au A1402S by SonyEricsson 32nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
前スレ
au A1402S by SonyEricsson 31th
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087811342/

SonyEricsson公式製品紹介
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1402s/index.html

au製品紹介
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a1402s/index.html

●コンパクトなQVGA端末「A1402S」、都内で週末にも登場
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news067.html

●QVGAで世界最小ボディの着せ替えケータイ「A1402S」 (ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/16/news017.html

●コンパクトQVGA機〜「A1402S」徹底攻略
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/20/news001.html

●au、メガピクセルWIN端末「W21H」など3機種 (impress)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17623.html

関連情報は>>2-7あたり
2非通知さん:04/07/09 22:43 ID:EKyZbBBw
H e y , ク ズ 共 !! 

こ の X B O X 様 が C O O L に >>2 を ゲ ッ ト だ ぜ !

                 .., -‐'''"`'-, 、
             ,┬'''"        |///`, ;‐ 、.
        ,. -='''"-┘         l////////`/ ',‐ 、.
     ., ‐'"´         , ‐'" ̄"''‐、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''‐-、
  ., ‐;;"_________ ' 、__.., '           ., ‐'" |
 |丶、/////////////////|           ___.,. ‐'"   |
 |  ||||||l;;,,,.'"//////////|           | ., ‐'".l      .|
 |  |||||||||||||||li' ' ///////|        ., ‐'"l´   .l    ○, '
 |  ||||||||||||||||||||||||li '、//|     ., ‐'"   .l ○ l ○., ‐'"
 `'‐、||||||||||||||||||||||||||||||||l' !、..,., ‐'"´      l  O l., ‐'"
    `'‐、l||||||||||||||||||||||||||  |      ○ .l.., ‐'"´
       `'‐、ll|||||||||||||||||  |   ○   , ''
          `'‐、ll|||||||||  |    ., ‐'"´
             `'‐、ll|  | ., ‐'"
                `'‐-"
3非通知さん:04/07/09 22:43 ID:Omp/qOkM
主なスペック

サイズ:
47(W)89(H)22(D)約104g(電池パック含む)

デザイン/カラー:
アンテナ内蔵型折り畳み/ AQUABLUE、SPARKYELLOW、CRYSTALSILVER

連続通話/待受時間:
約160分/約250時間(電池パックA5404S共通)

データフォルダ容量:
約8MB(別途BREW用2MB)

メインディスプレイ:
ドット横240*縦320 2.3インチ
最大26万色相当半透過型低温ポリシリコンTFT液晶

サブディスプレイ:
ドット横96*縦96 1.2インチ
6万5千色半透過型STN液晶 / 着ムービー対応(S、M、L)

カメラ:
34万画素CMOS 外付マクロレンズ有り


詳細スペックは関連サイト又はまとめサイトを参照下さい。
4非通知さん:04/07/09 22:44 ID:Omp/qOkM
5非通知さん:04/07/09 22:45 ID:Omp/qOkM
A5404S → A1402S

○Good
・軽量化 
 127g → 104g
・サイズ
 QVGA液晶搭載端末で世界最小
・データフォルダ
 4M → 8M(BREW2M)
・赤外線
・リモコン機能搭載
・StyleUpパネル
・全般的にサクサク
・ジョグが使いやすい
・QRコード対応
・カレンダーの壁紙への上書き可

×Bad
・カメラ性能
 130万画素CCD → 34万画素CMOS
・ムービー機能退化
・スピーカー 
 20mm → 16mm
・外部メモリ無し
・EZナビ無し
6非通知さん:04/07/09 22:45 ID:Omp/qOkM
7非通知さん:04/07/09 22:46 ID:Omp/qOkM
8非通知さん:04/07/09 22:46 ID:Omp/qOkM
9非通知さん:04/07/09 22:47 ID:Omp/qOkM
◆便利ツール◆
・miniSD 簡易ファイラー(28スレ954氏)
http://www.geocities.jp/minisd5502/
・miniSD テキストリーダ支援(36スレ701氏)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2380/
・穴(辞書作成ソフト)&いろいろな辞書(2ch語辞書もココ!)&辞書うpろだ
http://a5502k.hp.infoseek.co.jp/
・EasyQR(QRコード作成ソフト)
http://beefway.hp.infoseek.co.jp/dl-easyqr.html
10非通知さん:04/07/09 22:47 ID:Omp/qOkM
いぢょー、テンプレ終わり。
11非通知さん:04/07/09 22:59 ID:I+Ph4jay
>1乙
12非通知さん:04/07/09 23:03 ID:AwZNHBdy
?�出るよ。
今モック作ってるし。
13非通知さん:04/07/09 23:06 ID:EsmJI+3z
>>2
糞箱市ね
14非通知さん:04/07/09 23:07 ID:mnrE8Frr
おつー
次スレ立ってないのに埋めるヤシは困りもんだな
15前スレ1000:04/07/09 23:15 ID:FNofqrYX
998のつもりが1000ですた
16非通知さん:04/07/09 23:16 ID:NA23A1nR
>>15
すっこんでろ
17非通知さん:04/07/09 23:18 ID:pTuYou12
>>1
重複
こっちが本スレ
  ↓
au A1402S by SonyEricsson 32nd
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086793699/
18非通知さん:04/07/09 23:25 ID:OEOmQ/7K
>>17

それは別スレだろ
19非通知さん:04/07/09 23:53 ID:+m9IAXW/
>>1
ご苦労。
20[《]三三[》] ソニエリ ◆MOEMOEY3Yk :04/07/10 00:01 ID:6QAndl7L
みんな>>17にだまされんなよ〜
21非通知さん:04/07/10 00:02 ID:WTHoufeI
>>12
ほんまかいな
22非通知さん:04/07/10 00:10 ID:4TmIQRkB
今日、最近のこのスレの影響で長らく愛用していた
ネックストラップやめてみたら、さっそく初落下させて
傷がついちまったよ。

たしかにネックストラップやめたら電車とかでじろじろ
見られることが少なくなるかと思いきやあんまし変わらなかったよ。
たぶんネックストラップじゃなくハンサムボーイだからじろじろ
みられてるんだよね。

というわけでネックストラップ復活。バイク乗りだから
便利なんだよね。電車のるときはポケットにしまうことにするよ。
23非通知さん:04/07/10 00:24 ID:uApBpB5U

ネックストラップって、ぢぃさんたちがよくやってる「ループタイ」を連想させる。

この携帯を首からぶら下げてる奴にであうと、
他の携帯(特にFOMA)ぶら下げてる奴より「顔がでかく」見えるw
24非通知さん:04/07/10 01:09 ID:NmvrNN0W
首ぶら下げをする勇気ない・・・
25非通知さん:04/07/10 02:11 ID:l1IAdBok
この機種、50代の親がほしがってるんだけど、どうかな?
安いし、機能もそこそこバランス良さそうな機種だけど、
ジョグとか、中年には厳しいかなぁ。
26のりを:04/07/10 02:19 ID:7tVCAwnJ
俺様は左足ブレーキの達人なんだけどよ、
時々減速したいときにあやまって右足を強く踏んで
急加速しちゃう時があるんだよな。

なんだかなぁ〜

27のりを:04/07/10 02:20 ID:7tVCAwnJ
誤爆シマスタ
28非通知さん:04/07/10 02:54 ID:GA1w5GOD
危険なにおいのする誤爆だな・・・
29非通知さん:04/07/10 06:36 ID:RmA0jYRF
auでデザイン最重視としたらどれですか?
これかINFOBARかなと思うんだけど他にかっこいいのないかな?
30非通知さん:04/07/10 07:03 ID:4TmIQRkB
やっぱC101Sかな
31非通知さん:04/07/10 09:37 ID:W8KKP8jc
今、NHKで第三世代携帯の選び方をやっているんだが、
画面に映っているのがコレだった……オイ!
32非通知さん:04/07/10 10:00 ID:+6lyaJn4
このケータイ画像を赤外線でPCに送れるのは良いんですけど、
まとめて送る事はできませんか?
33非通知さん:04/07/10 10:54 ID:fGYbWyGp
>>25
文字の大きさを最大にすれば50以上の人でも使いやすくなるよね。
使い勝手はなれればokなんじゃないかな?
逆になれると使いやすい!!っていいそう。

なお、うちの親はvのNとH使ってるけどメールも使えてます。
親父の仕事の関係があるのでauにしてくれない・・・(T-T)
34非通知さん:04/07/10 11:20 ID:A9RWzGMo
>>31
何がいいたいか分からんが、第三世代携帯で間違ってないぞ
35非通知さん:04/07/10 13:42 ID:3TbMWI9a
第三世代ってなんだ?
36非通知さん:04/07/10 13:59 ID:0wEWg3Ac
これ第二世代でしょ?
37非通知さん:04/07/10 14:08 ID:B5xZqPb7
無知なのか煽りなのか区別がつかん
38非通知さん:04/07/10 14:19 ID:tZTkPP08
第3世代は固定なみの音声品質、144kbps以上の通信速度、国際ローミング対応してるものをいう
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0103/12/keyword_3.html
39非通知さん:04/07/10 14:54 ID:A9RWzGMo
>>36
auに聞いてごらん。
40非通知さん:04/07/10 15:12 ID:uApBpB5U
>>25
うちの70代のばあちゃんは、これ使ってる。
ソニエリ3機種目だけど、1402は字がでかくて
見やすいと言いながら、メールもサクサク送ってる。
41非通知さん:04/07/10 15:17 ID:A9RWzGMo
>>40
イカスばあちゃんだな。
誰にメール送ってるんだろう?
おばあちゃん仲間?
42非通知さん:04/07/10 15:24 ID:uApBpB5U
>>41
若者相手が多いかな?
ある先生をしてるので、生徒(20〜30代)相手が多いみたいw
1402にしてからはdocomo相手でも絵文字使えると喜んでます。

もちろん仲良しぢぢばばともやってますよw

ちなみに私もばあちゃんと色違いの1402です。
43非通知さん:04/07/10 15:38 ID:8EZdaL8u
第三世代とか、第二世代とか、
もうそういう定義が曖昧な言葉は使わない方がいいと思う。

2.5世代とか3.5世代とか言い出した時はどうしてやろうかと思ったが。
0.5って何だよ。
44非通知さん:04/07/10 15:48 ID:ip1UXWjx
ケイタイ倶楽部って所の通販で機種変頼んだんだけど、納期とかどうよ?
45非通知さん:04/07/10 16:42 ID:4TmIQRkB
>>43
独りでブツブツ言っててくださいw
46非通知さん:04/07/10 17:43 ID:pPnfEnZC
>>43
その顔のブツブツどうにかしてくださいw
47非通知さん:04/07/10 18:26 ID:wGcpXptp
最近ジョグを押しても操作きかないんですが故障?
それとも俺が汗っかきなだけ?上下に回すのはきくんだけどね
48非通知さん:04/07/10 18:42 ID:cYQkIQsw
>>40
すごいね、そのおばあちゃん。
うちの母親60だけど、マナーモードすら覚えてないのでメールは程遠い。
49非通知さん:04/07/10 20:42 ID:uApBpB5U
>>48
しかし、電話なら留守電解除して
その上忙しかったからと言って出なけりゃ済むけど
メールで用事を言いつけられたら逃げられないので…

ばあちゃんにリモートコントロールされてる (´・ω・`)ショボーン

ばあちゃん先日は外出先からよほど急いでメールしたらしく
「夕ご飯いりますん」って・・・
要るのか要らんのかよーわからんぢゃんw

だんだんスレから遠ざかって来たので、この話題このくらいにしときます。
ゴメソ。
50非通知さん:04/07/10 21:50 ID:sHsCT9Ep
>>49
いりますん。ワラタw
51非通知さん:04/07/10 21:59 ID:ebGIJ46P
アドレス帳に登録してある人の誕生日が来たときに知らせてくれる機能はありますか?
52非通知さん:04/07/10 22:09 ID:4TmIQRkB
そんなもの当日に知らされてもなあ…
53非通知さん:04/07/10 23:13 ID:Wkxvd0vo
てゆーか、親しい友人の誕生日ぐらい覚えてやれよ。
54非通知さん:04/07/10 23:16 ID:/DzFXhVw
すごいばーさんが居るもんだね。
年寄りはジョグを「押し込む」という概念を理解出来ないものとばっかり思ってた。
(うちの母がそうなので)

で、私ですが、スケジュールとメモ帳がもう少しマシだったらなあと思いながら、愛用してます。
55非通知さん:04/07/10 23:23 ID:othRxdXn
>>21
ほんま。
56非通知さん:04/07/10 23:32 ID:qi0//Gc2
これ買えば良かった…
57非通知さん:04/07/10 23:42 ID:4TmIQRkB
親しい友人の誕生日くらい覚えておけよ
58非通知さん:04/07/11 06:08 ID:UdxvuM5K
>>9にある辞書ってこの機種じゃ使えませんよね?
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:21 ID:YsVCK09s
それよりお前ら、
ドリラーはいつまで経っても対応しませんが
対 応 の 良 い スクエニ、DQ・FFはすぐ対応
しそうですね。ど こ か と 違 っ て 。


とプレッシャーを与えてみる。
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:06 ID:OCFVZw1m
誰かパネル自作した人いる?
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:58 ID:JKh/KYEd
これ使ってるけど
Win21s出たら変えてしまいそう
まだ1402s買って2ヶ月
新規即解だなこりゃ
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:16 ID:8nMCFRkk
>>61
ナカーマ
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:42 ID:laJmOAIP
データフォルダボタンなんか付けるくらいなら
マイセレクト無くして他機種にあるようなダイレクトボタンにして欲しいなあ
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:22 ID:iAFUX4qt
a
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:13 ID:zM8gTMId
>>42 1402にしてからはdocomo相手でも絵文字使えると喜んでます。

詳しく
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:43 ID:alxClBdt
>>61
ナカーマ
去年の春に1301にしてから
1301S→5401CA→INFOBAR→5404S→5502K→1402S→5505SA→1402S→21S(予定)

5505SAは全部入りに期待したが、サニョーのソフトが使いづらくて1週間で1402に戻した。
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:16 ID:RHUksaDW
この携帯電波悪い・゚・(ノД`)・゚・ ・゚・(ノД`)・゚・ ・゚・(ノД`)・゚・
部屋が電波悪いっていうのもあるけど電波ゾーンに持っていっても
圏外がいつまでも直らない。おかしいと思って電源切ってつけたら電波2本。
最悪
68のりを:04/07/11 18:22 ID:x/qx+VG6
(´;゚;ё;゚;)  <>>66 貴様はただのアホ。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:13 ID:alxClBdt
俺の家族の携帯
父ちゃん:俺のお古の5304T
母ちゃん:俺のお古の1301S
婆ちゃん:俺のお古のINFOBAR
弟:俺のお古の5502K
70のりを:04/07/11 19:30 ID:x/qx+VG6
んでもって、貴様自身の携帯はD209iなんだよな?
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:13 ID:LZLRawB4
>>69
一瞬工エエェ(´д`) ェエエ工と思ったけど
ばあちゃんにインフォバって割合いい選択かも知れんね
ボタンでかいから押しやすいし
72非通知さん:04/07/11 20:23 ID:1wy+kwCz
>>66
お前はどんな携帯使っても結果は同じだな。
物をもっと大切に使えよ。
最低1年は使えよ。





このカスが。
73非通知さん:04/07/11 20:25 ID:/IkSZ2Tt
>>72
最後の一言がなければかっこよかった。
74非通知さん:04/07/11 20:39 ID:mB7/iM9Z
>>66
ネタだろ
75非通知さん:04/07/11 20:43 ID:aU5plIJz
家族思いのいい奴じゃないか!
おまえら糞どもに何がわかる。
76非通知さん:04/07/11 20:49 ID:alxClBdt
>>72
1年使うと物を大切にしてることになるのか?
機種変したいけど金がなくてできないから、僻んでるだけじゃないのか?

昔の携帯は壊したり捨てたりしてるわけじゃないのだからね。
77非通知さん:04/07/11 20:51 ID:mB7/iM9Z
本当の家族想いなら新品をプレゼントするだろ、と言ってみるテスト。
自分が気に入らない、使いにくいと理由で譲り受けた物を気持ちよく使えるか。
スレ違いスマソ。
78非通知さん:04/07/11 21:01 ID:nBctXpQj
ここは家族愛について話をするところですから、便乗して携帯の話するのは禁止です。
79非通知さん:04/07/11 21:08 ID:alxClBdt
向こうから「使わないならくれ」と言ってきたのよ。

そもそも俺が自分の金で好きなように機種変えて何が悪い?
80非通知さん:04/07/11 21:14 ID:8WJGvkDR
>>79
もしも新規即解なら他ユーザにとって害悪でしかないので
今すぐauユーザ止めて早く他キャリアに移って欲しいけれど、
正規料金で機種変しているなら文句言われる筋合いは全くないと思う。

ところで、1年で機種代いくらかかったの?
81非通知さん:04/07/11 21:18 ID:/QCA/Iqz
俺もW21SかW21SA新規即解約で機種変予定だ。
1402に飽きた。
82非通知さん:04/07/11 21:18 ID:mB7/iM9Z
>>79
あなたに言ったんじゃなくて、>>75の発言に対してです。
誤解与えてスマソ。
83非通知さん:04/07/11 21:21 ID:69P5ybu6
>>69
INFOババアだな。

いやすまん。言ってみたかっただけ。
84非通知さん:04/07/11 21:28 ID:aU5plIJz
>>82
はぁ?何いってんのくそぼけ!
85のりを:04/07/11 21:50 ID:x/qx+VG6
>>76 <1年使うと物を大切にしてることになるのか?


なる。
一つのものを一年継続して使い続けるのは
とても難しいことである。ましてや続々と新製品が
投入される計帯電話ならなお更のこと。

少しは精進しれ。







このカスが。
86非通知さん:04/07/11 22:09 ID:alxClBdt
>>85
僕ビンボーだから新しい携帯買えないよ〜って言ってるようなもんじゃないか?
俺の周りでなかなか機種変えない奴は「金がない、金がない」ばかり言ってる。
87非通知さん:04/07/11 22:11 ID:X0V5kFpf
それぞれの価値観によるだろボケナス
88非通知さん:04/07/11 22:12 ID:HEfHgBu4
>>65

方法@ 「お気軽絵文字送信」で送る。
      これには月々105円必要です。

      *送受信ともにちゃんと変換されます。

方法A Eメール設定>送信・作成設定>アドレス自動変更>アドレス内容編集
     アドレス1をジョグクリック
     送信できなくなる場合〜と表示されるが→はい
     お手軽絵文字送信を docomo.nnne.jpに書き換え
     以上で月々105円必要ありません。

     *受信がどうかは定かではないw (たぶんだめぽと思われ)

と前スレで教えていただきました。
89のりを:04/07/11 22:24 ID:x/qx+VG6
>>86 ニュアンスが少し違う。
    「無駄」なお金を使う余裕は「無い」 です。
90非通知さん:04/07/11 22:28 ID:Cs8ELlBD
今度でるDQってこの機種で出来るの?
91非通知さん:04/07/11 22:35 ID:8WJGvkDR
>>86
だから1年で機種代いくら使ったのかおしえてよ?
まさか即解なんてしてないよね?
92非通知さん:04/07/11 22:36 ID:alxClBdt
>>86
君と意見の一致はあり得ないな。
俺は高頻度の機種変代を無駄だとは思ってないからね。
そもそも機種変代なんて大した金じゃない。
93非通知さん:04/07/11 22:36 ID:alxClBdt
げぇっ>>86は俺だった
94非通知さん:04/07/11 22:38 ID:alxClBdt
>>91
全部即解約。
95非通知さん:04/07/11 22:39 ID:8WJGvkDR
>>94
じゃあお前の金じゃなくて店の金で機種変させて貰ってるんだろが。
それででかい口叩いてたのかよ(;´Д`)かなり呆れた

お願いだから早く他キャリアに移って。
せめてこのスレから出ていって。
96晒しage:04/07/11 22:42 ID:8WJGvkDR
86 名前:非通知さん 投稿日:2004/07/11(日) 22:09 ID:alxClBdt
>>85
僕ビンボーだから新しい携帯買えないよ〜って言ってるようなもんじゃないか?
俺の周りでなかなか機種変えない奴は「金がない、金がない」ばかり言ってる。

92 名前:非通知さん 投稿日:2004/07/11(日) 22:36 ID:alxClBdt
>>86
君と意見の一致はあり得ないな。
俺は高頻度の機種変代を無駄だとは思ってないからね。
そもそも機種変代なんて大した金じゃない。

94 名前:非通知さん 投稿日:2004/07/11(日) 22:38 ID:alxClBdt
>>91
全部即解約。


年間6回機種変すれば、普通に考えて18〜21万かかるから
どんな価値観なんだろうと思ったら乞食でした(・∀・)
97非通知さん:04/07/11 22:42 ID:alxClBdt
店からそんな説明聞いた覚えないよ?シラネ
98のりを:04/07/11 23:01 ID:x/qx+VG6
>>98 俺様はホモ!
99非通知さん:04/07/11 23:02 ID:VvPi63J7
10072:04/07/11 23:34 ID:1wy+kwCz
なんか俺の書き込みで荒れちまった
言い方が悪かった訳ですね。
俺の周りの人はだいたい1年ごとに機種変してますから、
そんなに携帯を頻繁に変えて何か特があるのかと思っただけです。

既出だけど発信履歴を見てる際にページ送りすると、
異常な動作をするのってソフトの改修(できるかどうか知らないですが)で直りまつか?
というか俺のはおそらく初期ロットなんで、
最近のやつは解消されてるのかな。
101のりを:04/07/11 23:39 ID:x/qx+VG6
(´;゚;ё;゚;)  <文章ナゲー。三行にまとめろ。                    このカスが!!
102非通知さん:04/07/11 23:43 ID:OnlW7jFp
>>42
レスちょうだいよ〜
ドコモと絵文字使えるって、そういう機能あるんですか?
103非通知さん:04/07/11 23:47 ID:qSynp7FY
104非通知さん:04/07/11 23:56 ID:HEfHgBu4
>>102
とっくにレスしとる
>>88
105非通知さん:04/07/12 00:07 ID:3mVe5njA
>>88
>>103
>>104
おお!すごい〜サンクスコ!!
106非通知さん:04/07/12 03:13 ID:d1Tku1uS
W21Sでパソコン用辞書作成ソフトが無料提供。
1402Sでも使えるかもな。
107非通知さん:04/07/12 05:31 ID:6QE8tsPB
>>88
方法Aのほうはauから他社に送ると
そのメールにURLが貼られて
そこから返信すれば受信もOK

auから他キャリアに送る場合
Webに繋ぐ必要がない
他キャリアは1回Webに繋ぐ必要がある
だと思った
108非通知さん:04/07/12 10:07 ID:SS6o8PWZ
親父がこれに機種変してた。
いじくらせてもらったけど、ボタン押しやすくてイイね(・∀・)
それに、何と言っても小さくて可愛い!
109非通知さん:04/07/12 10:25 ID:TOtMP14K
でこの機種でドラクエ出来るかどうか誰も知らんのか?
110非通知さん:04/07/12 10:40 ID:+Cxvj36U
>>32

> このケータイ画像を赤外線でPCに送れるのは良いんですけど、
> まとめて送る事はできませんか?

私も聞きたい、赤外線で複数ファイルを一度に転送する方法。
携帯にたまった画像とかをパソコンとかに吸い出すのに
いちいち1件づつ赤外線送信するのって不便だよね。

やっぱりケーブル買うしかないのかなあ・・・
111非通知さん:04/07/12 12:38 ID:g32lyroD
着せ替え、新しい柄出るの?
今出てるので終了なの?
112非通知さん:04/07/12 13:12 ID:TOtMP14K
>>111
ここには答えられる香具師は1人もいない
113非通知さん:04/07/12 13:58 ID:Cwnyi+tO
ドラクエできるよ♪
114非通知さん:04/07/12 13:58 ID:04z5qYNF
>>111
でないよ
115非通知さん:04/07/12 14:31 ID:TOtMP14K
Uって色違いだけ?Appli容量UPなんて嬉しい事いってくれないかなぁ。。
WINはデカイので。。
116非通知さん:04/07/12 14:34 ID:WGhgXN1X
A1402SUって、A1304TZ後継っていうウワサの「カメラ無しA1402S」の事?
117非通知さん:04/07/12 16:16 ID:pD5Oky14
>>88
>>107

じゃ、@の方は他社携帯から返信するとき
Webに繋ぐことなく、そのまま返信できるんですか?
そのばあい、相手の携帯の絵文字は
自動変換されるんだ。
それなら使ってみようと思う。
118非通知さん:04/07/12 17:26 ID:mZiHwbbi
1402SUの詳細情報希望
119非通知さん:04/07/12 17:34 ID:jdW+vhry
win機種で盛り上がってる中
1円であるこの機種に変更しよう。QVGAに早く萌えたい。
120非通知さん:04/07/12 17:47 ID:iKTCgKRx
2って本当に出るのかよ!
あと10日で13ヶ月になるからブルー買っちゃいそうだよ〜
121非通知さん:04/07/12 17:56 ID:DmLcSXjG
A1304TUってJATEとか通過必要だったの?もしそうならA1402SUも通過必要だよね?

で、通過したとかいう情報はあるの?
122非通知さん:04/07/12 17:56 ID:mZiHwbbi
新色でブラックが出たら買うかも
123非通知さん:04/07/12 18:02 ID:nYgcXkWT
A1402SUが出るという話は聞いても、情報が…(´・ω・`)
124非通知さん:04/07/12 18:16 ID:PD7mGtft
詳細知っても、発売されなきゃ手元に来ない。
125非通知さん:04/07/12 18:35 ID:mZiHwbbi
発売しないのか?(´・ω・`)
126非通知さん:04/07/12 19:24 ID:kHjjJ4LV
黒ならマジックで塗れよ
127非通知さん:04/07/12 21:32 ID:iKTCgKRx
>>124
詳細知れたら、待つかA1402S買ってしまうかの判断が出来る。
128非通知さん:04/07/12 21:42 ID:FBNz+q0K
ソニエリ糞ン
129非通知さん:04/07/12 21:54 ID:vOyJIQBj
そろそろ生産中止になるんじゃないか?
Uが出なければ新品での入手は永遠に不可能
130非通知さん:04/07/12 21:59 ID:oswmTdzV
この時期で生産中止ってことは売れてないのね;;
131非通知さん:04/07/12 22:04 ID:0IJsY9Tt
132非通知さん:04/07/12 22:17 ID:Thd85WNP
ところで、スピーカの横の窪みが汚くなるんだが・・
133非通知さん:04/07/12 22:19 ID:dyOdrZzb
>132
汚れるなら爪楊枝でほじくれ。
面倒だというならパテで埋めてしまえ。
134非通知さん:04/07/12 22:57 ID:6OMvrdUL
その前に手を常に清潔にしておけw
135のりを:04/07/12 23:20 ID:VnNJ0HX+
ボクは風呂に入ってもチンコは洗いません。
二週間に一度と決めています。

何故かは言いません。
136非通知さん:04/07/12 23:22 ID:TOJrcuR/
>>122
ブルーブラックなら出る。
137非通知さん:04/07/12 23:40 ID:9HI9zMmt
2出るよもうすぐ
あんなたんが夢で言ってた
138非通知さん:04/07/13 01:43 ID:F39guMQU
II出るとしたらきっと英数カナ変換に対応してるんだろうな。
うらやましい。
139非通知さん:04/07/13 01:59 ID:XmWNfrfQ
>>138
いや、出たとしても単なるカラ−違いなだけの予感!!
140非通知さん:04/07/13 02:09 ID:vasN11qf
色違いなだけなら同じ型番で出る。
IIと付くからには何かしらの変更点があるはず。
141非通知さん:04/07/13 02:50 ID:5VggpSy3
で、ぶっちゃけUは出るの?
142非通知さん:04/07/13 02:57 ID:JFDBbPQh
>>141
その問い、いいかげん秋田。
143非通知さん:04/07/13 10:11 ID:LbHYf4R6
出ろうが出るまいがT持ってるならそれでいいだろ。
144非通知さん:04/07/13 10:16 ID:F13Q4mFB
>>136
でるなら、もうちょっと待つかな

因みに1402機種変更13ヶ月以上で
7000円前後って安いの?
(ポイントなしで)
145非通知さん:04/07/13 10:27 ID:WEtgnyii
U厨はぜいいん(←何故か変換出来ない)氏ね!
146非通知さん:04/07/13 10:32 ID:WqIg5xXx
>>144
普通。
いまさら1402買うのはやめといたほうがいい
147非通知さん:04/07/13 10:46 ID:VRjvwVd1
win持って嬉しいのも最初の一ヶ月
携帯は小さく軽く高機能が基本
なのでUに期待age
148非通知さん:04/07/13 10:54 ID:F13Q4mFB
1402の機種変更の最安って幾らぐらいなの?
149非通知さん:04/07/13 11:02 ID:vVJumK1r
ぜいいんじゃなくてぜんいんだろwww
いがいと携帯板って中学生くらいの奴ばっかりなのなww
いろんな意味で2ch最強の厨房板だなw てめーらさっさとう
んこしてネロやwwwwwwwwww
150非通知さん:04/07/13 11:06 ID:16Qv0ic9
>>149
釣りじゃないでつか?
いちようと一緒で
151非通知さん:04/07/13 11:06 ID:W2RFvkPm
>>149
えっと……、釣り?
それとも、ほんとの厨?

だったら、(←なぜか変換できない)で検索してみてください。
152非通知さん:04/07/13 11:08 ID:eliCBQQQ
>149
頭の悪い文章(←なぜか立て読みしても意図がわからない
153俺が厨 _| ̄|○:04/07/13 11:13 ID:W2RFvkPm
あ……。タテ読みか……
154非通知さん:04/07/13 13:19 ID:9h6UX1o7
>>147
全文同意
age
155非通知さん:04/07/13 13:30 ID:vOr+Qzhq
これかwin21s迷ってるんだけどどっちがいい?
21sも何かぱっとしないなあとは思ってるんだけど
1402って飽きるの?
156非通知さん:04/07/13 13:47 ID:e0ZnJGhz
1402SはMacのPowerBookG3と赤外線でやり取りできますか?
知合いが新しいMacを買った為、貰い受けました。
触ってみたらまだまだ全然使えるので、デジカメと携帯カメラのデータ専用に
しようと思い、1420Sと赤外線でやり取り出来れば便利かと。
Macの仕様書には、赤外線はIrDA,通信速度4Mbpsと書いてあります。

今時Macなんて使ってる人は珍しいからレスが無い悪寒(涙)
157補足:04/07/13 13:54 ID:e0ZnJGhz
1402Sは今から購入予定ですので、現状は持ってません。
158非通知さん:04/07/13 14:17 ID:/tHtLm+n
>>155
おれは飽きない。携帯はメールと電話ぐらいだし
携帯メインで暇つぶす人にはどうかわからん
159非通知さん:04/07/13 14:40 ID:VRjvwVd1
W21Sと比較する意味が不明。飽きるときはどんなのでも飽きる。
新機能の目新しさは日々劣化していくが
133gの重量はいつまでたっても変わらない。
160非通知さん:04/07/13 14:42 ID:03AFU+88
脳内デザイン君ウザイ

どんなデザインものもにも「なんだかなぁ」
とか言ってケチをつけないと気がすまないタイプでつね
161非通知さん:04/07/13 15:03 ID:AJAHixq5
俺は飽きてしまった。
1101の時は最後まで飽きることはなかったけど・・・
青だから余計にどうなのかもしれない。
具体的にどう飽きてどうだったらよかったのか?ってのは自分でもわかんない。
162161:04/07/13 15:03 ID:AJAHixq5
×:ど
○:そ
163非通知さん:04/07/13 15:38 ID:aRO0nejx
不毛だな…
164非通知さん:04/07/13 15:42 ID:/UD2NH50
>俺は飽きてしまった。
>1101の時は最後まで飽きることはなかったけ「そ」・・・
>青だから余計に「そ」うなのかもしれない。
>具体的に「そ」う飽きて「そ」うだったらよかったのか?ってのは自分でもわかんない。

なかったけそw

ちなみに漏れはシルバー。まだまだ飽きてないけ「そ」なぁ。
165非通知さん:04/07/13 15:54 ID:nH1s6bym
俺にとって携帯は、例えれば鉛筆や消しゴムみたいな生活道具だから
飽きることはないなぁ。使い始めて手に馴染んだら、愛着湧くし。

真新しいデザインを見慣れることが飽きるって言うことなのかな?
一体「飽きる」ってなんなんだろうね。

俺は、女房に飽きた。
166非通知さん:04/07/13 16:46 ID:AJAHixq5
>>164
ワラタ
手抜きでスマソ

>>165
俺は鉛筆や消しゴムよりは腕時計に近い。
携帯使う前は腕時計に凝ってたから。
ドゾ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1089699867/
167非通知さん:04/07/13 18:55 ID:qaFEBN1Y
2いつ出るの?
だいたいでいいから教えてエロい人!!
168非通知さん:04/07/13 19:10 ID:T13hlt0n
>>167
帰っていいよ
169非通知さん:04/07/13 19:20 ID:4llqvWHv
>>156
けっこういるよ
マカー
170非通知さん:04/07/13 19:24 ID:D02YBfZj
1402欲しいけどUの存在が気になって変えない人、
出るか出ないかわからない物に振り回されずに、
早く買って弄くった方が徳だよ。
171非通知さん:04/07/13 20:32 ID:nqGfarJo
5402使ってるがこれにしようと思う
しかしみんな持ってるので違う色を待ってる。
172非通知さん:04/07/13 21:35 ID:AX33Rcpg
>>148
5000円前後だと思うよ。
参考)ヤフオク
173非通知さん:04/07/13 22:14 ID:07SAvy5H
オートロックっていうの使ってるんですが
これ一回解除するともう機能しなくなっちゃうんですか?
何度も繰り返しで掛かるロックをしたいのですが・・・。(全部の機能で)
174非通知さん:04/07/13 22:16 ID:/hVYjDjQ
>>156

家電製品 [携帯・PHS] au A1402S by SonyEricsson 25th

467 名前:非通知さん[] 投稿日:04/03/23(火) 01:46 ID:u/xAXfoH
うちのMacは8.1/8.6/9.1/10.3と勢揃いだけど、どれもA1402SとUSBや赤外線ではつながらない…
シリアル接続も赤外線接続もみんなWin機でやってる。美味しいフリーソフトはWinの方が多いしw
175非通知さん:04/07/13 23:18 ID:rXqpST91
この機種結構気になってます。
モック触ってみたのですが、ボタンが固い気がしました。
実機も同じような感じなのでしょうか?
あと、ジョグが他のボタンと比べてだいぶ上の方にあるので、
使いづらいかな?と思うのですが、
実際に使ってみてどうですか?
176非通知さん:04/07/13 23:24 ID:Xind3AVp
1402SUは1402Sの売り上げが落ちないと出ないのかも…
177非通知さん:04/07/13 23:26 ID:BFcSxKWl
>>175
ボタンは押しにくいけど、慣れれば問題ない範囲。
ジョグは、中指をヒンジに、人差し指を液晶側に添えて持てばちょうどよくなる。
以上、個人的な見解なので実機に触って判断することをお薦めする。
178非通知さん:04/07/13 23:33 ID:Gopz1LFq
>>175
固いですよ。
ジョグが上にある事よりも、その下の5つのキーが詰まって配置されてるのが使い難いですね。
以前使用してたジョグ機は、ジョグの下の2つのキーがもっと両端に配置されてたので良かったのですが。
179非通知さん:04/07/13 23:35 ID:PEXGhu8S
ジョグの幅を詰めて陥没させた意図がまるでわからん
前機種のジョグのほうがぜんぜん使いやすい
ダメだと思ったら止めたほうがいいy
180非通知さん:04/07/13 23:37 ID:6v68/OgX
メールとEZキーは押しにくい。
ジョグは最初硬いけど、使ううちにやわらかくなる。
181非通知さん:04/07/13 23:38 ID:qOkCOWxK
>>179
意図って、筐体サイズの小型化以外になんかあるか?
使い勝手とトレードオフになってしまっているのは、残念だけどな。
182非通知さん:04/07/13 23:44 ID:aSr6BTPk
>>179
液晶の巨大化が大きな原因な気がする
183非通知さん:04/07/13 23:48 ID:ygIq2hBa
通話品質アラームをOFFにしているのに、通話中に鳴る「ピポ、ピポ・・・」って
音は何なんでしょう・・・。
184非通知さん:04/07/13 23:49 ID:KyoNSvci
さるげっちゅ
185175:04/07/13 23:51 ID:rXqpST91
皆さんレスサンクスです。
とりあえず、ショップで実機触らせてもらってきます。
186非通知さん:04/07/14 00:07 ID:d4k22eJd
>>183
通話中一分毎に鳴るアラーム設定してない?
187183:04/07/14 00:34 ID:SQ3ZippC
>>186
してました。そんな機能があったんですね。
ありがとう、感謝です。
188非通知さん:04/07/14 08:56 ID:RiO9fYuc
なんかよく圏外になるんですが・・・再起動したら直ります。
189非通知さん:04/07/14 10:41 ID:ufEHvS78
>>172
ありがとう

Uが気になるけど
そろそろ機種変更するかな
190非通知さん:04/07/14 17:15 ID:9lkwVYvk
U厨はぜいいん(←何故か変換出来ない)氏ね!
191非通知さん:04/07/14 19:21 ID:Z6sVsfw6
ぜいいんでなくぜえいんで変換すればいいよ。
192非通知さん:04/07/14 19:25 ID:YVgKISAP
是絵淫
193非通知さん:04/07/14 19:40 ID:GjnZbog8
小型化ってそんなに興味ないんですけど
ポッケに入れば十分小さいといえるし
中途半端なものを作るぐらいなら
デザインと機能を重視してほしい
194非通知さん:04/07/14 19:53 ID:KBdEixaI
ぜえいんでなくぜいんで変換すればいいよ。
195非通知さん:04/07/14 21:07 ID:pKi/M9+E
良い携帯だとは思うし、街中でも結構見かけるが、
ジャケット着せてる奴は見た事が無い。
196非通知さん:04/07/14 21:13 ID:xChRKd+O
普通は ぜーいん でしょ?
197非通知さん:04/07/14 21:53 ID:UyjXfv1P
ぜんしんだろ
198非通知さん:04/07/14 22:00 ID:Z6sVsfw6
>>196
ぜーいんでしたね。麻雀もまーじゃんで変換ですもんね。
199のりを:04/07/14 22:41 ID:jAc1sORZ
腹痛が射たい。
200非通知さん:04/07/14 23:25 ID:/3gg5RQr
まぁ腹痛だから痛いと思われ
201非通知さん :04/07/15 00:20 ID:jmDvYry7
これに買い替えて1週間たったが小ささと軽さに感動してる。
俺は手ぶら派だから、常に出かける時はタバコ・ライター・携帯・財布を持つんだけど、
携帯が存在を感じないくらいに小さいので持ちモノが財布・タバコだけになった感じですごくいいよ。

プレミニはホットモック触ったら小さすぎと思った。あれじゃおままごとのおもちゃみたいだ。
メールなんて普通に打てないよ。
1402くらいが丁度いい。
202非通知さん:04/07/15 00:24 ID:CuQ0ONPL
全=ぜん、員=いん
雰=ふん、囲=い、気=き
203非通知さん:04/07/15 00:26 ID:EghlDQrr
プレミニ小さすぎ
この機種はそれほど小さくなくていい!!
リストモだっけか?
あれはどうなんだろう
204非通知さん:04/07/15 00:28 ID:uYJPLMPV
ぢぇんいん?w

>>193
ポケットと言っても、男性と女性ではこれまた大きさが違う。
女性のスリムなデザインのパンツのポケットや
おされ(←なぜか変換できない)で小さなハンドバッグにも余裕で入り、
しかも扱いやすく画面が見やすい携帯は
これしかなかったから使っとるんぢゃが、何か?
205非通知さん:04/07/15 00:40 ID:p33r7BQL
>>202
全員
 ○ぜいいん
 ×ぜんいん


雰囲気
 ○ふいんき
 ×ふんいき
206のりを:04/07/15 01:06 ID:yVc8HBHq
不渡り

   ○ふあたり
   ×ふわたり

207非通知さん:04/07/15 03:02 ID:tRygwgl6
風間トオル

   ×トオル
   ○トウル
208非通知さん:04/07/15 10:12 ID:M6AqzU75
209非通知さん:04/07/15 10:14 ID:ULttlHvu
来ましたね。
210非通知さん:04/07/15 10:31 ID:01qXHQPG
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
211非通知さん:04/07/15 10:41 ID:2GhmxkLr
おいおい嘘だろ・・二日前買ったのにorz
212非通知さん:04/07/15 10:49 ID:9MWNR0VM
追加色って噂されてるけど
黒があったら凹む。
213非通知さん:04/07/15 10:52 ID:WUKQwELz
待ってたかいが有った!涙ちょちょぎれそう。黒こい!黒こい!
214非通知さん:04/07/15 11:52 ID:KQCNposU
Uが出ると新規とか機種変更の料金はリセットだよね?新発売価格ですよね?
数ヶ月後にUの底値で機種変しよう…
215非通知さん:04/07/15 11:55 ID:40pmjb+6
>>211
>>212

ご愁傷様
機能UPらしいよ
216非通知さん:04/07/15 12:03 ID:Nj2ZmNkF
マジでキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
406S風ガンメタがほすぃけど、出るのは白とピンクあたりだろうか。
マクロが内蔵になってたら買う!
217非通知さん:04/07/15 12:14 ID:p33r7BQL
>>214
同じく値段が気になる。
現行の1402Sと同じ価格帯だったら首つるかも。

だって一週間前に980円で機種変したばかりだから orz
218非通知さん:04/07/15 12:19 ID:9MWNR0VM
>>215
ソースは?
219非通知さん:04/07/15 12:20 ID:p33r7BQL

JATEについてはよく知らんのだが、

KD−( )SR300=A1402SUという解釈でよろしいですか?

6月にJATEを通過したってことはいつ頃発売になるんだろ?
220非通知さん:04/07/15 12:26 ID:UF3keqx5
>>219
もっと下を見ろ。
221非通知さん:04/07/15 12:27 ID:1zAVV6Hp
>>219

もうちょい下にソニエリがあります。
222219:04/07/15 12:32 ID:p33r7BQL
>>220
>>221
うわ! 下にあった。

氏んできます。
223非通知さん:04/07/15 12:36 ID:uv5nVvjD
たかがJATEを見間違えただけで命を絶った>>222・・・。
さぞやご両親も悲しんでおられることだろう。
224非通知さん:04/07/15 12:42 ID:QC0LMGHF
A1402S IIはどんな機能UPしてくれるんだろうか
225非通知さん:04/07/15 12:45 ID:pppS3vzi
Uと言うくらいだからマイナーチェンジだろ
これだけの短期間にフルモデルチェンジは不可能
226のりを:04/07/15 12:51 ID:yVc8HBHq
色追加のみ。
227非通知さん:04/07/15 12:52 ID:QC0LMGHF
>>225
それは分かってるけど、A1402Sにフィードバックされる改良だったら
いいなーと。BREWのプリセットアプリVer.うpとか、アラームがたまに
鳴らない不具合解消ファームアップとか。
まぁアラームは一遍にいくつも仕掛けてるからいいけど。
228非通知さん:04/07/15 12:55 ID:nC+8d9Iw
A5401CA→A5401CAII
 デザイン変更
A1304T→A1304TII
 カラー追加・ロゴ変更
A5303H→A5303HII
 デザイン変更・ツインライト・連写機能・スピーカー
A1012K→A1012KII
 カラー追加・かんたんケータイ(拡大フォントなど)

A1402SIIはどうなんでしょうね
カラー追加だけでは、型番変わらないようですけど。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16924.html
|“II”とした理由について
|「auロゴやEZロゴのデザインが変更されたため、形式番号をあらためた」
|としている。
229非通知さん:04/07/15 12:59 ID:pppS3vzi
4〜5年毎に新型になる自動車ですら真のフルモデルチェンジは2回に1回
フルモデルチェンジと言っても前モデルの改良熟成版の時がある
230非通知さん:04/07/15 13:10 ID:9MWNR0VM
最初に情報流したNG氏は
A1402SU :1402SU普及機。カラー大幅変更される可能性有り。

と発言してたね。
231非通知さん:04/07/15 13:10 ID:M6AqzU75
>>228
ロゴ変更はhttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/0903/ だから
今回の1402SIIには当てはまらんね。
ということでやはり機能アップか。
232非通知さん:04/07/15 13:26 ID:e0lCqHnk
デザイン変更のみでしょうね。
もし性能アップならデバイス変わるからアクセス解析にかかってるはず。
233非通知さん:04/07/15 13:32 ID:3kM07S5/
マクロ内蔵・英数カナ変換対応
234非通知さん:04/07/15 13:45 ID:NJUGZQiK
>>233
マクロは欲しいかな。
別付けのおかげで、バーコード読みとりとか一回も使ってないよ
235非通知さん:04/07/15 13:52 ID:ULttlHvu
>>234
多分>>234サンは使う必要がないだけじゃない?
実際はマクロレンズつけなくっても大抵読み取れちゃう訳で。

英数カナ変換はつかないだろうけど欲しかったなぁ。
でも言っても仕方ないしね。
236非通知さん:04/07/15 14:08 ID:CgwT6EUW
A5403CAと同時にA5401CA2。
A5406CAと同時にA5407CA。

A5505SAとほぼ同時にA1305SA。


このことからも判るとおり、
ハイスペック機は価格も高く、
わりかしコア向けの端末なので
売れるタマ数も普及機に比べればわりかし少ない。
(A5403CAの不具合の時30万台だった。
同時期に出てなおかつ
比較的価格が低いA5503SAは70万台クラス)


メーカーとしても開発費のあまりかからない
普及機をマイナーチェンジ出だして儲けないと
採算はとれない。


W21Sが超高性能で高価なので
A1402S2を出して稼がなくては。
売れないとキャリアの再発注かかんないし。
237非通知さん:04/07/15 14:09 ID:NJUGZQiK
>実際はマクロレンズつけなくっても大抵読み取れちゃう訳で。

あー、そうなんだ……。
出来ないんだと思って試してもみなかったよ。
もらった名刺で試してみるよ、thx
238非通知さん:04/07/15 14:19 ID:lFtFLjQ5
IIだから外見の変更または機能の変更が伴いますね!
239非通知さん:04/07/15 14:21 ID:lFtFLjQ5
既出だ。スマソ
240非通知さん:04/07/15 14:26 ID:DAMpn0pF
とりあえず「カナ英数変換」機能は載ってくると見た。
241非通知さん:04/07/15 14:40 ID:wj+vLwkA
馬鹿じゃねぇの。機能UPとか言ってる奴。
色の変更・もしかするとデザインの微変更。そんくらいだよ
もしかしたらマクロが端末側で調整できる程度。
機能を上げると、型番を変えないといけないってauで決まってる。
他社はどうか知らんけど。
242非通知さん:04/07/15 14:42 ID:lFtFLjQ5
とんでもない馬鹿なので指摘しておきます。
A1402S→A1402SU
釣りなら釣られますスマソ
243非通知さん:04/07/15 15:03 ID:DAMpn0pF
>>241
>マクロが端末側で調整できる程度

マクロ切替スイッチを付けるってことだわなあ? それこそ無い。
244非通知さん:04/07/15 15:10 ID:8u9NmZax
俺様的には、ハードウェアは、カメラの画素数増加と、筐体色の種類増加で十分。
ソフトウェアは、適宜UPして欲しい。
245非通知さん:04/07/15 15:12 ID:nC+8d9Iw
それって"II"の範囲内じゃないような…
246非通知さん:04/07/15 15:14 ID:a3VDrFr4
自作着うた対策は行われる悪寒・・・
247非通知さん:04/07/15 15:16 ID:O6vHK4Y8
今日、注文してた京ポンをキャンセルしにショップ行ったら、1402Sをおやじ用に衝動買いしました。
もっとも新規は0円だったんだけど。

まだ親に渡してないけど、俺がつかいたいぐらいです。質感がいいですねー、イエローなんだけどパールが入ってて深みがある色だね。

よろこんでくれたらいいなー
248非通知さん:04/07/15 15:19 ID:NJUGZQiK
アクアブルーは同僚とか取引先の人がもってるのを発見したが、
俺のイエローはまだ同族と会ったことない。
まあ、変な色だが、それがイイ!
249非通知さん:04/07/15 15:20 ID:4MCEbCgC
マクロ内蔵、カメラ画素うp・GPSついたら変えてやる。
当方買って一ヶ月目
250非通知さん:04/07/15 15:34 ID:V3ML9JLY
機能ウプはないと思うし期待してない。
価格上がっても困るし。
何色出るか情報来ないかなあ
ちなみにJATE通過から、普通どれくらいで発売になるもんですか?
251非通知さん:04/07/15 15:55 ID:R0TJ2t9Q
3ヶ月くらいじゃん?
252非通知さん:04/07/15 16:13 ID:39g0MSwu
やっかみ半分だが


何事もシリーズモノの「2」はつまらない傾向がある。


と自分に言い聞かせてみる。
253非通知さん:04/07/15 17:14 ID:Ymg3dd02
無印は2003年12月通過、2004年2月発売開始、確か。
254非通知さん:04/07/15 17:31 ID:M6AqzU75
ちょっと調べてみた。
JATEの通過と発表日
5304 10/25 1/29
1301 11/21 2/27
1302 12/26 2/27
5401 2/28 5/14
5406 4/21 5/17
5407 4/21 5/17
21S  6/9 7/12
255非通知さん:04/07/15 17:44 ID:3pIRpga2
新機種の話題で盛り上がってる所すいませんが、
登録したスケジュールの開始日をずらすことってできないんでしょうか。
スケジュールを選択して修正を選んでも、開始日の個所が選択不可になってるんです。

取り説を見るとそうは見えないんで、やっぱ原因は俺なんでしょうか?
256非通知さん:04/07/15 17:50 ID:NJUGZQiK
>>255
俺のは「修正」選べばずらせるけど
257非通知さん:04/07/15 17:59 ID:39g0MSwu
>>255
スケジュールを選びカレンダー表示へ。

当該日付をクリックすると1行ずつの表示。→この時点で修正したいイベントを
反転させてEZボタンで修正。そうすると、その予定の開始日の修正が可能。

反転させたイベントをクリックして、詳細表示に入ってしまうと、そこでEZボタンを
押して修正かけようとしても開始日はグレーで修正不可になります。

判りにくい文章ですまん。がんばってくれ。

258255:04/07/15 18:35 ID:3pIRpga2
おお、>>256-257さん、即レスありがとうです!
>>256さん、どうやら自分の操作方が間違っていたようです。
>>257さんの説明で修正できました。お二人ともサンクスです!
259非通知さん:04/07/15 18:39 ID:DGJDQ5N3
>>254


もうすぐ発表される可能性もあるってことか
260非通知さん:04/07/15 18:45 ID:ydjF/fZB
A1012KIIの背面液晶を割ってしまって、1402Sに乗換えようかと思っていたところに1402SIIか…
色の変更だけの気がするが、IIが出るのを知ってしまったからには、しばらく待つか。
261非通知さん:04/07/15 18:46 ID:bKUS+j0V
>>254
乙!!!
来月出たらうれすぃな〜
262非通知さん:04/07/15 19:40 ID:dVnJSPec
秋対策だろうな。
263非通知さん:04/07/15 20:10 ID:7p/Suyxo
今朝、機種変したばっかり…。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
264非通知さん:04/07/15 20:21 ID:FNCV8F7t
No.32610 /02 RE:A1402S II くぇrty [WinXP/IE6/dion] 07/15(木) 19:58 ◆NEW◆
JATEを通過しましたね。
2chではDQ、FF対応のウワサをみかけました。
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20040616_20040630.shtml
265非通知さん:04/07/15 20:27 ID:SBCkUW2g
待ったかいがあったというものだよ…。・゚・(ノ∀`)・゚・。 
266非通知さん:04/07/15 20:41 ID:3gFG9W/A
スイマセン質問です。1402と5404を買うならどっちがいいですかね?カメラを重視したいのですがどっちのが室内での写り追従性いいですか?
267非通知さん:04/07/15 20:56 ID:pits/OnS
「A1402S II」がJATEを通過
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/15/news072.html?c

JATE通過がニュースになるとは、ニュースサイトも2ちゃん並みだな…。

>>266
カメラ重視で1402に目をつけるところが、よくわからんのだが。
268非通知さん:04/07/15 20:59 ID:CTLdVfnM
秋かな。
269非通知さん:04/07/15 21:11 ID:3gFG9W/A
ですよね。わかりました5404買います。ちなみに1402にはロックフォルダあります?
270非通知さん:04/07/15 21:31 ID:Sfvw9Sna
安いんで先週ブルー買ったんですが、きょうニュースがあったみたいなので
妹の1101と交換することにしますた(・∀・)
271非通知さん:04/07/15 21:42 ID:jTeOPGLk
>>269
ないぽ
272非通知さん:04/07/15 22:32 ID:xJS75q1U
269はタシーロか?
273非通知さん:04/07/15 22:49 ID:uwkwICnZ
ネタだと思ってたぞ・・・・<II
274非通知さん:04/07/15 22:51 ID:LZdkul78
どうしてもUがほしけりゃまた買えばいいさ。
275非通知さん:04/07/15 23:15 ID:F7t5Xcq6
キティーちゃん携帯クル━━━━(゜∀゜)━━━━!!
276非通知さん:04/07/15 23:29 ID:ifTfGVJm
Uの仕様(予測)を教えてケロ
277元木杏奈:04/07/15 23:39 ID:Ymg3dd02
一番の違いはカメラ無しというところです。
278非通知さん:04/07/16 00:00 ID:H+NsU4Rn
ありえんだろうが
カメラ無し、サブ液晶無しor極小モノクロ
だったらイイなぁ。
279非通知さん:04/07/16 00:03 ID:u48wvVOM
機能 新たに追加されるものはなに?
デザイン 色とパネルは共通なの?

あと価格や発売予定時期辺りも教えてくれYO!

ここには、簡易位置機能と書いているが
ttp://yaplog.jp/tokutoku/archive/4
280非通知さん:04/07/16 00:10 ID:68Lr8rXB
Uは自作着うた登録絶対無理だろ・・・
281非通知さん:04/07/16 00:44 ID:oKSI8qKh
マイナーチェンジだからおそらく規制はされない<自作着うた
282非通知さん:04/07/16 02:15 ID:eKWBlRF3
>>281
5303のとき、どうだった?
283非通知さん:04/07/16 02:23 ID:hVQuK37o
1402持ちとしてはちょっと悔しい気持ちもあるけど(´・ω・`)
でもパネルも新しいの追加ならかなり嬉しい!
284非通知さん:04/07/16 02:29 ID:Y73lQ8Dn
機種変予定だったのだが。
もうちょっと待つか。
285非通知さん:04/07/16 03:07 ID:K9RN44Qa
IIと命名されて、大幅が機能変わった機種前有ったよね。
さてさて、今回は・・・カラーのみかそれとも。
286非通知さん:04/07/16 03:56 ID:YF8k6Ywf
型番変えてJATEも通している以上、新カラーのみの追加はありえない
287非通知さん:04/07/16 03:58 ID:YF8k6Ywf
なんか日本語変だな。訂正。
新カラー追加のみってことはありえない。
288非通知さん:04/07/16 04:42 ID:Z5k8JFKn
U期待age
289非通知さん:04/07/16 04:49 ID:PTLNh9FO
メモステage
290非通知さん:04/07/16 05:31 ID:ukgftVn+
一番可能性あるのはマクロスイッチだろう
291非通知さん:04/07/16 06:06 ID:B9QwL1VY
着うたの規制が入るなら
5506に流れるしなぁ
292非通知さん:04/07/16 08:07 ID:HcYVgpgl
>>286
型番変えてJATEも通しているのに新カラー追加のみな機種もありましたが
293非通知さん:04/07/16 08:21 ID:x1boanXH
>>292
A1304TUがそでした。色とauとEZwebのロゴが変わっただけ。
294286:04/07/16 09:07 ID:YF8k6Ywf
>>292
どれ?

>>293
そう、色だけじゃなくロゴも変わっている。
A1304T→A1304TUはロゴを変更したためあえて型番を変えた。
295非通知さん:04/07/16 10:19 ID:ezSd7wfy
叩かれ覚悟でカキコ。




得てしてUは、二番煎じの域を出ない面白味の無いものである。
296非通知さん:04/07/16 10:38 ID:x1boanXH
>>295
その通りです。Vが本命です。
297非通知さん:04/07/16 10:43 ID:dcSAXZ6Z
U興味ある
298非通知さん:04/07/16 11:07 ID:U7q9HZgl
Tでいいじゃない。
299非通知さん:04/07/16 11:57 ID:Vl+jllav
バグでました。メール書いているときに突然、ジョグやボタンに反応しなく
なってしまった。画面ずっとみているとかなり遅れて画面の書き換えは
行われている。フリーズの状態ではないらしい。電源ボタンも通常の押し
方では落ちず、長押しでどうにか電源は切れた。再立ち上げでも画面の
書き換えは鈍かったが、電源きったまま1時間放置後の使用では問題は
なかった。 バグ時特に電池部分の発熱等も感じられなかった。原因わからず。
300非通知さん:04/07/16 12:05 ID:x0QoszSn
>>299
おまいの汗がジョグを伝わって内部に入ったんだろう。
そう騒ぐことじゃない。
301非通知さん:04/07/16 12:08 ID:V9+GHvdy
>>299
なんども再現されるならバグだけどそれは違うと思われ
302非通知さん:04/07/16 12:17 ID:+av3eSnG
1402は発売当時、
・形状=小型でアンテナ内蔵
・機能=QRコードや赤外線通信に対応
ともに(auとしては)画期的かつ先進的であった。
発売から半年近くがたった今でも、その魅力は色あせることがない。
1402は、auケータイの歴史に名を残すであろう名機である。
303非通知さん:04/07/16 12:31 ID:rCj/m2Wx
>>302
au携帯で一番売れた機種だしね。
お陰でソニーエリクソンの収益が予想を超えてUP↑
304非通知さん:04/07/16 12:33 ID:msZlKXME
ところでな、お前ら
        (゚д゚ )
        (| y |)

小五とロリでは単なる犯罪だが
     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/

    二つ合わされば悟りとなる
        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/
305非通知さん:04/07/16 12:51 ID:erNichGg
>>304
わしはサトエリのほうが好みなんじゃが
306非通知さん:04/07/16 13:40 ID:Pihdp0sR
裏情報です。
Uのカラー判明。
茶、緑、赤らしい。
307非通知さん:04/07/16 13:44 ID:eiM5YQ7Q
なんで茶なんだよ!なんで黒じゃないんだよ!
308非通知さん:04/07/16 13:45 ID:h6eSP7rd
>>306
ネタっぽいな。
茶と赤は同じ系統の色だし、赤はW21Sとかぶる。
309非通知さん:04/07/16 13:48 ID:8J0JMLY3
>>303
一番売れたの!?
310非通知さん:04/07/16 13:48 ID:x1boanXH
>>299
もう少し待てば自然に復帰したかもね。
311非通知さん:04/07/16 14:26 ID:ta3ElYWp
ジョクの動きの検出方法って何なの?
312非通知さん:04/07/16 14:58 ID:fo2ssSxN
ピンクって絶対くると思うんだよな
313非通知さん:04/07/16 15:07 ID:Dk2jvFIq
白黒ピンク

普通これだろ
これ以外出す香具師はヒネクレ者
314非通知さん:04/07/16 15:15 ID:qUSLayG9
ちょっと驚くような色がいい
315非通知さん:04/07/16 15:19 ID:6xiynhDl
ぬるぽ
316非通知さん:04/07/16 15:27 ID:ta3ElYWp
>>315
ぬるぽ
317非通知さん:04/07/16 15:32 ID:Vl+jllav
>>316
ガッ!
318fushianasan:04/07/16 15:33 ID:ta3ElYWp
>>317
ぬるぽ
319非通知さん:04/07/16 15:54 ID:M0zKoiDC
決定

ライムレモン + シトラスグリーンパネル(透明)
バーミリオンオレンジ + ネオンイエローパネル(透明)
ディープブラック + パールホワイトパネル(半透明)

アクリルオアネルはエッジライトが決まっててシャープな印象。

ttp://www.nexs.jp/se/index.htm
320非通知さん:04/07/16 15:55 ID:M0zKoiDC
>>319
×アクリルオアネル
○アクリルパネル
321非通知さん:04/07/16 15:59 ID:fve+G8nC
いったい発売日いつなの?
322非通知さん:04/07/16 16:12 ID:ceSpknDa
英数カナ変換機能がないのはめんどくさいなー
辞書つかって擬似英数カナ変換機能できないのかな

ソニエリ、つくってくれ
冠婚葬祭の辞書なんか誰も使わん!
323非通知さん:04/07/16 16:17 ID:oCJ6zveh
>>319
どうしてそのアドレスを?
324非通知さん:04/07/16 16:33 ID:GYMP8l0b
AUショップ行って、プリペイド形態無いだちゅかって言ったら、これですと一点張りされてだな、
1万6千円(+プリペイド代1諭吉)+αで買わされたわけだが…
とってもいい買い物したよ!
とっても…
325非通知さん:04/07/16 16:56 ID:Dk2jvFIq
>>319

スマソ
どこにソース出てる?
ttp://www.nexs.jp/se/index.htm
326非通知さん:04/07/16 17:01 ID:SmdQDD0w
>>325
メール欄見れ
だまされた…
327非通知さん:04/07/16 17:07 ID:rLnbsA6O
ただサイトの宣伝したかっただけかよ
帰れ!
328非通知さん:04/07/16 17:09 ID:Dk2jvFIq
>>319

102回氏ね
329非通知さん:04/07/16 17:16 ID:MSpqxssT
当初は気づかなかったけど徐々に房感が漂ってキタからね。
BREWスレのAAドリラー房もこのお方かな。
でも>>319が本人かどうかは知らんけど。
叩きたい訳ではないのでスルーしてちょうだい。
330非通知さん:04/07/16 18:19 ID:7ZJ1OxX8
>>324
普通だけど。なにか問題あるの?
331SEA:04/07/16 18:40 ID:vgnQYMG8
待てや、俺は今までずっと仕事してたんだよ!!
なのに・・・なのに。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

つかマジやめてくれ。
332非通知さん:04/07/16 18:44 ID:GYMP8l0b
>>330
買ったのがつい先日で
こんなにすぐに新商品が出るなんて…と、思いましたスマソ
333非通知さん:04/07/16 19:14 ID:TUoC49uy
1402Sって自作着うたの
容量ってどれぐらいいけるの?
334非通知さん:04/07/16 19:19 ID:pVf9Zu7f
白が来たら・・・ヤバいです。私。
335非通知さん:04/07/16 20:32 ID:HYbWScAN
>>333
240KB
336非通知さん:04/07/16 20:46 ID:fGdE4DZO
関係者から聞いたけど
Uのカラーは赤と既存色3色の計4色で再販売です。
W21Sに合わせて出すようです。
変更点は、
1.ミクロとマクロの切替が自動的にできる。
2.祝日が赤色になる。
3.背面液晶の改良→明るくなるらしい

俺はA1402S持ってないのでわからないけど、そんなすごい改良なのかな?
337非通知さん:04/07/16 21:07 ID:qiBAZ1jW
ミクロ…
338非通知さん:04/07/16 21:17 ID:De8xf77z
ミクロはスルーとして、マクロの切替が自動なんて、AFじゃなきゃ無理だろ。
( ゚Д゚)ハッ! これもスルーしなきゃいけなかったか?
339非通知さん:04/07/16 21:39 ID:fo2ssSxN
おれも白がきたらやばいインフォバー持ち
340非通知さん:04/07/16 21:54 ID:Q2pxIjtp
>>336=A1402S持ちでしょ

変更点は持ち主の妄想願望
341非通知さん:04/07/16 22:23 ID:i/kzhDRj
外部メモリーとナビウォークは付きそうだね
342非通知さん:04/07/16 22:32 ID:ELHY1QYU
>>341
それだと55xxになる罠
343非通知さん:04/07/16 22:56 ID:Nd7ykgaJ
>>336
マクロの対義語はマクロって、教養で経済学をやったばかりの人ですか…

ま、それはさておき、A5503SAやinfobarのように、カラー変更だけではJATE認証を
取り直さない例もあるように、現状ではなんとも…

JATEは在庫払底などで無線関係の機能部品を換えたり、塗装の都合で導電塗料によるシールドの
仕様を換えたなど、電波関係の改変があった場合に認証を取り直すと思うのだが、このあたりまとまって
いるサイトとか、ないのかな…
344非通知さん:04/07/16 23:31 ID:ZIowTPDE
> マクロの対義語はマクロ(ry
345非通知さん:04/07/16 23:33 ID:jLkI2sOg
( ゚Д゚)ハッ! これもスルーしなきゃいけなかったか?
346非通知さん:04/07/16 23:40 ID:Nd7ykgaJ
釣りが釣りを呼ぶ
347非通知さん:04/07/16 23:41 ID:Nd7ykgaJ
実はハズカチィ
348非通知さん:04/07/17 00:58 ID:LbuhUYCD
経済学も何も、マクロの対義語は普通にミクロだし。
ま、カメラレンズには使わんのだろうが。
349非通知さん:04/07/17 01:23 ID:QGD5lGL+
>>335
自作着うたが240KBまでいけるなら買おうかな
今の携帯で作ったやつが沢山あるからいいかも知れん
350非通知さん:04/07/17 01:43 ID:MVE66h5W
この端末の前はA1304Tが売れていたけど、なぜA1402SやA1304Tが売れるのか聞いたら、
AUの販売戦略で特定の端末を安い値段設定にして、携帯のスペックにとらわれない人を取り込む必要があるみたい。
地域や店によって変わるけど今はA1402Sを安めの値段設定にしている場所が多いみたいだね。
次はどの端末になるんだろう?
351非通知さん:04/07/17 02:20 ID:yxW3riTu
1301からこの機種に乗り換えたが、メモリ編集ソフトがそのまま使えたぞ。
ちなみに携帯万能9。新しいヤツ買わずに済んだ・・・自作着うたも転送おk
352のりを:04/07/17 03:05 ID:Tk5RovVQ
ポルシェ911の様な
茶色メタリックの携帯なら
逝けてると思うが。

ま、ネタか。

どうせオレンジとか白とか
パステルカラーで出すんだろ。1402のノリがそうだからな。
353非通知さん:04/07/17 10:10 ID:GdnVSQLp
つかいくら圧縮してるつたってこの容量はおかしくないか?
354非通知さん:04/07/17 10:13 ID:GdnVSQLp
スマソ 誤爆・・・
355非通知さん:04/07/17 12:47 ID:tspqEOWC
茶色…出そうだな
356非通知さん:04/07/17 13:19 ID:kb2vMtpp
うんこ色なんてヤダ
357非通知さん:04/07/17 15:25 ID:shxJXRMX
木目調がいい。
358非通知さん:04/07/17 15:30 ID:pyofZ44T
アイボリーカラーが欲しいです・・・
359非通知さん:04/07/17 16:04 ID:m7JiTRdT
白、ピンクあたりかな。
もしかしたら黒、赤。
360非通知さん:04/07/17 16:36 ID:DzFsGHyH
機種変して2週間しかたってないのに、昨日トイレに落としてしまった。
かなりショック。水濡れは保証外で5000円も取られる。
誤魔化そうとしたんだけど、蓋あけたとこに水濡れかどうかわかる
マークがあったとは気つかなんだ。他の携帯もあるんか?
361非通知さん:04/07/17 16:38 ID:tLtXI7fm
もはや常識です。
362非通知さん:04/07/17 16:41 ID:yiiYIMZq
>360
折角なのでUに機種変してみたら?
363非通知さん:04/07/17 17:32 ID:tZL4Ukyw
>>362
無理。機種変したらそれから6ヶ月たたないと、機種変できなくなる。
やるなら、解約して新規購入しかない。
364非通知さん:04/07/17 17:33 ID:PARDJcKj
>>360
俺も落としたけど速攻で手つっこんで電池とって放置でフカーツしました。
365非通知さん:04/07/17 18:07 ID:VNyXZsJ3
366非通知さん:04/07/17 20:29 ID:O69/lHZ6
>>360
「水没した携帯の復活法」スレ参考にしる。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052404011/l50
367非通知さん:04/07/17 20:49 ID:OsBAkavv
>>363
できないわけじゃないよ。値段が高いだけで。
368非通知さん:04/07/17 21:11 ID:tZL4Ukyw
>>367
そうなのか?AU shopのにいちゃんに言われたよ。
持ち込み機種変した際に。
369非通知さん:04/07/17 22:10 ID:X9N+Fc/b
>>368
5マソくらい出せば毎日変えられるよ
370非通知さん:04/07/17 22:15 ID:kb2vMtpp
>>350
独占禁止法違反容疑だな、それは。
371非通知さん:04/07/17 22:39 ID:Bwz7vh44
メニューがW21Sと同じにならないかな?
372非通知さん:04/07/17 23:14 ID:mJ3hyKIX
>>360
即解約して持ち込みを推奨
373非通知さん:04/07/17 23:53 ID:OsBAkavv
>>372
1円端末でも新規契約料+機種変料(+年割必須の場合は年割解約料)で
4700〜7700円かかる上にブラックリストの候補になる。

新規即解を推奨するなんて信じられいよ(;´Д`)


漏れのバカIDでの書き込みもこれが最後か。。
374非通知さん:04/07/18 00:35 ID:SCiILf0T
>>360
5000円で済むなら、それがいちばん安いかと。
即解やっても手数料の関係で、元が取れるかどうか微妙。
375非通知さん:04/07/18 00:47 ID:XvQhbzwx
360です。
レスくれた方、ありがと。
AUショップで修理出しました。
たった2週間で、他機種に乗り換えるのもアレなんで、
せめて1年は使うつもりです。小さくてジョグダイヤルも
使いやすかったので、気にいってたし。
376372:04/07/18 01:22 ID:mlkwLHpL
スマソ
5000円で済むならそれが一番安いな。
即解は6ヶ月以下機種変の時くらいか。
377非通知さん:04/07/18 08:38 ID:wtdzQpLf
Advanced Wnnは入るのでつか?
378非通知さん:04/07/18 09:08 ID:UI/hLGwN
>>373
あんたが馬鹿なんじゃなくて、OSが馬鹿なんだよ。
それにダブルVサイン!おまいはきっと俺が幸せにして見せるよ。yeah!!
379非通知さん:04/07/18 09:10 ID:UI/hLGwN
スマソ…。
徹夜あけで、気が付いたら変なカキコしてました・・。俺が馬鹿だよ
380非通知さん:04/07/18 15:17 ID:T01H6oWQ
  /       l___l   \         ||i
  |      ●  |    |  ●  |         |||i
  |         ヽ  /     |          ||||i
  \         ヽ/     /           ||||i    ガッ
 /               \            |||||i
/                  |            ||||||i
|   /\ /       _    |           |||||||i
ヽ_/   Y      / /   /      ∧   ||||||||i
        ヽ    /__//  ノ       / 丶  ||||||||||i
        ヽ  .(_______ノ ヽ      /  丶||||||||||i
       /   / /    ノ     ノ    丶||||||ii     ↓>>378-379
      /    / /    /    ノ      ヽ
     /    / /    /    <        >       /\        /"""ヾ
   /   / / /    ノ      \      /::.::.____/:::::::ヽ、      /;:;;:::''' |
 /   / / / |    |    |||||||||iヽ    /::.   ______.:::::::::::::  __ヽ_    |    .|
⊂__/  / /  |   ./  ||||||||||||||||||i\  ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\   .|     |
       / /   ヽ_/  ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√  ___丶  ̄ ̄\|   |     .|
      / /      ||||||||||||||||||||||||||||iヽ  ∨| ::::::::: / /   tーーー|ヽ  .::::: ::|  |     .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i  ヽ  | .:::::.  ..:   |    |ヽ  ..::::::| /     .|
/          三三|||||||||||||||||||||||i    \ .| :::      | |ヽニ⊃| |   ..::::::|ノ      /
ヽ         三三||||||||||||ii \        | :      | | |:::::T:: | !.  ..::::/      /
381se:04/07/18 22:57 ID:Gdfkndwj
どなたか原因を思い当たる方教えてください。
96KB自作着うた、mmf。メール添付しても添付ファイルなし、となってしまいまつ…
プロバイダのWEBメールからです。
端末側設定は受信ファイルサイズ137KB、全自動受信、添付ファイル自動再生の設定です。
他に原因あるでしょうか?助けて…
382非通知さん:04/07/18 23:05 ID:43OeF8F7
A1402SUって、プリ携帯ってオチはないよね?
383非通知さん:04/07/18 23:15 ID:ApYOlahu
ねぇよ。
384非通知さん:04/07/18 23:15 ID:JvZmQYNC
1304IIみたいに色チェンだけはやめてくれ・・・・
385非通知さん:04/07/18 23:24 ID:Oie+/RiE
ブラウンかぁ…イイ!!
386非通知さん:04/07/18 23:55 ID:d7kf8s7B
ブラウンってありえないと思うが。
387非通知さん:04/07/18 23:57 ID:1Zaon06D
>>381
マイシンク買いましょう
388非通知さん:04/07/19 00:01 ID:oRHsMxjt
ヤフオクで買って、今日の昼に来ました。
ポイント使ったからタダ♪
かわいいケータイですなあ

さっそくマイシンクでアドレスなどなど転送しました。
着うたはやっぱそのままじゃ無理でしたorz
でもなんとかして着信音として使えるようになりました。
2ちゃんマンセイ
389非通知さん:04/07/19 04:37 ID:OPzLw3LD
ttp://kaorincho.daa.jp/archives/cat_aea.html

1402TTは簡易位置情報に対応、カメラなしだそうです。
390のりを:04/07/19 04:58 ID:X2Tyhboj
つミ □  ←1402U



イラネ!!
391非通知さん:04/07/19 07:28 ID:e0vRGlXO
Uのことなんてどうでもいいよ!
それより「superボンバーマン」はいつ対応するんだ!?
392非通知さん:04/07/19 10:07 ID:yNeSyk+6
>>381
着うたのサイズが大きすぎるのでは?100kb以上はケーブルで・・・
393非通知さん:04/07/19 12:33 ID:+Nx7pXL+
とりあえず昨日買った1402のファーストインプレッションを。



BREW速!!!!!!!!!!!!
今までのjavaの起動の遅さとは段違いだ。

何かお勧めのアプリありますか?
394非通知さん:04/07/19 13:50 ID:840aWf9P
>>389
いまどきカメラなしって・・・ほんまかいな
395マイケル順 大佐:04/07/19 14:25 ID:NesxvAnb
>>394
ネタだよ、釣られんなカス
396非通知さん:04/07/19 14:45 ID:uIy5xvFd
>>395
情報もらしたのが誰かわからないけど、ネタじゃない。
今カメラ付き携帯持ち込み禁止の会社多いから需要があるんだろ。
397非通知さん:04/07/19 14:46 ID:PANKdC2M
カメラつき携帯使用禁止の会社の人向けじゃないの?
398非通知さん:04/07/19 14:51 ID:z4QvJ/r2
ソニー端末と法人需要がおれには結びつかん…
399非通知さん:04/07/19 14:54 ID:OPzLw3LD
>>398
ドコモのプレミニは法人需要じゃないの?
400非通知さん:04/07/19 14:55 ID:Vyb7LEGe
カメラなしほしい
401非通知さん:04/07/19 15:05 ID:z4QvJ/r2
>>399
一括導入される端末は老眼の人も使うわけで、あんな小さな端末じゃ困る。
あれはmonoマガジンの愛読者あたりを狙っているのでは?
402非通知さん:04/07/19 15:17 ID:OPzLw3LD
>>401
確かにそうだね、あれじゃ読めん。
403非通知さん:04/07/19 16:09 ID:mlo9NKZD
茶色ってほんとかなぁ。

だとしたら欲しい!!
404非通知さん:04/07/19 16:10 ID:+ICEzr56
ガンメタまだぁ?(・∀・)/▼チンチン
405非通知さん:04/07/19 16:25 ID:5+kZ3jKD
この機種電波感度悪いの?
406非通知さん:04/07/19 17:00 ID:8dkESLpG
W11K使ってるんだけど
さっき、フラッと入った携帯ショップで
1402青が0円だったから買っちゃった。。
11Kはフラット+プランMだったからSSにさげて
1402はエコノミーにすれば支払い額は変わらないからいいかな。
家族割組んだから通話料は自由だし。

小さいし作りがイイね。
407非通知さん:04/07/19 18:27 ID:PhkHiz4/
今A5401からの乗り換えを検討中なのですが,
メールの打ちやすさはいかがですか?

一日に1〜2通ぐらいしかメールしない超ライトユーザーなのですが。
慣れの問題ですかね?

あとゲームの操作はどうですか?
テトリスやインベーダーぐらいのもので。
408非通知さん:04/07/19 18:29 ID:GXLlJzwJ
>>405
標準より上だと思うが
アンテナ出てないけど感度はいい
409非通知さん:04/07/19 19:30 ID:mJLPxDE5
>>9
の、辞書作成ソフトって5502K用ですけど1402Sでも使えるんですか?
410マイケル順 大佐:04/07/19 20:17 ID:NesxvAnb
>>396
なんだと
411Uはやめた:04/07/19 20:18 ID:Od0Qnq8P
さんざんガイシュツだろうが、教えてケロ
着せ替えパネルは、お店で取り寄せて
ポイント使って購入できる?
412非通知さん:04/07/19 20:23 ID:rLdMUIiC
その店で聞けと思うのは俺だけか
413411:04/07/19 20:27 ID:Od0Qnq8P
確かに菜。
だが、なんかどのお店の人もあいまいで、
ネットでできますよってしかいわないんぞな。
機種変が3000強とポイント使うにはキリが悪いので、
お店取り寄せ可でポイント使えると都合がいいのだが。

ということで、教えろぃ
414非通知さん:04/07/19 20:29 ID:Q+wuH8Jv
>>413
オンラインで注文、自宅に配送でいいじゃん
415411:04/07/19 20:32 ID:Od0Qnq8P
だから機種変で本体購入金額が(ry

別々でなく本体とパネルをセットでポイント使いきり多印だYO
教えろ〜!というか、みんな意外と知らんのか?

416非通知さん:04/07/19 20:34 ID:Q+wuH8Jv
>>415
よくわかんない。あまったポイントまた使えばいいじゃん。
臨機応変に生きなよ
417411:04/07/19 20:38 ID:Od0Qnq8P
まぁいいや。わかった。
お店のお姉さんきれいかったし、明日もう一回お店に行って聞いてくるよ。
それまでおせーてくれる人おらんかったら、結果は俺が報告するよ。
418非通知さん:04/07/19 20:41 ID:Q+wuH8Jv
取り寄せは1週間ぐらい待てば可能だと思います。それよりも着せ替えパネルおいてるauショップまだ結構あるので
電話で問い合わせてみるとよろし
419411:04/07/19 20:43 ID:Od0Qnq8P
わかった。さんくすあろっと
420非通知さん:04/07/19 21:00 ID:a1G5Y9os
きれいなお姉さんに会えた方が嬉しいだろうから
知ってるけど教えない。
421のりを:04/07/19 21:39 ID:X2Tyhboj
>>413 ポルノショップで買えアホ。
422非通知さん:04/07/19 22:31 ID:wmT/vdkm
堀田徳男
423非通知さん:04/07/20 13:15 ID:jSq/Kd57
U厨はぜいいん(←何故か変換出来ない)氏ね!
424非通知さん:04/07/20 13:19 ID:aMM9y8Z8
そのネタもう飽きた。
425非通知さん:04/07/20 13:56 ID:jFf/doDS
芸がねー
426非通知さん:04/07/20 14:41 ID:HKKzqD+v

        ,.:―――‐‐.、    あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
      /  , - 、, - 、 ヽ    それがどうした 僕マ○えもん
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l   大人の世界の 電動ロボット
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  どんなもんだい 僕○ラえもん
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    奇妙奇天烈 摩訶不思議
       (l  ()   () .l    奇想天外 自己挿入
       l    ()   l)    悶エ迅速 男ハ不要
       l  ()     l
       l     ()  l)    マ○えもん(ウィンウィン)
       (l   ()    l    ○ラえもん(ウィンウィン)
       l ()    () l    ツウ販デカッタ
       l    ()   l)    通ハンデ買ッタ
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕    マ○えもん
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
       `ー――――'
427非通知さん:04/07/20 15:13 ID:3kv6JOEV
>>415
「auポイントプログラムは、毎月のご利用額・1年間の継続ご利用などにしたがってポイントを付与し、
たまったポイントは機種変更時の機器代金の値引き、オプション品との交換、故障時の有償修理代金
の値引きなどにご利用できる制度です。」
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0705/
428非通知さん:04/07/20 16:49 ID:aSrffITa
メールの文面を打っているときにある特定の単語を使うと、
文字化けのようになってバグってしまうんですが、これは使用なんでしょうか…
429非通知さん:04/07/20 16:52 ID:QnIAXr75
>>428
その特定の単語とやらを書いてくれないと
430428:04/07/20 17:25 ID:12cBpY4g
「トイレ」とか「ライオンキング」とか「スパイダーマン」などなど
カタカナの単語を入れるとやられます

「しきのらいおんきんぐみにいこう」
  ↓ 変換
「四季のライオン金 見に行こうこうオのらいおんおん ぎに行こう」


「こんどすぱいだーまんみにいこう」
  ↓ 変換
「今度スパイダーマン見に見に見に見に見に見に見に見に見に…」
431非通知さん:04/07/20 17:49 ID:5aeFENr7
>>430
呪い
432428:04/07/20 18:06 ID:12cBpY4g
>>431
マジですか・・・_| ̄|○
お店に行けば取り替えてもらえるかな・・・
433非通知さん:04/07/20 18:45 ID:nP5jjG67
II、8月のカタログに載ってないね。
ってことは早くて8月下旬か。
434非通知さん:04/07/20 19:05 ID:O6hwmQ+5
>428
漏れ、今はドコモのso212i使いの者なんだが、
学習機能のリセットをすれば改善されたよ。
この機種にそういう機能が付いてるかはちょっと知らないんだが。
何でここを見てるか、っていえば、
同じソニエリでジョグダイヤルの
この機種に乗り換えようと勉強してるから。
※ドコモだと「---------------」って感じになったりしてた。
435非通知さん:04/07/20 19:12 ID:HKKzqD+v
>>428
俺のは平気。
お前さんのは呪われてるらしいな。
教会行って1402に聖水ぶっかけてもらえ。
436のりを:04/07/20 19:22 ID:yo+zU/tX
聖水なら五反田あたりでいいだろ。
437428:04/07/20 19:41 ID:12cBpY4g
ちょっと最近思い当たる出来事があって、呪いとか本気で怖かったんですが
学習機能のリセットをしたら普通に変換できるようになりました
ありがとうございました!


なんとか聖水はまぬがれたよ・・・
438非通知さん:04/07/20 19:42 ID:WruBxsK5
>>436
ワラタ
439非通知さん:04/07/20 20:26 ID:Tq+Pm7T/
>>436
黄金水スレがあったね。オロナミンデカビタ
440非通知さん:04/07/20 22:37 ID:pko5WDCH
>>437は金玉が爆発する
441非通知さん:04/07/20 22:59 ID:HKKzqD+v
>ちょっと最近思い当たる出来事があって、呪いとか本気で怖かったんですが

>>437が何をやっちまったのかが気になる。
442非通知さん:04/07/20 23:15 ID:7LH0gNXR
全然関係ないけど、昔両親にちょっと知識をひけらかそうとして

「金って黄金水にしか溶けないんだぜ」

と言ってしまった事を思い出した。
その後の気まずい空気に気づかない振りをしながら

「黄金水ってーのは硫酸と硝酸の混合液で(ry」

と説明していた苦い思い出。
443非通知さん:04/07/20 23:28 ID:rjQ9VgL9
王水?
444非通知さん:04/07/21 00:02 ID:bIxCP+o3
俺は大昔、母親と姉の前で”ヤヌスの鏡”ってTV番組を
”アヌスの鏡”と言い間違えたが、今でも後悔はしていない。
445非通知さん:04/07/21 00:23 ID:8KrLrwLo
今、サンヨーのA3015SA使ってます。
A3015SAはお気に入りのフォルダがないことと、
順番入れ替えられないことが不便。
A1402Sはどうなってるんでしょうか。
446非通知さん:04/07/21 00:25 ID:n2pOPLpb
この機種熱くない?
447非通知さん:04/07/21 00:30 ID:Q0wal4xX
>>430
てゆーか、ソニエリ使っててなんでフルに文字打つの?
予測変換は使ってないの?
私のは

こん→ジョグ→す→ジョグ→み→ジョグ→ジョグ

で打てたけど。
で、次はもちろん『こ』だけで後はジョグオンリーねw
448非通知さん:04/07/21 00:30 ID:P/1Kdqep
>>446
あなたの"愛の熱"と連動しております
449非通知さん:04/07/21 02:28 ID:twqC1XuY
>>446
ハイエンドと同じCPU(MSM6100)使ってるんだから仕方ない
450非通知さん:04/07/21 02:31 ID:JktZFgjU
地区ショー、こんな情報で一ヶ月以上も待ってられるか!!!!
Uやめて現行買うぞー



誰か背中を押してくれ、、、orz
451非通知さん:04/07/21 03:44 ID:6tcpsBAG
>>450
今買って8月にIIの正式アナウンスでもあったひにゃ、完全な負け組だよ。
452非通知さん:04/07/21 08:56 ID:wp48p0Qd
>>450
手持ち端末の調子が悪いなど、いま必要に迫られていれば今買ったほうがいいと思うよ。
待てるならば、待ってもいいけれど、そのへんは人それぞれだろう。
453非通知さん:04/07/21 09:00 ID:+SErGnoh
>>450
カメラ無しの可能性もないとは言えないしね。
やっぱ待てるなら待った方がいいと思う。
現行機種の値段も今以上に下がるかもしれないし。

あ、背中を押して欲しかったのかw
454非通知さん:04/07/21 09:16 ID:+SErGnoh
あ、意味不明だったかも。
カメラ無しの可能性もないとは言えないから2が発表されてガックシかもしれないけどね。
でもカメラ付でちょこっと機能アップで好きな色が出るかもしれない。
455非通知さん:04/07/21 09:26 ID:JktZFgjU
地区ショーもまえらー!!
って、優柔不断な俺が悪いのだが。
、、、待つか。とりあえず今日は買わん!
456非通知さん:04/07/21 09:44 ID:kb+H1I4f
>>455
オレも悩み組
近所の店で今月中ならセールで
機種変が安いのだが、1402SUに黒色があれば…
ああ〜もっと情報がもっとほしいぞ
457非通知さん:04/07/21 09:47 ID:uxELY4Nz
U出たらTは値上げするのがオチ○ンチン

ブヒッ
458非通知さん:04/07/21 10:36 ID:3wXfMPOQ
下品な奴が多いスレだな。
459のりを:04/07/21 11:04 ID:6kuHAJWN
>>450 おらよ。

  (  ) ジブンヲ
  (  )       
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | |

460非通知さん:04/07/21 11:32 ID:kfKo3WFW
>>444
俺の周り(俺も含めて)全員それをやっている。



歳バレるよ。
461非通知さん:04/07/21 11:50 ID:9rU0/Im/
>>444
漏れは「積木くずし」を松葉くずしと・・・(ry
462非通知さん:04/07/21 13:10 ID:qE8OHauf
Uは最近量産に入ったから
発売はまっだまだ先ですよ。
463非通知さん:04/07/21 14:01 ID:GOKFhD4k
>>267
そりゃ公的な機関の情報なんだから十分なニュースソースだよ。
TELECの更新が頻繁だった頃は多くのニュースサイトが記事にしていたし。

デバイスIDも同じようだしIIらしく劇的な変化はなさそうだね。
464非通知さん:04/07/21 14:08 ID:RWJeGx6E
Uのカメラなしが出るとしても、カメラなし「も」出るのであってカメラありとの併売になると思われ。
たとえ30万画素でも一般ユーザーにとってカメラは必要不可欠なものだろ。
465非通知さん:04/07/21 14:26 ID:BfX0wr0l
>>444
漏れはキショイを騎j(ry
466非通知さん:04/07/21 14:30 ID:4MHc3u7j
騎乗位は腰痛くなるから嫌だ。
女が動いてくれるならいいけど。
467非通知さん:04/07/21 16:46 ID:HgUvQC8O
着うたサイトの対応機種一覧にIIの記述が。
変更も色だけ、出荷も近いうちに始まるのかな。
468非通知さん:04/07/21 17:03 ID:vCUV03mv
散々言われていることだが色のみの変更ならIIにはならない。
469非通知さん:04/07/21 17:13 ID:pjft/GXj
カメラ無しなのかなー?だったら買おうかな・・・
470非通知さん:04/07/21 17:38 ID:WwvUTR2Q
>>466は童貞p
471非通知さん:04/07/21 17:40 ID:7i2XdQqY
>>470
禿げ同
俺は楽なのでいつも木城
しかし なんだこのスレ(W
472非通知さん:04/07/21 17:41 ID:Y1KVlsjU
>>468
散々言われていることだが東芝ので色とロゴのみ変更でIIになってた。
473非通知さん:04/07/21 17:44 ID:kb+H1I4f
1402SU8月のカタログには
載ってないらしいよ
474非通知さん:04/07/21 18:15 ID:JktZFgjU
なぁ、Uの色の追加(変更)の期待がなんか強いように思えるが、なぜ?
現行三色で満足いかないのは、きっと想像するに
シルバー以外若干女性向きな傾向ってことかなと想像したのだが。

折れ的にはU発売の機会にパネルの種類を増やして欲しいのだがな。
475非通知さん:04/07/21 18:16 ID:Ga1mToBk
>>472
ロゴ変わったからIIになった。
色だけなら型番は変わらない。
476非通知さん:04/07/21 19:21 ID:BI8JOKiI
東芝はソフト内のロゴも変わってたよ
477非通知さん:04/07/21 19:27 ID:IxMWgXwc
液晶がW21Sのになるとか
478非通知さん:04/07/21 19:37 ID:OSFNrFpF
パケ割サイトの対応機種にA1402SIIとA1402SIIカメラ無しってあるよ
479非通知さん:04/07/21 20:00 ID:tybQOqx9
>>478
見つからないのだが、どこよ?
480非通知さん:04/07/21 20:34 ID:voPeFaxC
釣られたんじゃ…
481非通知さん:04/07/21 20:50 ID:2QCjQ6c+
盛り上がっているところ申し訳ないんだがww
オレが、売り手として考えてみるとだな、
ニを出して、一がいきなり売れなくなるような事には
したくないと思うんだが。
つまり、色、ロゴ、カメラアリナシ、そんなとこじゃ、、
どですか・・・

>>474 どーかん
482非通知さん:04/07/21 21:15 ID:OSFNrFpF
483非通知さん:04/07/21 21:41 ID:57IZ6vKa
茶色ってマジ?
484非通知さん:04/07/21 21:42 ID:2QCjQ6c+
>>482
おんと、書いてある書いてあるww
485非通知さん:04/07/21 22:17 ID:rs5Vzst7
docomo→J→docomo→現vodaです。
auに変更しようと思います。
特に機能的な機種を求めていないので見た目重視で1402Sにしようかと思います。
auについては全くの無知ですのでこの機種の良い点、悪い点お教えください。
特に電波の点についてお教えください。
486非通知さん:04/07/21 22:22 ID:57IZ6vKa
電波いいよ!

織田裕二も絶賛!!
487非通知さん:04/07/21 22:25 ID:jGTJxyww
頼むから機種依存文字やめてくれ
488非通知さん:04/07/21 22:39 ID:8QSsutzV
>>450
男なら迷うな!!
人の目を気にするな!!
おまえの道を行け!!





俺は急がないから待つ!!(w
489非通知さん:04/07/21 22:45 ID:e5FJ6Z9X
なんかそう待たんでも、
あともうすぐ(8月上旬)な気がしているのは
漏れだけ?
490非通知さん:04/07/21 22:54 ID:3jqNzRTX
advanced wnnを渇望しているのですが・・・
491非通知さん:04/07/21 22:55 ID:IXZD6lZC
でても高いでしょ?最初は。
492非通知さん:04/07/21 23:01 ID:C8njQ/bl
>>487
つまりどの文字かわかってるってことね。ちゃんと伝わってるならいいじゃん♪

それかローマ数字も使えない素敵な欠陥機種は捨てちゃいなよ。
493非通知さん:04/07/21 23:13 ID:IXZD6lZC
黄色と青色で悩む。

東京暑いからブルーにしたくなる
でも、無難過ぎ。
黄色も捨てがたい
494非通知さん:04/07/21 23:16 ID:ORFVrbzg
>>490
じゃあpobox廃止ってことね
495非通知さん:04/07/21 23:37 ID:O1LsEl9C
たまに指はさむね、これ
_| ̄|○
496非通知さん:04/07/21 23:57 ID:vCUV03mv
>>494
なぜそうなる?
497407:04/07/22 00:02 ID:/kL2hkTD
どなたか俺の質問(>>407)にお答えいただけませんか _| ̄|○

498非通知さん:04/07/22 00:03 ID:Luixk6tO
>>496
>>494は文字変換ソフトを2つ積んでることを知らない
499非通知さん:04/07/22 00:09 ID:BMlezvlO
>>497
スルーしてごめんよ_| ̄|○

あくまで個人的な感想だが、
キーが平らで文字入力しづらいと感じる。
でもその程度のメール作成なら問題無いかと思う。
その1〜2通のメールが長文だというなら話は別だが。

ゲームはBREWなのでストレスなく動いてくれる。
ジョグだとゲームがやりにくいと言う話を良く聞くが、
漏れ自身ゲームはそんなにやらないからよく分からない。

こんな感じですが良いでつか?
500非通知さん:04/07/22 00:10 ID:hQzfToOG
だってadvanced wnnの予測機能はかなりできいいよ。
501非通知さん:04/07/22 00:12 ID:hQzfToOG
あでもw21sはPOBoxとAdvanced wnnですね
502非通知さん:04/07/22 00:52 ID:wS5HZV4R
カメラメガになってライトを待ち受けでもサイドキーで光らせることが出来てGPSが使えてマクロ対応して
カラーは黒と白を含んでてQVGA動画保存再生出来て外部メモリ対応してメモリ番号押して通話ボタン一発(二発ではない)で電話掛けれて
外部メモリに著作権保護ファイルも移動出来てダイレクトボタンとLCフォント搭載してマルタクBG受信出来たら20万くらい出してもいい
503非通知さん:04/07/22 02:41 ID:Pmf6U+LN
いやら
504非通知さん:04/07/22 09:05 ID:KZ/Jku9f
>>497
へなちょこユーザーが、細かい事気にすんなっ!
505非通知さん:04/07/22 09:59 ID:EiNAbwqT
506非通知さん:04/07/22 10:11 ID:Pmf6U+LN
みんな、何色にしたの?
507非通知さん:04/07/22 10:53 ID:U7K1OtLJ
この機種のパネルってauショップで注文できますか?それと買うときポイントつかえますか?
508非通知さん:04/07/22 12:11 ID:N8jeVzmV
auショップで聞いたほうが早いよ
509407,497:04/07/22 12:51 ID:rN0SFdGO
>>499
ご丁寧な回答ありがとう。
そんなに長文は打たないので、大丈夫かな。

IIの発売を見てから、IかIIのどちらかに機種変します。

>>504
激励(?)サンクス。
慣れれば大丈夫だね!
510非通知さん:04/07/22 13:17 ID:Vqn1d3CI
>>506
イエローにしたよん♪
511非通知さん:04/07/22 13:29 ID:Q4WXptRM
俺も黄色
理由は一番売れてなさそうだから
512非通知さん:04/07/22 13:31 ID:7eTQTe6U
それは失敗だったな。ロットが若いほど不具合が多いものだ。
513非通知さん:04/07/22 13:53 ID:Pmf6U+LN
無難なブルーにするか、イエローかで迷っている
ブルーは外の色が地味なんだよね〜
514非通知さん:04/07/22 14:01 ID:Q4WXptRM
>>512
まあ今のところ不具合出てないから無問題。
この先は知らんが
515非通知さん:04/07/22 14:48 ID:TbK09cXQ
>>513
わたしはブルー買いました、開けたときの配色ブルーが一番良かったから。

後悔ないように、選んでください。
516941:04/07/22 15:12 ID:s9joB88h
>>407
折れ的にはテトリスやりづらいのでDLしたけどあんまりやってnai
嗚呼高速の卓球(だっけ?)は面白いからよくやるけど
たまに押し間違える
517非通知さん:04/07/22 15:21 ID:7eTQTe6U
ブルーは側面とか裏面とか結構目立つ色しているね。
その点イエローは表がはでだが側面、裏面は地味。
518非通知さん:04/07/22 15:48 ID:7m4+Jl1c
シルバーは人気なしか?
519非通知さん:04/07/22 16:12 ID:ewmj5dyU
オレシルバー。モッテテアキナイ。
520非通知さん:04/07/22 16:29 ID:1xK0ia8b
俺もシルバー。
待受画面をシンプルにしてパネルを外せば大人の雰囲気。
521非通知さん:04/07/22 19:24 ID:2Lmp87sZ
配色がどれも気に入らないんだけど
配色ダウンロードって可?
522非通知さん:04/07/22 19:28 ID:UTof7oOE
2週間くらい前に機種変更してゲットしたけどその時にはシルバーは売り切れてなかった。
イエローもいいかなと思ったけど無難なブルーにしますた。
523非通知さん:04/07/22 19:33 ID:u5Mtj2eI
あの背面液晶とかついてるパネルが浮く。
気が付いたらだんだんひどくなってる
524非通知さん:04/07/22 21:49 ID:T2XYbtQ7
>>515
私も同じ理由でブルーにした。
ボタンの色が薄いのと濃い色のツートンになってるのって、ブルーだけなんだよね。
525非通知さん:04/07/22 21:53 ID:cmsKE4jp
今ごろ買ってる奴は?�を見て後悔するんだろうなぁ
526非通知さん:04/07/22 21:56 ID:gHH3z6x7
ラメラメしてて可愛かったのでシルバー
527非通知さん:04/07/22 22:14 ID:44gFqEn1
徹底的に目立たなくて尚且つコンパクトな携帯を求めてたので
私はシルバーがストライクでした。
528非通知さん:04/07/22 22:15 ID:2aQ/dlol
preminiの黒にすれば良かったのに。
529非通知さん:04/07/22 22:21 ID:CAQdl+SI
俺も開けたときが綺麗だったからブルーにしたよ

あと季節的に
530非通知さん:04/07/22 22:30 ID:aMY2rTtM
外面シルバーで内面ブルーが欲しい
531非通知さん :04/07/22 22:33 ID:sP+frtbG
>520
禿同
俺も同じスタイルで持ってる。

どうも最近のauは馬鹿みたいに派手派手な色が多くて嫌になる。
532非通知さん:04/07/22 22:38 ID:Pmf6U+LN
サラリーマンくせ〜
533非通知さん :04/07/22 23:05 ID:sP+frtbG
いや、まだ大学生。多分、何年後かにはサラリーマンだろうけど。

派手色=おしゃれってauの安易な考えが見え見えで嫌になるって事だな。
534非通知さん:04/07/22 23:19 ID:XuJpn72E
売り上げ自体は、クリスタルシルバーが多いようだけどね。
おれはスパークイエローを買う気は全然ないのだけど、エントリー機が多色展開するのは
どのキャリアでも常道なだけに、とやかくいう気は無いな。
535非通知さん:04/07/22 23:47 ID:7eTQTe6U
>>534
たとえば
http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji2.cfm?i=4

やっぱアクアブルーが一番売れているのではないかと…
536非通知さん:04/07/22 23:50 ID:4DrIg4iR
ブルーが一番人気だよ。
537非通知さん:04/07/23 00:15 ID:WbYtn16I
イエローの
モックとか手に持ってみたら私服と恐ろしく合った。
俺にとってはすげー自然な色&デザイン
538非通知さん:04/07/23 00:21 ID:VZ4BghMc
 もう少し濃い目のブルーがあればね……。
それはそうと、PCとのデータのやり取りって、USBケーブル
の他に何かソフトが必要なのでしょうか? 携快電話? とか
買ったほうがいいんですかね?
539非通知さん:04/07/23 00:27 ID:AKH26ZXV
漏れはシルバー。

横向きに立ててデスクに置いていたら
「最近のデジカメは小さいなぁ〜」と同僚が勘違いしてた。

>>538
MySync使ってる。
使いやすくて非常に(・∀・)イイ!!
540のりを:04/07/23 00:27 ID:jv5pllpq
地味な色&目立たない色=大人

とかぬかしてる時点でまだ子供。>>533
541非通知さん:04/07/23 00:29 ID:ulpmPge1
MySyncとか結構このスレで名前がでてくるな・・・
うちは携帯万能使ってるけど。
ドコモみたいにメーカがフリーの出してくれるとうれしいのだけど。
542非通知さん :04/07/23 00:33 ID:nN8M04Tt
>540
地味な色&目立たない色=大人

とかぬかしてる時点でまだ子供。

ってほざいてる時点で馬鹿。
543マイケル順 大佐:04/07/23 00:35 ID:yx10ml3y
>>542
で反応するお前はカスと
544非通知さん:04/07/23 00:37 ID:6s7Ros8k
"ちん"がつく
545非通知さん:04/07/23 00:47 ID:P1VUGQOS
>>544
『まん』じゃだめ?
546非通知さん:04/07/23 08:19 ID:aY579nIp
POBoxについてなんだけど。
予測候補で前に使った文字は数行目ぐらいで消えちゃうみたいだけど
実際どれくらいで候補から外れちゃうんですか?
ずっと下の方の候補まで溜まってくれたら良かったんだけど。sage
547非通知さん:04/07/23 13:41 ID:RNbVkxXT
ヤッチャッタ_| ̄|○

ジーンズのポッケに入れてチャリで爆走してたらコンクリートの上にガシャっと(´Д⊂
せっかくここまで無傷で頑張ってきたのにヽ(`Д´)ノウワァァン
548非通知さん:04/07/23 13:57 ID:SaOn+bUw
やーい、バーカ、バーカ
549非通知さん:04/07/23 14:04 ID:P1VUGQOS
やーい、アーホ、アーホ
550非通知さん:04/07/23 14:05 ID:MWe7eMAq
一度落としたら開き直って
次から途端に乱暴に扱うようになる罠
551非通知さん:04/07/23 14:15 ID:RNbVkxXT
なんでこんなに怒られなきゃいけないの_| ̄|○・・・
552非通知さん:04/07/23 14:21 ID:wO94IALx
>>551
夏休みの学生の意見なんて気にスンナ

たまに湧くんだよ馬鹿が・・・
553非通知さん:04/07/23 14:29 ID:RNbVkxXT
ああ、もう夏休みかあ・・・そんな時期なんだね
他スレでも煽られるし何かと思ったよ。
554非通知さん:04/07/23 14:56 ID:PEWFogN9
お前のほうがよっぽど夏厨っぽいけどな
555非通知さん:04/07/23 15:21 ID:AatY9nxY
>>549
×アーホ ◎アホー
556非通知さん:04/07/23 15:24 ID:NCqZF1ry
過去ログにパネルつけてると傷つくってあったけど
どの程度?
557非通知さん:04/07/23 16:03 ID:94CHZI0C
>>556
> どの程度?
どの程度?ってひとそれぞれの
答えようがあるだろうが
強いていえばブッチャーの額程度かな
558非通知さん:04/07/23 16:28 ID:VlKdx8NE
>>557
傷の程度以上におまいの年令がわかったよ
559非通知さん:04/07/23 16:35 ID:yx10ml3y
w
560非通知さん:04/07/23 16:38 ID:u5/jupLy
w
561非通知さん:04/07/23 16:55 ID:WIVJjoD9
接写用レンズの扱いに困る
ストラップに付けてたら、いつの間にかレンズ無くってるしな。
懲りずに予備レンズつけたらそれも無くってる(´゚c_,゚` )プッ
562非通知さん:04/07/23 17:04 ID:NCqZF1ry
>>557
ごめん、すごくわかりにくいですw


>>561
あれ持ち歩くのは厳しいよね
563非通知さん:04/07/23 17:07 ID:qHmYXz60
Uではマクロレンズも標準装備を希望
564のりを:04/07/23 19:31 ID:jv5pllpq
(´;゚;ё;゚;) <>>547はただのバカ!!!
565非通知さん:04/07/23 19:34 ID:bSbgumte
この機種はサブディスプレイでも着ムービー表示できますか?
566非通知さん :04/07/23 21:24 ID:jm5HxUuk
ドコモからauに乗りかえ計画中で、
今日フラッと入った電気屋さんで色々見てみたんだけど、
この機種のデザインと小ささと画面の大きさ、かなり気に入りました!
Ezナビウォークができる機種がいいかなぁと最初は思ってたんだけど、
この機種のシンプルさにかなり惹かれ気味。
アンテナ内蔵だし、ほんとにコンパクト。

Ezナビウォークって実際使っている人見たことないんだけど、
やっぱ便利なんでしょうか?
アンテナ内蔵で電波が悪かったりとかってありますか?

う〜〜む。悩む〜〜〜。
567非通知さん:04/07/23 21:38 ID:9c+Swca/
>>566
ナビウォーク使ったことないけど
いいと思うよ
0円でこれ買って2ヶ月
別に不満ないけどちゃちぃ感じがするし
オレでかい携帯のほうが好きだから
WIN21Sにします
568非通知さん:04/07/23 21:41 ID:+AMB8eH2
Ezナビウォークも含めて
着メロとか企業サイトとか

こんなもんに情報料や通信料、払っているやつは馬鹿


あと>>547
携帯落としたのを2ちゃんなんかに書き込んで
2ちゃんの住人なんかに、慰めてもらおうとする最低の甘え野郎だな。
生活かいぜんしたら?
友達いないのか?
569非通知さん:04/07/23 21:49 ID:bG5eLwrP
>>565
着信時だけできる。メールもできたら素敵だけれどね
>>568
うわべだけの友達しかいないでしょ?
570非通知さん:04/07/23 21:51 ID:+AMB8eH2
自分ことだろw 上辺だけの友達ってw

気付な。
571非通知さん:04/07/23 21:51 ID:is2cXT0E
なんだ俺馬鹿だったのかよ、チクショウッ!
572非通知さん:04/07/23 22:18 ID:jm5HxUuk
>>567
そうですか〜。あったらあったでやっぱ便利ですよね。
要は使うかどうかですよね・・。

ちなみに今使ってる機種はけっこうゴツめなので、
この機種のサイズがものすごく新鮮。
573非通知さん:04/07/23 22:21 ID:+AMB8eH2
使ったこと無いやつの意見きいて納得かよ。w
おまえ、自分で考えられないのか?

おまえらの人生のほとんど、携帯電話みてんじゃねーか?ww

574非通知さん:04/07/23 22:25 ID:GIpoa5To
2ちゃんを必死に荒らしてる人って哀れだね。
誰とは言わないけど。
575非通知さん:04/07/23 22:26 ID:pcGu6HON
馬鹿ばっか・・・

        あ、一人だけか・・・
576非通知さん:04/07/23 22:33 ID:jm5HxUuk
>>573
577非通知さん:04/07/23 23:03 ID:ET//QaG4
>>573
(ry
578非通知さん:04/07/23 23:22 ID:AzzWc6km
このスレ、殺伐としてますね。
579非通知さん:04/07/23 23:24 ID:IWqhS00y

つーかこれくらいのことになぜわざわざ突っ込むのかが理解できない。
どこのスレにでもある雑談でしょ
580非通知さん:04/07/23 23:33 ID:yx10ml3y
>>579
君もいい加減ウザいよ
581非通知さん:04/07/23 23:36 ID:GIpoa5To
IDが変わってから皆さん存分に語り合ってください
582非通知さん:04/07/24 00:03 ID:2CQ3trOi
>>581
こらこら、冷静に煽るな(w
583非通知さん:04/07/24 00:25 ID:xsIy9pzZ
572 :非通知さん :04/07/23 22:18 ID:jm5HxUuk
>>567
そうですか〜。あったらあったでやっぱ便利ですよね。
要は使うかどうかですよね・・。
ちなみに今使ってる機種はけっこうゴツめなので、
この機種のサイズがものすごく新鮮。
573 :非通知さん :04/07/23 22:21 ID:+AMB8eH2
使ったこと無いやつの意見きいて納得かよ。w
おまえ、自分で考えられないのか?
おまえらの人生のほとんど、携帯電話みてんじゃねーか?ww
584非通知さん:04/07/24 00:30 ID:1fJiavG2
   , /~|ヽ 三
   l匚|ll ||l| 二  〜〜 >>548->>583
    ┃!、_|ノ 二 (・∀・。)夏厨大発生!
  ┌┸┐      ゚し-J゚ 

585非通知さん:04/07/24 02:16 ID:dZ0lB50v
このカメラいいね。
ピンぼけもかなり少ない。液晶もいいから
画像が30万画素であってもかなり綺麗だ。
これで十分でしょ。
携帯自体もコンパクトだし、アンテナ無くて
じゃまにならない。電池もちも悪くないし。
 これでやっと携帯流浪の旅も終わったかも。
586非通知さん:04/07/24 03:03 ID:imqHedFR
エニーキーアンサーのon,off機能ついてますか?
587非通知さん:04/07/24 06:47 ID:DMih9fNS
評判よさそうですね
今3014で特に不満はないけど買い換えてみようかな
588非通知さん:04/07/24 08:09 ID:9wbLJNs0
>>587
3014が不満だらけになるぞw
1402は処理が全体的に超高速

通話だけなら変えても意味ないと思うが
589非通知さん:04/07/24 10:06 ID:nWW7HgoB
海行ってケータイのカメラで撮りまくったとき
俺の友達はみんなドコモのメガピクセル+QVGA液晶
だったけど見比べたとき俺の1402のほうが綺麗だと
思った俺は1402バカですかね?
590非通知さん:04/07/24 11:09 ID:aJFjHoIK
>>589
普通だよ。携帯の画面では100万画素よりもA1402Sの方が
綺麗。栄える絵だよ。デジカメには負けるけどね。
591非通知さん:04/07/24 11:34 ID:0GfuxrUb
>>586
ソニエリ機には残念ながらついてないよ。
592非通知さん:04/07/24 14:03 ID:MeRuCxOi
ロードランナーの48面のクリアの仕方教えてください!!
593非通知さん:04/07/24 14:39 ID:4j2kvkRn
>>591
ありがとございます。
むぅ…そーだったんですかぁぁ、、、メールやゲームしてる時
ボタン連打で出ちゃった事なんてありませんか?
594のりを:04/07/24 14:46 ID:rnYbuotr
>>592 ガンガレばクリアできる。以上。
595非通知さん:04/07/24 15:38 ID:ArfKyUrQ
596非通知さん:04/07/24 16:11 ID:pqhsXc0l
>>592
マルチ
597非通知さん:04/07/24 16:31 ID:9zM+LoiH
まちるださ〜ん
598非通知さん:04/07/24 16:34 ID:22a1rpaN
エ・ル・チ

by ワットマン
599非通知さん:04/07/24 16:56 ID:OfVhHUeH
ザブングルじゃなくて?
600非通知さん:04/07/24 17:02 ID:22a1rpaN
ザブングルはしゃべらんわな
601非通知さん:04/07/24 18:44 ID:e6kmCg4H
おいおまえら!

ttp://www.sonyericsson.co.jp/semcfun/dictionary/jcreator.html

辞書作りませんか?
602非通知さん:04/07/24 18:54 ID:cpp4dejx
お、ついに公開されたか。
しかも過去の機種正式対応だ。
603非通知さん:04/07/24 20:07 ID:S9EDYwow
>>601
2ch顔文字作って!
とりあえず自分で使いそうなものだけ作ってみた。
604非通知さん:04/07/24 22:31 ID:oT23W+pg
384 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/07/23(金) 11:53 ID:bRBDaxfC
>>382
作ってみた
http://pobox.sonyericsson.co.jp/mobile
/?dicid=20040723e1a1c6b9925b9feaf68243090b77a80d

バーコード
http://bbs1.fc2.com/bbs/image/full/12384_1090551146.jpg

パス 2222
605非通知さん:04/07/24 22:37 ID:1HxQR7eT
A1402Sの次なんかでないの?
606非通知さん:04/07/24 23:00 ID:uF8rJgEY
A3014Sからの乗り換えなのですが、A3014Sの時はメールがまずサブジェクトだけ受信されて後で本文を受信できたのですが、1402で同じ様にするにはどうすれば良いでしょうか?
607非通知さん:04/07/24 23:03 ID:oT23W+pg
メール
メール設定
メール受信方法
差出人・件名受信
608非通知さん:04/07/24 23:21 ID:fu63WRwb
>>607の子供は甘やかしすぎでわがままになるに1,000円
609オレ的感想:04/07/24 23:24 ID:8O+IZOC8
2週間程使った感想です
good
1.コンパクト、アンテナなし
2.サクサク。カメラもネットも
3.バッテリー管理がしっかりして、、、、、そう(一年程たたんとわからんが)
4.今の30万画素は、こんなにきれいなのか?必要十分
bad
1.虫眼鏡つけかえレンズ(うっとおしい)
2.ジョグ。クリック音がしているのに、反応しない時がある(故障?)
3.付け替えパネルを使用すると、本体に小さな傷がイーパイついた。
皆さん、お気をつけあれ。

全体的には、とても気にいっています。
610非通知さん:04/07/24 23:24 ID:la/dYOiM
>604
乙。
ちなみにどんな候補を登録したの?
611非通知さん:04/07/25 01:47 ID:AdVxpPu6
>>608
まぁたいした手間じゃなかったのでつい
>>610
これはSO505isからの転載です。携帯でアクセスすると内容がみれるようになってますのでご確認を
612非通知さん:04/07/25 01:51 ID:Kg6kNCGO
購入を考えているんですが、一つ教えて下さい。
メーカーサイトなどで無料の着メロはありますか?
「てぃんざくの花」という沖縄民謡があるかどうか知りたいのです。

店頭の実機を見たのですが、気に入った着メロが無かったので。
それだけが引っかかっています。
よろしくお願いします。
613非通知さん:04/07/25 02:35 ID:AdVxpPu6
>>612
メーカーサイトにはなかったです。無料の着メロ着うたはけっこうありますよ!
614非通知さん:04/07/25 10:13 ID:Kg6kNCGO
ありがとうございました!
615非通知さん:04/07/25 10:23 ID:ltBAlUgm
機種変したいんだがUがどうなんのかわからんからマジ悩む。
Uで白が出たらへこむなぁ。
616のりを:04/07/25 10:34 ID:EFhtiePR
勝手に凹んでろアホ!
617非通知さん:04/07/25 10:46 ID:lLOMQ6kt
そういえばこの機種って
QUALCOMM
3G CDMA
のロゴがないよね?

でもMSM6100積んでいるんだよね?ロゴつけなくていいの?
618非通知さん:04/07/25 11:01 ID:cuXAA401
ロゴプログラムによるQUALCOMMからの助成金が要らないってことでしょう。
619非通知さん:04/07/25 11:06 ID:lLOMQ6kt
ああ、あれはロゴつけないとダメなんじゃなくて
ロゴつけるとクァルコムからお金もらえるって事だったのね。

納得しました。ありがとう!
620非通知さん:04/07/25 13:47 ID:kW2Ebujr
メーカーサイトに無料の着メロはあるよ。オリジナルだけど月に1回ペースで更新してるもよお
621非通知さん:04/07/25 14:28 ID:6J+v4c9k
早く茶色でろー
622非通知さん:04/07/25 15:14 ID:A13r7p3T
>621
この際塗っちゃえ!
623非通知さん:04/07/25 16:00 ID:62tB13YU
>>621
茶色は出ない
624非通知さん:04/07/25 16:08 ID:DLh+AsRu
>623
じゃあ、何色がでるの?
625非通知さん:04/07/25 17:31 ID:OIRXKp4R
白、金、水、緑、桃
626非通知さん:04/07/25 17:34 ID:fb5AMT0Z
>>625
iPod miniかよ! ってツッコんで欲しいの?
627非通知さん:04/07/25 18:38 ID:c/7NJid/
赤、白、黄
628非通知さん:04/07/25 18:56 ID:+neSIaqH
紅、白、黄
629非通知さん:04/07/25 19:16 ID:NWtgj1l7
白 黒 抹茶 小豆 珈琲 柚 桜
630非通知さん:04/07/25 20:22 ID:8SZqWAiQ
>>629
Willowかよ!
631非通知さん:04/07/25 21:46 ID:tb0k/sMU
インフォバから乗り換えようかなと
12月で13ヶ月になるからIIをじっくり検討
632非通知さん:04/07/25 22:19 ID:zP5Uw2ge
XEVIOUS出来んのか…
633非通知さん:04/07/25 22:21 ID:mhK+dNmS
マムコ色が出るってー!!

サプライズ。
634非通知さん:04/07/26 01:58 ID:4G+n0Wwh
綺麗な桜色ですか(・∀・)!!
635のりを:04/07/26 02:09 ID:VtWS6KHF
・サキッチョパープル
・ドドメネーブル
・チツピンク
・アナルブラック
636非通知さん:04/07/26 02:56 ID:z0PmE/so
>>631
頼むから乗り換えないでw
637非通知さん:04/07/26 02:58 ID:dFQaNYBF
これってやっぱり他の携帯より特徴があるんだろうなと思ったよ。
小さいし四角いし。
あまり携帯に詳しくない人にも反応してもらえたり質問されたりする。
638非通知さん:04/07/26 03:05 ID:6f+XSQvr
>>633

外は黒紫
内側はピンク

ツートンか!!
639非通知さん:04/07/26 09:32 ID:dYY8qld9
童貞共がウルセーんだよ。
640非通知さん:04/07/26 09:44 ID:oklSJFWx
すいません、ちょっと質問させてください。
1012Kから機種変しようと思ってた矢先、1402IIの情報を知ってしまいました。
これって現行のとどのあたりが変わるんでしょうか?
機能面で変わるのかな?それとも色の追加程度?
色ならブルーが気に入ってるので問題ないけど、機能面で改良とかあったらちょっと考えてしまう。
641非通知さん:04/07/26 09:52 ID:UNsa6nFE
>>640
噂では
・新色追加
・簡易位置情報
・カメラ無し
などが出ていますけど、現状では何一つウラが取れていません。
待てるなら待ってみたら? 
おれも1012Kを使用中。5405SAにするか、1402Sにするか、考え中です。
642640:04/07/26 10:13 ID:oklSJFWx
>>641
情報ありがとう。
簡易位置情報ってのはあり得そうですね。
二次元コード読めるし、それと連動した形でナビウォークの簡易版?みたいなのになるのかな?
もうちょっと待ってみます。どうもでした。
643非通知さん:04/07/26 11:03 ID:lW3gRG2e
>>641
カメラ無しバージョンはパケ割りサイトの対応機種でウラがとれてるのでは?
644非通知さん:04/07/26 14:41 ID:9drraYlo
>>643
それで裏が取れているというのはちょっと厳しい気がする。
645非通知さん:04/07/26 16:33 ID:mb5PVBk9
内蔵でSONY製ですが感度どうでしょうか?
646非通知さん:04/07/26 18:10 ID:lBJn3bNY
少し前にこの機種に変えたんだけど、
・コンパクト。
・アンテナ内蔵なのでひっかからずよい。
・画面が大きい。
・操作もしやすい。
・通話する時にディスプレイ部分が頬にあたらないのでよい。
・キーも程よい大きさ。
で、気に入ってます。

647非通知さん:04/07/26 18:56 ID:tQ5umHB3
簡易位置情報ってあれじゃねえか。GPSじゃなくて基地局で位置の情報を得るヤツ。
GPS非搭載機の全てが持ってる機能なんじゃないの。普通の1402でもさ。

>>645
圏内に戻るのが遅い。
648非通知さん:04/07/26 18:58 ID:z0PmE/so
>>645
so504Iからの乗り換えだけど。
かなり感度いいよ。
649非通知さん:04/07/26 18:58 ID:o8UZ21qY
>>645
ソニエリの内蔵アンテナは外部アンテナとは打って変わって評判いいね。
650非通知さん:04/07/26 19:15 ID:K5al/6XM
だれか画像うpちて=
651非通知さん:04/07/26 19:18 ID:z0PmE/so
652非通知さん:04/07/26 19:22 ID:lvr6ev4k
開けるとき指はさむんだけど…
653非通知さん:04/07/26 19:24 ID:jB1XyLe4
>>645
地下鉄に乗ってると、ホームでバリ3、軌道に入ったとたん圏外。
反応はリアル早いです。
654非通知さん:04/07/26 20:13 ID:C+Wphn0m
IIが発売したらIって手に入んなくなる?
IIでカメラ無しとかだとI購入になるんだけど
655非通知さん:04/07/26 20:57 ID:9Mn060Q4
IIはカメラ無し「も」ある、っていう噂だったのでは?
656非通知さん:04/07/26 21:19 ID:KFu3mwts
>>655
そう。
噂じゃなくて確定でしょう。
あとは色さえわかればなー。
657非通知さん:04/07/26 21:28 ID:q34FNVtK
じゃあ、シルバーも再発売かな?
658非通知さん:04/07/26 21:31 ID:16GzcYq2
ま、普通シルバーは残すだろうな。
659非通知さん:04/07/26 22:26 ID:e5BFjE2O
これに買い換えて1ヶ月経つけど何かデムパ入りにくい感じ。
やっぱり内臓だからか?
660非通知さん:04/07/26 22:29 ID:MboC24Md
色の展開から類推すれば、今のターゲットはかなり若向き、
それもユニセックスから女性がメインのような気がする。
ところが、購入層は案外年齢のいっている方や男性も多いのでは。(小さい、さくさく、字が大きいなど)
そこで、弐ではカメラなしモデルの登場や、色ももう少し
濃いめ、暗いめに振るんじゃなかろうかと、


推理したりするのは、楽しいねw
661非通知さん:04/07/26 22:40 ID:NnS7txSb
まぁもういいや。現行買うわ〜。
細かいことあんま気にせずイキルよ。
662非通知さん:04/07/26 22:51 ID:ZevOol6M
そうそう。悩むくらいなら現行を買ったほうがいいと思うよ。
あと半年から一年もすればこの携帯のコンセプトを受け継いだ
もっと魅力的な機種が出るかもしれないし。
663非通知さん:04/07/26 23:01 ID:NnS7txSb
オーライ。
ところで、おもろいスレをみつけたのだが、
これに関する機能ってなんかある?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087660944/
664非通知さん:04/07/26 23:25 ID:uikUnQ2S
今更知ったんだが、1304Tってカメラ無しのやつもサブ液晶はそのままなんだ。。。

1402SII、カメラもカラーのデカイサブ液晶も無くなって、
真かまぼこケータイ、ってくらいにスッキリすればいいなと思ってたんだが。
やっぱりムリポ。
665非通知さん:04/07/26 23:32 ID:orXFItnq
A1402S II かうぞー まってんぞー 派世汁
666非通知さん:04/07/26 23:35 ID:fGBLsbkh
>>664
1304の場合、寸法・重量も変わらず。
一般ユーザーが買うもんじゃない。

1402の場合もそんなもんだろ。
667非通知さん:04/07/26 23:52 ID:jFUBMiy+
>>644
KDDIから情報がCPにまわされるので大丈夫です
668非通知さん:04/07/27 00:27 ID:KzpXvQ1G
デンパわりーんだよ このボロケータイ
669非通知さん:04/07/27 00:30 ID:wvyGza8w
カメラ無しはシルバーで出る。
670非通知さん:04/07/27 00:41 ID:2UVkncW5
>>669
わざわざ同じ色は出さない。
671非通知さん:04/07/27 00:43 ID:TqaCLMET
>>670
うん? 逆でしょう。カメラ無しのためだけに色違いを出さない、ですね。
ちなみに A1304Tのカメラ無しはカメラありの片方の色(白色)でした。
672非通知さん:04/07/27 00:54 ID:tUz+5UEt
この間電池蓋の爪がヒビってすぐ取れるようになって、
修理出したら外装好感で無料でした。

多分蓋だけ交換でも解決だったと思うから、嬉しい予想外。
落としまくりで傷だらけの人、この際「自分でやっちゃって」みーよ。既出?
673非通知さん:04/07/27 01:01 ID:QxLm3Etc
いまメール着信したら強烈なバイブきた。どうしちゃったのA1402S?
674非通知さん:04/07/27 01:01 ID:m3p3HwJz




           心配なさらずに。。。カメラ付いてます。






675非通知さん:04/07/27 01:04 ID:TqaCLMET
>>674
いや、カメラ無しモデルも出る予定なんですよ。
676非通知さん:04/07/27 03:59 ID:kfj3dblb
知ったかキモイ
677非通知さん:04/07/27 04:03 ID:n+khnvX5
  .__    .__   .__   .__   .__
_|⊂⊃|ノヽ| ↑ |ノヽ|・∀・|ノヽ| X |ノヽ| ♥ |_
  |__|   .|__|  |__|  |__|   .|__|
  / |    / |     | |      | \    | \
             赤追加  緑追加  桃追加
678非通知さん:04/07/27 04:17 ID:85/Dl6U8
スケルトンが出るらしいね。
679非通知さん:04/07/27 04:39 ID:4s36soxJ
今3014使っています
カメラ付きをついに買おうと思っていますが以下の機能は継承されていますでしょうか

*EZweb→Cmailへの転送
*アラーム機能 5件以上
*マイセレクト

普段の使い道は メール1日3回ほど 通話ちょこっと 合計で1000円ちょい あと目覚まし
ジョグとキーが少し凹んでますが、これも慣れてしまうのかな

分かりやすいサイトでもあれば教えてください
質問ばかりでごめんなさい
680非通知さん:04/07/27 06:57 ID:K41ZLVUG
>>660
A5401CAとA5401CA IIのような関係かな?
それだと女性をターゲットにした方向に向かうような気がするね。
それともinfobarの新色追加のような感じ?
そっちの方向だと明るい色が追加されるかも。
どっちにしろ、現行1402と1402IIで着せ変えの互換がとれなくなる事はあまり考えられないから
カメラ無しモデルの追加とカラーバリエーションの追加かな。
681非通知さん:04/07/27 08:38 ID:xYD0VWpC
発売したての頃に買ったんだけど最近充電中やたら熱くなるんだよね
どこかいかれてしまったのだろうか?
同様な症状がある人いませんか?
682非通知さん:04/07/27 10:07 ID:oCb2d6e2
水素電池爆弾か・・・
683非通知さん:04/07/27 12:33 ID:TqaCLMET
>>681
充電中熱くなるのは普通じゃないでしょうか。
マニュアルにも書いてあるし。
684非通知さん:04/07/27 12:49 ID:vjPHFVsm
A1402S II、今触ってます。
685非通知さん:04/07/27 12:52 ID:FQrGVhpM
>>684
色のラインナップを教えてください。
あとA1402Sとの違いを教えてください。
686非通知さん:04/07/27 12:52 ID:7eOKIEs8
サブディスプレイの照明が消えません。バグ?
687非通知さん:04/07/27 14:07 ID:TqaCLMET
>>686
はい、バグです。我慢してください。
688非通知さん:04/07/27 14:18 ID:ZlJwJC1p
>>679
されてます。目覚ましは白ロムの3014でもできるし。
689非通知さん:04/07/27 14:21 ID:tnm5jn8g
なんか充電器にセットしても充電ランプがつかないときあるよ
690非通知さん:04/07/27 14:29 ID:kfj3dblb
接触部分をクリーニングしろ
もしくはコネクタに直接させ
691非通知さん:04/07/27 18:53 ID:0J5TJpNT
>>679
>>ジョグとキーが少し凹んでますが、これも慣れてしまうのかな

ワタシも3014からの機種変組ですが、1ヶ月以上使っていていまだに慣れません<陥没ジョグ
ゆっくり操作するときはいいんだけど急ぐと誤操作しちゃいます。
3014がまだ手元にあって、たまに使うと「3014のジョグ使いやす〜い」って思います。
メールとかそんなに打たないしゲームもやらないから、我慢できますけど…。

あ、でも1402にしたことは後悔してません。
メニューや時刻表示(時計)のデザインがダサダサなことを除けば、いい機種だと思います^^
692非通知さん:04/07/27 19:06 ID:F33FmNV5
スタイルアップパネルのヘアライン買ってみた。
3014のメタルみたいなのを想像してたけど全然違ったorz
693非通知さん:04/07/27 22:02 ID:8Nkx86AM
まあデザインはいうまでもなく

サクサク動くのと液晶の綺麗さ、それに付随したカメラの32万画素とは思えない綺麗さ

がいいやね
694非通知さん:04/07/27 22:24 ID:O03LT52j
>>692
こ     って何だよw
695非通知さん:04/07/28 00:47 ID:NVN2OBCC
この機種の長押しのときの機能をまとめたサイトとかありますか?
696非通知さん:04/07/28 00:58 ID:nn0QWaDG
取り説よめクズ人間
697非通知さん:04/07/28 01:37 ID:edWalVB4
この度、W21Sに機種変する事になりました。
短い間だったけどA1402Sありがとう。
ちっちゃいけどサクサク動いてくれた君を
俺は忘れないよ・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
698非通知さん:04/07/28 02:12 ID:l40xPAcC
今度WINに機種変する予定なのだが、友人が白ロムになる1402をタダでよこせと言う。
ソニ信者で5404や1402を全色揃えたいらしい。
1Xプランに戻したくなった場合のために、1X用機種を1台は手元に残して置きたいので迷っていると
「その時に考えろ。あ!即解でもすれば?」だとさ。
その一言がムカつき、断った。お前が即解して色揃えろよ・・・って話。
699非通知さん:04/07/28 02:29 ID:NVN2OBCC
>>696
一覧ってありましたっけ?
700非通知さん:04/07/28 02:42 ID:NVN2OBCC
「長押し」で検索すると
o Eメール画面での文字サイズ切り替え
o カメラボタンでのカメラ起動
o EZアプリの一発起動
の3つだけが
「秒以上」で検索すると 51 件ひっかかりますた。

さて自分で一覧つくるとしますか。
701非通知さん:04/07/28 02:49 ID:KEHOuvDR
このスレかW21Sのスレのどこかで見たけど
米長押しでアドレス帳検索
702非通知さん:04/07/28 03:00 ID:DIiaMG7V
>>701
ソニエリはずっとそう
703非通知さん:04/07/28 04:49 ID:3mNEdhbg
U、下半分つや消し加工?みたいな感じになってるのよかったんだけど、
上半分のデザインがいけてないな。
おっさん臭い。
Tのほうがデザインはいいかも。まあ好みの問題もあると思うけど。
色は期待しないほうがいい。
あとちょっと全体的に丸みがついたかな?
704非通知さん:04/07/28 06:34 ID:vZs+mEXn
>>703
色教えて
705非通知さん:04/07/28 10:30 ID:gSO3jjvr
age
706非通知さん:04/07/28 10:57 ID:7Kb+RKbn
そんなツマランネタで、厨工房釣って楽しいか?
707非通知さん:04/07/28 11:24 ID:NVN2OBCC
金型が大幅に変わってる可能性はあり得ないね。
708非通知さん:04/07/28 11:26 ID:vZs+mEXn
茶色ってネタかと思ってた。
709非通知さん:04/07/28 13:04 ID:DY2n8HZs
ネタだよ
710非通知さん:04/07/28 13:08 ID:xdrptlss
芥色なら出るけどね。
711非通知さん:04/07/28 14:33 ID:uPAZFJiz
>>704-709
フフン( ´,_ゝ`)
712非通知さん:04/07/28 14:50 ID:FnK26ihT
感度いいですか?この機種

713非通知さん:04/07/28 14:57 ID:UPPYCrES
・マクロレンズってどれくらいの大きさ?
 持ち運べるの?
・赤外線通信 ノートPC(dynabook)と通信できますか?
 
714非通知さん:04/07/28 16:19 ID:kCNQC1dJ
>>713
直径1cm
そのPCに赤外線があればできる
715非通知さん:04/07/28 16:35 ID:zPHXZSj5
電池パックのカバー消失orz
やっぱり金かかりますよね?
716非通知さん:04/07/28 16:47 ID:rgGCvJBV
>>715
AUショップで購入可能。
値段も確か\100ぐらい。
717非通知さん:04/07/28 17:15 ID:ZZD1PTjl
茶色…ハアハア…
718非通知さん:04/07/28 17:18 ID:4ojRSvZ9
さっき激しく落としました。
愛が少し薄れてしまいました・・・
719非通知さん:04/07/28 17:38 ID:kzgpZ9JQ
黄色買ってきたよ。悪くないじゃんこれ
ごつごつした手触りは慣れれば平気になるよね?
720非通知さん:04/07/28 17:52 ID:rJv/TX1m
電池パックの蓋を一度取ってしまうと、
プカプカ浮いて、うまく蓋がしまらないんですけど。
同症状の方いますか?
721非通知さん:04/07/28 18:12 ID:B+wvs5eg
>>720

不具合キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
722非通知さん:04/07/28 18:33 ID:DfGb+If6
>>720
妊娠じゃなく?
723非通知さん:04/07/28 19:06 ID:bY3Bq1ph
暇つぶしに着メロ作成しようかなと思ったらオリジナルメロディ作成っぽい項目が見当たらない…
もしかしてこの機種というかauの機種って着メロ作成機能無しってヤシなんですか?
724非通知さん:04/07/28 19:29 ID:fUfZxx4g
>>723
最近の機種ならどこのキャリアでも無いんじゃない?
725非通知さん:04/07/28 20:12 ID:vZs+mEXn
Uこねぇぇぇぇ!
726非通知さん:04/07/28 20:59 ID:Np1UBhxF
>720
それは蓋の裏側の先端についてるツメが曲がってるからだな。
727非通知さん:04/07/28 21:31 ID:vXak20mt
ちょっといい?
電話が鳴って出られなかったときに、着信履歴をみて、例えば
7月28日 12:25
山田隆夫
って出ますよね。
けど、もし山田隆夫に、3つ番号登録していたら、どの番号からかかってきたか
わからなくないですか?3つともマーク(携帯マーク、会社マーク)
をわけていたらわかるけど、もし3つの番号とも同じマークだと
わからないのですが。
わかる方法ありますか?
728非通知さん:04/07/28 21:38 ID:BTjMfEuq
山田隆夫(その1)とかは?
729非通知さん:04/07/28 21:43 ID:IMqakORx
履歴から電話かければ、かけるまえに番号が画面に出るからわかるだろ。
730非通知さん:04/07/28 21:44 ID:vXak20mt
>>728
こだわるねーとか突っ込まれそうですが、せっかく1人につき3件はいるので3件入れてるのですよ。
山田隆夫に限らず、
会社名でもいれたら会社なんて番号いくつもあるとこ多いだろうし、マークも同じ。
困りますね。
ほんのちょっとのことだけど。
京セラは番号つきで着信履歴あるのでわかるのですが。。。
731非通知さん:04/07/28 22:08 ID:+UrJaUgO
>>727
マーク変えれば分かるよ。
732非通知さん:04/07/28 22:29 ID:7KkhClCB
ココリコミラクルタイプにA1402S(イエロー)登場。
733非通知さん:04/07/28 22:42 ID:kjG3Xhvx
今日auショップに行ってW21Sを見たついでに
「A1402SにIIが出るって噂を聞いたんですけど,いつ頃になるか分かります?」
と聞いてみたが,
「さぁ…そういう話は聞いてないですねぇ」と言われた。
まぁペラペラしゃべるわけないよね。
734非通知さん:04/07/28 22:45 ID:l+tdOxUK
末端に話が行くのは、iTmediaなどweb媒体に製品発表の記事が行く頃だよ。
ごく一部のヲタ店員さんを除けば、ヲタさんの方が、情報は早い。
735非通知さん:04/07/28 23:01 ID:wKd2JKT1
電子書籍に全然対応してねーなあ
快毒携帯bookとかいう糞サイトで我慢してるけど
行けばわかるがほんと少ないよ
736〓 ◆Geta.Bnez. :04/07/29 02:03 ID:KylFaBBS
>>727
複数登録されていた場合、履歴でジョグ一押しすると電話帳の画面になって
かけてきたほうの番号にフォーカスがあたると思ったけど・・・。
A5402Sの時はそうだった。
めったにそんな機会ないから今のA1402Sではどうかワカンネ。
737非通知さん:04/07/29 02:09 ID:ik7/a1N1
>>736
そのとおり。
738非通知さん:04/07/29 02:24 ID:HdUhmgRT
3014からやっと機種変更
色は黄色 この黄色、嫌みっぽい色じゃなくっていい感じ
ジョグダイアルの凹みだけまだ慣れないけど操作性もばっちり 使いやすかった
カメラも画素数にしては綺麗だねー 

後は電話とメールが来るのを待つだけorz
739774RR:04/07/29 08:46 ID:z7oYEfoa
A1402Sは凄く気にいってるけど、
ミドルをオーバーする俺はダブル定額が羨ましい
740非通知さん:04/07/29 09:03 ID:DLWtkKsi
>>729
履歴から番号かけるとき、複数の番号登録していると
複数の番号が出てしまいます。

>>736
そうだったんだ。
相手がどっちからかけたかなんてわからないので。。
さんきゅ
741非通知さん:04/07/29 09:59 ID:XSJuf2Hd
登録してる番号のアイコン帰ればいいだけじゃ。。
742非通知さん:04/07/29 11:39 ID:ni4lSnRJ
質問です。
電話かかってきたときアドレス帳に登録されてて番号通知の場合でも
登録してある名前が表示されないで番号だけなんだけどなんでだろ。わかる方教えて
743非通知さん:04/07/29 11:40 ID:ntKVAW0Z
アドレス帳制限してる
744742:04/07/29 11:45 ID:ni4lSnRJ
おぉ!即レスありがとう。
745非通知さん:04/07/29 11:58 ID:tujfy9kQ
1402Uは自作着うた規制
まちがいなくされてるっぽいね
746非通知さん:04/07/29 12:49 ID:JR0r20KF
誰かA1402Sの壁紙1(青い海と白い教会みたいなやつ)をうpしてくれませんでしょうか?
A5404S使ってるんですが、この壁紙が羨ましくてですね…
747非通知さん:04/07/29 13:38 ID:QzMn3iyD
デザインに惚れて購入したけど、
早くもWINへの機種変更考えてる人いるーー??
機種変更だと半年未満で高いから、新規・解約で機種変にするのかな?
748非通知さん:04/07/29 13:52 ID:VPh1WZEr
あ?いねぇよそんな奴
749非通知さん:04/07/29 13:58 ID:lNuWgRZN
>>745
1402Uなんて出るかぁ?
750非通知さん:04/07/29 14:15 ID:tujfy9kQ
751非通知さん:04/07/29 14:17 ID:PaRo0MnK
つーか少しはスレ読めよ…
752非通知さん:04/07/29 14:17 ID:v7BHQhF4
>>749
今ごろ何いってんだか
最近、機種変したバカですか?
753非通知さん:04/07/29 14:32 ID:R9wt7AT1
>>746
データ抜けないのでうpれない。
ナントカいう島だかなんかだったのでググルでイメージ検索するか
ソニエリの公式サイトから画像引っ張るか汁
754非通知さん:04/07/29 14:46 ID:JR0r20KF
>>753
ふむふむ、そうですか。頑張ってやってみます。ありがとう!
755非通知さん:04/07/29 14:47 ID:AyM5C09d
熱くない?この機種
756非通知さん:04/07/29 14:49 ID:f4SWGBJG
>>755
最近のソニエリ機はいじっているとみんな熱くなる。
757非通知さん:04/07/29 15:00 ID:8jZ/Ngv6
冷え症のアタシにはちょうどよい
758非通知さん:04/07/29 15:05 ID:9+ffmnAh
>>747
昨日1402からW21Sに機種変してきた。
6ヶ月未満29800円+税だった。
759非通知さん:04/07/29 15:13 ID:tujfy9kQ
>>758
W21S見たけど、
半年で機種変(29800円)
するほどの魅力ってなに?
760非通知さん:04/07/29 15:36 ID:9+ffmnAh
>>759
ソニエリの新機種だからとりあえず。
761非通知さん:04/07/29 15:40 ID:X91wLnaP
それにしても1402SIIの詳細は伝わってこないね、色だけでも知りたい。
W21S出たし、そろそろ底値?の1402Sいっちまおうかなぁ〜。
そんな俺は、C3003Pのもっさりに耐えて2年ちょい。
762非通知さん:04/07/29 15:42 ID:hlcUf03S
俺は我慢出来ずに今日W21Sにしまつ!ミンナゴミン!
763非通知さん:04/07/29 15:45 ID:X91wLnaP
>>762
ゴメンってことないだろ。
俺もW21Sのモック触ってみたけど、ボタンは1402Sより押しやすいと思った。
でもポケットに入れると少しデカい。その点1402はエライ。
764非通知さん:04/07/29 15:50 ID:9+ffmnAh
ジョグと左右キーは1402の方が押しやすかった。
あと漢字モードで英数変換できるようになったのはイイ!
かゆ→auとか、あかさたな→12345って。
大きさは1402に軍配上がるね。1402は尻ポケットに入れても大して違和感なかったが、
W21Sは圧迫感がある。まぁ慣れの問題かもしれないけど。
765非通知さん:04/07/29 15:53 ID:JR0r20KF
IDがJRだ…

確かにでかすぎでしょうW21Sは…モック触ってみましたが、漏れのA5404Sが小さく見えました。
766非通知さん:04/07/29 16:17 ID:cUzpiuJq
1402S買いました!
糞ボーダN51からの買い替えです。
色は悩みましたがシルバーを選びました。
小さいし、画像きれいだし、音も良いし、なによりカコイイです!
大満足です!!今日はイジリ倒します
767非通知さん:04/07/29 17:22 ID:B+J98ZNQ
普通じゃて通過してから製品化するまでどれくらいかかるもんなの?
768非通知さん:04/07/29 17:29 ID:ik7/a1N1
9月にはでるよ
769非通知さん:04/07/29 17:36 ID:C7wJS+V4
9月!
おっせぇ。
770非通知さん:04/07/29 17:41 ID:JR0r20KF
お盆過ぎちゃうじゃねーかYO
771非通知さん:04/07/29 18:22 ID:B+J98ZNQ
秋っぽい配色ならマジで茶色とか
772非通知さん:04/07/29 18:43 ID:HOQ25fU1
木製の携帯とか出ないかな。
なんてスレ違い。
773非通知さん:04/07/29 18:55 ID:JR0r20KF
MOMIJI OTSUKIMI INAHO
の3色展開みたいでつ。
774非通知さん:04/07/29 18:58 ID:ZXIkqM/P
DOKUSHO SPORTS SHOKUYOKU
の3色展開みたいでつ。
775非通知さん:04/07/29 19:38 ID:MjyQnD16
U
外見だけで中身(ハード、ソフト)は同じなの?
776非通知さん:04/07/29 19:42 ID:JR0r20KF
>>774
うまい(・ω・)!
777非通知さん:04/07/29 19:48 ID:87IoQWkS
W21Sから初書きコ。
778非通知さん:04/07/29 21:03 ID:VKvoup4h
>>765
W21Sのモックを触ってみたけど、1402とどっちにするか迷うものじゃないと思うが。
商品ジャンルが違うよ、あれだけサイズが違うと。
779非通知さん:04/07/29 21:05 ID:VKvoup4h
>>772
P900iに木製フェイスプレートがある。
他の部分のデザインとあんまり似合ってはいないが。
http://www.tanomi.com/limited/html/00026.html

ソニエリのフェイスプレートは曲面の場合が多いので、木製は無理だろうな…
780非通知さん:04/07/29 21:38 ID:l1vcuKQN
最近ちょっと携帯使っただけでもの凄いあつくなるんだけど
壊れ始めたのかな?
781非通知さん:04/07/29 21:42 ID:1lZNvsjB
この機種を買おうか悩んでるんですが、
当方嫁あてにしかメールしません。

現在ヴォダのT010っていう機種使ってるんですが
これだとショートカットキーながおし、決定と
わずか2回ほどボタン押すだけで入力画面に
なり非常に便利なんです。

このソニエリの機種は特定の相手にメールを
送る場合何回ボタンを押さないといけないのですが?


教えてクンでゴメンネ
782非通知さん:04/07/29 21:53 ID:v7BHQhF4
そんなに悩むポイントか…
783非通知さん:04/07/29 22:12 ID:lmcIokfQ
784非通知さん:04/07/29 22:22 ID:TpghXv/2
>>781
20回。やめたほうがいいよ絶対
785非通知さん:04/07/29 22:22 ID:ho3hUxk/
ソニエリの大幅増益は1402が馬鹿売れしたおかげ?

何万台くらいうれたのでしょうか?
786非通知さん:04/07/29 23:19 ID:a6A5SeJd
長押し機能一覧
o Eメール本文表示画面で「0」 -> 文字サイズ切り替え
o 待ち受け画面で「カメラキー」 -> カメラ起動
o 「アプリキー」 -> 一発起動に設定しているアプリ起動
o 「EZキー」 -> 一発ジャンプ設定に設定している URL 表示
o 「センタージョグ」 -> キーロックの設定・解除
o 「メールキー」 -> Cメールメニュー画面を呼び出す
o 「*」 -> アドレス帳検索画面を呼び出す
o 「マナーキー」 -> マナーモードの設定・解除
o 「電源キー」 -> 電源の入・切
o 「メモキー」 -> 簡易留守メモの設定・解除
o 「シャッターキー」 -> キーロックの設定・解除
o 「クリアキー」 -> 着信件数、Eメール、Cメールの受信件数表示消去
o EZweb画面で「クリアキー」もしくは「左キー」 -> EZトップメニュー画面に戻る
o ブラウジング中に番号キー -> ショートカットキーに割り当てられた情報サイトにジャンプ
o モニター画面で「カメラキー」 -> カメラ終了
o スタンプ位置決め中に `「左キー」「右キー」 -> スタンプが大きく移動
o 電卓画面で「クリアキー」 -> 計算をクリア
o スヌーズ中に待ち受け画面で「クリアキー」 -> 動作中のスヌーズ解除
o EZ着うた再生中に「左キー」 -> 曲の先頭に戻る
o 文字入力画面で「クリアキー」 -> カーソル以降もしくは全文字消去
787非通知さん:04/07/29 23:23 ID:aobxakf2
ソニエリ撤退とか言う書き込みを以前見た気がするけど、
1402もW21Sもバカ売れじゃないですか。撤退なんてありえん。
788非通知さん:04/07/29 23:25 ID:j2xnD1ZK
さっさと新色出してくんないとインフォバー買っちゃいそうだー
789非通知さん:04/07/29 23:26 ID:G8nSDPzO
もちつけと言われればそれだけですが、
頑張ってメールを打っていると熱くなって固まります。
強制終了もしばらく効かなくて焦った・・・。
790非通知さん:04/07/29 23:51 ID:6t/2oDv5
以下の着ムービーの対応機種にA1402SIIカメラ無し、A1402SIIと2種類の表記がある。
発表もうすぐかな。

「@ポニーキャニオン」へのアクセスは「着うた・着ムービー」→「J-POP・総合」から、「@ポニーキャニオンムービー」へのアクセスは「着うた・着ムービー」→「着ムービー」から。


791非通知さん:04/07/29 23:53 ID:xShAH4PK
>>786
web中 #長尾氏でお気に入りに登録
792非通知さん:04/07/30 00:06 ID:GyTLURUM
SONY本体はあんまり芳しくない様子・・・
793非通知さん:04/07/30 00:12 ID:epJApueq
携帯も短期間ですぐ新機種を出さなきゃいけないから
売れていても利益はあまり出ないんじゃないの?
キャリアごとに全然違うもの作ってるし。
794786:04/07/30 00:19 ID:mR3g18Kt
>>791
それマニュアルに載ってないっぽいですね。
795183:04/07/30 00:42 ID:m85EDTZK
>>786
乙。
せっかくだから次スレのテンプレに追加してもらったどうでしょう。
796非通知さん:04/07/30 00:57 ID:1ENNWrnO
>>789
MSM6100の処理限界を超える打ち方って・・・
どんな打ち方だよw
797非通知さん:04/07/30 01:25 ID:GDeQUbQ7
>>727-731
履歴画面で「#」を押す
798非通知さん:04/07/30 02:19 ID:k6AxkffB
>>797
長尾氏じゃない罠
799非通知さん:04/07/30 03:00 ID:j+AIS6Bb
>>797
すげー!
800非通知さん:04/07/30 03:45 ID:D+BPC2yJ
>>781
あなたにはこっちの方が良いかも?
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/16/news074.html
801322:04/07/30 06:08 ID:2Fuj56yc
>601
英数カナ変換機能の辞書作ってみました。
使い勝手はいまいち・・・
か→a
き→b
く→c
さ→d

URL
ttp://pobox.sonyericsson.co.jp/mobile/?dicid=20040730b25ffe093a1f26e6bb861db51c2dcd4d
パス
2222
802322:04/07/30 06:22 ID:2Fuj56yc
803非通知さん:04/07/30 09:01 ID:y2AGUQ8j
>797
すご(・∀・)イイ!!
804非通知さん:04/07/30 09:04 ID:vWfpy83M
>>801
>>802
なんでまとめないのw
普通にうったほうがお利巧ですね
805772:04/07/30 09:32 ID:wXF7zNRN
>>779
イイ!!凄くイイ!!
806非通知さん:04/07/30 12:02 ID:ldYy5Mxx
>797 何が起こるの?持っていないので教えてちょ。
807非通知さん:04/07/30 12:19 ID:mR3g18Kt
>>806
履歴画面である履歴を表示していて、その発信者が電話帳に登録
されている場合、名前とか他の電話番号も表示されていますが
>>797 をすると着信した電話番号のみの表示に一時的に切り替わります。
(cf. 取扱説明書 p.48)
808非通知さん:04/07/30 13:00 ID:SDIrC7cy
マジで9月?ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン…
809非通知さん:04/07/30 13:01 ID:ldYy5Mxx
さんくす >807
810807:04/07/30 13:39 ID:mR3g18Kt
ごめん、違ってた。履歴一覧画面で名前を表示している部分が電話番号に
切り替わります。ゴメンナサオ
811非通知さん:04/07/30 14:28 ID:9+talVTc
電池の蓋をはずしたら閉まらなくなりました。
うまく閉めるコツなどありますか?
812非通知さん:04/07/30 14:39 ID:GjoLGKUO
教えてください!!
ソニーの新しい携帯近々でるかどうか知ってる方いらっしゃいませんか?
813非通知さん:04/07/30 15:10 ID:kK2F0X2O
あああもう1402二の情報まだかよ
814非通知さん:04/07/30 15:33 ID:Tn9m2NvH
来週月曜に発表されなかったらもう知らん!(`´)
815非通知さん:04/07/30 15:51 ID:3WaatCHQ
ソニーの公式サイトにあるような高音質の着うたがある
公式の着うたサイトって、あるんですか?
816非通知さん:04/07/30 15:54 ID:/9eBXfqJ
着信拒否登録した番号から着信がなるんだけど、
どういう事か分かる人いますかーー??
817非通知さん:04/07/30 16:33 ID:PyTyXPyq
1402S2
8月のカタログには載ってない
818非通知さん:04/07/30 16:56 ID:SYOP3YyZ
Uだけどかめらあるよ。
着脱式のまるい変なのが不要になる。
それと背面の液晶が明るくなる。
あと色は男性向けの色。

この4つやで。色は2色追加らしいぞ。
819非通知さん:04/07/30 17:19 ID:JgNtLWLh
>>816
恨み・つらみ・呪い
820非通知さん:04/07/30 17:22 ID:RDNOxI0/
>>818
オマエの希望だろ?
821非通知さん:04/07/30 17:24 ID:MLEspZAH
>>818
カメラあり、なしどっちもでるんだろ
822非通知さん:04/07/30 17:47 ID:RDNOxI0/
今ここで画像出した香具師は神だな
どうせ来週あたり発表なんだから出てるはず
823非通知さん:04/07/30 19:20 ID:fcLQmjkc
画像キボン!
もしくは色だけでも。
824非通知さん:04/07/30 19:21 ID:iBdUnVld
男性っぽいのうれしいな
白×黒とかあればうれしい
825非通知さん:04/07/30 20:35 ID:h+dLwdON
秋に出るんだったら
白×青のキー配色を紅葉色でやってほしい。
俺男だからキツイけどな('A`)
826非通知さん:04/07/30 21:48 ID:h6yA3rMg
>>818
まぁ、結局どんな色が出たところで、涎たらすんだろ。
827非通知さん:04/07/30 21:51 ID:OXwtFmuA
>>796
周りからは早いと・・・。
早漏扱いドボン。

Uの色を予想書き込みしても、スレがもったいないと思う。

828非通知さん:04/07/30 22:05 ID:UUekq4yh
>>787
ようやく、市場の求めるものを出してきたという感もあるけどな。
829非通知さん:04/07/30 22:13 ID:gw+z70qW
一時期、国内市場が落ち着いちゃって海外に向き始めてたけど、
最近は国内の方が群雄割拠で面白くなってきた感じがする。
面白くないとおもってるのはNECぐらいか。
830非通知さん:04/07/30 22:31 ID:UUekq4yh
これが、国内市場は相変わらず「定番」とされるモデルしか売れていないんだけどね…
NECは事業の収益はイマイチ出ていないながら、シェアは不動の一位を確保しているわけで。
パナのシェアが減ったぶん、二位以下はかなり変動しはじめてはいるけど。
831非通知さん:04/07/30 22:42 ID:fcLQmjkc
この機種も充分定番だと思うけど。W21Sほどではないが。
最近のソニエリは本当につまらん。
832非通知さん:04/07/30 22:45 ID:epJApueq
ドコモのPって異様によく見るのだが。売れまくってない?
833名無し募集中。。。:04/07/30 22:48 ID:z4ZanS6I
受話音量小さいよ厨の私ですが、
今日A5503SAと157のガイダンスを聞き比べをして分かりました、
聞きづらいのは音量というより、音質ですね。

A5503SAの方が高音がハッキリ出てて聞き取り易かったです。
A1402Sの方が低音で音がこもってる感じでした。
でも音量としては同じぐらいに感じました。

それで雑踏では聞き取りづらかった=音量小さいと思ってたのかも。
ま、実際に小さい方なのかな?
834非通知さん:04/07/30 22:49 ID:UUekq4yh
>>832
パナ販売シェアは毎年落ちている。01年に25%越えていたのが、去年実績は15.6%
とはいえ、今でも国内第二位。
835非通知さん:04/07/31 00:30 ID:aEC7EPbj
WINもいいけど、A1402Sつかってて不満なのはパケ代だけなんだよなぁ。
836非通知さん:04/07/31 08:17 ID:jU81MM1B
PacketOneミドルパック使うとかなり安くなる。
これで足りないのならWINに行った方がいいかもね。
837非通知さん:04/07/31 08:25 ID:szbupU/y
コノ機種AUショップで1円で売ってますか?
838非通知さん:04/07/31 11:05 ID:F3Cbt5My
839非通知さん:04/07/31 11:06 ID:MLBBX4ij
俺も最近この機種にしたんだけど新規は1円のとこしか見たことないよ。
840非通知さん:04/07/31 13:00 ID:qpY3t1AP
0円だった
841非通知さん:04/07/31 15:11 ID:04YdmWG8
当時最新機種だったA5303Hからの機種変更を計画中。
SH Mobileが入ってるとかで、店員さんのお勧めを買ってしまった。
かなり個性的なデザインだったのも決めた理由。
実際に使ってみると、キーの反応が鈍かったりで、使いにくかった。




842非通知さん:04/07/31 15:22 ID:N7cWbIea
>>841

私もA5303Hからこれに機種変更しました。
5303に比べるとキーの押しやすさは良いです。
フォルダごとに着うたの設定が出来ないとか細かい部分で残念なところもあるけれど
それらを差し引いてもこっちの方が良いと思います。
843非通知さん:04/07/31 15:27 ID:04YdmWG8
>>842

レスありがとうございます。
同機種からの機種変更をされた方からのご意見は
参考になります。

A5303Hを契約して、一年ほどしかたってないので、
ショップで機種変更をするか、ヤフオクで白ロムを
買うか検討してみます。

844非通知さん:04/07/31 15:33 ID:xw5fzJGj
http://ragnaup.mine.nu/cgi-bin/upbbs/joyful.cgi?

2時間後に消します。
845844:04/07/31 15:34 ID:xw5fzJGj
http://ragnaup.mine.nu/ROUP/img/159.jpg

間違えました。こっちです。
846非通知さん:04/07/31 15:41 ID:SyAc1SFh
Uに期待してる香具師には残念だが、
皆さんが言ってるUとはW21Sのことでした
847非通知さん:04/07/31 15:43 ID:Zh9cIxNs
IIがマクロ内蔵ならかなりうらやましい
848非通知さん:04/07/31 15:44 ID:tANZdQcr
849非通知さん:04/07/31 15:44 ID:kEqhqzda
>>845
コラ乙
850非通知さん:04/07/31 15:45 ID:DZ0l5TIz
>>846
アホ
851844:04/07/31 15:50 ID:xw5fzJGj
はぁ、だってさ、待ちきれないんだもん。
852非通知さん:04/07/31 15:53 ID:XAf7CBcN
この機種のブルーが欲しいのですが、
9月まで待っても買えますかね?
9月まで待てば13ヶ月になるので・・・
853非通知さん:04/07/31 15:58 ID:n0LIRBuw
>>851
素直でワロタ

確かに待ちきれんね
JATEを通過してるぶん
一層待ち遠しく感じる
854非通知さん:04/07/31 16:49 ID:f1J0VhNT
買って一週間です。
マクロレンズなくしたぁぁぁ!!!!
同じような人いない?
855非通知さん:04/07/31 16:52 ID:tANZdQcr
>>854
auショップで無料らしい
856非通知さん:04/07/31 16:59 ID:sptMDTxS
みんなマクロレンズ持ち歩いてるの?
857非通知さん:04/07/31 17:03 ID:f1J0VhNT
>>855
本当ですか?ありがとうございます!早速明日行ってみます。
今日は台風なんで(;´Д`)
858非通知さん:04/07/31 17:06 ID:FVCfdaT7
買った日以来つけてないな、マクロレンズ
859[《]三三[》] ソニエリ ◆MOEMOEY3Yk :04/07/31 17:54 ID:kyhC/o1K
オレもマクロレンズずっと付けてたらいつのまにか消えてたorz
別に使わないからいっか〜♪って感じだけど。
860844:04/07/31 18:22 ID:xw5fzJGj
だってよぉ、俺の携帯見てよ、このA1002sをさぁ
結構ねばってると思うぜマジで。

http://ragnaup.mine.nu/ROUP/img/161.jpg
861非通知さん:04/07/31 18:31 ID:3AIwo0XX
>>860
イ`
862非通知さん:04/07/31 18:34 ID:GQH/br7J
>>860
これで使えているのか?

ってか、もっと丁寧に扱えって。
863非通知さん:04/07/31 18:38 ID:t/C0VIfb
>>860
すげえ。
もう2年半か。よくがんばって使ってるよ。
864非通知さん:04/07/31 19:32 ID:KJZScneB
>>860
こういう模様のパネルなのかとオモタヨ
ここまで使い込まれりゃ携帯も満足


するわきゃない。
もっと丁寧に扱いなさいよw
865非通知さん:04/07/31 21:02 ID:HEuFX/p9
>>860
こういう模様、なんだろw
なんか貼っているんじゃないのか。
こういう柄、オレ好きだよ
866非通知さん:04/07/31 21:22 ID:vRAU+X0S
一部パーツならうpできなくもないけど。
微妙な色具合がうまく撮れませんが。
867非通知さん:04/07/31 21:22 ID:2/Cz/9RL
これが、WINなら最高なのにね。
私はパケ代が高額だから、もうすぐWINにします。
デザインは超気に入ってるのにもったいないね。

>>852
この機種3月くらいに発売された物だよね?
9月だと、無くなっちゃう可能性あるかもねー。
868非通知さん:04/07/31 21:25 ID:04YdmWG8
私もデザインがすごく気に入っています。
価格コムで最安値の店でポイントを使えば
数千円で機種変更ができそうなので、する
予定ですが、上からレスを見てると、1402S2と
いうのがでそうなので、踏ん切りが・・・_| ̄|○

869非通知さん:04/07/31 21:34 ID:laVguTIM
>>868
2が出たら値段上がるんじゃないの?
安いの買うならいまのうち
870非通知さん:04/07/31 21:48 ID:AkRDRtDn
スタイルアップパネルに装着してかばんに常備しているが家に居る時に数回使ったのみだ。
871非通知さん:04/07/31 22:15 ID:jIGpW+hu
この機種なかなかいいね。黄色で付属のパネルつけてるけどかっこいい。
あとケツからストラップがぶら下がってるのもイイね
872非通知さん:04/07/31 22:38 ID:EBz+lseO
>>860
5月まで同じ機種だったけど、もっとまともだったよ?
大事にしろやあ・・・。
873非通知さん:04/07/31 23:28 ID:04YdmWG8
>>869

レスどうもです。
在庫があるうちに機種変更をすることにしました。

あとは、色を決めるのみです。
アクアブルーかクリスタルシルバーか、スパークイエローか・・・。

機種を決めて色で悩むのが、ケータイ選びで結構悩むところですね。
874非通知さん:04/07/31 23:31 ID:6UXcsNBz
>>873
そうやって悩んでいる時も結構楽しいモノでつよ。
875852:04/07/31 23:36 ID:HQ3WKru6
>>867
レスサンクスです。

私も在庫があるうちに買おうかなあ
基本的に色とデザイン重視なので
Uが機能アップしてたとしても
Uが欲しくなるかわからないし
同じ色が出る可能性はほとんどないですよね・・・
876非通知さん:04/07/31 23:44 ID:Iieuqt7U
これの青インパクトあったけど、慣れるのも早かった用に思う
質感では、3つのうちで一番ちゃちいかも
877非通知さん:04/07/31 23:44 ID:0TvoPF2x
21Sのようにサブウィンドウに
メール送信者が表示されるようになればいいのだが。>U
878非通知さん:04/07/31 23:47 ID:04YdmWG8
>>876

質感がちゃちいんですか?
今日、AUショップで聞いた限りでは
一番売れてるのは、アクアブルーらしいです。

自分としては、シルバーかイエローですね。
このデザインだったら、ブラックかチタニウムグレーも
渋いと思います。

879非通知さん:04/08/01 00:48 ID:ODTRywhx
でもUは茶色なんだなー
880非通知さん:04/08/01 01:18 ID:CSVKBr2j
pcに赤外線機能がないので、たまりにたまったフォトを移したいんですが、
これはcdmaOne専用通信ケーブル(USB-cdma)とかって奴で移せますか?

auの奴もあるようですが、なにぶん高いから・・・
881非通知さん:04/08/01 01:37 ID:GYe2hDKV
>>860
ワラタ
882非通知さん:04/08/01 01:49 ID:ODTRywhx
>>860
きたねー携帯。
くさそう
よるんじゃねーよ
883非通知さん:04/08/01 02:18 ID:RIsD/FbD
>>878
うちも機種変の時に店員さんに聞いたら「ブルーがいちばん売れてる」って言ってた
でもイエローにした デザインと色がマッチしてたんで
そんな派手にも見えないし正解かも
884非通知さん:04/08/01 02:25 ID:ecvbNBPt
>>883
ノシ 自分もイエロー。
周りの評判は上々。かわいー!とか珍しい!とか。
ピンクとか青はいっぱいあるけど黄色ってまだ少ないしね。

というか、Uの新色が茶色ってみんな言ってるけど
どこから出た情報なの?気になる・・・
885非通知さん:04/08/01 02:37 ID:rata1MO/
>>884
脳内情報だと思われ
886640:04/08/01 04:17 ID:fdWT848s
すいません。この前書き込みした時の結論としてはIIが出た時点で判断するつもりだったんですが、
昼間に某家電店の携帯コーナーで元カノに遭遇。Docomoからauに変えるって言うんで
一緒に見てたら同じ色(青)を買う事になってしまいました。
ま、それはそれで良いんですが、相談にのってくれた方ごめんなさい。
意志が弱すぎでした。でも大事に使います。
887非通知さん:04/08/01 04:26 ID:AmQ5L5gr
そんなことだからフラれるんだよ
888非通知さん:04/08/01 04:31 ID:Gy4vHsxb
プ
889非通知さん
この機種に対応したゲームのアプリって、あまりないですね。