☆バイトから帰ってきた直後の思いを吐くスレッド7☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最狂の労働者
2FROM名無しさan:02/10/28 02:49
2げと
3FROM名無しさan:02/10/28 02:56
まさか深夜セルフがここまで暇だとは思いませんでした。
他の仕事が出来なくなりそうです。
4FROM名無しさan:02/10/28 03:02
>1
擦れた手 乙〜
5FROM名無しさan:02/10/28 03:06
>1
おつです〜
6FROM名無しさan:02/10/28 03:13
店がオフシーズンで異常なまでにヒマなのと(飲食店なのに売上2万/dayて)
社員が自分の嫁をシフト最優先要員にしているのと
社員のお気に入りリストに入ってないゆえに
殆どシフトに入れて貰えずフェードアウト寸前。
今月のバイト代6000円。来月はゼロになりそうな予感。
7FROM名無しさan:02/10/28 03:14
8FROM名無しさan:02/10/28 03:16
>>6
とっととやめなよ・・・意味ないよ・・・
9FROM名無しさan:02/10/28 09:05
オ−プニングスタッフとして入って5ヶ月。
毎月確実にシフト減らされてるよ・・・。
今じゃ最初の月の半分以下・・・。
辞め時だよなぁ・・・やっぱ・・・・。
10FROM名無しさan:02/10/28 09:16
馬鹿やろう!ばっか言うんじゃない!あのくそ親父!こっちは派遣でトイレの場所さえわかんねぇんだよ!
一枚2000円もするステーキなんか売れないだろ!この不景気に!しかもたいしておいしくない!
小田原の某有名百貨店は最悪親父の集まりです!
11FROM名無しさan:02/10/28 11:11
バイトで顔はかなり可愛いけど、腹黒く影で悪口ばかりいってる女がいる。
初め見たときはかなり可愛くて、惚れかけたけど裏の性格がわかったら俺はまったく
話したくなくなって話さないようになった。そしたら、今度は俺の陰口を言っていたのを聞いた。
 俺はもうバイト辞めるかた二度と会うことはないのだけどね
 
12FROM名無しさan:02/10/28 11:22
前にいた会社の女子は10人中10人、
いない人の悪口言ってた。
んで今悪口言ってた人が来ると普通に仲よくし出す。
んでまた別の人が席を立つと、そいつを「ムカツク」と
言い出す。みんな綺麗な人ばかりだったけど腹ん中まっ黒。
男の前だとかわいい仕草炸裂。実際かわいいから男もメロメロ。
んで男達の悪愚痴も言う。
あたしも言われてたね、確実に。もう辞めたけど。
女はこわひ・・・
13FROM名無しさan:02/10/28 12:04
ホント女って恐いよな。
特に外見がかわいい子・・・。
男の前だとブリっ子するんだが、影では・・・ってのをさんざん見てきた・・・。
恐くて信用できないよ・・・。
なんか常に腹の探り合いしてるみたいで鬱・・・。
14FROM名無しさan:02/10/28 12:15
自分の経験からすると、男も女も一見ニコニコしてて
愛想のいい人ほど裏でめちゃくちゃ悪口言ってるような。
バイト仲間がそんな感じだったから、気は許せないなと
思いながら話したりしてた。
15FROM名無しさan:02/10/28 12:20
・・・一度、自分の悪口言われてる真裏通っちゃってさ。
休憩時間でいないと思って言ってたんだろうけど、しっかり聞かせていただきました。
ちなみに内容はあいつは返事ばかりで仕事をしない。でした。
あのな、物理的に手一杯でそっちまで回れないんだよ。
けどお前らそれ言っても言い訳だのなんだの言ってやらせるだろ?
もう年だからアンタほど仕事ができるわけじゃないのよーとか言いながら
自分らは適当に無駄話してるだけでな。
しょうがねぇからこっち片付いたらあとでやるしかねぇと思って
5分程度置いといただけでその扱いですか。
つーか自分でできるならやれよ。
16FROM名無しさan:02/10/28 12:41
前スレの>>971ですが・・・
昨日勤務終わって、疲れて帰るのもしんどかったから
休憩のちょっとの間イスで寝てました。

そしたら寝てるとき、かわいい子のひとりに頭ナデナデしてもらてた。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
17FROM名無しさan:02/10/28 12:42
>>16

×休憩のちょっとの間イスで寝てました。
○ちょっとの間、休憩用のイスで寝てました。
18FROM名無しさan:02/10/28 12:48
俺は最近いいことない。
19FROM名無しさan:02/10/28 13:09
誰もが悩み 生きている。
20FROM名無しさan:02/10/28 13:14
ホントだね、いくつになっても女だらけの職場は
感じ悪さ変わらない
21 :02/10/28 20:25
クソデブのK、マジで使えなさ過ぎで口臭キツ過ぎ・・・
めっちゃ挙動不審で絵に描いたようにキモイ。
生理的に受け付けんわ・・・・
22FROM名無しさan:02/10/28 21:05
経費でコピーロボット買うてくれ。マジで。強制残業イクナイ。休みたい。。。
23FROM名無しさan:02/10/28 21:32
うちの店のパ-トのおばはん、すんごい人の行動見過ぎ…前働いてた子にはちょっと気になってた客がいたんだけどその客つかまえて、あんたのこと好きみたいだよぉって言ったらしい。案の定その子辞めた。今度は自分が危ないYo…
24FROM名無しさan:02/10/28 23:02
数人のカワイコちゃんの内今年いっぱいで二人が辞めていく・・・カナシイ・゚・(ノД`)・゚・。
25FROM名無しさan:02/10/28 23:29
疲れた…、好き嫌いでバイトいじめてやめさせる余裕があるなら、他に人入れろよ糞店長。
   ∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ´D`) < ttp://medetai.kakiko.com/kopipe/sinsure8.htm ♪
   = ⊂   )   \_______
   = (__/"(__) トテテテ

27FROM名無しさan:02/10/29 01:00
あーっムカツク!何なんだよあの店長!?
前は連絡なしで遅刻してきた女のバイトにはチョコッと注意だけで
ちゃんと電話連絡して遅れると言った俺にはその電話中に説教、何とか遅刻せずに
店についたのに、それからも説教ですか。何なんだよ!えこひいきにも程があるだろ!
他にも男と女でとる態度全っ然ちがう!女には「大丈夫だよ〜OOさん」とか冗談交じり
にフォローするが、俺含め男にはもう、ひたすら罵声「何やってんだ!?ゴルァッ!」
女には優しい方がいいのは分かるが、こうあからさまにひいきされるとスゲームカついて
くる!
28FROM名無しさan:02/10/29 01:47
なんか毎週毎週、誰かさんの穴埋めしてる気がする…
俺なんかバイト先で仕事が出来ない人間のTOP3(ワーストか?)入る人間なのに
時間だけはいつでも入れる人間にされてるみたいでシフト用紙に勝手に名前まで書かれる始末。
(ウチのバイトのシフトは通常は本人が入りたいところに書くっていう形式)
ボクハミナサンノミガワリニンゲンデスカ?
29FROM名無しさan:02/10/29 04:12
レジの合計が合わなかった。ああ。俺のミスさ
30FROM名無しさan:02/10/29 15:38
いきなしクビになっちったよ。
理由が全然納得できないが、安かったし未練も無いから別にいいや。
交通費全額負担って書いてたくせに1円もださねえ。
態度も猫被ってたのにそれがアダになったのか。
まあ、働いた分は意地でも奪い取るからいいや。
他行こう。鬱
31FROM名無しさan:02/10/29 17:31
疲れたー。
30分残業させられたけどその分給料上乗せされるかな?
1時間単位だったら…イヤァァァァ!!!
32FROM名無しさan:02/10/29 17:38
今日「君は接客に向いてないから」といわれてクビになりました。
ドーナッツつくりしかやってないのに接客はないだろー!!
あのクソジジィ!!デブ!!ハゲ!!!

あぁ・・・すっきりした。
33FROM名無しさan:02/10/29 17:46
今日ババァしかいなかった。ババァといると疲れる。
34FROM名無しさan:02/10/29 17:54
とりあえず残業手当無しの○ックはやめようと思う。
閉店作業1時間も延長されて時給出ないらしい。
お客に出すハンバーガーもいい加減だし。
35FROM名無しさan :02/10/29 19:01
パートのババアって何であんなにうぜえんだよ?
マジで氏んで欲しい。
36FROM名無しさan:02/10/29 21:33
>28
「あれ? これっておれが書き込んだんだっけ?」
って思ったくらいおんなじような立場だ。
なんかやってあたりまえみたいな感じでなかなか感謝も評価もされないけど
まあ必要とされてるんだろうと思い込みつつ、お互いがんがりましょうや。
37 :02/10/29 21:36
キモイんだよ!!!!!
ほんっと挙動不審だし使えねぇんだよ!!!
同定丸出し野郎が。
38FROM名無しさan:02/10/29 21:48
相談です。コンビニのバイト始めて20日目、店側が希望時刻を了承して採用したにも関わらず、組まれたシフトは23時まで、とかで、続けていけそうにいので辞めたいと申し出た所、一ヵ月前に言ってくれと言われました。
39FROM名無しさan:02/10/29 21:49
続き 雇用契約書も交わしていなく、給料日なのに何も言われず、私に辞める権利はないのでしょうか?本部にチクルべき?
4038、39:02/10/29 21:59
ちなみに、希望時刻は18時までなのに平気で23時までとかにされてます。まだ一ヵ月経っていないのに、辞めるなら一ヵ月前に言えなんて、無茶な理由。
41FROM名無しさan:02/10/29 22:07
なんか、全然・業務内容、話とちゃうし。
時間は、いつの間にか変えられてるし。。。
ってけっこうある話なんかな?
42FROM名無しさan:02/10/29 22:10
嫌なバイトはバックレしちまえ!!
43FROM名無しさan:02/10/29 22:14
うわ〜んまだ三日目だから会話に入れないよ〜!
なじめるか不安だよ〜!
あいさつ返しえくれよ〜!
44FROM名無しさan:02/10/29 22:16
今日はバイト初日♪

‥‥‥いきなり辞めてきますた。
藁ていーよ。つーか藁エYO。
45FROM名無しさan:02/10/29 22:25
みんな意外に冒険してるんだね。組まれた今週のシフトはこなすつもりだったけど、店側の態度にムカついたからキレてでも即辞めてやります!こっちは給料さえもらえてないんだし、勇気だして言おう。
46FROM名無しさan :02/10/29 22:26
>38
バイトなら2週間前に言えばOKだよ。
店が1ヶ月前と決めてても関係ない。

47FROM名無しさan:02/10/30 04:06
>>46
それって何かの法律に定めがあるのでしょうか?
1ヶ月前に予告するという契約書にサインした場合でも大丈夫ですか?
48FROM名無しさan:02/10/30 06:13
ふざけたノルマを課すのはやめろ。3日売れなかったら反省文だとこの野郎くたばれや
49FROM名無しさan:02/10/30 09:13
バイト辞めるんなら、バッくれろ。
どうせ辞めるんだし、最低だと思われようがどうって事ない。
50FROM名無しさan:02/10/30 09:42
千代田区の某コンビニでバイトしてるけど、
店長がかなりムカつく。
注意するにも、なんでああゆう言い方するかね?
バイト「FF作りましょうか?」
店長 「お願いだから止めてくれる?」

客の居る前で納品された物を見て、大声で
「なんで、こんなモン注文すんだよ!ボケ!!
やられたよ。俺の計画がパーだよ!!!」
と、独り言をぬかしてるし…

つうか、コンビニの店長ってどこでもそうなの?
51FROM名無しさan:02/10/30 09:53
>>50
そりゃキツいな。
うちんとこはいい爺さん(でも50ぐらい)だよ。
52FROM名無しさan:02/10/30 11:21
>46
法律で決まってるよ。
でも契約書にサインした場合は
どうなんだろ?

■スレを立てるまでもない質問はここへ Part6■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1032370386/l50

で聞いてみたら?
ここで聞くよりいいと思われ
53FROM名無しさan:02/10/30 17:58
うっは・・・・・・みんな相当大変らしいね・・ウチんとこはここまで酷くないけど・・。でも時給650か・・
54FROM名無しさan:02/10/30 18:00
>>53
最低賃金に達していないジャン
55FROM名無しさan:02/10/30 19:50
>>54
うそん・・!まじっすか?しかも週4の出勤がほぼ週6状態になってるし..
56FROM名無しさan:02/10/30 21:44
最低賃金って地域によって違うらしいよ。
630円台が最低賃金って所もあるらしいし。
57FROM名無しさan:02/10/30 23:45
ちょっと今日はバイト先でむかつくことがあったんで書かせてもらう。
店長が帰ったからって急に仕事さぼるな。バイト中に携帯って何事?
それにバイト中に物を食べるってどういうこと?
こっちは真面目にバイトしてんだ。お前らみたいな低学歴やフリーターはバイトすら
ろくにできないのか。こっちは来年から就職も決まってバイトとはいえ一生懸命やろうって
思ってんのに。バイトすら満足に出来ない奴は将来きちんと就職できるはずがない。
不愉快だからやめてくれ。
58FROM名無しさan:02/10/30 23:50
何で、あのババァが昇給してんの!?発注ミスりまくって、まともにレジも出来ず、接客業なのに、客と平気で喧嘩する、あの人が主任だなんて。。。鬱だ
59FROM名無しさan:02/10/30 23:50
なんかもうヤル気起きないよ・・・。
バイト辞めようかな・・・。
でも辞めたら生きていけないしな・・・。
60FROM名無しさan:02/10/31 02:32
2時間残業。
あぁ、来月から12時間労働だ…。
61FROM名無しさan:02/10/31 05:52
頼むからこのままの状態が続きますように
62FROM名無しさan:02/10/31 17:16
>>50
マル知キモヒ
63FROM名無しさan:02/10/31 17:17
>>57
うちの店では普通だが?
64FROM名無しさan:02/10/31 17:21
何の店だか言ってみろ。
6528:02/10/31 17:49
>>36
遅レスですが、お互い大変ですねぇ…
ま、いつか自分が休む時に気兼ねなく休めるとおもってがんばりましょう

昨日、店長がにやけて「○●くん(妙にやさしく)お願いがあるんだけど…」
この言葉に対してのイイ反応ってもんはなかなかないもので、
「なんでしょうか?」とお決まりのパターンで返答する自分もダメだなぁ…と実感
とりあえず、前々から分かってたことだけど、店長のにやけながらの「お願い」にロクなことは無いってことを再確認させていただきました。
66FROM名無しさan:02/10/31 17:51
制服代給料からひかれました・・(´・ω・`)
ちゃんと乾かせばよかった・・・
67FROM名無しさan:02/10/31 18:26
>>64
コンビニ
68FROM名無しさan:02/10/31 19:30
皆様本部、本社等に苦情を言っても何もしてくれません。
労基とかの方が無難です。
69FROM名無しさan:02/10/31 20:28
>>57
はげどう
>>64
スーパー
70FROM名無しさan:02/10/31 21:10
>57
スマンおれ仕事中によく物喰うよ。
つーかお客様にお出しする試食だけど。
やっぱ毒見っつーか味見しないとイカンでしょうとか言いながら
一個多めに作ってつまみ喰いとか。
もちろんお客様から見えるところではしないけど。
あんまり杓子定規にならんでも、常識外れたり迷惑かけたりせん程度なら
たのしみながらでもいいんじゃないかと思ったり。
71FROM名無しさan:02/10/31 21:19
>>70
お客さんに美味しいか聴かれたとき、なんかいわなきゃなんないからで食うとか言うけど・・
72FROM名無しさan:02/10/31 23:49
>>68の言うとおり。
73FROM名無しさan:02/11/01 01:06
あ〜あ。もう辞めよ。もう辞めてやりますよこのバイト
74FROM名無しさan:02/11/01 01:09
>>73

よくやった
75FROM名無しさan:02/11/01 01:37
ホントに本部とかに言っても無駄なんですか?明日言うつもりなんだけど、労働基準監督署に先に言った方がいい?
76FROM名無しさan:02/11/01 02:18
今日は棚卸の日! 夜の九時にシフト入れられていたからしょうがなくバイトにいった。
俺のバイトはキッチンで、生ごみ運びや廃油すくい、洗い物させられて十一時になったら、
店長が「今日は帰っていいよ」だってさ。 掃除をさせるためたに俺をよんだのかよ。
バイトまで往復一時間、かかるのに仕事は二時間だけ。さらに交通費なんて60円だし。
これだけのためだけに俺よんだのかよ! ふざけんなコラ! 前回棚卸深夜一時半までかかったから
よる九時出勤でもそれだけ働ければまぁいいかって思っていたけど違ったよ! あきれて今月でバイト辞めるっていってきたぜ
77FROM名無しさan:02/11/01 09:06
3ヶ月連続漏れだけ棚卸呼ばれてね−YO・・・。
なんか鬱ぶばってくる・・・。
78FROM名無しさan:02/11/01 17:08
上の人の言う通り本当だったね。本部から命令できる力はないって。こっちが労働〜に話し付けるって言ったら慌ててたけど。全然管理が行き届いてねーならフランチャイズなんか辞めちまえよ!ムカつく!
79FROM名無しさan:02/11/01 17:09
80FROM名無しさan:02/11/01 17:12
 ●ハロプロ画像専用2ちゃんねるリニューアルオープン●
ハロプロ専用の2ちゃんねるが、全画像を入れ替えてリニューアルオープンしました
まだネット上に出回っていない最新過激画像が多数あります
今後も今まで同様、たくさんのご利用をお待ちしています
入場の仕方は以下の通りです

☆このスレのいちばん下にある「名前」の欄に半角小文字で「fusianasan」と入力します
☆「E-mail」欄に見たい画像の種類を、次の様に入力します
  盗撮   tasiro      フェラチオ fera
  放尿    piss       SM sm
  スカトロ sit 騎乗位  up
  挿入 go 顔射 face
☆「内容」欄に見たいメンバー名を次の様に入力します
  後藤真希   gocchin        矢口真里 marippe
  安倍なつみ  nacchi        紺野あさ美 konkon
  加護亜依 aibon          新垣里沙 kone
  辻望美 nono          松浦亜弥 ayaya
高橋愛   ora           藤本美貴 mikitty
  保田圭 kemeko 市井沙耶香  kaasan
  石川梨華 charmy 柴田あゆみ   siba
  吉澤ひとみ yossy 中澤裕子 30
  小川麻琴 mako ハロプロキッズ kids
  飯田圭織 kaorin
☆最後に「書き込む」をクリックすれば完了です

●お詫び●
現在リニューアル直後ということもあって、入場が殺到しており
入りにくい状態が続いています
2ちゃんねるに戻ってしまった場合は、上記の操作を数回繰り返してみてください
81FROM名無しさan:02/11/01 22:45
バイトの同僚各位へ。
会議室はバイトの部屋ではなく社員が会議をするための部屋なので
好きなタレントのポスターやシールを貼ったり
本や紙や筆記具をそこらへんに散らかしたりするのは辞めておくれ。。
嫌味言われて片付ける身にもなってください( ´Д⊂ヽ
つーか何度も片づけれと言ってるのになぁ・・・
82FROM名無しさan:02/11/01 23:37
>80
30ゆうな!
83FROM名無しさan:02/11/01 23:53
終わったーーー(・∀・)
84FROM名無しさan:02/11/02 00:26
>>80
さて、何人引っかかるでしょう?(w
85FROM名無しさan:02/11/02 00:26
事務系でのグチをお聞かせ下さい。
OL、サラリーマン、アルバイト、パート、派遣さん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
86FROM名無しさan:02/11/02 00:30
>>82
突っ込みどころそこじゃねぇだろ。w
87FROM名無しさan:02/11/02 01:20
私の働いてる店は、スーパーのフードコート内レストラン。なのに、朝から弁当300個の御予約が。。。確かに、売上げは大切だが、やるほうの身にもなってくれよ、店長!
88FROM名無しさan:02/11/02 03:32
新しい店長、シフトの発表が遅すぎる。
月曜〜のシフトを日曜の夜に出されると、予定が立てられん。
89FROM名無しさan:02/11/02 07:45
若い客よりおっさんやじじいのほうが圧倒的に態度が悪い。干し柿どもが
90FROM名無しさan:02/11/02 10:40
           ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < 90ゲットぉぉぉぉ!
     ⊂(゚Д゚ ) 彡   \
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___ バイーン
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

91FROM名無しさan:02/11/02 10:48
>>89
おっさんもじじぃもおばはんもばばぁも態度悪いヤシいっぱい
いる。あいつら偉そうに。早く氏ね!まじで。
ドキュソは最悪。ちょっとの事で文句垂れるし。
あぁまじ、むかつく
92FROM名無しさan:02/11/02 10:55
うあぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁ!!!
あのブタ女めッ、性格悪すぎだっつーの

ラーメン屋にカップルで来るんじゃねえ!!
うぜええええええええええええっ!!!!




はぁ・・・・( ´Д`)
93FROM名無しさan:02/11/02 18:04
新しく入ったパートさん(推定50代中盤)、
口臭がキツ過ぎる…。
顔を向け合って話すとき
横に経って仕事教えるとき
すれ違うとき
とてもイヤです。
Kさん、自分では気がついていないんだろうな…。
でもKさんのおかげで自分の匂いやら身だしなみやら
カナーリ気を使う覚悟ができたよ。
94真咲 ◆xv00X69www :02/11/02 19:54
かなり以前、Aクルートレーニング項目すべてにokもらったのに
未だに僕はBクルーのままなんですが、、

いつになったらあげてくれるんだよヽ(`Д´)ノ


因みにマクドな
95FROM名無しさan:02/11/02 20:00
初めてバイトでしたが、明日からいきなり7時間だってよ、、、、、。
覚えること多すぎるし、店内はすさまじく広すぎて迷子になりそうだ。
百貨店の裏ってすごいね、、、まるで迷路だ。
96FROM名無しさan:02/11/02 20:04
>>95
俺も覚えること多くて正直複雑すぎて嫌になる。
でも明日から4連続7時間勤務
はぁー最悪だ
でもやれば金が後から付いて・・・
97真咲 ◆xv00X69www :02/11/02 20:05
>>95
乙&ガンガレ
98FROM名無しさan:02/11/02 23:06
なんか、働き出して1週間目で、はやくもシフト減らされた自分。。。
あんま、理由とかは聞かないでおいたケドさ。なんとなく分かるってば。
ごめんね、使えない奴でさっ。
てか、この仕事。本命ばいと落ちて、そのスベリで受けた1つだし。
案外、高い倍率だったそうですが、オレを選んで失敗でしたね。
シフト減らされたからって、気にしてませんよ。
もう少し、貯金できたらこっちから消えるんで。あと、少しだけ
お世話になります。一応終わるまでは、それなりに仕事しますので。
 
99FROM名無しさan:02/11/03 00:05
レジ締め1円まちがえた。
たった1円だけど落ち着いて考えたら絶対ありえないまちがいなんで、もうアフォかと。ヴァカかと。
悔しすぎる。。。
100FROM名無しさan:02/11/03 00:12
今月でバイト辞めるんだが俺の抜けた分の求人広告で3万以上かかった
って店長が絡んできた。お前の後の奴はいい奴が入っただの
めちゃくちゃ罵倒してきたがはっきり言って知ったことか
契約ってのはそういうもんなんだよ。
101FROM名無しさan:02/11/03 01:49
今日もタク帰りですた。11時間労働(;´Д`)
タク代会社持ちだからいいけど・・
102FROM名無しさan:02/11/03 02:05
馬鹿とは働きたくない。
なんであんな馬鹿と。。。
ああっ!
103FROM名無しさan:02/11/03 03:10
いつもへまの多かった仕事に
気合を入れて、心機一転?
今日はミスがあんまりありませんでした。

ちょびっとばかし気がめいっていた
けど、次からも頑張るぞ〜
104FROM名無しさan:02/11/03 06:54
無駄に長い上に悪態の集大成のような物をドロっと吐きます。見るに耐えない人は
速攻で読み飛ばしてください。

系列店内最悪のDQNと評される、両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない上司が
出戻りでうちの店に帰って来やがった…
てめえの言う「バイト如き」に追い出されたのを忘れたか!?
スキンのまま生まれたクソバカか、イカレ野郎?それとも努力してそうなったのか?
パパとママの愛情が足りなかったのか?
帰ってきて即日でデスクに踏ん反り返ってiモードで出会い系ですか、ウジ虫っぷり見事だ。
「前任は仕事してなかったみたいだね」だとか「俺は向こうで4人辞めさせた」だとか、
自分の害既知っぷりをアピールですか、いいから臭い口開かずに黙ってろ。
だが安心しろよ糞ったれ、あと7日で「仕込み」がフッ飛ぶ。爽快にな。
30人のスタッフのうち、10人が同時に消えたらどうなると思う?
俺たちゃ口を揃えてこう言うぜ、「あの人を上司として信頼できないので辞めます」。
楽しみだなオイ?俺は最高に楽しみだ。あと7日、希望を持って働けるよ。
勇気あるファッキン・コメディアン、そびえ立つクソのような踏ん反り返った態度を悔いてろ。
貴様の責任を問われるのは確実だ、セイウチのケツにド頭つっこんで氏ね。

あー、少しだけすっきりした…
105FROM名無しさan:02/11/03 07:11
はー、今日も4時間働いてきた・・・
疲れたー
毎日4時間じゃ体がもたないよ・・・
106FROM名無しさan:02/11/03 07:56
>>105
4時間ぐらいでブーたれんなって。
107FROM名無しさan:02/11/03 08:15
これからバイト、また1日中、大声で呼び込み。
外は寒くなったし、声を出しっぱなしで喉はガラガラ、走りっぱなしで
足もガクガク。

早く次のバイト先を見つけなくちゃ、
Dドラッグのバイトは、やめた方が良いぞ!マジで。
108h:02/11/03 08:30
       \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 飽キタ━━━━━━!!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 飽キタ━━━━━━!!
飽キタ━━━━━!!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
109FROM名無しさan:02/11/03 08:37
>>106
4時間だって毎日となるとツライんだぞ
110FROM名無しさan:02/11/03 09:54
>109
( ´,_ゝ`)プッ 
111FROM名無しさan:02/11/03 10:19
しんどい。昨日は9時間。
休憩行くヒマもなし。
自分の能力がないのがヒシヒシとわかる。
それにもまして、新人さん、早くできるようになってほしい。
ホットココアやスープが「ホットココア入ってます!」で出てくると思うな。
ドリンクはレジの担当なんだよ。つーか、手が離せないなら、せめてココア
入ってますって厨房に通してくれ。オーダー表をレジ前に置きっぱなしにするな。
112FROM名無しさan:02/11/03 11:35
ババァ連中が、まだ入ってまもない人のちょっとした不手際の文句を言って
いるのを聞いて気分が悪くなった。その不手際も不手際ってほどでも
ないしなー。その中でエキサイトしやすい性格のババァが話している
うちに興奮してきて、糾弾するみたいな口調になってちょっと怖かった(その場
には不手際をした本人はいなかったが)。
113FROM名無しさan:02/11/03 16:29
レジ内の金が足りなくて疑われた。しかも足りないのって
むこうの勘違いだった。なのに詫びの言葉1つなし。
1万円ぴったし足りないなら数えなおしてから人疑え。
ふざけんなよ、まじでやめようかな。
114FROM名無しさan:02/11/03 16:43
>113

      ∧∧
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚) <「謝れ」と言うべし
  UU ̄U U  
115FROM名無しさan:02/11/03 20:30
>>110
ほんとだぞ
116FROM名無しさan:02/11/03 20:58
今日自分には直に関係無いクレームに立ち会った後(商品受け渡しの娘は覚えてるから連れてこいと言われたらしい)、フロアーをトボトボ歩いてたらお客のばーちゃんに励まされて泣いちまったよ…こんな感動したの初めてだった。
>真咲さん
同業の方ハケーン!
117FROM名無しさan:02/11/03 22:03
>110
毎日4時間働くのと(週28時間)
週4回8時間働くのでは(週32時間)
毎日の方がしんどいですよ。
118FROM名無しさan:02/11/03 22:05
>>105
じゃー、毎日11時間働いてるあたしは屍同然だね(w
(休憩30分、休みは週1日あるかないか)
119Punk ◆xwkya9UsDo :02/11/03 22:15
( ・∀・) 何か不幸自慢のスレになってるよ
( ・∀・) あっ、でもスレの主旨としてはそれでいいのか…
120FROM名無しさan:02/11/03 22:28
レジ系ってやっぱ似たようなことあるんだね。うちもレジの締めとか入れ替えの時に足りなかったりだと真っ先に疑われる。。そりゃあ周りの人は自分より長くやってるけどさ−もう毎日バイトの時はお金の事で胃が痛くなります…
121FROM名無しさan:02/11/03 22:35
やい!パートのババア!
自分のミスは笑ってごまかすくせに
俺のミスはどんなに小さい事でもいちいち従業員に報告しにいくな!
122Ray:02/11/03 23:39
うちは時給600円やし毎日絶対残業やし休日出勤多過ぎ交通費でらんし、月27日出勤の残業時間38時間…朝10時から夜10時まで。
辞めたいと言ったら 困るって…こっちが困るわ!
123FROM名無しさan:02/11/03 23:49
>>122
バイトなの?
正社員より働いてんじゃない?
124FROM名無しさan:02/11/03 23:53
今日は10時間労働ですた。
激しく疲れるけど週3×平均9時間(最大13時間)は性に合ってるっぽい。
休みの日はリアル家事手伝い
125FROM名無しさan:02/11/04 00:31
レジ包装でもたついてたらお客に煽られまくり
最後に捨て台詞を吐かれてしまい、
涙声になるのを抑えて必死で明るくしてました。
まだまだ作業遅いんだよなあ…はぁ。
126FROM名無しさan:02/11/04 00:51
そろそろ、この仕事も飽きてきた。。。
悪くはないんだけどね。。。
でも、ここが自分の居場所じゃないってかんじてるんだ。。。
オレ、冷めやすいから。。。そうと決めたらはやいもんだ。。。
次のばいとは、何かしら今より落ち着ける場所が良い。。。
127FROM名無しさan:02/11/04 01:08
求人広告載せたら、勤務時間に誤植があって
今朝は皆、大慌て。
すごく短時間になってるので誰も応募してこないだろう。
128FROM名無しさan:02/11/04 01:33
新しく来た店舗責任者がすごくイヤだ。

普通にただ働きさせられるし、バイト二時間前くらいに電話してきて「休んでいいよ」だとか
せっかくの休みに「忙しいから今から出られない?」だとか…
いつも極薄の人員で仕事させられてるのに…本当アホだなお前っ!

頭使ってシフトつくれ。
それが出来なかったら体張って自分でなんとかしろ。
バイトより高い給料もらってるんだから、もっとちゃんとしてく・だ・さ・い(怒

駄文、長文スマソsage
129FROM名無しさan:02/11/04 03:11
ムカツク人が一人いるんですよ。
別に私も仲良くするつもりなんか無いんですが、仕事の話はしないわけには
いかないじゃないですか。それなのにこっちが話し掛けても無視だし、
やって欲しい仕事もろくにやってくれないし、仕事上のうわべだけの付き合いも
できなんですかね。ほんとバイトだからって仕事なめてんじゃないかな。
130FROM名無しさan:02/11/04 16:51
あーやっとババァから解放される・・
なんでババァってこう、うざいのかね!!!
131FROM名無しさan:02/11/04 16:59
たしかにうざいよね。
・教えたがる(んなことわかってる、ってことまで)
・噂話好き(悪口聞いてて気持ちよくない)

要は、なれなれしいってことかなあ。
私「インクリボンもご一緒に゙買われ゙ますか?」客「じゃあつけといて」
しかし客はタダでつけてくれると勝手に勘違いしやがっていた。私は「買われますか?」てちゃんと聞いたのに!すげーキレられるし胃は痛くなるし最悪・・・
133真咲 ◆xv00X69www :02/11/04 18:51
>>116
ドンマイ

そういうときって辛いよな、、
僕なんか最近は他の子のミスで受けたクレームまで謝りに逝ってるよ(´Д`;)
でも僕もミスしてMGRに謝ってもらうことあるから↑のことは誰でも通る道だと思うようにしてる

がんばろーぜ!
134FROM名無しさan:02/11/04 23:49
なんか毎日カラ回りしてる。
店長は店に出てこないし同僚の中になぜかおれのこと毛嫌いして挨拶も仕事上のコミュニケーションも
満足にしてくれない子がいる。
一生懸命やってるんだけどひどく働きにくい。
気持ちの連携がうまくできてないせいでちょっと確認すればしなくていいミスを多発するし
何が優先で何が不必要なのかをはっきり判断して指示する人が現場にいないので無駄というか
"骨折り損"になることがとても多い。
「周囲がどうあれ自分にできることをできるかぎりやればいい」と思ってやってきたけど
なんだか逝き詰まってる。
135FROM名無しさan:02/11/04 23:59
>128
たしかにシフトころころ変えられるとムカツクし困る。
うちの店長も暇さえあればシフト表いじってる。
「○○は時間の融通が利かなくて使えねえなまったく」とか言いながら
自分はシフトどおりには絶対に出てこない。
挙句に長い時間かけて作ったシフト表に『誰もいない無人の時間帯』があったりする。
笑い事じゃない。
136FROM名無しさan:02/11/05 00:09
ラーメン屋でバイト始めたんやけど、油が手につくわー
髪につくわーで悲惨。。

絶対この汚い手で顔触れん。ニキビできるー!
137FROM名無しさan:02/11/05 00:23
今日、初めてバイトが、おもろいって思えた。
いっつも、支持待ちでうんざりだったんだけど、今日はわりとほっとかれてて
あ〜、やんなきゃって思えて頑張れた。今までのオレの行動で上司も、ちと
はオレのこと分かってくれたんかな?だとしたら、うれしーよぅ。
138FROM名無しさan:02/11/05 00:25
もう辞めたいけど、他のバイトでも結局円満に終わったことがない。
ひょっとして働く能力がないってこと?
いつも見下されたり、馬鹿にされたりすることが多くて、それで辞めちゃう
ことが多いかも。
139137:02/11/05 00:25
↑支持⇒指示ね。スマソ。
140FROM名無しさan:02/11/05 00:29
>>138
向かない仕事をしがちだったんじゃないの?
それか、やっぱ努力不足か。
141FROM名無しさan:02/11/05 00:34
>>140
そうかもね・・。
最大に向いてなかったのが事務バイト。
今はファーストフードなんだけど、忙しくて見逃しちゃったり、ちょっとぼーっ
とした瞬間に「まっ、いいか」で見逃しちゃったことが、全部最後にツケで
回ってくる感じ。
それで、今回は別のことで自分はちゃんとしたつもりなのに、最終的に間違って
たらしくて怒られちゃって。やっぱり努力不足かなぁ。最後の一押しが足りないとは
思う。
142FROM名無しさan:02/11/05 00:43
あー、これから仕事だー
行きたくないなぁ
143FROM名無しさan:02/11/05 00:46
メールでこんなのが送られてきました。
■参加方法(このゲームのしくみ紹介含む)■
1、まず、下記4人の口座に¥1000ずつお金を振り込んでください。(銀行の自動振込機で振り
込みます。4人の口座部分を印刷して行くと楽です。)
2、次に、このメールをそのまま使って(編集は自由ですが)リストにある4つの口
座の一番上を削除します。そして一番下にあなたの口座番号を書きます。
  あとは、番号を上から順に振りなおします。(こうして順番に上の人が抜けてい
くので違法性はない、という弁護士の方の説明がありました。
3、それを、できるだけたくさんインターネットの掲示板のアドレスに送って下さ
い。受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。最初の1週間で
  10件以上振込みがない場合はもうヒトフンバリします。
4、後は、現金¥1,000円が振込まれるのを待つだけです。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
※一番上の口座を削除するから、法律に触れないで済むのです。それだけは絶対に
守ってください。
※お金を送らないでリストに自分の名前を載せると、上位の人の振込み確認で訴えら
れたりいろいろな攻撃を受けてしまいます。良心を持って参加することで
 みなさんが同条件で収益を期待できるのですから。参加して2週間を過ぎたころか
ら平均して増加してきます。毎日がとても楽しくなる4千円のゲームに
 だまされたと思って今すぐ参加してみてください。すごい額になって返ってきま
す。そしてお金が途切れてきたら上記の行動を繰り返せばいいのです。
-------------------------------------------------------------
 ■リスト■
(1)高崎信用金庫 飯塚支店 普通 2172959
(2) 群馬銀行 高崎支店 普通 1018272
(3) 三井住友銀行 天満橋 普通 488044
(4) 北國銀行 鳴和支店 普通 154081
144たった4時間ですか:02/11/05 01:09
>>117 毎日4時間?
それっぽっちで生きていけるあんたがうらやましいよ。
社会人になれば、毎日9時間以上働くんだからね。
4時間なんて俺にとっちゃ、毎日午前中で帰れるようなもんだ。
学生かい?うらやましいね。。。
145FROM名無しさan:02/11/05 01:10
>>143
初心者?
もう古いよそれ(w
146FROM名無しさan:02/11/05 01:16
>>144
大学とバイトの2重生活だと、毎日4時間、相当つらいぞ。
平日、大学に8時間いたら、お前の労働時間なんざ屁でもないさ。

ま、漏れらは小遣い稼ぎだから何でもいいが、お前は早く定職につけよ(w
147144:02/11/05 01:21
>>146 俺は社員だ。
大学なんて気楽なもんじゃねーか。
あの頃は確かに大学とバイトの両立で疲れはててたけど、
今就職して毎日胃が痛くなる思いしてると、あの頃のが
どんだけ楽だったかと思うよ。
お前も就職すりゃわかる、まぁ、就職できればの話だがな。
148FROM名無しさan:02/11/05 01:25
何 故 バ イ ト 板 に 正 社 員 が い る の か ?

小一時間問い詰めたい
149FROM名無しさan:02/11/05 01:32
ぷっ!あちこちの板覗くだろ?バイト板はバイトしてる奴だけとは
限らないじゃん。
その質問絶対来ると思ったけど(w
150FROM名無しさan:02/11/05 01:36
子供相手にもうやめよう。。。
折れもバイトに戻りたいよ。。。
151FROM名無しさan:02/11/05 01:40
>>148
あの…自分バイトすらしてないんですが小一時間問い詰められるんですか?
152FROM名無しさan:02/11/05 01:49
>>151
バイト探してるヤシもいるだろうし、オケーだろ
153FROM名無しさan:02/11/05 02:33
自分もバイトすらしてないデス。
と、一生懸命働いてようやく帰ってきた人達が
小一時間問い詰められる前にとりあえず「おつかれさまでした」。
154FROM名無しさan:02/11/05 02:47
今日のDQN
駐車場の入り口すぐ側(ド真中)に車止めて、外にある商品「これくれ」。
「お客様、すぐにお持ちしますのでお車だけ駐車場にお願いします」
「今買うんだよ!お前がすぐに持ってくればいいんだよ!!」
他のお客様に迷惑かかるだろうが(#゚Д゚)

仕方なく憮然として持ってくる
「遅いんだよ!!」
「お前運べ!」

最後まで半分叫んでいるような命令口調ですた。
見た感じ50代も半ばのハゲデブオヤジ。
あーもう、なんというか。クズは死ね。
155FROM名無しさan:02/11/05 15:36
DQNな客に一回でいいからキレてみたい。
でもキレたら接客だと即クビですか?
156 :02/11/05 21:10
ほんとに糞忙しい時に限って休みやがって・・
あぁほんと使えねえ・・
157 :02/11/06 06:01
仕事上では先輩だけど年下に注意されるとムカツク!!氏んでしまえ
158FROM名無しさan:02/11/06 07:00
常連の客で絡んでくるおじさんがいて昨日店に来た。何故かいつもと違っていろいろ世間話して帰った後、しばらくしてまた店に来た。で『あったかいうちに食べろ』とタイヤキを差し入れでくれた。泣きそうだった…ありがとう
159FROM名無しさan:02/11/06 11:41
ええはなしや・・・
160FROM名無しさan:02/11/07 11:53
居酒屋で世sageな女の子発見!電話番号聞きたいけど緊張しる
161FROM名無しさan :02/11/07 12:11
>>144は何故この板のこのスレを見に来たのだろう・・・・
162FROM名無しさan:02/11/07 15:38
ドキュソでキモイ客ってホントやだ。。
いつも電話予約で注文いれてきて、取りに来る時、黙ってレジの前につったてる。
常連だからもう名前言わなくてもわかるだろという勢い。
常連でも普通一言名乗るのが常識だろ。キモイんだよっ!!
163FROM名無しさan:02/11/07 16:49
バイトでも9時間くらい別に普通でしょ。。。
何得意げになってんだか。。。
164FROM名無しさan:02/11/07 17:30
土曜から入った新人やめれ。
おらん方がやりやすい
165FROM名無しさan:02/11/07 23:16
ここ最近、後輩(女)の恋愛相談を聞く毎日。
出勤してくるなり「聞いてくださいよぉ〜」で始まる(鬱
お客さんがいてもいなくても関係なく話してくる。
もうおなかイッパイ・・・。

「そんなにウジウジ悩むなら、軽々しく股開くな!」

そう言ってやりたい(;´Д`)
166FROM名無しさan:02/11/08 00:04
もう少し人並みに働けるようになりたい・・・
167FROM名無しさan:02/11/08 01:37
正直、本音ではもう飽きてる。
同僚がイイヤシらばっかりなんで、迷惑かけたくないって一心で毎日なんとか家を出てるけど。
もう長くは続かないっぽい。毎日ちょっとづつちょっとづつ行くのがイヤになってる。
なにがイヤってわけでもないんだけど。。。
いきなり切れそうで怖い。そうゆうやめかたが一番迷惑かけるのに。
168FROM名無しさan:02/11/08 01:42
何年も同じバイト続けてる人ってぜったい倦怠期っていうかヤル気なくなる時期って
あると思うんだけど、どうやって乗り越えてますか?
169FROM名無しさan:02/11/08 02:40
きょうは同じシフトの子と少し話せたんで良い日だった。
正直キモいおれと屈託なく話してくれるのって彼女ひとりだけなんだよね。。。
店長は「話しにくい。使いにくい。」って言ってたけど、全然そんなことないよ。
学生なんでシフト入れる時間は確かに短いし限られてるみたいだけど。。。
がんばって長く続けて欲しいな。
170FROM名無しさan:02/11/08 04:14
>>165
あなたが♂なら、その後輩はあなたの前で股を開きたがっています。
あなたが♀なら、まあ、慕われているんでしょう。
171165:02/11/08 11:23
>>168
今のバイト始めて2年目に突入。
1年目に入ったぐらいの頃、倦怠期みたいなのあったよ。
生活かかってるし、今のご時世、バイトひとつ探すのも大変だから、
自分にそう言い聞かせて乗りきった(w
特に職場に不満があるわけでもないし。

>>170
♀でつ(w
この子の相談事っていつも恋愛関係だもんで、
正直「もういいや」って感じで(w
17223:02/11/08 11:27
フンガー
173最狂の労働者:02/11/08 15:35
4勤2休のはずが、生産の関係で休まされまくってる……
今のところ出勤予定日が15日まで落ちた……

これじゃ、3勤3休じゃん……

もういやぼ〜(涙)
174FROM名無しさan:02/11/08 17:34
今日は可もなく不可もなくだった。
こういうのが続いてくれたらいいな
別にバイトなんぞに良いことなんて期待してないから
嫌なことがなければいい
175FROM名無しさan:02/11/08 21:17
バイト先に日本語はなせない人が来た。
先輩が当たり前のように英語で接客してますた・・・ホレタカモ・・・・
176FROM名無しさan:02/11/08 21:29
大学卒業してもう8ヶ月近くバイトで生計建ててる・・・。
周りには公務員目指すためと逝ってるけど、もう受ける気もないよ・・・。
ああ・・・このままだとホ−ムレス一直線だ・・・。
177FROM名無しさan:02/11/08 22:04
9時間ずっと立ちっぱなしで疲れまくりーーーーーーーーー!!
もう脚と腰が超痛い。
また明日もあるのかよ。ガタガタGO−−−−−!!!
178FROM名無しさan:02/11/08 22:47
なんで仕事もないのに雇ったんだ!!!
毎日苦痛だ〜〜〜〜!
忙しいのは月のうち五日くらいだったら人なんていらないだろ!
雇われた方の身になってみろ
毎日やることなくてこんなに辛い事はないよ!
嫌がらせのつもりで雇ったのかよ〜〜〜〜!
179FROM名無しさan:02/11/08 22:53
>>177
自分は日頃の運動不足の為に足がガタガタ
慣れるまで辛いなあ
でも9時間立ちっぱなしは凄いね
俺もガタガタのまま明日ごーです
180FROM名無しさan:02/11/08 23:14
まわりばあさんと外人ばっかでつまんね。
仕事は結構おもしろいからまぁいいけどさ。
洋菓子屋さんね。
181FROM名無しさan:02/11/08 23:38
>>176
僕も来年からそんな感じの日々が始まりそうです。
182FROM名無しさan:02/11/09 00:38
あ〜うちのスーパーって暇。
青果の品だしやってんだけど野菜も果物も高いらしくってちっとも売れない。
だから品だしする必要もないから暇なんよね。
今日も4時間ぼ〜っとしてバイト終わりました。
4時間X780円、ぼ〜っとしてゲットです。
183FROM名無しさan:02/11/09 00:44
電話をとったら関西弁で「お前の会社はどうなってるんじゃーーーー!?」と怒鳴られた。
ウチの商品を買ったらそれが欠陥商品だったとのこと。
でもウチは商品販売の会社ではないし、今の怒り狂ってる状態を落ち着かせようと
とりあえず保留にしようと思い・・・
以下、客とのやりとりです。

私「まず担当者に確認いたしますので少々お待ち頂けますか?」
客「担当者だと!? おまえじゃ分からんのか!?」
私「私では即答しかねますので、担当者に・・・」
客「自分の会社の商品なのに分からんのか!? なんちゅう会社じゃ! 説明しろボケェ!」
私「・・・こちらは○○という会社なのですが、どの商品に関してのお問い合わせでしょうか?」
客「何!? ○○だと!? ××と違うんか!?」
私「いえ、違いますけれど」
客「ざけんなゴラァ! 手間とらせやがって! アホか、ワレェ!」
ここで切られました。

はじめに「はい○○でございます」と名乗ったのは全く耳に入らなかったみたいね。
どうして「大声出して相手をビビらせたら勝ち」みたいな考え方するんだろう?
頭わるー
184FROM名無しさan:02/11/09 01:17
仕事の出来ない奴とやっと離れられたと思ったのも束の間、又一緒に仕事をしなければ
ならないかもしれなくなった・・
もう最悪・・・
185FROM名無しさan:02/11/09 08:42
>>172
どうした。遂におばはんが余計な事でも逝ったか。
気をしっかりモテ!
今が逃げ時だ。
186FROM名無しさan:02/11/09 19:58
後輩の女がウザイ。
男性従業員の前では上目遣い攻撃で甘ったるい喋り方。
アタシの前では「ったくよー。やってらんねーよ」という喋り方。
「今度、飲みに行きましょうね。いろいろ相談に乗ってくださいね」って誘ってくるけど、
飲みに逝ったことナシ(w
そのくせ、男性従業員には、その人の仕事が終わる頃に
「うちに飲みに来ませんかぁ?」とお誘いの電話。
結局、逝ったらしいが(w
嫌いなタイプのこいつとは絶対に飲みに逝きたくないなー。

シフトに入ってもいないのに「遊びに来ましたー!」とご来店(ちなみに職場はコンビニ)。
アタシ一人だけがシフトに入ってるときに来ることが多いから、
接客や補充もしなきゃいけないのに、男の話をウダウダ喋る。
ちなみに彼女、自分がシフトに入ってるときは補充等は一切しない。
勤務時間の終わったアタシが補充してるのをレジからボーッと見てるだけ。
アタシ自身、毒吐きキャラなので、言いたいことはハッキリ言うけど、
「お前と一緒に仕事したくない」とは、さすがに言えない(w
ただでさえ人が足りないからさぁ…(;´Д`)

長文スマソ…
187FROM名無しさan:02/11/09 20:08
ったくよー
店員はお前らのパパやママじゃねーんだよ
しつけはちゃんと自分の親にやってもらってから
表に出てこいよな 客のおっさん おばはんどもよ。
クソが。もう来るな。
188FROM名無しさan:02/11/09 23:07
>>187
ああ。名詞だけで言葉を喋るとか?
「はい、コレ。」って何さって話だよね。
189FROM名無しさan:02/11/09 23:09
>>187
パパやママじゃないってことは相手は子供れすね?
人間小さいのぉ〜( ´∀`)y―┛~~
190FROM名無しさan:02/11/09 23:23
二日目が終わりました。先輩も人がよさそうなのでホッとしました。
昇給まであと94時間
191FROM名無しさan:02/11/09 23:32
漏れは兼業農家ならぬ、兼業バイトしてまつ。
本職とバイトやから、給料はぼーん!とアップ。明日もがんがるぞ
192FROM名無しさan:02/11/09 23:34
店長マジうざいぞ!
社員もキモイ奴ばっかだぞ!

正直 辞めたいぞ!
193FROM名無しさan:02/11/09 23:36
>>183
おもろすぎ

このスレいいですね。うさばらしには。
今日初めて電器屋で働いたんです、僕。初心者だから商品説明とか出来るわけない。

客「あの…この石油ストーブってオイル漏れとかしないんですか?」
俺「えー…そうですねぇ。。。商品として並んでるのだから大丈夫だと思いますよ」
客「てきと〜〜〜〜!!!!」(俺の名札を凝視)
194FROM名無しさan:02/11/10 00:06
バイトも就職もここでさっさとここで探して来い。
一応、都会から田舎まで幅広く対応できてるらしいっていってたよ。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~TK-PRO/kaihatsu.htm
195FROM名無しさan:02/11/10 01:05
>>192
ハゲドゥ
まぁ年末だし、頑張らんとな・・・(´ロ`)アア。。
196FROM名無しさan:02/11/10 01:14
なんか、気がつけば自然に、終業時間延びてない?
ってか確実に延びてるって(怒。
なんで、そう最後にばっか、思いついたよーに仕事増やすんだよ。
しかも、おれは指示されるのが、大嫌いなんだよっ。
自分で、考えて動かせてくれってのー。
197FROM名無しさan:02/11/10 01:24
社員さんに「片づけれ」と言われたのをいいことに
放置してある紙ゴミを問答無用で捨てまくってスキーリ
同僚どもは放置・散らかすばかりでなく掃除しる!
198FROM名無しさan:02/11/10 01:28
あーあ 今日も最悪だった・・・
毎回毎回あるんだけどさあ・・・
漏れ カウンターで天ぷら揚げてるんですよ。アナゴとエリンギね。
それでお客さんで何の天ぷらか分からないのか 聞いてくるときあるんですよ。
いえね 当然それだけで文句言うわけじゃないですよ。

お客「これ何の天ぷらですか?」
漏れ「そちらはエリンギの天ぷらです。こちらがアナゴでございます」
お客「えっ?」

↑この「えっ?」ってなにさね?
漏れ ちゃんと大きい声で少しゆっくり喋ったから聞き取れてるはずなのにさ。
他の客でも
「なにっ?」
とか言う人いるし・・
あんたら全員耳悪いのか?
レジのほうまで聞こえる(レジ担当の証言有り)くらい大きい声出す漏れの声が
聞こえてないわけない!
絶対おかしい!
199FROM名無しさan:02/11/10 01:33
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを
安くご提供合法ドラッグでセックスは
100倍気持ち良くなる一度、ご購入ください。
ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です

http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856
200FROM名無しさan:02/11/10 01:47
バイトにかっこいい人がいないので、イマイチ頑張る気になれない今日このごろ。



店長の陰謀でつか?
201FROM名無しさan:02/11/10 02:52
なんか完全に嫌われてるっぽいな・・・
別に良いんだけどね、嫌がらせが始まったら辞めようっと。
202FROM名無しさan:02/11/10 03:01
>>201
うわぁん!漏れなんか今日始まりまつたよ<嫌がらせ
まぁ、¥さえもらえればこっちのもんだけどねー
203FROM名無しさan:02/11/10 03:56
Kちゃんおれが仕事遅いせいで毎日退勤時間が定時過ぎちゃってごめんね。
外回り多いときはひとりで残って接客も閉店作業もしなきゃだから大変だよね。
そう思って「今度ケーキでもおごるよ」って言ったら「いや、いいです」って
即攻断られました。
204FROM名無しさan:02/11/10 04:01
>>198
エリンギとアナゴという取り合わせの妙に単純に驚いてるだけでは?
つーか喰ってみたい。天丼にして。
205FROM名無しさan:02/11/10 18:47
エリンギの天ぷらって「そばつゆ」つけて食べるとうまいらしいよ
206FROM名無しさan:02/11/10 21:16
自分の要求が通らなかったからって、
逆ギレしてクレームつけるのやめてよー!!

なんであの店はDQNなクレームばっかりなのか??
207FROM名無しさan:02/11/10 21:27
客がみんなバカ。バイトはヲタばっか
時給安い。今時700円。
208FROM名無しさan:02/11/10 21:41
>>206
いるよね、そういうオサーン。
マジ吊るしたくなるよ。
209FROM名無しさan:02/11/10 22:37
掛け客のDQN糞女に怒鳴りつけられた・・・鬱。
まあ、後5日で辞めるんだけどね。
210FROM名無しさan:02/11/10 23:30
細かいアクシデントはあれど、
自分のミスがゼロでよかった。。
211FROM名無しさan:02/11/10 23:37
ほんともう辞めたい...。でも辞めたいの一言が言えない。
しかし私ってなんて役立たずなんだろう?
いっその事もうクビにしてくれ!
212FROM名無しさan:02/11/10 23:41
このスレって悲惨な人多いね。俺が楽観的すぎるのかな
電器屋で今日起こった出来事(バイト2日目)

老人夫婦で買い物来てて商品購入後、おじいちゃんの車まで商品を運んでた時のこと。
おばあちゃんと話しながら駐車場の方に向かって歩いてたら
ゴーーーン!!!
ってデカい音がするんですよ。
そして音のする方を見てみたら自動ドアと透明ガラスを勘違いして
おじいちゃんがオデコをぶつけてた。超ワラタよ
213FROM名無しさan:02/11/10 23:47
>>101
タク代会社持ちならいいぢゃん!!
コッチは手当無しで現在進行形の持ち帰り中。
(確かワタシは土日休み)
214FROM名無しさan:02/11/11 00:09
タノシカッタ!!!!(・∀・)
明日もがんばるゾ〜〜。
215FROM名無しさan:02/11/11 00:14
こば○しさん、その厚化粧やめて下さい。
216FROM名無しさan:02/11/11 00:33
タノシィ〜〜〜〜(((( ・∀・)ルンルン〜♪
217FROM名無しさan:02/11/11 01:47
喉をやられて声が枯れていた私にのど飴&うがい薬を
下さった常連のお客様、本当にありがとう…。(涙)

それに引き換え「頼みの綱なんだから風邪ひかないでねー。」と
ニコヤカに言った店長。頼むからもっと人を雇ってくれ。二人じゃ無理よ。
218FROM名無しさan:02/11/11 01:51
目でサインを送っているつもりの客たちへ。
・・・お前ら日本語は喋れませんか?
ただ、じーっと見つめられてもこっちは
何してほしいのかわからんっつーの!!!
219FROM名無しさan:02/11/11 16:56
>>198
おれもそんなんあるよ。よく「え?」
って…もうめんどうなんだよなー。
220FROM名無しさan:02/11/11 20:03
>218
それ漏れも思う・・・
張り紙にちゃんと
「注文の際は、お近くの店員にお申しつけください」
ってあるのに・・・
ひどい奴なんかこっちから声かけても黙ってるし・・
喋ってても声小さくて聞こえんし・・
ひやかしなら(・∀・)カエレ!
221FROM名無しさan:02/11/11 20:07
>219

若者全般とオバハンに多いよね、「えっ?」ってさ。
なんでかなあ・・


222FROM名無しさan:02/11/11 23:42
女子社員の制服、ブラが透ける素材。
漏れの近くで女子社員がジャケットのうちポケットから冊子を出すときに、大きな胸が揺れ、ブラがすけるのが見えて(;´Д`)ハァハァ。
223FROM名無しさan:02/11/11 23:55
ババア本当ムカツク!!!後から入ったくせにうるせーんだよ!!猿みたいな頭して!!!さっさと死んでくれ!
224FROM名無しさan:02/11/11 23:56
ババア早く死ね!
225FROM名無しさan:02/11/11 23:57
ババア!早く死ね!
226FROM名無しさan:02/11/11 23:57
ババア
227FROM名無しさan:02/11/12 00:24
立ち仕事してる人に聞きたいです
俺、8時間くらい立ったままなんですけど脚がめっちゃ痛いです。
何か痛みを軽減させる、モノ、方法等、教えて下さい
228アルバイト二ヶ月目:02/11/12 00:42
足の痛さ以上の痛さを!なんつって!



                   (嘘。あたしも知りたい…
慣れか?慣れなのか?
229FROM名無しさan:02/11/12 00:53
>>227
ふくらはぎの一番高く(太く?)なってる部分を強めに指圧します。
このツボは足先の血流をよくするので、むくみによる痛みなら多少は軽減すると思います。
あとは足首をグルグルまわしたり、足指をもぞもぞ動かしたり。
とにかく血流を良くするよう心掛けるといいと思います。
痛くなってからではなく、家でテレビを見ている時などの習慣にしてしまいましょう。
230FROM名無しさan:02/11/12 00:55
今日も12時間労働してきたぞ!俺頑張った!
姑のような細かい指摘をされても心の中だけで
うぜーーーっと叫びつつ、俺は俺のやれる事を
やった!寝るぞ!
231FROM名無しさan :02/11/12 01:07
>>227
俺の場合はやはり湯船でのマッサージが一番効果ありますよ(下から上へ)
でも、慣れもあるよね
>>230
おつかれー
232FROM名無しさan:02/11/12 01:15
>>230
俺も、短くて11時間、平均11時間半、ちょっと遅いと12時間、すごく
遅いときは…、終電前。
はぁー、労働基準法なんてあったもんじゃないな…、なんか、一日一日
は長いけど、1年終わってみるとあっという間なんだろな…。
233FROM名無しさan:02/11/12 01:21
おつかれさん!
234FROM名無しさan:02/11/12 01:46
久し振りにバイト先へ逝ったら
クソ社員が左遷サレテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
235FROM名無しさan:02/11/12 03:10
今日マジでムカツク客に遭遇してしまった。2年間働いていてあんな奴初めてだ。
本気でぶっ飛ばしてやろうと思ったが、グッとこらえた。少しだけ大人になったと思った。
そんな自分がうれしいような。悲しいような・・・・。
236FROM名無しさan:02/11/12 03:31
こないだレジがすごく混んでた時(長蛇の列でお客さんイライラ視線が痛かった)
とにかくこなさなきゃと思うあまり1万円札渡されたのに
「五千円お預かり致します」と言ってしまった。自分でも気付いて
あ、と思ったが訂正する間もなくキレラレてしまった。
「おい!」に始まり、どんなに謝っても手が震えるほど怒りまくっており
おつりを渡す間もぶつぶつ小声で何か言っていた。
ああ、この人危ない人なんだなと気付いたがとにかく怖かった。
最後にレシートをカウンターにたたきつけられたよ。
237FROM名無しさan:02/11/12 03:57
>>227
弾性ソックスとか利用してみ。
女性向け商品みたいなイメージがあるけど
男性サイズの商品も探せばあると思うよ。
238FROM名無しさan:02/11/12 07:43
毎日12時間
夜勤(;´Д`)サイコー
239FROM名無しさan:02/11/12 10:09
仕事でミスって始末書書かされた。それは漏れのミスだからしょうがない部分もあるん
だが、ことあるごとに忠誠心とか責任を求めるようなことを言うんだよなー。はっきり
いってそんな要求に応えられるほど給料貰ってない、ガンバっても給料上げてくん
ないし。んなことより店長は事務所に籠もってないで現場でろよゴルァ。売り上げ
月500万円くらいの店でオーナーでもないのに現場にほとんど出ない店長なんておめー
くらいだよ。
240アルバイト二ヶ月目:02/11/12 13:37
>>229,>>231,>>237
参考にしますね。

>>235
あんた、えらいよ。
人間的器がでかくなったって事よ。
がんばり。

>>239
本社に訴えたりましょう!
241FROM名無しさan:02/11/12 18:15
レジの中間点検して精算表に書き込んでたので下向いてますた。
「あとは計算するだけだ」と計算機を取ろうと顔を上げたら、
雑誌をカウンターに置いたお客さん(若い女性)が立ってた。
ただ黙ってじーっと立ってた。
入ってきた気配(ドアの音とか)もまったくしなかった。
いつからいたのか知らないけど、
「袋いらないです」って言える口があるなら、
声ぐらいかけてくれよ…。
気付かなかったアタシも悪いんだけどさ(´ー`)
242FROM名無しさan:02/11/12 18:33
糞チーフが激しくむかつく。
ひとのこと「使えないやつ」呼ばわりするくせに自分は何もしてないし
良い年していきなりブチ切れるし、八つ当たりするし、人の話聴かないし。
目の敵にすんじゃねーYO!!
辞めたくて仕方がないけど、パートさんが庇ってくれたり
慰めてくれたりするのです・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナデナテ

あああああの糞野郎さえいなければ!!
243FROM名無しさan:02/11/12 20:34
だめなやつはなにをやってもだめってのを身にしみて感じる今日この頃。
まあ見た目キモイし話もおもしろくないしたぶん口も臭いおれなので嫌われるのは
当然だがせめて努力は認めてもらえるんじゃないかと思ってみんなが嫌がるような
仕事をすすんでやってきた。つもり。
結局「めんどうなこと押し付けられ係」にしかなれなかった。
「嫌なことはあいつに任せてこっちはこっちで楽しくやろう」みたいな雰囲気がもう
耐えられない。でももうそのポジションにしか居場所がない。逝き詰まった。
244FROM名無しさan:02/11/12 21:51
>243
アンタの話を聞く限りでは人の嫌がる仕事を進んでやるアンタの方が
アンタの同僚よりも人間的な価値は上だろう。そこは自信を持て。
しかしな、自分で自分を卑下するから、それが243の全体的な
雰囲気になってしまって、黙っててもそれが職場での「243像」を
作ってしまい、今のその状況を作ってるように想像できるな。
もっと自分に自身を持って、ヘンな虚栄心も捨てて
明るくいかないと今のそのループからは抜け出せんぜ。
応援するからがんがれよ。
245FROM名無しさan:02/11/12 21:54
多分、今日同じ時間に入ってる、ある人に嫌われたと思われ。
てか、自分的に今イチ合わせずらい人だと感じてたんで、
これでムリに話しないで済みそーで、おおいにけっこ〜っす。年上だし。
けっこう自分て嫌な奴かも?と思ったけど、いーもん。
たかが、バイト。。。
246FROM名無しさan:02/11/12 22:14
今日初めて店長にジュースおごってもらったよ〜。
なんか嬉しい...
247FROM名無しさan:02/11/12 22:45
>244
なんか怖いくらい見透かされてるな。
「ヘンな虚栄心」・・・ たしかにそれに毒されてる気がする。それもかなり長年。
「自信が無い。深入りされたくない。」+「でも人に認められてチヤホヤされたい。」が
=「ヘンな虚栄心」になってしまうのかな。
「がんがれ」の言葉、ありがとう。
ここに書いてレスもらっただけでずいぶん気持ちがほどけました。
248FROM名無しさan:02/11/12 23:27
バイトも終わったしパールジャム聞きながらマターリしーよっと
249たけのすけ:02/11/12 23:48
まったくうちの店は客の質が悪すぎて嫌になるよ。
常識からはずれたバカ客相手の毎日にホトホトうんざり。。。。
でも辞めるってものねぇ。。。。
あぁ、複雑。
250FROM名無しさan:02/11/12 23:53
又クレーム食らったよ。明文化されたらヤバーイですYO。
頭でわかってても、いくら年取っても出来ませんか?自分。
営 業 ス マ イ ル。
その直後にミスるし。鬱だ、鬱だーーー♪
豆腐の角に頭ぶつけて詩むか。
251nanashisan:02/11/13 00:00
広島が本社のスーパー「イズミ」でバイトやってます。
お客さん優先はいいけど、従業員同士は冷たいね。
挨拶訓練で声がたまたま小さかったくらいで長々と説教すんなよな〜ったく!
あと、一番ムカつくのは、クリスマスのケーキなどの予約。
従業員全員買わされるんだけど、その設定金額高すぎる!正社員で4〜5万円、学生バイトで15000円以上買えだとか。
学生は金ないんだから、せめて一人一品にしてくれよな!
従業員にたくさん買わせて、売上を無理矢理上げる、インチキスーパーの「イズミ」はさっさと潰れろ!!
252FROM名無しさan:02/11/13 00:11
>>241
あるある〜

声掛けて欲しいよね・・・。
おばちゃんなんかは、「ごめんなさい」とか「注文いいかしら?」とか
声掛けてくれるんだけど、若い人はいつからいたのか・・・って事が多くて。
目の前にいるんだから、咳払い一つでもしてくれたら声をかけるのに(w

いや、悪いのは私なんだけどさ。
253FROM名無しさan:02/11/13 00:40
てんちょお〜
あなたが以前居た店のやりかたじゃ正直やりにくいんだよ〜
郷に入っては郷に従えよ〜 みんなやりにくいと思ってるよ〜
しかも店長のくせに声小さいんだよ〜 聞こえないっつーの
「俺日本語喋ってるよね?」じゃねえよ〜
当たり前のように私にジュース買いに行かすな。
人をこき使うだけの店長なんて信頼されないですよ〜
254アルバイト二ヶ月目:02/11/13 02:13
>>250
死んじゃいカーン!特に豆腐の角なんてもっての他
どうせならクレームくれた客にあたろう。

>>251
そんなことする店があるの!?てか、この時期社員も4〜5万は
痛いでしょうに。テンチョもしっかり買ってるの?
255FROM名無しさan:02/11/13 16:05
>>240
本社っていうか、全部あわせて4店舗の飲食店グループなんで…。
その店長は三ヶ月くらい前にバイトから社員になったけど、小さい店なんで
バイトのすぐ上が店長(正社員)。社長はその店長に現場はともかく、営業活動を
やって欲しいみたいなんだけど、やることといえば、事務所に籠もって細かく伝票の
チェックしたり、この前は店の照明の電球のリストを作ってた(40Wとか60Wとか)。
そんなのわざわざリスト作らなければならないようなモンか?

 前のバイトが社員三十人、バイトも同じくらいの人数がいたところだったけど
社長や専務も毎日4時間くらい現場にでてバイトと一緒に汗を流していたのを
見ていたので、店長のやり方に違和感ありまくり。
 愚痴ってたら長文になってしまった…スマソ。これからバイトだけど、また始末書の
件でいろいろ言われるんだろーなー。
256FROM名無しさan:02/11/13 23:13
店長、おれが取り寄せ頼んだDVDまだこないですか・・。
何でお客のは来るのに、おいらのは来ないですか・・。
あんまり話しないし、むしろ嫌い?ぐらいの勢いだから、
聞きづらいし・・どうなってますか・・。

てか、やっぱあんたは店長に向いてないと思うぞ。
257FROM名無しさan:02/11/13 23:48
ただいま
これから家事だぞ
ごらあっ
258FROM名無しさan:02/11/14 00:44
新しく来た店長さんがサワヤカすぎた。
喋っているこっちまで激しく笑顔になる位。

>>239
うちのバイト先にいた店長は月の売り上げ200万弱で営業に出ずダターヨ
もちろん売り上げsageな一方で左遷されますたが。
259FROM名無しさan:02/11/14 00:54
テンチョが最近2ちゃん用語を使う…。気になる気になる…
260FROM名無しさan:02/11/14 01:11
店長とホールリーダー!
けんかすんな。
まわりが仕事しにくい
261FROM名無しさan:02/11/14 01:49
うちの店長も最近バイトから昇格したばっかりなんだが本社から組みし易しと思われてるのか
もう好き勝手なこと言われてるらしい。
シフトひとつとっても、ついこないだまで「人件費考えて1〜2人で回せ」とか言ってたのが
急に手のひら返したように「少なくとも常に4〜5人は入れるようにしろ」と言ってきたり、
その場の思いつきで店を振り回しまくり。しかも言うことがころころ変わる。
それをまた新米店長が律儀にハイハイ聞き容れるもんだから下っ端のおれらはやってらんない。
まあでも店長も板ばさみでテンパってるのがわかるからなんとかサポートしていかなきゃって
思いでみんな文句言いながらもがんばってる。
262FROM名無しさan:02/11/14 02:19
バイトに責任感持たせようとするなよな〜つらいんだよいろいろと。
263FROM名無しさan:02/11/14 02:37
あの手この手で責任押し付けられて、泣きそうになりながらも
手抜きが出来ない性格なのでわれながら良くやったと褒めてやりたい位
がんばってなんとか仕事が面白くなって来た所で(実績も徐々に上がってきた)
同じ社員から、「バイトなんだから、そんな大変な仕事やらなくていいからね」
と責任有る仕事を取り上げられますた。これいかに。
もう辞める。私はあんたのおもちゃじゃない。
264FROM名無しさan:02/11/14 02:53
店長が率先してオレのことバカにするな。
しかも、陰口じゃねぇかよ。
265FROM名無しさan:02/11/14 03:20
社員のDQNにケンカ売られますた
配達先を地図で捜しててお客に気づかなかったのが原因の一つなんだが・・・
貴様が飲酒運転で免停食らわなかったら俺が配達なんて出なくて良かったんだYO!!
266FROM名無しさan:02/11/14 16:18
オープン時からやってて、次々と他の人が辞めてく中
今じゃオープニングスタッフも私だけ。
2年働いて時給も10円しか上がらないし、
4代目店長もドキュソで働かないので辞める事にしますた。
自分が働かないくせに文句ばかり言ってうざいんじゃヴォケ。
年末の忙しい時に辞めてやる!
267FROM名無しさan:02/11/14 20:15
>>255
電球調査??むっちゃ藁  店長もしかして暇??
 
年末って皆うらみ晴らすように忙しいとき見計らって辞めんのね。(かく言う自分も)

パートのおばちゃんには4時間で休憩ありなのに、バイトには6時間働こうが、昼思い切り過ぎようが
休憩はくれないのね!社員さんが昼飯和やかに食ってる中、走り回ってるなんてあほらしい。
脚立なしで自分の手を上に伸ばしたより上にある荷物どうやってとれゆうねん!!落とすしかないじゃろが!!
人は飛べません!!
268FROM名無しさan:02/11/14 22:00
小さなミスが重なって今もう後がない状態。今度ミスしたらクビかも。
私は要領が悪いから、特に人よりミスが目立つのかも。実際うちの職場、私よりかなり適当に仕事してる人沢山いるけど、その人達はうまくごまかして(?)いて、むしろ「仕事の出来る人」の類に入っている。
所詮、バイトって要領よくやれる人(ミスをうまくごまかすのも含めて)が有利なんだね。自分が嫌になってきた。
269FROM名無しさan:02/11/14 23:06
このスレ読んでて思う事は「不況と言っても、店長が馬鹿なのに店が存続できる
日本は、まだ余裕があるのかもしれない。」って事だ。
ま、うちは店長が割と良い人なのに潰れる店ですがね。諸行無常。
270FROM名無しさan:02/11/14 23:28
自分がバイトしてるとこの店長は、気分屋で嫌いな人には
露骨に無視したりネチネチと文句いったりするんで部下から
の人望はない。いくら長く勤めているとは言え、なんでこんな
人が店長なのだ?と思っていたら、社長のお気に入りなんだと。

ハァ・・・
271FROM名無しさan:02/11/15 00:29
>>267
暇人というか、偏執狂的?と思うくらい細かいので…。その細かいところを社長は
ポジティブに受け取ったみたい。
 そのほかテプラが大好きでやたらとテプラで注意書きを作ってそこら中に貼り付け
ている。幼稚園の教室みたいな注意書きで、ココにモノを置かない、とかそんな感じ
のばっか。別にその注意書きがないと混乱して困る、というわけでもない。
 店は注文伝票をバネでパチンと止めるボードに挟んで客のテーブルに置いている
んだけど、そのボードに、店の名前をテプラで印刷して貼り付けているし…。そんなの
誰も盗まねーよ。盗まれたってたいした損害じゃねーだろ!
 今日もめちゃくちゃ忙しかったのに現場には出ず。どうしても休憩などで手薄になる
時間帯があるんだからせめてその時間だけは現場には出てくれよー。
272FROM名無しさan:02/11/15 00:38
なんか最近無理しよる気がするなあ。。。
よく思われようと気張りすぎなんかなあ。。。
もっとマターリせにゃ続かんぞえ。
身の丈以上のことはできんのじゃき。
273FROM名無しさan:02/11/15 00:46
店長、帰るときは挨拶くらいして帰ってください。
「あれ? 店長は?」「え? さっきまでそこにいなかった?」
「げ、もしかして帰った?」
毎日こんなんばっかしでは・・・。
274FROM名無しさan:02/11/15 01:10
あー、おれさいきん調子乗りすぎ。。。。 自己嫌悪だ反省しろおれ。
まだ半人前以下なのに何天狗になってんだばか。ばかばかばか。
初心に戻れ謙虚にひとつづつ丁寧に仕事しろ余所見とかしてんじゃない自分ができることを
全力でやれ。
275FROM名無しさan:02/11/15 01:23
バイトの辞め時ってどういうときかなー。
今のバイトちょうど1年経ったとこで、仕事もソツナクこなせて
バイト先の仲間との関係も近すぎず遠くもなくイイカンジ。
居心地はよい。
が、店長がヴァカなのでここの仕事自体はイヤだ。辞めてぇ。
が、辞めるきっかけがなぁ。

>272
どこの地方の人?四国かな

>274
謙虚で立派な人だね。見習うことにするよ。
276FROM名無しさan :02/11/15 01:44
このスレの2代目を立てたのですが、キャッチがまだ使われていて凄く嬉しいです。

毎日バイト。
バイトは良いんだ、居心地も良いしお客さんいい人ばっかりだし。

あー、ウザウザウザ。差別はしたくないけど、あんたの国の人間全員こんなんかと
思うよ。頼むからそれウチにやらせないでくれるかなー。それは専門の会社が
ン十万ですることだ。私が15時間かけてやる仕事じゃないし。
あと、人の話聞け、な?悪い事言わないから。最低限のことが分からないのに
上級のテキストを取り寄せるな。俺は知ってる面するならコピペ位覚えろ。
コスト以上に手間がかかる客なんか要らん。半年前から辞めるって言ってるなら
キッチリ辞めろ。

・・明日はいい客が来るといいなー
277FROM名無しさan:02/11/15 02:00
オイ店長!あんた仮にも店長なんだから閉店処理くらいやってくれよ!
今日はいいやって何?
「 今 日 も 」 の 間 違 い だ ろ
「皆には言うなよ」って、誰もあんたの行為知らないとでも思ってるの?
みんな知ってるよ、口だけで何もしないってな。

今日はあんたがそんなんだから私がかわりにやってたから
終わるのが遅くなったんだよ。何その言い方。
新人だとおもって馬鹿にしやがって。
あんたが手伝えば半分の時間でできたんちゃうんか。
呆れを通り越して笑えてきたよ。
くそう、次は絶対今日よりてきぱきやってみせる。
いつかそのむかつく鼻っ柱へしおってやるから覚悟しろよ!
278FROM名無しさan:02/11/15 03:17
誰だよ。あんなアホなことしやがったの!そいつらせいでしなくていい
ミスしまくり。確認しない自分が悪いって言われりゃそれまでだけどさ、
慣れってのがあるだろ!毎日毎日同じことしてりゃ自然に指が動いちゃ
うんだよ!!慣れるまでがキツいなあ。これだから現場の苦労をしらない
人間はムカツクんだよ・・・。

279FROM名無しさan:02/11/15 03:22
今日はいきなり客に怒鳴られた。
かなり切れまくってて、最初は何の事で怒ってるのか意味がわからず、
(凄い勢いだったのでびっくりしてた。)理由はどうやら自分が無愛想だったらしい。。。
自分としてはいつもと変わりないつもりだったけど。。。
確かに愛想はない方だよ。接客業は向いてないかもしれない、
と思ったこともある。ショックでその後の仕事は上の空。
自分が悪いのだから仕方ないにしても、あの剣幕はどうだろうと思う。
罵詈雑言。てめえ、よばわり。
あやっまっても効果なし。
最後にガラス戸凄い勢いで拳固で叩いて出て行った。
まじで怖かった。
280FROM名無しさan:02/11/15 10:42
接客業っていろいろ大変だよね。
漏れは客には文句言われないが、DQN店長には文句言われまくり・・・。
愛想がないだの気ヌキすぎだの・・・。
キチンとやってるだろうが、難癖つけるなや、ゴルァ!!!
281FROM名無しさan:02/11/15 11:42
井上部長。頼むから若い人間にリポビタンと和菓子の組み合わせで
差し入れよこさんでくれ。有難いけど……まだ10代ですよ私。
282FROM名無しさan:02/11/15 11:53
店長の方が愛想悪いのに、偉そうに言うなよ。
まったく、やりづらい。
283FROM名無しさan:02/11/15 16:02
>>279
自分も同じ様なことあったよ。
ただ、自分はガタイの良い黒人さんに片言の日本語で怒鳴られたんだけど。
やっぱり怒っている理由がよくわからないんだよね。
その人が言うには商品の所までしっかり案内しろ!ってことだったけど、別の社員がきちっと案内したのに。
そんなに俺が案内しないといけないもんなのかな。
以前俺も外国の店行った事あるけど、店員の外国人に対しての接客っておせじにも良いものといえなかった。
やっぱ日本だけなんだよな、客が偉いって勘違いしてるの。
だから貴方もあんま気にしない方がいいよ。



284FROM名無しさan:02/11/15 17:53
今日はわりと気分良く仕事できた。良かった。
285FROM名無しさan:02/11/15 18:55
今日から仕事でペア組むことになった人が巨デブでジャニヲタなんですけど〜。
あまり馴れ合いすぎて周りから同類だと思われないように、
殺伐とした態度を心がけなくては。
286FROM名無しさan:02/11/15 21:02
店長が怖い・・・・入ったばっかりのころ怒鳴られてからずっと怖い
嫌われてるな、と思うことも多数。
俺は仕事の出来ない使えないバイトです 毎日店長が怖い・・・・・
287FROM名無しさan:02/11/15 21:05
バイトってもっとドライにやるもんだと思ってた
私ドライすぎて浮き気味…苦笑
今さらキャラ変える気もないし
288FROM名無しさan:02/11/15 21:28
明後日、店長に辞めるって言いますw
今から楽しみで仕方ないw
とりあえず次のバイト面接受かりますように

>>287
そのままでいーんでない?
289FROM名無しさan:02/11/15 21:45
年始のりきったら、やめてもいーもんだよな?
ごめんな。店の方々。でも、オレは悪くないからね。
290FROM名無しさan:02/11/15 21:54
チュカレタッ(゚Д゚)ペッ
やめてぇー
291○当然1万円以上☆:02/11/15 21:56
★スポーツバイト●レジャーバイト★単発のおいしいバイト★
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/6669/nini.htm
▲時間が無くても楽しく◎空いてる時だけ★☆
●楽しいバイト!?■遊びバイト!?★ヨロシクね〜!!!
★年末年始のおいしいバイト=3・ズサーーッ!!!ゲットー!!! !!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
292FROM名無しさan:02/11/15 22:21
>>291のような宣伝せいで板がいかれた?
293FROM名無しさan:02/11/15 22:22
   ┌────┐
    | 日本人は.|
    | 投票しる! |
   └──┬─┘
   Λ_Λ ||
  < `∀´>||
  (   //つ
  (__Y__)
           <<ニダー>>に投票おながいします。

投票所:http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1037110494/
コード発行所:http://www.vote.flets.org/code/2chaa/code.cgi
294真咲 ◆xv00X69www :02/11/15 22:28
ヘルプの人と仕事するのってやりづらいな・・・

意志の疎通が上手くいかねーーー
295○当然1万円以上☆:02/11/15 22:36
★スポーツバイト●レジャーバイト★単発のおいしいバイト★
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/6669/nini.htm
▲時間が無くても楽しく◎空いてる時だけ★☆
●楽しいバイト!?■遊びバイト!?★ヨロシクね〜!!!
★年末年始のおいしいバイト=3・ズサーーッ!!!ゲットー!!! !!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
296FROM名無しさan:02/11/15 22:46
今月の後期から時給昇給ー と思ったのに
来月から雇用保険等さっぴかれ今までより給料がきつくなるらしい、、
意味無いじゃん(泣)
297FROM名無しさan:02/11/15 22:49
追記:↑さっきアルバイト後通告されました(;´Д`)
298FROM名無しさan:02/11/15 22:56
盛り付けで注意されまくり。
多いとか少ないとか言われてもワカンネーヨ!
何度も言ってるだろって言われてもワカンネーヨ!そんな微妙なもん!
気に入らなきゃ雇うな!
俺をとっとと解雇しろ!
何でも自分でやれや、店長よぉ!
客入ってないからってゴルフの練習行くなら手伝えや!
包丁でバッサリ首かっ斬ったろか、ゴルァ!
299FROM名無しさan:02/11/15 23:15
シフト希望間違えて出したから、絶対出れない日まで出勤になってる・・・
しかも棚卸の日だし。休めねーーーーーーーーー!!
そもそも間違って出した俺が悪いんだけど、バイトと幼なじみの結婚式どっち取るかだな。
でも、結婚式には参加って出しちゃったし。どーすっかなぁーーーーーーーー!
やばいなぁ。
300FROM名無しさan:02/11/15 23:19
カンダさん
頼むから自分の気分でモノをいうのをやめてもらえます?
一応、小心者だから気にするタイプなんすよ
それと悪意のある発言は人望を集めることは出来ませんよ
301FROM名無しさan:02/11/16 15:22
あんな嫌味なヤシ初めてみたぞ。
二度と来るなよ。


稀にみる嫌な客だったなぁ…鬱だ…
302真咲 ◆xv00X69www :02/11/16 19:12
>>299
その日にシフト入れるヤシ探して代わってもらうとかどうよ?
303FROM名無しさan:02/11/16 19:36
レジやってるんですが、今日は糞なお客様がいらっしゃいました…
30円ちょいしか持ってない餓鬼2人組だったんですが、レジにお菓子を持ってきて
「これいくらですか?これで買えますか?」と聞いてきた。
足りなかったので「買えないですよ。」と言ったら、その場は違うの持ってくるということで立ち去りました。
そしてまたも「これいくらですか?これで買えますか?」と聞いてきた。
今度は「足りないからお母さんにお金もらっておいで。」と言うと、
粘着に「売ってよ〜」と言ってくる始末!
説得してるともう1人の子が「20円のなら買えるからそれにしよ。」って言って…(以下略
それを持ってレジに来たから今度は買って去って逝きました。
数十分後…
また同じ餓鬼が60円ほど持ってビックリマソ5個買おうとして…(以下略
すると今度は「なんで売ってくれへんの?大人やろ〜オレ幼稚園やぞ!」と
意味不明な事を吐き出しました。
レジに並んでたお客さんも説得してくれてたんですが、レジでギャーギャー騒ぐ始末。
その時点でこの糞餓鬼に対しブチ切れ寸前…(しかし笑顔…(∩Д`)゚。 )
とりあえず1個は買えるということで、もう1人の子もその餓鬼を説得して終焉を迎えました。
あの餓鬼の親の顔が見てみたいわ!
オレのレジにばっか来やがって!ヽ(`Д´)ノ
このやり取りは書ききれないよ…ほんとウザかった。

金の計算も出来ないアフォは買い物するな!!オレのレジに並ぶな!
もう二度といらっしゃらないで下さいね。憎たらしい糞餓鬼様!( ´,_ゝ`)
304FROM名無しさan:02/11/16 19:44
あの人よ、早く新しいバイト見つけてくれ!!
そして早く去ってくれ!!
私よ、早く全部の仕事できるようになってくれ!!
そして早くみんなに迷惑かけないようになってくれ!!
305FROM名無しさan:02/11/16 19:49
age
306FROM名無しさan:02/11/16 19:51
何かうちのバイと先みんなかぜひいてて大変だよ!!早退した人がいたおかげで
ちょっと自分の働く時間が増えた〜ちょぴーり稼げて嬉しい♪
307FROM名無しさan:02/11/16 20:02
>303
おつかれさまです。
しかし幼稚園でそのDQNぶり、さぞ親はDQNを超えた異常者なのでしょうね。
それに比べて私はただの品だし、まだ楽な方。辞めたいなんて
贅沢だってあなたのレス見て思いました。がんばれ!
308303:02/11/17 02:36
>>307
サンクス!ガムバリます。(w
まさか今日も来ないだろうな…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
309FROM名無しさan:02/11/17 03:49
自分の仕事が済み次第とっとと帰ればよかった( ´Д⊂ヽ
310失敗:02/11/17 06:33
今日、かなりの失敗をした。レジでお金をもらったかもらってないかわからなくなった。最初は自信あったけどじょじょに。。。結局こっちはあってたけど
311FROM BOOK OFF an ◆V0oVm3WhCI :02/11/17 07:43
辞めるんだったら辞めてくれ。上司が信用出来ないんだったら辞めろ。
バイトの俺たちまで巻き込むな。

勝手にやってくれ。
312FROM名無しさan :02/11/17 07:53
取ってもない金のことでなんで俺が疑われなくちゃないんだYO!
俺がたまたま出勤日だったからってさー。
他にもいたじゃねーか、出勤してた奴。
313FROM名無しさan:02/11/17 08:01
最近店長が意味もなくキレる。
トバッチリ食らった高校生が大量に辞めそう…。
かわいそうなIさん…アンタは悪ないよ。
アイツ(店長)が悪い。いい加減忙しくなったらキレる体質を改善して下さい。
そんなんやから、いつまで経っても結婚できないんですよ。店長(4×歳・未婚)
314FROM名無しさan:02/11/17 08:15
いきなりキレル経営者もウザイ
有限会社は懲りた
おまえらは身内だけで仕事やっとけって
315FROM名無しさan:02/11/17 09:16
無心だった
316FROM名無しさan:02/11/17 16:36
嫌いな店長がいきなりお茶をおごってくれた。
辞めるつもりだったのに結局言えなかったよ…
たかがお茶に釣られた自分はへたれなので逝ってきます。
317FROM名無しさan:02/11/17 18:46
ヲイ!何で朝のうちに廃品として回収しないといけない弁当が
山ほどあるんだよ!!朝担当の奴ら、トークしてないで
仕事しる!!俺がオーナーに注意されたじゃねーか!!
っつーか、何が‘ただの変体’だ!監視カメラの音声から
全部聞こえてるぞ!・・・ひよっとして、俺嫌われてるうえに、イジメですか?
いいもん、オーナーと仲良しだから、お前等の勤務態度チクッてやる。
318FROM名無しさan:02/11/17 19:59
んーん、2日ぶりに顔出したらなんかギスギスした素敵な雰囲気。。。
これからお歳暮商戦で忙しくなるのにこれでいいんですか?
指揮系統明確にするのも大事だけど人には"気持ち"ってものがあることも考えてね。
319255:02/11/17 23:23
電球店長、こんどは電球の在庫リストも作ってました…別に電球が商売のタネな
店じゃないです。店員が盗むのを警戒するのはわかるけど、そこまでやらんで
も…ってか電球なんか誰も盗まん。売り上げの管理も異常なくらい厳しいが、
チェックする分の事務のオバチャンや店長の給料のコストのほうがかかっていると思う。
320FROM名無しさan:02/11/18 01:17
バイトの同僚達よ、人前ではダラけんようにしようーよ。
ただでさえ他社の人らからの評判がよろしくないのにさ・・・
もう少ししたら苦情が来そうだし( ´Д⊂ヽ
321あ〜:02/11/18 02:29
今の居酒屋のキッチンでバイト始めて2年。もうすぐ3年目突入
時給は780スタートで現在1050円
時給イイけど社員連中がバカすぎる!!
散々バトルしたんですが改善しないようなので、もう諦めますた・・
で、今はヤル気なく社員とは極力口聞かず8時間×週5〜6働いてます
322あ〜:02/11/18 02:33
続き
バイト連中ともうわべトークのみ。仲良いヤツが2人いるのが救いです。
しかし今日はその2人休みで欝。心の中でキレまくりでした。
大学卒業まで後少し!耐えるぞー!
323FROM名無しさan :02/11/18 07:16
昔は客が多いとそれだけ仕事も多くなるからイヤだったのに、
最近はなんかうれしい。
時給もらえないのに残業したりとかもする。
あぁ、オレってだんだん社畜になってきたなって思うよ。
324FROM名無しさan:02/11/18 16:30
バイト3日目。
・・・・・・客多すぎじゃ〜!!!!!従業員すくなすぎじゃ〜〜〜〜!!!!
人使い荒すぎじゃ〜〜〜〜!!!!
めちゃいそがし。いそがしすぎ。氏ぬ5秒前
明日も頑張ろう。
325FROM名無しさan:02/11/18 16:51
「一ヶ月もいて何見てたん?」
一ヶ月間人をさんざん使ってクソ忙しいなか
そんな細かいところできるわけないだろ。
俺一人に仕事押し付けて2時間近くも休憩取ってるおばさん氏んでね。
326FROM名無しさan:02/11/18 16:56
疲れた・・・・明日もあるのか・・鬱
327FROM名無しさan:02/11/18 20:01
>>310
私も今日、そんな感じのミスをしちゃった。
代金、貰ってないかも・・・。
一応、店長には報告して謝まったら許してくれたけど・・・。
ハァ。
328FROM名無しさan:02/11/18 20:13
何か疲れた。多分みんな私を嫌ってるっぽいし、やめようかな〜。
329FROM名無しさan:02/11/18 20:36
>>328
がんがれ〜!!
でもあたしも結構限界。・゚・(ノД`)・゚・。
330FROM名無しさan:02/11/18 21:30
今の職場、三月で辞める事にしたよ。正直飽きてきたしこれ以上昇格するのやだし…新しいバイトみつけなきゃな。
331FROM名無しさan:02/11/18 21:36
この前面接受けたところが採用なら今のバイトやめようと思う。
でも今のバイト先これからが忙しいシーズンなんだよね・・・
このタイミングでやめるのってバイト先に悪いかな?
でもバイト先のチーフに「お金貰ってるだから休めなくても仕方ない」
みたいな事言われて気分悪いし・・・。
332福岡:02/11/19 02:51
割り切りが大切だと思いました
ただのバイトだし。店側もそんなに期待してないんだから。
毎日テキトーに無言で仕事こなしてます
333FROM名無しさan:02/11/19 04:07
そうゆう時ってパニくってて後でいろいろ気付くことってない?あ〜その後のバイトどんな顔したら。。。
334みなと:02/11/19 14:49
>333
「バイトなんだから」とある意味悟ったらパニくることもなくなりますよ
335FROM名無しさan:02/11/19 15:03



               
         階層読めないぞ!!

336FROM名無しさan:02/11/19 20:47
バイト4日目でだいぶ慣れてきた。
でもやはし行くのは鬱だな〜〜
周りおばちゃんばかりはツライ・・・
頑張ろう。・゚・(ノД`)・゚・。
337FROM名無しさan:02/11/19 21:12
バイト二日目、仕事かなり辛し。覚える事が山の様。
一番大きいのは始めてから自分には向いてない事がはっきりわかった事。

辞めたい気持ちで一杯だが周りがいい人ばかりなのが救い。
でもそれで辞めにくくなりそうで逆に鬱でもあるよ…。
338FROM名無しさan:02/11/19 22:55
>337
あーすごい分かるっていうかほとんど漏れと同じ思いだ
あきらかに 今のバイトは自分にあってないと思うわ・・・・・(゚Д゚;)
辞めたい
339FROM名無しさan:02/11/19 23:40
昼のパートのオヴァがなにかとそこらに置く
封がされてないダンボール箱(中身は使わない食器等)を開けると
生きてるネズミがお住まいでした。ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
つーかダンボールに物つめたらガムテで閉めとくれ!
340FROM名無しさan:02/11/20 00:55
クリスマス出勤が早くも確定しますた
確かに暇だけどよぉ・・・・・・
341FROM名無しさan:02/11/20 06:37
1ヶ月経った…
今までうまくやってたつもりだったんだけど
昨日たまたま、終了10分前に時間が空いてしまったので
歳の近い子と喋ってたら、今日チーフに「仕事もできないのに私語をするな」
と皆の前で怒られた。しかも裏で「あのつはダメ」みたいなこと言ってるし…
仕事の失敗ならまだしも、私語で怒られるなんて
信用も人間性も地に落ちたみたいで禿しく鬱…

もう辞めたいけど3月までの契約だしなあ…
これからもずっとダメなやつと思われ続けるんだろうか…・゚・(ノД`)・゚・
342FROM名無しさan:02/11/20 09:00
はあ…日給3千円のために俺はこんなに四苦八苦してるのか。
人と話すのが怖くなったし、学校にも行かなくなってるし…
なんだか馬鹿らしくなってきたよ。

そろそろ潮時かな〜
343FROM名無しさan:02/11/20 10:11
品出ししてるねーちゃん ジーンズの背中側のほうからパンツが
見えてるんだけど…
ちょっと見えてるくらいならともかく、
ケツの部分が豪快に出てるから色気もクソもない…
たのむからしまってくれ…
昨日は黒いおパンツだったYO

バイト直後じゃないのでsage。
344FROM名無しさan:02/11/20 20:31
まじ疲れた。
店長に「しんどい」っつってやった。
「しんどいか〜!?」だと。
まだ慣れて無いし オバだらけで気使うんじゃゴルァ!!
しかも人手少なすぎじゃボケあ!!
なかなかバイト応募が来ないワケも分かるが。
345FROM名無しさan:02/11/20 20:57
1ヶ月と1日が経った…
今日も疲れた…
でも、昨日めたくそに怒鳴ったチーフが
今日は気さくに話し掛けてくれて優しかった。
飴と鞭なの…か…?

もう少し頑張ってみるかー(´∀`)
346レンタルビデオ店店員:02/11/20 21:05
うちの店、朝は3人でしきってて、1人は返却、残り2人がレジ担当。
L字型になったカウンターにレジが四箇所あるんだが、2人なので入り口側と奥は「レジ中止」の札を立てている。
なのに、レジ打ってると、次にきた客はその閉めてるレジの前で待ってる‥・・。
そのまた次に来た客は今打ってるレジの後に並んで‥・って交互になりやがる。
なんなんだ!しかもそれがマンセーしてるし・・・。加工やらなんやら朝のクソ忙しい時に、なんでカウンター内行ったり来たり移動しなきゃならんのじゃ
347スーパーのレジバイト:02/11/20 21:08
フィリピンジンに怒られた。
最悪だ。
348FROM名無しさan:02/11/20 21:14
俺は精神的に罪悪感を感じるバイトをしている、うんざりだ。
349FROM名無しさan:02/11/20 22:09
4月から就職なんで3月までは社会の底辺でも確認しておこう
社員っていっていい気になるなボケ!お前はノーヒューチャーじゃ
350FROM名無しさan:02/11/20 22:16
もういいや
あそこのバイトは、時間の無駄。
確かにお金は欲しいけど・・・。

自分にウソはつけない。
あの店きらい
351FROM名無しさan:02/11/20 22:18
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
---------------------------------------------------------
352(・д・):02/11/21 04:11
居酒屋でしてるんですけど、今日ヤーさんがきた
仁義なき戦いそのままですた
担当で泣きそうになった
353気にしぃの馬鹿♀:02/11/21 08:29
昨日、クラブの第二面接で『いつでも聞きたい事などあったらメール下さいね』と担当の人♂に言われてたので私は何を考えていたのか朝の5時6時にメール打ってしまつた…絶対印象悪くしたよね…(T-T)どぅ思われてるかな?気になる…スレ違いでスマソ
354元ガードマン:02/11/21 16:29
仕事は違法駐車の排除・監視。
毎日毎日DQNに頭下げて車を移動させたり、
車が詰まってドライバーに怒鳴られたり最悪だった。
逆切れしたDQNが事務所に文句言ってきたこともあった。
この間、邪魔なバイクを動かしたら持主が言いがかり付けてきて謝らされた。
アホらしいのでやめたよ。
355FROM名無しさan:02/11/21 16:57
矢風電話業務は疲れます。
たまたま件数が取れない子がいて
社長に呼ばれてプライベートな事までぼろくそに言われていました。
泣きそうになるのを我慢しながら
仕事してたその子の横にいた私は早や4ヶ月
でも今日2回目の無断欠勤スマソ。
356FROM名無しさan:02/11/21 17:45
あ〜忙しい忙しい。早く新人バイト入れ〜。ぐったり。明日行けば休みだ、がんばろう(´∀`)
357FROM名無しさan:02/11/21 17:51
別にメールならなんでもないっしょ。
きにすんな
358FROM名無しさan:02/11/21 18:30
はやく定職に就きたい。
359FROM名無しさan:02/11/21 19:14
残業しまくりの毎日ほとほとウンザリしていた所に、定時で帰るようにと上からお達しが。
ありがたや〜〜!!これからは仕事頼まれても定時で帰るように言われてるのでと断れる。
その分大変になる人いるけど、まあ、お店のお達しと言うことでうらまんといてね。
360FROM名無しさan:02/11/21 19:31
おまえら忙しいのがイヤなら社員になれYO!
社員の方が全然ラクだぞ。マジで。
361FROM名無しさan:02/11/21 20:41
>>360
なかなか簡単に社員にはなれないYO!
てか 忙しいっても人手がたりんだけやし( ̄▽ ̄;)
まあ社員の方が良いのは確かだけどな〜
362FROM名無しさan:02/11/21 21:08
またバイト辞めた香具師フエター・・。(;゚Д゚)
363FROM名無しさan:02/11/21 21:59
無理を言うのは勘弁して下さい。
もちろんベストはつくします。
が、中間で43点だったのを期末は90点以上まで
あげてくださいとは・・・。
泣きそう
364FROM名無しさan:02/11/21 22:35
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
365FROM名無しさan:02/11/21 22:44
366FROM名無しさan:02/11/21 23:03
皆が必死こいて仕事してる間。
仕事してるフリしてサボりまくっている 社 員 の H さ ん 。

あんた、皆よりかなりイイ給料もらっててさ、(一応責任者だから。)
皆が仕事してる間、お店の様子見に行くフリしてコソーリ煙草吸ってたり、
自分で使った物、流しに人がいるときに限って持ってきてコソーリ置いてったり・・・。
俺がやるからなんて言葉、あんたの口から聞いたことない。人にやらせてナンボ。自分楽チン。
あんたのそういう狡い根性、気に入らないです。逝ってよし!

・・・と、バイト終わるたびにいつも思う。
社員になってほしいと言われたが、あんたの元で働くなんて正直お断りでつ。
367>>353気にしぃの馬鹿♀:02/11/22 02:44
>>357
見てるかな?返事くれて本気で嬉しかった☆ありがとうーp(^^)q
368FROM名無しさan:02/11/23 17:25
パート3日目、「仕事が遅い」と言われ続けてつらくて泣いてしまった。
初日ですでに「しまった!向いてない!」と思っていただけに
もう辞めたくてしかったなかったけど、先輩パートさんに
「お願いだから辞めないでね」と慰められながら釘を刺された。
高校生のバイトさんがテキパキこなしてるのを見ると
自分てこんなにダメだったのか…と鬱になる。

明日行ったら休みだからとりあえず…頑張るか…。
369FROM名無しさan:02/11/23 17:35
今日はユニクロの研修。隣の女の子とお話できて幸せでした。
370FROM名無しさan:02/11/23 18:39
>>368
まだ3日じゃねえか。くじけんな!
俺も今やってるバイトで主任に「さばけないままだったらあと一週間でクビ」
とか言われて倉庫で悔し涙拭いてた。今じゃ「君が抜けたら困る」って言われてる。
上司を見返してやれ。
371FROM名無しさan:02/11/23 19:07
H・・能無し社員。お前の高給無駄なんだけど。
やめてくれない??
バイト以下じゃん。
372368:02/11/23 19:46
>>370
ありがとう。感激で号泣しております。
私も「いなきゃ困る」って言われるくらいになりたいと思います。
くじけません!
373FROM名無しさan:02/11/23 19:59
もう2週間休みなしなんですが。。
明日も休みって決まってたのに今日急に出てくれって、、ぉぃ
はぁーまじだりーよ
374FROM名無しさan:02/11/23 20:02
新人が三人入ってきた。
三人とも真面目そうな人。
長く続けてくれるといいな。

スケジュールの関係で新人さんと仕事をやることが多いが、
人に教えるのが下手な上に、人見知りが(実は)激しいので、
バイトから帰ってきたら精神的に疲れます。
新人さんが悪いんじゃない。周りが悪いんじゃない。
でも、疲れますた…。
375労働者:02/11/23 21:05
○バタ氏ね!なんだ、てめえのその傲慢な態度と言葉使いは!
てめえの言葉の暴力でこっちが、毎回どんなに傷ついてるかわかってんのか!
大体、忙しくてイライラしてんのはてめえだけじゃねーんだよ!八つ当たりすんな!
てめえの顔思い出すだけでバイト行く気失せるようになっちまったじゃねーか!てめえさえいなきゃイイ職場なにに・・頼むから事故って死んでくれ!牛みたいな顔しやがって
376FROM名無しさan:02/11/23 23:36
明日から来なくていいと言われますた・゚・(ノД`)・゚・。
377FROM名無しさan:02/11/24 00:32
能力が低いから忙しくなってくるとすぐテンパってピリピリしてるバカ社員
お客さんが並んでても別の仕事している状況判断できないバカ同僚
どんなに疲れていても予定があろうとも残業を強制させる糞マネージャー
細かい事までいちいち縛りつけないと気が済まない注意書きの張り紙が好きな
神経質上司たち
今まで経た職場でもブッチギリで糞な所で明日もガンバレ、俺。
378FROM名無しさan:02/11/24 02:51
新人の子が仕事が出来ない動かない使えないと
上の人が本人のいない時みんなの前でさんざん文句を言うのは
事実であるだけに納得出来なくも無い
けど自分が入ったばっかの頃もそういわれてたのかと思うと
鬱になる・・・。
379FROM名無しさan:02/11/24 14:55
バイト1週間目。
一緒に仕事をするはずの人が来られなくなって、
急遽一人で店番することになりました。

怖かったよママン…。
380FROM名無しさan:02/11/24 15:03
もう、昨日で気持ちの整理がつきました。
やっぱ、やりたくない仕事はがんばってもできません。
今日、ロッカー空にして、鍵はソコに置いときました。。。
とりあえず、今月分の給料はちゃんと払えよ?
また、あとで電話します。  かしこ
381FROM名無しさan:02/11/24 15:54
一日の客数、平均二人・・・売上げ平均1000円・・・。
この店・・・絶対潰れる・・・
382FROM名無しさan:02/11/24 22:41
>>381
え?そりゃすごいな。。。
383FROM名無しさan:02/11/24 23:45
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | (;゚д゚) <そんなバナナ・・・
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
384FROM名無しさan:02/11/25 00:05
昨日「明日は3時から入って」と言われ今日3時に行ったら
いつのまにか2時からのシフトになってた。
で、どうしろと!
っていうか、自分無断遅刻したことになってんのか!?

っていうか、これって自分もしかして苛められてるのか……?(鬱
385FROM名無しさan:02/11/25 00:08
なんで上に立つ人は「上意下達」がお好きなんですかねえ。。。
結果主義とか言うなら自分の意見を通す快感より効率とか円滑さを優先しろよ。
近視眼的な思いつきで人を振り回してんじゃねえよ。
386最狂の労働者:02/11/25 03:25
みんなばっくれすぎ……(鬱)

頼むからちゃんと来てくれよ〜

それも一番忙しい週末にやらかすなよ〜

特に●●!公休日に適当に出てきて、出勤日に休みまくりってのは一体……
勝手に自由出勤しないでくれ……
387FROM名無しさan:02/11/25 11:11
あー仕事なんで憶えられないのだろう

たかだか品出し程度のバイトなのに・・・

誰か脳みそ交換してちょ
388FROM名無しさan:02/11/25 18:22
>387
仕事覚えれないことなんてないってぇ。
 私も人より覚えるのすごく遅いから人の倍は努力して覚えてる。
 そしたら、今までで一番お前は仕事覚えるの早いって褒められた!
 めっちゃ嬉しい。387さんも大丈夫、倍努力したらなんだって覚えれる。
389FROM名無しさan:02/11/25 18:29
辞めても良い?はやすぎるかな〜?へたれかな〜?
390FROM名無しさan:02/11/25 20:08
ぷぃ〜ん。な、何か飛んでる?!蚊だよ!
出勤10分で三箇所刺されたよ!痒い〜。
蚊取り機もないこんな季節に…。
391FROM名無しさan:02/11/25 22:03
やっと「辞めます」って言えたよ・・・
あーあと3回行けば終わりだ。

辞めたら二度とあのDQN店長には会いたくないな。
街中でばったりなんてことありませんように。
392FROM名無しさan:02/11/25 22:05
>>388さんの言葉胸に刻んで
また明日の朝出勤します
3クス!
393FROM名無しさan:02/11/25 23:02
今日も気疲れ。
394FROM名無しさan:02/11/25 23:02
バイト二日目にして、バイト先の男(外人)に
「君と話がしたいわけじゃない。セックスがしたいんだ」(英語で)
と笑いながら言われますた。
冗談でからかうつもりで言ったのか本気で言ったのか知らないけど
相当なめられてる。私が英語あんまりできないからってあんまりだ。
今度失礼な事言ったら国外追放の目にあわせてやることを
ここに宣言します。
395FROM名無しさan:02/11/25 23:50
>>394

それは笑えない冗談だ
ガツンと逝ったれ
396FROM名無しさan:02/11/26 00:20
2回以上妊娠・出産を繰り返すと
>学習能力や記憶力が飛躍的に伸びる
妊娠経験があると
>アルツハイマー病を引き起こすとされる物質が少なくなる
とのことです。
397女ばっかの職場(怖):02/11/26 02:32
楽しくもない服屋の社員になって4日目。始まる時間も終わる時間も最初に聞いてたのと全然違うし残業手当も出ない。おかげで掛け持ちしてた夜の仕事(楽しい)首になった… 自分が悪いんやけど…明日早退したら白い目で見られるかな?しかも棚卸しでつ…
398FROM名無しさan:02/11/26 02:38
>>394
英語で?なんのバイト?
399FROM名無しさan:02/11/26 03:08
>>398
都内某所にある小さなバーでウェイトレスしてます。
ウンコ野郎はバーテンです。
あ〜思い出しても腹が立つ!
400FROM名無しさan:02/11/26 12:43
仕事中頭が痛い。偏頭痛が治らないよ。
病気じゃないんだけど、ストレスを感じると痛みが酷くなる。
表面上は平気な振りしてるけど、猛烈にバイトを辞めたくなる時がある。
でも生活が掛かっているから、簡単には辞められない。
401FROM名無しさan :02/11/26 17:55
客からものすごい勢いでクレームが来たらしい・・・
店長に「裏切られた気分だよ」って言われた・・・
最近期待されてただけにマジへこんできた・・・
402FROM名無しさan:02/11/26 19:34
理不尽なことはもううんざりだ!
なんでも私のせいにして、エコヒイキしてるんじゃないよ。
辞めてやる。もう辞めてやる!
403388:02/11/26 19:54
>392さん
 良かった、私の言葉くらいで喜んでくれたら嬉しい!
 きっと今朝は昨日よりいい仕事ができたんじゃないでしょうか。
 あなたの仕事がスムーズに行くように応援しています。
 頑張ろうね。みんな一緒です。
404FROM名無しさan:02/11/27 06:13
今日は暇でした。
暇すぎて知恵の輪とかやっちゃいました。
バイトが楽しいと感じたのは初めてでした。
405FROM名無しさan:02/11/27 13:24
>404 Not found
マジレスするが
それはバイトが楽しいんじゃなく(略
406FROM名無しさan:02/11/27 14:56
けっこう名前の知られた衣料品の販売の仕事。一人一人にいくらまで売るっていうノルマがあってかなりギスギスしていまつ(>_<)
辛いけど年齢も年齢だし辞めるに辞めれない感じです。逃げ場がないよぉ〜う(´Д`:)うぁぁぁん
407FROM名無しさan:02/11/27 22:25
自分だけ、先に帰るのが毎回×2申し訳ないです。
家の都合で残業はできんのさ。。。
もう、仕事もあんまし好きじゃないってか嫌いかもだし。
あーーーはやく終わりにしたいヨ。
408FROM名無しさan:02/11/27 22:37
スタンドで働いてんだけど
そこのマネージャー糞ウザイんだよね
もう氏ねと言いたい
スタンドで働くの楽しみだったけど
もう辞めたいです
でも17だからなかなか次のバイトが
見つからない・・・
409FROM名無しさan:02/11/27 23:08
普段おとなしくしているからっていい気になりやがる社員、クソくらえ。
資料探し、資料のまとめ、文章作り。
漏れがすべてやるんだが、すべてダメだしばっかり。
お前がやれよ(#゚Д゚)ゴルァ。

漏れは他の仕事もあるから。
410FROM名無しさan:02/11/27 23:18
ホントDQNなオヤジって困る。
話が全然通じない…。
人のこと「バカ」呼ばわりすんな!
今すぐ逝けよ。
411FROM名無しさan:02/11/27 23:33
京都のミスド高野店なんだけど店長からのセクハラで悩んでいます。
関係を迫られる、職場で抱きつかれる
深夜に家に押しかけられる、車に呼び出され仕事を減らすと脅される
等のことをされてフランチャイズの会社上司に相談したら
謝罪されて処罰を与えると約束してくれたけど結局は勧告どまり。
しかも「言い方が悪かったんだろう」との言葉で完全に放置です。
店長はしばらくたってからは逆恨みめいたことを言ってきます。
今日も「次に部長に言ってもお前が笑われるだけや」と吐き捨てられました。
上司に訴えてもどうしようもないしどうしたらいいんでしょう...
412FROM名無しさan:02/11/28 00:14
>>411
ネタでないなら労基にチクれ。
それはひどい。逝かせてやりなされ。
413FROM名無しさan:02/11/28 02:59
新しい支配人、副支配人がきてから大分体勢が変わって、マネージャーも替わって
正直前より働きずらい。今日なんか、あのチビがごちゃごちゃちょろちょろ五月蠅いし
邪魔だしおかげでなん混乱するし。しかも何があったかしらねーけど切れてデシャップ
怒鳴りつけるし。おまえ。おまえだよくそチビ。もう出てけ消えてくれ。
もとのままの方がぜんぜんいい。おまえのせいで、今日はうちらの歯車狂いっぱなし。
だいたいいちいちそんなつまんねーマニュアルつくんなくたってみんなその位心得てますよ。
なんつーかおまえのそのせせこましい動きは相当必死だなって感じなの。真剣っつーより。
まずその背の低さからして許せん。かっこわるい。今までうちのフロアにかっこわるい
なんて人はいなかった。。。あとマネージャーもピリピリしすぎ。
男ってなんでこうすーぐピリピリしちゃうんだろ。余裕ないよなー。忙しいのは分かるけどさあ。
気分良く働けない環境じゃ気持ちのいいサービスはできないと思うけど。
414FROM名無しさan:02/11/28 06:49
>>411
何でそんなとこで我慢して働いてるんだ?
さっさと辞めれ。
415FROM名無しさan:02/11/28 13:08
店長よ。
喪前な、人に物頼むだけ頼んで自分早上がりしてんじゃね。
しかも接客中に話しかけられてわかるかっつーの。
漏れは聖徳太子じゃねーんだぜ?
ここのスペース空けて?空くかよ!
接客中にいくつも用事押し付けて覚えていられると思ってるんですか?
つーか漏れあと十数分であがりですょ?
それらを接客しつつ残り時間でやれと?
馬鹿ですか?
416FROM名無しさan:02/11/28 18:31
夜から来たバイトの人の朝礼の邪魔をしてたっぽい。
なんかすごく申し訳ない上に…憂鬱だ。
明日からその人達に会うの嫌だな…
自分が悪いから自業自得だろうけど。
417FROM名無しさan:02/11/28 19:12
残業するなっていわれてるんだから、しなきゃいいじゃん。目いっぱいやっても終わらないの、当たり前ジャン。
年末なんだから。タイムカード押した後にまだ働く。そんな奴がいるから会社が困らずにいつまでも
人件費節約がのさばるんじゃん。たいがいにしてほしいわ!そこまでしたって、時給上げてもらえるわけでもなし。
お褒めの言葉を掛けられるわけなし。迷惑千番!!
418FROM名無しさan:02/11/28 19:22
>>411
あそこのミスドでそんなことが…イ`
419FROM名無しさan:02/11/28 20:07
社員の中にいい年して珍走珍力に憧れを抱いている奴がいて、
仕事中の失敗をそいつに説教されますた。
DQN漫画の1シーンを演じているかのように、こっちの言葉を遮ってまで台詞言い放題で演じきるヤツに
頭の中で何度も(゚Д゚)ハァ?←が登場。
失敗したことは素直に反省したいのに、そいつが自分の落ち度を棚に上げているのと
DQN崇拝者であることで反感と怒りの感情を抱かずにはいられなかった。
今思い出すと笑いが・・
いかん!反省せねば(-_-)


420FROM名無しさan:02/11/29 00:42
>>414
友人がたくさんいるので店長のために大切な場を
失いたくないこと、学年的に新しいバイトを探すのが困難なため、
収入がなくなると生活できないためです。
周りからは弁護士の無料相談に行くように言われ、考えていますが
実際に訴訟となると就職活動のため、どうしても躊躇してしまいます。
421FROM名無しさan:02/11/29 02:33
もうやだ、辞めたい・・・。
新しく始めたバイトがほんとストレスになってる。
イライラして友達や家族にもつらく当たっちゃうよ。
でも、せめて半年は続ける。がんばる。
422FROM名無しさan:02/11/29 02:43
>>420
訴訟費用は勝てば相手もち
無料で相談のってくれるとこあるからそこに一回いきなさい
あと日記書いてる?
それあると有利だから書いてないのなら今日から書き始めなさい!!
勝てると見こまれれば費用は弁護士会が肩代わりしてくれます
あと、きまずーくなるとかそういうこと考えてたら先に進まないから
泣き寝入りしたければすればいいけど裁判起こす権利はあなたにあることをお忘れなく
423FROM名無しさan :02/11/29 04:18
今日は店長に
もっとバイトの人達の事を考えろ!って
2時間ほど説教?してやった!
これでみんなが少しでも働きやすい店になったらいいなぁ。
でも店長帰る時へこんでるように見えたけど・・・
少し言いすぎたかな?そんなに子供じゃないよね?
424FROM名無しさan:02/11/29 04:47
某ファミレスだが・・・
深夜のバイトだからって、やる気がなさすぎるぞ!
店長も社員もいなかったから、学生とフリーター連中が
だらだらと仕事して作業がすすみやしない。
それにバイトの人数がたりてない!
後、10時に帰っていく高校、大学のバイト!
もちっと気合いいれて仕事していけよ!たんまり
仕事残してさっさと帰るな!オレより先にはいってて
なんでまともに仕事覚えてねーんだよ!
他でバイトしたときはもちっとマジメに仕事して
気合いの入ってる意気のいいヤツらがそろってたが
場所がかわるとこうも違うものか・・・
425FROM名無しさan:02/11/29 06:47
社員のオバチャソが優しき人で良かった。
2ヶ月短期バイトだけどガムバります。
426FROM名無しさan:02/11/29 07:09
絶対やりたくないと思っていた仕事を回された。
今度は経験者としてもっと回されることになるんだろう。
鬱だ・・・
427FROM名無しさan:02/11/29 07:47
バー●ック・・・・
428FROM名無しさan:02/11/29 21:41
>>427
●=ダ?
429426:02/11/30 07:17
やっぱり回された・・・
これで毎回やることが確定されてしまった
激しく鬱
430FROM名無しさan:02/11/30 18:07
今日もなんとか終った・・・・。
しかしまたまた失敗ばかり・・
俺ってホントカッコわりー
情けない。いままでイヤなヤツと思ってた人も
ただ仕事に一生懸命でああなんだと気付いたし・・
それに比べ俺は愚痴や文句ばかり・・今のままじゃダメだな
431真咲 ◆xv00X69www :02/11/30 18:27
>>430
自分でそういう風に反省できるなら大丈夫!
駄目だと思うならこれから変わっていけばいいだけの話
がんがれYO

エラソdeゴメソ
432FROM名無しさan:02/11/30 18:47
多分一種のスランプだと思うんだけど仕事が出来なくなった。
以前はしなかったくだらないミスが増えた。
周りの反応も明らかに変わった。自分が情けなくて惨めで泣けて来る。
今はもう仕事自体が恐い。もう辞めよう・・・
433FROM名無しさan:02/11/30 20:59
超マイペースな人と一緒にやっていると、疲れます。
悪い子じゃない、良い子なんだけど、果てしなくマイペース。
注意したいけど悪気がないの判るから、難しい。
どうやって仕事教えてこうかなあ…(悩
434FROM名無しさan:02/11/30 21:57
ちょっとしたミスを年下の女にキレられたのがムカツク!!
今度、同じ態度とったらボコボコにしてやる!
435FROM名無しさan:02/11/30 23:12
>433ハゲドウ

マネージャー、何でそんな無茶なシフトを組むのか、
これから忙しくなるのは明らかなのに増員しないのは何故か、
そしてなぜ土日祝の時給が上がらないのか。小1時間問い詰めたい。
イベント実施いきなり決めるな。問題を後回しにするな。
って423みたいにガツンと言えたらなあ…。
436FROM名無しさan:02/12/01 00:04
目本ビヂネスタソクの鎌田U子氏ね
437FROM名無しさan:02/12/01 01:52
コンビニから帰宅。
常連さんの外人さん、おつりを貰った後にいつもたどたどしい日本語で
『@ありがとー@』言ってくれる。
ホント、些細なことだけどうれしいよ。
438FROM名無しさan:02/12/01 02:06
イヤイヤ、ありがとうございます。頑張ります。>431
439 :02/12/01 02:22
疲れたー。でもバイト帰りにAV借りてきちゃった。エヘ。
440FROM名無しさan:02/12/01 03:28
某ファミレスのバイトです。
店長は仕事出来る人で大好き!
他の店員も割と好き。
でも…副店長とパートのババァ約一名が殴りたい程に大ッ嫌いだ!!!
こいつらと同じ時間帯だと、どんなにバックレたい事か・・・。
あと1回行ったら辞めてやる(12月は全然出られませんって言ってあるから、頃合見て辞める)
でも・・・店長と会えなくなるのは寂しい・・・
441FROM名無しさan:02/12/01 09:39
今日店に来た野郎共へ

愛想よくしてるのは仕事だからなんだよ 店の方針なんだよ
ここはBARなんだ ホステスじゃねぇんだからよ
ちょっとフレンドリーにしてやったからって調子にのんじゃねぇよクソ野郎共
「仕事終わったら飲みに行こうよ」だと?
遊びに来てるお前らと違ってこっちは仕事してんだよ 
クタクタなんだよ 眠いんだ
粘着臭プンプンさせやがってキモイんだよ お前等の全てがウザイんだ
いいからさっさと死んでください

お目汚し失礼しました
だって本当にウザかったんだ!
これ読んで嫌な気分になった人にはごめんなさい。はあ・・・






442焔  ◆j4aQbWpgGk :02/12/01 16:09
日曜だからって朝から酒ばっか
飲んでわめくなよ・・・
しかもこっちが他の客の注文とってるときに
「酒まだかよぉ」とかほざきやがって
ちょっとは待てないのか!!!
443FROM名無しさan:02/12/01 17:03
帰ってきました〜
初バイト〜疲れた〜
教えてもらう事多すぎる〜
まだどうなるか分からないけど
がんばるべ
444FROM名無しさan:02/12/01 23:29
ここのスレ見てると自分はほんとに恵まれてる方だとつくづく思う。
店長も優しいし、仕事場も雰囲気いいし。
一度だけムカついたことあったけど、2chに書き込んだ翌日から空気よくなったし。
445FROM名無しさan:02/12/01 23:39
このスレがあると落ち着くっていうかどうしようもない怒りの
向け場所があって好きだなぁと思う
安心してバイトができる
446FROM名無しさan :02/12/01 23:57
今日レジ閉めした後、何を思ったかもう一回レジ開設しちゃったよ・・
慌ててまたすぐ閉めたけど・・・
あれってどうなるんだろ・・かなり不安・・
447FROM名無しさan:02/12/01 23:59
自分が情けなくなった
自分は6時間労働で最近は当日欠勤や遅刻が多かったんだよ
店長は12時間労働で2ヶ月以上、ほとんど休んでないんだって
体調もかなり悪くて病院行ってるみたい薬時々飲んでるし
ダメな俺
がんばって店長を助けてあげなきゃ
448FROM名無しさan:02/12/02 00:09
今日店に来たイヤミなギャル男二度と来るな!
[俺は神より偉いんだオーラー]を放つなよ!
こんなイモな奴がいるんだな〜と思った今日このごろ(-_-)

449FROM名無しさan:02/12/02 00:09
>>447 
(・∀・)エライ!イイヤシ!
450FROM名無しさan:02/12/02 01:06
お前ら・・・それでも・・・人間か・・・・!
全員死ね・・・!死んで償え・・・!
飲み会の話は・・・・それからだ!!
451FROM名無しさan:02/12/02 01:17
そうしてまた。。。繰り返す。
辞めよう→立ち直り×無限。
452p:02/12/02 01:40
最初は裏で料理作っていてホールの女の性格見えなかったけど、今ホール出ているので分かってしまった
ある女の物語です。私が裏にいるとき最初ケータイの番号交換したバイトの愚痴のことを話してきた
裏の方で話していると店長に注意されたとか自分が悪いのに・・・くだらないメールばっか
本当にベラベラしゃべります、俺がホール出るようになった、ホールは精神的に疲れるし色々大変です。最初誰だってホール
は難しいです、教え方にむかつきました。人のことを見下した教え方、自分の思いどうりにならないとすぐ不機嫌になる
俺が裏にいるときと態度がちがった。飲み屋はバイトの出入りが激しい、そいつは新しく入る人の履歴書や見た目ではんだんする
傾向がある、数日後新しいバイトの人の悪口や陰口を平気でいう、○○さんどう思うといい他の人の同意を求める、他のバイト仲間が
その人と話していると態度を変えて話に入ってくる、今までずっとそういう態度をとって生きてきたと思われます。
要するに調子のいい女、自分が嫌われたくない自己防衛、自己中心的、顔もブサイクだけど性格もブサイクでした。
あーあすっきりした。けどまだムカツク。
453FROM名無しさan:02/12/02 01:40
年末、12日連続(うち、4日は9時間労働)決定。だから、今のうちに休んどいてね(はぁと って、店長・・・。何かおかしいよ・・・。
454FROM名無しさan:02/12/02 01:54
おい店長代理!何かムカつくことあったんかしらんけど、ちょっとしゃべったからっておもいっきり、おこんなや!いつもあんたのはけぐちはおれかよ−!!!!!!!!!!
455FROM名無しさan:02/12/02 02:00
自分の考え方が一番正しいと思って注意してくれるのはありがたいけど、
それが正直とてもウザい。
今の店の価値観が全て正しいと思ってるのが嫌。視野狭いなーと思う。
もっといろんな世界あるし、いろんな人がいるんだよ!と思う。
自分の不甲斐なさに凹む毎日だけど、腹の中ではこんな事を考えてる私は腹黒でつか。

仕事の向き・不向きも大事だけど、人間関係の波長の合う・合わないも結構大事ですよね??
456FROM名無しさan:02/12/02 02:15
>>453
年末年始に休み取れないのなんか当たり前。今のうち休めるだけ運がいいと思いな。
457p:02/12/02 02:39
そういえば、また新しい人入ってくるのでそのクソ女が
どう出るか見ものです、どうせ同じこと繰り返すよ。
ムカツイて眠れなくなった。
458FROM名無しさan:02/12/02 03:01
>>455
なんとなくわかる気がする。
俺が前働いてた所の話なんだけど、
やる気のある奴が多くて体育会系だったもんで
店の方針とかがだんだん宗教みたくなってくるんだ。
働いてた頃は俺もちょとはまってたらしくて
辞めてはたから見た時に、その妙な「熱さ」にかなりぞっとしたよ。
マジメに仕事やるのはいいけどハマリ過ぎはこわいね。
その点>>455はまともって事だと思う。
459FROM名無しさan:02/12/02 04:40
某ファミレスのバイトですが・・・
忙しいときとか他の人がミスったときとか、
物に当るのはやめんかい!
冷蔵庫とかバタンじゃなくてバッコンって閉めるしよー。
市ね!とか、あのアホ!とか言うなっつーの。
職場の雰囲気悪くすんな!一体何様のつもり!?
店長も注意しろやト思ったら、
店長がいるとそういう行動を起こさないんだよなこれが
マイッタヨ・・・あいつには
長文スイマセンの愚痴でスンマセン
460FROM名無しさan:02/12/02 06:52
>459
たしかに職場の雰囲気悪くするヴァカは
逝って欲すぃよね。前のバイトにも居たよ。
よって、そんなDQNはout of 眼中で。
461FROM名無しさan:02/12/02 18:06
焼肉屋なんですが、おやじに怒鳴られた。
おやじが連れてきたガキがギャーギャーうるさくて注文聞こえなくて
何回も聞きなおしたり、勝手に火強くして煙凄くして「目が痛い」って
文句言ってきて謝ってたんだけど、気に食わなかったらしくやくざみたい
な口調で怒鳴られた。
おやじが来ない接客業ってありまつか?
462FROM名無しさan:02/12/02 18:49
やっとバイト終わったー
けどまた明日もある・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
463FROM名無しさan:02/12/02 20:33
同じ体勢で数時間だし
背中んトコが筋肉痛(鬱
しかし今週もガムバる。
464FROM名無しさan:02/12/02 22:28
つかれた
465FROM名無しさan:02/12/03 00:21
お客様、内税と外税の違いが分かってますか?メニューには、外税ですと書いてあるのに、お釣りが違うとか言うなー!しかも聞いてみたら、1ケ月も前でレシートも無いって・・・。一種の脅しでつか?
466465:02/12/03 00:44
↑の補足。件のお客様は、商品券で割引をして、お釣りが違うと言ってきました。でも、レシート無いと、返金も出来ないのに・・・。
467FROM名無しさan:02/12/03 00:51
ばいとない日は、それだけで幸せ。
ばいとある日は、それだけで不幸。
このままじゃ、精神がもたん。。。まじに。
468FROM名無しさan:02/12/03 01:13
あいつほんとに辞めてほしい
469FROM名無しさan:02/12/03 01:18
夜学の国立大学いっている新人バイト。頑張っているじゃないかうんうんえらいねえ



今日、無断欠勤しやがった。たぶんそのままバックレだろう
くそ忙しかった。クソが!!!
470FROM名無しさan:02/12/03 01:29
よく休んだり当日欠勤する香具師はクビになって欲しい
でないと店長をはじめこっちも迷惑する
特に女バイトは仕事をなめてる
遊びに来たんじゃないんだからしゃべってばかりいないで仕事しろよ、、、
471FROM名無しさan:02/12/03 01:34
どう考えても人手不足なのに、新規のアルバイトを採用してくれないからヘトヘト。
おかげで体壊す人まで出て、余計に忙しくなるし・・・。
472FROM名無しさan:02/12/03 01:35
>461
エステサロン
473FROM名無しさan:02/12/03 04:06
>>458さま。
>>455です。なんだかあなたの言葉にとても救われました。
ありがとう。
宗教系の仕事、多いですよね。
今の仕事の宗教的要素は、私は賛同出来ないとゆうか、イマイチ
染まり切れません。
こーいう考え方だと、ふるい落とされちゃうのかも知れませんが。
474FROM名無しさan:02/12/03 04:46
疲れた〜
早く人入れてくで〜
それからスパンスパン馘にすんのは辞めてくれろ〜
わかってんのかトンーフンターナシナルめ!
475FROM名無しさan:02/12/03 10:08
楽な仕事ばっかり横取りするな、ゴルァ、中田、お前のことだ!

そのせいでこっちがどれだけ苦労していると思ってるんだ?

逝ってしまえ、中田!
476FROM名無しさan:02/12/03 10:56
>>469
俺のことか?まさか・・・。
本当申し訳ない。だけどついていけねえよ!!
あんたら凄すぎるよ!!鉄人だよ!!
はい!!ばっくれです!!。もう来ません!!。
後はよろしく!!

477FROM名無しさan:02/12/03 22:31
オイ、ハバァ・・・。
くだらねぇ事ぺちゃくちゃしゃべってんじゃねぇ。
気がちんだよ。田中康夫見てぇなツラしやがってよ
478FROM名無しさan:02/12/03 22:49
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
             告  知
    【あの名場面が今年のイブも降臨する】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2001年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今年もその規模をはるかに拡大して全国に降臨する。
【ルール】
(1)馴れ合い禁止。
(2)「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
(3)各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
(4)食ったら即帰る。
【日時】
2002年12月24日
【会場】全国の吉野家

本スレ@ラウンジ       http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1038742920/
前スレPART1         http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1033985507/
    (かちゅログ)      http://php.adam.ne.jp/thread_1.html
    PART2         http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1036822060/
参加店舗&時間.       http://koisuri.hp.infoseek.co.jp/off.html
 .                    http://yorinuki.tripod.co.jp/
.過去のレポート        http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
479FROM名無しさan:02/12/03 23:09
早く辞めたい。今日も睨まれたよ(泣)
来週も私をうざがっている連中と一緒・・・胃が痛い・・・。
480FROM名無しさan:02/12/03 23:11
あああああああ!!!!!!!
殴りたい!!!!!
キチガイのアイツを殴りたい!!!
もう我慢の限界ってやつ!!!
マジで我慢出来ない時ってどうしてる??? 
みんなのアドバイスで俺の怒りを静めてくれ、同士よ。。。
481FROM名無しさan:02/12/03 23:19
ホームレスの客がキモイ…。
482FROM名無しさan:02/12/03 23:51
早く辞めたい。
社員の機嫌損ねた途端、対応がギクシャク。
お子ちゃまなんだよ、てめーは!
できない仕事できないっていって、何が悪いんだYO!
失敗して責任取れないようなことなんかしたくねーYO!
483FROM名無しさan:02/12/03 23:53
むかつく、むかつく、むかつくー!
デブむかつく!お前はくさいんだよ!でぶなんだよ!
ただのデブのくせに人をなめんなぼけが!ぼけぼけぼけが!
ウチは辞めない!お前をつぶす!!!!!!!
484FROM名無しさan:02/12/04 00:05
お客さんが来ますた。
中でいたのに店長が早く出ろよみたいな顔で見てきます。
お客さん、あたりまえのように商品を指差します。
「これ頂戴。」中年のおばさまです。
「ハイ〜ありがとうございます」わたす100%スマイルができません。

お 前 に は 手 足 が 無 い の か ?(変な意味じゃないよ)

お前は
・わずか200g未満のものも
・わずか1mも無いレジまでも
運ぶことが出来ないのか?
485FROM名無しさan:02/12/04 00:24
出勤早々、何でアンタの尻拭いをしなきゃなんないの!自分で間違えたんだから、自分で謝りに行けよっ!もう逝ってくれっ!!
486FROM名無しさan:02/12/04 00:27
さんざん忘年会には行けないと断わってるのに
それでも誘おうとするのはやめれと小一時間(ry

店予約してんのにドタキャン大量発生したり
一気飲みの強要しすぎで参加者の大半がゲロ吐いたり
幹事が酔いまくって金計算が合わなくなるような
飲み会なんていきたくないーよ。。
487みど:02/12/04 00:27
しごとやめたい
488愚図 ◆2lGUZU/GYY :02/12/04 00:47
笑いたきゃ笑えよ。
嫌いたきゃ嫌えよ。
俺はやめねえ。
クビになるまで、やめねえ。
489FROM名無しさan:02/12/04 00:51
楽しかったぁ
490FROM名無しさan:02/12/04 01:09
>489
そんなセリフ嘘でもいえない。。。
今日の救いはパートのおばさんの一言だったなぁ。ほっこりした。
でも余計つらくなって家帰ってまじに泣いてしまった。。。鬱。
491FROM名無しさan:02/12/04 02:00
>486
その気持ち痛いほどよくわかる。
わかるぞウンウン。
492FROM名無しさan:02/12/04 11:10
>488
禿同。
私もクビになるまで、やめない。
誰に嫌われようと。孤立しようと。
絶対逃げない・・・。
493あーう:02/12/04 11:35
みんなすごいなあ。自分で決めた仕事は最後までやる。

当たり前のことなんだけど・・それがなかなかできないんだよなあ。
今の仕事、なんかコワイ人がいるけど、負けない。がんばるぞ!
494FROM名無しさan:02/12/04 12:22
始めて2週間経ってついにミスってしまいました。レジのお金が合わなくて、2人で自腹きって払いました。明日、バイト行くの辛いです。
495FROM名無しさan:02/12/04 17:48
昨日休みで今日三日目だったのですが
未だに凄い緊張してばっくれようか、と思いました
頑張って行って色々また覚えました
少しずつこれからも覚えていこう。
店員さん、まだ迷惑かけると思いますが
よろしくです
496FROM名無しさan:02/12/04 20:18
>495
店員さん て アンタ
497495です:02/12/04 20:59
あ、社員さんだった…スマソ
まだ慣れない…
498FROM名無しさan:02/12/04 21:40
明日は休みだー
いぇーい
499FROM名無しさan:02/12/04 22:36
仕事を下さい・・やることがないと
店長の目が怖すぎます・・
500FROM名無しさan:02/12/04 22:43
500ゲットしてみる
501FROM名無しさan:02/12/04 22:57
正月なんて売っ払うぜ!貧乏閑無し!
時給アップ、ウマー。
502FROM名無しさan:02/12/04 23:04
正月連休は生活費に響くんだよ。
元旦なんていらないから金くれよ。
503FROM名無しさan:02/12/04 23:13
今日突然バイトクビになったよ。終わりの方さよならムード
が漂ってて泣きそうになった、又捜すか・・・。
504FROM名無しさan:02/12/04 23:17
オワター☆
今日は楽しかった
505FROM名無しさan:02/12/05 00:04
今日はレジでお客さんに説教されて辛かったよ〜・・。
なんかさ〜たまに接客が辛くなる時があるよ。

訳の解からんことで、怒るの辞めて欲しい。
まぁ、ほんの一部のお客さんだけどね・・・。
打たれ強くならないといけないんだろうね・・。
506FROM名無しさan:02/12/05 00:20
オープンも差し迫った頃
ポスティングしてくると言ったまま
ばっくれた店長、
あんたのせいで、代理店長が家にも帰らず
店に泊り込んで仕事してるぞ

507FROM名無しさan:02/12/05 00:36
バイトなんて腐るほどあるから、今の糞バイト辞めるわ。
何が「私は逃げない!」だよ、バカじゃねーの!!!
辛かったらバイト辞めるだろ!? 
少しでも時給高くて、少しでも自分に合ったバイトで、少しでも楽のバイト探すだろ!!!
>>492よ、嫌々バイトやって楽しいか???
俺は納得がいくまで、バイトを転々とするよ。
「時には我慢・忍耐も必要だ」←そんなのクソ喰らえだっつーの!!! 
508492:02/12/05 01:24
>507
以前に何度もバックレてる。
だからもう逃げらんないんだよ!
はぁ・・・鬱・・・・・。
509FROM名無しさan:02/12/05 01:31
いや!やめたい!もう、なんで辞めさせてくれないのか!
510FROM名無しさan:02/12/05 01:53
数字(結果)でしか個人を評価してもらえない仕事は私には向かない。。
511FROM名無しさan:02/12/05 02:07
ただでさえDQN来店率が高い店なのに、最近さらに高くなってきた…。夕方に来店された、コニオタさんへ。そこまでして、大金を見せたかったのか?と小一時間(以下略
512FROM名無しさan:02/12/05 06:40
俺はそんなに扱いにくい人間なのかよヽ(`Д´)ノウワァァァン
なんて泣き言を逝ってもいい?
513FROM名無しさan:02/12/05 07:30
>>512
イイよ!思う存分泣き言吐いてやれ!!
バイトってどこまでがしなければいけなくて
どこまでがする必要がない事なのかな?
してはいけない事や
するのはやりすぎな事って?
それからどういう精神で働けばいいのかな?
515FROM名無しさan:02/12/05 12:37
>>514
法にひっかからん程度の行為で、
いわれたコトだけこなして、あんまし嫌なコトは蹴って
適当に働けば良い。のがバイトの基本概念です。(オレの)
516FROM名無しさan:02/12/05 12:48
水商売とかけもちしてる女うるせー
口だけは本当に達者、うちみたいなトコやめてお水一本でいけ
口より体動かせよ
517FROM名無しさan:02/12/05 13:20
勘定!といって席から立とうとしないババァとかおやじ。
ちゃんとレジまで歩いて来い!お前ら何様だよ!
518FROM名無しさan:02/12/05 13:42
バイト超楽しい!♪早くバイトの日にならないかな〜♪てゆー人っているんですかね?人生最高だろうな〜
519FROM名無しさan:02/12/05 13:53
>>514
雇い主によるわな。人がちょっとトイレ行っただけで「お前が糞たれてる時間に出す給料
なんかねーぞ!」って言うような糞マネジャーがいる店なら、最低限の仕事終われば
はい、さようなら。
山のようにご飯出してくれて、「仕事終わったから一杯飲んでけ」って言ってくれる
おやっさんのいる店なら、店の今後まで一緒に話し合ったり。
520FROM名無しさan:02/12/05 13:55
>>517
ウチの店は3階まであるんだけど、3階でそれやられるとむちゃくちゃ腹立つ。しかもそこで
金出してお釣りまで持ってこさせようとするの。最近は「お会計は1階のレジでお願いします」
って言ってさっさと降りてくるんだけどな。
521FROM名無しさan:02/12/05 20:29
仕事きついけど教えてくれる先輩はイイ人だよ。
しかも、雰囲気からして人に仕事教えるの初めてみたい…

辞められないよ。
522FROM名無しさan:02/12/05 21:30
正直、配達はラクチンだ。道に迷いながら行く。これ最強。
家についた後もまたーり。これ電器屋の配達です。テレビの設定ワカンネーヨ
523FROM名無しさan:02/12/05 21:35
明日も明日で頑張ろう!
足引っ張らないようにしよう!
524FROM名無しさan:02/12/05 22:23
会社の自分マンセーなヤシ、もういい。
「プロパティなんて知らないよ」とか一人で偉そうに逝っててくれ。
それでアクセース勉強するんだね。がんがれや。
カラリオで作った年賀状の住所録、以前エクセルに入れたデータを読み込めばいいのに
また新たにう打ちこんだんだね、100件以上…。
ごくろうさん。

自分で書いていてネタかと思った…
525FROM名無しさan:02/12/05 23:28
全員参加である筈の研修、自分含めて参加者3人って・・・
研修内容も参加してない香具師らが受けるべき
基本中の基本な内容だし。
526FROM名無しさan:02/12/05 23:46
あたしの退社時刻は17時、
人がいないから来るまで残ってる
そのこと知ってるのに、社員のあほんだら
スタッフルームでバイトの若い女とくっちゃべってやがるし
何かにつけてスタッフルームに入って
さぼってやがる

てめー仕事しやがれ
527FROM名無しさan:02/12/05 23:58
今日もミスして…鬱。
528FROM名無しさan:02/12/06 02:23
次行くの不安だなぁって思ってたら
なんかみんな妙に優しかった
いつもはお前やれよと仕事押し付けてた奴が大丈夫俺がやるから
…(゚Д゚)ハァ?
529FROM名無しさan:02/12/06 02:26

訂正
辞めるって言った次のバイト
530FROM名無しさan:02/12/06 07:12
一時間睡眠のあとに15時間立ちっぱなしはやっぱりきつかった。
たとえチオビタゴールドを二本飲んだとしてもだ。
531愚図 ◆2lGUZU/GYY :02/12/06 11:43
15時間・・・。
労働基準法的にどーなのよそれ。
532FROM名無しさan:02/12/06 13:36
一日14時間働いて、7時間分しか時給もらえなかった。
ふー。
533FROM名無しさan:02/12/06 13:41
やっぱ書こう。
たしかに人手は足りてないけど、勝手にシフト書き換えて給料増やしたり、
人がさんざん説明してるのに、聞かずに別のことを考えてる、そして仕事は
結局できない、そんな新人はいりません。そんなんで就職できるわけない
だろ、馬鹿が。
534FROM名無しさan:02/12/06 14:44
>>524
ウチの店長なんか売り上げの月間別グラフ、方眼紙に書いてるよ…。
もちろん事務所にはPCもあってエクセルもインストールされてます。
そのくせ営業マンにおだてられたのかカラーコピー機(PCのプリンタとしても使える)を
リースで入れてるし。カラープリンタで十分なのに。
で、その店長、ハイセンスな人間(自分)=mac、というこれまたいつの時代の話だ、とい
う考えの持ち主で、(自宅に)iMacとiBookどっち買おうかなーとかウルサイ。さっさと買え。
535FROM名無しさan:02/12/06 21:50
ほんのちょっとしたミスなのに鬼の首でも取ったかのように大騒ぎする馬鹿は氏ね。
こっちが説明しようとしてるのに聞きもせずわめくのはやめれ。
536FROM名無しさan:02/12/06 21:58
労働基準法守ってる会社の方が少ないけどね
537FROM名無しさan:02/12/06 22:38
やばいな冗談が過ぎて大事な友達に嫌われたかな。
最近調子に乗りすぎで鬱雑がられてるかなあとは思ってたんだけどねえ。。。
舌が止まらんかった。
538FROM名無しさan:02/12/06 22:42
つーか直接なら冗談で済むことがバイト間の口伝てになると
「○○がこんなこと言ってたよ」とかなって笑えなくなる。
気をつけないととは思ってたんだけどねえ。。。
539FROM名無しさan:02/12/06 23:45
なんでシフト1週間ずつしか出ないの??
1日何時間入るかも決まってないし
勤務開始も終了もバラバラ。困った。
短期だから上手くかけもちできると思ったのが
甘かったかな。どうしよう。
540FROM名無しさan:02/12/07 00:00
今日いきなりクビを宣告された。
俺よりダラダラ働いてる奴いるじゃん。
みんな普段は普通に接してて、陰では「あいつは働かねー」
とか言ってたみたい・・・
全部がすごく嫌になった。
はー、明日からどうしよう・・・・・
541FROM:名無しさan:02/12/07 00:06
かけもちでバイトやってるのだが
夜バイトの方やすませてくれよ〜今日は…休みだと
思ったのに〜〜〜〜
542アンチ某焼肉店:02/12/07 00:31
うちの女店長は最悪!シフトは2日前にようやく出る、些細なミスに大騒ぎをする、自分の非は決して認めない、給料を誤魔化す、、、まさに最低最悪のクソ店長だ!!!
いくら外面ばかりよくしても、お前の腐りきった性格にはバイトのみんながうんざりしている!頭から炭火を落としてやりたい!!
うちの店には会社の人間はお前だけなんだよ。店の事を全てバイト任せにするなら、さっさと辞めろ!!いい迷惑だ!!
543FROM名無しさan:02/12/07 00:37
バイトには人格が無いと思ってるのか?

そのうち後ろからドロップキックしそうだ。。。
544FROM名無しさan:02/12/07 01:17
>>542
か○し?
545FROM名無しさan:02/12/07 02:01
>>542
やめりゃいいじゃん所詮バイトだろ
何吼えてんだボケ
546FROM名無しさan:02/12/07 02:38
>>545
お前も疲れてんだな。紅茶でも飲んでからゆっくり休めよ。
547あぁぁ!:02/12/07 06:26
新人3人組!
なーにが年末年始出れませんだ!
いらねーよ。
一人を影でコソコソいぢめやがって。厨卒は氏ね!
働きやすい楽しい店にするため明日もがんばるぞー
548FROM名無しさan:02/12/07 06:26
つかれた〜
居酒屋の後半やってきたけど、そろそろシーズンだし
先が思いやられる。
明日は前半だけど宴会の量が半端じゃない。
もう寝よ
549FROM名無しさan:02/12/07 07:37
怒鳴らないと隣の人と話も出来ないくらいうるさいうちの店
のどが痛くてたまらんです。
550FROM名無しさan:02/12/07 08:43
かせいソーダかかるとめっさ痒いな
社員いないのにバイトに危険な仕事やらすな
551FROM名無しさan:02/12/07 10:56
馬鹿嬪ムカツク!!
テメェのミスは目つむりで他人のミスには嫌味をチクチク。。
レジ打ち終わった後もいちいち『今いくらで打った?』とか聞くなよ!!値段を頭にたたき込んできちんとやってるっての!!
しかも今時手打ちなんて…
早くレジが壊れて新しいレジになりますように…もぅ嫌ぁぁ
552FROM名無しさan:02/12/07 13:25
生意気な新人クンを1週間いじめ抜いたら
晴れて来週で退社決定♪
553新人:02/12/07 14:27
>>552 辞めたら待ち伏せしてころす
554FROM名無しさan:02/12/07 21:19
店長今更遅すぎるよ。
他のバイトと一緒になって人の事、ぼろくそに言っていたよね。
仕事で判らないから訊いているのに、しっかり答えてくれないし。
私自身に非がなくても、自分が機嫌悪いからって当たらないでくれ。
新人のトレーニングを押し付けられて、新人が仕事で失敗したら、
何で私が全て悪くなるんだ?
私は自分で出来る範囲で、かなり丁寧に仕事を教えているのに。
入ってきた新人は、皆、判りやすいと言ってくれる。
バイト内でトラブルが起こっても、他人任せだ。

仕事出来る人が全て辞めてしまって、私一人に押し付けられても。
人がいなくなったのも、自分の責任だろ?
何でそんなに、人を使うのが下手なんだ。
手の平返したように愛想振り撒かれても、私はもう疲れたよ。

昇給の話を聞かされた時は、泣きたくなった。
遅い、遅すぎるよ、店長。
金の問題じゃないんだよ。
555FROM名無しさan:02/12/07 22:33
555!
556FROM名無しさan:02/12/08 00:40
こらカ○ダ!
予告もなしに勝手に昼休み時間のシフトをヅラしてて、
おい、まだ休み時間じゃねーぞ!って。なんじゃそりゃ。
決められてた時間をいじくったのはお前だろゴルァ!しっかり働け
557FROM名無しさan:02/12/08 01:29
ファーストフードでバイト初めて5日目。
初レジ任されたけど3人位並ぶといっぱいいっぱい
前のバイトから2年間ムショークだったから、
どんくさくてゴメンナサイ…がんばります。
558FROM名無しさan:02/12/08 02:13
忘年会シーズンで今日は宴会がイパーイ。
めちゃ疲れた。もういやじゃ〜
559FROM名無しさan:02/12/08 02:30
居酒屋でバイトしとるが、
板長が威勢のいい人で恐いんだけどなんか好き。
熱いっていうか。
分かる人には分かると思う。
560FROM名無しさan:02/12/08 03:02
O西よ・・・いつものネチッコイうっとうしさもダルイが、
あんたの今日のナチュラルハイもダルカッタよ・・・。
561FROM名無しさan:02/12/08 16:55
今日もあの子としゃべれなかった・・・
562FROM名無しさan:02/12/08 17:11
ボウリング場勤務で近々辞めるのだが・・・・
練習に行ってるところが別にある
そこはプロのレベルも高く、ボールから何からお世話になっている
来春にはひとまず実家に帰るので、取り敢えずいい経験として辞めた後そこのリーグに出ることになった
そうするとウチの支配人曰く
「あれだけ練習させて貰って、いきなり外のリーグ出るとは何事だ!恩を仇で返すとはこのことだ!」
と爆発ご立腹(´Д`;)
しまいにゃフリーゾーン(常連さんや従業員はそこに自己責任で鞄を置ける。盗まれても文句は言えない)に鞄も置かせないと言われてしまう

いや、確かに外のリーグには出るけど、日常の練習はこっちでやるし、コンペにも少々出るって!
今はあと数ヶ月しかこっち居れないし、お金も無いから多重リーグ参加できないんだってば!
またこっちに戻って(就職等で)来たらそんときはリーグ出るってば!
同じ時間帯の社員の人は別に構わないと思うと言ってくれてるけど(支配人は時間帯が違うのであまり会わない)・・・・辞めた後が不安(´Д`;)
(※コンペ・リーグとは各ボウリング場主催で日常的に行われている試合のようなものです)
563FROM名無しさan:02/12/08 18:23
面接の時には何も言わなかったくせに
バイト始めてから髪型にイチャモンつけんじゃねーよ。
テメーが禿げてるからってよー。
絶対切らねーからな!
こうなったら髭も伸ばしてやる!!
悔しかったらクビにしてみろ!!!(´`c_,'` )
564FROM名無しさan:02/12/08 19:45
店長いい加減にしろよ。
おまえがいるとやりづらいよんだよ。
何かあると、ふざけんじゃねぇ。とか言うし。

お前がふざけてるよ。
565FROM名無しさan:02/12/08 19:47
>>563

今日、言われまくった。
オレも。
↑のバカ店長に言われた。

ふざけてんじゃねぇ、いい加減しろよ。
髪切れてよぉ。てめえよぉ。

とか言われた。
しょうがねぇから、切る予定だけど・・
566FROM名無しさan:02/12/08 19:48
今日もバイト先のおばさんにこき使われる1日・・・。
若い人きぼーん
567FROM名無しさan:02/12/08 22:09
おい砂糖!35くらいでデブ女でブタみたいな顔してて、一応社員やってるお前じゃ!
お前なぁ、今日初めて一言話して、なんでお前が結婚出来ないか分かったよ。
ブスだけじゃなくて、性格きつすぎ。
お前みたいな女とは一生クチきかねぇ。最悪氏ねボゲェェェェェ!!
明日からは絶対にあいさつしねぇ。睨みつけてやるよ
568FROM名無しさan:02/12/08 22:30
Point 貯めて現金をGET!!
オプトインメール読むなら『 Bell Mail 』へ入会しよう!!
http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00042536-e
お友達紹介でPointを沢山貰おう!!
一度紹介者が加入すればずっとポイントが入り続けるよ。収入アップだ!
569FROM名無しさan:02/12/08 23:05
店長、くだらねえこと(些細な確認事項、緊急性なし)で電話かけてくんじゃねえ。
せっかく15時間(夜勤)の勤務が終わって家に帰ってリラックスして、やっと寝ら
れるぞー、ってとこだったのに、ぶち壊しだ。オレには何の落ち度も無いのにつ
いでのように説教すんな。
 そんなに大事なお客なら休んでないで、テメエが現場に立って応対しろや。
570FROM名無しさan:02/12/08 23:38
昨日で仕事始めて半年たった〜。
頑張ってるぞ私。もう半年頑張れ。
571FROM名無しさan:02/12/08 23:42
           ∧_∧
          /⌒ヽ ) 
         i三 ∪  
          |三 |
         (/~∪
        三三
       三三
      三三
572FROM名無しさan:02/12/09 00:10
>>570
ある程度の条件をクリアしてれば有給が出るね!
うちは出るかなー。。。
573FROM名無しさan:02/12/09 00:13
今日、賞味期限切れの豆腐をミスで売ってしまって、店長がおばさんに烈火のごとく怒られて、ぺこぺこ平謝り。
店長が「おわびに新しいお豆腐となめこを・・・」とわびの商品を渡しに掛かって「あんたお客をなめてんの!!、もうこんなお店きません」って、断られてた。
青果部長は青果部長で間違って仕入れてしまった唐辛子を隠していたのがばれて、カイワレとブロッコリーが傷んでいたり、腐っていたのを売ってたもんだから、店長と副店長に大目玉食らって直立不動になってた。

いつも偉そうにしてる奴らが怒られて小さくなってるのを見ると、結構ええ気分やね。
574FROM名無しさan:02/12/09 00:30
今のバイトを始めてはや8ヶ月。
俺の後に入った人は一人だけですぐに辞めた。
それ以来人は増えてない。忙しい時は人が全然たりないのに
増やそうともしない。すでに忘年会シーズンにはいり毎日忙しい。
もう俺は疲れました店長。せめてもの情けで今年一杯ははいってやるが
来年からはさようならだ。俺が辞めた後、人が来るまで店まわらんだろうな
・・・いい気味だ(==

575FROM名無しさan:02/12/09 00:32
店長と話合わせるのが嫌だーよ
あんた嫌いだ
576FROM名無しさan:02/12/09 01:16
ファミレスのバイト2日目なんですが
あまりにも仕事ができないので
教えてくれてた社員の人に「仕事できねぇんなら帰れ!!!」
っと言われました;;
こーゆーときってホントに帰ってOK?
しかもそのクソ社員はあたしにだけすっごい冷たい!!!!
ほかのコにはヤバイくらい優しい。
ふざけんな!
577FROM名無しさan:02/12/09 04:30
バイト始めて早6ヶ月が過ぎようとしていまつ

すがわrさんあなたは楽をしたいがために夜勤に200枚だとか平気でやらすな
皆、困ってるよ
578FROM名無しさan:02/12/09 09:19
>>576
何か最初にソイツに反抗的な態度をとったんじゃないのか?
579FROM名無しさan:02/12/09 10:47
二重人格の1歳上のバイトがいる。
自分より上の人には常に語尾にハートマーク
ついてそうなキショイ喋り方しやがるクセに
自分より後に入ってきた子には
無表情で挨拶すらしない。
私がほとんど仕事やってあげれば機嫌良く
いてくれるけど、他の仕事におわれてて
できなかった時は
「私より下のクセに私に仕事やらせるなんて何様?!」
みたいなオーラを出している。
私はアンタより仕事も多いし、やらないとダメな事
多いんだーー!!
とにかく、同じバイトのクセに
「私はあなたより優れているんだから」みたいなやつは
うざい。
580FROM名無しさan:02/12/09 10:55
6ヶ月もバイト続ければ、長くやったと見てもらえますか?
581FROM名無しさan:02/12/09 11:06
雪の中アルバイトに行ってきますた。
さ、寒いぽ・・・。
まだ今日はあと一個バイトがある・・・。雪よ、止んでくれ!
582FROM名無しさan:02/12/09 14:00
>>581
大変だな。風邪引かないように気をつけろよ。
今年の風邪はやっかいだぞ。
583最狂の労働者:02/12/09 14:23
誰だよ……バックヤードに蛾の袋詰め置いたのは……

出勤してそいつ見て、鬱入っちまったじゃねーか……
584FROM名無しさan:02/12/09 15:20
こらー!そこのブカップル!焼肉屋は喫茶店じゃないぞ!
混んでるんだから食い終わったらさっさとか・え・れー!!
585FROM名無しさan:02/12/09 18:28
雪の所為で休んだと思われるのが嫌で熱があるのに
出勤したら、「今日客来ないから帰って」と言われた。
タイムカードきって1分しか経ってないのに・・・。

往復で30分かけて出勤1分ってどうよ!!
しかも熱上がったから明日休むって言ったら、
「明日は人がいないから絶対に来い」だって。

バックレてやる!!
586FROM名無しさan:02/12/09 19:56
今日は少し荷物を運んだので疲れたが
明日もガムバるぞ。
587FROM名無しさan:02/12/09 22:33
年下のバイトにいいたい。お客様に「お商品」ってなんか変じゃない?
でもなあ、バイト入ったのはほぼ同時期だし、しきってるとかいわれたくないし、
自分も変な言葉遣いしてるかもしれないし。

「?」マークがよくとぶこの頃・・。
588FROM名無しさan:02/12/09 22:40
お客様のことを「客」と呼び捨てにする香具師はサービス業失格。
速攻辞めてください。
589FROM名無しさan:02/12/09 22:47
一日早く給料をもらったのは良いけど、
どうして通勤費分まで所得税がひかれてるのよ。。。(涙)
590FROM名無しさan:02/12/09 23:07
今日雪が降って大変な時なのに、
バイトのヤツが体調が悪くて今日は行けないときたよ。
おかげで殆ど一人でやる羽目に。…勘弁してくれ。
飯奢ってもらっても全然割に合わん。
591FROM名無しさan:02/12/10 01:02
新しいバイトに入ってみたら、とんでもないがらっぱちなおババがいて、
さっそく聞こえよがしに悪口言われた。
自分らよりもちょっとばかし若いのが入ってきたからって、
つるんで、嫌がらせしてるんじゃないよ。
まったく、これだからババーは困るんだよ。
なんか、縄張り争いしてる野良犬みたい。ばかババめっ。
592FROM名無しさan:02/12/10 06:32
人件費削減の為、今日は五時間、一昨日は七時間早くageられますた。自分はバイトだけど社員も実力に関係なく暇になったらカエレ!と言われます。最低
593592:02/12/10 06:56
あと深夜で社員が900円バイト800円って何よ?ナメ過ぎじゃない?辞めるっていったらみんなを苦しめたいのか?とか言うし。ハァー
594FROM名無しさan:02/12/10 08:36
全員でボイコット。これ最強
595FROM名無しさan:02/12/10 09:35
社員の女うぜぇ。同じ時期に入った派遣の私と社員の子で態度かえんな。
1週間働いたけどやめたくなってきた。
596FROM名無しさan:02/12/10 10:24
おい、バカップル。
早朝のコンビニで抱き合ってキスしてんじゃね−よ。
いくらその時漏れしかいなかったと逝ってもだな、ムカツクんだよ、クソッタレ−!!!
597FROM名無しさan:02/12/10 12:14
ねぇ〜、最終日に現金で支払うって言うから年末までの短期バイト、おめぇの会社に決めたって言うのにぃ〜
なのに、なんですとぉ〜、君らだけ特別扱いできないから1月末の振込にチェ〜ンジって
所長〜〜〜
598FROM名無しさan:02/12/10 17:47
安芸
599 :02/12/10 21:48
上司にセクハラされただぁ!?テメェみたいなブス、誰がセクハラすんだよ!!
600FROM名無しさan:02/12/10 22:00
コレは明日あたりきそう。。。(涙
腰いってぇぇぇ。
601FROM名無しさan:02/12/10 22:03
パソコンの電源切り忘れたー!
602FROM名無しさan:02/12/10 22:14
いつも怒りやがってー!!
603FROM名無しさan:02/12/10 22:18
<血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
604FROM名無しさan:02/12/10 23:58
明日、朝から他店にヘルプに行く。なのに、雪ってなんだよー。。。
605FROM名無しさan:02/12/11 00:05
お正月休みないよ〜(>_<)社員働けよ!ばーか!!
606FROM名無しさan:02/12/11 00:05
バイトだけどボーナスもらっちゃった。
607FROM名無しさan:02/12/11 01:31
念願のエスプレッソマシン導入キタ━(゚∀゚)━!!
といっても他所でお払い箱になったモノをリースしておるわけだが、
困ったことに持って来たコーヒー業者にマニュアルを持って帰られてもたらしい。
自動モノとはいえ、なんで持って帰るんじゃ( ´Д⊂ヽ
パートのおばちゃんらに説明するの大変なんじゃ・・・
608FROM名無しさan:02/12/11 03:23
新年会に向けて友達とリップのFunkastic練習する事になった。
皆の狂ったような盛り上がりに心から引いていたけど、それがあるからまだ
頑張れそう。仕事も同じ。。
609FROM名無しさan:02/12/11 06:37
あー、もう駄目だ。
店長のことが好きだ。物凄く。
やっぱ駄目だよね。はあ。
610FROM名無しさan:02/12/11 06:52
ただいま。
年末年始のシフトが確定致しました。
どうやら年越しの瞬間はコンビニの中で過ごすことになりそうです。
まぁこんな人たくさんいるよね!?
611FROM名無しさan:02/12/11 09:24
社員以上に働いてるのにパートだらかボーナス無い。
悲しいぜ!!!
612FROM名無しさan:02/12/11 10:01
死ぬほど寒かったです。
ホントに死ぬかと思いました。
今日は行かないかもしれません。
許してください。
613FROM名無しさan:02/12/11 13:26
許す。
614FROM名無しさan:02/12/11 16:23
もうすぐバイトだ〜!!いつも割と
バイト楽しいと思ってるけど今日はなんか行きたくない・・・

キモい客おおすぎだよ!!!!!!!!
615FROM名無しさan:02/12/11 20:01
短期の連中が使えねぇぇぇ!!!
オッサンどもは『なんで俺の年の半分もいかねぇような若造にエラそうにされなきゃなんねぇだ』って
オーラ出しまくりだし、おばちゃん達はくっちゃべってるし
若いのはロクに返事もしねぇのとかヲタっぽいキモイのばっか・・・・

なんで住所表の取れた荷物が流れてきてそれを放置しとく?
社員か常勤バイトに聞こうとかいう考え沸かねぇ?もうトラック出ちゃったんだけど。
ロクに聞こえねぇ声で謝られても怒りが殺意に変わるだけなんですが。
どーしててめぇの担当箇所で起きたミスを『隣の人にも手伝ってもらってたから』なんて言い訳をする?
手伝ってもらわにゃならんくらいチンタラやってた時点で、テメーが悪い。
なんで俺が二つ持ってる荷物を二人で一つ持ちながらヒィヒィ言ってる?
女性だから?年だから?そんな言い訳用意してあんだったら、ハナから運送会社なんて応募してくんなや。
なんで荷物に向かって甲高い声で話しかける?
笑いながら刺されそうで怖いから、注意も出来ません・・・・゚・(ノД`)・゚・

616FROM名無しさan:02/12/11 20:23
みんなから嫌われている事に気付いていない○セ。
新人にちゃんと仕事教えないのに「仕事出来ねえ!」って
態度で接する○セ。
自分もミスをするのに新人のミスにはことごとく注意する○セ。

お願いだからうちの店からいなくなって下さい。
617FROM名無しさan:02/12/11 20:38
ノセ!
618FROM名無しさan:02/12/11 20:55
自分の失敗でイライラしているパートのおばちゃんにヤツアタリされ
気分わるーな一日。ヤツアタリはやめようよ・・・とココロの中で
叫びつつ・・・悪くもないのに、とりあえず「すみません」と言っている
自分・・・。
619FROM名無しさan:02/12/11 20:58
>618
明日はきっとイイ一日になるよ、ガムバレ!
620FROM名無しさan:02/12/11 22:38
店長がいないときは、みんなすごくイキイキしてる。
店長、あんたダメだ。
621FROM名無しさan:02/12/11 23:02
ミスばっかりしてしまう。
社員さんの視線が厳しくなってきたあああ
622FROM名無しさan:02/12/11 23:11
>>615
お前は>>616のような奴なんじゃねーのか?
623FROM名無しさan:02/12/11 23:11
明日事情がありやすまなきゃいけないんだが取引先にもTELしなきゃいけないらしい。電話する時って「〇〇作業所でバイトしてる〇〇ですけど今日休みます」だけでいいんですか?
624FROM名無しさan:02/12/11 23:32
もう一生あの女の代わりにバイト入ってやんねぇ!!
仕事きついからって人に押しつけんな!
みんな疲れてるけど、ちゃんとやってるんだぞ!
早く逝けよ。
625FROM名無しさan:02/12/11 23:47
おい!ハゲ店長、店の売り場に出てくんなよ〜。顔怖いし、声汚いし、中途半端にハゲとって最悪やねん。
大きな汚い声で、「こんばんは、いらっしゃいませ」とかって笑顔で言われても客も嫌やっちゅうねん。

お前が売り場におったら仕事やりにくりから、ずっと事務所におっとけ!
62625:02/12/11 23:49
店長いないときカウンカーで固まってダベるのはやめれ。
店のイメージダウンに繋がるんだよ!!
だから店長いない日はいつも売り上げ低いんだ(プ
最低限与えられた仕事すらこなせないバイトって いなくても一緒だね♪
627FROM名無しさan:02/12/12 00:52
今日初めてバイト入りしたけど、ママさん良い人だ〜。ためになる話たくさん聞いた。
明日もがんがる。…しかし学校行けるのか明日。
628高収入:02/12/12 00:54

高収入サイドビジネス♪
http://www5.ocn.ne.jp/~ds821/
629FROM名無しさan:02/12/12 01:31
もうあの店ヘルプ行きたくない〜!! いてもいなくても同じ(;_;) あぁ〜五香専属でいいよ(>_<)
630FROM名無しさan:02/12/12 03:51
一時間半残業・・・
ヤキアゲ同時でオーダー途切れないしカナ-リムカツイタ
631FROM名無しさan:02/12/12 10:43
年内で会社が廃業することに決定したそうだ
クビ・・・・・・らしい
632FROM名無しさan:02/12/12 10:44
なんか最近シフト変わってやってばっかりだな。
なんかいいように使われてる気がする・・・。
633FROM名無しさan:02/12/12 18:34
>>632
いいように使われてる気もするが
いつ入ってもちゃんと仕事を
こなしてくれるってゆー信頼感からでは?
がんがれ。

とマジレスしてみた。
634FROM名無しさan:02/12/12 19:09
10歳近くも年上だし、別に私が先輩って訳でもないのにいろいろ偉そうに指示出しちゃって
ごめんね、○○さん。
だって基本的な作業はてきぱき正確にこなすけど、ちょっと面倒な仕事は
こっちで指示出さないと動いてくれないんだもん。
何か問題が起きたときに、無関係なフリをされるとちょっと悲しいです。
私みたいなガキより、人生経験豊富な○○さんの方がよっぽど
ああいう応対に適してると思うんですけどね。ほんと頼みますよ。
635FROM名無しさan:02/12/12 23:51
「来たくないなら来ないでいいよ」

じゃあ、なんでおまいが来てるんだよ
636FROM名無しさan:02/12/13 00:59
バイトやめたーいっ!!
まだ初めて一ヶ月半なんだけど、もう辛いよ。
仕事の覚えが悪くて挙動不振で、
さらにお喋りも下手だから嫌われたみたい・・・。
友達相手なら普通に話せるんだけどな。
店長と奥さん怖い。
でも全部自分に責任があることだから辞められない。
がんばんなきゃね。はー。
637FROM名無しさan:02/12/13 01:13
>636
おれも。しゃべらないとやっぱり嫌われるのかな?
何かあわないんだよなぁ。
あとフリーターのやつうざい。
おれの近くでため息ついたり。
優先順位を考えて頼まれたことを後回しにしたらこれだ。
ほとんど同期なのに。年上だからか経験者だからかの理由で
上の立場になろうとしてるんだろうね。まったく
638FROM名無しさan:02/12/13 01:51
やめたかったらやめろよ!
やる気がないんならやめれば!
だから大学生は嫌いなんだよ!


毎日言われてストレス溜まる・・
639FROM名無しさan:02/12/13 01:55
スロット店、今日初バイトで、やめます。
明日バックれようと思いマース。

働いてるやつらが、カスばっかで
アホの運気が移りそうです。負のにおいがしてる。
バイトの途中にバックれる方法とか考えてました。

とりあえず、働いてる人間の質は重要ですね。
640FROM名無しさan:02/12/13 01:57
>>639
うちと一緒だ
俺のバイトはパチでは無いけど
辞めたい
641FROM名無しさan:02/12/13 02:53
事情なしのフリーターは恥と思うべき
642FROM名無しさan:02/12/13 09:28
歯が痛い
643FROM名無しさan:02/12/13 09:28
なのに健康保険に入っていなかったりする
644FROM名無しさan:02/12/13 10:52
俺の目が青くて金髪だからって糞呼ばわりすんな、バイトの他の奴。
だからおまいらイエロ-モンキ-なんだよ。まつげ、まゆげ黒いくせに
髪が金髪なんてホントにキモイ。
645FROM名無しさan:02/12/13 11:05
ハーフなの?カラーコンタクト?目が青いって(・∀・)イイ!!
646FROM名無しさan:02/12/14 00:03
でも、日本人顔で青い目だと気持ち悪いけど・・・。
がんばってる勘違いちゃんみたいで痛々しい。
647FROM名無しさan:02/12/14 01:07
飲み放題終了後4時間も居座るなヴォケ!!

…とマジで叫びたくなった客がいた。
648FROM名無しさan:02/12/14 03:05
>>411 って今どうなってんの?そのままもみ消されたのかね…
649FROM名無しさan:02/12/14 06:31
人のこと目で追うのやめろよ
マジでキモイんだよ
氏ねよ
650FROM名無しさan:02/12/14 10:01
豆できちった
651FROM名無しさan:02/12/14 14:18
人件費削減で急に連休もらってもすることないや。
年賀状でも書いとくかな。
652FROM名無しさan:02/12/14 14:57
>>647
わかるー!
片付かないし次の客入れたいし、2次会でも行きやがれ!って感じ。
きっと、お金が無いんだろうな・・・。
653FROM名無しさan:02/12/14 15:45
事務所と衝立で仕切られている男女共用の休憩所兼ロッカーで仕事終わって着替えも
終わったのに居座っているO。さっさと帰れ。こっちが着替えられねーんだよ。ただでさえ
顔見たく無いのに、(実際は顔を合わせないシフトなのに)Oが居座っているとウンザリする。
 それに一言も無く休憩所にいきなり入ってくんな。着替えている時もあるんだよ!
654FROM名無しさan:02/12/14 20:40
今日も疲れた〜♪
忙しかった。
明日も忙しいんだろうな…鬱。
655FROM名無しさan:02/12/14 23:45
式場でバイトしてる者ですが、今日の披露宴は宴会みたいでとんでもなかった。
友人共よ、余興で「二人の初エチーは何処でしょう?」なんてクイズ出すなよ…!
両親や親族思いっきりいるんだぞ!2次会でやれよ…。かなり気まずかったな。
656FROM名無しさan:02/12/14 23:47
みんなおつかれ
657FROM名無しさan:02/12/15 09:21
>>655
ワラタ
658FROM名無しさan:02/12/15 19:29
後輩、いくら職場と家が近いからってシフトに入ってもないのに来るなよ。
しかも、ジャージ&スッピンで。
最初、誰だかわかんなかったよ(w
君と話してると疲れるのよ。だから出来るだけ関わりたくないの。
659FROM名無しさan:02/12/15 20:10
あーあ。バイト先に好きな人が出来るとつらいなー。
シフトでは彼女と一緒になれないし、
第一、彼女の本命が俺じゃないと解っているから、なお辛い。
660FROM名無しさan:02/12/15 21:26
>659
女かバイトかどちらかを諦めることをお勧めする。
661FROM名無しさan:02/12/15 21:44
ウゼェんだよクソが!!!!!!
662FROM名無しさan:02/12/15 22:09
こらカ○ダ!お前が気分によって怒ってくるのがウゼーんだよ。
マジで人間的な大きさも感じねーし。そりゃお前は31でDQNだけど、
俺には迷惑かけるな。しっかり働いてるだろボケ。
まぁお前とは3月までなんで、せいぜいグチ言ってろ
663FROM名無しさan:02/12/16 06:34
同じ部署のババァのウ○ダよ。
土曜休んだろゴルァ!
今日からハミるのは仕方ナイぞ、お前。
664FROM名無しさan:02/12/16 07:24
ただいま!!!
665FROM名無しさan:02/12/16 09:28
コンビニ夜勤の仕事で、理由話すのもむかつくくらい腹正しいことしやがったので
先輩と夜中カメラ止めて、買い物袋片手に店内一周回って、ほしい商品
片っ端からつめてきてやった!で、帰りにメモのこしてきた。
辞めるわ。ってね。
666FROM名無しさan:02/12/16 10:02
はぁ〜。
なんで、俺がやった訳じゃないのに、俺まで怒られるんだよ?
そんなに大切なことだったら、もっとシステムをしっかりせいや。
はぁ〜、うざいわロー○ン
667FROM名無しさan:02/12/16 11:01
>664
おかえり!!!
668FROM名無しさan:02/12/16 13:35
腰が痛い
669FROM名無しさan:02/12/16 15:51
食品工場で昨日から夜勤の短期アルバイトをはじめました。
夜の23時から朝の8時です。

短期なんですがもう辞めたいんです。
以前に他の部で勤めたときは、バイト全員が短期の新人で、責任者の人
が指示をだしてくれたのですが、今回は工場へ行くなり、責任者のような
人が「勝手に仕事探して」みたいに言うんです。
でも各所とも人手が足りてるみたいで、私が行くと嫌そうな顔をするし、
折角もらった仕事でも普段それをやってる人が来たら、すごくとまどった
顔されて、他の人に「それ○○さんの仕事だからかわってあげてな」
って言われる。他の人たちは普段から入ってる人ばかりで仲もいい。
私以外の新人も友人同士で来て二人一緒で、仕事もちゃんとある。
なのに、折角ありつけた仕事を自分達の手があくと、私のところにやって
きて一緒にし始める。一人でやっても時間があまってしょうがない仕事
なのに。どうしようもなくなって責任者のような人のところへいくと、
「邪魔や、オラァ」ってあからさまに不機嫌な顔されて、口も聞いてもらえない。

おまけにまだ夜と昼の逆転生活になれてなくて、眠い。

あとで分かったんですが、私が付くはずだった仕事が機械の故障で
できなくなったらしいんです。それなら他に仕事を用意してくれてもって
思うのは甘えなのかな?右も左も分からない上に、「わからない機械には
絶対に触るな!」って注意されてるし。
今日もこんな調子だったら行きたくないな。
そのくせ責任者のような人は、忙しいを連発して「もう少し早い時間にきて!」
とか「休みの日かえられへん?」とか「もう一人来るはずだったのに、バックレ
やがった」とか言ってて、なんなんだろう?私が辞めたら困るのかな・・。
670FROM名無しさan:02/12/16 17:34
眠いのは夜勤を選んでしまったんだからしょうがないけど、
仕事が無いんだったら居てもしょうがなくない?
周りの人達にも必要とされてないみたいだし。
仕事無くて楽チンって言うんだったら居れば良いけど。
でも、私はそんなDQN責任者の下では働きたくない・・・。
671FROM名無しさan:02/12/16 18:00
時給¥650のバイトに 企画展示用の イラスト
原案、デザイン 1から考えさせて 10枚以上も書かせんなYO!
オマエら 正社員が 書きやがれ。

photo shopの機能を99%使いこなせてないしYO!
正社員サマなんだったら 使い方ぐらい勉強したら? 
付属のペイントソフト使ってるんじゃないんだからさー。

展示館て、どこも いい加減 な 人 ばっかり なんですか?
672FROM名無しさan:02/12/16 18:42
>>669
短期の仕事なら仕方ないね・・・

>おまけにまだ夜と昼の逆転生活になれてなくて、眠い。
甘いよ・・・
673669:02/12/16 19:10
確かに眠いってのは甘いですよね(w

ただ雇ってもらった時に、人事の人にも「絶対休まないでね」って念押し
されてるし、短期なんだから少し我慢すればとも思うし、今日行ったら
機械も直ってるかもしれないし。
私の要領のなさが出てるみたいで情けないなぁ。
674669:02/12/16 19:14
>>670
私もそう思うんです。昨日なんか突っ立ってて悲しくなってきてしまった。
仕事なくて楽チンって思えればいいんだけど、周りの視線が
「なに油売ってんだよ、こいつ」
みたいな視線でツライ。

その一方で忙しいを連発する上司がいるわけで。


675FROM名無しさan:02/12/17 00:05
小学生じゃあるまい、指示されなくちゃ自分で気を利かして動くこともできないのぉ?
676FROM名無しさan:02/12/17 00:47
>675
煽りのつもりかどうか知らんが、
今の若いのはそんな香具師ばかりだから無理もない。

669の発言を読むだけじゃなんとも言えないが、

まぁ確かに職場で自分のポジションをいかにして
確立するかという問題には多大な労力を要するから
669の気持ちもわからんでもない。

既にできあがっている職場の環境が自分に
合うかどうかは運かも知れないが、
そこから先は本人次第だと思うぞ。669よ、がんがれ。

得意げな顔して語ってスマソ。逝ってきます。
677FROM名無しさan:02/12/17 02:30
かってにシフト組むなバカ店長

こっちの予定を考えろ!!!!!!!!!!!!紙ね馬鹿店長
678FROM名無しさan:02/12/17 03:18
漏れより後から入ったヤシが昇給した。むかつく!あいつさぼってばっかなのに。やっぱり、店長サマのお気に入りは、DQNでも優遇されるのか。そうゆうものだよな世の中は・・・。
679FROM名無しさan:02/12/17 06:01
音速の速さで消え失せてください、
よく休むパートの婆共は。
680。。:02/12/17 11:52
後から入ってきた奴の方が漏れよりもう馴染んでる・・・。
ああ・・・なんか鬱だ・・・。
681FROM名無しさan:02/12/17 11:56
>>680
もの凄い勢いで580パーセント同意!!するくらいその気持ちわかる・・・。
「も、もれの立場は・・・?!」みたいになってやりきれないんだよね、、。
682FROM名無しさan:02/12/17 23:37
バイト内でフリーターVS学生みたくなってきてて嫌だ。

俺は学生組なんだが・・・皆、仲良くいこーよと言いたい。
バイトの人間関係でこんな悩みたくねっー


甘いのかな、、
683FROM名無しさan:02/12/17 23:42
バイト内はフリーターも学生も仲良すぎてうまくやってたのに
何か月前から変な店長来て、店を最悪にさせたよ。
まじでやめてほしい。
すげえ頭悪いし要領わりーし、みててイライラする。
”こんなに売り上げが悪いのは人材のせいだ。
こんなんじゃ、やめてもらうよ、ってことになるよ”
とか言いやがった。お前がやめろ、って誰もが思ってるのに。
684FROM名無しさan:02/12/17 23:55
風邪薬飲んでバイトに行ったら、ワイン3杯でつぶれてしまった…
おまけにグラスも割ったし今日は迷惑かけまくり。お店の皆さんごめんね…。・゚・(ノД`)・゚・。
685FROM名無しさan:02/12/18 00:15
>>669
その企業、中小企業じゃない?
事務向きじゃない人が事務やってたりして
人を使いこなせないの。
私も昔、そーゆー企業に勤めてました。
その時はブチギレかまして上司に「仕事内容の説明も指示も無しで
どうするんですか!」って一喝しますた。
言う事は言った方がいいですよー。クビが惜しくないなら怖い物無しです。
686FROM名無しさan:02/12/18 01:50
確かにクルシミマスもシフト入れると逝いましたよ、ええ。

でもよりによって21日から26日まで続けてシフト組むこたーねーじゃねーか!!ヽ(`Д´)ノ

しかも内4日連続夜勤てどういう事ですかァーッ店長さーーーん!!(つД`;)
687FROM名無しさan:02/12/18 01:53
店長ができない奴でいやだ!!!
なんで責任者が責任逃れするんだよ!!!
ほんと失格でしょ?!
クレーム対応勉強しなおせよ!
688FROM名無しさan:02/12/18 02:03
なんか派閥が出来てて嫌。互いに悪口言い合ってるし。小学生じゃあるまいし…
689FROM名無しさan:02/12/18 02:07
遅刻したくらいでーーーーーーー!!
イラついてんじゃねーよ!!
ガタガタゆーな
オメ−歳幾つだババア!
ハぁ−・・・チイトはすっきりしますた。
690FROM名無しさan:02/12/18 02:52
>>684はバイトに行ってワイン飲むのか?どんな仕事だ






飲み屋のねーちゃん?
691FROM名無しさan:02/12/18 06:36
>>689
婆共はマジでウザイね、漏れんトコロもだよ。
ま、あんまり気にせずがんがってこ。
692684:02/12/18 13:52
>>690
まぁそんな感じ。ダイニングバーでバイトしてます。
普通に注文とったり料理やドリンク出したりするのが主なんだけど
カウンターでお客さんとも飲むというシステムになってるので。
ウェイトレス兼ホステスって感じなのかな…?
スレ違いスマソ、sageますね。
693FROM名無しさan:02/12/18 18:57
バイトの分際で店長に注意したら逆ギレされました。
まあ当然か。あはは。
694FROM名無しさan:02/12/18 19:25
この仕事ぶりでこの時給もあげられないよ。っていわれた。
おまえ、激安時給でつぶれそうなくせに偉そうなこというんじゃねえよ。
今度なんかいわれたら辞めてやろ。店員3人だし即つぶれるな。
695FROM名無しさan:02/12/18 19:39
以前からDQNの香り漂うババァのパートが
今日、確実にハミられ始めた。ザマミロ。
696FROM名無しさan:02/12/18 19:42
俺は終わってない・・
697FROM名無しさan:02/12/19 02:52
短期バイト先の、通常バイトの人たちの上司への不満をタプーリ聞かされますた。
なんだか疲れますた・・・ε-(ーдー)ハァ
698FROM名無しさan:02/12/19 15:50
片道一時間半近くかかるバイトをなんだかんだで続けて11ヶ月。
久しぶりに辞めたい病になっちまった…。

ヘルプの人仕事できるしわざわざ来てもらっているから何も言えないけど
高圧的な態度が嫌だし、いちいち気に触ることいってきてUzeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
あとどうしても中国人の人と気が合わない。辛い。

店長が優しいのが唯一の救いだなぁ…。

あと3回出れば今年も終わりだ。

699バラシ:02/12/19 16:05
今、ヤフーBBセンターから帰ってきました。
月曜日に人を減らしたのにまた減らしたよ。
まじめにやっているのにな。どうしてこんなことするんだよ。
今日の夜勤出れなくなった。明日電話してみるけど、多分だめだよね
700FROM名無しさan:02/12/19 16:06
週4はつらいっす おらぁ学生だよ。
時給の割りに仕事大変
商品少し出てなくってもいいじゃん

レジの娘が気に入ってるのでそこは救われてる。。
701FROM名無しさan:02/12/19 21:56
本社の顧客対応に手落ちがあったせいでお得意様から火のようなクレーム喰らった。
ええよな社員はこの時期忘年会の酔い覚ましに出社して一日中ぼお〜〜〜っとしてても
給料もらえるんだろ。
氏ね。
702FROM名無しさan:02/12/19 22:01
塾講です。今帰ってきました。
今日は珍しく何も起こらなかった・・・ホッ
703FROM名無しさan:02/12/19 22:06
頼むからクリスマスと大晦日に召喚するのやめてくれ・・・・
704FROM名無しさan:02/12/20 00:11
クリスマスも大晦日も元旦も
もとから当然のようにシフト入っていますがなにか?
705FROM名無しさan:02/12/20 00:26
客に注意されてる豚女、頼むから消えてくれ!!
正直おまえ臭い!
706名無し:02/12/20 01:36
むかつく客に一度笑顔で
「帰れ」
と言ってみたいが
できない小心者な私、23歳女。
707FROM名無しさan:02/12/20 02:11
店内で吐かないでくれ
駐車場でも吐かないでくれ

どうせなら向かいのファミレスで・・・
708FROM名無しさan:02/12/20 03:06
中国人の人、日本語も日本の常識も完璧なのに
ボケつっこみが未完成でボケてみるたび真剣になってくれる…
疲れます。
709FROM名無しさan:02/12/20 03:22
やったー!もう行かなくていいんだ!
あとは給料貰うだけ〜
710FROM名無しさan:02/12/20 04:18
>>706
私も同じことをやってみたいです・・・
接客が苦痛になってきた23歳の女。
711FROM名無しさan:02/12/20 07:18
>>716・710
禿同。
むかつく客に「氏ね」と言えたらなぁと心から思う
接客が向かない、23歳の女。
712FROM名無しさan:02/12/20 17:57
私もー。
頭からあっついお茶とかぶっかけてやりたい。
お客様は神様です的考えがだめなんだよね。
特におやじとばばあとヤンキーと土方。

713FROM名無しさan:02/12/20 18:00
>>708
日本語も日本の常識も完璧ってそれだけで羨ましい…。

私のバイト先にいる中国人の人、
あまりにもなまり(なまりっつーか…)がひどくて
全然聞き取れないんだよー!!!
頼むからもう少し日本語上達してから接客業はじめてくれ!
714FROM名無しさan:02/12/20 18:42
漏れはお前の助手じゃねーんだよ。
なにが「決定権は私にあるから、必ず私に確認してください」だ。

オマエの出来ない仕事をバイトの分際で
仕方なくやってあげてるんだろーが。

仕事できないくせに、エラソーな事言うのやめてくれるかなー?○○○サン。
715FROM名無しさan:02/12/20 19:54
4年間勤めたバイトを辞めました。主任に話しに行った時、少しでも引き止めの
言葉でもあるか、と思いきや「はい、分かった退職届出しといて」と淡々とした
返事。4年も尽くしてこの態度か・・と空しくなったね。だから、真面目に1ヶ月
後に辞めるつもりだったが、100均で便箋とハンコを買ってその場で届を書いて
今週で辞めると告げた。
それでも、挨拶だけはしとこうとして最後のシフト日に入ってみると、その日の朝突然
電話で辞めると告げてきたDQNが現れ、バイト連中は「こんな忙しい時に辞めてんじゃ
ね〜」と険悪ムード。事情を知ってる仲間からは「辞めたのになんで来てるの」
みたいな顔されるはイヤミいわれるは、挨拶も出来ず終る時間まで針のムシロのようでした。
こんなんだったら最後のシフトすっぽかせばよかったよ。
自分で招いた事とはいえ間の悪い退職でした。
716FROM名無しさan:02/12/20 20:24
>>715
会社というところは「つかえるバイト」より「つかえない社員」
を尊重する仕組みになってる。社員からみる感覚というのは
どんなに頑張っていても「所詮はバイト」っていうか。
おまいは4年間最終日までキチンと勤め上げたのだから誰にも
恥じるこたぁない。次の職場でもがんがれ!
717FROM名無しさan:02/12/20 21:31
シフト決めるヤシ、ムカツク!!
「20日までに希望言えば休める」って言ってたのに
20日に言ったら、断られた。
あの嘘つき女、覚えとけよ
718FROM名無しさan:02/12/20 22:34
>>715
バイトで4年勤めるってそれだけでもスゴイと思うんだが。
よく頑張った。お疲れ様。

漏れの話。
固定料金コロコロ変えやがって。客なめてんのか?
しかも何だァ?朝っぱらから聞きたくもねー声で電話かけてきて
料金決めたのは自分達だけど成功するかどうかは君達にかかってるから
だと? シッパイシタラモレラノセキニン、セイコウシタラアンタタチノテガラナンダロウケドナー
あのね、すでに客ばなれ始まってるから。
この半年の間に何回値段変わった?
ディスカウントショップじゃあるまいし来る度に値段変わるとね、それだけで信用失うの分かってる?
719FROM名無しさan:02/12/21 00:44
>>712
うちの会社では、
「お客様は神様です」ではなく、
「お客様は王様です」なの。
・・・妙に納得してしまった(w
720FROM名無しさan:02/12/21 02:43
新人のミスは漏れのミス。
新人でなくとも漏れのミス。
挙げ句の果て、今日
「ここ向いてないんじゃない?」だってさ。
1年も滞在させてよく言えますね。尊敬しちゃいます☆





ざけんな4ね!!!!!!




721FROM名無しさan:02/12/21 02:57
715>正直なところ、あなたは「使えない」人だったんでしょうね。
12月に辞めると言い出されたら普通は引き止めるでしょう?
または、4年もいるのに状況がわかってない奴だと思われたのかも?
大体、4年も尽くしたって言っても対価はもらってるんでしょう?
自分の立場や周りとの関係をもう一度考えてみれば?
案外、他の人たちは「やっと、辞めやがったか」ぐらいにしか思って
なかったりして・・・。
ま、次のバイトはまた新人からですね、ご苦労様・・・。
722FROM名無しさan:02/12/21 03:58
このヤロ、何が「2時間でおワル」だ、
たっぷり12時間かかってんだよ。ボォケが、
24時間丸々働いた。警備員は自殺。

てか俺も「こんなんじゃ時給分あげられない。」
って飲み屋でいわれた。
750円で、バイト終わってから、客の相手させられて、
数時間監禁状態。交通費なし、客がこないから2週間休み
やる気アンの?てかそんなんで仕事おぼえられないって。

店長自分で酒だしといて、伝票書いてないとかいいやがって。うぜ。
で、俺がおごるのかよ。店の責任だろうが。
そのオーダー聞いてないって。
サッカーの日、客2人しか来てなかったくせに、
偉そうにしやがって。
723FROM名無しさan:02/12/21 04:02
パン屋の店員をしてますが、この前お客さん(独特のにおいのするオッサン)が
「パン、おいしそうですね〜」といったので、私が作ってるわけじゃないけど
「ありがとうございます〜」と返したら、「君の方がおいしそうだねぇ」と
満面の笑みで返されました。

「また起こし下さい」と言いつつも「二度と来んな!」と
言いたくなるお客さんていますよね。
724FROM名無しさan:02/12/21 04:15
>>723
会員制(レンタル系とか)だと抹消してやりたくなるよね
釣り銭渡すとき手握ってきたり、やってらんない。
725アストロン:02/12/21 06:27
ウマそうやったらええやんけ。
オレも食べてみたいY!!!!!!!!!!!!!!!
726FROM名無しさan:02/12/21 06:27
727FROM名無しさan:02/12/21 09:03
も〜〜!バイトのじじい!!クールのいれるとこまちがえてんじゃねえ!!
俺が怒られたじゃねえか!!しかも仕分けわかんねえのにしゃしゃりでてくんじゃねえ!!
うざいったらありゃしない・・。
728FROM名無しさan:02/12/21 20:18
店長、おれの脳味噌はアナタのメモ帳ではありません。
729FROM名無しさan:02/12/21 21:20
塾長感じわる
もっとちゃんとしる
730FROM名無しさan:02/12/21 21:29
使えないバイトが愚痴まくりですねw
731FROM名無しさan:02/12/21 22:30
今日つり銭サギにあいますた・゚・(ノД`)・゚・
367円の商品を買って1万円を出したおっさんがいたんだけど、
ちゃんと9千いくらお釣りを渡したはずなのに渡した瞬間
これ5千円札じゃないよ、千円札だよと言って千円札を5枚渡してきた。
内心「?ちゃんと5千円渡したはずなんだけどなぁ(レジに出すとき確認した)」と思いつつも
ほんとに渡してすぐ言われたし、そのときはそのおっさんが嘘ついてるなんて
夢にも思わないから「申し訳ございません」って言って
千円札を五千円札に替えて渡してしまいました・・・
そのおっさんが帰ってからもどう考えてもおかしいなぁと思って
社員さんにレジのお金があってるか確認してみてもらったところ・・・
案の定お金が合わない。
社員さんは「人多かったし仕方ないよ」といってくれて店長にも内緒にしてくれるらしいけど
本当に申し訳ない・・・。そのときに限っておっさんの前でつり銭を数えなかった
自分のミスなんでほんと今凹んでます(´・ω・`)゛
732FROM名無しさan:02/12/21 23:17
気にすんな〜!
その社員だってあなたが普段真面目にやってて、お店に必要な人だからそう言ってくれたんだよ☆
あなたは悪くないよ(^o^)
元気出して〜!
733FROM名無しさan:02/12/22 01:36
呼びかけられてたのをちょっと気づかなかったぐらいで、あんなにおこんじゃねーよ!
なんなんだよ、あの客は。
バカか、お前は。なんていわれる筋合いねーんだよ。
やーさんぽかったな…そんな奴がウチの店くんな!

しかも今日はグラス割っちゃうし、(これは自分のミス)店長ゴメン…
734FROM名無しさan:02/12/22 01:43
クリスマスの日は何してるの?って聞いてくる先輩ウゼェ!
どーせバイトだよ!お前が抜けた穴の穴埋めだよ、ヴァーカ!
ホント、クリスマスに彼女と別れちまえよ。
そうなれば私の溜飲も少しは下がるから。
735FROM名無しさan:02/12/22 01:44
>>371
良い社員さんじゃないか…。
ウチのトコなんてお局ぶってるヤツに毎回いびられてるよ。
誰も助けてくれないし、文句言っても社員とかもどうにかしてくれるわけじゃないから、
黙って耐えてるだけだよ…。
736FROM名無しさan:02/12/22 02:20
>>735
>お局ぶってるヤツ
わかるなぁ。漏れのバイト先にもいるよ。
しかもそういうヤツに限ってチビデブサイ子なんだよなぁ。
ムカつくけど耐えるしかない・・・。
737FROM名無しさan:02/12/22 02:26
>>736
チビデブじゃないけど、性格ブサイ子だよ…。
しかも、同じバイトのババアとか、しっかり力関係をわかってて
何かとつけて告げ口だし…。
大学4年生で、本の数ヶ月でおしまいだから、今更バイトかえられないのがキツイ。

738FROM名無しさan:02/12/22 02:48
仕事もまともにできないのに調子にのりまくっている女糞豚社員さん。
もう消えてくれませんか?
おまえがいると仕事する気なくなってくる。
739FROM名無しさan:02/12/22 02:56
あーもー、ホント嫌になってきた。
740FROM名無しさan:02/12/22 03:18
客にトイレ貸すのヤダ。
741FROM名無しさan:02/12/22 03:56
二時間半残業。みんな申し訳ない。
店長はバイトには気を使ってくれる優しい人
だが社員には厳しい。
漏れの仕事の遅さに対しては起こらず、サブチーフ
に責任を押し付ける。
店長、漏れがんばります。
サブチーフ、ごめんなさい。漏れのせいで。
742FROM名無しさan:02/12/22 07:57
今日店に来た天パーのキショイ刺青男へ
今日のお前のセリフでその後の仕事がすごく憂鬱になりました
たくさん飲んでくれるし、今まではいい客だと思ってたけど
あのセリフ一つでお前の印象は最悪になりました
これからは仕事とはいえお前にだけは愛想笑いすることもないでしょう
来るなとは言わないけど、今度からは高い金払って飲むだけ飲んだらさっさと帰ってください
むかつくんだよ
743FROM名無しさan:02/12/22 08:52
バイトはねぇ、人間じゃないんですよ
だから「働く」んじゃなくて、「動く」んですよ・・・あぁ・・・
744FROM名無しさan:02/12/22 12:20
>>743
動くだけなら楽ですよ…。
言われて動くだけだと「自分の意志で働け!」
自分の意志で動けば「勝手な事するな!」
どっちだよもう!!!
745FROM名無しさan:02/12/22 15:35
>>743の趣旨は、
バイトは人間じゃないから「働く」という文字から
ニンベンが抜けて、「動く」になるんだということだと思われ。
あってる?
746FROM名無しさan:02/12/22 18:39
疲れた
747FROM名無しさan:02/12/22 19:16
もういやぽ
748FROM名無しさan:02/12/22 19:18
やっぱり1月いっぱいでやめようかな。
12月いっぱいがいいけど。
もうあの人には耐えられない。。これでも一生懸命なのに。
接客のバイトなのに涙がでて仕方ない。。向いてないや。
749祐介@千葉柏@ホモ:02/12/22 19:20

                        / ⌒ー∧_∧ヽ クンクン…
                        /  ノ ( ´・・`)ノ
                       /  ノゝ/ ̄`* ̄\
                       (  ヽ/       \
                       /ヽ/   /  ,ヽ   ヽ
                     _/ /    |目  目\  \
                    / __/    /     ヽ \  ヽ〜───⌒\_
                ⊂二二二二/    ノ_( ∧ ∧)二\________つ
                     / ̄ ) /     ̄ ̄ ̄
                    /  / //
                    |  ∧ |'
                    ( '   |
                     Uし(__)


                        / ⌒ー( (;;.:;) )) ぶぅ?
                        /  ノ ((ヽ;;.;/ )ノ
                       /  ノゝ/ ̄`* ̄\
                       (  ヽ/       \
                       /ヽ/   /  ,ヽ   ヽ
                     _/ /    |目  目\  \
                    / __/    /     ヽ \  ヽ〜───⌒\_
                ⊂二二二二/    ノ_( ∧ ∧)二\________つ
                     / ̄ ) /     ̄ ̄ ̄
                    /  / //
                    |  ∧ |'
                    ( '   |
                     Uし(__)

750FROM名無しさan:02/12/22 19:21
何で一般人はコンビにを見つけると寄って来るんだ。
何でもコンビニで済ませようとすんじゃねーよ!
ダリーんだよ!オメー等の相手すんのはYO!
751FROM名無しさan:02/12/22 20:57
むかつく。むかつく。むかつくーー!

売れなかった?テメーのとこの値段が高いんだよ、馬鹿!
田舎の地元民しかこねぇスーパーで、高級なモン売っても買う奴いねーよ!
横にやっすいの置いてあるし。庶民はな、そんなんで十分だよバーカ!
「お疲れ様」も言えないような人間が店長なんかしてんじゃねーーー!
声が小さかった?最後に言ってどうすんだよ!気付いた時に一声掛けろ馬鹿!
つか、ワシが小さかったら全員小さいじゃねーか!
テメーなんか声出してねーくせに!
大体な、あんまり声張り上げたら来ないんだよ、客!
くそ親父ーーー!二度とそのツラ見せんじゃねーぞ!



ふぅ・・・すっきりした。

明日も頑張るぞー。
752FROM名無しさan:02/12/22 23:29
>>748
接客で、バイト先の人間とうまくいかないのは辛いですよね。
外の敵より内の敵…。
753挨拶ぐらい返事しろーー!!!:02/12/22 23:54
ケーキ屋でバイトしてます。忙しい。。。
ケーキ作る人たちってあんなに性格悪いものなのか。
店員はみんなキッチンに行くのを嫌がってる。
いくら高級洋菓子作れても、あれじゃあ、おいしさ半減だ。
754FROM名無しさan:02/12/23 00:23
ちゃんと目をみて挨拶しろよ!!
755FROM名無しさan:02/12/23 00:25
重いものを棚の上に置こうとしたら、背が届かなくて
棚の奥の方まで行かなかった。
背伸びして一生懸命押してたら、社員に
「か弱いの?(プ」と言われた。
頃していいですか?

全然重くね〜よ!背が低いから届かなかっただけだよ!
か弱い外見とは程遠いですが何か?だよ!
756FROM名無しさan:02/12/23 00:36
今日来た王様気取りのボケ客!
「何でおまえみたいなのがこの世に生まれてきちゃったの?」
なんて思ったよ。
てめえみたいなカスに敬語使ってるとイライラすんだよ!
もうくんな!井戸にでも落ちて氏ね!クソデブ二等身親父が!
駄文でスマソ。
757FROM名無しさan:02/12/23 00:46
あ〜むかついた。あのくそ男。
顔にホクロぐらいあるやつはごまんといるよ!!なんか笑ってるな〜と思ったら
「ここになにかついてますよ?ぷぷぷ」だと。ふざけんな!
お前なんか、全部が笑っちまうくらいおもろいくせに。
「はあ?」って顔してたら、連れの男が「すいません」だって。
お前らもう、二度とくるな。今度見たら、無言でレジしてやる。
(このくらいしか反抗できん・・・ちっ)
758FROM名無しさan:02/12/23 08:04
週2のバイトを今朝週1に減らされた!!!!!!!!!!!

お前のせいで1万4千円減った!!!!!!!!!!

急に言ってんじゃねーぞゴミが!!!!!!!!!!!!

前もって言ってたら他も探せるだろうが!!!!!!!!!!!!!

マジで死ね!!!!!!!!!!!!!!

働きすぎて内蔵やられろ!!!!!!!!!!!!

血ヘド吐いて泣きながら死ね!!!!!!!!!!!!!

過労死しろ!!!!!!!! 年内に死ね!!!!!!!!!!!!!!!


あああああああああああああああああああああああムカツク!!!!!!!!!
759FROM名無しさan:02/12/23 08:48
先輩がたち悪い客が帰った後「逝ってよし」と言っていた。2ちゃんねらーなのか?
760FROM名無しさan:02/12/23 09:34
>>757
>「はあ?」って顔してたら、連れの男が「すいません」だって。
連れはいい人じゃないか。
761FROM名無しさan:02/12/23 11:09
接客バイト2つかけもちしてると、普通の笑いもどこか作り笑顔になってしまう・・・。
762祐介@千葉柏@ホモ:02/12/23 12:32
>>760

「すいません」なんて日本語ないよ
正確には「すみません」です

その男は低学歴だったのね

763FROM名無しさan:02/12/23 12:44
>>758
死ぬ死ぬ、そいつ死ぬ。
ただそーゆう糞って死に様が見たくねー?
758が仕事辞める前に死ぬとウマイ酒飲めるよね♪
764FROM名無しさan:02/12/23 13:21
>>760
連れも最初は笑っていたのですが、空気を読んだのか「すいません」と・・・
言うだけマシですが・・・
>>762
そういえば、そうですよね。「すいません」なんて
ないですね。これからは、こいつら低学歴だ( ´、ゝ`)って
思うことにします。
765FROM名無しさan:02/12/23 14:17
糞係長uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!
766FROM名無しさan:02/12/23 16:20
イブにバイト入れられた!
土日だけの約束だったのにバカ大学生が休みとりやがった!
明らかに遊ぶ目的のやつの代わりなんかしたくね〜んだよ!!
767FROM名無しさan:02/12/23 17:03
ユウメイト外務楽だぁ〜
担当者もいい人だし。
いいバイトに当たるとホント最高。
768FROM名無しさan:02/12/23 17:10
ゆうめいと内務疲れる〜
年賀はがき区分けしてるだけだけど、長時間同じ場所に立ちっぱなしってのがツライ
769FROM名無しさan:02/12/23 17:19
>768
確かに。でも、慣れると高速で区分けが出来るw
770FROM名無しさan :02/12/23 17:45
マジ、おまえ何しに来てるんだよ。
社長に人手をっていって来たのはこれかい。

とぼけた顔して「フォトショップってどうやってつかうんですか」とか聞いてくるな。
客に説明してるんだよ。
お前今度から来るな、マジ来るな。そんなんで給料もらってたらマジ怒る。
771FROM名無しさan:02/12/23 20:22
パートのおばちゃんにお菓子貰った。
おばちゃんアリガタウ。
772FROM名無しさan:02/12/23 20:27
バイト中に熱デタ。
明日、イブなのにぃー(涙)
773FROM名無しさan:02/12/23 20:41
某スーパーのマネージャー最低。
人として疑う。
生きている価値がないなと思った。

心の底からあの店が潰れますように、と祈りました。
774FROM名無しさan:02/12/23 20:41
今日ケーキが入ってきたんですよ。で、その中の一つを冷蔵庫に運んでるときに床に落としてしまったんです。
「うわ、やっべえな〜」と思い、どのお客さんのものかと見てみると、一緒にバイト入ってる女のケーキでした。
俺はその女が大嫌いで、まあどの辺が嫌いかというと性格が悪く、新人のときに頭ごなしに言われたのが未だに頭に残っているのです。
おまけに声が気持ち悪いし、頭がいい(地元でトップクラスの高校→大学)もんで堅物。
で、その女が来たときに誤った。するとその女どうだろう、半ば切れ気味に
「もう、いいよ。いい、いい。」
俺はまあ口だけなんだが「お詫びに何かしますよ」と言うと、
「そんなん良いよ。ほんましっかりしてよ。はいはい」と来たもんだ!!
俺のイライラが頂点に達したときバイトは終わり。帰ってゆっくりするか〜と思ったら、何と!自転車が盗まれていた!!
回り探しても見当たらない。鍵は手元にあるのに何で・・・・・
とにかく今日は人生最悪の一日、と言っても過言では無い一日であった。
775FROM名無しさan:02/12/23 20:48
>>774
自転車盗まれてたって・・・その女の人の仕業か?どうなんだろう。


今日は冬期講習初日だった。A君とみんなの前で喧嘩する日もそう遠くは
ないだろうな。もうこの人やめて欲しい。
776FROM名無しさan:02/12/23 22:00
最悪!なんでイブの日に「バイト入ってくれん?」だ!!!!!
マジむかつくよ、カ○ダ!!!!てめー、しかも脅迫みたいなクチで言ったろうが。
素直に入ってやるが、朝からムカついて、ムカついてなぁ仕事にならん!!
まぁお前は人の上に立つような人間じゃないっつーこった
777FROM名無しさan:02/12/23 22:03
>>774
どんまい!いい事もキットこれからあるさ!!

>>776
私だったら喜んで入ったよ。イブも何も関係ない・・・お金欲スィ
778FROM名無しさan:02/12/24 01:08
携帯が行方不明。
昨日は連休最終日で店はクソ忙しかったろうからきっと「手伝いに来い!」と
何度も連絡があったはずだが、まあ行方不明なもんは仕方がない。
おかげでゆっくり休めました。
779FROM名無しさan:02/12/24 01:27
やめたくてたまらなかったバイト先。
ちょっとだけいい事があったから、もう少しだけ頑張ってみようと思った。

でもいつまでもつか正直わからん。
780FROM名無しさan:02/12/24 01:40
思うんだけどさー
なんで嫌でうっとーしいバイトなのに辞めないんだろうね?

俺も嫌なんだけど続けてんの。
他に同じ職場山ほどあんのにさ・・・・。
781祐介@千葉柏@ホモ:02/12/24 02:08
どこのバイトもさほど変わらないわよ
782FROM名無しさan:02/12/24 04:58
>>780
他のバイトを始めるとまた新人からスタートで
覚えることが多いし、多少なりとも続けてれば
慣れがある分だけ相当楽。

そういうリスクを犯しても辞めたい時はやめたほうがいいけどね。
783FROM名無しさan:02/12/24 06:23
接客もしない注文も取らない。ただひたすらフロアーを歩いているだけの使えない奴が
帰りに動きすぎの筋肉痛でヒイヒイ言いながら帰る俺と
同じ給料をもらっているのかと思うとマジでムカツク
早く辞めろよS!
784祐介@千葉柏@ホモ:02/12/24 07:02
>>783

その人なりに一生懸命やってるんじゃないの?
感性と良識がずれてるだけで
785FROM名無しさan:02/12/24 11:53
>>783
何のアルバイト??
786FROM名無しさan:02/12/24 13:01
バイトを新しく始めて、そこの全員年下のバイトの奴に怒鳴られながら仕事を教わって、いつまで耐えられる?
2週間耐えてきたが、そろそろ一部の奴を絞めたいんですけど
787FROM名無しさan:02/12/24 13:26
>>786
内容にもよる
788FROM名無しさan:02/12/24 16:53
ほんと使えない奴が多すぎる!!こっちが目の前で
必死で働いてるってのにボケーっとつったってんじゃねえ
ほんと同じ時給ってのが嫌になる
789FROM名無しさan:02/12/24 17:02
腰がイテェ
すげぇイテェ
めちゃくちゃイテェ
790FROM名無しさan:02/12/24 17:04
首になりマスタ
791FROM名無しさan:02/12/24 19:20
きょうも朝からバイトでした。
預かりもののケーキの箱ひっくりかえして怒られました。
同僚の女の子とこのあと遊びにいこっかなんて話をするでもなく、給料日前日ゆえに金もなく
いつものようにひとりで帰ってきました。
なんてつまんねぇクリスマスなんだ。
792FROM名無しさan:02/12/24 20:06
>786
俺もそうゆう状況で約4ヶ月。
いちおう一通りこなせるようになったし時間的に一番多く出てることもあって
店長からは主戦力扱いしてもらってる。
でもほかのバイトからはやっぱ小馬鹿にされてるね。
女の子から「なんで年下にこき使われてるんですか?」って言われたこともあった。
年上と思って遠慮されたら必要な指導もしてくれないんじゃないかと思って
最初に下手に出すぎたのがマズかった。一度出来た上下関係はなかなか崩しにくい。
「年齢なんか関係ない」と思ってるのは自分だけで周りはそうは思ってくれないね。
正直もう長くは続かないと思う。
793 :02/12/24 20:19
>788
長期なら時給アップ率個人差出る場合があるからがんばったほうがいいよ。
794783:02/12/24 20:23
>785
クラブのウェイターやってます
なんでクビにしないのか不思議でしょうがない
人件費の無駄だ!
>788
・゚・(ノД`)・゚・キモチヨクワカル
795FROM名無しさan:02/12/24 20:24
ひとりネットしている自分がさびしいよぉ〜
796FROM名無しさan:02/12/24 21:34
クリスマスなのに、一人でアルバイト版見続ける漏れって一体・・・。
797FROM名無しさan:02/12/24 21:42
いまごろあの子は彼氏といっしょか。。。        ちきしょう、泣かないぞ。
798FROM名無しさan:02/12/24 21:46
>>794
まあ、そういう人もいるよ。
たぶん頑張ってんだよ。たぶんね!!
私は、バイト3日目で無理矢理全部頭にたたき込むのに必死!!
1個オーダー間違えたし・・・・・。
799FROM名無しさan:02/12/24 21:47
俺んとこにも最近新人さん2人入ってきた・・深夜のキッチンです
俺19、新人さんどっちとも32、33のおっさん・・

俺はやっぱ一回り以上年上にタメ語はだめかなぁっつーか、おっさん
の立場になったらかわいそうだなぁと思ったから、敬語を使い手取り足取り教える・・・

2人の教育担当は俺(・ω・)
正直つかれました・・・
800FROM名無しさan:02/12/24 21:57
>795 >796 >797

なに言ってんのさ 2ちゃんのみんなと一緒じゃないか。
801FROM名無しさan:02/12/24 22:50
もう嫌。
火曜日の時だけ7時から8時の間にしか入れないっていってあるのに5時に入れなんて言われても無理だよ。
バイトの面接の時も、オープニングの時も、青果のあほ部長に火曜日は出られませんって伝えてあったのに、火曜日出勤させられて、ホント嫌になっちゃう。
今日はハゲ店長とめがね副店長に「なに7時に来とるんじゃい!!仕事サボるんじゃねぇよ」みたいなこと言われて気分悪りぃー。
もうすぐで店の中でけんかするとこだった。

1月もこんな調子でわしに文句いってきたらバイト辞めてやら〜。そんでもって大暴れしてやる。
802FROM名無しさan:02/12/24 23:10
>>801
いや、普通にそんなんかなり文句いう
あっちがきれたらやめるし。契約とちがうじゃーん

やめちゃえそんなとこ!
803FROM名無しさan:02/12/24 23:42
イブのバイトを、こなしてきました。

バイト出勤、残り3日で、今のバイト先の勤務を終えます。
・・・2年10ヶ月、辛かったぁぁ、色々。
年末・正月は、ゆっくり、休むぞぉーw
804FROM名無しさan:02/12/25 02:09
(;´ー`)フゥー...わざわざ示し合わせて無視せんでも
          こっちはこっちで黙々と仕事するっつーの・・・
          っーか仕事くらいだべってないでてきぱきとこなせっつーの・・・
       
805FROM名無しさan:02/12/25 06:43
うんこな客の強引な行動のせいで火傷した
悪いけどすこしキレさせていただいた
かなり謝ってたから許したけど

バイトだと思ってあんまりナメてもらっちゃ困る
バイトも人間だぜ
806FROM名無しさan:02/12/25 12:08
イブだけあってカップルが多かったなぁ。
カップル達は幸せなのか、私(従業員)に対する態度も柔らかかった。
ムカツクおやじとか来なくて昨日は私も幸せだった。
807FROM名無しさan:02/12/25 18:25
ゴラァHの婆!!!!人が挨拶したら挨拶返せや!!!!
なぁにが「あそこの店員愛想悪いのよ〜」だ!!!!
俺が今日何度「オマエモナー」の禁句を口にしそうになったか
分かってんのか!!!そんなんだから×2になるんだろうが!!!!
808FROM名無しさan:02/12/25 19:39
荷物仕分けしとると24、5が普通の日に思えて(゚д゚)ウママ?
809FROM名無しさan:02/12/25 20:11
クリスマスだと言うのに、バイト先で相方(男)と一緒に過して死にたくなった。
810世直し一揆:02/12/25 20:22
 
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
811FROM名無しさan:02/12/25 20:58
昨日は散々なクリスマスイブだった。(T○T)
おとといから風邪をひいていて、昨日のバイトの時は
頭が痛くてめまい、寒気はするしもうフラフラだったから
早退させてもらったんだけど家に帰る途中何かが上から
降ってきて顔面直撃...最初は何が起こったのかわからなかった
けどすぐにその物の正体がわかった...
なんとそれは鳩のうんこだったのだ...
うわっ!!やられた!!と思ってカバンから鏡を取り出して自分の
顔を見たときはもう情けなくて死にたいとすら思いました。
なんでこんな日に限って...一体私が何をしたっていうんだ...
チクショウ
812FROM名無しさan:02/12/25 20:59
面白くないな
813FROM名無しさan:02/12/25 21:30
イブにケーキ販売のバイトして
独り身を楽しみました
スーパーだったからカボーはそんな来なかったけど
まぁおもろかったです
814FROM名無しさan:02/12/26 01:45
いつもこのスレに書きこみたいなぁと常日頃から思ってるんだけど、
バイトから帰ってきた直後は疲れていて、PC立ち上げる元気もなく、「結局書けない。
815 :02/12/26 02:16
最近パチンコ店のバイト始めたんですが、
耳なり(キーーーン)が家に帰ってからもずっとしてるんです、始めは皆こんなもんですか?
816FROM名無しさan:02/12/26 02:33
>>815
確かにパチ屋は音うるさかったが漏れはインカムしてたからか
耳鳴りまではしなかったよ。
でもすぐ慣れると思う。
817FROM名無しさan:02/12/26 02:48
>>815
大丈夫!そのうちすぐに何も聞こえなくなるから♪
818栗栖じぇ利己:02/12/26 03:03
キィィィィイングオブマイワーーーーーールド!!!!!!!!!!!
819FROM名無しさan:02/12/26 04:34
やった!バイト先の女の子とネンゴロの仲になれた!!


という妄想を帰り道に一人で考えながらニヤニヤしていました。
820FROM名無しさan:02/12/26 09:24
>>819
同類発見!!
821FROM名無しさan:02/12/26 18:42
ため息しか出ないYO
822FROM名無しさan:02/12/26 19:12
ため息さえ出ないYO
823cat ◆5q///Cat/U :02/12/26 19:41
稼ぎは上がったが、ミスが多い…次はミス無しでいけるよう頑張る。
824815:02/12/26 21:10
>>816
サンクス
>>817
バゥ?
825FROM名無しさan:02/12/26 21:27
今日仕事していたら
什器で殺されかけた。バイトなんだから労災ねーのによ。
普通一声かけるだろ「什器移動するから気をつけて」とか。
商品だって置いてあるのに壊れるっちゅーの。
そんなやり方だから破たんしたんだなサ○○
826FROM名無しさan:02/12/26 21:28
昨日はクソ忙しかったらしいが
今日はマターリ暇だった。
よかった。
827FROM名無しさan:02/12/26 21:48
バイトの面接で高卒が問題視された。

行きたいとこ現役で行けなかったから受験やめたんだよ!ボケが!
今時、学歴なんか見栄にしかなんねえだろうがよ!
企業から捨てられた雑魚でも漁ってろ!
828FROM名無しさan:02/12/26 22:15
自分もバイトなだけに、買い物とか逝ったときそこのバイトに禿しくムカつくことがある。
・ヤ○ダ電機の携帯売場のねえちゃん、ガム喰いながら接客してんじゃねえよ。
  こっちは商品のことがわかんないから尋いてるんだよ。
  半笑いで「お客様がお決めになることですから」ってなんだよ。馬鹿にしてんのか。
  それ聞いて「ここで買うのはやめよう」って決めたよ。
・ナ○コワンダーランドのにいちゃん、人が両替頼んだ金もったまま黙って余所へ
  逝くんじゃねえよ。
  「少々お待ちください」とか「いま小銭を切らせてますので取ってまいります」とか、
  なんか言うことあるだろ。持ち逃げかと思ったぞ。
スレ違いっぽいんでsage。
829FROM名無しさan:02/12/26 23:03
仕事場の糞ババァ。
頼むから市ね。
お前に殺気を覚えたのは2回目だな。

あーーーーーーあんなウザイとこで何やってんだろ
あんなとこさっさと辞めちまいたぃい。
830FROM名無しさan:02/12/27 00:50
バカヤロー
831FROM名無しさan:02/12/27 06:55
バイト中五人の人に「目が変だよ」と言われますた
眠くて焦点が定まらなかっただけなんです 
もうクタクタですよ・・・ハハハ
832FROM名無しさan:02/12/27 06:58
あのヴァカ、こんな発送忙しい時期に何休んでんだよ?
普段、製造担当の漏れが何故お前の代わりに
発送の手伝いしなきゃいけないんだ?しかも大量に。
833FROM名無しさan:02/12/27 07:01
aahhhhhhhhhhhあああああああああああクソ!
ムッカツクぅ
834FROM名無しさan:02/12/27 11:23
香織、なんか好きかも・・・
病み上がりなんだから無理してないといいな
835FROM名無しさan:02/12/27 17:59
>827
雇われた所で一生懸命仕事してれば大丈夫。
そういう所はとっとと話し切り上げて帰ってしまえ。

糞オヤジ様、俺の台車蹴っ飛ばすなよ。
客が通れないのはお前のせいだろ。
お前がどけよ。
836FROM名無しさan:02/12/27 19:20
今日のシフトは2時間だけだった!!
みんな、お疲れさまデス!!!
837FROM名無しさan:02/12/27 19:21
今日もため息しか出ない・・・
週末は休みだからよく考えよう・・・
838FROM名無しさan:02/12/27 22:36
俺よく考えたら、今月4日しか休んでない。
あとは全部バイトの日々…。1日8時間。
たぶん4月からの公務員の方がラクだ。いやたぶんじゃなくて、きっと。
839FROM名無しさan:02/12/27 22:41
辞めたきゃ辞めれ
向こうもそれを望んでるんだよw
840うにゅーん:02/12/28 00:01
うにゅーん。疲れた。今日は12時間働いたよ。
給料が楽しみ♪来月25日だが。
明後日から、一週間お休みだぁ。明日は頑張ろウマー。
841煽りじゃないよ:02/12/28 07:03
うにゅーん。疲れた。今日は12時間働いたよ。
給料が楽しみ♪来月25日だが。
明後日から、一週間がクソ忙しいんだぁ。明日も頑張らねばハァァ。
842DQN筆記ー:02/12/28 10:15
九時過ぎ店内照明を落とした屑低脳は私です。店長の衝撃と注意とを思うと。


ぐ...はぁ…
843cat ◆5q///Cat/U :02/12/28 21:33
今日の営業は足にきた。明日は8時からだ〜頑張るぞ。
844FROM名無しさan:02/12/28 21:36
正月(元旦〜3日)の間に働くと、
給料以外にお年玉がもらえるんですか?一般的に。
845FROM名無しさan:02/12/28 23:54
くそッ疲れた〜 朝から晩までバイトだったぁ〜
社員がうざいんだよね〜〜 元ボクサーだからっていきがって・・・
はやく辞めてほしいよまったく
ちなみに仕事場はロ○ャース バカばっかです
846FROM名無しさan:02/12/29 00:48
ケーキ落とした。ちゃんと金出して弁償したけど。
料理持っていくテーブル間違えた、3回も。

鬱ぽ。

>>844
私が前働いてた中小スーパーではもらえたよ。
でも千円程度でした。
847FROM名無しさan:02/12/29 00:50
バイト2回目、ほんとに社員さんやバイトの人も懇切丁寧に
仕事教えてくれるんですごく楽しいです。
前に働いた所とは何もかもが180度違う扱いに感動。
明日も頑張ろう。
848FROM名無しさan:02/12/29 00:53
あんたがちゃんとしないとあたしが怒られるんだからって
店長さんに泣かれますた。しんどいねん。
849+-+:02/12/29 00:54
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


789789/789
850FROM名無しさan:02/12/29 01:02
>>834
兵庫県民でつか?
851FROM名無しさan:02/12/29 01:39
つか・・・ウチであの働き程度で身体壊したのに、
今度は夜のお仕事でつか・・・
よっぽどお金ないんでつね。結婚式ド派手にやったらしいしね。
・・・っていうか、はよやめないかなぁ・・・
お前の名前見るだけで腹立つんですけど、漏れ。
おかげで一緒にシフト組まれたときなんか
ゲロ吐いて吐いてなにも食えなくなるくらい胃が痛くなったわ・・・マジ。
852FROM名無しさan:02/12/29 02:28
なんでみんな仕事終わったあとすぐ帰んないのーー!?
2時間も3時間も控え室でたまんなっちゅーの!
853FROM名無しさan:02/12/29 06:52
今のバイト始めてから腹筋が割れた
もう一ヶ月以上経つのに毎回すごい筋肉痛
そして明日から一週間以上休みがないという罠・・・
俺、死にます
854FROM名無しさan:02/12/29 07:03
855FROM名無しさan:02/12/29 13:36
今日さ、店長の書いてくれたマニュアルでおでん作ってたらさ、
一緒にはいってたアルバイトのおばはんに
「ちょっと、何マニュアル通り作ってるの?
 あ、そっか料理とかせえへんから分からへんのかー
 ◯◯さんって家で手伝いとかしてるの?
 勉強だけしかしてへんのとちゃう?」
とイヤミを言われました。
全く7時間苦痛でしたよ。
856FROM名無しさan:02/12/29 15:07
新人さんが2日目でバックレた。
店から電話かけたら着信拒否。あきれた。

仕事がキツいとか、いびりがすごいとかならわかるけど、
早朝シフトだけど、コンビニだし、1日4〜5時間なんだから
耐えられない仕事ではないはず。人生初バイトだった私だってやれるんだから。
店長や他の店員だって、まぁ人間的に破綻している人はいないはず。
他スレとかじゃ、もっとひどい状況でも耐えて頑張ってる人いるのに。
なのにいきなり2日目でバックレかよ・・・

電話かけるために履歴書を見たら、高卒フリーターの23歳女だった。
23歳なんだからやめるならいきなりにしても電話の1本ぐらいいれろよ。
23にもなってそんな考えしてたら、どうやって社会で生きていくんだ。
うちら早朝なんだから、あたしらが行かなかったら店開かなかったんだぞ。
もうちょっと責任感持てよ。未成年の私の方がまだしっかりしてるぞ?
ああいう人って適当にDQNと結婚して頭足りない生活していければいいんだろうな、
と思った。

と思った19歳の年末年始・・・
あと今日で2回・・・あと2回行けば休みだぁ
857FROM名無しさan:02/12/29 15:56
>856
そいつ会社行ったら即クビだね
高卒のイメージがまた下がった
858FROM名無しさan:02/12/29 16:41
>>857
人間性に関しては、高卒も大卒も関係ないと思うが...

裁判官が援交で捕まってしまう世の中なのだから、人を肩書きだけで、
判断するのはナンセンス。
859FROM名無しさan:02/12/29 16:59
そうそう。人を肩書きで見るのは良くない。
でも俺もフリーターだけどどうしても学生より損得気にして動くよ
辞める時は絶対一週間前に直接言うけど頼まれてもそれ以上は入らん
860FROM名無しさan:02/12/29 17:07
しかし往々にして「バイトを辞めたくなる理由」ってのは
「忙しさ」ではなく「職場の人間関係」。
忙しいのは時間が早くすぎるからね。
陰湿な仲間のイビリに人間は耐えられないものでして。
>>856は人の「高卒フリーター」なんかの肩書きに注目する頭はあるよう
だけれど、ひょっとしたら「自分が原因かも?」なんてことには思いは
めぐらせなかったのかな?
861FROM名無しさan:02/12/29 17:48
>>856
の言っていることは正論であり、間違ってはいない。
だけどねぇ...文章だけで判断させてもらうと、かなり自己中な
感じがするのは俺だけかな。
862FROM名無しさan:02/12/29 17:52
>>861
そうか?
863FBI 横浜支局:02/12/29 18:08
856 のプロファイリングを報告します。
年齢 19歳 性別 女性
出生地 茨城県潮来町 現在は親元を離れ、上京。
大学受験時に、地元の筑波大をねらうも玉砕。センター入試で入った、
和光大学に通っている。別段きれい好きとまではいかず、ごく普通の
居住環境。幼い頃に両親に虐待された形跡も見られず、思想の偏りも
無さそうである。
今回の一連の国際テロ事件とは無関係にあると判断します。
人物chord: jp102698.ADG
file:0125544458
864FROM名無しさan:02/12/29 20:13
すっきりしたよ。言いたいことを全部吐き出して。
今まで我慢してきたが、もう限界だ。
皆で楽しく仕事をやるのは良い。だけどさ、一応金貰ってるんだから
けじめをつけようよ。
私はそんな難しい事は言ってないぞ。
「遅刻、連絡なしの欠勤はしない」
「スケジュールに自分のサインをする」
「身だしなみに気を付ける」
当たり前の事しか言ってないけどねえ。
私に言われてウザイだろうな、ムカつくよな。
だけど、こっちが上司から嫌味を言われるんだよ。
嫌われようが、何だろうが今まで甘やかしていた分、
はっきり言わせてもらった。
陰口や文句も好きなだけ言ってくれ。
判ってくれてる人はいるんだから。
これからも五月蝿いババアで逝かせてもらうよ(藁

…本音は、店長が注意してくれればいいのに。
その方が効果があるんだけどねえ…。
865FROM名無しさan:02/12/29 20:48
女の子ふたりのなかに男おれひとりのシフトなんて耐えられん。
なんやかんや理由をつけて逃げて帰ってきた。
閉店間際の客のいない時間にふたりが仲良くお喋りしてる間どうしろってんだ。
そばにいても気まずい、事務所でパソコンいじってりゃさぼってると思われる、
ひとりで窓拭きとか便所掃除とかしてろってか。わびしすぎる。
夜の店に女の子ふたりだけにして帰ってしまうのもどうかと思ったがスマンと
思いながらもやっぱり耐えられん。
866cat ◆5q///Cat/U :02/12/29 20:50
地獄の洗車祭り1日目終了。明日、明後日と、さらに台数は増える。
明日は11時から。今日は早めに寝るか…。
867FROM名無しさan:02/12/29 21:06
今日はオバハンに怒られますた
まぁ怒られるのは全然かまわないんだけど
朝早いのが 行くのがだるぅ〜くなる
まー短期だからいいんだけどねぇ
868FROM名無しさan:02/12/29 21:14
さっさと帰ってすみませんでした。
でも定刻過ぎてたんで、悪いなんて思ってません。。。
869FROM名無しさan:02/12/29 21:18
大学生です。今日は作業伝票多すぎ。フォ-クリフトの運転ばかり
で疲れた・・。あと在庫管理で某店からクレ-ムが来て処理も
あった・・。
870FROM名無しさan:02/12/29 21:29

店長さんとパートのおばちゃん2人が茶封筒を持ってきて
バイト歴2週間のあたしに「社長さんが来たら絶対渡しといて」って何回も念を押して帰って行った。

しばらくして社長さんが来て,封筒を開けて手紙を読んでるのをチラっと覗いてみたら
「今日限りで退職させていただきます(2人の名前)」の文字。
ええ…どうすんじゃい。
871856:02/12/29 22:32
すまそ、「高卒フリーター」って肩書きは余計だったね。
肩書き関係なくちゃんと働いてる人がいるのは知ってる。
気を悪くした人ごめんね。
自分は教育係だったけど、間違いなく自分が原因ではない。
笑顔をまじえながら、しっかりやる事教えただけだもん。
早朝は全て1人で仕事をするんだけど、その仕事量が予想を遥かに超えてるため、
きっとバックれたんじゃないかと思う。(本当にハンパないから)

社会人ていうか、成人してる人でそんなにだらしない人を見たのは初めてだったので・・・
大人ってもっとしっかりしてるもんだと思ってた。
働いて金もらって”仕事をする”っていう意識が余りにもなさすぎる。
うちの店は早朝シフトが開店だから、もし誰も行かなきゃ店が開かなかった。
事前に連絡の1つでもあるならいいけど、
自分がやめたいから「もういかね」っていうその短絡的な考え方と、
23歳っていう年齢が結びつかなくて。
あの人、23歳にもなってどうやってこれから生きていくんだろうって。
書いてるだけで、だらしなさにムカつくというかあきれる。
自分に仕事の負担とかがくるわけではないんだけど、
その社会人としての意識のなさがすごく腹たつわけです。以上。
872FROM名無しさan:02/12/29 22:58
>>871
お前が嫌な奴だったからバックれたんだろうな
873FROM名無しさan:02/12/29 23:22
>>871
もう少したてばわかると思うけど、いい加減な奴は
年齢や地位とは無関係だよ。30になろうが40になろうが、会社の社長に
なろうがいい加減な奴はやっぱいい加減だよ。

でもそういう奴は自然と淘汰されていくから、いいんだよ。中にはしぶとく
いい加減なまま効率よく生き残っていく奴もいるけどさ。あんまり気にしない
方がいいよ。世の中にはもっと信じられないくらい常識がない奴がごまんといるんだから。

871さんは、真面目な人なようだからそういうのに理不尽さを感じるのかも
しれないけど。自分は自分と割り切ってやった方がいいんじゃないかな。
874FROM名無しさan:02/12/29 23:48
きもえやめろ
875FROM名無しさan:02/12/30 00:21
>世の中にはもっと信じられないくらい常識がない奴がごまんといるんだから。

ちょっと前から思ってたんだけど、「〜なんてごまんといる。」の
ごまんって5万じゃないの?
煽りでもなんでもなく、素朴に。
876FROM名無しさan:02/12/30 00:22
おじさん(ライン長)、あした6時に来いって
そりゃムリな話だ。
契約時間じゃないので、とお断りしたら
じゃ もう帰っていいよ だと?
バイトをなんだと思ってるの?
この時期バイトで 製造追いついてるっての
わかってまつか?
877FROM名無しさan:02/12/30 10:55
>>857
ごまんと【五万と】(副)
無尽蔵に近くあることを表す。

>>875 さんは間違っていないです。ごまんは5万のことです。
それだけ多いと、果てしなくあると昔の人は感じたのではないでしょうか。
数字に関した慣用句は多くあるけど、あくまでも昔の人の基準だから、
現代の人とのギャップはあるかもしれません。
878FROM名無しさan:02/12/30 12:25
だるい眠い疲れた
879FROM名無しさan:02/12/30 17:40
明日行きたくネーヨ
880FROM名無しさan:02/12/30 17:45
ガンガレ!
881FROM名無しさan:02/12/30 17:52
私が洗い場に1時間入って大量に溜めてしまった洗い場を、
次に入った先輩が20分ちょいでキレイさっぱり片付けてくれました。
それも、嫌な顔一つせずに・・・。
後で謝ったけど「いいよいいよ」って。
内心では怒ってるかもしれないけど、私はあなたを目標にしてます。
早く一人前になりたいな・・・。

私、バイト先ではかなりダメダメだけど、バックレる人の気持ちは分からん・・・。
ダメダメなまま辞めるのも悔しいしね。粘着だけど。
882FROM名無しさan:02/12/30 18:23
疲れた。明日も明後日もあるよ…1週間休ましてくらはい。
883FROM名無しさan:02/12/30 18:35
はぁ疲れた。怒られたし。
でも仕事があるって (・∀・)イイ!
…週1じゃどうにもならんから、掛け持ち先探さないとね。
もうスーパーはコリゴリだ!!
884FROM名無しさan:02/12/30 20:22
>>881
最後の2行、感動した
885FROM名無しさan:02/12/30 22:00
>>881
そんな上司みたいな人間に俺もなりたい!
やっぱ人望って大事だよね。俺についてこい!逝く逝くみたいな感じ。

今日、下っぱの俺に店長が話しかけてきてくれて凄い嬉しかった。
年取ってからの参考になったよ。
886FROM名無しさan:02/12/30 22:28
>>877
アリガd。
しかも調べてくれたのな。
887みみ:02/12/30 22:45
今日、2月一杯で辞めますっていいました。
一応これで半年働いたことになります。
やっと言えた〜と思いきや、「もうちょっと早めに言ってくれないと、困るん
だよねー。人手も足りないし」 だと??
ここ一ヶ月で人数2人も増えたじゃないか・・・(二人とも仕事はできる)
しかも早めにって、二ヶ月前で遅いのか言うの????
ちなみに私のやってるバイトはただのレジです。
888みみ:02/12/30 22:47
結局まだ辞めるの承諾してもらってません。。
889FROM名無しさan:02/12/30 23:05
カートを、前を歩いてたお客さんの足にぶつけてしまった。
注意してたんだけど、やっちまったです。
勿論ほんとに悪いと思ったので謝ったんだけど、かなり怒ってるぽかった(無言で足を何回も何回も触ってた)。
大丈夫だったかな・・・
店にクレーム入ったかもなぁ・・・明日やだなぁ・・・ごめんなさい。

つーかマジであの糞社員どっか行ってくれ!!あいつだけは、あいつだけは許せない。
ここまでむかつく人に、すごく何年ぶりかに出会った。
890FROM名無しさan:02/12/30 23:16
職場に好きな人ができました。
仕事に行くのが楽しみです。
でも明日は仕事にあぶれたので会えないのだ。
891FROM名無しさan:02/12/30 23:16
あー、疲れた・・・
892FROM名無しさan:02/12/30 23:18
今日も暇だった・・。こんな楽なバイトはここ以外何処にも
ないだろうな・・。
893FROM名無しさan:02/12/30 23:19
なんか白髪が増えてきた気がする。そろそろ潮時かな。
894FROM名無しさan:02/12/30 23:24
運んでた料理落としますた・・・(つД`;)
がっしゃーんて・・・。
895FROM名無しさan:02/12/30 23:28
俺はきのこスパを客のお冷の中に入れてしまいました。
896FROM名無しさan:02/12/30 23:28
引き継ぎノートに店長がワープロで書いた長々とした文章を貼り付けてた。
その文章が気持ち悪い…っていうか氏ね。要するに「権利ばっか主張するな」ってこと
なんだけど、そんなに度が過ぎるほどの要求してねえだろ。店が乾燥するので加湿器を
買ってほしい、デスクライトがボロイ白熱灯のやつなので明るい蛍光灯のを買って欲しい
とかそんな程度。店の経営がよくないのはわかっているので時給アップの要求だって
してねえし。で、要求ばっかで提案が無い、とか書いているんだけど、提案してもなんだ
かんだと理由をつけて却下しているのはアンタだろ。そんで、提案しても通らないので
しないようになったんだよっ。

 次に箇条書きに「注意してほしいこと」があるんだけど、文章が変で「事務所のトイレを
キレイに使いましょう」と書けばいいところを「事務所のトイレを誰が掃除しているか知っ
ていますか」とか全部がイヤミったらしい書き方。そのトイレだってウンコがはみ出して
いるとかそんな汚い使いかたをしているわけではない。お客の満足度が〜とか書いている
くせに、注意しているのは些細な、お客の満足度とは関係ないことばっかり。
コイツ、精神を病んでいるんか?とマジで思った。
897FROM名無しさan:02/12/30 23:29
長いので読みたくありません。
898FROM名無しさan:02/12/30 23:44
きもえ氏ね
899FROM名無しさan:02/12/30 23:54
確かに飲食店って乾燥しすぎ・・・。
喉も目も乾きます。
昨日はコンタクトが取れそうになったよ。
900FROM名無しさan:02/12/31 00:11
はー、疲れた。
いつもは基本4時間できるのに、今日はたたの3時間15分しかできなかったよ。
もっとやりたかったのに。ヽ(`Д´#)ノ
それでも15分間無理やり頑張ったけどね。
本日の稼ぎたった2600円。(←すくなッ!)
901FROM名無しさan:02/12/31 00:11
正月休みないよ。
元旦からバイトするなんて・・・。
902FROM名無しさan:02/12/31 00:14
>>901

お疲れ。
俺は休みなんで。ヽ(´ー`)ノ
少しだけど。
903FROM名無しさan:02/12/31 01:06
きょうは9:00〜9:00まで12時間労働でした。
昼休憩がとれずに夜7時ごろまで飲まず食わずだったんで
ひさびさに腹ぺこで死にそうになりました。
弁当を買いに逝くのにコンビニまでたどりつけるかマジで不安を感じたです。
904FROM名無しさan :02/12/31 01:32
>>903
乙。仕事ガンがれよ。
905FROM名無しさan:02/12/31 01:35
いえす
906FROM名無しさan:02/12/31 06:55
こうしてPCの前に座っていると
体がどんどん沈んでいくような感じがします
疲労困憊ってこのことを言うんだ・・・死ぬ・・・
907FROM名無しさan:02/12/31 10:19
どうしてDQN親父はこうも言ってることが餓鬼なのか。
お前の言ってる台詞が見事に小学生並だぞ、糞が。
908FROM名無しさan:02/12/31 15:46
一緒に入っている高校生むかつくんですよ。
自分の手が離せなかったら周りにお願いしてねって言ったんだけど、
意味履き違えてる。
めんどくさい方を押し付けるな〜!
909FROM名無しさan:02/12/31 17:06
<直後の思い>

もう12/31?今気づいた。
910長文スマン…:02/12/31 17:50
餅の上に乗せるみかんが欲しいならそう言えや。
みかんが欲しいっつーから、青果の方だって言ったんだろーが。

後ろから来て、擦れ違いざまに「いい加減な事言うな」じゃねーよ。
てめーがいい加減な事言うからじゃねーか。
心の中まで読めるわけねーだろが!!

忙しすぎてテンパってる上にイライラさせな
(゚Д゚)ゴルァ(#゚Д゚)ゴルァ《#゚Д゚》ゴルァァァァァァ!!
911FROM名無しさan:02/12/31 23:58
みなさん今年はお疲れ様でした。
このスレにも励まされたりヘコまされたりいろいろでしたが
「ああおれだけじゃないんだ」ってのはずいぶん気持ちを軽くしてくれました。
ありがとうございました。そして来年もがんがっていきましょい。
・・・って来年もずっとバイトじゃイヤですが。
912FROM名無しさan:03/01/01 00:07
これでも見て勉強しましょう。
http://csx.jp/~taka-shige/



913雑貨屋:03/01/01 01:36
今日(正確にはもう昨日の話か)は昼間っから
酒臭い客が多かった。まだ正月じゃねーだろ
と言いたかったが。ヒマなヤツが多いもんだ。
さすがに夜は早目に客がひけたから夜は楽だったけどね…。

そんな漏れは明日も仕事。さっさと寝まつ。

最後になったが あけおめ ことよろ。
914最狂の労働者:03/01/01 03:37
年明けそうそう、ウ●コ拾わされますた(号泣)


風呂屋(浴槽内)でウ●コした香具師、職員室に来なさい!
915FROM名無しさan:03/01/01 05:16
>913
乙カレー。今日も適度に無理せずガンがって来いよっ。
ちなみに漏れは4日から仕事始め。それまで冬眠してる。
916FROM名無しさan:03/01/01 08:25
俺のカウントダウンは激しい量の食器洗い中に終了すますた
「ハッピーニューイヤー!」を言う暇もなかった・・・

とりあえず今ここで「ハッピーニューイヤー!」
917FROM名無しさan:03/01/01 08:31
5ラ終了。
年明けと同時にビールかけやったよ。
つーか、年明け5分前に客来るなって。
居酒屋来ないで家でおとなしく飲んどけ!!
918FROM名無しさan :03/01/01 18:36
明日から飲食店恐怖の3連勤。
去年の経験からはっきり言って
しんどすぎる。入りたくない。
でも入らないと仕方ない。
だから・・・がんがる(つд`)
919913:03/01/01 20:13
今日は付近で営業している店が少なかったので
元日とはいえ忙しかった

ところでこのスレには随分長いこと住みついているが
ねぎらわれたのは初めてだ ありがとう915さん

漏れも誰かをねぎうことにしよう。
ペイフォワードの精神?で。

正月DQNに負けずにがんがれよ>918氏
920FROM名無しさan:03/01/01 22:05
元旦からバイトの皆様、お疲れ様でしたぽ。
そういう自分も…。
去年と比べると楽だったが、それでも疲れたぽ。
…明日もがんがるぞ〜。
921FROM名無しさan:03/01/01 22:19
このバイトは自分達が動かしている、と大声でほざく自分マンセー集団のバイトにあと5日間通います。
場所が特殊なので仕方ないですが、自分マンセーばかりの人たちが集まるといかに恐ろしいか、
まざまざとみせつけられますた。
スルーしたいが、場所が閉鎖的なのでスルーも出来ず。ここまで来ると返って滑稽です。
リアルフーンしたくなりますた。つーか、ベテランってなんだ。たかがバイト。
しかも、毎年正味一週間もないだろうが。
しかも、つまんねーこと自慢すんな。聞いてるこっちが恥ずかしいだろ。
頼むから、ボリューム下げてください。笑えもしないのが悲しいです。スルーさせてくれ…。
922FROM名無しさan:03/01/01 23:12
元旦からバイトがんばってきたぞ〜。
まじ疲れた...。
でも社員さんにお年玉ってことで
色々おごってもらったし、嬉しいでふ(´∀`)
923FROM名無しさan:03/01/01 23:50
漏れも元旦からバイトがんばってきたぞ。
マジ疲れた。
924FROM名無しさan:03/01/01 23:56
元旦のバイトは時給がいいから入ったけど、
今年は不景気で特別手当が出ないってさ・・
2003年初!鬱!!

925FROM名無しさan:03/01/02 00:52
君は明日仕事に行かなきゃいけないのかい?
僕が君なら嘆かないよ。
だって人生にはもっと明るい面があるから。でも滅多にないけどね。
                   (The Smith/STILL ILL)
926名無し巫女:03/01/02 00:54
今日はまだマシ。明日は14時間労働(しかも休憩無し)だ!!
がんがるぞこんちくしょー!!!(やけくそ)
927FROM名無しさan:03/01/02 01:17
元旦混み過ぎだっての!!
それで自給+3000円ていかがなものか・・・
928FROM名無しさan:03/01/02 01:43
くそ〜、だらだらと飲みにきやがって!!
おかげでだらだらと疲れたぞ!!
明日から宴会、宴会、・・・
頼むから家で飲んで、正月くらい・・・
929FROM名無しさan:03/01/02 06:40
ある程度客が入ってくれないとヒマ疲れしてしまうのは事実
でもな、あくまでも 「 あ る 程 度 」 なんだよ
今日は遅番だけだったのに疲れたよ・・・
明日は一日中だ 鬱ーーー!!
930cat ◆5q///Cat/U :03/01/02 15:30
仕事初めに行ってきました。
正月もそれなりに客は来ますね。
売上の方は出足好調といったところ。
明日も頑張るぞ〜。
931FROM名無しさan:03/01/02 16:31
大晦日正月と、今日が唯一の休みの日。
久々の2ちゃん(つД`;)
932FROM名無しさan:03/01/02 17:16
周辺に似たような店が出来たので、今年は暇だと思ってた。
甘かったです。
忙しかったです。
疲れますた。
933FROM名無しさan:03/01/02 19:48
忙しすぎ 意味わかんねぇ、イミワカンネェ〜 
正月なんだからみんな家にいろよぉ〜
934FROM名無しさan:03/01/02 20:26
あーうーざーいー店長うざいー。
なんで辞めるからって私がアトガマ探さなきゃいかんの?
そんなもん義務じゃないし、それ以前にここ私の地元じゃないんだから
そんな奴の人脈あてにすんな。ストレスで生理も2週間遅れたわ。
「アトガマ見つかんないと辞めさせないよ〜」って冗談でもこっちは本気で
うざったらしいんだ。で、なんとか今日新しいバイトの子入ったよ。
私だって慣れないながらも必死で教えたよ。そしたら横から
「ちゃんと教えてんの?」「その子一人前にするまで辞めさせないよ〜」
も う や め て く れ  氏 ん で く れ

あと3日・・・あと3日で終わる。引き止められても命令されても
それ以上は絶対行かない。店長氏ねドキュンな社員もみんな氏ね。
935FROM名無しさan:03/01/02 22:00
>>934
たぶん君の方が合法的なんだからウザイ店長の言うことは聞き流してがんがれ!
応援してるよ。

そういう私はまだ新人でつ。私もがんがります。
936FROM名無しさan:03/01/03 00:56
入って3週間目の新人ですが、初めて(?)誉められたよ〜!!
いっつも失敗ばっかでかなり迷惑かけてたから、涙が出そうなくらいうれしかった。
まぁちょっとした注意に+して「仕事は出来てるんだからさ〜」ってカンジだけど。
でもいっつも私を注意してくる社員さんから言われたから、なんか重みがあった。
店長も、伝票を書かせてもらえるようになって2日目、「ほとんど間違いがない」って言ってくれたし!
うれしーーー!最近楽しくなってきたし、これからもがんばるぞ!!
937FROM名無しさan:03/01/03 01:44
>>936
ヨカタね〜。

正月って小学生とか多いんだよな〜、鬱。
938FROM名無しさan:03/01/03 01:58
残業して店長にイヤミ言われますた。しくしく。。。
今日の売上、普段2倍以上ですた。

増員しませんか、正月なんだから。。。
939FROM名無しさan:03/01/03 05:02
元旦早々風邪ひきましてバイト休んだ。
今日はしかたないので行ったけどふらふらしてまともに働けなかった。。
なのにあと5連ちゃん。。
でも28日から休み無しで働くとこだったー
940FROM名無しさan:03/01/03 05:30
>939
ウィルスになんか負けんな。
ルル飲んでガンがれよっ!
941FROM名無しさan:03/01/03 15:41
口臭すぎんぞオヤヂ
942FROM名無しさan:03/01/03 20:18
>>936
その調子でがんがれ!
943FROM名無しさan:03/01/03 20:32
今日が今年のバイト初めですた。
正月手当なんてないけど、お年玉をもらいました。
気持ちだけでもうれしかったです。
944FROM名無しさan:03/01/03 20:33
あんたに30分近く説得されたおかげで
せっかくの週2の休みを犠牲にして
なかば強引に出勤させられたのに
店空いてて、やる事なくなるわ
挙げ句、なんだその言いようは。
945cat ◆5q///Cat/U :03/01/03 21:18
今日は割と暇だった〜。

ウチの社員さんが新年早々車で事故ってしまったので、
本来はオフだったのですが明日は昼から出勤することになりました。
事故のショックで放心状態の社員さんをみて、
「早く立ち直ってほしい」と思いますた。(._.)
困った時はお互い様、てことで♪
946FROM名無しさan:03/01/03 21:22
今日1時間しかできなかったよ。
たったの800円。
時間短かったなんて誰も教えてくれなかったんだもん。
ガソリン代かかったし面倒だし、逝かなきゃよかったよ。
947FROM名無しさan:03/01/03 21:23
今日は雨降ってて人少なくて暇だったのに
正月手当が3000円もついてウレシイ
948FROM名無しさan:03/01/03 22:21
1時間もただ働きさせられた。
8時終わりのはずなのに、今日は忙しかったからとか
言いあがって。1時間分給料払えよボケ
交通費もなにも出ないしやめてやる。やめてやるぞぉぉぉ!!
949FROM名無しさan:03/01/03 22:27
もうほんま勘弁してください。なんで仕事できる人等が辞めて,サボる人が残ってるんや?
漏れが年末(30日くらい)に目つけてた同期の子が今日いきなり辞めたし・・・。
・゚・(ノД`)・゚・トシアケソウソウエンギワルイ




てゆーか1週間でいきなり失恋したってことでつか?ああ鬱。。。
950FROM名無しさan:03/01/03 22:57
通路寒いよ。ガクブルだよ。風邪ひいたら容赦無く休んじゃうぞ〜!
雪降った割には客足多かったなあ。冷蔵庫小さいんだな。
951FROM名無しさan:03/01/03 22:57
今日レジでお客さんが普通に「500円福祉職員券」みたいなやつを
出してきたので
「職券だなぁ」てレジ打って結構してから
店長が「これ打ったのだれ!」て福祉職員券を…
「職券ですよね?」て聞いたら「違う」て言われた
しかも1500円分やっちゃったよ…
あーあ、慣れてきて凡ミスだし…
しかも他の社員さんに陰口言われたみたいで…鬱…
明日行きたくないよ…
とりあえず頑張ろう…
952FROM名無しさan:03/01/03 22:58
今日は昨日よりずっと良かった。

おみくじ引いたら「凶」だったけど、現状にぴったりでしかも幸先ある内容だった。
あと少しなので、もう少し歩み寄ってみようと思いますた。悪いひとばかりでなくて良かった…

953FROM名無しさan:03/01/03 23:05
せっかく慣れてきた郵便局のバイトも後二日か・・・
長かったような短かったような冬休みだ。
954FROM名無しさan:03/01/03 23:08
元旦から3連続バイトしてきたぞ。
正月休みなんてありやしね−・・・。
955FROM名無しさan:03/01/03 23:49
いくら混んでて目も悪いからって、1万円と5千円間違うなよ。馬鹿。
すげえ顔で見られるし、もううんざり。
これでバイト開始4ヶ月で1万円違算金出した。なんでだよほんとに。
2回チェックしてるのかとか言われるけど、こっちはしてるつもり。それでも合わない。
バイト先は凄く良いところだし、みんな優しい。自分にだけむかつく。

レジに入るとエンジンで動いてるみたいになって、正直何を打ったのかとか、何を言ったのかとか全然覚えられない。
値段言うときに「○●円お返しいたします」とか言っちゃってんの。もう見てらんない。まじで。
もうレジやめてお金関係ない仕事したい。間違えても謝ってやり直せる仕事したい。
956FROM名無しさan:03/01/03 23:58
>>955
分かるよ…
私もレジ打った金額見ながら「千…三百三円です。あ、六円です」とか間違うもん。
お金預かったときも「○○円お預かりいたします」ていうのを
「○○円お返しいた…」て言いかけて気がつく。
でも何て言ったらいいのか(お預かりが出てこない)分からなくて
無言でレジやる…
957FROM名無しさan:03/01/04 00:17
>>955
ふふふ…初心者だから間違うって訳じゃないのよ。
ベテランなのに間違ったから自分。五千円受け取ったのに
小銭だけ返して四千円収めたよ。即、クレームでした。
まあ、ゆっくりやれば間違いも減るでしょ。
958FROM名無しさan:03/01/04 00:50
>>948

ってか、そんなところあるのか?
普通終わったらタイムカード押すんだと思うが。
1時間分の給料、ちゃんともらってこい!
959FROM名無しさan:03/01/04 06:11
とりあえず、今日が今年初の勤務。
明日は休みなので、モチベーションは高めでガンガッテきます。
960FROM名無しさan:03/01/04 06:41
なんかもう仕事やらない奴にむかついても
こっちがイライラして損なだけだから
自分は楽しく仕事する事に決めました
もうアイツの行動を目で追ったりしないぞ
俺は俺の仕事に専念するんだ!
961真咲 ◆xv00X69www :03/01/04 16:04
>>955
僕はマクドでカウンターしてるけど
万札入るときは「1万円入ります」って言ってるし
お釣り出すときも「9千円確認お願いします」ってマネージャーに見せる

近くに他の店員さんが居るのなら確認してもらうと(・∀・)イイ
居ないのならその場でお客さんと一緒に数えるとか・・・「お客様ご確認お願いします」ってね
まずは落ち着いてゆっくりでも良いから間違えないようにすれば大丈夫
がんがれ!


>>956
もし間違ったときは「失礼いたしました」と一言
どうしても「お預かり」が出てこないときは「○○円からで」とかでも良いから言うと(・∀・)イイ
無言でやると預かった金額が間違ってた場合そのままになっちゃう YO
がんがれ!


何だかエラソなレスでスマソ
962FROM名無しさan:03/01/04 17:35
>>951
陰口言われてるかも・・・!?なんて気にしてたらどんどん暗くなると思うので
余計なことは考えない方がよかれ。
・・・と最近悟るようになった私です(ワラ

ところで、次スレは誰が立ててくれるのでしょうか?
963FROM名無しさan:03/01/04 17:52
DQN客に遭遇です。
『館内では、撮影は禁止しております』
と、注意した直後に
スタッフのいる目の前で堂々と撮影しはじめますた。

注意しても何食わぬ顔…のDQNぶりに唖然。
つーか、カメラ持込で入場すんな。


964FROM名無しさan:03/01/04 18:13
大晦日まで新人教育のため4日連続バイト、ろくに年も越せず、
元日は休みでも親戚周りでろくに自分の時間なんかなく、
2日はやっと予定がなくて午後まで爆睡できると思ったら、
3日から3日連続バイト。

今年年末年始なんかなかったよ。クリスマスもなかったな。
バイトのために生きているんじゃないのに・・・はぁ。
バイト始めた去年の夏休みから、休みが激しく減った。
連休なんて夢のまた夢。1〜2週間で休みが1日あるくらいか。
内容自体は結構楽しかったりもするし、いいんだけど、
とにかく休みたい。ずっと寝てたい。時間を無駄につかってみたい。
さすがに怒涛の年末年始はオツカレぎみです・・・。
965 :03/01/04 18:15
966真咲 ◆xv00X69www :03/01/04 18:33
スレ立てられない。・゚・(ノД`)・゚・。

テンプレ↓誰かおながい!

「ウゼェ!辞めたい!」な人から「明日も頑張ろウマー」な人まで。


−−−−−過去スレ−−−−−
初代 
http://school.2ch.net/part/kako/998/998048449.html
二代目 
http://school.2ch.net/part/kako/1016/10162/1016292273.html
三代目
http://school.2ch.net/part/kako/1019/10199/1019991784.html
四代目
http://school.2ch.net/part/kako/1023/10232/1023217082.html
五代目
http://school.2ch.net/part/kako/1028/10283/1028384756.html
六代目
http://school.2ch.net/part/kako/1032/10322/1032204486.html
七代目
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1035740823/
967FROM名無しさan:03/01/04 20:16
遊戯王カード@パックずつ買いに来るガキをなんとかして欲しい。
@パック買ってはその場で開け、いいのがないとまた@パック…約一時間そのレジは占拠され、結局全部買っていった。しかも最後に山のようなゴミを手渡され、捨てといてくださいだとよ…もうこないでくだサイ
968FROM名無しさan:03/01/04 20:55
俺「お疲れ様でした」
女「・・・」

無視してんじゃねーぞ!!!てめーは日本語がわかんねーのか???
969FROM名無しさan:03/01/04 21:39
>>964 私もです。

私の場合は「入って」と頼まれて
断りきれなかった自分が悪いのですが。
学生なので学校サボらないと、まる1日休めないです。
曜日感覚はあるのですが
「週末の価値」とか忘れてしまいました。

最近お金払ってでも1日休みたくなってきました。
ただいま人生初の6連勤中です。
あーあ、どこかのんびりした所に行きたい(w
バイトのおばさんの皆様、俺は男です。
ただでさえ薬の種類やら発注やら覚えなければならない事が沢山あるのに
その上に店に置いてある女性用化粧品の成分や使用法を
全て覚えろなんて言わないでください。
仕事だから不本意ながら覚えたけど、だいたい何だよ
「今月は〇田君(漏れの名前)強化月間」て!
971FROM名無しさan:03/01/05 00:21
>>969
僕も似た感じですよ。しかも月曜から学校。。。
人数が足りないんだよぉ。。。店長どうにかしてくれ。
冬休みはバイトした記憶しかないぞぉ(涙)

>>966
立てましょうか?
972FROM名無しさan:03/01/05 00:28
>971

966ではないがよろすくおながいしまつ。
誰が立てるかがハッキリしないと新スレが重複しかねないからね。
973971:03/01/05 00:35
なんかタイトルに変なものがついてるがタテマスタ!・・・・

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1041694463/l50
974究極・・・:03/01/05 00:42
究極・・・究極・・・究極・・・
http://www5.ocn.ne.jp/~ds821/
975FROM名無しさan:03/01/05 00:59
>>1
乙です〜
976975:03/01/05 01:00
漏れはアフォです。逝ってきます。
977FROM名無しさan:03/01/05 06:34

帰ってくる途中UFO見た!ヽ( ゚∀゚) ノアヒャ!!
978FROM名無しさan:03/01/05 15:14
俺は雪を見た
979FROM名無しさan:03/01/05 20:10
最近は1000とり厨現れないな
980FROM名無しさan:03/01/05 23:14
はぁ〜。
やっと長い1週間が終わった...
年末年始はバイトをしてる時の記憶しかないYO!!

もう冬休みも終わりか...(´д`⊂
981FROM名無しさan:03/01/06 00:25
>>967
同意!
マジでクソガキ共には腹立つよ。いらねーカードなんかその場で即ポイ捨て。
金出すときはカウンター叩きながら千円札を投げてきやがった!
金も稼げないガキが調子こくな氏ね!とこの前思った。
お金の大切さを分からしてやりてーな。
982497です:03/01/06 05:55
社長から直々に「申し訳ないけど君に向いてない仕事みたいだから」
って言われて辞められたよ!!
983FROM名無しさan:03/01/06 07:48
DQN死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
土方死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
984FROM名無しさan:03/01/06 07:55
**     ◆大学生のバイト◆      **
ま、時間を生かしてバイトするもよしだ。
週1で気楽にバイトしているが、はっきりいって楽。
ネット経由で探せば電話する時の妙な緊張感がなくて○だ。
暇なヤシは時間を有効的に使えよ。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~TK-PRO/kaihatsu.htm
参考資料「就職バイト系」のサイト

985 :03/01/06 08:03
拘束9時間、実働2時間で日給一万でした。正月からずっとしてたんで
5万になりました(゚д゚)ウマー
休憩所で仲間とわいわいトランプやらオセロやら麻雀やらをお菓子ぽりぽり
食いながらしてました(゚д゚)ウマー
交通費も食事もでます(゚д゚)ウマー
986 :03/01/06 10:35
>>985
それってどんな仕事?
987FROM名無しさan:03/01/06 10:44
>>986裏ビデオ販売の受付と配達員の手配だ。
988FROM名無しさan:03/01/06 13:30
まじで、クソガキどもくるな!!
いちいちレジでからむのやめろ!!冗談のつもりか?おもしろくねーよ。
1点買いばかりのくせに。集団じゃなきゃ何にもできねーのかよ?
おまいらのせいでレジが混むんだよ。このくそヤンキー予備軍が!!
989FROM名無しさan:03/01/06 22:23
>>982
本物の497ですがどこと間違ったんですか
990FROM名無しさan
特に混んだようすでなく、暇でもなかった。
こうゆう日が一番疲れる気がする。



はぁ〜ダルい