【政治】厚労省、「お願いカード」配布へ 後発(ジェネリック)医薬品の使用促進のため…約6億1000万円を補助
1 :
.-.-. ◆kome..8cZ. @窓際記者こしひかりφ ★ :
2009/01/20(火) 19:45:45 ID:???0 ・後発薬の「お願いカード」配布 厚労省、使用促進へ
厚生労働省は20日までに、患者が病院窓口や薬局で提示して後発医薬品(ジェネリック
医薬品)の処方を希望できる「お願いカード」を、中小企業の従業員らが対象の協会けんぽ
や後期高齢者医療制度の加入者に配布する方針を決めた。
2007年度の国民医療費は約33兆4000億円。新薬と有効成分が同じで安価な後発薬
の使用を促進し、国民医療費の2割を占める薬剤費を抑制する狙い。患者の負担も軽減
される。先行して実施している一部の健康保険組合で効果を上げているのに目を付けた。
厚労省は、09年度予算案に後発薬使用推進費を前年度比4倍増の約9億2000万円を
盛り込んだ。このうち、約6億1000万円をカード配布する費用の補助に充てる。市町村が
運営する国民健康保険がカードを配布する場合は別途補助する方針。公務員などの共済
組合にも協力を求めた。
後発薬の普及率は17%(06年度、数量ベース)にとどまり、12年度までに30%以上に
引き上げる国の目標達成は厳しい状況。
>>>
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012001000566.html
3 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 19:47:33 ID:WI0Msxkf0
ジェネリックは利ざややマージンが少ないから医者が使いたがらないの?
4 :
金バエ ◆fly/dmoBws :2009/01/20(火) 19:47:45 ID:bWB3zyGd0
(´・ω・`)ニートには関係ない話だな
5 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 19:54:26 ID:GeluO5vK0
薬価を決められるんだから、特許切れ薬剤の価格もジェネリック基準に 統一してしまえよ
病院で処方箋を出して貰って近所の薬局に買いにいくのだが、 初回に作らされた手帳を忘れると毎回、金が取られるのは悪質。 薬局の手数料が高すぎないか? 実際にジェネリックのクスリを使ってみたが、調子がよくない。 同じレシピだからといって、一流品のシェフの味を家庭で出せないの同じ。
7 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 19:58:48 ID:KSZjo35SO
ジェネリックの最大手って、どこの国の何社?
8 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 19:59:53 ID:x2s0uaSc0
相変わらず厚労省のやる事はズレてるな。 カードに萌えキャラを印刷すれば1枚100円で売れるのに。
9 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 20:00:27 ID:GegBamPy0
安全性は誰かが保障してくれるのか?
10 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 20:02:23 ID:gECaOVGP0
ジェネリックがまだ無い薬使ってるから関係ないわ
徹子の腹話術人形でいいだろ
12 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 20:05:58 ID:z1LS24/p0
お願いされても自分の飲む薬に妥協なんかしたくねーよ
13 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 20:06:54 ID:A6kcGi4z0
14 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 20:07:03 ID:sJfnJFD30
バイアグラなんかは異例の市スピード承認したのに、世界的に使われていてそこそこ安全が確保されている特殊な病気の特効薬や抗がん剤などに対しては妙に消極的な厚生労働省。
15 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 20:07:44 ID:YMVzE3GD0
先発品の値段下げるための補助しろよ! ってか薬価下げちまえw
16 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 20:07:58 ID:eszlmbNR0
保険料高くして、薬会社を国営にしろよ。
お断りプラモ ┏━━┳┳━┳━┳┓ ┣⊂._(( ⌒つ( ゚ω゚ )┫ ┣━╋╋━┻╋╋┻┫ ┣ヽ ヘ(.}/)ノ\ \ノ┫ ┣┻╋━╋┻╋━┳┫ ┣ノ ノ Ξ ≡ )) ヽε J┫ ┣━━╋┻┻━┻━┫ ┣ハ,,ハ ` お断りします┫ ┗┻┻━┻━━┻━┛
18 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 20:13:06 ID:pCURuhkR0
あああなんか、汚い利権の匂いがプンプンする。。
19 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 20:15:39 ID:eKw6Sb1nO
新薬使う→キャバクラ接待、フランス料理 後発薬使う→ティッシュ1箱
20 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 20:19:37 ID:81CO3+2N0
ざまあみろ
どういうやり方が好ましいかはわからんけどね。 後発はもっと普及してもいい筈だ。
22 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 20:21:07 ID:EHHvqaDy0
ジェネリックって必ずしも効きが同じじゃないって聞いたけどそこら辺どうなの?
23 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 20:21:11 ID:NWs5Lp+A0
後発医薬品って後発メーカーが作ってるんだろ。そんな遅れた医薬品に6億も税金使うなよ。
24 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/20(火) 20:22:00 ID:7HAvH1ay0
>>23 ジェネリックに変えてもらった方が支出が減る
効能が同じならば公費持ち出しのナマポは強制でなんの問題ないハズがなぜできない?
26 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 20:24:35 ID:Tf0wK+UrO
国が覚醒剤を販売すればいいと思いましたよ
新薬の開発を抑制して長生きを少なくさせるための方策だな。 医療費も年金も削減できるからな。 厚労省は頭いいな。
28 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 20:28:06 ID:SQb9c+7r0
特許の切れた先発品の薬価を下げたら?海外はそうでしょ??天下りが利権を守るから こんな弊害が生まれる。 後発品だけで何種類あるかわかる?お役人、薬の当てっこクイズしてみたら?? 同じ先発品で名前が違うのもあるよね。あれとか何の得があるの?役人が製薬会社から お金もらってるから?? あんなに訳のわからない薬の名前をずらずら並べて「サクシンとサクシゾンでミスが起こったから 気をつけましょう」って・・・・・
医療費削減、製薬会社の利権、カードの利権 全部得ようなんで図々しいですね 厚生労働省
30 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 20:28:42 ID:GGg0P/n+0
関係ないが、俺は左折の際、巻き込み確認の代わりにお願いをする
31 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 20:33:44 ID:f9Gv46Dg0
また利権で裏金作りか、このクソ役人どもは 他に金の使い道あるだろうが
いつになったら諸外国のように臨床試験するんだ?
33 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 20:38:36 ID:BTdWAfBv0
実際に、げねりくが作られてるクスリとそうでないクスリの比率はドラくらいなの? 医者に言ってみて、げねりくなんか無いよって言われたらちょっと恥ずかしいかも。
で、天下り印刷会社がそのカード印刷するんですね
35 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 22:10:14 ID:Rh7y0uE+0
( ;∀;) イイハナシダナー
お医者さんのほうからジェネリックでたから変える?って聞かれたけど
37 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 22:14:12 ID:X4TXseOyO
>>33 恥ずかしがらずに聞け
古い(安い)薬じゃないとないよ
国民皆保険の日本じゃメリットが少ない
保険率(老人含む)が5割になったら考えよう
また天下り団体に制作させるんだろか。
39 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 22:30:25 ID:wwIs6uDm0
どこに作らせているか公表しろ。 コーセイショーの役人の天下り関連会社じゃないだろな!!
40 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 22:33:06 ID:OMmwIblD0
内服をジェネリックに変えたとこでたいした効果がないのにな 注射とかなら結構安くなる ってか診療報酬を見直したほうがいいんじゃないか? それと社会保険庁はもう…
41 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 22:33:44 ID:tFL4HD/80
よく分からん。そんなの医者が積極で気に処方すればいい話じゃないか。 なぜそんな事を素人の一般人に押し付ける?
42 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 22:43:58 ID:SA9m03SR0
コカコーラとノーブランドのコーラ
ジェネリックがあるものは薬効の明確な差を証明できなければ、 薬価をジェネリックと同じにすればいいでしょ。 なんでこんな面倒なことしてるんだろ。
44 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 22:49:50 ID:yv1Pdw3sO
これって厚労省が先導してジェネリックを推奨すると クスリでガッポリ儲けてる病院や医者を叩く事になり 医師会や薬学系などから厚労省がフルボッコにされる 責任を患者に擦り付けるためにカードを配るんでしょ?
>クスリでガッポリ儲けてる病院や医者 pgr
46 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 22:55:01 ID:3OY7tWWa0
>>44 世間の認識はこんなもんなんだろうなぁ(失笑)
47 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 22:56:00 ID:wwIs6uDm0
48 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 23:01:45 ID:9+/qY5Gh0
ジェネリック推進の前にまず、厚労省の無駄をなくし、 職員の給料を減らしなさい。国民に2級医薬品を飲ませるのは それからだ。
>>1 てか、カード1枚いくらで計算してるの?予算が約6億1000万円って1枚6円なら
ほぼ全国民に行き渡るぞ。
あと、この手のカードは厚労省がお墨付(監修)与えたら薬屋が自費でいくらでも
刷るだろうに、何でわざわざ税金使うのかなぁ?
どこかの印刷屋に仕事回したいのかなぁ。
お願いマイジェネリック
51 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 23:14:43 ID:NEdPNO3s0
アホくさ 薬剤師がジェネリックにするかどうか患者に聞けばいいだけじゃん 薬の説明やら薬の説明書を印刷する暇があったらそれくらいできるだろ
ジェネリックのメーカで研究職やってた友達は 先発とまったく同じってわけでもないから 自分では絶対ジェネリックはつかわないって いってたな。
53 :
名無しさん@九周年 :2009/01/21(水) 02:19:19 ID:iGC7+ggY0
新薬の開発費が捻出できなくなるのが心配だ。 と、あと3ヶ月で医者になれるおれが言ってみる。
いまだに医者が薬で儲けてるとか、先発薬の方が儲かるとか 接待があるとか思ってる奴は、情報弱者。 安くなるとか言いながら院外処方で薬屋でお薬手帳とか作らされてる奴は阿呆。 よほど大量に薬を使ってるのでも無い限り、自己負担のコストは 院内処方でブランド薬 << 院外処方でゾロ
55 :
名無しさん@九周年 :2009/01/21(水) 02:39:52 ID:iGC7+ggY0
お薬手帳は、薬剤情報提供料だもんね。 一回150円だっけ?
俺開発の仕事してるけどジェネリックは絶対使いたくないな 有効成分が同じだけ含まれててそれが血液中に同じように流れれば ジェネリックとして発売できるから極端な話し 胃薬のジェネリックに胃が悪くなる成分が入ってて 飲むと8割位胃が悪くなる薬でも問題無く発売出来ちゃう
57 :
名無しさん@九周年 :2009/01/21(水) 03:51:29 ID:Y0PI822h0
58 :
名無しさん@九周年 :2009/01/21(水) 03:56:13 ID:GmITl+C/O
>>49 一応、仕事してる振りだけでもしなきゃならんだろwww
後は、キックバック
>>3 食べ物で中国産日本産こだわるより
薬のメーカーこだわるよ
60 :
名無しさん@九周年 :2009/01/21(水) 03:57:01 ID:QPfD9IMf0
俺は正露丸のゾロ薬は使わないぞ!!
61 :
名無しさん@九周年 :2009/01/21(水) 04:03:29 ID:1Ake3dNAO
自動的にジェネリラックにすればいい 希望者だけ先発薬にすればいい バカと年寄りは知らないでジェネリラック飲めばいいこと
62 :
名無しさん@九周年 :2009/01/21(水) 04:15:53 ID:j1LTGPKC0
なんでカード配布で6億円もかかるのかな。 詳細が知りたい、どこからでたのか。 単純にそんなにかからんだろう。
( ´D`)ノ<一時期流行った「飲みすぎシール」みたいなもんか
イオン行って、自社製品と普通の会社の商品あったらどっち買うかという話 評判悪くなったら困るのは医者なんだから、嫌がるのも仕方ない
医者に聞いたら上にも書いてる人いるけど中身がおんなじなら販売できちゃうって 用はカプセルの成分やら薬の有効成分以外は関係なし だから効果に差が出るし十分な試験してるかもわからないものは使えないって言ってた
>>65 そうだよ。 んー、 主要成分が同等に含まれていれば基本的にOK。
そういう考え方なら、 ササニシキもコシヒカリも某国米も ”同等”だよな。
厚労省の言う同等 ってのはそういうもんだ。
99.9% の 残りの0.1%が 何なのか? 厚労省は関知しない。w
67 :
名無しさん@九周年 :2009/01/21(水) 20:28:09 ID:qv7us9Re0
制度が変わって薬局的にはジェネリックを一定以上にして貰った方が儲かるようになった ま、俺は飲まん。 成分は同じだけどね…溶解度試験なんて、機会でがっちゃがっちゃやるだけで通っちゃうんだぜ
今流行のパキシルとかマイスリーのジェネリックがあれば
69 :
名無しさん@九周年 :2009/01/21(水) 20:32:10 ID:SHCBbT4m0
>>22 成分は同じ。
製法も同じにしてる会社もあるし、試験で同等の評価を得てる薬もある。
「効くか分からんけど、効かなくても(変な副作用出ても)いいかー」 ならジェネリックにすべきだし
「俺絶対に効いてもらわないと困る。仕事も生活もあるし」 なら今の薬を続けるべき。
要するに病気の程度と自分の妥協点とを考えて、納得いけばなにも問題ない。
ただ「この薬効かない(orへんな副作用)が出たんだけどなんとかしろ。責任取れ。」と言う相手はいないってこと。
70 :
名無しさん@九周年 :2009/01/21(水) 20:33:32 ID:rV0/bfBJ0
ジェネリックまんせー
いくらカード渡されても まともな知識があったらまず後発は使わないよな
”有効成分”は同じだから、貧乏人は黙って使えということかな。こんな国、他には無いな。
73 :
名無しさん@九周年 :2009/01/21(水) 20:38:56 ID:6DYiJoGR0
厚生労働省が今年の6月からネット販売を禁止にするとかいうのは 結局どうなった。 金融庁が去年言い出した宅配便の代金引換を禁止にするとかいうのは 今回は見送るみたいだが。
74 :
名無しさん@九周年 :2009/01/21(水) 20:39:57 ID:0yzpj4wz0
ジェネリック、効かないよ。
>>74 効かないぐらいならまだしも、想定外の不純物で副作用とかもないとは言えないしなぁ
76 :
名無しさん@九周年 :2009/01/21(水) 20:42:43 ID:pRZKU+V8O
薬局いくと、「ジェネリックにできますがどうしますか?」って聞いてくれるけど、 ゾロは効き方・副作用も違うからいつも断ってる。
77 :
名無しさん@九周年 :2009/01/21(水) 20:44:22 ID:E88bsfKEO
で、お願いカードの発注先は一般入札で決めるの?
なんかあったら薬害薬害いうくせに くずどもが
ことばにだして〜いってみよう〜♪
>>77 自治体といい、政府といい、公的機関と言い、 不況になると
妙に紙質の良い印刷物が増えるような気がする。
81 :
名無しさん@九周年 :2009/01/21(水) 21:30:07 ID:0yzpj4wz0
効かない薬で二週間通院するのがいいのか、 それとも効く薬で一週間通院するのとではどちらが安く上がるのか?
>>78 「有効な新薬の承認を簡素化してすぐ使えるようにしろ。」
「有効性や副作用の検討を十分に行わず承認した国は責任をとれ。」
同じ人間、組織が言ってたりするからな。w
>>81 妙な副作用が出て1ヶ月間入院するのが一番高くつくと思う。w
84 :
名無しさん@九周年 :2009/01/21(水) 21:35:40 ID:0oOiVmlxO
そんなにゾロがいいんかいな 代謝、排泄とかのデータが出てない薬多いのに でも、まったく同じものと政府が宣伝してるから患者さんには 罪はないけど
85 :
名無しさん@九周年 :2009/01/21(水) 21:39:28 ID:CqqI8Z5jO
ジェネリックは名前同じで中身けっこう違うからねえ… クリスマスにスーパーファミコン欲しいといってメガドライブ買ってこられるレベル 家電屋でPC欲しいといったらウィンドウズPCじゃなくてリナックスPC買わされる様なもの
本質じゃないけどさ。 口で言えばよくない? スーパーの『袋要りませんカード』とか なんなのあれ?
腎不全の進行を抑えるクレメジンというお薬があるけど、ジェネリックは 吸着孔が違ったりするから、効果が違う→実際にジェネリックに 変えたら腎不全が悪化した例がある。でも区分はクレメジンのジェネリック 厚労省はジェネリックを薦めているが、もしこのように問題があったら (医師・薬剤師の言い訳) 厚労省が同じと認めているし、厚労省が変えろっていってるじゃないか!! (ジェネリック製薬企業の言い訳) 厚労省が同等と認めたのだから私達の製品が原因ではない! (厚労省の言い訳) データを検討せずに変えた現場が悪い。いやなら変更不可にすれば 良かったじゃないか!! って、責任逃れ大会が始まるぞ。結局一番の被害者は飲んだ患者だな
89 :
名無しさん@九周年 :2009/01/21(水) 22:07:13 ID:AGsW7I330
俺さあ、腰痛でオパ○モンもらってたんだけど、それをジェネリックに変えたんだけど 効き目がすごく悪くなったことがあります。これってなんですか?
90 :
名無しさん@九周年 :2009/01/21(水) 22:25:25 ID:7NB1v4dR0
安かろう、悪かろう。
先発品の場合 I← 薬の主成分の副作用、リスク →I ジェネリックの場合 I← 薬の主成分の副作用、リスク →I← 不純物、異性体、他のリスク →I (スケールは量を示したものではありません) でも、 主成分の副作用なのか、ゾロゆえの副作用なのか、分けることは困難。 結局何かあったら責任を追及されるのは処方した医者。 んなもん、 先発薬でもひやひやしながら使ってる事が多いのに、 なんでわざわざヤバイゾロなんか処方せんといかんのよw
92 :
名無しさん@九周年 :2009/01/21(水) 22:53:12 ID:6xw7PRTC0
>>厚労省 そのカードはまっさきにおまいらが使うんだよな?天下りでウハウハだからって 最先端の薬ばっか使うんじゃねーよな?明細を開示しろよ(^ω^#)
93 :
名無しさん@九周年 :2009/01/21(水) 23:35:36 ID:Kq9Zs2nn0
加山雄三はゾロと朝鮮玉入れの宣伝をする国賊
94 :
名無しさん@九周年 :2009/01/21(水) 23:35:48 ID:Kq9Zs2nn0
高橋英樹はゾロと朝鮮玉入れの宣伝をする国賊
ジェネリック利権ですね。 わかります。
96 :
一応内部告発 :2009/01/21(水) 23:54:43 ID:1pE2yHYm0
厚労省は薬品の一般名称化(ゾロ品の名称を統一化)する名目で、 ゾロメーカーから一品あたり、400万を取り立てて懐にしまっています。 400万をゾロメーカーが出せない場合は認可を取り消すという有様。 その関連ですが、ここ2年で400品目以上のゾロ品が姿を消しました。 大手メーカーは天下りを受けている関係や400万は痛手にもなりませんが、 ゾロメーカーにとって一品400万は死活問題です。 ジェネリックメーカーは結局それらを今度医療機関に価格を転嫁したため、 皮肉にも、医療機関がゾロメーカーの使用をやめて一流品を使うように なってしまい、寧ろジェネリックメーカーの使用は減っています。 厚労省は潰れたほうがいいです。マジで。
わたしは アメリカ人ではありませんです。 原爆をアメリカのせいにする人がいますが、 負けるに決まってる戦争を降伏しなかった日本が悪いんでしょう。 日本は政府がおかしい心配な国です。 殺伐とした世の中にして大量殺人のきっかけを作ったのは小泉元首相でしょう。 インタビューでどう話するかよく見てたら遺族の方はお気の毒ですと、顔だけ悲しそうで体は平静だった。 自分の罪悪感ないのが白痴に思ったです。 同じく白痴舛添も早くやめさせなさい! 厚省も即刻解散させなさい! これ以上被害者出さない為、日本国民で力を合わせて厚省をつぶしなさい!
99 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:32:18 ID:5fOvJ6jV0
俺の経験だけど、痛風治療のジェネリックだったんだけど、、、、、尿酸値が 上がってしまったことがあり、それ以来ジェネリックは信用できなくなってしまいました。 2年前の話です。
100 :
名無し :2009/01/22(木) 19:41:40 ID:H+63DGrJO
だから厚生労働省は国民の健康より金が大事なんだって。医療費をけずるのが目的でそのために使うカード代や経費は惜しまない、そりゃ全部天下り先におちるんだもの。
101 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 20:14:20 ID:EK9/UIAk0
ゾロに変える→当たる→別のゾロに変える→当たる→別のゾロに変える→当たる→元の薬(先発)に戻す で、月1マソ近く薬代がかかったんだが どこが安いんだと小(ry
102 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 20:23:16 ID:M7geyX2o0
ジェネリックにするかどうか聞くってのを義務にしちゃえばいいんでないの 10億もいらんよ
せっかく保険料払っているんだから高い先発使ったほうが得
104 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 20:26:58 ID:Bf6HtwL5O
厚労省が権力を握ろうとするから、混乱してるんですよ、と
105 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 20:27:48 ID:nZe6U2A90
不純物や結晶多型も先発品と同じなのか???
>>102 当院の場合こうなる。
「個人的な意見ですが、ジェネリックにすると、効果に自信がありませんし、
不純物など副作用のリスクが増大するように思います。
また、 当院は院内処方ですがジェネリックをご希望の場合院外処方になりますので
窓口でなく薬局まで行って薬を受け取ることになり トータルの自己負担金額も大抵の場合
増えますが、、、、 ジェネリックになさいますか?」
107 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 20:32:08 ID:bQwrn6myO
つーか、ジェネリックのメーカーの広告入りのを配ればいいんじゃね? もちろん、ジェネリックのメーカーが作成費負担で。 市役所の封筒は、地元の広告入り寄贈してもらってるぞ。
108 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 20:38:38 ID:MCC9shrJ0 BE:2829082098-2BP(0)
ジャネディックって用は偽ブランド品でしょ?
109 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 20:56:17 ID:o3jgAr9C0
どうしてジェネリック促進のために税金でカードを作る必要があるのか ジェネリック使用を最優先にして ジェネリックでまにあわない部分に付いてだけ使用すれば 医療費も少しは安上がりになる
110 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 20:58:42 ID:aOSS5k420
>>3 おしい
薬局で差益が小さいからギリギリの後発率30%ちょいに抑えてる
111 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 20:59:36 ID:aOSS5k420
112 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 21:00:12 ID:VD0UZPBz0
>>107 そうだそうだ。
何か広告できない事情があるのかな、と勘ぐってしまうよw
113 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 21:02:14 ID:aOSS5k420
>>112 広告しまくっとるやん
一体何を勘ぐるの?
114 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 21:03:37 ID:ZBIjMQIt0
カードに6億も使うのか?高すぎじゃねーか。
115 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 21:05:37 ID:5fOvJ6jV0
ジェネリックはかなり効果が劣る場合もあるといううわさが多いけど
116 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 21:07:41 ID:QnM4oZjt0
薬局に『ジネリック始めました』 って張り紙だけで十分だと思うんだ。 6億も使うな。
貧乏人は粗悪品をつかっとれ そのほうが保険料が安く済むっていう厚生労働省の態度がなぁ
118 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 21:09:20 ID:aOSS5k420
120 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 21:17:48 ID:z6LDwa7J0
厚生省が自信があるのなら後発品の価格しか保険給付しないってやればいいんだがね ところでそんなに後発品を推進したいならインスリンの後発品を作らせてみたら?>アホ完了
121 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 21:58:27 ID:5fOvJ6jV0
はっきり言うけどジェネリクは効果が悪い場合がときどきある
おねがいティーチャーカードキボンヌ
123 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 22:18:01 ID:8iIpOGND0
やはり、安かろう悪かろうだよ。トヨタのクルマとヒュンダイのクルマ みたいなもんだ。いいものを買っておいたほうが後が面倒にならないよ。
124 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 22:29:21 ID:iyl6LIVN0
後発品の品質が悪いのは周知の事実。たとえば強ミノCの 後発品が効かないのは良く知られていたが、結局濃度不足で あった事が判明している。 お願いカードには、後発薬の品質不良で生じた不利益は すべて厚労省が補填いたします、という一節を入れるべきだ。
125 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 22:30:23 ID:9jO3UG1I0
ここは川田龍平の出番の筈なんだが(笑)
一見、ジェネリックを国が推進することで患者の負担を減らしてあげてるというイメージだが、 確かに高齢化社会による医療費増大はある意味仕方がないにしても そもそも、厚労省職員の長きに渡る怠慢、無駄遣い、横領、天下りなどなければ 自己負担額もまだ3割にする必要もなく、ましてや高齢者も負担を増やさずに もうしばらくはいけたはずである。にもかかわらず、そういった自分達の傲慢さも省みず 現場や患者にのみ痛みを押しつけるこのあいかわらずの厚労省は廃止すべきである。
127 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 00:04:34 ID:JRXBSkVW0
>>65 前に似たスレで見たが、繁盛してるラーメン店のラーメンとカップ麺の違い
酷いとカレーライス頼んでカレーパンが出てくるような違い
そんな感じらしいな
128 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 00:11:18 ID:mYBkkadX0
メーカー指定で処方するのマジやめてほしい ジェネリックならどこのつかってもいいようにしろよ 問題あるなら薬価から削除しろ
129 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 00:14:41 ID:k7jA5vAv0
ジェネリックとかは大きな病院でなくても処方してもらえるの? 医者に面倒くさがられないか心配なんだ。
薬局だとジェネリックの在庫なんて網羅してられないし 初回だと後発医薬品指導で余計に金取るから、内服なら結局大して安くならないし ジェネリック効かねーじゃねーかって文句もちらほら来るし
>>124 >>91 で書いたような問題があるから、そんなん書いてあっても使わない。
後発品の品質不良でおこった副作用であることを証明するなんて
(毒でも混ざってたら別だけど) 不可能。
>>129 正直、面倒くさい。 もちろん規則通り対応しないといけないのは当然だけど、
「鬱陶しい奴」「ウゼー」「クレーマー率高いかも」と内心思うのは自由。w
132 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 00:26:03 ID:BMGvhwLY0
133 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 00:42:30 ID:1rLIwUYg0
・パチンコ税を取る ・外国人に、日本の税金をばらまかない この二つだけで、お金の心配はかなり減ると思うけど。 なんで、日本人の患者や医療機関にしわ寄せがいくの?
134 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 03:46:24 ID:2Oh+ChsF0
135 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 03:48:13 ID:F4YpY6010
100%同じじゃないのに臨床してないんでしょ? 危ないよ。
136 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 03:58:49 ID:w806ErAP0
ジェネリックに本当に問題がないならば、先発品を使いたい患者に 差額を実費負担させればよいだけ。
137 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 04:13:46 ID:9QyNsyRg0
厚労省って製薬会社とズブズブだと思ってたんだが、 利益率の低いジェネリックに積極的って意外だな。
138 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 04:14:31 ID:HUMVxwtv0
ジェネリックの話になると 「すべて同じ成分ではないから効果が同じなんて事はありえないよ(キリッ」とか言うバカが多い。 で「ジェネリックで効果が違う薬ってどれよ?」って聞くと答えられない ジェネリック批判する奴は効果が違うってはっきりわかってる薬5つぐらい具体名上げてから言えよw
139 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 04:20:58 ID:9QyNsyRg0
まあ2chは直感・思い込みで、書き込んでる奴ばっかだからw
>>97 >原爆をアメリカのせいにする人がいますが、
>負けるに決まってる戦争を降伏しなかった日本が悪いんでしょう。
降伏しなかったから使ったのなら、朝鮮戦争でもベトナムでもイラクでも使えばいいだろ
なぜ使わなかったのだ?
141 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 04:35:31 ID:w806ErAP0
>>140 お互い死に物狂いで狂気の殺し合いをしていたことを理解していない。
本来敵国であるソ連に対日参戦を要請したのもそのためだ。
戦後すぐに、朝鮮戦争があり、冷戦も始まった。
朝鮮戦争のときには、マッカーサーが満州に原爆を落とすことを要請したが、
却下され、更迭された。
やっと、第二次世界大戦が終結したのに、全面戦争に投入することは
避けたかったからだ。
>>141 原爆なんぞ落とさんでも日本は降伏しただろう?
要するに、落とすか落とさんかは気分の問題なんだなw?
143 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 05:45:42 ID:4m0WituO0
1951年5月3日〜5日のアメリカ上院で行われた、 「軍事外交合同委員会聴聞会」の議事録57ページ >Strategy Against Japan In World War II General MACARTHUR. Yes,sir.In the Pasific we bypassed them.We closed in. You must understand that Japan had an enormous population of nearly 80 millionpeople, crowded into 4 islands.It was about half a farm population. The otherhalf was engaged in industry. Potentially the labor pool in Japan,both in quantity and quality, is as good as anything that I have ever known. Some place down the line they have discovered what you might call the dignity of labor, that men are happier when they are working and constructing than when they are idling. This enormous capacity for work meant that they had to have something to work on. They built the factories, they had the labor,but they didn't have the basic materials. There is practically nothing indigenous to Japan except the silkworm. They lack cotton,they lack wool,they lack petoroleum products,they lack tin, they lack rubber,they lack a great many other things, all which was in the Asiatic basin. They feared that if those supplies were cut off, there would be 10 to 12 million people unoccupied in Japan. Their purpose, therefore, in going to war was largely dictated by security.
スレチだけどさ今の世の中だから言おう アメリカはFDRのニューディールで復活したんじゃない 戦争経済で復活した だから日本に原爆を落としたのは日本がしつこかったからだろう 原爆という商品の価値を確かめてかつ戦後世界での主導権をとれると思ったから 朝鮮やヴェトナムで使わなかったのは早く終わっちゃうと困るから
145 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 08:00:57 ID:bu41g2gL0
>>138 抗癲癇薬はゾロだと吸収率が明らかに違い。血中濃度が下がって
発作がおきたり、逆に上がってふらつきが出たりします。
とくにバルプロ酸で起きやすいですよ。カルバマゼピンとかでも
同じような報告があります。
146 :
名無し :2009/01/23(金) 08:31:32 ID:1qhJmOS+O
お願いカードの発注先に天下りのOBがいるのさ。
147 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 08:46:41 ID:bMs7XYBn0
だが断る
148 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 08:46:54 ID:eGVTrsNsO
ジェネリックは作り方がオリジナルとは違ってめちゃくちゃだから 効かなかったり、変に効いたりして使いにくい ジェネリックを使うのは藪医者
149 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 08:49:45 ID:bMs7XYBn0
>>138 ボルマゲン
強力ケベラG
イーエー錠
ネオマレルミンTR
トーワラート
以下無限に続く
ウン十年前の医学で作られて後発の物が主流になってるのに 安価って理由でジェネリック使いたい奴はよほどの貧民だけだな 日本国民の大多数には不要。在日には安上がりだから強制しろ。
151 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 09:13:57 ID:bMs7XYBn0
ノルバスクのゾロも評判悪いねえ。 これはアメリカの陰謀なんだよ、わかってるの?
152 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 09:15:18 ID:2yG7HZ0g0
値段半分、効き目も半分w
153 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 09:28:38 ID:aE+oVr650
ジェネリック専門の製薬会社もあるんでしょ。 開発費かけた会社が馬鹿をみるようになったら 新薬の開発が遅れたりしないのかな。
154 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 10:24:50 ID:bu41g2gL0
>>153 抗生剤なんか、開発費が膨大で耐性菌とジェネリックの問題があるので、
大手でも開発を積極的にしない会社多数。経費が回収できないと言うのが
理由。
ジェネリック薬品作ってる人たちが 「ジェネリック薬品なんて飲めねーよwww」 と言ってたんだが・・。 じゃあそんな物作るなよ売るなよともうね。
156 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 18:57:32 ID:J8AEtz+R0
ジェネリックの時代が来たな
157 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 22:39:23 ID:KPlj2wsU0
注射剤がジェネリックなら不安でしゃーないぞ
>>157 内服薬なら不安じゃないの? 五十歩百歩だと思うけど。
159 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 22:58:59 ID:BKxaFrCZ0
そんなカード作るより、DPC施設を数千件にすれば目先の医療費は抑えれるだろ なぜしない?
>>159 なぜしない? の前に質問。 どうやってするの?
161 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 23:44:49 ID:+OJSnV9H0
>>1 こういうのすごく疑問。
スーパーでもレジ袋いりませんのカードがあったりするけど、
「袋いらないです」「ジェネリックにできますか?」と一言自分で言えばいいこと。
言いにくいからみたいだけど、言いにくいのにカードを出すのはできるってことは、
ジェネリックお願いすること自体に恐縮してるわけじゃなく、
単に声に出して言うのが恥ずかしいの?
知らん顔して無言でカードなら出せるってなんかおかしい。
ちゃんと自分で言わなくちゃ。
最近つくづく、コミュニケーション能力がどんどん退化している気がする。
こうやって、コミュニケーション能力の低い人に合わせていくと、
人間はどうしても楽な方に流れていくので、ほんとは自分で言える人まで言わないようになって、
コミュニケーション能力がますます低下していく気がする。
そりゃ三流官庁にコミュニケーションなんて高度な能力があるわけない 年金みりゃわかるだろ サル以下の知能しか持ち合わせてないのが厚生官僚だよ
163 :
名無しさん@九周年 :2009/01/24(土) 10:40:45 ID:MfLc9Xl30
>>138 効果が違うやつがどれかは分からないけど
なかにはそういう人もいるので使ってみないと分かりません
って一言添えるから、
あとは何が起きても変えた患者の責任だよ
でもそこの責任がハッキリ分からないので基本変えさせない
164 :
名無しさん@九周年 :2009/01/24(土) 10:47:40 ID:pSUbc5wBO
ジェネリックに切り替えて欲しくてお願いしたら、効き方が違うとかで貰えなかった 意味ねー
先ず隗より始めよ
>>153 ドイツの新薬市場は壊滅したらしい
ドイツの新薬メーカーなのに、販売は他国でとかwww
167 :
名無しさん@九周年 :2009/01/24(土) 19:43:11 ID:NDacMvWG0
なんかさあ、お袋がもらってきたジェネリックって紙のケースみたいなのから取り出すとき 割れて粉々になったぞ。
168 :
名無しさん@九周年 :2009/01/25(日) 05:06:19 ID:YDFpkbdX0
169 :
名無しさん@九周年 :2009/01/25(日) 05:10:34 ID:Qnw3QEpA0
>>169 素人乙。 上でさんざん語られてるように、
仕入れの値引率、不良在庫リスク、ジェネリック使用時の加算
どれをとってもジェネリックの方が儲かる。
一流メーカーの先発薬なんか、消費税入れたら薬価に対して
赤字になるぐらい儲からない。
171 :
名無しさん@九周年 :2009/01/25(日) 09:22:23 ID:YDFpkbdX0
ジェネリックの場合、原料とか添加剤とかのコストを思い切り抑えており 先発メーカーではまず使わないような品質の低い原料を使っている場合が あるかもしれない。
抗生剤だと、ジェネリックの方が明らかに肝障害や腎障害がでやすい。 しかも効きが悪い気もする。