☆バイトから帰ってきた直後の思いを吐くスレッド4☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バイト直後の名無しさan
「ウゼェ!辞めたい!」な人から「明日も頑張ろウマー」な人まで。

−−−−−過去スレ−−−−−
初代 
http://school.2ch.net/part/kako/998/998048449.html
二代目 
http://school.2ch.net/part/kako/1016/10162/1016292273.html
三代目
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1019991784/
2FROM名無しさan:02/06/05 04:00
前スレ使い切ったら移動してきてください。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1019991784/
31000記念パピコ!:02/06/07 15:27
前スレ使い切りました☆
ので、あげときまーす。
4|-・`)電柱:02/06/07 15:42
スレ立て乙
5FROM名無しさan:02/06/07 15:48
ここまで千取り厨の出てこないスレも珍しいな。
6FROM名無しさan:02/06/07 16:46
今日のバイトはバックレよう・・・
絶対今日行ったら、裏でボコボコにされる・・・
「お前なんで昨日バックレたんだよボケェ!」て・・・
給料おしいけど、もういいや・・・
7FROM名無しさan:02/06/07 16:54
>>6
なんか殺伐としてるね・・・。
同情します。
8Tタン・・・:02/06/07 17:37
前スレ13です

久々に来たらスレッド4になってた(1さん乙彼)
最近憧れのTさんと話が出来ない。
話したいのに休憩中目の前で煙草吸ってても、声すら
掛けられない。。。

はぁ〜この仕事してて唯一Tタンに会うのが楽しみなのになぁ。
他の子には「俺の電話番号聞きたい?」とか聞いてるのに私には一言もなしですか。

仕事も出来ずにテンパリまくりだし、いろんな意味で凹むよ。
9FROM名無しさan:02/06/07 17:57
オープンの研修。初日で3人辞めた。
俺も辞めよ、、、、
ホストみたいな料理長、俺よりパスタ作るのヘボイ。
従業員DQNのみ。ダイニングバーっても、要は居酒屋なんだね。
知らなかった。とほほ、、、
10FROM名無しさan:02/06/07 21:03
風邪ひいたくさい。昨日から喉痛かったのが今日チラシ配りで声だしてたら余計喉やられ
今頭がぼーっとする。明日は朝から派遣のパチと夜からキャバなのにどうしよう。
っつうかキャバ薄着なのに冷房ガンガンいれるからだよなぁ。
薬のんだほうが無難でしょか?
11FROM名無しさan:02/06/07 22:50
あぁ〜、疲れたぁ〜。
今日もお疲れサマです、皆様。
12FROM名無しさan:02/06/07 22:54
「このままだとクビ」って言われた。
もうイヤ
13 :02/06/07 22:56
ダリィ・・
14FROM名無しさan:02/06/07 23:18
おつかれー!
今日は比較的楽だった。
明日久々に休みだ。
やったー。
15FROM名無しさan:02/06/08 12:26
毎日脅迫めいた言葉で頭ごなしに怒鳴られ続けて早4ヶ月。
ホントは昨日で終わらせるつもりでしたが、店長からこの事に対して謝られて
「今日だけ辛いだろうけど頑張って来て」っていわれたんでしぶしぶ行く事に。。。
さ、どういう対応とってくれるか楽しみだな〜。
もうあなたのこと正直、信用出来ないし、何言われても「辞める」って意志は変えないつもりだけど誠意の言葉まってまーす>チーフ
16FROM名無しさan:02/06/08 22:25
やっと終わった・・・
明日は日曜。
もっと混むんだろうなー はぁー
17FROM名無しさan:02/06/08 23:20
皆おつかれー     
  ポカリでものむか・・
18入店1週間未満:02/06/08 23:54
昨日サボった(病欠)ので、今日は心なしか周囲の人たちは冷たかった。
ま、当たり前か。
19FROM名無しさan:02/06/09 00:09
また文句いわれた・・・。店長むかつくんじゃ!
バイトの俺が従業員並にはたらいてんのによ〜!!!
従業員には甘いくせに、バイトには冷たい。
もうあの結婚式場にバイト行くのやめよう。
20FROM名無しさan:02/06/09 00:33
パチンコやすだ店でバイトしているものなんだが、副主任が
クソムカツク。ブサイクな顔だけでなく、性格まで曲がってる。
クソだね。
21FROM名無しさan:02/06/09 07:16
今日の客はしつこいの多かった!
”時間内なら何回でも良いよね”
勘弁してくだちゃい(T0T)oh-
22FROM名無しさan:02/06/09 08:13
っていうか3時間睡眠で目がさめたんですけど。。
そろそろ死期?
23ガソスタバイト:02/06/09 09:16
>>21
な・・・何のバイト・・・?
24FROM名無しさan:02/06/09 11:44
これからレンタルビデオのアルバイトするんだけど、なんか長続きするコツみたいのあったら教えてください。
25FROM名無しさan:02/06/09 14:17
>>24
いい店を選ぶこと。もう遅いかな。
26FROM名無しさan:02/06/09 23:32
うおーやっと終わった。
日本勝ったのか 試合見たかった・・
27FROM名無しさan:02/06/10 01:57
「何かキミは感覚がズレてるんだよね〜」
などとおっしゃられても・・・僕はアナタの感覚で生きているワケではないので知らんわ!

ああ、鬱だぁー
28FROM名無しさan:02/06/10 03:36
怖かった。まぢ怖かった。
夜道歩いてたらお姉さんお姉さんとか言われて若い男二人に
追っかけられた。いきなり腰に手まわしておしり触ってくるしまぢ辞めてっていって反対車線まで逃げても
追ってくるしコンビニまでUターンしようとしてでも追っかけてくるからふざんけんなっって言ったら
なんだよっとか言って色々いいながら去ってった。
あれであのまま力づくで連れ去られても逃げられないとこだった。
うちの近所であんな目にあうとおもわなかった・・
29FROM名無しさan:02/06/10 08:19
>>28
それよりはマシだけど、夜中バイト帰りに自転車にのって帰宅途中、路駐してる
おっさんが「止まって、ちょっと止まって、ねえったらお願い、止まって」
と声掛けられました。止まりませんでした(w

今日は夜中の1時に帰って来ました。厳しいメンバーなのにお店が異様に混んでつら
かったです。あと妙に口が回らなくて、レジなのに滑舌が悪かった。
どうも店長や他のアルバイトの人とコミュニケーションを取るのが苦手です。特に店長
が苦手。緊張して馬鹿みたいなこと答えてしまったり、なんなんだろう。
30FROM名無しさan:02/06/10 08:37
>>29
あんた・・・俺とそっくりだな。同情するよ。
3129:02/06/10 11:33
>>30
ありがとう・・・・。バイト自体は結構楽しいです。
でもなんとかコミュニケーションをとろうとして、店長に同じことを聞いてしまったり、
店長が話すことにどうやって答えたらいいかわからなくて、情けない笑いをうかべたり
もっと悲惨なのは本当にどうしたらいいのかわからないって顔をしてしまうことです。
返事を返すことができても、的外れだったり、私馬鹿なんじゃないかと思います。
あと自分が言いたいこと伝えたいことが言葉にならないっていうのもあって、
会話が成り立ちません。話そうとするとポッと単語を忘れちゃいます。あとは文法が
やばかったり。
レジでは滑舌が悪いことと、忙しいときにはテンパってお客さんに(゚Д゚)ハァ?って顔
されるようなこともあるし。人間としてアウトのような気が・・・・。はぁ。
32FROM名無しさan:02/06/10 12:11
うちの店のマネージャー、確か今日から異動なんだよね
いい人だったんだけどな〜顔もいいし(ヲイ
できればこのままうちの店で店長になって欲しかったよう・・・
明日出勤したらいないんだな・・・
33FROM名無しさan:02/06/10 19:22
疲れた・・・
3430:02/06/10 20:29
>>31
本当何から何までそっくりだな。(w
俺もコミュニケーション取るために自分でもわかりきってることまで質問したりして。
しかも耳悪いのか注意力散漫なのか、何か言われても聞こえないことが多くて、
言われた後の第一声は「はい?」っていう疑問形ばかり。雑談もアドリブで話せるほど
器用じゃないから、逝く前から「あの人にはこんな話振ってみよう」とかわざわざ計画立てるし。
そんなんでも、丸二年もバイトやってりゃどうにか慣れるもんでさ。そんなしょうもない
コミュニケーションのとり方してても、相手に拒絶されなきゃ少しずつ馴染んでいくし。
滑舌悪くても、頑張って声でかくして愛想身につけたら常連さんにも気に入られるようになった。
ま、おっさんに声かけられるくらいだし(w、見ただけで拒まれるような顔じゃないだろうから
気長にどっしり構えてていいんじゃない?
35FROM名無しさan:02/06/10 23:13
ふぅ…。今日もお疲れサマでした。
明後日またバイトだぁ〜。がんばろっと!
36FROM名無しさan:02/06/10 23:16
自分今のバイト(コンビに)が初めてバイトででよく分からんのだけど、
シフトって自分で決めるもんだ世ね???
店長が決めるもんじゃないよね????
37|-・`)電柱:02/06/10 23:23
今日は店長とケンカしてきた…。
お前が電話してきたから一時間早く働いてやったのに何でケンカ売られなあかんねん…。
しかも俺の予定を自分の都合のいいように書き換えまくりやがって。いい様に扱わないでくれ。
店長「お前休憩行ったら俺一人になるだろ?お前だったら一人でやれるんか?」
俺「いや、別にそのこと言ってるんじゃなくて、前日に俺のシフト改竄されると困るんですよ」
店長「ハァ?お前ケンカ売ってるのか?」
絶対王政かよ。


>>36
シフトの希望は自分で決めて、店長や社員がシフトを組む。
38FROM名無しさan:02/06/10 23:25
>>34
俺とマジでま一緒だ。w
俺も会話に計画たてたり聞きなおし多かったりどうでもいい事とか聞いたりする。
すげー一緒だよ。
>>36
うん自分。でも店によるかも
39FROM名無しさan:02/06/11 01:42
バイトって一般的にどれくらいやったら長く続いている方になるのかなぁ。
40FROM名無しさan:02/06/11 02:08
明日から風俗嬢
きんちょ〜して眠れないよ〜
ふ〜。
41|-・`)電柱:02/06/11 02:10
>>39
一年続けば長いほうに入るんじゃないかなぁ…。
人が辞めたり入ったりしてるとこだともっと短い期間で古参になるね。
>>40
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
42FROM名無しさan:02/06/11 02:14
>40
漏れが最初の客になるから店名と源氏名を教えてよ。
43FROM名無しさan:02/06/11 02:18
>>42
5万5千円だよ。大丈夫?
44FROM名無しさan:02/06/11 02:20
>>43
安っ(笑)
45FROM名無しさan:02/06/11 02:23
>>44
座ってビールたのむだけで、だったりして(藁
46FROM名無しさan:02/06/11 02:25
>>44
安いんですか?
信じられない。
高くてお客さんホントにくるのかなって思ってました。
47FROM名無しさan:02/06/11 02:33
>>43
漏れの1週間のバイト代より高いぞ!

鬱だ。
4829:02/06/11 03:11
>>34
>>38
ありがとー。がんばるわ。
49FROM名無しさan:02/06/11 03:26
明日から3時から7時の週5回のバイトが始まるー。スーパーのキッチンだから接客
じゃないけどなんか行きたくないな・・・。
50FROM名無しさan:02/06/11 03:31
>>40
うちの姉さん風俗嬢。そんなに苦労はない・・・と思う。
51FROM名無しさan:02/06/11 11:11
風俗って5万もするの?
一回9000円とか思ってたなり
52FROM名無しさan:02/06/11 11:20
女の子のどこを使って抜いてもらうかによって値段はさまざまなり
一回2時間で98000円の店もあるよ
53|-・`)電柱:02/06/11 12:24
それってバイトの範疇超えてないか?
普通に生活できるだろ…。
まぁ、風俗は自分の周りで正直ありえないからいいけど。
54FROM名無しさan:02/06/11 12:44
風俗ねぇ。
女は身体売れば高く稼げるもんだな
55FROM名無しさan :02/06/11 20:48
明日は一週間ぶりのバイト。
何か新鮮な気持ち。
56FROM名無しさan:02/06/11 20:55
今日は初出勤だったんだ〜。
結構たちっぱで疲れたけど、なんか楽チン!!
気のあう子もいて楽しかった。
明日もバイトだ!そんなに鬱じゃない。良かった。
でも体力的にきついけど頑張って7月20日の給料日目指すぞっ!!
57FROM名無しさan:02/06/11 23:11
今日、新人パートさんのトレーニングしたんだけど、
あの人は続かないだろうな。
そんなファミレスの調理はラクじゃないんだよ。
58FROM名無しさan:02/06/11 23:14
ふー。今日も事務のバイト楽だった〜。
ジュースいっぱい飲んじゃった!
59FROM名無しさan:02/06/12 00:17
はぁ〜。鬱だ。一度崩壊した関係はなかなか修復できないんだろうなあ。
シフトがおなじの糞女にいじめられてる。マジやめたい。
60 :02/06/12 00:26
うちの店は2、3ヶ月続けば長い方♪
某ファミレスの調理です。
嫌でも根性鍛え直される(w
61FROM名無しさan:02/06/12 00:39
だーーーーーーさっき帰ってきたのに朝5時半に起きてまた同じ店だよ
バイトの人より働いてるんじゃないか。
派遣なのーーに
62FROM名無しさan:02/06/12 01:28
年下のギャルにいじめられてる私…。
向こうの方はベテランだし、私は最近入ったばかりの新人。

だけど、他の子と私への対応が明らかに違う…。
そのおかげで、バイトの子との人間関係も微妙だし。
今後が怖くて仕方無い。
63FROM名無しさan:02/06/12 01:46
ファミレスの調理大変なん?
高校生とかやってそうだから楽かと思った・・
64|-・`)電柱:02/06/12 14:44
うちのファミレスは高校生やパートが焼いてるけどな
65FROM名無しさan:02/06/12 18:08
>>62
対応がちがうのわかる。
漏れもマネージャーに冷たくされてるYO。
風邪で休んだせいだろうか(´・ω・`)シカタナイジャナイ

>>63
覚えることイパーイだYO

今度のバイトの日をもって、やめま〜す。
はやくやめて気を楽にしたい。
66FROM名無しさan:02/06/12 18:59
>>65
社会生活において風邪で休むことは「仕方ないこと」ではないぞ。
「バイトだから」ってそういうところでいい加減なのが冷たくされる
理由かと思われ。バイトとは言え雇用されてるんだからもうちょっと
責任持てよ。
67FROM名無しさan:02/06/12 19:57
カラオケのバイト今日初出勤ダタ-ヨ。
バイトの中で自分が一番年上だったことにショック・・・
店長が自分と同じ歳だったことにショック・・・

仕事はかなり楽だった。ほとんど雑談と掃除を少し。食事食べ放題、ジュース飲み放題。
でも時給は650円……今までの中でぶっちぎりで最低ランク(欝
68FROM名無しさan :02/06/12 19:59
うるさいオンナどもとは仕事したくねえ
派遣でヨカタ。
69FROM名無しさan:02/06/12 20:33
何だよ何だよ何なんだよ!たった今電話来て「今すぐ出てくれ」って・・・。
逝ってくるよ畜生!



バイトへ逝く直前の思いを吐いた書き込みなのでsage。
7066:02/06/12 20:43
>>65
寝込んでいる時は、はいずってでもバイトにいったほうがいいのか?
食品扱うバイトだから、風邪で行ったらむしろ怒られたことがある。
他のバイトが休んだ時は、かわりに俺が出てる。
無断欠勤しているわけでもなく、一日前に「申し訳ない」と連絡した。
なぜ「無責任」と言える。どこを見て「いい加減」と言えるんだ?
あなたは風邪をひいて寝込んだ時、どうするんですか?
71FROM名無しさan:02/06/12 21:12
>>70
お前個人の超特異的ケースを一般化して論じるんじゃねーって。


 ま ぁ 、 熱 く な る な よ 。(藁
72FROM名無しさan:02/06/12 21:24
風邪なんていくら気をつけていてもかかる時はかかる。
風邪になったことがない奴なんて稀だと思うし。

無理して出勤して風邪が勤務先で蔓延したらどうする?
もっと迷惑じゃん。
無理するのが偉いわけじゃないよ。
頑張れる時に頑張って、休んだ分の借りを返すなりすればいいと思う。

はいずってバイトに行って、ただの風邪が悪化して結局入院する羽目になりもっと迷惑かけた経験あり。
73FROM名無しさan:02/06/12 22:47
>無理して出勤して風邪が勤務先で蔓延したらどうする?
「〜したらどうする?」こういう、たられば論法?いくらでもできるよね。

「〜したらどうする?」って言って72を煽って反論することなんて誰にでもできるけど、ねぇ(プ
「風邪でドタキャンして店が回らなくなったらどうする?」
「風邪が悪化した原因がバイトにいったことじゃなかったらどうする?」
「風邪でも頑張ってバイトに行ったことで回らない店が回ったらどうする?」
「風邪風邪風邪風邪ってんなもん休みたい奴は休んで頑張っていきたい奴が行けばいいだけ
風邪でもバイトに行ったことを誇らしげに書いたり、風邪で休んだ自分をいちいち自己弁護すんなって言ったらどうする?」
74FROM名無しさan:02/06/12 22:54
みんな揚げ足ばっか取るのはなぜ?
7566:02/06/12 22:58
>>71
超特異的ケースか?
食品扱うバイトなら常識じゃないの。
それも予想せずに「社会生活」とまで言われちゃね。
結局、自分が風邪ひいたらどうするか答えないんだね。
まぁ、その言い方なら何があっても仕事に行くのかね。
76FROM名無しさan:02/06/12 23:16
今日もホントに疲れた…。
それにしても、今日は店長に失礼なこと言われた!(怒)
あんまりムカついてチンコ蹴ってやろうかと思ったわ!!!!
ちきしょう!!!!!!!!
77FROM名無しさan:02/06/12 23:16
ボランティアでも仕事するのには変わり無い。
W杯の仕事に関れたからってはしゃぐなゴルァ!!
お前等の勝手な行動の尻拭いはこっちがやってんだ!!
次の試合もそんなんだったら即刻帰ってもらうからな!!
78FROM名無しさan:02/06/12 23:21
2亀にして性格合いそうにないDQNハケーン!!
はぁ〜明日も一緒だ……。
でも明日行ったらお休みだから頑張る!!
79FROM名無しさan:02/06/12 23:56
>>75

まぁ、そうカッカすんなよ。(^^
80FROM名無しさan:02/06/13 00:50
自分の親くらいの年になる契約社員のオババが
私が不利になるような嘘話を作って社員に言い付けていたそうで。
その社員には嘘話だってバレてたようだが、
そんなに私のことを辞めさせたくても意地でも辞めないからのう。
万一クビられた時はオババの悪事を全て吐かせていただきます。
81FROM名無しさan:02/06/13 01:30
>>73
「風邪でドタキャンして店が回らなくなったらどうする?」
こうする。

「風邪が悪化した原因がバイトにいったことじゃなかったらどうする?」
そうする。

「風邪でも頑張ってバイトに行ったことで回らない店が回ったらどうする?」
ああする。

「風邪風邪風邪風邪ってんなもん休みたい奴は休んで頑張っていきたい奴が行けばいいだけ
風邪でもバイトに行ったことを誇らしげに書いたり、風邪で休んだ自分をいちいち自己弁護すんなって言ったらどうする?」
どうする?
82FROM名無しさan:02/06/13 01:41
風邪で休んじゃだめなの?


そりゃ、ちょっと悪いかなぐらいなら行くけどさ
ひどかったら別にいいじゃん
もちろん連絡はするよ
正直ふらふらの状態でバイトしても邪魔なだけだと思いますが
>73は何者よ?
83FROM名無しさan:02/06/13 01:44
だからさぁ、別に休みたければ休んで行きたければ行けばいいじゃん
>>81は何者よ?
84FROM名無しさan:02/06/13 05:41
バイト先に電話して風邪をひいてる旨を伝えて
行かなければいけないか行かなくても大丈夫かを
聞いてみるというテもある罠
8565:02/06/13 05:41
>>75
71は俺じゃないぞ。(w

社会生活ったって色々あるだろ?学校、会社、工場、食品、在宅、その他
諸々。そんな中で風邪が感染るから来るなってのは、せいぜい食品か
その辺だけだろ。「超」とまで言い放った71はどうかと思うが、特異なケース
であることには変わりない。雇用している側からすれば、風邪で休むことは
仕方の無いことではないし、まして一日前にいきなり「休みます」はすごく
迷惑。だから、キミの「シカタナイジャナイ」は非常に癪に障った、と言うわけさ。
そういうわけで、俺は風邪引いても休まずバイト逝ってます。そんな俺は
学費と生活費稼ぐ為にバイト3つ掛け持ち。死んでも休めない超特異ケース。
86FROM名無しさan:02/06/13 09:03
75は食品だの衛生だのほざく前に腹出して寝るなっつーこった。
87FROM名無しさan:02/06/13 13:08
風邪で休むのって普通おっけいだよね
なんかパチ屋で風邪で休んでもペナルティあるとこあるんだけど
コワーイ なんか怒られてみんなに謝って仕事も下っ端にもどってた
88FROM名無しさan:02/06/13 13:15
バイト始めたばかりなんですど、新人が私だけなのでストレスたまりまくりです。
他に新人いれば愚痴り合ったりしてストレス発散できると思うんだけどなぁ・・・。
一人は辛い。
89FROM名無しさan:02/06/13 13:25
>>88
あー、わかる。あたしも新人のとき、似たような感じだったなー。
ストレスこそたまらなかったけど、自分一人だけ新人で、まわりに気ぃ遣うわで、
初めの頃は毎日クタクタだった。愚痴は友達や家族に言ってた(w
早くみんなに溶け込めるように、がんがれ!
90FROM名無しさan:02/06/13 14:29
>>65
俺はかわいそうなのに頑張ってるって逝ってほすぃだけなんだろw
91FROM名無しさan:02/06/14 01:53
>>85は風邪ひいて40度の熱が出てもバイトに行くそうです。



85と同じ職場の人は風邪うつされても「シカタナイジャナイ。」
御愁傷様です。
92FROM名無しさan:02/06/14 02:07
>>91
腹出して寝るなよ(ワラ
93R・H:02/06/14 22:50
昨日でバイトが急遽終了しましたっ。
いろいろ辛い事もあったけど面白い事もあったし、存分に社会勉強にもなったし、楽しかった。

何度も対立してそのたびに無視されたり罵倒されたりして、ほんとにむかついたこともあったけど
今日、店長の話し聞いて気がついたよ。私にも十分過失はあったんだね。
裏であなたのこと愚痴ってしまったのは本当に悪いと思う。別にその時は何も考えずに話してたんだけど。
あなたなりに色々手をかけてくれたのに、全部恩を仇で返してしまうことになってしまって、ごめんなさい。
結局最後にはお互い顔を合わせたく無くなる程に亀裂が生じてしまったけど、心の中ではすまないと思ってるし、なにより常に気にかけてくれてもらったこと。感謝してます。
直接言えなかった分、ここで言わせてもらうわ。
今までほんとうにありがとうございました>チーフ

スレの流れとずれてるのでさげ
94FROM名無しさan:02/06/15 00:01
今日のバイトも終わった…。
店長なんか感じワルゥ〜!!うぜぇんだよな。
「お疲れサマでした!」って言ってるんだから挨拶ぐらいしろよ。
この、くそジジイ!!!!ヤんなっちゃうよ。
95FROM名無しさan:02/06/15 02:46
キィイィィィー
96|-・`)電柱:02/06/15 04:22
>>94
それが当たり前だと思うようになった俺はこの空気に慣れてしまったのかな…(´_ゝ`)
97FROM名無しさan:02/06/15 07:57
>95
94じゃないけど。
電柱みたいに慣れる強さが欲しい。
98FROM名無しさan:02/06/15 12:58
疲れた・・・。っつーか、今日は面接のはずじゃなかったのか?
99|-・`)電柱:02/06/15 15:25
休憩。
今日も店長は嫌な奴です。
「シルバー(スプーンとかナイフね)拭いて。速攻で。五分で。配膳やりながら」
(;・∀・)できるかい!
17時から22時までまた仕事です。土日のディナーは忙しいです。
100FROM名無しさan:02/06/15 15:29
>>93
なかなか文章上手いですね。店長!
101FROM名無しさan:02/06/15 18:11
スーパーの精肉やってるマネージャーへ

お願いですから、人の顎から頬をなでるの止めてください。
首から腕まわして抱き寄せるの止めてください。
仕事してるときに肩の後ろから覗き込むの止めてください。
家族の事や家の位置、人の体重を聞くの止めてください。
わざわざ顔を寄せて話するの止めてください。

わざとって感じじゃないので多分愛情表現だかなんだかだと思うんですが、
最近過剰です。「セクハラされまくるので」とバイト辞めようかとも思ってます。
102FROM名無しさan:02/06/15 18:27
電話受付しくじってゴメンナサイ。今度からちゃんと「いつも頼んでる」
って言われても確認とります。顧客リスト見ます。
弁当の配置とかまだ覚えてなくてゴメンナサイ。今日持って帰ってきた
パンフで覚えます。がんばります。

チクチクっと嫌味っぽいのは憎いからじゃないですよね?

吐き捨てるように指示するのは憎いからじゃないですよね?

俺が 悪いんですよね?少しスッキリ。
103FROM名無しさan:02/06/15 19:02
>>102
がんがれー!
でも、そうやって自分を責め続けるのもストレスたまる一方だよ。
うまく書けなくて申し訳ないけど、がんがれっ!!
104FROM名無しさan:02/06/15 22:26
松浦亜弥似の新人の娘が物凄くかわいい。
おっちょこちょいで危なっかしい所があるけどそこもまたかわいい。
逝くのが楽しみになったYO!
105FROM名無しさan:02/06/16 00:20
まあ、帰ってきてからもう結構経つんだが…

久しぶりにやるバイトは辛いねぇ…。
まあ、社員が割といい人ばかりで助かった。(※当方派遣)

今日も頑張ろう…
7月20日まで学校(平日)と仕事(土日)で休みなし。
やるしかねぇ。
つーかレポート終わんねぇー。くきぃーーーーーーっ!!!
106FROM名無しさan:02/06/16 09:22
>>105
学生なのにバイト週7ですが、何か?
つーかレポート終わんねぇー。くきぃーーーーーーっ!!!
107FROM名無しさan:02/06/16 20:19
パ−トのババアは何故に性格が最悪なのが多いんですか?
文句あるなら正面向いて言え、( ゚Д゚)ゴルァ!!
わざと聞こえるようにネチネチ嫌み逝ってるんじゃね−よ、( ゚Д゚)ゴルァ!!
108FROM名無しさan:02/06/16 20:41
ヤンキー女氏ね!
109FROM名無しさan:02/06/16 23:45
パン屋で働いてかなりたつのに、ドジが多いです。
今日レジの横につんである商品、つまづいてをおもいっきし
ひっくりかえしちゃったよ・・・ひっくり返したパンは総ボツ。
謝ったら、全然怒られなかったけど・・・気になってしょうがない・・・。
ふっと気を抜いた瞬間にドジる。気を抜かなければいいんだが。
つぎから気合いいれ直していくぞー。
110FROM名無しさan:02/06/16 23:47
今日も逢えなかったよー!
つまんねェー。
もっと働こうよ〜!!
111FROM名無しさan:02/06/16 23:55
バイト帰ってきてからここに書き込めるんじゃ
みんなまだまだ大丈夫だとおもう・・・・
112FROM名無しさan:02/06/17 00:49
そうでもないだろう。

もう…寝…る
テストのことやレポートのことは明日でいいや。
報告書は書いたし…
113FROM名無しさan:02/06/17 01:53
今日入ってきた新人に、閉店前の清掃を教えてた時のこと。
そいつの友達がきて、ずーーーーーーーっとしゃべってやがる。
全然作業を教えることも出来ず、結局自分で全部掃除しちゃいました。
あまりにもむかついたから、明日は一人でやらせよう。
聞かれても教えてやんねー。

私も心が狭いなー。
114|-・`)電柱:02/06/17 03:38
疲れた…。
朝10時〜深夜3時まで労働…。
あまりにキツくて途中で頭痛がしてきたよ。
今も痛い。
115FROM名無しさan:02/06/17 04:09
終電なくして歩いて帰ってきたよ…。
116FROM名無しさan:02/06/17 04:48
時々今のバイトやめて新しい所でやり直したいと本気で思う……
逃げるみたいで情けないとは感じるが、
人間関係やコミュニケーションの失敗をリセットしてしまいたい衝動に刈られる。
なんて会話がヘタなんだろ……

……明日は頑張るか
117FROM名無しさan:02/06/17 04:58
あぁ・・・もうこんなバイトやめたいよ・・・
でもやっと見つけたバイトだし・・・
もうちょとがんがろうかな・・・
118FROM名無しさan:02/06/17 05:43
見た目ヤンキーな姉ちゃんが店内で見つけた落とし物の鍵をレジまで届けてくれたYO

一見普通に見える輩よりよっぽど善良である
と思った
…ネム…
119FROM名無しさan:02/06/17 07:55
久しぶりカキコ
36時間通しダターヨ。。。
イヤー、我ながらよく続くもんだ
13hX週6なんて誰もやんねえだろうなー
DQN仕事って大変だねぇ・・・。
1207897:02/06/17 16:45
今日、開始5分で追い出された!!
もうここには行けません(涙)
121|-・`)電柱:02/06/17 16:55
>>120
何したの?(´Д⊂)
122FROM名無しさan:02/06/17 17:22
自分、シフト8時間だったのに4時間で強制ハイアップさせられたことがある(w
理由?チーフとの喧嘩。
次の日、普通にバイト行ったけどね。
いい思い出だわ(w
123FROM名無しさan:02/06/17 19:48
まぁ前々から色々とあって・・・
124:02/06/17 20:45
ダイエーにはじめてバイトにいきました レジです

たってるのだるぃ。 けどこんなのはすごい楽なバイトなんだろうね。
125FROM名無しさan:02/06/17 20:47
あーあ、やめてえな...
126:02/06/17 21:53

              _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i    敢えて言おう、このままでは過労死すると!
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
127FROM名無しさan:02/06/17 22:30
今日は失敗しないだろうなーと思ったらミスした。
つらいよ。自分信じられないよ…やめようかと思ったよ。
128FROM名無しさan:02/06/18 00:35
日本戦がある日は決まって高校生のガキどもがバイト休むんだよな…
お前等の穴埋めさせられる方の身にもなれよ…
129FROM名無しさan:02/06/18 09:40
前日の日誌。一緒に入ってた先輩に「○○さん(俺)とのコンビ
が未だにいい感じにならない理由」と銘打っていかに俺が
使えない奴であるかを書き綴られていた。まぁ出来ない俺も
悪いんだが。。。(鬱
このままいくと干されるヨカーン。1週間以上入れてもらえなくなったら
やめよう…
130FROM名無しさan:02/06/18 09:57
つなぎのつもりで始めたバイトだから
日々求人見てます。
行き先きまってからじゃな〜とな
131FROM名無しさan:02/06/18 10:08
コンビニ夜勤やってますが、昨夜はDQN、酔っ払いに絡まれてまいった。
132FROM名無しさan:02/06/18 10:40
コンビニで夜勤なら珍しくないだろ。
俺も言われたことあるよ、「ぶっ殺してやる」「事務所来い」
133131:02/06/18 11:17
>>132
平和な住宅地のコンビニなんで、珍しいんです。
繁華街近くの支店ではよくあることだそうですよね。
134FROM名無しさan:02/06/19 01:42
ああ疲れた。おやすみなさい
135FROM名無しさan:02/06/19 03:03
最近飽きてきた
同じ仕事連チャンとかって無理じゃない。
つかれる〜〜
136FROM名無しさan:02/06/19 03:15
バイト先のかわいい子と、早く同じシフトに入りたい。
いつも入れ替わりばっか。
137FROM名無しさan:02/06/19 03:47
バイト仲間、DQNさえいなきゃいいと思ってたけど、
中途半端に勤労に目覚めて調子にのってる
ヒッキー上がりにも最近うんざり。
対人の基本も知らないまんまベテラン面して
新人バイトや客にまで威張りちらしたり
脳内ルールを「常識」と勘違いしてたり。
店はオマエの縄張りじゃねえっっつの。
マニアックな店にはなぜか居丈高で無礼な店員が多い理由分かった気がする。
138FROM名無しさan:02/06/19 03:53
>>137
何のバイトよ?
ゲームショップに超ぶっさいくな女店員がいて
卑屈そうにムっとしてんのよ。
客のこっちが気使うぐらい。
139一人暮らしの大学生:02/06/19 04:18
俺、今のバイトすっげー辞めたい。
回転寿司屋なんだけど、まず待遇があまりよろしくない。

・自給が650円。聞いたとき(゚д゚)ハァ?って思った。
・勤務時間が5時間未満の場合休憩なし。これは普通か?
・勤務は週5〜6回。情け容赦なくシフトを組んでくる。
 面接の時は週3〜4回って言ってたはずなのに・・・。

仕事はキツい。俺はトロい性格のため、いつも怒られる。
始めの頃は俺が悪いんだって無理矢理納得してたけど
そのうち「バカか」とか「お前は小学生か」とか言われてくると
さすがに耐え切れなくなりそうだった。そんなこんなで1年続いた。

俺としては色んな意味で経験になったので
あまり待遇は気にしてなかったが、もうそれも我慢の限界。
本気で辞めたい。

でも、他の人に迷惑がかかるだろうなー。辞めるまでの間気まずくなりそうだし。
何かいい言い訳ないかな?
140一人暮らしの大学生:02/06/19 04:19
おっとっと。スレ違い。
141FROM名無しさan:02/06/19 04:20
学生なら簡単
「勉強が忙しくなった」これでOK
3,4年のみ有効だが「就職活動が忙しくなった」これ最強
>>139
142FROM名無しさan:02/06/19 04:44
罵倒されるバイトってすごいね。
143FROM名無しさan:02/06/19 06:26
>>139
大学生で650円かよ・・・一刻も早くやめるべき。つーか今月の給料もらったら
その日のうちに辞めな。待遇が悪かったりシフトきついのも、「他の人に迷惑
がかかるだろうなー」とついつい思ってしまうようなキミの人の良さにつけこんでるんだから。
144FROM名無しさan:02/06/19 10:09
バイトで何度も罵倒されてキレた人っているの?
145FROM名無しさan:02/06/19 10:40
>>144
過去スレ読めばわんさと出てくる。
146一人暮らしの大学生:02/06/19 14:47
>>141 >>143
レスどうも。

何回も同じような事でミスをするのは俺が悪いんだけど
「給料分の働きをしない奴はいらん」とか
他の社員に「こいつは5回同じ事言わんと理解できん」とか言われると
さすがにカチンときた。ぶん殴ってやろうかと思った。

あと、最近後輩ができて2ヶ月くらい経った。
今ではその後輩のほうが多く駆り出されてる。
店長から遠まわしに「お前より後輩のほうが役に立ってるぞ」と
言われてるみたいで非常につらい。
まあ、実力主義なんだからしょうがないのは分かってるけど。


ここに書いて決心した。
店長に辞める事を伝えに行こうと思う。
147|-・`)電柱:02/06/19 20:04
忙しいときはメチャクチャ言われて普通。
ミスをして罵倒されたときは真摯に受け止める。
土日明けとディナータイムはこれで鬱です。
148FROM名無しさan:02/06/19 20:07
俺は3,4ぐらい下の女子高生に罵倒されるのだが。
まあ、こっちは裏方で向こうはサービスのリーダーで
忙しいのは分かるが、同大学の人、社員の人、
パートのおばさん、女子高生の集団総勢30人以上の前で
恥をかかされてきたぜ
149FROM名無しさan:02/06/19 22:17
一日風邪で休んですみませんとか何も言わなかったら嫌な顔された。
その人とその日同じシフトじゃなかったから言わなかったんだけど。
まづかったのか・・?鬱田市脳


150FROM名無しさan:02/06/19 22:27
バイト初めて2週間。
早くも人付き合いが面倒になってきた・・
飲み会行きたくねー
151FROM名無しさan:02/06/19 22:40
社員が臭くってさー、
空気の循環してないところだと
姿は見えなくても臭いは残ってるんだよね。
その人の前だと無意識に息を止めてます
ちょっとでも体調が悪い時は、
運悪く臭いかいじゃうと動けなくなっちゃう。
しかもうち飲食店なんだよねぇ。
はぁ、仕事できないし、臭いし…がっくし
長々とごめんなさい。
152FROM名無しさan:02/06/19 23:17
一人脳内大忙し
空回り
自己嫌悪
153FROM名無しさan:02/06/19 23:26
初バイト行ってきました。
むかつく年下の先輩
をぶん殴ってやろうと
思うDQNな自分を反省してます。
154FROM名無しさan:02/06/19 23:27
ん〜〜〜 今帰宅。
もう2年やってるけど 環境いいなぁ・・・
好きにやらしてもらえるし 勉強になるし
155Y室長:02/06/19 23:29
チョンの家の家庭教師をしています。
かってに休み時間を作ったり、おばはんがずーと
おいどんの指導の様子を見ているのでうざいです。
また時給を値切るので嫌です。

156FROM名無しさan:02/06/19 23:33
差し入れはキムチ?
157みにすとっぱー:02/06/19 23:33
バイトなのに、レジ点検でお金がたりなかったら
バイト代から天引きするんだって〜

そんなんあり?

むかつくよ。みにすとっぷ
158FROM名無しさan:02/06/20 20:53
覚えられねえ・・・。
レジの仕事が多すぎておぼえられねえ・・・。
159FROM名無しさan:02/06/20 22:45
>>157
天引きは違法です。
訴えてやりましょう。
160FROM名無しさan:02/06/20 22:47
失敗ばかりでもう駄目。
でも今やめると生活が苦しくなる。
つらい・・・
161FROM名無しさan:02/06/20 22:52
新人のオバサンと合わない。
同僚は優しそうって言う。
何故か自分だけ合わない。
天職だったのに転職を考えるこの頃。鬱
162FROM名無しさan:02/06/20 22:59
また「高校生」が「捻挫」しました。
今月もシフト通りに働けません…。
163FROM名無しさan:02/06/20 23:00
お〜い、山●!
5日前に入ったばかりの新人より使えないってどういうこと?
あんたもう1年もやってんでしょ。
しっかりしてよ。
164FROM名無しさan:02/06/20 23:12
最近、店長以外にもイヤな奴を発見してしまった…。
性格も恐いけど、顔はもっと恐いよス○キさん!!!!!!
165カジノ大好き:02/06/20 23:14
http://www7.ocn.ne.jp/~g-soft2/
ここからカジノいってもうけたほうが早いんじゃない?
166FROM名無しさan:02/06/21 21:30
バイト代が最大300円下がるよ宣言された。鬱。
つーか辞めます。いいかげん潮時だ。
167FROM名無しさan:02/06/21 21:33
バイト先のお姉さん最高だー!!
あのお姉さんとなら毎日入ってもいいな。
坂○さ〜ん(^0^)
168FROM名無しさan:02/06/21 21:38
セクハラ発言するキティが五時間も居座って最悪
胸のサイズなんかお前に関係ねぇだろ!鬱だ
しかも独り言ブツブツ言っててキモイ
明日も来たらどうしよう……
169FROM名無しさan:02/06/21 22:19
どこで働いても嫌なヤツばっかし。
今日は胸倉つかんで鋭い目つきで睨んでやった。
きっと来週からはコロっと態度が変わるだろうな。
ざま〜みろボケ!!!
170FROM名無しさan:02/06/21 22:44
>116
境遇が似てるので共感。
171FROM名無しさan:02/06/21 22:44
忙しかったよー
疲れたよーウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ

172FROM名無しさan:02/06/22 00:01
お前らバカ!?
アルバイトの唯一の特権は、やめたい時にやめれるって事なんだよ。
辛かったらサクサクやめて次のバイトに行くんだよ!!
             
173FROM名無しさan:02/06/22 00:08
>172
人が少ないとこは、そうもいかないのよ
1ヶ月の間、辞める辞めないでもめたっつーの
174FROM名無しさan:02/06/22 00:24
今のバイト2年しててはじめてネラーを発見してしまったw
この人に限ってネラーなんて雰囲気は全くなかったので
ギャップにワラってしまった。更にバイト中に用語を使ったという
失敗談まで聞いてバクショしまくりだった。
今日のバイトは楽しかった・・・(働けyo!)
175FROM名無しさan:02/06/22 00:27
>>172
ああ、そうだよ。お前の言う通りだよ畜生・・・と言いたいところだが、
辛いから辞める、それの繰り返しではね。不遇なのと自分の辛抱が
足らないこととの見極めが大切。
176FROM名無しさan:02/06/22 00:29
>>174
バイト先にニラ茶猫のマグカップを持っていって使っていますが、何か?
177FROM名無しさan:02/06/22 00:31
山◎いい加減に辞めてくれ!
レジ嫌なら、レジバイトなんかしなきゃいいのに!
178FROM名無しさan:02/06/22 05:34
>>177
漏れのことかもしれない・゚・(つД`)・゚・
179FROM名無しさan:02/06/22 12:19
バイト先で2チャンネラ-を発見するにはどうすればいいですか?
また自分が2チャンネラ-だとバレないようにするにはどうすればいいですか?
180FROM名無しさan:02/06/22 20:48
今日1時間で7万売れたよ。きっつー
181FROM名無しさan:02/06/22 22:13
あー終わった終わった
社員全員氏ね
182FROM名無しさan:02/06/22 22:14
>>178
山◎は女です。
ご心配なく。
183FROM名無しさan:02/06/22 22:15
>>180
1時間7万じゃ潰れちゃうよ。
184FROM名無しさan:02/06/22 22:49
>>181
藁。
わかるその気持ち
185FROM名無しさan:02/06/22 23:01
近いよー。
とにかく顔が近い。
ここまで近付かないと
人の声が聞こえないんか!?
頼むから顔と顔30センチ以上離れてくれYo。
186FROM名無しさan:02/06/22 23:29
>>179
そんなこときいてどうする?
187FROM名無しさan:02/06/22 23:49
>181
>184
あー俺も俺も。
社員は氏ね(藁
188FROM名無しさan:02/06/23 00:05
つまらなくて辞めようと思ってたけど最近忙しくなって早く時間が過ぎる。
忙しいの苦にならないし好きにやっていいから結構楽しい。
そろそろ3年目に突入。。。
189一人暮らしの大学生:02/06/23 00:57
>>139>>146に書いた者だが

バイト辞めるって事まだ店長に言ってない・・・。
1年やってきて、社員の人達やパートのおばちゃん達とも
仲良くなったから、辞めるという事がばれた場合の
俺に対する接し方が変わってしまいそうで怖い。
何より迷惑がかかるのは必至だし。

辞めたいのはやまやまなんだが、情に駆られてしまって
なかなか言い出せない。
最近、飯もまともに喉を通らない程悩んでいる。

バイト先の人達からは「どうしたの?」「元気無いね」と言われたり
するのだが、その心遣いが俺にとっては余計に辛い。

店長は店長で、俺の事を戦力外だと思っているのか、
俺が平気で傷つく事を平気で言ってくる。
冗談で言ってるのかどうか知らないけど、泣きそうな程辛い。

どうしたらいいんだろう。
190FROM名無しさan:02/06/23 06:59
>>189
だから給料もらったらその日のうちに「辞めます」っつって辞めりゃ
いいんだっつーの。ついでに今まで溜まってたもん全部吐き出してな。
度胸がいるのはほんの一瞬だ。

つーかキミはいい人すぎるんだよ。情にかられちゃいかん。それこそ
店長につけこまれていいように扱われるだけ。もっと我が身を可愛がれよ・・・。
191FROM名無しさan:02/06/23 07:51
初の夜勤ー、だるー、ねむー、髪ぼさぼさ、先輩バイトがうぜー、仕事内容をもっと説明してくれー、やり方解らんやーん、なんか筋肉痛ー、立ちんぼはいやー。
192174:02/06/23 08:07
>176
神だ───!!!w
>179
最初バイト先のホームページが廃れてるネって話をしてたら誰かが
2チャソに貼ったらとか言い出して2チャソの話になったのyo!
スレ違いだからサゲとく。
193FROM菜無しさan:02/06/23 14:38
昨日、バイトに逝ったら『アルバイト勤務評定表』なるものがバックルームに貼ってあった。
それによると、2ヶ月連続で最低ランクをいただいてしまうと『クビ』とのこと。

何かとミスの多い私は・・・あと2ヶ月、という事か。
というか、私を辞めさせるためにこの表が作られたような気がしてならない。
・・・何かヤル気なくしてきた・・・。
194FROM名無しさan:02/06/23 16:34
新人が捻挫で休んだのでバイトが週六に。
鬱。
レポートがあるからその日だけは駄目っていったのに……
やめたいけど人手足りないからやめられない。
195sage:02/06/23 17:01
ハァ 疲れた・・。
今日もいっぱい怒られたなぁ。
「何度も同じ事 聞くなっ」て言われても
わからんのだから聞かなしょうがないんだよ。
覚えが悪くてすみませんね。もう、絶対半年(そういう契約)たったらすぐに止めてやる。
それにしても なんでうちの店にくるお客さまって恐い人ばっかなんだろう・・。
愚痴です スマソsage。
196FROM名無しさan:02/06/23 17:02
入れる場所を間違えました。スマソsage
197FROM名無しさan:02/06/23 17:23
ここの書き込み見てたら涙が出てきた。みんな頑張ってるんだなっ・・・て。
ちなみに私は50代に主婦です。1か月ほど前からパートで働いてます。
公共の施設での仕事です。みんなそれぞれ仕事をもっているので、他人の悪
口とか嫌がらせみたいなことをやっている暇はありません。
わざわざ人を傷つけることを言ったり、体の具合が悪くて休んだ人に優しい
言葉をかけられない人達って、結局悲しい人たちだと思う。
ちょっと気が弱くて、優しい皆さん!絶対に報われることあるって・・・。
ガンバレ!!
198FROM名無しさan:02/06/23 17:46
今日はミーティングがありました。
本音を言ってくれ、とのことでしたが
・・・どうだっていいよ・・とはいえません。
199FROM名無しさan:02/06/23 18:41
>189

>バイト先の人達からは「どうしたの?」「元気無いね」と言われたり
>するのだが、その心遣いが俺にとっては余計に辛い。

うちもそうだった。
心配されるのは嬉しいんだけどそれがとても自分には辛くて。
気ぃ使ってもらってる事に対してすごく申し訳ない気分でいっぱいだった。

辞める時に、情は禁物。これは2ちゃんのスレで学んだ事だけど(w
「今まで自分にいろいろ教えてくれたバイトの先輩方に悪い」と思うんだけど、そこをあえて蹴らないと何も解決しない。

あ、辞める事を強要してるわけじゃないよ。
一度、店長とミーティングしてみてそれで店長の態度が変わらないようだったらその時はその時で。



200FROM名無しさan:02/06/23 19:39
200
201FROM名無しさan:02/06/23 22:47
店長でもない上司が食材ボイルし忘れてて仕事が遅れました。

前の日に偉そうに弁当の作り方講釈しといて
食材の数も数えられんのか。

バイト中「クソ親父」「なめんな」等の言葉が
何度も脳内を駆け巡っていました。

ざけんなタヌキ腹が。

でも仕事終わった後で店長にホットドッグおごってもらったんでもう良いです。
202FROM名無しさan:02/06/23 22:53
今日は肉体的疲労がかなりあったけど
精神的疲労はほとんどなかったから気分いい。
203FROM名無しさan:02/06/23 22:59
今日もメッチャ怒られた〜
ていうかどーも私はアナタ(社員)の望む店員にはなれないよーです。
はあ。
204FROM名無しさan:02/06/23 23:01
中学生はアホだ。
はあ・・・
205FROM名無しさan:02/06/23 23:08
204に同意・・・
あいつら人の事バカにしやがって。テメーらの子守にはうんざりだよ!
206FROM名無しさan:02/06/24 04:42
>>204-205
なんの話?
207FROM名無しさan:02/06/24 06:03
1日12時間もバイトしてたらさすがに鬱になる・・・。
ああ・・・今日もバイトだ・・・。
大卒なのに・・・・・・。
208もぐ:02/06/24 06:31
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
209FROM名無しさan:02/06/24 11:39
オープニングだって言うから受けたのに、開店間際だったせいか、私一人研修なしで、
いきなり仕事です。居酒屋なんですけど、その職種も初めてで、グラスとか
割らないかなって不安だし、何より人間関係がすごい不安です。

開店準備で昨日行ったら、他にも来てたんだけど(男の子と、女の子の二人。
明らかに、邪魔者扱いされてた、私)。すでに私以外のメンバーは研修で顔合わせてて、
しかも下の名前で呼び合うくらい仲良しみたい。全部で15人くらいしかいないのに…。
年も私が一番上だし…(みんな2つ、3つ下)。

掛け持ちだから、稼ぐためって割り切ればいいんだろうけど。仕事内容も、人間関係も
一歩出遅れたって感じでかなり鬱々してます。バイト先の人間関係を最初から築いて
みたくて、オープニングスタッフ希望したのに、これじゃ意味ない気がします。

長々愚痴ってすみませんでした。とりあえず、がんばります。。。
210FROM名無しさan:02/06/24 18:32
>209
がんばって!
211FROM名無しさan:02/06/24 21:03
なんか俺だけ異常に仕事が遅いそうです・・
えーん、鬱だよ・・・
気にしぃの俺は仕事終わって家についても、すかっと切り替えできなくて
延々気にしちゃうんだよ・・
今夜も延々と鬱だ・・まいったなぁ・・勉強しなきゃいけないのに・・
手につかねーよ・・

212某国立大ですが:02/06/24 21:22
塾のバイトが決まりました!時給1850円。中学生の社会科を教えます。
213親切な人:02/06/24 21:29

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
214FROM名無しさan:02/06/24 22:32
今日は(も)客多かった・・・・。
スタンド辞めてぇYO!!
歯医者の受付嬢とかやってみたいなァ・・・
215FROM名無しさan:02/06/24 22:32
http://l/.%E3%83%BE(%E2%99%A5^%E2%96%BD^%E2%99%A5)%E3%83%8E%E3%80%80%E3%82%8F%E3%81%81%EF%BD%9E%E3%81%84%E3%80%80%E3%83%BE(%E2%99%A5^%E2%96%BD^%E2%99%A5)%E3%83%8E%E3%80%80%E3%82%8F%E3%81%81%EF%BD%9E%E3%81%84
216FROM名無しさan:02/06/24 22:36
あああああ疲れた!!
やっと終わった!
わー
217おいき:02/06/24 22:37
はぁ〜。のど痛い。。
今日のバイトは2人とも先輩でかなり仲良くて、私は1人ポツン。
まぁ仕方ないんだけどさ。
ちょい寂しかった。

しかも仕事できないし。私・・
218FROM名無しさan:02/06/24 23:02
>217
その気持ち分かるよ。私もついこの間までそんな感じだったから。
私の場合は、かなり仲のいい先輩が4人でくっついてたから、
私はポツンポツンポツンポツンポツーーーーーーーーンってな感じでした…。
でも最近はようやく慣れてきてポツン率が低くなったから嬉しいよ!

私も仕事できないYO!自分でもヤんなるよ…。
219FROM名無しさan:02/06/25 22:10
今日は一番頭の悪い社員の
ものすごく頭の悪い説教を仕事終わってから聞かされた
ったくピントはずれでワケわからん

入って一ヶ月なもんで、今日のところはおとなしく聞いといた、が
ちまちまツッコミをいれて楽しんどいた
あー、うっとおしかった
でも、目標金額貯まるまでは我慢してあげちゃう

220FROM名無しさan:02/06/25 22:12
●在宅ワークを始めませんか?●
初歩的なワープロ、表計算、メールの受け渡しができればOK!
会社勤め・自営業・主婦の方々の在宅ワーク、副業に最適!!
資格/25才〜65才・全国・男女 詳細はHPをご覧下さい。

http://eoffice.fc2web.com/s/b153.htm


221FROM名無しさan:02/06/25 23:55
バイト初めて1ヶ月ちょいたった。
そしたらなんと時給上がった!
うちのバイト先は4ヶ月したら自動的に50円上がる仕組みなんだけど、
私は急に休んだ人の代わりに出たり、他の社員からの評判もいいからって。
すごく嬉しいよ。
自分が頑張ってるの、ちゃんと見てくれてる人がいたんだなぁって。
けど他の人には内緒にするように言われた。
特例だからって。
私より先に入って、まだ4ヶ月たってないから上がってないひともいるから。
誰かに言いたいけど言えないってのも辛いかも。
けどまた明日から働きまくるぞぞ!
長文スマソ
222FROM名無しさan:02/06/26 00:29
どうも「できないやつ」と思われてるらしい。
確かにそそっかしいけど、新人の子にドリンク教えることぐらいはできるのに、わざわざ
店長に「○○さん(私)ドリンクをメンテナンスの△さんと変わって」
とか・・・。もうこの仕事はじめて3ヶ月経つのになあ。

あと、冗談で
「私、男の人お父さん以外入れたことがないんですよー」
って店長に言ったら、隣の△さんに目配せされた・・・。なんていうのか、
「ホラ、言ったとおりでしょ。あの子彼氏いたことないのよ」みたいな。
確かにいたことないけど、そんな意味深に目配せしなくたって。
あとは、△さんに携帯電話の料金いくら?と聞かれたので、
「(今月は)一万ぐらい」と答えたら、
「えっ?前に○さん、すごく安いっていってたじゃないですか。いつもマナーモード
 にしてるからって←(?)」
いつもマナーモードにしてるとどうして安いんだ?ワレながらそんなことどうして
答えたのか分からん。話さないからってこと?酔っ払った酒の席でこたえたみたい。
さっきの話とあわせると、もてない女が見栄張って携帯電話の料金を答えたみたいだ・・・。
と今気づいて愕然。

223FROM名無しさan:02/06/26 00:30
今日(25日)は給料日のはずが
バイトに行ったら、「今月から月末払いになったから」って・・・
あーもう意味わかんねー
家賃とか、支払い色々あるっちゅーねん
財布に251円しかないっちゅーねん

あ、だからってバックレたりはしないですよ
仕事楽しいし

明日もがんばるか・・・
224FROM名無しさan:02/06/26 21:55
店長。
優しいところあるんだな、と思っていたら
やっぱりキツいひとだったのですね。。
用事で話し掛けてるのに睨まないでください、
こわいです(泣
しばらく顔見て話せないです(大泣
225FROM名無しさan:02/06/26 22:25
こ**いくら金がいるからってバイトに八つ当たりすんのやめてくんないかな
すごーく迷惑してんだけどはっきりいって辞めたほうがいいんじゃないの?
226FROM名無しさan:02/06/26 22:27
>225
小池さんかな??
227FROM名無しさan:02/06/26 22:36
今日先輩が使えない社員の人にぶち切れてめちゃめちゃケンカしてたよ。
みんな社員には何も言えずに従ってるだけだから、その先輩がすげー頼もしく見えた。
一生ついていきます!!
228ぁぁぁ:02/06/26 22:37
今日は楽だった。電話発信せずにずっと
事務的な仕事だったから。
次入る時も事務仕事頼まれないかなー
229FROM名無しさan:02/06/26 23:00
はぁー使えない後輩持つと苦労するわー、自分がやりたくない仕事を人に回そうとする根性が許せん!
230FROM名無しさan:02/06/26 23:08
無駄に店中走り回りすぎた。
足痛てー。
ま、今日はちょっと早く終わったからいいや
231FROM名無しさan:02/06/26 23:21
今日は楽しかったなぁ。
最近ようやく慣れてきたから気が楽になってきた。
また次もガンバろっと。
232FROM名無しさan:02/06/26 23:34
バイトに人間関係なんていらないよね
社員になってもだと思うけど
今まで職場で本音を言ったことありません
でも すごく気に入られます
そして いいようにこき使われる
そして 突然バックれる

だってバイトだもん!
233FROM名無しさan:02/06/27 04:36
>>232
お前みたいにろくに自己主張もせずにぺこぺこして突然バックレる奴が一番嫌われるよ。
主張するところはハッキリ主張して長く続ける人のほうが重宝される。
234FROM名無しさan:02/06/27 10:46
脚、疲れた〜
235 :02/06/27 22:58
「これ温めて下さい」   ??チョコレート・・・・
もう来ないでね。
236FROM名無しさan:02/06/27 23:18
掛け持ちで1日14時間バイトするのは、さすがに人としてどうかと思うようになった・・・。
237FROM名無しさan:02/06/28 01:45
個別塾講師。普段も結構いっぱいコマ入ってていい加減疲れてるのに、
今日逝ったらいきなり「期末テスト対策の子が通常授業終了後に来るからよろしく」
で、テスト範囲まで終わるまで帰れなかった。しかも室長さっさと帰っちゃって、
戸締りして掃除して帰った…(マスターキーはビルの管理事務所に預ける)
終電逃しそうになって必死に走った。くたくただよ…残業代くれるって言ってたけど、
この疲れ方では割に合わない…。いきなり帰りが遅くなったから親も心配してたし。
明日も遅くまでやってくれだって。はあ。
238FROM名無しさan:02/06/28 03:07
ただまぁ〜〜疲れたぁ!
今日は深夜勤のオバチャンにずんだもちもらって食べました。
おなかイパーイ!そしてねむーい
239FROM名無しさan:02/06/28 03:16
まじ疲れた・・・・・・・
営業時間とっくに過ぎてるのに・・・・・・・・・
帰れよ!!客!
そして帰らせろ!店長!!
ばかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
240FROM名無しさan:02/06/28 03:27
もうやだ。
241風俗店アルバイト:02/06/28 07:10
早く仕事を覚えたくて働きまくったらスパイと疑われた。
みんなが嫌がる帳簿をサクサク片付けたらポリの内偵と思われた。
女の子と仲良くしてたらスカウトだと疑われた。
正体は何のこたーないめっちゃ小者の逃亡者なんですけど。

アッタマきたからNo1の女の子とその他を引き連れて辞めてきた。
追い込み掛けてきたから、裏でクスリ捌いてるのをネタに防御。
つーかたった一ヶ月で新人に帳簿からクスリ商売まで把握されてしまう
DQN共のガードの甘さに笑いが止まりません。

さっき、情報収集のためにオトしといた女の子が
「店にガサ入る」との情報を仕入れてきてくれました。
あっはっは、アイツら全部捕まっちまえ(・∀・)凸ファクーユ!!

・・・今、とても虚しいです。
今度はまともなとこで働こう。
242FROM名無しさan:02/06/28 08:16
>>241
それだけできれば引く手数多なんじゃないの?
243電柱|-・`):02/06/28 08:20
>>241
やってることはスパイだと思われ。
244FROM名無しさan:02/06/28 10:49
>>241
ネタ?ですか?
245風俗店アルバイト:02/06/28 12:34
>>242
どうだろーね。
でも女の子たちは、
俺が次も風俗で働くならついてくって言ってくれてるからポイント高いかも。
でももういいやって感じ。
低レベルな世界で一番になるより、
ハイレベルなとこで成長していきたいと思う。
>>243
デンチュー久しぶりっ!元気してた?
順番逆よーん。
スパイ扱いされてムカツイタからホントにしてやっただけさ〜(゚ε゚)
>>244
だったらいいんだけどね・・・(泣)
つーかほんとにここにきてる人全員これくらい出来るってば!ってくらい簡単だったの。
中卒の俺が言ってるんだから(笑)ほんとだよ。

246FROM名無しさan:02/06/28 18:48
むかつく・・・
バイトのこと人間としてみてないんじゃないかと。
バイト同士を比較してみたり
社員同士でコソコソ話したりして気分悪い。

あの薄毛、、禿げて逝っちゃえ!
247FROM名無しさan:02/06/28 19:42
パートのババァが鬱陶しいよ〜
248FROM名無しさan:02/06/28 20:32
電話をとってちょっと間違えて伝えてしまっただけなのに、
電話も取らず喋り捲ってるお前らに笑われる筋合いはねーぞ!!
DQN℃も!お前が浮気してる事亭主にばらすぞっ、ゴルァ!!!
249FROM名無しさan:02/06/28 21:12
なんで事務のバイトにお前みたいな元ヤンきてんだよ!!
うざいんだよ!
なんでミニスカにピンヒールなんだ?!
面接のときと違うじゃねぇか!
250FROM名無しさan:02/06/28 22:45
正直、もう疲れた・・・。
いろんな意味で・・・。
251FROM名無しさan:02/06/28 23:07
>>250
はやまるなよ
252FROM名無しさan:02/06/28 23:15
>>247
パートならまだいい。

正社員のババア(独身)がうざくてしょうがない。
行動自体が気持ち悪い。
253FROM名無しさan:02/06/28 23:22
なんか・・・すべてに疲れた。どうしたら良いのかサパリわかんないよ・・・
254FROM名無しさan:02/06/28 23:29
>253
メンヘル板へGO
255FROM名無しさan:02/06/28 23:30
>>253
ひきこもっちゃえ!
256電柱|-・`):02/06/29 02:47
>>245
とても元気してます。
今日はバイト行ったら22時までの予定が2時になってた。
それで明日の昼を休ませてもらうことを条件に2時まで頑張ったら休憩の時間に何食べてもいいって言われたから、
2500円分食べた。|ー・`)
お腹パンパンで苦しかったけど、今日は久しぶりにいい気分で仕事終われたー。
257FROM名無しさan:02/06/29 03:43
もうやめたい。。やめたいやめたいやめたい。
早いトコ次のバイト見つけてやめてやるーーー!!

。。。と、思いながらいつもバイトに向かっている。
258電柱|-・`):02/06/29 05:27
あ、バイト終わり間際に
店長「電柱がいてよかったー。いなかったら今ごろ終わってないもんなー。」
って言われた。
今日は昨日の二倍客が来て店長ご機嫌。
お世辞でも嬉しかったな。
259FROM名無しさan:02/06/29 15:14
帰って激しく時間経ってるけど。
心停止しそうなほどの美人見た。近所に住んでるのか気になる。追わないけど。
260FROM名無しさan:02/06/29 18:03
雨のせいか暇だった。店員多すぎ!!みんな暇すぎてぼーっとしてた。
261FROM名無しさan:02/06/29 18:06
夕方勤務の人と更衣室とかで一緒になった時がたまらなく気まずいよ
262FROM名無しさan:02/06/29 18:21
>>261
わかる!!全然話さないしねー。
よくて「お先に失礼しますー」と交わすだけ…
263FROM名無しさan:02/06/29 18:30
今日一日頑張って働いてたったの5000円しか貰えないのか・・・
はあ、しかも給料貰えるの来月の25日、、、、
もうやめてぇ・・・
264FROM名無しさan:02/06/29 18:33
マックでバイトしてます。
店長は実は一番まわせてません。
でも偉そうです。
どうすればいいでしょう?
265FROM名無しさan:02/06/29 18:38
>>264
死刑執行。
266FROM名無しさan:02/06/29 18:44
あー疲れた うんこして寝よ
267FROM名無しさan:02/06/29 19:10
>>266
死刑執行
268FROM名無しさan:02/06/29 19:37
今日シフト見たら土日がすべてうまってた。。。
今度バイトある日に相談しよう。
優しい人だし大丈夫なはずだわっ
269FROM名無しさan:02/06/29 20:32
『やる気あんの?』って真剣に怒られた〜。。。
ありますとも!!!
ただ、ただ・・・体が付いていかないんです(涙)
もう辞めたい。1年契約で働き始めたんだけど、
1ヶ月契約にして欲すぃ。
270FROM名無しさan:02/06/29 20:52
シフト出した後に、その週に試験があることに気がついた。
誰か!!
私のシフト、減らしてください。

明日も8時間、頑張るから!!!
271FROM名無しさan:02/06/29 23:37
ババア社員をどうにかしたい。
うざくて仕方ない。キモイ。
272FROM名無しさan:02/06/30 00:15
あー。
土日完全にバイトで潰すと結構堪えるな。
休まる暇が無い。

でも頑張るよ。
自分で始めたことだ。期間が決まってる派遣だから終わりは見えてる。
最後までやり抜こう。

昨年末も同じバイトしてたんだけど、今の方が気分的には楽だ…
肉体的には辛いんだが。
寝よう…
273FROM名無しさan:02/06/30 00:34
夜勤と日勤の間をあけずに20時間近くも働いちまった。疲れた。
274FROM名無しさan:02/06/30 07:42
ああ、もうバイトじゃなくて就職がしたい・・・。
275FROM名無しさan:02/06/30 22:44
疲れた・・
276敗北社:02/06/30 22:49
辞めよう、逃げよう。
277きょう:02/06/30 22:55
もうむかつく!人のこと失礼に扱いスギ!!!!

あーあ。明日もバイト。あさっても4日連続!!

しかも明日苦手な人と一緒!また沈黙になりそうだ。。
もうやだ。だまってたい!「
278FROM名無しさan:02/06/30 23:16
あー疲れた うんこして寝よ
279FROM名無しさan:02/06/30 23:22
バイトなのになんで社員以上…いや、店長の仕事をしなくちゃいけないんだろう…。
もう疲れたよ。休みも2週間近くないし…。
280FROM名無しさan:02/06/30 23:37
芋食って屁こいて寝よ
281FROM名無しさan:02/06/30 23:39
バイト6連続の3日目が終わった。やっと・・
精神的にも肉体的にも疲れた。

と思ったら上には上がいるのね>>279
二週間近く休み無しって・・
282FROM名無しさan:02/07/01 00:12
パートのおばちゃん嫌いだー!!
食品関係なのにアイシャドウつけすぎなんだよ!
人の顔見て苦笑すんな!お前の顔の方が面白いわ!!
283FROM名無しさan:02/07/01 00:31
バイトの帰りチャリに引かれたヨ!!
痛カタヨ。
284FROM名無しさan:02/07/01 00:48
某コンビニでバイトしてるんだけど、
店長とギクシャクしてます・・・。
私の思い込みなのかもしれないけど同じ時間帯に
入っている他のバイトの人には話し掛けてるのに
私には全くないんです・・。(プライベート的な話)
私が若いからかもしれないけど、なんか疎外感があって
辛い・・(他はみんな子持ちの人やおばさんなど)
まだ入って一ヶ月少しだし、
本当気にしすぎ・・とよく言われるけど
性格改善すぐにできるわけでもないし
もう少し頑張ってみよう・・・。
285FROM名無しさan:02/07/01 00:59
バイトのリーダーの悪口言ってたらリーダー目の前にいたYO!入店3日目。
あっという間に店中に俺の悪いうわさが広がった。アイゴー。
286あーあ:02/07/01 02:28
結婚式場の洗い場で働いてるんだが、結婚式場の
ウェイター(?)などは派遣会社の人達。
が、こいつら仕事中にいちゃいちゃしやがる!

例@
俺が皿を一生懸命棚に入れてる横で
(女)「今日は先に帰るね〜」
(男)「俺が終るまで待っててよ〜」
(女)「待っててもまだ仕事終らないじゃ〜ん」
ウッセボケ!!

例A
道聞いたら親切にしてくれて、良い人ダ〜(・∀・)とか思ってたら
女見つけた途端「○○(名前)ちゃ〜ん」て猫なで声で言いやがった、、、。
キテレツかてめーは!

気分わり〜。
287FROM名無しさan:02/07/01 06:41
バイト6日連続地獄も今日でやっと終わる・・・・。
あと一息だ・・・・。
288FROM名無しさan:02/07/01 17:47
昨日、ついに5ヶ月間働いたバイト先を辞めてきた。
長かった…超気分屋店長の理不尽な言動に耐えること5ヶ月。
何度ブチキレそうになったことか。
それも今やいい思い出…
2週間くらいゆっくりして次のバイト探そ♪
289FROM名無しさan:02/07/01 21:01
今日からバイトでしたがものすごい疲れた。
ぐっすり眠れそうです。
290FROM名無しさan:02/07/01 21:07
帰ろうと外に出たとたん、湿気でKOされそうになった。
291FROM名無しさan:02/07/01 21:27
キモイババア氏ね
292FROM名無しさan:02/07/01 23:08
今日は副店長が休み、
店長も本店で会議があるとかで夕方頃いなくなった
この二人が居ないだけでかなり気が楽だった。
293FROM名無しさan:02/07/02 00:19
>292
それ分かる。
漏れのとこの店長は素で冷たい声&怒り顔なので、
ちょっとした注意でもキレられてるようでかなり凹む…。

かくいう漏れ自身もむすっとした顔だが。
294:02/07/02 06:40
だんだんDQN客の扱いにも慣れてきたよ。
しかしレジ打ちしてると、なんか自分が2重人格のように思えてきて鬱。
295FROM名無しさan:02/07/02 07:36
最近すぐ寝れない
しかも寝ても4時間とかで目が覚める〜〜
これじゃかけもち出来ないよーーーイタイ
296FROM名無しさan:02/07/02 07:52
暑かったから倍疲れた。室内なのに・・・
297FROM名無しさan:02/07/02 17:40
漏れも最近眠れない。
12時くらいに寝たら、3時くらいに目が覚める・・・。
疲れてるから眠いはずなのに・・・。
298FROM名無しさan:02/07/02 17:42
仕事終わった後、ヘトヘトになって家に帰ったら彼女にセクースを迫られます。
たのむから寝かせてください・・・。
299FROM名無しさan:02/07/02 20:38
今日は湿気と暑さで貧血気味だった。
明日は休み。ブラボ〜…
300FROM名無しさan:02/07/02 21:17
腐ったババアがいないのでのんびり働けた。今日は気持ちよく眠れるよ。
明日からいるんだよなぁ。糞ババア。
301FROM名無しさan:02/07/02 22:03
糞店長ムカツク
いつか言いたいこと言ってやろうと思うけど、
頭に血がのぼると涙が出るから怒ってもさまにならない……
そんな自分に鬱
302FROM名無しさan:02/07/02 22:12
>>301
>頭に血がのぼると涙が出るから怒ってもさまにならない……
それ分かるなぁ

今日は左折巻き込みで死にかけた。
303FROM名無しさan:02/07/02 22:23
明日の休みが吹っ飛んだ。
厳密に言うと来週の水曜だと思ってたのが今週だった。
そこは俺に非がある。
高校生バイトがテスト休みが欲しいらしい。
安価な労働力である高校生を雇う以上多少の融通はきかせなければという店側の事情もわかる。
おっと俺が言いたいのはこんなことじゃない。
このことに対して「礼」の一つも無いのだ。
無給なわけじゃいんだから知ったこっちゃねぇのか。
はたまた断るのに失敗した俺が悪いのか。
礼節を重んじる日本人象はもはや無いのか。
どうしても最近のガキは礼儀を知らねぇぜ。
こういった感情を抱いてしまう。
俺は時代錯誤なんだろうか。
304FROM名無しさan:02/07/02 22:33
社長。
試験休みいただけるとおもっていませんでした。
すごくうれしいです。ありがとうございます。
しかもシフトも融通利かせてくださるとはおもいませんでした。
ありがとうございます。

奥様、アイスもジュースも仕事中に好きなときに食べていいって…
すごく嬉しいです。ありがとうございます。
仕事がんばります。
305FROM名無しさan:02/07/02 23:17
>>287
バイト6日連続地獄? 毎週ですよ(泣) 元々 週5で…
週4くらいにしたいと思っていた矢先、週6に。・゚・(ノД`)・゚・。
もうヤダ辞めてー 明日もバイトだよ 行きたくねぇなぁ
306( ´D`):02/07/02 23:20
基本的に社員でもないバイト君に偉そうな態度とるのってドキュソだけど、

何でここの奴らは辞めるとか言うだけで逆ギレしない?。

所詮はネットの中でしか本音を語れない弱虫どもか。
307FROM名無しさan:02/07/02 23:23
誰か>>306の日本語化キボン
308FROM名無しさan:02/07/02 23:25
俺もバイト6連続だ・・
やっと明日が最終日。
309FROM名無しさan:02/07/02 23:40
ババァ!ふざけんなよ
なんでワールドカップ決勝日に一日だけ休みいれただけで
「やる気がない人がいるとこっちもやる気なくなるわねぇ〜」
とか抜かしやがんだよ!
俺は6月は休み4日だけだぞ!
てめーは人がいないときでもしょっちゅう休んでるじゃねーか!
俺が言い返せないと思ってネチネチいびるな!
310FROM名無しさan:02/07/03 00:12
初めてのバイトはつかれたよー。
お酒の作り方わかんないしー教えてくれないしー。
オーダーわけわかんないしさー。覚えられないよー。
明日もバイトだぁ・・・。
311FROM名無しさan:02/07/03 00:40
バイト先のリーダー計7人の内、4人が休憩室で仕事。
しかもタバコ吸いながらとか携帯で遊びながらとかサッカー見ながらとか!
今日なんか3人ずっと一緒に休憩室で仕事。
4人の内Kさんは休憩室に女連れ込んで仕事。
Mさんは仕事場で2時間ほど話するくせにアルバイトが話してるとヒステリー起こしたみたいに怒る
あとの2人は休憩室にずっといる。あと仕事服に着替えないで、私服で仕事。
リーダーがそれでいいのか!!
312FROM名無しさan:02/07/03 00:54
正直わかんない仕事について聞いたら、
めっちゃきつい対応で教えるくせに、
聞かんで失敗すると反省してくださいときたもんだ。
ほんとうぜぇやつらの集団だよ。
はーまあ、短期のバイトだから我慢しようとは思ってるけどねー
313FROM名無しさan:02/07/03 00:58
お試し期間なので時給720円。正規でも750円。
生活できませ〜ん。
でも、仕事内容、人間関係はいいんだな、これが。
明日もバイトだ。
314FROM名無しさan:02/07/03 02:07
>>313
単純にうらやましいです。

312に同意。ミスすると粘っこい注意受けるけど
根が真面目なんでそのたび鬱になる。
明日もあるのがさらに鬱。
315FROM名無しさan:02/07/03 02:49
バイト先に携帯わすれたー
目覚ましにしてるから明日どうやっておきよ
しかも夜からの店だから明日の夜までとりにいけなふ。。
316FROM名無しさan:02/07/03 06:29
今日もバイト掛け持ちで14時間勤務だ。
がんばろ・・・・。
しかし半日以上も働くとさすがに鬱だ・・・。
317FROM名無しさan:02/07/03 07:14
今日こそはミスらないでテキパキ仕事こなしたい!
もう三日目だしね。
318FROM名無しさan:02/07/03 11:57
玄米フレー●シェイク七つに、ナン●コス五つ、ナンカ●ードック五つに、ピースが十本だとー?
舐めた注文してんじゃねーよ、スタッフ二人しかいない上に、混んでんだよ。見て分かれよ!たのむよ!
あと、ケンタの商品持ち込んでうちで喰うなよ。常識ねーな糞DQN!!思わず殺意沸いちゃったよ!!
金返すから、その躾のなってないガキともども、俺に切り刻ませろよ。
319FROM名無しさan:02/07/03 17:15
あんまりやる気ないし、かわいい女の子バイトもいないし、つまらんし、
いつでも辞める気満々だけど、口ではやる気満々なこといってます。
俺の気持ちの中ではもはや辞めてるんだけど・・。

ま、細く長くちまちまと、金づるはなるべく大事にしていきたいです。
320( ´D`):02/07/03 20:15

        文 句 を 言 う 前 に 辞 め ろ DQNども 。

321 :02/07/03 20:16
初日でした!!!!!!!!!!!!!!
泣きたい。
322FROM名無しさan:02/07/03 20:24
>>321
私も・・・。今かなーり凹み中。
これからやっていけるのだろうか。
323日本語化した者:02/07/03 21:02
>>307
これでいいか?

社員でもないバイトに偉そうな態度とるのもDQNだけどよ、
何?ここの奴らは「辞める」とか言ってるだけじゃん。逆ギレしてない?
所詮は、ネットの中でしか本音を話せない弱虫共って事か。

324日本語化した者:02/07/03 21:06
社員でもないバイトに偉そうな態度とるのもDQN

この冒頭部分はどう直していいか苦慮したため、
止むを得ず残した次第。
325FROM名無しさan:02/07/03 21:13
バカにしてんだろこいつは→( ´D`)
バイトのこと
326FROM名無しさan:02/07/03 21:14
今日はなんとかこなせたかな・・・
でも明日朝一でダメ出しくらいそう。
ここ三日毎日なんでかなり鬱です。
327FROM名無しさan:02/07/03 21:25
バイト・・・疲れたぁ。店長夫婦に嫌われてるのはわかってたし、
いつも何かにつけては注意してくるし、態度が他のバイトの人達と
明らかに違ってキツイのもわかってるけど、今までは気にしない
ようにしてた。
けど、ここ2日、同じ時間帯に新しいバイトの人が入って、
その影響もあるかもしれないけど、いつも以上に注意されたし、
注意の仕方もきつかった。
いつもなら強気でいれるのに、なんだかこの2日間は、
正直、ツライ・・・。ってゆうか、気分が沈んでしまった。
328FROM名無しさan:02/07/03 23:14
やっとバイト6連勤おわった。
土曜からは5連勤だ。

なんかバイト行くのが日課みたくなってきた・・
329FROM名無しさan:02/07/04 00:36
3連勤でバテバテ。
あさってからの6連勤が恐い・・・。
330FROM名無しさan :02/07/04 01:05
カードがないと出入り出来ないバイトだから辞める時どうしよう
331FROM名無しさan:02/07/04 01:48
真面目にやってるつもりだったけど、自分がバカみたいに思えた。
そうかそうか、テキトーにサボって注意されたら逆ギレしたほうがラクなのね。
どっちにしろ時給おんなじだもんね。
・・・クソッ!
332FROM名無しさan:02/07/04 09:25
暑い・・・・・・
333FROM名無しさan:02/07/04 16:18
今日は暑かった・・。
グリルに温度計を置いたら38℃ってどーゆーことだ!
334FROM名無しさan:02/07/04 16:50
初日でした。マジ疲れた。無償に彼氏に会いたくなって家に帰り途中大泣きしました。
仕事って大変ね。もうヤダ。バイト初めて最初の方ってまじ辛いよね。あぁバイトがゆううつだよ。
335FROM名無しさan:02/07/04 17:39
外に出たら暑いねー。帰るのが一番つかれるかも。
336FROM名無しさan:02/07/04 18:44
明日からまた仕事だ〜。
店長いないといいなー。居ても役に立たないし、余計な仕事が増えるだけ。
新人も入ったことだし、そろそろ辞め時かな〜。
337FROM名無しさan:02/07/04 19:53
バイト辞めます宣言しちゃったよー。
店長も正社員もバイトもいい人多いだけにちょっと後悔。
だけど副店長のいじめに耐えられないっての。
店長がかばってくれるけど最近過労で倒れちゃったしさ。
そういえば、店長がいい人だと働いてる人もなんかいい人多いみたい。
ほかのとこもそうみたいだし。
そんなことないかなぁ・・・。
とりあえず夏休みまでがんばるぞ〜!
338FROM名無しさan:02/07/04 20:41
明日のバイトは12〜22時・・・ユウウツだぁ〜(>_<)
339FROM名無しさan:02/07/04 20:45
最近、バイトが主で大学は塾みたいに思えてきた…ι
340FROM名無しさan:02/07/04 21:26
>>339
俺漏れも。
大学さぼってもバイトはさぼれないし・・・。
341FROM名無しさan:02/07/04 21:36
あああー疲れたー。
今日で4日目終了。
仕事の量増えてきたしミスもあんまり出来ない。
覚えることも多いし、かなりプレッシャーだよ。
しんどい・・・
342FROM名無しさan:02/07/04 21:36
くっそー!!俺は真面目にやってんだよ!
何だよどいつもこいつも人の顔で判断しやがって。
スーパーのレジのバイトはこう見えても大変なんだよバーロー!
早くすれば「雑」とか言うし普通のペースだったら不安そうに見るし。
どうすりゃいいんだよ。
343FROM名無しさan:02/07/04 21:39
>>342
丁寧かつ早くできるようにがんがれ!
人間その気になれば何だってできるよ。
344ずるり:02/07/04 21:57
ヒキィからバイトになって5日目が過ぎました。
最初3日でやめると思ってたけど、
14日以上は絶対勤めたいなあー と、うすぼんやり。

(契約では14日以上勤務しないで辞めてしまうと、給料が発生しないのです。
345FROM名無しさan:02/07/04 22:36
>>344
ガンガレ!
346FROM名無しさan:02/07/04 22:40
>>344
そんな契約は無効だから心配するな。
働いた分は必ず給料が発生するぞ。
347FROM名無しさan:02/07/04 22:50
ババア社員から解放。
若い女子社員の香水のにおいに(;´Д`)ハァハァ
348FROM名無しさan:02/07/04 22:59
>>344
何のバイト?
そんな契約があるってことは、DQN仕事引いた可能性高いよ。
さっさと辞めちまいな。
オレには無理とか考えず、いろいろやってみるといいよ。
349AAA AMERICA AUTOMATIC ASOCIATION:02/07/04 23:01
それを船井幸雄やハーバード大学での講義さえある21世紀型流通の姿ともいわれるMLM
に活用してみましょう。それは長い目で見ても、素晴らしいネットワークビジネスといえます。
最先端のITを駆使するネットワークビジネスは、在庫をもつ必要がなく、
製造メーカーの製品を直接広める形態をとるものです。
製造会社の製品であると同時にIT部門を持ち、面倒なことはすべてお任せです。
流通コストを消費者に還元して製品を広めるというこのシステムは、
人間的かつ将来有効なシステムを創っていける可能性の大きいものだと感じます。
実際、アメリカでは、全商品の30%がMLMです。
有名な大会社AT&T、GM、マスターカードなども採用しだしています。
興味のある人には、ぜひ以下のホームページを御覧ください。
http://ailove22.fc2web.com/lpd/index.html
350パンチョ合掌:02/07/05 00:12
>>314 レス有難う.
今のところ、この仕事しかないのでガンガります.
8月から夏休み(3X歳学生)。夜は割のいい短期バイトみつけるぞ。
年金生活なのに仕送りしてくれてるオカン、申し訳ない.
一日も早く負担をさせないようにするから。
でも、手だてが一攫千金しか思いつかないオレって,,,ダメポ
351ずるり:02/07/05 01:49
ドキュは納得済み。
とにかく紙にはんこ押しちゃったゆえ、給料が発生するまでガンガルヨ!
352FROM名無しさan:02/07/05 01:56
>>351
給料もらったらトンズラかよ
おめでてーな
353FROM名無しさan:02/07/05 02:02
仲良しさんに挟まれて仕事してました。帰りの計画を話し合ってました。
いいなぁ・・・。仕事帰り飲みとかご飯とか行く仲間がいて、いいなぁ・・・。
354FROM名無しさan:02/07/05 02:44
>>351
お前みたいのは一日も早く辞めろ。
355FROM名無しさan:02/07/05 18:21
あの女殺す。マジで殺す。
356FROM名無しさan:02/07/05 18:41
>>351
ハンコ押しても無効なんだよ。ヒキコだったからって、いいように使われることはないぞ。
357FROM名無しさan:02/07/05 19:16
お願いだから早く教えてくれよ〜。一週間しかないじゃんかよ。
なかなか返事くれないんだよ、ヤツラ。
あんたの立場もわかるけどさー、こっちだって大変なんだよ。
あーあ、ますますとっつきづらい人になっちゃったよ・・・。
35825歳:02/07/05 19:18
あのカバ女!(20歳)
一ヶ月先に入っただけでえらっそうに。
こっちが周りのバイトとそんなに溶け込んでないからって
わけわかんないえらそうな口利きやがって!
質問してくるけどこっちの答えは聞いちゃいねェし。
終わった後に「みんなよく頑張った(はぁと)」
何様のつもりだてめえ!

前は一月前に入ったもっと年下の女の子とも仲よかったから
あのカバの性格(計算まこちゃん)に問題ありだ。
うぜえええええええええええええ!!!!
359FROM名無しさan:02/07/05 22:04
嫌われ放題嫌われてるからよー
>>355 とか見ちゃうと漏れのことかと思うよ。
ごめんな>>355
でもしょうがないんだよ、漏れにはどうしようもねえんだよ。
>>355に人並みの知能があったらなぁ、、、
360FROM名無しさan:02/07/05 22:27
今日はミスしまくった。。。
このバイト始めて半年経つのに情けねえなあ。
あー・・・鬱だ。久々に凹んだ。
次はミスしないようにガムバロウ。。。

361あの女死ね:02/07/05 22:42
あの女うぜぇぇぇ!”死ね”!しね!
今日は中通しする?「いいよー」
「あついよ〜」
だから、中通し嫌だんだよね☆
はぁ 
お前嫌だからあたしに中通しのたのんだってのかよ!
死ねぇぇぇ!!!!!!!!!!!!
死にやがれ。
男とばっかい話てんんじゃねーよ
お前のこんたんはわかってんだよ。
お気に入りの板前さんと一緒にいたいんだろが。
尻軽女め。どこででも股開いてろ。死ね死ね。
幸運なことに、お前とは週に1回しか一緒じゃないから
助かったよ。これ以上お前と一緒にいたら、気が狂いそうに
なるほどむかつくんだよ。さっさとやめな!
力仕事もやれ!お前の筋肉モリモリ二の腕なら、もてるんだよ!!
いちいち、首つっこむなーーーーーー!
ワラってんじゃねーーーーーーよ。
おおつきさんにシカトされろ。死ね。バーカ
362FROM名無しさan:02/07/05 23:27
はー…うちのバイト先に来ている大学生(夜勤全員)の大学で
O-157出たから そのとばっちりで私も検便させられる事に…
ウチュ。 すごくウチュ。 漏れはハイティーンの女子だぞゴルァ!!
スゲーいやだぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。  つか説明書くんなかったんで
明日 聞いてこなきゃ… 激鬱 逝ってきます…死々。
363FROM名無しさan:02/07/05 23:30
ババア、気持ち悪いんだよ。
年相応の話し方しろよ。何若ぶった話方するんだよ。
気持ち悪いよ、仕事中にそんな声聞こえると吐き気がする。

労災に近い。

ババアが消えて、若い女子社員といるときは心が和む。
364FROM名無しさan:02/07/06 00:03
最近ヒマ疲ればかり!たまーに混むから焦っちゃって
自分が何言ってるか分からなくなって、気付けば
みんなの笑い者になってたー!(接客業です)
ばかやろー見せもんじゃねぇんだよ!
明日は休みだー地元のお祭り行ってきます!
365名無し:02/07/06 00:18
皆さんおつかれす。
はぁ、今日も疲れた。今日は雑用ばっかさせられた。
マジむかついた。
366FROM名無しさan:02/07/06 00:19
明日も明後日もバイト休みだよぉぉぉ!!!!!!!
てか、バイトいくのは全然いいねんけど、あの岩木(女)
と一緒のシフトだけがいやなんだよなー。数時間の事だけど
かなりうざいうざいうざーーーい。
てか、暇すぎて、早く帰らされて金にならねー。
今日も、「通し」なのに、6時間しか働いてねーよ。
800×6で4800.。。。。それで、こんなに
アイツのせいでストレスが生じている。。このままではやばい。
非常にヤバイので、ほかにもバイトをかけもちることにした。
ガムバロウ。
367FROM名無しさan:02/07/06 01:02
店長に売り上げ盗られてたことに今日気がついた!
なんなんだよぉ。もう働かない!
368Orange:02/07/06 01:10
>>360
前向きでなんか好き
369FROM名無しさan:02/07/06 12:36
頑張ろうとしても、ミスしちゃう。
なんで??なんで???
370FROM名無しさan:02/07/06 12:46
社員毎日いないし俺が一番の古株なのでまったくストレスたまらない
好き勝手やってます
371FROM名無しさan:02/07/06 14:22
今日もバイトだぁぁぁぁ!!最近毎日だ。しかも毎週日曜は11時間半だし・・・。
一回出したシフト、無断で変更されてるし・・・。人手足りないのなら早く募集
しろよ!!!店長に何で募集しないんですか?って聞いたら面接がめんどいから
だって・・・。いい加減にしろ!テスト期間なのに毎日バイト。鬱・・・
372>371:02/07/06 18:31
うわ〜〜〜〜〜〜代わりに働いてやりたいよぉ。
ウチの店はさー、不景気のせいで暇で暇で暇すぎなんで、、、
シフトの時間よりも早く帰らされる。
フリーターなのに「通し」で6時間で時給800円てやばすぎでしょ!?
もっと働かせろーーーーーーー!
11時間半働いてみたい。。。。。。。。。。。。
金ーーーーーーーーー!
373:02/07/06 20:08
パ−トのババアを殺してぇ!!
いちいち早くしろ、早くしろウゼエんだと、ゴルァ!!!!
374FROM名無しさan:02/07/06 20:10
あまりの暑さにバイト帰りに風鈴を買う。
これで気分的には涼しくなるかと思った。
つけた。
5分たった今。

なんかうるせぇ。
375FROM名無しさan:02/07/06 20:57
>>374
ワラタ

とか言ってほしいのか?
376FROM名無しさan:02/07/06 22:18
売れねぇ…
売れねぇ…
売れねぇ…

当方、メーカー派遣の販売応援。(家電店勤務)
何でこんなに売れないか…
今までで一番売れてない…

明日は挽回したいなぁ。
377FROM名無しさan:02/07/06 22:22
今日はたくさんミスしてしまった。。。
でも笑顔で返していただいてすんません。。
その笑顔が消えないうちに仕事覚えたい…
378FROM名無しさan:02/07/06 22:34
社員のババア、マジでウザイ。
そういう態度だから、30後半になっても結婚できないんだよ!
379371:02/07/06 22:47
>>372
うわ〜〜〜〜〜〜代わりに働いてもらいたいよぅ。
今さっきバイトから帰ってきたトコ。忙しかった>_<
でも暇過ぎるのも嫌だよね。時間たつの遅く感じるし・・・。
時給上げろよ!って言っちゃえ!
380FROM名無しさan:02/07/06 22:49
つかれた〜〜。
今日は近所で祭りがあったらしくて、オーダーが切れなかった。。
381FROM名無しさan:02/07/06 22:55
tukareta....
382FROM名無しさan:02/07/06 23:00
もう足ぼう
383:02/07/06 23:05
なんで北海道では時給700円以上のコンビニなどのバイトがないんだろう・・・・。
384FROM名無しさan:02/07/06 23:06
超楽しかったー!オーナーいなくてやりたい放題!
バイト同士で楽しくワイワイ仕事できました!いつもこんなだったら
いいのになぁー。オーナーいるときは気が重いー。自給も人間関係も
いいし最高のバイトです!
385FROM名無しさan:02/07/06 23:32
今日は、何の失敗もなく勤められた。
明日は、久々の完全休暇だ。
386372:02/07/07 12:40
>371
まじ、時給あげやがれコノヤロウ!!!!!って感じ。
 早く家帰らせるんじゃねーーよ!とかおもてるし。はぁぁ。。

 生活かかってるのになぁ。。。たんなるおこずかいで、バイト
 してんじゃないってばぁぁぁぁぁ
 トイレットペーパーとか買うお金いるんだって!

 バイト頑張ろな〜
387360:02/07/07 16:57
>>368
前向きさあ。色々あるけど、社会勉強させてもらってると思えば。
マスターがとてもいい人だしね。

これからバイトだ。がんばるぞ〜。
388FROM名無しさan:02/07/07 18:40
>>386
その気持ちよくわかる。
漏れもバイトで生計建ててるから毎日がギリギリの生活だYO
今月給料日まであと18日あるのに、生活費がもう10000ちょっとしかないよ・・・。
389FROM名無しさan:02/07/07 21:19
某コンパニオンバイト
一日中同じ姿勢で立ち続けて足腰が痛いよー
足がむくんで朝はいてきたジーパンが入らないよー
血が下がりすぎて足の指先がなんか赤黒い
390FROM名無しさan:02/07/07 21:49
バイトクビになりますた。
俺まだ2回しか行ってないっつーの。
391FROM名無しさan:02/07/07 22:06
カッターでダンボール切ってたら中に入ってたビールまで一緒に
切ってしまい中身が飛び出た・・。
どうしていいかわからずおろおろしてたら店長に早く対処しろと半切れされた。
要領悪すぎる自分が死ぬほど嫌になった・・。
あ〜
392386:02/07/07 22:20
>387
お互い大変だ〜ね。。
 しかし、あと18日間10000円で暮らすって
 そんなことできるのだろうか。。。
 
 今月はアタシは、ほんと〜にピンチやぁぁ!!
 ・(目が悪いせいで、、)コンタクト2週間用買わな
  目がさらーに悪くなってまうし。。
 ・携帯買い変えないと、メモリーブっ飛んでまいそうやし。
  この前、画面がつぶれて、、縦線いってた!!びびったぁあ!
 ・さらに、親えの借金をキッチリ返したいから、月に2万。
 ・重ねて、家賃4万と、、、、、、光熱費ぃいぃぃいぃ!!!!
 
 頼むから、もっとバイトさせておくれ。。
 ジョリーパスタよ、、面接行くからやとっておくれ、、。
 無理な場合は履歴書の写真は返しておくれ。。。
 なんだか、わびしい。。
 
 ところで、、お金無い時ってなぁ、何食べてる?(笑)
393FROM名無しさan:02/07/07 22:32
>>371
漏れと似てる。
人手で足りてないのに新しい人いれようとしない。。。
しかも入ってもきついんのですぐやめてしまうワナ。
4月からバイト初めてすでに4名、新しい子やめてます。
そこで店長の言葉が「何が不満でやめるのかわからん。」
激しくいいたい。これは自給750¥の仕事ではアリマセン
394FROM名無しさan:02/07/07 22:36
>392
貧乏な諸君。(俺含む)

http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1022109890/l50
http://food.2ch.net/test/read.cgi/food/975602844/l50
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/dame/1021068948/l50

などと投げかけつつ私は来週でバイト終わりです。
あと2回(土日)かぁ。
長かったような短かったような…
395FROM名無しさan:02/07/07 23:08
>394
 ふうん。こんなんあるんやね〜
 実践してみるわぁ。
 貧乏って、どんどん痩せて、そして不健康になっていきそうだね。
 お金欲しいな。
 来週でバイト終わるんやなぁ、お疲れ様でした。
 あと2回適当に頑張ってな〜
396おなす:02/07/07 23:18
腰痛〜〜〜〜(Д)
つーか研修2日くらいだと見込んでたのにオープンスタッフのせいか
一週間ぶっつづけ。来週死んでないといいな・・・
397FROM名無しさan:02/07/08 00:17
ハァハァ・・・(´Д`; )
バイト先のあの子かわいすぎる・・・
398FROM名無しさan:02/07/08 00:23
>397
 どんなバイト?
 どーゆーとこに可愛い子いんだろー
 どんな子?
399FROM名無しさan:02/07/08 01:20
モ巣でバイトしてます。
今日の夕方に来たテイクアウトの若い男の客。
10分待たせたら、「チッ」って舌打ちして出て行った。

客はお前だけじゃないっちゅーの。第一モ巣は注文を受けてから作るってんだろ。
っていうかお前が頼んだ海老かつバーガーの海老を揚げるだけで5分かかるちゅーの。
っていうかお前他にも一杯頼んでたよな。
頼んだら速攻でてくると思ってんのか。よーく厨房内が見えるだろモ巣は。
日曜なんて忙しくててんてこ舞いなんだよ。繰り替えす。客はお前だけじゃない。
そんなにすぐにほしけりゃ目の前のマクドナルドへ行け。
400FROM名無しさan:02/07/08 01:55
糞野郎、福田氏ね。
バイトの給料ピンハネしやがってバッカじゃねぇの?こいつ。
401FROM名無しさan:02/07/08 02:30
>>399
モスは愛用してるYo
がんがれ。
402FROM名無しさan:02/07/08 05:30
PCのバイトなんだが、

今日逝った家、豪邸。
しかし、そこの家、PCが置いてある部屋が息子の部屋なんだが、

汚ねーんだよ。もの凄く

なんかティッシュまで転がってるし。
あんな家で無線LAN構築すんのは嫌だ―!!!

403FROM名無しさan:02/07/08 11:56
>>401
あんたぁいい人だべ(涙
404おなす:02/07/08 12:32
>>399
あなた生活全般板にもいたね。w
405FROM名無しさan:02/07/08 19:00
足と腰と肩が痛いー
406FROM名無しさan:02/07/08 20:25
あばたぼえくぼ
407FROM名無しさan:02/07/08 22:21
一日中ディスプレイ見てると目が悪くなるわ・・・。
408FROM名無しさan:02/07/08 22:26
ノイローゼになってきました。
大学のテストも近い上に、ウチの大学は貧乏国立でクーラー無いんです。
もうイライラも絶好調
こんなときにバイトでオバハンに苛められるし明日から四日連続出勤だし限界。
バイト先でいつもかかってるBGMが頭に一日中回り続けます。

明日の朝からご飯、水抜きで徒歩で2時間かけて学校行ったら夕方には倒れることができるでしょうか。
私はそれをきっかけに「休養したいので」と言ってやすむつもりなのですが
409FROM名無しさan:02/07/08 22:29
日程変更が大量に言い渡された。
今週は土曜日まで無いんだけど、その後再来週の日曜まで毎日…もうやだ…。
410FROM名無しさan:02/07/08 22:49
ここを見ると
大変なのはオレだけじゃないんだなと素直に思う
411FROM名無しさan:02/07/08 22:53
みんな頑張ろうね
412派遣卒業:02/07/08 23:01
先月まで派遣でパソコンの仕事時給1500円もらってやってました
不景気できられてしまい派遣の仕事の募集がなくて困ってます
時給1500円とは言わないけどせめて
1300円以上のアルバイトの職種知ってる人いたら
教えてください
413 :02/07/08 23:10
初日でした。もう辞めたい。着物なんか着たくない。
1日で着付け覚えられるかゴルア!
414FROM名無しさan:02/07/08 23:14
お客さんにビールのところまでご案内したら近くにいた
変なおやじにあんたを飲みたいよ、とか言われた。きもい
415FROM名無しさan:02/07/08 23:26
ババアの嫉妬話聞いているとむかついてしょうがない。
416FROM名無しさan:02/07/08 23:40
バイトの契約、後一週間で切られる。。
20日まで仕事あるんじゃなかったのかよ!ゴルァ!!!!
417pes:02/07/08 23:56
今日は休みだった(yeah)明日から頑張ろう!


418pes:02/07/09 00:11
今日は休みだった(yeah)明日から頑張ろう!


419おなす:02/07/09 00:13
またつかれたーーー。でも忙しいのってイイ!
420FROM名無しさan:02/07/09 00:16
何でも失敗を俺に押し付けるのは勘弁してくれ
俺一人でそんなにへまできるわけないだろ
421FROM名無しさan:02/07/09 00:21
>408
貧乏国立って聞くとうちの大学のことか?と思ってしまったり。
どこも似たようなものなのかなぁー。私は神奈川県の某国立大。

>412
それはどういう派遣業?
客の家を訪ねてPCの設定をするような奴か、PC店(家電店)に入って販売応援する奴か、どっち?
前者は知らんが、後者なら探せば意外と見つかるかもよ?
今は求人してないところが多いかもしれんが…
秋から年末にかけて出てくるだろうし、繋ぎのバイトしつつでも探してみては?
私が契約してる派遣会社は10:30入店、19:00終了(休憩1時間)で日給1万。
ただ、研修がやたら厳しいのと、報告書の送付は必須だけど。
仕事は基本的に土日のみ。

パソコンに拘らず、デジカメ、プリンタ、携帯等まで含めれば相当数あるかと。
まあ、時期は限られてくるんだけどね。
ちなみに、1300円以上って普通ほとんど無いよ。
かなり厳しい条件のとこばかり。自分で探すが吉。

ちなみに、私はもうすぐこの夏のキャンペーン勤務終了。
あと少し、頑張ります。
422本人には言えませんが。:02/07/09 00:39
今バイト先の店長に、進路の相談にのってもらった。学校の先生なんかよりずっとタメになった。ありがとう店長。あなたが店長でホントよかったって思ってるよ。
423FROM名無しさan:02/07/09 00:42
>>422
いい店長にめぐり合えたね
俺もバイト始めたらそんなふうに思える店長がいたらいいな
424FROM名無しさan:02/07/09 00:43
とある施設内にある飲食店バイトでございますが
ここんとこ最近閉店後30分程タダ働きバカーリ。
お客さんがなかなか帰らないとかならともかくも
他セクション社員が閉店後も居座ってるっつーのが腹立たしい。
てか社員割引(70%off)で食ってんだから
自分の食い散らかした物くらい少しは片付けてホスィ。。
425FROM名無しさan:02/07/09 02:24
今日は好きな人とイパーイしゃべれてしあわせだったよー
でもあと一週間か2週間でやめるんだよね。
まだ言ってないけど。せつねぇーーー
426FROM名無しさan:02/07/09 07:05
1日12時間以上バイトしてると、マジで漏れは何してるんだろうと思うようになったよ・・・。
就職したいけど、なかなかできないしなぁ・・・。
427FROM名無しさan:02/07/09 10:08
接客しんどい…と思ってたら辞めないといけない理由が出来た。
嬉しいやら悲しいやら。
428電柱|-・`):02/07/09 11:45
>>427
理由とやらを是非聴かせてくれ
429FROM名無しさan:02/07/09 12:11
>>426
ガンガレ!
430FROM名無しさan:02/07/09 20:30
なんか、めちゃくちゃ今日注意された。
パートのおばちゃんは怒られないのに、なんで
アタシは怒られてるんだ。。。

「できない子」って思われたくない。
板前さんとか、ホールの友達も聞いてる
んだよぉぉ!やめてくれ。。。

「○○さん、もっと自信を持って
 スイマセンとかってお料理
 だして下さいね〜
 そのほうがお客様もわかりやすいです
 し〜」

 文で書いてみたら、店長がゆったことは
 正しいなぁ〜と思ってきた。(笑)
 
 でも、、、その時、店長に注意された
 ばかりで、凹んでたから、声が小さ
 かったんだよ。
431FROM名無しさan:02/07/09 21:22
日浦洋子ムカツク!
ここには入らないでください、だと?
てめぇがいねぇから入らないといけなくなったんだよ!
書類散らかってたのは私のせいじゃなくててめぇが散らかしていったのに気づかなかっただけだよ!
ふざけんじゃねぇ!
でぶのわかづくりばばぁ!!!!
432FROM名無しさan:02/07/09 21:23
バイトの帰り道に缶ジュースを買って自転車に乗りながら飲むのが楽しみ。
今日も疲れたけどその分ジュースが美味かったぁ〜
433FROM名無しさan:02/07/09 21:34
なんかあなたみたいな人好きだ>432
434FROM名無しさan:02/07/09 21:56
TUTA屋でバイトしてるんだけど、

DQNだと思ってた常連の女が
いつもご苦労様と言ってくれた

その一言で惚れました。
彼女と別れてその子と付き合いたい!!!

単純すぎるな、俺.
435FROM名無しさan:02/07/09 21:57
>>432
どんなバイトしたらそんな爽やかになれるのか教えてほしい。まじで。
436FROM名無しさan:02/07/09 21:58
なんかみんながんばってますね。
ここ見てたら涙出てくるくらい、やる気出てきた。
そうだよね。みんな人間関係色々大変だよね。

あ し た も ガ ン バ ル !!!
437FROM名無しさan:02/07/09 21:59
>>434
そういうのあるある。外人さんに拙い日本語で「ありがとう」とか。
でも彼氏の方が全然大事なのでトッティ似の外人なんかに
ときめいたりしない。





虚しいし。
438FROM名無しさan:02/07/09 22:00
>>436
がんがれ!
私は…もう辞める。
439FROM名無しさan:02/07/09 22:06
パ−トが失敗しても怒らないのに、漏れがちょっと失敗しただけで、鬼のように起こるチ−フマネ−ジャ−を殺したくてたまりません。
440FROM名無しさan:02/07/09 22:09
>>438
うぅぅ・・・。
私もホントは辞めたい・・・。
441FROM名無しさan:02/07/09 22:10
シフト代わって代わってってうるさい!
入れないなら最初から入れるなよーホントうざいよ。
442FROM名無しさan:02/07/09 22:14
フリーターの辛さが身にしみてきた今日この頃。
正社員で働ける所探そうかな…セクハラで辞めたんだよなぁ。
ちょうど1年前か…懐かしいなぁ。

そろそろパラサイト辞めたい21歳。
443FROM名無しさan:02/07/09 22:14
ピザ宅配最悪だ〜
特に梅雨…時給あげてほしい
444FROM名無しさan:02/07/09 22:24
>>442
女子ですか?
セクハラはきついっすよねー
裁判で多少稼がせてもらうのはどうでしょうか?
445FROM名無しさan:02/07/09 22:39
フリ−タ−の人に聞きたいけど、正社員の仕事見つけようと思ったらバイトとか辞めます?
446442:02/07/09 22:43
>>444
女子です。裁判やる程、気力もなかったんです。
とにかく早く縁を切りたくて、必死で。

>>445
フリーターで貯金もあまりないので、見つけてから辞めます。
447FROM名無しさan:02/07/09 22:56
>>446
今からは裁判起せんですかな?

がんばってくださひ。
448446:02/07/09 22:58
>>447
いや、もう、裁判とか考えてないです。
でもありがとう!今後のバイト生活頑張るよ!
449FROM名無しさan:02/07/09 23:18

ひきこもりたいって気分になって、お酒飲んで、
気づいたら寝てて、朝起きてバイトに行く。

で、帰って来たら精神的に疲れちゃって

ひきこもりたいって気分になって、お酒飲んで、
気づいたら寝てて、朝起きてバイトに行く。
450FROM名無しさan:02/07/09 23:27
>>449
エンドレスですか(;´Д`)
がんがって下さい。
451FROM名無しさan:02/07/10 07:06
今日も14時間バイトだ・・・。
がんばろ・・・。
しかし1日の半分以上バイトで働いてる漏れって一体・・・(;´Д`)
452FROM名無しさan:02/07/10 07:12
>>451さん、お疲れさまです。
私は風邪が治らず咳が辛いので今日はバイト休みます。(泣)
453FROM名無しさan:02/07/10 07:39
仕事覚えるまではバイトってつらいよね・・・
注意されてばっかり。
はやく一人で出来るようになりたいよー。
454FROM名無しさan:02/07/10 07:47
21〜4開け。今から寝ます。新人の尻ぬぐいはもうやだ。
頼むから常識で考えて仕事してね。優しいおばちゃんも切れる時ゃ切れるのよ。 
455FROM名無しさan:02/07/10 07:52
ふ〜
今日も明け方まで頑張った。
今日は比較的楽なお客が多かったかも。
最後のお客なんて芸人の卵とか言って超楽しかったし(笑)
でも、金ヅルはいなかったな〜

週末に期待しる!
これから2〜3時間ほど寝て学校行きまする!
明日はゼミのグループ発表日だから遅くまで残るんだろうな・・
がんばろ。
456FROM名無しさan:02/07/10 08:42
夜間のバイトから今帰ってきました。あのアホマネージャー、マジでどうにかしてほしい。
小学生以下だよ。
457FROM名無しさan:02/07/10 09:28
接客で喉が潰れてるのは辛い・・。
早退させてもらいました。
店長すみません。
458FROM名無しさan:02/07/10 11:45
ここのスレにかぎった事ではないいんだけど実名あげるのってどうよ(´Д`;)
459電柱|-・`):02/07/10 11:51
>>458
俺も昨日見て思った。
一字でも伏せるならともかく、431みたいなのは陰でネチネチ言うタイプだな。
週一からOKにひかれて入ったのに
週三も入れられた。
しばらくして慣れてきたら減らしてもらお。
461電柱|-・`):02/07/10 15:30
そういえば、今週から入る奴が日曜休みなんですけど、(゚Д゚)ハァ?なめてんの?
何で新人が楽な平日だけ入って他は苦しい日ばっかりやねーん。(´Д⊂)
462FROM名無しさan:02/07/10 16:42
鰤に思われてるかもしれない・・・(泣)
エ(;゚Д゚)??
463FROM名無しさan:02/07/10 21:38
今日はバイト先の社員さんたちが
みょーぉおおに優しかった・・なぜかフォローもしてくれた・・
不気味すぎる・・
俺のことをいつも監視して、ちくちくダメだししてたくせに・・
他の奴なら黙認するところを、俺に対しては鬼の首をとったように
むにむに説教しまくるくせに・・
不気味すぎて逆に鬱になる・・
464FROM名無しさan:02/07/10 21:42
>>463
それは怖いな・・・
465ロバートアレンも絶賛:02/07/10 21:43
ビートルズはなんといってもリボルバー、
かと思えば、なんといっても、SPLHCB、
かと思えば、アビーロード、それぞれの人がそれぞれのベストがあってしか
466FROM名無しさan:02/07/10 21:45
>>465
誤爆?
467FROM名無しさan:02/07/10 22:12
ふう…。今日も疲れたよ…。
今のバイト始めて、もう2ヶ月経ったんだなぁ。
いじめられても耐えてて良かった!!
468FROM名無しさan:02/07/10 22:51
今日もババァにムカツイた!!私とは交代なんだけど見るだけでもヤダ!実名出したい位!!とにかく私を悪者にする事しか考えないのがまたムカツク!!
469FROM名無しさan:02/07/10 22:57
今日は初の給料日だった。
8万近くいってたけど、それと引き換えに一ヶ月で体重4kg減った・・・
月5万くらいでいいんでもちっと楽させて・・
470FROM名無しさan:02/07/10 23:10
バイト辞めたとたんに、バイト中に痩せた体重の分リバウンドする罠。
471FROM名無しさan:02/07/11 00:25
今日は疲れた〜〜〜〜〜!!1時間オーバーだし途中遠くの店まで氷買いに
走らされたし。今日は客を怨んでしまったよ。w
てめぇその料理頼んでんじゃねーよってな具合に
472FROM名無しさan:02/07/11 02:39
体重減るバイトしりたいわな
ストレスと腹減りで帰ってたべちゃったりして
太るわな。。
473FROM名無しさan:02/07/11 03:30
店長!!なぜあなたはそんなにかっこいいのですかー?今日も仕事になりませんでした。
474FROM名無しさan:02/07/11 03:31
バイトいまかえったー!!!
雨にぬれた。
475FROM名無しさan:02/07/11 07:30
漏れはここ1ヶ月で10キロ近く痩せたよ。
そりゃあ1日12時間以上も働くのが週4,5回あれば痩せるよな・・・。
このままだとマジで過労死しそうなんだけど・・・。
476FROM名無しさan:02/07/11 08:47
何で12時間労働してるんすか??
自分は最低8時間労働週2,3日14時間以上労働してますが
うえに書いたとおり多少太ってるんですが(爆)
しかしバイト帰って6時間寝れないんですけどどうしませう。。
昨日(せいかくにはおととい)数週間ぶりのまるまる一日休みどっぷりねすぎますた
477FROM名無しさan:02/07/11 13:24
社長夫人、消えてくれ。
若作りで見ててきもいんだよ。
478FROM名無しさan:02/07/11 13:31
あー、私も実名出したい!
ここで出しちゃってる人ってよほどストレスたまってんだろうね。
前は実名出すなよ〜とか思ってたけど今はなんかその気持ちがわかる。。。

Y崎A穂、消えてくれ。
誰かアイツやっちゃわないかなぁ。
479FROM名無しさan:02/07/11 14:39
おい こ?してめーのせいで時給さがったやんか
おまえいいかげん客に飯おっごてもらったり こずかいもらったりすんの
いつまでやるつもり?気持ち悪い仕事もできんのにあほちゃう
早くやめたら 
それとたま勝手にながしていつもなにしてんの?
あれって自分で借りた金をたまでかえしてんの?おまえ年50やで
480FROM名無しさan:02/07/11 15:13
>>478
まじブサイクな女は性格が悪い。
これは真実。
まあ、20越えて男もいないような
ブサ女はしょうがないけどねー
481FROM名無しさan:02/07/11 15:59
>>480
一瞬漏れが書いたのかと思った。最初の2行ね。同意。
>>478
でも実名は出しても意味ないのでは・・・(スマソ
482電柱|-・`):02/07/11 16:32
可愛い子も不細工な子も性格悪い奴は悪いって、接客やってりゃ気づくもんよ。比率に関係なく。
実名がどんどん晒されてると見てて気分悪くなりませんか?
483FROM名無しさan:02/07/11 18:09
age
484FROM名無しさan:02/07/11 19:04
>>482
それはそうだけど、性格悪い人間は
顔にそれが出てる場合が多いと漏れは思ふ。
485478:02/07/11 21:01
>>481
実名出しても意味ない…
それもそうですね。(ワラ
486FROM名無しさan:02/07/12 00:00
社員のババア、むかつくんだよ!

若い女子高校生に当たるな。女子高校生の瑞々しさに嫉妬するな。

「私が母親なら絶対にきつく叱る」だってよ。
その前に子供生め、いや、結婚しろ、いや、彼氏作ってみやがれ。
全部無理だ。
487FROM名無しさan:02/07/12 00:27
性格良くても顔に出てない場合もあらぁな
488FROM名無しさan:02/07/12 01:18
ブサイクでも性格いい子はいるべ
話してみると案外おもろかったり明るかったりじゃん
489FROM名無しさan:02/07/12 01:48
うう・・・ 今日は昼も夜も働いたから疲れた。。
しかも一時間オーバーだし。早く寝よ。。。

夏休みなのに、休みって感じが全然しない 涙
490FROM名無しさan :02/07/12 01:55
うざかった社員がいなくなって最高に楽しい。
491475:02/07/12 06:35
>>476
生活のためです。
かけもちで2つやってるので合わせて12時間。
休み時間入れたら13時間くらい拘束されてるよ・・・。
492FROM名無しさan:02/07/12 08:33
最悪な客がいたわ。
レジしてたんだけど、1000円ぐらいの安い買い物でカード使って
その際に書名書いつも書いてもらってるんだけど。
なんで書かなきゃいけないんだ?社員呼んでこいとか電波な事言い出すし。
社員の人がああゆう人は気にしなくていいって言ってくれたからいいけど。

サラリーマン風の30以上のおっさんはむかつくのが多いな

偉そう、ため口。

493FROM名無しさan:02/07/12 08:38
今日は夜中やたら疲れますた
494FROM名無しさan:02/07/12 08:44
ババァって何で鞄の中に財布が2個も3個もあるの…。
客並んでんだから、さっさと払えよ…。
495FROM名無しさan:02/07/12 08:56
>>494
あぁ、わかるわかる、並んでる時に限ってモタつくババァ。
袋に入れてから袋に入れなくていいですっていうババァ。
お箸何本お付けしますかって聞いてるのに、お願いします、付けてくださいというババァ。
496FROM名無しさan:02/07/12 11:04
空港で働いてるんだけど、日本人のおっさんに限って態度デカすぎ!!
どーせ、海外でたら恐縮です。恐縮です。になるくせに!
胸ポケットに搭乗券入れたまま確認させんなー。しかも搭乗券を裏返しで
入れてるくせに『搭乗券拝見します』って言ったら、『んっ』(起り気味)
で言うんじゃねーよー!外人を見習え!
あと、定年越えのジジババの海外ツアー組み!順番くらい守れ!
何でそんなに焦ってるんだよ!あとウエストポーチをすぐに外せないなら
もってくんな!後ろが混むんだよ!バーーーーーーーカ
497電柱|-・`):02/07/12 11:46
空港ってアルバイト雇ってるんだ…。
498FROM名無しさan:02/07/12 11:50
ただいま。バイト先、冷房ききすぎてて、お腹痛くなってます。うううう。
499FROM名無しさan:02/07/12 17:30
>>498
内勤ですか?
夏はイイですよね。
500FROM名無しさan:02/07/12 17:35
>>496さん
空港バイト、いいなぁ〜
空港のレストランなんかだと、早朝〜午前中のバイトもありますよね。
今、午前中の清掃やってるけど、マジつらい(>_<)
暑いし職場おばちゃんばっかだし、上司キモイし。
早く辞めて新しいバイトを探したい。。。
501FROM名無しさan:02/07/12 22:52
大学生のUさんがあまりに可愛いのでついシフト交代安請け合いしてしまった
テヘ 帰ってから鬱
502496:02/07/12 23:04
私の仕事は、飛行機に搭乗する前に行う荷物と
ボディチェックを行う事だよー。
かったるいんだな。夏休み始まるから異常に混むらしい。
みなさん、夏は出かけずにバイトに精進して下さい・・・。
503FROM名無しさan:02/07/12 23:12
女ばかりの職場って怖い。
ババア社員に若い女子社員が
「そんなことないですよぉ、◎◎さんは結婚できますよぉ」
って言っていたが、ババアが休みのときは
「37歳になってまだ独身。寂しいねぇ、つうかお前今までなにやっていたんだ?って言いたくならない?」
だって。

怖いよぉ!
504FROM名無しさan:02/07/12 23:13
>>492
30〜40はそれ特有のおかしさをもつのが結構いる。
なんか口だけ達者なのが多くてイラつく。
ろくに出来ないものでも自分のことは棚に上げて口だけ偉そう。
で、人に指示してみたり。そりゃあ聞けませんって。
敬老の精神で丁寧語にするのがやっと。

当然、中にはしっかりした人もいて、そういう人なら
口が悪くても納得するできるし、変なの見た後はホッとする。
505FROM名無しさan:02/07/12 23:37
>>495
一瞬うちのバイト先かと思った。
うちのトコも、箸の数聞いてんだよ!って思わせる客
よくいる!
506FROM名無しさan:02/07/12 23:41
あ〜今日はバリむかついた。あの料理長め!!!!!
セクハラ、嫌味ったらしいし。
バイトのみんなもウチの「見方してくれたけど、
いちいちお客様のいるまえで、注意された!!!!!!!
バリむかつく!バリむかつく!

お前なー、ウチに注意したこと、よく思い出してみろよ。
お前が教えこんだことそのままやっただけなんだよ。
アホかお前は。
キモイ顔のくせに、目が二重だし。オエッ!
奥さんも奥さんだよな〜。チクんなよ。ボケが!

こっちは、仕事やってんだよ!
お前は、家帰ってろよ。おっさん。

お前からアダナで呼ばれたくないんだよー
まかないなんかいるかハゲ!!!
時給でもあげてろよ。
もうお店もつぶれるだろうし、せいぜい頑張れや。
あいつ、まじ殴りたい。
507FROM名無しさan:02/07/13 01:05
バリむかつく
508FROM名無しさan:02/07/13 01:39
今日は妙に暇だった・・・
次回の反動が怖い(涙)
509FROM名無しさan:02/07/13 02:02
仕事は辛かった・・・。
でも、でも・・・閉店後の店でコソーリとキスしてしまった・・・。
(  ;´Д`;) ウワーッ
明日もバイト一緒だし、どういう顔して逝けばいいのか分からない。

・・・なんてドギマギ(死語?)してる私、もうすぐ20歳。
子供みたいな反応してるんじゃねえよ自分、逝ってよし。
510FROM名無しさan:02/07/13 02:08
店長がうぜー
511明日:02/07/13 02:08
509>明日結婚しましょう
512   :02/07/13 08:28
夜のバイト終わりました。いい加減、昼のバイトに変えたいと思う今日この頃。
513FROM名無しさan:02/07/13 09:38
このくそ厚い中外で働くのはつらい
内勤いいなー
514FROM名無しさan:02/07/13 09:45
最近新人シャシャりすぎ。どうしてくれようか・・・
515FROM名無しさan:02/07/13 12:20
この時期、外はツライ・・・。自転車売場だけなんかの陰謀にさらされている
ようです。店内と店外で時給がいっしょかい!といつも心の中で思っています。
516FROM名無しさan:02/07/13 12:58
>>515
ドンキホーテ?
517512:02/07/13 13:34
この時期、外は大変だね。俺は夜のバイトだけど室内だから、しかもエアコンも使い放題
だから。そういう意味じゃ楽かな。
518FROM名無しさan:02/07/13 14:32
今からバイトだけど行きたくない〜〜('Д`)
皿洗いってもうてんてこまいだよね。しかも今日週末・・・ギャアア
519FROM名無しさan:02/07/13 14:36
あたしも今仕事中でやんす。だり〜。パソコンに打ち込みすぎで肩がいたいぜ!
520FROM名無しさan:02/07/13 17:41
コンビニの弁当を作る工場で、バイト始めたけど、
ソッコーで辞めたくなった・・・
工場内は熱いし、きれいとは言えないし、ずっと単純作業でつらい。
今までしてきたバイト(コンビニ、スーパー)の良さがわかった。
すぐに辞めよう・・・
521FROM名無しさan:02/07/13 18:11
昨日シフト組まれてる時間にバイトに行ったら、今日は帰っていいから明日
入ってと店長に言われた。その時間帯はバイトは2人でやるんだけど、シフト
組間違えて3人入れてたみたいなんだが、シフト表見ると今日もすでに2人入っ
てるじゃねえか・・・。果たして行くべきかどうか???
522FROM名無しさan:02/07/13 18:32
今日もアイス自由に食べていいからね、といわれますた。
いいところだ…
しかも事務だし。楽々。
523FROM名無しさan:02/07/13 19:30

研修期間は一日500円。
どんなに働いても500円・・・・・
店長は人が働いているのに寝てる・・・・
辞めた方がよい?
524FROM名無しさan:02/07/13 20:05
土日に手伝いにくる女がウザイ。
28歳。銀行員。
銀行員ってアルバイトできるのか?・・・。チクッタロカナ。

とにかく細かいんだよ。
っていうか普段いねえくせに、アレしてない、コレしてない、こうして、ああして。
普段入ってないくせに。いつもそうやってるんだってば。いないときにはクーラー
消せとかいつも消してねえっていうか、全然効いてなくてついてることも知らなかったよ。
つーか私にばっかりいいにくるなっつーの。
ああ、ウぜェ。今日も連絡ノートに2ページぐらい延々となんか書いて帰った。
525FROM名無しさan:02/07/13 21:40
とにかく契約社員はウザイ。
バイトに対して大きな態度。
まあ、ブサイクだから来年には切られるだろうけどね。
526FROM名無しさan:02/07/13 22:39
バイトで生計建ててる人って月にどのくらい稼いでますか?
ちなみに自分は2つかけもちで、月13〜15万くらいです。
527FROM名無しさan:02/07/13 23:13
 バイトの空き時間に飯を食おうと思い、100円の揚げ物を2つ買いました、
しかしレシートを見ると片方が120円になっていました。
 仕事が終わった後休憩室にいるとそのときのレジの子(女)
が入ってきたのでそのことを聞いてみました、するとレジの値段設定が
間違っていたようでその子がレジ打ちを間違えたわけではなさそうでした。
 話が終わりその子がジュースを買おうとしているので、引き止めてしまって
悪かったと思いジュースをおごろうとしました、するとその子はまるで拒むようにして
自分のお金でジュースを買い足早に休憩室を後にしました、「せっかくおごるって言
ったんだからもらっときゃイイのに」とか考えていると、その直後に入ってきた別の
レジの子がやけにこっちをじろじろと見ていました、そしてその子が部屋からでてすぐに
レジの子二人の笑い声が聞こえてきました。
 いったいどういうことなんでしょうかね?
 やっぱりネタにされてたんですかね?
 そのことを思い出すとなんか無性に腹が立ってきます、それともただの自分の
被害妄想なのでしょうか?
ちなみに当方男です。
528FROM名無しさan:02/07/13 23:28
>>526
俺は一つでそれくらい稼いでる。
貯金したいからこれから掛け持ちするけど。
529 :02/07/13 23:33
バイト初日。
本のチェックで4時間かかった・・・。
みんな慣れてて30分で終わってるらしい。
でもみんないい人でよかった・・・。
530FROM名無しさan:02/07/13 23:39
社員のババアが「暑いからジャケット脱ぎたい」だって。

脱ぐな、公害だろ!客が減る。客に不快感与える。

若い女子社員は脱いでほしい(;´Д`)ハァハァ。
531デパ地下ケーキ屋:02/07/14 00:48
入金で並んでたのに割り込んできた他ケーキ屋の店員・・・
順番ぐらい守れよ。お前の客だけじゃねーんだよ!
お客様に「早くね」って言われて急いでたのに・・・
巨体なのは割り込むためか?ロス食い過ぎじゃね?ケッ(゚Д゚)
532電柱|-・`):02/07/14 03:35
>>526
生計立ててないですが、平均14万程度。
バイトは一つだけです。
本気で土日も休まず頑張れば18万以上も狙えると思います。

>>527
まぁ、陰で笑われてるというのは否定できないでしょう。
しかしながら女性という生き物は男性よりも比較的陰話が好きでもありますし、
笑う奴は笑え、とでも放っておきましょう。
533FROM名無しさan:02/07/14 08:31
休憩の時、休憩室に女性だけしかいない時マジで困るんだけど。
534FROM名無しさan:02/07/14 21:20
今日はやたら客多かった
すげーーー疲れた
535FROM名無しさan:02/07/14 21:33
あ〜。金があればなぁ〜。
バイトなんてしなくて済むのになぁ〜。宝くじでも当たんねーかなぁ。
536FROM名無しさan:02/07/14 22:01
うん!辞めたい!
537FROM名無しさan:02/07/14 22:13
バイト終了です。
派遣での仕事なので今週で終わり。
来週の土日は久しぶりの休みです…。

大学は大学でテスト期間で休む間もないが…
単位落とさないよう頑張らないと…

みんな、頑張れ〜
538みき:02/07/14 23:05
パート店長なんてやるもんじゃありません。
辞めたいというよりも、逃げ出したい(弱音)。
・・・・明日からまた頑張ります。
539FROM名無しさan:02/07/14 23:41
今日も同じシフトだった〜
とても幸せ。
明日もあさっても一緒だ〜
さらに幸せ。
540sage:02/07/15 00:53
うぁー、もうバイトやめたいー!!DQNな客が多すぎて
ムカつく。(ファミレスでウエイトレスやってます)

特に、子供を野放しにして店内走り回らせてるバカ親。
ったく、何度「ガキんちょに首輪つけてしっかり管理しとけやゴルァ!!」
って叫びそうになったことか・・・
料理運んでる時にぶつかりそうになったし。

あと、オーダーが決まったときに押すベルを連打(5〜6回)するアホ。
「お伺いいたします」って言ってんだろ!!聞こえねーのか!?
正直、「逝ってヨシ!!」と思った・・・つか、トレンチ投げつけてやろーか?

もういつも笑顔でいるのに疲れた。実習レポートとか試験勉強も
満足にできないし、精神的なものからくるのか、ずっと体調悪い。
(土日は大概8〜10時間拘束される)
「学校が忙しいから、もう辞めます」って、今度のバイトの時に言おう・・・

愚痴になっちゃった、しかも長文スマソ
541540:02/07/15 00:55
あらら、あげちゃった。ごめんなさいですー(脱兎
542FROM名無しさan:02/07/15 01:03
客に割り箸お付けしましょうか?って聞いたら
手で食べろって言うのか。馬鹿なこと聞くなって
怒られた。不快
543FROM名無しさan:02/07/15 01:06
だれとも話さないで、ひたすら仕事して、帰ってきたい。
工場でなんて、だれかと仲良くしたってしょうがない。
はやく、はやく、帰りたい。それだけ。
544FROM名無しさan:02/07/15 01:11
>>542
「お前がバカなこと言うな」と言い返しなさい。
545FROM名無しさan:02/07/15 01:21
閉店間際にお客がたくさん来店。
残業だよ。とほほほ。
546FROM名無しさan:02/07/15 01:34
もうやめてーよ
バイトに料理作らせるなよ。ゴラァ
家に帰った途端にレシピ忘れちゃったよ。
明日から鬱だ。どうせまた頭使えよ、とか言われるんだろうな。
547FROM名無しさan:02/07/15 17:32
新バイトきまったぜぃ
もうすぐこの生活ともおさらばだ ほほーーーい
548FROM名無しさan:02/07/15 19:20
>>543
激しく同意。
今日もうっとい店長に捕まって小一時間つまんねー雑談に付き合わされた。
早く帰りたいから「用事があるので…」と言ったら、「おまえはいっつも
そればっかり、どうせ嘘だろ?」とか言われたし。こっちはてめーと違って
忙しいんだよ!!いっつもな!!パートもバイトも信用ならんヤシばっかり、
あ〜、いっそのこと、バイト辞めて内職でもしようかな!!
549FROM名無しさan:02/07/15 20:52
>>543
禿堂
短期のバイトの連中と仲良くなってもしょうがないと思う。
仕事で仲良くなってもその後は続かん関係なんだから。
あと仕事中の私語はヤメロ!
550FROM名無しさan:02/07/15 21:04
>>549
うちのバイト先は仕事中私語推奨…。
何も話さず、淡々と仕事していたら、「可愛げない」って店長に言われた。
「何でも話してくれる子と、何も話さない子だと、話す子の方が可愛い。
そういう子の方を贔屓したくなるのは当然、ここは仕事だけでなく
社会勉強する場だ」とか言われた。もう、辞めます、さよなら〜。
551FROM名無しさan:02/07/15 21:11
>>550
変な店長だな。
公私混同もはなはだしいな。
まあ、すぐつぶれるさ。
552FROM名無しさan:02/07/15 21:14
最近バイト以外でも暗い人間になりつつある。辞めても田舎だから他になかなかない。しかも私、若くないしネ。昨日言われた事、ずーっと考えててますます暗くなってきた。やだなー明日行きたくないてか、あの店、燃えてないかな。
553アルバイター直前:02/07/15 21:24
木曜からいよいよ初バイトがはじまります。
ここのみなさんは毎日いろんなツライ思いをした頑張ってるのに、
何もやらずにくよくよと怖がったりしている自分が馬鹿馬鹿しくなりました。
自分も一歩を踏み出して見ます。
スレ違いですがすいませんでしたm(__)m
554FROM名無しさan:02/07/15 21:25
今日は、なんかいつも俺に対抗心むき出しの
ヘボ社員の制服の帽子を、更衣室にて靴で思い切り踏んどいた
そして靴の裏でしつこくこすっといた。
明日は彼はそれをかぶって仕事するのである。
もちろん俺の物はいたずらされないように、
毎日持って帰ってるさ。
555FROM名無しさan:02/07/15 22:14
カラオケでバイトやってるんだけど、もう辞めたい。
まず、120円のジュースを200円で売るな!
しかも氷でごまかして、100円分しか入ってない。
それに店員が全員DQNだし。みんなタバコ臭い。
それで食べ物が全部に冷凍食品。
もう明日にでも辞めるか。
556FROM名無しさan:02/07/15 22:21
今日もバイトは最悪でした。
でも、前のバイト先(店長も社員もバイトもみ〜んなDQN)が潰れたという
話を(家帰ってから)聞いたので、少しだけすかっとしました。
今のバイト先も早く潰れて欲しいです。明日、辞めます。ばいば〜い。
557FROM名無しさan:02/07/15 22:43
やってらんねーよ
558FROM名無しさan:02/07/15 22:48
ほんとにねー。
でも、つぎのバイト見つからないと
やめれないからね。
559FROM名無しさan:02/07/15 22:52
夕方、禁煙席に子連れの団体客が来たんだけど
席が空いてるからって案内した席以外の席にも座って、広げて、騒いでさ
姉妹には喫煙席から灰皿ぱくってくじゃん。禁煙席でたばこ?
ここの椅子拭いてだの、注文多いしよ。客だからって調子に乗りすぎなんだよヴァヴァア!
ドリンクバーしか頼んでないくせによ。

店長もパートの人も「別に他の客いないしいいよ」なんて言ってたけど
私にゃ納得いかなかった。
店側としてはいいかもだけどさ、客として、人としてさ、マナーがなってなくない?
みんながみんな、私と同じ考え方をするとは思ってないけど、さすがにこれは呆れた。
理解不能。イライラ。
560559:02/07/15 22:55
>>540
いるよねえ、ベル何回も鳴らす客。
忙しいのみたらわかんだろ!ちょっと待ってろとか思うよ。はー・・・。
561FROM名無しさan:02/07/15 23:02
スッゲーーーーーーーー怒られた。
情けない事にその場で、しかも客を目の前にして
泣いた。流石に班長さんもヤバって思ったのか
最後の方は『頑張れ!』とか言っちゃってさ。
時既に遅しだよ。はぁ〜辞めたい。
ついでに私、空港で働いてるって前に書いた者です。
562FROM名無しさan :02/07/15 23:24
そろそろ会社がヤバイ。倒産寸前。バイトの給料の支払いが数日遅れるらしい。
それに抗議したバイトのメールが、本社の人間から転送で送られてきた。|||゜Д゜ポカーン…
社員の陰湿ぶりも今日良く分かった。仕事してねぇだろお前ら…
バイト連中が仕事中にもかかわらずアルバイト情報誌とにらめっこ。
私もそろそろ次のバイト先探すか…あーあ。前のバイト先は基地外に雇われたく
ないから即辞めて、いいバイト先が見つかったと思ったのになー。あーもう。
563FROM名無しさan:02/07/15 23:46
バイトで私語しまくる奴ウザイ
仕事しろやゴルァ!
百歩譲って私語よしとしよう が
全身全霊で喋んな!
お手手が動いてないんだよ!
564FROM名無しさan:02/07/16 00:57
今のバイトに慣れてきた。っていうか慣れすぎてマンネリ・・・
別にこのバイト人間関係も良いし、楽だし・・・給料は並みだが。
どうしよっかな〜 ずっと続けててもなんもならんしバイト変えよっかなぁ

ちなみにピザの配達(よく裏道飛ばしてる屋根付き三輪原付のアレ)
565FROM名無しさan:02/07/16 01:06
ヘルプとかまじ疲れる・・・・・・・・・・
あしたもヘルプだよハヴォケーーーーーー
566FROM名無しさan:02/07/16 01:49
昨日まで楽しかったのに今日から精神的苦痛になった。
やっぱ辞めますっていってからは居心地悪くなるんね。
辞めるんじゃなくて休むんだけど。
辛い。
567FROM名無しさan:02/07/16 03:02
新宿マイシティでバイト始めたんだけどさ。
マイシティの男子トイレ(特に地下)・・・モーホーのメッカかよ!!
きもいんだよ!!>モーホー野郎ども!
特にデブのリーマン風のヤシと、デブのオタ風の
モーホーズ!
男二人で個室便所に入ってんじゃね〜よ!!
てめーらも、他のモーホー共も、現場写真撮ってネットに貼ってやろうか?!

二度と来んな!!
トイレ行くのが鬱になんだよ!!

568電柱|-・`):02/07/16 04:47
バイト先でいつも辞める辞める言ってるやつ、辞めるなら早くやめてくれとか思うんだけど。
569FROM名無しさan:02/07/16 07:17
もうマジ疲れた。
肉体的にも、精紳的にも・・・。
辞めたいけど、辞めたら生きていけないんだよなぁ・・・。
570FROM名無しさan:02/07/16 07:29
あのタヌキまじうざーーーーーい!
571FROM名無しさan:02/07/16 07:40
>>570
あれ?俺と同じ職場ですか? (w
572FROM名無しさan:02/07/16 07:45
台風来なかったので客が多くて疲れた・・・
573515:02/07/16 10:35
>>516>>517
亀レススマソ。残念ながらドンキではないです。どっかの外資と提携してる
某スーパーです。冷房使い放題・・・、羨ましいっす!
574FROM名無しさan:02/07/17 00:19
うちのバイト先、日用品を売る店。
今日客の子供(推定2歳くらい)が店の中で粗相を。
液状も固形物も両方とも。
親はちゃんと謝って、片付けようとしたから
まーいっかと思い、サクサクと撤去作業を。
なによりその子供の笑顔にヤラレタ。
ウ○コひってきゃっきゃ笑われた日にゃーあんた。
回りのお客さんは「子供だからしょうがない」と
暖かい反応。
でも最後に一人で片付けてるとき
ムショーにやるせなくなった。
ま、イイ経験しますた。
二度目は要らんけどね。
575FROM名無しさan:02/07/17 00:20
客が来てくれるからバイト代貰えるのは分かってるけど。
お客が言うことはみんな正しいのか?

私の至らなかった所もあるだろうし
確かに正しいことを言ってる事もあるけど
それを実行するには人手が足りないのよ・・・・
それだけの環境が整ってないのよ・・・・

お客にはそんな事、関係のない事情なのだろうけど・・・
「このお店の為を思って・・・」のクレームだと言っているけど
それくらい察するという心の広さが欲しい・・・

働いてる側の勝手な言い分だろうが・・・そう思った。
576FROM名無しさan:02/07/17 03:30
あ〜今日もあの人と一言もしゃべれなかった。
メルわけわかんないし。辛いよぅ。
577FROM名無しさan:02/07/17 04:22
ただいまぁ。
なんか帰りに休憩室入ったらセンパイが床でグーグー寝てて
ハッと気付いたらズボンのチャック&ベルトが外れてて
ちょっと嫌だった。
578FROM名無しさan:02/07/17 07:19
あ−やっと明日10ぶりのバイト休みだ。
かけもちしてやってるから、1日休みなんてずいぶんひさしぶりだYO。
579FROM名無しさan:02/07/17 09:11
夜間のバイト終わりました。もういい加減昼のバイトやりたい。
やっぱ人間って昼活動するようになってると思う。
しかも上の人間がパーでそいつが原因でバイトのおっさんと亀裂が生じたじゃねえか。
まあとりあえず新しいのが見つかり次第、辞めるつもり。この際ちょうどいい。
今月か来月あたり。
580FROM名無しさan:02/07/17 09:11
製品を数えて袋詰にする仕事してまし。
おかしな製品が出てきたけれど、修正すれば出荷できるはずだったので
修正して袋に入れようとしたときに言われた。
「そんなの不良で出さないと逝けないじゃないの、どうしていれるの?
なにを考えてるの?(怒」

…ちょっとまて、袋詰の過程に来るまでに出荷できない製品ははねてるんじゃ
ないのか?
不良が流れてきたと言うことは、検査してる人間が見落としてるんじゃないのか?
(しかも何個も何個も)
なんで本来「不良をはねる必要の無い」袋詰をやってる私がソコまでイワレニャ
ならん?
たしかに不良になりかねない製品を入れかけたこっちにも非はあるさ。
だけど時間給でもらえるあんた等検品者と違ってこっちは数をこなさなきゃ
給料貰えないんだ。こっちに完璧を求める前にあんたらが完璧な検査をやってくれ(泣
581FROM名無しさan:02/07/17 09:30
昨日は休憩なし七時間労働(接客)だった。。。
しかも超忙しかったし。
でも、これで明後日までバイトないし、ゆっくり休もう。。

>>580
理不尽なことはいくらでも出てくるよね 涙
お互いガムバロウ。
582FROM名無しさan:02/07/17 17:41
もう、、、、、終わり〜だね。。。。。。
君が、、、、、小さ〜く見える。。。。。
583FROM名無しさan:02/07/17 22:47
今日は何事も無く順調に終わった。
毎回こんなかんじなら・・・
584FROM名無しさan:02/07/17 22:56
ふぅ。研修が夏休み終わるまで始まらない模様。
社員の研修はフジテレビの日から始まるってのに!
これだから契約社員は。。。なめんじゃねぇ!!!
うちの職場は流れ作業で1番から5番って専門用語で
仕事が違うんだけど、私はまだ1番しかでしない。
研修やる気も無いのに『まだ1番しか出来ないの〜?』
だと〜〜〜。うるせーー早く仕事教えれ。
585FROM名無しさan:02/07/17 23:25
やりたい事が山ほどあるのに、バイトが忙しくてできねー。
しかし、バイトやめたら生活できねー。
586FROM名無しさan:02/07/17 23:29
事務のバイト始めたのはいいが、電話応対に四苦八苦。
直属の上司の名前まで言い間違え、やや気まずい雰囲気に。
人の名前覚えるの苦手なんだよな・・・。
587FROM名無しさan:02/07/17 23:47
初めてこのスレを見たがみんな大変なんだなぁ。
それに比べるとうちの環境は良すぎるってことが良くわかる。
(人間関係円満で休みたい時に休めて稼ぎたければ月31日でもOK)
なんか申し訳ない・・・
もっともっとがんばろう。
588FROM名無しさan:02/07/18 00:33
ババア社員がいないと気持ちよく働けました。
「ノルマ達成」ってうるさいんだよ、ババアだけ。無理なの承知はわかるが、早く結婚して辞めてくれ。
589FROM名無しさan:02/07/18 00:37
ダメです。工場でバイトしてるんだけど、
まったくチンプインカンプン。
2週間たっても、全然覚えられない。
あきらかに不向き。
2週間って微妙。辞めたいって言いづらい・・・。
590FROM名無しさan:02/07/18 02:11
最近ヘルプ(他の店舗へ手伝い)が多いのは、私がホームグラウンドでは役立たずだからですか?
・・・などと最近思ってしまって鬱。
591ゲロ:02/07/18 04:47
客ってどうして自分勝手なわけ?客がいなきゃ商売にならないのわかるけど、店員がいなきゃあんたら何もできないだろ!
上の人間は客にペコペコするし。店員にいってることと自分たちがやってること違うじゃん。そんなに客が大事なら事務所にいないでフロアでて接客してろ。
何でもかんでもバイトに仕事おしつけるな!それくらい自分でやれよ!
592FROM名無しさan:02/07/18 05:54
給与明細書見てびっくり!
出勤日数が一日少ない!!
会社で明細を確認しなかった私も悪いけど信じられない…。
593FROM名無しさan:02/07/18 06:23
昨日休みなのに職場から電話来たらしい!私は出かけてていなかったよ・・・以前こういう時、凄く文句言われたんだっけ・・・今日も言われるのかなぁー交代してもらう予定の人に何で文句言うのかさっぱりわかりません???休日はずっと待機してろって事なのかな?
594FROM名無しさan:02/07/18 09:28
暑い・・・
595FROM名無しさan:02/07/18 16:27
>>593
そんな非常識なヤツは一喝してやればいいんだ。
596電柱|-・`):02/07/18 16:41
>>591
>店員がいなきゃあんたら何もできないだろ!
この発言、接客業を根底から覆すね(´_ゝ`)
はっきり言って、社員とか店長とかは接客をバイトに任せて奥で事務やら書類捌いたりしてるんだよ。
君、高校生でしょ?
597FROM名無しさan:02/07/18 17:02
失敗しますた。
体調悪くて貧血起こして客の前で寝ました。

はあ。
598FROM名無しさan:02/07/18 22:46
>>591
>>596のおっしゃるとおりだよ。そんなこと書くの恥ずかしくないか?

若い女子社員のフレグランスの香りに(;´Д`)ハァハァしちゃったよ。
ババア社員が近づくと鬱。ババア社員、うわさではジュリアナ世代よりも上だとか。はあ、お局かよ。
599FROM名無しさan:02/07/18 23:12
最近ホント鬱だ・・・。
同じシフトに入る人達が働かない動かない奴らばっか。
仕事残してるくせに時間になったらすぐ上がるし・・・。
辞める気マンマンになってきますた。
600FROM名無しさan:02/07/19 00:30
今だ!600げっとーーーーッ!!
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ``)     ウワアアアアン ∧∧
     ;;`)⌒`)   −=≡(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    ≡≡≡;;;⌒`)  −=≡( ヽ┐U キコキコキコキコ
          ;;⌒`)⌒`) ◎−ミ┘◎
601FROM名無しさan:02/07/19 01:15
あ〜あ明日暇になったから暇なとき電話してって言われたあの人に電話したのにでなーーい
女いたのかな。
602FROM名無しさan:02/07/19 01:33
コンビニ行って死んできますた。。
予想以上に大変だたーよ。
コンビニ店員が神に見えてきますた。。

しかも研修とかなしで即レジ打ちからだからプレッシャーかかりまくり。
レジ経験なんてねーよヽ(`Д´)ノ
カードとか使うな氏ねとか思いつつレジ打ち。
もう精神的にきついっす。。(;´Д`)
初日にしては上出来みたいなこと言われたけど本音はもうすぐにでもやめたいでつ。
603FROM名無しさan:02/07/19 01:42
>>602
がんばれ!
最初はどんな仕事でもきついよ。
でも、3日ぐらい過ぎてくると
慣れてきて、なんでこんな簡単なことできんかったのかな?
とか思うようになるのさ。
604FROM名無しさan :02/07/19 02:04
>>599
私も同じだ…。
私の場合は、あがったりはしないんだけど、ホールの仕事がわんさか残ってるのにみんな
厨房に入ってマタ〜リしてる。
毎日毎日同じことばかりで鬱になる。
605FROM名無しさan:02/07/19 02:34
今のバイト、人間関係最悪でストレス解消にヤケ食いしたら
胃が痛くて眠れないよー!
悩みが重なると必ず胃痛を起こす虚弱な自分が嫌。
606FROM名無しさan:02/07/19 16:53
やっと辞めれた!!嬉しいんだけど最後の最後にババァに嫌味言われた。
安心してねvvvもう二度と来ねーよ!(藁)
607FROM名無しさan:02/07/19 19:44
岡○。お前がいるだけで欝。
副店長だか何だか知らないけど、店長がいない日の、あのバイトに対する
態度は何なんだ。
608FROM名無しさan:02/07/19 21:15
デパートのレジ難しいよぅ・゚・(ノД`)・゚・
ポイントカードやら株主優待カード、友の会カード、
従業員割引カード・・・とにかく種類多すぎ!
入って2週間くらいだけど未だに慣れない。。
609FROM名無しさan:02/07/19 23:27
はぁ、うちのババア社員、社員の中でも嫌われていたんだ。
社員の陰口聞こえちゃったからなぁ。

最近、ババア社員と同じフロアで働いている。
俺も、社員から嫌われているのかなって思っちゃう。鬱だ。俺はそのフロア固定だから、どうにも出来ないんだけど。

なぜか最近、警備の方と仲良くなった。警備のバイトがよかったかなぁ?

明日はしっかり休んで、明後日から地道に働こう。
いいや、別に嫌われていても。俺はバイトだから。
我慢すればいいことだ。
610FROM名無しさan:02/07/20 00:19
基本的なシフトでは、オレが入ったら店長が抜けるようになってる。
まぁ、実際はオレが入ってから20分くらいは店長居るんだが店長が帰ったらそりゃもう大変。
残った社員がサボるサボる。
ガソリンスタンドなんだが、一人で1台が基本なので1〜2台ならなんとか回せるが
3台はキツイ。
3台来ても社員は腕組んで、ボケェとしてるだけ…。オレがヒーヒー言いながら窓拭いてたら客に
「後ろの人(社員の事)は、何してるの?キミだけなの?」
とか言われるし…。
むしろ客の方が気ぃ使ってくれてるよ。
「あ。もう窓いいから。先に入った人やってあげてよ」
とか。
だれか、「店員が接客しない。」って店にクレーム入れてくれ。
って、多分オレが怠けてるって歪んだ情報に擦りかえられて店長に伝わるんだろうが…。

に、しても同時に5台入った時は本気で死を感じたよ。
さすがに店員が出てきたが…。
611FROM名無しさan:02/07/20 00:36
2週間前から新しく始めた。
週6出勤で採用されたのに、週4。
しかも1時間早く帰らされる。
稼ぎたいのに。
別のバイト探すか・・・
612電柱|-・`):02/07/20 00:53
>>611
どれだけ辛くてもいいならいくらでも稼げるバイトあるでしょ。
613FROM名無しさan:02/07/20 02:22
明日も一通り教えてもらいつつやって次から自立。
漏れには3日でコンビニの仕事覚える脳味噌ないでつ(´д⊂
バイトから帰ってくるといつも頭痛いのは仕様でつか?
614FROM名無しさan:02/07/20 02:31
うも
615FROM名無しさan:02/07/20 11:55
直前の思いを吐かせてください

あああああああああああああああああ鬱だ
616FROM名無しさan:02/07/20 12:08
ドタキャンしないで。自分でシフト入れたんだから責任持って働いて。
他の人が迷惑するということを認識してください。
もう大人なんだからね、それぐらい理解してくださいよ。

最近「熱があるので休む」という言葉さえ、信用できなくなってきた。
病気は仕方のないことだけど、そう続くと疑っちゃうよ・・・。
617FROM名無しさan:02/07/20 12:15
>>610
やめなよ、そんなとこ。よく我慢できるな。
社員が怠慢なのは許せんよ。
618 :02/07/20 15:33
>>616
ドタキャンならまだマシさ
無断欠勤はマジ最悪…
ってかなんもとがめない店側にも鬱
これで彼女は5回目です
おかげで漏れは一人でレジに入る羽目に…
マジメそうに見える人ほど
うちの店は無断欠勤が多い罠
あーあ…マジメに働いてるこっちが損してる気分
今日もその子と入る…
来てくれるか不安です…

>>611
それは最初だからじゃない?
619FROM名無しさan:02/07/20 18:17
ふはぁぁぁぁ疲れた〜〜〜

寝ます
620電柱|-・`):02/07/20 18:27
熱で休む、ならまだわかる。
しかし、風邪で休むって人、マジ死ね。
621FROM名無しさan:02/07/20 19:43
あ〜
今日ほど、この仕事がアホらしくて悲しいものだと思う日はないだろう・・
マネージャーのラブアタックも、重荷だし、本気で好きなヒトもできたし・・

なんで好きでもない男と手をつないだり、肩組んでラブラブに楽しそうに話してんだろ・・
騙して、嘘ついて〜
フと店内を見渡せば、寂しさでいっぱいだYO
もう、無理かな・・

622FROM名無しさan:02/07/20 20:42
>>532
どんなバイトしてるのか、教えて欲しいんですけど・・・・
623FROM名無しさan:02/07/20 20:59
バイトの人間関係の悪さにもう嫌気がさしてきたんですけど・・・。
ほとんど挨拶くらいしか会話ないよ・・・。
624FROM名無しさan:02/07/20 21:00
バイト3つかけもちはつらい
625電柱|-・`):02/07/20 21:46
>>622
ファミレスのホールです。
土日祝日は、丸一日頑張れば一日一万超えるので気合で何とかなるでしょう。
他の時給のいいところならもっと楽に稼げるとは思いますが、やっぱり慣れたとこで働くのが一番です。
626UCC:02/07/20 21:50
人は良くてもぶさいくだらけ・・お金あんまりもらえないしーーー早く貧乏脱出し鯛
627FROM名無しさan:02/07/20 22:24
店長のアホー!
アホー!
628FROM名無しさan:02/07/20 22:27
明日から廃人として生きていきます・・・ハァ
629FROM名無しさan:02/07/20 22:57
さっき帰ってきた
足の指先の感覚ないよ・・・
週5で月21万くらいになるし、店長・社員・バイトみんな気さくで
条件面だけならかなり優秀なんだけど、商品マニアックすぎ
3ヶ月で全部覚えたらすごいって言われてるんですが・・・
630FROM名無しさan:02/07/20 23:22
副店長氏ね
631FROM名無しさan:02/07/20 23:27
>>629
なんのバイト?
632FROM名無しさan:02/07/20 23:36
今日も頑張った。
嫌な人とも頑張って会話した。
明日も頑張るぞ!!
633FROM名無しさan:02/07/20 23:45
今日は人手が足りなくてすっごい疲れたけど、
632さんの書き込み見て「私も頑張るぞ」って思えた(´∀`)アリガトウ
634FROM名無しさan:02/07/21 01:02
鬱だ
635FROM名無しさan:02/07/21 01:20
上司からおやつをもらった。
私はそれなりに美味しく頂いた。
休憩中のババがわざわざ仕事中の私のそばまで来て
口に入れる前から顔を歪めて、一個食べきったら
残りを私の方に向けて「食べる?」。
自分がまずいと思ったものを人に押し付けるな!
つくづくこいつと同じ部署じゃなくてよかった。
636FROM名無しさan:02/07/21 01:22
店長、なんで今日そんなキレてんすか!声出せっていつもあんたが言ってんだろ!!バイトに当たるなよ!疲れてるのもわかるんだけどさ、あんたの機嫌で店の雰囲決まるんだよ。しっかりしてくれ!!
637FROM名無しさan:02/07/21 01:32
明日宜しく。

店長、謎の台詞吐かないでください。。
漏れ明日もしかして一人ですか?バイト初めて3日ですょ?
店潰す気ですか?
違いますよね。いくらなんでも仕事もろくに覚えてないバイト一人立たすわけないよね。
はははっ・・・

恐いよママン(´д⊂
638FROM名無しさan:02/07/21 01:33
>>637
何の店?
639FROM名無しさan:02/07/21 01:50
>>629
気になる…
640FROM名無しさan :02/07/21 10:47
ウチの店シフト自分で決めらんないんだよね。お店で全部決めちゃう。
しかも一ヶ月先まで。
高校生で一ヶ月さきまで決められんのツライし、仕事もやりたかったことと違う。
しかもバイトってことで入ったのにいつの間にかパートになってる。
はじめて3ヶ月だけどもう止めよう。と思って行ったのに
とてつもなく止めにくくなるようなことを言われた。・・・どうしてこういう日に限って・・・
しかたない。あと半年頑張るか・・・?

直後じゃない&長いのでsage
641FROM名無しさan:02/07/21 13:23
俺のバイト先もシフト勝手に決められてる。
おまけにあがる時間も決まってない。。。
はぁ、ようするに忙しい時は残業代ださずに働かせるためですか。
それと最低でも土日くらい人増やしてくれよーーー
いつも土日にホール一人で大丈夫か?って聞くんなら
増やしてください、まじで。人足りないのわかってるでしょうが・・・
夏休み週1くらいで休みたいっていっても返事が・・・
夏休み客おおいからなるべく休まないでね・・・だってさ。
だからわかってるんなら人を・・・このままだと夏休みも週7日かよ・・・

642FROM名無しさan:02/07/21 15:24
じゃシフトに関しては私は幸せな方かなぁ!
休みも土日以外ならいつでも変更できるし、出勤時間もきめてるー!
643FROM名無しさan:02/07/21 16:04
声がでてないって注意された。
自分では出来てると思ってた事を言われるとへこむなぁ・・。
644コギャル&中高生:02/07/21 16:05
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
645FROM名無しさan:02/07/21 21:28
>>644
氏ねよ
646FROM名無しさan:02/07/21 21:32
また明日からバイトかよ。
めんどくせーなー・・・・・・。
647FROM名無しさan:02/07/21 21:41
新しく出来たシステムにとまどってたら、
二個年下の子に笑われ(外見めがねかけてて
地味なタイプ(別の意味で目立ってはいるが))、
終いには自分のホールほったらかしにして、手助けまでしてもらった。
手伝ってくれるのはとてもありがたいけれど、馬鹿にされてるみたいでなんだかなー・・・。
自分のホールがある程度落ち着くまで別に手伝ってくれなくてもいいよ。
気持ちだけで十分。てゆか、負けたくないんだ。ごめん。
648FROM名無しさan:02/07/21 23:06
>>610
だあぁ〜!!似たような体験したひとハケーン!!
ただあたしの場合は社員はサボってたんじゃなくて、タイヤのつけかえ(?)
やってたんだけど・・・。

・・・そんときフィールドに3人しかいなくてね、
一人タイヤ交換、
一人洗車の仕上げ、
残ったのは・・・あたしだけ・・・・?!
そーゆー日に限って混む混む!!
4台同時給油+まだ2台待ってるとかいって本気泣くかと思いました。
あたしゃ育ちの良い(?)女子高生だぜぇ?!
終った時にはもうボロボロ・・・。

明日は混みませんように。いや、むしろ客来るんじゃねぇよ、畜生。
649FROM名無しさan:02/07/21 23:18
店長がパートさんを 窓ガラスが振動するくらい大声で怒ってた。
なんか机バンバン叩いてるし。
その場から去りたかったけど閉店間近で仕事が忙しく無理・・

ずっと傍で怒られてるの聞いてたんだけど、
自分が怒られてるような気分だったよ(´・ω・`)

それにしても あのパートのおばさん何しちゃったんだろ・・
650FROM名無しさan:02/07/21 23:29
もう疲れた……。このバイト始めてからなんだかんだで危うかった精神が余計おかしくなった気がする。
651FROM名無しさan:02/07/21 23:37
私はノルマに疲れた!でも今月のノルマは今日達成!
明日からは気持ちが楽です。
ちなみに某紳士服屋。
652y:02/07/21 23:46
U都ウザイ。
消えてくれ。今日仕事やってて、うだうだ文句
たれてきたから、逝ってヨシ!って言いそうに
なっちまったヨ。
言い方キツイ人って、かなりの確率で嫌われるよね。
自覚してないからなおさらヤヴァイ。
653FROM名無しさan:02/07/22 00:18
自分にだけ言い方キツイ人ってのも嫌だ。まぁ単に嫌われてるだけかもしれんが
周りには好かれているが俺だけは嫌ってる。これ最悪。
654FROM名無しさan:02/07/22 00:21
女性は怖い。若手女子社員が、本日休暇のババア社員の悪口、ものすごく言っていたよぉ。
表面上はいつも「××(ババア社員の名前)さん、かわいいですよぉ」とか「いつも××(ババア社員の名前)さんのおかげでたすかっていますぅ」とか愛想よくしているが。

確かにババア社員は嫌われて当然の人間なんだが、俺のいるところで悪口とかいわんでくれよ。
まあ、俺は聞こえたって、何するわけでもない。2chでちょっと愚痴をこぼすだけ。

とりあえず、ババアがいなかっただけで幸せだった。明日からババアが復帰。鬱だ。
655FROM名無しさan:02/07/22 01:17
>>654
そーそー女は怖いよ。
そーゆうのみると恋愛もやになってくるよな。
656FROM名無しさan:02/07/22 02:20
店長に過大評価されてるよ・・・。
レジ打ちもまだろくに出来ないのに「君は予想以上にいいよ」とか言われるし。
ぉぃぉぃ店長・・・漏れまだ一人じゃ何も出来てねぇよ。
明日店長と一緒に仕事だ・・・恐いよママン(´д⊂
657(´-`).。oO:02/07/22 02:41
出産祝いに友人にもらったプレゼントを返品したいとご来店されたお客様。
話を聞くと、そのプレゼントを返品したお金でお返しのプレゼントを買いたいと・・・。
あなたそのうち友達無くすよ?

ちなみに母の日の後は、おばちゃんが嫁に貰ったプレゼントを返品⇒お金にしに来ます。
658FROM名無しさan:02/07/22 02:43
>>656
その店長はほとんどの新人に同じ事言ってると思われ。
プレッシャーじゃなくて、誉められた喜びだけ感じてれば良いんでないの。
659電柱|-・`):02/07/22 05:39
>>657
よくそんなことができるもんだねぇ・・・世も末だ。
660FROM名無しさan:02/07/22 07:07
ああ・・・もうバイト続けるのやだ・・・。
人間関係が氏ぬほど辛くなってきた・・・。
661FROM名無しさan:02/07/22 21:25
森マジ殺すぞ(爆笑)
662     :02/07/22 21:39
毎日くっちゃくっちゃくっちゃくっちゃくっちゃくっちゃ
舌打ちを1時間に60回程する隣の社員、てめえ常に何か食ってるんか!?
1日中部屋中に響き渡る声で独り言を言い続けるし
マジうぜぇぇえぇええ!!ヘビィスモーカでタバコは臭ぇし!!
扇風機で常時煙はこっち向き。事務だから逃げ場ねえんだよ!!
仕事集中できねええええ
氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
663FROM名無しさan:02/07/22 21:55
ていうかマジで森エイズになれよw
664FROM名無しさan:02/07/22 21:58
ほんと、森の野郎はよぉw
665FROM名無しさan:02/07/22 22:00
森……いい加減にしろよ
666FROM名無しさan:02/07/22 22:02
森ユルサナイ
667FROM名無しさan:02/07/22 22:05
だ・か・ら!森って誰だよ!?
668FROM名無しさan:02/07/22 22:06
なんだか森さん人気ないですねぇ
669FROM名無しさan:02/07/22 22:06
うるせぇよ、森
670FROM名無しさan:02/07/22 22:07
森 こ ろ す
671FROM名無しさan:02/07/22 22:08
まぁまぁまぁまぁ
672FROM名無しさan:02/07/22 22:08
673FROM名無しさan:02/07/22 22:09
オマエハヴァカカ 、森
674FROM名無しさan:02/07/22 22:10
>>668は森
675FROM名無しさan:02/07/22 22:11
↑おまえが森だろ?
676FROM名無しさan:02/07/22 22:14
↑ああそうだよ。でもお前も森なんだろ?
677FROM名無しさan:02/07/22 22:14
上司がセクハラしそうな親父だ。鬱。キモイ
678FROM名無しさan:02/07/22 22:15
森って名前がいや。
679FROM名無しさan:02/07/22 22:18
↑おまえの名前森じゃん!
 氏ねよ
680FROM名無しさan:02/07/22 22:19
うるせえ!マジで森いらねえよ。
681FROM名無しさan:02/07/23 00:14
ああ分かってる。全員森なんだろう?
682:02/07/23 00:33
文句あるならいつでも来いや。
683FROM名無しさan:02/07/23 00:45
>>643
わかる。そーゆー事言われると余計気力なくすからやめてほしい。

俺の場合元気がないとか言われる。あー所詮どう頑張っても根暗ですよ。
でも人間否定するようなこというのはやめろテメェら。そのうちキレてしまいそう
つーか「ありがとうございました」って言葉言いにくいよね。ハッキリ言えって頭軽く叩かれたけど
噛むっつーの。
684FROM名無しさan:02/07/23 02:19
>>683
俺も同じ。「男の子はもっと元気だしなさい」とか勝手に言われる。

でも、そういったやつに限って、へぼい挨拶してやがる。
「ありがほうごさいまひはぁ(ありがとうございました)」って。
てめえのほうが聞き苦しい!!
685電柱|*‘д‘):02/07/23 04:08
「ありがとうございました」は場数踏んでいけば噛まなくなるよ。
「よろしければ御賞味下さいませ」とかのほうが噛みやすいと思うが。
686FROM名無しさan:02/07/23 07:36
今日の店長。
君は他のバイトの中でもトップクラスとか何とか。
いや漏れ全然仕事覚えてなくて言われなきゃ出来んのだけど・・。
つか仕事自体も遅いし。

本音逃げ出したいのにこのまま続けてもらえますか?の問いに、
はい!とか言ってるしもう漏れだめぽ(´д⊂
まあこの程度で逃げてちゃ何の仕事も出来ないけどなー。
687電柱|*‘д‘):02/07/23 16:03
>>686
とりあえず誉めておいて逃がさないぞ、と。
688FROM名無しさan:02/07/23 19:30
二時間も新人バイト一人(+あわてんぼ新入社員一人)に任せるってどういうことよ!
三時からは、ばばちゃんの団体が押し寄せてくるのに!デザート10個全部一人で作れいうんか!ぼけえぇえ!しねー!

なんてここでしか吐けない自分が辛ヒ・・・おつかりー
689FROM名無しさan:02/07/23 20:21
適当なところでいいから改行くらいしなされ
690FROM名無しさan:02/07/23 20:49
もういいかげん、あのババアにはつきあいきれない!!!もうヤダ!!!刺したい!
691FROM名無しさan:02/07/23 22:28
森が居ないと、仕事は大変だけど精神的に楽だ。
692FROM名無しさan:02/07/23 22:29
あなたがいなくなったら確かにこの店は大変だろうが、
愚痴なのか自慢なのかよくわからないあなたの話は
もううんざりです、先輩。
693FROM名無しさan:02/07/23 23:12
やっと追加人員が来ると思ったら男かよ( ´_ゝ`)
694FROM名無しさan:02/07/23 23:15
在日マジウゼェ!
お前みたいな奴がなんで日本人にコキ使ってんだよ!!!野菜ぐらい自分で取ってこいよヴォケ。

あと、学生バイト、マジウゼェ!
友達作りにきてんじゃないんだからさ、仕事しろよヴォケ。
一人じゃ何も出来ないくせに!氏ね!氏ね!氏ね!
695FROM名無しさan:02/07/23 23:41
くせーんだよ
696FROM名無しさan:02/07/23 23:43
うちのババア社員、マジで不毛な話ばかりする。
聞きたくなくても聞こえちゃう。うるさいよ、マジで。
40前にして、自分の結婚したときの妄想話。彼氏もいないのによぉ、そんな話するなよなぁ。

本日、棚卸で、社員みんな忙しかったんだが、ババア社員だけは暇そうだった。
リストラかな?
697FROM名無しさan:02/07/23 23:48
コンビニは喉乾くなぁ。
エアコンが利いてて。
あのベアブリックくんないかなぁ。
みんないい人や。
タバコ吸いすぎだろ。くせー。
ねむいっ。
以上。
698FROM名無しさan:02/07/24 00:08
決めた。9月には辞めよう。辞めるったら辞める。ウワァァン。

つかやった事無い事なのに、聞いたら怒られるってのはどうよ。はぁ。
699FROM名無しさan:02/07/24 00:10
>>693 その男は森です
>>694 森は在日です
>>695 当然です。森ですから。
700FROM名無しさan:02/07/24 00:14
↑そういうてめーが森なんだろ!?
701FROM名無しさan:02/07/24 00:21
Who is Mori?
702FROM名無しさan:02/07/24 00:27
>>701
森ハケーン!通報しますた。
703FROM名無しさan:02/07/24 00:31
棚もシンクもダスターもシルバー入れも床もどこもかしこも
私がやらんかったら誰も掃除せんのかね・・・
1週間ぶりに行った店はそれはまぁ汚いのなんの。。
で、暇を見つけて掃除してたら「きれい好きやねー」だと。
あんなゴキブリの卵の殻とねずみの糞散らかってるような状態でも
掃除しようとしないのがおかしいーよ。飲食業だっつーのにね。

もう、不祥事発覚祭りなUSJがある意味うらやましい。
見つかって世に知られるだけマシ。
704FROM名無しさan:02/07/24 00:31
森は実は会社を3ヶ月で辞めますた。
705FROM名無しさan:02/07/24 00:36
>>703
その代わりにおまえが掃除するとき
使った洗剤によって排水が汚れ、
海が結果として汚れますた。
706スタンド夜勤:02/07/24 00:51
四人で出張移動して来た客!
ガソリン入れ終わる間に二人は店内へ!
残された先輩らしき人が後部に乗ってた後輩の膝にのり、体をボコボコ殴ってた!超こわかった
707FROM名無しさan:02/07/24 01:04
今日は何でこんなあちーんだ!?
エアコンも壊れてちまったし最悪だよ。
森か!?森のせいか!?森ころす!!!
708FROM名無しさan:02/07/24 02:02
>>706
実はゲイなんだよ。
見て見ぬフリしな。
709FROM名無しさan:02/07/24 07:46
しかし学生バイトマジウゼ-。
友達作りにおまえらはきてんのか?
1つの仕事するのに、なんでもいっしょにやって時間かけんじゃね−よ、ヴォケがぁぁぁ!!
710FROM名無しさan:02/07/24 09:15
>>709
まあ……そういう時期なんだよ
学生身分を終えて、いざ昼間のバイトに移ると……友達作りたくたって
周りはオバンばっかりさ……ウワアンチクショー。・゚・(ノД‘)・゚・。
711FROM名無しさan:02/07/24 18:28
8連勤決まったー(・∀・)アヒャヒャヒャヒャ




(´д⊂
712FROM名無しさan:02/07/24 18:46
有名店の洗い場がこんなにきったなくていいんか?
っつーか手洗う場所ないしシンクにハンドソープ無いし
洗い場入ると油臭さに混じってゴキブリ用殺虫剤のにおいが・・・
実働10時間てアリなんだろうか。
713FROM名無しさan:02/07/24 23:01
見た目が良ければOKって感じだよね。

見た目さえ・・・
714FROM名無しさan:02/07/25 01:29
2ヶ月経ってもまともに販売出来ないって、オマエは中学生ですか。
いくら何でもタッチパネルのレジ操作とメニュー覚える位出来るだろ…。
付け加えて、愛想も全くないし、油が切れたロボットだよ…マジで…。
715FROM名無しさan:02/07/25 01:30
飲食店のオープニングスタッフでバイト始めたんだけど、バイトの厨房俺一人、
研修期間3日、オープン明日ってどういうことなんだ?
どー考えても無理だろ・・・
716FROM名無しさan:02/07/25 01:54
夏の短期バイトで入って来た新人さん、
なにかやるごとに「私って完璧!!」とか言ってるけどさ
・・・全然だめぽだよ( ´Д⊂ヽ

>>709
仕事よりも彼氏彼女作りに興味のある方とか、、、ねぇ。
717FROM名無しさan:02/07/25 01:59
店長うぜーーー おまえ声でかいだけだろ 接客やる気あんのかよ
いちいちいちゃもんつけて回りやがって
死ね死ね死ね
718FROM名無しさan:02/07/25 02:19
副店長にキレられた。ホッターズの窓閉めてなかったから。
それ注意されて…言い方が気に障ったから、態度悪く返事してしまった。
そしたらマジギレされた。開けてたのは私じゃなかったのにー!
でもそんなこと言えなかったさ!!ちくしょー。
みんなに嫌われてるくせに調子こいてんじゃねーバカヤロ。
そんで厨房で道具とかスゴイ乱暴に扱ってるし。
そんな度量じゃ指導者失格。
719FROM名無しさan:02/07/25 04:47
>>718
調子こいてんじゃねーYO
720FROM名無しさan:02/07/25 06:37
馬鹿クソジジイ!てめえなんか氏ね!!
721電柱|*‘д‘):02/07/25 08:20
>>718
言えない理由でもあったんですか?
どちらにしろ意思は示さねば相手には伝わらない。
722FROM名無しさan:02/07/25 09:16
>>716
わはは、気持ちはわかるが、マァ自信持つのはいいことじゃん。
723FROM名無しさan:02/07/25 09:32
疲れたぽ・・・
724FROM名無しさan:02/07/25 10:10
>>718
また森なのか?
725718:02/07/25 11:38
>>724
森!?って!?なんか変なコト言ってたんならゴメンナサイ!
726718:02/07/25 11:54
>>719
ゴメンナサイです…。
>>721
なんかもう「お前が開けたんだろ!?そーなんだろ!!?」って感じで
完璧私のせいになってて…
今ココで「私じゃないです」なんて言おうモノならさらにキレられてたでしょう。
言い訳にしか聞こえないだろうし…。
昔から気が弱くてオシに弱い面がある、私も悪いけどさ…。
ついでに(仮にも)上司に向かって反抗的な態度を取ってしまったわけだし…。
このコトから学んだ事は
「社会に出たら、イヤなことがあってもイイカオしてなければならない」
ってコトでした。(当方現在大学1年生)
727FROM名無しさan:02/07/25 18:34
ねぇ、みんな自分の思ってることはっきり言える?

今日、ずっとドリンカーの仕事やってて(バイト3日目)
下げられたお皿の種類を分けて、裏に持っていかないといけないんだけどさ、
その横にシルバーのポットが置いてあって、分けて置く場所がなかったんだよ。
でも、急がしくてどんどんお皿が下がってきて、「皿さっさと持って行け」って言われて
重ねておくしかなかったから、重ねて置いたのに、その後
「皿は分けておけっつっただろ!?何回言ったらわかるんだよボケッ!!」
って、言われた。そのときポットは洗浄されてて、お皿しかない状況で。
それまでは、ずっとちゃんと気をつけて分けておいたのに。
「さっき場所がなかったから置けなかったんです。」
の一言が言えなくて、さらに怒鳴られてマジ泣きそうだった。てか、泣いた。ちょっと。
みんなどーよ!?私は言えない・・・なんか恐くて。はぁ。

長レスすまん。
728  :02/07/25 19:19
おい!在日!
仕事サボッて毎日毎日キャンギャルをナンパしにいってんじゃねぇよ!
あ、チョン鮮人だから相手にされてないか(プ
729FROM名無しさan:02/07/25 19:25
店長感じ悪すぎ!今日入った漏れを、何年もやってる奴と比べんな糞!!
オメーの教え方が悪いんじゃ、ボケ!!
730FROM名無しさan:02/07/25 19:28
>>727
その状況と言われた人によるなぁ。。
私は前のバイトでオヤジに似たようなこと言われた時は、言い返したけど
20代の私に直接、指示をくれる女には言い返せなかったヨ。。
731FROM名無しさan:02/07/25 19:37
立ち仕事でmずっと同じ姿勢でいるからか、首が固くなってきた・・・。
真横に向けない。
732FROM名無しさan:02/07/25 20:04
バイトにちょっと慣れてきたからって、余計な作業までしちゃった。
同じシフトの先輩がやさしい人だったから、怒られなかったけど、
恐い人だったら絶対怒鳴られてんだろーなー・・・。
明日からもう一度気を引き締めて臨まなければ。
733FROM名無しさan:02/07/25 21:30
帰ってきてから4時間たつけど・・・・許してね


怪我人多いよ・・今月だけで・・・・・
同じ現場の人はリストカットしちゃうし(;´Д`)
734FROM名無しさan:02/07/25 21:34
>>732
ドンマイ!
735FROM名無しさan:02/07/25 22:33
副店長(女)、店長がいないと怖いです…。
男の社員がいるときと、いないときでは態度が違いすぎる…。
736FROM名無しさan:02/07/25 23:43
ああ・・・今日料理落としちゃったYO・・・
店長も(多分)かばってくれたし副店長も最後笑ってくれてたし
料理長もガンバレっていってくれたし同じバイトの子も笑ってたけど。
ってかあれは100%私が悪いのか!?ちゃんと言われた通りに運んで声かけもして・・・
あんたの言われた通りに運んで落としたのに、私がなんであんたに全面的に悪く言われんだ!?
忙しいからって教わってもいないこと出来ないのを怒るなよ!!
・・・落として一番気になってるのは、気になってる男の人に呆れられてないかなぁってコト。
いや・・やっぱり反省の色がみえない自分にだよなぁ・・・少しは反省しようよ、自分・・・
これじゃ最低すぎ(;´Д`)
737FROM名無しさan:02/07/26 00:11
疲れた…。
店長が来た瞬間から店の雰囲気は重苦しいものに…。ハァ〜店長どこか遠くに異動になってほしい…
738FROM名無しさan:02/07/26 00:47
はあ〜人の顔色うかがう人ってなんか苦手だ〜あと、悪口言って周りを荒らした後に
張本人が来たら、黙りこくって一言も話さないあんたはど〜したいの?
周りがその子に対しての目変わるし、もしその子がやめたらあんた話題ないしすぐ飽きられるよ。
まあ頑張って若いから存分に言って頂戴〜。話し聞くの疲れる、マジで。
739FROM名無しさan:02/07/26 01:05
アイツとは同じ日に入りたくねぇ・・・。
二人いてもこっちの仕事量が一人でいる時と変わらないってどうよ?!
もういなくなってくれ。頼むから。
740FROM名無しさan:02/07/26 07:49
>>739
何のバイト?
741FROM名無しさan:02/07/26 07:57
>>740
739ではないが、俺の予想だとコンビニ?
違うかな……
742FROM名無しさan:02/07/26 08:13
コンビニバイト連続8勤してようやく余裕が生まれてきた。
でもまだ宅急便とか無理。Loppiとか氏ねよと思う。
今日はようやく休みだ・・・。でも生活夜型だからどこも行けない(´д⊂
743FROM名無しさan:02/07/26 11:43
子会社でバイトして2ヶ月。その親会社から突然新入社員二人が来て
「会議に出てください。貴方もプロジェクトチームの一員です。」と
言われた…(゚Д゚)ハァ?
聞けば数日前、本社の営業と雑談したのがマズかったらしく、私が言った
意見を営業が会議で発言したら、通っちゃったらしい。
…バイトにそんな事させるなんて、あんたら正気か?と小一時間問い詰めたかった…

でも目先の金(別途支給されるギャラ)につられたのと、頭の中で
中島みゆきの曲がかかっちゃった自分にウツダ…でもがんばろう…
744FROM名無しさan :02/07/26 12:43
女の店長・・・・。
私そんなに男に飢えてるように見えますか?確かに彼氏はいないけど、今は
それどころじゃないし、大体高校生に興味はありません。
それなのに、
「○君だったら、○さんのこと女性としてみてるかもよ」
とか、
「この中に将来のあなたの旦那様がいるかもね」
とか・・・・。男っ気ないのは確かだけど、私の男子高校生を見る血走ってるとでも?
鬱気味なのは確かですが。
745FROM名無しさan:02/07/26 13:56
>>743
プロジェクトXですか。ワラタ
746FROM名無しさan:02/07/26 15:55
あぁ・・・今からバイトだよう・・・。土日は朝から夜までだし・・・。
今朝バイト先から携帯に電話あったけど寝ぼけてたのもあっ
無視しちゃいました。一体何だったんだろ・・・?
747FROM名無しさan:02/07/26 19:04
なんかうちのバイト先おかしいんだよ。

よくさぁ、なんちゃらカードみたいのって店で作るじゃん?
あれって任意だろ普通?
それをさぁ強制加入させなきゃいけないとか言ってるの。
それで俺もがんばって客に強制加入させるわけよ。
そうしたら客怒ってるんだよね。まぁあたりまえだな。
それで「もう二度とこんな店こねぇーよとか」言ってるわけよ。
そうしたらその事に社員もキレてるわけ。
なんとかしてくれよ!ドキュンなシステム何とかしろ!高卒ばかりだから
頭まわらねぇーのか?
748FROM名無しさan:02/07/26 19:19
ふぅ〜

なんか足が痛いなぁ〜と思ったら
足首腫れてるじゃん!!!!

>>743
それ成功させてバイトから出来たら昇格しろ( ゚ー^)
749FROM名無しさan:02/07/26 19:28
俺と一緒に入った長期のヤツがいて
俺は短期だから6時あがり、そいつは7時なんだけど
6時に二人とも仕事が無い状態になったら他の人達がそいつに

「タイムカード7時で押しておくから帰って良いよ」
なんかあまり気分良くない。
750FROM名無しさan:02/07/26 19:36
おいッ! バカ 
口の利き方から勉強せいッ!!
ろくに仕事も出来ないくせに、威張るんじゃない。
hayasi,ootaira,etou,abe
751FROM名無しさan:02/07/26 19:51
>>747
なんちゃらカードってもしかしてクレジットカード?
狂ってるよ、いやだなぁ、そんな土キュンなシステム
おそらくドキュンな同僚なんだろうなぁ。
752FROM名無しさan:02/07/26 20:09
>>751
丸井でもないからそれはないけど・・・w
でもカードに書いた情報なんて売らる事ぐらい客も知ってるだろうし、
できるだけ個人情報書きたくないんだから
イカレテることには同じ。
753FROM名無しさan:02/07/26 20:13
>>751
同僚?社員はドキュン
754FROM名無しさan:02/07/26 20:14
>>750
口の聞き方知らないからえばってるんじゃねーの?
755FROM名無しさan:02/07/26 21:03
みんながこのスレタイトルの指示通り素直に
バイトから帰ってきた直後の思いを吐いているのが微笑ましい。
756FROM名無しさan:02/07/26 21:05
班長。今日は本当にスミマセンでした。全て私のミスです。
でも班長が余りにも怖くて報告できないのも事実です。
はぁ〜もう辞めたい。
757FROM名無しさan:02/07/26 21:08
学童保育やってるんだけど俺に懐いていた女の子が
他のヤツに懐いてるのみた、なんか振られた気分
ロリじゃないのにな、俺。

もう行きたくないよ
758FROM名無しさan:02/07/26 21:18
おい給料安いぞ
759962:02/07/26 21:41
はあ?残業でルパン途中からになっちまったよ!
今から風呂だしよお、はあ?
760FROM名無しさan:02/07/26 23:45
ババア社員からやっとで離れることができた。
担当フロア変わったからね。マターリ働けます。
761FROM名無しさan:02/07/27 00:06
>>760
よかったねー
762FROM名無しさan:02/07/27 00:14
あー!!今日もきもかった…キモイ新人。接客業やんじゃねーよゴルァ!!(#゚Д゚)
763FROM名無しさan:02/07/27 01:17
>>762
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1027563836/l50
ここの1さんでしょ。
いいかげんいじめやめなよ。カッコワルイぞ。
764FROM名無しさan:02/07/27 01:24
腰いてぇー

接客係の中年の人キモーイ

今日のオモタ事二つでした
765FROM名無しさan:02/07/27 03:50
何のために2カ月先までのシフト希望表を出させたんだ。
出来上がったシフトが希望と全く違うじゃねーかよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
766FROM名無しさan:02/07/27 15:00
>>765
悪いけど、ワラタ
767743:02/07/27 15:55
今日出勤したら、同僚から突然「全員解雇だって」と言われた…
暫くしたら正式に本社の人間がそれを私に伝えに来るらしい。
あの会議はなんだったんだぁああああ!?ゴルァ!!(゚Д゚)

情報が錯綜して分からない…え?私居残るの?それともクビ?(汗)
ああ、頭の中で田口トモロヲがナレーションしてる…
768FROM名無しさan:02/07/27 16:37
>>767
なんですとー。
その後のこともカキコよろ。
769FROM名無しさan:02/07/27 21:13
薬屋さんで働いているんですがおばあちゃんに
「この薬効きますか?」
と聞かれ
「はい。効きますよ。」
といったらおばあちゃんの隣にいた旦那さんに
「そりゃ効くって言わなきゃなぁ?んなもん効かねぇよ。効くわけねぇよ。」
と言われた。

カッチーン。
770FROM名無しさan:02/07/27 22:07
ファーストフード系の店はどこもしんどい事がわかった。
もうやってらんねぇ。KFC・・・
771FROM名無しさan:02/07/27 22:37
教えられてもない事いきなりやれって
言われても困ります。店長
それで仕事覚えなきゃ意味ないんだよとか
言うけど、じゃぁその前に教えろっちゅーの。
それで、こっちがやり方教えて下さいとか言うと
やーな顔するし...チクショー夏休み終わったらやめちゃる
772FROM名無しさan:02/07/27 23:01
怒鳴れば能率上がるとでも思ってんのか?
仕事自体はやりがい見つけられそうなのに・・・
今までどういう生き方してきたか知らないけど、
お前らは根本的に間違ってるので、一生あの汚い事務所を
抜け出すことはないでしょうよ。
この糞社員。
バイトにきた若い連中を虐めたいだけなんじゃねーのか?
世の中にはこんな生き方しかできんオッサンとかが
いると思うと、なんだか切なくなるな・・・
773FROM名無しさan:02/07/27 23:14
>>761
サソクス
マターリ働けることって本当にいいことだ。
ババア社員の話し聞くだけで疲れていたんだが、昨日と今日は、働いて疲れたという心地よい疲れ。
明日もこの調子でがんばろう!
774FROM名無しさan:02/07/27 23:31
漏れはバイト初日から5連勤
今日、三日目にして職場のうざいババァに目ぇ付けられた・・・
でも周りにいる同じ年頃の奴とは話せるし、意外と社員はいい奴だし・・・
でも、ババァがUZE-
何が「周りは焦らせるけど素早く丁寧にやればいい」だよ
焦らせてるのは何処のどいつだか、分ってんのか!!ババァ!!!
・・・面と向かっていえない自分に鬱だ
775FROM名無しさan:02/07/28 00:15
バイトはじめて2週間くらいたったが、自分は仕事ができないやつ
なのかなとか思ってしまう
776FROM名無しさan:02/07/28 00:42
あたしも始めて2週間くらいだけど
そう思っちゃう。ヘマして凄い凹む
もうすでにやめたくなってきた...はぁ
でも最初っから完璧にこなせる奴なんか
いないから皆、最初はこんなもんだ!!
...って思い込もうとしてまふ
777FROM名無しさan:02/07/28 02:10
終わった・・・。疲れた。
休憩中に、ベテランの人達と一緒になった。
私はどちらかというと、まだなれない新人で、あまり深いことに口を出す方ではない
と思われてるらしく、結構口軽く店内の事情を話してくれる。
なんか難しいわ。表面的にはあっさりしたもんなのに。
あんまり関らないでおこう。
でも、ちょっと先輩で私が好意的に思っている人が、普段は入らない土日のみに
来る女性ベテランバイトに嫌味を愚痴愚痴言われて、それで辞めるかもしれない
って聞いて腹が立った。辞めるかもしれない子はいい子だし、仕事ができないわけ
じゃない。ただそのベテランバイトが口うるさくて細かくて、その人の仕事の
標準が高いこともあるけど、その人が偏屈で標準自体が外れてることもあるのに。
だいたい土曜しか入らない人が、ベテランぶってかき回さないで欲しい。
おかげでシフトが私のほうまで影響がきそう。
そのベテランバイト、平日は公務員レベル堅い仕事についてるんだよね。
ちくったろかな。
778FROM名無しさan:02/07/28 02:17
>>777
一方的な意見を聞いただけで、善悪を決め付けるな。
加害者も被害者も何かしらの問題を抱えている。
この世に完全懲悪なんて無い事をしりましょう!!!
779FROM名無しさan:02/07/28 02:25
あんまり関わらないでおくという意識の割に
聞きかじりで影響されすぎな感じもするね、
780FROM名無しさan:02/07/28 02:31
バイト先の人に馴染めないよ〜
今日なんてメンバー的に本当に最悪だった
話しかけてきてくれる人とは話せるんだけど…
新しい子とか明るくて楽しい子が多いらしくて、余計凹むよ

あんまり馴染もうとか、仲良くしようって構えない方がいいのかな
たかがバイトなんだし…
でも出来れば楽しくやりたいよ( ´Д⊂
781FROM名無しさan:02/07/28 03:03
新人の周りの子が仕事できなくて疲れる
しかもその新人にポジション任してるのが怖い
ちゃんと仕事できてるのかなー・・・
782FROM名無しさan:02/07/28 03:04
あまりにも今月入らないからって1時間も説教されたし。
しかたねーだろ?!合宿なんだからよ!!
たかがバイトじゃねーかよ!!
あーうっぜーっ!!
たいして働けないくせにエラソーにガタガタいってんなこのハゲ!!
いつもはちゃんとはいってんじゃねーか!!
783最狂の労働者:02/07/28 08:19
腕がかゆい


……あせもだ(涙)
784FROM名無しさan:02/07/28 08:34
今日のバイト時間
・10時〜14時
・17時〜22時
…疲れるだろうな
785FROM名無しさan:02/07/28 09:16
>>778
完全懲悪はさすがにネタか?
786電柱|*‘д‘):02/07/28 11:33
>>784
ファイト。
787FROM名無しさan:02/07/28 11:47
>784
お昼休憩なし?
788電柱|*‘д‘):02/07/28 12:00
>>787
普通ないよ。
10-16 18-21 22-2
みたいな時間経験したことあるけど、そのときは流石に二回休憩あった。
22時までなら二回も休憩ないと思う。
789FROM名無しさan:02/07/28 15:23
前半は調子よくて店長に大活躍だねって
誉められたのに後半ボロボロ...
オーダーミスするしシルバーセット間違えるし
鬱...早く慣れなきゃ...
あまりの情けなさに泣けてくる
790FROM名無しさan:02/07/28 17:31
あー店長嫌だ嫌だ嫌だー!
カラムーチョ箸で食ってんなアホ。
791FROM名無しさan:02/07/28 18:05
>>790
ゴメソ、漏れもカラムーチョは箸で食うわ。
手が汚れるんだもん。
792FROM名無しさan:02/07/28 20:47
私だって同じ日に休みたいよ…。
だけどさ、私が入ってる日じゃなきゃ、あの人は休めないしさ。

だからって、わざわざあの人と同じ日に休み取ることないじゃん…。
私へのあてつけ?
なんで、あの人の休みがわかった途端、
今までのシフト変更して、同じ日に休み取るのよ。

ゴメン、ちょっと愚痴ってみたかったの…。
793FROM名無しさan:02/07/28 23:36
最近入ってきた新人の子にどうもナメられてる模様。
年下のくせに激しくタメ口きいてくるわ、
休憩時も「漏れのコーヒー作って」とか言うてくるわ。。
わし後輩ちゃうぞヽ(`Д´)ノウワァァァァン
794FROM名無しさan:02/07/29 00:05
かわいい女子社員にはやはり彼氏がいた。
仕方ない。鬱。
795FROM名無しさan:02/07/29 00:18
11−22労働。・・・疲れました。精神的にも肉体的にも・・・。
接客の仕事って大変だぁ〜。正直、もうやめたい。でも、これから
夏休みで忙しくなるからきっとやめられないと思うし、人少ないし・・・
バイトのこと考えるとムカムカしてくるよぉ!!
796FROM名無しさan:02/07/29 01:01
目が逝っててこえーんだよ!
なんなんだよ、その逝かれた目はよー!
797FROM名無しさan:02/07/29 01:05
コンパニオンはホステスじゃない!!
お酒の勢いだからって胸もむはスカートの中に手を入れるわ!!!!
ふざけるなっ!!
熊本県の某消防団!!!!!!!!!
798FROM名無しさan:02/07/29 06:40
疲れすぎた・・・・嫌な客多すぎ。なんかタバコ買う客って嫌な人が多い気がする
799FROM名無しさan:02/07/29 07:06
8−22まで今日、明日連続です。
さすがに嫌になります。
800FROM名無しさan:02/07/29 10:23
>>797
似たようなもんだろ。
それが嫌ならまっとうな仕事しろよ。
801FROM名無しさan:02/07/29 11:36
ところで、親密な話をするようになるまでどれくらいかかるのかねえ。
802 :02/07/29 11:53
店長嫌い エロイ 変態
803  :02/07/29 12:03
お尻触るのやめろ
804FROM名無しさan:02/07/29 12:39
これはマネーゲームです。こんなモン真面目に考えたって無駄です。やるか、やらならいか
どうせダメ 元、元手はたったの3000円。先月、DMの中にこれを見つけ、そんなオイシイ話があるかい!
と思ったのですが、まあ3000円ぐらいやし宝くじが外れたと思い、騙されてみてもいいかなぁと思い、参加してみました。
しかしそれがマジでビックリ!そのDMに書いていた通り一ヶ月で100万円なんて事はなかったけど、
2〜5万ぐらい口座に入ってました。
えっマジで?イイの?て感じでした。 そしてこの一週間ではナ、ナント23万です。
実際問題批判多々あるようですが、やっぱり金はある方がイイですよね。それに今の所、
法に触れる事はないし。参加方法は以下の通り。
1.まず、下記3人の口座に1000円ずつ振り込みます。必ずATM(振込機)で。
富山第一銀行 砺波支店 193272
UFJ銀行 渋谷東口支店 3833246
池田銀行 富田支店 1206341
2.同じような文章を作り(これをコピペしてもいいです。)、1.で書いた3人の口座の一番上の人を削除します。
そして、リストの一番下に あなたの口座を加えて順位をくり上げます。
3.後は、できるだけインターネット上の掲示板に載せたり、メールで宣伝していけば、
それを受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。(一週間ぐらいして口座を確認してみてください。
ビックリするくらい入金があります)

注)3人の口座の一番上の人は絶対に削除して下さい。そうしないと法に触れます。
一人が抜け、一人(あなた)が入るワケですから、ネズミ講に代表される無限連鎖講
やマルチ商法ではありません。
不正はスグにバレますし、そしてやらない方があなたの為です。ルールは守りましょ
う。
http://usagi.tadaima.com/tokutoku777/LegalAct.html
にて!!弁護士さんの意見が見れます!!


805FROM名無しさan:02/07/29 13:17
スーパーの品だしバイト始めて1ヶ月
俺って仕事遅いのかなあ。
次々と失敗ばかりするし、はぁ・・・鬱
806FROM名無しさan:02/07/29 15:25
職場がパートのおばちゃんばっかりできつい
昨日と今日とミスつっこまれまくり。
でも度胸はつくし短期だから明日もがんばろう…
807FROM名無しさan:02/07/29 15:53
一言

アンタは年上かも知れんがまだ入ったばっかしでまだロクに仕事覚えてないんだから先輩口調で話しただけで半ギレせんでくれ・・・・
チンピラみたいな口調で・・・・
808ボウリング場勤務:02/07/29 15:57
>>801
漏れは食事に行ったり、バイト先の常連さんのウラ話したり、ボウリングの技術について色々話すようになるまで2ヶ月半かかった
それなりに精一杯やって、その仕事に興味を示せば、自ずと向こうも気安くなってくれるよ
809FROM名無しさan:02/07/29 18:02
新人さんいらっしゃ〜い。

教えんのだりぃぞぃ
810FROM名無しさan:02/07/29 18:54
新人さん来てぇ・・・

人足りねぇぞぃ
811FROM名無しさan:02/07/29 19:41
今日はバイト初日。
………もう辞めたい。
812FROM名無しさan:02/07/29 19:59
同僚が苦手、帰り一緒だから会話するべきかなぁと思っても
会話がまったくかみ合わない
俺22歳男相手30過ぎ女性、何を話せばいいんだよ。
813 ◆EA895.ho :02/07/29 20:39
二日間の交通量調査今日にて終了!
座りっぱなしでケツ痛かったYO!
814FROM名無しさan:02/07/29 21:09
連チャンではいってたらストレスか?
目がひくひくする ちっくってやつですな。
鏡でどう動いてるか見ようとのぞくと・・とまる。
815FROM名無しさan:02/07/29 22:16
ピザハット最悪!事故っちまったんだが、修理代全部自己ふたんだぜ!終わってるよ。結局給料もらえなかった。一ヶ月タダ働き。 ピザ屋だけはやめとけ!
816FROM名無しさan:02/07/29 22:30
>>816
マジですか!?ケンタやめて次行こうとしてたのに・・・。
でもどっちにしろ同じ系列だからヤバイか。
皆さんもケンタ行くのはやめませう!
817FROM名無しさan:02/07/29 22:32
>>811
俺もだよ
2ちゃんはバイト初日で辞めたいスレ作ったら盛り上がりそうな奴らがいっぱいいるな
818FROM名無しさan:02/07/29 23:18
バイトは初めの一ヶ月を乗り越えれば何とかなるよ。
二ヶ月もすれば行くのが当たり前みたくなってくる
819FROM名無しさan:02/07/29 23:33
このスレいいな特に会話のする機械の少ない単身には。
820FROM名無しさan:02/07/29 23:44
今日も疲れたなぁ。
よし!明日も頑張るぞ!!
821FROM名無しさan:02/07/29 23:45
ババア社員から離れて、肌荒れが改善しました。
今までにきびひどかったもん。
明日もマターリ働こう!
822FROM名無しさan:02/07/30 00:51
コンビニバイトしてるんだけど、今までの努力が報われた感じ。
いつでもニコニコして、感じ悪い客にも愛想良くしてたら
最近になってその客達が会計の後『ありがとねー』って言ってくれるように
ナターヨ!!
やっぱこーゆーの正直嬉しいYO。
893の人達も最近、常連さんなのだが優しくて漏れは嬉しいです。
さて、あとはバイト仲間との人間関係が問題な訳か・・・。
ふぅ。
823FROM名無しさan:02/07/30 00:54
>>815
事故った分際で何言ってんの?
事故しないのが当たり前。事故る奴最悪。
面接の時説明されなかったのか?保険入ってないとか修理代は自己負担とか。
もらい事故なら話は別だが。
824FROM名無しさan:02/07/30 06:45
接客初めて1ヶ月。
最初はギコちなかったが、最近やっと慣れてきた。
しかしバイト間の人間関係は・・・。ハァ・・・・。
825FROM名無しさan:02/07/30 13:28
>>823
事故る事だってあるんじゃないの?お前ピザ屋で働いてるのか?ピザ屋バイトとしては最悪だね。
人間の働くところじゃねーよ。トイレ男女兼用だしな。
826FROM名無しさan:02/07/30 15:31
>>825
だ か ら 事故っちゃだめなんだって。日本語ワカリマスカ?
827FROM名無しさan:02/07/30 15:36
>>826
君 は 人 間 で す か ?
828FROM名無しさan:02/07/30 18:59
お外が真っ赤です。

てか、暑かったよー(*´∀`)
829743:02/07/30 19:03
皆さん、バイトお疲れ様です。
書き込んだ日…待てどくらせど本社の人間は来なかった。
思い余って今日電話したら「ごめーん、忘れてた♪てっきり連絡行ってると思ってた」

…ポカーン(゚Д゚)

結局、店長含め私以外全員解雇。
最後の挨拶のときのみんなの視線が痛い!痛すぎるよママン!!
今から社員が来るらしいので、なめとんのかゴルァ!と叫んでみます…ハァ。
830ロリ大好き:02/07/30 20:00
現実の世界では少女たちと○○○は
なかなかできなけど、バーチャルな
世界ではOKよ。
一度覗いてみてね!!
http://fun.to/buruma
831FROM無名しさan:02/07/30 20:04
カッターで二箇所も指切っちゃったよー。
地味に痛いのがムカツク
832FROM名無しさan:02/07/30 20:26
>>831
ちっさく火傷も地味に痛いよ
833最狂の労働者:02/07/30 21:03
現場気温38℃
ブレーカーがあがってスポットの送風機が3回止まった

……いじめか、これは……
834FROM名無しさan:02/07/30 21:10
>>833
うちは38℃まではいかないけど湿度は95%逝くよ

もう、ダラダラ(;´Д`)
835FROM名無しさan:02/07/30 21:48
>>829
そりゃ、スゴイ状況だったね・・・
もはや、笑えん状況になってますが、
なんか人とは違う人生歩んでますね。
がんばってください〜(^_^)/~
836FROM名無しさan:02/07/31 01:23
バイト先で思いっきり失敗しちゃったよー
職場の先輩に軽いけがさせちゃったよー
その人は気にしなくていいよっていってくれたけど、
激しく鬱だ…
他の同僚の目もちょっとこわい。
悪いのは自分なんだから仕方ないけど、はああ。
でも今の職場好きだから、頑張って信頼取り戻すしかないんだよね。クスン
837nana:02/07/31 01:32
個別指導塾、自分が受け持ってた塾生がやめた。
遠い所からきてたし、やる気ゼロだったから
まぁしゃーないかと思って自分を慰め中。
けど俺その前に熟成から二人もクレーム来てんだよな。
その関係で余計鬱です。
一人は俺の勉強不足だからしょーが無いにしても
もう一人(中3)は、問題やらせたら
「kind」とか「busy」の意味を聞いてくる。
しょーが無いので宿題に単語テスト山ほど出したら
嫌われてやめられた。
世の中厳しいです。
838FROM名無しさan:02/07/31 01:54
今日は店が暇だった。
6時間で2組って。
839FROM名無しさan:02/07/31 02:13
>>743
私には話が見えないのだが、店長が解雇になった理由は?
840FROM名無しさan:02/07/31 02:35
いつもバイト先じゃあ、ネコかぶってたから
今日のオレの行動はかなりビビってたなぁ。つーか引いてたか?
あー。明日からどのツラさげて行きゃいいんだよ。マジ鬱だよ・・・・・。
841FROM名無しさan:02/07/31 02:51
>>840
私もバイト先じゃあネコかぶってる
時々不意にスパッとキツイこと言ったり汚い言葉がでそうになる…
人見知り激しいだけなんだけどね
842FROM名無しさan:02/07/31 03:17
バイトから帰ってきて何か言いたい事がある時って必ず不満なんだよね
あー辞めたい
843おみず:02/07/31 03:24
四月頃に入ってきた三歳年上の女ムカツク。
私は十八なんだけど二十代に見えるんだけどそいつは若く見えて客受けいいんだけど
私の悪口をママに言ってるらしい。
マジむかつくてメーのほうが仕事してねーだろってんだよ。
客に「あの子と私どっちが年上だと思います?」とかいってんじゃねえよ。
バーカ。てめえはデブッテルカラ若く見られてんだろが。ボケ。
あーあいつと一緒の席にならないようにママにいおっかな?
でもママもかなり性悪だから密告してきそうだし。どーすりゃいいんだー?
バックレル訳にも行かないんだよね。チーフだから。
うまくばっくれられて本当っぽいうそってどんなん?皆辞める時の言い訳を教えて下さい・
長くてごめんなさい。
844電柱|*‘д‘):02/07/31 03:32
「親が水商売なんてやめろって言っているので」
これだ。
845FROM名無しさan:02/07/31 07:49
コンビニ早朝バイトはじめた
今日行ったら別の子がいて「今日あたしじゃないのー!?」と言われた
シフト見たら私じゃなかった・・・おおおおい!月水木出てくれって
いったじゃないか店長!早起きしたのにーぐっすん・・・
846FROM名無しさan:02/07/31 08:06
売り上げ云々もいいけどさ、
お客様からのクレームを減らせるように努力しろやこのクソ社員。
つか社員の接客がクソならそりゃ新人さんもよろしくない罠。
847FROM名無しさan:02/07/31 13:03
>>823
お前ピザ屋で働いてるの? 馬鹿じゃないの?
あんな所人が働く所じゃねーよ。女少ねーし。
今のバイトは楽だし、女いっぱい!
848FROM名無しさan:02/07/31 13:39
>833.844
38℃がなんだ!
こっち炭火で焼き鳥焼いてるよ。毎日が遠赤外線サウナ・・
火傷や傷で指先ボロボロだし、爪に炭がたまって取れないし・・・
チキショウチキショウチキショウ
849FROM名無しさan:02/07/31 15:05
>>847
今の所無事故無違反で女にも不自由してませんが何か?

っていうか女目的でバイトしてるの?
850FROM名無しさan:02/07/31 17:53
15分単位で時給がつくバイトで、10分以上残業してタダ働き。
しかもそれがもう何回もあって、今日さすがに控え室でグチったら
古株のオバチャンが「そんなんざらにあるでしょ!! お客さんに呼び止められたら
最後だし、あたしなんかこの前1時間タダ働きしたんだから。今日も上がってから
これ(書類書き)があるのよ!!」って物凄い剣幕で言われたんですけど。
何かおかしくないですか? お客さんのところは「それはそうだな」って思うけど
1時間タダ働きって………ちゃんと金貰ってよーっ そういうことされるとアタシは
すごい迷惑なんですけど? サービス残業当たり前っていうのは生活かかっている身は
キツイですよー
しかもグチったらアタシだけわざとお茶出さないって……陰湿だー もういいよいらないし!!
こういう人も会社もすっごく鬱!!!! ヤメヨカナークスン……
851FROM名無しさan:02/07/31 17:59
(゚д゚)ゴルゥァアァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!
夜勤ィイィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィン!!!!!!!!!!!!!!!!!

たった2日でヤメンナヤァアァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!
しかも2日目でニゲテンジャネェエェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!!!






っと。
852FROM名無しさan:02/07/31 18:30
>っと。

↑が落ち着いてて、なんだか好き(w
853FROM名無しさan:02/07/31 18:32
ビアンなんですが、彼女の家に一緒に住んでいて、そこから近いからという事で
選んだバイト先なんですが(始めて1ヶ月くらい)
社員の人に「何で家から遠いのにここまで来てるの?」と聞かれたので
「付き合ってる人の家から来てるんですよ〜」と言ったら
「あ〜彼氏の家から来てるんだ!!」と言われ、その”彼氏”の事
聞かれまくって欝です…。
周りみんな若いから、そういう恋愛話盛り上がるんですよね〜…。
いやだなぁ…。
854FROM名無しさan:02/07/31 18:43
>>853
大丈夫だよ。そのうち違う話題になるから。
855FROM名無しさan:02/07/31 20:48
工房なんですが、11時間勤務ってアリでつか?
何か、今日シフト見たらそうなってたんだが・・・・。
そろそろ体がもたん。
856FROM名無しさan:02/07/31 22:11
>>855
そんなことやっとらんと受験勉強しなさい。
いい大学入らんとマジに就職できんぞ。
857FROM名無しさan:02/07/31 23:57
>>840
俺もネコかぶっています。
普段の俺はうるさいから。
静かにコソーリするようにしています。

だから、いつも気配殺しています(藁
社員からビクーリされるときありますよ。
858FROM名無しさan:02/08/01 01:04
>>850
毎日1時間、2時間のサービス残業ってんなら話はわかるけどよ
たかが10分やそこらでグダグダ言うなボケ
859FROM名無しさan:02/08/01 01:16
>>853
カミングアウトOKな人なのか知らないけど
不用意に「つきあってる人の・・・」とか
出さなければいいのに。
触れられたくないならなおさら。
「ルームシェアしてて〜」とでも言っておきなよ。

つか、「住んでる」なら、そこが家なのでは?
なぜ「家から遠いのに」って訊かれちゃうの?
860FROM名無しさan:02/08/01 02:04
保健所の立ち入り検査を激しくきぼん
861FROM名無しさan:02/08/01 02:07
>>860
何の店?
862FROM名無しさan:02/08/01 02:29
>>861
飲食店でつ。
親会社は飲食系ではないのですが(でも大手会社)
863電柱|*‘д‘):02/08/01 03:28
>>850
たった10分の残業が何回かあっただけで愚痴るなよ
例えば、自分が一時間タダ働きしてて書類書きもしたとしようじゃないか。
その自分の目の前でたかが10分残業した奴が偉そうにネチネチ愚痴愚痴られたら怒るだろ。
しかもそれは誉められこそすれ「迷惑なんですけど?」なんて言っていいことじゃない。
文章から察するに一瞬ファミレス勤務のリア工かとオモタですよ
864FROM名無しさan:02/08/01 03:41
25歳女なんですが、月手取りで20万以上稼ぐには
やっぱ水商売?…やりたくないなあ。
865FROM名無しさan:02/08/01 07:54
おまえらさぁ・・・。
ゴミ箱4つあるんですよ。4つ。
燃えるゴミ、カン、ビン、ペットボトルと。

ペットボトルのゴミ箱からカレーの香りが漂うのは何でですか?
お前等小学生もう一回行って来て下さい。
分別しなくていいからブチ切れはしないが、これ分別しろとか言われたらブチ切れるよ。

>864
スキル次第で何かあると思われ。
水商売が手っ取り早く金になるわけだが。
866FROM名無しさan:02/08/01 08:03
手取り20万て言うと水商売って考えがドュキュン。
パチンコ・居酒屋・ガススタでも20万位稼げますが何か?
867FROM名無しさan:02/08/01 09:38
私はバイトしてるんですがうちのバイトは15分おきにバイトの給料くぎって1時間で
900円になってます。昨日バイトのタイムカードを11時28分に切り終わったのが
12時50分くらいでした。28分にきったのだから実質11時15分までの
バイトの給料しかもらっていません。1時間30分ただばたらきさせられたんですけど
これはくそ店長にぐちったほうがいいのかな?この前そのことで一回いったら
どうにかするゆったのになにもかわりません。それどころか人件費を低くするので
最後までバイトやってる私やほかの最後までの人たちが被害を受けます。
どーしたらいいとおもいますか?
868FROM名無しさan:02/08/01 09:59
労働基準局に電話か手紙で密告しる。匿名で出来るから。
869FROM名無しさan:02/08/01 10:31
ごめん、読解力の無い私には>867の内容がイマイチ理解できないです…。
870FROM名無しさan:02/08/01 11:12
ぎゃーん。
給料が予想より低かったので、明細をよく見てみると
「研修期間につきマイナス100円」と書いてあった。
そんなこと一言も聞いてない。
最初に言ってくれれば納得できるのに。
一日700円の違いはおおきい。
871FROM名無しさan:02/08/01 12:38
バイトが1時間サービス残業するのが誉められたこと?そんなおめでたいヤツがいたのか。
872FROM名無しさan:02/08/01 12:42
ど〜でもいいけど髪染&ピアス駄目とか言ってるくせにどっちもやってるやつわんさか
873FROM名無しさan:02/08/01 12:52
10分くらいサービス残業しろっていうのは人に言うもんじゃないだろ。
賃金は労働の対価なんだからその対価を貰えないことをする必要性は
まったくない。
むしろ店側の方に落ち度があるのは明白。
客が入ったし仕方ないとかの言い訳は子供のそれと同じですよ。

まぁ、俺もサービス残業はしているがね、
するしないはその人の気持ちしだしでそれを愚痴ったからといって
攻めるのはお門違いですよ。
874FROM名無しさan:02/08/01 13:25
まぁ、所詮10分かそこらでいちいち愚痴ってたら人生やってけんぞ
875FROM名無しさan:02/08/01 18:19
age
876FROM名無しさan:02/08/01 18:39
>>874
(゚д゚)ポカーン
877FROM名無しさan:02/08/01 18:40
間違えた
878FROM名無しさan:02/08/01 18:42
ビールが飲みたい
879FROM名無しさan:02/08/01 18:49
>>876
粘着
880FROM名無しさan:02/08/01 19:42
オルゥァアァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!
ザンギョウ2ジカン30プンンンンンンンンンンンゥゥゥゥゥ!!!!!!!

アッハァアァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!




ットォ。
881最狂の労働者:02/08/01 19:47
40℃にナリマスタ。
882FROM名無しさan:02/08/02 00:10
今日は店の制服を着たまま電車に乗り、猛暑の中歩いた。
帰りには羞恥心というものはなくなっていた。
883FROM名無しさan:02/08/02 00:51
明日から、「週6で5時間+レジ研修」始まります。。
・・・・出来れば応援おながいします(w
884FROM名無しさan:02/08/02 01:04
>>883
頑張れ!私も明日から4連続バイトだ〜。
しかも苦手な人と・・・。
胃が痛いゼ・・・。
885FROM名無しさan:02/08/02 01:06
今日糞ムカつく事があったんですけど
ageながら書いて良いですか?
886FROM名無しさan:02/08/02 01:07
>>885
どうぞどうぞ!
887FROM名無しさan:02/08/02 01:08
>>884
有り難う御座います!このスレにいれば、やる気が湧くよう、活発にしていきましょう・・・!!
人生、苦労した分あとでむくわれます!!いかいおうになったら、店長にでも訴えましょう(w
>>885
吐いてスッキリした方がずっと良いと思います!
888FROM名無しさan:02/08/02 01:08
ま、10分程度のタダ働きで愚痴るのは論外としても、
多少のサービス残業は当たり前と思ってちゃいけねーよ。
みんなおかしいと思いつつも仕方ないと思って受け入れてるから、会社も調子に乗って
サービス残業やらせてるんだよな。
就職だったら月に何十時間とサービス残業ってのも有り得る。転職板見てみ?
889FROM名無しさan:02/08/02 01:15
1700円あまりぼったくってしまった。
計算機の小数点が見えなかった。。。消費税50%て。
人生初バイトでてんぱってたんです。
女の子3人組のお客さん、ごめんなさい。。。
890FROM名無しさan:02/08/02 01:16
普通気付くよな。
客ってあんま気にしない人多いよね。
891885:02/08/02 01:27
じゃあ書きますね
ファミレスで働いているんですけど。今日副店長?らしき人
と一緒に働いたんですよ、すッごく太ってて眼鏡かけてて
あっち系なんすよ、まず入り作業何かな〜ってスケジュールみたん
ですよ。そしたら福店長が「誰がなんと言おうと水温チェック」とか
分け分からんこと言ってるんですよ、無視してスケジュールみたら
水温チェックって書いてあって「なっ!」とか言ってるんです。
で早速水温チェックしたんですよ、チェックしてて冷蔵庫の温度計
場所が忘れちゃって(バイト入って10日めなんで)聞いたんですよ
したら自分で探せっとかいって、店長は分からん事があったら聞け!
つってんのに矛盾してるんですよ!それで終わったと思ったら
遅いとかいってもう我慢できない、、、やっとこ調理台に行って
調理(漏れは盛り付け無しの調理だけ)始めたんですよ
    〜続きます〜
乱文スマソ
892FROM名無しさan:02/08/02 01:43
>>849
だからお前ウザいよ
893FROM名無しさan:02/08/02 01:43
給料は20マソ超えててありがたいんだが
週5で一日11時間
日に日に足の指先から感覚というものが消えていく気がする
やばいだろうか
894FROM名無しさan:02/08/02 01:52
元ヒッキーには接客業は向かないのだろうか。
お客と話すだけで緊張しちゃう。
3ヶ月目だもんなぁ。
895885:02/08/02 02:00
やっと料理だ〜って喜んでたんですよ、したらオーダーはいって
作ろうと思ってオーダー見たら、まだ作った事ない奴だったんで
作り方聞いたら自分で考えろとか何か色々言って、分け分からん
のですよしょうがないから麺茹でてたら、早くしろ!とかいって
むりだっつーの!麺ゆでんのどーやって早くすんの?
それが終わって次のオーダーがはいったら又作ったことの無い
珍料理なんすよ、オーダー読めって言われてたから読んだんですね
したらだから何?とか言われてもう泣きたくなりました、、、
漏れ暗記力無いからあんまし料理覚えてないんすよ、、、
で分かるのから作ってたんすよしたらドンドンオーダー溜まって
切れ初めたんすよ、ヤシが!したら「覚えてない奴は洗い場行け!」
調理場のルール(敬語で話そう!)完全無視ですよ!
もう、こいつの穴に検便の棒突き刺そうとか思ったけど我慢
しかたないから、洗い場いって洗ってたら、「ボール(入れ物の)
何所やった!」洗い場やってんだからしりませんよ!ぶちますよ!
我慢、、、したらこっちの洗い場やって!とかいわれたんで
(調理器具洗い場)洗ったんですよ、洗い終わってグリルド板
(肉とかを焼く鉄板)を見たら油でベトベトだったんでシャコシャコ
削ってたら、「そんなことやれ何かつってねーだろ!」
、、、、我慢  そのあとやっと終わりました
こんなバイト辞めてやる!って初めて思いました
他にも色々あったけど省略します
乱文、長文スマソ
896FROM名無しさan:02/08/02 02:07
バイト先とかで自分の言うことが正しいと思って
バイトに強制させるヤシおおいよね。
それが一人だけならいいんだが二人三人いるから始末に悪い。
だから誰の言うことをやればいいだよヽ(´ー`)ノ
って言いたいけど言えない人がここにもいます。
897885:02/08/02 02:16
>>895
今見たら○グリドル
    ×グリルド
でした、、
898電柱|*‘д‘):02/08/02 04:49
>>885
・・・おつかれ。
899FROM名無しさan:02/08/02 11:06
>>884
漏れも6日間連続バイト期間の真っ最中で、今日で4日目。
6日連続ってのはやったことないからかなり疲れそう。
お互いがんばろうな〜。(本音:バックレたい)
900FROM名無しさan:02/08/02 12:00
シフトがありえんっ誰かリゾスレあげてくれ〜〜
901FROM名無しさan:02/08/02 12:27
てすてす
902FROM名無しさan:02/08/02 12:30
くそっ……!
なんだアイツ…!?
こっち来て手伝ってって言われたから行ってみれば
独り言ブツブツブツブツっ…!
何すればいいんでしょうか?って聞いてみたら
今指示するから黙ってろ!だと…!?
再び独り言ブツブツ始やがった
で、しばらく待ってたら
なんでなんもやらないんだ!手伝えよ!だと…!?
そしてまたまた独り言ブツブツ
ブチ殺すぞ……!
903電柱|*‘д‘):02/08/02 14:06
>>902
カイジ?
904電柱|*‘д‘):02/08/02 14:07
くそっ……!
なんだアイツっ…!?
こっち来て手伝ってって言われたから行ってみれば
独り言ブツブツブツブツっ…!
何すればいいんでしょうかっ?って聞いてみたら
今指示するから黙ってろっ!だとっ…!?
再び独り言ブツブツ始やがったっ…!
で、しばらく待ってたら
なんでなんもやらないんだ!手伝えよ!だとっ…!?
そしてまたまた独り言ブツブツ
ブチ殺すぞっ……!
905FROM名無しさan:02/08/02 14:55
>903
>904
自分でネタ振ってボケてるーーーっ!



ワラタw
906FROM名無しさan:02/08/02 15:38
つまんねえミスする奴がいて困る。
だってまだ新人なんだからなんて言い訳にならないよ。
たいていの人間はちゃんとこなしていきます。
客には新人もベテランも関係無いし、給料もらってるんだから自覚持て。
そういう奴にはきつく言っても言い足りない。

907FROM名無しさan:02/08/02 20:18
バイトで初クレーム…上の人にまで迷惑かけてしまった。
気にすんなって言ってくれたけど余計申し訳なくてマジでへこむ…
きっちりやったつもりでもどこか必ず抜けてるんだよな
こんな自分が嫌だ。
908FROM名無しさan:02/08/02 22:23
売上金ちょっとパクった。
ゴメんなー。
909FROM名無しさan:02/08/02 23:44
>>908
タイーホ
910FROM名無しさan:02/08/02 23:46
>>906
おまえの教え方が悪いんだろ
911FROM名無しさan:02/08/02 23:57
頼む、ババア社員、黙ってくれ。
冷房効いているのに暑いだとぉ。
お前、更年期障害だろ。37にして更年期か。
結婚していないし、子供生んでいないし、たぶん処女だろうし。

とにかくうるせえよ。
912FROM名無しさan:02/08/03 00:03
>>906
あなたの言い方には、悪意がこもってるんじゃないですか?
もしそうだとしたらその子は不信感を抱くだけだよ。
910を丁寧に言ってみた。
913884:02/08/03 00:51
>>899
うん、頑張ろうな〜!
くれぐれも体には気をつけて・・・!
914FROM名無しさan:02/08/03 00:56
疲れた。もう駄目だポ・・・・・・・・・。
915FROM名無しさan:02/08/03 01:15
入って一週間くらいたったんだけど、
まだまだバイトの人、全員とは気軽に喋れない。
今度歓迎会があるからそれをきっかけに馴染めたらいいけど、
仕事も含めて慣れるまで2,3ヶ月はかかるかな。
916FROM名無しさan:02/08/03 01:49
バイトと普段じゃ全然性格ちがくて疲れるyo
ほんとはもっと軽快なトークしたいんよ
でももう今更ハジケらんねー

ハァァァァァアアアアアア…
鬱鬱欝鬱鬱鬱
明日早いから早く寝たかったのにー・・・・鬱

>906
自分絶対上の人からそう思われてそう。
でも本人はがんばってるんだよ…
こんなにがんばってるのに、まだまだミスしちゃうよ…ハァ
どうして自分はこんなに要領悪いンダロ・・・
917昨日仕事を辞めた「ばいと野郎」:02/08/03 02:29
>916
俺はそんなことではへこたれんぞ。
仕事で(気分的に)殴られたら(仕事で)殴り返す。
だめなら次を探すさ。
今日からのバイト一日働いて6千円にならん!!!
糞野郎!子供2人いるぜ〜
918FROM名無しさan:02/08/03 02:30
最近入ってきた新人の女の子がバイト未経験の身なのに
とてつもなく自信家でホールを仕切る仕事をやりたがる、
というか勝手にやりやがる。んで、案の定グダグダになる罠。
でも本人は完璧に出来てると思っておるからタチが悪い。

社員さんや、誰かちょっと注意してくれ。
バイトの言うことなんか聞いてくれんのよ。ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
919FROM名無しさan:02/08/03 02:36
>>917
子供2人持ちでバイト?マジ?
920FROM名無しさan:02/08/03 02:37
まじ
921FROM名無しさan:02/08/03 02:40
あきらめたら終わりだ
弱いやつから消えていく
他人には要求しないが、自分自身には
そう言い聞かせている
922FROM名無しさan:02/08/03 02:51
もう仕事辞めるメドがついたから言うけど。
馴れ合いで仕事したくないね。サービス残業やってられねーよ。
タイムカード導入しろよコラ。
私語推奨なレジやってられん。
ババア消えてくれ。
ウルサイ。
923FROM名無しさan:02/08/03 03:06
今日新しい職場で初バイトだたーよ!
前の職場がきつかったおかげで楽勝ですた。
924FROM名無しさan:02/08/03 03:14
やめてぇなぁ
店長人間的に尊敬できん。
925FROM名無しさan:02/08/03 03:23
もういやだ!バイト始めて4日、次から次にものすごい勢いで
新しい事教えられ
オロオロしてたら怒鳴られ、聞こえるようにあの人物覚えが悪い
やる気がないと鼻で笑われながら言われ、聞いても馬鹿にされた口調で
説明され、キィー−−−−−!
あんたの説明わかりにくいんですけど、、、
死ね!ばばあ!腹立つ。
今日も帰り、チャリかっ飛ばしながら泣いた。
926FROM名無しさan:02/08/03 04:59
社員の下ネタウザすぎ。
お前のブサイクな嫁との性生活やら
息子のオナニー話なんか聞きたくないーよ。
927FROM名無しさan:02/08/03 14:55
別に怒られたわけでもなく
ほんのちょっと注意されただけなのに
なんでこんなに鬱なんだ。
弱いな自分。
928FROM名無しさan:02/08/03 15:33
>>927
わかる!!!!

私男の人とあんま喋らないからわかんないんだけど
男の人って普通に「〜じゃねぇの?」とか言うの??

コンビニでバイトしてるんだけど最後タバコの数数えたりするじゃん??
「もうタバコ数えた方がいいですか?」て聞いたら
「まだ早いんじゃねぇの?」って言われて
なんか怒ってるのかなって思って恐かった・・・
929FROM名無しさan:02/08/03 15:42
>>928
普通。
おこってたら「まだはぇーよ!」
930FROM名無しさan:02/08/03 16:02
氏んでくれ店長
早く首にしろや( ゚Д゚)ゴルァ!
931電柱|*‘д‘):02/08/03 16:07
バイトって休ませてもらえないのが普通ですか?
帰省するので三週間ほど行けなさそう。
でもきっとお前は主力だから出てくれみたいなこと言われそう。
(;´Д`店長機嫌悪くなるとすぐ当たってくるから怖い
932FROM名無しさan:02/08/03 19:22
てか電柱、何で顔変わった?
整形でもしたか?
933FROM名無しさan:02/08/03 19:27
何でお前が仕切るんだよ!
仕事できない、休みたい日に勝手に休む、仕事中の〜んびりサボル。
おまけにブス。
そんなお前に指示されるほどこっちはしょぼくねーんだよ。
934FROM名無しさan:02/08/03 20:19
明日で最後なのに、派遣先(初めて入った店舗)の店長に売上の事で説教かまされてうざ!明日もし目標切ったら、店長には報告せずにそのまま逃げます(藁)
935FROM名無しさan:02/08/03 20:41
バイト初めて1ヶ月。
店長に一緒に入った同期よりあきらかに下に見られてる。
その子にばっかり教えてるし。
そんで私が「まだそれは教えてもらってないんでわからない」と言うと
やたらとキレられた。
「教えてもらってない」って言うのがそんなに駄目なのか?
お前がもう一人ばかりに教えてるからだろ?
「そんな事じゃ(同期と)差がついてしまうわよ」
(←元から差をつけて見てるのは店長)とか言いやがって。
あ〜むかつく。
936FROM名無しさan:02/08/03 20:55
>>935
そりゃあキレられて当然じゃないかな。
937FROM名無しさan:02/08/03 20:57
938928:02/08/03 20:59
>>929
レスありがとう。
そっか〜よかった・・・
939FROM名無しさan:02/08/03 21:04
>936
何故当然なの?
同期には教えてて、自分が教えてもらおうと聞いても
忙しいのか知らないけど全然相手にしてくれないんだよね。
そんな状況なのにいきなりやれって言われて
「教えてもらってない」でキレられるのはよくわからない。
いつも私がやろうとした事でも「あなたがやると時間がかかるから」
と店長がやるくせにまたある時は「人にやってもらってばかりじゃ覚えないわよ」と。
店長にやってって頼んだ事は一度もないのに・・・。
長文スマソ。
940FROM名無しさan:02/08/03 21:24
私もどこがどうキレられて当然なのかわからん。明らかに店長のえこ贔屓じゃん。
941FROM名無しさan:02/08/03 21:45
今日はうるさい先輩が一人もいなかったよ。
俺と俺より後に入った奴ばかりで、確かにかなり大変だったけど
普段よりよほど伸び伸び仕事ができた。(゚д゚)ウマー
942FROM名無しさan:02/08/03 21:55
>>936
お前みたいな受身の姿勢が店長は気に入らないんだろうよ。
教えてもらってないからわかりません、出来ませんじゃ困るんだよ。
教えてもらってないじゃなくて、教えてくださいと言うべきだ。
店長以外にも他のバイトや社員もいるだろうし、後輩にばかり教えてると
いうのなら、恥を忍んでその後輩にも聞けばいいじゃん。

そこまでやる気になって、それでも相手にされないのならその会社も
店長もDQN。どうせならそこまでやってから愚痴れ。
943FROM名無しさan:02/08/03 21:56

>936 ×
>939 ○
944FROM名無しさan:02/08/03 22:01
今日も上手に一般動詞が教えられた。満足。
945FROM名無しさan:02/08/03 22:30
もう疲れたぁ!新人の子で一人嫌な子が・・・。
今日たまたま一緒に帰ったんだけど・・・一人で
ペラペラペラペラ喋っててさ・・・。
バイトで一人気に入った人がいるとか。
しかもいきなりタメ口!!
その気に入った人が昔の彼氏に似ててぇ〜
だって・・・。
でもちょっと間して「その人私の片思いだったんだけど」
・・・ハ?彼氏って言ったじゃん。意味がわからん・・・。
仕事もしないしよー!
別にイマドキの子ってワケじゃないのに・・・。
946FROM名無しさan:02/08/03 22:34
クーラー止めんなよオバサン。
健康に悪いとかなんとか…しるかっ!
散々外の掃除して店内に戻ってきても温度ほぼいっしょ。
しかも八時間働いて休憩ナシっすか。
脱水で死にます。
こういうの普通ですかね、マジ死にそう。
947FROM名無しさan:02/08/03 22:39
>>946
水飲まないとマジ死ぬよな・・・俺もこの前、倒れそうになったよ
948939:02/08/03 22:43
>942
だから聞いてるけど、ちゃんと教えてくれないんだってば。
なんかいつも店長はイライラしてて。
後輩はいないけど同期(同学年)にはよく聞いてるよ。
あと職場のほかの人たちにも聞いてる。
家帰ってノートに書いてまとめたり、包装の練習をチラシでしたりもしてる。
ほかの人たちからは「店長のいう事とか相手にしないほうがいいよ」
とか言われてるけど、相手にしないほうがと人間だから
やっぱキツイこと言われたり同期と比べられると凹む。
今日「わからない」と言ってキレられた事も明日店長以外の人に教えてもらうつもり。
949939:02/08/03 22:49

乱文スマソ。所々文章おかしいです。
ちなみに私ができないと言ったのはプレゼント包装時のリボンの巻き方。
お客様が待ってるのに「わからないから教えてください」とは言えなかったんだYO
950 :02/08/03 22:53
シフトが18時〜21時のはずなのに17時〜22時になっていた。
まぁ楽だったし、給料増えるからいいか(藁

ただ、新人に8時間もやらすなよ。。。。
951FROM名無しさan:02/08/03 22:53
あーぁ
952FROM名無しさan:02/08/03 22:56
>950
私は3日目ですが、当日から8時間勤務です。
しかも>>946と同じく休憩がない。
休憩なしって普通なのか・・鬱
953FROM名無しさan :02/08/03 22:57
基地女よ。氏ね。
男の前でだけぶりっこしてんじゃねーよ。
954FROM名無しさan:02/08/03 23:09
今日、同期のお尻に当たって脚立が倒れてきた。
かろうじて避けたけど、左腕に直撃。
でもそいつは気づいてない。
なんなんや?何で気づかんの?お客さん気づいてるのに。おっきい音もしたのに。
脚立で?脚立。片手で持てんくらいおっきな脚立。
すごいお尻やわ・・・。

あの大きさの脚立が倒れてきて青タンですんでる自分にも驚いたけど気づかない同期にも驚いた。
955FROM名無しさan:02/08/03 23:12
不良品処理なんか簡単やと思うんやけどなぁ。
なんでできんのやろう?数字が読めて字が書けたらできるのに。
店長は
「できる人とできん人がおる」
って。てことは、数字が読めん人と字が書けん人がおるってこと?
じゃあ、数字が読めん人や字が書けん人と同じ時給?もしくはそれ以下?

情けない・・・。
956FROM名無しさan:02/08/03 23:12
>>954
「痛っっっ!!!」って言ってやればよかったのに・・・
957FROM名無しさan:02/08/03 23:13
>950
新スレよろ
958FROM名無しさan:02/08/03 23:13
頼む、店長、氏ね
なんにも説明してないのに仕事できないとか言うんじゃねーよバーヤ
959FROM名無しさan:02/08/03 23:14
>>956
言うたけど、チラッと見て終わった。
960FROM名無しさan:02/08/03 23:16
そろそろ新スレ立てますね。
逝ってきまーす!
961950:02/08/03 23:18
>>960
あれ?立ててくれる?ではよろしくw
962FROM名無しさan:02/08/03 23:21
yorosiku
963FROM名無しさan:02/08/03 23:27
新スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1028384751/l50

このスレ使い切ってから移動してください。
964FROM名無しさan:02/08/03 23:30
新スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1028384756/l50

このスレ使い切ってから移動してください。
965FROM名無しさan:02/08/03 23:30
新スレ、2つ出来てる…。
966FROM名無しさan:02/08/03 23:31
950さんが立てたほうでいいのでは?
967960:02/08/03 23:33
スマソ。
950が気付いてないとやばいと思ってスレ立てしてしまいました。
スレの消費速度が異常に速かったもので…。
968FROM名無しさan:02/08/03 23:34
別にスレは使い切る必要ないと思われ。
969FROM名無しさan:02/08/03 23:36
てか、>>961でよろしくと言っているのに何故950さんは立ててしまったのでしょうか?
970950:02/08/03 23:50
だって、遅かったから立てれないのかなと。。。
971FROM名無しさan:02/08/03 23:52
>>970
立てられなかったら、立てられないと言うでしょ…。
972950:02/08/03 23:54
>>971
あーそうだね。おいらが悪いですね。
973960:02/08/04 00:01
>>950
すいません、立てるのが遅くなったのはPart3のhtml化先を調べに行ったりしてたからです。
スレ立ては本来950さんがするべきだと思うので、私が立てたほうを削除依頼出してきます。

混乱させてしまってすいませんでした。
974950:02/08/04 00:04
>>973
いえいえ、削除依頼しなくても、どちらかをpart6とすればいいんではないかな?
まぁ、他の人の意見も参考にしてみてはいかがでしょう?
975FROM名無しさan:02/08/04 00:15
前の日、職場の「どう若く見ても30代後半だろう」と思われる方が、
内職の仕事を取りにきた時にTシャツ&ホットパンツというすばらスィ
いでたちで現れた。
「ヲイヲイ」と思いながらも誰も何も言わなかったので、
そんなもんかと思っていたら、次の日になってみんなが「あのカッコ
すごかったな」といっていた。
なんだ、みんな同じように思ってたんじゃないか(藁
976960:02/08/04 00:43
>>950
削除依頼出してきました。
Part6にするのは多分難しいと思うので…。
Part5終わる前にdat落ちする可能性大 & 荒らしage。

皆さんお騒がせしました。
ところで新スレ移行は、このスレ使い切ってからがいいと思うのですが…。
どうでしょうか?
977FROM名無しさan:02/08/04 10:30
店長に言われた一言。
「いずれは司令塔として機能してもらおうと思ってる」





店潰す気ですか?
アルバイトはじめてまだ2週間の元ヒッキーに何を期待してるんです?
978電柱|*‘д‘):02/08/04 12:36
>>977
一々鵜呑みにするなって。
979FROM名無しさan:02/08/04 13:44
男二人組みのお客様が売り場にあった3連プリン55個買占め
大食いでもするのかな。
980FROM名無しさan:02/08/04 15:05
>>979
実はでぶやロケ?
981FROM名無しさan:02/08/04 16:02
今日バイトの研修があって、お先に失礼しますがいえなくって(緊張とドモリ癖)
で、お・お・お疲れ様でした・・・帰ります、ハイ。 カッコ悪俺!!!
982FROM名無しさan:02/08/04 23:29
店の扉、開けておけだって。
クソ暑いのに開けたら冷房効かないじゃないか。
開けたら熱風が店の中へ。俺の持ち場は熱風吹き付けるところと、冷房の風が吹き付けるところのちょうど境目。

おかしなところにいたので、体調崩したよ。
ヽ(`Д´)ノ ムキー、クソ社員、てめえは凉しい部屋で仕事しやがって。
983FROM名無しさan:02/08/04 23:37
>>982
いうならば、イイ漁場。(藁
984FROM名無しさan:02/08/04 23:44
ホントだめだ・・・
怒られてるわけじゃなくて、注意されてるだけなのに
すんげー凹む。
こんな性格嫌だ!!
985FROM名無しさan:02/08/04 23:45
誰かに、愚痴言うだけでもすっきりするから、
言ってみな。
986FROM名無しさan:02/08/04 23:51
社員に無茶なシフトを作るなと小一時間問いつめたい・・・
盆のクソ忙しい時にホール2人(自分と新人さん)て( ´Д⊂ヽ
987FROM名無しさan:02/08/04 23:53
>985
ありがとう・゜・(ノД`)・゜・。
バイトが嫌じゃなくて、自分の性格が嫌なんだよね・・・
今日は、自分で勝手に仕事してたら、「それはやらなくていいから
これからはこっちやって。」って言われたんだけど
それだけで凹みますた。
今のバイト先は店長も怒らないし仕事も楽なのに・・・
厳しいバイト先とか、社会人になったらどうなるんだろ、
とか思うと・・・辛くなる(;´Д`)
988FROM名無しさan:02/08/04 23:59
今日「仕事が遅すぎ。みんなそう思ってても口に出してないだけだよ」
ってハッキリいわれた。
確かに、きちんとベテランさんに仕事を聞かなかった漏れが悪い。
反省してその後からはキチンとやったけど、やっぱカナーリへこんだ。
でもそういうことに気付かせてくれた事にはそのベテランさんに
感謝しなきゃな…でもまだ引きずってる。鬱だ
989FROM名無しさan:02/08/05 01:52
>988
それは凹むなぁ〜 がんばれ!!!


同期に入ったバイト(男)の時給が私より20円高いってことに今日気づいてしまいました。
今月からっぽいです。
私のほうが断然シフトに入ってる回数が多いのに・・・。
確かにヤツのほうが器用で、仕事ができるんだけど、
それを知った瞬間、すごい悔しくて、泣きそうになりまして、辞めたくなりました。
990FROM名無しさan:02/08/05 02:13
バイト先のちょっとかっこいい人に「お疲れさまです」が言えて
うれしかった。
別に好きじゃないけど、7時間労働の私には癒される出来事でした。
991FROM名無しさan:02/08/05 02:19
>>989
私のやってるバイトは、朝から夕方までと、夕方から夜までで時給が50円違う。
でもきっちり2部に分かれてるわけじゃなく、
面接の時にどっちも対応できるけど、朝が苦手だから朝は2時間遅らせてと希望を出した。
とは言っても夕方からのシフトの方が希望者が多かったので、
私は必然的に朝からのシフトしかやったことがないんだけど、
一応2時間だけでもまたがってるので、中間をとって時給25円プラスしてくれた。

そういうふうに、ちょうど時給が変わる時間帯にまたがって働いてるんじゃない?
ちょっと状況が分からないけど、昼間と夜で時給の違うバイトって多いし。
992FROM名無しさan:02/08/05 02:28
今のバイト3年たつんだけど10年たつ人に最近になって、ひんぱんに、前から思ってたんだけど・・・と必ず付けて細かい事を注意される。田舎だから仕事ないし、ないけど辞めたいな・・・
993FROM名無しさan:02/08/05 02:35
>>992
それって、期待されてるんじゃない?
私もバイト歴長いけど、できそうな子には、あとあとから注意することってあるよ。
頑張れ〜〜〜
994FROM名無しさan:02/08/05 04:46
惣菜屋のバイト2日目終了、、
担当の人が、まだ優しい人なんで助かります。。
ホント、覚えようとは努力してるんですが、迷惑かけてスミマセン・・。担当の方・・。
「置き忘れ」とかいつもしてスミマセン、、しないように肝に銘じたいと思います・・!
今日は休み。。おジャ魔女どれみでも見ようっと・・。
995FROM名無しさan:02/08/05 10:51
お前は10年もバイトしてんのかよ
996あずきちゃん:02/08/05 11:16
997DVDBOX:02/08/05 11:17
.
9989/4発売:02/08/05 11:17
..
999巾着袋入りで:02/08/05 11:18
...,
1000かえよ:02/08/05 11:22
かえよおめーら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。