【政治】民主・鳩山代表「GDPが落ち込んだのは政府の対応が遅かったから。もっと直接家計を刺激する施策をすべきだ」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
民主党の鳩山由紀夫代表は20日午後、1−3月期の実質国内総生産(GDP)が落ち込んだことに関し
「打つ手が遅れたのが、致命的な経済失政につながった」と政府を批判した。
その上で「今の(2009年度)補正予算では内需は喚起されない。
もっと、直接家計を刺激する施策に転じるべきだ」と述べた。 

5月20日20時15分配信 時事通信 GDP減、政府の対応批判=民主・鳩山代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090520-00000180-jij-pol
元スレ
【経済】今年1-3月期の実質GDP成長率は-15.2%(年率)で戦後最悪を更新
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242777386/l50
前スレ:★1の時刻 : 2009/05/20(水) 22:02:37
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242866228/l50
2名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:04:14 ID:+glCv20s0
審議拒否したのはどこでしたっけ?
3名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:04:17 ID:YHZVwKqk0
ポッポ〜〜〜
4名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:04:18 ID:I54HOSg+0
お前が言うな
5名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:04:39 ID:UcgegvCc0
で、具体的には?
6名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:05:00 ID:C5FtmmbL0
民主党が補正予算成立を邪魔したからだろ?w
7名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:05:02 ID:zzNBmTf90
日本:
GDP(PPP)1人当り34,100ドル
非正規雇用多数、長時間労働、サービス残業(タダ働き)、精神論、立ちっぱなし労働、休暇少ない、有給取りにくい

フランス:
GDP(PPP)1人当り34,208ドル
労働者皆正社員(マクドのネーチャン含む)、一般従業員は週35時間労働を徹底、夏に最低3週間のバカンス
クリスマスに約2週間の休暇、残業代未払いあり得ない、スーパーのレジや歯医者も腰掛けて労働、有給全消化が義務
8名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:05:07 ID:p/cnOt0Q0
どんどんばらまけよってことだな
9名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:05:11 ID:YPQnox9h0
ぽ?
10名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:05:21 ID:dxuM7Dxh0
どっかの政党が全力で邪魔していたような気がするが・・・
11名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:05:23 ID:VvkA6eDa0
足ひっぱったのはお前だろ
12名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:06:25 ID:JVq+rIAh0
>>7
まずはフランス流に移民に暴動起こさせて車燃やすことからだな!
13名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:06:29 ID:wb2P8YTt0
>>11
足をひっぱってないよ。
自民党に友愛精神を注入してたんだよ。
14名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:07:13 ID:sVWY/1B+0
  ∠           ヽ
  /   ./|,       |   ふざけるなっ………!
 // 、/|/:::::ヽ|ハ>     .|
 /  /X\:::ij:::/X 」、   .|   ポッポには友愛などないっ……!
 |/l/l .~"'。'、ij`''。"~, ||~ヽ |
    l`) r-/u.`=u´ ||  |  ヽ、         そんなものが欠片でもあれば
.    l `´/ _┐ ij  .||_ノ  _ ヽ、       通っていたっ………!
.   /l iェェェェココ  /l   .lヽ  ̄""''''?--
-?"゛~'、lェェェェェェノ/ l   .! ヽ ̄""''''?--  法案を通していたんだっ すぐ…!
.-‐''"゛゛/ヽ ≡ /  .l,  ,'   ヽ        去年の12月中には……
    /l / ヽ/    .l /    ヽ
   / l /  |      .l/|    /ヽ     その時通ってさえいれば…
                           助かったっ………!
                           中小企業もっ……! 日経も…!
15名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:07:39 ID:RVdyo+B60
で、対応が遅れたのはなぜかね?
16名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:07:51 ID:6IjcI3Nz0
【ゲンダイ】緊急世論調査、自民党のご臨終は決定的でさしもの麻生ボンクラ首相も覚悟を決めたのではないかと日刊ゲンダイ

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242868590/

★これで決まった ボンクラ首相の「ご臨終」 ※原文ママ

●8月以降、麻生降ろしが本格化

 この数字を見た瞬間、さしもの麻生ボンクラ首相も覚悟を決めたのではないか――。
民主党代表選を受けた後、報道各社が行った緊急世論調査の数字である。
(中略)
  自民党の金権政治家が小沢に説明責任を求めたり、鳩山新代表を「小沢傀儡」とこと
さら批判しているのも、有権者の反感を買っている。自民党のご臨終は決定的だ。

(日刊ゲンダイ2009年5月18日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/21gendainet02041234/
関連スレ
【ゲンダイ】なんで麻生首相の支持率が上がるのさ!?新聞社のサジ加減でどうにでもなる世論調査が政治を変えるのは恐ろしい★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238764132/
17名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:08:13 ID:j9q+glyy0
これ国民がキレてもいいレベルの発言だぞ
18名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:08:28 ID:jc+cv9rj0
自分たちで足を引っ張っておいて遅かったとケチをつける
やり口が汚いなんてもんじゃないな
19名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:08:55 ID:hEvv5s0V0
05/20水
*6.6% 07:00-08:30 TBS みのもんたの朝ズバ!2部
*3.6% 11:00-11:55 TBS ひるおび!午前
*3.4% 12:00-14:55 TBS ひるおび!午後
*2.5% 15:00-15:54 TBS 華麗なる一族[再]
*2.3% 16:00-16:53 TBS 華麗なる一族[再]
*1.9% 16:53-17:50 TBS サカスさん
*3.3% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS
*4.1% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
*4.8% 19:55-20:54 TBS 水曜ノンフィクション・関口宏モトをたどれば
*6.7% 21:00-21:54 TBS 水曜劇場・夫婦道
*5.7% 22:00-22:54 TBS クメピポ!絶対あいたい1001人
*4.3% 23:00-23:30 TBS NEWS23
*3.6% 23:30-23:55 TBS マイ・フェア・レディ
*3.6% 23:59-00:29 TBS あらびき団
*2.5% 00:29-00:59 TBS 漂流ネットカフェ
20名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:09:09 ID:pmRykaaLO
家計を刺激する施策は友愛だ!!!!!
21名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:09:29 ID:0PQaCy/E0
民主党議員っつーのは馬鹿かアルツハイマーじゃないとできないのか?
22名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:09:35 ID:HIEtYjjF0
言うねーw
23名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:10:06 ID:QjDHmboI0
政府の対応が遅かった原因は民主党に帰結する
24名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:10:13 ID:5I3RjfyvO
散々足引っ張ったのは誰だよ
25名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:10:31 ID:sJZj7Hvt0
刺激って預金にマイナス金利をつけるとかw
26名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:10:36 ID:tmUE4rS+0
それなら、代案出して、それが上手く働いたら、余裕で政権交代だろうに…
27名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:10:38 ID:dv9CZXnXO
対案出さずに審議拒否。批判が出始めると適当案を提出。
28名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:10:41 ID:aPFAvCN00

 で、いつ「説明責任」を果たしてくれるんだよ
29名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:10:57 ID:ItRBrQKG0
あーたとこの民主が先延ばししたせいでしょ!
30名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:11:00 ID:c/SVxzRB0
不況対策は構造改革において他に無い
企業整理を徹底し非生産的な企業を市場から退場を促さなくてはいけないだろう
ばら撒きは、それを目当てにする企業が市場で勝つようになってしまい、
企業努力のインセンティブを失わせ、経済成長のジャマになる。
31名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:11:12 ID:kwWYy2Gd0
肝臓に疾患があるとは言え、末期のガンに侵された肝臓を移植するのは愚の骨頂。
「とりあえず、一度移植してみてください」
これはある意味殺人行為だ。犯罪である。

32名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:11:27 ID:1DHAPmjG0
別に民主党が足をひっぱったわけじゃないだろw
野党としては、おかしな予算編成とか認めるわけにはいかないんだから。

自民党の政策があまりにおかしかったのが、そもそもの原因だろw

いまどきバラ巻きだけで経済対策になると思っているくらい致命的にダメダメなんだからなぁ
33名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:11:37 ID:4LtHWUCh0
審議拒否が聞いて呆れる
年末に色々対策していたら、今頃こんな.....

絶対に許さん
34名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:11:44 ID:2nhXGm8R0
まったくそうだわ
早く層化を政権からおろせ!!!!!!!!!!!!!
35名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:11:57 ID:mvM5LPwY0
卑怯者が
36名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:12:24 ID:cLZttpQN0
舌の根の乾かぬうちから
37名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:12:26 ID:gdGa7Apw0
後だしジャンケン乙
38名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:13:02 ID:4UGU4qzt0
>>1
こいつは何を言ってるんだ一体。
39名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:13:12 ID:SRGhV0cCO
ここの連中と議論させたら面白そうだな
ぽっぽの発言変遷を纏めたという武器があるからそれに正論を言うだけで撃破できそう
40名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:13:15 ID:j9q+glyy0
民主「中川が謝罪するまで審議拒否」→中川謝罪
民主「中川辞任するまで審議拒否」→中川「来年度予算案が衆院通過したら辞任する」
民主「中川がすぐ辞任しないと審議拒否」→中川「じゃあいますぐやめるわ」
民主「中川辞任で麻生が謝罪するまで審議拒否」→麻生謝罪
民主「予算案を撤回しない限り審議拒否」→審議拒否したが衆院で2/3以上で成立
41名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:13:17 ID:c/SVxzRB0
歳出削減を徹底しなければ
いつまで立っても、国の金に寄生する既得利権層が跋扈することになる。
成長を押し下げていく要因が残ってしまう。ましてや国債発行し、ばら撒きなど許されるようなものではない
42名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:13:21 ID:RN+ROlWn0
民主党だったらうまくいっただろうけど
自民党で選挙目的だったらから失敗した

15兆の1割が国民還元であとは各種団体と天下り団体の資金へ消えた
43名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:13:32 ID:YAjN4uG70
>>32
世界各国がばらまきに向かってます。
経済学的にも、不況のときはばらまきが基本。
世界恐慌がなぜ深刻だったかもしらないの?

どこの世界のいまどきの話をしてるんだ?
44名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:13:52 ID:ifKiA3/FO
おwww前wwwwがwww言wwwwうwwwwなw
45名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:13:57 ID:x7iHVHVJ0
政府の責任より、何でもかでも反対する野党の責任のほうが大きい。
46名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:14:08 ID:VIDvAUde0
審議先延ばしにしたりしたのどこだよ?
まぁ、1番の原因はマスゴミだと思うけどね。
47名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:14:08 ID:JVq+rIAh0
48名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:14:21 ID:qqY5ERkk0
そうならなかった国があるのか?
世界中の政府に喧嘩売ってんのか?鳩山(愛)は
49名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:14:24 ID:Ste+NX4I0
だから、こんな世界不況の時期に、
どうやったら日本のGDPだけ落とさずに済むのよ?

まあ、ポッポに訊いても「政権交代すれば!」って言うだけだけどな・・・('A`)
50名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:14:30 ID:dT6TTXp70
お前らは邪魔をするな
51名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:14:32 ID:UZRjOL2E0
文句だけは一人前
仕事はしないくせに上司の悪口言うグータラ社員みたい
52名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:14:50 ID:yQcfkJVbO
お前ら参院で経済対策法案止めてたくせにどの口でそんなこと言ってんの?
53名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:15:04 ID:Y7tsZRba0
これって、年末の官僚サボタージュで麻生が手も足も出なかった時のこと?
一緒になって麻生叩いてたの誰だよ.・・・
54名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:15:04 ID:2itak+Qr0
補正予算云々は関係ありませんよ。
痔眠党は無策、バラ撒きしか出来ない無能っぷりを
『民主が邪魔したから対策が遅れた!!』と帰結させたいだけ。
だって今回のエコポイントは予算も何も無いのに
見切り発車で進めているわけですから。
55名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:15:09 ID:uLwwWEatO
散々足を引っ張っておいてどの口で言ってるんだ
論調がまんま朝鮮人だな
56名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:15:36 ID:RJWS9SW90
>>32
選挙目当てのばら撒きに反対しただけなのに、

自民信者に言わせると『民主党が足引っ張ったのが原因』らしいw
57名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:15:44 ID:Ex5aJ17J0
政府じゃなくて政腐だろ?
58名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:15:56 ID:HHsiWejW0
>直接家計を刺激する施策に転じるべきだ

確かにそうですね
で、具体的にはどのような現実的な案をお持ちなのですか?
59名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:16:24 ID:B17cxrP1O
もっと家計を直接刺激する施策って例えばなんだよ
例の子持ち限定半恒久バラマキとか高速無料の事か?
いっそ消費税撤廃くらい言い出したら面白いのにw
60名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:16:26 ID:JVq+rIAh0
>>56
日銀人事で緩和容認派武藤総裁、積極緩和派伊藤副総裁をパージしたのは何の利益があってのこと?
61名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:16:32 ID:WA/DN9be0
給付金受け取るのめんどい。
また金使わない官僚が貯めこんで内需撃沈。
62名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:16:46 ID:qL4JzqlD0
 定額給付金で本を3冊買っちゃった
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
  /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::| 
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::| 
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::| 
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i ・・鳩山君、バレちゃってるよ?
  |:::::::::::::::::::::ヽ○_/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ 
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_ 
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―---ゝ ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
    /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
 ノ三三三三三三三三ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |    統一協会    | |
 |   霊感商法  ...| |
 ノ三三三三三三三三ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |   フリー     | |
 |   メイソン     | |
 ノ三三三三三三三三ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |  韓国民団    | |
 |   朝鮮総連    | |
 |   寒流ブーム   | |ヽ
ヽ二)             (二ノ
ヽ二)             (二ノ
63名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:16:48 ID:S6epxvGj0
おま
64名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:16:56 ID:tckg34kdO
民主だって自民以上にばらまきじゃねえか
65名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:17:01 ID:vMSIj98k0
だったらもっと積極的に審議に参加しろよw
いっつも拒否拒否のくせに
66名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:17:04 ID:Y7tsZRba0
>>56
文句いわなけりゃいいのにな、自分たちが政権とったら同じ目に遭うのに・・・
67名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:17:33 ID:LQkiNSsc0
>>56
だいたいの市町村で給付が始まったけど、いつ選挙がありますか?
9月満了までに前倒しで始まるでしょうか?
68名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:17:57 ID:eGhbKm+aO
自分達で足ひっぱったろうが。
69名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:18:00 ID:c/SVxzRB0
>>43
構造改革で無駄をなくしていった結果、
日本経済は戦後最長ともいえる好景気だった。

また、竹中氏の言うように07年には不況の兆候が出ていた
なぜなら、小泉首相後は改革がストップしていたからだ。金融危機でうやもやになっているが見逃してはなるまい。
今こそ、既得利益層を一掃しなければ成長は無いということを
70名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:18:06 ID:VTnDVjg00
>>14
俺もリストラされずに済んだっ・・・・!
71名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:18:10 ID:8sjMoJdz0
いやあ〜
その場の思い付きで語るんじゃなくて、ちゃんとシンクタンク作って、政策を公表しろよ
そうじゃなきゃあ、官僚に任せるしかないだろ
72名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:18:48 ID:BHvWK5PmP
民主党がなんでも反対して邪魔してんだろ。ふざけてんのかこいつは。
73名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:18:51 ID:uLwwWEatO
日本人の振りして書き込んでる馬鹿はすぐにわかるな
74名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:18:53 ID:kb+8fMkeO
代案出せずになんでも反対してるくせにwww
自民の政策が悪いっていうバカは代案出すように民主に言えよw

予算も明確化させてな
75名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:19:01 ID:2ykcrlTpO
遅くないですよ、遅くないですよ

遅くないですよ、余裕だな、まだまだ差があるなアイツとは
遅くはないですよ、俺に遅くさせたらたいしたもんだよ、遅くさせたらたいしたもんですよ

まぁーでも遅くしてからだろうな、俺が対応を遅くしてからだろうな、俺が対応を遅くしてからじゃないか?遅くしてからだろうなー

まぁー俺が対応を遅くしたら、アイツら立ってられないぞ
76名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:19:12 ID:iepUX/6P0
自民 「いい政策があるなら取り入れるから提案してよ」
民主 「パクられて自民の得点になるから断る!国民の生活より政権」
77名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:19:18 ID:txkC3fzV0
凄いな、ぽっぽだったら世界金融危機を防ぐことができたんだ
78名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:19:23 ID:J0RtJ6yG0
ゴネまくって引き伸ばしたのは誰でしたっけw
79名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:19:44 ID:D87SsyW10
こんなこと言っちゃったら
定額給付金の支給と高速1000円が本格的に始まった4月以降の個人消費が上向いた指標が出たら
与党に反撃喰らっちゃうけどいいんかね?
80名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:20:21 ID:B4J2Lnza0
何ヶ月、選挙対策だけで過ごしたんだよ?
しかも、その選対の金の使い方間違えて、嘆いてた党だろ?
81名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:20:52 ID:6OV4z6f20
こんなこと言い出すと思ってたけど本気で言うとひくわ
民主の審議拒否で自殺した人かなりいるんだろうな
殺人政党だわ
82名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:20:56 ID:/cL1c2QG0
んで民主党が政権とってたらどんな政策で経済が上向くの?
具体的に何をやるのかはっきりして欲しいんだが
文句言うだけなら居酒屋行って愚痴吐いてろや
83名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:21:05 ID:4UGU4qzt0
そういえば民主党が政権もってれば金融危機すら起こらなかったんでしたっけ
いい加減にしてほしい
84名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:21:09 ID:m3cHC0bW0
>打つ手が遅れたのが、

こらこら、どこの誰が遅らせたのかと。
85名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:21:18 ID:YSlqcOFC0
【政治】 町村官房長官「株安は海外要因。日本経済の実態と関係あるかといえば、関係がないなという印象」 株価水準にはノーコメント★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200104208/l50
【政治】 福田首相「日本経済、全般的には底堅いと思っている」 新たな株価対策否定★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200986819/l50
【総裁選】「ハチが刺した程度で限定的」…与謝野馨経済財政担当相、リーマン破綻の日本経済への影響について
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221689687/l50
【政治】 大田経財相「今の時点で景気対策は考えず、株価下落を注意深くウオッチしていく」と強調
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200965967/l50
【経済】大田担当相「景気はギリギリ踏ん張っている」「米経済持ち直せば日本経済も回復してくる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216050896/l50
【政治】 高村外相「世界同時株安だから国際的な検討も必要だ。米国発だから米国が問題をなんとかしてもらわないといけない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200966155/l50

【政治】日本経済、そんなに大変じゃない〜深刻に受け止める必要はない 民主党は、不信じゃなくて不安 麻生首相
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234124220/l50
86名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:22:04 ID:JQbWY6rW0
ポッポのクチから経済となwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWW
87名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:22:11 ID:FV1jf3500
どっち向いて喋ってんですかー???
88名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:22:14 ID:ODmGgqEJ0
>>1
本気でそう思ってるなら、とてもじゃないけど経済対策なんて任せられないな
89名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:22:37 ID:1DHAPmjG0
バラ巻きで経済対策になんかなるもんか。
阪神優勝経済効果500億とかいってるのと同じだぞ。

一時的にちょこっと金が流れたといっても、市場の構造が変わってない以上、すぐに沈静化して終了だ。
もとよりお金がうまく巡回するようになっていない所に無理やりハシタ金ながしたところで、つぐに詰まるってこった。

根治療が必要なところに、一時的な鎮痛剤でお茶を濁しても病気は治らないってこと。
90名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:22:38 ID:gifAHsW00
森へお帰り ここはあなたの住む世界じゃないの
91名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:22:53 ID:v0lc6Pd20
無理矢理金を使わせるんですね。

・内部留保に上限を設けて、課税か罰則
・銀行預金にも同様
・現行紙幣は、1年毎に1割づづ目減り
92名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:22:54 ID:mZl8yV670
1兆円くれ
93名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:23:12 ID:VTnDVjg00
民主党幹部は街灯から吊るされるべき。
馬鹿にしすぎだろ。
94名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:23:33 ID:JVq+rIAh0
日銀人事の件は民主党支持者にとってタブーなのかな。
執行部が全員利上げ派だから支持者にとっての答えは簡単なはずなのに。
95名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:23:49 ID:bg/WRRQWO
いい政策を友愛の精神にのっとって教えます。

それは政権交代です。
96名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:24:01 ID:YSlqcOFC0
与党が野党の予算案切り離し要求を拒否し、世論を無視して提出も遅らせたからだな。
本質的には、自民党が公明党の言いなりだから、だ。

【政治】麻生首相、給付金切り離し・早期解散を拒否 衆院代表質問で 「国民生活の安定が責務」と
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231218111/l50
【政治】公明党:太田代表「定額給付金は国民の希望」 分離求める野党の要求=受け入れられない
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231145192/l50
【調査】全国での経済成長率押し上げ効果は0.12% 東海3県の経済効果“ほぼゼロ”  定額給付金、共立総研が試算[08/11/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226629540/l50
【世論調査】定額給付金「必要ない」が60%…バラマキの印象強く エコノミストの評価も総じて低め [08/11/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226405771/l50

【自民党】中堅・若手議員、2次補正予算案を今国会に提出するよう、21日に政府に申し入れることを決める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227184552/l50
第二次補正予算案等の早期国会提出を求める申し入れ
http://www.y-shiozaki.or.jp/contribution/other/081121.html
> 麻生内閣はスピードを重んじ、これまで補正予算成立、「生活対策」発表、
>IMFへの融資表明など、矢継ぎ早に手を打って来ました。この上は、
>「生活対策」を1日も早く実行するため、第二次補正予算案および
>関連法案の早期成立が求められます。
97名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:24:06 ID:63QrxLdX0
「鳩が寝言こきましたが、ぶっちゃけミンスが邪魔したので国会止まってたよね」
と報じるメディアがどれだけいるか?w
98名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:24:10 ID:IfrKo+yL0
寺民間料政権より1000000倍マシ
99名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:24:14 ID:/0sZf6vzO
この会見てか質問だけど
テレビで視てて

ぽっぽ「直接家計を刺激する施策が必要」
(おぉ言うなぁ じゃあどうすりゃよかったんだ?)Oo(゚д゚*)


ぽっぽ「そのためにも政権交代が必要だ」


と いつもどおりで苦笑いした(゚д゚*)
100名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:24:39 ID:jc+cv9rj0
民主党がきちんとした対案出してこの結果ならこのくらい大口叩いてもいいと思うけど
実際やったはただの審議拒否による引き延ばしだからねぇ・・・
101名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:24:42 ID:KAkINGAT0
この人はいつも国民をバカだという前提でしゃべっている。
愛とかしあわせとかを安易に使う権力者には要注意。
なぜなら政治家にとって美辞麗句は本質を隠すための言葉だから。
102名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:24:45 ID:aAZalX4o0
直接家計を刺激する施策って給付金の事だね。
103名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:24:56 ID:VN7WXjd60
ぽっぽは相変わらずおもしれーなー
104名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:26:03 ID:EPT6LKnr0
・・・何言ってるんですかねっ?
105名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:26:05 ID:z6ue68BQ0
>>100
そのとーり。
自分たちはアイデア出さずに与党の足引っ張ってただけで鳩の発言は許せん。
民主党が冷戦時代の社会党そっくりになってきてますよね・・・
106名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:26:19 ID:8noz6G2G0
>>21
考えてもみるんだ。与党が言ってることと常に逆のことを言いつづけねばならん。
そういう連中でないと勤まらんだろう。並みの人間では無理(´・ω・)
107名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:27:16 ID:tTptbhVQ0
たとえば消費税を限定1年間撤廃とか、
そういう具体策が民主党から出てきた試しがないのに、
どうやって信用しろと?
108名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:27:24 ID:c/SVxzRB0
エコポイントなる政策が実施されているが、誠に遺憾である。
つまり、企業は政府の政策を織り込んで経済活動せざるを得なくなり
努力をするよりも、政府・官僚にオネダリするコトが正しい企業経営のあり方となってしまうためである。

経済のイノベーションというべきものを押しとどめてしまう。
市場のあり方を歪めてしまい、全体の成長も押しとどめられる。
109名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:27:24 ID:R2NYLInr0
国会をサボったやつらに言う資格はないよ
110名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:27:25 ID:JBLfVJaT0
マスゴミ、こういう発言報道しろよ。トップで・・
111名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:27:49 ID:yU1AlncF0
ぽっぽ… その発言はないわ。
112名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:27:56 ID:AqkZ9RQJO
この国は庶民はもう消費なんぞ何があろうとしないレベル
知らないのは政府と財界だけ
113名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:28:38 ID:2SrSWnxWO
>>106
別になんでも反対する必要性は無い訳だが
114名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:28:56 ID:NGodGwq90
家計刺激策の具体策は? 恩恵の不公平感が出ないよう 給付金とか
ETCとか 子供手当てとか恩恵受けない人が大半 年寄り優遇はやめて
115名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:29:05 ID:nCa3bfOh0
批判しない野党なんぞいらん
116名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:29:08 ID:OxOnwNs/0
腹立たしい。
117名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:29:17 ID:tmUE4rS+0
次はインフルエンザ絡みで、麻生を責めるよ。
118名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:29:41 ID:khuflTXxO
民主党
鳩になっても
ブーメラン
119名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:30:38 ID:o5aq2hIp0
>もっと、直接家計を刺激する

直接各家庭にお金を配れってか?

あ、給付金じゃねーか。
120名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:30:52 ID:r92wR0CZ0
川崎にも新型インフルエンザが。。。

どうすればいいですか、鳩山さん?
121名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:31:19 ID:YSlqcOFC0
【原油高】「“ガソリン税を下げてガソリンもっと使いましょう”という態度で環境問題に取り組めるのか」…高村正彦外相&町村官房長官★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200962702/l50
【政治】 暫定税率復活で、与党幹部が銀座の高級料亭で祝杯★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209878741/l50

【自民党】「霞が関に埋蔵金なし。特別会計の資産超過額68兆円も売却できない」…自民党の財政改革研究会(与謝野馨会長)が報告書
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204150463/l50

【政治】 高速道路無料化に伴う経済効果「2兆6700億円」の試算を隠蔽か削除? 民主党「なぜこの結果を表に出さないのか」と批判★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235346447/l50
【政治】 民主党が主張の「高速道無料化」試算、国交省が資料陰蔽か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236328609/l50
122名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:31:36 ID:SYOXFyz20
対案がないなら発言するな!

うちの課長がよく言ってたわ。
123名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:32:30 ID:Vo624vagO
子供手当てですね、わかります。
124名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:32:33 ID:90W/C2YE0
鳩山が考えるところの「もっと、直接家計を刺激する施策」=政権交代
125名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:32:38 ID:9oJoXU/Q0
給付金が遅れたのは、お前らの仕業
鳥頭は自分たちが何をしたのかも憶えてないのか
126名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:34:26 ID:YSlqcOFC0
【社会】独立行政法人・公益法人etc…今年も天下りがいる団体に予算(3兆円弱)が流れ込む
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241932724/
【政治】官僚の再就職を一元的に管理する「官民人材交流センター」が、38人の天下りを斡旋
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242103227/
【政治】天下り指定ポスト、338法人422ポストに 調査機関短かった3月調査時より増加 うち8法人に補正予算8千億流れることも判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242759758/
【政治】高速道路建設巡り、国幹会議に批判噴出 衆院予算委
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241795601/
【政治】お台場にアニメ美術館を新設へ 建設費用117億円、11年度の完成を目指す-文化庁★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240986049/

補正予算の2割が天下り法人に 2兆8500億円、民主指摘
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009050890092304.html
> 政府が国会に提出した2009年度補正予算案の総額14兆7千億円のうち、
>2割近くの2兆8500億円余りが国家公務員OBの天下り先になっている法人に支出されることが、
>民主党の資料請求に対する政府の回答で分かった。
> 民主党は中央省庁所管の法人から業界団体やファミリー企業に資金が流れる可能性があると指摘。
>民間の国内需要の自律的な回復を促すとした補正予算案の効果に疑問があるとして、
>今後の国会審議で追及する。
> 民主党が政府提出の資料を集計したところ、補正予算案は住宅・不動産事業者に資金支援を行う
>住宅金融支援機構など、天下り先となっている49の独立行政法人に計1兆5610億円を支出することが判明した。
> 同様に、雇用対策を実施する中央職業能力開発協会など天下り先の公益法人にも、
>計1兆2944億円を支出することになっていた。
> 同党のまとめによると、49の独立行政法人には、昨年4月現在で計389人の国家公務員OBが在籍。
>公益法人にも集計可能な分だけで170人を超える国家公務員OBが再就職している。

民主党:【衆院予算委】天下りを温存、税金をムダにする予算だと指摘 細野議員 2009/05/08
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15879
127名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:34:36 ID:uZUYv1Bb0
>>1

え・・・・・・っと、
つまり、バラまきが足りなかったって事?
128名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:35:16 ID:ImiTMzUz0
民主党は現在野党でよかったね。
129名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:35:23 ID:HXGb/XrY0
蓄えのない家計を刺激されても物買えないし・・・。
130名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:35:58 ID:HMPDUtwQ0
>>83
民主党が政権取ってれば新型インフルエンザも流行しなかったよ。
131名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:36:23 ID:VTnDVjg00
俺が職を失ったのは民主党のせいだと思っている。
選挙の時には覚悟しろ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6965824
132名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:36:47 ID:z6ue68BQ0
>>101
ぶっちゃけポッポの発言聞いてると日本人の大半は鳩山より頭良いと思います。
133名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:36:49 ID:nG73r2S10
で、具体的には?
つうか、邪魔したのお前らじゃん
134名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:37:05 ID:s81wjhyn0
鳩山みたいなクズが国会議員をやっているからいつまでたっても拉致被害者を取り戻せない
んだよ。
こんな馬鹿は国会議員の資格は無い。
135名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:38:00 ID:QKu0QVie0
>もっと、直接家計を刺激する施策に転じるべきだ

どうでもいいけどもっと具体的に話せよ
136名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:38:36 ID:3C57SvLi0
>>7
そのフランスって万年高失業率に悩まされ、低・高所得者の格差がとても大きく
人種差別で暴動が起こるあのフランス?
137名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:38:40 ID:LxtbEWXs0
>>1
また余計なこと言いやがって・・・
実は政権をとる気なんか無いだろ
138名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:40:06 ID:bWmgPwowO
そもそも政府が景気をコントロールできるの?
教えて、ケインズさん
139名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:41:04 ID:t3Y4/c5R0
      GDP   総理          
1980   17位   大平/鈴木      
1981   14位   鈴木           
1982   16位   鈴木/中曽根     
1983   11位   中曽根         
1984   11位   中曽根         
1985   09位   中曽根         
1986   06位   中曽根         
1987   07位   中曽根/竹下     
1988   03位   竹下           
1989   03位   竹下/宇野/海部 
1990   08位   海部          
1991   04位   海部/宮澤      
1992   04位   宮澤          
1993   02位   宮澤/細川      
1994   03位   細川/羽田/村山 
1995   03位   村山          
1996   03位   村山/橋本      
1997   04位   橋本          
1998   06位   橋本/小渕      
1999   04位   小渕          
2000   03位   小渕/森       
2001   05位   森/小泉       
2002   07位   小泉   ←『派遣法解禁』。失業率を誤魔化すも低所得者が増加し、日本衰退開始。経団連会長は奥田トヨタ会長(当時)
2003   09位   小泉       
2004   11位   小泉      
2005   15位   小泉          
2006   16位   小泉/安部      
2007   19位   安部/福田      
2008   --位   福田/麻生          
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h18-kaku/percapita.pdf
140名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:41:42 ID:ulLENbkP0
これがブーメランというやつなんスね(´・ω・`)
141名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:42:43 ID:SF6CBLyD0
 もっと直接家計を刺激する施策をすべきだ
最後まで、定額給付金に反対してたと、思うが、
給付額が足りないという意味ですか。
ハア〜           友愛ですか?
ますます、解りません。
142名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:42:52 ID:8noz6G2G0
おっミズポたん登場の巻(´・ω・)
143名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:44:10 ID:xsCB2CFP0
あれ?
バラマキ批判をしてなかったけ?
144名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:44:31 ID:cDkKl0hl0
審議拒否しなかったか?w
145名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:44:49 ID:l6mJTART0
消費税の自民党です
146☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2009/05/21(木) 15:45:00 ID:sdOnfqoZO
(´・ω・`)y-~~ アホか。

統計上のデータが出揃うのは集計始まって2〜3月後だろ普通
とっくにその時期過ぎて、まだこんな批判の為の批判してんのかw

いい加減、政局じゃなしに政治や世論を見ろよ☆
147名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:45:08 ID:CU0Fp3ld0
ドンドンドン!
邦夫「誰だ?」
由紀夫「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」
邦夫「ほんとに俺のあんちゃんか?」
由紀夫「ほんとにあんちゃんだよ」
邦夫「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。新型インフルエンザを治すにはどうしたらいい?」
由紀夫「政権交代」
邦夫「やっぱり、アンちゃんだ!」
148名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:45:37 ID:LQkiNSsc0
>>141
鳩山は自民幹事長の細田に「1万2千円の給付金批判は結構だが、民主党の5万6千円の給付金ってじゃあ何なの?」
って訊かれてあたふたしてた。「それは音楽の大学に寄付を…」だったか、わけわかんねえこと口走りだすし。
149名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:45:49 ID:JVq+rIAh0
>>138
財政支出と金融政策を両方使う事である程度はコントロールできるよ。

日銀人事で緩和派パージしたことで金融政策がかなり制限され、
おかげで財政政策やってもMF効果で効力が相殺されちゃってるけど。
150名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:46:03 ID:5R1XwN8e0
>>143
後出しジャンケンが出来なくなったらどうなるんだろ。
笑い事じゃないのは、それが日本の総理だって事だな。
151名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:46:27 ID:3C57SvLi0
>>56
お前の言う民主党が批判した自民のばら撒き案と、民主がその自民の案をそっくりそのまま
細かいどうでもいい部分だけ変えて出した案どこが違うか言ってみろよ馬鹿。
152名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:46:37 ID:unXDN5Hp0
お前が言うなw
153名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:46:57 ID:+VYw8Hq2O
邪魔して、成功したら叩けばいいんだから、楽な仕事だよなww
154名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:47:02 ID:ATUDbiV20
足引っ張ってたのお前らだろwwww
155名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:48:04 ID:oR/vLhSP0
民主党が散々足を引っ張っておいて、対応が遅いって・・・
民主党は大丈夫なのか?
156名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:48:57 ID:80h1x3eP0
え? 願いはいつか叶うですって?
あなたはそうやって、望みを口にしただけ。
いつか叶うとでも思っているの?
そうやって馬鹿みたいに、口をぽかんと開けながら、
いつか来る日を待ってるの?
「いつか」って、いつ? 「いつか」って、いつ?
大体あなた、今いくつ?

え? 明日からやろうと思ってた?
あなたはそうやって、言い訳ばっかりしてて、
そんなに現実見るのイヤなわけ?
言っとくわ。その言い訳、誰も信じてないから。
別の屁理屈、考えたら?
「明日」って、いつ? 「明日」って、いつ?
大体あなた、今いくつ?

え? 夢を持っているんですって?
あなたが白日夢、見るのは勝手だけれど、
死ぬまで夢の中いるつもりなの?
じゃあどんな夢か、具体的に言いなさいよ。
なに? その抽象的な言い方。
「夢」って、なに? 「夢」って、なに?
大体あなた、今いくつ?


適当にキーワード変えたらはまるかな?
って思ったけど難しいな。
157名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:49:01 ID:tZK12IxD0
あれ、審議拒否して予算成立させない政党があった気がするが
158名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:49:47 ID:657ef1y80
人を呪わば穴二つ
159名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:49:58 ID:V9nAWboW0
>>120
政権交代すれば、たちどころに収まります。
160名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:50:23 ID:Le9xS6Hz0
超おまー
161名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:51:04 ID:+Je7o9nP0
お(ry
162名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:51:43 ID:PcqbQYHw0
審議拒否した時に、いずれこういう発言をするだろうコトは予測していました。
163名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:53:21 ID:/VRWKjrL0
交付金批判して学校の耐震工事を主張して引き伸ばしておいてお前w
164名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:53:29 ID:2SrSWnxWO
>>162
これが典型的な後だしじゃんけんか
165名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:53:33 ID:oyZ1C+WVO
因みにGDPを押し下げたのは設備投資の減少
分野によっては8割落ちてる

一方家計は数パーセント止まりの減少

なんとも経済オンチな発言であることがわかる
166名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:53:47 ID:Yyu4LDFu0
どうせ選挙いかないくせに
なんで政治スレ乱立してんの?
自民党工作員の自作自演のため?
167名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:53:51 ID:PyFv7aFIO
ここでお前が言うなって奴なんなの?
民主党に電凸しないの?口だけだな〜。
















つか、お前ら電凸手伝え。今日電凸したが、全然堪えてない。戦は数だぜ!
168名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:53:58 ID:JVq+rIAh0
もしも何かの間違いで政権獲ったらどうするつもりなんだろうか
169名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:56:12 ID:JVq+rIAh0
>>166
民主党の政策、主張を広める事に何か問題でもあるのか?
170名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:57:05 ID:8EseD/Co0
昨年11月に、二次補正出せよ、
そうすればどのように民主が妨害しようが今国会で再議決で通るだろが、という情況だった。
しかし年明けを選んだ。
そうして年明けを選んだら民主が妨害に入り、さらに遅れた。

結論:対策の遅れは自民と民主の共同正犯

補足:ちょっと早かろうが遅かろうが大勢に変わりはない
171名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:57:06 ID:2SrSWnxWO
>>168
民主党が政権を取ったからこの程度の落ち込みで済んだのです、とか言う。
172名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:58:16 ID:gLU5B4Ut0
ここで民主党に肩入れしている輩は元社会党とか組合出身が多いのか
だいたい体制に反対することでストレスを発散させてきた連中だろう
173名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:58:37 ID:LQkiNSsc0
ソース見てねえんだけど、ここへきて鉱工業生産が回復、各種設備投資も順調に伸びてるって聞いたぞ。
マジで日本が世界の景気回復のけん引役になるかもしれん。
174名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:59:23 ID:sE9AB2sd0
と言うか・・・・一方的に遅らせたのはミンスだろ。
175名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:00:00 ID:vAjwEHkt0
>>6
現在進行形で邪魔してるからな。
小劇場形式でw
176名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:00:05 ID:aCwtdgXzO
おら、民主党信者出てこい
なんか言えや
聞いてんのか
177名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:00:35 ID:GmhKQ4v6O
政府の対応を遅らせたのはお前ら民主党だろうがwww
マジでお前が言うなww
178名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:00:38 ID:/VRWKjrL0
大企業の在庫と事業の整理は大体片付いたみたいだからな
まぁその余波で仕事のなくなった中小がいろいろ奔走してるが
179名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:00:44 ID:TCdHh5xb0
自民叩きのネタ見てるとね、そいつの人間性の下劣さがよく分かるよねwww
民主はわざわざ劣等人種を工作員に選んでるのか
あるいは、やっぱ単に職場でも片隅に追いやられてるかわいそうな子がストレス発散してるだけなのか… 工作員っていうか、不景気で職場とかでもいじめられてる能なしが
テンパってストレス発散に書き逃げしてる場合が多いんだろうけどな。

どっちにせよ無能で愚鈍、生きてるだけムダな情報弱者なんだけどさw

それはそうと、報道とかに踊らされ、多数派(?)に便乗してバカ騒ぎしてるだけの能なしどもは、仮に民主政権になったらなったで

「こんなはずじゃなかったよぅ!えーん!えーん!」

と、泣きわめくに違いないと思うので、今からなま暖かく観察して選挙後にニヤニヤせせら笑いながらつついてみたいなぁ、と、思うんだけど、どうよ?
まあ、工作不発なら不発で、もっと嘲笑してやるんだけどなwww

(げらげらげらげらげらげらげらげらげらげらげらげらげらげらげらげら)
180名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:01:00 ID:7COy4V+O0
話は簡単だよ

カルト様と官僚様の作った法案は、1行たりとも修正しません!

こんな政党が政権に居座ってたら、どんな優秀な野党でも無理。
国会でまともな議論など出来ない。当然、実績も上げられない。

こんなバカ与党が、何十年も居座ってる国は日本だけだ。
自民を政権から引きずり落とさないと、日本は間違いなく沈没する。

勤勉な国民や先進技術が国を支えていくにも、限界があるんだ。
181名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:01:32 ID:LQkiNSsc0
>>170
昨年末に提出して法案がつぶされてたら、20009年秋まで経済対策無しになるところでした。
民主党が悪い。

「どっちもどっち」っていう論調には持っていけないです。
182名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:02:37 ID:N7Ubl0qn0
>>167
俺は今からFAX送る。
堂々と「鳩山は死んでくれ」と書いておく。
183名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:02:38 ID:7XFoWvPn0
呆れた。
184名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:04:10 ID:YSlqcOFC0
【政治】与謝野財務相、政府の財政健全化目標について「もはや到達できない」と諦めの発言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242848757/
185名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:04:20 ID:gacjUcGo0
 
 
貴様らが邪魔したからだろ


と、下請けの会社をやってるうちの親父はミンスに怒ってる
 
 
186名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:04:22 ID:7COy4V+O0
前スレ総括(1)
>>5 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/21(木) 09:39:02 ID:z+EDRuFiO おまえが
>>6 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/21(木) 09:39:31 ID:CZgNoWXB0 新型インフルも政府のせい
>>7 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/21(木) 09:39:37 ID:/RT/Su7wO 「打つ手が遅れた・・・」お前らが邪魔したからだろうが!
>>8 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 09:40:08 ID:MMgLLgxB0 他人に厳しく自分に甘いなこいつ
>>9 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/21(木) 09:40:09 ID:s+SKC3+KO お前
>>10 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 09:40:15 ID:xve5cupRO 具体性のぐの字もない適当なことしか言わんくせに
>>11 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/21(木) 09:40:19 ID:dE2mLyArP が
>>12 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 09:40:43 ID:pHmguTs+0 民主党が有効な対抗策を出していたかというとそんなことは全く無い
187名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:10:21 ID:e0FfbZX50
対応の内容の批判ならともかく、
対応が遅いことを批判するのはおかしいだろ。
おまえらが審議拒否とかして、延ばしたんだから。
188名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:10:42 ID:gXSGZ2m80
>>131
ここに来てまたいいものを見せてもらった。
オレも選挙では民主に屁をかましてやる。
189名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:10:58 ID:a4kwhh590
ぽっぽさんぽっぽさん、頭大丈夫か?
動物病院にでも行ったらどうです?
190名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:12:27 ID:MV/5aDSfO
なんで民主党は具体例をあげずに批判ばかりなんだろうね
191名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:12:58 ID:yvL97ze/0
ポッポやヒョットコはどうでも良いよ。自民も民主も無いよ。
192名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:13:12 ID:7COy4V+O0
>>13 ID:AO+HBTzi0 自分たちが足を引っ張ったからとは微塵も思っていないところに感動した。
>>14 ID:LE7xhUeD0 政権取れたとしても、「自民党が○○したから」「それは自民党のせいです」・・・
>>15 ID:Z2NhsTf4O 自民党が出した経済対策を妨害してたゴミが言うな 反日のお前ら民主党・・・
>>16 ID:YWmZ0LOc0 某政党が足引っ張ったからだろ。
>>17 ID:2QLu/Zce0 新型インフルも政府のせいです
>>18 ID:MSNC9fzZ0 まだ徹底審議ってこざってる奴の口から出る言葉とは思えない
>>19 ID:Al5mqv8f0 ?2BP(1) これはブーメランだ。おまえらが審議拒否しまくったおかげで対応が遅れたんだろ。
>>20 ID:DEyWNrUD0 どう考えても、民主が邪魔してたからだろ。
>>21 ID:KrxxhgISO (コピペ)すなわち、民主党の目的は、1、「日本人を不幸にすること」2、「日本を中国共産党の支配下に置くこと」
>>22 ID:IM4YkR7L0 金融機能強化法案の成立を徹底的に妨害して中小をバタバタと潰させたのはお前らだろうが。
193名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:14:11 ID:/hJvm6670
民主のレベルの低さはあらゆる全てを凌駕してる
194名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:15:29 ID:pzItK6hT0

● 汚沢 ( 在日愛人が秘書 )& 鳩山 ( 統一協会工作員 ) プロデュース、新格差ピラミッド 



【 生活保護 】 もらい放題うはうは〜♪

  ∧_,,∧ ♪
  <*`∀´>            【 民主党 】 に投票して、参政権をさっさとよこすニダー!
  ( 貴 族 ) ♪
  | | |             【 民主党 】 に投票して、参政権をさっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ ♪
                   【 民主党 】 に投票して、参政権をさっさとよこすニダー!
  


              ★ 在日特権 ★     「 五カ条の御誓文 」 で脱税しまくり! 毎日遊んで暮らせるニダ〜☆

                  /\
                /∧_,∧\      病院に学校、なんでも無料ニダ〜♪
              / <*`∀´>  \
            / 在日朝鮮人さま \   都内一等地の公営住宅も、優先入居ニダ〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 集団自殺
/____/_______無職_ニート________\ 通り魔殺人
195名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:15:43 ID:N7Ubl0qn0
>>167
ちなみに電凸先ってどこ?
俺はいまFAX送ってるけど後援会の事務所しかわからん。
196名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:16:14 ID:LQkiNSsc0
>>180 ID:7COy4V+O0
こいつなにやってんの?
197名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:16:19 ID:7COy4V+O0
前スレ総括(3)
>>23 ID:+GBRgNW90 おまえら散々反対だの審議拒否だので足ひっぱりまくってたじゃねーか! ホントクズだな
>>24 ID:Px3ymQdQ0 本日のお前が言うなスレがこちらと聞いて
>>26 ID:U2q1F4Ba0 おまえらは何をした民主?
>>27 ID:/RT/Su7wO 新型インフルエンザ患者が出たのも政府のせい。
>>29 ID:GifX2mXA0 審議拒否しまくってた割には 具体的な対案まったく出さなかったですよね
>>30 ID:vn+GSvXr0 まぁそうなんだけど、だからと言って民主党も何もしてなかっただろ。
>>32 ID:UmXjoTExO …………………は?
>>34 ID:daUbFDLb0 その原因を作ったのが自分達だと言わない卑怯者だな。
>>35 ID:zW7a39yv0 「直接家計を刺激する施策」って何だよ、鳩ポー? わかりやすく説明してもらおうじゃねーか
>>36 ID:KEG9LmEV0 さすが友愛。お友だち以外の人には、容赦なく厳しいなw
>>37 ID:a0kGDymF0 こいつに3歩以上歩かせるな
>>39 ID:Z2NhsTf4O >>28 給付金に反対してて支給が遅れたのは民主党のせいだろ
198名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:18:47 ID:7COy4V+O0
前スレ総括(4)
>>40 ID:gOfKQiIW0 どこかの政党が審議させなかったからだろw
>>41 ID:ifQ4854F0 ヌルポッポ(^^
>>42 ID:ByJcZKaK0 お前らが妨害したからだろ
>>43 ID:mTZTwqRwO 二年前、民主大勝したのに一向に株価上がらないね。
>>44 ID:/RT/Su7wO 民主政権なら新型インフルエンザから世界を救います。byポッポ
>>46 ID:jPWDkb8W0 現実を見れない馬鹿にしゃべらせるな
>>47 ID:iGXMwlkBO >>1 お前達、民主党が自民党の経済対策法案を妨害しといて何を言っとんねん! 日本経済に無用な損失を与えた民主党の対応を国民は絶対に忘れない
>>48 ID:ecmLj+uB0 今日のおまえがスレはここですか
>>49 ID:28/H829VO 2ちゃんねると同じだな 批判だけして、その次が無いんだ
>>50 ID:+UNQExhaO おま○○いうな
>>51 ID:leUcp3zD0 予算の責任は国会にあるんじゃないか? 政府が方針打ち出しても野党が協力しなかったら駄目だろ


もはや掲示板の体を成していない
199名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:18:52 ID:FUoB0qqF0

ハトのツラを見ると
嫌〜な気分になる。


200名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:19:09 ID:8EseD/Co0
>>181
昨年末って12月末のことを言ってんの?
俺は11月とはっきり書いてるけど。
あの出し渋りは一体なんだったのでしょう。
一応のエクスキューズとしては、どれくらい悪化するか見極めてから、といったことが示されたけど、
10・11月時点での総務省観測よりひどくなっていたにもかかわらず
数字はなにも変えなかったし。
201名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:21:00 ID:7COy4V+O0
前スレ総括(5)
>>51 ID:leUcp3zD0 政府が方針打ち出しても野党が協力しなかったら駄目だろ
>>53 ID:Up5k/6Yh0 >>10 愚問や愚行の「ぐ」ならいっぱいあるよ
>>54 ID:Rc/5vb9b0 友愛って言う割には、叩くの大好きだな。
>>55 ID:Dqja46Jg0 足を引っ張っておきながらよくもぬけぬけと・・・
>>56 ID:IgEqSw3TO >>1 万が一お前ら政権取ってももっと酷い日本になってるよな!!
>>59 ID:RCho9647P 鳩さんは自分が何を言ってるのか理解出来てるのかな?
>>60 ID:P1v+R8NAO >>1 百年に一度の不況に何言ってんの、こいつ?
>>61 ID:M6GcXWzK0 ミンスならどーしてたか試しに言ってみろよ
>>65 ID:suIpdq2j0 民主党が足引っ張る為に邪魔したからだろ GDP落ち込みは民主党の狙い通りじゃん
>>70 ID:EYgpvdtf0 民主党が足を引っ張って、マスゴミが不況感煽りまくったせいだろ。
>>71 ID:FvbZ/GNa0 予算案審議拒否で遅らせたのはどこだったっけ
>>72 ID:76BAWVZb0 自由民主党に有って、民主党に無いのは「自由」
202名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:22:04 ID:purd19RE0
鳩って文句や中傷ばかりで具体的な事は何も言わないね
これじゃ2ちゃんで他人を毎日叩いてるのが生きがいのニート君と変わらないよ
203名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:22:38 ID:gXSGZ2m80
>>201
それは総括じゃなくて抽出だろ。しっかりしろよ。
204名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:23:13 ID:b+QDAuH20
お(ry
205名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:24:16 ID:7COy4V+O0
前スレ総括(6)
>>73 ID:kE4uHHlu0 本日のおまえがスレはこちらですね
>>74 ID:4SJ3QTKM0 別に無駄な政策を早目に実行していたところで・・・w
>>79 ID:QiBM8yvv0 え〜と たんなる引き伸ばししたのは何処だ?
>>81 ID:pIrywdDrO 政府の対応が遅かったって… おまいらが散々邪魔したからだろう
>>83 ID:2HUPouIRO 無駄に時間をとらせて対策を遅らせた癖しやがって何言い出すんだか。
>>84 ID:76BAWVZb0 基地外モードのネトアサ君が
>>85 ID:aVTfXBr8O 最初日本は一番損失がないとかぬかしてたね 今は一番打撃受けてるし
>>88 ID:k2c8mXH6O 対案を示さず批判だけか、何という説得力w
>>89 ID:JynvcSlx0 ミンスが足引っ張らなきゃもう少しマシだったよな
>>91 ID:MS+VXRIpO マスゴミ味方に付けて審議拒否とかやってるのに報道じゃまともな理由が一切ないとか
>>90 ID:fFs41IJi0 お前が、言うか。
>>92 ID:lI4/7zEh0 最低だなこいつ
206名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:24:27 ID:LQkiNSsc0
>ID:76BAWVZb0 自由民主党に有って、民主党に無いのは「自由」

政党として致命的じゃねえか
207名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:24:46 ID:4UGU4qzt0
7COy4V+O0は正論集めて何がしたいん?
208名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:25:15 ID:dktTkaW50
今思ったけど、
これって要約するに、
国内でお金が回る速さって事か?
209名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:26:04 ID:fWV7x9yIO
お前が言うなとは思うがポッポの言うことも一理ある。
こんだけ失業率と内需が低迷してるのに外国人の不法就労者を取り締まらず、
外国人研修制度も廃止しないのは国民を蔑ろにしてると言わざるを得ない。
210名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:26:32 ID:7COy4V+O0
前スレ総括(7)
>>93 ID:dSAXQ0vA0 民主党が審議拒否や参院妨害で邪魔したことを国民は忘れてると思って言ってるんだろうな。
>>94 ID:bvz5TeLwO 政治に大なり小なり関わった奴らの責任だな
>>95 ID:DJHTbcAW0 鳩山「民主政権なら、今頃株価は2万円、GDPは+10%」 とでも言い出しそうな勢いだな。言うだけなら何でも言える訳でw
>>96 ID:4Wb+XwwJ0 友愛なら批判やめなよ。
>>98 ID:aWZW+oxg0 遅くしたのは誰だよ
>>99 ID:0hMHx2tV0 マスゴミもミンス応援で散々給付金アタック繰り返してたからな、去年。
>>100 ID:whIBES8e0 お前が
>>101 ID:+H010c/N0 >>1 チョンと同じ言草だな
>>102 ID:Rr+07MxY0 (コピペ) 民主党は反日組織ですよ。
>>103 ID:hFnjY/6tO 民主党も同罪だな。
>>104 ID:+vaI759F0 あれ?民主党と自民党で協力し合った経済対策有ったっけ?
>>105 ID:XI+TJxAm0 政府の対応が遅れたのは誰のせいなの?
211名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:26:48 ID:LQkiNSsc0
工作の舞台が>>184に移動になりましたので、反民主党発言ひきつけのため、
ID:7COy4V+O0はデコイとしてここに残っております。


212名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:26:49 ID:BtCVyElD0
民主が邪魔しなければ補正予算は1月早々にも成立して
戦後最悪のマイナス成長もなかったのは間違いない
213名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:27:12 ID:VTnDVjg00
>>200
見れ
>>131
214名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:28:07 ID:9mZrpUDN0
てめーら拒否ったじゃねーか経済カス
215名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:28:11 ID:CkuUfH7N0
予算審議にミンスは出てきてなかったような.................
総理目前でアルツ?お気の毒ぷぷ
216名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:29:10 ID:zrlnI0QTO
外国人の不法就労者を煽動してるのは、反日左翼市民団体
自民党の対局にある団体だけどな
217名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:29:37 ID:N7Ubl0qn0
鳩山をどうしても擁護したいなら
「小沢が言わせてるだけだから許してあげて」
くらいしか言えないだろうな(w
218名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:31:38 ID:ZEPV2b2FO
国会質疑を欠席する民主党が、
他人を批判する資格なし

党利党略のみで仕事しない議員団

そのくせ、給料だけは貰ってるねぇ
219名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:31:41 ID:QCWhKENh0
遅くしたのは、ミン酢の抵抗によってだろ。
220名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:31:45 ID:9GclRPB80

家 計 を 直 接 刺 激 す る 定 額 給 付 金 に 反 対 し て

法 案 成 立 を 遅 ら せ た の は ど こ の ど な た ?
221名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:32:36 ID:eZuBS+tq0
この人は妄想の中で生きている。現実を客観的に見れない人が政治家になって
はいけない。さっき文春の記事を読んだけど、「夫婦で太陽を食べてる」らし
い。一刻も早く、精神科へ行って治療を受けたほうが良いと思う。
222名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:32:51 ID:7COy4V+O0

正しい知識を持ってる人を一部抜粋(前スレ)

ID:JuB7PNxz0 給付金去年末にばら蒔けばまだマシだったな 雑魚自民だから仕方ないか
ID:REDv51S60 >>7 邪魔してないだろ、 自民が勝手に邪魔するだろうと勘ぐって提出しなかっただけじゃネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!過
ID:/SazWLAF0 日本はよそに比べてキズが浅い、はずだったのに 落ち込み幅はよそに比べてかなりひどい。
ID:GMQ1RJoe0 基本的に日本がここまで落ちぶれたのは、政府の責任。
ID:lolpR6/20 >>502 世界最高レベルの給与水準にしたのは、現政権の自民カルト。
ID:YSlqcOFC0 与党が野党の予算案切り離し要求を拒否し、世論を無視して提出も遅らせたからだな。
ID:86r54hdT0 【経済】今年1-3月期の実質GDP成長率は-15.2%(年率)で戦後最悪を更新
ID:kjCT7cJ8O 鳩山は正しい。 打つ手が遅れたのは、民主が持ちかけた政策協議に自民が応じなかったから。つまり自民が悪い。
ID:Z92cXF/+0 日銀が日本つぶしをしてることにいい加減日本人は気づけ
ID:1EwcU9f60 >>122さすがにそれは麻生に言うべきセリフだろ。野党も審議拒否したけど、それよりは与党の方が、野党から要求されても「反対されるから」って言って予算案提出を拒否していた期間の方がずっと長かったぜ。

民主党は、カルト給付金を別審議にすればいつでも応じると言っていた。
カルトを切り離せない自民は、民主のせいにしながらにして二次補正を遅らせ、年末に間に合わなかった。
これは年末大変な中小企業に多大なダメージを与えた。

これに関して民主党を批判する人は、カルト創価を擁護してるのと同じ。
223名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:33:10 ID:ATa/OqGG0
民主のサボり(審議拒否)で予算せいりつが遅れた責任はどうするんだ?
224名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:34:44 ID:LQkiNSsc0
>>200
審議拒否で引き伸ばして流しちまうのは目に見えてたろ。
福田政権下でどれだけ小沢が両党合意を踏みにじってきたか。
現在の政府首脳が、民主党自体を信用してないのもよくわかる。

あと企業融資って一時補正でやってたろ。
225名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:35:40 ID:7COy4V+O0

補正予算の肝心の中身を知らずに、便所の落書きをしている人が、スレの90%位を占めている。

嘆かわしい。

.
226名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:35:52 ID:8EseD/Co0
>>213
トンクスだが見ない。
たぶん当時に反論済みのことが言われてると思う。
原理的に民主が廃案に追い込むなんて不可能な時期にも関わらず
なかなか補正出さずにクエスチョンだった時期があったのは事実だもの。
成り行きで書いてるけど、自民叩きがしたい訳でもないのだけどね。
ちとウンザリしている。自民にも民主にも。
227名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:35:53 ID:PHI4Mm9i0
去年の段階で一次補正で大丈夫って言っていたけど去年だけでも全然大丈夫じゃなかったんだよな
228名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:36:01 ID:Q2QEB7Hu0
★日本、世界第3位の経済大国へ★

【経済】中国の専門家、「中国の経済規模、2009年末に日本を超える」[05/19]
2009年第1四半期における一連のマクロデータによると、中国経済は下げ止まりから
回復基調に転じた。しかし中国経済には相変わらず多くの不確実な要素が存在し、特に
世界金融危機の影響を受ける中で中国経済が今後どうなっていくかは、中国だけでなく
世界の経済界が注目する問題である。
清華大学と中国世界経済研究センターの李稲葵主任は、「現在までのところ、中国経済
成長率の下落傾向はすでに歯止めがかかり、成長率は次第に増加している。中国経済は
2009年末には日本を上回るだろう」と話す。
日本銀行の調査報告によると、第1四半期の大手製造業の企業景気指数は、急速に悪化
して史上最低を記録、第二次世界大戦後、最も深刻な景気後退に直面しているという。
李稲葵主任はこう語る。
「日本が困難なのは、経済成長のパターンが変わっておらず、依然として輸出に依存して
いる点だ。世界経済や米国などの先進国の経済が困難に直面している時は、ハイエンドの
耐久消費財へのニーズが下がる。そうすると日本が生産している高級車やデジタルカメラ、
パソコン、電子ゲームなども売れなくなり、日本は20数年ぶりに貿易赤字に転落した。こう
したことから見ても、中国経済の景気回復は過度に先進諸国の景気回復に頼らず、国内で
努力しなければならない」
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242760041/-100

2008年度GDP (IMF) 単位は10億US$。
1:米国 14264.600
2:日本  4923.761
3:中国  4401.614
4:独国  3667.513
5:仏国  2865.737
6:英国  2674.085
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(nominal)
229名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:36:40 ID:nPuK+HGd0
いま大宮で演説やっている
230名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:37:04 ID:LQkiNSsc0
>>225
とくにおまえがつまらない。
2ch史上に残る。
231名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:37:15 ID:4U7OzsHQQ
本日のお前が言うなスレはここですか?
232名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:37:19 ID:c/SVxzRB0
>>225
大企業への公的資金注入だとかね
自民党の改革派はどこにいってしまったのだろう
233名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:39:06 ID:7COy4V+O0

政府与党は、補正予算の中身を、主権者たる国民に説明する責任がある。
しかし国民どころか、国会でも説明しない。

国交省に使途を決めずに1兆円。

小遣い渡すのと同じ。

こんなばかげた予算があるか?

.
234名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:39:46 ID:oKnFmlEB0
               / ̄.|
              /  /
            /  /
           /  /
         /  /
        /  /      ノ´⌒`ヽ.    /^\
        \  \  γ⌒´       ヽ /     \
          \  \^          /  /\  \
           \   》   γ"""´ ⌒《   / )  \  \
           / \》 .ノ:::::::::::::::::::::: 《/ ヽ (   \  \
          .i   ┃彡::::::::::::::::::::::  ┃    i  )    \  \
          i     /:::::::::::/\    /ヽ i )       \._|
| ̄\         i   /:::::::::::    ヽ  /   i,/
\  \     r⌒ヾ:::::::::::   (・ )ヽ  ( ( ・){
  \  \    {  (:::::::::::  ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,,ノ )
   \  \   \_,,:::::::\    /(   《\ /
     \  \/  i:::::::::::    /  .^ i '《.  \
      \.    / i:::::::::::    _,. -‐‐┃ヽ,  \
        \._/  /l\::::ヽ::    `ニニニ´/  /
          _,,. -‐/::::|\ ̄ \.     /  /‐- ,,, _
        :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐ /  /::::::::::::::::::::
        ::::::::::::::::::::|   \   /  /::::::::::::::::::::::::::
                   /  /
                   |_/
235名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:39:59 ID:qUAR3Zp6O
>>225
猿でもわかるように、簡潔に解説してくださいっv
236与党の悪口を言いまくるだけで政権が取ってみるか:2009/05/21(木) 16:40:15 ID:Rr+07MxY0
民主党は反日組織ですよ。
日本が嫌いな人間の集団が日本の政権を取ろうとしているのです。
今まさに合法的なクーデターが起ころうとしています。

反日マスコミが作った世論に流されて民主党に投票しようとしてる日本人、
あなたの周りにいませんか?
ちゃんと教えてあげないと一生後悔することになりますよ。

うっかりチラシ
「日本列島は日本人だけの所有物じゃない。」
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/187.pdf
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/189.pdf
「あなたはこれでも民主党を支持できますか?」
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/168.pdf
「マスコミが伝えない民主党の真実。」
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/190.pdf

動画
鳩山発言 民主党が掲げる政策「外国人参政権」のメリットを問われて。
http://www.youtube.com/watch?v=1BBomcbCy_s
小沢発言 韓国大統領に「在日韓国人に選挙権を与える」と約束。
http://www.youtube.com/watch?v=6Dq6O-szVsE
237名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:40:21 ID:9WH2W0s30
http://www.youtube.com/watch?v=gdi09jyH_qU

鳩山や小沢にこれと同じ事ができるだろうか?
238名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:41:36 ID:7COy4V+O0
前スレ総括(8)
>93 ID:dSAXQ0vA0 民主党が審議拒否や参院妨害で邪魔したことを国民は忘れてると思って言ってるんだろうな。
>>94 ID:bvz5TeLwO 政治に大なり小なり関わった奴らの責任だな
>>95 ID:DJHTbcAW0 鳩山「民主政権なら、今頃株価は2万円、GDPは+10%」 とでも言い出しそうな勢いだな。言うだけなら何でも言える訳でw
>>96 ID:4Wb+XwwJ0 友愛なら批判やめなよ。
>>98 ID:aWZW+oxg0 遅くしたのは誰だよ
>>99 ID:0hMHx2tV0 マスゴミもミンス応援で散々給付金アタック繰り返してたからな、去年。
>>100 ID:whIBES8e0 お前が
>>101 ID:+H010c/N0 >>1 チョンと同じ言草だな
>>102 ID:Rr+07MxY0 (コピペ) 民主党は反日組織ですよ。
>>103 ID:hFnjY/6tO 民主党も同罪だな。
>>104 ID:+vaI759F0 あれ?民主党と自民党で協力し合った経済対策有ったっけ?
>>105 ID:XI+TJxAm0 政府の対応が遅れたのは誰のせいなの?
239名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:41:49 ID:MuDi8ecwO
>>231
どこから書き込んでる?
240名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:42:33 ID:LQkiNSsc0
>>233
説明はさんざんあったろ。テレビや新聞が報じてないだけで。
241名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:42:44 ID:+X1Vb9uQ0
そりゃどっかの政党があれだけ邪魔すればな
GDPの一つや二つ落ちるだろうよ
242名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:43:57 ID:7COy4V+O0
前スレ総括(9)
>>106 ID:u5/rmo7S0 選挙より経済対策を優先すべきとさんざん言ってたのに拒否してたの民主党じゃん・・・
>>111 ID:qZ2VPkWoO 捏造とか平気でやりそうだな。アチラの民族の伝統芸だからw
>>112 ID:te91/4rQO 足を引っ張ってそれはないやろw
>>114 ID:U8lX/u2UO >>1 適当なこと言うなよ 邪魔しまくってたのはお前らなんだからな
>>115 ID:BsrboeptO >>1 みずほかと思った。
>>116 ID:eeU3Y9Mj0 政権交代すれば貴方の病気も治る!とか言いかねんな。もはや思想カルト。
>>117 ID:MS+VXRIpO 自民がたまにミンスに譲歩してもそれすら反対だからなw
>>118 ID:2wWcnXMfO 電波ってレベルじゃないな
>>119 ID:XbDC9kH70 あんだけ邪魔しといて、対応が遅かったから、か。
>>124 ID:0hMHx2tV0 >>107 いつ対策出したんだよ。政権交代に応じたら」ってのが対案かよ、カスがっ
>>125 ID:f0446L0q0 ねじれ国会とやらになったのは、どこの党のせいでしょうかね?
243名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:44:07 ID:OqSfQ7fa0
おまいらにもっと面白いニュース拾ってきた

民主の外交防衛 岡田 日本を危険にさらしても「アメリカは核先制使用するな」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1242835244/l50

5月20日って昨日だな、岡田が記者クラブで重大発言
こーゆーのを国民に隠蔽してる日本のマスゴミって、まともに仕事やる気ないのか?w


アメリカに核兵器の先制不使用を求める岡田
中国にも同じことを言わないとなw
ええっ、言えないの?wwww

これでアメリカになんの得があるだろう?
核の「先制攻撃」をしないということは、
アメリカが発射するときは、
アメリカ国民が核の犠牲になった後ということだ
なんとも無責任な発言である
こんな平和ボケ丸出しの発言、いくらなんでも正常なアメリカ人なら怒るだろう
244名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:46:30 ID:VTnDVjg00
>>226
そうか・・・まあ仕方なし
245名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:46:35 ID:jYQxtVgf0
>>1
>「今の(2009年度)補正予算では内需は喚起されない。
>もっと、直接家計を刺激する施策に転じるべきだ」

もっと、具体的に言ってみろよ(笑)
246名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:46:55 ID:quE4Ptmv0
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
             /:::::;;;ソ       ヾ;〉
             〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
            /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  
            | (     `ー─' |ー─'|   
            ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!        自民が過半数取って
               |      ノ   ヽ  |    
               ヽ    トョョョョョタ / <  移民1000万人受入法案が成立しますように
               _rl`': 、_     ///;ト,
              /\\  `i;┬:////゙l゙l
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
247名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:49:25 ID:2palo1/40
>>200
一次補正が採決されて3週間で二次補正提出しろとな?
金融支援法案が暗礁に乗り上げてたのに。
248名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:49:37 ID:LQkiNSsc0
>>243
核の傘いらねえってか。
さすがミサイル迎撃に国会決議が必要とか言った事があるだけのことはある。
249名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:49:45 ID:viVcv4es0
ぽっぽだけに鳥頭
250名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:50:35 ID:QF5gbL5b0
国会をむやみに妨害した民主党と
政府の定額給付金以外の70兆円以上のさまざまな経済対策(中小企業支援・雇用支援など)を
ほとんど国民に告知せずに(総理会見もカット)不安ばかりを煽ったマスゴミ

今すぐ死ね
251名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:51:03 ID:xPwd8A2N0
なんでミンス支持率が上がったのかさっぱりわからんのだが
252名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:51:10 ID:7COy4V+O0
日本は先進国中、最悪の経済悪化を突き進んでいる。
麻生は福井の講演で「アメリカに比べれば全然たいした事無い」と発言したが、
現実はアメリカの2倍のスピードで景気が悪化している。

IMF、今年の日本の経済成長率をマイナス6.2%に下方修正
http://jp.reuters.com/article/marketEyeNews/idJPnTK844706720090422

09年1―3月期GDP、15.2%減、過去最大の減少幅、内閣府
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090520/154027/

9月の倒産負債総額は前年比11倍・5兆3625億円、戦後2番目
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34173320081008

【調査】上場企業の倒産、戦後最悪の45件 不動産関連、半数以上に[09/04/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238822470/l50
253名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:52:15 ID:eBCSRA/u0
対応が遅かったのは参院で民主がアレだけろくでもないことをダラダラやり続けたからだろ
無責任すぎるぞ民主
254名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:52:34 ID:Rr+07MxY0
>>237
麻生GJ!

 
255名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:52:42 ID:gXSGZ2m80
挙党一致どころか挙国一致の時期だろう今は。なに考えてんだ。
世界同時恐慌でGDPどこも落ちてんのに何言ってんだ。
今が自民で、麻生で本当に助かったよ。
大企業が潰れないように公的資金を入れ、
中小企業が首を切らなくてすむように銀行にも公的資金を入れた。
同時に産業も産み出し、農業改革も行う。
マスコミがちゃんと報道すれば民主なんて市会議員にすら
不適格なやつばかりとわかるのに。
ただただ国民の足の重しにしかならん民主党は気が狂ってる。


  不 況 脱 出 で 必 死 こ い て る 

  日 本 の 邪 魔 す ん な。
256名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:53:24 ID:ZP7ec5rX0
今の不況についてこんな低レベルの認識では、民主の不況対策なんて期待できそうもないな。
257名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:53:29 ID:w2eYhwjK0
>>252
わかったわかった、触ってやるよ。
反日NEET半島民はさっさと祖国へ帰れ。
二度と海渡るんじゃねぇぞ。
258名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:54:06 ID:7COy4V+O0
前スレ総括(10)
>>126 ID:D2WpMPqFO 「日本の大掃除」「日本列島は日本国民だけのものじゃない」「外国人に参政権を」「移民1000万人」
>>130 ID:baK3lirf0 ねじれ国会を良いことに対案も出さずに政府の案にただ批判だけしていた連中が、国民に対して一番責任があると思う
>>137 ID:Vv4F6pco0 党首討論やるといって逃げて、いたずらに議論を長引かせて経済政策の実行を遅らせる民主もいかがなもんでしょうw
>>139 ID:4Go2AxkXO バカが邪魔しなかったら、早かった。
>>140 ID:dVNDuK8H0 後出しじゃんけんなら、なんとでも言える罠。
>>142 ID:pVNbfn1Y0 で?批判するだけして何か打開案でもあんの?またぽっぽ口だけっすかwwwwwwww
>>143 ID:oKnFmlEB0 (コピペ)アホバカ鳩山由紀夫民主党代表の詭弁の特
>>144 ID:sZY1CZSI0 お前が邪魔しまくってたから
>>145 ID:0P8LzrRj0 民主党を応援してたマスコミは広告が減って赤字でざまあだけどな。
>>146 ID:8E5wQGhvO お前らが審議拒否したせいだろ!!みんなわかってるわ。
>
スレが変わっても、壊れたレコードのように同じ事を、繰り返してますなw
259名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:54:27 ID:N7Ubl0qn0
>>256
「自民党がここまで悪化させたので、我々に打つ手はない」と言えばいい。
260名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:54:59 ID:BtCVyElD0
>>251
自民も安倍福田麻生と総裁変えたら変えた直後は上がっただろう
261名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:55:18 ID:TuJ6F0ZuO
鳩山はとりあえず私財を投げ打って失業者を支援すべきではないか
262名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:55:24 ID:LQkiNSsc0
>>252
今回の不況で日本の銀行と証券会社が何社倒産したか、社名を上げていってみ。
ヨーロッパやアメリカより多いよな?
263名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:55:31 ID:mf2iOpA/0
お前が(ry
264名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:55:50 ID:XllWW6xD0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/    、  ,   ||  +
    ii⌒ヽ;;|   fエ:エi.  fエエ) |
    |.(    'ー-‐'  ヽ ー'│  政権交代なくして景気回復なし
    ヽ.    ~~/(_,、_,)ヽ~~│  と鳩山も申しております。
    ._|   /         │
  _/:|ヽ.     !ー―‐r   │
  :::::::::::::ヽヽ    `ー--'  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ

265名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:56:02 ID:jYQxtVgf0
>>226
>ちとウンザリしている。自民にも民主にも。

俺は自民寄りだけど、大分人材が枯渇してきたし、ぶっちゃけ自民の勝ち負けは今回どうでもいい。
敵方のミンスが酷いから仕方なしに2ちゃんでレスしてるけど、本来はどうでもいいんだが。
馬鹿を騙して勢いだけで政権奪取する姿勢はあまりにあんまりだ。
橋本龍太郎以降の自民党連立政権が小泉除いて酷いのは重々承知している。
唯一の得点であった、小泉改革路線が景気動向の激変で裏目に出て、もうワヤクチャな惨状を呈している。
もう日本人なんかやめてお気楽な朝鮮人にでもなりたいです。
266名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:56:05 ID:n57xWVL20
>>1
何なんだよ、この党は…
引っ掻き回した上て責任はなすりつけかよ
267名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:56:08 ID:9FNLnahi0
対応が遅れたのはお前らが邪魔したからだろ民主党!! くたばれ!!
268名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:56:42 ID:7COy4V+O0
697 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 11:10:02 ID:nLts7VZS
【北多摩1区(東村山・東大和・武蔵村山)における公明票】 
 2005  都議会 33,795 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 2004  参院比 24,580 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 2003  衆院比 23,868 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 2001  参院比 23,331 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 2001  都議会 32,160 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 2000  衆院比 22,552 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1998  参院比 21,949 ||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1997  都議会 29,041 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選

ヒント「住民票」
269名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:57:27 ID:TSedIgnmO
仮に政権とっても都合が悪くなったら「自民党の今までが原因」とか言うんだろうなぁ。
270名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:57:31 ID:43CNlEcl0
そういう問題じゃないって分からないの?wwwwwwww
バカだろwwwwww
271名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:57:42 ID:yiUZve57O
野党とマスゴミが不況不況と煽り、
アメリカ発の不況を何故か麻生のせいにしようとしてたのはスルーなの?
272名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:58:43 ID:LQkiNSsc0
麻生がガッツポーズしただけでアメリカの金融機関がどうとかこうとか
273名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:58:46 ID:xPwd8A2N0
俺、選挙は白票しか入れたこと無いけど、流石に今回は自民に入れるなぁ
274名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:59:15 ID:AqkZ9RQJO
悪いけど経済の収縮は「社会的」に起こってるから
景気対策意味ないす
275名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:59:23 ID:gXSGZ2m80
景気が良くなったら「政権交代のおかげです」と言うんだな。
ああムカつく、、
276名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 16:59:37 ID:fhwbixShO
>>255
マジで政策成功しているよな。これが脳内お花畑だったら全て裏目に出ている気がするよ
277名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:00:16 ID:JwTz0K2y0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242831828/l50
ここに居る自民支持の人はこれどう思ってんの?
278名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:01:15 ID:6TWEulZ3O
んで民主党は何かの具体的案を示したのか?
批判すると同時に具体的な案を明細に提供して、
この様な対策をしてほしい。
と言うなら国の事を考えてるなと見れて印象良いんだが。

前の猿真似発言とか考えても、
自分達が主導権取ることしか頭に無くて、足引っ張る事しか考えてないだろ。

279名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:02:04 ID:1GZuLFd+O
お前が首相ならGDPは下がらなかったのかよ?wwwwwwwwひでぇ妄想だな
280名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:02:04 ID:+X1Vb9uQ0
友愛の力でGDP上げてみせます!!!

・・・・・もうね
281名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:02:12 ID:7COy4V+O0
前スレ総括(11)
>>147 ID:aARP0Hh1Oこういうワケ分からん発言を聞く度に、民主の政権奪取が遠のく気ガス。マジ勘弁して欲しいなあ。
>>148 ID:8jD01GnSO さすが無責任野党 言うことだけは立派です
>>150 ID:dyEnTf600 自分たちが足ひっぱっておいて、政府の対応が遅かったってwwwwホント、クズだな
>>152 ID:oI10AVHnO 民主党の審議拒否が理由だろうと書こうとして開いたら予想通りで爆笑
>>156 ID:nsqX1hV+O 妨害してたくせに何いってんの?
>>157 ID:XbDC9kH70 >>117 譲歩すれば譲歩するほど、踏み込んでくる。まさに朝鮮メンタリティ。
>>160 ID:5mT8sDQFO 政府の早い対応に審議拒否で足引っ張っていたのが民主党だったよね。
>>162 ID:iPUvaiZ/O 審議拒否してたくせに
>>163 ID:QEZ5ngbT0 今この状況下でこんなことしか言えないんじゃ政権担当してほしくない
>>164 ID:p3JXjkcDO 他人の意見を否定するなら自分の意見も用意しとけよ馬鹿が
>>167 ID:eeU3Y9Mj0 >>135 嘘つきは氏んだほうが良いよ。民主党員は嘘つきしかいないんだね。
282名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:02:57 ID:txkC3fzV0
野党は政府を反対しなければならないわけじゃないんだが…
283名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:04:14 ID:Hm4eGlRUO
給付金の時どこぞの政党様が邪魔してなかったっけ?
284名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:04:46 ID:YIuXVZGIO
遅れたって民主散々邪魔してたよね…?
285名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:05:15 ID:LQkiNSsc0
>>277
とりあえずIMFにブブ漬けだしてやんよ
286名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:05:17 ID:r11diWFN0
自民もダメだと思うが、アンチ自民のマスゴミや厨房が気色悪くてバカで生意気だし、民主党の面子が生理的に受け付けられないから、仕方なく自民。
287名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:05:22 ID:gXSGZ2m80
>>277
IMF何様w 自国アメリカに集中しろ。
日本の消費税引き上げは3年後の景気の状況を見てから、とずっと言っている。

 以上。
288名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:05:28 ID:G0e3QeG00
>>275

敗北を認めだした自民応援団www
もっとガンバレ!
289名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:05:58 ID:tIwJ0yPhP
>>1
やってるだろw
さんざん邪魔したお前らと違ってw
290名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:06:05 ID:JVq+rIAh0
>>277
IMFは相互矛盾した提案する前に意見をまとめた方がいい

日本の景気後退、深刻化すれば追加刺激が必要の可能性=IMF
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-38123720090520
[ワシントン 20日 ロイター] 国際通貨基金(IMF)は20日、日本の景気後
退が深刻化すれば一段の刺激策が必要となる可能性があり、日銀は追加支援を供給する
準備をすべき、との見解を示した。
291名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:07:54 ID:yiUZve57O
>>282
野党は利に適った政策を党内協議しろよと言いたいよな
与党より優秀だという証拠を捻り出せばいいのに

与党の脚を引っ張って、したり顔してる馬鹿というイメージしかない
292名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:08:30 ID:6TWEulZ3O
>>282
野党は批判もするが国難の時には与党と協力して状況打開に挑んだりするもんだが。。。
民主党はそうじゃなくて邪魔して足引っ張ってばかりな印象。
293名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:09:51 ID:lFZVsVc+O
ァホ
294名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:10:41 ID:AR2qsjVf0
与党も官僚が作った原稿読んでるだけじゃん。
295名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:12:16 ID:tW9NHSSRO
民主が仮に政権捕ったとして、経済ボロボロ、経済格差拡大とかしたら、野党自民のせいとかって言うんじゃない?
296名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:12:24 ID:KdWdbxyz0
>>19
T豚Swwwwww
野球中継を「10%取れないコンテンツ。もう終わった。」なんて馬鹿にしてたのがいつのことやらw
297名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:12:38 ID:7COy4V+O0
前スレ総括(12)
>>167 ID:eeU3Y9Mj0 >>135 嘘つきは氏んだほうが良いよ。民主党員は嘘つきしかいないんだね。
>>169 ID:aDBPnj7d0 さんざん足引っ張って時間かけさせた張本人がそれをいうか?
>>170 ID:ijSp3yT7O 民主のスレは全てお前が言うなスレになる不思議。
>>171 ID:VxhIThobO 民主党工作員の皆さん、おはようございます。審議拒否してたのは民主だったような気がするがw
>>173 ID:dGy39If60 1-3月って民主が思いっきり邪魔してた記憶があるんだけど
>>172 ID:HDUBZQqh0 「友愛」というお題目さえ唱えていればなんでもうまくいくと信じてるヤツが政権持ってりゃもっと悲惨なことになってた
>>174 ID:AAuc4uc10 民主の言う通り、あの時、解散総選挙してたら、対策はさらに遅れてただろうね。
>>175 ID:XI+TJxAm0 景気対策で、定額給付金だけ取り上げて「ばらまきだ〜」と批判しながら邪魔してたのはミンスだよね。
>>176 ID:um0EMYGYO 本日一番のお前が言うな
>>177 ID:Urwz4kEZ0 >>157 ミンス案丸飲みしても、反対されるんじゃあなあ...
298名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:13:01 ID:gXSGZ2m80
もし、日本が戦時だったら自民は落としどころをさぐり、
民主は戦線拡大しろと大騒ぎするだろうな。
299名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:13:24 ID:IyawEsRkO
おまえが言うなスレか
300名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:14:41 ID:sqXn6QmZO
最高の糞政党だな。

ふざけるな
301名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:14:53 ID:jYQxtVgf0
>>277
>具体策として、景気回復後の消費税率引き上げなどを挙げた。
         ^^^^^^^^^^^
当たり前の事を勧告しただけ。
インタゲ導入しろと言ってくれれば神だったがw
302名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:15:24 ID:jc+cv9rj0
今までは反対!反対!叫んで自民や政府を叩いているだけでよかったけど
政権取って自分たちで具体的な政策を出さないといけなくなったら逆に困るんじゃないかね

いや、中国に考えてもらうから問題ないか
303名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:16:29 ID:bfVEWpKjO
これは?
179:名無しさん@九周年 :2009/05/21(木) 17:04:59 ID:PorTjpzAO [sage]
犯人は民主党衆議院議員の森ようこの可能性が出てきた。
車の中で死亡していた女性は森議員事務所関係者の模様。
304名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:16:53 ID:SHGkc5t1O
政権交代村山のときやったけど景気よくならなかったじゃん
民主具体的な政策つくれるのかよ
305名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:18:16 ID:yiUZve57O
つかマスゴミはそろそろ矛盾している発言の洗い出ししろよ
余裕だろ?

特に政治部の奴らはよく覚えてるだろ?
306名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:18:22 ID:AVskWEAl0
邪魔しといてなんと言う・・・・呆れた物言いだな・・
307名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:18:25 ID:CLF2eQT60
>ID:7COy4V+O0
エディトリアルポリシーが偏りすぎてる
ただ繰り返してるだけではみんな関心持たないよ
自分の言葉で意見を言ってごらん




308名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:19:01 ID:7COy4V+O0
前スレ総括(13)
>>181 ID:miWmhcaP0 1〜3月は最悪だったが、それでもアメリカやEUよりマシだし
>>182 ID:RGe/HHNSO 予想通りのお前が言うなスレでワロタ
>>183 ID:IM4YkR7L0 >>165 おいおい党首討論やれば審議に応じると言って麻生が党首討論応じたとたん
>>184 ID:wsT9XiQ60 犯罪民主党が言うな
>>186 ID:wcxWdw9nO あれれれれれ??? 遅らせた張本人が何を言っているの?
>>187 ID:tB/3x6ol0 >166 民主は必ずやらかして失敗するに壱千兆ジンバブエドルw
>>189 ID:FydQa05G0 モウヤダこのキチガイ政党
>>191 ID:8E5wQGhvO 愛とか地球とか叫んでいてカルトみたいだな。
>>193 ID:Urwz4kEZ0 んで、ミンスの政策提案は...「友愛」の一言。
>>195 ID:rqn6MgcEO >>135 また嘘か
>>197 ID:ud9+2tQHO 鳩山は頭は良いと思うけど政治家には向いてないな
>>199 ID:MQTIdFk80 バラ巻きを批判したいのかバラ巻きが遅かったのを批判したいのか
>>201 ID:UZRjOL2E0 邪魔した当事者が何言ってるの?
309277:2009/05/21(木) 17:20:01 ID:JwTz0K2y0
意外とまともなレスが返ってきてびっくりしましたw
310名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:20:14 ID:7BZkgOzD0
「財金分離」などというトンデモな理論をふりかざして、
暗黙にデフレをターゲットにしている日銀出身の白川を日銀総裁に擁立したのは
他でもない民主党だからな。

自民党が擁立した武藤とインダゲ導入論者の伊藤東大教授が、
総裁・副総裁に就任していたら、これほどの景気後退はなかったと断言する。
311名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:20:52 ID:TSedIgnmO
この発言に対して民主党の支持者の意見は聞いてみたいな。
312名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:20:57 ID:wYIMn+hEO
自民党は最悪の政党だが
日本に存在する政党の中で一番マトモである
313名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:21:24 ID:jYQxtVgf0
>>307
馬脚を表さないよう用心してるんだろうなw
昨年末の補正出す出さない騒動とか、バイトが議論するには荷が重そうだ。
俺も正直、深くは議論できない程度の知識です。自重。
314名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:22:00 ID:LQkiNSsc0
>>303
えっなにそれこわい
315m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/21(木) 17:22:10 ID:PzmplXIx0
>>1
そう思うんだったら、審議拒否なんてしなけりゃいいじゃんw
316名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:22:59 ID:7COy4V+O0
前スレ総括(14)
>>202 ID:iPUvaiZ/O ブーメラン
>>206 ID:61ZKqRYJ0 民主は自民に反対するのが仕事だからなw 邪魔するのがお好きなようで
>>207 ID:9UJliVa80 ん?そんな緊急事態時に、やれ選挙だ政権交代ださもなくば審議拒否ってやっていたのは何処?
>>208 ID:8sE6n6+h0 反対の為の反対で散々無駄に遅らせたのはどこの馬鹿共だっつのホント氏んじまえ
>>210 ID:2L2+OAG30 つまり妨害した民主党がわるいんですね、わかります
>>213 ID:xK0fEuq2O 今日のお前がスレだと聞いて飛んできました
>>214 ID:uACAJjLO0 >>199 しかも、ミンスの政策もバラ撒きだからね。
>>215 ID:+7HN0Vaz0 経済対策が遅れたのはねじれ国会の状況を利用して民主党が解散要求してたからだろ。
>>218 ID:OzwLnui0O >1 邪魔したからじゃないの?
>>221 ID:PA9CEB0xO 民主党‥すまないがちょっとどいててくれないか
>>228 ID:1D8nj7r2O この責任は完全に野党が邪魔をし、マスゴミが煽ったからだわな
317名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:23:34 ID:b90vHozK0
>「打つ手が遅れたのが、致命的な経済失政につながった」と政府を批判した。

原因はおまいらとマスコミ
318名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:23:47 ID:kexDWJpj0
民主党は定額給付金は反対だったけど
今自民党が出している案意外で直接家計を刺激する案って他にどんなのがある?
319名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:25:12 ID:7COy4V+O0
>>313
一方で自民に都合の悪いスレは、すぐ落ちる。
しかもなぜかν即以外に立つことが多い。

【自民党】 「国民の目線」は可能?  麻生幹事長の金集め 企業・団体などから1年で3億円
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1218175080/ (総レス数20)

【自民党】 党員が10年連続減少 最盛期の5分の1に (総レス数 15)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1203688670/

「使途不明」 政党交付金:自民関連企業に97億円 具体的業務明かさず (総レス数 14)
http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/news22.2ch.net/wildplus/1195325708

【政治】政治資金収支報告書、82の政党支部が未提出、82件の内、自民が78を占め
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190431572/ (総レス数 101)

【政治】自民232支部、政治資金収支報告書 提出怠り解散 6千万円余使途不明
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1231362600/ (総レス数 4)

社保庁職員のヤミ専従、背任容疑で告発の40人起訴猶予(不起訴) ← www
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1235734708 (総レス数 25)


2chはプロ自民工作員とキチガイ安倍教信者だらけってこった。
320名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:25:28 ID:f+AjF8hX0
ぽっぽとはよく言ったものだな
鳥は3歩歩くと忘れると言うからなw
321名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:26:03 ID:DzqvQEj80
睾丸ムチ?
322名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:26:14 ID:LQkiNSsc0
>>319
すぐ落ちるのはお前らが書き込まないからだろ…
323名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:26:56 ID:jYQxtVgf0
「もっと直接家計を刺激しろ」といって
子有り世帯に子育てバラマキ給付しても、高い確率で貯蓄にまわるよ。将来の進学資金として。
子育て支援を固定化する民主党案は論外だが、麻生首相の補正案も、パーフェクトではない(笑)
324名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:26:59 ID:RBbjcJVh0
>>321
痛い痛い痛い><
325名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:27:30 ID:7COy4V+O0
>>313
お前は消費税増税を「仕方ない」と思ってる情弱か。
程度が知れるわ
326名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:27:47 ID:6TWEulZ3O
民主党ご意見投書ページに
足引っ張り続けてるお前が言うな!
反対するだけでなく具体案を考えて、コレを行ってくれと与党に協力仰ぐぐらいしろ。

と意見送らないか?
327名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:29:38 ID:OYvs903hO
批判なんぞ糞でもできるんだから具体案出せや、それが仕事だろ?
328名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:29:51 ID:MncgZIdI0
消費税の凍結とか減税も可能性としてはあるけど、それをすると復活が難しくなるしな。
329名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:30:34 ID:7COy4V+O0
>>322
このスレも90%は民主叩きだ。
民主に都合の悪いスレは、このスレのようになる。
自民に都合の悪いスレは、すぐ落ちる。

つまり2chにいるのはどっちがわの工作員か、はっきりしてる。

反例を出せなければ、お前のただのバカ。
330名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:30:47 ID:RodjVRPWO
その頃ミンスは何してた?
331名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:31:21 ID:b1SsTDx20
こいつが総理になったらどうするんだよ、、、もう恥ずかしくて死にたい
332名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:31:36 ID:eBCSRA/u0
>>329
西松系のスレやDM系のスレも過疎ってるんだが
333名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:31:41 ID:KdWdbxyz0
>>321
新しいプレイかw
334名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:31:50 ID:c/SVxzRB0
今回、自民党が行った国債を大量発行しての政策は
長期金利を上昇させてしまい、図らずとも金融の逼迫を増してしまう
財政の無駄を見直し、そこから景気対策をする。なぜ、それができないのか?
335名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:31:57 ID:KGPS9T5i0
>>219
>2chはプロ自民工作員とキチガイ安倍教信者だらけってこった。

多くを語ろうとしないキミの思想の一面がよく滲み出てるね



336名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:32:02 ID:bh/0RHcW0
民主の代表とお前らが反対意見しかいなかったからだろ
337名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:32:23 ID:jYQxtVgf0
>>325
俺はインフレ・ターゲット信者、な。←ファンタジー
現実は消費税率UPしか対処法はないだろう。
もちろん、ヒラ教師や市役所窓口のザコなど下級公務員はガンガン給与削減するか
リストラし派遣で代用すべきだが。
338名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:32:30 ID:e5lJNZOQ0
あれ?直接家計を刺激する政策って給付金のことじゃね?
339名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:32:31 ID:rpvvycZd0
政策がカスだったから、ならまだわかるが遅いというのはお前らのせいだろw
340名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:33:15 ID:LQkiNSsc0
>>329
叩かれてるようにみえるのは、民主党自身の不始末を棚に上げた発言に対する叱責だろ。
全世界が自分の敵だと思い込むのは、精神的に追い詰められてるんじゃないか?医者いけ。
341名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:33:18 ID:yiUZve57O
批判と財源が不明瞭な政策しか打ち出せない政党とかちょっと・・・
342名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:34:11 ID:bWA8hICU0
7COy4V+O0 ずいぶん必死だな

お前らの希望通りにGDPが落ち込んだんだから、うれしいだろ!
343名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:34:20 ID:yQHX+1y60
>>339
今頃国債乱発してバラマクのは明らかに遅すぎるだろ
10-12月期の年率換算も下方修正してるわけだが、完全に失策
344名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:34:39 ID:dVNDuK8H0
くるっぽ〜
345名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:35:02 ID:6TWEulZ3O
自民党不利 な世論調査スレだと自民党叩きレスが凄く増えて速度加速。

民主党 不利スレだと書き込み速度低下
346名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:35:09 ID:jYQxtVgf0
>>334
10兆程度は屁みたいなもんですよw
大阪・名古屋・・・etc市交通局の債務もトータルでそれぐらいあるだろ。
347名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:35:19 ID:7COy4V+O0
>>327
ここはバカばっかだな

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090409/stt0904090110001-n1.htm

民主党の政策決定機関「次の内閣」(NC)は8日、政府・与党の先手を打つ形で、
平成21年度第1次補正予算案の対案となる緊急経済対策をまとめた。
会合には小沢一郎代表も出席し、経済対策に本腰を入れる姿勢をアピールした。

ただ、民主党のアイデアを政府・与党が次々と経済対策として盛り込む「パクリ」
(民主党の山岡賢次国対委員長)状況は続いており、どうやって違いを出すか、
悩みは尽きない。(斉藤太郎)
348名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:35:20 ID:dS+aTfB50
>もっと、直接家計を刺激する施策に転じるべきだ

それが給付金だろ
反対してたのは誰だよw
349名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:36:58 ID:LQkiNSsc0
>会合には小沢一郎代表も出席し

めずらしいな、これはニュースだ。
350名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:37:21 ID:dE2mLyAr0
一番わかりやすいのは、海賊のときだろうなw
民主から意見が出る、最終的には反対に回っていた。何がなんだかわからねえがAAry
あとは、北朝鮮へのラジオの時もか
何度もされると、そりゃ期待もできなくなるわなwww
351名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:38:48 ID:KGPS9T5i0
>>329
「反証」だろ?w



352名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:39:14 ID:yQHX+1y60
>>348
その給付金は結局何が目的だったんだ?
右往左往しててさっぱり目的がわからなかったんだが
353名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:40:51 ID:7COy4V+O0
>>351
どっちでもいい。
俺が並べたようなレスの羅列に対する同様のデータが「判例」
統計などをを取って証拠とするのが「反証」
日本語をちゃんと勉強しようね。
354名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:40:57 ID:yiUZve57O
>>347
そういえばいい、あれは我々が作り上げた政策だ、と
政府が取り入れる程の政策を打ち立てられる我々は有能ですと、声をあげてりゃいい

真似された、じゃあ反対
というのがいかに子供じみた意見で、国益に繋がらないかよく考えろ
355名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:41:19 ID:gXSGZ2m80
>>334
所信表明の時に言ってるよ。

短期的には景気対策
中期的には財政再建←ここ
景気状況を見すえて3年後に消費税(増税)が基本

麻生が言う『全治3年』の構想。

今は景気対策。
356名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:41:26 ID:KdWdbxyz0
7COy4V+O0の親分の中国様は景気が悪いから約70兆円規模の景気対策やるんだっけ?

中国みたいに貧富の差が激しい国こそ焼け石に水なような気が…
357名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:41:50 ID:CLF2eQT60
>>337
俺はいつ金(gold)を仕込むか考えてるよマジでw
デフォルトはないと踏んでるから

358名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:42:00 ID:LQkiNSsc0
ってか「こういう案を政府に呑ませました」っていうアピールが出来ずに、「パクられた」とか言ってる時点でモモウモウ
要は「何も言えなかった」のを誤魔化してるだけじゃん。

何か言ったなーと思ったらいきなり「米国債売る」とかだもの。

>>352
最初の立案時は「家計補助」だったろ。
そのあとの円高と原油価格下落で、燃料費光熱費の家計負荷が軽くなったんで、「景気対策」の色を強めたが。
359名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:42:37 ID:M2qmlTtSO
高級官僚や無駄飯くらいの国家公務員を排除せずに、
経団連や既得権を持つ支配者層を保護する自民党の工作員や

アメリカに尻の穴を差し出して悦に入った犬らがやかましいスレだこと(笑)
360名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:42:57 ID:aviCPfli0
金融不安の震源地でクライスラーが倒産したアメリカや
金融機関が大きな損失を出したヨーロッパより
GDPの落ち込みが大きいのはさすがに政府の責任大といえる
361名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:43:55 ID:7COy4V+O0
>>354
だからな、

カルト様と官僚様の作った法案は、1行たりとも修正しません!

こんな政党が政権に居座ってたら、どんな優秀な野党でも無理。
国会でまともな議論など出来ない。当然、実績も上げられない。

こんなバカ与党が、何十年も居座ってる国は日本だけだ。
自民を政権から引きずり落とさないと、日本は間違いなく沈没する。

ってことなんだよ

お前、予算委員会見たこと有るのか?
自民は官僚の作文を読むだけで、議論する気は全くない。
362名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:44:12 ID:ZCkOGrj20
自民が長年政権担当してるんだから正論ですね。
363名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:45:27 ID:3XpOHY/o0
【政治】補正予算、自民、28日までの参院採決求める 民主は拒否
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242895296/
364名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:45:35 ID:jYQxtVgf0
>>343
思い出した。あん時、解散を確約したら法案通す、嫌ならNGって談合を
民主党側が持ちかけたんだよ。年度をまたぐと自動廃案とか審議のお約束があって
民主が審議拒否すると年末時間切れで自動的に廃案になったはず。
解散原理主義者たちが当時はいやらしい事をしていたな。
今はそんな馬鹿はいないだろうが。
365名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:45:50 ID:qBRTPE6O0
>>358
ああ、あの埋蔵金発言もバカっぽかったよなw
ミンスはアホだなあって心底思ったよ。

給付金は年末に実施されるぐらい早ければ良かったのに、
ミンスのせいで遅くなったんだよな。
366名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:45:51 ID:AAuc4uc10
>>347
パクられるのが嫌で反対とか、今の不況を何とかしたいと思ってないよ。
選挙の点数になること以外やりません。ってバカじゃないの。
367名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:46:42 ID:KdWdbxyz0
自民党の鈴木政二参院国対委員長は21日午後、
国会内で民主党の簗瀬進参院国対委員長と会談し、
28日までに参院予算委員会と本会議で2009年度補正予算案を採決するよう求めた。

これに対し、簗瀬氏は徹底審議を主張し、拒否した。

一方、両氏は、海賊対処法案について、27日の参院本会議で趣旨説明と質疑を行い、
審議入りすることで合意した。(2009/05/21-16:25)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009052100638

またキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
368名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:46:46 ID:LQkiNSsc0
>>361
>カルト様と官僚様の作った法案は、1行たりとも修正しません! 

じゃあパクられないじゃん。堂々と出せよ。
369名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:47:36 ID:gXSGZ2m80
>>361
>お前、予算委員会見たこと有るのか?
>自民は官僚の作文を読むだけで、議論する気は全くない。


「質問内容」は前日から各大臣に知らされています。
370名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:48:07 ID:yQHX+1y60
>>358
途中3回は変えてたぞ

で、なんで一つの政策がコロコロ目的が変わるんだ?
そうこうしてる間に4月を過ぎたわけだが、もともと目的がバラマクつもりだったからだろ
土建屋のためにダム作る発想とそっくりなんだが

まじめに政策考えてるとは到底思えない
371名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:49:36 ID:dKqK2OD6O
何をいってるんだかドバトは。
ちみらミンス党は、寝たり休んだりして足を引っ張り続け、
審議に応じようとすらしないで、
政争に明け暮れていたじゃないか。
税金ドロボー!
372名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:49:58 ID:JVq+rIAh0
>>343
そもそも日銀がやる気出さないとMF効果で効果減なんだけどね。

日銀が曲がりなりにも緩和に渋々踏み切ったのはつい最近
373名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:50:41 ID:dE2mLyAr0
そういえば、予算委員会で漢字クイズをやってましたね(棒)
楽しそうな議論の場のようで
374名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:51:27 ID:Urwz4kEZ0
自公政権をカルト、カルト非難するやつらがいるが、まあ、ミンスが政権とったら
ちゃんとカルトがミンスにひっついていくわ。もともと、自民よりは相性がばっちり。
殆どの政策が、自民よりはミンスに一致してるからなあ。
375名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:51:30 ID:OqSfQ7fa0
>>361
カルト様の大ボスを参考人招致するする詐欺の政党はどこだったっけ?
376名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:51:35 ID:LQkiNSsc0
>>365
普通預金の金利上げて、企業への貸出金利下げさせろ、とかな。基本的に経済の知識ないな。
1日30分程度で覚えられる話だと思うんだが。
中学校公民の教科書レベルの話も出来ないし、なんなのアレ?
377名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:52:16 ID:atPn8D6GO
民主党が政権取ったらほんとの日本人は出て行かないといけなくなるんですか?
378名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:52:30 ID:7COy4V+O0
>366
>パクられるのが嫌で反対とか、今

お前、どう読んだらそういう解釈になるんだ?
脳みそがねじれてるな。
379名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:52:42 ID:HyxyMjfE0
>309
なにこの上から目線
380名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:52:43 ID:yQHX+1y60
>>374
層化がフランスでカルト認定されてるのは事実だけどな
381名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:53:16 ID:AAuc4uc10
>>378
あなたほどではないよ
382名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:53:25 ID:JVq+rIAh0
>>376
枝野の発言だっけ。

俺の中での最低利上げ派議員の座が与謝野から一気に枝野に移った瞬間だった
383名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:53:46 ID:nzBNAt2z0
こんなクレーマーが首相になったらどうなるのか考えるだけで恐ろしい
384名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:55:00 ID:KdWdbxyz0
ミンス支持者へ

政権交代した暁には公明党もおまけつきと来たもんだ!
オメ!!
385名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:55:31 ID:LQkiNSsc0
>>370
「経済情勢が急激に変わるから」これに尽きるな。
減額されたわけでもない。1万2千円は支払われたろ。カネに利用目的の制限があるでなし。
家計補助の名目が景気対策にスライドしたことで、誰か不利益を蒙ったか?
386名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:56:41 ID:bIYyySdg0


◆新型インフル 本当に関西だけ?

>町のお医者さんがインフルエンザ(A型)か(B型)かの判断は簡易検査で分かる
>(A型)が従来型か新型かは依頼検査に出さないと分からない
>新型の症状と従来型の症状には違いはないし、症状自体に個人差がある
>国の指針では(A型)と出ても海外渡航歴のない患者ならば調べなくていい、つまりスルー
>東京や神奈川ではインフルエンザによる学級閉鎖は関西よりも多かった
>ゴールデンウィーク明け、(A型)が東京関西ともに増えている


>国内初のインフルエンザ患者は兵庫県の海外渡航歴なし
>診察したお医者さんがもしかしたらと依頼検査に出したら新型だった

>>>関東で新型インフルエンザが発生していないのではない、予防体制の充実の問題ではない
>>>(A型)が出ても海外渡航歴がないなら依頼検査に出していないだけの話
>>>つまり、関東は調べていない。。。

(関西のテレビ番組の動画です)
http://www.youtube.com/watch?v=VvUThAwbhfk


387名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:56:59 ID:wkMXhmCQO
岡田だったら迷いなく入れてたんだがな民主に
388名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:57:55 ID:zzgSIqVnO
政府の対応が遅かったのはミンスが邪魔したから。
ここまで述べないと0点ですよポッポさん。
389名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:58:24 ID:A1pGOmJIP
で、対策案は?
390名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:58:51 ID:LQkiNSsc0
>>382
だったかな、もういちいち覚えてられねえやww
もう民主党の皆さんにはマジ勘弁していただきたい。
391名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:59:03 ID:YSlqcOFC0
【公明党】将来の消費税率引き上げ容認 マニフェストに明記・・・民主との違い明確化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242876468/
392名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:59:13 ID:KGPS9T5i0
>>387
↓を知らないの?


354 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/09/06(火) 08:20:56 ID:/F+Q5muq0

民主党党首 岡田克也 妄言集

@「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
A「大きな政府という表現はちょっと・・・我々が目指しているのは”第三の政府”です」
B「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
C「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
D「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
E「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
F「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
G「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
H「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
I「公務員って副業できないんですか? それは知らなかった」
J「私も、日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
K「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
L「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
M「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
N「拉致被害者5人を北朝鮮に返さないと政府が決める必要はない」
O「地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ」
P「国歌”君が代”は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
Q「九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」
R「自分が首相になれば日本を変えられるという確信を持っている。」

その他、「日韓両国で共通の歴史教科書を」作ろうなどもあります。
393名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:59:16 ID:6TWEulZ3O
>>347
案を出して与党にコレをやってくれ(採用してくれ)
じゃなくて、採用したり参考したりで似通ったら、猿真似パクりと野次る。

アホだろ。其れは。
メンツ・自慢ネタだけに固執して国の事を何も考えて無いだろ。
394名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:59:23 ID:eT3ZhLzP0
ではもし民主党政権だった場合はどうやって景気対応してました?
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \   え〜〜〜と・・・友愛?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
395名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:59:30 ID:RgzwxTvhO
>>375
その内参考人招致されるんじゃね?
小沢というカルトの大ボスがw
396名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:59:55 ID:2T7u6ShM0
>>384
公明が自民と一緒に落ちるならやはり民主に入れるわ
教えてくれてありがとなw
397名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 17:59:58 ID:PJw2GTF40
398名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:00:02 ID:9+gJdXomO
たった2兆円の定額給付金にケチつけて、散々遅らせた挙句、>>1ですか?
399名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:00:16 ID:AOYupIq1O
鳩山は言うことがコロコロ変わるから、信用しろってのが土台無理なわけで、
民主党工作員や信者も大変だなと。
そして、創価との合体は目前。

やーい、穢れ多き民主党。
400名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:00:49 ID:gXSGZ2m80
>>385
定額給付金そのものが「地元で使え」という意味合いと思っていたから
コロコロ変わった気もしてないしなあ。
401名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:00:52 ID:1RgoCCouO
>>392
2chのコピペをはっつけて「知らないの?」だもんなぁ。世も末だ。
402名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:00:54 ID:oOwSiTvwO
このセリフをまさかHENTAI新聞以外に言うことになるとは・・・
お前が言うな!
403名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:00:58 ID:zOsyqCCrO
だれが総理でもGDP落ち込むのが明らかな時期に、経済政策を可能な限り遅らせた野党がなにをいってんだ…。
404名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:00:58 ID:5vAtH3zU0
ぽっぽにいサイコー
405名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:01:36 ID:KdWdbxyz0

Q.会社の給料が安いです        A.政権交代すれば上がります
Q.残業で家に帰れません        A.政権交代すれば帰れます
Q.滞納者が税金を払いません     A.政権交代すれば払ってくれます
Q.原稿が進みません          A.政権交代すれば進みます
Q.何歳になっても胸が膨らみません A.政権交代すれば膨らみます
Q.何歳になっても身長が伸びません A.政権交代すれば伸びます
Q.持ってる株の値段が上がりません A.政権交代すれば上がります
Q.本当に政権交代で全部解決するの?  A.政権交代すれば解決します
Q.政権交代後どういう方法で解決を?   A.政権交代したら方法が判ります
Q.今方法が判らないのになぜ言えるの? A.政権交代すれば自民党政権から全てが変わるからです

Q.なぜ全てが解決すると言えるの?どうやるか方法も判らないのに?
A.政権交代したことがないのに、なぜ解決しないと判るのですか?
  政権交代してみなければ解決するかどうかは確認できません。
  政権交代してみれば方法が判るかどうかを確かめることが出来ます。
  政権交代してもいないのに出来ないと言うのは間違っています。
  政権交代を一度させて結果を見てから否定してください。

Q.じゃあどうしろと?
A.政権交代させてください。一度政権交代すれば全て判ります。全ての問題が解決するんです。
406名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:01:51 ID:yQHX+1y60
>>385
>「経済情勢が急激に変わるから」
対応できずにジタバタしてただけだろ
事務手続きに9000億もかけ、こんな馬鹿みたいに時間かけるのは他人のせいではなく失策

>誰か不利益を蒙ったか?
国税なんだけど・・・
より迅速に、より効果的に使うのは当たり前の初歩だろ
目的がコロコロ変わるような意味不明な使い方に対する説明が、「誰か不利益を蒙ったか?」だからもうなぁw
407名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:01:55 ID:JVq+rIAh0
>>393
あれで逆に「政府に○○をやらせたのはわれわれの成果だ!」
とかアピールすればまだマシだろうに、と思うが、

よく考えたら失敗した時に責任とらなきゃならなくなるからなのかな
408名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:02:12 ID:78M7UDFIO
誰が足引っ張って経済対策遅れたんだよ(笑)
409名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:05:17 ID:rY+NQkxzO
まじコイツラがいなければ日本はもっと豊かになってたと思うわ
410名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:06:35 ID:/nepsBJj0


ぽっぽは何がしたいの?
文句言いたいだけなの?


【政治】補正予算、自民、28日までの参院採決求める 民主は拒否
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242895296/

411名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:06:46 ID:LQkiNSsc0
>>406
>対応できずにジタバタしてただけだろ 
民主党は政府案の審議拒否する余裕があったのにねえ。そのせいで国民は窮地に陥ったけど。

>より迅速に、より効果的に使うのは当たり前の初歩だろ 

だから迅速に納税者の手元に金を戻して、消費に当ててくれってはなしだろ。
そこまでいうならより効果的な方法ってのをご教授願えますか。
学校耐震化とかは、景気対策って言っても効果出るまで時間かかりすぎるし、福田内閣時代にあらかた手をつけてますよ。
412名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:07:37 ID:rw2DBi7K0
キチガイ無責任政党とは民主党だな

お前らが対策を遅らしたんだろうが!死なないと馬鹿は直らんのかな?
413名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:09:14 ID:kM/ykgwV0
>>374
だなw
もともとカルトは民主党と考え方が近い、野に下った自民党と組むわけがない
つまり次の衆院選で民主党が勝つと、衆参両院牛耳った最悪最凶の政権が誕生する
414名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:09:18 ID:f/NPFsXeO
そうだカップ麺クイズや漢字クイズを全国でやればGDPが落ち込むことはなかったんだ
415名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:10:23 ID:YAjN4uG70
>>380
ミンスは教団じゃなく政党だから認定されないだけかもしれないね。
416名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:10:39 ID:gXSGZ2m80
>>409
豊かは今どき難しいけど死人は減ってた。
417名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:10:48 ID:kOZsExNGO
流石にこれに騙される奴はいないよなw
既にブーメラン投げる事すら出来なくなってないか?
418名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:11:11 ID:LQkiNSsc0
中国政府の経済刺激政策は、棚上げ状態になっている By Jamil Anderlini (FT)May 19 2009 03:00 
ttp://www.ft.com/cms/s/0/46f39c02-440d-11de-a9be-00144feabdc0.html
419名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:11:21 ID:rw2DBi7K0
>>392
貼られて思い出した。
これ全部ほんとに発言してたよ。
保障する。
420名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:13:19 ID:FhE25N3l0
バラマキと言ってみたり、急げ直接刺激しろ言って見たり、まぁ忙しいね。
421名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:13:20 ID:pkDi9Bua0
家計を直撃する政策って具体的にはなんやねん。

とりあえず政府の経済対策の効果が数字として表に出るのは、次の4半期だろうから
それまで待てや
どこぞの政党が邪魔しなければ、今頃経済対策の結果が出てたのにな。
422名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:14:30 ID:PldA+FnA0
やっぱ民主はアホだな。
423名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:14:41 ID:pwYNgEaWO
>>1
朝鮮マスゴミが毎日不況を煽っている理由は
このイチャモンにつなげるためですね

わかりますよ^^
424名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:14:54 ID:B0S8OpFAO
はとさん
自民党の邪魔ばかりしてたのに………
425名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:14:54 ID:7pseHN7tO
鳩って、3歩歩くと忘れる
って言うよね


426名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:15:18 ID:CTKtGfu00
NHK変更報道問題のスレで日の丸国旗掲揚の話が出たのですが「日の丸国旗を掲揚して身近に感じる」
キャンペーンを広めたいので嫌でない人は協力お願いします。
国旗掲揚の正式なマナーはこちらのサイトを参考にされるとよいと思います。
www.geocities.jp/fkmtf928/hinomaru.html
マンション住まいの方やちょっとめんどうだなと思う方も正式なマナーでなくてもポスター感覚で
飾ってみてはいかがでしょうか。
427名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:15:19 ID:JVq+rIAh0
とりあえず東アジア共同通貨とか言ってるアホは与野党関係なく落選させるべきだと思う
428名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:16:11 ID:jYQxtVgf0
何か民主党政権(仮)にもいいところがひとつぐらいありそうなもんだがね。
誉めるところを探したいけど、政権交代・反自民ぐらいしかなさそうだな。
見事にアンチ巨人の爺ちゃんがミンス信者に洗脳されますたw
ジジイがうるさいので、孝行兼ねて2票中一票ミンスに入れる予定。
429名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:18:10 ID:DwXt8gom0
鳩山「もっと直接家計を刺激する施策をすべきだ」
記者「では、具体的に何をすればいいんですか?」
鳩山「政権交代」
430名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:22:04 ID:1jszwd1a0

鳩ぽっぽなんて世襲馬鹿の見本でしょう

選挙に勝ちたければ、こいつじゃダメ

新人のシガラミ無い奴で、世襲反対を公約にすべし

小泉の馬鹿息子と言う、弱点が自民に有るからな

親の政治資金団体は、資金を子供に譲渡不可 全額国庫に納めて
親の選挙区から出馬不可、これだけで、公平さが生まれる

鳩ぽっぽじゃダメ 元々民主なんて旧社会党の寄り合い所帯

村山なんて馬鹿じゃん、あれで社会党崩壊

国賊小泉を担いだ田中真紀子 留学先から急遽帰国して出馬した小渕優子
親の選挙区引き継ぐだけで有利なのは明白、これを弾劾すれば民主にも勝機は有ったのに

世襲馬鹿が党首じゃ焦点にできん、まだ小沢の方がマシ 
431名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:22:30 ID:2cRy3dk10
>>417
お前は麻生に騙されてるんだろ?w
432名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:22:42 ID:igyikIrp0
お前が何かやると日本という国の大事な部分に直撃するだろ
433名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:22:49 ID:X7tztQiW0
民主支持者は何も考えていないみたいだな。
民主及び野党が予算の審議を邪魔してる間にどれだけの企業が潰れた
事か。ネットアサも景気が悪くなれば広告収入が減って給料が減額になるかも
知れんのにな。まあ民主を持ち上げるマスゴミは在日の地方参政権が実現すれば
パラダイスが待っていると勘違いしてるしてるようだが、現実は甘くないわ。
434名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:24:19 ID:AAuc4uc10
>>430
小沢も世襲じゃない?
435名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:25:07 ID:4UGU4qzt0
直接家計を刺激する施策・・・
法律作って金を使わざるを得ない状況に追い込むとか・・・?
436名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:33:55 ID:+2sBr3y80

【韓国国会】“国外居住の韓国人に選挙権を与える”法案採択へ…日本の在日地方参政権問題に影響を及ぼすのは必至だ★5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233498256/

【国内】韓国国籍の在日韓国人で朝日新聞記者の金氏「(韓国政府の海外同胞への選挙権付与で)やっと成人になった気持ちだ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233576907/

【政治】民主・小沢代表「我々が多数形成すれば(外国人選挙権付与など)日韓の懸案を処理します」…民団の支援で民公連携も★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229124176/

在日本大韓民国民団(民団)が次期衆院選で、永住外国人選挙権付与に賛同する民主 、
公明両党候補を支援することになった。

民団は衆院選を選挙権付与の「天王山」と位置づけており、選挙戦に一定の影響を与えそうだ。

民主党の小沢代表は11日、東京都内であった民団中央本部の会合に出席して連携を確認。

「我々が多数を形成すれば、日韓の残された懸案を着実に処理します。ご理解いただき
大変ありがたい」と謝意を伝えた。

(中略)

民団は在日韓国人ら約50万人で構成。

民主党側は、日本国籍を取得した人を含めた有権者への呼びかけなど、「かつてない規模の支援が
見込まれる」(小沢氏側近議員)と期待している。

民団の支援は賛成派候補を集中的に後押しすることで膠着(こうちゃく)状態を打破
する狙いがあり、将来の「民公連携」の誘い水になる可能性もありそうだ。

■ソース(朝日新聞)
437名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:44:59 ID:E8O/XjljO
>>1
じゃあ具体的にヨロw
438名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:50:36 ID:U/dlrEIo0
>>237
これを見る限り政権交代というのは、麻生政権の掲げた世界経済危機対策の成果が何らかの形で出た後でも遅くはないんじゃないか

世界経済危機の中で日本経済だけが良くなるなんてブロック経済でもやってない限り無いんじゃないんだろうか

それとも日本経済は早急に政権交代しなければ崩壊してしまう程深刻なのか
そもそも民主党は日本経済活発化の具体的な行動計画を掲げているのか
439名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:51:02 ID:PyCMtxUw0
>>429
ギャグのつもりなんだろうけど、正論言っちゃってるねw。
政権交代は、ほんとに家計を直接刺激するよ。
消費するには安心感が必要。小沢政権(神輿は誰でもい
い)になれば、今とは安心感が桁違いだし、新政権への期
待感もある。
440名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:52:09 ID:JVq+rIAh0
日銀人事で緩和派パージしておいて安心も何もねーだろ
441名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:52:49 ID:HanO0RTmO
>>1
野党って、お気楽な商売だよね
なんでも他人のせいにするだけで、仕事したつもりになれるね
442名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:54:06 ID:h1TFu3pf0
>>439
>政権交代は、ほんとに家計を直接刺激するよ

それもギャグにしか聞こえんが・・・・
株価には影響あたえるだろうけど家計に影響
を与えるか?
443名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:54:12 ID:tzsUM9Eu0
具体的にはどうしろと?そこがわからんよ>ぽっぽ
444名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:55:24 ID:RgzwxTvhO
>>439
少なくとも小沢にはねーよw
まだその辺の一般人連れてきた方がマシだ。
445名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:56:30 ID:fSmiSRWtO
麻生がロクな案を出さないなら、遅れるよな! 民主党は、緊急的なことは一次補正予算などはすぐに通したよね
446名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:56:48 ID:xya2kBql0
二次補正人質に審議拒否したの誰だよwww
447名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:59:46 ID:Owicp8gl0

おいおい、あほうのバカは日本がお手本示すとかいってたのに先進国で一番
GDP落ちてるし・・

なんでアメリカのサブプライムで日本が一番落ちてんだよ。アホうと創価は
はやくやめろ
448名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 18:59:54 ID:FjCMlRRv0
>>439
…え?小沢政権になれば今と安心感が桁違いって…?

…ああゴメン、安心感ガタ落ちってことか
449名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:03:02 ID:eci62TFA0
賢い野党のやり方
与党「バラマキやるぞ」
野党「やってみろ、ただし失敗したら責任とって我々の案を飲め」

→与党「いいだろう、失敗するつもりはない」
 その後失敗
 野党「お前たちには国民も期待しない。我々の案を実行していただこう」
 大成功
 野党「どうだ、国民がどちらを支持すると思うかね?」

→与党「そんな案が飲めるか」
 野党「自信がないのか?失敗する案を出しているということか?」
 与党「そんなことはないが」
 野党「我々はお前たちに『やってみろ』と言っている、お前たちも我々に『やってみろ』という自信はないのか?」
 与党「そうではないが」
 野党「では野党の言うことはダメだと言うのか?まるで独裁政治じゃないか」
 与党「そんなことはないが…」
 野党「お前らは『そんなことはない』しか言えないのか?」
 与党「いや…」
 野党「そんな自信のない与党と我々、どちらが責任感と自信を持っているか、国民に問うてみよ!答えはおのずと見えるわ!」

政権交代
450名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:03:52 ID:J1XJ3E5SO
マジで言ってるの?www色々な審議の足を引っ張ってたのどこの党?wwwwwwww
それに国会の審議さぼって地方遊説してたのダレ?wwwwwwwwwwww
451名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:04:02 ID:/z8b1FQQ0
2ちゃん脳(笑)
452名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:05:31 ID:wsUwFMjM0
平成2年ー20年
GDP 20%増加
税収 25%減少 (´・ω・`)
453名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:06:35 ID:AOYupIq1O
>>447
そうか、そうか。
創価厨房の自作自演は豪快だな(笑)
454名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:07:02 ID:YSlqcOFC0
【政治】緊急経済対策 民主と国民新党が6兆円規模提案 暫定税率廃止に伴う2.6兆円の減税、地方自治体への2兆円交付など
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208182770/l50
【政治】民主党、中小企業法人税を半減 追加景気対策原案で…ほか暫定税率廃止や高速道路の無料化など
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225277811/l50
【政治】民主党、追加景気対策を発表 所用経費13兆円 中小企業に重点
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225287403/l50
【政治】 高速道路無料化に伴う経済効果「2兆6700億円」の試算を隠蔽か削除? 民主党「なぜこの結果を表に出さないのか」と批判★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235346447/l50
民主党:国民生活の安定、経済の早期回復に全力傾注 景気・経済対策5法案を提出 2008/12/11
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14735
【政治】民主党、緊急経済・金融危機対策関連4法案を参院に提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228989798/l50
民主党:民主党の緊急雇用対策 2008/12/10
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14724
民主党:緊急雇用対策関連4法案を参院に提出 2008/12/15
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14768
民主党:【参院厚労委】野党3党提出の緊急雇用対策4法案を可決 2008/12/18
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14807
民主党:【参院本会議】雇用対策関連4法案が全会一致で可決 谷議員が登壇 2008/12/19
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14815
455名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:07:27 ID:aCs6uymV0
>>447
ミンスが足を引っ張ってるのも原因の一つ
全部あそーが悪いわけじゃない
お前みたいなあそーよりアホな国民がいるのも原因の一つ
456名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:09:51 ID:YSlqcOFC0
民主党:法人税法等改正案、租税特別措置法改正案の2法案を参院に提出 2008/12/15
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14770
民主党:法人税法改正案、租税特別措置法改正案の税法関係2法案を参院へ提出 2009/04/23
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15805
民主党:「雇用と住まいを確保する緊急決議案」参議院に提出 2009/01/06
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14907
民主党:【参院本会議】雇用と住居など国民生活の安定を確保する緊急決議を全会一致で可決 2009/01/07
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14923
民主党:社会全体で支え合うセーフティネットの再構築へ 雇用関連3法案を野党共同で提出 2009/03/06
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15400
【民主党】 2兆円定額給付金:関連法案の修正案を提出 自民党内の造反予備軍をあぶり出す狙い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231476545/l50
民主党:財政投融資特別会計からの繰入の特例に関する法律案の修正案を衆議院に提出 2009/01/09
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14943
457名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:10:57 ID:JVq+rIAh0
日銀人事で緩和派パージしたのは正解?間違い?>民主党支持の人
458名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:15:32 ID:6xWi809r0
確か経済対策一番に発表したのは日本だったよね。
でも民主の嫌がらせでのびのびになったのに…
自民もどーかと思うけど民主の韓国サマ的な発想もヤダなぁ。
しかも地元の国会議員といえば小渕優子
もうヤダ。
459名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:16:01 ID:gvi4GkjQ0
GDPがGPUに見えた
460名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:16:17 ID:7WVDDXum0
>439
家庭を直撃する政権交代?
内戦でも起こるってのか?

ほんとため息でるわ・・・
461名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:18:50 ID:CsSck7Rs0
政策の実行を妨害して社会を混乱させ、
混乱の責任を政府に押しつけ、
社会の混乱と政治不信の隙を突いて、
政権奪取を試みる

なんかもう、テロリストのやり口だな
もう少し普通に政策論争やって政権交代目指してくれ


462名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:20:09 ID:+TMwrBqs0
>>457
間違いに決まっている。
マクロの金融政策に関しては、民主党内の仙谷、日銀出身の大塚、枝野あたりが最悪だろ。
463名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:20:16 ID:qOvEu6nb0
例えば?w
464名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:23:34 ID:vch8uNgSO
>>439
政権交替は消費には影響しない。政策につられればの話。
株価のご祝儀相場も一時的。

GDPが落ち込んだのは不可抗力。むしろ案外しっかり対策してるわwwww
465名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:28:37 ID:jWsgw8kQO
この件で民主に肩入れする奴はネトアサと呼ばざるを得ない。

俺まだ給付金もらってねーぞ!
466名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:29:59 ID:yKzw/zQPO
政策の善し悪しはともかく、関係ない法案や人事を人質にして国政ストップ
した民主の手段は、非常に印象悪かった。
467名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:31:34 ID:JVq+rIAh0
>>462
枝野大塚の酷さは知ってるけど仙谷ってどんなこと言ってんの?
468名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:33:58 ID:UvmsORQX0
>>458
後から手をつけた台湾なんかで消費が伸びたってニュースあったな…日本で通る前に。
469名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:34:19 ID:yKVmBkSU0
政治家の演じる茶番劇には振り回されないようにしたいもんです。

要するに、>>1は、民主も国民をナメてることを示す発言だわさ。

鳩山・民主は、誰がやっても経済が大きく落ち込む時期について語り、
(あれだけあらゆる企業が大々的且つ急激に生産調整などすれば当然1-3月は
最悪期になるのであり、極端な落ち込みは不可避です。)

麻生・自民は、誰がやっても経済が上向きになってくる時期について語る。
(4月以降は、下げ止まってやや上向きに転ずると思われます。
麻生氏はこれを見越してるのでは?)

きっと、そういう感じになるんですよね、これ・・。
470名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:34:58 ID:RCho9647P
そして民主は26日の補正予算案採決を拒否、と
471名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:40:27 ID:iepUX/6P0
「国民の生活が人質」
472名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:40:32 ID:oxeMK9yY0
自民党の施策はETCにしろエコポイントにしろ金持ちしか恩恵を受けられないのばっか。
さすが金持ち優遇自民党。
民主党が政権取ったら食品チケットの配布とかをしてくれるかもな。
473名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:42:53 ID:/OtDuwoRO
年末の歳末セールや年度末の決算セールに給付金間に合ってたらな
給付金でETC買おうとして結局買えなかった事によって民主の線は俺から消えた
474名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:50:34 ID:RgzwxTvhO
邪魔されず速攻で給付金ばらまいてくれていればバイト先の店も閉店せずに済んだだろうに。
給付金入ったら買いに来るってお客さん何人もいたのに……。
475名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:51:10 ID:sqs58Pt3O
マッチポンプ?
鳩が3歩、歩いたら忘れちゃうのか?
本当は国民生活より政権の方が大事なくせに。
本当に都合のいい性格してるね!
476名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:51:46 ID:yJDJkzXP0
民主党は反日組織ですよ。
日本が嫌いな人間の集団が日本の政権を取ろうとしているのです。
今まさに合法的なクーデターが起ころうとしています。

反日マスコミが作った世論に流されて民主党に投票しようとしてる日本人、
あなたの周りにいませんか?
ちゃんと教えてあげないと一生後悔することになりますよ。

うっかりチラシ
「日本列島は日本人だけの所有物じゃない。」
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/187.pdf
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/189.pdf
「あなたはこれでも民主党を支持できますか?」
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/168.pdf
「マスコミが伝えない民主党の真実。」
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/190.pdf

動画
鳩山発言 民主党が掲げる政策「外国人参政権」のメリットを問われて。
http://www.youtube.com/watch?v=1BBomcbCy_s
小沢発言 韓国大統領に「在日韓国人に選挙権を与える」と約束。
http://www.youtube.com/watch?v=6Dq6O-szVsE
477名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:54:08 ID:ukfIc5Dv0
倒せ!
自民チョンカルト政権
478名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:54:11 ID:eT3ZhLzP0
ネトアサの特徴

他人のレスを煽る事は有っても
自分のカキコに付いたレスには一切返答しない(議論になったら必敗だから)
 
479名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:56:10 ID:YAjN4uG70
>>472
その2つで優遇受けられないような層に大切なのは、雇用が失われないことだ。
その前提として金持ちが金使って、あんたの会社の収益が落ちないのがありがたいんだよ
高々数千数万を家計の足しにしても、なんかなる層なのか?
480名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:01:26 ID:JBLfVJaT0
こんな狂っポなのに なんで麻生より支持があるの?
マスゴミの捏造はひどすぎる。
481名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:07:22 ID:5AE3mIjf0
>>479
説明するだけ無駄だよ、自分で考える能力のない馬鹿だから
その証拠にIDが単発だよ

マネーの流通を刺激するという意味ではいい案だということも理解できないと思う
そもそも家電業界に対する公的支援に近いものだし、
GMと同じくつぶせないくらい大きすぎるし、ハゲに買収されたらどうするの
まあ、買収させたいのが朝日と民主だけどな
482名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:08:28 ID:CTKtGfu00
NHK変更報道問題のスレで日の丸国旗掲揚の話が出たのですが「日の丸国旗を掲揚して身近に感じる」
キャンペーンを広めたいので嫌でない人は協力お願いします。
国旗掲揚の正式なマナーはこちらのサイトを参考にされるとよいと思います。
www.geocities.jp/fkmtf928/hinomaru.html
マンション住まいの方やちょっとめんどうだなと思う方も正式なマナーでなくてもポスター感覚で
飾ってみてはいかがでしょうか。
483名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:12:28 ID:hRYPgr3c0
>>472
その金持ち優遇とかいう貧乏根性が景気低迷誘うんだわ。日本人の個人資産は
全世界の何割という圧倒的世界一。ゼニがないんじゃなくて、使わないのだ。
それを「引き出す」のがエコポイントや高速1000円だ。低所得者にばらまいた
ところで、100%使われたところで、その全部を税金で補填する馬鹿なことを
せにゃならん。高速代数千円を国が負担することで、数万から10万程度の消費を
誘ったり、1割程度の負担で耐久消費財の買わしたするのが利口な経済対策だ。
金持ちも得するが、金持ちがゼニ使うことで企業が助かり、雇用も助かり、びんぼう人
にもゼニが回り。景気対策で最悪のなのはびんぼう人へのばらまき。食品チケット
とか配ってみろよ、さらに落ち込むぞ。そのうちチケットが金券ショップに流れ、
パチンコ屋が繁盛することになりかねん。もちろん、金持ちはさらに財布のひもを
きつく閉めるわ。 民主支持者って、そんな馬鹿ばっか。
484名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:12:53 ID:5AE3mIjf0
>>482
お願いだから、もうすこし理性的な対応してくれないか
先日も別件で指摘したが、誤字脱字や用語の使い方が間違ってるのは
恥ずかしいし、逆効果だと思うぞ・・・
485名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:18:42 ID:FlNtKn1a0
せめて句読点はちゃんと使おうと
486名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:21:51 ID:5AE3mIjf0
テスト!これが貼られてるスレは伸びない伝説
流れ早いと関係ないかな
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/e/bef6b3c2.jpg
487名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:22:40 ID:OLHTVTZt0
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
週刊文春5月28日号
「鳩山代表じゃダメなんだ 民主党、愚かなり」
▼「トム・クルーズは前世で一緒」幸夫人正気か!?
▼恩人が怒った「義弟の妻を奪って何が友愛」

・嫁ぽっぽの夢はハリウッド進出
・構想7年のオリジナル脚本が去年の8月に完成
・由紀夫さんが仕事を終えてから毎晩英訳台本を書き進めてる
・公開したらオスカー賞は確実
・中身を番組で話したら絶対パクられちゃうから言わない
・見たら最後、人の価値観を根本的に変えちゃう素晴らしい作品
・主演はトムクルーズ
・なんでトムクルーズかって言うと、トムクルーズの前世が日本人なのを私は知ってるから
・トムクルーズに会ったら久しぶりって日本語で言う予定
・由紀夫さんの英訳が終わったらハリウッドに持ち込む
488名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:23:07 ID:YAjN4uG70
>>483
それみて、富裕層のための経済対策ってより、
貧民層の低能には理解できない経済対策なのか?
と思ったら納得してしまった。
489名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:28:27 ID:xkKXd7m20
マスコミが日本最大の癌と言ってよい。
大マスコミのほとんど全ては、すでに反日・売国勢力の息がかかっている。
そして日々国民を洗脳するため、偏向報道・捏造報道を繰り返している。
平和ボケした日本人は、その事実を知らず、
一方的に流される偏向・捏造情報を無防備に受け入れる。
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/307.html#id_70b64cc6
490名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:28:52 ID:CTKtGfu00
>484
!?どこか誤字脱字ありますか?いろんなスレに貼ってしまったのですが。
うーん以前はどのスレで指摘されたんだろ?
491名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:32:17 ID:QGcFbsr6O
ピンポイントで自分の業界に支援してもらえるまで文句を言い続けるんだろうな。

一生、愚痴だけ言ってろよ。
492名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:33:17 ID:hRYPgr3c0
>>488
本当は、たとえばここ3年以内に家を新築したら、消費税免除とかすると
ものすごくいい景気対策になる。家ともなると数千万だし、消費税も大きい。
家を建てると、家電なんかも全部入れ替えたくなる、一気にエコな家が増える。
建てる側は、予定を少し前倒しする程度だからものすごく得になる。
その消費税分ぐらいは景気回復による法人税収入とかで十分もとが取れる。
建築業界なんてのは、特に田舎での雇用維持効果がすごい。家は波及効果が
大きいぞ。立つ予定のない、つまり、入る予定のない消費税を免除すること
で大きく景気がうごく。それぐらいの政策は政府も考えたんだろうが、
馬鹿が金持ち優遇とか言い出して人気が落ちるのを心配して打ち出せない。
493名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:34:01 ID:5AE3mIjf0
>>490
上のほうで指摘されてないかな

日の丸掲揚→国旗掲揚とかその他
494名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:35:15 ID:LUicM8uC0
定額給付金(笑)
495名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:39:40 ID:hRYPgr3c0
>>494
定額給付金なんてのは馬鹿な政策。ま、これは公明党が押しつけた。もともと
自民は反対だったんだけどな。どうせ、ソーカがお布施としてそのまま吸い上げる
源資だろ。俺の口座にも振り込まれてるはずだが、もともと預金残高なんて
把握してねぇし、パーセント以下の金額が増えたかどうかなんて、景気刺激効果ゼロ。
496名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:41:27 ID:5AE3mIjf0
>>490
訂正
日の丸国旗掲揚はおかしいだろ、日の丸掲揚か、国旗掲揚じゃないかな
あと>>485の句読点、読みにくいので途中で挫ける
以前のは岡田・ぽっぽ言動集で1ページ目に誤字があった
497名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:43:36 ID:5AE3mIjf0
>>495
一定の効果はあったと思う
戦術と戦略、つまり短期と長期は別に考えなきゃならない
498名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:44:24 ID:hRYPgr3c0
>>490
×NHK変更報道問題
○NHK偏向報道問題

日の丸掲揚、なら問題ない。日の丸国旗掲揚だと、日本国旗国旗掲揚という意味になる。
499名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:50:34 ID:LUicM8uC0
>>497
国債(国の借金)を賄うため、消費税を増税

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242876468/
500名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:51:36 ID:hRYPgr3c0
>>497
おれにとってはゼロということ。 ここんとこ、預金残高なんて調べた
ことないし...そういう人、結構多いと思うぞ。 繰り返すが、
日本人の個人金融資産は、あの超経済大国アメリカの倍はある。それを
如何に引き出すかが、日本のみならず、世界経済への影響する。 なのに、

金持ち優遇がどうの..もともとそういうゼニを持ってるものは堅実
だから金持ちになってるのであって、得にもならん、つまり、エサも付けない
釣り針に食いつくわけがない。 エビで鯛を釣るのがうまい釣りなので
あって撒き餌だけの釣りなんて海を汚すだけ。
501名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:53:41 ID:YAjN4uG70
>>500
そんなお前の事情と、国の経済を同列で語るなアホ
せめて経済の原理原則持ち上げて話してくれよ
502名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:54:08 ID:2phtvXpKO
今回の発表は1月から3月までの指標。
定額給付金の効果の有無は4月以降の指標を見ないとわからない。

民主党支持者って、救いようのないバカばかりだな。
まあ、民主党の密室政治を無条件でヨイショするんだから
民主党支持者の頭が悪いことは証明されてるが。

自分の財布しか見えない低能労働者・貧乏サラリーマンは
偉そうに政治を語るな。

お前らには何も見えてない。
503名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:57:07 ID:lIz67kqF0
鳩山さん、これはいくらなんでもwww売国すぎwwww


第○条(主権の移譲)

  日本国は、この憲法の定める統治の基本秩序に反しない限り、法律により、主権の一部を国際機構に移譲することができる。

2 日本国は、国際社会の平和と安定に寄与するため、集団的安全保障活動に参画するときは、法律により、主権を制限することができる。
504名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:58:10 ID:hRYPgr3c0
>>501
まさに、経済の原理原則だろうが。国にゼニがないのに経済対策したいなら、
もってる奴のゼニを引き出すしかねぇだろ。だが、たとえば家のリフォーム、
新築の消費税をゼロとか、金持ちを優遇するフリして金持ちのゼニをご登場
願う。こんな理屈の通った政策はないわ。金持ち優遇批判をおそれて取り下げた
贈与税の減免なんてのもいい政策だぞ。とにかく、ゼニ持ってるものに使わせること、
これにつきる。
505名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:59:01 ID:LUicM8uC0
定額給付金で、外国製品などを買えば
外貨が逃げてくからなんら意味はない
あと層化信者のポスターはりかえ等の選挙資金に
なるだけ
506名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:01:00 ID:5AE3mIjf0
>>500
公明からの提案だということは重々承知してるよ

個人的には,根本的に旧社会党系や民主党が駄目なのは
自分たちの意見が100%反映されなければ反対という
政治の根本原理、議論したうえで妥協(歩み寄る)という思考ができないこと

まあ去年末、自民の100%近い歩み寄りでも審議拒否とか子どもは氏ねって思う
507名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:01:12 ID:5gNlCPxQ0
定額給付金に反対したの誰?
508名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:02:32 ID:hQD+RO19O
家計がGDPに反映されるの次からでしょ

今回分は個人消費は1%程の下落だったはず

今回のはほぼ輸出が死んだ分

何せ高付加価値品で戦ってるからな…日本は
過剰な機能だったり贅沢品、娯楽品は真っ先に売れなくなるし


次からは個人消費もかなり下がってると思うよ
509名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:06:16 ID:hUKmBNUq0
時間稼ぎしたてのお前らじゃねえかw
510名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:09:00 ID:5AE3mIjf0
>>505
君が勘違いしてるのは、外国製品買ったとしても、それは国内で還流すれば
一定の効果はあるということ、例え海外に行こうと高級業界には効果があるのだから
短絡的思考は、駄目よ。

因みに、経済学者でこの不況を予言したものはほとんどいない、特にここまでの不況はね
なので、新聞やTVでえらそうにしてる学者の言動は聞くだけにしておいたほうがよい
多様な情報を得て自分で判断する癖を付けたほうがいいよ
511名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:09:02 ID:hRYPgr3c0
>>508
贅沢品、娯楽品というより、日本の一番の輸出製品は、実は工業原料とか、
生産財。つまり、企業相手。不景気になれば、企業がその購入を先延ばし
にする。数値が悪く出て当たり前。もともと輸出してない国とか、安物
生活必需品しか造ってないような程度の低い国ならこんなに数字は悪く
でない。てか、そんな国なのに日本以下の国もある。そういう国では、マジ
で昔なら娘を売るような状態になってる。日本は、インフル騒ぎなのに、
海外旅行が何十万人とか、高速が渋滞しまくりとかだし、失業率なんて世界
最低クラス(主要国)。今のGDP下落分は輸出大企業が、ためた内部留保
なんかでがんばって支えてるから、一般庶民への影響はさほど出ていないと
思うぞ。
しか
512名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:10:59 ID:VMQBKoL40
その直接家計を刺激する施策を提示して自民党に呑ませれば良かったんじゃないですか?
どうして審議拒否と引き延ばしばかりして、民主党の景気対策案を強く主張しなかったんですか?
513名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:11:09 ID:5AE3mIjf0
訂正
高級業界→航空業界
514名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:11:22 ID:nJtzdjWe0
遅かったからとか言うなら、採決遅らせるな。対案出せよ。修正案を自民党に飲ませろ。
国会に居ながら審議もしない政党が、偉ぶった物の言い方してんじゃないぞ。
515名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:14:45 ID:hRYPgr3c0
結局のところ、民主党の最大の強みは、政権担当してないという点だな。
受験さえしてないものには、赤点取る心配もないということだ。
516名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:15:47 ID:wRPUwlZa0
187 トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県)  メール欄[ ] -2009/05/21(木) 21:04:30.15 ID:KZ/DFdK2- new
今日の清水はやと応援演説。大宮の様子
http://revo.mine.nu/up/ck.cgi?mov=movie2694.mp4
517名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:17:39 ID:TEJ3NpgeO
お前が言うな

民主党がいなければ、もっと早く回復してたろ
中国辺りから金もらってたんじゃないの?
518名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:20:15 ID:CTKtGfu00
>498
ありがとうございます。コピペ修正します。
痛いついでになんですが、嫌でなければ「国旗掲揚で日の丸を身近に感じよう」
キャンペーンにご協力お願いします。
に協力お願いします。
519名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:21:08 ID:LGu2Ny870
お前がいうな
520名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:22:58 ID:LUicM8uC0
>>510
定額給付金で
日本製品を購入しないとこのような結果になります

3本柱 設備投資 輸出 消費 総崩れ GDP下落率最悪 けん引役が不在
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2009052102000076.html

なお国債が増えれば、消費税からまわすんでしょうね

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1216533326/
521名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:23:23 ID:C4jKuccM0
それで具体的にはなにをすれば?
522名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:23:24 ID:N7Ubl0qn0
>>1
さすがにこんなの信じるのは鳥越と古館しかいないだろ。
523名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:24:31 ID:xJuRWZky0
昨今の、自らは棚上げにして何でもかんでも他者の責任にし開き直る風潮
その最たるものが民主党
524名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:25:00 ID:hoVHBOw7O
で、前の党首は会期中に何回出席したの?
525名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:25:12 ID:QF5gbL5b0
>>503
>この憲法の定める統治の基本秩序に反しない限り
民主党自体が基本秩序に反しているんだがw
しかし酷い条文だな、「国際機構」ってwww
526名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:25:55 ID:xsj/ZO0DO
ポッポよ、対応を遅らせたのは何処のどいつだ。
527名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:28:47 ID:xkKXd7m20
さんざん邪魔しといて、いまさら遅いはないだろ
なんだ、このすっとぼけ野郎
528名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:28:48 ID:y7EfV8qZO
審議拒否してるのによく言うよ。
政権交代って大臣の椅子がほしいほしいとだだこねるだだっ子と同じだな
529名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:29:36 ID:CTKtGfu00
>498
コピペ修正したんですがどうですか?まだおかしなところありますか?

NHK偏向報道番組問題スレで国旗掲揚の話が出たのですが「国旗掲揚で日の丸を身近に感じる」
キャンペーンを広めたいので嫌でない人は協力お願いします。
国旗掲揚の正式なマナーはこちらのサイトを参考にされるとよいと思います。
www.geocities.jp/fkmtf928/hinomaru.html
マンション住まいの方やちょっとめんどうだなと思う方も正式なマナーでなくてもポスター感覚で
飾ってみてはいかがでしょうか。
530名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:29:41 ID:feejRl+I0
【政治】補正予算、自民、28日までの参院採決求める 民主は拒否
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242895296/
531名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:30:29 ID:fWV7x9yIO
>>521
外国人不法就労者の取り締まり強化と、
外国人研修生制度の廃止だろう。自民党と経団連が導入して、
日本国内の内需と日本人の雇用に悪影響を与えてるんだから。
民主は労組の支持が強いからそれは確実。
532名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:30:36 ID:6fv5RmPR0
小沢民主党だったから仕方ないけど、去年の12月は、話し合いをして
政策を進めろという世論があっても、反対一辺倒で二次補正すら
与野党合意で早期に通すことができなかった。
それを自らやっていて、よく二枚舌なことを。
533名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:30:42 ID:UvmsORQX0
金持ちが何パーか吐き出せば、補正予算どころでない経済効果があるはずなんだよなあ。
534名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:30:51 ID:05krV3hd0
だからここで贈与税緩和ですよ。
535名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:31:48 ID:9WH2W0s30
>>516
誰に向かって演説してるんだろう
ほとんど人が集まってないように見えるが・・・
536名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:32:17 ID:lYKNoNiKO
散々足引っ張ってこの言い草かよ。
こいつらが政権取ったらどうなるか目に見えるな。
537名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:34:24 ID:5AE3mIjf0
>>520
?何が言いたいのか理解できない

一つ目のリンクは極普通の今年か書いてないし、君の言う
「日本製品を購入しないとこのような結果になります」の補強資料になってない
外国製品購入であろうと、輸入業者や物流、販売店が絡むのよ?

2つ目は、そうかは嫌いだが、民主だって層化に支援依頼してるじゃない、
小沢一郎君が直々にね、公言さえしてたじゃないかw
それにバリバリの統一協会活動家を推薦して千葉市議にしたのは民主党だけ
潔いという言い方もあるが、それに気づかない民度だから仕方がないね

友愛?くそ食らえw
538名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:35:03 ID:hIixNFUcO
ブーメランがお得意ですね^^
今後もブーメラン投げ続けて下さい^^
539名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:36:09 ID:60pJr3sjO
確か散々バラマキバラマキわめいてた鳩がいたような…
540名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:38:21 ID:5AE3mIjf0
>>529
498じゃ無いけど、>>485指摘の句読点もちゃんと使おうよ
読みにくい、読む気が失せる・・・
541名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:41:08 ID:hRYPgr3c0
>>534
俺のオバなんて、まあ、年金生活者なんだが、金融資産3000万は持ってる。
年間二百数十万の年金から、さら毎月貯金してるわ。...今時の生活保護受給者
よりつましく生活してる。 「金持ち」とかいっても、日本の「金持ち」は、
実は、堅実にまじめに生きてきてる人たちなんだよな。 こういう人たちを
おだてて、尊敬して、そしてゼニ使ってもらうのが一番なんだよ。
542名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:44:38 ID:LUicM8uC0
>>537
>外国製品購入であろうと、輸入業者や物流、販売店が絡むのよ?
外国製品買うと
日本のお金が逃げていくんですよ
世界にあるお金は増えたり減ったりしない
”金(gold)”と同じようなもの
輸入業者は、ただ日本にあるお金を逃がしてるのと同じですよ

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1228574541/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1216533326/
543名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:44:44 ID:89yFdIqQ0
黒田大輔_集団サイレン付き久米川街宣
http://www.youtube.com/watch?v=LYLHowqTYUw

いままでで一番妨害が多かった。べろんべろんの60代おっちゃんがからみつき、ニヤニヤ
しながら近づいてきた高い地位にあったであろうそれなりの紳士風おっちゃんがはたまた
からみつく。ある50代女性からは症例について講釈を賜る。救急隊員は6名で消防車と
救急車で駅前マンションの1名の救急要請にとりかかっていました。

いろいろあった東村山市街宣でした。「集団ストーカー」は民族対決時に行なわれる戦法で
朝鮮半島よりもたらされた民族生き残り策であり異民族攻撃戦法である。

民族間の陣地取り合戦に有効である。一兵卒を多数の銃口で狙いを定めるので倒しやすく
味方の損害も軽微なる戦法である。

こうして集団自衛なる集団ストーカーは朝鮮半島で異民族追い出しに使われた。

こうした民族の工夫でもって朝鮮民族はシナに併呑されることなく独自の民族として
認められているところである。中国国内でも朝鮮族自治区として独自の文化を築いている。

日本国内で「朝鮮族自治区」なるもの、つまり、「独立志向」であることを注意しなければならない。
それは、民団の本音、「日本国籍なんてどうでもいい!」に表れている。集団ストーカーあるいは
集団ガスライティングは朝鮮半島から持ち込まれました。民族対立時に有効な「戦法」です。

たこ壷にある個人を多数の銃口で狙います。このような車と音を使った行為は日本でのものでしょうが、
本来のものは「民族追い出し」に使われています。コソボその他。命をまと、標的にしますので
転居または移住せざるをえません。集団ストー カーは集団防衛プラス攻撃ですね。
544名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:44:44 ID:/plBCxySO
>>532
いや、年内に出さなかったんだよ。与党が。
545名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:44:51 ID:vMgD0yMP0
> 打つ手が遅れたのが、致命的な経済失政につながった

え? 定額給付金の是非にこだわって、さんざん引っ張ったのは民主じゃんよ。

> もっと、直接家計を刺激する施策に転じるべきだ

えええー!?
546名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:47:01 ID:MQ7/2lG70
>>1
おまえが言うな!!!!

政府の対応が遅れたのは民主党が国民の生活そっちのけで政権交代とほざいて
景気対策の邪魔ばかりし続けたからだろうが!!!!

547名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:49:54 ID:vA+mgG/AO
ぽかーん
548名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:51:14 ID:fIi9/EUS0
さんざん遅らしたくせに
549名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:51:40 ID:hRYPgr3c0
>>542
モノを買わずに、札束の上でひもじい生活するのと、
あるゼニで、モノをかって、おなかいっぱいになる生活

どっちがいいと思う? ゼニは、使ってなんぼのもの。稼ぐだけで
使わないということは、他人のためにただ働きしてると一緒。
働いた額に相当するぐらい他(外国)からモノなりサービスなりを
受け取らないと意味ねーだろ。そんなに預金通帳のインクのシミの
形が嬉しいか?
550名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:53:43 ID:5AE3mIjf0
>>542
君が何も理解する気が無いのを理解した
日本国内だけで経済が回ってると思ってるなら、君とは永遠に理解しあえないよ

何事も程度問題なの、まあ民主党支持者なら仕方が無い
民主党勝たせて、日本沈没を後悔してくれ、さようなら
551名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:56:48 ID:hUKmBNUq0
>>544
年内に出したら永久お蔵入りにされてたからなw
552名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:01:39 ID:OE8/uRNr0
内需が喚起される、直接家計を刺激する施策って具体的には?
定額給付金はそうだと思うんだけど、世紀の愚作って言ってたよね。

よくこんな人を支持できるなぁ。しかもこれが党首。
553名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:01:57 ID:4PPkMfnj0
経済政策の足を引っ張ったミンスは、袋だたきにして吊し上げるべき。
554名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:02:30 ID:SDWiBnbHO
経済を文句言って止めたのが民主って話も麻生信者っぽいが、
民主の経済音痴っぷりは確かだからな。

それにこの時期に、対応批判が多いインフル対応に対して声が小さいのは、流石にこんな時期に政略ばかりの民主党だからだな。


結論
自民党はもう駄目だ
民主党はやる前から駄目だ
555名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:03:54 ID:nJtzdjWe0
>>542
>世界にあるお金は増えたり減ったりしない
国際経済と管理通貨制度っての理解してる?

>輸入業者は、ただ日本にあるお金を逃がしてるのと同じですよ
そうやって経済ブロックを作ったのが第二次世界大戦の原因ってこと、歴史で学ばなかった?
556名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:04:41 ID:4PPkMfnj0
インフルも政権交代で収まるとは言えないだろう、さすがに。 いや、言うか・・・・
557名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:04:57 ID:28wv5/XJ0
まともな政党がないな
もっとバランスのとれた
賢い政党出来ないかな
558名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:09:26 ID:nJtzdjWe0
>>557
自民党もまともとは言い難いからな……。
とりあえず今のところ一番マシだってだけだ。

誰かまともな政党立ち上げてくれないかな……。
ちゃんと国際政治・経済のことが分かっていて、お花畑な精神論を言わない政党な。
もちろん日本の各種既得権益(官僚・公務員・特殊法人・在日朝鮮人・etc.)に鋭く切り込める党である事は言うまでも無い。
559名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:10:36 ID:dYMunnl00
自民党に任せたこの十年間のGDPは吹き飛んだ。
560( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/05/21(木) 22:10:58 ID:daUbFDLb0
自民+公明の連立よりは・・・

自民+改革クラブの連立の方が政策的にマシになりそうな希ガス
561( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/05/21(木) 22:13:33 ID:daUbFDLb0
>>556
> インフルも政権交代で収まるとは言えないだろう、さすがに。 いや、言うか・・・・
既に菅直人が逝ってた希ガス
562名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:14:49 ID:nJtzdjWe0
>>559
吹き飛ばしたのは自民党時代の小沢だけどな。
自分のやったことで日本を滅茶苦茶にしといて、党から出て行って自分で指摘してちゃ世話ないわ。
563名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:16:22 ID:e1x8uJDc0
>>1
意味不明なんだがww
564名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:17:14 ID:fuLNh/S60
小沢も大連立のときにこぼしてたけどホントに民主党に政権担当能力あるとは思えないんだよな・・・
党首の鳩山でさえこんな頭が痛くなるようなことしか言えないんだから・・・
565名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:17:49 ID:CVEMxJJYO
麻生内閣に対して『度重なる失政』とかって非難してたけど
具体的に何がどう失政なのか何一つ指摘できないんだよな
漢字の読み間違いやバー通いは失政なのかしら?
566名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:19:39 ID:fuLNh/S60
>>565
基本、100年に1度の非常事態だからなんでもありってことで政策自体に現時点でとやかくいうことはできないだけ
たぶん、後世の歴史家からは大バッシング受けると思うがw
567名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:20:23 ID:gXSGZ2m80
主権委譲が無くても外国人参政権がなくても
この不況は今の自民でしか乗り切れん事は日本人はわかっている。

誰がこんな時勢に「友愛」などと大真面目に言ってる民主党に任せるか。
阿呆だろうがバー通いだろうが今は自民しか無いのだ。
568( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/05/21(木) 22:21:05 ID:daUbFDLb0
>>562
> 吹き飛ばしたのは自民党時代の小沢だけどな。
> 自分のやったことで日本を滅茶苦茶にしといて、党から出て行って自分で指摘してちゃ世話ないわ。
年金関係だと菅直人だな。
国会で散々年金問題に関して得意げに文句逝ってたが・・・。
「その原因作ったの全部おまえじゃん?」って突っ込まれて癇癪起こしてたが。
569名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:21:32 ID:kr6yvBUr0
マジでこいつ頭おかしいって。
小沢も担ぐ奴を間違えたな
570名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:25:06 ID:9FoSG5cRO
>>567
確かにそうだが……自民しか無いのが口惜しい。
571名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:25:29 ID:nJtzdjWe0
>>567
「友愛」のくだりは、実に簡潔に民主党の政権担当能力の欠如を示してくれたからな。
ネットやってない人にも、「友愛政治」「友愛外交」「愛」の話をすれば、鳩山の頭のおかしさを理解してくれる。

>>568
補填してくれてありがとう。失念してた。
要は自分たちがやったことの尻拭いを自民党にさせといて、その上で非難してるんだよな。

問題を作っておいて逃げ出して、しかも問題を四苦八苦して解いてる人間を非難する民主党。
政治家として以前に人としてどうよ?最低だろこんな奴。
572ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/05/21(木) 22:26:17 ID:Z9GPlzXI0
>>521
給付金
573名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:28:33 ID:VHkcJnhp0
今、家計に突っ込んでも、突っ込んだだけの効果はないだろう。
景気はいいはずだが、なぜか消費が伸びないって時に最後の一押しで
刺激する以外に意味はないって。
574( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/05/21(木) 22:32:11 ID:daUbFDLb0
>>571
菅直人のあのネタは未だに忘れられんからなw

年金未納期間が有った自民党議員に対して「未納○兄弟」とか逝ってたくせに・・・
自分も未納期間が有ったのがバレた途端に「制度が悪い!政治が悪い!」だ。

で・・・その時の厚生大臣だれよ?
「・・・菅直人」で、お遍路逝き。

こんな壮大な自爆はマネしようったって容易には出来んwww
575名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:33:39 ID:vt9rcAnj0
関連スレ

【政治】補正予算、自民、28日までの参院採決求める 民主は拒否
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242895296/
576名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:35:55 ID:yXRNMP/f0
神輿が軽くてパーすぎるww
577名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:42:53 ID:NGRZHYhA0
案外ぽおっぽの言ってることって昔から一貫して正論なんだよな
取り巻く環境がおかしいからいつもお前が言うなってことになるけど
578名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:48:48 ID:5QQqe2aS0

【カルト教祖、鳩山由紀夫の迷言】
 『日本列島は日本人だけの所有物ではない』
 『地球は生きとし生けるすべての者のもの。日本列島も動物や植物の所有物で・・・』
 『「狂」という言葉は日本では禁止されている。人間にだめなものを使うのは、牛の権利を侵害している』
 『小沢代表は最もクリーンな政治家』
 『定住外国人の参政権ぐらい 当然、付与されるべき』
 『永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ』
 『政権交代するため、韓国からご協力を』
 『在日(朝鮮人)の方が日本の総理大臣になられたとしたら、それは素晴らしいことだ』

【各種ネタ】
 公式HPのナルシシズム全開フラッシュ
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4112490
 自分で自分のことを『救世主』と言う
 http://www.hatoyama.gr.jp/opening_m/opening13.html
 オカルト本を推薦中
 http://www.beeeeenz.jp/work/2012/
 鳩山由紀夫、スピリチュアルを語る
 http://www.el-aura.com/hatoyama.html

【関連?】
 メサイア・コンプレックス
 http://allabout.co.jp/health/stressmanage/closeup/CU20060705A/
579名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:52:44 ID:vBo2gQJW0
なんで打つ手が遅れたんでしょーねー
不思議だなー
580名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:02:23 ID:z7Ijc5SN0
>>574
彼は諫早湾の干拓事業でもやらかしましたからね。

菅直人「誰がこんな事業を認めた奴は。文句言ってやる」
と言って事業の閣議決定した中に自分の名前がw
581名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:02:59 ID:kb8ltpr20
良い事考えた!
自民+民主の連立与党で審議拒否とかも無し!
変な法案は自民の一部が反対するから通らないし、民主が掲げる打倒官僚も出来るか見れるジャン!
ぽっぽ総理でもいいから麻生外務大臣は入れてね。後、中川(酒)もおね。
 
あ、小沢は除名ね^^
582名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:05:37 ID:iPUvaiZ/O
>>574
厚生年金のCMに起用された女優を国会に証人喚問しろと言ってたよ
583名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:06:44 ID:krJD6WV60
別におかしな事言ってないな。
定額給付金も内閣府試算で5000億程度の経済効果で、費用対効果の悪い下策だったしな。
584名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:07:38 ID:g5VtMFB80
>>1

■鳩山『次の内閣』閣僚-外国人参政権は愛のテーマ
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html

総理 鳩山由紀夫 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(被選挙権まで容認)
副総理 小沢一郎 - 外国人参政権法案を推進(人権侵害救済法案を推進)
副総理 菅直人 - 外国人参政権法案を推進(シンガンスの釈放嘆願書に署名)
副総理 輿石東 - ?(元社会党)(日教組のドン)
国務 岡田克也- 外国人参政権法案を推進(在日議連の会長)
官房 直嶋正行 - 外国人参政権法案を推進
総務 原口一博 - 外国人参政権法案を推進(光の戦士)
外務 鉢呂吉雄 - 外国人参政権法案を推進(元社会党)(在日議連)
防衛 浅尾慶一郎 - ?(1000万人移民受け入れ構想)
内閣府 松井孝治 - ?(1000万人移民受け入れ構想)(村山談話の起草)
財務 中川正春 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(アジア共通通貨)
金融 大畠章宏 - 外国人参政権法案を推進(元社会党)(朝鮮人戦犯救済法案提出)
厚労 藤村修 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
年金 長妻昭 - ?
経産 増子輝彦 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(マルチ・パチンコ)
法務 細川律夫 - 外国人参政権法案を推進(元社会党)(在日議連)(カルデロン家全員の日本永住を主張)
文科 小宮山洋子 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(人権侵害救済法案を推進)
子供 神本美恵子 - 外国人参政権法案を推進(日教組)(在日議連)(マイク・ホンダに謝意)
農水 筒井信隆 - 外国人参政権法案を推進(元社会党)(在日議連)
国交 長浜博行 - 外国人参政権法案を推進
環境 岡崎トミ子 - 外国人参政権法案を推進(元社会党)(在日議連)(国費で反日デモ)(慰安婦救済法案提出)
官房副 福山哲郎 - 外国人参政権法案を推進(人権侵害救済法案を推進)

外国人参政権法案を推進 - 22人中、18人
外国人参政権法案に対するスタンス不明 - 22人中、4人
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(在日議連)に所属 - 22人中、11人
585名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:09:04 ID:JXWdPXl90
は?迅速に対応しようとしたら民主党が遅らせたと認識してるけど?
586名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:11:59 ID:ZTIUWU3z0
具体性・代案のない批判は会議では即スルーされます
それを続けてると無能扱いされて、まともな意見すら聞いてもらえなくなります

鳩山って良い学校でてるのになんで?
587名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:15:46 ID:wni/+ruFO
>>582
(;^ω^)
588名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:18:39 ID:Vw8WQfAF0
>>565

ホッケの煮つけと言うゲテモノを食したのが最大の失政
589名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:20:17 ID:b9mYsR080
鳩山
590( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/05/21(木) 23:25:46 ID:daUbFDLb0
>>582
>>587
アレは、巧くやれば更にイメージアップ出来たのに惜しいと思った。<女優
プロデューサーがそーゆー提案出来なかったのは無能だったとしか思えん。
591名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:40:21 ID:d8PMjyL20
>>1
【政治】補正予算、自民、28日までの参院採決求める 民主は拒否
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242895296/



おい!www
592名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:41:17 ID:dsImQ7Jt0
パチンコが消えたらいろんな所にお金を使えるようになる
593名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:43:28 ID:g5VtMFB80
>>1
■民主党とは?

01 在日の外国人でも党員になれる。
02 外国人党員や支持母体への「配慮」、多数派党員の「総意」として、日の丸は掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 在日の外国人に選挙権を与え、「外国人による日本国への政治的介入」を決定付ける。
05 令状無しの家宅捜索や罰金刑を制定し、「言論を恣意的に支配」する。
06 韓国人元娼婦の「証言」を未検証のまま受け入れ、謝罪と賠償を行い、無批判的に捏造史観を固定化する。
07 国立国会図書館法を「改正」し、旧日本軍による「戦争犯罪の実態」を国内外に定着させる。
08 靖国神社の存在意義を破壊し、GHQ史観を踏襲、「魂の無い容器」に日本国民を傅かせる。
09 憲法9条における「無防備性の継承」や、「国家主権の委譲・共有」、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
10 地域通貨や本土との時差などの「一国二制度」、ビザ免除や中国語学習により沖縄を「自立」させる。
11 国連常任理事国-米・英・仏・露・中に、日本の国防方針を委ねる。
12 党の方針に従う官僚のみ、局長級に据えるという「政党色の極めて強い国家体制」を敷く。

01 民主党規約(第2章 党員等)ttp://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html
04 永住外国人の地方選挙権(民主党政策INDEX2008)ttp://www.docstoc.com/docs/2036234/
05 人権侵害救済機関の創設(同上)
06 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案(同上)
07 国立国会図書館法の一部を改正する法律案(同上)
08 靖国問題・国立追悼施設の建立(同上)
09 民主党「憲法提言」ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=601 ttp://www.dpj.or.jp/news/files/SG0065.pdf
10 民主党沖縄ビジョンttp://www.dpj.or.jp/okinawavision/ ttp://www.dpj.or.jp/news/files/okinawa(2).pdf

■民主党の支持母体

日本労働組合総連合会(連合)-日教組、自治労、UIゼンセン同盟、自動車総連、基幹労連、情報労連、JP労組、JR連合
部落解放同盟、立正佼成会(新日本宗教団体連合会)、世界救世教いづのめ教団、在日本大韓民国民団(民団)
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)、日本遊技関連事業協会(日遊協)
一部の議員は崇教真光や統一教会、朝鮮総連に関係している。
また、山口組は2007年参院選で民主党を選挙応援した。
594給付金に反対してたのは額が少なかったから?:2009/05/21(木) 23:49:51 ID:yJDJkzXP0
民主党は反日組織ですよ。
日本が嫌いな人間の集団が日本の政権を取ろうとしているのです。
今まさに合法的なクーデターが起ころうとしています。

反日マスコミが作った世論に流されて民主党に投票しようとしてる日本人、
あなたの周りにいませんか?
ちゃんと教えてあげないと一生後悔することになりますよ。

うっかりチラシ
「日本列島は日本人だけの所有物じゃない。」
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/187.pdf
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/189.pdf
「あなたはこれでも民主党を支持できますか?」
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/168.pdf
「マスコミが伝えない民主党の真実。」
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/190.pdf

動画
鳩山発言 民主党が掲げる政策「外国人参政権」のメリットを問われて。
http://www.youtube.com/watch?v=1BBomcbCy_s
小沢発言 韓国大統領に「在日韓国人に選挙権を与える」と約束。
http://www.youtube.com/watch?v=6Dq6O-szVsE

595名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:54:09 ID:91aUlJWF0
鳩山がまた気が狂ったことを言ってるのか、民主が社民党並みのバカ政党に堕ちていってるなぁ。

自分らのやったこと棚にあげんなよ。
596名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:54:53 ID:9PkQ32fcO
具体案出せよ!
何でも反対なら昔の社会党と同じじゃん。
こんなんだったら絶対選挙勝てないわ。
勝てないどころか、10年後、社民党みたいに党がなくなってるかもな。
597名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:57:41 ID:1LR0CD7LO
事実を言った人間を批判し
世論を誘導しようというネット右翼
恥ずかしくないのかね

政府与党が早期に対応していればGDPが落ち込むことはなかった
株価回復は政府による政策ではなく
民主党政権への政権交代が見えてきたことによるもの

さらなる株価回復と景気回復のためにも政権交代を
私達国民が実現していかなければなりません

>>594
そなチラシは中傷ビラって言うんじゃないのかな?
598( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/05/22(金) 00:01:12 ID:daUbFDLb0
>>597
> そなチラシは中傷ビラって言うんじゃないのかな?
嘘言ってるワケじゃないから中傷じゃねぇんじゃね?
599名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:04:19 ID:hyWGctTQ0
動画に文句言ってみな。
鳩山幹事長(当時)の肉声が入ってるぜ。まさか捏造とか言うまいな。
600名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:04:20 ID:ZO9gFjJwO
>>598
そんな活動が許されると思ってるのかな?
まぁ、そのチラシはデマだってチラシをこっちは作るし
ネットで注意をよびかけるよ
601名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:11:03 ID:wk/Va6Jl0
比較されたら真実が明らかになるな
どんどんやれwwwww
602名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:13:29 ID:/S5bDbXw0
>>600
がんばれ、応援するぞ!!!!!!!!!!!!!!!!墓穴掘るのをね
603( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/05/22(金) 00:20:56 ID:uvgmXbnd0
>>600
っつーかYo!!
都合の悪いコトを隠しだてしたり、ウソや騙しは良くねぇぞ。
事実は事実と認めろ。
その上で有権者の判断を仰げ。
604名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:34:05 ID:rL7I8J5s0
日本→日木
でググるとおもしろいな(笑)
605名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:36:19 ID:+pztT/vZ0



  まー実際、政府は去年補正出さなかったからなw


606名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:52:25 ID:/S5bDbXw0
>>605
お前のような情報弱者は民主を支持するんだな

印象操作にだまされるのは爺婆だけだよ、その層はここなど見てないよw
607名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:54:12 ID:sLyh2fGnO
ぽっぽはそろそろJAROに怒られてください
608名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:54:52 ID:rL7I8J5s0
自分は日本人だから
ミンスに投票してもメリットがないよ。
609名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:57:32 ID:MoI8upCG0
マジでピキピキ来たわw
610名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:00:36 ID:wvzxtQPZO
ニコニコの生で民主党の会見やってるけど、700人近く集まってる
のに民主党擁護のコメントって皆無なんだよな。
若い奴らには民主党って人気無いのかね?
611名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:00:42 ID:zbN42kVr0
自民信者はナルシストが多いから嫌いだわ
612名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:01:22 ID:27Yf+CZ60
>>605
民主党が審議拒否して補正潰す気マンマンだったからなw

小沢はあからさまにやりすぎたねw
613名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:05:42 ID:JMr+aifJ0
さすがぽっぽはいい仕事するな〜w
614名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:06:04 ID:5MFqbOY6O
ナチス党=反ユダヤ

民主党=反日

615名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:06:08 ID:k1egU1Bf0
>>554
ここで共産党の出番ですね。わかりません><
616名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:08:55 ID:U+BswbaLO
三歩歩けば鳩は忘れる


617名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:09:19 ID:sgSwm5IB0
国民のため思うなら一緒に景気対策すればよかったのに
それを拒否し続けてたのは民主党だろが。
あ、民主党は国民じゃなくて市民のための政治するんだっけ?
地球市民代表政党乙
618名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:12:00 ID:MoI8upCG0
>>554
>それにこの時期に、対応批判が多いインフル対応に対して声が小さいのは、流石にこんな時期に政略ばかりの民主党だからだな。
状況まだ変化中だから、後出しジャンケンで批判するにはまだ早いってとこじゃね
619名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:13:53 ID:r52AWeFzO
去年解散嫌がって二次補正予算出さなかったよな。あれで十分補えるとか言ってそれで民主悪いとかww
620名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:15:21 ID:rL7I8J5s0
まさか言ってないよね?

新型インフルだからこそいま必要なのは政権交代
621名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:17:18 ID:dD1ufSMMO
審議拒否してた(現在もやってる)のは…
622名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:19:45 ID:DggD3y2c0
>>610
ニコニコアンケートとか見てると自民に次ぐくらいの支持率があるようだよ。
623名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:22:21 ID:un4Bqi24O
外野は黙ってろ
624名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:22:51 ID:eAWFGdEF0
とはいえ、内需を減らし景気悪化させてきたのは
小泉内閣以来自民党だが、
それに輪を掛けたのがアメリカだ
時価会計を押し付けておきながら、自分達は
さっさと緩和しやがった
不思議なのは、与謝野が時価会計緩和しないという
いいだしっぺがトウの昔に緩和してるのに
自民党も民主党も日本国民が嫌いなんだろう
625名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:23:19 ID:Fh6fuLOIO
これだけ国民をバカにしてるのに総選挙では自民か民主に入れざるを得ないのが悲しい
どっちも嫌だっつーの!!けど他に入れても意味がないしなぁ…
626名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:25:41 ID:hyWGctTQ0
>>620
菅直人がすでに言ってる。
政府の責任を追及して、民主党なら上手くやれたとさ。
口だけなら幾らでも言えるわ。
627名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:26:16 ID:HTcX2jaK0
>>624
さっさと戻せばいいのに、時価会計でだれが喜んでるんだろう
628名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:32:23 ID:c3bdCWfMO
居酒屋庶民派ポーズといい、愛とか真顔でほざける神経といい、こいつみてると胸糞が悪くなる。
小沢のほうがまだよかったよ。
629名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:33:56 ID:UkJn39xQO
ざっくりした意見だな。


さすがは友愛脳。


実現可能な意見をゆうてくれ。
630名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:33:56 ID:rL7I8J5s0
>>626
さすが民主だわ。
ワンパターンでぶれない(笑)
バカのクオリティ高いな。
631名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:34:08 ID:mnh6nzag0
お前が言うなスレかな
632名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:35:18 ID:4i2LtKk5O
家計を刺激するより増やせ
633名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:35:34 ID:jVQaJUi4O
参議院はイラネ。
634名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:38:20 ID:cbG7WubA0
おまえがいうなとしかいえんなぁ
635名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:39:04 ID:pcSsZXDq0
審議拒否したのはどこでしたっけ?
636名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:42:01 ID:fJTBKnfXO
さぁそろそろ250年ぶりに歌おうか!元の濁りの田中恋しき
637名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:42:39 ID:0F/nlakd0
この未曾有の経済危機の中、自民党は無能ぶりをみせただけ。
民主党の左翼よりの姿勢は問題かもしれないが、まずはおまんまが
腹いっぱい食べられるかどうかがもっとも切実な問題。とうだろう、この辺で政権交代して民主党のお手並み拝見といこうではないか。
とにかく政権を変えること、これが肝要。民主が失敗すれば自民に戻るだけだ。つまり、3つの選択がある。自民、民主、政権交代。
CHANGEだよ、きみたち!
638名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:43:00 ID:cbG7WubA0
たなか?
639名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:46:38 ID:fNr52586O
解散するなら審議に応じる、とか言う奴等が国民目線騙るwww
640名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:47:26 ID:/qbKmyu30
民主が遅らせたって意見多いみたいだけど、
一年前ぐらいに民主が今の自民と同じ様な政策を提案してたときに
N速民は財源は?って馬鹿にしてなかったっけ?
N速民は民主のことを責められないんじゃないの?
641名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:48:17 ID:1BdpGJEn0
>>640

前段と後段が全く繋がっていない。
やり直し
642名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:50:57 ID:4Izl94Qq0
>>640
財源提示するのは当たり前だろ・・・
643名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:54:10 ID:0F/nlakd0
たなか?角栄か?なんだそれ。

愛だよ。大いなる愛、深々とした包容、真っ青な空のような広々とした寛容。
君たちには聞こえないか、母なる大地の歌が!

民主党はこの愛の両腕で日本を、世界を抱きしめる
その慈愛の精神こそが、我々の未来に灯す皓々たる明かりとなるだろう
さあ、民主党に運命を託そう、民主党とともに歩もう
空には、一羽の鳩が円を描いて飛んでいる
644名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:54:33 ID:C1pR1j4HO
医療と福祉と介護なんとかして。
あと、農業。保護しすぎ。
645名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:54:37 ID:/qbKmyu30
>>641
自民の政策の審議を遅らせたことを良しとする民主を罵倒するN速民、
民主の政策の審議自体をしなかったことを良しとするN速民を罵倒する俺、
つながってるじゃないか。

>>642
たしかN速民は一年前の民主の国債発行をばらまきだって罵倒してたよな。
自民の国債発行はばらまきだって言わないのか?
646名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:03:55 ID:27Yf+CZ60
>>640
「財源なしに政策を展開することはできない」
これは民主党も言ってること。

民主党も財源を明確に提示する必要あることは理解してるよ。
だから「もうすぐ財源も明確に示した上でマニフェストで政策を打ち出す」
と今週の会見で鳩山代表も明言してる。

これで、またあいまいだったら
国民に叩かれることくらい、民主党も覚悟してるだろう。
647名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:07:19 ID:/qbKmyu30
>>646
財源はデフレギャップ穴埋めによる税収増で問題ないと思うが
なぜそこまでかたくなに財源って言ってるのか理解に苦しむんだが。
こっちの分を移し替えてこっちに補てんでは全く意味ないんだけど。
648名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:09:56 ID:0F/nlakd0
詳細は覚えていないが、そもそも最初に総選挙をして政局を
安定させ政策を明確にし、経済対策を行うべきで、
民主の妨害うんぬんは蛇足にすぎぬ。総選挙後であれば
大連立の可能性があり、党派を越えた協力の元政策の実行が
できたはず。麻生が意固地でこの事態に至った。
与謝野があそこまでぼけていたことも予想外。
国民の信任の元なら舵取りはやり易かっただろう。
ところが、今日本がもっとも今回の経済危機の犠牲になった
かのようだ。日本人は保守性が高く経済危機に対する耐性が
弱い。直ぐデフレの方向に振れる。日本の歴史上、
大いなる汚点として今回のことは残るであろう。
649名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:12:03 ID:1BdpGJEn0
>>645
国債は発行しない、がミンスの言い分。
そんなのは無理で「結果的に国債になる」という主張ならあった気がするが。

要はミンス嘘つくな、結局は国債だろ。

650名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:13:51 ID:OSCQxH4d0
>>624
違うよ、会計基準を厳しくして厳格な貸付で
モラルハザードを阻止できたおかげでこの度の不況はこれだけで済んでいるんだよ
小泉・竹中さんはまさに日本経済の救世主だった。これからも改革を続けていかなければ、仏罰が下っても文句は言えない
651名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:13:55 ID:0F/nlakd0
国債なんて買わないだろう。宝くじが売れん。
埋蔵金を使うはずだったはず。
652名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:14:52 ID:27Yf+CZ60
>>647
いやいや、財源の問題はちゃんと明らかにする
と言ってるのは民主党。

かなり固まってきたからもうすぐ発表できる、
と鳩山代表が言ってるので期待してみては。
653名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:15:54 ID:1BdpGJEn0
>>652

どうせ無駄遣いを無くす、だろ
そしてその無駄とは具体的になんだというと答えられないw
654名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:16:08 ID:OSCQxH4d0
改革のおかげで日本国の不良債権処理は完了した
ゾンビ企業が一斉に淘汰されたことで、日本経済の足腰はこれまでになく強い。
実際、この金融危機でも蜂に刺されたほどの影響しか受けていない。
655名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:17:38 ID:0F/nlakd0
財源なんてどうでもいいんだよ。用は経済が回れば
後で税収で補填できる。
656名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:17:41 ID:27Yf+CZ60
>>649
財源について、代表選挙中の鳩山発言
ttp://www.youtube.com/watch?v=wacsBlgSjKc

ブレがあって心配ではある。
657名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:17:50 ID:j/F3PYeV0
>>1

■民主党ネクスト総理大臣 鳩山由紀夫(はとやま ゆきお)

統一教会系団体の集会に来賓として出席
「友愛外交」を提唱
崇教真光の組み手(信徒)
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟に所属
国立追悼施設を考える会に所属(副会長)
アムネスティ議員連盟に所属(死刑廃止を目指す)
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟に所属(会長)
民主党日韓議員交流委員会に所属(委員長)
日朝友好議員連盟に所属
外国人参政権法案を推進
国立国会図書館法の一部を改正する法律案を提出(恒久平和調査局を設置、旧日本軍の"戦争犯罪"を"検証"し、固定化を図る)
「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「参政権ぐらい」「参政権付与は愛のテーマ」と発言
658名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:20:09 ID:27Yf+CZ60
>>653
まぁ、どの程度のを出してくるか
民主党のお手並み拝見というところかと。

「今作ってます!」「もうすぐ出来ます!」
といつまでも引っ張ったら笑うがw
659名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:21:28 ID:oqKL4o0+P
うるせークソポッポ
ぜってぇ民主には票はやらねー
660名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:23:02 ID:0F/nlakd0
鳩山ビジョンがそのまま実現するわけないだろう。
心配しすぎだよ。国民にそっぽ向いて政治はできない。
左翼的側面を強調しすぎで、一般国民はあまり気にしていない。
鳩山は足が地についていないだろう。また、ダメリカは
終わりだから、中国に顔を向けるしかない。
661名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:29:32 ID:/K+x35SSO
審議拒否で何度もしつこく予算執行の邪魔をしたのは誰だったかな?
あんまり国民をなめんなよ、コラ。
662名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:31:45 ID:0F/nlakd0
一々パラノイアの如く鳩山の左翼的態度をリストアップするの
は時間の無駄。だいたい、小沢の傀儡と言われているのだから
小沢に注目するほうが的を得ている。財源は自民だって答えがないだろう。
少なくとも公明を背負っている自民は爆弾を抱えているような
ものだから、今だに自民にしがみつくのは洗脳されているとしか
いえない。したがって、民主を選ばずとも、政権交代を選んでくれ。
663名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:32:41 ID:KV31uDtP0
小沢秘書逮捕まで審議拒否してたよな
664名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:37:42 ID:0F/nlakd0
審議拒否は自民もするだろう、下野すれば。
当たり前の政治戦略だよ。自民の雇用維持だの再就職支援だの
的外れな政策や、定額給付金のもたつきのほうがよっぽど
時間の浪費に貢献した。
665名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:46:08 ID:ISQ3eWXR0
タバコの煙は健康に悪影響を与えると言われて、
「車の排気ガスの方がよっぽど体に悪い、だからタバコは悪くない」
と言ってる奴みたいだな。
666名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:49:49 ID:0F/nlakd0
別に01の話ではなく、閉塞感を打破するためには
思い切ったことが必要ということだよ。
667名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:50:43 ID:N9rPgvhL0
ネット朝日さんこんな深夜までご苦労様です。
668名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:51:15 ID:sLGeNW+t0
大金持ちの鳩山さんに、、、
貧乏の家計を刺激する方法を教えてやる。

大金持ちから金を取りあげ、貧乏に金をバラマクのだ。

669名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:53:24 ID:0F/nlakd0
左右に収束させて面白いの?
器が小さいんじゃない?
670名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:53:31 ID:36Dty0h60
>>662
何か言ってそうで、何も言ってないのな。
671名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:56:16 ID:0F/nlakd0
まあ、CHANGEだよ。
672名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:56:33 ID:r8VMj0ezO
確かに自民の景気対策は回りくどくて効果薄
半年消費税無くしてみろマンションや車買うから
673名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:57:15 ID:ke3wZdGt0
言ってて恥かしくないのかね? >ぽっぽ
674名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:59:28 ID:mkws+4YAO
>>673
もう何も言ってやるな・・・
財源は埋蔵金(笑)と友愛の男だぜ?
675名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:59:39 ID:0F/nlakd0
ぽっぽを人間と思っているのなら間違い。
宇宙人だから。
また、キーポイントは雇用創出だろう。
676名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 03:00:29 ID:W5qYODC6O
引き延ばすだけ引き延ばして審議拒否しようとも
悪いのは全部政府。
これが鳩兄の友愛精神。
677名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 03:01:45 ID:0F/nlakd0
どうも朝日の回し者と思われているようだから
もう退散するわ。
678名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 03:11:30 ID:1fnMl+NG0
こいつ糖質なんじゃねえの?
679名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 03:55:50 ID:/tHSWJWS0
頭が悪いだけ
680名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 05:22:27 ID:rjIIwcLq0
【経済】1-3月の実質GDP、15.2%のマイナス成長 年率換算で戦後最大[05/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242779496/
 内閣府が20日発表した2009年1―3月期の国内総生産(GDP)速報値は、
物価変動の影響を除いた実質で前期比年率15.2%減となり、戦後最大の
減少率を記録した。昨年秋以降の世界的な金融危機の影響による輸出の
急減に加え、設備投資や個人消費など内需の急激な落ち込みの影響が広がった。

 実質GDPは2008年10―12月期に前期比年率14.4%減となったのに続く
大幅減。2四半期連続で2ケタのマイナス成長となるのも戦後初めて。
名目GDPは前期比年率10.9%減だった。

NIKKEI NET 5/20 08:52
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090520AT3S1903220052009.html
681名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 05:25:14 ID:SVfs83gE0
素晴らしい!!!

ならば具体案を示してください

今すぐ!さっ!
682名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 08:16:21 ID:eWvMMtdLO
>>681
政権を取ったら考えます。
もしくは、
政権交代すれば消費が増えます。
683名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 08:18:33 ID:TAYb+ZWpP
あれ、給付金をさんざん反対してたのは、どこの政党?
684名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:01:02 ID:7JpslT7O0
【政治】民主・鳩山代表「GDPが落ち込んだのは政府の対応が遅かったから。もっと直接家計を刺激する施策をすべきだ」★4
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242885823/

【政治】補正予算、自民、28日までの参院採決求める 民主は拒否
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242895296/


こうやって並べると、どっちが足引っ張ってたのかは一目瞭然。
685名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:54:47 ID:8Zu5zst40
鳩山、金持ちなんかじゃないと思うよ……………
ピンはねはしてるかもだけど..................
税金泥棒はみんな死ねばいいのに。
686名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:55:56 ID:KIM6puKo0
いつも口だけ
687名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 10:05:12 ID:/S5bDbXw0
現金10億の預金通帳が見てみたいものだね
新党立ち上げ時に10億の貸付はぽっぽだったでしょ
大金持ちだよ、代々の世襲だしねw
688名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 10:06:35 ID:w1oW8qQgO
>>1
例えば?
689名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 10:10:01 ID:7JpslT7O0
【鳩山新代表】会見詳報(3)「補正予算審議は引き延ばし戦術使わない」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090516/stt0905161740022-n1.htm

鳩山民主「揺さぶり戦法」 会期延長や衆院解散
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090520AT3S1902U19052009.html

こんなんもあった。
舌の根も乾かぬうちに、名称のみ変えて高らかに宣言。
690名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 11:02:49 ID:krXRHRGU0
マスコミが日本最大の癌と言ってよい。
大マスコミのほとんど全ては、すでに反日・売国勢力の息がかかっている。
そして日々国民を洗脳するため、偏向報道・捏造報道を繰り返している。
平和ボケした日本人は、その事実を知らず、
一方的に流される偏向・捏造情報を無防備に受け入れる。
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/307.html#id_70b64cc6
691名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 11:41:41 ID:bHxDT6ux0
第2次補正予算案 提出先送り 経済の麻生 苦しい弁明
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2008112002000108.html

そもそもアホウが2次補正予算を先送りしたことが問題だろ? 
692名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:03:39 ID:SVfs83gE0
廃案トラップじゃん
693名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:57:54 ID:66e0vn3+0
ウチの会社の社長は保障協会に億単位の借金があって
今の雇用対策助成金も受け取れない・・・

で、15年ほど居た会社が潰れそうなんだが、
低学歴の俺はこれからどうすればいいものやら・・・
694名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:15:07 ID:CdD3r2Gh0
民「ねぇー早く対策してよぉ〜」
自「あ?うるせーな黙ってろよ!」
民「とりあえず高速無料にします」
自「高速1000円にしてやるよ」
民「真似された、しかも改悪」
自「よぉ!待たせたなー」
民「これは無駄が多いだろ、もっと未来にむけて・・・」
ニュース「GDPがマイナスに・・・」
民「自民が早く対策しないから」
2ch「おまえが足ひっぱたからだろ!!」
こんな感じだろ?
695名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:16:40 ID:75g0ql760
日銀人事騒動はお見事でしたねー>民主党
696名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:20:21 ID:FsarRTsS0
対応が遅いと文句言うなら、
国会で審議中なのにさいたま市長選の応援行くなよ。
697名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:37:25 ID:CzRbhTEwO
>>694
最初の二行、自民と民主が逆じゃね?
698名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:49:39 ID:boQVfXiA0
漏れが20代で童貞なのは政府の対応が遅かったから
もっと直接刺激する施策ををすべきだ
699名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:58:35 ID:QVkrru9LO
お前が言うな。

とりあえず定額給付金は全額使ったよ。
700名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:01:44 ID:dWbefRN0O
民主党員がわいてますね
701名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:12:25 ID:27Yf+CZ60
>>681
2年で20兆円の支出増で景気対策
という民主案があるらしい。

財源はこれから考えるらしいけど。
702名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:19:19 ID:krXRHRGU0
>>701
案というか単なるプロパガンダだろ
言いっ放し詐欺ばかりだからな
703名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:37:05 ID:PulLWfat0
二次補正案を出すのが遅れたのって、単に自民がもたついたからなの?

それとも民主が一次補正案の成立を妨害しまくったせいで、
一次案を前提とした二次案は出せなかった、ということなの?

それによって、話は全然違ってくるんだけど。
704名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:39:19 ID:lUCLKlTDO
補正予算遅らせたのお前らだろ
705名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:40:12 ID:gqBDjBGb0
打つ手が遅れたって、あれだけ政府の景気対策に反対してた民主党が言うかな。
706名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:40:51 ID:F5Z/Vsk40
自分らの給料半分にしたら指示してもいい
707名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:45:56 ID:UTu0bdQE0
>>694
民「これは無駄が多いだろ、もっと未来にむけて・・・」

民主がひたすら審議拒否してた説明にはならないね。
話し合って景気対策をよりよいものにしようとする姿勢すら、
民主にはなかったんだから。
708名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:46:10 ID:hbUmsSmHO
解散するかしないか給付金出すか止めるか
自民党内でもめてたんだから知らんがな
709名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:51:05 ID:ipwOXWRV0
いやいやいや、明らかに民主が足引っ張ったせいじゃんw
710名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:54:06 ID:fNr52586O
景気対策をバラマキと批判しておきながらwww
711名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:56:21 ID:jDalMU1R0
対策が有効かは知らんけど対策遅れたのは
みんす様のせいだろ
712名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:14:06 ID:KOVhZyWN0
鳩頭 三歩歩かず もう忘れ
713名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:49:15 ID:BSEq692s0
>>680
ですから、そら当たり前ですって。その時期、ありとあらゆる企業が一斉に
大規模に在庫削減の為の生産調整やら人員カットやらなにやらの
猛烈な対策をかけたんですから。期末すからね。
仮に早くに対策を打ち出してたとしても、そんなもん間に合いや
しなかったですよ、あの急激な落ち込みは避けられんかったですよ。

で、今はどうなんか?と。今は低いレベルながら好転してると思いますよ。
この先どうなるかということについては、不安がありますけど、
とりあえずは、あの過激な調整がひと段落して、低いレベルながら
実需レベルの生産には回復していくって動きがありますからね。
(世界の金融問題さえなけりゃこのまま完全に上昇に転ずるところ
ですけど・・今はそういう状況じゃないから、ずっと低いレベルのまま
推移してく感じになるだろうけど・・・)

で、

鳩山さんは、誰がやろうとどうにもならんかった時期を自民の責任として語り、
麻生さんは、何もしなくても好転しはじめた頃のことを自民の成果として語る、
・・・きっと、今後、そういうアホな議論の応酬が続くんだと思いますよ。

バカバカしいすよね、ほんとに・・・。
714名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:27:40 ID:wdSvH4/V0
ポーッポ ポーッポ ポッポ 一郎の子
赤い国からやってきた
ポーッポ ポーッポ ポッポ 友愛だ
まんまるお目目の男の子

セーイケン コータイ
国っていいな 盗っちゃお!
ニーシマツ ケーンセツ
おカネはいいな もらっちゃお!

参政権あげるよ 心もおどるよ!
韓国チュッギュッ! 中国チュッギュッ!
あの国が大好き 真っ赤っかの

ポーッポ ポーッポ ポッポ 一郎の子
東の海からやってきた
ポーッポ ポーッポ ポッポ エラー音
クルクルあたまの男の子

竹島 沖縄
友好のためだ あげちゃお!
よーくよく 見てみよう
あの子(国)もきっと見ている

いっしょに話すと 頭痛が痛いよ
韓国チュッギュッ! 中国チュッギュッ!
あの国が大好き 真っ赤っかの

ポーッポ ポーッポ ポッポ 一郎の子
崖の上にやってきた
ポーッポ ポーッポ ポッポ 傀儡だ
小沢の子分の男の子
715名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:29:38 ID:S/TFfMIc0
あれ、審議拒否とかして引き予算成立の邪魔してた政党があったような気がするが
716名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:37:24 ID:OSCQxH4d0
国債大量発行は 景気対策になり得ない
国債発行の副作用で長期金利が上昇してしまい、金融市場は逼迫を増し
体力の無い企業からどんどん潰れていくことになるためだ。ばら撒きの効果を相殺する、これが90年代に起きたのである。

ばら撒きに効果は無い!財源は無駄を見つけ、それを景気対策へとまわしていくべきなのです
717名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:51:50 ID:Ohv/+DXZ0
「直接家計を刺激する施策」ってなに?
給付金みたいなのしか思いつかないんだけどー?
審議拒否のメイン理由にしてたくせにバッカじゃねー
718名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:53:58 ID:iy0lt+OL0
【政治】 町村官房長官「株安は海外要因。日本経済の実態と関係あるかといえば、関係がないなという印象」 株価水準にはノーコメント★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200104208/l50
【政治】 福田首相「日本経済、全般的には底堅いと思っている」 新たな株価対策否定★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200986819/l50
【総裁選】「ハチが刺した程度で限定的」…与謝野馨経済財政担当相、リーマン破綻の日本経済への影響について
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221689687/l50
【政治】 大田経財相「今の時点で景気対策は考えず、株価下落を注意深くウオッチしていく」と強調
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200965967/l50
【経済】大田担当相「景気はギリギリ踏ん張っている」「米経済持ち直せば日本経済も回復してくる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216050896/l50
【政治】 高村外相「世界同時株安だから国際的な検討も必要だ。米国発だから米国が問題をなんとかしてもらわないといけない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200966155/l50
【政治】日本経済、そんなに大変じゃない〜深刻に受け止める必要はない 民主党は、不信じゃなくて不安 麻生首相
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234124220/l50

日本は先進国中、最悪の経済悪化を突き進んでいる。
麻生は福井の講演で「アメリカに比べれば全然たいした事無い」と発言したが、
現実はアメリカの2倍のスピードで景気が悪化している。

IMF、今年の日本の経済成長率をマイナス6.2%に下方修正
http://jp.reuters.com/article/marketEyeNews/idJPnTK844706720090422
09年1―3月期GDP、15.2%減、過去最大の減少幅、内閣府
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090520/154027/
9月の倒産負債総額は前年比11倍・5兆3625億円、戦後2番目
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34173320081008
【調査】上場企業の倒産、戦後最悪の45件 不動産関連、半数以上に[09/04/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238822470/l50
719名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:54:52 ID:d2s+NzHR0
とりあえず、労働基準法を厳格に運用するだけでGDPあがると思われ・・・
720名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:57:27 ID:iy0lt+OL0
>>717
まず減税だな
他の先進国はみな減税をやってる
消費税率を下げた国もある。
日本は減税の割合が少ない。
721名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:01:53 ID:iy0lt+OL0
>>715
あれは麻生がカルト給付金を切り離せなかったのが悪い。
二次補正は年内に出してこそ意味があったのだ。
麻生も意地を張ったおかげで二次補正が2ヶ月以上遅れて中小企業に甚大なダメージを与えた。

中傷企業よりカルト宗教の要望を優先した麻生の罪は重い。
722名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:03:43 ID:27Yf+CZ60
>>721
民主党が、二次補正を廃案にする気マンマンだったのが
あまりにもあからさますぎた。

政局を優先した民主党は、景気対策させないようにしてる。
723名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:04:27 ID:9cxDtk+Z0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
足ひっぱったのはおまえらだろwwww
724名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:09:54 ID:Ohv/+DXZ0
>>720,721
あらー、減税はいいと思うけど
あなたは給付金反対派なのかー
給付金+消費税減税がベストかなと思ったんだけど
給付金も既に殆ど配られて皆結構使ってるみたいじゃね?ボーナスついた商品券も売れまくってるらしいし
悪態ついても後の祭りさ、ポジティブマインドだぜ?今後の景気に効果あるのは
725名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:11:00 ID:iy0lt+OL0
>>722
政局という言葉に酔ってるようだが、政党政治の先進国では当たり前のことだ。
しかしカルト宗教へのバラマキを最優先した政党は、世界広しといえども世界で自民党だけだ。
あれで創価に100億は入った。
これが正常な景気対策と言えるのか?
726名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:13:15 ID:HIUeuUmN0
定額給付金=もともと国民の税金
それを配るのにさらに税金

給付金でGDPがあがるのなら
最初からその税金を取るなという
理屈になる
727名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:13:30 ID:KE9DvLFm0
お前が言うな
728名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:15:12 ID:LWyLtk3G0
【国内】 小沢騒動のドサクサに紛れ スパイ防止法を通していた麻生殿下
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242977053/

        、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|   ふはははは 見ろ民主がゴミのようだ
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
729名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:17:17 ID:iy0lt+OL0
>>724
あの額では線香花火にもならん。

カルト給付金の法案を分けさえすれば、二次補正は年内に通った。
給付金より二次補正のほうが遙かに重要なのだ。

法案を分けることすら出来なかった麻生は、結果的には中小企業を多数潰し、創価に100億与えた。
中小企業が潰れたもう一つの原因は、金利のグレーゾーン廃止だ。
あれで貸しはがしが連鎖的に起き、末端の中小企業に全てのしわ寄せが行くことになった。
730名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:19:28 ID:uvG9r/Qf0
政府の対応を遅れさせたの誰ー?
731名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:21:03 ID:en4eOiCu0
             ノ´⌒`ヽ 
         γ⌒´      \
        .// ""´ ⌒\  )
        .i /  \  /  i )
  カク .カク  i   (・ )` ´( ・) i,/
        l    (__人_).  | 
 ( ヽ     \  | | /     ノ )  民主党は悪くないですよ!
  \ \    `7  ー´  〈___/ /
  ┃ \  ̄ ̄ ̄            /
  ┃   ̄ ̄ ̄/  友愛  〈 ̄ ̄┃
  ┃     `―┬――┬―´  ┃
  ┃       .│   │    ┃
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
732名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:21:44 ID:xZagAOSuO
鳩頭にも程がある、いい加減にしろよ!
733名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:22:48 ID:27Yf+CZ60
>>725
あらら、お勉強して下さい。

世界各国で給付金制度やってるし、
好評ですよ。
734名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:23:59 ID:9W3wuLRm0

嘘つくと口が曲がるぞ。
735名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:24:49 ID:a/Nvnf9lO
もっといいやり方があるならそれを打ち出して積極的に議論をたたかわせるべきだったろ。
介護やらなんやら限定的な施策ばかり主張して、あとは批判ボイコットだらけだったくせに今さら何言ってんの。
736名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:25:19 ID:Ohv/+DXZ0
>>729
給付金外したら通ってたなんて保証はどこにも無いね、他になんか探して難癖つけるよね、ずっとそうしてきたんだから
つうか線香花火ほどの額でそんな重大な補正予算を審議拒否ねぇw

俺からみたらカルト連呼のあんたがカルトに見えるぜ
行っとくけど俺創価じゃないからなw創価市ね、池田犬作は朝鮮に帰れ
737名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:27:41 ID:en4eOiCu0
             ノ´⌒`ヽ 
         γ⌒´      \
        .// ""´ ⌒\  )
        .i /  \  /  i )        政権交代すれば変わりマス
  カク .カク  i   (・ )` ´( ・) i,/         外国人特別永住者 に 地方参政権 ク ラ イ 付与しても
        l    (__人_).  |          愛があれば問題ないはずデス
 ( ヽ     \  | | /     ノ )
  \ \    `7  ー´  〈___/ /
  ┃ \  ̄ ̄ ̄            /    私は人形なんかじゃアリマセンヨ
  ┃   ̄ ̄ ̄/  友愛  〈 ̄ ̄┃
  ┃     `―┬――┬―´  ┃
  ┃       .│   │    ┃
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
738名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:31:58 ID:TC8o4rvL0

民主党は自民の景気対策を遅らせれば遅らせるほど、
国民の不満は募り、自分たちの支持が上がると思ってたんだろうな。

マスゴミが民主批判しないからすべで自民が悪いことにして責任を擦りつけられるわけだし。
審議拒否しまくり、国会逃げまくりしてる間、民主議員は笑いが止まらなかっただろうな
国会さぼって給料もらえてウマーwwwとか大はしゃぎだったんだよな、民主の連中って。

その間に資金繰りがうまくいかずに首吊った中小の経営者も数多くいるというのに…

ただでさえ民主の妨害活動にははらわた煮えくり返ってるというのに

今回のこの鳩発言。。。。。

こいつらは本当に地獄に落ちたほうがいい。

739名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:34:57 ID:OSCQxH4d0
財政再建路線を的確にし
消費税率引き上げを実施することでのみ
市場が安定感を取り戻し、景気回復へと繋がっていくことだろう
740名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:38:37 ID:OiXINbYOO
政府批判なんてどうでもいいから
政策を出せよ
あんたはコメンテーターじゃなく政治家だろうが
大体お前これまで政治家としてなんか歴史に残ることやったのか?
いいかげんにしろよ
給料泥棒が!
741名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:44:40 ID:C1nBXpks0
>>725
あんまり創価の陰謀論言ってると信用無くすぞ。
創価の噂くらいは知ってるが明らかな嘘も多いからな。
それにうんざりしてるやつ敵に回すぞ。
742名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:45:28 ID:ZffTMuC9O
定額給付金をさんざバラマキと批判してたんだから、
当然もっと優れた策を出してくれるんですよね?
743名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:47:43 ID:en4eOiCu0
             ノ´⌒`ヽ 
          γ⌒´      \
 カク カク   .// ""´ ⌒\  )
        .i /  \  /  i )        政権交代すれば変わりマス
  クルックー  i   (・ )` ´( ・) i,/
        .l    (__人_).  | 
 ( ヽ     \  | | /     ノ )   日本列島は日本人だけの所有物じゃないんデスカラ
  \ \    `7  ー´  〈___/ /
  ┃ \  ̄ ̄ ̄            /
  ┃   ̄ ̄ ̄/  友愛  〈 ̄ ̄┃
  ┃     `―┬――┬―´  ┃
  ┃       .│   │    ┃
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
744名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:47:49 ID:9TqlTXiA0
>>740
>あんたはコメンテーターじゃなく政治家だろうが

すばらしい一言だ
ぽっぽが政治家だったの、すっかり忘れてたよ・・・
745名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:48:29 ID:MX699kgo0
公明党が憲法違反なのは明白。矢野の黒い手帖の事件なんか見れば、公明党議員は完全にヤクザと同じ。
746誇り高き乞食:2009/05/22(金) 18:48:52 ID:SLs821dA0
>>1
どの口が言うかなあ。。。
全力で邪魔してたの、糞民主党じゃん。。。 これだから、糞民主党!!って、言われるんだよ。。。




 北野誠が消された理由はどうして出てこないの?
 拉致問題を、カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うつもりの糞民主党に投票して良いの?
 保導(補導)連盟事件で日本に逃げて来た朝鮮人を朝鮮に帰してあげよう!!
 法的根拠のない天下り会社B−CASに、どーして金払わないといけないの?
 どうして毎日新聞は、皇室や日本の捏造記事を「hentai」で世界に発信してるの?
 糞民主党は、どうして、殺人餃子問題ではだんまりなんですか?
 日本は、米国への軍事費3兆円追加負担を止めよう!!


   ☆チン    チン   ☆
           チン      チン
  ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
      \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | .佐賀みかん.  |/
747名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:49:44 ID:P10d8rBcO
>>741
陰謀論を簡単には否定出来ないw
748名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:51:36 ID:LZvbll1T0
>>1
ミンス党珍者って、こういうの鵜呑みにしちゃうわけ?
>>1からして言ってることおかしいしw 頭大丈夫なのか?ww
749名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:53:25 ID:C1nBXpks0
>>747
永田を他殺とか、今回の小沢の件とか、そりゃねーだろってのが
多いんだよ。
あんまり創価創価いってるので最早うんざりしてる。
粘着してソース要求すると逆切れしやがる。
750名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:53:52 ID:yE4Ub5kH0
もはや狂人レベル
751名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:54:03 ID:en4eOiCu0
             ノ´⌒`ヽ 
          γ⌒´      \
 カク カク   .// ""´ ⌒\  )
        .i /  \  /  i )        愛というものを中に介在することによって
  クルックー  i   (・ )` ´( ・) i,/        コストを減らすことがデキルンデス
        .l    (__人_).  |
 ( ヽ     \  | | /     ノ )
  \ \    `7  ー´  〈___/ /
  ┃ \  ̄ ̄ ̄            /
  ┃   ̄ ̄ ̄/  友愛  〈 ̄ ̄┃      ○国民の生活が第一
  ┃     `―┬――┬―´  ┃      民主党
  ┃       .│   │    ┃
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
752名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:57:19 ID:jDalMU1R0
ポッポはホントすごいよ
政権とらないようにわざとやってるんだろ?

叩く側の方が楽なのよくわかってるわw
753名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:05:29 ID:LDOPbQbg0
お前ら民主のせいだろうが市ね
754名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:10:30 ID:P10d8rBcO
>>749当初、給付金は景気対策ではなく、原油価格高騰による生活支援対策として減税するはずだった。がしかし、減税では恩恵を得ることが出来ない低所得を多く抱える公明党が給付金という形をごり押したw
755名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:10:33 ID:vOgQ15BWO
ブーメランすぐるwwwwwwwww
756名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:14:08 ID:u5vmAK/F0
>打つ手が遅れたのが、致命的な経済失政につながった

一体誰が遅らせたんだ?
審議を拒否していたのは誰だ?

>直接家計を刺激する施策

まさに定額給付金の事じゃないか。
バラマキだとか言って、散々反対したのは誰だよ?

ハトは記憶喪失なのか?
前からそうだけど、言っている事がぶれるどころか、180度反対になるよな。
757名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:14:19 ID:tdcn1rpo0
せめて自分の言ったことぐらい整合性もたせろや、馬鹿ポッポ。
やれと言ったおなじ口でやるなと言ったり、脳みそ腐ってんのか、マジで。
758名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:19:39 ID:HIUeuUmN0
米超党派議員グループ、人民元切り上げ要求法案を再提出へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aYr2HNdyIbBM&refer=jp_asia

スタベノウ上院議員(民主、ミシガン州)とバニング上院議員(共和、ケンタッキー州)は11日、
声明を発表し、「中国政府は、人民元 を30%以上過小評価することで輸出企業を不正に補助し、
貿易による利益をゆがめた」と指摘。同法案について13日に下院議員や労働団体指導者、
企業経営者らと協議することを明らかにした。

759名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:21:22 ID:aRBfv/lwO
後出しジャンケンみたいだな

卑怯すぎwww
760名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:23:39 ID:P10d8rBcO
>>756
12月の国会審議を拒否したのは、自民党の方なのだがw

野党に直ぐに財源を提出しろと言われ、早急に政策を通せと言いながら、財源が決まっておらず年明けに逃げたのは与党ですよwこうゆう事実をスルーする熱狂的自民信者ってなんなの?私もミンス信者にされちゃうのかなw
761名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:24:50 ID:UNOk3ARA0
今日のお前が言うなスレはここですか?
762名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:25:32 ID:M0heJv5VO
>>1
日本経済の一番の癌だろ、お前ら民主党は。
自分の行いを省みろ。
無理だろうが。
763名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:27:47 ID:UNOk3ARA0
>>752
取ったら取ったで
成果が思うように上がらなければ前政権のせいだでおしまいに出来るからねえ。
マスコミの言うとおりに絆創膏の説明も出来ない大臣を任命した安倍にお灸をすえように
上手く乗せられたことになる。

一応秋に民主が政権をとったときのために食料の備蓄はしているよ。
764名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:27:48 ID:UG8mMIAV0
さんざん足ひっぱって邪魔したあげくこの言い草
さすが鳩ぽっぽ、厚顔無恥が人外級w
765名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:32:32 ID:FjrWitD0O
>>1

おいおい、マジかよw
散々、首相をブレてるとか批判しておいて、自分は真逆の発言かよw

頭にウジわいてるんじゃねの?w
766名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:32:50 ID:01sWiE6pO
ネトウヨ、自民信者は無茶苦茶ですな〜ww

767名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:34:02 ID:/S+ZGNYb0
>>1
つ定額給付金
768名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:34:02 ID:N0ilsHZC0
>>47
すげぇな、日本の国家主権の一部を国連に委譲とか。
海外からの武力行使に対し、日本による戦争および武力による威嚇又は武力の行使は永久に放棄するんだとさ。

ミンスの人は正気か??????????
今度の消防団での会議後の懇親会で話題にさせてもらう。
769名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:35:27 ID:jDalMU1R0
>>766
まだ勤務中?
レス貰えるとお給料増えるんでしょ?だからレスしてあげる
770名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:36:38 ID:FjrWitD0O
>>766

ミンス支持者は大変だな。
こんなアホを必死でフォローしなきゃいけないんだからなw

麻生をアホアホ言ってないで、いい加減、目を醒ませよw
771名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:54:13 ID:8Zu5zst40
党本部の書き込み司令はこちらでしたか
代表にいいな「うそつきは泥棒の始まり」
772名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:31:36 ID:ZyhJoxiy0
もう何もいわんでくれ、土鳩。
773名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:48:22 ID:seWLtZFV0
>>766
そうか、レスもらえると10円くらい貰えるのか(笑)
やさしい自分はレス乞食に
生活支援してやるよw
774名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:53:41 ID:HTcX2jaK0
>>770
携帯で罵倒レスしなければならない自民の工作員も大変そうだなw
775名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:54:02 ID:TNJqB4q30
レスこじきに、レスを与えないでください
776名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:55:38 ID:Eu5iisy+P
たとえば
777名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:16:05 ID:iy0lt+OL0
>>733
世界各国って例えばどことどこ?
勉強してくださいとか言ってるから、詳しいんだね。
当然、英語ソース出せるよね?
778名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:16:11 ID:oV9yOD6J0
      -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
      -──- 、   _________


779名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:18:20 ID:iy0lt+OL0
>>733
飯食ってくるからその間に出してくれ
マスゴミは君らがいつも言ってるように偏向してるから、英語の記事頼む。
780名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:24:54 ID:+311R8TwO
アメリカ・台湾・ロシア・オーストラリアetc
こんなん今どきケータイでも調べられるのに…
781名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:25:44 ID:FjrWitD0O
>>774

携帯でバカにされて、くやしぃのう。

てか、ハトは本当に自分で矛盾に気づいてないのかな?

それも、与党批判さえしてれば国民が喜ぶとか、本当に思ってんのか?

どっちだ?
782名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:27:17 ID:xRYg/9EtO
家計など支援しても、だめ。貧乏人を刺激しても消費はしない。もっと金持ちを優遇せよ。
783名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:32:08 ID:27Yf+CZ60
>>777
おやおや、自分で調べようともしない
不遜な態度ですねぇ。

アジアにも、ヨーロッパにも多いですよ。
ほら、お勉強して下さい。
784名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:35:02 ID:27Yf+CZ60
>>779
日本語でも英語でもかなりいっぱい出てくるよ。
調べることすらできない、なんて言うなよw

では中座するけど頑張って。
785名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:37:35 ID:HFhlBGGZO
あら、自信たっぷりにバカさらしてるのがいるんだw
786名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:40:06 ID:wLhYrkX90
>>19
だから水戸黄門やっとけってw
787名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:58:41 ID:HTcX2jaK0
>>781
>与党批判さえしてれば国民が喜ぶとか、本当に思ってんのか?
当たり前だろ
10-12月期、1-3月期とダントツで底をはいつくばってるのは与党の責任だからな
EUや震源地の米英より遥かに下回ってるわけで

結果に責任をもてないなら、政治の舞台から降りていただきたいものだ
788名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:00:17 ID:Afv9i+voO
国内で無駄な税金をばら蒔くのが自民党。

外国(主に中共、韓国)にばら蒔くのが民主党。

どっちのアホに入れようかな って話。
789名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:00:26 ID:KE9DvLFm0
民主が政権とっても、おまえ貧乏だってばw
790名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:10:48 ID:Wlx6cjDv0
だから具体的な対案出せと・・・
791名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:15:36 ID:FjrWitD0O
>>787

ハトはGDPの低下は、与党の政策が遅れたせいだと言っていますがw

しかも、家計を直接刺激する政策が遅れたのが原因だとか言っていますがw

何でも与党批判してるが、発言内容が矛盾しまくっている件を指摘してるのだが、説明しないと伝わらないのか?
792名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:24:50 ID:HTcX2jaK0
>>791
・GDPの5〜6割が家計消費
・バラマキ優先で家計を暖める施策が完全に出遅れ、かつ効果が薄い

これだけじゃわからないかな、もっと説明しないと伝わらないのか?
793名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:27:00 ID:YEGKv+On0
まーた具体例も出さずにサルでも出来る批判一辺倒か
党首になっても全然変わらないんじゃ首相になったらどうなることやら
794名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:27:44 ID:J4FDfCpuO
>>777

可哀想な子
795名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:30:56 ID:+tLoGywn0
             ノ´⌒`ヽ 
          γ⌒´      \
カク カク    .// ""´ ⌒\  )
        .i /  \  /  i )
 クルックー   i   (・ )` ´( ・) i,/
        .l    (__人_).  |
 ( ヽ     \  | | /     ノ )   日本列島は日本人だけの
  \ \     `7  ー´ 〈     / /
  ┃ \  ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ /┃    所有物じゃないんデスカラ
  ┃   ̄ ̄ ̄|  友愛  | ̄ ̄ ̄  ┃
  ┃      └┬――┬┘     ┃
  ┃        │   │       ┃
  ┃        │   │       ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ミンス教 人形劇
796名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:32:14 ID:J4FDfCpuO
>>760

こいつ何にもしらねーんだ。
なぜ12月にできなかったのかを。
797名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:35:39 ID:qZlojcdt0
一人あたりGDP推移 \(^o^)/

------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤 
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤 
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川 
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本 
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年-----● 18位 安倍
798名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:38:22 ID:+tLoGywn0
ID:qZlojcdt0

へー 森が3位なんだビックリ
799名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:45:25 ID:EEqMi4dL0
ポッポさんなら出来るんですかね
800名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:50:11 ID:HTcX2jaK0
2008年 10-12月期の実質GDP成長率(年率)
内閣府算出

日   ▲12.7
米   ▲ 3.8
EU圏  ▲ 5.7
独   ▲ 8.2
仏   ▲ 4.6
伊   ▲ 7.1
英   ▲ 5.9
韓   ▲20.8
801名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:55:53 ID:+tLoGywn0
             ノ´⌒`ヽ 
          γ⌒´      \
カク カク    .// ""´ ⌒\  )
        .i /  \  /  i )
 クルックー   i   (・ )` ´( ・) i,/
        .l    (__人_).  |
 ( ヽ     \  | | /     ノ )   ID:HTcX2jaK0
  \ \     `7  ー´ 〈     / /   ほう、興味深いね
  ┃ \  ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ /┃
  ┃   ̄ ̄ ̄|  友愛  | ̄ ̄ ̄  ┃    2008年10月から2009年3月まで
  ┃      └┬――┬┘     ┃    GDPの落ち込みが凄いわ!!
  ┃        │   │       ┃
  ┃        │   │       ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ミンス教 人形劇
802名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:57:45 ID:HTcX2jaK0
>>801
こないださらに下方修正されたからもうちょっと悪かった模様
803名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:59:42 ID:+tLoGywn0
             ノ´⌒`ヽ 
          γ⌒´      \
カク カク    .// ""´ ⌒\  )
        .i /  \  /  i )
 クルックー   i   (・ )` ´( ・) i,/
        .l    (__人_).  |
 ( ヽ     \  | | /     ノ )   私は衆議院議員です 参議院で何があったか知りません
  \ \     `7  ー´ 〈     / /
  ┃ \  ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ /┃    愛で全て解決です
  ┃   ̄ ̄ ̄|  友愛  | ̄ ̄ ̄  ┃
  ┃      └┬――┬┘     ┃
  ┃        │   │       ┃
  ┃        │   │       ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ミンス教 人形劇
804名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:59:52 ID:DOJhlB000
>>1
役に立つかはわからんが少なくとも定額給付金は直接刺激するだろw
805名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:00:44 ID:FeFl6cXz0
良くも悪くもこの人は具体的な、政策的なことにまったく関心がない
抽象的なことばかり
806ぽっぽ:2009/05/22(金) 23:12:49 ID:k1egU1Bf0
>>797
政権交代していればこんなことにはならなかった。
中国様と併合して成長率8%を維持できた。クルックー
807名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:13:32 ID:KpcsMs4+0
>>800
それだけGDP落ちた割には株はほとんど下がらなかった訳だが?
これをどう説明してくれるんだい?
808名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:14:23 ID:HTcX2jaK0
>>807
日本の株価はNYが上がれば上がり、NYが下がれば下がる
809名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:17:14 ID:ChwlOHlZ0
>>760
年内に出したら民主によって永遠にお蔵入りだったじゃねえかw
おまえバカだろw
810名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:19:22 ID:KpcsMs4+0
>>808
フ〜ン、そうだったんだ(棒)
ところで何故去年に審議しなかったか分かって言っているのかい?
本当の原因はミンスにあるというのに・・・
それと君の言う家計を暖める施策とは何か説明いただきたいのだが。
811名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:20:43 ID:k1egU1Bf0

               .,Å、
             .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
            o| o! .o  i o !o
           .|\__|`‐´`‐/|__/|
            |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
          /              \
         /    /            i
         |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス>>760
         !                   ノ
         丶_              ノ
812名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:22:46 ID:ISQ3eWXR0
>>760
ある意味、純粋だな。
813名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:22:58 ID:HTcX2jaK0
>>810
予算に関しては与党が責任を持つものだろ
責任も持てないなら今すぐやめればいいのに
814名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:23:43 ID:GfYIsr7KO
海外に何十兆円とばら蒔いてる割に、
日本の貧困率と自殺者を減らすためには金を使いませんからね。アホウは。
815名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:26:11 ID:VrnOiIto0
家の鍵を自分で隠しておいて
家に入れなかったのはお前のせいだ
みたいな理不尽さだなミンスちゃんは
816名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:28:14 ID:KpcsMs4+0
>>813
国会法68条をご存知か?
「会期中に議決に至らなかった案件は、
後会に継続しない」
出せばミンスの手で廃案になってさらに景気対策が遅れていた。
それでも良かったのか?
817名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:28:46 ID:TNJqB4q30
>>812
純粋って言っても程度問題だが
818名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:32:26 ID:HTcX2jaK0
野党のせいにしてこれだけ経済を悪化させてるんだから、楽な商売だな
819名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:33:44 ID:KpcsMs4+0
与党のせいにしてこれだけ経済を悪化させてるんだから、ミンスって楽な商売ですなw
820名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:37:12 ID:6vBPPqz+0
直節家計を刺激→定額給付金→選挙買収
じゃ無かったのか?
鳩山由紀夫は選挙買収の確信犯だな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6851479
821名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:38:08 ID:TgtobqIaO
>>814民主党が邪魔しまくってるせいで身動きがとれません、自殺者を無くすために民主党は消えて下さい
822名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:45:50 ID:NER1FmyS0
ぽっぽに舵取りやらせれば、皆幸せになれるのに
分かってない奴ら多すぎ!!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7067584
823名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:46:10 ID:k1egU1Bf0
>>814
その融資は外貨準備高から融資したもんじゃなかったっけか?
824名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:48:30 ID:k1egU1Bf0
>>822
グロ注意
825名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:49:41 ID:KpcsMs4+0
>>823
そそ。
どうせ国家予算には使えないものだしね。
世界の危機を救うのもあるけど、今後の為にもプラスにしかならないことだったのに・・・
何故か報道は中川昭一氏の酩酊会見しかなかった(怒)
826名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:50:57 ID:WdlRoB7HO
小泉竹中のせいだけどね。
本当は。
827名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:52:14 ID:0K5IqF3X0
>もっと、直接家計を刺激する施策に転じるべきだ
要するに、政権交代がその具体策って訳だね。
828名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:52:30 ID:lBfc0FmP0
たしかに1〜3月にばらまき始めなかったのか、今の撒き具合から言って疑問。
大方の会社の決算に間に合わない形になって、結果首吊った人も多かった。
これじゃ政権維持のためにばらまいていると言われても文句言えない。
829名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:55:56 ID:k1egU1Bf0
>>825
ですよね〜。
IMFに貸し付けたってことは利息付きで戻ってくるものなのにねぇ。
世界貢献にもなって、なおかつ返ってくるのになんで叩かれるんだろう?

そういえばどっかの党の人はこの外貨準備高を予算に入れて金融テロを起こそうとしてるみたいだけどw

830名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:00:32 ID:27Yf+CZ60

民主党のサボタージュが日本経済を押し下げたと
831名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:02:49 ID:FlvFXzM00
>>1
どの口がいうか。
832名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:03:04 ID:V9mxoVbM0
なんか具体案あるの?
というか今はどうやっても家計は刺激できんよ。
企業の収益改善してサラリーマンの収入が増えないことには。
833名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:03:20 ID:K7D1I/CO0
>>829
ミンス(とマスゴミもw)の埋蔵金は外貨準備高なんだろうな。
もしこれを使うことになったら下手したら第三次世界大戦の引き金になりかねんよw

とマスゴミが中川さんと麻生さん叩いたのは中共の機嫌を損ねたからだったから?
その後結局出すことになったけど。
一体どこの国のメディアが他国の為の報道に走るんだかw
834名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:03:54 ID:pn8mBwt30
>>829

それやられたら日産吹っ飛んでトヨタも倒産の危機だったな
835名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:07:49 ID:1Ir38dAj0
>>828
反対のための反対をした野党があったからだね
836名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:16:10 ID:xHhAIb2o0
鳩山由紀夫って政教分離に違反してないか
これは布教活動だろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7097423
837名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:16:27 ID:fPc6Nsf20
>>1
補正予算の邪魔してたの誰だよ。(答え:民主党)
838名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:47:51 ID:70oHe+Gs0
民主党が審議拒否を繰り返して景気対策をさせなかったんじゃん
政局の為に国民を殺して平気な顔をしてるのが言いだしっぺの菅直人と民主党
自分たちが招いたその結果を与党になすりつける卑怯で姑息な奴らが民主党
839名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:51:43 ID:4gYqVgOFO
>>837

国営漫画喫茶に117億、公用車の買い替えって
今必要無いのに馬鹿みたいに予算をつける事に賛成してもよかとですか?
840名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:53:29 ID:n/HY98Gq0
>>837
あれで、年明けの国会でさくさくと審議をされて、否決でも可決でも速やかにされてたら
麻生は危なかっただろうな。
民主が脊髄反射で反対したから助かったけどw
841名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:54:12 ID:aNZ2dmX00


【日中韓】訪日の韓国・韓昇洙首相「韓日中の協力パラダイムを探すべき」 日本経済新聞社主催の国際交流会議で基調演説[05/22]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242998470/

<丶`∀´> 協力パラダイムを探すニダ♪

  
  
842名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:57:30 ID:FksXbZ0T0
>>841



        だ が 断 る ! !




843名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:57:45 ID:p0RDsyck0
たとえば家計を刺激する政策って何よ?
844名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:02:27 ID:39Yt9s0c0
>>834
もし現実になってたらドルの信用が崩壊して、世界経済が丸ごと潰れとるわ。
ほんとに第三次世界大戦が起こる。

経済問題が第二次世界大戦の引き金を引いたことも認識できてないクズ政治家の集団だろ。
マスゴミも少しは危険を感じろよ。世界の不況が深刻化したら、マスコミも存在できないのに。


>>843
民主党にとって難しい質問だなそれは。もっとやれw

実際、政策財源を「与党になってから考えます」だなんて言う政党に、論理的政策が上がるわけない。
日本の経済力を経済自爆テロに使うのが落ちだろ。
845名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:04:02 ID:+Jvcf6ZIO
でも景気は上向きになったなw

『景気悪くなるなる詐欺』だったwwwww
846名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:06:20 ID:CYxS0bgEO
GDPの成長率は下がってるけど中身はかなりいいのに。

今までが良すぎただけなのに。

なに言ってんだ鳩ぽっぽ(笑)
847名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:12:34 ID:JL2binNJ0
>>843
消費税の引き下げだな
これほどダイレクトに家計と景気を刺激する政策は、他にないかも知れん
EUでは消費税に相当する付加価値税の減税が推奨され、イギリスがすでに実施して一定の効果を挙げてる

さらにイギリスでは高額所得者に対しての所得税の引き上げすら計画し、45%を50%にする予定
これでストックされてる分が放出されて消費に回るだろうな
英国民はおおむね賛成してる
848名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:26:26 ID:eg4X/mio0
>>847
ところで、きみはイギリスがどんな国でどこにあって、どんな経済状況におかれているのか知っているのかい?
849名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:32:12 ID:39Yt9s0c0
>>847
所得税率を調べてみると、1987年以降日本では累進率が段々下げられているな。バブル真っ只中の頃だ。
比較して、累進率の低下に伴ってかどうかは知らないが、所得税収そのものは逓減の傾向にある。
ただ、景気の状態とも複雑に絡み合う問題だから、累進率増加が税収増に直結するとは言い難いと思う。
特にバブル崩壊後の税収の低下は、明らかに景気悪化が原因だし。
この辺は、外国と協働して上下させないとね。でないとタックスヘイブンへの逃避が始まるから。
先進国首脳会議で各国が協調して動くよう提案して欲しいよ。外交の麻生なら出来るだろ。

消費税はちょっと調査不足だが、私見を言わせてもらえれば今の日本の消費税体型は大雑把過ぎると考えてる。
生活用品などへの課税免除などが一番ダイレクトに家計と景気を刺激するのでは?
そしてその他の物品への消費税率を上げるべきかと。
850名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:46:37 ID:JL2binNJ0
>>849
イギリスの高額所得者向けの所得税増税は、イギリスの基幹産業が金融関連で占め、
かつ今回の世界経済危機のお先棒を担いでいた点も大きく作用してるだろうな

なので、機械的に日本も高額所得者の所得税を今すぐ上げろ、とは言わない
ただ、消費税の引き下げとともに、こういうドラスティックな処方もあるって例として挙げたわけだ
やろうと思えば大胆かつ効果的な処方はあるだろう、と

日本の消費税はEUのように細分化や、非課税/低税率品目がないため、実質的には15〜20%相当との考え方もあるみたいだけどね
逆に言えば、1〜2%下げるだけでもかなりの刺激効果が期待できる
851名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:51:13 ID:ABSamdDQ0
>>849 あんたさ、商売やってないでしょ。

5%程度の消費税で、複雑な事務手続きなんてやれないよ。
やっとこさ簡易税率のハードルを上げている所なのに。

例えば自動車とか明らかに大会社が売るような物は税率を上げても対応できるけど、
生活必需品のように商店がでてきちゃうような所は、もっと基本税率が大きくならないと無理。

生活必需品への課税免除をしている国の、一般的な税率をここに書いて見なよ。
そんな共産党にリードされた片輪な調査を、得意げに自分の考えみたいに言ってないでさ。
852名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:57:02 ID:edcc2cA30
せっかく楽しんでスレを読んでいるのに、>>848,851みたいな
程度を下げるようなレスは好ましいとは言えないな。
853名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 02:08:13 ID:1Ir38dAj0
>>847
で高額所得者の海外流出が続くのですね
IMFに2度目のお世話になりそうだしね、税率それじゃIMFも困るだろうな
854名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 02:26:25 ID:IAKtZtDr0
お前(民主党関係者)が言うな!
なにこれ、ボケなの?ツッコんで欲しいの?馬鹿なの?
855名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 02:54:31 ID:gv9SH1qH0
>>840
民主党がかなり景気に悪影響与えてるねぇ。
小沢の秘書逮捕で株価上がったのにはワロタ
856名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 02:59:46 ID:xHhAIb2o0
しかしあれだけ給付金に反対しといてよく言えるな
どこまで厚かましい人間なんだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5858027



家計に直節金を配る定額給付金も良かったが
貯金に回る分考えれば
家電と車の割引が一番効果あるよ
なにせ買ったら税金がもらえるシステムだから


857名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:11:09 ID:VTuYW3cA0
それで、麻生政権でお前らの生活どんだけ良くなったんだ。
民主党政権で支那朝鮮の属国になるよりマシ、って答え以外。
858名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:13:49 ID:f+zaNWmp0
「日本という国は、日本人だけの物じゃありません!」  by 鳩兄


本当に気味が悪いやつ。
859名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:14:51 ID:gv9SH1qH0
>>857
政府の対策により、融資や優遇措置などで
かなりの企業が倒産を免れてるよ。

民主党はそれを遅らせ続けてたけど。
860名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:18:29 ID:f+zaNWmp0
>>859
本来だったら日本全国でほぼ同時期に給付して効果を出すはずだった給付金の支給をばらけさせた、
官公労どもの工作も民主党の行為にカウントしても良いのかな?
861名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:18:49 ID:BE+LNdzeO
ミンスにやっぱり経済は任せられないな
音痴っぷりがパネェもんな
862名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:20:04 ID:RqorRoQcO
鳩山は国民の生活を見たことあるのかよ
嫁もおかしい
鳩山を親友から奪ったことを、シャーシャーと番組で喋り
ずれすぎてる
863名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:20:32 ID:hwzsQbV/0
鳩山氏、先日「政府は国民の生活が第一の政策ができていない」
みたいなこと言ってたらしいけど、なんで民主党のスローガンを
自民党が実践しなければいけないんだ・・・?

政府の政策を批判するなら、「国民の生活に関する政策が不十分」
とか言えばいいのに。なんでピントの外れた批判の仕方をするんだろう?

鳩山氏を見ていると、某アニメの「あなた馬鹿なの?それとも馬鹿のふりをしているの?」
というセリフを思い出す。後者ならまだいいんだけど、
「馬鹿のふりをした馬鹿」でないことを祈りたい。
864名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:21:42 ID:FRUXn2MB0
国を救うを方法は法人税を上げること以外に無い。
残念ながら国民は簿記の知識を持っていないから、
法人税を上げれば企業が逃げるという嘘に騙されている。
法人税を上げるほうが結果的には企業も国民も豊かになる。
こういう常識的な知識を持っていない奴はみんな死ねば良いよ
865名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:52:16 ID:qTbWuY87O
法人税上げなくても企業は逃げていくようです

ついに始まった
日本空洞化の戦犯は誰か
2009年5月22日

 携帯電話のコスト削減のために、東芝はついに国内生産撤退を決めた。
シャープも輸出を大幅に減らし、海外で販売する液晶テレビは海外に生産委託していくという。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090522/154692/

 どこの国でも政治屋は人気取りに走りたがるから、不況色が強くなればなるほど
保護主義に傾斜しがちだが、そんなものは負け犬の遠吠えにしかならない。
新保守主義だとか行き過ぎた市場経済だとか、現実離れした抽象的な批判を
繰り返すのんきな評論家が日本では後を絶たないが、
それは国際競争にさらされたことのない人びとの戯言でしかない。

 その象徴が政治家とマスコミだ。

日本の村社会のなかでしか仕事をしたことのない人々が権力の握っているものだから、
日本では冗談さながらの景気論議が大賑わいになってしまう。
866名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:59:06 ID:qTbWuY87O
フランス 前期比▲1.2%[年率換算▲4.7%] 前年同期比▲3.2%
アメリカ 前期比▲1.6%[年率換算▲6.1%] 前年同期比▲2.6%
イギリス 前期比▲1.9%[年率換算▲7.4%] 前年同期比▲4.1%
イタリア 前期比▲2.4%[年率換算▲9.3%?] 前年同期比▲5.9%
ドイツ  前期比▲3.8%[年率換算▲14.4%] 前年同期比▲6.9%
日本   前期比▲4.0%[年率換算▲15.2%] 前年同期比▲9.7%
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/toukei.html#qe
http://www.bea.gov/newsreleases/national/gdp/2009/pdf/gdp109a.pdf
http://epp.eurostat.ec.europa.eu/cache/ITY_PUBLIC/2-15052009-BP/EN/2-15052009-BP-EN.PDF
http://www.insee.fr/en/themes/comptes-nationaux/tableau-cnat-trim.asp?ref_id=t_900
http://www.statistics.gov.uk/statbase/tsdtables1.asp?vlnk=pgdp
http://www.destatis.de/jetspeed/portal/cms/
867名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 04:25:52 ID:GA3WQffi0
>>784
一杯出てくるのに一つで出せないで逃げるのかwww
もう底が見えちゃったね
868名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 04:26:58 ID:rCLuULlV0
( ´∀`)  「日本を大掃除します」
<丶`∀´> 「日本を大掃除します」
869名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 04:30:40 ID:GA3WQffi0
>>849
日本は税収に占める所得税の比率が元々少ないのに、さらに下げようとしている。
欧米と逆の方向へ進んでいる。
中期プログラムでは、増収の方法として消費税アップしか書かれていない。

こんなバカ国家は日本だけ
870名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 04:45:03 ID:qTbWuY87O
>>869
数字どっかないの?
各国比較あると助かる
871名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 05:53:01 ID:kC++AQek0
以降、おまえが言うな禁止
872名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 06:31:03 ID:HikHYJ5a0
日本経済の低迷の元凶は民主党の存在が大きな要因である。
 
国民の常識となっている。

民主党が解党すれば日本は再び再生する。

これが日本国民の常識である。

873名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 06:43:48 ID:qqKFnaAO0
>>483
金持ち優遇の正当化ですか。
貧乏人はおこぼれにあずかれば十分と言ってるわけですね。
政権交代すればもうおまえらの好き放題は出来ないぜ。
俺は金持ちに資産を吐き出させるもっと有効な方法を知ってるよ。
所得税の累進性をあげればいいんだ。昔に戻すってことだよ。
相続税も昔に戻したほうがいいね。たくさん金持ってる人に
多めに税金を払ってもらう。わかりやすいじゃないか。
おまいらもお国のために貢献できてうれしいだろ。
選挙が楽しみだなぁ。
874名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 07:16:37 ID:j9RNorL90
他スレから転載。ひょっとしてこいつがスパイじゃね?


170 名前:呪)・) ◆26BUP7vnX6 [] 投稿日:2009年05月22日(金) 23:26:29 ID:HPvz0DSS
おおっとwwww

ココで白川が 見事な サポートブーメランwwwww

 おまいら 爆笑しながらこれをみろwwwww

以上を要約すれば、いまわが国に求められるのは“リベラル”ということに尽きる。
リベラルはひとつの理念である。
私は一人のリベラリストとして、国会議員だった時いろいろな活動・行動をした。
その中で最も困難な闘いだったのが、“スパイ防止法案”に対する反対であった。
私は法律家の力を借りてスパイ防止法案に対する反対意見書(後記 参考に添付)を作成し、
仲間12名と共に党の内外に発表した。
当選したばかりの田中派所属議員だった鳩山由紀夫氏もその一人であった。
鳩山氏は筋金入りのリベラルとの信頼感が私にはある。


http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=1007

 しかもこれwwwwww 5月19日 のブログだぜwwwwwww

 ちょwwwwwこれ 広めろwwwwwwww 鳩山ブーメランが脳天に突き刺さったwwwwwww
875名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:02:41 ID:sLF5JGfW0
麻生不況による経済低下が酷いね
なんてったって経済対策すらまともにできないくらいか
対応が遅すぎるんだから

それでも民主党への政権交代が見えてきたことで
なんとか株価が回復してきてる
ここで政権交代を実現しなければ株価維持、更なる回復はできず暴落するだろうね

安定した生活を取り戻すためにも政権交代を実現に導こうぜ
それが俺たち国民が今すべきことだと思う
876名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:05:09 ID:qTbWuY87O
民主は何かあったら利上げ発言だからな
そりゃ円高なるよ
877名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:19:54 ID:TaeTueOT0
他人の悪口100%、具体案ゼロって凄いな
本気で政権とるつもりないだろw
878名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:24:41 ID:Rjicykje0
鳩ぽっぽ国民舐めすぎてるだろうwww。
おまえらが審議拒否して対策遅らせたんだろが。
879名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:26:04 ID:NUl+H9OR0
民主党になれば日本は必ず良くなる。














と期待したい。
880名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:26:11 ID:4c3FoV7+O
>>875
>>875
>>875

ミンスさんコンニチワ!(><;)
881名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:27:20 ID:50A7e5VZO
民主党は経済語るなよ、情けなく見える
882名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:29:17 ID:EQKaQ3bz0
>>875

2003年の安値以降右肩上がりだった日本の株価は
民主党が参議院選で勝利した2007年7月に天井、以降下落しましたよ
883名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:31:46 ID:xcm47O8/O
自民党は次の選挙で解体されるよ
公明と引っ付いてる時点で政党としての存在価値なし。
天下り団体に金を配ってる時点で売国政党 自民党。
884名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:31:49 ID:Hlxk3CA00
今の自民党、経団連では、国民はますます元気を喪失するのは
事実。民主党政権になった場合、キャリア官僚、経団連にとっては
やりにくくなると思うが、一般公務員にとっては天国となり、
連合傘下の労組員はリストラとか実力主義は緩和されると
思うが、マクロ経済が飛躍的に改善されることはあまり
期待できないと思う。
885名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:31:55 ID:3gEUsDlZO
ガソリン値下げ隊はどこに行ったんだよ
886名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:33:28 ID:oW9FmkZ00
代表選挙前までは世襲問題を前面に押し出してたのに、どこに消えたのかな?
887名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:35:35 ID:UQVgQPI00
民主は社民と連立するから、期待大だよね(笑)
888名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:36:27 ID:mw1dYtvT0
売国リベラルの鳩山さんですか?
889名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:37:49 ID:UQVgQPI00
>>873
民主は公務員にはお優しいみたいだけどね。
そんな政党が国民の味方なの?
自治労とずぶずぶで大の仲良しみたいだけど。


で、社民と連立してこれで国民は安泰だねwwww

みずほ防衛大臣とか?
自衛隊とか米軍を無くして、中国解放軍呼ぶのかな???
890名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:39:11 ID:GA3WQffi0
>>483
日本が貯蓄大国ってのは、昔から怪しいぞ。
金融資産が多い=貯蓄大国ではない。
今は中国が、貯蓄大国と呼ぶにふさわしい。

>>880
麻生批判は全員工作員か
日本人の70%程度がミンス工作員ってことになるな。
アホウヨは敵が多くて大変だなw
891名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:41:04 ID:xcm47O8/O
売国政党 創価自民党よりマシだな
官僚いいなり政治しか出来ない麻生よりはマシ。
892名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:42:38 ID:GA3WQffi0
>>889
公務員は、自民党が作った法律によって守られている。
893名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:44:03 ID:GJwhJ1DF0
空っぽっぽーのって具体案が何もないのな
894名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:47:05 ID:0aNbMExj0
確かに今の予算案はバラマキだ。継続時間も短く熟慮された使い道でもない。
エコへの助成も中途半端、中小企業に補助金いっぱい出すことになってるが、
来年3月までに使い切って成果出せとか無茶な話だ。

だが巧遅は拙速に如かず、出さないよりは遙かにマシ。
まして拙速の案を出せず、今に至って巧遅の案さえも出せず、
政府の足を引っ張り続けてきた野党が何を言ってもねえ・・・。
895名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:47:21 ID:0IEHQnqZO
本来なら去年の8月には経済対策できていたのに、民主党が拒否して今年の5月になって後手になったんじゃねーか!


しかもその決定も民主党国会からでていって拒否して途中で全員いなくなるし


民主党が与党になったら経済対策に予算投じるのに十年とか余裕でかかったんじゃない?
まだ議論しないと・・・ていって手遅れになってからやっても意味ないよ

そっか、自己批判てわけですね(^-^)


G20サミットで他国の経済対策はしたのに自国の経済対策があとになるとかありえない
鳩山・・・てか民主はなにがしたいの??
896名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:47:49 ID:DRFgiE7WO
ポッポ=ミズポ
お花畑のオスとメス
897名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:49:19 ID:pgWES0BLO
マスコミも民主のバカ発言を隠すって事は自覚してるんだろうね
898名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:51:50 ID:xS1NenVcO
>>896
はははっ

まさにメシベとオシベって感じだな。
899名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:52:46 ID:HGp+ZOvBO
民主党に希望を持ってる奴が痛すぎる件
900名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:54:12 ID:5MijNKBKO
>>873
そして日本から富裕層は海外に移住して
ますます貧乏人に税負担が増大する訳ですね
901名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:55:55 ID:qTbWuY87O
対応が早いとこれまた批判


★「ボーナス引き下げ、ルール破り」 民主福田氏、人事院臨時勧告を批判

・民主党の福田昭夫衆院議員は二十一日、衆院総務委員会で質問に立ち、国家公務員一般職の
 夏季ボーナス(期末・勤勉手当)の減額を求めた人事院臨時勧告について、谷公士総裁らの
 考えをただした。

 福田氏は今回の臨時勧告に関し「与党からの働き掛けで引き下げた。ルールを破ったもので
 おかしい」と指摘した。

 その上で「六月の特別給について、われわれ国会議員と総理など特別職の国家公務員の
 引き下げを行い、国家公務員一般職と地方公務員は八月の正式な勧告を待って十二月の
 特別給で調整するのが正道。選挙向けのパフォーマンスでなく、麻生総理が正道を守るための
 リーダーシップを発揮することを期待する」と述べた。

  http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20090522/150962
902名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:58:09 ID:ppBlEtsj0
な、なにを言ってるのかわからなかった…

景気刺激策の邪魔したの、おまえらの民主党だろうが。
こいつ、マジで脳みそ入ってんの?
情けないとかアホらしいとか、そんな生易しいもんじゃない。
気持ち悪いよ。
903名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:01:14 ID:MgDxx362O
朝日やT豚Sは今日は家のパソコンから書き込みですか?
904名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:01:25 ID:ymm4QemOO
ネトウヨと自民党工作員が必死だね
世間じゃ今の不況を麻生不況って読んでるの知らないのかな?
民主党政権が見えはじめてから株価も回復しているわけだしね
政権交代は絶対に必要
905名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:03:23 ID:5g1o+PGm0

 最近の自民工作員の断末魔が楽しい。
 
 もう無理だよ。諦めな。
906名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:05:14 ID:ymm4QemOO
>>889
金もちからは金を徹底的にとるべきだよ

平均年収が300万なら
1000万の年収がある人間から7000万を税金として強制徴収
1億の年収がある人間から9700万を税金として強制徴収

これで格差もなくなり日本も豊になる
社会主義こそ平和の象徴
907名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:20:42 ID:J3Dr7lOH0
908名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:31:26 ID:MgDxx362O
あらかたノムヒョン祭りにでも出掛けたか
909名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:42:08 ID:x+ynUU4J0
さんざん足引っ張っておいて責任は転嫁するのかよ
朝鮮の政党みたいな奴らだな
910名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:01:58 ID:ZaJTQNz00
>>719
>とりあえず、労働基準法を厳格に運用するだけでGDPあがると思われ・・・

そう思うのも分かるが・・・今、厳格に運用すると
ブラック企業が全部倒産する。
好景気の時にいい加減な経営者とウラで結託して
黙認してきたから今こんな問題が起きている。
もっと労働時間の短縮や有給休暇の実施を罰則つけて
徹底的にやっておくべきだった。
そんなことこそ景気の上昇中にやるべきことだと思う。
まぁ、やらないのが自民党クオリティなんだが。。。

これまでの日本は景気が上昇すると、
浮いた金でひたすらハコ物を作り
特殊法人を増やし、天下り先を増やす。
本来は好景気の時にこそ不況対策を徹底して行うべき。
好景気の時に公共事業なんて不要なんだよ!
911名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:04:52 ID:m/lKb7li0
>>719
上がるわけ無いだろ、馬鹿か?
912名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:06:37 ID:xYk8ceL/O
キムヨナ被害を受け続ける浅田真央・安藤美姫選手
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238905513/876-878
絶対に許すことはできない。
今、キムは経済危機の自国でなく、外国で稼いでその金を持ち帰り、ウォン安を利用し一儲けしようとたくらんでいる。
何としてもキムヨナの日本アイスショー・TV出演を拒否しよう!

詳しくはこちらへ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1242816451/
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1243003707/
913名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:16:09 ID:ZaJTQNz00
>>911
景気が良い時にやっていたら
今こんなに悪くなってなかったのは確かだ。

ウチの会社(ブラック)はもう限界・・・
社会保険などは一切無い。
社員でもちゃんと登録してるのか怪しい。
雇用保険も掛けてない。

失業したらどうしよう・・・貯金もないし・・・
こんな状態だから消費なんてしないよな普通は?
914名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:21:06 ID:ymm4QemOO
>>913
その怒りを麻生に自民党にぶつけなきゃ
政権交代すればよくなるよ
915名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:22:02 ID:wwnwKDPAO
海外に何十兆円もばら蒔こうとしてるからなアホウは。
その金で日本の貧困率と自殺者を減らす方が先だろうが。
その一方で消費税増税なんて国民を馬鹿にしすぎだ。
916名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:27:59 ID:FksXbZ0T0
要するに情弱の日本国民は

「所得税安くしろ!」
「消費税取るな!」
「将来の年金保証しろ!」


どんだけオナニストなんだwwwwwww
917名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:33:02 ID:x+ynUU4J0
>>915
バラマキは民主の得意技だろw
民主に任せていたら消費税がうなぎのぼりだ
918名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:35:02 ID:7Hb84poQO
>915
1000億ドルの間違いなwwwwwネトアサwwwww
勝手に円にかえて国内で使っちゃいけない金を海外に高利で貸してんだよwwwww
919名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:38:31 ID:Yi2u1TkJ0
チョンカルト自民を
早く潰せよ
920名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:38:50 ID:FksXbZ0T0
>>918
こいつ昨日もいたけど相手にしちゃダメだよ。

外貨準備高を日本円に替えただけで何が起きるか理解できないみたいだからw

目の前に大金がある!
     ↓
なんで使わないの?馬鹿じゃんwwwどんどん使っちゃえー
     ↓
ひでぶっ!!


こんなレベルwww
921名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:43:05 ID:qqKFnaAO0
>>900
グローバルスタンダードとかぬかして奴隷労働を強要する悪徳経営者は
日本から出て行け。
922名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:45:35 ID:Ii9U96MNO
新型インフルエンザウイルスにも友愛の精神で接しましょう!そうすれば全て解決します!

by アホ山由紀夫
923名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:49:52 ID:deJ0kA/JO
お前ら民主党が反対してたから遅くなったんだろうがカス山!!

氏ね!!

>>919
由紀夫ちゃんおつ
924名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:52:59 ID:oVtDlDGO0
家計刺激は当然
どんなり湯があれGDP落としたのは政府与党の責任
当たり前だ
理由があれば国民生活をないがしろにしていい理由など無い
国民に自己責任を負わせておいて与党にないわけ無いだろ
925名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:28:56 ID:Ziv0dIZf0
ミンスはたわごとだけ言ってりゃ、
マスゴミがよいしょしてくれるからなぁ
楽な仕事よのう
926名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:30:37 ID:JL2binNJ0
>>859
大嘘
三菱UFJ、みずほ、三井住友の3行だけで、中小企業向けの貸出残高は1年間で計2.6兆減ってる
一方で中堅・大企業向けには逆に4兆8000億増やしてる
実際の現場でも、貸し出し審査が長い割りに審査が厳しく、結局断る事例が多数出てるらしい

この一因として挙げられるのが、中小向けの貸し出し時、これまで信用保証協会が10割保証してたものを8割に引き下げたことが大きい
これでリスクを嫌って一気に貸し渋り、貸しはがしが進んだ
補正予算で中小企業向けに一時的に10割に戻すよう予算付けしたんだが、元々8割に下げたための起きてるわけだ

要するにばっかじゃなーい、ってこった
927名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:43:26 ID:0IdKW9QF0
>政府の対応が遅かったから。

遅くしたのはキサマらだろーが!
928名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:50:39 ID:oVtDlDGO0
>>927
それでも責任を取らなければならないのは政権与党だろう
野党が邪魔したからといって責任がないと言うことはあり得ない
929名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:01:07 ID:K7D1I/CO0
>>928
いい加減にミンスは政権運営能力ゼロって認めろよ・・・
反対するならもっと具体案を出すとかしたのかよ!?
やるやる詐欺をやったのはミンスだ!
930名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:02:55 ID:Ziv0dIZf0
>>928
どうやってとるんだよ。革命でもおこすのかよ。
931名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:03:33 ID:oVtDlDGO0
>>929
民主は詐欺をやる立場についてもいないじゃないか
与党についていない政党には実行はでいない
実行できない立場の政党には責任は発生しない
932名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:05:42 ID:oVtDlDGO0
>>930
与党の責任の取り方は政権交代以外にないだろうが
民主主義で他にどうやる
933名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:11:33 ID:Ziv0dIZf0
>>930
民主主義では、今の政府が正当な政府なんだよ。
くやしかったら、選挙で勝ってからほざけ
934名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:13:56 ID:oVtDlDGO0
>>933
それは同意
だから次の選挙では自民を引きずり下ろすべく投票しよう
935名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:13:57 ID:Ziv0dIZf0
936名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:14:18 ID:K7D1I/CO0
>>929-930
はあ?何じゃそら?
国を作る国会ってのは与党だけが責任あるってどういうこと?
足を引っ張るだけならアホでも出来るわい。
もっと具体策を出して議論していこうって姿勢が全く見えないのがミンスだよ。
野党なら反対するのも仕事なのは理解するが、せめて対案を考えないと国に対して仕事をしていないことになるけどな・・・・
937名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:16:15 ID:J3Dr7lOH0
民主党・社民党・共産党には無理です
逮捕者続出だろw
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090521/195403/?P=1
938名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:17:13 ID:oVtDlDGO0
>>936
責任を取るのはトップの仕事だ
与党だけにあろうが無かろうがトップである与党が責任を取るのは当然
これを野党に負わせることはできない
939名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:18:07 ID:Ziv0dIZf0
民主にしたら国が無くなるよ。いいのんか
940名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:19:34 ID:fTgEx/a70
おいおい、補正予算と関連法案の採決を参議院で引き延ばして、経済を悪化させてるのはどこの政党かい?
941名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:20:15 ID:K7D1I/CO0
936だが、アンカ間違えた、済まない。
>>936>>931-832へのレスだった。
942名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:20:21 ID:Ziv0dIZf0
>>938
わかったから、責任とってお前がここから出て行けよ。責任厨
943名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:23:54 ID:ZaJTQNz00
>>936
民意を問うていない政府は、暫定政府だ。
正統な政府ではない。
そんな政府が反対勢力を弾圧する。
まさにミャンマーと同じだ。

もはや日本の民主主義は機能していない。
944名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:24:08 ID:oVtDlDGO0
>>939
ネガティブキャンペーンのスローガンみたいなものじゃねえか
そんなレッテル貼り知らんよ
945名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:28:46 ID:K7D1I/CO0
>>943
民意ねぇ・・・
その民意を無理矢理作ってるのはマスゴミなの分かってるか?
そしてマスゴミはミンスの味方であることも理解してるか?
それが分からないのならどうしようもないがな。
946名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:30:33 ID:oVtDlDGO0
>>945
その民意を作っているのはマスゴミという意識も主流ではないかもしれないがまた民意だ
それはマスゴミに作られたものではないだろ
947名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:36:11 ID:KjECnGWq0
民主はクソだが、自民はそれ以上にクソだからな。

自公に票を入れるのはありえない。
948名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:40:52 ID:cwHUyWNs0
>>947
  ↑
社民党工作員
949名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:41:50 ID:pV6Ly6+sO
>>948=共産党工作員
950名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:54:02 ID:ZaJTQNz00
>>945
先日まで完全に民主に敵対していたぞ?

まあ、仮にマスコミが民主に味方していたとしても、
政権変わったら選挙をすべき。

民主主義の形を崩すのは最も「悪」だ。
951名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:55:33 ID:xjw1qZi+0
それで、具体的には?
「高速道路無料化」だっけ?

1000円高速を人気取りって批判してたけど
952名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:01:47 ID:oscliNoJ0
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
953名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:02:01 ID:I4hZfRpk0
新型インフルエンザが発生したのは自民党のせいで間違いありません。
954名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:03:12 ID:K7D1I/CO0
>>950
どこが敵対?
汚沢の献金疑惑を追及できず、ポッポのあの発言はスルー、同じことを自民がやったらあれだけ大騒ぎするくせに・・・完全にマスゴミは死んでるよ。
俺だって自民が絶対いいなんて思っていない。だが、他が余りにも酷過ぎるんだよ。そうなったら自民にしてもらうしかないんだよ。ミンスになったら冗談抜きに日本ヲワタになるだろうからな・・・
955名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:13:26 ID:oVtDlDGO0
>>954
自民だったらGDPの落ち込みもろに食らう下層ヲワタになって上流だけ助かることになる
日本を残すという名目で上流助けるために犠牲になる気はない
956名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:19:10 ID:K7D1I/CO0
>>955
まずお金を動かすには上流を動かさない限り無理だろ?
上流がお金を使って流れをよくすれば下層にもその恩恵がいくようになる・・・
下層だけに配っても大して動かんよ、俺は下層だけどそう思っている。
957名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:19:56 ID:oscliNoJ0
>>954
@総選挙直前に野党第一党党首が狙い撃ちにされた
A秘書逮捕の容疑事実はこれまで報告書の修正で済まされてきた内容だった
B与党議員に大きな疑惑が存在するのに与党には捜査が及んでいない
C職務権限との関係では森喜朗氏、尾身幸次氏、二階俊博氏などへの政治献金の内容が明らかにされなければならないが、捜査が及んでいない
Dマスメディアが小沢氏の「収賄」や「あっせん利得」を示唆するイメージ報道を繰り返した
Eマスメディアが検察批判をせずに、民主党批判を繰り返した
Fマスメディアが小沢民主党代表の辞任を執拗に要求している
958名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:22:57 ID:gv9SH1qH0
民主党の経済政策はあまりにひどいな。
これを擁護するのも苦しいだろうてw
959名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:23:12 ID:oscliNoJ0
>>958
どこがどう酷いの?
960名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:25:28 ID:GhJ1ponXO
>>938みたいな事ばかり言って逃げるから民主党も民主党支持者も信用ならねぇ。

此が俺の感想。
政治に関わるんなら与党野党云々で言い逃れすんなよ。
961名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:25:42 ID:MRHci2JEO
経済対策を審議拒否して妨害してたお前が言うな
962名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:26:25 ID:l7ouuwNo0
お前らが邪魔しかしないからだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:27:23 ID:pn8mBwt30
>>926

バカはお前w
サブプライム前と比べたら貸し出しが減るのは当たり前。
自己資本比率の問題もあるので。

>>859で比べているのは政策の有無のお話。
サブプライム前後のお話ではない。

比較対象くらい的確に出して欲しいなw
964名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:27:30 ID:gv9SH1qH0
>>957 5・6・7は事実に反するよ。

「何もやましいことはない!」と言いながら、
まともに説明責任を果たさない小沢に批判が集まるのは当然。

民主党の第三者委員会にも出席拒否してるんだから、
やましいことがある、と白状してるようなもの。

民主支持者は陰謀論しか唱えられない状態なんだな。
965名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:30:15 ID:pn8mBwt30
>>943

今の衆議院議員はじゃんけんで選ばれたとでも言う気か?
966名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:30:53 ID:gv9SH1qH0
>>959
20兆円の歳出増
2兆円の無駄を削る
と代表選挙の討論会で言ってた。

「日銀は利上げすべき」「外貨準備高を半減に」
とネクスト財務大臣・副大臣が明言してる。
967名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:31:42 ID:wBWeNVKl0
散々ゴネたくせに何ほざいてんだポッポはw
968名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:35:33 ID:SwRvDpjhO
test-test
969名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:41:03 ID:SwRvDpjhO
てす と
970名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:41:26 ID:oscliNoJ0
>>966
2兆円の無駄を削る

とりあえず2兆円という文脈だったな。
そこから先の財政効率化の話だろ。

景気回復のためには来年度予算は、今回の補正予算みたいな投げやりな内容じゃなくて、
通常予算として20兆円(本当はもっと欲しい)増額する必要はある。内需喚起のためにね。

全然まともじゃん。
971名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:41:47 ID:1GeZfc6G0
>>924
GDPが落ちたのはバブルの時の経験から企業が早めに損切りを行ったためだよ。
972名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:42:51 ID:5uPUGjze0
日銀の金利上げを支持してるドアホを党からパージしてからいえよ
973名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:45:45 ID:oVtDlDGO0
>>956
まず上流と行っていて全然下層に回ってこなかったのがこの数年じゃねえか
むしろ下層に金を流さないようにしている
上流に金を流しても下層には金は来ない
974名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:47:31 ID:GA3WQffi0
>>894
出す出さねえじゃなく、中身の精査が必要だろ
そのために国会があるんだろ。
何聞いても「必要です」しか言えないバカ自民が、
官僚に出されるまま通そうっててのがおかしいんだよ。
975名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:50:23 ID:AeCw+IfP0
下層にまいても中国製品しか買わないから微妙なんだよな・・・
976名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:52:33 ID:oVtDlDGO0
下層には中国商品だろうがなんだろうが関係ねーよ
そうなってほしくなかったら中国製品にこだわらなくてもいいだけの金を貸そうにもまわせってんだ
977名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:53:19 ID:7H7A7M8x0
>>964
何も無いのに、何を説明するんだ?
978名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:57:10 ID:7H7A7M8x0
>>965
えっ! 自民党ってじゃんけんで候補者決めてるのか??
そんなことだから政権変わっても選挙も出来ないんだw
979名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:58:24 ID:JL2binNJ0
>>963
信用保証協会での引き受けを8割に下げた部分をまるっきり無視かよw
980名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:01:27 ID:I4hZfRpk0
政府自民党を廃止すれば20兆円は浮きます。
981名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:03:09 ID:pn8mBwt30
>>978

君には難しかったか(^^;
982名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:10:35 ID:7H7A7M8x0
>>981
じゃんけんで候補者を決めている自民党に
与党の資格は無い。
即刻、民意を問わねばならない。
つべこべ言わず、今すぐ選挙しろ!
983名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:15:07 ID:l9v0bfvO0
こいつらも政治家だろ

他人事みたいに言うな
984名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:24:04 ID:XozTBQ/FO
自民政権のおかげで日本はもうおわり
ものづくり企業は大型機械ばっかかって現場の人間を切り捨ててきた
今では派遣ばっか雇って育たない揚句取り替えしのつかない事故までおこす
上と話してると派遣のことを仕えないようなことをいうやつもいる
もっと安全教育をしていればと思う
泣いていた親の顔が忘れられない
死んではないけどね
大型機械をつくるメーカーは需要をもとめさらなるよい製品を中国に売る
もうだめだ
日本を支えてきた製造はもうおわり
土建は大丈夫なのかな?
985名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:32:05 ID:I4hZfRpk0
次の選挙は民主党。
政権交代を実現しなければみなさんの生活は保障されません。
比例区は民主党、小選挙区も民主党候補に入れてください。

自民党は小泉改革以上の弱者切捨て政策をすすめていくでしょう。

このスレを見た人は10スレにコピペして弱者の窮状を知らしめてください。
986名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:42:43 ID:GotmjEmaO
もっと景気対策をして、もっと消費税上げようぜ!
987名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:48:46 ID:GotmjEmaO
麻生は、どんなに批判されても定額給付金を配布する案をやめなかった。

支給すれば、支持率が上がると信じて疑わなかったから。

俺は、国民はそんなにバカじゃない、バカにするな、と思っていた。

給付金支給後、内閣支持率爆上げしたw国民はバカでしたw

12000円あげるから、消費税上げてもいい?

うん、いーよー。
988名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:49:14 ID:qgfnWh/B0
お前のせいだろ。何ふざけたこと言ってんだ
989名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:52:24 ID:a6LzK3+MO
民主がゴネ捲っていたせいで景気対策遅れたんじゃねーかよ
990名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:52:53 ID:DGx/xRyU0
>>987
民主になったって消費税は上がるんだろ?
991名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:56:13 ID:oVtDlDGO0
>>989
遅れたことに関してトップが責任取らなくてどうするよ
992名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:02:39 ID:o2gkTHDX0
じゃあ具体的にどうすりゃいいんだよ
寝言ばっかりほざきやがって
おめーは批判ばっかりじゃねーか
お前には首相は無理
993名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:11:37 ID:JL2binNJ0
>>992
消費税の引き下げ
あるいは食料品などの生活必需品への低減税率の導入
994名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:19:29 ID:hwzsQbV/0
>>993
それって民主じゃなくて共産党が主張してたような。
この提案に対して、政府はどう答えたんだろう?
自分知らないんだよね。
995名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:19:30 ID:Yi2u1TkJ0
        ._________
        |ご冥福をお祈りします|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       人
      /★\
    /_, ,_\
   //・\ /・\\
 /   ̄ ̄  ̄ ̄  \
|    (_人_)   |
 \    \__|   /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
996名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:36:38 ID:pn8mBwt30
>>982のようなバカがミンスの正体ですかwww

997名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:37:57 ID:GA3WQffi0
>>994
政府も自民党も何とか改革会議も検討会も、消費税増税以外の増収方法は、試算すらしていない。
自民のままだと、2011年の消費税率アップが既に確定している。
恐らく最初は3%上げて、数年で10%になる。
998名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:47:35 ID:qqKFnaAO0
>>956
上流がちょっとばかし贅沢したって、収入の大部分は貯金に回る。
下流が金を手に入れれば、生活に余裕がないからほとんど使う。
今の日本は格差が拡大して上流にまわる金が多すぎるんだよ。
税制の所得再分配機能を復活させれば金が回るようになるよ。
999名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:51:17 ID:GA3WQffi0
>>966
どこがひどいのか分からんな。
歳出増以外は、全て自民党がビビって出来なかったことだ。
1000名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:52:00 ID:rCLuULlV0
1000ならでっかいブーメランが飛んでくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。