銚子電鉄応援OFF会  17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
銚子電鉄沿線OFFはもちろん、いろんな場所で、いろんな方法で
応援の輪を広げていきませんか?
テンプレは>>2-20辺り

●旦~ 銚子電鉄関係サイト
------------------------------------------------------
公式サイト    http://www.choshi-dentetsu.jp/
ネットショップ   http://chodenshop.com/
K次長のブログ http://blogs.yahoo.co.jp/choshidentetsu

●旦~ 主な応援サイト
------------------------------------------------------
銚子電鉄応援wiki http://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_wiki/index.php
デキちゃんはトコトコはしる http://www.kk.iij4u.or.jp/~bishoujo/

●旦~ 現況
------------------------------------------------------
【車両検査】
 デハ701が運用復帰。デハ1001は休車中。
 デハ1001とデハ801の台車は発注済みだが、全般検査の費用目途はたたず

【初日の出輸送】
 終夜運転限定「弧廻手形」発売
 犬吠駅で「デキちゃんはトコトコ走る」「朝が始まる」のCD販売
 当スレから15人が、銚子駅・君ヶ浜駅・犬吠駅の旅客誘導等でボランティア参加
2ぃょぅヽ(゚ω゚=) ◆3get/TIEZI :2007/01/01(月) 01:45:13 ID:Be/8f2760
(σ゚ω゚)σゲッツ!!
3名無しさん:2007/01/01(月) 01:45:31 ID:YQ3IV5Lp0
●旦~ イベント・OFF情報、その他情報
------------------------------------------------------
【お掃除OFF】 1/14(日)実施予定 場所は未定
【年賀状プロジェクト】 実行中

【銚子電鉄サポーター組織】 立ち上げが決定
【銚子市の見解と対応状況】
 2006.12.27付 http://www.city.choshi.chiba.jp/kurashi/sa_shinkou/dentetsu.pdf
【その他イベント】
 千葉デスティネーションキャンペーン 2007年2月1日〜4月30日
 http://www.promochiba.jp/
 [関連イベント]
 http://www.city.choshi.chiba.jp/kouhou/ki_hisho/files/new/kouhou02.pdf
4名無しさん:2007/01/01(月) 01:45:54 ID:YQ3IV5Lp0
●旦~ 応援サイト 情報集約系
------------------------------------------------------
【まとめ系サイト】
 ・Wiki
 http://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_wiki/
 http://www21.atwiki.jp/save-cho-den/
 http://wiki.spc.gr.jp/choshidentetsu/
 ・その他
 http://w2.abcoroti.com/~choshidentetsu/
 ・携帯向け
 http://kndn.net/c/
 http://kndn.net/c/qr.gif (QRコード)

【デキちゃんはトコトコ走る】
 http://www.kk.iij4u.or.jp/~bishoujo/

【ろだ(図案広告案等)】
 http://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_bbs_r6/cgi-bin/imgboard.cgi
 http://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_wiki/index.php?%A5%A4%A5%E9%A5%B9%A5%C8

【その他図版とか】
 http://chouden.cocolog-nifty.com/
5名無しさん:2007/01/01(月) 01:46:16 ID:YQ3IV5Lp0
6名無しさん:2007/01/01(月) 01:46:35 ID:YQ3IV5Lp0
●旦~ TV報道
------------------------------------------------------
 ・テレビ朝日 スーパーJチャンネル 11/20放送分より
  http://www.youtube.com/watch?v=AALDSL29sZo
 ・フジテレビ とくダネ! 11/23放送分より
  http://www.youtube.com/watch?v=CKWC_GNS6-o
  http://www.youtube.com/watch?v=TUjGOk9j_lM
 ・テレビ朝日 ワイドスクランブル(途中まで) 11/23放送分より
  http://www.youtube.com/watch?v=-IZB0IK0jLQ
 ・NHK つながるテレビ@ヒューマン 11/25放送分より
  http://www.youtube.com/watch?v=um0WTnGVxJw
 ・NHK(首都圏ネットワーク) 12/15放送分より
  http://www.youtube.com/watch?v=2ndWnvkJ-o8

 ・GO!GO! GYAO 11/25放送分より
  http://www.gyao.jp/news/gogogyao/
7名無しさん:2007/01/01(月) 01:47:01 ID:YQ3IV5Lp0
●旦~ このスレの目的・活動内容など その1
------------------------------------------------------
【銚子電鉄を応援するためにこんな活動をしていきます】
  1.現地OFF会
  2.OFF会企画とそれへの意見・関連情報提供
  3.OFFレポへの感想
  4.支援OFFへの応援
 現地OFFに参加できない方も企画・意見・感想・応援などぜひよろしくお願いします。

【遠方に住んでいてOFFに参加できないとお嘆きの方へ】
 銚子に行かなくても銚電応援OFFはできます。

 地元の飲み屋に集まって銚電の支援策について語り合うとか、
 初詣の後に喫茶店やマックなどに集まって支援策を語り合うとか、
 あるいは、近所の神社などを掃除して願掛けするOFFとか。

 仮に、呼びかけて誰も集まらなかったとしても、OFF失敗というオフレポをスレに書けます。
 あなたも、気軽にラフに突発OFFしてみませんか?

【年賀状プロジェクト】
 ttp://www.d1.dion.ne.jp/~popful/chouden/nenga.html
8名無しさん:2007/01/01(月) 01:47:29 ID:YQ3IV5Lp0
●旦~ このスレの目的・活動内容など その2
------------------------------------------------------
【これまでの主な実績(予定含む)】
 ・車内広告出稿カンパ 112,636円(デハ1002、デハ801等に掲載済み)
 ・駅広告出稿カンパ 574,602円(銚子・君ヶ浜以外の各駅に掲載済み)
  [OFFカンパ協力者一覧]
  http://heartland.geocities.jp/choden_off_report/kampa_list.html
 ・「サンプル」として保安機器(踏切警報機?)が提供される(詳細は不明)
 ・うまい棒銚子電鉄バージョン企画進行中
 ・K次長面会OFF実施
 ・海鹿島駅、西海鹿島駅お掃除OFF実施
 ・初日の出輸送支援に15名がボランティアとして参加(予定)
 ・お掃除OFF 1/14実施(予定)
 などなど…

【オフ案】
 1.銚子電鉄お掃除オフ  2.駅ヌコ&駅コッコ捜索オフ  3.銚子の観光スポット見学オフ
 4.銚子の味探訪オフ  5.観音駅アンコロードオフ
 6.現地開催オフをスレ上で生ぬるぽ応援するオフ
 7.元旦の晴天を祈っててるてる坊主を作るオフ
9名無しさん:2007/01/01(月) 01:47:47 ID:YQ3IV5Lp0
●旦~ 応援活動の注意点
------------------------------------------------------
[銚子電鉄のために 【自分達にできること】 ]
 ○通販でぬれ煎餅・鉄道グッズ等を購入する(現状ネット通販は停止中)
 ○直接現地へ出向き、電車に乗り銚電直営店で商品を購入する
 ○販売代理店?でぬれ煎餅を購入する
 ○銚電のブログに応援メッセージを書き込む
 ○家族・友人に銚電のことを宣伝する

[銚子電鉄のために 【やってはいけないこと】 ]
 ○お金の寄付
 ○一方的にイベントや新商品等を銚電側に提案する
 ○その他銚子電鉄に迷惑をかける行為

●旦~ 車での現地入りのために 無料駐車場情報
------------------------------------------------------
銚子駅から徒歩10分くらい→無料駐車場 http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E140.49.58.964N35.43.57.457&ZM=8
観音駅から徒歩7分くらい→無料駐車場(文化会館前) http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E140.50.46.317N35.43.29.25&ZM=9
10名無しさん:2007/01/01(月) 01:48:10 ID:YQ3IV5Lp0
●旦~ 2ch関連スレッド その1(鉄道系、ニュース系、関係スレ)
------------------------------------------------------
○鉄道総合
【夜明けを】銚子電鉄を救え 9【目指して】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1166368243/l50
【濡れ煎餅】銚子電鉄ネットショップ販売状況4【ウマ杉】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1166274711/l50
○鉄道路線・車両
【ぬれ煎で】銚子電鉄4【検査開始】 (実質6)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1164226784/l50
銚子電鉄がこの先生きのこるには
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1164810109/
○ビジネスニュース+
【鉄道】銚子電鉄ニュース総合スレッド それは「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」 から始まった [06/12/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1166535321/l50
【鉄道】銚子電鉄 枕木1550本(全体の17%)が腐食や破損 脱線の危険性も…枕木交換費用は約2000万[12/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165468854/l50
○痛いニュース+
【経営難】「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」「ぬれ煎買って」 銚子電鉄、HP上で異例の呼びかけ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1163901990/
ぬれ煎餅の次は「枕木オーナー」 銚子電鉄
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1164675695/l50
11名無しさん:2007/01/01(月) 01:48:36 ID:YQ3IV5Lp0
●旦~ 2ch関連スレッド その2(その他の板)
------------------------------------------------------
<みやげ物・特産物>【銚子】銚電のぬれ煎餅【名物】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/localfoods/1140921787/
<お菓子・甘味>【銚子】ぬれせんべい【名物】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1163774660/
<たこ焼き・お好み焼き・その他>銚子電鉄のたい焼き
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1164422193/
<珍味>【銚子】 ぬ れ せ ん べ い 【電鉄】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/toba/1164126176/
<生活全般> 2ちゃんねらーの力で銚子電鉄を救おう
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1164127269/
<通販、おかいもの>【銚子電鉄の通販】【ぬれせんべい】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1163924696/
<既婚女性>【夜の】銚子電鉄のぬれ煎餅【お菓子?】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1164548384/
<シベリア超速報>濡れ煎餅は銚子電鉄を救うお( ^ω^)@シベリア
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1164211683/
<軍事>【軍板として】銚子電鉄支援参謀本部2【考察中】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1166532462/l50

○その他 2ch検索(スレッドタイトルに「銚子電鉄」を含む)
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&ENCODING=SJIS&STR=%92%B6%8Eq%93d%93S&COUNT=50
12名無しさん:2007/01/01(月) 01:49:13 ID:YQ3IV5Lp0
13名無しさん:2007/01/01(月) 01:49:31 ID:YQ3IV5Lp0
●旦~ 銚子グルメ情報 その1
------------------------------------------------------
【主な銚子のお土産】
・銚電のぬれ煎餅
・嘉平屋の練り物(カレーボールなど)
・缶詰(さばカレー、銚子産いわし味付、銚子風おでん缶など)
・佃煮
・いわし角煮(←甘くてご飯に合う)
・魚の干物(←町中にある魚屋のもので十分うまい)
・ピーナッツハニー(←果たしてマズイという人はいるのだろうか)
・魚めん(←いわしの麺、うまい)
・海藻(←煮たり焼いたりしないようにw)
・ヤマグチの木の葉パン(←マルボーロよりはかたいお菓子、後悔しない味)

【番外編】
・つる弁のカステラ(←長崎銘菓wだけど、ザラメ多めなのが○)
・さのやの今川焼き(←観音様の裏なので地元では有名)
・銚子電鉄観音駅のたい焼き

【現地の食事で試してみたい編 (季節によってあったりなかったり)】
・いわし、さんまの刺身 ・なめろう ・メヒカリの唐揚げ ・つみれ汁
・キンチャクガニの味噌汁 ・マグロ ・ウニ ・岩牡蠣(夏) ・サザエ ・金目鯛
・というか、魚介類全部

【プチ情報】
・伊勢エビ、意外だろうけど千葉県の大原は伊勢エビの水揚げ日本一。もちろん銚子でも獲れる。
・利根川はウナギが有名。特に隣町の東庄町のウナギはドッチの料理ショーでも
 究極の食材として紹介された。もちろん銚子のウナギも同レベル。(石毛川魚店等)
14名無しさん:2007/01/01(月) 01:49:48 ID:YQ3IV5Lp0
●旦~ 銚子グルメ情報 その2
------------------------------------------------------
銚子の甘い物(藤村ベーカリーのあんぱん、佐野屋の今川焼き等・・・)
ttp://east.portland.ne.jp/~inaba/choshino-oyatsu.htm

銚子の”伊達巻”(極厚の卵焼きが圧巻!お店ごとにいろいろ)
ttp://homepage2.nifty.com/o-ken/newpage5.htm

ttp://www.catv9.ne.jp/uoi/

ttp://www.d8.dion.ne.jp/~t2438/

ttp://ashikazushi.choshi.info/datemaki.html
15名無しさん:2007/01/01(月) 01:51:09 ID:YQ3IV5Lp0
平成18年12月27日
  銚子電鉄支援者 各位
                                     銚子市長 岡 野 俊 昭

  銚子電鉄問題への市の対応について

 銚子電鉄へのご愛好、心より感謝申し上げます。
 さて、銚子電鉄は、銚子市の公共交通機関として、また観光資源の一つとして重要
な役割を担っております。
 しかし、新聞各紙やテレビ等の報道にあるとおり、現在、銚子電気鉄道株式会社は
非常に深刻な経営状況にあります。
 市では、現状のまま財政的支援をした場合、それが同社の前社長の不正借入問題に
よる負債に充当される可能性があるなど、経営状況の透明性に欠けた会社に市民の大
切な税金を投入することについては、皆さんの理解が得られないと考えております。
 まず、会社が自らの課題を解決しない限り、市が直接的な支援をすることは難しい
状況にあることをご理解くださるようお願いいたします。
 このような中で、市では、銚子電鉄を存続したいとの思いから本年9 月に庁内職員
からなるプロジェクトチームを設置し、銚子電鉄の利用促進のPR を実施するなどの
取組みを続けております。(詳細については別紙のとおり)
 今後も関係機関と共に銚子電鉄の存続に向け、できる限りの支援を検討していきた
いと考えていますので、引き続き皆さまのご支援、ご協力をよろしくお願いいたします
16名無しさん:2007/01/01(月) 01:51:25 ID:YQ3IV5Lp0
銚子電鉄問題への市の対応(H18.12.27)

1 市から見た銚子電鉄の位置付け及び現在の会社の姿勢
  銚子電鉄は銚子の公共交通機関として、また観光資源の一つとして重要な役割を
 担っています。
  なお、銚子電気鉄道株式会社は、これらのことを深く認識し、運行維持のため
 会社を挙げて努力しています。

2 補助の経緯
  銚子市は、平成6年度から平成14年度まで近代化設備整備費補助を行ってきました
 が、平成15年に発覚した前社長不正借入事件が契機となり、平成16年度からの
 近代化設備整備費補助を見送っています。
  しかし、市は銚子電鉄存続のため、国・県及び市内交通業者等を委員とする銚子電鉄
 再生問題協議会を立ち上げ、監査法人による財務調査、コンサルタントによる業務調査
 の結果を踏まえながら近代化補助の可否について様々な検討を行ってきました。
  市は補助を行う上で、市民の理解が得られるように銚子電鉄側に『近代化補助を行う
 ための条件』を提示してきましたが、現在に至るまで会社はその条件を満たすことが
 できませんでした。そして、経営状況の悪化から鉄道施設への修繕等ができないまま
 今回の事業改善命令を受けるに至っています。
17名無しさん:2007/01/01(月) 01:51:45 ID:YQ3IV5Lp0
3 近代化補助を行うための条件
 (1) 事業計画の提出
  (銚電側:将来に向けた実現性のある事業計画が提出されていません。)
 (2) 前社長不正借入問題の解決
  (銚電側:現在、顧問弁護士が債権者と和解を模索中で、一定の努力は認められ
        ますが、債権者及び債権額が確定されていません。)
 (3) 経営状況等の公表
  (銚電側:会社の透明性を確保するため、経理状況等を市民に公表することが必要です。)
 (4) 自己負担分の確保(近代化補助に係る会社負担分)
  (銚電側:車両の検査費用及び改善命令に対する改善費用の捻出にも窮しており、
        近代化補助に係る自己負担分が現段階で確保するに至っていません。)

4 銚子電鉄への支援実績
 (1) 平成17年度銚子観光PR ポスターに銚子電鉄利用促進の呼びかけを掲載しました。
 (2) 犬吠駅を拠点に活動する銚子ボランティアガイド観光船頭会への支援を行っています。
  (間接的に銚子電鉄の利用向上に貢献)
 (3) 銚子電鉄の全国PR のため、フィルムコミッション事業で撮影誘致を行っています。
 (4) 銚子まちなか歩き観光コースの中に銚子電鉄を盛り込みました。
 (5) 平成18年11月3日に開催したスローライフサミットで、銚子を紹介するためのまちなか
  歩きコースに、銚子電鉄の利用を盛り込み全国にPR を行いました。
 (6) 平成18年9月12日に庁内職員からなるプロジェクトチームを設置し、銚子電鉄の
  存続に向け最大限の努力をしています。
18名無しさん:2007/01/01(月) 01:52:01 ID:YQ3IV5Lp0
5 プロジェクトチームの実績
 (1) 銚子電鉄利用を促すゴム印を作成し、市の封筒に押印しPR に努めています。
 (2) 東京(築地)でのPR を行い(H18.10.21)、市外、県外の方を対象に銚子電鉄の利用を
  呼びかけました。
 (3) 市職員及び市内の事業者等に、銚子電鉄の利用及びぬれ煎餅購入協力を
  呼びかけました。
 (4) 銚子電鉄への住民意識を高めるため、平成18年10月19日に銚子電鉄沿線住民等を
  対象とした講演会を実施しました。
 (5) 市民による銚子電鉄支援組織(サポーター組織)の立ち上げ(進行中)に対して
  協力しています。

6 事業改善命令を受けての市の見解
 (1) 鉄道の安全確保へ向けた会社側の最大限の努力を望んでいます。
 (2) 『財政的支援』については、『近代化補助を行うための条件』が満たされた段階で
  国、県と相談しながら早急に検討します。


以上
http://www.city.choshi.chiba.jp/kurashi/sa_shinkou/dentetsu.pdf
から
19当直明け ◆EH9q.FR92s :2007/01/01(月) 01:54:55 ID:N0lf0u7s0
スレ立て乙
今から銚子行きたい!→電車無いだろう→TAXI飛ばしていく
→だめ!点滴がある。→orz
20名無しさん:2007/01/01(月) 01:56:13 ID:YQ3IV5Lp0
テンプレは終わり
ただ今ボランティア部隊とCD隊が現地で活躍中です。
寒い中大変でしょうが頑張って下さい。
このスレは、銚子電鉄応援OFF会 16 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1167262876/l50 が終了しだい移行します

21名無しさん:2007/01/01(月) 02:32:26 ID:neaqfXSY0
テンプレ乙です
N速+にも12/31の朝日ソースでスレ立ってます
銚子の新聞の新年号のスキャンあれば。また依頼できるかと
22名無しさん:2007/01/01(月) 02:40:31 ID:ft59RpdO0
<鉄道総合板>
【復活の】銚子電鉄を救え 10【日の出】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1167586471/
<ニュース速報+板>
【鉄道】"存続していることが強運"な銚子電鉄が「登り調子」「本調子」な合格祈願切符 元旦限定の弧廻手形も[12/31]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167551760/
23名無しさん:2007/01/01(月) 02:58:31 ID:WFCtA7lz0
24名無しさん:2007/01/01(月) 03:19:34 ID:+UABTrWD0
なんか微妙に違うところだがw
午後から曇るけど、朝は晴れそうか。
テレビで曇りって予報見たときは「神はいないのか!」と絶望しかけたが、
どうやら大丈夫そうだな。
今年は銚電にとって、日の出のような年になるといいのだが。
25名無しさん:2007/01/01(月) 03:39:49 ID:D/VA7C6/0
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=35.7314180555556&lon=140.82994&ameno=45147&name=%c4%b8%bb%d2&pref=45
こっちだよね。
とにかくいい天気そうでよかった。
ところでこのライブカメラってどの辺から何処を狙ってるか知ってる人いる?
26名無しさん:2007/01/01(月) 04:03:47 ID:7VnneZxR0
犬吠、屋台が増えてる。焼き鳥屋。
27名無しさん:2007/01/01(月) 04:05:40 ID:ZzbSEKonO
しかし今宵の月はこう醤油っぽく赤いねえ
なんか濡れせんに見えて来た(笑)

普段は車板常駐なんで今はおまいらと同じ月を見ながらドライブ中。
28名無しさん:2007/01/01(月) 04:07:17 ID:hacKQy2e0
前の993氏はまだサンクスにいるの?
29だてつ:2007/01/01(月) 04:13:38 ID:Zkwf6YAX0
犬吠でマターリと後方支援の予定だったのに
ボラに緊急事態発生のため
デキトコ隊からボラ隊に緊急鞍替です
ちょwww慌ててるよ自分
30名無しさん:2007/01/01(月) 04:15:23 ID:42saO76D0
>>29
おちつけ、まずは何が鯔隊にあったんだ?
31名無しさん:2007/01/01(月) 04:16:35 ID:wPj6OYMFO
テレ朝は5:55〜7:30ニャース&初日の出中継と
10:00〜12:55おめ日本列島、
開運祈願スペ 日本全国開運スポッとから生中継
があるよ。
銚子が開運スポッととして知られれば客足増えるのになぁ。
32名無しさん:2007/01/01(月) 04:18:04 ID:flCc4xgGO
>28
近くの駐車場に入れ銚子駅で待ちにいくとこす
33名無しさん:2007/01/01(月) 04:18:52 ID:wPj6OYMFO
(@ ̄□ ̄@;)ボラ数足りないとか?
34めぐりん:2007/01/01(月) 04:19:21 ID:bdpemKyOO
犬吠の日の出は、期待てきそうですよ。
35犬吠駅より:2007/01/01(月) 04:19:42 ID:GZCr/Y9SO
ボラ隊は欠員が出た模様。
後方支援部隊の健闘を祈る。
36名無しさん:2007/01/01(月) 04:22:15 ID:42saO76D0
銚子着の車内案内。まもなく銚子です
37名無しさん:2007/01/01(月) 04:24:57 ID:wPj6OYMFO
欠員て…到着間に合わないとか?何人足りないんだろ(´о`)

だてっつぁん、シャカリキにお願いします…
38名無しさん:2007/01/01(月) 04:26:55 ID:42saO76D0
銚子駅大混雑中。これは大変だ
39名無しさん:2007/01/01(月) 04:29:29 ID:flCc4xgGO
ラッシュだw
40(=゜◇゜):2007/01/01(月) 04:31:19 ID:ngX/5p47O
これから銚子に各駅停車の旅にいきます
秋葉原出発しました
いま総武線のってる人いませんか?
41名無しさん:2007/01/01(月) 04:31:25 ID:42saO76D0
現在最後尾車両。
最後尾車両は犬吠駅まで扉開かず。
一旦そちらに移動します
42名無しさん:2007/01/01(月) 04:34:26 ID:ft59RpdO0
発車できたのかな?
43名無しさん:2007/01/01(月) 04:34:35 ID:bK6EGTyJ0
993さん乗ってる?俺は先頭車両だが大混雑。
44名無しさん:2007/01/01(月) 04:35:15 ID:TqdBctrFO
君ヶ浜隊は配置について待機中
トイレの電灯を修理せり
水洗大小各1
ちなみにドアは正常に開閉する
45名無しさん:2007/01/01(月) 04:35:44 ID:flCc4xgGO
コレは東海道線のラッシュよりスゴい。座ってるのに中身が出そうだw
46名無しさん:2007/01/01(月) 04:36:36 ID:42saO76D0
定刻より三分遅れで発車
47名無しさん:2007/01/01(月) 04:40:10 ID:h0flvQU0O
現在2名で最後尾。
混雑は150%には達していないと思われるが、
東海道線朝ラッシュ時間帯のやや空いているところには匹敵する悪寒。
48犬吠駅より:2007/01/01(月) 04:40:23 ID:GZCr/Y9SO
ボラ隊CD隊ともに準備完了。
CD購入時に「2chオフ板からきますた」と
おっしゃって頂くと、おみやげCDつけまつ。
49993:2007/01/01(月) 04:40:25 ID:flCc4xgGO
乗車中の香具師
挙手!
50名無しさん:2007/01/01(月) 04:41:14 ID:wPj6OYMFO
ラッシュ( ̄○ ̄;)…
押しくらまん状態なんでしょうか、汗かくほどに。
51名無しさん:2007/01/01(月) 04:41:45 ID:42saO76D0
ノシ
最後尾二名の片割れ。
52名無しさん:2007/01/01(月) 04:42:06 ID:h0flvQU0O
ノシ

もうすぐあなたがたの勇姿に会いに行きます。
53名無しさん:2007/01/01(月) 04:43:17 ID:ft59RpdO0
電車の中の人も鯔隊もCD隊もかんがれがんがれ
54(=゜◇゜):2007/01/01(月) 04:43:21 ID:ngX/5p47O
現地はすごそうだ
楽しみだー
55993:2007/01/01(月) 04:43:46 ID:flCc4xgGO
鯔隊の方、心の準備を…
56名無しさん:2007/01/01(月) 04:44:48 ID:ft59RpdO0
あと10分ほどで犬吠到着かな?
57名無しさん:2007/01/01(月) 04:47:04 ID:42saO76D0
笠上黒生着。
おおよそ6分前後の遅れ。
安全運転です
58名無しさん:2007/01/01(月) 04:48:09 ID:09hkYeJp0
鯔に急病?
緊急の人準備もできていないでしょうけど
くれぐれも無理して事故らないようがんばってください。
59名無しさん:2007/01/01(月) 04:49:48 ID:42saO76D0
西海鹿島発。
鯔の皆様心の準備を
60名無しさん:2007/01/01(月) 04:50:57 ID:ft59RpdO0
あと3分ほどで君ヶ浜、6分ほどで犬吠ってところか。
61名無しさん:2007/01/01(月) 04:52:05 ID:H+a0oRdO0
年末29日に1本1本枕木をチェックする次長さん@犬吠駅付近
ttp://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_bbs_r6/cgi-bin/img-box/img20070101032117.jpg

次長さんほか銚電の皆さんに、ボランティアの皆さん、がんばってください。
そして乗りに行かれる皆さん、楽しんできてくださいね。
62名無しさん:2007/01/01(月) 04:52:25 ID:42saO76D0
海鹿駅発。君が浜駅の方々よろしく!
63名無しさん:2007/01/01(月) 04:53:31 ID:+UABTrWD0
>>61
草に埋まってるwwwww
なかなか凄いところなんだな、銚電
64993:2007/01/01(月) 04:54:42 ID:flCc4xgGO
鯔隊の方、山手線に匹敵するかと。
65名無しさん:2007/01/01(月) 04:54:53 ID:42saO76D0
なお犬吠駅では300名程度の降車が予想されます。
君が浜着
66名無しさん:2007/01/01(月) 04:56:42 ID:h0flvQU0O
君ヶ浜発。
最後尾はドアカットのため、様子はわからずも、降車客ほとんどなかった模様。
67名無しさん:2007/01/01(月) 04:56:47 ID:TqdBctrFO
君ヶ浜駅出発
68名無しさん:2007/01/01(月) 05:00:50 ID:42saO76D0
犬吠駅。
特に混乱なく誘導されてます
69名無しさん:2007/01/01(月) 05:01:54 ID:ft59RpdO0
JR臨時列車接続1本目無事運行終了おめ!
鯔隊がんがれ
70 ◆Ccy9.4GWXY :2007/01/01(月) 05:02:26 ID:CARzE1vAO
君ヶ浜って穴場なのかな?
71名無しさん:2007/01/01(月) 05:03:22 ID:42saO76D0
最後尾は犬吠駅以外で扉開かないのもあるかも
72名無しさん:2007/01/01(月) 05:04:01 ID:wPj6OYMFO
TBSいぬぼーキター
73(=゜◇゜):2007/01/01(月) 05:04:44 ID:ngX/5p47O
まだ船橋
車内のみなさんお疲れのようです
早く銚子電鉄に乗りたいよー
74名無しさん:2007/01/01(月) 05:05:21 ID:TqdBctrFO
君ヶ浜隊は員数外の琥珀氏と銀輪氏の協力を得て第1陣を誘導せり
銀輪氏は海岸まで付き添いしてくれますた

ところで上りの遅れが次の下りに影響しそうなのですが…
75名無しさん:2007/01/01(月) 05:07:00 ID:09hkYeJp0
>>74
回復も重要だが慌てて事故っては意味がない。
鯔はこういうときこそうまい誘導が求められる。
がんがれ。
76993:2007/01/01(月) 05:07:19 ID:flCc4xgGO
デキトコCDげっと
77名無しさん:2007/01/01(月) 05:07:53 ID:h0flvQU0O
さぁ、これから犬吠に向かう人も、>>48を見せてスペシャルおまけをゲットだ!…W
78993:2007/01/01(月) 05:09:39 ID:flCc4xgGO
トイレ激渋滞
79名無しさん:2007/01/01(月) 05:11:31 ID:bK6EGTyJ0
おまけ頂いた。
80名無しさん:2007/01/01(月) 05:11:37 ID:qTlH69a80
紙が無くなる悪感<トイレ
81名無しさん:2007/01/01(月) 05:12:00 ID:TqdBctrFO
君ヶ浜駅のトイレはガラガラですよ
82(=゜◇゜):2007/01/01(月) 05:12:34 ID:ngX/5p47O
誘導のみなさんは今日しかいないんですか?
83 ◆Ccy9.4GWXY :2007/01/01(月) 05:13:19 ID:CARzE1vAO
そもそも、これだけ遅れるのがわかってながら
通常の所要時間でダイヤ組むのが間違ってるっちゃまちがってるんだが・・・

まあともかく、鯔隊および後方支援の方々、
厳しい寒さでしょうが何とか乗りきってください。
84犬吠駅販売:2007/01/01(月) 05:17:52 ID:GZCr/Y9SO
おみやげCD残1枚

デキたん&MURATA BANDのCD在庫多数
85名無しさん:2007/01/01(月) 05:18:18 ID:ZzbSEKonO
あの路盤、あの車両で多客運行では神経使うでしょう。
運転士さんも大変だ。

ちなみに編成は801+701+702あたり?
86だてつ:2007/01/01(月) 05:22:29 ID:uve+vOCq0
犬吠すごすぎ
犬吠ボラ班は各地の案内必須状態です
87業務連絡:2007/01/01(月) 05:26:24 ID:dyOHBp7lO
5時18分発 7分遅れで調子を出発
88名無しさん:2007/01/01(月) 05:29:24 ID:42saO76D0
犬吠埼灯台前
天候は快晴。風は陸からかなり強く。
多少の防寒では歯が立ちません
89(=゜◇゜):2007/01/01(月) 05:33:52 ID:ngX/5p47O
がんばってー誘導の人たち
90名無しさん:2007/01/01(月) 05:38:39 ID:TqdBctrFO
今の便はどれくらい乗ってますか?
91名無しさん:2007/01/01(月) 05:39:00 ID:WR9vws2JO
デキトコ売れるといいな。。。
現地の人の色々な情報にワクワクしてます
携帯からだからお茶用意できないや(´・ω・)
92名無しさん:2007/01/01(月) 05:40:07 ID:ft59RpdO0
>>90
鉄道路線・車両板スレからの情報だと、
1号の積み残し+3号の乗客で超満員とか。
93灯台実況班:2007/01/01(月) 05:40:48 ID:42saO76D0
空が明るくなり始めました。
いい場所取れたぜ
94灯台実況班:2007/01/01(月) 05:42:40 ID:42saO76D0
東の水平線が赤くなり始めました。
95名無しさん:2007/01/01(月) 05:44:21 ID:+UABTrWD0
ところで日の出は何時?
まだ2時間くらいはあると思うんだけど
96名無しさん:2007/01/01(月) 05:45:04 ID:ft59RpdO0
>>95
6時46分頃だったはず。
あと1時間
97灯台実況班:2007/01/01(月) 05:45:39 ID:42saO76D0
天文気象台発表だと0626
98(=゜◇゜):2007/01/01(月) 05:45:59 ID:ngX/5p47O
今物井出たところだから間に合わないけど実況があると楽しい
99名無しさん:2007/01/01(月) 05:47:11 ID:+sDKrWNB0
>>95
http://www.rurubu.com/entame/04winter/hinode/
によると、>>96情報のとおり、6時46分頃みたい。
100灯台実況班:2007/01/01(月) 05:49:18 ID:42saO76D0
あと一時間か。
それでも数十分マウスよりは格段に明るい。
そして俺は携帯の明かりでリアルムスカ
101現地のもう一人:2007/01/01(月) 05:49:26 ID:h0flvQU0O
船が沖合に1隻。
空の白い範囲がときを追うごとに広くなり、
くすんだ橙色と空の濃紺がカンバスを彩ります。
102名無しさん:2007/01/01(月) 05:51:17 ID:/LMH6Y3d0
灯台元、風が結構強くかなり寒く感じます
103灯台実況班:2007/01/01(月) 05:51:25 ID:42saO76D0
なお東の空は雲が数切れ浮かんでるのみ。
絶景かな
104名無しさん:2007/01/01(月) 05:52:01 ID:+UABTrWD0
じゃああと1時間が勝負だね。
帰りもラッシュだから+2時間くらいかな。
今日集まった数千人?が、来年も来たいと思えるような、
いい天気と銚電の中の人&鯔組のがんばりを祈って
・・・寝ますw
105名無しさん:2007/01/01(月) 05:54:22 ID:wPj6OYMFO
なんか聞いてると神秘的な情景だねー(*´▽`)
天気が予報より良くなったし。
106名無しさん:2007/01/01(月) 05:54:56 ID:HbiMw9Hl0
犬吠埼、風に乗って踏み切りの音が聴こえてくる
107993:2007/01/01(月) 05:55:18 ID:flCc4xgGO
実況さん、合流してもよいですか?
108灯台実況班:2007/01/01(月) 05:55:27 ID:42saO76D0
かなりふいんき(←何故か が「朝」になってきました。
かなり遠くまで波間が見えるように
109名無しさん:2007/01/01(月) 05:57:28 ID:TqdBctrFO
君ヶ浜隊はこれより清掃を行います
なお、快速で銚子に向かっているかたは乗り具合を教えてください
110灯台実況班:2007/01/01(月) 05:57:41 ID:42saO76D0
合流はお任せ。突端付近の双眼鏡の近くです
フラッシュたくなああああ
111(=゜◇゜):2007/01/01(月) 05:58:36 ID:ngX/5p47O
こちら南酒々井は真っ暗
銚子と南酒々井じゃ明るさが違うんだね
112名無しさん:2007/01/01(月) 05:58:55 ID:6BEG+A+F0
テロ朝 銚子出た
113名無しさん:2007/01/01(月) 05:59:03 ID:wPj6OYMFO
テレ朝キター
114名無しさん:2007/01/01(月) 06:00:04 ID:BQaIWXM6O
テロ朝実況有り
上宮アナ
115名無しさん:2007/01/01(月) 06:00:11 ID:ft59RpdO0
地球の丸く見える丘展望台だったな。
116灯台実況班:2007/01/01(月) 06:00:19 ID:42saO76D0
本当に東の突端だからね。
120度位まで白くなって来ています
117(=゜◇゜):2007/01/01(月) 06:02:05 ID:ngX/5p47O
7時10分着の各駅停車の旅をしてる俺の車両は、
現在榎戸で34人です
118名無しさん:2007/01/01(月) 06:03:03 ID:45EoKcC70
灯台の所の売店に煎餅あったぞ。普通のと薄味の2つ買った。来たかいがあったぜ。
119993:2007/01/01(月) 06:03:06 ID:flCc4xgGO
人大杉
合流断念します
120名無しさん:2007/01/01(月) 06:03:49 ID:tm4GJjPzO
銚子駅ホーム人大杉
6時02分発の電車が未だ来ず遅延の模様
このままだと日の出に間に合わないかも
121灯台実況班:2007/01/01(月) 06:05:25 ID:42saO76D0
>>119
よければ犬吠埼駅で合流しましょう
後ろみたら確に人大杉
フラッシュ直視してまたムスカw
122名無しさん:2007/01/01(月) 06:06:09 ID:6BEG+A+F0
6時46分だから10分遅れぐらいなら間に合うんじゃない?
123名無しさん:2007/01/01(月) 06:08:36 ID:9zf16RCTO
名物の3連運転(3両つないで走る)は、なしですか?
124(=゜◇゜):2007/01/01(月) 06:10:02 ID:ngX/5p47O
名物なのか\(^O^)/
125名無しさん:2007/01/01(月) 06:11:06 ID:ft59RpdO0
>>123
今やってるよ。
次の列車で最後かな?
126灯台実況班:2007/01/01(月) 06:11:09 ID:42saO76D0
灯台のレーザーが見えなくなってきた。
東の空が真っ赤に
127名無しさん:2007/01/01(月) 06:12:16 ID:45EoKcC70
初日の出のあとはすぐ帰るので東京や埼玉方面の方いたら拾いますよ。2人まで。
128993:2007/01/01(月) 06:13:40 ID:flCc4xgGO
フード付茶B3皮ジャン 緑のトート、紫系柄マフラーがいたら声かけてくだちい。明るくなれば判別可能かと。
日の出もうすぐですな。
129(=゜◇゜):2007/01/01(月) 06:14:38 ID:ngX/5p47O
もうそんなに明るいのか
130犬吠駅販売:2007/01/01(月) 06:15:36 ID:GZCr/Y9SO
おみやげCD1枚残ってます。

販売CDは在庫多数。
131名無しさん:2007/01/01(月) 06:15:49 ID:TqdBctrFO
銚子駅は発車したのかな?
132灯台実況班:2007/01/01(月) 06:16:01 ID:42saO76D0
水平線きわには若干薄モヤが
133(=゜◇゜):2007/01/01(月) 06:17:19 ID:ngX/5p47O
2ちゃんねるからきましたのおまけはどれくらいありますか?
134名無しさん:2007/01/01(月) 06:18:19 ID:ft59RpdO0
>>133
>>130を読め
135(=゜◇゜):2007/01/01(月) 06:19:32 ID:ngX/5p47O
おみやげCDはおまけのことだったのか
136灯台実況班:2007/01/01(月) 06:21:00 ID:42saO76D0
日の光が海面で乱反射。
まだ昇ってないけど非常に明るいです。
あと馬鹿ども柵越えんな
137業務連絡:2007/01/01(月) 06:21:06 ID:dyOHBp7lO
銚子を8分遅れで出発
138名無しさん:2007/01/01(月) 06:21:55 ID:TqdBctrFO
下り電車の位置情報求む
139灯台実況班:2007/01/01(月) 06:22:16 ID:42saO76D0
君が浜駅からならギリギリ。
犬吠まで行くと厳しいかも
140名無しさん:2007/01/01(月) 06:22:38 ID:ft59RpdO0
6:10発車か。
所要時間が25分ぐらいになってるから、ぎりぎりだな。
141めぐりん:2007/01/01(月) 06:22:50 ID:bdpemKyOO
日の出6:45です。
海岸までは10分くらいだよ。
142(=゜◇゜):2007/01/01(月) 06:23:28 ID:ngX/5p47O
バカが策越えてるのか\(^O^)/
実況楽しいぞ
143灯台実況班:2007/01/01(月) 06:25:56 ID:42saO76D0
ちなみに灯台崖下では焚き火が。うらやましい。
そして灯台側人大杉
144(=゜◇゜):2007/01/01(月) 06:26:57 ID:ngX/5p47O
松尾も明るくなってきた
145名無しさん:2007/01/01(月) 06:26:59 ID:CARzE1vAO
>>130
当然ラジカセで流すぐらいはしてるんだろ?
どんないい曲も聴いてもらえなきゃ売れないぞ!
146名無しさん:2007/01/01(月) 06:28:16 ID:BQaIWXM6O
鯔の人達
今が一番寒い時間で大変な人の流れだろうけど
笑顔でお客さんを迎えて下さい
147灯台実況班:2007/01/01(月) 06:29:19 ID:42saO76D0
東の空が真っ白に。赤味がどんどん薄れてく
148名無しさん:2007/01/01(月) 06:29:32 ID:YYtUS+nQ0
>>138
ただいま西海鹿島駅を出発。3両編成満員。
149(=゜◇゜):2007/01/01(月) 06:30:58 ID:ngX/5p47O
あと15分で初日の出か!
150名無しさん:2007/01/01(月) 06:31:29 ID:TqdBctrFO
下り電車君ヶ浜到着
151名無しさん:2007/01/01(月) 06:31:30 ID:WR9vws2JO
太陽があがりきる前に到着できるといいですね
152犬吠駅販売:2007/01/01(月) 06:31:33 ID:GZCr/Y9SO
販売CD、デキはエンドレス、バンドはライブ演奏。
153名無しさん:2007/01/01(月) 06:31:48 ID:YYtUS+nQ0
3両とも窓ガラス曇ってました。
ヘリが複数飛んでます。
154灯台実況班:2007/01/01(月) 06:32:31 ID:42saO76D0
眩しくて視認しづらくなってきた。
まだ日の出前なのに
155名無しさん:2007/01/01(月) 06:32:40 ID:tHk2mS/zP
おお・・・朝じゃ・・・・
156名無しさん:2007/01/01(月) 06:33:07 ID:/yKGJP6W0
デキCDはどれくらい売れた?
157名無しさん:2007/01/01(月) 06:33:23 ID:CARzE1vAO
毎日の新年トップは2chの「死ぬ死ぬ詐欺」批判を非難する内容らしい
もうアホかとバカかと
158Fen:2007/01/01(月) 06:36:28 ID:hnzyQPzFO
東京駅より特急犬吠号(高速バス)に乗車しますた!

これからいきますぜ!
159名無しさん:2007/01/01(月) 06:36:58 ID:09hkYeJp0
テレ朝生中継来る?
160灯台実況班:2007/01/01(月) 06:37:00 ID:42saO76D0
後10分。みんなカメラ早いよ!
161名無しさん:2007/01/01(月) 06:38:10 ID:ft59RpdO0
テレ朝の実況
新春!初日の出生中継 ★仲間由紀恵★働きすぎ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1167595912/
162名無しさん:2007/01/01(月) 06:38:37 ID:wPj6OYMFO
TBSも来かかってまつ!(・ω・;)
163(=゜◇゜):2007/01/01(月) 06:38:38 ID:ngX/5p47O
今からくるナカーマ
164犬吠埼より:2007/01/01(月) 06:41:16 ID:h0flvQU0O
空はきっと普段では見られない、桜色の美しさを呈してきました。
165(=゜◇゜):2007/01/01(月) 06:42:47 ID:ngX/5p47O
あと3分!
まだ干潟
166名無しさん:2007/01/01(月) 06:42:51 ID:tm4GJjPzO
な、なんとか間に合った
167名無しさん:2007/01/01(月) 06:43:25 ID:wPj6OYMFO
TBSいぬぼキタ
168灯台実況班:2007/01/01(月) 06:43:55 ID:42saO76D0
日の出の気配
169名無しさん:2007/01/01(月) 06:44:56 ID:09hkYeJp0
TBSきた〜
170名無しさん:2007/01/01(月) 06:45:17 ID:BQaIWXM6O
TBS犬吠埼キタ━━(゚∀゚)━━
171(=゜◇゜):2007/01/01(月) 06:45:26 ID:ngX/5p47O
いま車内放送で
「つぎはー、あさひー」って言った!
初日の出にアサヒとはなんて巡り合わせ
172名無しさん:2007/01/01(月) 06:46:05 ID:R9cIgyDPO
来た!
173灯台実況班:2007/01/01(月) 06:46:07 ID:42saO76D0
はっきりくっきり日の出。歓声があがった
174名無しさん:2007/01/01(月) 06:46:49 ID:6BEG+A+F0
テロ朝だめじゃん
175名無しさん:2007/01/01(月) 06:46:56 ID:wPj6OYMFO
デター((⊂(≧U≦)⊃))
176名無しさん:2007/01/01(月) 06:47:01 ID:BQaIWXM6O
TBS犬吠埼初日の出キタ━━(゚∀゚)━━
177(=゜◇゜):2007/01/01(月) 06:47:29 ID:ngX/5p47O
旭駅着\(^O^)/
178名無しさん:2007/01/01(月) 06:48:44 ID:wPj6OYMFO
女子穴空気夜目〜(`Δ´)
179名無しさん:2007/01/01(月) 06:48:45 ID:ft59RpdO0
祝!初日の出!
でも銚子電鉄が大変なのはここからなんだよな。
180名無しさん:2007/01/01(月) 06:48:49 ID:ZzbSEKonO
良かったなあ。
みんなが買った濡れせんが太陽になって昇って来てくれたね。
181名無しさん:2007/01/01(月) 06:49:22 ID:3zBFNaDe0
テロ朝北
182名無しさん:2007/01/01(月) 06:50:05 ID:wPj6OYMFO
跳ね太鼓テレ朝キター
183名無しさん:2007/01/01(月) 06:50:12 ID:R9cIgyDPO
美しい……
184灯台実況班:2007/01/01(月) 06:50:48 ID:42saO76D0
日が完全に昇りました。
これより犬吠に戻ります
185(=゜◇゜):2007/01/01(月) 06:50:47 ID:ngX/5p47O
旭駅臭い(>_<)
ちくしょー初日の出見れなかった


うらやましいみんな
186名無しさん:2007/01/01(月) 06:50:52 ID:09hkYeJp0
テレ朝ちょっと時間外したね。
その後のフォローで許すw
TBSはいいとこでCM。
ある意味テレビは拡大で見られてよかった。
187名無しさん:2007/01/01(月) 06:51:24 ID:CARzE1vAO
展望館すげえ人@テロ朝
188(=゜◇゜):2007/01/01(月) 06:52:06 ID:ngX/5p47O
パチパチパチパチ

これから頑張って銚子電鉄
189名無しさん:2007/01/01(月) 06:53:20 ID:09hkYeJp0
TBSとテレ朝GJ!!
現地の人は帰宅まで気をつけて。
190名無しさん:2007/01/01(月) 06:54:57 ID:CARzE1vAO
銚電も鯔組もCD組もここからが正念場だ!
みんながんがれ!
191名無しさん:2007/01/01(月) 06:55:49 ID:TqdBctrFO
2連下り電車君ヶ浜出発
192(=゜◇゜):2007/01/01(月) 06:56:43 ID:ngX/5p47O
初日の出とともにケータイの電池もなくなり2台目にチェンジ
今日は長い旅行になりそうだ\(^O^)/
193名無しさん:2007/01/01(月) 06:58:00 ID:wPj6OYMFO
初日の出に間に合わなかったヒトも、
初日光を存分浴びてくださいね!(*゜▽゜)
194名無しさん:2007/01/01(月) 06:58:27 ID:BQaIWXM6O
鯔の人達が帰宅するまで起きてがんがる
銚子鉱泉 青野屋が年中無休で10時から営業してるそうだから
営業を確認してやってたら温まってきてください
入泉料500円です
195名無しさん:2007/01/01(月) 07:00:38 ID:mIbfxKT/0
あれ、犬吠埼上空の初日の出だって>NHK
196名無しさん:2007/01/01(月) 07:00:39 ID:09hkYeJp0
NHKキタコレ
197名無しさん:2007/01/01(月) 07:03:12 ID:BQaIWXM6O
NHKの7時のニュースのオープニングが犬吠埼の初日の出でした
198(=゜◇゜):2007/01/01(月) 07:04:19 ID:vIIFfiIMO
初日光存分に浴びてきます\(^O^)/
松岸!
199名無しさん:2007/01/01(月) 07:04:32 ID:CARzE1vAO
そろそろしおさい接続が出発?
もう現地は書き込みどころじゃないかも
200名無しさん:2007/01/01(月) 07:04:33 ID:09hkYeJp0
時間差NHKもGJ!!

視聴率第一金亡者の2局がだめだめの初日だな。
一年の計に日テロと不治はないものとなった。
201名無しさん:2007/01/01(月) 07:04:53 ID:wPj6OYMFO
そんなフェイントな〜NHKo(´□`*)o
202名無しさん:2007/01/01(月) 07:06:00 ID:wErw/aAw0
テレ朝!
203名無しさん:2007/01/01(月) 07:06:01 ID:BQaIWXM6O
テロ朝
銚子電鉄のぬれ煎餅キタ━━(゚∀゚)━━
204名無しさん:2007/01/01(月) 07:06:19 ID:NapDvdmX0
テロ朝、銚電キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
205(=゜◇゜):2007/01/01(月) 07:07:48 ID:vIIFfiIMO
ようやく待ち焦がれた銚子電鉄に会える!
206名無しさん:2007/01/01(月) 07:07:51 ID:+UABTrWD0
太鼓面白杉w
207業務連絡:2007/01/01(月) 07:07:53 ID:dyOHBp7lO
7時7分発定刻発車
208名無しさん:2007/01/01(月) 07:08:07 ID:NapDvdmX0
応援ノート読み上げてる途中で放送切るな@テロ朝!
209名無しさん:2007/01/01(月) 07:08:12 ID:qqdkQ5LB0
中継を見てたけど、見事に水平線から上がったね。
だいたい雲があって普通はあんなに綺麗に見られない。
私も3年続けて通って最後の年にようやく見ることができた。
隣の人は8回目で初めてです、と言って感激してたな。
今年はよい年になりそうだ。
そしてこの板の住人達みんなにに幸あれ。
210名無しさん:2007/01/01(月) 07:10:40 ID:wPj6OYMFO
>207定刻発車GJ!!
211(=゜◇゜):2007/01/01(月) 07:11:06 ID:vIIFfiIMO
誰か銚子駅にいませんか?
212名無しさん:2007/01/01(月) 07:11:15 ID:YYtUS+nQ0
ただいま西海鹿島駅2両到着、満員です。ガラス曇ってます
乗客の皆様お疲れ様です!
213名無しさん:2007/01/01(月) 07:12:08 ID:BQaIWXM6O
テロ朝は銚子電鉄をフィーチャーしたので敢えて許す
応援ノートは出来れば読んで欲しかった
214名無しさん:2007/01/01(月) 07:13:16 ID:h0flvQU0O
実況班2名は、ただいま犬吠「えがお」で暖をとっております。
CD販売位置が若干移動。
鯔の皆さんも引き続き頑張って。
215名無しさん:2007/01/01(月) 07:13:53 ID:09hkYeJp0
今年は初日の出がきれいに見られた。
この日の出の勢いを上り調子行きで本調子になって
観音様の後押し付で本社到着か。
神様仏様もまだまだ見捨ててないな。いい元旦朝をありがとう!!
216名無しさん:2007/01/01(月) 07:14:56 ID:YYtUS+nQ0
>>212
銚子行きです。駅前道路も交通量が増えてきました
例年なら8〜9時ごろ渋滞になります
217(=゜◇゜):2007/01/01(月) 07:16:31 ID:vIIFfiIMO
記念切符かった!
2チャンネルのひとかな?
218(=゜◇゜):2007/01/01(月) 07:17:51 ID:vIIFfiIMO
駅員じゃない人が2チャンネルのひとかな?
219名無しさん:2007/01/01(月) 07:20:31 ID:wPj6OYMFO
>218聞いてみなよ〜
(*^▽^)
220(=゜◇゜):2007/01/01(月) 07:20:37 ID:vIIFfiIMO
銚子すげー寒い
221名無しさん:2007/01/01(月) 07:20:44 ID:YYtUS+nQ0
西海鹿島 犬吠行き2両到着、なぜか先頭車両乗客なし、2両目30名程度
222名無しさん:2007/01/01(月) 07:20:52 ID:sUQ4amKT0
ライブカメラで灯台の状況が見たい。
アクセス権いま取れないのかな。
どうなってるんだろう。
223(=゜◇゜):2007/01/01(月) 07:22:38 ID:vIIFfiIMO
合流!
224名無しさん:2007/01/01(月) 07:22:51 ID:09hkYeJp0
>>222
今アクセスしtけど普通に見られるよ。
もうかなり上がったね。
225名無しさん:2007/01/01(月) 07:23:02 ID:wPj6OYMFO
ボラの皆さん、お疲れ様です。
体の芯まで冷えたでしょうね(´д`)温まってくださいね。
226名無しさん:2007/01/01(月) 07:24:12 ID:BQaIWXM6O
犬吠駅ではねだし売り出しの情報
227名無しさん:2007/01/01(月) 07:25:56 ID:sUQ4amKT0
いいなぁ。
おれは大晦日のみすぎて、明治神宮で1円玉を100枚賽銭箱になげてきたくらいだよ。
>>224
ライブカメラつながった。うわーきれいだねーーーー。
コントロール権は取れないみたいです。
228名無しさん:2007/01/01(月) 07:26:53 ID:xH2700FQ0
223はまだ駅?間もなく銚子に着くけど。
229993:2007/01/01(月) 07:27:08 ID:flCc4xgGO
笑顔席ないですな。外ベンチで一服中。
230(=゜◇゜):2007/01/01(月) 07:31:05 ID:vIIFfiIMO
銚子駅だよ
すげー
今のったけどすげー油の匂い
231名無しさん:2007/01/01(月) 07:33:19 ID:09hkYeJp0
醤油じゃなくて油?
ガソリンとかじゃなければいいけど
メトロで火災頻発なので不審火にも注意されたし。
232名無しさん:2007/01/01(月) 07:33:37 ID:mIbfxKT/0
鯔とCDはどうだったのかなー
233(=゜◇゜):2007/01/01(月) 07:34:05 ID:vIIFfiIMO
701にしか広告ないみたいだ
234名無しさん:2007/01/01(月) 07:34:05 ID:sUQ4amKT0
>>230
古い電車特有ですねー。
銀座線改造車両1001じゃないのね。
235名無しさん:2007/01/01(月) 07:35:20 ID:WFCtA7lz0
寝坊した ようつべよろしく…
236名無しさん:2007/01/01(月) 07:36:03 ID:Gb3fq1RK0
CD現地だけなのがなーorz
ボラとCD部隊の人は大丈夫かな
237(=゜◇゜):2007/01/01(月) 07:36:58 ID:vIIFfiIMO
すげー!生で見てるよ!
ちょーボロボロだぜ
停車中でジーッと701が音をたててます
238(=゜◇゜):2007/01/01(月) 07:38:22 ID:vIIFfiIMO
朝日まぶしー!
出発した\(^O^)/
239名無しさん:2007/01/01(月) 07:39:47 ID:42saO76D0
銚子行きは後三回くらいは超満員。
デキトコの曲流し中
240(=゜◇゜):2007/01/01(月) 07:40:45 ID:vIIFfiIMO
なかのちょうキタコレ
段ボール山積みじゃなくてやだ
241名無しさん:2007/01/01(月) 07:40:56 ID:YYtUS+nQ0
西海鹿島2両銚子行き到着、超満員です、皆様お疲れ様です!
242名無しさん:2007/01/01(月) 07:42:20 ID:42saO76D0
テレ朝が犬吠駅売店の様子を撮ってる
243(=゜◇゜):2007/01/01(月) 07:42:53 ID:vIIFfiIMO
デキ3マジ感動だ
244名無しさん:2007/01/01(月) 07:43:01 ID:h0flvQU0O
犬吠売店は普通味通常品を取扱中。
行列15名ほど。
245名無しさん:2007/01/01(月) 07:43:55 ID:MHXEvdGA0
>242
デキトコもついでに流してくれんかな(笑)
現地売り、二日間だけなんて(泣)
心配で心配でorz
246名無しさん:2007/01/01(月) 07:45:03 ID:42saO76D0
さっきデキトコ流してたよ
一枚売れる瞬間を目撃
247名無しさん:2007/01/01(月) 07:45:35 ID:pBOZxSuv0
デキ3に、しめ飾り着けてあげたい
248(=゜◇゜):2007/01/01(月) 07:48:32 ID:vIIFfiIMO
なかのちょうでラムネとビール売ってるみたいだ
手製の貼り紙うける
249 【豚】 【1088円】 :2007/01/01(月) 07:48:55 ID:6BEG+A+F0
 
250名無しさん:2007/01/01(月) 07:50:24 ID:TqdBctrFO
君ヶ浜駅は落ち着きつつあり
車のほうは大渋滞中
251名無しさん:2007/01/01(月) 07:52:33 ID:Gb3fq1RK0
>246
ああ、その人抱きしめたい…
漏れ男だけど
252名無しさん:2007/01/01(月) 07:54:13 ID:42saO76D0
犬吠駅は相変わらず。
まだ4、5回は往復しないと列ははけそうにない
ちなみに敷地外まで列は伸びてる
253名無しさん:2007/01/01(月) 07:55:21 ID:6BEG+A+F0
鯔の人大変そう
あと2時間 ガンガッテくれ
254(=゜◇゜):2007/01/01(月) 07:55:56 ID:vIIFfiIMO
1002に臨時って書いてあってかわいいんだけど\(^O^)/
踏み切りの音もかわいい
255名無しさん:2007/01/01(月) 07:56:32 ID:42saO76D0
犬吠駅に入線。気持ち列が短くなった
256名無しさん:2007/01/01(月) 07:56:57 ID:YYtUS+nQ0
>>241
駅前の車が動かず、、数珠繋ぎ状態
バイクが有利のようですね
5分ほど前に数名を乗せた2両発車しました
257名無しさん:2007/01/01(月) 07:57:42 ID:wPj6OYMFO
犬吠には何人位お客が集まったのかな、
後で次長さんブログに出るかな。
来年は絶対行く(≧∪≦)
ベタな神社詣でより心に効きそう!
258名無しさん:2007/01/01(月) 07:59:00 ID:42saO76D0
やっと駅舎内の売店が落ち着いた。
ぬれ煎餅は単品のみ。10枚入りは在庫切れっぽい
259993:2007/01/01(月) 08:00:19 ID:flCc4xgGO
漏れミラージュ氏にCDのケースにサインももらったがw
えがおでマターリ中。
260名無しさん:2007/01/01(月) 08:01:34 ID:Gb3fq1RK0
>259
ねんがんのデキトコCDをてにいれたぞ
>ころしてでもうばいとる

ボラ部隊の方は大丈夫かな
喉とかお腹とか大丈夫だろうか
261名無しさん:2007/01/01(月) 08:05:17 ID:TqdBctrFO
君ヶ浜駅上り出発
かなり混んでます

さて、君ヶ浜は閑散としてきました
車は相変わらず渋滞中ですがね
262名無しさん:2007/01/01(月) 08:05:53 ID:42saO76D0
次長がテレビ朝の取材受けてる
263名無しさん:2007/01/01(月) 08:07:57 ID:wPj6OYMFO
いつテレ朝放送か知りたい!O(≧∇≦)O
264名無しさん:2007/01/01(月) 08:11:45 ID:HVMVfb1E0
K次長が書いていたように
地平線からの日の出は本当に滅多にないから良かったね
265名無しさん:2007/01/01(月) 08:17:35 ID:wPj6OYMFO
TBSの中継で、
初日の前を船のシルエットが蜃気楼みたくゆっくり通ったのが圧巻でした!
あれは宝船だとオモ。
266名無しさん:2007/01/01(月) 08:19:41 ID:HPhjnioA0
誘導鯔隊さん ありがとう
CD販促隊さん ありがとう
一年の始まりに銚子を選んでくれた人たち ありがとう
近年にない素晴らしい初日の出をくれた粋な神様 ありがとう

いつもいつも
頑張ることを大切さを教えてくれる
運転手さん 車掌さん 駅員さん 煎餅部のみなさん
K次長

銚子電鉄のみなさん ありがとう


今年一年も

よーし がんばるぞぉ
ふぁいと ふぁいとぉ

        ε====凸
267名無しさん:2007/01/01(月) 08:20:23 ID:42saO76D0
はねだしと10枚入り大量入荷。が、すぐになくなりそう
268犬吠駅販売:2007/01/01(月) 08:26:56 ID:GZCr/Y9SO
MURATA BANDフルコーラス録画。

おみやげCDまだ1枚あり。
269名無しさん:2007/01/01(月) 08:34:03 ID:42saO76D0
犬吠駅前通常運行に戻りました。
お片付け中
270名無しさん:2007/01/01(月) 08:39:28 ID:42saO76D0
犬吠駅も通常モードに戻りつつあるので実況終わります
凸=3 ボランティアの方々ありがとー
271名無しさん:2007/01/01(月) 08:40:30 ID:HPdutTU10
>267
裏山すぃ…食べてみたい

通販も出来ない遠方在住者ヨリ
272名無しさん:2007/01/01(月) 08:43:23 ID:6BEG+A+F0
犬吠のおでんや焼き物の売れ行きはどう?
273名無しさん:2007/01/01(月) 08:43:40 ID:TqdBctrFO
君ヶ浜隊撤収
犬吠駅に向かって移動中
274名無しさん:2007/01/01(月) 08:52:29 ID:sUQ4amKT0
275だてつ:2007/01/01(月) 08:54:23 ID:Kqa6V3Sj0
犬吠ボラ班、ようやく落ち着きはじめました
デキトコ&ボラのダブル活動で燃え付き気味

君が浜組、犬吠に合流しました
276犬吠駅販売:2007/01/01(月) 09:02:40 ID:GZCr/Y9SO
電池切れそうなので最終書き込み。

デキもバンドもCD残りました。
デキCDの残りの販売については、後日、中の方から
何かしらアナウンスがあると思いますのでお待ちを。

皆様乙でした。

ノシ
277名無しさん:2007/01/01(月) 09:02:47 ID:CARzE1vAO
おつかれさまでした。
家に帰るまでが遠足といいますので、最後まで油断せず、任務を遂行してください。
278名無しさん:2007/01/01(月) 09:04:48 ID:pBOZxSuv0
だてつサン 乙かれさま 本当にお疲れ様でした。
正に突発でしたね。体に気をつけてノンビリマタリして来て下さい。
279Fen:2007/01/01(月) 09:06:05 ID:hnzyQPzFO
やっと銚子ついたぉ@バス

デキCDもう販売終了なのかな?

一応これから犬吠向かってみますノシ
280業務連絡:2007/01/01(月) 09:06:36 ID:dyOHBp7lO
銚子組は7分発の電車で犬吠に向かいます
281名無しさん:2007/01/01(月) 09:07:09 ID:42saO76D0
まだ売ってる可能性はあり。
現地撤収までは平気
282名無しさん:2007/01/01(月) 09:10:15 ID:pBOZxSuv0
>>276
乙!でした。寒い中あしかけ2日ご苦労様でした。
CD残ったのは残念! でも、これで現地行けなかった組にも入手の機会が出来た。
楽しみにしてますヨ。
283名無しさん:2007/01/01(月) 09:13:06 ID:wPj6OYMFO
だてつサン、スゴイ元旦になりましたね(^‐^;)ドラマチック過ぎ。
ホントにお疲れ様でした。CD隊の皆さん、お疲れ様でした。
284名無しさん:2007/01/01(月) 09:15:50 ID:6BEG+A+F0
2007年1月1日限定 弧廻手形の売れ行きも気になる
285Fen:2007/01/01(月) 09:38:41 ID:hnzyQPzFO
無事にデキトコCDげとできました!

間に合ってヨカタ♪

みなさまお疲れ様です!
286名無しさん:2007/01/01(月) 09:42:33 ID:pBOZxSuv0
良かった良かった〜 出来るだけ現地で買ってcho-dai
287名無しさん:2007/01/01(月) 09:43:12 ID:KTwzBTHMO
神様も味方してくれる!
開運銚子電鉄万歳!


皆様お疲れ様でした
288名無しさん:2007/01/01(月) 09:46:10 ID:WtgYMA1o0
ボラ隊に欠員が出たためお手伝いしましたが、少し早めに
撤収させてもらいました
今ごろは終わりが見えてる頃かなあ

オフが成功に終わればいいのですけど
あんまりお役に立てなくてゴメソ
ダウンジャケット来てた椰子でした
289:2007/01/01(月) 09:46:58 ID:Mb1pqW90O
みなさんお疲れ様でした。
4号車8Aの件、初日の出号かと思ったら、正月パスの【はやて3号】の指定でした。勘違いしてすいませんでした。
290名無しさん:2007/01/01(月) 10:04:45 ID:42saO76D0
なるほど納得。本気でダブルブッキングだったらどうしようかと。
俺は犬吠埼灯台ライブ班のため、鯔隊が朝食兼反省会に向かう段階で撤収しました。
291名無しさん:2007/01/01(月) 10:09:11 ID:Coxd5MyIO
現地みなさん、鯔のみなさん、ホントにお疲れさまでした。
気を付けて帰ってね&ゆっくり休んでね(^3^)/
292名無しさん:2007/01/01(月) 10:09:49 ID:mFvO+W2/0
293だてつ:2007/01/01(月) 10:11:02 ID:vkEWYEBr0
ボラ隊他は犬吠でお昼休みちゅ
お疲れ様でしたー

294名無しさん:2007/01/01(月) 10:16:24 ID:Gb3fq1RK0
お疲れ様ーです!
295名無しさん:2007/01/01(月) 10:28:16 ID:bitR2QL70
現地鯔隊そして後方支援の方達、本当にお疲れ様でした。

声援しか送れなかったけど、今年は絶対銚子に行くぞ!
そして本日のちば県民だよりには2月から始まる千葉デスティネーションキャンペーンに
ついての記事がかなり出ておりました。

296名無しさん:2007/01/01(月) 10:39:41 ID:0LXFqZSH0
お疲れさまでした。
できちゃんCD欲しいよー。
どれくらい売れたんですか?
297sinar@富士山麓で寝正月:2007/01/01(月) 10:40:55 ID:pBOZxSuv0
現地ボラ隊の皆さん乙でした!後方支援の皆さんもCD販売の皆さんも、現地レポの方々も、
みんなお疲れ様でした。
銚子電鉄の仲の人たちも、琥珀さんも銀輪さんもみんなご苦労様でした!
レポ隊みんなのおかげで、臨場感たっぷり伝わってきましたヨー
だてつさんも百個マンさんも乗りつ(ryさんも、灯台実況班さんもめぐりんさんも(=゜◇゜)さんも、
犬吠駅販売さんもモタスポさんも993さんもFenさんも
みんな乙カレー!!!
298sinar@富士山麓で寝正月:2007/01/01(月) 10:42:58 ID:pBOZxSuv0
連投かきこ
そして、K次長さまも、大勢の現地774さん達も、
今年がとっても良い年になります様に。
299名無しさん:2007/01/01(月) 10:46:28 ID:+b6GCSY30
CD余ったのか、遠慮せずに友人に配布する用に買えばヨカタ。
銚子駅前の川安米店、ぬれ赤たんまりありました。
マックの隣です。
300名無しさん:2007/01/01(月) 10:51:24 ID:+9VvHX7TO
300
301 【豚】 【437円】 :2007/01/01(月) 10:54:59 ID:bitR2QL70
デキコトCD、通販してくれー。

正月明けたら銚子に行こうかと思っているのだが、デキトコCD買えないかな。
302sinar@富士山麓で連投カキコ:2007/01/01(月) 10:58:26 ID:pBOZxSuv0
みらあじゅさん、そしてMURATA BANDの皆さん、本当にお疲れ様でした。
CD絶対買います! 聞くの楽しみにしてます。
今年も、そしてこれからもヨロシクです。
来年(年末)こそは休みとって、あたいも絶対行くんだ!!
303名無しさん:2007/01/01(月) 11:04:20 ID:HVMVfb1E0
NHKヘリ中継と、テロ朝、見れなかった。
誰かUPできたらお願いします。
304名無しさん:2007/01/01(月) 11:05:14 ID:0LXFqZSH0
さて、そろそろ正月景気?
のあとのことを考える時期に
なってきたかもね。
305めぐりん:2007/01/01(月) 11:14:56 ID:bdpemKyOO
百個マンさんへ
みんなで外川のぬこみてきます。
306名無しさん:2007/01/01(月) 11:17:02 ID:+9VvHX7TO
犬吠埼で野外フェスをやればいいんだよ。
外タレとか呼んでさ。
そうすれば鉄道収入や土産等の副産物収入だけではなく地元経済の活性化につながるよ。
307青のライダージャケット(ニンジン3本):2007/01/01(月) 11:23:39 ID:dyOHBp7lO
鯔ミッションコンプリート!
とりあえず鯔グッズを車に放り込んで遊びます(^O^)/

宿も探さないと…orz
308だてつ:2007/01/01(月) 11:24:17 ID:SGNgUsH+0
戸川にてぬこツアー
って、総勢10人かよ
309名無しさん:2007/01/01(月) 11:26:42 ID:2aG47QaP0
ね、年賀状は? 年賀状は来てたの?
310名無しさん:2007/01/01(月) 11:30:25 ID:dyOHBp7lO
今西海鹿島
笠上黒生で下りの車掌さんがデキトコCD3枚くらい持ってた
311名無しさん:2007/01/01(月) 11:43:44 ID:76NtqfpC0
地元の新聞に銚子電鉄の記念撮影のやつ載ってます?
312名無しさん:2007/01/01(月) 11:49:10 ID:dyOHBp7lO
観音駅の駅員さん、スタッフ証で降りても
凄く事務的だった…

別に賞賛して欲しくて鯔やった訳じゃないけど、
ちょっとさみしい…。
313名無しさん:2007/01/01(月) 11:52:31 ID:09hkYeJp0
愛想がいいのは犬吠の駅員さんかな。
314名無しさん:2007/01/01(月) 11:55:04 ID:fSVu5kJR0
>>312
ヒント:スタッフは客じゃない
315めぐりん:2007/01/01(月) 11:57:09 ID:bdpemKyOO
外川のぬこ散策終了!
犬吠に戻ります。
316名無しさん:2007/01/01(月) 12:02:13 ID:Gb3fq1RK0
>312
きっと落ち着いた頃に笑顔でお礼話になるよ
電鉄の人はまだまだ仕事だもの
317めぐりん:2007/01/01(月) 12:14:08 ID:bdpemKyOO
801、外川出発!
33名乗車中!
318名無しさん:2007/01/01(月) 12:16:16 ID:Mb1pqW90O
>>312

恩着せがましい奴。最低だ。
319めぐりん:2007/01/01(月) 12:22:32 ID:bdpemKyOO
百個マンさん
どこ〜?
320名無しさん:2007/01/01(月) 12:30:30 ID:+9VvHX7TO
なんか恩着せがましいやつがウジャウジャいるなぁ
321引きこもり ◆qoyC8cEzIk :2007/01/01(月) 12:34:56 ID:N0lf0u7s0
うわわわわ、爆睡してしまった。
お疲れ様でした〜〜〜〜
どなたか今回の鯔の内容纏めて。お願い。

CD通販か。もしよろしければやるよ。
その手のノウハウは昔から。

改めて、みんなお疲れ様ー

ぞうにたべやう
322名無しさん:2007/01/01(月) 12:39:08 ID:26cgH7Lc0
>>318

ガセばっかり流してるお前にそんなことを言う資格はない。
323sinar@富士山麓でお昼ごはん:2007/01/01(月) 12:40:34 ID:pBOZxSuv0
おはやうです。
res無かったので、てっきり現地へ向かっているのかとw
324名無しさん:2007/01/01(月) 12:42:03 ID:N0lf0u7s0
>>323
だめ出しくらた。orz
325名無しさん:2007/01/01(月) 12:47:18 ID:+2lSEh7a0
>>312
言わば自己満足でやっているのだから感謝を期待してはいけない。
326sinar@富士山麓でお昼寝:2007/01/01(月) 12:49:12 ID:pBOZxSuv0
>>324
無理なさらずに、来年現地でお会いしませう。
CD通販、もし決まったらいちばんで発注しますのでヨロ
しかし、>>321の時刻、狙ってたんですかい?
327名無しさん:2007/01/01(月) 12:51:57 ID:3z7umYG+0
今年の正月は雑煮に餅だけではなく
ぬれ煎餅を入れてみた

まじオススメ
328名無しの運輸区:2007/01/01(月) 12:53:13 ID:SLWZJRY+0
しおさい3号くずれ銚子行き普通列車、立ち席は少ないものの結構乗っているんだが、
銚電は受け入れられるだけの余力あるんだろか?
東金線では小雨降り出した。
329名無しさん:2007/01/01(月) 12:53:35 ID:N0lf0u7s0
>>326
はう、新年早々縁起の良いことで。
寝ぼけてましたから偶然。
こちらこそ、その時はよろしくお願いします。
330名無しさん:2007/01/01(月) 12:54:43 ID:76NtqfpC0
>>328
大丈夫だよ。銚子までは行っても全員が銚子電鉄に乗り継ぐわけではなし
331昼寝:2007/01/01(月) 13:03:45 ID:pBOZxSuv0
>>330
でもさ、早くそうなってくれる日が来るといいな。全部とは言わんけど、大半が。
それよか東金で雨?現地組雨具ちゃんと用意してるんだろか。
百個マン氏はどこへ?
332名無しさん:2007/01/01(月) 13:06:28 ID:dyOHBp7lO
>>331
皆さん外川ですか?
333名無しさん:2007/01/01(月) 13:11:16 ID:pBOZxSuv0
>>332
いや、めぐりん氏のレポでは12:14に外川出たみたいだよ。
334名無しさん:2007/01/01(月) 13:15:33 ID:dyOHBp7lO
>>333
ってことはもう銚子に行っているってことか…orz
今犬吠
335名無しさん:2007/01/01(月) 13:16:19 ID:TqdBctrFO
現地部隊は解散して一部が銚子駅に
後はそれぞれ帰宅途中かと思われ
336名無しの運輸区:2007/01/01(月) 13:29:16 ID:m7G8TOR00
状況さんくすでつ。
荷が多いので、激混みならば沿線歩いていこうかと腹くくってた。
妖怪ちば付近まで来たら雨降ったような感じではなかった。まぁ、夕方まで居るならば多少の雨は覚悟せねばならないかな。
こちら松岸まで来た。
337名無しさん:2007/01/01(月) 13:34:49 ID:pBOZxSuv0
銚子市内のお天気
今は晴れだと思うが、昼すぎより曇り。降水確率は0%になってる。
湿度は70%、気温10℃で夕方9℃、北北東4m。あくまで予想。
338モタスポ板住人@CD部隊 ◆RADioJHCkg :2007/01/01(月) 13:35:02 ID:qhdjPejx0
無事任務を終え、銚子駅に戻りました。
CDお買いあげありがとうございました。
報告にありますように、CDは売れ残ってますが、
今後の展開については、デキトコ、MURATA BANDともども、
中の人の発表をお待ち下さいませ。

ということで2時過ぎのしおさいで寝てゆきます。
MURATA BAND他CD部隊の皆様有り難うございました。
K次長お世話になりました。

そして、銚子に来たおまいら&ネットで見守ったおまいら乙でした!

ノシ
339モタスポ板住人@CD部隊 ◆RADioJHCkg :2007/01/01(月) 13:36:00 ID:qhdjPejx0
※ちなみにここは銚子駅前のマクドナルドです。
 ソフバンの無線LANが来てます。
340名無しさん:2007/01/01(月) 13:37:41 ID:d3rn9Usf0
今は曇ってま〜す
341名無しさん:2007/01/01(月) 13:37:45 ID:WFCtA7lz0
デキトコCD完売しなかったのかぁ。ロングバージョン製作に影響するのかな。
342名無しさん:2007/01/01(月) 13:40:26 ID:N0lf0u7s0
乙さまでした。
気をつけてお帰りを。

うお、ぬこ詣でに行ったのか。
もふもふしたいぞ
343名無しさん:2007/01/01(月) 13:47:31 ID:0LXFqZSH0
>338
どこで発表するんですか。
このスレそれとも次長さんのブログとか?
344名無しさん:2007/01/01(月) 13:56:03 ID:rm7h2606O
地元民だけど犬吠駅でぬれ煎売り切れてるね!なんかベンチでいちゃついてるカップルもいるしw結構人がいてビクーリだわ〜
345名無しさん:2007/01/01(月) 14:15:03 ID:rzNuNzOPO
鯔隊、CD&BAND隊、現地OFF参加者の皆さま、乙でした〜。
ささ、なんもできませぬが、あったかいお茶でぬくもってくださいまし〜
つ旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
346めぐりん:2007/01/01(月) 14:16:37 ID:bdpemKyOO
百個マンさんを探しつつ、銚子まで来てしまいましたので
しおさいで、帰路につきます。
銚子駅前のサンクスに濡れせんべい赤5枚いりがありましたが
何時まであるか不明…
347名無しさん:2007/01/01(月) 14:18:15 ID:3o6OXHoj0
東京新聞(千葉)で銚子の記事

房総てくてく歩き<一歩> 第一部 銚子発編
http://www.tokyo-np.co.jp/00/cba/20070101/lcl_____cba_____000.shtml

犬吠埼灯台に登って、銚子電鉄犬吠駅へ。赤字で存続が危ぶまれているが、副業の
ぬれせんべい販売が好調で、経営を支えている。駅でぬれせんべいを買っていた
飯田幸太郎さんは「電車を応援するというより、おいしいから買っている。十日に一回
ほどここへ買いに来る。東京の友人なんか『銚子電鉄のせんべいをお願い』などと
言ってくる」と話し、乗用車で帰宅していった。
348だてつ:2007/01/01(月) 14:21:07 ID:sY3KnBcI0
温泉組ただいま犬吠駅
本銚子駅に行く予定かな
349R4:2007/01/01(月) 14:29:03 ID:W00/SMop0
あけましておめでとうございます。
本年も2ちゃん的にがんばりましょう。

鯔の皆様、現地でがんばった皆様、そしてネットで見守った皆様、
乙でした! 家に帰るまでがoff会です!
お気をつけて、またたっぷり楽しんできてください〜。
350名無しさん:2007/01/01(月) 14:40:28 ID:WFCtA7lz0
すっかり曇った。日の出は奇跡と云ってもいい。
きっとみんなの気持ちが天に届いたんでしょう。
現地組のみなさん、ほんとにお疲れ様でした。
351百個マン:2007/01/01(月) 14:55:27 ID:dHzqYtMJ0
あれ?いつのまにか犬吠駅に誰もいない。
てなわけで、とりあえず愛車を暖機して・・・。

気が付いたら、今自宅で軽い食事取ってる。
途中で給油以外の休憩をした覚えがない。 orz

ともかく、無事に帰宅しますた。
ご飯食べたら、多分即死なので、いまのうちに足跡。

銚子電鉄のみなさん、現地のボランティアの皆さん
そして、鯔部隊&支援(急遽鯔編入)部隊、実況中継隊の皆様
事故もなく無事に支援鯔OFF終了!お疲れ様でした〜♪ ノシ
352名無しさん:2007/01/01(月) 15:01:34 ID:Bq0c34G50
>>351
百個マン氏もレポート乙! 
353名無しさん:2007/01/01(月) 15:01:41 ID:TqdBctrFO
>>351
伝説の男に敬礼!ww
お疲れさまでした〜
354名無しさん:2007/01/01(月) 15:06:51 ID:ft59RpdO0
>>351
桁違いの男に敬礼!ww
355名無しさん:2007/01/01(月) 15:08:21 ID:N0lf0u7s0
>>351
356名無しさん:2007/01/01(月) 15:09:48 ID:Z12o/TeB0
2007・これからの銚電

・銚電の存続をかけて・・・銚電サポーター制度発表
・地域の足を明日へ繋げ!線路修繕本格始動
・稼動車両を確保せよ!全車両修繕完了
357名無しさん:2007/01/01(月) 15:09:59 ID:pBOZxSuv0
だてつサンもゆっくり温泉にでも浸かってきて下さい。二日間ご苦労様。
乗りつ(ryサンはじめ皆さんによろしく。
百個マンサン無事帰還乙でした。よかったです。
358ぼん:2007/01/01(月) 15:10:00 ID:fmfGVHW70
鯔の方乙。
ゆっくり休んでください。

<チラ裏>
差し入れ送ったけど届かなかったみたいだなぁ…。
残念。
</チラ裏>
359名無しさん:2007/01/01(月) 15:11:10 ID:ft59RpdO0
>>356
・銚子電鉄の観光PR・・・ちばデスティネーションキャンペーン
360名無しさん:2007/01/01(月) 15:15:59 ID:T/Mfk/9NO
大衆日報手に入らず
地元民以外が手にするのは難しいのか
361百個マン:2007/01/01(月) 15:17:39 ID:dHzqYtMJ0
あー。
みんな外川でぬこモフOFFしてたのかぁ。
おトイレに行っていたら、いつの間にかみんないなくなってたんだもんw

新たな伝説?
 「おいてけぼり百個マン」wwww

犬吠合流からレポ書き出来なくてごめんなさい。
現地鯔&支援&中継部隊、さすがに体力が限界だったので、帰宅優先させてもらいました。
ちゃんとお別れのご挨拶できなくてごめんなさい。

 今回のメモ
  ・銚子滞在時間 約30時間
  ・連続36時間 睡眠無し
  ・移動時間 往復 6時間弱
  ・今日の収穫 「かけがえのない体験」&「K次長様との固い握手」

 自分の労力や費やした物に対して、あまりにも大きな収穫でちょっとびっくり。
 なにより、20年以上ぶりに水平線から初日の出が出たという事。

 今回出会ったすべての人、見届けてくれたすべての人、応援してくれたすべての人
 そして、銚電を思ってくれたすべての人に。

 「ありがとうございました。これからも銚電をよろしくおねがいします。」
362だてつ:2007/01/01(月) 15:22:00 ID:ZWT+4Aa60
ぼんさんを含め、ボラ隊への支援物資は
時間等がないため
次長さんが責任をもって引き取るとのことです
お気づかいありがとうございます

ただいまボラ4人とDVD某監督さんと
銚子駅前でお食事ちゅ
363ぼん:2007/01/01(月) 15:34:23 ID:fmfGVHW70
>>362
もしかして届いてた?
こんな忙しい時に物を送ったのは失敗だったかも試練。
でも、銚電の人に食べてもらえたら嬉しいな。

これから家族と出かけてくる。
ノシ
364名無しさん:2007/01/01(月) 15:35:56 ID:0LXFqZSH0
CDの情報でたな。
http://www.kk.iij4u.or.jp/~bishoujo/
365名無しさん:2007/01/01(月) 15:38:21 ID:Z12o/TeB0
初日の出輸送を終えて
これからが正念場だろうなぁ

銚電の1年後、3年後、5年後を
見据えてみようジャマイカ
オイラはマラソン的に支援するじょ
366名無しさん:2007/01/01(月) 15:41:42 ID:pBOZxSuv0
「外川に春がやってくる」何かすごい楽しみwktk
367 【大吉】 【1559円】 :2007/01/01(月) 15:43:25 ID:DCMgSaC70
あけましておめでとうございます。
昨夜からのボランティアの皆様、お疲れさまです。

鉄道板TOP看板の別バージョンです。
http://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_bbs_r6/cgi-bin/img-box/img20070101154251.jpg
今年も、銚子電鉄と皆様に明るい光が射しますように。
368名無しさん:2007/01/01(月) 15:47:41 ID:Bq0c34G50
海の中からw
369名無しさん:2007/01/01(月) 15:52:45 ID:CBIaS0Pa0
>>367 GJ!

壮大すぎw
370 【ぴょん吉】 【1002円】 :2007/01/01(月) 15:53:55 ID:ZL03EjBP0
367を見て奴を思い出した。
そういえば奴も赤かったな。
371370:2007/01/01(月) 15:57:45 ID:ZL03EjBP0
うわ、金額がデハたんになってる。
どうか今年はよい事がありますように。

<チラ裏>
ちなみにおかんがカンパした金額です。
お陰様ですっかり元気になりました。
本当にありがとうございました。
</チラ裏>
372 【大凶】 【1119円】 :2007/01/01(月) 15:59:23 ID:9rnVdqVf0
あけおめー
373名無しさん:2007/01/01(月) 16:16:53 ID:cyqfcUSq0
一足先に帰宅した鯔隊のものです。無事鯔のお仕事を終了できました。
ここにJRの混雑状況や銚子、犬吠の様子をカキコしていただいた住人の皆さんありがとー。
待ち受ける現地隊員になによりの情報でした。
差し入れしていただいた皆さんありがとー、打ち合わせに使わせてもらったデハ801車内がうまい某の臭いでいっぱいになってしまったのは秘密だw
応援カキコしていただいた皆さんありがとー、現地に行けない人たちの気持ちもこめて満員で発車してゆく電車に最敬礼しました。
現地支援していただいた皆さんありがとー、特にチャリで走り回って混雑状況を伝えていただいたり、緊急買出しをお願いしたりその機動力は抜群でした。
CD隊のみなさん、あったかいうどんとおでんありがとー、これからももっともっと応援CD売りまくりましょうね。
かふぇ・ど・えがおの皆さん、疲れた身体に甘いソフトクリームはなによりのご馳走でした。つみれ汁もウマーでした。
K次長はじめ銚電のみなさん、おしかけお手伝いみたいな鯔隊でしたが快く受け入れていただきありがとうございました。
鯔証は宝物です。
最後に鯔隊のみなさん、お疲れ様でした。
お家につくまでが鯔隊のお仕事ですよ〜、とくに車の方はくれぐれも無理な運転はなさらぬよう。
取り急ぎご報告まで>All
374紅めがね:2007/01/01(月) 16:22:39 ID:1+gfxED80
あけましておめでとうございます
ボランティア&現地応援の方々お疲れ様です。

銚子電鉄にとって良い年になりますように(^人^)
375君ヶ浜隊隊員:2007/01/01(月) 16:25:33 ID:beqy1EdG0
デキちゃんCD購入のたびの拍手
百個マン氏の替え歌
カウントダウンの「銚子電鉄バンザイ!」三唱
鯔ブリーフィングのうまい棒
君ヶ浜のチャリンコ誘導してくれた銀輪氏
犬吠の応援に急遽行ってくれた琥珀氏
発車のたびに横川のおぎのやの如く深々とお辞儀したみんな
かふぇどえがおのつみれ汁+カレー+ソフトクリーム
そして久し振りにGETできたふわふわあげせん

なんて幸せな年越しを過ごせたのだろう
本当にありがとう>みんな
本当にありがとう>銚子電鉄
また今年も張り切って押しかけオフするですょw
376名無しさん:2007/01/01(月) 16:27:54 ID:N0lf0u7s0
_| ̄|○



















行けなくて新年早々鬱だ。。。。逝こう。
377 【大吉】 【607円】 :2007/01/01(月) 16:31:40 ID:Bq0c34G50
>>373
鯔隊員さん乙!であります。
378名無しさん:2007/01/01(月) 16:36:14 ID:C/dXfe4w0
>>367

海の中からザバーンと銚電登場に見えたwww
379名無しさん:2007/01/01(月) 16:43:41 ID:WFCtA7lz0
鯔の仕事は駅ホームのみ、じゃなかったみたいだね。
ほんとうにご苦労さまでした。
380名無しさん:2007/01/01(月) 16:56:24 ID:0LXFqZSH0
次は釣り大会、花見大会
(花見の名所とかあるのかな?)
海水浴大会とか?
381(=゜◇゜):2007/01/01(月) 17:09:29 ID:ngX/5p47O
銚子に着いてからケータイの調子が悪くなり2ちゃんねるできなくなりましたが
みなさんおつかれさまです
僕は今日は銚子に泊まります
これから魚介類たくさん食べて日本酒飲みまくってくるつもりです
銚子駅でボランティアの方々とお話できて満足です
もっとたくさんの人と話したかったけど
382名無しさん:2007/01/01(月) 17:09:30 ID:57RtQp8Z0
あけおめ〜
鯔の皆様、現地応援の皆様乙です。

                                  
今年も銚電を応援するぞ〜凸=3
383 【豚】 【654円】 :2007/01/01(月) 17:15:55 ID:4GzoXCV0O
>>380
そういう時に一般の人達が「銚電に乗って行くか」と思ってくれたらしめたもの。
384名無しさん:2007/01/01(月) 17:18:58 ID:0LXFqZSH0
そう言えば前スレで
お掃除ボラ募集していたけれど
今どうなってるの?
385名無しさん:2007/01/01(月) 17:30:43 ID:CARzE1vAO
レポ読む限り、万事うまく運んだようでよかったです。
日の出が美しかったのがまた最高でしたね。
鯔隊のみんな、本当にお疲れ様!
386鯔の残りかす:2007/01/01(月) 17:55:14 ID:dyOHBp7lO
銚子駅前で皆さんと食事の後、701-702の編成を見送った後皆さんと別れ宿に入ったらダウン…。

何とか起き上がり、観音から車を移動する準備中です。

しかしその途中の仲ノ町で乗ろうと思っていた701-702はすでに車庫入り…orz

これが終わったら
最終外川行きを
仲ノ町で見送るまで乗り続けるつもりです。
387202保守中隊 ◆tsQRBnY96M :2007/01/01(月) 17:58:35 ID:dkF8rAUS0
>>384
現在までに4名の方から参加希望メールを頂いています。
なお今現在も、お掃除隊員は募集中です。

再度募集要項を書きますので、
掃除オフに参加ご希望の方は私までメールを送って頂きたいと思います。

メールには
・ハンドルネーム(必須です)
・本名 (カタカナで姓名を書いてください)
・当日の交通手段 (電車or自家用車)
・持ち込めるゴミ袋の量(可燃**枚 不燃**枚 ビン・カン**枚)

ゴミ袋の量はおおよそで結構です。
もちろん0枚でも参加に不都合はありません。


当日の概要を書いておきます。
期日:来年1/14日(日)14:00〜 (雨天決行)
集合場所:仲ノ町駅

とりあえず、第一次募集として
現在〜07年1月3日20:00まで募集します。
ふるってご応募ください。

*メールアドレスの間違いに注意してください。
*なお、1/2には私自身で銚子に行き、直説現地の状況詳細を確認してくる予定です。

388名無しさん:2007/01/01(月) 18:01:36 ID:Hi1C1gY80
鯔の皆様、また現地へ行かれた皆様、
はたまた現地へ行けずにもどかしかった方々もお疲れ様でした。
実況部隊の片方でございます。

犬吠埼初日の出の様子を、デジカメ動画で撮影しており、
現在、DivxStage6にアップロードを行っております。
STAGE6側のペンディング状態が「公開可能」になってから、
なるべく早いうちに、皆様にURLをお知らせしたいと思います。

ですので、もうしばらく、お待ちいただければと思います。
#Up自体は完了しています。
389だてつ:2007/01/01(月) 18:05:42 ID:CSyN+pST0
ボラが一段落したとき
午前九時ごろ、カフェ笑顔の向こうにみた朝日
既に日は高かったけど、犬吠駅前で迎えた朝は
いままでで最高の朝日だったよ
銚子電鉄に関わる全ての人に最高の年が来ますこと
御祈りしています

みんなお疲れ様でした

14人予定のボラ隊が9人しか集まらず
犬吠の人手が足りないとの報告をうけた瞬間
私の死に処をみつけました
そんな緊急事態の次長さんを犬吠で迎えたとき、
ボラ登録していなかった自分らを信じてくれたことを
嬉しくおもいます
犬吠の誘導とCD販売の思い出
大切にしたい、新年の軌跡。
全ての人に改めてお疲れ様でした

ちなみに成田初詣でに巻き込まれて、まだ千葉県内
家はまだ遠いorz
390名無しさん:2007/01/01(月) 18:08:57 ID:pI8lHRi/0
フジのかくし芸で犬吠埼
391名無しさん:2007/01/01(月) 18:10:15 ID:HVMVfb1E0
君ヶ浜でやってるね
いつ撮影したんだろ
392384:2007/01/01(月) 18:22:12 ID:0LXFqZSH0
>387さま
今すぐに返事は書けませが
参加希望の方向で検討します。
申し訳ありません。
現地の状況詳細レポート見てからお返事差し上げます。
明日このスレでレポートよろしくお願いします。

393名無しさん:2007/01/01(月) 18:26:35 ID:Hi1C1gY80
公開状態になりましたので、URLを張っておきます。
拙い画ではありますが、お楽しみいただければ幸いです。

ttp://stage6.divx.com/members/110885/videos/1071167
(初日の出が上がる20分前ぐらい。夜と朝焼けの差がすごい)
ttp://stage6.divx.com/members/110885/videos/1071173
(上がってくる瞬間を何とか捉えることに成功しました)

では。
ノシ
394202保守中隊 ◆tsQRBnY96M :2007/01/01(月) 18:32:05 ID:dkF8rAUS0
>>392
はいはい。明日は現地をよく見てきますのでお楽しみに。

明日現地に行く方は、青いベレーを被ってうろうろしてる人が居たら
私ですから、声をかけてくださるとうれしいです。
395名無しさん:2007/01/01(月) 18:38:19 ID:Oyn3730N0
鯔やって人。
誘導の際に必ず「おはようございます」とつけてたら
地元の人も観光客もほとんど全員の人が返事返してくれた(オタ祭りでも少ないぞ)。
2ちゃんの鯔を自慢するとかじゃなくて、今朝集まった何万って人は
みんな誰もがこの騒動を知って銚電を応援することを心の何割かに留めて来てくれたんだな
って、やってて嬉しくて楽しかったよ。
396名無しさん:2007/01/01(月) 18:38:47 ID:HVMVfb1E0
>>393
GJ 綺麗だなァ
わざわざ銚子電鉄の為に来てくれた人達にも
海から昇る初日の出を期待してたけど、本当に良かった。
397名無しさん:2007/01/01(月) 18:39:59 ID:KywHlVgs0
>>393
乙!

「うわぁ〜被されたぁ被されたぁ〜」にワロタwwww
398395:2007/01/01(月) 18:43:19 ID:Oyn3730N0
訂正。何万は最初から最後まで自家用車組みも含めての犬吠初日の出見物の人か。
銚電利用した人や地元の人は数千人かな。
399銀輪 ◆4m8EYXoGPw :2007/01/01(月) 18:44:00 ID:zk6rfpSo0
自転車です。今だけ臨時コテで勘弁ね。
all鯔、非鯔のみなさん激しく乙でした。
飛び入りだったのに仲間に入れてくれてありがとう。
ものすごく楽しませてもらいました。

帰宅後、夕食くってからここ見ますた。
実況みて状況思い出してます。(さむかたよ。でもつみれ汁であったまったよ)
400だてつ:2007/01/01(月) 18:44:40 ID:KAoDcnEz0
保守中隊さん、明日は雨らしいので気をつけて

本日の西海鹿駅。駅舎内にタバコ吸い殻が多数落ちているのを
車内から確認してますorz

家に帰るまでがオフですよね
あと二回乗換えしないと着かない埼玉県
401めぐりん:2007/01/01(月) 18:45:58 ID:yRud5//P0
ただいまであります。
午後五時に自宅に帰着致しました。
31日の午後三時すぎにいつもの通り無計画に思い立って
銚子に行き、ボランティア大隊の後方支援でもしよかな〜と
考えていたのですが、急きょ犬吠駅初日の出乗降客誘導ボランティア中隊に
編入され、あれよあれよとお手伝いしていたもので、なんの力にもなれず
もうす訳なかったです。m(_ _)mぺこり
なんか忘れているなぁ〜と思っていたのですが、帰宅してスレチェックしていて
足湯につかるのを忘れていた事に気付き、ちょと凹んでおります。
明日は、宇都宮でオフのためろくに、今回の報告もできませんが
今年の初日の出は、20数年ぶりに水平線より、太陽が出たそうで
これも銚子電鉄を応援していただいているみなさんの願いが
天に通じたものと思っております。
銚子にて、電車の発射時間を待つ間、付近の土産物店でいろいろと
銚子駅界隈の土産物店さんが感じているというか、間違って認識している
事も知る事ができ、ある意味有意義な情報をえる事ができました。
(地元では、銚子電鉄の土産物販売が好調な事を黒字に転じて
 経営が上向いていると思っている方もいるみたいに感じました。)
これは、今後の課題でしょうね。
2006年の大晦日より、2007年の元旦まで、年を越して
とても有意義な経験ができましたのも、苦労しながら泣き言ひとついわず
前向きに頑張っている銚子電鉄の中の人と、それを正しい姿と共感し
応援していただいて下さるみなさんのおかげと思います。
銚子電鉄さんを応援して行く活動は、まだまだ先の長い道のりですが
今後ともみなさんと共に歩んでいけたらと思います。
本年もよろしくお願い致します。m(_ _)mぺこり
402 【1762円】   【豚】   :2007/01/01(月) 18:48:45 ID:9aN2zoN+0
!dama !omikuji 
403名無しさん:2007/01/01(月) 18:48:56 ID:QXdR9OBIO
何かoffに参加しないと駄目と言う空気漂ってるぞ。気を付けろ。
404 【496円】   【大吉】  !dama !omikuji :2007/01/01(月) 18:54:34 ID:S4wSgu3L0
>>403
鯔に行った人に、乙。
現地にいた人に、GJ。
そう言ってあげるだけでいいんだよ。
405名無しさん:2007/01/01(月) 18:56:07 ID:N0lf0u7s0
何か書きづらい・・・・・

誰か車掌さんの鞄見てくれた人居る?
406名無しさん:2007/01/01(月) 19:00:01 ID:SEPSl1VC0
>>403
そんなこと無いと思うけど
酒を飲みつつ ROMってたオレが言ってみる
407名無しさん:2007/01/01(月) 19:00:09 ID:dyOHBp7lO
現在外川で出発待機中。
外川駅も待合いを閉めました。

また普段の静けさ(?)が戻ってきました。
まるで今朝の出来事が嘘のようです。
408名無しさん:2007/01/01(月) 19:00:11 ID:USCxZkh80
銚子には行けないが、通販が届いたら旦那と家庭内濡れ煎餅オフですよ。
あそこにあるものが、今、ここにある、という交流だってオフでしょ。

にしらぁも、ひゃっこぐねぇよーに着物ば着て、まいもん食ってお参り行ってこいや〜。
409名無しさん:2007/01/01(月) 19:00:54 ID:zk6rfpSo0
ここへの書込みだって、鯔や、ひいては銚電の励みになってる。と信じてる。
410 【431円】   【大吉】   :2007/01/01(月) 19:00:58 ID:9aN2zoN+0
!dama !omikuji 
411 【185円】   【末吉】   :2007/01/01(月) 19:02:04 ID:9aN2zoN+0
>>408
そのあとはSEXでしょ?
412めぐりん:2007/01/01(月) 19:07:49 ID:yRud5//P0
>>404さん
車掌さんの鞄、気をつけてみていたのですが2人の車掌さんが
持っていた鞄のどちらもかなりよれよれでしたね。
1つは破れもなく比較的、良い状態でしたがそれでも口金ぶぶんの
歪みや、皮の部分のスリ切れ、色の退色などありましたね。
もう1つは、かなりやぶれていて、かえてあげたいなぁ〜って
気にさせてもらいましたよ。
413名無しさん:2007/01/01(月) 19:12:03 ID:rqDVT1aj0
≫405
急きょボラ隊に入ったダウンジャケットの元子三毛雑踏担当です
鞄は拝見したんです
内張りが破れてポケットができている状態でした手形など飼う時は丸見えですね
あれはかわいそうでした

4:55の第一陣受け入れ後に犬吠抜けさせてもらったので、
正確にはボラしてないも同然ですが・・・
あの段差の案内は自分の知識活かせたと思うのですよ
自分のできることをしたなあ、そう思いましたです
また訪れたいな、今度は温泉入りたいなwwwwwww
414名無しさん:2007/01/01(月) 19:41:26 ID:N0lf0u7s0
>>412-413
有りがd
やはり足りなかったか。_| ̄|○
内職増やさないと。
415 【大吉】 【1198円】 :2007/01/01(月) 19:49:20 ID:lAsuo4bs0
>>414
どうしても鞄気になるみたいだね(w
team2chとかじゃなく送る形であれば
連絡先教えてくれれば鞄1個分ぐらいなら協力するよ
416名無しさん:2007/01/01(月) 19:50:24 ID:N0lf0u7s0
>>415
小物とかは後回しにされるからねー
なかなか補完されない物だから
気になるのよ。
417名無しさん:2007/01/01(月) 19:54:42 ID:lAsuo4bs0
いぬいぬ詐欺の時は HP上でこれが足りません って書けば
高級ペット用缶詰から コピー用紙まで大量に集まったらしいけど
銚電の中の人は自分たちが我慢できる事は後回しにしちゃうからね
418名無しさん:2007/01/01(月) 19:55:36 ID:cJMKsCNV0
>>416
仲の町駅に「粗大ゴミ」と書いて置いてくるオフなら
協力しないこともない。
419名無しさん:2007/01/01(月) 19:56:52 ID:GACNlxb90
大衆日報、画質悪くてよければうpできるが
需要ある?
420名無しさん:2007/01/01(月) 20:00:50 ID:bQhRHP36O
>>419
うpうp!
421名無しさん:2007/01/01(月) 20:00:58 ID:N0lf0u7s0
>>417-418
いぬいぬ大分ろくでもない状態みたいですね。
粗大ゴミと書いて置いてくるとそのまま本当に
捨てられてしまう可能性が。w
>>419
UPキボンヌ。と
422名無しさん:2007/01/01(月) 20:01:34 ID:AT0JlK/x0
人手不足で鯔組に回された埼玉県民の俺が来ましたよ。
帰りの高速バスは鹿島神宮の初詣渋滞でいつもの90分増し・・・
失敗したわ・・・orz
423419:2007/01/01(月) 20:07:43 ID:GACNlxb90
424名無しさん:2007/01/01(月) 20:11:37 ID:N0lf0u7s0
>>423
GJ!乙
425名無しさん:2007/01/01(月) 20:15:06 ID:N0lf0u7s0
>>423
これって買えるのかな?
いいな〜〜
休み明けに新聞社に電話してみよ。

広告1行1000円
月間購読1500円で正月号が1000円
うむワラタw
426乗りつ(ry ◆jygL.39S7M :2007/01/01(月) 20:16:01 ID:CYeTRifN0
乗りつぶしオンラインの中の人(←略さないとこうなります)です。
先ほど帰宅しました。
何というか、ものすごい達成感と眠たさでまともな文章が書けません。
自分の文才のなさを悔いております。

銚子電鉄の皆様、現地鯔の皆様、
後方支援や通りすがりのはずがいつの間にか本隊に組み込まれて一緒に仕事してくださった皆様、
CD部隊の方、かふぇ・ど・えがおの方、琥珀さん、
そして銚子電鉄に今日乗りに来てくださった方々、
大勢の方々にお礼を申し上げたい気持ちでいっぱいです。

私は、百個マン氏、名無し氏とともに銚子駅に配置され、案内、乗車整理にあたっていました。
電車が遅れて来ないときにホームに立っている駅員さんの気持ちがちょっとわかりました...。
観光客の方々とお話をして場を保たして気を紛らわせて電車を待っていただく、
って感じのお仕事もしていました。これは、現地観光ガイドの方の出番かもしれないですね。
あと、用意した行灯看板と時刻表、ダイヤグラムが役に立ったようで何よりです。

以上、月並みですが報告を終わります。
14日、お掃除に行けるように日程調整中です。あとでメールします>中隊長様
427名無しさん:2007/01/01(月) 20:19:01 ID:pHQ1F8ni0
鯔隊の皆様、寒気の中お疲れ様でした。
九十九里から参加させていただいた者です。
CD隊の皆様、苦戦の中をボランティアを徴用してしまいすいませんでした。
 何よりも、無事故でお客様に帰っていただいたのが良かったと思います。
K次長(ハンドル)を始めとする、銚子電鉄の皆様ご苦労様でした。また、ご馳走いただいたり。
専用列車?で仲ノ町→銚子と乗車させていただきありがとうございました。

 深夜の、仲ノ町の車庫でパンタグラフがスパークを上げて息を吹き替えす神秘的な場に居られたのが印象的でした。
 
 銚子電鉄最大のイベントらしく、根こそぎ動員された社員さんや陣頭指揮される社長さん、
CD販売を心配して自ら手売りしていただいた専務さんに感動しました。
 今回、ボラ参加者が少なそうだったのでOFF未経験ながら参加させていただきました。足手まといと言うか、
場違いだったと反省しております。

 深夜に、響く百個マンさん走るの歌が印象的でした。(笑)
 新年も、銚子電鉄を支援して行きましょう。 
428めぐりん:2007/01/01(月) 20:21:31 ID:yRud5//P0
>>423さん
ありがと〜!
>>421さん
オイラは、銚子電鉄のみなさんが、自分達の為というより地域の為に
頑張っていると感じる事ができるので共感できたのかもです。
今回、久々に乗りにいったいった銚子電鉄のみなさんは、本当に
良い顔してるんですよねぇ。
見ているこっちが嬉しくなるくらい!
これも、全国各地で応援してくれている人の後押しがあっての事かと
思いますよ。
そんな人たちのそばでボランティアしていると、各所から入ってくる
乗客情報にドキドキしながらも、満員の乗客をのせた電車が
犬吠駅に入線してくるのをみただけで、うれしくなっちゃう自分が居ましたよ。
これはみんなそうだったんじゃないかと思う。
実況組は実況組で、CD販売組はCD販売組で、支援組は支援組で。。。
スレでロムしたり、応援してくれてた皆は皆で、それぞれの置かれた
状況で、ドキドキしながらも嬉しく楽しくやっていたんジャマイカと思います。
429名無しさん:2007/01/01(月) 20:22:58 ID:Coxd5MyIO
自分も車掌鞄は気になっておりました。
破けてしまってるほうは、何かの拍子にお金や切符がこぼれてしまわないか
心配で…。
ただ、長年受け継いできたものを大事に大事につかっているのかもしれないし、
切り詰めて頑張っている銚電の方々に、新品を買って支援という形の
プレゼントという方法がいいのかどうか、一人で勝手に悩んでいました。
どっかのバス・鉄道会社で使わなくなったものがあれば、銚電に譲ってあげてくれたらいいな〜、と思うんですが…、なにかいい案あるかたは、教えてくだされ。
430モタスポ板住人@CD部隊 ◆RADioJHCkg :2007/01/01(月) 20:26:06 ID:0sSDeFfD0
えーと、今朝のMURATA BAND駅頭ライブ他動画あるんですが、
どこにうpしましょう・・・手頃なサイズでも60MBあるんですが。
百個マンの唄(顔出し無&本人承諾済)なら20MBでもいけますがw
431名無しさん:2007/01/01(月) 20:29:28 ID:avQuao8d0
>>422
お疲れ様。ゆっくり休んでね。 つ旦~●
432名無しさん:2007/01/01(月) 20:29:56 ID:N0lf0u7s0
>>430
ゆーちゅーぶで世界に配信。
特に百個マン。
433202保守中隊 ◆tsQRBnY96M :2007/01/01(月) 20:31:00 ID:Eub59GxmO
まだ掃除オフ参加
希望の方が増えそうで
嬉しいかぎりです。
私は明日にそなえて寝ます。
参加希望の方はお気軽にメールくださいね。
434名無しさん:2007/01/01(月) 20:31:02 ID:N0lf0u7s0
>>422
乙様
435名無しさん:2007/01/01(月) 20:38:36 ID:lAsuo4bs0
>>429
鞄、制服などの小物は会社の備品扱いにはならないんじゃないかな
そうなると使わなくなった鞄などは既に廃棄処分されているかと・・

でもって 会社の備品(会計上)じゃないなら逆に寄付されても
困ることはないかと思う
436今頃:2007/01/01(月) 20:42:03 ID:at2BZJtY0
新年明けましておめでとうございます。

銚子電鉄の年越しさえ危ぶまれていたことを考えると、
こうして皆さんと新年を迎えられたことに喜びを感じ入ります。
本年もよろしくお願いします。

都合でしばらくスレをのぞいていなかったんですが、
皆さんの大活躍ぶりに感動しきりです。
特に100個マンさんの大人気に嫉妬www

今年は銚子電鉄とここの皆様によい年でありますように祈念しつつ
新年のご挨拶とさせていただきます。
437名無しさん:2007/01/01(月) 20:46:16 ID:cJMKsCNV0
代々受け継がれてきた大事な鞄なら
一時お預かりして修理してしまう
ってのも蟻なんジャマイカ?
438名無しさん:2007/01/01(月) 20:46:20 ID:pBOZxSuv0
>>405
車掌さんのかばん、何とかしたいよねえ。
去年(書いてて変な感じ)何回か乗車したときも、切れて外れやしないかとハラハラした。
二つ必要なんだよね、あたしもそんなに多く出せないけど一口乗りたい。
これからも何度も乗るつもりだし、そのたんびにハラハラしたくないからね。
ただ問題は金銭より、どうやって相手に受け取ってもらうか、だよね。
スレ15あたりでもいろいろアイデア出てたけど・・・
439名無しさん:2007/01/01(月) 20:47:27 ID:iF2pu0xh0
鞄は、ふつうに消耗備品だろ。

自助努力で復活しようとしてんだから、安易な寄付しないで売上に協力した方がイイと思う。
プロの道具は、それを使うプロ自身が選んだ方がイイ。
自分らの努力で備品が新しくなれば、モチベーションの向上にも繋がると思う。

だいたい、「施し」は受けないと最初から言ってるジャマイカ
440名無しさん:2007/01/01(月) 20:50:54 ID:lAsuo4bs0
>だいたい、「施し」は受けないと最初から言ってるジャマイカ

だれが?
441名無しさん:2007/01/01(月) 20:56:39 ID:bQhRHP36O
>>440
K次長がブログで、寄付は断ってると書いていた希ガス。
442名無しさん:2007/01/01(月) 20:57:53 ID:pHQ1F8ni0
モマエラ デキ3神社に初詣したか?
443名無しさん:2007/01/01(月) 20:57:56 ID:lAsuo4bs0
寄付って現金のことじゃないの?
寄付金送られたら会計上面倒だからね
444名無しさん:2007/01/01(月) 20:58:47 ID:lAsuo4bs0
↑ついでに減価償却が必要な備品も送られたら面倒な気がするけど
445名無しさん:2007/01/01(月) 21:00:42 ID:dyOHBp7lO
軍板見たら、
さすが軍板の諜報力、
過去の発言と今日の発言をひとまとめにしてヒンシュク買ってた。

メールの話も、短い時間だけど一緒に働く仲間として隠し事は心苦しいと白状したが、最悪の結果を招いたみたいだ。

今日の発言もただ一言「お疲れ」の一言があればうれしかったな…と言う程度だったけど、うまく伝えられずに自爆してしまったようだ。

こういうことを思うこと自体、分不相応で間違いだったんだろう…。


一緒に鯔やったみんなをはじめ現地にいた人、その間中スレを見ていた人達、
みんな今日はお疲れさま。

今後は一人でひっそり濡れせん支援することにするよ。
446モタスポ板住人@CD部隊 ◆RADioJHCkg :2007/01/01(月) 21:01:12 ID:0sSDeFfD0
お待たせしましたw

MURATA BAND犬吠駅内深夜ライブ
ttp://www.youtube.com/watch?v=FrByx9_Oo0o

百個マンww(注:顔晒し無)
ttp://www.youtube.com/watch?v=kl4hFiHffoY
447名無しさん:2007/01/01(月) 21:02:56 ID:iF2pu0xh0
>>440
公式ブログより抜粋。
安易に寄付を募る態度には思えんが・・・

ご注文や日常の仕事の中でこなしている広告依頼の様に、
ご注文をいただいて、それが社員が直接手を動かし体を動かして
汗をかきながらさせていただける仕事であれば喜んで受けさせていただきます。

施しを受けるつもりなら、こんな事は書けない。
448438です:2007/01/01(月) 21:07:45 ID:pBOZxSuv0
>>441
そうなんだ、多分>>439サンが言ってる意味あいなんだと思う。
前の前スレでもこれでループして終わったんだよね。難しいね。
あたしはそのときromもたいしてやってなかったんだけど、車掌かばんって新品では手に入らない
という認識があった。
昔、大手バス会社が木炭車を復元するにあたり、備品も当時のものを揃えようという話があって、
車掌かばんを手配しようとしたら、一品製作ですごく高価になると聞き、断念したとか。
結局、地方のバス会社から予備品を譲り受けて間に合わせた。そんな話覚えていたものでね。

お値段は決して安くはない、でも何とかなりそうな価格だけど、受け取ってもらうの本当に難しい。
449名無しさん:2007/01/01(月) 21:11:08 ID:8qE1uON20
15名が14名になり、実際の参加は9人だと?
一人目の欠員はこのスレにも書かれていたが、残りの5名もきちんと連絡したのか?
450名無しさん:2007/01/01(月) 21:12:00 ID:Coxd5MyIO
そか。鞄は最優先課題ではないし、銚電のヒトもそれを求めてないですよねぇ。
やはり濡れ煎購入や、銚電乗車や、
来るべき線路サポータ制度で私は支援することにしまつ。
意見くれた皆さん、トンです。
451名無しさん:2007/01/01(月) 21:14:32 ID:RZE4maVx0
>>445
なぜ一言
「ほら、無愛想にしてると観光客逃げちゃいますよw」
くらいの気の利いたことが言えない?
それとも、おまえさんから「正月そうそうお疲れさんです〜。今年もお客さんがどんどん増えるといいですね」
くらいのことを言ったか?

不備を指摘するのは簡単だ。それに対して機微のある反応をしてこそのちゃねらじゃないの?
452名無しさん:2007/01/01(月) 21:17:42 ID:N0lf0u7s0
>>445
何処該当されせ。
453名無しさん:2007/01/01(月) 21:19:12 ID:XC7ziXgJ0
百個マンがピカピカ光っている画像があるんだがうpするには一応本人の承諾をいただかないと・・・w

>>445イ`
454名無しさん:2007/01/01(月) 21:21:01 ID:09hkYeJp0
>>448
そこなんだよ。
物を渡すこと自体は双方手っ取り早いんだけど
線引きが難しい。
ここの人たちであれば
余裕で鞄と制服揃える位は賛同してくれるだろうことは想像に難くないのだが
年末年始挟んでいるし三連休明けからは通常でどこも動くだろうから
時刻表支援等も含めてじっくり考えていきたい所だ。
夏の広告行灯?も2chとしても大挙して広告参加させて
盛り上げてみるのもいいかも。

>>449
でも一番我慢してる社員さんだから環境良くしてあげたい気持ちもあるんだよね。
455名無しさん:2007/01/01(月) 21:21:15 ID:N0lf0u7s0
>>446
賑やかだ。
おつさま。。。。。
百個マンなんか知ってる人じゃないかとorz
456 【末吉】 :2007/01/01(月) 21:21:53 ID:XABmymy60
457名無しさん:2007/01/01(月) 21:23:42 ID:N0lf0u7s0
車掌用鞄は口金を最後まで作っていたところが
会社を閉めてしまった。
在庫を持っていた鞄屋さんも手持ちが無くなった。
と有るところが口金を1から作り直して現在再販中。
458名無しさん:2007/01/01(月) 21:25:21 ID:jHjJ2SgG0
( ;∀;)イイハナシダナー

【鉄道】「クリックで救える銚電もある」一部企業がクリック募金で銚電救済に乗り出した![1/1元旦]
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/river/1165834568/
459名無しさん:2007/01/01(月) 21:27:04 ID:N0lf0u7s0
ダム建設関連か、熊谷とか間、清水なんかが有名だね
460名無しさん:2007/01/01(月) 21:28:33 ID:FgDETK3G0
初日の出拝みに銚電で犬吠行った者の一人ですが、4時33分銚子発があんなに混むとわ思わなかったw
あまりの混み様に、ドアが開閉する際にドアの塗装がパラパラ落ちてた。
期待していた車内の照明なしは普通に点いてたけど、あの状態で消灯してたら精神ヤバスだったかな?
犬吠駅降りてすぐデキトコCD購入、一番とカラオケで500円は高いとは思わないけど、
せめて内緒で2番でも入っててくれたら嬉しいサプライズだったんだけどなー。
あと鯔の方達は一生懸命声出してて、しっかり仕事してましたね。頭が下がる思いです、お疲れ様でした。
461(=゜◇゜):2007/01/01(月) 21:28:52 ID:ngX/5p47O
明日くる人いますか?
462名無しさん:2007/01/01(月) 21:30:08 ID:lAsuo4bs0
>>457
team2chでやろうとするから無理が出る
個人で勝手にやる分には止められまい
あとはおまいさんのやる気なだけ
463名無しさん:2007/01/01(月) 21:31:57 ID:N0lf0u7s0
>>445
乙様見てきた。
464名無しさん:2007/01/01(月) 21:32:52 ID:WFCtA7lz0
>>446
GJ!
百個マン様大笑い(^^) 
465名無しさん:2007/01/01(月) 21:32:56 ID:N0lf0u7s0
>>462
おれか?おれなのか?
466名無しさん:2007/01/01(月) 21:34:53 ID:lAsuo4bs0
やる気無ければ俺が勝手に送ってもいいけどな(但し1個だけだけどw)
467名無しさん:2007/01/01(月) 21:38:50 ID:pBOZxSuv0
>>445 そんなこと言わないで。立派に大役果たしたんだから。
これからも一緒にやっていきましょうよ、ね。
|         ______/  ` |
  |      | ..``‐-、._    \
  !     i       `..`‐-、._ \
    i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\
  i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
      /    o〆   (・ω・ )
      しー-J      uu_)〜

>>423 有難うございです。この時寒かったんだよね、でも笑いが絶えなかったなあ。
468ぼん@ 【1181円】   【大吉】 :2007/01/01(月) 21:42:30 ID:fmfGVHW70
>>445
鯔に参加できたおまいが羨ましいよ
469名無しさん:2007/01/01(月) 21:44:07 ID:pBOZxSuv0
>>465
いや、わたしだ。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~sugahara/top.html
(デモ、アタシジャア細々シタコトワカラナイカラ、アドバイスヨロ)
まあ、先方の考えもあるから、即断という訳にはいかないだろうけど。
14日に行くから、そのときにでも聞いてみるヨ。
470名無しさん:2007/01/01(月) 21:45:34 ID:wPj6OYMFO
>445せっかく銚電のために体使って頑張ってくれたんだから、
そんな言葉の行き違いに悩まないの(^‐^*)
銚電の中のヒトにも表現や対人下手さんがいるかもだし、
初ボラの部外者としては、喜んで貰えてるのかどうかは
気になっちゃうのも当たり前だよね。
日本で初日一番乗りの土地に縁が出来たんだから、
これからも一緒に応援して行こ!
今日はベテランでも大変だった大仕事を
頑張ってくれてホントにありがとう!(^▽‐)b
471名無しさん:2007/01/01(月) 21:46:58 ID:N0lf0u7s0
最小値2個、最大値お正月の10個、夏3個
472名無しさん:2007/01/01(月) 21:47:45 ID:N0lf0u7s0
>>445
行って頑張ったんだから良いじゃない。
俺なんか止められた。。。。。
(軟禁された)
473名無しさん:2007/01/01(月) 21:49:12 ID:57RtQp8Z0
>>446
GJ!!

百個マンワロス

こんなに気合の入った格好で鯔してたんだ。

百個マン乙!!
474山田さん@頭もじゃもじゃ:2007/01/01(月) 21:49:30 ID:jqFj6N5/0
みなさまお疲れ様でした、今回のCDの件はいろいろわかったことがあります。
良い方向に 力のベクトルを揃えていければなーっとおもいました。
ではご協力頂いた皆さんありがとうございました。
簡単ですが御礼に代えさせていただきます。
475ぼん@ 【388円】   【大吉】 :2007/01/01(月) 21:49:44 ID:fmfGVHW70
>>472
参加できなかった鯔の人?
476名無しさん:2007/01/01(月) 21:49:46 ID:26cgH7Lc0
>>445
おまいには、鯔に参加できる地の利があって、
鯔に参加した実績があって、
銚電を救おうとする志がある。

そしてここには、それを賛美する住人達がいる。
それでいいジャマイカ。
これからも貴重な戦力としてがんばってはくれまいか?
477名無しさん:2007/01/01(月) 21:58:23 ID:Mb1pqW90O
ブログ更新
478名無しさん:2007/01/01(月) 21:58:36 ID:lAsuo4bs0
>>469
名乗り上げるんなら コテとメアドヨロ
479だてつ:2007/01/01(月) 22:00:46 ID:FmuV4fC+0
さきほど帰宅。
大晦日からの前スレから読みなおして、なんか慌ただしすぎて、一生ものの二日間を過ごした気分です。
ありがとうございました。
改めてお疲れ様でした。
ボラに応募し損ねて、
それでも後方支援&デキトコ支援のつもりだったのが、
いきなり最前線の犬吠駅でボラ誘導&CD支援を展開しつつ、
ヲタグッツのサイリュームを振っていたのが私です
(光り物はそれぐらいしか持っていなかったので、念のためカバンに入れてたwww)

とりあえず、体が激ヤバスなので、寝ます。
いつものところに撮っていた写真をウプしましたが、ボラ組に編入されたので
年明け以降はあまり撮っていませんでした。
ttp://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_bbs_r6/cgi-bin/imgboard.cgi

百個マン氏、輝きすぎてました。
100円玉50枚の男・リポビ○ン50本の男
しま○け10皿の男・ホッカイロ40枚の男・歩くデキトコ再生男etc

誰か百個マンの歌、全歌詞覚えている人いますか?
480 【大吉】 【1422円】 :2007/01/01(月) 22:04:55 ID:RjaHz1g70
>>446
元日の混雑は避けてやるのも支援だと思って行かなかった俺は禿しく後悔したぞ
481名無しさん:2007/01/01(月) 22:05:06 ID:CARzE1vAO
ひとまず無事に終わったからこそ、このスレとして省みたいこと

・5人ものドタキャン
最初は1人〜2人かと思ってたが、5人というのはさすがに愕然とした。
残念ながら、銚電側からの、このスレへの信頼は、
かもす氏のこれまでの努力を無にしかねないほどガタ落ちに
なってしまったのではないだろうか。

・CD販売の件
このスレと、美乳スレの空気の違いは何だろう。
まだ動画は見てないが、百個マンの歌は売り上げに寄与したのか?
一報の時から気になってたが、内輪受けばかりで、
どうCDを売るかという視点は充分だったのか?
482plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2007/01/01(月) 22:09:00 ID:pBOZxSuv0
>>478
とりあえず、あたしは掃除offで14日現地へ行きます。
この件については前の前スレでも紛糾・ループしていますが、それぞれが理解できる根拠に
基づくものでした。
いちばん大事なのは、先方つまり電鉄さんがどう受け止めるのか。
あたし自身何度もお会いして、面識ありますので、打診は出来ると考えております。
方向性が決まった時点で、改めて本スレで話し合う、このかたちが望ましいでしょう。
その際には改めて御相談申し上げたいと思います。有難うございます。
(>>469で書いた様に、あたしに出来ること出来ないことも有りますので)
483名無しさん:2007/01/01(月) 22:13:18 ID:DehIP0cL0
>>445さんは、初鯔で緊張してたんだよね。
大変だったろうに、本当にお疲れ様。

ただ忙しい時って回りに気を回すの難しくなっちゃうことあると思うよ。
それは難しいよね

でも455さんを含めた皆で無事運行も終えることが出来たんだよ。

慣れてないだろうに、勇気を持って鯔してくれた。
その心がけが良かったんだよ。
本当に良く頑張ってくれた。お疲れ様。
484名無しさん:2007/01/01(月) 22:14:02 ID:9aN2zoN+0
>>481
2chをマトモに相手にするほうがおかしい。
K次長も思い知っただろう。

あと、百個マンはそういう奴。ここでも、さんざんうざいって
言われてただろ?自己主張だけの書き込み。普通なら不快
感もたれるよ。
CD販売でもやらかしてくれたか・・・
485名無しさん:2007/01/01(月) 22:15:56 ID:CARzE1vAO
>>481のつづき

他に、現地鯔組での反省点もあると思うが、ROMってた一人として、
この2点はとても気になった。

今後もお掃除OFFなどもあるので、このスレとして、銚電の業務との関わり方を
改めて熟考する必要があると思う。
486ぼん@ 【142円】   【吉】 :2007/01/01(月) 22:20:37 ID:fmfGVHW70
>>481
ドタキャンは確かにびっくりした。
参加できなくなったなら早めの連絡は鉄則だよな。

あと、ブログ更新。
487名無しさん:2007/01/01(月) 22:21:23 ID:9aN2zoN+0
>>446
こんな奴ら見たら、引くよ・・・
488名無しさん:2007/01/01(月) 22:22:16 ID:lAsuo4bs0
やっとブログ更新されたね
489名無しさん:2007/01/01(月) 22:24:25 ID:wPj6OYMFO
>446生で見たら福笑いできたなぁ、微笑マシス。
490名無しさん:2007/01/01(月) 22:24:53 ID:CARzE1vAO
>>484
美乳で指摘されてる内容を踏まえると、百個マンだけの話ではなかったんだろうと思うよ。

内輪受けばかりでグダグダになるのって、キー局のバラエティですらよくある話なので、
そう簡単な話ではないだろうと思うけどさ・・・
491だてつ:2007/01/01(月) 22:29:18 ID:FmuV4fC+0
まだ起きているので書きます。

百個マンの歌は、ボラ組が仲ノ町に移動する前に、CD売りとは関係なく盛り上がっていたもの。
新年カウントダウンをしたあとの盛り上がりテンションの余興で、
デキトコCD販売とは直接の因果関係はなし
(0時30分頃なので、初日の出客とかはおらず、ほぼなにかしらの関係者が多数)

CDを売るという話は、MURATA BANDさんとみらーじゅさんサイドが主体となっており
オフ住民はほぼ関与せず
474の山田さんとコンタクトをとっていた人間は恐らくモタスポ板さんと自分。
オフ板としての明確な動きは正直なかった。

ボラ組ドタキャンの件は、私は真相不明。
すくなくとも信頼度が落ちる行為。現地でその第一報をきいた私は、とにかくヤバいと思って
犬吠後方支援でのこっていた面々がボラに参加して、なんとか欠員の補充が出来た状況。

ボラに来なかった5人の理由は知らないが、この点は現地組当事者としてかなり深刻に受けとめている。
さいわいにして、欠員補充が出来たからよかったけど。
当初は君ヶ浜と犬吠で10人程度としていたボラが、15人集まったからこそ、
+銚子でスケジュールしていたところが結局は総じて6人キャンセル。
銚電サイドとしては大幅な予定変更になってしまったのだから、申し訳ない次第で。
492名無しさん:2007/01/01(月) 22:30:01 ID:9aN2zoN+0
>>375に列挙されている話も、現地態の愚行なんだな。
こりゃ引くわ。
493名無しさん:2007/01/01(月) 22:33:39 ID:BQaIWXM6O
NETでのネットワークがあったからこそ
鯔の欠員が出ても人が補充(失礼)されたと思う
もし鯔が募集された時期に地元でアルバイトを募集したとしても
人員を確保出来たか疑問です
ボランティアに参加された人達は十分に責務を果たされたようですし
充足感も得られたようですね
良かった

これからは長いスパンでの支援がメインになるでしょう
494ぼん@ 【579円】   【だん吉】 :2007/01/01(月) 22:34:30 ID:fmfGVHW70
>>492
すまんな、うまい某は俺の差し入れかもしれん。
495名無しさん:2007/01/01(月) 22:35:39 ID:9aN2zoN+0
>>491
ドタキャンした奴の連絡先とか聞いてなかったの?
496名無しさん:2007/01/01(月) 22:36:25 ID:loFNd7mR0
>472
脱走したおまいが悪い。
反省汁
497名無しさん:2007/01/01(月) 22:37:16 ID:WFCtA7lz0
ナンクセをつけたいヤツはいるんだね。

498名無しさん:2007/01/01(月) 22:40:06 ID:N0lf0u7s0
>>496
おれか?俺が悪いのか??_| ̄|○
























参加表明もしてないのだが。行きたかったけどね。
499名無しさん:2007/01/01(月) 22:44:17 ID:CSeEquFS0
>>446

百個マン氏の歌ワロタw
「今○君はピ○ピカに光って〜♪」
って歌詞を思い出したよ。

色んなところで頑張ってた皆様
お疲れ様でした。
500乗りつ(ry ◆jygL.39S7M :2007/01/01(月) 22:45:39 ID:CYeTRifN0
>>495
次長さんも連絡を試みたようですが、ついにつながらなかったそうです。
また、非常の場合にはかもす氏経由で連絡をお願いすることも可能でした
(あの時刻に起きててくださってありがとうございます)が、
不参加の方と連絡が取れたところで人員が増えるわけではないので、
犬吠にいた後方組の方々に、本隊へ加わっていただくのが得策、との判断になったようです。

5人も来なかった、というのは銚電の方々に本当に申し訳ないところなので、
大きな反省材料です。
ただ、今回の不参加について今さら言っても仕方がないので、次回以降、
どうしたら防げるかという議論につなげたいと考えます。
501名無しさん:2007/01/01(月) 22:45:57 ID:BQaIWXM6O
>>498
>>496の文は(軟禁されたのは)
に掛かっているのでは?
早く体を直す為に養生してくらはい
直したらぬこをもふもふしに銚子に行きましょう
502名無しさん:2007/01/01(月) 22:46:28 ID:rzNuNzOPO
デキトコサイト、フレームらしくて携帯から見られなくなってるし……
503名無しさん:2007/01/01(月) 22:48:02 ID:N0lf0u7s0
>>501
自宅にいるよ、今からTAXI飛ばしていくと言い出したら
完璧に軟禁された。。。。

もふもふしながらえきぬこ拉致計画
504名無しさん:2007/01/01(月) 22:48:04 ID:9aN2zoN+0
>>500
まあ、幹事が欠席なんて、何か起きたら困るだろ。
当日現場にいける奴を感じにしないとな。
505名無しさん:2007/01/01(月) 22:50:34 ID:Mb1pqW90O
ブログ更新って、俺のブログのことね。
506ぼん@ 【483円】 【末吉】 :2007/01/01(月) 22:52:14 ID:fmfGVHW70
>>500
ということはいたずらだったってことか?悪質だな。

>>503
拉致ってもちゃんと釈放しろよ。

>>504
同意。
507名無しさん:2007/01/01(月) 22:53:24 ID:26cgH7Lc0
>>500
ありきたり過ぎますが、定員より何割か増しで動員をかけるしかないのでは。
508名無しさん:2007/01/01(月) 22:54:19 ID:9aN2zoN+0
>>507
チケットキャンセラーシステムを導入するか。
509名無しさん:2007/01/01(月) 22:55:35 ID:sVZD/YLu0
オフスレとはあんま関係ないかもしれないけど、
今晩になってこの銚電支援オフがあったのを知ってカキコする。

1日早朝の5時半頃、銚子駅の銚電の中のホームにお客としていた。
そしたら、知らない駅員に「あけましておめでとうございます」
って挨拶されてびっくりしたよw
あれが普通の駅員だったらそんな挨拶をしないと思ったので、
何となく変だと思ったw
あれは2ちゃんねらーの鯔の誰かが
駅で制服を着て誘導して挨拶をしたなら納得できるw

あと、犬吠駅でつみれ汁販売をやってたのもおまいら鯔かな?
記憶があってれば10時位に後片付けをやってたよね?
なんか文化祭のノリっぽい感じだったけど、
ちゃんと仕事してたと思う。

スレでいろいろ言われて大変かもしれないけど、
おまいら鯔はよくやったんじゃね?
普段全く面識のない人たちが2ちゃんでで知り合って
鯔で手伝うってそう簡単にできることじゃないよ。

追記
犬吠駅に6時35分頃着いて海岸にダッシュして、無事に初日の出に間に合った。
きれいな初日の出がみられたよ。銚子電鉄の中の人と、鯔の人ありがとう。
自分の日記みたいになってしまってスマン。
510名無しさん:2007/01/01(月) 22:57:35 ID:9aN2zoN+0
>>509
誤解多数。
鯔は、制服を着ていない。
鯔は、つみれ汁販売にかかわっていない。かかわっていたとしら、そんな不潔なものは食えない。
511ぼん@ 【1627円】 【小吉】 :2007/01/01(月) 22:58:22 ID:fmfGVHW70
>>509
鯔に参加した人の励みになるから大歓迎っすよ。

と、現地に行けない地方民が言ってみる。
512名無しさん:2007/01/01(月) 23:00:22 ID:3/uLxm/d0
>>507
それが2chクオリティか。ちょっと残念だな。
513名無しさん:2007/01/01(月) 23:00:26 ID:N0lf0u7s0
>>505
晒せ
514名無しさん:2007/01/01(月) 23:00:29 ID:sVZD/YLu0
>>510
鯔は制服を着てないの?そしたら誤解してすまんかった。
でも、
>かかわっていたとしら、そんな不潔なものは食えない。
これは鯔に失礼だと思うよ?
現地に行ってない人がスレでグテグテ言うのはどうなんだろう?
515名無しさん:2007/01/01(月) 23:01:09 ID:N0lf0u7s0
>>506
うちで駅ぬこ1号として最大限のお持て成しを
516名無しさん:2007/01/01(月) 23:02:25 ID:fmfGVHW70
>>514
IDで検索してみたらどういうレスをしている奴か分かる
あまり気にすることはない
517だてつ:2007/01/01(月) 23:03:27 ID:FmuV4fC+0
>>509さん
犬吠駅でつみれ汁販売をしていたのは福祉喫茶「笑顔」の面々。
この日は笑顔の面々もフル回転で大晦日から活動して、非常に頑張っていました。
一晩中、犬吠に密着していたので、彼らの頑張りには頭の下がる思いです。

ちなみに10時位だと、
ボラ組は次長さん+琥珀さん他と全員集まって笑顔喫茶の車両の中にいました。

犬吠に6時35分に到着された皆さんが初日の出に立ち会えたか実は不安でした
予定時間の6時45分までのこりわずかで、すでに空も明るかったので。
無事に初日の出が見られたようで、本当によかったです。
518名無しさん:2007/01/01(月) 23:05:02 ID:pBOZxSuv0
>>515
ぬこ何匹になるんですかいw
519名無しさん:2007/01/01(月) 23:05:10 ID:BQaIWXM6O
>>514
>>510はただのいちゃもん付けだからID見てスルーして
あと現地に行ってない人を話し合いから疎外するのは
今までの経験から良くないですよ
520名無しさん:2007/01/01(月) 23:05:49 ID:0rNOgfBI0
>>515
おうちのぬこタン達が僻んじゃうよw
521名無しさん:2007/01/01(月) 23:07:26 ID:N0lf0u7s0
>>518
8匹目としてお迎えになります。
(今近所のノラさんも来てますので10匹います)

しかし、いたずら参加申し込みとしたら
かもす氏可哀想。
522名無しさん:2007/01/01(月) 23:10:26 ID:8qE1uON20
今回の件でわかったのは、戦力として当てにされるような鯔は
ここでは無理だということか。
誘導鯔は、掃除鯔のように、来てくれたらうれしいけど、来ないなら来なくても
実際のところ困らないって物とは違ったからな。
正直な所、銚電側もガッカリだと思うし、来年もしこのスレが存続していたと
しても、もう誘導鯔は頼まれないだろう。
個々の責任感の無さがみんなに迷惑かけることになったな。
523名無しさん:2007/01/01(月) 23:15:35 ID:sVZD/YLu0
>>517
10時ごろに喫茶車両にも何人かいましたw
オフの人がいたならぜひ挨拶をしていきたかったです。

6時すぎに銚子駅にいた時にかなり外が白やんでて
「電車の中で初日の出かもorz」と何人かのお客さんがぼやいてました。
電車が送れて出発するし、通勤ラッシュ並に缶詰状態で、
途中駅でお客さんが乗れない状況。お客を無理やり詰め込んで乗せてました。

とりあえず鯔の人にお礼を言いたかっただけなのでROMに戻りますね。
お疲れ様でした。
524名無しさん:2007/01/01(月) 23:15:46 ID:BQaIWXM6O
鯔の欠員だけを問題にする人が居るみたいだけど
誘導が問題無く行われた事を評価しないのは何故だろう?
525名無しさん:2007/01/01(月) 23:19:54 ID:8qE1uON20
>>524
それとこれとは別問題。
誘導オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!ってレスはいくらでもついてる。
自分もそれは本当に乙だと思っているが。
526名無しさん:2007/01/01(月) 23:21:08 ID:sVZD/YLu0
誘導オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
527名無しさん:2007/01/01(月) 23:22:04 ID:aYVlS+At0
欠員が出たのは残念だし問題もあるだろうが、
後方支援隊が急遽参加できたのはnetの情報力だと思う。

初めての事だから、次ぎに活かすべく反省すべき点のあるが、
現地組は良くやったよ。

心を込めて乙!!
528名無しさん:2007/01/01(月) 23:23:04 ID:OX27pEE10
>>524
評価は評価で別にするさ。
それとこれとは別問題。
我々は信頼を失ったのだよ。
529528:2007/01/01(月) 23:25:26 ID:OX27pEE10
欠員の5人全員が突然身内に不幸が、とかでもない限りな。
530名無しさん:2007/01/01(月) 23:25:54 ID:N0lf0u7s0
>>529
オタ祭りで金を使い果たした。
531乗りつ(ry ◆jygL.39S7M :2007/01/01(月) 23:26:34 ID:CYeTRifN0
確かに、5人も来ないと「いたずらか」という声が出るのは無理もないことなのですが、
不幸なすれ違いの可能性もあるので、断定はできないですね...。

メールの遅延+電話番号連絡ミス、が重なれば音信不通になっちゃいますから。
で、本人は選に漏れたと思いこんじゃう、というのもなくはないでしょう。

ただ、やはり応募した以上は責任を持って参加していただきたいし、
連絡が不確かな状態だったら、別手段で連絡取ろうとしてみることも、
今回のように、人数がタイトなボランティアでは必須ですよね。
その意味では、 >>445 氏なみの食いつきは非難されることではない。
#集合まではしっかり食いついて、お仕事が終わったらあっさり去る、が理想だと思います。

幸い、琥珀さんや現地後方支援組の皆さんのおかげもあって、誘導のお手伝い自体は
ほぼうまくいったと思います。
・現地のコアに対してこのスレの人間が個別にぶらさがったほうがいいのか?
・このスレとして責任を持って参加者を取りまとめて組織化した方がいいのか?
どちらも一長一短です。もちろん、折衷案もありでしょう。

今回のことで信頼が薄れたのは事実だと思いますが、
我々は次長さんとのチャネルを失ったわけではないですから、
お手伝いできる範囲でどんなことが可能か、どんな形態で人を集められるか、
考えることができる貴重な経験だったと思います。
532名無しさん:2007/01/01(月) 23:29:20 ID:BQaIWXM6O
鯔誘導が問題無く行われたから
信頼が失われたと言うのは大袈裟かと
欠席は来なかった人個々の問題で
このスレが負うべき事ではないと思う
勿論これからの為にシステムとして考える必要は有ります
533名無しさん:2007/01/01(月) 23:35:21 ID:8qE1uON20
>>532
それは違うぞ。15人の予定で、それが14人になって、
それなりに配置など考えられていたと思う。
それが9人になっちゃ、当初の予定も狂ったと思われる。
幸い、後方支援隊がいたから何とかなったものの、これは運がよかったと
感謝すべき事であり、何人いるかわからない支援隊のみなさんを
当てにしなければならないようなら、こんな重要任務の鯔には
参加すべきではない。
534夜更けのジナー:2007/01/01(月) 23:42:18 ID:pBOZxSuv0
参加を決意・申し込みした人は、このスレで名乗り上げたらどうだろうか。
コテハン持ってる人ならそれを晒して、名無しさんなら適当なコテ考えて、
思いつかなかったらナンバーでも可かと。427とか893とか。
そうして、突発で参加不能になったときには、いつもrom&resしてるこのスレでその旨伝える。

例えば、15人集まりましたと。スレで名乗り上げたのが13人なら皆で「あと2人誰だ」と言えるし。
535445:2007/01/01(月) 23:42:35 ID:dyOHBp7lO
>>453
>>467
>>468
>>470
>>472
>>476
>>483

こんなに多くの人が
こんな漏れになんて暖かい言葉を…
(宿でマジ泣きしてます)
みんなありがとう(ノ_・。)
536名無しさん:2007/01/01(月) 23:43:30 ID:ABxwCNL90
今後は人数指定の依頼を引き受けできないってことだな
もしくは個々に実名で事前に誓約書とるとか
一度信じて裏切られたら次信じるのは至難の業だわな
537ぼん@ 【1921円】 【末吉】 :2007/01/01(月) 23:44:54 ID:fmfGVHW70
>>531
電話番号を必須事項にした時点でこうなる可能性は考えていた可能性はあるかも。
直接顔を合わせるわけではないから、こういう不義理をする余地が出てくる。

>>533
同意。
幸運が重なった結果だと思う。

前スレで鯔支援オフを提案した人と現地に居た人たちに感謝すべきことだろう。
538連投じなー:2007/01/01(月) 23:45:05 ID:pBOZxSuv0
スマソ、上の文の「そうして」と「例えば」入れ子にして暮れ。
539名無しさん:2007/01/01(月) 23:47:42 ID:BQaIWXM6O
>>533
当初の募集人数は10人でしたよ
私は来ない人の歩留まりを考えて15人を鯔として採用されたと思いました(現実は違いましたが)
人数を確保しないといけない鯔は2ちゃんの枠組み(匿名性)を越えないと担保出来ないかも知れませんね
540名無しさん:2007/01/01(月) 23:48:27 ID:KTwzBTHMO
でも怪我も事故もなく
無事に終えただけでも
素晴らしい事と自分は思うよ
それだけが気掛かりだったから
綺麗な初日の出だったし
本当にお疲れ様でした
541名無しさん:2007/01/01(月) 23:50:01 ID:8qE1uON20
個人的には、今回鯔の予定数が2/3以下の参加者になってしまったことで、
K次長が社内で吊るし上げられたら…と心配してしまう。
542名無しさん:2007/01/01(月) 23:50:35 ID:RABLqvD+0
鯔隊のみなさんの働きに、感謝と賛辞の言葉を送りたいです。

31日23時くらいの外川駅、1日2時半前の仲ノ町駅での銚子行き回送出発時、
そして1日7時半くらいの犬吠駅での銚電本社Y氏との雑談の際に、おそらく
同じ鯔隊の方と顔を合わせて(目があって)、道案内などもしていただきました。
おそらくその方などには、こいつ何者だ?みたいな不可思議な感じをもたれた
かと思いますが、皆さんとはちょっと違った角度で銚電と関係を持たせて
いただいているものです(支援とかっていう大げさなものでもなくて)。

皆さんが落ち着いて、次長さんが一段落つけば、ちゃんとご挨拶する機会も
あるかと思っていたのですが、午前中に急用で銚子を離れてしまいました。
これからも、それぞれが色々なやり方で銚電と関わっていけたらと思っています。

寒い中本当にご苦労さまでした。
543名無しさん:2007/01/01(月) 23:53:32 ID:8qE1uON20
>>539
お前は本当に馬鹿だな。
15名の応募があったんだから(1名の欠員は早くにわかっていたが)
その人数分は配置を考えるに決まってるだろうが。
必要人数の1.5倍の募集人数が必要な鯔なんて不確定すぎて当てにならんよ。
544だてつ:2007/01/01(月) 23:59:33 ID:FmuV4fC+0
>>445さん
ボラ終了後になんとなくで犬吠再会し、それ以降のお見送りまでして頂き、お疲れ様でした。
また機会ありましたらよろしくお願い致します。
私は、もともとボラに出遅れたボラ支援隊なので、
恐らくなにもなければ初日の出見に行っていたかもしれない浮気者です
当初からボラの志を持っていた445さんに比べれば私は全然です。

>>542さん
31日23時くらいの外川から犬吠に歩く道を尋ねた人ですか。
お疲れ様でした。
545名無しさん:2007/01/02(火) 00:00:33 ID:/Zpfq2/fO
>>541
大丈夫だよ
銚子電鉄の中の人が、次長さんを吊るし上げる様な人達だと思う?
次回気をつけてればいいんだよ
前向きにと次長さんも言ってるではないでつか
546名無しさん:2007/01/02(火) 00:01:55 ID:8qE1uON20
>>545
営利企業で、今回の事を問題にしなかったのなら
それは大問題だと思う。
547名無しさん:2007/01/02(火) 00:02:54 ID:qq0m556qO
>>535
鯔乙です!貴方達のカンバリを見て、銚子の空が感動し泣いてますね!明日のoffもガンガレ!ガンガレ!!
548名無しさん:2007/01/02(火) 00:04:51 ID:R93e72yL0
ID:8qE1uON20 はさっきから ID:BQaIWXM6O に噛み付いているが、
ID:BQaIWXM6O は、冷静に今回の活動の問題点を挙げているぞ。

>>532
>勿論これからの為にシステムとして考える必要は有ります

>>539
>人数を確保しないといけない鯔は2ちゃんの枠組み(匿名性)を越えないと担保出来ないかも知れませんね

ID:8qE1uON20 は一体なにが不満なんだ?
549トカゲの一郎 ◆II//IIEEII :2007/01/02(火) 00:06:47 ID:u0LlWycT0 BE:29961252-2BP(111)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  新年あけましておめでとうございます              |
|                 今年も楽しく仲良く過ごそうね      |
|                                      |
|  ウィ〜w          酒持ッテコ〜イ                 |
|     ∩(⌒─⌒)  ∧_∧        ∧_∧         |
|   ⊂⌒((´^ω^)) (´^ω^`)ヘ    __と(ω(‐) *)⌒つ      .|
|    `ヽ つ⊂ノ  ∩,,__⌒つっ(__()、ー、_ ∪  ̄        .|
|          [#]      [#]     、;.〜ヘ_丿           |
|                                      |
|                       2007年元旦 プギポ&キチガイ |
|_________________________|
550名無しさん:2007/01/02(火) 00:07:02 ID:Fi3Hx5sC0
>>541
それもあるけど、かもすさん可哀相。
顔に泥塗られちゃったわけでしょ。

アルバイト派遣会社みたいに、まとめ役の人が
モーニングコールして確認しないといけないのかな。
551名無しさん:2007/01/02(火) 00:08:49 ID:/Zpfq2/fO
>>546
なぜ?ボラなんでしょ?全部ボラを当てにしてたとは企業としたら考えにくいんだけど

バイト代払うなら来ないと契約違反になるかもだけど。
今度はちゃんと誓約書取れば良いじゃんか
552名無しさん:2007/01/02(火) 00:09:59 ID:dXdzAT0U0
>>522
来年も依頼がくると思うよ。だからこそ、しっかり対策を考えておくべきだとも思う。
欠員はいたずらより、単純な寝坊かもしれない。あまりに申し訳なくて、
何を言われるか怖くて連絡ができないのかもしれない。
仕事でプロジェクトの管理をしたことのある人は知っているとおもうけど、努力する、
注意するというのは何の対策でもなく、無策と評価される。人間は必ずミスをするから。
今回で言えば、15人集まった段階で、10人を選抜し、5人を予備に回すべきだった
(誰かを責めているわけではない)。例えば、寝坊対策なら、その上で15人の
起床予定時刻をあらかじめ聞いておき、別途2、3人のおはようコール担当者を配置して
時間になったら電話をかけるようにしたら良かったかもしれない。予定している人が
電話に出なければ予備の5人に電話をかける。コール担当は一定時間ごとに相互に
電話を掛け合い、電話に出ない人がいたらその人の分を残りの人で補うなど。
いずれにしても、欠員がスレに出てきやすい雰囲気を作らないと、本当の原因が分からず
適切な対応を検討することもできないまま終わる恐れがあると思う。
553名無しさん:2007/01/02(火) 00:11:00 ID:M0p05EG40
鯔募集の〆切に間に合わなかった香具師から
予備要員が必要ならやります、と言ってた現地組が複数いたよね。
そういった意味では人員に保険が掛かっていたわけだし、
今後の鯔募集に関しては銚電がわが決めることだろうから、
先方の考えに任せればいいと思う。


また、鯔応募の条件として、すでにK氏と面識があること、とあったはず。
となるとドタキャンした香具師の面は割れていると考えていいのかな?
554名無しさん:2007/01/02(火) 00:11:13 ID:rP3/rU0Y0
>>550
幹事本人が欠席となった時点で、他の人に幹事を譲るべきだった。
幹事不在では混乱する。
今回だって、次長に、ドタキャン氏に電話かけさせるとか余計な手間かけさせたわけだし。
555!dama !omikuji:2007/01/02(火) 00:14:02 ID:JHB/rTJm0
今日から少しは平穏な日々に戻れるかな?
556名無しさん:2007/01/02(火) 00:16:10 ID:+xrTqu0i0
ここまで議論になってるのに出てこない6名。
漏れは悲しいよ。
557名無しさん:2007/01/02(火) 00:17:03 ID:M0p05EG40
今回は幹事を通さずにK氏が参加者に直接連絡をするとのことだったよね。
かもす氏の役割は参加希望者の名簿をK氏に送るまで、だったと考えている。
558名無しさん:2007/01/02(火) 00:18:10 ID:/Zpfq2/fO
8qE1uON20は、もうちょい社会勉強してから書いてくれ

企業つーのは人ありきなんだよ
人がいなけりゃ物は作れない
ましてや人望のある人材なんか数が限られる

緊急でも人が集まった、て事はそれだけ人望のある企業だから協力する奴がいるんだろ
559名無しさん:2007/01/02(火) 00:22:21 ID:rP3/rU0Y0
>>557
スマソ。

>>558
まあ、5名ドタキャンは予定外だったろうに。
結果よければ全てよしともいえるが、ドタキャンは
ルール違反だろ。
560名無しさん:2007/01/02(火) 00:24:45 ID:tV5ad6cU0
まあ、議論もいろいろ有るが、です。
ここいらで静岡名産の川根茶はいかがですか。

  ∧_∧
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪
 と__)__) 旦~旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦~

お夜食のぬれ煎餅のお供に、一服お召し上がり下さい。
本物のお茶、明日(今日か)仕入れに逝ってきます。
561名無しさん:2007/01/02(火) 00:27:45 ID:ndus9W5p0
>>560
川根茶美味しいよねー
玄米茶も貰った。
でもぬれせんがない
562名無しさん:2007/01/02(火) 00:27:56 ID:wFzpKlLV0
しかし車両が足りんのは痛かったな
あと二両あれば確実に二編成稼動できたのに
563かもす:2007/01/02(火) 00:28:10 ID:USYIuCXN0
ボランティアの皆様お疲れ様でした。
そしてちょっとごたごたもあったようで申し訳ありませんでした。

>>557
>今回は幹事を通さずにK氏が参加者に直接連絡をするとのことだったよね。
>かもす氏の役割は参加希望者の名簿をK氏に送るまで、だったと考えている。
はい。その通りです。
そういうわけで、今回の幹事と責任者は銚子電鉄そのものです。

ただ現地とりまとめは必要だろうということは考えていました。
本当ならば私がやれれば良かったのですが、今回はいろいろあってできませんでした。
実は直接打ち合わせて、某氏にボランティア責任者をお願いしたかったのですが、
事前に私とK次長に直接、個人情報の取り扱いなどに関する相当強いクレームを受けたこともあって、
とりさげることにした経緯があります。
最終的には参加希望者の善意に従うしかなかったのですが。。。
今回は無事に終わってよかったですが、次回への課題も残りましたね。
564名無しさん:2007/01/02(火) 00:28:52 ID:/Zpfq2/fO
>>559
だから次回気をつければいい事だし
もとより次長のブログにも既に先の支援に目が向いてるじゃんか
次の手を考えた方が建設的
565名無しさん:2007/01/02(火) 00:29:16 ID:ndus9W5p0
>>563
乙さまでした。ただそれだけしか言えない。orz
566名無しさん:2007/01/02(火) 00:32:40 ID:M0p05EG40
>>559
確かに社会一般の常識として、ドタキャンは許されるベきではないよね。
でも、ここは良くも悪くも2ch…………。

幸いな事に予め予備隊各位が挙手しており、臨機応変な対応と彼等の活躍で
無事に乗り切った、でいいのではないだろうか?

今後の課題は多々あるだろうけれども、様々な切り口から議論できれば
結果はついてくると信じているよ。
5671/2:2007/01/02(火) 00:33:21 ID:xYoNVDWy0
犬吠崎ライブ班の片割れです。流れを無視して現地レポ。もうすでにいくつも出てるのでいまさら気味だけど。

12月上旬に指定席を取っていた関係があったので、鯔部隊としては不参加。
犬吠初日の出1号にて出撃となりました。

初日の出1号に乗ってみればすぐ後ろには突発オフのお仲間が。近い。
満席の状態で銚子駅に着いたらこれ乗り切らないだろうと思いつつ一路銚子へ。
その途中で鯔隊にトラブル(おそらく欠員のこと)があったのを知る。

銚子駅は案の定大混雑。人波にもまれつつもなんとか3両編成の最後尾へ。
現地鯔隊への情報になってるといいなと期待しつつ車内の状況をライブで流す。
で、犬吠駅到着。通常の駅舎を抜ける形でなく、駅舎とホームの間にある臨時改札口から
駅舎前の広場へ出るルートになってた。で、広場に出たところで鯔隊の誘導とCD販売。
とりあえず第一便の列から外れて様子見。一旦人の流れが切れたところでCD購入と挨拶。
そこで鯔隊欠員の話を聞く。鯔隊の支援に回るか考えたものの、灯台現地の状況を流して
欲しいとのことだったので、ライブ班として犬吠崎灯台へ。

灯台に到着した段階ですでに200名以上の人だかり。ただ、岬の突端付近でもまだ若干のスペースがあったので、
日の出の方向を考えて場所を確保。
風がかなり強く、ライブ用に携帯のキーを叩いてる右手はうまく動かなかったり。

ライブでも書いたけど、崖下で焚き火をしてるのが2名ほどいた。警備の人とかもいかなかったから
許可を受けてたんだと思う。正直うらやましかったw

日の出30分くらい前になってくるともうかなり明るくなってきていて、東の水平線付近が赤くなり始める。
で、何を思ったかおばちゃんが柵を乗り越え。声のイントネーションからすると多分アジア系の人。

年始早々から転落とかロクでもねーネタゲットしたくねえなーと話しつつ。まあそれを見ると同じことを
やる連中がいるわけで。結局最終的には5名くらい柵の向こう側へ。ルールは守れお前ら。
568名無しさん:2007/01/02(火) 00:33:38 ID:rhegZguK0
8qE1uON20ですが、最初鯔参加希望でした。
当方女性なので、一人で夜中に行くのは心もとなく、
一緒に行って貰う友人と調整していたところ、スレでの
募集終了のレスを見て、参加を諦めました。
宿は取れなかったので、日帰りになりましたが
12/31には銚子に行っていました。
http://p.pita.st/?m=umkdeou4
来ない鯔の方々がいたのなら、自分達が参加したかったと正直思います。
何だか残念で悔しかったんです。
また地道にお煎餅だけ買います。さようなら。
5692/2:2007/01/02(火) 00:33:53 ID:xYoNVDWy0
んで、きれいなグラデーションになってる空と初日の出の昇り始め〜完全に水平線から顔を出すまでを
携帯のカメラで撮影。場所的に普通のカメラの設置は厳しかったけど、デジカメはちゃんと用意すべきだと
心底後悔。まあ俺はデジカメをそもそも持ってないんでしょうがなかったが。
日が昇ってきたところで『おおおおおお』という歓声と拍手があったのが印象的だった。
後ほど次長にお話を聞いたところ、「完全に水平線から初日の出が出たのは20数年ぶり」とのことだったので
まさに地球が空気を読んだ。

完全に昇ったのを見届けて犬吠駅に撤収。駅前誘導組に現地報告をざっとした後、かふぇ・ど・えがおで
軽く暖を取る。まあすぐに混んできたので軽く休んですぐに出たんだけど。
その後は駅前の焼き鳥やつみれ汁を食べつつ現地ライブレポを継続。

最終的に犬吠駅に他駅の鯔隊が集合して、反省会兼朝食となった段階で撤収。といった感じでした。

来年初日の出を見るにあたって、準備した方がいいと思ったもの。
対風装備:海風が非常にきついです。なるべく風を通さない素材の上着を推奨。
カメラ:フィルム式カメラ推奨。ただし、三脚等を使うのであれば前日入りがベター。もっともデジカメや
    携帯のカメラでもそれなりの写真は撮れたのでそのあたりは手持ちと相談。
電池式の充電器:今回は電池10本装備。結局電池交換はしなかったけどないとライブはつらい。

銚電の社員の方々、鯔隊の方々、ドタキャンの発生により急遽鯔隊に回った方々、そしてえがおの店員さん
方を含め、今回の初日の出支援に関わった皆様本当にお疲れ様でした。
570名無しさん:2007/01/02(火) 00:34:48 ID:/Zpfq2/fO
>>550
ちなみに
その派遣は「待機」と称して穴埋め人員を余分に確保してる
571名無しさん:2007/01/02(火) 00:40:22 ID:/Zpfq2/fO
>>568
気に触ったならスマン
ただ次回参加すればいい話だから
言われて諦める程の応援でないなら、何度でも参加した方がいいぞ
今回の悔しさを次回で晴らせ
572名無しさん:2007/01/02(火) 00:41:18 ID:DPJVGSuA0
もし、これが連続ドラマなら

K次長の上司「Kくん、なんでも今日のボランティアは15人中6人も当日キャンセルだったそうじゃないか。
       そんな連中、これからも信用できるのかね?」
K次長「確かに彼らは6人のキャンセル者を出しました。予定参加者の約1/3です。
    にもかかわらず、残った人達の絶大な努力で無事今日の仕事を成し遂げました。
    彼らはこれからもきっとやってくれますよ」

   (自信に満ちたK次長の横顔のアップ) 次週へつづく、といったところ?
573名無しさん:2007/01/02(火) 00:43:15 ID:rP3/rU0Y0
>>571
何釣られてんだよ。
行く年来る年並みの釣りだぞ。
574名無しさん:2007/01/02(火) 00:43:21 ID:Je8EJ3vb0
鯔の皆さん、本当にお疲れ様でした!
この板で現地の状況を見ながら感動し涙が流れました。

509さんがおっしゃる通り、全く面識がない人同士が2ちゃんを通して知り合って、
何かを成し遂げるだなんて、なかなか出来ることではありません。
どうなることかとハラハラドキドキだったこの時が、
皆さんの温かい真心のお陰で無事に終わりましたね。
心から敬意を表します。

特に鉄道ファンではなかった私ですが、今は銚電が大好きです。
ずっと応援していきたいと思います。

575名無しさん:2007/01/02(火) 00:46:04 ID:/Zpfq2/fO
>>573
釣りでもマジレスで返すのが本当の漢だ
576名無しさん:2007/01/02(火) 00:49:16 ID:R93e72yL0
徒手空拳、暗中模索で実際にやってみて、
事故も起こらず、次につながる教訓が得られたのだから、
良かったと思う

>>562
電力が足りません
577名無しさん:2007/01/02(火) 00:51:25 ID:M0p05EG40
>>568
結構正論であったと思うけど、
ここは2ch。
空気を読みつつ書きこまないとスルーか最悪叩かれるよ。

次ぎの機会もあるさ(漏れモナーw
578名無しさん:2007/01/02(火) 00:53:42 ID:rP3/rU0Y0
>>577


>>449>>522>>525>>533>>541>>543>>546って、女の文章?
釣りだろ。
579名無しさん:2007/01/02(火) 00:58:22 ID:M0p05EG40
>>578
>女の文章?
>釣りだろ。
釣りも楽し、釣られるも楽し。
要はスレがマタ〜リしてくれればいいのさ。

脳天気より
580名無しさん:2007/01/02(火) 01:00:32 ID:i1DM0JT10
鯔鯔って簡単に言うけど、
今回の初日の出臨時のお手伝いの場合、何かあったら会社が責任をとらないといけない。
一度会ったことのある面識のある人じゃないと、鯔として手伝ってもらいにくいだろうな。
自分が抱えてる大事な仕事を一度も会った事もない2ちゃんねらーに
「俺の仕事手伝って」と簡単に頼めない。
逆に言えば、鯔が不足したから、その日当日に追加で鯔を募集するってこともしにくいだろう。
追加募集ができなかった事情もありそうな気がする。どうだろ?
581名無しさん:2007/01/02(火) 01:00:47 ID:/Zpfq2/fO
>>578
そいつ寂しがり屋だから
そっとして置いてやれよ
銚子に行って暖かい交流してこい(・ω・)
と俺は言うよ
582名無しさん:2007/01/02(火) 01:05:29 ID:+xrTqu0i0
遅レスだが。もしかして>>542さんって監督さん?
583名無しさん:2007/01/02(火) 01:06:44 ID:i1DM0JT10
今年の初日の出って 何年ぶりに素晴らしい初日の出だったの?
3年とか10年とか20年とか 色々な諸説が出てるので 誰かおしてくれ
584名無しさん:2007/01/02(火) 01:07:17 ID:i1DM0JT10
今年の初日の出って 何年ぶりに素晴らしい初日の出だったの?
3年とか10年とか20年とか 色々な諸説が出てるので誰かおしえてください
585名無しさん:2007/01/02(火) 01:07:51 ID:hw6e4IUPO
>>583

28年振りらしいよ。
586名無しさん:2007/01/02(火) 01:08:43 ID:ndus9W5p0
>>579
激しく動揺、じゃない同意
587名無しさん:2007/01/02(火) 01:08:54 ID:lqtqgYzq0
>>582
監督さんだったら夕方、銚子駅前で食事をご一緒したので別の方のようです。
>>542 の方は午前中に銚子を離れた、とのことですので。
588名無しさん:2007/01/02(火) 01:12:26 ID:i1DM0JT10
>>585
ソースあります?28年説は初めて聞きました
589名無しさん:2007/01/02(火) 01:19:34 ID:hQQ7WjIjO
遅ればせながら、明けましておめでとうございます
凸=3<オメデトウ

今日昼過ぎに、デコトコCDを買いに行きました
その時にとても親切な駅員さん達に出会いました
説明下手で長文になりそうなので、嫌な人はスルーよろです

私が犬吠駅に着いたのは13時30分〜14時位でした
デキトコCDが売ってなかったので(このスレは30日から覗けなかったもんで、売り方知らずでした)
駅改札の女性駅員さんに聞いてみました

その駅員さんは「?」という顔をしてましたが、すぐに若い男性の駅員さんに聞いてくれました
男性の駅員さんはCDの事を知ってましたが、さっき撤収してました、みたいな事を話していました

丁度銚子行きの改札も始まった頃だったし、遅くに来た私が悪いので
「無ければいいのです、有難う御座いました」
と、お礼を言って駅を出ようとしました
すると男性駅員さんが「もしかしたらあるかも知れないので、待ってて下さい」と引き止めてくれます
言った直後、彼はどこかに行ってしまいました
590名無しさん:2007/01/02(火) 01:22:32 ID:M0p05EG40
wktk
591猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2007/01/02(火) 01:22:42 ID:ezrEgXh00
どうも。
友人の車に同乗して銚子いってきますた(いちおうネットな友人だからオフだな)。目的は
銚子電鉄じゃなくて、ついに割れてしまった難破船だったりしましたが(=^_^;=)。
いやあ。はじめて2連みた(ような気がする。幼少期のおぼろげな記憶は除く)。
改めて冬の青春18で出撃するつもりなので、そんときはまたーり猫さがしでもしてきま。

ボランティアのみなさま、おつかれさまでした。
592名無しさん:2007/01/02(火) 01:22:53 ID:R93e72yL0
ワッフルワッフル
593589:2007/01/02(火) 01:23:29 ID:hQQ7WjIjO
あれまあ、と思っていると、彼は申し訳け無さそうに戻ってきました
「お忙しそうなのでいいですよ。有難うございました」と言うと
「今から改札があるので、それが終わった後もう一回探させて下さい」と言って下さいました
そこまで言って下さるので私も好意に甘える事にし、ちょっと待つ事にしました

私が待っている間も女性駅員さんが「ごめんなさいね。もうすぐ終わるから。本当にごめんなさいね」と、やたら気遣ってくれていました

改札が終わり、再び彼はどこかに探しに行ってくれました
が、やはり見つからないのか再び申し訳けなさそうに戻ってきた彼は
「自分の記憶違いの樣で・・・待たせてしまってすみませんでした。残っているのは確かなんで、見つかり次第自宅にお送りさせて頂きます」
と申し出て下さいました

その時点で感謝してもし尽くせない位だったので、CDはいつか再販されたらまた買いに来ますと伝え
私はお礼を言い、駅の外に出ました
594朝おき太:2007/01/02(火) 01:28:08 ID:QWEseQq70
帰ってきて、一息ついたらもうこんな時間・・・・
昨日はいろいろとお世話になりました。
えーと、昨日の活動について、自分はいつもは何も出来ないヘタレ野郎ですが、
終夜運転の手伝いの役に少しは立てたかな?と感動していると同時に、
やればできんじゃん。っていう自信も湧いてきて、個人的に成長できたかな?
と思っています。
とりあえず、自分の戒めの言葉として・・・18きっぷはもう買わないw(無理をしない)
ってことで。

戸川ぬこオフは少ししか回りませんでしたけど、戸川に戻ったら電車が行った
あとなので、私だけコソーリぬこ様に会いに(皆様すいません)行ったら、いました!
写真でよく出てくるぎうにうぬこ様が。少しだけモフらせて頂き、感動です
ヽ(´□`。)ノ・゚ヤッタアァァァァァ
これが本日の一番の嬉しかったことかもしれない(汗)今年1年いいことありそうです
595589:2007/01/02(火) 01:29:39 ID:hQQ7WjIjO
本当に長文、連投になってます_| ̄|〇すみません
スルー&透明あぼーんヨロです_| ̄|〇

私は友達と来ていたのですが、駅を出、ここから別行動を取るために少々打ち合せをし、じゃあ後でね!と歩きだそうとした時でした

先程の若い駅員さんが走って来て「お客樣!見つかりました!一枚でいいですか?」

私はびっくりしました
彼はあの後、引き続きデキトコCDを探してくれていただけでなく
わざわざ私を探しに外まで出てきて声をかけてくれたのです
いやあ、私は元々泣き虫なんで、感激して本気で泣きそうになりました

無事CDは購入
その後昼食を済ませて駅に戻り、外川行きの切符を買う時に、彼にまたお礼を言いました
濡れ煎についての苦情電話を受け終わった直後にも関わらず、彼は笑顔で
「こちらこそ待たせてしまってすみませんでした。本当に有難う御座いました」
と言ってくれました

出札時の改札は女性の駅員さんでしたが、その方にもお礼を言うと
「こちらこそ待たせてごめんなさいね。有難うございます」
と言って下さいました

物凄く素敵なお二方だと思いました
元旦からとても嬉しく、感動したので、どうしても書き込みしたかったのです


長文&連投すみませんでした
596名無しさん:2007/01/02(火) 01:34:43 ID:SnE7dE5LO
〉〉589
長文キニシナイ!!!


感動した・・・ますます銚子電鉄が好きになったよ。
レポあげてくれてありがとう(;д;)/
597名無しさん:2007/01/02(火) 01:34:58 ID:rPF3f+sA0
>>589
ηακετα..._〆(T-T*)
598名無しさん:2007/01/02(火) 01:36:25 ID:YlzDr3CP0
電話もつながらなかったってことは、ドタキャン5人は明らかにいたずらだろ。
次回からは個人情報がどうこう言う奴は斬り捨てて(そんなん言うなら参加すんな)、
きちんと事前に直接の電話連絡で確認し、電鉄側には住所を明らかにし、断りなく
ブッチしたら処刑すべき。
599名無しさん:2007/01/02(火) 01:42:47 ID:hw6e4IUPO
>>598

今回のボラは、一方的な申し込みだけで、その後の確認を一切してなかったと言うことか。杜撰の極みだな。
600名無しさん:2007/01/02(火) 01:45:23 ID:ndus9W5p0
>>594
なぬ、もふってきたのか==
601名無しさん:2007/01/02(火) 01:46:17 ID:ndus9W5p0
>>595
是非それを葉書に書いてその駅員さんにお礼を
喜ぶと思いますよ。
602名無しさん:2007/01/02(火) 01:47:28 ID:M0p05EG40
>>599
K氏と面識のある鯔経験者限定だった訳なんだが……。

困ったもんだ<ドタキャン組
603名無しさん:2007/01/02(火) 01:51:16 ID:MEhuK9Eo0
というか、個人情報の問題って何だったんだろうね。
鯔だろうが、身分関係を明らかにするのは当たり前だと思うけど。
それが嫌だったり、不満があるなら、(まともな仕事なら)どこも雇っちゃくれないし

そう言って個人情報にうるさい人に限って、自分は結構杜撰だったりするわけだが。
責任感がないと言ってるようなもんだろ
604名無しさん:2007/01/02(火) 01:51:19 ID:hw6e4IUPO
>>602

そんな条件ついてたのか。だったら次長も誰がドタキャンしたか特定できるじゃん。

しかし面識あるというのもどの程度の面識かな。
ただ単にテレビで次長を見た、ってだけじゃないのか?
もっともこれじゃ面識あるなんて言わないが。
605名無しさん:2007/01/02(火) 01:53:47 ID:Bg8doucL0
いっその事、鯔の本体は
往復ハガキで申し込んだらどーだ?

鯔志願者が銚電に申し込み

銚電が返信ハガキで志願者No登録

志願者がメールで登録No受領メール送信=志願者の住所氏名確定

以後のやりとりはメールでってな具合に。
606589:2007/01/02(火) 01:54:08 ID:hQQ7WjIjO
>596>597
長文許してくれて有難うございます。・゚・(ノД`)・゚。

>599
グッドアイディアですね
年賀状作戦の余り・・・は失礼かな
ちゃんとした葉書に書こう
607名無しさん:2007/01/02(火) 01:55:45 ID:ndus9W5p0
>>605
その頃には市民サポート立ち上がってるさ。
608名無しさん:2007/01/02(火) 01:56:56 ID:+xrTqu0i0
 鯔参加規約
以下に同意頂ける方のみご応募ください。
1.時間厳守。
2.違反時は個人情報を2chに晒すものとする。
(以下略)
609朝おき太:2007/01/02(火) 01:58:50 ID:QWEseQq70
>>600
スマソ・・・・・・勝手に一人抜け出してオフして・・・・重罪ですね・・・
お詫びに明日ぬこ写真うpします
その後、帰る間際に観音ぬこに会いに行ったら、ほとんどおらず・・・
罰が当たったから、神様がぬこ様にあわせてくれなかったんだな(ノ_-;)ハア…
610名無しさん:2007/01/02(火) 01:59:00 ID:Mtsuww6w0
個人情報がどうこう言う時点でサボる気満々だろ
611名無しさん:2007/01/02(火) 02:02:45 ID:ndus9W5p0
>>609
うにゃんうにゃにゃん
612名無しさん:2007/01/02(火) 02:05:36 ID:P38GFGyN0
>>582>>587
多分だが、その>>542氏は東京から来てるソフト会社の人だと思う。
俺の知り合いの知り合いで、ネットショップのgdgd解消するために
手弁当みたいな感じで銚子に通ってるらしい。
613名無しさん:2007/01/02(火) 02:07:30 ID:Bg8doucL0
>>607
市民サポートにも適用でイイのでは?

アテにする銚電からしたら、何処から来る奴でもドタキャンされたらイタイと思う
614名無しさん:2007/01/02(火) 02:07:48 ID:ndus9W5p0
>>606
是非、銚子でデートを
615名無しさん:2007/01/02(火) 02:09:08 ID:rPF3f+sA0
>>608
2、はローカルルールに抵触する可能性が有ります
616(=゜◇゜):2007/01/02(火) 02:11:36 ID:DnuvZB/LO
今朝銚子にきて泊まりです
食べ過ぎて太りそうだー\(^O^)/
617名無しさん:2007/01/02(火) 02:17:26 ID:e97A6iur0
>>469さんが紹介しているサイトに行って色々探索してたら
このお店!意外に有名なんですね。雑誌やラジオに出ているらしいヨ!
http://www5d.biglobe.ne.jp/~sugahara/news_id_1154_1.html
618(=゜◇゜):2007/01/02(火) 02:23:01 ID:DnuvZB/LO
見れない!
ぃってみたいな
619名無しさん:2007/01/02(火) 02:24:42 ID:iO/ZepPSO
外川に居た車掌の方が新品の鞄をネットの方が
寄贈してくれたと嬉しそうに話てた。
お前ら、GJ!
620名無しさん:2007/01/02(火) 02:25:42 ID:HpJT74Z60
流れも時刻表も読まずに、銚子の荒波ムービーをうp
ttp://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/up8703.swf
621名無しさん:2007/01/02(火) 02:28:04 ID:Asc8qewv0
>>620
シブいぞ!!GJ!!!

>>619
このスレの誰かが寄贈したってこと?
622名無しさん:2007/01/02(火) 02:30:51 ID:iO/ZepPSO
え?違うの?
ネットと話してたのでてっきりそうかと。
623名無しさん:2007/01/02(火) 02:32:50 ID:HpJT74Z60
マジなら、たとえこのスレの人じゃなくてもGJ!>鞄寄贈
624名無しさん:2007/01/02(火) 02:33:32 ID:ndus9W5p0
>>620
ワラタ!
625ぼん:2007/01/02(火) 02:47:36 ID:QvOTajRf0
>>602
事情を良く知っていることが条件じゃなかったか?
オフスレ15の440に書いてあるぞ。
一部抜粋。

「正月の人員整理ボランティアをお願いできないかという、申し出がありました。
時間は1月1日午前4時から10時まで。
できれば2ちゃんねるのオフ会などに参加し、
事情をよく知っている方にお手伝いしてほしい、とのことです。」


>>608,615
つか、普通に警察沙汰になると思う。
626名無しさん:2007/01/02(火) 02:49:07 ID:HU5VBAl+O
現金の寄贈は断固拒否だが物品の寄贈は容認してるのか
銚電に「欲しい物リスト」を書いてもらって購入してから寄贈すればいいのか?
まぁそこまでするつもりは無いが…
627名無しさん:2007/01/02(火) 02:54:01 ID:ndus9W5p0
>>626
信号機1式(保安工事含む)変電所1式(保安工事含む)
保線作業1式(経過工事含む)新型車両1式(継続検査含む)
その他
よろしくお願いいたします。
628名無しさん:2007/01/02(火) 03:00:19 ID:3NB/w3ZU0
>>627
見積もりおながいします
629名無しさん:2007/01/02(火) 03:03:10 ID:ndus9W5p0
>>628
うっ、そうきたか。orz
休み明けに東鉄工業と日本信号と関電工と
東急車輌に見積もり依頼してきます。
630名無しさん:2007/01/02(火) 03:05:55 ID:M0p05EG40
>>625
>できれば2ちゃんねるのオフ会などに参加し、
>事情をよく知っている方にお手伝いしてほしい、とのことです。
この部分、読み方により解釈はことなるが、
K氏の言う「2ちゃんねるのオフ会」とは「銚電関係のOFF会@現地」であり、
「事情をよく知っている方」は鯔の内容から「銚電沿線を理解している方」と
と読める。
つまり募集時点で考えれば、ザ・ワイドの取材、お掃除OFF参加者(共にK氏と面会を果たす)
と考えるのは穿ち過ぎだろうか?

少なくとも銚電の正規業務に携わる鯔@顎付きなのだから、
一般常識としては、見ず知らずの人間に任せるのは、
責任のある立場にある企業人の依頼としてはあり得ないのだが?

ま、少なくとも漏れは上記のように解釈したよ。
631名無しさん:2007/01/02(火) 03:11:27 ID:hw6e4IUPO
>>630
K次長は、2ちゃんねるに全幅の信頼をよせておられるので、そこまでハードル高くないだろ。
2ちゃんねるで、銚子電鉄応援ネタで盛り上がったことのある奴、の程度じゃないか?
632みなみゆうこ ◆5izEvL3bjE :2007/01/02(火) 03:14:08 ID:DLSyY35z0
>>627(´∀`)
633鯔辞退者:2007/01/02(火) 03:17:29 ID:ucAMlUfM0
一番最初に辞退したのは俺。
かもす氏を100%信用してないわけじゃないけども
なんで2chのしかも見たこともないやつに
途中に個人情報渡すのかわからなかったし
鯔経験者としてまとめるやつは参加もしないで横流しだけ。
しかも集めるだけなら別にかもす氏を通さずに直接でもよかった。
後からも詳しい説明もない。
何をすればいいかは現地でなんて
遠距離から来たやつが聞いて荷が重過ぎると判断しても
元旦早朝に放り出されても困る。
あの集め方で何かあった際の責任もとり様がないだろうし
当日迷惑をかけたくなかったから辞退した。
その上でここでいろいろ話されていたが向こうと話する前から何を用意とか
あまりにも不用意すぎる。
これ見ていろいろ叩かれるんだろうがまともに考えてみてくれよ。
ドタキャンだって当日何かあって連絡取れないやつもいたかもしれないし
鯔に対して義務なんか背負わせるなよ。
なんか鯔に対して何でもやる便利屋と間違えてないか?
634名無しさん:2007/01/02(火) 03:18:42 ID:M0p05EG40
>>631
マジデスカ?


基本的に荒らしや釣りに対してもマジレスして来たけれど、
社会的な常識をry


と釣られておくけど、結構マンドクサ〜〜になってきた〜〜〜♪
635名無しさん:2007/01/02(火) 03:23:06 ID:hw6e4IUPO
結局は、ドタキャン騒動の原因は、かもすの杜撰な対応だということだな。
636ぼん:2007/01/02(火) 03:26:25 ID:QvOTajRf0
>>630
最低限の個人情報(本名、電話番号)を預けるという条件だからなー。
誘導はあまり難しい仕事ではないし。
指示に従わない奴の対処は経験がいると思うけど。

俺は
> K氏と面識のある
に対して訂正をしただけのつもりだった。
すまぬ。
変に話が一人歩きされると困るからな。
637名無しさん:2007/01/02(火) 03:28:05 ID:hw6e4IUPO
>>633一旦は応募したあなたも未熟だね。最初からうさん臭いって気付けよ。
引きこもりのヲタどものしょぼいイベントなんだからさ。
638名無しさん:2007/01/02(火) 03:28:48 ID:M0p05EG40
>>633
まず、色々な考え方があるし、依頼する側の都合もある。
双方の思惑が一致すれば問題はないが、途中で「チト話しが違う」
となる場合も少なくない。
また、貴兄がカキコした内容も今後の課題として議論されるべきだと思う。

なんにせよ、貴兄の場合はきちんと連絡を入れたのだから問題は無いよ。
このスレでドタキャンと言われているのは「連絡をしないでこなかった者」のこと。

>鯔に対して義務なんか背負わせるなよ。
鯔であっても義務と責任は発生するよ。
(ググれば実例多々)
639鯔辞退者:2007/01/02(火) 03:29:08 ID:ucAMlUfM0
>>635
かもす氏はかもす氏で
負担をかけないためにやったんだろ?
別にいいんだが
いる意味がわからないというのと
自分の情報を出さないうちに
先に個人情報を集める意味がわからない。
普通は先に匿名で集め
自分から明かしてこういうものだけど貴方も教えてくれ
の手順にしないと2chだしわからないからな。
全部が全部信用できるとも限らないわけだから
こっちも自己防衛しないといけない。
それにあんな仲取りしてるから余計な時間がかかる。
こっちも仕事が微妙になったので
それを無理して休んでまで行くものかどうかの判断が
あれではつけられなかった。
休んでまで行くほどの鯔かどうか判断つかなかった。
640名無しさん:2007/01/02(火) 03:33:06 ID:Mtsuww6w0
>>633
ボラは信頼で成り立つ以上、疑問を感じた時点できちんと辞退したあんたには非はない
ただ、疑問を感じた時点で連絡をしないで行かずに放置とか、事情があっても行けなく
なったことをたとえ直前にせよひとつの連絡もしないのは、相手の信頼を裏切っている
641名無しさん:2007/01/02(火) 03:33:47 ID:hw6e4IUPO
百個マンが勝手に盛り上がっただけ。
642名無しさん:2007/01/02(火) 03:34:20 ID:CbIKCnlg0
>>636
了解。
今後の課題として知恵を出し合おうよ。
643鯔辞退者:2007/01/02(火) 03:34:39 ID:ucAMlUfM0
>>638>>640
フォローありがとう。
内容が不明なものに応募段階からの義務的に見えただけです。
参加表明して打ち合わせまでしてるなら言わないが
638氏の言うところの5〜6行目のものじゃなくて
当初からの応募者全員に言ってるように見えただけです。
義務が出ようと事情はあるから連絡しない奴はどうしようもないと思うし
それに対しては道義的責任が出てくるのは同意です。
連絡ある仕方のない事情と鯔内容によっては責任と義務も負わされない。
これは仕事であっても同様。
644名無しさん:2007/01/02(火) 03:36:35 ID:3NB/w3ZU0
>>633を受けて出てくると思われる意見まとめてみる

1.かもす氏もK氏もどんなに忙しくても
 募集要項を変な解釈の余地の無い状態
 かつ完璧にしてから募集すべきだった
2.どんな状況になってもキャンセルせずついていく
 という奴だけ応募すればよかった
3.個人情報についてだけはどんなに忙しくても
 依頼主であるK氏が直接やりとりすべきだった
4.依頼を引き受けた時点で契約が成立しているため
 一方的な契約破棄は慰謝料請求の対象となる

645鯔辞退者:2007/01/02(火) 03:38:23 ID:ucAMlUfM0
軍板に書かれてるな。
燃料投下とは軍板にいるやつ自体が
反対勢力と荒しを煽ってるんじゃないか。
証明できないようだけど証明しておくよ。

かもす氏が出てくればわかるだろうけど
エキサイトのmilkが入ってるメールアドレスだ。
646名無しさん:2007/01/02(火) 03:38:30 ID:Mtsuww6w0
>>639
>普通は先に匿名で集め
>自分から明かしてこういうものだけど貴方も教えてくれ
>の手順にしないと2chだしわからないからな。

というか、直接銚電に個人情報は伝える、でよかったと俺も思う
デリケートな情報を仲介人を経由させる必要はない
手間が増えたとしても、デリケートな情報は慎重に扱うべき

いずれにしても、繰り返すが、そこできちんと辞退の連絡をしたあんたに非はない
647鯔辞退者:2007/01/02(火) 03:40:07 ID:ucAMlUfM0
ただ、俺も考えていなかったことは
ドタキャンがいるってことだった。
安易にここの人間を信じることは
荒しもいる以上予測するべきだった。
それをかもす氏に意見として考えもせず
言えてないことは俺も落ち度だった。
648ぼん:2007/01/02(火) 03:46:14 ID:QvOTajRf0
>>647
同意。
俺も覚悟のある奴ばかりだと思ってた。
断りの電話を入れたんだったら非は無いが。
しかも前日だったしな。

しかし、かもす氏が窓口になったのは
K次長の手間を減らすのが目的だったはず。
それを理解してメールを出したはずでは?
しかも、色々議論しただろう。
何故そのときに聞かなかったんだ?
649:M0p05EG40:2007/01/02(火) 03:46:31 ID:CbIKCnlg0
途中でIDが変更になったようなので前IDを仮ハンにします。

>>鯔辞退者 さん
貴兄の意見・感想は、今回の匿名掲示板参加者の責任のある鯔参加
に関しての重要な問題点を露呈したものだと思う。
今後の活動を行う上で越えなければならないハードルだろうし、
当事者としての意見は貴重だと思う。

これらは皆で考えなければいけないし、貴兄の貴重な意見も聞きたい。

さまざまな意見(対立も含む)があるけれども、「銚電にエールを送りたい」は
このスレ住人の総意だと思う。
650鯔辞退者:2007/01/02(火) 03:48:40 ID:ucAMlUfM0
繰り返し言っておくけども
鯔といっても犬保護のように
過剰に鯔意欲がありすぎる人も
踏み台にして利用する人もいるから
個人情報だけではなく
入ってくる人にも充分注意して
がんばって欲しいと思う。
そこでいざというときにストッパーになれ
方向を見せてくれる人がいるかどうかなんだけどな。

何で応募したのか聞きたいやつがいるみたいだが
ちゃんと詳細わかってるなら鯔したよ。
説明等がなく個人情報だけ取られたり
いろいろ途中経過があって辞退しただけだ。

まともかどうかは俺が判断することじゃない。
辞退するのがだめなら
今までの支援全てに対し
金出すとかいっててしてないとかまで
辞退したやつ全部だめなんだってことになる。
それこそ参加しないやつ排除の考えだ。
651名無しさん:2007/01/02(火) 03:54:39 ID:CbIKCnlg0
激しい愛は一転して憎悪に変わる。
それを避けるにはクールダウンだよ。

前に書いたカキコ

なあみんな。
過去スレを読み直してみないか?
(以下ry
652鯔辞退者:2007/01/02(火) 03:57:00 ID:ucAMlUfM0
ぼんさん、非はともかく
(参加手伝いしなかったということはあるので)
手間を減らすまではわかるんだけども
手順と内容が自分と納得いかなかっただけ。
そこはかもす氏やk次長の判断なので
俺は合わないから辞退、
あれでもいい人は参加でいいんじゃないか。

かもす氏にいきなり個人情報さらせともいえない。
ネット上で情報公開されている電鉄側で
なぜ責任を投げ出す様にしてるかもあった。
あの程度のやり取りだったらここでかもす氏が
募集のことを書くか、ほんの一時ホームページ上で募ればよかった。
このスレの人を信用したことは非常にありがたいと思うが
ROMも結構いるはずの上、考え統一されているとは言いがたい。

何で軍板は吊るし上げが好きなのかね。
一切聞き入れないも何も643で勘違いと書いているはずだが。
653名無しさん:2007/01/02(火) 04:01:27 ID:DPJVGSuA0
>>652
落ち着け。今、軍板に書き込んでるのはおそらく一人。
あれは軍板の総意ではない。
654鯔辞退者:2007/01/02(火) 04:05:51 ID:ucAMlUfM0
ちゃんと書いとけばいいのか。
軍板ID全員じゃないしも荒しかわからないが一応。


おれは応募の段階で辞退した。
いろいろ問題点も話した。
それに関してはおかしかったとは思っていない。
おかしかったなら、メール対応のお二方に対しては申し訳なかった。
ただその後の連絡が内容に直接触れていないのでわからない。

鯔実行に関しては参加していないのだから
辞退の是非はともかく力になっていない。
参加しないことが非なら本当に力になれず申し訳なかった。
今後できることがあったらいくらでもする。
できないことはできないしだめのほうが多いと思うが。

辞退の是非は辞退が全て悪いなら俺は悪くなる。
事情を話した事前連絡でokならそうなんだろう。
ただ判断するのは俺じゃなく、この板の第三者連中でもなく
かもす氏や銚子電鉄だと思ってる。
だからそれに関してはこれ以上は勘弁してくれ。
これ以上進めるとここが荒れそうだ。
655名無しさん:2007/01/02(火) 04:06:49 ID:CbIKCnlg0
>>652
>何で軍板は吊るし上げが好きなのかね。
あそこは「処刑ゴッコスレ」
相手にするなよ。
656名無しさん:2007/01/02(火) 04:15:43 ID:3NB/w3ZU0
>>563でかもす氏が話題にしているのが鯔辞退者さんということなのかな。
657名無しさん:2007/01/02(火) 04:17:31 ID:MEhuK9Eo0
ひとつだけ。
少なくとも、応募したやつは、その程度覚悟出来てると思ってた。
違ってたんだな。

なんていうか、ちょっと鯔っていうのに幻想見てないか?
単に対価がないだけの、他と変わらない実働部隊と見たが、違ってたのか?
個人情報に過剰なのは構わないが、って2chでそれを言うとアウトだろ。
そのリスクも込みで、なんで最初から想像できなかったのかが理解に苦しむ。
忘れちゃいけないが、ここはやっぱり2chだよ。

多少の課題はあれど、募集が万全じゃなかったのも含めて、なんだかな、とは思う。
鯔に参加するのはいいが、責任がないとか言い出すなら、やめとけと思うし。
人に要求するのは簡単だけどね。

あと、事前に疑問を感じて辞退したなら問題はないと思うよ。
ドタキャンじゃないんだし。多分それについては誰も責めてないと思うよ。
658名無しさん:2007/01/02(火) 04:22:59 ID:CbIKCnlg0
ID強制表示板って面白いよな。ってか奥が深いや。


オヤスミ〜〜。
659名無しさん:2007/01/02(火) 04:26:51 ID:3NB/w3ZU0
経緯をまとめてみる
1.スレで初日の出鯔できないか?という書き込みが増える
2.かもす氏がK氏に打診、10名のとりまとめ依頼を受ける
3.10名の枠に対し15名の仮予約が入り締め切る
4.鯔辞退者さんが交渉のうえ辞退成立、残14名契約成立
5.当日現地で5名のドタキャンが判明する
6.残9名及び臨時参加者により事なきを得る
7.スレにて住人による反省会開催。鯔辞退者さんも激白
660名無しさん:2007/01/02(火) 04:35:37 ID:3NB/w3ZU0
8.現在に至るも5名のドタキャン住人の釈明会見は開かれず

寝る。あとは昼組よろしく  ノシ
661名無しさん:2007/01/02(火) 04:36:28 ID:DPJVGSuA0
>>659
まとめ乙!

・・・鯔用新システムの構築の必要アリって事ね。
662鯔辞退者:2007/01/02(火) 04:43:43 ID:ucAMlUfM0
>>657
悪かった。ある意味俺の考えが幻想でも仕方ない。
確かに今まで参加した色々な鯔とは違うんだよな。
対価がない実働部隊はok
中身に対しての指令は災害時と違い
何をして良いかとか準備がある程度できるもののはずと思ってた。
逆に言うと向こうが何が足りなくて
手伝って欲しいのか固まってると思ってた。
だんだんとこちらの事情も変な方になった事もあり不安になってきた。
なんでも適当にやれることをやる鯔と違う。
適当な金や支援物資を持って行って手伝えばいいのとも違う。
フリメじゃないプライベートアドレスを
連絡する段階で詳細がなくこっちも切羽詰ってもうだめだなと感じた。
現地で勝手に後方支援する方が考えに似てるというか。
657さんの覚悟を決めるというか開き直りというか
全面信頼もできていないから俺は適正無いかったな。

やるわけじゃないけど、煎餅焼きとか箱詰めとか
掃除とか駅舎補修とかわかってていく方が
気分的にも楽だと自分でも理解した。
663名無しさん:2007/01/02(火) 05:10:31 ID:k2Y6O9vW0
そういうのはバイトっつーんだよ
664名無しさん:2007/01/02(火) 05:12:25 ID:B9ZnDu3m0
賃金が支払われるアルバイトですらドタキャンがあるのも珍しくは無い
善意で行われるボランティアで中々全員集合とはいかないのはどこも同じだと思う
色々と問題もあったが、ある程度カバーできたのもまた2chならではというところ

反省は今後に生かせばよいし
ボランティアを最後まで頑張ってくれた方達の結果がなくなるわけじゃない

システムの話もそうだが、とりあえず辞退者の方は直接銚子電鉄にお詫びをいれてもらう
というのが一番最初だと思うのだけど(・ω・)
665名無しさん:2007/01/02(火) 05:46:43 ID:zRDepFKs0
鯔隊員です。

 欠員5名の事情は、K次長しか知らない事項に成ります。(結局出欠さへ取らなかったので、K次長も把握していません。)
 K次長は、保険等の関係も有り一般的な個人情報を要請したのは致し方ないですし。良く考えれば、かもす氏にメールした私も迂闊だったかなとは思いました(笑)
 時期が逼迫し、一般的な連絡方法を優先した銚子電鉄側と、結局2chの掲示板経由で連絡を取ったボラ側では次元が違いすぎでした。

 各部署の情報は、掲示板経由で伝達されており。辛うじて、山田@もじゃもじゃ氏経由で別部隊からの連絡が入っておりました。(犬吠)
 飽くまでも、一人一人と電話で相談したかったK次長ですが。相手は、生活時間もバラバラですしほとんど連絡は取れなかったのでは無いでしょうか。
また、MLさへ作れないのでメール連絡も恐らく不徹底だったと思います。

 火事場のやっつけ仕事ですし。 欠員にしても、連絡を取れなかったのかも知れません。

 返す返すも、その場の予備力を全て鯔隊が吸収してしまいCD隊が苦境に立ったのが残念でした。CD隊の皆様、すいませんでした。
 用兵側で考えれば、10名募集で15名来た時点で予備力を温存するのが通常です。遊軍はどのような局面でも必須の物だと思われますが。
本来派遣先では無かった銚子駅は修羅場だったようですので、結局は正解だったのかも知れません。 
666名無しさん:2007/01/02(火) 05:49:39 ID:zRDepFKs0
百個マン氏は、TV朝日が放送してしまうと確かにヒクかも知れませんが。
百個マン走るの唄は、カウントダウン限定バージョンですので、初日の出客には影響しておりません。(ガイシュツ)

 中ノ町にオキザルに成った百個マン氏。
 犬吠駅にオキザルに成った百個マン氏。

 お疲れ様でした。

667名無しさん:2007/01/02(火) 06:57:12 ID:B9ZnDu3m0
デキトコは通販とDL販売で再スタートきったね
頑張っていこう
668名無しさん:2007/01/02(火) 07:30:51 ID:h/LcyW/d0
>飽くまでも、一人一人と電話で相談したかったK次長ですが。
>相手は、生活時間もバラバラですしほとんど連絡は取れなかったのでは無いでしょうか。

次回鯔募集の際は 連絡可能時間帯も必要かな
669名無しさん:2007/01/02(火) 07:39:04 ID:RLIg1Hho0
24時間前までくらいにキャンセルの連絡入れた奴には文句は言わんが、
連絡なしに行かなかったのは人間として失格だろ。

まあ、実態のない人間社会と、生身の人間の社会と、それらに実際のつながりをつけることの難しさだな。

あと、鰡は無報酬だから義務などないと思ってるヤシは民法697条嫁
それに、破って「ゴメン」で済まない約束は無報酬だろうとすでに契約だ。
気軽に申し込んで気軽にドタキャンした奴は鰡なめてないか。
そもそもボランティアって「志願兵」だぞ。
670名無しさん:2007/01/02(火) 07:45:09 ID:B9ZnDu3m0
>669
気持ちはわかるけど実際問題どこでも
バイトだから、ボラティアだからでドタキャンなんてありえる話だから
どう防ぐか、が問題だと思うよ
善意を期待するけど妄信してはダメだと思う
671名無しさん:2007/01/02(火) 07:48:43 ID:GPyFXgoZ0
>>670
自分が直に雇った従業員がそういうことしたらどうする?減給処分とかだよな。
例えば派遣会社とか外部に委託した場合どうする?他の派遣会社探す罠。
つまり銚電にとって2chの人間はそういう人間達だと。
5名のために我々もひっくるめてそう思われたわけだ。
672名無しさん:2007/01/02(火) 07:57:20 ID:Im6qkypF0
>>671
ドタキャンした人間にそんなこといっても
従業員じゃないし別にどーでもいいって言われるだけだよ
2chの評判が下がろうと知ったこっちゃない
そういう人は首になったら別のところで働くからイイですっていってやめるだけだよ

風邪や親戚の不幸などでやむを得ない事情で休んだ人ならおそらく直接連絡してるでしょ
その場合は俺らがあれこれいう立場にない
673名無しさん:2007/01/02(火) 08:16:36 ID:GPyFXgoZ0
>>672
漏れ自身も個人的には銚電や地元住民からみた2chが
どんな悪い評判だって別に構わないと思う。
当然、止むを得ない事情なのがその5名に含まれているなら
その分だけは仕方ないと思う。
前に誰かが5名が5名とも身内に不幸なのか?とか書いてたが。

ただ、このスレでは地元と共に歩む系な支援の方向で
動いていなかったか?地元の信頼を失ってどうする?

今後はスレで取りまとめて人員を送るなら
672が言うようなドタキャンする人間は受付拒否する選別機能を
考えないといけないな。個人情報は直接送ってもらうとしても。

逆に募集から採用まで全て直接やってもらうならK氏の手間を
増加させることになるが「チャネラはドタキャンする可能性がある人材が
多く含まれる恐れがありますのでご注意ください」って
注意点を伝えるような話になっちまうな。既にそう思われてると思うが。
そんな面倒な人材なら何も2chの鯔支援は(゚听)イラネ って結論が見える。
674名無しさん:2007/01/02(火) 08:25:54 ID:GGIjQBXv0
携帯の方、失礼しました。早速対応しましたのでお試し下さい。
ただし大急ぎでやったのと、携帯ウェプの経験があまりないので
何か不都合があるかもしれません。その時はお知らせ下さい。
どちらからでもいけるようにしてあります。
ttp://www.kk.iij4u.or.jp/~bishoujo/
ttp://www.kk.iij4u.or.jp/~bishoujo/keitai/index.htm
675名無しさん:2007/01/02(火) 08:27:34 ID:Im6qkypF0
>673
ボランティアのドタキャンは別に2chに限った事じゃなくて
地域の清掃でもなんでもいいんだが、全員来ないなんてよくある話なんだ
大抵だれかはこれないとか、音信不通が出るのが当たり前

スレの住人を信用しない、ではないが愉快犯ややむを得ない事情を考慮して保険をかけなければ
迷惑がかかってしまう時がある
だから今後企画するときには対策もねらないとね、という話じゃないのかなと思っているよ
676名無しさん:2007/01/02(火) 08:29:37 ID:RLIg1Hho0
>>670
ちょっと視点がずれてますよ。
ドタキャンなんて皇太子妃ですらやらかすこのご時世、あり得る話ではあるけど、
俺は期待なんかしてるんじゃなく、責任感や道徳の最低限のレベルを要求してるだけだぜ。
理由は何であれ、無連絡のドタキャンは許す理由がない。
連絡してキャンセルなら、理由が何であれ、まあ、仕方ない。最低限の道徳は守ってる。
人員確定前の辞退なら、俺には批判すらできない。

ボランティアは自分のためにやるもので他人のためにやるものじゃない。
ボランティア活動によって誰かが直接的な利益を受けたとしても、それはついでのこと。
活動して、思い通りの結果が出て、
あるいは危惧した事態が起こらなかったことを満足とできるのでなければ、(略)難しい。

鰡が15人勢揃いして「ネットってひょっとして、思ってた以上にすごいものなのか」と
次長が思える機会を失ってしまったのはチョト残念。
677名無しさん:2007/01/02(火) 08:33:54 ID:Im6qkypF0
>676
倫理をいうならいくらでもいえる
でもxxxは良くない、yyyしたら駄目だといくらいったって
聞きやしない人間は母体が増えればどうしても出てくる
それを排除したり、やむを得ない事情の人が出たときにもバックアップできる体制を作るべき

許す許さないの話しなんかやつたら許さないでもう結論はでるだろうそんなん当たり前だ
だが許さない許さないといったところで、人員欠けたときに補欠がすぐ出る訳じゃない
678名無しさん:2007/01/02(火) 08:47:45 ID:GPyFXgoZ0
反省を受けてバックアップできる体制を作ることには賛成だが。
当該5名はどんな気持ちでこのスレを読んでいるのだろうか。
それとも支援の気持ちは既に失せているのだろうか。

ここは2chだ。いろいろなスタンスの人間がいる。そんなこたわかっとる。
しかし。事前辞退の1名を除いた分母は14名。その中の5名って。35%って。
やむを得ない事情ラッシュかい。
使命感とか結束力とか純粋な支援の気持ちとか。

漏れもそんなに熱いつもりではないが、温度差が悲しいよ。


679名無しさん:2007/01/02(火) 09:35:41 ID:BxTZCBqjO
今テレビで小湊鉄道の保線バイク、自転車の乗車体験(バイク\2kジテンコ\300)なんてのをやってた。
銚電でも観音>>仲ノ町だけでもできたらおもしろそうだな…その前にその類の物があるかどうか…。
680名無しさん:2007/01/02(火) 09:47:36 ID:I3Uu2cBy0
>>620
GJ! 期待どおりになって感動。てか大笑い(^^)
681名無しさん:2007/01/02(火) 09:50:10 ID:j11FzPp20
おはようみなさま
オイラも鯔参加者の一人だが、少しでも銚子電鉄や銚子観光の力になれて嬉しい(自己満足かもしれないが)一面もあるが、無断欠席や>>445みたいな感じの書き込みの応酬で嫌な気分になったのもまた事実だ
むしろ最初に辞退連絡を入れた鯔辞退者さんのほうは進んで評価したい
あと、2ちゃんねるだから仕方ないって言ってる人はどう考えているんだろう?
2ちゃんねるであるかないかに関わらず、予定事項の無断欠席は先方にも取りまとめ者にも迷惑以外の何物でも無いだろ?
幸い打ち合わせの段階で誰かが犬吠ならそこに居る人に手伝ってもらえるかもしれないからって話になり居る人を銚子と君ヶ浜に振り分けて、実際に犬吠に居た人に手伝ってもらえたから良かったようなものの
(突然ボラ参加になったのにやってくれた人たちに対しては無断欠席者は頭こすり付けて詫びろ)

次回(あればねw)からは違った方法が必要になってくるのかもしれない
もしかするとそれは責任が絡む部分については2ちゃんねるとは決別する選択肢かもしれないけどな
オイラはこのままずっと2ちゃんねるの仲間と一緒に支援していきたい
けれど、それじゃダメかもしれないって気持ちになった昨夜からのスレの流れが悲しくてしょうがない
もしオイラが幹事さんの立場なら個人情報さらしてやりたいほどに無断欠席者が憎い
つか、今回の鯔の幹事さんのスタンスは確かに難しかったので、それはそれとして次回への教訓ですね

あと、>>445さんへ
確かに過去の発言を延々と引きずるのは良くないことだけど、前スレのあの書き方と>>312とが同一人物だとわかれば「こいつ自己愛君じゃね?」みたいな誤解もやむをえないと思いますよ
あなたが現地で頑張ったのは事実です
もう少しだけ発言に気を使えばよろしいことだと思われ&軍板の件はこっちで反応しないほうがよいですよ
落ち着いたらまた現地でお会いしましょう
682名無しさん:2007/01/02(火) 10:06:28 ID:rP3/rU0Y0
こいつはドタキャン組?


808 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/12/31(日) 22:32:15 ID:RvyzK4RK0
952 :異常なし@相模原市上溝7丁目 :2006/12/31(日) 22:21:34 ID:Jg1I9HLl0
千葉から 01:15 発で成田 01:45 着の快速がある。そこからは成田03:53発 銚子04:52着の特急と
成田04:10発 銚子05:32着の快速がある。銚子から犬吠までは徒歩で50分かからない。
何としても千葉に1時に着くようがんばってくれ。 横浜で出遅れた俺の変わりに頼むw


953 :名無しでGO!:2006/12/31(日) 22:31:17 ID:Jg1I9HLl0
我孫子→成田 我孫子01:19発 成田01:57着、 02:10発 02:49着、 03:10発 03:49着

総武快速久里浜→成田 久里浜22:36発→東京地下ホーム00:01発→成田01:15着
      ちば→成田 01:35→02:06、 02:02→02:32、 02:20→02:50、 02:41→03:12、 03:05→03:36、 03:20→03:5
683名無しさん:2007/01/02(火) 10:09:31 ID:HaM9TJxn0
この銚子電鉄を見てると希望とか、勇気とか、一所懸命さとか、ひたむきさとか、
人の優しさとか、愛とか、口に出したら恥ずかしいけど大切なものを思い出させてくれたよ。
お礼の意味を込めて年賀状を出したんだけど、やっぱり一番のお礼は銚電に乗ることだと思った。
なので、今日の夜行バスで銚子に行くよ。明日の朝に着いてその夜に帰りのバスに乗るので
10時間程度しか銚子にはいれないけど、銚電に乗って、タイヤキ食べて、ぬれ煎食べて、
そして「ありがとう」と言ってやる。

明日、銚子のどこかでキップの買い方もわからずオロオロしてる怪しい関西人を見かけたら
ぜひ声をかけてやってくださいな。
684名無しさん:2007/01/02(火) 10:18:30 ID:lqtqgYzq0
>>683
ありがとう。そうやってあちこちからの志で今まで成立してきたんだものな。
実際に支援に動くなら2chの中だけじゃダメだ、とは思いたくない。

きっぷは、車内で車掌さんから買えばOK。
たぶん弧廻手形を買うだろう、これも車内で買える。620円。おつりのいらぬよう協力を。
銚子駅から乗ろうとすると、JRの改札を通ることになるけど、
「車内で銚電の手形を買う」といえばきっぷなしで通してくれるので参考までに。

俺も明日行く。大学のときの後輩を連れているのであまり勝手には動けないけど、
どっかで会ったらよろしくです。
685481:2007/01/02(火) 10:29:01 ID:zEF8/qcoO
昨晩>>481で燃料投下したまま寝てしまったので、今東京から新大阪に戻る新幹線の中で
その後を追い掛けた。
悪い流れにはなってないようでよかった。
686683:2007/01/02(火) 10:33:56 ID:HaM9TJxn0
>>684
キップの買い方を教えてくれてありがとう。
620円を握り締めて家をでるよ。
687名無しさん:2007/01/02(火) 10:35:13 ID:B9ZnDu3m0
>683
風邪ひかないようにね 気をつけていってらっしゃい
サポーター制度やデキトコCDもある
出来るところを無理なくやっていきましょう
688名無しさん:2007/01/02(火) 10:36:58 ID:lqtqgYzq0
かもす氏は広告のときの実績があって、その時の出資者には個人情報を明かしてるんだよね。
実名とか口座とか。
なので、大抵の鯔参加者はかもす氏経由で銚子電鉄に個人情報を伝えることに、
それほど問題を感じなかったんじゃないのかな。
ただ、辞退者氏がもしこの辺の経緯を知らなかったとしたら、抵抗あったのかもね。
スレ1から全部読んでるとは限らないから。

銚電サイドが個人情報を集めるのは至極当然な話。
年齢と住所を求めていたのは、たぶん保険をかけることを考えていたせいもあるんじゃないかと思う。

今回ちょっと厳しかったのは、現地鯔組の中で、応募してきた参加者の携帯TELやメールアドレスを
知ってるのがいなかったこと。結局、次長さんが個別にかけるしかなかった。
ただ、見たところ「ドタキャン組」は最初から最後まで連絡つかなかったみたいだから、
もしかしたら、ある程度は「来ないかも」が織り込み済みだったのかも知れない。

次回、住所はともかくとして、電話とメールは鯔組の中で連絡担当者を決めて、
そいつが把握する。もし募集とりまとめと連絡担当者が違う場合は、
あらかじめ「電話とメールの情報を連絡担当者に渡す」ことを明示しておく。
こんな感じかなぁ。
で、納得した上で応募してもらう、と。

作業内容の詳細が明らかにされていないので不安、というのもわからなくもないけど、
だからこそ、ここの鯔の「機動性」を頼りにしたんじゃないのかな。
じっくり計画できれば、人数決めて地元でバイト募集できただろうから。
689名無しさん:2007/01/02(火) 10:37:54 ID:6mtauB250
座敷牢や特別病棟から抜け出てくるのは難しいんだろ。察してやれ。
690オハヨー地名ー:2007/01/02(火) 11:11:30 ID:tV5ad6cU0
みなさまおはようこんにちわです
ネボーして川根へ逝けなかった _| ̄|○
明日は井川線乗りに行って、帰り家山のたい焼き食べてくる(お茶餡のがウマヒ)。
>>620サン
め、目が覚めた! 最高っす。
スレの流れに埋もれた感が有るけど、改めて GJ!!
691名無しさん:2007/01/02(火) 11:11:37 ID:25OTbPbXO
今沖田産業
鯔に参加させてもらって感謝してるとまで書いてる人たちはある意味すごいとオモ
それに比べて俺様は鯔したのにお疲れさまとも言ってもらえないと文句言う人が居たのねwww
ま、メール来ないからってあれだけ前スレ汚した香具師ならさもありなん
あれだけ前スレで叩かれたのに学習しない阿呆だな
もしかして学習能力ゼロの元糞コテの人か?wwww

と、鯔を知った時には締め切られてて悔しい俺が言ってみる
欠員出たのなら行けばヨカタ
692名無しさん:2007/01/02(火) 11:17:30 ID:nyxs8yNX0
まさに「所詮2ch」
693名無しさん:2007/01/02(火) 11:28:06 ID:rP3/rU0Y0
はい、視聴率きたよ。
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/01kouhaku.htm

第一部 30.6%
第二部 39.8%
(関東地方)

大健闘でないかい?
694202保守中隊 ◆tsQRBnY96M :2007/01/02(火) 11:57:31 ID:Jft+BoQGO
しおさいに乗車。現地に移動中。
695名無しさん:2007/01/02(火) 12:04:28 ID:B9ZnDu3m0
>694
お土産ヨロシクっ
696名無しさん:2007/01/02(火) 12:04:30 ID:j11FzPp20
>>694
お疲れ様です
元旦鯔オフの問題点を分析して、さらに良いオフができるよう祈っております
オイラはまだ参加未定ですが、行きたい気持ちはいっぱいですw
697百個マン:2007/01/02(火) 12:05:04 ID:WU7CZ/Cc0
おはよー
昨日の書き込みから今まで爆睡してました。
初夢で終夜運行鯔の夢を見たのはナイショw

現地鯔の件だけど、ドタキャンが出たのは本当に申し訳なかったと思う。
しかし、それを防ぐ有効な手段は難しいのも事実です。
一応、現地での経験を含めてまずは自己反省します。

 ・準備した資材に無駄が多かった→今回の鯔でデータが取れたので今後に生かす
 ・現地入りが早すぎた→早期入りするのであれば、事前に宿を確保する
 ・駅間の連絡手段がなかった→鯔間での連絡手段の検討が必要
 ・観光案内の質問に答えられなかった→遠方支援隊の限界?現地サポータ制度に期待
 ・鉄分0%の限界→鉄マニアの方々からの質問が多かったので、事前勉強が必要
 ・現地での移動手段の確保→自転車は非常に有効な手段、今度から準備する
 ・ライト類の不足→要所に明かりが置けるよう、ライト類はもっと多く必要
 ・資材移動の手段がなかった→コロや台車準備の必要性あり
 ・現地地理知識の不足→事前にもっと現地調査をしておく
 ・CD隊へのフォローが不十分→やはり32インチディスプレイを持って行くべきだった
 ・防寒具の偏り→ニット系よりフリース系の方が防寒効果が高い
698名無しさん:2007/01/02(火) 12:09:36 ID:hw6e4IUPO
>>697

またしゃしゃり出てきたな、百個マン。
CDについてだが、32インチディスプレイがあれば売れ行きが伸びたと本当に思ってるの?
事情も知らない一般人が、その場で初めて見たCDをそんなに買うわけないだろ。
699朝おき太:2007/01/02(火) 12:17:54 ID:rU2WF9WR0
流れなど全く無視でぬこ画像

http://watame.sakura.ne.jp/nuko/index.htm
700名無しさん:2007/01/02(火) 12:20:45 ID:mkD9jl8o0
>>691
>>698

行ってもいない人間が行って行動した人間について
とやかく言う資格はない。
701百個マン:2007/01/02(火) 12:21:32 ID:WU7CZ/Cc0
稚拙ながら情報分析
 ●CDに関して
  ・銚子駅でデキトコCDエンドレス再生しました。
   →以外と年配の方が興味を示す事が多かった。
   →初日の出組の乗客は、興味を示すだけの余裕が無かった。(観光組の方が反応が良かった)
   →年少組は野郎が力説すると引いていた。犬吠では女性販売員の説明だと興味を示した。
   →事前周知がいま一つだった。デキトコそのものの由来を説明するポスター&パンフがあれば良かったかも。
  ・犬吠販売
   →多少、内輪での騒ぎが先行しちゃった感あり。すいません。悪のりしすぎました。
   →Flashを見ると喜んでくれるのだか、ノーパソだと近づかないと見られないのがただひたすら残念。
   →やはり初日の出組は反応いまいち、観光組や銚子散策組をターゲットにする方が良さそう。
   →初日の出組はデキ3そのものを知らない人が多かった、もっとデキ3を宣伝する必要あるかも。
702名無しさん:2007/01/02(火) 12:26:23 ID:hw6e4IUPO
>>700
出ました排除の論理w
703名無しさん:2007/01/02(火) 12:27:45 ID:hw6e4IUPO
>>701
デキ3に反応する奴なんて、鉄ヲタだけだって。
初日の出組はまず無理。
704名無しさん:2007/01/02(火) 12:30:50 ID:B9ZnDu3m0
>703
結構可愛い乗り物としてはみられてるみたいだけど
名前まで覚えてるかというのは一般人にはきついかも
生まれが戦前とかはやはり説明しないとわからないだろうら上にあったチラシというのはいい案だったかもね
705百個マン:2007/01/02(火) 12:37:23 ID:WU7CZ/Cc0
現地での状況分析
 ●初日の出組の分散について
  ・拠点の犬吠では、休憩場所が不足していたかも
   →時間までどこかで待ちたいという声が意外と多かった
    テントと椅子があれば良かったかも、椅子の不足は結構影響している気がする
  ・カウントダウンもイベントの一つにできないか?
   →カウントダウンは意外と人が少なかったので、何かイベントで人を集まられないか
    初詣も銚子でできるという案内もやや不足していた気がする
  ・MURATA BANDのせっかくのインストアライブがややもったいない
   →ちゃんと音響が用意できれば、バンドの人にもお客にも結構楽しめたのではないかと思う
  ・犬吠駅前の駐車規制が必要かも
   →初日の出組の車の駐車が多かった、関係者以外の駐車を規制しないと、車に傷が付きそうでヒヤヒヤした
706名無しさん:2007/01/02(火) 12:38:33 ID:PMIuWvjH0
「コテ叩き」も排除の論理なのだが・・・
707名無しさん:2007/01/02(火) 12:39:12 ID:HU5VBAl+O
今回の様な責任を伴うボラの場合は数日前に事前の顔合わせオフは必須かと思われ。
とりあえず見ず知らずで集まってそこで直に頭を付き合わせて
細かい情報交換しつつ結束を固めるというのが理想だよね。
顔合わせにすら来ない香具師は本番でもまず期待出来ないだろうし、弾くのもやむなしかと。

まぁ皆様色々忙しいでしょうからあくまで理想論ですが…
部外者のつぶやきスマソsage
708名無しさん:2007/01/02(火) 12:39:42 ID:I3Uu2cBy0
デキはまだ露出が少ないから仕方がないよ。
CDが話題になり、TVなどの取材が増える。期待。
709名無しさん:2007/01/02(火) 12:41:18 ID:hw6e4IUPO
>>705

知らないバンドの生演奏なんて、駅前で地べたに座って歌っている奴等と同じにしか見えないだろ。
710名無しさん:2007/01/02(火) 12:45:06 ID:BxTZCBqjO
初めて焼きたて(に近い)濡れせん食った。

これで人気が出ないわけ無いわ…。
市販品もかなり中毒性強いけど、
焼きたて(に近いもの)はそれに輪をかけてヤバい。
711名無しさん:2007/01/02(火) 12:51:07 ID:LrVEUwxz0
18切符で行ってきた組なんだが
おまえらTシャツ買って在庫処分に協力しないの?
712名無しさん:2007/01/02(火) 12:53:50 ID:hw6e4IUPO
>>710

食中毒を連想させる書き込みだな。
713百個マン:2007/01/02(火) 12:54:16 ID:WU7CZ/Cc0
●初日の出運行について
 ・銚子駅では結構殺気立った雰囲気・・・。orzマジデコワカッタヨ
  →一触即発だったので、なかなかドキヒヤでした
 ・立ち入り禁止区域に入ろうとする人が結構多かった
  →コーン&連結棒があれば多少は防げたかも、タイガーロープ1本でもあれば・・・
 ・1回の運行で約600名が移動(最大650名くらい?)
  →銚電車両限界の人数で、東海道線のラッシュよりすごかった
   1車両200名以上、3連結で600名くらい
 ・ホームの先端に時刻表がなかった
  →時刻表があれば、後の電車に乗ろうとかの判断がしやすかったかも
   初日の出の時刻案内もあればよかったかも
 ・ホーム先端はかなり寒かった
  →笑われるほどの重装備だったけど、それでも結構キツかった
   ほぼイロモノに近いハデな格好だったけど、逆にそのおかげで安全確保要因とすぐ認識してもらえた
714名無しさん:2007/01/02(火) 12:54:27 ID:t9TjoOFGO
鯔の活動は小さな親切、大きなお世話的な感じに見えた。
周りが見えない、空気が読めない、自己満足の世界。
715名無しさん:2007/01/02(火) 12:59:03 ID:BxTZCBqjO
>>712

常習性と言うべきだったか…
716朝おき太 ◆SeekYYKtPM :2007/01/02(火) 12:59:46 ID:rU2WF9WR0
今回のボランティアの件に関してはいろいろな意見が出ているようですが、
それらの遠因として、準備不足と話し合いが必要だったなというのを
私から指摘しておこうかなと思います。

ボランティア1週間前の、年末の慌しい25日くらい(だったっけ?)に正式に要請されて、
みなさんの意思疎通や準備ができないまま当日を迎えてしまったのかなと。
スレが荒れたらみんなの意見・質問も停滞するし、
やはりMLくらいは立ち上げておいたほうがよかったのかと後悔しております。

あと、当日までに、一度ボラする人を集めてミーティングなりで顔をあわせて
おいたほうがよかったのかもしれません。
乗りつぶしさんのようにいろいろ小物を作ってたりして、自分なりの活動を
している人もいましたし、話し合ってどういう活動・支援が出来るのかを
確かめるとよかったですかね?


ま、今回の指摘・意見・感想は、次回・今後の参考にするものだと思うので、
まとめて報告書なりWikiにするなりしてとりまとめしたいです
717百個マン:2007/01/02(火) 13:02:27 ID:WU7CZ/Cc0
●ああもったいない
 ・MURATA BAND 歌を聴いた人にはかなり好評
  ないものねだりなのは承知しているが、犬吠でミニライブやったら結構人が集まりそう
  当日も、インストアライブに足を止める人多数
 ・犬吠の石焼き芋、売れ残ってしまった
  やはり、値段が「時価」がまずかったのでは・・・・
 ・つみれ汁大好評
  予想以上に売れてしまい、かなり大変だったとか
  (マスターの好意で、鯔隊の分を必死で確保して頂いたそうです)
 ・カレー大好評
  寒いときにはやっぱりカレー、ご飯切れするくらい売れまくったそうです
 ・ぬれ煎餅買い出し部隊が大挙
  銚子駅でもどこで入手できるかの問い合わせがかなり多かった
718名無しさん:2007/01/02(火) 13:03:20 ID:rnEDCRAo0
俺も百個マン氏のまとめに君ヶ浜隊の俺からも補足を。
ドタキャンには参ったけれど、支援隊のフォローは犬吠、君ヶ浜とも大きな力になった。
君ヶ浜では銀輪支援者が来てくれて、海岸までの誘導や海岸までの状況を持ち込んだトランシーバーで報告してくれたのは非常に助かった。
また現地で水がなく、清掃で必要になったとき、コンビニまでチャリでペットボトルを買出しに行ってくれた。
基本的に現地張り付きの鯔に加え、このような遊撃隊がいてくれたことは鯔だけでなく、みんなでできることをやろう、というこのスレの趣旨そのものだったと思うよ。

資材に関しては案内板など短時間で各自作成されたものは多いに役にたった。
チラ裏も活躍しましたよ。w
もっとも君ヶ浜は誘導に余裕があったので、大混雑の銚子、犬吠ではまた状況が違ったかと思う。

連絡手段のなさ、はまさに2ch的な結果かと。w
打ち合わせ段階で各配置のチーフを確定して、一時期使えなくなるとはいえ携帯番号を教えっておくべきでした。
ちなみに君ヶ浜〜犬吠はCD隊経由で相互連絡していました。

観光案内は犬吠でよく聞かれて鯔隊員が答え切れなかったため、急遽地元に詳しい君ヶ浜隊親分の琥珀氏に犬吠に移動していただきました。
しまたけは皆知っていただろうけどw個別の店の名前出されると分からないケースが多かったと聞きました。
後で琥珀さんに聞いたら一番聞かれたのは京成犬吠ホテルだそうです。
主要な店などについては事前レクチャー、現地確認が必要かと感じました。
(ここでドタキャンの問題が・・・K次長からの仲ノ町でのレクチャーは「まだ来ていない人もいるので」と細かいところまで詰められなかったところがある。
次長もレクチャーのあとすぐに取材が入ってしまい、充分なQ&Aができなかった。)
719名無しさん:2007/01/02(火) 13:07:01 ID:hw6e4IUPO
>>717

ボランティアなら、一般人に大人気だったつみれ汁は辞退すべきだろ。
720名無しさん:2007/01/02(火) 13:12:35 ID:3nHOmNwM0
>>719
> ボランティアなら、一般人に大人気だったつみれ汁は辞退すべきだろ。

あなたならどの時点でつみれ汁を辞退するのか
教えて下さい。
721名無しさん:2007/01/02(火) 13:14:22 ID:WXjmIQKJO
難癖と批判の区別がつかない粘着バカがとても偉そうな件
722百個マン:2007/01/02(火) 13:14:27 ID:WU7CZ/Cc0
>>719
 鯔隊として、自分はつみれ汁はあきらめていたのです。
 しかし、マスターが「是非召し上がって頂きたい」とみんなには内緒で奮闘して頂いたそうです。
 鯔後のお食事会でつみれ汁が出てきたときには、マジでびっくりしました。
 しかも、カレーは売り切れしてしまったそうなのですが、鯔隊のためにわざわざご飯を炊き直して
くださったそうです。それに加えて十分なおもてなしが出来なかったお詫びとして、ソフトクリーム
まで振る舞って頂きました。
 地元の方々の暖かさが本当に身にしみた出来事でした。
723名無しさん:2007/01/02(火) 13:16:20 ID:+9BNWRv/0
寝ておきたらこの時間だ。
>>423 うpサンクス。見事に表紙を飾った。
これ大衆日報社に言えば県外でも郵送してくれるのかな。
724名無しさん:2007/01/02(火) 13:16:35 ID:j11FzPp20
つか、コテ叩きの人ってなんでいつも携帯ageなんだろ?
725だてつ:2007/01/02(火) 13:17:08 ID:CDHOv1DO0
昨日はあのあと爆睡して今起きた。一応過去スレチェック完了。

>>681
>>打ち合わせの段階で誰かが犬吠ならそこに居る人に手伝ってもらえるかもしれない

実際、そのとおりに進行しました。
朝4時前に犬吠に到着した犬吠ボラ組とK次長さんを出迎えた際に、人手が足りない話をきいて
打ち合わせ非参加ながら即座にボラ組を志願していますので。
その後当スレ>>29以降が展開です。以下は話題ループなので。

>>719
つみれ汁とえがおカレーは屋台での販売終了後にボラ隊の朝ご飯として用意して頂いたもの。
ただ予想以上の売れ行きのためつみれは、実は半分に切ってあり、人数分になんとか配った状態
カレーは御飯を炊き直してなんとか間に合わせた状態
えがおの皆様にはほんと頭の下がる思いです
726名無しさん:2007/01/02(火) 13:19:35 ID:QvErL6B30
>>716
事前の顔合わせは難しい場合もある。
友人は、結局締め切りに間に合わなかったので応募せずだったが
名古屋から鯔に参加しそうだった。
そういった香具師は当日しか行けないだろう。

つーか、ドタキャン5人かw 「さすが2ちゃん」
漏れが銚電の中の人なら、二度と頼まん罠w
727だてつ:2007/01/02(火) 13:23:17 ID:CDHOv1DO0
捕捉。
犬吠班は、私は一応銚電沿線を歩き通して観光向きの地理を知っており
また、同じく地理を知っているめぐりんさんもいたのでなんとかなり、
さらに地元の琥珀さんが特急第二便着以降のヘルプに来て頂いたので助かりました。

前スレでちらっと話題になったウイルコムユーザー間連絡とか確立させておけば良かったですね
ユーザー率高かったので。
728耳が浜隊員:2007/01/02(火) 13:23:42 ID:rnEDCRAo0
続きです。

>鉄分0%の限界→鉄マニアの方々からの質問が多かったので、事前勉強が必要
あぁ鉄板住人の俺が行っていればよかったよ。w
ちなみにどんな質問が出たのか知りたいな。

資材に関してはゴミ袋と簡単な掃除用具の必要性を感じました。
基本的にゴミはお持ち帰りですが、思わぬゴミが出るもんです。
たまたま君ヶ浜に置かれていた琥珀さんの車に百個マンBOXが入れてあったのでので、そこに入っていたゴミ袋を使わせてもらいました。

CD販売に関しては最初を最後しかいなかったので伝聞ですが
犬吠駅に到着した初日の出客はいい場所を確保しようとみな海岸に急ぐ
帰りのお客さんは電車待ちの行列を見てすぐそっちに向かう
という状況であったと聞きました。
銚電支援、の文字はタテカンなどに入っていましたが、もっと強調するほうが結果としてよかったのかな?

事前打ち合わせは必要、でもそれに参加できなくとも鯔は可能。
急遽参加のチャリの人の協力がなかったら君ヶ浜隊は状況判断に苦しんだかも。
729だてつ:2007/01/02(火) 13:39:10 ID:CDHOv1DO0
犬吠班は初日の出終了ラッシュが凄かったですね。
とにかく次の電車案内と、その次の電車案内をしつつ、
行列の規模から今並ぶと何時の電車に乗れるか乗れないかの判断と案内をしつつで。

列のあまりの多さに中には犬吠から銚子まで歩いた方が早いか云々まで質問が出る始末混雜ぶり。
他にも外川まで行こうとして道を尋ねる人もいて、犬吠折り返しのため外川には電車は来ませんと案内したりです。

逆にそんなに電車を待つならどこか良い場所ある?との質問もあり、
地球展望台とか行ってみるにも良いかもしれません、と時間がつぶせる場所を案内したりもしました。

そういった意味でも犬吠はボラに観光知識・土地知識必須でした。

正直に言って初日の出客はCDを買う気持ち的なゆとりがない様子。
やはりターゲットは普通に銚子に来てくれた観光客ですね。
730百個マン:2007/01/02(火) 13:39:24 ID:WU7CZ/Cc0
●叩かれるのか覚悟で指摘
 ・今回の鯔支援はやはり準備不足
  →ドタキャンも作業内容の周知不足も、やはり準備不足が要因ではないかと
   これは、鯔隊と銚電双方が互いに相手に遠慮してしまった面も影響している
  →資材の準備も、担当駅が直前まで不明だったため、過不足が出た
   各個人で独自の判断をして準備したが、やはり効率的ではなかった
  →鯔は無報酬とはいえ、銚電にとっては大事な業務に関わるとの認識があれば
   せめて無連絡のドタキャンは防げたかもしれない。
   (嫌がらせなら、それでも防ぎきれなかったかもしれないが)
   しかし、今となっては確認するすべがないので、今後この様な事態を防ぐ意味で
   せめて板側では慎重な準備をするよう気をつけていきたい項目です
 ・業務支援とそうでない支援の鯔活動は分けて考える必要あり
  →業務に関わる鯔は、やはり銚電サイドで頭取って頂くのが良いかと
   個人での取りまとめは限界があるし、連絡一つとっても銚電サイドが直接接触して
   いれば、連絡手段だけでも確保できた可能性が高い
  →業務となれば必然的に銚電に責任問題が発生するので、個別鯔OFFとはやはり
   一線を引く必要があると思う
 ・内輪で盛り上がるのは良し悪し
  →ムードメイクとしての盛り上げは重要なのだけれど、それが内輪受けになると、本来
   の目的が果たせなくなってしまうという事を痛感
  →個人的にはムードメーカーのつもりだったけれど、それが引き金になって一般客との
   間に見えない壁を作ってしまった事が、激しく悔しい&後悔(本当にごめんなさい)
 ・それぞれが自分の向き不向きを生かせる体制が必要
  →これも個人的な事で恐縮なのですが、やっぱり熱心な鉄道マニアや観光マニア(以外
   多くてびっくり)の方へ十分な情報提供が出来ず、お客様に手間を取らせてしまったこと
   がひたすら悔しい、こういう時に鉄分が多い方がいたらなんと心強いかと
731朝おき太 ◆SeekYYKtPM :2007/01/02(火) 13:42:40 ID:rU2WF9WR0
本当に銀輪さんにはありがとうございましたとしか言えないっすね。
あと、トランシーバー(特小)は連絡手段としては重宝しました。
君ヶ浜は犬吠に近かったから出来た技なんだけど、小回りが利く
小物はぜひあったほうがいいと思いました。

今回ほとんどの人が犬吠まで行っていましたけど、海岸で見るのなら
君ヶ浜で降りたほうが絶対いいと思うんだけど、そのあたりを
駅でアナウンスするのは鰡の仕事としてしたほうがよかったのかな?

>>726
確かに、ミーティングするのなら遠方参加者には難しい。
ただ、ボランティアとして参加した方はほとんど関東近郊ですので、
これを考えると有効かなと。
もし、遠方から来られるなら、ミーティングには参加できないが、
それに変わるもの(例えばこんな事出来ますっていう自己PR書いてもらうとか)
すればいいかなっと。
732君が浜隊員:2007/01/02(火) 13:43:42 ID:rnEDCRAo0
耳が浜ってなんだよ(汗
実際やってみないと分からないことはたくさんありました。
ハードさでは銚子>犬吠>君ヶ浜だったのですが、銚子は最初のK次長からの要請になかったし
レクチャーで道路への飛び出し注意を言われました。
犬吠は駅舎もありトイレも完備しているので、ヒゲタとヤマサのベンチだけで仮設トイレで駅前も狭い君ヶ浜が一番ハードかなと他の隊員ともども覚悟していたのですが
733百個マン:2007/01/02(火) 13:50:27 ID:WU7CZ/Cc0
>>728
 鉄マニアの方から多かった質問例
  ・デハ301の今後(運行するの?どういう扱いになるの?)
  ・デキ3の詳細(今後磨きイベントするの?直接さわれるの?営業運転再開の目処は?等)
  ・各駅の乗降口の方向
  ・変電設備の場所
  ・協調運転の改造の可能性(全車両が協調運転できれば云々の苦情含む)
  ・車両塗装色の色ナンバー(模型を作るときの情報として)
  ・N・OHゲージ等のベースとなる車両のメーカーと型番
  ・同じくデキ3作成の為の、台車流用可能メーカーと型番
  ・各車両の製造メーカー
  ・車両構造

 はい、ほぼちんぷんかんぷんでした orz
734だてつ:2007/01/02(火) 13:51:55 ID:CDHOv1DO0
>>730
>>・業務支援とそうでない支援の鯔活動は分けて考える必要あり

もともと非鯔の私ですが、出しゃばりすぎたかもしれません
鯔の後方支援に専念した方が、純粋な鯔の方々が動きやすかったかもしれません
(ただ犬吠班は蓋を開けてみると鯔の人数よりも鯔後方支援の人数の方が多かったですが)

確かにCD支援と鯔参加とどっちをとるかの選択肢でまよった上で、
私は鯔をしながら、隙を見てCD支援をしていたので、結局虻蜂取らずでした。
鯔という意味では、鯔以外のことも鯔をしながらしていたので、失格です。
結局、後方支援隊が鯔に吸収されてしまったために微妙に人手不足になっていたのが痛かったです。
CD販売の基本運営は村田バンドさんの支援者が中心でしたが。

その点、鯔に緊急参加する選択肢をとらず、
CD支援中心で、なおかつピンチだった犬吠鯔の後方支援をおこなって頂いた
モタスポ板さんの活躍と情報には感謝しております

ほかにも犬吠にきたオフ住民やスレの名無し住民の隨時情報にも助けられました。
改めてありがとうございました。
735だてつ:2007/01/02(火) 13:55:45 ID:CDHOv1DO0
>>733
鉄マニアの質問にワロタ
自分も鉄の人間だけど、それには答えられないよorz
736名無しさん:2007/01/02(火) 14:00:35 ID:lMIEvUEv0
鯔のみなさまお努めありがとうございました。
家庭の諸事情で行けず口惜しい思いをしておりました。

今回の件は準備が不足していた部分もお話を聞いている限りあったと思います。
その事が事前に分かる事ができればよいのですが、実際にアクションを起こしてみないと
分からない部分も多々あったのではないでしょうか。

730で百個マン氏がまとめて下さった通りですが、特にお越しいただくお客様の客層や年齢層に
応じた対応は判断に難しいと思われます。
例えば小さい5歳くらいのお子さんならしゃがんで背丈を合わせるように接するとよかったりします。
私自身接客業をしていた事もあるのですが、お客様に応じた対応は難しいです。

終わった事を悔やむより、その反省点をばねにして次の力にして頂けたらと思います。
やった後悔よりやらなかった後悔の方が大きいというお話があります。
今回鯔をされた方はその場でしか得られない何かを掴んで来られたのではないでしょうか。

今回は銚電のみなさんや屋台や他の地元のみなさんだけではなく、鯔のみなさんが任務を遂行して
頂いたお陰で笑顔が1つでも多く増えたのではないでしょうか。

行けなかった自分ですが、実況スレのような臨場感が味わえて自分は有難かったです。
落ち着いて、もしこういった機会があれば今度は是非鯔として参加をしたいです。
改めて御礼を言いたいです、ありがとう、お疲れ様でした。
737名無しさん:2007/01/02(火) 14:03:43 ID:tV5ad6cU0
>>733
無茶苦茶な質問だなw
数年前の80周年イベントとかならともかく、多客時の応援スタッフにぶつける質問では無い。
あたしは一部(模型がらみ)を除き答えられるけど、多分全てスルーだろうね。
例えば「今度来る電車は何両編成?」とか、銚子で接続の列車は何時発?とかなら理解できるが。
738736:2007/01/02(火) 14:04:52 ID:lMIEvUEv0
連続スマン
書き忘れと訂正orz

×家庭の諸事情で行けず口惜しい思いをしておりました。
○私は今回の鯔には参加申込してませんが、一般として家庭の・・・
739百個マン:2007/01/02(火) 14:07:08 ID:WU7CZ/Cc0
あ、鉄マニアの方から受けた質問で、個人的に一番ぶっ飛んだ質問

 ・車内アナウンスのテープはどこで手にはいるの?もしくは吹き込んだ声の方は誰?

 orz ソレシッテドウスルノ?
740名無しさん:2007/01/02(火) 14:10:18 ID:tV5ad6cU0
>>739
いやあ本当にご苦労様でしたね。冗談抜きで大変な苦労をなされた訳で。
あたしだったら「うるせー、空気嫁!」くらいのこと言っちゃいそうだw
741名無しさん:2007/01/02(火) 14:11:21 ID:ndus9W5p0
>>699
もふもふ。うちの子になる?と連れて帰りマフ。
742名無しさん:2007/01/02(火) 14:13:27 ID:BxTZCBqjO
仲ノ町で家族連れ+親戚一団の嫁さんが
本社を見て
「これが本社?(プ」とか
「今にも壊れそう」とか
「誰が聞いてるかわからない…」
とか言ってたなぁ…。

地元の人らしき人が「本社は昔二階建てだったが壊れてしまった」
とも言っていた。
743202保守中隊 ◆tsQRBnY96M :2007/01/02(火) 14:14:08 ID:Jft+BoQGO
犬吠着。これからカレーを食べます。
今日もお客さんがたくさん乗車していますね。
744君が浜隊員:2007/01/02(火) 14:16:08 ID:rnEDCRAo0
>733鉄板住人で鉄ヲタぞ自認している俺ですが答えられない質問が多いなぁ(汗
つうか雑踏整理の人にこんな質問する鉄ヲタってやつは(ry
きっと百個マン氏が本職に見えたのでしょうねw

デハ301、デキ3のことは中の人でないと分からんw
乗降口が右か左かは何べんか乗っていれば駅の数も少ないし分かるでしょ?
変電所は笠上黒生(銚電公式サイト参照)
協調運転の可能性 これは俺もK次長に聞きたいw
全車ができれば、の苦情はお金がかかります、としかいえないよな・・
色ナンバーはマンセル記号を聞いているのかな?中の人でも答えられないかも。
模型のベースとなる車両 答えられるけど、ここで回答すると板違いなのでry
デキ3の流用可能品 なし、自分でスクラッチ。
製造メーカーねぇ・・・デハ701の場合改造に改造を重ねているから種車のメーカーまでは覚えてないなぁ・・
車両構造 701・702・801半鋼製 1001・1002全金製 
この回答自体非鉄には意味不明だろうけど(汗
745名無しさん:2007/01/02(火) 14:16:43 ID:ndus9W5p0
なんか、年二回のオタ祭り並の装備と人員が必要そうね。
意外と余力がないのかな?
町内会とかが動いていても良さそうなのだが。
三浦当たりだと京急や町内会がテントやら立て看
出してたが。

746名無しさん:2007/01/02(火) 14:17:49 ID:ndus9W5p0
>>743
寒いと思いますのでお気を付けて
747名無しさん:2007/01/02(火) 14:17:59 ID:lMIEvUEv0
こういう質問はちと答えるのが難しいですね。

鉄マニアの方から多かった質問例
・デハ301の今後(運行するの?どういう扱いになるの?)
・デキ3の詳細(今後磨きイベントするの?直接さわれるの?営業運転再開の目処は?等)
・変電設備の場所
・協調運転の改造の可能性(全車両が協調運転できれば云々の苦情含む)
・各駅の乗降口の方向
・各車両の製造メーカー
(※一部の車両についてはカンパ中吊りに掲載あり)
・車両構造

→銚子電鉄に対する質問なので誘導者は「私では分かりかねますので・・・」と流して直接
 銚電に問い合わせをしてもらった方が間違いないと思います。
 これからは念の為、反省会などでその様な質問があった旨報告するのが良いと思います。
  

・車両塗装色の色ナンバー(模型を作るときの情報として)
・N・OHゲージ等のベースとなる車両のメーカーと型番
・同じくデキ3作成の為の、台車流用可能メーカーと型番

この3つは模型メーカーと銚電どちらになるかわからないです。
色ナンバーは色見本帳で調べれば分かるかもしれんがそっち関係の仕事をしていないと
まず色見本帳はもっていないと思う。

自分でも答えに困る質問が多いです(特に模型関係)。
748名無しさん:2007/01/02(火) 14:18:05 ID:BxTZCBqjO
一時間くらい仲ノ町の待合いでまた〜りしていました、
これから犬吠に行きます。
749名無しさん:2007/01/02(火) 14:21:54 ID:lMIEvUEv0
>>739
本当にいるんだ・・・車内放送マニア
方向幕を含めこれから盗まれないように気をつけないといけないですね。
750百個マン:2007/01/02(火) 14:23:26 ID:WU7CZ/Cc0
ただ、誤解無きよう言っておきますが

今回の終夜運行に関して言えば、時間不足、準備不足、人員不足などの問題があった
にもかかわらず、銚電さん、地元ボランティアの方々、鯔&支援&中継担当部隊それぞれ
ベストを尽くし、大成功だったと思います。(私個人は、あまり役に立たなかった・・・ orz)
そして、何よりこのスレに参加された方の声援が、現地部隊にはかなりのエネルギーを与
えてくれました。またこのスレでやりとりされる情報も、現地部隊には非常に役立ちました。

あらためて、

このスレに参加されている皆様、本当にありがとうございました。

鯔隊へ飛び入り参加された方々、本当にありがとうございました。

鯔に参加されたOFF隊の皆様、本当にありがとうございました。

現地で様々な支援をされた方々、本当にありがとうございました。

銚子に赴いて頂いた方々、本当にありがとうございました。

そして、

幸せな時間を体験する機会を与えてくれた銚電のみなさん。

 本当に本当にありがとうございました。
751名無しさん:2007/01/02(火) 14:23:33 ID:rnEDCRAo0
>>739 ・・・・
鉄ヲタの5割は変なヤツ、と認識しておいていただくしかないかも・・・

千葉県某私鉄の駅案内放送がアニメ声だったので、気になってぐぐってみたら声優さん紹介しているサイトがあって驚いたことがあるよ。
各鉄道、バスの声を集めているサイトもあるんだろうな、多分。
752乗りつ(ry ◆jygL.39S7M :2007/01/02(火) 14:24:36 ID:lqtqgYzq0
百個マン氏のところにはすごい質問が殺到してたんですね...。
私が聞かれたのは、
・列車のダイヤ、編成、初日の出時刻 ←これはお答えできます
・駅前の高いビルは駅ビル? ←マンションです
・銚子商業に行くにはどこが最寄駅? ←駅から歩くとしかいえない...
・初日の出スポット(こうこうこういう景色を見るのはどこから?)
  ←わかる範囲でお答えしました
・展望台(地球の丸く見える丘のこと)があるんだって?
  ←迷子になって間に合わないといけないのでおすすめしませんでした
・ぬれ煎餅どこで買える? ←これはなんとも...。ごめんなさい
こんな感じでした。コアな鉄の質問は聞かれなかったです。
百個マン氏に鉄質問が殺到したのは、
服装から、銚電検修担当と勘違いされたんじゃないかと思います。

あとそうそう、銚子、犬吠駅以外では、3両目のドア扱いをしないんです。
なので、君ヶ浜で降りたい場合は前2輌に乗っていただくよう案内していましたが、
こういう事情なので、積極的に君ヶ浜を勧めにくいのかも知れません。
それと、車内の奥だと降りたくても君ヶ浜で降りられない方がいたかも。
753名無しさん:2007/01/02(火) 14:27:02 ID:tV5ad6cU0
まあ、デキ3型については銚電のシンボルでもあり、これからあらゆる意味で売り出そうと
しているものだから、あまりつっけんどんには出来ないね。
「いま休車扱いですが、仲ノ町という駅で入場券買って、一声かけていただければ、
 見学出来ますし、直接お手に触れたり記念写真撮ることも出来ますよ。
 但し、乗ったり動かしたりは無理ですが」
754百個マン:2007/01/02(火) 14:34:06 ID:WU7CZ/Cc0
鉄マニアの方からの質問には、
「ボランティアなので詳細は分かりかねます。申し訳ございません。」
と、深々と頭を下げて対応しました。
(中には「チッ」と舌打ちして去るか方もいたので、ちゃんと対応できたか不安ですが・・・)

銚子では電車待ちの時間が結構あり、しかも自分はホームの端でアノ格好してたわけで
まさに恰好の獲物に見えたのかも(うーむ)、確かに関係者と勘違いされて質問してくる
方が多かったので、ボランティアだと説明することがかなりありました。

 お客様の中で、奥様が旅マニアで旦那様が鉄マニアの方がいて、そういった濃い質問に
は笑顔で横から話しかけてくださる方がいて、その時は本当に助かりました。
 ただ、楽しげに談笑されているその会話は、謎の暗号ばかりが飛び交っていて、私には
全く理解できなかったのですが・・・。orz
755名無しさん:2007/01/02(火) 14:41:45 ID:tV5ad6cU0
>>754
ああ、待ち時間にね。それならある程度仕方が無いか。
でも、舌打ちするとはな。一般常識を知らん奴っちゃ。イベント会場じゃあないんだから。

今度のこと(年末・年始だけでなく、お花見?や夏祭り等)も有るかも知れないから、
想定問答集作った方が良いかも知れないね。
756名無しさん:2007/01/02(火) 14:45:35 ID:MEhuK9Eo0
鉄ヲタって…鉄マニアとはやっぱり区別されるべきものなのか…と。
お疲れさまでした。
757202保守中隊 ◆tsQRBnY96M :2007/01/02(火) 14:46:40 ID:Jft+BoQGO
>>748
犬吠で待ってます。
青いベレーを被ってますから、探してください。
758名無しさん:2007/01/02(火) 14:48:15 ID:rnEDCRAo0
お花見や夏祭り(花火大会)に鉄ヲタは来ないと思われ。
759202保守中隊 ◆tsQRBnY96M :2007/01/02(火) 14:50:21 ID:Jft+BoQGO
合流に成功。
灯台に観光にいきます。
760sinar@富士山麓でごろごろ:2007/01/02(火) 14:53:20 ID:tV5ad6cU0
>>759
いってらっさーい。お天気悪そうなので寒いの気をつけて〜
761名無しさん:2007/01/02(火) 14:53:40 ID:rU2WF9WR0
>>758
いや、また3連運行とかやるなら、どこともなく鉄ヲタが現れる。
花火の時は初日の出運行よりも人手が多いから、絶対湧いてくると思う。

>>759
灯台・・・・99段登ったあと、驚愕の事実が待ち受けているんですよねw
ちゃんと登って実況よろ。銚電も見えるから双眼鏡用意してねー
762名無しさん:2007/01/02(火) 14:58:36 ID:PMIuWvjH0
>>759
ちなみに、世界灯台100選に選ばれています。
763名無しさん:2007/01/02(火) 15:14:14 ID:itzO0Yvj0
水平線から出た初日の出
http://021.gamushara.net/fukei/data/first_sunrise.jpg
764(=゜◇゜):2007/01/02(火) 15:17:36 ID:DnuvZB/LO
>>759
まだ灯台にいますか?
いまいる喫茶店から灯台見えます
[email protected]
765名無しさん:2007/01/02(火) 15:17:55 ID:rnEDCRAo0
手前の人垣が臨場感をUPさせていますね、GJ!
766名無しさん:2007/01/02(火) 15:29:12 ID:BxTZCBqjO
>>764
駅に引き上げました
767202保守中隊 ◆tsQRBnY96M :2007/01/02(火) 15:32:12 ID:Jft+BoQGO
犬吠帰還。
灯台そばの売店で、貝の串焼き食べました。
500円ナリ。ウマー!
これから西海鹿で、吸い殻を拾いたいと思います。
768名無しさん:2007/01/02(火) 15:32:31 ID:n2TAPF3V0
>>747

鯔の方々お疲れ様でした。
車両塗装色の色ナンバーは良く分かりませんが
「グリーンマックスのぶどう色2号と西武赤」で似たような感じになります。
こう答えておけば模型をやっている人は分かるはずです。
犬吠で買った鉄コレを塗り替えてみました。
http://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_bbs_r6/cgi-bin/img-box/img20070102151335.jpg
塗装技術ないけど勘弁してね。
769名無しさん:2007/01/02(火) 15:35:03 ID:LNi8OuVj0

米国ご一行@デキ3ピンバッジ様は楽しんでいるだろうか。
英米文卒の地元の方は、通訳できたかなw
770名無しさん:2007/01/02(火) 15:42:27 ID:HpJT74Z60
そっか。今頃は海外組み(?)が行ってるんですな。
楽しんでくれるといいねぇ。
771名無しさん:2007/01/02(火) 15:47:04 ID:728beskLO
>>763わぁw(゜▽゜)w待ってました!
こぼれんばかりの群衆でつね。
772名無しさん:2007/01/02(火) 15:49:40 ID:ndus9W5p0
初日の出の時に20名ほど行ったそうですよ。
デキCD10枚ほど購入。
誰かがK氏にサインせがんだそうです。
(なんだかな)
明日後発組が行くみたい。本体は現在京都観光中。
773名無しさん:2007/01/02(火) 15:54:46 ID:tV5ad6cU0
この三が日は沿線の和菓子屋さん開いているのかなあ。
アメリカから来た人たちには、日本の甘菓子を楽しんでほしいよね。
もちろんぬれ煎餅も、だけど。
そして夜は、新鮮な魚と(お刺身はどうかな?)質の良い日本酒で・・・

知り合いの関係で、ソイソース(醤油)を喜んで持ち帰ったなんて話聞いたけど、
銚子の町なら、これこそ絶好なんだよね。まあヤマサやヒゲタなら一流ブランドだし、
本国でも手に入るだろうけど。
774名無しさん:2007/01/02(火) 15:57:06 ID:itzO0Yvj0
銚子駅前のマックの隣のお菓子屋さん、元日なのに営業してたな。
自分は3袋(10枚入り)だけ買いました。
775202保守中隊 ◆tsQRBnY96M :2007/01/02(火) 15:58:23 ID:Jft+BoQGO
西海鹿で吸い殻拾いました。
段ボール一箱のゴミを捨てていった人がいる模様。
これから笠上黒生まで歩きます。
776モタスポ板住人 ◆RADioJHCkg :2007/01/02(火) 15:59:03 ID:+OAVzKjU0
しかし百個マンさんも災難でしたねぇ・・・。
服装がアレとはいえ、そんな鉄分濃いめの質問受けちゃうとは。

だてつさん他犬吠組のボラ合流は成功でした。
乗降に関して全く混乱がありませんでしたし、
少なくとも駅舎周辺はスムーズでした。
混乱時に避けなければいけないのは情報不足でしたから、
私もこのスレ見ながら「次ラッシュ来るよ〜」とか、できるだけ
皆が慌てないように心がけていました。

CD部隊はMURATA BAND関係の皆さんがそれなりの人数いて
下さった上に、デキトコのみらあじゅ氏や、銚電の専務さん
(最初、駅の近所のおっちゃんかとオモタら実は専務さんだった)、
銚電ショップの管理会社の方や、銚電の顧問税理士さん、
銚電ファンの女子大生ボランティアさんなど、大勢いましたので、
その分私は、遊軍記者の如くあれこれできたんじゃないかと
思っています。

今後についての有意義なお話しもいくつか伺えましたし、
私的には、2年間バイク板Team2chでやってきたことを、
今後も銚電でフィードバックできたらと思っています。

UDだって、バイク板の関口太郎選手だって、銚電だって同じ・・・。
「絶対にあきらめない」は今やteam2chの合い言葉ですから、
その気持ちで、引き続き接したいと思っています。
777名無しさん:2007/01/02(火) 16:01:49 ID:pvw62dYK0
以前2年ほど現地(西海岸ですが)滞在してましたが
キッコーマン=醤油という感じで圧倒的シェアーでした
日本からの輸入ではなく現地生産していると記憶しています
白人系の方は塩味に対する耐性が強いのか、醤油皿に
ドボンと漬けて寿司をお召し上がりになるのを何度も
目撃しておりますので、濡れ煎の醤油味はokと思われますが
食感については、なんともコメントしずらい
また、あんこはok派、NG派真っ二つに分かれると
思います
778名無しさん:2007/01/02(火) 16:02:05 ID:QVRBbnHR0
おまいら、おつかれさまでした
一般の方にも喜んでもらえてたら良いね
779名無しさん:2007/01/02(火) 16:04:04 ID:LNi8OuVj0
銚子→京都ですか。うらやますぃ。
サインw 混雑の中でも楽しまれたご様子ですね。
後発隊の方々は明日からなら、のんびり楽しめそうですね。
780名無しさん:2007/01/02(火) 16:05:42 ID:LNi8OuVj0
モタスポ板住人さん、お疲れさまでした。
202保守中隊さん、お疲れさまです。
781名無しさん:2007/01/02(火) 16:08:43 ID:LHMvK/ix0
誰かココまでのマトてくれないか(過去スレ読むの ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ タリー
ドタキャンのぞいて
来年(之から)行うには何が必要なのか!(携帯とトランシーバ?)
電車の運行状況(時期により変更有り)
観光地までの道(車&歩行者、別マップ所要時間)
観光品の種類場所(場所と種類)
食事(車駐車可能か名物料理は?)
出来る限りの鉄オタ知識(銚子電鉄中心にするなら
鉄オタをヤッケロ!)

役所の観光課&商店&地元民や2chネラーの情報集めて
細かいQ&Aマップ作れないかい?
下手な観光マップより濃イイ物が出来そうだが
782名無しさん:2007/01/02(火) 16:10:37 ID:tV5ad6cU0
和菓子、本当はお店の中で、作法に従ってじっくり食してもらうのがいちばんなんだよね。
あたしらは作法なんぞクソくらえの方だけど、海外の人たちには一度そういうかたちで味わってほしいな。
和菓子は見た目もキレイで楽しいし、それがいちばん美味しい食し方だし。

でも、そういう点では京都あたりには敵わないなw
783名無しさん:2007/01/02(火) 16:21:34 ID:BxTZCBqjO
思い付いた銚電検定(?)の試験科目…

走っている銚電で物につかまらずによろけずに立つ。
一定回数よろけたらアウト

………とか?
784(=゜◇゜):2007/01/02(火) 16:24:57 ID:DnuvZB/LO
>>766
そうですかがっかりです
観音駅に移動しました\(^O^)/
785百個マン:2007/01/02(火) 16:32:44 ID:WU7CZ/Cc0
スレ追いかけ終了。
いやあ、リアルタイムのレスにはその時の状況が頭によみがえるほどの緊迫感があったり
その後の議論レスには自分も学ぶ物が多くて、本当にありがたい。

現地でのテレ朝の取材、顔面どアップされてしまった・・・。
実はネット界をうろつき始めたのが電話+カプラの300bpsの頃からで、ネット歴は人間だと
成人してしまう年数あるので、顔を晒されると知っている人も多いのではないかとガクブル
状態なのに・・・orz (2chは創設の前後から関わっているし・・・。)

ただ、多人数OFF参加はほとんど経験がないので、今回の鯔OFFが参加した最大規模の
OFFになります。そのせいもあって、不慣れな点が多々あって、このスレの皆さんをはじめ
銚電さんにはご迷惑をおかけしたと思います。大変申し訳ありません。

自分も車ヲタ&PCヲタ&SF好き(ヲタと言えるほど知識はありません)&電子工作ヲタ&オーディオヲタ
なので、鉄マニアの心理は多少分かるつもりでいたのですが、やはりその道を探求されている
方の情熱と知識には圧倒されました。良い意味で刺激になりました。

●今となっては・・・(後悔)
 ・MURATA BANDさんにぜひきちんとした環境でミニライブして頂きたかったなあ。
  →必要なら、自宅からドラムセット、アンプ、ミキサーくらい運び込む方法を考えられたのになあ。
 ・CD販売の看板くらいなら用意できたのになあ。
  →32インチディスプレイorプロジェクタ、でかいPOPがあれば、多少はお役に立ったかなあ。
 ・かさばる周辺警備資材も持って行くべきだった
  →脚立、コーン、タイガーロープはあったのに・・・。
 ・お客の待合所もなんとかなったのになあ。
  →テント&防風幕を持って行っていたら役に立ったかもなあ。

もし次の機会があれば、もっと綿密に計画練って参加しようと心に決めた俺でした
(長文スマン)
786名無しさん:2007/01/02(火) 16:39:41 ID:2n8n1rgK0
疑問:百個マン って何者?
自己解決:桁違いの男!
787名無しさん:2007/01/02(火) 16:45:23 ID:oOfhMRdq0
>>785
おまい、漢だぜ!
788202保守中隊 ◆tsQRBnY96M :2007/01/02(火) 16:49:38 ID:Jft+BoQGO
本銚子駅を偵察しました。
またゴミがごみ箱から溢れてる…。
軌道内や、周辺にもあちこちにゴミが落ちてます。
橋の上から袋ごと捨てた人がいますね。
ホームの端にはテレビが捨ててあるし…。
これは大変だ…。
789(=゜◇゜):2007/01/02(火) 16:51:14 ID:DnuvZB/LO
観音駅のノートに書き込んだ!
見たことあるハンドルが書いてて嬉しい
思わず書いちゃった
790名無しさん:2007/01/02(火) 16:52:21 ID:j11FzPp20
百個マンはトコトコ走る
ボクはちゃんねらー あだなは百個マン 生まれは日本のどこか〜
小さいけれど 桁違い
いつもピカピカボディ〜

こんな風に歌ってなかったっけか?<鯔の人たちが
(歌詞はうろ覚えです)
ある意味局地的有名人かもw
791百個マン:2007/01/02(火) 16:53:47 ID:WU7CZ/Cc0
>>788
 本銚子には放置自転車があったり、ホームには松葉の枯れ葉が山盛りだったので
放置自転車を駅の端に移動し、ホーム全体をほうきで掃き掃除しておきました。
 けれど、TVまでは撤去できませんでした。また枯葉を処分する手段がなく、片隅に
寄せておくくらいしかできなかったのが残念です。
792名無しさん:2007/01/02(火) 16:57:53 ID:Mr1cmKUQ0
>>785
この後、K次長氏とかとは反省会みたいなものはないんだろうけど、
これがあると良い、とか、そういう報告&提案みたいな形でとりまとめて
お渡ししたらって思うんだけど・・・、どうですか?
ま、鯔やって、さらにってのは、鯔に参加しないで家で温々してた自分には、
とても申し訳なく思うけれど(さすがにさるぼ×の国からの参加はちょっと…)、
今後の参考・発展につながるのではと思うです。


>>790
百個マンの場合は、
小さくないとおもうけど、桁違いの額がww
793だてつ:2007/01/02(火) 16:59:24 ID:CDHOv1DO0
あ〜やっぱり百個マンさんでしたか。
先週、本銚子を調査したさいは、自転車があっちこっちに放置してあったのに
昨日のお昼過ぎに本銚子を訪れたら、自転車が駅端に並んでいたので、
ふと、大晦日に本銚子を寝床wwにしていた百個マンさんが並べてくれたのかも、という結論に到達していたので。
改めてお疲れ様です
794名無しさん:2007/01/02(火) 17:01:17 ID:ndus9W5p0
もう、百個マンは仲町検車庫に住んでしまった方がいいのでは?
795名無しさん:2007/01/02(火) 17:01:50 ID:qZuxqI4zP
鯔隊、CD隊、鯔支援隊、乙ですた。

>>733, 747
これは銚電のサイトで情報公開可能なら、うpしてもらったほうがいいんじゃないですかね。
「ホムペに載ってますからみてくださいね〜」ですみますから。

駅構造については、ホームの乗車口付近に目印つけるといいかもしれませんね。
まぁホムペで簡単な図解が常時載ってれば、印刷しようがなにしようが便利でしょうが。
え? 乗降口って車両の右左のどっちかってこと? それじゃ車内テープに
「お出口は右(変わって左)側です」とか追加で車掌さんに車内放送してくただくのが......

あと現場間連絡ですがホームセンタとかでよくトランシーバ特売で売ってませんか?
ああいうのはよくわかんないですが、周波数とか合わせたら他社製品同士でも使えませんかねえ。

 鯔隊の事前打ち合わせは、携帯でも読み書きできるチャットなり別の掲示板なりMLなり
立ち上げるのがいいかもしれませんな。それこそヤフのMLとか>ヤフはK次長のブログあるし。

あとは、やはり今回のような土壇場ではなく、ひと月位前には会社側で鯔募集して人数確保
したほうがいいかもしれませんね。待つ場所も宿なりレンタカーなり確保できるでしょうし。
具合がわかれば、銚電も対応しやすくなると思いますよ、経験積んだ事だし。

なんにしても、突発鯔で事故も起きず無事にほぼ成功といえるレベルで終わってよかったよかった(゚∀゚)=3ウマー!

796モタスポ板住人 ◆RADioJHCkg :2007/01/02(火) 17:01:53 ID:+OAVzKjU0
>>785
>自宅からドラムセット、アンプ、ミキサーくらい運び込む

あ、あるんですかっ(驚

・・・夏になったら何かライブでもやりますかねぇw

>>790
ワロタww そんな感じそんな感じww
797名無しさん:2007/01/02(火) 17:06:37 ID:xYoNVDWy0
>>785
さすがにそれはやめた方がいいかも。
そこまでやっちゃうとさすがにご近所からのクレームが怖い。
 
午前2時には発信規制はほぼ解除されていたので、確かに連絡先がしっかり
してた方が良かったかも。
もっともスレを見てると電話がかかってこないわけですが・・・
自分みたいに複数台所持してる人間が支援に回れてれば良かったですね。
798名無しさん:2007/01/02(火) 17:10:31 ID:qZuxqI4zP
>>788
>軌道内や、周辺にもあちこちにゴミが落ちてます。
>橋の上から袋ごと捨てた人がいますね。

単純に考えて、事故の原因になりそうなので大至急撤去しないとまずいんでは?
それにしても橋の上から袋ごとって.......地元人か来訪者か知らんが、モラル無い人いるなあ.......
799名無しさん:2007/01/02(火) 17:12:44 ID:ndus9W5p0
業務機が有れば一番良いんですけどねー
特定小電力でしょうかね?
意外とレンタルでも有るのでその時に合わせて
手配すればいいかと。
800百個マン:2007/01/02(火) 17:12:50 ID:WU7CZ/Cc0
本銚子駅は、なかなかお掃除しがいのある駅ですねえ。
実は今回の鯔OFFで資金を使い果たし、14日のお掃除OFFは財政難で参加が難しく
なってしまいました。
なので、個人的には自分本来のOFFスタイル(一人気ままに突発OFF)で、都合の付く
時にできるだけお掃除しに行こうと思っています。(海鹿島の駅詰め所の窓ガラスが拭
きたい!w)

>>796
 ドラムセットは安物ですが一式あります。
 ミキサーはラックマウントの安物ですので、ちゃんとしたライブに使うには少し厳しいかも。
 アンプは15W程度のギターアンプが2台あります。PAアンプは持っていないですねえ。
 キーボードは安物のファミリーキーボードがあります。
 サンプラーはジャンクのCD3000XLを自己修理したのが1台あります。
 エレキギターは入門用の安物が1台、他に楽器と言えば、エレキヴァイオリンが1台あります。
 ちなみに、楽器は弾けません(爆←20年以上前にドラムを少しやっただけ
 なんでこんなにあるのかと言えば「電気製品の修理が趣味」だからです(爆
801名無しさん:2007/01/02(火) 17:14:19 ID:hQQ7WjIjO
隊員番号3番wです
202保守隊長さん乙です
私も昨日、ゴミの様子をチラ見して来ましたが、外川駅の駐車場が少しだけ気になりました
あとゴミでは無いのですが、仲ノ島駅の時計のセロファン破れと観音駅の白い壁の汚れ等が少し目につきました
壁は業者さんじゃないとどうしようも無いでしょうが、私達で何か出来る事は無いでしょうか

最後に、仲ノ島駅や外川駅のグッズ展示棚のガラスが曇っていたので、拭いて拭いて拭きまくりたい衝動にかられました
802名無しさん:2007/01/02(火) 17:17:32 ID:hQQ7WjIjO
仲ノ島ってどこだよ自分_| ̄|〇
仲ノ町でした
803名無しさん:2007/01/02(火) 17:17:56 ID:ndus9W5p0
書き込んだら電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
百個マン面白かった、バンド地味だったね、銚電小さいね、
等々。
おめら酔ってるのかただでさえ訛りつおいのに
聞きとれんぞ〜〜
サポート制度まだか?カンパ金かなり集まり始めてる
(ポーカーかポーカーだな!!)
ジャパニーズスープ美味しかった(つみれ汁だな?)

好評のようです。つ、つかれた。。。。
804名無しさん:2007/01/02(火) 17:18:51 ID:ndus9W5p0
>>802
大阪ですね?
805名無しさん:2007/01/02(火) 17:20:17 ID:hQQ7WjIjO
>804
よくご存じで
806名無しさん:2007/01/02(火) 17:21:31 ID:ndus9W5p0
>>805
昔そこで段ボールハウスで住んでてorzw
807百個マン:2007/01/02(火) 17:22:31 ID:WU7CZ/Cc0
>>803
 なにー!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?

 み、見られてしまったのか? orz <百個マン面白かった

 ついに、恥を輸出なのか俺・・・・ orz





 デキ3のビューグルで吊ってきます・・・・ orz
808名無しさん:2007/01/02(火) 17:24:46 ID:dSzSh6Qi0
>803
あまり興奮すると身体に触りますぞw
809名無しさん:2007/01/02(火) 17:35:10 ID:ndus9W5p0
>>807
かなり、女性陣には好評のようです。
きらきらマンと呼ばれてる。
イキロ
810トカゲの一郎 ◆II//IIEEII :2007/01/02(火) 17:39:37 ID:u0LlWycT0 BE:59922454-2BP(111)
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
          /       ヾ''"         ~`ヽ
         /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ     ヽ
        /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i
       /         /::::::::-'''''"~        ヽ,   .|
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |                ヽ  |  
      /        ;/      、        ,/ ヽ  i,   
     /        ;:;:ヽ      \,      /   ヽ  i, 
     i          / )(     \, 、  ,/ ,   ヽ ヽ 
     |          |  ⌒ ,,___\l,::,l/___|  |  
     |          |.    ー-ゞ'-'">><ー-ゞ'-'"'|  |  
     |         ;:|        '""^     、   |  |  
      |         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  | 
      |       /ヾ..       /       ヽ  |  | 
      |          |       ./ゝ二ニニニニ二、  |  |  
..       |        `、ヽ     へ"\┼┼┼ノ/  /  |   
        |         ヽ\     `\ ̄ ̄ ̄ノ  /  |  
        |          l  `ー-::、_  " ̄ ̄" ,,..'|ヽ./    
        ヽ.        :人     /`ー――'''''  /    
        /;:;:;:;;:;:;: _/         
                わ し の ホ ー ム ペ ー ジ で
 
                      何 さ ら し と ん じ ゃ キ サ マ ラ
811百個マン:2007/01/02(火) 17:39:55 ID:WU7CZ/Cc0
>>809
 ま・まあ楽しんで頂けたのは何より・・・。 orz モウダメポ オムコニイケナイ・・・ ←もてない君
812名無しさん:2007/01/02(火) 17:41:13 ID:ndus9W5p0
>>811
紹介しましょうか?金髪美女を。
横田からお持ち帰りされなさい。
813百個マン:2007/01/02(火) 17:44:50 ID:WU7CZ/Cc0
>>811
 え・遠慮しまふ・・・_ト ̄|○
814トカゲの一郎 ◆II//IIEEII :2007/01/02(火) 17:46:39 ID:u0LlWycT0 BE:125836867-2BP(111)
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
          /       ヾ''"         ~`ヽ
         /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ     ヽ
        /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i
       /         /::::::::-'''''"~        ヽ,   .|
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |                ヽ  |  
      /        ;/      、        ,/ ヽ  i,   
     /        ;:;:ヽ      \,      /   ヽ  i, 
     i          / )(     \, 、  ,/ ,   ヽ ヽ 
     |          |  ⌒ ,,___\l,::,l/___|  |  
     |          |.    ー-ゞ'-'">><ー-ゞ'-'"'|  |  
     |         ;:|        '""^     、   |  |  
      |         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  | 
      |       /ヾ..       /       ヽ  |  | 
      |          |       ./ゝ二ニニニニ二、  |  |  
..       |        `、ヽ     へ"\┼┼┼ノ/  /  |   
        |         ヽ\     `\ ̄ ̄ ̄ノ  /  |  
        |          l  `ー-::、_  " ̄ ̄" ,,..'|ヽ./    
        ヽ.        :人     /`ー――'''''  /    
        /;:;:;:;;:;:;: _/         
                わ し の ホ ー ム ペ ー ジ で
 
                      何 さ ら し と ん じ ゃ キ サ マ ラ
815名無しさん:2007/01/02(火) 17:49:30 ID:0ASsfaw7O
釣り行ったついでに乗ってみたけど、なかなか趣があって良かったな。
同じような目的で来たと思われるカメラ小僧が二組ほど乗ってた。
帰りに銚子港の市場でイナダ買って刺身にして食べました。
ちなみに釣果0
816202保守中隊 ◆tsQRBnY96M :2007/01/02(火) 17:49:46 ID:Jft+BoQGO
今しおさいに乗りました。
観音から仲ノ町駅の線路脇を
歩いて見たのですが、軌道ないに結構ゴミやビンが落ちてました。
量は多くありませんが、点点とある感じです。

隊員番号3番さんが、
仲ノ町や銚子駅を掃除したい気持ちはわかります。
今は銚子電鉄さんの手が届きにくい
無人駅を中心に掃除してますが、
その辺りも次の課題にしたいですね。
817名無しさん:2007/01/02(火) 17:52:13 ID:HpJT74Z60
当日使ったトランシーバー(特定省電力無線)は、
免許がいらないので手軽ですが、通話可能距離が短い
(200mが目安。君ヶ浜だと駅から海岸口がぎりぎりでした)ので、
駅間の連絡には不向きです。

アマ無線は免許いるし、携帯は一斉送信できないしで、
痛し痒しですね。いいアイテムないだろうか・・。
818名無しさん:2007/01/02(火) 17:52:22 ID:likUwtyQ0
憲兵さ〜ん、>>811>>814の連行をお願いしまつ。

>>百個マン氏
志村 〜 股間・股間 〜 スタタタタタッ(((((((((((_´Д`) アイーン
819名無しさん:2007/01/02(火) 17:52:51 ID:Je8EJ3vb0
>>763
素敵な画像です、ジーンときました。
いつもの初日の出とは違い、銚電のために日々努力されている従業員の皆さんや、
今回現地に行かれ活動していただいた皆さんの姿が重なるからです。

初めての試みでここまで出来たなんてすごいことです。
頭が下がります。


820名無しさん:2007/01/02(火) 17:54:16 ID:I3Uu2cBy0
>>815
ボーズ残念でしたね。
俺も釣りオタだけど、船酔いマンなので外川の船には乗れましぇん。
821名無しさん:2007/01/02(火) 17:55:17 ID:ndus9W5p0
>>817
レピーターもありますよ。。。。ボソッ

初夢が銚電とは。
小型枕木チェンジャー搭載車2編成、小型マルタイ2編成、バラストクリーナー1編成、保線工作員多数。仲の町で作業打ち合わせ、現在運行の妨げに成らないよう外川と銚子両方から行こうと運行開始で目が覚めた。。。。

なんだかな〜〜_| ̄|○
822名無しさん:2007/01/02(火) 17:55:57 ID:likUwtyQ0
訂正
×憲兵さ〜ん、>>811>>814の連行をお願いしまつ。
○憲兵さ〜ん、>>810>>814の連行をお願いしまつ。

鬱だ・・・軍事裁判にかけられる前に逝ってきまつ・・・ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
823トカゲの一郎 ◆II//IIEEII :2007/01/02(火) 17:56:38 ID:u0LlWycT0 BE:104863875-2BP(111)
    へ    ノ____        \ ┼┼   _|_
  /__ \   __|__   _|_  \ l二l二l  | _ |
   __   __|_|_    〆      二l二   _<_
     ノ      |    (___  /  __大__    _)


         __|__  _|_         二|二
  ___   \_/  | _ |   ̄ ̄フll  __|__  ‐┼‐  \/
          /\   _<_    /   ノ ヽノ   ○   /
         ノ   ヽ   _)    (__    レ \_   ノ   (___ ヽ



    __ __ __ __       __     __       __
    `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
     ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
    / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /
   / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /
_,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´
824名無しさん:2007/01/02(火) 17:57:17 ID:ndus9W5p0
車体とヘルメットにはチーム2chのステッカー
逝ってよし!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! の幟
いやはや・・・・・
825百個マン:2007/01/02(火) 17:58:20 ID:WU7CZ/Cc0
>>763
 見落としてました。
 元旦現地組には直接は拝めなかったご来光、ありがとうございます。
 銚子駅から見た初日の出の日差しの暖かさが印象的でした。
 思わず、この日の出のように銚電に明るい未来が来るよう祈りました。

 個人的な標語
 「努力する人が報われる、そんな希望のある未来があっても良いじゃないか!」
 そんな願いをこれからも明るく照らして欲しいと祈るばかりです。
826名無しさん:2007/01/02(火) 17:58:29 ID:lMIEvUEv0
呼ばれたので飛んできました。

__[憲]
(  ) ('A`)←811・814
 (  )Vノ )
  | |  | |


>>818
811は百個マン氏です。
功労者を連行するわけには参りません。


それでは連行する。
827百個マン:2007/01/02(火) 18:00:21 ID:WU7CZ/Cc0
>>822
 いや、間違っていないのではないかと・・・・w <810
828名無しさん:2007/01/02(火) 18:02:52 ID:2n8n1rgK0
>>826
処刑板からの出張乙です。

これまでも誤って処刑された有志もいるし、
この際、面倒臭いからランダムに連行しちゃって下さいw
829百個マン:2007/01/02(火) 18:03:29 ID:WU7CZ/Cc0
うを!
○いや、間違っていないのではないかと・・・・w <811
×いや、間違っていないのではないかと・・・・w <810

 憲兵さん、連行してください

('A`) オナワチョウダイシマス
ノ ノ )
 | |
830名無しさん:2007/01/02(火) 18:06:28 ID:jLakcaSh0
このスレはすぐ軍だ戦争だ憲兵だと言い出す気違い軍ヲタがあまりに多く、読んでいて非常に不愉快だな。
いつボランティアが志願「兵」になったんだ。
831名無しさん:2007/01/02(火) 18:09:08 ID:2n8n1rgK0
>>830
処刑板の連中はスルーか生温かく見つめるが吉。
832名無し憲兵:2007/01/02(火) 18:11:54 ID:lMIEvUEv0
823は811と814と共に連行済み。

>>822
連行前に書き込まれているので問題ないと判断した。
なので生きて下さい。
自分の対応に不服であれば自分を上官に突き出して下さい。

>>828
有難う。
いかなる場合でも平常心で務めなければならない為慎重に判断し対処する。

>>829 百個マン氏
鯔活動の活躍は伺った。
敬意を表す。
既に確認後連行している為問題ないと判断する。
自分の対応に不服であれば自分を上官に突き出して下さい。

それでは失礼します。
良い夜を・・・
833名無しさん:2007/01/02(火) 18:43:30 ID:I3Uu2cBy0
鉄道ファン以外の人用ようつべ。

みんなの鉄道1〜6 デキちゃんもあり。
http://www.youtube.com/watch?v=ebM-aOgGSY8
834名無しさん:2007/01/02(火) 18:44:46 ID:ndus9W5p0
デキタンて車籍と検査有るのかな?
835名無しさん:2007/01/02(火) 18:48:42 ID:eGhS5hZ6O
>>834
車籍有り 検査は19年3月か4月まで
836名無しさん:2007/01/02(火) 18:56:04 ID:tV5ad6cU0
>>834
そう、前にも現地で話題になったんだけど、検査暦を示す表示(正式名称忘れた)には
下段には「15-4」上には「19-4」となってた。これ平成19年4月のこと。
(昭和時代の写真見ると、上で63-9になってた。これは昭和63年9月のこと)
会社の公式HPによれば休車扱いなんだけど、検査(いわゆる車検)はまだ残っていることになる。
837名無しさん:2007/01/02(火) 19:00:39 ID:2n8n1rgK0
もしヤマサ醤油への引き込み線が残っているのならば、
そこで凸=3の走行会が出来ないのだろうか?
838名無しさん:2007/01/02(火) 19:03:10 ID:eGhS5hZ6O
>>837
ヤマサ引き込み線は全滅。
839名無しさん:2007/01/02(火) 19:06:52 ID:2n8n1rgK0
>>838
thx.
そうか、それは残念。
どこかに引き込み線は残っていないのかな?
840名無しさん:2007/01/02(火) 19:09:26 ID:mLoWAJCE0
>833
デキちゃん動いてる!
ほんと、走行会ができたらいいね。
841名無しさん:2007/01/02(火) 19:09:56 ID:tV5ad6cU0
引込み線じたいはもう無かったはず。
ただ、一昨年の12月にあるイベントの関連で、仲ノ町の側線(デキタンがお昼ねしてる場所)
を何度か往復したことがある。
それを紹介したwebによれば、架線に対しビューゲルが低いせいか、しきりにスパークさせながらの
走行だったとか。電機には良くないだろうけど、キレイだったろうな。
842名無しさん:2007/01/02(火) 19:11:40 ID:2n8n1rgK0
>>840
>ほんと、走行会ができたらいいね。
だよね。ほんの50mでもいいんだけどな。
843名無しさん:2007/01/02(火) 19:14:06 ID:BxTZCBqjO
引き込み線はもう無いかと…。
走らせるなら使わない車両を外川に置いて、
仲ノ町の留置線を空けてそこで走らせるのが良いかと…
デキタン単独では観音>>本銚子の坂がきついとか…。

>>202保守中隊さん
今日はお疲れさまでした、
こちらはただくっついて歩いていただけですが…(-_-;)

結局挫けましたf^_^;
844名無しさん:2007/01/02(火) 19:16:01 ID:mLoWAJCE0
>842
50メートル1日10往復ぐらい
走行会やったら鉄ちゃんかなり呼べそう。
845名無しさん:2007/01/02(火) 19:20:29 ID:2n8n1rgK0
>>843
thx.
鉄分少ないんで用語が良く判らないんだけど、
どこでもいいから凸=3が走る姿を見せられるならば
客が呼べるかな? と考えた次第。
有料の撮影会ができればいいなと思う。
846名無しさん:2007/01/02(火) 19:31:32 ID:V4GxwTmX0
流れぶった切ってスマン
これ買うの忘れたorz
ttp://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_bbs_r6/cgi-bin/img-box/img20070102192846.jpg
847名無しさん:2007/01/02(火) 19:34:16 ID:Ja+7hN2p0
>>846
これが噂の通酒ワンカップ(銚電バージョン)ですか。
848名無しさん:2007/01/02(火) 19:34:58 ID:ndus9W5p0
>>846
ほへー

デキ運転したいぞ、免許有るから。
849名無しさん:2007/01/02(火) 19:36:03 ID:Ja+7hN2p0
850名無しさん:2007/01/02(火) 19:38:39 ID:j11FzPp20
運転ダイヤに余裕がないから、凸の展示走行は無理ぽ
と、思ってたら
末端区間は走れないことは無いくらいの余裕があるんだよね
銚子〜仲ノ町で往復5分とかなら走れそうな気もする
しかもあそこは独立した閉塞区間
可能性はゼロじゃない
851名無しさん:2007/01/02(火) 19:39:13 ID:2n8n1rgK0
>>849
thx.
うぅ……文字化けしてるorz
852名無しさん:2007/01/02(火) 19:43:10 ID:2n8n1rgK0
>>850
おおっ!!
ダイヤに影響を与えない工夫は必要だろうけど、
運転間隔にゆとりのある単線だから希望は持てそうだね!!
853名無しさん:2007/01/02(火) 19:43:19 ID:ndus9W5p0
>>850
あの連絡線ね。
架線どっちらだろうか?
854名無しさん:2007/01/02(火) 19:47:36 ID:qC2H4rKl0
つーか、デキっていつも留置している場所が違うから、自走してるんじゃないか?

それとも誰かに引っ張られて動いてるのかな?

>>841
架線の方が負担がかかるんだって。
スパークしたら、その部分だけ架線が磨り減るから、断線したりパンタが壊れたりって
855名無しさん:2007/01/02(火) 19:49:19 ID:+N1FG9uC0
>>850

仲ノ町の待避線にデキを待機させて、
下り電車が仲ノ町を出たらデキを上りで運行。
上り電車が本銚子を出たくらいにデキが下り運行、
仲ノ町でデキは待避線に入線。
最悪上り電車が仲ノ町に先着しても
交換できるから電車に遅れは出るかもしれないが
動けなくなることはないと思う。

こんな感じで特別ダイヤを組めば夢ではないかも…、
まぁ素人の浅知恵だけど…。

856名無しさん:2007/01/02(火) 19:54:18 ID:ndus9W5p0
>>854
ブレーキが甘くて風で!!!
又は、
駅ぬこが総出で!!
857名無しさん:2007/01/02(火) 19:55:07 ID:Adocwp+2O
>>674
おー、乙です!
携帯からデキトコサイト見られました!
お気遣い感謝ですm(__)m
CDの通販開始を楽しみにしています!
858名無しさん:2007/01/02(火) 19:58:01 ID:9qAAWKOI0
携帯サイト作ったらどうかな。

多かった質問や元日から入れる温泉や飲食店、
ぬれ煎販売店案内とかいろいろ載せる。
鯔鯛はそれを参考に回答、携帯持参してる人達には
回答と一緒にサイトを案内してあげる。
時間潰しにもなるし、「行ってみようか」となるかも。

デキの写真も載せておけば興味持つ人もいるんじゃないかな。
859名無しさん:2007/01/02(火) 19:58:10 ID:mLoWAJCE0
>836
>850
>855
でも車検>836さんによると
今年の4月までか。
やるなら急いでやってもらわないとな。
860名無しさん:2007/01/02(火) 20:05:14 ID:GPyFXgoZ0
>>859
それ以前にブレーキ関連でドクターストップじゃまいか?
あれは旅客運送がダメなのか単独走行自体がダメなのか?
861百個マン:2007/01/02(火) 20:09:45 ID:WU7CZ/Cc0
銚電こぼれ話 その1

 銚子駅、銚電終夜運航便を待つ乗客との会話で知った事実。

 以前、そのお客が銚電に乗りに来たとき、急に体調が悪くなった。
 その時、それに気づいたK氏が、そのお客を手厚く看病されたという。
 そんな話をしているところへ当のK氏登場
 「寒くないですか?大丈夫ですか?」
 と周囲に声をかけている。
 そのお客は思わずK氏を呼び止めた。
 K氏もそのお客の顔を見るなり
 「ああ、あの時の。今日は大丈夫ですか?」
 と声をかける。
 そのお客は、目を潤ませながらK氏に握手を求め、そして深々とお辞儀しながらお礼を言っていた。
 K氏はやや照れくさそうに、しかし顔には満面の笑みを浮かべていた。
862名無しさん:2007/01/02(火) 20:10:59 ID:AbCN8iXE0
>>806
お尻からナニか出てますw
863名無しさん:2007/01/02(火) 20:11:58 ID:ndus9W5p0
>>862
屁かサナダムシかと思われます
864百個マン:2007/01/02(火) 20:16:36 ID:WU7CZ/Cc0
銚電こぼれ話 その2

 同じく銚子駅、K氏とお客との会話を聞いていたお客が一言。
 「良い方ですね。それにすごく穏やかで。」
 思わず私がよけいな一言。
 「穏やかに見えて、実は内にとても熱い心を持っている方です。」
 すると、そのお客、
 「そういう人、良いですね。すごく好きですよ。」
 そう言いながらまた和やかな談笑をしていると、再びK氏登場。
 「ちょっと電車遅れていますが、もうすぐ着きますよ。お待たせして申し訳ありません。」
 そう周囲に心配りされている。
 そのお客、K氏を見るなり急にそわそわ。
 そして、意を決した顔をしてK氏に
 「すいません!握手して頂けますか?」
 と呼びかけた。びっくりしたK氏。しかし穏やかに
 「私で良ければ・・・。」
 と手を差し出す。
 握手されたそのお客、固い握手をしながらしきりに頭を下げている姿が印象的だった。
 (その後、しばらくはK氏の握手会になったのは言うまでもない。)
865名無しさん:2007/01/02(火) 20:17:12 ID:I3Uu2cBy0
銚電のアイドルなのに、地元の人がデキ3を知らないくらいだ。
いきなりデキトコCD買ってくれる人は少ないだろうね。

まず本物のデキちゃんを知ってもらうこと。次にフラッシュ。
866名無しさん:2007/01/02(火) 20:18:22 ID:9L/BMyT40
だが逆でも可
867名無しさん:2007/01/02(火) 20:20:01 ID:uJ2kZnZC0
こばわん。
>865 そこでこのフラッシュですよ

http://ramza.s16.xrea.com/flash/cho-den.html
868百個マン:2007/01/02(火) 20:22:29 ID:WU7CZ/Cc0
銚電こぼれ話 その3

 終夜運行のピークも去り、少し落ち着いた銚子駅。
 発車時刻を待つ銚子電鉄車両と共に、ぴかぴかの車掌鞄を手に持ち、車両と一緒の姿を
他の駅員さんに記念撮影してもらっている駅員さん。
 かわるがわる車両と記念撮影している駅員の方々。どの顔も一仕事終えた充実感がみなぎっている。

 その姿を見た観光らしいお客が、駅員さんに電車と一緒の姿を写真に撮りたいと話しかけた。
 二つ返事でOKすると、電車の横に駅員さん達が勢揃い。
 軽くポーズをつけている方も。
 笑顔があふれる駅員さん達と電車の姿をカメラに納めたそのお客さん。
 満面の笑みをこぼしながら、すごくうれしそうだった。
869名無しさん:2007/01/02(火) 20:25:56 ID:2n8n1rgK0
>>868
>ぴかぴかの車掌鞄を手に持ち、
こ、これはひょっとして!
870名無しさん:2007/01/02(火) 20:29:56 ID:tV5ad6cU0
>>866
逆の方がいいよね。
いきなり実物見せられて「大正生まれのドイツ製、日本最小の電気機関車」なんて言われてもねえ。
「ほう、そうですか」で終わっちゃうだろうな。
871百個マン:2007/01/02(火) 20:32:34 ID:WU7CZ/Cc0
>>869
 真相は詳しいお話をお聞きしなかったので不明ですが・・・。
 ただ、ぴかぴかの車掌鞄をすごく大事そうにしている駅員さんの姿が印象的でした。
 また、鯔前に何度か銚電に乗ったのですが、その時も同じくぴかぴかの車掌鞄を持った
車掌さんと出会っています。
 その車掌さんも、ぴかぴかの車掌鞄から切符やおつりを取り出すとき、ちょっとうれしそうに
はにかむ顔が印象に残っています。

 とはいえ、全員にはその鞄は行き渡っていないらしく、従来の鞄を使用されている方も
お見かけしています。
872名無しさん:2007/01/02(火) 20:34:06 ID:j11FzPp20
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H13/H13F16001000151.html
鉄道に関する技術上の基準を定める省令

これの69条にブレーキついての記載があるが
誰か通訳してくれorz
69−2は機関車から連結した車両全部にブレーキをかけられるようにって意味だと思うので、連結運転はダメでしょうね
そもそも凸のブレーキ方式自体知らないオイラには荷が重いw

つか、除雪や保線のモーターカー・トロッコのように線路を閉鎖すれば車籍の無い車でも大丈夫って聞いたことがあるが
詳しくは鉄板逝ってくるしかないね
しかし、それができれば人は確実に呼べるから気になって仕方ないww
873名無しさん:2007/01/02(火) 20:35:27 ID:2n8n1rgK0
>>871
解説thx.です。

そろそろ千個マン に改名しませんか?w

桁違いの男! と命名した香具師よりw
874名無しさん:2007/01/02(火) 20:37:59 ID:mmJAKcNG0
>>872
5が客車を繋いで実際運転すると問題
凸のブレーキは手でハンドルを回すタイプ
875名無しさん:2007/01/02(火) 20:40:28 ID:mLoWAJCE0
>874
デキちゃん単独では
支障ないと解釈していいのかな。
876名無しさん:2007/01/02(火) 20:45:03 ID:tV5ad6cU0
(ブレーキ装置) 第六十九条 
二 組成した車両に乗務員室からの操作により連動して作用すること。
 (専ら入換えをする場合に連結して運転する車両及び特殊車を除く。略)
つまり、特定の場所(構内)での入換作業なら問題無いという事だね。
「客扱い」さえしなければ、動かすことは可能。
事業用車として申請されていれば、本線上を単機で走ることも出来るんじゃないかな。
デハ301の様に。
877百個マン:2007/01/02(火) 20:45:10 ID:WU7CZ/Cc0
>>873
 ちなみに、鯔隊の間では
 「50枚マン」とか「50本マン」とか「40個マン」という意見もw

 50枚マン・・・100円玉50枚より
 50本マン・・・リポD50本差し入れより
 40個マン・・・使い捨てカイロ40個準備より
878683:2007/01/02(火) 20:50:01 ID:HaM9TJxn0
そろそろ家をでるよ。
明日の朝に銚子に着く予定。
どこかで誰かに出会えることを祈ってます。
879名無しさん:2007/01/02(火) 20:52:48 ID:728beskLO
>789はちゃんとお家に帰れたかな?
880名無しさん:2007/01/02(火) 20:52:55 ID:j11FzPp20
>>877
むしろ電飾マンw

ぴっかぴっかボディ〜〜♪
881名無しさん:2007/01/02(火) 20:52:58 ID:WU7CZ/Cc0
>>878
 地元の方との交流も、これまた楽しいですよ。
 良い出会いと良い思い出がありますように!
882名無しさん:2007/01/02(火) 20:54:29 ID:tV5ad6cU0
>>878
お気をつけて、そして楽しんで来て下さい。
883名無しさん:2007/01/02(火) 21:13:45 ID:RLIg1Hho0
鰡一味お疲れ。おまいら是非来年も頼む。
>>817
メールじゃダメなの…ダメだ!
携帯とトランシーバで「多対一対一対多」のネットワークにするほかないか。
あるいは投稿があるとメール送信する掲示板…メールはダメか。
いや、日付変更直後じゃないからどうにかなるかな。
ここら辺は完全に商売としてやってる人の話の範疇かもね。

ともあれ、失敗は成功の母。問題点は成功へつながる改善点。
かもすさんがやってくれればいいが、情報をとりまとめて銚子電鉄に蓄積するのはいいことだろうね。
884百個マン:2007/01/02(火) 21:14:06 ID:WU7CZ/Cc0
>>880
 思わず「デンセンマン」を思い浮かべた俺って・・・・。orz
 いかん、年がバレるw(ちなみに、リアルタイム世代)
885名無しさん:2007/01/02(火) 21:18:32 ID:hw6e4IUPO
>>864
キモい。
886名無しさん:2007/01/02(火) 21:27:06 ID:RLIg1Hho0
>>872 元大学院生のおいらが…来てたんだけどな。言い換えを書いておくぜ。ちなみに1項の制動装置は普通のブレーキ。
2項1号のブレーキはパーキングブレーキ、2項2号のブレーキは非常用。

69条2項1項 前項各号の基準を満たすブレーキ以外にも、列車1両ごとに次の基準を満たすブレーキを装着汁!

1号 1項3号(丈夫なブレーキ)の基準を満たす駐車用ブレーキ。ただし、固定的に連結した他の車両に
パーキングブレーキがあればなくてもおk。

2号 メインブレーキのバックアップとして、きちんとブレーキとして役に立ち、新道や衝撃で壊れず、かけっぱなしに
できるブレーキを装備汁!
887!omikuji!dama:2007/01/02(火) 21:32:05 ID:Pk/Yu7QG0
>>884
ノシ
自分もわかるに1票
888名無しさん:2007/01/02(火) 21:35:30 ID:69fVaJut0
>>873

百から千にすると、その次はと連想する。
百のままでおk。
889名無しさん:2007/01/02(火) 21:39:59 ID:RLIg1Hho0
>>888
ま、マン…
ミリオンマンで。
890名無しさん:2007/01/02(火) 21:44:01 ID:aV3/PQKp0
全員がドコモならプッシュトークやチャットメールできるのにな、と言ってみるテスト
891名無しさん:2007/01/02(火) 21:49:57 ID:iO/ZepPSO
まさか、その車掌鞄はH氏の形見か?
892名無しさん:2007/01/02(火) 21:59:44 ID:CkMoq0c+O
ウホッな方々に囲まれたK次長wwwwww
893名無しさん:2007/01/02(火) 22:01:36 ID:BxTZCBqjO
>>890
使えるのは対応機種だけでしょ?

それにメールはだめだと何度(ry

定額ウィルコマーが各駅最低2人は欲しいね。
894名無しさん:2007/01/02(火) 22:19:35 ID:hQQ7WjIjO
>893
この10年ドコモ使い一筋だから他社はわからないけど
例えばドコモ
携帯のレンタルとかあった樣な気がする
レンタ代は鯔持ちもしくは有志からの資金調達でってのは・・・ダメですか?
895名無しさん:2007/01/02(火) 22:20:24 ID:hw6e4IUPO
百個マン浮かれ過ぎだよ。
896名無しさん:2007/01/02(火) 22:21:07 ID:728beskLO
ブログに明朝8時半くらいにテレ朝だって。
897名無しさん:2007/01/02(火) 22:22:36 ID:hQQ7WjIjO
>871
私も鞄をなんとなく見たら綺麗だったから、もしやと思いました

なんか・・・泣ける
898名無しさん:2007/01/02(火) 22:25:22 ID:j11FzPp20
正直言って既存携帯キャリアはピーク時には使えないと思ったほうが良い
実際FOMAは4時半〜5時、7時〜7時半の間は接続エラーがかなり出てますた
アマ無線も免許持ってる人が今は少ないしねぇ
つか、こっちで勝手に連絡取り合うよりは本部を設置して、本部経由での通信を確立させないとならない
犬吠なら有線電話あるけど君ヶ浜は無いし、どうせやるなら灯台班、しおさい公園班まで作らないと不便じゃね?
クラブ局を設定できれば従事者免許だけで(当然機材は必要)使えるが
果たして銚子電鉄の応援ボラでの運用がアマチュアの定義に入るかは微妙
ま、このへんは銚子電鉄さんの領域だぁね
899名無しさん:2007/01/02(火) 22:27:31 ID:hQQ7WjIjO
>898
アマチュア無線はどんなイベントであろうと使えないそうです

一応4級所持(使った事無いけど)
900202保守中隊 ◆tsQRBnY96M :2007/01/02(火) 22:28:26 ID:eQ+CAy5Y0
ただいま帰宅しました。
>>843さん、今日はあちこち振り回して申し訳ありませんでした。
今日は銚子にお泊りになるんですね。
ゆっくりお休みください。

今日、観音のたい焼き屋さんに寄ったのですが、
おばちゃんたちが僕の事を覚えてくれていました。
何度もお礼を言われました。
銚子電鉄はあったかいですね。
「また14日に掃除に来ます」と伝えてきました。
901名無しさん:2007/01/02(火) 22:28:29 ID:ndus9W5p0
業務機レンタルしてるところもありますのでー
902名無しさん:2007/01/02(火) 22:32:56 ID:emUioNb10
元日の犬吠駅の様子Upしている方がいましたよ。
CD売っているおじさん、専務さんだったんだね、そこいらへんのおじさんかと思っていたよ。(大汗
ttp://blogs.yahoo.co.jp/myamag74/26014073.html
903名無しさん:2007/01/02(火) 22:36:31 ID:ndus9W5p0
>>902
へー結構賑やかしい。
渋滞かわいそ、次は銚電をご利用下さい。
904名無しさん:2007/01/02(火) 22:36:34 ID:HpJT74Z60
専務さん、お話しても気さくで好々爺(失礼)っぽい方でしたー。
私も最初、お客さんか近所の方かと・・・orz
905名無しさん:2007/01/02(火) 22:40:28 ID:uJ2kZnZC0
長続きしていく銚電支援やOFFって、どんなモノだろう…

銚電の利益になって、定期的で、現地に行けない人も参加できて、
どうせやるなら楽しめるモノで…
うーーん、これからも色々とアイデアが出てきそう
ボツになるモノも沢山あるかもしれんが…
906202保守中隊 ◆tsQRBnY96M :2007/01/02(火) 22:44:41 ID:eQ+CAy5Y0
それにしても本銚子駅の掃除は骨が折れそうです。

・待合室
大きく汚れている所はなし。拭き掃除と掃き掃除で十分きれいになりそう。
ただ、ゴミ箱からゴミがあふれていました。

・ホーム
最大の問題のテレビ。給水タンクの間に捨ててあります。
これは我々の手にあまりそうな予感…。

谷あいにある駅なので、ホームに土砂がながれ込んでいる所があります。
土砂はスコップですくって土嚢袋に入れ、流れ込む箇所に置けばホームはきれいになりそう。
放置自転車?は百個マンさんがきれいに並べてくれていました。

・軌道内
空き缶や空き瓶がポツポツ落ちていました。

・ホーム反対側の茂み
斜面になっていて、生えている植物の間にゴミが捨てられています。
急な斜面なので、下から上るのは一苦労。足を滑らせて落ちれば、軌道内に落ちてしまいます。危険です。

・歩道橋の下
歩道橋から袋ごと捨てられたゴミが落ちています。
これも下から上るのは危険。
ホーム側の歩道橋の下には、枯れ枝が詰まれていました。



907名無しさん:2007/01/02(火) 22:46:56 ID:ndus9W5p0
直接手を出せないところはK氏に連絡してでどう?
粗大ゴミは銚子市に不法粗大ゴミとして通報。
908名無しさん:2007/01/02(火) 22:47:46 ID:ndus9W5p0
>>905
独り言
グッズの製作で利益を市民サポート経由
909ぼん:2007/01/02(火) 22:49:12 ID:QvOTajRf0
>>905
NETを使うしかないんじゃないかな。

有料ファンページを作ってもらうとか、
うまい某濡れ煎餅味を定期的に購入するとか。


ところで、新品カバンは初めて聞いたっすよ。
たしか軍板で書き込みがあった気がするけど。
910名無しさん:2007/01/02(火) 22:50:32 ID:Adocwp+2O
>>871
行き渡らなかったのなら……今からでも支援できんもんか……つか、支援したいよ(T^T)
以前、鞄屋に見積りとったレスあったが、その人だろうか
911名無しさん:2007/01/02(火) 22:52:45 ID:728beskLO
>906何とかしたいですね、命綱付けなきゃ無理かなぁ。
なんでそんな所にテレビなんか廃棄したんだろ。。
912202保守中隊 ◆tsQRBnY96M :2007/01/02(火) 22:52:51 ID:eQ+CAy5Y0
ホーム反対側の茂みは上から降りないとゴミ拾いは難しいとおもいます。
ロープを使って落下防止措置を取らないと危険です。
この辺は多少心得があるので、当日は私が斜面に降下して、
誰かにロープを保持してもらおうと思います。
幸いブーツ、カラビナ、ヘルメットがあるので、あとはロープを用意するだけです。
913ぼん:2007/01/02(火) 22:53:20 ID:QvOTajRf0
>>906
どうしても軌道内に入らざるをえない箇所もありそうだし、
K次長の立会いは必要っぽいな。
914名無しさん:2007/01/02(火) 22:53:43 ID:WU7CZ/Cc0
新品鞄の出所は、レスから勝手に推理すると引き(ry
915名無しさん:2007/01/02(火) 22:54:26 ID:0RVssRfh0
今日銚子行ってきました。
・13:30頃の外川行き電車満員!フィーバー!
・観音で降りてたい焼きとたこ焼きを買おうと思ったけど大混雑で断念
・犬吠で降りたら売店行列フィーバー。とりあえず地球の丸く見える台に行ってみる
・しかし曇り空で水平線が霞んでしまいいまいち
・帰りに、犬吠駅近くのイシガミの店でぬれ煎餅を買った。
・犬吠駅に戻ってみると銚電ぬれ煎売り切れ

帰宅してイシガミを食べてみると美味い。
生地の硬い部分と濡れ部分にメリハリがある。
銚電のより美味い。
銚電のは、最近品質にバラつきが目立つ。
たまに、すごく美味いスマッシュヒットも入っているのだが、
濡れが足りないものが目立つ。
916名無しさん:2007/01/02(火) 22:55:38 ID:728beskLO
>914じゃあ生活費困ってるんじゃ…。
917202保守中隊 ◆tsQRBnY96M :2007/01/02(火) 22:55:42 ID:eQ+CAy5Y0
>>907
そうですね。特にテレビは銚子市に協力してもらわないと、どうしようもないです。
ゴミの扱いについては、k氏を通じて銚子市と連携したいと思います。
918だてつ:2007/01/02(火) 23:05:48 ID:CDHOv1DO0
保守中隊さん、お疲れ様でした。
14日はスケジュールが空き次第、参加表明したいと思っています。

本銚子はこれが結構な谷間の駅で風の通り道ゆえに、ゴミや枯れ葉が運ばれて蓄積し易い駅だと思うのです。
それゆえに駅反対側の斜面や茂みにゴミがたまるのかな、と。
(除く自転車とテレビ)
自然現象的に風に運ばれたゴミの蓄積を防ぐには広域ゴミ拾いも必要ではありますが
まずは出来るところからコツコツと奇麗にしていきましょう!
私も出来ることから協力していきます!
919名無しさん:2007/01/02(火) 23:08:17 ID:zvSwvClK0
医療費って大変だよ。
H氏はテンション高いから勢いで無理しちゃいそうで心配。
自分は軽い持病持ってて、何年も前だが、調子の悪いときは医療費1万/週が
続いたりした。
当初は、無職で閑だからとネットで楽しんでたら、いつのまにか趣味の合う他人と
物のやり取りをするようになっていて、気付くと少額でも回数が多くなり、
あるとき経済的にも精神的にも苦しくなっていたのを思い出すよ。
920名無しさん:2007/01/02(火) 23:10:35 ID:eJTbR4ae0
>>891
ってことは↓こちら製のピッカピッカ車掌鞄なのか?
http://www5d.biglobe.ne.jp/~sugahara/siyasiyou_kaban_tokusen.html
うぅ〜!!なんとなく・・なっ泣ける ww
921名無しさん:2007/01/02(火) 23:12:57 ID:WU7CZ/Cc0
銚電を楽しむためには(雑感)
 ・休日の場合、午前中は空いている。前泊が理想。
 ・車で行く場合、8:00頃までに入銚するのが良い。
 ・車の置き場所は、銚子駅前の有料駐車場、観音駅近くの市民施設、外川駅前の有料駐車場がある。
 ・9:00以降、犬吠駅前で地元観光ボランティアが観光パンフレットを配布。地図付きなので重宝。
 ・観音たこ焼き&たい焼きは事前に予約しておくと良い。(午前中は楽に買えるので、午前中購入もお勧め)
 ・ぬれ煎餅の入手は、犬吠灯台近くのおみやげ屋が穴場(うすむらさきもある場合が多い)
 ・でんでんやきは入手困難。(発見したら即確保)
 ・デキ3キーホルダーは観音駅に在庫あり。
 ・島武はシャリがいま一つ。ネタの鮮度は悪くないが、話の種と割り切った方が無難。
 ・犬吠灯台は、99段の階段の後、ハシゴ状の階段があるので、女性ならばスカートは要注意。
 ・同灯台は入場料150円、海上保安ダイアリー1000円(おすすめ)
 ・犬吠埼駅では、ワンカップ酒(銚電ラベル付き)があり現地限定品。
 ・外川は漁港まで徒歩で数分。運が良ければ10:00頃に水揚げが見られる。

 他に追加があればフォローよろ。
922202保守中隊 ◆tsQRBnY96M :2007/01/02(火) 23:16:14 ID:eQ+CAy5Y0
ぼんさん、だてつさん、レスありがとうございます。
k次長には当日の立会いはお願いするつもりです。
ただ、スケジュールの都合もあるでしょうから、立会いいただけない場合は
ホームと待合室の掃除にとどめればいいのかな、と思っています。

だてつさんの言うとおり、できるところから粘り強く活動していければ、
と思いますので、見守っていだければ幸いです。
連投しまくってすいません。今日は落ちます。
923名無しさん:2007/01/02(火) 23:22:10 ID:BxTZCBqjO
誰か明日のスーパーモーニング(銚電の所)を録画してウプってくださいm(__)m(額を地に擦り付けてお願い)
924名無しさん:2007/01/02(火) 23:26:59 ID:SV+xusJVO
>>921
確かに早めに訪銚した方が何かといいですよね。
休日は9時くらいまでの電車で外川まで往復すると、
ジモのおっちゃんおばちゃんが乗客の中心だけに、
「地元の足としての銚電」って感じのライヴ感が味わえる。
925名無しさん:2007/01/02(火) 23:33:04 ID:WU7CZ/Cc0
銚電を楽しむためには(雑感)
 ・JR銚子駅外部から銚電銚子駅に行くにはJR改札で「銚電に乗ります」といえば切符なしで入場可能。
 ・仲ノ町駅では入場券(2種類あり)を購入すれば、デキ3を間近で見学可能。
 ・観音駅ではたこ焼きやたい焼きの他にフライドポテトも販売。ただし運が悪いと時間がかかる。(その代わり揚げたて)
 ・観音駅たい焼きはあんことクリームがある。(クリームは運が悪いと売り切れ)
 ・本銚子駅は、澪つくしに登場した駅なので記念撮影がおすすめ。他には何もないけれど。
 ・笠上黒生駅は貴重なタブレット交換が見られる。
 ・西海鹿島駅は、畑の中にぽつんと駅があり、なかなか情緒豊かな情景が堪能できる。
 ・海鹿島駅は、住宅街に囲まれた閑静な駅。
 ・君ヶ浜駅は、本当に小さな駅にも関わらず、トイレ完備(仮設トイレなので、女性には不向き)
 ・犬吠駅は銚電の中でもっとも規模と施設が整った駅。女性トイレはここがおすすめ。
 ・犬吠駅から展望台に行く場合、日が落ちると街灯がないため、懐中電灯が必需品。(特に帰り道)
 ・外川駅は、今の時期だと澪つくし号が見られる。漁港が近いためぬこ遭遇率高し。
926名無しさん:2007/01/02(火) 23:39:54 ID:qZuxqI4zP
トランシーバーとプッシュトーク(だっけ?)で思い出したんだが、
かつてDoCoMoのPHSには内線機能がありましたよね。
まぁホームアンテナ経由させても駅間通信には無理かもしれませんが。

で、トランシーバーってヨドバシで安いと6千円くらいから1台買えるんだね......
927名無しさん:2007/01/02(火) 23:50:14 ID:ndus9W5p0
928名無しさん:2007/01/02(火) 23:50:52 ID:728beskLO
>919冬は暖房費もかさむのに…。
鞄いくつ買ったんだろ。
929名無しさん:2007/01/02(火) 23:55:59 ID:ndus9W5p0
ブログ更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
930名無しさん:2007/01/02(火) 23:59:33 ID:iO/ZepPSO
新聞見出し
ぬこと孤独死、、
はないよな?
931名無しさん:2007/01/03(水) 00:08:06 ID:Z1eLHMX+0
スーパーモーニングで放送らしいですね。
という事は・・・百個マン氏TVデビュー?!

これは急いで録画準備をせねばいかん
932名無しさん:2007/01/03(水) 00:13:02 ID:gqm3uMqrO
>>926
あれは親機(ホームステーション)に登録した機体同士でないと使えない。

それに虎機能は直接通信だからホームアンテナとかで中継は出来ないはず、
それでも見通し100mは行けるかと。
933名無しさん:2007/01/03(水) 00:21:25 ID:Z1eLHMX+0
>>926
昔トランシーバー登録したPHS(私の私物)を会社の現場で実験的に使ってみた。
932氏の仰るとおりで、見通しでは良かったが途中障害物が多いと中々?がり難い事が多かった。
934名無しさん:2007/01/03(水) 00:21:28 ID:cHDIbww0O
>>920
ソレダ!
あといくつあるといいのかな?
いきなり匿名で贈ったらまずかろうか……
935名無しさん:2007/01/03(水) 00:21:52 ID:7P5R54JQP
え〜、業務連絡です。

ただいま、スレ立て時のテンプレ貼り付けの省力化をはかるために
生扉にてテンプレwikiを構築中です。
ここのスレのテンプレを流用させていただきます。
構築がさしあたり終わったら、また連絡しに来ます。ノ
936名無しさん:2007/01/03(水) 00:24:38 ID:1noY8i2i0
>>927の下のページ
ほほう、レンタルでこのくらいなのですな(メモめも)
937ぼん:2007/01/03(水) 00:25:27 ID:bMa1CNmd0
>>935
ただいまこのスレの主要部分と思われるレスを独断と偏見でまとめ中。
次スレにてうpする。
938かもす:2007/01/03(水) 00:26:46 ID:uQgdNAyU0
どうも。かもすです。いままで爆睡してました。
トランシーバーだったらいっそ、アマチュア無線4級を取ってしまうのも手かもw。
ちなみに漏れは今月受験します。

それはそうと、次長ブログにも少し書かれていましたが、
銚子電鉄支援の一件が、明日の朝日新聞でいよいよ掲載される予定です。
千葉県版だけなのですが、ネットにも記事は公開される予定です。
あくまで予定なので、万が一の紙面変更などもありえるかもしれますが、
皆様お楽しみにしてください。
939名無しさん:2007/01/03(水) 00:26:53 ID:gveP4vA80
>>934
最小値2(通常期)、最大値10(お正月初日の出)
940名無しさん:2007/01/03(水) 00:31:21 ID:gveP4vA80
>>938
ただ、鯔で使うには意見の分かれるところ
「アマチュア業務」とは。
金銭上の利益のためでなく、もつぱら個人的な無線技術の興味によつて行う自己訓練、通信及び技術的研究の業務をいう。(施行規則第3条第1項第15号)
941かもす:2007/01/03(水) 00:35:18 ID:uQgdNAyU0
>>940
そういえばそうでした。法規の問題で出る内容でしたねw。
特定省電力のトランシーバーでやるしかないかもしれませんが、
いかんせん出力が非常に弱い・・・。
ウィルコム無料プラン使いを配置して、連絡を取り合うのが現実的かも。
942名無しさん:2007/01/03(水) 00:36:33 ID:gqm3uMqrO
>>926
あれは親機(ホームステーション)に登録した機体同士でないと使えない。

それに虎機能は直接通信だからホームアンテナとかで中継は出来ないはず、
それでも見通し100mは行けるかと。

でも使える機体がほとんどないでしょ…。
943名無しさん:2007/01/03(水) 00:39:35 ID:gveP4vA80
>>941
覚えておきましょう。良くでる問題ですから。
毎回この業務の件でごたっちゃうのよね〜〜
まぁ、首都圏のVU帯活性のためならいいんじゃね?
とも、災害時の通信は?とか色々。
JARLも総務省も迷惑掛けなくてバンドプラン守れば
いいんじゃね?ですしね〜〜

マナー厨が業務利用は違反ですとか言い始めるわけだ。
トホホな世界ですよ。
944名無しさん:2007/01/03(水) 00:40:17 ID:enZEpT/q0
局免も持ってますが休眠状態...。
>>938
ボランティアとはいえ、「通信する」以外の目的があるのでアウトです。
法は >>940 のとおり。

法を厳密に適用すれば、
「届きますねー」「どんな具合に聞こえてます?」「場所はどこでしょう」
こんな会話しかできない。

個人同士でだべってる分には取り締まりの対象になることはありえないですが、
こういう集まりで使うと銚電側に迷惑がかかるのが確実なので、
使うべきではないでしょう。

運動会やマラソン大会、修学旅行で学校の先生達が連絡用にアマチュア無線使って、
電監に取り締まられた、ってのも聞きますし。
連絡手段は、他の団体とかぶらないことを確認した上で特小トランシーバを使うのが無難でしょうか。
945名無しさん:2007/01/03(水) 00:40:32 ID:Io1ngtFR0
>>938
とうとう新聞掲載ですか。
買いに行かないとな
946名無しさん:2007/01/03(水) 00:44:12 ID:gqm3uMqrO
特小は構内通信にしか使えない。
駅間通信は法規を無視して考えればアマ無線が携帯しかない。犬吠は有線があるから良いが、君ヶ浜と銚子は無線しかない(駅舎がない)

でも普通に携帯や対有線を使うとコストがかかるからやはり定額ウィルコマーを頼るしかない(自分も定額ウィルコマー)
947名無しさん:2007/01/03(水) 00:46:35 ID:cHDIbww0O
>>871
あといくつ鞄がいるのか、なんとかそれとなくわからんでしょうか〜
古い鞄の車掌さんにも新しい鞄差し上げたい……漏れ一人じゃ2個ぐらいが限界で、足りなかったら更に悲しいし
銚子電鉄に電話すりゃいいんだろうが、へたにお聞きするのはまずいような気がするし……うー
948名無しさん:2007/01/03(水) 00:49:24 ID:gEMWHYN10
音声通話という点なら、スカイプという手もあるけど、l
ノートパソコン+ヘッドマイクのセット+定額通信(やっぱウィルコム)
になっちゃうから、役に立たないよね。第一邪魔か。トホホ。
949名無しさん:2007/01/03(水) 00:51:09 ID:gveP4vA80
>>947
何か同じ事書いた記憶がデジャブか
最小値2個(通常期)最大値10個(初日の出運用)
950名無しさん:2007/01/03(水) 00:52:32 ID:gveP4vA80
>>944
学校等で使っていた件は、無免許で有ったために
951名無しさん:2007/01/03(水) 00:54:34 ID:Z1eLHMX+0
自分もウィルコマーだから定額通話(2時間45分以内という制限はあるけど)可能。
料金と可搬性と電池の持ちそして充電のしやすさも考えたらウィルコムが一番妥当ではないかと思う。
952名無しさん:2007/01/03(水) 00:55:04 ID:gqm3uMqrO
>>950
でも電管がタヌキしていたんだから
資格があっても問題にはなるはず。
953名無しさん:2007/01/03(水) 00:55:05 ID:MpXI56pq0
>>949
横から申し訳ないが、>>871によると、すでにいくつか新しい車掌カバンがあるようなので、
足りない分はあと何個か、と言ってるんだと思う。
954かもす:2007/01/03(水) 00:56:38 ID:uQgdNAyU0
意外といるもんですね>無線ファンの人たち
無線は緊急時は使えますけど、現実的にはやっぱウィルコムですかね?

>>943
最近無線工学ばかり勉強していて、法規は忘れてましたw

>>944
局免とはまた本格的な。
首都圏は違法無線占有状態(いわゆる糞スレあがりまくり状態w)
という話を聞いたのですが、どうなんでしょう?w
955名無しさん:2007/01/03(水) 00:57:13 ID:gqm3uMqrO
>>951
時間の縛りは一回あたりの連続時間なはず。
一旦切ってかけ直せば無問題なはず。
956名無しさん:2007/01/03(水) 00:57:25 ID:gveP4vA80
>>935>>937
乙様
957だてつ:2007/01/03(水) 00:59:36 ID:EoL1Vr1m0
ノシ ウィルコマーな人

実際、ボラ組もウィルコマー多数でした。確か4人ぐらいいたような。
アマ無線4級免許持っているけど、開局したことないヘタレです。
958名無しさん:2007/01/03(水) 01:00:39 ID:gveP4vA80
>>952
>>943
確認済みですよ。
>>953
8個なはず。
>>954
まぁ、首都圏のVUはすざましい物が
業務波かいなというぐらいむちゃくちゃですわ。
959名無しさん:2007/01/03(水) 01:01:10 ID:MpXI56pq0
小学生の頃にアマ無線の電話級っていうの取ったけど、
これが今の4級ってやつに相当するのかな?
免許の書き換えもしてないからよくわからんが。
960青メガホン鯔:2007/01/03(水) 01:02:16 ID:gqm3uMqrO
局免コールの復活申請して取り直そうかな?
961名無しさん:2007/01/03(水) 01:02:18 ID:gveP4vA80
現開局中(アンテナへし折ってQRT)ワッチはいつも。
JMの1次免許継続中、JS6、JH9コール持ち。
(歳がバレル)
962名無しさん:2007/01/03(水) 01:02:34 ID:9TmgWhOK0
ウィルコマーが4人いてもそれが有効に使えなかったのは今回の反省点ですね。
ブリーフィングのときに確認すればよかったけど、そこには犬吠で合流した支援隊の皆さんは不在だったし・・
963名無しさん:2007/01/03(水) 01:06:22 ID:gqm3uMqrO
>>959
電話級=4級です、
扱える空中線出力が上がっています(最大25W?)
従免は書き換えがないのでそのままでもおkなはず、局免は5年更新です。
964ぼん:2007/01/03(水) 01:08:37 ID:bMa1CNmd0
このスレのまとめうp終了。
コピペだから今北産業の人用。
ttp://heartland.geocities.jp/choden_off_report/off17.html

眠くなったので先に落ちる。
ノシ
965名無しさん:2007/01/03(水) 01:12:37 ID:gveP4vA80
>>964
乙様お休み〜〜
966乗りつ(ry ◆jygL.39S7M :2007/01/03(水) 01:14:57 ID:enZEpT/q0
>>962
確かに、ウィルコムユーザを活かせなかったですね。

・フルメンバーが確定しないうちに打ち合わせが終わってしまった
・犬吠組は後からお願いした支援隊が多かった
・三箇所にきちんと割り振れなかった
・電話連絡要員の必要性をまだ認識していなかった

こんなところが原因でしょうか。

銚子駅だと、時間帯によっては電話が受けられなかったと思います。
ホームに人ぎっしり、目の前までお客さんがあふれているので、
なかなか電話しづらいです。
それでも、電車が出て行った時点で、遅れ時間や乗車状況を連絡することはできましたね。
ただ、他の駅でも多分、電話が無理な時間帯ってのがあったと思うので、
連絡を受ける専門の担当を一人置いて、情報はそこに集約、が理想ですか。

なお、銚子組が銚子から犬吠に移動したのは、
次長さんから銚電駅員さんにかかってきた携帯による指示でした。
967名無しさん:2007/01/03(水) 01:15:21 ID:MpXI56pq0
>>963
ありがd
そうか、従事者免許って更新いらんのか。しかし貼ってある写真が小学生のままなのでw
そのうち問い合わせてみよう。
局免はとっくのとうに失効しちまったな。もう一度申請したらコールサイン(これももはやウロ覚え)
も変わっちゃうんだろうなあ。
こないだ大掃除したら昔交換したカードが出てきてちょっとナツカシス
968名無しさん:2007/01/03(水) 01:18:21 ID:yQnJ1bJN0
一応ウィルコマー兼4級持ち。局免許はかなり昔に期限切れ。あ、元旦は犬吠崎灯台ライブしてた香具師。
 
ウィルコムはどうしてもスレへのライブが入るので常時連絡は難しい。
鰤隊に各2ずつ配置or他キャリアでスレを見られればなんとかなるかな?
やっぱり無線機持ちが複数人スタンバイできるのが理想といえば理想。
まあ開局にも金はかかるんで、なかなか難しいんだけどね。
969名無しさん:2007/01/03(水) 01:19:08 ID:gqm3uMqrO
>>964
乙!

あ…後、今日思ったんだけど、
駅ぬこ、駅こっこ
と取り上げられていたけど、
みんなもう一つ忘れていないかい?

仲ノ町の駅金魚を…。
なんか人が近付くと赤いのが顔を上げて「餌ちょうだい」
って言っている気がしてならない…。
本社の出入口に金魚の餌を「拾って下さい」の張り紙付けて置いてこようかな…なんて。
でんでん酒一本空けたおっさんの戯れ言なんで…。
970名無しさん:2007/01/03(水) 01:21:40 ID:gqm3uMqrO
>>967
連書きスマソ

昔のコールは現在ほかの局に使われていなければ復活申請ができるはず。
うまく行けば昔のコールで再開できる、ガンガレ!
971名無しさん:2007/01/03(水) 01:25:00 ID:zZTRTC3NO
>969エキンギョー!?
972名無しさん:2007/01/03(水) 01:26:52 ID:uCgWLGBS0
オイラ、エアーH使い(古〜ウィルコムですorz)なんですが
仕事が海岸線なんです(海上土木)
海岸線だと>>948は辛いのでは
メールや2ch程度だと大概OKですが
音声となると・・・
千葉方面までパソ&仕事では行ってないので?ですが
繋がっても度々途切れる事も有るし
市街地から離れた時の接続状況の確認は必要かと

トランシーバーは海上で遮蔽物が無い状況で500mが限界点です
(天気にも左右されるんですイガイにも!)
陸上だと遮蔽物が沢山あるので其れ以下だとorz
電波状況が悪い場合は携帯のドコモを
トランシーバ代わりに使う仕事仲間も居ます

今現在もHからですが
場所は神戸港ど真ん中です電波状況は中くらいです
去年暮れまで居た博多湾は(香椎浜の振興埋立地)
繋がり難く下でした参考までに
973名無しさん:2007/01/03(水) 01:27:22 ID:MpXI56pq0
>>970
こちらこそ丁寧にサンクスコ
そうか、従事者免許の書き換えのついでに問い合わせてみるよ。
ほんとありがとう。

スレチで申し訳ない。
974名無しさん:2007/01/03(水) 01:33:59 ID:j8WNM4c00
次スレはどうするの?
>>935
で何か準備してるのか?よく分からん。
975名無しさん:2007/01/03(水) 01:36:56 ID:gqm3uMqrO
スカイプはPHSの通信速度では辛いという記事を見た事がある。音声端末契約者なら定額は入れていると思うのでPHSとしての音声通信の方がいいと思う。

銚電の駅はアンテナの配置は問題ないかと、
トラフイックがらみの問題がなければ繋がると思われ。
976微乳321:2007/01/03(水) 01:43:33 ID:vvAreXp60
板違いを指摘されたので、こちらに書き込みます。

今回の終夜運行支援OFFに関して、参加した人間として書き込みます。

犬吠駅で22時〜1時頃、終夜運行支援OFF隊の騒ぎに、少し違和感を感じました。
CD部隊は物品販売、つまり業務を行っていたのですが、その面前での騒ぎについてです。

場を盛り上げるため騒ぐのは良いのですが、その騒ぎ方があまり感心できないと思いました。
CD販売コーナー前で固まっており、果たして一般客はその状況に入って行けたのでしょうか?
内輪受けのネタで盛り上がり騒ぐ事は、一般の人から見てどう感じたでしょうか?
同好の士が集まったので、そのオタ話に盛り上がるのは仕方がないですが、公衆の面前でそれをするのはいかがなものでしょうか?
また、会話に2ch用語が少なからず混じっていました。その会話を一般の方が聞くとどう感じるでしょうか?
銚電は客商売です。できればそういった人の目に配慮する姿勢が必要だったのではないでしょうか?

CDを購入された方に拍手のお礼とか、デキの歌を合唱する等の騒ぎ方は問題とは思いません。
場を盛り上げ、今後の活動へテンションを高める必要があったのも分かります。

どなたかがおっしゃいましたが、ボランティア活動は現地入りした時点から始まっているのではないでしょうか?
活動内容そのものがすばらしい物だっただけに、その行動に目に余るものがあった事が残念だと思います。
977名無しさん:2007/01/03(水) 01:46:04 ID:Qmx2908vO
>>976
許してやれ
978かもす ◆kAMOS.w8SM :2007/01/03(水) 01:48:24 ID:uQgdNAyU0
明日は朝日新聞を買うために、千葉方面まで行こうかなw
皆様おやすみなさい。「いいよ」って言った人は、写真と実名が出るかもw

>>976
書き込み乙です。
厳しい内容だとは思いますが、私たちにも責任が生じている以上、
確かに気をつけなければならない点だと思います。
979名無しさん:2007/01/03(水) 01:50:23 ID:gEMWHYN10
>>975>>972
やっぱ、スカイプは厳しいか。。。

ウィルコムユーザーでないから、漏れは「通信」という分野では役に立ちそうに無いな。
もし、次回なんらかの鯔があったら、ガテン系でがんばることにするよ。

>>976
自分は次回に備えて、ご指摘も含め勉強させてもらうですよ。
980名無しさん:2007/01/03(水) 01:50:26 ID:ySZC6T9M0
俺は、繁忙期+改善命令期限も近いのに正月休み取ってるK次長に違和感感じたけどね。
書こうかどうかは、迷ったけどブログに自分で書いてるし。
1日の終夜営業から、疲労の色の濃い社員さんが気の毒だね。
981名無しさん:2007/01/03(水) 01:51:01 ID:1noY8i2i0
982微乳321:2007/01/03(水) 01:51:15 ID:vvAreXp60
考えてみてください。
自分の仕事を手伝うOFFが開かれたとして、その対象が一般人だった場合、目の前でOFF会独特の
雰囲気で騒がれたら、ターゲットである一般人の目にはどう映ったでしょう?
よく分からない集団が、よく分からない会話で盛り上がっている場に、一般人は入り込めますか?
そして、その状況をみて業務として果たして正しい方向だと思えるでしょうか?

今更そんなこと言われてもという気持ちもあると思います。
しかし、あのテンションで騒いでいる渦中に意見して、どれだけ真意が伝わるか不安でした。
それに、時間をおいて冷静になる頃を待ち、あえて苦言を呈する事により、建設的な議論が
出来るのではないかと考え、あえて書き込みします。
983名無しさん:2007/01/03(水) 01:51:20 ID:oJWYwbZU0
>>976
その時間帯に段差を照らしに行ってくれた人も居ますが?
屋台の人に挨拶回りしてた人も居ますが?
みんなで通路をブロックしてましたか?
その場で言えない雰囲気だったのですか?
2ちゃん語は公共の場で禁止なのですか?

そして、なぜ日付の変わったスレの終末なのですか?
正直、オイラの感想としては盛り上がりすぎたかもしれないが、したり顔で言われるほどではなかったと思うな
次回への反省点として聞くべき点は聞いておきますけどね
984名無しさん:2007/01/03(水) 01:51:32 ID:uCgWLGBS0
>>976
今後への反省点
今後の活動でフィードバック出来ればOKでは無いかな?
985名無しさん:2007/01/03(水) 01:52:03 ID:J5+DYtrz0
>>980
労働基準法って知ってますか?
986名無しさん:2007/01/03(水) 01:52:56 ID:ySZC6T9M0
>>985
 管理職は無問題です。
987名無しさん:2007/01/03(水) 01:53:35 ID:e1kyiZyH0
>>958 さんによると車掌の鞄は
あと8個は必要ってことだな!!
988名無しさん:2007/01/03(水) 01:53:46 ID:+1gxRQ0L0
>>976
鯔乙です。

微乳スレもROMっていました。
様々な視点から反省材料を見つけ、今後の対応を考えるのは大切なことです。
叩かれる覚悟はできているとのことなので、じっくりと話し合いを進めて下さい。


989名無しさん:2007/01/03(水) 01:54:37 ID:1noY8i2i0
>>976
この発言には勇気がいったと思う。乙。
個人的には、多少気になったのは確かだけど、苦笑レベルと感じた。
今後へのフィードバック項目としては有用だと思う。
990名無しさん:2007/01/03(水) 01:54:57 ID:Rm/xrGWG0
>>981
冬だから餌は控えめに。
991名無しさん:2007/01/03(水) 01:55:39 ID:MpXI56pq0
>>980
法定休日に下手に出ると、その分の休日出勤手当が発生してしまうんだよ。
だから必要最低限の人数しか出社しないほうが経費の削減になる。
時給いくらのバイトとは違うから。
992だてつ:2007/01/03(水) 01:55:56 ID:EoL1Vr1m0
>>976さん
微乳スレもみてきました。
確かにボラ隊が仲ノ町に移動するまで内輪で盛り上がりすぎてました。
それもCD売場・おでん甘酒のすぐ脇で。
いくら人が少ない時間帯だったとはいえ、普通の人もいたわけですし。
ましてや深夜ですから、なおのほか配慮しないと行けませんでした。
指摘して頂きましてありがとうございます。
993名無しさん:2007/01/03(水) 01:56:15 ID:U5xUprPQO
>>976
確かにそのような集団がいる可能性があるとするならば、安易に家族を連れて行きにくくなります。
どうか社会マナーの厳守と鉄道への愛ある行動をお願いします。
994百個マン:2007/01/03(水) 01:56:21 ID:vvAreXp60
まあ、叩かれるのを覚悟して書いたのですから、あえて我が身を隠す必要もないですね。

そうです。百個マンです。

私をネタで盛り上がっていた事もありますし、遠回しにやめるようにとは言ったつもりだったのですが
やはり真意が伝わらず、そのまま騒ぎは続きました。
途中で真意が伝わらなかった事もあり、何度かベンチにへたり込んでしまいました。
995名無しさん:2007/01/03(水) 01:56:27 ID:gEMWHYN10
>>980
交代で休んでたんじゃないかな。シフトがどうなってるのか、わからないけど。
途中で休まないと、ぶっ倒れちゃうよ。

だから、その辺は、温かい目で見てあげてよ。


>>981
ちょw
996名無しさん:2007/01/03(水) 01:57:08 ID:RQ87zrWU0
あたしはあれ(ブログ)見て、1/23に向けていよいよ勝負に出るんだな。と、思った。
997名無しさん:2007/01/03(水) 01:58:48 ID:ySZC6T9M0
>>976
 強いて言えば、デキトコCDと並べられたムラタバンドの方が悲しかったのでは無いの?
 2chをボラで呼べば、所詮致し方無いでしょう。あまり、一般客も居なかったしTVの取材の好餌
だったのが強いて言えば問題ですね。
 NET臭は、どうしても出るでしょう。大体、本名で呼び合えないんですから。
998名無しさん:2007/01/03(水) 01:58:52 ID:oJWYwbZU0
覚悟されてるなら叩きましょう
何故アナタはあの時間からあの格好だったのですか?
999名無しさん:2007/01/03(水) 01:59:24 ID:+qbayVvf0
次スレ?

銚子電鉄応援OFF会  17
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1167756768/
1000名無しさん:2007/01/03(水) 01:59:26 ID:Io1ngtFR0
とりあえず次
銚子電鉄応援OFF会  17
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1167756768/l50

スマン。番号重複しちゃった。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。