【DLNA】ネットワークプレーヤー総合8【UPnP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ネットワークプレーヤーとは予めデータ倉庫(NASやメディアサーバー)に溜め込んだ音声ファイルをLANを通じて再生する専用プレーヤーです。
CDからのリッピング音源やネットからDL購入したハイビットハイサンプリング音源など、多種多様な音楽ファイルを高品位に再生出来ます。
操作はPC上のソフトを用いたり、iPod touch等をリモコン代わりにしたりして多量のファイルから快適に選曲可能です。

過去スレ>>2、関連スレ>>3、その他>>4-6

■前スレ
【DLNA】ネットワークプレーヤー総合7【UPnP】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1304686665/
(http://unkar.org/r/pav/1304686665/)

■ネットワークプレーヤースレ@2chピュア板 まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/networkplayer/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:14:50.92 ID:pQ4BCqkw
■過去スレ
【DLNA】ネットワークプレーヤー総合7【UPnP】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1304686665/
(http://unkar.org/r/pav/1304686665/)
【DLNA】ネットワークプレーヤー総合6【UPnP】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1301441593/
(http://unkar.org/r/pav/1301441593/)
【DLNA】ネットワークプレーヤー総合5【UPnP】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1289626529/
(http://unkar.org/r/pav/1289626529/)
【DLNA】ネットワークプレーヤー総合4【UPnP】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1284477397/
(http://unkar.org/r/pav/1284477397/)
【LINN DS】ネットワークプレーヤー総合3【DLNA】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1276621100/
(http://unkar.org/r/pav/1276621100/)
【LINN DS】ネットワークプレーヤー総合2【DLNA】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1266723405/
(http://unkar.org/r/pav/1266723405/)
【リッピング】ネットワークプレーヤー総合【DLNA】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1244132654/
(http://unkar.org/r/pav/1244132654/)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:15:13.86 ID:pQ4BCqkw
■関連スレ
◆ピュアAU板
【UPnP】LINN DS part2【Digital Stream】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1301238984/
【Logitech】Squeezebox/Transporterを語る4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306512612/
【EAC】リッピング【XLD】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1272618586/
【24bit】高音質音楽配信サービス 2【192kHz】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1290307816/
◆リッピング関連
Exact Audio Copy β12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1301839787/
AExact Audio Copy を語ろうA
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1136176024/
[◎] dBpowerAMP Music Converter [◎]
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1086988772/
【便利】PlexTools Professional Part2【多機能】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1139214699/
◆NAS・DLNA関連
DLNA対応機器について語るスレ Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1297588093/
NAS総合スレPart16 (LAN接続HDD)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1290599096/
【牛NAS】BUFFALO Link Station Part18【の天麩羅】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1305448354/
【静音・高機能NAS】QNAP part13【自宅サーバー】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1303613485/
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart 【RAIDiator】 (Part8)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1293663195/
Acer Aspire easyStore H340/H342 【WHS】 part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295957611/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:15:34.37 ID:pQ4BCqkw
■基礎知識
ネットワーク再生に必要なものはLAN等のネットワーク内に
 @プレーヤー、Aメディアサーバー、Bコントローラー
の3種類を必要とします。
Aはメディアサーバーの設置の他、NAS、PCにメディアサーバーソフトをインストールする事でも可能です。
BはPCソフトやiPhone、iPod touch、iPad、スマートフォン等のアプリが提供されています。
機器によっては@とAが複合したものや単体で完結するものなどもあります。
■補足
□DLNAについて
DLNAガイドラインはUPnPプロトコルベースの技術仕様です。
DLNA認定を受けた機器/ソフトの接続には互換性があります。
またDLNA認定を受けていない(DLNA非加盟)UPnP機器やソフトでもDLNAと互換性を持つものもあります。
http://www2.dlna.org/
□ギャップレス再生
DLNAにおいてはDMC/DMRの役割分担等からギャップレス再生の制御が難しいため、
機器によって対応が異なります。対応非対応については購入前に調べておきましょう。
□プレイリスト
DLNAにおいてプレーヤーをDMRとして動作させた場合、プレイリストを管理しているDMCを切ると
あくまでレンダラーの立場のDMRはプレイリストを保持していないため、次の曲へ進みません。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:15:53.05 ID:pQ4BCqkw
■製品
◆国内取扱中及び見込み(その他はまとめwiki)
□【LINN】KLIMAX DS/1 [294万], AKURATE DS/K [100万(国内専用)], MAJIK DS [45万/£1,800]
ネットワークプレーヤー [UPnP AV 1.0、DLNA互換]
【出力】KLIMAXがアナログのみ、AKURATEとMAJIKはアナログ/デジタル
【対応形式】[24bit/192kHz] WAV, FLAC, AIFF, ALAC, MP3, AAC, OGG, WMA, RTSP, MMS

□【PS AUDIO】PerfectWave DAC+PerfectWave Bridge [計41万/$3,800]
ネットワークプレーヤー(DACにネットワークユニットを追加) [UPnP]
【出力】アナログ
【対応形式】[32bit/192kHz(形式によりけり)] WAV, AIFF, FLAC, ALAC, APE, MP3, AAC, OGG (WMA対応予定)

□【YAMAHA】NP-S2000 [21万/1,500ユーロ]
ネットワークプレーヤー [DLNA1.5認定]
【出力】アナログ/デジタル
【対応形式】[24bit/96kHz] WAV, FLAC, MP3, AAC, WMA

□【marantz】NA7004 [10万/750ユーロ/$800]
ネットワークプレーヤー [DLNA1.5認定]
【出力】アナログ/デジタル
【対応形式】WAV[16bit/48kHz], FLAC[24bit/96kHz], MP3, AAC, WMA(ロスレス非対応)

□【SFORZATO】DST-01[63万]
ネットワークトランスポート [DLNA互換]
【出力】デジタル
【対応形式】[24bit/192kHz] WAV, FLAC, AIFF, ALAC, WMA(ロスレス対応)

□【Cambridge Audio】Sonata NP30 [£400]
ネットワークプレーヤー [UPnP]
【出力】アナログ/デジタル
【対応形式】[24bit/96kHz] WAV, FLAC, AIFF, MP3, AAC, WMA, RA, AU
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:16:16.09 ID:pQ4BCqkw
□【tangent】NET-200-EU [10万/4,000kr]
ネットワークプレーヤー [プロトコル不明]
【出力】アナログ/デジタル(16bitまで)
【対応形式】[16bit/48kHz] WAV, AIFF, MP3, AAC, OGG, RA, AU

□【LINN】MAJIK DS-I [47万/£2,600], SEKRIT DS-I [26万/£1,600]
ネットワーク機能搭載プリメインアンプ [UPnP AV 1.0、DLNA互換]
【ネットワーク部出力】アナログ/デジタル
【対応形式】[24bit/192kHz] WAV, FLAC, AIFF, ALAC, MP3, AAC, OGG, WMA, RTSP, MMS

□【PRIMARE】I32+Optional Media I/O module [37万/22,900skr]
ネットワーク機能搭載プリメインアンプ(プリメインアンプにネットワークユニットを追加)
ネットワークユニットは9月発売予定

□【olive】6HD[65万/$5,000], 4HD [37万/$2,500], 3HD [17万/$1,000]
CDドライブ/ストレージ搭載ネットワークプレーヤー [UPnP、DLNA互換]
【出力】4HDはアナログ/デジタル、3HDはアナログのみ
【対応形式】[24bit/200kHz] WAV, FLAC, MP3, AAC(128kbbs)

□【Bladelius】Embla [116万/£5,600]
ネットワーク機能搭載プリアンプ [プロトコル不明]
【出力】アナログ/デジタル
【対応形式】[32bit/192kHz] WAV, FLAC, HRx, MP3, OGG, WMA

□【Sonnetter】Morpheus music centre [40万/£2,200]
ネットワーク機能搭載プリメインアンプ [UPnP]
【プリアンプ出力】アナログ
【対応形式】[24bit/96kHz] WAV, FLAC, AIFF, MP3, AAC, WMA, RA, AU
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:20:23.10 ID:pQ4BCqkw
前スレの消費は1ヶ月と少し
今後の登場予定の機種を一応
・Wiess MAN202
・Burmester 111 Reference Music Server
・Musical Fidelity M1 CLiC
・Primare I32のモジュール
・DENON DNP-720AE
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 14:51:03.20 ID:Dd+u/SVa
本体にプレイリストを保持しないとコントローラーがスリープしただけで次曲に移らず再生が止まってしまう

ヤマハとマランツが駄目ならスフォルツァートやオリーブは?
忘れ去られたソネッティアやタンジェントは?
素のDLNA系は全滅なのかな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 14:55:22.59 ID:EblUBOvQ
マランツは純正アプリのwizz appなら大丈夫だけどね
使い勝手はすごく悪いが、電源もこれで操作できる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 15:23:34.10 ID:8waZxf84
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:05:53.28 ID:pDOq0y+4
前スレ>>995
>スレ冒頭の製品一覧に、これだけ話題になっている Squeezebox Touch が抜けているのはいかがなものか。

>>5
>◆国内取扱中及び見込み(その他はまとめwiki)
もともと製品一覧に乗ってたが全部載せるとテンプレが凄まじい量になるので絞られたみたい
だからやはり人気のあるSneakyも同様に削られているしね
扱いの無い製品は全部まとめwikiにあるし、きちんと>>3の関連スレに載っているのでいいんじゃないか?

>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:06:49.00 ID:5XwSWSjs
>>8
マランツはwizzapp使うと大丈夫って書き込みあるが…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:22:11.43 ID:u/fNzEdd
Squeezebox Touch,Radio使いですが、次期サーババージョンの7.6からDLNAサーバが搭載される。

FM/AMラジオ搭載が予想出来るDNP-720AEは、FM/AMラジオチューナーとしてw買う方向なんだが、
もし、Squeezebox Server側で、ギャップレス再生がコントロール出来る様になればいいなぁ、とか漠然と思ってる。

因みに現在DL出来るベータ7.6.0と、iPhoneのDLNAクライアントでギャップレス再生出来るか試したんだけどダメでしたね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:24:48.31 ID:8waZxf84
SneakyはHPに載せてないだけで希望すれば注文は可能

Sekritカラーバージョンすら越えてるあんな滅茶苦茶価格じゃ誰も買わないだろうがなw
良くも悪くも割りきりが必要な機種だから売りたくないって事だ
AVとの融合インストール(笑)ではでプリとユニティゲインパワー機能付きでないと駄目らしいw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:29:05.87 ID:Ik+18xlJ
DLNAではレンダラー側でキャッシュへの読み込み開始タイミングが調整されてないとギャップレスは駄目でしょうね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:33:35.97 ID:ZlVgg0bT
ギャップレス対応はいまのところこうかな?
・DS ○
・YAMAHA NP-S2000 ○
・Sforzato ○(コントローラはMLPlayerを指定)
・Olive ○
・Squeezebox ○
・PS PWD+PWB ×(対応予定)
・Cambridge NP30 ×
・marantz NA7004 ×
その他は不明
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:40:31.61 ID:SpAHCx/v
>・PS PWD+PWB ×(対応予定)
みんな忘れているかもしれないが、linn dsも登場当初はギャップレス再生できなかった。
苦情が殺到してその後linnは対応した。なのでpsも頑張って対応してほしい。
対応する気配がないmarantzは本当に糞だが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:43:18.05 ID:b77JrQiw
>>17
ギャップレス再生について気にしている人が何パーセントいるかだね。
ごく一部の人が騒いでいるだけなんじゃ?
売れる売れないにかかわるポイントならば対応するはず。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:48:37.56 ID:8waZxf84
>ギャップレス再生について気にしている人が何パーセントいるかだね。
>ごく一部の人が騒いでいるだけなんじゃ?

クラシック全否定?
ぶつ切り曲集めただけのやる気無いアルバムしか聴かんのか?

まさかシャッフルでの流し聴きしかしないんで無問題とか?
オーディオ用ネットワークプレーヤーは第一にアルバムをそのまま高品質に味わう為の機器だぜ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:59:44.34 ID:ZrIZ1vLS
>ぶつ切り曲集めただけのやる気無いアルバムしか聴かんのか?

クラシック以外は全否定?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:05:22.96 ID:8waZxf84
何を言ってるんだ?
ギャップレスが無ければ興ざめな切れ方をしてしまうのがクラシックだけだと思ってるのか?
ジャズだろうがロックだろうがポップスだろうが必要なアルバムなんて腐るほどあるだろうに
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:10:16.35 ID:ZrIZ1vLS
ギャップレス対応が必要無いアルバムはやる気が無いそぼいソースだと?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:11:40.29 ID:Mn9j5EFe
いい加減にしろよ・・・
ギャップレスいらん厨とギャップレス厨の争いは飽きた
好きな方買ったらいいでいいだろ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:13:08.14 ID:woNS2dRJ
>>21
一つ言えることは、マランツは、ギャップレスが必要なのは一部ユーザーのみと思った
から、あの状態でリリースしたってことだろうね
それでも、そこそこ売れてるみたいだから、困ったもんだw
ギャップレス未対応の時点で、俺は絶対に買わんけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:15:54.68 ID:b77JrQiw
そうなんですよね。やはりギャップレス対応必須派は
少数派なんですよね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:16:31.16 ID:z8rXBEVp
>>23
全くだよ。俺はギャップレス必須だけれど、
必要無いって言っているユーザーにギャップレスを強要しているのが分からん。
主張すべきなのはメーカーに対してだろ。
こんな平行線の不毛な言い争いでまた無駄にスレを消費するのか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:17:20.98 ID:8waZxf84
DAPやiTunesにすら劣るなんて可笑しな話だがな

買ってから気が付いて後悔しても諦めが付く程度の値段だから良いが
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:26:30.93 ID:b77JrQiw
5千円くらいでディジタル出力のみのモデルが上海問屋あたり
から出ないですかね。ネットワークオーディオプレイヤーの
主要機能なんてそんな値段程度のもんでしょうから。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:32:10.83 ID:8waZxf84
AMEでも買えば良いと思うよ
NAS使えないけどiOSデバイスから直接飛ばせるし

ハイレゾ?上海問屋の5千円トラポなんかなら全部細部を塗りつぶしてくれるから殆ど無意味じゃない?
「デジタル出力で音が変わるわけねーだろw」ならAV板かPC板にでもお帰り下さい

そのAMEもどうやらモデルチェンジらしいけどAppleのクラウドハイレゾ戦略に乗っけてくるのかね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:36:47.34 ID:k+/5RCT4
avcatに載ってた韓国製ネットワークプレーヤー
ttp://www.widealab.com/products/products.html
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:38:46.70 ID:Ik+18xlJ
>>30
細部が既視感のあるパーツの寄せ集めの様なデザインですね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:50:59.73 ID:b77JrQiw
デジタル出力で音が変わるなんて戯言ですよね。
オーディオショップでもトランスポーターの比較試聴会
なんて絶対やらないですし。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:59:36.07 ID:8waZxf84
紙に書いた0と1で音が聴こえる人なんだな
デジタル時計は100円ショップのものでも原子時計と精度は同じと思ってる人かな
「デジタル」と名が付けば条件反射で「ぼったくりオカルト!」と叫ぶ無能はAV板に引っ込んでいて欲しいものだ

それとも最スピか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:22:27.58 ID:m+4z8eeC
ギャップレス対応してないのでは無く、
できない(対応する技術がない)メーカーもあるのかもしれない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:56:20.53 ID:b77JrQiw
>>32
デジタルからアナログにコンバートするDACチップならば
チップが違えばもちろん音が変わると思いますが、デジタル
伝送で音が変わるというのはオカルト以外のなにものでも
ありませんよね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:59:19.39 ID:b77JrQiw
>>33
デジタルケーブルで音が変わるなどいう人も
いますが、それもオカルトじゃないという考え
なんですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:01:50.36 ID:iVO1rUFB
ID:b77JrQiw
コイツは臭過ぎるからNG推奨。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:04:00.74 ID:8waZxf84
また最スピか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:06:17.33 ID:iVO1rUFB
ID見れない所を見るとそうなんだろうね。
本当に残念な奴だわ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:50:58.88 ID:tZmc8P+4
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  |  最近へんなのいるな
  |  |    .(__人__)   | |       
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:01:59.03 ID:u/fNzEdd
壺売ってる奴とか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:06:05.20 ID:u/fNzEdd
あれ?LINNの壺売りが召喚出来ない。
おかしい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:13:51.03 ID:zPMbhwlQ
壷売りって?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:24:25.50 ID:u/fNzEdd
>>43
前スレ735,737,740辺り参照
LINN工作員との攻防w
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:33:05.41 ID:x9nHGlJm
壷筐体にして中にLINN仕込んだら売れるかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:20:38.80 ID:IBO5lEv0
うーん。既に売ってるしw


・・・と言うのは冗談で、LINNの幾つかの製品が良いものだっつうのもわかる。
買う気無いけど。

ここはNPの総合スレなんで、一部の奴が狂信的にLINNを押してるの見ると、wと思うし、逆にLINNユーザのレベルが知れてwwとなる。

それで未来のユーザが減ってるかもしれないって事にすら気付いて無いんだろうな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:27:28.65 ID:7zMYzUe6
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:34:49.46 ID:G+IAH8Jq
前スレの960です。
iPod touchをスリープさせた状態で、PWBが連続再生できるか試してみた。
結果は連続再生OK。動作環境は以下のとおり。

DMC : eLyric Ver2.0.0.14
DMS : TwonkyMedia Ver5.1.6(QNAP TS-119)
DMR : PerfectWaveBridge Firmware Ver0.2.11
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:38:40.67 ID:gcdzJqX8
良かった良かった
PWD+PWBは今後のアップデートで化けそうだね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:23:56.24 ID:zHsnPxB4
>>48
乙。ギャップレス対応も明らかにしているしLINNの音が好みに合わない人には朗報だろうね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 03:30:19.64 ID:AaOeRph4
価格に比して出音が微妙なMajikの良い代替になりそう

Sneakyは非常に安いしAkurateは高いだけの音があるけど中間は中途半端だった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:35:26.20 ID:z9Tltquv
Transporterの192対応版が出ればいいのにな。DAC部が駄目なので売れなかったんだろうな。
Touchは電源があまりにもしょんぼり過ぎるし96までだしで、サブなら相応しいけど。

それにしても国産のスフォルツァートさんは影が薄い。
怪しげな店ばかりで表に出てこないのはつまらないから新型Akurateの同軸とガチ対決企画でもやって欲しい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:40:48.43 ID:IBO5lEv0
Touchが2.7万、現行のTransporterか、20弱でしょ。
既に24/196DACはTouchに搭載されてるから、タダでファーム対応してくれれば神対応。
筐体再設計しなくても、ロジテックなら物理電源強化版を、10万いかないで出せるんじゃないかな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:33:37.13 ID:xP4BqBxe
>>53
確かにTouchには、192kHz対応のDACが既に搭載されているね。それでも192対応しないのは、
メモリとかCPUパワーといったハードウェアリソースが不足しているのかも。

あと、Touchの電源強化なら、エルサウンドの電源でも注文してみたら?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:25:49.30 ID:IBO5lEv0
>>54
おぉ、確かに。CPU強化、メモリ強化、電源強化とか期待出来る事は色々あるね。
クロックだって、他メーカーからの供給だろうから、部品系は時間がたてば価格はそのままでも益々性能は上がり、物理面積は減るだろうし。
もし新製品で、Touchの基板を活かすとしたら、下手したら、体積の3/5が電源ユニットだったりしてねw

そう考えると、筐体変えてセパオーディオっぽい見栄えにしたらXX十万とかって今更やるのか、やる意味あるのかわからなくなって来た。

そうゆうの期待して、改造無しでTouch Plusみたいな新製品、気長に待ちますよ。

どっちにしろ、ロジテックは、Touchの価格設定は失敗だったね。自分で、上位機種出しにくくしてるw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:00:13.38 ID:rO3J7olp
マランツもヤマハも192kHzのDAC搭載している
当時雑誌等でのメーカーインタビューなんかで書かれていた
需要があったら192kHzへの対応も有るかもしれないってのは
どうなったんだ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:13:44.97 ID:gcdzJqX8
DACチップが192対応でもファームアップで192対応は難しい、と言うか無理だと
理由はAVアンプのボードを流用したのでパワー不足とかなんとかだったっけ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:25:27.69 ID:wNMiYuBm
Squeezebox Touch は Linux だけど、192KHz に対応したオーディオドライバー (ALSA)
まだ無いんじゃないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:27:50.68 ID:wNMiYuBm
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:29:26.58 ID:IBO5lEv0
>>57
えぇぇー?どの製品の話?
ある程度新しいのPC基板流用しないと、設計、調達部品の効率化できないやん。
無駄過ぎる・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:37:27.64 ID:hHnwY8M4
>>58,59
あぁ、そうなんだ。じゃドライバさえ、ファームに組み込んで貰えたら、現行のTouchでもイケるかもしれないね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:02:09.25 ID:wNMiYuBm
しかも、スキルがあれば、自分でドライバ開発して追加できちゃうところが、
Squeezebox のマニアックなところ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:08:03.17 ID:wNMiYuBm
ドライバ自作の話がでてた

http://forums.slimdevices.com/showthread.php?t=88056
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:11:47.29 ID:AaOeRph4
ドライバ自作とかディープな改造話は過疎ってるSqueezeスレでやってあげよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:04:02.23 ID:CUSTQIIF
>>48
前スレ978です。
ありがとう、それが知りたかった。
ギャップレス対応したらMAJIKっよか良さそうだな。
MAJIKのアナログ出力が好みじゃなかったから。
あとはPWDの音が好みかどうかだな。

ところで>>8は本当なのか?
俺がマランツに問い合わせた時はどう頑張っても無理と言う回答だったけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 02:17:20.32 ID:aZuCqn3v
さてSneakyからのステップアップはAkurateに買い換えるかQBD76HDを足すか悩むな。
純粋な音質の上下なら前者だろうがChordの濃厚な味も捨てがたい。
どちらにしても予算の関係上平行品になるだろうが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 05:05:16.33 ID:hiCi9wjK
そんな高級品は無理だがSqueeze touch注文してみたよ
この程度の価格ならお試しで買えていいね
実力はどんなものだか楽しみ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 06:06:13.51 ID:Un7tF88M
>>60
ヤマハのはAVアンプのZ11移植した物だ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:16:01.24 ID:biKxlKrP
>>68
じゃあ、将来はシネマDSPが乗るかもしれないね。

・・・いや、すいません。なんと言うか
コメントし辛いw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:29:43.13 ID:ercwowSp
ヤマハのS2000はBurr-Brown PCM1792Aでしょ。Z11はBurr-Brown DSD1796。
完全にAVアンプ移植とわかるのはオンキヨーのTX-8050。
これはDACがBurr-Brown AureusでシネマDSPなんかもいける。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:31:05.28 ID:lxI6hsvT
初心者なんですが、マンションに住んでいて、各部屋にlan指す場所が有ります。
部屋にさしただけでdlna対応同士は認識しますか?
無線LANで繋がないとダメなんですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:40:05.11 ID:XopKMlms
>>71
LANの構成が分からないので答えようがないよ。
部屋ごとのLANポートとルータ/スイッチングハブの配線を詳しく。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:46:57.99 ID:LnIJ96E2
>>71
>>72の書く通りだが、恐らく各部屋のポートはマンションの集合ルータに繋がっていて
どの部屋からもインターネットに繋げるっていうタイプじゃないかな?
だったら一つのポートにルータ繋いで、そこでLANを構築するといいよ。
配線は有線・無線どちらでも。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:56:46.73 ID:lxI6hsvT
一つをRoom1の壁にさして、もう片方をRoom2の壁にさしただけでお互い認識しますか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:00:34.51 ID:ScVZNg2k
>>74
>>71が読めない?まずあなたの構成を書いてくれないと…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:00:41.23 ID:lxI6hsvT
すみません、書き込み中に73有難うございます ルーターで繋いでる同士を一つのグループという認識でいいですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:16:44.98 ID:y2XgzLDi
マンションに迷惑かけないためにも、

1.一つのポートにルータスイッチを切った無線LAN親機を設置
2.他の部屋では親機から無線で繋げてポートは使わない
3.ノートPCやiPadは内蔵無線LANで、非内蔵なネットワークプレーヤーには無線LAN子機を繋げる

これでOK
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:24:35.92 ID:y2XgzLDi
親機からネットワークプレーヤーにはPLCアダプタで繋いでも構わないけど、これはマンション内の配線に左右されるので無線LANの方が安心
取り合えずこれでも買えばいい
http://kakaku.com/item/K0000084703/

買ってきたら底のルータスイッチはオフにしてな
でないとマンション側のネットワークに迷惑かける可能性がある
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:37:40.57 ID:lxI6hsvT
どうも有難うございます御座います。
何となく分かってきました 。
ポート---ルーター---pcでも、ルータースイッチを切るのかな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:49:04.54 ID:y2XgzLDi
それならデスクトップPCのある部屋に無線LAN親機を置けばいい
他の部屋にも無線LAN非内蔵のデスクトップPCがあるなら無線LAN子機を買い足す
http://kakaku.com/item/00774010956/

ルータスイッチを切っておかないとマンションの大元のルータがいかれるかも知れないからね
よっぽど滅茶苦茶なマンションでポートに繋いだら他の家庭の機器に繋がってしまうなんて事になったらルータ機能オンのまま使えばいいけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:37:29.43 ID:lxI6hsvT
ルータースイッチは何をon offにしているかイマイチ分からなくなってしまいました……
ルーター---Pc
亅---有線or無線---tv(dlna対応)
でdlnaはリンクokですよね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:30:46.22 ID:biKxlKrP
ま、機器が揃ったら、それで試してみたらどうだろう。
実際に弄ってみないと、やっぱり動きとかわからんだろうし。

後、多分、DLNAはDLNAでも、リアルにAV板のDLNAスレに行って質問した方が、有識者がココ(ピュア2ch専用)より多いよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:02:22.59 ID:lxI6hsvT
色々教え有難うございます
頑張ります。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:25:25.87 ID:RDU56hMB
早くRipNASとかWHS搭載タイプのNASがWHS2011に切り替わらないかな。

前のWHSはメディアサーバーとして無駄が多すぎでね。ガリガリガリガリと。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:55:02.47 ID:VYWk3JxL
きっと おとも よくなるんだろうね 
「ソフトが変わった新型RIPNASはこんなに音が良くなった!」とか山○内が書きそうw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 06:31:16.60 ID:GdPZR8mN
みんな何テラバイトのNAS使ってるの?
2T3T辺りが多いけど足りなくない?
HDDが安くなったって言われるけど市販NASはそんなに大容量にならないよね
87やんやん ◆yanyan72E. :2011/06/18(土) 09:35:00.42 ID:BQfM+lfg
うちは8テラぐらいだけど容量が欲しければraid組めばもっと増やすことも出来るよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:29:18.68 ID:t9BgHxel
ReadyNAS urtra6なら、Raid設定済で、今の所2TB x 3で6TBはいける。
Netgearは時代に合わせてファームアップして来て来るから3TB x 3で、一台の筐体て、9TB迄対応してきそうな気がする。

おまけにSqueezebox Serverインストールバイナリが、ロジテックで公式配布されてるw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:38:09.34 ID:GZyeJll8
高サンプリングの配信たくさん買う予定なら知らないが、CDクラスの音声なら
2TBもあれば十分な気がする。うちはflac管理でアルバム1500枚分で550GBぐらい
です。
動画もやるなら10TBでも足りないだろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:59:13.79 ID:d04WeoLt
両刀の人は結構居るんじゃないか?
CDは買っても動画はメディアレンタルな人も多い筈だし。
まぁ、これ以上は板違いになるんでやめとくけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:51:10.67 ID:vuDu4yoC
>>87
raid組んで増やすって、raid0?
92やんやん ◆yanyan72E. :2011/06/18(土) 18:49:58.78 ID:BQfM+lfg
0でも5でも6でもお好きなのをどうぞ。うちはRAID6で運用してます。
サーバの中古品を探せば24個ぐらいHDDを刺せるやつもあるよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:53:24.65 ID:VYWk3JxL
リッピング音源だけなら家庭用NASで足りるけどハイレゾ買い集めたりすると埋まってくるな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 05:05:26.70 ID:ER0SSkVF
TouchとSneakyのガチ対決レポは無いの?Touchの電源強化やってメインに組み込んでる人とかいないかね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 06:19:03.17 ID:F/cioPHk
>>94
いるわけないじゃん
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:05:02.16 ID:TohEKrfp
>>95
サブで使ってんの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:19:53.64 ID:5NYris3c
>>94
ここでレポしても重箱の隅をつつく様な難癖をつけられるのが目に見える
不愉快な思いまでして報告する人がいないだけにも思える
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:56:42.61 ID:TohEKrfp
まぁ、違いなんかわからんと書けば、糞耳とレスされ、そのレスにプラシーボpgrって流れだからねぇ。

この手の機能成長の伸び代があって成長スピードが速い製品は、今、一番価格が高い奴か、一番安い奴比べて買って、自分で納得して音楽聞くのが精神衛生上いい。

諦めもつくからね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:46:30.43 ID:+BMWkQsC
高額製品だと なぜか買った後になって、パンフレットを見る率が高くなるそうな。
自分の判断に満足・安心するために見てしまうらしい。
そんな心理学的なバイアスを除去するなら、二重盲検試験しないとな。
でも そこまでやる奴いないだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:05:50.73 ID:buA/TfP6
RAID万能じゃないから別にバックアップも取っておいたほうがいいよ。
CD3000枚くらいのWAVデータをWHSで2重化してバックアップも取ってるから10TB分くらい使ってる。
3000枚くらいリッピングするのに毎日少しづつやって半年くらいかかったから、この作業を繰り返すこと
考えたらHDDなんて安いもの。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:10:14.42 ID:Suaixe0m
そうそう
作業のやり直しを考えたら完全バックアップを取っておかないと駄目だな
数万円は安心代
100枚程度しか持っていない奴でも同じ事の繰り返しはウンザリするだろう?
102やんやん ◆yanyan72E. :2011/06/19(日) 17:12:04.37 ID:SzeLYz9T
うん、RAIDとバックアップは別物だというのは基本です。
バックアップ側はRAID0かJBODでいいけれど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:15:56.50 ID:HhkplbR2
バックアップが別HDDにあれば、RAIDなぞ不要だ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:18:34.36 ID:Suaixe0m
システムが重要な訳じゃない音楽用NASにRAIDは向いてるとは言えないよな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:46:32.30 ID:3ZVvQUMf
まったく音楽の話無し・・・IT機器だけ・・・

業務機で言うデュプリケーターの話をしているようなもん。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:05:07.79 ID:Iq4ills4
CDPと違って使い方も重要ですからね。使いこなしや使用感で他人のやり方を参考にするのもスレの役割ですよ。
107やんやん ◆yanyan72E. :2011/06/19(日) 18:08:36.55 ID:SzeLYz9T
RAID使わずに、沢山のHDDのうちの一つが飛んだらどうするの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:14:07.51 ID:PCSYe1dt
手動でRAID1をしておけばいいって話でしょ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:14:31.63 ID:HhkplbR2
>>107
バックアップを別HDDにとってあれば、そこからコピーするだけ
110恥ずかしい黒歴史:2011/06/19(日) 18:15:06.94 ID:3ZVvQUMf
カセットのダビング・・80年代半ばまで

CDをDATにコピー・・80年代後半以降

MDにコピー・・・90年代半ば以降

CDRに焼く・・・2000年代

diskにリッピング・・・2000年代半ば
111オーディオ教授:2011/06/19(日) 18:17:28.05 ID:3ZVvQUMf
>>110
僕は2000年頃は既にムービングフェーダーの
デジタルミキサー使ってたんで、光ADAT接続で
ダイレクトにHDDレコーダーに保存してましたよ。8ch分。
あと90年後半からはwavファイル全盛時代。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:43:27.18 ID:mbTHc8k8
DATからMDって、劣化してますよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:10:29.71 ID:5+IoEoBY
なんかの瞬間に手持ちのデータがパァ〜になっちゃったら最悪だもんね
自分はリッピングした時にNASのHDDとは別のにもとりあえず保存してるけど、これでいいのかな
114やんやん ◆yanyan72E. :2011/06/19(日) 19:19:40.45 ID:SzeLYz9T
ATRAC3とか黒歴史すぐるw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:20:17.27 ID:Suaixe0m
手持ちの大半をリップした時点でとれば良いでしょ
あとは2〜3ヶ月に一回とか半年に一回とか購入ペースにあわせて完全バックアップ



次の話題は国内で他のメーカーの参入がくればええけど
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:33:01.96 ID:X+uzJ7l0
てゆうか自演な時点でもう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:40:47.47 ID:z403a9Pu
バックアップのやり方に正解なんて無いんだよ。
「何もしない」ってのもある意味正解。
消えてもかまわないどうでもいいデータや消えてもまた復元できるデータならやる必要がない。
CDからのリッピングデータはディスクがある限り元に戻せる。
でもそのリップ作業をまたやるのが大変って考えるのも当然だしそれなら消えてもすぐに戻せるようなバックアップ方式を選択するのも当然。
手動ミラーリングでもRAID1,5,6,10でも自分が一番使いやすいと思う物を選べばいい。
高価なサーバーバックアップ用のテープドライブを使ったってかまわない。
自分に合った方法を選ぶのが一番だ。
自分の方法を他人に押し付けるのはよくない。
118やんやん ◆yanyan72E. :2011/06/19(日) 19:57:54.56 ID:SzeLYz9T
何でも正解なのはいいんだけれど
RAIDをバックアップの手段と思って使うと痛い目にあうって。
RAIDはあくまでも消耗品であるHDDが飛んでも連続して使う為の手段だから。
RAIDしか使わないなら、バックアップはしてないと思わないと駄目。
RAIDごといかれることもあるからね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:17:50.51 ID:HhkplbR2
人為的なミスやソフトのバグでファイルが消えたとき、RAID だと復活できないからなあ。

バックアップでも、ミラーリングのみだと、気がつかずにバックアップした時点で消えちゃうけどね。
差分バックアップで、何世代か残しておくのが安心か。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:18:08.38 ID:2zx2Vtw3
DSとか買える人なら、ホットスワップのRAIDシステムに、LTOなんて
組み合わせも、簡単に買えるだろうw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:31:45.12 ID:mbTHc8k8
ブレードサーバでね。

・・・何処のサーバセンターだよw
もはや自宅に置いとく規模じゃないな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:38:38.58 ID:+S9W5ZIY
> 人為的なミスやソフトのバグでファイルが消えたとき、RAID だと復活できないからなあ。
そういうのを含めて対策をするのが『バックアップ』
勘違いしている人が多いがコピーやミラーリングはあくまでもバックアップの手法の一部
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:54:21.19 ID:2zx2Vtw3
>>121
12Uラックなら、十分、家に置けるw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:06:33.33 ID:0W7v2iiV
CRAYのスパコンでも置くだけならできる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:18:10.43 ID:mbTHc8k8
どうせなら42U、減衰バンパー、扇風機付き、耐震ビス止めして、各機器はUPSに繋げておきたいネ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:36:51.07 ID:Suaixe0m
SSDなら停電もなんのそのでUPS無しでも大して怖くないんだけどなぁ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:44:50.44 ID:HhkplbR2
SSDは、寿命が怖くない?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:50:12.29 ID:Suaixe0m
ガリガリ書き込みまくるWHSならまだしもQNAPみたいな普通のLinux系サーバーなら自分の寿命とどっちが早いかってレベルだよw
気にしなきゃならないのは極々初期の粗悪チップのSSDのみ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:00:35.39 ID:IE2uqQnQ
>>121
でも数年前なら自分が自宅で10TB超HDDを持つとは思わなかったよ。

>>112
DATじゃなくてADATでしょ。
ADATは8CHマルチのデジタルレコーダー。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:05:08.00 ID:TohEKrfp
じゃ、クラウドで解決。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:12:21.11 ID:Suaixe0m
プレーヤーが対応しないと駄目ジャン・・・
SqueezeboxやSonosは物が良くても肝心のネットサービスをフルに日本で使用するのが難しいから魅力半減なんだよなぁ

ピュア板的には自分の鯖から高音質に再生できるかどうかが一番の関心事だけどさ
Appleやソニーがクラウド音楽サービス始めても自社製品かライセンス品オンリーで囲い込むからどうせ使えやしない
ハイレゾどころかCDクオリティですらまだずっと先の話だからいいんだけどね

>>130
レンタルクラウド鯖を自宅LAN内のストレージ同様に扱ってDLNAで利用できるの?無知だから知らないけどそんなのある?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:02:42.09 ID:357L+jj+
>>127
年齢関係なく突然死するHDDよりは、
平均寿命が短いとしても突然死の報告例は少ないSSDの方がまだ安心できる
と個人的には思っている。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:35:02.56 ID:IE2uqQnQ
>>SqueezeboxやSonosは物が良くても肝心のネットサービスをフルに日本で使用するのが難しいから魅力半減なんだよなぁ

Squeezebox Touch使いだが、特にこったサービスをフルに使いこなすつもりじゃなければ、
日本でもプリセットのネットラジオ局はそのままな状態で、かなりの数使えるよ。
購入時は圧縮音源のストリーミングの音質なんてバカにしていて、まったく期待して
いなかったが、同じセットにつないであるDENONの古いFMチューナーより圧倒的にいい音で
鳴ったのでちょっと見直した。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:39:46.01 ID:Suaixe0m
ネットラジオだけでは片手落ち

好きな時に好きな曲を自分の鯖にあるのと同じ感覚で全部聴き放題なサービスと自動垂れ流しラジオは位置付けが異なる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:00:12.22 ID:5X3LIOjj
>>131
うーん。まだ無いかな。
ただ、Pogoplugみたいなパーソナルクラウド出来る製品があるって事は、技術的には可能なんだろう。
あとはコスト的に折り合うかどうかだね。

今なら、VPNクライアントさえあれば、自宅の鯖へVPNで繋げて、音楽ファイル聴く方法もある。

ネットサービスがPandraの話なら専用スレへどうゾ〜。
この手のサービスは日本じゃキッツイよ。技術的に出来ても、その他でがんじがらめなんだから。

それが出来無いのは、SqueezeboxやSonosのせいじゃないし、出来無くても、魅力的なインターネットラジオは一杯あるから、製品の魅力も合わせて半減するかっつったら、自分はしないと思うけどねぇ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 02:10:39.24 ID:6sOjughJ
ゴミの話ばかりで辟易だな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 05:25:32.44 ID:wK7lJqsd
マルチ荒らし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:08:02.19 ID:aqlryigb
LINN DSの周辺機器について
http://hiroudio.blog130.fc2.com/blog-entry-15.html  〜光メディアコンバータ〜
http://hiroudio.blog130.fc2.com/blog-entry-13.html  〜EthernetConverter編〜
http://hiroudio.blog130.fc2.com/blog-entry-12.html  〜HUB編〜
http://hiroudio.blog130.fc2.com/blog-entry-10.html  〜NAS編〜
http://hiroudio.blog130.fc2.com/blog-entry-14.html  〜周辺機器の電源編〜


こりゃまた気合の入った聴き比べだなぁ〜
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:26:56.51 ID:dkLAZtcw
壺の話ばかりで辟易だな。

・・・コメントに困るリンク貼るなよ。
そっとしといてやって欲しい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:55:47.56 ID:aqlryigb
最近神の耳がLANアクセサリのレビューを投下してくれないのでさみしい    か?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 05:57:02.53 ID:hOtN7KKK
そろそろ普及期に入る頃ですかな
いまもってPCオーディオが多数ですが真面目に音を追求すると結局は専用機で外部からネットワーク操作に行き着いてしまいますから
また、SACDが盛り返してきていますが日本は10年遅れてアメリカの風が吹きますから数年経てば供給が立たれる前にユーザーがいなくなって終了するでしょう

ハイエンドの未来はこれしかありませんから時間の問題です
この先の未来は自分でPCを操作して曲の購入やタグ付け、管理をしなくてもクラウドサーバーから再生出来る方向に向かうでしょう
少なくとも一般利用者は楽な方向に流れますから余力が出来ればハイエンドの客向けにも始まるでしょう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 07:21:22.07 ID:5vsTYNXb
OLIVE 2M
ttp://www.olive.us/products/multi-room-player/olive_o2m/overview.html
日本に輸入されないので誰も気にしてないが、これ結構使えると思うのだが。
OLIVEのネットワークプレーヤ部単体。OLIVEの他のモデル同様ギャップレス再生可能だし、
コントローラ切っても再生続く。しかもたった600ドル。
ギャップレス再生できないケンブリッジやマランツよりずっと注目すべき製品じゃないか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 07:47:04.07 ID:nPaooPLd
>>141
SACDが盛り返しているとか
そうなの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 07:49:44.15 ID:W0csqm2k
>>142
こんなのがあったんだ。なかなか良さそうだね。
まぁノアみたいなせこい所は手間の割に利益が薄いっていって嫌がるだろうなw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:52:15.29 ID:Mlxl7s8r
俺も知らんかった。
コレが600ドルで動作も安定してればコレで十分じゃん。

いや、でもoliveってDMCスリープでもいけるんだっけ?
HDD入ってればいけるのかも知れんけど、これはどうなんだ…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:30:12.54 ID:oyFSa0R4
ケンブリッジやマランツよりずっと良さそうじゃん・・・
96kHzまでってのでリンには劣るが価格を考えると十分だろう
俺はHDDやCDドライブいらないのでオリーブの中でこれが一番魅力的に見えるよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:44:21.27 ID:mNmxK+tu
いいね。筐体、インターネットラジオ選局画面、全体的におしゃれ。
リゾートホテルのツインベッドの間のちっさい台に置かれてそうだ・・・
24bit/96kHz、opt/coax/analog、GBイーサ、無線LAN、wav、flac再生、機能的にも揃ってる。DACとUSBは・・・わからん。

探すとあるもんだなぁ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:51:12.92 ID:G/rT8p3M
$1000の3HDを17万で販売するノアのことだ。
正規輸入されたとしてもノアが扱うと$600がいくらになるんだろうw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:23:06.27 ID:3dV52z71
実売10万以下なら十分戦える

けどノアの客はHDD内蔵じゃないとちんぷんかんぷんな層だから扱わないだろうな
こういうのはナスペック取り扱い向き商品
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:42:36.66 ID:Mlxl7s8r
俺はもろにノアの客だったけどな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:25:26.00 ID:mNmxK+tu
後は、中にログインして、日本語フォントSCPで突っ込んだらOKとなるか、と、
多分イケると思うけど、iPhone Or Androidアプリの日本語表示、サクサク感位かな。

しかし、プラス7万は頂けないw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:59:12.12 ID:1Xa19y4K
3hdをアマゾンで買って日本に転送した。
全部で95000円ぐらいだったと思う。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:16:25.16 ID:eh5qkhpQ
マランツを買った奴はいてもヤマハを買った人間はこのスレに来ない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:56:33.00 ID:mNmxK+tu
>>152
おぉぉ、レポお願いいたします。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 05:25:14.40 ID:gTrsmdBC
ネットワーク専用機でもLANでコロコロ音が変わったら駄目じゃない

販売店はLANまで含めて最高の状態まで面倒みてくれるのか?
いい加減にやるとCDPより音が悪くなるんじゃ本末転倒だぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 08:17:13.85 ID:6ZoTXwgl
Lanで変わる…。信じるものは救われる…。南無。合掌。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 08:23:45.50 ID:jO8nFD9z
>>155
馬鹿
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:45:52.68 ID:Ocgm40wx
いきなりLINNとかに行くより、
まだまだこれから色んな機種が出そうだし、
PCあるいはネットワークオーディオの入門としてマランツを買ったよ。
USBとLAN両方あるし、コストパフォーマンスはいいぞ、NA7004
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:33:36.03 ID:IpoWN9j4
http://gihyo.jp/magazine/SD/archive/2011/201107
LANケーブルの下りの記事は、参考になるかも
立ち読みオススメw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:47:28.27 ID:s6QNkyoL
>>152
03hdは使い勝手はそんなに優秀じゃない。
ドライブが付いているのでいちいちpcでリッピングする手間がないのはいい。

ハイレゾ対応はうれしいところ。勿論ギャップレス。

なにか訊きたいことがあればどうぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:51:20.32 ID:MzKVQNRs
>>160
プレイリスト再生中にコントローラがスリープした際、きちんと次曲に進むかどうか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:56:24.99 ID:s6QNkyoL
>>160
進むよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:20:51.66 ID:m+TkPc6W
ギャップレスとDMCスリープおkってだけで既にポイント高いな。
日本語表示と日本の電源は対応してるのかな?
つうか、ここまで出来て使い勝手が優秀じゃないと思う理由が分からないんだが
あんまり動作が安定してないとか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 04:08:47.17 ID:9e0GzGVt
Squeezebox Touch購入
外観は結構しっかりと重量感もあり安っぽさは感じられない

まずはサンワカテゴリ7スリムの3mケーブルで繋いで音出し(オートゲイン調整オフボリューム100%同軸デジタル出力)
う・・・酷い音 MajikやSneakyとは比べるのもおこがましい PCオーディオにも遥か劣る いや、iPodトラポにすら劣るかも・・・

横着せずに無線で接続し仕切りなおし
有線由来の輻射ノイズが無くなったのか非常にマトモな音に PCトラポ(Multiface&Samplitude)には劣るものの十分実用範囲
ソフトハード含めてPCオーディオの 中の上 程度は確実に達成出来ている印象
だがこれをトラポとしての性能でDSと比べるのはちゃんちゃら可笑しいレベル(音の深さ以前に表面的な部分で課題が多すぎる 音少ない上も下も伸びない分かり易く荒い)
BGM用としてもピュアオーディオシステムに大真面目に組み込むなんて不可能
電源もやる気の無いACアダプタのミニチュア機だから仕方ないが・・・

iPengの操作感はDLNA系よりもややPCガジェット寄りで好みが分かれそう
動作感はDSよりちょっと引っかかりが気になる

送料込み25000円という値段は妥当か?
→非常に妥当 ドンぴしゃりの値付け AMEがPCオーディオ 中の下 以下な事を考えると上位版としてピッタリ収まる
  パンドラ等のネットサービスに価値を見出すなら買い
  純粋に鯖からの音楽再生用途としてはサブシステムやDLNA無しのAVアンプに接続するならアリ?かな
  ネットオーディオ初心者が下手にPCオーディオなんか始めて設定や設置に悩むよりはこれをCDPのDACにでも繋いだ方がずっと良い選択肢ではあるが

きっと上位のTransporterとかなら電源部分もしっかりしていて又ピュアオーディオの土俵で戦えるのだろうけどTouchは真剣なピュア用途で期待しない方が良い
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 05:15:35.28 ID:vmM8Vwdx
つまりコストパフォーマンス最高ってことか
電源に下駄履かせればまた化けるでしょ
普通のCDPの代替にするなら電源内蔵でACインレットの奴買うし
ってかLINNでもPSAudioでもオリーブでも選べば良い
これは入門機としてとても優秀なんだよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 05:24:29.22 ID:LEPynicP
というか高々25000円の品に何を期待しているんだか・・・
ちなみにNA7004とMAJIK DSの聴き比べをしたが
比べるとNA7004もほんとゴミの音質
>>165の言う通り、本格的に代替するならそれなりの物を買えってこと
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 06:15:57.86 ID:S+MuLB8J
PCオーディオだから安くて済むわけじゃないんだな。変な幻想を持ちすぎる人が多くなったのは問題。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 06:31:18.99 ID:8qTQioZn
>>164
逆?プラシーボ大爆発だな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:48:48.03 ID:1zI5G8HL
むぅ、無線、有線で音質を聴き分けるとは・・・
この一行さえ無ければ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 08:16:26.69 ID:wVhF6Xi5
急に出てきた(?)オリーブの送り出しするだけのやつほしいなぁ
データ倉庫ついて高くなるのだけがいやだったんだよなぁ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 08:43:36.32 ID:KZQpg73X
>>170
世代としては初代OLIVE4と同時期。だからDACも96kHzまで。
まとめwikiには昔から載ってたよ。
>>152みたいに海外の尼から入手可能。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:15:19.99 ID:jzd568eg
>サンワカテゴリ7スリム

ハブがSTPに非対応で飛び込みノイズが滅茶苦茶に入っていたと予想
LINNみたいな高級機はLAN端子からのノイズに対するアイソレートもキャッシュ辺りで結構キッチリやってそうだけど廉価機では内蔵Wifiの方が手軽に対策出来て良いかもね


それが一聴して分かるほどの違いに表れるかどうかは別としてw
最初っからカテゴリ6使ってればいいのに


>>170
Oliveも尼で買えるようになりゃええのにな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:18:47.79 ID:1zI5G8HL
>>172

> ハブがSTPに非対応で飛び込みノイズが滅茶苦茶に入っていたと予想

ノイズというか不良データが混じってたらファイル再生出来無いか、再生断が細切れに起こって実用に耐えないのと違う?
音質ってのがそれなら、HUB壊れてないか?

・・・釣られた。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:55:18.24 ID:eCzctsCi
>>172
君の文章、>>164 と栗卒だね
175160:2011/06/23(木) 16:48:10.94 ID:G7T8Tx2m
>>163
ネットラジヲを聴くのにコンバータ使って無線で飛ばしているけど
人気局は接続が安定しないよ。有線でないと安定しないかも。

リモコンの使い勝手がよくないよ。長押しとかしなくちゃいけないこともあるし。

液晶はクソ。ドライブはティアックのデータ用。CDプレーヤーとしてはおすすめできないよ。
あくまでもリッピングとハイレゾが前提になるよ。

パイオニアのリモコンで誤動作を起こす。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 02:17:39.28 ID:79aLXmnx
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2721/20110623/24470/

>・SSDとHDDで音が変わるか。
>・FLAC、WAV、AIFF、ALACの音の違いについて。

http://ukiro.com/2011/05/12/interview-daniel-weiss/
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 05:12:11.44 ID:LrPoHhIi
OliveはDMCを使えば全部解決するじゃないか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:31:53.95 ID:UDLhfkBO
>>166
>ちなみにNA7004とMAJIK DSの聴き比べをしたが
>比べるとNA7004もほんとゴミの音質

そんなに違う? そこそこの違いなら、NAにいこうと思ってたのだが・・・。
179やんやん ◆yanyan72E. :2011/06/24(金) 13:49:34.69 ID:4LHVSOfw
STPってwww
ネットワーク用語使えばいいってもんじゃないぞw
普通の家にSTPなんて必要ないだろww
それにTCP/IPだったらチェックサムがついててデータに異常があれば
再送させる仕組みだからノイズなんて入りようがない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:25:11.41 ID:pqvwukVA
NP全般で、ファイル転送、OPT/同軸出力する場合、出力の過程迄で、そこ迄のルートで拾った不良パケットをノイズとして、
ファイル再生音にMIXしてデジタル出力する機能なんてついて無いだろ・・・
もしそうなら、ルート上の機器のどれかが壊れてる事を疑った方がいい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:31:49.37 ID:79aLXmnx
不良パケットなんて出ない!クロック信号の揺れ!ジッターで全部片付く!!!!!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:35:31.15 ID:NOPdW2gp
>>178
ここの書き込みなんて気にせず自分の耳で確かめるべし。
妥協できる違いならマランツ買ったら良いし、我慢できない差ならパスすれば良い。
両機を比較出来る店ならぽつぽつある。日本に入って来ないSqueezeじゃあるまいし。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:14:35.84 ID:Aq3xBhOc
プリンスは「デジタル・ミュージックは耐えられない」、聴いていても「なにも感じられない」と語っている。プリンスはダウンロードされた音源の音質についてはどうしても馴染めないと語っていて、
自分としてはアナログ音源を好むとザ・ガーディアン紙に説明している。
プリンスはこう語っている。
「個人的にはデジタル・ミュージックは耐えられないよ。音を断片的に受け取るだけだからね。
それだと脳の違った部分にしか音楽が作用しないんだ。再生したところで、なんにも感じられないんだ。
ぼくたちはね、アナログ人間なんだよ。デジタルじゃないんだから」。
昨年の6月にプリンスは最新作『20Ten』はデジタル配信しないことを決め、インターネットの時代は終わったと発言していた。
「インターネットは完全に終わったよ。ぼくには自分の新しい音楽をどうしてiTunes
や他人に譲らなきゃならないのか、さっぱりわからないな」とプリンスは語っていた。
「連中は新しい音楽に対して前金さえ払おうとしないし、おまけに手に入らないとなると高圧的に怒るんだよ」。
「インターネットはMTVのようなもんだよ。ある一時までMTVはヒップだったけど、急に時代遅れになっちゃったからね。
とにかく、こうしたコンピューターやデジタル機器は全然よくないからね。頭のなかを数字で
いっぱいにするだけなんだから、そんなことが人間にとっていいわけがないじゃないか」
プリンスはヨーロッパでは『20Ten』を新聞や雑誌の付録CDとしてリリースすると、それまで
音源のダウンロード配信なども行っていたオフィシャル・サイト、LotusFlow3r.comも閉鎖した。
グラストンベリー・フェスティヴァルのオーガナイザー、マイケル・イーヴィスは
先月、実はヘッドライナーにプリンスを招聘すべく動いていたことを明かしている。
プリンスは結果的に7月にイギリスで行われるホップ・ファーム・フェスティヴァルに出演する。
ソース
http://ro69.jp/news/detail/53671
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:46:32.08 ID:r7zEav1f
こうもだるいと一々ケースを開けてられないよ。手軽が一番。拘りあるならLPと純A級だな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:39:52.23 ID:79aLXmnx
汚いものは全部NASに押し付ける
これがクラウド鯖に押し付けられるようになったら本当に快適
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:07:38.40 ID:7G/9v7/X
低価格路線はNP30の落第でSqueezeTouch勝利か

マランツとデノンがAirplayとFMラジオって訴求ポイントを持ってるけど基本は微妙過ぎる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 05:58:26.67 ID:edXGMc5+
低価格路線とかどうでも良いよ、AV板でやれ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 06:38:25.28 ID:qvrNzFv3
D&Mは出す価格帯からして自信もって出している気がしない。
逆に言えばピュア用途として使える要件を満たしていないのに
フラグシップを出すような暴挙を侵さないと言う意味では
他のメーカーよりも良心的といえる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:23:25.73 ID:mwp8pg0O
Olive2が入ってくればいいのに
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:52:11.84 ID:zH5ZVlfd
そんなに欲しいなら米尼から買えよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:51:45.49 ID:cAHHMKDn
>>181


使い過ぎ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:42:23.30 ID:WAFfiAUb
AVアンプを作っているからネットワークプレーヤーも作れるなんて間違い。

TVに出力して使う赤外線リモコン操作で完結したDMPタイプなら作るのは簡単だ。
DMCからの操作に制限がついてもそれは二次的な利用方法なので改善しなくても売れるから。
問題はDMCとのスムーズな連携を取らせられるDMRの作り方なんだよね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:34:00.08 ID:erCpBqBe
そんなに難しいならUPnP以外でやればいいのにと思ったけど、独自にやるのはもっと難しいw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:41:00.80 ID:dduoEQIZ
UPnPじゃない奴って受けないよね
日本じゃLINN一強になってるけど海外のハイエンドラインは他の独自規格ブランドはシェア大きいんだろうか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 08:13:15.95 ID:shz0QTeW
DPATの操作はVNCでしょ。日本にもあるにはある。
欧米だとAMXとかCrestronのシェアはでかいだろうね。むしろDLNAやDLNA互換が後発。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:46:22.26 ID:XmP0XK2X
>>175
遅レスですまん。
俺的にきになるのは液晶とリモコンくらいだ。
普通に使えそうだなぁ。
ありがとう。
197175:2011/06/26(日) 23:04:49.98 ID:FWlRjTDP
>>196
普通には使える。液晶は安いTNだと思う。リモコンは演奏をストップするときは長押しw
長押ししないとポーズになる。

iphoneやパッドでコントロールするなら快適に使える。
ファイヤーフォックスでは曲順の入れ替えなどをするときはいいけど
コントローラーとしては不便。

全般的に買ってよかったと思う。
今なら円高だから転送費用入れても90000円で収まるんじゃないかな。

それとリッピングしたモノをギャップレスでcdに焼けるよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:21:49.69 ID:Oopy8ZdW
とりあえずLINNのAKURATE DSとQNAPのNASサーバー買ってくればいい?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:20:10.12 ID:XaEQJGjT
AccurateにQNAPじゃバランス理論から言えば力不足じゃないか。
Ciscoのルータ、Hubカマして100万位のブレードサーバ、ホットスワップで運用したらどうだい?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:25:41.29 ID:m5XqX2TL
>>199
だね。
できれば、専用のサーバールームを作って、19インチラックを設置したいところだね
201やんやん ◆yanyan72E. :2011/06/27(月) 04:51:21.90 ID:AudU8hF3
ルータはヤマハでサーバはIBMのx86サーバ。8ベイのホットスワップ。
ハブは富士通のインテリジェントスイッチという構成だが、
全部中古で揃えたから総額10万ちょいだ。
全部定価にしたら100万は軽く超えるけれど。

ネットワークプレーヤーがまだAMEなところをどうにかしたいw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 04:52:46.48 ID:3HPhcY2g
毎度つまらない鯖ネタ連投する人達ってAV/PC系の板からの出張?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 04:58:26.86 ID:R+5V2MVx
富士通のスイッチって一体誰が買ってるんだろうね。
富士通系のSI業者が、何も知らない客に抱合せで売ってるんだろうか。
売る側も騙されて買う側も可哀想。
204やんやん ◆yanyan72E. :2011/06/27(月) 05:06:13.08 ID:AudU8hF3
AMEから下流はちゃんとピュア的だよ。
DAC64MkIIとAyreとDYNAUDIOだから。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 05:25:53.10 ID:yRNiBAIX
鯖とLANで音は変わるけど、気にしたらネットワークプレーヤー使えなくなるから

LAN敷設のセオリー通りに使い易く設置すればそれで良いと思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 08:59:59.04 ID:I7nQ4jhY
ネタにマジレスとはこの事か
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 09:57:10.10 ID:JkBjKbHS
LANで音は変わらねーよ。
バッファ付き機器が何のためにあるのやら。
変わるって言ってる奴はネットワーク転送速度が足りてない。
まともなセットアップにすら至ってないだろ
208やんやん ◆yanyan72E. :2011/06/27(月) 10:01:24.50 ID:AudU8hF3
>>203
不治痛だから、買うのは官公庁でしょう。
つまり騙されて買ってるのは国民全員。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:55:19.24 ID:ppH5Rn7v
>>207
脳みそが足りてないな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:11:59.09 ID:I7nQ4jhY
お、出たなLINNの壺売り。
今度は何をボッタクるつもりなんだ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:39:18.72 ID:zdWfiOzO
壷売りなんて言葉使っているのお前くらいなもんだぞ
普通にオカルトでいいじゃねぇか
分かりにくい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:19:51.06 ID:zlZXZEw1
>>211
>分かりにくい

wわかってるやん。
よし、じゃオカルトって事で同意。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:20:02.28 ID:meI3A6of
自分に理解出来ない事を何でもオカルトと言うのは思考停止以外の何者でもない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:52:55.10 ID:m5XqX2TL
LINNがオカルトなんじゃなくて、淋ジャパンがオカルトだよね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:41:33.83 ID:XeL4MGJk
裸の王様と同じ。服が無いのに金とられる。
変化が無いのに高いケーブルを買わされる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:49:29.70 ID:SmmYfFAC
ルサンチマン丸出しのレスが続くなあ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:14:16.29 ID:B5R8995L
>>215
別に高い安いの話しをしてないのに、そんな事言うと貧乏人だと暴露してるのと同じだぞ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:24:20.00 ID:XqUFQBjt
違いがわからない糞耳にいくら変化を説明したところで理解してもらえるはずがない
糞耳の持ち主は即刻オーディオやめるべき
219やんやん ◆yanyan72E. :2011/06/27(月) 16:35:34.71 ID:AudU8hF3
電流はケーブルの中の導体の中を通っているというイメージはちょっと違っていて、
ケーブルの中の電子は導体の外に発生する電磁場によって動かされている。
電流のエネルギーは導体の中じゃなくて周囲の電磁場によって運ばれる。
だから材料工学的にケーブルの中の導体の特性がほとんど同じだから
ケーブルによって音が変わるはずがないというのは的外れなんだな。
導体の周りの被覆やケーブルの形状、ケーブルの周囲の状態などなど
音が変わる要素はいろいろあるんだ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:51:54.94 ID:v08THy8B
アナログケーブルならな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:01:27.74 ID:B5R8995L
デジケーでも扱うデータはデジタルだが伝送自体はアナログなんだよ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:04:41.06 ID:Nl0xDqv1
結局キャッシュ等のメモリで整合される
データの変質は基本的にない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:07:03.35 ID:Z1wTiZNi
デジタル音声信号ならデータは不変でもクロック信号は揺れる

なら単なるパケット通信なら?
グランドノイズや通信モジュールの負荷の変動でPCオーディオライクな間接的影響を及ぼしうるかも知れん
PCオーディオで再生ソフトウェアやOS変えて音が変わったと感じる人ならLANでも変わるかも
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:46:09.70 ID:EJBOa1Ti
SPDIF だって、データとして転送するなら、ジッターゼロだよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:48:22.47 ID:zlZXZEw1
音楽ファイルを再生するには、一定のプロトコルってのがあってですね、不良データ
の混じった音楽ファイルは壊れてる事になってね、再生出来ないんですよ。
試しに音楽ファイルをメモ帳で、満遍なく編集したものを再生してみて下さいよ。
ノイズが満遍なく乗る処か再生出来ないか、スピーカーぶっ壊すノイズしか出ないですから。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:54:46.58 ID:ppH5Rn7v
>>225
クロックやジッターは無視だけどね、それ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:00:45.46 ID:EJBOa1Ti
>>225
まずジッターが考慮されていない。
次に、データにエラーがあっても、訂正、補正されることが考慮されていない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:47:33.48 ID:XaEQJGjT
おわ。

NPに入る迄はファイルコピーに限り無く近いですから、たかだか10MBのファイルで、補正とか無いでしょう。
もし音切れが頻発する様なら明らかにルート上の機器何かが壊れてます。
クロックー、とか、ジッター、とかは、既にここで上がったNPについては高精度CPU積んでると思うので、人が知覚してズレを指摘する事は不可能なんで無視してoけですよ。
むしろ生演奏なら、演奏者のタイム感の方が気になると思います。
時間にうるさい人は打ち込み同期のJ,K-Popをオススメします。
まぁ、ボーカルは保証出来ませんが。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:30:03.78 ID:Z1wTiZNi
デジタルトランスポートでも電源や制震で音が変わるんだから繋いでるモノが影響0とは言い難いだろ
ただアース程度の事なのでケーブル論議はいつも平行線にしかならないけどな

一言言っておくと音が変わると言う派でもデータが欠損や化けを起こした結果とは言わないだろうな
その処理プロセスがアナログ部分に影響する?としか言えないだろ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:02:07.70 ID:u1cJ55mV
>>229
>その処理プロセスがアナログ部分に影響する?としか言えないだろ?
影響する様なNPはうんこ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:12:02.12 ID:Z1wTiZNi
動作が同時刻に同一筐体内部で連携している以上は0とは言い切れん
キャッシュ万能論は純粋なデータ部分のコピーの成否で見れば完璧だが現実の処理プロセスの存在自体を無しには出来ない

だからと言ってカルト宣伝商品を礼賛するのはマヌケだがそれとこれとは違う話
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:43:19.70 ID:XaEQJGjT
>>231
>現実の処理プロセスの存在自体を無しには出来ない

何の処理の事言ってるかわからんのだが。
具体的に言うと何?

233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:00:10.51 ID:Z1wTiZNi
電気的処理のことを言ってるけど?

ディスプレイ部みたいなものだよ
回路が動作すれば高周波を出すだろう?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:17:13.21 ID:ZD6ERRth
周波数が問題だよな。
ハイパスフィルタで落ちてるんじゃね?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:25:50.49 ID:iFSMJDwP
デジタルデータに高周波が乗る、と。または、元のデータに欠損を与えると言ってるのかな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:41:08.98 ID:vAr2K43t
何を言ってるんだ?最初っから音変わる事があり得てもそれがデータの改変のせいだなんて噴飯モノだよ
そんなすっとぼけた事を良い続けているのはアンタくらいのもの

クロック部分という高周波に極めて脆弱なアナログ回路に影響するかも?って程度の話を何でデータ改変なんてトンデモと理解出来るんだか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:58:56.01 ID:eWX5gIT9
データにノイズなんて乗らんしwデータって概念じゃんw
データを運ぶ実体は信号
信号にノイズが乗ってもデータが壊れるなんてまずあり得ないし、
壊れてもほぼ間違いなく訂正処理がなされるからノープロブレム
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:14:12.92 ID:Caf9R6lZ
>>236
あぁ、すまん。そうなのか。
データには影響は無い、クロックに与える影響も極めて微弱だ、と。
236はそれが音質に現れたとして、わかっちゃう人なのかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:19:33.42 ID:vAr2K43t
さあ?
分からんが、可能性が無いわけではないとだけ言っておくよ
ジッターもそのまま聴くわけじゃなくDACで音声信号に変換する時に影響するものだからどうなるかなんて言い切れもしないよ

ただ、無闇にオカルトと叫ぶのもオカルト製品を信仰するのもやめた方がいい
影響しうるのか否かの問題とどうやって改善出来るのかをゴッチャにしてもね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:25:03.36 ID:eWX5gIT9
最近流行のPCオーディオも全部ジッターで片付けるだけ
高音質ソフト(笑)の具体的な説明なんて無しw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:27:47.06 ID:eWX5gIT9
デジタルオーディオは全部ジッターで解決出来て便利ですわw
影響を及ぼしうる要素の寄せ集めゴミ箱
正体不明な時間軸のゆれ
どんな揺れがどんな音の変化を作るのかなんてカオス過ぎて解明不可能
メーカーも評論家も音が変わる!!!!と威勢の良い割りに説明は消極的だw




分かるよ〜いつもの図解でしょ〜時間軸がぶれると再現される音がずれるって例の奴
でもそれだけ
その先の具体的なことは?何にも説明無しw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:32:40.99 ID:eWX5gIT9
変わる事は分かっても良くする方法は分からないんだったらアクセサリーなんて全部オカルトだよね〜
「アクセサリーなんてオカルトだ!」→「いや、変わり得るんだ!科学的だ!」
「じゃ、どうしてアクセ使うと良くなるのか原理を説明してみ?」→「・・・・・・・」
これの繰り返しジャンw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 05:36:34.60 ID:NovW8g1t
オーディオなんて主観の世界なんだから相手に押し付けなければいいだけだよ。
人によっては機器を変えても音が変わらないと思うことすらあるんだから。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:44:23.00 ID:e2nGfJXU
CDPみたいな、データ欠損、補完、制振機構(皿なし)、クロックの話が、NPに与える影響の数値が限りなく微弱で、人間が知覚出来る程のものじゃないって事だ。

ジッタとかいう微弱な話を持ちだして、最後は主観ってのが、少なくともNPに関しては、高級NPオーディオの値付けの正体だった、と。
LINNがアナログ出力に拘るのもそれに気付いてるからだろ。

なかなかいい判断だと思うね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:42:00.27 ID:kUaeY2/9
>>244
まさにその通りやね。LINNの商品ラインアップ見ると考え方がよくわかる。
NPそのものよりはLINNというブランドにはまらせる工夫。
さりながら機能の優位性を生かして、
単にネットワークトラポ狙いの者にもきちんとカネを払わせるラインアップ。
新AKUは後者を前者へと引っ張り込むための戦略商品に見える。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:02:10.57 ID:eWX5gIT9
そのジッター(笑)もDACが無けりゃ全部関係なくなる話なんだからやっぱネットワークプレーヤーはDACまでセットでしか評価出来ないよね〜
高級トラポのなんと儚く胡散臭いことよw
接続とDACで全部ジッターの影響が変わっちゃうんでしょ?評価不能ジャンw
アナログ出力まで責任持てや
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:13:33.57 ID:szudrYIz
>>246
DACなくなったらどうやって音を出すんだよバカがw
一体型でも中にDAC入ってるんだぞ?w
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:20:48.42 ID:eWX5gIT9
は?デジタル音声信号をデジタル録音するならジッターなんて全部パーだろw

>一体型でも中にDAC入ってるんだぞ
問いかけの意味不明
読んでる?内蔵DACまでセットの話だって理解できてる?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:25:10.91 ID:AFaz5KN/
>>248
パーは君の頭だよ
DA変換が行われる以上セットだろうがなんだろうがジッタの影響はある
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:25:22.59 ID:So+ogXLk
248はデジタルデータのまま脳内にジャックインできるんだろぅ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:31:01.19 ID:dhZ3vjx6
246だが言葉足らずだった。

・・・だから、トラポとして使う分には、人が知覚出来る劣化は無いと考えていいだろう。

って事ですね。まともなNPなら。
今の所最安値、コスパがいいのは、CES 2010 Innovation awardでも賞賛されたSqueezebox Touch。
つくづく日本入りしてないのが残念だね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:33:48.83 ID:AFaz5KN/
>>251
スクイーズのデジタル出力はお世辞にも良いとは言えないよ
所詮はAVレベル
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:40:37.01 ID:VFaIymw9
>>541
苦しい言い訳入りました(笑)
何がだからなんだかw
トラポとして使う分にはとか意味不明w
トラポとして使おうが複合機として使おうがジッターの影響は必ずあるw
ややこしくなるからバカはしゃしゃり出てくるなよバカはw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:02:42.91 ID:bkGtr7lm
クロックの単位にppmってのがあるよね。誤動作が起こる回数ってやつ。
ジッタってのはppmとの関連性は皆無じゃないと思うんだけど、ジッタを図る単位ってあるんだっけ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:20:22.16 ID:8P9EuOrS
LANはジッターなんて物とは無縁な伝送方式だから良いんだぜ
ジッターがどうたらなんて話はPCスレ辺りでやれよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:21:25.48 ID:So+ogXLk
間違ってるから勉強し直してこいや
ppmはほとんど詐欺
jitterは秒。nsかps
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:19:01.61 ID:gzIM/D1h
>>251
それで満足出来るなら何でピュア板にいるの?
AV板でも良いじゃない、ここは基地外の巣窟や
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:19:52.24 ID:bkGtr7lm
教えてくれてTHX。

> 255
LAN間は確かに問題無いだろうね。

ただ、CPUを使っている以上、時間カウントしている事は確かだ。
それにブレがあると音質に影響がある、と言っているのかな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:50:55.29 ID:TuKdz9bp
だがしかし良く考えると SPDIFがタコなのではあるまいか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:17:11.50 ID:0pOqBupR
>>読んでる?内蔵DACまでセットの話だって理解できてる?

こういうことを信者に信じさせるLINNのマーケティングは立派なものだ。
DAC内蔵で中で結線していても、外部DACとケーブルでつないでも大差ないだろうに。

261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:40:02.34 ID:0L0eHDuP
>>260
DA変換時に不可避となるクロックを打つ作業を
どれだけ精度良く行っているかが問題であって、
打っているのが何処かは関係ないということだろうか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:44:14.77 ID:MeJzDUFi
>>260
頭悪そう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:52:53.81 ID:bkGtr7lm
>>257
満足出来るなんてどこに書いたかな?

258への反論、回答がまだ出てないから教えてくれるのも一興だと思わないか?
それとも259の通り、更に先のSPDIFの問題にしても構わないけどね。

単位は親切な256のおかげで出てきた。
次は人が知覚可能な閾値がどれ位で、使ってる機器がその閾値以下か以上かになる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:20:18.24 ID:S/g2dwor
お前ら良いスレがあるからそこでやれ

【オカルト】 ジッターについて 【プラシーボ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:22:15.81 ID:4bsN2acq
やってろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:23:05.51 ID:sqrYsDC3
ジッターバッターするなよー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:27:14.79 ID:7WxH+Bit
聖飢魔Uが来ーるぜ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:59:19.13 ID:LCvfksXE
あぁ、じゃあ、オデオメーカーと工作員の為に、実証出来ない科学的に実証出来た閾値のある問題って事にしとくわ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:00:53.04 ID:4bsN2acq
つまらんギャグ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:10:35.94 ID:FSI8Fpnr
>>266-267
御年おいくつですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 02:53:53.42 ID:V159OpXt
値下げでPWD大人気?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 03:08:40.23 ID:vvcAWEF/
Akurate DS(オク並行品)
PWD+PWB
Sneaky DS(英StoneAudio)
Squeeze Touch(米Amazon)

以上を買っておけば価格的に失敗は無い
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 05:59:51.59 ID:2IzbdETx
Majik DSは可哀想な除け者。



楕円のPWDプッシュが激しい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:34:59.33 ID:brZ7d99Q
こうゆうのは、自分の欲しい機能が満たされてれば、一番高い奴か、一番安い奴買っとけば、自分なりに納得出来ていいんじゃね。

だいたいギャップレス再生、インターネットラジオが安定して聴けるか、デジタルアウトがビットパーフェクトか。
ここら辺りが基本機能。

後はリモコンの操作性、DAC込、アナログアウト込で考えるかはお好み。
音質は他人がとやかく言う話しじゃないだろ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 05:07:25.55 ID:8A30kZB+
何かもう夢が無いよね
少数精鋭現実路線なんだけどさ

一年前はもっとこうネットオーディオ百花繚乱!みたいな未来を妄想していたけど
来たのはオーディオ機器ではなく単なるおまけUSB入力だけ
DSDも売りっぱなしでKorgに丸投げでハイレゾ配信は海外頼み
アナログにもデジタルにも先鋭化出来ず、今更なSACDへ後退

雨後の筍の様に出て来たのは胡散臭い似非評論家とオカルト業者だけ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 05:14:02.29 ID:OigqA42q
>>275
お前みたいな文句しか言わず買わない奴多いからな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 09:03:50.15 ID:mcKL/5Ja
275じゃないけど俺はまだ買っていない

linnだけは気合入れてるけど
それ以外は出す方も買う方も様子見なんだよな
決定版!みたいな商品が出ればもうチョット活性化するかも
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 09:23:16.73 ID:1n0cxnuG
ソングキャストとかパーティーストリーミングとか欧米のネットワーク機器はなんで同期動作したがるん?使いどころが分からんわ
そんなに家中にBGMを流してパーティー会場やりたいのかと
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 09:58:20.30 ID:BX9u+n2R
>>275
というか、人ごとながら、オーディオ業界ってどうなっちまうのかね?
実際、DSを筆頭にネットワークプレーヤって本当に良い音。
でも、回路的には数万もかかっていないのも事実。回路だけなら、多少の
技術があれば作れてしまう。
今はまだ、ソフトの調整や使い勝手で優劣も言ってもらえるが、そのうち
フリーのソフトが音質的にも使い勝手でも良い線に行くだろう。
その時、メーカは今の価格では製品を売ることはできないよなきっと。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 10:24:42.52 ID:f+rs1FMl
スピーカーと部屋に金かけろって世界になるんだろう。
ある意味、健全な気がする。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:26:10.51 ID:OhVxTvpJ
ケンブリッジが近々アップデートでギャップレス再生に対応するらしい。
日本発売までに対応してくれるといいが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:26:39.54 ID:SSi+hq3f
機器が目に見えない所に設置可能になったのはオーディオにとって結構な革命だと思います。
アナログや真空管の様にディスプレイする価値のある外観ならまだしも、CDトレイなど埃との無駄な戦いでしかありませんでしたから。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:28:19.77 ID:1n0cxnuG
ケンブリッジは出だしでこけたな
何でここまで開発期間長くてあと少しの練り込みが出来なかったのかと
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:35:53.05 ID:goL0aHOV
どうせ1年も待たせてるんだからあと数ヶ月待って
ギャップレス実装してから発売すればよかったのにな
まあ日本発売までには何とかなりそうでよかった

youtubeの動画を見てみると表示板は昔のビデオデッキみたいな
数字とアルファベットしか表示できないタイプのものだから
日本語化はせずに海外版をそのまま発売だろうな
どうせDMC使うから日本語表示できなくても問題は無いだろうけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:44:23.35 ID:Il7BwXAT
結露と静電気との戦いね。
リッピング時の一回で済むだけでもストレス減るね。

ケンブリッジはこれからもファームアップあるよって意思表示じゃないか?

ただやっぱりNPは、ファーム、リモコンアプリ共に、社内にOSがわかって、ソフト開発出来る人が居ないと辛い。外注単発じゃ持たないだろ・・・
DENON、マランツは人財大丈夫だろうか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:47:23.64 ID:sLUGv9Iq
PWDとPWB届きました。
高解像度、低音少し薄味が最初の印象。
電源立ち上げて間もないので、もう少しよく聴いてから書きます。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:45:58.89 ID:5RH/D0JU
皮肉にも、政治的リテラシーの低い日本人のリベラルという名のハシカを治したのは他ならぬ民主党となってしまった訳だ
国家そのものが危機に瀕する荒療治ではあったが、これこそがまさに痛みを伴う大革命だったのかもしれない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:17:31.80 ID:7I/twkcp
ケンブリッジ始まったな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:41:55.41 ID:cJIt9hyJ
もうケンブリッジみたいなイソップの「狼が来た!」な感じの
製品はどうでも良くなってきた
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:57:30.27 ID:1n0cxnuG
800ラインですら超安物だし
最底辺ラインなんて・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:55:09.89 ID:SSi+hq3f
PWD+PWBユーザーの方の購入報告は初めてですかね。詳細なレポートを期待しています。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 00:09:16.03 ID:sStm2suu
なんかネガキャンにやっきな中学生がいるな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 04:04:31.59 ID:Fogkaltp
終わった

怖いよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:26:39.19 ID:N2Qf2i06
PWDの動作ってモッサリ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:27:34.95 ID:bhO4oPmN
PWD+PWB一日目の感想です。
まずPWD単体のUSBについてはmacのUSBからならinteger modeに対応しているようで、audirvanaのランプ点灯。
期待してなかったので、ちょっと感動しました。
音質についてはaudirvanaの設定があんまり出来ていないせいもあるかもしれませんが、PWBよりも音のフォーカスは少し甘めに感じます。悪いとは思いません。
PWB経由に関しては、音のフォーカスはカッチリ、分解能を感じさせる音。昨日低音が細いと書きましたが、聴いてみるとそうでもないです。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:29:00.25 ID:bhO4oPmN
ただ、弦楽器のゴリゴリした感じの表現力はもう一歩に思います。
このあたりはdc1.0にはかなわないと思います。PWDは電子音系の音好きな人に好まれる気がします。
操作性は、、、itunes+remote等に比べると微妙なのは間違いないです。今後に期待してますが。
一度読み込ませてしまえば差し支えないですが、iphone起動時に全曲認識するのに少し時間がかかります。
1万曲超えてるとちょっとだけ気になります。
おそらくですが、この曲認識のスムーズさはNAS性能の影響が地味に効いてくる気がします。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:37:52.56 ID:N2Qf2i06
そこら辺はDACの好みだね
外観そのまんまの音か

純粋なライブラリ管理能力ではPC(Mac)のパワーの前ではトロくなるのは仕方ない
起動が一瞬だったり曲送りで引っかかりは全く無かったりは達成できてます?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:14:48.09 ID:8lmQCE2p
>>296
PWDって確かDACのモード切替というか
音質調整するような機能付いてなかった?
あんまり変わらないのかな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:02:30.29 ID:bhO4oPmN
選曲時、曲の間は2〜3秒あきますね。SSDなら早いかも。
あと、本体のジャケット表示はイマイチ安定感がないです。
表示される時もあれば、ないときもある。
フィルターは5種類から選べますが、いざ選ぶとなっても面倒なのでautoにしてます。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:08:10.57 ID:bhO4oPmN
あとmac、win問わずappleのtimecapsule持ってれば、新たにNAS導入する必要はありません。
海外のフォーラムにtimecapsuleはPWBで使えないと書いてあるのを見ましたが、実際はelyricをPCに入れておけばiphoneからtimecapsuleにアクセス可能。ただし、PC無しのスタンドアローンを目指すなら、別途NASの導入は必要です。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:14:23.35 ID:N2Qf2i06
レポ乙
コントロールアプリのtagNPlay UPnPはDSで使ってみたけど不安定で微妙にもっさり動作になってしまった
その辺りはPS Audioの今後のソフトウェア開発力に掛かってるかな
早くギャップレス機能導入で無駄な曲間が無くなれば良いね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:17:45.36 ID:WzX/7qfn
「快適な動作」って一点だけでLINNしか残らないの?(サブポジションのSqueezeは別にして)


頑張れよオーディオメーカー。
いつまでもソフトを蔑ろにしていたら置いていかれるぞ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:48:34.75 ID:Mr2RKxav
別にする事も無いんじゃない?
ビットパーフェクトなら・・・

おっと危ないループする所だった。
LINNの釣り師が、時々出て来るな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:09:02.49 ID:7uj9uuFt
PWDのジャケット写真表示機能ですが、結構ヒットします。
正規に登録されてないものでも、アーティストの写真が代わりに登録されてたり。
戸川純がやけにヒットしてビビりましたw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 04:02:54.58 ID:8ZXSkMJ+
クラシックしか聴かないから次はAkurate DS/Kに行くか

元気がある様に見えるPCオーディオは上を見ると結局VoyageMPDでネットワークプレーヤー風の専用機にするしかないみたいだし、そもそも市販専用機は転けまくっているし
今までの据え置きプレーヤーの代替には使えないな
元からカジュアルオーディオヘッドホンリスニング主体の分野だから当然の事だけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 05:50:36.26 ID:7uj9uuFt
いやいや・・それはないでしょ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:14:02.54 ID:+mMs8aCd
PCオーディオの市販専用機が転げまくってるのは確かだけどな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:38:00.36 ID:7uj9uuFt
確かに
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:54:25.49 ID:881BXEHL
客に責任丸投げな自作チックなのはお断り
電源やパーツのチョイス、配線アートワークの詰め方の差でどれだけ音が変わると思ってるのかと
基地外プロケーじゃないが完全な双方向通信で100%キャッシュまで格納したデータは
クロック信号を付加したら数センチ以内にDACに突っ込まないと



表面的なシャリメリハリサウンドを高解像度とか言って喜んでるAV畑の人間なら
単なる市販作業用PCにUSB製品つけただけで満足なんだろうけどな

オーディオルームでそれなりに聴くのに腑抜けたPCオーディオやiPodオーディオなんて実際耐えられなかったよ
オーディオ専用PCって言ってもONKYOの様にサウンドカード出しか、安物スピンドルレスBTOでIFは自前で用意してくれってのか
これじゃ全方向に売れないし、自然に一部の無知を騙すぼったくり商売にならざるを得ない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:00:42.67 ID:lj4mXugZ
Voyage MPD は酷いよな。
あの音が良いって、言えるのはPCオーディオしか聞いた事ないからなんだろうが、
その類の人間やメーカが、くだらん機械やソフト作っていくんだろうと思うと
今後のオーディオってお先真っ暗だな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:26:31.64 ID:CIdaV2Wv
Voyage MPDってディストリだろ?ソフトウエアだろ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:56:18.16 ID:263yG/zv
そだよ。だから>>310は聴いた事ありませんって自分で言ってるようなものだよw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:47:47.93 ID:+S9aWwOY
なんか >>310 ワロス
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:51:21.24 ID:7uj9uuFt
PWBについて最後に。
よくよく聴いてみると、PWB経由は音の余韻重視、低域軽めに感じます。フワフワした音というか。
USBの方が若干ガッツある音かもしれない。PWBは微妙かも、、。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:53:14.85 ID:WzX/7qfn
乙。まぁオプション機能だし、そんなもんでしょ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:56:02.89 ID:7uj9uuFt
295に書いたインプレは忘れて下さい。。ちょっとプラセボ効果で書いてしまった感が、、、。
他、PWB使ってる方如何ですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:53:50.40 ID:sTjMffdB
>>316
48です。
4月の中旬に購入してから、いろいろやってみたけど、
自分の場合は、PWB > I2S,SPDIF,USBだと思う。
非同期リクロックの効果なのか、PWBのほうが、
定位、解像度、背景の静けさ等で上だと感じる。
音源によっては、音の分離が悪くダンゴになりがちな
USBのほうが、合っているかもしれないけど。

・I2S,SPDIF,USB
自作PC : D945GSEJT + USB2.0カード
USB DDC : RAL-24192UT1,UDIF7,USB DUAL AUDIO基板等いろいろ
※DDCからのI2S出力はFIDELIXを参考にした。

・PWB
NAS : QNAP TS-119 + Intel X25-M 160G
ROUTER : WHR-G301N

上記の構成でテストした。それから全ての機器に自作電源を使ってる。

あと、ファームウェアは最新にしてる?
ファームウェアのバージョンが違うと、音の傾向が違うよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:46:27.51 ID:2ktRnzGX
この中でネットワークプレーヤーとDACの両刀使い居る?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:51:26.54 ID:2ARsxaAI
何が言いたいのか分からない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:04:00.86 ID:TRLkTr1v
どう答えたらいいのやら…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:35:54.44 ID:ejOcjSgL
LANケーブルのメーカーがどこかは気にするのに、
なんで気圧とか湿度は気にしないんだろうね。
あと耳くその量とか、鼓膜や脳の健康とか、もっと
音に影響の出る要素はいくらでもあるだろう。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:37:54.80 ID:2ARsxaAI
>>321
それらは気軽に取り替える事が出来ないからだろjk
皮肉るにしてももう少し頭を使おうぜ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:50:47.55 ID:DfITe8Ad
>>317
このあたり、好みの差のような気もします。テクノ関係は良さげなのですが。
あと、ファームウェアアップデートの関係もあるかも知れません。とりあえず、海外のPSaudioのフォーラムからダウンロードすればいいんですよね?
ブートローダー1.0.6
ファームウェア1.9.4
ブリッジ0.2.12
です。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:55:08.13 ID:+S9aWwOY
>>322
耳くそはいっしょうけんめい取れば音は改良できます。
ピュアオーディオマニア向け耳かきを使いましょう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000SJLID6/kenkomemo-22/
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:08:24.51 ID:9YCOzZxs
>>322
馬鹿かおまえは

気圧が高い時は試聴を控えればいいんだよ。
もしくは気圧や湿度、気温を一定に保つリスニングルームなんて
金さえかければいくらでもできるだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:25:35.27 ID:53QYmE4H
324,325が同じレベルでアホな件について

埼玉県文化センター
2011年10月20日 14:00-
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:25:52.81 ID:fCaVZGrm
さてネットワーク再生は雑味が少なく深めで静かな出音になるし。
場合によってはそれが良い方向に作用せず好ましくない事もあるかもね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:32:27.26 ID:dOKP4Lsy
ださいたまに文化センター!?田植え田楽でもやんの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:37:14.23 ID:dm1LjBiz
>>325
文盲か?
>それらは気軽に取り替える事が出来ないからだろjk
それとも気軽の意味も分からないゆとりかなぁ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:49:37.78 ID:53QYmE4H
328,329が同じレベルでアホな件について

山梨県すっぽん会館
2011年8月13日 18:00-
参考講義:ネットワーク設定がわからない人へのアプローチ(LINN J)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 01:33:32.64 ID:3XunQ5yJ
USBその他との複合機ってLAN再生にかなり悪影響なんじゃないの
リンやヤマハみたいに入力は一本に絞って勝負しないと本気で付いて来てはくれないよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 01:54:02.09 ID:dm1LjBiz
>>330
アホとしか言えんお前が一番アレだけどなぁ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 07:40:44.94 ID:IULgIulP
>>317
I2S接続って、USB-DDC経由で簡単にできるものなんでしょうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:01:42.34 ID:IULgIulP
あ、フィデリックスのページにありましたね。失礼しました。(ちょっと自分には無理そうです。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:21:43.86 ID:dOKP4Lsy
I2Sって変換による時間軸信号のロスが無くても機器間接続の長距離には脆弱なんじゃないの?
リンクすら簡単に切れそうだしメリットあるの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:25:56.74 ID:ZTklmMQp
なんか、まともに日本語を理解しない奴らがトンチンカンなレス付け
まくってるな。夏休みって、もう始まってるんだっけ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:00:46.94 ID:GrpIVdNu
PWBの印象、曲のソースによって随分変わるなー。自分の中での評価が今ひとつ安定しない感じ。
過去あまり聴いたことがない開放的な音にも思えてきた。
USB-DDCと当面併用してみます。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:37:53.15 ID:6NsM1wSV
内蔵アンプなんてオフに出来るんだしSneakyを買おうか。
http://www.stoneaudio.co.uk/?product=linn+sneaky+music+ds+%96+network+music+player
Fedex送料コミでたった12万なんだし。動作の安定性と快適さは折り紙つきだ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:20:50.62 ID:DtyGaHQv
業者も必死だなぁ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 04:59:22.27 ID:YvPN4LSv
ネットワーク再生は今そこにある未来
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:45:41.21 ID:PSh8Ewid
メインに買うならAkurate DS/K以上だぞ
妥協はするなよ

変な分けた買い方は結局高く付くぞ
シンプルにワンボディでハイエンドを実現可能な事に気付くんだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:56:59.76 ID:ofab9PcG
NP-S2000を買って、自分が音楽をあまり聴かなくなっていたのはCDを入れるのが面倒くさかったからだとわかった。
音楽を聴く時間が一気に増えた。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:59:40.53 ID:6NsM1wSV
もう戻れない。アナログでも無いのにディスクを入れ替えていたあの頃に。キャッシュにデータ読み込ませるのは同じなのに、なんて馬鹿らしい。
ネットワーク再生最高!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:01:28.01 ID:0APORHV/
ID:PSh8Ewidは下のスレでも暴れているキチ◯イ。
相手にしちゃいけないよw

【UPnP】LINN DS part2【Digital Stream】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1301238984/
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:06:53.05 ID:Y2xhPqj0
NP-S2000は生産が追いつかないほど大人気だね。ヤマハがこれほど売れるとは。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:38:20.58 ID:JcKWuw95
ヤマハは専用アプリがモッサリなんでしょ?
汎用DMCでキチンと操作できるのかえ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 05:18:42.73 ID:UH8lxmz0
Plugplayerとか使えるんじゃない
それでギャップレス可能かは知らないけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:34:09.90 ID:3XOx7eb0
NP-S2000に合わせたデジタルアンプ作ってほしいな。
バランス入力、プリアウトメインインありの(SW使用のため)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:31:27.84 ID:JcKWuw95
暑いしDクラスは良いが、単純なスイッチングアンプはもう終わり
どうやってアナログアンプとの美味しいとこ取りで融合させられるかじゃ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:41:38.97 ID:5yCM2eAY
ヤマハはデジアン頑張って作ってたけど、お前ら買わないから辞めたじゃん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:35:50.92 ID:VsXRc9ES
ケンブリッジの並行輸入品が売りに出されてるね。
本人乙と言われるからどこかは言わないけど。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:17:17.06 ID:JcKWuw95
箱からして本当に入門AV機器然やなぁ・・・アップデートが予定されている分だけマランツよりはマシ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:29:10.87 ID:zu/twDe4
何の知識もなく買う人は居ないと思うので、値付け的にどうなんだろう。
微妙過ぎる。
お試しならSqueezebox Touxhが2台買えるし、入門としてはサポート付正規品のマランツで考えた場合も価格差的にうーんな感じ。
そこら辺わかってて試したい人向けかな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:37:23.42 ID:OtBsLFmt
>>353
本体400ポンドで送料が50ポンドくらい?
関税の消費税加えても仕入れ原価は6万数千円だから
出せてもせいぜい7-8万だな
どうせ10万くらいで転売してんだろ
並行輸入でボッタクってる業者マジで死ね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:37:48.67 ID:OtBsLFmt
>>353
本体400ポンドで送料が50ポンドくらいだとして
関税の消費税加えても仕入れ原価は6万数千円だから
出せてもせいぜい7-8万だな
どうせ10万くらいで転売してんだろ
並行輸入でボッタクってる業者マジで死ね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:39:37.38 ID:OtBsLFmt
おっとスマン・・・
書き込みできてなかったと思って再度書き込んでしまった
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:21:11.92 ID:EhZ4pysk
squeezeboxはともかくマランツは無いな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:48:44.33 ID:hUbMR/hR
デジタル回路の無駄を無くす、徹底的にシンプルに、一つの信頼できる入力に徹する。
これを根本から否定する複合機をシレっと売る所はやはり信用できない。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 02:35:17.71 ID:vDqN9IOL
>>354
351の言ってる所と同じかどうかわからないけど
今探して見つけたとこは6.5万円だった。
つかこの価格じゃサイトの利用手数料払ったら
利益まったく出ないんじゃないか。
特別な安く仕入れる方法でもあるのかな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 04:09:53.44 ID:avjfn9+o
一年前に国内実売7万円程度なら買ってた
ちょっともう遅いな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:26:33.95 ID:9dnGIiIX
squeezeboxは専用サーバーが必要なのが痛い
ケンブリッジの場合DLNAサーバーで使えるというのが大きいよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 17:56:23.26 ID:ieygbD0f
え?SqueezeboxもDLNAに対応するでしょ?

普通のガジェットマニア的ユーザーはDLNA鯖よりSqueeze鯖の方を高く評価するから無用の長物とされるけど
だからLINN DSでSqueeze鯖を利用するSqueezyDSなんてモノが開発される
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:21:56.75 ID:duv+eklH
DLNAサーバーよりも、独自サーバーで機能性能が良くて、各種プラットフォームをサポートしてる方が重要
SBサーバーはそれをみたしている。しかもソース公開してるから、カスタマイズも可能。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:06:03.45 ID:hUbMR/hR
PCが好きでもない旧来のオーディオマニアとしては単純なDLNAの方が使いやすかった。
好みだな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:41:40.65 ID:bfbbHq8m
機能的な良い悪いじゃなくてsqueezebox載ったNASに
買い換えないといけないから面倒なんだよ
数TBのデータを移し替えるのは100時間くらいかかるし
しかも現状では2社からしか出てなくて選択肢が狭い
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:46:48.48 ID:x30WHXj0
AssetUPnPはsqueezeboxでも動作する
ボスのSpoon曰く
>It is possible to enable upnp with SB, but I am not sure it is supported very well.
ttp://forum.dbpoweramp.com/showthread.php?t=1969

ここのRipNASはSBにもSONOSにも対応しているけれどね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:23:07.55 ID:F0WbCyMc
日本の場合は牛とIOが幅きかしてるからねぇ。
ただ欧米輸出を考えてか、中の人がファンなのか知らないけど、牛はSqueezebox鯖載せてきたね。日本発売してないにも関わらず。使い勝手は最悪だが。
逆にLogitecも次期バージョンの鯖に、DLNA載せてきた。まだギャップレスは出来ないみたいだが、当然視野に入れてるだろうね。
ただ鯖インストールファイルは、exe、WHS用msi、Mac用、Linux用各種取り揃えてて、広範囲にプラットフォームを
カバーしてるから、わかる人は鯖構築に関しては選択肢は広い、と映るんだな、これが。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:37:11.31 ID:x30WHXj0
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:02:49.18 ID:84LSPrKu
ケンブリッジかヤマハで迷ってる。
どっちもマランツと違って売りっぱなしってことはないだろうし。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:04:13.94 ID:x30WHXj0
ケンブリッジはギャップレスに対応するまで待った方がいいんじゃない?
ギャップレスがいらないなら構わないと思うが。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:16:28.07 ID:Z52BpP2b
>>365
LinuxもWindowsもサポートしてるんだから、自分自身でインストールするだけ。インストールすら自分出来無いなら諦めるしかない。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:35:19.62 ID:EMBR+rk9
だいたい情弱は手出すなよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:37:06.64 ID:6UojwuCA
>>365
俺も同じクチだな。
スクイーズ対応していない昔のバッファローのNAS使ってたけど、
買い換えるのも面倒だったから、結局PCにインストールして使ってた。
でもPCにインストールすると音楽聴くのにわざわざPC起動しなきゃいかんし
PCの起動音はうるさいし、相性なのか動作は不安定だし良いことなかった。
結局ネットワークはあきらめてSDに数曲だけ入れて聴いてるわ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:47:35.95 ID:urQHYWkQ
>>371
音楽聴くためだけに24時間PCつけっぱなしにできるパソオタが、一体どれだけいると思ってんだか。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:00:20.59 ID:krv4Nxq+
冷えたビール呑むために24時間冷蔵庫つけっぱなしにできる酒呑みが、一体どれだけいると思ってんだか。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:24:15.13 ID:ieygbD0f
うちはNAS使わずにPCにPS3 Media Server入れてるだけ
それで24時間付けっぱなしで何の問題も無い

元々静音仕様だが、PCなんてプレーヤーとは別の部屋に置いてるんだから動作音なんて関係ないだろ?
電気代なんて本体が壊れるまで付けっぱなしでもケーブル一本分にもなりゃしない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:38:24.11 ID:hUbMR/hR
節電・・・とは言え趣味の道具なんてそんなものか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:43:45.83 ID:pKixN4ms
>>374
使うときだけ電源入れればええんでないの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:44:55.09 ID:F0WbCyMc
374の、NASとPCをどう理解しているか、について考えない事にしてみた。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:53:05.31 ID:5L7a6ETM
>>374
あれ?
それはHDD非内蔵の全ネットワークプレーヤーにあてはまるだろ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:25:11.34 ID:zh3NjTbd
流石にNPとパソを一緒にするのはどうかと思う。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:37:05.88 ID:Hhvv44Di
PCもNASも消耗品。付けっぱなしで問題なく3〜4年で交換すれば良いだけ。バックアップだけとっておけば足りる話。
ネットワークはメンテナンスするものと割り切るだけだ。レコードの洗浄より余程楽チンな作業だろう。
ビンテージ品として10年20年物を補修して使い続ける世界はLANケーブル以後だけだ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:44:02.65 ID:3am9iCbm
>>380
んだね。でも認めると100万円で95万円分の付加価値のあるパソコン買っちゃた人や売ってる業者が暴れるし、難しい所ですね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:34:28.60 ID:nSYik2Lo
消耗品のデジタル機器とハイエンドオーディオの橋渡しをする変換機がネットワークプレーヤー
無駄な機能をつけずにシンプルに作ってあれば陳腐化なんておこらないよ
単にデータにクロック付けてDACに流し込んでるだけだしね
DACはオーディオでは比較的枯れた分野だろ?

後はファームアップの継続だなぁ
音としては変わる必要は無くても機能のブラッシュアップはオーナーとして良い刺激になるし
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:38:15.76 ID:4enWKHdq
>>374
俺はiPhoneのDMCから、Wake-on-lan でサーバー起動してる。
この人には、理解不可能かな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:43:01.70 ID:nSYik2Lo
http://itunes.apple.com/jp/app/iwol-wake-on-lan/id286568674?mt=8
http://itunes.apple.com/jp/app/awake/id295747953?mt=8

マジックパケット投げるだけ
離れた部屋からマシンをスリープから解除
折角コントロールにDMC使うなら色々やれば便利だよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:52:08.64 ID:4enWKHdq
ちょっと面倒なのはDMCではサーバーを落とせないこと。リモートコマンド投げるしかない。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:52:43.47 ID:1ub8Hg8t
>>385
こんな初歩的な知識をさも高等な技術かのように思ってるPC素人のオッサンばかりのスレじゃ
そりゃLANケーブルで音が変わるなんてことも言い出すわなw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:57:37.77 ID:4enWKHdq
>>347 にとってはそうだろうなw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 02:24:19.82 ID:HWLdMg9/
さすがに俺もWOLごときで玄人ぶってるのには失笑だわ。
「iPhone使って最新機器をコントロールしてる俺って超ハイテク!」
とか思ってそう。普段から低レベルな蘊蓄語って悦に入ってんだろうなぁ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 02:30:45.96 ID:HWLdMg9/
ってかWOLで起動しても直接起動しても時間一緒なんだけどな。
ハイテク感を味わいたいのかも知れんが。
それにそのつどサーバ起動してたら音楽聴くまで何分もかかるだろうに。
なんのための手軽なネットワークプレイヤーだよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 04:40:58.35 ID:8u/MY5jz
結局音楽聞きたいのではなくてPCいじりたいだけじゃねーの
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 05:00:23.91 ID:DbMv1KqQ
結局音楽聞きたいのではなくてPCいじりたいだけじゃねーの
結局音楽聞きたいのではなくてオーディオいじりたいだけじゃねーの

何でも言えるな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 05:06:58.48 ID:v3mu5S52
>>391
> 普段から低レベルな蘊蓄語って悦に入ってんだろうなぁ。
お前もだろ・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 05:20:15.88 ID:UT876PWA
>>390でやめときゃいいものを我慢できずに>>391を連投
結局は何かと語りたくてしょうがないw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 06:26:03.43 ID:Kld9gLCS
このスレは薄っぺらい知識自慢するスレなので、音楽楽しむ人にはスレ違いです
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 10:29:47.91 ID:A4PAylgg
>>391
我が家では、サーバーは二階の片隅に設置してあるから、帰宅して音楽聴く時に、WOL重宝してる。24時間稼働と比べて月数百円の違いだけど。

398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 10:38:03.57 ID:RiXkILc7
ウチは電源ON/OFFのWeekスケジュール機能ついてるNASだならかなりその辺り楽なんだよね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 10:46:18.68 ID:mXRmfUyM
俺は生活部屋兼音楽部屋だからPCも同じ部屋にあるんで
PC常時つけっ放しは無理だわ。
うるさいし、この時期暑い。
だから出来るだけ多種のNASに対応して欲しいってのはある。
プレイヤー買い換えるたびにNAS引越しは面倒でならないし。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 12:41:02.91 ID:lVR7DkqN
とりあえずQNAP買っとけば問題ないんでしょ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:29:15.75 ID:YWQHHL9F
QNAPの読み込みが遅いのどこか設定間違ってんのかな、、、
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:33:37.32 ID:36uBtgrT
俺はiPhoneのDMCからWake-on-lan使ってるぜ!キリッ

略さずにWake-on-lanと書くあたりがまた素人の背伸び感溢れてて香ばしいw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:59:52.97 ID:A4PAylgg

404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 15:06:30.83 ID:LQtiav3v
>>403
同意
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 15:23:32.36 ID:iTRy4nJS
PC板でもないし、まして始めての内容だからフルスペルで違和感ないな。突っ込むほどのことではない。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:09:56.54 ID:/gBbq2K8
無知なくせに上から目線で偉ぶってるから突っ込まれてんだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:12:09.39 ID:nSYik2Lo
ま、付けっぱなしが当然なんだから必要ないものだよな
古い円盤の時代とは周辺環境が違うんだから発想を変えなくちゃ
けち臭い事は無益どころか逆効果
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:19:43.62 ID:A4PAylgg
>>406
どこが無知なのか不明だなあ。上目線なのはわかるが\(^o^)/
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 19:43:06.99 ID:RiXkILc7
情弱はLINN Jで手厚い看護のある100万円PCをお勧めしたい。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:55:00.27 ID:Hhvv44Di
Akurate DSはKlimaxトランス積んだのが日本だけって分断状態になっちゃったからなぁ。
アナログ出力で日本で使うなら平行品とは全然違うし、前モデルの中途半端から比べると80万円台は音的には納得できるけど心情的には微妙。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:42:58.08 ID:KsChz6Gp
LINNジャパンの値付け問題は別としてネットワーク「プレーヤー」はLAN入力付き「DAC」なんだから数十万円は普通の価格。
QBD76HD辺りの中クラス程度の品を選べばその程度の値段にはすぐ達する。
ネットワークトランスポートとして割り切るなら10万円前後で足りるかも知れないが別にDACを用意しないと駄目なのだからコスパは分からん。

馬鹿らしいのは折角のハイエンドネットワークプレーヤーをトラポとして無駄にする事だろう。
・・・それもこれも名のあるDACメーカーがネットワーク機ではなくUSB入力でお茶を濁すだけという悲惨な状況のせいなのだがな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:07:30.56 ID:aByZYfw1
>>411
トラポなら5万以下だよw

全部決められたプロトコルで、独自性なんてOS上のソフトしか無いんだから。
汎用部品で海外工場で、ある程度ロット生産したら、原価2万でも高過ぎだろ。
例えば、Squeezebox Touchで一番高い部品の液晶とったら間違いなく100ドル下がる。
まぁ、それがDuetレシーバーなんだが。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:12:36.28 ID:6FwkrMR2
数万円のトラポねー
AMEだのSqueezeだの所詮電源に下駄履かせてもクロックがまた貧弱でってなると
それに加えてSPDIFでのクロック信号(ビットデータじゃない!)の損失を考えるとまー結構馬鹿らしいもんだ
いつからプレーヤーがぼったくりに見られる様になったんだか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:25:09.38 ID:3jWeKVF+
トラポだけなら安いもんになるのはLINNも分かってるからこそ、トラポ単体としては出さんわけだ。

俺なんかMAJIK DSのアナログ出力って使ったことすらない。
言われれば確かにもったいない買い物だが、
DSの機能は欲しいがDAC以下は既に気に入りのシステムができちゃってて
LINNの音がほしいわけじゃなかったから、しょうがないね。

いったん買っちゃえば値段なんてどうでもいいからもういいんだけど、
それでももうちょっと魅力のある選択肢があってもいいよな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 02:08:46.34 ID:A6VzT9CL
トラポだけが欲しいならSqueezebox Transporter SEが一番安上がりだろ。
もう売ってないが2年くらい前に13万くらいで買えた。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 02:20:05.27 ID:6FwkrMR2
今なら24/192デジタル出力に対応したSneaky12万でもいいんじゃない?
無駄たくさんだけどねーw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 03:28:15.42 ID:T99YtVGr
スニーキー気にいったから二台買いましたよ。アナログとデジタルで快適に使ってます。
内蔵アンプ?もブックシェルフを繋ぐと中々馬鹿にならない音ですよ。
ハイエンドプレーヤーを買ったらサブで余生を送らせるつもりです。
コードや壊疽、ワディア辺りが参入してくれると嬉しいのですが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 09:35:10.82 ID:EBZA+DWi
>>415
まだ売ってるよ。1299ドルだ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 10:57:23.96 ID:c7onWbHK
>>411
majik dsが40万超えのDACの音にはとても思えない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 11:30:45.83 ID:lzZimwS2
トラポとして初代TransporterとDPSすらないMajik DSでも無視できない差があったけどな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 11:50:27.18 ID:MY9ihbut
>>419
ぶっちゃけ、DAC部だけなら20万クラスでも厳しいよね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 11:53:49.36 ID:6FwkrMR2
海外の売ってくれる所で買えばMajikは送料込み20万円台の製品らしいしー
安物だろうと馬鹿にされてるトラポ部分だってそれなりに独自にクリーンクロック環境を追求したものだし

LINNジャパンの糞ぼったーが元凶
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:32:51.92 ID:AJewFyU/
LINNはわざわざ自宅まで設置にくるそうですから。出張旅費、日当、宿泊費が価格に織り込まれてると考えると、微妙な気持ちになる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:39:29.22 ID:LsyskwJj
設置w
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:58:53.78 ID:KsChz6Gp
>>423
e-dynaやAVBoxの通販に見積もり頼めばその分程度は値引いてくれる。
しかし馬鹿らしい値付けだ。特にLINNジャパン実質直営店のサンクリ。完全に店員の物見遊山。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:14:58.36 ID:2i+h7UIv
>>423
ホテルはスイートだよね?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:18:53.23 ID:aByZYfw1
飛行機はビジネス
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:49:16.21 ID:kUfZzj91
>>317
PWB暫く通電してたら、いい感じの音になってきました。音の抜け、開放感も良好で、音のキレもあります。
購入直後、ボンヤリした雰囲気があり、微妙かなぁと思ってしまってましたが、そんなことなくて良かったです。
あと、ボーナス出たのでAudiophilleoを買ってみようかと思います。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:55:57.38 ID:6FwkrMR2
結局ネットワーク再生の音は他の入力に比べてどんな評価なの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 16:42:12.51 ID:aByZYfw1
圧縮形式にもよるが、ロスレス系ファイル再生なら、人間がCD再生と比べて、判別する事がほぼ不可能なレベル。

言わせんなよ恥ずかしい。
つうか自分で確かめろ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 16:50:58.94 ID:c7onWbHK
そういう一般論じゃなくて
>>428にPWBのネットワーク再生について聞いてるんじゃないか?
432428:2011/07/09(土) 20:10:25.07 ID:kUfZzj91
ネットワーク再生機とUSB-DDC経由との比較ですが、USB経由の方がソフトとの組み合わせ、USB-DDC遊べる要素があって面白いかな、とは思います。
ネットワーク再生の方はソフトがある程度制限されるので、自由がないというか。
PC立ち上げなくても再生できる点はネットワーク再生の利点かとは思います。

音質については、USB-DDC次第のとこもあるので、どっちがよいとは断言出来ませんが、hiface EVO経由の方が低域の深さのようなものを感じます。
一方、静けさ、開放感はPWBのI2Sの方があると思います。少しボリュームをあげ気味にしたくなります。
ジッターがめちゃくちゃ少ないとされるUSB-DDC、audiophilleも静けさがあるらしいのですが、もしかしたらI2S経由の音に似てるのかもと思い、追加購入してみようと考えてます。
433428:2011/07/09(土) 20:19:09.06 ID:kUfZzj91
あ、前半の文にあやまってUSB-DDCという単語がペーストされてしまいました。読みにくくてすいません。

なお、AudiophilleoはPWDに対してテスト使用もしますが、基本的にはdc1.0に使用する予定です。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:29:50.68 ID:6FwkrMR2
なるほどね
使い方の差もあるし複合機では一概にどちらが良いとは決め難いね
435428:2011/07/09(土) 20:37:36.94 ID:kUfZzj91
あと、eLylicというPS AUDIOのソフトをPCに入れれば、itunes+remoteのような操作感覚で選曲出来ます。
これは快適です。バージョンアップするごとに良くなってます。バグもまだ多いですが、かなり頻繁に更新もしています。
カバーアートも検索ソフト付きで導入しやすいです。QNAPのtwonky 使う気が無くなります。(パソコン立ち上げないときだけ、twonky使用)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:45:02.81 ID:6FwkrMR2
eLyric自体が送り出し鯖にもなるのね
KinskyDesktopのFolder再生よりiTunesライクで快適そう
http://psaudio.com/ps/media_manager/downloads/
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 09:23:30.00 ID:eWR5/ZVu
kinskyは曲を送り出した後PCの電源切っても再生続くけど
eLylicもPCの電源落としてあと再生続いてくれる?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 09:35:47.57 ID:+eIyqQBo
KinskyはNASが外部にあるときは続いてくれるけれど、
PC自体がサーバの時はその曲で終了するよ。
前者はコントローラとしての動作だから
コントローラスリープでのプレイリスト云々と同じ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:05:57.76 ID:pXwQ/Bui
Folderから再生の時はKinsky自体がDMC兼DMS
Libraryから再生の時はKinskyはDMCで他のDMS利用
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:12:35.57 ID:rMaCQi5R
NAS使えばいいだけだろ
PCを鯖にしたらPCを停止した時に再生止まるのは当たり前
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:39:44.25 ID:mZBAkOCJ
Internet Radioは鯖無しでOK?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:53:39.07 ID:vfS17hg/
radikoでおk
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:09:08.37 ID:pXwQ/Bui
あれ?DavaarってMP3のギャップレスが出来なくなってる?
Wavしか使わないからどうでも良い事だがバグかな

>>440
OK
だがSqueezeはラジオも鯖が必要かな?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:02:56.97 ID:mZBAkOCJ
Squeezeboxも、Internet Radioは自宅鯖無でOK。
LINN XXX,AVRO XXXが最強過ぎですね。
高ビットレートのラジオサービスはマジで素晴らしい。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:20:34.53 ID:Zhk6cbYP
>>444 激しく同意。

正直、SqueezeBox Touch と
リンクラ/リンジャズだけでも
もういいんじゃまいかとも
思ってしまう。

あ、DAC、アンプ、SPは
どうしてもいるんですけどね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:10:06.54 ID:htIsXwAs
うん。もしこの手の製品持って無くて、迷ってるなら、3万弱なんだから夏ボも出た事だろうし、
米アマで、一刻も早くポチれ、と言いたい。
費用対効果は尋常じゃなく高いと思う。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:44:31.85 ID:JyyNWazE
Olive3HDとSqueezeBox Touchとでめちゃ迷うわ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:46:47.28 ID:divEFVmB
この不景気にボーナスなんて出ません
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:04:12.15 ID:JdwpSk66
東電はしっかり80万円もらってます
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:26:38.12 ID:JyyNWazE
稼げてないんだから出なくて当たり前。金は自分で稼ぐもの。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:09:16.26 ID:mZBAkOCJ
>>447
6,4,3の比較表みたら、3HDは無線LAN無し、デジタル出力無し、デフォHDD 500GBって書いてあるが大丈夫かいな。

ttp://www.noahcorporation.com/OLIVE/4HD.html

金あるなら、6か4の方が幸せになれそうだぞ。3なら、Touchで今は我慢してはどうだろう。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:14:44.09 ID:pi+3fHwe
>>447
そんな中途半端な音悪そうな安物買うならアップルのAMEでも買えば良いのに、AMEは超音悪いけど一万で買える
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:17:29.29 ID:JyyNWazE
SqueezeBoxだと別途鯖、DACがいるんだよな。そうなるとコスト面でメリットが薄くなる。
Olive 4HDって日本から買えんの?米尼には出てこないみたいだが。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:19:57.23 ID:DEHmFtbO
>>452
実際には聞き分けられないんだから、安物で十分だよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:21:35.88 ID:pi+3fHwe
>>454
トラポって聞き分け難いとは思うけど、何か難癖付けて聞き比べたら分かるだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:27:11.68 ID:pXwQ/Bui
>>164によるとAMEはTouchより音悪いらしいぞ
無線LANがどーたら言ってるのが怪しさ抜群なレビューだがなw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:36:43.93 ID:mZBAkOCJ
DACは好みなんだから、デジタル出力無いと、もし気に食わない場合辛い。
HDD搭載済は一見便利そうだが、HDDは必ず壊れる前提で考える。
となると、LAN HDDで少なくとも、RAIDx、2玉詰めるモデルが安心。リッピングやり直しは死ぬで。
今なら1玉3TB。

あと、デジタル出力で現代のクロック部品で、聞いてもいないのに、違いのわかる452みたいな超能力者相手に勝てる気はしないから、初めに謝っておこう。

正直すまんかった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:51:49.59 ID:9/GOCqZ7
>>444-446
マジに最強すぎるから困るわ。
たしかに安いんだし、悩んでる前に試してみればいいのに、とは思う。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:08:27.25 ID:pXwQ/Bui
安物ほどそのブランドの音への入れ込みが無くなるんだからデジタル出力の需要が高くなるのに
3HDで省くなんてOliveは何考えてるんだ
6HDなんかゴテゴテしてる分だけ音に自信が無いのかと思ってしまうぞ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:54:39.88 ID:htIsXwAs
まぁこの手の機器で20万以上なんてただのボッタクリだろ。気にするなよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:01:22.55 ID:eWR5/ZVu
squeezeとoliveが候補に入ってて
oliveのHDD無しタイプが候補に挙がらないのは何故?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:19:38.57 ID:JyyNWazE
うむ
いじりがいもありそうだし、SuqueezeBox買ってみることにする
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:54:52.17 ID:73O8uGye
いや、そんな偉そうに買う様な製品でも値段でも無いから。
もっと気楽にならんのかw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:04:56.50 ID:CpoppmyF
2万5千円なんてリモコンのiPod touchとアプリ買ったらすぐ消える程度の金額じゃないか・・・
そんな端金なんて玩具を買うつもりで何も考えずに出せって。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:48:12.17 ID:Cr4ksi7V
カンタービレのPWD試聴会、定員5名って圧迫感あるな。。。

マルチ商法で最後まで電気布団買わずに最終日まで来ちゃった人みたいな。圧迫感というか。
(念のため。カンタービレはまともなお店です。)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:41:07.82 ID:q2ZrSiZh
LINNを扱っていない店舗の一押しネットオーディオとなってきたPWD
Majik DSの音が嫌いならお勧めだ

入門用にはSqueezeTouchやSneakyが使い易くて音も中々のレベルでお買い得だ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:36:24.24 ID:JOD0B+uI
PWBはギャップレス対応のアップデートがあるまで様子見じゃない?
勿論ギャップレスいらんって人には関係ないが。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 03:02:59.15 ID:fMIe3D37
んだな
まだもう少し様子を見ながら待つのが賢明
どうしても必要なら取り敢えずオクで中古DSでも買っておけばいい
機械の劣化もないのでどうせ同じ位でまた売れる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 11:33:52.85 ID:p3y9gw98
うーん。中古PCなんて買う奴の気がしれない。
少なくとも新品の方がいいんじゃないの。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:59:39.94 ID:HITFuVeg
NP-S2000がマレーシア製なのを知ってちょっとショック。20万近い製品が国産ではないとは昔は考えられなかった
2000シリーズは全部マレーシア製なのかな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:05:56.00 ID:o48qokGR
ヤマハはもう国産なんて作らないだろ
Soavoみたいな糞製品なんてやめちまえ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:00:42.16 ID:yWb2RO4O
グランドピアノもマレーシア
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:07:12.57 ID:a/KTeiDH
LINNだってスピーカのユニットは最近はフォスが担当していてそれは中国製だけれどね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:52:47.36 ID:o48qokGR
LINNのスピーカーなんぞ糞
吐き気がする音

アンプも良くは無い
一般ヒットはDSだけ

この様に未開拓の分野で先行すれば一気にシェアが取れるんだから他もUSB横並びは止めて冒険しろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:19:53.59 ID:F/w9e/wD
俺もLINNのどこが良いのかさっぱりわからん
音が悪いとは言わないが、別段惹かれる魅力もないし、ただだだっ広く音が出てるだけ
つまらないにもほどがある
つまり何が言いたいかというと、俺も>>474もスレ違いということだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:42:48.78 ID:yKaBKZNj
ああ、あのぼったくりDSね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:53:00.49 ID:CtCKu218
SqueezeTouchしか買えない貧乏人カワイソス
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:53:05.93 ID:UeOuFpvU
自宅配送設置ご苦労様です。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:13:15.28 ID:gjBw51VI
いい流れだなぁ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 03:49:30.67 ID:R++Q/J9P
新製品も悉くこけたし
膠着状態
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 04:06:54.25 ID:syzpmjXl
PCで管理するならそのままPCで再生するのが自然な発想です。
ワンクッション置くネットワークプレーヤーは流行らない。

PCMで編集するならそのままPCMで再生するのが自然であってDSDなんて流行らない様に。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:39:55.27 ID:4k3IhTPC
481が結論出しちゃったけど 確かにそれは現実だが、PCだけに頼るのもどうかと思う。やはり通信端末と割り切り、NASから専用機でトランスポートしてDACに送りたいUSB以外の接続でね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:08:22.52 ID:V6x6Hqeb
まあ一度ネットワークプレイヤーの便利さと音を味わってしまうと
もうPCでの再生には戻れないけどな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:40:10.19 ID:zSHAif2A
だからネットワークプレイヤーもPCやっちゅうに・・・
なるべく簡便な音楽再生に特化したPCを用意したいっていうのも自然な発想なんだよね。だから、ネットワークプレイヤーの価格感は、普通にPC買う時の値ごろ感と同じでいい。

まんまPC売出したOnkyoにはコケだけど。自然過ぎだw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 12:05:04.91 ID:u7RN4tby
>まんまPC売出したOnkyoにはコケだけど。自然過ぎだw

486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 12:14:51.64 ID:0NEhuTbf
システム近くにPCを置く事とPCをスリープから立ち上げる事に抵抗が無いならPCでも別に問題ない
しかしそれが大問題なのでネットワークプレーヤーが福音たりえるんだよ
そして最初っから音楽ファイル再生に特化、DMCやネットラジオへの親和性がある点も簡便でポイント高い

ネットワークオーディオの進んでいる欧米だってPC再生とネットワーク機の再生は排他的ではなく目的と場所に合わせて共存している
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 12:41:25.37 ID:N0FtRMNN
PCの場合プレイヤーを何にするか問題になりますよね、やれfoobarだとか、ituneだとか、etcetc。
で、ネットワークプレイヤーの場合は、このプレイヤー部分がサーバーってことでいいんすか?
だとすると、なぜPCの時みたいに、サーバーの音質がどうたらってのが問題にならないのですか?

488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:04:51.81 ID:ocvPsxl9
ケンブリッジ個人輸入しようと思ったけど海外発送やってるとこが全然無い。
代行屋に頼むと高くつくからなぁ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:26:19.62 ID:iv0z7i6q
>>487
サーバはいかなる意味でもプレイヤーじゃないよ。
NASやPCからLAN経由でレンダラーにデータ送るだけ。
てかもう少し自分で調べてから書かないと叩かれるだけだよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:45:06.11 ID:0NEhuTbf
>>488
どうせ取り扱いされる予定なんだしギャップレスアップデートもあるんだしもう少し待て
それか予算を少し上げてSneakyにでもすれば良い
491160:2011/07/13(水) 14:06:16.03 ID:7GWeWc22
olive hd03ですがなにか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 16:01:27.26 ID:zSHAif2A
>>487
foobarでもitunesでもピュア的に絶対譲歩出来ないのはビットパーフェクトかどうかだけ。
音質は、各自持ってるDAC、アンプ、スピーカーで楽しめばいい。
そんだけの事に一々汎用GUIの儀式なんてやってられないでしょ。
と、怠け者のオーディオマニアはかんがえた。
後、ネットワークプレイヤーは一部のHDD持ちを除いて全てサーバじゃなくてクライアント。
サーバは曲ファイルの貯めてあるファイルサーバ。その上で、汎用規格のDLNAサーバだったり、独自規格のファイル送り出しサーバが動いている。
ネットワークプレイヤーは、そのファイルを受け取って、タダのファイルを音楽にして再生する機能を持っている。
この時問題になるのが、重複するが、ビットパーフェクトか否か、という事になる。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:22:31.11 ID:2DD9BAin
ビットパーフェクトでないことって、あり得るのか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:59:15.19 ID:I8EQuJw5
このスレの完璧な聴力をお持ちの方々にとっては
メートル10万円するLANケーブル使わないとデータが欠損するらしいよw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:13:37.47 ID:vUY5sdxl
>>493
PCなんかだと、ビットパーフェクト再生しようと思うと意外と面倒くさいでしょ?
逆に、オーディオプレーヤーの場合だと、基本ビットパーフェクトな事が多い。

ちなみに、Squeezebox Touchの場合は、ボリュームを100%にしておけば、それで
ビットパーフェクトでSPDIFに出力される。PCオーディオで四苦八苦するより
こっちの方が遥かに安くて簡単だよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:29:15.70 ID:qzYNJRlC
>>494
捏造乙。
お前みたいな汚いヤツはレスするな気持ち悪い。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:36:25.43 ID:lf3OZfWx
>>496
捏造じゃなくて皮肉で言われてんだろw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:43:51.61 ID:wAtlNJnE
>>497
低脳か?
皮肉と捏造の違いも分からん馬鹿は指でも咥えてろカス
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:47:20.29 ID:S2nm9iJ4
>>495
それでビットパーフェクトなってるか調べた人いるの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:30:59.46 ID:oS25iHBk
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:32:41.93 ID:IhNWJjOL
>>487です。皆様レスありがとうございます。また、私の知識不足により
不快な気分となった方には申し訳ありませんでした。
さて、なぜあのようなことを書いたかと言うと、いわゆるPCオーディオと
ネットワークオーディオとに違いがあるのか、ないのか、
もし違いがあるならそれはどこなのか、これらを明確にしたいと思ったからです。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:44:07.15 ID:S2nm9iJ4
>>500
読んだけど、どこにSqueezebox Touchがビットパーフェクトになってると書いてる?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:52:30.88 ID:IhNWJjOL
よくは知りませんが、MAC用の有名な再生ソフト?のAmarraは
8万円近くするのですよね。そのかわり、他の再生ソフトよりも
音質面でアドバンテージがあると。

それに対して、もし>>495様が書かれていることが正しければ
ネットオーディオは基本、製品による音質の違いはないので
Squeezebox Touchを買えば安上がりだし、
PCオーディオとは違ってあれこれ悩む時間も節約できる。

ここまでだと、単純にネットオーディオ優位だと思うのですが、
なぜか世間ではそうなっていない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:55:44.86 ID:IhNWJjOL
もう一つ、ネットオーディオの場合も、Squeezebox TouchとリンのDSとでは
天と地ほどの価格差があります。この価格差が音質の良否でなければ
それこそリンはボッタクリになってしまう。ネットオーディオがビットパーフェクトを
保証されていて、そのことこそが大事なことだとするなら、この価格差は
何故でしょう。さきほどは敢えて触れませんでしたが、ジッターの多寡の相違、
ということなのでしょうか。皆様から丁寧な御説明をいただいたのですが、
どうもまだ腑に落ちません。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:00:24.06 ID:nLrm0z30
>>497
覚えたての言葉を使いたくてしょうがない中学生かなんかだろ。
使う場面間違えてるあたりが痛々しいが。中学生に皮肉を理解しろと言うのは無理な話。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:06:35.60 ID:oS25iHBk
>>502
PCオーディオのビットパーフェクトの話じゃないのか。。スマン

http://forums.slimdevices.com/showthread.php?t=80537
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:09:13.01 ID:oS25iHBk
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:10:34.67 ID:zSHAif2A
>>504
うん。普通そう思うよね。

>>502
うん。LINNの事しか書いてないなぁw
Squeezebox Touchだと喧々諤々やってるね。

ttp://forums.slimdevices.com/showthread.php?t=80537

後、501の言う、違い、はOS、カーネル、音楽再生ソフトが違うのは当然だか、内包してる問題点は同じ、って言えるね。
WindowsだろうがLinuxだろうが。

だから多分100万円のLINNの製品があったとすると、残りの97.5万円はアナログ部分なんだろうな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:47:57.61 ID:qzYNJRlC
>>505
何この自演w
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:51:03.97 ID:mRTO2wXQ
頭に血を昇らせて改行ミスって携帯使ったのがバレバレw
低学歴のおっさんは痛いわぁw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:05:33.00 ID:nLrm0z30
>>510
3分で援護レスが付くなんて不自然だとは考えなかったのか?
本当頭悪いなこのアホ中学生は。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:07:40.09 ID:qzYNJRlC
>>511
自己紹介乙。
下手な自演はいいからさっさと寝ろよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:11:47.90 ID:nLrm0z30
>>497>>498でもすでに自演してたみたいだな。
ちょっと時間置けばいいのに必ず数分後でIDは単発って知能が低いにも程がある。
自分で自演ばかりしてる奴に限って他人を自演認定したがるもんだな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:11:53.34 ID:mRTO2wXQ
>>511
いい歳したおっさんが厨房に絡んでみっともないわぁw
加齢臭でスレを臭くする暇があったら年の功でも見せてくれない?w
まぁ無能な低学歴は厨房と戯れるのが精一杯かw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:12:34.32 ID:mRTO2wXQ
>>513
ID単発?w
妄想キモいわぁw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:14:27.15 ID:qzYNJRlC
>>513
>自分で自演ばかりしてる奴に限って他人を自演認定したがるもんだな。

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 23:05:33.00 ID:nLrm0z30 [2/3]
>>510
3分で援護レスが付くなんて不自然だとは考えなかったのか?
本当頭悪いなこのアホ中学生は。

はい、自己紹介入りましたw
自分で自演ばかりしてる奴に限って他人を自演認定したがるから困るw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:17:15.16 ID:nLrm0z30
>>516
同じID使ってるのに自演の援護レスなのか?w
今時小学生だってアルファベットくらい読めるぞ?
学校行けよ引き籠もり。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:18:50.59 ID:qzYNJRlC
>>517
読解力無さ杉ワラタw
知能は低いが妄想力だけは対したもんだw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:22:14.92 ID:qV1RbKpU
>>513
それって自演か?
同じ時間に出てきて口調も同じで
自演のつもりでやってるとは思えん
補足されたくないからID使い分けてんじゃね?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:25:31.26 ID:nLrm0z30
>>518
対したもんだw
無理せずひらがなで書けばいいのにやたらと漢字使いたがって
バカを晒すあたりいかにも背伸びしたいお年頃って感じでほほえましいなw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:25:52.55 ID:mRTO2wXQ
加齢臭振りまいて2chでマジ引くわぁw
いい歳して恥じを知れ恥をw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:26:13.11 ID:qzYNJRlC
>>520
だから自己紹介はいいから。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:27:34.96 ID:nLrm0z30
>>522
中学生が夜遅くまでネットとは対したもんだ(笑)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:27:39.34 ID:mRTO2wXQ
>>520
自分が大恥さらしてる事にすら気付けない低学歴w
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:28:15.20 ID:qzYNJRlC
年齢にコンプレックスあるみたいねw
歳は誰でも食うんだから気にしてもしかたないのに哀れ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:29:02.85 ID:gqDRddbR
なんだ、みんなバカなだけじゃん
気にすんなよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:29:04.02 ID:mRTO2wXQ
(笑)?w
今時これはないわぁw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:29:49.88 ID:nLrm0z30
>>519
さっき自演扱いしたら怒ったから本人は本気でバレてないと思ってるだろ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:30:42.78 ID:qzYNJRlC
>>528
つ[鏡]
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:31:30.61 ID:nLrm0z30
>>527
相変わらず皮肉が理解できないんだな。
頭が悪い以前に対人関係が乏しいんだろうな。
話し相手はお母さんだけなんだろうw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:31:56.55 ID:qzYNJRlC
>>530
皮肉()笑
言い訳だけは得意だなw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:32:59.35 ID:mRTO2wXQ
>>530
え?w
皮肉られてるのおっさんの方なんだけどw
頭カッチカチなんだなぁw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:34:42.38 ID:qzYNJRlC
>>530
つか、お前母親しか話し相手いないのかw
まぁその妄想壁なら頷けるわ。
ネット弁慶も構わんがそれ以上親は悲しませるなよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:36:53.48 ID:nLrm0z30
>>519
ほらな?>>531>>532
別人のつもりで書き込んでるから2回もレスしてんだよ。
これが本気で自演やってるつもりなんだから笑える。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:37:18.47 ID:mRTO2wXQ
厨房に諭されるおっさんとか腹筋崩壊しそうwww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:38:00.99 ID:nLrm0z30
>>533
妄想壁w
わからないなら無理して漢字使わなくていいんだぞ?
言い訳は「釣りだよwわざとだよバーカ」ですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:38:12.77 ID:qzYNJRlC
>>534
>自分で自演ばかりしてる奴に限って他人を自演認定したがるもんだな。
だから自己紹介は聞き飽きたからもういいって。
自演狂。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:39:01.44 ID:qzYNJRlC
>>536
もはや論点逸らすことしか出来ないのかよ…。
なんかごめんな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:39:51.96 ID:nLrm0z30
>>537
自演狂って、1つのIDでしか書き込んでないのにどうやって自演するんだよ?
アルファベット読めないんじゃなくて脳の病気なのかなこいつは。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:39:54.82 ID:mRTO2wXQ
低学歴に妄想癖は難し過ぎたみたいねw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:40:24.79 ID:nLrm0z30
>>538
はいはい妄想カベ乙w
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:41:02.86 ID:qzYNJRlC
>>539
お前、少し上のレスも見れないのか…。
バカにはアンカーだけで十分だな>517
と言うか、それ以上無駄っぽいな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:41:52.25 ID:nLrm0z30
自演カベ
妄想カベ
あとなんのカベ(笑)があったっけ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:42:25.20 ID:qzYNJRlC
>>541
はい、2chでタイプミス発見できて良かったねw
思ったよりは利口だったみたいね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:43:30.58 ID:qzYNJRlC
>>543
お前、皮肉も分からないのかよ…w
まぁ、なんだ、その内いいこともあるよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:43:57.83 ID:nLrm0z30
タイプミスw
2度続けてもタイプミスと言い訳すればOKだもんなw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:44:45.47 ID:qzYNJRlC
あら、おっさんは予想変換も知らないのかw
流石にこれは突っ込まざるを得ないわw
ああ、皮肉だっけw
はいはい、皮肉皮肉w
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:44:53.98 ID:nLrm0z30
>>545
タイプミスが皮肉って、いくらなんでも無理ありすぎだろw
皮肉を理解できない以前に皮肉という言葉の意味も知らなかったのか…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:45:43.44 ID:qzYNJRlC
>>548
だから自己紹介はいいってば。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:45:57.03 ID:nLrm0z30
>>547
>頭に血を昇らせて改行ミスって携帯使ったのがバレバレw
>低学歴のおっさんは痛いわぁw

予測変換w
この場合「携帯使ったのがバレバレw」って言えばいいのかい?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:47:01.46 ID:mRTO2wXQ
変換予想も知らないとなるといよいよ加齢臭が凄まじいw
いつ頃の携帯使ってるんだろw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:47:53.06 ID:qzYNJRlC
>>550
あ、PC触ったことないほど貧乏なの?
PCでも予想変換なんて普通にあるんだけどね。
一つ利口になれたね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:48:16.59 ID:nLrm0z30
自分で携帯使ってること暴露しちゃうなんてマヌケどころの騒ぎじゃないよなw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:49:44.50 ID:qzYNJRlC
>>553
都合の悪い事はスルーしててワラタw
どっちがマヌケ…いや、バカなんだよって話しだわw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:50:47.31 ID:nLrm0z30
携帯まで持ち出してせわしなく打ち込んでるから
タイプミス(笑)や秘密の暴露までしちゃうんだぞ?
口調が全く同じなのに本気で別人演じられてると思ってんのか?
もう1つに絞って落ち着いて書き込めよw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:51:01.49 ID:mRTO2wXQ
>>553
>>553
>>553

これは恥ずかしいwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:51:41.64 ID:nLrm0z30
>>554
妄想カベってやつかい?w
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:52:21.63 ID:qzYNJRlC
>>555
550 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 23:45:57.03 ID:nLrm0z30 [16/18]
>>547
>頭に血を昇らせて改行ミスって携帯使ったのがバレバレw
>低学歴のおっさんは痛いわぁw

予測変換w
この場合「携帯使ったのがバレバレw」って言えばいいのかい?
552 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 23:47:53.06 ID:qzYNJRlC [18/19]
>>550
あ、PC触ったことないほど貧乏なの?
PCでも予想変換なんて普通にあるんだけどね。
一つ利口になれたね。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 23:48:16.59 ID:nLrm0z30 [17/18]
自分で携帯使ってること暴露しちゃうなんてマヌケどころの騒ぎじゃないよなw

554 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 23:49:44.50 ID:qzYNJRlC [19/19]
>>553
都合の悪い事はスルーしててワラタw
どっちがマヌケ…いや、バカなんだよって話しだわw

哀れすぎて何にもいえない…。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:52:55.88 ID:mRTO2wXQ
誤魔化そうと必死だけど無理があるw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:53:44.75 ID:nLrm0z30
>>556
同じようなことしか言えなくなってきてるな。
せっかく親にパケ代が高いと怒られながらも無理して携帯まで使ってがんばってんだから
もうちょっとひねり効かせて気の利いたことの1つでも言ってみろよ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:53:52.95 ID:qzYNJRlC
>>559
完全に論破されてるのにな…w
まぁそれでプライド保てたつもりになってるなら構わないけど本当にバカだなw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:55:59.26 ID:mRTO2wXQ
話を逸らそうと必死w
ここまでかぁw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:56:56.39 ID:qzYNJRlC
550 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 23:45:57.03 ID:nLrm0z30 [16/18]
>>547
>頭に血を昇らせて改行ミスって携帯使ったのがバレバレw
>低学歴のおっさんは痛いわぁw

予測変換w
この場合「携帯使ったのがバレバレw」って言えばいいのかい?
552 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 23:47:53.06 ID:qzYNJRlC [18/19]
>>550
あ、PC触ったことないほど貧乏なの?
PCでも予想変換なんて普通にあるんだけどね。
一つ利口になれたね。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 23:48:16.59 ID:nLrm0z30 [17/18]
自分で携帯使ってること暴露しちゃうなんてマヌケどころの騒ぎじゃないよなw

554 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 23:49:44.50 ID:qzYNJRlC [19/19]
>>553
都合の悪い事はスルーしててワラタw
どっちがマヌケ…いや、バカなんだよって話しだわw

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 23:50:47.31 ID:nLrm0z30 [18/20]
携帯まで持ち出してせわしなく打ち込んでるから
タイプミス(笑)や秘密の暴露までしちゃうんだぞ?
口調が全く同じなのに本気で別人演じられてると思ってんのか?
もう1つに絞って落ち着いて書き込めよw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:56:56.63 ID:nLrm0z30
妄想癖を妄想カベと変換する予測変換とは面白そうだなw
どの会社のどのソフトなのか言ってみ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:59:10.40 ID:qzYNJRlC
バカに餌やるのは飽きた。
良い暇つぶしになった、気が向いたら明日も遊んでやるわ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:02:41.21 ID:nLrm0z30
ソフト名を訊かれた途端にお帰りかw
後でそういうこと突っ込まれるということも予測せずに
適当な言い訳で逃れようとするから困ることになるんだぞ。
それこそまさに事前に「予測」しとけよw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:04:36.48 ID:2liJDor3
突っ込みどころ満載過ぎる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:05:07.15 ID:iAqotmX3
レス番飛びまくってて見えない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:07:19.33 ID:ACqU6c1z
夏だな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:08:23.90 ID:pB+70PLG
PCで予測変換付いてるIMEってかなり珍しいよ
そもそも携帯で効率よく変換するための手段だから
PCではあまり必要無い機能だし
Google IMEくらいしか思いつかない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:12:56.55 ID:K3DWA+Uc
ID:qzYNJRlC
ID:mRTO2wXQ
全く同じ時間に表れて全く同じ口調で同じ相手を煽ってるのに
それぞれは別人だと言い張るイカれた精神分裂病患者

ID:nLrm0z30
そんなヤツにマジになってる幼稚なオッサン

スルー&NGID推奨
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:15:31.32 ID:ZtR3UrfS
>>571
3人か4人、NGにしたら
40レス位飛んだ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:17:23.91 ID:YrSJ2jXL
NA7004の操作性に嫌気がさしてSNEAKY DS買った
iPad でCHORUS DS操作してるが、すごく快適
自分にとってはひと月の小遣い程度の金額だが、LINN JAPANから30万で買おうとは思わないな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:20:01.78 ID:W8ALgJB7
>>570
パソは一度変換した文字は最初に出てくるし別に珍しい機能でもない
せっかくID変わったのに粘着したら台無しだぞ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:54:42.28 ID:fh5TUtpJ
>>573
輸入品Sneaky DSは使い勝手は完全なLINNクオリティを味わえてCP最高だよな
やっぱ使いやすさでは一日の長があるわ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:13:43.81 ID:3vBn/W8r
なんだか荒れてるな。Squeezebox Touchがビットパーフェクトかどうかを
調べるのは案外簡単で、HDCDからリッピングした音源をHDCDをデコード出来る
DACに接続して「HDCD」認識されれば、ビットパーフェクトで出力されている事になる。

ちなみに、Sneaky DSもデジタル出力をRAWに設定すれば、HDCD認識されるようになるよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:36:26.36 ID:swmaqV+A
デジタル出力がビットパーフェクトなんてオーディオ製品として当然だろ・・・
アップサンプリングはDACだけにしろよ
それも自然派(笑)はNOSを使うんだが、まぁどうでもいい

高いプレーヤーはアナログのコストを掛けられているだけ

・・・アナログってのはキャッシュを越えてクロックに入ってからの事だぜ
クロック自体の品質だけでなく温度、電源状態、振動その他動作状態の安定性が肝心
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:34:23.78 ID:bkFvH+M3
>>574
煽るつもりはないがそれは予測変換じゃない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 03:12:48.04 ID:HmdvfnDN
自宅配送設置係の自作自演
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 04:25:52.00 ID:gNEahNjd
NA7004は買うと結局高く付くかー
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 06:09:03.82 ID:U9xlYiB9
なんかユニバーサルがやってるHD配信のサイト見たら、ファイル形式ってFLACばっかなんですね。
自分はwavでライブラリにしようと思ってたんで鬱です。これからはもうFLAC一択なんでしょうかね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 06:37:52.72 ID:+bpIvVMU
タグ付きFLACはWAV(+CUE)に楽に変換できるけど、
WAV単体で配信してるとこは自分でCUEつくるなりFLACにしてからタグ書き込むなりしないとダメだから面倒じゃん
フォルダで管理するとかタグは自分ルールで必ず打ち直しするって人には関係ないだろうけど
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 08:14:32.32 ID:N28PqCoQ
>>575
SneakyDSはどこで買うのがお得なの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:48:44.97 ID:oZitgaLR
>580
NA7004は安価だし、それなりに価値がある。
PCオーディオもネットオーディオも出来る。
Flacなら結構いい音もする。
高くつくかは、その価値を自分でどう判断するかでしょう。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:22:19.77 ID:vJz/Ybvm
>>570
ATOKやJapanist、Office IME 2007にもあるので別に珍しくはない。
ソースネクストのズバリ簡単入力というのも予測変換が売りだった。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:38:06.40 ID:w8PqJNqv
くだらん話しは、別スレ立ててやれ。
大迷惑
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:20:03.44 ID:OPimILLh
>>584
NA7004からSNEAKYに乗り換えた者だけど
NA7004はD/A性能はローエンドレベルですよ
トラポとして買ったのだが、操作性が糞だったので買い替えた次第
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:23:30.55 ID:OPimILLh
強いて言えば、マランツのアンプ使ってる人はアンプもリモコン操作出来ていいかもね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:57:14.69 ID:oZitgaLR
>587
>>NA7004からSNEAKYに乗り換えた...

584ですが、二つを比較するのは無理があると思うし、乗り換えるというものではないでしょう。
私はAkurate DS を使っているが、あえてNA7004も持っています。
それはUSBオーディオも手軽に出来るし、サブシステムとしてもそれなりに価値ありますよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:17:28.73 ID:OPimILLh
>>589
確かに本来は比べるべきものではないですが
ネットワークプレーヤーとしてのみ使っているわけで、比較対象になるのは当然なってきますよね
USBオーディオを手軽に出来るとありますが、ネットワークプレーヤーを持っているなら当然サーバーも持っているでしょうし
わざわざUSBを経由する必要があるんですかね?

NA7004にUSBをつけたマランツは、ネットワークプレーヤーに求められる事を十分理解していないように思います。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:26:06.24 ID:OPimILLh
DSつかってるならわかるでしょうが、サブシステムもDSにした方がよっぽどメリットがあると思いますよ
一番使い勝手の良い操作ソフトで一元化できるので、DSをもう一台増やそうかなと思っています。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:33:02.47 ID:gNEahNjd
>>583
Stoneaudioのクレカ通販かオクの安い業者から買えばいいじゃない

>>584
触れば分かるけどあのモッサリな操作感はキツイ
なまじPCオーディオのレスポンスを誰でも知っているようになった分だけ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:34:09.62 ID:lc39uT80
USB DACのおまけにネットワークプレイヤー付けただけだから…オマケに文句言われても
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:16:43.94 ID:omWcx3gP
NA7004は実験機だよ。
機能を絞った次回作はデノンから出そう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:00:50.99 ID:QZf9dg+n
DENONはオーディオショーで試作機だしてるしな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:48:56.77 ID:8Ng+TIgm
>マランツはネットワークプレーヤーに求められる事を十分理解していないように思います
プレイリスト再生が出来るのかサポートに問い合わせた時
そういう聴き方したければ曲を一つのフォルダに毎回纏めて下さいって言われた時に俺もそう思った。
どんだけ面倒な事させるんだよと。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:41:12.93 ID:hnZPIUdn
>>596
ネットワークプレイヤーを買うがわからすると、楽して良い音で聞きたいっちゅうのが
あると思うんだけど、それを根底から覆す返事だなw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:00:26.43 ID:mAK8271p
タマランッ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:30:42.89 ID:txS3cgG3
>>596
ソフト作ってるの誰だよ。バイトの中学生か?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:47:05.13 ID:4Mzmf0WC
>>596
俺はm3u形式で作ったプレイリストを使っている。
ギャップレス再生に対応していない事だけが唯一の不満だな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:36:23.89 ID:f480bir7
おまえら俺がNA7004買おうとしてるのにことごとく買う気失せる発言ばっかりするな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:36:34.72 ID:sFssm+BH
アンプ一体型で取り敢えず試したい人はSneaky DS、トラポonlyで試したい人は、Squeezebox Touchって流れが見えませんか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:44:25.20 ID:kWuOSEpp
トラポonlyならMAJIK DSといいたいところだが…まともに買うとちと高いよな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 03:05:38.07 ID:z9VQKOR6
>>596
NA7004使ってるが、サポートがクソだというのには同意する。
最初の回答が、間違っていることが多すぎる。サポート担当者(か回答マニュアル作成者)が素人。
そんなのでごまかされるほどこっちは素人じゃない。
プレイリストなら、m3u とか使え。

あのいい加減な回答を聞いていると、自分(日本)でファーム作ってないんじゃないかという気がしてくる
海外発売が先だったからね
国内ユーザーのことをまともに考えていない

>>601
あの値段なら、ま、悪くないんじゃない?
ギャップレス再生が必須ならやめとけ
俺はないと困る曲の割合がかなり低いので、おけ。(つなげたWAV作って対応、めんどい)
他はわりとなんとかなる

音の好みはシラネ
どっかで試聴すべし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:36:01.93 ID:emiGAJ/A
NA7004は期待し過ぎなきゃ結構使える。
これを散財だと思うなら、DSなんて夢のまた夢。
試しにネットワークオーディオをやってみたいという、ほどほど派の輩にはちょうどいいだろ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:08:42.40 ID:/BONjP+/
マランツ派も増えてイイ感じだ。
ヤマ派はどうかな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:31:45.31 ID:v3ZQrJlj
>>605
その程度ならケンブリッジのがずっと良い気がするが。
操作性に問題は無いしギャップレス確約してるし安いし。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:14:21.93 ID:SMdI5zUT
NA7004は激励の意味を込めてあえて言いたい
糞であると、出直して来いと
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:43:59.19 ID:6U0uBF0I
アスペなのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:35:54.22 ID:8xzWP1f5
NA7004のヘッドホンアンプの実力って如何ほどのものなのでしょうか?
例えばPHAのibassoのD12とかD5あたりと比べるとどうなのでしょう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:48:24.91 ID:6DILAmG3
ぶっちゃけヘッドホンは板違いだと思うんだ
マランツの廉価プリメインと同等程度と考えてればおk
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:32:13.85 ID:qZq+n2oh
NA7004は無いわ
あれこそ金をドブに捨てるの典型
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:03:32.53 ID:W4pZO397
NA7004が糞って操作性だけ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:06:11.65 ID:HEWDyLm2
そりゃ、オトも
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:20:23.46 ID:E3yTqZ3z
Squeezeboxと好みのDACでいいじゃん
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:40:07.81 ID:F5fwjQnv
実は内蔵DACで十分
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:47:07.65 ID:/x4f9frC
>>615
それも金をドブに捨てる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:14:35.25 ID:gpNElmLV
ケンブリッジがギャップレス対応予定なら
それが一番安くてそこそこ満足な製品になりそうだけど。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:32:05.21 ID:iMsKied9
ケンブリッジがNP30で操作性もバシッと決めて上位モデルで展開してくれる事を期待していたのに・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:52:35.00 ID:LHY5K6ro
やっぱSqueezebox Touchえぇわ。
付属リモコンの快適操作、日本語表示、
ジャケット表示、ギャップレス対応、Readynasと組ませて、Windows立ち上げずに音楽鑑賞、
手持ちに飽きたら、高ビットレートのインターネットラジオの快適選択、RADIO IO、ライブ365etc...

パネェっす。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:37:50.35 ID:E3yTqZ3z
>>617
3.5万円位だから気楽でいいのよ。DACは手持ちがあるだろうし。
重い一体型筐体なんて飾りです、エライ人には分からんのです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:43:08.63 ID:f4IqkYQy
実際のところネットワークプレーヤーのネットワーク部なんて小さなボード1枚だしな
DSしかりPWBしかり
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:10:15.41 ID:AHE7zM8l
>>620
Squeezebox Touchは、確かに安くていいけど、日本語表示させるには
ちょっとテクニックがいるでしょ?

でも、操作性は本当に快適だね。あまりにも使い勝手が良いもんだから、
最近はSneakyよりもTouchの方を良く使うようになっちゃったよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:22:28.76 ID:CN8p7/cS
どうせ外部アプリで操作するでしょ
フォントとか入れる必要ないだろうし簡単なんじゃない?

それともわざわざあの画面が見える距離まで行って操作してるの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:28:25.39 ID:CN8p7/cS
うちはDSなんで詳しい事はよくわからないけど
DSを操作するソフトよりSqueezebox Touchを操作するソフトの方が使いやすいって事だよね?
それぞれ何を使ってたのか教えて頂けないでしょうか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:56:08.62 ID:FEXTmUi4
>>623
こらこら、どっちか悩んだ末つい最近Sneaky買った俺をガックリさせないでおくれよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:57:16.07 ID:VBgUCguA
スクイーズは音悪いからどうでも良いよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:11:53.34 ID:iMsKied9
TouchもSneakyも両方持ってる身からすると操作性なんて好みの差でしかないよ
ピュアオーディオ用途で音で選んだならSneakyで正解だから気にする必要無し

気になるなら米アマゾンのアカウント作って買えばいいだけ
こんだけ円高なんだからタダみたいなもんだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:11:23.91 ID:AHE7zM8l
>>624
寝室で近場に置いてるから、Touchの液晶画面を直接見ながら付属のリモコンで
操作してるよ。iPhoneかなんかに外部アプリ入れての操作だったら、Sneakyなんかと
大差無いんじゃないかな?

>>626
それはスマンかった。でも、純粋にオーディオプレーヤーとして見た場合は、やはり
Sneakyの方が良いよ。ただ、Touchの液晶画面が直接見られる位置で使えるのなら、
使い勝手は、Touchの方がかなり良いよ。逆にiPhone+コントローラアプリで使うん
だったら、操作性はSneakyと大差無いかもしれないな。ただ、Touchのインターネット
ラジオ機能はかなり強力だから、ネットミュージックの垂れ流し用途のために、購入
しても損はしないと思うよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:13:05.90 ID:gpNElmLV
俺もそう思う。
俺はsneakyの方が快適だと思ったし。
というかkinskyが個人的に使いやすかった。
あとsneakyの音も結構好み。

ただsneakyは電源スイッチ無いんだよねぇ。
squeezeもそうだけど…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:15:44.86 ID:F5fwjQnv
電源ケーブルや同軸ケーブルに何万、何十万かけるようなもんだな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:30:41.79 ID:pdc09BRl
再生してないなら消費電力なんて微々たるものだろうに。
熱くなりもしないだろう?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:08:10.41 ID:XBe7W3Jg
>>623
あ、日本語表示はSBスレに載ってた、フォント上書き方法で、Touch再起動迄、20分位で出来ましたよ。
激簡単。

ただ、その情報に辿り着け無い人は厳しいかもですね。
まぁ、Google先生に聞けば一発ですが。

先人に感謝です。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:38:34.91 ID:XBe7W3Jg
>>624
あ、連投すいません。
Touchからリスニングポイント迄4-5M何ですが、視力1.2位ですけど結構見えるもんですよ。
なんか、タッチパネルで操作する時より、付属リモコン使うと文字が大きくなるんですよ。
よく考えてますね。

iPhone持ちなんで、有料ですが、iPengは試そうかな、と。
ただ、米設定のiTunesだと、無料の本家リモコンアプリがDL出来るみたいなんで考え中です。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:53:22.51 ID:+cHWQxJQ
>>634
それぐらいの距離でも見えるんですね

自分はど近眼なのと
iPhone表示できる情報量がすくなすぎるのでiPadで操作しているぐらいなので
個人的には使いたいとは思いませんが、価格を考えると魅力的な商品になる人もいるでしょうね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:16:11.35 ID:XBe7W3Jg
>>635
はい。2.7万で、optical、同軸出力があって、使い勝手も良い、flacファイル再生、インターネットラジオも、
手持ちのステレオ装置で、気軽に音が出せるとか、十分過ぎて、もう他のメーカーにしてみたら
価格テロみたいな存在かもしれませんね。

インターネットラジオで言えば、これだけチャネルが豊富なんで、全部試すのに、どんだけかかるやら。

落ち着いたら本スレにあるPandraでも試そうかなと思います。

お邪魔しましたw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:38:04.81 ID:ihpDrd2P
SqueezeboxってPC用スピーカーやミニコンポ作ってるロジテックの製品でしょ?
操作性が良くてデジタル出力があるからって実用的なの?iPodみたいなDAPからデジタル出力してるのと同レベルのAVネタ?
それともロジテックの造りはオーディオ品質なわけ?聞いたこともないけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:06:22.71 ID:MEVpbdaY
>ロジテックの製品
それこそネタ?
Slimdevicesってネットワークプレーヤを作るための会社がTransporterやSqueezebox作って
後々ロジテックが買収した。今でも開発はSlimdevicesのチーム。
ロジテックのその他の製品と一緒くたにするな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:11:02.10 ID:21CKk4WM
>>637
無知丸出しでワロタw
その思い込みの強さはアスペだわ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:43:29.81 ID:5jZg3zqh
壺だのアスペだの変な奴ばかり増えたな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:27:01.67 ID:eJ6WGCxQ
>>637
日本のロジテックと海外のロジテックは別の会社で関係ないぞ。
海外のロジテックは日本ではロジクール。マウス等で有名なところだ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 03:57:13.03 ID:j/4RWYjg
NA7004のALAC対応はもう闇に葬り去られたのだろうか…
もう待つだけ無駄かな?他の機種買うかどうか凄く迷ってる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 06:37:46.50 ID:R1CVeRph
>>637
デジタル出力はミニコンポレベルではある、昔のアップルTVと同じぐらい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 08:29:09.20 ID:5ZRLY9u0
ここには Squeezebox Touch の音が糞でないと許せない人がいるようですねw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 08:48:01.87 ID:Y7b4DDaV
タッチと各種ツボ
まあブラインドで聴き分けるのは
不可能だと思うな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:27:15.40 ID:PwSIt0u3
正直なところSneakyもミニコンポに毛が生えた程度の音質だと思う
ピュアなら最低Majik、望ましいのはAkurate以上
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:47:57.32 ID:21CKk4WM
>>644
高い金出して買っちゃったんだから。壺。
2万7千円の製品に負けたとか思いたくない気持ちはわからなくもない。
気付かない方が幸せな事だって世の中にはあるさ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:48:29.89 ID:xujKa1KT
ビットパーフェクトのデジタル出力の音質差について
ここで議論すべきか否か。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:12:43.71 ID:w1S/NJEL
>>647
俺はsneakyでもsqueezeでもネットワークプレイヤーとしては良いと思うけど
ピュアとして音質の良し悪しだけ語るならMajik以上ってのは同意。
そのMajikだって40万相当の音とは思えないし、
Akurateで一気に良くなる印象だからそこまで行った方が良いとも思う。

ただsneakyのまったりした音は結構好みだったな。
音は確かに悪いけど。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:16:44.03 ID:R1CVeRph
>>648
トラポなら全部同じだと言うんだな、聞き分け出来ない素晴らしい耳と素晴らしいオーディオ環境持ってて羨ましい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:01:45.43 ID:Y7b4DDaV
関連すると思んで
少し前の話題を続けたいんだが

>>576>>648→bitパーフェクト派
>>508プレイヤー固有の再生音派
という違いがあって、ホントはどっち?

と、いうことでいいの?
652576:2011/07/17(日) 11:17:08.33 ID:cFJJ3MuA
>>651
わざわざ荒れるような議論を持ち出す事もなかろう。それに勘違いしているようだけど、
私は、自分の聴く音楽が自分の好みに合うように鳴るんだったら、それがビットパーフェクト
であろうがなかろうが、どっちでも構わないと思っているよ。それに、うちの環境ではデジタル
イコライザーを噛ませているんで、どのみちデジタルデータを改変しているんで、ビットパーフェクト
だのジッタだのの話には全く興味は無いよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:52:28.61 ID:Y7b4DDaV
576さん失礼しました。
上はアンカーミスです。

× 576 →○577

ただし、事実はどちらかなので
話題として不当ではないでしょう。
私の書き方が拙いのはお詫びします。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:10:39.30 ID:5jZg3zqh
荒れるのは、そうか夏だからか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:10:19.23 ID:wLzKPVbR
安物しか買えないお子様が夏休み多くなるしな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:21:57.18 ID:5ZRLY9u0
そして、音質や機能ではなく安さで一蹴して終了
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:00:00.87 ID:21CKk4WM
>>651
どっちみちDACで、アナログに変換しないと音楽にならないわけだから、好みでいいんじゃない?

例えば、Squeezebox Touch使ってる人は、ネットワークプレイヤーを、音楽ファイル再生、インターネットラジオ再生音を、外部DACに出力するゲートウェイ機器として考えてる場合が多い。
接続先は自分好みのアンプになる。

逆にアンプ、スピーカー出力一体型使ってる人は、そう考えてはいない、と、そんだけの話だ。
だから、自分の環境にあった方選べばいい。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:50:08.03 ID:0z3k3KLo
Squeezebox TouchとSneakyってアナログ出力を比べた場合はさすがに
Sneakyの方がいいだろうけど、トラポとして考えた場合は大差ないってこと
なのかな。
Touch保有で2台目としてどっちを買おうか悩んでるので、実際に両方持ってる
人の意見聞きたいのだけど。
あとSqueezebox Touchの電源強化版 vs Sneakyのアナログ出力対決なんてのも
興味あるが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:56:34.25 ID:HDzEhO0d
モディファイ版があるのはSONOSじゃないの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:57:26.18 ID:5jZg3zqh
どっちも値段なり、だな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:57:30.76 ID:5ZRLY9u0
>>658
ちなみに DAC は何を使ってますか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:19:31.86 ID:AEBCGKhH
そうは言っても、CDPとネットワークプレーヤの優劣は殆ど話題にものぼらく
なっちまったな。SqueezeboxであろうとSneakyであれ、CDP超えはガチか・・・。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:21:10.17 ID:6cWd56Za

NA7004はまじでウンコな音質だったわけだが。
同価格帯のマランツのCDP未満の音だぞ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:28:52.79 ID:AEBCGKhH
ここに出入りするような人は、DENONやマランツの話はネタとしてしか聞かない
だろう。要は、DACを含めたネットワークプレーヤでの構成が最上級のCDPより
上か否かしか興味無いのではないか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:33:28.24 ID:27PU3nqJ
スレ内の書き込み見ろよ、NA7004を候補に考えている人だっているんだぞ・・・
というかなんだかんだで国内の電気屋で一番入手しやすい、かつ認知されやすい機種がNA7004だしね。
こういう中途半端な製品のせいでネットワークプレーヤー全体のイメージが損なわれるのが最悪なわけだが。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:38:36.06 ID:AEBCGKhH
>>665
何が最悪だか解らんけど、NA7004だけでネットワークプレーヤーのイメージが
損なわれるってのは無いだろう。ただ、このスレの流れでNA7004はやめて、
他のネットワークプレーヤにしようと考える人が若干増えたかもしれないけどね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:50:32.86 ID:sXWxGS5S
>>664
DSはデジタル出力が基本と思っていたが
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:02:26.25 ID:5jZg3zqh
単体DAC使ってる人は具体的に何を使ってるのよ?
お手ごろ価格のものなんて個人輸入品QBD76HD程度しかないんじゃない?
わざわざ内蔵DACを回避して使う価値のあるものだとさ

可能性は無限大と言っても現実的な選択肢ってそう多くないんじゃ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:11:05.66 ID:YOXx6KB/
>>668
sneaky→dc1.0
jazzを主に聞いてますが、より好みの音になりますね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:54:40.97 ID:cFJJ3MuA
うちはATOLLのDAC100だな。Sneakyでもアナログ出力の音は、せいぜい
10万円程度のCDPくらいの実力しかないから、この程度のDACでも結構
効果はある。まあ、SneakyよりATOLLのDACの音の方が好みって事もあるが。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:45:47.59 ID:w1S/NJEL
>>667
DSの基本はAkurate以上でアナログ出力なんじゃない?
でも一時期Majikにエルガーって人居たよな…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:19:16.85 ID:GKW5x96V
Akureteからが本当の音
Sneakyは廉価製品
Majikは適当に価格帯の穴を埋めるためにダウングレードされた中途半端

LINNの音が好みで無いならウン十万ウン百万掛けて単体DAC用意するのも必要悪

NA7004やSqueezeTouchのアナログ出力?
AVプレーヤーレベルの音をピュア板に持ち込まないでくれ
デジタルならアナログ出音も変わらない!なんてお笑い種だがそもそもデジタル出力自体が忌避すべき害悪でもあるからこれ以上は無し
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:22:02.70 ID:sEvbk+MT
>>672
粘着乙
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:40:38.23 ID:vsxIO9kr
みんな暑いけど落ち着けや
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:09:53.99 ID:Ikdmr92r
夏だから荒れてるだけだろうとは思うが。
DACスレも三個に分かれてるのにネットワークDAC全部とネットワークトラポを併せてスレ民の意識がズレない訳が無い。
音質も語りたいならネットワークトランスポートスレと分けるか?オカルトと批判する手間も省けるぞ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:23:24.46 ID:gcDJYheu
>>672
いつものLINN売りの人、今日も見回りご苦労様です
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:28:49.67 ID:fRnx5U3g
リンジャパvs壷アスペ連呼厨の不毛な争い
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:36:27.14 ID:M+Jfp04u
NA7004の音が悪いって言う人の八割は実際に聞いたこと無いだろw
なんとなくのイメージでしかモノを語れない人ばっかり
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:48:12.04 ID:ovNjtUSa
>>675
まだ分けられるほど成熟した市場でも無いと思うがな。
というか購入したらさっさと機種専用スレに移動すればいいんだよ。
多数派のDSとSqueezeboxはそれぞれのスレがあるんだからそこでやればいい。
音質についてもそこで話せばいいことだろう。
大多数であるDSかSqueezeboxの片方しか持っていないユーザーがもう片方について
想像だけで音質について批評することはあまりにも空疎だと思うが。
いわんやこのスレにまだまだいる興味はあるがまだ購入していない層が
音質について想像だけでgdgd語る事もな。
少なくともこのスレで他方を批判するなら両方所持する事は最低条件だとは思うがね。
SneakyとSqueezeboxは安いもんだし。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:53:35.32 ID:ovNjtUSa
>>678
すまんね。実際に聞きにいったよ。Akurate DSを既に持ってて増設用に導入するかと。
まぁがっかりしたよ。
店のせいかと思ってSA8004を隣にセッティングしてもらって同じ音源のCDで比較したが
そりゃもう落胆したよ。同価格帯のCDPと音質で争えないんじゃないかと感じたよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:58:52.83 ID:vsxIO9kr
DS持ってて増設用に他社製検討とか冗談w
鯖含めた操作インフラの共有をするために同一ブランドで固めるのは基本だろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:59:13.02 ID:M+Jfp04u
想像だけで批判しちゃいけなくなったらピュアオーディオ板の書き込みは半減するだろうな
「価格」「メーカー名」「型番」だけ見てでアレコレ語ってるだけの人が多いもん
一般的なオーディオファンなんて一年に何機種聞き比べられるかっていう話よ
オーディオライターとかショップ店員、開発者と比べると米粒程の経験と知識しか持ち合わせていない一般人が理論を語る滑稽さを馬鹿にしちゃいけない
そういう人を「気持ちよく」させて「いい気分」に浸らせて金を稼ぐ商売でオーディオは成り立ってるんだから
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 02:03:45.02 ID:Ikdmr92r
講習会チックな試聴会は多い。
しかし異なる会社の製品を聴き比べる機会は殆どない。
やはりまだそこまで市場の浸透が達していないからかな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 02:17:20.24 ID:4mf9QhL6
>>682
お前は結局想像で批判してもいいっていいたいのか?w
>>678ではそれを非難するような書き込みしているくせにw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 03:08:25.25 ID:M+Jfp04u
>>684
俺の言いたいことわかんないかな
(自分も含めて)パンピーの妄想批判を皮肉ってるんだけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 03:20:41.28 ID:0MtHWSZJ
ピュアAUのスレって、大体、海外製の高額機が最高で、その高額機に比べて同じく
海外製の廉価機が同等かコスパが良いかって議論する流れ。
そして、日本製はその廉価機に及ぶか及ばないかって話になって、最後はDENONとMARANTZ
最低って落ち。
まあ、聞かないで印象で言ってるってのが大多数ってのは事実だろうな・・・。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 04:10:15.85 ID:wSfZVpwl
ゴルムンのアレ以来、海外ブランド最高神話も崩れてないか?
かと言って国内最高、と、言う積もりも無いけどね。
このスレにも居るが、大概、貧乏人乙、としか言い返せ無いで終わってる。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 06:56:45.25 ID:iiCgcaR9
ゴルムンって略す奴初めてみたわw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:34:22.43 ID:mzK9JSku
DSに限らず、DLNA対応のネットワークアンプを
VPNに組み込んでみた人いますか?
例えば以下のような構成です。
[LINN DS]-有線LAN-[YAMAHA RTX1500]-光回線対向-[YAMAHA RTX1500]-有線LAN-[QNAP NAS]

別にLINNじゃなくても、全然問題なくて、
要はDLNAクライアントとDLNAサーバ(NAS)をIPv4のマルチキャスト対応した高速VPNで結んだ場合、
使い勝手はどんなものなのか知りたいです。

>>199あたりで、ネタっぽくCiscoルータとブレードサーバでと、
書いてますけど、
そこまでしなくても、
ブロードバンド回線同士なら、あとは中古で5k~10kくらいのリースアップした企業向けルータを拠点間に設置すれば、
バッファローの民生用無線ルータ程度のスループットは、VPN越しでも出るはずなので。

そこまでして、何が出来るかというと、
例えば極狭ワンルームのマンションでも、高速回線とネットワークアンプだけで
実家などに置いたオーディオが楽しめるわけで^^

ようはデータセンターを構築してるようなもんですけどね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:19:42.85 ID:wSfZVpwl
Squeezeboxスレで似たような話があった。
DLNAだと送り出し側の設定をどうするか試しながらやる必要があるかもしれないですね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:16:00.41 ID:vsxIO9kr
何度かネタっぽく別荘にNASを持っていかずにライブラリを聴く方法〜として提案されていた事を実行するか
ヤマハのルータなら何の問題も無くアッサリ普通に使えそう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:26:15.51 ID:vdt3FEO9
レンタルクラウドストレージから再生出来れば良いのにね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 03:34:45.31 ID:kZf+Iuuz
新製品コネー



遂に手製VoyageMPD機でもLAN弄りの波が!!!

音が激変! ハブ追加+C7
http://asoyaji.blogspot.com/2011/07/blog-post_18.html
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 06:26:00.14 ID:UXqJNQI4
もうちょい上手い煽りしろよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 09:27:39.28 ID:m0heE2Wd
>>692
google musicをSqueezeServerとして使うプラグインならあるみたい。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:54:34.30 ID:zJ57xRjt
VPNで100kmの距離越しにデータ再生するとネットラジオみたいにチープな音になるのですか〜すげーすげー
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:57:44.11 ID:W7pBK2Ej
>>693
なんか、こういうのって、激変、激変ばかりで、元々どれだけ酷かった
のよ? って思ってしまう・・。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:17:15.93 ID:zJ57xRjt
>元々どれだけ酷かった

酷いと音が悪くなるの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:02:51.47 ID:bBsrtMAg
ケンブリッジが発売されたら誰もマランツなんか買わないだろうな
海外の値段からして安い店なら7万円くらいになるだろうし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:28:01.88 ID:FmcPbKAA
ケンブリッジやマランツ買うなら何でヤマハ買わないの?
値段そこまで変わらないのに
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:50:46.31 ID:xmuq/144
操作性が悪いからだろう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:56:47.59 ID:PO3XzqUR
値段だろ。ヤマハは約20万円。マランツやケンブリッジの2倍。
操作性はiPhoneのDMC使えば普通に良いよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:18:08.85 ID:hcneUiS3
明日na7004買うわw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:59:39.00 ID:xmuq/144
Majicみたいに価格と音が釣り合わないってんなら別だけど
良いDAC積めばその分値段は高くなるってのは皆納得してるんじゃ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:11:11.09 ID:zJ57xRjt
Akureteの音ならまぁDAC分の値段と納得できるけどMajikはDAC部ショボイ・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:59:27.70 ID:ezTMle0/
MAJIK DSはトラポだけが欲しい層から最大限掠め取るための戦略商品。
なにせDAC以下は既に好みのシステム作り上げちゃってるケースは多いだろうからね。
その犠牲者は例えば俺ww

でも買ってよかったけどね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:17:02.72 ID:nY4p3i25
トラポってDAC含まない場合に言うよね?
DACいらないならMAJIKなんかいらないのでは?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:19:42.11 ID:7d4KNO1w
この話題、何度目だよw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:19:48.29 ID:vdt3FEO9
必要な事もあるんだよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:23:24.79 ID:nY4p3i25
じゃあトラポだけが欲しいってのはおかしいよね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:25:06.09 ID:7d4KNO1w
>>710
DACの詰んでないMAJIKがあればそっち買うけど
無いんだからDAC詰んでるMAJIK買うしかない。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:40:39.17 ID:nY4p3i25
>>711
ループになるけどそれだとsneakyでもまったく同じ結果を得られると思います
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:51:05.74 ID:GK3z1c4p
マランツとかもアホだよね、デジタル出しで止めとけばいいものを。
アンプまで一体型にするから馬鹿にされる、一体型にしたほうが一般人はういんたらかんたらとか言うのだろうけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:52:32.74 ID:kfTqFci0
>>712
筐体の好み、海外通販が面倒、サポートが欲しい人もいるし過程も違えば結果も違う
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:53:11.57 ID:7d4KNO1w
>>713
マラがバカにされてるのはそこじゃないだろw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:58:39.64 ID:zJ57xRjt
技術力が無さ過ぎて結局PCの機能に依存するUSBでお茶を濁すしかない糞企業
717706:2011/07/20(水) 00:15:39.88 ID:XDJMC8F1
>>712
アナログ出力ならまだ試してみる可能性はあったけど、スピーカー出力までは流石に要らなかったからね。
それにデジタル出力させる同じ箱にスピーカー出力までついているのは個人的に嫌だったこともある。
Sneakyは全く考慮の外だったな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:23:35.43 ID:3sTH3Q/Y
デジタル出力でも・・・いや、また夏の壷アスペが湧いてくるから止めておこう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:26:11.12 ID:IYBT+XTQ
壷とかアスペとか連呼している奴、頭おかしいんじゃね?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:29:02.95 ID:BBCrPHzr
>>719
そいつはスルーしろ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:36:54.28 ID:///c6PUl
ヒント:壺と壷
スレ内検索にご活用下さい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:49:49.11 ID:TFNrJerf
形を変えて再来したPC小僧の荒らし
数万円の卓上デジアンかヘッドホンしか持ってない連中がスレタイに釣られてやって来る
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 01:05:37.79 ID:w5amaX8S
>>719
悔しかったの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 01:26:35.83 ID:TdvcVIjH
壷って何?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 02:00:47.98 ID:Uy77IdvZ
壺アスペ連呼ウザい。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 07:35:49.16 ID:qT4sBWmp
>>724
仕方ないなー。
前スレ、735,737,740辺り参照。
悔しいかこのアスペ野郎!コマネチ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 08:00:47.30 ID:nDrci8fU
>アスペ
意味分かってつかってんのかねー
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 08:02:00.32 ID:NQoAtIzX
>>724
壺もアスペも約一名が使っているだけ。
多分本人は粋だと思っている。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 11:12:29.22 ID:Iigtlc+o
たしかデジタル出力でもMajikの方がSneakyより音が良いって評判だったよな。
Sneakyは筐体上部にスリット開いてて埃とか入り放題なのと
スタンバイとかに出来なくてつけっ放しか、電源抜くかしか方法がないのも微妙。
毎回電源抜くのは機器にあんまり良くない気がするし。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 11:49:17.83 ID:optklbc4
ここでMAJIKの評判が悪い理由が不明。
ちなみに、MAJIKって言う場合、MAJIK DSとMAJIK DS-Iのどっち指してるの?
DSは確かに微妙だが、DS-Iは全然ありだと思うよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 13:14:15.03 ID:TFNrJerf
>DS-Iは全然あり

まさかあの貧相でツマラン内蔵アンプでの話?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:14:12.62 ID:optklbc4
うん。内蔵アンプで全然アリでしょう。
逆に同価格帯の国産や海外製で、これよりものすごく抜けた製品ってある?
「一体型は音が悪い」っていう先入観で話をしてないか?

ここではLINNは「好みの音」でないとか、傾向と品質の差をごっちゃにした
議論はするつもりなし。

大体トラポだ何だと、こねくり回してやりたいっていう趣味にケチをつける
気はないが、一体型は音作りの面でも、利便性の面でもとても合理的だよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:33:23.08 ID:T0y/6Nb9
>>732
DSのDACは10万以下の製品と良い勝負だしAMP部分も言わずもがな。
利便性はともかく音質面で評価できる部分はないな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:51:46.68 ID:S0Pp9Bnz
というかソース機器とアンプで電源共有の時点でありえん
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:56:44.59 ID:mNFnIU48
あまり知られていないがMAJIK DS-IはMAJIK DSよりさらにランク下のDACを積んでいる。
まぁ音に満足出来る人ならDS-Iでも止めやしないが、個人的には無いな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:05:37.59 ID:gnECikJw
積んでるDACチップのみで音が決まるわけじゃないよ。
KLIMAX DSで使ってるDACも今となっては、ランクとしては高いもんじゃないしね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:10:12.70 ID:IeLWGdqh
> 逆に同価格帯の国産や海外製で、これよりものすごく抜けた製品ってある?
naim Uniti
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 16:35:26.58 ID:optklbc4
メシ食って戻ってきたら、単発ID連発で笑った。
大体想像通りというか、スペック表とプライスタグだけ見て、
肝心の音を聴いてないようなレスばっかりだったね。

自分の耳に自信なくても、数字とか部品なら安心できるものね。
ネット時代って便利でいいな〜。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 16:36:07.38 ID:optklbc4
>>737
Naim Unitiは聴いたことないんだけど、どんな感じ?
去年ドイツとフランスに行った時、専門店を何件か回ったけど、
置いているところはなかったなー。イギリスだとメジャーなのにね。

>>733 >>735
MAJIK DSのアナログ接続は確かに国産10万円クラスのCDPと
いい勝負って感じだった。といっても、NA7004あたりと比べれば
雲泥の差だけど(ヤマハはまだいい)。

>>734
これすごく不思議で、電源の干渉は気にするのに、
わざわざロスの多いインコネやらデジタルケーブルやら引っ張り
まわすのは平気なんだよね〜。邪魔な上に音悪くなるじゃん。

>>736
KLIMAXのDACはWolfson製のDACだけど、標準状態では使って
ないんだよね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:41:17.86 ID:TFNrJerf
あんなAV製品に毛の生えた様な玩具SqueezeboxTouchをマンセーするのはあり得ないが、
Majik DS-Iの音が「良い」ってのは無いわ〜

せいぜい「まぁこれもありかな?」又は「我慢できない事は無いか」程度
所詮一体型コンポの音だったよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:52:05.33 ID:optklbc4
おまえ「全然あり」=「良い」だと思ってるの?
だとしたら、小学校からやり直したほうがいいよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:15:05.62 ID:GlRODRsp
>>741
三省堂国語辞典(第6版) ぜんぜん[全然](副)

1.〔あとに打ち消しや「ちがう・別だ」などのことばが続いて〕すこしも。まるで。「―知らない」
2.完全に。すっかり。「―支配されている」
3.〔俗〕〔ほかとくらべて、また、自分の予想や人の意見とちがって〕ひじょうに。「―かわいい」

さて、あなたは何番?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:30:03.90 ID:l0FttStj
来ると思った(笑) だからステレオタイプなモノのみかたしかできないんだよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:03:20.41 ID:SBIeiR+h
今日はDACの話しかー。
一個幾ら位だっけ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:03:49.27 ID:YlDt4OQD
買う個数によって変わるからなぁ。
セットメーカーが部品メーカーから買う価格は秋葉原なんかで個人が買う値段の
1/20〜1/100とかそんなもん。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:43:37.85 ID:3sTH3Q/Y
Majikは、DSもDS-Iも価格的に微妙すぎる音
バリューゾーンでもないしハイエンドでもない中途半端な位置過ぎて・・・そして音が大したものじゃない、と
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:29:37.55 ID:4a8RSF9K
本国価格ではMajik DSは十分バリューゾーンです
Akurateからが本腰入れたプレーヤーなのは変わらないが日本価格のせいで変な事になってる

そのせいで自分好みの中価格DACに安トラポを突っ込むのが良い事になってしまっている現状
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:39:52.97 ID:5q/bcjT0
悪いことじゃないな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:43:05.78 ID:mLZ+ioly
自分好みの音を出すDACにトラポ突っ込むのって良くない?
なんで悪いことなのよw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 02:04:41.92 ID:W6ITvZrO
世の中には二種類の人間がいる
デジタル接続の不快な不自然差に気付かない者と、アナログのシンプルな接続でないと我慢ならない者だ

選民思想ではなく単に突き詰めて行けば許し難い音の劣悪化の前にただ諦めを覚えるだけだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 02:14:17.86 ID:lIp4ipSu
二重盲検すりゃいいでFAだろう。
どうせ大半の連中は、自分でカチャカチャつないで評論家きどってるんだから
言い訳の効かないシチュエーションで耳を試してみればいい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 09:25:27.92 ID:OkjRhvdo
結局、音の良し悪しなんて分からない上に、聴いたことすらない奴の集まり。
スペック表とネットで聞きかじった情報だけで、ぐちゃぐちゃ言ってるだけ。

必然的にスペックがもっともいい、聞いたことのないハイエンド機か、
貧乏人でも買える機器を「コスパ最強」とか言って持ち上げるかどっちか。
2chで、ミッドレンジ機の人気がない理由はそれだろうな。
バランス重視で、突出した面がないから。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 09:32:35.81 ID:OkjRhvdo
聞いたことのないハイエンド機
→ 自分じゃ所有できないハイエンド機

のほうが正しいかな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 09:48:49.89 ID:9h6LO9qN
自己紹介乙
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 09:55:50.59 ID:OkjRhvdo
あとおっさん率、悲しいほどに高いな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 09:56:50.86 ID:ls3SP8kD
夏休みですねー
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 09:59:09.33 ID:OkjRhvdo
いいなー。おっさんも台風だし、会社行きたくないよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:10:14.15 ID:N4W4E8xb
ピュアAU板なんだからおっさん率高いのはしょうがないだろ
それとPCスレ住民が流れてきているみたいだな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:11:25.76 ID:W6ITvZrO
Gustav Mahler Symphony No. 3
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:12:20.08 ID:W6ITvZrO
誤爆した
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:27:22.52 ID:4a8RSF9K
SACDのリッピングが簡単に可能になってきた今日この頃
販売されているDSD音源と合わせて高品位な再生環境を築く為にネットワーク機の対応が望まれます

CDよさらば
SACDもさらば
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 02:00:39.26 ID:reYqoEw5
昔はMajik DS-Iは持ち上げられていたのに
実際に音を聴く機会が増えたから評価が覆ったなぁ
何でもありはネットワーク再生の利点であるデジタル回路のシンプルさ低ノイズ性能を殺すって良い教訓だ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 09:51:42.91 ID:5ac6hMLS
実際に音を聞いた評価というより、イメージで語られてる感じだけどね。

簡単にいうと上と下に機種が増えた。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:56:06.37 ID:f5wMkC6+
聴いたどころか買ったけど手放したぜ。>Majik DS-I

確かにつまらない音。Sneakyが良かったから手を出したのに結局手元に残ったのはSneakyの方。
ここにも同じ奴がいる。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k143245717
http://blogs.yahoo.co.jp/cryptocyte2
価格コムなんかのレビューでも今一な評価ってのが笑えるよね。
http://review.kakaku.com/review/K0000076750/

買う前に試聴しろ?自宅で聴かないと何も分からないよ。オーディオはまず買って気に入らなければ売れば良いが哲学なので。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:01:31.96 ID:5ac6hMLS
いろいろ典型的だな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:25:35.64 ID:/+IKNAUW
Majik DSのDACチップってWM8740だろ。
Audio-GDなら300ドルで8741のDACあるのに、Majikの値段で8740ってちょっとあきれる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:33:04.79 ID:vNEcgVO5
>>764
お前が使いこなせなかっただけ。自分の実力不足を恨むんだな。
御愁傷様
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:04:45.51 ID:SXeRVdcm
DACチップのみで音が決まるわけじゃないとなんd
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:06:24.63 ID:/+IKNAUW
DACチップのみじゃないが、重要な要素であることは間違いないだろ。
元のチップが糞だとまともな音がしないのは当たり前。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:21:08.61 ID:fNI9yrdg
でもSneakyとMajikって音の傾向がガラッと変わるよね。
傾向としてはSneakyの音が好きだったから俺も聴いてちょっと残念だった。
音は確かに良くなるけどLINNジャパンの値付けも良く分からんし。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:28:31.10 ID:YjYdHlv+
Chord早くネットワーク機を出してくれよ

この際だからOnkyoでも良いわ
DSD!DSD!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:01:02.28 ID:/+IKNAUW
SneakyもMajikも8740の1個使いだね。音の差はアナログ部分ということ。
でもどちらでもトラポとして使ってAudio-GD 8741のパラレル使いのDACに
つなげたらAcurateみたいな音になったりして。
たった300ドルなんでダメ元で試してもいいかも。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:15:13.45 ID:ni431iML
>>772
レポよろしくな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:39:33.09 ID:F5fTReG5
PCオーディオの駄菓子の様な性質が受ける時代
キチンとしたオーディオに向いているネットワークプレーヤーに日の目は無し
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:46:04.13 ID:cwLa/vEY
PCオーディオは手軽だしな、ヘッドホンしか持ってない貧乏人でも機器揃える事出来るし
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:09:37.91 ID:yEmYir4s
LINN DSもDSDに対応すればいいのに。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:19:54.80 ID:nt7+dYEp
音源が増えないと
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:21:54.89 ID:6Ztl9Dzg
Linn Recordsで売れば良い
しかし現行DSラインナップは全てDSDデコード出来るDACチップだったかな?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:17:41.83 ID:nt7+dYEp
しかし考えてみるとPCMマスタリングしてるんだからDSDなんて無意味か
一発録音無調整なんてねーよw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:05:04.14 ID:XPWZMVBg
同感!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:19:13.44 ID:1wutwDOC
Sneakyマンセー!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 04:34:35.57 ID:cW6vIXdz
要するにcryptocyteという、オーディオ買ってはヤフオクに出品している
買い物中毒の人が、このスレに降臨したってことなのかな?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 04:42:01.63 ID:cW6vIXdz
そして、ヤフオクでMAJIK DS-Iを売りさばこうとしたときに、
落札者とトラブルになって、大人気ない返答を連投したと。

http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cryptocyte2&author=guhuguhubyby&aID=m70347496&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1

そういうことでいいのでしょうか。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:56:13.20 ID:9uqdn0K6
Kitty guy
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:20:28.33 ID:qB+M8SZs
何この業者スレw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:31:33.47 ID:9uqdn0K6
kaso
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:54:48.01 ID:FnQv8GNw
こういうのあるから俺は個人とは取引しないぜ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:49:16.98 ID:9uqdn0K6
業者
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:30:43.24 ID:UsbLKepp
D-linear 7って機種を調べてたら本国で3分の1以下の値段で売ってた
筐体の印字を英語にしたり国内仕様にしてあるようだけど
それでも3倍はないわな
ファームの中身(言語)まではわからなかったけど
国内向けのアップデート用ファームがそのまま使えるなら(ry
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:42:44.09 ID:iFoJtUWY
YST=詐欺
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:51:02.86 ID:esTHzsXS
PCから操作って無いわー
やっぱりハンディサイズのコントローラーじゃないとね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 15:44:15.30 ID:fwaE7fvb
いや、もうそろそろiTunesで再生したらそのまま音が出るAirplay的なプラグインも出すべきだよ。
iTunesのライブラリを横取りするだけじゃなくインターフェースも使った方が良いでしょ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 15:56:37.39 ID:qxpOdbkM
iTunesでFLACとDSDとハイレゾ音源対応してくれればいいのに。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:52:12.48 ID:iFoJtUWY
マニアに優しくないアップル
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:26:46.78 ID:RxY1C9Vs
アップルは商売のことしか考えてないんだから
オーオタなんぞ相手にするはずが無いだろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:28:24.24 ID:iFoJtUWY
アップルはオーディオファイルの友か?敵か?
http://www.avguide.com/blog/apple-audiophile-friend-or-foe
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:47:29.84 ID:fpwHsDk1
>>796
敵とか友とか、それ以前に眼中にないだろうw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:58:07.75 ID:qYxAm5gD
NASなに買うかなやむ〜、qnapがあんぱいかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:23:53.62 ID:A1EK+PT6
NASの代金を越えるだけの電気代を考えるとPC付けっぱなしで代用した方がマシだな
速度的にも容量的にもバックアップのやり易さ的にも
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:07:42.79 ID:Bc3uEFT0
NASって電気代そんなすげぇの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:11:51.67 ID:P3iSupfb
>>800
24時間稼動で月五十円くらいだろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:58:34.07 ID:g0lxLNtC
暑さで壊れないようにな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 08:49:47.25 ID:+B5GPeJF
>>802
同意。これだよな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:25:09.80 ID:ZSSClRtn
>>800
うちはHDD6機のもの使ってるけど80Wくらい、とすると月\1500あたりか。
2TBが\9Kの時代に稼働させたから導入コストは\12万くらい。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:27:32.27 ID:97FRK8F7
既出かもしれんけどWOLでPCにした方が使い勝手とか電気代とか、諸々いいんじゃね?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:29:31.28 ID:hHy0zjtp
>>801
どんなCPU使ってるのか興味ある。
ひょっとして、ARM7 とか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:33:16.12 ID:Wu/O6ecR
nasにcpuなんて無いぞ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:34:00.02 ID:hHy0zjtp
おいおいおいおいおいおいおおおおい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:52:01.29 ID:w0qqPnqJ
その辺のNASって簡易なLinuxコンピュータそのものじゃないか?
WHSの方が使い勝手が良いけどね
それを言ったらPCを付けっぱなしの方がずっと使い勝手が良いが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:57:28.47 ID:Wu/O6ecR
>>808
ごめんNASを全然わかってなかった( T_T)
訂正する
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 01:01:08.63 ID:Q3bN9CEj

            _○ <なす板から来ますた
             ノ>..,,,_
       ,ィーァ-‐'"~<:::::::..... `ヽ
     r',, ;;=;;>:::::::::::::::::::::::. .::i  
      `-'rrー-fl、;;;,,..___;;;rr;:ノ
        ,||  .|i   ||  |i
        ,||   ||  ||   ||
812オンチの香り:2011/07/27(水) 01:07:32.14 ID:/zesw/D7
デジタル音=ゴミ音
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 01:22:53.99 ID:HfW+dKUU
CD全否定か
まぁ、アナログは良いよね
しかしデジタルデータは最早制作上の必須過程
マスターをビニールに刻み込むかそのままコピーしてくるかの違いだけだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 04:10:02.07 ID:VpgRZg01
日本光電のLANトランスとオーグラインはどちらが効果覿面なの?っと。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:31:15.84 ID:w0qqPnqJ
トランスってグランドノイズを遮断しても電流が弱まるでしょ
それが音にどうだとは言わないけど

オーグラインの金プラチナ素材商法は意味不明
安いLANケーブル買い集めて遊んだ方が健全じゃない
夏のオカルトツアーでも楽しんでくれ


そしてKinskyのiPodアプリ重いな・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:50:24.87 ID:rUZtPiF4
動作は、サクサク行くので、中々GOODだと思います。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:06:18.18 ID:HfW+dKUU
無料なのは良い
正直Songbookの2重取りにはほとほと愛想を尽かされた
1万取ってさらに2千円とかねw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 03:23:26.06 ID:1pcKCt9G
近々ヤマハの重大な発表があるらしい
上級機か、はたまたアンプとの複合機か
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 06:22:27.93 ID:jpyEgUCD
>>818
複合機な気がする、ヨーロッパだとヤマハのミニコンポ人気なんでしょ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:11:45.40 ID:6y2EwxV8
192kHzに対応したブラッシュアップモデルでは?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:02:18.57 ID:6nIe8YAT
11月のオーディオフェア用かも。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:39:39.97 ID:ODuniuBb
>>818
複合機期待、寝室とかで手軽に使えるように、SP繋ぐだけでいいモデルが欲しい
やっぱし、音楽産業と(CDとか)関係ないメーカーじゃないと、ネットワーク
オーディオの本格参入は期待できないかも
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:41:34.45 ID:LgocwW76
SneakyからDenonやMaranzのミニネットワークコンポってガクっと下がるんだよな
国産も10万円台でマトモな造りの物を出しといてくれ
パイオニアが現代的なネットワーク部を積んだモデルを復活させてくれれば良いんだが
ただしもうCDドライブはいらん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:46:21.81 ID:FeCpS//5
と聞かずにものを語るバカ
まだ出ても無いDENONのプレーヤーのDNP-720AE聞いた奴いるのか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:57:24.26 ID:LgocwW76
アンプ内蔵のミニコンポタイプの話をしてるんだが?普通に大手の電気屋に置いてあるだろ?
酷い音だぞありゃ
とてもマトモな使用に堪え得るモノじゃない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:01:13.83 ID:T3kbn+N7
SneakyとまともにやりあえるのはUnitiQuteだけ。
それが日本に入って来ないのだから諦める他ない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:06:41.80 ID:MFaHZ3DE
やる気の無い代理店による飼い殺しのお陰でなぁ

少しはネットオーディオの布教活動が進んできたんだから取り扱えよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:12:13.36 ID:DvlTDb1k
ディスクユニオン系としてはディスクメディアからかけ離れていく製品を
無理して取り扱いたくないだろうけれどな
さっさと代理店契約を破棄してほしいね
権利を保持している事がむしろ害悪
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:39:29.83 ID:LIeNwqlq
音源を取り扱ってるならいっそ店頭リッピングサービスでもすれば良いんじゃないか?
USBメモリやポータブルHDDにワンタッチで抽出出来る装置を用意してCD購入老人客にサービス
輸入盤ならジャスラックも煩い事言ってこないだろう?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:58:15.18 ID:dzO90akr
>>828が言いたいのは恐らくそういう事ではなく、取り扱っても利益の薄い高々数十万の製品をこれからせっせと売るなんて面倒、
しかも主業務のディスクメディアの販売減少を助長するような製品を何も取り扱わなくてもいいじゃないかってことでしょう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:22:54.31 ID:TrFpXgF1
まあ、ネットワークプレーヤーが本当にディスクメディアの販売減少を
助長するかは疑問だけどなぁ。配信で手に入る音源が限られている以上、
ほとんどの人が、リッピングしたディスクメディアの音源を聞いてる
わけだから。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:31:13.73 ID:MFaHZ3DE
通販で買ってすぐリッピングして段ボール箱へ直行

ならば最初から同じ値段でハイレゾ音源を買いたい
アートワークのスキャンなんて面倒でやってられない
音楽を楽しむのに欲しいのはデータだけなのにモノの無駄
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 02:40:13.19 ID:WBv6whi7
最近流行ってる漫画のスキャンも同じこと言われてるよね
データ → 印刷 →販売 →購入 →裁断 →スキャン →データ
何この無駄な構図
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 02:49:05.86 ID:qF4S9ejK
無駄が多い方が各方面穏便に収まるんだから仕方ないよ。
今は過渡期なんだから個人で合法的に回避してデータ化するしか無い。
画像、音楽、映像等のマルチメディア系はルーズで楽なデジタル端末消費方向に流れて欲しい。
文字はWebに最適化されたシンプルでぶつ切りな文章と書籍に乖離があるけど安価で良質な電子ペーパーで解決して欲しい。
このスレ的に重要なのは純粋に音質を追い求めた結果としてのハイレゾデータの提供手段が主たる関心だけど。
835アシモフもレコード盤が好き?:2011/07/29(金) 10:14:51.93 ID:vh6V4NQ2
僕は効率的な電子化一辺倒には反対の立場を唱えさせてもらいたいね。
「大衆は電子化」、「高級品は現物や実物」と分けてもらいたい。

もちろん物流的な効率が上がり、まさに未来社会になるが、
HMVや本屋といった、いわば、市場での活況による調査や影響を個人が
受けることができなくなる。また存在しなくなった豪華な文化が無くなる。
アナログレコードのパッケージしかり、豪華書籍しかりね。
僕はこれらは両方、欲しいモノなんだよ。電子化して簡便に済ませるのは
格差化して頂くのが、過去のSF作家が思い描いた、電子通信未来じゃないかな。
836アシモフもレコード盤が好き?:2011/07/29(金) 10:17:35.14 ID:vh6V4NQ2
より豪華を追求すれば、もちろん、CDは面積も体積も小さすぎる。
パッケージも絵も小さく、リッチでゴージャスとは言えない。

やはりアナログレコード盤の大きなパッケージが相応しい。
それを「無駄」と呼ぶならば、贅沢=無駄なのだからしょうが無い。
私は、「贅沢をさせて頂く」、「一般人は電子データをダウンロード
すれば良い。」、実際そういう時代に変貌している。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:21:27.27 ID:vh6V4NQ2
僕は昔から贅沢な豪華本を良く買うんだが・・・
最近も「タンノイ」を買ったり、書画骨董の本を買ったり、
だいたい安くても5000円、普通に1〜2万とかするわけだ。

近年では例のゴードン・ガウのマッキン、あれを買った方も
おられるのでは無いかな?
ステサンの増刊も沢山出ているから、揃えるのが大変だよ。
838医学書や学術書:2011/07/29(金) 10:24:30.94 ID:vh6V4NQ2
だいたい医学書を揃えると、50万円は掛るというし、
学問の本も極めて高い。辞書や図鑑も高いだろう??
「豪華装丁本は芸術作品」だからね。

今後はあのような形態の高級本、と電子ダウンロードと
ますます2極化されてゆくのでは無いか?
本が置けないほど、狭苦しい我が家では無いし、
実際、邪魔になり、物流コストや生産コストもかかるとは思うが、
未来人の「豊かな生活」にはまだまだ早い。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:50:20.08 ID:MFaHZ3DE
だからこそのデジタルデータ配信とアナログ回帰の両輪だろ?
欧米の潮流はハッキリと正直な方向に行っている

SACD(笑)も音は良いがコレクション性、ディスプレイ性は著しくアナログに劣るし管理性でネットオーディオに劣る
中途半端がお家芸と言えばそうだけどさぁw

これ以上は配信スレや音源スレの話題だな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:55:22.09 ID:vh6V4NQ2
おっしゃる通りですな。やはりアナログとデジタル、
LINNのような生き方が、本道でしょう。

SACDかリニアPCMかは、両方DLできるから問題無い。
またどちらのメディアも当面は販売して欲しいが、急速に消えうせる
可能性もありますからな。なにしろHMVが店舗を縮小する位で、
こっちも困っている。如何にJAZZやクラが売れず、若者のPOPの
売上だけで食べていたかが分かる。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:12:50.29 ID:4VI1WAQd
age連投、しかもレスの内容のほとんどがスレチ
最スピか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:23:38.17 ID:KhKM9y6w
ネットワークもレコードも作ってるDENON最強や
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:28:33.86 ID:LIeNwqlq
問題はその品質が・・・
844やんやん ◆yanyan72E. :2011/07/29(金) 11:56:19.29 ID:F/HSBhKZ
学術書は電子化したい最たるものだな。
いつどこで必要になるか分からないからどこにでも持ち出したいし、
とにかくかさばるから。

図鑑とか画集の類は絶対に本になってないとイヤだけれども。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 02:53:49.35 ID:/fzhg7O5
旧来路線に配慮して変な方向に力を入れたパイオニアは諦めてしまって、潔いヤマハは継続する程売れている

ピュアで続けるつもりなら舵取りをしなきゃダメだな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 04:39:38.86 ID:h7g7Oosi
大手のメーカーで真面目にピュアAUで食っていこうなんて所ねえよ
試しに出してみましたって製品ばっかりだわ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:42:02.34 ID:6fCH+mAb
国産低品質の時代

ああ情けない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 03:38:50.68 ID:YpcXRXvh
しかもソフトで大差を付けられていると
かつて欧州製機器が糞ソフト糞IFだったが逆転したな
積み重ねずに表面だけ小綺麗にするのはもう通用しない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:02:48.37 ID:b/VrWHQE
アンプによる音質の違いが100%ないことが証明された

http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_amptest.htm

悔しかったらブラインドテストしてみろwww
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:39:46.12 ID:xtlewO+4
テスト
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:44:24.24 ID:rhFL9l4o
>>849
「ない」ことの証明は、実例を挙げるだけでは永遠にできないこと知っているかな?
所謂、悪魔の証明
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:25:01.37 ID:6fCH+mAb
ただのマルチコピペ荒らし

それにしても古いネタをw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:32:20.32 ID:q9CpTKZG
死に向かっているCDPより遥かにラインナップの少ないネットワークプレーヤー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:52:19.08 ID:epA0NCgv
そりゃ熟し切った機種と、これからの機種だもん
正直今はあんまりパソコン使いこなせないピュアオーディオファンがネットワークの利点に気付けない状況
10年後はもうディスク媒体で音楽聞く奴はシーラーカンス呼ばわりっしょ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 04:00:22.97 ID:HWALdqu6
10年後にもCDはしぶとく残ってそう
だって代替メディア無いじゃない?
データオンリーはPCかネットワークプレーヤー使わないと
iPod挿すのもまた何か違うしね
何よりもストリーミング再生は制限が多くてややこしいから物理的な安心感は変え難い
今の40代が死ぬまで消えないかもね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 07:32:44.08 ID:PmHq6wYa
ここ一年くらい、ハイエンドオーディオ機器で
一番売れたのはジャンルで言うとSACDプレーヤーだったってさ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 09:43:32.32 ID:lUYrPOGQ
今のところネットワークプレーヤーでハイエンドオーディオと言える物は無いだろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:43:50.43 ID:j6GvGctq
Cambridge Audio Sonata NP30(98,000?)とDNP-720AEの日本国内での発売時期と予想価格の情報持っている方、どうか教えてください。

859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:10:16.40 ID:e8XXUjtc
>>858
今日発売のオーディオ雑誌に載ってるんじゃね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:03:11.18 ID:0OKj6H1v
オーヲタ涙目wwww音源は320kbps圧縮で十分だったwwwwwwwwwwwww

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1208628353/175

>少なくとも今の自分ではSACDや192kHzのハイレゾ音源や、320kbps程度の
>圧縮音源との違いもよく分からんので深くは関わらないようにしてるけど
>機材やケーブルで音が激変!とか言ってる評論家はさぞかし優れた聴覚を
>有しているんだろうな、といつも感心してしまいます。(皮肉ではなく)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:19:37.82 ID:trjWocOo
一般の人が聴く分には320で十分って坂本龍一が既に言ってたじゃない何をいまさら
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:56:21.90 ID:4Ql3cuk7
ハイレゾだけがご自慢の、ネットワークプレーヤーはこけおどし
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:04:26.25 ID:wGBtarik
>>859
ありがとうございます。ただ、私の住んでいる地域では8/3発売になるのです。
チラ読みでNP30が98,000円の実売価格で販売開始となっているのはわかっているのですが。
私の予想より高いようです。残念。DENONに期待するしかないのか。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:17:38.91 ID:4vHlaFzE
高級ネットラジオ程度の位置付けなのにその定価は高過ぎる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:32:20.34 ID:U3Ux8NDp
Net Audioなんて雑誌作っても品揃えは閑散たるものだよ
恥ずかしくなりそうなくらい同じモノの繰り返し紹介
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:14:54.09 ID:4JwZxU0q
ヘッドホンマニアには理解できない世界
どうせ目の前にUSBポートがあるのだからLANを引っ張るなんて無駄に思えるのだろう
ノイズだらけでも気が付かない貧相なシステムにはそれがお似合いだがな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:41:55.31 ID:rdAc10uQ
PCオーディオはPCを積極的に使いたい人達だけど
ネットワークオーディオはHDDライブラリは使いたいけど
ノイズ源になり得るPCやNASをなるべく直接使いたくない人達が選択するもの。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:51:31.71 ID:4k/SIpzl
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:07:02.70 ID:P5+cceAe
米国では9月発売か。500ドルってことは今のレートだと4万円未満か。
でも4万では売らないんだろうなw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:38:10.34 ID:52Nfcnvb
>>869
日本では発売日に2割引が当たり前だから。
実売4万って感じだろう。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:48:19.57 ID:tG6C69Gf
スペック見るといい感じだね。
SBTのライバルってとこですか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:56:24.88 ID:5MQdKIWj
中々良いと思うよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:58:36.53 ID:52Nfcnvb
499jってDBP-1611UDと同じ値段なので
定価5万最安3万後半、半年後最安3万前半ってとこでしょう。

http://kakaku.com/item/K0000172251/pricehistory/
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:02:22.46 ID:/3Q0Ef/O
DACは旧型か、デノンのAdvanced AL32 Processing搭載はなしか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:46:16.39 ID:WO/whU7f
これが遅れてきた真打になるの?それにしてはソフトウェアの完成度が変わってないのは・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:52:19.66 ID:AHtuY+D5
あんまりお金ないので安いNA7004買おうと思ってたけど、こっちを待った方がいいんですかね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:01:45.11 ID:5E4WVVsy
>>874
Opt出力でDCD-1650SEってセットが念頭にあんだろうね。
DAC入力で考えるなら、Squeezebox Touch、SONOSの方が安いけど、日本の店舗で買える、ってのはでかい。
実際マランツのより売れるんじゃないかな。
売れ筋機能で気になるのは、ギャップレスがどうかって点と、applelossless非対応、同軸Out無し位だね。
まぁ、その代わり、FM/AMアンテナ端子があるw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:13:43.45 ID:5E4WVVsy
>>876
連投スマンが、金無いなら、米アマでSqueezebox Touch一択でしょ。
1ドル80円割れてるw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:17:36.79 ID:52Nfcnvb
>>876
marantzの方より機能が絞られてるけど
その機能使わないならdenonの方が安いし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:20:07.80 ID:mEr+ARPi
機能削りてるの?
DAC機能ぐらいか
AirPlayあるしアップルファーマットはこれ使えと言ってるんだろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:30:59.99 ID:LfhbMmbM
PS AUDIOのPWD+PWBを導入しました。現在はPWTから送り出してDAC
としてしか使用していないのでスレチですが、値下げ後の価格なら
トラポ&DACとしても結構お買い得とは思います。PCオーディオFAN
付録のハイレゾ音源がCD感覚で再生できるのは素人には有り難いし、
I2S(HDMI)接続が効いてきます。ただ手放しで絶賛という訳に行かない
点については後ほど・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:39:51.15 ID:52Nfcnvb
>>880
Bluetoothとかもね。あんまり使わないと思うけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:18:19.77 ID:cvT9Z8vF
出す以上はおまけ勝負は止めにしろよ
逃げ道を作って中途半端な造りにするな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:31:05.03 ID:kS3KzOMF
ネットワークプレーヤーの利点
→馬鹿みたいな高音質再生ソフト(笑)探しに駆けずり回らなくて済む
使いにくいDAW系だの胡散臭いWav/Flacオンリープレーヤーだの
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:29:28.36 ID:sK1aD/iA
denonのはマランツと同じソフトウエアかね。
そうだったらどうしようもないが…

>>881
PWDはなかなか情報が少ないので待ってます。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:17:17.68 ID:cvT9Z8vF
ローカルストレージ再生とは比べ物にならないほど深く澄んだ音を実現できるのがストリーミング再生

純粋に音質の点で勝っていると訴求していかなければな
PCオーディオなどは比較にもならんが、いまだにCDPを味があるだの芯があるだの持て囃すのがいて困る
聴こえない音があって何が原音再生を目指すだw デジタルデータに込められた音を余す所なく再現しなければ嘘だ
ハイレゾの境地に達するのみならずCD音源が別物に生き返る事が大きい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:48:43.07 ID:XqxXi4jI
いきり立っても空回り。
相手の自滅待ちの方が現実的。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 04:47:52.06 ID:CpQTsoeW
>>884
>ネットワークプレーヤーの利点
>→馬鹿みたいな高音質再生ソフト(笑)探しに駆けずり回らなくて済む

いやー我が意を得たりw
激しく同意。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 05:13:30.27 ID:pF7y4PmK
ネットワークプレイヤーに音質だけを求めてる層って以外に少ないと思うよ
利便性でしょ
ピュア板人たちはちょっとアレだからアレなんでしょうけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 05:38:15.31 ID:pC/tvd7V
Cambridge Audio Sonata NP30が98,000円というのは、
米国価格が600ドルということを考慮すると高すぎる気がする。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:54:52.87 ID:7zVfCtsE
LINNを見習ったのかも。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 08:05:41.99 ID:kS3KzOMF
4万円はサポート費用分
ナスペックがマイナーな理由が分かるな
中途半端で勝負どころを弁えていない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:16:00.12 ID:sK1aD/iA
一番見習わなくていい所をw
もうちょっと頑張っておけばマランツDENONに流れてた分総取り出来たのにな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 12:31:51.45 ID:CzQge2gF
型番4桁、枝番SE、例えば
DNP-1650SE
が、定価14-16万で出るとは思うんだけどいつ頃だろうなー。

ただまぁ、裏OSにAndroid使って、以下と連動出来れば最強じゃないか。
技術で見ればLogitech が近い位置に居る。ワクワクしてきた。DLNAとか要らなくなるかもね。
ハハハ。

ttp://japanese.engadget.com/2011/05/10/google-music/
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 15:55:56.28 ID:kS3KzOMF
AccurateRipにちまちまビクビクするリッピングもアホらしいので
iTunesみたいに所有音源を勝手にオリジナルデータに置き換えてくれるサービスでも出て欲しいよ

欲を言えば最初からアカウントに機器を紐付けておいてデータは全部クラウド上
寧ろコントローラに紐付けておけばどこに行っても置いてある機器で自分のライブラリが聴ける様になる
オフ会や店頭試聴も簡単だな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:07:01.84 ID:XqxXi4jI
ハハハ。無理無理。
所詮おこぼれ貰うだけの隙間産業さ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:51:27.68 ID:ZZoKd1ui
OSとかアプリをインストールする時って
環境(ドライブ、ボード、ケーブル等の高価とか安価)によってデータが落ちたりするの?
それとも音楽の時だけLANやドライブからデータが欠落するの?
デジタルノイズが出るようなレベルでインストールとか出来るの?

変換ビット落ちやアナログレベルの音質は別問題として。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:52:05.71 ID:CcvLBfze
>>897
うぜぇ、死ねよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:52:03.00 ID:pF7y4PmK
>>897
いい皮肉だ
もっと書いて欲しい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:31:30.38 ID:kS3KzOMF
HAHAHA

うぜぇ荒らしだw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:41:25.70 ID:CzQge2gF
>>895
Google Music最大の欠点だね。
音源を自分でアップロードする必要があるっつうw
それの代替案はまぁ誰でも思いつくだろうけど、システムの問題じゃなく、国レベル
で著作権絡みになる筈だから辛い。
でも、物理的にNASの導入、運用管理コストがなくせる可能性がある、
インターネットさえ繋がってれば、ドコに居ても自分のライブラリが聴けるのはすごく魅力的なんだな。
後はPCやソフトフォンでは無く、据置型の対応ハードがいつ出てくるか。
今でもUSB DACさえあれば、βテスターとして、その恩恵は試せるわけだが。

しかし、Googleはやる事が早いし大胆。
流石、砂漠に自前の発電所と巨大データセンター持ってるだけはある。
今の音楽出版社やオデオメーカーじゃ絶対にこのビジネスモデルは出来ないな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:53:33.58 ID:Xlf3r7uS
クラウドは一般的なネットワークプレーヤーで再生不可能なのがネック
機器側がサービスに対応しないといつまで経っても利用できない

ポゴプラグとかでもネットワーク越しに一般的なDLNA機器で再生は出来ないよね
そう言えばVPNを構築すると言っていた人は上手く行ったのだろうか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:40:12.47 ID:UcRYa25U
このブログが凄い!
http://hiroudio.blog130.fc2.com/

流石ハイエンダーの感性は違う
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 06:06:03.80 ID:gruz28ni
ヒロさん、って楽しそ。趣味は妄想娯楽でもあるしね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 07:58:16.12 ID:R7LE4FMF
そっとしといてやれないのか・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 08:46:42.91 ID:R7LE4FMF
>>902
クラウド上の自分専用Pandraみたいなイメージだと、インターネットラジオが
聴ける機器ならイケんじゃない?
認証アプリさえあれば。あと、配信時のビットレートをどれだけ確保可能かはあるにせよ。
ファームで対応してくんないかな。

そうなると、わざわざVPNで自宅環境晒さなくていいね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:25:23.17 ID:zDdHn2mD
897は正しいと思います。

ディジタル信号用のケーブルは宅配業者と同じで、
たとえばCDを運んだ時に傷つけたりすると音飛びしたりするけど、
正常に届けられたら、宅配業者により音が変わることは有り得ません。

○○運輸に運んでもらったら音が格段に良くなりましたって信じられますか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:28:39.88 ID:Q5bwyjX+
>>907
例えがおかしい。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:55:35.88 ID:gruz28ni
>907
例えは正しい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:33:51.61 ID:Xlf3r7uS
いまだSneakyが安物で唯一満足できる使い勝手ってのも改善されないと
数万円レベルの国産はもっと動作の安定性に力を入れてくれ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:27:27.90 ID:dllX8xRt
だってヤル気無いじゃ〜ん
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:00:18.10 ID:RaJvHlbJ
Sneakyは買ったけど、インターネットラジオがなぁ。
アナログ音質もイマイチ好きになれなかったし、友人に売ってしまった。
なんか残念で悲しかった。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 07:35:18.27 ID:haF35fGt
はよう安定したクオリティの安トラポが出るかDAC一体型の選択肢が増えるかしてくれ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:30:52.54 ID:SxCpgDQU
SneakyなんてSPを直結して使う高級一体型コンポだろう。
純粋なプレーヤータイプの充実が必要なんだ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:26:14.40 ID:D7c4iyQ7
確かにあれじゃ高過ぎる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 04:08:26.10 ID:FASxLSTi
どうしてディスクレスプレーヤーは音が腑抜けで死んでるの?つまらないよコレ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 04:58:18.68 ID:LZGkmDUX
そりゃプラシボじゃないのかね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 06:22:54.58 ID:5qkcKp5p
sneakyはミニコン的な扱いなのに
日本での価格が高いってだけで音がいいとか言われてるから名
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:54:18.29 ID:fJtQnDH3
信じられるか?Sneakyが入って来た時ダイナではガルネリメメントに直接繋いで「良く鳴らせますね〜ビックリ!」なんてデモしてたんだぜ
920やんやん ◆yanyan72E. :2011/08/06(土) 15:04:13.02 ID:/v0ppt+X
まじかww
なんとなく島さんぽい気がするw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:44:32.01 ID:LQjD6x6E
それにしてもSneaky定価30万ってのはさすがにぼり過ぎだろ
あの音で
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:07:23.80 ID:FNB2eeZ4
30万の値付けはどこから来たのかな?初期ロット(ファーム)ではそんな良い音だったのかな?


ネットワークコンポとしては外部入力付いて無いとお客様がお怒りになられますのでSekritをプッシュしますえ。
Sneakyには黒歴史としてフェードアウトして貰いたいのです。



あー!歯がゆい。壊疽もいい加減にUSBじゃなくLANにシフトしろよと思うがキット組み込むだけのお手軽USBとは違うからなぁ・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:10:43.74 ID:2zGz/iR/
単にユーザーの足下見たリンジャパンの価格付けでしょ。
現地価格なんて調べりゃすぐ出てくるっつーの。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:02:23.82 ID:3qcdoMNB
ケンブリッジ98000円って高すぎ
ヤフオクに転売屋が出してる輸入版のやつなんて
個人輸入するより安い価格になってるのに売れてないんだぞw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:05:01.18 ID:axHRBWgl
Squeezebox で十分。便利で高性能で破格
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:10:34.10 ID:dXXIq9Z3
音は悪い
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:40:53.71 ID:GS57P4B/
>>926
え?結構いいぞ。
アナログ出力してんの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:59:10.06 ID:axHRBWgl
アナログ出力用もいいよ
ブラインドではほとんど分からん。測定値はともかく
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:41:18.39 ID:JDLEKri0
良いな、俺もプレイヤーの音聞き分け出来ないならオーディオ無駄に金使う事無かったわ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:02:55.38 ID:GS57P4B/
そうかー。因みに、どこら辺りが気に食わなかったんだい?
悪い、だけだと、イマイチわかりにくい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:16:48.32 ID:HxZELOTt
squeezebox、digital out、DAC で充実だろ(コスパ的に
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:20:59.94 ID:oZQNwRbE
>>931
でも、squeezeboxは
普通のNASが使えないんでしょ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:35:50.11 ID:uBxw5vxi
>>930
値段設定だろ。
全く同じモノで値段が100万円なら最高の音だぜ!って言うだろうよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:36:29.75 ID:axHRBWgl
>>932
Windows も Apple OS も Linux もサポートしているのに。
つうか、Perl スクリプトなんだから、動かん NAS なんてあるのか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:38:11.71 ID:fJtQnDH3
夏だからってあまり尖がるなよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:38:35.84 ID:GS57P4B/
普通のNAS・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:47:59.61 ID:oZQNwRbE
>>934
調べたら、俺の持ってるバッファローのNAS
Squeezeboxのサーバーになれる機能ついてました。
俺も、Squeezebox買います。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:55:08.84 ID:5wsusD2l
うぬ なんと申しますかナスビが食いたい気分ですな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:59:50.38 ID:efwpfpT8
>>934
バッファローとかIOとかの組み込みOS型のNASだとバッファローの機種のように
個別にサポートしてないと、自分でインスコとか出来ないので無理。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:08:44.16 ID:XLsvuI2h
NAS、おいしいねん。

少しはピュア板らしく音質に関してもう少しマトモに語ろうか。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:43:10.21 ID:wo2AYkZr
このスレで語られる音質は想像と推測ばかり
想像と推測で自分の持っていない機種をこき下ろす
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:45:54.90 ID:wwqiDl44
いきり立つな
どうせ夏は廉価品の話題以外は噛み付かれる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:54:16.26 ID:Zc8DZ23H
というかDSユーザーがまともに話をするならこのスレでは無くDSスレの方が賢明だと思うがね。
このスレの話題は結局Squeezeのデジタル出力は使える使えないだの安物ばかりだしな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:02:45.50 ID:wwqiDl44
それも最近の事
Squeezeスレがピュア板にあらざるラジオだのラジカセだのの話題だからガス抜きに流れて来た
一番の理由はオーディオメーカーからマトモな新製品が出てこない事だがね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:06:21.90 ID:KBQGHVhC
DS自体は気にいってるけどLINNスレなんて行きたくないです。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:10:15.05 ID:5ACBLZAu
LINNスレとLINN DSスレは仲が悪い。なぜならDSユーザーは>>945みたいなのが多いから。
もともとDSスレはLINNスレから隔離されたようなもんだしな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:15:23.13 ID:4qqgIk4u
隔離というよりDSユーザーがLINN教に辟易して飛び出していった
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:20:51.56 ID:wwqiDl44
それは違うぞ
このスレのリンマニアDSユーザーが他の機種やLAN周りPC周りの話題を嫌ってリンらしい落ち着いたスレを指向して立てたんだ
あのスレの総意はリンスレの亜種
それなのにリン本スレとギスギスしてるのはDSを敵視する一部の年配リンマニアに嫌われてるから
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:23:36.23 ID:wwqiDl44
まぁその辺りのゴタゴタが嫌なら何でもありのここでやればいいだけだ
流れが速かろうが、だから何? だしな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:25:36.98 ID:FZCbHpBP
LINNスレ、ネットワークプレーヤースレの過去ログあされば分かると思うが、
LINN DSスレはこのスレから立ったんじゃないぞ。
LINN本スレからDSスレが立ってる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:29:26.63 ID:wwqiDl44
ま、だからリン嫌いを公言するならあっちには来てくれなくていいよ
また荒れる火種になりかねないからね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:31:14.72 ID:FZCbHpBP
暇だったのでついでに過去ログあさってきた。
ttp://unkar.org/r/pav/1263869044/736-739
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:33:30.29 ID:BNNpU1zH
>>951
お前がひっこめ。向こうはDSユーザーみんなのスレだ。
LINNが好き嫌いなんて関係ない。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:38:43.62 ID:KBQGHVhC
やっぱりLINNスレには行きたくないです。気狂い染みた信者が溢れてる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:42:01.42 ID:7JASqFB6
基地外信者 ID:wwqiDl44
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:52:17.72 ID:TQn15arr
こいつ、サンクリスレでキモいレスもしているな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 03:03:49.51 ID:yHq7Wibe
次スレ
【DLNA】ネットワークプレーヤー総合9【UPnP】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1308068029/

相変わらず消費早い
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 03:04:54.81 ID:yHq7Wibe
訂正
【DLNA】ネットワークプレーヤー総合9【UPnP】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1312653646/

失礼しました
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 03:12:04.50 ID:O+EV2gx2
>>958

THX

---
LINN関係スレもたまに覗くといい事書いてあるんだよね。

時間を知る為に時計を買うとする。
5,000円の時計買う奴もいれば、100万の時計買う奴もいるとかなんとか。
機能はほぼ同じ。時間を知るって行為と結果もほぼ同じ。
違うのはそのモノに対して、買った奴が何かしら価値を見出したって事。

旨い事言うなって思ったよ。
Squeezebox、SONOS、LINN、まぁなんでもいいけど、結局そういう事なんだろうなぁ。
だから、別にどっちか一方をこきおろす必要性って無いと思うよ。

確かに、OMEGA持ってても普段G-Shockだったりするからね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 03:28:50.97 ID:6aMvgzF0
貧乏人乙
金持ちの普段使いはリシャール・ミルとかだよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 03:42:44.02 ID:4qU3oS8V
>>959
何にも上手いこと言ってないよそれ
あなたの例え(オメガとGshock)も酷いし
金持ちどころかまともな大人でGshockなんて普段使いどころか所持すらしてない
まあそこは枝葉末節かもしれないが本題も空いた口がふさがらないレベル
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 03:57:13.03 ID:PoqMiDrI
というかオメガ自体が普段使いだろ。
オメガとかロレックスとか壊れ難いぞ。それらは実用時計。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 04:11:13.18 ID:O+EV2gx2
え?そうなの?
外人でヨット三艘持ってる奴と知り合いなんだけど、G-Shock見せつけて自慢してたぞ。一杯持ってる。中々いいって。
そいつがヨットマンなだけかもしれんけどね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 04:26:00.72 ID:XLsvuI2h
服装に無頓着な大学一年生かな?と思ったが最早中学生かどうかすら怪しくなったな。
無理しなくて良いから夏休みをもっと健全に過ごしなさい。
ピュア板はもう少しお金にまみれた不健全な場所だからね。ピエロになって笑われても楽しくないでしょ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 05:01:50.17 ID:O+EV2gx2
ンフ。おっちゃん、ちょっともうそうゆうの古いんじゃないの。
オーディオにお金かけ過ぎて判断力衰えてないですか?
耳も老化してるだろうし、早くした引退した方がよくないかな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 05:14:10.14 ID:xHqfaac0
ヨットマンの為の時計はロレ、APやオメガ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 05:52:11.13 ID:GDJFk+SL
オーディオで関係ない話題で言い争う奴ってバカだろw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 06:04:19.61 ID:WSLd9kR3
この程度の脳みその奴しかいないってことだろ。このスレのレベルにふさわしい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 08:53:05.16 ID:4qU3oS8V
俺が言いたかったのはネットワークオーディオを時計の例えにするのは全然違うってことよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 08:57:34.51 ID:M1+DeeRt
迂闊な事を言うと突っ込まれて板が荒れる。つまらない例えとか、本当に要らない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 09:04:18.89 ID:Zb0XFFk0
プレイヤーの音聞き分け出来ないならAV板行けば良いって事さ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:32:58.82 ID:uCHYbQKn
>>971
超高級ケーブル屋さんみたいな人だな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:53:18.34 ID:iukXsSLR
ケーブルはともかくプレイヤーで分からないならiPodのヘッドホン出力で聞けばいいさ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:30:09.41 ID:00weCmPM
プレイヤーって一括りにしてもねぇ。
アナログ、デジタル出力にによる違い、
どんなアンプか、スピーカーかの違い
もあるし。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:23:09.65 ID:Ya3015BL
>>973
ブラインドで、実際に聴き比べてみなw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:17:08.36 ID:5ogzZSf3
夏の虫が、うるさい

大人しく音楽聴いてろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 03:06:54.96 ID:920Bx9+E
7〜8年前、20代のころはボーナスでパテックのムーンフェーズ買ったりしてた
けど、最近はケータイで時間見るので、時計を身に付けてすらいません。
機能を考えると、重くて邪魔だし。そういうのにこだわるのが馬鹿らしくなった。
by 30代後半
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:23:22.55 ID:8Q0c+ksq
そろそろDACスレみたいに、価格帯で分けてもいいかもしれないね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:18:08.15 ID:2/rGiaa6
夏が終われば静かになるから。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:39:56.69 ID:2TI56CW9
>>978
過疎るから嫌
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:15:27.04 ID:5ogzZSf3
Net Audio3はまた当たり障りの無いまとまった書き方になってきたな
毒の抜き方が上手くなったと言うか誤魔化し方の腕が上がったと言うか・・・

雨後の筍の様なPCオーディオ系USB-DACの特集、IntegerだのWasapiだのごっちゃごちゃ、
極め付けにフリーからDAWまでまったくどれを選んだら良いかさっぱり分からせようともしない高音質再生ソフトw
誌面の殆どで触れずじまいでMacの絵で誤魔化したPCハード本体に関しては、しまいにゃガレージの専用PCを使うと最高に高音質だとかなんだとか

一方のネットワークプレーヤーはすっきりしたもの
2ページほど動作音の比較方面で「音質」に関して誤魔化したNAS特集はあるものの、読者が引くようなLANケーブル記事一切無しでアッサリ
最初の設置をクリアしたら後は何にも考えずオーディオクオリティ
CDPの置き換えというオーディオ機器としての位置付けがシンプルでPCオーディオとは対照的な配置だね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:22:57.40 ID:5ogzZSf3
当初は「USBで繋ぐだけ!」と取っ掛かり易く敷居が低くて簡単と言われていたPCオーディオだけど、
結局OSの変遷でPCマニア的な設定アプローチの方面へ流れていき初心者には全く右も左も見えない様な複雑な状況に

オーディオマニアとして音楽をハイクオリティに楽しみたいって欲求には純粋な音楽再生に特化してシンプルなネットワーク機がやっぱり勝ってるなぁと感じたね
自分は両刀だけどやっぱり音楽に真摯に対峙出来るのは音質でも使い勝手でもネットワークのスタイルだ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:31:53.83 ID:HD26CbC7
本当はその辺 すべてスルーして
高級アナログで楽しんだ方が
良いけどね
まあそうもいかないか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:40:51.16 ID:5ogzZSf3
アナログも手元にあるものは必ずしも保存状態が良いとは限らないしね
自宅でのハイレゾデジタル化でLPのノイズの取り除きなんて特集もあったけど、結局はマスターのアナログデータをスタジオでハイレゾ化したものを売ってくれた方が楽ちん
そろそろ目玉となるアルバムタイトルも増えてきたし、「あの音源をハイレゾで聴きたいから」ネットオーディオ始めるって動機もありかね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:48:23.03 ID:rOZNfQvS
一時期10万円まで上がった事もあるノーマルSongbookがliteを冠して800円で復活
えーと、'11とどう棲み分けしろと?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:57:44.48 ID:5ogzZSf3
Songbook→Songbook DS→Songboo lite

亜種
Songbook UPnP(消滅)
Songbook '11 for UPNP
Songbook DigiFi
Songbook Arcam

全く同じアプリを名前だけコロコロ変えて何がやりたかったのか
最初のモノはアップデートはタダだから構わないが、亜種を買った人間はただボラれただけ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:07:00.68 ID:Rizoqlm+
ダメだこりゃ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:15:38.25 ID:fcny3GlR
Linnもヤマハもマランツも、PSもオリーブも、皆独自コントロールアプリ出して来たからな
他社製汎用アプリも競争してくれ
9891000ZXL子:2011/08/09(火) 00:25:10.43 ID:pReLumZ6
>>984
いや、ハイレゾでは聴きたくない。
アナログで聴きたい。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:26:41.06 ID:ghaPqdVa
ならアナログスレで語ればええんちゃうか?スレ違いだよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:19:50.77 ID:fcny3GlR
センコが来る前に埋め
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:01:42.43 ID:ghaPqdVa
うめませ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:04:20.91 ID:MhOmFsH1
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:24:47.07 ID:GP+zhOuT
>>989
勘違いですか?
非可聴領域を多く含み、ライン取り系は楽器の音粒が広く、ライブ系はホールの反響とか、空気感が伝わり易くなりますよ。
いい事はあっても悪い影響はあんまり無い気がします。
クラシックのホールライブでエア録音されたマルチチャンネル系のハイレゾ、が、再現性って意味だと、最もその恩恵が得られる形態かもしれないですね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:19:02.03 ID:MhOmFsH1
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:59:19.12 ID:fcny3GlR
ume
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:06:23.26 ID:RkZ9xXXs
梅は咲いたか桜はまだか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:09:04.47 ID:MhOmFsH1
埋める
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:10:45.48 ID:fcny3GlR
senko soshi
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:11:31.29 ID:fcny3GlR
次スレ移動

【DLNA】ネットワークプレーヤー総合9【UPnP】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1312653646/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。