農学板名物 「クーロン君」 を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952農NAME:2009/01/30(金) 00:07:38
633 :名無しゲノムのクローンさん:2009/01/29(木) 22:29:07
インフルエンザ、万能ワクチン開発…厚労省研究班
1月29日3時3分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090128-00000067-yom-sci

ウイルス感染とそのワクチン効果を動物実験で確認したといっても、人の場合に
同じにいくかどうかは、人で実験しないかぎり何もできたことにはならない。

しかも、なにも起こらないということが、ワクチンの効果なのか、それとも実験の
方法によるものなのか、断定できるかどうかの疑問もある。

第一に、インフルエンザで非常に疑問を感じるのは、鳥ウイルスが、あたかも
別の動物に自在に感染させられるかのような件の研究チームの成果そのものに
深い疑惑がある。

「効果があったから何も起こらない」というのは巧妙な嘘である可能性がある。
最初から何も効果はないし、感染という減少もおこっていないこともありうる。
ご都合な解釈で、あたかも事実にもとづいているかのようなストーリーを
捏ね上げてはいまいか。
953農NAME:2009/01/30(金) 01:02:19
しくみはわからないけど効くんだから仕方ないよね
954農NAME:2009/01/30(金) 01:35:25
のつもり
955農NAME:2009/01/31(土) 14:19:17
638 名前: 名無しゲノムのクローンさん Mail: 投稿日: 09/01/30(金) 16:41:58

にゃろめ(笑)

こんな北大閥のトンデモ学者も、なかなかいないぜ。アマゾンの検索で著書をみてみろよ。
日本のトンデモインフルエンザウイルス政策は、こいつから始まってるようなものだ。

獣医はつくづく馬鹿だとおもうよ。

ことウイルス学にかぎってみても、獣医連中はファシストそのものだ。

とんだルイセンコ君たちの巣窟みたいなものだね、日本獣医学会。
956農NAME:2009/01/31(土) 14:23:51
どうでもいいけど、ニッポニア・ニッポンのブログは精神病患者みたいな
文章だよな。クーロン君はどう思う?まさか同一人物じゃないよね?
957農NAME:2009/01/31(土) 15:26:40
特定のやつがなぜそんなに気に障る? 無視しとけば?
958農NAME:2009/01/31(土) 17:42:36
>>957
特定のヤツって河岡さんのことかな?
959農NAME:2009/01/31(土) 18:05:46
被害妄想じゃね
960農NAME:2009/01/31(土) 18:13:53
なんだ鳥インフル鷺か。。。
961農NAME:2009/02/01(日) 00:54:33
農林板のリンゴスレでクーロン大活躍

津軽在住者
962農NAME:2009/02/01(日) 01:00:38
【りんご】リンゴ生産農家集まれ!!【林檎】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1201145366/376
376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 23:46:45
中果も知らんのかねクーロン君w
「ぐぐる」ってのは流石に知ってるよね?
ぐぐるといいよ


で、中果って何?
963農NAME:2009/02/01(日) 01:24:21
>>962
ググれ
964農NAME:2009/02/01(日) 01:27:51
>>963
馬鹿ですまん ぐぐってもわからんのだが
965農NAME:2009/02/01(日) 01:32:04
>>964
ググったらどうやら青森中央青果のことだと
966農NAME:2009/02/01(日) 01:49:54
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1201145366/386
386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/01(日) 01:30:45
ちょんこ あるある トンデモ 詐欺 いんちき 〜け? 獣医 北大 二度がかり無し 免疫 ウイルス 人→人 ヘルペス

豆知識な

967農NAME:2009/02/01(日) 01:56:42
>>966
語るに落ちるとはこのこと。
青森スレにいるのはクーロン君で、クーロン君は青森在住と。
968農NAME:2009/02/01(日) 02:06:14
河岡ってだれだ?>>958
969農NAME:2009/02/01(日) 02:10:38
>>968
お、そのアンカーの付け方はクーロン君ですね
970農NAME:2009/02/01(日) 02:25:19
面白いねw 刺激すると勝手に妄想を見てくれるw
971農NAME:2009/02/01(日) 02:29:43
>>970
MHC-class1と抗原提示の話はわかった?
972農NAME:2009/02/01(日) 02:42:45
監視カメラでも探してるのかね
973農NAME:2009/02/01(日) 11:09:07
>>971
MHC-classUとIg産生誘導の話はわかった?
974農NAME:2009/02/01(日) 11:11:16
カワオカストーカー=ニッポニア・ニッポン
って言われてから急にクーロン君がトーンダウンした件
975農NAME:2009/02/01(日) 11:11:45
>>973
最初からわかってるよ。
ところで感染細胞が抗原提示することをご存知なかったようで(笑)
976農NAME:2009/02/01(日) 11:14:29
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1231992977/l50
人工無能クーロン君の次スレはここです。
977農NAME:2009/02/01(日) 11:15:29
>>973
真逆の反応ってなんですか?
978農NAME:2009/02/01(日) 11:20:30
クーロン君はなんでカワオカに粘着してるの?
統合失調なの?
979農NAME:2009/02/01(日) 11:28:00
獣医脳免疫学(笑)
980農NAME:2009/02/01(日) 11:29:13
クーロン君は何ですぐに黙っちゃうの?
981農NAME:2009/02/01(日) 11:31:07
>>979
これくらいのレスがクーロン君の限界だよね〜
982農NAME:2009/02/01(日) 11:32:10
>>979
クーロン君は軽度の自閉症なの?
983農NAME:2009/02/01(日) 11:32:59
重度だろ
984農NAME:2009/02/01(日) 11:34:11
クーロン君が (笑)って文章につけても、面白いと思っているのは
クーロン君だけだよ。いい加減気づきなよ。そんなんだから何年も
コピペして人生浪費してるんだよ。
985農NAME:2009/02/01(日) 11:36:09
自分の建てたスレやらよくわからないコピペやら引用してる自閉症が
ボコボコにされていると聞いて
986農NAME:2009/02/01(日) 11:36:26
あれ、本人は皮肉のつもりなんだと思うよ。
987農NAME:2009/02/01(日) 11:38:49
さわやかな日曜

朝から叩かれているクーロン君
988農NAME:2009/02/01(日) 12:30:51
あれ、クーロン君は?
また自分のからに閉じこもっちゃった?
989農NAME:2009/02/01(日) 12:48:35
ソースは自分のレス(笑)
だからな〜クーロン君は。
990農NAME:2009/02/02(月) 12:41:19
青森の無職ブロガーが研究者を気取って暴れているスレはここですか?
991農NAME:2009/02/02(月) 20:53:54
そう、ここです。
992農NAME:2009/02/03(火) 22:25:51
ニッポニアニッポンのコメント欄は自分に対するレスばかりでマジキチ
993農NAME:2009/02/03(火) 23:08:18
>>992
スクリプトですから仕方無いでしょう

俺も見たけど吐きそうになった。あれほど脈略の無い文章を書き続けられるのは
何かの病気に違いない
994農NAME:2009/02/04(水) 07:34:52
>>992
ニッポニアニッポンのブログってこれ?
http://koibito.iza.ne.jp/blog/
995農NAME:2009/02/04(水) 14:36:23
996農NAME:2009/02/04(水) 14:48:53
>>994
そーか、そーか、そんなに目立ちたいのかW
997農NAME:2009/02/04(水) 22:58:06
クーロン君はこのスレを避けるようになってきました
998農NAME:2009/02/05(木) 00:11:51
次スレ

ロボット検索型コピペスクリプト「クーロン君」動作報告スレ2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1231992977/
999農NAME:2009/02/05(木) 00:13:30
うめ
1000農NAME:2009/02/05(木) 00:15:34
クーロン君の心の病が治りますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。