【3日目ですが】のだめネタバレ26【害はないです】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
ここはのだめ専用ネタバレ・雑談スレです。
基本的に何でもあり。荒らしは完全&華麗にスルー。

★二次サイトネタ禁止
どうしてもしたい場合は、同人板ののだめ二次スレで。
■前スレ
【母】のだめネタバレ25【来たる】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1166267881/
■過去ログ保管庫(少女漫画板二ノ宮スレ28の121氏制作)
 http://www.geocities.jp/nodame2004jp/

■過去スレなどは>>2-5あたり



2名無し草:2006/12/24(日) 21:12:12
■過去スレ
にくちゃんねる過去ログ検索
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%82%cc%82%be%82%df&andor=AND&sf=0&H=&view=table&shw=&D=nanmin

部屋とYシャツと】のだめネタバレ24【調律師】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1165713911/l50
【倦怠期の】のだめネタバレ23【夫婦かよ】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1165514014/
【アナリゼしすぎて】のだめネタバレ22【ノイローゼ】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1164906137/
【101回目の】のだめネタバレ21【家出かよ!】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1164455347/
【祝】のだめネタバレ20【Lesson100】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1163049696/
【ここはどこ?】のだめネタバレ19【背伸びしすぎ】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1160202556/
【ちょっと】のだめネタバレ18【家出】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1155626696/
【缶詰を】のだめネタバレ17【超えた!?】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1152194047/
【あれもゲイ】のだめネタバレ16【きっとゲイ】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1148987031/
【どうせティッシュ】のだめネタバレ15【それか千秋】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1147356045/
【早くしないと】のだめネタバレ14【白タイツ】   
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1143995733/
【特別な旅】のだめネタバレ13【忘れない夏】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1140885202/
3名無し草:2006/12/24(日) 21:13:11
【覚悟】のだめネタバレ12【全然ダメー】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1139850911
釣られた読者も】のだめネタバレ11【生き地獄】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1138173102/
【やっパリ海】のだめネタバレ10【かわいいお魚】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1136902282/
【突っ込み】のだめネタバレ9【あへー】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131586920/
【ゴールデン】のだめネタバレ8【コンビ】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1128105998/
【アラン】のだめネタバレ7【ロラン】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1122789020/
【オレ】のだめネタバレ6【今のもいっかい】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1122309943/
【オレ様学】のだめネタバレ5【せこい】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1116825093/
【通は】のだめネタバレ4【後ろ脚】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1114821846/
【じゅうでーん】のだめネタバレ2(ホントは3)【おせーよおまえ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1110712941/
【のだめ】ネタバレ2冊目【余計な事を教えるな!!】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1108569116/
【のだめカンタービレ】ネタバレ・1冊目【二ノ宮】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1107872838/


4名無し草:2006/12/24(日) 21:13:45
■関連スレ

【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第66楽章(少女漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1165069552/

のだめカンタービレ 16th Mov.(クラシック板)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1165320378/

のだめカンタービレ♪2 (アニメ新作情報板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1164523617/

のだめカンタービレlesson60(テレビドラマ板)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1166255727/1-100

のだめカンタービレ 2曲目 (鍵盤楽器板)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1161603965/601-700

【ピンクの】のだめカンタービレ30代板【モツァルト】(30代板)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1137545653/

【のだめ】千秋真一に萌える奥様6【原作もオススメ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1165261123/

【のだめカンタービレ】千秋真一【俺様】(漫画キャラクター板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1161901172/
5名無し草:2006/12/24(日) 21:15:57
原作に新展開がない場合は、以下のアナリゼのループは禁止です。
過去ログ読んで、脳内補完してください。
しかし!ここはもっと新説あり!と投げかける場合は、解除します。

■千秋真一の千秋姓の謎
  →過去にも多数アナリゼありだが、所長の見解待ち。過去ログをどうぞ。
■千秋とのだめのいつやったか問題
  →「そんなのいつだっていいじゃないか、好きに読み取れよ」デス。
   ※本誌の萌え展開時には、若干の解禁ありデス。
■どこからが第3楽章?
  →ノエルの後。lesson72の途中「3月」の下にきっちり記載。
   「Le 3eme mouvement」 (13巻)
■催眠術後の「神様が呼んでいるから 行かなきゃ」の意味。
  →ダブルミーニングならぬ、多くの意味合いが含まれているのでは
   ないかとの意見多数。これも好きに読み取るで一致。
 1>千秋が(音楽の神、海外の巨匠たち)に呼ばれている
 2>のだめが(そこを立ち去るように、または音楽の神に導かれて)
 3>亡くなったおじいさんが神に呼ばれて
 4>のだめを天使になぞらえて、などの意見もあり
■千秋がのだめを「恵」って呼んだ?(15巻 lesson83)
  →あれは、そう呼んでほしかったのだめのアテレコです。
   その後の千秋の台詞も読みましょう。
■今の進み具合は?(2006年101号現在)
  →2005年の冬。一年遅れになってます。



6名無し草:2006/12/24(日) 21:49:15
>>1
乙!
7名無し草:2006/12/24(日) 21:55:18
おっつー!
8名無し草:2006/12/24(日) 22:26:51
乙華麗!
9名無し草:2006/12/24(日) 22:36:03
次スレに持ってくもの一応書いとく

・「ループ禁止FAQは>>5参照」を1に入れる

・スレタイ
 【】のだめネタバレ27【】
10名無し草:2006/12/24(日) 22:39:58
スレタイ候補。次スレに使えれば

【あなたの天使】【あへー】
【千秋だけの】【天使】
【千秋の天使】【あへへ〜】
【あなたの天使】【布菌活動中】
【ホタルか天使か】【変態か】
【ホタルと】【天使】
【母と天使と】【ヤドヴィと聖夜】
【新妻は】【天使】
【天使に】【ゾッコン】
【ホタル】【飛ぶ】
【ホタル】【姉妹】
【蛍2】【だヨ】
【ホタル2号】【あらわる】
【ヤドヴィ】【だヨ】
【癒しのテルミン】【ヤドヴィだヨ】
【ヤドヴィ】【参る】
【テルミンは】【癒し系】
【のだめちゃん!!】【お義母さま!】
【お義母さま】【だヨ】
【嫁】【姑】
【休載】【辛い】

フォトショは訴えられると困るので、申し訳ないですが割愛w
11名無し草:2006/12/24(日) 22:43:32
前スレよりドサクサに書かれてたネタ

946 :名無し草 :2006/12/24(日) 12:52:09
流れぶった切りスマソ
作中では今何月なんだろう?
マフラーしてるけど。
11月後半くらい?


954 :名無し草 :2006/12/24(日) 15:03:25
それにしても、長田さん以外アパートの住人誰も知らないってことは
ヤドヴィは、どのぐらいの期間ホタル状態で作曲してたんだろう・・・


978 :名無し草 :2006/12/24(日) 20:48:11
所長がHPで「漫画の資料で購入しようか検討中の微妙な楽器」と言ってたのが
「テルミン」だったりして。
12名無し草:2006/12/24(日) 22:57:12
>>1
お疲れさま。
>>9-11
いつもどうもです♪
13名無し草:2006/12/24(日) 23:10:52



       ,...::.⌒⌒::::::ヽ
       (:::::::::::::::::::::::::::)     
      (::::::::::::::人::::::ノ    
  .    人::(ノ゚Д゚.)ノ     今回は出遅れましたわ
    と__ _つ つ      
14名無し草:2006/12/24(日) 23:12:10
>>1 乙!
15名無し草:2006/12/24(日) 23:28:39
>>前スレのテルミン映画勧めてた人
テルミンの映画おもしろいですよね。
おばちゃんの手つきが綺麗で見とれてしまった。
指一本であそこまで敏感に音が変わるなんてすごい。
ドキュメンタリーとしてもよかった。
16名無し草:2006/12/24(日) 23:31:52
1000奪ったり!!
17名無し草:2006/12/24(日) 23:43:49
>954 :名無し草 :2006/12/24(日) 15:03:25
>それにしても、長田さん以外アパートの住人誰も知らないってことは
>ヤドヴィは、どのぐらいの期間ホタル状態で作曲してたんだろう・・・

ヤドヴィガが次に目覚めるのは4年後です
18名無し草:2006/12/24(日) 23:49:04
>>17
何その日暮さん
19名無し草:2006/12/24(日) 23:51:52
それなんてひぐらし
20名無し草:2006/12/24(日) 23:52:37
ヤドヴィが征子ママに褒められて抱きついてる姿がカワユス
のだめのアへー状態
21名無し草:2006/12/24(日) 23:57:56
おれもそれ好き!
征子ちゃん慕われてるんだなって思う
22名無し草:2006/12/25(月) 00:10:18
今年は、所長からのクリスマスプレゼントはないのかな?
気になって(いや渇望して)
チェックすること数回。
23名無し草:2006/12/25(月) 00:17:27
アパルトマンの住人にとってはマダム征子と言うより(聖母)マリア征子?
あのアパルトマンは全部で何部屋あるんだろう…
見た感じけっこう部屋数多そうだけど
千秋の部屋以外は全員のだめと同じ間取りなのかな
24スレタイ職人:2006/12/25(月) 00:32:39
>>1さん乙デス

スレタイ案採用ありがトン
25名無し草:2006/12/25(月) 03:34:14
やっとレッスン102入手。
……長かったなあ、今回は
26名無し草:2006/12/25(月) 08:23:13
原作では今2005年冬とどこかで読んだ。
27名無し草:2006/12/25(月) 09:42:28
>>26
そうだよ
どんどん差が開いて、最近ははっきりした描写はないけど
R☆Sのニューイヤーコンサート(2004)から計算するとそうなるw
28名無し草:2006/12/25(月) 09:52:22
>>26-27
テンプレの>>5を。
29名無し草 :2006/12/25(月) 11:44:18
新居でのピアノはどうすんですかね?
30名無し草:2006/12/25(月) 11:47:31
ジャンに車を売ってそのお金で買うんだよ。
31名無し草:2006/12/25(月) 12:08:46
車売ったらのだめと会いづらくなるじゃない。
32名無し草:2006/12/25(月) 13:29:32
千秋ならピアノの1台や2台余裕だろ
33名無し草:2006/12/25(月) 14:18:26
今回のピアノ購入で、千秋の謎の資金源が明らかにされるのかな?
のだめにも疑いの目を向けられた、千秋のお金の謎w
34名無し草:2006/12/25(月) 15:14:50
のだめの部屋にあるピアノを持っていくんじゃないの?
35名無し草:2006/12/25(月) 15:59:17
>>34
どうだろうね?
千秋が使っていたピアノは「いいピアノ」なんでしょ?
「試験の前なんだから、こっちで練習しろ」とか、自分のピアノで練習することを
のだめにずいぶん奨めていたじゃない?
ひとりで真剣に音楽の勉強をしたい千秋が、ピアノのランクを落とすかなぁ?
36名無し草:2006/12/25(月) 16:22:07
>>35 同意
千秋の部屋のいいピアノを置いていってわざわざのだめの部屋のピアノを持っていくのは考えにくい。
37名無し草:2006/12/25(月) 16:29:00
>>35,36
そうかなあ? いいピアノ以前に「とうさんも使ってた」
悪い思い出もくっついてるピアノだから置いてく、んだと思ってたよ

のだめのピアノには そういう思い出はないだろうし
別のところで調達できずに2者択一で持っていくんなら
のだめのピアノだと思う
38名無し草:2006/12/25(月) 16:32:59
のだめの部屋のピアノって私物なん?
39名無し草:2006/12/25(月) 16:37:07
置き家具だと思うけど

要するに三善の持ち物だ
40名無し草:2006/12/25(月) 16:39:55
グランドピアノおいていく変わりに
電子ピアノを買うって ありえないかな?

いまだに全然使い物にならんのかな?
だれか教えてエロい人
41名無し草:2006/12/25(月) 16:56:50
ニナ経由で別のいいピアノ入れそう。
あの部屋のピアノに父親関連の思い出があるなら、そもそも弾かないと思う。
のだめの部屋のピアノは備え付け家具の一つ。
「ピアノも入れられるくらい」の広さだから、今更電子ピアノはないでしょ。
42名無し草:2006/12/25(月) 17:04:32
ニナに中古を安く譲ってもらうとかありそうだね。
いいピアノをポンと買えるほど財力はなさそうだし。
そもそも、あの部屋もニナの紹介だし
43名無し草:2006/12/25(月) 17:05:05
ピアノの値段って分からないけど自腹なら相当な出費だよね
それともレンタルとかありなのかなあ
二ナんちにピアノだけ使わせてもらいにいくとかはなさそうだしw
44名無し草:2006/12/25(月) 17:18:16
日本の音大生で、上京してきた人はリースが基本らしいけど、
フランスもそういうのあるのかな?
ニナのお下がりはありそうだね。
45名無し草:2006/12/25(月) 17:46:12
>>38
漫画ちゃんと読んだ?
46名無し草:2006/12/25(月) 18:08:23
千秋にしては珍しくローン買いするとか。
47名無し草:2006/12/25(月) 18:31:02
なんでこんな話で何時間もうだうだやってるの?

千秋は「自立したい」って言って出てくんだよ?
親所有のアパート付きピアノを持って引っ越すなんてハンパなことする訳がないじゃん。
48名無し草:2006/12/25(月) 18:58:05
時間は長いんですよ、2月10日までは、かな〜り。
のんびりまったり、です。
49名無し草:2006/12/25(月) 20:00:18
きっちり今日発売だったから、やっとゲトしました。
ヤドヴィかわいいね。テルミン、実物見て描いたんだろか…
50名無し草:2006/12/25(月) 20:09:14
今号で気になった点
・千秋がチェックの柄シャツ
・フランクの鼻の傷?(ずっと気になってた)
・ターニャの服
51名無し草:2006/12/25(月) 20:16:17
千秋のチェックのシャツ、ほんとだチンパンニュース風。
柄物もいがいと似合う。
52名無し草:2006/12/25(月) 20:19:55
のだめとヤドヴィ2人がホタルになって合奏してる姿を見てみたい
53名無し草:2006/12/25(月) 20:59:20
>「お客様用トイレ」→「お客彷徨うトイレ」

これいいな。
5453:2006/12/25(月) 21:00:12
スマソ誤爆
55名無し草:2006/12/25(月) 21:37:07
>>53
面白いからおkw
56名無し草:2006/12/25(月) 21:49:37
赤いコートってどこのだろう・・・
57名無し草:2006/12/25(月) 23:09:41
千秋の柄シャツ同様にのだめのブラウスが気になってる。
アイロンめんどくさそうなのに。お互いの服装に影響与え合ってるのかな。
58名無し草:2006/12/25(月) 23:19:49
日本のチェック:黒木君
フランスのチェック:フランク
二人のチェックに挟まれて……
59名無し草:2006/12/25(月) 23:20:28
>>57
きっと千秋がアイロンかけてくれるんだよ
60名無し草:2006/12/25(月) 23:22:12
61名無し草:2006/12/26(火) 01:12:53
以前から「のだめはフランスでは風呂入ってるのか?」論議があったが、結果は

国 内 よ り ひ ど く な っ て る

て事で決着か。
しかも向こうの人みたいに「シャワーは浴びなくてもビデはこまめに使う」という
知恵もなさそうだから……千秋、合掌。
62名無し草:2006/12/26(火) 01:21:19
>>61
そういう知恵はターニャに教えてもらってくれ、のだめ。
63名無し草:2006/12/26(火) 02:30:03
自分が使ってる着メロサイトのクラシック部門ベスト20に
ノクターン第二番が入ってたからおっ、と思ったら
浅田真央ちゃんが踊る曲なんだな…

一瞬、LESSON101の祭りの影響かと(ry
64名無し草:2006/12/26(火) 02:43:59
>>61
今はちょうどサロンコンサートで張り切ってピアノ練習に
のめりこんでいる時だから、(季節柄もあるだろうけど)
三日とかなんだと思ってるよ。
普段は千秋の指導で風呂かシャワーは毎日入っている、
と作者が公式BBSで書いたらしいから、自分もそう解釈している。
65名無し草:2006/12/26(火) 08:07:11
>64
指導者がいなくなったら、風呂サボるなw

千秋の新居、浴槽あるのかな。
なかったら、風呂借りに通う...はずないか。
66名無し草:2006/12/26(火) 10:13:28
そうなんだよな
千秋の新居に浴槽があるとは考えづらい
ピアノもよりよいものを買うとも考えづらい
しかも勉強するために引っ越すんだから、そこに気を使ったら通えない

のだめが通う理由がない
会いたいと思ったら 千秋が通わないといけない…??

いよいよ立場逆転ですな
67名無し草:2006/12/26(火) 10:48:36
いや、あのくらいの部屋の広さなら、浴槽あるだろうという話だ。
68名無し草:2006/12/26(火) 11:49:29
いまどきの物件は外国でも
バスタブはついてるとこおおいと思うよ
69名無し草:2006/12/26(火) 12:28:39
パリは結構住宅事情が悪いので、バスタブは微妙かも
水も良くないし。
ウィーンあたりだと水道水が飲めるくらい綺麗で、バスタブつきも多いけど。

しかしなぜか千秋はシャワーでも平気っぽいイメージがあるw
70名無し草:2006/12/26(火) 12:28:43
>>66
wktk
71名無し草:2006/12/26(火) 13:56:15
ムッシュオサダに
「やっぱり雅之に似てるよ、ちょっと」
って言われた時の千秋ママの微妙な顔は、
「離れてても大丈夫とか甘いわよ」
の時の顔と繋がってるんだろうな
やっぱ雅之に離れてても〜っていわれたんだろうか?
72名無し草:2006/12/26(火) 14:02:36
じゃない?
73名無し草:2006/12/26(火) 14:56:47
ヴィエラ先生が真一に言った「離れていてもずっと音楽で繋がっている」…
みたいな事を言われたのかもね

小さい頃の千秋の話を読んだときには
雅之はもうちょっと天然で明るい人だと思っていたよ
74名無し草:2006/12/26(火) 15:07:30
のだめ王国に
野田恵徹底解剖のってた。
モマイラ!しばらくはここで充電するデスヨ!
75名無し草:2006/12/26(火) 16:35:07
>>74
乙!
ロック・オンの説明が・・なんともw
「先輩じゃない人の見ちゃいました」って・・。
76名無し草:2006/12/26(火) 18:32:24
なんか立木文彦の声が似合いそうな無愛想なおっさんだもんな
77名無し草:2006/12/26(火) 18:43:08
>>74
全部さわったつもりなのに 40/44にしかならない

どうしてだろう?
78名無し草:2006/12/26(火) 18:47:07
千秋のは見たのか、そうかwww
79名無し草:2006/12/26(火) 19:35:01
>69
海外育ちのイメージでは?
あの年でコタツも入ったことなかったんだし。
80名無し草:2006/12/26(火) 19:36:52
>>77
下の方の趣味とかの文字で書かれてる所もさわった?
81名無し草:2006/12/26(火) 19:38:55
読み返しててふと思ったんだけど、ロランは千秋とうんちくを語り合えたのかな?
82名無し草:2006/12/26(火) 19:43:20
>>80
おお アリガd
83名無し草:2006/12/26(火) 20:33:18
>>81
それは私も気になってたw
きっとロランは語りたい事いっぱいあるんだろうなあ、って感じもするし
それよりももっと千秋のうんちくを聞きたいんだろうな、って感じもする
84名無し草:2006/12/26(火) 20:55:20
お出かけゲームってどこにあるんだ?
85名無し草:2006/12/26(火) 21:35:51
のだめの音楽会行ってきた
テルミンの曲はやっぱり海老原さん作なんだね
ロンドトッカータみたいにいつかCD化して欲しいな
86名無し草:2006/12/26(火) 22:04:05
>>71
私は、千秋ママの方が「離れていても大丈夫」と思ってたら、浮気された。
と、思った。
87名無し草:2006/12/26(火) 22:36:23
>>74
ひとつ間違いを発見してしまったよ
モーツァルトの添い寝はパリじゃないよね
サン・マロの愉快なブノアさんのお城

でもクロキンのコメントが面白かったからいいか・・・
88名無し草:2006/12/27(水) 00:36:20
のだめに千秋より音楽的才能も包容力も財力もある
パトロンがつくのでは。
のだめがミルヒーに例えられているなら、将来的には千秋より
音楽的に上にいくはず。
千秋は勝手に自滅してのだめから離れようとするかも。
でも何にもない千秋になったとしてもきっとのだめは、離れない。
なんちて。
チラ裏、すまん。
89名無し草:2006/12/27(水) 00:54:29
パトロン着くのはあり得そうだね
サロンが三楽章から終楽章の転機になるのかな
90名無し草:2006/12/27(水) 01:15:36
のだめは、最近自分の意志でホタル化モードに入れるようになったみたいだからね。
このオンオフが自在にできるようなったら、音楽家としてもう無敵。
91名無し草:2006/12/27(水) 01:27:35
>のだめがミルヒーに例えられているなら、将来的には千秋より
>音楽的に上にいくはず。

そうかなあ?音楽家としては、のだめより千秋とミルヒーのつながりの方がはるかに強いよ。
それにミーナだって指をおかしくしなければ、今頃大ピアニストだったかも知れないし。

自分は、ヴィエラ先生の事がどうなるのか気になる。
子供の頃の千秋は、ヴィエラ先生に理想の父を見てたように思うけど、ヴィエラ先生は最終的に
千秋の中でどういうポジションに落ち着くんだろう。
今の千秋はヴィエラ先生に呼ばれたら尻尾振ってついていきそうだけど、それって子供っぽく見える。
92名無し草:2006/12/27(水) 05:36:45
教会でのリサイタルでのだめの方が上に行くことを千秋は覚悟してると思ってた
93名無し草:2006/12/27(水) 07:06:10
千秋がのだめより上に? ありえん!
ピアノだけってことならあるかもしれないけど、音楽家としては
常に千秋はのだめの先を行くことで、二人の関係は成り立つんだと
思ってるんだけど。
のだめは確かに天才なんだけど、千秋も天才なんだよ。それにプラスして
努力も人並み以上にしてるから凄い。
94名無し草:2006/12/27(水) 07:32:16
>>88 >>92
ありそう。今やのだめは追いつけ追い越せ、打倒千秋だし。
上を行くかはともかく、肩は並べるだろうね。でなきゃ競演も出来ないし。
そんでミルヒーがのだめの音楽を認めるシーンがありそう。
95名無し草:2006/12/27(水) 08:15:07
千秋は天才じゃないでしょ。秀才ではあるけど。
たとえて言うなら北島マヤと姫川亜弓のラブストーリーってところかなぁと思ってる。
ピアノと指揮ではどっちが上っていうことはないけどね。
日本にいる頃から常に千秋の予想の斜め上を行っていたのだめの実力が
パリに来て安定してきたこと、>90が言うように自分自身でコントロールできるようになったこと
これが大きいんじゃないかな。
あと、ミルヒーは既にのだめの音楽は認めていると思うが。
96名無し草:2006/12/27(水) 09:21:41
上とか下とかの話ではなく、とりあえずのだめが
ステップアップしたところでミルヒー再登場だろうね。
かつての千秋のように、ミルヒーと共演。
室内楽とか希望。
97名無し草:2006/12/27(水) 09:37:42
のだめは千秋がいなくてもひとり立ちできて肩を並べる様に
なるとは思うが、千秋の上をいく姿は想像できん…。
やはし千秋にはいつまでもオレ様でいてもらいたいし。
でも千秋も天才でしょ?それに加えて環境と努力があるから
あそこまでいけてるんだとおも。でも確かに亜弓さんぽいかもw
98名無し草:2006/12/27(水) 10:35:42
>ステップアップしたところでミルヒー再登場だろうね。
ヴィエラ先生も再登場と思われる。
そして弟子取り大合戦or千秋どちらかにふられる
だろうと想像してみる。
99名無し草:2006/12/27(水) 10:41:20
>>93
「のだめが千秋より上に? ありえん!」

と書いたつもりだよね?
それなら分かる。
てゆーか、いずれ並ぶことはできて共演もできるようになると思うけど、
上にいくとかは考えられんわな。
100名無し草:2006/12/27(水) 10:51:06
ピアニストと指揮者でどちらが上かって論議おかしいよ。
「死んじゃえ委員会」のときの、「私はティンパニで」「それじゃ、私はピアノで」
と言ってる二人に挟まれた峰君の気分を味あわせてくれてありがとうw
101名無し草:2006/12/27(水) 10:54:29
100に1ヤキトリw
102名無し草:2006/12/27(水) 11:44:38
上と言うより前へ、じゃない?例えるなら
103名無し草:2006/12/27(水) 11:58:59
>>102
そう、上じゃなくて前、もしくは先って感じだと自分も思う。
スピードも違うし乗り物も違うけど、同じ道かなと。
追いつけ追い越せな二人。
寄り道しても帰るところは一緒、みたいな…

上とか下って表現もありかなとは思うけど、
その場合、同じ階段を二人は上ってるという感じかな。
のだめが千秋に踏み台発言をしたことがあったけど
お互いを踏み台に?しつつ、ちょっとずつ終わりのない階段を
上がってゆく。でもそれは別々の階段じゃなくて、同じ階段。

そういうパートナーがいるから成長できるんだよね。
104名無し草:2006/12/27(水) 13:16:39
あの二人は…
上とか前というよりも
離れるか離れないか、だとおもう。
のだめが成長すればするほど千秋から離れていくんだし
そういう意味での「覚悟」だったわけでしょ。

だからそういう面と、引越しの意味も含めて、
「離れても大丈夫なんて、甘いわよ」
と征子ママ
105名無し草:2006/12/27(水) 15:17:00
サロンコンサート、ブノア家の長男は来るのだろうか。
征子ママにはきてほしいな〜。

変わったのは千秋で、のだめは相変わらずな気がするけど。
以前より音楽に真剣にはなってきてるけど、城リサイタル前も学校にいりびたって練習してて、それで問題なさそうだった。
千秋のほうが、音楽とのだめや父親の感情がごっちゃになってひとりではまってるように見える。
感情面で整理できないせいか、結果としてのだめとコミュニケーション不足になってちょっとこじれたように見えた。

このふたりは、離れてみてコミュニケーション不足が解消されるかどうかが、鍵な気がする。
ノエルの時も、弾き振りの時もそうだったけど、ほんのひとことふたことで、こじれずにすむのにと思うことが多すぎる。

106名無し草:2006/12/27(水) 15:17:56
千秋はのだめの才能を認めてて、のだめも千秋は自分より先に行ってると思ってる。
リサイタルで、千秋はのだめがどんどん成長していることを実感して、
その後バッハの弾き振りで、のだめも千秋が思ったより遠いところにいると思って、
追い付け追い越せでお互いを高めあってるのかな〜と思う。
だからどちらかが上というより、最終的には肩を並べそう。
107名無し草:2006/12/27(水) 15:37:29
どんな恋愛でもそうだと思うけど
相手へのリスペクトなしの恋愛は長続きしないから。

千秋ものだめも自分の音楽を追求するのが、また相手への刺激でもあるし
尊敬の念もあると思うから、相手の成長でよりいっそう自分も頑張れるんだと思う。
やっぱりそこは音楽を通しての「同士」って感じなんだろうな、と。
どちらかが音楽をないがしろにしての恋人関係が
続くとは思えないから、千秋が距離を取って正解だと思う

そして、今の音楽に真剣なのだめを一番喜んでるのって千秋だと思うな
108名無し草:2006/12/27(水) 15:53:55
今オクレール先生はのだめにどんどん新しい曲をやらせて、積み重ねを
重視しているけど、のだめの十八番ジャンルor作曲家はまだはっきりとしてないよね。
その辺の描写は今後出てくるのかな。今後プロとしてやってゆくのに、スタイルやウリの
ようなものは必要だと思うんですが。
109名無し草:2006/12/27(水) 16:26:44
>>108
のだめって基本的にどの作曲家も苦手だよね。
千秋のモノローグで「○○は苦手だったはずなのに」みたいなのを
いろんなバージョンを見た気がするw
のだめって作曲の才能があると思うんだよね。
ピアノソナタ「清掃」にしても「もじゃもじゃ」にしても。
そこがヤドビと出会ったことで開花されたりしないかとか、密かに思ってる。
110名無し草:2006/12/27(水) 16:30:34
ヤドヴィは面白いけど、1回こっきりのキャラじゃないかな。
もう登場人物増やす必要ないでしょ。
101話は征子ママ交えて半分番外編の要素が大きい回だったと思う。

111名無し草:2006/12/27(水) 16:34:23
102でしょ?
112名無し草:2006/12/27(水) 16:55:34
ドビュッシーは、いつどこで弾いても絶賛されてますがね。
113名無し草:2006/12/27(水) 17:12:14
>>109
作曲家としての才能。
それは、わたしも思ってる。
単なるピアニストじゃなく、武満や中田といった日本が誇る
作曲家、演奏者の女性版みたいに。
ヤドヴィもそうだけどリュカもいるでしょ。
リュカはカデンッアもいずれ自分でつくりたいと言ってた。
リュカと出会ってバッハや理論に目覚めていったように
一見地味な伏線が、あとで生きてくるような気がする。
114名無し草:2006/12/27(水) 17:14:19
のだめ、苦手な作曲家多いけど、確実に克服してるよね
シューベルトもモーツァルトもバッハも
115名無し草:2006/12/27(水) 17:22:55
そういえば…
シュベルトもモツアルトもバッハも
いつのまにか克服してるよね。
それにこうやって考えてみると苦手な作曲家が多いなwwのだめ。



ちなみに自分が苦手なのはバッハ。
理由がのだめ同様だったことに心底驚いた。
116名無し草:2006/12/27(水) 17:28:17
いや、一回こっきりなはずがない。
番外編といえどあんな強烈なキャラクターを登場させたのに。
ヤドヴィ大好きー。
117名無し草:2006/12/27(水) 17:35:54
いきなり、話豚切りですまん。
年末の忙しい時に、なんだけど、意見を聞かせてほしい。
年内でにくちゃんねる休止になる中、過去ログ、どうする?

とりあえずは、それぞれが保存しておいて、今後を考えていく?
私は専ブラ入れてないので、にくちゃんにお世話になってた。

今までは過去ログ読んでって言えたけど、これからはそうも言ってられなくなるかも。
ご意見、伺いたいです。
118名無し草:2006/12/27(水) 17:49:23
ラヴェルは良い評価されてるから、得意なのかな
119名無し草:2006/12/27(水) 18:46:06
1回(しかもフランクを浮上させる)だけの役割で、
パリ編の頭から伏線張るわけがなかろうww
120名無し草:2006/12/27(水) 18:57:09
千秋も作曲の勉強していたはずだが、やどびちゃんに触発されたりはしないのかな。
121名無し草:2006/12/27(水) 20:01:19
フランスものはのだめにあってる気がする。
色彩があって流麗なイメージ。

やどびはかわいいけど、ユンロンほどの役もつかない気がする。
濃いキャラといえば、ポールはどうしたんだ…。
気に入ってたのに!
122名無し草:2006/12/27(水) 20:51:34
ポールはマルレにいるしこれからだよ!
123名無し草:2006/12/27(水) 20:56:54
ポールと黒木君がマルレ合格祝いで二人で祝杯☆な場面が可笑しかったよ。
ターニャが元気ならまた雰囲気が違ったかもしれませんが。
124名無し草:2006/12/27(水) 21:37:42
>>117
過去ログの件。
携帯からPCSV経由でにくちゃんねるのお世話になって来たけど、存続はなさそうですよね。
有志作成の過去ログ倉庫もずっと追加されないままみたいだし。

携帯でも何か出来ることがあればやりたいのだけれど…。
125名無し草:2006/12/27(水) 22:06:06
>>121
やっぱフランスはのだめに合ってたな。
ドイツでもオーストリアでもなくフランスに留学させた所長に乾杯。
126名無し草:2006/12/27(水) 22:07:12
ヨーコは「ローマ?ミラノ?」だったな。自分が留学したかったんだろうか。
127名無し草:2006/12/27(水) 22:09:05
>>126
だろうな。パリコレあるしパリでも万々歳と思うがw
128名無し草:2006/12/27(水) 22:09:42
ファッションといえばイタリアだからじゃ?
129名無し草:2006/12/27(水) 22:12:20
今、一瞬だけ難民が人大杉になってびびった…
130名無し草:2006/12/27(水) 22:24:24
某押売…いや、某大手y新聞の昨日12/26の夕刊。
のだめ(14巻)を思い起こさせた。というか、のだめを意識してる?

ttp://blogs.yomiuri.co.jp/shashun/2006/12/post_c912.html
131名無し草:2006/12/27(水) 22:38:01
オー、スシヤキ デスカ?
132名無し草:2006/12/28(木) 00:38:30
>>121
そうだね
ポールといえば、プーランクものだめが選んで楽譜買ったんだし、
好きなんだねフランスもの
133名無し草:2006/12/28(木) 00:49:13
ヤキトリオ結成の瞬間からの黒木君の苦労ぶりが笑える。
のだめとフランス人とトリオを組もうとする黒木君、無謀。武士だから?
134名無し草:2006/12/28(木) 07:43:59
>>133
なんだかんだ言いつつ、クロキンも変態の森に片足つっこんでるからでしょw
ロバの時点でWelcomeゲートくぐったと思われ。
135名無し草:2006/12/28(木) 08:35:54
>>86
でも、それだと浮気する側に言っても効果ないような…
離れても浮気しちゃだめよ〜とかならわかるけど。
千秋が離れたせいで浮気しても、本人が本気じゃなかったら大丈夫なわけだしね。
心変わりしたら仕方ないけど。
(のだめは浮気は風邪のようなモノとかいってたし、本気じゃなきゃ結局許しそう。
ミルヒーの世界ツアーの写真も結局誤解がとけたのかどうかわからんし)

単に離れたら、互いの生活がすれ違って、気持ちも離れてしまいやすいといいたかったんだとオモタ。
136名無し草:2006/12/28(木) 10:10:55
>>135
浮気を許すってか、弱味を握る的な…。

実際浮気されたらのだめも風邪のような〜…なんて言えないと思うけどね。
確実に蛍化。
137名無し草:2006/12/28(木) 10:49:29
飛び蹴りじゃすまないとオモ・・。
で、浮気じゃなく本気だったら蛍化。
138名無し草:2006/12/28(木) 10:58:34
千秋は“ちょっとつまみ食い”みたいなのはしないと思うぞ。
浮いたり何だかより音楽展開を望みたいわw
雅之浮気説も何かの仕掛けがありそうで気になるけどさ
139名無し草:2006/12/28(木) 11:04:29
浮気はしないだろうが、巨乳には弱いわな。
鈴木姉妹の胸に目が釘付けだったのはワロタ。あと征子ママのネグリジェ着たのだめに一瞬萌えてたね。
ターニャは巨乳だが、腹が許せないんだろう。
140名無し草:2006/12/28(木) 11:14:15
>>139
ターニャはのだめカレーで食中毒になってから
ダイエットしても萌えないのかな。
千秋の萌えポイントがわからん。
141名無し草:2006/12/28(木) 11:24:59
>>140
千秋がターニャのピアノを初めて聴いたシーンにはワラタ
ボロボロな演奏で、それまでの和やかな雰囲気がぶち壊しに…
142名無し草:2006/12/28(木) 11:25:03
>>140
変態w>千秋の萌えポイント
もう、普通の人間では満足できないカラダに…ww
143名無し草:2006/12/28(木) 11:37:18
千秋の萌えポイントは 音楽の才能 胸 正座 世話がやける感じ 変態さ
というところか。変態さに萌えるのは本人も無自覚だろう。
R☆Sの頃は清良と・・という選択肢もあったかもしれん。清良、貧乳ぽいが。
144名無し草:2006/12/28(木) 11:37:50
千秋はつまみ食いに出かけたりはしなさそうだけど、押されると流されるからなあ。
お酒はいってたら特に。
寂しくなると、ユンロンさそっちゃったりしてるし。
たまたまそばを通りかかったのが知り合いの女だったらけっこう危ないカモ…
145名無し草:2006/12/28(木) 11:41:45
>>144
夫の転勤でたまたまパリにいる静香ちゃんと、許されぬ愛が燃え上がるんですね。
146名無し草:2006/12/28(木) 11:47:27
キヨラには世話がやける感じと変態さと胸がないが…
実際つきあうには、キヨラの性格で千秋とつきあうとがんばらなきゃいけなくなって、しんどそう。
千秋って、普通の人間だと弱みをさらしにくいキャラな気がする。
147名無し草:2006/12/28(木) 11:48:24
>>145
噴いたじゃねーか!
148名無し草:2006/12/28(木) 12:00:34
恋愛関係で千秋が揺らぐ事はないと思うんだよね。
それより、いろんな不可抗力で、千秋がピアノ協奏曲をやる時が
問題になるかな。
それとも、Ruiや弾き振りなんかがあったから、
それももうクリアなのかな。

やっぱ千秋が云々よりも、のだめが千秋の範疇を超えていく方が
容易にありそうだしそっちの方が見たいw
149名無し草:2006/12/28(木) 12:11:24
清らと水川を重ねるなら乳は貧しそうだな。
水川の乳はしらないけど。ほっそりしてるし。
150名無し草:2006/12/28(木) 12:28:51
>>149
それをいうならのだめも洗濯板だよ…
スレチなのでもうやめます。ゴメンネ。
151名無し草:2006/12/28(木) 12:32:38
浮気はないでしょう。

征子ママ発言については、親だったら大いにあり得る苦言だと思う。
結婚もしてない息子に言っちゃうところがおかしいんだけどさ。
男女ってのはやっぱり一緒にいないとダメでしょ、てね。
「のだめは分かってくれてるし」みたいな男の甘えが真一に見えるから
余計イラっと来たのかも。
152名無し草:2006/12/28(木) 12:33:39
今までは千秋が協奏曲・弾き振りでのだめがおちこんだりしてたが、
千秋父がのだめに肩入れして、こんどは真一が微妙…
とかどうだ?
153名無し草:2006/12/28(木) 12:41:21
>>151
ナルホド〜。


154名無し草:2006/12/28(木) 12:53:33
普通に遠恋とか壊れやすいし
「釣った魚に餌をやらない状態でも大丈夫だと思うなよ」みたいな
釘の刺し方だろうと思うな
365日恋愛だけに生きてる男じゃないしね、千秋。
155名無し草:2006/12/28(木) 13:05:22
釣った魚てww
せめて拾ったアヒルにしてあげて、
156名無し草:2006/12/28(木) 13:08:43
日本で離ればなれだった時も、ミルヒーとの演奏旅行の時も、
オランダ公演の時もうまく連絡取れずに時に問題になったりしていた
2人が、今後メールや電話でコミュニケーションできるとは思えない…。
ピアノの練習で忙しいのだめが入り浸るということもなさそうだし。
157名無し草:2006/12/28(木) 13:14:19
万年発情期カップルで毎日セクースや
一時間おきにメールしないと壊れる様な仲とも思えないんだけど…
158名無し草:2006/12/28(木) 13:14:22
ヘタレ千秋に、自発的な浮気はできないと思う。
流されやすいから、安心はできないけど・・・
すぐ女に走るタイプなら、とっくに兆候が出てるでしょ。
これから何かあるなら、音楽方面の波乱に1ヤキトリ。

てかのだめって、あんまりヤキモチ焼かなくない?
ミルヒーからの手紙に怒ったりしてたけど、ターニャが水着で
千秋に迫ってたのを目撃しても、ハァハァしてたしw
普通なら、いくら友達でもちょっとは警戒するんじゃないかな。
159名無し草:2006/12/28(木) 13:17:49
>>157
それは極端な例
160名無し草:2006/12/28(木) 13:19:16
Ruiにやきもち焼いて噛み付いてたじゃないか。
やきもちの方向性が違うんだな。

釣った魚に餌をやらないのはまさにのだめじゃ・・。
161名無し草:2006/12/28(木) 13:40:56
>>160
それはルイが千秋と、ビアノ協奏曲をやったからのがあると思う。
のだめの夢は、いつか千秋とコンチェルトをすること。
ルイが、のだめのやるはずだったチェリストの代打わやった時も
すっごい険しい顔で二回から見てたし。
のだめは、千秋本人よりも千秋の音楽に本能的に惚れ込んでると思う。
上でも誰か言ってたけど、何かあれば千秋すら拒絶して落ち込んでいく。
もともと「自分のところにかえってくればいい」ってタイプなのかも。
162名無し草:2006/12/28(木) 13:46:25
そう考えると、のだめはそういう面では子供かも?
163名無し草:2006/12/28(木) 13:56:25
>>160
>釣った魚に餌をやらないのはまさにのだめじゃ・・。

まさにそう思う。
つーか、のだめはまだ千秋を「釣った」自覚がないんだよね。
のだめは千秋がどんなにのだめの事を想ってるか、解ってないんだよな。
そこがいいんだけどw
164名無し草:2006/12/28(木) 13:56:54
要は似た者同志。第3者が絡んでドロドロはなくても、自然消滅に
ならなきゃいいが。
165名無し草:2006/12/28(木) 13:59:48
征子ママは千秋が普段どれだけのだめに尽くしているか知らないんだろう
166名無し草:2006/12/28(木) 14:04:22
いやいやいやww
どんだけ尽くしていても空回りしてるから意味ナシww
167名無し草:2006/12/28(木) 14:24:05
鯖移転乙。

>>166
ツボにはまった。
それでこその千秋だw
この二人って馬鹿飼主と気ままな飼い猫(もと野良)ってイメージ。
飼主様の方が偉そうだけど、実は振り回されてるw
168名無し草:2006/12/28(木) 14:43:33
基本千秋が、のだめを待ってるもんね。
のだめは千秋の才能に追い付こうとしてるけど
千秋はのだめ本人を追い掛けるのに必死。
のだめ愛されてるわー。
169名無し草:2006/12/28(木) 17:16:51
のだめは千秋本人を追いかけなくても、シャツ盗んだり隠し撮りで充電できるもんな・・。
変態相手の恋愛は不平等感が漂う。
170522:2006/12/28(木) 17:24:25
千秋はどうやって充電したいんだろう?
電話?
171名無し草:2006/12/28(木) 17:43:35
>>156
ハリセン合宿のときは何の問題もなかったじゃん。
近くにいても壁作ったらあかんねんでっていうのが101までの問題でしょう。
172名無し草:2006/12/28(木) 17:51:57
>>170
そりゃあ男だしあんなことやこんなことだろうW
173名無し草:2006/12/28(木) 18:01:47
あんなことやこんなこともしたいだろうが、とりあえず電話が欲しいって・・。
やっぱ乙女。でも千秋みたいな男子も案外多いかもねー。
のだめの充電はもし男がやったら引く。
174名無し草:2006/12/28(木) 18:13:14
話豚きりでごめんね。

>>124
返事くれてありがとう。
私もPCに強くないので、どうしよかと思索中です。

ドラマ板のスレでは、過去ログをまとめwikiに保存する試みがはじまっていて
あれは良い案だと思います。
100近いスレを手分けしてやってるんだけど、ここのスレは26だし
荒らしなども編集すればもう少し短くなるかも。
まとめwiki化すれば、>>5FAQなども充実できるしね。

ここの常連さんたちだったらいつも応えてくれる話なんだけど
なかなか最近はこのスレにこなくなったとも聞いていて。
相談に乗ってほしいね。

本スレでもちらっと出てたけど、どうするんだろう、あちらも。
どっちも良いアナリゼ、多数なんだよね。
175名無し草:2006/12/28(木) 18:14:03
男がやった例は田山花袋だな。
176名無し草:2006/12/28(木) 18:15:58
くろきんやポールやリュカがアパルトマンに入り浸るように
なって初めて後悔するのかもね>千秋
177名無し草:2006/12/28(木) 18:37:27
くろきんはむしろターニャ目当てに入り浸って欲しいかもしれん。

>>175 女田山花袋か、のだめ。
178名無し草:2006/12/28(木) 18:51:30
>>173
いや〜、千秋って、のだめに突撃されたらいつもひいてる絵になっちゃうからさ。
会えて嬉しいみたいなのって、学祭で花とばして以来じゃない?
あ、じゅうで〜んの時もそうといえばそうかもしれないけど。
ツンデレたるゆえんなんだろうけどどうされたいのかよくわからん。

自分からほとんど働きかけないのに、自分が忙しいときは追い払ったり家出したりだし、かといってこなくなるとひとりでスネてるし…。
今回ようやくさりげなく電話くれと催促していたようだが、さりげなさすぎてスルーされてそう。

ただ、そんな遠くじゃないし、会いに来れば?といってたあたり、部屋で会うのが基本なのかとちょっと萌えた。
179名無し草:2006/12/28(木) 18:54:30
征子に部屋をゆずってもらい、今なら花袋れるな。
180名無し草:2006/12/28(木) 20:06:47
>>179 やな動詞だな「花袋れる」
181名無し草:2006/12/28(木) 23:30:58
公式のブログ、酔ってあの話が出たのは、
「ぽちーん」にこだわりがあるせいなのだろうか?
182名無し草:2006/12/28(木) 23:56:45
よっぱらい研究所で、乳○の話で盛り上がりすぎて久しぶりに会った幼馴染に
逃げられる話があったな。
元々そういう人なんじゃ・・
183名無し草:2006/12/29(金) 00:23:58
逆なんだ!
もともと…だから「ぽちーん」場面が描かれたんだ。
184名無し草:2006/12/29(金) 00:26:55
うん・・ちくびが黒いとかピンクとかで「見せろ!」のつかみ合いになったらしいから、
ぽちーんくらい朝飯前だとオモ
185名無し草:2006/12/29(金) 01:19:25
>>174
まとめwikiいいと思いますよ。ドラマ板がんがってるね。
サイトは中の人の負担が大きいし。
と言ってもwikiよくわからんので、すぐ行動できない自分orz
186名無し草:2006/12/29(金) 02:59:31
>>185
うん、ドラマ板のまとめwiki頑張ってるよね。
「こんなに原作に忠実」なんて、どんどん進化して面白い。
私もどうつくるのかわからないので、取り急ぎ、過去ログはキープして
おくかな。
現状のにくちゃんねる自体が、これから見られないんだよね?更新とは別に。
187名無し草:2006/12/29(金) 21:24:00
18時間書き込み無し?
引越しが認知されてないみたいだな
188名無し草:2006/12/29(金) 21:55:08
新着レスの取得できないなーとオモてたら引っ越したんだな。

自分もwiki良いと思う。手伝えるところは手伝いマス
189名無し草:2006/12/30(土) 01:28:15
閑散としてますね
190名無し草:2006/12/30(土) 01:47:39
わりとこれが正しいこのスレの姿
ただwiki化の議論が続かないところに不安
191名無し草:2006/12/30(土) 04:39:29
ギコで板更新しても何故か難民だけエラー。
IEで見てみたら大丈夫なのに?
ひょとしてだから閑散としている?
192名無し草:2006/12/30(土) 10:07:51
普通に年末で皆忙しいだけじゃね?
主婦の方も多そうだし
193名無し草:2006/12/30(土) 10:10:33
年末で帰省してインターネットに繋げない人も多いんだろ
194名無し草:2006/12/30(土) 10:42:53
wikiにまとめ作ってくる。ノシ



いやごめん、たぶん冗談。
195名無し草:2006/12/30(土) 12:35:41
できれば、詳しい人に、wikiの最初をつくってほしい。
サイトができたら手分けして、私も貼ります。
すみません!
196名無し草:2006/12/30(土) 13:56:35
板更新してやっと来れた
とりあえず難民の過去ログを個人的に保存だけしておきます
197名無し草:2006/12/30(土) 14:53:53
本スレで投げかけても反応無しなんだけど。
本スレはログも多いし、そのままでもいいのかな?
両方の住人、いるよね?どう思う?

閉鎖、せめてもう一ヶ月先にしてくれればよかったね。
この年末の忙しい時に!w
198名無し草:2006/12/30(土) 20:22:56
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4でログ保存できるみたいだけど・・。
にくちゃんねる以外でも過去ログ見れるんだよね
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/index.html
199名無し草:2006/12/31(日) 11:58:58
今北。
1月4日以降ならWiki作成できるよ。
今は携帯からしかアクセスできないから、
とりあえず過去ログを誰か保存しておいてもらえれば対応できるかも。
ただし私もWiki作ったことは無いので、多少失敗する可能性はあるが。
(一応システム系の仕事してます)
他にやってくれる人がいればそれにこしたことはないが、
やる人いなければ考えときます。
200名無し草:2006/12/31(日) 21:14:19
>>199
乙!
年明けでも相談しましょう。よろしこ。
THX!
201名無し草:2006/12/31(日) 22:06:11
202名無し草:2007/01/01(月) 01:16:20
新年あけましておめでとうございマス!
きっとのだめも千秋にこう言うんだろうなと想像してみた
203名無し草:2007/01/01(月) 01:19:48
| 、, __
| ^     `ヽ
|        丶
|/ /ノ \\\ ヽ
| / ―  \\ ヾ
|./ (●  (● |l
|| ~"   ゝ~"‖ 
|八    З ./  < 明けましておめでとうございましゅデスぅ
| |ヽ\_ /ソ   
|     ヽ
|     /
204名無し草:2007/01/01(月) 02:15:50
あけおめ
>>199ヨロシコ!
とりあえず三ヶ日を過ぎれば人が戻ってくるかと思うので
またーり正座してまってまつ
205名無し草:2007/01/01(月) 04:31:38
あけおめー!今年もよろしこです!
正座して待ってると、正月から千秋に襲われちゃいますヨw
206!omkuji 【888円】 :2007/01/01(月) 15:47:31
じゃぁ、正座しなきゃ
207名無し草:2007/01/01(月) 16:34:41
正座スイッチにはワロタけど、もひとつ弱いのは上目づかいだと思。
1巻から負けてるし>千秋

シャンプーとか、こたつで一緒に寝るとか、思わせぶりでエロいシーンは
実は日本編のほうが多いよね。今の2人で同じことやったら、読者は
妄想が爆発するだろう。
208名無し草:2007/01/01(月) 17:18:07
シャンプーはともかく、こたつで一緒に寝るとかはもうしなさそう。
今だったら眠けりゃ一緒にベッドにいって普通にねそー。
でも引っ越してまたちょっとういういしい関係になるかな?
のだめも元千秋の部屋つかわせてもらえるということは引っ越すのだろうか。
もしかしてゴミごとw?
209名無し草:2007/01/01(月) 17:29:33
連弾だってエロかったよねー。
恋人未満のほうがエロいシーンて描けるもんなんだな。
つきあっちゃうと当然というか。

のだめの場合はそこもうまくごまかしているから、
ちょっとしたことで祭りになるのも楽しいw

のだめの部屋の引っ越しは千秋がするのかな?
ゴミは捨てられても、すぐにゴミ部屋になりそうだけどw
210 【大吉】 【399円】 :2007/01/01(月) 20:32:48
二月まで耐えきれるかな…
211名無し草:2007/01/01(月) 20:55:25
お年玉で、千秋が玄関先に落ちてると良いのにねw
212名無し草:2007/01/01(月) 21:28:57
あけましておめでとうございます。
1年はすぐに終わるのに、1ヶ月は長く感じるのはなぜだろう?
早く続きが読みたい・・・
213名無し草:2007/01/01(月) 21:43:51
100号の鬱展開の後にたっぷり充電させてもらったから、
そんなには耐えられなくないな、今回は。
ちょっと長いけどね、一ヶ月半。
でも、あの後の休載だったら死んでた。
2月はコミクスと本誌、両方が一気にくるんだね。
214 【豚】 【861円】 :2007/01/01(月) 22:37:31
今年も所長とこのスレの皆様と健康に過ごせますように。
215 【20円】 :2007/01/01(月) 22:52:16
>>213
アニメもあるからね( ´・ω・` )

>>210
あけましておめでとう。(ぼそっ)
216 【ぴょん吉】 :2007/01/01(月) 22:55:04
みなさんあけましておめでとう。
まったりゆったり今年も萌えましょう。暴走しないように。
217名無し草:2007/01/02(火) 03:06:00

あけましておめでとうデス。
今年もヨロシコ。
218!omikuji:2007/01/02(火) 03:15:38
明けましておめでとうございます。
初詣では更なる萌え展開を祈ってきまシタ!
219!omikuji:2007/01/02(火) 03:18:17
さすがwww初詣で萌えを祈るなんてwww
220名無し草:2007/01/02(火) 07:47:11
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
221!omikuji:2007/01/02(火) 09:10:17
↑ターニャの今年の運勢
222名無し草:2007/01/02(火) 14:37:42
>>207-209
一緒にこたつで寝たり連弾して気絶とか確かにエロいかも。

さっき読み返してて気が付いたけど、なんか思ってた以上に
この2人東京にいる頃からベタベタしてたんだな。
あと、音楽に没頭してる千秋の部屋をのだめが片付けてたり、
普通にちゃんと食器さげたりしてて意外な再発見。
223名無し草:2007/01/02(火) 17:15:31
スーパーで買い物して、一緒に食事〜片付けして、ピアノ練習して、
たまに風呂も貸してやって「もう帰れ」。翌朝は一緒に登校。
だもんね。
何が「オレが聴けなくなるじゃねーか」だ。

それでも千秋が本当に恋に落ちたのはパリだと思うよ。
224名無し草:2007/01/02(火) 17:35:36
帰り道に買ってもらったのであろうたこやきを見つめるのだめに、
ベッドルームで着替えながら「先に食べてろ――」は
焼き栗よりエロいと思います。
225名無し草:2007/01/02(火) 18:05:22
>>224
はげしく同意w
226名無し草:2007/01/02(火) 18:10:12
10巻でのだめがホームシックになった時、ベッドの上で
のだめのほっぺをなでる千秋にも、相当期待した。
キスくらいするだろ!て。

自分は最近読み出した者なんですが、何ヶ所か質問してもいいですか?
にくちゃんねるもう見れなくなってしまったので・・・
11巻最後で、ミルヒーが千秋に「いい加減にしなさい」と千秋に説教しますよね?
あれは、のだめとの関係のことなのはわかるんだけど
自分で連れてきたのに、きちんと付き合うという
形を取らないで、曖昧にしてることを責めてるのか
いつまでも自分の気持ちに気付かないでいる千秋に
釘をさしたのか、
はたまた全然別のことをさしてるんでしょうか?

227名無し草:2007/01/02(火) 18:13:09
そして12巻、のだめが部屋にいなくて千秋は動揺してるけど
「大丈夫って何が!?」と白目になってるけど、何が大丈夫だったのか。
もしあの部屋にのだめがいつも通りいたら、
千秋はキスも付き合いもせずに、まだそのままだったろうと思う。
ただたんに、自分を変わらず待ってるだろうと思ったらいなかったから
それで動揺したってことでしょうか?
そしてホタルのだめが帰ってきた時、心変わりじゃなかったのがわかって
安心してしまって、ついぼへキスが出たんでしょうか?
なんか自分で変な解釈してるような気がするんです。
228名無し草:2007/01/02(火) 18:46:18
>>226
千秋がちゃんと恋愛と音楽を分けないから、それを諌めたんだと思うよ。
まだなおってないっぽいけどw




229名無し草:2007/01/02(火) 19:09:49
>>227
おまえさん、漫画を読むにはちょっと早い年齢なんじゃないか?
230名無し草:2007/01/02(火) 20:35:10
一巻から読み返し中。
死んだ芋虫に膝枕しながら峰と話してる千秋が
さりげにのだめの頭撫でてるんだけど
まだこの頃はわんこ撫でてる感覚なのかね。
231名無し草:2007/01/02(火) 20:50:23
>>227
千秋は恋愛と音楽を分けられてないんだよ。
何度も繰り返し読むべし。ガンガレ

>>230
わんこだね〜。いや猫か?
232名無し草:2007/01/02(火) 21:01:34
>>227
解釈の仕方もイロイロね
233名無し草:2007/01/02(火) 21:19:54
>>226
3時間たったけど
半年ROMれっていわれてないんだから

そんなに間違ってないってことだと思うよ
234名無し草:2007/01/02(火) 21:48:40
>>227
ぼへキスって RuiのCDみてまだ自分のこと忘れてない、諦めてない、
見捨ててないっていう安心感

&オレをまだ追いかけてきてくれてるっていう安心感
&俺様について来いっていう傲慢さを前面に押し出しての抱え込み でしょ?

それをのだめは見事に撥ね返したってことでしょう

で それを 自覚した上での「死…」なんだとおもうな
235名無し草:2007/01/03(水) 05:30:48
>>234
それはちょっと違うと思うぞ
236名無し草:2007/01/03(水) 07:45:13
うん、違うと思う。
237名無し草:2007/01/03(水) 08:55:53
千秋とコンチェルトしたRUIのピアノに嫉妬して、RUIのように超絶技巧してるのだめを見た千秋が、焦ることはないって言いたかったぼへキスかと…

伝わってないみたいだけど(W
238名無し草:2007/01/03(水) 09:07:01
千秋はぼへキスでのだめの事好きだって自覚したんでしょ?(自覚するまでかなり時間掛かり過ぎだが)それを自覚させるための存在なんだと思うよRUIは。
焦ってホタルのだめになったのを焦らなくても俺は待ってる〜的なキスなんだと思ったんだが…
239名無し草:2007/01/03(水) 09:14:34
≫238
の書き足し自覚させるための存在(RUI)ていうのは12巻での話ね。
240名無し草:2007/01/03(水) 16:45:02
千秋がのだめのことが好きだと自覚するためにRUIはいるってこと?
RUIはのだめにとって大きな、もっと意味がある存在かと思った。
違った解釈したかなぁ
241名無し草:2007/01/03(水) 17:14:00
>>240
冬厨の脳内解釈に踊らされてんなよw
242名無し草:2007/01/03(水) 17:22:33
RUIはこれからも話に関係してくるだろうから好きだって自覚するためだけではないだろう。
でもあのコンチェルトでのだめがああならなかったら千秋は行動に出なかったかもね。
243名無し草:2007/01/03(水) 17:42:39
RUIは千秋の自覚というよりのだめの成長要員の一人だとオモタ
244名無し草:2007/01/03(水) 18:27:25
自分もRUIはのだめの成長する段階でのハードルだったんだと思う。千秋はただそれに巻き込まれて(というと聞こえは悪いが)自覚させられたというかキスになってしまったんじゃ…

でも今のRUIは明らかにのだめに対してライバル心燃やしてる感があって嫌な感じだな。
245名無し草:2007/01/03(水) 20:57:43
あの、ぼへキスの時は、Ruiがどうのっていうよりも、
旅していた千秋の脳内では、のほほんと千秋の部屋でピアノ弾いて
待っているだろうとのだめを想像していたのに、部屋は予想に反して
キレイに掃除されているあり得ない状態で、すっかり肩すかし。
のだめに会ってみると、ほたるになっていてWショック。
ピアノを弾かせてみたら超絶で、ふっと目をやったらRuiのCDがあり
そこで、のだめの焦りと心情を理解できた。

自分も日本では焦ってきたし、のだめの気持ちもわかる。
それに指揮コンでも「先輩とのコンチェルトはのだめがやります!」と
まで言っていたことも思い出し、愛しさも増した。
で、つい…。
あの時は、RuiのCDは単なる小道具に使われたんだと思ってた。
246名無し草:2007/01/03(水) 21:07:01
のだめは『ひとりオケ』と呼ばれるピアノだからこそ輝く面もあるけど、ひとりで出来ると過信して無理することもある。だからRUIじゃなくとも他人の演奏を見たり聞いたりすれば、良くも悪くも感化されてたと思うよ。
日本では比較したりされたりすることさえなかったから尚更。
247名無し草:2007/01/03(水) 21:08:55
245です。書き足し。

あの時の千秋は、「俺はお前のピアノが好きだから!」じゃなくて
「俺はお前が好きなんだ」って言えば良かったのかもしれない。
とはいえ、突き飛ばされたかもだけど。

そこらへんが「分けられない」とミルヒに言われるところなんだと思う。
千秋自身もよくわからないんだろうね。
ここでもよく言われるように、のだめの方が「分けられてる」
今度の別居で、千秋も「分けられる」のかな?
248名無し草:2007/01/03(水) 21:13:28
千秋は分けてるつもりで結局分けられなさそう…そこんとこはやっぱりのだめは大人だよな。
千秋はキスやら抱き付きやらしてても言葉で表さないよなぁ〜…
だから萌えるんだけどww

249名無し草:2007/01/03(水) 21:55:53
「お前のピアノはRuiを意識しなくていいんだ」と言ってあげればよかったんだよね。
そんで「お前が好きだ」と言えれば100点だったな。
250名無し草:2007/01/03(水) 22:10:00
のだめに会うまでは女の方から寄ってくる恋愛ばっかりだったんだろうな。
だから自分から何か言う・するってことがなかったのかもしれん。
251名無し草:2007/01/03(水) 22:14:59
>>249
それだよね。
「のだめ自身」への気持ちの自覚も必要な段階だったけど、
あの時は「ピアニストのだめ」へのフォローをするべきだったのかも。
けど、千秋の行動も無理ないと思う。
252名無し草:2007/01/03(水) 22:27:23
千秋は自分でも「女からこんなヒドイ扱いを受けたことがない」とか思ってるしね。
だからいざ自分が本気になったらどう接すれば良いのか分かんないんだろうね。
今までが追われる立場だっただけに。
253名無し草:2007/01/03(水) 23:34:33
そういえば、のだめは天然に千秋を振り回してるんだよな。
好きだ好きだと猛烈にアピールするかと思えば、バレンタインはペロチューだったり。
押して引いてを地で行ってる。
254名無し草:2007/01/04(木) 01:03:45
いや、のだめだって、女から寄っていってたわけだがw
千秋はオレ様王子で、今まではちやほやされてきたんだろうな〜。
音楽に忙しくなったりめんどくさくなるとほったらかしで、気がついたら女が去ってそうだけどw
美人・お嬢様系だと、自分もある程度もてるし、プライドもありそう。

のだめがぬこ系だからか、魔性だからなのかわからないけど、
もともとの気質+トラウマで胸襟をひらきにくい千秋のふところにすっぽりはいれるのは、のだめがいちいち細かく問いつめたりしないでおけるだけの大人なところがあることも大きい気がする。
今ののだめなら、千秋と別れてもご当地でけっこういい男(どっかの御曹司とか)が現れそうな気がしてしまう。
255名無し草:2007/01/04(木) 01:11:20
征子ママの「この部屋は特別だから…」って…
真一はフランス生まれ(神奈川育ち)だけど、売れない時代の雅之とのなれそめ〜新婚時代の思い出(出産含む)があるということなんだろうか。
続かなかったけど、雅之との出会いを悔いてる感じはないね。
そのへんもちょっと明らかになるかな。
サロンコンサートは、ノエルをひっかけるかとも思ったけど2月だと時期はずれすぎるからちがうかな。
今度はどんな衣装で登場するか楽しみ。
振り袖にたすきかけて登場…ってことはないか。
256名無し草:2007/01/04(木) 01:22:56
>>254
千秋が別れるっていったらまた殺されかけマスよ
257名無し草:2007/01/04(木) 02:09:23
今回、泣き崩れたけどそんな感じでもなさそうだった気が>殺される
258名無し草:2007/01/04(木) 02:16:40
今回のは自分が会わないでいたから?という
自覚みたいなのがあったから泣いたのでは。

跳び蹴りの時は心当たりも全くなくて
(あったとしてもそれくらいで、と思うツリーくらいだし)
怒りに変わったんだろうね。
259名無し草:2007/01/04(木) 02:29:28
そうだね。のだめに自覚があったものね。
変わらないのは変態だけって千秋は言うけど、のだめも少しずつ変わってきたよね?

それと気になる携帯電話。
前にも、ロランに誘われてマルレオケに潜入する時に、携帯忘れていったじゃない?
あの時は、ヴァイオリン持っていっただけで、まさかロランに拉致られると
思ってなかったからと考えたけど、今回の携帯忘れて征子に手渡されたのって
今後ののだめと千秋の展開の伏線になるような気がしてどきどきするよ。
心配し過ぎ?w
260名無し草:2007/01/04(木) 02:41:32
いや、携帯になにか小細工してるんじゃとか思ってるw
考えすぎ?w
261名無し草:2007/01/04(木) 04:56:42
あの部屋って子供の頃に住んでたみたいだけど、
1LDKで子有りファミリータイプじゃないよね。
壁ぶち抜きリフォームして今の状態にしたのか?
262名無し草:2007/01/04(木) 10:50:24
いま現在我が家は1LDKで三才児の子有りですよ。
転勤族で長くは住まない予定だから、この広さで十分満足してる。
学校上がるくらいになると狭くなるんだろうけどね。
たぶんそれくらいになると、この広さに住んでるファミリーは普通引越すと思う。
263名無し草:2007/01/04(木) 10:51:49
ガイシュツだったらすみません

千秋の幼少時代の回想シーンに出てきた
「面倒なら私がみます!」って雅之を引き止めていた女性は
若かりし頃のアンナですかね?
もしそうなら雅之の「大きくなったな〜」発言も納得
雅之は随分久しぶりにあのアパルトマンを訪れたんですね
264名無し草:2007/01/04(木) 11:39:22
どう考えても違うと思う。
あれは普通にマネージャーだろう。
265226-227:2007/01/04(木) 13:57:02
みなさんありがとうございます。
なだめの台詞は暗示的で、解釈にとても迷います。

>>228 >>231
>千秋は恋愛と音楽を分けられてない

パリに連れて来たのも、「自分が聞きたいから」という理由でしたしね。
(自分への言い訳も半分あるんでしょうが)
音楽での葛藤や壁に(それがのだめ自身のことでも)、
自分の感情を混ぜてしまう千秋に、ミルヒーは「わけろ」と言ったのかも。
Ruiへの感情を見ると、のだめも最初混ざってると思うけど。

>>229
そうなのかな・・・

>>232
その色々を、聞いてみたかったんです。

>>233
そういわれるとうれしいですw


266199:2007/01/04(木) 14:23:49
話豚義理すみません。
遅くなりましたがあけましておめでとう。

にくちゃんねる、まだ使えるようですが、一応Wiki作ってみました。

http://www24.atwiki.jp/nodame2ch/

です。
とりあえず難民スレのみ仕様ですが、本スレの過去ログも置きますか?
あと、何をおけばよく解らないんだけどw
なにかあったら言ってください。
必要なければ無視してください。
267名無し草:2007/01/04(木) 15:37:04
>>266 (199)さん
あけましておめでとうございます。
新年早々、難民Wikiの作成お疲れさまでした。
ありがとうございました m(_ _)m

自分的には、十分だと思いました。
次スレ作成時に http://www24.atwiki.jp/nodame2ch/
テンプレに入れたら完璧ではないかと。
268名無し草:2007/01/04(木) 18:06:48
>>265
>パリに連れて来たのも、「自分が聞きたいから」という理由でしたしね。

あんたバカァ?

と言うと厳しすぎるような年齢と環境の人なのかもしれんが、
あまりにも低レベルすぎる読解力なので他の人のレスすらきちんと理解できているとは思いがたいな。
アスペルガーだと言われたことないか?
269名無し草:2007/01/04(木) 18:51:47
>>266 (199)さん
GJ!です!感謝です。
まとめ欲しいと言った者です。お手間をおかけしました。
ありがとうございます。m(_ _)m

>>267さん
そうですね!ベストだと思います。
270名無し草:2007/01/04(木) 18:54:53
>>268
そういう書き方は、アスペの方やそのご家族、そしてここのスレの人たちに
とっても失礼ですよ。
271名無し草:2007/01/04(木) 19:19:31
アスペルガーが、普通なら理解・共感できるはずのものをできないってのは事実なんだから
ここまで読解力がないとアスペルガーかと問われるのは至極当然だがな。
今まで言われたことがないのなら、周囲に尋ねてみるといい。
まわりに言われて初めて、社会との関わり方を改めることができるんだから。
272名無し草:2007/01/04(木) 19:45:44
>>268
人をマイナスな気分にさせるカキコで
アスペを引き合いに出すのやめてほしいな(´・ω・`)


273名無し草 :2007/01/04(木) 19:51:41
>>268=271は、年始早々嫌なことがあった惣流・アスカ・ラングレー
274名無し草:2007/01/04(木) 19:58:39
アスペと言われるのが嫌ならゆとり世代と言うのはいいのかな。
さらに多くの人が道連れにされるけどw
275名無し草:2007/01/04(木) 20:02:32
今さら感ありすぎ&的外れなアナリゼで自分を肯定してほしい長文カキコは
ドラマから入ってコミックスを駆け足で一気読みした人ですかね。
最初からゆっくりスルメのように噛んで味わいながら読まないと
すごくもったいない読み方してるとしか思えないのだが。
276名無し草:2007/01/04(木) 20:32:38
>>268
だって本当の事だもん、と言いたいでしょうが、空気悪くしてますよ。
反論も少し言葉を選んで頂きたい。
277名無し草:2007/01/04(木) 20:42:48
>>276
同意。
278名無し草:2007/01/04(木) 20:47:31
>>268
荒れるから乱暴な物言いはやめなされ
279名無し草:2007/01/04(木) 20:53:16
>266 (199)さま

みました!!すばらしい!
ありがとうございます。
過去ログが軽くて良いですね。読みやすいです。
ありがたくって、足を向けて眠れません…あれ?どっちに眠ればいいんだ?w

本スレもあると良いですよね、ここにでも。
協力できることがあれば言ってください。
280名無し草:2007/01/04(木) 21:10:34
久しぶりの真性にドキドキ
281名無し草:2007/01/04(木) 21:28:46
>>275
同意。確かにもっとじっくり読んでほしいよね。
>>265
千秋が自分が聴けなくなるからパリに云々の意見には私も首をかしげる。アスペルガーとか言う268には同意しかねるけど。
そばで聴きたいだけならプロポーズでもすりゃいいだけ。
でも千秋の思いはそういうことじゃないでしょう。
まぁ当時はのだめを好きな自覚もなければ分けることもできてなかったから、プロポーズはあり得ないけど。
282名無し草:2007/01/04(木) 21:45:07
すぐに答えを求めず、何度も繰り返し読んで考えるのも大切。
283名無し草:2007/01/04(木) 22:03:32
空気がどよんでる…。
284名無し草:2007/01/04(木) 22:11:58
空気がよどんでる…。
285名無し草:2007/01/04(木) 22:23:59
どよんでる、で良いんでしょw by由衣子
286名無し草:2007/01/04(木) 22:26:48
>>282に禿同
所長の漫画は読み返すとまた違った面白さがあってお得な気ガス
ドヨーンだから >>266さんに感謝しつつwikiで和んできます…
287名無し草:2007/01/04(木) 22:27:42
がばいばぁーチャソ見てたらのだめ思い出したw
288名無し草:2007/01/04(木) 22:32:33
がばードレス着たとばい。
…コミクス手元にないがこんなセリフだった?
ドラマ見てないがタイトルでこのシーン思い出したよ。
289名無し草:2007/01/04(木) 22:43:16
私もあまり読解力がないほうだけど、何度も読んでるうちに
ミルヒの「分けろ」の件とかもわかったよ。

でも、このスレは納得できるかどうかは別として
いろんな解釈が聞けるので、質問したくなる人の気持ちもわかるな。
290265:2007/01/04(木) 23:42:44
みなさんに不愉快な思いをさせてすみません。
みなさんのレスもじっくり読ませていただいて
(Ruiはのだめにとって、どんな意味合いがあるのか等)
お返事をしたかったんですが、中途半端な落ち方してしまいました。
せっかくレスをして下さったのに、すみません。

千秋の「自分が聞けなくなるから」というのは(セリフ間違えてました)
大川に迎えに行く時の心の声ですよね。
のだめの才能をこのままにしておくのはもったいない
というのは勿論、やる気があるなら連れて行きたかった。
けれどそれ以上に、のだめを好きだという自覚のない千秋は
それこそ音楽と恋愛がわかれてないので
側にいたい、いて欲しいという思いが、「オレが聞けなくなるだろーが!」
と出て、早めにパリへ連れ出すことになったんじゃないでしょうか。
千秋の性格からすると、興味や好意のない相手に
自分のプライベートな用事につき合わせるほど
甘え上手ではないと思うし。
「オレが聞けなくなる」というセリフは、私には「自分にはのだめが必要だ」
と言ってるように聞こえました。
あれ?なんかドラマに毒されてる気が。

>ただたんに側にいたいなら、プロポーズすればいい
ごめんなさい・・・そばにいたいというのは
ピアノが聞ける、互いの成長を感じられる距離にいたい
という意味で使っていました。言葉足りなすぎ。
のだめも千秋も打ち込むものがあるから、結婚は遠い先の話ですよね。
本人たちも意識してないだろうし。

お騒がせして、本当にすみませんでした。
291名無し草:2007/01/05(金) 00:00:30
トン切りすみません。

>>266
まとめサイトありがとうです。
早速のぞいてみたのですが、18番目が途中までしか見れません。
私だけでしょうか???


292名無し草:2007/01/05(金) 00:05:01
>>291
18だよね?ちょっと家出のやつ?
普通にみられるよ。
再トライしてみて。
293名無し草:2007/01/05(金) 00:08:34
>>290
もうちょっとしっかり読み込んだら…とは思ったけど、私は不愉快な思いはしてないですよ。
千秋の「聴けなくなる」は「自由に楽しく弾いているだけじゃ、日本を離れる俺が聴けなくなるだろう」ということですよね。
のだめの才能を埋もれさせたくない。できれば一緒に連れていって一緒に成長したい。
でももし一緒にいなくても、のだめがピアノに真剣に取り組めばいつか必ずどこかで聴くことができるようになるはず…。
のだめがコンヴァト受験を決めた時、千秋は自分と違う国だとわかっていてもあんなにうれしそうな顔をしていたんだから、そういうことかなと。
ちなみにパリに早めに行ったのは、飛行機に1人で乗りたくなかったから…だけかな。
294名無し草:2007/01/05(金) 00:09:48
>>275のいうような人は本スレでやってくれないかな〜。
発売日すぎてるしあっちのほうがドラマがどうのという話出すのにも比較的寛容だし合ってるよ。
ここは唯一ドラマからの汚染のない良スレだったのに、潜伏期間が長かっただけで発症しちゃったみたいだな…
Wikiもできたことだし、最新話題じゃないのはひととおりROMしてくれれば、聴きたいことはかなり解決するよ〜。
諸説ひととおりでてるから。
295名無し草:2007/01/05(金) 00:11:16
みんなアナリゼ好きなんだね。オレはあんま深く考えないで楽しんでるよ

「いいも悪いも…それじゃオレが聞けなくなるじゃねーか」あたりの千秋はのだめ好きなのを自覚してないわけじゃない。心のどっかで分かってる
ピアノ好きだからって自分に言い聞かせていたすら言い訳してるだけでしょ、自分にも周りにも。
ただ変態の森に入ることを人類としてなけなしの理性で最後の抵抗をしてるようにしかみえない
296名無し草:2007/01/05(金) 00:25:58
それが俺様学
297名無し草:2007/01/05(金) 00:25:57
>>290
ここは難民で、基本的にはテンプレにもあるように、のだめ話なら何を話してもOK。
だけど、乱立しているのだめスレの中で、一番マニアックなのだめファンが
多く集うのもここのスレ。
だから、ここを嫌うのだめファンも多い。

ほとんどの住人が何百回も(大袈裟でなく)読み込んで、台詞やシーンは暗記してる。
その上で、疑問や新解釈を話し合うことが多い。

ちょうど>>266さんがまとめサイトつくってくれたので、そこの過去スレは
参考になると思うよ。
298名無し草:2007/01/05(金) 00:33:50
>>290
とりあえず、自分のサイト作って自説ご披露でもしててください
長文、乙
299名無し草:2007/01/05(金) 01:11:41
291です。

やっぱり18が191までしか見れないです。
コミクス発売は2月。遠いなあ。
300名無し草:2007/01/05(金) 01:45:15
>>266
wiki有難うございます!!
お疲れさまでした♪

(チラ裏)
YouTubeのだめフェス・・・
301名無し草:2007/01/05(金) 01:52:29
>>298
どうしてそういう言い方(つか書き方)をするかなぁ。
あんまり殺伐とした書き込みやめろや。
302名無し草:2007/01/05(金) 08:02:39
そんなに殺伐したレスじゃないと思うが
303名無し草:2007/01/05(金) 08:07:13
マターリマターリ
304名無し草:2007/01/05(金) 09:13:55
やんわり言ってやったのに解らないんだから、いい加減ウザイとも言いたくなるよ。
305199:2007/01/05(金) 09:26:12
Wikiの中の人です。
空気読まずにカキコw

気に入ってもらえてよかったです。
「今度は、もっといいもの作ってやるよ」な千秋な気分w
(手元に本が無いので台詞が・・)
一応「まとめwiki」という名前なので、ただの過去ログ保管庫にならないように
少しずつ手を加えようと思ってます。

>>291さん
18のファイル、一応転送しなおしました。
私も普通に見えるので、もしかしたら>>291さんのパソコンの方にエラーがあるかも。
一度ネットキャッシュをクリアするとうまくいくかもしれません。
306名無し草:2007/01/05(金) 09:57:56
>>290
君が他人の意見を読まずに自分の解釈を披露したいだけなのはわかった。
不快に思っているわけじゃないと優しい反応返してくれる人もいるけど
君の解釈を全肯定しているわけじゃないってことに気付いてくれよな。
それすらわからないならビョーキ疑われても仕方がない。
307名無し草:2007/01/05(金) 10:00:52
>>293
>千秋の「聴けなくなる」は「自由に楽しく弾いているだけじゃ、日本を離れる俺が聴けなくなるだろう」ということですよね。

そういう解釈もどうかと思うんだが・・・。
他の部分も妙な解釈と言うか、解釈以前に言葉を上っ面でしか捉えていなくて
290さんと同じ迷路に入り込んじゃってますよ・・・。
308名無し草:2007/01/05(金) 10:03:34
>>294
問題のお方は本スレで同じ話題書いていた人でしょ。
本スレが新スレになったからこっちに移動してきたんでしょ。
前にドラマスレ含むのだめスレ全部に神様アナリゼを持ち込んだ人の書き方にそっくりだし。
309名無し草:2007/01/05(金) 10:10:39
「神様・・」の台詞だけど、どうやら実際は、催眠術の最後の常套句らしいねw
310名無し草:2007/01/05(金) 10:19:17
>>309
だからアナリゼ全盛当時も「ありがちなセリフだから深く考えるな」という意見書いたのに、
宗教もろくに知らんで神様語りする信者ばかりで華麗にスルーされちったよw
311名無し草:2007/01/05(金) 10:22:10
そういう事言うとまたループするからやめて欲しい
「自分だけは違うのよ」って言いたいだけなんだろうけど、話題自体うんざり
312名無し草:2007/01/05(金) 10:26:21
>>310
>宗教もろくに知らんで神様語り

なんたってのだめ自身はぽっくり教信者だもんねwww
313名無し草:2007/01/05(金) 10:30:59
>>311
そこでどうして「自分だけは違うと言いたいんだろう」と思いたがるのか。
当時だって、いい加減にしてくれという書き込みはけっこうあったのに、
数人の長文スキーが無視してあちこちのスレで同じ話題をループし続けていただけじゃないか。
314名無し草:2007/01/05(金) 10:32:13
流れ豚ギリ スマソ
>>305 (*^ー゚)b GJ!!

どうでもいいが、うちの地域アニメやらんのです。
最悪や・・・ヽ(`Д´)ノ
315名無し草:2007/01/05(金) 10:38:08
ループの話題に絡む方も悪いよ、スルー検定じゃなかったの?
316名無し草:2007/01/05(金) 10:47:37
>>315
オマエモナー
317名無し草:2007/01/05(金) 12:41:14
あっはっはっはっはww
何これww

まとめwikiお疲れ様!
これからも過去ログ読んで来い言えるのね。
助かるわ。
318名無し草:2007/01/05(金) 13:16:29
>>317 ( ゚д゚)
319名無し草:2007/01/05(金) 13:47:22
真一と雅之がにているなら、雅之がアパートを出たのは自分の音楽に集中するためであり、引っ越した後の真一はアパートに寄りつかなくなると思われる。
いずれ真一は父を理解することで自分を知ることなるんだろうけど・・・
320名無し草:2007/01/05(金) 14:17:37
自分が行動する時は「離れても大丈夫」とか言うくせに
のだめからほっとかれたりするだけですぐ動揺する。
真一…勝手だよ真一
321名無し草:2007/01/05(金) 14:31:34
>>320
ほんとにww
322名無し草:2007/01/05(金) 14:33:01
途中だった)

しかもノエルの時だって父親のこととごっちゃにして、
のだめにちゃんとした理由すら言ってないし。まだまだ千秋もベーベだな。
323名無し草:2007/01/05(金) 14:34:07
>>305
乙ですAAグッジョブ!
324名無し草:2007/01/05(金) 15:29:51
千秋が勝手なのは今知ったことじゃないだろww
でも再納得、ウンウン。
325名無し草:2007/01/05(金) 17:13:41
べーべ千秋 ふふ
326名無し草:2007/01/05(金) 18:20:07
>>305(199&266)
今、またみてきたら…すげー!

このwikiは進化している!まさに千秋くんが言ったとおり(ry

過去ログ、見やすくなりましたねー。
つい、眺めちゃいました。ナツカシスもあり…。
乙デス。GJ!
327名無し草:2007/01/05(金) 20:01:09
wikiすごいですね〜。ありがとうございます!

話の流れぶった切ってスマソですが、「のだめカンタービレ ベスト100」
今日買いに行ったら売り切れてました・・・。
買った人、良かったですか?
328名無し草:2007/01/05(金) 20:44:14
>>327
ベスト100は賛否両論だよね。
のだめLIVE!は、他では聴けない音源があるから、それなりに好評だったけど
ベスト100は、今まで原作から音源探して聴いてきた人には物足りないらしい。
でも、ドラマから入って、クラシックを聴こう!って思っている人の入門編には
良いらしいよ。
ファン的には、のだめLIVE!を☆4.5としたら、☆2.5〜3くらいらしい。
アマゾンなどのレビュー、みてみたら?
329名無し草:2007/01/05(金) 22:20:23
291です。

今日こそは!と思って過去ログ行ってきたら、進化してました!
凄いです!!
それに、今日はちゃんと見れました。
ありがとうゴザイマス。
330名無し草:2007/01/05(金) 23:07:38
>>328
ありがとう
さっそくアマゾンのレビュー見てきました
なかなか好意的な意見が多かったです
原作の曲を集めきっていない自分にはうってつけ。
来週お店で注文しよう!
331名無し草:2007/01/06(土) 00:03:20
なにコレw

パリっ子理解の手引き作成
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070105-00000729-reu-ent
332名無し草:2007/01/06(土) 09:52:20
>>266さんがつくってくれたまとめサイトが読みやすいんで
朝からすっかり過去ログにはまってしまったorz
おもしれーw

自分の書き込みも時間が経つと客観的にみられて面白い。
読んでると充電できるかと思ったら、逆だったorz
バレ前の叫びが、過去ログでもループしてて…あと1ヶ月以上は
さすがにキッツイねー。

バレ→時によっては祭り→アナリゼ→萌え不足→充電キレ→バレ待ちで発狂寸前

これを延々ループしている私たちって…。
同志たちよ!
333名無し草:2007/01/06(土) 10:03:15
25だけ見られないのですが、うちだけ?
334名無し草:2007/01/06(土) 11:15:55
>>333
あれぇ?
自分のとこは見れるけど。
がんばれ!

自分も過去ログ朝からはまってた、
なんか面白いよね、このスレ住人の関係、
同志達であり、恋人以上友達未満…
意味わかんねー!
335名無し草:2007/01/06(土) 18:24:32
私も昨日ひさしぶりにじゅうでん祭りのログ読んで癒されたw
喜びも苦しみも分かち合ってきた戦友たち。戦友と書いてともと読む。
みんな愛してるよ。。
336名無し草:2007/01/06(土) 18:52:45
>恋人以上友達未満…

この絶妙な表現!www
そうだよな、じゅうでんギレ時やバレ直前は、デートを切り上げて
ここのみんなに会いにきた。
今年もよろしく!
337名無し草:2007/01/06(土) 23:35:23
スレタイ見るだけで癒されるし、コミクスのどのあたりの話題がでているか
分かるところがなんとも◎。
今夜はゆっくりまとめサイトにひたります。
338名無し草:2007/01/07(日) 10:18:02
のだめはハリセンなどの強制レッスンに拒否反応を示すけど、千秋にはわりと従っていた。
でもこれって千秋が思っていたような好き嫌いの差からじゃなくて、千秋の音楽に対する姿勢に
のだめが惚れこんでいただけのような気がする。

花桜先生も初期のハリセンも、のだめの才能を見るや、これを大成させようとするけど、
そこには本人の名誉欲や出世欲、功名心みたいなものがあったと思う。
人間ならどうしてもそういう欲は出るよね。特に子供だったのだめはその匂いを嗅ぎとって、
猛烈に反発したんだと思う。これが強制レッスン拒否の心理だったんじゃないかと。

でも千秋には最初からそれがなかった。単にのだめにちゃんと弾かせることにしか興味がいかなかった。
後にフランス到着後まもなく、ターニャにピアノ弾かせてあげくにどついた時もそうだけど、
音楽に対する求道心みたいなものしかなくて、そこに欲がないんだよね。
だからのだめも割と素直に言う事聞いてたし、なついてたんだと思う。
(ハリセンも、モジャモジャ組曲にのめり込んでいくうちに、音楽それ自体を追求しようという姿勢に
切り替わり、欲にギラついた部分が緩和されたため、のだめも心を許していったかと)
339名無し草:2007/01/07(日) 10:42:42
>>338
内容的にと、今のここの空気だと、本スレのほうが向いているかもしれませんよ。
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167765811/l50
340名無し草:2007/01/07(日) 11:21:22
名誉欲や出世欲があるならのだめを「外国に行かせましょう」なんて言わずに自分で育てようとしただろ。
本当に、長文アナリゼちゃんは一度、勝手な脳内設定を捨て去って素直な目で漫画読んでごらんよ・・・。
341名無し草:2007/01/07(日) 11:26:43
>>338
>千秋の音楽に対する姿勢にのだめが惚れこんでいただけのような気がする
そんな高尚なモノじゃないと思いますが……。
1巻の2台ピアノの練習で頭洗ってもらったり、のだめを厳しくしごいてたのに
演奏当日は好きに弾いていいからと優しく言ってくれたから楽しく一緒に弾けた。
それでツンデレ千秋にすっかりぞっこんになっちゃったんだよ。

のだめが少しずつ変わってきたのは長野で千秋に突き放されてから。
で、くろきんとの会話で自分のためにレッスンして上手くなる楽しさに
ついて思いが及ぶようになった。

ピアノ教師が頭抜けて才能ある子を伸ばしたいと思うのは当然。
花桜先生は功名心はがないわけじゃないだろうけど、それ以前にのだめの
あまりの才能に夢中になってしっまったんだよ。
ハリセンだっていいピアニストを世に送り出したい熱心なピアノ教師。
342名無し草:2007/01/07(日) 11:33:33
>>341
マジレスお疲れ様・・・・。
でもいつものあの長文アナリゼちゃんはレスをまともに読んでくれないんだよね。
漫画に対する読解力を思えば住人のレスへの読解力もたかが知れてるから
正面から相手にするのは「自分はここで存在感があるんだ」とつけ上がらせるだけのような気がする。
343名無し草:2007/01/07(日) 11:37:10
すでにつけ上がってる
344名無し草:2007/01/07(日) 11:38:06
やっぱり?
345名無し草:2007/01/07(日) 11:39:49
小学生とか?
346名無し草:2007/01/07(日) 11:50:00
スマソついマジレスしちゃった
あまりにも曲解してるので
347名無し草:2007/01/07(日) 11:57:29
なんだかおかしいと思ったら
スルーしとこうよ
あと1週間位したら落ち着くかな…

wiki、アリガd!(涙)
348名無し草:2007/01/07(日) 12:26:49
いい解説書がわりにくるのかなあ
349名無し草:2007/01/07(日) 15:17:06
厨も湧いてるかもしれないけど、過剰に嫌味臭いのも萎える。
同一人物かどうかもわからないのに。
思い込みの強さは同じように見えるよ。
350名無し草:2007/01/07(日) 16:00:16
>>338さんにはキャラクターブックがお勧め
解説が多少載ってるから
351名無し草:2007/01/07(日) 16:38:50
征子ママ、好きだなぁ
352名無し草:2007/01/07(日) 17:08:27
お義母様! でしょw
353名無し草:2007/01/07(日) 17:20:51
・・・
354名無し草:2007/01/07(日) 17:58:57
逃げてっ
355名無し草:2007/01/07(日) 19:56:05
>>338
理解したのかなあ?
356名無し草:2007/01/07(日) 20:23:11
のだめは普通に元千秋部屋で生活中。
お互いに忙しくて連絡もあまり取らない。

って状態で連載再開しそう。しかもナチュラルに。
357名無し草:2007/01/07(日) 20:56:49
>>356に一俵。

のだめ、千秋部屋のピアノが使えるんなら、まめに学校行く必要もなく、練習できそう。
まさにラフマ時のホタル状態で没頭するのかな。
音信は不通となり、時々千秋が「あいつ、どうしてんのかな?」

元のだめ部屋がどうなるか気になるところだが、征子が新たに発掘してきた新人がはいってくるかもね。
男か女かわからないけど、多分年下で、せまりくる後輩に改めて焦るとかどうだろう。
ポールとかなら嬉しいけど自宅っぽいしなー。
358名無し草:2007/01/07(日) 21:07:25
千秋が久しぶりにアパルトマンを訪ねて行ったら、みんなで和気藹々としていたりして
ムシューやテルミン、くろきん・ポール・リュカも加わって
そこで白目千秋に…!
359名無し草:2007/01/07(日) 21:55:42
千秋、一人になって、「のだめラプソディ(仮題w)」を完成させるとかは無いかな。
ミルヒの曲の話も出てきたことだし。
360名無し草:2007/01/07(日) 22:51:10
ポールに引っ越してきてもらって
やきもちを焼く千秋っていうのもまた見たい・・・。
361名無し草:2007/01/07(日) 22:53:54
「先輩が好きでいてくれるだけじゃ駄目なんですよ!」
という部分をもっと強化していって欲しい。別れるとかでなくて。
プロとしてやっていくなら必要になる要素だと思うんだよね。
きっかけや夢としてゴールデンペアというのは悪くないけど。
ヨーダ先生のあの表情が気になるわ。
362名無し草:2007/01/07(日) 23:08:42
とりあえずサロンコンサート
今度も楽しいといいな
363358:2007/01/07(日) 23:11:21
テルミンじゃないやヤドヴィだヨ
はずかしい・・・
364名無し草:2007/01/07(日) 23:21:43
>>363
テルミンで充分通じたよw

サロンコンサートに誰が聴きに来るかすごく気になる。
場所はパリだし、主要人物が集まってるからなあ…
そろそろニナにのだめのピアノを聴いてもらってリベンジとか。
千秋父とか来たら面白いけど、開催主の招待した人しか来れないんだよね?
何人くらい来るのかwktk
365364:2007/01/07(日) 23:22:29
ごめん、ageちゃった…orz 逝ってきます
366名無し草:2007/01/08(月) 00:15:49
亀ですがWiki乙です!
マカー見れねぇ!と思ったらIEで見れました。
なんだか夜は静かでいいね。ここ。

サロンコンサートは、楽しいだけで終わらない希ガス
話がもう一段前へ進むという予想。とりあえずwktk
367名無し草:2007/01/08(月) 00:30:29
>>366
そうなのだよ…>楽しいだけでは終わらない
城ではわりとあっさりうまくいったから、今度は何かありそうで…。
楽しみだがちと不安。
のだめが落ち込むところはあんまり見たくないのだけど、成長のために必要なら仕方ないのかな。
知り合いの知り合いでruiがきていて、話題の主役さらわれるとかだと嫌だな。
(これはチェンバロで1回やったけど)
雅之がきていて辛口コメントもらうとか(カプで撃沈)。
ruiがらみのこともからめてなんかありそうだ。
368名無し草:2007/01/08(月) 16:56:43
本来なら今日深夜に最新号みられたんだよな〜
と思うとサミシス。
先は長い…
369名無し草:2007/01/08(月) 17:08:46
>>367
Ruiをムリヤリ絡めるとしたら…

最近、のだめは練習しすぎ、しかも上昇志向が強い上に、欲が出てきている。
今まで全く経験の無い「あがる」事もあるかもしれないね。

あがってしまい、頭が真っ白、何も弾けなくなるのだめ
主催者の驚愕の表情、客のブーイング
そこで仕方なく、Ruiが代役をかってでる。

演奏をするRui、観客は騒ぎを忘れて幸せそうな表情
Ruiも変わったな…と思う千秋

誰も知らないところで、ズタ袋を担いで城を去るホタル状態ののだめ
370名無し草:2007/01/08(月) 17:23:25
>>369
のだめは既に千秋弾き振りと千秋父でプチ蛍化してたから
そこまでは落とし込まないとは思うんだよねー。
むしろこの辺で急上昇(ニナとか有名な評論家とかの目に留まるなど)
しないと話しが進まない気がス。
Ruiはちゃんと演奏活動復帰で浮上じゃない?代打で自信回復だと
まんまユンロンの時のパターンだし。
371名無し草:2007/01/08(月) 17:33:21
>>369
デジャヴーw
372369:2007/01/08(月) 17:41:38
どうもRuiが絡むと鬱展開orz

>>370
急上昇。(・∀・)イイ!!!!

千秋父がのだめのピアノを聞いて、拾ってくれたりしないかな
のだめをベーベちゃんから、音楽家に引き上げる手助けが出来る人が必要な気が…
373名無し草:2007/01/08(月) 17:42:22
死んじゃえ委員会か
374名無し草:2007/01/08(月) 17:51:14
ランベール夫人が紹介したがってた人がキーマンになってきそう。
375名無し草:2007/01/08(月) 18:07:34
のだめ急上昇で今度はのだめがどんどん先に行っちゃったりして。
千秋は名を上げなくてはとしゃかりきになり、ムシューや征子ママが
危惧したとおりになりそうになる。
という展開は…。
376名無し草:2007/01/08(月) 18:56:12
>>372
千秋父にそんな甲斐性はなさそうw
むしろ自分を脅かす才能に対して嫌悪感を持つとかね。
千秋のヘタレは父似・・・。
いっそ雅之ものだめキック食らって目が覚めるか。
気持ち悪いって言われたまんまで黙ってるのだめじゃないだろう。
まぁ冗談はさておき、人と人の壁をたやすくぶち破るのが
のだめクオリティ
377名無し草:2007/01/08(月) 19:11:51
のだめを見習った征子が、ポンヌフの橋の上で雅之に飛び蹴りを
くらわせてくれたら、大喝采なんだけどw
「これで何もかもすっきりしたわ♪」なんて言ってくれたら最高!
378名無し草:2007/01/08(月) 19:19:26
確かに。
雅之にのだめキックかましてるところ、激しく見たいw

ムッシューが心配してる、雅之に似てるってどういうことなのかな。
音楽に没頭するために家族捨てて孤独になりたがるってこと?
雅之はそれで音楽家としては成功してるわけだけど、現在に至るまでに長い欝期でもあったんだろうか?
379名無し草:2007/01/08(月) 20:54:36
今日Kiss出てたから立ち読みしたけど、ちょっとだけのだめと千秋が出てた★
380名無し草:2007/01/08(月) 20:54:44
>>377
征子ママはもう雅之のこと恨んだりはしてない感じがするんだよね。
のだめ達が留学する前もちゃんと動向を把握してるし。
雅之蹴りはやっぱのだめのリベンジってことで。
それみたら千秋も親父がかわいそうになって和解したりしてw
そーいやあの竹叔父さんや俊彦までも簡単に撃破してたなぁ、のだめ。
やっぱり千秋父がボスキャラなのかな。

>>378
想像だけど、さびしんぼの甘えたのくせに周りを拒絶して
勝手に鬱入るとこじゃない?
<雅之と真一
それも自分の野心や向上心のせいだけじゃなくて必要以上に
愛情を求めてることの裏返しで、とか。
征子ママはお金持ちのお嬢さんだったしのだめみたいにズケズケと
入り込めなかったから離れる道を選ぶことになったとか・・・
だからのだめと離れちゃダメって征子さんは千秋に忠告してるのかな?
のだめと出会う前の千秋って人と真正面から向き合ったり
他人を許したりってなかったっぽいもんね。ガチガチに壁作って。
381名無し草:2007/01/08(月) 21:09:23
>>379
のだめと千秋出てた?
今号はのだめないし、買わないでおこうと思ってたんだけど
やっぱり買おうかな〜

どんな内容でした?
382379:2007/01/08(月) 22:35:16
なんか、アニメのレポートで出てましたよ。
始めの一コマだけだけど・・・
のだめは髪型がパーマで、魔法使い?みたいな格好をしたました。
で、千秋は後ろで「誰だお前は」というつっこみをしてました。そして手書きで
「魔法がきかない男」って書かれてました。
立ち読みなのでうろ覚えですが・・・
後はアニメのアフレコのこととかです。
私はまあ買わなくてもいいかなあってかんじです。
383名無し草:2007/01/08(月) 22:38:48
>>380
377だけど、マジレスしてみる。
私も征子は雅之を恨んでないし、過去のことになってると思う。
だけど、それは征子が征子自身に向き合った結果だからじゃないかな。
離婚の時にはさっぱりしてたし。

離婚時の真相はわからないから、なんとも言えないけど、
もし、飛び蹴りくらいしてたら、雅之のほうが乗り越えられた
んじゃないかなって思う。

千秋がのだめに飛び蹴りくらって、毒気が抜けて、なんか納得
させられちゃったようにね。素直な感情のぶつけあい。

>>378にレスしていることに共感だけど、もっと征子が雅之に
ズケズケ入り込んでいたら、離婚したとしても、雅之のプロセスは
もう少しハッピーだったんじゃないかな?

そういう親をみられたら、千秋はいろんなものが一気に解消できるだろうね。
384369:2007/01/08(月) 22:44:59
>>376
そうか…

のだめと千秋父のボケとツッコミ漫才が見れるかなぁ〜と
楽しみにしていたのに
385名無し草:2007/01/08(月) 22:51:48
豚切りのチラ裏スマソ

神戸のオルセー美術館展行きそびれたー…(´・ω・`)

ふおぉ〜と言いながら観たかった
386名無し草:2007/01/08(月) 22:59:08
>>385
音声システムのBGMにドビッシューとか使われてました。
でも桜ちゃん家にあったような彫刻は無かった。スーラはあった。のだめが見た絵とはちがうけど。
387385:2007/01/08(月) 23:20:20
詳細d
またやってこないかなと
期待してみます
388380:2007/01/08(月) 23:31:02
>>383
確かに。
今さらだけど征子ママが飛び蹴り(に近い行動)・・・もいいなw
のだめと出会った今ならできるかも
離婚の真相、どういうオチなのかな。
すごく気になるけど何かさらっと書かれてしまいそうな気も。
主役以外の背景(まぁ主役の心情に深く関わることなんだけど)で
ムラムラのモンモンできるのってすごいな。

さて今後ののだめ飛躍プランですが、サロンが大成功したとして、
千秋マルレ以外のオケでコンチェルトの話が舞い込むなんていうのは?
指揮者が松田とかジャンだったりしたら千秋がちょいギレしそう。
曲はネットリ系(松田)かラブラブ(ジャン)系で・・・。
オケと合わせられたらすごい成長だよね。
389名無し草:2007/01/09(火) 00:04:59
サロンコンサト、成功すればいいけど上にも誰か書いてたように
心配だな〜。

休載中にしっかり練習しておくんだぞのだめ…。

次回まであと1ヶ月。所長サイトも更新ないし長すぎる。
390名無し草:2007/01/09(火) 00:34:34
>>389
休載中に練習するのだめワロスww
「もすこし練習したいんで、休みくだサイ!所長!」ていうのを想像した。
391名無し草:2007/01/09(火) 01:01:03
離婚の真相…案外征子ママの方にも非があったりして。
雅之に尽くして売れっ子になったから、今度はその情熱が息子に向いちゃって父孤独→家に居場所がなくてムッシューんトコに入りびたりだった…とか。
392名無し草:2007/01/09(火) 02:10:04
L25で「玉の輿に乗りたい架空の富豪ランキング」って記事があって、
千秋が1位だったYO
10位まで載ってたがなかなか面白いランキングだった
393名無し草:2007/01/09(火) 02:18:34
しかしケンコバの舞台のギャラが千円(税金引かれて900円)ってのはびっくりした。
394名無し草:2007/01/09(火) 04:48:56
>>386
ごめん、細かいんだけど、ドビュッシー
ね。
395名無し草:2007/01/09(火) 10:03:03
千秋父子はツンデレ入ったかまってちゃん。
396名無し草:2007/01/09(火) 15:11:45
>386
「ドビッシュー」って時代劇で人が刀で斬られた時の効果音みたいだw
397名無し草:2007/01/09(火) 15:55:23
ハリセン人です。Kiss2号のコスプレ(?)のだめがかわい〜い!
む…胸…
398名無し草:2007/01/09(火) 16:56:45
胸、ねー。あれはデカイなww

その2pのために今回もkiss買ってしまったよ。
どうせアニメ見れないのに…
399名無し草:2007/01/09(火) 16:59:14
サロンコンサート、のだめは成功すると思う。
そして、なんだかんだ言いつつ「覚悟」が出来てない千秋が鬱気突入とかw

ところで、千秋はもう引越し終わっちゃったの?
「あと1回マルレ振ってから・・」だった気がしたんだけど、その公演は終ったって事?
400名無し草:2007/01/09(火) 17:17:22
多分家具全部向こう置いちゃったから
マルレ公演の間だけのだめとあの部屋で同棲するんだよ。
いつも半同棲だったから違和感はないだろう、二人とも。
401名無し草:2007/01/09(火) 17:19:23
のだめ頑張りすぎて風邪でダウン、
演奏中にガゴーン!って倒れてサロンコンサト失敗、
ショックでついには千秋すらも拒絶してしまい、またすれ違いの日々が始まる…

的な夢見ちまったじゃねーかよ!
アーチクショー…。
402名無し草:2007/01/09(火) 17:43:59
>>399
自分も成功すると思う派。
そろそろのだめが大きく飛躍する展開を見たいという希望も込みで。
それを目の当たりにした千秋の態度は予想がつかないけどw

コンサートもかなり気になるんだけど、のだめが隣に引っ越すのかどうかも気になる。
今の部屋は空けて完全に隣に移るとしたら、誰か新しい住人がきそうだなと。
もしくは 今の部屋+千秋の部屋 っていう2室占有の贅沢仕様もアリ?
403名無し草:2007/01/09(火) 18:05:24
部屋が離れてるほうが
別々なのか、一緒なのか、どっちに泊まったのか
など明確になって読者としては萌え度が高いね。

サロンコンサートは…学生生活残りの時間からいっても、
作者の「第3楽章終盤」発言からいっても、失敗どころ
ではないと思う。
404名無し草:2007/01/09(火) 18:07:15
どうだろうね、公演。引っ越ししちゃったし。
終わったんじゃないの?
あんなに「まだひと公演ある」って力説してたしね?w
どうなんだろ。

のだめは成功する派ノ
のだめの成長をみたい。本気になったのだめの成果が楽しみ。

次回から引っ越し後の千秋とのだめの生活になるんだね。
でも、のだめ中心になったら、かつてのだめがそうだった時のように、
千秋が2コマしか登場しない!なんかになるのだろうか…。
それは寂しい。

私も気になった。胸の大きさと、のだめの可愛さ。
あんなにのだめ可愛かったっけ?w
それが主役にいう言い草か!と、自分に突っ込んでもみるw
405名無し草:2007/01/09(火) 18:10:30
今号本誌ののだめのかわいさは、
やっと千秋から主役の座を奪えるってこと?www

打倒千秋(親子)!は、ここにもあったのか・・w

あれはコミックに収録されないよね。
2pのために買うのもなぁ。orz
406名無し草:2007/01/09(火) 18:45:00
誰かウプして……
407名無し草:2007/01/09(火) 20:02:18
あののだめってクリーミィーマミっぽいと思うのは私だけ?
408名無し草:2007/01/09(火) 20:09:24
今号ののだめ14巻の表紙の顔しててかわいい
409名無し草:2007/01/09(火) 20:11:32
410名無し草:2007/01/09(火) 20:14:47
ワロタ
411名無し草:2007/01/09(火) 20:15:02
マルレの公演終わってから引っ越しってのを強調してたから、
もうマルレの公演は終わったんだと思った

引っ越し決めてから征子ママが来るまでに
それだけ月日が経ってたってことかと
412名無し草:2007/01/09(火) 20:18:59
409さん、ありが豚!
のだめカワイイ〜!
やっぱKISS買おうかな、この2ページのために。
テラカワユス〜。
413名無し草:2007/01/09(火) 20:21:59
L102の、がら空きになった机の後ろの本棚見て、
あそこにズラリと並ぶプリごろ太漫画本と
ごろ太人形が飾られてる想像図が頭に浮かんだw
414名無し草:2007/01/09(火) 20:23:57
ほんとだクリミィーマミだw
大好きだったなあ〜懐かしい
415名無し草:2007/01/09(火) 20:24:16
のだめが持ってるの、カズオ指揮棒だね
416名無し草:2007/01/09(火) 20:38:28
花の子ルンルンだぁ〜
417名無し草:2007/01/09(火) 21:09:40
みんな、歳がw
そういう自分もクリーミィーマミもルンルンもリアルで見てた。
418名無し草:2007/01/09(火) 21:10:38
>>409
d。
何プレイですか…w
419名無し草:2007/01/09(火) 21:15:12
しかし、これであと1ヶ月の辛抱だね

がんばろうみんな!
420名無し草:2007/01/09(火) 21:15:56
ウィ
421名無し草:2007/01/09(火) 21:56:05
>>411
そうなのか…
前回の失敗のリベンジ公演だから、もっとちゃんと書くと思ってたんだけど、
あっさりスルーなのかな…。
422名無し草:2007/01/09(火) 22:08:53
>>421
最初は描くつもりだったんじゃないの?でもなんか順番変えたって

父親ネタでも出さない限り千秋はそうそう崩れないんだから 
次は失敗しないでしょ

ということで冗長、と判断したのかなと推測
423名無し草:2007/01/10(水) 06:14:00
うんともすんとも言わない所長。
昨年末の働きっぷりで、海外旅行でも行ってらっしゃるのかな?
424名無し草:2007/01/10(水) 07:54:04
Kiss本誌読んだけど、私はあののだめはダメだ。
千秋と同類で、魔法が効かないらしい。
425名無し草:2007/01/10(水) 09:02:57
かなり華麗にスルーだったね、公演話。
もう のだめのサロンコンサートに話行きそうだから
引越し前公演は終了か〜
426名無し草:2007/01/10(水) 09:14:56
難民まとめアリガトン

本スレってまとめないの? 
見つけたのはどうもドラマスレのまとめだったみたいで
みつからん
427名無し草:2007/01/10(水) 12:48:17
本スレは良く荒れてるから
まとめをみてもいい気がしないと思う。
428名無し草:2007/01/10(水) 13:09:35
昨日読み返してて気づいたんだが、峰がのだめに伴奏頼んだとき
ぶつかった拍子に落ちた楽譜、あのノクターンなんだな。
偶然だろうけどなんか感慨深い。
でものだめがあの曲弾いてるところあんまり想像できないかも。
429名無し草:2007/01/10(水) 13:20:05
知らなんだ〜
帰ったら見てみます〜
430名無し草:2007/01/10(水) 14:16:47
>>428
マジノ先生が8番聞いてうっとりしてたし結構似合ってると思うけどな。
ちなみに、自分は8番の方が好きだ。
431名無し草:2007/01/10(水) 15:44:59
胸めあてに今号買おうか迷ってる
432名無し草:2007/01/10(水) 18:26:00
紐で縛られてたから今号買ったけど、見事に読むところがなかった。
立ち見(読み)で充分!
グラマーのだめは確に可愛いけどさ。
433名無し草:2007/01/10(水) 18:55:42
ノクターン2番は割と簡単だよね。ピアノを小6で辞めた私でも弾けるww
パリに行ってから8番なのは、のだめが成長したからだと思ってた。
434名無し草:2007/01/10(水) 19:36:51
のだめが縛られてるのかと思って焦った。
435名無し草:2007/01/10(水) 20:19:47
どんなプレイだよ、千秋…
436名無し草:2007/01/10(水) 20:28:12
サロンコンサートでペトルーシュカのリベンジをして欲しい。
千秋もベト7とティルのやり直しチャンスがあったことだし。
437名無し草:2007/01/10(水) 20:42:59
>>436
ペトルーシュカ良い曲だからリベンジしてほしいね。
2楽章とか切なくて泣けるんだ。これが。
438名無し草:2007/01/10(水) 20:58:05
は〜次まで長い。
102回以降、何度も1巻から読み直して充電してるがすぐにきれるorz

過去ログ見直すたびに、当時がフラッシュバックするよ・・
そして、ここが好きだー!みんな大好きだー!と思うw

アニメはどれぐらい充電できるのだろうね・・同志よ・・
439名無し草:2007/01/10(水) 21:16:33
>>438

3分
440名無し草:2007/01/10(水) 21:34:39
やっぱり長い…。

たった2Pの為にKISS買ってしまうし、過去ログ読みまくり
コミックス一気読みしたり、ドラマ見てみたり、
天ファミ、GREENまで読んだりしてるのにまだ1ヶ月もある。
自分のトコはアニメも遅放送…orz。
441名無し草:2007/01/10(水) 22:12:36
のだめコスプレ可愛かった!でもあれだけのためにはさすがに買えない。のだめがあっても読む所少ないのに…。
442名無し草:2007/01/10(水) 23:14:30
欠乏症で一巻からリピート中。LessonTの これが〜出会いだった がラストシーンで引っ張られるとか、所長的にはありな展開なのかな?
443名無し草:2007/01/10(水) 23:31:53
>>442
あれって単なる導入部のよくあるパターンだと思ってた。
そこまで伏線張るかな?
2巻のラスト(L12)も千秋のモノローグで終わってるよね
>あの時失敗だった初ステージが〜この時はまだ想像だにしていなかった
444名無し草:2007/01/10(水) 23:53:58
Kiss見た。のだめ乳でかい。
自分はBとCの中間だから分からないが、Dってあんなもん?
それともなんか入れてる?
445名無し草:2007/01/11(木) 00:03:04
大きくなった、でいいんじゃない?
ファスナーあがらないのも、胸部分がきつくて、って感じだったしな。
まあ、何で大きくなったかは……。
446名無し草:2007/01/11(木) 00:04:06
>>444
私はのだめと同じサイズだけど、
あのコスプレは大きめに描いてると思う

普段ののだめの乳はかなりリアルなD70だと思うけど
447名無し草:2007/01/11(木) 00:09:59
444です。ありがとうです。
>>445 太った原因って千秋先輩の主夫化ですかね?
>>446 大きめにって、魔法かな。そんで千秋は魔法がきかない男なんだね。
真実ののだめサイズを知ってるわけね。
448名無し草:2007/01/11(木) 00:11:49
真実は千秋のみぞ知る、だな。
大きないろいろな意味で主"夫"化千秋によるところなんだろう。
449名無し草:2007/01/11(木) 00:13:47
ミルヒーものだめサイズを手で知ってるよね。千秋にちくってやりたいよ。
450名無し草:2007/01/11(木) 01:36:11
のだめの乳の話題でもりあがるおまいら、おもろ杉
451名無し草:2007/01/11(木) 01:41:46
キャラブックに載ってるシャボン玉作ってるのだめ、あれやばいよね。
千秋が見たら、絶対白目になってると思う。
下手したら、乳首見えそー。
452名無し草:2007/01/11(木) 01:50:10
>>451
あれノーブラで胸の形そのまま、に見える。左胸。
でもあの絵好き。可愛い
453名無し草:2007/01/11(木) 11:53:07
>>440
遅いくらいならいいじゃないか!
おいらのところなんか放映すらしてくれないんだぞ!?
(興奮気味)

あーやばい、充電切れそう。
454名無し草:2007/01/11(木) 12:09:08
本スレに所長のラジオでの発言が。

なんか、わかってたけど淋しいな
455名無し草:2007/01/11(木) 13:09:54
>>454
あと20話ぐらいでつね…(T_T)
456名無し草:2007/01/11(木) 13:27:50
そこで今後の20話についてデスヨ!
457名無し草:2007/01/11(木) 14:08:37
今月号ののだめ
前から可愛かったけど、パリのお水でみがかれ
千秋とのラヴでほーーんと愛らしい。
のだめで萌え萌えできるよ、最近。
千秋君、ウカウカしてると誰かにさらわれるよ。
458名無し草:2007/01/11(木) 14:33:12
>>453
きっと神がようつべに上げてくれるよ…
そんな自分も放送無し地域
459名無し草:2007/01/11(木) 14:41:57
それがなあ〜。
ようつべに出すのは著作権侵害だっていって
通報しようとするやつも居るからなあ〜。

勇気ある人、お願い。
一緒に泣こう、>>458
460名無し草:2007/01/11(木) 15:05:34
本スレ読んできたよ、誘導トンです。
いつかは終わるものだし、だらだら冗漫なのはイヤだけど…
のだめが終わる日を考えると鬱になるよ。

18巻収録分はあと4話。21巻までとしたら、全部で22レッスン分しか
残りはないんだよね?
あと1年ちょっとで終わり?ってことだね。
18巻…6月発売
19巻…10月発売
20巻…来年の2月発売
21巻…来年の6月発売(来年の春で本誌終了?)

これからのだめ話だし、千秋はどんどん減って…へたれ千秋から挽回してくれー。
(でも、へたれ千秋好きw)
461名無し草:2007/01/11(木) 15:10:32
リアルDさんの話を聞いて、今号ののだめの胸は魔法がかかっていることを知った。
魔法使いは、千秋ってことか。
魔法がかからないわけだ。
462名無し草:2007/01/11(木) 15:14:57
だからもうそろそろ
終わる覚悟しといたほうがいいってことよ、
だからこそなにか対処法を考えるのが連載を休んでいる今ではないか!
同志達よ!
463名無し草:2007/01/11(木) 15:21:25
所長、更新だよ〜。
464名無し草:2007/01/11(木) 15:28:55
ゆうどー、ありがと!
内容は黙ってていいって…ラジオの内容を書いてくれた人、感謝!
465名無し草:2007/01/11(木) 15:30:30
ほんとだ!
同志たち、今こそ結束だね!
466名無し草:2007/01/11(木) 15:39:38
同志よ!w

でも所長も本誌休みでも忙しそうだね。
あんまり飲みすぎ無いように…無理かぁ。
467名無し草:2007/01/11(木) 15:46:19


マタイ受難民曲「同志達にひざまづき」



正直スマンかった。

468名無し草:2007/01/11(木) 15:48:10
アニメ始まってゲームの準備もして
コミックスの直しとカラーやって
それでも連載するって言ったらすごいよなww
469名無し草:2007/01/11(木) 16:19:46
20巻くらいで終わるて所長が言ってたてマジか?
嬉しいー、そんくらいで終わったらいいと前々から思ってたからな
いい情報聞いたよ!d
470名無し草:2007/01/11(木) 16:35:43
今からLast Lessonのこのスレ考えてたら…ぅわ〜ん、泣けてきた…
471名無し草:2007/01/11(木) 16:40:05
うん、そろそろとは思いながらもやっぱり寂しい。
でもきっと私たちが満足する終わり方をしてくれると思う。

卒業と思えば…ね。
472名無し草:2007/01/11(木) 16:45:45
のだめ終わる=このスレの同志達と離れる?


なんか寂しいな…。
473名無し草:2007/01/11(木) 17:00:58
千秋指揮者編が終わったら

次は何だ? R☆Sとその仲間たち編か?

そのあたり短編でいいから読ませてくれよぉぉぉぉ
474名無し草:2007/01/11(木) 17:00:56
寂しいのと先が見えてホッとしたのと、半々だな。

第1楽章/Lesson1-52/9巻・52話
第2楽章/Lesson53-72/約3巻・20話
第3楽章/Lesson72-(102)/今30話目
第4楽章/Lesson?-124?

今こんな感じ?
4楽章少ないらしいけど配分としてはどの程度なんだろう。10レッスンくらいかな?
終了後に外伝・特別編とか書いてくれるとうれしい。
475名無し草:2007/01/11(木) 17:10:39
のだめピアノのエピが強くなってくのかな。
試練もあるだろうから見ててツライ展開もあるだろうけど楽しみ。
476名無し草:2007/01/11(木) 17:35:28
これからはオケ話よりピアノ系メインにシフトしていくんだろうね。
千秋父との確執が未解決だけど雅之はピアニストだし、ニナも絡んできそうだし、
Ruiやアパルトマンのメンツの動向も平行してかかれていくんだろうな。ミーナ理事長の過去話もちょろっと知りたいかも。
477名無し草:2007/01/11(木) 17:45:52
どうしよう
終わりが近いと分かっていても
いざとなると鬱だ
淋しいな
やっぱもう少しだけ続いてほしいかも
478名無し草:2007/01/11(木) 17:57:55
いやだな
もうすぐ終わりだ
もっと、見たいエピソードがあった
もっと読んで感じていたかった
この漫画の音楽をーーー
479名無し草:2007/01/11(木) 17:59:47
ごめん、ageちゃった
480名無し草:2007/01/11(木) 18:24:21
みんなもちつけ!
次回が最終回みたいな流れになってるぞw
481名無し草:2007/01/11(木) 18:40:54
あと20回
1回1回さらっていくんや
482名無し草:2007/01/11(木) 18:43:01
一回一回、無駄な音なんかないんだぞ
483名無し草:2007/01/11(木) 18:45:39
ここのみんな、あいしてるぞー!
484名無し草:2007/01/11(木) 19:01:46
ここのスレ、本誌の連載が終わっても単行本が出るまで続けるよね?
のだめが終わるなんて考えたくないよ〜
寂しすぎ・・・
485名無し草:2007/01/11(木) 19:05:54
478からの流れですでに泣きそうな私ですよ。
486名無し草:2007/01/11(木) 19:26:45
>>484
単行本最終巻のネタバレまで、このスレは必要でしょ
487sage:2007/01/11(木) 19:45:40
本スレにラジオの補足内容書いた者です。
うわーん。
こっちをこんな悲しい流れにしたくなくて
本スレに書いたのに、ごめんー。
488名無し草:2007/01/11(木) 19:55:43
>487 書き込んでくれてありがとうデスよ。
自分は知らなかったから嬉しかったよ。

悲しい流れじゃなくてみんなそれだけのだめを愛してるwという事で。
結束して終わりまで見届けましょう。
489名無し草:2007/01/11(木) 19:59:03
>>487
教えてくれてありがと!
みんなここを愛しているんだな・・。

何人いなくなろうと、このスレを続けよう!
のだめを愛するものの進化するスレだ!
490名無し草:2007/01/11(木) 20:37:50
>>489
いや、それはとてもいい夢だと思うけど、
単行本のネタバレが終わったら、このスレの存在意義がなくなっちゃうよ?

と言ってみる
491名無し草:2007/01/11(木) 20:47:44
489です。
>>490
確かに・・orz
492名無し草:2007/01/11(木) 21:05:15
アナリゼスレとして生き残る道はないのだろうか。

いつかは終わるとわかっていても、残りの時間がわかってしまうのは辛い。
493名無し草:2007/01/11(木) 21:06:28
終わったら「のだめ雑談」「のだめを語るスレ」とかにすればいくない?
本スレは連載終わったら懐かし漫画に移らなきゃだけど
ここは難民だしずっといても大丈夫だよ
494名無し草:2007/01/11(木) 21:08:22
>>461
鋭すぎ。そりゃかからないわw

ドラマから原作ファンになり、こっちに流れてきて3ヵ月目。
wikiの過去ログも読み漁り、さぁこれから
楽しいのだめの時間だ!満喫するぞ!と思ってた矢先にこのお知らせ。
もっと早くはまらなかった自分に絶望です・・・。
495名無し草:2007/01/11(木) 21:09:46
そうか、本スレは「懐かし漫画」に移るのか。
ここの居住率が高い自分だけど、なんか寂しさがぐっと迫ってきた。
496名無し草:2007/01/11(木) 21:44:48
みんな落ち着いて。
休載もあると思われるのであと2年位は続くはず…。
ドラマから入った人もまだ楽しみましょうよ。
497名無し草:2007/01/11(木) 22:01:16
教えてくれてありがトンです。
しかし、今が三楽章の終わり頃で四は短いとは知っていても、改めてコミクス数で考えると悲しい。
ラストはやっぱりピアのコンチェルトだよね。あぁ、泣きそう。
498名無し草:2007/01/11(木) 22:07:17
きちんと完結するなら、いいじゃない!

イタキスみたいになったら最悪

499名無し草:2007/01/11(木) 23:18:08
>>498
それを言うならガラスの仮面でしょ。
500名無し草:2007/01/11(木) 23:20:15
どっちも絶対嫌だよ
501名無し草:2007/01/11(木) 23:59:55
>>498
縁起でもないこというなよ
502名無し草:2007/01/12(金) 00:43:50
>>493に同意。
そいで「アナリゼスレ」って看板出したら
今までどおりの難民クオリティでのだめを語れると思う。
個人的には、ネタバレっていう響きに愛着があるけど
それは泣く泣く捨ててしまおう。
503名無し草:2007/01/12(金) 00:55:01
なんでアナリゼスレになるんだよ。
しばらく前からそういう流れになってるけど、どうしてアナリゼオンリーにしたいんだ?
アナリゼ、アナリゼってバカのひとつ覚えみたいに。
504名無し草:2007/01/12(金) 01:28:06
おい・・・

いい流れを豚切るなよ
せっかくほのぼのしてたのに・・・
505名無し草:2007/01/12(金) 01:32:10
空気読めって言ってんデスよ!!!!












アニメ充電にならなかったwwww
506名無し草:2007/01/12(金) 01:34:31
ほのぼのしてたのか?
自分はあと二年あるって言うんだから、今後のことは今考えなくてもと思うんだが。
あまりに感傷的になりすぎなんじゃないか?
二年の間にここに入ってきて、良い住人になる奴だってきっといる。あんまり内向き思考は良くないぞ。
507名無し草:2007/01/12(金) 01:35:05
>>505
同じく、じゅうでん無理でしたw
508名無し草:2007/01/12(金) 01:37:44
ほのぼのしてないし。
空気嫁はアナリゼ厨のような。

まだ時間あるしね。
だからこそ勝手に決めないでくれよwww
509名無し草:2007/01/12(金) 01:48:15
>>506の最後の行、意味が分からん
一連の感傷的な流れは、内向きとか新参を排除する雰囲気とかではないと思うが。
このスレの今後にしても、いま本気で議論しようと思ってるわけでもないだろうし。

ま、あと2年あるんだしマターリ正座して待ってます
510名無し草:2007/01/12(金) 02:05:08
>>509
だよね。
511名無し草:2007/01/12(金) 08:32:11
はー。ここはほっとする。
森の中のスレとして、ずっとなごませてほしい。
例えいつか終わりが来ようとも、その日までは
まったり、たまには刺激的に楽しもう。
512名無し草:2007/01/12(金) 09:43:15
みんな早漏すぎw
513名無し草:2007/01/12(金) 10:48:53
電車男の本に載った部分みたいな状態だな、このスレ…ww
514名無し草:2007/01/12(金) 15:12:41
きっとアニメスレであらんかぎり毒づいた反作用に違いないw
515名無し草:2007/01/12(金) 15:43:01
>>514
充電期待したのに、放電しちまったんだから毒づきたくもなるわいなw
516(´・ω・`):2007/01/12(金) 15:50:49
【2ch】ネット界激震!! 再来週にも2ちゃんねる停止 ひろゆきの全財産仮差し押さえ(夕刊フジ)★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168584033/
517名無し草:2007/01/12(金) 16:00:10
のだめが終わる前に2ちゃん自体が終わっちゃうかもね…、と書こうとしたら>>516
518みなさん(´・ω・`)さようなら〜:2007/01/12(金) 16:43:59
「一つの歴史が終わった」とひろゆき語る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168579988/
519名無し草:2007/01/12(金) 17:15:02
どうなるの?スレというか板もなくなるの??
520名無し草:2007/01/12(金) 17:20:02
以前の閉鎖騒動のときに比べて新参者がかなり増えたと実感するのがこういうときだよなー。
521名無し草:2007/01/12(金) 17:24:11
>>520
でもいつかは2ちゃんも無くなるんだろうし。
今回はひょっとしてひょっとするかもよ。
522名無し草:2007/01/12(金) 18:12:18
専ブラ入れてから集積したログが沢山あるわけだが、
2ch無くなると無用の長物と成り果てるのか・・・感慨深い
523名無し草:2007/01/12(金) 18:12:48
とりあえず貼っとく。
ひろゆこのセンスでやってんのか?こういうのはw
http://www.2ch.net/
524名無し草:2007/01/12(金) 18:23:39
みてキター!!

カズオ指揮棒って食玩だったから足から挿してあったはずなのに
頭にグッサリ刺さってる!

とか書こうと思ったのに
話題は2ch閉鎖なのか

λ......... 出直してくるよ
525名無し草:2007/01/12(金) 18:58:52
今回の騒動の弁護士の見解。
tp://danblog.cocolog-nifty.com/index/2007/01/post_947a.html

結論からいえば、
「2chドメインの差し押さえ、そんなんできるやったらとっくに誰かがやっとるがな」
だそうです。

静観していましょう。
526名無し草:2007/01/12(金) 19:04:57
>>525
みそ字の著作権ワロス
527名無し草:2007/01/12(金) 19:08:10
>>526
>>525です。笑うよねw ついでに貼っとくわ。
・サイバー法についてのページ
のだめカンタービレ「みそ字の著作物性」
tp://danblog.cocolog-nifty.com/index/2007/01/post_f9bc.html
528名無し草:2007/01/12(金) 19:12:23
>>526
「著作物ではないけど、勝手に使って原作者から損害賠償訴えられても知らないよ」ですね。
529名無し草:2007/01/12(金) 23:52:27
住民の混乱と2離れ狙ってるだけじゃないの(鼻ホジ
530名無し草:2007/01/13(土) 09:22:04
いや、逆に不安を煽って、新規課金ユーザーを増やすためのジサクジエーンな気がw
ソースが夕刊フジってのが笑える
531名無し草:2007/01/13(土) 11:00:29
第壱話 塩沢、襲来
第弐話 見知らぬ、訴訟
第参話 知らない、弾圧
第四話 2ch、逃げ出した後
第伍話 ひろゆき、心のむこうに
第六話 決戦、東京地裁
第七話 ねらーの造りしもの
第八話 マスゴミ、来日
第九話 瞬間、利益、求めて
第拾話 オンドゥルルラギッタンディスカー
第拾壱話 静止した2chの中で
第拾弐話 ドメインの価値は
第拾参話 創価、侵入
第拾四話 あめぞう、魂の座
第拾伍話 嘘と塩沢
第拾六話 死に至る閉鎖、そして
第拾七話 四代目の掲示板
第拾八話 自殺の選択を
第拾九話 VIPPERの戰い
第弐拾話 2chのかたち Webのかたち
第弐拾壱話 掲示板、誕生
第弐拾弐話 せめて、ねらーらしく
第弐拾参話 汗
第弐拾四話 最後のノシ者
第弐拾伍話 終わる歴史
最終話 2chの中心で文字を叫んだけもの


まとめサイトのこれワロタよw
532まとめWiki中の人:2007/01/13(土) 12:21:41
まあ大丈夫だとおもうけど、もし無くなったら、掲示板作りますねノシ
533名無し草:2007/01/13(土) 14:05:09
>>532 中の人乙です
その時はよろしくです
534名無し草:2007/01/14(日) 02:19:28
っうかね、PCから見れないし
携帯でみてるし
最終回まで何あるかわからないけど、のだめが幸せになれれば
良いと思う。
535名無し草:2007/01/14(日) 14:21:03
d切りですが

所長がサッカー好き→キャラのネーミングに選手名使用
をしってからのだめのオリバーをみると、脳内で勝手に本物のオリバーに変換してしまう私がいますよ。歌ってる所とか…。
536名無し草:2007/01/14(日) 16:24:47
まとめwikiの中の人、なにからなにまで感謝です。
wikiをつくってほしいとお願いしたものです。
良かった。
どんなことがあっても、少なくともみんな行くところはありますね。
ありがとうございます。

流れで……
もう少し経ってから言うつもりだったんですけど、
ニナ部屋の住人で、こんなことをはじめています。
tp://nodame-fan.net/

まだ製作途中なので、急ピッチで作業しています。
ふーん、こんなこともやってるのね、くらいで。よろしくです。
537名無し草:2007/01/14(日) 21:14:46
「おねがいマイメロディ」の柊兄弟とクロミが千秋、峰、のだめとかぶる。
アニメの千秋の声優、柊先輩と同じ人がよかった…

チラ裏スマソ
538名無し草:2007/01/15(月) 14:10:58
2chが無くなればまた第二の2chが出てくるだろうね。
539名無し草:2007/01/15(月) 15:01:23
2ちゃんなくなったらまとめwikiに移動ってことでいいの?
540名無し草:2007/01/15(月) 15:18:34
まあ、多分なくならないから大丈夫。
そして無くなったとしても、みんなで移動は無いだろうね。
2chだから楽しいんだよ。ここは。
541名無し草:2007/01/16(火) 21:12:44
誰か、書き込みしてますか〜〜
542名無し草:2007/01/16(火) 21:27:56
いますよ〜
kiss出るまで、1ヶ月ちょっと。
長いね。
543名無し草:2007/01/16(火) 21:55:05
漏れもロムってるよ ノシ

>>542
2月10日発売号で再開だから1ヶ月もないよ〜
1ヶ月後の今頃は17巻も…今が耐え時。
544名無し草:2007/01/16(火) 22:31:35
延々と1巻から読みあさってる私が通りますよ〜それで思ったのですが、中表紙のバックに音譜がありますが、何の曲か解りますか?無知でごめんなさいm(__)m
545名無し草:2007/01/16(火) 23:06:42
>544
何巻?
1巻は今出先で手元にないんだが、今手元にある15巻はきらきら星
546544:2007/01/16(火) 23:14:12
>>545
ありがとうございます。
何巻というか、全巻わからなくて…
すみません(:_;)
547名無し草:2007/01/16(火) 23:32:26
>>546
全部書いてあるファンサイトあるよ
ちょっとググれば出てくるから、探してみ
548名無し草:2007/01/16(火) 23:36:54
>547
そうですか。ありがとうございます(^O^)/
早速探してきます♪
549名無し草:2007/01/16(火) 23:37:00
あと何日…?

次のKISSにも何ページかあるかなぁ。
次はしんいちくんのコスプレお願いします、所長。
550名無し草:2007/01/17(水) 00:06:42
あ〜、この1ヶ月は長い!
551名無し草:2007/01/17(水) 06:56:04
長い1ヶ月、何度1巻からリピートしたか…。
はぅ〜。充電切れる…。
552名無し草:2007/01/17(水) 09:54:01
充電切れると9巻、12巻を何回も読んでしまう
553名無し草:2007/01/17(水) 11:07:37
パリ編〜何度も読み返してしまう。
やっぱパリ編好きだなぁ・・・。
554名無し草:2007/01/17(水) 12:10:37
パリ編 いいよね!
指揮者コンクールとモーツァルトコンサート辺りをリピート。
ついでに、ポールの「あれ、親子だろ」で笑い補給。
555名無し草:2007/01/17(水) 12:34:54
ポールはいいキャラだよねw

マルレオケに
バソンを残す会
会長 ポール・デュボワ
でした。

すごい好きww
556名無し草:2007/01/17(水) 12:59:32
別冊のだめカンタービレの内容って
全部コミックス化されてる?
557名無し草:2007/01/17(水) 18:12:49
>>556
キャラブックと比べると、キャラの姓名判断(3頁、9人分)と
佐久間の欧州編スタート記念ポエム(1頁)が載ってないね。
558名無し草:2007/01/17(水) 20:20:23
パリ上陸の夜、酔っ払ってゲロゲロなのだめを介抱した後
寝顔を見て愛おしそうな顔をする千秋もツボです。
あとは黒木君の青緑百句。
最初に出てきたときは彼がこんなに活躍するとは思ってなかったw
559名無し草:2007/01/17(水) 21:40:47
ロバになった男だからな
560名無し草:2007/01/18(木) 00:07:25
ポールのオーディションの時の「あれ親子だろ」。
何度よんでもニヤリと笑ってしまう。
561名無し草:2007/01/18(木) 00:31:17
黒木君とポールはこれから腐れ縁になりそうな気がする。
562名無し草:2007/01/18(木) 07:08:01
自分は15巻も読み返しまくってるな〜
563名無し草:2007/01/18(木) 07:53:02
漏れは「イタズラなKiss」で妄想中
564名無し草:2007/01/18(木) 08:03:21
入江くんは、完璧だから萌える。
千秋は、ヘタレだから萌える。
不思議だ。
565名無し草:2007/01/18(木) 09:07:52
共通項は「ツンデレ」
566名無し草:2007/01/18(木) 09:51:35
脳内クランドモエスは千秋ですw
567名無し草:2007/01/18(木) 12:30:13
今日もリピ中の私も居ますよ〜

着替えているときにふと思いつき、ターニャ式タオルダイエットのポーズとってみましたヨ。
あのポーズ、10回やってたらひと汗かきましたがなw

あ〜つまんない
568名無し草:2007/01/18(木) 13:40:34
みんな充電切れなんだね…いや、私もだが。
569名無し草:2007/01/18(木) 14:34:28
あと一週間で次号がでますよ。
予告カットに萌えられるかもしれませんよ。
570名無し草:2007/01/18(木) 15:08:14
↓おまいら、おすそわけでつ
http://flash.2ch.net/rw03/rw03take/sunafue.html
571名無し草:2007/01/18(木) 15:37:56
ただ今単行本貸し出し中で読めない orz
572名無し草:2007/01/18(木) 16:30:56
同じく orz
573名無し草:2007/01/18(木) 17:22:19
同じく orz
パリ編10巻から貸し出し中

ロムってたら無性に読みたくなったよぉ
『変態だけですから』『ロックオン』のところが読みたい。
574名無し草:2007/01/18(木) 17:48:40
ああ、早くサロンコンサートが読みたい。

のだめの演奏ももちろんだけど、人との出会いに期待しています。

ランベール婦人かその音楽好きのお友達が、のだめの演奏を気に入ってくれて
(千秋にとっての佐久間さんのように)、才能を信じて応援して、世間に広めてくれる人
だったらいいな。 

のだめの急成長の足がかりになるようなきっかけがあると嬉しい。
575名無し草:2007/01/18(木) 18:10:51
充電切れなので過去ログ読み漁ってきました。

ガリ祭りに爆笑しました。
住人の皆さんGJです。
少し充電出来ましたw
576名無し草:2007/01/18(木) 20:26:48
>>570
ありがとう。笑ったw
たまにはこういうのもいいよね。
なんかちゃねららしくて、ユーモアあって。
577名無し草:2007/01/18(木) 20:37:23
自分もひたすら読み返してる。
12巻の「サインください」からタオルのニオイをかぐのだめ(ほっぺグルグル済み)が千秋を笑顔で迎えるページが好きだ。
もちろん正面ハグも萌えですが、そこにいくまでのこの3ページが
何回読んでもワクワクするよ。
578名無し草:2007/01/18(木) 20:48:55

自分もココが一番お気に入り
579名無し草:2007/01/18(木) 22:42:50
私は、
「おせーよ おまえ」
が、1番好きー♪
580名無し草:2007/01/18(木) 22:57:28

自分もここがお気に入り

「洗濯物」という単語を聞き逃さないくろきんGJ
581名無し草:2007/01/18(木) 23:10:53
その前の「かわいくねー」も好きだなあ
582名無し草:2007/01/18(木) 23:14:45
おせーよ、おまえ
変態だけですから
変態の森へ
今日のオレは最後まで生き地獄…
あれから2年…
D…
オレをパリからつれだしたのは?


充電切れのため、千秋萌えモノローグを一部抜き出し
583名無し草:2007/01/18(木) 23:33:41
「D…」は名言だな
584名無し草:2007/01/18(木) 23:42:53
D…は2度あったな。2回読んで抱きついたときのD…に気付き、3回読んでブラジャーを見てのD…に気付いた。
最初、千秋には触感だけでサイズが分かる特技があるのかと思った馬鹿な私。
585名無し草:2007/01/18(木) 23:46:09
>>584
私もw
586名無し草:2007/01/18(木) 23:50:19
>>584
漏れもw
587名無し草:2007/01/18(木) 23:52:16
千秋の師匠は、たぶんその特技を持ってるだろうが(推定)
588名無し草:2007/01/18(木) 23:59:12
ミルヒーものだめがAカップだったら、水着を買ってあげたりしなかったろうな。
589名無し草:2007/01/19(金) 00:00:02
海外のブラもABCD表記か…と思ったりも
590名無し草:2007/01/19(金) 00:01:35
>>584
L59に実はもう一回「D」が出てくる
もちろんサイズとは全然関係ないんだけど
それもDかよ、とちょっと笑った
千秋の潜在意識に「D」が残ってたのかもなぁって
591名無し草:2007/01/19(金) 00:09:22
>>589
私も最初はそれ思ったけど、キャラブックのミルヒのページで
「のだめのDカップがお気に入り」と書いてたので
国によるサイズ表記の違いは気にせず
そのまま日本のサイズで受け取っていいんだと思う
592名無し草:2007/01/19(金) 00:10:48
>>589
フランスもカップはABCD表記だけど、サイズの表示が違ったと思う。
D70は「85D」だったかな。
593名無し草:2007/01/19(金) 00:12:20
のだめのほっそりした体型からいって85Dは無いと思う。
やっぱりD70だと思うよ。
594名無し草:2007/01/19(金) 00:30:47
いや、わかってるんですよ。70Dだって。でも、いってみたかっただけでつ…
595名無し草:2007/01/19(金) 00:34:36
>593
フランスのブラの表記はトップのサイズ+カップだから、
日本の「70D」=フランスの「85D」ってことじゃない?
596名無し草:2007/01/19(金) 01:06:05
592です。
>>595さんの言うとおり。言葉足らずでした。ゴメン。
597名無し草:2007/01/19(金) 07:36:04
アンダーが70でDカップだったら、
日本だったらトップは88だよね。
598名無し草:2007/01/19(金) 09:02:35
日本製のブラだとアンダー70の私が
フランス製のブラを買うときは85で探す。
DじゃなくてCだけどな。
向こうのブラは、パット入りのガッチリしたものが少ないから、
サイズも結構融通が利く。
599名無し草:2007/01/19(金) 11:01:30
そうそう、デザインは良くても生地が薄い・・乳の形が体系を左右する。

アニメ、高熱のだめが千秋の膝枕で寝てるトコ、ちゃんと手がのってたね。
アニメならあの手が動くかな?って期待してたけど動かなかったorz
600名無し草:2007/01/19(金) 16:04:48
第2話をようつべにうpしてくれる神を求む。
601名無し草:2007/01/19(金) 18:28:01
>>590
ラロもチャイコも「D」だ(短調と長調だけど) ってこと?
602名無し草:2007/01/19(金) 19:44:13
>>601
そこまでいくとマニアック過ぎww
それを言うんだったら、17巻のバッハの弾き振りだって「D」だw
でも、胸とは関係がない。
603名無し草:2007/01/19(金) 19:57:29
ガリ祭りの時はガリガリ言い過ぎてしまいに怒られたんだっけな

でもやっぱガリ寿司のとこ一番好きだな
604名無し草:2007/01/19(金) 19:58:27
>>601
おぉぉ、そこもそうだったのか。
自分が言ってたのは、指揮者コンクル本選のリハで、ヴァイオリンの人と
打ち合わせしてて「じゃぁここのDのところから・・・」と言ってたところ。

>>602
さすがに17巻掲載分は無関係でしょうw
上に書いたのももちろんサイズとは無関係のところですが。
605名無し草:2007/01/19(金) 20:32:35
ガリ祭り萌えたよね。
ああ、も一回読みたくなってきたジャマイカ!
過去ログの旅に出ようか。どの辺だったっけ?

それと、第2話激しく求めてますイン東北。

ところで、よく出てくるモノローグに
「あの人は……」ってあるけど、その「……」にはみんなどんな言葉を
脳内補完してるんですか?

606名無し草:2007/01/19(金) 20:51:48
萌えポイントといえば(過去ログじゃなくて)、
L50の終盤、千秋が大川へ行こうと思い立つ前のシーン。
ピアノの上からミルヒの懐中時計を握りしめるところかもかなり来ます。
くっそー、あのバカと言いながら両手で握り締めてるんだもん・・・
誰がピアノのことだけだと思うかよって感じw
607名無し草:2007/01/19(金) 20:55:35
久々カキコ
ageてると思ったら、>>579>>592>>596のしわざか!
よりによってD談義になってるしw

ヤフのだめ特集、新作Flashムービーきてたの見ました?
毎週の更新が楽しみ

>>605
「あの人は……」って、「あの人はまったく。ああいう人なんだから!」
みたいにとらえていたので「……」は特に補完してませんでした

ガリ祭りは「おひつがふたつあるほうがいい!」が一番ツボだった
職人ぽいところが千秋にすごくハマってて笑えた
608名無し草:2007/01/19(金) 20:57:14
kissの予告をみて、
「次号のだめカンタービレ、新章突入!!」
の文字を発見して、
「えっ?もう第4楽章になるの!?早すぎ!!」



、という夢を見た・・・。
609名無し草:2007/01/19(金) 23:47:49
>>605
やっぱベタな補完は「あの人はお姫様みたいだったのに…」ですね

あとあの人=チヨさんもしくは竹叔父さんとして 
「あの人は…こういうのわざわざ貸すなよ!」とか

あれ?ネグリジェの話だよね?
610名無し草:2007/01/19(金) 23:49:55
>>606
ホントだ〜 はじめて気がついたよ…

萌えを充電させてくれてありがd
611名無し草:2007/01/19(金) 23:53:56
パート練習みてきたのだめから
シモンさんが宇宙の話をしてたときいて
「あの人は…」もありますね。

>第2話をようつべにうpしてくれる神を求む。
私も激しくおまちしております。

ガリ祭りってどの辺かヒントちょうだいです。


612名無し草:2007/01/19(金) 23:56:33
>>609
三善家でのだめが母のネグリジェ着てるときの「あの人は・・・」は
母親の趣味に絶句してるのかと思った
「なんつー少女趣味な」とか「いい年してこんな露出度高いの着るか」
みたいな感じで。
613名無し草:2007/01/19(金) 23:58:59
見つけた とおもう
【覚悟】のだめネタバレ12【全然ダメー】

の アタマから150スレくらいまであたりじゃないかなと
614名無し草:2007/01/20(土) 00:03:05
ラブ!!ありがd〜
615名無し草:2007/01/20(土) 00:20:41
150スレってなんだよ

150レスだな LANケーブルに引っかけて首吊ってきます
λ.........
616名無し草:2007/01/20(土) 00:42:15
携帯から過去ログは読めないですかね

久々に祭り見たくなった
617名無し草:2007/01/20(土) 01:30:36
携帯自己解決しますた
スマソ

ガリワラタ
618名無し草:2007/01/20(土) 01:37:55
萌えポイントとしてはあまり聞かないシーンなんだけど
L29のラストも好き。
どっか具合悪いんですかー?ってのだめが千秋の額に手を当てるとこで
千秋が「はうん・・・」って言ってるんだよねw
元々のだめのピアノにひかれた千秋としては二重の意味で萌えてるのかな、と。
<大きな手
619名無し草:2007/01/20(土) 01:48:27
萌えとは違うけど、Ruiが謝りにアパルトマンに来たときの楽しそうに清掃弾くのだめとお片付け千秋も好き。
なんか仲良しカップルって感じですごくカワイイ。
620名無し草:2007/01/20(土) 01:51:42
>>619
あんときって「清掃」がバージョンアップしてるって言ってたよね
あの曲は確か「二人の恋のプレリュード」だから
恋愛もピアノもバージョンアップしてるんだなーって思った
のだめって千秋を怒らせたりあきれさせたりしながら
すごく上手くリラックスさせてる気がするんだよねー
ガリ寿司もそうだし指揮者コンクールの本選の前の晩も。
621名無し草:2007/01/20(土) 08:17:01
卒業式の後の飲み会で彩子に遭遇したのだめが
水につけられてたところ

「あの男はこーゆーのに弱いのよね」 わたしもだけど…

やっぱ彩子もこういう大きな手とか
弾いてる姿思い出すとのだめのことを憎めない、
そういうニュアンスだと思った

カーディガンかけてくれたのもそういうところからなのかなとか
622名無し草:2007/01/20(土) 09:35:33
>>621
本スレの話題を引きずってくんなよ。
神様をあちこちのスレに持ち込んだのもおまえだろ。
毎回毎回ウザイんだよいい加減。
623名無し草:2007/01/20(土) 11:05:40
ドラマネタはご法度かもしれんけど
ペトルーシュカと今日の料理がなぜ繋がるのかが分かって良かった。
ちょっと似てたんだね。
624名無し草:2007/01/20(土) 12:35:09
>>623
ちゃんとしたオケやピアノの演奏じゃなくても
着メロサイトとかMIDIおいてあるサイトとかで聴いて
とりあえず曲知ってから読むとわかりやすいかもよ
>>618
え、千秋がはうんって言ってたっけ?と思って見返した>Lesson29
ほんとだー、本のノド部分に近くて見逃してたー!
なんか、いいねー。
626名無し草:2007/01/20(土) 14:42:49
>>621
カーディガンじゃないし
627名無し草:2007/01/20(土) 14:54:41
はうん・・を見直したお陰でま〜たリピっちまったよ・・
628名無し草:2007/01/20(土) 19:10:36
本スレ鯖はまだ復帰してませんか
629名無し草:2007/01/21(日) 00:27:56
カレイナル一族のHPに吹石一恵のカレーレシピが載ってたんだけど、
こくをだすために牛の髄を入れ、時にはチーズを乗せて
食べるらしい
こってりこくまろカレーみたいなのって現実にあるんだね…
食べたら自分は胃もたれと吹き出物に苦しみそうだw
630名無し草:2007/01/21(日) 11:59:13
こくまろカレーもどきを作ってみた。
カレーの具、カレールーは同じで、ニンニク・ブラックコーヒー・チーズ・醤油・ケチャップ・
赤ワイン・マギーブイヨン・ローリエ・チョコレート(無糖)・カレー粉を追加。

結論、美味しかったけどマジで具合悪くなった…濃すぎて胃に残った。。。
631名無し草:2007/01/21(日) 12:05:45
↑読んだだけで胃にきますた
632名無し草:2007/01/21(日) 12:42:15
ターニャとユンロンが同じコンクール出るのってなんかの伏線なのかな?
どっちか勝ってどっちかが負けるってことか…
633名無し草:2007/01/21(日) 12:56:24
>>622
本スレの話題を引きずってくるのはあれだけど、
アテレコみたいに明らかに解釈は1つのみの場合もあれば
読者それぞれに解釈の幅がゆだねられてるシーンも多いから
(ダブルミーニング、トリプルミーニングが多い)
私はこう思う、こう解釈している、でおkなんじゃないかな。

人の解釈を読んで、おおそういう読み方もあったかのとか、
同じ場面でもそういう風に捉えるんだなと気づくこともあるし。
ちょうど他板がそういう話題になっていたので、なんとなく書いてみた。
634名無し草:2007/01/21(日) 14:35:15
カレーネタに便乗して……
キャラブックの煮込み料理美味しかったです。
まさに田舎風!お試しあれデス
635名無し草:2007/01/21(日) 14:56:57
へえ、煮込みおいしいんだー
作った報告は初めて聞いた気がする
636名無し草:2007/01/21(日) 16:42:30
ようつべに2話あがってたよ〜
神よありがとう!!
637名無し草:2007/01/21(日) 16:52:23
>>632
うーん、ユンロンはともかく、ターニャはコンクルで何か掴みそうだよね。
優勝とかではなくて、ピアノに対する気持ちが良い方にかわる、みたいな。
638名無し草:2007/01/21(日) 18:28:47
>>633
流れ豚切って他スレの議論を持ち込むのはどう見たって自分の説を披露したいだけの厨房でつ。
解釈の問題ではなく読み手のレベルの問題。
639630:2007/01/21(日) 18:39:07
ちなみに4日前に家族におすそ分けしたら翌日「美味しい」と言われ喜んでたのだが、昨日実家に戻るとまだ残ってた…。

ああどうせこってりこくまろカレーさ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
640名無し草:2007/01/21(日) 18:44:23
めんつゆでのばして水溶き片栗粉でとろみつけて、
カレーうどんorカレーそばにしたらいいんでない?
641名無し草:2007/01/21(日) 18:44:41
正直な家族だw
642名無し草:2007/01/22(月) 01:48:24
数日前にのだめカレー事件のときの「ネットリソクコロ」に初めて気付いた。
即殺かよ。ナイス、ターニャ。自ら犠牲になりながらも・・・。
643名無し草:2007/01/22(月) 11:22:16
>>630
乙!笑わせてもらったw
勇気だなー、よく作ったなw
644名無し草:2007/01/22(月) 11:33:10
なぜかカチュでこのスレ読めなくなった(今IEから)
645名無し草:2007/01/22(月) 12:17:07
>>644
うちのJaneでも読めない。dat落ちって出てびっくりしたよ。なんでだ
646名無し草:2007/01/22(月) 12:37:13
移転したみたいだよ。
647644:2007/01/22(月) 12:42:37
>>646
いや、移転先の他の難民スレは読めるんだけど、
このスレだけ読めないんだよ・・・orz
648名無し草:2007/01/22(月) 12:53:39
私もかちゅ使いで、最初そうなったけど
ログムーバでログ移転して、一旦このスレ削除して
かちゅ終了してまた読み込んだら読み込めたよ。
649名無し草:2007/01/22(月) 13:42:37
>>648
ありがと。読めました!
>かちゅ終了してまた読み込んだら
の部分をやってなかったorz
650名無し草:2007/01/22(月) 16:23:08
神よ!アニメうpありがとう!
651名無し草:2007/01/22(月) 16:57:02
同じく!
神、うpありがとう

by宮○県民
652630:2007/01/22(月) 20:21:45
明日くらいにまた作る予定>こってりこくまろカレー

今度は前の経験を生かして…
カレールー・カレーの具・じゃがいも(とろみ用)・チーズ・チャツネ・マギーブイヨン・ローリエ・ブラックコーヒーの予定。

打倒のだめカレー!
653名無し草:2007/01/22(月) 20:44:24
ちょwリベンジですか

のだめのこってりこくまろカレーと
千秋の正しいカレーのルーを発売したら売れるだろうか
654名無し草:2007/01/22(月) 21:00:29
>>653
売れるかどうかは分からないけど、自分は買う。
その時は辛口で・・・
655名無し草:2007/01/22(月) 21:23:51
その場合、チーズはご自分でどうぞ。
656名無し草:2007/01/22(月) 21:25:05
>>642
一応のだめの名誉(?)のためにフォローしておくと、ターニャの
カレー事件の時はネットリソクコロ(もといねっとりこくまろ)
じゃなくてフツーのカレーだったんだよ
だけど前日の残りを,真夏の扇風機もない部屋(しかものだめの
ほこりだらけの部屋)に置きっぱなしだったからかもされちゃったのよん

って結局フォローにならないなw
657名無し草:2007/01/22(月) 21:31:57
かもされてホントのソクコロになっちゃったんだな
658名無し草:2007/01/22(月) 22:23:17
ずっと気になってたんだが、こってり『こくまろ』ではなく『こてまろ』ではなかったか…?
自分の記憶違いだろうか。『こくまろ』だとどっかの商品名みたいだ…。
659名無し草:2007/01/22(月) 22:45:20
そうだったかも
逝ってくる
660630:2007/01/22(月) 22:58:53
うむ、そうだった>こってりこてまろ
こくまろはどこぞのカレールーの名前だw
間違えた、ごめん。

明日はリベンジだー!
喰った後の状態もまた書きます。
のだめカレーには勝てると思うけど…。
661名無し草:2007/01/22(月) 23:15:02
我が家はいつもこくまろです。
662名無し草:2007/01/22(月) 23:23:17
食べたくなったからあしたはカレーつくるぞ!
でも正しいカレーの方。
家族を危険にさらしたくない…(自分用につくる勇気も無い)
千秋の正しいカレールーは、発売されたら買うぞぉお。

そういえば、こないだ、『のだめのどあめ』
を某コンビニで買ったよ。
カード10種あるみたいだけどほとんどマングース君ですた。
しかものだめは1種、千秋は2種。ガンガレ主人公!
(漏れの記憶なので…でも千秋カードはのだめより多かったとオモ)

そのうちホントにカレー発売したりして(類似品に注意<こてまろカレー)
663名無し草:2007/01/22(月) 23:27:41
じわじわときてツボだったな>wネットリソクコロ
ああいう、さり気ない小ネタが好きだ
664名無し草:2007/01/23(火) 07:08:50
>>662
のだめのどあめ欲しい
今ちょうど風邪気味だし・・・某コンビニって何処?
665名無し草:2007/01/23(火) 08:03:51
>>664
私はファミマで買ったよ。
でもあれってクラブハウスサンドとかの時と違って普通にどこででも買えるんじゃないっけ
味はまぁ普通に美味しい飴でした
666名無し草:2007/01/23(火) 08:11:18
>>665
どうもありがとうございます!
ファミマ中心に探してみます。カードはマングース君がいいな〜
667名無し草:2007/01/23(火) 11:02:16
IYで山ほど売っていた>のど飴

うちの旦那が「どうせやったら宇宙アメの形にしたらええのに。」
と言っていて、妙に納得してしまった。
668名無し草:2007/01/23(火) 11:11:24
IYにあるなら7にもありそうなのに、俺が行くところはどこにも無い。
ファミマか。ちょっと遠いけど、仕事帰りに寄ってみるか・・・
669名無し草:2007/01/23(火) 12:21:35
住人のその必死さが禿しく愛しい・・・

オイラものぞこうかな
670sage:2007/01/23(火) 13:57:59
ウチの近所、ファミマも711もあmpmもろそんにもない…(涙)
通販で箱買い?
671名無し草:2007/01/23(火) 14:08:30
>>670
スーパーは?
672名無し草:2007/01/23(火) 14:09:19
673666:2007/01/23(火) 17:01:40
お蔭様でちょっと遠いファミマに行ったらありました。
全部買うのは悪いと思って2個残して買ってきました。
Lesson4シールのマングース君の頭に宇宙アメがのっかって
いるのには萌えますた。
>>667
宇宙アメの形とはすごくいい考えだと思う!
674名無し草:2007/01/23(火) 17:20:02
おなら体操で所長のコメントあり。
驚き…。
675名無し草:2007/01/23(火) 17:41:39
ttp://contents.oricon.co.jp/news/movie/41453/
思い切り名前入ってるのにね・・・すごいな・・・
そう言えばレコード会社名とか一切ないや
676名無し草:2007/01/23(火) 18:06:31
おなら体操 ためしに着うた聴いてみた。

水森あどちゃんみたいな歌い方だった。
無許可とはおそろしや。

ベストオブカンタービレよりひどし…
677名無し草:2007/01/23(火) 18:32:52
CD買うつもりだったけど、無許可ならイラネ。
同時収録の「おならロックンロール」っていったい……
678名無し草:2007/01/23(火) 18:42:55
なんて悪質なんだろ
こんな事まで対応しなくちゃならないんだなー
所長かわいそうだ
679名無し草:2007/01/23(火) 19:18:54
公認の「のだめオーケストラ」STORY! にはおなら体操収録されてますよね。
著作権とかどうなってるんでしょうね?
(こういうのに詳しくないので全然解らないのだけど…)
なんとか発売中止にならないのでしょうか。
本当に所長がお気の毒です。

680名無し草:2007/01/23(火) 20:09:36
ロック&ヒル ミュージックて何者?
681630:2007/01/23(火) 20:09:52
所長も知らなかったとは…ある意味著作権侵害まっしぐらなのですが。
これ、多分ニュースで問題になる予感大です。

取りあえず気まずい雰囲気を変える為にこってりこてまろカレー、リベンジ!
ttp://www.uploda.org/uporg664532.jpg

味見したら結構あっさり。
後は食べてから長田さんやターニャの様にならない事を祈りつつ食しますw
682名無し草:2007/01/23(火) 20:39:04
ふつうにウマそうですw
この見かけだったら、のだめカレーでも食べちゃいそうだな・・・
683名無し草:2007/01/23(火) 21:13:06
630、これだったらいただくね。
うまそうだよ。

かもされかたのヴィジュアルってどうだったんだろう?
くろきんの危険回避力はさすがだなw
684名無し草:2007/01/23(火) 21:17:39
>>683
ターニャも長田も食べちゃったんだから見た目は大丈夫だったんだろうね
読者には色々な菌やカビが見えてたワケだがw(もやしもんから友情出演)
長田はあとから「変なにおいがしたんだ!」と言ってたね
685名無し草:2007/01/23(火) 21:26:24
リアルのだめはカスラックに著作権任せていないからいくらでも高額の賠償金をとれるよね。
686名無し草:2007/01/23(火) 21:27:52
所長のコメント読めないけど、おなら体操のって、無許可なの?
販売中止だよ!
687名無し草:2007/01/23(火) 22:27:31
カレーうまそうにできたなあ〜
カレーってだめになると、蛍光ピンクや黄色のカビ?が生えるんだよね・・・
その日食べ損ねても、必ず火は通しておこうと思った

のだめののどあめにはまだ遭遇せず。
それどころか駅側のファミマ、今朝見たらついに無くなってた

所長余計なストレスを背負う羽目になって、非常にお気の毒です
688名無し草:2007/01/23(火) 22:31:11
ttp://www.rockandhill.com/
ここか?
なんか得体が知れないな。
689630:2007/01/23(火) 23:16:39
相方とカレー食す。
うん、今度はこってりこてまろしてない!
溶けたジャガイモがあっさり感を出してて味もこてまろしてない。
食べた後も胃もたれなし、千秋や長田さんの様にはならなかったのでのだめカレーには勝利しました。

美味そう言ってくれた人ありがとう、では名無しに戻ります。
690名無し草:2007/01/23(火) 23:56:19
正しくは
こてまろ被害者→千秋
かもされ被害者→ターニャ、長田
なんだよね。それにしても千秋、あのみてくれ(とんこつ浮いてる)でちゃんと食べてあげた訳か……愛は強し。
それに比べると後者は見掛けだけはマシだったんだろうか。菌見えず?だとしたらタチ悪いなw
691名無し草:2007/01/23(火) 23:57:42
かもされる前の「正しいカレー」は、千秋指導の元作ったのかな。
料理教える千秋……


(*´Д`)
692名無し草:2007/01/24(水) 00:28:57
>>691
自分も


(*´Д`)
693名無し草:2007/01/24(水) 01:12:55
いや、ひょっとしてこうかもしれんぞ!?

カレー作った人→千秋
お湯の温度(だけ)測った人→のだめ



(*´Д`)
694名無し草:2007/01/24(水) 05:29:07
KISS次号予告

表紙&巻頭カラー
離れて暮らすようになった千秋とのだめ。
二人の関係が少しずつ変り始める・・・・・・・?


だそうです。
どういうふうに変り始めるんだろね。
とりあえず、新章云々は書いてなかったよ。
695名無し草:2007/01/24(水) 07:03:13
あと半月だね〜。
なんとか先が見えてきたかな。
696名無し草:2007/01/24(水) 08:01:22
【オリコン記事のトラックバックブログより】
http://fujitvdrama.livedoor.biz/archives/51866073.html
オリコンチャートどこまでいくでしょうか?、要注目!です。

・マングース『おなら体操』 2007年 2月22日リリース

【封入特典:「おなら体操」伴奏用ピアノ譜面付】
『のだめカンタービレ』でおなじみのおなら体操!!

大人気コミック「のだめカンタービレ」の中に出てくる、
あの「おなら体操」がついに初のCD化!!
コミックはもちろん、ドラマでも歌われた、
のだめファンにはおなじみのあの曲を謎のアーティスト
『マングース』が歌いました。

【収録曲】
1.おなら体操
2.おならロックンロール
3.おなら体操(カラオケ)
4.おなら体操(Piano I solo version)
5.おならロックンロール(カラオケ)
______________________________

未だに記事がヤフーにもオリコンにも載ってるから、
この元記事のソースは?なんで着うたが?原作者の公式BBSコメントを見ろと
オリコンに質問メール出した。
697名無し草:2007/01/24(水) 08:19:00
無許可なんて許せませんね
ロック&ヒルのHP何も情報無いし怪し過ぎますよ
698名無し草:2007/01/24(水) 09:28:04
>>694
乙です〜。

二人の関係がかわりはじめるって…
気になるーー!!
グランドフィナーレに向けていったん沈む気がしてならん。
待望の再会でかなちー展開だったらどうしよう…
とりあえず、のだめピアノが報われる方向でがんばってほしいよ。
699名無し草:2007/01/24(水) 09:43:06
小学館は小プロがあって版権ビジネスに強そうだが、
講談社はそういうのないの?
作家が個別に対応しなくちゃいけないの?
700名無し草:2007/01/24(水) 10:08:09
二人の関係が変わり始めるって…

のだめがモテ期に突入して、千秋がのだめのことを
追いかけるようになるとかじゃないのか?

でもそろそろ大団円に向けて風呂敷たたみ始めてるしなあ、そんなんじゃないのか
でも破局で終了だけはないと思ってるよ

所長のことだし、また予想の斜め上をいって欲しい
701名無し草:2007/01/24(水) 10:12:36
のだめメインの話になる…んだよね?今後。
のだめってセリフだけでモノローグがないから
誰かが常に関わってくれてないと、のだめの進化がわかり辛くなりそうな気が…

千秋と離れちゃうとすると、いろんな人がのだめに対するモノローグを綴っていくんだろうか。
702名無し草:2007/01/24(水) 10:13:41
>>694
乙。

>変わり始める
…ここ何号かずっと同じような予告コピーのような気がする
703名無し草:2007/01/24(水) 11:08:07
ヤドヴィカといい 雅之パパといい 清良といい

使える展開全部つかわないで本編一直線だね
それで20巻ちょっとで終了って すごくもったいない気が
704名無し草:2007/01/24(水) 11:22:46
>>703
なんでそんな決め付けてるの?
705名無し草:2007/01/24(水) 11:26:09
ピアノを軸にして雅之の件とのだめ側の進展は平行して書けるのでは。
しかし残り回数からして、のだめのプロ化後も書くんだろうかと疑問が。
とりあえずコンヴァト卒業まではやると思うけど。
ラヴ面での〆も気になるけど、こっちの方もどこまで書くのか気になる。
706名無し草:2007/01/24(水) 11:46:14
正直アオリはあまり信用していない。
707名無し草:2007/01/24(水) 12:02:22
だって 煽り だもん
みんなをwktkさせ 買わせようとしてるんだもん
708名無し草:2007/01/24(水) 12:14:25
>>700
パリにきてから、のだめすでにモテ期はいってる気もするが。
くろきん、今度何かあったら(シッター頼まれたり)千秋の新居にいくのか、のだめのアパルトマンにいくのだろうか。
引っ越しときいてくろきんは何を思うんだろうな。

アオリは漠然としているけど、
同じ場所・違う場所とかでてきたら引っ越したし、
読者の心の叫びは征子が叫んでたしでスルーもできず。

でも、音楽に集中するために引っ越しまで敢行したのだから、のだめが入りびたりにいったりはしないんだろうな。
忙しくても忙しくなくても。
嫌いになったわけじゃないけど、今は距離をおきたいっていわれたようなもんだもんね。
709名無し草:2007/01/24(水) 12:15:30
あげちった。ゴメン。
710名無し草:2007/01/24(水) 12:42:31
征子ママの「天使」発言に
少し救われた思いがした。
711名無し草:2007/01/24(水) 13:30:39
>>710
分かる。

作風からして2人の今後に悲観的要素はないと踏んでいる。
単に自分が歳を取ってきたせいか、だんだんせっかちになってきたんだなあ。
「もうすれ違いはお腹いっぱい。千秋のモノローグも飽きた。さっさと結婚しちゃえ」
ぐらいに思ってたからねw。
そこで征子ママがガツンと言ってくれたのは、読者に対するナイスフォローだと思った。
712名無し草:2007/01/24(水) 14:54:20
結婚してしまえーとは特に思わないけど、すれ違いはもうお腹イッパイには胴衣。

でも変わるってことはどっちかがツライと思わなければ、フェイドアウトしそう。
大成するまでは集中したいし、大成したらしたで仕事忙しくなって、のんびりふたりでいられるようなひとつの時代は終わったってことなのかもしれんが。
音楽家って大変そうだなー。
713名無し草:2007/01/24(水) 15:02:44
今後の二人を思って胸を痛めている自分は、
つくづく平和だなと思うお。
714名無し草:2007/01/24(水) 15:03:23
>もうすれ違いはお腹いっぱい

自分も禿げしく同意。もう飽きた。
またかよ・・・と思ってしまう。
715名無し草:2007/01/24(水) 15:07:53
そんなにすれ違っているように思わなかった自分は……

いちゃいちゃのほうがお腹一杯。
716名無し草:2007/01/24(水) 15:16:00
>>712
執着しない2人がそれぞれ忙しくなったら、自然消滅だよね。現実世界では。
717名無し草:2007/01/24(水) 15:22:14
読んでる方がハラハラしてるだけで、本人達はそんなにすれ違ってる自覚はなさげだしね。特にのだめとか。
しっかりしてるとこはしっかり、あっさりしてるとこはあっさりなカプだろうから。
718名無し草:2007/01/24(水) 15:37:54
ミルヒーとミーナみたいな関係にはならないよね!?
それだけは勘弁してくれ!!
719名無し草:2007/01/24(水) 15:55:37
ミルヒー・ミーナにはならないと思うけど(と信じてる)
よく考えてみたらのだめもある意味、魔性の女だよね。

若かりし頃のミーナのように男達を虜にしていくwww
720名無し草:2007/01/24(水) 16:20:31
>>715
すれ違いというか、
千秋:何か悩んでる(ゆえに人恋しい)

のだめ:ピアノのことに必死で、傍目にはデリカシーに欠けるともとれる言動をとる

千秋:心情吐露はせず、一方のだめの行動が理解できずイライラする
なパターンはなしでお願いしたいと。

のだめが少し変わる必要はあるんじゃないかな。
可愛さ余って憎さ百倍な気分だったとはいえ、L99での対千秋とのやりとりは
いじわるだったと思う。L101で千秋が出て行くと聞き、ショック受けて泣きべそかいてた
から、ちょっとは反省したのかもしれないけど。
721名無し草:2007/01/24(水) 16:36:29
>>718
どっちかが病気で音楽やめる、なんて展開はいくら何でもないでしょうw
722名無し草:2007/01/24(水) 17:04:59
>>720
のだめ、いじわるだったようには見えなかった。
千秋の自己中な態度に比べたら、かわいいもんだと。

ちょっと駆け引きしてる??ってのだめがあそこで見られて、
自分は新鮮だったよ。
723名無し草:2007/01/24(水) 17:21:27
>>722
そう、そう。
千秋大好きで、千秋にいつも合わせていた(?)のだめが
恋愛面で段々対等になってきて、自己主張するように
なってきた。
これからは千秋がのだめを追い求めるような展開に
なるんじゃまいか。
あの日、ゴミ箱でみつけたネコは、オレ様の人生を
決定的に変えた女で、最高の宝物だったっていう話でしょ。これは。
724名無し草:2007/01/24(水) 17:35:53
千秋がのだめを追い求めるような展開>見たい見たい♪

725名無し草:2007/01/24(水) 17:44:11
>>722
千秋の態度の方がひどかったよねw
置き手紙のみで何日も家出したり、いつも通りにご飯食べにきたのだめに「一人で食ってろ!」って追い返したり。そのくせ、のだめが来なくなったら勝手に鬱入って引っ越し決めちゃうし。
726720:2007/01/24(水) 17:57:49
>>722
駆け引きなんて、パートナーに使うもんじゃないと自分は思うけどね。
だから「いじわる」と書いた。相手を試すような態度に出るようじゃまだまだ子供。
のだめも千秋もどっちもどっちということだね。
千秋のほうが悪いとかそういうレベルの話はパスで。

727名無し草:2007/01/24(水) 18:00:20
>>726
ケコンしてからだって駆け引きは必要ですが何か
728名無し草:2007/01/24(水) 18:10:43
どっちにしろ千秋がヘタレな事に違いはないなw
729720:2007/01/24(水) 18:11:13
>>727
どういう意味で「駆け引き」という言葉を使っているのか分からないけど、
相手がいやがることをわざと言ったりするのは普通にダメでしょ、夫婦生活。
730名無し草:2007/01/24(水) 18:19:30
>>729
別に千秋に嫌がらせってんじゃないと思うがな。
そのときの気分そのままの言動をしていただけで。
あれを嫌がらせというなら千秋ののだめ眼中に無しの弾き振りなんか究極の嫌がらせ。
731名無し草:2007/01/24(水) 18:33:41
>>729
んなこたーない。
結婚してからのが容赦なくなるよ。
……うちだけ?w
732名無し草:2007/01/24(水) 18:41:02
>>731
そうだよね。
恋愛中と違って、別れるの浮気だのって人生を物理的に左右するもんね。
733名無し草:2007/01/24(水) 19:07:05
>>723
千秋がのだめを追い求めるような展開、大いに期待。
ニナか雅之の前で思わず「こいつはオレの女房だっ!」
と口走ってしまう千秋を想像した。
のだめポカーン
チラ裏スマソ
734名無し草:2007/01/24(水) 19:28:32
>>733
例えばのだめがテオあたりに、
「ほんとは妻じゃないんデス。今まで嘘ついててごめんなさい」とか言うと
千秋けっこうショック受けそうな気がするw
735名無し草:2007/01/24(水) 19:37:07
「赤の他人デス。」とかも結構へこむと思う
736名無し草:2007/01/24(水) 19:42:48
千秋が大川に行った時点でもう追っていたのでは… あれはカウントされない?

また一波乱あってへたれ千秋が男らしくガツンとくるのかしらw
男気あふれる千秋…みたいようなみたくないような。
737名無し草:2007/01/24(水) 19:52:33
この二人は音楽以外は何かとタイミングとかベクトルとかが
合わないカポーだからなあ。
というか、のだめがハズして、千秋がヘタレるのが
お約束だよなあ。
(ソコが好きなんだが)
738名無し草:2007/01/24(水) 20:24:02
千秋は普段カッコイイけど肝心なトコでヘタレで
峰は逆に肝心なトコでカッコイイ
739名無し草:2007/01/24(水) 21:32:59
>>738
激同
740名無し草:2007/01/24(水) 22:44:09
>>738
GJ

恋愛面でも音楽面でも対等に向き合えたときがゴールなんだろうなぁ
それをどうやって表現するかは所長の腕にかかってるが
741名無し草:2007/01/24(水) 22:45:55
ごめんあげちゃった
逝ってきまつ
742名無し草:2007/01/24(水) 23:10:05
のだめのあれだって駆け引きってほどじゃないでしょう?
ちょっとショックでスネてたというか色々思うことがあったからって感じた。
避けてれば千秋が自分に手を差し伸べてくれるっていう意識で
やってたことじゃないんだから。
むしろノエルの時の千秋なんか完全に駆け引きだった。
<このくらい言えばあいつも態度を改めるだろう
まぁあれはあれで千秋もいっぱいいっぱいだったんだろうなと
傍から見てる読者としてはかわいく思えたものだけど。
743名無し草:2007/01/24(水) 23:21:47
確かに、のだめは駆け引きうつタイプじゃないな
深層心理にカニ仕込んだり、ちゃっかりしてる部分はあるけどw
744名無し草:2007/01/25(木) 00:02:41
>>743
あの時も催眠術に仕込まなくてものだめにお土産買ってきたんじゃないかなーと
妄想してました。
もちろんあんなに大量のカニは買わないと思うけど。
せめて白い愛人くらいはw
745名無し草:2007/01/25(木) 00:03:24
>>742
あれは、ちょっとショックってなもんじゃないんじゃあ…>弾き振り
マルレの演目ぐらい自分で調べられるはずといってた人もいたけど、隣に住んでて四六時中顔あわせてる恋人からヒトコトもないってどうなの?とオモタ。
公式でM氏のお連れが同じ立場にたたされてショックで病院がよいしたともあったし。
知らされてても複雑だろうに、前触れなく知ったのはかわいそうだったよ。
千秋に対して複雑な思いを抱えて、会うのがつらくなったのだめの気持ちはなんとなくわかる気がする。
雅之の演奏を聴きに行って自分なりに乗り越えようとポジティブにがんばってた。

引っ越しも、自分の部屋に来ないからってひとりで決めて偶然知るまでだまってたわけだし。
何も言わずかってに引っ越すつもりだったのか…?ともとれる行動だし。

千秋はマメな優しさを発揮できたりするいい男といえるかもしれないけど、実際ずっとつきあいつづけるのは実はかなりしんどい奴な気がする。
変態のだめの世話を一方的にやいてあげてるようで、千秋もかなり甘えさせてもらってるところはあるように見えるけどなー。

千秋からの奉仕の機会がなくなったらふたりの均衡がどうなるのか、ちょっと見物かも。
746名無し草:2007/01/25(木) 00:13:23
黙ってたわけじゃないし、言う機会を逃したまますんなり部屋が決まっただけじゃない?
「まだのだめに話してないのに」ってあるから、話す気はあったんだと思うよ。
結果としてああいう風になってしまったけどさ。
何も言わずに勝手に、って事はなかったと思う。

弾き降りも、敢えて言わなかったのかな、という感じを私は感じた。
うーん、言わなかった半分、言えなかった半分、って感じ?
「待ってられるか オレは先に行く」 だし。
のだめにとって自分のピアノが刺激になるのはわかっていたのでは。
747名無し草:2007/01/25(木) 00:19:33
>>745
確かに千秋と付き合うのはしんどそうだよね。

男前で金持ちで努力家で才能もあって料理もうまくてエスコート上手。
一見すると完璧なように見えるけど、実は気持ちの浮き沈みも激しいし、子供の頃のトラウマですぐに鬱モードに入っちゃうし、大事な事は一人で決めちゃうし。

のだめみたいに、怒鳴られても家出されても気にしないタイプだからこそ、うまくいくんだろうな。
748名無し草:2007/01/25(木) 00:20:39
言いだしそびれるのが千秋クオリティ。
そういや、ルイとの共演も機会を逸してたし、マルレ常任が決まったときもロランがバラしてのだめホタルになってたね。
つくづく無口な男だ。
749名無し草:2007/01/25(木) 00:44:26
対のだめじゃなくても、
R☆Sオケでも、自分もいなくなるって言いだしそびれてたし
(結局みんな峰から聞いて知ってたけど)
千秋はきっと大事なことを言いそびれる癖があるんだよ
多分
750名無し草:2007/01/25(木) 00:45:26
>>748
モノローグだけは異常に雄弁なんだけどなw
751名無し草:2007/01/25(木) 00:53:04
>>750
そうそう
だからノクターンの時のちゃんと話そうには感動したよw
752名無し草:2007/01/25(木) 00:53:24
音楽祭で千秋を探しまくってた頃を思うとずいぶん遠くにきたもんだなと…<のだめ
コンクルに出ることにしたあたりから意識が変わったのかな
パリに来てさらに放置されたり共演先越されたりなんだりで、自己解決とか我慢することを覚えたって感じか?
強くなりすぎた?
この前の展開でそれが原因で離れるって事にはならなかったので安心したけど。
753名無し草:2007/01/25(木) 01:46:36
>音楽祭で千秋を探しまくってた頃を思うとずいぶん遠くにきたもんだなと…

本当だ。元々ヤワな子じゃないとは思うけど、あの頃から適応出来る事が増えてきたんだな。そういう世界に対して。
少なからずとも千秋の功績もある。つくづくお互い様な二人。
754名無し草:2007/01/25(木) 06:26:04
>>752
>パリに来てさらに放置されたり共演先越されたりなんだり
さらにピアノ協奏曲先に弾かれたりw

千秋の功績ってこれだったんだw>>753
きっかけは「一緒にいるために音楽と向き合う」だったけど、それは甘い
考えであったと思い知らされる。そりゃ当たり前だ。
でも、のだめが音楽的に成長する度に、千秋の愛情が確実に深まっていく
という法則もある。
音楽と恋愛、どっちが目的で、どっちが結果なのか。
うーん、きっちり分けるって難しいね。
755名無し草:2007/01/25(木) 07:07:24
ほんの数年前までは埋もれた才能で終わる変態だったのに。
今も未完の大器な段階とはいえ、こうしてみると本当のだめってミラクルだな。

・初夏から準備して秋のコンクールで本選まで残り、しかもディープインパクト
(坪井くんは前年から準備)
・3ヶ月ピアノから離れてて約1ヶ月の準備でコンヴァト合格
・コンヴァト初年度終了時には初リサイタル成功

時々焦って躓いたけど順当すぎて今後が怖い。試練が待ってたり、あまり鬱展開はヤダな。
756名無し草:2007/01/25(木) 08:26:06
残りの話数を考えるとおちおち鬱展開にもにもなっていられないような。
千秋と共演をやろうと思うとそろそろ何らかの足がかりを掴んで頂かないと。

恋愛の方は千秋の方からの「じゅうで〜ん」を期待してる。
757名無し草:2007/01/25(木) 10:39:44
>>758

それはもうL101で終わったのでは?>千秋じゅうでん
ノクターンに邪魔されてたけどw
758名無し草:2007/01/25(木) 10:40:18
あんかーみす

>>756さんへ、だったスマソ
759名無し草:2007/01/25(木) 11:54:58
新人ピアニストがプロオケの定期に出るには何らかのタイトルが必要だから

サロンコンサート大成功
→更にレベルアップ
→オクレール先生からコンクール出場許可もらう
→国際コンクールで優勝 もしくは何かのトラブルで選外になるが
 別の理由で有名になる(ショパンコンクールのポゴレリッチみたいに)
→マルレオケで千秋と共演

などと妄想してみる。
760名無し草:2007/01/25(木) 11:56:31
のだめのサロンコンサト等で千秋とオクレル先生が遭遇。
千秋とのだめについて話すところが見てみたい。
761名無し草:2007/01/25(木) 12:11:32
>>757
そういえばそうだった。でもあれは読み手の脳内補完なので、視覚的に楽しみたかった。
でも2人は会えない時間で愛を育てられる凄腕ペアなので、別にイチャイチャしなくてもいいかと思い直しましたわ。
762名無し草:2007/01/25(木) 12:14:24
コンクール話はもう書かないつもりらしいけど、
箔付けにコンクール歴は必要だよね。
○年後――の手法で詳細は書かずに済ますのかな?

ここまできたらコンチェルトでカンタービレしてから
終わらないと消化不良だし…
763名無し草:2007/01/25(木) 13:07:30
・のだめプロへの道
・千秋の親子問題
・二人の恋愛面
基本的に大きな動きの柱となるのは、残すとこ上の3点でしょうかね。

>>717
同意。というか、マンガの作風的にもそんな印象。
モーツアルトじゃないけど、「どうするか?と惑わせておいてあっさり纏める」みたいなw
764名無し草:2007/01/25(木) 14:22:24
>>763
うまいこと言ったなw
765名無し草:2007/01/25(木) 14:28:35
>>763
そ れ だ
766名無し草:2007/01/25(木) 20:22:54
所長って理論でどうこう言える相手じゃないんだよな
767名無し草:2007/01/25(木) 20:45:54
じ……充電切れだ……
早く読みたい
768名無し草:2007/01/25(木) 20:57:31
>>766
感情論ではさらにどうこう言えない相手。
769名無し草:2007/01/25(木) 21:24:17
>>767
同じく自分も充電切れ。
この1ヶ月の間に何度1巻から読み返したか・・・。
後15日の辛抱・・・。
770名無し草:2007/01/25(木) 22:11:51
のだめももう24だし、今更コンクールというのもなあ…
もともと千秋のいうとおりコンクール向きの奏者じゃないし。

サロンコンサートや小さい演奏会で徐々に活動していって
コンクール受賞歴はないけれど知る人ぞ知る系、でいくのでは
と予想している。

名前を売って演奏旅行で世界を飛び回りスケジュールも演目も
先々まで決まっている、そんな生活ののだめは想像できなくて。
771名無し草:2007/01/25(木) 22:46:21
>サロンコンサートや小さい演奏会で徐々に活動していって
 コンクール受賞歴はないけれど知る人ぞ知る系

ずいぶん地味な大成の仕方だなー。
それではわざわざコンヴァト留学した意味ないよ。
世界を飛び回らなくてもいいけど。
772名無し草:2007/01/25(木) 22:53:43
所長、更新〜。
773名無し草:2007/01/25(木) 23:09:10
17巻、限定版ないのか・・・・残念。
774名無し草:2007/01/25(木) 23:31:03
のだめのまとめなくなっちゃったの?
見れないんだけど…私だけ?
775名無し草:2007/01/25(木) 23:33:34
今、プロット中かぁ…
あ〜所長の頭の中が見たい〜!!
どうなるんだろう!!!
776名無し草:2007/01/25(木) 23:44:48
>>774
あー、ごめんなさい。
中の人間ですが、今、鯖増強中で見られません。
もう少し待ってくださいね。
ありがとう。
多分、今晩中に移植可能だと思います。
777名無し草:2007/01/25(木) 23:51:15
いちいちここで宣伝しないでくれない?
ここの人間がみんな楽しみにしてるなんて勘違いしてないよね?
778名無し草:2007/01/26(金) 00:08:36
そんなにそのサイトの人宣伝してるか?
自分は1回しか見た記憶がないが。
何も質問に答えただけでいちいち噛み付かなくてもいいだろうに。大人げないなー。
ここは2chなんだから、気に入らないなら自分がスルーすりゃいいのに。
779名無し草:2007/01/26(金) 00:09:00
>>777はツンデレ
780名無し草:2007/01/26(金) 00:09:32
>778
中の人乙。
781名無し草:2007/01/26(金) 00:12:02
そのサイト、ずっと見事なくらいスルーされてたけど
ここへ来て宣伝?

中の人ホントに乙。
782名無し草:2007/01/26(金) 00:16:11
今はなくなってるけど、パラパラメモの画像を平気で使用してた。
大澤先生のところの所長のイラストのトレースとか載せてて、
随分と痛いサイトだと感じたのでスルーしてた。

やるんなら静かに、人に迷惑かけない様にやってください。
783名無し草:2007/01/26(金) 00:19:55
ここからの派生サイトだと思われるのは心外だ。

……と初見で思ったのでスルー。
784名無し草:2007/01/26(金) 00:42:33
禿胴。

ということでこの話題は終了
785名無し草:2007/01/26(金) 01:26:21
778だけど中の人じゃないんだけど。
それまでの流れ楽しかったのに一気に空気悪くなった気がして、
わざわざ言わなきゃさらっとログ流れたのにと思っただけ。

みんな充電切れで気が立ってるんだな。早く発売日にならないかな。
786名無し草:2007/01/26(金) 01:34:32
ゴメン、質問したばっかりに荒れてしまった…
賛否両論なのね。
これからはここに持ち出すのはやめるよ。
スマンカッタ

さて、早く続きが読みたい!
もう少しの辛抱だ〜
787}:2007/01/26(金) 01:55:31
動画まだー
788名無し草:2007/01/26(金) 11:59:41
充電切れで1巻から読みなおしてたんだけど
11巻表紙ののだめってものすごいセクシーじゃね?
いや、別に谷間もないし太もも出てないんだけども
なんだかエロイ!
789名無し草:2007/01/26(金) 12:32:35

自分も充電切れの為1巻から読み直し+ドラマ+アニメリピート。
11巻のだめ大人っぽい〜と思いました。
20代後半(26,27才くらい?)くらいののだめなのかな?
790名無し草:2007/01/26(金) 14:12:47
自分も1巻からリピしまくり中。
オレ様なのに、振られてもぼへられても蹴られても首を締め上げられても、
のだめへの愛を貫く千秋に萌え直す。

でもいいかげん充電切れなので、近々天ファミに手をつける予定。

791名無し草:2007/01/26(金) 16:03:19
のだめまとめっていうのは
スレまとめwikiのことじゃないよね?

巻頭カラー&表紙か…
売り切れないことを祈る。
792名無し草:2007/01/26(金) 16:20:56
>>791
荒れる元だから過去ログ読んでおいで〜

今ならまだ間に合う      たぶん
793名無し草:2007/01/26(金) 17:41:04
>>790
天ファミ未読なんてうらやましい限り!
半年前に1巻買って、次の日には全巻読破しててしまった。
794名無し草:2007/01/26(金) 20:29:31
ガイシュツかもだけど
L74で千秋がのだめに噛み付かれたコマ
首に歯形がクッキリと…
そりゃ投げ飛ばすよw
795名無し草:2007/01/26(金) 21:50:40
>>791
二次創作総合スレの方が適当かもね。
あっちもおかげで賑わってる。
796名無し草:2007/01/26(金) 22:11:23
11巻の表紙はウィルトールのルシーだと思ってた・・
797名無し草:2007/01/26(金) 23:15:32
なんか皆さんじゅうでん切れだね
あと2週間、は切ったか
正座して待ってまつ
798名無し草:2007/01/26(金) 23:49:12
漏れもじゅうでん切れた

正座してみたけど シビレタヨ…

もうだめ…ぽ
799名無し草:2007/01/27(土) 15:06:14
L98のネタバレ読んできた。何度読んでも泣ける。
のだめ、サロンコンサトがんばれ〜〜
800名無し草:2007/01/27(土) 15:09:25
L98ってなんだっけ?
801名無し草:2007/01/27(土) 17:12:10
今回の充電切れは、この前の休載の時よりもましかも。
満月、ノクターンさまさま。
802名無し草:2007/01/28(日) 02:52:04
前はどこで休載だったっけ?
ほんと今回はノクターン後で良かったよ。「引っ越すことにした」メールの後で一旦休みとかだと、脳内がえらいことになってたと思う
803名無し草:2007/01/28(日) 03:22:17
リピートなんて芸がない!と我慢に我慢を重ね、
途中天ファミ+GREEN+最後の方のミホまで補給して凌ぎつつ今まで来たけどもう限界!
只今ヨーロッパ編を猛烈リピート中。やっぱ我慢のしすぎは体に良くないわ…。
804名無し草:2007/01/28(日) 12:15:07
我慢せずに何回も読み返しています。
読み返すたびに新しい発見があるし、読むの楽しい。
805名無し草:2007/01/28(日) 12:44:25
>>804
そう!読み返すたびに発見があるからたまらない!
のだめ視点で読んでみたり、千秋視点で読んでみたりして凌いでるww

806名無し草:2007/01/28(日) 15:16:03
ドラマが終わり衝動で漫画を大人買い
以来毎日5,6巻位ずつ読んで寝不足ですが何か
でも仕事になんか張りが・・・・
部屋も何故か綺麗になってきたしお肌つやつや

恋か
807名無し草:2007/01/28(日) 15:28:25
ドラマから入ったけど、どうしたって玉木より
千秋のがカッコええ・・・。
808名無し草:2007/01/28(日) 15:58:37
欠乏症だよ・・・・・・
809名無し草:2007/01/28(日) 18:15:39
日本編とフランス編の、のだめの勉強に対する接し方をみると
日本では2年の後期テストは留年寸前だったのに
(特にドイツ語 音大生なのに・・)
フランスでは、フランス語をゴロ太にて即習得し
学校のピアノの成績はトレビアン・・

凄い成長ですね。
810名無し草:2007/01/28(日) 19:50:42
トレビアンに名前がなかったのに
トレビアンだったのは何故
811名無し草:2007/01/28(日) 20:01:44
「nodame」ではなかったんですよ(フランク談)
「Megumi Noda」では有ったのですよ。
自分も理解するまでかなり時間掛かった…。
812810:2007/01/28(日) 20:10:50
( ゚д゚)ポカーン
ありがdwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
813名無し草:2007/01/28(日) 20:17:47
千秋父の浮気疑惑はやっぱり疑わしい。
千秋は現場を見たって言ってたけど、酔っ払って転がってただけかもしれない。
千秋だってホステス脇にはべらせて寝てたし、のだめとこたつに寝てたし、
ミルヒーのツアーでもミルヒーレポートの写真撮られてるし。
血は争えないってことでw

征子ママは(家族の思い出がある)アパルトマンの部屋を特別と言ってる。
浮気が原因で離婚したのなら、このお母さんだったら未練なんてすぐ
断ち切って再婚しそうだ。
814名無し草:2007/01/28(日) 20:20:08
トレビアンもQAに載せといた方がいいな
815名無し草:2007/01/28(日) 20:21:27
賛成。
816名無し草:2007/01/28(日) 20:41:44
えぇぇ?読めばすぐわかると思うけど。<トレビアンの謎
817名無し草:2007/01/28(日) 20:52:12
>>813
今後 父との確執+浮気疑惑+父親姓の謎の解決に向けて話が進みそうですね。
それが解決して ハッピーエンド となってくれればと願うばかり。

別居して どう展開していくのかと考えると
どこかにヒントがないかな〜とリピートしてしまう自分。

818名無し草:2007/01/28(日) 21:18:01
>>813
それならヴィエラ先生が何か弁護してあげそうなものだが。
819名無し草:2007/01/28(日) 21:29:45
単なる浮気だったら征子さんも離婚までは至らないかな、と思ってしまう
それとも若い頃はもっと違う雰囲気だったんだろうか。
離婚の原因はもっと根深いところにありそう。
820名無し草:2007/01/28(日) 21:59:14
だね。
チビ千秋の回想で家から荷物まとめて出ていこうとした父の場面といい
ムッシュ長田との会話といい、単に放浪癖とか風来坊とかいうだけでない、
三善家や征子ママへの複雑な感情があったんだろうなあと思う。

あのひねくれ根暗な雅之氏と、チビ千秋へのレッスンのやりとり・
ヴィエラ先生のコンサートチケットと手紙(下手くそな字だったし
本人筆か不明)・煙草買ってくるとふらっと出て行った後ろ姿、の
天然ぽい回想雅之氏が、どーも重ならないんだけど、その辺り
今後の展開に期待。
821名無し草:2007/01/28(日) 22:10:15
>>818
ヴィエラ先生「ええ〜あいつが〜?」って言ってたよ
とても浮気するような人物には見えなかったんだろう
822名無し草:2007/01/28(日) 22:12:49
黒王子な息子と違い、千秋父はもっさいおっさんてイメージ
823名無し草:2007/01/28(日) 22:16:12
概出だと思うけど、雅之…まわりの人間に「征子(三善家)と結婚したからお前は成功した」と思われてる、と感じてるんじゃないかな。
そして、千秋に対しては「天才的な才能」に嫉妬…ではないかと。

たしか長田を訪ねてきた時に、真一の名前がやたら出てくることに嫌悪を表していたよね。

音楽を始めたチビ千秋にまわりの人間の目が集中。
「あの千秋雅之の息子」って言われるのも、父として嫌だったとか。
雅之はたぶん、かなり努力をしてピアニストの位置まできたんだと思う。
もちろんみんな努力はしてるんだけど、天才肌とそうでない人間ってあるよね。
千秋とのだめは天才肌タイプなんだろうけど。

とにかく、早く続きが読みたい…
824名無し草:2007/01/28(日) 22:19:04
パパはサリエリ役かw
825名無し草:2007/01/28(日) 22:22:11
でも息子はレオポルトだよw
826名無し草:2007/01/28(日) 22:36:04
>>821
もっさい感じでもてそうになかったから、「え〜あいつが」だと思ってた。
827名無し草:2007/01/28(日) 22:37:39
まぁそれを言うとのだめもモーツァルトとコンスタンツェ二役な訳で。
父に連れられてあちこち行ったというのはレオポルトとモーツァルトを
彷彿とさせるし。
いろんな人にいろんな音楽家の役割分散して投影させてる気がする。
アルゲリッチとシャルル・デュトワ(ピアニストと指揮者で結婚してその後離婚)
のエピソードは投影しないでほしいけど。
828名無し草:2007/01/28(日) 22:44:15
浮気が原因で別れたら、元夫を話題にも出したくないと思う
でも征子ママは全く関係を切ったわけではなさそう
829名無し草:2007/01/28(日) 23:14:07
女の顔のそばに父の顔が…なんて誤解をする12歳は嫌過ぎます!
心が離れてしまったら浮気のひとつもするさ…って感じで、そこは
たいした問題じゃないと思う。
830名無し草:2007/01/28(日) 23:46:10
>>829
女の足のそばに父の顔があったのを見たんじゃなかった?
もっとイヤだけどw
831名無し草:2007/01/29(月) 01:54:57
話豚切りですが・・・

ターニャとユンロンのコンクールが気になるのは自分だけですか、そうですか・・・
832名無し草:2007/01/29(月) 02:01:39
足のそば……
何か生々しいな、と感じたのは自分だけかw
833名無し草:2007/01/29(月) 02:04:56
ポカーン
834名無し草:2007/01/29(月) 02:53:32
何をいまさら…
835名無し草:2007/01/29(月) 07:57:33
旦那が昨日福岡行っていたので、
お土産に「博多通りもん」買ってきてもらった。
初めて食べたけど、ミルクっぽい味がして美味しかった。
ささやかながら充電。
836名無し草:2007/01/29(月) 07:57:48
>>831
ナカーマ。ぶっちゃけどっちの方が技術的には上なんだろう?
でも案外サラッと結果だけ台詞とかで流して終わりのような気もする。
837名無し草:2007/01/29(月) 08:13:03
ターニャは入賞出来なくても鈴木姉妹のように
「こんなに頑張ったのは久しぶり」ってなりそうな気がする。
そこでくろきんが入ってくるといいんだがw
838名無し草:2007/01/29(月) 11:06:25
>>837
弁護士の息子が入ってきそうな悪寒
839名無し草:2007/01/29(月) 11:56:21
そこでくろきんが嫉妬するわけデスね!

…と妄想してみる。
840名無し草:2007/01/29(月) 12:52:04
ヤドヴィカも気になる……。
のだめ、そのカリスマ級の腕前で散髪してやってくれ。
841名無し草:2007/01/29(月) 15:48:07
頼まれれば快くカットしてくれるだろうけど、
自ら率先して「やりますヨ」ってタイプじゃないよね、のだめw
842名無し草:2007/01/29(月) 17:24:17
のだめは自分の頭に対してのみ、カリスマ級なんじゃないだろうか…
人のを切ったらメチャクチャとかありそう。
843名無し草:2007/01/29(月) 17:30:48
高校時代のロングがめちゃくちゃ可愛くて萌えるので
今後もう少し髪の毛を伸ばしてください、のだめちゃん。
844名無し草:2007/01/29(月) 17:34:27
>>843
自分も好き〜♪
伸ばしてくれないかなぁ。
845名無し草:2007/01/29(月) 18:48:09
自分で切るにはあの髪型しかできないんだろうな
と予想してみる

個人的にはのだめがスポーツ万能なところが見てみたい
飛び蹴りも確かにすごいがww
846名無し草:2007/01/29(月) 18:58:00
ジェットスキーより早く泳いでたよねw
847名無し草:2007/01/29(月) 19:08:52
城でのすばやい足払いもさすがだった。
848名無し草:2007/01/29(月) 19:33:06
それを言うなら ノエル喧嘩のマフラー技と飛び乗りにも1ヤキトリ
849名無し草:2007/01/29(月) 19:33:16
今の千秋なら、のだめの高校時代の写真を見たら萌えそうだ
850名無し草:2007/01/29(月) 20:43:08
>>849
おまいのレスに萌えてしもうた…
851名無し草:2007/01/29(月) 20:52:47
私は千秋の高校時代の髪型がめっちゃ好みで、また短くしないかなぁ
と思ってたけど千秋は短くする気ないみたいねw
852名無し草:2007/01/29(月) 21:15:42
トレビアンのときと、「恵」発言問題についても、
表現の仕方が少し理解しづらいよね、
だが、そこがいい。
853名無し草:2007/01/29(月) 21:24:28
>>851
あれはあれで初々しい感じがイイよなー
854名無し草:2007/01/29(月) 21:31:08
高校時代の千秋とのだめはお似合いのカプーに見える。
ただし、のだめが大川弁で話さなければ。
855名無し草:2007/01/29(月) 21:37:08
のだめその当時は綱渡の熱いファンだったんだよねw
856名無し草:2007/01/29(月) 22:57:53
>>854
そうかなあ
方言喋ってる女の子って、凄くかわいいと思うな
857名無し草:2007/01/29(月) 23:18:57
すっぴんで自分でカットした髪の毛で母親手作りの洋服で
あんなにかわいいのだめ

プロにヘアメークしてもらって体にピッタリあったブランド服を
身につけたら、どんなにきれ可愛くなるんだろうか。
本誌で一回でいいから見てみたいです。

そんなのだめに悩殺される千秋も見てみたい。
858名無し草:2007/01/29(月) 23:23:19
>>857
禿同!悩殺される千秋見たい。
今度のサロンコンサートでそういう展開があればいいのになあ。
かおりちゃんがいれば良かったのにw
それか征子ママ。
859名無し草:2007/01/30(火) 00:16:43
自分カットはカリスマ級で、母服はブランドレベル(パクリ?)だよね。
お肌は綺麗なんでしょうね。
860名無し草:2007/01/30(火) 10:18:30
のだめは野生児
だがそれがいい
861名無し草:2007/01/30(火) 12:14:49
あと何日だ!?
死んじゃう・・・
862名無し草:2007/01/30(火) 14:22:37
>>859
ヨーコは凄腕そうだし、一応フルオーダーだから体にはあいそうだが、素材にそこまでお金かけられなさそうだからな〜。
大川で買えるものも限られてそうだし。
高級布地とか新素材のびしっとした服(ドレス)きてるのだめみたい。
863名無し草:2007/01/30(火) 14:27:22
>>857
なにそれ、どこのハーレクインロマンスwww
864名無し草:2007/01/30(火) 14:38:44
>>862
ケコーン式やるとしたらヨーコも高級素材でドレス作るかも…。
865名無し草:2007/01/30(火) 15:17:24
>>864
あ、なにこのドレス!レーヨン!? byゆうこ
866名無し草:2007/01/30(火) 15:25:44
ウェディングドレスを作ると思わせて、
意外と白無垢とかだったりして。
867名無し草:2007/01/30(火) 17:19:21
白無垢だったらもちろん千秋は…
妄想したら萌える。誠サン?。
868名無し草:2007/01/30(火) 19:55:42
そろそろ次のスレタイ考えた方がいいかな?
869名無し草:2007/01/30(火) 20:11:22
のだめはお色直しでコスプレ衣装で登場しそう・・。マングースとか。
千秋猛反対。
870名無し草:2007/01/30(火) 20:38:56
二人の結婚式、イイな〜
欠乏症を妄想で補完。
871名無し草:2007/01/30(火) 21:30:26
スレタイはちょっとまだ早いのかな〜?
一応>>10に候補は揃ってるのだけど。
個人的には今度はヤドヴィ推してた方々の意思を尊重したいけど、
進み具合によっては次号のネタバレは新スレになるの??
ご意見ヨロ
872名無し草:2007/01/30(火) 22:52:47
も、もう、充電切れ杉…
辛抱!たまらんっ!
873名無し草:2007/01/30(火) 23:16:56
夢に千秋が出てきた。

ヤバイ。もう末期症状。
874名無し草:2007/01/30(火) 23:35:59
あと10日…?。
がんばれ、同士よ。

自分も夢見たよ、ヤバス。

スレタイ、少し早いような気もするけど
皆、こんな状態なので投票?始めてもいいのでは無いかと…。
875名無し草:2007/01/31(水) 00:51:25
待つのが辛くて天ファミに手をつけたはいいけど、一巻・勝幸の「かわいくねー」っちゅうセリフで千秋を思い出し、早々にのだめワールドに引き戻された…
でも面白かった、天ファミ。いい終わり方だね。
876名無し草:2007/01/31(水) 01:10:49
マラソン最後の8キロ地点ぐらいまできたか?
今回まじきつい。
単行本、書き下ろしあるかな〜。
本誌再開号でエエエな展開じゃないことを祈るのみだ。

最新じゃないが、
【ノクターンで】【ゴメン】
877名無し草:2007/01/31(水) 05:04:32
天ファミ…。
1巻買ったけど、
お金がなくて続きが買えない…。
878名無し草:2007/01/31(水) 05:42:22
>>877
(´・ω・`)カワイソス
879名無し草:2007/01/31(水) 07:36:09
ちょっと早いけど次スレタイトル候補をば。

【あなたの】のだめネタバレ【天使】

アヘー、アヘー…眠いw
880名無し草:2007/01/31(水) 07:47:32
【バルデスも】【気の毒に】
881名無し草:2007/01/31(水) 08:18:38
次のスレタイはぜひ半角で。
882名無し草:2007/01/31(水) 08:44:15
【天使】【アヘー】で
883名無し草:2007/01/31(水) 09:06:17
【千秋だけの】【天使】
これが(・∀・)イイ!! 
884名無し草:2007/01/31(水) 09:30:51
【天使】は是非入れていただきたい。
885名無し草:2007/01/31(水) 12:13:24
【天使?】【アヒル?】
886名無し草:2007/01/31(水) 12:58:00
何スレか前に【ホタルと】【天使】って何票か入ってたよね。
あれ可愛いなって思ってたんだけどw
887名無し草:2007/01/31(水) 20:31:53
【3日目ですが】【害はないです】と同票だった
【ヤドヴィ】【だヨ】にしなくてもいいの?
自分【3日目ですが】【害はないです】に投票しちゃったから
なんだかちょぴーり申し訳ない気持ち
888名無し草:2007/01/31(水) 20:33:54
↓いちお持ってきた

10 :名無し草 :2006/12/24(日) 22:39:58
スレタイ候補。次スレに使えれば

【あなたの天使】【あへー】
【千秋だけの】【天使】
【千秋の天使】【あへへ〜】
【あなたの天使】【布菌活動中】
【ホタルか天使か】【変態か】
【ホタルと】【天使】
【母と天使と】【ヤドヴィと聖夜】
【新妻は】【天使】
【天使に】【ゾッコン】
【ホタル】【飛ぶ】
【ホタル】【姉妹】
【蛍2】【だヨ】
【ホタル2号】【あらわる】
【ヤドヴィ】【だヨ】
【癒しのテルミン】【ヤドヴィだヨ】
【ヤドヴィ】【参る】
【テルミンは】【癒し系】
【のだめちゃん!!】【お義母さま!】
【お義母さま】【だヨ】
【嫁】【姑】
【休載】【辛い】

フォトショは訴えられると困るので、申し訳ないですが割愛w
889名無し草:2007/01/31(水) 20:42:55
【ホタルな】【天使】
890名無し草:2007/01/31(水) 21:21:47
>>888
フォトショは冗談で書いたんだよwwww
891名無し草:2007/01/31(水) 23:00:08
【ホタルな】【天使】いいですね、1ヤキトリ。
892名無し草:2007/01/31(水) 23:49:07
【3日目ですが】【天使デス】
893名無し草:2007/02/01(木) 00:18:51
>>892
むしろこっちの方がいいかと。
【天使は】【風呂に入らない】
894名無し草:2007/02/01(木) 01:34:57
NHKプロフェッショナル
見ながら、脳内では
千秋妄想中
895名無し草:2007/02/01(木) 03:39:50
【ホタルと】【天使】1ヤキトリオ。
896名無し草:2007/02/01(木) 08:49:31
おい、おまいら!
今日はニオイ(2/01だから)の日だそうですよ。
897名無し草:2007/02/01(木) 17:43:50
>>893
それイイ(・∀・)b
898名無し草:2007/02/01(木) 20:31:59
自分も
【天使は】【風呂に入らない】
に1クロウサギ
899名無し草:2007/02/01(木) 20:45:10
【あなたの天使は】【風呂に入らない】
900名無し草:2007/02/01(木) 21:05:17
嫌いじゃないけど、風呂ネタ2スレ続くのはどうかなあ
901名無し草:2007/02/01(木) 21:15:56
ん〜確かに
902名無し草:2007/02/01(木) 21:21:18
【うん】【べつに】
903名無し草:2007/02/01(木) 21:33:01
【フランクに】【やっと注目】
9041 のテンプレ:2007/02/01(木) 21:38:20
ちょっと改造してみたのですが、変えるところがあればよろしくお願いしまつ。
9051 のテンプレ:2007/02/01(木) 21:38:53
ここはのだめ専用ネタバレ・雑談スレです。
基本的に何でもあり。荒らしは完全&華麗にスルー。

★二次サイトネタ禁止
どうしてもしたい場合は、同人板ののだめ二次スレで。
■前スレ
【3日目ですが】のだめネタバレ26【害はないです】
 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1166962108/
■過去ログ保管庫(少女漫画板二ノ宮スレ28の121氏制作)
 http://www.geocities.jp/nodame2004jp/
■Wiki過去ログ(難民ネタバレ26199さん制作)
 http://www24.atwiki.jp/nodame2ch/

■過去スレ・関連スレなどは>>2-4あたり

■「ループ禁止FAQは>>5参照」を1に入れる

906904:2007/02/01(木) 21:40:54
わ〜すいませんすいません!!ボロボロだた!!
907名無し草:2007/02/01(木) 21:45:01

ここはのだめ専用ネタバレ・雑談スレです。
基本的に何でもあり。荒らしは完全&華麗にスルー。

★二次サイトネタ禁止
どうしてもしたい場合は、同人板ののだめ二次スレで。
■前スレ
【3日目ですが】のだめネタバレ26【害はないです】
 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1166962108/
■過去ログ保管庫(少女漫画板二ノ宮スレ28の121氏制作)
 http://www.geocities.jp/nodame2004jp/
■Wiki過去ログ(難民ネタバレ26の199さん制作)
 http://www24.atwiki.jp/nodame2ch/

■過去スレ・関連スレなどは>>2-4あたり

■ループ禁止FAQは>>5参照


たびたびスマソ(恥)
908名無し草:2007/02/01(木) 23:58:57
スレタイ相談始めるの、ちょっと早過ぎねーか?
100スレ使うつもりかよ
909名無し草:2007/02/02(金) 00:21:53
>>908
100スレってw
910名無し草:2007/02/02(金) 04:47:44
なんとか1週間後まで来た。
来週の金曜日〜土曜に掛けては徹夜だなw
まあ、休日だから無問題なんだが。
911名無し草:2007/02/02(金) 06:48:26
木曜〜金曜にかけて徹夜では?
早売りは9日金曜だし、木曜深夜にはバレさん来るはず…
912名無し草:2007/02/02(金) 07:01:49
昨日ふらっと立ち寄ったコンビニに、kiss本誌を見つけて、
「ふおぉぉぉ!」
と思わず手に取ってしまったですよ。
もちろん前号ですた。

落ち着け>自分
913名無し草:2007/02/02(金) 07:20:05
次号はのだめが載るから、
夜中に買ってきてくれるのよね?と
嫁に期待されてイマス。
914名無し草:2007/02/02(金) 08:13:46
>>913
がんばれ夫!

来週の今頃には充電できてるはず!!
【あなたの】【天使】
【あなたの天使】【アヘヘー】
915名無し草:2007/02/02(金) 08:48:22
全然話変わって悪いけど、英語版8巻を手に入れた。

例の催眠術のシーン、「神様が呼んでるから 行かなきゃ」が
"The Gods are calling you. You must go."と訳されていた。

これ、何度もループして議論になってた部分ですね。
自分はずっと、催眠術の〆としてのだめが「もう行かなきゃ」と言ったのだろう派だった。
「催眠術≒天の声・暗示」、よって「のだめ≒天使」を演じている構図で。
だからL102の征子ママの「天使」発言が非常にしっくり来たのだった。

なので英訳のほうは、「先輩はヨーロッパへ行かなきゃ」派には悪いけが、
主語を取り違えた誤訳だと思っている。英語版は他にもこの手の誤訳がいくつかある。
916名無し草:2007/02/02(金) 08:50:08
悪いけが×
悪いが○

上のシーン、訳者が原作者の了承を得たのかどうか知りたいところ。
(ハリセンをハリセンボウと誤訳するくらいだからちゃんとしてないと思うけどw)
917名無し草:2007/02/02(金) 09:08:48
>>916
>訳者が原作者の了承を得たのか

いや、いちいち全台詞了承取ったりしないでしょ。
了承取るのは、英語版作っていいですか?くらいじゃないの?
918名無し草:2007/02/02(金) 09:38:46
>>5
919名無し草:2007/02/02(金) 09:58:04
>>915
とっても同意
白熱する神様読んでる論争に終止符を打ちたく
征子ママ天使発言

やってるやってない論争にケリをつけたく
前号だと思ってる

スゴいぞ所長!親切過ぎる
920名無し草:2007/02/02(金) 10:02:42
919です
間違えました、前々号ですね
逝ってきます
921名無し草:2007/02/02(金) 10:14:15
あと少し…ゼイゼイ…
922名無し草:2007/02/02(金) 11:02:46
>>911
木曜日はリアルタイムでアニメのだめ見てバレ主様を待てばいいのかぁぁぁ〜
今から寝だめしておきマス
923名無し草:2007/02/02(金) 11:05:11
眠り姫とフランクの放置も、このスレを見たご本人か関係者が「そろそろ畳まないとまずいですよ」とか言ったんじゃないかと想像。
924名無し草:2007/02/02(金) 11:09:40
>>923
>このスレを見た

自信過剰すぎw
所長はそういうのあんまり考えないタイプな気がするんだけどな。
結構直感で描いてる感じ。
で、それが読者の感覚の斜め上を行くから作品自体話題になるわけで。

「自分たちが騒いでたから結論出してくれた」とかって所長に失礼。
925名無し草:2007/02/02(金) 11:11:49
>>924
だから「か関係者」と書いてあるのが読めない人ですか?
926名無し草:2007/02/02(金) 11:13:30
>>925
関係者の忠言を聞くとも思えないわけだが。
決して悪い意味でなく。
927名無し草:2007/02/02(金) 11:17:00
今どき編集やブレーンと無関係に話を作る漫画家なんていませんよ。
928名無し草:2007/02/02(金) 11:24:22
まぁまぁ。
929名無し草:2007/02/02(金) 11:24:45
編集やブレーンの言葉は聞くだろうけど、2chの言葉は聞かないだろうな。
2chの言葉を自分の言葉として言うブレーンもいないだろうし。

所長には、楽しく自由にマンガ書いて欲しいな。
周りの声に惑わされて欲しくない。
実際世論に流されて、名作が駄作になってしまった有名マンガは数限りない。
930名無し草:2007/02/02(金) 12:12:30
このスレで残されている伏線の話題になってしばらくしてからフランクとヤドヴィガのあの回だからね。
天使発言のことも考えると全く可能性がないとは言い切れない。
個人のブログチェックするより情報や反応がたくさん収集できる場所だし。
931名無し草:2007/02/02(金) 12:30:39
充電切れで的外れな方向に突っ走ってるなw
932名無し草:2007/02/02(金) 12:40:24
ここ、思ったより年齢層低かったんだねw
933名無し草:2007/02/02(金) 12:49:36
>>932
ドラマのバレスレにもそんな知ったかな発言があったな。
公式サイトの最終回の予告でやっぱり2ちゃんチェックしてらwと確信した住人は多かった。
934名無し草:2007/02/02(金) 13:01:06
エリコ&デビッド・ウォルシュはこのスレチェックすべきだけどな。
935名無し草:2007/02/02(金) 14:04:56
そういやのだめ関連のスレは怖くて見てないって、前に所長が言ってたな
936名無し草:2007/02/02(金) 14:07:28
いっつもこのスレで
「所長、ブログ更新」
って書かれた5分後には公式BBSで誰か記事立ててる。

見てるなww
937名無し草:2007/02/02(金) 14:45:54
>>924
はげしく胴衣
ここに限らず2ちゃんが世界の中心だと思ってる人大杉
938名無し草:2007/02/02(金) 15:13:43
ファンレターの内容と2chのレスに、それほどの乖離はないと思うんだが・・。
どうして2chのレスをことさら卑小に扱いたがるのか?
939名無し草:2007/02/02(金) 15:34:09
そやってかく人は自分自身が卑小な存在だからデスYO
それはSO! 同族嫌悪

あ〜いとぅいまてぇ〜〜〜ん
940名無し草:2007/02/02(金) 15:39:54
>>938
匿名だから。
所詮便所の落書き。

スレ違いスマソ
941名無し草:2007/02/02(金) 15:51:00
2ちゃんなんか参考にしてまともな作品が書けると思えない。
情報過多でボロボロになるのは目に見えてる。
それが分かってるからわざと見ない、って人がほとんどだよ。見てるとしてもスタッフじゃないの。
942名無し草:2007/02/02(金) 16:14:12
漫画家が読者に媚びだすと、同人誌同然、またはそれ以下になるよ。
新人漫画家が陥りやすい罠。

所長はちゃねらーだけど自分のスレは見てないんだよね。
もし見たとしても、みんなが作品に踊らされてるのを見てニヤリとはしてるかもしれないが
ここから次の話のヒントをもらったりなんて、逆に絶対しないと思うw
しかし、そこがいい。
943名無し草:2007/02/02(金) 16:26:28
>>938
おまいは、
「私がファンレターで書いたアイディアをセンセイが参考にしてくれたワ」
とか言ってる香具師見ても痛いと思わんのか?
944名無し草:2007/02/02(金) 16:31:01
ことさら卑小に見てる人は2chでの意見を特別視しすぎ。
2chのレスなんてありきたりなものばかりだよ。
所長が惑わされるほどのものでもなければ、軽蔑する程のものでもないんだから
気軽に書き込みゃいい。
反応があったと思えば素直に喜べばいい。
たとえ2chのレスに応じたんじゃなくても、それと似たような要望はファンレター等でもあったはずだからね。
自らを卑下してる人ってさ、コアで献身的な信者を所長にアピールしたいだけなんじゃない?
945名無し草:2007/02/02(金) 16:41:29
>>943
はっきり言ってそれに尽きる。
作者が見てると信じながらこんな所に書き込むなんてイタすぎ。
946名無し草:2007/02/02(金) 16:41:53
>>944
同意。
作者は、ここで書かれている程度の感想、フィードバックを
関係者やファンレターから得ていると予想。

天使やフランクやヤドヴィと関係あるかは知らん。
947名無し草:2007/02/02(金) 16:55:14
過去ログ見ると、ヤドヴィってもうずっと前から「眠り姫はいつ出るんだ?」って
言われ続けてるんだね。
このタイミングで出してきて、しかも今までにない作曲科…なにかあるんだろうか?
もう残りの話数もそんなに余裕がなさそうなのに。一発キャラじゃないよね?
948名無し草:2007/02/02(金) 17:16:16
所長は長年漫画家やってきてるから
いくら見てても流されないと思う。

と、応援ファンレター送った自分がほざいて見ますよ、とね。
949名無し草:2007/02/02(金) 17:24:35
そのうち
「あの話の展開は私が送ったファンレターの通りだ!原作は私だ」と
言いそうな住人もいたりしてな
この場合は熱烈ファンなので
「金よこせ」じゃなく「採用されて嬉しい」とネットで吹聴して回る…
950名無し草:2007/02/02(金) 17:43:35
「ヤドビのモデルは私だ」とか
951名無し草:2007/02/02(金) 18:09:01
何だかねえ。
厨の出る季節でもあるまいし。
痛い輩多いなー。
952名無し草:2007/02/02(金) 18:28:17
>>948
編集は市場調査してるしファンの意見で汲み取るべきものがあったら作者にも伝えるよ。
漫画家が自分ひとりの感性だけで漫画描いてると思うのは作者をマンセーしすぎ。
953名無し草:2007/02/02(金) 18:34:39
まあ、普通の感覚なら「あなたの天使」よりも「あなたの神様」「あなたの救いの神」という言い方のほうがメジャーだし、
ひところ神様論議ですったもんだがあったからそれに触発された誰かが、
直接作者に訊くという行動に出たのかもしれないよな。
2ちゃん住人だって2ちゃんにだけ生息しているわけじゃないんだから。
954名無し草:2007/02/02(金) 21:06:39
もう止めよう!

そんなことよりサロンコンサートのほうが気になるよ〜
955名無し草:2007/02/02(金) 21:15:56
次スレ( のだめネタバレ27 )スレタイ候補

ここまでのカウント

【あなたの】【天使】
【バルデスも】【気の毒に】
【天使】【アヘー】
【千秋だけの】【天使】
【天使?】【アヒル?】
【ホタルと】【天使】 ×3(←自分一票投票で追加)
【ホタルな】【天使】 ×2
【3日目ですが】【天使デス】
【天使は】【風呂に入らない】 ×2
【うん】【べつに】
【フランクに】【やっと注目】
【あなたの】【天使】
【あなたの天使】【アヘヘー】

前スレに出てた候補を見たい人は、>>10または>>888をみてくださいね。


>>954
自分は最近はげしく禁断症状が出るので、サロンコンサートのことも
なるべく考えないようになってきた今日この頃ですw
956名無し草:2007/02/02(金) 21:43:08
佐渡裕さんについて語ろう@クラシック板
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1161641623/
957名無し草:2007/02/02(金) 22:50:00
【あなたの天使】【アヘへー】に一票。
でも今の自分の心境としては【天使を】【手放すな】って感じ。
手放せないだろうけど。

自分も先のことを考えるのがつらいので、アニメの方に逃避行。
まだまだ青い千秋を見てニヤニヤしているよ。
今見るとDVも新鮮に見える。
958名無し草:2007/02/02(金) 23:24:51
>>957
うん、うんアニメに逃避行、なかーま。

ベッドで千秋を誘うのだめを見て、今なら即効
襲われるなと思ったのは、自分だけではあるまい。
959名無し草:2007/02/02(金) 23:29:18
私はアニメでは逃避行できないよ・・・orz
960名無し草:2007/02/02(金) 23:48:11
>>958
カモーンじゃなくて正座だったらどうなってたか分らんな。
961名無し草:2007/02/02(金) 23:57:10
正座で上目遣いはのだめの対千秋必殺技w
962名無し草:2007/02/02(金) 23:58:07
>>959
それでも初回にくらべればマシになってるかも…と思ってしまう自分がいた。
963名無し草:2007/02/03(土) 00:00:36
アニメはドラマでやってないネタを期待してる。
試験勉強と三善家が楽しみだ。「ハハハまた大きくなったな、由衣子」が楽しみだ。
ネグリジェのだめも期待だ!
964名無し草:2007/02/03(土) 00:29:39
スレの進みが速くなってきたので、一応>>5に追加したトレビアンループネタ貼っときます


原作に新展開がない場合は、以下のアナリゼのループは禁止です。
過去ログ読んで、脳内補完してください。
しかし!ここはもっと新説あり!と投げかける場合は、解除します。

■千秋真一の千秋姓の謎
  →過去にも多数アナリゼありだが、所長の見解待ち。過去ログをどうぞ。
■千秋とのだめのいつやったか問題
  →「そんなのいつだっていいじゃないか、好きに読み取れよ」デス。
   ※本誌の萌え展開時には、若干の解禁ありデス。
■どこからが第3楽章?
  →ノエルの後。lesson72の途中「3月」の下にきっちり記載。
   「Le 3eme mouvement」 (13巻)
■催眠術後の「神様が呼んでいるから 行かなきゃ」の意味。
  →ダブルミーニングならぬ、多くの意味合いが含まれているのでは
   ないかとの意見多数。これも好きに読み取るで一致。
 1>千秋が(音楽の神、海外の巨匠たち)に呼ばれている
 2>のだめが(そこを立ち去るように、または音楽の神に導かれて)
 3>亡くなったおじいさんが神に呼ばれて
 4>のだめを天使になぞらえて、などの意見もあり
■トレビアンの欄に名前がなかったのに、トレビアンだったのは何故? (14巻)
  →「のだめ(=Nodame)」ではなく、本名の「Megumi Noda」で載っているんですよ。
■千秋がのだめを「恵」って呼んだ?(15巻 lesson83)
  →あれは、そう呼んでほしかったのだめのアテレコです。
   その後の千秋の台詞も読みましょう。
■今の進み具合は?(2006年101号現在)
  →2005年の冬。一年遅れになってます。
965名無し草:2007/02/03(土) 02:03:31
今の気持ちなら【休載】【辛い】になるけどw
でも眠り姫やっと登場!をぜひ刻みたいので【ヤドヴィ】【だヨ】に1ヤキトリ
966名無し草:2007/02/03(土) 03:20:51
ぃゃぁ、のだめドラマのリピに疲れましてね。
腹いせに「水曜どうでしょう」を26Gほど集めましたよ。
でもまだね、次号の発売日はまだなんだな。

ぁぁ、バレ実況が待ち遠しい。
のだめのまとめもガンガレ。
967名無し草:2007/02/03(土) 05:07:00
【ホタルと】【天使】に1オクレール
968名無し草:2007/02/03(土) 08:17:20
【ホタルと】【天使】
↑に1ヤキトリ
969名無し草:2007/02/03(土) 09:21:51
【千秋だけの】【天使】 に1ヤキトリ
970名無し草:2007/02/03(土) 10:04:24
自分の願望も込めて>>957さんの
【天使を】【手放すな】に1アヘー。
971名無し草:2007/02/03(土) 11:42:33
あと一週間・・・
972名無し草:2007/02/03(土) 14:24:32
やっぱり
【ホタルと】【天使】
に1カズオ
973名無し草:2007/02/03(土) 14:48:11
【あなたの天使】【アヘへー】 に1ヤクルロ
974名無し草:2007/02/03(土) 15:20:27
【あなたの天使】【アヘアヘヘー】

アヘを一つ増やした。それだけ。
【あなたの天使】【アヘへー】に一征子ママ
975名無し草:2007/02/03(土) 18:03:23
【あなたの】【天使】に1よっちゃん

本日のリピで見つけた萌え
カタイラのジャンプにのだめが頬染めてムキャーな時の千秋のセリフ
「オレも 喜ばせたかったな」

明日までCD「千秋真一 間違い探しのNO.8」をBGMにこのあたりのエピで乗り切ろうと思う。
976名無し草:2007/02/03(土) 22:11:58
>>975
あ〜自分もそのセリフ好きだ!
ちなみに今日の自分の萌えセリフは
「シンプルで……か……かわいい系ので」
かわいいって…
977名無し草:2007/02/03(土) 22:14:05
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1170508194
立てた、けど…
なんか過去スレ書き込めんようになった…
誰か助けてくれ…。
978名無し草:2007/02/03(土) 22:17:55
【ホタルと】【天使】に1ぁとKiss発売まで一週間切った!
979名無し草:2007/02/03(土) 22:20:56
977サンが急に立てるとは思わんかったよ
まだスレタイ集計中だったのに・・・
980名無し草:2007/02/03(土) 22:22:41
ごめんね。
981名無し草
ネタバレ25のリンクが抜けてるぞ
めちゃくちゃだよ