【(独)農研機構】動物衛生研究所【欠陥ヨーネライサ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1農NAME

動物を守る。ヒトを守る。
動物衛生研究所は、
「生命あるものをまもる」ことを目標とする研究機関として、
動物疾病の予防と診断、 治療に関し、基礎から開発・応用までの
幅広い研究を実施しています。
http://niah.naro.affrc.go.jp/index-j.html
2農NAME:2007/10/15(月) 19:05:09
前スレ

《研究所》 動物衛生研究所ってどうよ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1169337119/

関連スレ

口蹄疫は90年代から存在していた?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1182939097/
口蹄疫上陸?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/954132850/
狂牛病、日本上陸か
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1000114721/
【狂牛病】ELIZAで偽陽性で公表する必要ある?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1003729435/
狂牛病や口蹄疫など
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/986587665/
鶏インフルエンザ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1074781843/
豚コレラワクチンは接種すべきか否か
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/979098810/

農水省の方いらっしゃいますか〜?!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/981731777/
農水省っていい仕事してるよな!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1083689268/

【口蹄疫】
http://find.2ch.net/?STR=%B8%FD%C4%FD%B1%D6
【鳥インフルエンザ】
http://find.2ch.net/?STR=%C4%BB%A5%A4%A5%F3%A5%D5%A5%EB%A5%A8%A5%F3%A5%B6
http://find.2ch.net/?STR=%C4%BB%A5%A4%A5%F3%A5%D5%A5%EB
3農NAME:2007/10/15(月) 19:12:36
【プリオン】
http://find.2ch.net/?STR=%A5%D7%A5%EA%A5%AA%A5%F3
【BSE】
http://find.2ch.net/?STR=%A3%C2%A3%D3%A3%C5
【狂牛病】
http://find.2ch.net/?STR=%B6%B8%B5%ED%C9%C2

プリオンって何?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/973262671/
[BSE]米国産牛肉問題他、狂牛病問題全般について…2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1140447718/

【BSE】「狂牛病はウイルスが原因か」プリオン説に”異論”イェール大学の研究者らが発表[02/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1170603804/

【医学】プリオンの異常化を防ぐ物質を発見
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1183462933/
4農NAME:2007/10/15(月) 19:19:46
5農NAME:2007/10/15(月) 19:20:42
防疫は建前 貿易が本音 それが脳衰の香具師的保護政策のカラクリ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1169337119/584
6農NAME:2007/10/15(月) 19:26:38
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1169337119/33n-

33 名前:下請け[] 投稿日:2007/06/09(土) 19:08:00
うちの県では牛ヨーネ病が発生してる。正確に言えば続発してる。

でもいくら検査をしても出るはずの菌が見つからん。病理検査はやったりやらなかっだが、やったときにも病変はなかったといってる。

市販のELISAキットは非特異反応がでるという話あったと昨年の講習会に参加した後輩が言ってた。近県の友達に聞いても、そんなのばかりだと言ってるな。

農水省はそんなこと一切報告していないけれど、真偽について調べてるのかい。
どうなってるんでしょうか。

正直言ってもう、非特異の出るキット使って牛を殺したくない。
来週は友達の実家がやってる農家に行くんだが、おちこんでる。


39 名前:農NAME[] 投稿日:2007/06/10(日) 20:30:27
今、牛のヨーネ病の診断に使われているELISAキットが明らかにヨーネ病にかかっていない牛も陽性だと誤診していることはほぼ間違いない。
菌分離なんかと全然一致しない。業績発表会にもどっかだしてたな。
うちの県もそうだけど、講習で他府県の連中と話したときにはやはり農水省や動物衛生研究所に申し入れているといっていた。
検査キットを一つの企業が独占販売しているから、家保レベルでは他のキットを使って比較したり出来ないから、製品がおかしいのかを判断できないが、動物衛生研究所の細菌の先生も明らかにおかしいと話してた。
血清反応がおかしいから研究もしてるらしいけど、まだ結果は出ていないみたい。まさか、隠蔽はしていないと思うが。松岡農林大臣も首つりしたし、農水省なんかおかしい罠。


41 名前:農NAME[] 投稿日:2007/06/11(月) 06:56:07
このスレ農家の人に読まれたら大変。何言われるかわからんぞ。今までだって言われ続けだからな。ヨーネ病の検査は法律で決まってるからとしか言えないが、所長から農水に再確認してもらえるかな。無理だろな。
非特異の出る検査をもとに殺処分しろという話は自分としても納得いかないし、どんな顔して農家に行けばいいのか、きつい。
7農NAME:2007/10/15(月) 19:51:29
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1169337119/80n-

80 名前:農NAME[] 投稿日:2007/06/23(土) 15:37:16
>77
今、動衛研の研修に行っているうちの若いのも大分事情が飲み込めてきたらしい。ちょくちょくメールが入っていますが、ぞっとするようなことばかりです。
インフルエンザもそうだが、いい加減にやる癖がついている人ばかりのようですな。
ヨーネライザの非特異の真偽についてもかなりやばそうな状況があるようです。
うちらはとにかくちゃんとした診断が出来るものであればそれで防疫対策するだけですから。家保の実績から行っても、はっきり言ってあれは不良品ですよ。ずいぶん高価な不良品買わされているわけだ。
不良品買わされて、検査検査で出かけて、農家は良い迷惑どころじゃない。農水も出来もしない防疫対策要領なんか作っているヒマがあったら診断法の評価をきちんとやって欲しいよ。
「脳衰」とは秀逸。


104 名前:農NAME[] 投稿日:2007/07/01(日) 18:22:43
>ヨーネだったら、培地に生えてきたコロニーが、
>ヨーネ菌なのか他の抗酸菌なのか鑑別するには非常に有用。
>これで、無実の牛の命を奪わずにすむ。
これは本当だ罠。でも多くの牛はELISA非特異陽性で淘汰されているんだろう。動物衛生研究所からの天下りのいっぱいいる会社が売っているから非特異陽性がが出ていても、問題になっていないんだろうか。
脳衰省の事なかれ主義のせいなんだろうか。


138 名前:農NAME[] 投稿日:2007/07/09(月) 19:46:27
>136
昨年は1200頭で、過去最高の発生頭数のようだ。この中にはヨーネ病ではない牛も含まれているはず。
うちの管内だけでもそれを疑う症例がいくつかあるので、農家に対して本当にすまない思いだ。


145 名前:農NAME[] 投稿日:2007/07/11(水) 08:19:11
ヨーネ病を診断するELISAはやはり不良品だったようですね。農水ルートで当県庁に情報が入った模様。どう対応するのか。まさか過去にもさかのぼっての再検査?これまた気が重いデス。
8農NAME:2007/10/15(月) 19:52:20
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1169337119/148n-

148 名前:農NAME[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 21:56:43
ヨーネライザ何年も前から怪しかったからな、その真偽をきちんと研究してたんだろうか?もっと早くわかってもよかったんじゃないかな。調べてたのかな。
うちらとして心配なのは今後の対応だ。過去に非特異だけで淘汰された牛もかなりいるって事だろ。ヨーネライザ2に変わってから検査した全部の血清を検査し直しかい?2になる前のELISAの信頼性も何ともわからないしなぁ。ウー、ぞっとする罠。


162 名前:農NAME[] 投稿日:2007/07/14(土) 19:51:12
昨年1200頭も診断淘汰されたヨーネ病で、国家の定めた診断法に重大な不具合が見つかったことは、最近にない大きなニュースだ。
鳥インフルエンザの診断でずいぶんマスコミが研究所に殺到して、動衛研の所長さんも警察で事情聴取されたのもちょっと前のことだ。
ヨーネライザももともとは動英検で作られたものだから責任は免れないはず。無実の罪の牛をどんどん殺して、税金で保証金を払ってたんだ。
農水の動物衛生関係の上のほうの首が飛ぶのは確実だとうちの所長は言ってたよ。


513 名前:農NAME[] 投稿日:2007/09/22(土) 15:14:56
ヨーネ病に感染していない牛をヨーネ病だと嘘の結果を突きつけて、殺させるって恐ろしい。
それも、農水、動衛研、企業の癒着があってこそできること。

不良品の製造販売(製薬会社)、不良品の販売認可(農水省)、不良品を使わせての検査実施継続(都道府県)どことったって問題どころじゃない。動物医薬品検査所ってのがあるけど、いったい何をやってんでしょう。
で、どこの誰がこの問題の元凶で、責任をとるんだ。
どう考えてもおかしい診断結果がでて、うちからも血清や組織なんかを動衛軒に送って相談してきた。全国の都道府県がそうしたと思う。
でも今年になって初めて原因がわかったなんて、研究所として仕事が遅すぎるだろ。これって怠慢といえないか?問題解明が遅れた責任は動衛研にだってある。
9農NAME:2007/10/15(月) 19:59:13
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1169337119/537

537 名前:農NAME[] 投稿日:2007/09/23(日) 07:50:19
>業者よりの姿勢で問題解決を先送りした結果、多大の損害を出したことだろ
動衛軒のような外郭団体を含めた官民癒着の構図が農家(国民)が被害者になるという結果になったのだろう。

>K立製薬の一番偉い人?は動A研出身だよね
会合では「研究所長」だと名乗ってたけど。
うちの細菌担当に聞いてみたところ、天下りで歩き回った人物らしい。

動衛研室長→農水省本省技術会議課長(?)→動衛研企画部長→動衛研所長
→独立行政法人 農研機構理事→農林中央金庫→K立製薬研究所長
だと思うとのこと。うちの課長は一時家保を離れていたのでこれで全てかはわからないとのことでした。
わかる人がいれば補足してください。

それにしてもさんざん退職金をもらい続けたあげく、インチキヨーネライサの問題もみ消しをしているとすると、ドンダケーと言わざるを得ない。


539 名前:農NAME[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 07:58:02
この人の経歴を見ていると、農水にも動衛研にも影響力がありそうだな。


541 名前:農NAME[] 投稿日:2007/09/23(日) 08:11:41
農水省がK立製薬のドル箱を確保してやったと言うことなのか。

農家のために診断精度を上げるとか言いながら、
実際には非特異反応エライサでご丁寧に2度も検査して、病気でもないたくさん牛を殺させてきたって事か?
10農NAME:2007/10/15(月) 20:05:46
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1169337119/612n-

612 名前:農NAME[] 投稿日:2007/09/27(木) 02:13:37
ヨーネライサのコンタミ問題は、
その理論的な薄弱さと非緻密性から導かれている、
最初から当然、危惧されていた問題だったろう。

それを放置してきたその分野を専門とする研究者の良心は
もう霧散霧消してるんだろうね。まさにモラルハザードだな。
責任感もなければ、他人事感覚でもあったのだろう。

最初から、必ずしも、ヨーネに特異的な抗体を誘導できていて、
もっぱらそれを正確に検知する検査システムではなかった、
ということだったようだな。


636 名前:農NAME[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 08:49:31
うちの家保からは明らかに非特異陽性と判断された症例を動物衛生研究所に送り、問題の解決について所長からも申し入れをしています。ヨーネ病の疑いがあるという答えだけで、研究的なことは何もやってなかったんではないかな。
現場ではヨーネ病が最大の問題なのに重要ではないウイルスの研究課題はたくさんあって盛んにやっているみたいですね。
やはり、管理部長がウイルスだから研究も偏っているのだろうと家保の人間は見ている。とはいうものの、ウイルス関係には結構研究費が流れてくるので、家保として批判はしないけどね。
権力を持てば組織の私物化も自然な流れということなんだろうね。う今の動衛研の管理職、あまりにも管理部長の取り巻きで占められている罠。

696 名前:農NAME[] 投稿日:2007/10/01(月) 06:42:31
研修で半年も動衛軒ですごした経験があれば誰でもわかることだよ。

K立製薬へは厳重注意も無いだろう。
動衛研署長から最終的にK立製薬が引き取ったTR所長がいる限り安泰だな。
隠然たる権力を持ったって感じがしたね。

今回のヨーネライサ問題は官民癒着の仕組みそのものでしょ。
むろん、動衛軒内部からの内部告発などあるわけも無い。
飼い馴らされた人間しかいなかったです。若い研究者もそろって無気力な感じだった。
11農NAME:2007/10/15(月) 20:13:05
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1169337119/798n-

798 名前:農NAME[] 投稿日:2007/10/09(火) 19:10:24
【動衛研:ヨーネ病研究チーム スタッフ紹介】

チーム長 
森 康行 (Yasuyuki Mori)

上席研究員 
百溪 英一 Eiichi Momotani
西森 敬 Kei Nishimori

主任研究員
吉原 一浩 Kazuhiro Yoshihara
田中 省吾 Syogo Tanaka (九州支所駐在)

研究員
永田 礼子 Reiko Nagata

http://niah.naro.affrc.go.jp/research/paratuberculosis/staff.html


806 名前:農NAME[] 投稿日:2007/10/10(水) 00:34:57
5年前ヨーネ検査で5頭陽性反応、家保から処分しなさいって言われたけど、
聞き入れず、「糞便検査してくれ」と言って6ヶ月・・・「陰性でした」
だって、キットが悪いんだよ!!いいかげんな検査やってんじゃね〜〜よ
12農NAME:2007/10/15(月) 20:15:27
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1169337119/815n-

815 名前:農NAME[] 投稿日:2007/10/11(木) 07:01:40
うちらが言いたいことは、不良品が売られてるって言う現実が放置されているって言う現実に対する具体的な対応策だ罠。
北海道の家保のともだちは大分前から非特異のことを問題だといってた。検査頭数がうちらのところの比ではないからね。

とにかく、ヨーネ病の検査用のキットは共立製薬が独占販売してきているだろ、他の製品使いたくてもないのさ。
ワクチンとか他の病気の診断薬はいろいろな会社が販売しているけど、ヨーネ病については、この会社だけだろ。
もと動衛犬所長だったTRという人が天下ってるところってところもとっても怪しいと、TRさんを知ってる細菌分野の先輩が話してくれた。動衛研署長はいくらでも天下りができて良いよなぁっていってた。
おれもそうおもうけど、なんで、動衛犬やめて、農業研究機構の理事に天下り、その後どこかの外郭団体に再度天下って、今は共立製薬のお偉さんだわな。

企業も何らかのメリットがあるから年とった人を雇うんだろうけど、それで不良品が世の中にばら撒かれて使用中止や回収ってことにならない国の動きにつながってるのか。検査が義務だから県も予算つけて不良品買い続けてるけど、どう考えても異常。

農水も動物や農家相手だからどーでも良いって考えてるのか?


816 名前:農NAME[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 07:05:25
農水に同窓生がいるので情報が入ってます。あまり詳しいことは書けないけど。今の農水大臣のクビはヨーネライサ問題で飛ぶって話が局内で出てるらしい。


835 名前:農NAME[] 投稿日:2007/10/13(土) 17:12:59
>831
隣の県の細菌担当者が動衛研にヨーネライサの検査結果が非特異反応かどうかの調べ方を聞いたが教えてもらえなかったと言っていた。動衛研で調べてわかったことなんだから、教えてくれてもよさそうなもんだが。
非特異陽性がかなり出てくるのを恐れているとも考えられるな。
赤旗にでたそうだけどその後の報道はなさそう。共産党の調査も止まったということなんだろう。
粛清部長さん、ヨーネ病チーム?さんもこれで安泰なんだろうな。
13農NAME:2007/10/15(月) 20:18:06
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1169337119/338n-

338 名前:元県庁職員[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 18:41:49
>>319

元県庁職員です。
以前から疑問なのですが、なぜ県の家畜保健衛生所では
口蹄疫の検査をさせてもらえないのでしょうか?

現状では口蹄疫の擬似患畜が見つかった場合、
検査材料を動物衛生研究所へ送って結果をただ待つしかありません。
ELISAキットで抗体検査、抗原検査することがなぜ許されないのか疑問です。

本来ならば現場(家畜保健衛生所)が1次検査(ELISA)を行い、
そこで見つかった陽性牛について動物衛生研究所が確定診断(二次検査)するというのが
筋なのではないかと思うのです。

県レベルで1次検査ができていれば見逃し室長も検査に手を抜くことなく、
PCRなどの感度の良い検査法で診断していたはずで、
90年代にも口蹄疫を摘発できていたのでは?


342 名前:OB[] 投稿日:2007/08/31(金) 19:09:06
>338
家保で一次検査、動衛研で確認というのはたしかに筋です。しかし、口蹄疫は政治的な病気だから情報統制が必要なんです。
動衛研だけがサンプルと検査システムを持っていればどのような結果でも出せますから。ヨーネ病は年間1000頭以上も摘発されていますが、今のところ政治的な病気ではないから、検査は家保任せになっています。そうでないと困るのです。
農水省、動衛研にも色々な事情があることをわかってください。国家国民のために日本の畜産を守ることは農水省の大切な仕事です。
14農NAME:2007/10/15(月) 20:20:09
>>13

344 名前:OB[] 投稿日:2007/08/31(金) 19:20:11
>338
>以前から疑問なのですが、なぜ県の家畜保健衛生所では
>口蹄疫の検査をさせてもらえないのでしょうか?

県庁を通じて動物衛生課に意見を上げるか、会議や講習会などで所長から意見を述べてもらったらよい。ここに書いても状況は変わらんぞ。 ま、聞いてもらえる可能性は100%ないと思うが。
15農NAME:2007/10/15(月) 20:21:25
【 ま、聞いてもらえる可能性は100%ないと思うが。】

【 ま、聞いてもらえる可能性は100%ないと思うが。】

【 ま、聞いてもらえる可能性は100%ないと思うが。】
>>14
16農NAME:2007/10/15(月) 21:25:10
■国際獣疫事務局(OIE)動物疾病科学委員会の委員に再選されました。

 2006年5月21−26日にパリで開催された第74回OIE総会において、動物衛生研究所
海外病研究施設の坂本研一国際重要伝染病研究チーム長がOIE動物疾病科学委員会
(Scientific Commission for Animal Diseases)の委員に再選されました。

 この委員会は国際家畜衛生規約委員会等の4つのOIE専門家委員会の1つで、議長、
副議長、書記長および2名の委員で構成されています。同委員会は、疾病防除・制圧の
効果的戦略の評価や加盟国あるいは特定地域から申請される特定疾病(口蹄疫、牛疫、
牛肺疫、牛海綿状脳症)の「清浄化」認定という大きな責任を持っています。坂本研究
チーム長はこれまで同委員会の副議長を3年間務めてきましたが、このたび各国の獣医
局長(Chief of Veterinary Officer)の投票により、あらためて今後3年間の同委員会委員に
再選されたものです。

OIE Press Releases (2006年5月26日)
74th Annual General Session of the International Committee of the World Organisation for Animal Health (OIE)


 なお、現在動物衛生研究所では、牛海綿状脳症(横山隆プリオン病研究チーム長)、
豚コレラ(山田俊治国際重要伝染病研究チーム上席研究員)、馬伝染性貧血(村上賢二
ウイルス病研究チーム上席研究員)の各疾病について、OIEレファレンス・ラボラトリーを
担当しています。
http://niah.naro.affrc.go.jp/OIE/oie74.html
17農NAME:2007/10/15(月) 21:32:47
■当所の役割と任務の達成を目指して(所長年頭挨拶) 2007年1月10日掲載
  動物衛生研究所長 谷口 稔明
http://niah.naro.affrc.go.jp/guide/director/2007_Jan.html
18OB:2007/10/16(火) 00:16:01
>17
彼もこんなことを書けるようになったんだなと思いました。
書いていること、話していることとやっていることが相当違ってしまっているのだろうか。
19農NAME:2007/10/16(火) 01:18:34
OBさんよ、まずは、>>14>>15

【 ま、聞いてもらえる可能性は100%ないと思うが。】

の根拠を答えて欲しいもんだな。
20農NAME:2007/10/16(火) 01:50:07
【口蹄疫は「国家機密」のため口外できない】
「口蹄疫は人には伝染しないが、国際貿易に影響すると思う。
 口蹄疫は各国にとって非常に敏感な問題である」
http://jp.epochtimes.com/jp/2005/06/html/d73872.html


【人獣共通感染症 第116回追加 口蹄疫との共生】
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsvs/05_byouki/prion/pf116.htm


【口蹄疫 - Foot-and-mouth disease(FMD) (2007年10月9日更新)】
http://niah.naro.affrc.go.jp/disease/FMD/index.html

【家畜伝染病予防法】(昭和二十六年五月三十一日法律第百六十六号)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S26/S26HO166.html


「ピコルナウイルス科」

【手足口病】
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k01_g2/k01_27/k01_27.html
http://idsc.nih.go.jp/disease/hfmd/index.html
21農NAME:2007/10/16(火) 01:54:26

1 名前:元県職員[] 投稿日:2007/06/27(水) 19:11:37
10年ほど前に某県職を辞め、今は開業獣医師をやっています。
下のスレを読んで驚きました。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1169337119/66

実は県職員時代に担当地区の農家で口蹄疫と疑わしい病牛が
見つかり、家畜衛生試験場(今の動物衛生研究所)に検査を依頼
したことがあります。職員の中に海外協力隊の出身者がいまして
口蹄疫の病牛を何十頭と診断した経験があり、彼が絶対に間違い
ないというので口蹄疫の発生を99%覚悟して待機していました。
ところが検査の結果は意外にも陰性だったのです。
釈然としませんでしたが、権威ある研究機関での検査なのだからと
そのときはその結果を受け入れるしかありませんでした。
しかし上記のスレを読んで分かりました。あの時は担当室長が
前の人?で、遺伝子検査(PCR)は行われていなかったのですね。
感度が悪い方法で検査されて、口蹄疫の発生が見落とされた
可能性があると思います。

口蹄疫は日本国内に1990年代から常在していたのでは?

そうでなければ、2000年に北海道と宮崎で同時に発生するはずがないです。

口蹄疫は何処から日本へ侵入したのか?

今後のためにもきちんと疫学調査が為されるべきです。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1182939097/
22農NAME:2007/10/16(火) 02:05:52
鳥インフルH5N2事例のとき、検査用抗原が茨城と他県は異なっていた。

それと同様に、口蹄疫の疫学調査(保有抗体)の検査抗原そのものに何らかの偽装が施されていたら・・・。

ヨーネライサをみてもわかるとおり、いんちきはやろうと思えばいろいろできる。

出すことも、出さないことも。>>13

それこそ口蹄疫のPCR検査体制も、やろうと思えばいつだってできるはずだ。(だがやらない。)

飼養現場では、軽いそれらしい症例は散見されているはず。
症状が2週間ほどで、治ってしまえばあとは何も問題なく過ごせるわけで。

法定伝染病扱いをするということは、報告されず隠蔽されやすくなるということでもある。
(それが偽らざる人間の行動。)
23農NAME:2007/10/16(火) 11:40:57
>>22
>飼養現場では、軽いそれらしい症例は散見されているはず。
はずってなんだ。おまい、自分で見たことあるっていってたじゃんか。
24農NAME:2007/10/16(火) 15:37:42


『あくまで国会の先生に出すということは、一般国民に出すという意識で私どもは出しているわけではございません。』
http://www.maff.go.jp/j/press-conf/v_min/071015.html


■このやり取りは、まだ、情報を隠すことに快感と優越感を感じている省庁の姿とでも言うんでしょうかね。
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=781
25農NAME:2007/10/16(火) 19:50:30
26OB:2007/10/16(火) 20:10:07
権力の座についた人間は他のものの意見を聞く必要がなくなります。
これが証であり、快感になるのではないかと思うのです。
動衛研の現管理部長さんにとって、BSE、インフルエンザ、ヨーネ病などがどうなっても自分自身は痛くもかゆくも無いのではないですか。与えられた権力をいかにして維持して拡大していくかが問題なのでしょう。
研究所や部下として研究員を大切にしている人間や産業のことを考えることが少しでもあれば、粛清部長などといわれることはしないのではないでしょうかな。
27OB:2007/10/16(火) 20:14:50
>24
農水省は赤福の問題についても記者会見をしているのですね。
ところで、非特異の出るヨーネライサについても記者会見をやっているのでしょうか。われば紹介してください。
28農NAME:2007/10/16(火) 21:13:27
OBさんよ、まずは、>>14>>15

【 ま、聞いてもらえる可能性は100%ないと思うが。】

の根拠を答えて欲しいもんだな。
29農NAME:2007/10/16(火) 21:35:14
OBさん、スルースルー
30農NAME:2007/10/16(火) 21:44:07
>>26

あんたあまり部長と接したことないだろ。
31農NAME:2007/10/16(火) 21:44:33
悔しいのか?俺を辞めさせることは絶対にできないのだ。
オレが人事権を持ってるのだから、わかってるな。
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) 許してぇー粛清部長様ぁ
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、エソペラー
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
32農NAME:2007/10/17(水) 00:36:56
【 ま、聞いてもらえる可能性は100%ないと思うが。】>>14>>15

OBさんよ、脳衰&動犬でやってたいんちき、ゲロってしまいなよ。
33農NAME:2007/10/17(水) 18:42:13
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1178984157/670

ええんかなぁ? こんな科学詐欺をやってしまって。

【ハクチョウやカモに触れると鳥インフルエンザに感染する恐れがあります】
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20071012f
34農NAME:2007/10/17(水) 19:46:23
【ブルセラ病】
http://find.2ch.net/?STR=%A5%D6%A5%EB%A5%BB%A5%E9%C9%C2

動衛研 家畜の監視伝染病 ブルセラ病
http://niah.naro.affrc.go.jp/disease/fact/10.html
35農NAME:2007/10/17(水) 19:51:50
疫学
B. abortus、B. melitensis感染症は世界中で発生があるが、
国内の牛は現在本病フリーと考えられる。

抗体検査
牛は個体診断が可能。めん羊、山羊、豚の個体診断は困難。

予防・治療
わが国では分離培養または血清反応で患畜とされた動物は法律に基づき殺処分する。
汚染度の高い国ではワクチンの接種と摘発淘汰が併用される。通常治療はしない。
---------------------------------------

正直者がバカを見る・・・
36農NAME:2007/10/17(水) 19:57:44
ブルセラ病の疑いが出た郡山の乳牛再検査で感染なしと判明
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192617629/
37農NAME:2007/10/17(水) 20:14:52
粛清部長・波乱万丈の出世道


脳衰症動衛軒に就職→やる気満々→空回り→自信喪失研究員

→同情を買う→検査室長に就任→再び自信満々→見逃し→

能力不足露呈→「見逃し室長」を拝命→周囲が批判→喧嘩→孤立室長

→脳衰が見逃しを高く評価!→管理課長に抜擢→揉み消しの技を磨く

→名人の域→「もみ消し課長」を拝命→ますます脳衰の信頼は厚い!!→

管理部長に大出世→人事権を独占→恐怖政治→宿敵を解雇&格下げ

→「粛清部長」を拝命→粛清っぷりをキムチョンイルが高く評価!

→かの国の後継者に大抜擢


かくして動衛軒にも平和が訪れたのであったとさ。めでたし、めでたし。

38農NAME:2007/10/18(木) 01:48:41
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1178984157/659

■鳥インフル対策 野鳥の侵入防止を/東京でセミナー【関東】 掲載日:07-10-14

 鳥取大農学部の鳥由来人獣共通感染症疫学研究センターは12日、東京都港区で
鳥インフルエンザに関連したセミナーを開いた。感染経路について講演した伊藤壽啓
センター長は、鶏舎に野鳥や小動物を入れない対策が今後最も重要と指摘した。

 このセミナーには地方自治体や保健所、食の安全に関心のある企業などから
約80人が参加。伊藤センター長と大槻公一同センター特認教授、伊藤啓史准教授が
講演した。
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin2/article.php?storyid=239
------------------------------------

【鳥取大農学部 鳥由来人獣共通感染症疫学研究センター】
【伊藤壽啓センター長】
【大槻公一同センター特認教授】
【伊藤啓史准教授】

「鶏舎に野鳥や小動物を入れない対策が今後最も重要」
「地方自治体や保健所、食の安全に関心のある企業など」

「インフルエンザ危機(クライシス) 」
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1178984157/510-511

しっかり、いかさまチームのメンバーじゃん。
39農NAME:2007/10/18(木) 01:51:34
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1132123761/496

鳥インフルエンザ発生想定し防疫演習 出水で鹿県初実施
衛生管理を再認識 殺処分に農家衝撃
(10/17 07:45) 南日本新聞

 高病原性鳥インフルエンザが鹿児島県内で発生したと想定する防疫演習が16日、
出水市であった。県が初めて開いた。養鶏地帯・出水地区をはじめ県内各地の行政、
養鶏関係者ら約350人が参加。防疫服に身を包んだ県職員らが、鶏舎を消毒する
様子などを見守った。本番さながらのものものしい演習に、生産者は「家族同然の
鶏たちを、こんな目に遭わせるわけにはいかない」と衛生管理の徹底を誓っていた。
 渡り鳥が飛来するシーズンを前に「実際の防疫作業を目の当たりにすることで、
再度衛生意識を高めてもらおう」と、従来の机上演習に替えて実施した。
 冒頭、県畜産課の担当者が鳥インフルエンザについて解説。今年発生した宮崎県の
農場では、防鳥ネットに破損があったことなど説明し「万が一異常鶏を発見したらすぐ
家畜保健衛生所に通報を」と強調した。
 屋外での防疫演習では、採卵鶏5万羽を飼う農場で高病原性鳥インフルエンザが
発生したと想定した。農場の管理者から異常鶏発生の通報を受け、家畜保健衛生所など
を通じて鳥インフルエンザと確定。発生農場の防疫措置や車両消毒ポイントでの作業を、
本番さながらに実施した。
 農場に「立ち入り禁止」と書かれたテープを張り、模擬鶏をプラスチック容器に入れ
炭酸ガスで安楽死させる訓練は、生産者にショックを与えた様子。同市高尾野町下水流の
大久保恒憲さん(60)は「模擬鶏とはいえガスで殺処分する姿を見ると胸が痛む。
衛生管理を再確認したい」と語った。
 県畜産課の西迫誠課長は「訓練も大事だが、まずは病気を出さないこと。家畜保健
衛生所と連携を密にし、日ごろの衛生管理を徹底してほしい」と話していた。
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=7151
---------------------------------------------

防疫訓練装備品利権のいわば詐欺たかり政策だな。
40農NAME:2007/10/18(木) 01:53:02
【3107】ダイワボウ【そろそろ鳥インフルの季節?】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1191647480/
41農NAME:2007/10/18(木) 02:05:25
人間にとって、馬のウイルスよりも鶏のウイルスのほうが脅威になるとは驚きだ。
やたらとんでもないものを発見・発明してしまったものだね、
北大「人獣共通感染症リサーチセンター」喜田・高田チーム、
鳥大「鳥由来人獣共通感染症疫学研究センター」大槻・伊藤チーム、
東大「医科学研究所」河岡チーム。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1178984157/
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1185615151/
42農NAME:2007/10/18(木) 07:48:03
>37
本省との関連は良くわかりませんが、私が理解している成長過程はほ一致、真実と思います。子飼いの研究員を上に上げた関係で、降格した研究者から相談めいた話を聴いたこともありましたから。そのときはずいぶんひどいことをしている男だと少々驚いたことがありました。

彼の道を是正できる立場の良識をもった上司がおらず、利用価値がある男とみこまれて権力を与えて放任したことも原因となっているようだ。
彼を重用してきた元所長は今回問題となっているヨーネ病診断用のエライサキットで不良品を販売し続けている共○製薬の研究所の所長に天下っており、過去に霞ヶ関にいたこともあり、農水の弱みなども知り尽くしているのかもしれません。

そうでなければ、この製造責任や品質の問題で事件が多発している農水省が許認可の責任を持っている動物用の薬において、これだけあからさまな不良品を国が野放しにしておけるはずは無いと思うのです。
最近、OB仲間と話したときには現在の共○製薬所長はかねてから管理部長さんの後ろ盾になってきたからと話していました。この話を聞いて、ヨーネライサの不良品が回収もされずに野放しになっている不可思議な状況の裏事情が理解できました。

赤福のような事件でさは記者会見で説明があったようですが、ヨーネライサという不良品の動物薬品の放置に関しては農水省から説明や釈明の会見がいまのところないようですが、これも大変不自然な感じがあるということです。
私らが現職のころには家畜伝染病予防法はもっと重みのあるものでしたが、現在は不良品を使って摘発してもかまわない状況に変わっているのです。国としての責任だけは果たすべきと思うのですが。
43農NAME:2007/10/18(木) 07:55:06
>42はOBさんだろ?

そこまでわかってるのなら、新聞記者にでも暴露したらいいがな。あんたも弱みがあるのかい?
44農NAME:2007/10/18(木) 17:37:11
だれか身内をスケープゴートにして、その場をとりつくろうとするのが、いつもの香具師の作法。
いまじゃそれが霞ヶ関香具師衆の攪乱工作の定番。
45農NAME:2007/10/18(木) 18:40:26

【渡り鳥に触れたりすると、鳥インフルエンザに感染する恐れがあります】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1132123761/497

ウイルスの宿主特異性を無視できてしまうなんて凄いね。
もはや超絶生物学の世界だ。

こんな簡単な基礎教養も身につけれなくなったのか?日本の教育環境。
46農NAME:2007/10/18(木) 22:31:11
乳牛130頭、黒毛も飼っている農家です。
共済の先生から多少聞いてはいました

>現在は不良品を使って摘発してもかまわない状況に変わっているのです。

信じられないことですがこれは本当なんですか?
これでは畜産謳歌いじめ以外のなにものでもないでしょう。
餌代がものすごく上がって来年このままやっていられるかどうかもわからない状況です。
その上、かかってもしないヨーネ病にかかっているといって淘汰をするとはいったいどういうことなんですか?
47農NAME:2007/10/18(木) 22:35:19
畜産謳歌      ∧_∧
            (゚∀゚  ) ))
            と    つ
           ヽ (⌒,ノ)
            l,_,ノ
48農NAME:2007/10/18(木) 22:39:37
「シードロット・システム」
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/tikusui/071017_1.html

ググると・・・

【[PDF]3.ウイルス第三部 部長 田代眞人】
www0.nih.go.jp/niid/reports/annual/h16/1603.pdf
【[PDF]3.ウ イ ル ス 第 三 部 部 長 田 代 眞 人】
www.nih.go.jp/niid/reports/annual/h17/H17/H1703.pdf
・・・
------------------------------------------------
>国立感染研の岡部先生
>田代先生
>鳥取大学の伊藤先生
>京都産業大学の大槻先生
>北海道大学の喜田先生など
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1132123761/147

【公明党推薦の田代眞人・国立感染症研究所ウイルス第3部長ら6人の公述人】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1132123761/198

『感染症とたたかう -インフルエンザとSARS- 』岡田 晴恵 田代 眞人
http://www.amazon.co.jp/dp/4004308704/
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1132123761/201

>田代真人・予研ウイルス第一部長も同氏監修の書物
>『新型インフルエンザA「X」』(法研、96年)で、
http://www.amazon.co.jp/dp/487954163X/
>新しいインフルエンザによる危機管理とワクチン増産が
>必要だと宣伝しました。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1132123761/203
49農NAME:2007/10/18(木) 22:43:09
>46
ここよめばわかるべ。

質問主意書
質問第二号
ヨーネ病問題に関する質問主意書
右の質問主意書を国会法第七十四条によって提出する。
平成十九年九月十二日

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/168/syuh/s168002.htm

ヨーネ病問題に関する質問主意書

 ヨーネ病は、ヨーネ菌に起因する慢性下痢性の家畜伝染病で、現在、家畜伝染病予防法で法定伝染病として位置付けられている。
現在、日本のヨーネ病発生頭数は、千頭を超える水準まで広がっており、十年前と比較しても三倍から五倍の発生規模となっている。
また、感染してから発症するまでの期間が長く、早期に感染を確認しなければ、感染が広がり、家畜経営に大きな打撃を与えることになるという性格を持っているだけに、家畜経営者としても早期発見が自らの経営を守るためにも必要なことになっている。
それだけに、検査方法の正確性は、一層求められると言え、仮に、検査ミスが生じるような検査方法があった場合、
それを放置した国の責任は重大であり、その検査ミスで本来健康な家畜が患畜とされ、淘汰された場合の被害補償について国が責任を持つ必要があることは言うまでもない。
 そこで、以下質問する。
50農NAME:2007/10/18(木) 23:02:16
参議院議員紙智子君提出ヨーネ病問題に関する質問に対する答弁書
www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/168/touh/t168002.htm
51農NAME:2007/10/18(木) 23:03:44
獣医ってのは人間の医者と違って、病気を治すのではなくて、殺す判断(摘発淘汰)を
するのが仕事であり、それが社会的な役割である。考えようによっては恐ろしい人種だ。
あくまでも病気は克服するものじゃなくて、排除・根絶するものだというのが習い性に
なっているのだから。

病原体の検査・検出技術が発達すればするほど、病の「排除・根絶」思想も拡大するの
だろう。治す知識や技術・技能が発達するのではなくて。
52農NAME:2007/10/18(木) 23:53:21
>>46
生産が落ち込めば落ち込むほど、「食糧自給率」向上のお題目のための
政策制度予算がてんこ盛りになる目論見。

いっそのこと農産物は全面輸入自由化しちゃえとなるかもしれないし。

農水産業がまともにやれなくて苦境に立たされれば立たされるほど、
どこかでにたにた笑う農水産政策タカリ香具師勢力があるってことだろね。
53農NAME:2007/10/19(金) 02:09:19
こんなあこぎな制度法案まで入れ知恵してるようだしな。
http://find.2ch.net/?STR=%BD%EA%C6%C0%CA%E4%BD%FE
54農NAME:2007/10/19(金) 02:16:47
食糧自給(率)というマヤカシ言葉。
国民全体が食糧を自ら生産するという気概よりも
どこからでもお金で買ってくればいいじゃんと思っているうちは、
自給率は下がる一方で当然。
それなのに、自給率をあげるための制度(予算)ってのは、
詐欺いんちき政策同然。
55農NAME:2007/10/19(金) 07:26:12
>50
読みましたが。
>現在のところ、動物衛生研究所による「牛用ワクチン接種とヨーネ病ELISA値の非特異的上昇に関する試験成績」
>に示された牛血清アルブミン以外に、非特異的反応が出る可能性があるものはないと承知している。

どういうことなのか農家にもわかるように解説してくれ。
うちじゃ何度検査しても陽性牛が見つかって、清浄化ができていない。
自主淘汰もしているが、本当にヨーネ病だったのだろうか?
家保に頼めば再検査をしてくれるのだろうか?死んだ牛は戻らないが、家の農場で本当に病気があったのか知りたいし、
売り上げも大きく下がってきているからこれも補償してもらいたい。組合に話はしているが、詳しいことがわからないからといわれてる。

56農NAME:2007/10/19(金) 14:09:10
研究者として至極あたりまえのマトモな研究活動も封殺されてるんだろうね。

【動衛研:ヨーネ病研究チーム スタッフ紹介】
http://niah.naro.affrc.go.jp/research/paratuberculosis/staff.html
>>11

みんなかばいあって不都合なことはもみ消し工作せざるを得ないのだろう。
57農NAME:2007/10/19(金) 21:19:27
>>53>>54
【民主党は「松岡利勝」になるのか】
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/3aa844e37322d40ad5d539aa3d3b3d34

>民主党は、この政策で「食料自給率を39%から80%に引き上げる」とうたっているが、
>当ブログで前にものべたように、食料自給率などという政策目標はナンセンスであり、
>それが倍増するという算定根拠もなんら示されていない。
>しかも、このような生産奨励のための補助金はWTO違反になるおそれが強い。

>この民主党案は貿易自由化にもふれておらず、無差別にばらまくだけで、
>松岡利勝がウルグアイ・ラウンドのとき脅し取った6兆円と同じだ。
>どうせ衆議院では否決されるから、農家向けにポーズだけとって、
>「否決した自民党は農民の敵だ」とでも言うのだろうが、
>これは「なんでも反対」の社民党より悪質な偽装ポピュリズムである。
58農NAME:2007/10/20(土) 02:28:37
「生命あるものをまもる」>>1

「獣医ってのは人間の医者と違って、病気を治すのではなくて、
殺す判断(摘発淘汰)をするのが仕事」>>51
59農NAME:2007/10/20(土) 02:34:52
環境を整備して即物的に人の健康増進に貢献するのが獣医の仕事。
ペット関係は安楽死もあるからして、玩具の修理に近いものがありますな。
60農NAME:2007/10/20(土) 02:40:17
間違った検査方式で、罹ってもいないあらぬ病気の疑いで殺滅淘汰、ヨーネ病。
まったくでっち上げられた捏造の病気といんちき検査で廃棄焼却処分、BSE。
人で感染できるようになるおそれがあるとのでっち上げ捏造研究のおかげで、
鳥類でありふれたインフルエンザウイルスであるにもかかわらず、
あらぬ変異を起こさないようにと、発見するなり全数殺滅淘汰、免疫獲得も無視、鳥インフルエンザ。
ありふれた偶蹄類のいわば手足口病でしかないウイルス病を、「清浄国」と偽装しつづける、口蹄疫。

獣医学界(会)はまるで総ぐるみの嘘つきの巣窟なのだな。
これではまともな科学者集団に育つわけがない。
いんちき科学の母体でしかないな。
61農NAME:2007/10/20(土) 02:42:08
★北大★人獣共通感染症リサーチセンター
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1178984157/
62農NAME:2007/10/20(土) 16:59:33
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1178984157/682

682 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2007/10/20(土) 14:54:15
「渡り鳥に触れたりすると、鳥インフルエンザに感染する恐れがあります」>>675

まずは、こういう間違いにいたらせないことが肝心だとおもうのだが・・・。
63農NAME:2007/10/20(土) 19:57:56
>>57
【追記 (三河商人) 2007-10-19 22:11:38】
 『日本のこれから。』で日本の農業(主食が危ない)の大特集を明日10月20日土曜日に
放映するようですね。http://www.nhk.or.jp/korekara/
 タイミングがよすぎる気がします。

【NHK (池田信夫) 2007-10-19 22:43:15】
 NHK には「明るい農村」のころからの農水番組一派がいて、NHKのこの種の問題に
ついての基本的な立場は「農本主義」です。しかも、だれも経済学なんか勉強したことが
ないから、「工業製品の輸出を進めるために農産物を輸入すべきなのか」というような
ナンセンスな話になる。
 農産物の自由化は、工業製品のためではなく、日本の消費者のためにやるのです。
輸入できる(比較劣位の)農作物をわざわざ国内でつくるということは、消費者がまずくて
高いものを食わされるということです。その基本的なロジックもわかっていない。
 そもそも農業を保護したら、食料自給率は上がるんですかね。それなら、世界一補助金
漬けの日本の自給率がどんどん下がっているのはなぜですか?
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/3aa844e37322d40ad5d539aa3d3b3d34
64農NAME:2007/10/20(土) 23:11:25
65農NAME:2007/10/20(土) 23:26:58
66農NAME:2007/10/21(日) 17:07:17
ヨーネ病問題に関する再質問主意書

何を再質問しているのか、中身が書いていないのでわからん
67農NAME:2007/10/22(月) 17:09:24

696 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2007/10/22(月) 13:40:08
【こどもWeekly なんでもQ&A】 (2007.10.21付) 秋田魁新報

「馬インフルエンザ」
>鳥インフルエンザのように人や他の動物にはうつることはありません。
http://www.sakigake.jp/p/manabu/y2007/q&a/q&a_23.jsp



ほらほら、こうやって間違った知識がどんどん広がっていってるのですよ。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1178984157/696
68農NAME:2007/10/22(月) 18:45:54
廃鶏を比内鳥に仕立て上げるのと、病気でもない牛をヨーネ病と診断するのとどっちがー悪いのか?

廃棄物の有効利用って観点と消費者をだましたって観点で評価が分かれるのか?

何でもない牛をヨーネ病と診断するとどーなるか?

その牛は食肉にはならずに廃棄される。モッタイナ〜イ(ルー大柴風に)

69農NAME:2007/10/22(月) 18:54:37
もったいないのはもちろんのことだが、それよりもなによりも、
いんちき科学で対策制度が施行されていることが詐欺・偽装そのもの。

公の人間のモラルハザードのほうが数段怖ろしい。
70農NAME:2007/10/22(月) 20:13:20
今に始まったことでもないがな
71農NAME:2007/10/22(月) 20:41:05
いま地方農政局・農政事務所・地域課がやってる表示規格違反の摘発は非常に恣意的なのね。
中国産の国産偽装が横行してるのにそれはスルーね。
もっぱら、日本国内の偽装をこれみよがしにやってるわけだ。
さすが中核派につらなってる連中だけのことはあるな。
騒乱攪乱のテロリストのようなものだ。

おかげで、脳衰や霞ヶ関の数々の不祥事や問題はうやむや先延ばしにできる。
公務員改革、天下り問題とかも。

【中国様の指令通り日本食品を叩く朝日】
http://blog.livedoor.jp/asapykadan/archives/50033320.html

【中国の危ない食品 / 中国禁止!完全ガイド保存版】
http://blog.goo.ne.jp/gokenin168/e/42a1d2f84f8e55266363c73484214e28

【中国食品は安全だ。安全だったら安全だ】
http://kuyou.exblog.jp/6320979/

スターバックス社、中国製カップを回収 【大紀元日本10月17日】
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/10/html/d18182.html
中国製キャンディを食べた児童ら、病院に緊急搬送=フィリピン 【大紀元日本10月7日】
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/10/html/d94984.html
中国の環境汚染、危険の臨界点に達する=中国当局【大紀元日本8月20日】
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/08/html/d66251.html
72農NAME:2007/10/22(月) 23:06:27

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1178984157/378

378 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2007/09/10(月) 01:40:10
獣医は大学時代に獣医公衆衛生学という授業をうけるの。
公衆衛生学に獣医も医師も保健士もないはずだが、そんなことはさておき、学門じゃないの。
公衆衛生法令集、公衆衛生に関する農水の見解、そんなところ。
脳内変換しながら聞かないと、バカになる。

最近増えている疾病→最近統計を取り始めた疾病。
〜が原因である→〜が原因であるということに農水がしている。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1182939097/137
73農NAME:2007/10/22(月) 23:08:50

あるのに、ないない、口蹄疫ウイルス。
あるのに、ないない、鳥インフルエンザウイルス。
あるのに、ないない、鯉ヘルペスウイルス。

ないのに、あるある、ヨーネライザ。
ないのに、あるある、狂牛病(BSE、ヤコブ病、プリオン病)。
ないのに、あるある、人獣共通感染鳥H5N1。

これを官学産連携の、「詐欺・偽装」いんちき科学政策と言わずして何と言う。
74農NAME:2007/10/22(月) 23:15:34
【農水省の「詐偽・偽装」いんちき政策&たかり事業】

欠陥ヨーネライサ2(非特異問題放置)

口蹄疫(ウイルスはすでに常在)
BSE(架空捏造の伝染病)
鳥インフルエンザ(人獣共通感染でっち上げ)
鯉ヘルペス(海外から侵入したというウソ)

輸入豚肉差額関税制度(時代錯誤の保護貿易政策)
輸入肉骨粉含有飼料投与国産牛肉買上げ事業(いんちき狂牛病対策関連)
http://fukutomim.iza.ne.jp/blog/entry/117565/

農業共済(国費助成分不正受給慢性化)

農研機構「公募」型事業(天下り団体ピンハネ丸投げ事業)

緑のオーナー制度(出資金元本割れ)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1186148527/
http://my.shadow-city.jp/?search=%CE%D3%CC%EE%C4%A3

ウルグアイラウンド対策事業(事業費六兆百億円の事後評価はなされず)

ミートホープ偽装ミンチ告発放置
(「不正競争防止法」摘発のがしのための「刑事訴訟法」第239条告発義務に抵触)
(関連する供給先メーカー製品の表示偽装も時間を稼いでスルー)

緑資源機構官製談合事件(天下り先確保のため入札制度形骸化)
75農NAME:2007/10/23(火) 22:24:01
鳥インフルとBSEで農水省/検査技術の研究加速
掲載日:07-10-23 日本農業新聞

 農水省は、鳥インフルエンザや牛海綿状脳症(BSE)など、家畜伝染病の感染リスクの
低減につながる技術の開発を加速する。鳥インフルエンザでは遺伝子を分析して感染の
有無を素早く判別する検査技術の確立、BSEでは殺処分しなくても発生を確認するため
の研究を進める。

 鳥インフルエンザ対策では、感染の有無を迅速に確認できる検査法の確立を目指す。
現在の検査方法は判別に3日間かかる。研究レベルで使われる1日で判別できる遺伝子
分析法の精度を高め、鳥インフルエンザによる移動制限を解除する際に必要な、清浄性
確認検査にかかる時間を短縮する。
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin2/article.php?storyid=249
--------------------------------------------

いんちき脳衰ネタで、開発研究予算がじゃぶじゃぶ注がれ、いんちき研究者の生活も安泰。
76農NAME:2007/10/24(水) 14:17:23
77農NAME:2007/10/24(水) 14:47:55
ん?
78農NAME:2007/10/25(木) 20:25:38
( ̄^ ̄)別に…
79農NAME:2007/10/25(木) 21:26:25
【疫病】NIID 国立感染症研究所【伝染病】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1193310901/
80まともな研究所の研究員:2007/10/26(金) 17:27:45
ヨーネ欠陥エライサも粛清人事も根っこのところは一緒なんじゃないの?
人事システムの欠陥から始まっていることは疑いないだろう。
全ては管理部長が人事を独占していることから生じた問題だろう。
うちも昔は動衛軒と一緒だったらしい。一部のアホが人事を独占して好き放題やってた。
それが正されて合議制に代わったのが十数年前。ちょうど俺が採用された頃だ。
研究所長は選挙で選ばれている。研究員の昇進は人事委員会で決められる。
何が変わったかというと、まず明らさまなコネ採用が無くなった。
ご苦労さん人事なんていう馬鹿なこともないし、派閥人事も消滅した。
何より業績数が桁外れに増えたよ。派閥やコネで幅を利かしていたアホ研究員たちも、
人事委員会で厳しく業績をチェックされるおかげで自主的に辞めてくれたり、
改心して実験するようになったりでさ。
動衛軒を変えるのは難しくはない。管理部長から人事権を剥奪すれば良い。
そして人事委員会で研究員の昇進を審議する。人事委員会のメンバーは選挙で
決める。5年も経てば動衛軒も動衛研になれるぞ。頑張れ。

81農NAME:2007/10/26(金) 17:45:40
>>80
能天気なもんだな。

政治・行政(政策施策制度)と密接に関わる「病」を対象にしているということを、
あまりよく理解してないのだろ。しかも日本の食肉同和利権と深く関わっているのだ。

単なる、学術的な、あるいは産と毛の生えたくらいの付き合いがない大学研究機関とは
その存在の本質においてまったく様相を異にしているのだよ。

人事どうたらというのも、絵に描いた餅の観念論にすぎない。
現実はもっとどろどろして、かつ、命懸けなんだよ。

もちろん感染犬もな。
82農NAME:2007/10/27(土) 01:16:09
>80
のご意見は説得力がありますな。

問題なのは、以前の企画絵連絡室長今の管理謬長になぜ、人事権が持たされたのか私にもわからない、言ってしまえばそうなっていたということだ。
一度権力を持ったものと、権力を行使される側では力関係が歴然としていて、この関係を変えることは容易でないでしょう。
インフルエンザ、BSE、そして今回のヨーネライサによるヨーネ病の誤診問題、動粒衛生研究所の責任は大きいと思いますが、とぼけきって生き延びるのでしょう。
これは彼の力量かもしれませんが、問題を追及していく勢力のふがいなさも、おかしな権力体制を継続させるのでしょう。
私らのころは権力の座としての場長になった人は一歩引いた幹事で周りや部下である研究員を大事にしたと思います。
粛清部長などと書かれていることを彼は知らないのかもしれませんが、そろそろ常識に目覚めてほしいとは思っています。
権力を行使され続けて何もできない今の若い人は元気がありませんな。
83農NAME:2007/10/27(土) 15:19:04
この国の今の官の領域は、何に覆われ何が巣食っているのだろうか?

「空気」が支配し、「リアル」を見失ってる?
http://www.inose.gr.jp/mailmaga/mailshousai/2007/071004.html

一大宗教世界が現実と化しているのかもね。
84農NAME:2007/10/28(日) 09:35:49
国から送られてきた主意書(二本とも)読んだ。
ヨーネライザは普段わからない火得意反応の原因がわかった、ということでおk?
抗体検査であれば火得意が出ることは仕方ないと思うんだが。
それにしても二本目は獣医か専門知識が無いと書けないね、あれは。
先生って獣医だったっけ?
85農NAME:2007/10/28(日) 13:46:12
自主回収が必要なのは、いんちきヨーネライサのほうじゃないのかな?

[6638] Re:[6637] ヨーネ病の疑いで牛乳自主回収 投稿者:笹山登生 投稿日:2007/10/28(Sun) 08:23
[6637] ヨーネ病の疑いで牛乳自主回収 投稿者:しろねこ 投稿日:2007/10/28(Sun) 07:40
http://www.sasayama.or.jp/saboard/b_board.cgi
86農NAME:2007/10/28(日) 23:23:41
【社会】給食用牛乳「メグミルク学給」など62万個自主回収 乳牛が「ヨーネ病」感染?…神奈川・平塚市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193409635/
【神奈川】給食用牛乳など62万個自主回収、乳牛「ヨーネ病」感染の疑いで[10/27]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1193414933/

酷いねえ、いんちきヨーネ病防疫対策。
検査キットが欠陥だってこと、ますます言えなくなるね。被害・損失が大きすぎるよ。

[6637] ヨーネ病の疑いで牛乳自主回収 投稿者:しろねこ 投稿日:2007/10/28(Sun) 07:40
『今回の「かかっていることが疑われた牛」は、家畜伝染病予防法施行規則の診断基準で、
抗体検査で陽性を示しただけで、臨床的には全く「健康」でした。また生産された乳も乳等
省令に基づいて細菌数等がチェックされ、合格したものです。』
http://www.sasayama.or.jp/saboard/b_board.cgi

どうすんの? ヨーネ病研究チーム。
>>11
87農NAME:2007/10/29(月) 00:09:43
>>86
切腹!
88農NAME:2007/10/30(火) 02:10:21
【特集:シリーズ「地球の悲鳴」 人と動物を襲う感染症】 
(ナショナルジオグラフィック 2007年11月号)

ほんとにウイルスが“人獣共通”感染(増殖・放出)すると思いこんでしまってるようだな。
錯誤錯乱なんてものじゃない。もはや狂気の沙汰だ。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1178984157/736-737
89農NAME:2007/10/31(水) 00:37:44
20カ月齢以下BSE検査 識者に聞く
掲載日:07-10-28 日本農業新聞

 都道府県による牛海綿状脳症(BSE)の「全頭検査」継続の是非をめぐり、
酪農・畜産主産地の北海道は29日から道民との意見交換会を開く。生後
20カ月齢以下の牛の検査の必要性が焦点になる。政府・食品安全委員会
プリオン専門調査会の吉川泰弘座長と、東京大学の山内一也名誉教授に
見解を聞いた。

■リスクの見極め大事/吉川泰弘氏

 全頭検査の是非で、安全か危険かの単純な二元論はよくない。感染牛の
発生状況など、背景のリスクに応じたBSE対策を講じることが重要だ。
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin2/article.php?storyid=255
-------------------------------

「鳥インフルエンザはウイルスの警告だ!―ヒトとウイルスの不思議な関係」
http://www.amazon.co.jp/dp/4476032885/
「ウイルスと人間」
http://www.amazon.co.jp/dp/400007444X/

いんちき獣医学香具師の親分達?

[BSE]米国産牛肉問題他、狂牛病問題全般について…2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1140447718/
プリオンって何?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/973262671/
【BSE】「狂牛病はウイルスが原因か」プリオン説に”異論”イェール大学の研究者らが発表[02/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1170603804/

「プリオン説はほんとうか?―タンパク質病原体説をめぐるミステリー」
http://www.amazon.co.jp/dp/4062575043/
90農NAME:2007/10/31(水) 22:11:30
【動衛研:ヨーネ病研究チーム スタッフ紹介】>>11

[6648] [6638] Re:[6637] ヨーネ病の疑いで牛乳自主回収 投稿者:milkman 投稿日:2007/10/31(Wed) 15:52
[6649] Re:[6648] [6638] Re:[6637] ヨーネ病の疑いで牛乳自主回収 投稿者:笹山登生 投稿日:2007/10/31(Wed) 17:46
http://www.sasayama.or.jp/saboard/b_board.cgi

『このヨーネ病の検査についての生産者の非信頼性というのは、日本に限らず、
国際的な問題のようですね。たとえば、このサイト
「PARA Takes the Case for Retail Testing to USAHA(U.S. Animal Health Association).」
http://www.crohns.org/media/pr151098.htm
においても、激論が戦わされております。要は、閥値をどうするのかが問題なわけで、
False Positiveをも、全部ポジティブ扱いしてしまっている現行の硬直的な体制、また、
おっしゃるように家畜検査と食品検査とが混同されてしまってる現行体制のほうが、
問題が多いものとも、思われます。』
91農NAME:2007/11/01(木) 18:01:30
やれやれ・・・
92農NAME:2007/11/02(金) 00:02:50
もっとやれ
93農NAME:2007/11/03(土) 08:12:46
    ∧__∧
Team(`・ω・) Yoone
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
94農NAME:2007/11/03(土) 08:26:26
これで、62万本目の廃棄デス。
重いデス。
モッタイナイです。

      ('A`)('A`)
      ('A`)('A`)
     ('A`)('A`)
      ('A`)('A`)
      ('A`)('A`)
  ∧_∧  ('A`)('A`)
 (´・д・) ('A`)('A`)
 /ヽ〇==〇('A`)('A`)
`/ _||_|('A`)('A`)
し' (_)) ̄(_)) ̄(_)
95農NAME:2007/11/03(土) 08:34:42
      ('A`)('A`)
      ('A`)('A`)
     ('A`)('A`)
      ('A`)('A`)
      ('A`)('A`)
  ∧_∧  ('A`)('A`)
 (´・д・) ('A`)('A`)
 /ヽ〇==〇('A`)('A`)
`/ _||_|('A`)('A`)
し' (_)) ̄(_)) ̄(_)
ヨーネライサますます売れてます。
重いです。儲かり続けてます。
96農NAME:2007/11/03(土) 14:59:29
欠陥検査キット放置
97農NAME:2007/11/04(日) 11:25:24
元動衛軒所長で、本省に顔のきく人間を所長として天下り受け入れしてるもんで誤診連発キットを全国に発送してもわが社は安泰でごんす。今回は本当に活躍してもらいました。(凶立製薬工作員談)
98農NAME:2007/11/05(月) 16:13:27
>牛乳62万個自主回収 「ヨーネ病」人への感染例なし
>朝日新聞 - 2007年10月26日
>神奈川県は26日、平塚市の酪農家が飼育する乳牛1頭が、法定伝染病の「ヨーネ病」に感染した疑いがあると発表した。ヨーネ病は人>への感染例はなく、健康被害はないというが、

厚労省見解では、人に感染する病原菌ということになっている。
新聞まで偽装に加担するのかえ?

99農NAME:2007/11/05(月) 16:21:13
大雑把な、針小棒大おつむのおバカくん。

「(日本での)感染例がない」ということと、
「人に感染する(100%否定できない、可能性はある)」ということを、
イコールにできてしまうんだね。

リスクゼロを求めるのは、机上のクーロン君だよな。
100農NAME:2007/11/05(月) 16:39:49
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
101農NAME:2007/11/06(火) 17:20:25
動衛軒の人事に関する新スレみたいレス
    ↓
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1193916862/

凶立製薬の元動衛軒初潮の暴露記事キボンヌ >OBさんよろすく
102農NAME:2007/11/06(火) 21:20:09
クーロン君だけでひとつスレ作ってもいいよな。笑えるし。
103農NAME:2007/11/06(火) 22:27:31
【プリオン】
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsvs/05_byouki/ProfYamauchi.html

「プリオン病―牛海綿状脳症のなぞ」 山内 一也 小野寺 節  近代出版 (1996/11)
「プリオン病―BSE(牛海綿状脳症)のなぞ」 山内 一也 小野寺 節  近代出版; 第2版版 (2002/08)

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/973262671/787
104農NAME:2007/11/06(火) 22:29:40
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/973262671/787-789

獣医学界は、インチキ「人獣共通感染症」信者を
さらに増やそうとしてる? 頭数増強運動かね。
http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20061108press_2.html
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070228press_3.html
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070419press_1.html


【食料・農業・農村政策審議会 消費・安全分科会】
http://www.maff.go.jp/www/counsil/counsil_cont/kanbou/seisaku_shouhi.htm

【第4回 家畜衛生部会 プリオン病小委員会 配布資料】
http://www.maff.go.jp/www/counsil/counsil_cont/kanbou/purion/04/index.html
■委員名簿[PDF]
105農NAME:2007/11/06(火) 22:30:50
106農NAME:2007/11/08(木) 21:59:47
「弱毒タイプの鳥インフルエンザウイルスの伝播性・強毒化の検討」
(独)農業・食品産業技術総合研究機構動物衛生研究所 塚本 健司
http://www.s.affrc.go.jp/docs/press/2007/071107.htm
107農NAME:2007/11/08(木) 23:32:36
で、プリオン詐欺は、どうなったん?
108農NAME:2007/11/15(木) 02:11:59
牛肉 米に科学的検証求める

政府は、今週16日に行われる日米首脳会談で、アメリカ産牛肉の輸入条件の緩和を迫る
アメリカ側に対し、アメリカ側の安全対策を科学的に検証し、安全性が確認できないかぎり、
条件の緩和には応じられないとする考えを伝えることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/11/15/k20071114000002.html

アメリカ産牛肉の輸入は去年7月に再開されていますが、生後20か月以下の牛の肉に
限ったうえで、BSEの病原体が蓄積しやすい脳やせき髄などの「特定危険部位」を取り除く
ことが条件になっています。これについて、アメリカ側は、アメリカが国際機関からあらゆる
年齢の牛の肉を輸出できると認定されたことを踏まえて、年齢制限の撤廃など輸入条件を
緩和するよう日本側に強く求めています。このため、政府は、ブッシュ大統領も今週16日
に行われる福田総理大臣との初めての首脳会談で直接、輸入条件の緩和を迫るのでは
ないかとみており、13日、関係閣僚が首脳会談に向けた対応を協議しました。協議のあと、
町村官房長官は記者会見で、「食の安全や消費者の信頼が、新たな意味で問われている
ことを念頭に置きながら、国際的な動向や科学的知見に基づいて対応することが重要だ」
と述べました。政府としては、アメリカ側の安全対策を科学的に検証し、安全性が確認でき
ないかぎり、輸入条件の緩和には応じられないとする考えを伝えることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/11/15/d20071114000002.html

NHKニュース 政治 11月14日 6時14分
----------------------------------------

すごいいちゃもん付けだこと。いわゆる「プリオン病」って、あくまでも「仮説」上の病気なのにね。
『安全対策を科学的に検証し、安全性が確認できないかぎり、輸入条件の緩和には応じられない』
「安全性を確認」って、もはや「科学」じゃないな。信仰の世界に近い。
そもそも最初から、なんの世界でもリスク・ゼロなんてのはありえない世界だしね。

[BSE]米国産牛肉問題他、狂牛病問題全般について…2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1140447718/
ルイセンコ友の会
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1194752187/
109農NAME:2007/11/15(木) 16:37:41
鳥インフルエンザ対策検討会 新潟日報2007年11月15日
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=44933
鳥インフル備え 岡山市内で防疫講習 11月2日7時51分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071102-00000020-san-l33
鳥インフル想定し防疫演習−−小城 /佐賀 11月4日13時0分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071104-00000143-mailo-l41

防疫ガイドラインにしたがって、それを鵜呑みにして思考停止させて、
自動的に手順をのみこんでるわけだが、
そもそも、インフルエンザウイルスごときに感染して、
それが原因で殺滅っていう考え方は正しいのかい?

地方の家保とかの獣医さんたち、あんたらも病気のプロなんだろ。
抗体をつくることの意味をもう少しちゃんと考えたらどうかね。
しかもインフルエンザだ、不顕性感染だって、あたりまえに起こっている。
抗体が陽性だから、感染しているから、殺してしまえってのは、
まるでキチガイ沙汰だと思わないのか? 
いつまでも農水省の鳥フルいんちき政策にお人よしにつきあってんじゃねえよ。

★北大★人獣共通感染症リサーチセンター
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1178984157/
東京大学医科学研究所
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/
【黒鷺台】当代烏賊様喧々汲々処【創科学界】★3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1185615151/
【疫病】NIID 国立感染症研究所【伝染病】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1193310901/

「野鳥に近づくな」ってのは、どうみたっておバカ理論だろが。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1193310901/8
110農NAME:2007/11/15(木) 17:29:40
動物が好きで獣医になったのであれば、臨床に行くだろう。
ひたすら採血・検査をする公務員になるような獣医は
そういう意識が無い人間ってこと
何言っても無駄。
上の命令に従っているだけで、自分は悪くないと開き直るばかり。
しかも、採血もろくにできない奴が多い。
病気のプロなんかじゃない。
111農NAME:2007/11/15(木) 17:34:16
>>110
いまや、公の研究機関の人間や、大学の御用学者が、そのレベルだったりするからな。
112農NAME:2007/11/15(木) 17:48:50
>110
うんうん それ分かる!!!
研究者ほど、信じられないよ。
何か問題が起こると、この論文がこういってるから…自分は間違えてはいない
みたいに言う
じゃあ誰が責任とるんだよ!!
113農NAME:2007/11/15(木) 17:58:43
【口ごもる専門家】
http://takedanet.com/2007/07/post_a95b.html
114農NAME:2007/11/22(木) 00:50:32
>>110
ご存知の通り、ヨーネのエライザは法律的根拠のある検査法。
公務員である家保の獣医は、公務員である以上法律は絶対。

むしろ、その法律を作った農水省の人間(獣医師で無い場合も多々ある)
や国会議員が悪いのであって、末端の獣医師を責めても仕方が無い。

俺は獣医師の大学院生なんだが、あんたの1〜3行目は完全に間違い。

採血は、経験が全てなので、有名な教授や博士のほうが現場の獣医より
採血や治療がヘタクソな場合は多々ある
115農NAME:2007/11/23(金) 18:13:01
>>114
あーた、制度を設計・施策するにあたっての
「法(律)」と「規則」と「指針」の区別認識がきちんとできてるかい?

>動物が好きで獣医になったのであれば、臨床に行くだろう。
>ひたすら採血・検査をする公務員になるような獣医は
>そういう意識が無い人間ってこと
>何言っても無駄。>>110

>俺は獣医師の大学院生なんだが、あんたの1〜3行目は完全に間違い。>>114

間違いとは言い切れないけどな。
行政職はやはり、組織やシステムの保守管理を優先することに長けた人間が向きだぞ。
個々の生き物が好きな人間は、そもそも獣医にはならない。
まあ、そんなアマちゃんは、ペット犬猫医者がせいぜいだろ。
そんなんは、なんちゃって獣医のレベルだな。
良くも悪くも、ケモノ医のプロは、牛豚鶏産業関連分野に関わってるだろな。
116農NAME:2007/11/24(土) 12:09:30
>>115
あなた共済の獣医?
所詮、共済の獣医も半ば税金で飯を食わせてもらってるんだよな
組織には逆らえないし
俺に言わせれば、目くそ鼻くそレベルだよ
117農NAME:2007/11/24(土) 17:32:09
>>116
そもそも、日本の獣医界そのものがみな目糞鼻糞なんだが・・・
118農NAME:2007/11/24(土) 20:33:00
>116
ずいぶん偉そうなこと言うよな
何様だ?
オマエも目くそ鼻くそだろーが
119農NAME:2007/11/25(日) 01:53:22
ズルムケ赤チン子
120農NAME:2007/11/25(日) 20:01:00
>118
図星か
必死だな
121農NAME:2007/11/27(火) 01:21:26
いまさら、「プリオン病(BSE)」がウソだった、とは言えないわな。
その意味では、「(人獣共通感染)高病原性鳥インフルエンザウイルスH5N1」も全く同じと言える。
よくもこんな架空のお話をでっち上げ捏造した学者先生もいたものだな。
122農NAME:2007/11/27(火) 09:00:57
動物衛生研究所の人事の話はどうなった?
123農NAME:2007/11/27(火) 15:41:19
>>122
動物衛生研究所の人事ってどうよ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1193916862/
124農NAME:2007/11/28(水) 15:47:06
政官業・産官学の癒着談合事業の共同参画社会運営はいかがですか?
125農NAME:2007/11/28(水) 20:14:06
いままで散々やってきたBSE全頭検査って、何だったんだろ?

■国と消費者意見交換 BSE国産牛対策 全頭検査打ち切り
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/11/28/2007112809434974009-s.html

しかも検査で陽性が発覚したのだって、あきらかな病態を示してはいなかったようだしな。
これもまた、ヨーネ並みの非特異反応じゃないの?
しかもしかも、そもそものBSE・プリオン病そのものが実在する病気かどうかも
いまとなれば限りなく疑わしいわけで。まるっきりでっち上げのいんちき捏造の
ありもしない仮想架空の病気だったってことじゃないの?
126農NAME:2007/11/28(水) 21:59:16
>>125
もともと科学的根拠はないでしょ。安心のためにやっていたわけで。

プリオン病はあるでしょ。クールー病やクロイツフェルトヤコブ病まで否定するわけ?
127農NAME:2007/11/30(金) 13:30:59
鳥インフルエンザ:渡り鳥飛来シーズン 県内各地で防疫演習 /宮崎
11月27日13時2分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071127-00000143-mailo-l45

見出しがすでにお笑いぢゃんw
で、大陸の「H5N1」は人にも伝染るんだよな。

ちゃんと国内の家きん(特に放し飼いのやつ)の抗体保有調査をやってみればいいのにね。
病気にならないってことがどういうことなのかよーくわかると思うよ。

その意味では、口蹄疫なんてのも、日本とかイギリスは「清浄国(論)」を掲げて、
いんちき偽装政策やってるみたいだけどね。鳥インフルと同じにね。
獣医の学者先生方は、嘘つきばっかが幅をきかせてるのかい?
128農NAME:2007/12/05(水) 01:43:47
プレスリリース
平成19年12月4日
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究所

プリオンから見た食の安全と医療の安全についての市民講座を開催
−ウシ海綿状脳症(BSE)とヤコブ病(CJD)について分かりやすく解説−

 食と医療の安全に関わるプリオン病の市民講座実行委員会(代表世話人 堂浦克美
東北大学教授)は、12月16日(日)に東京都千代田区の星陵会館において、食と医療の
安全に関する市民講座「プリオンから見た食の安全と医療の安全:プリオンはもう怖くな
いの?−ウシ海綿状脳症(BSE)とヤコブ病(CJD)−」を開催します。 1986年にBSEが
報告されて以来BSEは世界各国で健康や経済に甚大な影響を及ぼしてきました。BSEを
始めとするプリオン病制圧のための研究は、 BSEがヒトに感染したと公表された1996年
から世界的に強化され、10年が経過しました。しかしながら、感染のメカニズム解明や
治療法開発をはじめ、充分に解決されていないところが未だに多く残されています。
 この市民講座では、ジャーナリスト、消費者支援者、患者支援者、行政担当者、研究者
がそれぞれの立場から、プリオン病研究の現状分析と今後の展開について、わかっている
こととわからないこと、できることとできないことを明確にして解説します。消費者や患者
(家族)である一般の市民が容易に理解できるように、平易な言葉で分かりやすく説明し、
市民も加わって討論することにより、畜産物の安全と医療の安全に関わるプリオン病や
プリオンについての理解を深めていただくことが本市民講座の主たる目的です。

名  称: 食と医療の安全に関する市民講座
開催日時: 平成19年12月16日(日) 13時00分〜17時20分
開催場所: 星陵会館(千代田区永田町2−16−2)  TEL:03-3581-5650
地下鉄有楽町線、半蔵門線、南北線 永田町駅徒歩3分
プログラム: http://niah.naro.affrc.go.jp/kouza2007/
主  催: 食と医療の安全に関わるプリオン病の市民講座実行委員会
代表世話人 堂浦克美(東北大学大学院医学系研究科 教授)
後  援: 農林水産省、厚生労働省(予定)、ヤコブ病サポートネットワーク、
全国消費者団体連絡会
129農NAME:2007/12/05(水) 01:44:36
>>128(つづき)

【問い合わせ先】

発 起 人:
* 東北大学大学院医学系研究科教授 堂浦克美
* 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科教授 水澤英洋
* ヤコブ病サポートネットワーク代表 上田 宗
* (独)農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究所  プリオン病研究センター長 毛利資郎

広報担当者:
(独)農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究所
   企画管理部情報広報課 後藤俊夫
    Tel.:029-838-7708
http://niah.naro.affrc.go.jp/research/press/h191204/H191204.html
130農NAME:2007/12/09(日) 21:51:53
『現実に即していない安全限定――やたらに低い安全限度――を設定すれば、社会に
経済的な負担がかかる。それどこか、新しい危険が生ずる可能性がある。なぜなら、
人間はひとつのリスクをほかのリスクとすり替えようとしているからだ。』

『パークの話は電磁波だが、これを日本のBSE騒ぎや、昨今の食の安全に置き換えても
同じことが言える。いや正確にいえば、かなり同じことが言える。違う部分もあるにはあるが。
 私は、パークの勇気を借りて、もうちょっと率直に言うべきかもしれない。偽科学をバッシン
グするなら、なぜこういう問題、BSE騒ぎや食の安全とかの馬鹿騒ぎの偽科学性をバッシン
グしないのだろうか、と。』

「呪術的科学 おバカからペテンに至る道」
(Voodoo Science The Road from foolishness to Fraud)
http://www.amazon.co.jp/dp/4072589802/
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2007/12/l_f98d.html
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2007/12/l_3c8d.html
131農NAME:2007/12/15(土) 03:57:51
ヨーネの検査がいんちきなのはわかったが、BSEのプリオン検査ってのはどうよ?
132農NAME:2007/12/15(土) 19:40:38
【科学】約10年前の国内BSE、感染源は代用乳に含まれるオランダ産油脂の可能性 東京大の吉川泰弘教授らの調査
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197611370/

また脳衰症のつくりばなしか。
133農NAME:2007/12/15(土) 19:42:02
【BSE感染性試験で結果報告】 NHKニュース 5月31日 16時7分 社会

 4年前、日本で確認された生後23か月と21か月の若い牛のBSEについて、厚生労働省
の研究班は、この2頭のサンプルを使った試験からは、ほかの動物への感染性を確認する
ことはできなかったと食品安全委員会に報告しました。専門家は「感染性そのものが否定さ
れたわけではなく、危険性の評価の見直しに直接つながる結果ではない」としています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/05/31/k20070531000106.html

 BSEと確認された生後23か月と21か月の牛は、平成15年にそれぞれ茨城県と広島県
で見つかったもので、アメリカ産牛肉の輸入条件を「生後20か月以下」とした根拠の一つ
になっています。しかし、これほど若い牛でBSEが確認された例は世界的にもきわめて少
ないことなどから、ほかの動物への感染性について厚生労働省の研究班が試験を行って
きました。試験は2頭の牛の脳から取り出した液を、BSEに感染しやすいよう遺伝子操作を
加えたマウスに直接注射するという方法で繰り返し行われましたが、これまでに感染性を
確認することはできなかったということです。報告を受けた食品安全委員会プリオン専門調
査会の吉川泰弘座長は「もともと牛から検出されたプリオンたんぱく質の量が少なかった
ため、マウスで感染を起こすのに十分な量でなかった可能性もあり、この試験によって感染
性そのものが否定されたわけではない」と述べ、BSEの危険性の評価の見直しに直接つな
がる結果ではないとしています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/05/31/d20070531000106.html


【厚生労働省の研究班が試験を行ってきました。
 これまでに感染性を確認することはできなかったということです。】
134農NAME:2007/12/17(月) 21:51:18

【プリオン仮説】
 感染因子の本体は、非「遺伝子→mRNA→蛋白」の、不溶性かつプロテアーゼ抵抗性をもつ、
自己複製をする蛋白質(プリオン蛋白:PrP)である。
 その特徴は、
@人畜(獣)共通に病気の感染(伝達)が可能である。
A感染因子中には、いかなるウイルスも核酸(DNA,RNA)も、その存在を証明することができない。
B感染価は、いかなる病原ウイルス・微生物に対する不活化処理にも驚異的な抵抗性を示す。

----------------------------

「プリオン」って、実在すると思う?
135農NAME:2007/12/17(月) 21:52:30
【科学】約10年前の国内BSE、感染源は代用乳に含まれるオランダ産油脂の可能性 東京大の吉川泰弘教授らの調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197611370/
136農NAME:2007/12/20(木) 01:55:31
第249回鶏病事例検討会 講演要旨

開催日時: 平成19年12月21日(金)13:00〜17:00
場  所: 農林水産技術会議事務局 筑波事務所本館2階、農林ホール
     茨城県つくば市観音台2-1-9
プランナー: 山口 成夫(動物衛生研究所)
座    長: 英   俊征(神奈川県家畜病性鑑定所)
参照URL : http://niah.naro.affrc.go.jp/index-j.html

テーマ: 鳥インフルエンザの防疫 −新たな侵入に備えて−
インフルエンザの情勢 (20分) 山口 成夫 (動物衛生研究所)
各種鳥インフルエンザ診断法とその要点 (30分) 真瀬 昌司 (動物衛生研究所)
野鳥の鳥インフルエンザサーベイランスについて (30分) 塚本 健司 (動物衛生研究所)
宮崎県における発生と防疫措置の概要 (40分) 後藤 俊郎 (宮崎県宮崎家畜保健衛生所)
2007年日本発生の分析と再発防止策 (40分) 志村 亀夫 (動物衛生研究所)

http://niah.naro.affrc.go.jp/event/kai/keibyou/249s.html
137農NAME:2007/12/21(金) 01:03:13
農畜産業振興機構と12団体、国補助金4千億円をプール

 農林水産省所管の独立行政法人・農畜産業振興機構(東京)と、
同機構の各種事業を担当する公益法人など12団体に、2007年
3月末時点で、総額3957億円に上る国の補助金が預かり金など
としてプールされていることがわかった。

 同機構に限ると、プール金は年間の交付金を大きく上回る。機構
側は「将来のBSE(牛海綿状脳症)対策などに必要」としているが、
毎年、多額の交付金が投入されながら増え続ける一方のプール金
について、独立行政法人改革を進める政府の有識者会議からも
疑問視する指摘が出ている。

 同機構は、肉牛や主要野菜の価格低落時や食肉流通の施設整備
などの際、公益法人や自治体を通じ、業界や農家に補助金を支出
している。06年度の国の交付金は総額約1247億円。年間予算
(約3325億円)の約38%を占める。機構では、余った交付金や
公益法人から一部返還された補助金を「長期預かり補助金」として
保有している。

 プールされた国の補助金は、機構が発足した03年度末にすでに
1668億円あったが、06年度末は2434億円。こうした資金は、翌年
度以降の補助金や、ワシントンなど5か所に設けられた海外駐在員
事務所での情報収集、国債などで運用されている。
138農NAME:2007/12/21(金) 01:03:59
>>137
 巨額なプール金について、農水省や同機構では「新たなBSEや
鳥インフルエンザなどが発生すれば膨大な資金が必要となる」と
強調するが、BSE対策の補助金は、特殊法人時代の02年度に
1517億円を支出したが、その後は318億〜85億円でとどまっている。
同省は「来年度以降の予算では、預かり補助金の残高が増えすぎ
ないよう、見直しも検討したい」としている。

 一方、機構からの補助金を基金としてプールしているのは、財団
法人「畜産環境整備機構」(東京)、社団法人の「全国肉用牛振興基金
協会」(同)や「中央畜産会」(同)など12団体。06年度末の残高は
総額1523億円。701億円と最も多額の残高がある畜産環境整備
機構では「今後の補助事業に必要で、過大ではない」とするが、過去の
実績を上回る見込み額となっている。

 独立行政法人の会計に詳しい米谷斉・多摩大客員教授の話「国から
の交付金に比べプールされている金額が大きすぎる。いつの時期までに
何に使うか目的を具体的に説明するべきで、それができなければ国庫に
返納すべきだ。法人の運営が不透明であることを示している」
(2007年12月20日3時7分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071220i201.htm
139農NAME:2007/12/23(日) 18:47:19
ひどいものだ。
国民年金で詐欺をした政府はいろいろな形で、公金を搾取しているんだな。
泥棒国家日本といわれる日も近い。

財団 法人「畜産環境整備機構」(東京)、社団法人の「全国肉用牛振興基金
協会」(同)や「中央畜産会」(同)などみなあっても無くてもいい組織で、完了の天下り受付以外何をしてる?
140農NAME:2007/12/23(日) 18:53:00
『霞ヶ関官僚:規則万能、責任回避、秘密主義、画一主義、権威主義、自己保身、形式主義、前例主義、セクショナリズム』

江口克彦「地域主権型道州制」
http://www.amazon.co.jp/dp/456969666X
141農NAME:2007/12/23(日) 20:06:38
体制批判のRESが続いているけど、「欠陥ヨーネライサ」はどうなった?
ひょっとすると、凶立の手先が矛先を変えるために書いているのか。
体制批判はガンダムの方でやってくれたら良いのでゲス。
142農NAME:2007/12/23(日) 21:00:24
【ヨーネ病】どうすんの?ヨーネライサ【非特異?】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1192890447/
143農NAME:2007/12/24(月) 20:46:17
BSEの病原体プリオンの検査ってさ、何を検出してるわけ?
病気になってなくても引っ掛けるんだってね。
やけに精度いいじゃん。
144農NAME:2007/12/26(水) 00:40:04
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1194443334/

186 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2007/12/24(月) 23:43:34
指定職が職場でウィキ編集
そんなナカポツは素敵な職場
145農NAME:2007/12/28(金) 07:18:11
      ('A`)('A`)
      ('A`)('A`)
     ('A`)('A`)
      ('A`)('A`)
      ('A`)('A`)
  ∧_∧  ('A`)('A`)
 (´・д・) ('A`)('A`)
 /ヽ〇==〇('A`)('A`)
`/ _||_|('A`)('A`)
し' (_)) ̄(_)) ̄(_)
ヨーネ病の検査が止まってからヨーネライサ売れません。
儲かりません。
早く再開して、非特異陽性でどんどん殺処分してくれや。
(凶立製薬所長談)
146農NAME:2007/12/28(金) 07:26:59
凶立製薬が動衛研や農水省からの天下り受付だけではなく、厚労省からも天下りを引き取れば事態は変わるように思うが。
147農NAME:2007/12/28(金) 16:14:02
>厚労省からも天下りを引き取れば事態は変わる

食品安全部だったらさらに強化・・・
148農NAME:2007/12/31(月) 08:46:39
ヨーネ病の検索してこれが見つかりますた。
---------------
2007年12月30日(日)「しんぶん赤旗」

牛ヨーネ病検査中断
紙議員 政府に説明を要求

 長い潜伏期間のあとに発病する牛などの法定伝染病「ヨーネ病」のサーベイランス(監視検査)が、ことし十月に神奈川県で感染の疑いのある乳牛の生乳を使用した牛乳を回収して以後、中断していることが二十九日までにわかりました。

 慢性下痢症をおこし死にいたるヨーネ病の病原菌「ヨーネ菌」は、結核菌の仲間で、人の難病「クローン病」との関連が疑われています。

 この問題で、日本共産党の紙智子参院議員は、質問主意書を政府に提出し、検査中断の理由などをただしています。

 今回で三回目となる質問主意書では、紙議員は「政府は、不誠実な回答に終始し、多くの科学的事実に反する答弁を繰り返している」と批判。そのうえで、検査中断の理由とともに、牛のヨーネ病の抗体検査薬の不良で、
病気にかかっていない牛でも陽性を示すことがわかりながら、農水省がこれを放置している理由についても明らかにするよう求めています。
------------------------------------------------------

科学的事実に反する答弁って何??

149農NAME:2007/12/31(月) 08:51:07
参議院のホームページに全部出てる。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/168/meisai/168002.htm
150農NAME:2007/12/31(月) 08:53:56
>149
これは第3回の質問ではないだろ!
151農NAME:2008/01/01(火) 18:36:33
これ以上何もでないのでこのスレッド終了。
152農NAME:2008/01/01(火) 20:04:25
これからぞろぞろと真実が出てくるので、このスレッド継続決定!
153農NAME:2008/01/01(火) 22:43:41
真実なんてのは関係者のみが知っているはずだが。
154農NAME:2008/01/01(火) 22:48:28
>>151 終了してもよいかも。
155農NAME:2008/01/02(水) 17:20:47
>>151
大した自信だわな 確たる根拠をもっているかのようw
156農NAME:2008/01/03(木) 16:03:22
終了することに異議なし。
157農NAME:2008/01/03(木) 17:05:58
この世から病気がなくなるみたいな妄想はよせやいw
158農NAME:2008/01/03(木) 17:57:06
獣医微生物学の基本思想って限りなくファシズムだよね。
排除・排斥・根絶・撲滅・制圧とか・・・。
そんな理念・仮想・妄想を現実にあてはめたら、大変な間違いをしてしまうんだがね。
実際、政策ではすでに被害者が出てしまっているのだが、まだ気付いてないのだろうね。
まったくの人災そのものなんだがね。
ありふれているものを、「家畜伝染病予防法」のスキームに入れてしまってね。
159農NAME:2008/01/03(木) 20:03:06
アジアでの感染 拡大防止へ NHKニュース 社会 1月3日 12時1分

アジアの各国で鳥インフルエンザが拡大し、人への感染が広がるおそれもあることから
農林水産省は、今年4月から5年計画で国際機関と協力し、アジア地域での感染ルートの
解明やウイルスの早期診断体制の整備に取り組むことになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/01/03/k20080103000043.html

WHO=世界保健機関のまとめによりますと、去年は鳥インフルエンザのウイルスに
感染して55人が亡くなり、インドネシアやベトナムなどアジアを中心に人への感染の
拡大が心配されています。このため、農林水産省は、今年4月から5年計画で
OIE=国際獣疫事務局やアジア各国と協力してアジアでの鳥インフルエンザの拡大
防止に取り組むことになりました。鳥インフルエンザのウイルスは渡り鳥によって
運ばれるとみられており、計画では渡り鳥の移動の時期やルートを詳しく調べるほか、
野鳥がウイルスを持っていないかどうかアジア各地で定期的なモニタリングを行い、
鳥インフルエンザの発生の予測につなげたいとしています。また、アジアでは鳥イン
フルエンザのウイルスを詳しく検査できる専門機関がない国もあることから、横浜市に
ある農林水産省の動物検疫所にアジアの中核となるウイルスの診断施設を整備し、
各国から寄せられたウイルスの分析を行うことにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/01/03/d20080103000043.html
----------------------------------------------------

またしても、いんちきな予算食い事業の膨張肥大だな。
160農NAME:2008/01/04(金) 21:32:47
いんちきとか言っているけどどこがインチキなんだい?科学を装いながらまったく
科学を論じていないのはいかがなものかと思うよ。
161農NAME:2008/01/04(金) 21:46:03
【鳥(新型)インフルエンザのウソ】
@鳥インフルエンザウイルスが変異して人間に感染するようになった。
A高病原性£ケインフルエンザウイルスH5N1が人間に直接じかに感染した。
B強毒型鳥H5N1の感染で激症になってほぼ100%死亡する。
Cウイルスの人工合成技術によってスペイン風邪ウイルスを再現した。
D1918年のスペイン風邪のように、今後、新型のパンデミックは必ず起こる。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1196401102/55n-
162農NAME:2008/01/04(金) 21:51:44
すべてのイカサマお見通し!
「鳥インフルエンザで大量の死者が出る」と世間を恫喝しまくる困った専門家。
http://www.shinchosha.co.jp/book/610099/

【世間のウソ】
http://www.gfighter.com/0004/20060729000247.php
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/21920936.html
「鳥インフルエンザ騒動は、根拠なしの集団ヒステリーだった。」
http://www.amazon.co.jp/dp/4106100991

「インフルエンザ危機(クライシス) 」
http://www.amazon.co.jp/dp/4087203131/
『それは、絶対にアブナイですヨ。』
http://www.nbi.ne.jp/talk5.html
『インフルエンザウイルスは、馬・アザラシ・鯨を含めた各種動物に感染する。』
http://www.jpa.or.jp/news/item/2001/08/22/010822_cho_ko.html
『ウイルスの脅威から地球を守る』
http://www.jili.or.jp/kuraho/inochi/web04/i_web04.html

学問だけで世界が救済できるのなら、戦争も貧困も差別もとっくの昔になくなっています。
http://www.hmt.u-toyama.ac.jp/chubun/ohno/shinjiru.htm

ムー、アトランティス、レムリア大陸と来ればお次は最近何かと話題のUFO ? (爆w
http://antikimchi.seesaa.net/article/74398496.html
何でいんちき感染屋がよくワクチンが世界を救うとか言うのかよくわかりましたww
http://antikimchi.seesaa.net/article/74543179.html

【H5N1】
http://find.2ch.net/?STR=%A3%C8%A3%B5%A3%CE%A3%B1
163農NAME:2008/01/04(金) 21:55:09
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1196401102/63

【鶏インフルエンザに関する東京大学河岡義裕教授の講演を聴講して】
日時:平成13年8月22日(水)12:00〜
場所:ホテル聚楽(東京都千代田区)
文責 : 社団法人 日本養鶏協会事務局
http://www.jpa.or.jp/news/item/2001/08/22/010822_cho_ko.html

鳥H5N1を、人間にじかに感染するという
「人獣共通感染ウイルス」に仕立て上げたのは
あきらかな捏造ではないのかな?
164農NAME:2008/01/05(土) 01:53:31
■【特集】鳥インフルエンザ
http://jp.epochtimes.com/jp/spcl_qlg.html

どうも「鳥→人」は眉唾っぽいんだけどな・・・。
確かに家禽や野鳥の鳥インフルエンザはおこっているようだが。

メディアやエセ科学者が集団ヒステリーをおこしてるようなものだな。

■香港メディア:鳥インフルエンザに関する中国当局の発表、信憑性薄い(05/10/30 22:47)
http://jp.epochtimes.com/jp/2005/10/html/d31233.html
>「(鳥から)ヒトへの伝染はまったく発生していない」

これが事実ではないのか? 「人→人」は別として。
165農NAME:2008/01/08(火) 08:15:53
最近はヨーネ病って発生しているの?
166農NAME:2008/01/08(火) 16:37:47
検査中断してるから、発生は確認できましぇん。
167農NAME:2008/01/10(木) 07:53:43
自給率低い国なのに愚策

毎日新聞1/8日記者の目に生活報道センター小島正美氏が、神奈川県下でおきた牛ヨーネ病感染に起因した牛乳の廃棄事件、その後、ヨーネ病の検査をすればヨーネ病牛が見つかり、北海道をはじめとして手検査が停止していることを指摘。

児島氏は農林水産省動物衛生課談として「検査の目的は感染牛を排除することなのに、検査を縮小すれば、逆に感染の拡大を招く恐れがある」を紹介して本末転倒と強く批判。
168農NAME:2008/01/10(木) 08:21:25
毎日新聞の小島正美記者は「記者の目」で、食品の不当表示による過剰な食品の回収や廃棄がもったいないことではないかとの主張を展開している。

氏は30万本に及ぶ牛乳の廃棄をもったいないと批判するが、病気にかかっていない牛を伝染病にかかっていると誤診させ廃棄させる共立製薬性のヨーネライザ2によりたくさんの牛が殺されたことを承知しているのだろうか。
さらに税金から保障金が支払われ続けていることには言及していない。論点をぼかさないためかもしらんが。

農林水産省動物衛生課や動物衛生研究所などの政府機関は不良品の検査キットの流通を黙認放置し、その結果、食品資源たる乳牛や肉牛を無駄に廃棄させ、さらに税金による保障という二重の無駄を放置してきたのだ。この愚策をも指摘すべきであろう。

記者の目のサブタイトル「国も企業も沈黙を続ける食品廃棄」はヨーネライザ2の問題に重ねれば、「国(動物衛生課)も企業(共立製薬)も沈黙を続ける、欠陥診断キットを利用した乳牛、肉牛の廃棄」と言い換えることができるのだろう。
169農NAME:2008/01/10(木) 16:51:21
第二の肝炎ウイルス感染訴訟問題に発展?
170農NAME:2008/01/10(木) 18:24:32
平成20年1月9日 農林水産省
BSE患畜(34例目)に関する情報(BSE34例目の疫学調査第1報)
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/080109.html

まったくの仮説上の存在でしかないプリオン≠ノもとづいて、
延々、でっち上げプレスリリースをやりつづけなきゃいけないんだね、
農水省消費・安全局さん。

ひとの「偽装」よりも、まず自分たちの偽装問題をなんとか汁。
171農NAME:2008/01/11(金) 15:05:48
ヨーネライサ2のプレスリリースを待っている酪農家です。
172農NAME:2008/01/12(土) 16:40:52
>>171 プレスリリース?そんなのあるわけないでしょ。似非酪農家さん。
173クーロン大好きっ子:2008/01/12(土) 23:19:05
クーロン君隔離スレです。

農学板名物 「クーロン君」 を語るスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1200147224/
174農NAME:2008/01/14(月) 19:02:19
unko
175農NAME:2008/01/14(月) 19:07:16
arashi
176農NAME:2008/01/15(火) 20:54:11
「インフルエンザ 清浄化」でググれ。

で、野生の鳥類が普通に共存共生しちゃったとき、清浄化って現実的なのか?

ウイルスの生理生態からいって、宿主側が感染経験して抗体つくって馴致するってのが、
ごく普通に起こっていることではないのかね、家畜養鶏界でも。

「清浄国」ってのは、脳内の仮想現実なんだよな。
177農NAME:2008/01/15(火) 22:04:04
unko
178農NAME:2008/01/15(火) 22:37:59

209 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/01/14(月) 18:09:54 ID:x86yH6ue0
>「インフルエンザウイルスを撲滅根絶制圧する」

????
誰がそんな事を言っているのですか?

感染拡大のコントロールが主目的であって、インフルエンザウイルスを地上から
terminateするなんて主張している感染症専門機関があるのですか?

----------------------------------------------------------


ここにあります。
179農NAME:2008/01/17(木) 06:18:08
欠陥ヨーネライサって今でも購入できるのですか?
180農NAME:2008/01/17(木) 16:12:40
家畜伝染病 対策状況を地図表示 発生源一目でシステム配布/動物衛生研
掲載日:08-01-13

 動物衛生研究所(茨城県つくば市)は、高病原性鳥インフルエンザなど家畜伝染病の対策状況を
パソコンの地図上に示すシステムを開発、春から全国の家畜衛生担当部局などへ本格普及を
目指す。移動制限の範囲などが一目で分かり、行政区域を越えた情報の共有が可能になる。

 同研究所が開発したのは「危機管理型家畜伝染病発生地図表示システム」。表計算ソフトで
農家名や飼養する家畜の種類、頭数を入力。市販の地図データをシステムで読み込み、
位置を指定すると、緯度・経度が記録される。
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin5/article.php?storyid=417

でっちあげのいんちきな「高病原性鳥インフルエンザ」にこじつけて、くだらん仕事を生産しつづける、
詐欺研究所。
181農NAME:2008/01/18(金) 01:21:35
「インフルエンザ危機(クライシス)」
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1198811399/173

p.61
『当時、北大でミンク実験に携わっていたのは、私の同級生で親しい友人でもある松浦善治氏である。
現在大阪大学微生物病研究所教授としてC型肝炎ウイルスの研究に従事している松浦氏は、北大時代
インフルエンザ研究グループの一員として、ミンクにブタや鳥のインフルエンザを感染させる実験に明け
暮れていたのである。
 (中略)
 この実験は成功し、ミンクもインフルエンザにかかることが確かめられた。結果は論文にもなり、学会
でも発表された。ミンクがインフルエンザにかかることが、世界で初めて実証されたのである。』
----------------------------------------------------------------------------------

【ミンクにブタや鳥のインフルエンザを感染させる実験】

 ↑これ「感染」かい?www
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1169122599/269-267


C型肝炎ウイルス
松浦善治
http://read.jst.go.jp/public/cs_ksh_012EventAction.do?action4=event&lang_act4=J&judge_act4=2&code_act4=1000317784

獣医学界ってのは、どこまでいっても、いんちきウイルス学をやってんだね・・・
182農NAME:2008/01/18(金) 08:13:04
この実験が感染したというのなら、ヨーネ病は人間にもかかってる罠
183農NAME:2008/01/18(金) 15:18:02
獣医微生物(ウイルス)学ってすごいね 

この世に不可能なことはなく 奇跡は起こるわけだ
184農NAME:2008/01/21(月) 20:13:28
日経プレスリリース
アプライドバイオシステムズ、鳥インフルエンザ検出キットの最新版を販売開始

>アプライドバイオシステムズ社(President、Mark P.Stevenson、NYSE:ABI)の日本法人、
アプライドバイオシステムズジャパン株式会社(代表取締役社長・清田和行、東京都中央区)は本日、
TaqMan(R) 鳥インフルエンザ検出キットv2.0の販売を開始いたしました。TaqMan(R) リアル
タイムPCR法を用いた鳥インフルエンザウィルス検出試薬キットのリニューアルです。従来品A型、
H5亜型に加え、H7亜型、N1亜型も検出可能になりました。それぞれ別キットでのご提供になります。
感度および特異性に優れ、特に高病原性H 5N 1型は、2006年に登録されたNCBI配列も検出
できるよう改良されています。

>研究用にのみ使用できます。診断目的およびその手続き上での使用はできません。

■対象のお客様
家畜保健所、検疫所、衛生検査所、大学の畜産学部、農獣医学部、人獣感染研究室
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=179080&lindID=4
185農NAME:2008/01/21(月) 20:13:52
【アプライドバイオ、鳥インフル検出キット・H7型などに対応】

 米解析機器メーカーの日本法人、アプライドバイオシステムズジャパン(東京・中央、清田和行社長)は
15日、鳥インフルエンザウイルス検出キットを発売した。従来のA型とH5型に、H7型とN1型を検出する
キットを追加して、計4種類に増やした。
 鳥インフルエンザはA型インフルエンザの一種で、表面のたんぱく質の型でさらに分類される。毒性の
強いH5N1型が知られるが、H7型はトリからウシやブタを介してヒトに感染しやすい危険性があるという。

 アプライドバイオの「TaqMan鳥インフルエンザウィルス検出試薬キットv2・0」は、トリなどの血液から
2―3時間で各型を検出できる。価格は96回分で各17万円(税抜き)。
[1月16日/日経産業新聞]
http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20080115e002y61715.html
186農NAME:2008/01/21(月) 20:14:40

アプライドバイオシステムズ、鳥インフルエンザ検出キットの販売を中止

弊社鳥インフルエンザ検出キットの販売中止に関するお知らせ
日本・東京発 − 2008年1月21日(月) − アプライドバイオシステムズ社(President、Mark 
P. Stevenson、NYSE: ABI)の日本法人、アプライドバイオシステムズジャパン株式会社
(代表取締役社長・清田和行、東京都中央区)は本日、TaqMan(R) 鳥インフルエンザ検出キットの
販売を中止することを発表しました。

1月16日(水)に農林水産省消費・安全局畜水産安全管理課薬事監視指導班から、当該製品は、
動物の疾病の診断を目的とするものと判断され、動物用の体外診断用医薬品に該当するため、
その販売等に当っては薬事法に基づく許可・承認等を受ける必要があるとの指摘を受けたためです。

研究用にのみ使用できます。診断目的およびその手続き上での使用はできません。

(c) 2008. Applied Biosystems Japan Ltd. All rights reserved.
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=179635
187農NAME:2008/01/22(火) 19:25:29
>>186
>農林水産省消費・安全局畜水産安全管理課薬事監視指導班から、
>当該製品は、動物の疾病の診断を目的とするものと判断され、
>動物用の体外診断用医薬品に該当するため、
>その販売等に当っては薬事法に基づく許可・承認等を受ける必要がある
>との指摘を受けた


現実の環境のウイルスの存在の実態を、だれにでも簡単に調べることができるようになるのは困るのね。
口蹄疫と同じで。愛鶏園は、独自に調べて理解しようとしてたのに、逮捕されて被告人にされてしまったしね。
民間の人間には、見させない、言わせない、聞かせない(知らせない)を徹底するわけだ。
188農NAME:2008/01/23(水) 19:32:06
「ウイルスの脅威から地球を守る」
パンデミック(世界的大流行)を起こさないための国としての対策を 
ウイルス学者(東京大学感染症国際研究センター長) 河岡義裕さん
http://www.jili.or.jp/kuraho/2006/inochi/web04/i_web04.html
189農NAME:2008/01/29(火) 05:48:47
最大の収入源の非特異エライサ2が
このところ売れなくって検査再開待ちデス
憎き厚労省。(K立製薬)

   〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
190農NAME:2008/02/05(火) 23:19:04
>>186
272 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/01/27(日) 01:23:05
>>269
研究用試薬を薬事法違反とするのはおかしいな
広告の仕方に規制あるのは分かるが、研究用としての販売させないのはおかしい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1194443334/272


口蹄疫の検査みたいになってんのか?

口蹄疫は90年代から存在していた?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1182939097/
191農NAME:2008/02/06(水) 22:00:23
2006年、日本畜産学会報に、ブロイラーの産肉量と温暖化に関する研究の論文が発表された。

この論文の要約には「以上の結果から、地球温暖化は今後半世紀でわが国の鶏肉生産に大き
な影響をもたらす可能性が示された」と結論している。


国立研究機関は国から研究資金をもらっているが、それは「政府よりの研究をする」ということが
条件だろうか?もし、それなら「研究」とか「専門」という名前をはずして、雇用者として仕事をした
方が良いと思う。

温暖化の影響を過度に強調する結果が、研究者の思いこみなら良いのだが、学問に対する誠実
性を失っているとしたら、国立研究機関の研究員自身が、立ち上がってもう一度「学問の自由」を
見直してもらいたいものである。

さらに、国立研究機関の研究員が、政府に迎合してデータの採り方や解釈をゆがめたとしたら、
それも学問という衣を着た偽装の一種だろうからである。
http://takedanet.com/2008/02/post_9a99.html
192農NAME:2008/02/07(木) 01:12:51
【鳥インフルエンザに関する情報】
http://www.maff.go.jp/tori/index.html
鳥インフルエンザに関する情報(19年報道発表資料)
http://www.maff.go.jp/tori/h19press.html

さんざん禁輸しておいて、中国産の加工済みの鶏肉・鶏卵製品は、フリーパスなんだよな。
どこの国のでも、その国内で加工してしまえば、規制は関係ないのか?
193農NAME:2008/02/07(木) 02:28:30
194農NAME:2008/02/08(金) 20:19:18
伊藤忠、鳥インフルエンザ感染防止用ネット 「フルテクト(R)ネット」 販売開始
Tokyo, Feb 7, 2008 - (JCN Newswire) -

このたび、伊藤忠商事株式会社(TSE:8001)は、シキボウ株式会社、海苔養殖網製造最大手の
第一製網株式会社と共同で、家畜への鳥インフルエンザ感染を防止する防鳥用「フルテクト(R)
ネット」を開発し、販売を開始いたします。 「フルテクト(R)ネット」はポリエステル原着糸で組織さ
れた網に抗ウイルス剤を塗布した防鳥用ネットで、抗ウィルス剤はシキボウが開発した「フルテク
ト(R)」を使用し、第一製網が編網、塗布及び裁断縫製加工を行い、伊藤忠商事と第一製網が
共同で販売をいたします。

近年、世界中で鳥インフルエンザの感染が問題になっており2007年までに東南アジア、アフリカ、
ヨーロッパで流行、感染が拡大の様相を呈しています。また日本国内でも、2007年1月、宮崎県で
3件、岡山県でも1件の感染被害が発生し、多面的な対策が急務となっております。

従来防鳥用に使用されていたポリエチレン製ネットはネット自体の耐久性が低く、ポレオレフィン
素材の組成により薬剤の後加工が不可能でした。伊藤忠は薬剤の後加工が可能なポリエステル
素材を選択の上、シキボウの「フルテクト(R)」の抗ウィルス効果と洗濯耐久性の高さ及び第一製網
の編網、薬剤後加工、裁断縫製等一貫製造体制に加え、豊富なネット製品敷設販売実績に注目し、
共同で耐候性・耐久性に優れる「フルテクト(R)ネット」の開発に至りました。

今回開発された「フルテクト(R)ネット」の敷設により、養鶏場、その他酪農現場への野鳥侵入とウイ
ルスの付着した浮遊物(野鳥の羽糞など)の侵入を防ぐともに、その浮遊物が網目に付着すると、
抗菌剤が瞬時にウイルスに働きかけ速攻で滅却する効果が期待されております。

先般シキボウが農業・食品産業技術総合研究機構動物衛生研究所との共同研究で開発した「フル
テクト(R)」は、鳥インフルエンザウイルス液との接触試験においては、10分間で約99.9%のウイルスが
減少するという高い抗ウイルス機能があることが証明されており、また非常に高い洗濯耐久性も確認
されております。
195農NAME:2008/02/08(金) 20:20:04
>>194(のつづき)
伊藤忠商事では、40年以上も前から漁網、陸上網に関連する原材料、製品販売に継続的に取組んで
まいりました。その蓄積された製造・販売、マーケティングのノウハウを最大限に活用し、まずは全国
自治体や、養鶏場、他酪農現場向けへの防鳥用「フルテクト(R)ネット」の個別紹介、展示会への出展
などを通じて販売を行い、3年後には売上高5億円を目指します。また伊藤忠グループの持つ事業会社
や海外店などのネットワークも活かして「フルテクト(R)」を塗布したマスク、フィルター等関連商材の
セット販売も視野に入れ海外での販売にも積極的に取り組んでまいります。
http://www.japancorp.net/japan/Article.Asp?Art_ID=42062
196農NAME:2008/02/11(月) 21:09:26
この話のどこが動物衛生研究所と関係あるんだ?
197農NAME:2008/02/11(月) 21:45:49
>>196
>先般シキボウが農業・食品産業技術総合研究機構動物衛生研究所との共同研究で開発した「フル
テクト(R)」は、
198農NAME:2008/02/12(火) 20:11:11
納得
199農NAME:2008/02/13(水) 23:31:25
【国際】「鳥インフルエンザ拡散犯は渡り鳥ではない。中国などアジアから輸出された家禽だ」…ヘップワースCMS事務局長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202696800/
【UNEP】「鳥インフル拡散犯は渡り鳥ではない」−CMS事務局長 [2/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1202696148/

【獣医ウイルス学】人獣共通感染症って何?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/
H5N1って何さ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1200735765/
鳥インフルエンザのパンデミック化をみたい
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1132123761/
       トリ インフルエンザ       
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1196487963/
200農NAME:2008/02/14(木) 18:11:46
日本ウイルス学会
新着情報 2008/02/12
動物衛生研究所特別研究員募集のお知らせ
http://jsv.umin.jp/index.html
201農NAME:2008/02/17(日) 00:07:21
特別?って何が??
202農NAME:2008/02/17(日) 00:49:18
新型インフルH5N1パンデミック特別予算ゲットかな?

<インフルエンザパンデミック>
http://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/05pandemic.html
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/08.html
203農NAME:2008/02/17(日) 18:10:15
農研機構特別研究員の募集

研究内容:
 動物衛生研究所では2005年度から5カ年計画で文部科学省の研究予算「新興・再興感染症拠点形成プログラム」に
参画し、タイ国立家畜衛生研究所に海外拠点「人獣感染症共同研究センター」を設置して「東南アジアにおける鳥インフル
エンザ等人畜共通感染症の疫学調査研究」の共同研究を実施している。今回募集の特別研究員は、本プログラムの中で
タイ国立家畜衛生研究所拠点や研究協力協定締結機関であるタイ・マヒドン大学獣医学部での研究活動を中心にして、
高病原性鳥インフルエンザの病原性や人獣共通感染症に関する研究を行う。

採用予定人数: 1名

雇用条件:
 1. 雇用期間:平成21年 3月31日(勤務実績に応じてプログラム終了まで更新あり)
 2. 勤務時間等:8時間/日 月曜日〜金曜日
 3. 給与:18,960円〜(日額)
 4. その他の勤務条件:「独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構契約職員就業規則」に基づく

応募締切:平成20年3月7日(締切日前に随時選考を行う場合があります。)

http://niah.naro.affrc.go.jp/guide/saiyo/20080207.html
204農NAME:2008/02/17(日) 23:09:27
ネットって・・・、網だろ。
いくら抗ウイルス薬が塗ってあろうと(っていうか抗ウイルス薬なんかじゃなくて消毒薬じゃダメなの?)
ウイルスは網でシャットアウトできるほどでかくないと思うんだけど。
205農NAME:2008/02/28(木) 14:31:34
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/38

脳衰症御用学者(BSE‐バカで尊大でやたらエロイ):連続法螺吹き講座 人畜「共通」伝染病 Index
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsvs/05_byouki/ProfYamauchi.html

動物の今後かならず人に伝染るかもしんない怖い怖い病気 Index
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsvs/05_byouki/byouki-index.html

遮断呆人 日本ケダモノ獣医ペテン師学会
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsvs/
206農NAME:2008/03/17(月) 10:42:42
1教科目、「基礎微生物学」−頭のよい友達の隣に座って、なんとかクリア...
2教科目、「基礎遺伝学」−授業の感想を書くだけで40点だったので、クリア
3教科目、「線形代数学」−今までの出席点だけで45点あるので、恐らくクリア(笑)
4教科目、「微分積分学」−終わった...(爆)完全白紙提出で...
この4つ目の微分積分を落としたのは痛すぎだった!これで来年度の再履修決定である...
207農NAME:2008/03/21(金) 16:43:26

534 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 16:25:40
1種農経は、事務官だけど農学や農化、畜産と同じ採用区分になりました。
農学T(農学、農化、農経、農機、畜産ほか)なので実質技官。
農業土木が農学U、林野がV、水産がWだったっけかな。


獣医職は私大卒がやたら多い。
アレはT種でいいのか?


北大や東大の獣医は畜産職(今なら農学T)で公務員試験受ける人が多いけど
あとは国公立でも私立でも獣医職が多い。国公立で上昇志向が強い人は畜産で受けてたりするけど。
が、私大出身の方々は、基礎学力等の面で超えられない壁を感じることが多々ある。
(いわゆる「特権」でも早稲田やら青学やらの方々は(´・ω・`))
北里とか日大とかの獣医をT種採用扱いするのはどう考えても無理がある。
動検要員はU種扱いで十分じゃねえのかなぁ。
208農NAME:2008/03/21(金) 17:15:56
私大卒な漏れが知ってる限りでは国立が多いんだが
私大のほうが人数多いから獣医職にも多いのかもしれない

私大で国T受験する人って何か勘違いしたキャリア志向の女が多いよ
成績は悪くはないが良くも無い、わけ分からんキャリアの価値観を持っている
国T・U扱いは出身大学で区分することじゃないよ
全体的に身分不相応であれば、地方公務員歯医者の給与区分のように格下げになるでしょうね
ま、仕事できない奴は出世しないだろうよ

動検要員は試験やるけど、試験は関係ないらしいよ
試験や面接やる前から、誰を採用するのか決まっているみたいだよ
コネ社会だ
209農NAME:2008/03/25(火) 02:00:22
プリオン と ヨーネ は 存在しないものを「陽性」にする欠陥検査体制?
口蹄疫 と 鳥インフルは ありふれて存在しているものを「存在してない」ように装う検査体制?

農水省のやってることは、いんちきだらけじゃないのか?
210農NAME:2008/03/25(火) 09:02:46
偽装
211農NAME:2008/03/25(火) 13:19:03
クーロン君は何階の住人なの?
212農NAME:2008/03/25(火) 14:01:10
北のとある大学の獣医学人脈は凄い!!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1196401102/245n-
213農NAME:2008/03/25(火) 14:13:04
酪農学園?
214農NAME:2008/03/29(土) 19:12:00
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1193916862/50

50 名前:OB(たぶんNo.6)[] 投稿日:2007/11/22(木) 12:41:37
昨日は途中まで書いていたものを削除して中途半端な記事を載せてしまった。
しかしやはり見過ごしておけないので書くことにする。昨年の2月頃、製剤科長だったTk木が
A農産から頼まれてInfluenzaの闇検査を行い、陽性であったのに届出をしなかった、つまり、
もみ消した事件があった。A農産側から揉み消し工作がばれて会長夫妻が自殺したのは痛ましい事件。
もしもTk木が陽性結果を所に報告していれば起きなかったはずだ。実はTk木は動物医薬品検査所から
異動してきたばかりだった。動物医薬品検査所は農林水産省・畜水産安全管理課の下部組織である。
つまりTk木は農水省から送り込まれた者。当然、農水の指示通りに動く。一方、村○管理部長は
知っての通り、かつてはTr門の使い走り、今は農水の忠実な犬。Tk木は陽性結果を村○管理部長に
だけは話していたはずである。そして揉み消しに一旦は成功したが、思わぬ形で露見。結局、Tk木は
処分されたが非常に軽い処分。懲戒免職にも獣医師免許剥奪にもならずに動物医薬品検査所に戻っている。
村○は責任を取るどころか逆にこのチャンスを悪用して所長候補のYm中を格下げ処分。さらに部下の
Tu田を代わりに管理職に抜擢し、ちゃくちゃくと独裁体制を強化している。こんな馬鹿な話はないだろう。
正義はどこにある?
215農NAME:2008/03/31(月) 21:48:12
>>214 焦っているみたいだな。あんたの話は虫されるだけだね。
216農NAME:2008/03/31(月) 21:51:05
ニヤニヤ…
217農NAME:2008/04/07(月) 00:09:29
【社会】鳥インフルエンザは、感染を繰り返し「強くなる」…遺伝子変異を確認
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207266019/

このウイルス学派には、ウイルスの特性に「毒性」もあるのか・・・。
テキストにのってないような非常に特殊なウイルスを扱ってるんだね。
218農NAME:2008/04/07(月) 00:15:38
ニヤニヤ…
219農NAME:2008/04/07(月) 00:32:20

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
220農NAME:2008/04/07(月) 01:00:39
ニヤニヤ…
221農NAME:2008/04/10(木) 20:29:58
>さらに部下のTu田を代わりに管理職に抜擢し、ちゃくちゃくと独裁体制を強化している。こんな馬鹿な話はないだろう。
Tu田ボンとJICAの金でずいぶん遊んだな。昔は仲良しだったから。
あんときの病気の方、だいじょうぶやったんか、ほんま心配してるぞ。
顔が黒いから顔色わからん。
222農NAME:2008/04/10(木) 20:34:46
ヨーネライサ2いまだに売っとるんやろうね。
不良品や。
家の牛返して欲しい。
家保の先生、あんたの牛、誤診でやってしもうたと言ってた。
223農NAME:2008/04/10(木) 21:02:33
いんちきヨーネ防疫対策から、手をひくしかないのにな。
脳衰厄人と御用馬鹿学者は、シナ人の作法を猿真似するしか能がない。

「日本の左翼陣営の方々もそうだが、一般に中国人と討論して感じることは、
自分の非を“絶対に”認めないということである。」
http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20080409/1207713417


224農NAME:2008/04/12(土) 09:29:11
あいかわらずアホな書き込みが多いな。内容も薄っぺらだね。
225農NAME:2008/04/12(土) 16:27:31
ご高説+リンク(自分で建てたスレ)

クーロン君の鉄板ですなww
226農NAME:2008/04/12(土) 19:13:32
本気で見えない敵と闘ってるバカがおるなw
227農NAME:2008/04/13(日) 08:32:14
意味のない書きこをしているバカもいる。
228農NAME:2008/04/13(日) 20:28:32
異常者は自分が異常者だとわからないw
229農NAME:2008/04/13(日) 20:31:09

      ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <  もう自作自演する気なくなっちゃたよ、父さん!
      \   \_/ /   \_________
        \____/
          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう、カツオの言うとおりじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  なわけねえだろ!
/|         /\   \__________
230農NAME:2008/04/15(火) 19:19:59
薄っぺらなスレッドでも読むやつがいるんだ。
やっぱり、気になるやつがいるんとちゃうか?
231農NAME:2008/04/16(水) 12:47:53
↑気になるやつ
232農NAME:2008/04/17(木) 05:16:46
平成20年4月16日 農林水産省
豚コレラウイルスの抗体陽性豚(無許可ワクチン接種の疑い)の確認について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/080416.html

日本の野生の猪も根絶しなきゃなくならんぞ(笑)
ウイルスの清浄化対策って、基本的な思想として間違ってるんだけどね
なんとしても「清浄国ニッポン」にとりつくろって、
海外からの輸入生産物を制御したがってるのかな?
それって、非関税障壁の設定だろ? 
それもわかるけどさ、「清浄化」ってのはだいぶ無理があるぜ
233農NAME:2008/04/19(土) 16:39:25
豚コレラの清浄化なんてのは無理だよ。
今回もまた「清浄国」を偽装するために、ワクチン抗体という結論にしちゃうのだろうけどね。

ウイルス分離されるはずだけどな。PCRでもやってみれば必ず陽性になるはず。
国内にはちゃんとウイルスは存在してるよ。野生のイノシシはみなもってる。
痘瘡ウイルスみたいに、豚コレラウイルスを根絶できると思ったら大間違いだぞ。

公式の検査は実施しないか、結果を改竄するかだろうな。
また動研のマジックハンドが活躍ですかな。
もはやみんな報告しないだけで、ちゃんと自然に経験させて免疫つけてるんだよ。

病気の発生報告がなければ、国内にはウイルスが存在してないなんていうのは詭弁だよな。
脳水はそんなことばっかやってるんだな。

ヨーネみたいないんちき検査は野放しにしたまま頬被りしてるしね。
なにやら得体の知れないプリオン検査もね。
234農NAME:2008/04/19(土) 21:49:58
この板も終焉を迎えました。
235農NAME:2008/04/19(土) 21:54:09
>>233
ワクチンしてない個体でワクチンによる陽性とか言うわけねー(笑)
236農NAME:2008/04/19(土) 22:05:57
>>235
茨城のH5N2のときは、ちゃんと言ってたぞw
237農NAME:2008/04/19(土) 22:09:41
>>236
ワクチンしてないけど、ワクチン接種による陽性ですって?
238農NAME:2008/04/19(土) 22:20:09
勝手にやればよい。こいつら獣医?
239農NAME:2008/04/19(土) 22:22:35
>>238
世界中から厚生、農政の担当者が集まってます。
240農NAME:2008/04/20(日) 15:20:55
( ´,_ゝ`)プッ
241農NAME:2008/04/20(日) 21:11:11
>>239
厚生労働省医薬食品局食品安全部 と 農林水産省消費・安全局 は

 獣 医 師 の 総 本 山

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1193916862/523
242農NAME:2008/04/21(月) 01:47:39
口蹄疫 狂牛病 ヨーネ病 豚コレラ 鳥インフルエンザ・・・ 清浄化マンセー
243農NAME:2008/04/23(水) 21:55:01
こん中で日本にある病気はど〜れだ!

口蹄疫
狂牛病
ヨーネ病
豚コレラ
鳥インフルエンザ
244農NAME:2008/04/23(水) 22:17:38
全部ですか?
現場が情報あげないとしたら、実に怠慢ですね。許されないことです。
245農NAME:2008/04/24(木) 08:09:25
クーロン君が自演してるのを記念してあげてみました

なに?突っ込んで欲しいの?
そんなことより早くペーパー書きなさい
246農NAME:2008/04/24(木) 12:13:06
>>243
>>244

この自演は ひ ど い
247農NAME:2008/04/24(木) 14:59:56
自演を自演であると気づかず、自演でないものを自演であるように見てしまう。

それと全くおなじ誤謬を、
ヨーネ検査とか口蹄疫とか豚コレラ対策とか、
プリオン対策とかH5N1対策とか、
農水防疫「清浄国」対策で犯しているようだ。
248農NAME:2008/04/24(木) 17:16:51
>>247
東南アジアの養鶏と日本の養鶏でどっちがインフルエンザ感染率高いか言ってみろよ。
249農NAME:2008/04/24(木) 17:39:22
病気が出るってのは、感染経験がなかったから。
病気が出ないってのは、感染経験がすでにあったから。

ということを思い描けているかね。

病気の発生は、ウイルスの ある なし じゃないのだよ。

わかるかな? わかんねえだろうなぁ・・・
250農NAME:2008/04/24(木) 17:41:52
ひよこのうちに感染しておくと、無病のまま馴致してしまうんだが、
いまの獣医学研究者は、その厳然とした事実を熟知したものはいないらしい。
251農NAME:2008/04/24(木) 18:47:59
ホンキでいってんの?
俺、子どもの時も大人になってからもインフルエンザかかってんだけど。
252農NAME:2008/04/24(木) 18:56:36
ちゃんと治るじゃん。(で、そのウイルスには免疫ついたわけだ。)
253農NAME:2008/04/24(木) 18:59:17
だいじに罹らないようにと隔離に近い飼養をするとかえって弱体化してしまう矛盾。
生きものにとって「ゼロ歳からの免疫力」が大事だということ。
254農NAME:2008/04/24(木) 19:01:34
何度もかかってんだけど。
255農NAME:2008/04/24(木) 19:08:45
鳥インフル、感染繰り返し強毒化・鳥取大、遺伝子変異を確認
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1168926608/203

かなりキョーレツなご都合実験だよな。まずはじめに結果ありきのね。
昔からそんなことばかりやってきたのか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/23
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1196401102/246


256農NAME:2008/04/24(木) 19:11:48
>>254
同じウイルスじゃないだろが。変異したってことは、まったく別のものだということさ。
もちろん同じウイルスにも感染をくりかえしてるはずだが、
そのときは抗体によって病気に罹ってないということ。
病気に罹ってるときだけウイルス感染してる、
っていうんじゃないということをちゃんと理解しておけ。
257農NAME:2008/04/24(木) 19:37:53
>>256
別の型ならかかるってんなら免疫意味無いじゃん。
258農NAME:2008/04/24(木) 20:47:38
相も変わらずアホな書き込みをしているね。そんな暇があるなら論文
を書いたら。
259農NAME:2008/04/24(木) 21:48:08
あくまでも偽装研究所だから、論文書くのは仕事じゃないのね。
260農NAME:2008/04/24(木) 21:51:03
でなに、インフルエンザに感染に任せるメリットあるの?東南アジアの現状と我が国の現状と比較してみよー
261農NAME:2008/04/24(木) 22:26:54
感染症論から見たBSE
東京大学大学院 農学生命科学研究科 教授 吉川泰弘
(本稿は平14年1月15日農林水産省で講演した内容をベースにした。)
http://lin.lin.go.jp/alic/month/dome/2002/mar/chousa-1.htm

「New twist in tale of BSE's beginnings」
http://www.newscientist.com/article/dn11395-new-twist-in-tale-of-bses-beginnings.html

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1201023618/11
262農NAME:2008/04/24(木) 22:31:29
>>260
なんで病気出るウイルスと病気にならないウイルスあるの?

鶏のウイルスってH5だけじゃなくて、H4も6も7も9も10もあるし、カモやアヒルはもっといっぱいあるよね。

ウイルスがないから病気にならないわけ?
263農NAME:2008/04/24(木) 22:40:10
>>262
フツウに弱毒のインフルエンザもあるよ??

カモや"一部"の野鳥は、高病原姓でも症状示さないことが多い。自然宿主のようなものか。
若くして感染したから発症しないわけではけしてありません(笑)
264農NAME:2008/04/24(木) 22:53:46
ウイルス・レジスタント・・・
265農NAME:2008/04/24(木) 22:58:48
>>263 言っていることはもっともらしいが、もうちょっと
国語力を身につけてね。
266農NAME:2008/04/24(木) 23:00:36
>>265
なに?"フツウに"が気に食わなかったの?
ググっても中身に反論できずクーロン涙目w
267農NAME:2008/04/24(木) 23:26:29
書き込みしている連中は獣医じゃないな。いわゆる
獣医コースから外れた連中だな。
268農NAME:2008/04/24(木) 23:29:42
獣医コース?それは臨床医のこと?

臨床医はこの手の話全く詳しくないよ。
269農NAME:2008/04/24(木) 23:41:24
しょせん獣医はバカだから。
病気となれば全部伝染病だと思って、やることは治すのではなくて即殺滅淘汰の一つ覚え。
270農NAME:2008/04/24(木) 23:46:32
>>269
それは大分笑える発言だな。お前がなんも知らねーのはよくわかった。情けない。
271農NAME:2008/04/24(木) 23:59:58
で、ヨーネの淘汰事業は順調にいってるかい?

家畜の病気を防ぐために(家畜衛生及び家畜の感染症について)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/index.html

動物衛生研究所 家畜の監視伝染病
http://niah.naro.affrc.go.jp/disease/fact/kansi.html

動衛研:牛海綿状脳症 - Bovine Spongiform Encephalopathy(BSE)関連情報
http://ss.niah.affrc.go.jp/disease/bse/bse-s.html

272農NAME:2008/04/25(金) 00:00:59
273農NAME:2008/04/25(金) 00:03:30
本当に感染症なのかな?

【感染症論から見たBSE】
東京大学大学院 農学生命科学研究科 教授 吉川泰弘
(本稿は平14年1月15日農林水産省で講演した内容をベースにした。)
『プリオン病は基本的には感染症である。しかし、このことは簡単には受け入れ
られていない。普通の感染症と同じように考えようという気運がなく、つい摩訶
不思議な病気であるという方向にいってしまう。これには一般的なものの考え方
が受け入れにくい、いくつかの理由があるからである。』
http://lin.lin.go.jp/alic/month/dome/2002/mar/chousa-1.htm

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1201546095/651
274農NAME:2008/04/25(金) 00:04:52
【狂牛病】 異常プリオンの構造が従来と異なる新しいタイプの「非定型牛海綿状脳症(BSE)」のマウスへの感染性を確認
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188047344/
275農NAME:2008/04/25(金) 00:05:32
★「非定型BSE」のマウスへの感染性を確認

 日本など世界各地で発生している「非定型BSE(牛海綿状脳症)」と呼ばれる新しいタイプの
BSEがマウスに感染することを、動物衛生研究所・プリオン病研究センターなどの
研究チームが確認し、25日に新潟県津南町で始まったプリオン研究会で公表した。

 現時点では人への感染性は明らかではないが、従来のBSEと同様、非定型BSEの牛を
見逃さないための十分な安全対策が必要になりそうだ。

 非定型BSEは、病原体とされる異常プリオンの構造が従来と異なっている。
2002年にイタリアで、03年には日本でも感染牛が見つかり、
そのほかフランス、ベルギー、オランダなどで確認されている。

 研究チームは、長崎県で06年3月に見つかった国内2例目の非定型BSE感染牛
(生後14年1か月)の脳から抽出した液を、マウスの腹腔(ふくくう)に注射。
75日後にひ臓を調べたところ、接種した計5匹のマウスすべてで異常プリオンが見つかった。

 チームは今後、サルなどでも感染性を調べ、種による感染性の違いなどを明らかにする方針。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070825i312.htm
276農NAME:2008/04/25(金) 00:05:40
まーた、コピペに逃げる。前のに反論してみろ無能。
277農NAME:2008/04/25(金) 00:07:38
>>275
結局、プリオン病か。
278農NAME:2008/04/25(金) 00:09:29
コピペ開始はクーロン君が論破されたことの合図だな。
白旗と言ってもいい。
279農NAME:2008/04/25(金) 00:12:39
BSE感染性試験で結果報告 NHKニュース 5月31日 16時7分 社会

 4年前、日本で確認された生後23か月と21か月の若い牛のBSEについて、
厚生労働省の研究班は、この2頭のサンプルを使った試験からは、ほかの
動物への感染性を確認することはできなかったと食品安全委員会に報告しました。
 専門家は「感染性そのものが否定されたわけではなく、危険性の評価の見直しに
直接つながる結果ではない」としています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/05/31/k20070531000106.html

 BSEと確認された生後23か月と21か月の牛は、平成15年にそれぞれ茨城県と
広島県で見つかったもので、アメリカ産牛肉の輸入条件を「生後20か月以下」とした
根拠の一つになっています。
 しかし、これほど若い牛でBSEが確認された例は世界的にもきわめて少ないこと
などから、ほかの動物への感染性について厚生労働省の研究班が試験を行ってきました。
 試験は2頭の牛の脳から取り出した液を、BSEに感染しやすいよう遺伝子操作を
加えたマウスに直接注射するという方法で繰り返し行われましたが、これまでに感染性を
確認することはできなかったということです。
 報告を受けた食品安全委員会プリオン専門調査会の吉川泰弘座長は「もともと牛から
検出されたプリオンたんぱく質の量が少なかったため、マウスで感染を起こすのに十分な
量でなかった可能性もあり、この試験によって感染性そのものが否定されたわけではない」
と述べ、BSEの危険性の評価の見直しに直接つながる結果ではないとしています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/05/31/d20070531000106.html


あくまでも「感染」にこだわりたい学者先生・・・
280農NAME:2008/04/25(金) 00:21:59
>>279
もういいよ、クーロン君。スゴくイタいです。
上でBSE牛脳組織をマウス腹腔に接種したらマウスでも発症したというコピペをはったばかりじゃないの。
281農NAME:2008/04/25(金) 00:31:57
クーロン君はコイヘルペスしかわかんないんだから無理すんなよ。
282農NAME:2008/04/25(金) 00:43:24
ということにしてしまいたい、どっかのだれかさん(たち)?
283農NAME:2008/04/25(金) 00:45:58
>>282
反論できないなら無理すんな。>>280についてはどう?
284農NAME:2008/04/25(金) 00:47:08
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1201546095/663n-

663 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2008/04/24(木) 23:53:02
>>661
事実としてその通り。
人獣共通感染症という言葉は、日本独特。
獣医利権の象徴。

664 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2008/04/24(木) 23:59:55
BSE対策費:検査、トレーサビリティー
鳥インフルエンザ対策費:検査、ワクチン、タミフル備蓄

農水、厚労省合わせた利権の規模は、莫大

665 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:15:33
いんちきな防疫を盾にした国内食肉利権の既得権益保護。いわゆる在日朝鮮人・同和利権。
285農NAME:2008/04/25(金) 00:49:26
>>284
zoonosisって言葉知らないのか(笑)
286農NAME:2008/04/25(金) 00:53:29
スレのリンク貼って恥ずかしいな(笑)
むこうでも無視されてるんだw構ってもらてんだから感謝しろよ。ことごとく論破されてるけど。
287農NAME:2008/04/25(金) 01:18:09
>>277
プッw ドーケンくん乙w
288農NAME:2008/04/25(金) 02:45:20
>>287
クーロン君への反論がたまってるけど、どうするの?
>>280 >>285 それ以外にも逃げっぱなしが過ぎるねぇ。
289農NAME:2008/04/25(金) 15:14:38
>英語にも人獣共通感染症という言葉があるだろw zoonosisという用語がなwww
>つーかあっちの方が先で日本語のは意訳だろ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1201546095/708

【厚生科学研究所/吉川泰弘】
輸入動物及び媒介動物由来人獣共通感染症の防疫対策に関する総合的研究(1999)
輸入動物及び媒介動物由来人獣共通感染症の防疫対策に関する総合的研究(1998)
輸入動物及び媒介動物由来人獣共通感染症の防疫対策に関する総合的研究(1997)
http://www.forth.go.jp/mhlw/animal/page_b/kagaku/yosikawa.html

昭和46年 東京大学農学部獣医学科卒業
  51年 東京大学農学系大学院 獣医病理学博士課程終了
   同年 国立予防衛生研究所入所 麻疹ウイルス部
 52年〜
  54年 ドイツ、ギーセン大学ウイルス研究所留学
  55年 東京大学医科学研究所 助手その後講師、助教授
平成 3年 国立予防衛生研究所 筑波霊長類センター 所長
   5年 筑波大学 基礎医学系 併任教授
   9年 東京大学大学院農学生命科学研究科教授
      現在に至る。
http://lin.lin.go.jp/alic/month/dome/2002/mar/chousa-1.htm

【感染症論から見たBSE】
東京大学大学院 農学生命科学研究科 教授 吉川泰弘
(本稿は平14年1月15日農林水産省で講演した内容をベースにした。)
『プリオン病は基本的には感染症である。しかし、このことは簡単には受け入れ
られていない。普通の感染症と同じように考えようという気運がなく、つい摩訶
不思議な病気であるという方向にいってしまう。これには一般的なものの考え方
が受け入れにくい、いくつかの理由があるからである。』

森林太郎の「脚気/細菌感染症」説みたいな思い込みをやってしまった?
290農NAME:2008/04/25(金) 20:49:30
730 名前: 名無しゲノムのクローンさん Mail: sage 投稿日: 08/03/25(火) 14:19:54

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1198564986/61

61 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/03/25(火) 00:14:29 ID:zxsviYn6
「プリオン仮説」の中の病原体プリオンって、実在してるかどうか、まだ確定されてない。

その検査はなにをひっかけてるんだろうね。いんちきエセ科学の疑いありだよ。

733 名前: 名無しゲノムのクローンさん Mail: 投稿日: 08/04/06(日) 17:28:39

>>730
そのとおり。
狂牛病と同様にいろんな似而非科学があるが、
その中で一番の爆笑モノは進化論だろう。
全く証拠がないのにあんなのを信じるのはバカとしか言いようがない。
カルト教団か。

734 名前: 名無しゲノムのクローンさん Mail: 投稿日: 08/04/06(日) 17:46:28

「進化論」もバカだが、「遺伝」はもっとバカ。
形態は遺伝(子)が決定しているわけじゃないのだが、
「遺伝」信者は、遺伝子が決定してると思いこんでる。
291農NAME:2008/04/25(金) 21:16:02
プリオンの話で遺伝子?狂牛病の異常プリオンはセントラルドグマから外れるから特徴的なんだろ?
292農NAME:2008/04/26(土) 00:02:22
進化論 と 遺伝学 ってのは、いまや眉唾科学が仰山紛れ込んで、
エセ科学がはびこっている双璧だからな。
293農NAME:2008/04/26(土) 01:00:56
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1189509842/532-533

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/25(金) 21:30:23
ウイルス性疾患の「清浄化」を発想してしまう時点で、お馬鹿認定だな。獣医ってその程度なのかよ。

病気とみれば、ほとんど全部感染症だと思ってるんじゃないだろうな。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/25(金) 22:58:00
獣医なんてそんなもんだろ。卓上の空論が専売特許。現場の実態なんて知る葭もない。


【豚話】ブタ( ̄(▽▽) ̄)バナ【4頭目】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1189509842/
豚コレラワクチンは接種すべきか否か
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/979098810/
294農NAME:2008/04/26(土) 18:36:31
なんでわざわざ他スレでの自演を貼るんですかーw
295農NAME:2008/04/26(土) 18:56:45
なんでわざわざ他スレのコピペが気になるんですかーw
296農NAME:2008/04/26(土) 18:59:28
お前が他スレでの自演をコピペし続けるのが常軌を逸してるからだろw
297農NAME:2008/04/26(土) 19:00:58
わざわざ…気になる?(ゴクリ
に、日本語でおk
298農NAME:2008/04/26(土) 19:15:41
プッw
299農NAME:2008/04/26(土) 19:17:24
>>298
ホント、クーロン君て嘲笑の対象だよなw
300農NAME:2008/04/26(土) 19:41:16
で、プリオン病って、人獣共通感染プリオンが原因の感染症なわけ? 科学的な事実になってんの?

同様に、人獣共通感染鳥インフルエンザウイルスH5N1って実在してんの?

獣医学者たちの口裏合わせての捏造の可能性はまったくないといいきれるのかな?
301農NAME:2008/04/26(土) 19:44:05
で、ホントに木星って存在してんの?俺以外の全員が口裏会わせて捏造の可能性はまったくないといいきれるかな?
302農NAME:2008/04/26(土) 19:47:25
AIDSの病原体のHIVって存在してんの?
医者達の口裏合わせての捏造の可能性はまったくないといいきれるのかな?
303農NAME:2008/04/26(土) 20:27:06
エイズの病原体はHIVだけじゃないよ。エイズってあくまでも疾患症例の総称ね。症候群。>>302

畑中正一 『エイズ』 1999 共立出版
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1078.html
304農NAME:2008/04/26(土) 20:27:51
>>303
んなこた知ってるよw
305農NAME:2008/04/27(日) 01:42:56
口蹄疫 狂牛病(BSE) 鳥インフルエンザ(H5N1) ヨーネ病 豚コレラ 鯉ヘルペス・・・
http://www.maff.go.jp/j/syouan/index.html
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/index.html
http://www.maff.go.jp/j/syouan/suisan/suisan_yobo/index.html

どれ一つとしてマトモな家畜防疫対策はない。
いんちき脳衰性錯そのものでしかない。
それを机上の空論といわずして何と言う。

そもそもウイルス(病原体)根絶撲滅「清浄化(清浄国)」思想が、
もうおつむがあっちいっちゃってるよ。最初からできるわけないだろが。
脳衰が自ら率先して偽装政策やってどーすんの?

自分たちのことを棚にあげて、食品表示偽装や産地偽装を摘発するような、
正義の味方をやれるような立場じゃねーよ。

おまえらが一番のウソつきだ。
306農NAME:2008/04/27(日) 02:01:48
もう、無限回廊だ。
クーロン君にどれ程マトモに反論したって私怨で荒らすことが目的だから、論破されても同じコピペを繰り返すだけ。
307農NAME:2008/04/27(日) 02:54:21
マトモに反論?w
308農NAME:2008/04/27(日) 02:58:55
309農NAME:2008/04/27(日) 17:35:41
ウイルス性疾患の「清浄化」を発想してしまう時点で、お馬鹿認定だな。獣医ってその程度なのかよ。

病気とみれば、ほとんど全部感染症だと思ってるんじゃないだろうな。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1193916862/655
310農NAME:2008/04/27(日) 21:43:11
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1193916862/763

763 名前:農NAME[] 投稿日:2008/04/27(日) 20:03:24
>掲示板あらしの指示までが上から出ていると聞いています。 >>292

>掲示板つぶしかえ? 動衛研の工作員がだいぶがんばってるな。 >>341

>動物衛生研究所の人事を取り扱うスレに、これだけ妨害が入るというのはおもしろい。。 >>349

>脳権機構理事会からこのスレを早く999まで到達させるように指令が出ている罠。必死なのね。 >>546


304 名前:農NAME[] 投稿日:2008/04/06(日) 14:44:40
動物衛生研究所の現所長が鳥インフルエンザの事件の証拠隠滅にかかわっていたってのは本当?

305 名前:農NAME[] 投稿日:2008/04/06(日) 14:46:07
道の家保の人に聞いたけど、ヨーネライサ2の牛大量誤診事件でも証拠隠滅、隠蔽工作の中心人物だったらしい罠。

326 名前:農NAME[] 投稿日:2008/04/08(火) 21:51:29
>動物衛生研究所の現所長が鳥インフルエンザの事件の証拠隠滅にかかわっていたってのは本当?
ほんとうさ。関係者であればみんな知ってる罠。
ごまかしにごまかしを重ねて所長まで成り上がったのもすべて知れ渡っている。 >>326
311農NAME:2008/04/27(日) 21:45:38
>>310
クーロン君と認定されました。
312農NAME:2008/04/27(日) 21:46:59
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1193916862/648
648 名前:農NAME[] 投稿日:2008/04/26(土) 23:23:22
第5回NBI対談 - 日本バイオロジカルズ株式会社
http://www.nbi.ne.jp/talk5.html

「ウイルスの脅威から地球を守る」
パンデミック(世界的大流行)を起こさないための国としての対策を 
http://www.jili.or.jp/kuraho/2006/inochi/web04/i_web04.html

「スペイン風邪をサルで再現させて、謎だったウイルスの病原性を解析」
Nature 445:23, 2007
http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/research/papers/07011901.php
Aberrant innate immune response in lethal infection of macaques with the 1918 influenza virus
http://www.nature.com/nature/journal/v445/n7125/full/nature05495.html

1918 Killer Flu Tested on Monkeys
Washington Post
By SETH BORENSTEIN
The Associated Press
Wednesday, January 17, 2007; 11:06 PM
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/01/17/AR2007011702395.html
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/01/17/AR2007011702395_2.html


http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1193916862/691
691 名前:農NAME[] 投稿日:2008/04/27(日) 16:26:11
人に感染する鳥インフルH5N1を捏造したリアルの舞台は、1997年香港。
そのときの香港衛生当局のトップは、現WHO事務局長。国際機関は国際リベラルの巣窟。
313農NAME:2008/04/28(月) 17:08:25
<鳥インフル>十和田湖でハクチョウ3羽死ぬ H5亜型検出
4月28日15時1分配信 毎日新聞

 秋田県小坂町の十和田湖畔でハクチョウ3羽の死骸(しがい)が見つかり、28日までに「H5亜」型の
鳥インフルエンザウイルスが検出されたことが分かった。強毒性のH5N1型であれば、国内の野鳥では
04年の京都と大阪で見つかったカラス、07年の熊本県のクマタカ1羽以来となる。

 県によると、今月21日、十和田湖南岸付近に成鳥2羽と幼鳥1羽のハクチョウの死骸が浮いており、
別に衰弱した1羽がいた。簡易検査で鳥インフルエンザの陽性反応が出たため、このうち検査可能な
3羽分の検体を農業・食品産業技術総合研究機構動物衛生研究所(茨城県つくば市)で分析したところ、
H5亜型のA型ウイルスが検出された。型の特定を急いでいる。

 半径10キロ以内に養鶏場などはない。県は感染拡大防止のため、県内の養鶏場などに、野鳥侵入
防止策の徹底を改めて求める。

 環境省十和田自然保護官事務所によると、十和田湖には11月から4月にかけて青森県側も含め
約300羽のオオハクチョウがシベリアから飛来して越冬する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080428-00000054-mai-soci
314農NAME:2008/04/28(月) 19:21:16
文部科学省「新興・再興感染症研究拠点形成プログラム」
新興・再興感染症に関するアジアリサーチフォーラム
Asian Research Forumon Emerging and Reemerging Infections − 2008

開催日:2008年 1月28日(月)−29日(火)
場所:関西空港会議場・ホテル日航関西空港(大阪府泉佐野市)
主催:文部科学省、独立行政法人理化学研究所 感染症研究ネットワーク支援センター
共催:国立大学法人大阪大学微生物病研究所
協賛:
 国立大学法人長崎大学熱帯医学研究所、国立大学法人東京大学医科学研究所、
 国立大学法人北海道大学人獣共通感染症リサーチセンター、
 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構動物衛生研究所、国立国際医療センター、
 国立大学法人岡山大学、国立大学法人神戸大学医学部附属医学医療国際交流センター
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/01/08012201.htm
http://www.crnid.riken.jp/jpn/event/index.html
http://www.crnid.riken.jp/jpn/event/pdf/080128_j.pdf
315農NAME:2008/04/28(月) 19:40:52
十和田湖地域は、封鎖しなくてええんか? そこらの野鳥もウイルス持ってるで
316農NAME:2008/04/29(火) 17:41:59
ウイルスに「強毒性」ってなw ウソつくのもいいかげんにしろよ
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014291161000.html

また例のいんちき感染実験結果を、あいかわらず踏襲してんのだろか?
317農NAME:2008/04/30(水) 00:19:33
【鳥インフルエンザの公式発表にもとづく分布】
http://idsc.nih.go.jp/disease/avian_influenza/toriinf-map.html

家きんで発生してるところは、野鳥でもすでに蔓延しているとみたほうがよい。
日本の野生環境もまた同じ。
318農NAME:2008/04/30(水) 16:23:48
動物衛生研究所の人事ってどうよ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1193916862/900

900 名前:農NAME[] 投稿日:2008/04/30(水) 06:47:32
昨日のまとめと復習

質問:高病原性鳥インフルエンザウイルスとは何か?

回答:高病原・低病原は、生体個体の集団的な特性・体質に大きく影響される。ウイルスの側に主な原因があるという
のは単純すぎる考え方。感染研タシロ(創価学会信者)が信奉・喧伝しているが、高校生物学の基礎知識があれば間違
いと分かるはず。

茨城H5N2事例のとき、分離ウイルスによる攻撃試験を行ない、抗体産生が通常よりもかなり早いという結果が出て
いた。これは、その実験個体が、育成過程においてすでに感染を経験していたということを意味していたのだが、動物
衛生研究所は結果の解釈を間違えた。そのために、迷走的政策が取られることになり今日に至っている。(誤った政策
を正当化するため、あえて歪んだ解釈を採用した。)農水省の誤った政策を擁護するために犠牲者が出ている。
319農NAME:2008/04/30(水) 16:27:36
>>318
たぶん、免疫学的な感染疫学の見立ては、高校生物の知識では無理。看護学微生物学あたりで理解可能。
320農NAME:2008/04/30(水) 17:23:54
教科書にものせられないくらいの事実認定がなされない人獣共通感染「プリオン」(仮説)と、

現在まるでおかしな狂騒状況をもたらしてしまってる人獣共通感染ウイルス「H5N1」(理論?)の

明らかな誤謬を放置したままにしておくのは、その道の専門家である科学者としての良心と良識が疑われる。

まずは、鳥インフルエンザウイルスH5N1が、人間に感染するという誤謬は正すべきだ。

それがながらく鳥インフルエンザウイルスに関わってきた学者研究者の務めではないか。
321農NAME:2008/04/30(水) 20:48:35
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1193916862/891

891 名前:農NAME[] 投稿日:2008/04/30(水) 00:20:56
獣医学には、免疫学のテキストあるんかい?
322農NAME:2008/04/30(水) 21:01:45
ひょっとして、テキスト書ける人間がおらんのか?

獣医免疫学 (1976年) [古書]
今井 信実 (翻訳), 田淵 清 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/dp/B000JA2AC2

「疫を免れる」というシステムは蚊帳の外なのか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%97%E4%BD%93
323農NAME:2008/05/01(木) 19:18:41
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1196401102/285-286

感染源・感染経路を考える鍵は「全国有数のブロイラー生産地」岩手県・・・
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20080428_10

「最大の要因は渡り鳥ではなく、家禽の取引にある」
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080211/erp0802110938001-n1.htm
「渡り鳥が最大の要因ではない」鳥インフルエンザ
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080204/erp0802041927006-n1.htm

【秋田】十和田湖の白鳥 強毒性の鳥インフルウイルスと判明 [04/29/08]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209454676/

もはや周辺野鳥は感染馴致免疫獲得済みというのが常識的。
弱って死んだ野鳥(白鳥)が、生まれてはじめて感染を経験しただけのこと。
そのもとの群れは、確実にウイルスをシベリアに運んだね。
ウイルスの感染伝播の見方があべこべになってるよ。
野鳥から養鶏家禽じゃなくて、養鶏家禽から野鳥だ。


鳥インフル 感染防止の対策が急務(5月1日)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/90296.html
強毒型鳥インフル感染源はカモ?京産大教授が指摘(05/01 10:28)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/90312.html

抗体(Ig)の知識がすっぽりと抜け落ちてるね。ウイルス感染症の初歩の知識もないのだな。
生物学には「無知」というのが、この国の知的世界のデフォになってしまったのか?
324農NAME:2008/05/01(木) 22:09:30
一日かけてあつめた野鳥のフン、約30個。
鳥インフルエンザウイルス検査やったふりして全部「陰性」結果だよな。
陽性なったらまた面倒になるしな。
325農NAME:2008/05/02(金) 12:25:51
鳥ウイルスが人に感染した
鳥ウイルスが変異して人人感染できるようになる

なんて頭の悪いこと言ってる変質ウイルス学者には関わらない、
馬鹿がうつるから近寄らない、ってのが学者世界のならわしだからなぁ

それを信心してしまった連中の洗脳を解くことは容易じゃない
「ないことを証明する」なんてことはできないしな
326農NAME:2008/05/02(金) 14:14:21
まさか獣医学では、免疫(抗体産生能)は、「秘儀」になってるの?

養鶏場調査で、病気が出てない、異常がみられない、っていうのは、
「ウイルス感染がない」っていうのに、いくらなんでもすり替えは無理だ。

病気にならないというのは、ちゃんと抗体をつくれるようになってるからだ、
っていうのが人でも動物でも、病気に関する常識的な知識だよな。
327農NAME:2008/05/03(土) 10:53:46
「H5N1感染死白鳥は、氷山の一角との見解」
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=832

十和田湖の白鳥、ウイルスは強毒型のH5N1型 (2008/04/30)
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/report/111/
「H5N1 強毒性新型インフルエンザウイルス 日本上陸のシナリオ」
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/bookreview/39/

十和田湖の白鳥のH5N1は、人に感染するの、しないの?
ずいぶんラフな格好でフン拾いしてたけど

なんかありふれてそうなんだけど
328農NAME:2008/05/03(土) 12:59:04
脳衰症の「清浄国論」家畜防疫政策のウソを支えてきた童栄軒もなかなか立場がむずかしいね。
H5N2はおろかH5N1も、もうすでにまん延常在しているということが明らかになってくると。
いくらなんでも闇ワクチンや人工ウイルス・バイオテロのせいにはできないしな。
第一、感染が確認されても、いまや「感染=死」のみっていう風に思わせておくのはもう無理だし。
329農NAME:2008/05/03(土) 13:37:11
だったらクーロン君は、健康鶏のH5抗体検査して耐過を証明したらいいのに、なんでしないの?
330農NAME:2008/05/03(土) 14:45:24
理不尽な摘発淘汰の憂き目に遭うだけ。H5N2のA鶏園のように。
331農NAME:2008/05/03(土) 14:51:35
複数の地域の複数の養鶏場でやればいいじゃん。
332農NAME:2008/05/03(土) 15:18:31
いまの清浄国を前提にした防疫制度下では、韓国並みになるのは目に見えてる。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/bird_flu/?1108544184

むやみやたらなしかも無為無意味な摘発淘汰をまきおこしてだれが得をするのか?
だれを守るための制度なのか?



333農NAME:2008/05/03(土) 15:21:33
この横暴キチガイ脳衰制度下ではだれも浮かばれない。
ただひたすら口をつぐんでだまってしらんふりでやりつづけるほかない。
「清浄国」信者脳衰症を、まったく信用しないで。
334農NAME:2008/05/03(土) 15:23:22
病気にならなくっても、ウイルスはあるし、感染はおこっている、ということを脳衰獣医は認めない。
335農NAME:2008/05/03(土) 15:50:24
だから抗体検査してみろって言ってるだろ。
336農NAME:2008/05/05(月) 15:42:53
>>335
愛鶏園
337農NAME:2008/05/05(月) 17:31:32
何回同じこと言わせる?
複数の地域の複数の養鶏場でやれよ。なぜ一つの養鶏場を前提にする。
338農NAME:2008/05/05(月) 18:05:29
意味通じてないみたいだな 無意味な犠牲者を増やすだけなんだよ 
それが「制度の病気」の恐ろしさだ 病気自体はたいしたことがないものなのだが

おまえ行政の外側にいるのか? だとしたら制度や法令規則についてお勉強したほうがいい >>337
339農NAME:2008/05/05(月) 20:55:31
証明もできずに言うならただの言いがかりだな。
340農NAME:2008/05/05(月) 21:25:45
>>339
おい、おまえ、まず先に制度を変えておかなければ、いたずらに犠牲者が増えるばかりになる、
という制度のロジックは理解できてるか?
341農NAME:2008/05/05(月) 21:33:24
根拠もなく制度を変えることは無いだろうね。
根拠を示すために、ランダムサンプリングした複数の地域の複数の養鶏場で抗体検査したらいい。研究活動で抗体保有を調査するだけだから直ちに通報する義務はない。そもそもH5H7以外は法定でもないし。
それで感染履歴の証明をすれば農水省もインフルエンザに関しては実態調査せざるをえんだろう。
342農NAME:2008/05/05(月) 21:34:45
これだけ言ってもできないってなら根拠を示せ。
それができないならクーロン君はただのヘタレだな。
343農NAME:2008/05/05(月) 21:38:44
クーロン君はヘタレだから2chねらー相手に議論を挑むしかないのです。
彼(彼女?)に現実で揮えるチカラがあるなら、24時間キーボードなど
叩いておりません。お気の毒に。
344農NAME:2008/05/05(月) 21:45:02
>>341
「家畜伝染病予防法」をちゃんと読んでおけ。
擬似患畜も報告の義務はある。即座に摘発淘汰の憂き目に遭うということがわかっていれば、
だれも報告はしない。簡易検査ではみな身に覚えがあって知らぬ存ぜぬを決め込んでいるだけだ。
345農NAME:2008/05/05(月) 21:47:34
それはH5H7だけ。
346農NAME:2008/05/05(月) 21:52:18
口蹄疫も豚コレラも鯉ヘルペスも同様。
脳衰症は、後出しの防疫制度を、一所懸命お仕事してるつもりになって、
せっせとつくっているつもりかもしれんが、あまりにもバカなんだよ。
法定伝染病にしてしまうと、まずほとんどみな地下にもぐってしまって
表には出てこなくなるというのが現実だ。


「勤勉な馬鹿ほどはた迷惑なものはない」
★ホルスト・ガイヤー 『人生論』より

「馬鹿は、事が起きてはじめて悟る」
★ホメロス 『イリアス』

347農NAME:2008/05/05(月) 21:54:27
>>345
制度の病気以外は、無問題。いまの問題はあくまでも「H5」だよ。
それはもうすでに蔓延してしまって常在化している可能性が非常に高いということだ。
348農NAME:2008/05/05(月) 21:54:35
言い返せないクーロン君w
A型インフルエンザの感染履歴だけでも調査したら?
349農NAME:2008/05/05(月) 21:59:47
>>348
いまはA型が出ただけで、その先の検査も必要になる。
で、H5型がひっかかると病気でなくても、全数淘汰という手順だ。
いまの制度の中じゃ、わざわざだれも犠牲者をだしたくない。

あるなと思えば思うほど、検査しない、という姿勢にみんななっちゃったんだよ。

あの「愛鶏園」茨城H5N2事件からね。ほんまに酷い制度をつくっちまったもんだよ。

農水省は鬼だ悪魔だモンスターだ。
350農NAME:2008/05/05(月) 22:01:36
そうやってグダグダ言って、自分が禍根を残すと思う状況を見逃すんだね。
351農NAME:2008/05/05(月) 22:05:15
まずはじめに「清浄国論」ありきってのがあまりにも大きな障害になってる。
獣医官僚のおつむの中だけの妄想世界のキチガイ理念がね。
352農NAME:2008/05/05(月) 22:08:29
そう思うなら動けよ。
自説の正しさを証明出来ないのか?科学者の態度じゃないね。
353農NAME:2008/05/05(月) 22:11:39
>>352
なんのための御用学者かね? それにわしは科学界の中の人間じゃない。
科学の中の良識に期待したかったが、どうやらそれも無駄だったようだしな。
354農NAME:2008/05/05(月) 22:14:21
官僚の「無謬性」にしがみついてる姿勢にはすっかりあきれを通り越してしまった。
データまで、ご都合よく見事な歪曲解釈をやるのにはたまげた。
頭のいいウソつきにはかなわんとおもったよ。
355農NAME:2008/05/05(月) 22:17:58
あ、そう。じゃ今のまま変わらないね。
それはグダグダ言って動こうとしないクーロン君に大きな責任があるわけだ。
356農NAME:2008/05/05(月) 22:23:41
クーロン君は自説の「無謬性」を信じてます。
357農NAME:2008/05/05(月) 22:52:28
いくらなんでも、ウイルスがないということを前提にしてる「清浄国論」をあてはめるには、
現在のウイルスの病気の実態は理解しきれないことが起こりすぎてるんだけどな。
脳衰制度がもはや(最初から)現実離れの形骸化制度になってるんだが。
358農NAME:2008/05/05(月) 23:01:48
すべて脳衰が悪いんです。
そうに決まっている。
359農NAME:2008/05/05(月) 23:05:55
脳衰の中の獣医官僚と、関係学閥の大学研究者とつるんでおいしいことやってきたのかもしれないが、
ちょいとウソやいんちきやいかさまが過ぎちゃったみたいなのね。
360農NAME:2008/05/05(月) 23:18:22
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1206549366/84

御用学者 (池田信夫)
2008-05-05 20:39:28
東大農学部の「農業経済学」は、こういう御用学者が継承している講座です。
私が昔、米の自由化について討論番組をつくったときも、経済学者で反対派は
東大農学部しかいなかった。こういう手合いは、農水省の補助金を擁護する
ための研究補助金で食っているのだから、それを擁護するのは当然です。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/dbd987bd69f54f27c2ecc36cf237b3b5

BSEだとY皮先生。鳥インフルだとK駄・O月先生とか。
361農NAME:2008/05/05(月) 23:23:25
また、コピペに逃げる。
362農NAME:2008/05/06(火) 00:03:02
拙い制度設計につきる それが現実を真正面から認識することを妨げる
363農NAME:2008/05/06(火) 00:03:45
2008/05/05-22:23 陽性反応のハクチョウ、さらに1羽=鳥インフル、サロマ湖畔で−北海道

 北海道は5日夜、道東部の佐呂間町幌岩のサロマ湖畔で見つかったオオハクチョウの死骸(死がい)の
簡易検査で、鳥インフルエンザの陽性反応が出たと発表した。死骸を北海道大学に搬送して強毒性か
どうかなどを詳しく調べる。道は同日夕に関係部署の連絡会議を緊急開催、死骸が見つかった場所から
半径30キロ以内の養鶏場9カ所の立ち入り検査を行うほか、巡視を強化することなどを確認した。

 環境省などは同日、やはり北海道東部の別海町で回収されたオオハクチョウの死骸から、強毒性の
H5N1型のウイルスが検出されたと発表。4月には、秋田県の十和田湖畔で死んでいたオオハクチョウから、
同じタイプのウイルスが検出されている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008050500380
364農NAME:2008/05/06(火) 00:07:23
鳥インフルエンザに関する情報
http://www.maff.go.jp/tori/index.html
コイヘルペスウイルス病に関する情報
http://www.maff.go.jp/koi/index.html

たかがコイの病気でさえ、蔓延してるデータが揃っても、
いまだにまん延防止対策に邁進してるくらいだから、
あとは推して知るべし。無能の衆だろ。
365農NAME:2008/05/06(火) 09:32:02
自分だけが知っている


つもりのクーロン君wwwwwwww
366農NAME:2008/05/06(火) 15:08:37
日本の養鶏家きんから野鳥を通じてアジア全域に新型変異ウイルスをばら撒いてきたようなものだ。
それが実態だ。ウイルスの変異出現はいかんともしがたいものだ。要は発症をどのようにコントロールして
免疫をつけさせるかが大事なことだ。それを、獣医ウイルス学者研究者たちは理解していない。
疾病疾患のプロじゃないんだな。あくまでも微生物学者でしかない。能力の満たないものが
めいっぱい背伸びして無理なことをやるからこうなるのだ。官と学の獣医関係の人間はつくづくバカだと思う。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1196401102/310
367農NAME:2008/05/06(火) 15:23:55
コピペ祭りや〜〜〜
368農NAME:2008/05/06(火) 16:10:32
ソウルで鳥インフルのキジ発見、周辺の鳥類を殺処分
5月6日11時41分配信 YONHAP NEWS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080506-00000007-yonh-kr

現代によみがえる「魔女狩り」という集団ヒステリー状況
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1196401102/309

韓国の養鶏業界は、雛のうちに馴致させておく知恵がなかったのだな
(でもたぶん一部の業者だけだな。わかってた人とわかってなかった人がいただけだ)
369農NAME:2008/05/06(火) 16:29:40
常識的な話だけどさ、病気になるならないは、
ウイルスの感染のあるなしで決定されるわけじゃない
ってことはちゃんと理解できるんだよな?

韓国の状況をどう理解してるわけ?
日本の状況をどう理解してるわけ?

自然環境中の野鳥を含めて、ウイルスのあるなしだけでは、
鳥H5N1ウイルス感染による病気の発生を説明しきれないだろ

なぜ病気になるのかだよな
ウイルスの感染があっても病気になることもあればならないこともある
という状況をどう説明するのかということだ

ウイルスがあるから病気になる
ということばかりじゃ説明しきれない状況があるということを
370農NAME:2008/05/06(火) 18:09:59
それじゃ説明してちょうだい。科学的にね。
371農NAME:2008/05/06(火) 18:53:49
自分だけが知ってると思ってる人なんて、他人にうまく説明
できないからテキトーにコピペ繰り返すんすよw
372農NAME:2008/05/06(火) 19:01:06
常識的に考えて日本が広めたはないだろ…
373農NAME:2008/05/06(火) 19:07:00
全て能衰の陰謀だ!
374農NAME:2008/05/06(火) 19:33:08
>>372
根拠は?
375農NAME:2008/05/06(火) 19:37:29
あるって方が根拠示すべきに決まってるだろ。
白痴か?
376農NAME:2008/05/06(火) 19:52:07
それが、疾病疾患における免疫の作用を加味した考え方です。
免疫をしらない獣医脳には見えない未知の世界かもしれませんね。
それとも、いんちき制度を堅持するためには、ひたすらほっかむりするほかない
ということなのかもしれませんねw
377農NAME:2008/05/06(火) 19:53:11
クーロン君「免疫があるから日本がウイルスばらまいた!」
378農NAME:2008/05/06(火) 19:57:55
病気の発生(の報告)がなければウイルス感染はなく、
すなわちウイルスは存在してないと単純に考えることのできる脳みそじゃ、
ウイルス感染現象は正しく把握できないよ。
379農NAME:2008/05/06(火) 20:01:46
クーロン君は妄想でしか語れないのかねー。
380農NAME:2008/05/06(火) 20:28:59
ということに必死に思わせたがってる意欲に乾杯
381農NAME:2008/05/06(火) 20:39:47
↑クーロン君は変なプライドしか持ってないんだね。
散々論破された挙句に。
382農NAME:2008/05/06(火) 20:56:29
韓国での鳥インフルエンザの発生状況一覧
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=835

[7504] 現在のサーベイランス手法では、広範なH5N1感染が見逃されている可能性大との指摘
[7505] アラスカ科学センターの鳥インフルエンザ・サイトにある野鳥のフライウェイ
[7506] H5N1クレード2 ウイルスのサブクレードについての補足説明
http://www.sasayama.or.jp/saboard/b_board.cgi
383農NAME:2008/05/06(火) 22:07:40
尻馬に乗って何の根拠もなく批判している連中につける薬はないね。
384農NAME:2008/05/06(火) 22:37:19
けっきょく鳥H5N1はあるある「鳥→人」感染騒動なんだよな。
http://images.amazon.com/images/G/09/detail/review/4106100991.jpg

◆鳥インフルエンザで六億人の死者?
第1章 「リスク」をめぐるウソ 
第三話 安全性のウソ
恫喝を愉しむべきではない
鳥インフルエンザの死者は?
リスクゼロという狂気
報道をめぐる異常
http://www.shinchosha.co.jp/book/610099/
http://www.amazon.co.jp/dp/4106100991
http://www.gfighter.com/0004/20060729000247.php
385農NAME:2008/05/06(火) 23:14:03
そのとおり、世界の学者が認めている。批判のための批判にはだれも

耳を傾けない。
386農NAME:2008/05/07(水) 19:31:27
現場じゃ、治る病気は、原因がなんだろうとおかまいなし。治して生きれば結果オーライ。
インフルエンザかどうかなんて、そんなことわかればかえって面倒になるだけだから、関係のない話。
だいたいにしてよ、ウイルスの病気なんて、免疫つけておけばかえって安全だしな。
行政のなかの獣医はまるでバカだよな。病気がおこれば殺せ言うんだからな。
387農NAME:2008/05/07(水) 19:36:34
あー、ムリムリ。
インフルエンザ、抗原変異しやすいし亜型も多いから。
放置して初感染から蔓延したらどうすんの。海外の蔓延地域と比較したらわかるけど、摘発淘汰の方が経済効率いいから。
388農NAME:2008/05/07(水) 19:43:00
こわいこわいインフルエンザ香具師さんのウソが今日もまた。
どうして農水省系の獣医ってこんなに嘘つきが多いんだろうね。
389農NAME:2008/05/07(水) 19:44:21
どこがウソか指摘してみなさい。
390農NAME:2008/05/07(水) 19:44:30
茨城県H5N2感染事件のとき、茨城と他県と、どうして異なった抗原で検査やったのさ?
391農NAME:2008/05/07(水) 19:45:53
>>389 ウソつきくんはいつも、ひとをいいくるめる自信がみなぎっております。
392農NAME:2008/05/07(水) 19:46:55
ウイルスに、強毒とか高病原性とかというウソ。
それ鳥インフルエンザウイルスにしかいわないよな。
393農NAME:2008/05/07(水) 19:49:24
はりきるなよ。どこがウソか指摘してみなさい。
394農NAME:2008/05/07(水) 19:54:11
鶏のインフルエンザってさ、従来からあるものとして、H4・5・6・7・9・10、N1・2・4・7 は既知だよな。
養鶏界家きんは、それらすべてにおいてウイルス・フリーであるわけがない。
どうすればH5だけを選択的に排除できるわけ? できるわけないっしょ。
なんで、ウイルスがなければ病気がない、ウイルスがあれば病気になる、なんていう二項式の考え方をしてしまうのかね?
抗体をもつことを加味して考えれば、大事なことはウイルスのあるなしじゃないということは、容易にわかりそうなものなのだがな。
395農NAME:2008/05/07(水) 19:57:57
国内の養鶏業者は暗黙の了解で口をつぐんでいるだけだ。
農水省はバカだよな。いんちき制度をほっかむりしながらやってるようなものだ。
家畜防疫なんて、貿易上の国境政策の手段にすぎない偽装防疫政策そのものだよな。
396農NAME:2008/05/07(水) 19:59:30
そのいんちき政策に、よくぞおあつらえむきの研究成果をだしてくるとおもってさ、鳥インフル獣医ペテン師ども。
397農NAME:2008/05/07(水) 19:59:42
H5じゃなくて高病原性インフルエンザを排除すんの。H5が高病原性に変異するから、抗原検査や抗体検査して淘汰するわけ。
398農NAME:2008/05/07(水) 20:00:59
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1168926608/203

鳥インフル、感染繰り返し強毒化・鳥取大、遺伝子変異を確認

 2005年に茨城県などで発生した毒性の弱い鳥インフルエンザのウイルスを、ヒヨコからヒヨコに繰り返し
感染させると、鶏を高確率で死なせるほどに毒性が強まることを、鳥取大の伊藤寿啓教授らが実験で
確かめ、3日発表した。

 弱毒性ウイルスに特有の気管や腸だけでなく、脳を含む全身の組織で増殖するよう遺伝子が変異して
いた。伊藤教授は「ウイルスが弱毒性で死んだ鶏が出なくても、放置せずにすべての鶏を素早く処分する
必要がある」と指摘している。

 伊藤教授らは、茨城県の養鶏場で採取したウイルス(H5N2型)をヒヨコから別のヒヨコに次々に感染
させて実験。最初は無症状だったが、8回目の感染で弱い症状が出始め、17回目には脳で増殖するよう
になった。20回目には感染したヒヨコが死ぬようになり、28回目にはウイルスを注射した8羽の鶏すべてが
死ぬほど、毒性が強まった。〔共同〕(07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080404STXKE053203042008.html
399農NAME:2008/05/07(水) 20:03:30
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/62

毒性弱い鳥インフルエンザ感染繰り返すと強毒化 鳥取大
2008年04月03日 朝日新聞

 茨城県の養鶏場で05年に発生した非常に毒性の弱い高病原性鳥インフルエンザ・ウイルス
(H5N2型)を、ヒヨコに感染させて増やし、別のヒヨコに感染させ続けると、毒性の強いウイルスに
変化することを、鳥取大学農学部の伊藤寿啓(とし・ひろ)教授(獣医公衆衛生学)らのグループが
突き止めた。感染を繰り返すと強毒化することは指摘されてきたが、実験で確認されたのは初めて。

 伊藤教授らは、茨城県の養鶏場から採取したウイルスを、ヒヨコの肺に入れて感染させ、増えた
ウイルスを別のヒヨコの肺に入れるという実験を17回、さらにそのウイルスを脳に入れる実験を
11回続けた。その後、そのウイルスをニワトリ8羽に注射すると、2日以内にすべて死んだため、
強毒化したと判断した。H5N2型を同様に注射しても死ななかった。

 農水省によると、茨城県の問題で処分されたのは41養鶏場の約580万羽。弱毒性ウイルスで、
強毒化するかどうかわからなかったため、処分に対する批判も出ていた。

 伊藤教授は「あくまでも実験室のデータだが、強毒化の可能性が出た。発生した場合は一日も
早く封じ込めをしないといけない」と話した。今後、遺伝子の変化などを調べ、H5N2型がいかに
強毒化したか仕組みを探るという。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200804030069.html
400農NAME:2008/05/07(水) 20:04:50
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1201546095/818

「ブタの呼吸器上皮細胞には、人と鳥のウイルス両方のレセプターが存在する」
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1200735765/15
「ミンクにブタや鳥のインフルエンザを感染させる」
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1200735765/16

いかさまウイルス学者たち。
401農NAME:2008/05/07(水) 20:05:59
それは弱毒H5の摘発淘汰に正当性を与えてることになるけどいいのかな?
402農NAME:2008/05/07(水) 20:06:05
分子生物学でも、ウィルス学は部外者だが
河岡の論文+関連海外論文を数種類、ペーパークラブで読んだところ
正直誰も再試で確認したとか、その結果に基づいて他のラボ(つまり
共著者に河岡が載っていない)の論文が見つからないんだよ。
ヒトと鳥の気管支上皮のシアリ酸結合形式の論文もそうだし。
peer reviewが成立するための土台がない分野としか思えん。でも、
だからと言って河岡ラボからの論文が捏造とはならんが。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1201546095/12
403農NAME:2008/05/07(水) 20:09:06
はぁ、ちゃんと指摘できないとコピペ連投するのはずっと変わらないね。
404農NAME:2008/05/07(水) 20:11:28
鳥H5N1ウイルスを淘汰できると思い込んでるのはキチガイなんだよな。最初からあるんだよ。
検査し始めたから、そこにあるというのがわかっただけのはなしだ。
それはサーズコロナもHIVもいっしょ。偏向ウイルス学者は、自分の目の前に現れたものを、
はじめて「発見」したものだと思い込みすぎなんだよな。
まえまえからあるものだとしておかねばならないのだが、
いきなりあらわれたものだと思い込みがちになってんだろな。
まったくアスペルガー症候群とかLDの人間のおつむと大して変わらない連中ばっかなのか?

どうりでまともな人間がだれも近づかないようになるわけだ。
405農NAME:2008/05/07(水) 20:16:06
頑張ってコピペで埋めてくれ。コピペの多いスレは人は読まないけどねw
406農NAME:2008/05/07(水) 20:16:25
鳥H5N1ウイルスは、高病原でも強毒でもなくて、その感染によって病気になるのは、
親鳥(成鳥・多年鳥)から隔離隔絶育成されたものが免疫を獲得できないまま成鳥になったものが
はじめて感染を経験したときに激しい症状が出るという現象をみているだけのことだ。
近代式の養鶏スタイルになってから如実に出ている病気だ。
新しいウイルスはつねに出現している。
そのつど、幼鶏の段階で順繰り経験させて馴致してきただけのことだ。
なぜに生物を生かすことの原理原則をすなおに理解できないのかね、行政の獣医どもよ。
407農NAME:2008/05/07(水) 20:19:53
>>406
東南アジアに多発するのはなぜですかぁ?
408農NAME:2008/05/07(水) 20:21:11
農水省の家畜伝染病制度は、現実の病気を表面化させないことに貢献するだけのことだ。
みな実質、「ウイルス感染なし」を偽装するほかない。免疫をしっかりつけるやり方でね。
それにしくじって発覚する養鶏場こそ淘汰されてしまうということ。
いかに上手にみつからないように免疫をつけて、無感染を装うか、それがいまの生きる道だ。
口蹄疫も豚コレラも鳥インフルエンザも鯉ヘルペスも。

農水省の「清浄国」防疫国境政策は、まさに「偽装」「粉飾」まみれなんだよ。
409農NAME:2008/05/07(水) 20:21:56
>>407
渡り鳥からの新型変異株感染の受難。
410農NAME:2008/05/07(水) 20:22:43
おいおい。
俺すらクーロン君のコピペは読まないのに他の人がどうして読むんだい?
411農NAME:2008/05/07(水) 20:25:31
>>409
根拠と検証は?
412農NAME:2008/05/07(水) 20:26:45
>>387
>摘発淘汰の方が経済効率いいから。

あきらかにその制度措置の被害のほうが数段被害額が大きいのだが。
茨城H5N2事例のときもそうだった。

感染するとほとんど全部死ぬと思いこんでないか?
馴致しておくことの知恵を度外視するなよ。
病気を上手にこなすのが養鶏家の腕前なんだよ昔から。
上手な人間は、病気をうまくやりすごし、より生かすのがうまい人間。
そういう現場の知恵や腕をまったく無視する制度をやってるのが今の農水省家畜防疫当局。
なかの人間は獣医役人。
413農NAME:2008/05/07(水) 20:28:35
414農NAME:2008/05/07(水) 20:31:19
だって死ぬもんな。雛の初感染は重篤化しないと言う根拠を示して欲しいわ。
海外も含めて論文読むと、若齢個体への感染実験で2日くらいで死んでんだけど。
415農NAME:2008/05/07(水) 20:32:29
>>413
日本はそうでないという根拠と検証は?
416農NAME:2008/05/07(水) 20:45:34
すっとぼけてるん? それとも無知なの?
417農NAME:2008/05/07(水) 20:47:26
説明してくれ。
418農NAME:2008/05/07(水) 20:50:13

      ┌─┐
      │●│
      ├─┘
      │
       人
     (__)
   \(__)/
    ( ・∀・ )<ウンコー!!
419農NAME:2008/05/07(水) 22:00:34
所詮、見解が違うのだからかみ合わない議論をしても無駄さ。それより
本業に戻って仕事しな。
420農NAME:2008/05/07(水) 22:07:20
科学的事実の話なのに見解の違いなのか?
421農NAME:2008/05/07(水) 23:44:52
惨敗クーロン君だな。
誰も見ないコピペでスレの消費を加速させるがよい。
422農NAME:2008/05/08(木) 00:10:49
平成20年5月2日
農林水産省
食料・農業・農村政策審議会家畜衛生部会第8回牛豚等疾病小委員会の開催について

1.日時
平成20年5月9日(金曜日)10時30分〜12時30分

2.場所
農林水産省消費・安全局第2会議室(本館4階)
住所:東京都千代田区霞が関1−2−1

3.予定議題
委員の改選及び小委員長の選出
最近の家畜衛生をめぐる情勢について
今後のヨーネ病対策について
豚コレラ抗体陽性事例について
その他

食料・農業・農村政策審議会家畜衛生部会牛豚等疾病小委員会概要等
http://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/eisei/index.html

消費・安全局動物衛生課
担当者:山本、星野
代表:03-3502-8111(内線4582)
ダイヤルイン:03-3502-5994
FAX:03-3502-3385
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/080502_3.html
423農NAME:2008/05/08(木) 00:42:38
みんなこの妄想ウイルス学に便乗しちゃったんでしょうね。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1196401102/339
424農NAME:2008/05/08(木) 01:54:44
地震が起きたのは能衰のせいに違いない。
425農NAME:2008/05/08(木) 02:02:00
変異すれば全部病気になると思いこんでるバカがおるな。ウイルスってこわいんだね。>>387
426農NAME:2008/05/08(木) 08:13:39
あんた頭悪いね。
変異と亜型の多さは免疫の効果がそれほど期待できないって話。
427農NAME:2008/05/08(木) 16:33:22
>>426
変異したものが病気を出すかどうかは、ウイルスに因があるわけではない、ということは理解できるよな。
われわれが既知のものってのは、自然の中にあるもののうち、非常に限られたものだ。
ごく一部のものしか研究対象になっていない。病気がでたりして目に見えた、気づいたものしかね。
そういう前提に立ちましょうや。あまりしったかぶりせずにね。
428農NAME:2008/05/08(木) 16:37:34
どうも獣医微生物ウイルス学の連中、自分のもってる知識や思い込みを、人におしつけたがっていかんよ。
なにがなんでも、いま農水省厚生省がやってるインフルエンザ対策がすべて正しいみたいな前提にたってね。
まあ、獣医官僚がせっせとしこんできたネタだから、擁護支援したいのはよくわかるけどさ。
正しいことをおしつけるのではなくて、それが本当に正しいかどうかを検証したいと強く思っているのだよ。
本当に正しければいいじゃん、ムキにならなくたって。これは信じる信じないの領域じゃないのだから。
429農NAME:2008/05/08(木) 19:35:18
>>427
いや、ウイルスに因があるよ。そんなこともわからないの?
変異だよ?抗原変異だよ?
430農NAME:2008/05/08(木) 21:06:40
不顕性感染も確実にあるんだがね。動研のいかさま攻撃実験では100%2〜3日内に死ぬらしいけどな。
431農NAME:2008/05/08(木) 21:10:46
>>430
苦しいねぇ、クーロン君w
432農NAME:2008/05/08(木) 21:18:14
お、またオウムが出てきたw
433農NAME:2008/05/08(木) 21:20:10
コピペオウムですね、わかります。
434農NAME:2008/05/08(木) 21:23:55
自然界には鳥H5N1型って、ありふれてるってのが、これまでの常識だったのにな。
なんで家きんだけそれが「ない」ことにしてしまったのでしょうかね。
脳衰制度のほうが後に設定してるわけで、実態調査不足とか、認識不足を否めないよな。
北大の喜田教授なんかさ、もうすでにカモに常在してるなんて言ってたんだからさ。
テキストなんかでも、普通にそんな記述だよな。

みんなこの妄想ウイルス学に便乗しちゃったんでしょうね。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1196401102/339
この弟子達が暴走してるらしいよ。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/85

平成19年1月18日 科学技術振興機構(JST)
東京大学医科学研究所
■スペイン風邪をサルで再現させて、謎だったウイルスの病原性を解析
http://www.imm.crest.jst.go.jp/4results/press/11.htm

「ウイルスの脅威から地球を守る」
パンデミック(世界的大流行)を起こさないための国としての対策を
ウイルス学者(東京大学感染症国際研究センター長)河岡義裕さん
http://www.jili.or.jp/kuraho/2006/inochi/web04/i_web04.html
【NBI対談 第5回 with 河岡義裕 Yoshihiro Kawaoka】
http://www.nbi.ne.jp/talk5.html
435農NAME:2008/05/08(木) 21:26:22
またコピペで逃げたw無知w
436農NAME:2008/05/08(木) 21:27:51
無知もしくは嘘つきは脳衰症&紅労商
437農NAME:2008/05/08(木) 21:29:41
コピペで逃げる無知なクーロン君w

俺は科学界の人間じゃないと自白w
438農NAME:2008/05/08(木) 21:55:50
お前ら本業に精だしな!くだらないおしゃべりはそこまでだな。
439農NAME:2008/05/08(木) 21:59:21
ツッコまれると困るから、クーロン君は素人相手の不毛な布教に精を出したいようです。

クーロン君「ボクをイジメるのは悪いヤツだもん!」
440農NAME:2008/05/08(木) 22:05:01
>>438
クーロン君は本業が無いから2ちゃんねるでコピペ荒らしに勤しめるんですね、わかります。
441農NAME:2008/05/08(木) 22:22:25
>>422
平成20年5月8日 農林水産省
食料・農業・農村政策審議会家畜衛生部会第27回家きん疾病小委員会の開催について

標記会議について、下記のとおり開催します。
会議は非公開です。ただし、冒頭カメラ撮りのみ可能です。

1.日時 平成20年5月13日(火曜日)18時〜20時
2.場所 農林水産省技術会議委員室(本館6階) 住所:東京都千代田区霞ヶ関1−2−1
3.予定議題
 委員の改選及び小委員長の選出
 野鳥からの高病原性鳥インフルエンザウイルス(強毒タイプ)の検出について
 その他
4.その他 会議は非公開です。ただし、冒頭カメラ撮りのみ可能です。
 (冒頭あいさつ終了後御退席ください。)
 会議の都合上、カメラ撮りを希望される方は事前にご連絡ください。

食料・農業・農村政策審議会家畜衛生部会家きん疾病小委員会概要等

http://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/eisei/index.html

消費・安全局動物衛生課 担当者:山本、星野
代表:03-3502-8111(内線4582)
ダイヤルイン:03-3502-5994 FAX:03-3502-3385
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/080508.html
442農NAME:2008/05/08(木) 22:25:56
出たwコピペw
クーロン君は思考能力ねーのかよw
443農NAME:2008/05/08(木) 23:04:40
他者批判はしても自己批判をしない輩に明日はない。
444農NAME:2008/05/08(木) 23:08:43
クーロン君のことですね、わかります。
445農NAME:2008/05/08(木) 23:27:59
会議は非公開です。
446農NAME:2008/05/08(木) 23:29:14
税金で開いてる会議や委員会や審議会が非公開とはこれいかに。
447農NAME:2008/05/08(木) 23:40:52
自説に反論されてもコピペで逃げるのがクーロンクオリティ。
448農NAME:2008/05/08(木) 23:43:29
俺もコピペしまくったらクーロン君になれるのかな
449農NAME:2008/05/08(木) 23:46:27
いけるよ!
反論に適当に付き合って、ヤバくなったらコピペ再開するのがコツ。
450農NAME:2008/05/08(木) 23:53:14
いんちきクーロン君・・・
451農NAME:2008/05/09(金) 03:18:54
自慰「クーロン」オウムw
452農NAME:2008/05/09(金) 15:01:21
自然界鳥類に鳥H5N1がまん延常在してる、ってのが判明すると、なにか都合の悪いことでもあるのか?
453農NAME:2008/05/09(金) 15:20:29
別に無いと思う。分かってたことだし。
問題は野鳥で高病原性を示した可能性があること。つまりは変異が起きたということね。
454農NAME:2008/05/09(金) 16:51:32
すごい科学的根拠の稀薄な思いこみだな。
養鶏家きんのウイルスが野鳥に影響を与えてる可能性はないのかね?
455農NAME:2008/05/09(金) 16:52:47
新しい病気は、つねに家畜界が先におこってきた場合が多いのだが。
456農NAME:2008/05/09(金) 16:55:26
鶏由来の高病原性インフルエンザで、野鳥では高病原性を示さないという論文がいくつかあるよ。
457農NAME:2008/05/09(金) 17:32:14
>>453
>別に無いと思う。

行政的には?
458農NAME:2008/05/09(金) 19:15:00
だから分かってたことだし今更困ることはない。
459農NAME:2008/05/09(金) 20:33:24
消石灰ってさ、ウイルス感染防止と、どういう因果関係があるわけ?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/bird_flu_in_japan/
460農NAME:2008/05/09(金) 20:36:15
農水省が偽装を率先してやってるようなものだな。詐欺で税金をつかってるなら税金泥棒そのものだな。
461農NAME:2008/05/09(金) 20:41:46
ソウルで強毒性の鳥インフルを初確認、行政など対応に遅れ

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080508-OYT1T00640.htm
462農NAME:2008/05/09(金) 20:41:50
インフルエンザウイルスは高pHに弱いからだよ。
463農NAME:2008/05/09(金) 20:42:33
>>459
お前みたいなバカを釣るためだろ
464農NAME:2008/05/09(金) 20:43:30
【社説】同じミスをおかした鳥インフル防疫

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=99722&servcode=100§code=110
465農NAME:2008/05/09(金) 20:46:29
ハクチョウ春にはさようなら。
466農NAME:2008/05/09(金) 20:46:29
韓国:米産牛肉解禁控え3万人反対集会

http://mainichi.jp/select/world/news/20080510k0000m030081000c.html
467農NAME:2008/05/09(金) 20:47:41
鳥インフルエンザ:「強毒型」ウイルス検出にショック 養鶏業者、拡大懸念 /北海道

http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20080506ddlk01040108000c.html
468農NAME:2008/05/09(金) 20:50:53
ちょっと科学的根拠のある説明するとすぐコピペに逃げるもんなー。
469農NAME:2008/05/10(土) 00:43:33
>>468 自作自演?
470農NAME:2008/05/10(土) 01:26:21
「ウイルスの脅威から地球を守る」
 パンデミック(世界的大流行)を起こさないための国としての対策を 
  ウイルス学者(東京大学感染症国際研究センター長) 河岡義裕さん
http://www.jili.or.jp/kuraho/2006/inochi/web04/i_web04.html

第5回NBI対談 - 日本バイオロジカルズ株式会社
http://www.nbi.ne.jp/talk5.html

鶏インフルエンザに関する東京大学河岡義裕教授の講演を聴講して
http://www.jpa.or.jp/news/item/2001/08/22/010822_cho_ko.html

鳥インフルエンザ問題検討委員会の検討結果報告
http://wwwsoc.nii.ac.jp/osj/japanese/materials/birdflu/birdflu_main.html

「高病原性鳥インフルエンザに関する意見交換会」 議 事 次 第
http://www.maff.go.jp/syoku_anzen/161015tori_iken_kokan/bird_flu.htm
-----------------------------------------------------------

このトンデモウイルス学者の学説を肩書だけで鵜呑みして、
現実にあてはめようとしてしまったんだろうね。
「科学的な事実」以前の仮説論文だらけなんだけどな。

なんとまあ、見切り発車の、フライング政策をやってしまったものだ。

H5N1型鳥インフルエンザウイルスなんて至極ありふれていて、
人間に感染するなんてほぼありえない現象なのにな。

そのトンデモ学者の師匠のウェブスターってのも、ちょいと食わせ者っぽいよな。
ウイルスのいわば「進化論」みたいな眉唾仮説じゃないか、
その「新型インフルエンザ発生機序」説なんてのも。

その学閥の人間以外は、まだだれも事実とは認めていない説だぞ。テキストに出てはいるが。
471農NAME:2008/05/10(土) 01:30:30
鳥インフルエンザ対策 首相官邸HP
http://www.kantei.go.jp/jp/osirase/tori/index.html

内閣府 食品安全委員会
我が国における高病原性鳥インフルエンザの発生について
http://www8.cao.go.jp/shokuhin/sonota/tori1603.html

厚生労働省 鳥インフルエンザに関する情報
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1112-1f.html

農林水産省 鳥インフルエンザに関する情報
http://www.maff.go.jp/tori/index.html

環境省 鳥インフルエンザに関する情報
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/bird_flu/index.html

独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構動物衛生研究所
高病原性インフルエンザ
http://niah.naro.affrc.go.jp/disease/poultry/tori_influenza.html
472農NAME:2008/05/10(土) 16:09:17
<鳥インフル>オオハクチョウ死、サロマ湖も強毒型 北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080510-00000028-mai-soci

 北海道は10日午前、網走管内佐呂間町幌岩のサロマ湖畔で見つかったオオハクチョウ1羽の死骸(しがい)から
強毒型の鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)が検出されたと発表した。国内の野鳥からH5N1型のウイルスが見つかったのは
5例目で、今年4月以降では十和田湖(秋田県小坂町)と野付半島(根室管内別海町)のオオハクチョウの死骸からウイルスが検出されている。
 死骸は巡視中の道職員が5日に発見し、簡易検査で陽性反応が出たため北海道大で詳しい検査をしていた。十和田湖、野付半島で
検出されたウイルスと同じ由来か、引き続き遺伝子を解析している。
 道は家畜伝染病予防法に基づき、死骸発見現場から半径30キロ以内にある養鶏場3戸(ブロイラーなど計約18万羽飼育)に立ち入り検査し、
消毒を命じた。これまでに周辺の養鶏場や湖沼で異常は確認されていない。【高山純二】

◇環境省本格調査へ
 北海道佐呂間町でオオハクチョウの死骸から強毒型の鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)が検出されたことを受け、環境省は10日、
渡り鳥が訪れていた国内の主要地で異変がないか本格調査に乗り出す。12日には専門家会合を発足し、他の野鳥への調査拡大などの対応を練る。
 環境省は先月末から、秋田県小坂町と北海道別海町に続いて強毒型が確認されたことを重視。国内でオオハクチョウ以外の
ガン・カモ類などの渡り鳥の大量死や異常死がないかについて、全国での巡視を強化する。
 また、日本は、渡り鳥を保護するため、飛来地の中国や韓国、ロシアなど8カ国と協力して生息地保護に取り組んでいる。
発生状況を各国に通報し、地球規模でも被害を抑えたいとしている。
 現在、オオハクチョウはシベリア方面に飛び去りつつあるという。【山田大輔】
473農NAME:2008/05/10(土) 16:30:24
鳥インフルエンザ:ヒト感染、15分で判定 国立国際医療センター、キットを開発
http://mainichi.jp/select/science/news/20080510ddm012040017000c.html
474農NAME:2008/05/10(土) 21:17:43
クーロン君から科学的反論が出たことはない…

何言っても、「自作自演・・・」だからなー。話にならん。海外の論文だっつーのw
475農NAME:2008/05/10(土) 21:33:43
「韓国での鳥インフルエンザの発生状況一覧」
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=835
「H5N1感染死白鳥は、氷山の一角との見解」
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=832
「H5N1の「日本-ロシア-北アメリカ(アラスカ)のトライアングル」という見方」
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=833
「洞爺湖サミットがH5N1蔓延下で行われる可能性」
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=834
「モンゴルのウブス湖由来のH5N1に、今回は、G743A変異が見られるのか?」
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=838
476農NAME:2008/05/10(土) 21:36:36
野鳥の強毒型が日本の養鶏由来説は引っ込めたのかい、クーロン君?
477農NAME:2008/05/10(土) 21:41:52
こわいこわい、H5N1型高病原性(強毒型)鳥インフルエンザウイルス、プロパガンダを繰り返すだけの
阿呆でお馬鹿な獣医いんちきウイルス学者研究者詐欺師ペテン師たち。

カワオカセンセがピペドの親分? それともオオツキセンセ?
そのうえにはだれがいるのかな? タシロセンセあたり? ネロメの敷いた路線はトンデモだったな。

でもやっぱり獣医ウイルス学者って、無知で愚か者の大バカか、
じゃなきゃとんでもない嘘つきペテン師たちだよな。
478農NAME:2008/05/10(土) 21:53:11
<鳥インフルエンザ>ソウルの感染例はH5N1型ウィルス、住民が検査に殺到
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2388195/2906097
479農NAME:2008/05/10(土) 21:56:14
子どものケンカかよ(笑)
480農NAME:2008/05/10(土) 21:57:12
河岡は創価だよな。創価には課税をせよ。
481農NAME:2008/05/10(土) 21:58:10
国内の3例の白鳥ってさ、何から感染を被ったと思う?
482農NAME:2008/05/10(土) 22:21:25
日本の養鶏っていうんだろ、ハナクソ(笑)
483農NAME:2008/05/10(土) 23:13:53
>>481
たぶん不顕性感染の水鳥から湖水中に排出されたウイルス。
宿主が移動しなくても、水温の上昇でウイルスが短時間で不活性化するようになるので、
しばらく国内では鎮静化するのでは。
484農NAME:2008/05/10(土) 23:14:22
最近ビビってんのか、コソコソsageてコピペするのなw
485農NAME:2008/05/10(土) 23:18:01
>>483
というか、野鳥で高病原性を発現したってことはやはり変異だろう。そもそも白鳥も水鳥だし。
486農NAME:2008/05/11(日) 03:07:09
ウイルスの増殖活性って、野外常温の条件では、どのくらいの時間、保持できるのかな?
487農NAME:2008/05/11(日) 08:42:33
488農NAME:2008/05/11(日) 08:47:33
>>485
A(H5N1)強毒型は白鳥には致死的だけど、カモは感染しても症状が出ないらしい。
489農NAME:2008/05/11(日) 17:01:15
鶏も大丈夫だったりする。
490農NAME:2008/05/11(日) 17:11:31
しません。
491農NAME:2008/05/11(日) 19:23:03
ヒント:N5N2型
492農NAME:2008/05/11(日) 19:28:43
どっちもノイラミニダーゼかよw
493農NAME:2008/05/11(日) 22:30:55
鳥インフルエンザ:3養鶏場に異常なし 半径30キロ圏内で道確認 サロマ湖・強毒型
http://mainichi.jp/hokkaido/news/20080511hog00m040005000c.html
494農NAME:2008/05/11(日) 22:59:53
>>491
これクーロン君?
なんとも的外れだな。らしいといえばらしいわw
495農NAME:2008/05/11(日) 23:21:36
同じ群れのシベリアあたりに帰った白鳥は感染経験してないのだろうね。
今回見つかった衰弱へい死したのだけが感染したというわけ?
496農NAME:2008/05/11(日) 23:26:02
(北海道大学・喜田宏教授)
「人へは感染しませんから死んだ鳥を持たない、近づかないは人への感染を心配しているのではなく、
鳥の間で広がる家禽への感染を心配している」
いま、心配されているのはほかの鳥や家畜への感染です。
http://www.stv.ne.jp/news/item/20080506190457/

どのH5N1ウイルスが人にじかに感染するんだ?
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=838
497農NAME:2008/05/11(日) 23:28:27
>>495
雛で感染したら鶏でも耐過するというわけ?
498農NAME:2008/05/11(日) 23:30:04
New outbreak of bird flu confirmed in Seoul
http://news.xinhuanet.com/english/2008-05/11/content_8147576.htm

New outbreak of bird flu hits India: minister
http://afp.google.com/article/ALeqM5gn3Fd6VNnh4I9sz_QNk6QaPidtKw

India, South Korea, Vietnam confirm H5N1 outbreaks
http://www.cidrap.umn.edu/cidrap/content/influenza/avianflu/news/may0908birds_br.html
499農NAME:2008/05/11(日) 23:33:03
クーロン君は何の説明も無しにコピペを繰り返すけど、みんなが自分と同じ常識を共有してると思ってるの?
500農NAME:2008/05/11(日) 23:40:13
>>497
話をそらすなよ。白鳥の感染事例は、衰弱へい死個体だけが感染したのかどうかを聞いてるのだよ。
501農NAME:2008/05/11(日) 23:44:33
話そらしたのはそもそもオ・マ・エ

高病原性は感染履歴がなく免疫がないせいでウイルスの問題ではなく、ヒナのうちにかかっておけば問題ないと言っただろ?
俺は海外の論文も含めて、高病原性の感染実験でヒナが高率、ほぼ100%死ぬということを教えたけど?それについては?話題そらす?
502農NAME:2008/05/12(月) 00:22:52
話をそらすお得意のコピペ↓
503農NAME:2008/05/12(月) 15:35:35
504農NAME:2008/05/12(月) 22:11:15
>>501 オマエ呼ばりするようでは人格を疑うね。いくら相手が見えないからと言って
オマエはないだろう。
505農NAME:2008/05/12(月) 22:22:05
そんなこと気にしながら2ちゃん使ってんの?変わってるね。
向いてないから使わない方がいいよ。
506農NAME:2008/05/12(月) 23:12:46
まあクーロン君が異常者ってのはガチですから

また工作員よばわりですかw?
507農NAME:2008/05/12(月) 23:18:21
クーロン君最近元気無いな。もっと誹謗中傷しろよ。
508農NAME:2008/05/12(月) 23:39:18
もう、国内自然環境中の野鳥に鳥H5N1ウイルスが存在しないというのは難しくなったな。
509農NAME:2008/05/12(月) 23:43:41
だから、それはわかってたよ。
510農NAME:2008/05/13(火) 00:02:18
屋外家禽類を1万5000羽処分 鳥インフルでソウル市
http://www.asahi.com/international/update/0512/TKY200805120287.html
511農NAME:2008/05/13(火) 00:08:15
またコピペかよ。コミュニケーション障害だな。
512農NAME:2008/05/13(火) 13:49:28
508 名前:農NAME :2008/05/12(月) 23:39:18
もう、国内自然環境中の野鳥に鳥H5N1ウイルスが存在しないというのは難しくなったな。


で?名無しのキチガイを崇拝すればいいのか?
513農NAME:2008/05/13(火) 15:01:47
鳥インフル識者:まん延の可能性低い 一方で多種感染危惧する声も

 道内で再び強毒型の鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)が検出された。道によると、
オオハクチョウから養鶏や人への感染は確認されていないが、今後はどうか。「ウイルス
がまん延する可能性は低い」と冷静な対応を呼びかける識者がいる一方、「他の野生動
物への感染」を(危惧、き、ぐ)する声もある。

 京都産業大の大槻公一・鳥インフルエンザ研究センター長は、秋田県小坂町に続き、
根室管内別海町と網走管内佐呂間町で(死骸、し、がい)が見つかったオオハクチョウに
ついて、「同じ群れにいて同じウイルスで感染死した」と推測。「その群れも、すでに日本を
離れており、感染は拡大しないだろう」とみている。

 一方、鳥インフルエンザに関する著書のある外岡立人・小樽保健所長は「現段階で人へ
の感染は心配ない」と前置きした上で、「ウイルスが野鳥や(家禽、か、きん)へ広がる過程
で変異を起こし人に危険なウイルスとなる恐れがある」と指摘。野生動物の調査やペットの
放し飼いを禁止する措置の必要性を訴えている。

【水戸健一】
2008年5月11日
http://mainichi.jp/hokkaido/news/20080511hog00m040006000c.html

どっちもアホやね
514農NAME:2008/05/13(火) 16:42:38
野鳥に近づいてはいけません。キケンです。

鳥インフルエンザ:野鳥の餌付け自粛呼びかけ 知事、対策強化へ /秋田
5月13日12時0分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080513-00000048-mailo-l05
鳥インフルエンザ:野鳥の給餌“注意” 過密生み感染の危険性高める? /北海道
5月13日11時0分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080513-00000001-mailo-hok

「絶対にアブナイですヨ。」「非常に危険です。」
http://www.nbi.ne.jp/talk5.html

「ウイルスの脅威から地球を守る」
パンデミック(世界的大流行)を起こさないための国としての対策を
ウイルス学者(東京大学感染症国際研究センター長)河岡義裕さん
http://www.jili.or.jp/kuraho/2006/inochi/web04/i_web04.html
515農NAME:2008/05/13(火) 18:09:49
あくまでも検査は、「ある」ことを確認するための方法であって、
「ない」ことを確認・確定するためのものではない、ということは常識だよな?
いんちきサーベイランスごっこの糞集めを大掛かりにやるみたいだが・・・
516農NAME:2008/05/13(火) 19:21:09
どこがインチキなの?教えてくれる。
517農NAME:2008/05/13(火) 20:07:54
>>516
H5N1型鳥インフルエンザウイルス「清浄国論」制度下における日本のH5型鳥インフルエンザ防疫体制のもとでは、「ない」ことが前提になっているから。
「ある」ことが前提になってるほかの実効的なサーベイランスとは、その趣旨がまったく異なったものである。

しかも糞集めによってウイルスを検出しようとする作業は、そのウイルスの増殖特性からいって非常に不確かな方法である。
わざと「ちゃんと大がかりに仕事をしましたが、出ません、見つかりません」という仕事をするようなものだ。

『H5N1の監視体制を野鳥の糞によっていることについては、疑義を呈している。』
『また、鳥の腸から検出されたH5N1はなかったとしている。』
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=833

A型インフルエンザウイルスは、哺乳動物においては、基本的に呼吸器親和性のウイルスで、空気感染によって伝播するが、
トリにおいては経口感染によって腸内で増殖するとされていて、その感染経路ならびに症状病態は他の動物とは異なっているとされている。
が、果たしてそれは正確な科学的知見かどうかも、いまや疑わしい。やはりトリにおいても、呼吸器疾患感染症とすべきではないのか?
(まだまだ、いたるところに曲解を可能にする不正確な知見が放置されたままになっているような気がする。)
518農NAME:2008/05/13(火) 20:21:17
平成20年5月8日 農林水産省
食料・農業・農村政策審議会家畜衛生部会第27回家きん疾病小委員会の開催について
1.日時 平成20年5月13日(火曜日)18時〜20時
>>441
519農NAME:2008/05/14(水) 08:15:35
クーロン君って2ch使って何したいの?
何年も前から自分だけは知ってます的なノリでコピペしまくってるけど。
そんなんやるよりちゃんと論文出して訴えたら?
520農NAME:2008/05/14(水) 12:13:18
ウソの確信犯勢力には、いかなる正論も通用しない。
521農NAME:2008/05/14(水) 12:14:14
脳衰症ぐるみのウソの構造。
522農NAME:2008/05/14(水) 12:24:18
ことごとく論理的に反駁され自信が崩壊し、sageて書き込むようになったお気の毒なクーロン君。
523農NAME:2008/05/14(水) 13:22:43
鳥インフル 過去と違うタイプ

先月から今月にかけて秋田県と北海道で白鳥から見つかった毒性の強いH5N1型の
鳥インフルエンザウイルスは、過去に日本国内で感染を起こしたものとは遺伝子レベル
では違うタイプであることがわかりました。専門家は、カモなどの渡り鳥が、新たに国外
から持ち込んだウイルスが白鳥に感染したのではないかとみています。

これは、13日に開かれた農林水産省の専門家の会議で報告されたものです。先月から
今月にかけて、秋田県の十和田湖と北海道の野付半島、それにサロマ湖の3か所で、
毒性の強いH5N1型の鳥インフルエンザウイルスに感染したオオハクチョウが見つかっ
たことから、大学や専門の研究所でウイルスを詳しく分析しました。その結果、3か所で
採取されたウイルスの遺伝子のパターンはほぼ一致しましたが、国内で平成16年と去年、
鶏が感染したH5N1型のウイルスとはパターンが異なり、違うタイプのものであることが
わかりました。こうしたことから、専門家は、過去に日本国内で感染を起こしたH5N1型の
ウイルスは撲滅されたものの、この冬、日本にやって来たカモなどの渡り鳥が新たに
ウイルスを持ち込んだのではないかとみています。北海道大学の喜田宏教授は「韓国で
発生しているウイルスと遺伝子パターンが近いと予想される。感染ルートを明らかにする
ため、近隣の国々と遺伝子パターンの情報を交換し、比較する必要がある」と話しています。

5月14日 7時59分 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014560121000.html
-----------------------------------------------

【専門家は、過去に日本国内で感染を起こしたH5N1型のウイルスは撲滅されたものの、
この冬、日本にやって来たカモなどの渡り鳥が新たにウイルスを持ち込んだのではない
かとみています。】

農水省の糞馬鹿厄人が、世間にそういう風に思わせておきたいということね。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/18

いまだに「抗体産生能獲得」の意味をふまえない似非な19世紀型脳衰畜生防疫制度だしなw
524農NAME:2008/05/14(水) 17:08:06
わざわざ「制度」によって、「存在してはいけないもの」という風に規定されてしまうと、
なんのことないごくごくあたりまえに存在してることすら認められなくなるわけね。
この期に及んでなんだかんだ屁理屈まで捏ねてさもさもまともを装いつづける行政と
御用学者はペテン師そのものだ。

【錯綜している日韓の鳥インフルエンザ・ウイルス報道】
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=844
525農NAME:2008/05/14(水) 17:17:19
>>523
人でなぜ毎年ワクチン接種しないと効果がないか考えてごらん。
それと、鶏は何週齢で出荷されるかも考えてごらん。
526農NAME:2008/05/14(水) 18:32:01
採卵鶏は、廃鶏肉用につぶされるまで、何年生きる?
527農NAME:2008/05/14(水) 18:39:59
【社会】秋田・北海道のハクチョウ鳥インフル、同一地で感染か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210686987/
528農NAME:2008/05/14(水) 18:47:28
>>526
そうじゃなくて、短期で出荷する肉用鷄がいる以上、感染させて免疫つければ云々言うのは的はずれだよと。
529農NAME:2008/05/14(水) 19:28:17
>>528
放し飼い養鶏も地域によっては盛んなわけだが、どうしてると思う?
野外と隔絶させて飼養するってのは、実質は不可能なわけだが。
鳥インフルエンザって、H5型の感染だけじゃなくて、従来からあるタイプもあるよね。
根絶なんて不可能なんだしさ。ウイルスを色分けして選択排除できるわけもないしね。
530農NAME:2008/05/14(水) 19:34:06
>>529
そうじゃなくて、日本の養鶏では、実は高病原性に感染してみんな抗体を持ってるって言ってたよな?
短期で出荷してるのにそれはないよ、と言ってんの。
531農NAME:2008/05/14(水) 19:37:59
だからたまに病気が発生するところもある。まだら模様になってるのさ。
それと畜産関係者の不審火の火災とかね。
牛舎、豚舎、鶏舎の火災が、結構頻発してるけど、何故だかわかるかい?w
損得勘定、天秤かけて判断するとどっちが賢明かということになるわけだ。
532農NAME:2008/05/14(水) 19:44:30
>>531
雛で感染すると高致死率だし、感染して免疫なんて期待できないよ。例え耐過したとしても再感染が問題になる前に出荷でしょ。
自主的に燃やして淘汰してるんだね(笑)
533農NAME:2008/05/14(水) 19:44:40
>>530
種苗生産の親系統の選択の段階で、さまざまなウイルスの攻撃試験をやって
耐性系統(ウイルスレジスタント)の選択をしてるよ。

ウイルス曝露感染で、病気になるやつとならないやつがいるわけで、
それは、ウイルスの病原性だとか強毒・弱毒とかいってるやつには、わからない世界だろうな。

それとも、そういうことをやってるってのはウラわざとして企業秘密にしてるつもり?
獣医学者や獣医役人がわからないはずはないから、とぼけてしらばっくれてんだろうな。

一般の人たちがそういう知恵をつけないようにウソをひろめてね。
534農NAME:2008/05/14(水) 19:51:04
>>533
は?H5N1に意図的に暴露させたりしてんの?バイオテロだろそれは…
535農NAME:2008/05/14(水) 20:36:02
>>534
あなたの頭の中にある「H5N1」感染症と、
現実のH5N1型鳥インフルエンザウイルス感染の実態とは、
だいぶかけ離れているのかもしれないねえw
536農NAME:2008/05/14(水) 20:38:52
>>535
OIEとかWHOの病原性試験でも見てみたら?
537農NAME:2008/05/14(水) 20:59:27
>>536
動研でやってた、翌日100%死ぬ、過激な攻撃試験のやり方なんだろ?
そういう共通の結果を出せるうらわざプロトコルでもあるみたいね、鳥インフル研究関係者に出回ってる。
538農NAME:2008/05/14(水) 21:02:15
ウイルスの感染を自由自在に操れるらしいな。
獣医ウイルス学研究者は現代の魔術師みたいだよな。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/22n-


539農NAME:2008/05/14(水) 21:03:20
>>537
WHOやOIEは国際機関であり、動衛研の下部組織ではない。
540農NAME:2008/05/14(水) 22:02:54
>>539 拠出金と人的資源のチカラは、その金額に比例。
541農NAME:2008/05/14(水) 22:14:44
はいはい、もういいよ。
542農NAME:2008/05/14(水) 22:28:57
どうでもよいけど、見てきたようなウソを書き込んじゃいけないね。
きちんとした証拠をあげてから書きこんではどうか。
543農NAME:2008/05/14(水) 22:30:15
>>542
クーロン君に対して?
544農NAME:2008/05/14(水) 23:06:18
ここでは、東京のように奇妙にひねくった理屈はいらない。
みんな、自然の中を歩いてくるので、科学的なことは科学的に、しっかり話ができる。
http://takedanet.com/2008/05/post_d3de.html
545農NAME:2008/05/14(水) 23:11:54
>>523
>毒性の強いH5N1型
>カモなどの渡り鳥が、新たに国外から持ち込んだウイルスが白鳥に感染した
>過去に日本国内で感染を起こしたH5N1型のウイルスは撲滅された
>この冬、日本にやって来たカモなどの渡り鳥が新たにウイルスを持ち込んだ

【錯綜している日韓の鳥インフルエンザ・ウイルス報道】
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=844

周辺野鳥は感染してないわけ?
同じ群れの中にいた白鳥たちは感染してないわけ?
白鳥に感染させたのは、本当にカモなのかな?

以前にみつかったH5N1型は本当に撲滅されたわけ?

国内には、死んだ白鳥以外には、H5N1ウイルスに感染した個体がもういないわけ?
546農NAME:2008/05/14(水) 23:15:11
で、高病原性免疫不足論に対して反論は?
詳細はパブメドで論文探せ。
547農NAME:2008/05/14(水) 23:27:00
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/22n- >>538

「インフルエンザ危機(クライシス)」
http://www.amazon.co.jp/dp/4087203131/

p.61
『当時、北大でミンク実験に携わっていたのは、私の同級生で親しい友人でもある松浦善治氏である。
現在大阪大学微生物病研究所教授としてC型肝炎ウイルスの研究に従事している松浦氏は、北大時代
インフルエンザ研究グループの一員として、ミンクにブタや鳥のインフルエンザを感染させる実験に明け
暮れていたのである。
 (中略)
 この実験は成功し、ミンクもインフルエンザにかかることが確かめられた。結果は論文にもなり、学会
でも発表された。ミンクがインフルエンザにかかることが、世界で初めて実証されたのである。』

p.33
『ブタの呼吸器上皮細胞には、人と鳥のウイルス両方のレセプターが存在することを伊藤寿啓先生
(現鳥取大学農学部獣医学科獣医公衆衛生学教授)とともに私たちウィスコンシン大学のグループが
見つけた。このため一匹のブタが同じ時期に鳥インフルエンザとヒトインフルエンザに多重感染する
ことがあり、このときブタの体内でハイブリッドウイルスが誕生する。これが従来考えられていた、
新型インフルエンザ誕生のストーリーである。
 ドクター・ショルティセックがブタの関与説を発表した当時、まだこれを明確に検証する手立てはなく、
否定的な見方をする研究者のほうが多かった。この説を裏づける科学的根拠が得られたのは、90年
代に入ってからだ。1979年以降ヨーロッパの家禽類のあいだで流行していた鳥由来のウイルスと、人
のあいだで流行していたヒトインフルエンザウイルスがブタに感染し、1983年から1985年にかけてハイ
ブリッドウイルスが生まれた。このウイルスが、1993年になってオランダの子供に感染したことを、
私たちは明らかにすることができたのだ。』


日本のインフルエンザ研究者たちは、世界的なすごい研究をやって、つぎつぎとものにしてるんだね。
548農NAME:2008/05/14(水) 23:29:59
野口英世のような後世に残るすばらしい研究成果を出し続けてきたんだろうね。
549農NAME:2008/05/14(水) 23:51:54
>>548
それだけで何か言った気になってもらったら困るよ。
550農NAME:2008/05/15(木) 00:00:29
>>517
>わざと「ちゃんと大がかりに仕事をしましたが、出ません、見つかりません」という仕事をするようなものだ。

渡り鳥からはウイルス不検出 5月14日 22時33分 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014585851000.html#

<鳥インフル>水鳥渡来地10カ所検査…強毒型検出されず
5月14日19時32分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000091-mai-soci
551農NAME:2008/05/15(木) 00:04:09
いや、セルフレスじゃなくてさ。
もうちょい自説のオナニーじゃなく、日本の畜産管理についてマジメに考えてよ。
552農NAME:2008/05/15(木) 00:23:46
553農NAME:2008/05/15(木) 00:57:43
554農NAME:2008/05/15(木) 03:13:23
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1201546095/872

【質問の答え (元大学教員) 2008-05-13 04:15:08】
「科学のエキスパート」な人達でも「H5N1型鳥インフルエンザウイルスが直接じかに人間に感染した」
という事を疑うことなく、当たり前のように信じているのです。「H5N1型ウイルス感染は新型インフルエ
ンザ・パンデミックの原因である」という所から研究が始まるのですから。
 H5N1型鳥インフルエンザウイルス進化説を賛否している人の、一体どれだけの人がA型インフルエ
ンザウイルス変異進化説の親であるR.G.Webster氏の論文を読んだことでしょう?H5N1型鳥インフル
エンザウイルスに関する論文の元ネタをたどっていくと、全て彼の論文にたどり着きます。そして、鳥イ
ンフルエンザウイルスが直接人間に感染して入ったという科学的な因果関係や根拠は何も書かれてい
ないのです。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/86511d76663734ad5d6057b791fc3cf9
555農NAME:2008/05/15(木) 08:40:31
556農NAME:2008/05/15(木) 18:01:31
>>555
参考にできるソースでもくださいな。ブルドックソースとかじゃなくてね(笑)
557農NAME:2008/05/15(木) 18:08:15
558農NAME:2008/05/15(木) 18:31:12
>>557 
それがウソであることを証明するような、参考にできるソースをくださいませ。
なんとかどうぞよろしくお願いいたします。
559農NAME:2008/05/15(木) 18:32:38
>>557
じゃないと、あなたがクーロン君ということになってしまいます。
あなたの名誉のためになんとか参考文献をご紹介くださるようお願いいたします。
560農NAME:2008/05/15(木) 18:33:22
>>558
>>542
きちんとした証拠を上げて書き込みましょう。
561農NAME:2008/05/15(木) 20:22:59
終章「疑似科学の処方箋」
・人間には心のゆらぎがあり、非合理であってもそれを選びたい心理になってしまう。
・怪しげであっても癒しの気分で擬似科学に近づきたくなる。
・一度信じてしまうとなかなか抜けきれないという特徴がある。
・夢中になる人は、一般に情報通なのだが、かえって情報に振り回されやすい
・体制や世間の趨勢に反撥したくなる人が陥りやすい傾向がある。

「科学者の見分け方」
・科学者は研究を極めれば極めるほど謙虚になる。自分の無知を知って謙虚にならざるを得ないのである。
・謙虚か謙虚でないか、ここが科学者の見分け方の初歩である。

「疑似科学者の特徴」
・世間から理解されていないという被害者意識なのか、人より先を読んでいる優越感からなのか、かれらは時に大言壮語したり、人を見下した態度を見せてしまう。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1177604847/316
562農NAME:2008/05/15(木) 20:34:54
>>561
まんまクーロン君のことでワロタw
563農NAME:2008/05/15(木) 20:38:43
564農NAME:2008/05/15(木) 20:45:45
>>563
なんだお前だったの?自己批判過と思ったよw
565農NAME:2008/05/15(木) 21:03:38
相変わらず馬鹿な書き込みが多いね。クーロンって何?科学
を書けよ。
566農NAME:2008/05/15(木) 21:10:21
科学を書く…?
567農NAME:2008/05/15(木) 21:39:17
>>539>>540
小澤義博(際獣疫事務局 (OIE) 東京事務所アジア太平洋地域代表)
http://niah.naro.affrc.go.jp/disease/bse/bse-s.html

■国際獣疫事務局(OIE)動物疾病科学委員会の委員に再選されました。
>>16

国際獣疫事務局(OIE)アジア太平洋地域代表 元農水省衛生課長 藤田陽偉
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1193916862/562

新興・再興感染症研究拠点形成プログラム|海外研究拠点
www.crnid.riken.jp/pfrc/jpn/base/thailand_animal/outline.html

農林水産省プレスリリース 技術検討会等の結果概要
www.agri.pref.hokkaido.jp/kaho/kushiro/bse/bse_press_nousui/kentoukai/bse_kentoukai_4.htm

「平成16年1月11日、管轄家畜保健衛生所から山口県庁経由で農林水産省に鳥インフルエンザの
発生を疑う旨の連絡があり、独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構動物衛生研究所に
おいて死亡鶏等の病性鑑定を行ったところ、H5亜型のA型インフルエンザウイルスの感染が確認さ
れたため、当該鶏は高病原性鳥インフルエンザの患畜と確定された」
www.caloricdiet.com/special/articles/avian_inf.html

実際に制度をつくる人間は現場をしらない騙しやすいお坊ちゃん。

BSEとSPS (衛生植物検疫措置) 2008年5月13日
http://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0237.html

・一度信じてしまうとなかなか抜けきれないという特徴がある。
・夢中になる人は、一般に情報通なのだが、かえって情報に振り回されやすい
>>561
568農NAME:2008/05/16(金) 01:39:45
>雛で感染すると高致死率だし、感染して免疫なんて期待できないよ。例え耐過したとしても再感染が問題になる前に出荷でしょ。
>>532

この思いこみで現実をみてしまうと、相当現実離れの見誤りをおかすぞ。
しかも、どうやらウイルス感染の予後をあまりよくしらないみたいだな。
ウイルス感染で病気で死ぬのばかりしかみていないのなら、
それは病気の本質を知ったことにはならないよ。

いちばん大事なことは、ウイルス感染して発症して治るという生体のシステムをよく知っておくことだ。

獣医学研究者には、こんな基本的な知識を要求するのも無理なのか?

すくなくとも今回、日本国内において、白鳥で最低3集団の感染が起こっていたわけだ。
感染して発症してへい死したのがごくごく一部の個体であって、ほとんど大多数は、免疫獲得体だ。
それがまた、秋にやってくるわけだが、あくまでも「H5N1ウイルスは国内からは撲滅された」と
言い張るつもりだろうか?獣医ウイルス学界のみなさんは。
569農NAME:2008/05/16(金) 01:44:06
>>568
高病原性H5N1のヒナへの感染実験で高致死率なんだよ。
論文読め。海外も含めてそうだから。
570農NAME:2008/05/16(金) 02:35:30
>>569
だからそれ、系統問題もからんでるんだってば。
国内で実際におこったH5N1感染事例でも、
100%確実に発症へい死するなんてことはおこってないのだよ。
現場の情報はわかるだろ?
防疫制度措置によって感染の可能性で殺処分されてるほうがはるかに多いのだよ。

それほど死ぬんだったら、わざわざ殺す手間がだいぶはぶけるんだけどな。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/bird_flu/?1108544184
571農NAME:2008/05/16(金) 02:44:51
>>570
なんで国内発生だけ本来死なない型だと証拠もなしに言うの?
科学的な証拠も提示しないなら聞く価値無いね。
572農NAME:2008/05/16(金) 09:58:36
広い範囲ですでに感染はおこっているというのが規定値だからさ。
感染研の発生マップをみても、そのほかの海外情報をみても。
検査が実施されて、H5N1型の存在が確認されたところは、
感染全体のごくごく一部の実態を把握したにすぎないということを
認識しておかねばならないのではないか。

感染がおこっているのは、発症へい死個体でだけで起こっていると
考えるのなら別だが。そのように考えるのかね? >>571
573農NAME:2008/05/16(金) 10:00:24
実験室内での感染結果の激烈な病態だけを、
現実に適用してみてしまう愚をおかしてるのじゃないのかね? >>571
574農NAME:2008/05/16(金) 10:00:47
>>572
淘汰したから高病原性かわからない、と言ったのは自分では?
575農NAME:2008/05/16(金) 10:11:11
>>574
木をみて森を見ず。
ウイルスが疾患病態の軽重に関する決定因子をもっている、というのは間違いである。

H5N1感染が実際におこった場所で、どのような病態になっていたかを聞けばいいだけじゃないか。
病気を知るというのは、先ず何はともあれ、現場を見ることから始まるのじゃないのかね?
それが臨床現場の経験による知識知見じゃないのかね。

ラボ引きこもりの連中は、病気の現実に関して、全くといっていいほど無知だな。
576農NAME:2008/05/16(金) 10:20:31
>>575
ではやはり、高病原性鳥インフルエンザウイルスは存在するんだね。
577農NAME:2008/05/16(金) 12:05:22
従来からある、家禽ペスト=鳥インフルエンザ(ウイルス感染症)。
とりたてて珍しい特異なことがおこってるわけではない。
昔から繰り返しおこってた病気だ。
578農NAME:2008/05/16(金) 21:56:30
だから高病原性鳥インフルエンザは存在しているんだよ。ウイルスはその命
を存続させるために変化しているのさ。
579農NAME:2008/05/16(金) 21:58:59
インドネシア、鳥インフルエンザのウイルス情報を公開へ
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200805150033.html
580農NAME:2008/05/16(金) 23:09:32
いいぞ盛り上がってきたな。青い議論も飽きたよ。
581農NAME:2008/05/16(金) 23:13:38
タミフル効かぬ鳥インフル、「リレンザ」効く可能性・英で研究
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080515AT1G1403E14052008.html
582農NAME:2008/05/17(土) 15:18:50
京産大で中国研究者が鳥インフル報告 野鳥や市場を警戒
5月16日22時39分配信 京都新聞

 中国で鳥インフルエンザを研究する広州市疾病予防研究所の王鳴所長が16日、
京都市北区の京都産業大で講演し、同市で2006年に男性が死亡した事例を報告した。
市場の生きたガチョウから感染した可能性が強く、「生きた鳥を売る市場は、人への感染の
大きな脅威」と指摘した。

 王所長は、06年3月に強毒性H5N1亜型鳥インフルエンザウイルスで死亡した33歳の
男性を調査。鳥には直接触れていないが、生きた鳥を販売している市場に通っていた。
ガチョウのかごからウイルス遺伝子が検出されたため「男性は市場で感染したと思われる」
と結論づけた。市場の従業員に感染者はなく「感染メカニズムは不明」という。

 中国では、鳥インフルエンザで30人が死亡している。直接鳥に触れていない感染例は、
この男性以前に中国で5件あり、4件は生きた鳥を扱う市場に立ち寄っていた。

 講演は非公開で、研究者や府、京都市の担当職員ら計30人が出席した。
大槻公一京産大鳥インフルエンザ研究センター長は
「鳥インフルエンザウイルスは、まだ人への感染が起こりにくいが、いつ感染力が強い
ウイルスが出るかわからない。野鳥にはうかつに近づかないでほしい」と話していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080516-00000061-kyt-l26


とんだ食わせ者だな。
583農NAME:2008/05/17(土) 20:21:25
>>582 いちゃもんつけることは簡単。今度はあなたがこれに
反証するような発表ができるかだ。
584農NAME:2008/05/17(土) 20:23:31
鳥インフル新治療法、ベトナムで臨床研究・国際医療センター
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080516AT2G1200P16052008.html
585農NAME:2008/05/17(土) 20:48:58
【患者の血液を体外に取り出して浄化、血液中のウイルスなどを取り除く。】>>584

新たな透析事業が盛んになる可能性を秘めてますねw
586農NAME:2008/05/18(日) 01:09:10
587農NAME:2008/05/18(日) 21:02:36
588農NAME:2008/05/18(日) 21:44:59
EU set to OK poultry bird flu vaccination
http://edinburghnews.scotsman.com/business/EU-set-to-OK-poultry.2753123.jp

Volunteers get second shot of bird flu vaccine
http://www.thanhniennews.com/healthy/?catid=8&newsid=38631
589農NAME:2008/05/19(月) 23:11:15
「新型インフルエンザのパンデミック対策として複数の抗ウイルス薬の備蓄を」ネイチャー誌に論文発表される
http://www.japancorp.net/japan/Article.asp?Art_ID=43939&sec=18
590農NAME:2008/05/19(月) 23:15:06
EU clears first human bird flu vaccine
http://www.iht.com/articles/2008/05/19/business/glaxo.php
591農NAME:2008/05/20(火) 00:08:40
【新型】鳥インフルエンザ総合スレpart8
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/infection/1211021861/3-5

「サイトカインストーム」(笑)
■1章-13 全身感染〜あらゆる臓器が破壊され出血する〜
http://blog.moura.jp/influenza/2006/06/113__664d.html

まずはじめに、ありもしない不安や恐怖にかられた妄想をみたものがあった。
たまたま現実におこった一番酷い状態の鶏の疾患症状を針小棒大に受け取って、
それがあたかも種を越えて世の中全体で起こるかのように、妄想してしまったものが・・・

---------------------------------------------------------------

【「H5N1型鳥インフルエンザウイルス」(オルソミクソウイルス科)の虚妄あるいは嘘】

@「鳥H5N1型ウイルス」が、人獣共通感染する(鳥から人に感染する)というウソ。

A人に感染した「鳥H5N1型ウイルス」が、人の中で、人から人へ感染できるタイプに変異するというウソ。

Bその人から人に感染できる「鳥H5N1型ウイルス」が爆発的に感染流行し「インフルエンザ・パンデミック」が起こるというウソ。

C「鳥H5N1型ウイルス」感染による疾患症状は「サイトカインストーム」がおこる「全身感染」で「致死率60%」であるというウソ。

D「鳥H5N1型ウイルス」感染流行は、スペイン風邪大流行と同じく、通常の変異型インフルエンザと異なり、
 人類史上まだだれも経験がなく免疫を持たない「新型インフルエンザウイルス」であるというウソ。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【緊急増刷】(角川SSC新書)
今、日本が危ない! やるべき対策がこの本のなかに!
「H5N1型ウイルス襲来 新型インフルエンザから家族を守れ!」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/infection/1201447061/207
592農NAME:2008/05/21(水) 03:00:42
>>591
あっちこっちで同じような書き込み。暇ですね。
593中国産の海産物は如何ですか!:2008/05/21(水) 16:07:02
【海外】四川地震:瓦礫の下の放射性物質、30個を回収。
「安全な状態にある」と中国環境保護相[5/20]
新華社電によると、中国の周生賢環境保護相は20日、
四川大地震で32個の放射性物質ががれきの下に埋もれ、うち30個を回収したことを明らかにした。
残る2個も場所を特定し、周囲を立ち入り禁止にして専門家が回収作業を進めており、近く安全な場所に搬出するという。

周環境相は「地震後、適切な防護措置を取り、
四川省内の民生用核施設と放射性物質は安全で制御可能な状態にある」と述べた。
被災地視察のため訪れた成都で語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008052000752

四川省綿陽市周辺は、中国初の核実験に貢献した中国工程物理研究院や大陸間弾道ミサイル(ICBM)
の核弾頭を製造しているとされる821工場など10カ所以上の軍事関連施設が集まり、
複数の原子炉が稼働しているとみられている。香港紙・成報は18日、同研究院の核廃棄物貯蔵施設が
震災で損傷、核専門家らが緊急避難したと報じた。

http://www.asahi.com/international/update/0518/TKY200805180131.html?ref=rss

実際の数や規模は中共にしかわからんがな
594農NAME:2008/05/21(水) 16:40:59
595農NAME:2008/05/22(木) 00:13:37
100%一致というわけでもないようだね。となりゃ、韓国株と日本株は別だよな。
つうことは感染経路とか感染源も別だということだよな。
なんで、「ほぼ一致」とか「ほぼ同一」みたいな、あやふやな情報を出しちゃうのかね。
因果関係がないかもしれないのに、いまの情報だと、さもさもありそうに思ってしまうよな。
しかも馬鹿学者が、韓国から渡り鳥で日本にやってきたみたいな言い方をしてるし。


【韓国と同一ウイルス ハクチョウの鳥インフル】

 秋田県、北海道のハクチョウの死骸から4−5月にかけて見つかったH5N1型鳥インフル
エンザウイルスが、韓国の家禽から検出されたウイルスと遺伝子レベルで非常に近縁である
ことが分かったと、環境省が21日発表した。専門家によると「同一ウイルス」と言えるという。

 鳥取大の伊藤寿啓教授(獣医公衆衛生学)は「韓国から日本に入った可能性が高くなった」
と話す。環境省は感染経路などを調査する専門家会合を発足させ、29日に初会合を開く。

 韓国では4月以降、鶏やアヒルの間で鳥インフルエンザの感染が続き、全国に広がっている。

 環境省によると、動物衛生研究所(茨城県つくば市)が秋田県・十和田湖で検出された
ウイルスと、韓国全羅北道金堤市で検出されたウイルスを比較したところ、遺伝子の塩基配列
が99・7%以上一致した。

 秋田と北海道の計3カ所で見つかったウイルスは遺伝子分析の結果、同一だと分かっている。

2008/05/21 21:00 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200805/CN2008052101000844.html
596農NAME:2008/05/22(木) 00:19:03
批判が無理矢理過ぎる。
597農NAME:2008/05/23(金) 00:21:35
>韓国はオオハクチョウの飛来経路から、はずれており、同研究所の山口成夫
研究管理監は「ハクチョウ以外の渡り鳥などを介して、別の国から韓国と日本
に同じウイルスが持ち込まれたか、韓国から日本に入ってきたというルートが
考えられる」と話している。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211392779/

>鳥取大の伊藤寿啓教授(獣医公衆衛生学)は「韓国から日本に入った可能性が
高くなった」と話す。
http://www.47news.jp/CN/200805/CN2008052101000844.html


日本国内には「ない」ことにしなきゃいけないものね。
脳衰役人制度にあわせて、ウソをつきつづけるのも大変だね。

カモなんかには、もともとから「ある」って既知の「鳥H5N1」なのにね。
もともとから、野鳥には国境なんて関係ないんだしな。
598農NAME:2008/05/23(金) 03:15:48
 
599農NAME:2008/05/23(金) 22:16:31
バングラデシュ、初の鳥インフルエンザ感染者
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200805230017.html
600農NAME:2008/05/24(土) 19:39:27
601農NAME:2008/05/24(土) 23:49:28
鳥インフル 十和田湖畔「風評怖い」 観光客がキャンセル
5月24日16時0分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080524-00000021-maip-soci
<鳥インフル>十和田湖畔「風評怖い」 観光客がキャンセル
5月24日2時31分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080524-00000011-mai-soci

いっそのこと封鎖しちゃえば? 鳥H5N1ウイルスは危ないんだろ。
602農NAME:2008/05/25(日) 14:24:11
「非常に危険です。」「絶対にアブナイですヨ。」「非常に危険です。」
http://www.nbi.ne.jp/talk5.html

「ウイルスの脅威から地球を守る」
パンデミック(世界的大流行)を起こさないための国としての対策を 
http://www.jili.or.jp/kuraho/2006/inochi/web04/i_web04.html

「高病原性鳥インフルエンザに関する意見交換会」 平成16年10月15日(金)
http://www.maff.go.jp/syoku_anzen/161015tori_iken_kokan/bird_flu.htm
「鳥インフルエンザ問題検討委員会の検討結果報告」 平成16年5月5日作成
http://wwwsoc.nii.ac.jp/osj/japanese/materials/birdflu/birdflu_main.html
603農NAME:2008/05/26(月) 22:16:35
604農NAME:2008/05/29(木) 23:39:40
鳥インフルは単発的感染 専門家会合が結論

 東北と北海道でハクチョウの死骸から強毒性のH5N1型鳥インフルエンザウイルスが検出された
問題で、感染経路調査のために発足した環境省の専門家会合は29日、感染は「局所的、単発的に
起きたもので、今後広がるとは考えにくい」との見解で一致した。

 動物衛生研究所(茨城県つくば市)などによる調査で、これらのハクチョウから検出されたウイルス
は、韓国のウイルスとほぼ同一であることが分かっており、韓国からの侵入が疑われているが、
具体的な経路は不明。

 ハクチョウの感染は、十和田湖畔では青森・秋田両県側で複数見つかり、北海道では野付半島と
サロマ湖で1羽ずつ発見された。このため専門家会合は、十和田湖では限定的にウイルスが広がっ
た可能性があるが、北海道のハクチョウは他の地域で感染し、渡りの途中で力尽きた可能性が高い
との見解で一致した。

 今後の対策については、環境省が毎年実施している野鳥の感染調査の対象を広げ、死んだ鳥も
加えることを決めた。

2008/05/29 22:10 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200805/CN2008052901001010.html
----------------------------------------------------------

空から降ってきたのかな?
605農NAME:2008/05/29(木) 23:43:31
鳥インフル05年の中国と同じ系統

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080529/acd0805292250005-n1.htm
606農NAME:2008/05/29(木) 23:48:00
空気感染するウイルスに局所的な感染ってありえるのかな?
607農NAME:2008/05/29(木) 23:49:37
周辺野鳥が、「感染経験がある」と考えるか、「感染していない」と考えるかだな。
608農NAME:2008/05/29(木) 23:51:05
Young boy in Bangladesh recovers from bird flu-WHO

http://in.reuters.com/article/domesticNews/idINL2876042320080528
609農NAME:2008/05/29(木) 23:53:18
御用学者の見解は、「感染していない」としたわけだな。

環境省 報道発表資料
http://www.env.go.jp/press/index.php
環境省 高病原性鳥インフルエンザ対策に関する情報
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/bird_flu/index.html
610農NAME:2008/05/30(金) 00:36:12
韓国、米牛肉の輸入再開へ 反発高まる

http://www.afpbb.com/article/economy/2397759/2977179
611農NAME:2008/05/31(土) 06:42:35
アメリカの牛にはヨーネ病という病気ががあるそうですね。厚生労働省はこの病気が人間にもうつるらしいと言っているんですね。

>紙議員が「国内だけ(流通)規制するのは不公平だ」と迫ったのにたいし、
>「新しい知見を踏まえ、必要があれば、(食品安全委員会によるリスク評価や輸入規制について)選択肢に入ってくる」
>「不公平にならないよう当該国のリスクを判断して対応したい」と答えました。
>http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-05-14/2008051414_01_0.html

人にうつると厚労省が言っている伝染病があるアメリカの畜産物をフリーパスで輸入するってこと、ありなの?
612農NAME:2008/05/31(土) 10:58:28
2008年5月29日
家畜伝染病予防法施行規則の一部改正案についての意見・情報の募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=550000845&OBJCD=&GROUP=
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public
613農NAME:2008/06/01(日) 22:31:51
鳥インフルに有効な抗菌剤 鳥大グループが実証

http://www.nnn.co.jp/news/080531/20080531001.html
614農NAME:2008/06/01(日) 23:53:24
【科学】鳥インフルに有効な抗菌剤を発見。鳥取大グループが実証[5/31]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212203427/
【薬学】鳥インフルに有効な抗菌剤 鳥大グループが実証
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1212229664/
615農NAME:2008/06/03(火) 20:16:45
616農NAME:2008/06/06(金) 06:13:46
>612
スクリーニング検査用のフランスのエライザキットは、ツベルクリンの非特異反応を避けるため、90日間検査するなって書いてあるけど、ヨーネライザは大丈夫?
5条検査だと、ヨーネ病と結核検査と同時にやっているところ、多いんじゃないの。
617農NAME:2008/06/06(金) 21:00:42
無力。あまりに無力。(なクーロン)
618農NAME:2008/06/06(金) 21:38:34
味噌も糞もいっしょに見える愚鈍なやつがおるなw
619農NAME:2008/06/06(金) 21:40:00
>>618
全くだ。君もクーロンウオッチャーかい?
620農NAME:2008/06/06(金) 21:43:23
鳥インフルエンザの死亡者、109人に インドネシア
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200806050039.html
621農NAME:2008/06/06(金) 21:46:59
糞も味噌も一緒なクーロンさんキタ!
622農NAME:2008/06/06(金) 21:55:39
あなたもわたしもみんなで脳衰SHOW
623農NAME:2008/06/06(金) 21:58:37
私怨がどこまで人を狂わせるか見物。
クーロンさん、もっと私たちを魅了して〜
624農NAME:2008/06/06(金) 22:10:04
おいクーロン。もっと必死に他スレも上げろよ。誰も見てないんだからよw
625農NAME:2008/06/06(金) 23:09:05
プッ
626農NAME:2008/06/06(金) 23:19:32
で、クーロンさんは上げまくったと…
627農NAME:2008/06/06(金) 23:31:23
ストーカーw
628農NAME:2008/06/06(金) 23:33:07
マジで農水省つけ回すのもいい加減にした方がいいよな。
629農NAME:2008/06/06(金) 23:34:59
ホントに上げるか確認したら、マジで使命感持ってんのか上げちゃってるもんなw
630農NAME:2008/06/07(土) 00:11:03
>マジで農水省つけ回すのもいい加減にした方がいいよな。

あんた何様?
631農NAME:2008/06/07(土) 18:49:36
相変わらず次元の低い書き込みが多い。ヨーネ病について論じて
いただきたい。では。
632農NAME:2008/06/07(土) 22:33:39
香港の市場で鳥インフルウイルス、輸入と出荷を即日停止
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080607-OYT1T00566.htm
633農NAME:2008/06/08(日) 22:33:36
634農NAME:2008/06/14(土) 20:00:54
未成年者優先でワクチン接種へ…新型インフル
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20080613-OYT8T00256.htm
635農NAME:2008/06/14(土) 20:26:12
636農NAME:2008/06/16(月) 20:53:20
 
637柿 ◇QsxZsGqu:2008/06/17(火) 08:25:59
クーロンさんはクズなんで私のように信者をつけることはできないんですね
638農NAME:2008/06/17(火) 09:32:02
牛のげっぷ研究で地球を救う
あんたはエライ
639農NAME:2008/06/17(火) 09:37:36
柿はん2ちゃんで遊んでたらあきまへんえ
640農NAME:2008/06/18(水) 23:27:17
鳥インフルエンザで「ウイルスすでに拡散」―香港高官
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0617&f=national_0617_008.shtml
641農NAME:2008/06/18(水) 23:39:54
ウイルス根絶三光作戦が始まるな これは見ものだ

この世から鳥類をすべて撲滅しない限り 鳥ウイルスは根絶できないと思うけどな

鳥類、とくにカモ類にはありふれてるウイルスだという知見はもう関係ないみたいね キダ先生w
642農NAME:2008/06/20(金) 22:01:45
半年内に全国民のワクチン 子ども優先、薬備蓄倍増へ
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008062001000721.html
643農NAME:2008/06/21(土) 00:27:30
Japan May Double Stockpile of Antiviral Medicines
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601101&sid=a7h2Zv9XahKc
644農NAME:2008/06/21(土) 00:28:38
新型インフル 8週間で作れるワクチン
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20080620-OYT8T00542.htm
645農NAME:2008/06/21(土) 08:55:12
>1939年、沖縄県生まれ。北海道大学獣医学部卒。1966年、国立予防衛生研究所に入所。
>以後、1978年、日本を襲ったスペイン風邪ウイルスのルーツを解明したのをはじめ、
>人工膜ワクチンの開発、カイコの利用によるワクチンの大量生産法の確立など、数々の業績を上げる。
>日本を代表する世界的ウイルス生態学者。国立予防衛生研究所。呼吸器系ウイルス研究室室長、
>WHO(世界保健機構)インフルエンザ・呼吸器ウイルス協力センター長などを経て、
>現在、生物資源利用研究所所長
http://www.amazon.co.jp/gp/product/product-description/4334974392/

【カイコの利用によるワクチンの大量生産法の確立】


【医学】どんなインフルエンザにも効く「万能ワクチン」実現へ道筋 感染研などが新物質開発
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1205139447/


いかさまワクチン総花状態・・・
646農NAME:2008/06/22(日) 21:23:30
Experts to mull if more flu pandemic drugs needed-WHO
http://www.guardian.co.uk/business/feedarticle/7602185
647農NAME:2008/06/22(日) 22:10:09
日本に国連機関誘致を
超党派の議員勉強会発足 斉藤氏があいさつ
(公明新聞:6月21日付)
http://www.komei.or.jp/news/2008/0621/11821.html

医薬品の備蓄 国民の50%に引上げ
与党 新型インフル対策で提言
(公明新聞:6月21日付)
http://www.komei.or.jp/news/2008/0621/11817.html

648農NAME:2008/06/26(木) 22:48:45
新型インフルエンザ 政府は対応に万全を期せ

http://www.komei.or.jp/news/2008/0626/11849.html
649農NAME:2008/06/26(木) 22:49:55
インドネシア、情報開示わざと遅らす? 鳥インフル感染死
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20080623D2M2301523.html
650農NAME:2008/07/03(木) 02:24:13
京都府大VB、ダチョウ抗体で鳥インフル防ぐマスク開発
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/tegakari.aspx?site=MARKET&genre=c3&id=AT1D0206J%2002072008
651農NAME:2008/07/03(木) 02:25:19
タミフル効かない耐性ウイルス 国内では1.6%

http://www.asahi.com/science/update/0630/OSK200806300039.html
652農NAME:2008/07/03(木) 23:06:58
ダチョウの卵で抗体、ウイルス撃破 府立大教授がベンチャー設立

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008070300033
653農NAME:2008/07/08(火) 17:55:36
新型インフル、医師らに8月からワクチン接種を実施
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20080705-OYT8T00265.htm
654農NAME:2008/07/08(火) 17:59:02
新型インフルエンザ:流行前ワクチン臨床試験、来月から六千人に

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080705ddm002040103000c.html
655農NAME:2008/07/09(水) 22:31:49
新型インフル:国内上場企業の過半数が対策の予定なし

http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2008/07/09/20080709k0000m040151000c.html
656農NAME:2008/07/09(水) 23:04:16
「新型インフルエンザ」発生 電車止まり、学校休校という「悪夢」
http://www.j-cast.com/2008/07/09023221.html
657農NAME:2008/07/09(水) 23:48:41
この環境省のプレゼン資料を見ていて思うのは、なにか大悪魔軍が攻めてくるというような、
あるいは天罰が下るぞというような、温暖化真理教のような雰囲気を感じる。
反捕鯨を唱えるグリーン・ピースやシーシェパードの過激さと相通じるものを
環境省の資料から感じてしまう。
http://koku.iza.ne.jp/blog/entry/637304

IPCC第4次評価報告書について 環境省
http://www.env.go.jp/earth/ipcc/4th_rep.html


新型インフルエンザも似たようなものだな・・・


河岡義裕『インフルエンザ危機 (クライシス)』
http://www.amazon.co.jp/dp/4087203131

鳥インフルエンザが人を襲う!?
人に感染するよう変異したその正体は恐怖のキラー・ウィルスだった!

21世紀に入っても続くインフルエンザウイルスと人類との戦い。
世界的大流行を何度も引き起こし、何千万もの人命を奪ってきたこのウイルスを

な ぜ 撲 滅 す る こ と が で き な い の か ……。

しかも、鳥インフルエンザに代表される新型ウイルスが人間に感染・流行する危機さえ叫ばれている。
世界で初めてインフルエンザウイルスの人工合成に成功した著者が
ウイルスとは何かを詳細に解説するとともに、
人類を脅かす新型ウイルスと研究者たちの熱い戦いを語る。
予防・対処法まで含めて、インフルエンザウイルス研究の最前線が今、ここに明かされる!
http://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0313-i/index.html
658農NAME:2008/07/09(水) 23:51:33
「新型インフルエンザ」は、やっぱり妄想だった・・・
うっかり騙されていた人、激増中!
http://www.gfighter.com/0004/20080630003144.php

鳥インフルエンザ騒動は、根拠なしの集団ヒステリーだった!
「鳥インフルエンザで大量の死者が出る」と世間を恫喝しまくる困った専門家。
http://www.shinchosha.co.jp/book/610099/




1992 Special Review Committee, NIH (Grant reviewer)
1994-1998 Virology Study Section Member, NIH (Grant reviewer)
2000-現在 国際ウイルス分類委員会オルソミクソ属委員長
http://www.nbi.ne.jp/talk5.html
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1213615514/192
659農NAME:2008/07/10(木) 22:45:39
新型インフルエンザ:ウイルス増殖に必要なたんぱく質、東大チームが特定

ttp://mainichi.jp/select/science/news/20080710ddm003040142000c.html
660農NAME:2008/07/11(金) 01:55:10
BSE制度そのものが、
「あるある狂牛病」騒動に便乗した、
いんちき防疫制度そのもの。

【BSEは本当に怖いのか 大失敗したBSE感染実験】
http://www.gfighter.com/0004/20080630003144.php

【藤倉良『環境問題の杞憂』|新潮社】
http://www.shinchosha.co.jp/book/610192/
【食のリスクを問いなおす―BSEパニックの真実】
http://www.amazon.co.jp/dp/4480059601
【環境リスク学―不安の海の羅針盤】
http://www.amazon.co.jp/dp/4535584095
------------------------------------

【『おいしい牛肉は安心から』】
【DVD『おいしい牛肉・鶏肉は安心から』】
http://www.jmi.or.jp/index03_01.html
監修/吉川泰弘 先生
東京大学大学院 農学生命科学研究科教授

感染症論から見たBSE
東京大学大学院 農学生命科学研究科 教授 吉川泰弘
(本稿は平14年1月15日農林水産省で講演した内容をベースにした。)
http://lin.lin.go.jp/alic/month/dome/2002/mar/chousa-1.htm

カルト教義のようなものだったな、あるある「狂牛病」不安煽動。
BSE・プリオンもまた、「エセ環境問題」の一種だったな。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/b992de31c545305f74355d15bc819054

ペテン師御用学者と詐欺師脳衰役人ども。
661農NAME:2008/07/11(金) 02:40:30
彼氏募集中の貴女 申込み実は空想上の不思議な生き物のおはなし 只今受付
吹春勉,堀内とみ子,熊倉三郎,坂田芳夫,中村浩幸,小澤晃,池田和子,横山雅一,田中正人,吉田教夫,
畑マサ子,横田紀子,岡島幸恵,田中京子,宮沢浩,菅原能子,阿部千代子,調布狛江民商,上田晃敬,佐藤昌一,
安部愃三,鈴木章治,斉藤孝治,白岩昇,調布狛江民商,上田晃敬,佐藤昌一,川崎好隆,川崎てる子,
久保田元之,山崎洋子,東商連,三浦岩男,川和田博,川和田元子,佐藤伸子,古川克也,古川よし子,島田公子,
竹原幸雄,尾崎あや子,中林史人,児玉康彦,児玉治子,墨田民商,小林利充,小林暁子,折原健一,近藤志夫,
,白岩昇,斉藤衛,斉藤尚子,山中敏嗣,南多摩民商,樋口恕雄,東野淳子,曽根孝子,斉藤未子,浜田一江,伊藤由枝,
東池袋支部,大塚支部,上池支部,池袋本町支部,長崎支部,千早椎名支部,西池目白支部,千川要支部,長谷川清,
川崎好隆,川崎てる子,山野貞一,山野京子,窪田強,窪田久子,志村道子,増田善信,西野護,三栖義隆,
東池袋支部,大塚支部,上池支部,池袋本町支部,長崎支部,千早椎名支部,西池目白支部,千川要支部,長谷川清,
貫邦雄,平田一,江藤一義,山田純一,阿部修三,遠藤吉之,山下勝利,古橋英和,小島晋,服部末子,
川支部,用賀支部,中町支部,新町支部,深沢支部,板橋民商,小林昭子,今井和幸,
山野貞一,山野京子,窪田強,窪田久子,志村道子,増田善信,西野護,三栖義隆,安部愃三,鈴木章治,斉藤孝治
野柊映. 田三津代. 沼恵介. 原哲也. 原. 秀代. 井勝美. 井金光. 井喜美子. 井詩織. 金. 卓司.
662農NAME:2008/07/11(金) 21:03:56
663農NAME:2008/07/11(金) 23:50:37
New Fatal CJD-Like Dementia Discovered In America

http://www.medicalnewstoday.com/articles/114614.php
664農NAME:2008/07/12(土) 19:45:35
665農NAME:2008/07/12(土) 20:27:29
鳥インフル詐欺だな
666農NAME:2008/07/19(土) 00:49:59
AI感染ルート 「人の関与」にも注意喚起

ttp://www.keimei.ne.jp/article/20080715t3.html
667農NAME:2008/07/19(土) 00:51:35
Inovio's DNA vaccine found to be effective against avian flu
http://www.tradingmarkets.com/.site/news/Stock%20News/1765107/
668農NAME:2008/07/19(土) 01:49:09
 
669農NAME:2008/07/19(土) 01:51:23
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1213698113/236

「インフルエンザ・パンデミック」対策制度。
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&gl=jp&ned=jp&q=%E6%B2%B3%E5%B2%A1%E7%BE%A9%E8%A3%95

『それは、絶対にアブナイですヨ。』
http://www.nbi.ne.jp/talk5.html
670農NAME:2008/07/20(日) 19:59:29
Human-to-Human Transmission of Bird Flu Discovered in China
http://www.naturalnews.com/023664.html
671農NAME:2008/07/22(火) 20:37:44
Experts: 'Inevitable' Flu Outbreak Could Claim Up to 50 Million Lives Worldwide
http://www.foxnews.com/story/0,2933,387182,00.html
672農NAME:2008/07/22(火) 21:05:54
【医学】インフルエンザ新薬に道?ウイルス増殖の仕組み発見
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1215690337/
新型インフル:ウイルスの増殖助けるたんぱく質特定 東大 [07/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1215656317/
インフルエンザ新薬に道?ウイルス増殖の仕組み発見…東京大学医科学研究所
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215666072/

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1213615514/195-199
673農NAME:2008/07/22(火) 22:42:39
韓国内AI、哺乳動物への感染可能性確認
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=2&ai_id=87143
674農NAME:2008/07/22(火) 22:56:53
イエロー・ウソツク・・・
675農NAME:2008/07/22(火) 23:10:57
自分がついた嘘を自分自身が信じてしまうってのは、キチガイに良く見られる症状であるが、
朝鮮族ってのは丸ごとそういうイキモノなのだ。
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=312071&log=20061029
676農NAME:2008/07/23(水) 00:22:35
新型インフルQ&A:どんな症状なの?

http://mainichi.jp/select/science/news/20080722ddm013100166000c.html
677農NAME:2008/07/23(水) 00:23:33
678農NAME:2008/07/23(水) 00:28:12
679農NAME:2008/07/24(木) 22:33:58
ASEAN states to test readiness on bird flu pandemic
ttp://afp.google.com/article/ALeqM5h6iwnJyC1DWBosVtx84D12CwJBlQ
680農NAME:2008/07/26(土) 10:56:29
681農NAME:2008/07/26(土) 12:05:41
ウイルス感染症屁天使様乙
682農NAME:2008/07/26(土) 20:13:28
683農NAME:2008/07/26(土) 20:51:33
【鳥インフルエンザウイルスH5N1感染詐欺】
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/f660cfa25cd1fa208644f5c92c2f46ef
>>658
684農NAME:2008/07/27(日) 17:56:37
鳥インフル、世界的大流行の可能性が高い低病原性ウイルス「H9N2」-香港

ttp://www.web-tab.jp/article/3531
685農NAME:2008/07/27(日) 18:41:56
>>676
ワクチン学(笑)

MouRaパンデミック・フルー
http://blog.moura.jp/influenza/

【パンデミック・フルー】岡田晴恵って【H5N1】
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/infection/1201447061/
686農NAME:2008/07/27(日) 20:52:50
US vaccination plan puts health care workers first

http://www.reuters.com/article/latestCrisis/idUSN23432150
687農NAME:2008/07/28(月) 14:43:13
【毎日・変態報道】“就活生を脱がす企画も”「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる…週刊文春が報道→雑誌、突然の休刊に★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217218356/
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・。
688農NAME:2008/07/28(月) 16:41:00
7月28日
食料・農業・農村政策審議会家畜衛生部会第28回家きん疾病小委員会の開催について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/080728.html
7月25日
平成20年度養鶏問題懇談会の開催について
http://www.maff.go.jp/j/press/seisan/c_gijutu/080725.html
689農NAME:2008/08/01(金) 21:28:13
8月1日
消費・安全
食料・農業・農村政策審議会家畜衛生部会第28回家きん疾病小委員会の概要について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/080801.html
690農NAME:2008/08/01(金) 23:24:36
691農NAME:2008/08/01(金) 23:29:29
韓国、死んだネコから鳥インフルエンザウイルス確認
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2424049/3172776
692農NAME:2008/08/02(土) 13:37:46
ちょんお得意の息を吐くように・・・
693農NAME:2008/08/02(土) 21:12:58
【韓国】鳥インフル、ネコへの感染確認
7月31日11時39分配信 NNA

 国立獣医科学検疫院は28日、忠南大学から依頼を受けていたネコのウイルスを検査したところ、
H5N1型の高病原性鳥インフルエンザであることが分かったと明らかにした。哺乳類への鳥インフル
エンザ感染は国内で初めて。

 今回検査したウイルスは、4月に全羅北道金堤市で見つかったネコの死骸から採取したもの。
検疫当局の関係者は「鳥インフルエンザに感染したニワトリや渡り鳥を食べたか接触して感染した
のではないか」と話している。

 今のところ、鳥インフルエンザがネコを通じて人に感染した例は世界的にも報告されていないという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000017-nna-int
694農NAME:2008/08/02(土) 21:16:25
>哺乳類への鳥インフルエンザ感染は国内で初めて。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/22-23
『当時、北大でミンク実験に携わっていたのは、私の同級生で親しい友人でもある松浦善治氏である。
現在大阪大学微生物病研究所教授としてC型肝炎ウイルスの研究に従事している松浦氏は、北大時代
インフルエンザ研究グループの一員として、ミンクにブタや鳥のインフルエンザを感染させる実験に明け
暮れていたのである。
 (中略)
 この実験は成功し、ミンクもインフルエンザにかかることが確かめられた。結果は論文にもなり、学会
でも発表された。ミンクがインフルエンザにかかることが、世界で初めて実証されたのである。』
695農NAME:2008/08/02(土) 21:19:49
【医学】鳥インフルエンザ、アミノ酸変異で大増殖…東大チーム発見
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1191584368/
【医学】鳥インフルがヒトに感染しやすくなる変化を発見・東大など
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1163630005/
【医療】「スペイン風邪」を人工合成、鳥インフル解明に道筋
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1169122599/

【医学】インフルエンザ新薬に道?ウイルス増殖の仕組み発見
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1215690337/
新型インフル:ウイルスの増殖助けるたんぱく質特定 東大 [07/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1215656317/
インフルエンザ新薬に道?ウイルス増殖の仕組み発見…東京大学医科学研究所
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215666072/

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1213615514/195-199

【インフルエンザ】 ウイルス増殖時に働くたんぱく質の構造解析、横浜市立大学などの研究グループが世界で初めて成功
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217194707/
696農NAME:2008/08/02(土) 21:23:36
697農NAME:2008/08/02(土) 21:28:39
Canada links 12th case of mad cow to infected feed

http://ca.reuters.com/article/domesticNews/idCAN3147939620080731
698農NAME:2008/08/02(土) 21:34:17
週刊新潮 2008年8月7日号(2008/07/31発売)
「8月、M6.5の大地震が東京を襲う!」怪しい予言者「ジュセリーノ」の正体
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
699農NAME:2008/08/02(土) 21:35:12
「水よりお湯の方が早く凍る!」ためしてガッテン実験は本当か?”大槻名誉教授が激しく批判”★2[07/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1217499811/

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【研究】NHK「水よりお湯の方が早く凍る」論争沸騰 日本雪氷学会で本格議論へ [ニュース速報+]
【ムペンバ効果】お湯の方が速く凍る【未解明現象】 [天文・気象]
【研究】NHK「水よりお湯の方が早く凍る」論争沸騰 日本雪氷学会で本格議論へ★2 [ニュース速報+]
「湯は水より早く凍る」現象議論沸く 大槻教授は批判 [ニュース速報]
ムペンバ効果 [物理]
「水よりお湯早く凍る」論争沸騰  [物理]
700農NAME:2008/08/02(土) 21:36:53
スクープ【牛は常温核融合をしている???】
http://find.2ch.net/?STR=%BE%EF%B2%B9%B3%CB%CD%BB%B9%E7
701農NAME:2008/08/02(土) 21:49:27
最強ウイルス―新型インフルエンザの恐怖 (NHKスペシャル)
NHK「最強ウイルス」プロジェクト (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4140812923
702農NAME:2008/08/02(土) 22:01:55
703農NAME:2008/08/03(日) 20:38:52
Indonesian man dies of bird flu, brings toll to 111

http://www.reuters.com/article/americasCrisis/idUSJAK178716
704農NAME:2008/08/03(日) 20:44:45
たんぱく質を変化させインフルエンザ抑制

ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20080728-OYT8T00202.htm
705農NAME:2008/08/03(日) 23:13:03
「非常に危険です。」「絶対にアブナイですヨ。」「非常に危険です。」
http://www.nbi.ne.jp/talk5.html
>>602
706農NAME:2008/08/04(月) 22:19:23
鳥インフル 国際監視網…渡り鳥通信衛星で追跡
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20080804-OYT8T00214.htm
707農NAME:2008/08/04(月) 22:39:07
厚労省、新型インフルエンザワクチンの安全性確認のため医師ら約70人にワクチン接種

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00138003.html
708農NAME:2008/08/04(月) 22:40:13
新型インフルワクチン、事前接種開始 世界最大規模の臨床研究
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080804AT2G0400904082008.html

新型インフル:事前接種開始 医師ら6400人に
http://mainichi.jp/select/science/news/20080805k0000m040049000c.html

ワクチンの事前接種開始=新型インフルエンザ対策−世界初の試み・厚労省研究班
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008080400552
709農NAME:2008/08/04(月) 23:13:11
鳥ウイルスを元にした不活化ワクチンで、
人人感染ウイルスに対する抗体が誘導できるわけがないのにね。
まるでいんちきな話なんだが・・・
710農NAME:2008/08/05(火) 19:39:07
新型インフルQ&A:どう備えたらいいの?

http://mainichi.jp/select/science/news/20080805ddm013100111000c.html
711農NAME:2008/08/05(火) 19:40:11
鳥インフル死者、新たに2人判明 インドネシア
http://www.asahi.com/international/update/0804/TKY200808040372.html
712農NAME:2008/08/05(火) 19:41:13
新型インフルエンザ:大流行前ワクチン、医師に接種開始−−対策

http://mainichi.jp/select/science/news/20080805ddm003040056000c.html
713農NAME:2008/08/05(火) 21:53:25
鳥のウイルスでこさえたワクチンで
ヒトヒト間感染するウイルスに対する抗体(免疫グロブリン)産生が
誘導できるわけないぢゃん(笑)

おまえらは、詐欺師ペテン師そのものだ、厚生労働省
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1213698113/400
714農NAME:2008/08/05(火) 21:56:14
人獣共通感染ウイルスH5N1(笑)

【獣医ウイルス学】人獣共通感染症って何?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/
★北大★人獣共通感染症リサーチセンターB
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1216230173/
【世界の】東京大学医科学研究所【医科研】B
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1213615514/
【疫病】NIID 国立感染症研究所【伝染病】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1193310901/
H5N1って何さ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1200735765/
ルイセンコ友の会
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1194752187/
715農NAME:2008/08/05(火) 23:28:32
716農NAME:2008/08/05(火) 23:32:48
BSE:全頭検査、全76自治体が継続 本音は「やめても安全」

http://mainichi.jp/life/money/news/20080729ddm012040021000c.html
717農NAME:2008/08/06(水) 03:22:43
第6回 企業がとるべき新型インフルエンザ対策とは

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080723/311299/
718農NAME:2008/08/06(水) 10:30:14
ワクチン詐欺師
719農NAME:2008/08/07(木) 01:04:56
720農NAME:2008/08/07(木) 01:07:25
渡り鳥がウイルス持ち込む 鳥インフルで調査結果
ttp://www.shizushin.com/news/environment/science/2008080601000903.htm
721農NAME:2008/08/07(木) 19:28:14
養鶏業界から、自然環境にばら撒いてるウイルスなのにな。
722農NAME:2008/08/08(金) 00:42:37
鳥インフル感染か、北スマトラで13人が高熱・呼吸困難

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080807-OYT1T00650.htm
723農NAME:2008/08/08(金) 21:48:51
Flu pandemic beats terrorism and flood in official table of reasons to be fearful

http://www.timesonline.co.uk/tol/news/politics/article4481505.ece
724農NAME:2008/08/09(土) 20:10:03
Indonesian villagers cleared of bird flu
http://www.reuters.com/article/asiaCrisis/idUSSP290530
725農NAME:2008/08/10(日) 23:28:09
726農NAME:2008/08/10(日) 23:45:42
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1213615514/494

■頭で作り出した新型ウイルス
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1193310901/851
>「創造型ウイルス感染症」

「非常に危険です。」「絶対にアブナイですヨ。」「非常に危険です。」
http://www.nbi.ne.jp/talk5.html

人間は誰しも、「恐れ」を言葉にして良い。
「恐れ」ならいつでも何でも言っても良いし、
同士を募って政治的な力にすることもできるけれど、
それは科学では無い。
http://takedanet.com/2008/08/post_93ee.html
727農NAME:2008/08/10(日) 23:50:11
Questions and Answers About Avian Influenza (Bird Flu) and Avian Influenza A (H5N1) Virus

http://www.cdc.gov/flu/avian/gen-info/qa.htm
728農NAME:2008/08/11(月) 20:37:52
鳥インフルで米州の鶏肉など輸入停止

ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20080811-394601.html
729農NAME:2008/08/11(月) 20:39:11
AI防疫対策強化へ 家きん疾病小委員会

ttp://www.keimei.ne.jp/article/20080815t2.html
730農NAME:2008/08/11(月) 20:41:30
731農NAME:2008/08/11(月) 20:42:31
732農NAME:2008/08/11(月) 20:48:33
Federal CDC director to speak at pandemic conference

http://www.lacrossetribune.com/articles/2008/08/11/news/z05pandemic11.txt
733農NAME:2008/08/11(月) 20:55:27
アスペルガー症候群っぽいのがおるな・・・
734農NAME:2008/08/11(月) 21:03:56
ウイルス、国外からの可能性=3道県の鳥インフル−環境省
8月6日20時23分配信 時事通信

 鳥インフルエンザ対策を協議する環境省の専門家会合が6日開かれ、4月から5月にかけて
北海道と青森、秋田両県で相次いで確認された強毒性のH5N1型ウイルスの感染経路について、
大陸や朝鮮半島からの渡り鳥を介して国内の野鳥に広がった可能性があるとの見方で一致した。
8月中に感染経路報告書や野鳥が感染した場合の対応マニュアルをまとめ、9月をめどに公表する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080806-00000187-jij-pol

中央の役所役人と御用学者は、平気でウソをこくようになってるんだな。
国外から入ってきたという、科学的な根拠は何も提示されてないぞ。
国内の野鳥で確認されているというのなら、
国内の野鳥のなかに相当まん延している可能性が高いということだ。

その感染源は、渡り鳥からというのではなくて、
まず考えなければならないのは養鶏家禽家畜養鶏界からではないのかね?

もはや、国内に鳥H5N1が「ない」という論法は成り立たないのである。
なぜに家畜養鶏界の発生件数が微々たるものでやってこれたかのほうに疑問を感じるのが
常識的な疫学の見方じゃないのかね?

抗体検査を正確にやっているとはいえない状況なのだし。
なぜに茨城H5N2事例のとき、茨城で用いた検査抗原を、全国で採用しなかったのかね?
735農NAME:2008/08/11(月) 22:09:47
Japanese-aided animal disease control project underway in Myanmar

http://news.xinhuanet.com/english/2008-08/10/content_9145182.htm
736農NAME:2008/08/11(月) 22:14:30
言論統制情報コントロールの国に右ならえしてる日本の某研究所w
737農NAME:2008/08/12(火) 19:26:21
Bird flu outbreak reported in southern Vietnamese province
http://news.xinhuanet.com/english/2008-08/12/content_9203628.htm
738農NAME:2008/08/12(火) 19:30:32
Cambodia, FAO start series of market forums on bird flu
http://news.xinhuanet.com/english/2008-08/12/content_9215867.htm
739農NAME:2008/08/12(火) 19:41:58
740農NAME:2008/08/12(火) 19:48:57
新型インフルQ&A:早期発見への取り組みは?

ttp://mainichi.jp/select/science/news/20080812ddm013100173000c.html
741農NAME:2008/08/13(水) 21:57:05
New bird flu threat could be H9N2, researchers say

http://uk.reuters.com/article/healthNews/idUKN1252379220080813
742農NAME:2008/08/13(水) 21:59:26
The real risk of an avian flu pandemic

http://www.thecitizen.com/~citizen0/node/30833
743農NAME:2008/08/14(木) 22:33:43
744農NAME:2008/08/15(金) 20:01:09
混入:豚骨に禁輸の牛ひれ肉 スウェーデンから輸入の商品

ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20080815k0000m040044000c.html
745農NAME:2008/08/15(金) 20:29:32
Portable test could reduce H5N1 diagnosis to two hours

http://www.mlwmagazine.com/story.asp?sectioncode=201&storyCode=2048347
746農NAME:2008/08/15(金) 20:33:40
Researchers probe pandemic potential of H9N2 virus

http://www.cidrap.umn.edu/cidrap/content/influenza/panflu/news/aug1408avian-br2.html

H9N2 bird flu threat understated in humans

http://www.reuters.com/article/healthNews/idUSHKG13944720080815

Researchers fear other bird flu virus may cause pandemic

http://afp.google.com/article/ALeqM5i9MOo0IyHOrRYnDKHA6y3LVlfjDw
747農NAME:2008/08/15(金) 20:35:30
FAO recommends cost-sharing to deliver bird flu vaccinations

http://vietnamnews.vnagency.com.vn/showarticle.php?num=02HEA150808
748農NAME:2008/08/15(金) 20:37:03
749農NAME:2008/08/16(土) 01:12:31
「反政府」「暴力デモ組織」全教組に補助金5億円 2008/08/15 11:20:39
http://www.chosunonline.com/article/20080815000025
米国産牛肉:MBC、『PD手帳』の番組責任者更迭 2008/08/14 13:55:10
http://www.chosunonline.com/article/20080814000036
米国産牛肉:韓国系米国人、『PD手帳』訴訟に参加 2008/08/11 15:55:30
http://www.chosunonline.com/article/20080811000058

「BSEの恐怖はでっち上げられたものだ」。
8月7日、韓国の農林水産食品部(日本の農水省に相当)のチャン・テピョン長官は、
畜産農家との懇談会でこのように発言した。BSE問題に火を付けた一部メディアと、
「ネチズン」と呼ばれるネットユーザーたちを暗に非難した。
【テレビ朝日a-friends 報道ブーメラン 第442号】
http://www.tv-asahi.co.jp/a-friends/
750農NAME:2008/08/16(土) 19:18:44
日本政府、タミフル7万4000人分を贈呈

ttp://www.viet-jo.com/news/enterprise/080815040523.html
751農NAME:2008/08/16(土) 19:19:43
New case of mad cow disease detected in Canada

http://afp.google.com/article/ALeqM5hUCHNJnUs1hAdeU_y0mAFup2SgXg
752農NAME:2008/08/16(土) 19:23:59
Japan to begin inspection at US beef processing plants: reports

http://afp.google.com/article/ALeqM5h6iRseKKuMWERRjIrD_eWF4bpyYA
753農NAME:2008/08/17(日) 20:13:18
Ministry requests acceleration of bird flu vaccination

http://www.nhandan.com.vn/english/life/160808/life_mini.htm
754農NAME:2008/08/18(月) 21:32:32
Bacteria played a role in 1918 pandemic flu deaths, scientists say

http://www.latimes.com/news/nationworld/nation/la-sci-flu18-2008aug18,0,1526990.story
755農NAME:2008/08/18(月) 21:35:24
756農NAME:2008/08/18(月) 21:36:35
鳥インフルエンザ:韓国が再び「清浄国」に
http://www.chosunonline.com/article/20080818000012

米国ニューハンプシャー州からの家きん肉等の輸入を一時停止
http://www.jacom.or.jp/news/news08/nous101s08081807.html
757農NAME:2008/08/19(火) 21:37:03
Researchers find trends in study of Indonesia's H5N1 cases

http://www.cidrap.umn.edu/cidrap/content/influenza/avianflu/news/aug1808fatality-ms.html
758農NAME:2008/08/20(水) 16:11:42
チーム河Pズよ あなたがたのやっていることは、まさにこれをもたらしているということを自覚したほうがいい。
いまはまだ、ニワトリのレベルだがね。だが人間ではないからといっても、中身は同質のものである。

【「最初にジェノサイド思想ありき、そしてそれが合理的に実施された。段階は合理性の表出に過ぎない。」】
【国家に閉じるナショナリズムの問題ではなく、国家を拡張して他を内包する一つの極端な在り方】
http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20080820/1219196784

「鳥ウイルスが、人に直接じかに感染する(人細胞において増殖し疾患疾病をきたす)」
という誤謬を訂正したほうがいいぞ。

森林太郎やルイセンコの過ちを、まさに踏襲してしまっているではないか。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1213615514/551
759農NAME:2008/08/20(水) 23:00:38
The Big 7 Pandemic-Planning Mistakes: How Set-to-Survive Companies Sidestep These Missteps

http://online.krm.com/iebms/coe/coe_p2_details.aspx?oc=10&cc=00279763&eventid=13937
760農NAME:2008/08/23(土) 17:31:16
Vietnam’s bird flu vaccine successful in first human test phase
http://www.thanhniennews.com/healthy/?catid=8&newsid=41391
761農NAME:2008/08/23(土) 17:33:01
762農NAME:2008/08/24(日) 00:04:08
Study: Bacterial pneumonia was main killer in 1918 flu pandemic

http://www.cidrap.umn.edu/cidrap/content/influenza/panflu/news/aug2208pneumo.html
763農NAME:2008/08/24(日) 00:05:56
The truth about Avian Influenza

http://www.afrol.com/articles/30435
764農NAME:2008/08/24(日) 00:07:00
カノパス社のStatC、鳥インフルエンザ治療に効果

http://www.nejinews.co.jp/news/business/eid1267.html
765農NAME:2008/08/24(日) 00:08:27
鳥インフルに効果か、1918年のスペイン風邪犠牲者の遺体からの抗体-米研究

http://www.web-tab.jp/article/3878
766農NAME:2008/08/24(日) 00:13:20
現存している我々が皆、H1N1ウイルスレジスタントであることには、思いが至らないのかな?
767農NAME:2008/08/24(日) 00:23:07
H7N3 reported in Rhode Island

http://macedoniaonline.eu/content/view/2972/54/
768農NAME:2008/08/24(日) 03:27:24
アスペルガーコピペ症候群(笑)
769農NAME:2008/08/24(日) 10:16:51
Tamiflu-Resistant Flu Is `Widespread' in South Africa

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601116&sid=aYJ463xrY_Oo
770農NAME:2008/08/26(火) 14:07:01
【現代日本の10大バカ】
1.食料自給率にこだわるバカ
2.中国製餃子を食べるバカ
3.農家へ補助金をばら撒くバカ
4.農業をハイテク化しないバカ
5.アイディアも出さないバカ
 (中略)
8.「輸出力が武器」というバカ
10.心配を心配するバカ

■日下公人
「現代日本の10大バカ」
食糧自給率にこだわるバカ
(2008年10月号)
http://web-will.jp/latest/index.html


脳衰(膿水)症・・・
771農NAME:2008/08/26(火) 21:28:05
■低温下でも発芽促す遺伝子 北海道の研究所などが発見

 ホクレン農業協同組合連合会農業総合研究所(北海道長沼町)と独立行政法人農業生物資源研究所
(茨城県つくば市)は22日、低温や塩害、乾燥といった厳しい環境下でも作物の発芽を促す遺伝子を
発見したと発表した。

 両研究所は、この遺伝子がイネや小麦、トウモロコシなど世界の主要作物に存在するとしており研究
グループの藤野賢治リーダーは「低温や塩害に強い品種への改良、さらには穀物の安定生産につなが
る」としている。

 研究の成果は同日、米科学アカデミー紀要(電子版)にも掲載された。

 発表によると、両研究所は、低温でもよく発芽するイタリアのイネに注目し、北海道のイネと比較して
この遺伝子を発見した。

 その後の研究で、同じ遺伝子が塩害や高温の条件下でも発芽を促し、他の主要な作物にも存在して
いると判明した。北海道のイネにも存在していたが、一部欠落し機能していなかった。
2008/08/22 20:05 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008082201001010.html

これはみごとな「あるある研究ごっこ」だな(笑)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1172237332/
772農NAME:2008/08/26(火) 22:23:13
H5N1型鳥インフル予防ワクチン、臨床試験に成功

http://viet-jo.com/news/social/080824041956.html
773農NAME:2008/08/26(火) 22:24:14
Tamiflu-resistant viruses spreading rapidly

http://www.stuff.co.nz/stuff/4667440a11.html
774農NAME:2008/08/26(火) 22:25:38
775農NAME:2008/08/26(火) 22:27:27
776農NAME:2008/08/26(火) 22:28:36
777農NAME:2008/08/26(火) 22:31:21
778農NAME:2008/08/26(火) 23:07:28
Bird Flu Marches Through India and Indonesia

http://www.naturalnews.com/023980.html
779農NAME:2008/08/26(火) 23:23:49
訳してからコピペしてくれ
780農NAME:2008/08/27(水) 00:48:00
781農NAME:2008/08/27(水) 02:52:40
マスゴミ記事はほとんどデンパだらけだな(笑)
782農NAME:2008/08/27(水) 22:41:50
みんな嘘つきなんだよ
783農NAME:2008/08/27(水) 22:44:04
784農NAME:2008/08/27(水) 22:47:01
Spain probes possible fourth human case of mad cow disease

http://afp.google.com/article/ALeqM5j8g4ED89khVw3PN7Gi95ij7xjm7Q
785農NAME:2008/08/27(水) 22:49:49
イオンで鳥インフルウイルス破壊 シャープが実証・・・

ttp://www.47news.jp/CN/200808/CN2008082701000538.html
786農NAME:2008/08/28(木) 01:53:39
キャリアがまわりにうようよしてれば意味なし。
787農NAME:2008/08/28(木) 23:12:32
788農NAME:2008/08/28(木) 23:13:51
789農NAME:2008/08/28(木) 23:15:11
West Nile Virus confirmed in Canton mosquito sample
http://www.cantoncitizenonline.com/082808/west_nile.htm
790農NAME:2008/08/28(木) 23:16:13
外国製ワクチンの治験、9月開始 新型インフル、備蓄用目指す

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2008082801000017_Science.html
791農NAME:2008/08/29(金) 01:09:21
概算要求 インフル詐欺予算
792農NAME:2008/08/29(金) 01:35:10
Pitt Scientists Receive $3.6 Million To Test Vaccine Against Deadliest Strain Of Avian Flu

http://www.fiercebiotech.com/press-releases/pitt-scientists-receive-3-6-million-test-vaccine-against-deadliest-strain-avian-flu
793農NAME:2008/08/29(金) 22:32:57
Prion Strain Characteristics Determined With Novel Method

http://www.medicalnewstoday.com/articles/119662.php
794農NAME:2008/08/29(金) 22:35:52
警戒レベル、3段階に区分=野鳥のインフル感染で−環境省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008082900865
795農NAME:2008/08/29(金) 22:36:55
感染リスクの高い野鳥33種を指定、環境省が鳥インフル対応策

ttp://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20080829-OYT1T00596.htm
796農NAME:2008/08/29(金) 22:57:17
さすが、阿呆環境省のやることだなwww

御用学者は鳥大の連中かね?
797農NAME:2008/08/30(土) 15:25:02
Creutzfeldt-Jakob Disease: Humans Could Be Infected Through Blood Transfusions

http://www.sciencedaily.com/releases/2008/08/080829104935.htm
798農NAME:2008/08/30(土) 15:27:06
野鳥3羽死ねば鳥インフル検査…環境省方針

ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20080830-OYT8T00224.htm
799農NAME:2008/08/30(土) 15:28:16
800農NAME:2008/08/30(土) 19:08:35
801農NAME:2008/08/30(土) 20:41:25
802農NAME:2008/08/30(土) 20:43:06
Scientists examine bird flu infections to monitor for 'pandemic' mutations

ttp://www.eurekalert.org/pub_releases/2008-08/wt-seb082908.php
803農NAME:2008/08/30(土) 20:45:19
鳥インフルエンザ:県が防疫演習、初動対応の手順確認−−曽於 /鹿児島

ttp://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20080830ddlk46040658000c.html
804農NAME:2008/08/30(土) 20:48:08
Study: Flu vaccine doesn't lower death rates in elderly
ttp://www.cidrap.umn.edu/cidrap/content/influenza/general/news/aug2908vaccine-jw.html
805農NAME:2008/08/30(土) 21:21:34
平成20年8月27日
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構
動物衛生研究所

食と医療の安全に関する市民講座 「プリオンはもう怖くないの?」 開催
−プリオンとプリオン病について、やさしい言葉で解説−

 1986年にBSEが報告されて以来、プリオン病はヨーロッパをはじめ世界各国で健康や経済に様々な
影響を及ぼしてきました。プリオン病征圧のための研究は、BSEがヒトに感染したと公表された1996年
から世界的に強化され10年以上が経過しました。しかしながら、感染のメカニズム解明や治療法開発
をはじめとして、充分に解決されていないところが未だに多く残されているのが現状であります。

 一方、2001年にわが国初のBSE発生によりパニックに陥った時、市民の間では極端な牛製品離れが
起こりました。しかし、その後、この病気への関心は年々薄れ、今やプリオン病が克服されたと錯覚し
ておられる方々もおります。また、逆に情報不足による不安や不信により牛製品を拒絶し続けている
方々もおります。このような誤解は、プリオン病研究者が「プリオン病の何が解明されていて、何が解明
されていないのか」といった情報を市民の方々にわかりやすく丁寧に提供する機会に乏しかったことが
原因の一つと考えています。そこで、私どもはプリオンを病原体とするプリオン病について、理解を深め
ていただくために市民講座を開催することを計画しました。

 この市民講座では、行政官、研究者がそれぞれの立場から、プリオン病における現状分析と今後の
展開について、一般の市民の方々が容易に理解できるように平易な言葉で、分かっていることと分から
ないこと、できることとできないことを明確にして説明し、また、参加される市民も加わった討論を行いま
す。これにより、市民の方々の畜産物と医療の安全に関わるプリオン病やプリオンについての理解を
深めていただくための一助となれば幸いです。
http://niah.naro.affrc.go.jp/research/press/h200827/H200827.html
806農NAME:2008/08/30(土) 21:23:33
【『おいしい牛肉は安心から』】
【DVD『おいしい牛肉・鶏肉は安心から』】
http://www.jmi.or.jp/index03_01.html
監修/吉川泰弘 先生
東京大学大学院 農学生命科学研究科教授

感染症論から見たBSE
東京大学大学院 農学生命科学研究科 教授 吉川泰弘
(本稿は平14年1月15日農林水産省で講演した内容をベースにした。)
http://lin.lin.go.jp/alic/month/dome/2002/mar/chousa-1.htm

----------------------------------------------

【BSEは本当に怖いのか 大失敗したBSE感染実験】
http://www.gfighter.com/0004/20080630003144.php

【藤倉良『環境問題の杞憂』|新潮社】
http://www.shinchosha.co.jp/book/610192/
【食のリスクを問いなおす―BSEパニックの真実】
http://www.amazon.co.jp/dp/4480059601
【環境リスク学―不安の海の羅針盤】
http://www.amazon.co.jp/dp/4535584095
807農NAME:2008/08/30(土) 23:25:24
808農NAME:2008/08/31(日) 09:48:09
809農NAME:2008/08/31(日) 17:27:08
まず医師ら150万人に事前接種 新型インフルで厚労省
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008083101000312.html
810農NAME:2008/08/31(日) 17:28:20
811農NAME:2008/09/01(月) 20:32:08
Dead crow tests positive for West Nile
http://www.northernnews.ca/ArticleDisplay.aspx?e=1180327
812農NAME:2008/09/01(月) 22:40:39
鳥インフルエンザ:野鳥監視体制の手引まとめる−−環境省

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080901ddm016040047000c.html
813農NAME:2008/09/01(月) 22:42:23
Monitoring For 'Pandemic' Mutations By Examining Bird Flu Infections
ttp://www.medicalnewstoday.com/articles/119830.php
814農NAME:2008/09/01(月) 22:45:10
815農NAME:2008/09/02(火) 23:56:01
新型インフルエンザ:対策で家庭用マニュアル作成 宮代町が県内初 /埼玉

http://mainichi.jp/area/saitama/news/20080902ddlk11040185000c.html
816農NAME:2008/09/03(水) 00:01:48
Bird flu vaccine gives strong protection in mice
http://www.reuters.com/article/healthNews/idUST23909720080901
817農NAME:2008/09/03(水) 22:53:44
818農NAME:2008/09/03(水) 23:24:58
毎日、埋め立て、ご苦労さん。
819農NAME:2008/09/03(水) 23:32:19
じゃあそろそろ埋めるか
820農NAME:2008/09/03(水) 23:43:03
821農NAME:2008/09/03(水) 23:52:03
食料・農業・農村政策審議会家畜衛生部会家きん疾病小委員会
第29回(平成20年9月2日) 概要(PDF:89KB) 配布資料(PDF:1,888KB)
http://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/eisei/index.html
822農NAME:2008/09/04(木) 22:19:42
Glaxo offers program to boost employer antiviral stockpiling
http://www.cidrap.umn.edu/cidrap/content/influenza/panflu/news/sep0308relenza.html
823農NAME:2008/09/10(水) 22:26:54
Universal flu vaccine the 'Holy Grail' of flu shots

http://www.news-medical.net/?id=41267
824農NAME:2008/09/10(水) 22:27:57
825農NAME:2008/09/10(水) 22:30:27
Bird flu outbreak reported in West Africa
http://www.usatoday.com/news/world/2008-09-09-bird-flu_N.htm
826農NAME:2008/09/10(水) 22:31:42
Supari accuses rich nations of creating viruses for profit
ttp://www.cidrap.umn.edu/cidrap/content/influenza/avianflu/news/sep0808indonesia-br.html
827農NAME:2008/09/10(水) 22:32:52
ついに全てのインフルエンザに一生効果のある革命的な予防接種ができる
http://labaq.com/archives/51092222.html
828農NAME:2008/09/10(水) 22:34:06
829農NAME:2008/09/10(水) 22:35:22
鳥インフル死者112人に インドネシア

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080909/crm0809091738038-n1.htm
830農NAME:2008/09/10(水) 22:38:00
【主張】新型インフル 企業も真剣に対策を急げ

http://sankei.jp.msn.com/life/body/080908/bdy0809080249000-n1.htm
831農NAME:2008/09/10(水) 22:59:17
832農NAME:2008/09/11(木) 00:23:33
833農NAME:2008/09/11(木) 00:35:04
Urine test may flag mad cow disease in live cattle

http://uk.reuters.com/article/topNews/idUKN0551259120080905
834農NAME:2008/09/11(木) 02:43:31
835農NAME:2008/09/11(木) 02:45:24
836農NAME:2008/09/11(木) 20:35:35
ベトナムニュース 鳥インフル予防事業に2.4億ドル既に支出

http://viet-jo.com/ditem.php?itemid=080909082026
837農NAME:2008/09/11(木) 20:36:42
838農NAME:2008/09/11(木) 20:38:09
839農NAME:2008/09/11(木) 20:44:05
こういうのが、いんちき脳衰制度を支えてんだな。
840農NAME:2008/09/11(木) 21:05:40
841農NAME:2008/09/12(金) 22:23:12
842農NAME:2008/09/12(金) 22:24:34
843農NAME:2008/09/13(土) 21:26:34
Study: Hong Kong gained little from flu-related school closure

http://www.cidrap.umn.edu/cidrap/content/influenza/general/news/sep1208schools-br.html
844農NAME:2008/09/13(土) 21:28:54
Gene mutation seen underlying some mad cow disease

http://uk.reuters.com/article/topNews/idUKN1250678120080912
845農NAME:2008/09/13(土) 21:31:14
Are Mad Cow Disease and Creutzfeldt-Jakob Disease Identical?

http://scienceblogs.com/grrlscientist/2008/09/mad_cow_disease_genetic.php
846農NAME:2008/09/16(火) 22:40:32
West Nile Virus: New Hope for Control?

http://www.dogstreetjournal.com/story/4199
847農NAME:2008/09/16(火) 22:52:46
ピペドの班長みたいな人ががんばってるね。
848農NAME:2008/10/04(土) 18:19:04
BSEを脳の電位で診断 動衛研など、早期発見に道
2008.9.24 21:29

 動物衛生研究所(茨城県つくば市)、北海道立畜産試験場(新得町)の研究チームは24日、牛に音の
刺激を与えたときの脳の反応から、BSE(牛海綿状脳症)を臨床診断する方法を開発したと発表した。
BSEの発症は従来、牛の動作や症状から臨床診断されているが、感染が疑わしい牛にこの方法を応用
することで、より早期に発見することが期待できるという。

 同研究所の新井鐘蔵上席研究員によると、利用したのは人でも行われる「聴性脳幹誘発電位」という
方法。専用のイヤホンで牛に音を聞かせ、脳幹に起きる電位の変化を調べる。

 実験の結果、BSE感染牛はぼーっとしたり神経質になったりするなどの段階から既に、中脳などへの
情報の伝わり方が遅くなり、電位が低下していた。
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080924/acd0809242131008-n1.htm
849農NAME:2008/10/12(日) 00:30:17
【韓国】対鳥インフル用の人体ワクチン、韓国内での開発に成功[10/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223729061/

>関連URL
>独立行政法人『動物衛生研究所』:鳥インフルエンザのワクチンによる防疫と清浄化
http://ss.niah.affrc.go.jp/disease/poultry/infl_vaccine.html
850農NAME:2008/10/12(日) 02:06:57
いろんな引用のおかげで、使命感を得られました!様々なウイルス感染を封じ込めるために頑張ります!
ありがとうございます!
851農NAME:2008/10/12(日) 02:40:07
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー新型インフル感染爆発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223702628/
852農NAME:2008/10/15(水) 19:29:29
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1216230173/47

直接 「 え さ 」 を

あたえないで

ください。


鳥インフルエンザの

危険があるため、

白鳥(野鳥)へ

近づかないように

してください。


福島市・日本野鳥の会福島支部


【写真】餌付けの自粛などを呼び掛ける看板
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=2550627&newsMode=article

鳥インフルエンザ問題検討委員会の検討結果報告
http://wwwsoc.nii.ac.jp/osj/japanese/materials/birdflu/birdflu_main.html
「高病原性鳥インフルエンザに関する意見交換会」 議 事 次 第
http://www.maff.go.jp/syoku_anzen/161015tori_iken_kokan/bird_flu.htm
「非常に危険です。」「絶対にアブナイですヨ。」
http://www.nbi.ne.jp/talk5.html
853農NAME:2008/10/19(日) 11:01:40
【生化学】岐阜大学人獣感染防御研究センターの桑田一夫博士、マジックバレット賞受賞。抗プリオン物質開発の功績で。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1224329508/
854農NAME:2008/10/23(木) 20:19:14
■予防原則がもたらしたもの  武田邦彦 (中部大学)
http://takedanet.com/2008/10/post_6ee2.html

《予防原則(Precautionary principle)は1992年にリオデジャネイロで宣言された
いわゆるリオ宣言第15原則に端を発する。》

《 予防原則はその定義から明らかなように科学的根拠が薄弱であり、従って
誤りの頻度が高いと予想されるので、すでに2000年2月にはEUで予防原則の
ガイドラインが検討されている。それは、

1) 釣り合いが取れていること
2) 不公平な取り扱いをしないこと
3) 首尾一貫性
4) 対策の有無による便益と費用の検討
5) 科学的知見の発展についての検討

である。つまり、予防原則を盾に、何でも規制強化を言うのは誤りであり、リスク、
代替リスク、便益、コストなど、様々な側面を吟味し、適切な管理をすべきである
との内容を含んでいる。》


■新潮45、1998年12月号掲載原稿(中西準子執筆)
http://homepage3.nifty.com/junko-nakanishi/45draft.html
≪水俣病の例からも、かくも幼稚な予防原則を導き出すことはできない。 (中略) まずは、原因と
結果の関係をもう少しはっきりさせることが必須である。それなしに対策ができるわけがない。≫
855農NAME:2008/11/12(水) 13:07:44
「ウイルス撲滅に失敗」(笑)


養鶏に潜む危険:遺伝的多様性に欠け、病気で全滅の恐れ
2008年11月12日 WIRED NEWS
http://wiredvision.jp/news/200811/2008111222.html

>トリインフルエンザは世界各地で大混乱を引き起こしている。
>[トリインフルエンザはワクチンが開発されているが、予防は完全ではなく、
>使用した地域ではかえってウイルス撲滅に失敗しており、日本では使用は禁止されている。
>有効な駆除法は、発生地点の5?10km範囲のニワトリ等を直ちに淘汰することとされる]


感受性・耐性が、年齢・月齢によって大きく異なるという簡単な事実をないがしろにしている。
こういうまことしやかな事実もどきの風説の流布が一番たちが悪い。

それは今、ジャーナリズムの分野だけではなくて、もっとも科学的事実を踏まえておかなければならない、
科学研究分野の人間も同じ過ちを犯しているのである。
856農NAME:2008/11/13(木) 03:53:54
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1216230173/103

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1178984157/378
378 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2007/09/10(月) 01:40:10
獣医は大学時代に獣医公衆衛生学という授業をうけるの。
公衆衛生学に獣医も医師も保健士もないはずだが、そんなことはさておき、学問じゃないの。
公衆衛生法令集、公衆衛生に関する農水の見解、そんなところ。
脳内変換しながら聞かないと、バカになる。

最近増えている疾病→最近統計を取り始めた疾病。
〜が原因である→〜が原因であるということに農水がしている。
------------------------------------------------------

ってさ、ある種のタイプの人種にとっては、非常にマッチしちゃうってことじゃないのかな?

「息を吐くように嘘をつく」
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0810/081024-21.html
「自分がついた嘘を自分自身が信じてしまう」
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=312071&log=20061029
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1220091453/68


口蹄疫、BSE、牛ヨーネ、豚コレラ、鳥インフルエンザ …
http://niah.naro.affrc.go.jp/disease/fact/kansi.html
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/index.html
857農NAME:2008/11/13(木) 04:01:08
平成20年11月12日
農林水産省
第2回農林水産省改革チーム「有識者との意見交換会」について
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/081112_1.html
>米のトレーサビリティーは、農林水産省の予算と人員を確保したいという行政目線の
発想が目に付く。本来は民間に委ねるべきものを行政が手を出すとうまくいかない。
ミニマム・アクセス米も豚肉の差額関税制度も実態が不透明なままなのに、トレーサビリ
ティーといっても説得力がない。


【農林水産省の予算と人員を確保したいという行政目線の発想】

858農NAME:2008/11/13(木) 04:02:09
「国民を脅かせばよい、脅かせば税金が取れる、儲かる」というのはもう止めた方がよい。

温暖化も、ゴミ問題も、ダイオキシンも、メタボも、全部、作られた問題であり、一部の人が
膨大なお金を取るためのトリックである。
http://takedanet.com/2008/11/post_3a8b.html
859農NAME:2008/11/14(金) 15:50:14

H5N1感染詐欺は何とかならんのか? いいかげん方々に迷惑をまきちらしてるんだが・・・
860農NAME:2008/11/15(土) 22:10:04
861農NAME:2008/11/15(土) 22:12:37
鳥インフル、17人集団感染か=インドネシア
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008111300988
862農NAME:2008/11/15(土) 22:15:23
863農NAME:2008/11/15(土) 22:25:11
“鳥インフル 対策急ぐべき”
11月15日 6時12分 NHKニュース

新型インフルエンザに変化することが懸念されている鳥インフルエンザについて、対策を話し合う
国際的なシンポジウムが、14日、東京で開かれ、感染を拡大する原因となる野鳥の飛行ルートの
解明など、国際協力による対策を急ぐべきだという意見が出ました。

新型インフルエンザに変化することが懸念されている鳥インフルエンザについて、対策を話し合う
国際的なシンポジウムが、14日、東京で開かれ、感染を拡大する原因となる野鳥の飛行ルートの
解明など、国際協力による対策を急ぐべきだという意見が出ました。東京・文京区で開かれたシンポ
ジウムには、日本や中国、それにインドネシアなどアジアの21の国と地域の担当者や専門家など、
およそ120人が参加しました。はじめに北海道大学の喜田宏教授が、この4年余りの間に世界で
387人が鳥インフルエンザウイルスに感染して、このうち245人が死亡していると説明し、人から人
に爆発的に感染する新型インフルエンザの発生が懸念されていると指摘しました。そのうえで、症状
を抑えるためのワクチンを鳥に接種している国ほど人への感染が多いと説明し、「ワクチンは感染の
広がりを見えなくしてしまう。あくまでサポート用として使い、感染が見つかれば、まず鳥の処分を
徹底してやるべきだ」と述べました。このあとパネルディスカッションが行われ、新型インフルエンザ
に変化することが懸念されている鳥インフルエンザの感染の拡大を防ぐためにも、世界規模で移動
する渡り鳥の監視を強め、野鳥の飛行ルートの解明など国際協力で対策を急ぐべきだという意見が
出ました。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015402571000.html#

平成20年11月7日 農林水産省
「アジアにおける鳥インフルエンザのコントロールに関するシンポジウム」の開催及び傍聴について
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1216230173/96
864農NAME:2008/11/15(土) 23:10:03
865農NAME:2008/11/15(土) 23:13:04
Seventeen People Suffered from Bird Flu Symptoms
ttp://www.tempointeractive.com/hg/2008/11/13/brk,20081113-145901,uk.html

866農NAME:2008/11/15(土) 23:43:15
予防は自衛の徹底 パンデミック想定 長野県内で新型インフルエンザ対策訓練

http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/nagano/081115/ngn0811150311000-n1.htm
867農NAME:2008/11/15(土) 23:56:43
 
868農NAME:2008/11/16(日) 10:02:52
869農NAME:2008/11/16(日) 12:07:50
【感染症と人の戦い】国立感染症研究所情報センター長・岡部信彦
 ■新型インフルエンザに備えよ
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/081116/bdy0811160219000-n1.htm
870農NAME:2008/11/16(日) 14:55:54
 
871農NAME:2008/11/16(日) 16:24:32
872農NAME:2008/11/16(日) 16:42:54
鳥インフル怖い でも「飢え」心配 渡り鳥、広がる餌付け中止 東北地方 2008.11.15
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/081115/dst0811152150006-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/081115/dst0811152150006-n2.htm

★北大★人獣共通感染症リサーチセンターB
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1216230173/110
873農NAME:2008/11/16(日) 20:50:25
874農NAME:2008/11/16(日) 22:47:11
World Health Organization Deemed "Dysfunctional" Over Pandemic Bird Flu Threat

http://www.naturalnews.com/024812.html
875農NAME:2008/11/17(月) 07:39:03

876農NAME:2008/11/17(月) 21:49:34
877農NAME:2008/11/17(月) 22:48:32
878農NAME:2008/11/17(月) 23:31:46
879農NAME:2008/11/17(月) 23:34:45
880農NAME:2008/11/17(月) 23:36:01
鳥インフル怖い 渡り鳥、広がる餌付け中止 東北地方
11月16日8時3分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081116-00000059-san-soci

プリオンでいんちき狂牛病BSE制度をスタートさせてしまったように、
H5N1でいんちき鳥インフルエンザ制度をやっちまったようだな。
どっちも「あるある脅威」だったな。脳衰症も窮まったな。
机の上でやたら不安ばかり膨らませて、現実無視の画餅制度を先走らせてしまうとこうなるの図だ。
トンデモなことをやらかしてくれたものだ。
>>67

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/
≪水俣病の例からも、かくも幼稚な予防原則を導き出すことはできない。 (中略) まずは、原因と
結果の関係をもう少しはっきりさせることが必須である。それなしに対策ができるわけがない。≫
≪現代の日本の環境問題(リサイクル、ダイオキシン、環境ホルモン、温暖化など)のほとんどが
幻想であることの原因の一つが、予防原則の存在であり、予防原則自体が環境破壊の原因となる
可能性があり、また日本の誠実な文化を根底から崩壊させる可能性も含んでいる。予防原則とは
どういうものなのか、それは何をもたらしてきたのか、現状から簡単に振り返りたい。≫

「H5N1感染」というネットワーク詐欺ビジネス?!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1226646005/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223702628/20
第5回NBI対談 - 日本バイオロジカルズ株式会社
http://www.nbi.ne.jp/talk5.html
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223702628/33

農林水産省スレッド PART9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/829
881農NAME:2008/11/17(月) 23:47:16
882農NAME:2008/11/17(月) 23:50:53
 
883農NAME:2008/11/18(火) 00:13:09
>>880
★北大★人獣共通感染症リサーチセンターB
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1216230173/
集まれ!鳥取大学農学部獣医学科!!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1168926608/
【農学】中国地方の最高学府、鳥取大学【限定】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1105702246/

【みんなの】☆★☆東大医科研☆★☆【あこがれ】A
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1225645509/
【疫病】NIID 国立感染症研究所【伝染病】A
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1223993437/

【獣医ウイルス学】人獣共通感染症って何?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/
H5N1って何さ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1200735765/

【海外】 17人に鳥インフルエンザの疑い・・・インドネシア南スラウェシ州
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226577099/
【薬学】鳥インフルに有効な抗菌剤 鳥大グループが実証
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1212229664/
【医学】鳥インフルがヒトに感染しやすくなる変化を発見・東大など
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1163630005/
【医療】「スペイン風邪」を人工合成、鳥インフル解明に道筋
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1169122599/
【医学】鳥インフル、ハエが運び屋?国立感染研、宮崎で調査へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1171088480/
884農NAME:2008/11/18(火) 22:40:58
885農NAME:2008/11/19(水) 21:34:33
 
886農NAME:2008/11/19(水) 22:46:10

887農NAME:2008/11/20(木) 20:28:49
888農NAME:2008/11/20(木) 20:33:11

889農NAME:2008/11/21(金) 22:24:02

890農NAME:2008/11/22(土) 16:59:18
891農NAME:2008/11/22(土) 17:00:47
新型インフルエンザ 対策に課題
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20081122-OYT8T00158.htm
892農NAME:2008/11/22(土) 17:32:19
鳥インフル警戒、道もマニュアル 渡り鳥の監視強化(11/22 07:48)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/130562.html
893農NAME:2008/11/22(土) 17:48:13
「H5N1感染」というネットワーク詐欺ビジネス?!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1226646005/
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー新型インフル感染爆発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223702628/

H5N1って何さ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1200735765/
【獣医ウイルス学】人獣共通感染症って何?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/

★北大★人獣共通感染症リサーチセンターB
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1216230173/
集まれ!鳥取大学農学部獣医学科!!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1168926608/
【農学】中国地方の最高学府、鳥取大学【限定】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1105702246/
【みんなの】☆★☆東大医科研☆★☆【あこがれ】A
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1225645509/
【黒鷺台】当代烏賊様喧々汲々処【創科学界】★3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1185615151/
【疫病】NIID 国立感染症研究所【伝染病】A
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1223993437/

ルイセンコ友の会
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1194752187/
894農NAME:2008/11/22(土) 20:20:41
895農NAME:2008/11/23(日) 10:34:27
Poultry markets major source of bird flu, govt says
http://old.thejakartapost.com/detailheadlines.asp?fileid=20081122.B08&irec=7
896農NAME:2008/11/23(日) 15:38:50






897農NAME:2008/11/23(日) 16:16:50
898農NAME:2008/11/24(月) 01:24:46
899農NAME:2008/11/24(月) 20:27:00
鳥インフルエンザ:「過敏反応」修正を 大崎でシンポ、3団体が来月1日 /宮城

http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20081122ddlk04040090000c.html
900農NAME:2008/11/25(火) 17:34:55

A.ヒトラー:
The great masses of the people will more easily fall victims to a great lie than to a small one.
(大衆は小さな嘘より、大きな嘘の犠牲になりやすい。)
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20070810/index2.html
901農NAME:2008/11/25(火) 17:37:24
>>899
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/8

8 名前:農NAME[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 00:00:41
「ウイルスの脅威から地球を守る」
 パンデミック(世界的大流行)を起こさないための国としての対策を 
  ウイルス学者(東京大学感染症国際研究センター長) 河岡義裕さん
http://www.jili.or.jp/kuraho/2006/inochi/web04/i_web04.html

第5回NBI対談 - 日本バイオロジカルズ株式会社
http://www.nbi.ne.jp/talk5.html

鶏インフルエンザに関する東京大学河岡義裕教授の講演を聴講して
http://www.jpa.or.jp/news/item/2001/08/22/010822_cho_ko.html

鳥インフルエンザ問題検討委員会の検討結果報告
http://wwwsoc.nii.ac.jp/osj/japanese/materials/birdflu/birdflu_main.html

「高病原性鳥インフルエンザに関する意見交換会」 議 事 次 第
http://www.maff.go.jp/syoku_anzen/161015tori_iken_kokan/bird_flu.htm
902農NAME:2008/11/25(火) 19:59:13
>>901
突然ですが、農学板に2ch創成期から農水を叩いてる変人がいます。
他人の意見を聞く耳をもたない偏屈者です。ある意味、次官を殺害した
犯人みたいな奴です。彼の意見はどうなんでしょう。暇な方、
アンケートお願いします。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1200147224/l50
↑を読んでもらえればわかると思います。

<アンケート>
2ch創成期からコピペで農水を叩いてるクーロン君についてどう思いますか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1200147224/l50
に、書き込んでください

(1)この人のいうことは正しい
(2)統合失調患者の類
(3)〜自由回答〜
903農NAME:2008/11/25(火) 20:16:35
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227012390/611n-

「新型インフルエンザ・パンデミック」詐欺政策の闇・・・
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223702628/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1226646005/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1201447061/

内閣官房「新型インフルエンザ及び鳥インフルエンザに関する関係省庁対策会議」
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/index.html

514 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/11/23(日) 19:18:30
江利川さんは厚生省採用だけど、キャリアの殆どを内閣府で過ごしている人。
所謂プロパーとはかなり毛並みが違う。

517 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/11/23(日) 19:23:50
>>514
最初の課長ポストから内閣官房だったな。
ああいう人もめずらしい。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227012390/570
化学及血清療法研究所職員、坂本一史氏殺人事件
http://antikimchi.seesaa.net/article/104603150.html
LTTバイオファーマの水島裕氏、急性心不全で死去(丸紅・リーマン大型詐欺事件)
http://antikimchi.seesaa.net/article/96114283.html
904農NAME:2008/11/25(火) 20:18:58
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1226218195/747

【論談:ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」顧客名簿】
http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/

【農林水産省改革チームメンバー】
http://www.j-fic.com/wp/2008/10/06/caioaethyayaaeicassaoethauaeii/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/44

>このリストの中から犠牲者が出たのは確かなことだが。
>殺害されたとなれば、確実にブルってるやつがいるんではないのかな?
905農NAME:2008/11/25(火) 20:28:56
突然ですが、農学板に2ch創成期から農水を叩いてる変人がいます。
他人の意見を聞く耳をもたない偏屈者です。ある意味、次官を殺害した
犯人みたいな奴です。彼の意見はどうなんでしょう。暇な方、
アンケートお願いします。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1200147224/l50
↑を読んでもらえればわかると思います。

<アンケート>
2ch創成期からコピペで農水を叩いてるクーロン君についてどう思いますか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1200147224/l50
に、書き込んでください

(1)この人のいうことは正しい
(2)統合失調患者の類
(3)〜自由回答〜
906農NAME:2008/11/25(火) 20:41:51
突然ですが、農学板に2ch創成期から農林水産業農学関係板を監視してる変人がいます。
他人の些細なカキコをいちいち気にする偏執狂です。ある意味、次官を殺害した犯人みたいな奴です。
人の意見なんかどうでもいいみたいです。とにかく脳衰批判は嫌がるようです。
暇な方、アンケートお願いします。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1200147224/l50
↑を読んでもらえればわかると思います。

<アンケート>
2ch創成期から農水を叩くカキコに反撃する「クーロン」脳衰ノースイ君についてどう思いますか?

(1)この人のいうことは正しい
(2)統合失調患者の類
(3)膿水性の中に潜りこんだチョウセンヒトモドキのホロン部工作員


















(笑)
907農NAME:2008/11/26(水) 01:20:23
脳衰ノースイ


読みが同じものを重ねるセンスの無さはクーロン君らしいですねw
そんなに一人で目だってどうするの?
908農NAME:2008/11/28(金) 20:46:37
インドネシア:新型インフルエンザ対策 初の模擬訓練、200人参加
http://mainichi.jp/select/world/news/20081123ddm007030085000c.html

CDC reports swine flu virus in Texas patient
http://www.cidrap.umn.edu/cidrap/content/influenza/panflu/news/nov2408swine-br.html
909農NAME:2008/11/29(土) 20:05:32
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1117086100/190

190 名前:農NAME[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 20:01:55
日本に巣食う、地球を救うと大法螺を吹く?ケダモノ医学者。。。

「ウイルスの脅威から地球を守る」
パンデミック(世界的大流行)を起こさないための国としての対策を
http://www.jili.or.jp/kuraho/2006/inochi/web04/i_web04.html
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223702628/20

「非常に危険です。」「絶対にアブナイですヨ。」
http://www.nbi.ne.jp/talk5.html
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223702628/33

191 名前:農NAME[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 20:03:26
データがあまりにも美しいために捏造ではないかとの疑問が寄せられました。
ワシントンポストのインタビューで、アメリカNIHのファウチ博士が、
「このような激烈な反応が起きるとは考えがたい。」と述べたことで、
専門家の中にも疑念があることが明らかになりました。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1225645509/2
910農NAME:2008/11/30(日) 21:14:09
新型インフルワクチン、途上国に無償提供 WHOが共同備蓄
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20081129D2M2900K29.html
911農NAME:2008/11/30(日) 21:19:14
Officials report outbreak of bird flu in northeast
http://in.reuters.com/article/topNews/idINIndia-36753120081128

Assam bird flu due to migratory birds: Ramadoss
http://www.hindu.com/thehindu/holnus/099200811300919.htm

912農NAME:2008/11/30(日) 22:10:32
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1216230173/116

飴玉をしゃぶらせられて、ウイルス学的な知識知見からみて
明らかに間違った考えに基づく政策にも見て見ぬふりをするエロい人。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1216230173/1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223702628/20

実はウイルスではなく、細菌(エルシニア属菌)で学位をとった獣医微生物学研究者。
無謀にも「ウイルスを撲滅」(笑)せんとする、いまやインフルエンザウイルス学界において、
世界的に最も有名な(エセ)ウイルス学者らしい。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223702628/59
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223702628/26
913農NAME:2008/11/30(日) 22:13:36
社会 : 上伊那で鳥インフルエンザ防疫演習
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=12638
914農NAME:2008/12/01(月) 01:56:08
基礎からわかる新型インフルエンザ
Q ワクチンは効く?
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/feature/20081128-OYT8T00336.htm

Q 次の「新型」は?
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/feature/20081128-OYT8T00334.htm
915農NAME:2008/12/01(月) 21:42:00
鳥インフルエンザ:鳥処分しかたないが…「住民感染」報道に怒り−−インドネシアの村
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081125ddm012040004000c.html
916農NAME:2008/12/01(月) 21:55:32
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1225282583/521

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/01(月) 21:29:15 ID:/VTnEEsl
「インフルエンザ&エボラ」イカサマ研究(笑)

【医学】エボラウイルスを無毒化 東大チームが世界初…研究促進へ期待[08/01/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1200981182/
【医療】エボラ出血熱の原因ウイルス、東大チームが無害化に成功[08/1/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200969132/
東大チーム、エボラウイルスの無毒化に成功 ワクチンに使えるかも
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1200954435/
【バイオハザード】エボラウイルスの研究が容易に=特殊細胞以外では増殖せず−東大など技術開発
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200958538/

そういえば・・・

157 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2008/11/25(火) 04:09:53
河岡さんとこのホームページがここのところ見れないのはなんで?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1225645509/157
917農NAME:2008/12/01(月) 22:51:46

新型インフル対策/食料の家庭備蓄急ごう
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/news1/article.php?storyid=736
918農NAME:2008/12/01(月) 23:48:26
Japan to Double Anti-Flu Drug Stockpile for Pandemic (Update1)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601101&sid=ai5biLdCcD9k
919農NAME:2008/12/02(火) 00:17:23
>>916
ツッコミどころを教えてください
920農NAME:2008/12/02(火) 21:55:59
新型インフルQ&A:医療機関の対応は?
http://mainichi.jp/life/health/news/20081104ddm013100133000c.html
921農NAME:2008/12/02(火) 21:58:58
922農NAME:2008/12/02(火) 22:32:48
新型インフルQ&A:海外滞在時に発生したら?
http://mainichi.jp/life/health/news/20081111ddm013100183000c.html
923農NAME:2008/12/03(水) 12:06:01
新型インフルQ&A:医療体制の課題は?
http://mainichi.jp/life/health/news/20081118ddm013100154000c.html
924農NAME:2008/12/03(水) 16:38:06
実にお見事な「来る来るパー詐欺」を仕出かしたものだな。
925農NAME:2008/12/03(水) 16:40:40
「H5N1感染」というネットワーク詐欺ビジネス?!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1226646005/27

「国立感染症研究所」
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B9%F1%CE%A9%B4%B6%C0%F7%BE%C9%B8%A6%B5%E6%BD%EA

インフルエンザ、流行の兆し=一部では既に−感染研
12月2日18時41分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000147-jij-soci
<インフルエンザ>患者数急増、流行の兆し 感染研調査
12月2日12時49分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000037-mai-soci
926農NAME:2008/12/03(水) 20:23:06
新型インフルQ&A:ウイルス診断の課題は?
http://mainichi.jp/life/health/news/20081125ddm013100139000c.html
927農NAME:2008/12/03(水) 23:09:59
新型インフルQ&A:致死率の年齢による違いは?
http://mainichi.jp/life/health/news/20081202ddm013100144000c.html
928農NAME:2008/12/04(木) 21:53:46
新型インフル、正しく理解を
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008120400077
929農NAME:2008/12/04(木) 21:56:52
USDA drafts avian flu risk assessment for poultry and egg products
http://www.cidrap.umn.edu/cidrap/content/influenza/avianflu/news/dec0308eggs-jw.html
930農NAME:2008/12/04(木) 22:02:49
Official: Vietnam faces high risk of human infection of bird flu
http://news.xinhuanet.com/english/2008-12/03/content_10452588.htm
931農NAME:2008/12/04(木) 22:26:59
932農NAME:2008/12/07(日) 01:08:10
ハクチョウの餌づけ自粛を 鳥インフル「予防策」で看板

http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20081206/CK2008120602000002.html
933農NAME:2008/12/07(日) 01:10:24
934農NAME:2008/12/07(日) 01:13:03
935農NAME:2008/12/07(日) 01:14:49
G7 ministers agree to continue work on global health security

http://english.people.com.cn/90001/90777/90856/6548251.html
936農NAME:2008/12/07(日) 01:20:48
>>916
「ウイルスの脅威から地球を守る」
 パンデミック(世界的大流行)を起こさないための国としての対策を 
  ウイルス学者(東京大学感染症国際研究センター長) 河岡義裕さん
http://www.jili.or.jp/kuraho/2006/inochi/web04/i_web04.html

第5回NBI対談 - 日本バイオロジカルズ株式会社
http://www.nbi.ne.jp/talk5.html

鶏インフルエンザに関する東京大学河岡義裕教授の講演を聴講して
http://www.jpa.or.jp/news/item/2001/08/22/010822_cho_ko.html

鳥インフルエンザ問題検討委員会の検討結果報告
http://wwwsoc.nii.ac.jp/osj/japanese/materials/birdflu/birdflu_main.html

「高病原性鳥インフルエンザに関する意見交換会」 議 事 次 第
http://www.maff.go.jp/syoku_anzen/161015tori_iken_kokan/bird_flu.htm
>>8
937農NAME:2008/12/07(日) 01:22:45
938農NAME:2008/12/07(日) 13:08:02
餌付け自粛で半減? 川島町越辺川コハクチョウ 鳥インフルエンザ警戒で
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20081207/CK2008120702000114.html
939農NAME:2008/12/07(日) 13:08:57
鳥インフルエンザ:懸念、コハクチョウ飛来地に餌付け自粛求める看板 /長野
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20081207ddlk20040008000c.html
940農NAME:2008/12/07(日) 15:04:14
集団ヒステリーそのもの。
941農NAME:2008/12/07(日) 15:57:02
クーロン君のヒステリーも相当なものだが
942農NAME:2008/12/08(月) 00:21:57
Mutant Proteins Result in Infectious Prion Disease in Mice
http://insciences.org/article.php?article_id=550
943農NAME:2008/12/10(水) 00:46:58
ここは偉い獣医のいる所か?
944農NAME:2008/12/10(水) 00:48:19
動衛研は衛生獣医のエリートかな
945農NAME:2008/12/10(水) 19:37:41
茶ウ、不良な再生品獣医の死に場所だ
946農NAME:2008/12/10(水) 21:49:05
947農NAME:2008/12/10(水) 21:50:17
948農NAME:2008/12/11(木) 20:35:02
香港の養鶏場で鳥インフルエンザ検出、9万羽を処分
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/081210/24911.html
949農NAME:2008/12/11(木) 20:45:03
WHO: Child death in Indonesia linked to bird flu
http://www.usatoday.com/news/world/2008-12-09-indonesia-bird-flu_N.htm
950農NAME:2008/12/11(木) 20:46:42
Indonesia reports two human bird flu cases
http://news.xinhuanet.com/english/2008-12/10/content_10482811.htm
951農NAME:2008/12/11(木) 22:18:37
952農NAME:2008/12/11(木) 23:19:00
953農NAME:2008/12/11(木) 23:20:32
ウイルス変異でワクチン効かず?=香港
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008121000328
954農NAME:2008/12/12(金) 07:42:54
Russian Medics Predict Avian Flu Pandemics
http://www.russia-ic.com/news/show/7532/
955農NAME:2008/12/12(金) 07:44:21
956農NAME:2008/12/12(金) 16:45:04
こういうエセウイルス学者が数多く存在したことによって、
世界中を間違ったセキュリティー対策制度政策にまきこむことになったのだ。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1223993437/18
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/35-36
957農NAME:2008/12/12(金) 20:14:59
WHO urges vigilance for bird flu after HK outbreak
http://www.iht.com/articles/ap/2008/12/11/asia/AS-Malaysia-WHO-Bird-Flu.php
958農NAME:2008/12/12(金) 20:17:31
新型インフルエンザ・生き残るための最新Q&A

http://netallica.yahoo.co.jp/news/58456
959農NAME:2008/12/12(金) 20:22:34
鳥インフルエンザで新たな死者、113人目 インドネシア
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200812100020.html
960農NAME:2008/12/12(金) 20:25:43
<鳥インフル>今年は「流行の可能性高い」―中国政府
http://www.recordchina.co.jp/group/g26620.html
961農NAME:2008/12/12(金) 20:28:33
香港政府が市場での鶏処分を開始、鳥インフル検出で
http://www.asahi.com/international/reuters/RTR200812100111.html
962農NAME:2008/12/12(金) 20:34:11
963農NAME:2008/12/12(金) 21:27:39
964農NAME:2008/12/12(金) 21:31:05
Cambodian man gets bird flu, first case since 2007
http://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/BKK367075.htm
965農NAME:2008/12/12(金) 21:42:16
香港当局、H5N1型鳥インフルエンザ感染を確認
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-35391520081211
966農NAME:2008/12/12(金) 21:56:11
香港、鳥インフルエンザ対策で新しいワクチンを試用

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1212&f=national_1212_012.shtml
967農NAME:2008/12/12(金) 21:56:55
1997年のいんちき判定のふりだしに戻る、、、
968農NAME:2008/12/12(金) 22:00:21
Fears of human bird flu cases rise in India's Assam

http://www.reuters.com/article/healthNews/idUSTRE4BB36M20081212
969農NAME:2008/12/12(金) 22:14:50
346
970農NAME:2008/12/13(土) 09:12:32
971農NAME:2008/12/13(土) 09:14:32
Avian influenza - situation in Cambodia
http://www.who.int/csr/don/2008_12_12/en/
972農NAME:2008/12/13(土) 09:16:06
973農NAME:2008/12/13(土) 09:17:35
Maryland Researchers Take Aim at Avian Flu Vaccine
http://www.newswise.com/articles/view/547410/
974農NAME:2008/12/13(土) 09:18:49
975農NAME:2008/12/13(土) 09:20:53
香港鳥インフルエンザはH5N1型

http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2549322/3605781
976農NAME:2008/12/13(土) 09:24:43
19歳男性がH5N1ウイルスに感染、カンボジア

http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2549321/3608393
977農NAME:2008/12/13(土) 09:26:44
インド北東部で鳥インフル拡大、人への感染懸念高まる

http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2549320/3608663
978農NAME:2008/12/13(土) 22:56:10
979農NAME:2008/12/13(土) 23:39:55
鳥インフルエンザ:県と2団体、防疫協定 家畜被害の拡大阻止 /福島
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20081213ddlk07040153000c.html
980農NAME:2008/12/13(土) 23:41:11
90% avian flu vaccine trial subjects produce antibodies: research
http://www.etaiwannews.com/etn/news_content.php?id=812757
981農NAME
Indian state to kill 200,000 fowl in bird flu cull
http://uk.reuters.com/article/healthNews/idUKTRE4BD0X120081214