ヨーロッパ総合 ver.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
225コンタクト:2008/01/09(水) 21:43:40 ID:XsEilaIR
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k53079487
入札履歴見ましたが、一騎打ちですね。
確かにアンサンブルのスピーカーは見かけることがない、持ち主が中々手放さないもののようですね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:14:04 ID:g/XJ6HfX
>>225
bys11256が吊り上げ用IDか・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:15:47 ID:TghJU8KA
Cambridge AudioのDISCMAGIC1、スイングアームを使用していると
どこかで耳にしたのですが、どのメカを使用しているか
ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか……。

しかしcambridge audioの製品、日本ではなかなか見かけませんねぇ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:39:29 ID:r28xYS8a
>>227
DISC MAGIC1って、DACのDAC MAGIC2 と同じ頃に販売されていた製品ですか?
229227:2008/01/27(日) 22:39:55 ID:TghJU8KA
>>228
すいません、私も詳しくは知らないのですが、

 http://www.uhfmag.com/Individualissue.html

で一緒に紹介されているようですので、おそらくは
DACMAGICと同じ頃の製品ではないかと思っております。
230228:2008/01/27(日) 23:13:37 ID:UEEWUAlJ
>>229
海外も含めググッたけど、スイングアーム使用は間違いないようだけど、メカ番号は分からなかった。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:13:56 ID:S3RnMz75
輸入品って修理の時、困りませんか?
232227:2008/01/28(月) 21:18:58 ID:ckmI7ePY
>>228

わざわざ検索して頂き、ありがとうございました。
なかなか見当たらないですねぇ……。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:23:44 ID:FYtipDD4
BLADELIUSの新製品は1月発売じゃないのか。
サイトに情報がないよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 06:56:19 ID:jbAq3qif
ノアはめちゃ遅いので気にするな
トーアU、フレイアの時はHPに出たのが発売から半年後
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:06:38 ID:NuMj7QiM
soulutionの情報だってまだ載せてないしね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:34:22 ID:3RV6kB3Q
個人輸入やってみたよ。北欧AcousticRealityのピカピカアンプ。
思ったより早く届いたし実物も写真の通り(・∀・)ピカピカー
237228:2008/02/09(土) 23:51:15 ID:4C+RbEaq
>>227
Cambridge AudioのDISC MAGIC1のトレイを空けた画像を偶然見つけました。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/107071395

トレイの穴の形状を見るとスイングアームでは無い感じがします。
PHILIPSのストレートアームのCDM-12あたりかと。
スイングアームだとすればあの穴ならCDM-9かと。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 03:12:01 ID:nsIhsA7u
>>236
おっ、ナイス。インプレ簡単でいいからヨロ。

漏れもほしいんだけど、壊れたときが不安でイマイチ踏み切れない・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:16:36 ID:h3xMkG9o
へ〜ゲルP2Aの音は以後どうなりましたか?
240227:2008/02/16(土) 19:40:44 ID:Fb1a/h0v
>>237=228

おお、情報を下さりありがとうございます。
写真で判断できるとは、スイングアームメカにお詳しいですね〜。

http://www.audio-ideas.com/backiss/winter-1997/wtr-97.html
に載っているので、Discmagic1は1997年以前の製品のようですね。
philips CDMの歴史は詳しくないのですが、当時まだCDM-12が
なかったとしたら、CDM-9で確定といったところでしょうか。

http://www.audiostereo.pl/CAMBRIDGE_AUDIO_DISCMAGIC1_21092.html
にCDM4だとかSanyoだとか書いているのを見つけましたが、
ポルトガル語か何かでサッパリ分からず……。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:42:48 ID:0UjPae23
それポーランド語でしょ。
自分がDAC MAGICを買ったのが1996年くらいだから1995年あたり
の新製品でしょうね。
242228:2008/02/20(水) 01:10:23 ID:k4PpxCIj
227さん

Cambridge Audio のDiscmagic1とCD6は以下の画像で見ると同じトレイなので、まず間違いなく同じメカのはず。
そこでCD6のメカが分かればおのずと分からずはず・・・と色々調べたけどCD6のメカも分からず・・・・チャンチャン!!
将来の参考までに。

http://www.hifido.co.jp/KWCambridge/G0401/J/0-20/C04-20952-39547-00/
http://www.hifido.co.jp/KWCambridge/G0401/J/0-20/C06-26711-67035-00/
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 09:25:55 ID:0l0Xp22Y
元CD6ユーザなので調べてみた
http://www.marantzphilips.nl/index.asp?strPage=Daclist
CD6はSanyo SF-91らしい、Discmagic1もおそらく同じでしょう
244228:2008/02/20(水) 22:33:45 ID:w708Dqeb
>>243
とってもサンキュ、Discmagic1とCD6のメカがどうのこうのよりも、
こんな便利なサイトを教えてくれてあんがと〜

MERIDIANを見たらそれほど完全なものではないことが分かったけど便利であること間違いなし。
245233:2008/02/28(木) 00:33:41 ID:us5EQrpb
雑誌にインプレが載っていたからホームページを覗いてみたら、やっぱり載っていない。
広告と比べて定価が上がっているような気もする。
うーん。どこで試聴できるかな。
246227:2008/02/28(木) 00:36:57 ID:FowuPyOp
>>228,241-243

長年の疑問がついに解決……ありがとうございます!
SANYOのものを使用していたのですね。
となると、私がどこかで耳にしたスイングアーム使用説は
ガセネタということですか。ちょっと残念です。

しかし、DISCMAGIC1とCD6は瓜二つですね。
これもコスト低減のためだったのでしょうか……。

とにもかくにも、ここまでお付き合い頂きありがとうございました。
おかげさまで、非常に気分スッキリです。
>243で便利なHPも教えて頂き感謝です。これは面白いですね。
247233:2008/02/28(木) 00:48:48 ID:us5EQrpb
何か本家のサイトだと周波数は150kHzまでになっているのに
国内の紹介だと200kHzになっているのはなぜだ。
http://joshinweb.jp/audio/5096/2097142730009.html

考えてもわからないから寝るぜ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:40:47 ID:fG5xmp+M
今日、秋葉に行ったらDynaのトレードセンターで
ensembleのfiguraを発見したよ。中古で59万円だった。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:26:30 ID:C9qxsKVY
ヘーゲルの設定価格安過ぎね?
H1 mk4が1999ユーロ、2595ドルでクレルより高い。
250236:2008/04/08(火) 18:13:59 ID:i/2nZD93
>>238
遅レスすまん。書きっぱなしで全然見てなかった。

モデルはパワーの真ん中eAR 502。
これまで使ってたDAD-M1との比較になるけど、まず低音がとても出る。
全体的な印象としては空間が音で満たされてるような(?)感じが強くなった。

中高域は比べものにならないくらい滑らか。DAD−M1は中高域が荒いという
意見をよく見るけどやっと意味がわかったよ。オーディオ的静けさも段違い。

音の弾む感じというか力強さというか、そういうのはDAD-M1の方がやや上。
eARの方がおとなしい感じかな。ヨーロピアン。

あと、買う前の調べでは色付けのない音という意見をいくつも見たけど、DAD-M1と比較すれば艶々。
DAD-M1がガリ勉学生だとしたらeARは健康的な水着の女程度には色気があるかな。


つらつらと書いてみた。
そして当方壊れたときの事はまったく考えておりませんw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:36:26 ID:byTz7Lv2
保守
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 02:10:30 ID:Nlnp6RgR
保守
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:05:43 ID:CzXrYgtY


254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:03:59 ID:M1ZuJ41C
hoshu
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:23:43 ID:ZQtBp7rZ
布袋がガルネリ メメントとHEGEL買うたらしいぞ。
http://www.hotei.com/blog/
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:43:03 ID:KkxMdmw2
>>255

何きいてんだろ。ソナスならクラとしか思えんが。

奥行き求めるとなるとやっぱクラか。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:04:09 ID:U6711w3O
自分の昔のアルバムとかだろ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:31:28 ID:spJ+W+X5
ちょうどペットボトル利用の魚採り様のセルビンのように加工する。
ユニットの前にホーンを形成することができる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:43:12 ID:XMBOXSqw
age
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:20:08 ID:IMIPHcJW

久しぶりにEnsembleのHPを覗いたら、ワグナー氏のことは何も書かれていなかったけど、氏とブランドの関係は無くなったのかしらん?
http://www.ensembleaudio.com/
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:40:07 ID:fcVXPyIL
>>260
アンサンブルは製造自体は外部委託しているけど、音決めは全て
ワグナー氏が行っているのだから関係が無くなることはないかと・・・
262260:2008/10/25(土) 15:46:34 ID:4JMB5RMp
>>261
コメントさんきゅ
コンセプト紹介のページなどは、ワグナー氏のワの字がどこにも無いのは、Ensembleの歴史を考えると不自然に思えたので、もしかしたらブランドとの関係が切れたのでは?と思ったしだい。
まあ裏方に徹しているから、という見方もありえるけど・・・・
263コンタクト:2008/10/25(土) 16:12:55 ID:f/+a3fRC
ユーロのレートで考えると一時は100万円したものが今なら80万円で買えるんですよね。
でも積極的な理由で円高になってるわけじゃないからいつまで今のままか分からないし、仕事で輸入している代理店の人は色々考えなきゃいけなくて大変ですね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:12:50 ID:sLFdPmbw
アメリカでばかばか売ないだろうし・・・下手したら欧州メーカー自体が危ないかも・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:41:25 ID:EhfsaYtf
アンサンブルのディロンドとかデザインは面白いんだがなぁ
知名度のせいか持ってる人少なそう
266260:2008/11/02(日) 23:20:17 ID:agl0qvbm

実は>>260でEnsembleのHPを調べていたのは、日本に登場した初期の製品だった真空管プリ VIRTUOSO をヤフオク入札の検討のためなんだ。
その時は開始価格20万で高すぎると思い見送り、次に15万の時は迷って入札してもいいかな・・・と思っていたけど、
仕事をしていてふと気づくと終了。

今回1万スタートとなり、よ〜し10万ぐらいで落札できれば安いものと思ったら、他のお二人が競って15万も超えて15,6万で終了。
なんだ前回15万で落札すれば俺のものと思うと、15万以上出す気が起きなくて、結局他の人の手へ。

商品の数が少ないので(推測だけど国内数十台以下では?)、手に入れようとしても、運が無ければ無理なのは知っているけど・・・
こういうのって勝負のあやって言うのかな?(言わねぇ〜ヨ)

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d87417939
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:01:32 ID:bAkCGrVK
ブラデリのリモコン壊れたぜ
分解したらコンデンサー1個ダメになってた
修理メンドイから放置するかな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:40:58 ID:VPtUjUEW
hoshu
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:35:55 ID:BBPay1qp
そういや今年は年末恒例のFMの値上げがなかったね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:26:58 ID:OhOcYjem
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:44:19 ID:mRfi93ct
本国ではブラデリウスのラインナップは充実しています
http://www.bladelius.com/index.html
日本でも出してもらえないのですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:19:00 ID:Vue1h/pF
古い機種の質問で恐縮ですがアンプのBowTechnologies WAZOO XL は200Wのコンセントから電源取ること可能でしょうか?ご存知の方いらっしゃればお教えいただけませんでしょうか。何卒よろしくお願いいたします。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 09:08:10 ID:RvHz9uuM
WAZOO XL 欲しいなあ…5万くらいで
274名無しさん@お腹いっぱい。
>>272
230V仕様のだったら接続可能ですが、日本仕様の100Vのはダメです。
壊れます。