【ぬれ煎で】銚子電鉄4【検査開始】

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無し野電車区:2007/01/17(水) 22:02:59 ID:3oP95iw/
>>941
どこのブログだよ。
最近この手の書き込み多いね、新手の荒らしかいな。
943名無し野電車区:2007/01/17(水) 22:04:32 ID:e8fAu+zH
中の人のブログだよ。
944名無し野電車区:2007/01/17(水) 22:35:12 ID:3oP95iw/
>>943
K次長のブログなのはわかってるけど、だ今日は更新されてない。
だから荒らしなのかと書いたまでですが何か?
945名無し野電車区:2007/01/18(木) 09:45:27 ID:g3NEEtFI
目的は荒らしだろう
946名無し野電車区:2007/01/18(木) 11:02:48 ID:ttt1AayM
>銚子電鉄支援wikiが閉鎖されました。
>本当に銚子電鉄の支援活動は信頼できるのですか。
>なぜ、責任をとれる社員でなく、外部の人が金を集めるのか。
>まともな説明をぜひとも聞かせて欲しいものです。

まだこんなこと言ってる。なんで自分で判断できないんだろう。
銚電サイドが支援団体が怪しいです、なんて言うわきゃないだろうに。
こいつから見て怪しければ支援しなきゃいいだけなのにね。
おいらはは「ちっとくらい騙されてもいいか」的リスクを背負ってでも支援
するつもりだけど。
947名無し野電車区:2007/01/18(木) 11:07:14 ID:u6l78dFa
>946
あれ、銚子電鉄が直接受け付けると
借金の返済として取られる可能性があるから
外部を通して現物支援という話じゃなっかたっけ?
948名無し野電車区:2007/01/18(木) 11:20:09 ID:g3NEEtFI
濡れ煎餅だって充分うさん臭いのだけどね
枕木だってボランティアだって、金を受け付けない態度を
通す振りして迂回して金を掻き集めてるのと変わらない。
自助努力の意味を間違えてる。
支援するのは勝手だが、今までの役者ぶりと矛盾しまくると
今後どう思われるか想像がついてるのかな。
949名無し野電車区:2007/01/18(木) 11:22:55 ID:/qcf4Ll6
>>946
警鐘してやったのに批判されたと腹立ててるwikiの中の人か、
コメント書いてる本人が頭が悪いか、
頭が悪い振りして荒らしてるかどれかだろ。
950名無し野電車区:2007/01/18(木) 11:33:28 ID:POPZ4i3U
サポが物買って所有権付けとけば、
銚電の債権者に持ってかれないし、銚電の節税にもなるって事だろ。

つーか、
同じ事何度もループするヤツって、工作員でFA?
951名無し野電車区:2007/01/18(木) 12:02:32 ID:Ky0WPo6P
みのカメラに犬吠駅ktkr
952名無し野電車区:2007/01/18(木) 13:43:06 ID:OSXMQVQ6
次スレは?
953名無し野電車区:2007/01/18(木) 13:46:13 ID:vLHLpny0
>>949
何れにせよ必死すぎるんだよな
954名無し野電車区:2007/01/18(木) 13:47:24 ID:8mlJ8fQB
950バカ過ぎで笑える
955名無し野電車区:2007/01/18(木) 13:58:26 ID:Haw2H9Y7
>>940
早速今日、能登でそういう事故が起きました。
逆走事故を起こしたのが87歳、犠牲になったのが27歳の若者。

銚電の経営継続を訴えるに当たって、年長者には可愛そうな物言いに
なるかもしれないが、こういうこともあり得ると織り交ぜた方がいいと
思うよ。
956名無し野電車区:2007/01/18(木) 14:06:52 ID:PyUKdKb2
逆走するようなボケた年寄りに電車なんか利用できるわけ無いじゃん
無賃乗車するぞ
957名無し野電車区:2007/01/18(木) 15:37:44 ID:QOnw7xRJ
行政が老人にパス配るかね
その分の資金は年金から源泉徴収で
とか?
958名無し野電車区:2007/01/18(木) 16:11:54 ID:HrdOuEkD
空気読んでないけど、
東京来たんで入船堂に行ったら濡れ煎本醤油が売ってたから買ってきた。
早く帰って喰いたいwktk
959名無し野電車区:2007/01/18(木) 17:13:44 ID:HwL0rZf1
>>956
交通事故起こすよりはマシ
960名無し野電車区:2007/01/19(金) 04:08:44 ID:a3MAlRVQ
ポートラムの大成功を見る限りでは銚子にもそれなりに先はありそうなんだが。
まぁガンガレ銚電
961名無し野電車区:2007/01/19(金) 06:28:43 ID:LQ6DTYeE
なんかそのうち緑の党辺りが、自称「銚子電鉄を救う会」名目で銚子電鉄に巣食う
会を組織して詐欺を決行する悪寒
962名無し野電車区:2007/01/19(金) 10:38:41 ID:RfckFt3T
2ch脳うざいけど
963名無し野電車区:2007/01/19(金) 13:20:18 ID:JDA+JYV6
>>948
煎餅やら自社販売品だけでなんとかしようとしていたのは車両の検査
費用だけの段階だったんじゃないのかな?
その後、改善命令やらでもっと深刻なことになった、と。
とはいえ>>948のように見る人も多いわけで、なぜに迂回させての金集め
なのかはもうちっとちゃんと説明する必要があるのかもしれないですな。
最初と今だけ見ると確かに一貫性が無いように見えるかもなぁ・・・。

もう自助努力じゃどうしようもないのは皆わかっているんじゃないの?
964名無し野電車区:2007/01/19(金) 13:54:38 ID:aN2Qg5Wn
【千葉】銚子市立総合病院「このままでは破たん」・・・市内全戸にチラシ配布[07/01/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1169175292/

医師不足や収入減少などで経営危機に陥っている銚子市の
市立総合病院(佐藤博信院長)の「現状」を知らせるチラシが市内全戸に配られた。
岡野俊昭市長の「病院の現状を、市民に知ってもらうことが大事」という趣旨による配布で、
昨年11月の「市財政状況と今後の対応」に次ぐ“第2弾”。

チラシの表には、全国の自治体病院を取り巻く厳しい「状況」や、同市立総合病院の
「今年度は約6億3000万円の大幅赤字の見込み」や「(昨年の)9〜12月に4回、
職員の給与など総額5億5000万円を1時借り入れた」などを明らかにし、
「このままだと近い将来経営破たん」と厳しい状況が書いてある。

 今後の対応では「医師の確保・定着」を図り、近く市長の諮問機関として小山田惠・全国自治体病院協議会長も委員とする
「経営検討委員会」(5〜6人)を設置「経営改善」に取り組む方針を表明している。

 裏面には4年間の患者数、医師数(34人から28人)の減少、入院・外来患者の収益や人件費、材料費などの推移、
今年度末の累積赤字見込みが前年度より約6億2000万円増の15億6206万円になるなどグラフや数字で掲載している。
岡野市長は「存続に全力を尽くす」と語る。同総合病院は1984年度に市立病院から「総合病院」となり、現在は全職員295人。
うち医師が28人、診療は16科(産科・結核・歯科は休止)。

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/archive/news/2007/01/19/20070119ddlk12040078000c.html

銚子市立総合病院
http://www.city.choshi.chiba.jp/hospital/index.html
当院の経営改善
http://www.city.choshi.chiba.jp/hospital/keieikaizen.html
撒かれたのはこれかな?
http://www.city.choshi.chiba.jp/shisei/ki_kikaku/pdf/byouinn.pdf
第一弾らしきもの
http://www.city.choshi.chiba.jp/shisei/ki_kikaku/pdf/zaisei.pdf
965名無し野電車区:2007/01/20(土) 02:05:13 ID:SSrudxuI
>>964
こればかりは地元に頑張ってもらわないとどうしようもないなぁ。

結核患者を銚子市内に放置して菌ばら撒くわけにもいかんしw。
966名無し野電車区:2007/01/20(土) 06:25:40 ID:wN5u61mr
そこで患者に濡れせんべいを作らせて
967名無し野電車区:2007/01/20(土) 09:27:24 ID:weqC4GCf
>>966
悪いやつだw
968名無し野電車区:2007/01/20(土) 11:40:59 ID:BADf4ugi
銚子電鉄に1000人乗るオフきぼんぬ
969名無し野電車区:2007/01/20(土) 16:54:37 ID:72o0arci
>>968
それじゃあ幹事キボンヌ
970名無し野電車区:2007/01/20(土) 19:44:49 ID:EhHcR6MO
やっぱりデキ3、100人乗っても大丈夫
971名無し野電車区:2007/01/20(土) 22:56:05 ID:O9vyCzeO
                    ρ
                   /
                 /
                /
              /
             ∩
        _|二二二二二|_
       ‖_______‖
       └|┃|     |┃├┘
         |┃| Λ=Λ|┃|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |┃| ミ●●彡b < >>970 呼んだかゴルァ?
       / ┃| ̄ ̄ ̄|┃ \ \____________________
      /  ┃|     |┃   \
 ‖  /    ┃|     |┃    \  ‖
 ‖ |     ┃|     |┃デキ3 | ‖
 ‖ |  CDK ┃|    |┃     | ‖
  \|─────┬─┬─────-|/
日==|―――――――――――――-|==日
   |▼━━━▼‖_‖▼━━━▼|
   │((│□│))  ̄ ̄ ((│□│)) │
   └========================┘
     \_/        \_/

次:【濡煎美味】 銚子電鉄 7 【吊掛珍走】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169301210/
972名無し野電車区:2007/01/21(日) 02:17:59 ID:uHHibju6
>>955
銚子に高速あったか?
973名無し野電車区:2007/01/21(日) 03:06:50 ID:88J0l/gp
銚子高速電気鉄道

に改称すればおk
974名無し野電車区:2007/01/21(日) 04:17:10 ID:k1Gs1cPo
そんなわけで鯖カレーとおでん缶も買ってくださいね。
975名無し野電車区:2007/01/21(日) 04:22:06 ID:ysh9T8Qz
>>973
そんなことしたら、外川の車止め突き抜いちゃうだろ。
976名無し野電車区:2007/01/21(日) 08:49:52 ID:NGZfumrj
>>972
> 銚子に高速あったか?

銚子有料道路は無料開放された。

べつに銚子連絡道路というのがあるが、

http://www.chiba-dourokousha.or.jp/

今のところ30kmほど南までしか来ていない、
名前からして銚子まで延長する計画なんだろうが。
977名無し野電車区:2007/01/21(日) 08:55:18 ID:jzV2pvUr
>>975
外川港に防波堤あるからおk
978名無し野電車区:2007/01/21(日) 08:57:29 ID:NGZfumrj
>>975
通常、高速度交通とか高速度電気鉄道は、路面電車よりも速い
という意味だから、全線専用軌道の銚電は、高速交通を名乗る資格はある。
車輌も帝都高速度交通営団のおさがりだし。
979名無し野電車区:2007/01/21(日) 11:46:51 ID:+4+wmrbP
ちなみに大阪の地下鉄はほぼ全線道路を走るけど、
正式名称は「大阪市営高速鉄道」だ
全線専用軌道の銚電は、超高速を名乗ってもおかしくない
980名無し野電車区:2007/01/21(日) 12:09:27 ID:YZvul6BN
調子出ん鉄
981名無し野電車区:2007/01/21(日) 12:38:02 ID:MH3t7rYp
>>968
1000人も乗ったら床が抜けるし電車壊れるし施設の損壊が激しくなるから勘弁な

乗らないで切符だけ買ってくれ
982名無し野電車区:2007/01/21(日) 12:44:30 ID:ybJkbNp/
・銚子高速電鉄
・銚子急行電鉄
・銚子エクスプレス
・銚子犬吠ライン
983名無し野電車区:2007/01/21(日) 15:29:29 ID:NGZfumrj
> ・銚子急行電鉄

先発の普通を、笠上黒生で急行が追い抜いて、先に外川に着いてホーム奥に退避。
帰りも、外川を先発した普通を、笠上で追い抜くってダイヤを妄想した。

笠上のポイントとスタフ式閉塞をタブレット式に換えないと出来ないが。
984名無し野電車区:2007/01/21(日) 16:07:51 ID:b7PhHQUx
・超市電鉄
985名無し野電車区:2007/01/21(日) 22:47:34 ID:jzV2pvUr
[注文No] 003438

今日煎餅きたよー
986名無し野電車区:2007/01/21(日) 23:54:18 ID:K70JIPRW
かつて磐梯急行電鉄という鉄道があったが、実態は・・・
987名無し野電車区:2007/01/22(月) 00:32:05 ID:MMRpTf99
沼尻軽便鉄道でつね
988名無し野電車区:2007/01/22(月) 00:46:44 ID:Le0b2hUB
今ではみかんの国の鉄道w

でも、本社は東京にあるんだよな。
989名無し野電車区:2007/01/22(月) 13:50:14 ID:+p+a8jL7
今でも阿武隈急行ってのがあるが急行なんて走ってないし…
990名無し野電車区:2007/01/22(月) 17:50:25 ID:qsCKQ0JM
イナバ物置だって百人なんだから千人なんてやめておこうなw
991名無し野電車区
次:【濡煎美味】 銚子電鉄 7 【吊掛珍走】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169301210/