☆バイトから帰ってきた直後の思いを吐くスレッド14☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
2FROM名無しさan:03/10/27 00:23
>>1
3FROM名無しさan:03/10/27 00:28
はぁ〜もういっぱいいっぱい!
ついでに3ゲト
4FROM名無しさan:03/10/27 00:47
なんつーかね。
ストレートにオソイって言われるのも辛い
分かってはいるが、つーわけでヘコンデマスデス。
もうねもうね、ウェ言うgふぃ上食いwbヴィうdsbヴィうsbヴぃうびえwぎうwぎwがいうg
kjbwjbfjわbふぉふぃおほい
って感じですよ。…すまんかなりショックなのよ、
だって半年もやってて人並み以上のシフト入ってていきなりこんなこと言われたもんでね

もう言われないようにガンガロウかね。

あぁ、スキーリ(・Э・)
5FROM名無しさan:03/10/27 00:51
>>1
もつかれさまです
6FROM名無しさan:03/10/27 00:52
来週のシフトが1日しか入ってなかった。不安。
7FROM名無しさan:03/10/27 00:55
一生懸命笑顔でやってるのに
「暗い」って言われる
雅○様みたいにひきつった笑顔なのかなぁ
どうすりゃええんじゃ!
8FROM名無しさan:03/10/27 01:05
たまにシフトが一日しか入ってないっていう人がいるけど
それは自分の提出したシフト表が穴あき状態の為なのか
それとも全部シフトOKなのに入れないのかどっちなんでしょう?

後者なら・・・ (;つД`) がんがれ!
9FROM名無しさan:03/10/27 01:06
うおーーー!!!
お釜が重すぎる!!
ギリギリ持てているけどヤヴァイヨウ。。
あんなに重いなんてぇ。。(´Д`;)
早く力つけなくてはな(`・ω・´)
10FROM名無しさan:03/10/27 01:08
契約がとれねぇぇぇぇぇぇぇl
11FROM名無しさan:03/10/27 01:10
制服ちゃんとしまい忘れたかも。
足袋無くなってたらドウシヨウ・・・。(和食なので)
12FROM名無しさan:03/10/27 01:51
みんな、自分がテンパってる時に
先輩から冗談とか言われたらどう切り返してる?
自分は「ははは」とかしか言えません
それすらも出来なくて無言で困った顔しちゃったりとか・・
アドバイスお願いします
13FROM名無しさan:03/10/27 02:11
後輩がテンパっている時に、
和ませようとくだらない冗談を言っていました。
そういう時彼女は大抵困った顔をしていました。
以後気をつけます。
14FROM名無しさan:03/10/27 02:52
こないだ入った新人なんだけど、返事ができない
俺は新人教育にあんまかかわってないし彼とは入る時間違うからほとんど喋ってないけど。
ここはこうした方がいいよ程度の事は教えるけど聞いてんだか聞いてないんだか・・
あと目も合わせない
教育してる先輩も嘆いてたよ

評判あまりよくないっす 
どうなる事やら。
15FROM名無しさan:03/10/27 03:02
>>14
うちにもそんな感じのが入ってきた。
何度言っても聞こえないくらいの声しか出さねぇの。
新人ってのは仕事はできなくても元気でカバーするものってのが
俺の持論なんだが。
16FROM名無しさan:03/10/27 04:03
       ,..-──- 、
     /. : : : : : : : : : \
    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
   {:: : : : :i'⌒'  '⌒' i: : : : :}    ________
   {:: : : : | ェェ ェェ   .|: : : : :}   /
.    { : : : :|  ,.、   |:: : : :;! .<  今日も疲れたぜ
   .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  .  \
     ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       人` ー一'´入
     / ̄ ̄)  /⌒ヽ
   ⊂/|__//⊃ノ /  |  _
   ( ◯  2<щ0/ _ノ///           ::; ;  ;;..;;)
    ヾ|:|-|:|ヘノ ̄( <_二/         ...::; ; ;;..;;ノ
    _|:|_.|:|≡| [ \ \≡二) =二二 ::; ; ;;.. ..;;ノ..
   / , -_|:|≡|    |_ノ.,-‐-\ ..
   | :|iii0.| ゞ-ノ   / |ii 0ii| |
   | :ヽ__ノ /  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ_//  
    ゞ__ノ       ヽ__ノ
17FROM名無しさan:03/10/27 04:04
と、家でぬくぬくしてる画面前の諸君








  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
18FROM名無しさan:03/10/27 04:18
せめて 「お前ら」を消す努力くらいして欲しかったな。
19FROM名無しさan:03/10/27 04:27
そういやそうだね。今だけ輝いてるよ 18よ
20FROM名無しさan:03/10/27 05:44
1しんどい
211/2:03/10/27 07:17
なぁ、漏れは大学一年で社会をしらないあまちゃんなのだがちょっときいてくれ。
漏れが間違ってるのかもしれないし。ここの住人に判断してもらいたい。

ここ最近体調が悪く(一回入院した)、その旨を前から伝えていたので今日は23:00-2:00であがる予定だった。
しかし、バイト先にいってみると、ロッカーに店長から置手紙があり、急用で2:00にはこれなく6:00にこれるとのこと。
6:00までがんばってくださいとのことなので、とりあえず、携帯吸入機を使用しながらがんばる。(自分は喘息)
店長6:00に来る。そして、いきなり『同じことされてどうだ?』と。

実はこのことを理解するには昨日にさかのぼらなければならないのだけれども、昨日、仮シフトがでてどうしても入れない日があることが発覚。
仮シフトとは自分が出れる日、出れない日を書くノートがあるのだが、それの提出期限を過ぎてから出される仮なシフト。
自分はこのノートになにも書いてなくその日に(10日)バイトが入ってしまった。
しかし、この日は学校の予定でどうしてもバイトに入れない。普段はないのだがガイタンスが入ってしまった。
しかも、ガイタンスが決まったのは例のノートの提出期限を過ぎてからなのでそのノートに書くこともできなかった。
そして、あくまでも仮シフトなので、どうしてもであれば変更がきく。
だから、自分は昨日、その日に急用(学校のガイタンス)が入ったのでその日はバイトに出れませんとシフト表に張っておいた。

222/2 連続投稿規制に引っかかってました_| ̄|○:03/10/27 07:51
つまり、店長の『同じこと』とはこのことを指す。
これっておかしいと思うのだがどうでしょうか?自分はあくまでも、一アルバイト。
しかし、店長は”店長”という立場もあるし社員でもある。
そして、店長の言い方からして、店長には急用はなかった。ただ単に同じ思いをさせて、いかに苦労するかを身をもって味あわせたかったらしい。
確かに店長の言いたいことは解るが、なぜ、社員である人間とただのアルバイトである人間を同じレベルにして見るのかがわからない。
その日はどうしても都合がつかないらしく、店長が丸一日入ることになるらしい。
だが、これの原因も店長にある。実は、自分が働いてる時間帯は人が少なく、不足気味。
昔から入っている人が結構がんばってなんとかなっている状態。そこで、漏れの友達が漏れと同じ時間帯のアルバイト希望の電話をした。
しかし、店長は『十分人が足りてるから今は募集してない』といってそれを断った。
このことからしても明らかに、店長の人事ミスではないのだろうか?
今回のように、突発的(といっても仮シフトの段階)に穴が開いた場合、とても苦労するのである。

社会的にみたら甘いことをいっているのかもしれないが、どうなのだろう?
自分は学生とちゃんと伝えてあるし、今回のようなこともある場合があるとあらかじめ言っている。
意見をよろしくお願いします。長文&下手な文でごめんなさい。
23FROM名無しさan:03/10/27 09:04
店長が糞餓鬼なだけ。
んなとこ辞めちまいな。
24FROM名無しさan:03/10/27 09:57
学校行ってるあいだは 融通の利くバイト先がいいよ
まぁ てんちょーの言いたいこともわからないでもないけどうぜえええええってかんじ
もれだったら 即やめるかな。次ぎ探すのが面倒だけど。

っていうか 寒くてやってらんねええええええ11月まで 暖房待てるかよ!!
つけろって!
25FROM名無しさan:03/10/27 11:35
>22
学生バイトは学業優先。しかも1年生ならガイダンスが入るのはしょうがない。
店長、そのへんわかってほしいよね。22、がんがれ!

漏れ、小さな居酒屋でバイトしてるんだけど
給料が「時給○円」から「売上げの○割」に変更されそう。
客少ないのにそんな事されたら時給100円とかになっちゃうよマジで…ウワアアァン
「嫌でつ、そんなんだったらやめます」って言いたいんだけど
チキソなんで言えるかどうか。
こういう給料体系ってよくあるのかな?御意見下さい。
26FROM名無しさan:03/10/27 12:05
>>21-22
近々辞めるつもりなんで、昨夜それ関係のHP見てたんですが。

http://www.campus.ne.jp/~labor/parttin/99pa-tosisin.html
パートタイム労働指針
(3)労働時間
イ 事業主は、短時間労働者の労働時間及び労働日を定め、又は変更するに当たっては、当該短時間労働者の事情を十分考慮するように努めるものとする。
ロ 事業主は、短時間労働者について、できるだけ所定労働時間を超えて、又は所定労働日以外の日に労働させないように努めるものとする。

だそうです。
27FROM名無しさan:03/10/27 12:20
>26

ザル法。

「努めるものとする」「できるだけ」と、使用者の努力目標を定めているだけで、

イ 事業者が労働者の事情を考慮しなくても、
ロ 所定労働時間を超えて労働させ、所定日以外に労働させても

特に罰則があるわけでもない。
2826:03/10/27 14:07
それ以前に法律ですらないことは承知の上ですが・・・
やっぱりザル規定ですよね。(´・ω・`)

だけど、雇用者側がバイト君の都合を考えずにシフト組むようなら、
バイト君も雇用者側の都合を考えずに休んでもいいんじゃないか?
なんて思ってしまいますよ・・・。
29FROM名無しさan:03/10/27 16:10
決まりの小冊子に「同僚(バイト、パート、社員)が不快な思いをして仕事に影響が出るような言動は慎むこと」なんて
書いてあんのにあのクソ社員は・・・

それで「辞めないでよ」って言われてもなぁ・・・
30FROM名無しさan:03/10/27 16:26
仕事遅くてごめんなさいほんとにごめんなさいまじごめんなさいいやもうほんとかんべんしてください。
がんばります。
31FROM名無しさan:03/10/27 19:23
私の隣の持ち場の先輩が辞めたいと愚痴っていた。
今日結構テンパってて、「もう嫌だー」って半泣きで言ってた。
テンパリやすい人だからヤバイと思ったときは落ち着かせて!と
社員の人から頼まれているんだけど、あんまりカバー出来てないみたいで。
こっちも仕事が遅い為いつも内心テンパリ気味で、余裕がないんです。
どーも済みませんねぇ。

ていうか、あんた達社員もカバーしてやれよ!こっちにばかり振るな!
いつも無駄口ばかり叩きやがって!
と言いたい。


32FROM名無しさan:03/10/27 22:26
あーぁ、疲れたー!明日は休みだ!

ちょっとグチります。
あの人、いっつもいっつも不機嫌なのはなんでだろ?たぶん もうあれが人柄なんだよね。
何かしら文句言ってばっかり。シフト出るの遅いとか、制服の色が気に食わないとか。
その割に仕事がいい加減ですよ・・・。 バッシングしたら椅子もちゃんと拭いてよ。汚いんだって。
接客なのにまったく愛想ないし・・・。

お客さんが「すみません、これ下げてもらっていいですか?」って言い終わる前に
「あぁ、ハイ今やりますから待っててください」って・・・。怖いんだよ。

「今日スタッフみんな機嫌悪くてヤダ」って、そう?アンタに言われたくないなァ。
自分一人忙しいみたいな顔すんなーーーー。みんな同じなんだよっ!!!

愚痴失礼しました。スッキリした!
33FROM名無しさan:03/10/27 22:31
>>32
いつでも何かしら不満を抱えていないと、生きられない人なんですよ、きっと。

早く休みにならないかなぁ。でもその前に棚卸が・・・。ああ嫌だ。
34FROM名無しさan:03/10/27 22:37
来月から一人でホール
無理だよ絶対無理だよ
○○さん辞めないでくれ〜!!
35FROM名無しさan:03/10/27 22:40
今日、バイトの仕事で自転車を組み立てて、客に渡すという
仕事をやった。
俺が一生懸命組み立てた自転車を客に渡したら、いきなり
「ちょっとあんた!なにこのキズ!!」って言われて、よく見ると
直径0.5oあるかないかくらいの塗装のはがれがあった。
「こんなの中古じゃん!私は中古なんて買った覚えない!新品を買ったんだ!」
って言われた。
こんな客他にいるか!?こいつのせいで一気にやる気なくなった。
36FROM名無しさan:03/10/27 23:01
ある社員に、殺意を抱き始めました。

絶対残業しない。午後5時のチャイムが鳴ったら仕事が途中でも即帰宅。
彼が自分の仕事を終わらせないと、翌日私を含め他の所にも迷惑が及ぶので、
「とりあえず今日やる事が終わるまでは済みませんが・・・。」と言うと、

「あの、電車があるんで・・・。」

ハァ!?何それ!?もう終電かよ!今17時だよ?!ばかにするな!
そんなに遠い所に住んでる訳でもないのに!15分くらい残業すれば終わる事でしょー!
他の社員の人に比べて段違いに楽な仕事してるくせに!!この給料ドロボーが!!
もう相手したくないので、他の社員の人を呼んで彼を説得してもらいました・・・。

ていうか、社員の人にもうあんな事言いたくないyo
ガツンと言って良いから!って言われてもさぁ。やっぱ腰が引けるんだよ。
もーやだ。
37FROM名無しさan:03/10/27 23:55
   旦~
       ∩∧_∧ ∧_∧旦~     旦旦旦旦旦旦旦旦旦 
      ∧ヽ∩旦ヘ_∧´∀`∩il    旦旦旦旦旦 旦旦旦旦旦 
     (´∀ |lヽ∩´∀`)   ノ 旦旦旦旦旦 旦旦旦旦旦 
    旦⊂二、ミヽ    ⊃旦~    旦旦旦旦旦 旦旦旦旦旦 
         / (⌒)  ノ彡∧_∧ミ
        (_)~ し' ⌒つ´∀`)つ旦~ 旦 旦 旦 旦  旦 

    みなさん、やたらとお茶が入りましたよ…


まぁ、皆もちつけ。茶でも飲んでマターリすれや。
もちついて仕事へ行けば、あのクソ店長もクズ社員も多少は許せるかもしれないですよ?

(´-`).。oO(明日からまた仕事探さなきゃ…
38FROM名無しさan:03/10/27 23:55
今日は嫌いな奴が休みだったのでのびのびと仕事ができました。
久しぶりに仕事に集中できた
39FROM名無しさan:03/10/28 00:21
明日ばっくりバックレます
40FROM名無しさan]:03/10/28 00:23
観光シーズンは忙しいことを実感したよ。
足いてぇ。。。
41FROM名無しさan:03/10/28 00:24
正直あの糞ガキをフクロにしてやりたい。
もう堪忍袋の尾が切れたぞマジで。
42糞ガキ ◆lrXVZwEii2 :03/10/28 00:28
       ,..-──- 、
     /. : : : : : : : : : \
    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
   {:: : : : :i'⌒'  '⌒' i: : : : :}    ________
   {:: : : : | ェェ ェェ   .|: : : : :}   /
.    { : : : :|  ,.、   |:: : : :;! .<  今日も疲れたぜ
   .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  .  \
     ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       人` ー一'´入
     / ̄ ̄)  /⌒ヽ
   ⊂/|__//⊃ノ /  |  _
   ( ◯  2<щ0/ _ノ///           ::; ;  ;;..;;)
    ヾ|:|-|:|ヘノ ̄( <_二/         ...::; ; ;;..;;ノ
    _|:|_.|:|≡| [ \ \≡二) =二二 ::; ; ;;.. ..;;ノ..
   / , -_|:|≡|    |_ノ.,-‐-\ ..
   | :|iii0.| ゞ-ノ   / |ii 0ii| |
   | :ヽ__ノ /  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ_//  
    ゞ__ノ       ヽ__ノ
43FROM名無しさan:03/10/28 02:58
今日も要領悪い動きをしていた。
今日で10回目だけどまだまだ覚えることが沢山ある。
要領悪いなりに毎回一個は仕事覚えることを目標にするか。。
44FROM名無しさan:03/10/28 07:50
最近頭が働かないから
仕事失敗しまくりだ。
45FROM名無しさan:03/10/28 08:19
新人の女子高生に色々注意してるんだけど、スミマセンって彼女はいつも謝ってくる。

は〜これじゃー私が女子高生いじめてるみたい。
( ̄□ ̄;)
ソフト注意なんだけどやっぱり私細かく注意しすぎかな。
彼女はとてもイイ子だから辞めてほしくないよ。
は〜悩むよ新人教育は。
46FROM名無しさan:03/10/28 08:24
>>35
客商売だと ほんとそういう人いる!いるいる!おまえあったまおかしいんじゃないのか?
っていいたくなるような奴・・まぁ 初日だったっていうことで おつ・・。

なんでおまえそんなえらそうなの?っていう客勘弁して・・。
47FROM名無しさan:03/10/28 09:32
店長。
「俺はサイボーグだから休憩無くても大丈夫」
と言ってた。
いやいや。休んで下さいよ。
顔がこわばってるし。
動き鈍くなってるし。
年なんだからさ。
48FROM名無しさan:03/10/28 10:16
バイト先の店長と、現在はパート待遇の他の店舗の店長だったおっさんが、
揉めて揉めてうるさくて仕方ない。
お互い一歩も譲らないし、譲ってもらっても当然だと思ってるから、どんどん
頑固になる。

で、おっさんの方がどうも私に気があるらしく、「携帯に電話かけてもいいかなぁ」
など大変気持ち悪い。
気持ち悪いから冷たくしてるのに、どうもわかってないみたいだ。
49FROM名無しさan:03/10/28 16:19
久しぶりに風俗復帰。やっぱりこの空間が落ち着きます☆明日は居酒屋のバイトだ(´Д`)入って1月半。仕事内容全然覚えらんないよ。人間関係も鬱だし…。みんな仲良すぎてツライ
50FROM名無しさan:03/10/28 17:04
今日は人生最悪の日となった。
おれの仕事はゴミ回収。一日百数十件の店や会社に回って燃えるゴミを回収する。
天気も上々、今日も元気よく暴走馬車ナマゴミ号に乗って生ゴミ回収に精を出していた。
そしていつも回収している店にまわった。その店は道沿いで今日はいつもトラックを止めておく場所で
道路工事をしていたので反対車線の方から道路を越えてゴミを回収することになった。
そしてゴミを取りに行ってゴミ箱を開けた時、そこには大量のエロ本が入っていた。
ざっと見て50冊近くはあった。それが透明のビニール袋に無造作に入れられている。
どうしようかと思った。重さはなんとか持てるが袋が本の重さに耐えられるかどうか・・・。
分けて持ってった方が良いか・・・? 考えた挙句、仕方なく一度で反対車線のトラックまで運ぶことに決めた。
中身のエロ本丸見えの透明袋を持って人通りの多い道を何度も横断する気にはなれなかったから。
51FROM名無しさan:03/10/28 17:24
おれは「むんッ」と力を入れ、エロ本を持ち上げた。底が抜けないように下を庇う様にして持った。
丁度目の前の横断歩道が青になった。おれは「おりゃッ」とばかり気合を入れて駆け出した。
それがいけなかった。ほんの2、3歩走ったかという所で「ぅわッ」と声をあげてつまずいて転んでしまった。
そして抱えて持っていた大量のエロ本が人混みの横断歩道に散らばってしまった。スケベ御開帳である。
一斉に歩道がスケベで彩られる。「濡れ濡れ」だの「ハメまくり」だの「犯して〜」だの卑猥なタイトルが散らばる。
声をあげたせいか、歩道を歩いていた通行人が一斉注目。女子高生がまるで汚らしいものを見るかのように顔を歪めている。
サラリーマンらしき人はニヤニヤ、OL風の女性も顔をしかめて避けるようにして足早に通り過ぎる。
おれは頭の中が真っ白になった。もうナニがなんだか訳もわからず、必死になって散らばったエロ本をかき集めた。
そして急いで手当たり次第本を無造作にビニール袋に入れ、走れエロス、いや走れメロスの如く疾風の速さで歩道を掛けて行った。

       そ の と き お れ は  風 に な っ た

こんな恥かしい目にあったのは今までの人生で初めてだ。もう嫌だ。
もう二度とあの付近には近づきたくない。もう嫌だ。絶対嫌だ。最悪だ。
52FROM名無しさan:03/10/28 17:30
コピペ?


じゃないとしたら、今ひとつの出来だな・・・・。
53FROM名無しさan:03/10/28 18:19
笑った('A`)b
54FROM名無しさan:03/10/28 19:23
イイヨー イイヨー 
走れエロスか。
いいセンスしてんジャン。漏れも風になりたいな(w
55FROM名無しさan:03/10/28 21:06
>>50-51
俺はその状況でもたぶん平気だと思うが・・・・むしろちょっと興奮・・・・・・・
おかしいのかな?('A`)
56FROM名無しさan:03/10/28 21:43
騙された。
登録制でありがちなやつか。
いつも入る現場とは違う現場に行ってみた。
扱う商品が違うだけだから、作業はいっしょ。
と言われていた。
それなら...ま、いいか。
そんな考えは現場で覆される事となった。
たしかに、「普段の作業の商品が違うだけ」をやってる奴はいる。
(正確には「だけ」って事もないが、悪い意味で)
が、それは俺のやる作業ではなかった。
実際やる作業はその「普段の作業の商品が違うだけをやってる奴」
の周りの雑用的重労働、いや奴隷的重労働といった方が適しているだろう。
それが延々と終了時間まで続いたのだった。
その後担当者は「普段いかに楽な作業をしてるかって事だよね」
などと抜かしやがった。

普段だって「別に楽じゃねーよ。」普段の現場が嫌だって
いって他の現場いってる奴だってわんさかいるよ。
どんな作業が比較的耐えられるかってのが人それぞれだってだけだろ。

「普段が楽してる」で片付けてんじゃねーよ。
57FROM名無しさan:03/10/28 22:59
もつかれさま
58糞ガキ ◆lrXVZwEii2 :03/10/28 23:44
>>52
調子に乗るな。ギャラリー風情がwwwwwwwwwwwwwww
5956:03/10/29 00:42
>>56
言いたりねー 追伸。

つまり行った先の現場は
特定の担当にきつめな作業をあれもこれも集約させてやらせすぎなんだよ。
作業のバランス悪すぎだろ。
そこまでの作業は各自でやれよ。って作業まで一部の奴に
集中してやらせすぎなんだよ。
結果的に全体的な作業効率が悪くなってんだろ、気付けよばか。
そんな現場だから、そういう担当を奴隷扱いする勘違いバカが生まれるんだよ。

あったまわるすぎだよ。
60糞ガキ ◆lrXVZwEii2 :03/10/29 01:01
ごめんね
61FROM名無しさan:03/10/29 01:45
●地道に稼ぎましょ●
http://dietnavi.com/?id=362596
62FROM名無しさan:03/10/29 05:53
は?テメェー何むきになって怒ってるんだ?テメェーのせいで私は散々な目にあったんだよ!
「ちょっとオマエ来いよ!」と言った時点で店長失格です。
だから辞表だして辞めてやるよ。
糞な所なんて働かねーよ!
63FROM名無しさan:03/10/29 08:13
ああ〜〜どうしてこんなに社員の性格悪いかと思ったらチーフ、あんたのせいですね。
あの社員は漏れにあんなに逐一あ〜だこ〜だ色々言ってくるから誰かしらの影響を受けたと思ってたけど・・・。
さっさとチーフは別の店舗に異動しちまえ!はっきりいってウゼェ!
64FROM名無しさan:03/10/29 09:52
入って3日目やのに都合が悪いから休むって言ったのにめっちゃ嫌な顔された
65FROM名無しさan:03/10/29 10:04
入って3日目だからだよ!
66FROM名無しさan:03/10/29 14:10
一緒に厨房で働いてる、副店長と女の人、すごいよくしゃべる。。
下ネタ出てくるし、セクハラまがいの発言あるし、
冗談ばっかり言い合ってて、
どう返事してよいのやら。。。(´・ω・`)
正直仕事より会話が疲れる;
まだ作業もおぼつかなくて、いっぱいいっぱいなんです!
いいかげんにしてけろ〜(;つД`)
うわああああーーーん!!!!!
67FROM名無しさan:03/10/29 16:47
私は一番デキが悪いのに
新人の教育係りを頼まれる。
おまけに人に注意したりするのが苦手・・・

また今日も一人新しい子の採用が決まって
金曜日さっそく教える事に・・・

あーあ・・・
68FROM名無しさan:03/10/29 19:06
ふだんは土日祝は入らないんだけど、今度の連休急遽入ることになり6連チャンに・・・。
(↑頼まれると出来るだけ断りたくない性格)
まァいいさ。なんにも予定ないんだし旦那も休日出勤だし。

あーでも楽しい職場でよかたー!
嫌な人、いないこともないけど気にしない。脳内スルーしてます。
みなさんも、出来る限りスルーですよ。がんばりましょー。

69FROM名無しさan:03/10/29 22:48
今日は3時間も残業してしまった。12時間労働。自分は仕事が遅いから・・・。
ああまた会社に余計な人件費を出させてしまう・・・。
残業代欲しさに遅くまで残ってるんだとか陰で社員に言われてるかもな。
でも違うんですよ、私も申し訳ない気持ちではいるんです。
これでも足らない頭を使って、自分にしては動いてる方なんだけど。
でも焦ると絶対ミスるから、淡々と業務を終わらして、静かに帰宅したよ。
最近は、多少の事では驚いたりワクワクドキドキしなくなったよ。
いつも落ち着いてるって職場の皆に言われるけど、
きっともう、あらゆる事に無関心になってるんだな。
もう怒られようがクビになろうが、どうでもよくなってきた。
明日は更に忙しい。もう寝よう。

70FROM名無しさan:03/10/30 00:35
喉痛い……仕事中から喉がいがらっぽい……

っつか、バイト終了後になっていきなり「今日飲み会だから」とかヤメレ。
勝手に古株連中でやっててくださいよ。
仕事場でも居心地悪いのに、仕事終わってからもなんて胃に穴あくわ。

明日は休みだ…薬飲んでとっとと寝よう……。
71FROM名無しさan:03/10/30 01:05
日曜日、21時から3時間のシフト希望(閉店作業)を入れてたんだけど、
昼間人がいないからちょっと入ってくれる?と店長に言われて、「いいですよ」
と承諾したら、9:00から17:00のシフト入れられた・・・・おいおい。
店長さんよ、お前、殺すぞ?どこがちょっとや。
72FROM名無しさan:03/10/30 01:16
やっと!やっと辞められた… よく頑張った!
名札は川に投げ捨てました。ああ清清しい。
73FROM名無しさan:03/10/30 01:54
>>72
モツカレー
74FROM名無しさan:03/10/30 02:04
そりゃ俺はとろいけどてめえは面倒な仕事全部こっちに押し付けてる
だけじゃねえか!しかも聞こえるように悪口言ってみっともねーん
だよ
さっさとこんな陰気な職場は辞めてやる
75FROM名無しさan:03/10/30 06:01
くそ、ぼけ社員が!
てめえが何ほざいてんのか全く聞き取れねえんだよ、タコ、トンマ、マヌケ!!
死ねよカス三流社員。
迷惑だから俺の前から消えろ
76糞ガキ ◆lrXVZwEii2 :03/10/30 06:41
       ,..-──- 、
     /. : : : : : : : : : \
    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
   {:: : : : :i'⌒'  '⌒' i: : : : :}    ________
   {:: : : : | ェェ ェェ   .|: : : : :}   /
.    { : : : :|  ,.、   |:: : : :;! .<  今日も疲れたぜ
   .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  .  \
     ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       人` ー一'´入
     / ̄ ̄)  /⌒ヽ
   ⊂/|__//⊃ノ /  |  _
   ( ◯  2<щ0/ _ノ///           ::; ;  ;;..;;)
    ヾ|:|-|:|ヘノ ̄( <_二/         ...::; ; ;;..;;ノ
    _|:|_.|:|≡| [ \ \≡二) =二二 ::; ; ;;.. ..;;ノ..
   / , -_|:|≡|    |_ノ.,-‐-\ ..
   | :|iii0.| ゞ-ノ   / |ii 0ii| |
   | :ヽ__ノ /  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ_//  
    ゞ__ノ       ヽ__ノ
77FROM名無しさan:03/10/30 08:10
オナロっとフウウ。びくっ。あっ
78FROM名無しさan:03/10/30 08:42
バイト入る度に死ね、だの殺すぞ、って科白を言われる…

かなりバックレたい…

でも金が…
79FROM名無しさan:03/10/30 08:53
8時から出勤だろうが!!
なんで8時5分に遅刻してきて、のんびりジュース買って朝飯食ってんだボゲ!
しかも遅刻してきた分際が、なんで朝っぱらから俺に駄目出し三連発なんだよ!
ひゃーむかつくー
80FROM名無しさan:03/10/30 14:08
>>78
金が・・・とかいう問題かよ・・そんな職場さっさとばっくれ◎
速攻で次の仕事みつけて辞めるがよろし
81FROM名無しさan:03/10/30 18:40
>>80
今のご時世、そんな簡単にはいかんだろう(つД`)
82FROM名無しさan:03/10/30 20:47
最近失敗しまくりで・・・・
最初優しかった社員の方々がだんだん冷たくなっていく・・・
それでもキツイこと言わないから逆につらい・・・
本音を言って欲しい・・もう君クビって・・・・
83FROM名無しさan:03/10/30 21:03
かわいい新人の前ではりきってたら足ひっかけて商品をだめにしてしまった。
めっちゃ怒られてへこんだ
84FROM名無しさan:03/10/30 21:10
嫌な人が一人異動!!!これからがんばります
85FROM名無しさan:03/10/30 23:28
飲み会誘われたけど断っちゃった…     みんなと職場では仲良くしてるけど、昔から団体行動みたいなの苦手で仕事以外の付き合いはしたくないってゆーか…飲めないし。 あぁ社交的になりたい…
86FROM名無しさan:03/10/30 23:35
もつかれさま
87FROM名無しさan:03/10/30 23:41
>>85
なんかハゲドー・・・
私もバイト中はみんなと仲良くやってるけど
仕事終わってからはなんか誘ったり出来ないし誘われても断ってしまう・・・
88FROM名無しさan:03/10/30 23:56
>87        そっかー私だけじゃないのね。      なんかつまんない奴に思われるかな〜とか色々考えて断ったあとも欝になるんだけど。 この前も合コン断ったし。
89FROM名無しさan:03/10/31 00:00
>>85-87
私は飲み会断り続けてたら
かなり浮いた存在になってしまいました
それが嫌だったら
形だけでも顔出しといた方がいいかもよ
9087:03/10/31 00:05
>>88
うわなんかさらにハゲドーだw
>>89
そうだよねーそうなんだよねー・・・
91FROM名無しさan:03/10/31 00:07
>89        そうですね〜。一回だけ遊んだことあるんだけど普段の友達といるときの自分をだせないんで辛い。 誘ってくれるのは有り難いんですが。
9287:03/10/31 00:21
>>91
お互いバイトでのつきあい苦手みたいだね(´・ω・`)
がんがろう!
93FROM名無しさan:03/10/31 00:32
領収書の簡単な漢字が書けなかった・・
恥をかいた
94FROM名無しさan:03/10/31 01:48
今日でバイト最後の出勤だった。もう、この制服きて、いらっしゃいませと言ったり
オーダーとったり、料理サーブしたり、満席の気ぜわしさもみんなでホールを回す
チームワークなかんじももう味わえないのかーと、あんま実感ないけど冷静に思って悲しー。
大好きな仲間ばっかだったから、寂しくなるよ。ほんとここにいた15か月は、色々あったなあ。
すげー楽しかった。みんなありがとう。
95FROM名無しさan:03/10/31 01:57
初バイト完了。
頼むからいきなり1時間半の延長は勘弁してください。
早く仕事覚えて作業効率あげる努力しますから・・・
96FROM名無しさan:03/10/31 02:38
>>94
差し支えなければ、なぜ辞めることになったのかお聞かせ下さい
97FROM名無しさan:03/10/31 02:49
寿退社です
98FROM名無しさan:03/10/31 02:55
おめでdd
99FROM名無しさan:03/10/31 02:59
あー一緒に働いてる子がマジうざい。
やめないかなー。
100FROM名無しさan:03/10/31 03:23
今日で3年ちょい一緒に働いた後輩が辞めた。さいごに
「ご迷惑たくさんかけました。たくさん怒られたけど、つらいからやめようと思ったことはナカタヨ」と。
自分も「迷惑なんて思ったことはいちどもナイヨ、ホントニ!」

明日から一緒に働くことはないと思うとさみしいなあああああ。
。・゚・(ノД`)・゚・。
101FROM名無しさan:03/10/31 03:29
Tさん怖過ぎ。
今日で働き出して1週間だけど
親切にしてくれるので良い人だなーと思ってた。
でも他人に言いたい放題。その人のいないところで。
私もあまり積極的に話し掛ける方ではないから
「気持ち悪ぃ、要領悪ぃ」って言ってるんでしょうね。
でも仕事は出来るし、先輩方の前では
単なるハッキリ物を言う人として可愛がられているから
評判がいい。
彼女に本格的に嫌われたら、あいつみたいに無視されるのだろうか…
つーか無視はやめろよ、いい大人なんだからさ。

しかし近々就職するかもしれないので困った。
11月のシフト入ってるのに。
すぐに辞めると会社に迷惑がかかるけど
辞めると言って、まだしばらく働くのって気まずい。
仕事もまだ覚えてないから先輩に聞く必要があるし
でもこいつに教えても辞めるんだし無駄って思うだろうし。
なんか辛いな…
102101:03/10/31 03:31
>99
まさかあなた…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
103FROM名無しさan:03/10/31 04:42
ぜんぜん希望した日に休みがとれない。
なんなんだよ、クソ店長の馬鹿野郎、「この日は3時間だけじゃ入れないか・・・。」
って一々電話してきたり、シフト中に呼び出したりして聞いてくんだよ。
仕方ないなぁと思いつついいですよなんていうと、「じゃあ5時間でもいい?」とか、
どんどん吊り上げてきやがって。
3連休連続8時間勤務なんて絶対いやなんだよ、時給はかわんねえし、
雑用は私ばっかりにやらせるし。ほかの奴にも聞けよ。
希望した日も希望した時間も全然違う時間帯にいつもシフト入れられちゃって、
大変なんだよ馬鹿。
平気で新人と私だけっていうシフトも組みやがるし。
104FROM名無しさan:03/10/31 04:45
バイト終わって、始発まで40分もある事に気がついた夜のバイト初日、掛け持ちでやってて今日午後一時からまた仕事、帰って六時寝るの六時半、六時間しか眠れないや、始発か終電が2時だったら二時上がりにするのになぁ
午後からの仕事は大変ながら癒される仕事だから夜の仕事が我慢できる、つか、風邪気味でぶっ倒れそう(苦笑
俺、マジ死ぬんちゃう?咳だけだがやばい気がする
土曜休みだから病院行こうかな…
105FROM名無しさan:03/10/31 06:25
馬鹿馬鹿しい!やってらんねー!腐り切った会社だ!自分で作り上げる能力ないくせに、文句つけてくんじゃねーよ。デブ室長!
106FROM名無しさan:03/10/31 08:07
人混み嫌い…
朝のラッシュまでには帰りたいのに…
何の為に夜バイトしてるか解らんやん…
107FROM名無しさan:03/10/31 15:39
ああああああああ(つд`)
新人の子がレジやって1000円足りなくなった。

全然私はレジ触ってないのに、私がやったと勘違いされて
散々責められた。

客がいる前で「バカ。やる気ないんじゃないの?」と言われた。

「私はやってません」って言ってやりたかったけど
いい訳みたいで言えなかった。

肝心の新人の子は逃げるようにどっか行った。

最悪!!!!!!

108FROM名無しさan:03/10/31 15:52
>>104
六時間も寝れれば死ぬこたぁ無い!
ガンガレ!

病院は行ったほうがいいかもな
109FROM名無しさan:03/10/31 20:22
ようやく契約満了だ〜!大変だったがやりがいのあるバイトだったな。
派遣の形でだったけど楽しかった。
ついでにあいつに対する鬱憤も吐き出して追い出し成功。
上も同じこと考えていたんだな・・・・同じ場所で仕事してなかったから
詳細はわからなかったけど、上の人の態度でようやくわかったよ。
これで登録抹消処分だったら万々歳。
被害者続出の電波主婦。とっとと消えてしまえ。他の会社行っても同じ事
繰り返すだけだからさ〜。わかったか、C。
110FROM名無しさan:03/10/31 22:22
面白くも無いのに笑うの疲れるよ
気の利いた一言も返せないし
111FROM名無しさan:03/10/31 22:46
>>110
ハゲドー・・・
112FROM名無しさan:03/10/31 22:51
はははへふjdそじゅぽsdぽkぽk@ldldldld

もう嫌だ
113FROM名無しさan:03/10/31 23:21
今日、バイトを辞めたいと言って来ました。まだ入って3週間だけど。
多少の嫌な事があっても頑張ろうと思い、実際精一杯頑張って来たけど、
駄目だ。
時間内で仕事を終わらせようと焦ればミス連発するし、
じっくりやろうとすれば毎日2時間は残業になって社員に嫌がられるし、
そんな事を考えてる間にも、次から次へと新しい事を詰め込まれる。
でも頭が追いつかない。そんなに一度に色々言われても処理しきれないよ・・・。
あれこれ考えながら一つ一つ処理していくと、「まだあれ終わってないの?」とかいって
あおられる。そして焦って大ミス。周りのひんしゅくを買う。
こんな中途半端な私が長続きする仕事って、無いな、多分・・・。
私を採用してくれた担当の方、済みませんでした。
114FROM名無しさan:03/10/31 23:24
>>113
すんなり許可されたの?
辞めること
115闘魂マンダム君(;´Д`)ハァハァ:03/10/31 23:34
(;´Д`)ハァハァ糞!!あの店長オイラを舐めてるyo!!
松浦アヤ似がオイラのちんちんを32分18秒見て、「お〜し」
とか言って割り箸割ってオイラ大事なキンタマをつんつんって突いたり
するんだ。更には店長が割り箸使うの下手だから、オイラの乳首を練習に
してくるんだ。ほんといい迷惑だyo!!
116FROM名無しさan:03/10/31 23:51
あーあレジ点検で1万円もマイナスがでて1万円も自己負担するはめになってしまった。
なんで1万もマイナスが出たのか良く分からん。
117113:03/11/01 00:02
>>114
いいえ、まだ正式には。
派遣のような形で働いてるのですが、派遣会社の採用担当の人に話し、
しぶしぶ「わかりました」と許可をもらったところです。
これから派遣先の責任者の人に話がいくと思いますが、人手が足りないので
そんなにすぐには辞められないとは思います。
118FROM名無しさan:03/11/01 00:05
何を話したらいいかわからない人と二人きりのシフト
(周りには客が一杯いたが)。
最初は一番よく話してたのになぁ・・・・・・今じゃこの人と一番話さない。
何とかまた色々話したいと思うが、キッカケが掴めん。というかシカト食らってるような気が。

仕事自体はかなり楽しいのに、人間関係が微妙すぎて辛い・・・・・・・・・
119FROM名無しさan:03/11/01 02:54
>>107
>>116
10枚で束にした時、一枚多くしちゃったとかない?
私は昔それやって、ナイナイーって10枚束よく確認したらでてきた。
命拾いした。
12099:03/11/01 03:28
101
いやいや、私がその子を嫌う理由は
その子が好きな同僚の男の子と
ちょっと仲のよい女の子の悪口を、
バイト中ずっと聞かされてるからなので
違いますよ(^_^;
あーほんとあいつやめないかな…。
121FROM名無しさan:03/11/01 05:30
私の勘違いで人
間違いをしてしまった。恥ずかしいな、、、
122FROM名無しさan:03/11/01 10:02
やった!あと3回でやめられる!
これでワイ談ばっかの糞DQN客ともオサラバだ!
あと3回、鬱で鬱で仕方ナイけど
他の人に迷惑かからないようにがんがろっと…
昨日は鉢植えにコソーリ栄養剤をさしておきますた。
123FROM名無しさan:03/11/01 12:26
お昼休みで帰宅。
研修もあと午後のみー。
お昼は食堂で食べるらしいのだが、家が近いので帰ってきた。
上司に「友達ができたら食堂でたべるのもいいよ。」
っていわれたけど・・ もともと一匹狼キャラなんでいいっす。
研修終わったらお昼休みないから楽だし。

はーしんど
124FROM名無しさan:03/11/01 13:08
Iさん辞めないでくれよー
同期で入って一番中いい人なのにー
125FROM名無しさan:03/11/01 13:35
ああーー!ムカツクーー!
指示されてないないのにできるわけねぇだろうがボケがぁ!!
こっちはバイト初めて2、3週間だぞ!
126FROM名無しさan:03/11/01 13:42
ああ、今日バイト行きたくねー
土日はまず間違いなくアイツがいるんだもん
127FROM名無しさan:03/11/01 14:31
>>119
あった、機械で処理すると札にしわがあったりして1枚多かったりする。
128 :03/11/01 14:35
アルバイトは人間的に格下
129FROM名無しさan:03/11/01 17:56
今日忙しすぎ!
一緒にレジ入ってた社員もなんか二重人格で合わせるのに疲れた
こういう事があると辞めたくなる
はああああとりあえず明日は休みだバンザイ
130FROM名無しさan:03/11/01 18:11
疲れたぁぁぁぁぁぁぁぁ(゚Д゚)
131FROM名無しさan:03/11/01 19:32
明日から2連休。嬉しー。
でも休みなんてアッという間に過ぎてくんだろうな(つД`)
バイトの事忘れたい。。
132FROM名無しさan:03/11/01 21:16
今日、レジやっててあとから追加で注文されたから
その商品打ち込んでたら前の注文のお釣り渡し忘れた・・・
しかも漏れ、もうお釣り渡したと思いこんでたから間違えてお金要求しちゃったし
それでお客さんかなり怒らせちゃったし、バイト始めてもうすぐ半年なのに
こんなミス初めてだ・・・
こんなミス初めてだ・・・
先輩にも迷惑かけちゃったし・・・
133FROM名無しさan:03/11/01 21:17
同じ文が2回も・・・スマソ。@132
134FROM名無しさan:03/11/01 21:19
上司 氏ね氏ね氏ね氏ね
高校生のバイト 氏ね氏ね氏ね
キレた客 氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね
135FROM名無しさan:03/11/01 21:59
>>134
君いい感じにキレテルネw
136FROM名無しさan:03/11/01 22:09
お気に入りの19才の女の子と同じ態度をとれって訳じゃないんですよ。
私が質問すると面倒臭そうな仏頂面するのはどうにかなりませんかね?
確認したい事があっても話しかけにくいのですが・・・班長さん

137FROM名無しさan:03/11/01 22:14
初日からバックレてんじゃないよアホが
何考えてんだ
138FROM名無しさan:03/11/01 22:35
あーおわったおわったー。おつかれおれ。
月曜まで連続であるけど(´・ω・`)
連休とかいってなにひとつ嬉しくねーー。客が多い時間が増えるだけだああ。
もういっそ平日しかなくていいよ。
139FROM名無しさan:03/11/01 22:40
ていうか仕事でやってる人があんなにPC詳しくないはずがないじゃないで
すか。ありえない。絶対なんかあるに違いない。
チョーシこいて色々喋ると後でしっぺ返しがきそうだから気をつける事しよ
う。
140FROM名無しさan:03/11/01 22:46
肝臓にちょっと脂が乗ってきてトロ状態になりかかってヤヴァいからチャリ通勤だわ。
健康面のちょっとした不安は流石にこれから働こうってところじゃ言えないっつ
うの。体重減んなくていいから体脂肪率は落としたいのだよ。

141FROM名無しさan:03/11/01 23:24
昼〜夕方は最悪だった
忙しいわ ミスするわ 
わからないとこ聞いただけなのにうんこ社員には冷たくされるわ
夕方〜ラストはマターリだったけど。
とりあえずあの社員シね
142FROM名無しさan:03/11/01 23:25
年末までの2ヶ月間のバイトに今日初出勤でしたの。
仕事はなかなかきっついし、仲良くなれそうな人いないけど
車検取らなきゃいけないし、自動車税も払わなきゃいけないので(汗
がんがるしかないっすな
みんなもがんがろね
143FROM名無しさan:03/11/01 23:32
>>125が私の思いを代弁してくれた…。
私はもう辞めるけど。まだやった事の無い仕事の事でバイトをあおり、ろくに協力もしてくれず
のうのうとしているアホ社員共に、ずっとこき使われるかと思うと耐えられない。
同じこき使われるなら、もっと自分が尊敬出来る人に使われたい。
144FROM名無しさan:03/11/01 23:57
今日は他の業者の不手際で待ち時間が長かったが、
まったりできたからまあ良いや。
給料良いし、仕事楽だし、同僚も気の合う奴らだし
ここ見てるとホント自分はついてるなと思ったよw
145FROM名無しさan:03/11/02 00:08
疲れた…
間隔があくと、何がどこにあるか全然わからなくなってるよ…
でも、仕事中は、仕事のほうが辛いから他のこと忘れられていい…
146FROM名無しさan:03/11/02 00:14
>>144
うらやましいでし
147FROM名無しさan:03/11/02 00:56
みんなお疲れ。お茶でもどぞー(‘-^)つ旦~
私も今日はしょぼーん。自己嫌悪。自分とろい。
148まー:03/11/02 00:58
ただいまー。
今日はめっちゃ暇やったジョイフル。
一番時給がいい時間が一番暇だからね
サイコー
149FROM名無しさan:03/11/02 02:20
あー だる・・

しかし なんのためにこんな安バイトしてるんだろ・・
飯食ってうんこして風呂はいってバイトの繰り返し、貯金もできないから
土日もそう遊びにいけるわけじゃないし 掃除洗濯してTVみてねるだけ。
病気になったら即家賃滞納>ホームレス

あー かいててなんか むなし・・・ 寝よ
150FROM名無しさan:03/11/02 04:16
居酒屋バイト。オーダーミスしちゃったよ。
調理場に迷惑かけた。ごめんなさい。
へこんでた時に、お客さんが席立って私んとこ来て、
「さっきの、あんたのマイナス点になるの?」
と聞いてきた。確かに怒られはするけど、その質問に
「はい。」なんて言えるわけない。
だから「大丈夫ですよー。」と答えておいた。
でもそのお客さんは、プラス点を私にくれたかったらしく、
「忘年会の予約、担当者をあんたに指名しようか?」
とまで言ってくださった。
担当者を指名するなんて制度、うちの店にはないが、
お客さんの気遣いが本当に嬉しかった。
夜中に思い出したら泣けてきた。
151FROM名無しさan:03/11/02 05:31
みんな、疲れてますね・・・
私も今日はバイト始めて以来、初めてやめたいと思ってしまった。
なんつうか、自分のミスもあったんだけど、それに便乗して
他の濡れ衣も着せられていろいろ責められたというか・・・
そろそろ先輩の間であいつ使えねえ説が流れるだろうなあ
でもちゃんと切り替えて、仕事ということで割り切ってやらねば
明日もバイト。いってきます
152FROM名無しさan:03/11/02 06:13
俺よ、よく頑張った!感動した!
153FROM名無しさan:03/11/02 06:30
居酒屋

5時から5時までというハードスケジュール
期待されてるのか利用されてるのかわからなかったけど
今日の仕事で自分ができる人間だと思っていたのがバカだった事に気付いた…
154FROM名無しさan:03/11/02 08:37
店長、氏ね氏ね氏ね!!
DQN客、氏ね氏ね氏ね!!
辞めたい辞めたい辞めたい!!!
はああああああああぁぁぁぁぁ
ちょっとぐらいミスったからって嫌な顔するな、糞サラリーマン!!!オマエハシヌベキダ。
いちいちうるせーんだよ、糞店長!!!オマエモシヌベキダ。
155FROM名無しさan:03/11/02 09:24
入ったときに、マネージャーだとか、
自分が働く上でキーになる人物に、自分を紹介してもらえると思うのだが、
漏れがいつもバイトを始めるとき、
いつも何故か紹介してもらえなく、その人との関係が悪くなる。

漏れは今新人なんだが、漏れの更に下が入ってきた。
そいつはマネージャーから直々に挨拶されてた…。
漏れにはしてくれなかったのにな…。
運やタイミングの問題だと思うんだが、なんか凄くやるせない。

自分より早く周りとうち解けられそうな新人が入ってくると鬱…
156FROM名無しさan:03/11/02 16:48
新人さんきた。
仲良くなりたいな。
157FROM名無しさan:03/11/02 19:47
もう入って4か月なのに毎日何かしら怒られてます。
今日もほぼ同期の学生バイト(私はフリーターなので当然彼女のが労働時間少ない)
より仕事できないって言われたし…
周りの人もきっともう呆れてる。
「毎日毎日同じことで怒られて反省しないの」
「そろそろ慣れていいはずだけど」「少しは気を使ってよ」
私なりに頑張ってるつもりだけど、傷付くのが怖くて変に堅くなってまたミスしたり…
明日は今日怒られた人と大ッ嫌いな朝番だー。
どうしよう…。
でも仕事できないままの状態で辞めたくないよー。

愚痴&長文スマソ。
158FROM名無しさan:03/11/02 20:47
>157
向かない仕事ってあるよ。
私は事務系の仕事が全然だめでさ、接客とか作ったりする仕事は向いてる。
事務系の仕事をしたときは、157みたいな感じだったよ。
今は、一向に仕事を覚えなかったり、足手まといな新人に腹を立ててる立場
だけど、事務系の仕事のときは反対の立場だったと思う。
向いてないと思ったら、他の仕事を探してみるのも自分のためだと思う。

159FROM名無しさan:03/11/02 22:17
派遣の仕事だけど、今日はお祭りでDHCのサンプル配りだった。
慣れない仕事の上、運悪くDHCのDQN社員が二人来て、二人とも違った、
矛盾した命令をしてくる。。しまいには「あのさー、どうして君は指示を守れないの?
まじめにしろよ」とか人前でめちゃくちゃ怒鳴ってきて、泣けてきても止めれないから
泣いては剥げた化粧の厚塗り。。の繰り返しな壮絶状態でサンプル配りつづけた。
他の派遣の子も落ち込みまくり。
おばちゃんのお客さんとかにもものすごい心配されて、本当に申し訳なかった。
何でDHCの社員はああも精神異常者しかいないのか。。。社員が来ない日のほうが
効率よくさばける。心配して来てくれた派遣の社員さん、お客さんの優しさが、
思い出すと泣ける。本当にありがとう。
DHCは絶対買わない。


160FROM名無しさan:03/11/02 22:32
自信がないと思ってたら、本当に自信がなくなっちゃった…
161FROM名無しさan:03/11/02 22:43
明日、初めてのバイトだ・・・・・
面接で「悪いけど、君『ふけてるね』」と言われたから・・・・なんとなく、
逝きたくないな・・・・逝くのが怖いよ(´・ω;`)
162そこら辺:03/11/02 22:51
>>161

なら逝くな 最初からやる気ねーならバイトすんな
163FROM名無しさan:03/11/02 22:53
>162
ヒトデ梨
164FROM名無しさan:03/11/02 23:15
>>162
スマソ・・・誰にも言えなかったので・・・・つい・・
せっかく合格したんだ、がんばらなくては
やる気はないわけでもない、ただ逝くのが怖いだけ・・・
165FROM名無しさan:03/11/02 23:45
>>164
がんがれ
166FROM名無しさan:03/11/02 23:47
ただいま…
宴会から特選メニューから全て変わって、全く使えなくなってる自分が嫌…
怒られはしなかったけど、何かすっごく悔しい。
後から入ってきた人に(しかし相手のほうが時間的に確実に長く入ってるけど)
えらそうにされるとムッときてしまう私はバカだ…。

自分が一番使えない奴だと思うと泣けてくる。
しかもシフト減らされてるし…(つД`;イガイタイ。。
次(来週)行くまでに勉強しよっ。
167FROM名無しさan:03/11/02 23:58
>>166
もつかれ(・∀・)⊃且~
168FROM名無しさan:03/11/02 23:59
ファミレスですが、女子厨学生客超uzeee!!
小銭40枚とか出すな!!
自分で数えもしないで財布の中の小銭全部出して、5,574円のところ
5,721円とかわけわかんない支払い方するなと。
小銭数えるので時間くうし、後ろに会計客並んでるし、小銭断ろうかと
思ったよ・・・。
他の女子厨学生はドリンクバー利用してカップ換えまくり、邪魔になった
カップ・グラスを何も言わずにレジに置き捨てるし。自分のテーブルに置け!
もとい、自分で邪魔になるほどカップ換えるなよ。100円のドリンクバーで
カップ5個も6個も使われたら迷惑なの。

今までお客様にむかついたことなんてなかったけど、今日ばかりは
ほんと心の中で「このDQNが!!」と思いました。
早く連休終わって。・゚・(つД`)・゚・。
169FROM名無しさan:03/11/03 00:06
>>168
(・∀・)⊃且~ マア、オチャデモノメ!
170FROM名無しさan:03/11/03 00:08
辞めたい・・・
男で洗い場ってのも糞だよな〜・・・
アットホーム過ぎだしー・・・
プライベートとか干渉されたくないんだよー
馴れ馴れしすぎ・・・あいつら・・・
もうやだ・・・逝きたくない・・・
氏のう・・・

171FROM名無しさan:03/11/03 00:11
さっき、バイト上がり後店長と大激論を交わしてきた。
一時、どなりあって、先に着替えてた女の子がそそくさと帰っていった。

相手の言いたい事もわからないこともなかったし、
結局は店長がある程度非を認めたような形になったから、
敗北したわけではないし最後は温厚ムードだったが…

これからもう気を抜けなくなったな。
172FROM名無しさan:03/11/03 00:13
>>170
イ`
173FROM名無しさan:03/11/03 00:18
>>165
ありがとう。
友達、散々早く電話しようぜとかえらそうな事いっときながら、結局こないしな。
当てになんねえよ・・・・漏れが「一年の女子がバイトしてるんだって」って
言ったら食いつくように「どんなだった?」とかいってくるしよ。会った事ないからしらねえし
不安でいっぱいだよ・・・(´・ω・`)
174FROM名無しさan:03/11/03 00:19
>>169
グスン (´;ω;`)つ旦~ ありがとう・・・
175FROM名無しさan:03/11/03 00:30
おいコラ、今日来やがった腐老人!
確かに私は不勉強だったよ。
質問にも答えられずカタログ引っ張り出してやっとだったよ。
だがなお前にそこまで罵られる覚えはねーよ。
私はバイト始めてまだ7日目なんだよ。
お前だって何十年仕事しても知らない事あんだろう?
てめぇ自分が初心者だった頃思い出せや。
不勉強で申し訳ないって心の底から思ってるのに
何が学校の成績も悪かっただろうだ?
私は頭はいいけど要領が悪いだけなんだよ。
大体希望する仕事にお前等腐老人が居座って
若者に仕事がない社会にした責任がお前等にあんだろが?
何が所詮はこんな仕事だからだ?
そんならお前は何も買わずに生きればいい。
お前1人で生きれるもんなら生きろ。
どうせ実の子にも嫁にも相手にされてないから
八当たりにそんな酷い事言うんだろう?泣かせてやれとか思ったんだろ?
生憎私は人前ではめったに泣かないんだよ。
でもそこまで人生で罵られた事ないから
心は傷ついてんだよ。
教育が悪いとか言われると
立派に育ててくれた親に申し訳ないと思うじゃねーか。
他人の痛みが分からねぇヤシに生きる価値ねぇよ。

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう氏ネよ。心臓麻痺か、どっかで車でどっかぶつけて
他人に迷惑掛からない死に方で苦しんで死ねよ。
もう社会に必要ねぇ人間だろ?つーか誰もお前なんかいらねぇよ。
176FROM名無しさan:03/11/03 00:31
>>168

法的には確か硬貨二十枚以上でのお会計は断れるんだぜ。
あくまでも法的にはだけど。
177てすと ◆9mTESTLjiQ :03/11/03 00:31
test
178FROM名無しさan:03/11/03 00:33
ヒステリック女と1日中ペアを組まされ精神的にクタクタ。
思い通りに動かないとすぐキレられるし、いやみったらしいし、
普通の質問しても「そんなの常識だろ!」とは何だよ。おまけに
ヒマな時でさえ、あの口のきき方は何様のつもりなんだ、お前は?
お前の方が長くやってるから仕事はできるかもしれないが、お前みたいな
DQNは人間的に全然尊敬できねーよ!
はよ氏ねや、Rよ!!
179FROM名無しさan:03/11/03 00:33
金勘定苦手なんだよな。
いままで一山いくらで生きてきた自分が恥ずかしい。
180FROM名無しさan:03/11/03 01:22
>>176
うん、私も以前聞いたことあります。
やっぱり後ろの客の迷惑だし、次あったら絶対断りたい・・・。(´・ω・`)
181FROM名無しさan:03/11/03 04:12
今日は明らかに忙しくなるってわかってるんだから
いつもより二人は増やせよ!
なんでいつもあと一人いたら…って人数なんだよ!!
提供最優先させたいなら持っていくだけにできるように
厨房に料理セットする人置いてよ、忙しい時間だけでも。
洗い場もいっぱいいっぱいじゃないか。トレイから皿をおろす余裕も
ないけど、トレイごと洗い場に置いてったら提供の時に足りなくなるし、
置きっぱなしにするなと怒られる。そのくせ皿をおろしてたら
そんなのいいからって声が飛んでくる。どうしろってんだよ。
全員がフル回転しても追いついてない、クレーム来てあたりまえ。
でも時給上げて募集かけても誰も応募して来ないんだよな…ヤヴァイよな…
182FROM名無しさan:03/11/03 07:00
もうね、
今日は最悪だったよ。
なんであんなに間違えたの。
私最低バイトだな。
4年も働いてるのにどうしようもないミスばかり。
今日こそサジを投げ捨てて帰りたかった。
店長は私ばかりに切れるし、
あ、そっか私仕事できないから切れるんだよね。
はいはい。どうせ私はいつでもシフト入れるから辞めてほしくないんでしょ。
私の能力が必要じゃないんだよね。
どうせ無能だよ。私は。
あー役に立ちませんよ。
183FROM名無しさan:03/11/03 07:02
客よ。アイドルの時間にくるな。
アイドルは従業員を休憩に回す時間なんだから、来店すんな!
ボケが。
アイドルに来る客は客じゃねーよ。
糞以下だよ。
184FROM名無しさan:03/11/03 08:02
>>183
うち、アイドルほとんどないですよ・・・。
他店舗はちゃんとあるのに、うちはお昼のピークが終わっても
客席の半分は埋まってる感じ。特に土日はピーク終了といっても
席待ち客がいなくなる程度で、アイドルの時間帯もほぼ満席。
昨日来てた他店舗からのヘルプさんもびっくりしてた。
アイドルがある店舗がうらやますぃ。
185FROM名無しさan:03/11/03 10:08
もう無理…。
あの子の言い分、なるべく聞いて理解して、人間関係上手くやっていこうと思ってたけど、
肝心のあの子がコッチの話をまったく理解してなかった・・・。
今まで辛い思いして話したことは何だったんだろう。
所詮はただのバイト仲間。本気で相談に乗った私が馬鹿だった。
あの子とは、金輪際仕事以外の話しないようにしよう。
186FROM名無しさan:03/11/03 10:13
>>182
がんがれ
187FROM名無しさan:03/11/03 12:44
>185
お疲れさんだよ・・・。
そういう奴がバイト先にいると
本当憂鬱だと思うけど、めげんな!
188FROM名無しさan:03/11/03 13:33
昨日バイト入ってないのに、店長公休だしメンバー弱そうだし、
思わず店に「行った方が良い?」なんて電話しちゃったよ。
10時に上がろうと思って退勤押したのに、結局帰ったの12時。
2時間ただ働きだよー!!
ずーっとレジっ子してたよ。。。
つか、連休の真中で公休なんか取るな!!
電話してから1時間後に来てたけど、走って10分の距離で何に1時間も掛かってるんだよ!
社員だったら店の事考えてよね!
バイトあがりだったらバイトのしんどさも考えてよね!!
文句言うけど、ヤバそうな日はシフト入ってなくても出勤してるじゃろが!

あと、伝票のうち間違いで迷惑かけたお客さん。ごめんなさい。
研修生がへまをすると誰かがフォローに回らないといけないんだけど、それどころじゃなかった…
失敗したらすぐ報告してくれるから良いけど、復旧は誰かの仕事だと思ってるところがむかつく。
最後まで話聞いて、どういう対応すれば良いかちゃんと覚えてください!
くっそー!
むかつくーー!!!!
2時間分の給料がぁ!!!!!
189FROM名無しさan:03/11/03 13:35
>183>184
うちの店も最近アイドルない・・・・。
なんで15時に街中のファーストフード行列して並ぶんだ。
コーヒー一杯とデザートで休憩ならわかるけど、ハンバーガー5個とか
6個とか当たり前のオーダーばっかりはいる。
せっかくの3連休なんだから、他にいくところはないのかよ。
休憩もそうだけど、片付けしたいのに片付けするヒマもなくてさ、うちは
コップとかガラス製で洗わないとないから、どうにもならん。
いくらシフトで定時が着たからって、何もしないで帰るわけにもいかないから、
結局1時間残業はあたりまえで、ひどいときは4時間とか残ってるし。
190FROM名無しさan:03/11/03 13:38
>188
残業代はただなのか、そりゃ気の毒。
うちもクソ店長に、「どうしても3連休人がいないの。入ってくれないかしら」
と頼まれて、用事とか全部他の日に回して、バイトに入ったら、店長が
お休みとってますた。
前にも近場に家族と旅行に行ってたら、「明日どうしても人がいないの!急で悪いけどだめ?」
と旅行中ということを知っていたにもかかわらず、急遽呼び戻され、バイトに
行ったら、店長がかわりに休んでますた。
市ね・・・。
191ななし:03/11/03 15:02
打つ気味のときってひたすら働いてまぎらわしたほうがイイ?
それとも家でごろごろしてたほうがイイ?
でも、打つでボンビィだとよりみじーめだよね。
192FROM名無しさan:03/11/03 16:48
言われた通り休日も返上しますよ。
今月は日曜以外出ますよ。
毎日9時間頑張りますよ。

だからお願い。
来月の休みまで潰そうとしないでぇー!!!
絶対休んでやる!!
…なんでもう来月の心配しなきゃいけないんだ・゚・(ノД`)・゚・

193FROM名無しさan:03/11/03 17:13
アイドルって何ですか?
松浦あややですか?
194FROM名無しさan:03/11/03 17:57
>>193
Idol。「だらだらしてる」という意味の形容詞だったと思う。
ファミレスとかで、お昼のピークがひいた後、夜のピークがくるまでの
客が少ない時間帯。この間にたまった皿を洗ったりして、夜のピークに
備えて準備を整える。

ぁゃゃだったらいいんだけどねー(´ω`)
195FROM名無しさan:03/11/03 21:31
今まで仲良かった同僚。何で急に避けられてるんだろう・・・
彼女はうちのバイトの中でもトラブルメーカーだし、
これまで何人のバイトを辞めさせてきたことか。
明日バイト行くの嫌だなあ
出来るだけ早く辞めたい
196FROM名無しさan:03/11/04 00:06
店長。私がミスした時に怒るのは認める。
悪いのは解ってるし、ちゃんと反省もしますよ。
けどね。
何もしてないのに、勝手に脳内ででっちあげて切れるんじゃねーよ!!
「アァ!?」
と心の中で思いつつ、勢いに負けて
はいはい、言ってる自分が嫌になる。
その怒り方もいちいち人をバカにしてて嫌味っぽいし。
さらに、店長の彼女も同じような性格だし。
いちいちミスを探してはダラダラお説教。

給料関係もしっかりしてないし、不景気だし、
最近、バイト行くのがとっても辛い。鬱気味。
197FROM名無しさan:03/11/04 00:57
>>196
もつかれさま
198FROM名無しさan:03/11/04 01:17
>>196
おまいは大人だよ
いつかむくわれる
199FROM名無しさan:03/11/04 01:18
風邪ひいてたけどがんがって仕事しますた。
帰宅後、グターリ。喉の痛みに加えて熱・鼻水・目ショボ・頭痛とフルコースできた。
今日明日は2連休なのに、風邪で寝込んで終わりそうな悪寒。
。・゚・(つД`)・゚・。エーン
200FROM名無しさan:03/11/04 03:04
ゆっくり静養してね。
201FROM名無しさan:03/11/04 03:10
>>196
禿しく同じ
俺はファミレスのクックなんだが
うちのマネも脳内でキレる
で、ゲスゲスと嫌味を言われるが
勘違いだとわかったら
「おーすまんすまん」
それだけか?まぁ、俺はどんな時も
「はい、すいません」
しか言わないがな。相手にしてられん
202FROM名無しさan:03/11/04 03:31
今は耐えようぜ・・・。
いずれ報われると信じてる!!!!
203FROM名無しさan:03/11/04 04:20
そうだ、あと56回だ
あと56回だけ行けば全てこっちのもんなんだ
あんなやつらにつけあがられなくて済むんだ
204FROM名無しさan:03/11/04 10:46
56回ってアンタ
先はまだまだ長いね
205FROM名無しさan:03/11/04 17:07
>204
私も思った(w
あと56回我慢するなら、他のバイト探したほうが精神衛生上いいんじゃないの?
だってバイトがあるたびに、「あと55回・・・あと54回」ってやってちゃあ、つらいよ。
206FROM名無しさan:03/11/04 19:23
はあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やっと終わった
明日は休みだ♪
今日は夜更かししよっと
207FROM名無しさan:03/11/04 20:28
あぁ…辞めるなんて言えない。
クリスマスに向けて採用されたのに
11月で辞めるなんて呆れるよね。
でも就職決まったし…
周りがDQNだったら良心の呵責もなくぶっちぎれたのに。
208FROM名無しさan:03/11/04 20:40
もつかれさま
209FROM名無しさan:03/11/04 22:18
>>207
おめでd!
210FROM名無しさan:03/11/05 00:24
>207
いいなぁ、私も就活がんばろ。
特技なし、職歴無し24歳だけど。
211FROM名無しさan:03/11/05 01:28
>207です
皆様ありがd。
>210 
私も同様、特技・職歴なしの24でつ
多少のDQNは覚悟して逝きます。
あなたもガンガレ!
212FROM名無しさan:03/11/05 03:43
あと、55回
てか最近随分慣れてきて苦にならなくなってきた
213FROM名無しさan:03/11/05 04:13
ヒステリックなババアに逆ギレされちった。テヘ♪




死ねババア
214FROM名無しさan:03/11/05 06:43
車の免許取るために11月のシフト休みまくりでだしたのに明日代わってとか言うな!一番下っぱだからことわれねーんだよー!はぁ〜
215FROM名無しさan:03/11/05 07:36
ただいま帰りました。
今日は少し愚痴を・・・
少し長くなります。
私は現在ガソリンスタンドで夜間シフトです。
つい3日前に夜間に回ったのですが、
そこに居る、ある巨大な施設の設計の、
元『テクニカルスーパーバイザー』だったらしい方がバイトしています。
その方は、某党の代表を、他人を踏み台にして今の地位にいる。などと言いつつ、
自分の話になると、私の親友は官僚だとか、大手の技術系SEだとか、
昔の付き合で官僚達と遊んだと、自慢するのです。
私も元プログラマーだったので、事務系のSEもいますよ。と、
言ったところ、日本はSEと言う意味を十分に理解していないとか、
アメリカではSEは技術系の大学を出てないとSEと名乗らないとか・・・(略
もう疲れてしまいます。
で、自分は『テクニカルスーパーバイザー』と名乗って、なぜかガソリンスタンドのバイト。
私がガソリンを給油する時、キャップが早く外せなかったので、その人が入ったところ、
これまた中々開かなかった。
で、何とかキャップを開ける事ができ、給油にこぎつけました。
一連の作業終了後、またうんちくが・・・

その人の友達自慢話を聞いていて、悲しくなりました。
『出来ればこんな大人にはなりたくないな・・・』と、
過去の自慢話もいいのですが、もう少し現実と向き合ってほしいものです。
216FROM名無しさan:03/11/05 07:51
>>215
某宗教なら
「神はあなたのそばに反面教師を使わされました」
ってとこか。
217FROM名無しさan:03/11/05 07:57
>>216
彼の者は建築、設計の分野では日本でもトップクラスの能力があると思ってるらしいです。
でも、運がないからガソリンスタンドのバイトらしいです。

言い返すとまた、面倒なので「はい、はい」と、返事する事にしています。
218FROM名無しさan:03/11/05 13:22
新しく入ったバイトの女の子、片瀬なな、伊藤裕子似のすげぇ美人でびびった
教えてる俺がドキドキしたよ、
219FROM名無しさan:03/11/05 15:20
昨日はヘマやってキレた店長に伝票挟むやつで叩かれたんだけど
所詮プラスチックだからあんま痛くなかったし、むしろ周りの人に心配されて
いい思いしたと思うw
220FROM名無しさan:03/11/05 18:27
今週で2週間目になるけど、自分失敗が多くて欝…今日もミスっちゃった…
まわりが皆イイ人だから余計申し訳ないよー!早く慣れたい(´・ω・`)
221FROM名無しさan:03/11/05 18:35
その他ネット上で出来る小遣い稼ぎが出来るサイト集めました。
登録は無料です。
1月で○十万などは不可です^^;
メールを受信したりすると1〜10円と微々たるものですが
毎日メールが届くので長い目で見れば確実に稼げます!
まずは見てください。

http://fruit.gaiax.com/home/manthisu

222FROM名無しさan:03/11/05 18:36
>>218
そのレスどっかで見た気がする。
毒男板だったかな。
223FROM名無しさan:03/11/05 18:39
725 名前:Mr.名無しさん 投稿日:03/11/04 22:44
新しく入ったバイトの女の子
片瀬なな、伊藤裕子似のすげー美人にバイトのことを教えてたんだが
久しぶり俺が美人と認めるほどの子で教える側の俺がドキドキした。
会話は俺がほとんど一方的に話して相手は「はい」、たまに微笑むぐらいで
とくに会話ってほどでもなかったがたまらんかった。
しかも県内の有名進学高校出身で、インテリ臭がプンプンしてますた。


何も言うまい。
224FROM名無しさan:03/11/05 19:06
こっちはお昼で忙しくて客の数もヤバイっつうのに何で手伝わないんだあの糞ババア・・。
暇そうだから、何何やってください!ってんのにやらないのはなぜだ・・後で言ってくれれば良かったのにと毎回言う・・。
こりゃこっちがガキだからって舐められてるな。遊ばれてる。毎回こうじゃやってらんないよ。

うわああああああああん・。・(ノД`)・。・
225FROM名無しさan:03/11/06 00:10
店長がセクハラしてきます。
抱きしめるっていうか、抱きついてくる
これってセクハラですよね?
氏ねって感じ ペッ( ゚д゚)、
226FROM名無しさan:03/11/06 00:33
またバイト辞める子がいる。
みんな仲良いと思ってたけど、
知らないとこでは嫌がらせとかあるらしい。
もうすぐバイト2年目になる漏れ、そんなん気づかなかった。。。
227FROM名無しさan:03/11/06 01:23
最近気に入らなかったやつの財布が今日学校で盗まれたらしい
本人は気にしていないといっていたが、落ち込んでるの丸わかりw
君誰かに嫌われてるんだよ、ププ
228FROM名無しさan:03/11/06 01:25
バイトでも、こんなにできないのに普通に会社員で人生おくれるんだろか。
と、帰り道に思ってる。もう100回くらい。
やれても、やれんでも、やるしかないんだけど。
なんだか、ちょっと、削れるわァ〜。
229FROM名無しさan:03/11/06 02:07
>>228
自分ももう300回くらい思ってるよ
がんがるしかないんだよね・・
230FROM名無しさan:03/11/06 03:29
なんでうちのパートの人達はあんなにバイトを敵視するのか。
わざわざパートさん、バイト君とか呼び分けたりするし。
みなさんでいいじゃん。
パートとバイトのかぶる最初の15分が一番つらい・・。
231FROM名無しさan:03/11/06 07:51
最近やる気が無い。
ってゆーか、やりたくない仕事だとつまらない。


だから、辞める。
232FROM名無しさan:03/11/06 10:19
★★★絶対秘密を守れるキャッシング★★★

キャッシングすると結局、周囲の人にばれてしまい
困った経験の人多いはずです。
当社はご融資審査時はもちろん、返済時にも徹底して
職場・家族の人達にばれないノウハウが有ります。

金利は安心の年率19パーセントでご融資
全国振込みok・アルバイト、失業中の方にもご融資。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
233FROM名無しさan:03/11/06 13:33
あと54回!!!
234FROM名無しさan:03/11/06 14:10
>233
まぁがんばってね(w

今日、バイトじゃなかったんだけどシフト提出日だったから、バイト先に
ちょっと行ってきた。
誰か事務所にくると、バイト中の子がちょっと事務所に顔を出したりとか
するんだけど、昨日、私がきたのを知ってたのに、無視されちゃった・・・。
誰もお客さんいないのに。
私って嫌われてるのか。
235234:03/11/06 14:12
間違えた。

>今日、バイトじゃなかったんだけど×
じゃなくて、
>昨日、バイトじゃなかったんだけど○

です。
236FROM名無しさan:03/11/06 16:20
玉子のカラが入ってたってクレーム電話きた・・・。なんだか泣いてしまった・・
もうやめようかな・・・。
237FROM名無しさan:03/11/06 16:38
社員さんへ
仕事アルバイトに回ってこないんだったらアルバイト雇わないでください
暇すぎです!!
238FROM名無しさan:03/11/06 17:27
やべえええええええええええええ
つかれたあああああああ
239FROM名無しさan:03/11/06 18:11
まじ疲れた。。。足いたすぎ。
あと2日で休みか。はぁ

みんなもモツカレ
240FROM名無しさan:03/11/06 18:43
うん疲れたね。
私はバイト終わると足臭すぎっ!
241FROM名無しさan:03/11/06 21:24
店長が社印の男性から契社のオンナに替わって1ヶ月。
もう限界ヽ(`Д´)ノウワァン
242FROM名無しさan:03/11/06 22:12
ウワァーーーーン!!仕事大変過ぎだし職場にも馴染めないからもうヤメてぇー!でも年末に向けて金必要だからイク(・∀・)
243FROM名無しさan:03/11/06 22:21
>>242
だよな、金のため!漏れもがんがる(`・ω・´)
244FROM名無しさan:03/11/06 22:32
店長消えろ
245FROM名無しさan:03/11/07 00:39
鬱すぎる・・・
もう辞めよう
ブスばっかりだし臭い女いるし・・・
飲食店ってことわかってんのか?
体くらい洗え!
246FROM名無しさan:03/11/07 01:29
何が鬱って、更衣室が臭すぎ。
某百貨店でバイトなんだけど、バカ広いロッカー室はおそらく200人分くらいの足臭が充満。
特に最近ブーツ人口増えて・・・・くせぇっ!!!!倒れそうになります。
自慢じゃないが私の足は臭くない。
247FROM名無しさan:03/11/07 01:53
始めて1年半。やっとバイトが面白くなってきた。
接客大嫌いだったけど続けてたら慣れるもんだね、いい勉強になるよ。
明日も頑張ろう〜〜!!
248FROM名無しさan:03/11/07 01:55
一所懸命仕事していたつもり、だったけど。
どうも人受け(上司受け)が悪いみたいで。
他のバイトの子とは仲良くやっている。
自分で言うのもアフォですが
仕事は次々片付けて、後片付けもやって、
忙しいところを手伝って、へとへとになって帰るのに。
要領の悪い子が一所懸命やってるほうが受けがいいみたいです。
私は顔に出さずにささーっとやっちゃう、
残業代出ないから、それまでに片付けようとする。

でも、仕事をしていないと思われるのは何故?
あんなに動いているのに。何かが足りないんだろうなあ…
嫌われているからか…もういいや。疲れたよ。

249FROM名無しさan:03/11/07 01:59
なぜに四日前になって急にノルマを課す?
ヴァカか?
250FROM名無しさan:03/11/07 02:43
今日もゆーちゃんカコイイ
251FROM名無しさan:03/11/07 03:11
声が大きいことより感じがいいことの方が
大事じゃない?声が大きい=がんばってる
みたいな図式に腹立ちまくり。
252FROM名無しさan:03/11/07 10:44
おかね
253FROM名無しさan:03/11/07 11:40
バイトから帰ってきて3ヶ月経ちますが、気分は最悪です。
254FROM名無しさan:03/11/07 11:52
>>253
帰ってきてから3ヶ月にワラタ
255 ◆sbNDNtHctg :03/11/07 12:18
あげ
256FROM名無しさan:03/11/07 13:55
>>253
交通費は自費ですか?
257名無し検定1級さん:03/11/07 14:10
25無職です!今せいせいと働いている奴見ると
自分がゴミに見えます
258FROM名無しさan:03/11/07 14:18
行ってきました、佐川というか荷降ろしの仕事。
きつすぎる・・・。
いや、普通の人ってか力ある人なら大丈夫なのかもしれませんが。
デカイトレーラーのコンテナに山積みされてるダンボールを
ひたすら出して流して。言葉もなく。
あ、バイト二人で出来たんでペースは自分なりにでしたが。
しかしダンボールが大きくて肩が痛い。
今、ご飯食べてたんですが腕が上がらなかった。
で9〜13時契約で交通費込みで5000円。けど11時半に終わってよかった。
しかし研修費やら安全費、所得税などひかれたら実質3000円ナリ・・・
やっぱこんなもんですよね。登録制は。
しかしいい勉強になりました。もうやりたくないですがw
259名無し検定1級さん:03/11/07 17:21
258>佐〇やったんだ。お疲れ様
佐〇はきついですよね
あそこは、ジュラシックパークだと思いました
260FROM名無しさan:03/11/07 18:08
更衣室どころか荷物置き場もろくにないしきたないし、冬は半そでシャツ1枚
のままだし、店長矛盾だらけおばはん風邪移し&文句言いに来てるようなもんだし
何かあると全部自分のせいにされるし、客も嫌味な奴多いしまじ辞めたい・・
頑張っても報われないような気がしてきた。交通費ももち無し。
261FROM名無しさan :03/11/07 18:48
2日目逝ってきますた
パートさんとパートチーフがいい人でヨカタ
でも、帰りにいた社員の女が見るからにキツそう
すげーSっ気全開な感じでつ((((;゚Д゚)))ガクブル
262FROM名無しさan:03/11/07 19:40
いやあのね、試食台あんたが片付けろって言ったからかたしたんだよ。
んでバックに持ってたらそれは漏れの仕事ではなく派遣さんの仕事だったようで
「そんなの手伝ってんじゃねーよ」と漏れに抜かしやがりました。
しかもその派遣さん本人を目の前にして、普通そんなに声を大にして言うもんじゃないでしょ?
派遣さんが「あっ、ありがとうございます」と言ってくれただけありがたいけど。
この社員がいるだけで仕事がのびのびと出来ん。むしろ息苦しい。
会社の決まりにだって「本人&仕事に影響が出るような言動はしないように」って書いてあるだろ?

今度その社員のことを休憩室にあった社長への意見要望用紙に書きなぐってやる。

覚悟しとけ國○総一郎。
263FROM名無しさan:03/11/07 19:46
みなさまお疲れ様です。頑張ってますね!

始めたばかりの私、今日はムカつく先輩にキレられた
失敗したというわけではないのに・・・
甘すぎるとか頭の中が平和すぎるとか向上心がなさすぎとか
分からない事を聞くと自分で考えてないのに人に聞くな!
やってみろ!!と罵声
で、どうやらムカついてきたらしいその人
キレて物を投げつけた
辛過ぎて人知れず泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
明日もそいつが居る・・・
鬱だ・・・無職に戻りたい
264FROM名無しさan:03/11/07 19:51
>>262
お疲れ様。・゚・(ノД`)・゚・。
似たような状況で痛々しいです
もっと言い方とかあるでしょう、ねぇー

そういう香具師さえ居なければ世の中平和で
仕事も面白くてやる気も出るのに!

そういう香具師が居るだけで
笑顔が出るわけないし
失敗しないようにしなくちゃってピリピリしちゃって
自然にお仕事できないんだよねー
265今日モバイト:03/11/07 20:01
4時間予定が1時間で終わりなり〜。ラッキー。

明日もこんな感じだといいな。本業があるんで、もうモバイト
なんかで疲れたくないし。
266FROM名無しさan:03/11/07 20:40
9キロもあるダンボールを延々と運んで死ぬほど疲れた。
267FROM名無しさan:03/11/07 21:15
皆さん乙ー
268FROM名無しさan:03/11/07 21:42
今日も疲れたー。
つかだんだんちょっとづつ孤立していってる気がしなくもない。
ま、いっかどうせ長くつづけるわけではな(ry

明日もがんがります。
269FROM名無しさan:03/11/07 21:58
疲れたー。何か教えてくれる人の態度が違うし!主婦と学生だから
かなー。同じ人に同じような状況で助け求めてるのにさー!!
わざと意地悪されてるならキレて辞めたいけど、単に厳しいだけなのかな、
ストレス溜まるー。

そりゃ一度教わったら覚えなきゃいけないけどさ、覚えてても
他の事と同時にやらなきゃいけないとなると、パニクるんだよぅ。
270FROM名無しさan:03/11/07 22:48
一人バイトが辞めることになってしまった…
仲良かったわけじゃないけど、入ったばっかの時に
色々優しくしてくれたり、怪我で休んだときも
快くシフトを変わってくれた良い子だった。
その辞める理由がDQN社員&バイトのカップル
のせいだと聞いて余計やりきれなくてへこんだ。
人件費削除のためだろうが
そんなに辞めて欲しいなら、直接「辞めて欲しい」
と言えばすむことなのに。自分から辞めるように
遠まわしに嫌味を言うやり方が許せない。

人間関係めんどくせーよー。・゚・(つд`)・゚・。
271FROM名無しさan:03/11/07 22:53
あぁ疲れた
店がヒマすぎるよ〜
時間が全然経たないし
店員同士のおしゃべりに付き合わなきゃなんないし
これならめちゃめちゃ忙しい方がいいよ
272FROM名無しさan:03/11/07 22:56
今日は楽勝♪なんて思ってたら
皿割っちゃった・・エーーーン
273FROM名無しさan:03/11/07 22:58
ぶっちゃけやってらんねー
274FROM名無しさan:03/11/07 23:01
やっと明日で一週間か。
今回のバイトはどれくらい続くかな
275FROM名無しさan:03/11/07 23:04
今日は完璧だ!
と思い帰り道一日を振り返るとたった一つのミスに気づき鬱になる

明日行ったら連休だし頑張ろう・・・
276FROM名無しさan:03/11/07 23:16
仕事がつまんねー
向いてないらしい
277FROM名無しさan:03/11/07 23:40
DQN教師ウザ・・・・・・・・・・・。
こいつともう一緒にシフト入るのやだ・・・・・・・・・・・・・。
明日もこいつと一緒鬱・・・・・・・・・・・・・・。
278FROM名無しさan:03/11/08 00:02
269追加。
はー。どうするんだっけとパニクって、今やろうとしてる間に、
「早く〜にしてよ」って…教えて貰って有り難いんだけどさ。
横で色々言われると余計にわかんなくなっちゃうんだよ!!
聖徳太子じゃないんだから、同時に2人以上の話なんか聞けるかヴォケ。
何で主婦さんには、「私の教え方が早かったかしら?」で、私には
「そんな風に教えてないでしょ!!」なんだよー。そこだけむかつく。
でも教えてくれてアリガトゴザイマス。

私には向いてない、この仕事…一ヶ月持つかな。
279FROM名無しさan:03/11/08 00:15
今日、目の見えない障害者のお客さんがきた。
学生時代、道徳か何かの教科書でそういう障害者の方の不満みたいな文を読んだので、
なるべくスムーズに接客できるように、しっかり声をかけたり手をとったり、
商品のサイズをお客さんの肩幅に例えたりしたが、やっぱりイマイチ接客できなかった気がする。
まだまだ精進しなきゃいけない。

人間関係微妙だったりと、色々とストレスが溜まりやすい職場だけど、仕事自体はすごく楽しい。
こう思ってればまだまだこの仕事やっていけると思った。頑張るぞ!
280FROM名無しさan:03/11/08 00:39
駅前でチラシ配ってたら
ヤクザに「俺らが通ったら挨拶せえや!」
って言われた
アホかって思った
281FROM名無しさan:03/11/08 01:18
おいデブスギャル・・・
お前、最悪すぎだろw
そりゃあ手際は悪かったかもしれないが、こっちは初めてながらもがんがって
操作してたんですよ。
したら横から聞こえてくる「ちょっと・・・」「・・・はぁ・・・」
ちらっと顔を見たら物凄い険悪なドブスブスな表情で同僚に目配せ。
ああそうですか、漏れは使えないですか、って卑屈な気分になった。
みんなお前に媚びてるしな。
なさけねぇなぁ、男ども。
まあ女のドロドロには関わりたくないのは分かるけどねぇ。
新人いなくなったら物凄い勢いで愚痴るのやめれ。
実は漏れ、全部聞いてまつw
出てったフリして薄いドアの向こうで耳ダンボ。


282FROM名無しさan:03/11/08 01:22
なんでオフにした日にバイト入ってるんだ?
店長、前も火曜日は18時まででお願いしますって言ったときも、16時から22時
にしやがって、それを文句いったら、「もうシフト作っちゃったし・・・」とかいいやがるし、
今回もどうもコンピュータ入力のシフト希望入力をいじったっぽい。
だって、絶対入れてないもん。
いやがらせか?
283FROM名無しさan:03/11/08 01:27
何でそんなに排斥したがるんですかね。
今度の食事会かなんかも、「どうしよう〜前はやなヤツはシフト無理矢理入れて
好きな人だけ集めて遊ぶ〜とか出来たんだけどさ〜」とか、漏れの前で言ってるんじゃねぇ。
あああれか、お前は勿論シフト無理やり入れてやるからなって宣告だったんか?
市ね。
マジで。

もう少し態度を改めてくださいよ。
こっちは物凄い気分悪いんですよ。
まあ漏れがこんなに不快だってことは、お前も同じくらい不快だってことだ。
お互い様だな。
気が合うのかもなw
でも辞めるのは悔しいから働き続けてやる。
284FROM名無しさan:03/11/08 01:32
もうお前の顔見るだけで虫唾が走るんだよ。
お前がシフト入ってると思うとげんなりするなんてもんじゃねぇ。
不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快
285a:03/11/08 02:04
小倉優子とモー娘と加藤あいのエロ画像を発見でつ!
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/ero_gazou/idol_gazou/

アイコラもいっぱい!オッパイもいっぱいでつ!
(*´Д`)ハァハァ…
286FROM名無しさan:03/11/08 02:41
高校生バイト(17歳)に
「おまえバカ? ああ、もういいよ」
と言われ
「すみませんでした。」
と答える22歳のオレです。

もうすぐ冬です。
287FROM名無しさan:03/11/08 02:49
>>280
何か死ぬほどワラタ
んなもん、知るか!って話だよな
288FROM名無しさan:03/11/08 02:59
はぁぁぁぁ。
明日もか・・・・
289FROM名無しさan:03/11/08 03:05
はあああああ。
客が帰らなかった。
ウザーーーイ(>Å<)!!
290FROM名無しさan:03/11/08 03:16
>>286
泣いた...(*´Д`)
291FROM名無しさan:03/11/08 03:23
よし、そろそろ辞めよ。
マンドクセ
292FROM名無しさan:03/11/08 03:56
あとたったの53回!!!
293FROM名無しさan:03/11/08 04:12
まだ53回もある!!!

でも、あと1回って言う頃には、気が変わってるかもよ。
294FROM名無しさan:03/11/08 09:50
うああぁぁあぁあああぁぁ

いつも通り10:30出勤だと思ってたら、今日は12:00出勤かよ!!!!
既に準備万端で家出るだけになってから気づいたよ!!!
。・゚・(つД`)・゚・。エーン
295FROM名無しさan:03/11/08 10:29
は?
散々店長みたいな事してなかったのに、
突然店長面ですか。
やはりあなたも上の人には勝てなかったんですね。
だったら最初から店長らしい事しろよ!
う゛ぉ け!
296FROM名無しさan:03/11/08 10:39
ヤル気なし。
こんな仕事飽きた。
来るのはDQNばかり。
こっちは頑張ってるのに、
オマエがやると終らないだろ、と言われた日には
切れそうになる。
はいはい、必要ない言い方されるたのが、
一番傷付くんだよ。
297FROM名無しさan:03/11/08 11:14
>>294はもう出勤したかな
298FROM名無しさan:03/11/08 11:38
>286
わたし(24歳)、36歳のおじさんバイトが物覚えがすごく悪くて、すぐに
フリーズするので、「なんでこんなこともできないの?」とまるでお母さんが
子どもにしかりつけるように怒ったことならある。
299FROM名無しさan:03/11/08 13:03
んー。>298が怒るのも分かるんだけど、
それは教える側としては禁句中の禁句なのでわ・・・?
塾講やってるオレはいつもそれを気にしてるんだけど。

まぁ、教えるのが本業じゃないから話別か。ゴミレスすまん。
300FROM名無しさan:03/11/08 13:10
現在21歳。親元で温まりながら、フリーターやってます。
ってか、もう嫌になったのでバイト先にも
就職活動を始める事をバイト先の店長に伝えようとした矢先、
たった一人のバイトの同僚が、就職してしまった・・・・。

自分も就職活動始めるって、言いにくくなっちゃった。
俺が辞めちゃったら、手伝う人居なくなっちゃうし・・・。
俺としては、今年中に、何処でもいいから働き始めようと思っていたんだが。
あぁ、間が悪い。

皆さんは、どう思いますか?
同時期にバイトが全員(2人なんですが)居なくなると、辛いですよね。
301FROM名無しさan:03/11/08 13:14
>>298
すみませんでした。
302FROM名無しさan:03/11/08 13:17
>>300
「就職」しようとする意欲があるだけでも
立派だと思いますよ。もう少し経ってからでも遅くありません。
僕は、あなたより年上で、アルバイトしなきゃ・・って
くすぶってますから。
まだ2,3年はゆっくり考えていいんじゃないでしょうか。
303FROM名無しさan:03/11/08 13:39
>>298
本当すみません。

>>300
バイトがやめてつらくなるのは店の問題で、300が心配する事じゃないと思う。
特に就職なら早めに動いて損することはない。
というか、ちょうどいいからこの機会に就職活動に専念した方がいいかもしれない。
まったりしたいのなら、それはそれで他人が口をはさむ事ではないけれど。
304FROM名無しさan:03/11/08 14:01
★★★絶対秘密を守れるキャッシング★★★

キャッシングすると結局、周囲の人にばれてしまい
困った経験の人多いはずです。
当社はご融資審査時はもちろん、返済時にも徹底して
職場・家族の人達にばれないノウハウが有ります。

金利は安心の年率19パーセントでご融資
全国振込みok・アルバイト、失業中の方にもご融資。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
305300:03/11/08 16:06
>>302-303
意見どーもです!

個人経営のお店だから、あまり好きではなくても、
やはり情ってのが出てしまって・・・。
只でさえ、辞めるときって言い出しにくいものなんだが。

>>302
確かに焦ってるんですよね・・・。
やりたいこと無いからかな?なんて言って、
高校卒業して、今まで探してきたんだが・・・。
でも、結局焦ってばかりで、何も手付かずで来てしまったので
あと2〜3年考えても、自分の場合は、駄目かな・・
って思って今回踏み切ろうとしたんですが・・・トホホ。

>>303
確かに俺が心配する事ではないんですけどね・・・。
でも、言いだしにくいっすよ。
「何でまたこんな時に!」なんて言われそうで・・・。

就職活動に専念ってなぁ、バイトも辞めてそれだけに向かえって事っすか?



306FROM名無しさan:03/11/08 16:22
掃除しながらも監視するババアうぜ〜!道理で人の近くにうろついてると思った。
あいてるところからやればいいのにあえて人と同じところ来るからじゃま!おまけに
ガサツなのかわざとらしく音たてて掃除してるってアピールしてるし。時間あくと
あのときこうだったでしょ?と説教。よく見てるな!人がちょっと見えない所行くと
何か取るふりして見える所移動しやがるし。ったく息がつまるよ。今日の口ぶりじゃ
長く続ける気だな。どう見てもレストランには合わない、ラーメン屋か焼き鳥やのが合ってる。
はきちがえてるよ。しかも中途半端に手伝うからどこまでやったのか紛らわしい。
それで店長に怒られても目の前にいるからあの人がやったなんていえんし。また
逃げるのがうまいんだな。変に気使うし疲れ倍増。
307FROM名無しさan:03/11/08 16:23
今日は無事に終わったーー。
ミスなし。ヨカッターーー。
308FROM名無しさan:03/11/08 16:48
・゜。*・(ノд`)・゜・
・゜。*・(ノд`)・゜・
・゜。*・(ノд`)・゜・
・゜。*・(ノд`)・゜・
・゜。*・(ノд`)・゜・

もうだめ。あしたいきたくない。
309っl:03/11/08 16:53
今日新しいバイトの初日目だった。店長はイイ人でゆっくり教えてくれて緊張感なかった。
バイト中、バイト仲間と話ししていたらちょうど経営者がきて話していたのをみられてかなり店長が替わりに怒られていた。
初めてで何をやったらいいかわからないでいると経営者が新人うろちょろしてじゃまだからおまえがマンツーマンでおしえてやれって
17の高校生に指導を受けることになった俺(21)。客のオーダー受けに行くときもその高校生の子についていって後ろから見ている。ていうか、そうしろっって
いわれた。一時間くらいたって注文受けに行くときその子が後ろについていた。正直俺は接客のバイト初めてだから
もうボロボロだった。ださいところ見せまくり。 明日もある。あの経営者またクルのだろうか? 
310294:03/11/08 17:38
>>297
(´∀`)ノ ただいま
今日はなにかと手早く仕事が終わったので、調理場床掃除まで
しちゃったYO。
きっちり仕事片付けてからあがるのは気分が(・∀・)イイ。
明日総選挙なせいで無駄に気分が高揚していたからかな。
今日は快調ですた。(`・ω・´)=3
311FROM名無しさan:03/11/08 17:39
>>298
そのオサーンになりたい、M属性な漏れ。
298さん、漏れを豚と罵ってください(; ´Д`)ハァハァ
312FROM名無しさan:03/11/08 17:54
たらいま〜
今日は5時間の勤務のうち2時間以上落ち葉掃除してた
店の前から駐車まで全部。
客の相手しなくていいし一人で気楽にできて最高だった
313FROM名無しさan:03/11/08 18:04
口を開けば全て説教に繋がることしか言わんババアがいる。それも嫌味にそれは
確かあなたがやったんだよね?私はやってないから・・って。あ〜いきたくね〜〜
あのツンケンした顔みるだけでも吐き気。やる気失せる。よく接客業やってられんな?
何かあるとすぐ顔に出すし。客はいいと思ってても勝手にあれじゃ失礼でしょ?と
とんでもないことしでかしたかのようにむきになる。正にありがた迷惑?客もそれ聞いて
顔ひきつるひと多いし。
314FROM名無しさan:03/11/08 18:34
妻と奥さんって同じじゃないのか。
あんまり詳しく書くとヤヴァイから、ちょっと変えて書くけど。
奥さんと接客して、ノートには「妻〜」と書いたら「妻なの?奥さんじゃ
無かったの?!」???妻と奥さんって同じじゃ…って言いそうになるけど、
もし違えば、「違うに決まってるでしょ!!」とヒス気味に言われるかと
思うと、萎縮してしまふ。奥さんと書かなきゃ失礼だからとかなら判るけど、
別に客が見る訳じゃないし他の人も妻って書いてるし、、、。わけわからん。
妻=自分で紹介 奥さん=他人が言う って解釈だったんだが、違うのかな。
315FROM名無しさan:03/11/08 20:42
分からんことあったら聞けよ、聞かずにとろとろしてんじゃねえ。
あと、ちょっとは考えて作業しろ

むかついた
316FROM名無しさan:03/11/08 22:28
DQN社員ウザーーーーー。
自分がプチストーカーって事に気付いてないし、自分がセクハラしてる事に気付いてないだろ???
だからお前は結婚出来ないんだよ!!!
317FROM名無しさan:03/11/08 22:43
居酒屋キッチン4日目。新人にはとことん冷たい。食材どこにあるかなんて知るか。 時間がすごく長く感じてきつかった…。 まあ5ヶ月しか出来ないって言ってあるし、我慢だなー!
318FROM名無しさan:03/11/08 22:50
人手不足で潰れるかも・・・
319FROM名無しさan:03/11/08 23:01
あーもう
バカみたいにミスしっぱなしだった…
ほんとにごめんなさい
320FROM名無しさan:03/11/08 23:27
テレビ重杉。あんなの一人で持つなんて不可能。
何回も落としそうになって、一緒に仕事してた相方に迷惑かけた。
あと皆さん休憩中にタバコ吸い杉。こっちは喉痛いっちゅーの。
321FROM名無しさan:03/11/08 23:34
つかれたーーーーーーーー
精算むずかしいよ。
レジむずかしいよ。
昔レジ経験あったけどまったくできねえよ。
は〜 年末とか死ぬんだろうな
322FROM名無しさan:03/11/08 23:36
今日の店長のセクハラは
いつもに増して凄かった

抱きつくなー
323FROM名無しさan:03/11/08 23:39
買わないなら元の場所へ戻せーーー!!!
324FROM名無しさan:03/11/08 23:58
もうダメ。・゚・(ノД`)・゚・。
限界

暴力行使のDQNに耐えられない
言ってることおかしいし

そいつさえいなければいい仕事なのに

もう限界

だけどあと6時間したら出勤しなくちゃ
今帰ってきたところなのに辛すぎる(-_-)ウツダ
325FROM名無しさan:03/11/09 00:06
今日はダメダメだったなー
用意されたチラシは全然配り切れなかったし
製造でも失敗しまくりロス作りまり・・・自腹切って痛いよー
明日もできなかったらどうしよ
みなさん迷惑かけてごめんなさい
326FROM名無しさan:03/11/09 00:14
>>324は、エライよ。根性ある。
漏れは、あるDQNの理不尽な指摘・嫌味に耐えてきたが、我慢の限界がきて辞めたよ。

>そいつさえいなければいい仕事なのに
禿げしく同意
327FROM名無しさan:03/11/09 00:31
>323
禿げ同
328FROM名無しさan:03/11/09 00:37
>>326
dクス!

・・・でも辞めてもいいよね?
なんか朝すごく憂鬱で明らかに精神状態がおかしい

DQN以外の人が
フォローしてくれちゃってるから
なんとか耐えちゃってるけど・・・
そろそろダメそう
329FROM名無しさan:03/11/09 00:53
>>328
正直、辞めたら自分は根性なしだなぁ...と思えてきて、ヘコむけど、我慢のし過ぎ
はホントに良くないと思う。
でも、同僚全員がいい人なんてのは、稀な事だと思うから、最終的に自分が後悔しない
ようにしたら良いと思うよ。
330FROM名無しさan:03/11/09 01:05
失敗したら怒ってほしい・・・。
今日注文お客さんの前でひっくり返した(ノд`)
普段話さない人まで心配してくれて・・・。
店長も怒らないで許してくれた。
優しさが逆に辛いです。
331FROM名無しさan:03/11/09 01:47
>>330
今度から失敗しないようにがんがれ。
職場に恵まれてるじゃないか。

>今日注文お客さんの前でひっくり返した(ノд`)
想像したらワラタ、スマソ
332FROM名無しさan:03/11/09 02:05
>>314
状況はサパーリわからないけど
妻=自分の配偶者について 奥さん=他人の配偶者に対して
という感覚は正しいかと思いますよ?
333FROM名無しさan:03/11/09 02:09
>>330
俺も客の目の前でピザ落としかけたことあるよ。
皿から滑り落ちそうになったけど、危ないところで受け止めた。
客も目の前で起こったことにたまげていた。
ピザは食べられる状態だったけどさすがに出せないので、そのままUターンして
作り直してもらいますた(´・ω・`)

そういや今日はピールジョッキ4個大量あぼーんしてしまったなぁ・・・(´・ω・`)
334FROM名無しさan:03/11/09 02:15
うちのバイトの中国人さんへ

たしかにあなたは立派です。
こまか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い所まですみずみチェックをなさり
こげひとつ、しぐさひとつ間違えれば
鬼の首とったように注意する。入って一ヶ月の私に。
でもいいんです。たしかにあなたはとても仕事にマメだから。

・・・でもね。あなたいくら完璧に片付けしても料理はこんでも
接 客 が 最 悪
なんで研修中の私がお客さんにご立腹のクレーム対応しているの。
あなたの接客がむかつくって、
これだから外人の人は、とか本といわれています。
なんとかして。
335FROM名無しさan:03/11/09 02:18
けど、日本語話せるんだから大したもんだ。
336FROM名無しさan:03/11/09 08:04
店長マジで頭にくるよ!
前に、お客からのクレームは随時俺に報告しろって言うから、
ハンバーグが生焼けってクレームがあったから
店長に言ったら、
お前が謝ってこいとか言ってきた。
は?たしかにお客さんは別に怒って店長呼んでこいとか言ってるワケじゃないけど、
普通料理のミスとか一応責任者が謝りに行くもんでしょ?
私の考え間違ってるの?
怒ってない客はいちいち出て行かないつもりなのかな?
同じようなクレームで客がキレテたら謝りに行って
作り直すかハンバーグの代金は要りませんとか言うくせに。
気分屋なんだな。
うちのバカ店長。
337FROM名無しさan:03/11/09 08:07
バカは死ぬまでバカなんだよな〜
338FROM名無しさan:03/11/09 08:13
ただいま
足が..足が痛い...
339FROM名無しさan:03/11/09 08:17
もかえり〜
ずっと立ちっぱなしだと、時々なるよね
もれも経験あるよ
340FROM名無しさan:03/11/09 09:38
やっちまった…
昨日深夜にきたカップルできてた女の方が
上着をはおってから分からなかったが
会計の時チラッと見えたんだよね。高校の制服を着てるのがさ。
煙草も吸ってたし酒も出してしまった。
あ〜私とした事が…
しっかりしろ、自分!
今度きたら注意するぞ!
341FROM名無しさan:03/11/09 09:52
>340

なんて言って注意する?
うちは酒もタバコも縁がないが参考までに聞きたい。
342FROM名無しさan:03/11/09 10:26
かなり凹む。
メニュー変わってから全然役に立たない自分。
スタンバイもマニュアルを見なきゃ全くわからないから、
自分に任された仕事を最後までやっていけなかった。すごくテンパっちゃったし(つД`;

なのに、周りの人は私が上がるとき「ありがとねー」って言ってくれるし、店長もすっごく優しかった。
すごく申し訳ないよ…。年末忙しいとき足手纏いにならないように早く仕事覚えなきゃ。
343FROM名無しさan:03/11/09 13:47
いちいちいちゃもんつけんならバイトなんて雇わず全部自分でやれ!普通このくらい
すぐ覚えるだろ?ってお前は自分で決めて開店当時からだから当たり前だろ?こっちは
まだ日も浅いんだ!また人のやり方気に入んないで口挟む奴に限って自分でできることも
バイトに任せるんだよな。ものぐさジジイ!!
344FROM名無しさan:03/11/09 13:54
★★★絶対秘密を守れるキャッシング★★★

キャッシングすると結局、周囲の人にばれてしまい
困った経験の人多いはずです。
当社はご融資審査時はもちろん、返済時にも徹底して
職場・家族の人達にばれないノウハウが有ります。

金利は安心の年率19パーセントでご融資
全国振込みok・アルバイト、失業中の方にもご融資。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
345FROM名無しさan:03/11/09 13:55
たでま
眠い・・
近くのコンビニバイト募集してたから逝ってこようかな・
バイト増やさないと金足りない・・
346FROM名無しさan:03/11/09 14:08
【研修】バイト初日を終えた直後の感想をどうぞ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1068096072/l50
347FROM名無しさan:03/11/09 16:34
さばさばしてそうなおばはんに限って実は腹黒い典型的なんだよな
348FROM名無しさan:03/11/09 17:53
きっつー
349FROM名無しさan:03/11/09 18:05
投票当日の行為!!!!!!(爆

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | ⊂⊃ (〇〇) [選挙] | /今日午後8時までに民主党に投票しる!!!!!!!!
  |┏━━┯━━┯━━┓|   ここでグダグダ逝ってもしょうがないぞー!!!!!
  |┃    │    │    ┃| \今日午後8時までに民主党に投票しる!!!!!!!!
  |┗━━┿━━┿━━┛|
  |      │    │      |
  |      │    │      |
  | 〇   │    │   〇 |
  |___ .二二二. ___|
   │   │[=.=]|   |
   └──ヽ(´Д`;)ノ  <今日午後8時までに民主党に投票しるー!!!!!!!!
350FROM名無しさan:03/11/09 18:21
モウ、シターヨ。
351FROM名無しさan:03/11/09 23:56
この連休は、バイト楽しかったなぁ。(あとまだ2連チャンで入ってるけど)
明日から学校に行くのがかなり鬱…。
学校よりバイトに居たい…。
352FROM名無しさan:03/11/10 00:36
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
修理受付伝票、色々書き忘れちゃってごめんなさい。
私が売った商品がかなりの確率でクレームくるのは
何故だかしんないけどごめんなさい。
あと商品の専用ケース割っちゃってごめんなさい。
色んな事聞かなくちゃ仕事できなくってごめんなさい。
…もうすぐ辞める事、まだ言えなくってごめんなさい。

あぁ皆優しくしないでくれよ。
このバイト大好きになっちゃうじゃんかよー(ノД‘) 
353FROM名無しさan:03/11/10 01:52
ああ もう 今日商品の交換に来た不細工なツラのクソ婆
ヌっ子ロしてええええええええ
非常識にもほどがあるんじゃあああああああ
二度とくんなくそったれ
便器に頭ツッコんで溺れて市ね
354FROM名無しさan:03/11/10 04:58
>>341
340です。
私はおもにこのセリフを言ってます。
「申し訳ございませんが、お客様未成年ではございませんか?すみませんが何か身分証明があれば見せてください。」
と、言います。
ここで本当に未成年だったら
「恐れいりますが、煙草は御遠慮願いますか。」と、言って灰皿を没収します。
あくまでも丁寧語?を使って注意します。
聞きワケのない糞ガキどもには「警察に連絡しますよ」と言います。
355続き…:03/11/10 05:02
あと、22時以降は未成年は保護者同伴じゃないと入店できないから
この時は
「警察の指導により、22時以降の未成年同士の御利用はできません」
と、言います。


参考になりましたか?
356FROM名無しさan:03/11/10 05:33
>>341じゃないが、参考にナターヨ。
学習しますた。
357FROM名無しさan:03/11/10 05:44
きちがい野郎、息がくせえんだよ!!
358FROM名無しさan:03/11/10 06:30
更衣室開けたらパートのおばちゃんが着替えてた。
鍵があるんだから閉めてくれ…
おもいっきり気まずいじゃねーか。
359FROM名無しさan:03/11/10 07:58
くせえんだよ!ちゃんと体洗ってから店に来い!
360FROM名無しさan:03/11/10 09:13
昨日は久しぶりに色んな常連さんが多く来店された。
心がなごむな〜。
それに、酔っぱらった歳逝った夫婦客がイイ意味で絡んできて楽しかったし。(当の本人達は私の事なんて覚えてないと思うけどさ)
接客は
マイナスで嫌なこともあるんだが、
プラスで良い事もあるから
それで±0になるからがんばれるよ。
361FROM名無しさan:03/11/10 09:48
あと6回だ…!
あと6回行けば辞められる…!!
362FROM名無しさan:03/11/10 10:21
これ、自分のことじゃないか!?って思うようなレスが…!
というか特徴とかまるで自分でビックリする…
多分似たような人が日本にはいっぱいいるんだろう、と思いたい。

直後じゃないけど、昨日はイロイロとテンパった。今日はがんばろー焦らず焦らず
363FROM名無しさan:03/11/10 10:29
>355
未成年? 18上じゃないの?
漏れアボーンじゃんw

黙っててもこの手のボッシュートは食らうのに
キャバクラのポン引きにはつかまる始末。
童顔なのかフケ顔なのかはっきりしてほしい。俺の顔w
スレ違いスマソ
364FROM名無しさan:03/11/10 12:13
レジやってて袋詰めしてる時
50円のガム入れ忘れたあああああああ(´Д`;)
ああほんと頼むから電話して取りに来たりしないで下さいお願いします。
店長に怒られるのがいやで黙ってガム売り場に戻しちゃったよー
買ったの500円分くらいだから気づかれて電話されてるかもそしたらどうしよー・゜・(ノД`)・゜・。
そうでなくても入って二ヶ月経つのに毎日小ミスして嫌われてんのにさー
365FROM名無しさan:03/11/10 16:00
シール貼ってお客様の忘れ物ってことにしとけ
366FROM名無しさan:03/11/10 16:08
もう遅いんだろ
367FROM名無しさan:03/11/10 16:13
うちのバイトのかわいい女の子、俺と話すとき目をあわせてくれません
嫌われてる、か?
368FROM名無しさan:03/11/10 16:20
照れてるんだよ
369FROM名無しさan:03/11/10 16:53
おめえの目がキモイんだ
370FROM名無しさan:03/11/10 16:56
今日給料日ですた
やる気が復活しました
371FROM名無しさan:03/11/10 17:04
>>370
いくら貰いますた?
372FROM名無しさan:03/11/10 17:21
30マソ
373FROM名無しさan:03/11/10 17:27
マソという単位はありませんが?
374FROM名無しさan:03/11/10 17:58
>>373
('・c_,・` )プッ
375FROM名無しさan:03/11/10 20:00
>>371
8万5千

授業との両立なので十分満足満足です
376FROM名無しさan:03/11/10 23:13
無い物をバックから聞いたばかりなのに
オーダー通しちゃった・・
さっき言ったじゃねぇかよとボソっとつぶやかれますた
ウトゥ
377FROM名無しさan:03/11/10 23:17
みんな頑張ってるんだよね
ワタシだけじゃないんだよね
ああああでももういやだああああああああああ
378FROM名無しさan:03/11/10 23:27
アタシももうやだ
379FROM名無しさan:03/11/10 23:41
毎月給料日は自分にご褒美
もちろん今月のそれは今日
380FROM名無しさan:03/11/11 00:09
がんばるかー
381FROM名無しさan:03/11/11 00:20
     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ    ビュンビュン
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~  おめーら、お茶だ!お疲れ様!
     旦~
382FROM名無しさan:03/11/11 00:21
>>381
ありがd
383FROM名無しさan:03/11/11 00:24
>>381
それいいな!気に逝った!!
384FROM名無しさan:03/11/11 01:13
>>381
アリガトン(´・ω・`)つ旦
明日も頑張るよ
385FROM名無しさan:03/11/11 01:32
学祭を終えてかなりしばらくぶりにバイトへ行ったら、
まるで浦島太郎の気分でした……。
386FROM名無しさan:03/11/11 01:53
一気に老けたの?
387FROM名無しさan:03/11/11 03:08
>>363
未成年の深夜の入店について…
店(ファミレスなら)によって18歳以上なら入店可能な店もあるよ。
ただうちは成人してないと入れない事になってる。
388FROM名無しさan:03/11/11 03:15
>>381
ありがと。
( ´д`)⊃旦
は〜癒される。
389168:03/11/11 18:31
男子厨房客、小銭51枚キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━ !!!!
>>168のときと違って、全部同じ硬貨だったから数えやすかったけど
「すげーもたついております!」とか実況しなくていいから。(w
390FROM名無しさan:03/11/11 20:32
疲れたーーーーーーーむっちゃ疲れた。
明日は夕勤だからってのんびりできると思ってたのに
時間変わって午前かよ・・・
めちゃ鬱だよ・・・
はぁ

ただいま
391FROM名無しさan:03/11/11 20:48
DQN社員調子に乗ってんじゃねぇっつーの!!!!!!
明日こいつと3時間も二人だけ・・・・・・・・・耐えられん。
392FROM名無しさan:03/11/11 21:58
あー。
仮免何時取りに逝こう…。
後半は平日も入ってるしなー。
393FROM名無しさan:03/11/11 22:08
もう辞めたい
ひますぎるっちゅーの
時間たたないっちゅーの
394FROM名無しさan:03/11/11 22:59
>>393はパイレーツの生き残り
395FROM名無しさan:03/11/11 23:44
オマイラモツカレサマ オチャ イレマスタ>(゚∀゚ )つc( ̄)ク 且~ 且~ 且~ 且~ 且~
396FROM名無しさan:03/11/12 00:38
ラストオーダーとるのが怖いのなら店たたんじまえボケナス。
お客様は神様です精神もいい加減にしてくれ。
397FROM名無しさan:03/11/12 01:07
何で俺がフロアに出てくると切れるんだよ。
俺は接客希望で受かったっつーの。
それに今日はキッチンの手伝いとか言って
洗い場ちょっとやらされたし・・・
レジのやり方知らないのに何で教えないんだよ
他の女の子にばっかレジ教えてさ。
今日はデシャップとモップがけしかやってねーよ。
あの店長は何なんだ何なんだ何を考えているんだ。
早く逝ってくれ。
398FROM名無しさan:03/11/12 01:09
みんなおつかれさん
399FROM名無しさan:03/11/12 01:09
>>397
漏れも社員にレジの使い方わからないのにやらされて、
で結局出来なくて逆ギレされたよw
そういうのマジムカつくよな!!
400FROM名無しさan:03/11/12 01:11
sore ha gyaku gire iwanai
401FROM名無しさan:03/11/12 01:11
あぁ、ついにアノ社員がムカついてきました。
今まで「こいつぁヤバイ。絶対嫌いになるタイプだ!」と最初に直感したから
スルーして気にしないようにしてたんだが・・・。

ダメだ。一回切れるともうダメ。 指示は口に出して言えゴルァ!!!
アゴで指示すんじゃねぇぇぇ。何して欲しいんだかわかりません。
でも自分より他のバイト君が彼にマジギレしてたの見てちょっと冷静になった・・・。
25歳にしては禿げ過ぎなんだよ。キモぃんだよ。
ちっともオモシロくねぇんだよぉぉぉぉ おめぇの冗談は。

402FROM名無しさan:03/11/12 01:19
店長。
私は夢があるから社員にはなりませんよ。









こんな糞仕事辞めてやる!
403FROM名無しさan:03/11/12 03:03
私が公務員になりたいというたびに、
お前には無理だと言わんばかりの態度を取る社員がむかつく。
あと3年あるんだ。やってみなきゃ分からんだろうが。
勉強しなきゃ無理って、私が勉強してないとでも思ってるのか?
倍率高いよーなんて、お前に言われるまでもなく知ってるよ。
大学が地方文系私大だから馬鹿にされてるのかもしれないが
どこの大学出てようとどんな夢持とうと人の勝手だほっとけ。
そもそもお前に話題なんか振ってないんだから勝手に話に割り込むな。
人を見下した言い方しか出来なくて、都合の悪い話題は例外なくスルーなんて態度してるから
パートのおばちゃん+バイトほぼ全員+社員約半数にも馬鹿にされてるんだよ。
本人は気づいてないだろうけどね。

夢のためとはいえ、あと一年以上顔逢わせると思うと鬱だー。
年度末の人事異動でどっかにとばされますように。(-人-)ナムー
404FROM名無しさan:03/11/12 03:09
バイト先で奢ってもらった〜うひひ
405FROM名無しさan:03/11/12 03:26
>>403
俺の親父は似たような境遇で必死に勉強して国鉄の
エリートコースに乗って新幹線関係の仕事に就いた。

親父は職場の人間全員から「お前には無理だ」とバカにされ
続けてたんだと。それに比べりゃあんたの相手は一人だ。
楽勝だろ。がんがれ。
406FROM名無しさan:03/11/12 03:28
ついに社員に褒められた。「こっちが驚くぐらいのできだわ」だと。

…長かった…ここまでくるのに何度悔し涙で枕を濡らしたか…。
407FROM名無しさan:03/11/12 03:47
女同士の喧嘩コワー
408マイヤース:03/11/12 05:12
やっと見つけました。このサイト。言いたくても言い出せずにいた今日まで。

私は神奈川県にある、某ビリヤードチェーン店上でバイトをしています。私の勤め先は
現在店長がおらず、バイトだけで運営しています。売上も落ちこみ
後は潰れるのを待つだけなのですが。最近統括店長が来はじめあれこれと指示して帰るのですが
こいつがなかなかのナイスクソ。マニュアルを全てそいつがしきっている某伊勢崎店のやり方に変えようとしています。
ここは設立当初から8000万もの負債を抱えているとこで、私の職場、他の支店の売上は
全てここの借金返済に・・・。それでも雪達磨式に増えつづけいまでは負債一億ともいわれております。
これすべて統括店長の責任であり、やつはそのために毎日いらいらしては当り散らして帰っていきます。
されてるんだかわかりませんし、逃げても平気と思います。
 経費削減で人件費を削り週末の混む時間帯でもバイト一人でお店を回しています。そのため万引きなんて
経費を削る割には高価なラシャを張り替えたり、変に金を使うし。
バイトのミスや失敗ばかり見つけてはねちねちとしつこくいびります。
あんなバカの作った借金を返すために働くなんて時間の無駄と思いそろそろ転職かな?
他の社員は更に輪をかけたバカだから、そのことすら気付いていません。
409こんな時間にごめん:03/11/12 06:36
お客さんのバカバカッ!
私は2回確認したでしょ!
なのになんで頼んだやつと違うって言うんだい。
その日ずっと社員にそのことで嫌味言われるし。

他のバイトの子が「あのカップルは以前も来て、同じ注文して、違うって怒ってた…。」そうな。
もう顔と注文覚えたもんね。このラテン系カップル…っ!
410FROM名無しさan:03/11/12 08:01
社員に「前になべやったでしょ?」と聞かれ、え?やりましたっけ?と言いかえすと
「覚えてねぇのかよ・・・ったく」と言われよくよく思い出せば
以前に鍋料理のラッピングをしたのを思い出した。


「ナベ」だけじゃなんなのか全然わかんねぇよ!
だったら最初っから「前に鍋料理ラッピングしたの覚えてる?」って言え!
このバカKが!
411FROM名無しさan:03/11/12 13:44
突然社員の人に話し掛けられ

「○○くん、どう?!」
「ぼちぼちです」
「○○くん、オナニーしてる?!」
「え・・・!? あ・・・いいえ」
「50過ぎの俺でもしてるんやから20代のキミがしてねェことないやろ」
「え・・・あ・・・はぃ・・・」
「そやろ〜、それで彼女とセックスしてるんやろぉ〜?」
「・・・・・・」
「隠さんでもえぇが〜。やっとるんやろう?」
「・・・・・・」
「人生おまんこやで、おまんこ!」
「は・・・はぃぃ・・・」
「こんなこと言うのも何やけど、○○くんのこと好きやから言うんやでぇ!」
「○○くん、頑張ってなぁ〜!」

社員殿・・・話し掛けて下さるのは有り難いのですけれども・・・
何分ウブなもんで・・・「おまんこ」を素で連発するのやめてくらはい・・・。
男オンリーの職場はこれだからイヤ・・・(;´Д`)
412FROM名無しさan:03/11/12 15:18
>>411
誘われてるんじゃないか?
413FROM名無しさan:03/11/12 16:29
>>411
間違いありません。その社員殿はあなたを狙っています。
414FROM名無しさan:03/11/12 16:59
⊂⌒~⊃。Д。)⊃  カワイソウに…
415FROM名無しさan:03/11/12 17:17
仕事遅くて説教中に「君の方が年上なんだから・・・(うちの部署には2コ下の高3のバイト君がいる)」
ちなみに漏れは20歳


いや・・・・年齢と仕事できる出来ないは関係無いと思うんですが・・・
得意不得意があるんだよ!
416FROM名無しさan:03/11/12 17:50
ああ おばちゃんって怖えー。
表と裏がぜんぜん違う。
漏れも裏で言われてるんだろうな まぁいいけど
はぁ疲れた
417FROM名無しさan:03/11/12 18:52
ああ〜、腰痛が酷くなりそうだよ。食品工場ってライン作業が多いから覚悟は
しているけどねぇ。
午前の仕事と午後の休憩後の仕事のノリの差が余りに大杉。
正直言って余裕がないよ・・・同じ時間帯で仕事している人。午後から入った
人は長くやっているらしくてこちらもすごくやりやすかったけどねえ。
一緒に仕事をしているあなた、もう少し丁寧かつ上手に説明してくれ。こっちは
バイトに入ってまだ2日目なんだよ。慣れないのは当然でしょうが。指示の仕方が
「ハァ?ハァ?ハァ?」でマジに参った。入って1ヶ月だそうだけどもう少し余裕があると
思ったけどねえ。
同じ派遣バイトであちらはわからないけどこちらは週単位の契約。とりあえず派遣先
には「1ヶ月」と言っておいたけどその前に腰の痛みが酷くなったらどうしよう…
418FROM名無しさan:03/11/12 19:59
人にやるなということ何でやってるんだ?あとあれやった?といちいち嫌味っぽく
言うが見てなかったのか?目の前にいたのに。何でそんなの間違えるの?みたいに
いうけどお前も平気で間違えてるじゃね〜か。バイトの身で仕切るな!やる気ね〜
ならそれらしくしろ!威張るな!
419FROM名無しさan:03/11/12 21:12
嫌いな社員の不正を知ってしまったw
奴は漏れが気付いてる事知らないが、絶対に上にチクってやる!!!!!!
420FROM名無しさan:03/11/12 22:07
>>411
ウホッ!
421FROM名無しさan:03/11/12 22:25
居酒屋だが、古株のジジイのバイトがウゼェ! 新人の漏れを露骨に差別する。まあ、そうすることでしかプライドが保てないんだろうな。付き合いきれんわ。
422FROM名無しさan:03/11/12 22:28
あ〜ぁ、もう本当に辛かった。
ウゼーんだよ。いいかげんにしろよな〜。
閉め作業は私のがわかってるっつーの!!
てか、お前ラストなんて数回しか入ったことないじゃんかよ!
いろいろ指示してくんな!
いつもいつも態度でかいんだよ!
ばーーーーか!!
423FROM名無しさan:03/11/12 23:23
たでーま!
ハァもう辞めたいよ・・と考えてたら
皿割っちゃった!何の陰謀だ!?
みんな、おつかれさま
424FROM名無しさan:03/11/12 23:42
つーか契約上の終業時間の15分後に終業ミーティングがあるのは
どういうわけだ?契約した勤務時間しかもちろん払われないし。
当然のようにただ働きをさせるな!!
誰も何も言わないのも謎。
規模の大きい職場はこう言うところが大ざっぱで嫌だ。
425FROM名無しさan:03/11/12 23:43
>>397
読めば読むほどうちの店と環境がそっくりなんだけど・・・
もしかしてあなたもサイゼリヤですか?
426FROM名無しさan:03/11/12 23:46
来週やっと給料日・・・・
久しぶりに風俗でも行くかな(´ー`)
427FROM名無しさan:03/11/12 23:48
だーからーラストオーダー取るのが嫌なら店辞めろって。
閉店時間の延長とか、そんなんサービスでもなんでもねえからさ。
428FROM名無しさan:03/11/13 00:03
いくら夢があるからとはいえ
男で洗い場はほんとに糞だな・・・
ほかの人からどう見られてるのかな・・・
はぁ・・・鬱だ・・・
はやく辞めたい・・・
429FROM名無しさan:03/11/13 00:04
洗い場楽ジャン。
430FROM名無しさan:03/11/13 00:21
シフト確認したら、クソ忙しいはずの金曜切られてた。
授業の関係で、週末しか出られないのに。
連続で出勤してる人切ればいいのに。
偏りすぎ。もっと考えろ社員よ。
431FROM名無しさan:03/11/13 00:27
今回のバイト先で初めて飲み会(歓迎会)なるものがある。
この場合金払わないといけないの?
432FROM名無しさan:03/11/13 02:07
>405
ありがとう。
405のお父様見習って、自分も夢に向かって頑張ります。
433FROM名無しさan:03/11/13 02:18
やっと終わった。今日は結構楽だった。
でも明日、大学1限からだ…。鬱
434FROM名無しさan:03/11/13 06:14
客が割ったグラスでケガした!
あいつら、割ったら割ったで言っててよ!
今度きたら、治療費請求するか。
くそ〜!まじムカツク!
誰かあいつらに呪いでもかけてくれ!
435FROM名無しさan:03/11/13 07:03
おわったーーーーー
436FROM名無しさan:03/11/13 09:43
たのむから明日のシフトくらいは知らせといてよ店長・・・・
437 :03/11/13 10:51
>>428
洗い場楽だと思うよ
忙しいとちょっとたいへんだけど(汗
鼻歌 歌いながらがんばれ!
438FROM名無しさan:03/11/13 11:03
今どきどこも自動食器洗い機だと思ってたけど、
洗い場専門バイトがまだあったんだ。
手が荒れそうだね。
439437 :03/11/13 11:12
>>438
自分も前にやってたけど、多分
よごれをとって、(自動食器洗い機ではおちないと思われるよごれ)
ラックに皿を並べて、自動のやつに入れるっていうひたすら同じ作業
わかりにくい文章でごめん
440FROM名無しさan:03/11/13 11:42
>>438
うちは洗い場専業はないから、逆にクルー全員が洗い場やります。
食器洗浄機にかける前のこびりつき落としくらいだけど、
鉄板やグラタン皿はけっこう疲れる (; ´Д`)
441397:03/11/13 11:50
>>425
違います。グルメドールです。
サイゼリアも大変だね(´・ω・`)
442FROM名無しさan:03/11/13 13:48
オレは低能フリーター。
学生バイトが急に出られなくなったらしく「来てくれ」と電話があった。
風邪の治りかけだったが他に人がいないというので、しょうがなく出勤。
働いてると客席に見覚えのある人が。あれ? あで? あででで?
うちの学生バイトじゃないっすか〜。しかも2人もいるじゃないっすか〜。
え? なに? なに談笑してポテト食ってんの? 他に人がいないって
言うから出てきたんスけど自分。ノド痛いのに接客してるんスけど。
など思っていると店長に呼び止められる。
店長「ちょっと力いれてろ」
オレ「え? は、はい」
店長に殴られるオレ。力を加減してるけど10発も殴られる。
オレ「あの、、、、何ですか?」
店長「気合いだ」
な〜〜〜るほど〜〜〜〜気合いですか〜。うわ〜〜何かすごい気合い出てきた!
わけはなく、クソみたいな気分になって8時間労働してきた。
おそらく店長はオレの声が小さかったからあんな事をしたのだろう。
ノドが痛い中で接客するのは本当につらかった。
マジでこんな世の中。
443FROM名無しさan:03/11/13 14:46
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ♪
444?????:03/11/13 15:04
朝っぱらからパソコン壊れる。レジは動かない。BGM壊れる。
オープンして一年経ってないのに機会全部腐り過ぎだよ〜
445FROM名無しさan:03/11/13 15:08
>>442
最低だなその店長
そういう糞は他の従業員からも嫌われてるから
その人達と結託してやめちまえ

今日シフト間違えて出勤しちったーヾ(;´д`)ノ゛
これで二回目だ
446FROM名無しさan:03/11/13 15:10
jj
447FROM名無しさan:03/11/13 15:16
448FROM名無しさan:03/11/13 19:12
「遅いよ」
バイト3日目の人間に言う言葉かゴルァ!
しかも鬼の首を取ったかのように嫌みったらしい事言って嬉しいかい?
おめーも同じ立場だろうがゴルァ!!!
449FROM名無しさan:03/11/13 22:33
ハンディの使い方がさっぱり分からない。
機械オンチだから、使いこなすのに人一倍時間かかりそう…。
数こなしていくしかないのかなぁ。。
鬱。
450FROM名無しさan:03/11/13 22:35
今日はいろんな意味で鬱だった
つーかさ田舎で地元のでかいスーパーで働いてたらさ
知ってる人だらけだよ
嫌な再会もあるわけだよ
だからレジは嫌だったんだよ
451FROM名無しさan:03/11/13 23:03
もつかれさま。
452FROM名無しさan:03/11/13 23:49
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

どんなに大手のキャッシング会社でも
お金を借りた事が周囲の人に分かって
しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。

当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
金利も安心の年率19%
http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
453FROM名無しさan:03/11/13 23:57
忙しくて仕込みできんかったよ・・・
昼の人スマンソ・・・・
454FROM名無しさan:03/11/14 00:01
>>449
アタシもハンディ全然使いこなしてないよ
「3日で覚えられるよ」なんて言われたのに
早一ヶ月。。
でもすこーしずつは上達してる・・と思う
お互いガンガロウ  モツカレ!
455FROM名無しさan:03/11/14 00:05
「うるせー、バカッ!」「このDQNがっ!」
店長に文句・嫌味を言われる度に、心の中でそう答えてしまう自分。
潜在意識を超えて表層に出てこないか心配だ。
最近の心の流行語は「ヌッ頃ス!」
456FROM名無しさan:03/11/14 00:10
仕事がツマラン
行く度に辞めたいと思う
もう就活始まるしテキトウに理由つけて辞めよう
457FROM名無しさan:03/11/14 00:19
なんか発送頼まれた商品に入れ忘れがある気がしてきた。
あとから追加で同梱頼まれたのをたぶん送り状に書き忘れてる。。。
お客さんの名前とだいたいの時間帯憶えてるから、送り状の控えとレシート記録紙を
照合すればわかるけど、いまから行ったほうがいいかなあ。。。
あした店開いてからじゃレジいじくれないし。
でもなーもう夜中だしドロボーと間違われるのも嫌だしメンドクサイし。
あした朝イチでいっか。
458FROM名無しさan:03/11/14 00:25
今日初バイトだった。仕事中足吊りそうになって焦った; さて一つ質問があります。次のバイトはいつでしょうか?上の人に何の報告もされてないからいつ行ったらいいのかわからん(`o´)電話するのメンドクサだし
459FROM名無しさan:03/11/14 00:25
やっぱり心の中に「嫌だ嫌だ」って気持ちがあるとミスが出るね。。。
460FROM名無しさan:03/11/14 00:27
むあーーーーーーーーーーー!!!!!!
どうしてこうも間違いばっかり………!
skjhfいすあhfsdflkfjgfdjgぽjfdglkfdmbfdんびおうぇりhうぇhgんfdkんg!!!!!!!



…呑んで忘れよう…
461FROM名無しさan:03/11/14 01:11

:::::::::::/          ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i     ::::::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
462FROM名無しさan:03/11/14 01:42
「社員にならない?」と、言われているんですが断りたいです。
断ったら気まずくなりますよね?
こういう人います?
463FROM名無しさan:03/11/14 01:54
技術の方で入ったから、レジ全く教えてもらってないのに、「今日誰もこれないから
レジもお願いします」って言われて「レジ知りません」っていったら「なんとかなるよ」
とポジティブシンキングな言葉を返され、勘で1日レジしてきますた。
「さ〜すがぁ〜」とか言われて、ついむなぐらつかんでしまいますた。
バイト行くのが苦痛だ…。
464FROM名無しさan:03/11/14 01:58
スーパーのレジしてるんですけど、まじ辞めたい…
お客さまに謝るとき悔しくて泣きそうになった。
「128円って書いてたじゃないの!なんで138円なのよ!あんた頭おかしいんじゃないの!?」
…128円はその隣の商品ですよ、くそばばぁ。
でも立場上、口ごたえしてはならず平謝り。
始めて二ヶ月だけど、やってられん。
465FROM名無しさan:03/11/14 10:24
>>464
なんで平謝りなの?
結局その商品を128円で売っちゃったって事?
商品そのものに値札が付いていれば分かるが、
棚に値札が付いている場合は、時々それがどの商品の値段を示しているのか分りにくい事がある。
よく見れば分かるが、一目見て分かるようにしないと勘違いはあとを断たないだろう。。
466FROM名無しさan:03/11/14 10:56
>>464
その手の客って、自分で自分の非に気が付くと
余計にギャーギャー騒ぐから本気でウザい。
災難でしたね。
467FROM名無しさan:03/11/14 11:01
すみません。吐くというか、ほんわかしてます。
今日思いきって、フロアーで働く2歳下の高校生のおしりを
さわってみました!(いやもう犯罪覚悟で)
でも反応が意外で、特になにもなかったのですが、
ずっと(20分くらいかな?)そのまま。
もう興奮してます!
これからビデオで抜きます。
>http://www.crystal-online.tv/contents/search/CRL_Facture_Detail.asp?I=NIF&FACTURE_CD=VA-89
> 若林めぐチャソも綺麗だけど‥‥
468FROM名無しさan:03/11/14 11:04
>>467
ビックリして反応出来なかったとは考えられないのか?
反応出来ないくらい、傷付いてるかも知れんぞ。
無反応だから拒まれてないとしか考えられない自己中性犯罪者は死ね。
469FROM名無しさan:03/11/14 13:51
スーパーではおばちゃん、
本屋ではスーツの中年リーマン、
ゲーセンではDQNの糞ガキに気をつけろ。
470FROM名無しさan:03/11/14 13:58
>>469
タチの悪い客層?
中年リーマンなら少しは分別ありそうだけど。
471FROM名無しさan:03/11/14 15:26
店長氏ね!ヴォケカスが!
従食でメロンソーダにフロート乗っけたぐらいで
ごちゃごちゃ騒いでんじゃねーよ。
メロンソーダは30円なのにフロート乗っかったら
割引利かないから350円払えだ?
こっちはそんな話聞いてねーんだよ。
次からは気をつけてねとか言えばいいだろうが!
S城氏ね!!!!
472464:03/11/14 16:51
>465
自分は128円だと思って買ったのにレシート見たら138円と打ってあったのでぶちギレした と。
確かに棚の値段が見にくく勘違いもあるだろうが、「勘違いだった」ということを認めてくれません
非がこちらになくてもあっても、平謝りが基本なんです。
>466
この手のお客様はうちのスーパーではかなり多く、この間は捨てゼリフに「他にスーパーはいくらでもあるのよ」
こちらからお断りしたいくらいです。
長々とすいません…
473FROM名無しさan:03/11/14 16:58
>>464
気の毒に・・・
その手の客って本当に多い。
ウチもドキュソな客が多いのでよく気持ちがわかります。
474FROM名無しさan:03/11/14 18:15
もつかれさま。
475FROM名無しさan:03/11/14 19:12
68歳のおばちゃん!!あんたのせいでバイト行きたくないんだよ!!
年が48も違うからこっちはものすごい気使ってんのに!
品出しの最中にお客さん並んでてしかも、客に遅いわねー催促されたから
手伝いますって言ったら「いいから、仕事してください!!」
だってさ!!仕事してんじゃねーかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
476FROM名無しさan:03/11/14 20:49
久々にここ来ました。自分はシフト減ったので、楽になり
ここで吐くこともあまりなくなりましたが・・・。皆さん、お疲れ様です。
バイトはバイトと割り切ったほうがよいですよ。
お茶とドーナツおいときますね・・・。旦~旦~旦~◎ ◎ ◎
477なな:03/11/14 21:11
>>464
別にあなただけが謝る必要ない。
だってレジ打ちのバイトに全部責任はないし。
レジは客の持ってきた商品を通すのが仕事。
苦情は全部社員や上司に報告して
そのババアの処理は上任せでよし!
478FROM名無しさan:03/11/14 21:14
朝からの勤務なんだけどどうも同じ時間帯の人と合わない。
どうしてかと思うくらい合わない。指示の仕方下手なんだよ!
思わず夕方勤務の人に愚痴ってしまったよ。
ついでに私はアレルギー持ち花粉症持ちなんでどうしても薬が手放せない。
でも薬は異物扱い。
規則では透明なボックスに入れて持ち歩いているのだけど「薬を裸で出せ」って
何?医師の処方を受けている証明で調剤薬局の袋に入れていただけなのに。
アレルギーがいつ悪化するかどうかわからんので予定より多目に入れておいたら
いちゃもんつけられた。向こうじゃ異物に思えるようだかど自分にとっては命綱
そのものなんだよ!時給が安かったら速攻やめてやりたい所だよ。
ボックスも食堂とトイレと更衣室以外開けないようにしているのにムカツキー!
479FROM名無しさan:03/11/14 21:30
サイタマーの日って何だよ!?
祝日なら祝日体勢にしろよアホ社員、マジデツカレタヨ_| ̄|○
480FROM名無しさan:03/11/14 21:54
>>479

サイタマー!!!
うちは敏腕店長が祝日並にシフト入れてくれてたんでどうにかなったよ。疲れたけど。
たかが県民の日ーってたかくくってたら・・・・キタねーーー!
飲食店なんだが、14時過ぎても行列って何だ・・・。
481FROM名無しさan:03/11/14 22:16
人種差別するわけじゃないが、頼むから「日本語を理解している留学生」を雇ってくれ。日本語ができても、その意味を理解していないんじゃ話にならん。トンチンカンな行動をするし。説明しても、分かっていないのに「分かった」なんて返事してトンチンカン行動。勘弁してくれ!
482FROM名無しさan:03/11/14 22:19
新マシン組みたくて何とか4万ほど貯めたいが、携帯料金だ、ガソリン代だ、
ISPの利用料金だ、色々出費が多くて全然貯まらねえ・・・
483FROM名無しさan:03/11/14 22:23
明 日 5 時 か ら 1 3 時 間 
484FROM名無しさan:03/11/14 22:44
>>483
ワロタ、そしてイ`
俺は明日で長い一週間が終わりだけど今日は7時から11時間だったよ
たかがバイトなのになんでこんなに働かされるんだろうな、まあ頑張ろうや
485FROM名無しさan:03/11/14 23:11
今日は小ミス連発した・・
ミス報告する社員を別の人にしたり、
報告してもどうにもならんことは黙ってた。
ので周りは自分がミス連発してることなんて知らずに雰囲気マターリだった。

もー、すごい疲れた
486FROM名無しさan:03/11/14 23:12
>>484
なんでって‥
バイトだからじゃないの?
正社員働かせるより人件費安いだろ。
487FROM名無しさan:03/11/15 00:00
またオーダー打ち間違えたー!
一日一回は何らかのミスしちまう・・トホホ
488FROM名無しさan:03/11/15 00:09
帰った後の陰口言われてそうで嫌だな
489sage:03/11/15 00:22
今日も疲れた
同世代だからって話が合うとは思わないでほしい
おばちゃんでも話合う人はいるし
ちょっと忙しい方が自分にはあってるみたい
ああそれにしても腹立つなー!!!
490489:03/11/15 00:23
間違ましたすいません....
誰よ俺
491FROM名無しさan:03/11/15 00:25
お疲れ様。
492FROM名無しさan:03/11/15 00:26
>>490
おつかれなんでつね
(・∀・)⊃且~ マア、オチャデモノメ!
493FROM名無しさan:03/11/15 00:31
>>476の立場が・・・。わたしはいただきました!
ありがとー。
494FROM名無しさan:03/11/15 01:13
俺なんて絶対陰口言われてんだろうな・・・・・・

元からおとなしい性格なんだよぅ。気を遣って話しかけられるのが逆に刺さる思いです
495489:03/11/15 01:26
492さん ありがとうございます ズズ...
496FROM名無しさan:03/11/15 01:28
>>494
俺もそんな感じだな
バイトでの人間関係がうまくいってない今日この頃
497(_ひ)オレナンテ ◆l0UUzeVGyo :03/11/15 01:48
乙オレ。
498FROM名無しさan:03/11/15 02:21
社員とその金魚の糞バイトがイヤでイヤで、
1ヶ月経ってないのに「辞めさせてください。」

なんかすんなり。今月までってことだったんだけど、今日行ったら
来週のシフト1日も入ってないでやんの。
マジで嬉しい。

さて、年明けからのレギュラー探さねば。
499FROM名無しさan:03/11/15 02:39
バイト始めて1週間
名札付けてるんだから
そろそろ名字で呼んでくれ、頼む
仕事中も「おい」「お前」じゃ悲しい
500FROM名無しさan:03/11/15 03:56
明日休みだったのに、店長のクソ馬鹿がシフト組み間違えて、人手が
足りなくて急遽バイトにでることになった。
で、来週のシフトをよくみたら、私が一人だけしか入ってない日がある。

えー、私一人だったら店閉めるから。
501FROM名無しさan:03/11/15 04:50
「0」一つ打ち間違えたっていう今最も旬のミスはないのか?
502FROM名無しさan:03/11/15 04:57
店長が店に来ない日はないのかな?
あいつが休みの時は鬱憤ばらしに、デザートとか料理
ただで食いまくってやる!
早く東北にカエレ!
503FROM名無しさan:03/11/15 05:07
うぁーん(>_<)
もうダメだ。
私は用無しだ。
何やってもミス連発するし、
客には怒られるし、
深ぶか頭下げて謝ってる所を同級生に見られるしさ。
最悪だ。
504FROM名無しさan:03/11/15 05:46
昨日きたDQN親子。
呪ってやるよ
氏ねや。
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
505FROM名無しさan:03/11/15 05:50
本当ムカツク!
私で用が足りないなら、シフトにいれるなよ
代わりが誰もいないから、
出てやってんのに、あんな言い方されて、限界です。
辞めてやるよ
506FROM名無しさan:03/11/15 06:05
田舎の元ヤンの夫婦は未成年の息子が煙草すってても注意しないんだ?
何で私が注意しなくちゃいけないの?
バカ親は、
「別にいいじゃん」
とか、言ってくるし。よくないから。
未成年の灰皿とりあげました。
バカ親、息子ははちょっとムッとしてたけどさ。
あ〜どうぞ、怒るなら怒れば。
どっちが正しいか、
一目瞭然だろうが。
ボケ。
吸うなら店の外で吸え。バカ息子。
507FROM名無しさan:03/11/15 06:55
中国人の女の子が裏で陰口叩かれててる
俺は昔その子の事が好きだったこともあって、必死に擁護してるんだけど
やっぱりその子がシフト増やして仕事できるようになったから傲慢になったってのも感じるし
実際に俺が注意しても「アンタ仕事できないでしょ」とか言われる
その子自身が気に入らない人の愚痴を影でゴソゴソ(しかも豪快に)言うし
最近上の人がごっそり辞めちゃって(傲慢になった理由の一つか?)
ちゃんと注意できる人がいない…
508FROM名無しさan:03/11/15 08:49
>>507
そんなやつ、よく擁護する気になるな。
好きだったのは昔のことだろ?
509FROM名無しさan:03/11/15 09:30
>505
それよくあったわぁ。
誰もいないっつーから入ったのに、クソ店長、お前なんやねん!
そりゃあ今日は用事なんてなかったさ、なかったけど休みたかったんだよ!
ってずっと思ってた。
最近はもう入らない。断る。

>507
かばわないほうがいいよ。
多分ね、日本人と違って、わが身を振り返るとか、遠慮するとか、本音と建前
とか中国人の民族的な精神構造の根底にないから。
510FROM名無しさan:03/11/15 15:37
バイト楽勝〜♪
今月早くも60000稼いだ
511FROM名無しさan:03/11/15 17:06
ラ○フ平○台駅前店の国○氏ねや!
512FROM名無しさan:03/11/15 17:16
あ〜つかれたむっちゃ疲れた。
今日は4時間だったけど ものすごい疲れた。
入社2週間、今日はほとんどレジ一人でやった。
つか、かごいっぱい×2個に、後ろ3人ほど並ばれたら
もう逃げ出したくなる。

足いたいよ〜・・・・
何か外反母趾ひどくなったきがする。
513FROM名無しさan:03/11/15 22:18
人手不足できつ〜
新人さんが入って来たと思ってもすぐ辞めちゃうし
514FROM名無しさan:03/11/15 22:29
漏れはバイト2ヶ月めにして店長に次ぐ長期なのだが・・・
漏れ(高卒フリーター1年目)の1ヶ月以上後に入った
一応、後輩のヤシ(国立大卒フリーター2年目)に完全になめられてる・・・
年上だからって敬語っつーものをつかわないし
勝手にルール作り出すのは百歩譲る。
・・・が、領収書の店舗控えを捨てていいなんてルールは作らないで下さい。
教わる以前の常識です。そんなの高卒の私にもわかります。尻拭いをするのは
私だけじゃありません。
ちょっと袖が破れた制服をポイと捨てるより
(そのあと店長が「まだぜんぜん着れるじゃん」といって着ています)
わからないことを聞くことを恥らうほどのプライド
を捨ててください。
定職につかないのなら化粧の1つ覚えてください。うちは百貨店です。
・・・って、23年彼氏がいないんだっけwプ

もうだめぽ。

515FROM名無しさan:03/11/15 23:18
本当にごめんなさい。
まだバイト5日目だけど、同じように入った方々は、
ちゃんと仕事を覚えてミスもほとんどないのに、
私ばっかりミスして。
元よりすぐに緊張してしまうのもあって、
すぐに頭が真っ白になってしまう性格だけれど、
だからって、社員さんに迷惑をかける理由にはなりません。
本当にごめんなさい。
516FROM名無しさan:03/11/15 23:44
今日は10時間働きました。まだ新人なので怒られながらがんばりました〜。
というかあの仕事内容で時給800円はないんじゃないっすか?ねぇ課長?
517FROM名無しさan:03/11/16 00:04
何か聞かれても返事だけで、
ちゃんと言葉話せなくてすみません…
うまく口がまわらないんだもん(つД`)

新しいメニュー頑張って覚えよう。
518FROM名無しさan:03/11/16 00:28
>517
漏れも同じ・・・
519FROM名無しさan:03/11/16 00:42
店長のくせに頼りなさ過ぎなんだよ!
レジ金足りんから弁償?ふざけんな!こっちは安い自給で働いてんだよ!
しかも逆ギレかよ お前マジふざけんな!
おい!バイト男!お前も出たくないなら出たくないっていえよ
グチグチいってんじゃねーよ
まじ最悪イライラするし殴りてーんだよ
さっさと事故ってどっかいっちまえ
520FROM名無しさan:03/11/16 00:56
今日もヒマだった。お絵かきしたり鼻歌うたってたらもう閉店時間になった。。。
こんなんでお給料もらってヨイのかな。うふっ
521こん:03/11/16 01:20
トレーで殴るなよ 売上悪いのはおまえのせいだろ あたるなよ まじむかつくーーーーー
たかが店長でいばるなよ エロおやじ
522FROM名無しさan:03/11/16 01:22
人間関係ウゼーーーーー
俺ってとことんいい職場に恵まれないな。
523FROM名無しさan:03/11/16 01:30
>>522
すぐ職場のせいにしないで自分にも問題があるかもしれないとは考えないのかね、こういう人って
524FROM名無しさan:03/11/16 01:41
>>523
もちろん考えますとも。それを踏まえたうえの話。
525FROM名無しさan:03/11/16 01:54
35くらいのばばぁが俺19のこといじめる。
35にもなってウエイトレスやってんじゃねえよ
この無職夫持ちまけぐみが!
てめえにだって苦手なことあんだろが!
なにがすべてがだめ、だ!
英語のえのじもしらねぇくせによ!
俺はバイト、お前は店と心中、立場を一緒にスンなぼけ!
俺は慶応だからお前の夫と違ってまともに就職するわい
526FROM名無しさan:03/11/16 04:05
>>525
慶応だから○○より上だとか、そんなこと言ってるから
いじめられるんだよ。
いくら慶応に通ってるからってねぇ・・・
527FROM名無しさan:03/11/16 04:07
そう言えば今日七五三だったんだね…道理で忙しかった訳だ(飲食業)。
お陰で時間が早く過ぎてくれた助かった。
528FROM名無しさan:03/11/16 04:33
社員とシフト…もう入りたくない…
529FROM名無しさan:03/11/16 05:01
新人がボーッとした子で、失敗ばかりするんだけど、私も注意力散漫
なのでよく失敗するわけだ。
そうすると2人分の失敗の責任を私が採らなければいけないわけだ。
そりゃ私だって悪いけどさぁ・・・ということが最近多い。
なんつーのか仕事言いつけても嫌な顔ばかりだし、結局私が一人で
抱え込む事が多いんだよね。

530FROM名無しさan:03/11/16 15:52
しくじった…
違う支店にバイトにいけば自給50円も違ったのに…

働く場所間違えました。
531FROM名無しさan:03/11/16 16:31
あー疲れた・・ 
一ヶ月目にして、自分が接客業むいてないことに気づいた。
客の前ではどもりまくり。頭はカーッと熱くなって顔は真っ赤に。汗が吹き出る。
勝手に一人パニックになって、結果ミス連発・・  はぁぁぁ
自分はもしかして対人恐怖だったのか。 知らなかった。

でも続けてやる。克服目指して!
532FROM名無しさan:03/11/16 17:31
このスレ読んでると自分のバイト辞めたくなってくる・・・。
最近バイトしてる夢ばっかり・・・。今日なんか店長殺してる
夢見ちゃったよ・・・。
533FROM名無しさan:03/11/16 18:00
>>501 旬なの?ナイスタイミングでやっちまったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
1万受け取ったのに10万って打っちゃって、お釣り9万表示。
うわああ間違えたあーって一人パニくってレシート渡さずに正式なお釣り返そうとしたけど
「レシート貰えますか?」ってわざわざ言われちゃって一気に半泣きになって渡した・・・
またミスしたって思われたくないから先輩には言えませんですた。ゴメンナサイ
534FROM名無しさan:03/11/16 18:04
今日は店長いないし、みんな優しい方々だったから安心だった〜〜。
入った時に教えてもらった兄さんと久しぶりに会って緊張したけど
補充左スペースと右スペースどっちやりたい?とか楽しく言ってくれたよ。
おにーさんありがd・・・明日はセクハラ店長がいるけどがんがります
535FROM名無しさan:03/11/16 18:07
>>533
丸紅PC事件をしらないのか?(w
536FROM名無しさan:03/11/16 18:35
>>533
レジっててやったことないからわからないけどさ、そういうのってもう一度打ち直したら駄目なの?
537FROM名無しさan:03/11/16 19:48
むしろ打ち直さないと駄目
538FROM名無しさan:03/11/16 20:01
あ〜明日は苦手なおばちゃんと2人制だ。鬱。
でも4時間だしなぁ。
しかし4時間勤務なのに1時間も休憩いらねんだよ30分にしろよ
帰りが遅くなんだよ
539FROM名無しさan:03/11/16 20:20
現場のことが全然見えてない社員。
あなたに注意されるたび、やる気がすっかり無くなってしまいます。
あなたはバイトのみんなに無能だと思われてるんで、はやく辞めてください。
540FROM名無しさan:03/11/16 20:39
キッチンとホールの仲が悪いと、店長が気にして話し合いの場を持ったけど、
それでいったい何の解決になる?
先月から代行始めたKに何が出来る?
店長がいない日はうちら遊んでるだけよ?
それも注意できない代行なんか要らない。
一緒になって遊んでるくせに。
それは言わないで、あたし達が悪いことにしちゃうんだ。
そんな店責についていく気さらさら無い。
店長も店長やわ。
人のことおちょくるのが好きなんかも知れんけど、あたしは十分傷ついてる。
分かっててそれ以上言うなら、もう一緒には仕事したくない。
辞めたい!
けど、まだ辞めれない…
お金必要だし…
鬱だなぁぁ…
541FROM名無しさan:03/11/16 20:55
普通に注意されるだけになった。「ここ、気をつけて」って感じで。
以前は遅いだの雑だの怒鳴られてたのに。

多少は上達したって事なんだろうか。今だに仕事は一番遅いが。
542FROM名無しさan:03/11/16 21:16
マジ疲れたマジ疲れた。客死ねよ。馬鹿みたいに買い込みやがって。
うわぁぁぁぁぁん
543FROM名無しさan:03/11/16 21:35
それは客は悪くないだろ

まあ、大量に買い込む客相手は大変だけど
544FROM名無しさan:03/11/16 21:45
みんなモツカレーつ旦
545FROM名無しさan:03/11/16 21:49
   旦~
       ∩∧_∧ ∧_∧旦~     旦旦旦旦旦旦旦旦旦 
      ∧ヽ∩旦ヘ_∧´∀`∩il    旦旦旦旦旦 旦旦旦旦旦 
     (´∀ |lヽ∩´∀`)   ノ 旦旦旦旦旦 旦旦旦旦旦 
    旦⊂二、ミヽ    ⊃旦~    旦旦旦旦旦 旦旦旦旦旦 
         / (⌒)  ノ彡∧_∧ミ
        (_)~ し' ⌒つ´∀`)つ旦~ 旦 旦 旦 旦  旦 

    みなさん、やたらとお茶が入りましたよ…
546FROM名無しさan:03/11/16 22:06
今日、レジやってて、【トマト】と【ミニトマト】のボード
間違えて押したら、「はぁ?」って言われた…
547FROM名無しさan:03/11/16 22:07
>>545
(・∀・)つ旦旦旦

マリガトマリガト
3つくらい茶もらいまつね
548FROM名無しさan:03/11/16 22:08
>>546
ドンマイ
549FROM名無しさan:03/11/16 22:29
>>546
そういう時は澄ました顔で「失敬」と言え
550FROM名無しさan:03/11/16 23:18
高2の女のアルバイト、レジが嫌いだと言って、
自分がレジなのにもかかわらず、すぐレジを出ていく。
私一人でレジだよ。それだけでもムカツクのに、
私がレジ出る時間になっても戻って来ない。

私一人なので、レジ出れないし、やりたいことも出来ない。
ホンット腹立つ!!

もういやだ…。
551FROM名無しさan:03/11/16 23:20
持って帰ろうと思って袋に詰めた制服どこやったっけ?


ヤバイ・・・((゜д゜))
552FROM名無しさan:03/11/16 23:38
疲れたよ〜(>_<)
今日はレジミスはなかったし、優しいお兄さんと一緒だったからヨカッタよ…
553FROM名無しさan:03/11/16 23:38
なんとなく今日みんなが冷たい気がした。
心がザラッとするよ・・・。次のシフトは水曜だ。行きたくないよう。
554FROM名無しさan:03/11/16 23:51
>>550
社員か店長に報告しる
555FROM名無しさan:03/11/16 23:55
派遣社員のねえちゃんが嫌だなー

一緒に仕事してるわけじゃないけどため口でべらべらしゃべり過ぎ
文句ばっかりで偉そう。人のこと口汚く罵るし
聞いてるこっちの胃がしまるっつに。
皆笑ってまあまあとか言ってるけどあのお姉さん達はよっぽど仕事が
できるんだろうな...。
とか思わんと納得できない    あそこまでつけあがる理由が
556FROM名無しさan:03/11/17 00:11
今日もしかしてとんでもないミスをしたかもしれないと思うと眠れない・・・
あさって出勤したら怒られるかもしれない。イヤだよぉ
557FROM名無しさan:03/11/17 00:13
>>554
店長も知ってるのよ。そのことは。
言ってくれたんだか、くれてないんだか…。
「どうなの?」と聞いてはきたんだがな。
558FROM名無しさan:03/11/17 00:26
>>536-537
うちはファミレスだけど、一度伝票のバーコード通して会計が完了してしまったら
再度バーコード通せないから、打ち直しはむりぽかも・・・。
だけど桁間違えて10万とか打ってしまうと「金額が間違ってます」とエラーが
返されるので安心設計。
559FROM名無しさan:03/11/17 00:38
もーうかぁ〜んべぇ〜ん……
1人の客に手間取ってレジに大量に客が溜まったとき、焦って一気に頭の中が真っ白になってしまった。
1人で裁けない人数じゃないのに…。
手間かけた社員さんに申し訳無く。

使えないヤツで本当にすんません。(;´д⊂)
560FROM名無しさan:03/11/17 01:08
>>536-537
うちはファーストフードだけど、posレジなので間違った金額で会計して
しまった場合は、もう一度打ち直して会計して、客に新しいレシートを渡した
あと、間違ったオーダーをレジの精算キーにあわせて「取消実行」で取り消すよ。

まぁうちの場合のレジだけど。
561FROM名無しさan:03/11/17 01:10
一人すんごいレジまわりの作業早い人がいるんだけど二人制で一緒に入ると最悪
全然噛み合わないし、先回りされまくってついていけない
俺もそんなに遅い方ではないんですが。
今日焦ってミスしちゃったよ・・
しかもその人自身も余裕がないらしくちょくちょくミスする

客ぜんぜん並んでないのに何をそんなに焦ってんだか。
まじやりにくいです
562FROM名無しさan:03/11/17 01:53
ああ。
今日もオレ、頑張ったよ。オレなりに。
自分で自分をこっそり誉めて、独り手酌でほろ酔いです。
頑張れるよ。
頑張ろう、明日も。
563FROM名無しさan:03/11/17 01:56
平日より少ない人数で休日回る訳ないだろ
ホール2人キッチン2人って・・
ホールパニック状態だった
564FROM名無しさan:03/11/17 03:09
>>563
ハゲドウだなあ。うちも登録してるバイトの人数は多いのに、
みんな休日とかセールの忙しい日にシフト入らねえ。
おかげで新人が入れられるから、忙しくてみんなパニクってる。
そのくせ態度だけはデカイ先輩方。なんだかな・・・
565FROM名無しさan:03/11/17 03:21
ミスしてごめんなさい。
お客様ほんとにごめんなさい。
店長ごめんなさい。
次からがんばるぞ。
566FROM名無しさan:03/11/17 09:38
辞めるって言ってから2週間、さっきやっと終わったよ。
でもなんか店長との別れ際、寂しかったなぁ・・
あんなに嫌いな人だったのに。
まぁでも、これからあの職場に行かなくていいから、すげーすっきりした!!
567FROM名無しさan:03/11/17 11:20
>>566
乙〜!!
漏れも辞めたいからうらやま・・・・・・・・・。
その気持ちなんとなくわかったりw
568FROM名無しさan:03/11/17 11:35
クビ宣告キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・`)━(ω・`)━(´・ω・`)━━・・・・・
569FROM名無しさan:03/11/17 11:59
店長マジ死ねよ。
洗い場で作業してる俺の様子うかがってるんじゃねーよ。
それも一連の作業が終わるまで。
で、俺がやつの方を見るとドアの影に隠れるやがる。
お前の日ごろの行いが悪いから陰口たたかれるんじゃねーか。
お前見たいのが好かれようなんて無理なんだよ!クソS城!
570FROM名無しさan:03/11/17 13:31
俺も辞めようかなと思う。
571FROM名無しさan:03/11/17 14:19
良い職場だったから、極力迷惑かけたいと思って
辞める一ヶ月前にその旨を伝えといたんよ。
そしたらそれを知った社員共の態度がガラッと
変わりやがった!一人はロクに会話もしないし
一人は何かとつっかかってきやがる。

あと一ヶ月頑張るっつったけど…マジむかつく。
お前らどう思う?
572FROM名無しさan:03/11/17 16:28
>571
迷惑かけたいと思ってその旨を伝えたんなら
社員たちのその反応は至極当然かと。
573FROM名無しさan:03/11/17 16:53
相方が仕事の流れが読めなくて嫌だ。
それに一つの事をしてると全く他の仕事をやらないし。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
574FROM名無しさan:03/11/17 17:15
「迷惑かけまい」だよね?
575FROM名無しさan:03/11/17 17:45
>>569
西城?
576FROM名無しさan:03/11/17 18:00
>>569
店長はてめぇのケツを狙ってるぜ!気をつけな。
577FROM名無しさan:03/11/17 18:02

あ〜。。。 今のバイト先よりも少し遠いケド、時給や待遇が良いバイト
を見つけた。だけど、今働いてるトコ働き始めてまだ5ヶ月しかたって
ナイ…。乗り換えるか掛け持ちするか悩むなあ…。 5ヶ月で辞める
なんてちょっと早すぎだよな。。。 どうしよう…。これから夜は居酒屋で
バイトしようとも思ってたんだけど、さすがに3ツは掛け持ち出来ないよなあ。
女で沢山働いてると、周りの目も気になるし…。 もう!!!!!
578FROM名無しさan:03/11/17 18:12
おい16歳か17歳か知らんがガキ女!
お前一応年上に対する態度ってもんがねーのか!
仕事もせずレジにも立たず、お前さっさと止めちまえ!
てかこの世の人生止めちまえ!
579FROM名無しさan:03/11/17 19:01
>>577

5ヶ月で辞めるの早いと思うアナタはきっと良識のある人なんだな。
こんな言い方したらアレだけど、所詮バイトなんだし、会社員なんかにくらべたら
待遇も良くない代わりに、自分の都合に合わせられるのがバイトだと思うよ。
体壊さないようにがんがってくれ。
580FROM名無しさan:03/11/17 19:40
今日社員がウザかったからハイキックで失神させちゃったよ
581FROM名無しさan:03/11/17 21:07
大失敗しちゃったのに気付いた…。バレるのも時間の問題だ…。
バレる前に辞めたいナァ…とりあえず良い人達なんで、そんな事は
出来ないけど…。いっそクビにしてくれぃ。
582FROM名無しさan:03/11/17 22:55
あぁもう!DQN客ばっかり!
なんでおめーらのせいで
こっちが店長に怒られなきゃなんないんだよ
バカ!氏ね氏ね氏ね氏ね!!!
583FROM名無しさan:03/11/17 23:12
あーあ帰り道が怖かった。
バイク乗ってるDQNに襲われかけたからな。
584577:03/11/18 00:06
>>578さんは私に対しての書き込み? 私は20歳なんですが…。

>>579さん。お誉めのお言葉ありがとうございます。 近い内に占い師のトコ
行って相談してきまつ。がんがって逝きたいと思いまあつ。
585FROM名無しさan:03/11/18 00:11
セクハラ店長氏ね
586FROM名無しさan:03/11/18 00:26
>>580
ミルコさんですか?(w
私は頭を抱え込んでひざ蹴りを叩き込みたい奴がいます。
いつかやってしまいそうな自分が怖い・・・
587FROM名無しさan:03/11/18 02:31
昔、馬鹿店長に10日間休みなしで働かされ、10日目のバイトの帰り、居眠りで事故
りました・・・。11日目、ようやく休みがもらえました・・・。
もう辞めないと、と思った。
588FROM名無しさan:03/11/18 03:00
男はみんな信じない。信じない信じない信じない信じない信じない信じない信じない信じないよ!!!
589FROM名無しさan:03/11/18 03:03
いつも叱ってくる社員が帰り際に一言「気をつけろよ」

その優しい声で何人の女を騙したんですか?
ちょっとホロっと来てしまいましたよ。俺、男だけど。
590FROM名無しさan:03/11/18 03:09
ホンノリ恋心を抱いていた社員さんが
転勤するに当たって、嫁さん連れで会社に挨拶にきていた。
…チクショー!美人さんじゃねーかよ!!
正直似合い過ぎててカチコチ笑顔で会釈しか出来なかった。
…いいよ、別にホンノリ好きだっただけだもんヽ(`Д´)ノ

あー、しかし今度就職する所は
出会いが全く無さそうなんだよな。
恋がしたいなぁ。
591FROM名無しさan:03/11/18 03:55
>>589
うほっ!にならないようにな。

とりあえずごちゃごちゃうるさい社員は殺せ。
592FROM名無しさan:03/11/18 04:08
>>587
もつかれさま・・・お大事にね。
(´・ω・`)ヾ(・ω・`) ナデナデ
593FROM名無しさan:03/11/18 04:16
>>591
殺人教唆

通報しときますか?
594FROM名無しさan:03/11/18 06:10
>589
「月の無い夜に気をつけろ」って意味じゃない?
595FROM名無しさan:03/11/18 09:02
11時間労働で休憩30分
8時間労働で休憩10分
これって労働基準法違反じゃない?
訴えていい?
596FROM名無しさan:03/11/18 09:08
>>595
バリバリ違法です。
絶対勝てそうだな。
597FROM名無しさan:03/11/18 10:29
へーい 彼女 そんなところでバイトしてないで俺と一緒にハレンチなことしようぜ
断ったらこの店にうんこまみれにして火をつけるよ さあどうする??
いええええいいいえええええええい
598FROM名無しさan:03/11/18 18:46
うちは中華料理の店なんだが、ホールにも中国人のスタッフがけっこういる。
彼女らはビザの関係で(就労or就学ビザ)、1日に働ける時間が決まってるらしいんだ。
就学ビザの子たちが、けっこうがんばって出てたけど、どうやら働かせすぎだったようで
本社から注意されたんだと。
だからって・・・・急にシフト増やせとは?! 店長ムリですよ。
しかも店長、アンタわかってやってたんだって?>働かせすぎ

そんな人だったとは。見損なったぜ。
599FROM名無しさan:03/11/18 18:55
>>596
何時間労働で休憩何分もらわないとだめなの?
うちも違法っほいんだけど・・・?
600FROM名無しさan:03/11/18 20:19
>>599
こちらに法律に詳しい人がいらっしゃいますよ。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1068863603/l50
601FROM名無しさan:03/11/18 20:21
涙がちょちょぎれる

ちなみに6時間勤務なら休憩45分
     8時間勤務なら休憩60分
が規則です
602FROM名無しさan:03/11/18 22:28
今日は違う場所でレジしてたので、むちゃむちゃ暇だった。
普通に食品レジしてた方がまだ時間過ぎるの早い。
暇疲れってここまでしんどかったとは・・はぁ。
603FROM名無しさan:03/11/18 23:00
ウチは基本6時間勤務だけど休憩無しでやってるよ。
というか、別に休憩とりたきゃ何分でもとっていいんだけど、
その分キッチリ給料引かれるからみんなとらない。
まあ、6時間ぶっ通しで働いてもそれほど疲れない仕事なんだが…。
604FROM名無しさan:03/11/19 00:10
やっと解放されたよ。
派遣バイトの食品工場。アレルギー持ち、アトピー持ち、花粉症持ちには
余りにヘビー過ぎる環境。
単発ならともかく一週間よくぞ持ったよな。もう食品関係は単発だけにしてくれ。
頼む。
605FROM名無しさan:03/11/19 00:14
>>597
一体どうしたんだ!?もちつけ!!

>>601
うちは6時間以上7時間未満だったら30分、7時間以上なら1時間。
7時間以上はどんなに働いても1時間休憩を1回です。
長時間だと、30分に割ってもいいから、回数を増やしてほしい・・・なんて
思うんですけどむりぽ。(´・ω・`)
606FROM名無しさan:03/11/19 03:10
一応、30分休憩が取れる想定した作業量なんだが、如何せん、
その基準が超ベテランの作業スピードが元になってるので
今まで一度も休憩を取れた事が無い。

時間内に終わらせるのが精一杯。
607FROM名無しさan:03/11/19 04:09
バイト中なんか寒気がして、頭痛くて声出ね〜とか思ってたら
帰って熱測ったら38度2分…普段35度5分のあたしにはかなりびびる数値。
明日からちょうどバイト休みだからヨカッタ…
608FROM名無しさan:03/11/19 09:41
>>606
それも違法じゃ無いかな?
法律では、あくまで一定時間ごとに休憩をとらせるように書いてあるから。
一定作業量ごとの休憩じゃないからね。
609FROM名無しさan:03/11/19 09:58
0れのところも最低7時間(終わり次第帰宅)だけど休憩15分だよ。
前10時間以上働いたときは30分もらったけど一回で30分だった
15分、15分の2回に分けてくれればいいのに…
しかも深夜働いて一応ちょい大手なんだから頼むよ…
610580:03/11/19 16:02
>>586
漏れはミルコじゃないよ(w
クビかなと思ったけど何とまぬがれたよ!!よかったー!
611FROM名無しさan:03/11/19 17:11
>>571
DQN
612FROM名無しさan:03/11/19 19:36
>571
最悪だな・・辞めるからって態度かわるなんて・・
まぁ辞めるんだし そんなやつら放っとけば良し。
なんなら最終日に言い返してやれw
613FROM名無しさan:03/11/19 19:46
行くのを辞めた
614FROM名無しさan:03/11/19 19:51
開店前(午前10時前)から入って夕方6時過ぎまで働いて、
時給620円って安くないですか?
しかも仕事はヘビーだし、立ち仕事だし。
明日は残業だし。閉店まで働かされるよ。・゚・(ノд`)・゚・。
615FROM名無しさan:03/11/19 20:09
はあ…欝だ…
もう何をするにも殺意が浮んでくる
まじへこみ…
616FROM名無しさan:03/11/19 20:14
朝8時〜2時コンビニ
夜6時〜9時塾
でバイトするんだが、俺ひげ濃いから朝剃ったのが塾にいくころには
どうなってるやらで不安だ。
617FROM名無しさan:03/11/19 21:26
ウチは6時間ぶっとうしで働いた後、
ゆってくれれば休憩あげたのにー
ってゆわれたことがある。

ホントかよ。
618FROM名無しさan:03/11/19 21:46
店長がいきなり辞めた。
しがないカラオケ屋だけど昨日本社に言って今日辞めたって。
自分ともう一人のバイトは十月に「来月いっぱいで辞めたい」
って申し出たのに年始までいてくれとか言ったのはお前だろ。
うちは四人入りでバイト六人と店長のローテーションだから
自分が辞めたら年末年始他のバイトが大変になるから承諾したのに
お前がいきなり辞めるなよ!
新規バイトはとらないとか言ってじゃあ年始からは
バイト四人が毎日出るんか?
後任店長は決まってないっていうしほんとこの店どうなってんだよ。
619FROM名無しさan:03/11/19 22:32
>618
すげーな。店長がバックレですな。

明日のシフト11-17で出してて、それでOKだったのに、今日になって
急にで悪いけど18時まで入ってくれる?だって。
まぁいいけどさ、店長サンあんた毎回その手を使うね。

620FROM名無しさan:03/11/19 23:39
今まで個人経営みたいなところでバイトしていた。
最近、大きい会社にバイトで入った。
すべてが合理的でシステマティックで非常にやりやすい。

個人経営のところって、教える人によって言う事違ったり、仕事の効率悪かったりして
大変かなーと思った。
バイト変えて良かった。研修中だけど、明日も頑張れそう。
621FROM名無しさan:03/11/20 00:12
客優先と言いつつ、結局自分のことしか考えてない店長むかつく!!やろうとしたら
そんなのは後ででいいというからやらなかったら忘れてたろ?だと?!自分が関わることは
どんな忙しくても自分の手間省くためにあーだこうだ注文うるせえ!お前状況わかってんのか?
どうみても手は2つしかね〜のに無理だろ!それこそ後にしてくれといいたくなる。余裕が
あるときはまだ分かるが、それをてめ〜がやることでこっちのスピードはかなり上がるんだ。
しかもちゃんとやってることなのにいちいちちゃんとやってるか?〜とやるんだぞと暴言はきながら
言うの辞めろ!客も驚いてたぞ。俺がやったほうがいいっていうなら全部自分でやれ!そもそも
人を信用しないで何でバイト雇ってるのか?狭い店なんだから面倒くさがらず少しは歩け!
休みも少ね〜し。人の失敗も何かにつけて嫌味ったらしく持ち出すし。自分の責任なのに
バイトのせいにするし。終わりには下品にげらげら笑い出すし余計腹立つ。これで給料合わなかったら・・
1人でがんばれ。みんな辞めてくよ。いくら食い物でつったって無理。とりあえず明日いきたくね〜〜


622名無し:03/11/20 00:57
おい!酔っ払いのはげ社長!バイトがちゃんと仕事でてめーを制止したのに、それにキレてバイト殴るんじゃねーよ!その上さらに社員まで・・・。
そんでもって周りに人が来るといきなり猫かぶりやがる。傷害で訴えれるね、これは・・・
挙句最後には袋に入れて氷を持って来いだと!誰がてめーの頼みなんか聞くか!足付いてるんだから自分で行けっつーの。
とりあえず明日からバイトみんなで完全シカト。
623FROM名無しさan:03/11/20 00:58
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
・当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
624大学への名無しさん:03/11/20 00:58
               ∩
              | |
      ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!バイト先が燃えました!
      /     /    \_________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
625FROM名無しさan:03/11/20 01:04
>>624
コンビニすれにも書いたろ
626FROM名無しさan:03/11/20 01:21
今日はこれといったミスがなかった、良かった。
DQN客もいなかったし。いつもこうだといいのにな。
627FROM名無しさan:03/11/20 03:13
>>616
大学は行ってないの?
フリーターで塾バイトってすごすぎなんだけど…
628FROM名無しさan:03/11/20 04:41
ツラい…一日休み増やした。それでも何が変わるわけでもないし
収入が減るだけなんだが…
今日も全然いけてなかった
う津田う津田う津田う津田う津田う津田う津田う津田う津田う津田う津田

せめてしし座の流れ星をいっこくらい、見てから氏にたかったデス
629FROM名無しさan:03/11/20 04:44
ぉぃ、そこのチャイニーズ女!
休憩室に置きっぱなしだった携帯がお前のか聞いて、着信きてたことも教えてやったのに
「中見ないでよ!超キモーイ!」
(゚Д゚)ハァ? 見てねーよ!お前の携帯なんざ見て何になるんだよ!つーか、お前の顔のほうがマジキモイよ
お前が俺のことを嫌ってるのは知ってる。
だがな、お前は何様だ?
だいたい、携帯の着信かメールなんてバイブの長さでわかるんだよ。
人がマターリ休憩したいのバイブ音がブンブン五月蝿かったんだよ。
しかも、3回の着信とも留守電になるまでずっと鳴ってたんだよ。

だいたい、お前がレジに入った後のレジはやりづらいんだよ。
人が綺麗に札並べて取り易いようにしてんのに、何でお前は裏・表も顔の向きも関係ナシに入れてるんだ?
しかも、旧500円は返しても、取り替えてって言われることあるから、分けてるのに新500円と一緒にするな!
100円の合金2本崩さなくても、十分100円あるのにイチイチ合金潰すな!
客が100円10枚出しただけで100円入れるところが溢れるだろ。
商品券&クーポン券…etc ちゃんと打刻しろよ!
44円の商品券なんて、ウチの店では取り扱ってねぇーんだよ
お前が打刻しないから、こっちは閉店時の入金の時に、いつも過不足出て神経すり減らしてるんだよ!
ちょっとは、後の人のことや、その人が使ってるレジのことを考えろ!!!
だいたい、客が自分のレジにいるのにオフに買い物来た俺と先輩の会話聞いて「キモイ」とか言うな
俺に「キモイ」言うだけなら許すが、お前の前には客がいるんだぞ。客が勘違いしたらどうするんだ?
自分が、失敗したのに返金の作業を、まだ、今いち覚えてないからって、俺のとこに持ってくるな
俺に対してそういう態度取るなら、自分のことぐらい自分でしっかりしろ!調子良すぎんだよ



長文愚痴スマソ_| ̄|○
さすがに、今日の携帯の時にはブチギレそうになりました。平常心が大切ですね
630FROM名無しさan:03/11/20 04:52
「そんなに汗まみれになったって仕事が遅いんじゃ意味無いよ」

畜生。そんなになるまで働ける根性はあるんだ。いつか必ず
見返してやる…。
631FROM名無しさan:03/11/20 05:21
>>629
読んでたら何かこっちも腹たってくる内容だった。
レジってみんなで使うのに
後先の事考え無いで使ってる人いるよね。
で、過不足出たら自分じゃないみたいな。
もうね、棒金わってコイントレイを溢れさせるなんて、誰がやられても腹が立つね。
あと金券類もちゃんと打たないヤツも腹立つね。
もっとも、同僚にキモイとか言うなって感じだね。しかも客の前でさ。
629がんばれ!
私はアンタの気持ちがイタイほど伝わったからさ!
632FROM名無しさan:03/11/20 05:28
毎日くる秋葉系男キモイ!
ってゆーか体臭がぁ…
それになぜか偉そうにタメ口でオーダーしてくる。
ここはメイド喫茶(?)じゃないよ!
あ〜本当にキモすぎてバイト行くのも欝だ
75-35ってナンバーのバイクには気をつけろっ!
633FROM名無しさan:03/11/20 07:00
やっぱココのスレ最高だなwwww
634FROM名無しさan:03/11/20 11:09
俺レジやったことないけど>>629の気持ちわかる。
次の人に全然気遣わない香具師っているよな。
うちにもいるよ。

それでも、俺たちは頑張り続けようぜ。
635FROM名無しさan:03/11/20 14:01
マイナス5000円出たー!(´Д`;)
店長に呼び出された。
二回同じようなことがあって、
どちらも私がシフト入ってる日。
なんでなんでどうして!?100円均一なのに
もう一人のバイトも二回不足があった日に入ってるから
その人がやったのかなあ?
でもその人半年以上やってる人だし、
そうなると私がどっかで失敗したのかなあ(´・ω・`)
今度同じことがあったら警察沙汰になるって・・・

も う だ め ぽ
636FROM名無しさan:03/11/20 15:11
毎日10時間労働していたバイト、
やっと辞められた〜!
637FROM名無しさan:03/11/20 16:25
保守
638FROM名無しさan:03/11/20 17:16
>>635
百円しょぷで5千円の違算か・・・きついな。
折れコンビニで働いてたから言うけど万札は受け取ったらとりあえずレジの上に
はさんでおいてお客さんにお釣りを渡してからレジにしまう・・・こうすると
万札と5千円の取り違いは無くなるとおもいまつ。
あと必ず、〜円お預かりいたします、とはっきりと言う事。

まぁ、折れの場合前謹の香具師がコソーリぬいてたんだけどね。(゚Д゚)ゴルァ!!
639FROM名無しさan:03/11/20 17:18
謹→勤   _| ̄|○  
640FROM名無しさan:03/11/20 17:52
二人掛かりで伝票合わせやると緊張する…つかおばさん早いよ…一人で黙々とやりたいのだが。
641FROM名無しさan:03/11/21 02:32
>>635
警察沙汰? 完全に疑われてるね。
お気の毒です。
ひょっとしたらもう一人のやつがこっそり抜いたのかも知れないし、
そいつが間違えたのかも知れないし、
やっぱり自分が間違えちまったのかも知れない。
疑心暗鬼‥
レジの記録に、どの店員がどの商品をいつどれだけ処理したかってデータは残ってないの?
642FROM名無しさan:03/11/21 05:56
>>635
万券チェック表なんてないの?(1万円入ったら印つける表)
なければジャーナルに1万扱ったら印とかつけなよ。

あと、マイナス5000円なんて絶対、5000円と1万円間違ってるハズだから、ちゃんと確認するといいよ。
焦らずゆっくりと仕事するんだよ。そしたら過不足はなくなるからさ。
頑張れ!
643FROM名無しさan:03/11/21 07:30
>>635です。

>>641
そうですね。
店長はもう一人のバイトは全く気にかけず
私だけ疑ってるみたい。
その人にも事情は聞くって言ってたけど。
そのバイトとは結構話してたのにちょっと信じられなくなってるよ・・・

>>642
万券チェック表あります。
だから客が出した五千円と一万円だと取り違えることはないと思う。
あとは五千円を千円札入れるとこにいれちゃったとか?
レジ速度落としてゆっくりお金確認することにします。

皆さんアドバイスありがとう。少し気が楽になりました
もうバイト行きたくないよ。・゜・(ノД`)・゜・。
644FROM名無しさan:03/11/21 15:54
あと45回
あとたったの45回の辛抱だ!
645FROM名無しさan:03/11/21 17:43
だめだ・・・食レジ失敗しまくった・・・・
もうだめぽ。何で食レジなんて採用されたんだろ。
でも金ないから辞めるわけにもなぁ・・
あ〜ばっくれたいくらいいきたくない
646FROM名無しさan:03/11/21 19:23
>644
まだやってたんだ(w
647FROM名無しさan:03/11/21 20:00
自分は平日しかシフト入れず、土日祝は休みにしてるんだけど(彼氏が土日祝休みの仕事だから)
うちのバイトの子たちは何かと都合が悪くなって、シフトチェンジするのが多い。

悪い子たちではない。が、あんまり自由にやってくれちゃうと他の人にシワ寄せが
くるってゆうのをわかって欲しいなぁー。
お願いされたら、予定がなければ土日でも出られるけどさ、
「出られるんだったら最初からシフト出してくれればいいのに」的な目で見られて嫌だ。
648FROM名無しさan:03/11/21 20:05
明日から3連休だーワーイ
今日一人で2時間残業した甲斐があったよ
649FROM名無しさan:03/11/21 20:30
もつかれさま
650FROM名無しさan:03/11/21 20:31
先週は1日に残業5時間なんてのが3日つづいたけど、今週は定時すら届かず。まともに金銭の計画が建てられないよ
651FROM名無しさan:03/11/21 20:35
残業30分
これで8000〜
652FROM名無しさan:03/11/21 21:00
木曜は出れないってちゃんとシフトに書いといたのになー。
何故来週に限っていきなり入ってるのよ…
先月から凄く楽しみにしてたライブがあるのに!

代わりが見つかりますよーに。
653FROM名無しさan:03/11/21 21:20
なんか今日久しぶりに行った現場で、入った途端 現場の女の子と目が合うし
目線そらして、再び何気なく見たら、また目が合っちゃったし。
ちらちら見るなこっちを。朝から気まずかったじゃないか。

作業中にも他の子と目が合うし つーか凝視されてたし。
じーっと見るな。恥かしいだろ。

勘違いしちまいそうだよ。勘弁しろよ。もうピエロは嫌だよ...
654FROM名無しさan:03/11/21 21:38
>>653の陰のあだ名は「勘違いくん」
655FROM名無しさan:03/11/21 21:46
疲れた。明日もバイト。明後日もその次もバイト。死ぬ。
656FROM名無しさan:03/11/21 22:49
>>644
45回・・・10回を越え、20回を越え、30回を越え、40回を越えてやっと45回がやってくるんだよな
こうやって考えるとけっこう長く感じないか?
657FROM名無しさan:03/11/21 22:53
店長、キッチンだからって油断してでかい声で歌ってるから
ホールまで聞こえてんだよ…。
っていうか、お前の顔は生理的に受け付けないんだよ!!
キモ!まじキモ!!!
26のくせに35くらいに見えるんだよ!!!!
658FROM名無しさan:03/11/21 23:03
またミスったぁ!
もうしっかりしろよ自分!
店長にだけはバレませんように・・
659FROM名無しさan:03/11/21 23:07
今日は珍しくDQN客に遭遇しなかった。
660FROM名無しさan:03/11/22 00:08
オープンからピザ屋入って6ヶ月、一人で店任せられるようになった。
オープンからはいっていたコは半分以上辞めていった。
結構仕事きついのかなあ、ピザ屋って。
一人で店任せられるって責任は大きいけど、自分が必要とされてるってのは
すごい大変だけどやりがいがある。
でも、今日はオーブンに入れようとしたピザひっくり返しちゃったよ(´・ω・`)
こんなミスは久しぶりだったよ。。。
店長は怒らなかったけどさ。あー気をひきしめて頑張らなきゃ!
661FROM名無しさan:03/11/22 00:16
俺もピザ屋だ
今日は昔俺がカツアゲされた奴の家に配達に逝ったぜ
カツアゲされて殴られて、けど金は取られなかったぜ
警察沙汰にもなったのでかなり気まずかったぜ!
いえーい
662FROM名無しさan:03/11/22 00:21
店長、いつも主語言わないから分からない。で、聞き返すと逆切れして怒鳴るし。
あとやるなというからやらないとやれというし。まじわかんね〜〜あまのじゃくめっ!
663FROM名無しさan:03/11/22 00:23
>>662

んなDQNの下で働く事はねぇ。
辞めちまえよ。
「DQNといると胃に穴が空きそうです」で辞めれる。
664FROM名無しさan:03/11/22 01:00
クソ店長に聞こえるように女の子と悪口言ってやったぜ。
首にするならしやがれ。
俺のこと嫌っててi嫌がらせばかりするのが悪いんだよS城ちゃん。
人のこととろいとか、キッチンの仕事手伝ってやったのにどうせやることないんでしょ?とか
人のことなめすぎ。
665FROM名無しさan:03/11/22 01:06
店長「君の動作には人間味がないね、だからダメなんだよ」

ほっと毛。
666FROM名無しさan:03/11/22 01:12
女将へ
今週はあなたがいなかったのでとても平和でした。
確かにあなたは客から人気あるし仕事もできるけど
あなたの自惚れた態度には、ほんとこりごりです。
「あたしがいないと店長が機嫌悪い」
「あたしは誰にも嫌われてない」
「あの人みたいに怒られてばっかだったらあたしは絶対辞める」
はいはい。
今日は忙しくて何度かパニックもあったけどなんとか乗り切れました。
また火曜日からあなたと仕事をすると思うと吐き気がします。
と、いうわけでもう辞めるぽ。
667FROM名無しさan:03/11/22 01:13
うちんとこも店長がすげぇうざい。
性格いやらしいし、ホモだし、やることなすこと幼稚すぎて
子供かおめーはって感じで、もう愛想がつきた。
こんな奴の下にいて、ついていきたいとか思えない。
早々に辞めちゃる!
668FROM名無しさan:03/11/22 01:21
やっと明日休みだー!
でも連休はない・・・。
疲れるけど、バイト先の方が楽しいからいいか!
669FROM名無しさan:03/11/22 01:56
今日バイトで失敗してきた・・
次逝きたくなくなった・・
670FROM名無しさan:03/11/22 02:09
>>667

ホモだしワロタ
671FROM名無しさan:03/11/22 02:13
仕事できないくせに、無断欠勤しやがって・・・
672FROM名無しさan:03/11/22 02:15
俺が作ったドリンク(酒)に
スプーン突っ込んで試飲すんなよ!店長
しかもOKって言いながらそのドリンク
客に持ってくし
673FROM名無しさan:03/11/22 02:18
今日、更衣室に女の人と二人になった
その後女の人が更衣室を出て行った
その時、電気を消して去っていった
部屋は真っ暗になった
わざと?
いじめ?
な、なんだったんだ?
674FROM名無しさan:03/11/22 02:19
>>667
あ、それ漏れの元彼かも
675FROM名無しさan:03/11/22 02:33
何か知らんが怒られなかったし、仕事もそこそこ上手くいった。
毎日がこんな日ならいいのになぁ…。
676FROM名無しさan:03/11/22 02:35
社員のくせにバックレ同然で辞めておいて
のうのうと店に食いに来てんじゃねーよ
しかもキモイ面下げて馴れ馴れしく俺に話しかけんな
「就職決まった」とか見え透いた嘘つくな
お前みたいなやつは一生妄想の世界で生きてろ
そして頼むから俺の前に二度と現れないでくれ
677FROM名無しさan:03/11/22 03:20
「○○の書類が所定の位置じゃなく全然違う場所にあった。
大事なものだから気をつけるように」と社員に注意された。
覚えはなかったけど、何日か前の話で記憶があやふやだったので
その時は自分がやっちゃったのかと思って
「はい気をつけます」と素直に返事したが、
家に帰ってから考えてみたら、その書類は俺が使った後
サインしてもらうためにバイトの責任者Sに渡したんだよな・・・
ということは犯人は俺じゃなくてSじゃねーか!
わざわざ「あれは俺じゃありませんでした」と訂正するほどのことでもないし
このもにょり感はどうすればいいんだよ・・・
あーあ、怒られるととりあえず謝ってしまう卑屈な性格が恨めしい。
口下手だから反論してもすぐ言い負かされるしなぁ。
結局どっちに転んでも負け犬か。
678FROM名無しさan:03/11/22 03:47
うぜええええええええええええええええええええええんだよ
くそ老いぼれジジイ
679FROM名無しさan:03/11/22 04:11
今日もいつもと変わらなかったけど、とてもきれいな星空だった。
なんだか明日もがんがろーって気になれた。
680FROM名無しさan:03/11/22 04:15
今日出れなくなった子の代わりに出たんだけど・・・
まてよ、土日と出て祝日、いつもの火曜と・・・
五連チャンかよー!!!
日曜祝日出れるって言ったけど・・・たまには〜祝日休みたいよ〜アッハッハ
681FROM名無しさan:03/11/22 05:42
最近DQNばかりだよ。
客も店長も。
みんな消えていなくなれー!
682FROM名無しさan:03/11/22 05:45
今日行けば3連休!
世間と1日ずれてるが(゚ε゚)キニシナイ!!
683FROM名無しさan:03/11/22 05:57
はぁ〜(´д⊂
上司2人は私にこんな事言ってきました。

店長;「副店長やっている事むちゃくちゃだよね。特に発注。数が多すぎだよ。まったく…」
私;「はぁ…そうですか。」
次の日。
副店長;「店長やっている事むちゃくちゃだよね。特に発注。数が多すぎだよ。まったく…」
私;「はぁ…そうですか。」
2人の片方に対する悪口を聞くのはもうイヤだよ。
2人の話をハイハイって聞いてる私は、
なんか2人にイイ顔してるみたいで。
私は八方美人かよ。
たのむから2人仲良くやってくれよ。
684FROM名無しさan:03/11/22 09:10
>>678
うちの老いぼれバイトもうぜーぞ!
店長や社員は若い俺には教育者面していろいろ言うくせに
自分らより年が上なだけのジジイ(俺と同じバイトなのに)
には気遣ってお茶まで入れちゃってんの!
マジ信じられねーよ、板前がバイトにお茶入れるか?普通。

>>683
気にすんなよ。俺もハイハイそうですねぇ、って感じで流してるよ。
685FROM名無しさan:03/11/22 16:54
最近休みが無い気がします。
686FROM名無しさan:03/11/22 17:17
>>684
俺はもう老いぼれ社員は完全無視している。
まあこれは俺の考え方だが、バイト歴が長くてしたしくなった奴や自分より格下の社員に命令口調はいいと有りと思うが、
入ってそんなに日数経ってないバイトに、いきなり「外出ろ!」とか命令口調で言うのはなしと思う。
しかも、別に悪いことやってるわけじゃないのに。
あくまで俺の中の定義なので甘いと思う奴は勝手にそう思ってくれてもよいが、少なくとも俺は凡人のままでもバイトの子に自分のその場の感情だけで態度を変えるような奴にはなりたくないと思わせてくれる。
まあ、いい勉強になるけどな。
んで、完全無視と言ったが流れはこんな感じ

老いぼれ「おい、向こう行け!」
俺「……」
老いぼれ「お前向こ…」
会話の途中で何の返事もせずに舌打ちをして向こうに行く俺
687FROM名無しさan:03/11/22 17:49
中年オッサンバイトはウザイ。
仕事をの〜んびりやりすぎ。客と無駄口叩くなよ。
忙しい時に限って『一服しませんか?』って言われる。
いやいや、今忙しいでしょ?一段落ついてからにしましょうよ。
『手伝いましょうか?』って言ってくれるのは嬉しい。だけど、あんたの仕事を先にすませてくれねぇかなぁ…
普通にしてればいい人なんだけど一緒に仕事する分にはちょっとウザイ
688FROM名無しさan:03/11/22 17:58
接客が一番辛い……………………自分の悪いとこ全部説教されたYOYO。
もともと接客なんてしたくねぇんだYO。 今日は朝早いし眠いし
忙しいし一番やる気なかったんだYO。 良い訳か・・…
689FROM名無しさan:03/11/22 19:52
何故かやたらと新人に話し掛けられる日だった。
690FROM名無しさan:03/11/22 20:08
営業の人って……大変なんだな。
初めて営業畑の仕事場に行った感想。
クレープありがたくいただきます。
691FROM名無しさan:03/11/22 21:16
>>683
2人が、同じ事について同じ内容の文句を言ってるのが面白いですね。
きっと実際には適正な発注量なんでしょう。
相手に対する悪い感情が、「あいつ発注大杉」と思わせてしまうのでしょうね。

>>684
その板前、きっと何か弱みを握られてるんだよ。

>>686
社員なんだからバイトに命令口調は構わないでしょう。
とくに日の浅い新人なんて一番下っ端だし。
たしかに言われて良い気はしませんがね、許容するべき範囲内。
どうしても嫌なら辞めればいいのに、そうしないで
社員を無視する奴なんてただの社会不適応者だよ。
692FROM名無しさan:03/11/22 22:40
もうすぐバイト辞めて就職するんだが
今日上の方の社員さんが
「〇〇さん、ウチの社員になったらいいのに。
今年は無理だけど、来年になったら言ってあげるよ」
と言ってくれたよウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
まだ失敗ばかりのペーペーなのに
ありがた過ぎるお言葉で感激した。
私もここでずっと働いていきたいよ。
やっと馴染んできたのにな…(´・ω・`)ショボーン






693FROM名無しさan:03/11/22 22:47
つ…疲れた…混んだ…
朝10時に出勤して昼飯食べたの夜8時か…
昼飯ぐらい昼に食わせてよ…
694FROM名無しさan:03/11/22 23:05
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜疲れた_| ̄|○
夜ってあんなに忙しいのか・・・
しんどい。しんどすぎる。
つーか先輩(おばちゃん)怖えよ。
やだよもうこんな職辞退しとけばよかった・・・・
695FROM名無しさan:03/11/22 23:28
退職まであと2回・・・。
来月から何やって稼ごう(´・ω・`)
696FROM名無しさan:03/11/22 23:31
一緒に作業した子かわいい。まじでかわいい
好きになりそうです
697FROM名無しさan:03/11/22 23:41
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
欝だ・・・
698FROM名無しさan:03/11/22 23:41
は〜あ。
699FROM名無しさan:03/11/23 00:34
バイト変えたんだがなじめん。もうおとなしい
キャラで定着か。もうだめぽ
700684:03/11/23 00:42
>>686
俺の無視よりマシだな。俺は自分は悪くないと思ってるときは
ホントに無視だぞ、もう聞こえません、それ以上何か言うと僕ちゃんキレちゃうよ、
っていうオーラ出しまくってるからそれ以上は言われないね。

>>687
この前例のオッサンに頼み事をされた。
「すいません、コーヒー入れてもらえます?」
優しい僕ちゃんはもちろん入れてやったが。

>>696
うちの店にも若い子三人いるんだけど(俺より年は上だけど)
なんと全員可愛い!滅多に一緒に仕事できないけど
たまに一緒になるとホント嬉しい・・・はぁ。
701FROM名無しさan:03/11/23 00:48
ほんとお店に恵まれたな〜・・・
厨房に一人ちょっとキツいおじさまいるけど
仕事に熱意持ってるって感じからのキツさだからいいし、
店長はしっかり丁寧に指導してくれるし、バイトのコ達も朗らか。
また来週から仕事がんばろう!明日は休みだー!
702FROM名無しさan:03/11/23 01:04
新人がやばい
返事しない人の目見ない質問に的確に答えない。
教育係の人とのやりとりを横で見ててヒヤヒヤするよ
私は週に一回しか一緒に入ってないからいいけど、
週に何回もその新人と入ってる先輩は溜息混じりの苦笑い。
店長からも注意がいってるみたいなんだけどなあ・・
いつか誰かがブチ切れる予感。
703FROM名無しさan:03/11/23 01:12
プレッシャーが辛い…。(つД`;
メンバーさん、お願いだから新人さんをあまり怒らないであげて…
「**(私)いつも作業が早いなぁ、○○(新人君)も**を見習えよっ。」って。
私だって新人の頃は(今でもだけど)周りに迷惑かけすぎてるし、わからないことだらけなのに。
ましてや入ったばかりの人はもっとわからなくて聞ける人も今じゃいない状態なのに…。

はぁーー。
704FROM名無しさan:03/11/23 01:32
長くやってると待遇も要領も良くなるが
出会いがないんだな。スーパーじゃ。はぁ。
705FROM名無しさan:03/11/23 02:13
1週間ぶりのバイトだった。
キライな人の存在とストレスが苦しくて
早上がりしてしまった。。
全然稼げないな(´・ω・`)
706FROM名無しさan:03/11/23 02:29
同じ職場のk藤は自分が仕事を出来ると思い込んでいるようで・・・(呆)
707FROM名無しさan:03/11/23 02:30
今日のバイト楽しかったなー
社員がいないのもあって
708FROM名無しさan:03/11/23 02:50
店長が嫌味連発してくる。
作業が遅い、こんなミスするなんて信じられない とかいろいろ
すみませんとかわかりましたとか答えても同じ嫌味を繰り返して言ってくる。
そのわりに自分がミスすると謝らない。
ともすれば私のせいにされるし。
こうなったら心身ギリギリまでやってやる!
あとはどうなってもしらん!!
709FROM名無しさan:03/11/23 03:11
漏れは営業のバイトをしてるのだが今日も契約が全然取れなかったぽ
担当者にも冷たくあしらわれた
くびにするなら言ってくれ・・・
710FROM名無しさan:03/11/23 03:24
主任さ、最初に俺に発破かけといて、それに応えて
俺もちゃんと結果出したんだから、ちょっとぐらい
褒めてくれてもいいんじゃないの?

他の社員と談笑しながら俺の事何か無視して帰っていきました。
711FROM名無しさan:03/11/23 03:34
最近店長の言うこと
言うことに腹がたつ。
会話もしたくないからシカトしてます。









そして辞めてやる。
712飲食店店員。 ◆n6LQPM.CMA :03/11/23 04:01
チーフゑ
忙しいからってイライラして物に当たるのはやめて下さい。
見てるほうは激しく気分が悪いです。

太田君もね。







ってか氏ね。
713FROM名無しさan:03/11/23 07:20
昨日は最悪だった。

風邪引いてて鼻水止まらなかったし、
目つきも悪くて頭回らなかったと思う。

料理を運びに行ったら、「冷たいそばかよ?あったかいの来るんじゃなかったのか?」
ってヤクザっぽい(ていうかヤクザ?)グラサンした客が言ってきて
うちには冷たいざるそばしか置いてないし、そのときは言ってる意味がよくわかんなかったから
何か言わないとって思いながらも目が合ったまま固まっちゃって、
「テメェ何ガンくれてんだこの野郎?!あ!?テメェ何か文句あんのか?!
鼻水なんか垂らしやがってよ!汚くてこんなもん食えねぇんだよ!」って怒鳴られた。
何回謝っても許してくれないし
鼻水も垂らしてないし、マジ最悪。

このあと店長が何回も平謝りしてやっと帰ったみたいだけど
いつも嫌味ばっかり言って来る店長には、今日ばかりは思いっきり怒られると思ったのに
やさしく慰められて思わず泣きそうになってしまった。

そのあとすぐに帰されたけど、店の人たちと会うの気まずいからもう行きたくない・・・
せっかく店になじんできたと思ってたのにな・・・
714FROM名無しさan:03/11/23 07:30
工場のラインで、モノを運ぶ仕事をしているのだが、漏れの持ち場が
他の香具師より百倍動く所で、しかも時折一人では対処不能な状況に
陥る事もしばし(何かあった時の皺寄せが全部自分に行く)。

正直やってられんわ。でもここ辞めたら仕事ねえし。早く正社員の
仕事見つけてさっさと辞めたい・・・。
715FROM名無しさan:03/11/23 08:35
宅急便ベース地獄だ、12月いっぱいもつか不安
716FROM名無しさan:03/11/23 13:08
バイトから帰ってきた直後ってわけじゃないが
昨日から入ったバイトもうむりぽ(´・ω・`)
ハンディ覚えられんわ、酒の種類は分からんわで店長とかキレるしよ・・・・。
でもバイトの女の子や客が「頑張って!」と励ましてくれた時は
男ながらマジ涙が出そうになった・・・は〜情けねぇ。

また今日も6時〜朝の5時まで通しでバイトだ。
帰ってきたらまたレスさせてもらおう・・・。
717FROM名無しさan:03/11/23 13:14
うちの店長は口を開けば女の話か自分の自慢話、
顔も性格もキモイおやじのくせに、高校出たての
バイトの女の子をストーカーのような眼差しで見てる。
今までのバイトが辞める理由で、卒業や勉強以外の人は
みんな店長がキモイから辞めてったのに、まるで
自分は誰からも好かれるかわいいみんなの店長♪
みたいに思ってる。穏やかに距離を保って接してはいるけど、
たまに笑顔で言ってあげたくなる。
「お前、可哀相な奴だな」って。
718FROM名無しさan:03/11/23 15:06
みんな、おつかれさま。
719FROM名無しさan:03/11/23 18:09
もまえもおつかれ。
720FROM名無しさan:03/11/23 21:29
3時間、たった3時間の労働だったのに、人不足のせいで
これ以上無いってぐらい濃厚な時間だった。

ただ、ただ疲れた…早く、新戦力を…。
721FROM名無しさan:03/11/23 22:52
連休はやっぱ客入るなーと実感した今日です。
お疲れさん。
722FROM名無しさan:03/11/23 23:07
串盛塩振りすぎてクレームキタ―――(゜∀゜)―――!!!
でも何故か店長に怒られなかったのが救い…。爆笑されたし・・・・。
723FROM名無しさan:03/11/23 23:31
違算の表はどうやって書けばいいんですか
ドライアイスはどうしたらいいんですか
クレジットの枚数書き忘れましたけど
下手したら貼り忘れがあるかもしれません

他の人はみんな手が離せないようで
聞くにも聞けない。
責任者もみんないない。



し〜らないっと
724FROM名無しさan:03/11/23 23:53
あ〜もつかれ〜♪
725FROM名無しさan:03/11/24 00:08
720>わかる!4hで休憩なし。お腹は減るはトイレいけないわ、頭痛いは・・
おまけにやな客も来るし。マジ疲れた〜〜。かなり濃厚。時給上げて、休みも増やして
ほしい。寒くなったとき半そで1枚で外出ると辛いしもうすでにのども痛いからやばい。
もっと楽な所探そうかな・・
726FROM名無しさan:03/11/24 00:12
パワハラDQN社員にもうウンザリだ!!!!!!
セクハラしなくなったと思ったら次はパワハラ。
貴方きっと病んでますよ?

新人さんが怒るとなんか刺されそうな人で、教えるのも気つかう。
中間にいるのもういやだ・・・・・・・・。
727FROM名無しさan:03/11/24 00:24
バイトから帰ってきて数時間経つけどイイかな

4日ほど前に急遽、店長にこう言われた。

店長「○○君、日曜日来てくれない?ちょっとこれじゃ店もたない」
     ↑漏れの名前

人が足りないらしく、(シフト見たら確かに人が足らない。)その場に居合わせた
漏れが指名された。今月はあまりバイトにも入ってなかったし、どうせ家にいても
パソコンの画面見つめてるだけだから引き受けた。で、当日行ってみますた。

                店 長 休 み じ ゃ ん 

公休で店長休みですよ。まぁいいや。店長がいない日は他の社員さんも機嫌がいい。
いつも明るくて優しい社員さん♀も店長がいる日はちょっとピリピリしてる。よく店長に
怒られてる場面を見るけど、こっちまでつらくなる。でも今日は店長が休み。
そして思った。店長がいないほうが正直上手く店が回る。店長は店長なりで営業方針っていうか
店を上手く動かすためのセオリーなんかがあるんだろうけど、それにこだわり過ぎてるのか、
素人目で見てう〜んと思うこともある。この前も店長の考えと違った動きをした社員さんが
怒鳴られてた。漏れ的には社員さんの判断が正しいと思ったんだけど。難しいね。
728FROM名無しさan:03/11/24 00:28
最近いろんな理由(特に人間関係と給料に対する不満)でバイトに行くのが鬱で、
今のバイトをやめようかどうか悩みながら今日行ったけど、
自分の働いてる時間の次の時間帯にいる、片思い中の人と
沢山話せて、もうちょっとだけ頑張ってみようかな、と思った。そんな今日。

久々にときめいちゃったんだよぅ・゚・(ノД`)・゚・
729FROM名無しさan:03/11/24 00:29
ああ〜まだ入って2日目だっつーのにハンディの使い方
分からんから店長に質問したらいきなりキれられた。
「お前はハンディ打つな!!」だと。
他のバイトも折れがしつこく聞くからキれやがるしよ・・・。
朝5時までの予定だったが早あがりさせてもらったのがせめてもの救い。

次は火曜日か・・・・もういきたくねえYO(´Д⊂
730FROM名無しさan:03/11/24 00:55
あーツカレター
今日も失敗しまくったのに、なぜか今日は店長が優しかった・・・
なんで・・・? 逆に怖いよ・・・
731684:03/11/24 00:57
>>725
俺も5hで休みなしだよ。
トイレ行ったり、手空くときはあるけど。

>>726
ぱわはらって何よ?
732FROM名無しさan:03/11/24 02:02
パワプロで(ry
733FROM名無しさan:03/11/24 02:07
>>730
たまーにあるよな、そんな日。一応、努力だけは認めてくれたと
思っておこう。
734FROM名無しさan:03/11/24 13:24
>>731
パワハラ=パワーハラスメント
上司が職務権限を利用し、 部下に対して嫌がらせをすることです。
735FROM名無しさan:03/11/24 14:10
今初バイト帰って来ました。
楽しすぎる。教えてくれる人は優しい人だし
暇な時はみんなでコーヒー飲みながら一服できるし。
久々にいいバイトを見つけたよ。
736FROM名無しさan:03/11/24 15:02
>>735
なんのバイトですか?
737735:03/11/24 15:58
>>736
洋服屋です。
738FROM名無しさan:03/11/24 16:04
職場の愚痴はこちらでも。
http://osaka.cool.ne.jp/danpro/guchitop.html
739FROM名無しさan:03/11/24 16:16
へい彼女 デーとしてくれたらうまか棒100本買うよ
さあ制服を脱いでカウンターを飛び越えて
俺の元へ飛び込んでおいで
ためらうことはない 心配しなくていいよ
幸せにするよ
740FROM名無しさan:03/11/24 18:55
レジ入ってて混んできたので
「レジお願いしまーす」・・・無反応
シ、シカト(´д`;)
店内にはバイト1人、社員1人(´Д⊂
ヽ(`Д´)ノ
741FROM名無しさan:03/11/24 19:39
どうも派閥ができてるらしいことが1ヶ月経った今、判明。
激しくウザい……
仕事の進め方があそこまで違えば当たり前といえば当たり前なんだけど。
中途半端に大人のやり方って、すげえ疲れる。
まあ個性の違いは見てておもろいけどさ。
742FROM名無しさan:03/11/24 20:15
きいてください。私は大学1年生です。
本屋でバイト始めて半年たつんですが、
約20日前、新人さん(30歳くらいの人)が入ってきました。
その人と2回目に一緒になった時、その人店長に呼ばれて、
レジ少し、ほんの10分ほど抜けたんです。
戻ってきてから、
新:「レジ一人で大丈夫でした?」
私:「?ハイ?」
新:「今日僕掃除当番なんですけど・・その時もレジ一人で大丈夫ですか?」
私:「・・・そんなに私を一人にするのが心配でしたら、私が掃除しましょうか?」
新:「そういうつもりではないんですけど・・・」

それで頭にきて、他の入り口付近のレジの商品整理しつつ、
そのレジの手伝いしつつ持ち場のレジもやりつつ、店内適度にうろついてました。
そしたら社員に、
「まだ彼慣れてないんだから、持ち場離れないで!」
と怒られました。

今日その人はトイレ掃除してて、バケツを店の外の水道の前に出しっぱなしにしてて、
他の先輩に文句言われてました。

何でそんな人にできない人扱いされてなきゃいけないんですかね?
入って2年、3年のベテランさんと比べられたらどーしてもそう見えるんでしょうけど。
わかんないことあっても聞いてもくれないし、もうちょっと先輩扱いしてほしいもんです。
743FROM名無しさan:03/11/24 20:17
>>742
そういう馬鹿だから30になってもバイトなんだよ。
744FROM名無しさan:03/11/24 21:06
>>741
ちょっと分りにくいんだけど‥
仕事のやり方がちがうグループがあるの?
(例えば店長派と副店長派とか?)
どっちに入るか選択を迫られてるのかな?

>>735
ここで愚痴ってる人達の分も幸せになってね。
745FROM名無しさan:03/11/24 21:32
>>735
いいなあ・・・折れのバイト最悪だよ。
6時間働いても休憩させてくれないし・・・。
本当、744さんの言う通り楽しくやっていってほしい。
746FROM名無しさan:03/11/24 21:33
>>742
その新人さんは別に742さんのことを「できない人」だと思ってる
わけじゃないと思いますよ。
責任感が強くて真面目な人だったら、自分が居ない間、742さんに
余計な負担をかけてしまったと思って、心配して言ったとか。
「レジ一人で大丈夫でしたか?」は額面どおりの意味というより、
「レジを一人でお任せしてしまってすみません」くらいの意味
なんじゃないかな。
まだ慣れないうちに、ひとつのポジションを一人でこなさなくちゃ
いけないのは不安だと思います。社員の人の指示は的外れとは
思いません。
ちょっとした言葉の発し方・受け取り方のすれ違いだと思いますよ。
明らかに馬鹿にした態度だったとかなら話は別ですが、レスを拝読
した限りでは、新人さんのほうにも特段悪意があったようには感じない
ので。少し手が空いたときには「わからないことがあったら、いろいろ
聞いてくださいね」と、ちょっと声をかけてみたらいかがでしょう。
新人さんのほうも、先輩が頼りないというのではなく、まだ緊張していて、
先輩に質問しづらく思っているだけかも知れません。
747FROM名無しさan:03/11/24 21:40
明後日、10時間労働ケテーイ━━━(゚∀゚)━━━!!
しかも系列店のヘルプだ…。
やり方全然違うし、ハンディの使い方もまだマスターしてないのに…。
優しいお客さんが来てくれますように…。

2日前から怯えてる自分がイヤになる。
748FROM名無しさan:03/11/24 22:06
>>745
それはたしか法律違反のはずだよ。
法的手段に訴えれば、改善されるのはもちろんだろうが、
いままで働かされた分の賠償もしてもらえるんだろうか?
749FROM名無しさan:03/11/24 22:17
<<746
同意。
750FROM名無しさan:03/11/24 22:59
>>747
がんがれ。
折れも今週の土曜、10時間労働だ・・・。
751FROM名無しさan:03/11/24 23:05
おいおい、つり銭準備金ちゃんと登録しといてくれよ。
なんだよ20万以上の違算って。まぁ俺には関係ないけど。
しかも俺の前に入ってた人が何円か違算だしてるし。
精算した俺がなんか鬱だよ・・・
俺が打った分は±0なのに。

毎日なんかあるなぁ
752FROM名無しさan:03/11/25 00:18
俺も7時間働いてるけど滅多に休憩取った事が無い…。
指定された作業時間が休憩も「できるであろう」という見込み
で組まれているのでそれまでに終われないアンタが悪いん
ですよ、という形になってるよ…こんなのいいのか?
753FROM名無しさan:03/11/25 00:27
今日は5時間45分の労働。
休憩貰えるのって6時間からでしたっけ?
休憩が入らないギリギリまで働かされてたのかな。何だかムカつくなぁ・・・。
754FROM名無しさan:03/11/25 00:37
居酒屋でバイトしてるんだけどやめたいっていったら
それは無理とかいわれて、さらに12月は週四とかいわれるんだけど
どうすればいいんだよ
755FROM名無しさan:03/11/25 01:08
なんでバイト行って殴られたりしなきゃいけないんだろう。
ケンカの話とか、単車の話とか、他でしてくれればいいのに。
ああ、今から一日中ねむっていたい。もう全部わすれたい。
756FROM名無しさan:03/11/25 01:33
傷害罪で告訴しとけ。
757742:03/11/25 02:55
>746
そうですね・・ものすごく真面目な人みたいですし。
(今日も5時半からなのに5時10分にはもう来てましたし)
ただ、他の人からの風当たりがすごくて。
一人くらいは風除けになった方がいいのかな、少し受け取り方をかえてみます。
758FROM名無しさan:03/11/25 05:57
だめだ。
店長の事ムカついてきた。
こう思い始めたら辞め時サインなんだよ。

辞めるよ。
店長の1言1言がムカつくから、もう最近じゃシカトだよ。
挨拶もダルイ。
ダメだ。辞めてやる。
759FROM名無しさan:03/11/25 09:46
>>754

今日で辞めさせて頂きますって言った方が良い。
年末年始に忙しくなるなら今のうちに辞めたほうが向こうもちょっとは余裕があるから大丈夫。
760FROM名無しさan:03/11/25 11:03
なんか勝手にシフト代えられたんですけど・・・

代えたっていうか・・・押し付けられたっていうか!!
761FROM名無しさan:03/11/25 11:50
>>760

辞めてやれ。
忙しい時にバックレてやれ。
762FROM名無しさan:03/11/25 12:04
>>758
漏れの所も今の店長はむかつく。雇ってやってるんだって言う威圧的な
態度で皆から嫌われてる。勝手に店の食い物只食いしてるし。
以前の店長は働いてくれてありがとうって言う
態度だったんだが。休憩時にはコーヒー等も入れてくれて本当に
良い人だった。
763FROM名無しさan:03/11/25 18:37
>>758は、特別ヒドイ扱いされてるとかじゃなくて
ただ単に自分がムカついたから嫌になって辞めてやる!っていうワガママに見える。
>こう思い始めたら辞め時サインなんだよ。
今までもムカついたらその度に辞めて来ましたって感じ?

たかがバイトでも、多少ムカつくことあったとしてもこういうワガママな人はみんなに迷惑かけることすら
気遣いが出来ないんだろうな。自分のことばっかで。


764FROM名無しさan:03/11/25 18:48
まあまあ、藻前ら、またーり汁。
(´ー`)y━・~
765FROM名無しさan:03/11/25 20:55
めっちゃくちゃめちゃくちゃ疲れた。
ものすごい疲れた。
ほぼ4時間ひっきりなしにレジ並びまくってた@客
死にそうになった。
火曜市怖え・・・・・・・・
明日は朝早くから行かなきゃなぁ・・
766FROM名無しさan:03/11/25 23:01
客だけならまだしもおばさんの顔色うかがいながらは疲れる・・しかもやりかけの
まま他のことやりだすから紛らわしいし、後でやるのかと思ってそのままにすれば
何でやらないの?ってこっちが怒られる。途中からやるのわかりずらいから一度手つけたら
責任もって自分でやれ!まだ一人のがやりやすい
767FROM名無しさan:03/11/25 23:51
トラブルや人間関係の悩みがほとんど無いバイトです。
東京近郊に住んでいればできます。不採用という事はほとんど無く、都合にあわせて仕事ができます。
とりあえずのつなぎにもなるし副業にもなるし、その気があるなら掛け持ち登録をして本業にする事も可能です。
http://members.at.infoseek.co.jp/itomom/
768FROM名無しさan:03/11/26 00:01
一度デートしたバイト仲間の態度がいやだ…。
なぜかかなり気まずい。

お願いだからなんかしゃべってください(涙)
769FROM名無しさan:03/11/26 00:11
何でデートしたあと気まずくなるの
770FROM名無しさan:03/11/26 00:11
>768

同じ経験ある…。
771FROM名無しさan:03/11/26 00:11
お客さん(推定60オーバー)のじいさんに今度食事に行こうと言われ、
電話番号を渡された。
暇なときでいいからと言われたが、
暇じゃなぇYO!
といいたい。

てゆーか私20歳。
どうしてこうもおじさん受けがいいものか・・・。
若い男がいいよぅ・・・
772FROM名無しさan:03/11/26 01:04
本日バイト3日目・・・・
何とかハンディも打てるようになり説教されてばかりいた店長に
「レベルアップしたな」と言われますた( ´∀`)
人使いが荒く初日で辞めたいと思った職場だったが
何とかやっていけそうだ・・・・。
773FROM名無しさan:03/11/26 02:02
>>772
レベルアップしたならハローワーク神殿行って転職しようぜ
774FROM名無しさan:03/11/26 02:17
私はもうすぐバイト辞めるんですが、
なんか最近、店長と社員の態度が薄気味悪い。
店長は気持ち悪いほど怒らなくなったし、
社員はちょこちょこ体触るようになった。
やらしい触り方なんじゃなくて、肩叩いてくれたりする程度で、別に嫌なわけじゃ
ないんだけど。

なんか前と様子が違うなーと思ってたら、次の人が見つからないって慰留された。
女ってやっぱり、なんとも思ってなくても体が触れ合ったりすると憎からず
思ってしまうものだから、あの社員のボディタッチ増加は策略だったのだろうかと
思うと、より一層薄気味悪く感じてしまう。
私って素直じゃないなぁと思うけど・・・・やっぱなんか気色悪いわ。
775FROM名無しさan:03/11/26 02:25
エロビ屋で深夜バイトしてるんだけど、最近ちょこちょこミスがあって鬱。
今日はDVD注文してたお客さんが来て商品渡そうと思ったら、
なんと型番間違えて違う商品注文してたみたいで、めっちゃヘコみますた。
お客さんには失笑されるし。
なにやってんだ俺・・・と激しく自己嫌悪。
最近、納品も全て任されたので、バイト時間中はいっぱいいっぱい。
毎日大量に納品されるから、全然時間に余裕がない。やること沢山あるし。
一昨日、昨日と開店から閉店まで店番してて疲れたよ。
明日は休みだけど、明後日行くのが鬱。(´Д⊂
776FROM名無しさan:03/11/26 02:45
>>774
うちの若い社員も辞めるっつったらみんな優しくなって
それでも辞めるって言ったら、一気にみんな冷たくなって
最後の日まで辛そうだったよ…。
777FROM名無しさan:03/11/26 03:00
人不足のせいで、12月の休日、殆ど取れないっぽいんですけど。
募集かけて新人が集まっても居つくかどうか…この前来た若い
男は三日で逃げやがった。
778774:03/11/26 03:08
>>776
う、うわ・・・・。((((((; ゚Д゚))))))ガクガクブルブル
私がいなくなるとほんとに調理場がギリギリになっちゃって、社員の休みが
減るから必死なんじゃないかと推測しています・・・。
特にクリスマスとか。店長はともかく、社員のほうはそういう時自分と彼女の
時間大切にしたがる人だから、クリスマスが私の慰留にかかってる悪寒。
あー、なんか怖くなってきた。
勘が働きすぎるのも考えものだなぁ・・・・。(´-ω-`;)
779FROM名無しさan:03/11/26 03:12
上司に知らない事なのに丸で知ってる事をミスしたかの様に怒られる。
知らない私が悪いですか。そうですか。
舌打ちとかされるから、萎縮しちゃってミス連発。
気に入ってる奴の失敗なら笑いながら対処する癖に。

でもお陰で辞める踏ん切りがついたよ。
明日店長に電話する。
店長を始め、他の人達は優しいから残念だが。
780FROM名無しさan:03/11/26 05:45
むかつくものはむかつくんだよ。
781FROM名無しさan:03/11/26 05:51
>>771
マジで?
60のじいさんには誘う勇気があって、若い俺達に誘う勇気はないのはなんでだろう。
すいませんが好きな男いたら誘って下さい。
782FROM名無しさan:03/11/26 09:44
>>781
60オーバーで、立ち寄った店のバイトのねーちゃん誘うとは‥
なんか百戦錬磨のつわものって感じがするな。
俺達若造も負けてはいられん。
783FROM名無しさan:03/11/26 09:45
>>781
キモイ
784776:03/11/26 10:55
>>774
多分そうだと思う…。料理屋ならこれからのシーズン激混みだからね。
特別な事情がないなら今年いっぱいやるってのはどう?
785FROM名無しさan:03/11/26 19:12
あぁムカツク!!こっちはまだ始めて3日目でしかもロクに教えてもらってないのに
嫌味ばっか言いやがって…氏ねよ。
俺は4時上がりなのになんで6時までやらされないといけないんだよ。
もう嫌だlkhjsdlkbhdltrじろhjKSDHgjhwdljckcvsdgf
786FROM名無しさan:03/11/26 20:36
やべー今日一緒に入った子がとってもカワイイかった。
華奢で、ちっこくて、もろタイプだった。
なんか一日中ウキウキしてた。
また会えるかなぁ ハァハァ

顔で抜ける。って究極だよね。
イッテキマス ハァハァ…
787FROM名無しさan:03/11/26 22:35
バイト先に清楚な感じの人がいた、雰囲気も顔もかなり好みのタイプ・・・
でも、フリーターの俺じゃ釣り合わんだろうな
788FROM名無しさan:03/11/26 22:57
疲れた。やっぱ今年中に辞めよっと。
789FROM名無しさan:03/11/26 23:21
疲れた。ふざけんな。



>>786
わかる。好みのコだと顔だけで抜けるよね。大学の一緒の学科の
コでそういうコがいるんです。もっと仲良くなりたい・・・ハァハァ

>>786氏と激しく好みが一緒の予感。有名人(AV女優でも可)だったら
誰が好みですか?
790FROM名無しさan:03/11/26 23:35
>>785
オレもそんなもんだよ。今までの鬱憤が溜まってこの前本気で店長殴ろうと思った。
今月の30日に初めての給料日らしいけど、まだ給料の振込先が分からない。
って言うか口座番号の指定先さえ何も言われてない。
791FROM名無しさan:03/11/26 23:37
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊!

と入れると凄い情報が見られます。
友達から聞き早速私も落札してしまいました!
落札しなくても見られる無料情報もありましたよ!!もちろん中身はもっとすごい情報でした。
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!

バイトに出かけなくても家で先月24,7000円稼ぎました・・・


http://auctions.yahoo.co.jp/
792FROM名無しさan:03/11/26 23:38
↑247,000円です!(マジデス)
793FROM名無しさan:03/11/27 00:11
はあー。今日も違算でなかった!
明日は休み〜。
794FROM名無しさan:03/11/27 00:59
やっと、11連チャンの初日が
終わった・・・・。
795FROM名無しさan:03/11/27 01:28
毎日バイトしてるもんだから、いろんな常連さんにけっこう顔を覚えられてる。
今日はクソ忙しくて、店も回らず、ミスも連発、へこんでた。
レジで、ある常連さんの夫婦の奥さんに
「今日は忙しいみたいだから、あんまり話しかけられなかったの。
 今度は暇な日に来てあなたと話そうねって主人と言ってたのよ〜。がんばってね。」
と言われた。
はっきり言って接客は好きじゃなかった。
でも今日好きになれました。ウワァァーン(´Д⊂
796FROM名無しさan:03/11/27 02:15
ええ話や
797FROM名無しさan:03/11/27 02:41
明日は休日。変える間際に社員さんから明日の夜にパーティー
があるから是非来てくれって。やったね!明日は弾けまくるぜ!

夜勤のヘルプという地獄のパーティでな!!
798FROM名無しさan:03/11/27 02:45
>>797
最高だな!しっかりはしゃいで来いよ!

夜勤のヘルプという地獄のパーティでな!!
799FROM名無しさan:03/11/27 03:19
>797
・・・・かわいそうだけどワロタ
800FROM名無しさan:03/11/27 08:40
は〜、最近ヤル気0だよ。
なんかね〜毎日同じ事の繰り返しでマンネリなんだろうな。
801FROM名無しさan:03/11/27 08:43
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
ご購入はこちらから→http://www.adultshoping.com/index.cgi?id1069858528
★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●
おまけにお金も稼げちゃいます!
お名前と銀行口座とメールアドレスの三つで登録が簡単!(口座がない場合は現金書留でも支払い可能)
クリック数と売上とご紹介者のクリック数によるトリプルポイント換算です。
1クリックにつき1ポイント。もしサイト主様から訪れた方がご購入された場合、
売上金額1円につき1ポイント。
ご登録はこちらから→http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid= 1069858528
802FROM名無しさan:03/11/27 08:45
上のアドレスは間違いです。
おまけにお金も稼げちゃいます!
お名前と銀行口座とメールアドレスの三つで登録が簡単!(口座がない場合は現金書留でも支払い可能)
クリック数と売上とご紹介者のクリック数によるトリプルポイント換算です。
1クリックにつき1ポイント。もしサイト主様から訪れた方がご購入された場合、
売上金額1円につき1ポイント。
ご登録はこちらから→http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1069858528
803FROM名無しさan:03/11/27 09:40
>>800
わかる。起きて電車乗って仕事行って帰ってきて、終わりだよな。
つまんね
804FROM名無しさan:03/11/27 14:02
あとたったの42回!!
805FROM名無しさan:03/11/27 15:15
いいかげんうざい>>804
806FROM名無しさan:03/11/27 15:38
まじ店長夫妻むかつく
あたし達より仕事出来ないくせに調子こいてんな
一回死んでみる?ていうかあんたら店長の器じゃないっていい加減
気づけよ
まじ氏ね
807FROM名無しさan:03/11/27 18:02
>>805
そう言わず見守ってやろうじゃないか。
808FROM名無しさan:03/11/27 18:27
>>804
全部終わったら祭りだな。
809FROM名無しさan:03/11/27 20:44
終わったー!
今日は偉い人がきてて緊張したよ(´Д⊂ヽ
810FROM名無しさan:03/11/27 21:08
早くつぶれろー!
811FROM名無しさan:03/11/27 21:31
絶対客が言ったんだってば。わからないから聞こうと思って
内容確認したんだってば。内容確認しないで何聞くかわからないまま
じゃ聞きようがないじゃん。内容確認したら客は「そんな事言ってない」??
わからないから聞けばいいのにって、そうしようと思って
内容確認したのに。私が「内容確認」したんじゃなくて
「(私が)そう言った」って…。
もう接客嫌〜。レジも嫌。
812FROM名無しさan:03/11/27 23:27
今日も1日平和に過ぎますた
813742:03/11/27 23:31
ちょっとしたすれ違い、でしたね。
また今日もその人と一緒だったんですけど、前よりだいぶ気が楽でした。
少し雑談も交わしたり。
やっぱりバイト同士の人間関係って良いにこしたことはないし、
適度に風除けになりつつ、適度に「やっぱりこれは譲れない」ってコトだけは伝えつつ、
何とかやってこうと思います。
814FROM名無しさan:03/11/27 23:42
今日はなんか久しぶりに気持ちよく仕事できたなぁ
いつもはくだらないことでやつあたりしあったり怒られたり嫌われたりして
ショボーンとしたまま家に帰る事が多いのに
毎日がこうならいいのになぁ…
815FROM名無しさan:03/11/27 23:59
みんなモツカレー
816FROM名無しさan:03/11/28 00:01
おい、お前もういらないよ。
入って3ヶ月も経とうとしてるのに、何でそんなことも出来ないの?
そんなの研修の段階で完璧に出来るはずなんだけど。
アンタより後に入ってきた人達のほうが仕事できてるぞ。
年末年始クソ忙しくなるってのに、いまだにそんな初歩的なミス繰り返されると
困るんですけど。アンタ、クレームばっかもらってどうすんの。
つーかまずその暗い性格をなんとかして。一緒にいると吐き気がする。

・・・・・・って、同じ職場のむかつく奴に言ってやりたいくらい、今日は
気分が悪くなった日だった。゚(゚´Д`゚)゚。
817FROM名無しさan:03/11/28 00:10
人の前で露骨にため息つくの、辞めてくれませんかねぇ・・・?
こっちは至極不快なんですよ。
貴様はどうしたいんですか。
漏れに辞めて欲しいんですか。
大体、お前はエコヒイキが烈しすぎるよなぁ?
デブス。
何でお前みたいなのが接客してんだろうな。
いっつも仏頂面で、客が引かないのが不思議なくらいだよ。
笑顔で接客してる漏れが馬鹿みたいだなぁあああああ?!!!w
なー、お前いっつも漏れの前だとため息ついてるもんなー!
こっちも許されるものならその場でその不細工な顔を思い切り殴りたいよ。
お前みたいなのが接客業で金稼ぐなんて、おかしい世の中だよなぁ。
お前、サル山のボス気取りなんだろ。
な、バイト先でな。
みんなお前が怖いからヨイショヨイショに余念が無いもんなー。
でもな、お前、あんなちっちゃいとこでやってるからそんな態度気取ってられるんだよ。
あーあ、ほんとお前どうにかなっちまえよ。まじで。
818FROM名無しさan:03/11/28 00:44
今日初めて5回目。
ちょっと慣れてきた感じもしてきたが
店長に細かい所を指摘され返答に困ってたら怒られた・・
「やればいいってもんじゃないから!わからなかったら聞いて」
といわれ確かにそうなんだがやっぱへこむわ〜。
さらに俺を教えてくれたイカツイけど優しい副店がそのせいで店長に怒られて
すごい肩身が狭かった・・

でも帰り際店長に「本当に助かってるよ」と言われまた頑張ろうと思った。
819FROM名無しさan:03/11/28 00:59
>>818
やめられたら困るからそういった悪寒・・・
と言ってみるテスト。

どこも店長はそんなもんだよ。ガンガレ
820FROM名無しさan:03/11/28 02:25
夜勤のヘルプという地獄のパーティからのご帰還だぜ!
あんまりノっちまったんで日曜のパーティにも参加する
約束までしちまったい!

ああ、人気者は辛いぜ!体がもたねえ!!

早く集まってくれ、新人さん!!!!
821FROM名無しさan:03/11/28 02:55
バイト入って以来、僕のことかわいがってくれてた
先輩がやめるそうだ・・・かなしすぎる
ベテランがどんどん減っていくうえに、新人も1週間でやめていく・・・。
あんまり居つかないなあ、うちの店。時給安いからか?店長に問題アリか?
なんいせよ、これからキツくなりそう・・・鬱だ
822FROM名無しさan:03/11/28 03:05
>>813
よかったねー(´∀`)仲良くね
新人さんにも、がんがって!と陰ながら念波を送っておきまつ。
823FROM名無しさan:03/11/28 08:11
たばこ吸いながら調理するのやめてください・・・
824FROM名無しさan:03/11/28 18:58
俺に料理を教えてくるババアうぜええええええええ
お前の教え方は細かすぎるんだよ!!
皿を用意する順番も電子レンジに入れる順番もどっちでもいいだろが!
俺はロボットじゃねぇから正確に動くわけじゃねぇんだよ。
しかもお前の言い方はいちいち嫌味ったらしいんだよ。
「あーあーあー、、何やってんのあんた。それ違う」
とかさぁ。2日目なんだからそんなテキパキできるわけねぇだろ。
お前どういう教育されてきたんだよ?スネ夫かてめぇは?
明日また変なこと言ってきたらマジでぶん殴ってやる。そして辞める。死ね息がくせぇ糞ババア
825FROM名無しさan:03/11/28 19:51
やべえミスしまくった
つかほとんどやる気なかった
もうだめぽ
826FROM名無しさan:03/11/28 20:37
DQN会社に派遣されて鬱だった・・・・。
フォークリフトに何回も轢かれそうになったぞ。
あの倉庫に爆弾落としたいマジで。
827FROM名無しさan:03/11/28 20:40
もうやだ
あの池沼市ね
828FROM名無しさan:03/11/28 21:15
>>824
例えにスネ夫を使ってるのにワラタ
829FROM名無しさan:03/11/28 21:30
年末年始、はずせない予定あるから早めに休みの予定だした。
したらば散々いやみ言われた上、この日程で休むならクビとか言いやがったので、
その場で「じゃぁ、辞めます。お世話になりました」つって帰ってきますた。
家に着いたら、留守電に
「言い過ぎた。休みは取れるようにするから来てくれ」だってさ
誰が行くかヴぁーか!!
シフトはお前が出れば埋まるし、漏れいなくても面子的には当面は回る。
つーか、2ヶ月前から、人足りないんだから入れろって言ったのに、
逆に性格合わないからって、つかえる先輩クビにしてどうすんだ!
今はともかく年末年始、5人でどう回すんだよ!?
お前、俺の出した休みの予定ちゃんと見たのか?
忙しくなりそうなとこはちゃんとはずして休みいれてるだろうが!!
確かに多少いつもより休み多いが、誰にだって絶対はずせない予定はあるだろうよ。
裏じゃ、バイトは皆お前に切れてんだ。なんかあったら、辞めてやるって思ってんだよ。
オレでてく時にみんなよく言ったって顔してたろ。
いいかげんに気づけよクソが!

前の店長の時はいいバイト先だったのに、今のクソ店長のおかげでぼろぼろだよ。
長くやった店だから、続けたかったんだけどなぁ。
さて、とりあえず、短期のバイトでつなごうかな。
830FROM名無しさan:03/11/28 21:33
仕事の関係上、数日前の事注意される事があるんだけど、対応したのそれ一件
じゃないし、正直覚えてないんだよね。覚えてないとか言えないけど、やっぱり
数日前のひとつの事を正確に思い出せと言われても無理なんだよね…何で自分が
そういう風に対応したのかも覚えてない…。はぁー迷惑かけてすんません、もう
嫌だよー。
「暇で『辛い』」と言ってる友人が羨ましい。羨ましいと言ったら
「辛い」って言ってるのに「『羨ましい』なの?」だって…家賃も学費も
生活費も稼がなくて良くて暇なんだから羨ましいに決まってるじゃないか!
愚痴ってスマソ。
831ななしっこ:03/11/28 22:05
みんなたいへん・・・(*ノ-;*)
832FROM名無しさan:03/11/28 22:50
バ○ーのバイトやってきました。山○はサーブ下手ですね。
席案内とか会場案内とか。
試合終了後、お客さんに写真撮ってくださいと頼まれました。
撮ってあげたのですが女の社員にキレられました。
「君がここにいるのはお客さん帰らせたり下に来るのを
 止めたりする役目なのに、そんな事してどうするの?」
確かに自分がいたのはアリーナですしみんなが降りてきたら大変な事になります。
そして一人を撮ったらたくさんに頼まれてヤバイ事態になるでしょう。
現にその後数組にも頼まれましたし・・・
しかし自分が悪いと思いますが釈然としません。
お客さんに思い出ですしとかせっかくだからとかすぐに終わるからとか
言われたらなかなか断れないです。
そんなのは自分がイヤになりきれないだけで逃げてるだけなのかもしれませんが。
なんか憂鬱になりました。
833FROM名無しさan:03/11/28 22:58
今日も無事終わりました(・∀・)b
明日は誕生日だよーーー!!!!
・・・・・・0時を2ちゃん見てすごしそうな予感
834FROM名無しさan:03/11/28 23:11
立ちっぱキツ
835FROM名無しさan:03/11/28 23:13
>>832
君は悪くない
836FROM名無しさan:03/11/28 23:16
この前の日曜に告って振られた子とあさっていっしょだ…
鬱だ…
俺は超責任ある立場だから辞めるわけにもいかん。
837FROM名無しさan:03/11/28 23:24
またレジでミスったー
使えない自分がやだ
838FROM名無しさan:03/11/28 23:25
何で俺にだけチクチクチクチク嫌な言い方するんだよ!!!
右手がど〜の左小指がど〜のどうでもいい事に細か過ぎる嫌味な言い方!
辞めてやる!おりゃあぁぁぁぁ!!
839FROM名無しさan:03/11/28 23:39
人間関係が面倒くせェエエエエエエエエ
なんかもう忘年会の話ししてたけど俺は行きません
というかその前に辞めてるかもしれません
840FROM名無しさan:03/11/28 23:43
>>838
右手だの左小指だの、一体どんなバイトなのか。
841FROM名無しさan:03/11/28 23:44
明日、辞めるって事だけでも伝えに行きます。
842838:03/11/29 00:06
指使いが重要らしいですションボリ
箸の上げ下ろしにまで何癖を付けるというか、
どうせ駄目だし、辞めようと思います。。



843FROM名無しさan:03/11/29 00:11
やっぱりこのスレはいい。
辛い思いしてるのは自分だけでないと少し前向きな気持ちになれる。

かく言う俺は今日、集中力がなくミス連発。
皿割ったあげくにいつもは優しく接してくれる先輩に怒られた
時はさすがに凹んだ。まだまだ仕事覚えてないし、自分が
どれだけ周りに迷惑かけてるかと思うと本気で泣けてくる・・・。
長々と愚痴スマソ。・゚・(ノД`)・゚・。
844FROM名無しさan:03/11/29 00:16
今日もレジで過不足出た・・・
そろそろクビになりそうで鬱・・・
845FROM名無しさan:03/11/29 00:21
そろそろ就職だな
846FROM名無しさan:03/11/29 00:34
>>833
誕生日おめでd!
予告通り、2ちゃん見てるか?
847FROM名無しさan:03/11/29 00:51
今日の閉め作業は私と2人だと店長から聞いた瞬間の先輩の疲れた表情・・
いまだ全然使い物にならなくってごめんなさい。仕事遅いし覚え悪いし・・。
はぁ。がんばろ
848FROM名無しさan:03/11/29 00:58
>>847
漏れも仕事遅いんよー(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
直にはいわれてないんだけど、陰で…。・゚・(ノД`)・゚・。
仕事速いシトが禿裏山ー。
皆馬路でどーやってるんだろ…
849FROM名無しさan:03/11/29 01:13
優しいお兄さんが別の支店に移動だって。
寂しい・・・。
今日もレジとかハンディとか教えてくれてありがとうございました。
明日で最後みたいなので明日頑張ります。゚(゚*´Д⊂
850FROM名無しさan:03/11/29 02:00
今月いっぱいで辞める子と今日が最後の日だった。

「辞める前に電話番号教えて〜。メアドも〜♪」って言われてたのを
なんとか逃げ切ったYO・・・。
プライベートではご一緒したくないんだ、あなたとは。
ふぅ・・・。とりあえず良かった。
851FROM名無しさan:03/11/29 02:12
●8ヶ月で300万円をこっそり儲ける方法!!
☆登録は完全無料!
☆ 気になる活動内容は・・・
1.毎週届くメールやホームページを見る
2.紹介者を3人集める たったこれだけです!
  登録は完全無料だしこれなら楽に始められます。

★こんな人はぜひ!
■登録だけで毎月の出費がきつい人■金欠でビジネスに参加できない人
■なかなかグループが伸びない人■グループが減り始めている人
★毎月の出費はもちろん、登録時の出費もありません!
★リスクは全くゼロですから、誰でも参加できます!
★学生でも参加可能なので市場は大きいです。(16歳〜OK!)

そろそろ儲からないサイドビジネスは終わりにしませんか?
http://www.getx3.net/syougo7735
852FROM名無しさan:03/11/29 02:37
>>850
なんで?その子とは仲良くしたくないの?
連絡先聞かれるってことは好かれてるってことでしょ?仲間は大切にしなくちゃ。
853FROM名無しさan:03/11/29 03:12
ああ、バイト先で真性DQNの糞客にあたっちまった。
噂通り逝ってる事意味不明だし、一緒に働いてる人に、あの客(DQN女)
なんか君を見るときの目つきが怪しい・・色目つかってんじゃない?(プゲラ
事実DQNが(・∀・)ニヤニヤしてるのは流石に漏れでもわかった
先輩曰く、何度もレジにきてくだらない事きいてるし、何よりも今まで
買い物した瞬間を見た事無いのに今日は初めて商品買ってったよ
君好かれちゃったのかな?(ヤバイかもよww
だって・・・しかもDQNが買い物し終わって帰ったら商品揃えながら
&隠れながら先輩と話してたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いるのよ!そのDQNが!!しかもキョロキョロ死ながら索敵してやがる。
マジきもい。先輩は笑いこらえてるし(つД`)
さらに返品する事前提にわざとサイズの合わない物買ってったといってた
(レジは先輩に任せた。他の対応は漏れ)
先輩「香具師はまた来るわよw」
漏れ「((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
もう辞めぽ
854FROM名無しさan:03/11/29 03:24
やべえ、最近体が慣れてきたのかあんな重労働を8時間
ぶっとおしでやっても飯さえ食えば元気になるようになっちまった。

怪我しても薬塗ればすぐふさがるし、寝れば完全回復するし…
RPGのキャラクターかよ…。

「さくやはおたのしみでしたね」
「おれ、やきんだよ」
855FROM名無しさan:03/11/29 04:12
at41回
856FROM名無しさan:03/11/29 07:57
今日から6連休だと思うと昨日の仕事はラクだった。
と、言っても就職活動の為に休み取ったから遊べないんだけどね。
トホホ…( ̄▽ ̄ι)
857FROM名無しさan:03/11/29 08:37
物凄い細かく小銭を何枚も出してきた客。
私はそんなのは苦ではない。
さささささーと数えて会計を済ませたら、
「ア、アナタ数えるの早いのね」と、なんか悔しそうに言ってました。
なんだったんだろう?
858FROM名無しさan:03/11/29 10:02
お願いです、店長。
開店時間の5分前とかに来ないで下さい。
準備とか誰がやるんですか。

ってか30分遅刻とかやらかしてんじゃねぇ。
開店時の忙しい時間帯に一人で接客して、一人で掃除してる時に
「あ、ごめん。今起きたー。」って電話よこすな。

頼むからレジ開けっ放しにしないでくれ。
あとレシートはちゃんとした場所に直せ。
ずっとそのままにされちゃ邪魔なんだ。
商品のサンプルは在庫あるならとっとと出せ。
カウンターの前にいつまでも置いてんじゃないよ。

・・細々とした事で苛ついてる自分が嫌だ。
もうだめぽ・・・゚・(ノД`)・゚・。
859FROM名無しさan:03/11/29 11:35
つーか


灰 皿 に 痰 吐 く な よ



吐き気と戦いながら処理しますた。
860FROM名無しさan:03/11/29 13:52
 ●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
・当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
861FROM名無しさan:03/11/29 14:17
>>857
YOU WIN!
862FROM名無しさan:03/11/29 14:47
週2は休ませてくれ!!
863FROM名無しさan:03/11/29 15:22
ようやく来た新人、五十過ぎたおっさんなんだが、役に立つのだろうか。

何やら現場ウロウロしてただけで帰っていったが…何か俺の初日と
全然違うぞ…全く作業してなかったみたいだし。不安だ。
864FROM名無しさan:03/11/29 16:15
>>858
て、店長がそんなやつなのかよ!
信じられん。
あなたの店は、あなたを始めとするバイト達で成り立ってるんですね。
店長より高い給料もらってもいいよ。俺が許す。 
 
  意味無いけど。


865名無し検定1級さん:03/11/29 20:07
バイトにカップルで来るバカップル消えろ
866FROM名無しさan:03/11/29 20:29
そのカップルを雇う人間もどうかと思う。
仕事にならねえ。
867FROM名無しさan:03/11/29 20:42
疲れた。バイト2日目にしてコーナー任されたから、多少は面白いが
人間関係はちょっと面倒に感じるなぁ。
まあ、仕事にしても人間関係にしても時と共にどうにかなるだろうから
別にいいけど。
868FROM名無しさan:03/11/29 20:48
お釣りを出し忘れた…幸いお客様が気付いてくれたので事無きを得たけど。私のミスだし私が悪いと分かってるが、販売員さんも確認してって欲しかったよ〜。しかも謝っているのに「フンッ!」という態度で行ってしまい、他の販売員さんも唖然としてたよ
869FROM名無しさan:03/11/29 20:56
>>868
レジ打ちと販売員と客の関係が分りにくいんだが‥
870868:03/11/29 21:19
>>869
分かりにくくてスマソ…客から販売員がカネを預かって事務所(?)内にあるレジまで持ってくるのです。でレジ打ちがレシートと釣りを出して、それを販売員が確認して再び客の所まで持って行くんです。
871FROM名無しさan:03/11/29 21:26
今のバイトはじめて二週間位だが定時であがれた事がない。残業手当てつくからいいけどね
872FROM名無しさan:03/11/29 21:32
>>870
めんどくさいことしてるねえ。
その回りくどいシステム自体が間違いの元になる事もあるんじゃない?

その販売員は、直接客と接している立場上、あなたのせいで
自分が恥をかかされたと感じたのでしょう。
873FROM名無しさan:03/11/29 21:35
>>871
最初から残業させるってのも珍しいな
新人はいくら忙しくても定時であがってもらうもんだと思ってた
いてもあまり戦力にならんのが普通だし

バイトって単調な作業の繰り返しだよな
それも上の人間が決めたことを
安い金もらって他人が決めた詰まらん仕事をやる
考えてみれば時間の無駄以外の何物でもない
874FROM名無しさan:03/11/29 21:49
あの糞社員め、何が年上だから言葉遣いに気をつけろだ
人の事馬鹿にしたくせによ
875あうん:03/11/29 21:50
最近はじめたホールのバイトについて。
4も年下(大学は一緒らしい)に、「・・・接客に様子みておもったけど
、もっと何何しろ」とかいわれた。俺はそいつらにバイト中は「ハイ!」「ハイ}
返事しているのも屈辱。そいつはチャラ男で俺より背がでかいからか軽くおれを
下にみているような気がする。
やっぱしょうがないよね新人は?
876 :03/11/29 21:52
そんなバイトやめちまえ
877FROM名無しさan:03/11/29 21:57
好きだった娘と同じ香水つけたデブがいた
878あうん:03/11/29 21:58
やっぱり?
879FROM名無しさan:03/11/29 22:05
くそ・・・キッチンの人間が聞いてなかっただけだろ?
俺はちゃんと伝えたぞ。でかい声で。なにが
「ちゃんと伝えてよ〜」
だよ。氏ね、クソ社員。
880FROM名無しさan:03/11/29 22:56
みんなおつかれさま。
そして自分もおつかれ。

…あー明日行きたくないよー!
ヒステリックなあの人と仕事すんのヤダ…。
881FROM名無しさan:03/11/29 23:01
意味も無く機嫌が悪くなって、仕事中に文句言ってる馬鹿社員氏ね
おめー邪魔なんだよ、とっとと失せろw
882FROM名無しさan:03/11/29 23:21
新人が空気読めねぇ
社員が真面目な話ししてんのにふざけてんなよ
冷や汗なんか久しぶりにかいたわ
883858:03/11/29 23:23
>>864
その言葉貰えただけでも嬉しいよ。ありがとうー・゚・(ノД`)・゚・。
明日もバイト頑張るよ!


てか、そいつ今日も遅れてきやがったよ。
謝罪も一切なし。
他のバイトさんもあんま頼りにならんし。
他店のヘルプってきっついね!(鬱
頼むからお前ら、やりかけの仕事くらい前の日に終わらせて下さい。

店長が違うだけで、こんなにも店に違いが出てくるんだね。
身をもって思い知ったよ・・。
884FROM名無しさan:03/11/29 23:33
>>883
その店鋪、黒字出てるの?
常識的に考えたら半年も持たずに潰れそうだが。
885FROM名無しさan:03/11/29 23:40
邪魔になるだけだから厨房に入ってこないでください、、、
886FROM名無しさan:03/11/29 23:55
みなさんモツカレー。

今日はかなり忙しかった。
つーか、マネージャーは明るい人だから接しやすいけど、
リーダーとは合わん・・・会話が全くできん。
できるだけかかわりたくな(ry
嫌な人じゃないんだけどね・・

はぁ これじゃ年末恐ろしいだろうな@客数
887FROM名無しさan:03/11/30 00:17
今日のバイトは楽しかった。理由は店長がいなかったから。
あのギスギスした雰囲気は全てあの糞店長が作り出してたみたいだ。
副店長とか無邪気な笑顔で話しかけてくれたし早上がりさせてくれたし
何か最近の鬱な気持ちが全部ぶっ飛んじまったよ。
明後日もこんな感じだといいんだがなぁ。
888FROM名無しさan:03/11/30 00:27
2回目のバイトだった。

退社登録のしかたがややこしくてもたついてたら店長に
「それ昨日もやったでしょ、そんくらいちゃんとやってね。
やっぱさー、君みたいにちょっと太ってると普通に仕事してても
モタモタしてみえるからさー、テキパキね。」
とか言われた。おまえのほうがデブだ
しかも土曜は入れないって言ってあったのに土曜も来てもらう
とか言ってきた。
次、バックレます。
889FROM名無しさan:03/11/30 00:28
おれがあんなにバイト同士の雰囲気をよくしようと努力して
声かけたり話を振ったりいろいろやってるのに一向にダメ。
仕事以外の会話をしているところを見たことがない。
お前らもう少し楽しくやろうぜー。


あ 今気付いた。
もしかしておれが嫌われているだけですか?

   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。
            ノ( /
              / >
890FROM名無しさan:03/11/30 01:22
てめえの言い訳なんざ聞き飽きたんだよ!
未払い分の給料○十万とっとと払いやがれ!!

…と言い放ってやったら気持ちいいだろうなと思う今日この頃。
あんなヤツを信用した俺がバカだった。
891FROM名無しさan:03/11/30 01:33
昨日今日と店長さんに誉められて嬉しかった。
誉められた直後にオーダーミスしたけど。
あと4日連続はキツイなぁ。
892FROM名無しさan:03/11/30 02:40
おい、ハゲデブヒゲの頭にタオル巻いてる奴
二度と店来るなよ
893FROM名無しさan:03/11/30 02:43
ずっと立ってるの疲れる
894FROM名無しさan:03/11/30 02:47
辞めたい・・・。
895FROM名無しさan:03/11/30 03:50
気付いたら「休日に何とか出てきて欲しい」とお願いされるバイト側
から「休日に出て人不足を乗り切ろう」という社員側入れられてる。

「明日、行ける?何とか都合つけてみて」
「はい、何とか調整してみます」

何だよ俺、断れよ。何が調整だよ。その日は絶対に学校に出とか
ないとヤバい日だってばよ。目を覚ませ、お前はただのバイトだ。
896FROM名無しさan:03/11/30 04:43
おーい、新人ども!なんでそんなすぐやめるんだ!
いろいろ教えた俺の立場はどうなる。全部無駄じゃねえかよ。
いよいよ人不足になってきますよ、店長・・・
897FROM名無しさan:03/11/30 04:47
あと40回!!!!
てか、今日マジむかついた。
50歳くらいの老いぼれ正社員がいて、いつも偉そうに命令口調だったから最近は無視してたんだけど、今日は少し眠気で苛立ってて
「おい、それやれ!!」と、言ってきたが俺はすでに*それ*をやtt
898FROM名無しさan:03/11/30 04:50
↑ミス
とにかく無視することすら出来なくなって
「もう、やっとろうが糞ボケ」と、言ってしまいました。
その後も何度か何かいってきたけど、今日は無視せずずっとしかめっつらして「はあ?」を連発してました。
消えてなくなれ老いぼれ!!!
899グチらせて:03/11/30 08:09
卒業までの1年間のつもりだったバイトも、もうすぐ2年。
今はもうやめてしまったけど、社員さん達が大好きで、卒業後も仕事は大してできないくせに居座ってしまった。
前々から冬は交通の便の都合で早番のシフトで、と頼んでいたのに
人事のゴタゴタでどうしても出る人がいなかったこの1ヶ月のために早番で出れるバイトを採った。
そうするとこれからは早番希望の私の出る時間がなくなってしまい、
「もう君の入る時間はないね。無理して週3入れてあげるけど、曜日は選べないし稼げないよ」だと。
実質これクビ?
元々早い時間担当だったけど、遅い時間出てあげてたのは善意だったのに。
バイトなんてこんなものか。
近々やめる予定だとは伝えてあったけど、おまけに仕事も大してできないのは承知だけど、すげぇ悔しい。
昔からいた社員さんが皆やめてしまったから一番古株なので、知ってる顔は私だけだととりあえずお客さんは喜んでくれてたけど、そんな知ったこっちゃないんだろな。
給料は遅れるし、社長が店を手放し買い手を探してるような落ち目の会社。
もう人事でスタッフもがらりと変わった今の店には、愛着はほとんどないけれど、それにしても悔しくて。
不覚にも泣いてしまったよ。
潰れてしまえって今ホントに思う。
900FROM名無しさan:03/11/30 09:37
いきなり「今日出て」とはねーだろうが。
こっちは予定立てていて遊びに行く予定で行った先からいきなり電話。
「どうしても、どうしても」と頼まれて泣く泣く打ち切って仕事行ったよ。
しかも終了時刻が午後10時!体中痛いのなんの。
「月曜日からもしかしてまた……」と終了報告を入れた時に言われた時には
マジ鬱。更にロッカーにはしっかり自分の名前が。更に鬱。
食品工場はアトピー&鬱&花粉症&アレルギーの自分には大変なんだ。
正直言って大嫌いだ。時給も他の会社と変わらないしさ。同じ時給ならまだ
配送・ピッキングの仕事の方が精神的に楽なんだよ。
もう出先に電話をかけてこないでくれ!!!
901FROM名無しさan:03/11/30 09:44
>>900
いきなり「今日出て」って電話があるのは困るね。
漏れも何回かあったけど、出たのは最初の一回だけ。
あとは全部断ってる。理由はやっぱりバイト以外の予定があるから。
こっちだってさ〜、バイトだけやってりゃいいわけじゃないし
ましてや社員じゃないんだよ。
902FROM名無しさan:03/11/30 10:09
最初の方に長文書いた者なんですけど、やっぱだめだわ。
俺は一、アルバイト。社員じゃないし、学生でフリーターでもない。
店長曰く「君、テストで休みっていうけど、他の学生の子は働いてるよ?」
知るかよ、そいつはバイト優先なんだろ。学校も違うし。俺は無理。みんな同一に考えないでください。
店長曰く「君がそうやってバイトを休むなら、新人を雇わないといけない。つまり、それは何を意味するかわかるよね?」
いや、暗にクビっていいたいのだろうが、あえて言わせていただくよ・・・。

 む し ろ 既 に 新 人 を 雇 わ な い と 人 手 が 足 り な い だ ろ ボ ケ !

っていうかね、俺だって遊んでるわけじゃない。休みを貰うには理由がある。
土曜日に学校のガイタンスが入ったので休みくださいっていったら、確かに12月の土曜日休みにしてくれましたね。
でも、金曜日の深夜に夜勤がはいってるのは何故ですか?土曜の朝8時まで働かないといけないじゃねかYO!!
月〜金は学校。土日は休日返上で働いてるのに、この仕打ちはなんですか?_| ̄|○辞めることを決意しました。
>902
その店長は大学通ったことないのかな?
大学生は遊んでばっかだと思ってるんだろうね。
大学、学部、学科によって違うのに。
学生の本業は大学、勉強だから辞めたほうがいいと思う。
がんがれ( ´Д⊂)
904FROM名無しさan:03/11/30 14:41
自分のシフトが終わって、
「ああ今日も一日が終わりだ〜パァァ」
ってなってるときに、電話がなって
「・・・・すみません。僕17時からバイト入ってるんですけど風邪でゲホゲホ
休ませていただきたいんです」

はぁあああああああああああああああああ?
慢性人不足で代わりの人間なんていないからさ。わたしがそのままプラス6時間だよ。
そりゃあ風邪ひくなっていうのは無理だろうさ、でも始業時間1時間前
に電話してくるのは非常識だろ。
せめて昼までには電話掛けてこいよな、学校昼前に早退したってあとから
言ってるし。
905FROM名無しさan:03/11/30 14:45
>>900-901
それって最高にイヤですよね。
うちの社員には、シフト1時間前に電話掛けてきて、「ごめん、お店混んでるから
今から来てくれる?」ってすごく軽い気持ちで言う人がいます。
その1時間が大変なんですけどねぇ・・・・。
906FROM名無しさan:03/11/30 17:55
もう今日で、やる気も自信も全て失いました。
自分に責任があるのは重々承知しておりますが、
もしかしたら、全部私がしてしまったミスかもしれませんが、
新人は他にも一杯いるし、たまに先輩方もミスしてますよね?
「小休いただきます」
の一言のどこがムカついたんですか?
「言い方がムカつくんだよw」
聞こえるように言わないで下さい。
なんか、人として生きていく全ての自信を喪失しました。
私のミスならミスでそれを怒るのは分かりますが、
なんでもないような動作一々に文句をつけるのをやめてください。

ってあのデブスがやめる前に一言言ってやりたかった・・・
そんな度胸もない自分が最高に鬱。
両親も別居するかもしれないし、人生最悪な時期かもしれない。
907FROM名無しさan:03/11/30 18:30
書類整理の短期バイトがやっと終わった。
もう絶対やらねーこんな糞バイト
908FROM名無しさan:03/11/30 18:47
はあ。
何でこんなになっちゃったんだろうな・・・
人生鬱だよ、もう。
どこで間違えたかなぁ・・・
何でこう漏れは嫌われちゃいけない人に嫌われるんだろう。
もう駄目かもなw
あーあ。
909FROM名無しさan:03/11/30 18:59
オープニングスタッフで一緒に入った子が辞める事になった・・・
オープンセールで共に戦った戦友だったのに。
理由は店長からのセクハラ・・・

糞店長!!
910FROM名無しさan:03/11/30 20:12
ごめんみんな。あのクソババア殺すわ。精神的にズタボロにしてやる
911FROM名無しさan:03/11/30 20:27
>>910
ナカーマ!(AA略 ですね。
お前は何があったんだ?
912FROM名無しさan:03/11/30 20:33
元カノが入ってきって気まずかった
彼氏が店長だった悲しかった
もう行きたくない・・・
913FROM名無しさan:03/11/30 21:04
ものっそわかりにくいんだが、
912の元カノが新たに入ってきて、その元カノの
現在の彼氏が912の店の店長だってことでOK?
914FROM名無しさan:03/11/30 21:11
>>910
まさか実行にうつしたりして
915FROM名無しさan:03/11/30 21:26
>>912
分かりにくくてごめんよ
店長が自分の彼女を店に入れたんだけど
それが元カノだったんですよ
916FROM名無しさan:03/11/30 21:27
>>913
動揺してミスってしまいました。
すみません
917774:03/11/30 22:17
もう少し続けることにしますた。
先月〜今月は辞める人が多くて、シフト組むのかなり大変みたいです。

今日は6時間+生理痛、あがった後になってドッとしんどくなってきますた。(; ´Д`)
918FROM名無しさan:03/11/30 22:33
くそったれ!客大杉、商品大杉、人員少なすぎなんだよ!
人使い荒らいし。
あー、どう考えても何ヶ月にも渡って続けられるバイトじゃないなぁ。
今は金が必要だから働くが、そのうちもっとイイバイト見つけてやる。
919FROM名無しさan:03/11/30 23:09
今帰宅。
もう今日はバイト生活の中で史上最悪の日だった。
もう無理ぽ・・・
920FROM名無しさan:03/11/30 23:17
>>919
漏れはおとといが厄日ですた
それでもがんがるべ

今日はマターリした雰囲気だったよ
921FROM名無しさan:03/11/30 23:20
来月のシフト、提出した希望が全く反映されてねぇ……
反映されてたと思ったら遅番だし。
行き帰りの時間と労働時間が一緒なんてヤッテラレネェヨヽ(`Д´)ノウワァァァン
交通費支給とか考えたら、漏れ出勤させるよりも他がいるだろうに…。

中途半端に希望反映させるくらいなら、完全に反映されない方が潔いのに。
やる気が失せますた。
もうイヤぽ。
922FROM名無しさan:03/11/30 23:21
>>920
厄日か・・・
漏れは今日の失態で、これからずっと厄日になりそうだよ・・・
はっきりいって耐えられそうに無いので辞めますが、
辞めてからもバイト先が見える位置にあるので、
うなされそうだ・・・
もうがんがれないよ、どうしよう・・・
クビになるかも。
923FROM名無しさan:03/11/30 23:34
お・・お前ら、頑張れ!!
924FROM名無しさan:03/11/30 23:39
今日も明日もバイト入らなくていいと言われた・・・。
ク ビ な の か ?
925FROM名無しさan:03/11/30 23:47
自分はがんがってるつもりなのですが、
どうも空回り、伝わらない、寧ろそれが鼻につくみたいです・・・w
人間関係は辛いや・・・
一人になって、ふとしたときに
漏れは過去に自分がバイト先でしてしまったミス、蔑まれたことなどが
頭を駆け巡って止まないことがある。
今日の一件も、この先ずっと引きずっていくのかな・・・
あああああああああああ駄目だ!
弱気イクナイって分かってるんだけど、夜が深まるにつれどんどんどつぼだ・・・
926922,924:03/11/30 23:48
>>924
他人事じゃないです・・・
自分も
927922,925:03/11/30 23:51
名前間違えた・・・925でつ(;゚´дフ。
ど、どうしようおなか痛くなってきちゃった・・・
928910:03/11/30 23:53
>>911
もうそのクソババアはアレです。人間じゃないです。
教えてる最中もわざわざ嫌味ったらしい口調だし
「なんでこれできないの?一昨日教えたでしょぅ〜」←一昨日はシフト入ってねーんだよババア
俺と同時期に入ってきた人がいて、その人と俺は仲良かったんだけど
そのうんこババアのせいで辞めさせられた・・・
元々ババアは嫌いな人種だったけど今回のでもう決定打だね。
一升瓶まんこにぶち込んでやろうか糞や労亜Sddddddddddっだfsdふぁdさfs
929FROM名無しさan:03/12/01 00:00
>>925
(・∀・)人(・∀・) ナカーマ
930911:03/12/01 00:05
>>910
お疲れ様!
待ってマスタ。
心中察するよ。
オバサンはもう人種が違うと考えれ。
自分の友達も某定食屋をババァ連中の果てしない陰口祭に絶えられなくて辞めた。

自分は、漏れのほうを見る度ため息とブツブツ文句、
隅のほうで他の奴らと漏れの悪口で談笑。
そんなデブスに本日アヒャりそうになったが、
もとはといえば漏れの責任問題なので文句はいえない。
が、あそこまで怒る必要があるだろうか・・・
正直、素直に謝り、次はがんがろうという気持ちは萎えきりました。
931FROM名無しさan:03/12/01 00:12
ヤッタ!今日クソ店長に辞めるといってきたよ!
色々と辞める理由を聞かれて学業がうんぬん、就職活動が始まるからとか、
言ったんだが店長に「本当にそれだけの理由?」と聞かれたんで、
少しだけ笑いながら「本当の理由が聞きたいんですか?」って言ってやったよ。
店長、すげえ引きつった笑いしてたよ。
あー最後にすっきりした!
932922,925 :03/12/01 00:14
>>929さん
(;゚´дフ。
がんがろうにももう漏れにはがんがる気力が無いでつ・・・
最近はバイト前になると『おえっ』てえづくようになってきて、
勤務中は半そでなのに暑くて暑くてたまらないんです。
そんなんでやってるからミスも多くて怒られ蔑まれ・・・と悪循環。
辞めようかな・・・
知り合いに蕁麻疹出てもがんがってる奴いるけど、
漏れには真似出来ません。

933FROM名無しさan:03/12/01 00:16
ゲーム好きが転じてゲームのデバッグのバイト始めたんだけど
なんで携帯ゲームなんだよ
全然つまんねえよ
コンシューマーゲーム担当させろっつうの
934FROM名無しさan:03/12/01 00:22
何様とまではいかないが、
昨日お洋服ショッピングされたお客さま。
「こちらへどうぞ」とレジから声をかけたら
「あぁー?(語尾上がり)」でこちらを向きました。
一見きれいな感じでしたが
ピッピしてるきに「あれぇ?頼んだのないー、ないー!どこぉ!?」
「違うッ」「おかしいおかしい」を連発。
それなりに最後はきちんと帰っていきましたが、どうも気になる。
お薬のみすぎた??
935FROM名無しさan:03/12/01 00:28
無事に終わりそう…と思っても、なんか起こるんだよなぁ…。
そして帰る時は常に凹んでる。
つ〜か、疲れた…。
牛丼屋にでも行くか…自分で何も作る気しねぇ。
みんなお疲れ。
俺もお疲れ。
936929:03/12/01 00:29
>>932
もしかして、胃とか常時痛みませんか?
漏れは、常時痛んでおります・・・

漏れもよくミスしてヘコんでる時に『それぐらい気にすんな』
とか言われますが、漏れにはムリですよ
_/ ̄|○

月並みな言葉ですが、お互いガンガレるところまで
ガンガリましょう・・・
( ・∀・)ノ(;゚´дフ
937FROM名無しさan:03/12/01 01:03
>>931
カッコイイ
俺はそんなことできんかった・・・
938922,925:03/12/01 01:26
>>936
明日のために早く寝なければとパソコン切って床についたものの、
静まり返った真っ暗な空間は鬱になるばかりで、またきてみますた・・・

自分、まさに今キリキリしています。
こんなのは人生で初バイトの日以来です。
そして、まだフォローしてくれるスタッフがいるのがうらやましいです。
自分には今日は誰もいませんでした。
まあ、あちらにしてはそんなのおこがましいと思われるかもしれません、
ミスがミスですから。
でも、あそこまで冷ややかなのは本当にどうかと思います。
社員は無関心決め込んで、バイトの先輩たちばっかりが口々に私を
攻め立てました。
もう人としての自信が失せてきました。
がんがらなきゃ!!!とポジティブになっても、
ふとしたきっかけで先輩たちのあの私を蔑む声がループし、
どん底に突き落とされる感じです。
友達は優しい言葉をかけてくれますが・・・。
939922,925 :03/12/01 01:40
>>929,936
ご、ごめん、うらやましいとかいって、何か自分がしたレス、やな感じだな
ごめんな、自分もういっぱいいっぱいみたいだ・・・w
せっかくがんがれって言ってくれたのに。
でも凄い嬉しかったよ。
ありがとな。
自分も、どうにかやってみるよ。
いい気持ちで年が越せるように。

はあ、いつかここのスレの住人とかでちょっとしたオフ会とか
やりたいなぁ・・・
940FROM名無しさan:03/12/01 02:15
>>939
読んでて泣けてくるレスだ・・・・心が限界を迎えてるのがよく分かる。
限界を超えて無理する必要はないんだぞ・・・時には逃げる事も大切。
心が壊れたら取り戻しつかないからな・・・。
941FROM名無しさan:03/12/01 03:48
あと39回
942いちろう:03/12/01 05:05
オレは社員でやっとるけど、立場にこだわらずテキト〜にやってゼニもろて喰ってけりゃええ!ウチなんか皆勤賞もろたことないで!「必殺適当拳」で会社をイチコロ!って、最近会社からナキが入ってきやがった。どうすべ?
943FROM名無しさan:03/12/01 05:10
すげえな、適当拳。俺もそいつで雇われてる会社潰したい。
嫌いな社員全員、路頭に迷わしたい。是非弟子にして下さい。
944FROM名無しさan:03/12/01 05:20
なんでこうバイト先って嫌なやつが必ずいるんだろうか。
実際会話してるときは上っ面だけニコニコしてるのに、裏でこそこそ
俺の陰口たたきまくってる奴氏ね。確かに俺はそこのバイト始めて2ヶ月っていう
短い経験だけどそれなりにがんばってるんだよっ!
男の癖に女々しい奴ウザイ。いいたいことあるんならはっきり言えよ。

昨日俺がそのことはっきり言ったらシカトしやがって。もぉうぜ
945FROM名無しさan:03/12/01 05:22
社員、上司。
わざわざ人のあら探しをするな!!
自分らはなんでもありなのか!
人には悪い悪いといいつつ自分達も同じことやってるだろうが!!
まずはあんたらが手本を示せw
ほんと新でほしいでつ・・・。

946FROM名無しさan:03/12/01 06:03
前に先輩で50のジジイで仕事がノロマな奴がいて、別にそいつに何か言われたのでも無いけど、これでも俺よりもろてんだろな?何かムカつくって上にコレどおよ?て言って仕事ぶりを見せたらソイツ即転勤!遠距離がイヤでヤメたよ。その時は快感だったけど!ガンバッテ、バンバン威張りゃ!
947FROM名無しさan:03/12/01 06:21
ブッ殺してぇ皆殺しにしてぇ。
948FROM名無しさan:03/12/01 06:22
パートタイム 労働法 ってあるやん。
そのなかの>>パートタイム労働指針<<って項目に
【1】労働条件の明示
(b) 事業主は、短時間労働者を雇い入れたときは、速やかに、当該短時間労働者に対して、
次に掲げる労働条件に関する事項その他の労働条件に関する事項を明らかにした文書(雇入通知書)
を交付するように努めるものとする。
ただし、当該労働条件が、イにより交付する文書において、
又は就業規則を交付することにより明らかにされている場合は、この限りでない。
(ハ) 所定労働日以外の日の労働の有無
(ニ) 所定労働時間を超えて、又は所定労働日以外の日に労働させる程度

抜粋だけど働く時間とか、給与とか明示した文章を出すようにしろって、
まぁ、努力目標あるんだけど、所定労働日以外の呼び出しあるかどうかも書いておかなきゃならんわけだよ。
うちは雇い入れ通知書もらえなかったわけだけどさ。
んで、

【3】労働時間
(イ) 事業主は、短時間労働者の労働時間及び労働日を定め、
又は変更するに当たっては、当該短時間労働者の事情を十分考慮するように
努めるものとする。

これも努力目標だけどさ。
漏れ、就職活動で面接あるから、休むって言っておいたのにいきなり電話で
「出てくれないと困る、出てこないなら今後働きたいといっても出れないようなバイトは…わかるだろ?」
ってなんだよ?わかんねーよくそ店長!!あのな、おれは確かにもう数ヶ月で辞めるかも知れんけど、
それにしても、面接だって言ってた日に呼び出しかけるか?
面接はきっちり受けて行ったけどさ、
「遅い」ってなんだよ?畜生!
長年やってきたバイト先だけど、今の店長ほんと最悪。
大学4年間一箇所でバイト過ごせたらいいなーと思ってたけど、
限界。辞めてー!!
949922,925 :03/12/01 07:26
おはようございます。
>>940
有難う・・・!!!
そういってくれる方がいると、嬉しいです。
これから、一晩泣き腫らした顔で逝ってきます。
冷やしてもまぶたの腫れが引かない・・・チョトやばい顔だw
無理するのは辞めました。
今もお腹はキリキリするし、
続ける自信は失ったし、
先輩方に言われたことが頭んなかぐるぐる回って止まらないし、
気づけばうー、あー、とか良くわかんないこと口走ってる自分がいる。
残りのシフト、精一杯がんがります。
でも、それ以上は無理です。
>>944
お疲れ。
自分も同じ状態だよ。
がんがりすぎんなよ〜。
950FROM名無しさan:03/12/01 11:09
>>934
それは何か食べてるんだと思うよ。
合法なり違法なり・・・気にすんな。
951FROM名無しさan:03/12/01 13:28
悪口は聞こえないところでやってほしいよな
952FROM名無しさan:03/12/01 14:25
今日は一回も怒られなかったぞーやったね自分!

と思ったら、帰った後シフトをメモるの忘れた。
また職場に行くのマンドクセ
953910:03/12/01 17:07
今日俺はババアに爆発した。もうどうにでもなれ・・・
954FROM名無しさan:03/12/01 17:11
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊!

と入れると凄い情報が見られます。友達から聞き早速私も落札してしまいました!
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!
この情報を元に、私は始めてまだ2週間ほどですが26万円ちょっと儲かりました。
もっと早く知っていれば…と思いました。でも今からでも遅くはないですよー
不景気だからこそ稼げるんですね…バイト辞めちゃいました

http://auctions.yahoo.co.jp/
955FROM名無しさan:03/12/01 17:15
>>953
自首しろ、自首。

それにしてもおばちゃん爆死か…何て早まった事を。
家族だっているだろうに。
956FROM名無しさan:03/12/01 17:34
>>950
やっぱりね。
でもその客よくくるっぽいんだな。前も見た気が。
危なくて何言われるかわからないし、からまれませんよう・・・
957FROM名無しさan:03/12/01 17:39
>>955
自首もなにも自爆テ(ry
イラク店じゃ日常(中略だぜ。
958FROM名無しさan:03/12/01 18:00
昨日は休みで、良い事いっぱいあって、
あんなに幸せだったのに、今日は
どうしてこんなに凹んでるんだろう。
市んだら楽かなぁ、なんて考え始めてる。
仕事辞めたい。でもお金ないと生きていけない。
皆良い人ばっかなのに、それが薄っぺらに感じられる。
どうしよう。どうしたいんだろう。
市にたくないから明日も頑張ってくる…
でも今日だけ自分を甘やかして、甘い珈琲でもいれてこよう…

みなさんも乙です。
959FROM名無しさan:03/12/01 19:10
>でも今日だけ自分を甘やかして、甘い珈琲でもいれてこよう…

(・∀・)イイ!!ガンガレ!
960FROM名無しさan:03/12/01 19:37
>>949
ありがとう。。

実際に本人の口から聞いたんじゃなくて、バイトの先輩から聞いたんだ。
俺が休憩に行ってる間に糞が陰口たたいてて、そのことにキレタその先輩が
糞に反論してくれたんだ。発展してかなりの口論になったらしいんだけど・・。
その先輩にかなり感謝なんだけど、なんか申し訳なくて。。。

 ドガガガガガッ
       ∧_∧
      i|ll・∀・ )ヽ
      ∪|l!| u||l//ヽ
     、ヽし'从Uし'^ヾノ
     ;`c(';)0<;llc;ノ;;、っ>>糞
      / "v'`W;`
961FROM名無しさan:03/12/01 23:19
今日もなんとか無事に終える事ができますた
962FROM名無しさan:03/12/01 23:26
アタシも何とか無事に終わったYO
疲れた〜
963FROM名無しさan:03/12/01 23:34
皆、乙カレー。

今日は台風の影響か客も来ないし
店長はいなかったし早上がりさせてもらえたし
可愛い新人も入ってくるしで良い一日だった。
964FROM名無しさan:03/12/01 23:44
いちいちでかい音鳴らすんじゃねーよ
そっと置けよそっと
965FROM名無しさan:03/12/02 00:26
ああ
もういや
966FROM名無しさan:03/12/02 00:44
そろそろ次スレの季節
967FROM名無しさan:03/12/02 19:22
ああ、うざい。毎日じゃないからいいものの・・・・
何度も同じ事言ってくんなよ。少しの見落としを「鬼の首を取った」ような
口調でいちいちあげつらうな、ヴォケ。
お前とは組みたくねーんだよ。教え方も下手すぎで痛い。
もう少しちゃんと仕事内容説明しろや。ゴミ捨ての場所くらい説明しろや。
こっちの仕事は初めてなんだよ。
マジむかついたので今日は無視してやった。うるせーんだよ、まったく。
968FROM名無しさan:03/12/02 21:06
なんかもぉ…悟りを開いた気分。
レジ誤差+5kも出ちゃった。っつか本当にやったの俺か?
客に金渡すときに最低3回、もしくは4回は数えるようにしてるのだが……。
最後は必ず客の目の前で数えてるし……。

こんなのしでかしちゃったから明日はもう怖いモン無しです。
でも明日バイト行くのが怖ェ……。
969FROM名無しさan:03/12/02 22:26
いつのなったら給料くれるんだ?せがむのも面倒くさいのでちゃんと出してくれ!
970FROM名無しさan:03/12/02 22:28
>>968
レジは本当気使うよね。
確かめてるのに誤差でると、やる気なくすな・・・
漏れのレジだけどもう1ヶ月で辞めたくなってます。
どこも辛いけど、レジほど神経使うとこもないわな・・
971FROM名無しさan:03/12/02 22:33
店長、、、だから、、、そのミスは私めのミスではありません。


あなたのお気に入りのあのコのミスです。

・・・こんなことがこれからどれだけ続くのだろう・・・ 
972FROM名無しさan:03/12/02 22:45
所属違う所の倉庫のどこに何があるかなんてわかる訳ねえだろヴォケ。
何逆切れしてんだ糞社員氏ね。

・・・給料あがんねえかなあ。
973FROM名無しさan:03/12/02 23:29
>>897-898
よくやった!
自分がやったことじゃないのに何かすっきりしたYO!
974FROM名無しさan:03/12/02 23:37
あああーーー!!!割に合わねえ!!
客に頭下げて、社員に頭さげて、接客ミスって怒られて、
それでも空元気出して返事して……。
くそ!仕事中もなんか怨念みたいな力に頼ってやってる感じ。
肉体的には疲れないが、精神衛生上悪すぎ。
975FROM名無しさan:03/12/03 00:47
ここみると
皆頑張ってると思える。
俺も明日始めて7回目だ。
さすがに慣れたけどまだ所々わからないところがあって不安だ・・
976FROM名無しさan:03/12/03 01:11
なんで客ってどうでもいいことで店員に絡んできますか?
977FROM名無しさan:03/12/03 01:16
男だけど仕事中ホント辛いことがあると
泣けてきちゃう。俺ヘタレだ。
978FROM名無しさan:03/12/03 01:36
>>977
(´;ω;`)ヾ(・ω・`) ヨシヨシ
979FROM名無しさan:03/12/03 02:35
>>977
アッシもヘタレだす。。
嫌な事あると一瞬頭が真っ白になって涙腺ゆるんじまうYO
980FROM名無しさan:03/12/03 03:11
ここ最近、何も言われないから完璧に作業が出来ているんだと
調子に乗ってたら実は同じミスをここ二、三日繰り返してて、
社員さんに尻を拭いてもらってた事を知った…。

悔しい…何時か完璧に終わらしてやる…。
981FROM名無しさan:03/12/03 04:26
明日・・てか今日こそ何事もなく終わりますように。。
店長と2人きりで仕事すると、たたでさえアフォなのに緊張して普段しないミスまでしちゃうんだよな・・。
あ〜ねむれん。やばいかな〜〜寝よ。おやすみー
982FROM名無しさan:03/12/03 05:48
あと38回
>981
眠れたかな?寝不足だと余計ミス率あがっちゃうからちゃんと寝てね(`・ω・´)
・・・って言ってる私も、店長と二人っきりになるとキョドるほど緊張してしまうw
社長とかオーナーの前では楽しいのに・・・
984FROM名無しさan:03/12/03 09:50
はー。寝よかな。どうしよ。明日は朝7時起きだから
今から寝るとなー。んー。疲れてるけど起きてよー。
家にいると眠くなるからでかけよう。いってきます。
985FROM名無しさan:03/12/03 11:58
>>982
俺はあと24回だ。
986FROM名無しさan:03/12/03 14:07
だから休み入れている予定日に「出てきて」と電話掛けてくんな。
仕事が終わって「明日はお休み」のつもりでネットカフェでマターリしているというのに。
携帯禁止だったので電源オフにしたら自宅に電話入れてきたよ。
頼むからさ、休ませてくれよ。
987FROM名無しさan:03/12/03 14:21
まだ辞めるって言ってないけど、
あと30回も行かないうちにきっと辞める。
と言っても週3出勤だから、まだまだ先だが…
988FROM名無しさan:03/12/03 16:41
辞めたくてたまりません
989FROM名無しさan:03/12/03 17:24
風間、電柱に衝突でもして死ね
こっちは一生懸命やってんのに横からグチグチうるさいんだよ。
990FROM名無しさan:03/12/03 21:26
入って2ヶ月。
先輩バイトに教わった通りにやると、店長にことごとく否定されて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今日も死ぬほど怒られましたし。教わった通りにやってたのですが。

年末商戦でみんなピリピリしてるし。
洒落抜きで胃が痛ェ……
991山科:03/12/03 22:07
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
>990
そういうことよくあるよね(´・ω・`)
社長に言われてやった事が店長に怒られたり
店長に質問したらそれくらい自分で考えろといわれたから
自分なりに精一杯考えてやったらかなり怒られたし
挙句の果てには店長に言われたことをやったら怒られた・・・
どうしたらいいんだよヽ(`Д´)ノ

胃を大切に。
993FROM名無しさan:03/12/03 23:37
今日は客があんまいなかったからか、ウザイ客に声かけられる事もなく、
社員にキレられる事もなく終わった。
いつもこんな感じでマターリと時間と労力を使っていたいと思ふ。まじで。
994FROM名無しさan:03/12/03 23:42
ここみてると、仕事ってほんと理不尽なこと言われて怒られたりするんだなーって思うよ。
今日も先輩バイトが店長に「ちゃんとオーダー通せ」みたいなこと言われてて、私は先輩がちゃんとオーダー通してたの聞いてたたし、明らかに店長が忘れてただけんだけど、何もフォロー言えなかった・・ごめんなさい。
先輩もじっと耐えてて偉いなーと思ったよ。私よか年下だけどよっぽど大人だなー。
995FROM名無しさan:03/12/04 00:03
はぁ今日も疲れた
早く寝よう
996FROM名無しさan:03/12/04 00:11
次スレもう立ってる?
997FROM名無しさan:03/12/04 00:12
1000なら次スレ立てるわ
998FROM名無しさan:03/12/04 00:13
体調が悪いって断ってるのにしつこく残業強要しやがって!!!
残業したせいで体調悪化したから翌日休むハメになったんだよ!!!
『他の人の迷惑になりますから体調管理に気をつけてくださいよ』だと!?
(゚Д゚ )ハァ? 何ぬかしてんだこの野郎!!!
ヌッ殺すぞてめぇ!!!
999FROM名無しさan:03/12/04 00:14
もしかして
1000FROM名無しさan:03/12/04 00:14
>>990
オマイは漏れですか?
せめて、教え方ぐらい統一して欲しい

漏れは、胃の痛みだけではとどまらず
心臓も痛くなってきますた

もうダメポ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。