【濡れ煎餅】銚子電鉄ネットショップ販売状況4【ウマ杉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:2007/01/18(木) 22:24:00 ID:YywcSkbO0
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! それだけかよ!
953名無しでGO!:2007/01/18(木) 22:28:22 ID:DLInyHxd0
胃袋で分析ってスミレ博士の仕事だな、おいw
954名無しでGO!:2007/01/18(木) 22:50:22 ID:Nt8pmYPRP
昨日届きました。
と言ってもネットショップではなく、サポーターズ結成の日に現地に行って
買ってきた分なのですが…w
ttp://www.vipper.net/vip162476.jpg.html

伝票を自分で書くのは良しとして、何故かネットショップより送料が高いのが
釈然としませんが、一般扱いの宅急便なので仕方有りませんw

銚電謹製の化粧段ボールに入れてくれたので丁度良い記念品になりましたw
その辺の空き箱でも良かったのになぁ…と思いつつ、やはりこの箱だと
嬉しいです。

とりあえず明日から野暮用で四国入りすることになったのですが、銚子、いや
調子に乗ってこんな切符を買っちまいました…w
(この大量の煎餅はお土産でもあるのです。)


恐らく一部前途放棄するとは思いますが、これで2週間以内に再銚子入り
確定ですw
955名無しでGO!:2007/01/18(木) 22:57:08 ID:WOjdKr4B0
>>937
遂にというか、やっとというか3000番台突入ですね。
俺は3000番代後半です。
少しは発送が効率化されているのかな?
1日当たりどれくらいの数を発送しているのですか?
土日祝日も製造・発送しているのかな?
956名無しでGO!:2007/01/18(木) 23:05:11 ID:Py7iNOdr0
>>954
力技だなぁ・・・
切符を頼んだときに窓口の係員がイヤそうな顔をしてるのが目に浮かぶようだw
957名無しでGO!:2007/01/18(木) 23:31:36 ID:Nt8pmYPRP
>>956
東京駅の中央郵便局前のみどりの窓口でした。
特に嫌な顔はされませんでしたが、作成途中で6人程並んでしまい、後ろの
人の視線の方が怖かったような…w

でも発券まで10分掛かりませんでしたよw
経路メモ書きして持っていくと上手くいくようです。
958名無しでGO!:2007/01/18(木) 23:56:36 ID:KZfKAhKF0
>>957
往復ということは帰りも寄るんだねw
あまり無理なさらぬように。

そういえば山手線内からだと総武経由より東金経由のほうが安くない?
959名無しでGO!:2007/01/19(金) 00:08:56 ID:uzlNNuJT0
ぬれ煎餅の解析結果
ぬれ煎餅の78%は運で出来ています
ぬれ煎餅の14%は株で出来ています
ぬれ煎餅の4%は濃硫酸で出来ています
ぬれ煎餅の3%はお菓子で出来ています
ぬれ煎餅の1%は成功の鍵で出来ています

960名無しでGO!:2007/01/19(金) 00:10:21 ID:QgYC5V420
>>ぬれ煎餅の1%は成功の鍵で出来ています

これだ!
961名無しでGO!:2007/01/19(金) 00:25:48 ID:IDpBGmN80
>ぬれ煎餅の78%は運で出来ています     →数々の困難を乗り切ったからね
>ぬれ煎餅の3%はお菓子で出来ています   →そのままだからね。
>ぬれ煎餅の1%は成功の鍵で出来ています →これだね。

文字通りだよね。

ところで、日曜日のサポータの発足式に現地にいって、はねだしを買い込んできたのだが、
2袋会社に持っていって、9時の始業開始前の朝礼で「みんな食ってね♪」と言ったら、
お昼過ぎにはきえていた。で、1袋は俺様用で机の引き出しに入れていたが、それも食われた。
上司(50代)から、「追加分を買ってこなければ、査定に響くぞ」といわれたぉ。
962名無しでGO!:2007/01/19(金) 01:04:09 ID:YnG0ugGJ0

    ∧∧   
    /⌒ヽ)  これやるから買ってこい
   i三 つI ついでにヲレ様の分もな
  〜三 |
   (/~∪
   三三
  三三
 三三
963名無しでGO!:2007/01/19(金) 07:34:11 ID:nPqXmiwr0
>>962
十円だと一枚の八分の一ぐらいになるが、それでいいか?
964名無しでGO!:2007/01/19(金) 07:34:55 ID:BHfuvtTzO
>>938-939
sageなのにこの即レス具合w
965名無しでGO!:2007/01/19(金) 07:37:08 ID:B36G0fPjO
ぬれ煎餅飽きてきた。
966名無しでGO!:2007/01/19(金) 10:14:36 ID:xjVTipiRP
>>958
東金も通過しますよw
経由は以下の様な感じです。
 (総武快速線)⇒千葉
 (総武本線)⇒佐倉
 (成田線)⇒松岸
 (総武本線)⇒成東
 (東金線)⇒大網
 (外房線)⇒蘇我
 (京葉線)⇒東京
 (東海道本線)(山陽本線)⇒岡山
 (本四備讃線)⇒宇多津
 (予讃線)

でも今夜のサンライズ瀬戸なので、往路はすっ飛ばして東京から乗ることにw
この経路だと仕事終わってから駆け足でも流石に間に合いませんからねぇw

これでも往復割引で別に買うより少し安い…はずw
967名無しでGO!:2007/01/19(金) 11:51:41 ID:yQJt+btg0
 (東海道本線)(山陽本線)⇒岡山
 (宇野線)⇒茶屋町
 (本四備讃線)⇒宇多津
968名無しでGO!:2007/01/19(金) 13:20:24 ID:4DGOA+9B0
■注文した時
[注文No] 00336*
[ご注文日時] 11-21 23:5*
[決済方法]コンビニ
■到着した時
[発送日]2007-01-18
[到着日]2007-01-19
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容]
ぬれ煎餅40枚×1
969名無しでGO!:2007/01/19(金) 13:34:40 ID:uAxSNm9P0
おーもう3300台まで来たか
4500台の俺のところもそろそろかなという気分になってきたよ
970名無しでGO!:2007/01/19(金) 13:44:15 ID:mekx2pYa0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ぬれ煎で】銚子電鉄4【検査開始】 [鉄道路線・車両]
スズキアルト(セダン) [車種・メーカー]
【鉄道】銚子電鉄ニュース総合スレッド それは「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」 から始まった★3 [07/01/08] [ビジネスnews+]
【銚子】銚子電鉄支援参謀本部2007【電鉄】 [軍事]
彼女の貧乳に耐えられないヤツの数 その2 [株式]
971拭くお菓子:2007/01/19(金) 19:59:27 ID:P1acqNpl0
>>970

ぬれ煎注文した香具師は
みんなスズキアルトに乗っていて
助手席には貧乳の彼女乗せてるっていうわけね。
972名無しでGO!:2007/01/19(金) 20:26:04 ID:ce31TnXm0
同じく来ますた(´∀`)>>968とほぼ同時に注文w

■注文した時
[注文No] 00336*
[ご注文日時] 2006-11-21 23:53
[決済方法] カード決済

■到着した時
[注文No]00336*
[発送日]2007-01-18
[到着日]2007-01-19
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容]
ぬれ煎餅30枚×1
973名無しでGO!:2007/01/19(金) 20:29:30 ID:3P+OqiyJO
■注文した時
[注文No] 00339*
[ご注文日時] 11-22 00:**
[決済方法]クレジットカード

■到着した時
[発送日]2007-01-18
[到着日]2007-01-19
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容]
ぬれ煎餅30枚箱入り×1
玄米あげもち しょうゆ× 2
でんでんやき× 1
合格祈願切符× 1
デキ3栓抜キーホルダー× 1
974名無しでGO!:2007/01/19(金) 20:32:54 ID:QGeDGWIv0
次スレ立てましたので、よろしくお願いします
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1169206307/l50
975某大手食品会社勤務:2007/01/19(金) 20:33:06 ID:hAPtaJTn0
>>948
一枚あれば十分だと思うんだが、分析マニアの佳世ちゃんが
取り分を要求すると思われw
この間の新年会で旅館の料理をコッソリ弁当箱に入れて持ち帰り
細菌数を数えて喜んでいるようなトンデモナイやつです・・・。
ブツは屋府奥で調達してみるかな。
結果は期待せずに気長に待っておくれ。
976名無しでGO!:2007/01/19(金) 20:34:11 ID:V2kFVGra0
とうちゃーく

■注文した時
[注文No] 00323* 及び 00341*
[ご注文日時] それぞれ2006-11-21 23:12 と  2006-11-22 00:13
[決済方法] カード、銀行

■到着した時
[発送日]2007-01-18
[到着日]2007-01-19
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容] ぬれ煎餅50枚×2
977名無しでGO!:2007/01/19(金) 20:35:33 ID:QGeDGWIv0
>>975
とりあえず佳世ちゃんうp!
978名無しでGO!:2007/01/19(金) 21:02:56 ID:3uFRCH0c0
佳世ちゃんの分析結果をうp!
979名無しでGO!:2007/01/19(金) 21:11:37 ID:kpbnZFyC0
煎餅提供するから佳世ちゃん分析させろ!
980名無しでGO!:2007/01/19(金) 21:14:45 ID:QGeDGWIv0

1000ゲトー\      \∧_ヘ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ≡≡.\    / \〇ノゝ∩< 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!
(゚ー゚*) 、 ≡≡\  /三√ ゚Д゚) /  \__________
O┬Oc )〜≡≡\/三/| ゚U゚|\      \オーーーーーーーッ!!/
(*)ι_/(*) ≡≡.\   ∧∧∧∧∧―――――――――――
――――――――――< 予 合 千 > __〃      ヽ lv
い、今だ1000ゲットォ!! < 感 戦 取 > ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .∧ ∧ =-       <. !!. の り .>_!(0.)! (┃┃〈リ / < はわわー。1000げっとです〜
 (゚Д゚;) ≡=-.     /∨∨∨∨∨\.. Vレリ、" lフ/ ./ \ \________
 ⊂┯⊂)  ≡=-   / 1000 ∧_∧.\―――――――――――
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-  / ゲット ( ´Д` )  \今だ!1000ゲットォォォォ!
   し\J   =- / しますた /,  /    \    ∧∧   ) ズザーーーーーッ
  (( ̄(◎) ≡=-/      (ぃ9 |       \⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´
981名無しでGO!:2007/01/19(金) 21:28:47 ID:672PjTtH0
仕事から帰ったら届いてた!

■注文した時
[注文No] 00331*
[ご注文日時] 2006-11-21
[決済方法]イーバンク
■到着した時
[発送日]2007-01-18
[到着日]2007-01-19
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容]
ぬれ煎餅 普通10枚
ぬれ煎餅 うすむらさき10枚
玄米あげもち しお  ×2
玄米あげもち しょうゆ   ×2
ふわふわあげせん しお  ×1
ふわふわあげせん しょうゆ  ×1
982名無しでGO!:2007/01/19(金) 21:53:28 ID:NI17Iq6u0
>>979
おまいのプローブはキャップ取ってから使え。
983名無しでGO!:2007/01/19(金) 21:56:03 ID:Y/ZzWxfa0
土日も製造・発送しているの?
984某大手食品会社勤務:2007/01/19(金) 22:29:00 ID:hAPtaJTn0
>>977,979
藻前ら・・・(´・ω・`)、女友達もおらんのか?

名称 **佳世
原材料名 大豆、黒豆、各種惣菜、チョコレート(カカオ純度の高いものに限る)、ナタデココ、缶入りしるこ、他
内容量 不明
製造年月日 ?年12月29日(殺菌・・・じゃなく分娩日基準)
賞味期限 多分期限内(ただし炉利好みの香具師には期限切れ)
保存方法 暑すぎず、寒すぎないところで、時々アルコールとニコチンを与えること
成分表(一日当り)
エネルギー 8時間分のみ
鉄分     無し
脂質     少なめ
アルコール 麦酒、蒸留酒、醸造酒
ニコチン   セーラムライト一箱半
糖分     チョコレート一箱、缶入りしるこ一缶(冬季のみ3時休憩に含有)
取扱上の注意
残業時のエネルギー切れに注意し、時間切れ後は速やかに甘い物を与え暴れる前に仕事を終らせるように
仕向けること。不意にクリーンルーム出口での細菌検査を仕掛けられることがあるので手洗いに気をつけること。
985名無しでGO!:2007/01/19(金) 23:28:21 ID:vlGMn70Y0
おお・・3300番代の自分ももうじきかな〜wktk
986WV ◆gMrTJRCWV. :2007/01/19(金) 23:51:16 ID:vJDbvIh90
佳世ちゃんネタに爆笑・・・

おいらも購入支援しますた。

11/24購入

もうちょっとだな、到着は。

987名無しでGO!:2007/01/20(土) 00:07:46 ID:5eldijja0
>>980
  1 0 0 0 取 り 会 場 へ は 便 利 で 快 適 な 銚 子 電 鉄 で。
988WV ◆gMrTJRCWV. :2007/01/20(土) 00:17:07 ID:1uAJCvoc0
>984某大手食品会社勤務たん

このコピペ某スレで使わせて頂きます。



989名無しでGO!:2007/01/20(土) 01:09:45 ID:ZYYcQP170
>>988
某スレを教えてくらはい。なんだかきになりまつw
990名無しでGO!:2007/01/20(土) 01:42:44 ID:V4CHcR5Y0
前に書き込みがあったので、食いかけ塗れ煎を電子レンジ(600W)で
チンしてみた。40秒だとカリカリの部分あるがちょっと苦味が出る。
うまくいくノウハウあれば知りたし。
991名無しでGO!:2007/01/20(土) 01:57:45 ID:IbDJFVA60
製造時と同じくアミの上に載せる。
ただし、「焼く」んじゃなくて、水はった鍋で
「蒸し」にすると暖かく柔らかになる。
992WV ◆gMrTJRCWV. :2007/01/20(土) 01:59:19 ID:1uAJCvoc0
>989
ひ・み・つ (w

おいら「空気コテ」常駐スレです。

ヒントは彼、
993名無しでGO!:2007/01/20(土) 02:21:28 ID:KHYFTTBY0
>>975
おまい分析するのはいいが 味 は 盗 む な よ w。

上層部からの密命を受け濡れせんクローン製造に邁進する>>975
背後に銚子からの長い手が伸びる…。
994名無しでGO!:2007/01/20(土) 02:25:58 ID:+m7UWxxt0
>>993
>長い手
怪物くんかw
995名無しでGO!:2007/01/20(土) 07:40:44 ID:HCcZOeDx0
ume
996名無しでGO!:2007/01/20(土) 07:41:17 ID:HCcZOeDx0
ume
997名無しでGO!:2007/01/20(土) 07:43:19 ID:HCcZOeDx0
ume
998名無しでGO!:2007/01/20(土) 07:43:51 ID:HCcZOeDx0
ume
999名無しでGO!:2007/01/20(土) 07:45:01 ID:HCcZOeDx0
ume
1000名無しでGO!:2007/01/20(土) 07:45:59 ID:Kv8Xblry0
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。