2ちゃんねらーの力で銚子電鉄を救おう 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
★「ぬれ煎餅買って」 財政危機の銚子電鉄がSOS
 電車運行維持のためにぬれ煎餅(せんべい)を買って下さい!! 修理代を稼がなくちゃ、いけないんです――。
約2億円の負債を抱えて経営難に苦しむ銚子電鉄(千葉県銚子市)が、自社のホームページ(HP)で「緊急報告」と
題し、同社の名物「ぬれ煎餅」やレールで作った文鎮など電鉄関連商品の購入を呼びかけている。車両の法定検査
が資金不足で発注できず、このままでは元旦の輸送に支障が出たり、年明けに車両不足でダイヤ通り運行できなく
なったりする恐れがあるという。

 銚子電鉄は、JR銚子駅と犬吠埼や外川漁港を結ぶ全長6.4キロのミニ鉄道。同社によると「緊急報告」は16日、
HPのトップページに小川文雄社長、労組委員長、従業員一同の連名で載せた。
 毎年下期に実施している車両の法定点検が、資金不足で発注できず、運行に使える5両のうち、すでに1両は期限
が切れた。今後、年明けまでに1両、年度末までに2両の期限も切れる。
 点検や摩耗した車輪の交換には、1両あたり400万円以上かかるが、「日常点検もあり、4両はないと通常通りの
運行ができない」。最低でも年度末までに3両分の検査が必要で、約1200万円を集めたいという。
 売り上げにして5000万円以上、同社のぬれ煎餅1枚(85円)に単純換算すれば、約59万枚を売らねばならない。
「お客様に迷惑をかけたくない思いで載せた」と担当者。他にもキーホルダーなど鉄道グッズの購入と、電車の利用を
呼びかけている。
 20日までに、全国から寄せられた注文のメールは1千件を超えた。「レール文鎮」は、人気のあまり在庫切れに。
「一日も長く走ってくれ」などと、全国の鉄道ファンたちから激励の声も寄せられているという。
http://www.asahi.com/national/update/1121/TKY200611210303.html
銚子電鉄ホームページ
http://www.choshi-dentetsu.jp/
21:2006/11/22(水) 01:42:48 ID:+4tSZBbr
鉄道板スレッド
【ぬれ煎】銚子電鉄を救え2【買って】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164037186/l50
3おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 01:43:08 ID:bUbBR35Q
3ま
4おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 01:48:40 ID:Wc9+tkzz
銚子電鉄そんなヤバいことになってたの…?
5おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 01:59:24 ID:Bbpr1rDC
・鉄道総合板 : 【ぬれ煎】銚子電鉄を救え2【買って】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164037186/

・ビジネスニュース+@2ch掲示板 : 【鉄道】「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄、HP上で異例のお願い★4 [06/11/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1164108503/

・突発OFF@2ch掲示板 : 銚子電鉄応援OFF会
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1163832446/

・ニュース速報+@2ch掲示板 : 【鉄道】銚子電鉄「電車運行維持のためにぬれ煎餅を買ってください!!」 激励の注文が全国から…千葉★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164125481/

・鉄道路線・車両板 : 【濡れ煎】銚子電鉄3【買って】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1163735004/

・ニュース速報@2ch掲示板 : ■緊急報告■ ぬれ煎餅買ってくれないと、年越せません。 ■銚子電鉄一同■★2
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163946125/

・痛いニュース+@2ch掲示板 : 【経営難】「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」「ぬれ煎買って」 銚子電鉄、HP上で異例の呼びかけ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1163901990/
6おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 02:02:27 ID:mM+oDe1V
支援あげ
7おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 02:04:57 ID:IRJ3fByu
一応、総武線の売店、NEWDAYS
リブレ京成の各店舗でも発売中です。
今、一番 在庫が多いのは
東京駅の八重洲一番街の「入船堂本店」(八重洲地下中央改札口でて左)
東京駅の八重洲地下の大丸ほっぺタウンです。

8おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 02:07:01 ID:IRJ3fByu
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200611211921208bd2a.jpg
東京駅大丸ほっぺタウン、全国銘菓コーナーに並ぶ
銚電の「ぬれせん」様子
まだまだありました
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20061118220447c4808.jpg
東京駅八重洲地下一番街の「入船堂本店」に並ぶ
「ぬれせんべい」。まだまだあります。
大事なのはリピーターになって販路を広げること。
お中元、お歳暮、「こたつのそば」やお土産などに
どんどん買ってあげて!
9おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 02:10:40 ID:IRJ3fByu
★★★大事なお知らせ★★★
手作りの「ぬれせんべい」と「でんでん焼き」です。
発送まで受付してから20日程度かかります。
余裕をもったお買い求めをお願いしますm(--)m
10おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 02:13:02 ID:ZzrwO+b1
母が濡れセンベイ好きでスーパーでよく買ってくるぞ。
11おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 02:13:38 ID:IRJ3fByu
【青春18きっぷこの冬も発売】
http://www.jr-eki.com/service_ticket/htm/18tickets.htm
全国のJR線の普通列車・快速列車乗り放題の青春18きっぷ。
12/1から全国のみどりの窓口や旅行会社で発売します。
12/10から使えますよ

銚子に行くならこのきっぷ。銚子電鉄はまだまだ走りますよ。
ぜひ乗りにきてくださいね。
12おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 03:00:57 ID:jgY9thTQ
千葉の不動産屋が「鉄道会社の高い信用度」を目的に乗っ取って、
銀行から「銚子電鉄」名義でカネを借り、そのカネを自分が経営していた
別の会社につぎ込んでドロン。これが悪夢の始まり。


 赤字だから銚子名物の醤油を使って「濡れ煎餅」を売って頑張った!
                  ↓
 これがヒットし、鉄道事業の赤字を埋められるまでに成長!
                  ↓
 しかし!前社長が残した借金は会社名義なので返済しなきゃ・・・
                  ↓
 そんなことしてたら煎餅販売で生み出した利益なんか全部消える
                  ↓
 今年末に車検を通さないといけない車両があるが、車検のカネがない!
                  ↓
 ちなみに車検には最低200万円は必要・但しクルマが古いのでもっと要る
                  ↓
 ああっ!このままじゃ大混雑の正月輸送ができなくなる!来年末には廃業・・・
                  ↓
 改めて「煎餅」売って頑張りたい!皆さん買って下さい!とホームページで「お願い」


という流れの話です。地域の住民にとっては赤字でもボロ電でも大切な「地域の足」。
なくなっては困るとして要望を出し、会社もそれに応えたいと社員は給料の一部を
返上したり、役員報酬をカットしたりして頑張ってきたけど、もう限界!ということで、

皆さん、助けてあげて下さい!ちなみに銚子名物「濡れ煎餅」は銚子電鉄の
ホームページ通販コーナーから買えます。
http://chodenshop.com/
13おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 09:10:28 ID:AVLyM6VL
買ったよ(・∀・)
旨ければ追加注文する。
14おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 09:14:12 ID:J8IUA7Fp
【ゲーム】ハドソンがゲームソフト『桃太郎伝説外伝〜銚子電鉄編』緊急発売へ【銚電応援プロジェクト】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1162871137/
15おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 09:52:32 ID:JH9i537g
銚電社員は煎餅焼きで連日の徹夜状態だって。
犬吠駅の製造工場は夜中でも煌煌と電気が点いているらしい。

16おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 09:58:38 ID:OH+3KScB
使わねーから潰れて決行
17おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 10:03:01 ID:DlJrwh2I
>>13
ほかのぬれ煎餅は愛がしつこくてだめだけどこのぬれ煎餅はしつこくないからおいしいよ。
子供ももおいしいおいしいいって食べてた。
1817:2006/11/22(水) 10:04:00 ID:DlJrwh2I
間違えた愛→味ですた
19おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 11:04:08 ID:R9OO8MGK
鉄ヲタうぜーなー巣に帰れよ
20おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 11:19:00 ID:g+ZtAfE9
>>15
俺は労力のかかるぬれ煎餅より乗車券をたくさん買い込んだけど。
定期を買った人もいるらしいけど
どっちにしても乗車券類の方が面倒も原価も大してかからずに増収になるよ。
21おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 11:28:06 ID:MJIflWvu
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


    ∧∧    
    ( ・ω・)   せんべい焼けたよ ○○○ ○○○
  .c(,_uuノ   ..○○ ○○○  .○○○ ○○
22おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 11:30:03 ID:/F4hd0yt
銚子市民あげ
23おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 15:18:58 ID:lsF3ut0n
873 名前:名無しでGO![] 投稿日:2006/11/22(水) 01:36:33 ID:Avv+/gWs0
ついにNHKの@ヒューマンの「今週のきざし」
に「銚子電鉄」が登場!
票数を伸ばせば、週末の放送で取り上げられます。
ttp://cgi2.nhk.or.jp/human/kizasi/index.cgi
24おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 15:26:48 ID:ir7jodbu
千葉に関連する某掲示板から近況が見て取れます。

横領犯は捕まりましたが自己破産が認められ、借金は事実上銚子電鉄に。

現役社員は次々に給料返納を申し出て、本社全員(と言っても十数名)が
濡れせんべい販売に奔走している。

仲ノ町駅は、殺到した濡れ煎餅注文を 遅らせてはならないと
職員の家族なども自ら梱包などを手伝っているらしい。

昔から沿線に住む住民も近所と協力して食事のおかずを持ち寄ったり、
駅構内 の掃除を駅員に代わって婦人会で協力してやっているらしい。
25おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 15:27:56 ID:ir7jodbu
>>24
【経営難】「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」「ぬれ煎買って」 銚子電鉄、HP上で異例の呼びかけ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1163901990/166

166 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2006/11/20(月) 18:22:53 0
>>162
横領犯は捕まりましたが自己破産が認められ、借金は事実上銚子電鉄に。
現役社員は次々に給料返納を申し出て、本社全員(と言っても十数名)が
濡れせんべい販売に奔走している。
まちbbs銚子市スレッドによれば仲ノ町駅は、殺到した濡れ煎餅注文を
遅らせてはならないと職員の家族なども自ら梱包などを手伝っているらしい。
昔から沿線に住む住民も近所と協力して食事のおかずを持ち寄ったり、駅構内
の掃除を駅員に代わって婦人会で協力してやっているらしい。

>まちbbs銚子市スレッド
って、↓のことなのかな?上の文章にあたるような書き込みが見当たらないんだが。

ティバ県銚子市 その19
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1159961879
26おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 17:31:09 ID:qZ3VIzK6
>>20
定期券は申込書を書かないと買えないのでは。
27おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 18:01:06 ID:rihJJTis
スレタイが桃鉄に見えた
28おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 18:27:23 ID:FbOLJqrq
周辺のマイカー・自転車・バイクを
1年間全て使用禁止にすればいいんじゃないの。
徒歩も距離にして500メートル以上は禁止。
ただしバスは可。
あのへんは電車と競合するバス路線もないみたいだし。
29おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 18:35:18 ID:R9OO8MGK
そこまでするくらいなら潰れたほうが住民のためになるわ。
30おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 19:13:35 ID:vHMUlHgV
はてなリング - 銚子電鉄ぬれ煎リング
http://choshinuresen.ring.hatena.ne.jp/
31おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 19:14:48 ID:LPUnK939
18 :名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 13:51:17 ID:Oq3V3kzV0
バス紹介のHPまで銚子電鉄救済を訴えているぞ!!
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/tom1029384
32おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 19:53:41 ID:iApy+RG5
>>16>>19>>29
てめえ氏にやがれ。
33おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 19:55:08 ID:R9OO8MGK
殺してくれればありがたい
34おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 21:32:51 ID:cQv0P2cd
4000円分買いました
ねらーによると
注文番号が4000番台だと着くのは来年らすぃ
35おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 22:30:36 ID:vDM6gWhd
グラフ
ttp://www.uploda.org/uporg588727.png

 まだまだ伸び続けてる…
36おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 01:07:44 ID:gh7cMpWQ
>>20
今度乗りに行くときに定期も買います。
37おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 01:11:20 ID:pg/OFr2/
     : :: ::::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::: :: : :       : :::::::::: :::::: ::  : : :
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃2ちゃんねらーの力で         ┃ | | |
 (__)_) ┃       銚子電鉄を救おう!   ┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻
【ぬれ煎】銚子電鉄を救え2【買って】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164109616/l50
38おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 01:47:45 ID:4Q2b1tA8
  ○⌒\
  (二二二)
  _( ・∀・) ヤア
 / o  つ
(_ノしーJ

  /⌒○
 (二二二)
 (・∀・ ) ゴソゴソ
((oi と)
(_ノーJ

  /⌒○ アレ?
 (二二二)
 (・∀・;) ゴソゴソ
((oi と)
(_ノーJ

  /⌒○
 (二二二) アタ♪
 (・∀・ )
 /oi と)
(_ノーJ

  ○⌒\ ドゾ
  (二二二)
  _( ・∀・)○濡れ煎
 / o  つ
(_ノしーJ
39おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 11:24:04 ID:Z6sDcrk7
つーか鉄道や路線バスへの補助金をフカーツ汁よ>国交省
自動車関連税の一般財源化でこういう路線への補助の財源にしたって
誰も文句は言わないだろうに。
40おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 11:27:06 ID:JE4jcBGf
>>28
馬鹿?
41電車マニア:2006/11/23(木) 11:28:20 ID:CMo+GNZ6
銚子電鉄の犬吠駅には、限定販売のさんまの佃煮もあるぞい!!
かなりうまかった!
42お魚天国!銚子市:2006/11/23(木) 12:13:44 ID:UT06X4QE
私も犬吠埼へ観光へ行った際、銚子電鉄犬吠駅で
『さんまの佃煮』を買いました。
とても美味しかったです。

佃煮兄ちゃんのホームページってあるのかな?
誰か、URLを知っている方がいたら教えて下さい。
43おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 12:53:51 ID:LC5rmp+T
銚子電鉄か。観音駅のタイヤキが懐かしいなあ。
数年前は、車掌さんにタイヤキ注文すると、観音駅に着いた時に焼きたて
タイヤキ渡してもらえるサービスがあったような。今はどうなんだろ。
44おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 13:17:45 ID:0hroraNm
17ワロタ 別に直す必要ないじゃんw

45おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 14:24:53 ID:ohWBsyfB
>>43
今でもやってるよ。
今朝の「とくダネ」で放送してた。
みんなすげー大人買いするのなw
しかしうまそうだった。
46おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 14:47:23 ID:cGSHj+7K
日テレ「ザ・ワイド」
ぬれ煎餅きました
47おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 15:35:56 ID:Bt+G1Dgl
電車に乗るのが一番の現金収入
乗ってやれ
48おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 16:12:43 ID:dLmsS2EQ
838 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 15:29:42 ID:CQBFoNmn
あれ?通販で「元気がでるCD新発売」って・・・??
なんか怪しげな商品が増えたぞww


>銚電レーベル(笑) 第一弾CD発売開始! 是非、試聴してみて下さい!

> 受験勉強に疲れたら・・・、あるいは人生に疲れたら(^_^;)
>聴いてみてください。きっと元気になれますよ!
>銚電が自信を持ってご紹介する MURATA BANDのミニアルバムです。
>地元千葉で活動する実力派・MURATA BANDの珠玉の名曲「朝がはじまる」ほか計5曲を取り上げました。
>美しいメロディとセンチメンタルな詩は、まさに“音の玉手箱”。
>特にぬれ煎餅を食べながら聴くと、至福の時が味わえること請け合いです!
>是非、ぬれ煎餅と共にご購入下さいませ!

>  (全5曲 1,050円) ※商品の発送は11月27日以降となります。
49おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 17:09:43 ID:TjCZ4UzU
グッズが増えたのか
50おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 17:23:12 ID:rFSOOBUB
送料たかっ!
51おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 17:29:48 ID:Bt+G1Dgl
これはすごい
582 :名無しさん :2006/11/23(木) 17:25:36 ID:Flg9sU8M0
http://o.pic.to/8o8qz
52おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 17:34:49 ID:gqPIS9uP
鉄道員が電車内でチンコしゃぶってくれる とかやればいいのに
乗車料10万円でも来るんじゃね?
53おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 19:25:22 ID:cPd8bc9N
953 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 19:18:44 ID:cvuycnBg0
なんかきた。オフ板から転載

626 名無しさん sage New! 2006/11/23(木) 19:06:59 ID:uDu515D90
>>604
さらにFlash化。

久しぶりに作ってみたけど、どうかな、だめ?


628 626 sage New! 2006/11/23(木) 19:07:30 ID:uDu515D90
URL忘れたw

ttp://www.seospy.net/src/up0141.swf
54おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 21:02:33 ID:4TCblpFU
>>52
お前さ、昨日からずっとスレを荒らすようなことばかり書いているけど
お前と元バカ社長に生命保険をいくつも掛けてもらって自殺した方がよくないか。
保険金の受け取り者はもちろん銚子電鉄ということで。
55おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 21:03:59 ID:gqPIS9uP
…今日はじめて書いたんだけど…なに?
56おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 21:09:01 ID:jLK1uBRC
銚子電鉄で、銚子のお魚通販してくれたらな〜。
ぬれ煎餅は、好きじゃないんだよ。
悪い。
57おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 21:47:45 ID:zFnlI5au
うん。銚子鉄道ブランドの干物とか缶詰とかこの先やるかもね。
でも今は余裕が無いだろう。

施設補修改善新設購入やらなきゃいけないことはたくさんあるんだよなー。
58おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 01:02:54 ID:O03U00q2
犬吠駅の煎餅焼いているところ、この時間でまだ電気がついているらしい。
社員もバイトも過労死だけはしないでくれと願う。
59おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 13:19:00 ID:jbjsx/50
age
60おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 16:38:45 ID:P6lNoOKw
公共交通への補助金を復活しろよ。
マイカー製造会社なんて濡れ手にアワみたいに儲けているんだからさ。
そういうところから税金を取って弱者に回そうという発想がないのかよ、クソ自民政権は。
61おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 16:46:23 ID:jFSeO3bA
補助金が無いとやって行けないようなところはいずれ潰れるさ。
もっと他に税金使うところはあるだろう。
62おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 16:52:08 ID:VadIk5cl
>>61
市民の足に補助金を出すのはアリでしょ。
63おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 16:57:17 ID:jFSeO3bA
>>62
バスに金出すとか、田舎では鉄道はコストが高すぎる。
64おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 17:05:14 ID:VadIk5cl
>>63
高すぎるの?

銚子電鉄規模の路線を廃止し、代わりに同程度の輸送力を持つバス路線を展開しそれに補助金を出すのと
銚子電鉄に補助金を出し現在の輸送力を確保するのと、

コストはどのくらい違うのでしょうか?
65おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 17:08:26 ID:7oltaqvG
金額なんざわかんねぇけど、バスのが安いと思えるねぇ
専用の敷地いらないし、車両の価格も検査代金も安いだろうし。
66おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 17:20:23 ID:jFSeO3bA
電車の検査費用で中古の路線バスが買える。
駅や線路の土地代でバス停等の整備もできる。
67おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 17:42:15 ID:X4XJCn81
                    ρ
                   /
                 /
                /
              /
             ∩
        _|二二二二二|_
       ‖_______‖
       └|┃|     |┃├┘
         |┃|  ∩=∩  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |┃| (´ー` )ρ<  ご自由にお使い下さい
       / ┃| ̄ ̄ ̄|┃ \\ 
      /  ┃|     |┃   \\__________________
 ‖  /    ┃|     |┃    \  ‖
 ‖ |     ┃|     |┃デキ3 | ‖
 ‖ |  CDK ┃|    |┃     | ‖
  \|─────┬─┬─────-|/
日==|―――――――――――――-|==日
   |▼━━━▼‖_‖▼━━━▼|
   │((│□│))  ̄ ̄ ((│□│)) │
   └========================┘
     \_/        \_/
68おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 18:07:51 ID:Rx6ovJtF
age
69おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 18:25:56 ID:OhyqYeqN
>>66
それは今ある土地が売れればの話でしょ。

ちなみに、仮に利便性が同程度だったとしても、
鉄道の駅から1分と、バス停から1分とでは、土地の価値(値段だけじゃなく)が格段に違うらしい。
(もちろん鉄道の駅に近いほうが上)
環境負荷の問題(CO2排出量)から見ても、鉄道に軍配があがる。
(バス会社がハイブリッドとか電気自動車とか走らせるんなら別だが)
70おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 18:50:16 ID:jFSeO3bA
>>69
まあ、土地を売るまでも無くバスを走らせるほうがコストは安いわけだが。
71おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 18:51:40 ID:VadIk5cl
>>70
仮にそうしたとして、残った土地はどうするの?
72おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 18:58:18 ID:jFSeO3bA
>>71
使えばいい。
73おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 19:45:15 ID:7oltaqvG
さっきニュースで枕木だ踏み切りだが安全基準をどうたら
といってたな
74おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 19:46:13 ID:AjTByz/6
>>72
簡単に使えないぞ。
線路敷を宅地にするとなれば、接道の問題が出てくる。
4m以上の道路に規定の幅接していないと、
建築許可が下りない。
線路敷って、そんなに幅あったかな?

宅地以外に利用というのも考えられるが、
余り有用な利用法はない。各地の廃線跡が、
自転車道や遊歩道になっている理由の一つだろう。
75おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 19:51:00 ID:jFSeO3bA
>>74
自転車道や遊歩道いいじゃない?
日本は自転車に乗るには不便すぎる。
あと、線路だけじゃなくて駅や車庫の施設も使えるからね。
76おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 19:55:10 ID:7oltaqvG
>>74
あのー、、、接線もくそも、どんな田舎走ってると思ってんの?
都会じゃないんだぞ?
うちの近所の廃線は見事に家建ってるぞ 田舎だから。
77おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 21:44:40 ID:O2Dyl/kD
>>70
銚電に新規にバス事業を営む体力があると思ってるのか。
>>76
立地に関わらず新規に建築するには接道が必要。
78おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 21:50:57 ID:qCigoOWB
コレ錦糸町駅でも見た気がする
79おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 22:09:15 ID:Q1VllPxZ
【鉄道】銚子電鉄に関東運輸局が改善命令 列車通過中に踏切開く、枕木が腐ったり折れたりなど[11/24]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164367014/
80おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 22:15:48 ID:IUR2j6/Y
>>77
別に銚子電鉄がやる必要ないし。
千葉交通に路線増やしてもらえ。
81おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 23:48:04 ID:4rDIO0D2
>>80
千葉交通自体が経営難で子会社の千葉交タクシーに投げてるだろ。
82おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 23:59:49 ID:IUR2j6/Y
>>81
だから、補助金で。
銚子電鉄に補助金出すより安上がりだって。
83おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 00:09:02 ID:8v/nhIdF
市も県も、超財政難。
今ほかに出してる補助金でさえ打ち切りたいと思ってるのに、
新規に出すなんてとてもとても。
84おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 00:12:43 ID:K0tF0OmH
国も赤字だしね。
自力で何とかするしか無いって事。
85おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 10:00:04 ID:Ta9Zv8KF
まー何だかんだ言って、地元住民が乗らないから経営難なんだろ。
その程度にしか必要とされていないって事だ。
実際にある需要に対応した供給体制にシフトするのが自然な経済現象。
朝晩一日2本のバス路線転換が究極の姿だろう。これなら維持できる。
86おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 10:22:52 ID:Ki9/r8c5
いくら煎餅爆売れでも製造量に限度があるし、まぁ焼け石に水だろうな
87おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 12:01:56 ID:nDRS2tvI
濡れ煎餅だけに水を差してみました、ってとこか?
88おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 12:29:02 ID:VTLqpHQ0
面白いからせんべいでも買ってやるか位の感覚でいいだろ。
正直、数年以内に潰れると思うしさ。
89おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 13:12:04 ID:2fm//Ina
負債抱え込んで周囲に迷惑かけて倒産でなく、綺麗に整理しろ だ。
90おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 13:27:17 ID:JyRoGSnX
age
91おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 13:39:34 ID:neGdhdd3
銚子に行くことはたぶん一生ないだろうから電車はどうでもいいが、煎餅は美味そうなので買ってみたい。
とはいえ今買ったらねらーだとばれるだろうから勇気出ないw
92おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 13:42:15 ID:UIoi4AOU
>今買ったらねらーだとばれるだろうから勇気出ないw
ハァ?自意識過剰すぎ
93おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 14:29:36 ID:6Bdp/V0i
焼け石に水。確かにそうだッッッッッ!
だが、俺たちはそれでも水を注ぎ続けるッッッッッ!
水で冷えない石はないッッッッッ!!
94おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 15:35:08 ID:2fm//Ina
冷えない石はないけど、そのまま削れてなくなってしまうよ
95おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 15:35:40 ID:2fm//Ina
なんだ俺のID すげぇな
FM 伊奈 とかあったらいいなw
96おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 16:57:53 ID:fIMUpKVx
今注文した。せんべい好きだから楽しみだ。
97おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 00:25:18 ID:ycT+AzxH
最近涙が出ない
98おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:26:12 ID:Qfq7Eavy
(´・ω・`)目標の「売り上げ5000万」まで、あとちょっとだ!ガンバロウぜ!!

【鉄道】2chで話題の「ぬれ煎餅」、既に売り上げ4000万円を突破!「2ちゃんねるのすごさを思い知りました」(駅員談)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1161409609/
99おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 11:37:19 ID:8cAeMjUc
なんでダム板で銚子電鉄がネタになってるんだよw

だ ま さ れ な い ぞ
100おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 13:24:50 ID:qgj5Wwlq
100
101おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 22:35:50 ID:pv0Jvo+Q
ブログが泣ける
銚子電鉄の日記帳
公式からリンクあり
102おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 01:26:21 ID:6THT5kIN
>>87
誰がうまいこと言えと(ry
103おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 01:30:34 ID:pDdLATgO
一昨日注文してみたんだが、何日ぐらいで届くの?
104おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 01:32:08 ID:meTDVb9m
銚電直販なら2〜3ヶ月。
105おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 12:28:13 ID:3UsvDokr
そんなに?
106おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 12:43:18 ID:UWbJSg81
乗りに行きなさい
運賃収入を!
107おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 12:45:49 ID:FRCSZ5kd
わかった。
和歌山から新幹線でいって銚子電鉄のってから
大阪の会社に出社するよ。
毎日やる!
108おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:05:12 ID:meTDVb9m
発送伝票を頑張って書いている社員さん
ttp://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_bbs_r6/cgi-bin/img-box/img20061127043347.jpg

銚子電鉄ネットショップ販売状況2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164360556/
109おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:10:56 ID:bDoSdwTD
銚電はパンク気味だから、近隣の取扱店から買ったほうがいいかも
一応販売店一覧・・・↓
ttp://w2.abcoroti.com/~choshidentetsu/hanbaiten.html
110おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:45:59 ID:dMC0QUoL
前に鉄腕DASHで、乾電池でここの電車動かしてなかった?
111おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 16:02:39 ID:FRCSZ5kd
やってた、そういえば
112おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 13:37:30 ID:zFIpbYet

113おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 17:25:55 ID:M0qCLWzX
運行停止なっても困らない
114おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 15:05:05 ID:SocQswY0
オンラインショップ休止したね。
115おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 16:02:41 ID:vV0lr0bb
421 :名刺は切らしておりまして :2006/11/29(水) 14:30:22 ID:g/6j7662
濡れ煎餅は休止やむなしとしても、銚電と取引のある商品やその他銚子に関係する特産品を
一時的にでも代替品として売ればいいのにね。1週間程度の短期なら兎も角、長期はマズイでしょ。
サバカレー缶、おでん缶、ピーナッツハニー、みそピーナッツ、魚めん、ぬれてるマンボー
その辺りを売ったらいいのに。中間マージンも十分稼ぎになるだろ、もったいない。


116おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 16:44:28 ID:y3GIiFTH
都一の中華そば注文してきた。
117おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 17:39:45 ID:2iTMTNjm
サバカレー懐かしいな。
コーチってドラマから生まれた代物だったな。
118おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 01:07:07 ID:EHQ/+fik
第二の「電車男」キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)´ ー ` ●)━!!

【鉄道/芸能】銚子電鉄に新たな“追い風”!「ぬれ煎餅」の一件を日テレがドラマ化・来春放送予定!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1161409609/
119おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 01:54:33 ID:G+TL/YF0
税金投入しろよ。
社員が過労死するぞ。
120おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 03:08:45 ID:bw2jaBgz
>>118
>>98でガイシュツ
121おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 09:08:09 ID:EHczWu5A
前社長も投入出来ればいいのに…

懲役=配送作業の手伝いにならんかなw
122おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 09:35:04 ID:Png0d8I4
それ言うなら労役
123おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 09:44:32 ID:lIurzBfv
流山電鉄のことも思い出してあげてください。
124おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 10:20:10 ID:lTxFQoEO
客の安全を100%保障できないなら潰れても構わない。
125おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 10:56:26 ID:Png0d8I4
100%安全な乗り物ってなぁにぃ〜?
126おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 11:38:14 ID:9DbLT45Q
ヒント:近似
127おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 13:18:41 ID:diztLp3G
極論は別にして、国の基準を満たせないのであれば倒産もやむなしだと思う。
128おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 13:45:52 ID:zFx144Mh

129おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 20:00:05 ID:JMlacWvO
>>127
表面しか記事を読めない低脳な奴。
130おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 20:11:01 ID:VdwLMTsI
>>129
裏の裏まで読めば安全基準など満たさなくても運行してかまわないと
思えるのかね?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:51:21 ID:Hnn3k5db
132おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 22:57:27 ID:YcotH3Rv
801の車内広告画像アップされてます
ttp://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_bbs_r6/cgi-bin/img-box/img20061201213224.jpg

今月からOFF板の有志によるせんべいの車内広告が掲載されています
133おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 23:16:23 ID:aZs21pbj
>>132
ヲタくせー広告。どうしてこうなるの…
134おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 23:30:58 ID:DyRhiw7J
>>133
数種類ある。
あれは一つだけある擬人化仕様。
135おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 01:16:45 ID:9FTObl7Y
転載ですー
354 :207:2006/12/01(金) 23:38:26 ID:f2AqdCH8O
遅くなりましたが、今日の画像うpしますた。
ttp://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_bbs_r6/cgi-bin/img-box/img20061201233243.jpg
136おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 14:13:05 ID:UJOrxj5l
おお
137おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 16:55:27 ID:eZaWwDgU
待ちきれなくて、イシガミさんにも濡れ煎注文して、今届いた。

マジ旨いわこれ
138おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 02:19:43 ID:xmCJrk04
>>130
うわっ、すんげえへそ曲がり・・
139おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 02:28:19 ID:MLm7/315
焚きつけて注文殺到

業務マヒ ←今ここ

設備整えて増産

2ちゃんねらすぐ飽きる

設備無駄に

経営悪化

2ちゃんねら叩く
140おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 02:33:19 ID:iILy6l7U
桃太郎電鉄ってけっこう面白いんだね
141おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 04:51:14 ID:Rim8ufOs
【★★★青春18きっぷ発売中★★★】
JR全線の普通列車、快速列車の自由席が乗り放題の
きっぷがJRみどりの窓口や旅行会社でただいま発売中です
http://www6.airnet.ne.jp/yossy/
お出かけ、帰省、そして銚子電鉄の訪問などにどうぞご活用下さい
12/10から1/20までの好きな日に使えます
142おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 21:53:26 ID:Rim8ufOs
とりあえず置いておきます

銚子電鉄応援OFF会 8
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1165149299/

定期offへの移動は告知が十分でないとのことで、次スレ以降に持ち越されたモヨリ
143おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 13:43:18 ID:PxV19ibO
30 :はふはふ名無しさん :2006/12/02(土) 21:00:59 ID:x9IsiRl7
たい焼き(小倉・クリーム) 各90円
たこ焼き 4個         170円
       8個 340円


31 :はふはふ名無しさん :2006/12/02(土) 22:11:06 ID:tkUPUIdU
たこ焼き8個入りの方と、たい焼き二種類を1つずつ喰うのがベターだな
余は満腹じゃ


32 :はふはふ名無しさん :2006/12/02(土) 23:59:22 ID:a9OB3bBB
ここのおばちゃん物凄く愛想がいい!!こちらが恐縮する位に。
こっちはたい焼き(小倉・クリーム)1枚ずつしか買っていないのに。
また食べに逝きたいね。
144おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 14:57:17 ID:31aUjmH/
無能ぞろいの国土交通省!
少しは補助金復活考えろ。
145おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 19:43:51 ID:jnBBJK+p
>>144
敢えて言う。
スレ違い。
146おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 01:30:33 ID:F896l4Gd
ん?
スレ違いじゃないだろ。少なくとも補助金制度があればこんな過労死寸前み
たいなことにはならないんだからさ。お前はバカか。
147辻暢之 ◆RCy6j/zBew :2006/12/06(水) 01:51:35 ID:uhSrpZJg
みんながんばれ
148おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 15:31:18 ID:wT3IolRu
銚電ガンガレ
みんな銚電で定期券買おう!
149おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 11:11:26 ID:kAvLH6cM
JRとの相互乗り入れやれば増えないか。
150おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 12:15:38 ID:9cCMjZ6z
そうだね、北総とつなげて(ry
151おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 01:06:16 ID:LgqdaX/+
枕木はJRから調達の目途がついたらしい。
それに笠上黒生にはコンクリート製の枕木がたくさんあるよね。
152おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 01:19:25 ID:2ML4iohz
【★★★青春18きっぷ発売中★★★】
JR全線の普通列車、快速列車の自由席が乗り放題の
きっぷがJRみどりの窓口や旅行会社でただいま発売中です
http://www6.airnet.ne.jp/yossy/

JR東日本の首都圏の指定席券売機ではトクトクきっぷのタッチパネルでも
販売しています。
銚子方面や、年末年始のお出かけ、帰省などにどうぞご活用下さい
12/10から1/20までの好きな日に使えます
153おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 11:09:36 ID:Sip8S79X
>>151
それを入れ替える工事費は?
154おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 15:28:06 ID:QvqAaloa
http://www.ktt.mlit.go.jp/press/0611/r1_p061124.pdf
菅原!浅見!
お前らそれでも人間か!!
155おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 01:37:20 ID:I54ntSMm
神様はいないのか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

【鉄道】経営難に苦しむ銚子電鉄に更なる試練!法人税申告漏れが発覚、追徴課税400万円!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1161409609/
156おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 02:08:38 ID:U2iU/MVw
河川板
157おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 06:19:53 ID:x5Sh20lY
>>146
スレタイを100回嫁w
158おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 11:52:11 ID:fDn1jE9U
またw厨か。
159おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 07:41:49 ID:RRsa6xta
こういうのの税金投入に反対する奴っていないだろうな。
160おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 13:09:12 ID:i+imF6xw
俺は反対だ
需要が無いからこそ売り上げ出ないんだぞ
商売なのだから、利益でなくなったらやめるべきだ。
161おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 13:42:30 ID:9InzsCyp
それで言ったら新幹線以外のほとんどすべての鉄道は廃線だ。
どこの鉄道会社もデパートとかホテルとか、副業で利益をあげて鉄道に還元してる。
ホテルじゃなくてせんべいで赤字補填をしてるだけだな。
162おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 15:14:04 ID:i+imF6xw
だから順次廃線になってるじゃないか。
銚子電鉄は無くなってもバスで充分に代行できる状況と思うし
生かしておく意味など無いよ。
163おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 15:25:25 ID:SyaNwsqg
地元民でもないのにそんなことを言う資格ないだろ
あたまでっかちはこれだからな
164おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 15:37:48 ID:i+imF6xw
じゃ、おまえさんは地元民なのですか?
165おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 15:38:46 ID:i+imF6xw
地元民が使わなくなったからこそ、運営がうまくなくなったんですしね。
166おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 19:05:16 ID:BDTgpHst
>>165
必ずしもそうとも言い切れない。
海水浴がレジャーのウエイトを占めていた時代は、
国鉄からの直通すら走った(国鉄が入線試験をしなかったので
問題があって中止になったが)。
房総各線は「夏ダイヤ」が比較的近年まで存在した。
しかしレジャーの多様化、一部の施設への一極集中、少子化など
さまざまな要因によって、各地の鉄道は乗客が減少した。
もちろん地元の人々が乗らなくなって、という鉄道も多いが、
人口減少時代の今、高齢化も進んでいることから、
お子ちゃまの君が考えているほど、単純なことではない。
それと、利用客が減少したら、全部バスでいいということにもならない。
只見線なんかどうする?
167おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 19:08:11 ID:rx5dtAxM
…みんな嘘ばっかり言ってw
168おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 19:09:27 ID:YrNytVGa
また死ぬ死ぬ詐欺か
169おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 19:18:31 ID:i+imF6xw
>>166只見線は雪国だからな こんな暖かい地方でバスで何が困るんだよ?
170おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 19:21:16 ID:rx5dtAxM
>>169
バス増やすお金なんて千葉交通にはないやいッ
171おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 19:22:58 ID:i+imF6xw
銚子電鉄がやればいいじゃん バス運行
バスの維持費のが格段に安いぞ
172おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 19:53:17 ID:rx5dtAxM
>>171
千葉交通と競うの?
合併は…しないだろーねw
てかテレビにでてる犬吠埼の駅とかじゃなくて銚子駅いったことある?
あるならそんは発想できないはず
173おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 19:58:15 ID:i+imF6xw
うるせぇな
なら人力トロッコでいいだろ
174おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 20:01:00 ID:rx5dtAxM
>>173
ちょwごめんウケちゃったw
笑ってそんな話できるくらい持ち直せればいいねぇホント
175おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 20:22:51 ID:AKpdyRQ3
要するに銚子の観光化なんだよな。
新鮮な海の幸、都心から近いの二つがあるのだから
こいつを目玉にして街をもっとPRしていかないと。

オフ板では遠慮して言わなかったが、
JC、商工会議所、役所の怠けが街の停滞化の原因だ。
176おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 20:46:02 ID:i+imF6xw
列車砲を入れるか
177おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 17:39:56 ID:BIdb5RQ4
>>176軍事板の誤爆?
178おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 19:02:11 ID:bZGg3Iom
>>176
それなら日本海側でないと
179おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 11:11:02 ID:Jp2SHF4h
銀河鉄道を誘致すれば?
180おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 22:20:00 ID:3LhbKhrq
>>179
ふるさと銀河鉄道は廃止されまつた。
181おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 11:37:37 ID:gJWWv61t
そのまま海底トンネルでアメリカまで線路つなげればいいと思いまーす!
182おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 14:47:54 ID:8CGET+Cb

183おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 14:49:04 ID:dui/NOXr
>>181
調子に乗るな
184おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 14:52:30 ID:IItuyf0E
桃太郎電鉄
と読み間違えた…。orz
185おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 18:55:12 ID:8qpguolF
桃太郎電鉄で初めて銚子の位置がわかった
186おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 20:53:20 ID:WoKUO1q/
>>183
銚電には乗れ。
187おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 16:37:06 ID:ygtCURg0
日曜日に行ったよ。
混んでるのは当然かとも思ったけど
普段は1両に数人しか乗っていないんだって。
隣のおばさんが、座れなかったのは何十年ぶり・・だってさ。
188おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 20:25:11 ID:OLg/DZGv
皆で乗りに行く→混んでる→いつもの婆さん座れない→
電車やめよう→皆飽きる→誰も乗ってない→終了
189おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 07:50:36 ID:wsuKWt/U
すごいぞ銚子鉄道?

ぶらり途中下車の旅 Ver
「ぶら〜り銚子鉄道の旅、この列車は外川までの各駅停車、果たしてどんな食べ物が待っているんでしょうか?」
「さぁ、出発です。 くれぐれも満腹で乗らないでくださいよ〜」

「おやおや、まもなく観音駅に着く様ですよ〜」「お煎餅、鯛焼きを買う旅人とはここでお別れ」
「なんだかちょっと寂しい気もしますが… あ〜!仲ノ町でデキ3の見学も忘れないで下さいよ〜」

広川太一郎 Ver
「ここでお客様にちょっとお願いがあったりなんかして、車内で濡れ煎餅を食べちゃったりなんかすると…」
「周りのお客様もそれ欲しがったり、なんかずいぶん宣伝になっちゃったりなんかするわけ!」
「煎餅食べたければ次の駅で下車がいいって訳で、でも売り切れてたらゴメンっていう訳だけど、うわぁ〜 タイヤキもおいしそう〜」「ワイワイ♪」

ガチンコVer
「年齢も性別も違う一見どうしが、今外川行き各駅停車に乗っている」「彼らの思いは1つ、煎餅を買いたい!!」
「…しかし この後ある人によって起こされた過酷とも言うべき試練が告げられる!」
「彼らに知らされていない驚愕の真実、その試練とは…」
「煎餅、売り切れ!!」「果たして、他の場所で見つけ出せる者は居るのか?」
「そして次回、通販に現われた、新たな商品とは一体!!」

http://www.youtube.com/watch?v=42FLjX8M2j8
190おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 12:20:08 ID:OR8xd/DS
新車は入らないのか。
191おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 21:18:30 ID:q5FpoJhB
補助金復活するしかないだろう。
道路財源を公共交通に回すくらいは
国民だって同意するんじゃないかと。
192おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 00:09:18 ID:wCvoe9WE
お座敷列車にして
温泉とセットでツアー組めばいいのに。
193おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 15:25:39 ID:EXQevxUi
応援するために、もう少し会社のことを教えてください。
財務諸表は公開されていますか?
株主構成や大株主など、どなたかご存知ですか?
194おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 17:02:31 ID:mgIlz3/p
亀田製菓の濡れ煎餅にはまってます
弔電はどうでもいいです
195おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 17:07:10 ID:OSoeW8jg
そうですか
196おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 01:51:36 ID:+woDgfFs
>>194
非国民はとっとと氏ね。
197おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 01:52:53 ID:1Gda5ezC
でこれ結局どうなったの?
198おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 05:19:50 ID:vlVmpTVZ
>>194
亀田ファミリー製菓?
199おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 05:24:01 ID:a58/TYUV
>>190
新車買う金があったらこんな大騒ぎしないよ
・・と、マジレスしてみる。
200おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 05:26:30 ID:mRG+xUzE
200get!!
201おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 05:37:49 ID:6xTIX6ri
銚子電鉄応援ソング「デキちゃんはトコトコ走る」
ttp://www.kk.iij4u.or.jp/~bishoujo/
202softbank220046079104.bbtec.net :2006/12/31(日) 00:40:07 ID:DBTXwLL3
さぁ、明日が本番だなw
203おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 21:31:07 ID:YJvYC7YK
( ;∀;)イイハナシダナー

【鉄道】「クリックで救える銚電もある」一部企業がクリック募金で銚電救済に乗り出した![1/1元旦]
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/river/1165834568/
204 【大吉】 【1147円】 :2007/01/01(月) 21:38:36 ID:HIEu8Vuh
ダム板ってこういうの以外で人いるのか?
205 【大吉】 【63円】 :2007/01/01(月) 23:41:16 ID:1pv3GHfF
「river」ってだけでモロバレなのにな
206おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 12:09:03 ID:QLpDyhF6
207おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 04:00:50 ID:KaCumg/o
これ関係で朝日新聞に2chらーが載るってのもある意味すごいような・・・
208おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 00:00:52 ID:Bat24+TK
>>206
サポートするには情報がなさすぎよね 
209おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 15:06:56 ID:thfne6mw
>>203のリンク先は「また騙されて○○に飛ばされたわけだが」のスレ。
お前さ、こんな時にそういうバカな事、やめたら?
210おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 20:39:45 ID:uIIXu8kQ
>>209情報サンク。

ところで銚子電鉄の救済策だけど
煎餅の注文が極端に減ってきているというウワサは気になる。
ここで国土交通省の連中に言いたいのだが
補助金という形で出せないなら
何か他の名目で出せないのか。
地方の鉄道やバス路線の救済に税金を使うことには
誰も反対しないと思うのだが。
211おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 20:43:00 ID:xtZGSLeD
注文再開したの?>濡れ濡れせんべい
212おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 21:02:30 ID:K06jkYn2
>>210
国レベルであれば欠損補助金は一昔前に廃止済みです。
先行き見通しの暗い鉄道の維持に税金を使うことに批判があったためです。
誰も反対しないだなんてとんでもないことを言い出さないで下さい。
全国的に見ればこの補助金廃止のおかげでいくつかの路線が廃線になっているんですよ。
なぜ銚子だけ特別扱いしなくちゃいけないんですか。

保安設備改修などの使用目的限定の補助金ならありますよ。
自動列車停止装置やバリアフリー施設などが目的です。
枕木やレールは低レベルすぎて対象にはならないでしょうね。

県レベルでしたら群馬県が上信鉄道に補助金を出していたりします。
しかし千葉県は銚子鉄道にかなり疑いの目を向けていますので極めて難しいと思われます。
先の補助金廃止の折に本来なら廃線になってもおかしくない所を、地元建設会社が親会社
になって観光鉄道化を図ったのです。私企業の事業に補助金が出せるわけ無いでしょ。
その状態のまま建設会社が潰れて抜けたのが現状です。下手に延命されたので不思議な立場
になっていますが、行政的には半ば以上潰れた遊戯施設も同然なのですよ。
213おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 21:42:22 ID:as7kBJPK
>煎餅の注文が極端に減ってきているというウワサは気になる。
いつどこでそんな噂が?
ネット通販だって止まったままなのに。
214おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 14:11:12 ID:mZgXbV14
他社の枕木オーナー制度
http://www.hokutetsu.co.jp/tetsudo/makuragi.htm
215おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 22:22:36 ID:LQVP0x5K
バカ来ちゃった
ココの連中だろ


所詮は金集め団体ですよね。そもそも、第1号会員が小林というのが疑問です。
第1号は、初期の段階から精力的に動いた「2ちゃんねらー」であるべきです。
特に「百個マン」などは有力候補でしょう。今回の仕打ちは、急に売れ出した歌手が、
下積み時代から支えてきた妻を捨ててアイドルに乗り換えるのと同じです。
削除用パスワードを入力してください


2007/1/10(水) 午後 8:15 [ vucvhgkhjhb ]
216おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 08:34:18 ID:iVgJ/zME
募金活動を外部企業にやらせる真意はなんでしょうか。 私はあなたを含め何も信じていません。
削除用パスワードを入力してください


2007/1/11(木) 午前 8:27 [ るい ]
217おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 23:38:39 ID:EZLfeQTj
ねー お願いだから
子供が外に出ないように紐に繋いでおいてよ

子供の荒らしを引き取ってください!!


2chが閉鎖されるって本当?
削除用パスワードを入力してください


2007/1/12(金) 午後 11:27 [ nuresenjapanese ]

がんばれCHODEN!!
削除用パスワードを入力してください


2007/1/12(金) 午後 11:27 [ nuresenjapanese ]

CD100枚買いますよ!!
削除用パスワードを入力してください


2007/1/12(金) 午後 11:30 [ nuresenjapanese ]
218おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 13:49:07 ID:z2ccTXZY
以下の【】内は、2chにあった書き込みです。地元に嫌われちゃあ終わりです。
2chとの関係見直したら?

【昨日の帰り、銚子行きに乗ってきた地元女子高生が吊り広告を見ながら友達と
「最近、2chの人とか広告とか出てきて、キモいんだよねぇ・・・」って言ってたのが、気になったので。】



2007/1/14(日) 午後 1:04 [ nuresenjapanese ]
219おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 03:22:31 ID:ZBCE9UWk
ぬれ煎餅うまいな!
みんな〜食べるかい(^O^)/
犬吠駅のノートもネラーのカキコでいっぱいだな。
これからも応援しようぜ!!
220おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 22:07:13 ID:jV9qrENe
ニュー速板によると、とりあえず倒産の危機だけは回避されたみたいだね。
でもこれで気を抜くと怖いけど。
221おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 23:33:06 ID:Iex2+h8x
岩手の者ですが地元の三陸鉄道も赤字です。スーパーモーニングで銚子電鉄の真似して赤字せんべいなるものを解消するまで販売中とやってた…コメンテーターからスルドい突っ込みあったが当然だよな…。ちょっと危機感と工夫無さ過ぎ…
222おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 00:00:33 ID:lzWCLRLd
>>221
二番煎じは叩かれるから覚悟が必要
223おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 14:11:19 ID:Vm93WgvC
age
224おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 15:50:16 ID:mCiezNJA
225おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 17:20:03 ID:Z30oL0k0
>>221
三陸鉄道が売ってる訳じゃなくて、近所の店が勝手に始めただけだろ?w

まぁ、確かに工夫は無さ杉だがw
南部煎餅のが歴史ある食い物だから医院ジャマイカ?
226おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 17:50:17 ID:Ck02b25J
>225
ナ、ナンダッテーーーΩΩΩ
227おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 09:39:37 ID:vy4d2zBQ
地元民が要らないものを
何故、他所の人が残そうとする
地元民は電車の騒音に迷惑してます。
車社会ではあんな電車は不要なんです、察してください
228おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 09:42:37 ID:LaPf7aP9
何時ものパーカー?

WW W

塀ばかり気になる時季だよな
229おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 09:48:42 ID:PxvGw5Rx
俺は救う気なんて毛頭無いね。
ぬれ煎餅なんて絶対に買いたくない。
230おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 12:30:19 ID:nsvaNRwb
単発IDが涌いてるな
231おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 10:50:13 ID:Dk8O9XjK
>>227=>>229
おまえ、友達いないだろ。
232おさかなくわえた名無しさん
>>231
で?