【英国系SPの系譜】BBCモニター物語3【LS3/5A】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BBC
LS3/5Aなどの各種BBCモニタースピーカーやDECCAやEMIなどに関連した英国系モニタースピーカーが奏でるブリテッシュ・サウンドについて優雅に語りましょう。
関連サイトや過去スレは>>2-10あたり。
Rogers Spendor KEF HARBETH JR Chartwell AudioMaster Stirling DYNAUDIO DECCA EMI TANNOY AE ATC QUAD など
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:49:05 ID:aPxHBnzc
サンバカー以外でw
3BBC:2008/07/10(木) 12:59:11 ID:RI8g3iw+

<関連サイト>

The Unofficial LS3/5a Support Site
http://www.ls35a.com/


<<ピュアオーディオ@2ch掲示板 厳選過去スレ集>>
http://hifi.denpark.net/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:13:36 ID:psMt8Pv+
糞スレ4げっと
5BBC:2008/07/10(木) 13:15:21 ID:RI8g3iw+

<過去スレ>

LS-3/5a       2000/6 - 2001/1
http://ebi.2ch.net/pav/kako/961/961242022.html
●●●BBCモニターって良いの?●●● 2001/09 - 2001/09
http://ebi.2ch.net/pav/kako/1000/10008/1000830051.html
LS3/5Aについて      2001/10 - 2002/2
http://ebi.2ch.net/pav/kako/1004/10042/1004231394.html
●●BBC Monitorは今でも通用する●●    2001/10 - 2002/2
http://ebi.2ch.net/pav/kako/1007/10076/1007655853.html
2Way 定番 LS3/5a   2002/6 - 2003/5
(2002/9時点の旧サーバでのHTML化)
http://music.2ch.net/pav/kako/1024/10249/1024918075.html
(2003/5のサーバトラブル直前のバックアップ内容、最後の約5レスは無し)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1024918075
(html待)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1024918075
2Way 定番 LS3/5a (2)    2003/5 - 2003/5 (19レスの短命スレ)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053517688/
2Way定番 BBCモニター LS3/5a その3     2003/6 - 2005/3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1055806632/
【LS3/5A】BBCモニター物語【BCU】     2005/3 - 2006/9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1111157357/
【LS3/5A】BBCモニター物語2【BCU】    2006/9 - 2008/7
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1158774540/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:18:46 ID:9/WNYitw
お疲れー
7BBC:2008/07/10(木) 13:20:37 ID:RI8g3iw+

<過去関連スレ>

■モニター・スピーカーの世界■ 2004/6 - 2005/2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1086356074/

■モニター・スピーカーの世界2■ 2005/2 - 2006/11
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1107338456/

箱庭・ニアフィールド・小型スピーカー 2004/10 - 2006/2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1096723969/

バカ高い小型スピーカーは本当に音がよいか 2006/4 - 2007/4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1146232012/
8BBC:2008/07/10(木) 13:24:19 ID:RI8g3iw+

<現時点の関連スレ>

■モニター・スピーカーの世界3■ 2006/11 -
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1163295924/l50
◆素晴らしき ニアフィールド・リスニングの世界◆ 2004/4 -
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1081760746/l50
【Uni-Q】英国・KEF 16【Ref/XQ/iQ/Q/Cresta/ACE】 2008/1 -
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1199872592/l50
スペンドールはいかが? part2 SPENDOR 2005/6 -
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1119109947/l50
【箱鳴りの】Harbeth part6【美学】 2007/7 -
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1185054185/l50
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part19 2008/1 -
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1199508999/l50
9BBC:2008/07/10(木) 13:26:48 ID:RI8g3iw+

<現時点の関連スレ>

【淡麗】TANNOY PRESTIGE Mk-II【辛口】 2008/1 -
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1201435830/l50
★★オールドTANNOYの粋★★ 2007/3 -
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1173758367/l50
【AE】アコースティック・エナジー【AE】 2005/7 -
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1122260942/l50
☆質実* ATC SCM *剛健☆NO.4 2007/9 -
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1190070281/l50
【英国】イギリス時代のセレッション【サウンド】 2006/8 -
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1156342397/l50
英国製オーディオを愛でる会 2007/1 -
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1168511244/l50
ヨーロッパ総合 ver.3 2006/10 -
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1162088348/l50
【クォード】  QUAD  No.3  【小宇宙】 2007/2 -
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1171701565/l50
★クラシック名録音技師を語る★ 2007/2 -
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1171465649/l50
モノラルの名録音を頌えるスレ 2006/7 -
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1151746098/l50

10BBC:2008/07/10(木) 13:28:20 ID:RI8g3iw+

それではどうぞ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:37:09 ID:zZgRJTkN
>>1乙!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:05:41 ID:uh9MvhJD
kef xq10のhpに、xq10はls3/5aを念頭に作られたモデルで勝るとも劣らない
出来栄えと出てるけど、本当はどうなのかな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:48:46 ID:PDRqbvb0
最新モデルのくせに20年以上前のLS3/5Aより優れているといわれてもなあ。
そういえば、よく3/5Aが引き合いに出されたスピカにProAC Response 1SC
というのがありましたね。いま思い出した。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:53:21 ID:WQNhuQrv
おまいら、これProACに似てないか?
http://www.ornec.com/Von_Masoch_Response_One_S_Bookshelf_QQC100108B
Von Masoch Response One S Bookshelf
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:28:32 ID:kOY5bx0M
最新モデルが20年前の物より優れてるって思ってるほうが甘い。

極一部の新しい構造の物以外大概は古い機種の方が音いいんだから。

BBCモニターの頂点はLS-1。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:12:14 ID:KeFsos/I
xq10は、やはり最適にリファインしようとして、結果的に本来の良さを
殺してしまったといういつもの道をたどったスピーカーということのよ
うですね。結構格好良いから、あれでls3/5aに近い音なら買いかと思っ
てたけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:29:39 ID:Obu9lpwt
ハーベスやスペンとは異なり、設計コンセプトが全く違うじゃないですか。
そもそも3/5Aを引き合いに出すのがおかしいと思いますわ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:55:00 ID:D8dG5O5N
で、久々の復刻品とやらに特攻した人は誰か居るのかね?
Rogersも日本法人作ったみたいだけど、扱う商品がこれ一つとは淋しいものだね。
実物を試聴出来る場所も、国内で四箇所のみというのもなぁ....

撤退も結構早いかもしれんなw。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:14:30 ID:6kxg7kHs
>>15
そこまで言い切る自信は無いなぁw
デジタル録音のオーケストラの音場感は、さすがに古いスピーカーではきつい。
LS3/5Aももう少しダイナミックレンジが取れれば十分メインシステムなんだけどな。

>>12
ちょっと聞いただけだけど、LS3/5aとの共通点は無かったよ。
KEFらしからぬちょっときつめの中高音が気になったのと、
低音の量感不足で食指は動かなかった。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:12:15 ID:endxdI+v
LS3/5a系の音で耐入力の高いのってRogers PM410とかかな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:31:38 ID:7JObNVhj
12です。
xq10の感想ありがと。
艶のある弦の音を求めてもう少しさまよってみます。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:49:28 ID:oJ8pW2O4
スレ立て人です。30レス越えるぐらいまではアゲていてもスレ落ちの危険があるので、何でもいいのでレスしてください。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:52:43 ID:aLpTBRbP
LSシリーズって全部でどれぐらいあるんでしょうか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:04:29 ID:5l/XKQBo
何時かは、欲しい。
その前に聞いた事もないんだけどw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:54:02 ID:wEOdNfS5
>>23
保守スレとしていい加減に答えとくと、LS3が小型モニター、LS5が大型モニター?
それそれ/1からたくさんある?詳しい人補足頼む。次スレからのテンプレにして欲しい。

自分は昔LS5/9一度聞いたけれど、貧乏学生の身にとっては天上の音だった。
ただ、LS3/5aの良さとは共通するようなしないような微妙な感じ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:54:17 ID:FzdcbX40
 ステサンの古いやつで、ハーベスのモニター20とかいうのが、LS3/5A
のリプレイスメントって出てたけど、
 音の傾向はどうなんですかね?
 聴いたかたがいたら教えてください。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:12:53 ID:wEOdNfS5
>>26
モニター20はHL-P3ES直系の、まさにLS3/5Aのリプレイスメントなんだけど、
さてLS3/5aとどちらを取るかというと微妙。

ダイナミックレンジや低域の伸びはモニター20の方が上だろうが、
なぜか出てくる音はLS3/5aの方がどっしりとした音にきこえる。
こんな小さな箱から何でこんな音が出るの?という驚きはLS3/5aの方が大きいかもね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:39:12 ID:bQLXVSrL
一応、集まった機種
LS1 LS2 LS3/5a LS5 LS7a LS5/9 PM510 PM110 STUDIO1 1a 3 5 7a
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 14:04:32 ID:ZoGQFmJL
それ全部持ってるわけ!? 前に誰かがLS-1が最高とかいっていたけど
どういう意味なんだろ。教えてケロ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 14:08:51 ID:YVqGUHGd
スピーカーって同じ部屋に複数置くと
とたんに音場感とか悪くなっちゃうじゃん。
どうやって聴いてるの?
物置に入れといて聴くときに1組ずつ出してくるとかかなあ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:43:51 ID:ZdATv14N
きっと、一部屋1システムだと思われ。
それか、聞かないスピーカーは端子をショートしておいておくとか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:05:48 ID:+BurTDLB
28です。
LS1は凄いという記事をどこかで見ましたが、うちのLS1はただの小さなブックシェルフです。
PM110ほどの大きさ。別物です。
STUDIO7aは無かった、間違い。

これらをきちんと鳴らす手立てをこれから考えたいのです。
昔のショップのように近接して並べることをしなければ、大丈夫!
リスナーの後方に置けば問題ないですよ。

ごめん、BCUもSA1も有った。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:20:10 ID:ZoGQFmJL
一番手放したくないのはどれ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:37:53 ID:+BurTDLB
まともなセッティングで鳴らしたのはLS3/5AとStudio1aだけなんですが。
この二つは手放せません。
このあと、増殖しましてねえ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:30:17 ID:uvpmGe7b

rogers LS1 と BBCモニターのLS1 は別物ですので、念のため書いときます。

Rogers LS1 は 小型SPです。
うろ憶えですが確か1980年代終わり〜90年代初頭頃の製品だったと思います。
他にもこの当時のRogersのラインアップにはLS7とかLS88とか色々ありましたが、
いわゆるBBC認定のLSシリーズとは直接は関係ありません。
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u26668864

BBCモニターのLS1は岡さんの記事にもSP構成等は書いていないので詳しくは分かりません。
1950,60年代頃のBBC内部で使用されたSPです。
3615:2008/07/16(水) 05:05:43 ID:TwGGtuIx
LS-1はパルメコ製の38cm動軸ユニットでシングルまたはダブル+ロレンツの
プラスチックコーンツイーター足してBBCの初代モニターに採用された物。
製造は当時のWEのロンドン支社のロンドンウエストレックスの工場であろうと
推測される物です。
箱は後のロックウッドの箱に受け継がれるダブルキャビネットタイプです。
見た目はALTECの604Aとステフェンスの206Aの合いの子のようなもっと弩級の
同軸ユニットです。製造本数500本チョイだと思います。
古くはアビーロードスタジオ、バンガードレーベルでも使用されたと記述が
有ります。
こいつで聴くブリティッシュハードロックは別格です。

LS3/5,LS3/1,LS5/1,LS5/9も所有してきましたが全く格が違います。
シングルの箱入りで100Kgくらい有るモニタースピーカーです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:51:18 ID:cNF9NV8/
>>36
>こいつで聴くブリティッシュハードロックは別格です。

嗚呼そりゃすごそうだ。
どんなプレーヤーとアンプつかってるんですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:28:10 ID:TwGGtuIx
IDの35cmと40cmターンテーブルです。アームは共にEMT。
AMPはLS-1用は純正のリークが今一だったのでWEの143です。
プリはガレージメーカー別注。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:50:47 ID:imLKccNl
笑われるのを覚悟でお聞きします。
Icon 302p 2020 鎌ベイ A-973 A-977 A-1VL R-K1000-N などなど
デジタルアンプでrogersを鳴らすとどんな感じなのでしょうか。
試してみたいと考えていますが、お勧めのものはありますでしょうか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:55:11 ID:9f1UJEku
>>39
LS3/5aはそんなにアンプ選ばないよ。どんなの繋いでもそれなりに良さ出してくれる。
自分のLS3/5aはサブシステムになってしまって、まさに安物アンプテスト機と化してる。

かかれた機種全部試したわけではないが、中では2020が音の鮮度が上がってよかったよ。
ただしボリュームのギャングエラーがひどくてプリ通して使ってた。
CAS-3は逆に鮮度が高くなりすぎてややきつめ。鎌ベイはさすがに通常使用にはきつそう。
R-K1000-Nは機能・使い勝手は非常に良いけれど、中高音がちょっとくすむのが惜しい。

しかしサブシステムとして常用してるのはボーズの1715(ボリュームが分離されてない古い奴)
これいいよ。20年以上使ってるけれど故障皆無だし。
4139:2008/07/17(木) 20:49:22 ID:imLKccNl
>>40

ご教示ありがとうございます。

ボーズの1715というのは知りませんが、
20年以上前のアンプに食指は動きません。

お勧めは2020ですね。
使い勝手と評判でR-K1000-Nも捨てがたいなぁ。
安いアンプですが悩ましいです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 03:36:32 ID:GKq9tJhy
>>41
2020はメインとして使うのは厳しいかもね。
音量絞ったときの音の薄さ・低音のなさはきつい。
スピーカー端子の使いづらさもひどいもの。

その点K1000はリモコンでトーンいじれるは、ゲイン設定できるはと、
かゆいところに手が届くような使い勝手の良さ。
ただ音質的には価格なりというところかな。
2020の時々(本当に時々)えっと言う音が出るようなおもしろさはないよ。

あとボーズは型番間違えてた。1705IIとしてなんと今でも売ってる。
あまり注目されてないけれど、たまごかけご飯のような素朴なうまさがある。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:20:28 ID:RRi8mpBL
ニアフィールド(机上)だが、Rogers LS3/5AとCR-D1 SE mkIIとの組み合わせがオレ的にはベスト。
オールマイティに何でもこなすし、聞き疲れしない点も嬉しいかな。
サブのつもりだったが、最近はこっちでしか音楽を聞いていないなそういえばw。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:51:46 ID:T+SK0YIq
>>39
小生spenのLS3/5Aですが ONKYO A-973につないでます。
本当はLUXの505uがほしかったのですが我慢しました。
シングル接続ではがっくりでしたが、Ach、Bchを使ったバイワイヤにしたら
俄然いい音になりました。ケーブルは安い赤黒ケーブルです。
エージング信奉者ではないですがだんだん音がよくなっていきます。
でも最近は10-20万位のアンプで鳴らしてみたいなと思ってます。

鎌ベイも持っていますが「ピアノ」が
「クラヴィノーヴァ」に聴こえてしまいましたのでボツ。

45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:36:29 ID:9ZkgFuQu
 じじいの昔話。
 1990年、Rogers LS3/5Aが手に入り、それまで、某ソニーの333という
アンプを使っていたが、やはり、英国ものには英国ものということで、
 秋葉に比較試聴に行く。当時はバブルの頃なので、店もサービスが
 よく、若造でも、NAIM NAIT2,Mission Cyrus2,Audiolab8000の3台を
 6畳ほどの専用ルームで試聴できた。
 結果、NAIT2の純正組み合わせ?にも引かれたが、変わったプラグと
 ポップノイズに腰が引け、Cyrus2を購入、現在も使用中。
 実際、3台を同時に聴けたが、もう、うれしさに頭に血がのぼって、
 違いはよくわからなかった。
 
 保守をかねて昔話などを。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 07:24:25 ID:Seg8xqQB
Cyrus2は俺も使っていた。懐かしいね。
もっと高い国産アンプを使っていたのだが壊れて,
予算がなくて繋ぎのつもりで買ってきたら
びっくりするほどよい音だった。7万くらいで買ったような気がする。

俺のは音はいいけどピンジャックが接触悪くなりやすかったり
ボリュームがガリッたり機械的には問題多かったけど,そっちはどう?
フルサイズの機器が嫌いなので現行のCyrusも気になるけど輸入されないね。
4745:2008/08/02(土) 11:19:13 ID:tIH06U8m
>>46
ピンジャックの接触不良、ボリュームのガリはでました。
 ピンジャックは抜き差しの繰り返し、ガリはぐりぐりまわしてしのいで
 いますw
 CyrusやNAIMのあの頃のサイズは良いですよね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:15:59 ID:dO0SHpsq
LS3/5aで聴くビートルズは泣ける。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:33:43 ID:hXP46qu4
おれも泣きたい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:51:13 ID:p3yKNvmS
その伝だと2S-305で聴く美空ひばりも泣けるんだろうな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 05:55:50 ID:dIqSF2iv
晩年のビートルズが録音に使ってた頃のアビーロードスタジオはLSU-10。
かのLS-1の入ったモニタースピーカーシステムだって。

こいつでカム・ツゥゲザー聴くとその凄みに圧倒されるよ。重いんだ音が。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 07:56:04 ID:8nWvMVyb
そのイギリスの音が嫌いでメンバーはアメリカ録音しはじめるんだが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:50:25 ID:dIqSF2iv
解散後のレノンとかの話だろ。
音云々とかじゃなくアメリカに住みだしたからだよ。
当時のアメリカのモニターは殆どALTECの612A。
ところで君はこいつ(612A)でビートルズ聴いた事あるのか?
ビートルズがモンキーズになっちまうぞ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:48:29 ID:1hdVtHh/
LS3/5aで聴くストーンズは泣けないけど、キンクスは泣ける。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:13:46 ID:AtlI+VIY
エゲレスつながりじゃなくて悪いけどザ・バンドもいいですね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:33:40 ID:1gVyYwOu
 アランパーソンズも良いとおもうんですが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:32:08 ID:jRkJw8eo
>54
キンクスはセレッションの方が泣ける。なんつったりして。
ジェスロタルはタンノイの方が泣けるetc.
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:03:05 ID:1hdVtHh/
>>57
妙にはまってておもしろいな 笑

おい!そこの壁から半分顔出しているの
まさか、LS3/5aであやや聴いてね〜だろ〜な
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:02:01 ID:sY4WB3U9
いいAMPないですかね?ソウルノートかローテル欲しいんですケド
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:39:07 ID:d7RyYsH0
>>58

|・ω・`)

呼んだ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:32:41 ID:50Wmj1v0
>>57
ジェスロタルは確かにタンノイ向きだな。
俺は「ベネフィット」がいちばん好きだな。

ビートルズはなんだかんだでグローバル志向だし
特に音的にはアメリカの音を目指したとこがあるよ。
R&Bのレコードを持ってきて「どうしてEMIのレコードは
こういう音が出ないのか」と言ったというのは有名な話。
むしろキンクスとかのほうがイギリスの音だよね。

まあ俺はビーチボーイズをLS3/5aで聴いて泣いてるけどな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:26:45 ID:B/27MBRz
>57
漏れは鼠先輩聞いて泣いてるwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:30:43 ID:94b5eHE9
新品の話が全く無いんだが、誰も興味も無いということ?
まあ、本国でもモドキ扱いな一品なのは事実らしいけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:44:41 ID:50Wmj1v0
BBCモニターの「新品」はここにいる人たちが
興味を持つようなものとは違うものが使われています。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:10:54 ID:tuSv8TDv
それでもパチモノ作りが撤退したからよかったかもですね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:34:50 ID:aeDaqQdy
>>57
僕も思わずペンタングル聴いてしもた。
これもタンノイかな。

ソロモンズ・シールのジャケが
茶色くなってたー

T_T

67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:04:14 ID:bKwC93u+
ペンタングルはオリジナル盤の音がすごいって言うんだけど
俺のオーディオではコロムビアから出てた国内盤の方が
いい音に聞こえる。まだまだなのかなあ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:34:04 ID:4Blq+FOh
ディープな話題ですなぁ〜
英国スピーカーで聴く、ブリティシュ・アーティストのギターの音は格別
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:54:16 ID:x2tdSzP5
>>67
>ペンタングル

CDでも、すごいですからね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:49:39 ID:R/omizfy
カナレじゃなくBELDEN8470使ってる人いますか、どう?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:55:16 ID:ra+DLGqx
>>57

ペンタングルからフェアポートコンベンション、ニック・ドレークまできてしまった。
A-973にいまいち 違和感あり、boseの卵かけご飯食べようかと思ったが、
kenwoodのK-1000注文してしまった。

ジェスロタル レコード探したが見つからない。
クリサリスだったよな。

自殺したい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:32:50 ID:jtdJ4JBP
>>71
>クリサリスだったよな。

初期の3枚か4枚はオリジナルはアイランド。
その後クリサリスレーベルに。
7339:2008/08/09(土) 01:33:47 ID:pw2l1gWD
>>71

購入おめでとうございます。
納品が楽しみですね。
使用されましたら是非、レポートお願いします。

私は未だに購入候補を絞り切れず、悶々としています。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 04:44:51 ID:B2Uvn5T3
>>67
カートリッジにグレース使ってたときは違い分からなかったけれど、
オルトフォンのSPUにしたら国内盤と洋盤の違い歴然。ギターの低い音のアタック感が全然違ってた。
ジョン・レンバーンのソロもすごく音いいよ。

しかしSPUの音が出るCDプレーヤーどこかで出してくれないかな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:58:36 ID:lyy7SWZv
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 03:11:06 ID:k+PjEBIY

audiophysic の BRILON1.0 と LS3/5A は音の傾向はかなり違うのでしょうか。
音像のでき方のコメントでは近い感じもするのですが、音のバランスはBRILON1.0の方がかなり細身の感じもします。
当方はLS3/5Aの方は複数台持っていて音は良く分かるのですが、BRILON1.0は聴いたことはなく、
どなたか両方とも聴いた方いますか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 09:57:45 ID:u7rp+0zM
>>76
BRILON1.0も聴いてみれば確実にわかるだろう。
あるいはLS3/5aを何セットも買う余裕があるなら
とりあえず買ってみて気に入らなければ売ればいい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:35:51 ID:0gNhjPX1
SPUの音が出るCDプレーヤー
marantz CD-34なんちゃって。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:50:46 ID:3Lo7d0iE
それは、ない!!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:58:54 ID:NXQfcQwD
>>65
サンバ止めたのか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:22:01 ID:XN6mO+1D
>>73
k-1000きました。ききました。
小4のセガレはA-973がいいというし
カカはk-1000のほうがいいという。
一言で言えば「卵の薄皮1枚被った音」。
音に力がないというか、遠達性のない音。
歪み感は皆無だがもの足らない。
擦弦楽器はいいが、ギター、三味線がだめ。
高橋竹山の三味線が、ガスの湯沸かし器の
カチャンカチャンってかんじ。
ピアノはボワボワ。
SPケーブルで解決できそうな感じでしたので
注文してしもたーー。

物は試し、REC OUTに鎌ベイつないだら
ガーーーン。これが最高。
すごい。オケのスケール感も有るし
個々の楽器の音色もいい。音程も明瞭。

なんか、一番最悪のパターンになりそう。

82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:32:51 ID:SO/fhxsU
>>81
おおっ、俺も買った当初同じ感想だったw

試してるかもしれないが、CDとデジタルで繋ぐとベールが一枚剥がれたよ。
低音の力がないのは価格の限界かな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:44:14 ID:XN6mO+1D
>>82
レスありがとうございます。
卵かけご飯のかたでしょうか??

>CDとデジタルで繋ぐとベールが一枚剥がれたよ。
これって 同軸接続ってことですか?
光接続??
なんかDAC買ってしまいそうで怖いナーー。

確かに使い勝手は抜群です。
かゆいところに手が届いてる。
いい出汁も出ている。
ただ「 徹夜で鰹節削ったんだよ」って言うか
作為がわかっちゃう音のような気がする。

A-973は
「この値段ではこれしかでけへん。
これでどないや?」
という潔さがある。

鎌ベイ試したときはCDP直結だったし
LS3/5側もジャンパー+シングルワイヤーだった。
プリの大切さがわかりました。

トライパスの2020今あんまり
ないんですねーー
ききいいててみみたい

84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:28:47 ID:SO/fhxsU
>>83
DAC買う必要ないよ。k-1000のデジタル入力に入れるだけ。
こっちのほうがk-1000本来の音みたい。
光と同軸の差はあまりわからないです。

大きく期待するとしんどいけれど、編成の大きい曲静かに鳴らすと
安いアンプ特有のうるささがなくて、カカもさらに満足してくれると思う。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:49:46 ID:eRkEMypM
>>84

>編成の大きい曲静かに鳴らすと
>安いアンプ特有のうるささがなくて

3日聴きました。良さがわかってきました。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:07:41 ID:DakQGv3s
3/5Aをマニアックに聴こうとする前に5/9を聴くべき。
中古20万なら絶対貝。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:35:09 ID:Fo9N9mFP
5/9より現行スペンドールの中型の方が3/5aの音のイメージに合いますよ。
3/5aの路線は捨てたくないけど、少し浮気してみたいって人にお勧めです。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:23:58 ID:HcY0sWSa
EMI ・・・---・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 07:09:28 ID:eKyeEg/m
LS5/8買った方が良くねえ?
どうこう言ったってレベルが違うべ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:32:43 ID:oy5tBbSI
レベルが違うって言うより、狙いというか音の出方が違う。
俺は5/9と5/3aを平行して聴いてたけど、結局今は5/3aを残した。
例えば5/3aでBBCモニター系列を使い始めた人がより大型のモデルに
変更すると幸せになれるかというと必ずしもそうじゃないと思うよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:41:01 ID:XOryNK8u
3/5aじゃないの?
>>89も含め,脳内ユーザーの響宴ですね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:30:46 ID:xnnOFpo8
PM510はどうよ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:48:53 ID:oy5tBbSI
>>91
>3/5aじゃないの?

ごめん、打ち間違えてた。

>>92
>PM510はどうよ?

聴いたことあるけど(所有したことはない)、昔瀬川氏が惚れ込んだように
は魅力的には聞こえなかった。3/5aと他のロジャース(当時の中型機以上や
その後のStudioシリーズを含めて)には音の断絶があるようにも思える。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:55:43 ID:IYa885x3
瀬川氏=脳内の響宴ですね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:47:28 ID:Olh9yw/+
>>90
LS5/9じゃなくLS5/8ね。
LS5/9じゃLS3/5Aに毛が生えたような物。

それに瀬川が惚れこんでたのはLS5/1。
PM510(LS5/8のネットワーク版コンシューマーモデル=全然音が違う)が
出た頃には既に死んでるぞ。

>>91
お前と一緒にするな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:38:10 ID:MZmlmp61
>>95
>それに瀬川が惚れこんでたのはLS5/1。

いい加減な記憶で書いて失礼。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:26:59 ID:Yc8D0SFv
LS5/1Aは当時3組しか日本に入らなかった。
レイモンド・クック(KEF)がBBCに納めたカスタムモデルと位置づけると
分りやすい。
LS5/8にしても、アンプ内臓のアクティブでないと本来の音に近ずかない。
5/3Aはパワーを望まなければ、まだ鳴らしやすい。
98マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2008/09/12(金) 19:48:27 ID:w6+KjWck
>>83
あ、俺今はもっぱら自作のトライパスTA2020+LS3/5Aで聴いてますよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:46:20 ID:1cJd9xSE
どこの情報元か知らないがLS5/1Aはもっといっぱい入ってるよ。
初期のLS5/1は3組かもしれないけどね。違いはウーハーね。

それにLS5/8はアンプ内蔵じゃないし、専用のクオード改造のAM8/16でバイアンプ
ドライブする物以外は存在しないよ。

LS5/3Aとは双方とも全くクオリティーが違うよ。
昨今LS5/3Aの中古が10万オーバーもするならもうちょっと頑張って
LS3/1AとかLS5/1AとかLS5/8手に入れたら別世界が手に入ると思うよ。
偶に出物も有るみたいだし。
LS3/1Aは所詮ディスクトップ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:55:35 ID:2WEiBf4W
>>99

LS5/3A,ディスクトップ.........
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:19:21 ID:D4iv6gnv
本来は放送中継車の中でミキサーの後ろに置いて使う物だからある意味
ディスクトップで間違いないよ。
KANなんかのスタンドで浮かして使うのはアマチュアの勝手。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:53:21 ID:EsRXxMnZ
Desktop デスクトップ Deskをディスクとは言わない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:54:41 ID:b1TTJ6KM
>>101
>KANなんかのスタンドで浮かして使うのはアマチュアの勝手。

当時のBBCの写真とか見ると壁からブラケットを使って空中に浮かせる
ようにして使ってもいるよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:20:10 ID:ijPF6QRo
ブラケットは使うだろうけどスタンドには乗せんでしょ。
走ると落ちるもの。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:38:28 ID:d04FdMf1
アマチュアが本来の用途と違うところで
面白みを発見していなければBBCモニターなんて
とっくに忘れ去られているよ。
本来の使い方がどうなんてまったく無意味な議論。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:59:47 ID:4liSM/ra
アップルスタジオでも、銀箱使ってたような記憶が…。
ほら、映画にもなったでしょ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:29:13 ID:d04FdMf1
ビートルズはアメリカ志向強かったからね。
アメリカ盤のR&Bのレコードと同じ音にしろと
彼らがEMI技術陣に強要した結果が
「RIAAカーブじゃない」とよく勘違いされるような
特異なイコライジングにつながったとも言われる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:39:22 ID:mQGyJrmc
BBCモニターが全般的に良く練られて造られてただけでしょ。
アマチュアに手の届いたのはLS3/5AとかLS5/9だけだったというだけ。
別にLS5/1AもLS5/8もLSU1も誰も忘れてないよ。
手が届かなかっただけ。
BBCモニターはどれ持って来ても駄作って無いよ。
値段相応にグレードも上がる。
でも中古になった今、LS3/5Aが分不相応に値が高い気がする。
一昔前中古屋でも¥6,7万だったのに。
貧乏人に買えるのはこれだけだって事かな。
KANの方が良いように思うけどね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 04:02:35 ID:Qr/T2bxq
>>108
>KANの方が良いように思うけどね。

俺にはとてもそう思えない
3/5aが高くなり過ぎには同意。
でも日本だけの現象じゃなくって、イギリスの中古でも同じ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:29:45 ID:Eq4YbZM6
世界中で高くなったのは日本人,韓国人,中国人(香港台湾含む)が
金に糸目つけずに買うから。
eBayなんかで落札してるのもアジア系っぽい人が多い。
東アジア人に共通した何かに訴えかけるものがあるんだろうね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:45:47 ID:s0gXEtMY
しっかし、ジェスロ・タルって、おまいら面白すぎ。
自分も、War Childなんか、今でも聴いてるんだけどね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:28:19 ID:OvVheYcO
>>110
そういう傾向もあるだろうけど、イギリスではイギリス人も好きだぞ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:58:07 ID:D2UCSs1W
初めてここ来たけど
うれしいよ
おれは、ティアナノグではまった
UKはTONNY,ガラードかな、
使ってるのは
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 06:43:51 ID:z8Vdlz0a
>>109
初代のKANはユニットLS3/5Aと同じ、サイズも同じ、ライセンス取らなくっても
と言うか取る必要が無いと判断し別名で発売されただけ。

ロジャースの15ΩとPROとオーディオマイスターとスペンドール、KANと
所有してきたけどそれぞれの音色は微妙に違うが大元の音は同等だと思うよ。
KANの方がスペンドールよりはロジャースに近いし。
オーディオマイスターが一番LS3/5Aの弱点の高域の引き攣った音で無かったよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:10:14 ID:BSM9DOEB
>>114
>初代のKANはユニットLS3/5Aと同じ、サイズも同じ、ライセンス取らなくっても
>と言うか取る必要が無いと判断し別名で発売されただけ。

初代KANとの関係はよく出て来る話だけど、キャビネットを除いてまったく
別物。倒産したチャトウェルからLinnが3/5a用のキャビ100本を購入。使わ
れたユニット、ネットワークは3/5aとは別物。推薦セッティングも3/5aと
は異なり、壁に近づけるのが推薦されていたらしい。

以上は海外の3/5aサイト、ML(当時の関係者も寄稿する)での説明なので、
まず間違いないと思います。

初代KANと似てるのが、Rogers Studio3の初期ロット。ユニットは違うけ
ど、キャビは3/5aのものを流用。その後オリジナルキャビに変更。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:47:26 ID:lAHLW1GJ
チャートウェルってロジャースに買収されたんじゃないの?
117115:2008/09/24(水) 11:04:03 ID:BSM9DOEB
>>116
>チャートウェル

のとこ正確に書いてなかった。

チャトウェルが倒産した時に、チャトウェルにキャビネットを納入していた業者がLinnに100ペアのキャビを売却。これがKanの初期モデルに使われる。

でした。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:22:11 ID:7KOdg+wT
ネットワークは違うけどユニットはおんなじに見えるんだけど。

海外のサイトはどうか知らんが今ここに現物あるんだ。
インピーダンスとかの仕様が違うって意味かな?
貼り付けてあるネット無理やり剥がしちまったじゃんか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:10:26 ID:OIYsesjk
>>115
>推薦セッティングも3/5aとは異なり、壁に近づけるのが推薦されていたらしい。

DMSもそういうセッティングでしたねえ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:32:51 ID:0FgIFQ3O
KANはユニットはT27とB110(だっけ?)で見た目同じ
ただしたぶんBBC選別スペックでなく一般品でないか
まあその辺はちょっと聞いてわかるものではない
昔山際でなっているのを聞いたことある

たまたま当時家で3/5aならしていたCDPとアンプで全く同じでSP違い
当然ソースとセッティングは全く違うが
おそらく3/5aとはだいぶ違い、腰高な音のSPと判断した

3/5aは能率下げまくったあのネットワークが肝なので
当然でしょう

当時のLINNのカタログでKANの能率調べようと思ったが
どっかしまい込んででてこない、たしか3dBは高いよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:33:53 ID:eGFXmnBc
>>120
>KANはユニットはT27とB110(だっけ?)で見た目同じ

初期KANも含めてT27じゃないって読んだことがある
ネットワークは確実に違うはず
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:11:35 ID:4/NtY94d
ネットワークはLS3/5aでも各社違う。
インピーダンスも。
確かにLINNはBBCの仕様に従うのが嫌でライセンス取ってないんであって
BBC用が選別スペックでLINNがノーマルの市販品てのは有り得ないよ。
LINNの方がより注文煩かったろう。

結局みんな聴いた事無くって想像で物言ってるんだろ。
5種所有してきて今も2種残ってて実際に並べて聴いてるんだけど
各社のLS3/5aの音のバラつきの範疇に十分入ってるんだけどね。
LINNの事だからツイーター、似てても違うかもしれんな。
確かに引き攣り感がロジャースより少ないよ。
LS3/5aたって11Ωのノーマルのロジャースは頂けないしね。
俺的にはLS3/5aの最高峰はオーディオマイスターだと思ってる。
グッドマンのを未だに聴いた事が無いので心残りなんだが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:34:05 ID:EHz0rji0
>>122
>BBC用が選別スペックでLINNがノーマルの市販品てのは有り得ないよ。
>LINNの方がより注文煩かったろう。

市販品かどうかは分からないけど、LSライセンスを持ったメーカーに出荷
していたものとは選別の度合いが違うと思うよ(ウーファーの話)。
BBCスペックに合致した選別品の供給が楽ではなかったらしいので、
Linnにそれよりさらに選別度を高くしたものを供給するって考えられない。

>LINNの事だからツイーター、似てても違うかもしれんな。

ツィーターはScanspeakだって書いてる人が多いが、現物がないので
俺には分からない。イギリスでは、Kan Mk.1って、3/5aと姿が似てて、
音がかなり異なるスピーカーという文脈で語られてることは確か。
eBayの価格も3/5aよりはるかに安かったはず。

>俺的にはLS3/5aの最高峰はオーディオマイスターだと思ってる。

オーディオ「マイスター」なんてメーカーそもそもないでしょ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 04:08:37 ID:nQx0fvfn

二人ともとても詳しくて参考になるんだから、まったりとやってくれ。
オーディオマスター社のことだと皆分かって読んでいるから・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 10:06:21 ID:M9ybApUQ
けっきょく「自分が一番くわしい」合戦になるからな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 10:42:51 ID:4/NtY94d
オーディオマイスターてのは買ったイギリス人がそう言ってたから。
ネイムのアンプとセットで近所のイギリス人の兄ちゃんから買った。
日本ではオーディオマスターって呼んでたのかな?
一時期普通に日本でも売ってたと思うよ。

別にロジャースのLS3/5aが最高ってのならそれでいいんじゃない。
俺だって最初に買ったのは初期のロジャースだったが他のが聴きたくって
発売されるたんびに色々買っってみただけだしね。
俺別に詳しくはないしいちいちネットで調べてどうのこうのしようなんて
思った事も無いよ。
ただ買って聴いてるだけだよ。

誰かグッドマンの待ってたら売ってくれ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 11:02:10 ID:EHz0rji0
>>125,126
>けっきょく「自分が一番くわしい」合戦になるからな。

俺もイギリス人や香港のマニアに比べたら見てる本数も少ないし、
一番くわしい合戦に加わる資格ないよ。

あとロジャース至上主義でも、3/5a至上主義でもないよ。
BBCモニター関連のほんとのことが知りたいってだけだ。

>>126さんに教えて欲しいんだけど、
KAN Mk1のグリルは3/5aのタイガンと違って接着されてる?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:30:27 ID:4/NtY94d
接着されてますよ。
丸く糊の跡が付いてます。
でもまだ全部剥がして無いんだよね。
無理やり上の端から引っ張ってユニットみただけ。

他にLS3/1AとLS5/8とLSU-10(LS-1)なら持ってるよ。
こないだLS5/8のネットをシミ取ろうとして洗ってドライヤーで乾かしてて
溶かして穴開けちゃったんだよね。
しかたないから市販のネットに張り替えたんで取ったネットが余ってるから
KANのネットをそれに張り替えてやろうなんて思ってる。
そうすりゃ見た目LS3/5Aになるな。

BBCに限らずモニタースピーカー集めるの趣味だったんだ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:40:58 ID:WLSxkIuz
 LS3/5Aを使っている皆さんにお伺い。
使っているLS3/5Aがだめになったと仮定して、現行で売られている製品
だったら、どれを買いますか?
 例の新生Rogers? Harbethのmoniter20?それとも、なにか意表をつく
ブランドはありますか?
 よかったら教えてください。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:46:14 ID:eHNg35o5
>>129
RogersのLS3/5a買うならハーベスのHL compact7 ES3買った方が安くて
幸せになれるよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:04:34 ID:v37nPpxf
>>129
もう見ていないと思いますが・・・

ELACのBS203を一度聞いてみたらいかがでしょう。
レンジは上下に大きく広がっているし、音場感も優れています。
新品で買っても10万くらいですしね。

132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:46:58 ID:d+1ywIbg
>>131
ス レ タ イ 嫁
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:10:29 ID:xNTZuPYw
RogersのLS-7tを譲り受けたのですが、どのような仕様かわかりますか?
スピーカーケーブルがオルトフォンのspk-300で、
スピーカースタンドが鉄製ですが、相性はどうなんでしょうか?
スタンドとスピーカーの間に、木製のインシュレータを使用中。
個人的には、かなり良い感じなんですが…なんだか硬い感じがするので。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:36:24 ID:dSOCK1Y7
オーディオベーシックに
ロジャースが最近復刻したLS3/5Aが載っているんだが。
いかがなもんで
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:39:12 ID:q33fNOBe
>>129
俺 spenのSP3/1R狙ってる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:16:42 ID:2DZj3PcS
LS3/5A、Rogers持ってる友人と、Spendor持ってる友人がいて、おれがKEF。
3人とも自分のがいいと言いながら、ひとのも気になっている(たぶん)。

復刻Rogersは昔の値段を考えると割高感があるなあ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:17:00 ID:X+N4z4do

復刻RogersのLS3/5Aでの使用ユニットは例のKEFではないが、BBCライセンスは取ったらしい。

それを聞いて思ったことは、往年の瀬川さんが披露していた、アマチュアが同じユニット(さらにネットワークまで含まれていたかは失念)を使用し、
箱を同じように自作しても厳しいBBCライセンスはまず通らないと聞いた(確かRogersの関係者からだったと思うが)という、エピソードのこと。
同じユニットを使用しても先の伝説?があったのに、メーカが作るにしても別ユニットでライセンスが取れるものなのかしらん?

それともライセンスの内容が当時と今回の復刻では違うものなのか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:24:10 ID:KpLaSHpO
どっちにしても、あんなのLS3/5Aじゃないよ。
どう見ても既に販売してたパチものにロゴ付けて思い切り値段上げた感じだし。
139137:2008/10/11(土) 03:28:45 ID:X+N4z4do
>>139
いくらパチものと言われようとも、この数年のヤフオクの高値を見ると、ついつい復刻したくなるメーカの気持ちは痛いほど分かるっちゃ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:37:28 ID:/onvCkv6
>>137
>メーカが作るにしても別ユニットでライセンスが取れるものなのかしらん?

スターリングのv2もライセンスとってる。
新3/5aを実際にBBCで使用することはないと思うので、名誉ライセンスみた
いなものかも。

個人が数個作るのにライセンスを取るっていろんな意味で不可能だと思うけ
ど、それに一番近かったのがスターリングのv1かも。大きなメーカーじゃな
いからハイファイ的に拘れた部分もある。
141137:2008/10/11(土) 10:13:40 ID:X+N4z4do
>>140
何で読んだか忘れたけど、現在のBBCには当時のようなライセンス制度は無い、というようなニュアンスの情報を読んだことがある。
そうだとすれば確かに当時でのライセンス取得とは意味は相当異なるのかもね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:31:53 ID:DycS1Guj
10年使っていたLS1(ブックシェルフの方)が駄目になったっぽい orz
全域でガビガビのAM放送みたいな音になちゃた
エアコンを使わない部屋に引っ越して、湿度が高かったのが悪いのかな…
143137:2008/10/11(土) 12:36:06 ID:X+N4z4do
>>142
徐々にそうなったの?
それとも急に?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:40:44 ID:DycS1Guj
>>137

夏前は大丈夫だったんだけど、9月くらいになんか左から音が歪むようになって
今は両チャンネルで発生してる…
見ると天板にうっすら変色があるから、湿度の影響かもしれないと思った
後面開放でないバスレフだから重宝してたのに…
ネットワークの腐食かな
145137:2008/10/11(土) 12:55:52 ID:X+N4z4do
>>144
念のため書くけど、アンプ側のトラブルで無いことは確認済みの前提で・・・・

ネットワークのトラブルなら徐々に進行した症状から考えると、
基盤の腐食進行によるハンダ不良が怪しい(コンデンサの容量抜けの場合もあるかも湿度が高いと進むとはあまり思えないが)。
ハンダ不良にしてもC容量抜けにしても、簡単なハンダ付け程度はできる技量があれば直せそう。

ユニット本体に問題が発生した可能性もあるけど、それなら岡山のリティルマネジメント(だったけ?)にユニットを送れば、ほとんどケースは直る。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 13:09:15 ID:DycS1Guj
>>145
ありがとう。アンプやソースは念のため変えてみてるけど問題なかった
半田付けはやったことあるけどエンクロージャの分解がわからないし
テスターも持ってないので業者に見積もりとってみる…
147137:2008/10/11(土) 23:39:41 ID:HiC7xzEx
>>146
ところでLS1ってROGERSの方だよね、バスレスポートは前面らしいのでSPENDORでは無いとは思うが。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g68738809
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w30682908
148137:2008/10/11(土) 23:44:10 ID:HiC7xzEx

調べていたらROGERSのLS1ってバスレスポートが前のものと後ろのものがあるんだね、知らんかった・・・
最初のが先ほどリンクの前面ポート、2個目が背面ポート
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g68738809
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u26668864
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:56:33 ID:DycS1Guj
>>148
ご明察のとおり黒いやつだよ
チェリーのキャビネットのやつは見たことないけど
英国では名器の評価だったとか
年代が10年以上違ったと思う
150137:2008/10/12(日) 00:06:37 ID:TpBYW+Lf
>>149
黒いヤツの画像を見るに、ウーファ(場合によってはSP端子も)のネジを外して、ウーファのボイスコイル近辺が錆びていなか等を観察し、
またネットワークもすぐに見れる状態かは分からんけど、調べればトラブルの状況は分かると思うよ、
ぱっと見で難しければ、ウーファの端子に音量に注意して直接アンプを繋げば、雑音の原因がウーファかネットワークかの切り分けは一発でつく。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 05:41:36 ID:gKdwVaFV
センターずれじゃねえか?
152137:2008/10/12(日) 11:23:26 ID:WEpSfWbj
>>151
センターずれもあるかもしれないね。
その場合はウーファのネジを外して上下逆にし(面倒なら上下逆に設置)、放置プレイだけで直ったらラッキー賞。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:48:37 ID:M4asThMF
LS3/5A買うならHarbeth Compact7ES3買った方が幸せになれるのではないでしょうか?
Harbethって小さいスピーカーほど割高な気がして。(上から下で価格があまり変わらない)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:42:47 ID:6GWu1H+e
>>153
小さなSPが割高なんて当たり前のことやん。
設置する部屋の大きさや聴く音量踏まえて、好みのSPを選べばよし。

LS3/5Aは独特の魅力があるSPだけど、ある音量以上出せることや、低域がある帯域まで量感を持ったバランスで鳴る、などが絶対条件の人にとっては、全く魅力が無いSPである。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:36:00 ID:dCnVOMMb
それにしても他メーカーと比較して価格帯が20〜40万と狭いですよね。
ハーベス。
大きさは色々なのに。
156154:2008/10/13(月) 20:37:41 ID:qRCJS84q
>>155
国内価格では確かにそうやね。
イギリスの価格は調べていないけど、輸入代理店にとってはハーベスの小型機種でも高級機種でも、固定的にかかる費用は大差無いと思うので、ある意味代理店の良心的価格設定が、その「20〜40万」に現れているん可能性があるのでは?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:03:35 ID:RQCRY3QN
部屋は広いし大型SPもあるけど、おれにはセカンドにLS3/5Aが必要。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:22:56 ID:qXDKLWv4
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u29897408
「プアマンズLS3/5A」だってw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:07:55 ID:gtl22Dg4
ロジャースのLS3/5かLS5/9か。もし同じような価格で買えるとしたら、どちらを選んだらいいんでしょう?アドバイスをお待ちしています。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:09:43 ID:CPGvkurR
>>159
100%でLS5/9です。一時両方所有していましたがクラシックでオケは低域・高域の伸び
と解像力が全然違います。
LS3/5aの中域を神格化する人が出てくると思いますが、そういう拘りや売却相場の目算
などなければこのサイズでLS5/9を超えるスピーカーは世界でも非常に少ないと思います。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:15:03 ID:gtl22Dg4
159です。ありがとうございます。いま英国に滞在中なので、LS5/9を是非入手したいと思います。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:02:52 ID:eNda5czl
プアマンズLS5/9 TANNOY Mercury M20
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:16:38 ID:NGkm4fTn
159です。このスレで聞くのは場違いとは思いますが・・・。海外で購入したアンプを日本で使う場合、通常の家電用ステップアップトランスを介して使って問題ないものなのでしょうか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:13:35 ID:nCFIAA8w
プアマンズLS5/9はLS1だろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 05:53:01 ID:ibG6nAtG
>>163
音は出る。音質はトランスの質によって大きく変わる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:44:48 ID:O5CYTI5B

BBCモニターの英文資料ゲット!!

サウンドボックスさん、ありがとう。
(1頁目しかリンク貼っていなかったので、捜しましたぜ、ダンナ)

http://www.soundbox.co.jp/images/BBC_Monitor_SP_11.pdf
http://www.soundbox.co.jp/images/BBC_Monitor_SP_12.pdf
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:01:07 ID:zUHI+BnR
両方ともリンクしてるけど
168166:2008/10/25(土) 13:19:03 ID:O5CYTI5B
>>167
今HPを見ると、確かに・・・
12、13、21、なんて一人相撲で捜してました(笑

ところで皆さん、念のため早めにダウンロードしておいてね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 05:14:28 ID:5oONyzfP
それって公式サイト?
LSU-10の記載内容に誤りがあるんだけど、前にステサンの別冊でも
同じ誤り記載してたのでこれが参考文献なのかな?

ネット上の情報が全部正しいなんて思ってはいけない見本だね。
170166:2008/10/26(日) 11:51:25 ID:+3Pz7OHe
>>169
リンク先の資料は1、2枚目の最下段に記載されているように「ENG INF」という雑誌?の43号(1990/1)のコピー。

内容は、岡さんのBBC物語の中で瀬川さんがイギリスから持ち帰った資料として紹介している各モデルの説明文と殆ど同じなので、
それぞれが参考にしている大本の資料は多分共通であり、その資料に169さんが言うところの「LSU-10の記載内容に誤り」があると思われ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:57:00 ID:vkNvHQxI
約20年前にLS3/5Aを購入してからずっと毎日使用していますがメンテナンス
とかは必要ないのでしょうか?
一度コーンエッジの状況を確認しようとネットを外そうとしましたが外し方
が判らず一度もユニットを直に見たことがありません。
サランネットは外れるのでしょうか?知ってるオーナーの方教えてください。
新品で購入したロジャース制のチェリーなので極普通のものだと思います。
172166:2008/10/26(日) 15:09:00 ID:lENmeWwV
>>171
音で特に気になることが無ければ、メンテ不要。
エッジはゴム製のため劣化の心配は殆ど無し。

サランネットは、枠の全周に沿って貼り付けられたマジックテープで止めているだけなので、少し力が要るが着脱可能。
下のオークションの2枚目の画像にバッフル面外周に沿ってホッチキスで留められているマジックテープが見える。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g66490506

20年も使用しているなら愛着もひとしおと思われ、万一のことがあるといけないから、無理に外さない方がいいと思います。










人にはそうアドバイスしますが、自分は中古で入手ということもあり絶対外してチェックします(笑

ツィーターを保護している金属ネット部分はサビている機種は多く見かけます。
専門の業者に頼めば一度接がしてきれいにして元に戻してくれます。
自分の場合は、バッフル面を下に向け、刷毛のようなもので少しきれいにする程度。

ウーファのユニットの4箇所のネジが緩んでユルユルになっているのも時々見かけます。
その時は軽く締めてあげます。
バッフルの木材は比較的柔らかいので、硬く締めてもあまり意味は無し。
173144:2008/10/26(日) 18:22:03 ID:dQ5zU8Kw
トラブルがあったLS1なんだけど…専門店で見てもらったらやっぱりネットワーク不良だった…
しかもコンデンサーが逝ってるから、半田の付け直しだけだと直らないらしい…

修理代トータルで4万かかるみたいだから正直買った方が安いんだけど、どうしよう…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:51:28 ID:Q9Q/6ZNo
修理代高過ぎじゃね?コンデンサーなら自分で交換すれば?
ネットワーク用なら簡単に手に入るよ。ググってみ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:49:21 ID:vkNvHQxI
>>172
アドバイスありがとうございます。
特に気になるところは無いので無理にサランネット外しはやめます。
しかしずっとサブで使っているが、音のバランスはさすがでメインSPは
20年間で3機種使用してきているがLS3/5Aだけは変えようと思った
ことが無いし音のバランス・まとまり・音で無く音楽を聴かせるさりげない
力は完璧。今までもメインシステムの音作りの規範としてきました。
このバランスと音楽性をそのまま大型にするのは至難の業です。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:19:48 ID:JGftWlYC
>>170
80年代から90年代にかけてBBCの技術部門がスタッフ向けに出していた冊
子。テレビの話とかが多いけど、写真も多くモニタースピーカーが現場で実際
にどう使われていたのか分かって面白いです。

Whitehead氏は当時BBCの技術部門にいて、5/12Aとかを設計した人で、
デビッド・ウォーカーと書いた記事(HFN&RR 1991/11)もある。
177166:2008/10/27(月) 02:36:12 ID:6lf+mAdX
>>176
すごく詳しいんだね!!、ありがとう。
178166:2008/10/27(月) 02:41:42 ID:6lf+mAdX
>>173
137として書いていたのは私だけど、コンデンサのみの交換で4万は高いと俺も思う。
音合わせのために両方のSPの交換での値段かと思うけど、もしSP1本の話なら相当バカ高。
どこの専門店か知らないが、別な店で見積もりした方が良いのでは?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 03:19:25 ID:0CZt5fOA
>>174
>>178

やっぱそうなんだ…
2本とも交換でエージング込みなのでこうみたい…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 07:41:30 ID:B415vlyp
>>176
じゃあなんでLSU-10が18インチなんて嘘の記載が載ってるんだ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:33:40 ID:JGftWlYC
ただの誤植だと思うけど、そんなに不思議なことかな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:13:46 ID:B415vlyp
でも、それがステサンの別冊でまで解説されてるのが問題。

どっかで誰か気付けよ。

誤植なら改訂版が出る筈だ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:49:42 ID:6dfkfPDx
>>180
あんたがステサンにクレームつければ済む話。向こうが納得すれば訂正する。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:12:46 ID:ZlvnPFD1
正論だな。ここで文句言ってても何も解決しない。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:31:43 ID:G5qIacHy
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t92553875
なんか最悪な品物が出てる・・・ウーファ、張り替え?塗装?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:34:55 ID:G5qIacHy
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h124014255
>オーディオ屋の人曰く
>「ちゃんとした改造で前オーナーがやったものです、改造して
>あるから高いんです。普通のLS3/5A探せばあるけど、これは
>この一台しかない!」ということらしいです。

あかんやん(w
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:38:53 ID:CU3wq7F1
>185
あまり文句とつけなさんな。
年式から考えるとこんなもんでしょ。

張り替えはしてねえだろ。
塗装もしてねえだろ。
ウーファもそのままだろ。

ツイーターまわりにブチルを貼付てるのはよくわからんが。
シリアルからすると15年以上前の製造でODEXが代理店の頃のものと思う。

ただそれだけ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:40:30 ID:ZlvnPFD1
>>185
4万までなら競ってもいいかなw。
189187:2008/10/27(月) 21:41:21 ID:CU3wq7F1
>186
こんな改造をしてるのはやめたほうがよいと思う。
あくまでもノーマルが基本。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:19:28 ID:DjHuXGBM
>>186
「私は騙されています」と公言している様なものだな。
写真も様子がよく分らない適当なの載せてるし、何となくペテン師臭いその出展者。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:12:03 ID:/EZ7ek52
>>183
じゃなくて、こんな初歩的な間違いBBC関係からの発信の資料じゃ
ないだろうって事なんだけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:53:58 ID:eOS10FrV

数日前に落札終了したKEFのコラール、よさげな感じだった。
欲しかったなぁ〜
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:44:31 ID:TeZv8Wat
194192:2008/11/01(土) 09:55:05 ID:w7n1rd1g
>>193
さんきゅ、それや
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:31:18 ID:bEdnasoi
>>192
たぶん、これと同じユニットのスピーカーが我が家の物置に眠っていたものだから、
思い出したように持ち出し、ユニットのエッジにたっぷりアーマオールを塗り、
プライマーI30のアンプと組み合わせて鳴らしてみました。モデルはKEF104です。
はっとするくらい、ピアノが綺麗で感動的でした。しばらく、この組み合わせで
使ってみようと思います。192さん、いいスピーカーを思い出させてくれてありがとう。
196192:2008/11/02(日) 18:01:38 ID:AM/OKme8
>>195
確かKEF104の高域と中域のそれぞれのユニットはLS3/5Aと同じはずですが、
話題のKEFのCHORALEは高域は同じですが、ウーファは出品者の以下のコメントによれば、LS3/5Aより一回り大きいようです。
「フレーム外径で約20cm、エッジの外径で18cm位。所謂8インチクラス。」

それにしても、KEF104をお持ちとはうらやましいですね。
104や104abは私のお買物リストに入ったまま・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:16:55 ID:0Pex131m
104の中域はB200だよ。LS3/5Aより一回り大きい。
高域は同じだけど、音は全然違うよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:24:01 ID:U65XnDBG
ロジャースの11オームを最近入手したんだけど、背面の左下にそれぞれ貼ってある
「LOUDSPEAKER Q.C.CHECK」という紙のシールに、殆ど何も手書きされていない
のを確認した。これってどうしてだろう?問題無いのかな?

状態としては、DateやSerial Noの記載も無く、唯一1)Cabinet Inspのところに3と手書き
れているだけ。
製造番号は4万台。

前にショップで見た2万台は、全ての項目に手書きされていたと思う。
私のと同じ様な個体持ってる人居るかな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:27:50 ID:p2Lx+ieG
>>198
私の11Ωは、全てにチェックが入っています。4万代の始まりです。

それは貴重品ですから、決して手放してはなりませんぞ!!^^)
200198:2008/11/02(日) 22:53:15 ID:U65XnDBG
>>199
レスどうもです。4万台の始まりで全部入りですか。
実は私のも4万台始まりの頃です(41000台ですが)。
うーん、だとすると、チェックした人の書き忘れ?
それとも、実はチェックが通らなかった規格外品?(横流し?)
ネットで調べても、こんな状況は見つけられませんでした。
まあ、製品自体に最初から問題が無ければ別にいいんですが.....

>それは貴重品ですから、決して手放してはなりませんぞ!!^^)

ある意味、そういう事なんでしょうか。本当にレアなら、ここでは
始めての事例となりますね。
とりあえず、自分で聞いた音そのものには問題無いみたいです。
201192:2008/11/02(日) 22:55:23 ID:agl0qvbm
>>197
私の書き込み間違っていました、訂正ありがとう。

話題のCHORALEの出品者コメントはよく読むと以下のがありました。
「TWはT-27です。これは3/5と同じ型番です。WはSP-1014とありました。」

よって各ウーファをまとめると以下のようですね。

LS3/5A    B110
KEF CHORALE SP-1014
KEF 104   B200    B139(パッシブラジエター)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:37:33 ID:p2Lx+ieG
>>200
199です。415**です。
ちなみに、

Cabinet Insp.:3
Assy.& Wiring:9
Testing & Adj.:8
Final Finish & Packing:8

この個体は底板が緩やかに湾曲しているようで、
三点設置にしてがたつきを回避しています。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:45:58 ID:bEdnasoi
195です。ウーファーの外径を計ってみました。エッジの可動できる外系が19cm、
フレームの最小外径が21cmでした。ウーファーのビニールのようなエッジも、パッシブ
ラジエターのゴムのようなエッジも、未だにボロボロになっていません。丈夫なもんですね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:56:02 ID:8MpLhQWR
>>201

CHORALEのウーファーもB200ですよ。
SP-1014というのはスペックナンバーというものらしく、
型番とは別に、すべてのユニット及びネットワークにあります。
それとB139はパッシブラジエターではなく
マグネットのついた普通のウーファーです。
CONCERTOやFERROGRAPHのS1に採用されています。
パッシブラジエター版はBD139ですね。
横から失礼しました。
205192:2008/11/03(月) 06:39:55 ID:9JXvZjC6
>>204
ご指摘、本当にありがとうございます。
BD139は昔のSSのKEF104の記事に書かれていたのを転記したのですが、間違っているようですね。
KEF104、104ab はパッシブラジエターの使用であったことは間違いないはずなのでBD139が正しいのでしょう。
TWも含めて再度まとめるとこうですね。

LS3/5A    T27、B110
KEF CHORALE T27、B200
KEF CONCERTO T27、B200、B139mk2
KEF 104   T27、B200、BD139(パッシブラジエター)
KEF 104ab  T27、B200、BD139(パッシブラジエター) 104からNWを変更し耐入力を向上


この頃のKEFのCシリーズ(モデル名がCで始まる)はどれも興味があります。

以下はKEFのCシリーズのカタログのヤフオク出品で終了後に見つけたものですが、欲しい資料ばかり。
http://209.85.175.104/search?q=cache:Ccl7ItM8_5YJ:page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w21101269+KEF%E3%80%80%E8%B3%87%E6%96%99%E3%80%80Yahoo!&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&lr=lang_ja
206198:2008/11/03(月) 08:44:00 ID:VBPdnIkl
>>202
詳しい情報サンクスです。

>199です。415**です。

私のは412**となります。4万台からこのシールへの手書きは簡略化される
様になったのかなとも最初思いましたが、そちらの方が若い番号で全て記載され
ていますから、やはり私のブツのQ.C担当者人の手抜きの線が濃厚ですね。

>Cabinet Insp.:3
>Assy.& Wiring:9
>Testing & Adj.:8
>Final Finish & Packing:8

私のはこんな感じです。

Cabinet Insp.:3
Assy.& Wiring:(記載無し)
Testing & Adj.:(記載無し)
Final Finish & Packing:(記載無し)

ついでにDateやSerial Noにも記載がありません。
Cabinet Insp.:3 という数字の表記が何を表すのかは分りませんが、どちらも同じ
番号ということで、Q.Cチェックから外れているという意味では無さそうですね。
その点で少し安心しました。本当、感謝です。

それにしても、こんな事ってあるんですねぇ。
199さんが言われた様に貴重な(珍しい)LS3/5Aということで、大事にしたいと思います。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:53:27 ID:jAOiBtpm
復刻LS3/5Aが安く買える店ありますかね。
都内ならどこへでも買いに行く覚悟あるのですが…。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:20:19 ID:0CK7JjTT
神奈川だけどノジマで展示品が安くなっていたような…
209192:2008/11/03(月) 11:35:50 ID:NCQJbVG/

調べていないけど、数年前まではネットのケイコウドウ(漢字忘れた)が、
どこの量販店よりも安いというのが基本ではなかったのか?
今は違うのかも・・・・・
210207:2008/11/03(月) 12:34:12 ID:jAOiBtpm
ありがとう。
アバウトな質問してすみません。
敬光堂は、扱ってないみたいです。
その他調べたところでは、オンラインショップでavacや逸品館でも扱っていないみたいです。
ノジマで置いてる店もあるんですね。地元のノジマでは残念なことにピュアオーディオ全く置いてないです。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:13:59 ID:0CK7JjTT
あいまいですまん、ノジマのオーディオ専門店神奈川で3店舗ほど展開してなかった?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:22:44 ID:bv1amWpY
>>198
うちのLS3/5Aは旧くなって、片方のシールの字はほとんど消えている。
 もう一方も、シリアルナンバーなんかかなり薄い。多分、2万台だと
思うが、20年経つとこんなものか。勿論、ワンオーナーなので、
 正規品な訳だが、インク?はかすれてしまうのでは?
 つまらん話ですまん。
213207:2008/11/03(月) 16:14:14 ID:jAOiBtpm
>>211
すいません。
地元って書いてけど、地元埼玉です。
気のきいた解答できなくてすみませんです。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:36:42 ID:vpgS3oAx
>>207
ttp://www.audio-square.com/modules/myalbum/photo.php?lid=411
藤沢

ちなみにオーディオスクエア[ノジマのオーディオ専門店]越谷にも
あるみたい
215192:2008/11/03(月) 19:01:31 ID:yM/3wVuV
>>212
俺も経年変化や紫外線でインクが消えたのが一番可能性が高いと思っている。
複数の担当者がサインするので当然ペンも違うこともあり、残っている字と消えた字が混在しても不思議は無い。
198さんが考えている規格外品?とかチェック記入漏れなどの可能性は、全く無いとは断言できないけど、インクが消えただけと考えるのが自然な感じ。
216198:2008/11/03(月) 20:41:22 ID:VBPdnIkl
>>212
>>215
レスありがとう。特に212さん、貴重な情報ありがとうございます。
気になったので、改めてルーペを使っててシールを調べましたが、やはり筆跡を見つけることは出来ませんでした。
元々書いてあったものが消えたとすれば、筆圧を必要としないサインペンでの記載かと思います。

実際、シール全体が黄ばんでいますので、消えた可能性もあると思います。
せめてボールペンの様に跡が残るもので書いてくれれば、素人にも判別もしようがあるんですけどね。

215さんの言う様に、複数の担当者による記載という事で、私のLS3/5AはCabinet Insp担当の方のペンのみ他の方々と
違っていたという線も納得できます。私としてもようやく道理がいきました。

それにしても、面白いものですね。
こうしたQ.C.CHECKを複数の方々で行っていたという事実。それをLS3/5A一つ一つに行っていたということですよね。
今の時代を考えれば、なんとも贅沢なことだなあと感じます。
それが分かっただけで、正直満足です。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:08:39 ID:cvabEgr0
そのチェック項目と数字はどんな意味があるんですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:13:24 ID:cvabEgr0
自分のはDateとSerial Noは書いてなくて(消えて?)、あとはハンコウで
押してある数字があります。1万台後半です。
219192:2008/11/03(月) 22:06:27 ID:zkOje55t

家にあるLS3/5Aの15オームの後ろを見た。

Date: 28 9 7  青インク 1977年9月28日? (9はG、qに、7はTに読めなくもない)
Serial No.: 295** 黒インク (**は伏字) 
1)Cabinet Insp.: 17 青インク
2)Assy.& Wiring: 17 青インク
3)Testing & Adj.: 6  黒インク
4)Final Finish & Packing: 6 黒インク

1と2の項目、それに3と4の項目はそれぞれが同じ人が書いたような感じの字体。

ところで各項目の数字は何意味すのでしょうか?
担当者を特定する番号?
日付?
チェックした結果の評価値?

多分担当者の番号かと推測するんだけど、イギリスならサインが自然な感じでは?と思える点がちょっと引っかかる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:23:42 ID:Zhhy0xY7
>>219
>担当者を特定する番号?

イギリスのMLによるとそうみたいです。
全部記入されてることで検品されたって意味になるけど、個々の数字の
大小はユーザー側では意味を持たないらしい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:11:33 ID:eAgJmlFt
皆さん、かなりお詳しそうで感心しております。
ひとつお尋ねしたいのですが、私事ですが20年ぶりにオーディオの趣味を復活しようと目論んでおります。
最近ショップで色々なスピーカーを試聴しました結果、ATCとチェロ(中古)のスピーカーが自分の好みに合った訳ですが、英国のスピーカーで他に同じような傾向のものがあれば、是非ともご教授頂けませんでしょうか?上記の内容で、説明不十分な点お許し頂きたく思います。
よろしくお願いします。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:23:56 ID:C9Up6a3U
シリアルナンバー横のABって左右指定あるんですか?
223323:2008/11/04(火) 23:43:44 ID:dzYRRwof
>>222

ありません。

人間の耳は左右で特性が僅かに違っています。
その違いは日々の生活の中に埋もれてしまっていて、違いが当たり前のこと、
すなわち正しい、というか、標準化されてしまっていますから、違いがあって
無きが如しなんですね。

でも、

それに気付いたら、それを(違いを)補正すべく左右を選択することも
やぶさかではありませんね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:58:06 ID:irczmz2K
467 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2008/11/04(火) 17:28 ID:IIPvm5re0
>>463
うるせー、糞ボケ野郎が!
まともにレスもできないガキはすっこんでろ!

>>464
何でもお前の基準で「おもろい」「つまらん」があると思い込んでいる
時点で、お子ちゃま確定

この中に、あの糞業者(だけ?)もいるんだろうな

じゃ、最後に俺の「個人的な感想」な
LS3/5Aって、実にブサイクな外観だな 写真見てドン引きした
JBLのブルーバッフルがまだ美しく見えるわ

サランネット付けなきゃ、絶対に使えないな
化粧しなきゃ見られないババーと一緒
機能美とも思えない 音さえ出りゃ文句ないだろみたいなものを
部屋で使うやつの気が知れない

程度のいいもの? そんなものわかるかよ 15年前の音も知らないくせに
D-112ELTDよりはマシってくらいだろ
最初から、そのガラクタ買っとけばいくらかは安く買えたのにな

まあ、写真見りゃ、同じような感想持つやつも多いだろ
なんで、あんな汚いやつに頬ずりするか、まったく理解不能


225192:2008/11/06(木) 00:30:43 ID:gQHrr860
>>220
情報さんきゅうです。
ところで「イギリスのML」って、以下のこと?
http://tech.groups.yahoo.com/group/ls35a/

自分も入っているけど、久しぶりでユーザID忘れたw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:40:40 ID:a931rW7i
ところでLS3/5A以外のBBCモニター持ってる奴って居ないのか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:56:40 ID:oHG5+AA5
今までのレスで、色々出ていたやん
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:01:12 ID:BsqS/8ZK
こんなジャンクでも4万に届きそうな勢いですよ。
正直、スゲーわw

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t92739750
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:06:10 ID:og0hXbfh
>>226
もう13年くらい前ですが、友人のSPを調達しに新宿のユニオンに行き
英国系を中心に5〜6機種(KEFやSPENDOR等、その時はハーベス
は無かった)試聴。どれも一長一短かなーと言いながら最後にLS5/9
を聴いたら小生も友人も最初の3秒で顔を見合わせ「あ!これで決まり」
でした。今でも仙台で良い音を出している筈です。
ちなみに小生も英国系でモダン・ショート〜タンノイ〜STUDIO2a
(これも15年超選手)を乗り継いでます。一時QUAD405二台を、
専用コンバータでモノ仕様として、LS5/8もどきを気取ってました
が、やはり一度は本家LS5/8を使ってみるのが夢ですね。
230228:2008/11/06(木) 22:34:35 ID:BsqS/8ZK
4万越えどころか、86,000円って一体????
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:42:37 ID:SkztPH7a
これからはウェザリングが勝負なのでしょうか^^)

磁気回路の痛みが酷いようなのですが。
ヴォイスコイルの固着もありそうで。
半田クラックもありそうで。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:06:27 ID:xpGYzC4l
終〜〜了〜〜。戦い済んで〜日が暮れて〜〜♪
結局86,000円で確定した様です。しかし、こんな酷い状態の品なのに、本当何考えているんだろう?
↓なんかも結構高額落札だなと思ったけど、今考えると全然安く思えてしまう。
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t92553875

いやいや、ヤフオクは奥が深いw。

>これからはウェザリングが勝負なのでしょうか^^)

そ、そうなんですか?
あえてこういう酷い状況のLS3/5Aを入手することに価値がある人...アート関係の人でしょうかねw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:17:10 ID:7o6BPL3l
茶ユニのちょっと傷ありの中古は16万だか17万で商談中ですよ。
びっくり。ここ2、3年で暴騰してるね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 02:10:59 ID:w44pX8lI
>>232
ツィーターのネットを鳴き止めすると言うのは、なかなか理にかなったことですが
なかなかやれません。果敢な施術を称えたいですね^^)
箱の傷を見なけりゃ、ソ〜ト〜良い音だったりして。
ブラック仕上げにすれば、かなりイイ線いくかも。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:32:35 ID:Z7TFNaGb
>>234
買った人?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:36:58 ID:hXjK+B58
>>225

そのMLです。
237234:2008/11/07(金) 22:38:10 ID:CX5i2yYF
>>235
いいえ、見ていた人です。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:03:57 ID:xpGYzC4l
ヤフオク、本日はRogersモノは一段落ですね。
KEFやスペンなんかの入札が渋いのは、やはりRogers狙いが多いからだろうな。
(質問で一人高慢な返事している出展者居るけど、売る気無いのかな?)
それとスタートが高杉なのが多い。5万からなら納得だけどw。

個人的にはRogersでも人気の低い11Ωシングルなのが良品で安く入手出来ない
かなと思ってるんだが、結構無いもんですなぁ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:42:00 ID:qcjG9Oez
>>229
LS5/8は凄いよ。なんで2WAYでここまで出来るかって音が出るよ。
でもポリプロピレンのウーハーの音が耳に付いてくると辛い。

LS5/9が気に入ったなら是非聴いてみるべきだよ。
LS3/5とLS5/9の差がLS5/9とLS5/8の間にも有るよ。

240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:28:38 ID:COOsmp5U
Rogersの11Ωシングルワイア、5万円スタートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

と思ったら....

エンブレムが無い.....orz

うーん残念!
でもそれ以外は条件が良さそうなので、これは売れちゃうでしょうね。

しっかし、昨日この条件な出物があればなぁと書いたら早速出てくる辺り、このスレワッチしてますねw。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:51:04 ID:AP3f80TA
たぶんこのスレとは関係ないし、
5万スタートでも上がるとこまで上がるだろ。

このスレと関係あるとしたら、
>>240には出品者乙と言うほかない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:57:00 ID:COOsmp5U
>>241
言われると思ったけど、違いますよ。私は欲しい側の人です。
大体自分が出品者だったら、他の出品物を色々言ったりしませんよw。
(それに本当に欲しいモノが出たら、知られたくないので黙ってます。)

そんなワケで、引き続きワッチ継続。
エンブレムはやっぱり付いていて欲しい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:43:57 ID:Ec3h8wqt
ロジャースのLS3/5aのエンブレムは両面テープで貼ってるだけなので
使ってるうちに必ず取れるんだ。俺は取ってしまっておいたら
なくしてしまった。
244234:2008/11/08(土) 22:16:35 ID:yFowIBFo
カタログにエンブレムなしの写真があった様な・・・・。
245234:2008/11/08(土) 22:53:51 ID:yFowIBFo
Studio9が出てるでしょう。
圏外へ去ってしまいましたが、くやっしい!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 05:27:33 ID:I+mX0bSM
Rogersのエンブレムは、下手に磨いたり洗ったりするとペイントが禿。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:17:26 ID:OiajjQAS
39.9万とは、サイズの割りにずいぶんと割高な感じがするのですが、
値段に見合うパーツを使っているのでしょうか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:40:33 ID:AEvPf+XW
>>247
現行品のこと?だったらその通り、割高だよ。
日本でLS3/5A人気が高いからボッタくれると思って復刻した商品でしかない。
原価なんてパチモノ程度だから1台でも売れれば揚がりは大きいというワケw。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:59:27 ID:OiajjQAS
>>248
やはりそうですか。
やけに高いSPだなと思いました。
実際は、OUADの12L2クラスの価格が適正価格帯でしょうかねぇ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:04:33 ID:/HhTatq3
>>226
BBC製のLS5/1Aを使っています。
http://more.main.jp/ana2.html

LS5/1Aの足を外して、L+RのスパーウーファーYST-SW1000の上に乗せています。
PT-R7Vをコンデンサーで16,000Hz以下をカットして、アッティネーターを介して、LS5/1Aの上に乗せています。

パワーアンプからの信号を並行に、下記のように接続しています。
PW→YST-SW1000 PW→LS5/1A(PWから信号の一切加工無しで、そのまま鳴らしてます) PW→コンデンサー+アッティネーター→PT-R7V

システムとしては、下記のようになります。現在は音源はCDのみ、アナログはこのシステムに変えたときに、撤退しました。

                                    |MCINTOSH MC2500→LS5/1A+YST-SW1000+PT-R7V
KRELL MD-1→Wadia PRO→Cello ETUDE→Lux AS-9→|BBC AM8/4 →LS5/1A+YST-SW1000+PT-R7V
  ↓  
Lux AS-9U→LS3/5A(15Ω)

書斎は一応防音室ですが、机が作り付けのため、LS5/1Aが背後になるために、PC用スピーカーを兼ねて、
LS3/5Aを卓上で仰角+内向けで、聴いております。

このLS5/1AとLS3/5A(15Ω)のシステムは、気に入っています。これが最後のスピーカーになるのでは・・・・・・

★参考★
★YST-SW1000★http://www.yamaha.co.jp/audio//prd/speaker/yst-sw1000/ystsw1000.html
★PT-R7V★http://www.hifido.jp/KW/G0206/J/0-10/C01-08187-10782-00/
★KRELL MD-1★http://pub.ne.jp/kamekutobu/?entry_id=51161
★Wadia PRO★http://www.hifido.co.jp/KW/G0402/J/0-50/C05-23593-54264-50/
★Cello ETUDE★http://blog1.musicfield.jp/du_ao3/archives/2006/01/_cello_etude.html
★Lux AS-9★http://www.hifido.co.jp/KW/G4001/J/0-10/C08-35811-14864-00/
★MCINTOSH MC2500★http://www.hifido.co.jp/KW/G0104/J/0-50/C03-15450-14252-50/
★BBC AM8/4★http://secure.hifido.co.jp/KW/G0105/J/0-10/C05-25234-60463-00/
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:12:56 ID:/HhTatq3
配置がずれたw
正しくは下記ですが、並ぶか・・・・

                                    |MCINTOSH MC2500|→LS5/1A+YST-SW1000+PT-R7V
KRELL MD-1→Wadia PRO→Cello ETUDE→Lux AS-9→|BBC AM8/4    |→LS5/1A+YST-SW1000+PT-R7V

Lux AS-9 U→LS3/5A(15Ω)





252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:18:47 ID:/HhTatq3
だめだ・・・

要するに、Lux AS-9からスピーカー出力を、Lux AS-9 Uに入れて、
PC用パワーアンプと、オーディオ用パワーアンプを切り替えて、
LS3/5A(15Ω)を使っています。

何度も、失礼しましたm(_"_)m

253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:25:45 ID:qS2QV2wp
LS3/5Aの表面が大分カサついてきたんでワックスかけてやろうと思うんだけど、何かお薦めの製品ってある?
シリコンを含まない天然ロウが主成分のモノが良さそうだけど。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:12:36 ID:7k/Tqiqh
スピーカーの木地仕上げのフィニッシュは、ワトコオイルを使っていたと思われますが。

http://www.hoxan.co.jp/watco/

しかし仕上げ済みのメンテなら、
ピーナッツ油など木管楽器の手入れ用のオイルで行えます。
お手軽にやるならば、サラダオイルを布に染み込ませて、
木地を磨いた後、すぐに乾いた布のから拭きできれいになりました。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:23:22 ID:3bVR+Z/K
3/5aのオリジナルはオイル仕上げじゃないよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 03:53:40 ID:CdCCNrHu
最近ヤフオクでのLS3/5a、暴落してきてるね。10万前後で
落ちていたのが6〜8万の幅で落ちてるね。出品過剰気味。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:17:31 ID:WSeF5Vd0
それでも程度の良いブツは10万近い価格であまり変らないよ。
8万程度ならと思って入札したけど、結局9万代で他に落とされちゃった。残念。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:41:00 ID:HwruNLm8
御茶ノ水にも新3/5aの展示機があった。まだつなげてなかったけど。
グリルは今迄のタイガンと少し質感が違う。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:49:59 ID:89eUynOQ
少し前に出てたスペンドールのLS3/5aは
店頭展示品のデッドストックだったけど8万代で落ちたよね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:29:54 ID:WSeF5Vd0
>>259
写真で見る限り、単なる中古品にしか見えなかった。未開封品ならいざしらず、
あれでデッドストックというのもどうかと思ったので入札はしなかったw。
元々ロジャース狙いだったしね。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f68282838

再出品と写真の具合、エンブレム無しだったので見送ったけど、この価格なら
良かったかもなぁ。これも残念w。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:14:47 ID:nZl8t5OJ
これはエンブレムなしとしても最近では安いね。
ところで、ちょっと前に雨ざらしのボロボロなのに
86000円で終了したやつ、あれは3万後半のシリアルで
そのナンバーだと実際の中身は11Ωといわれてる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:27:09 ID:WSeF5Vd0
>>261
へぇ、そうなんだ。オクではその辺りの情報は上がっていなかったから、入手した人からの公開(後悔?)情報かな。
それにしても、あの状態で86,000円落札はどう考えても???だねw。

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s117308902

これなんかも、既に4万越えの価格が付いてますよ。最終的には5万越えるだろうかね。
片方しか持って無いとか部品取りならいいんだろうけど、普通に使うんだとバランス違ってるだろうから厳しいよなぁ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:28:11 ID:nZl8t5OJ
ごめん、なんか勘違いしてたわ↑
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:10:53 ID:wQoYv2ol
>>254
サラダオイルで綺麗になりました。すぐ拭き取って乾拭きですね!
265403:2008/11/16(日) 22:22:34 ID:xy5QENBG
15Ωと11Ωを持っていますが、厳密に比較試聴していません。
怖いような、怖くないような。
ですから、
綺麗な259は、欲しかった。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:17:16 ID:Wp23BE9U
>>250
モアさん、ようこそ。
昔からHP見てます。
私はJazzはあまり聴きませんが、好みのオーディオ機器はモアさんとほとんど同じなので、
モアさんが興味を持つ機器はチェックを入れています。

LS3/1は私もあるのですが、モアさんおような隠れ家が無いため、
一度も家の門(実はマンションのですが・・笑)をくぐることもなく、
友達の家の物置においたまま。

LS5/1AはLS3/1よりも日本にある数が少ないので、中々手に入らず憧れのままです。

モアさんは両方お持ちですが、音の違いはどんなものでしょうか?
また密閉とバズレフの違いもありますが、
それぞれ異なるウーファ・ユニットの音の違いが占める要素は大きそうですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 04:06:23 ID:vsAKRkEy
LS5/1AとLS3/1Aのユニットは同じだよ。
LS3/1は違うけど。

LS3/1AはAM8/1の専用イコライザー付き繋がないと聴けないポ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:41:20 ID:dJ80AZCO
>>266
>>250ですが、モアさんではありません。

すみません、ネット上にLS5/1Aの写真が他に無かったので、使わせていただきました・・・

LS5/1Aは15インチウーファー(Goodman CB129B)で、バスレフで箱も大きいですら、スケール感が別物です。
音色的に惚れ込んでいるのですが、やはりナローなので、
いつでもオリジナルに戻せる形で、上下を伸ばして、極めて満足しています。

LS3/5A(15Ω)は、サブとして現在の使い方しかしていませんが、これも満足しています。




269266:2008/11/17(月) 23:59:39 ID:Wp23BE9U
>>268

モアさんじゃない?
えぇ〜えぇ〜えぇ〜えぇ〜えぇ〜

>>250はとても紛らわしい書き方ですよ・・・・・


でもLS5/1Aはうらやまし・・・・・
ちなみに瀬川さんが使っていたLS5/1Aは今は是枝重治さんのところにありますよ(所有者から長期で借りてるようですが)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:23:07 ID:pOsA/Qcc
http://www.rogershifi.com/brochure/LS33II-ENG.pdf

LS5/9って復刻するのかな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:47:59 ID:C9T4gHh5
>>269

そうですか、
是枝重治さんの、管球王国Vol.3のWE300Bシングルモノラルパワーアンプは、よさそうでしたね。

>瀬川さんが使っていたLS5/1A
これはKEF製ですね。
瀬川さんは大好きでしたし、彼の死は早すぎましたよね。今思っても残念でなりません・・・

私のLS5/1Aは、
後に某オーディオ専門店で少数輸入された、BBCで1959年に開発された、BBC製LS5/1Aで、ハンマートーン塗装です。
瀬川さん使用やステレオサウンド50号「栄光のコンポーネント」で、KEF製LS5/1Aがで取り上げられて注目されたお陰かもしれません。

ネットワークはオイルコンデンサー使用で、KEF製とはF別物で、セレッションHF1300 X 2のスチールバッフルの固定ネジも倍くらいの数です。

ちなみに足は木製、専用モノラルアンプAM8/4で、設置も短辺が前で、KEF製LS5/1Aとは違います。

ハンマートーン塗装BBC製LS5/1Aの生産台数や、日本に輸入された台数が分かる方いらっしゃいますか?


272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 05:34:42 ID:ZJYBzY0h
>271
BBC製ってどういうこと?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:30:05 ID:C9T4gHh5
>>272
BBC技研が開発制作したということです。
詳しくはStereo Sound 別冊 THE BRITISH SOUNDにあります。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:38:41 ID:pOsA/Qcc
>>254
>>264
いや、君たち、それなりに高価なSPなんだからさ、もう一寸良いオイルというかワックス使おうよ。
サラダオイルって....オレがLS3/5Aだったら泣いちゃうよw

個人的には、「ファニチュアワックス」がお勧め。蜜蝋+カルバナ蝋+天然オイル配合の伝統ある
イギリス製のアンティーク家具用のワックスだが、半固形タイプなので無駄なく手軽に濡れるのがいい。
ハンズで二千円もしないで売ってる。

あとは、ドイツ製の「BAUM(バオム)」も結構いい。こっちは蜜蝋の代わりにモンタンロウやモクロウを
使った珍しいタイプのアンティーク家具用ワックス。タイプはファニチュアワックスと同じだが、こっちは
独特の匂いが少々ある。塗り終わって1日程度それが続くけど、過ぎてしまえば良い匂いのみとなる。
DIY店でよく見かけるが、2300円位する。ヤフオクだと安い所で600円+送料なんてのもあるので、購入
するならそっちの方がいいかも。

どっちのワックスも適度な光沢で美しく仕上がるし、その状態が半年は保つのでオススメ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:47:45 ID:u4KvoG5N
擦り傷がつくと表面が白っぽい筋になるじゃん。
ワトコオイル塗ったら、そこだけ黒っぽくなって
ほっときゃ薄くなるだろと思ってたのに3年しても元に戻らない…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:03:10 ID:pOsA/Qcc
>>275
キズがある状態で普通のオイル塗ったらダメだよ。本格的に補修するならサンドペーパー掛け後の
再塗装と必要だけど、目立たなくするだけならキズ補修ワックスなんかも販売されてるから、そっちを
試す方がいい。

ただ、補修ワックスは有機溶媒を含んだモノが多いので、必ず試し塗りしてからやってな。モノによっ
てはLS3/5Aの塗装に合わないのもあるから。

黒くなってしまった個所については、やっぱサンド掛け再塗装しか無いと思う。全体に均一にサンド
掛けて下地を作り、ワトコオイルで着色後、ワトコワックスで仕上げるのが一番簡単かな。
(これが簡単かよ!というツッコミは無しでw)
277403:2008/11/18(火) 22:41:01 ID:RkUN8mGF
ハーベススレッドでは、ギターのオレンジオイルがよいということだったが。
未確認^^)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:10:14 ID:rhvfIvTG
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h124014255

回転寿司状態だったけど、ようやく入札入ったね。
最初は10万、8万、7万まで落としても入札されず、6万でようやくですか。
最初から5万程度にして、説明文も余計な事言わずに「改造品の様です」程度に留めておけばもう一寸行ったかな?
(説明文が)実直過ぎるのも考え物だなと思ったブツでした。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:37:48 ID:CuEmJAKR
ロジャースのLS5/9、出品されてるね。既に12万半ばまで行ってるけど。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e82772842

音聴いてみたいなぁ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:42:52 ID:rhvfIvTG
>>279
本当だ。部屋が広くて十分に資金があるなら欲しいなぁ。
落札価格は、またぞろ20万近くまで行くんだろうねぇ。
281266:2008/11/20(木) 02:41:04 ID:n7HdV1ik
>>271
瀬川さんが使っていたKEF製のLS5/1Aですが、高域ユニットはCELESTIONのブランドではなく、なんとFERROGRAPHのブランドだそうです。
FERROGRAPHはテープレコーダーのメーカーですが、
スピーカーではS-1というKEFの例の楕円ウーファB139を使用した3wayは日本でも当時は瀬川さんなどの一部の評論家で高く評価されて有名でした。
イギリスの製造メーカーやブランドの関係は複雑かつ良く分からないことが多いので、
FERROGRAPHで本当に製造したのか、あるいはGECやCELESTIONなどからのOEMなのか分かりませんが。

是枝さんは管球王国21号で801Aシングルを作成していますが、
これは本文に詳しく書かれていますがLS5/1Aをより良く鳴らすために作成したアンプです。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:04:12 ID:RxidZe/Q
>>281
S-1の中高音はGoodmanだったのでは?うろ覚えだけど

しかし、瀬川さん、せめてCDが出るまで生きていて欲しかった・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:36:24 ID:IbT0ZhA+
>>281
瀬川さんのKEF製のLS5/1Aですが、Stereo Sound 別冊 THE BRITISH SOUNDに、
各部の写真と解説があります。

高域ユニットは、BBC技研が制作したLS5/1Aと同じセレッションHF1300 X 2を使用し、
KEF製の専用ネットワークで、
ウーファーとのクロスオーバーは1.75kHzで3kHzまでパラレルで作動させ、中域の許容入力を高めています。

3kHz以上はユニット同士の位相干渉を避けるために、下側のHF1300をオールオフし上側のHF1300のみ作動させています。
また専用アンプには、3kHz以上での音圧特性劣化を補う高域補正回路が内蔵されています。

この作動はBBC技研製の専用ネットワークも専用アンプも同じですが、
コンデンサーは全て大型のオイルコンデンサーとなります。

専用アンプはBBC技研製のAM8/4で、KEF製はラドフォード製で、
同じEL34プッシュプルとなります。

先にも書きましたが、私は、LS5/1A本体は一切いじらずに、
PT-R7V側をコンデンサーで16,000Hz以下をロールオフして、アッティネーターを介して、LS5/1Aの上に乗せ、
40Hz以下で、スパーウーファーYST-SW1000をステレオで加えています。

瀬川さんには長生きして欲しかった・・・

284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:21:54 ID:aOnIUWL1
LS1(だっけ?)パルメコの同軸の入ったやつ、欲しいなあ。
だれか使ってる人いたら情報下さい。
箱の底にLeakのTL12(入力トランス付き)が入っていたと
記憶してるんですが。
箱付き、アンプ付きのは、見かけなくなったお。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:32:25 ID:be9BvsEB
EMIは良いなぁ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:22:31 ID:6eGROEKP
>>284
使ってるよ。
ユニットがLS-1で箱入りはLSU-10って言うらしい。
LSU-10のオリジナルBOXも持ってたけど箱だけ売っちゃった。
箱に型番何かどこにも書いてなかったけどね。
TL12は流石に音わりいので使わずでした。

取りあえず重くってでかくってネットにロレンツノツイーターネジ留めだもん。
ドスの効いた低音出たけど底にバスレフポートが有って床がしっかりしてないと
使えないんだよね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:25:17 ID:0RJDWnN+
>>285
胆乃居のクォリティの低さにブチ切れたレッグが開発させたからな。
カラヤンのフィルハーモニア響時代のモニタがこれだ。
上はパルメコLS-1と同じLorenz。
楕円という形、複合コーンは分割振動の山を殺す理論通りの設計。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:49:35 ID:9Hj62joQ
ベベシーモノターなんて使っているやしは死ねよ!
289266:2008/11/23(日) 23:14:28 ID:USVf38B7
>>287
EMI DLS529 のこと?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:26:47 ID:mwqI6VCX
>>286
レスサンクス
確かにLorenzの透明なTwついてて3Way(なのだろうか)になってたのが
当時のモニターとしては異質な感じがした。ステレオ時代になって後付け
したって感じで。
メインのSPが場所とるので604と比較で検討中です。
291285:2008/11/24(月) 09:47:57 ID:UFJz40/P
EMIはどれも良いよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:56:33 ID:L7gN6yeL
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e82961862

箱も含めて結構オプションが揃っていたにも関わらず、結果入札無し。
初回金額が高すぎた(まあ、上記理由から分らんでも無いが)のと、エンブレムが片方無いのと、
無傷じゃない点が敬遠されたみたいだね。

一寸前までなら楽勝で入札されてただろうけど、やっぱ不況なんだねぇ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:17:21 ID:pWunde3k
ふっうの出品をいちいち論評しなくてもいいよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:10:08 ID:VVdgXIiU
箱は捨てるに捨てられなくて邪魔だから
いらん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:46:49 ID:daTCm1CQ
>>290
正直604と比較しちゃ可哀想だよ。
勿論LS-1がだよ。
モニターSP集めてたから604も殆ど全機種持ってたけど604Bでも逆立ちしたって
適やしない。
高域は8KHz位までしか延びて無いので確かにツイーター要るんだけど、
音は良く出来たWEの555システム同等の音がすんなり出るよ。
たぶんドライバーは713相当じゃないかな?
目方も604の1,5倍は有ろうかって糞重たいSPだよ。
ロレンツのLP-35だっけには見た目には違和感確かにあるけど後のバイタの
同軸だってロレンツみたいなプラスチックコーンの使ってるから音的には結構合ってるよ。

昔ロンドンウエストレックスのモニタースピーカー持ってたんだけど
パルメコの方がよりWEに近い音で鳴ってるよ。
メインが何かは知らないがきっと取って代わるような気もするけどね。

EMIの高域ってロレンツか?
DLS529も同軸の奴もツイーターは紙だよ。紙のロレンツなの?
同軸のでかい方なら今でも持ってるけど正直音はオモチャって感じなんだけど?
マグネットもどっちもフェライトだし。

同軸はツイーター1個だけどDLS529は確か2個だったよね。
たしかステレオデコラもおんなじスピーカーユニットじゃなかった?
ツイーターは6個だったような?
グリーンのネットでかっこは良かったなあ。あの頃のはアルニコなの?

それよかEMIの楕円にイオノフェーンのツイーター付いたの欲しいな。


296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:02:40 ID:y6zSUJaZ
>>292
オリジナルの15Ωなら絶対買いだが、11Ωはいらない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:23:32 ID:uWzRn5D2
15Ωの持ってるけど、11Ωと比べてそんなに違うものなのか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:23:09 ID:VVdgXIiU
むしろ部品劣化しちゃってるかも
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:30:59 ID:SDPZpug3
オレも劣化の問題の方が大きいと思うな。既に音の左右バランスが崩れてきている15Ωの話もちらほら聞くし。
11Ωは比較的新しいこともあってか、あまりそうした話は聞かない。
音質も決め手となる様な違いは無いみたいだから、新たに買う人なら比較的安い11Ωの方がいいかもね。

そもそも、15Ωの方が11Ωより音が良いという話は何処から来てるんだ?
ネットワークは違うから音が違うというのは分るが、特定の個体で比較しただけの情報が一人歩きしている
だけじゃなかという気もするな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:01:17 ID:73mZE5L5
よくある話。
旧機種の方が、手間ひまかかってるっていう伝説。
たしかにそういう場合もあるけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:25:15 ID:tQtZHEOj
オリジナルは板厚が量産品と違っていた。
今回の再生産はオリジナルに戻したというけど、
そこら辺の書き込みはまだ見ませんね。
Stirling Broadcast もオリジナル志向。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:28:22 ID:y6zSUJaZ
>劣化の問題
たかだか1970年に発売されたスピーカーでこれ言い始めたら、他の銘機はどうするのでしょう。
JBLのウレタンエッジは、設計の失敗の典型ですが。
でもLS3/5Aって売れましたからね。
JBL4343みたいに!
結局、BBCからLS3/5Aとしてキャリブレートされたのは、伝統の15Ωモデルです。
しかし、売れたので、時勢に合わせてインピーダンスを下げた。
JBLは磁気回路ですが、
LS3/5A15Ω=JBL4343A 
LS3/5A11Ω=JBL4343B
という感じでしょ?
LS3/5Aはその後売れ続け、Kitとか最近に至っては復刻モデルまで出ましたから。
MarantzのModel7,8B,9やMcintosh275の復刻モデルと似ていますね。
買うなら15Ωモデルと思ってます。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:48:21 ID:SDPZpug3
別に何を買ってもいいんだけど、劣化の話が出てきてるのは事実だよ。
少なくとも注意はした方がいいとは思う。

それにしても、板圧の話は初めて聞いたかな。
オリジナルと量産って、どの辺りで線引きなの?やっぱりΩの違い?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:48:33 ID:y6zSUJaZ
磁気回路は誤解を招きますね。
JBL4343はAからBで、アルニコ磁石から安価なフェライト磁石に変更ですね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:13:56 ID:D417TYAJ
イギリスのオーディオ誌で15, 11, いろんなメーカーのを集めて試聴テストし
た有名な特集があって、pdfで読めたと思うよ。たしか15がいいっていう結論
じゃなかったと思うけど、昔読んだんで忘れた。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:03:51 ID:2QiKfB0a
>>305
>イギリスのオーディオ誌で15, 11, いろんなメーカーのを集めて試聴テスト

やはりLS3/5Aと銘打ってあっても、それぞれ別物ということですね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:07:35 ID:eAhtoT/V
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e82961862

2時間前には入札があって82,500円にまでなってたと思うが、
終了時リセットされてるということは出展者ドタキャンという事?
だとしたら一寸ひでーなこれは。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:10:55 ID:eAhtoT/V
↑すまん上のは以前の入札されずに終わったのだった。現在ちゃんと82,500円で進行中。ゴメンナサイ。
309305:2008/11/26(水) 22:21:36 ID:D417TYAJ
>>306
>それぞれ別物ということですね。

とも言えるけど、基本的にはどれも同じとその記事だか別の記事で強調してあった
(と思う)。BBCでの実際の使用でも片側が故障した時にはその片側だけ交換して
いたらしいので、そんなに音が変ったら使えないし。

現時点で当時のものを購入するとなると、新品当時の微妙なメーカー毎の差を気にす
るよりも、現在の個体差を気にした方が有益だと思います。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:37:01 ID:2QiKfB0a
>>309
僕もそう思ってますし、当然です。
>現在の個体差を気にした方が有益だと思います。
メーカーは好みとして、置いておいて。同じコンディションだったっら、どれを選ぶかでしょう?

15Ω>11Ω>復刻モデル>kitや、その他類似モデルや柳の下のどじょうモデル

僕的には、こんな感じでしょうか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:13:38 ID:xU0ULKep
ハーベス買っておけば問題ないよ。
312305:2008/11/27(木) 01:36:35 ID:FMQDHq77
>>310
>同じコンディションだったっら、どれを選ぶかでしょう?

僕だったらStirlingの合板仕様か、Richard Allan.イギリスで評判がよさそうなのと、
やはり新しいものの方が長くつきあえそうなので。自分が所有した中で一番気に入っ
ていたのはSpendorの11ですが、たまたまいいコンディションだったのかも。

イギリスの試聴記(2001年)まだ読めました。
http://www.ls35a.com/
のトップの方にあるBBC LS3/5a Shootoutがそれです。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:43:17 ID:FMQDHq77
結果もはっておく。6人のテスターによる投票。300点満点。
個体差もあるはずなので、これをメーカーの序列と即断しない方がいいです。

1) Harbeth 11 ohm 257.5
2) Chartwell 15 ohm 243.5
3) Rogers 11 ohm (lacquered) 243
4) Spendor 15 ohm 239.5
5) Spendor 11 ohm 233.5
6) KEF 11 ohm (lacquered) 233
7) Rogers 15 ohm 230.5
8) KEF 11 ohm 226
9) Audiomaster 15 ohm 217
10) Rogers 11 ohm 212.5
11) Rogers 11 ohm XLR 197
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 06:26:26 ID:I83SIqHg
(lacquered)ってどういう意味?
再塗装でもしたのか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 07:57:38 ID:t+Pvi5x9
ttp://www.hifido.co.jp/KW%A4%B7%A4%AB/G1/J/100-10/C07-34278-04047-00/
こういうのでは? ただ、Rogersにこの手のモデルがあったのかどうかは知らないけど・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 08:54:19 ID:FMQDHq77
Rogers (lacquered)は彼らの最後の50ペアをラッカー仕上げ、WBTターミナルを使っ
た特別版としたもの説明してあります。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:52:27 ID:I83SIqHg
>>316
解説ありがとう。なんつーか、記事そのものが何だかなぁという感じだねw。
結局、一寸した事で音なんて簡単に変わっちゃうという事かな。
15Ω人気も、結局は単なるステータスなんだね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:57:45 ID:GwS/QYct
>>315
このKEFの枠の幅を見てください。
通常版より細いですね。
これがどうも、オリジナル版というか、試作段階版(プロトタイプ)に近づけた
ものではないか?
319314:2008/11/28(金) 00:07:32 ID:VOCjfywL
>>315
見落としていた。レスありがとう。
それにしても、ピアノフィッシュなLS3/5Aってもはや別物だねw。
キズや指紋が付きやすいし、お手入れも大変そうだ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:56:09 ID:c86ST5oR
傷は、通常仕上げでも付きまくるわ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 05:57:38 ID:u/xfTw8t
>>317
>15Ω人気も、結局は単なるステータスなんだね。

それを言うならLS3/5a人気自体も多分に「単なるステータス」だよ。
オーディオに限らず趣味というものは物語を買うものでもあるからさ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:01:27 ID:IADi3Jxr
それを言ったら単品オーディオそのものがステータスだろw
パンピーはミニコンセットで十分な筈だ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:09:35 ID:ii2UK2KO
>>318
そのキャビネットはStirlingしか使ってないと思うよ。あれは裏板もネジ止めに
なってるし。KEFのもたしかに薄く見えるけど、ラッカーの光沢のせいかな?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:23:19 ID:oEV3StFE
最近えらい高いLS3/5Aaが出てきたけどあれなんですか?よく見るとツイーターもウーハーも違うしコピーもの?
音聞いたけどしっくりこない。40万円と聞いて更に驚きでした。海外のサイト見ても出てこないし お得意の中国コーピーもの?
だれか教えて下さい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:34:34 ID:C913u3eb
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:49:55 ID:NGArj8eC
ID:oEV3StFE
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:48:01 ID:jnBF3+XP
Rogers LS3/5Aを使っているんですが、最近、QUADESL57が気になっています。

 両方を聴いた事のある方がいらしたら、インプレを御願いします。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:07:41 ID:w8mNs0+n
Spendor LS3/5a pro.とQUAD ESL 63 Pro.なら有るけどね。
どちらも設定をうまくしないと低域がすかすかになったね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:41:25 ID:8hbOowxd
>>95
PM510が出たとき、瀬川さんはまだ生きていたよ。
ステレオサウンドに、PM510の記事を書いたのは瀬川さんだよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:01:30 ID:a9Nr6xw2
>>327
どうインプレしたらいいものか?
同列に並べるの?
全くランクの違うSPでしょ。

LS3/5Aはそれだけ聴くと頑張ってるスピーカーだけど高域に癖満開。
ESL57の後で聴くとなんじゃこりゃって思うんだけど。
57は低音確かに緩いけど結構量的には出る。
流石にB-110には負けないよ。
もっとも電源不良とマッチングトランスに付いてるネットワーク用抵抗の
変質で低音出ない個体も多いみたいだけど。

LS5/8と比べたってESL57のリアリティが勝ってると思うけどな。
もっとも、場所とアンプは選ぶね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:29:40 ID:IvGhqQBP
本人はもう見て無いだろうし、誰も気にしていないと思うw
332327:2008/12/10(水) 17:09:39 ID:A3PCWoUH
すいません。観てました。
 いや、以前、何かでESLを使えない時にモニターとして、LS3/5Aを
 使っているという話を聴いていたのと、アメリカかなんかの
 オーディオ評価(個人のスレのまとまっているもの)で
 似ている傾向にあるスピーカーとして、ESLとLS3/5Aが載っていたので
 気になっていました。
  ありがとうございました。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:42:56 ID:84FTwpcb
ESLもアンプと使い方次第で、低音バスっと出るんだけどね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:16:59 ID:NRXI6VA1
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f74868467

プロで15Ωだと20万越えですか。不景気関係無いねw。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:41:13 ID:kLZc8pod
しかし>>312のイギリスの記事で一番音が悪いってされてたのがRogersのXLR
モデル。11Ωだけど。スピーカーの場合、XLRっていう接続方式だから音が悪いって
理由あるのかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:45:32 ID:PywBrdXA
>>335
漏れノンスペン15Ωプロだけど、キャノンプラグ挿して繋いでる。
接続はやっぱ普通のバナナプラグが良いなぁ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:51:24 ID:MLqDLRUL
プロだから音質が良いというワケでも無いと思うんだが。
収集マニアという事かねぇ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:24:28 ID:Bv6+12kw
>>334
おお〜〜、越えてましたか!
私も15Ω黒のキャノンを持っていますが、いい音してますよ。
しかし、特別選別品というわけでもないでしょ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:45:14 ID:GlAV3sCh
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k111983819

なんちゃって15Ωでこの値段は高杉
というか欲張り杉w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:25:11 ID:0MYHyx4P
>>338
こういう人間がテキトーにブログで激賞したりして、
大した根拠もなく落札価格が急騰したりするんだよな・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:58:27 ID:GlAV3sCh
まあ、自慢も入ってるんだろうね。
事実を知ってる人から見たら笑うしかないけどねw。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:02:22 ID:Vr5ofqDA
PRO仕様は端子がキャノンになっているだけ。
取扱説明書にもキャノン端子の極性が記され、
自分でキャノンプラグにスピーカーコード半田付けできるようになっているだけ。
PROなので音が良いは都市伝説。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:24:44 ID:2QflCPzH
最近LS35aが高騰してるのはインチキ復刻品が30万とかで売り出されてるせい?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:27:40 ID:0yApudhf
都市伝説かどうかは知らないが、
一応確かめてみないと、どうにもならないのがオーディオの一側面。

と書いて、環境「側面」を思い出してしまった^^

いまを逃すと、良い状態のサンプルを得られなくなる恐怖があるのさ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:24:36 ID:4NtXVioS
なんとも不毛だねえ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:26:20 ID:8N9IGa/c
貧乏人がねたむなよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 08:45:14 ID:fC9JY3wo
と派遣社員が申しておりますw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:47:12 ID:frgiyGYP
キャノンプラグは太い線を接続できないから電気的には音の悪い接続方法
なんだろうな。プロが好むのは、外の現場で、引っ張られても抜けないこ
とと、丈夫なキャブタイヤケーブルで長々と引き回したいからだろう。音
について、プロはそんなにシビアじゃないよ。現場での信頼性の方が大事
なんだ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:52:17 ID:1DD/xTUu
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:56:27 ID:+GB6B2uE
>>349
出品者の回答も大人げなさすぎ
これじゃ入札したくなくなるぞ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:25:24 ID:1DD/xTUu
そういう妨害が目的のオークション荒らしに引っ掛かったのかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:53:33 ID:U54vJHQ6
>>349
出品されてすぐに見て商品説明文が間違っている上に、自動翻訳の変な日本語だと思ったが、
裏のQAでこんなやりとりまでしているとはこのレスで初めて知った。

QAでの質問者は口は悪いが、間違ったことは何も書いていない。
しかし出品者の知識が無いのは解答欄でよく分かった。
何でJBLのプロ用ユニットとコンシューマー用ユニットの違いを、今回の出品に当てはめられるのか、理解に苦しむ。
いくら本人が経験があるといっても、間違った知識と経験を結び付けられて語られたら、他の人にとっては何も役に立たない内容になるばかり。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:19:06 ID:iZiQeEBg
STUDIO 3 の出品者は、ネットが取れないということは間違っているが、
そのほかはほぼ正しい。
質問者が、微妙に内容を捻じ曲げて絡んでいる。
質問者こそ、よく読んでいないな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:03:47 ID:Bu4oeLJT
「その結果」ってのが、風が吹けば桶屋が儲かる並みにはしょりすぎだろ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:01:35 ID:z9tlAk4O
STUDIO 3をLS3/5A人気に乗っかって高く売ろうって魂胆が見え見えの出品ではあるね。
内容、定価共全然違うし、ある意味成功して高値で売れたね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:14:04 ID:NVkhnmks
>>355
>内容、定価共全然違うし

とは言っても、RogersはStudio 3を3/5aのリプレースメントと位置づけてたよね。
初期のキャビは3/5aのキャビそのものだったし。LSのライセンス料の有無があるの
でLSスピーカーは3/5aに限らず割高になっていたらしい。俺は両方使ってる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:55:28 ID:5zZQUfLd
>>356
「リプレースメントと位置づけてたよね」はあいまいな書き方で、意味がはっきりしない。
誰が何を使用している場合を想定しての「リプレースメントと位置づけ」たと言いたいのか、教えてください。

私の認識は、リプレースメントではない。
LS3/5aのようなSPが欲しいけど、新品で買うのはもう難しいし、でも中古は買いたくないし・・・・・、
といった人向けに発売されたのが Studio3 であるとの認識。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:42:20 ID:NVkhnmks
>>357
>誰が何を使用している場合を想定しての「リプレースメントと位置づけ」たと言いたいのか、教えてください。

当時3/5aを中止にしてStudio 3に切り替えたという意味でリプレースメント。
今迄3/5aを買ってた人はこれからはこっち買ってください、っていう意味。
(残念ながら市場的にはStudio 3は成功しなかったので、一時的に3/5aが再生産
される。商業的には失敗したけどリプレースメントである証左と言えるのでは。)

Rogersの人がこの二つのスピーカーの関係についてイギリスや日本の雑誌でも
詳しくコメントしてるので当時のバックナンバーを見てみて。
359357:2009/01/18(日) 23:56:37 ID:5zZQUfLd
>>358
そこまで分かって書いているなら了解。

Rogersは「リプレースメント」とは言っていなったと思ったので、質問しました。
詳しくない人が先のレスを読むとRogersはBBCに設置されているLS3/5Aの「リプレースメント」用としてStudio 3を開発した、
と誤解する人が出そうだったので内容を確認したしだいです・・・・・、レスありがとう。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:50:27 ID:LxnlG6Da
>>359
「リプレイスメント」だと主張してたのはロジャースじゃなくて
当時の代理店のオーデックスか旧ロジャースジャパンだったように
覚えている。

Studio3はウーファーがポリプロピレンになってて,
けっこうパワー入れないときちんと鳴ってくれなかった。
俺は最初Studio3を使っててLS3/5aに替えたらあまりの違いに
頭にきてStudio3を友人にタダであげてしまった。
まあ使ってたアンプがQUAD34+306で小音量再生だったからで
現代的なアンプならStudio3の方がよく鳴ることもあるだろう。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:21:55 ID:UhSzxpYI
無いと思う。
ポリプロピレンウーハーは最悪だ。
LS5/8ですらゆるゆるの低音に食怠する。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:39:37 ID:sqVJcx7r
>>360
>「リプレイスメント」だと主張してたのはロジャースじゃなくて
>当時の代理店のオーデックスか旧ロジャースジャパンだったように
>覚えている。

日本の雑誌でも来日したイギリス人がRogersを代表して語ってます。
リプレースメントという言葉が使われたかどうかは記憶していないけど、
簡単に言うと改良型であるという主張。3/5aをコンシューマ市場向けに
仕立てたのがStudio 3なのかというような質問を退けている。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:11:47 ID:o9zNG2Ty
>362
退けている、ってリプレイスメントじゃない、ってことだよね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:42:09 ID:7aF3iJDI
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 05:38:29 ID:61pSIYFM
Rogersがどう位置づけていたかに関わらず
少なくとも音質的にはStudio3はLS3/5aに比肩するものではないし
リプレイスメントにもならないというのが結論。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:19:56 ID:lSwpBghl
確かにメーカーが言っていることがすべて正しいとは限らない。
セールストークも含まれているだろうし。
自社の製品を貶す人なんていないからね。
新製品の方がより良い物だとメーカーが言うのは当たり前。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:54:02 ID:Lit7kEcB
LS3/5Aを新品で買った後、ユーザ登録してたらODEXがチラシを送ってきた。
まだ残っていたので内容を一寸紹介。

20年たってのモデルチェンジ
----- LS3/5AからStudio3へ -----

(恥かし気な例えの文面があって、LS3/5Aが限定で200組販売されるのと、買い逃しても
Studio 3があるから大丈夫みたいな内容が記載されている)

21世紀はポリプロモニター Studio 3

Rogers Studio3 \90,000
Rogers LS3/5A Biwired \100,000


てな感じ。今にして思えば、これでStudio3を買っちゃった人も居るんだろうねぇ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:07:47 ID:9eANcasH
その時にStudio 3を買っちゃったような人は、
今なら復刻版のLS3/5aを高値で買うような人かも知れないね・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:30:18 ID:QZTuA4Qh
復刻は一応似た物だから許せる。
当時Studio 3出た時は別系列の塵スピーカーと評価されてたよ。
PMシリーズがあんまりにも売れないのにKEFがユニット供給ストップしたから
已む無く造ったモデルとして有名だよ。
確保して有ったウーハー使って最後に出したのが前の限定品。
箱が余ってリンに使われたのも有名な話。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:18:20 ID:Dvzj8J1y
>>363
>退けている、ってリプレイスメントじゃない、ってことだよね

逆。日本の雑誌の質問が「プロ用は3/5a、コンシューマがStudio 3」という分業
なのか、に対し、どっちのマーケットもこれからはStudio 3と答えている。

>>369

>当時Studio 3出た時は別系列の塵スピーカーと評価されてたよ。

個人的にはそういう記憶ないけど。

>箱が余ってリンに使われたのも有名な話。

チャートウェルが倒産した時にリンがキャビネットを買い取ってKANに使ったって
いう話と混同してない?最初の頃のStudio 3は3/5aのキャビネットを使ってるからロジャースが他に売る理由もないと思うけど。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:34:14 ID:DgWqU/p5
ROGERSのスタジオ1aを親父の代から20年ほど使って来ましたが
TANNOY・MERCURY F4CUSTOMに先ごろ買い替えました
最近のスピカって情報量多くてレンジ広いね・・・・良いですよ
ロジャースは廃棄せずに保存することにしました。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:11:18 ID:FBWjPdm9

ROGERSのスタジオ1a を褒めているんだか、古い音だとけなしているんだか、分からない文章だぞ(笑
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:12:52 ID:FBWjPdm9

audio shring のHPはできた頃から知っていたけど、
http://www.audiosharing.com/
その管理人のブログが2008/9に開始していたのを知ったのは、つい最近。
BBC関連のSPの話題も含め、ものすごく読みごたえがあるよ。
http://www.audiosharing.com/blog/
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:19:17 ID:EiQTCwyC
RogersのLS3/5A、Spendorをヨドで聴いてきました。
アンプはTriのEL34、KT88、300Bで、
何度も聞き比べてきました。面白かった。

375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:20:41 ID:0GY6Po4J
どう面白かったかを書かないと、単なるチラ裏だよ・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 07:48:39 ID:E2XfSnKp
主にLS3/5Aで、かかっていた女性ボーカルもののCDで聞き比べ、
EL34の声が生々しくて魅力を感じました。
セッテイング状態が良好とは思えませんし、騒音の中ですので・・、

LS3/5A最近発売されたのと、昔の製品を比較してみたくなりました。

377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:26:24 ID:H2I+DDYE
>>376
マルチ氏ね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:47:12 ID:E2XfSnKp
単純やな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:26:39 ID:BnFiTCSv
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m60558236

>ls3/5aのファンのために公開し、出品しましたが、
>落札しないでください(笑い)。

って何これ、自慢?
最落いくら付けてるかしらないけど
落札だけしてバックレってやろうかな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:25:44 ID:rDJJ6sOM
>>379
この出品者はちょっと前にはAUDIOMASTERも出したんだね。
現在出品中の使用わずかのEMT930STといい、色々といいものをお持ちのようで。

LS3/5A MONITER LOUDSPEAKER AUDIOMASTER
終了価格 : 95,520 円
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/116193576
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:18:28 ID:UUAQjz+V
こんな板あったんだ。
20年以上前に凝っていた頃、勢いでHL5を新宿DYNAで購入。
そのうちLDで映画とか見るようになってYAMAHAのDSP買って、
HL5に相性が良いだろうと中古で買ったのが15Ωの3/5Aと11Ωのバイワイヤ。
5年前、引っ越しの時HL5は知り合いが喜んで2万で持って行った。
そいつにLS3/5Aも2セットで2万でいいから持って行って!とお願いしたが
断られ今でもうちに置きっぱなし。
LINN-KANSTANDに乗せっぱなし。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:07:16 ID:5NASJ6X3
それで音楽も聴きっぱなし。ってことか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:17:54 ID:Ma8qwoLe
チミら、まだLS-3/5Aなんて厚化粧中音+空振り低音+蓄膿高音のLo-Fi
スピーカ拝んでんの?耳悪いねェw

音楽を分った人が選ぶスピーカーはズバリ、ダイヤトーンDS-32Bだネ。
カビ臭いクラシックやヤニ臭いジャズじゃダメ。音楽の王道、サブちゃんの美声や
林寛子ちゃんのキューティーさ聴いてみそ。
オレ的にはDS-32B>>(超えられない壁)>>LS5/8>…>LS3・5A何ソレ?って感じw
も裸足で逃げ出す突き抜けるワイドレンジ、中音の艶そして音楽性だョ。

ほおんとうに音楽を聴きたい人はここ見てョ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1233387031

384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:19:34 ID:5NASJ6X3
>>383
>音楽性だョ。

サザエさんと同い年くらいの人ですか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:21:42 ID:EzT43WgZ
381です。
オーディオは全て処分したけど残ったSP2セットとPIONEERのT07が残ったので
EL34PPのプリメイン買ってつなげてある。
ごくたまーに(一月に一度)聞く程度。
DYANA KRALLとかをね。
サブの11ΩはMS36B2という背の高いスタンドに乗せてある。
ターゲットオーディオだっけ?忘れた。

386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:16:10 ID:WbzGIJfR
>>384
相手にしちゃダメ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:15:59 ID:DfNftGgV
LS3/5Aは20年使っているが、サブとしての仕事をきっちりしてる。
メインSPのバランス確認に最高、環境が悪い部屋で聞いてもバランスは
崩れない。毎日FMチューナー流しっぱなしで寝ているよ。こんなにある意味
オーディオから距離を取ってくれて不満の出ないSPは今でも無い。
一時期B&WのCMシリーズ等も試したがまた戻ったよ。
388LS3/5a音悪いョ♪:2009/03/22(日) 11:33:39 ID:+Y/6Ew0q
>>384
ニャハハ(*^0^*)、同世代で17`Hzまで聴けるヤシって知らんねェ♪
まあ、オレ的には>>387みたく3/5A=NHKのど自慢をBGM的に聴く程度鴨w
CMとかチャイナ製ノーブランドミニコンに瞬殺されてる罠w
ここ一番の世界最高音源、サブちゃんに石川ひとみちゃんの時は軽くLS5/8蹴っ飛ばす
最強ダイヤトーンDS-32Bで決まりだョ♪
http://speaker.kir.jp/diatone/ds-32b.htm
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:27:11 ID:m2ea9EJ6
さあ、かまってちゃんの出動です。
NGワードに色々指定しヨット。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:31:19 ID:VpUzqCEG
10日以上経ってから言うことかよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:07:51 ID:Rw5gqjW6
救済&388晒しage
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:24:12 ID:Rw5gqjW6
あげw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:35:13 ID:akTV/OJY
DECCAやEMIブランドのLS3/5Aがイギリス本国では出ているって言うんだけれどホンマかいな。

真空管アンプでLS3/5Aを鳴らしている人が居たらレポを下さい。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:59:51 ID:L5Id5w4D
能率が低すぎるのでシングル程度だと欲求不満がたまります。
スピーカー自体に雰囲気が乏しいので色気のある出力管がマッチします。
845、300Bpp等が私は好みでした。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:49:57 ID:sQ54IeNg
>>393
>DECCAやEMIブランドのLS3/5Aがイギリス本国では出ているって言うんだけれどホンマかいな。

って最近のはなし?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:15:32 ID:04YD047o
>>394どうもありがとう。先日、スペンドールのLS3/5Aを入手した
のだけれど、球のアンプで鳴らしてみたいと思っている所。
引き続き他の人たちのレポも乞いたし。
>>395勿論、LS3/5Aが現役で売られていた頃の話。
ゴメン、過去完了形で書くべきだった。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:19:10 ID:sDQFHdH+
QUADのKT66プッシュで鳴らした事あるけど詰まらんよ
球はやめとき
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:51:32 ID:2F//0UAn
久々に賑わってますね。
いつも悶々としながらこのスレを見てましたが、
ついにROGERSのLS3/5aの11Ωシングルワイヤーを購入。
定位が良く、耳障りでないフツーな響きの音に満足しています。
しかし過去スレとか見てるとシングル11Ωって人気無いのね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:56:13 ID:6cIfUJnw
LS3/5Aは普通に球のアンプ合いますよ

ロジャースから出ていたEL-34のプリは知らないが、タンノイに昔使用していた#7と#8bは大変いい音質でした。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:57:11 ID:6cIfUJnw
>>399
プリ→プリメインの誤りです
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:10:44 ID:jDxm8Jod
>>398
11Ωは人気無い分、安く買えるからいいんじゃね?
15Ωも持ってるけど、11Ωと比べて優位性があるとも思えない。個体差の方が大きいと思う。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:36:05 ID:qhvuh59t
>>401
そう言って貰えるとうれしいっす。11Ωシングル。確かに安く買えました。
15Ωならコレクター価値、
11Ωバイなら経年数が少ないから人気って感じなのでしょうか。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 04:30:25 ID:tn9mHQIF
LA3/5A鳴らすならやっぱ純正のAM8/12に尽きるでしょ。
球じゃ中高音は良くってもあの低音はどうにもならんよ。
低能率ロングストロークのウーハーをダンピングファクターの低い球で
鳴らせると思うのはどうかしてる。
確かにまだ球でも高NFの極みマランツ8Bあたりなら多少はましだけど
純正のAM8/12聴くまでの話。
8BもUも持っとりますが繋ぐ気にはなれないなあ。
特にイギリスもんの球アンプは低音緩過ぎる。
AM8/1もAM8/4も持ってるけどBBCといえどマッチはしないし。
LS3/1Aなら上手く鳴るんだけどね。
かと言って405とかNAIMじゃ湿気た音しか出んし。
鳴らすの難しいスピーカーだね。


404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:09:13 ID:m2zW9Ymc
まあ密閉箱だしあえてあの低音を楽しむのがツウですな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:06:30 ID:h+mt8Wuy
AM8/12って何?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:48:27 ID:K0JK6j60
>>403は色々悩みすぎて泥沼にハマってる感じだな。
オレみたいにCR-D1SEmkII接続の机上使用で満足しているのが一番無難かもw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 06:40:28 ID:2DLm5tsz
>>405
BBCのLS3/5Aドライブ用の純正パワーアンプ。
BBCではモニタースピーカーには全部専用純正のパワーアンプがセットで存在し使われてるのだ。

>>406
別に悩んでないし、泥沼ってわけでもないんだけど。
他のBBCモニターも結局純正が一番マッチしてるしね。
トータルで音決めされてるって感じかな。
LSU-10だけは純正じゃ可哀想だけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:08:29 ID:x7Jt3Y14
好きなの接続して聞けば良いだけ。
正解なんて無いのがオーディオだからなw。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:16:33 ID:GuY95sIh
本来モニタースピーカーだからね、正解は有るんだよ。

どんな音で聴こうが勝手だけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:02:01 ID:CiHZQzEQ
しかしそれ言い出すと3/5Aはグレード2としての使い方が正解ってことにならないか?
専用アンプだってその用途での純正組み合わせで、今多くの人が使ってるような
ソースでの使用には必ずしも当てはまらないと思うよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:42:56 ID:Mx+zTffT
>>407 >>409 >>410
オーディオは気分や雰囲気が大事なんだから
BBCモニターを純正アンプで鳴らしているという
満足感や自慢も音のうちですよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:53:37 ID:CiHZQzEQ
それはそうだ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:17:49 ID:pG4EgsrB
411は場を和ませてエライヤツだ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:11:57 ID:IWwPZttN
2ch的にはツマラン奴とも言える。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:15:56 ID:HDEvuwCX
自分だけは正解に到達して他の人たちは正解にたどり着かないという
優越感に浸れるという満足感が得られるのかな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:00:02 ID:/1wdQ4OV
他のみんなも正解と思ってくれなきゃ意味ないけどな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:27:24 ID:Vtbb0hbo
結論として、正解は無いということだな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:15:04 ID:k39WpEyX
 あー、良い音だなー。ってLS3/5Aを聴いている俺が正解。
 あ、単にめでたいだけか。
 更に、あまりここでは評価されていないAB-1付き。うへっ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 10:24:56 ID:KW/t5XaF
マジな話、LS3/5Aの後継機、現下BBCにおかせられては何をお使い也?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:26:57 ID:cM4soy9c
>>419
このスレ的には関心がないと思うが、Dynaudioが5年前に選ばれてる。
ttp://www.phileweb.com/news/audio/200410/18/5424.html
選ばれた機種はAIR 6, AIR 20, BM5なので
LS3/5aの後継機はBM5ということになる。
AIR 6はTC Electric社と組んだサラウンド機能が売りなので
選ばれた目的が少し違うように思う。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:45:31 ID:vZBrd/kj
BM5ってバスレフ方式なんだね。
それだけでもう別物って感じだなぁ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:06:48 ID:LeiTKBkJ
 ハーベスが使われているってのは、別の話なの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:09:23 ID:1s8tf7vc
バスレフもだけど、おれ奥行きが長いやつがダメだわ
最近の小型SPって全部そうだけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:51:24 ID:quv4EoBz
>>422
ロンドン・スタジオの現状はこんな感じ
ttp://www.bbcradioresources.com/studios/general.html
ttp://www.bbcradioresources.com/studios/60A.html
もしかして地方局だとリプレースするより使い倒すと思うので
ハーベスが残ってるかもしれない。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:20:38 ID:MPkcK/rm
>>422
そりゃLS5/12Aの事だろ。ユニットはダイナ、アッセンブル以降がハーベス。
当たり前だがLS3/5AとかLS5/9やらとは全然違ってダイナの音。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:35:07 ID:oxO3Bj8O
>>425
Harbethの現行モニターはMonitor 20かと。
2006年にLS5/12A(1995年)からリニューアルしてる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:27:56 ID:yfc6jGwY
 LS MARINEてスピーカーはどんなものなんでしょうか?
 オクに出ているのを見たんですが、知らない機種なので。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:55:56 ID:CEAeL5NK
↑ウーハーは、LS2用に見えますね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:52:37 ID:+yn9XsGK

B110のユニット単体のインピーダンスとクロスオーバーネットワークの関係を調べたら、国内には有益情報が少なく、海外でググっていたら良いのを見つけたので紹介しとく。

(1)
http://www2.kef.com/hk/about/ls35a
(2)
http://www.pinkfishmedia.net/forum/showthread.php?t=1132

以下のスターリングのサイトでは B110 SP1003 (15 ohm) drive units 、SP1228 (11 ohm) units の記述がユニット単体とシステムのどちらを指しているのか分かりにくい表現だが、
もしユニット単体なら多分まちがいであり、上のリンク先にあるように SP1003 は 8 ohm 、SP1228 は 6 ohm が正解のようだ。 
(3)
http://www.stirlingbroadcast.net/Repairs.html


(2)の中に 8 ohm である SP1003 の替わりに 6 ohm の SP1228 を使用する際には、ユニットの+と−のそれぞれに端子に良質の1オーム抵抗を入れる話が一番参考になった。
430429:2009/06/20(土) 15:48:55 ID:Ys38e7RU
>>429を書いた際には、SP1003はトランス使用の15オームタイプで使用されたユニットであり、
SP1228がその後の11オームタイプで使用されたユニットなのかと、漠然と思っていたのですが、違うようでした。
SP1228はKEF製のLS3/5Aでしか使われていないようです。
そうなるとROGERS(15オーム)、ROGERS(11オーム)、SPENDOR、HARBETH、などのLS3/5Aでのウーファは全てSP1003が使用されていたということで正しいでしょうか?
詳しい方、教えてください。
431429:2009/06/20(土) 16:05:59 ID:Ys38e7RU

前のレスの関係で色々調べている際に見つけたピュアサウンド横浜という店の話題です。

Stirling Broadcast BBC Monitor LS3/5a V2 の輸入をしており、試聴可能です。
ペア 22万5千円(税別)、特別仕上げは 25万円(税別)

更に魅力的なのは何と以下の各社のLS3/5Aもあり、それらも試聴可能であること。

Rogers - ロジャース
Chartwell - チャートウェル
Audiomaster - オーディオマスター
RAM - ラム
Goodmans - グッドマンズ
Spendor - スペンドール
Harbeth - ハーベス
KEF - ケーイーエフ
Stirling - スターリン

http://blogs.yahoo.co.jp/puresoundstore/archive/2009/06/16
432429:2009/06/20(土) 16:17:05 ID:Ys38e7RU

前のレスでStirlingを輸入していると書いたけど正確ではなく、実際の輸入会社はこっち。
http://yst.jp/

販売店として先のピュアサウンド横浜のほかに、元サトー無線の茂木(もてぎ)さんの店他におろしている。
http://yst.jp/dealers.html
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:18:16 ID:eARckblj
横浜だったら近いんだけど肝心の店の場所が載ってないので
どーでもいいや、ってなる
434429:2009/06/20(土) 17:34:57 ID:Ys38e7RU
>>433
http://puresound.jp/room.html

私は横浜だから、そのうち行ってみようかな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:59:36 ID:eARckblj
あ、ありがとう
関内組合の近所ね、こんど行ってみる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:47:00 ID:/0oChX8w
高くね?
今のポンドのレートってさぁ・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:32:24 ID:GrixXyWv
高すぎだなあ。個人輸入でイギリスからの送料入れても
20万にはならないもん。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:47:48 ID:YoK+0hmf
Stirling Broadcast BBC Monitor LS3/5a V2
持ってますよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:20:53 ID:egZkEl5L
復刻ロジャースよりはマシな値付けではあるけどねえ。
音はともかく作りはどれくらい違うのかな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:40:32 ID:nSNJ1Goi
作りは悪くなさそうだが、(画像で見る限り)
音は昔のLS3/5aを期待していいのか?
いくら個人輸入で買ってもがっかりじゃあなぁ。

復刻ロジャースなんてのは音がうんぬん以前にパス
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 05:05:30 ID:5NpdiEU6
ロジャースが新品で買えた当時の定価が20万だったわけだから、まあいい値段なのかもね。復刻版の値段はあり得ないわ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 17:36:48 ID:549rb+01
通常版とLimited Edition Gold Labelってヤツの違いがさっぱりわからんのだけどどっかに詳しく出てないか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:32:14 ID:VFysuDVC
既に売られていた大陸系のセミキットをベースに音色ちょっとイジってエンブレム付けて高値で出したのがアレだからねぇ。
利口な人間だったら、まず買わないシロモノだわなw。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:23:44 ID:JB5pXfhz
利口な人間ならそもそもオーディオなんかやらない。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:12:14 ID:D0MNcy3h
>441
ロジャースは最後期でもペア15万じゃなかったっけ?
結局復刻ロジャースもスティーリングも元の製造はチャイナでしょ?
チャイナ製が悪いとはいわないが、どうせ20万も出すなら程度のよい
中古の英国製がほしいな・・・。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:53:02 ID:JB5pXfhz
うちにあるオーデックスのカタログ(1990年頃)では
ペアで定価20万円になっている。
ロジャースジャパンになってからはもっと高かったかもしれない。
もっとも店頭価格はせいぜい15万円だったけどね。

スターリングは組み立てはイギリスでやっている。
ユニットがチャイナなら中国製と考えてしまうと
中国製でないスピーカーの選択肢はかなり狭くなってしまうな。
447445:2009/06/25(木) 16:05:02 ID:D0MNcy3h
ロジャースの現状

http://www.rogershifi.com/ENG/products.php

香港人に買収されてチャイナ家電にロゴ貼り付ける総合家電メーカーに
成り下がりました。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:37:24 ID:4r+cWX3C
YSTに通常版とLimited Edition Gold Labelの違いについてメールしたけど返事来ない。
個人の問い合わせは販売店へって書いてあるから、オーディオスクエアにメールしたら

「違いは、スピーカーケーブルのコネクターがキャノンになっています。また、ジュラルミンの専用ケースが付いております。」

だとさw
それはないだろってことでその事も書いてメールしたんだがな。
個人の問い合わせには一切回答しないって方針なのかもしれないけど、販売店に正確な情報くらいは伝えてほしいもんだよ。

ちなみに通常版とLimited Edition Gold Labelの違い自体はエンクロージャーの材質を厳選した物にしてるってことらしい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:45:53 ID:EWARHapV
Gold Label って、酒みたいですね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:03:30 ID:bdtbrhkc
スターリングの話してるのにロジャースの復刻版と混同してる人がいる?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:40:16 ID:VE5K4/fv
stirlingのV2とrogers復刻版の比較試聴を申し込んだよ。楽しみ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 10:02:50 ID:nsbqicZq
>449
いや、インスタントコーヒーだよ。ネスカフェ。

ところでstirlingって「スターリング」って読むのか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:41:31 ID:WPfKFRky
>>452
ふつうに読んだらそうだね。
たとえばこれも「スターリング」だしね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Stirling
454429:2009/06/27(土) 00:17:09 ID:LrLxIOPd

輸入代理店のHPに「スターリンブロードキャスト」社と
あるから、日本ではそう表記する方針では。
http://yst.jp/products/stirling/

ちなみにリンク先の先頭に昔のLS3/5Aを「スターリンブロードキャスト」社に送り修理するサービスを検討していることがか書かれている。

また最後には、
「Basicタイプ(LimitedEditionGoldLabel以外)、とLimitedEditionGoldLabelタイプとの違い」
として以下か書かれている。

・GoldLabelタイプはエンクロージャーの素材に厳選された合板を用いて制作されています。
・Basicタイプはバッフル面が黒色なのに対し、GoldLabelタイプはバッフル面がエンクロージャーと同柄で制作されています。
予告なく仕様変更される場合がございます。
2009年6月 現在
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:59:11 ID:iw3h/tD7
欲しい・・・うちのLS3/5aへたってきたんで。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:41:39 ID:vjtPPIcT
いずれにしてもスティーリングは間違い。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 16:27:42 ID:UsHt/5sS
カタカナ表記なら普通「スターリング」じゃね?
なんで、「スターリン」?
「スティーリング」も違うし

これ定価販売?
3割引で妥当だろ。

キット屋の見てから、どうも印象が良くない。
へんなもん作るな!ボケ!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 16:50:01 ID:vjtPPIcT
>>457
キット屋のとスターリングのとは本質的に違うよ。
音だけは聴かないとわからないがそれ以外のスペックは
少なくともオリジナルLS3/5Aに完全準拠している。
レプリカとしてもかなり高度なレプリカ。

キット屋のはレプリカとも言えない代物だった。
そもそも外見からして違ったじゃない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:30:45 ID:RcTWflW+
>>458
値段が値段だからわかるけど、あれでなんか印象悪くなったよね?
キット屋ってのゴールドプレートのコストが一番かかってたりしてね。笑
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:46:42 ID:+nUfCC57
つーか、キット屋とスターリングじゃ値段がぜんぜん違うだろ?
実売1/3くらいだろ?安価なキット屋バージョンを責めるのは酷。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:04:34 ID:IoKliMGe
レニングラード。いやスターリンぐのはKEFのユニットに酷似だけど、ネットワクワクは独自とか
旧来の製品とも比較してほしい。ロジャースの復刻じゃ参考には…


あ、生言ってすまん。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:09:00 ID:6gug5CHd
>>461
自分で買って比較すればいいじゃないか。
すでにロジャースぐらい持ってるだろう?

スターリングはすでにLS3/5a使っている人のリプレイス用だよ。
わざわざいまから新規に使うようなスピーカーではない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:34:05 ID:SMorieWz
Audio Basicで、ケン・ケスラーとかいう親父が、
PMC DB1iを、LS3/5aの半額で同等の音、みたいな感じで激賞してたよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:43:56 ID:0qYJJAMs
つーか、オリジナルはバッフルに付いているマジックテープの
ケバケバが良い味だしてるんだよ。スターリングもあのケバケバ
付けろよな!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:07:28 ID:UkcoRNMF
>>464
服地屋に行って黒のマジックテープ買ってきて
自分で貼り付ければ簡単にできるぞ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:48:42 ID:Y70v6enA
stirlingのやつ、ショップで試聴してあまりにすばらしかったので買ってきたよ
定位、音像、音場、どれも凄い。それでいてしっかり音楽を聴かせる
特にbeatles, oasis, coldplayなんかのUKロックが最高だった

このスレの上のほうでstirlingのネタ教えてくれた人ありがとう。マジ感謝してる
467429:2009/06/30(火) 23:28:53 ID:LyZgebFt
>>466
「ピュアサウンド横浜」へ行って試聴したのかい?
もし歴代LS5/5Aも聴き比べたなら、どんな違いだった?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:42:07 ID:WOiEC+c4
マジっかよ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:50:04 ID:t6mtjMVW
Staring興味はあるけど、RogersのLS3/5Aが2組あるからいいか。
470464:2009/07/01(水) 09:47:14 ID:wua+UIye
>465
いやあのホッチキスみたいにとめているのがいいんだよ。
あれは通常のでっかいサイズのホッチキスでいいのか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:09:32 ID:HmLTgBhj
>>470
ガンタッカーという大きいホチキスみたいな物があるから
それ使え。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:17:44 ID:WaFftUkD
何百万のウィルソンもベルクロだったもんね。さすがにホッチキスは使ってなかったけど。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:49:02 ID:qfMbg0cG
それそれ,ベルクロだよベルクロ。
474466:2009/07/01(水) 23:10:32 ID:S+gc+Qet
>>467
ピュアサウンド横浜行ってきたよ
代理店YSTの事務所の隣が試聴室、っていう環境で
ホントに8種類のLS3/5Aを比較試聴させてもらえたよ。すげぇ面白かった
どれも歴史を感じさせるいい音だった。いたわってあげたくなるような。
Rogers以外もそれぞれキャラクターがあって、コレクションしたくなる気持ちがわかる
StirlingのV2はもちろんおいてあって、LS3/5Aの血統書つきスピーカーだと確認できた
定位のよさ、ボーカルの魅力・・・ただ、ド新品で音が若い。新品が買えるのはうれしい

Stirlingを購入したのはオーディオスクエア横浜。ここはアンプとスピーカースタンドが選び放題だから
いろいろ組み合わせて試聴させてもらった。いいスピーカーだけど、セッティングと機材には敏感に反応するね
スタンドはバック工芸のBasic-05、アンプは真空管が相性よさそうだなー、と思ったけど
最後にきいたLUXMANのC-800f&M-800Aとの組み合わせが良すぎてフイタ
クリアな音なのにボーカルは表現豊かで、押すところは押す、引くところは引く・・・値段高すぎなのが残念
475466:2009/07/01(水) 23:42:27 ID:S+gc+Qet
いろいろ聞いてきた話。
・Stirlingの通常版とリミテッドの違いは、リミテッドの方がエンクロの木材が高品質で硬い
 代理店の人が聞き比べたら、リミテッドの方が箱のふくらみが少なく、特に低域がタイトだったとのこと
 逆に、通常版のほうが音がダイナミックに聞こえるらしい
・Stirlingおじさんが一台一台チェックしているから、Stirlingおじさんが死んだら終了(いくつなのかは不明)
・オーディオ雑誌の写真撮影用には、エボニーを出している。凄くかっこいいらしい
・アッシュが最初入荷しなかったのは、社長がモノを見て「こんなのはLS3/5Aじゃない!!」と感じたから
 アッシュだけ発注しなかったそうだ(ソレを言ったらエボニーやメイプルもどうかと思うんだけど)
 次からは入ってくるみたい
・LS3/5Aをぴったり乗せられるスタンドを作っているらしい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:19:07 ID:HxMfO7rT
値引きはないの?
がち定価?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 02:30:32 ID:5hWCFuCM
>・LS3/5Aをぴったり乗せられるスタンドを作っているらしい

KAN用みたいなパイプ組のやつを是非作ってくれー
3万くらいなら飛びつくやつ多いと思うが…?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:07:20 ID:rrBEmvTd
しかしなぜ、ウォールナットとチェリーにリミテッド版が無いのかとorz
買うとしたら好み的にその二つしか無いんだがな・・・。
アッシュもブラックアッシュなら良いんだけどなあ。
479 ◆qupjvWFkP6 :2009/07/02(木) 09:14:24 ID:EXFH4soc
148 :偽田白梨香 ◆DDQzCi/m0k :2009/07/02(木) 09:07:19
LEXUS LSとメルセデスSクラスのプラットフォーム共通化
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2009-07-02T081644Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-388229-2.html
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 10:05:49 ID:GKIvlzxQ
>474
へーそんなに良いんだ。

もう現行ロジャスの40万のやつは死亡だな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:43:06 ID:cTY0eNv3
復刻ロジャースよりスターリングのほうがいいというのは
最初から議論の前提みたいなもんだ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:55:32 ID:In4l9TTB
復刻ロジャースって、バイワイヤ仕様以外にキャノンコネクタ仕様(Rogers LS3/5a〜って字の入ったジュラルミンケース付き)のも正規で入ってるんだなー。
ただでさえ馬鹿高くて売れないのにキャノン仕様なんて誰が買うんだかw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:15:13 ID:FEf5DUY7
そもそもユニットが完全に別物のRogersが許せるのなら別にS3/5やHL-P3(Monitor20)
でもいいじゃないかと思ってしまう。
その点Stirlingはレプリカでも極力オリジナルユニットに近づけようとしてるだけ何倍もマシ。
後はもうちょい(20万切る位)安くなってくれればなー。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:40:46 ID:In4l9TTB
>>ユニットが完全に別物のRogersが許せるのなら別にS3/5やHL-P3(Monitor20) でもいいじゃないか
まさにそう思った&値段高過ぎでMonitor20を買った俺が通りますよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:51:00 ID:C9FX6aDx
Monitor20悪くないけど、音の傾向がやっぱりLS3/5Aとは違うんだよな。
スターリングは極力LS3/5Aの音の方向に近づけてくれてる点でやはり期待してしまう。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:15:15 ID:bcuOv3r9
LS3/5aの音が好きならLS3/5aを買うしかないだろう。
このくらいの大きさのBBCモニター系が欲しい,ということなら
LS3/5aにこだわらなくても選択肢はあるだろう。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:29:18 ID:OqIK07lG
LS3/5aは嫌いです。
LS3/5Aは大好きだけどねw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:19:12 ID:45sCGE4X
でもLS3/5Aってどのくらいのスタジオで使われていたんだろう?
採用数だけならYAMAHAのテンモニのほうが多いよね、たぶん。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:45:42 ID:V3g3jj64
俺のはロジャースだからLS3/5aだな。
LS3/5Aなのはどこのメーカー?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:47:00 ID:8zF9l6BO
おい、みんな!
YSTのサイトにLS3/5a専用スタンドの画像が出てるぜ!すぐに見に行ってみろよ!
アメリカ産のウォールナット100%無垢材!おまけに「貴族のラック、スピーカースタンド」なんて洒落たタイトルがついてやがるよ!







あーあ・・・orz
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:20:57 ID:HFG0D7+r
なんかスレッドの流れが、偽物の方のCM臭いんだよなぁ・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:23:04 ID:TQqHEsbt
当たり前でしょ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:35:32 ID:HFG0D7+r
ystもピュアサウンドも住所一緒で

LS3/5A好きなら皆ウォッチしてた
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m60558236
を、40万で見せびらかし。

店舗内の比較用のロジャースを、ヤフオクで今年に入って漁りまくり
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cjsekizai

はい、LS3/5Aは当店へって言われても信用できへん><
台湾のマニアが作ったLS3/5A本に出ているような程度の知識でLS3/5A専門店出現なのか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:58:55 ID:dD9LF7Zb
LS3/5aに20万とか40万とかっておかしいよな。
BBCモニターという餌にひっかかるミーハーオーヲタってそんなに多くないでしょ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:24:42 ID:Re9Y738x
>>494
40万はおかしいけど20万はいいんじゃないの。
ロジャースが新品で買えた当時も定価は20万前後だったんだから。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:44:57 ID:JIRRcn/a
>>488
放送機材車の中、或いは相当狭いモニター・ルームで。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:21:38 ID:kfgXHzAU
>>494
定価20万ちょい、実売15〜20万の範囲ならS3/5RやMonitor20も該当する
価格帯だしありだと思う。実売も20万越えだとちと高い。40万は論外。
スターリングはYSTやスクエア以外にもう少し取扱店が増えて価格競争が
起きれば検討かな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:35:36 ID:jzC29bQy
オーディオスクエアにありましたよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:12:47 ID:3SNGtoOK
>>491
ダンナサン、ニセモノトカヒドクナイデスカ?
コチトラ、テンカノBBCカラ"ライセンス"トッテルノヨ?
イイカゲンナコト、イッテモラッチャコマルデスヨ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:37:20 ID:TQqHEsbt
偽物は偽物だな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:58:37 ID:kfgXHzAU
偽者ってどれを指してるの?
現在新品販売されてるの物はロジャース、スターリング、スペンドール、ハーベス
後中華パクリ品やキット品も全部偽者だよね?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:24:27 ID:3c0jD6Ri
>>501

馬鹿だけはガチですね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:28:43 ID:nlTMwVHa
基本的には11Ω版までだろ それ以外は論外だとおもふ

>>429氏の様にユニットへのこだわりがある人も多い。
少なくともT27とKEFB110は、外せないし、ネットワークも数種類有るようだが(各社LS3/5A)専用のもの。

クックも死んだし、LSナンバーマンセーというのも現在のBBCの台所から言えば、ロイヤリティーは是非欲しいとこだったろう。
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_10/g2007101904.html
2007年から6年間掛けて大リストラ刊行中の中、現在はリーマンショックも重なってるし

昔(LSナンバーの)音質を決めていたスタッフは、当然今はいないと思う。
ロジャース自身スタッフはPMCに流れたとも聞くし、「昔を訪ねる」以外、この音質はないと思うんだ。
オークションでオリジナルが、10万前後で買えるのに、偽物を買う必要は全くない。
球数も多かったSPだから、いくらでも出てくるし。

私的にはLS3/5Aと名前のつく復刻・偽物等は、型番は変えて欲しかったな
商品に自信があるのだったら。
良いスピーカもしれないし、似た音質もあるのかもしれないけど、
そんなSP今まで一杯あったのが全部ディスコンになっていることが、
このスピーカーへの最大の賛辞かもしれない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:38:35 ID:VfDPf/ud
過去ばかり追い求めてるってのも、何かカッコワルイ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:10:10 ID:a/6KKUWQ
販売店が必死に宣伝中でございます。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:24:01 ID:6Ik6Rzcv
褒めたり注目すれば販売店,批判すれば同業他社,それじゃ面白くないよ。
褒める意見が気に入らないなら具体的に問題点を指摘すればいいじゃん。
たとえばスターリングの復刻版がオリジナルと比べてこの点で劣るとかさ。
そういう意見なら聴きたいよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:13:23 ID:S/T853CO
>504
でもこのスレのタイトルからすると、過去の製品を回顧する趣旨が
強いんジャマイカ?
復刻版って英国製じゃないでしょ?それが劣る点。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:21:33 ID:6Ik6Rzcv
>>503
マランツ7の復刻版,マッキントッシュMC275の復刻版や
QUADIIの復刻版などでも基本的に同じ議論になったよねえ。
オリジナルで状態の良いのが手に入ればそのほうがいいのは当然。
でもいっぽう今後の維持も考えて新品で欲しいという要請も
それなりにあるわけだ。

オリジナルを持ってる人,知ってる人がレプリカと承知で
買うのには問題ないんじゃないの。俺もロジャース11Ω持ってるけど
古くなってもいるしスターリングが気になるわけさ。
いまの貨幣価値でいえば20万ならひどく高いとも思わないし
オクで10万で買える個体じゃいま持ってるのより程度が悪い。
でも最初に買うLS3/5aがレプリカなのはどうかとも思うよな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:24:19 ID:6Ik6Rzcv
>>507
スターリングは英国で組み立てているでしょ?
ユニットは北欧製みたいだけど,もともとLS3/5aの規格に
KEF製ユニットのみが指定されてたわけじゃないよね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:11:27 ID:3c0jD6Ri
>>509
何だか必死だな。
所でLS時代のBBCの規格って知っている? 
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:08:55 ID:KAkPFW1q
じゃあなんで、KEF製ユニット使ってない復刻ロジャースはBBCからライセンス受けてLS3/5Aを名乗れるんだろうねw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:00:45 ID:3c0jD6Ri
>>511
実はライセンスは関係ない。名称の使用権だけなんだよ。
現在はBBC自体が技研を持っていないし、モニターも適当に
選んでいるだけ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:13:45 ID:KAkPFW1q
>>512
ソースは?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:04:07 ID:jlSIgOIz
お多福
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:20:04 ID:QiD9dQOA
>>512
>現在はBBC自体が技研を持っていないし

これじゃないのか?
http://www.bbc.co.uk/rd/index.shtml
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 07:46:53 ID:MtDwNLDP
それは研究部門にすぎなくて技研ではないとか
言い出すほうに15000CFAフラン。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 10:04:21 ID:q0plZ+Y/
>512が正解だろうな。LS3/5Aの規格で現在のデジタルコンテンツのモニター
としてエンジニアがOK出すはず無い。きっと今でもBBCは普通にB&W使ってるだろ?
要はBBCって名前の使用権を買ったのさ。
自動車のミニをBMWが買ったのと一緒。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:03:55 ID:+brovhCy
>>517

アナログ時代にラジオ用に作った規格に適応してるかどうか判断するのに
どうして「現在のデジタルコンテンツ」が問題になるのか。
もう論理がめちゃくちゃ。他人が楽しそうにしてるのが
気に入らないという動機だけで議論してるからそうなってしまう。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:15:28 ID:4hqSC4m+
結局、BBCとLS3/5Aの名前を使っただけのパチ物でしょ?
日本で人気あるから便乗商売でしょ?

ハーベスとスペンの方がいいね。だって作ってた本物のメーカーだし。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:18:57 ID:PNpSOiZy
話の流れを切っちゃうんですが、Rogers LS3/5Aを20年以上使ってるんだけど、
点検、整備とかしてます?
 
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:45:24 ID:ISdAKuGt
>>516
spの部門はとっくに撤退しているんだよ。
馬鹿の期待に添えなくてごめんね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:49:52 ID:+brovhCy
>>519
>日本で人気あるから便乗商売でしょ?

復刻ロジャースはともかく作り始めてから10年近く
日本に輸入もされてなかったスターリングが
どうして便乗商売なのよ。もうわけわからん。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:04:11 ID:Ed0KU+ya
>だって作ってた本物のメーカーだし。
ロジャースだって本物を作っていたわけだが?
それも一番数を出していた
524517:2009/07/10(金) 12:46:50 ID:q0plZ+Y/
まあ目の肥えた本物のマニアは手を出さないわけですよ

↓スクエアでもう処分・・・
http://www.audiosquare.net/audio110/7.1/LS35Atenji/

>518
>アナログ時代にラジオ用に作った規格に適応してるかどうか

そんな今更どーでもいいチェックBBCのエンジニアががするわけ無いでしょ?w
名前を貸してあげただけだと思うのが普通だと思いますよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:04:26 ID:+brovhCy
ロジャース復刻版が売れないし値崩れするのは当然。
基本的にここしばらくの流れはスターリングの話をしてるんで,
ロジャースの復刻に買う価値があるなんて話は誰もしてないと思うんだが。
眼の肥えた本物のマニアは過去レスを読まないんですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:26:11 ID:4hqSC4m+
スターリングって形と音をLS3/5Aに似せた別物でしょ?

こういう製品ってブランドバックのパチ物持って喜ぶような人が買うんだろうな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:18:14 ID:ISdAKuGt
>>525
スターリングだって偽物に代わりはない。
528517:2009/07/10(金) 16:34:00 ID:q0plZ+Y/
>525
なにが言いたいのか意味わからんwwお前勝手にスターリンのスレにすんなよw

526.527は正論だな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:08:46 ID:SRD8Bl+c
517氏の発言はどこかで裏取れた話なのかw
どのレス見ても妄想と想像ばかりじゃないかw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:30:45 ID:ISdAKuGt
>>529
そんな事よりも、スターリングを売り捌きたい奴が紛れ込んで
いるのはガチだと思うぞ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:15:38 ID:1U80j8P4
何を今さらw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:04:43 ID:EgzOiTnU
いっそうのこと、英国に行ってB110とT27とネットワーク探して復刻版にでも
V2ににでもぶちこめ。さすれば前のスターリンか?近くなるぜ。
ユニットのデッドストックまだ英国に有るとかいってなかったっけ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:53:20 ID:ZDP7AwSz
デッドストック見つけたら、手持ちの11Ωに移植するわ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:06:13 ID:MtDwNLDP
そのデッドストックが払底するまではスターリングはKEFユニットだったんだよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:15:10 ID:ISdAKuGt
補修部品扱いのユニットとネットワークなら、10年位前に
コイズミで限定扱いで売っていたけどね。
その時に2Set分買ったやつならまだ寝かせてあるわ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:25:20 ID:E2Gk6Zi6
オリジの方の話だと、このスピカの強みは、小型で小型らしい音質につきるね。
似たような口径だと昔ハーベスのHL-P3鳴らしたことあるんだけど、もう少し、もう少しと、ボリューム上げて、最後すっ飛ばした。

LS3/5Aはその不満がないんだな。小音量でも満足できる不思議なスピーカーだ。
至近距離で、頭突っ込んた時の異次元感覚がたまりましぇんwww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:54:19 ID:UxrFvMfW
>>536
同感や。
あるレベル以上の音量に上げようという気が起きないし、そのことにストレスを感じることもない。
自己完結型で満足するスピーカー。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:39:42 ID:FwSKxTmG
>>536
これは同意と言わざるを得ない。まさしくそれがLS3/5Aの一番の魅力だな。
スターリングははたしてこの辺りの満足感を与えてくれるんだろうか?
それが是ということなら、個人的には欲しい1台だ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:49:56 ID:lyKh7K5q
枕元に置いて寝ながら聴くのに丁度いい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 03:24:44 ID:3Sq0vAoN
>>521

それが>>512の「現在はBBC自体が技研を持っていない」の意味ってことですか?
素直に「無知でした」と頭下げていれば、辛うじて面目を保てただろうに。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:40:20 ID:vQbDUHSN
>>514
ぷっ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:34:50 ID:rPWjlCYd
まあ手に入るならオリジナルが良いに越した事は無い
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:58:21 ID:nYW+8RUt
だからオリジナルはもう持ってるんだって。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:00:40 ID:X0bIBJX1
もちろん誰もが判りきっていると思うが
簡単に言うと業者に乗せられて偽物は買ってはいけないと言う事だ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:28:31 ID:LJwIIw5Z
経年劣化したオリジナルもだな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:00:37 ID:XSSoqXrp
いい加減無限ループ。
様々なリスク犯してでもオリジナルに拘るか、安心して使用できるなら出来の良いレプリカ
で妥協するか人それぞれでしょ。(出来の悪いレプリカは論外だが)
model7〜9レプリカやSQ38D復刻と一緒。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:12:00 ID:lr9hSYQd
>>544みたいなカキコをくり返している奴が
LS3/5Aを持ってもおらず聴いたこともない件。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:21:06 ID:JoR7ALrX
聴く必要は無い!時間の無駄じゃぁぁぁぁぁぁぁ!!









なんてね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:36:54 ID:KAs3Ovst
楽しいのか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:02:56 ID:QXwjwqnB
>>547
ところであんたは持っているの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:55:00 ID:9soYrqGX
復刻とかレプリカとかパクリ商売に騙されてはいけない。

過去の形やネームブランドを利用した商売にご注意ください。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:05:34 ID:zlK1KHmm
マア、明らかに団塊層がターゲットの商売だろうね。
そろそろ何処からかヤマハNS10の復刻が出ないかね?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:42:55 ID:NoRJGSOd
LS3/5A、最近はヤフオクでもあまり出物がないね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:08:25 ID:906aoIcc
>>553
そりゃあ年々状態のいい物は減っていく、大抵の出品者は足元見てる、
たまに価値を知らない出品者が出しても一斉に群がる、ってな状況だからね。
こんな状況でなければスターリングなど話題にもならない。

>>552
スレチだが流石にそれはYAMAHA以外から出しちゃ駄目だろう。
ちなみにパチモンならYAMAHA生産終了後速攻で出てる。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:53:13 ID:2qWDTOOA
ダイアトーンも復活したもんな。
団塊世代の退職金を狙ってるのが見え見えw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 03:04:32 ID:l7TE03hm
>>パチモンならYAMAHA生産終了後速攻で出てる。
スレ違いだがどれのことよ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 06:22:16 ID:f2iH6rKe
10M生産終了のヤマハはジェネのパチモン出してるわけで
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:01:44 ID:HaP5eMdL
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 09:44:43 ID:olsedrFp
↑これおもしろいじゃん。
買った奴のレビュー見るとどうやらツィーターとネットワークが糞って事
みたいだからいじれば化けるかもw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:47:27 ID:Bem2u5Vu
「糞」といふのは「よくなゐ」といふ意味ですか?
さうなら「よくなゐ」と書けばよいのであつて、
だうしてさういふ下品な表現をするのでせう。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:50:14 ID:olsedrFp
2ちゃんだから
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:03:28 ID:EVvTTQUC
畑に撒けば肥やしになるってこと?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 06:21:11 ID:S8uTiLzO
>>560
「糞」と「よくなる」はぜんぜん違う意味ですよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 08:50:47 ID:9J8dGUxS
>>563
釣られないぞ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:35:08 ID:Y7JUoROs
餌が付いてねえよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:03:32 ID:5W6s1fxi
>560
「よくなゐ」ってどういう意味でしょうか?
もしかして「よくない」という意味ですか?
どうしてそういう変な表現をするのでしょう。
馬鹿だからなの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:31:00 ID:xI+QcoJC
痛いオッサンが自己主張してるだけ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:26:50 ID:/o5e9jEZ
なんでお前らは餌のついてない釣り針に食いつこうとするんだw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:11:07 ID:tZK/Gw8F
不況で団塊層の財布の紐<ジッパーが堅くなっているから、LS ってトヨタだっけか
売れないよな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:25:22 ID:lm8lCGOf
いや、でも唯一トヨタで売れてるプリウスの客層の8割だかが50代以上らしいよ。
紐をゆるくさせられるかどうかは商品力なんじゃないの。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:47:10 ID:tZK/Gw8F
プリウスは、衰退した今の日本の象徴だな。国民の多くが元気なら、フェラーリ
とかベンツが飛ぶように売れるはずだが、燃費が良い、C/P比が良いで売れる
は、日本がダメになった証拠だ。全て小歪と、ブッシュから、間違いが始まった。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:51:11 ID:IWmBetd1
>>571
>プリウス

シートは良く無いな
革の質感つかさわり心地よくない
後はケチのつけようが無い
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:52:59 ID:WZXoBIwM
デザイン糞じゃん。高速安定性もなさそう。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:59:02 ID:IWmBetd1
現行ハッチバックだとランチアは有無をも云わせぬものがあるなあ
スレチなのでこのへんにしときます
純正カーオーディオはまあなんだw 
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:29:15 ID:tZK/Gw8F
>>572
50代? 負け組み。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:07:59 ID:k3sUzYCl
ハッチバック嫌い。633csiみたいなのが良い。
ちなみにうちのはE30時代の318iです。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:11:08 ID:k3sUzYCl
スレチスマソ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 08:19:45 ID:nbbWsCce
まあ持ち物自慢という点ではスレの趣旨に合致してるよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:32:48 ID:VUu1IiJI
てか、英国車乗りは居ないのね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:32:35 ID:f9JSCfDG
衰退王国イギリスにスピーカー以外で何の未練がある?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:40:36 ID:VUu1IiJI
スピーカーには未練あるんかいw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:25:02 ID:1NrpRvJt
>>579
オレ、MG-Fに乗ってるよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:37:52 ID:v+fjiH6B
ロンドン交響楽団とか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:57:35 ID:m2QP3jAT
>>579
ジャンク同然のDBSなら眠らしてあるぞ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 06:43:27 ID:cJHUlSHQ
>>580
王国としての衰退という意味では
ビートルズが活躍したりLS3/5aが作られたりしてた
60-70年代が衰退のどん底で、
この20年はむしろ経済の好調や軍事的存在感の面で
かなり復活してたんだけどな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:41:57 ID:+hC0tOp+
>>585
経済的好調は20年も続いてなかったよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:49:15 ID:SjpJgnXW
カーオーディオはやっぱりB&Oだな(デンマーク)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:52:30 ID:u6JF61Uf
あるんだ
やっぱそれもアイスパワーだよな?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:25:49 ID:SjpJgnXW
Aston MartinもB&Oだよ。LINNからの鞍替え
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:14:17 ID:dH0jMTi1
ベントレーはnaimだったか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:31:00 ID:bhScXOiZ
>>589
LINNなんか信用出来ないからね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:32:21 ID:p5aGevcN
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:37:26 ID:m7jpnPXo
どう見てもキット屋のパチモノです。
本当にありが(ry
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:28:05 ID:p5aGevcN
http://www.g4dcv.co.uk/members/pw/subs.html
だれかAB1作るやついねえかぁ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:59:04 ID:p5aGevcN
http://www.g4dcv.co.uk/JAarticle21.html
ついでに懐かしい記事
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:20:52 ID:dMrmSqc4
asano&wasizaki(反日工作員で仄めかし要員)がオレのメールアドレス([email protected]
を無断使用しメール送信していた時期があります

ぜったいに 許せません


G oo gle検索 →  告白2【誰?】【創価】【在日特権】【緒方県】

ココも 読んどいて↑
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:36:28 ID:jASvqoc+
スターリンV2、外観だけ見ると魅力的だけど、音が聴きたいな。
横浜までQUAD33と405持って行く気にはならないので地方にももっと
取扱店ふやして欲しいな。無理だろうけど。残念。うちのスペンと比べたいな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:51:47 ID:S/i20BP6
>>597
と、代理店の片が仰ってい(ry
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 01:23:37 ID:/w3jZtux
>>594
このAB1って見るたびに疑問に思うんだけど、音はどこから出てくるの?
バスレフポートみたいな穴から聞こえてくるのかな・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:47:27 ID:ROFulEwD
低音はどっからでも出てくるからね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:48:50 ID:awibstFe
>592
おっ、GINIがいよいよ日本上陸ですか!
おいらはこいつを個人輸入しましたよ。税・送料全て込みで7万円くらいでした。

質問等あればどうぞ。。。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:23:41 ID:+oj4iyNa
店長乙
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:37:56 ID:awibstFe
↑馬鹿?もし店長なら7万円で買えるなんて言うわけ無いじゃんw


さあ、質問どうぞw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:56:34 ID:Q7WUfDNy
馬鹿が馬鹿を呼ぶ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:09:41 ID:kFg2uQCA
けっ。KEFの野郎め
T-27の再生産しねーかな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:24:07 ID:bYj31mz4
で、更に呼ばれた604。。。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:41:46 ID:W85sqbRh
結局、KEFがT27とB110を復刻しない限り、本当の意味でのLS3/5A復刻はありえないんだよな。
金型が壊れて再作成に億単位の費用かかるからと、やる気の無いKEFには期待出来ないだろうけど。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:44:32 ID:xao6TPhn
KEFがユニットを復刻したって昔と同じものができる保証はない。
ロジャースのLS3/5a復刻との違いは程度問題にしかならないよ。

オーディオ機器なんだから「音がどれだけオリジナルに近いか」でしか
議論のしようはないでしょう。ユニットが別メーカー別規格でも
現にLS3/5aの音が出ていればそれでいいんじゃないの。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:47:10 ID:W85sqbRh
同じ音かどうかは置いといて、オリジナルと同じユニットを使っているというところが結構重要だと思う。
その意味で、現行の復刻品は正直買う気がしない。まあ、オレはそう思うという意見だけどねw。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:14:33 ID:9eVEcVHy
復刻版は高音がすーっと伸びる感じのきれいな音だな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:39:33 ID:K0UbT33v
>>609
>同じ音かどうかは置いといて、

置いといちゃう時点ですでに少し違う趣味になっている。
「あの大きさでああいう音が出るスピーカーが新品で欲しい」人と
「LS3/5Aが欲しい人」とでは議論はどこまでいっても並行線だ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:51:14 ID:QUCBsw/6
単に色々な意見や希望があるだけでしょ。統一する必要なんて無いから、平行線ですらない。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:02:22 ID:bYj31mz4
まあオリジナルだって部分部分で劣化してオリジナルからは程遠い状態の
ものがほとんどだから、オリジナル論議は無駄だな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:42:54 ID:GxZFIOEt
パチモノは金の無駄
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:04:58 ID:HxWV6Iil
ちなみに、真贋騒動してるけど、おいらにいわせれば、
11Ωや8Ω使ってスターリンやロジャース復刻を貶すヤツらも
何1gか!パカ。 と思うね。 目くそ鼻くそを笑うwww

ユニットがたとえKEFのB110とT27であっても15Ω時代の
ネットワークを使わないと本当のLS3/5Aの音とは言えないな。
ただトランスの経年劣化で現存するものはほとんどが
音おかしいと思うけどね〜。

ユニットそれでも同じにこだわるのならスターリンのV2なる
前のスターリンLS3/5A(KEF B110とT27使用物)や、コイズミ
に出回っていたKEF B110とT27とKEFのLS3/5Aネットワーク
を利用したキットも本物になるなぁww

ユニットにこだわりたけりゃ、イギリス本国に行けば数は少ない
けど探せばまだあるって。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:35:22 ID:j04IskFV
トランス・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:02:16 ID:Wj7wQsBg
日本語でおk
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 02:38:52 ID:/2pr7IIH
で、お前らどうしたいねん。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:41:55 ID:o4+73nFn
>>616
インダクターとかコイルとか言って欲しいのかwww
おまえ復刻版や模倣版を異常なまでに貶す11Ωユーザだな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:48:44 ID:/thMZENL
まああれをトランスと間違えるのは
実物みたことある人ならではの間違いだとは思う。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:34:16 ID:dmCNwkDe
>>615
>本当のLS3/5Aの音とは言えないな

かどうかを決められるのはBBCだけだろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:34:27 ID:xRcAbZaH
英国のStirling Broadcastで、リペアキットを£132.00〜でしてるね。
しかし、ウーファーユニットはB110じゃなくてB110Cを使ってる。
http://www.stirlingbroadcast.net/Repairs.html

KEFの晩年のユニットって音は違うのだろうか?
ユニットだけでも売って欲しい(w
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:48:32 ID:UQ0XQ4R3
久々にLS3/5Aにワックス掛け。仕上がり後はやっぱ気分がいいw。
音も良くなった様に感じるけど、これは単に端子を外して磨いてをするからだろうね。
年に1、2回、定期的にがお勧め。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:14:00 ID:IUfzHEVB
>623
ワックスは何をお使いですか?
うちはワトコなんですが、半ツヤになります。
もう少しテカテカさせたいと思ってるんですが。。
625623:2009/08/02(日) 00:58:23 ID:4RKVAWco
>>624
私は英国のファニチュアワックスを使っています。楕円の赤缶に入ったやつです。
ワトコは使ったこと無いので、ファニチュアでの光沢と比べてどの位違うか分かりませんが、
ファニチュアはワックスを落とした後の乾拭きを十分にすることで結構テカりますよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:32:18 ID:wgZ0htX5
えっ、家具用使ってるんですか?

僕は無難にギター用です。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:38:30 ID:rsNvuQat
>>626
ロジャース11Ωの取説(英文)には
家具用ワックスで手入れしろと書いてあった。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:39:17 ID:rsNvuQat
ちなみにギター用のポリッシュは
ラッカー仕上げを磨くものだから
ぜんぜん無難じゃないと思うよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:03:25 ID:qAng+9eg
持っていた時はタンノイのワックス塗ってた
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:01:28 ID:gTu3aSRv
ビーズワックスで良い
家具用の高いワックスを使う必要ない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:34:46 ID:l3c0ORq5
ワコトオイルは駄目だよね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:09:32 ID:crAhQ1l2
>>631
だって3/5A標準のビーチつき板仕上げってオイル仕上げじゃなくって、ラッカーでしょ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:18:47 ID:yVsz6ARY
>>630
そこまで言うならお勧めメーカーを書くべきだな。
ビーズワックスったって値段も品質もピンキリだしね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:30:30 ID:UTfQnzVe
>>632
LS3/5Aの標準仕上げはチーク突き板じゃなかったっけ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:17:54 ID:r7FL9JF8
もうこうなったらクルマ用ワックス塗っちゃえ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:49:48 ID:ybTAwb1a
>>634

まちがえました。ビーチじゃなくってチークだ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:53:44 ID:uPOx5d+g
ビーチク
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 11:56:49 ID:hJa1wVSU
で、BBCの現在のモニターって何?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:34:30 ID:dTX2FZBN
ハーベスモニター20とか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:59:59 ID:f/Kf9q4Q
ディナだろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:46:27 ID:QwVhAUxl
JBLだろ







642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:30:51 ID:byBoQEqr
PMCだろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:08:56 ID:RULYcD28
キット屋のLS5/3Aだよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:50:21 ID:9IYYY9uK
15Ω使いのオレ
違いは知らんけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:25:05 ID:+QuIXHSN
っていうか、ディナアコ以外使ってたっけ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:50:38 ID:/znEUFtt
普通にB&Wでしょ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:52:02 ID:V3l7zcXK
>646
小型モニターは使ってないよ。800系ももうないんじゃない?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:43:53 ID:t7TTh4IQ
もうロンドンのBBCにB&Wはないでしょ。
地方局では古いロジャースとかも含めて残ってるかもね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:51:36 ID:/7AMXcfM
Wikiで粘着まとめ作業やってるのはlmst(えるえむ) ORCA 等。捏造と言っておきながら2chから
自分に都合の良い部分だけを抽出してWiki編集(捏造)自身のブログでは都合の悪いものは削除
lmstは相手側にはステアドで粘着(個人情報隠してるので相手にされず)スレはアコリバ総合
で、問題と言っている付録CD検証スレは建てない。dejavu事件を根に持ち、アコリバのイメージダウンを
画策することが目的の他社工作員でステレオサウンド関係者と親交を持つ人物もいるという。
 ※lmst(えるえむ)はaudioアクセサリーを販売している。 
 ※dejavu事件とは 
ステレオサウンド誌レコード演奏家訪問などに登場していた人物(audio界の貴公子)
アコリバから商品の提供あり→何故か不買運動→ブログ炎上、そして封鎖。
大暴れしたのはNHK音楽ディレクターのオスカル (ステサン評論家、小林)
DEJAVU掲示板にて滅茶苦茶理論披露してはKENに突っ込まれ続けた挙句、大ギレして大暴言を
吐いたのに困った管理人のフィルがステサン評論家への道を開いてくれたオスカルに遠慮して
オスカルを咎めずKENだけを排除しようとした事に一斉に反発が出てしまったのが閉鎖の原因

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:24:19 ID:U3huRnZo
dejavuの時のkenの発言、すべてログ持ってるけど、
全部2chにはりましょうか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:26:43 ID:y4zR7Q6Z
>もっと最悪なのが管理人の職場にまで電話掛けまくりで大迷惑
これね、被害者が各々記録取ってるからね…
866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/12(土) 22:35:48 ID:yLYKdo1X
みんな指摘しちゃ駄目だよ、(信者のお布施による贅沢な)生活かかってんだからw

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/12(土) 23:42:53 ID:l2NHZ2g4
だからこそ潰さないとw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:08:32 ID:PTGKuygs
でもヤマハのテンモニとLS3/5Aって通算ではどちらが売れたんでしょうね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:12:19 ID:Cahhsquo
そりゃあ数的には圧倒的にテンモニ。
そもそも値段がまったく違うし
ジャマイカのレゲエ専門局にLS3/5a必要ないだろ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:06:15 ID:HHhGK26s
LS3/5Aの方が断然大量に売れている。販売期間、ライセンスを受けて
販売したメーカーも多く、テンモニなどの比ではない。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:07:16 ID:HHhGK26s
はっきり言ってテンモニはツイーターのトランジェントが悪く、値段も
安い事ながら、音も悪いから、それなりだよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:32:38 ID:19lv0qQN
テンモニなんてクズスピーカーはどうでもよろしい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 08:01:43 ID:GWNB5gks
LS3/5Aの総生産数は10万ペアというのが定説だね。
いっぽうテンモニは「発売2年で10万ペアを突破した」と
言われている。>>650の質問は「どちらが売れたか」だから
>>651が正解。

たくさん売れてもダメなものはダメ。
>>652みたいに「よいものの方がたくさん売れる」という発想だと
世界最高の腕時計はカシオ,最高の乗用車はファミリアということになる。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 08:39:05 ID:HHhGK26s
LS3/5Aに使われているKEFのT−27ツイーターだけでも
200万個以上売れている。テンモニのツイーターなんか、たかが
知れたものだ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 08:56:57 ID:GWNB5gks
>>656
テンモニのユニット固定に使われているプラスネジは
汎用で1000万個以上出荷されている。LS3/5Aの
ネジなんか、たかがしれたものだ。

というのと同じようことを言ってますよ。
2ちゃんの会話を勝ち負けで考えると悲しくなっちゃうからやめようよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 13:44:00 ID:HHhGK26s
>>657
>テンモニのユニット固定に使われているプラスネジは 他のもので幾らでも
 代用できるけど、T−27の代用品は無いから、違うよ。勘違い、読み違
 い、お門違い。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 13:53:41 ID:GWNB5gks
皮肉も通じないようですが,なにしろ>>652
「LS3/5Aの方が断然大量に売れている。」は
絶対間違いでしょう? もしT-27がテンモニのツイーターより
たくさん作られていたとしても間違いは変わらない。

それどころかT-27よりテンモニのツイーターの方が
たくさん製造されてる可能性だってあると思いますよ。
ヤマハのローコストSPのツイーターはいまも基本的に
同じものですからね。いずれにしても生産量や
販売量とその機器の評価はべつに考えないといけないですね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:57:03 ID:HHhGK26s
テンモニのツイーターは、中国の安いネオジが出回った現在では、糞レベル
だから、どうでもいいことね。数百円のツイーターよりテンモニのツイータ
のトランジェントは悪いってことよね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:50:28 ID:hxAjGxEP
話題逸らし&負け犬の遠吠え
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:51:48 ID:WXVyCIyO
テンモニは当時大絶賛だったが、
あまりの音の悪さに買ったのはコーラル
そしてLS3/5Aに辿り着く
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:21:10 ID:4QLwnZ6L
ヤマハの宣伝もインチキはなはだしいしな。ただで録音スタジオに配って
録音スタジオでは、テンモニを使っていると宣伝しやがったのだから、盗
人たけだけしいとは、テンモニのことよ。すぐに化けの皮が剥がれたけど
ね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 05:25:38 ID:A96cspFt
だから誰も「テンモニがいい」とか「LS3/5Aより優れてる」
なんて言ってないって。>>650の質問にウソを答えた>>652
負け惜しみを言い続けてただけの話。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 05:52:41 ID:XGaawkVA
テンモニが録音スタジオで好まれたのは
ツイーターの歪みが小さくクセがないため
大音量でモニタリングしても破綻しないから。
LS3/5aと比べると30dBも低い。
ttp://mixonline.com/online_extras/yamaha_ns10ms.pdf
ttp://downloads.bbc.co.uk/rd/pubs/reports/1976-29.pdf
倍音での歪みは音に艶を与えることもあるので
小音量で聴く場合にはあまり敵視する必要はないが
音量によってキャラクターの異なるのが気になる場合もある。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 06:05:30 ID:A96cspFt
もともとLS3/5AはAMラジオの小スタジオや中継車で小音量〜中音量で
アナウンサーの音声をモニターするために作られてるんだから
テンモニとは設計思想も市場も根本的に違う。

LS3/5Aがオーディオで注目されたのは音場表現だけど
設計者がそれを考えて設計したわけじゃないでしょ。
たまたま偶然に,設計思想を超えた優れた
オーディオ用スピーカーになっちゃったみたいな感じ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:17:14 ID:XGaawkVA
LS3/5aは放送局での使用条件は音声チェックとなっているが
BBCでの開発当時はミニオーケストラの再生が含まれていた。
Acoustic scalingというキーワードで以下の文献が見つかる。
ttp://downloads.bbc.co.uk/rd/pubs/reports/1970-13.pdf
ttp://downloads.bbc.co.uk/rd/pubs/reports/1974-27.pdf
ttp://downloads.bbc.co.uk/rd/pubs/reports/1985-07.pdf

BBCのステレオ放送は1959年のデモ録音(マーラーの千人交響曲)から
主にクラシックのライブ録音がメインだったが
70年代よりロックのスタジオライブもステレオで収録するようになり
海外へのレコード配信も積極的に行われるようになった。
(例:レッド・ツェッペリンのBBCライブなど)
そこではシングルカットを意識したレコーディングでは考えられない
長いギターリフや創造的な音場が試されており
ステレオでの音場再生が意識されていたとも想像できる。
EMI系のクイーンやケイト・ブッシュは
テンモニ以前の音場を意識したブリティッシュ・サウンドを広めた点で
70年代中頃には家庭でサウンドステージを再生する下地は熟成されていたと思う。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:34:04 ID:4QLwnZ6L
>>665
テンモニは歪が少ないのは測定器の話で、実際にはトランジェントの悪さ
から、歪率で音が変化する以上に聴覚には実際と異なる音がする。LS3
/5Aのまねをして、フエルトをツイーターの周りに張ったプロバージョン
というのを出したが、却って音が悪くてすぐに発売を中止した。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:47:13 ID:7VklITp5
テンモニから最終的にLS3/5Aユーザとなったオレにとっては興味深い話ばかりだ。GJ!
670666:2009/08/23(日) 10:35:35 ID:A96cspFt
>>667
なるほどねえ。少しイメージが変わった。
今日はうちのLS3/5aも久しぶりに大きい音で鳴らしてやるかな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:42:12 ID:zORgOIrG
まだ論点のずれた遠吠え続けてる。
それにProの発売期間が短かったのは民生用は防磁型のMXに置き換えられたからで、
Proと同じツイーターのSTUDIOはホワイトコーンが作れなくなるまで販売されていた訳だが。

ちなみに多分このスレの誰も3/5Aより10Mの方が音がいいなんて思ってないからね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:45:45 ID:4QLwnZ6L
ツイーターの周りにフエルト貼るとプロフェッショナル用になるのか
ヤマハの説明は極めて陳腐だった。加えて、一般ユーザーからは音楽
の再現性が悪いと悪評ばかりが目立った。もともとユニットの質が悪
いのに位相特性とか回り込みによる影響を除いたら、却ってユニット
の質の悪さが目立って、殆ど売れない製品になった訳だ。ヤマハ最低。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:29:48 ID:1x4+FKuU
>>672
結局、誰に対して何が言いたいんだ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:21:48 ID:zORgOIrG
>>673
最後の一言が全てじゃない?
最初はあらゆる面でLS3/5Aが優れていないと気がすまない狂信者と思ってたけど
もうヤマハをけなせれば何でもいいって感じだし。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:04:11 ID:4QLwnZ6L
当事のヤマハのレベルは、その程度だったってことよ。ピアノの形をした
スピーカーとか、見てくれと宣伝重視で、(当事の)スピーカー機器の内
容はとても薄っぺらかった。その後発売された、スピーカーも、宣伝の割
には内容の薄いものが多かった。これに比べれば、ビクターの方がも少し
まじめに商売をやっていた。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 18:43:11 ID:TIAa/6/S
ここは、ヤマハやビクターを語るところですか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:48:28 ID:XGaawkVA
BBCセッションのロックを色々聴き直してみた。
とは言っても古いビートルズを除くと手元にあるのは3種類だけ。

ステレオ録音でのセッションはツェッペリンの69年が最初のようだが
これが「ライブ風」のセッション収録の皮切りだったとのこと。
クリームの66〜68年のものがステレオでリミックスされていたり
今から事情を知ろうとすると少し複雑な感じ。
ジギースターダスト突破直前のボウイの72年セッションは
ステレオ収録ながらラジオという媒体を逆手にとって
DJブースで歌ってるかのような親密感を演出している。
(逆にモノラル収録の68年はシングルカットのようなまとまり具合)

どのバンドも海賊局が垂れ流すレコードの枠を突き抜けようとした
番組製作者の意向にうまく乗って、レコード収録以前のアイディアを
ぶつけてくるのに非常に驚く。多分、1回切りのセッションと考えただろうし
契約問題やプロデューサーの小言から自由になれる瞬間を楽しんでるみたい。
当時のBBCのプロデューサーの心の広さに敬服させられる。
678650:2009/08/24(月) 13:20:58 ID:tv8p2aor
すみません、なにげない質問が波乱を呼びました。
テンモニはもういいです。LS3/5Aに話を戻しましょう。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 16:08:09 ID:o+TSfjym
テンモニいらね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 16:10:03 ID:nh5Zuz2M
何でLS3/5Aなの?
貧乏人だからそれしか買えないの?
LSシリーズって、まだまだ他にもあったよね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 16:29:02 ID:khAuGpce
最近の中古価格は3/5aがそんなに安いともいえないよ。
こないだもLS5/9がペアで16万で売ってたけど
3/5aも程度がいいとそのくらい平気でするからねえ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 16:30:12 ID:khAuGpce
>>678
何気ない質問には何気なく正しい答えを書けばすむ話だけどね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 16:59:19 ID:nh5Zuz2M
>>681

結局は、LS3/5Aだけが突出した人気があるから高くても売れる
って事でしょ。
ロジャースの復刻版だって、某並行物の偽物だってナメ切った
価格設定だしね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 17:55:50 ID:khAuGpce
>>683
まあどっちにしても終わった話題だなあ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:44:43 ID:gyxicnY6
35年前のものに、何でそんなに執着するんだ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:35:53 ID:zrwIA6zG
そんなキミは何故ここにカキコしている?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:36:57 ID:STlY04YT
 Rogers Ls3/5Aのデッドストック売れちゃったね。
 24万という値段が高いのか安いのかわからないけど。
 最終型だとすると、90年代の終わりくらいなのかな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 12:15:17 ID:qY9tFMsw
>687
どこにそんなストックあったんだ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 12:35:04 ID:Uc7MgydP
>>688
東京のサウンドボックスにあった黒の奴な。
俺も見てた。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:54:05 ID:I8CqOQ8v
>>685
自分だって30年以上前に生まれた自分に
まだそんなに執着してるじゃない。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:40:16 ID:STlY04YT
>>689
 それそれ、うちのはそろそろ、20年経つので、もう一組なんて
考えたんだけど、ちょっと微妙な価格だったので、結局、見てただけ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:20:49 ID:zrwIA6zG
Stirlingの価格に合わせたんだろうな。多分。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:03:59 ID:Bl42b/DQ
stirlingもだけどLS3/5Aをルーツに持つ現行SPって
だいたい20万位してるから24万でも売れると判断したんじゃないかな
しかしデッドストックにしては凄い値段だ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:38:25 ID:5WxSZ/08
黒だと当時の定価も24万前後だったと思うけど。
人気のヴィンテージ商品のデッドストックが
新品当時の定価で買えるなら「凄い値段」ではないのでは?

ガラード301は昭和40年頃には国内定価が5−6万円くらいだけど
その時代のデッドストックが出ればまず30万円は下らないよ。
Shure V15TypeIIIだって当時定価が29800,実売は2万くらいだったけど
いまほんとのデッドストックが出てくれば5万でも売れるだろう。

まあ俺はどれも買わないとは思うけどw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 10:28:01 ID:sv47frxu
BBCモニターSPで一番小さいSPってナンジゃラホイ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 12:47:28 ID:wco7QZyo
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 12:28:38 ID:zjYduVEb
宣伝ウザス
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:44:52 ID:iwRau1BI
現在、オクにウォルナット製のスタンドが出ているでしょう。
どう思います?
値段が値段なので、二の足を踏みますが。
リンのスタンドが西の横綱だとすれば、こいつは東の横綱?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:28:21 ID:raQl2xth
相変わらず不況知らずだねぇ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g76737434
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:27:25 ID:ermCK5ay

これ、良かったですネエ。
最近、稀に見る美品でした!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 06:52:26 ID:qHUXxruu
>>698
音質的にはスチールスタンドの方が圧倒的に有利。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:39:39 ID:7VBqvR2y
スターリングがオーディオアクセサリー誌に載ってた。
記事の写真で見るとLS3/5Aの貫禄は無い。24万って言う価格はちょっと
微妙ですね・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:59:21 ID:EcOkAbDx
>>701
あんな手すり用の鉄パイプ組んだだけのやつじゃ
さすがに2万位でしか売れないからな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:09:29 ID:XZA8GBbH
>>702
15万円位なら悩む所なんだけどね。
あの価格なら素直にハーベスにゆくな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:14:45 ID:BQ/8BKPg
>>698
なんか写真見るだけで作りが雑なのがわかるんだけど。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:48:54 ID:1wMg8O98
>>704
素直に・・・ハーベス?多分このスレで一番ありえない選択肢だと思うが。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:53:22 ID:1wMg8O98
ごめん。ロジャースと間違った。
でも素直な選択肢がハーベスとは思えん。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:56:13 ID:BQ/8BKPg
704氏の場合はってことでしょ?
選択は人それぞれで良いやん?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:59:33 ID:K2/qywVa
>>703
いやいや、諭吉さん10枚に届かんとしております!!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:06:22 ID:XZA8GBbH
>>707
自分の感性押しつけるなよな。
中途半端な偽物なんていらいだろ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:38:49 ID:Z0+BIG8t
>>709
オクに出てた奴な。
欲しいな〜と思ってウオッチしてたけど、正直引いたわ。
海外なんかで現行ハーベス用にKANスタンドみたいなデザインのがあるけど
あぁいうのをどっかで取り扱ってくれんもんかね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:23:51 ID:6k4MRekF
いっそのこと近所の鉄工所で作ってもらえば。
接続箇所は全部溶接にして単純な構造にすれば
2万でお釣りくるんじゃないの?w
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:33:03 ID:lPuy5htp
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:19:22 ID:08oTNYIp
>>713
そうそうコレ。
これでmonitor20用でもあればLS3/5に流用出来るのに。
>>712
確かに。最近のオクでのKANスタンドの値段見てるとそう思う。
俺はKANスタンドみたいな武骨でシンプルなデザインが好きなので、
例の木製スタンドは受け付けないな。
LS3/5を豪華に飾り立てて使う感じの見かけがダメだ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:14:57 ID:lPuy5htp
「スターリングの代理店もオクに出してるスタンドじゃなくて、KANスタンドや>>713のスタンドみたいに鋼管組のシンプルなのを安く出せば多少は印象が良くなるのにね。」


と、見ているはずの代理店の中の人に向けて書いてみる。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:04:08 ID:N6Ekdk9R
角パイプより角棒で作るといいですが、重くなるでしょうネエ。
塗装が以外に価格高騰の原因になります。
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:17:33 ID:/OmUdSbm
ROGERS LS3/5A って ネットで騒がれ始めてから噂話や伝説が広まり過ぎたね。
15Ω初期型の音とそれ以降の音は違うのにごっちゃにしたり。

今年 私のROGERS LS3/5Aは新品で購入して30歳を迎えました。(箱の中に書いてあるよ)
当時 この大きさであの価格だったので普通のオーディオマニアは ほとんど見向きもしなかった。
ちなみに 大音量に耐えられないとか 低音が緩いとか そんな事無いですよ。
私はアナログメイン(SPU-A)で ガンガン鳴らしてます。

色々聞いたがROGERS LS3/5A は 偶然の産物にせよもっともバランスよいLS3/5Aです。
上級?の5/9より LS3/5Aの方が良い位なんだから。
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:21:42 ID:Y29e1zkY
現行ならハーベスのモニター20が好きだ。
あれはいいぞ。地味でw
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:53:11 ID:yvEHkwWM
ロックを聞いたらウーファーのエッジがバタついた。
8オーム50w出力のL570でボリューム12時。
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:13:51 ID:hVMy1Sc8
>>717
ヨカッタデスネ
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:17:21 ID:0e6IKSbf
>>719
むしろアンプの問題だな。
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:52:29 ID:OfgLUXEA
LS3/5Aは名機なんだけど高すぎ。
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:58:22 ID:soJC0B/K
>>721
いや、ばたつくのが普通だろ
そういうSPだ
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:31:45 ID:xw3WJcoH
>>717
> 15Ω初期型の音とそれ以降の音は違う
むしろこっちの方がネットで騒がれ始めてから広まった噂話・伝説では・・・
違うのは確かだけど、経年劣化の影響に比べたら無視できるほどの微差でしかない。
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:59:22 ID:/OmUdSbm
突っ込んでくれて有難う。
そう、経年変化  みんな口にするよね?
では その変化ってどんなものか知ってる?
製造地域でも差が有るし メーカー思想でも差が有る。


実は ロジャースは 確かに音はよいんだけど、
実は経年変化により問題起こしやすい箇所が多々有る。
結構雑な いい加減な作りも見られる。分解したら驚いたよ。
30年以上も 全くメンテされていない15Ωでは 音に期待できないよ。
だから 一般的な中古を手に入れて、これがあの音?と思われても困る。
デッドストックなんて 問題外でしょう。

ちなみに 30年経っても定期メンテ行って今も絶好調ですよ。エッジも綺麗。

あと、>>40が アンプは何でも良いと書いているけど、これは嘘。
試せるなら 名器と誉れ高いPMA-2000シリーズ(どれでも良い)で鳴らして下さい。
まったく鳴ってくれないから。LS3/5Aが唄ってくれない。
相性の良いアンプと組んで 鳴らして欲しいな。
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:38:21 ID:hVMy1Sc8
LSシリーズ全般的な事なんだけど、ネットワークがやられて
いて初期性能は保っていないんだよね。
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:50:08 ID:/OmUdSbm
>>726 ネットワーク耐久性は 他社より上じゃないの?耐久性ある部品だよ。
でも ホント造りは雑だよ。神格化されたイメージからすれば かなり酷い。
(これは ジムランも一緒か?)
   
あ、アンプの話だけどね、海外製品も色々使ったけど、
3/5aの相手として 過大評価されていると思ったのはクオード。??だった。
アメリカのアンプもイマイチだったな。一社だけいいところがあったけど、
すでに廃番というか廃業。

昔のnaimaudioは良かったね。これは黄金のコンビ。最良。
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:20:29 ID:bKB89eVB
>>718
Monitor20使ってるよ。ちなみにLS3/5Aもあって、こっちは寝室用。
20は地味というか、外装がアレなんで変に思い入れなくて良いかもw。
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:46:13 ID:hVMy1Sc8
>>727

>>726 ネットワーク耐久性は 他社より上じゃないの?耐久性ある部品だよ。

一つ一つの部品の耐久性があるかどうか判らないけど、複雑な
ネットワークで特性を揃えていたからね。
そのネットワーク自体の経年変化の影響は大きいよ。
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:57:10 ID:/OmUdSbm
>>729 その話を続けると 詰まる所
当時の音は再現できないと言う事になるからこの辺で。

731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:53:13 ID:fdl3A85I
>>727
>過大評価されていると思ったのはクオード
俺もそう思う。
雑な音なんだよね。
糞耳は筐体のデザインで勘違いしてんじゃないか?

>昔のnaimaudioは良かったね。
もいいけど、MUSICAL FIDELITYはもっといい。
ただし、発熱で自滅します。笑
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:11:22 ID:hVMy1Sc8
>>730

自分の都合だけで終了かいw
経年変化が一番の問題だろ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:14:39 ID:hVMy1Sc8
>>731
ツンボでも思う事だけは出来るんだね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:33:55 ID:zIksq9GZ
はいはい糞耳登場↑
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:11:53 ID:Qo5Egxj6
>>731
w
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:41:51 ID:MhEPXLl6
>>731
どうして自分の好みと違うものは糞だということになっちゃうんだろ。
中華料理好きだからといって和食が糞だとは言わないだろ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:34:14 ID:Qo5Egxj6
団塊の持っている習性だからだと思う。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:40:18 ID:YPtw4Art
QUADも団塊も糞!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 09:23:51 ID:G7lt1e03
古いEMIよりは古いPhilipsのほうが音が良いように感じるが。。。
(QUADがモニタースピーカーだったPhilips)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:59:17 ID:9iSDscnS
もうじき団塊は、灰
741740:2009/09/05(土) 00:01:07 ID:+YdDhKjv
まちがっちゃった。もうじき、位牌が正解。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:22:14 ID:Z4mKhyxN
はぁ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:46:01 ID:4S3eNPOM
○○君も 歳(とし) とったな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:38:31 ID:bLKzHNMO
あと何年で、位牌になるの? とうばとか、近い言葉かな。斎場とか、
通夜とか、告別式とか、植物人間とか、生きる屍とかは、今の状態だ
けど。居なくなっても、惜しむ人がいないのが、この人の特徴だな。 
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 10:04:35 ID:xqIP8mW0
出棺の際の音楽はLS3/5Aで流してください
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 10:57:41 ID:tugjrNGi
もったいない・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:05:53 ID:Ok6mdDbK
QUADはHIFI目的じゃないから・・・
ロックウッドとか使ってる人いるのかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:50:23 ID:pVjtPIR9
ロジャースの復刻は音が良いみたいだよね。
値段は別としてさ。。。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:07:36 ID:oC0Pml13
逆にあの値段で音が悪かったら困るんで無いか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:51:39 ID:yiaUgyNR
オーディオスペースML-3
http://joshinweb.jp/audio/2710/2097146894004.html
これだったら安いよ
もう少し高いAS3/5aというものもあるらしい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:04:55 ID:Z3zXR9Do
最近、偽物偽物って大騒ぎする人居ないね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:30:57 ID:dLxJRJN8
騒ぐ奴はLS3/5aしか知らない馬鹿だし、出てくるSPは馬鹿に
売り付ける為だけの偽物以下の置物だからね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:25:02 ID:WeDO/nTw
何興奮してんの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:42:12 ID:uTankNid
熱い奴なんだよきっと。きっと団塊だろw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:54:10 ID:tklRTc+8
>750
>AS3/5a

いかにもパチ物の型番で嫌だな〜w
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:05:21 ID:eEdqtG/X



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 02:46:50 ID:nk3VSyQb
スーパー遅レス恐縮です。
エッジのメンテナンスってどうしてますか?
張り替え?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:42:58 ID:Etc0UouW
ゴムエッジはそう簡単に傷まないよ。
傷まないものを張り替える必要もなし。
759757:2009/12/16(水) 19:25:23 ID:/9vNKQjQ
>スーパー遅レス恐縮です。
>エッジのメンテナンスってどうしてますか?
>張り替え?

>758
>725さんですか?(ってか書き忘れてましたが>725 へのレスでした)。
まあウレタンと比べれば持つでしょうけど。。。
それでもなんだかんだ言って30年使用OK?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:16:09 ID:/9vNKQjQ
LS3/5aのことをクラシック向きとレッテル貼りされるがアレ止めてほしいね。
JazzとかPopsとかのベースとかバスドラム辺りスゲー気持ちいいもん。
ダンスとかクラブ系もいいね。
言い尽くされてるけどやっぱウーファーパートがいいんだろうね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:32:53 ID:9IWBNQFc
>>759
つかLS3/5aのエッジが損傷してるのなんて見たことある?
762757:2009/12/17(木) 17:29:14 ID:QFgiz6gd
>>762
ないっす。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:48:14 ID:dc3Kx3Do
GINIのLS3/5Aレプリカが良さそうなんだけど、このスレ的にはどうでしょう?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:41:34 ID:ZDsuF+15
パチモノは論外
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:49:43 ID:TtxqSf/H
LS3/5aって低音出さないようにして声の定域を聞こえやすくしてるものだと思ってたのですが
低音かなりでるのでしょうか?
重低音は必要ないのですがドラムの音が腹に響く音圧は確保できるでしょうか?
今セレッション3という同じぐらいの大きさの使っていますが低音はほとんどでません。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:52:28 ID:/z+M0LB4
普通に聞く分には十分な締まった低音でます。
ハウス、テクノでも問題なし。
家のB&Wのユニット使ったSPより全然力強く鳴っています。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:53:59 ID:SC2KwxKR
人から譲ってもらったLS3/5A(11Ω)をONKYOのA-1VLとC-1VLで鳴らしてるんですが低音イマイチ。スタンドは御影石+コンクリートブロックでツィーターがほぼ耳位置です。SPは壁から約30cm離し。でもSP裏では結構低音きてます。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:05:41 ID:Yjd/KX/4
アンプが駄目だと思う。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:19:54 ID:nX4dTsG5
表裏逆にすればいいと思う。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 03:30:35 ID:UlrZeZB8
>>767
とりあえず壁に近づけてみれば?


771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 10:42:49 ID:Nk/56lCd
>>767
堅い系のインシュで底面の接触面積を極力減らすと
結構箱が鳴って軽快な低音がでるよ

LINNのKANN用スタンドみたいに接触する所はスパイク置きとかさ
あと紐で天上から宙づり固定とかもいいよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:05:01 ID:9F7zezNW
LS3/5Aが好きな人って他だったら同系統で何がオヌヌメ?
このスレみてるとホント気になるが本家は手が届かぬ。。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 02:24:56 ID:/e9r5Dem
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 04:51:50 ID:M4XHU94s

<選挙直後>↓に向かって読んでください

民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね

<選挙2ヶ月後>↑に向かって読んでください
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:20:25 ID:p4oSJj30
>>767
CERABALLがおすすめ。
4点支持でもがたつきが少ないし、安定感がある。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:32:34 ID:YX2MTUtB
>>772
773のコイズミ無線LS−350はいかんせん解像感の無いぼやけた音
サンバレーのKIT LS3/5の方が良かったです。仕上げもこちら
の方が全然良いですよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:59:05 ID:RYlnsYwG
在日とは日本国籍を取得(つまり帰化していない)せず日本に住み続けている、
外国籍を所有している人間を指します。
つまり民主党は外国人に参政権を与えようとしています。
たとえば、北方4島返還時に、あの島にに1000万人のロシア人が住んでいたら、
自動的に参政権を取得します。
数年後には、日本は日本人のための国家でなくなってしまいます。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:45:31 ID:RLiO9n9r
>>775
5万そこらのSPに2万のインシュとかアホくさいだろwww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:09:39 ID:DMvb6UbC
>>771
767っす。
真鍮の円錐4ヶを御影石の上にのせ剣山状態でSP載せたら良くなった。
so whatのベースが明瞭に聞こえるし全体にハッキリした感じ。
若干中域弱いかとも思うが丼舎利じゃないし相変わらずピアノは最高。
なので暫しこれで逝きます。
サンクス!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:22:42 ID:nO0PdFlE
RogersのLS3/5aって価格下がってますけど、
Stirling対策ですかねぇ。
これぐらいが適正な価格?
これでもまだ高い感じですか。

ttp://www.rogers-japan.com/1_1.html
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:52:43 ID:eZllsdH6
まだ高いねえ。適正価格は22-24万くらい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 17:30:40 ID:o1qH0xsq
XQ20あたりがライバルになるのかな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:11:22 ID:4oDbcbKB
LS3/5a

ところでこれ何って読むの?
@エル・エス・ゴブンノサン・スモールエー
Aエル・エス・サン・スラッシュ・ゴ・スモールエー

雑誌とかネットで活字でしか見ないから正しい読み方がようわからへんのやけど…。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:25:53 ID:l802rU2c
確かに正確な読みをきいたことはないな

俺はエルエスサンゴーエーかな

エルエスサンゴーだけでもいいんじゃない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:26:43 ID:p29go3zE
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:02:47 ID:7T241Aso
おみごと!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:46:55 ID:+qNH8/SD
エルエスサンゴエーだと店に在庫確認する時
そのような型番ありませんって言われる可能性あるきがス。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:40:53 ID:5zbWQyj4
じゃあなんて言うんだよ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:09:40 ID:jmvFrXp0
エルエスサンゴーエーって言ってるよ。
ちなみに、LS3/5aじゃなくLS3/5Aじゃないの?

おいらの持ってるのはこれと同じ表記だけど。
ttp://img246.imageshack.us/img246/3153/p1040124df4.jpg
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 10:08:43 ID:7xRqcv7P
>787
エルエスサンゴエーで十分だ。

わざわざ“/”を読む奴っておかしくねぇ?

791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:26:07 ID:zRd5tcA6
ロジャースは、2年前LS3/5aを出したみたいだけど、
そもそもロジャースっていうメーカーは、存続してたの?

LS3/5aを再発するまで全然音沙汰無しな感じだだったけど…。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:19:06 ID:zoNrFNaC
今のロジャースは名ばかりで、実体は立派な中国企業ですw
メインの製品は液晶テレビらしいですよww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:02:15 ID:4Y80pzvr
>>792
ブランド自体はもう10年以上前から中国系なんだけど.....
ちなみに日本だってラックスはいうまでもなく
デノン/マランツも資本的には中国系では?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:16:38 ID:e56QMvnj
>793
ラックスやそのほかは中国系であって、実際の設計や企画は日本でしょ?
ロジャースは1から10まで全部中国だと思うが・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:37:05 ID:o1FXBXsC
>>792-794

そうだったのですか。
外資に頼ってる現状なのですね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:58:49 ID:AZk7+zHk
>>794
LS3/5Aの「設計や企画」はイギリスだし
復刻LS3/5AはとりあえずMade in England.
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:00:25 ID:AZk7+zHk
それ以前にいまどきLS3/5Aやタンノイをありがたがって買うのは
日本人,中国人,韓国人だけなんだから
欧米のオーディオそのものが「外資に頼ってる現状」なんだよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:30:11 ID:pPI32wT3
欧米とアジアで受ける製品が違うだけだろ。
現在のLS3/5Aはアジア人をカモるための商品。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:04:25 ID:OU9EAWJG
>796
おめでたい人ですね。
基本的に中国で作って最後のネジ1本を英国で締めればMade in Englandです。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:58:44 ID:aS66xxN/
>>799
本当にそんなことしてるとでも思ってるの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:20:38 ID:mZi+9FAr
ほぼ同様な事が行われているのでは?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:20:06 ID:/ZX7hoFA
>800
ごくふつうの事ですよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:52:46 ID:nunTS6tD
家庭電気製品製造業における表示に関する公正競争規約

第8条 事業者は、家電品の本体に電気用
品安全法及び家庭用品品質表示法に基づ
く表示を行うほか、次に掲げる事項を施
行規則で定めるところにより、明りょう
に表示しなければならない。
(1) 原産国名(国名で表示することが適
切でない場合は、原産地名)。ただし
国産品であるものについては除く。

公正競争規約施行規則

第31条 規約第8条第1号に規定する「原
産国」とは、その家電品に本質的な性質
を与えるために充分な、実質的な変更を
もたらす製造又は加工を最後に行った国
をいう。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:15:08 ID:Tne91iZj
そりゃ日本の法律でしょ。
イギリスにゃ関係ないし、まして中国は、、、、、

それにしても中国製のコピー商品がオーディオ界にも大々的に
進出してきてますね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:22:18 ID:e+gOB+Av
じゃ、日本で買う分には問題ないんだね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:38:56 ID:9GV56pVH
別になんの問題も無い。買いたいもの買え。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:50:47 ID:Yl3cCoYz
というわけで、結局同じ中国製のパチものなら値段が安いこっちの方が断然良い!
キット屋オリジナル/kit LS3/5A好評予約受付中!!
みんな買ってね!








っと、これで良い?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:53:19 ID:g2F9uqpv
買いたいものを買え。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:16:55 ID:O9KpzYZe
ロジャースの復刻LS3/5aってユニットはどこから調達した物なのですか?
オリジナルのユニットは、確かKEF製でしたよね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:47:36 ID:FWGFS86B
中華製。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:41:55 ID:zx0eAzfm
いまSPユニットの大半は台湾か中国で作られている・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:22:34 ID:QHCbzPKu
ただし中国製、台湾製が全て同レベルでは無いですね。
当然ピンからキリまである訳で。

発注元、製造元の品質管理にかなり差が有るように感じる。
勿論設計にも。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 07:29:08 ID:LWvnWbCg
復刻ロジャースのユニットは、中国製造で製造元メーカーはどこがなの?
KEF? それともロジャースオリジナル設計ユニット?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:11:41 ID:GC3cw8dI
新生ロジャース。
名前だけの。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:15:36 ID:LWvnWbCg
ロジャースってユニット設計まで手がけるメーカーなの?
日本のメーカーと違って、ユニットから箱まで全て設計するメーカーって
イギリスには少ないって聞いたけど…。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:45:46 ID:a98iVKYb
たぶん中国のユニットメーカーに似たような特性、見た目で設計依頼したんだろうさ。
ユニットに拘りがあったんならスターリングみたいにその部分を宣伝するだろうし。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:41:20 ID:IGO3if5v
>815
スピーカーユニットどころではありません!プラズマTVまで作れるんですよww

ttp://www.rogershifi.com/ENG/products.php

中国人経営者の考えそうな商品ラインナップですw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:00:06 ID:/KpN0CSc
>>817
それを言ったら・・・、
このどぎついデザインに比べると orz...
ttp://www.sansui.com.cn/product/product_list.asp

往年のよき時代が懐かしい。
まあ、アメリカから見た(日本)マランツもそうなんだろうけど。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 10:11:02 ID:RG0UwvpL
>>818
なーにーそーれー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:34:57 ID:8SYKB7Yo
ロジャースのプラズマTVって輸入したらオーヲタに結構売れるんじゃ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:34:29 ID:jL6WtMDy
自分が買うか考えてみろよw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:46:06 ID:grU0pm6U
それにPALだし。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:56:36 ID:qK27jx9o
おれは買う。おもしろそうだ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:48:56 ID:R5ZjNg8b
だから映らんて。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:02:00 ID:7vrgfwEv
いじればいいじゃん、簡単だぜ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:56:56 ID:lycUFTsh
無駄なだけ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:08:29 ID:0fdTeNUl
一般から見て無駄だと思われることをやることこそ趣味じゃないか。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:52:52 ID:T2xCsq9J
>>827
じゃあ期待してるから報告頼むぞ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 09:52:03 ID:vkG1vG9U
ロジャースのLS3/5aより、スターリングの物の方が音良いんですかね?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:12:52 ID:1PHRi2iq
音は変わらない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:05:29 ID:RDaFx/3+
>>766
>ハウス、テクノでも問題なし。

はちょっと誤解まねくよ。
一部でかなり低い音域使ってる楽曲もあって、そういうのかけるとスッパリ
なくなってます。ロックの普通のドラムとかなら想像で補える程度の音が出る。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:19:14 ID:L1x4+1wW
>829
オリジナルに勝るものなし
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 11:54:16 ID:TurSAULb
どちらでもいいから
本物が欲しい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 02:12:15 ID:snL/iNTT
BBCが認定すれば中華製でも本物ですYo。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 08:28:42 ID:Ta95Z+WM
あんなボッタ値段のを買う奴なんて居ないだろ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 08:45:50 ID:fStDCo7A
ロジャースのLS3/5aはヘッドフォンのように
耳にくっつけて聞かなければ効果がない。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:16:44 ID:bTxcBX4v
>834
BBCが公認するのは商標だけで音質まではノータッチだと思う。
LS3/5Aみたいな古典スピーカーを今更モニターとして使ってはいないし。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:12:19 ID:KNeh5iRm
別に今のモニターが格段に優れてるとも言えないと思うよ。
業務用だから定期交換するのが普通で、ロジャース辞めちゃってたから
代わりを使ってるだけだろう。
ショーターとかソマービルとかハーウッド、チュウとかの技術者ももう
退職して居ないので昔みたいに拘って自社用開発なんかしてないし、
適当に既製品から選んで使うレベルになっちゃってるみたいだね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 12:39:15 ID:ChtZOGgI
そうか〜?ユニットの性能はぜんぜん違うぜw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 07:04:26 ID:yhm4uI8o
カタログデータではな。
実際に音楽聴くと最近のはつまらん。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:24:46 ID:hgjVGYkk
音が面白いとかつまらんという概念はオーヲタ。
スタジオモニターは音の精度が全てなんです。
つまらなくてもいいんです、仕事ですからw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:17:30 ID:4uOKsArP
そんな奴はテンモニでも買っとけ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 17:11:24 ID:0mqptKkJ
音の精度w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:48:47 ID:/g5ELF4H
実際未だにテンモニ使ってるスタジオは多い。
音の精度のレベルはどうだか知らんが。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:36:10 ID:KDeYQOtC
QUAD33/405とLS3/5Aで夜中にリスニング、少量の音量でも
くっきりはっきり気持ちが良い。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:33:12 ID:xm7jqj0P
44です。

その後 Kenwood K-1000の便利さがわかり
音にもなれ、気に入って聴いていましたが、
先日ひよんなことから SHURE v-15 type2
のマアマア品を入手してしまい、アナログ地獄へ。。。

毎年、春になると病気が出ます。
プププリリアンンププ注文してしまいましたー。
ROTEL RC1090 中古 ううううう。
挙句の果てに ちょっと古い英国製 
モノパワーアンプ 1組。。。。。






847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:15:52 ID:xLsLM9pV
>>845
私は3/5aは少しパワーを入れた時の方が真価が発揮されるSPだと思って使ってます。
夜中に小音量でくっきりはっきりの用途は、うちではタンノイのSRM10Bです。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:07:23 ID:UiZlCDPO
846です。

403さんのカキコみてずっと探してました。
きましたAM8/12 2台で 249ポンド。送料89ポンド。
状態はまあまあ。電源ケーブルと入力ケーブル付
早速配線を100Vに半田付けして 鳴らしてみました。
最高ーです。分厚い中域がコタエラレマセン。
いい買い物しました。

出力インピー 変えられると思うのですが
これからいろいろ試してみます。

ありがとうございました。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:41:03 ID:QydHf1Hs
>>848
私も最近だけどAM8/12手に入れて、ROGERSの15Ωにつないでみた。
「分厚い中域」は同感。
記憶ベースだけど、NAIT2につないだときのたたずまいにに中域をもう少し厚めにし、低域のスケール感も雄大なイメージ。

専用アンプたけに合ってることは間違い無いけど、403さんが言うほど真空管アンプが合わないとは思っていない。
私は普段はWE300Bとか801Aのシングルアンプでドライブしていることが多いし、AM8/12がそれらより上回っているとは思わなかった。
AM8/12をROGERSの11Ωにはまだつないでないけど、もしかしたらそっちはもっと合うのかも。

前にヤフオクで出てたAM8/12だけど、解説が詳しくて役に立った。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b102244832
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:37:30 ID:T/kLkCaX
>>849

>前にヤフオクで出てた〜解説が詳しくて役に立った

今読みました。勉強になりました。
がスゲー値段ですねー

バランス=バランスは研究してみます。
このまま ついてきたRCA-CANNONコードで使ってみます。
なにせ セパレートなんか使ったことがないもんですから...。

ケーブル地獄に落ちたくなかったのでちょっとあやしい
安いアイテムは何台も見送りました。
出力端子は 安っぽい赤黒端子がついてました。

出力トランス(?)付近に黒いノブ(電源電圧切り替えスイッチに似てる)が
あり これが出力インピーの切り替えかなーとも思っています。
フロントパネル、バックパネルともにあまりいじった跡はないですが
カバーはありあわせっぽい 黒のパンチングメタルでした。
音がどうのこうのより カカの目線のほうが怖かったのですが
いかにも「今ラックからはずした払い下げ品」という佇まいと、
1ポンド=50円というウソをついて事なきをえました。
ローテルのプリもわざと傷ものを探しましたが ほんの少ししか
傷がなくて やばかったです。(笑)






851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:54:40 ID:BToOLGWi
ロジャース LS3/5aって50Wのアンプでどれ位まで音量上げても大丈夫ですか。

ボリューム半分まで上げたら、トゥイーター破壊してしまいますか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:23:22 ID:lIm7o+IE
壊れません
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:10:59 ID:mwuhvCF/
丈夫なんですね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:54:31 ID:/0kxvZru
ロジャースって何時頃から中華資本なの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:49:34 ID:/CTL8f4Z
来年度から
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:18:36 ID:6zqRM74c
ロジャースのLS3/5aとHARBETHのHL-P3ESRって価格帯が一緒だけど、
どちらが買いなの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:52:41 ID:lZwBVQMV
スペンも聞いてね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:51:58 ID:UvwAnBdq
ロジャースのLS3/5aXLRってどう使うんですか。

XLR端子装備ということらしいけど、アンプが内臓されているのですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:06:55 ID:kGxA8plk
アンプ内蔵じゃないよ。
放送局で使うのにバナナとかYラグじゃなくXLRになってるってこと。
ちなみにイギリスの有名な"shoot out"では音質的に劣るってことになってる。
860858:2010/04/22(木) 15:25:40 ID:sxo7t5KY
>>859
ありがとうございます。
放送局で使う仕様だったのですね。
バナナやYラグ仕様より音質で劣っているとは残念ですね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:10:58 ID:WrTErHa1
ネットワークを見るためにバッフルのネジを開けて、
その際、英国の空気を吸ってみようとエンクロージュアの中に鼻を突っ込んでみた。
英国の空気は、この様な空気なのかと木の香りと共に感じた。
密閉型スピーカはこういう楽しみがあるから好き。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:34:34 ID:bCfFlsoV
激しく気のせいw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:10:00 ID:sSuYG1Ws
>861
お前使用済み下着とか買ってるだろ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:07:30 ID:cEVbM2QX
買ってるだけでなく
被ってる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:11:24 ID:XQg6nI1E
エサに食いつく様がネコなみだなw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:18:24 ID:1ASYCzuK
Ich bin Katzenliebhaber!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:51:20 ID:KWf3JiVm
>854
資本というより会社そのものが中国じゃないのか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:41:26 ID:87DhA6Ct
今はそうだろうと思う。
で、それが何時頃からなのかなーって事なんだよ。
アレコレ調べてたら、90年代中頃に輸入元がオーデックスからロジャースジャパン(中国資本)にかわってるから、どうやらその頃かららしい。
97年頃のモノ系雑誌見てたら今も売ってるE20aっていう真空管アンプ(当時定価20万)とLS3/5A(同18万)とLS5/9(同36万)が載ってたよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:07:25 ID:4G1r5ug0
多分、ほとんどの製造は中国国内でやって、最終の仕上げだけちょこっと英国で
やってメイドインイングランドでしょ。
自動車のジャガー同様、どんどん無くなっていく英国ブランド。さびしい。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:49:04 ID:0HFKW9+m
梅干もそうだね
最後のビン詰だけ和歌山の工場でやって紀州産
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:34:45 ID:motUz+GT
去年の今頃にお亡くなりになった音楽評論家の黒田恭一さんも
ロジャースのLS3/5Aの愛用者で、いくつか文章にもされてますね。

特に「ELLE」に連載していた「彼女だけの音楽」に書かれた、
LS3/5Aをつつましくてでひかえめな
(でも芯はしっかりしている)女性に例えて書いた文章は
このスピーカーへの愛情が感じられてとてもよかったです。

一周忌にあたり思い出したので書き込ませてもらいました。
872梅干生産者:2010/06/14(月) 18:14:48 ID:S7G/L/YN
>870
何処からの情報ですか?
変ないいがかりは我々にとって死活問題です。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:09:27 ID:pDgEuN2M
ごめんなさい。
紙だけ張り付けている。の間違いでした。
慎んで訂正いたします。

by音元出版編集部
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:22:53 ID:eQSoeREI
ワロタ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 09:30:41 ID:L1X/YUAl
PM510中古で手に入れた。後で知ったが能率94dbにびっくりしました。今販売され
ているspでいうなら、かなり高能率ですね。しかし、壊れたら修理不能とかで、
エッジの劣化は無いと思いますが、ポリプロピレンコーンの寿命はどの位かその辺
の情報を知っている方みえますか。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:40:38 ID:BrjAwxUk
>>875
冗談ではないけど、私や貴方の寿命よりはポリプロピレンコーンの寿命の方が長いんじゃないの
設置環境によって寿命は違うだろうけど、年に1回ぐらいメガネ拭きでや、汚れているようなら固く絞った雑巾なんかで、コーン表面を拭けば更に安心だけど。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:09:23 ID:y/wBDbG3
ポリプロピレンコーンとエッジ一体だからエッジをよく見てみ。
亀裂とかが。
ポリプロピレンの修理できればね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:08:27 ID:s3XTc51x
>>876さん
ありがとうございました。
前のオーナーが煙草を吸っていたようで、黄ばんでいます。触らない方が良いかも
知れませんね。寿命が長いと聞いてほっとしました。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 02:18:49 ID:vfK8sGq7
>>875が東海地方の人だということだけはわかった。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:26:25 ID:oq/xy4dj
>>879
よろしくお願いします。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:06:09 ID:DkGK7KHo
LS/5Aを狙ってますが、市場価格が異常に高いですね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:58:43 ID:9PHwgzvj
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:27:10 ID:1IxFReCh
>881
現行品買うなら、オークションで落とした物をお金かけて手入れしたほうが
安上がりでいいですよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:37:23 ID:iHN5rGum
オリジナル原理主義
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 06:40:05 ID:EQR4MK0P
お金かけて手入れするったってユニットの交換部品はもうどこにもないぜ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:51:19 ID:HdGG1/wR
えっじはりかえたらいいじゃん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:18:15 ID:PmE9f/oD
LS3/5aのウーファーのエッジはJBLやタンノイみたいのとは違うよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:51:50 ID:8y5G2qwS
888
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:32:48 ID:irMsQSQE
LS3/5aに16万オーバーは出せないな・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:40:19 ID:1qIQEZEt
RogersのLS3/5Aというスピーカーを貰ったのですが、片方音がちゃんとでないです。
くぐもったような音になります。一応高音の方のスピーカーは音は出ているようです。
まったくスピーカーの知識は無いのですが捨ててしまうのももったいないですし・・・
修理する方法はないでしょうか?
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou121618.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou121617.jpg
ちなみに今安いポタアンで無理やり鳴らしていますw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:24:47 ID:1qIQEZEt
>>890
追記
中を開けてみましたが高音の方のスピーカー(T27)は壊れてませんでした。スピーカーに抵抗などを介さず直接つないで鳴らして調べました。
抵抗がダメになってるの?
素人にはどうすることもできないんですかねえ・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:55:06 ID:F0yGifn5
ネットワーク介さずに繋いでみてもウーファーは鳴らなかったの?
ネットワークに原因があるならコンデンサの交換とかでどうにかなるけど、
ウーファーのボイスコイルが焼きついてるんなら諦めたほうがいいね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:38:48 ID:iIwmKf7T
>>892
今読み返したら日本語おかしかった•••申し訳ない

高音の方のスピーカーが弱いんだ。
弱いけど音は出てる
ネットワーク•••って言うのか、そこを介さず繋いだらちゃんと鳴った。
ウーファーに異常はない
おそらく、ネットワークの何処かがダメになってるんだと思う。

894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:39:41 ID:crfF4wmF
本当はツィータ(高音の方ね)にコンデンサをかまさずに直結するのは
飛ばす危険性が非常に高いのでやっちゃだめなんだけど、もうやってて
それで音も出たんだったらまあ結果オーライでツィータ自体は壊れてないことが分かった。として、

ネットワーク部品がいかれてるなら同じ定数のものを買ってきて交換すれば
まあ音は出るようになる。半田付け必要だけど。
ネットワークの写真をうpして、ツィータ側に繋がってたのがどこか教えてくれれば何か言えるかも。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:50:56 ID:iIwmKf7T
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:34:12 ID:crfF4wmF
隠れてて見えないけど、左下が「IN」かな?
で、そこにツィータを直結すると音が出て、左上の「HF」につなぐと弱くなるんだよね?

ごめんけどぱっと見壊れてそうな素子はないなあ・・・
ちゃんとやるならこのボードを外してテスター使ってどこまで信号が来てるか
チェックすることになると思う

ちなみに、Web上の情報だと、ツィータに繋がってるのは
C2A〜C2C、C4、C4B、C6、R3、R4、右上のトランス(2501-126)っぽい
このどれかか、どっかの半田か、基盤のプリントか、端子か、がおかしいんだろうね・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:49:37 ID:iIwmKf7T
>>896
隠れている左したがINです。
質問なんですけど、もしネットワークのどこかが壊れてたとして、壊れている部品がわかった場合、その代替部品が売っていないということはあり得ますか?

あと、失礼かもだけど、修理してまで使う様なスピーカーなのでしょうか?
素人なもんで音がいいのは分かるがどれほどの物なのかは•••w
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 07:13:47 ID:L7ckTsb5
トランスは無理かな。抵抗かコンデンサなら全く同じものは無理としても
同じ定数のものならいずれも入手可。

そこまでやって直して使うかどうかは・・・どうなんでしょ?w

ちなみに半田ごてがあるなら、ダメモトで半田付け部に片っ端からこて当てていったら直るかも。
どっちにしろ素人修理はそれなりの知識と道具とダメモトの覚悟が必要だし、愛着ないなら
ジャンクでヤフオクの手もあるね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:35:34 ID:0Dqxe8NV
復刻系LS35Aでデキが一番いいのって何?
9001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/08/29(日) 22:05:50 ID:1zpTzUvP
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    900ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:44:49 ID:ZK/7O8hd
ロジャースのLS3/5A買いたいけど、割高感が高すぎる・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:52:59 ID:rCFSD48+
>>901
でも買う人はいるんだよね。貧乏を恨んで、中古の良いの探しなさい。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:50:59 ID:YICMu4RS
ちょうど今同じユニット構成のKEFのスピーカーがオクに出てるね。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m77031908
既に結構な値段だが。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:24:59 ID:jKCICMDt
ヤフオクの中古オーディオが一時より全体的に値下がりしてる感があるけど、
LS3/5は値崩れしませんなー。
ハイファイ堂でも値上がり傾向だし。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:29:03 ID:5zb2lN9h
>904
今の復刻物が結局オリジナルと似て非なるものだから、そうなるんだろうね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:41:01 ID:BgDQcFgH
かれこれ20数年LS3/5Aを使っているが、
まったく問題なし

鳴らすのにチョットしたコツがいるSP
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:21:41 ID:JDNeuZDd
オレのも考えたら20数年使ってるな。
最初は「へー、こんな小さいのにいい音するなー」で何気なく買ったSPだったが、
まさかここまで長持ちするとは思わなかったよ。

現状、音質も全く問題無いけど、一応予備としてもう1ペア、程度の良いのをヤフオクで落とした。
これで当分(一生?)困ることは無いだろうw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:25:53 ID:4CrByvdb
>まさかここまで長持ちするとは思わなかったよ。

そんなスピーカーを俺も早くGETしたいぜ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:08:08 ID:ztOc1xMA
各メーカーのLS3/5Aが勢ぞろいしてるお店教えてください
できれば静かな環境の所がいいです
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:44:12 ID:T7ArTEI0
>>909
それ分かってて言っている様にしか思えん。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:54:49 ID:ztOc1xMA
いや分かっていないです
都内、及び近郊でお願いします(←必要な情報言い漏らしてました)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:44:13 ID:VbHv4KGQ
日本にはそんな店ありません。
ただハイファイ堂に行けばそれなりにありますよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:44:59 ID:IFajBxY0
ロジャースを一同に集めて展示した店なら、お客は来るでしょうか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:27:48 ID:BU4jDwEs
一同に集めても非売品ばかりじゃ博物館と一緒だしなぁ
復刻版なんて買いたく無いし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:47:12 ID:kKLS0ESC
LS3/5Aの人気があった理由は「12万円(当時)でこんな音が楽しめるんだ〜!」
というコストパフォーマンスが良いと言うこともあった。なので、過去の人気に
便乗して20万、30万という値で売るのはいかがなものかと思う。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:21:05 ID:UMkYof9L
>>915

頭悪いね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:28:42 ID:fC2TV8GP
そりゃ20〜30万なら他のスピーカー買うわな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:01:13 ID:kKLS0ESC
>916
そうだね。でもあんたには負けるよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:02:45 ID:KmpL0v+Q
「12万円(今)でこんな音が楽しめるんだ〜!」


これならKEFのXQ10が思い浮かぶな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:06:27 ID:kKLS0ESC
KEFはいいのですが、メイドイン中華はいかがなものかと思います。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:25:34 ID:UMkYof9L
>>918

意味解らないんだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:13:28 ID:OXkCbLAj
私のメインSPは、ハーベスのHL-MK3 なんですが、Rogers studio 1a が気になっていて
手に入れてみました。ハーベスと同じくエンクロージャーはボコボコですが、
出てくる音は意外と硬質な響きがします。ブリティッシュロックなど活けるかも。
メインアンプにクラッセを使ってみましたから、その所為?

923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:09:01 ID:TwOhRNO3
Rogers studio 1a かぁ。最近結構安く流通しているし、部屋に余裕があれば
1台入手して試してみたいところだなぁ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:47:05 ID:U8NG9hGv
>>921はどうせ資本主義といいたいだけのバカ
925日本鬼子:2011/01/14(金) 12:47:15 ID:BlQqr3id
信じるものは救われる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:11:51 ID:ZeNB2CWt

LS-5/9のウーファ単品1個のヤフオク出品があり、そこに自分の知らなかったことが書いてあったので記録用に以下コピペ。

BBCモニター Rogers LS5/9用の20cmウーファです。
片側が故障したので、1個、残りました。
動作は正常ですが、ロットにより、ポリプロピレン振動板
の透明度に、透明→ほどほど透明→乳白と変遷があります。
このユニットはほどほど透明と言えるでしょう。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b119360191
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:24:06 ID:QMzp3cKh
ケセラセラ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:42:19 ID:FqQiTbOv
sage
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:52:55 ID:Ur06kgJD
みなさんインシュレーターは何を使ってます?
こちら最近harbethのls3/5aを入手して、現在検討中なのですが。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:20:20 ID:fPbx/hdD
KAN2用のスタンドのようにスパイクボルトで
底にグサリと刺すのが良いと思うよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:21:49 ID:fPbx/hdD
まあ、そんなもんどこ探しても売ってないけどね
932通りすがり:2011/02/18(金) 20:58:38 ID:IbRTfpVq
バブルだね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:15:04 ID:afT4EfFI
>>929
標準で付いてたゴム足
なかなか便利ww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:50:50 ID:7uDfv2ux
低音ボヨボヨにならないかあれ?
おれは速攻で剥がした
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 04:03:39 ID:Y+e5WCIi
>>934
新品で購入して足貼ってしばらく使っていなかったらゴムがいい具合に固くなってた。
今、机上で特注の大理石SPスタンドに乗せて使ってるけど結構いい具合だよ。
(PC用のSPだからこれで十分)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:22:08.07 ID:3Slb6dFJ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:50:31.97 ID:ENql23c2
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:17:36.67 ID:v+t8f4+A
近所のドフで11オームシングルのRogersが8万で売ってるんだが
予備に買っとくか悩む・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:05:44.67 ID:Hu13H0VA
8万はチト高くないですか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:24:11.54 ID:fVa8t/oW
2本ですぇんえん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:37:07.33 ID:WOlZuS9l
通はBCT
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:11:18.56 ID:YkVl5wXj
>>939
ユニオンとかだと15万とかですぜ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:55:47.12 ID:6g43kB/1
>>938
昔は6万で3セット、置いてあったな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:02:36.72 ID:dPj1GpFu
それいったら5年程前は中古15Ωがその値段で買えた
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:33:42.91 ID:GObC9lvW
ロジャースがペア、15万円くらいでLS3/5Aを出しましたね。
「おお!これは!!」と思いましたが案の定、中華製でガッカリ・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:31:50.23 ID:3oEUZx8b
>>945
産婆のアレと同じもんだったりして…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:10:23.35 ID:GObC9lvW
同じ物ではないようですが、元をたどれば同じ工場という可能性はありますよね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:32:17.09 ID:XqvlYNdP
サンバのコピー製品だろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:49:27.89 ID:h4lPBPnU
ロジャースもブランド価値落ちたな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:06:54.66 ID:naUJSEeA
ハーベスのP−3ESRが有ればLS3/5は要らない気が。
一応KEFのを所有はしているけど、出番はほとんど無くなった。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 07:23:08.14 ID:rDKUoKsp
>>950
奥行きサイズがハーベスの方が長いんだよな。
デスクトップで使うには少し不便。
故にLS3/5Aが手放せない。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:49:41.31 ID:4mZLVRpa
CMで机の上でなってるのは、このスピーカーだろうか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:50:41.04 ID:Y7VYEzug
スターリンのLS3/5A http://www.ippinkan.com/SP/audio_space.htm#35A

もうオリジナルのロジャース15Ωの中古を探す必要がないと
まで言われているけど、実際のところどうなんだろうか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:03:03.18 ID:kvyjVGCs
輸入元の言によると放送局の現場では古くなったLS3/5を捨ててスターリング
に置き換えている例が多いとか。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:15:41.63 ID:rTLyuTo4
捨てるんなら俺にくれ!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:07:03.85 ID:1tK0E+DE
放送局でまだLS3/5a使ってるところなんかほとんどないし
古くなったらもっと現代的なモニターに置き換えるよ。
スターリング買っているのはふつうのオーディオマニア。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:19:41.40 ID:6IcrfIix
一応、ハーベスのモニター20がリプレイスとして開発されたけど
どこが使ってるのかな
スコットランドのBBC支局は使ってるようだけど
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:53:06.19 ID:4QnGHhHM
>954
いまだにLS3/5a規格を使っているようなスタジオがあるとは思えない。

フロントバスレフタイプでないとヒップホップ系なんかはモニターできないからね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:11:21.11 ID:IBGMUrks
察してやれよ。
在庫捌くのに必死なんだよ。
960958:2011/08/11(木) 12:13:26.61 ID:Mc/BMx2b
だな。ちょっと反省している。

なんてたってBBC公認だ。みんな買ってあげてちょ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:07:05.77 ID:xo/rUXL3
支那畜製は公認なんてされてないたろ。
馬鹿な日本人を狙った支那畜製の粗悪品。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:50:39.41 ID:Mc/BMx2b
>961
えっ?スターリングって中国製なんですか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 09:10:42.15 ID:eUEJS/X5
中国製といわれれば聴いてもみずに敬遠し
イギリス製だといわれれば音も聴かずにありがたがる。
イギリスから見ればそれこそ「馬鹿な日本人」じゃないの。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:07:51.72 ID:2d3lBhJo
まあ、かつて日英同盟があったからな。しかたないよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:03:46.37 ID:nrlmzBOO
鉄道事故を見ても分かるように
中国製品は概して粗悪だから仕方ないよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:37:56.98 ID:dlu5EanN
西洋コンプレックスの裏返しの中韓蔑視なのが日本人の実態だからねぇ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:17:13.97 ID:nrlmzBOO
文化の蔑視は確かにあるかもしれないが、
製品の低評価は>>965も書いてるようにそれなりの理由があるからだろ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:37:15.74 ID:zpHy4ONt
物は確かに悪いよね。使い捨て前提の100均、湯に黒ならいいけど。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:35:46.93 ID:Z2J3IKPq
その中国製LS3/5Aすら買えないやつが集まってるわけさ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:57:05.63 ID:ZMu0Hm/J
中国製LS3/5Aは値づけ間違ったよね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:51:34.47 ID:4OVxnFUo
たしかに25万円くらいにしたほうが売れただろうね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:45:55.42 ID:hqjoRWpi
一本25000円の間違いだろ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:31:58.92 ID:uyKEL3zi
ダリのメヌ2とこのモデル、どちらを選ぶ?と聞かれたらたいがいメヌ2を選ぶ。
それだけ(LS3/5は)音が普通なんだけど、飽きが来ない良さが。
人気の無さではディナのSPもそうだが、やはり演色しない良さが有る。

イギリスのSPはモニター系が多いよね。
B&WモニオハーベスATCスペンドールロジャースなど(プロアックもそうだったか?)
まディナは違うけどソナスVAなどに比べれば音は硬いけど色付けは少ない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:37:38.08 ID:fsIllDdI
今の小型SPは正面は小さくても奥行きがクソ長いのばかりだが
これは奥行きが浅くて本当の意味でコンパクトなのがいい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:00:27.57 ID:bMJpQ6TQ
まあ、そもそも狭いスタジオでも置けることを考えているからね。
そうゆう意味じゃ日本向けですね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:02:32.45 ID:vXEeAGp6
LS3/5aのマニアがたくさんいるのは香港。
理由は部屋が狭いからw。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:23:03.24 ID:SFdUiJIQ
確かにyoutubeのLS3/5aの動画はアジア系が多いな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:23:13.39 ID:SzfUi8av
日本の乞食にも大人気
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:57:18.94 ID:jRhVyrPP
つかもはやオーディオ自体がアジア系の趣味。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:31:12.58 ID:FuzIdk+3
出カプリ雄とジミー大西主演の二重スパイものの映画で
ジミーがオーヲタ設定だったのは、元になった香港映画
の設定を踏襲してるんだろうな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:24:40.75 ID:deYoP1Of
タヒ
982名無しさん@お腹いっぱい。
>>958
元々LS3/5aはスタジオ用じゃないし使ってないし。

移動中継車には未だ付いてて払い下げが今でもちょくちょく出てくるよ。
それとビデオ編集室にもAM8/12とセットで使ってる。

LS1/8ってパワードモニター手に入れたけど結構良い音だ。