au A1402S by SonyEricsson 26th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
前スレ
au A1402S by SonyEricsson 26th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080229477/

SonyEricsson公式製品紹介
ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1402s/index.html

au製品紹介
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a1402s/index.html

●コンパクトなQVGA端末「A1402S」、都内で週末にも登場
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news067.html
●QVGAで世界最小ボディの着せ替えケータイ「A1402S」 (ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/16/news017.html
●コンパクトQVGA機〜「A1402S」徹底攻略
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/20/news001.html
●au、メガピクセルWIN端末「W21H」など3機種 (impress)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17623.html
2非通知さん:04/04/03 14:38 ID:y0LvDnja
主なスペック
サイズ:
 47(W)89(H)22(D)約104g(電池パック含む)
デザイン/カラー:
 アンテナ内蔵型折り畳み/AQUABLUE、SPARKYELLOW、CRYSTALSILVER
連続通話/待受時間:
 約160分/約250時間(電池パック5404共通)
データフォルダ容量:
 約8MB(別途BREW用2MB
メインディスプレイ:
 ドット横240*縦320 2.3インチ
 最大26万色相当半透過型低温ポリシリコンTFT液晶
サブディスプレイ:
 ドット横96*縦96 1.2インチ
 6万5千色半透過型STN液晶 着ムービー対応(S、M、L)
カメラ:
 34万画素CMOS 外付マクロレンズ有り

関連サイト:
http://a1402s.s55.xrea.com/index.htm
まとめサイト:
http://iwehp.sub.jp/a1402s.shtml
A1402Sレビュー
http://a1402s.s55.xrea.com/page/004OTHER-Review.htm
A1402S専用待ち受けアップローダー
http://iwehp.sub.jp/a1402s_free.html
A1402S専用サブ液晶待ち受けアップローダー
http://iwehp.sub.jp/a1402s_sub.html
3非通知さん:04/04/03 14:38 ID:y0LvDnja
4非通知さん:04/04/03 14:39 ID:y0LvDnja
◆A5404S⇒A1402S

○Good
・軽量化 127g → 104g
・サイズ  世界最小
・データフォルダの容量 4M → 8M(BREW2M)
・赤外線
・リモコン機能搭載
・StyleUpパネル
・全般的にサクサク
・ジョグが使いやすい
・QRコード対応
・カレンダーの壁紙への上書き可

○Bad
・カメラ性能 130CCD → 34CMOS
・ムービー機能退化
・スピーカー 20mm → 16mm
・外部メモリ×
・EZナビ ×
・サムネイル表示が遅い
5非通知さん:04/04/03 14:39 ID:y0LvDnja
Q.メール画面で、黒背景・白文字の設定が出来ません。
A.メール画面で黒背景・白文字の表示はできません。背景は白、文字は黒のみです。

Q.英数カナ変換機能(漢字モードのまま入力モードを切り替えることなく英字やカナ、数字を
入力できる機能。東芝、カシオ、サンヨーが採用)はありますか?
A.英数カナ変換機能はありませんが、1402Sではボタン一発で入力文字種を変更できる機能が付きました。

Q.「ポケベル打ち」できますか?
A.できません。

Q.文字入力中に「ー」を入れたい場合、0キーを8回押さなきゃだめですか?
A.1402では、例えば「スーツ」と入力するためには「す」「0キー」「#キー4回」「た3回」が一番速いと思わ
れます。

Q.ソニエリの機種に以前あったオートマナーはありますか?
A.ありません。この機種では復活しませんでした (((´・ω・`)

Q.カレンダーには祝日が登録されていますか?
A.以前のソニエリ機同様、カレンダーに祝日は登録されていませんが、自分で登録することはでき
ます。
祝日情報 http://www.benri.com/calendar/2004.html

Q.iMonaは使えますか?
A.1402SはJAVAには対応していません。BREWのみ対応です。なのでiMonaは使えません。ezwebで
閲覧可能なp2が使いやすいです。
参考 http://akid.s17.xrea.com/
6非通知さん:04/04/03 14:40 ID:y0LvDnja
■FAQ.
Q.カメラの性能はどうですか?
A.30万画素ではかなり綺麗な部類に入ると思われます。暗い室内での追従性も問題ありません。

Q.メールの送受信は速いですか?
A.受信時間はほとんど変化はありませんが、送信時間はかなり速くなりました。

Q.採用しているチップは?
A.MSM6100で、Ezwebはサクサクです。

Q.ジョグの使い勝手はどうですか?
A.5404Sと同じ陥没ジョグですが、くぼみが付けられているので多少改善されています。
ジョグを押し込んで決定しようとすると、←→キーを押してしまいがちですが、指の腹
ではなく、指先で操作するようにするといい感じ。ジョグとテンキーが離れていて使い
づらいという意見もありますが、基本的には慣れでカバーできる範囲だと思います。

Q.POBOXはどうなりましたか?
A.予測候補が5行表示になってますます使いやすいです。

Q.Eメール受信の時、クイックディスプレイ(背面液晶)にメール送信者の名前を出すことは出来
ますか?
A.できません。
7非通知さん:04/04/03 14:40 ID:y0LvDnja
Q.ダウンロードできないBREWアプリがあります。
A.発売されて間もない新機種は、アプリ側で対応機種に入っていないことがあります。少し待ち
ましょう。
EZアプリ(BREW)情報[BREWアプリ一覧] http://www.brewjapan.com/appli/
FrontPage - brew(機種ごとの対応アプリ表) http://www.wikiroom.com/brew/

Q.赤外線は他キャリアと互換性がありますか?
A.通常のプロフィールに加え、アドレス帳、スケジュール、ToDo(タスクリスト)
も送信可能です。
動作確認:
N2102V→A1402S
SO505i→A1402S
SH505i→A1402S(メール、メモ帳は不可)
SH53→A1402S
また、他キャリアへの写真の送受信はボーダフォンのみ可能です。(40kb制限あり)
動作確認:
SH53、V601SH、N51

Q.赤外線でPC等とファイルの送受信はできますか?
できます。PDAとのファイルの送受信も可能です。送受信可能サイズは1ファイル512kB
ですが、PCの環境によってはできない場合もあるようです。
動作確認:
CLIE TG50,TH55,NR70,TJ25,T650(PalmOS4,5は問題なし 4ではMcFileを用いて外部メモリへ受信)
iPAQ h2210(おそらくPocketPC2003は問題なし)
SigmarionV(WindowsCE.NET)
LinuxZAURUS C750
ThinkPad T40
Libretto50M,Dynabook SS
FMV-BIBLO NE3/45LR
失敗例:
Libretto60→1402S(送信のみ可)
8非通知さん:04/04/03 14:41 ID:y0LvDnja
Q.TV、DVD、VTRリモコンはどのメーカに対応してますか?
A. それぞれ
■TVリモコン
ソニー、シャープ、東芝、サンヨー、松下、アイワ、パイオニア、三菱 ビクター、日立
■DVDリモコン
ソニー、アイワ、シャープ、東芝、パイオニア、ビクター、日立、松下、三菱、ヤマハ
■VTRリモコン
ソニー、アイワ、サンヨー、シャープ、東芝、ビクター、日立、松下、三菱
となっています。

Q.テキストファイルは読めますか?
A.読めます。mysyncや赤外線等でテキストファイルを転送すれば、自動的にデータフォルダに
テキスト専用フォルダが作成されます。サイズは100kBまでです。

Q.スタイルアップパネルはどこで買えますか?
A.auショップなどの他、ソニースタイルでも購入できます。
SonyStyle(まだ未発売) http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/acc.html

Q.QRコードは他キャリア用のものも読み取れますか?
A.ドコモ、vodafone用のもの両方読み取れます。

Q.QRコードはどうやって作ればいいの?
A.これを用いると便利です
文字データをQRコード(2次元バーコード)に変換するソフトウェア
easyQR ver2.1 ttp://beefway.hp.infoseek.co.jp/dl-easyqr.html
web上でQRコード作成
ttp://www.gungun.net/qr/
9非通知さん:04/04/03 14:41 ID:y0LvDnja
10非通知さん:04/04/03 14:42 ID:y0LvDnja
11非通知さん:04/04/03 14:42 ID:y0LvDnja
12非通知さん:04/04/03 14:48 ID:RK5Axb/6
乙!
シルバーもちだがストライプつけたいな〜
13非通知さん:04/04/03 14:49 ID:y0LvDnja
26thのままやのは許してください(>_<)
14非通知さん:04/04/03 14:51 ID:x7lEWfHv
>>1
乙・・・・って言ってやるよ
15非通知さん:04/04/03 14:51 ID:ljsbnvsb
イイヨーイイヨー
乙です。俺のA1402Sは1ヶ月間時計になりますた。
16非通知さん:04/04/03 15:02 ID:tCij8E+8
1402SU出るよ。
17非通知さん:04/04/03 15:21 ID:Xo3mDiJ1
>>16
もう4日ですよ。
18非通知さん:04/04/03 15:21 ID:W8oNlAW1
>>16
うんこでるよ。
19非通知さん:04/04/03 15:23 ID:Xo3mDiJ1
3日だった…
20非通知さん:04/04/03 15:59 ID:pgfN7EUt
1円マダー?
21非通知さん:04/04/03 16:18 ID:WTS7g9T3
1000 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/04/03 16:16 ID:j71ooVmf
やっぱり俺が1000か

↑なんかカコイイ。
22たかちん:04/04/03 16:19 ID:IGuncDE1
1000とったーヾ(>▽<)ゞブアッハハハッヾ( >▽)ノ彡☆ばんばん!
23非通知さん:04/04/03 16:25 ID:j71ooVmf
>>21
今、自分に浸ってたとこですよ
24前スレ905:04/04/03 16:40 ID:CW8VePyn
前の携帯が戻ってこないと言ってた者です。
やっぱり怪しいですよね・・・。
私が購入した店は新潟県内チェーンのとあるゲーム屋さんなんですが。
普通はメモリー移した後、すぐ返せますよね?
これでもし戻ってきた携帯の中身が全消去になってたら・・・。・゜(ノД`)゜・。
25非通知さん:04/04/03 16:44 ID:kQy/xaWq
5402がヨドバシで1円ですた
26[《]三三[》] ソニエリ ◆MOEMOEY3Yk :04/04/03 16:44 ID:N8qHCpnP
>>24
預かりますって言われたときに詳細聞かなきや。
27非通知さん:04/04/03 16:49 ID:A+ufi1h/
>>24
うじうじ悩んでないで店行くなり電話して聞くなりすれば?
28非通知さん:04/04/03 16:49 ID:yg2apCp8
いまだにこの携帯でハァハァしてる奴いるの?
やっぱ俺にしか1402Sは似合わないとか言っちゃってる人いたすぎ
29非通知さん:04/04/03 16:51 ID:Ir7ddr+N
>>28
お前イタイな
30非通知さん:04/04/03 16:58 ID:frh7AayR
>>29
釣られるなよ。
31非通知さん:04/04/03 16:59 ID:tAsBbMYZ
>>12
是非。
ポールスミス携帯。
32 非通知さん:04/04/03 17:12 ID:daqVnLyO
ムービー撮影中にズーム倍率変えられないのって仕様だったんだ。
携帯のムービーって他の機種でもそういうもんなの?
33非通知さん:04/04/03 17:26 ID:W4YYjSwQ
A1402Sのクリアパネル欲しい人は協力よろしく。

ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=40388
34非通知さん:04/04/03 17:29 ID:tXNP63M5
>>24
ゲーム屋なんかで買うからだよauショップ行けよ
35非通知さん:04/04/03 17:32 ID:W8oNlAW1
1402は受信メールの文字列探索できますか?
36非通知さん:04/04/03 18:12 ID:bym+dq65
>>35
カシオはムービー撮影中にズームできる。
37非通知さん:04/04/03 18:50 ID:HyXFcmBj
今日買いますた。アクアブルー
38佐野元春:04/04/03 18:57 ID:CtMCuZeM
>>37
青いねぇ〜
39非通知さん:04/04/03 18:57 ID:UmfG//Mu
Superビリヤード、なかなか面白いです。
あと将棋と麻雀あればゲームいらないな。
40非通知さん:04/04/03 19:38 ID:HGeO52PL
前スレでも誰か書いてましたが、
ジオメトリを削って透明にして、さらに着色した人いませんか?
塗料をどんなの使えばいいのか教えてモーフィアス。
41非通知さん:04/04/03 20:04 ID:TiQwX11E
>>40
東急ハンズへ飛ぶんだ。ネオ。
42非通知さん:04/04/03 20:10 ID:ljsbnvsb
>>39
麻雀は4人打ちが月額しかないのが痛すぎる。

43非通知さん:04/04/03 20:17 ID:vbMf/25h
>>前スレ958・983
パケ割/ミドルパック/スーパーパックのいずれにも加入してない状態なら、
157へのTelで当月のみ適用がきく。

この話題を続けるなら「auユーザー最適料金プラン追求スレ  part3」へ。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075137447/l50
44非通知さん:04/04/03 20:20 ID:BZk9Foic
2回目ですが次テンプレートでの変更お願いします。

http://a1402s.s55.xrea.com/index.htm

http://www.nexs.jp/se/index.htm
45非通知さん:04/04/03 20:58 ID:JoTNE0+U
これビックで買ったYO!!
1回ガチャガチャ回してくださいって言われてやったらAUのジェンガ貰った。
持って帰るのに重かった
46非通知さん:04/04/03 21:13 ID:4/pwI9fZ
ホントに1402SU出るの?
47非通知さん:04/04/03 21:14 ID:aPRc0FsX
↑ありえない
48非通知さん:04/04/03 21:54 ID:RK5Axb/6
>>31
さらにポールスミスのストラップなんかつけたりして!
49非通知さん:04/04/03 22:01 ID:O+LfZPH+
今日漏れの1402が不良品だったので交換してもらったら
メイン液晶が黄ばんでる…
修理に出して白くしてもらえるかな?
交換は一回だけだし。
50非通知さん:04/04/03 22:35 ID:quZ2JyG1
今使える20個(確か)のアプリゲームの中で
落としきりでアプリって何がありますか??
51非通知さん:04/04/03 22:36 ID:Ie5LBIRu
>>35
東芝はできるがソニーはむり
>>36
日立もできる
52非通知さん:04/04/03 22:53 ID:iT/mszsl
>>40
自分はフラワー削ってGSIクレオスのクリアブルー(ラッカー系)吹いて、
その上に念のため同社のスーパークリア(光沢)吹いてみた。
現在耐久テスト中、といっても普通に使ってるだけだが。

塗装するのなら表面を平滑にするよりは少し粗めの方が塗料の食い付きが
いいんじゃないかな。
53非通知さん:04/04/03 22:59 ID:aAFIqlt2
>>1 乙、まぁミスとか気にせずに
>>9 >>10 >>11 装着サンプルが追加されて便利!
54非通知さん:04/04/03 23:16 ID:6lKscULu
>>50
そんなもん自分でアクセスしてみれば簡単にわかるだろーが。
55非通知さん:04/04/03 23:21 ID:X6J0c7Vy
>>前スレ982
激しく笑わせていただきました。
56非通知さん:04/04/03 23:57 ID:bfQ1JocK
ボタンを打ちやすい角度にすると、画面をわずかに上方から
みることになるね。それで画面がやや暗く感じる。画面だけ
みるときは画面に正対してみるんで問題ないが。折りたたみ
のギミックのせいだな。
57非通知さん:04/04/03 23:59 ID:8+G4A4AV
ピーターパンの予告ムービーって削除できないのでしょうか?
58非通知さん:04/04/04 03:08 ID:TdS/tira
ピーターがパンパンだと〜仕様だ(゚Д゚ )ゴルァ
5940:04/04/04 03:22 ID:y4lUQgpD
>>52
GSIクレオスって何だ?と思ったらMr.Colorとかの会社なのね。
自分もその辺の塗料で挑戦してみます。サンクス、モーフィアス!
60非通知さん:04/04/04 05:52 ID:d+iWsy1H
メールアドレスはどうやって変えるんですか?
61非通知さん:04/04/04 08:57 ID:3stqXBzo
旺文社携帯電子辞書、早く対応してくれ・・・
62非通知さん:04/04/04 09:15 ID:8If84viQ
1402って、電話とかメールの着信後にお知らせランプってつく?
63非通知さん:04/04/04 09:19 ID:IgUbknMw
>>62
つくよ。
64非通知さん:04/04/04 09:36 ID:8If84viQ
>>63
ありがとっ!
65非通知さん:04/04/04 09:40 ID:EhlDC2W1
天麩羅嫁
66非通知さん:04/04/04 09:53 ID:4l0yXRrV
>>60
メールキー→Eメール設定→その他の設定
で逝ける。
67非通知さん:04/04/04 10:51 ID:JWLAkZQF
>>66
春厨を相手にすんなって。もうすぐ春休み終わるんだから。
68非通知さん:04/04/04 11:02 ID:q7jF06Zk
>>67
心に余裕がないやつはだめだぞ
69非通知さん:04/04/04 11:15 ID:AmBiYTCX
初めてのau契約がこいつなんですが、機種変更したら感度が悪くなったという人はいますか?
マンションで、通りからは奥に位置するワンルームの部屋ですが、圏外からバリ3とすごく活発ですw
70非通知さん:04/04/04 11:18 ID:JWLAkZQF
>>68
そうか・・・スマソ。
71非通知さん:04/04/04 11:28 ID:nweLDPDa
>>69
それ風水的に最悪じゃない?
72非通知さん:04/04/04 12:03 ID:nh5BOIx7
何だ風水ブームか。w
73非通知さん:04/04/04 13:41 ID:4l0yXRrV
このスレ急に勢い落ちたね。
74非通知さん:04/04/04 13:44 ID:0PeEDUJ0
発売前から期待する人はおおむね買っただろうし、
それ以降はエントリー機種らしくライトユーザに売れてるだろうからね。
75非通知さん:04/04/04 13:55 ID:4l0yXRrV
スレのアレより
ttp://www.asahi.com/tech/asahinews/TKY200404030311.html

雑旦スレになりそうだけど、世の中の高校生は月々そんなに使ってるのかぁ。
俺なんて4000円超したら使いすぎだと思うのに。金の無駄使いとは思わないのかな。
まぁ確かに俺の友達の中にもWIN持ってるやつとか、
メールなんてほとんどしないと言いながらミドルパック入ってる奴もいるが…。
76非通知さん:04/04/04 13:57 ID:4l0yXRrV
雑旦→雑談
77非通知さん:04/04/04 14:01 ID:W/yjlp5I
高2だけど平均より高いよ。
ぜんぶいれて月8000円くらいやもんなぁ。

>>75
通話料がやばいねん。コミコミジャンボにミドルパックっすよ
78非通知さん:04/04/04 14:02 ID:OqOkQOwC
>>75
お前Yahooの社員だろw
79非通知さん:04/04/04 14:23 ID:ub2kxZf2
質問させて下さい。
前使ってたA1012Kではweb閲覧でhtmlの表を
枠は表示されないもののその中身は表示できていたのですが
1402では表部分は完全に無視されて表示されません。
ブラウザの問題でしょうが、表示できるようにできないのでしょうか?
80非通知さん:04/04/04 14:24 ID:W/yjlp5I
そのページのアドレスは?
81非通知さん:04/04/04 14:40 ID:9Kbcuszm
勢い落ちてるからage
8279:04/04/04 14:53 ID:ub2kxZf2
取り急ぎ作ってみたこのページは見れました。
http://dad.cside.com/km/test.htm
ちなみに見れないのは↓です(ユーザ名:hgss pass:3256)。以前は見れました
http://www.hondageinou.co.jp/h-1/himitu/daibosyuu.html
83非通知さん:04/04/04 15:21 ID:4l0yXRrV
>>78
残念ながら高2です。
84非通知さん:04/04/04 16:12 ID:EWD53O85
よく、修理に出したら傷だらけで帰ってきたってレス見るけど
ホントに傷だらけになってるのかな・・・
85非通知さん:04/04/04 16:23 ID:UxkQCqqE
電池蓋の片側が微妙に浮いてるなと思ったら、
ネジが奥まで回ってないみたい。
星形のドライバなんか持ってネーヨ。
86非通知さん:04/04/04 16:32 ID:i/snZvp0
>>84
ソニエリの修理は丁寧に扱っているけど、ショップの店員が
結構扱いは雑。平気で爪立てたり、机の上に結構雑におくからね。
まあ、店によるけどさ。
8784:04/04/04 16:34 ID:EWD53O85
>>86
あ、そうなんですか。
自分が前の機種がSanyoだったんですが、
修理に出したら逆に別の場所がダメになってる・・・って位
扱いが酷かったモンで・・・
88非通知さん:04/04/04 16:42 ID:K8EfZfR5
この携帯にあう待ちうけってなにがありますか??
89非通知さん:04/04/04 16:53 ID:irjI3I8N
自作しる
90非通知さん:04/04/04 17:33 ID:dCBcehnX
みんなパネルつけて使ってる?

俺はもうパネルに飽きたのと鬱陶しく感じてきたので
パネル無しでとおしています。
ぶっきら棒なのかもしれない…

でもパネル無しだとシルバーなんでシンプルすぎるデザインなんだよなぁ(´Д`;)

91非通知さん:04/04/04 17:53 ID:gqd7X8bj
>>90
パネル無しの方がシンプルで好きなのですが
折角ストライプ買っちゃったし付けてりゃ多少は表面の傷除けに成ると思って
付けっぱなしです(´ー`)
92非通知さん:04/04/04 18:07 ID:oo7BHAdV
>>90
俺はつけてるよ!イエロ×ストライプ
人とかぶるのが嫌だからなんだけど、
これでかぶってたら・・・まあ、タラちゃんで。
93非通知さん:04/04/04 18:41 ID:UAqIzAQ1
>>79
下のページ、PCでも見れないんだけど…?
94非通知さん:04/04/04 19:46 ID:9Kbcuszm
パネル500円ぐらいで売ってない?
95非通知さん:04/04/04 19:59 ID:i/snZvp0
>>94
ヤフオク見てみれば?
96非通知さん:04/04/04 21:00 ID:1DUGkIPz
イエロー買ったけどブルーにすればよかったと激しく後悔中。
散々悩んで黄色にしたけどやっぱり青にすればよかった…
誰か交換しない?。・゚・(ノД`)・゚・。
97非通知さん:04/04/04 21:06 ID:rAb6OnOS
バカじゃねーの
98非通知さん:04/04/04 21:18 ID:CuZkCAaN
9erうざい死ね。
99非通知さん:04/04/04 21:23 ID:8l8xTsLL
グループフォルダから番号検索ってできないのかね?
100非通知さん:04/04/04 21:30 ID:4l0yXRrV
100
101非通知さん:04/04/04 22:15 ID:MWDASRR3
パネル付けると、すき間にホコリを巻き込んで傷がつきそうだ
102非通知さん:04/04/04 22:20 ID:w+wBi2iw
埃を巻き込まなくても既に先端近くに傷が付き始めたよ
反面、背面液晶部分の保護にはなるよね
傷に関してはパネル装着し続けるつもりだから気にしない事にします
103非通知さん:04/04/04 22:44 ID:irjI3I8N
あぁ・・・auのサイトやカタログ見てると
ブルーのあのボタンの配色が可愛くてしょうがない。
デザインも良いし・・・早く機種変したいYO
104非通知さん:04/04/04 23:11 ID:kz+J9U6z
今月ポイントが1000超えるはずだから、それから機種変しようと思ってたのに
今調べたら998だった(´・ω・`)ショボーン

ソニエリのWINまで待とうかな。
105非通知さん:04/04/04 23:33 ID:m1FzvhO7
テキストファイルに関する不満点

文字サイズ変えれない&上下左右に空白ができて読みづらい。
それと、せっかく100KBまで対応してるんだから「しおり」みたいな機能つけてほしかった。
一度に100KBのテキスト読もうと思ったら1時間はかかるだろ。


使って約1ヶ月で大きな不満はこれくらいかな。ホント名機だヽ(´ー`)ノ
106非通知さん:04/04/04 23:37 ID:TWbjoGSW
機種変しましたが、
これ、閉じたときに、左側が浮いていますね。
ヒンジの軸がゆがんでる?
107非通知さん:04/04/04 23:38 ID:TWbjoGSW
IDがジョグ!!
108非通知さん:04/04/05 00:02 ID:Iw4IfNoH
↑そんなこと気にしてたら人生やってけない
109前フリ:04/04/05 00:07 ID:Rqt5WHPd
確かにいちいちIDなんて気にしてられないわな。
なあ110?
110非通知さん:04/04/05 00:08 ID:MoEO98Dw
>>104
待て
111非通知さん:04/04/05 00:08 ID:MoEO98Dw
萌え...
112非通知さん:04/04/05 00:10 ID:/44nUDUO
>>11
そのIDイイ!

俺なんて・・・不吉w
113非通知さん:04/04/05 00:11 ID:lK1NBbkw
|-`).。oO(>>108のレスは>>106へなのだろうか?>>107になんだろうか?)
114非通知さん:04/04/05 00:14 ID:89m+Y0xZ
>>112
44は、獅子って嫁!
カコイイゾ!!
115非通知さん:04/04/05 00:16 ID:/44nUDUO
死屍(w
116非通知さん:04/04/05 00:21 ID:YhL4nCfa
みません
電話帳にメアドも登録している相手から受信されてきたメール
なのですが 名前ではなくメアドで届くのですが
アドレス帳にメアドいれてる人が多いので
受信の際 誰からなのか知るのがなかなかで
メール受信のさいに電話帳に登録されている人の名前がわかる
設定方法を教えていただけませんでしょうか
既出でしたらもうしわけございません。
117非通知さん:04/04/05 00:23 ID:MoEO98Dw
>>116
アドレス帳制限やめよう。そうしたらちゃんと表示されるから
118非通知さん:04/04/05 00:24 ID:N4FNaLLP
>>115
し・・・しぬどぅお〜(w
119非通知さん:04/04/05 00:25 ID:MoEO98Dw
>>118
ナルポ
120非通知さん:04/04/05 00:27 ID:O424b+LM
>>119
萌え男
121非通知さん:04/04/05 00:33 ID:Iw4IfNoH
↑そんなこと気にしてたら人生やっていけない。
122非通知さん:04/04/05 00:38 ID:YhL4nCfa
116です
>>117さん 即レス頂きましてありがとう
ございました。
登録されていました入からの名前で
受信欄にでました。
本当にありがとうございました。
123非通知さん:04/04/05 05:39 ID:Y7OkfcL1
これ外部メモリついてないけど、PCと同期させたいデータってどうするの?
124非通知さん:04/04/05 06:33 ID:pIdVrlcb
>>123
外部メモリが付いてないとPC同期出来ないんですか?
125非通知さん:04/04/05 06:37 ID:HtQU95tA
PCと同期させたいんですが外部メモリがついてないんですけど。
126非通知さん:04/04/05 06:41 ID:BaEKTgCr
PCと接続できるケーブルが付属してればいいんですけど、
無ければ買わないとならないので出費が…。
あと、携帯→PCはできるけどPC→携帯は著作権がなんたらで制限が多そうだなと。
127非通知さん:04/04/05 08:37 ID:K5TiQlVA
逆だろ。
著作権による転送制限が主に絡むのは
携帯→PC。携帯でダウンロードしたファイルは
著作権フラグでまず転送できないし。

PC→携帯は著作権フラグが立っていても
ファイル転送できる。
kanjiを使った自作着うたがその例。

転送ケーブルはいろいろあるが、
データ通信もできるので俺はUSB-cdmaを
MySyncで使っている。
128126:04/04/05 09:28 ID:XIFtG+rK
>>127
外部メモリなら現状で読めるので追加投資いらないんですが、
USBcdmaだと\6k…高いなぁ(+A1402S買って\18k…

前に使っていたクソ古い携帯ではgifで予定表作って、
携帯にメール添付して壁紙にしてたんですが、
QVGAだと通信費もかさみそう、ということで
外部メモリ使ってローカルでこういう使い方したかったんですが。

PC→携帯のファイル転送の自由度が高いなら、
ケーブル買ってもいいかも。アドバイスありがとうございます。
129非通知さん:04/04/05 10:20 ID:pIdVrlcb
何ていうか…
>>126サンは外部メモリ付きの機種買った方がいいよ。
後から不満になるかもよ。やっぱメモリカード欲しかった、とか。
130非通知さん:04/04/05 10:30 ID:ai8r7gtG
前のA5301Tは外部メモリあって便利だったけど、
実際無ければなくて問題ないかな。
赤外線あるからそれでファイルの転送とかできるし。
でも9年前のノートPCだからいつ壊れるか分からんが…。
131非通知さん:04/04/05 10:35 ID:pJH/Zm3M
>>105
>>テキストファイルに関する不満点

無い物ねだりっていうか無理を承知で言わせてもらえば、
ジョグでスクロール
左右ボタンでページUp/Down
てなってればさらによかった。
132非通知さん:04/04/05 10:37 ID:ZczjuyJx
つかページ送りは下のキーでも良いと思うんですが
133126:04/04/05 10:58 ID:XIFtG+rK
>>129
>やっぱメモリーカード欲しかった
…うわぁ言いそー。そもそもデザインでホシイ!
とか決めてるあたりで何ともアヤシイんですが。

A5403CAでしたっけ? 2Mpixカメラ搭載の。
コレ2番手で考えてます。USBクレードル付属してるんで。
ただ、値段が…。A1402S+ケーブルの方が安上がりなんですよ。

ともかく、いま携帯解約してきたんでサッサと買わないと色々支障が。
134非通知さん:04/04/05 11:25 ID:HtQU95tA
無い物ねだりはよしましょうや。
135非通知さん:04/04/05 11:25 ID:Q2cFAwX5
昨日機種変で購入して色々やってみました。
ゲームアプリの対応が少ないことを除いては、
かなり満足です。
136非通知さん:04/04/05 11:39 ID:w7k/As0e
>>135
乙。
137非通知さん:04/04/05 12:18 ID:co0VTU2e
昨日シルバー購入したよ。パネルはなぜかジャガー。
さっそくストラップをつけようと思ってる。
ビーズで自作とちょっとせこいが。
テーマはジャガーのシッポ。
こんなのどうよ?
138非通知さん:04/04/05 12:19 ID:3PvMBjVg
着メロダウンロードして再生したらバイブが連動するものがあるんですが,
これって解除できないですか?着信時のバイブ設定を解除して,
データフォルダから再生しても連動しているんですが...
139非通知さん:04/04/05 12:30 ID:GNC/6jmZ
>>138
バイブや着信ランプが連動するのはケータイ側では解除できません。
140138:04/04/05 13:37 ID:dwaRu06s
>>139
ありがとうございました
141非通知さん:04/04/05 13:48 ID:iXXjDviM
既出だったらゴメン
メール着信時に着信ランプ設定してると、読むまで点滅するものなんでしょうか?
142非通知さん:04/04/05 14:44 ID:ZrwXKFCJ
>>133
A1101S使ってて、A5403CAと迷ってA1402Sにしたんだけど
俺はかなり割り切ってこれに決めたよ。
デジカメを持ってるかどうかにもよると思う。
Javaが必要かとか。
143非通知さん:04/04/05 15:47 ID:Gj/OdtQj
>>142
デジカメは持ってるにゃ持ってるんだけど、
やっぱりあのゴツさは旅行とか各種イベント用ですよ。
ポッケに突っ込んでガッコ行くぞ!とはいかないかなと…。

デジカメ持ってるクセにA5403CAがいいかも、っていうのは、
カメラ自体の性能よりも、SDカード挿せるとかUSBケーブル付属とか、
カメラ周りのフォローが気に入ったんで。
…A1402Sだと自分で揃えにゃならんなあ。

>Java
ゲームやらないんでJavaでもBrewでもどっちでもいいやーと思ってます。
(携帯のゲームはショボイんダヨーー!! 世界を知らないだけ?

“ココ”に書き込んでる時点でA1402Sになびいてるんですけど、
とりあえずあとで近所のヨドバシ行って両方いじくって来マス。
144非通知さん:04/04/05 15:57 ID:kdqc7JXa
5403と悩んでるんだったら
http://www.mushikabu.net/buy/etc/a5403ca/index.html
↑ココも見てみソ。
145非通知さん:04/04/05 16:24 ID:ZrwXKFCJ
>>143
デジカメっつっても、カード型の薄いのとかサイバーショットUなんかは
ゴツくないけどね。俺はカバンにいつもU30入れてる。
携帯のカメラで撮った写真の用途はどんな感じ?

A5403CAと迷ってるくらいだから、赤外線よりMySyncとかの方が
いいだろね。
146非通知さん:04/04/05 18:45 ID:Gj/OdtQj
>>144読んでますた。参考になるわー。
やっぱり“2Mpixカメラ!”と言えどもケータイはケータイって評価ですな。
デジカメとは別モノだと考えれば超Hi-Specっていう感じかなぁ。

144のリンク先ではカメラの追従性っていう言葉が連呼されてますが、
カメラ付き携帯持ってなかったので全然重要視してませんでした。
そこらへん意識して見て来ます。ほんと参考になりましたサンクス。

>>145
Webに使おうと考えてるんで、どうせ160x120くらいにツブしちゃうから
カメラ自体の性能はまあ30万pixで問題ないっすね。
で、A1402SだとPCに持ってくためにケーブルも集めなきゃ
いけないというわけで、携快電話とか、安いのはないですかね?

>デジカメ
俺のはCasioのQV-R4なんだけど、光学3倍ズームでゴチイ…。
かたやexilimユーザーの知り合いは、いつもポケットに突っ込んで
パシャパシャ撮って楽しげなんですが、そいつに言わせれば
「ズームがホシイ」だとか。
…しまいにゃSDカード交換して俺のデジカメで撮ってやがる。

デジモノ選ぶときっていつもこういう問題にブチ当たるよなあ…。
147非通知さん:04/04/05 19:35 ID:CHmZ3Dzp
なんか絵が細かいものをQVGAで撮影して保存しようとすると
「保存できませんでした」ってなって保存できない。
148非通知さん:04/04/05 19:44 ID:pIdVrlcb
急に「圏外」表示になって戻らない事ないですか?
再起動すると直るんだけど…

あと、ずっと手元に置いてるのに、
気が付くと留守着信入ってる事がたまにある、、、
いつ着信した?!みたいな。
149139:04/04/05 19:51 ID:rdd36J8P
>>140
電車の中からケータイ(1402)でササッと書き込んだもんで味気なかったですね。
もうちょい詳しくいうと、
「着メロによってはバイブや着信ランプが連動するように設定されているものがあり
それはケータイ側では解除できません」
てことです(同じか?w)
150非通知さん:04/04/05 20:00 ID:EtY3pzdI
>>146
OutlookがあるならMySyncBizはダウンロード版(ケーブル付)が送料込みで約5k。
他のようにヴァージョンアップのたびに買いなおす、という手間が要らないから将来的に良いと思う。

俺も似たような迷い方をしたけど、小さく手になじんだのがA1402Sだったのでこれにした。
手に持って使いやすいほうを選ぶのが一番ではないかという気はする。
151145:04/04/05 20:15 ID:vHhT38kI
>>146
用途がそれならA1402Sで問題ないんじゃないかな。
VGAで撮影したデータ見たら50〜70KBくらいだったから
内蔵メモリ8MBでもかなりとりためられるし。
QVGAならもっといける。

デジカメだけどU30使いの俺もズームは欲しい。
ミノルタのX20がamazonで税込15960円で2000円還元
だからU30の予備に買おうかと思ってる。電池も使えるし。

A1402Sの話にもどるけど、
ケーブルは買うとして転送ソフトはフリーでもあるよ。
ktransっての。俺は使ったこと無いけど。
152非通知さん:04/04/05 20:16 ID:vHhT38kI
ところで>>146は今は何使ってるの?
153非通知さん:04/04/05 20:33 ID:Wj5zXVYG
今日、近所の携帯ショップにA1402Sを機種変しに行ったら、
31日に見たときより値段が5000円以上上がってて断念しました。
どなたかauショップで1年以上での機種変の値段を知ってる人いませんか?
いましたら教えてください!
154非通知さん:04/04/05 21:05 ID:ApeJrSkP
>>148
成るねえ。時々。
急にというか圏外のまま電波掴め無くなっちゃう感じと思ってたけど。
155非通知さん:04/04/05 21:05 ID:EtY3pzdI
>>153
まず地域を書こう。地域によって値段が多少違うから。
それ以前に見に行ったほうが確実だと思うが……?

値上げしたのはキャンペーンが終わったということかな?
156非通知さん:04/04/05 21:12 ID:42Yt2CpD
>>153
近所のヤマ○電気で、11,800円+11%ポイント還元でした。
157非通知さん:04/04/05 21:18 ID:Wj5zXVYG
>>153
埼玉です。近くにauショップないんです…。

>>156
ありがとうございます!少し遠いですが、ヤマ○電気行けるので、
auショップでも高い場合はヤマ○電気に行ってみます!
158非通知さん:04/04/05 21:20 ID:Wj5zXVYG
すみません。↑間違えました。正しくは

>>155
埼玉です。近くにauショップないんです…。

です。
159156:04/04/05 21:22 ID:42Yt2CpD
大阪での価格なんで、参考になりませんね。
160非通知さん:04/04/05 21:49 ID:1BzHv7K9
レクサスプランニングやすいよん
機種変手続き自分で簡単にできるし
161非通知さん:04/04/05 21:57 ID:ea5d/UNk
買ったときから蓋が妙に閉じやすかったりとヒンジ部分が弱い気がするんですが、
そういうものなのでしょうか。
162非通知さん:04/04/05 21:59 ID:i0N/Vbzd
>>161
そういうものです
163非通知さん:04/04/05 22:02 ID:ea5d/UNk
>>162 本当にみんなそうなのでしょうか。
164非通知さん:04/04/05 22:03 ID:Wj5zXVYG
>>159
そうですか。わざわざありがとうございました!

>>160
通販の場合、データのコピーってどうなるんですか?

あと、今1301使ってるんですが、充電器は1402でも
使えますか?
165非通知さん:04/04/05 22:03 ID:aaA4EETB
今いくらなの?俺がauショップで買ったときは12800円だったけど
166非通知さん:04/04/05 22:17 ID:SFNezSR0
>>163
IDがうんこ
167非通知さん:04/04/05 22:33 ID:c5f9pdt0
>>163
疑い深い奴だな。過去ログ嫁。
それでも分かんなかったら初期不良だから交換してもらえば?
168非通知さん:04/04/05 22:43 ID:kdqc7JXa
>>164
1301の充電器、1402でも使えるよ。てか、オレまだ1301の充電器使ってる。
169非通知さん:04/04/05 22:44 ID:aGXZZy0v
購入から1ヶ月。
傷が付くような事も無くまだまだ使うぞー
170Quattro ◆SmE0hl/glA :04/04/05 22:49 ID:9TQTJX/8
>>164
通販で買っても、au shopでデーターの移しはできます。(タダ

PCあるなら、バックアップソフト買っても良いかも・・・
171非通知さん:04/04/05 22:55 ID:Wj5zXVYG
>>168
そうですか。これで充電器分安く買えます。

>>170
情報ありがとうございました。
172非通知さん:04/04/05 22:56 ID:QEBKrmzD
>>171
auでは充電器はいやでもついてくるよ。だからその分安くなるなんてない
173非通知さん:04/04/05 23:02 ID:Wj5zXVYG
>>172
そうなんですか!?
知らなかった…
174非通知さん:04/04/05 23:16 ID:aS+ZICcv
5402から機種変された方いましたら、満足度とかどうですか?
175非通知さん:04/04/05 23:26 ID:HtQU95tA
充電器の付かないケータイって・・・。
176非通知さん:04/04/05 23:31 ID:eNOtv6cS
赤外線通信ポートのついてるノートパソコンからgif(壁紙)のデータは
送(受)信可能ですか?
できるなら1402購入しようかと。
あと、麻雀ゲームは対応しそうですか?
177非通知さん:04/04/05 23:35 ID:VoPQPU/T
>>174
俺そうだよ。
今のとこ特に大きな不満は無し。GPSもLロングムービーも使わないから、
機能面で不便さを感じたことは無いよ。ただ、やっぱり初期ロット(?)に
当たると質感が低く感じるかな。俺のはサブ液晶&ジョグ位置ズレ付き。

もちろん良い点もあるよ。フォントは滑らかになったし、動きも良いね。
あと電池がやっぱり長持ちするな〜って感じる。
178非通知さん:04/04/05 23:42 ID:Ljb2xpN/
教えて君ですみません。
この携帯で撮った動画って、パソコンで見れるようにするには、どうすればよいのでしょうか。OSはXPです。
179非通知さん:04/04/05 23:47 ID:A+BBQqqV
企画モノので登場しそうなパネルってやっぱり映画がらみかな?
ひょっとして「スパイダーマン2」。。。
ところで「326の大富豪」で表示する「Now Loading」って
パケ代かからないですよねー?
10連勝したら隠しキャラ使えるようになるけど、
それ以降は出ないんかな。今 80連勝中。
180非通知さん:04/04/05 23:48 ID:A+BBQqqV
>>178
ワシはMac + QuickTimeで難なく見れるけど、
Win用のQTではいかが?
181非通知さん:04/04/05 23:53 ID:1fPqOvdi
182非通知さん:04/04/05 23:55 ID:NVrXoclS
>>177
これってLCフォント?
183非通知さん:04/04/06 00:14 ID:lvsDUhWa
>>182 違います。
184非通知さん:04/04/06 00:18 ID:JU5sVZz8
>>182
LCフォントはアンチエイリアスが効いてもっときれいです
185146:04/04/06 00:40 ID:Ue38KlBU
買ってきましたA1402S。
駅周辺(東京都)をぶらついてたところ、
ロータリー付近に良くある感じの電器店で新規\4800+登録料で買えました。
こんなに安く買えると思ってなかったんで浮いた資金で飲ミ。で帰宅。

>>150 >>145
予算が予想以上に浮いたんで俺も素直にMySyncBizにしようかな。
アーでもこんなジャンルのものでもフリーウェアってあるんですね。気になる。
MySyncはauカタログで見ただけなんで、両方ともあとでWebサイト調べてみます。

>>152
A3001H使ってたんですが先日なくしちゃって。
というわけでソニエリは初心者なんで当分ここにお世話にナリマス。
186非通知さん:04/04/06 00:43 ID:JU5sVZz8
>>185
出たときとたいして値段かわってないなぁ
187非通知さん:04/04/06 01:02 ID:jfV7JExb
>>185
漏れも変わってない。
消費税くらいかな。
188非通知さん:04/04/06 01:16 ID:mLSVxKp8
フリーのソフト使うにもケーブルを買わなきゃいけない。
こればかりは素直にちゃんとしたものを買わないと後で泣きを見る。
189非通知さん:04/04/06 01:32 ID:psQnMNxh
アプリに将棋なんてある?
190非通知さん:04/04/06 01:38 ID:l9DuxuWc
着せ替えパネルつけた状態でジーパンのけつポケットに入れてたら傷がついた。
まぁ、しょっくだけど、そこまで気にしてない。
パネルつけてればわからない。
191非通知さん:04/04/06 01:39 ID:DLJQHatZ
今日500円で買ってきました。家族割り入ったら0円だったんだけど、家族にアウいなかったので仕方がなく。
軽くていいね。長いメール打ったりする時も疲れない。
192非通知さん:04/04/06 01:46 ID:jiroO8he
>>191
安いね。そういうのって安売り店でしょ?
6ヶ月は解約しない誓約書とかって書かされるの?
193191:04/04/06 02:21 ID:DLJQHatZ
>>192
半年縛りでした。6ヶ月未満解約で違約金30,000円。
さすがに半年で換えるつもりは・・・
というより、もう他のキャリアに換える気が無いので、特に気にしなくてもいいかなって感じでした。
194非通知さん:04/04/06 02:34 ID:cAwRUJ/o
>>185
市販品でお奨めなのはやっぱり
ケータイリンクかなぁ
MySyncも良いんだけど、もし何か問題があって他キャリアに乗り換えたときも流用する事出来るし
とりあえず必要最低限の機能がついていてわりと低価格
かつバージョンアップも市販ソフトの中では最速
新機種発売日の次の日当たりにはパッチが配布されている
MySyncも早いけどアドレス帳管理にアウトルック必要だったりとちょっと不便なところもあるんじゃなかったっけか?(うろ覚え

間違えても携快電話だけは購入しない方が良いぞとだけは強く言っておく
195非通知さん:04/04/06 03:31 ID:Kl7A6+09
アドレス帳管理ってどの程度のことを逝ってるのかにもよるけど
普通に編集したり書き戻したりするだけならMySync Addressだけでいけるっしょ?
196非通知さん:04/04/06 04:17 ID:xd6nqv6R
カメラのシャッター音はどうやって消すんですか?
197非通知さん:04/04/06 05:02 ID:cPZ/V+4n
ファイルのやり取りだけなら
携快電話のケーブルとktransでいいんじゃない?
198非通知さん:04/04/06 06:36 ID:2pEVPLEg
ジョーカノがボーダフォンだから、一緒に使えるよう、携快電話を買おうかと画策してるのですが、
これは、あれですか。バッドチョイスなんですかね。
199非通知さん:04/04/06 07:13 ID:HPLlZIb0
ジョーカノだのバッドチョイスだの何だそれ?
200非通知さん:04/04/06 07:36 ID:1wn13QY/
>>198->>199
朝からワラタ
201非通知さん:04/04/06 08:54 ID:FRokBP/R
これ動画の画質いくらなんでもしょぼすぎねーか?
つぶれてて何が映ってるかわからない
つかえないよこれじゃ
202非通知さん:04/04/06 09:04 ID:CCafTkhs
>>198
朝からワロタ
203非通知さん:04/04/06 09:18 ID:AKBnJtUv
>>201
朝からワロタ
204非通知さん:04/04/06 09:22 ID:mg0IFdLr
>>201
朝からワロタ
205非通知さん:04/04/06 09:25 ID:k5XENL9b
MySync Photo2を注文した!
コレで俺も少しはシアワセになれるかな
206非通知さん:04/04/06 11:20 ID:LHSfwi9U
Vectorでこんなん見つけたが
http://hp.vector.co.jp/authors/VA005115/KeitaiIr.htm
類似ソフトで、A1402Sでも動くのってありませんかね・・・
207非通知さん:04/04/06 12:02 ID:CCafTkhs
>>206
昼でもワロタ
208非通知さん:04/04/06 12:02 ID:AnxEiU1c
ジオメトリ削りますた。
http://v.isp.2ch.net/up/57007a043355.jpg
209非通知さん:04/04/06 12:18 ID:uRjtWFPI
シカレがドキュなんだけど、A1402Sから絵文字でメルできる?
210非通知さん:04/04/06 12:19 ID:CCafTkhs
動画ショボイネンカ?
211非通知さん:04/04/06 12:20 ID:uRjtWFPI
別のシカレは豚電なんだけど、A1402Sから絵文字でメルできる?
212非通知さん:04/04/06 12:21 ID:PD1/gVgI
>>209の言っている意味が分からないんだけどシカレがDQNだからA1402S使いこなせるかどうかを聞いているの?
213非通知さん:04/04/06 12:23 ID:PD1/gVgI
まぁマジレスするとAUの絵文字は画像、DoCoMoの絵文字は文字。
互換性は無いので双方で絵文字のやりとりは出来ないと思われ。
214非通知さん:04/04/06 12:26 ID:uRjtWFPI
>>212
メンゴ。シカレはDQNじゃなくて(たぶん)ヒモです。
アフォーマ使ってるから、あたしがA1402Sにしたら絵文字で遅れるのかなと。
215非通知さん:04/04/06 12:34 ID:HPLlZIb0
>>209
もうオモロくないよ。
216非通知さん:04/04/06 12:35 ID:gXLOf7Ku
>>214
絵文字メール使えばいけるじゃん。有料だけどさー
217非通知さん:04/04/06 12:50 ID:IUkWPztc
>>214
その足りないオツムでよ〜く考えようね。
高賀山の頂上で5時間ほど座禅くめばなにかわかるはず・・
218非通知さん:04/04/06 12:52 ID:l9DuxuWc
>>212
ないすw
でも、DQNなのはシカレだけじゃないが・・・
219非通知さん:04/04/06 13:41 ID:JZJu62W5
メモリ編集ソフトの話はスレ違いだから、いいかげん専用スレへ移っていただきたい。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077784752/l50

>>196
激しく既出だが「消せない」ということになっている。盗撮やデジタル万引きへの対策。
カシャと音が鳴ってから実際にシャッターが切られるまでタイムラグがあるのも同じ理由による。

>>214
叱れ? 敷かれ?
「絵文字で遅れる」って、絵文字使わなきゃ早まるの?
220非通知さん:04/04/06 13:44 ID:ocq3eUfl
>>219
てか自分アホやろ?
221非通知さん:04/04/06 14:01 ID:92IaMe+O
>>220
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222非通知さん:04/04/06 14:35 ID:CCafTkhs
>>219
激しくワロタ
223非通知さん:04/04/06 15:06 ID:uNK5Yk0q
おいおまいら、メイン画面の保護シールどうしてる?
224非通知さん:04/04/06 15:15 ID:mg0IFdLr
自然に剥がれるのを待つか汚くなったら剥がす。
シールを剥がした時なれた液晶がまた綺麗にみえる。
そうすると2度楽しめる。前のA5301Tは半年ぐらいしてから剥がした。
サブは直に剥がしたけど。
225非通知さん:04/04/06 15:36 ID:+saps9+e
最近のは大丈夫なのかもしれないけど、最初から付いている保護シールはずっと貼りっぱなしだと綺麗にはげなくなることがあるそうなので、すぐはがしてます。
今では付いているのを見るとはがしたくなる人に…。
226非通知さん:04/04/06 15:38 ID:uNK5Yk0q
剥がしたらやっぱ画面ももっときれいに見えるかね?
227非通知さん:04/04/06 15:38 ID:li9c7O+a
>>224
考え方わかるけど、普通サブ液晶が外にでてる場合が多いんだから、
サブの方をはがさないで、メインをはがすってもんでしょう。

自分は、3日で両方はがした。
はがすと綺麗よ。メインは特に。ハードコートしてあるみたいだし、
よっぽど扱い悪くない限り、傷付かないと思う。
228非通知さん:04/04/06 15:47 ID:+saps9+e
>>213
auもドコモもvodafoneも絵文字は外字のコードに割り当てられており、端末側にそれに対する絵を持っているため、扱いとしては文字です。
ただし、各キャリアでコードに割り当てられている絵が違い互換性がありません。
(auとドコモではさらに利用しているコードの範囲も異なる。EZwebでi-modeの勝手サイトの絵文字が見れるのはサーバで変換をかけているから)
だから各キャリア間で絵文字が送信できないというわけです。

長文でした。
229非通知さん:04/04/06 15:48 ID:MlF9xYl9
このケータイのメインってハードコートされてるから
剥がした方がイイ
230209:04/04/06 16:02 ID:uRjtWFPI
レスくれた人、ありがと。
クリスタルシルバーは女子高生が持ってるコンパクトミラーと同じラメが入ってるから
アクアブルーと悩んだけどコレに決めました。さすがソニエリ。乙女わかってるって感じ↑
231非通知さん:04/04/06 16:07 ID:mg0IFdLr
>>227
そかぁ。んじゃサブだけ残してメインは剥がしちまうかな。
明日から学校かぁ…。マンドクセー。まだ宿題が残ってる(鬱
232非通知さん:04/04/06 16:30 ID:YLPJNeKH
質問!!リモコンアプリってカラオケに対応してるやつあんの???
233名無し:04/04/06 16:37 ID:T93tcMbE
A1402S対応の無料で面白いゲーム教えて!
234非通知さん:04/04/06 16:38 ID:7MbEgZ6Z
VTRリモコンについて、再生とかの基本的な操作は当然だけど、
チャンネル設定なんかもできるの?
235非通知さん:04/04/06 16:49 ID:VISKeZ8o
英語表示にしたらメール受信時にかなりの頻度でロックアップするぞ。
なかなかお得なウルテクだ。皆も試してみてくれ。
すぐに電源が切れるので、入れなおせばOK。
236非通知さん:04/04/06 16:49 ID:NCu6J1zh
>>233
ない
237非通知さん:04/04/06 16:51 ID:EpdPDGbl
>>228に付け加えると、
ドコモとボーダはメール送信時に絵文字が〓とかに変換されて
文字コードそのものが送信できません
(つまり他キャリアには絵文字ではなく〓の文字コードが送られてくる)
auは変換されず文字コード自体は送れるので
絵文字メールやモジコとモジオなどの鯖経由で
相手キャリアの絵文字となって送れます。

Web書き込みはまた別のはなし
238非通知さん:04/04/06 17:04 ID:LQrTXZNh
てかauのカタログに
他社携帯に絵文字送る方法載ってると思うけど
239非通知さん:04/04/06 17:10 ID:2pEVPLEg
A1402S対応の無料のエロゲーム教えて!
240非通知さん:04/04/06 17:26 ID:X27DaxRn
>>227
剥がしたけど画面のきれいさはあまり変わりません。
剥がしたら静電気か分からないけどホコリが画面によく付くようになった。
それをふき取るのがたいへんで今は剥がさなきゃ良かったと思ってます。
241非通知さん:04/04/06 17:36 ID:VWn8exUL
>>240
液晶保護シートを買えばいいじゃないか。
242非通知さん:04/04/06 17:41 ID:9S2TlwAD
>>240
そうか?めちゃきれいだと思うけど、まぁ、この辺は個人の主観だな

あと、付属のシートはすぐ傷が付くので、どうしてもなら別売りの保護シート貼ったほうがいい
243非通知さん:04/04/06 18:03 ID:lacbGm9n
>>242
はがすの否定派の”妄想”なんてそんなものだよw
244非通知さん:04/04/06 18:21 ID:DLJQHatZ
折畳みのメイン液晶って傷付く?普通に使ってたら付かないよね。
245非通知さん:04/04/06 18:24 ID:CCafTkhs
>>244
あんたの心が傷物だぜ!乙!
246非通知さん:04/04/06 18:34 ID:H8rF+NIR
>>245
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
247非通知さん:04/04/06 18:44 ID:f7i633ac
今、急に買い換えしたくなったけどアドレスなんかのバックアップをしていない。
店に愛人の写真やアドレスを知られたくないので自分でやりたいのだが・・

買い換えたら古い方の携帯ってどうなるの?
アドレスとかは後で抜き出せる?
248非通知さん:04/04/06 18:49 ID:CCafTkhs
>>247
知られたくないほどの愛人とは・・・かわいそうな愛人;;
249_:04/04/06 18:52 ID:RTdIagY9
>>247
写真見せて
250非通知さん:04/04/06 18:55 ID:CCafTkhs
>>249
恥ずかしがるくらいだから期待できないな(  ゚,_ゝ゚)
251非通知さん:04/04/06 18:58 ID:f7i633ac
すまん。
近所の人妻や学生喰いまくってるから、万一見られたらばれるかも知れないので。
まぁ、回答がなければまた今度買いに行くよ。
252非通知さん:04/04/06 19:05 ID:RTdIagY9
携帯は、もらえると思いますが
そんなに写真が心配なら消せばいいのに
そのスリルを味わってんのかね
253非通知さん:04/04/06 19:11 ID:pU6A2MKV
>>252
そのとおりです。経験者ですか?w

教えていただいたついでに、その古い方から後でアドレスとか吸い出せますか?
吸い出せるなら今から速攻で買い換えに逝きます。
254非通知さん:04/04/06 19:15 ID:CCafTkhs
>>253
247,251とは違う人物ってことくらい一目瞭然。なりきれたつもりか?
255非通知さん:04/04/06 19:17 ID:pU6A2MKV
>>254
そんな煽りはどうでもいいです。
ヤマダ電機が8時くらいまでだったような・・また後日にするかな。
256非通知さん:04/04/06 19:25 ID:CCafTkhs
>>255
激しくワロタ
257非通知さん:04/04/06 20:13 ID:+saps9+e
さらに>>238に追記すると、auもPCから絵文字のコードの文字を送信すると、受信したメールは〓に変換されてしまう…。
変な仕様。

はっ、絵文字メール以外のサービスを締め出そうとしているとか?
258非通知さん:04/04/06 21:23 ID:H8rF+NIR
禿同。この前トモダチからメールが来て
ドコモにかえたって言うのよ。
で、本文が
〓ン〓クとかオナ〓ーだとかもうワケ分かんねぇ・・・
259非通知さん:04/04/06 21:32 ID:GWQ/vYpd
260非通知さん:04/04/06 21:37 ID:yTsixKYw
>>251
そういうやつがそんなことでびびってるとは...あんた先ながくないね
261非通知さん:04/04/06 21:40 ID:83oVfbsM
>>258
ちょっと考えちゃったけど、正直オモロナイ。
262227:04/04/06 21:48 ID:li9c7O+a
>>240
ごめん、自己責任でって書けばよかったね。
ちなみに自分のはあまりホコリ付かないけどなぁ。
たまに、メガネふきの様な柔らかい布で拭いてるけど。
263非通知さん:04/04/06 21:53 ID:Metdv3XK
レンズのつけ方が良く分からないのですが、どうつければいいのでしょうか?
264非通知さん:04/04/06 21:58 ID:A9pHvW4d
>>259
!!??
ニュース一覧に載ってない気がするのは俺だけ?
265231:04/04/06 22:03 ID:mg0IFdLr
>>262
確かに綺麗になったかというと微妙だけど、
俺の場合ホコリとかはつかなかったな。まぁ剥がした場所にもよるのかな。

それと一つ心配なんだが、この携帯ってボタンと画面が当たって傷が付くとか
そんなことないよね?C5001T→A5301Tはともにその症状で傷がついてしまったから。

>>263
パネルのレンズの穴の所にぶっ挿す。
266非通知さん:04/04/06 22:15 ID:Metdv3XK
>>264
レンズ二つありますよね、片方しか埋められないのですが。
267231:04/04/06 22:18 ID:mg0IFdLr
もう一つは予備。
明日学校だからもう寝る。分からなかったら他の人に聞いて。
268〓 ◆Geta.Bnez. :04/04/06 22:21 ID:ErbqZI0Y
ホントかどうかは知らんが、もともと貼ってある保護シートの糊は
品質が悪いから跡が残るとか残らないとか・・・。

あーどっかでさらっと見たことだから、ソース云々はないよ〜。
269非通知さん:04/04/06 22:23 ID:zmSU2pvf
NHK教育に携帯板のアイドル、ホーリンが出演中!
A1402Sとは関係ないけどなー。
270非通知さん:04/04/06 22:27 ID:HMWaudq9
この携帯に替えてもうすぐ一ヶ月。
初めてメール送信失敗の画面を見た。
271非通知さん:04/04/06 22:37 ID:yTsixKYw
>>268
俺はラスタバナナのつけてる
272非通知さん:04/04/06 22:47 ID:ROCr+GPg
この機種はサムネイルの展開が遅いって書いてあるけど、
どれくらい遅いのかな?

A5402S並みに遅かったら購入やめようかとおもうんだけど、
そのあたりはどうでしょうか。ストレスを感じるほど遅いですか?
273非通知さん:04/04/06 22:48 ID:yTsixKYw
>>272
5402よりは早い。あなたはストレスを感じるかもしれません
274272:04/04/06 22:53 ID:ROCr+GPg
やっぱ実機触ってみるのがはやいかなー。
でも実機出してもらうともう買う雰囲気になっちまうからなぁ。
275非通知さん:04/04/06 22:54 ID:CFKNWaPl
>>272
体感的にはかなり遅くかなりストレスを感じます。

276非通知さん:04/04/06 23:20 ID:x21flxUu
DoCoMo(というか他のキャリア)に画像を添付するとき、
自動的にアドレス変換してくれる機能って、1402だけ?
277非通知さん:04/04/06 23:23 ID:zmSU2pvf
5502を除く最近の機種には全部付いてるみたい。
あーでもごく最近の機種については知らないな。
278非通知さん:04/04/06 23:44 ID:x21flxUu
>>277
ありがとん。
確かに連れの5502にはこの機能が無くてうらやましがってました。
279非通知さん:04/04/06 23:50 ID:15Z6bqPL
一昨年の夏に買ったA3014Sのソニータイマーが
完璧なタイミングで発動しますた(・∀・)ニヤニヤ
閉じて開いたら画面がバグったりサブ
ディスプレイが化けたり。

こ れ こ そ ク ソ ニ ー の 技 術 力

ちなみにこんな感じ
製造年月:2001年1月
メーカー保証:2年
280非通知さん:04/04/06 23:51 ID:C3nmeM41
サムネイルの展開、遅いか?
281非通知さん:04/04/06 23:55 ID:Q56QYbfc
>>279
ソニータイマーの使い方間違ってますよw
282272:04/04/06 23:55 ID:ROCr+GPg
調べたら、サムネイルの展開は1秒に2枚程度というのを見つけたんですが、
これが本当なら私としては十分高速なんですが・・・

283非通知さん:04/04/06 23:56 ID:b5bLYger
>>279
じゃぁ、もう一回ソニーかおうぜ
284非通知さん:04/04/07 00:12 ID:BCY+B6RX
うわぁこの携帯デザインめちゃくちゃいいね。
俺DOCOMOだけど欲しいよ
285非通知さん:04/04/07 00:21 ID:NdX7Qo69
>>282
縮小表示してるだけだから、元ファイルのサイズによって時間はまちまち。
286非通知さん:04/04/07 00:23 ID:0ynAS+u4
>>282
5306STに比べれば十分に早い
287非通知さん:04/04/07 00:28 ID:xkIAkCre
携帯のサムネイルって、なんでPCみたいにデータベース作って
キャッシュ表示させないのかね。
288非通知さん:04/04/07 00:30 ID:RsFUp7i4
VGAで撮った写真の方がサムネイル展開が早いって話があるね
VGAで撮った場合は、別途、小さいサムネイルも同時に作成されるとか何とか
289非通知さん:04/04/07 00:30 ID:PqsGiw4k
>>287
それだと逆に初回作成時かなんかにメモリ不足おこしますよ
290非通知さん:04/04/07 00:30 ID:v6YBu9lF
>>287
そのためのストレージエリアが必要でそれはケータイにはかなり大きいものだし、
基本的に撮ってすぐ送るためのものであって蓄積するものではないからねぇ。
291非通知さん:04/04/07 00:30 ID:PqsGiw4k
>>288
EXIFにサムネイルいれれば早いよ。普通の画像でもいれれるし。
292非通知さん:04/04/07 00:53 ID:1gUlny40
てゆーか、ほんとにみんなコレ買ってンの?
このサ○ヨーの一昔前のデザインみたいなキャリア。

ソニエリ、ほんとたのむよ。
5402で限界だったんだね。
カシオもまるっこいへんなのだすし。
もうソリッドなのはないんすか!!
293非通知さん:04/04/07 00:55 ID:odSeUvAy
>>292
じゃ 5404で
294非通知さん:04/04/07 01:01 ID:a1w9f+ev
5402のどこが良いのか。。。
センスを疑うよ。。。
295非通知さん:04/04/07 01:08 ID:wzwD0TPJ
>292
んな〜ことはない、デザインセンスの感じ方は人まちまち。
決めつけなさんな。
296非通知さん:04/04/07 01:08 ID:6z6N02GE
つーか「キャリア」の意味を間違えてる
297非通知さん:04/04/07 01:09 ID:wzwD0TPJ
初期設定すると、初期設定できませんでした。(001)て出るんですけど、
何回やってもだめでした、どうしたらいいんでしょう。
298非通知さん:04/04/07 01:09 ID:PqsGiw4k
>>297
ショップに連れて行く
299非通知さん:04/04/07 01:12 ID:v6YBu9lF
>>297
正常動作する環境から「Eメール -> その他の設定」とすると
「只今、メンテナンス工事を行っております……」って言われる。
メンテナンス中っぽい。
工事は明日だったはずだが……?

とりあえず故障ではないっぽい。メンテナンスが終われば可能になるんじゃないかな?
300非通知さん:04/04/07 01:25 ID:R+pVV3CF
>>292
釣り文句を考えた割けど恥かいちゃったね( ´,_ゝ`)プッ
301279:04/04/07 01:28 ID:wJBavg2R
いまごろ誤爆に気づいた(・∀・)
302非通知さん:04/04/07 01:29 ID:AeUHJNTg
>>301
おそ
303非通知さん:04/04/07 04:42 ID:vamriqZm
ジョグダイヤルゆるゆるなんだけど〜みんなはどう?
304非通知さん:04/04/07 04:45 ID:KSnjB+l5
>>303
ああ、おまえだけだろ。
305非通知さん:04/04/07 05:48 ID:DYfER/Y6
新中三にしておまんこゆるゆるなんだけど、みんなはどう?
306非通知さん:04/04/07 06:53 ID:p+Iw8WmR
>>208さん程綺麗じゃないかもしれないけど
同じくジオメトリを透明にできますた!
でもこの後スプレー塗料する時に失敗しそう・・・。

前にカーボンの人がいたけど、あれはどうやっったんだろう?
デカール貼ったのかなぁ?
307208:04/04/07 07:13 ID:HfMCDHUV
>>306
自分の場合、1500番の耐水ペーパーで地道に削った後、
タミヤのコンパウンドで磨いて結構キレイになりますた。
塗装は悩みますね。普段ジーンズポケットに入れてるんで、
削れないようパネル裏面にスプレーしようかと…
塗装で失敗したら泣きそうw
308非通知さん:04/04/07 08:38 ID:/Hmr/HxG
サブ液晶が傾いてるのが気になるんですけど
皆さんこんなもんですか?

ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2474.jpg
309非通知さん:04/04/07 09:54 ID:rv/lg6dK
>>308
同じ。
310非通知さん:04/04/07 09:55 ID:rv/lg6dK
>>308
てか許容範囲じゃないの?
311非通知さん:04/04/07 10:06 ID:Yq943Pr+
>>308
俺のより激しくマシなんだけど・・・。
312非通知さん:04/04/07 10:17 ID:/Hmr/HxG
>>309−310
やっぱり許容範囲ですか。
どきどき無性に気になる程度なんでいいんですけど。

>>311
これよりひどいんですか・・・。
この機種安いだけあって作りが荒いんですね。
313非通知さん:04/04/07 10:43 ID:PNu7I4c6
俺のも308見たいな感じでその程度だけど皆さん細かすぎですよ。
それにどの機種もこれぐらいのことよくあるでしょうに。
314非通知さん:04/04/07 11:21 ID:jf5OH1z/
俺は新規で300円だったから、この値段でこの作りは絶賛するほか無い。
315311:04/04/07 11:36 ID:Yq943Pr+
>>312
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2475.jpg
解りにくいけどこんなモノ。右側の黒いのは全部傾きによるもの。
でもこれって液晶自体が傾いてるんじゃなくて、液晶の上にある
枠(?)がずれてるみたい。
316非通知さん:04/04/07 11:41 ID:KnpR64yR
お前らのデジカメは接写できないのか?
317非通知さん:04/04/07 11:44 ID:aei8U15V
>>296
どうまちがえてんの?
318非通知さん:04/04/07 11:46 ID:RSMuGj4x
傾いてるの言われて初めて気づいた。…俺が鈍感なのか?
319311:04/04/07 11:48 ID:Yq943Pr+
>>316
スマソ、型遅れの安物使ってるから、これでも接写モードなんだよね。
320非通知さん:04/04/07 12:01 ID:rv/lg6dK
>>317
携帯電話事業者=キャリア
サ○ヨーは事業者ではありませぬ。
321非通知さん:04/04/07 12:04 ID:4TXY+oWT
さらに突っ込むと、サンヨーじゃなく鳥三じゃないのかといってみる
322非通知さん:04/04/07 12:16 ID:uE9HgYEj
>>317

この機種のキャリア=au

まぁそういうことだ。
323非通知さん:04/04/07 14:11 ID:KT1oK2fH
>>315
うお、こりゃ結構ひどいな。。
俺のはメインもサブもカチッとはまってる。運が良かったのか。

最近アラームがおかしくて、かすかに「ミーミーミーミ」とだけ鳴ってることがあるから
auショップに持っていこうと思ってたんだけど、新品交換で液晶傾いてたら鬱だ。

しっかりしてくれ、A1402S。
アラーム用に引っ張り出してきたA1301Sごめんね手間かけて。
324非通知さん:04/04/07 14:12 ID:BPbE9qCL
すんません、「?」ってどうやって入力するか教えておくれ。
325非通知さん:04/04/07 14:13 ID:BPbE9qCL
あら、化けた。
う” です。
326非通知さん:04/04/07 14:13 ID:ilUcE9Uq
327非通知さん:04/04/07 14:30 ID:P2e2zlWm
漏れは液晶の傾きより、ヒンジのぐらつき(約0.5ミリ)が
激しく気になるときがある。普段は気にならないけど。
これって交換して貰えるの?
328非通知さん:04/04/07 14:38 ID:g9YLOS0I
ミリ単位クレーマー量産スレはここですか?
329非通知さん:04/04/07 14:42 ID:t5fyYj+/
>>325
カタカナでよければ、[文字]→[カナ]→「あ」×3→「#」
330非通知さん:04/04/07 14:49 ID:Yq943Pr+
>>323
それで俺が気付かなかったって話なら良いんだが・・・。
受け取ったときにすぐチェックして、サブ液晶傾いてませんかって
聞いたら、「私の目には正常に見えますが?」って言われた。
交換したくないのなら「こういうものです。」って言えよな・・・。

>>324
「う」入力後、記号にて「゛」をつける。
331非通知さん:04/04/07 15:02 ID:t6/HA0mO
ねぇ、この機種の保護フィルターって売ってるんですか?買ったときについてたのがはがれてきたので張り替えたいのですが
332非通知さん:04/04/07 15:04 ID:i8DJJQpZ
>>331
何を保護するのですか?
333非通知さん:04/04/07 15:07 ID:UGKtbkME
ミリ単位は大丈夫だとは思うが
俺のは揺れはしなかったが中からみしみし音が鳴ってたが
忙しかったってのもあったけど特に気にせず使ってたら
先週の月曜日、昼休みに何となくケータイを取り出したら、
ヒンジが使い物にならなくなってた。
ロックが掛かってない状態で、カチッとかならず。
で、週末にショップに持って行ったら、
中の部品が割れてますね・・・って事でまだ1週間だったので新品交換になった。
けど、シルバーからイエローに・・・
334非通知さん:04/04/07 15:22 ID:9P+M51OI
このスレのせいでサブ液晶の傾きに気づいちゃったじゃないか!
言われなけりゃ意外と気づかないモンだな。
まあ、交換しにいくのも面倒だし、べつにいいけど。
335非通知さん:04/04/07 15:28 ID:MVMf5CRP
最近1402S買ったんだけど、このスレからは華麗臭がしますね
336非通知さん:04/04/07 15:38 ID:VHFlIowD
>>329
>>330

さんきゅう。
アヴリル・ラヴィーンってやっと打てた。
337非通知さん:04/04/07 16:00 ID:bjQzKovj
338非通知さん:04/04/07 16:00 ID:ni966D2/
>>325
ヴはあるけど、う゛はないです。
339非通知さん:04/04/07 16:05 ID:P2e2zlWm
>>328
ミリ単位だったら、漏れの場合、絶対交換して貰う。
漏れが今気になるのは0.5ミリのことだから。
340非通知さん:04/04/07 16:17 ID:v3Ldhul4
>>329
それだと「イ」になりますよ。
最後は「*」でしょ(藁
341非通知さん:04/04/07 17:34 ID:HBu3YxIc
これってヒンジ弱くありませんか?
342非通知さん:04/04/07 17:37 ID:5coSvKCw
>>341
>161-167
343非通知さん:04/04/07 17:39 ID:UuYVK/ec
ヒンジがぐらつくのはしょうがない。
普通のタイプA5401CAやらA5301Tなどよりは強度があるらしい…。
前スレぐらいにそう書き込んでる人が居た。
344非通知さん:04/04/07 17:46 ID:HBu3YxIc
>>342,343さん
ありがとうございます。
でもなんかほかの機種と比べて蓋が開きやすい&閉じやすいですよね?
あと液晶が傾いているっていうのはどういう状態のことなのでしょうか。
345非通知さん:04/04/07 18:05 ID:UuYVK/ec
>>344
そだね。たしかに開きやすいかも。まぁその辺は慣れだよ。
俺のは液晶傾いてないからしらん。てかそんな細かい事気にするな。
346非通知さん:04/04/07 18:59 ID:cCLiPCyf
>>343
ノ 俺だ。

開きやすいってのも不良じゃないしこんなモン
歪んでるとか言ってるのもXcmも歪んでるワケじゃないし
普通の人なら気にしない。
347非通知さん:04/04/07 19:19 ID:fn0npNN5
auついに昨年の純増でドコモ抜いた。。
第3世代、一気に加速。と鳴いただけあるな。
まさに有言実行。
今年もさいさきよく、1402が他社のハイスペック端末を
苦しめているのだろうかw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040407-00000170-kyodo-bus_all
348非通知さん:04/04/07 19:21 ID:E+ikMMfg
1402がAUで良かった。
349非通知さん:04/04/07 19:34 ID:UuYVK/ec
>>348
そだね。

ところで、俺(家族)は昔からau(IDO)を使い続けてるんだが、
今まで他のキャリアを使ってた奴はauのどこに魅力があったのかな。
350非通知さん:04/04/07 19:38 ID:cCLiPCyf
>>349
少し言いすぎだwまた変なのがくるぞw

351非通知さん:04/04/07 19:41 ID:8edjMqrA
>>349
妹夫婦が昨年末にボダから乗り換えたんだが、
理由は料金面(家族割+年割、パケ割)、そしてINFOBAR。
最近、ミドルパックの存在を教えたら「そっちの方がイイなー」って漏らしてた。
で、俺の1402Sを見て「それ凄くイイ!イエロー欲しいー」とも言ってたw
352非通知さん:04/04/07 19:49 ID:ElZQ/XDk
>>351
うざい兄貴だとおもわれてんだろね。。
353非通知さん:04/04/07 19:50 ID:P2e2zlWm
週末福岡に遊びに行ったんだけど
博多駅でINFOBAR使ってる中年サラリーマンを4〜5人見かけて「なるほど」と思ったね。
354非通知さん:04/04/07 19:57 ID:EWoSX3jZ
>>349
C1002Sに惚れた
>>353
何で「なるほど」?
355_:04/04/07 20:09 ID:odSeUvAy
INFOBARは、中年サラリーマンにバカ売れだから
356非通知さん:04/04/07 20:14 ID:t6/HA0mO
>>332
ディスプレイ・サブディスプレイです
357非通知さん:04/04/07 20:14 ID:8edjMqrA
>>352
言っとくが、auにすれば?みたいなことは一度も言ってないからな。
「パケ代いくらくらい?」と妹から話振られて、そこから成り行きでミドル薦めただけだし。
ま、煽り乙と言っておこう。
358非通知さん:04/04/07 20:28 ID:eLqOCGMT
生協で早くも新規0円になってました・・・
思わず新規即解機種変更の誘惑にかられたけど
勇気が無くて断念しました。
359非通知さん:04/04/07 20:30 ID:a1w9f+ev
( ´_ゝ`)プッ
煽りにマジレス
360非通知さん:04/04/07 20:34 ID:W9wm/8SD
>>352>>357>>359
春は終わったぞ。香ばしいから湧いてくんなヴォケ。
361非通知さん:04/04/07 20:47 ID:P2e2zlWm
351の妹は兄より先に結婚してるっぽい。
362非通知さん:04/04/07 20:55 ID:lV0CWccT
近所のヤマダ電機、新規14000ぐらいだった。
高いよな。
363_:04/04/07 21:07 ID:odSeUvAy
>>351は、いい兄貴だよ。
364非通知さん:04/04/07 21:09 ID:bTQq3rXX
別にソニエリ信者のつもりはないんだけど、高校一年の時に初めて
C305Sを買い、C404Sに変え、C413Sに変え、(途中何だったか忘れた)A5402Sに変え。
途中パナや富士通(ドキュモ)、東芝に浮気し今は鳥三を使ってるが
ソニー端末のレスポンスは何者にも代え難いことを感じてしまった。
機種変で二万するけどA1402Sに変えようかと思う今日この頃…
A1402Sはサクサクですか?
365非通知さん:04/04/07 21:48 ID:AeUHJNTg
俺はまだ買ってないけど、A1402Sはレスポンスかなり早い。
てかAUの中でも最高峰だろう。
366非通知さん:04/04/07 21:49 ID:cCLiPCyf
auってか3キャリアでもトップクラスだね
367非通知さん:04/04/07 21:52 ID:xkIAkCre
>>365
うん気持ちいいほどサクサク。
遅いと感じるのは、BREWの起動(それでも1秒だが)とサムネイルだけ。
368非通知さん:04/04/07 21:57 ID:1R4Ly/LR
電波の送受信感度はどうですか?
けっこう電波が弱いところでつかうものですから、アンテナが本体組み込みというのが少し心配。
誰か他機種と比較した情報お持ちの方、教えてください。
369非通知さん:04/04/07 22:24 ID:ir5p2gn+
>>368
SH505isがアンテナ0〜2の所で
1402Sは2〜3で安定。
ちなみにW11Hでも2〜3で
味ぽんだと圏外〜4でかなり不安定な場所です。
こんな場所でも通話はとぎれることありませんでした。
370非通知さん:04/04/07 22:43 ID:CugchZdU
てか、電波が弱いところではどの機種でも不安定でしょ。
371非通知さん:04/04/07 22:43 ID:Mzt8UsdB
落として、電池パックのソニエリマークが吹っ飛んで無くなっちゃったよぉ〜
(´Д`;)
372非通知さん:04/04/07 22:47 ID:xkIAkCre
>>371
代わりにハナクソでもつけとけば?
373非通知さん:04/04/07 22:49 ID:EAQqfsnn
>>371
ヤフオクで電池パックのみ売ってたよ
374非通知さん:04/04/07 22:50 ID:jIKMMlaB
この携帯小さいから部屋にあるはずなのに見つからないことがある

いや部屋が汚いだけなんだが・・・
375非通知さん:04/04/07 22:52 ID:CugchZdU
持ってると慣れてきちゃうんだけど、ツレと携帯の見せ合いっこしたとき
「オレの(A1402S)だけ異様に小さい」とあらためて思った。
376非通知さん:04/04/07 23:01 ID:jIKMMlaB
>>375
他のがでかいんだよね!
カメラ機能は負けるけどそれ以外は遜色と思うし
デジカメ買うつもりだからいいかってこの携帯にして正解でした

377非通知さん:04/04/07 23:12 ID:HfMCDHUV
前の1301sを使ってた時ですら、
他の最新携帯がシャモジみたいにデカく感じたしなぁ。
1402sと比べたら尚更ですわ。
378非通知さん:04/04/07 23:15 ID:C/HP9PZW
マクロレンズがきれいにはまらないんだけど…
レンズを抜いて入れるとピッタリはまるけど
レンズついたままだとキツキツです。
みんなそう?
379非通知さん:04/04/07 23:21 ID:a1w9f+ev
>>376
無理に難しい言葉使わなくてもいいでちゅよ
380非通知さん:04/04/07 23:23 ID:INDgOY11
>>378
ガッツガッツガッツ
381非通知さん:04/04/07 23:26 ID:kP5pT1W1
>>378
しっかり入りきらないからすぐ取れそうです。
382非通知さん:04/04/07 23:27 ID:hz34ixFb
>>378
まず本体からパネルはずしてぐいぐい押し込む ちゃんとはまるから
383非通知さん:04/04/07 23:34 ID:bwJ4KgK3
>>376
>それ以外は遜色と思うし
意味わかって使ってるとは思えない(w
384非通知さん:04/04/07 23:52 ID:9JlOG4F2
>>376
遜色かよ!

385非通知さん:04/04/07 23:53 ID:9JlOG4F2
めんご。あげちまった。
386_:04/04/07 23:57 ID:odSeUvAy
ないって忘れただけだろ
そんな言ってやるなよ。春だし〜
387非通知さん:04/04/08 00:24 ID:zcT9zDG2
>>378
マクロレンズのホルダーにレンズそのものがきちんとハマってないと、パネルにもはめにくい。
おれのは最初、これがちゃんとハマってなくて結構苦労したけど、一度レンズを外して入れ直したら、
パネルにはめやすくなった。
388非通知さん:04/04/08 00:27 ID:BlXQOUwA
>>376
>>カメラ機能は負けるけどそれ以外は遜色と思うし

着うたがどうこういったってポータブルプレイヤーには負ける。
カメラもいくらメガピクセルだってデジカメにはかなわない。
所詮メモ機能ですよ、携帯のカメラは。
389非通知さん:04/04/08 00:37 ID:Ecrw9dPR
「なにこれ、押すとどうかなるの?」
「ならねーよ。ただの飾りだよ」
「でもなんかかわいいよね」

俺の回りでは電池カバーのソニエリぽっちが妙に評判いいw
390非通知さん:04/04/08 00:53 ID:VeaQ3lg9
>「なにこれ、押すとどうかなるの?」
ワロタ。
位置やデザインからして、何か特別な機能が割り当ててありそうな
気がするよな〜
391非通知さん:04/04/08 01:09 ID://XD4ZdB
どこのメーカーか忘れたけど、昔のストレート端末に、裏に伝言メモ
ボタンってあったよね。
392非通知さん:04/04/08 01:13 ID:kVjHH/yw
操作してみた感じ、これ一番操使いが心地いんだよなぁ
他のいろいろ機能ついてるのと迷う、、、
393非通知さん:04/04/08 01:17 ID:SPORGiXK
ヒンジのグラつきで交換して貰った香具師いる?
394非通知さん:04/04/08 01:38 ID:TWRpH3b+
>>391
NOKIA
395非通知さん:04/04/08 01:49 ID:W6IadF9A
>>393
キモ
396非通知さん:04/04/08 06:39 ID:pjJY1NvE
ボーダのV301SHとコンセプトが似てるねコレ。
ローエンドなのにQVGA液晶搭載、アプリ&赤外線通信対応、コンパクトなデザイン。
それでいて卑屈な思いは全く無い。ホンダのフィットとか三菱のコルトに通じる物が…
397非通知さん:04/04/08 07:54 ID:gcwqq01p
またこんなこと言い出すヤシが・・・>>396
398非通知さん:04/04/08 08:04 ID:+wxWwtCx
今日もアプリデーですね。
先週は5つ落としてパケ1万円通知(激痛
399非通知さん:04/04/08 09:29 ID:qjELWltz
>>397
また、というよりいまさらだな
400非通知さん:04/04/08 09:39 ID:g3kNeOBa
液晶傾き具合をどんなもんかチェックしてもらいたいので
画像upしても良いですか?
401非通知さん:04/04/08 09:51 ID:+wxWwtCx
アウトラン、コラムス、ボンバーマン、ロードランナー、
ほか、合計16アプリが今、
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
402非通知さん:04/04/08 10:00 ID:hRb025+M
>>400
いいよ
403非通知さん:04/04/08 10:01 ID:g3kNeOBa
>>401
アウトランできない・・・
404非通知さん:04/04/08 10:04 ID:ZvPVJQQM
ボンバーマソ起動できない!(つД`)
405非通知さん:04/04/08 10:07 ID:lHc9z1Kv
んだよ、アウトラン出来ねぇぞ。通信料返せよっ!
406非通知さん:04/04/08 10:19 ID:+wxWwtCx
背我と高橋名人にゴルア。
407400:04/04/08 10:19 ID:g3kNeOBa
画面の傾き具合はみなさんと比べてどうですか?
自分的には全然気になって無いんですが

ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2479.jpg
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2480.jpg
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2481.jpg

すいません・・・メイン液晶の方見づらいですね・・・
408非通知さん:04/04/08 10:21 ID:MT3IUw0c
ボンバーマソ期待していたいのにできねーじゃねーか糞
409400:04/04/08 10:23 ID:g3kNeOBa
ボンバーマンは出来ましたよ。
アウトランは落とす前に対応してないっていわれた
410非通知さん:04/04/08 10:25 ID:lHc9z1Kv
>>407
ていうか、傾いてないじゃん。
液晶保護とか傾きとか過敏過ぎると気持ち悪いよ…
411非通知さん:04/04/08 10:29 ID:M2ql0kJp
>>407
全然傾いてないですよ。あなたが乱視なのでは?
412非通知さん:04/04/08 10:29 ID:+wxWwtCx
>>409
アプリカタログ表示が間違ってる?
この場合ソニエリにゴルアかな。
413非通知さん:04/04/08 10:33 ID:ZvPVJQQM
>>409
ボンバーマソ、フツーにカタログからDLした?
起動しても砂時計のまま→真っ暗で動かないんだけど・・。
414408:04/04/08 10:34 ID:MT3IUw0c
>>409
真っ黒い画面になって起動できねー。オレダケ?
415非通知さん:04/04/08 10:35 ID:ZvPVJQQM
>>414
ケ、ケコーン・・・してくらさい
416非通知さん:04/04/08 10:35 ID:TRaNQBKr
コラムスはできますか?
417400:04/04/08 10:35 ID:g3kNeOBa
>>410
>>411
レスどうもです。
乱視です、右目ほとんど見えないしとりあえず傾いてないですね。
神経質にならないようにします。ってもともとあんまり気にしてなかったけど。

ボンバーマンは、普通にケータイのメニューから行けるアプリカタログから落としました。
418400:04/04/08 10:39 ID:g3kNeOBa
>>416
コラムスはちょっと分からないです・・・

ボンバーマン、ジョグの右左、決定しか出来なくてちょっと不便
数字ボタンでしか上下出来ないです。
419311:04/04/08 10:55 ID://XD4ZdB
>>407
ウラヤマスィ・・・。
やっぱ都会の方はできがいいのが回ってるなぁ。
俺はちゃんと学生でもちゃんと真面目に交渉させてくれるショップを
探してる。ジョグの傾きも初期不良じゃないのかな?

ランクスカコイイ。(コソーリ
420400:04/04/08 11:19 ID:g3kNeOBa
>>419
都会じゃないですよ、富士山がでっかく見える田舎です。

わざわざ見ていただいてありがとうございました。
一瞬ランアレスレ住人であることがバレたかと思ってびびりました(笑
421408:04/04/08 11:21 ID:MT3IUw0c
ボンバーマソ携帯再起動で動きました。

http://www.hudson.co.jp/mobile/ezweb/faq/faq_chapp_bombsp.html
422非通知さん:04/04/08 11:27 ID:ZvPVJQQM
>>421
サンクスコ。起動できますた・・
メモリ不足なんてこともあるのね。
勉強になりますた。
423非通知さん:04/04/08 11:31 ID:+wxWwtCx
まるでパソのトラシューやね…。
424非通知さん:04/04/08 11:32 ID:iVy91dIl
A3014Sからの機種変したいけど、まだ25ヶ月に到達しないから、夏まで出来ない…
かなしいよう
425非通知さん:04/04/08 11:34 ID:ZvPVJQQM
ちなみに電池パックはずさなくても電源OFF→ONだけでいけたよ。

つーか起動できたけど
操作はしずらい動きはカクカクおまけに1ヶ月の制限つき・・・
操作はジョグの宿命としてもおすすめできる出来じゃないなぁ
426非通知さん:04/04/08 11:47 ID:lHc9z1Kv
アウトランはやっぱりダメ?
427400:04/04/08 13:27 ID:g3kNeOBa
アウトラン、コラムスともにサポートセンターに連絡しました。
428非通知さん:04/04/08 14:30 ID:0dEXV6Z8
C409CAからこいつに買い換えた
通話音質が悪くなってしまって
やや鬱だ
429非通知さん:04/04/08 14:31 ID:gzkBoyyc
アホだな
430非通知さん:04/04/08 14:34 ID:twN+LF9z
age
431非通知さん:04/04/08 14:39 ID:QeBYEHA4
>>428
きも!
432非通知さん:04/04/08 15:46 ID:5wfkWZr0
うがあ、5404sと1402s悩んで1402にしたけど、
現在価格、機能とか考えたらコンパクトって以外5404sのほうがよかった;;
なんか今更超後悔だ、、くっそーーーーー
433非通知さん:04/04/08 15:50 ID:M2CZiaH7
ボンバーマン、おもしろい?
何が一番面白いかな?
434非通知さん:04/04/08 15:54 ID:ga9bZ0OG
5404sですか・・・
435非通知さん:04/04/08 15:57 ID:XJDvMwVu
>>432
試しに新規で5404買って使ってみたらどう?
436非通知さん:04/04/08 16:02 ID:3a438w1J
試しに1402ぶっ壊して5404使ってみれば?そっちのほうが後悔するよ?
437非通知さん:04/04/08 16:11 ID:5wfkWZr0
そういや、即解約ってできないんだっけ?違約金とか発生しないなら
新規1えんと契約手数料で本体ゲッツ、、、で即解約で電話機だけもてる。
んなうまい話はないか、
隣の芝は青いだけならいいんだけどな、カメラ130マン画素の景色写真みて
心動かされてしまった、@gpsって地図も表記されるものなのかな?
au初心者ですんません。
5404sに無料乗換えとかありえない事が可能だったらぶっ壊す覚悟はあるねw

438400&427:04/04/08 16:14 ID:g3kNeOBa
サポートセンターからメール帰ってきました。
すぐにやってみたところ、アウトランは起動まで確認しました。
439非通知さん:04/04/08 16:21 ID:5wfkWZr0
あ、仕事まで暇だから独り言書きこむけど、
俺アクアでデフォのパネルつけてるけどさ、
これ暗闇でライトオンにすると、クリアパネルに光が入って幻想的な色合いになるのがいいね
マジかっこいいよ、やってみて
440非通知さん:04/04/08 16:44 ID:gzkBoyyc
>>439
まぁなんだパネルなしでもじゅうぶん..
441非通知さん:04/04/08 17:00 ID:EMmZipPM
>>432
機能とかって買う前にわかることなのに、なんでそんなに後悔するんだか理解できない。
442非通知さん:04/04/08 17:10 ID:lHc9z1Kv
確かになぁ。小さすぎとか感覚的なことなら仕方ないけど
機能の違いは嫌でも分かるだろうに…
443非通知さん:04/04/08 17:22 ID:W6IadF9A
>>442
そういう奴はどっちを買っても後悔するんだよ
444非通知さん:04/04/08 17:42 ID:gpos0UgL
>>432
物事に大して否定から始まる人生か・・
もてないだろうな〜
445非通知さん:04/04/08 18:02 ID:Xg/6p+bz
高橋名人・・・まあまあかな。
446非通知さん:04/04/08 18:04 ID:zwzhD/oM
電池カバーについている、バーコードのシールははがしてますか?
447非通知さん:04/04/08 18:05 ID:Y86OJUnL
ストラップの穴あります?
1個だけ?
448非通知さん:04/04/08 18:06 ID:0/8pLWK/
>>446
ショップのねえちゃんが剥がしたよ
電池取り外す手間省くためだけのシールなんで、ユーザーにはもとよりいらない
449非通知さん:04/04/08 18:12 ID:5wfkWZr0
機能とかって書いてあるのと実際手に取ったときって違うジャン?
買う前触れる機会がなくてさ、5404が一円なる寸前でこっち買ったのも
理由のうちかな、後勢いで買った感があるから
飽きっぽい性格で1402s飽きちゃったってのもある。
まあどっち買っても後悔するってのは、今回については当てはまるね
どっちも完璧に満足出来る仕様じゃなかったからね、
まあ買っちまったからにはしょうがねえな、可愛がってヤルかーーーー
450非通知さん:04/04/08 18:15 ID://XD4ZdB
>>449
そんなお前に買われたA1402Sがかわいそうで仕方ない。
もっと自分の端末に愛着持てよな。
451非通知さん:04/04/08 18:29 ID:gpos0UgL
>>449
具体的にどんな機能がどう違ったんだ?

その説明がなければ、単なるバカ確定w
452非通知さん:04/04/08 18:31 ID:5wfkWZr0
450>
いや、まあ、デザインはいいよ、ちっこいのに2,3インチだし可愛いし
なんつうか、俺の性格がいけないんだけどね、初めの3日は溺愛してたよ。
こんなに早く飽きるのは始めてだなけどな
結局5404でもでかいとかデザイン気に入らないとか、
ジョグ小さいとか不満でるんだろうけどねえ
ちなみに5404の白は、まあまあかな、
ああ、現状の全ての携帯の良いとこ全部持ってる完璧なのでないかね、
前ドコモ市民だったけど、端末はドコモが一番満足度は高かった気がした。
ま、1402の話じゃないからコレ以上は言わないね。
後パネルの隙間にゴミが入るのうゼエと思うのは俺だけじゃねえべ、
もっと冷静に判断すりゃよかった。
453非通知さん:04/04/08 18:39 ID:38yyNPW0
だまって、ロードランナーにすれば、後悔しません
454非通知さん:04/04/08 18:47 ID:5wfkWZr0
451> 
gpsとか、130まんがソカメラとか、javaとbrewの違いかな、
じゃばって誰でも気軽にプログラム組めてネットで間単に配信できるみたいな事
がわかってきてね、あんま詳しくないけど、brewってのは色々制約があって一般の
人達にとって敷居が高いってことかな、よくわからんけどねえ、
カメラに付いては、どうせ撮らないつもりだったから34万と130万との
画質のちがい調べたらかなりの違いに愕然だった。
それとgpsってどんなもんか実際使ってみたくなったのもあるね、
あと、接写マクロレンズが邪魔かな、切り替えスイッチにしてほしいかな
そんな感じ、
まあ、、実はとある理由で急遽ドコモからauに乗り換えなきゃならなくて
しかも購入数日前から仕事とリアルが忙しくて睡眠不足で判断力終わってたのに

買った俺が馬鹿だったな、仕事いってきます。

調べもしないで
455非通知さん:04/04/08 18:52 ID:7r0fHgfb
>>454
そうだね。

そこまでわかってて、>>432くらい後悔するのは変だぜ。

「調べもしないで」って・・・悩んでないじゃんw
456非通知さん:04/04/08 18:52 ID:BAYNvoKN
阿呆すぎるな。
457非通知さん:04/04/08 18:54 ID:g3kNeOBa
所詮はケータイのカメラだから、って割り切らないとな。
130万画素も34万画素もそれなり。
一斉にケータイのカメラを構えてる人たちを見るとちょっと嫌になる。
と、個人的な意見でした。
458非通知さん:04/04/08 18:56 ID://XD4ZdB
やっぱりドコモ使ってた奴って変なの多いな・・・。
>>432に使われてるA1402Sかわいそう。
459非通知さん:04/04/08 19:02 ID:a+krJNCW
>>432
A5404Sはジョグやボタンが小さいから、人によっては使いづらいと思うかも。
それにあっちは5100、A1404Sは6100だし。

>>457
同意。特に最近のは盗撮やデジタル万引きの対策でシャッター音関係で制限があるし。
460非通知さん:04/04/08 19:04 ID:TJit2wgL
ボンバーマン、ジョグで上下に動けないのがキツすぎる。
なんとかならんかったのか・・・
461非通知さん:04/04/08 19:15 ID:uRUuAz1q
どこ行っても13000円ぐらいだよ・・・・
462非通知さん:04/04/08 19:50 ID:SPORGiXK
>>400
メインの方はそうでもないけど、サブはやっぱり傾いてるね。
どうしても納得できないならauショップに相談行けば?

でも、かなり神経質だと思われるだろうから覚悟しろよ。
463非通知さん:04/04/08 20:24 ID:XGcvK6Dx
BREWって糞だな。使うごとに金取られるんだろ?やってられん。Javaのほうが良かった・・
464非通知さん:04/04/08 20:28 ID:Xg/6p+bz
>>463はスルーで。

ロードランナー、ジョグが使えないのが痛いな。それ以外は満足だが。
465非通知さん:04/04/08 20:28 ID:E4JvG8SS
A1404S→×
A1402S→○

揚足っぽくて気分害したらスマソ
気になったもので
466非通知さん:04/04/08 20:50 ID:3a438w1J
>>463
ワロタ
467非通知さん:04/04/08 21:23 ID:AyCAgeaW
5404より液晶明るくてきれいだよね。
468400:04/04/08 21:35 ID:g3kNeOBa
>>462
レスどうもです。でも、この程度気にしないです。
使えればいいし。
469非通知さん:04/04/08 22:00 ID:gOfa/0tY
>>457
禿同。

>>454氏は、
1.200万画素のデジカメ(但し国内一流メーカー製。イオンが販売してるやつとかはダメw)
2.DoCoMo SH900i(有効202万画素)
それぞれで撮った画像をPC上で見比べてみるべし。
その画質の違いにまたまた愕然とするよ。
470非通知さん:04/04/08 22:11 ID:D9Z/250v
教えて君で候

まだ実機を触ってないんですが、交換パネルって何個ついてますか?1つだけ?
そのパネルって表面を削れば透明になりますか?
透明にした場合、本体とパネルの間に紙(とかシール)を挟むことが出来ますか?

教えてちょんまげ

ちなみに、新規解約して機種変した場合
(本体価格)+2,700+(日割り使用料×n)+3,000でOK?
471非通知さん:04/04/08 22:14 ID:oL81Nfey
>>469
ちなみにイオンのデジカメと携帯のとはどっちの画質が上なの?
472非通知さん:04/04/08 22:58 ID:WKZqbN3t
auで200万画素ってA5403CAしか出てないしなー。
5403は暗黒オーラとかオートフォーカスの遅さとか
ちょっと実用性に欠ける200万画素という印象。

イオンの輸入安物でも専用デジカメであれば
携帯よりきれいだと思う。
473非通知さん:04/04/08 23:09 ID:f58vyuCp
>>471
どっちもどっちだけどケータイのほうが若干上。マジだよ。
474非通知さん:04/04/08 23:18 ID:5wfkWZr0
そかそか、ありがと皆さん、
いま休み中
、ふー、悩む時間が短かったのと調べる時間が短かったのがいけなかったな、
ま、仕事してたら熱も冷めたよ、所詮携帯だもんね、
今はコイツ(1402s)を可愛がって、、、、とも思ったら
小さすぎて上着脱いだ隙に落下した;;
フォルムが滑らかでアンテナも無いからすべりやすいのね、
可愛そうに、、他のみんなも気をつけてね、幸い微小な傷で済んだからよかった
なんだカンダで可愛いいんだなとおもいました。
携帯に可愛さもとめるのは変かもだけどさ、
俺は携帯は最低一年は使うつもりだから大切にしなきゃね、

469>帰ったら調べてみるね、んじゃ、また後でー
475非通知さん:04/04/08 23:21 ID:f58vyuCp
>>470
交換パネルじゃなくて、装着するStyle-upパネルだよ。
それがないとマクロレンズ付けられないから、標準で1枚付属。
でもってデフォで透明。ただし無色ではない。
紙とかを挟むことはできない(ピタッとしてないので落ちちゃう)けど、裏というか内側に
貼ることはできるよ(腕があれば塗装も可)。
476非通知さん:04/04/08 23:30 ID:D9Z/250v
>>475
サンクス
パネルは、色つきの透明ってことでしょうか?
自分で絵を描く腕はないので、印刷したやつをパネルと本体の間に挟み込んで透過して見えるようにしたいのでつが…
477非通知さん:04/04/08 23:30 ID:h9JlA79Q
レンズのほうを、斜め上から見るとサメに見える…。
478非通知さん:04/04/08 23:33 ID:0/SzqDYd
展示してある実機使ってみたけど、ジョグを動かすよう持つと、
液晶の見る角度がきつくなって見づらいね。上から見下ろすようになる。
細かいことだけど使いづらかった。
479遜色:04/04/08 23:34 ID:i402Luvv
>>391
俺のP503iの裏には赤い楕円の石みたいなメモボタンあるよ

早く1402買いたいよ
480非通知さん:04/04/08 23:35 ID:+Oc4Yf00
>>475
裏に塗装は、下手すると携帯にくっついちゃうから気をつけたほうがいいよ〜
481非通知さん:04/04/08 23:46 ID:JonQ/xbz
電池カバー(リアカバー)がうまくはめられないっす。
コツがあるのかな・・・・
482非通知さん:04/04/08 23:48 ID:f58vyuCp
>>476
>>パネルは、色つきの透明ってことでしょうか?

Yes。
家電量販店はどうか知らないけどケータイショップなら「パネルってどんなのですか?」って
訊けば見せてくれるよ。在庫があればの話しだけどね。

そのくらいの下調べもしないで買ってから不平不満を垂れるのは、愚の骨頂w
483非通知さん:04/04/08 23:51 ID:JhqNo7Ou
1402って自作着うたを着信音にするの×っすか?
484非通知さん:04/04/08 23:52 ID:lNs2UFWP
>>483
出来ます。後はそっち系のスレで。俺はそっちにも居るし。
485非通知さん:04/04/08 23:54 ID:f58vyuCp
>>478
それは持ち方が違う。
ジョグメインで操作するときはヒンジの下側(スピーカーがあるとこ)に中指を
あてるのが1402流。
486非通知さん:04/04/09 00:09 ID:yrYPy2GK
>>478の手首は固定式なのか?
487非通知さん:04/04/09 00:10 ID:ufvRd9nt
>>478
買ってから1週間以上経ちますが未だにジョグは慣れませんね。前はA1301Sです。
ジョグがもう1、2ミリ横に長ければ全然変わると思うんですが、
とにかく決定が押しにくいです。
機種変して後悔は一切してませんが、メールの回数より電話の回数が増えました。
488非通知さん:04/04/09 00:24 ID:sU5oY51Y
カレンダーの壁紙への上書きのしかたを教えて下さいませ。
489非通知さん:04/04/09 00:30 ID:hrTVOCgQ
5wfkWZr0ウザ
490非通知さん:04/04/09 00:49 ID:l2U9NctV
以前、QRコードでメールが打てないかとレスしたが…
すげー!普通にメール打てた!!
491488:04/04/09 01:19 ID:sU5oY51Y
自己解決しましたスマソ
492非通知さん:04/04/09 01:28 ID:+9oP0Chq
まだ大学って春休みなんだね。ウザ。
493非通知さん:04/04/09 02:50 ID:tg/64J2f
シルバー購入しました。今日からこの板に仲間入りさせてください☆
以前はFOMAの900i使ってたんですけど電波が最悪で・・・。結局2ヶ月
しないうちに解約しました。ムーバに戻ろうかと思ったんですがパケ代を
考えるともう戻れないので、auは機種がかわいいし思い切って変えました!
もう大満足!!パステルメールはかわいいし、電話もちっちゃくて持ちやすい
です。こんなことなら早くauにしていれば良かったと思いました。
長々とすみません。(o*。_。)oペコッ
494非通知さん:04/04/09 03:05 ID:+IPbPzLI
>490さん
どーしたらできました?
教えてください
495非通知さん:04/04/09 03:21 ID:l2U9NctV
>>494
ttp://beefway.hp.infoseek.co.jp/
ここにあるEzQRというソフトを使用しました。メールをこのソフトで作成し、
QRリーダを画面にかざすと勝手に読み込まれ、「確認」してどこかの項目
を選択するとメール作成画面へ。あとはそのまま送信できます。
キャリア選択ではDocomo/auとなっていますので、これを選択してください。

ふー、今日買って、いろいろと遊ばせてもらったんでそろそろ寝ます。ノシ
496非通知さん:04/04/09 03:54 ID:+IPbPzLI
495さんありがと
できました
497非通知さん:04/04/09 04:42 ID:dUe41Lmt
>>493
Welcome!!
498非通知さん:04/04/09 05:01 ID:FTaa+wTW
金沢将棋、早く対応してくれ〜
499非通知さん:04/04/09 12:24 ID:mXvrENAz
>>498
激しく同意。
金沢将棋、来週あたりには・・・と、いつも木曜日になると確認して
鬱になるとパターンが続いてます。
500非通知さん:04/04/09 13:06 ID:vHnPocmk
自作ストラップをつるします。
テーマはジャガーのしっぽ。
ちょいとネイティブインディアンっぽくなっちまったが…

ttp://au-infobar.hp.infoseek.co.jp/i/cgi-bin/ftup/DSC00164.jpg

ttp://au-infobar.hp.infoseek.co.jp/i/cgi-bin/ftup/DSC00165.jpg
501非通知さん:04/04/09 13:32 ID:VEXq9gP7
>>500
疑似餌みたいだ
502非通知さん:04/04/09 13:41 ID:XZ9g/bb2
前も聞いたんだけどストラップの穴1個だけですよね?
503非通知さん:04/04/09 13:42 ID:VEXq9gP7
>>502
うん。
504非通知さん:04/04/09 13:48 ID:Rwmb/NpX
>>502
逆に質問だけどストラップの穴が2つも3つも明いてる
ケータイってあるん?
505非通知さん:04/04/09 13:49 ID:XZ9g/bb2
>>502
ありがとう^^
506非通知さん:04/04/09 13:50 ID:XZ9g/bb2
>>504
2つはあるよ!3つは知らないけど。
507非通知さん:04/04/09 13:50 ID:VEXq9gP7
>>504
A5404Sとか5402Sとか1101S
508非通知さん:04/04/09 13:50 ID:ayaMb4vu
>>504
A5404S
509非通知さん:04/04/09 13:51 ID:RUg9OQhR
>>506
この機種はストラップの穴の一まで考慮したらしいね
510非通知さん:04/04/09 13:53 ID:mH+vaenD
>>500

ちゃんとした単語使えよ( ´,_ゝ`)プッ

ネイティブインディアン=X
ネイティブアメリカン=○
511非通知さん:04/04/09 13:54 ID:VEXq9gP7
>>510
カンジ悪すぎです
512非通知さん:04/04/09 14:00 ID:batETpzx
>>500
漏れは好きだな。センスあると思うけど
513非通知さん:04/04/09 14:00 ID:sxh2ReVR
>>511
言葉の揚げ足取りってみっともないよね。
もてない携帯マニアの典型w

小学生かも。言葉なんて造られ変化するって知らないなんてね〜
514非通知さん:04/04/09 14:01 ID:XZ9g/bb2
>>510
別に良くない?同じ意味だし。
515非通知さん:04/04/09 14:15 ID:cJ7ZPB8c
インドの人とアメリカの人の区別が出来ないスレはここですか?
516非通知さん:04/04/09 14:19 ID:FTaa+wTW
>>500
それで着メロがハマだったら最悪だね。
517非通知さん:04/04/09 14:29 ID:Q/Duy4Ad
腐ったミカンが一個紛れ込んでいるな・・w
豚負けなみのバカだから放置で
518非通知さん:04/04/09 14:48 ID:O5klYI+q
>>504
ドコモのP251isは3ヶ所あります。
519非通知さん:04/04/09 14:56 ID:qxeFU8Cr
大毛りゃいいってもんじゃあない
520非通知さん:04/04/09 15:03 ID:jgBk2Yma
>>500
ネイティブアメリカンというより、dq
521非通知さん:04/04/09 15:18 ID:+9oP0Chq
旅行に行った時、泊まったホテル(2カ所)の部屋にあったテレビでは
1402Sのリモコンが使えなかった。

あと、リモコンを起動したままだと、赤外線マウスが激重になる。
漏れだけ?
522非通知さん:04/04/09 15:34 ID:YBxHUD6s
>>500
この前の法事のときウチのばあちゃんが同じの持ってた!
523非通知さん:04/04/09 16:05 ID:DwqZVnkC
通販じゃもう1円になってるけど店頭で1円になってるのみた人いる?
524非通知さん:04/04/09 18:39 ID:jgBk2Yma
>>523
どこで1円なのよ?
525非通知さん:04/04/09 18:49 ID:vVglOsnN
価格.comで調べると一円だけど
あーゆーのの大半はインセが多い北海道限定だったりする。
526非通知さん:04/04/09 18:56 ID:k2dV9JXb
インセ積んだか。何か必死にならねばならねぇことあっただか
527非通知さん:04/04/09 19:07 ID:4ly/+oUK
A5404Sにはいってる時計のデザインうらやましい。
こういうとこ退化させないで
528非通知さん:04/04/09 19:32 ID:iUSLffB0
>>527
同意。
1402は、女性をメインターゲットとしながら本体を丸っこくしないでエッジを効かせた
とかいうわりに、中(ソフト)のデザインがぜんぜんCoolじゃない。
529非通知さん:04/04/09 19:41 ID:jgBk2Yma
たしかに北海道だけは安いな。
全国一律でいいじゃねーか、と思うけど。
もうauだけか?地区ごとに料金プランとか違うの。
早くそういうところも統一してスケールバリュー出して欲しいね。
530非通知さん:04/04/09 19:44 ID:4ly/+oUK
地域ごとに値段が違うのはどのキャリアでも一緒だったっぽい
531非通知さん:04/04/09 19:45 ID:sNNKtGjN
>>515
恥ずかしい奴
532非通知さん:04/04/09 21:10 ID:5zrdpibQ
キャラミーゴ来ましたね!
コレの前にA3011SA使ってたんだけど、A3011SAってキャラミーゴ標準搭載だったのよ。
で、なんか待ち受けにキャラミーゴ無いと寂しいな、なんて思ってたんですよ。
ああ和む・・・(w
533非通知さん:04/04/09 21:30 ID:L7JlXZwi
brewのイイトコロを教えてくれ
534非通知さん:04/04/09 21:31 ID:k32VFOEY
待ちうけでゼロを連打するとすごいことになる。
535非通知さん:04/04/09 21:34 ID:0YbgGrs0
>>534
うp
536非通知さん:04/04/09 21:37 ID:ubiK2FjC
5402sから機種変したら、@jp−○.ne.jpで登録してあった
アドレスが、@voda.○.ne.jpになってたのに今気付いた!!
537非通知さん:04/04/09 21:41 ID:L7JlXZwi
着せ替えメニューって何なのか教えてくれ
538非通知さん:04/04/09 21:45 ID:hAAz/4fX
>>537
それぐらい自分で調べれ
539非通知さん:04/04/09 21:54 ID:vilchbtH
>>537
メニューが着せ替えられる。
そのまま。
540非通知さん:04/04/09 22:09 ID:eU/BTju6
>>536
ホントだw
541非通知さん:04/04/10 00:45 ID:ZgfqDEb4
>>533
最初は期待してなかったけど、わりと随時追加されたりして
今では木曜日が楽しみで待ち遠しくてしかたがありません

今週は何が追加されるのかなーって待つのが楽しいです
そんで木曜になると、全然追加されないときもあれば
詰まんないゲームがいっぱい追加されるときもあるので
そのなかであるかもしれない面白ゲームを探すのが楽しいです
542非通知さん:04/04/10 00:45 ID:lNpchu8y
でも○.vodafone.ne.jpじゃないと遅れないんじゃないの?
その変換意味なくないか?
543非通知さん:04/04/10 00:54 ID:H4Imj9LY
JAVA機使ってるときは自作使えないからBREWは嫌だったけど
実際使ってみると内蔵ソフトのように快適に使えるし、たまにやる人間には最適。
ジョグってのが不利だね
544非通知さん:04/04/10 01:49 ID:RRmwAC+A
どうでもいいんだがネイティブインディアンつったらフツー印度人だぞ
まあちょっとした書き間違いをプッつうのも感じ悪いが、同じ意味ではない事と、
言葉ひとつ間違えただけで他人の感情いたく害する事もあることはわかっとけこのバカども
545非通知さん:04/04/10 01:52 ID:281Ay9mH
>>544
お疲れ様です。
546非通知さん:04/04/10 01:53 ID:o3pq3uNh
>>544
貴方は正しい



でもツマラン
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~
547非通知さん:04/04/10 01:57 ID:u1kPzsMT
>>544
あんたは正しい。めちゃくちゃ正しい。

でもそういう書きこみをすると、上の方の無知な人々に逆切れされる罠。
548非通知さん:04/04/10 02:04 ID:2Q8S/p96
>>544
どうでもいいなら一々書くなよ。
「どうでもいい」の使い方間違えてるぜ。
それとも意味知らないのか?(劇藁
549非通知さん:04/04/10 02:07 ID:kB5s5Uml
>>548
ほら来たバ(ry
550非通知さん:04/04/10 02:10 ID:1qVawdFs
551非通知さん:04/04/10 02:27 ID:2Q8S/p96
>>549
別に切れてはいないが。あほ?

お前もいい加減携帯の話に戻らないか?
552非通知さん:04/04/10 02:45 ID:u1kPzsMT
本当のことを言われたら素直に認めれば良いだけ。
スレ違い、なんて言って逃げても無知だという事実は変わらない。
553非通知さん:04/04/10 02:51 ID:CZZP+Dov
>>500
イイ感じでジャガーのパネルとあってるね〜
自作とは思えないデキだし
すごいね〜
554非通知さん:04/04/10 08:34 ID:/0N4qY4x
クイックディスプレイの画像で標準で入ってるアニメあるけど、
自作のアニメだとなんで動かないんだろう?
教えてエロイ人。
555非通知さん:04/04/10 09:07 ID:eF6fA5Ig
黒色が発売されるって本当ですか?本当なら買うの待とうと思っています
556非通知さん:04/04/10 10:12 ID:281Ay9mH
>>552
無知って「どうでもいい」という言葉の使い方を知らない事を言ってるの?
ごめんね、頭悪くて。
557非通知さん:04/04/10 10:24 ID:XHsSLDHO
都内のauショップで、25ヶ月以上の機種変最安値って
いくらぐらいですかね?
558非通知さん:04/04/10 10:24 ID:pIO7Mw2E
>>556
お前もいい加減携帯の話に戻らないか?
559非通知さん:04/04/10 11:12 ID:rT597I+6
>>554
うちのは普通に動いてるよ。W=240px, H=144px の縦横サイズで
Photoshop Elements または発禁になった過去のフリーウェア GIAM で作った物は。
560非通知さん:04/04/10 11:24 ID:281Ay9mH
>>559
クイックディスプレイ>>554
561非通知さん:04/04/10 11:30 ID:2QAu2oYu
>>557
都内のauショップに電話した方が早いし正確
562非通知さん:04/04/10 11:32 ID:hXBdJVhD
>557
都内というか、関東圏内なら10ヶ月以上なら、一緒じゃなかった?
563非通知さん:04/04/10 11:34 ID:OdVDQ/Ls
おこたでうたた寝してる間にコップを倒しちゃったみたいで
起きたらテーブルの上に広がりつつも1晩の間に7割方乾いた麦茶の跡。
そして残り3割の中に我が1402_| ̄|○

ジョグが水浸しになっててすこーしずつ回しながら(画面無反応)ティッシュで拭き取りつつ
電源切ってなかったことに気づき慌てて電源を切り電池パックを外す。
中まで少し濡れていたのでそれも拭き取りますた。

むっちゃ微妙なんだけどこのまま1日放置したほうがいいかな・・・
乾かすのって直射日光の下は避けたほうがいいのよね?
564非通知さん:04/04/10 11:38 ID:KHBzePqF
>>563
ざまみろ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
お前はA1402Sを見捨てたな。
あ、逆かww
565非通知さん:04/04/10 11:39 ID:W36cxbMH
>>563
触らない方が良いよ。ショートする場合もあるかもしれないから
直射日光よりは扇風機とかで乾かすのが(・∀・)イイ!!
566非通知さん:04/04/10 11:43 ID:2QAu2oYu
>>563
友人はみなドライヤーで復活してる
567非通知さん:04/04/10 11:44 ID:OdVDQ/Ls
>>564
そうかもね_| ̄|○

>>565
親切にありがd。
扇風機がないからドライヤーの冷風で頑張ることにします。

>>566
さっそく試してみますわ〜
568非通知さん:04/04/10 11:57 ID:H4Imj9LY
>>563
できるなら分解すべし
569非通知さん:04/04/10 12:08 ID:AToD1U3G
はぁ憂鬱。。。パーカーのポケットにコレ入れてること忘れてて
パーカー脱いだらそのときポッケからポロっ。
哀れMY1402S(シルバー×ストライプ)はコンクリの上へ。。。
パネルは割れこそしなかったもの何箇所が塗装がはがれ、「はぁパネルつけてて
よかったぁ、本体はパネルで守られただろう」と不幸中の幸いに安堵したのもつかの間。
側面&裏側に傷が!?どうやらコンクリ上で何度か跳ねた模様。ジャジャウマ携帯なんだから〜
まあいいさ、これで気兼ねなく使えるよ。





ところで、オススメの着うた・メロサイトありますか?
始めて3G携帯持ったので着うたについてはさっぱり分かりません;;
着メロの方は以前(ボーダフォン)めちゃメロとプラチナメロディーを使ってました。
570非通知さん:04/04/10 12:46 ID:KHBzePqF
>>569
ざまみろ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
お前はA1402Sを見放したな。
あ、逆かww
571非通知さん:04/04/10 13:03 ID:qy0ZJDKL
>>570
すっこんででください
572非通知さん:04/04/10 13:09 ID:em7NCGaF
さっき1402(イエロー)に機種変更してきた。
5404も見たけどやっぱり小さい方で。
前の機種が1002Sだったんだけど、それと比べるとこの液晶は
紙に印刷したのが入ってるモックアップじゃないのか?と思う
くらい綺麗だ。
573非通知さん:04/04/10 13:14 ID:aRXcHoep
>>572
似たようなデジカメの画素数で5306STを使ってるが、Sの方がプレビュー画面も明るくて綺麗。
メールもレスポンスも悪いST、早く変更したい。
574563:04/04/10 13:29 ID:X5F44hFR
ドライヤーで乾かしまくってたらどうにか動くようになりました(;´д`)
最初はジョグの上下が全く反応せんかったけど、今はバリバリ動きます。

念のため客センに電話したら、
「今は動いても、内部で腐食が進むかも知れませんので一応ショップの方にお持ち下さい」
と言われたので今からショップ行きです_| ̄|○
過失だから8千円取られるのかなあ・・・
新規契約して1ヶ月も経ってないんだけど、割引とか・・・無いよねやっぱ_| ̄|○
575非通知さん:04/04/10 13:50 ID:b2iF796M
>>574
漏れのA5303Hは水没後6ヶ月たちますが大丈夫です(今は1402S)
完全に壊れるまで使ってみれば?
さすがに8000円はもったいない気が...
576569:04/04/10 14:16 ID:AToD1U3G
今説明書と一緒に貰ったEZweb全コンテンツ一覧っていうので
「レコード会社直営♪サウンド」っていうサイトみつけたのですが
これってどうなんですかね?音質とか。
以前自作に敵うものはない、みたいなレスをどこかで見たのですが、
自分にはそんな技術ないので一般的な着うたサイトと比べて
音質がよければ十分なのですがどうなんでしょうか。
色んなサイトいって自分で同じ曲とって聞き比べるのが一番良いのでしょうが
そんな経済力ないのでここで質問させていただきました
577非通知さん:04/04/10 14:19 ID:5KLyfvw9
>>574
水没マークさえ出てなければ問題なし。
以前砂糖入りコーヒーかけちゃった時も、水没マーク出てなかったから、
「コーヒーかけちゃって、ボタンが調子悪いんですけど。」
って持っていったら、
「水没マーク出てないんで、ボタンの不具合って修理出しますね。」
って受付の兄ちゃんが対応してくれた。運が良かっただけかも知れないけどね。
578非通知さん:04/04/10 14:19 ID:5KLyfvw9
>>576
専用スレに行きませう。
579非通知さん:04/04/10 15:00 ID:W36cxbMH
ロードランナー面白いけど操作しずれ〜ww
580非通知さん:04/04/10 15:45 ID:+LGe4iMZ
>576

レコ直のくせして音悪いよ('A`)
A1302SAが足引っ張ってる>着うた
着うたに関しては1302SA非対応のサイトを捜せば間違いない。
581569:04/04/10 16:11 ID:AToD1U3G
>>580
そうなのですか!?なんで1302SAが足引っ張ってるんですかね??
auのHP見ても1302SAの詳細は載ってませんでした。。。

1302SA非対応のサイト探してたらパケ代結構喰いそう;;
EZWEBをPCで見れればいいんだけどなぁ
582非通知さん:04/04/10 16:19 ID:3uzKzDoM
アド帳メモ欄にTEL番入れると発信できるのか。
いいかも。工夫次第で使えるな。
着信で誰かわからんのはしゃぁないが。
583非通知さん:04/04/10 17:05 ID:r214IiGY
たのむから早くぱそメール対応させてくれ
不便でしょうがないんだよ
転送させれば1402で受信はできるけど送信するとezwebなメアドで送信になるし
お願いだから早く頼む…来週こそは!!
584非通知さん:04/04/10 17:12 ID:AToD1U3G
tu-kaボンバーマン追加されたんですね!でも売りきりじゃないんだ・・・
とりあえず売りきりだし326ダイフゴーでもとってみようかな。


早く太鼓の達人対応されないかなー。ビーマニ新登場の方がよりいいけど。
585非通知さん:04/04/10 17:14 ID:AToD1U3G
連レススマソ
今テンプにあるサイトのレビューみたら326ダイフゴウすぐ飽きちゃうって書かれてるYO!
普通のダイフゴウより要素が少ないのだろうか。それともただ単にダイフゴウ自体すぐ飽きチャウってことだろうか。
後者ならよいのだが。
586非通知さん:04/04/10 17:42 ID:Z8LDnlnX
新色出るってホント?
587非通知さん:04/04/10 17:49 ID:r214IiGY
個人的には赤系と渋めの緑系の新色希望したいですね〜
588非通知さん:04/04/10 17:52 ID:o3pq3uNh
赤系がいいね。でも俺はもう買ったから逆に悲しかったりして(´-ω-`)
589非通知さん:04/04/10 18:01 ID:r214IiGY
紡機種を逆パクりしてブルーベリーカラーとトマトカラーとピーチからー+αカラー
位増やしてくれると楽しいかもね

590非通知さん:04/04/10 18:03 ID:6AtqiPT0
この携帯って、思ったほど音がよくないですね。
全体的に音が小さいしなんだかこもったようにスッキリしない。
期待しすぎました。
591非通知さん:04/04/10 18:16 ID:KWqPBGTV
>>590 期待しすぎました。
そりゃお前が悪いわなw
592非通知さん:04/04/10 18:24 ID:6AtqiPT0
>>591
それは認めてるけど、皆は満足してるのかな・・
ボーだやフォーマのクソ携帯の音がクリアに聞こえるのに気づき、妙に気になってしまう今日このごろ。
他は写真の画素数以外気に入ってるから我慢できるけどね
593非通知さん:04/04/10 18:44 ID:5KLyfvw9
>>592
それは着メロの話?それとも着うたの話?
どっちにしろボーダフォンのmmfはともかく、ドコモは着メロの形式が
違うから、比べても仕方ないよね。

てか携帯のスピーカーからデッキ並みの音が出ても仕方ないでしょ?
着メロ音質自慢でもするの?
594非通知さん:04/04/10 18:47 ID:em7NCGaF
通話音声の事じゃないの?
着メロの音なんて気にする意味がないし。
595非通知さん:04/04/10 18:59 ID:4hqqjo+Z
>>592
>写真の画素数以外気に入ってる

VGA以上のサイズで保存する意味あるのかと。
596非通知さん:04/04/10 18:59 ID:FjRvhj8X
>>585
326大富豪は本当につまらない。2あがり、ジョーカーあがりアリだし。8切りもないし、だいたい、4人というのが
クソ。連番は3枚しかだめだし、連番の上になぜか連番でなくても出せる。都落ちもない。スペ3もない。
メジャーなルールでもこれだけだめ。大富豪のなんたるかを分かってない。
597非通知さん:04/04/10 19:22 ID:vjoXW7Vt
買った後にその携帯にケチつけてる香具師って
自分が馬鹿だって言ってるようなもんだろ
598非通知さん:04/04/10 19:33 ID:6AtqiPT0
>>593
比べても仕方ない?
出てくるのは「音」なんだからその理屈は信者ライク。
ごめんな。気にしないでw
599非通知さん:04/04/10 19:35 ID:K+TRO+Uj
つか、明らかに釣りだろ。放置しろよ。
600非通知さん:04/04/10 20:07 ID:VEupN1gT
新色出ると言えば出るけどずっと先の話。 仕様もちょっと変わります。
601非通知さん:04/04/10 20:16 ID:vaFYrtuK
通話音声は確かによくない。
が、相手が言ってることはもちろん声で誰だかわかるので我慢できる範囲内ではある。
602非通知さん:04/04/10 20:55 ID:gOTIHbR8
何もしてないと30秒ぐらいで暗くなるけど、あれもう少し長くできないの?
603非通知さん:04/04/10 21:02 ID:5KLyfvw9
>>600
A1402SUが出るってこと?
604非通知さん:04/04/10 21:10 ID:ZxSEcgdn
>>603
つられんなよ
605非通知さん:04/04/10 21:15 ID:5KLyfvw9
>>604
何でもかんでも釣りだと思ってたらつまんないよ。
606非通知さん:04/04/10 21:35 ID:kpEEeYAW
都合が悪くてコメントに詰まるレス、今後の改良について話し合うことも「釣り」ですか>>604



お前はすっこんでてください(藁
607600:04/04/10 22:26 ID:FdU8GKDk
出るよ。
夏〜秋ぐらい?
608非通知さん:04/04/10 22:27 ID:AToD1U3G
>>596
情報どうもありがとうございます。落とす前に聞けてよかったです。
8切りなしetc.とか終わってますね、危うく「326」にひかれて落とすとこでした。
今DX大富豪を1週間お試ししようと思ったのですがなぜかDL出来ない・・・
クイズにも答えてダウンロードページにも行ったのになぜか
ダウンロードっていう□をクリックすると前画面に戻ってしまう・・
対処法求みます;;どなたかお願いいたします。
大富豪、残すは(未対応のやつです)モンスターファームのと究極大富豪かー
その二つはどうなんだろう、早く1402にも対応していただきたいものです。


@ポケラリ落としてみましたー難しいですけどオモシロイですね♪
609非通知さん:04/04/10 22:38 ID:r7efQCdJ
高橋名人がちと楽しいw
ジョグ使えないし、最初は操作しずらいわっ!と思ったけど
慣れると電車の中とか暇つぶしにはイイ!

他のゲームもやりたいけど、
名前とちょっとした説明だけじゃどんなゲームか分からなくて
うかうかDLできない。
アプリまとめサイトみたいなのがあればいいんだけどな。
610非通知さん:04/04/10 22:55 ID:H4Imj9LY
611非通知さん:04/04/10 22:59 ID:YYetTCMl
>>607 もし、それほど先に出るのなら「U」というより新機種と考えたほうがいいんでない?

>>608 「326」落としてしまったが、やっぱり自分も、ガチャで貰ったお試し「DX大富豪」ばかりやってまつ。

ところでちょっとトラブルが・・・。
電源切ってから(落ちてから)充電した後、満タン(赤消灯)になってスタンドから外して電源入れようとしても入らない。
その後又充電スタンドに一旦セットして(赤点灯)すぐ外すと電源が入って、またスタンドに戻して数分くらいで満タン完了。
変でつ。ショップ行ったほうがいいかなぁ・・・。別に使えない事はないから、ちょい面倒で。
612609:04/04/10 23:01 ID:r7efQCdJ
>610
 神
サンクス!
613非通知さん:04/04/10 23:18 ID:cf6jWHqZ
>>611
現行機種の不満な部分をふまえて後継機種を語り合うのが禁止なのか?
デジカメスレなんかでは至って普通なのだが・・
614非通知さん:04/04/10 23:20 ID:5KLyfvw9
>>613

>>611は何も禁止だとは言ってないと思うけど?
615非通知さん:04/04/10 23:21 ID:XfmR0ixQ
聞く限りでは326はダメっぽいですね。自分はa5304tで究極大富豪できますが、326よりルールがしっかりしてると思いますよ!ただ1度に4つのルールしか選べませんが・・・
616非通知さん:04/04/10 23:29 ID:RQZYFhUg
BREWはゲームばっかりやな。
辞書とか乗り換え案内とかタウンページみたいのとかを充実させろよ。
617非通知さん:04/04/10 23:32 ID:K+TRO+Uj
>>616
そういうクエリ系のは別にJava/Brewアプリじゃなくても
Webアプリで十分なわけで。
っていうかむしろWebアプリでやるべきでは。
618非通知さん:04/04/11 00:03 ID:JxtQdLm4
辞書は確かに欲しいかも。まー乗り換え案内はwebでできるからいいか。
619非通知さん:04/04/11 00:17 ID:Kf6pmfIM
乗り換え案内をアプリでゲットしたら、その後一切金かかんないんだよね
だったらアプリで欲しいな
620非通知さん:04/04/11 00:31 ID:Qe7Kpooo
>>619
時刻表情報を全部ダウンロードしとけるわけはないし、
時刻表自体日々変わっていくものであって。
検索クエリは毎回発行するよ。

ただし、パケット代が節約できる、という面はあるだろうね。
どのくらい乗換案内自体を使い、かつどのくらい節約できるかは分からないが。
621非通知さん:04/04/11 00:51 ID:P76mTmgf
乗り換え案内アプリ自体は、すでに配信されている訳だが
622非通知さん:04/04/11 01:51 ID:FUmDZalw
1402IIが有るか無いかの話ですが、今じゃWINも立ち上がってきて
WINはフルスペックと、ハーフスペック的な端末を今後発売して行くみたいだし
1xも55xx系と54xx系、14xx系が存在してて
単純に5系統有ると考えるとGPSの有り無しだけで、そんなにスペックの違いのない54xx系と14xx系を新開発して販売するより完成度の高いそれなりの人気機種はIIにして長く安く販売した方がいいんじゃないか?なんて思うんですけどね
もしKDDIがそんな様な考えをしてるならIIが販売されてもおかしくないかなと

A1402Sはデザインの好き嫌いは有ると思うけれども、スペック的には6100チップ搭載でBREW、着うた対応、Mサイズムービー対応、QVGA液晶搭載とauの最近のトレンドのほとんどは網羅していて
足りないのは、カメラの画素数とGPSとGPS関連ソフト程度で、端末の完成度としてはかなり高い
スペックに関して言えば1年後でも陳腐化しないぐらいのですよね
だからこそIIはでるんじゃないかと自分は考えます むしろ是非販売して欲しいですね
A1402S→A1402SIIの機種変を一年半後ぐらいにしたいですね

長乱文失礼
623非通知さん:04/04/11 02:48 ID:K4GJtIUo
>>622
え〜〜〜〜〜〜〜!?
(>∀<)
624非通知さん:04/04/11 02:58 ID:aIvPyOvv
自分で読み返してから投稿することを勧めます
625非通知さん:04/04/11 03:01 ID:3BeQDvGu
どこを縦読み?
626非通知さん:04/04/11 03:54 ID:g89OyxTi
http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2003/usb-ir/index.htm

これ使えるの?
対応表に載ってないけど
627病弱名無しさん:04/04/11 04:07 ID:ig8djhtO
色違いでないの? 5404みたいな…。
628非通知さん:04/04/11 08:17 ID:G4jIX64J
>>626
仮に使えたとしても、やめた方がいい。
赤外線通信はおまけの機能なので、これで写真データのやりとりするのは激しく面倒。
この値段なら、素直にMySyncでいいだろ?
629非通知さん:04/04/11 08:38 ID:IeAlb52w
>626
余裕で使える、写真や自作着うたの転送なら、楽ちん。
630非通知さん:04/04/11 08:39 ID:hOmr0Ca8
“II”に関して。“II”ってカッコわるいと思う。
「焼きなおして適当につくりましたあ」という場当たり感が伴う。
そういったやり方をソニーがやってくるのか疑問。
631非通知さん:04/04/11 09:01 ID:wyG5zgoN
オートロック掛けるのは電源で操作するしかないのでしょうか?
632非通知さん:04/04/11 09:38 ID:83EhlZtM
>>630
それは、他社の”U”でしょ?
ソニーが作ったら、出す意味をしっかり考えて作るので問題なし
633非通知さん:04/04/11 09:48 ID:MC6a2bZF
>>632
それは、ただのヲタ的妄想
634非通知さん:04/04/11 10:15 ID:ZpwRz8xg
まぁソースも無いIIの情報でグダグダするよりも改善すべき点を挙げた方が有意義なのでは?
635非通知さん:04/04/11 10:23 ID:TRCWMsuy
後継機種が出るにしても、型番は1402から変えるんじゃないかなあ。

>>563-568, >>574-575, >>577
いまさらだが「水没した携帯の復活法」という専用スレもある。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052404011/l50

>>583
「リモートメール」というサービスは如何?
http://rstyle.jp/rmail/

>>590, >>592
音のことを言うのならA5404Sのほうがおすすめ。
636非通知さん:04/04/11 10:47 ID:z+TLuU21
>>628
赤外線すごく楽だよ。たとえば待ちうけ画像作ったらA1402Sで赤外線受信させて亜ファイルをアイコンにドラッグするだけだ
637非通知さん:04/04/11 11:05 ID:nthJEY8+
>>596
大富豪ほどローカルルールの有るゲームも珍しいからなぁ

自分では常識と思ってたルールが他県の奴とやったりすると全く知られてなかったりね。
なので、面白いか否かはやってみないと解らない。

自分はすぐに飽きたけど_| ̄|〇
638非通知さん:04/04/11 11:34 ID:G4jIX64J
>>636
使い方の違いかなぁ〜。
俺の場合、最低でも2,3個まとめて移したいけど、赤外線だと無理なのが痛い。
あと受信(送信)中に固定しなくちゃいけないのも面倒くさい。
どうせ買うならMySync(ソフト+USBケーブル)の方が圧倒的に楽だと思うが、
>>626が決めればいいのでお好きにどうぞ。
639非通知さん:04/04/11 11:38 ID:WaOem+ck
A1402SIIカメラ無しモデル発売キヴォンヌ
640非通知さん:04/04/11 11:57 ID:82BotpSF
>>633
オタだもんw

>>639
カメラなしはないね・・・
1304T(カメラなし)だって、基本的に取り寄せ商品だし。

641非通知さん:04/04/11 12:10 ID:5eSvcjSc
age
642非通知さん:04/04/11 12:47 ID:lNytk/DD
>>631
もう一回オートロックONにすると、自動的に待ち受けに戻ってロックかかる
643非通知さん:04/04/11 13:08 ID:z8+fKapC
http://tamagotch.channel.or.jp/frameset/plus.html
↑「かえってきたたまごっちプラス」
人気再燃だそうですが、やっぱり持っている人が少ないと思う。
機能を見ると「赤外線通信」でお見合いしたりケコーンしたりできるみたい。
これはA1402Sにぴったりなのでは?
携帯のアプリとして販売すれば人気でそうだと思うのは俺だけですか?
肌身離さず持っている携帯にアプリとして入っていれば、結構楽しめそうです。
たまごっちなんかイラネ(゜△゜)だったけど、アプリなら欲しくないですか?
売り切り100円とかで・・・
644非通知さん:04/04/11 13:20 ID:hni51X8a
>>643
待ち受け洋子という名キャラクターがすでにいます。
645非通知さん:04/04/11 13:30 ID:JjTw75AK
ちょっと前に水没マークの話出てたけど、
この機種では

・蓋外したときの下のほうにある小さい穴の中の網掛け模様
・電池パックの端子側にある水玉模様

でいいのかな?教えてエロイ人。
646非通知さん:04/04/11 13:38 ID:uwqx2C8k
外見から見えるのはそれで合ってる。
液晶側の内部にあと1個あるかな。
647非通知さん:04/04/11 13:46 ID:JjTw75AK
>>646
いや、落とした覚えないのに真っ赤っかだったから・・・_| ̄|○
648非通知さん:04/04/11 14:49 ID:oKUdUaYE
>>643
イイね!出来ればデジモンもほしぃ!!赤外線対戦とかいいなぁ
よく学校でバトって先生に没収されたり校長室呼ばれたり・・・いい思い出だぁ
>>644
何すかそれ?たまごっち的な育成アプリですか?なら落としてみようかなー
649非通知さん:04/04/11 14:52 ID:9nJqTjwt
赤外線Mac対応する予定はないですか?(つ_;)
650非通知さん:04/04/11 15:15 ID:sRh7Qes/
ガチャガチャろくなの入らないね
みなさん何か落としました?
651非通知さん:04/04/11 17:31 ID:tjcnkVEa
電池パックの蓋一回外すとゆるゆるになりません?
ポケットから取り出すたびに外れちゃうよ
ショップにいけば対応してもらえるのかな?
652非通知さん:04/04/11 17:43 ID:tDpozjoz
>>651
多分ツメ折れてると思う。ショップでお買い求めください
653563:04/04/11 17:54 ID:4DAfoL7c
結果報告というか・・・

裏蓋開けた店員が開口一番「全然大丈夫ですよ〜」
水没マークは出てなかったみたいです。赤かったからてっきりダメかと思ったら、
デフォが赤で、水没時はピンク色ににじむんだそうな。
恥ずかしい勘違い_| ̄|○・・・どの機種もそうなのかな?
なので1円もかかってません。

もちろん今は元通りにバリバリ動きます!
アドバイスくださった皆様のおかげであります・゚・(ノД`)・゚・ありがd
これからは飲み物の近くに置かないようにします・・・
654非通知さん:04/04/11 18:23 ID:ZZ1qzLvG
この端末、キーの配置とクリック感が気に入らない。
この「グッグッ」って感覚がが好きな人、フラットで段差のないキーが好きな人っているんだろうか。
明らかに打ちにくいと思うんだけど、この部分は
大部分の顧客が気にしない=売り上げに繋がらない=メーカーも気にしない
って事なんだろうか?
メール派の漏れにとってはキーレスとクリック感は命なんだけど…。
愚痴になってスマソ。皆はどう思う?
655非通知さん:04/04/11 18:27 ID:tDpozjoz
>>654
ソニエリはずっとこのクリック感だよ。
656非通知さん:04/04/11 18:28 ID:Qe7Kpooo
>>654
A5404Sのボタンは押しづらいと思ったが、
A1402Sのボタンは大幅に改善されて問題なくなったと思うが。

ベル打ちはないし、多くの入力はPOBoxもあってジョグダイヤルに行くわけで。
657非通知さん:04/04/11 18:30 ID:4DAfoL7c
>>654
メールが打ちやすいように、数字ボタンに貼るシールもあります。
まあそこまで無理して使うことも無いか・・・
658非通知さん:04/04/11 18:40 ID:ppkZxPV4
ディスプレイにキー痕がつくって、陥没してしまったわけだが…
それでも個体差で、きちんとクリック感あるヤツはある。
それより、クリクリ音がしちゃう方のが、オイラは気になる。フニャフニャキーよりも…
659非通知さん:04/04/11 18:48 ID:Jv/Sp3aW
>>600
いつ頃ですかね?
660非通知さん:04/04/11 18:49 ID:Jv/Sp3aW
>>600
いつごろですかね?
661非通知さん:04/04/11 18:52 ID:Jv/Sp3aW
ごめん;
662非通知さん:04/04/11 18:58 ID:uwqx2C8k
>>654
俺はソニエリのクリック感のが気に入ってる。
硬いのはカチカチ五月蝿いんだよね。
663非通知さん:04/04/11 19:15 ID:gJ7KuO9g
>>654
確かに押しづらい。このクリック感は別にソニエリ伝統ってわけじゃないよ。
A1301S > A3014S >>> A1402Sってな感じで押しやすい。
A1301Sから機種変して明らかにメール打つ回数減りました。
664非通知さん:04/04/11 19:16 ID:tDpozjoz
>>663
そうだったんか。A1101Sとは確実に一緒。
665非通知さん:04/04/11 19:17 ID:VzW7CMmr
>>654
このクリック感やキー配置はソニエリの伝統であり、それを気に入っている人も少なからずいる。
ということをふまえると、アナタの意見を汲んでソニエリが仕様を変更するとは思えず、それより
他社に小さくてアンテナ内蔵型の端末を出すよう求めたほうがいい。
666非通知さん:04/04/11 19:24 ID:VzW7CMmr
>>663
>>A1301Sから機種変して明らかにメール打つ回数減りました。

打ちやすいほうがいいのはもちろんだけど、必要なメールは打ちづらくても出すのだから
アナタの場合は不必要なメールが滅ったっていうだけのことでしょ。
667非通知さん:04/04/11 19:30 ID:TkSWtvWZ
ジョグダイヤルがもう少し大きいとな〜
やはり女の子向けか
668非通知さん:04/04/11 19:32 ID:tDpozjoz
ジョグダイアルの大きさはいままでと変更ないですよ;;
669非通知さん:04/04/11 19:36 ID:YUsjPSYe
誰かシルバー持ってる人いる?女だけど、今までに持ってるの見た人はリーマンだけだった・・
670非通知さん:04/04/11 19:42 ID:gJ7KuO9g
>>666
?何が言いたいのかよくわかりませんが、メールしなくても電話ですむでしょ。
あなたがイタイ人だということは、よくわかりましたが。。。
671非通知さん:04/04/11 19:43 ID:ViTOYt8P
英数カナ変換辞書を作っているんですが、
通常辞書をパソコンで作って一括で登録することはできますか?
672非通知さん:04/04/11 19:57 ID:Ww5pW9GA
>>648
デジモンがはやったときに校長室に呼び出されるって、
リアルか・・・・
673666:04/04/11 20:02 ID:VzW7CMmr
>>670
キーの打ちづらさとメール出す回数の話しだよ。
必要なメールは出さないと仕事や生活に支障を来すので、打ちづらくても出す。
打ちづらいといって出さなくなるのは、もともとそれほど必要がなかったメールだけ。
ってこと。
674非通知さん:04/04/11 20:16 ID:EY7Egf6A
>663-664
オイラのキーの使用感は
404S , 406S > 3014S >> 1101S > 1402S
3014Sまでは良かったが…
675非通知さん:04/04/11 20:19 ID:C23lsXTq
>>670
βακα..._〆(゚▽゚*)晒しage
676非通知さん:04/04/11 20:26 ID:Kf6pmfIM
>>670
おもしろい
たぶん女だろうな
677非通知さん:04/04/11 20:47 ID:oBNcIqnf
落としたらバッテリーカバーはずれた しかもツメにヒビが! ガ━(゜д゜|||)━ン 以降カバーがすぐ落ちます…外装だから8000円取られるのかな…
678非通知さん:04/04/11 20:48 ID:uwqx2C8k
>>677
電池カバーは200円
679非通知さん:04/04/11 20:51 ID:491PaPh5
>>677
修理上限額は5000円にひきさげられましたよ
680非通知さん:04/04/11 20:55 ID:oBNcIqnf
>>678
即レスthanks>^_^<来週にも英雄ショップに行くか
681非通知さん:04/04/11 20:57 ID:RD2pqcv5
>>674
406Sから機種変しましたが、キーとジョグの使用感に関しては同感です。
682非通知さん:04/04/11 21:02 ID:gJ7KuO9g
>>673
言葉通りにとられても困るんですが。。。
キーの押しづらさの話をしていて、わざわざ
>A1301Sから機種変して明らかにメール打つ回数減りました。
の一行にレスをつける意味があるのか?と言いたかったんですよ。
あっもしかして相手して欲しかっただけですか?

キーについてどこがソニエリ伝統なのかも、是非お聞きしたいですね。
683非通知さん:04/04/11 21:05 ID:XPqGclJR
わたしは、順応しちゃうたいぷなので、
どんな端末でもすぐなれちゃうから参考にならないと思うけど、

どの端末も、押した感覚は似た感触です。
ただ、いつもボタンのサイズが違うため、
変えて慣れるまでは時間はかかるのはしょうがないと思う。

個人的には、ひんじがカチカチしない端末が増えてくのだから、
ボタンのカチッて音も小さくなって当然だと思う。
1402はまだひんじの音がするタイプだけどね。
684非通知さん:04/04/11 21:06 ID:b2yn5cB+
キーの押しづらさからくる誤動作がひどすぎる・・・
機種変してかなり後悔
685非通知さん:04/04/11 21:08 ID:OcxH+Ikk
>>682
伝統かはしらんが、いまにはじまったことじゃない。
A1101S A5404S A1402Sはおなじで
A3014SやA1301S、A5402Sが同じ感じだ

ていうかいつまでも粘着するな。ウザがられるよ
686非通知さん:04/04/11 21:16 ID:XPqGclJR
>>682
要するに、メールしにくい=メール打つのがおっくう、
だから、必要性の低いメールはめんどくさいから打たなくなった。

ってことでしょ?

子供っぽいよねw
>あっもしかして相手して欲しかっただけですか?
こんなこというの、中学生のたちの悪い女の子のいじめっ子か、
昼ドラのいじめ役しか言わないw

キーのデザイン手法はソニエリは1002から基本的には
似てますよ。
1002以降の端末を触り比べればよくわかると思う。
687非通知さん:04/04/11 21:20 ID:XPqGclJR
>>684
慣れるよ。
ちなみに、誤動作じゃなくって誤操作です。

端末が大きくなる(もしくはキーピッチが広がる)分には、誤操作は少ないけど
小さくなると、前に使ってた端末のイメージで指は動いてしまうから、
押し間違えちゃうだけ。

たぶん、今度大きい端末に機種変更したらまた誤操作ひんぱつかと・・・

わたしは、Ez、 Mailボタンのいちはもうなれましたが。
688673:04/04/11 21:25 ID:VzW7CMmr
>>682
キーの押しづらさの話しをしている中で「メール打つ回数」に触れたのは、ア・ナ・タでしょ。
レスをつけるのに意味がないなら、そもそもアナタの発言にも意味がなかったんだろうねw
689非通知さん:04/04/11 21:26 ID:VzW7CMmr
>>684
>>キーの押しづらさからくる誤動作がひどすぎる・・・

ジョグじゃなくてキー?
690非通知さん:04/04/11 21:31 ID:oKUdUaYE
俺もこのボタン嫌いだ。
前の携帯よりキーレスはいいし、それ目的で買ったのだが
配置&ボタンのフニュフニュ感には正直萎えた;;
皆が言うほどジョグの予測変換使わないし。予測候補出てくるの遅いから、
それを待った後ジョグ回して候補選ぶんじゃ普通に打った方が早いし楽。
と思ったらボタンが押しにくいという悪循環_no
初ソニエリだったのだが俺にソニエリはむかないらしいよ。。。。
ただこのキーレスのよさは本当キモチイ!それがせめてもの救いだな。



あ、一つ言っとくがこれはメールに関してであって、他はかなり気に入ってるよ。
691非通知さん:04/04/11 21:32 ID:Qe7Kpooo
A1101Sと同じキータッチだとしたら、
(A1101Sのキータッチは)俺は不満はないがなぁ。
つーかかなり使いやすいと思うのだが。
692654:04/04/11 21:45 ID:ZZ1qzLvG
ごめん、漏れの所為でスレが荒れてしまった…。
クリック感の流れは二通り、操作感の趣味も二通りあるって事で…。


>>665
とりあえず意見が聞きたかっただけなので。
別にソニエリに意見出そうなんて思っちゃいないし、
今までの端末はもっとしっかりクリック感があったから
ジョグの大きさと共に元に戻らないかなと思ったまでです。
漏れも愚痴っぽい書き方したのは悪いけど、
そう挑戦的なレスしなくても良いんじゃないか?

693非通知さん:04/04/11 21:48 ID:uwqx2C8k
>>692
ここは否定的っぽい意見書くと荒れるから仕方ない。
ボタンの押し加減には好みあるのはわかるよ。
694非通知さん:04/04/11 21:51 ID:Qe7Kpooo
>>693
好みの問題であって、否定ですらない。
単純に「いや私はこう思う」がたくさん出ただけ。
695非通知さん:04/04/11 22:00 ID:ew0sV3DD
ボタンの押し加減か。
購入前に実機やモックを触っても、一日二日使うまでわかんないもんね。

確かにもう少し浅くてもいいなと思うときある。段差のなさはあまり気にならないけど。
ezキーとメールキーの小ささには最初かなーり不安になったけど、(電源キーとか間違って押しまくり。
ちなみに以前はSO212i)
二週間くらいすると慣れてきて、押し間違わなくなった。持ち方も以前よりうまくなって、
ぐらつかなくなった。面取りされてないフォルムはカコイイけど最初ぐらぐらした。
696665:04/04/11 22:08 ID:VzW7CMmr
>>692
>>ジョグの大きさと共に元に戻らないかなと思ったまでです。

端末の大きさも元に戻していいなら可能でしょうね。

ていうか、なんでA1402Sにしたのかを逆にうかがいたい。
世界最小で操作感もバッチリを期待しましたか?
ワタシは持ちやすさでこれにしたので、操作しにくいところ(ジョグとか)は最初から仕方ない
と思ってます。操作感を優先するなら、もっと大きなやつにしてます。
697654:04/04/11 22:14 ID:ZZ1qzLvG
いや、漏れはこの端末を「小さいから」とか「高機能だから」で選んだんじゃなくて
単純にずっとソニエリ端末を使ってるファンだから気に入ったんですよ。
5404Sのジョグに幻滅し、1402Sでは少しジョグが改善されてると知って
触ってみたところキーの感触が…って事です。
ちなみにまだ買ってないですよ。5402Sから変えたいんだけどキーの感触が(以下ループ
698非通知さん:04/04/11 22:21 ID:nbcOSZqf
本体が小さいせいか確かに持った時の安定感は少ないかも。
カメラ使う時シャッターが切りにくい。
699非通知さん:04/04/11 22:25 ID:G4jIX64J
>>697
慣れだって。
自転車のサドルと同じで、初めは違和感あるけど、すぐ慣れるよ。
700非通知さん:04/04/11 22:29 ID:K4GJtIUo
>>699
サドル細いとめっちゃケツに食い込んで痛い
701非通知さん:04/04/11 22:38 ID:uMm+0vrt
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!    |
 |_________|
        ||
/ ̄ ̄ ̄\. ||
|.       | ||
|: ●) ●)| ||
ヽ:::.....∀....ノ ||
  /   \づΦ
702非通知さん:04/04/11 22:52 ID:rZme2Y8U
ぬるぽ・・
703非通知さん:04/04/11 22:52 ID:1ZQb3aXy
サドルがないと、もろケツに食い込んで肛門縁取り
704非通知さん:04/04/11 22:55 ID:OR/Lrk1X
>>697
言っていることがおかしい。
1402のキーの感触が気に入らないんだろ?
自分が気に入らないものは、やめときゃいいだけの話し。
人の意見聞いてどうしようってのよw
705非通知さん:04/04/11 22:56 ID:TcWRbIX8
サドルスレになりますたw
706非通知さん:04/04/11 22:56 ID:K4GJtIUo
>>703
創造しただけで痛い
痔なもので
ご勘弁を〜
707非通知さん:04/04/11 22:58 ID:K4GJtIUo
>>705
すまん 俺のせいだ
話を戻してっと(´-`).。oO(なんだっけ?)
708非通知さん:04/04/11 22:58 ID:uMm+0vrt
>>706
俺も痔だけど夏の暑いときに湿ってパンツの色が変わる方がいや
709非通知さん:04/04/11 23:01 ID:1ZQb3aXy
今度は痔摩レ?w
710非通知さん:04/04/11 23:04 ID:K4GJtIUo
>>708
(´-`).。oO(そうそう)って

また、俺のせいだ〜
ごめんー
711非通知さん:04/04/11 23:24 ID:weIjEcQ+
某au店員たんは今度はどんな情報くれるのかな〜。 もうそろそろかな〜。
712非通知さん:04/04/11 23:38 ID:/9Q32boP
発表前の機種の発売時期のせるところか?
713非通知さん:04/04/11 23:45 ID:F4lq0xT+
漏れは前1301で1402は出て即買いしたけど、
確かに未だジョグ周りとか違和感は若干ある。
でも形やサイズ的に1301以上に扱い易くなるとも思えないし、
それ以上にデザインやスペックに惚れて購入したので
十二分に満足してますです。
714非通知さん :04/04/11 23:49 ID:BoxNzNsM
この携帯ってメール(CメールEメール)のバックグラウンド受信ってできる?
715非通知さん:04/04/11 23:51 ID:8pzPpMz1
>>714
出来ません。auの仕様です。
そのかわり、メールが来たときに音を鳴らすことは出来ます。
716非通知さん:04/04/11 23:53 ID:hOURFFFj
>>702
ガッ・・
717非通知さん:04/04/11 23:56 ID:z8+fKapC
この陥没ジョグは陥没乳首のように激しくコリコリしたら出てきますか?
718非通知さん:04/04/11 23:59 ID:JxtQdLm4
>>717
出てくるかも知れませんが、そのまま垢のように取れちゃうかも知れませんね。
719714:04/04/12 00:00 ID:yNSDaUYR
ということは、いちおうメール来たかどうかは分かるんですね。

それって、特別に設定必要なんですか?
もし分かる方いたら、教えてほしいでつ。
720非通知さん:04/04/12 00:02 ID:oup6SruM
>>719
お知らせ受信。とくに設定はいらない、
はじめからピピピッ!ってなるようになってる
721非通知さん:04/04/12 00:03 ID:Z6BCwbIl
>>719
音は選べるよ。
んで待ち受け画面に戻れば受信してくれる
722非通知さん:04/04/12 00:05 ID:ozxbWT7I
Cメールはバックグラウンド受信できるだろ
723非通知さん:04/04/12 00:05 ID:ueauRAA+
ここは何スレでしたっけ?
724714:04/04/12 00:24 ID:yNSDaUYR
すいません、KDDI質問スレで聞くべきでしたね。
今日この機種を買って浮かれてたものでつい。。

Eメールはお知らせ受信で教えてくれる、Cメールはバックグラウンド受信できると言うことですね。

ありがとうございました。
725非通知さん:04/04/12 01:22 ID:ujdKxZBR
大学ってまだ春休みも同然だからかな。
726非通知さん:04/04/12 05:05 ID:jP+hOTLj
そろそろ無駄にいじることもなくなったし扱いにも慣れてきたから液晶の保護シール
はがしちゃおっと。
ではがしてみたら、メイン液晶すげーきれい。
保護シールって表面がちょっとザラついてるから見栄え落ちるのね。
727非通知さん:04/04/12 07:23 ID:8aOnPRZx
ただ、ちょっと埃や指紋が付きやすくなるんで、
気になる人は剥がさなくてもいいかもね。

持ちやすさだけを言うなら、
これよりも横幅を狭く&厚みを持たせた方がいいのかも?
となると、究極は棒状なのかな? 
自分で言ってて、ようわからん・・・。
728非通知さん:04/04/12 10:22 ID:u72ZMlYn
マナーモードにした状態で、アラームの音を鳴らすことは可能でしょうか?
729非通知さん:04/04/12 10:30 ID:Z6BCwbIl
可能。
730非通知さん:04/04/12 10:53 ID:X5wfDKCD
昨日、嫁と一緒にヴォダから乗り換えました。

今迄使っていたP-51よりも、はるかにレスポンスが良く
非常に満足しています。
特に赤外線って良いですねぇ。
731非通知さん:04/04/12 14:01 ID:3HqcVHaF
非通知拒否を設定すると、ウェイクアップ音が短くなるのは仕様ですか?
732非通知さん:04/04/12 14:45 ID:A7qWWkoW
>>730
宇絵留可夢
733非通知さん:04/04/12 16:53 ID:vf7TAsiZ
age
734非通知さん:04/04/12 18:02 ID:l9Mro8No
>>730
Welcome.
小さいだけあって操作性がちょっと犠牲になってるところがある(特にジョグ回り)けど、
マターリ使うもんだと割り切ればそんなに誤操作出ないので、かわいがってやってくだ
さい^^
735非通知さん:04/04/12 18:20 ID:rBLgfVbw
A1402Sのこの小ささとシンプルなデザインがいいね。飽きが来ない。
前のA5301Tも悪くはなかったけど、分厚くて重いのが嫌だった。
736730:04/04/12 18:29 ID:3LPSDBis
>>732
>>734
引越ししたところ、P51が「世界で使えて自宅で圏外」になってしまい
泣く泣くキャリア変えとなったのですが、使用してみたらスゴイ使い易い!
カワイイし、もうソニエリの携帯以外使えなくなりそうです。
737非通知さん:04/04/12 19:29 ID:tf0bmFno
P51は世界じゃ使えんでしょ(^^;)

ようこそいらっしゃいますた
738非通知さん:04/04/12 19:30 ID:Q+dr3/uY
買った。
739非通知さん:04/04/12 19:57 ID:OdoYlpOR
これに替えて2週間。
だいぶメールを打つのにも慣れてきた。
予測変換で次に打ちたい言葉が1発目に出てくるとスカッとするけど、
全然出てこないとイラつくのは私だけ?

みなさんメールの文字サイズはどれにしていますか?
「小」を選んだら予測語が多くて選びやすい。
でもフォントがちょっと汚い。
「大」だとキレイだけど大きすぎる気がするんですけど。
740[《]三三[》] ソニエリ ◆MOEMOEY3Yk :04/04/12 20:01 ID:fDRX6ll+
オレも今日1301からやっと機種変してきたよ。
ジョグは違和感ないけどメールボタンとEZwebボタンがちょっと使いづらい・・・。
それ以外はカメラも34万画素とは思えない程綺麗だし画面デカイし
大満足です。
741非通知さん:04/04/12 20:12 ID:xdtsZFo9
>>739
メールは大にしてます。小は絵文字がかわいくないもん
742非通知さん:04/04/12 20:18 ID:ZnkiN34K
>>739
小にしてます。
顔文字ガンガン使うから大だと改行で真っ二つになったりするから_| ̄|○
743非通知さん:04/04/12 20:21 ID:AYboeqX+
>>742
自分も同様に小だけど、受信者が大にしてたら結局は…
_ト ̄|○
744非通知さん:04/04/12 20:23 ID:ZnkiN34K
>>743
( ̄□ ̄;)!



忘れてた・・・・_| ̄|○_| ̄|○
745非通知さん:04/04/12 20:46 ID:Z6BCwbIl
746非通知さん:04/04/12 20:48 ID:Z6BCwbIl
( ̄□
 ̄;)!
>>742
>>743

0ながおしでとりあえず自分だけは・・・・

747非通知さん:04/04/12 21:22 ID:vf7TAsiZ
age
748非通知さん:04/04/12 21:33 ID:JrW9LDO6
_| ̄|


ってならないように、AAの前でなるべく改行してます。
でも最初の頃はちょっとしたAAが見れちゃうのに感動したなぁ。
もう1301には戻れない…
749非通知さん:04/04/12 22:09 ID:x1mAU0Xa
極小の人はいないのか
750非通知さん:04/04/12 22:33 ID:waboRnIE
>>749
ノシ
751非通知さん:04/04/12 22:39 ID:x1mAU0Xa
>>750
(・∀・)
752非通知さん:04/04/12 22:56 ID:xkftlh9j
この携帯はまだCMやってないよね?
753非通知さん:04/04/12 23:08 ID:xdtsZFo9
>>752
多分やらない。A1301S以降auはなかったような
754非通知さん:04/04/12 23:28 ID:nFrwiFbk
>>717
クリトリスのように皮がむけます。
755非通知さん:04/04/12 23:47 ID:CVtd9zQA
質問
自作着うたはこの機種で再生できる?
756非通知さん:04/04/12 23:53 ID:jQA58KpO
出来る
以降この話題はこちらで
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081094052/

757非通知さん:04/04/13 00:55 ID:lhSyDqwc
この機種ヒンジが弱いような…
買って1ヶ月でかなりガタついてきたのでauショップに
修理出してきたよ…
新品交換だったらいいな〜
758非通知さん:04/04/13 01:00 ID:/BFutoyG
>>757

二つ折りタイプのケータイで、
ひんじのかたちが、
デザイン優先か、耐久性優先かで
がたつきやすさに違いが出ますよ。
ちなみに、ソニエリはいつもデザイン優先なのでひんじのぐらつきは、
扱い方がわるいと、すぐなりますよ。
759非通知さん:04/04/13 01:06 ID:HeSQFv4K
漏れは機種変して1月半。
0.5ミリくらいヒンジがぐらついてきたんだけど
新品交換してくれるかな?
760非通知さん:04/04/13 01:17 ID:/BFutoyG
>>759
それを気にする前に、
自分の神経質さを気にしたほうがいい・・・
761非通知さん:04/04/13 01:29 ID:guEgNJCp
>>759
それを気にする前に、
自分の神経質さと、将来の髪の毛を気にしたほうがいい・・・
762非通知さん:04/04/13 01:31 ID:8egY5dRr
神経質キモ
763非通知さん:04/04/13 01:45 ID:uJ8C1IV/
ヒンジね。ソニエリの弱点のひとつだよね。
この機種はソニエリの中では硬いほうだと思うけど。
昔のはもっとギシギシのあったような。
764非通知さん:04/04/13 01:55 ID:ELNwDMPG
パネルをはずす時にパネルのツメを本体に引っ掛けてしまい、
うちの1402sが傷物になってしまいました。いつかは傷つくもの
とはいえ、やっぱり初めてはショックだ。
765非通知さん:04/04/13 03:07 ID:tMGkMrjV
文字のサイズが極小だと、EZWebでは行間ちょうどいいけど、Eメールだとちょっとつまりすぎだと思いませんか?
766非通知さん:04/04/13 04:39 ID:QqncZxk0
また0.5ミリ厨かよ┐(´ー`)┌
ヒンジがグラついたぐらいでグラグラいってんじゃねyp!
767非通知さん:04/04/13 07:35 ID:VKXU8abB
>>766
藻まいもいちいち反応するんじゃねyp!
768非通知さん:04/04/13 07:48 ID:oM875zXa
>>767
藻まいもいちいち反応するんじゃねyp!

769非通知さん:04/04/13 07:50 ID:FqeavaF6
藻まいもいちいち反応するんじゃねyp!
770非通知さん:04/04/13 07:50 ID:/BFutoyG
>>768
藻まいもいちいち反応するんじゃねyp!
771非通知さん:04/04/13 09:27 ID:lci3O4AP
なるべく両手で開けたほうがいいよ。
772非通知さん:04/04/13 10:37 ID:y9DipD2T
赤外線経由(mysyncとか専用ソフトでなく)着うたとか転送できる?
773非通知さん:04/04/13 11:48 ID:fVdWFkdT
>772
できる
774非通知さん:04/04/13 12:03 ID:/BdlPsFL
赤外線の端末買っちまった。
邁進区を買うべきかと思ったけどどうせこの次買う機種は
winとかになるだろうからこの方が使い道があるかと思ったのだが
そうでもなかったりするか…?
まあ買った後なんだけど。
775非通知さん:04/04/13 12:17 ID:Ru9VUv+I
1101から昨日買替え 全身光ると思ってたのにぃ..._| ̄|○
776非通知さん:04/04/13 12:24 ID:2CVcBWJu
USBで電源供給できるケーブルで、
この1402S対応のやつってありませんかね?
これまでのヤツ使ったら、充電できないだけじゃなくて
焦げ臭い匂いまでしてきて。
もしあったら、ぜひ教えてください
777非通知さん:04/04/13 12:34 ID:xEM62tPL
ガイシュツかな?
http://www.fujifilm.co.jp/chekipri/

チェキプリンタで赤外線ダイレクトプリント。
1402も対応してる。実売2万くらい。
778非通知さん:04/04/13 12:55 ID:kIuDTKKW
>>777
販売開始時、さんざんビックなんかで、デモってた。
779非通知さん:04/04/13 13:27 ID:J3e7ywn2
ついさっき157から着信あったんだけどどゆ事?
780非通知さん:04/04/13 13:30 ID:kIuDTKKW
>779
年割りやパケ割に入ってる?
それらの勧誘でかかってくるよ。
781非通知さん:04/04/13 14:31 ID:G/LVlpze
Cメールの文字サイズ設定はできない?
782非通知さん:04/04/13 15:33 ID:dxkBnydJ
>>775,781
783非通知さん:04/04/13 15:50 ID:xM7gXLUl
買ってしばらくパケット量ヤバめでミドルに変更したけど
古いノートPCで赤外線痛心出来るの発見して感動!
EZwebに余裕ができて更にウママーン。
784非通知さん:04/04/13 16:12 ID:3sdfNt6A
店頭の実機いじっても、あまりサクサク感を感じられなかったのだがなぜだろうか。
1402Sは最速機種の筈なのだが。
785非通知さん:04/04/13 16:16 ID:kbgkxRye
webぐらいでしか従来機では差がないから。
5404いじっておもった。

あと1402と5404は中身が対象的だね、メニューテイストや時計のデザインも
786非通知さん:04/04/13 16:39 ID:Jjb7OPLe
料金照会してて思ったんですけど、

EZ回収代行料金 210円 (4/12迄)

って、なんでしょう?
今月は何もアプリとか落としていないし…
有料サービスなんかも入ってないし…

auに電話すればなにに料金が発生しているか教えてくれますか?
787非通知さん:04/04/13 16:43 ID:Jjb7OPLe
詳しい方にお聞きします。

Mac用の携帯辛苦のケーブル、クリスタルケーブルなんですが、
PCのktransで、利用出来ますか?

ちょっとやってみたんですが、設定が分からず、通信出来ませんと出ました。

あまりやるとリセットかかるような事が書いてあったので、それ以上試していないんですけど。

クリスタルケーブルをktransで使う方法を教えてください。
788非通知さん:04/04/13 16:45 ID:fVdWFkdT
>786
有料サービスの照会しても何も出てこない?なら、157しよう。
789非通知さん:04/04/13 17:18 ID:L3W613li
>>780
亀レスすまそ
年割りは入ってる
AU歴2年で初めて157の着信履歴があったんだけど
そうゆう勧誘ってあるんだ。

790非通知さん:04/04/13 18:02 ID:DELFhdqM
>>789
古い話で恐縮なんだけど、デジタル端末を使ってたころ157からcdmaにしませんかっていう
電話がしつこくかかってきたよ。
791非通知さん:04/04/13 18:14 ID:YLYh4Yi3
>>736
わざとらしいカワイサにしなかったとこがいいよね。
792非通知さん:04/04/13 19:01 ID:Jjb7OPLe
>>788
何も出てこなかったんですよね
明日にでも電話してみます

どもでした
793非通知さん:04/04/13 20:07 ID:9h14FkJ7
メイン液晶上下のauロゴとA1402Sの文字はシンナーで簡単に消せるんだね
やってみたら、ショップ品のPCみたいに素っ気無い感じになりますた
794非通知さん:04/04/13 20:35 ID:O1J/fjgs
>>792
着うたとか、画像とかダウンロードしてない?
そうゆうのだと有料サービス照会のとこにでないよね。
795非通知さん:04/04/13 20:50 ID:4hHq6nWJ
マナーモードにしてると電源入れる度にバイブ振動するのだが、
これって仕様でつか?
796非通知さん:04/04/13 20:55 ID:rkIiMGhM
>>795
オリジナルマナーモードで設定しる
797非通知さん:04/04/13 22:11 ID:IPFMkli4
>>795
すこしは自分で色々試せよ馬鹿
798 ◆cdmaU7lQQQ :04/04/13 22:35 ID:/Q062qUr
今日、ドコモを使っていた妹夫婦がauに変えてみたいというのでつきあってあげた。
値引き交渉他一切を引き受けてあげたから喜んでくれたよ。
妹はA1402S、旦那はA5404Sになりますた。
799非通知さん:04/04/13 22:40 ID:F62iYaSj
>>793
消したくなっちゃうだろうが!!
800非通知さん:04/04/13 22:44 ID:rkIiMGhM
>>793
A1402SのSを微妙に消して5にしてみますた

A14025なんか面白いw
801非通知さん:04/04/13 22:49 ID:IkUESweA
どうせマジでやってないんだろ
802非通知さん:04/04/13 22:51 ID:30ecJj8P
消してから後悔してるのカコワルイ
803非通知さん:04/04/13 22:51 ID:7oWX9h4t
>>793
ザーメソでも消えますた
804非通知さん:04/04/13 22:54 ID:PshB/RmQ
携帯エロ画像でオナーニ
カコワルイ
805非通知さん:04/04/13 23:02 ID:Zq6/HBiF
サブディスプレイの画質が良ければなぁ。
せっかくの萌え萌え画像が。
806非通知さん:04/04/13 23:12 ID:yUVeIbct
>>796,>>797
オリジナルマナーで設定できないんだが。。。
仕様では?
807非通知さん:04/04/13 23:14 ID:IkUESweA
ウェイクアップ音をOFFにしろよ。
なんでも仕様とか馬鹿か
808非通知さん:04/04/13 23:16 ID:yUVeIbct
>>807
ウェイクアップ音をOFFにしてもバイブするんだが。。。
俺のだけなのか?
809非通知さん:04/04/13 23:19 ID:IkUESweA
>>808
ごめんなさい嘘です。着信時のバイブをオフにしてください
810非通知さん:04/04/13 23:33 ID:4hHq6nWJ
>>797
分かる範囲で試しても直らないから聞いたんだよ。ヴァカ。
>>809
ありがとうございます。オリジナルマナーで着信時のバイブがONになってました。
811非通知さん:04/04/14 00:01 ID:MdDCBNna
簡易留守録で相手がメッセージを入れずに電話を切ると
サブウィンドウ(?)がずっと通話中の表示になったままです。
開くと通常画面。また閉じてみると通話中。
電源落として直りましたが、これはなんでしょう?
812非通知さん:04/04/14 00:03 ID:yjfIwk29
ウチも1円。もちろ大学生協。
813793:04/04/14 00:17 ID:vCXXtF6m
実を言うと、後悔してるどころか相当きにいってまつよ
色がシルバーなので無印良品携帯になりますた
アルミ削りだしとかのソリッドな感じがお好みな方にはお薦め

ロゴ消しは自己責任で
814非通知さん:04/04/14 05:23 ID:WZOVXDxA
A1402Sに一目ぼれした者です。
しばらくソニエリから新しい機種がでなければ、コイツに
乗り換えようと思うのですが、
使用感とかどうですかね。
実機を触ってみたところ、あの手のひらにおさまるコンパクトさ
がたまりません。
815非通知さん:04/04/14 06:32 ID:uSxs/L+O
夏にソニエリWIN機が出るらすぃよ。
816非通知さん:04/04/14 08:59 ID:5f9cIjj3
>>815
らすぃと言われても…。
817非通知さん:04/04/14 09:07 ID:M7nV1EYB
>>669 女でシルバーです!!これでauデビューです☆インフォバーと迷って
こっちにしました。小さくて持ちやすいし、パステルメールかわいいのが気に
入ってます。シルバーは高級感があるのでいいと思います。ドコモはあんまり
かわいい機種なかったからauにして、機種選びが楽しくなりました♪♪
818非通知さん:04/04/14 09:52 ID:Oqto0Zbz
画面上にある、携帯に三角が重なったマークが消えない。(マニュアルの7番) マニュアル見ながらイロイロ試したんだが…。 考えられる理由教えて下さい。
819非通知さん:04/04/14 09:54 ID:DuleIcpm
不在着信じゃなくてか?着歴見れ。
820818:04/04/14 10:34 ID:Oqto0Zbz
非通知の着歴がありました(非通知拒否) さんくす。
821非通知さん:04/04/14 10:37 ID:4BkATuLN
1402買いました。
上で言われてたようにちょっとキーが押しにくい…
もっこりシール貼ったらヌッって感じが増してちょっと鬱にorz
でも総合的に見ると最高クラスの端末だと思うので大満足(・∀・)
ちなみに男シルバーです。
822非通知さん:04/04/14 10:57 ID:29isqDaj
(この感触…、ヌッ、というよりぬるぽだな)
「ガッ!」と叫びながらおもむろにキーを叩く

これで鬱解消
823非通知さん:04/04/14 15:38 ID:ywcTGzaz
>793
ラッカーうすめ液を使って消しました。
俺もロゴないほうがいい。なんかすっきりしてキレイ。
ちなみに色はブルー...
ロゴ消しは自己責任で。

824非通知さん:04/04/14 15:41 ID:pg/jGtTg
A5402と比べてカメラの動きがカクカクしてますね;;
825非通知さん:04/04/14 15:45 ID:Te3yRL5p
カメラ動かないじゃん
826非通知さん:04/04/14 15:53 ID:dqQcQ9vJ
>>825

追従性が悪いってことを言いたいんでは?
827非通知さん:04/04/14 15:54 ID:p3+zmhaU
>>825
え、あ、いや何でもないです。
828非通知さん:04/04/14 16:19 ID:0O6cPs6c
ちょっとお伺いしたいのですが、
パンフレットを見て、文字の大きさに惹かれて
父親に買ってあげようかと考えています。
操作性とかはいかがでしょうか?
簡単であればいいのですが・・・
829非通知さん:04/04/14 16:26 ID:lSJrLB1+
>>828
操作性などはお勧めする。
ただ、メールの時の特大の文字はいいけど、普通のメニューの所の文字が
大丈夫かどうかを確認した方がよいと思う。
>1に書かれている所
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/20/news001_2.htmlなど
でも確認出来るけど、出来たら実機での確認を。
830非通知さん:04/04/14 16:51 ID:n+ewLlBr
はじめて使うにはいいけど、二台めで買うならソニエリの操作性に慣れづらくて困るかもよ。
操作は基本的には簡単。直感的に使えるほうだと思う。一台めならいいかも。

しかし、キーが比較的小さめなんで、年配の男性には押しやすいかどうかよく確認してからの
方がいい。メールも利用するつもりなら特に。
文字が大きくなるのはこの機種だけじゃないし。
個人的には、自分が使っているのと全く同じ機種、または同じメーカーの機種というのもおすすめ。
教えやすいから。
831非通知さん:04/04/14 17:20 ID:2TpJhU4R
閉じた時のヒンジのぐらつきが気になるんですが仕様ですか?
832非通知さん:04/04/14 17:23 ID:cMaS+/3R
>>831
ハズレです。私のはビクともしません。
833828:04/04/14 17:29 ID:0O6cPs6c
>829-830
ありがとうございました。
メニューの文字は少し小さめなんですね。
キーの押しやすさも重要ですね。
モックは見たことがあったのですが、まだ父本人は見ていないので
この週末一緒に実機を見てこようと思います。

本当にありがとうございました。

834非通知さん:04/04/14 18:09 ID:cMaS+/3R
>>833
モックいじって大丈夫と思って買ったんだけど、2週間以上たつ今でも
ジョグいじってるときの誤操作がなくならない。

□[三]□

↑この真ん中のがジョグとして、操作中に左右のボタンを押してしまう
というミス頻発。
漏れが不器用だからってのが最大の原因なんだけど、ご参考まで。
835非通知さん:04/04/14 18:15 ID:p3+zmhaU
>>834
俺も発売日に買ったけど、たまに押しちゃうな>左右
ジョグ押したつもりが履歴になってアレ? みたいな。
まー構造上しゃーないやね。
836831:04/04/14 18:32 ID:2TpJhU4R
>>832
明日、新品交換してもらいに行ってきます!
837非通知さん:04/04/14 18:33 ID:pdg2abH/
>>836
お前バカ?そんなことで新品に交換してもらうなよ。
ちなみに俺のもビクともしません。プゲラ
838831:04/04/14 18:45 ID:2TpJhU4R
>>837
でも、前機種のときは液晶の傾きでも新品交換してくれたyo!
839非通知さん:04/04/14 18:46 ID:z9k+DC9G
>>836
ちっちぇーなー・・そんなこと気にするなぼけ
840非通知さん:04/04/14 18:49 ID:Jbzpk9M2
>>838
そんなあなたはショップの黒リスト殿堂入です。
841非通知さん:04/04/14 18:49 ID:hMdJ84rg
>>839
まぁまぁ 人それぞれだから
842非通知さん:04/04/14 18:51 ID:5MEaKy7x
前このスレでたまごっちやデジモンのアプリ出ないかな〜?とか言ってたじゃん。
今月のボーダフォンの請求書についてくる冊子を見ていたら・・・
たまごっちアプリキター!!
auでも早く出して欲しい!!
843非通知さん:04/04/14 18:54 ID:u02RIviI
BREWで出るかなぁ…?
乗り換え案内のアプリ早く対応してほしい。
844非通知さん:04/04/14 19:00 ID:LmLuiuWu
>>843
アプリカタログ→キーワード検索→JTB乗換時刻表
845非通知さん:04/04/14 19:05 ID:pdg2abH/
>>842
友達が落としてたけど、
なんか起動してるときに着信がくるとリセットされてしまうみたい。
しかも動作ももっさりしてる。たまごっちぽくするためにわざとかな?
846非通知さん:04/04/14 19:15 ID:5MEaKy7x
>>845
もっさりはBREWなら解消されるんじゃないかな?特にこの機種は。
リセットは痛すぎるね・・・改善してほしいものだ。

ところで、パソコンに「;□;」っていう顔文字送ると文字化けしちゃいますか?
パソコンは全角記号無理かな?
847非通知さん:04/04/14 19:25 ID:zedvVXcQ
>>837
べつにいいんじゃねーの?
そういう苦情が多ければフィードバックされるだろうし。
848非通知さん:04/04/14 19:35 ID:nFQ/Z+7+
>>794
着うたは落とした事ないし、画像は自分で作ったのをたまに落とすぐらい。

テトリスは毎日やってるけど、そんなのは関係しないよねぇ
849非通知さん:04/04/14 19:39 ID:3LKEwrRv
A1402Sかいました。
4つ前のソニエリ機を使っていたので、EZアプリや
クイックディスプレイを間近で体験してみてびっくり。
こんなに小さいのにすごい機能がつまってますね。
大満足です。
ただボタンが押しにくいのが難点かもしれませんが
構造の問題上ここまでコンパクトに仕上げるためには
仕方が無かったと思います。
何かオススメのアプリがあれば紹介してください。
850非通知さん:04/04/14 20:21 ID:3f1rhcL+
おれもヒンジのぐらつき相談してみよう
>>849
ポケットラリーとDXビリヤードがよかった
851非通知さん:04/04/14 20:28 ID:Jbzpk9M2
>>849
>>850同様、ポケットラリーはオススメ。(テトリス&100円ゲームだったかな?)
まぁでもHARD以上で1位が相当難しいですね・・・。コツみたいなのがあるんですかね?
852非通知さん:04/04/14 20:30 ID:9F5hojjN
>>848
テトリスを落としたときのじゃないの?
853非通知さん:04/04/14 20:32 ID:3f1rhcL+
>>851
おれはパーツも全部ゲトしましたよ。
コツはインをとることと華麗なコーナリングですね
ショートカットもありますしがんがってください
854非通知さん:04/04/14 20:47 ID:RU3iVsp5
>>853
質問。
ポケットラリーの3-2で最初の方で左と右(細い所)では
結果的にどちらが早く着くんだろう・・・
俺は右がはやかったす
855非通知さん:04/04/14 20:48 ID:8nDiVckA
             , ' 、ニ二二二ニ`ヽ
             ヽ、______ノ
                _,.. ---- .ζ
            ι. '"       `丶 ,
            /            `く
              /    ...:  ,ィ  ,.i .  ,   ヽ.
.           ,l .::;',. :::;/..:ノ/:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.           ノ | .::;',' :;:','フ'7ν''7ノ   ',.ト',_|, , ',.',
          |リ'''l/!:;'/ (   (     '! ゙;:|:、.|、| 丶
.            ノ, { l'.l/  、_  _,.      'l/',|.;|
          ' /l  :';、ヾ     ̄     `‐-‐'/!人l. '
.          ノ' l `‐i        ゝ   | i      今度こそ1402Sにドリラーが来ますように。
           l /|/`:、    、_, _.,.,_人l
          ノ' ノ 'ノ人l ; 、.     ///;ト ゙
..           ソ_','ノ   `i;┬:////゙l゙l
              ,/::::::::`:、    〉゙:l  / !.|
.          / ̄` ::、:::::`:、  ソ:.:|    | |
         /      `ミ: :、 У:.:;l   /./
.        /          `り ,.{   | !`、
       ,'         .  ,: ':.:..',  | | `、
        !         /:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!   l

856非通知さん:04/04/14 20:58 ID:aZ8tjRyL
ロゴ消しって除光液でもできますか?
857非通知さん:04/04/14 21:03 ID:wnQDYIPR
>>856
強すぎて液晶面ごと逝ってしまうから、やめとけ。
858非通知さん:04/04/14 21:15 ID:aZ8tjRyL
>>857
ありがと。
やらなくてよかった
859非通知さん:04/04/14 21:32 ID:pdg2abH/
>>847
まぁそうですな。
それで自分ので再び確かめてみたら俺のも力を加えれば微妙にぐらつくけど、
でも普通そんなん気にならないと思うのだが…。


それよりカメラとると蛍光灯の光などにかざすと、
縦線が入ってしまうんだがこれってCMOSの仕様だったけ?
これの方が気になります。

ポケットラリーたまにやるけど、エキスパートで3-2までは全部勝てるけど
3-3だけは壁にぶつかりまくっていつも2位になってしまう。
それと今までパーツはAとBしか無いかと思っていて、
ハードをクリアするの不可能だろと思っていたらCもあるのね(苦笑

860非通知さん:04/04/14 21:33 ID:+QN7vO+i
全般的に気に入ってるんですが、着信メロディーにロクなのないね、
EZウェブマルチ加入してダウンロードしようかな。
お勧めのダウンロードサイトを教えてくれませんか?
861非通知さん:04/04/14 21:45 ID:pdg2abH/
>>860
メロっちゃ!! PCでも試聴できるところがお勧め。
862非通知さん:04/04/14 22:18 ID:vL4dIe9t
ポケットラリーってブレーキ使ってます?
どうしても上手くできません…
863非通知さん:04/04/14 22:33 ID:2TpJhU4R
>>860
この端末って必然的にEZ web multiじゃないの?
864非通知さん:04/04/14 22:35 ID:3I4reLqp
おそらく >860 はEZWebにさえ加入してないのだと思われる。
865非通知さん:04/04/14 22:44 ID:OoDJ7hOx
メール画面とかの背景がなんとも…。真っ白とかにできないのだろうか。
それ以外は全く不満ないから余計に惜しい。
866非通知さん:04/04/14 23:06 ID:3/DBI+sI
>865
確かに。大きさの足りない画像を待ち受けにしたときすっごい困った。
自分はフロート結構気に入って使ってるけど、あの三種の中に気に入ったものがない人もいそうだし。
着せ替えが下の階層までいけばいいんだけど。
867非通知さん:04/04/14 23:26 ID:Ji9EgkuN
何色のユーザーが多いのかな?
濡れイエローなんだけど、なんかシルバーとブルーの人ばかりな感じがするなぁ(´・ω・`)
868非通知さん:04/04/14 23:30 ID:2Akx/WaD
>>867
先週のBCNランキング10位にブルーがランクインしてたから、
とりあえずこの機種で一番売れてる可能性が高いのはブルーだろうね。
869非通知さん:04/04/14 23:33 ID:HFp8nkXf
>>853,859
自称ポケットラリー極めたけど
ショートカットは試した結果どれも使った方が早いです
セッティングはエンジンのBC取るまではBAAが一番速そう
タイムアタックで自分のベストタイムなゴーストと戦うとかなり上手くなりますよ
3-3はBAAだと結構きつかったけどぶつからないでスムーズにカーブできれば勝てますよ
>>862
ブレーキなんて使ってたら使いようかも知れないけどハードもキツクなりそう
カーブするさいドリフト効かせて減速した方がいい気がする
870869:04/04/14 23:35 ID:HFp8nkXf
アンカーみすった
>>>>854,859
>>自称ポケットラリー極めたけど
以下同
871非通知さん:04/04/14 23:41 ID:vEeJdTg6
おい、おまいら女子アナが1402Sの青をもってらすいよ!
ttp://www.knb.ne.jp/yokosima/index.htm
872非通知さん:04/04/14 23:52 ID:Cz8Fu+wK
>>871の女子穴の持ち方見てもそうだけど
これって背面液晶の画面の天地、逆の方がいいよね。
もしくは選べるとか。
そういやトレンディではわざわざ画面のはめ込みを逆にしてまで
ヒンジを下側にしたA1402Sを掲載してたな。
873非通知さん:04/04/14 23:53 ID:8DP5D3uI
マユマン('A`)l \ァ l \ァ
874非通知さん:04/04/14 23:57 ID:Jl4RzVaP
関西ではオマンコじゃなくてオメコだから…
875非通知さん:04/04/15 00:04 ID:lxmkS+9Y
いまのところ、ブルーを2人みました。
ひとりは若い男、ひとりは同じ大学生の女の子。

ちなみに自分はイエロー。
876非通知さん:04/04/15 00:14 ID:5gPAbLzM
>>860
でしょう^^;
しかも音がもっさり
877非通知さん:04/04/15 00:48 ID:dxFYvBmH

A1402Sの購入を考えいるのですが、スケジュール機能って使いやすいですか?
手帳代わりにしたいなと思ってまして・・・・
ご教授ください。
878非通知さん:04/04/15 00:57 ID:0q9ldLJS
>877
いいえ。
二年ほど前のソニー機種と同等のスケジュール機能であり、祝日にも対応していません。
よいのは、日曜始まりと月曜始まりが選べるところかな。
あと、カレンダーを待ち受けにできる。
しかし、手帳代わりに…とはなかなかいかないです。
データの入力、閲覧もそんなにしやすくないです。
手帳のサブとしてつかうならこれで十分だけど。
879非通知さん:04/04/15 01:10 ID:BiQo6D/k
目撃はシルバー1人ブルー3人イエロー1人

ちなみに私はイエロー+ストライプでし
880非通知さん:04/04/15 01:28 ID:qJAOijY0
昨日は偶然2人目撃。
電車で隣の30代?女性がイエロー。
メールしてたみたいだけど、漏れがポケットラリー始めたら激しくチラ見してた。
ローソン入り口付近で、50代?のおやじがブルー。

そして、漏れもブルー。
881非通知さん:04/04/15 01:30 ID:qJAOijY0
>>878
入力とかは携帯シンクでMacと同期してるから便利に使ってるけど
フォントサイズを小さくできるようにして欲しかった。これが一番悔やまれる。
882非通知さん:04/04/15 01:32 ID:/JRjTJwg
こいつを買って、幸運を招く財布みたいにうまい話が転がり込んでこないかと思ったけど、
何にも起こりませんね。
883非通知さん:04/04/15 01:35 ID:ikjbrFOZ
ドコモの過信に助けられたau
884非通知さん:04/04/15 01:35 ID:nxQ0mRyw
>>867

ノシ うちもイエロー
885非通知さん:04/04/15 01:39 ID:Ma9IUrTX
>>867
ノシ うちもイエロー

友達の女の子はブルー

ですよ。1:1
886非通知さん:04/04/15 01:41 ID:3Yq88WcS
>>860
新規即解以外で、EzWebは言ってないひとっているんだ・・・
2台持ってるのかな?
AUでEz使わないって、AUである価値をかなり無駄にしてる気がするけど・・・
887非通知さん:04/04/15 02:02 ID:VfZAljwo
一人家族割りじゃEzWebはイランだろ
もっと頭をやわらかくしろ
888非通知さん:04/04/15 02:39 ID:3Yq88WcS
いや55**Sがない現状では、
メールのために1402、ナビウォークのために55**
という理由でEzが2台ともいる<自分の話
889非通知さん:04/04/15 06:33 ID:jfEad6Nq
うちはシルヴァー。
発売日からまだ一人しか見てないなぁ。
カコイイ若リーマンがブルーですた。
店頭を見ても、やはりブルーが一番売れてるようですね。
890非通知さん:04/04/15 07:36 ID:+n2TeLjF
今日追加のアプリなんだろうな
891非通知さん:04/04/15 08:53 ID:fFUgKToM
自分ブルー。ブルー・大学生男 しか見てないや。
男性も小さいなら小さいほうがいいんだなぁ。
892非通知さん:04/04/15 09:01 ID:oUDeZx1w
カコイクナイ若リーマンの漏れはしるう゛ぁー。
色よりもストラップ選びに悩むんだけど
みんなどういうの付てる?
893非通知さん:04/04/15 10:20 ID:qUy9QlhJ
>>849
>>こんなに小さいのにすごい機能がつまってますね。

同意。
しかもバッテリーパックの収納部がけっこう容量取ってるから、それを割り引いて考えると
驚異的だと思う。
894非通知さん:04/04/15 10:39 ID:PLUPQwMU
俺イエロー。このスレ見てると男でもイエローもってる人が多い
俺だけでないんだ^^  
895非通知さん:04/04/15 10:54 ID:rp8AIz6M
俺ブルー 友達シルバー
896非通知さん:04/04/15 11:36 ID:lqgjZjCe
brewアプリ更新キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
テトリスレッドが糞らしいのでブルー落としました。
ぱそメールも更新!
後はパチスロ系が多いな。
ゲームはもうイラネから
もっとユーティリティー系のアプリ出ないかな
897非通知さん:04/04/15 11:40 ID:SI8BkT5R
ドリラー今週も無しかよ・・・orz
898非通知さん:04/04/15 11:42 ID:BucJ+/Jv
レッドはク素だったのかorz
899非通知さん:04/04/15 11:49 ID:qJAOijY0
>>892
福岡に行った時に買った、めんたい君ストラップ。
シャレのつもりで付けていて、飽きたら外すつもりだけど
レインボーな透明ストラップが1402Sと合ってるから長くなりそう。

端末はアクアブルー。
900非通知さん:04/04/15 12:24 ID:jisN6Y0O
パソコンで地図のgif画像送ったら読み取れ無かったよ。
400×400は表示することもできないのか。とほほ。
901非通知さん:04/04/15 16:46 ID:G4uL41C0
色が他人とかぶるの嫌ってイエローにしたんだが
このスレ見てる限りではシルバーが希少なのかよ

しくじった
902非通知さん:04/04/15 16:51 ID:1njJsiYl
安心しろ。俺はシルバーだ
903非通知さん:04/04/15 16:59 ID:7DDNUyAz
開くとスタイリッシュなのが決めてなブルーにしたよ。
これで良かった。
904非通知さん:04/04/15 17:07 ID:KzRUftD3
着メロならいろメロミックスかオリコンスーパーサウンドかなぁ

微妙にすれ違いでスマソ
905非通知さん:04/04/15 17:09 ID:tH4aNA4A
>>900
ほとんどの機種は無理だとおもいますけど
906非通知さん:04/04/15 17:17 ID:fcsl+VME
イエローってなんかゲームボーイカラーを彷彿とさせる
907非通知さん:04/04/15 18:54 ID:Ma9IUrTX
ピクチャーアレンジってありますよね。その中に
ハッピー、 浮き彫り、左右対称、2色化、〜、とかあるじゃん!

 で{2色化}って奴で、俺のは(黒/黄)なんだけど・・・・(俺は黄端末)

端末の色によって2色化の色は(黒/青)とかなの?
908非通知さん:04/04/15 18:55 ID:LXSXOshV
>>852
それは先月分の課金だと思うんですよ

で、auショップで明細を見せてと言ったら、
確定しないと分からないので、また来月来てくださいと言われました。
909非通知さん:04/04/15 19:11 ID:Rv+CHI48
>>907
持ってるのブルーだけど(黒/黄)しかないよ。
910非通知さん:04/04/15 19:36 ID:+oszZlaZ
この機種って閉じた時のヒンジの遊びが気になりませんか? 0.5ミリくらいの微妙な遊びが気になるんだけど。
911非通知さん:04/04/15 19:46 ID:GRhTz65+
おおおお、おまいら!

金沢将棋が4/22から対応だってしし死し知ってた?
うれぽー!

http://www.unbalance.co.jp/mobile/
912非通知さん:04/04/15 19:49 ID:ne7JR8Mq
>>908
157に電話してパケット通信の明細請求してみそ。
913非通知さん:04/04/15 20:03 ID:+n2TeLjF
>>911
やった!
すげー嬉しいです。
もちろん「売り切りアプリ」だよな?
「月額制」だったらイラネ(゜凵K)
914非通知さん:04/04/15 20:40 ID:GWZlV6/v
>>913
>>911に書いてあるじゃん。

話もどるけどこの携帯持ってる人あまり見ないなぁ。
前同じクラスだった女が持ってたけど。
915非通知さん:04/04/15 20:45 ID:QFeWEWZ/
ところで、このスレに

液晶のずれで新品に換えてもらった人

がいたとおもうんですが、その際カラーは選べるんですか?
俺のもずれてる希ガスなので、だれかずれ判定待ち受け画像ください
916非通知さん:04/04/15 20:48 ID:ne7JR8Mq
>>915
カラーの変更は不可
そういう目的で交換してもらおうという魂胆なら氏んでください
917非通知さん:04/04/15 20:52 ID:QFeWEWZ/
いや、そういうわけでもないのですが。
どういうふうに言ったら交換してくれました?>交換済みの方
918非通知さん:04/04/15 20:54 ID:ne7JR8Mq
>>917
そうでしたか、普通に液晶がずれていて気になるのでといって頼みましょう。(うざいクレーマーっぽく)
919非通知さん:04/04/15 21:00 ID:wJVHL4P9
この携帯で写メールを送るときに、ボーダやドコモでも見れるよう
VGAサイズの写真データを小さくリサイズする機能ってある?
ボーダの6kまでのロングメールで送りたいんだけど、そういう場合は、
やっぱり最初から120×160で撮るしか方法無いのかなー?
920非通知さん:04/04/15 21:07 ID:ne7JR8Mq
>>919
フォトメール便でがんばれ
921非通知さん:04/04/15 21:09 ID:QFeWEWZ/
>>918
どもです。


それで、先にも書きましたけど、どこかにズレ判定の真っ黒な待ち受けって
なかったですかね?
922非通知さん:04/04/15 21:16 ID:wJVHL4P9
>>920
フォトメール便って、リサイズしてくれるの?
ドコモ宛の時だけ使うのかと思ってた
923非通知さん:04/04/15 21:19 ID:ne7JR8Mq
>>922
してくれたと思う。でもIDがななめーる使えといっておられる
924非通知さん:04/04/15 21:25 ID:wJVHL4P9
>>923
ありがとー
ボダからauに移ったばかりなので右も左もわからんのです
auスレッドで時おり見かけるパステルメールってのも
いったいなんなのか不明
925非通知さん:04/04/15 21:31 ID:eh9RjvWP
ンガッ!尻ポケから取り出そうとしてコンクリに落とした!
裏蓋とバッテリが跳んだ!
でも無傷だった…
(´;ω;`)カミサマ アリガト
926非通知さん:04/04/15 22:07 ID:FEejrI5r
>>867
濡れもイエロー(´・ω・) ん?濡れ?
927非通知さん:04/04/15 22:12 ID:PFelu0h2
初歩的な質問でスマソ
BREWって何て読めばいいのでつか
928非通知さん:04/04/15 22:14 ID:fw0Q9oUU
>>921
さっさとショップ持ってけばいいだろ
いいかげんウザがられてるのに気付けよ
929非通知さん:04/04/15 22:23 ID:Mj02QaeN
>>927
オレは勝手にブリューって読んでる。適当に読んどけ
930非通知さん:04/04/15 22:31 ID:VNguRrE2
http://e-words.jp/w/BREW.html

ブルーって書いてあるな
931非通知さん:04/04/15 22:38 ID:rYV9UfJ2
>>927

ブリューだと思う( ´∀`)

うちも最初分からんかったから仲間w
932非通知さん:04/04/15 22:40 ID:JJot0L3E
早稲田大学の生協で新規0円でした。
欲しかったけど機種偏したばかりで素通りしてしまいますた。
933非通知さん:04/04/15 22:53 ID:BYx6HK8J
電池レベルが2になると、空になるのが早いな。
2になった時には20パーセントくらいしか残っていない感じ。
934非通知さん:04/04/15 22:56 ID:BrsoGxKF
2になってから電源を切って数分後に電源入れると3に戻り、
数時間3のままだったりすることもある。

3から2になるタイミングが一定じゃない感じ。
935非通知さん:04/04/15 23:07 ID:kqR9I6St
>>892
自分イエローだけど、こういう感じで。センス云々より趣味_| ̄|○
ttp://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20040415230225.jpg
936非通知さん:04/04/15 23:09 ID:OQn2cVjw
>>935
オサレですね
937非通知さん:04/04/15 23:14 ID:Ma9IUrTX
>>909
こころからサントス

>>927
ブレウでしょうね。英語偏差値65の俺なら
938非通知さん:04/04/15 23:22 ID:D9d763zC
周りのレベルがよっぽど低いんでしょうね>偏差値65
939非通知さん:04/04/16 00:10 ID:OLtlIoND
>>935
キー側と液晶側がズレてるね。
940935:04/04/16 00:41 ID:3X03udbh
>>936
ありがd

>>939
キー側って?
画像自体、圧縮してるから歪んで見えるかも知れんけど
941非通知さん:04/04/16 00:55 ID:4pN557Lj
何かよく分かりませんが、
ここにヤムチャ置いときますね。

          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
942非通知さん:04/04/16 00:57 ID:61S2TlkT
>>940
見れないんだけど、もう削除した?
943非通知さん:04/04/16 01:00 ID:OLtlIoND
>>940
歪んでないなら、キー側の光が当たって白くなってるラインが途中で切れないはず。
944935:04/04/16 01:04 ID:3X03udbh
>>942
消してないよ〜
945非通知さん:04/04/16 01:18 ID:61S2TlkT
えー、じゃあなんで見れないんだろ
直接アップローダーの方に行っても
http://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20040415230225.jpgだけ表示されない
946935:04/04/16 01:37 ID:3X03udbh
>>945
分からん・・・ごめんよ(´・ω・`)ショボーン
あんまり大したもんじゃないし、ね?

>>943
正直、撮ったときの光の当たり具合だと思うよ・・・。
あんまり気にしないで。
947非通知さん:04/04/16 01:38 ID:csr5zZ0r
着うたが音とびするのですが1402s。
これって不良品ですか?
948非通知さん:04/04/16 01:49 ID:OLtlIoND
>>946
いや、やっぱり何度見てもズレてると思うよ。
1402Sは端末の上のラインと下のラインが平行なデザインなわけだが
この写真を見る限り、平行ではない。
949非通知さん:04/04/16 01:56 ID:z3PM87vl
>>948
おまいは神経質量産してどうする
950非通知さん:04/04/16 02:01 ID:Iwm1nPiH
>>948
自分の持ってる平行なデザインの1402sをうp汁
951非通知さん:04/04/16 02:13 ID:fktAgxwc
>>935
さっき福岡のlocalでこの車のお守りが出たよ!!

秀樹カンゲキ!
952非通知さん:04/04/16 07:59 ID:wGiIRm1d
いい加減不良品とか言ってる奴やめない?
変だと思ったらショップ持ってけば良いじゃん。
953非通知さん:04/04/16 08:12 ID:8uZOQ0cr
死ぬほどフリーズするよこれ
954非通知さん:04/04/16 08:56 ID:Pbk1NmWb
でも次から次からへと同じような人が出てくるって事はやっぱし何かしらあるんでしょ。
漏れはいちいち反応してる香具師の方がウザイと思う。
まぁ漏れもその一人か。
955非通知さん:04/04/16 09:44 ID:fFcI0t37
>935
遅ればせながら、かわいい
956非通知さん:04/04/16 09:56 ID:BbalgdsC
>>954
ネタがないんで只の煽りだよw
次のテンプレには、NGワード「ズレ」は必須 とでも入れておくか?
957非通知さん:04/04/16 10:05 ID:RzdnoPHL
>>956
ズレは必須、なんてよく平気でそんなこと言えるな〜
それって消費者なめた発言だぞ
958非通知さん:04/04/16 10:08 ID:HaxXgemO
>>957
NGワードとして「ズレ」が必須、と言っているのでは?
959非通知さん:04/04/16 10:08 ID:jLmrTINf
>>954
何かあるかもしれない事は否定しないよ。ただそれなら正規の手段できちんと交換して貰えばいいだけの話でしょ?
ここ最近騒いでる連中は故障情報をシェアする目的じゃなくただ単に交換したいだけなんだから尚更だと思うけど。

960非通知さん:04/04/16 10:09 ID:yJdMQXcf
>>957
( ´_ゝ`)プッ
961非通知さん:04/04/16 10:35 ID:6GCf81iU
そろそろ次スレ作ろうか。
このスレ本当は27thだから、次は28thだね。

テンプレで直すところはあるかな?
962非通知さん:04/04/16 11:04 ID:9AQH//IY
現在、元祖もっさりBrew端末 5304Tからこの機種への乗換えを考えています。

そこでお聞きしたいのですが、 5304Tではメールの送受信などの
表示画像にgifアニメを登録できずに、非常に悲しい思いをしましたが
A1402Sではgifアニメの画像を登録できるでしょうか?

また他に5304Tから乗り換えた方でこの点がよかった/悪かったなど
お聞かせ願えれば幸いです。
963非通知さん:04/04/16 11:19 ID:Pbk1NmWb
>959>961
別に一人が騒いでる訳じゃないんだからそんなの無理でしょ。
確かに昨日だったか来てた香具師は交換したいだけってのがバレバレでウザさも一段と増してたけど。
とりあえずテンプレに
ズレテル香具師はここで言っても解決しませんとでも書いたらどうか?んな事書いていったらきりがないか?
おまけにそんな香具師はテンプレも読まないと思うけど。
964非通知さん:04/04/16 11:24 ID:Pbk1NmWb
あれ?SEAさんの待ち受けアプロダ消えた?
965非通知さん:04/04/16 11:28 ID:Pbk1NmWb
>>961
とりあえずテンプレで気づいた点。

>2
関連サイト:
http://a1402s.s55.xrea.com/index.htm
↓にURL変更
http://www.nexs.jp/se/index.htm

A1402Sレビュー
http://a1402s.s55.xrea.com/page/004OTHER-Review.htm
↓にURL変更
http://www.nexs.jp/se/page/Review/index.htm
966非通知さん:04/04/16 12:54 ID:S6c7sCk2
画像をDLしようとすると、ファイル名だけ表示されて画像が表示されないのは何故だろう
20kb前後で軽いはずなのに。
あと、辞書登録した文字が、変換しようとしても出て来ない。登録した意味が無い
967非通知さん:04/04/16 13:03 ID:jrKF1RXM
>>962
gif画像は登録出来たょ。

5304Tの乗換えで
・良かった点…コンパクト・QVGA・サクサク・ジョグ の4点
・悪かった点…英数カナ変換がメンドー・ライト点灯がカメラ使うの時だけ・背面液晶時計 の3点

ライト・背面液晶時計は仕方ないとしても、小⇔大文字ボタンじゃなく英数カナ変換ボタンだったら個人的には最高ですた。
あとはウチ的には不満は無いでつね。
968非通知さん:04/04/16 13:10 ID:9AQH//IY
>>967さん
コメントありがとうございます。

1402Sのコンパクト&サクサクは最大のメリットですよね。
実際5304TのGPSはこの1年ほとんど使ってなかったので
乗り換えにほとんどデメリットを感じていません。
(背面時計が無いのがチョット寂しいけど許容範囲)

昼休みに近くのBカメラに1402Sの値段を見に行ったら
機種変更13ヶ月以上でまだ15000円以上....がっくり
969非通知さん:04/04/16 13:16 ID:exNj4jfV
AUのロゴを消したいんですけど、
良い方法ってあります?
携帯をたてにして見たら、なんかハングル文字に見えて気持ち悪い。
970非通知さん:04/04/16 13:19 ID:zmHj5Pk+
>>967
お、5404で登録できなかった、Matrix 待ち受けが登録できた!
しらなんだ。
便乗さんくす。
971非通知さん:04/04/16 13:21 ID:q2tOHiqo
>>968
背面液晶用に時計はあります
ただ自作が出来ないというだけですよ
って、そんなに自作したいんですかね?
972967:04/04/16 13:48 ID:jrKF1RXM
>>968
GPSはウチもほとんど使ってなかったから悪かった点には入れませんでした(笑)
ウチは発売日購入組(3/5)ですが機種変6ヶ月以上(ウチは10ヶ月目)であうショップで21000円で購入。

>>970
それは良かった。便乗だけど情報提供できて良かったよ。

>>971
一定時間ごとに時計の背景やキャラが変わるのが東芝機の背面時計のウリかと。
結構気に入ってた背面時計があったので予想はしてたけどちょっとガッカリですた。
まぁ、無ければ無いでウチも仕方ないの許容範囲内でつ。
973非通知さん:04/04/16 14:18 ID:NNdQdsCc
>>969
>>793
聞く前に過去スレ見ろとは言わないが、今のスレ位読もうぜ
974非通知さん:04/04/16 14:54 ID:te+s4Q63
>>969が言ってるのはカメラレンズの隣にあるロゴのことでしょ。
でもってこれは中にプリントしてあるから消せません。
975非通知さん:04/04/16 15:01 ID:mX+9ohh1
>>966
添付ファイル再生はオンにしてるかどうか
ほんとに登録してるのか、また優先順位の問題もある
976非通知さん:04/04/16 15:10 ID:eU07PUNC
職場で調査してみた(ただし機種やキャリアはバラバラ)。

片手で、本体と液晶側の隙間に指先をねじ込むようにして開ける→9人
(その内、ヒンジがガタついている→6人)

両手で開く→5人
(その内、ヒンジがガタついている→1人)

片手で開く人の中でも、スナップをきかせて勢いよく開く人のヒンジガタつき率は
突出していました。
買ったときからガタついている端末もあるでしょうけど、あとからガタついてくるの
は取り扱い方にも一因があるみたいです。
977非通知さん:04/04/16 15:16 ID:mX+9ohh1
>>976
メーカー側は当然使用者が片手で勢いよくあけるなんてこと想定して設計しなければならないし
それ以上の負荷をかけての耐久テストは当然行われるべきなのです

この携帯に関しては構造上に少し問題があるので、
ソニエリさんには次から改善してほしいですね。
978非通知さん:04/04/16 15:29 ID:twEVkHdg
>この携帯に関しては構造上に少し問題があるので、
構造上の問題って具体的には?
979非通知さん:04/04/16 16:06 ID:BbalgdsC
>>977は、>>976の結果から何故A1402Sが問題だと思うんだ?
>>976の結果も意味不明だが、明らかにスレ違いなので、もうヤメレ。
そんなに話したいんなら、”携帯の品質スレ”でも作って激論を交わしてくれ。
980非通知さん:04/04/16 16:07 ID:6GCf81iU
>>965
TNX

>>964
入れないね、どうしたのかな?
981非通知さん:04/04/16 16:11 ID:6GCf81iU
そろそろ建ててくるね
982非通知さん:04/04/16 16:17 ID:3GPK7UMr

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
983非通知さん:04/04/16 16:31 ID:b4VFBJRT
>>971
職人さんが作った背面デザインをDLするのが良いんだよ
バリエーションがたくさんあるし、飽きたら色々変えられるし
俺も背面液晶は待ち受けと同じくらいはまったね
984非通知さん:04/04/16 16:43 ID:6GCf81iU
次スレ
au A1402S by SonyEricsson 28th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082099720/l50
985非通知さん:04/04/16 16:48 ID:Pbk1NmWb
>>984
綺麗に乙
986b29:04/04/16 18:39 ID:Moummj0H
1000
987非通知さん:04/04/16 20:11 ID:Lqo5bfeM
1000
988非通知さん:04/04/16 20:22 ID:vFzjL7oq
膿め
989非通知さん:04/04/16 20:22 ID:dBVSUmUE
   ∩anna∩
  (_・(ェ)・ )
  ( ノ~\\ )  
  Cリ ‘ヮ‘ノリ   1402SIIの開発の帰りに立ち寄ってみました。
    ∪Yiヽつ     (今度のモックの液晶のモデルは私です、よろしくね!)
   く/___:|__ヽ
    し'ノ
990非通知さん:04/04/16 20:22 ID:vFzjL7oq
埋め
991非通知さん:04/04/16 20:23 ID:vFzjL7oq
生め
992非通知さん:04/04/16 20:23 ID:vFzjL7oq
993非通知さん:04/04/16 20:24 ID:O+fhx1WJ
生め☆
994非通知さん:04/04/16 20:25 ID:dBVSUmUE
UME!

U:ULTRA
M:MINIMUM
E:EXCELLENT!
995非通知さん:04/04/16 20:28 ID:dBVSUmUE
996非通知さん:04/04/16 20:28 ID:dBVSUmUE
土里め
997非通知さん:04/04/16 20:30 ID:dBVSUmUE
いちおう次スレあげ

au A1402S by SonyEricsson 28th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082099720/
998非通知さん:04/04/16 20:30 ID:O+fhx1WJ
うめ〜ん♥
999非通知さん:04/04/16 20:30 ID:dBVSUmUE
999
1000非通知さん:04/04/16 20:31 ID:O+fhx1WJ
♥1000よ♥
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。