【あれもゲイ】のだめネタバレ16【きっとゲイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
ここはのだめ専用ネタバレ・雑談スレです。
基本的に何でもあり。荒らしは完全&華麗にスルー。

★二次サイトネタ禁止
どうしてもしたい場合は、同人板ののだめ二次スレで。

■前スレ
【どうせティッシュ】のだめネタバレ15【それか千秋】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1147356045/

■関連スレ
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第53楽章(少女漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148492437/l50
のだめカンタービレ 11th Mov.(クラ板)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1141307969/
のだめカンタービレ(鍵盤楽器板)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1118981102/
のだめカンタービレ7(エロパロ板) 
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1141572371/
【のだめ】千秋真一に萌える奥様2【カズオ】(既女板)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1138825793/
【ピンクの】のだめカンタービレ30代板【モツァルト】(30代板)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1137545653/
のほだめカンタービレ (のほほんダメ板)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1124006022/

■過去ログ保管庫(少女漫画板二ノ宮スレ28の121氏制作)
 http://www.geocities.jp/nodame2004jp/

■過去スレなどは>>2-5あたり
2名無し草:2006/05/30(火) 20:04:56
■過去スレ
【早くしないと】のだめネタバレ14【白タイツ】   
 http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1143995733/
【特別な旅】のだめネタバレ13【忘れない夏】
 http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1140885202/
【覚悟】のだめネタバレ12【全然ダメー】
 http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1139850911/
【釣られた読者も】のだめネタバレ11【生き地獄】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1138173102/
【やっパリ海】のだめネタバレ10【かわいいお魚】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1136902282/
【突っ込み】のだめネタバレ9【あへー】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131586920/
【ゴールデン】のだめネタバレ8【コンビ】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1128105998/
【アラン】のだめネタバレ7【ロラン】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1122789020/
【オレ】のだめネタバレ6【今のもいっかい】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1122309943/
【オレ様学】のだめネタバレ5【せこい】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1116825093/
【通は】のだめネタバレ4【後ろ脚】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1114821846/
【じゅうでーん】のだめネタバレ2(ホントは3)【おせーよおまえ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1110712941/
【のだめ】ネタバレ2冊目【余計な事を教えるな!!】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1108569116/
【のだめカンタービレ】ネタバレ・1冊目【二ノ宮】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1107872838/
3名無し草:2006/05/30(火) 20:06:41
■ドラマ化ネタはこちらに
のだめカンタービレ総合変態スレ(漫画キャラ板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1111375927/
4名無し草:2006/05/30(火) 20:12:27
      シュッ  シュッ
        ∧∧ シュッ   シュッ
        (`・ω・) シュッ  シュッ  >>1乙。
        (つ と彡 / シュッ     俺のおごりだ。
         /// /
        /c□ /
      /旦  /
     //c□ ./
   /旦 Y  /
   | |   旦 |
   |旦  ガシャーン
     ガシャーン
   ガシャーン  ガシャーン
5名無し草:2006/05/30(火) 20:12:49
>>1
6名無し草:2006/05/30(火) 20:17:33
>>1乙 

               _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   このスレが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    楽しいスレになりますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
7名無し草:2006/05/30(火) 20:38:00
>>1
超おつ〜
8名無し草:2006/05/30(火) 20:41:18
                         ヾキッ、         {;;i        ,;シ'
                          ヾ、ハ,        i;;;|        /ソ
                            `H!       ノ,,ノ      ノ;ノ
                            ゙i;;;i!.       /;;;/      //
                             ゙i;;;゙i,    ノ;;;/       //
                             i;;;;;i,  /シ    _,,,ッ';r'´
   ,,_                         ッ、゙i;__i /;;;;シ'  _,,r;;'~ン'´
  `''''≡ッ;、,,,_                     >i,,,∨ヾレ‐''~;;シ'~´
      `''‐ニッュ-、,,,_           ,,,、,,,rォィソ'  ̄`ヾくソ‐'´
          `''''‐-ニッッェ、,,,,,,,_,,,,,,,,,,,,r===┬{::::::::::;;;;;;;;ノ,)i'''''‐--、,,,,_
               `''''──----------弋i,::::::;;;;;;//''‐-、'''''ヾ、,,;;゙~二二ニニニニ====─
                         ,,r'~シィミッr、く‐,:;;;メ;;;;;\   ̄
                      ,,,r‐'~,シ'″i:;;;;i⌒iバヾ,::;;;;;;;;ハ
                    _,イ~;;シ''~   {;;;;;;|  ヾ、\゙''‐-、,,,ノ
                _,,,r‐'~シ‐'       |;;;;;|   ゙ヾ;\
            ,,,,r‐''~r-‐''~´         j;;;;ソ     ヾ;゙i,
         ,,r‐'~,r‐''~´             /シ´      ヾ;;i!
    ,,,r-‐ニ-‐''~´               /シ         ゙i,ハ
 ,rッニ‐''~´                   //          ゙iハ,_ >>1乙  千秋の髪の毛置いておく。
  ̄                       //            ゙i;;リ
                       ,,;;;シ´              ゙i;;i,
9名無し草:2006/05/30(火) 20:51:53
蜘蛛?????
キモイよmjd
10名無し草:2006/05/30(火) 21:12:44
1乙
いいスレタイじゃない。
11名無し草:2006/05/30(火) 21:23:45
越してきた 1さん乙彼〜
12名無し草:2006/05/30(火) 21:43:58
>>1

ばあちゃんの前では一人称が「恵」なのだめ萌え
つか、ばあちゃんとの会話付近の流れが大好きだ
13名無し草:2006/05/30(火) 21:46:39
真っ白のプレリュード

ハアハア
14名無し草:2006/05/30(火) 21:48:59
いつの間に新スレが!>>1乙です

リュカのつるっつるの金のマッシュルームが好きです。
あのつるつるとした輝きを見るだけで癒されます。
いつかあのつるっつるにそっと触れてみたいよ・・


マッシュルーム×2・・・・・





(´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア
(´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア
15名無し草:2006/05/30(火) 21:51:31
前スレ1000地味にわろた。なんだあの締め方w
16名無し草:2006/05/30(火) 21:57:28
前スレ1000はひそやかにあれを書き込むためにタイミングを窺ってたw
17名無し草:2006/05/30(火) 21:58:52
すまん、他に数人いるみたいなんでまさか1000とるとは思わなかったw
18名無し草:2006/05/30(火) 22:11:12
おっつかるぇぇぇぇぇい
19名無し草:2006/05/30(火) 22:28:25
金管出て欲しいって言う意見見て、
めっさ出番の少ないトロンボーンとかでネタありそうと思った
あと打楽器とか…こないだの千秋初演奏でどんがらがっしゃーんってやったネタも良かったがw
新世界あたりで、たった数小節しかないチューバとか、たった一発しかないシンバルとかのネタは
有名だけど、知らない人には面白いと思うし。
20名無し草:2006/05/30(火) 22:53:31
トロンボーン15巻の表紙だけど、まったく関係ないよね
いつものことだが
21名無し草:2006/05/30(火) 23:44:55
保守ついでに

6/13  「のだめカンタービレ」第15巻発売
22名無し草:2006/05/31(水) 01:26:10
>>12
「あら恵?」
「恵ここにおるよ」
天才でも変態でもない、普通のばーちゃんと孫娘の会話のようでほほえましいよね。
23名無し草:2006/05/31(水) 02:27:22
>995 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2006/05/30(火) 21:43:50
>千秋のカップル見ると
>みつはしちかこ という人の
>「ちいさな恋のものがたり」という漫画の二人を思い出す。
>知ってる人いなそうだ〜。

30代板スレか鬼女スレへ誘導。
24:2006/05/31(水) 08:14:55
朝起きてミス発見
本スレは現在Part53じゃなくて54でした。リンク先は間違えてないけど、ごめんね
25名無し草:2006/05/31(水) 08:26:05
>1
キニスンナ!乙です!
26名無し草:2006/05/31(水) 14:20:44
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|桃|o保守 o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|桃|o保守o.
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o   ヾ
| ̄|―u'   保守 <コトッ
""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
|桃| ミ
| ̄|     保守
""""""""""""""""
27名無し草:2006/05/31(水) 16:32:14
     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l {0} /¨`ヽ}0} 「ベイベーちゃんトレビアーン」
   .l    ヽ._.ノ  ',
   リ   `ー'′ / ̄/
  (     二二つ/ と)
   |         /  /
    |          ̄ |


28名無し草:2006/05/31(水) 16:46:38
     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',      「でも……」   
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄
29名無し草:2006/05/31(水) 17:06:25
     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',      「勝手に作曲しちゃダメ」   
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄

30名無し草:2006/05/31(水) 17:54:50
         _ ∩
      ⊂/  ノ ) /
      /   /ノV   イナバウアー
≡≡≡≡し'⌒∪    \
     '┴┴ ┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /⌒`ヽ
  二 と(、A , ) つ  <イナバウアー
 三    V ̄Vノ( ゝ
31名無し草:2006/05/31(水) 20:19:02
手が大きくなっていろんな曲が弾けるとうれしそうなリュカいいよな。
ほんとにピアノ好きなんだ。
32名無し草:2006/05/31(水) 20:39:33
リュカはのだめのピアノ、どう思ってるんだろうねー。
この漫画(&二ノ宮)に珍しい美少年キャラだ。
33野田恵:2006/05/31(水) 21:07:42
千秋先輩とゆー究極の美少年を差し置いて何を言うデスカ!
34名無し草:2006/05/31(水) 21:12:14
少年はヒゲなど生やさないぞ
35名無し草:2006/05/31(水) 21:29:14
>>33
せっかくなりきってるとこスマンが、のだめがなら「美青年」っていうかもね
36名無し草:2006/05/31(水) 21:41:57
パリに来てから
オッサンだよ千秋
37名無し草:2006/05/31(水) 21:44:41
ヒゲ・・・
前にも見てるのに今回のはちょいビビッタ。
所長の描く千秋の顔が最近またかわってきてるようにオモ。
38& ◆lj0nA5S/nk :2006/05/31(水) 22:06:30
ハゲド 
常に絵柄は変化してるんだけど、
オッサンかと思えば子供っぽくなったり、あれ?って思うときがある
個人的には7〜9巻あたりが好き
3938:2006/05/31(水) 22:09:58
トリップが…気にしないでくれ
40名無し草:2006/05/31(水) 22:43:29
年取ってくれば顔も変わってくるよ
41名無し草:2006/05/31(水) 22:58:08
つい先日大人買いして、それだけでは飽きたらず
ブコフで中古雑誌を立ち読み、抜けてた連載数回分を残して読み切って満足。
月刊誌ばっかり読んでるから、隔週だと嬉しいなぁ。
一回休載しても普通の月刊ペースだと思えば。
リサイタルの時の千秋のモノローグが気になる…覚悟ってなに?


いきなりモサーッとなるのでなければ、ヒゲはむしろ好き
T字型カミソリで剃ってる時の男の手ってなんとなくエロい…よね
42名無し草:2006/05/31(水) 23:07:47
>>41
解釈はいろいろあったから過去ログ読むのが一番かと。
43名無し草:2006/05/31(水) 23:19:34
私もだー、私の場合は千秋の目と眉が鋭くなってきているように感じる
いや元々そんな風な絵柄なんだけどネ
でもイブ前の話の頃の千秋の顔は甘〜く見えた

手フェチというか男の手に魅力を感じるひとっているよね
44名無し草:2006/05/31(水) 23:32:36
>>21
自分は予約していないが、限定マングースのぬいぐるみが発売されるのもこの日だったような…
違ってたらスマソ
45名無し草:2006/05/31(水) 23:48:37
そりゃセットだからね 
ぬいぐるみだけ別に売られるわけじゃないし
46名無し草:2006/05/31(水) 23:55:22
そういわれて見ればそうだった<セット
なぜか、マングースぬいぐるみだけ自宅に発送されてくると思いこんでいた
店頭でも受け取れるんだよな
47名無し草:2006/06/01(木) 04:13:31
横顔と斜め45度の時、顎の部分のエラが少し強調されていて、
かつ寄り目気味でなくなってきているところが、ちょっと大人びて見える
ところだと思う>千秋

千秋の「しかめっ面寄り目」は、昔の吉田秋生とか大友克洋系「神経質な少年」
のイメージがあったんだけど、最近は両目の間隔がすこーし広がって、眉も優しい感じ。
単に作者の絵柄が変わってきているということだと思うけど。
48名無し草:2006/06/01(木) 04:33:51
>>41
>覚悟
個人的にはあんまり深く考えなくてもいいんじゃないかな、というか、
世界的指揮者を目指して頑張っている千秋にしてみれば、「のだめの才能開花」
がどういう意味を持つのか、今後のだめがどういう方向へ向かっていくのか、予想がつくんでしょう。
のだめ自身が分かっていなくても。
リサイタル聴いて急に未来への確信が出てきたという驚き。想定内ではあったが
具体化はしていなかった…その辺の覚悟。
49名無し草:2006/06/01(木) 10:48:53
あんな可愛いげのないマングースなぞいったい何に使うんだお前ら
抱いて寝るのか?
50名無し草:2006/06/01(木) 10:59:07
  _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) クマが迫っている気がする
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   )  見られてる気がする
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  || ●   ●|∧_∧
  ||   ( _●_)(n´・ω・n) クマなんて居ないのに迫っている気がする
  ||、   |∪| |(     .)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
51名無し草:2006/06/01(木) 16:31:51
>>49
あれ、違うの?
52名無し草:2006/06/01(木) 16:44:06
マングースは天然記念物の奄美の黒ウサギ襲ってるから愛せない
53名無し草:2006/06/01(木) 17:04:29
マングースを抱いて寝るのはさすがにイヤだな
54名無し草:2006/06/01(木) 17:07:58
そんなこといって抱きしめながら寝るくせに
55名無し草:2006/06/01(木) 17:10:11
>>53
ワロタw
ぬこならどうだ?
56名無し草:2006/06/01(木) 17:11:07
>>54
ネタにマジレs
57名無し草:2006/06/01(木) 17:40:02
照れ隠しにネタにしようとしてるマングース馬鹿乙
58名無し草:2006/06/01(木) 17:45:29
勘違い逆ギレ乙
59名無し草:2006/06/01(木) 17:47:06
的外れ馬鹿乙
60名無し草:2006/06/01(木) 17:51:10
読解力なし馬鹿乙
61名無し草:2006/06/01(木) 17:54:09
粘着馬鹿乙
62名無し草:2006/06/01(木) 17:57:08
粘着?そっくりそのまま返すぜ煽り馬鹿乙
63名無し草:2006/06/01(木) 17:57:49

























64名無し草:2006/06/01(木) 17:58:36
それで保守してんのかお前ら
65名無し草:2006/06/01(木) 18:05:59
>>62
語彙少ない馬鹿乙
66名無し草:2006/06/01(木) 18:06:46
62=63

何焦ってんのプ
67名無し草:2006/06/01(木) 18:08:56
>>65
はいはい消防乙いやそれ以下
68名無し草:2006/06/01(木) 18:09:52
>>66
ブブー ( ´,_ゝ`)
69名無し草:2006/06/01(木) 18:11:57
67=68
低脳乙
70名無し草:2006/06/01(木) 18:13:58
>>69
糞荒らし乙
71名無し草:2006/06/01(木) 18:17:05
>>70
自己紹介乙
72名無し草:2006/06/01(木) 18:18:38
>>71
おまえのことだそれもわからんのはやはり読解力ねーな馬鹿乙
73名無し草:2006/06/01(木) 18:19:32
>>72
人様にわかる文章掛けない自分を棚に上げて責任転嫁乙
74名無し草:2006/06/01(木) 18:20:19
また・・・
荒れすぎ・・・
75名無し草:2006/06/01(木) 18:22:05
>>73
おまえがわからんのを人のせいにすんじゃねーよ厨房乙
76名無し草:2006/06/01(木) 18:23:19
>>73
文章掛けないwからしかたねーか( ´,_ゝ`)プッ
77名無し草:2006/06/01(木) 18:23:57
>>73
2ちゃんで無意味な揚げ足取り乙
プさすが低脳
78名無し草:2006/06/01(木) 18:24:58
>>76
2ちゃんで無意味な揚げ足取り乙
プさすが低脳
79名無し草:2006/06/01(木) 18:25:02
>>77
その通りだなw
80名無し草:2006/06/01(木) 18:26:05
81名無し草:2006/06/01(木) 18:26:07
      _, ._                            /⌒ヽ    
   (;・ω・)                           (^ω^;)   
 / ̄( i.  ヽ_ (~p――=。・゚・。。・゚・・・゚゚・・・゚・・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
|除|ヽ丶__ | __ /         。・゚・・゚・。・゚・      \ ` .|_/ /|.肥|
|草 | ヽ__ )_             ゚・・゚・・゚.・。.・。     `ー_( __ノ |料|
|剤(   )´ )         .・゚・゚ ゚・。・゚・゚・。゚・゚・・     (  `(  、ノ |
  ̄ ヽ__i´(_wwwwwwwwww.;;w. w  w ;".; wwwww_ノ`i__ノ ̄ 
82名無し草:2006/06/01(木) 18:26:31
>>77-78
レスアンカー間違いテラカッコワルスw
顔真っ赤だぜ馬鹿乙
83名無し草:2006/06/01(木) 18:26:59
>>79
頭がお花畑乙w
マングースでも抱いてオナッてろ
84名無し草:2006/06/01(木) 18:27:58
>>82
書くことないから鬼の首とったかのような低レベルレスw乙w
85名無し草:2006/06/01(木) 18:29:00
>>83
お花畑?違うし
そういうお前は頭が糞まみれだな
マングースになんか興味ねーよ馬鹿だな
86名無し草:2006/06/01(木) 18:30:28
>>84
自分の間違いを人に言われその上逆切れ煽り
絵に描いたような厨だな
87名無し草:2006/06/01(木) 18:30:58
>>85
恥ずかしい奴w
キモいから出てくんな粘着乙
88名無し草:2006/06/01(木) 18:31:42
同人の流れがもしかしてここにきてる?
89名無し草:2006/06/01(木) 18:32:34
>>87
くせーぞおまえ( ´,_ゝ`)プッ
さっさと巣に帰れ
90名無し草:2006/06/01(木) 18:33:21
>>86
よく恥ずかしげもなく書けるなそのレス
人間レベル低すぎ
91名無し草:2006/06/01(木) 18:34:24
>>89
消防が「う○こ」いって喜んでるのと同レベルだなプ
92名無し草:2006/06/01(木) 18:34:56
>>90
まさに>>86の通りじゃねーか
よく生きてられるね馬鹿乙
93名無し草:2006/06/01(木) 18:35:38
>>92
また人の言葉を盗むんですか
卑しい奴プ
94名無し草:2006/06/01(木) 18:36:13
>>92自演乙
95名無し草:2006/06/01(木) 18:38:11
>>92
>まさに

しらじらしい奴w
96名無し草:2006/06/01(木) 18:38:12
>>93
おまえは盗まれるほどの頭じゃねーだろ馬鹿だな乙
97名無し草:2006/06/01(木) 18:38:54
>>94-95
おまえがなー自演乙
98名無し草:2006/06/01(木) 18:39:42
>>96
そういう割にはオウム返しが得意ですもんね〜馬鹿乙
99名無し草:2006/06/01(木) 18:41:07
>>97
出た!
そろそろ自己紹介やめたらwww
100名無し草:2006/06/01(木) 18:41:51
>>98
おまえが頭いいならこんなに粘着してなかっただろー馬鹿乙
101名無し草:2006/06/01(木) 18:42:32
>>100
馬鹿だと思ってる奴に粘着するんだぁ
それこそ大馬鹿だなw氏ねよw
102名無し草:2006/06/01(木) 18:42:45
>>99
粘着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
103名無し草:2006/06/01(木) 18:43:39
>>102
懲りもせず自己紹介乙w粘着氏ねよ
104名無し草:2006/06/01(木) 18:44:56



   おまえら・・・・・はずかしくないのか・・・・



105名無し草:2006/06/01(木) 18:48:13
                            ノi_,.- z__ __,
              ,              ( / /  ,r<,__, いい加減にしろーーーーーーー!!!!
             / |!              ,r┘ ,.−− 、 >‐'
           /  |!、          _,ノ  '´ ̄`_,. ‐'´ヽ、
              / 、′|!|        ー‐/ // i  \ <,_ー‐ ト!_,.-'^ー''ー'´ ̄'¬‐ 、_、,_
          | ’  |!|       _,ノ'1l  ト、ヽ、ヽー=ニニ/´           / / } |  |、
            |  / |           ヾヽl、_v'ニニ  ヽ!>)|      !  / / /  /  l ヽ、_
    >>57   | //|            ソi7  ̄´  /イ |    |/ /‐'´ ̄`マ_,.‐'¬   `'!
    ↓       |/_ |            /  ヾニコ / /へ、|     |‐'´           ヽ、r j
         i       `′          /     _`二k  jl        l              LJ'´
     _,ノレr'´        '′    | ̄`ヽ.´´    ̄「|     / /
  ー=;‐' 、 、 `ヽ.  ,. ‐¬         j     \     l !  ///
  / f'リ_,_'、nヽ>'  _,ノ          ヽ     \   >〉// /
 ノイ{'=i ´,、 リ>'゜,、-'゙/            ゙、 −- 、_\.イ{´/  /
   } ハ、<r'ニ´ /´\(             j、_   ー‐`ヽj_}  _,. 〉
  ノ'  >lj'r'r/´   `ヽ,             /  `ー、      `<  /
      | 1´′      !          / ,_____,.>、'''"~´ ̄ ̄>'^' 、
     i  !   _,,、-¬ !        \  ー-、__,>、  //    \,_
  。   j  ト、 ´"''−-  〉          /\      /`ー<_/      /'−- 、
    /  ! ヽ,______ _ \       ノ;;;;;;;´'−、_  /l |  /       / 、     \
106名無し草:2006/06/01(木) 18:50:17
                            ノi_,.- z__ __,
              ,              ( / /  ,r<,__, いい加減にしろーーーーーーー!!!!
             / |!              ,r┘ ,.−− 、 >‐'
           /  |!、          _,ノ  '´ ̄`_,. ‐'´ヽ、
              / 、′|!|        ー‐/ // i  \ <,_ー‐ ト!_,.-'^ー''ー'´ ̄'¬‐ 、_、,_
          | ’  |!|       _,ノ'1l  ト、ヽ、ヽー=ニニ/´           / / } |  |、
            |  / |           ヾヽl、_v'ニニ  ヽ!>)|      !  / / /  /  l ヽ、_
    >>53   | //|            ソi7  ̄´  /イ |    |/ /‐'´ ̄`マ_,.‐'¬   `'!
    ↓       |/_ |            /  ヾニコ / /へ、|     |‐'´           ヽ、r j
         i       `′          /     _`二k  jl        l              LJ'´
     _,ノレr'´        '′    | ̄`ヽ.´´    ̄「|     / /
  ー=;‐' 、 、 `ヽ.  ,. ‐¬         j     \     l !  ///
  / f'リ_,_'、nヽ>'  _,ノ          ヽ     \   >〉// /
 ノイ{'=i ´,、 リ>'゜,、-'゙/            ゙、 −- 、_\.イ{´/  /
   } ハ、<r'ニ´ /´\(             j、_   ー‐`ヽj_}  _,. 〉
  ノ'  >lj'r'r/´   `ヽ,             /  `ー、      `<  /
      | 1´′      !          / ,_____,.>、'''"~´ ̄ ̄>'^' 、
     i  !   _,,、-¬ !        \  ー-、__,>、  //    \,_
  。   j  ト、 ´"''−-  〉          /\      /`ー<_/      /'−- 、
    /  ! ヽ,______ _ \       ノ;;;;;;;´'−、_  /l |  /       / 、     \

10753:2006/06/01(木) 18:57:57
おいおい
わたしは、本物のマングースを抱いて寝るのはイヤだといったんだが
もっとわかりやすく書けば良かったな
ちなみにぬいぐるみの方は、いらないので予約していないです
108名無し草:2006/06/01(木) 18:59:37
そんな言い訳みたいにレスしなくても誰も何も聞いてないですから。
109名無し草:2006/06/01(木) 19:00:23
11053:2006/06/01(木) 19:02:57
>>108
いい訳でなくて…マングースのぬいぐるみはいらないよと言ってるんだが
どうやら、勘違いされている方がいらっしゃるみたいだから一応言ってます
111名無し草:2006/06/01(木) 19:04:00
勘違い逆ギレカコワルイ
112名無し草:2006/06/01(木) 19:04:30
いやわかってるけど正直不要のような。なんかいやらしいなw
113名無し草:2006/06/01(木) 19:05:27
>>110
しつけーよ!ぜんっぜん
お呼びじゃないですからw
114名無し草:2006/06/01(木) 19:05:58
説明不足を棚上げしかも粘着カコワルイ
115名無し草:2006/06/01(木) 19:06:24
>>113
おまえまだいたのか早く巣に帰れ粘着
116名無し草:2006/06/01(木) 19:07:11
>>115
朝から張り付き見回り乙w


スゲーネンチャクキモイ
117名無し草:2006/06/01(木) 19:07:39
>>114
説明不足?やはり消防だなゆとり教育乙
118名無し草:2006/06/01(木) 19:08:57
>>117
ハア?ゆとり教育wwww
使いかたまちがってんじゃねーよwwww
お前生きてても無駄
119名無し草:2006/06/01(木) 19:09:31
>>116
はぁ?何言ってんの?それはおまえだろマングース釣り馬鹿乙
120名無し草:2006/06/01(木) 19:10:19
>>119
さすが読解力ゼロの馬鹿w
宿題やって寝てろカス
121名無し草:2006/06/01(木) 19:10:35
>>118
そうだよな、お前は教育もまともに受けられてないからな馬鹿乙
122名無し草:2006/06/01(木) 19:10:53
>>110
kimoi
123名無し草:2006/06/01(木) 19:10:56
自演乙
124名無し草:2006/06/01(木) 19:11:23
>>120
今度はおまえがオーム返しかますます馬鹿だな乙
125名無し草:2006/06/01(木) 19:11:36
>>121
自身が散々言われてきた言葉を
見様見真似で使ってみたのかな?オバカちゃんw
126122:2006/06/01(木) 19:12:19
>>123
自演じゃないけど正直kimoi
127名無し草:2006/06/01(木) 19:12:58
>>124
またオウム返しか
学習しない馬鹿乙
128名無し草:2006/06/01(木) 19:13:34
>>125
おまえのことだよ、何処まで勘違いが激しいんだ脳無し乙
129名無し草:2006/06/01(木) 19:13:41
>>123
プ
自分がしてるからといって他人もしてるとは限らない
130名無し草:2006/06/01(木) 19:14:23
>>128
言葉の意味がわかるようになってから来い馬鹿
ってか氏ね
131名無し草:2006/06/01(木) 19:15:28
チャットじゃねーぞ!!ボケがぁっっ!!!
132名無し草:2006/06/01(木) 19:15:40
>>127
そんなに勘違いして恥ずかしかったのか
かわいそうですね〜2ちゃんばっかやってないでもっと勉強しろよー馬鹿
133名無し草:2006/06/01(木) 19:16:53
>>132
言葉足らずでリアルでは人間関係築けないタイプだもんなお前
可哀想な奴プ
134名無し草:2006/06/01(木) 19:17:13
これみんな同じ人でしょ。
135千秋真一:2006/06/01(木) 19:18:10
  

   
  頼むからやめてくれ・・・・




136名無し草:2006/06/01(木) 19:18:24
>>133
ほらほら、粘着も程ほどにして巣に帰れ なっ?
137名無し草:2006/06/01(木) 19:19:51
>>136
お前の専売特許が粘着だろ
夏厨は言葉の勉強してろ?な?
138名無し草:2006/06/01(木) 19:22:23
>>137
そういうお前は粘着の上にスゲーキモイな
いつになったら学校にいくんだ?ヒッキーも程ほどにして外でろよ、な?
139野田恵:2006/06/01(木) 19:22:46
>>135
先輩、実はこれ全部のだめデスヨ
タイピング早いでショ?
140名無し草:2006/06/01(木) 19:23:38
>>138
本当に自己紹介が好きな奴だなw
こいつマジでキモイ
141名無し草:2006/06/01(木) 19:24:32
>>140
ん?おまえのことか?確かにキモイな
142名無し草:2006/06/01(木) 19:25:17
こんなところで自演してないで
早くバイトに行けよ
143名無し草:2006/06/01(木) 19:25:20
>>141
お前には負けるがな
粘着ヒッキーさん
144名無し草:2006/06/01(木) 19:26:17
>>143
もしかして、おまえはババーのヒッキーか
そりゃ最悪だな
145名無し草:2006/06/01(木) 19:27:50
>>144
おまえ「は」か。正体見たりだなw
早く学校行けよ
だから低脳なんだよww
146名無し草:2006/06/01(木) 19:31:23
>>145
自演・釣りも大概にして、もっと外出して人と話せー
このままだと、虫以下だぞー脳無しw
147名無し草:2006/06/01(木) 20:28:10
しばらくは続きそうだな、この流れ
148名無し草:2006/06/01(木) 20:46:03
自演はメシでも食いにいったか
149名無し草:2006/06/01(木) 21:29:29
>>146
まだ張り付いてたのかw
ものすっごい粘着振りだな。それしかやることないもんなw
相変わらず自己紹介乙
150名無し草:2006/06/01(木) 21:44:51
>>149
また帰ってきたのかw他のスレでも廻ってきたのか?
2ちゃんしかやることないからなおまえwどこまで粘着なんだ
長い臭い糞でもしてきたのか?
真性キティ乙
151名無し草:2006/06/01(木) 22:04:48
>>150
気持ち悪いなおまえw
そんなに自己紹介がすきなのか
一生引きこもってろ
お前なんて何の役にも立たないんだから生きて意味ねーよwww
152名無し草:2006/06/01(木) 22:10:31
>>151
おまえマジきめぇぇぇぇ
どこまで粘着なんだ。引きこもって四六時中2ちゃんやってるとそうなるんだな
しかも、自分が一番自己紹介好きなのが分かってない脳無しwだしな
早く、虫以下から進化しろよwwwあ、無理かw
153名無し草:2006/06/01(木) 22:11:30
>>152
自分のこと棚に上げてよく言うなww
恥ずかしくないのそのレスw
頭足りない証明のようなゲスな言葉の数々wwwwww
154名無し草:2006/06/01(木) 22:12:50
>>153
ほら、てめえの事がやっぱり見えてないw
この粘着振りが、まともな人間のやることかw
あ、虫以下だったなw
155名無し草:2006/06/01(木) 22:16:02
>>154
その言葉、お前が粘着しなくなってから言えよこの低脳www
>てめえの事がやっぱり見えてないw


まじハズイねお前。
友達いない理由がわかったわwww
156名無し草:2006/06/01(木) 22:18:00
他のスレみてこよーっと♪
157名無し草:2006/06/01(木) 22:18:51
>>155
自分がそうだからって、人もそうだと思うなよ馬鹿だなw
つか、おまえ友達いるんだ?
ああ、妄想の友達か、それなら納得するよ真性キティちゃんw
158名無し草:2006/06/01(木) 22:19:25
また自演が始まった
159名無し草:2006/06/01(木) 22:20:21
>>157
あ、そんなに悔しかったんだww
お前って単細胞だから本当のこと言われると興奮するよねwww
顔真っ赤だよ低脳ヒッキーちゃんwww
160名無し草:2006/06/01(木) 22:22:37
>>159
おいおい、そんなに興奮しておもらしすんなよ
あぁ、いつもオムツしてるから大丈夫だよな
ブサイ顔が、余計ブサクなってるぞwww泣くなw余計ブスになるw
161名無し草:2006/06/01(木) 22:24:26
>>160
まぁお前は外出られないくらいだから相当ひどいお顔なんだろうなw
いつも他人に言われてる言葉をここで使ってみました〜ってか?
さっさと氏んでねwww
162名無し草:2006/06/01(木) 22:28:08
>>161
あ、やっぱり当たりだったんだwww
人から本当のこと言われると、悔しいしムカツクよなww
しかも、一番頭の悪い言葉使ってんのはどっちだよ
やっぱり人間じゃない、虫以下だったんだなw
163名無し草:2006/06/01(木) 22:29:13
>>162
ゲスなお前に思いつく言葉はそんなもんかw
自分に向けられてる言葉は数少ないモンな
誰もお前に寄り付かないからさっさと逝けよwwww
164名無し草:2006/06/01(木) 22:32:02
>>163
そういうおまえは上品でまともな言葉使ってんのかw
毎日2ちゃんで張り付いて集めた、頭の悪い言葉だらけじゃないか
臭いから、近寄るなよww巣に帰れw
165名無し草:2006/06/01(木) 22:35:46
>>164
うわっキモっ
毎日2ちゃんに張り付いてるってお前専売特許だよねwww
馬鹿で言葉も使えなくて卑しくてアホか。
救いようねえなwwwwwwww本当無意味な人間乙
166名無し草:2006/06/01(木) 22:40:26
>>165
まじこいつきめぇぇぇ
まさに真性だな、虫以下なのはわかってたがここまで真性とはなw
基地外だよ、病院逝けてか一生虫の巣から出てくんなwww
167名無し草:2006/06/01(木) 22:46:35
>>166
お前の精神べちゃべちゃねちゃねちゃだね。
本当に気持ち悪い。そのうち誰かをストーカーしたり
殺したりして犯罪おかすんだろうな。
牢屋の中で後悔しても遅いんだぜこの真性クズがwwwwwwww
168名無し草:2006/06/01(木) 22:54:06
>>167
だから、おまえがやってるからって人もそうだと思うな馬鹿w
おまえこそ精神崩壊中だろがwwどこまで自分が見えてないんだw
引きこもって、2ちゃんばっかやってるとおまえみたいになるって言う見本だよw
おまえみたいなカス、もう立ち直れねーよ一生引きこもってろw
その方が世の中のためだw巣から出てくんなww
169名無し草:2006/06/01(木) 22:56:30
文通しようぜ

メールにしてくれ

まで読んだ
170名無し草:2006/06/01(木) 22:57:22
>>168
同じような言葉の羅列ばかりしてるんじゃねーよこの低脳ww
お前が引きこもって漫画なんか読んでてもキモイだけ。
ただ不快感を撒き散らす存在でしかないんだから
さっさと氏んでくださいwww生きてても迷惑なだけwww
171名無し草:2006/06/01(木) 22:59:59
>>170
うわっ、こいつもうダメだなwもうボーダーライン越えてるよ
自分が一番汚臭まき散らしてるのわかってないしな
このまま、ずっとアメーバ並みの脳無し粘着で生きていけよ乙www
172名無し草:2006/06/01(木) 23:02:15
>>171
このレスだけでもお前の気持ち悪さ・精神の暗さ・病的さが伝わってくるなwww
2チャン上で相手してやってるんだ、有難く思えよwww
お前なんぞにまともに接してくれる人間はリアルでは皆無だもんなwwwwはよ氏ねwww
173名無し草:2006/06/01(木) 23:11:29
>>172
まただよwww
ほんと毎日、2ちゃんを生き甲斐にして生きてるんだろな。不憫なヤツだなwww
なに?おまえの相手は2ちゃんか?つか言葉しゃべれるのか?害虫だろお前ww
つか、2ちゃんでまともに相手にされてるのか?どこでも嫌われるだろおまえwしかも、それがわからん勘違い野郎ww
174名無し草:2006/06/01(木) 23:15:02
>>173
自己体験談の披露乙www
お前がこの漫画について低脳な頭をしぼってレス書いてるんだと思うと
気持ち悪くなってくるわwwww
気持ち悪い文章・気持ち悪い精神・気持ち悪い容姿・3Kのお前は本当にゲスだなwwww
175名無し草:2006/06/01(木) 23:23:31
>>174
精神崩壊加速中だなw
そういうおまえの漫画についての高尚な意見ってのはどんなだよwww
どの漫画を読んでもどの本を読んでもまともに読解もできないんだろな可哀想にな
でなきゃ、勘違いしないよな ( ´,_ゝ`)
でも、2ちゃんには来るかまってちゃん。しかも相手にされずキモがられるだけwww
今からでも遅くないから学校逝けwwただし病院出られたらなキモブスヲタwww
176名無し草:2006/06/01(木) 23:24:26
ハイ、喧嘩するほど何とかのお二人でした〜
177名無し草:2006/06/01(木) 23:28:10
>>175
お前自分がキモイといわれ慣れてるから
人にその言葉を使う時に馬鹿みたいに連呼するよなwww
お前のその語彙力・読解力・精神の気持ち悪さ・全てが
人をただ不快にするだけの要素の集まりだ。
お前は生きている意味も資格も無いwwww
本当ひっそりどっかで氏ねよwwwwwwwwwwww
178名無し草:2006/06/01(木) 23:35:50
まだやってたんだ・・・
179名無し草:2006/06/01(木) 23:36:15
>>177
そうだよな、お前リアルでキモイと言われここでもキモイと言われたら
ほんと救いがないよなwwwでもそうだから仕方ねーよwww
絶対に、真人間になれず一生狂ったまま人生を終えるタイプだな
飲まず食わず2ちゃんしながら生きていくのがはっきり分かるぜwwww
180名無し草:2006/06/01(木) 23:39:31
>>180
お前は便所にでもこもって2ちゃんだけしてろwww
外界に出ても他人が不快な思いをするだけだwwww
トイレの中で独りで「千秋が・・・」「のだめが・・・」語ってればいいだろwww
お前にはそれが一番お似合いだよ、糞みたいな人間性なんだからさwww
181名無し草:2006/06/01(木) 23:40:11
>>179
お前は便所にでもこもって2ちゃんだけしてろwww
外界に出ても他人が不快な思いをするだけだwwww
トイレの中で独りで「千秋が・・・」「のだめが・・・」語ってればいいだろwww
お前にはそれが一番お似合いだよ、糞みたいな人間性なんだからさwww
182名無し草:2006/06/01(木) 23:43:49
>>180
だから自分がヲタだからって人もそうだと思うなってんだろwww
どこまで頭が悪いんだwww
そういうお前こそ、千秋なりのだめなりで一生オナッってろ馬鹿www
確かに、最低な語彙が多いよな。お前のこれまでの人生を表してるるよw
183名無し草:2006/06/01(木) 23:45:52
>>180
おいおい真実つかれてぶち切れ興奮大泣き中かwww
格好悪いなww
自分で分かってるじゃねーかw
184名無し草:2006/06/01(木) 23:47:38
>>182
お前は人と関われない(関わってもらえない)から
語彙が少なく馬鹿でお前の精神性を表わす言葉しか使えないよな
本当キモチワリイ
ゲスなお前がキモイ身体で毎日オナってるのは想像に絶する気色悪さ
さっさと氏んでマジで。吐きそうだわwwwwwww
185名無し草:2006/06/01(木) 23:51:38
>>184
さすがに語彙力自慢するだけあって、汚い下等な語彙が豊富だなw
それも2ちゃんの賜物か?
早く学校にいけるようになって、まともな人間界の言葉を覚えろよーw
186名無し草:2006/06/01(木) 23:54:06
>>185
お前はまともな人間の言葉さえ使えないけどなwwww
さすが人と長年関わってない引きこもりなだけあるなwww
加えてその精神のキモチワルサwwww
安心しろよ、お前はそれだけは誰にも負けないからwwwwキモッ
187名無し草:2006/06/01(木) 23:54:40
のだめとやりたい
188名無し草:2006/06/01(木) 23:57:17
>>186
お前みたいなキモ屑はさっさと失せろwwwどうせ頭いかれてんだろ?
この世に存在する価値がないっつのwwwww
189名無し草:2006/06/02(金) 00:01:11
>>188
お前はこの世の公害だから一刻も早く首吊って氏んでくださいwwww
こっちは心の汚いお前に何を言われても「あっそ」だからさwwwwww
お前がリアルで軽くあしらわれ利用されているのが目に見えるよwwwwwwww
190名無し草:2006/06/02(金) 00:02:09
割り込み成功だおwwwww( ^ω^)
191名無し草:2006/06/02(金) 00:02:14
>>186
あ、また真実あてちゃったwww
そんだけ逆上してるなら、本当に漫画読んでオナってたんだなww
でも便所以下の下水道の虫にも、漫画が読めるのか?www
読解力無し・下等生物・精神崩壊中のメンヘラーのおまえに言われても痛くねーよww
誰にもお前の頭の悪さには勝てねーよ虫乙ww

192名無し草:2006/06/02(金) 00:03:47
(´・3・`)
193名無し草:2006/06/02(金) 00:04:42
>>191
お前はやることなくて関わる人間もいないから漫画読むしかないもんなwwww
哀れな奴wwww
その醜いデブスな身体で漫画のキャラで妄想オナかよ惨めだなwww
194名無し草:2006/06/02(金) 00:05:50
>>193
そうだねーお前のことだねーwwwww
195名無し草:2006/06/02(金) 00:06:34
>>194
何?自分のこと言われてキレちゃった?
本当存在自体が恥な奴だなwwww
196名無し草:2006/06/02(金) 00:07:54
>>195
だから自分が切れたからって人もそうだと思うなってのw
ほんとに虫は学習能力がねーなwww
197名無し草:2006/06/02(金) 00:09:06
>>196
ん?どちた?顔赤いよ鼻息荒いよ?www
ゲス低脳人間wwww
ほらほらそろそろ漫画でオナの時間だろwwww
さっさと引き上げろよwwwwってかこの世から引き上げろwwww
198名無し草:2006/06/02(金) 00:11:46
>>197
おいおいまた真実を当てられたからって泣いて興奮すんなwww
それ以上ピザデブブサになると虫といっても人間界にいられなくなるよ?w
つか、もう手遅れだなww
199名無し草:2006/06/02(金) 00:12:40
>>198
お前本当この世になんでいるの?
気持ち悪い、マジでやることなすことの全て、てか
その存在自体が。
みんなの公害だから消えて、さっさとwww
200名無し草:2006/06/02(金) 00:16:38
>>199
おいおいそれ以上興奮すると病院に連れていかれるよ
お前のいうみんなは妄想だよwwむしろお前が皆に嫌われウザがられてるんだよww
自覚もできないんだなwwwこれ以上は迷惑だからマジで病巣に帰れw
201名無し草:2006/06/02(金) 00:17:17
>>200
どういう風に育てられたらこんな気持ち悪いゲス人間になるんだろうなw
親の顔が見たいぜ本当になwww
お前と同じ低脳だろうがなwwwwww
202名無し草:2006/06/02(金) 00:19:36
>>202
こんな低脳粘着ゲスにこれからこいつが消えるまで付き合うのかと思うと
うんざりだなwwwwwww2ちゃんで相手してもらえるだけ有難く思えwww
人間のクズ、犬のフン以下のお前に言葉を発してくれる奴なんてリアルじゃいねーもんなw
お前嬉しそうに書き込むよな、どうだ?久しぶりの人の温もりはwww
203名無し草:2006/06/02(金) 00:20:15
>>201
つかお前は親いるの?あ、虫だからいないかごめんね?www
でもその方が良かったよwお前みたいなヤツが家族だと可哀想過ぎるからなww
友達いない・知り合いいない・外に出てコミュニケーション取れないで最悪だよなwwお気の毒w
204名無し草:2006/06/02(金) 00:20:39
>>203
こんな低脳粘着ゲスにこれからこいつが消えるまで付き合うのかと思うと
うんざりだなwwwwwww2ちゃんで相手してもらえるだけ有難く思えwww
人間のクズ、犬のフン以下のお前に言葉を発してくれる奴なんてリアルじゃいねーもんなw
お前嬉しそうに書き込むよな、どうだ?久しぶりの人の温もりはwww
205名無し草:2006/06/02(金) 00:21:21
なんだこれ。まだ800レスあるけど次のスレタイでも考える?
この調子じゃスグ埋まりそうだ。スレの現状をはかなんで

【フィッシング】【困った子ですねー】

なんてどうだ。
206名無し草:2006/06/02(金) 00:22:44
>>202
お前本当馬鹿wwwww
どこまで低脳なんだwwww
自分の言ってることそのまま当てはまってるじゃないかwww
その通りだなw
207名無し草:2006/06/02(金) 00:23:14
>>206
何だお前wwwひとに言われた言葉をそのまま返してんじゃねーよwwwww
それお前の特徴だもんなぁwww
書いててズキズキきてんだろwwwwwwwww文が動揺しまくりwwwww
人間的魅力ゼロだから氏ねさっさとwwww
208名無し草:2006/06/02(金) 00:23:45







さて次のスレタイだが。









209名無し草:2006/06/02(金) 00:24:34
>>207
ほらほらまた興奮してきましたよwwww
あ、ずっとぶち切れ精神崩壊中かww自分で自分のこと言ってるしw
210名無し草:2006/06/02(金) 00:25:38
【彼氏と】【ですよね】
211名無し草:2006/06/02(金) 00:27:02
>>207
お前の文が支離滅裂なのは低脳だからなのは勿論
普段漫画でオナってる時間に差し掛かったから落ち着かないんだろwwww
お前が居る限りいつまででもレスしつづけてやるぜwww
こんな引きこもりのキモイ精神病デブスがオナってるのを想像しただけで
吐きそうだからなwwwwwwwwwwwwオエッオエwwwwwwwwwwwwww
212名無し草:2006/06/02(金) 00:28:06
>>209
お前の文が支離滅裂なのは低脳だからなのは勿論
普段漫画でオナってる時間に差し掛かったから落ち着かないんだろwwww
お前が居る限りいつまででもレスしつづけてやるぜwww
こんな引きこもりのキモイ精神病デブスがオナってるのを想像しただけで
吐きそうだからなwwwwwwwwwwwwオエッオエwwwwwwwwwwwwww
213名無し草:2006/06/02(金) 00:28:15
つーか削除依頼出した方がいいんジャネ?
214名無し草:2006/06/02(金) 00:29:19
ちょっと尋常じゃないかもねー。こりゃ。
215名無し草:2006/06/02(金) 00:29:39
>>211
さすが毎日2ちゃんに張り付き粘着してると違うよなwww
しかも気味悪さも倍増中だww
ほんとに真性メンヘラだったんだなお前w
216名無し草:2006/06/02(金) 00:31:09
明日の今頃このスレあるのかな・・・・。
217名無し草:2006/06/02(金) 00:31:39
>>215
メンヘラって言葉がすぐ出てくるお前は
もう手遅れだなwwwww
メンヘラ板と漫画板でしか生きられないお前は
もう社会に出るのは無理だなwwwwww
糞親とともにさっさと氏ねよwwwwwww公害デブスwwwwwwww
218名無し草:2006/06/02(金) 00:33:47
まさかと思ったんだが
他を攻撃していない(マッチポンプ)という事は

ス レ を 立 て て ほ し く な い
人物がやってるとか?<関係者とか

多重人格?まさかね?

スレタイ>>205でいい。
219名無し草:2006/06/02(金) 00:34:44
>>218
意味がよくわからないのだけど
>他を攻撃していない(マッチポンプ)
って何?
220名無し草:2006/06/02(金) 00:37:10
>>217
ほんとに異常だ( ゚Д゚)ポカーンてかガクブルだな
こっちはお前みたいに四六時中引きこもって2ちゃんやってるわけじゃないから
いつまでも相手にしてられねーよwww
このままお前はここや他スレに居着いていつまでも荒らし煽りをやってろよ
221名無し草:2006/06/02(金) 00:39:01
>>220
朝から張り付いてるやることない粘着が何いってんだwww
( ゚Д゚)ポカーンてかガクブルはこっちのセリフなんだがwwww
精神に異常をきたしてるとは言え、人格がそれ以上にキモイ。キモ過ぎる。
お前は本当に価値のない人間だ。わかったらここから、いやこの世から去れ。な?
222名無し草:2006/06/02(金) 00:41:07
>>219
自分で火をつけて消す
=自作自演
この場合は火つけて火つけてるか?w
223名無し草:2006/06/02(金) 00:43:20
>>222
ほ〜はじめて聞いた。>マッチポンプ
これ一人だったらコワすぎるw
でも書き込み時間が一定感覚な気もする・・・
224名無し草:2006/06/02(金) 00:44:06
さてスレタイは決まったんだっけ?
225名無し草:2006/06/02(金) 00:44:11
210の【彼氏と】【ですよね】 に一ポケットティッシュ
226名無し草:2006/06/02(金) 00:45:12
 
 止んだのか?それとも続くのか?
227名無し草:2006/06/02(金) 00:45:30
トマタ
228名無し草:2006/06/02(金) 00:47:10
なんでこんなに荒れてるのさ!!
のだめも千秋もビックリだYO!!
ストレス解消ならほかでやりなYO!


229名無し草:2006/06/02(金) 00:47:21
>>221でやめて風呂にでもいったのかな?
230名無し草:2006/06/02(金) 00:48:26
始まったのが17時、現在翌日もうすぐ1時。
これ2人だけでやってたら実際凄いな、ヲイ。

できれば次スレは強制IDの板に移ったほうが良いかもわからんね。
板違いにならない所はあるかなー。
231名無し草:2006/06/02(金) 00:49:32
>>228タン
止まったから煽るな
232名無し草:2006/06/02(金) 00:49:47
一人だけでやってるほうがもっと凄いとオモ…
233名無し草:2006/06/02(金) 00:51:06
>>230
ID
だね。
漫画板に戻るか?
234名無し草:2006/06/02(金) 00:52:24
みんなこのやり取りのレスの内容いちいち読んでるの?
どれが嵐のレスでそれがそうじゃないのかわからないから
つい読んでしまふよT_T
235名無し草:2006/06/02(金) 00:53:13
どちらかが引くとなんとか止まるお
でも、一人だというのなら飽きたかも…
ID付き板いいかも…
236名無し草:2006/06/02(金) 00:53:44
前スレでも同じような煽りあいがあって書き込めなかったYO
同じ2人?
237名無し草:2006/06/02(金) 00:55:07
>>234
IDもコテもないからNGワード設定ができないのがツライね。
238名無し草:2006/06/02(金) 00:56:45
ちょっとみてきたよ。
漫画板だとsageてもちゃんとIDがでるね。
次で漫画板に移って様子みるのが良いんじゃないだろか。
239名無し草:2006/06/02(金) 00:58:50
ID、嵐よけにはいいけど
アッパラパーなレスを気軽に書き込めなくなるね・・・でも嵐されるよりマシか。。
240名無し草:2006/06/02(金) 01:00:22
でスレタイは?

【フィッシング】【困った子ですねー】 は煽っちゃう感じだから
【彼氏と】【ですよね】のほうがいいかな?
241名無し草:2006/06/02(金) 01:01:29
>>240
漫画板に立てるスレのスレタイだよね?
242名無し草:2006/06/02(金) 01:02:20
思うにIDの出る板に移動しても
煽りあいは関係なく行われるんじゃなかろうか?
一人だとしても二人だとしても。
243名無し草:2006/06/02(金) 01:04:22
>>242
そうなのかな?
244名無し草:2006/06/02(金) 01:04:30
まー、IDでれば、専ブラあぼんが活用できるけどね……

私はマカーでマカー用。使用だからその恩恵はあずかれないんだけどね……
245名無し草:2006/06/02(金) 01:05:46
あ、そうか。
あぼんできるのはいいね。
246名無し草:2006/06/02(金) 01:06:06
あれ、このスレって、もともと漫画板のネタバレスレから
「のだめファンは荒れるから」って追い出されたんじゃなかったっけ。
(ごめんうろ覚え)
戻れるもんなの?
247名無し草:2006/06/02(金) 01:07:45
一応このスレの残りのを使い切って
その間にも荒らしが続くようなら次スレで移動、っていうのはどう?
248名無し草:2006/06/02(金) 01:08:21
【彼氏と】【ですよね】が良い

>>239
確かにちょっと気軽さは減るけど、この展開よりは
よほどましかと。
落ち着いたらまた帰ってきても良いんだし。

>>242
複数だと関係ないかもしれないけど、一人だとしたら
さすがにやめるんじゃ?
IDさらして一人で延々やってたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
249名無し草:2006/06/02(金) 01:08:52
>>246
少女漫画板の早バレスレから追い出されたのがきっかけ。
それまでも、本スレで妄想するなら出て行けで荒れたりはしていたけど。
250名無し草:2006/06/02(金) 01:10:08
>>248
確かに。どちらにせよ
あぼんができるのは強いね(一人だったら登録も一つですむからラクw)
251名無し草:2006/06/02(金) 01:10:22
>>246
そうなんだけど
反省して良い子になった時は、戻れないかな?w
自治スレでお伺いでもたてる??
少女漫画板に自治スレあったけ?
252名無し草:2006/06/02(金) 01:11:43
>>251
荒らしまでもが良い子でいるとは限らないんじゃ・・・
253名無し草:2006/06/02(金) 01:12:41
少女漫画板は荒れる元だからやめた方がいい。
1漫画1スレっていうのもなかったっけ?
少女漫画板と漫画板はまた別物だから、
漫画板のローカルにそっていれば漫画板で立てるのもいいのでは?
254名無し草:2006/06/02(金) 01:12:55
ID付きの漫画板と少女漫画板は違うお
255名無し草:2006/06/02(金) 01:13:34
>>247の様子見に賛成!
この時間帯の住人だけで決めちゃってもなんだし..。
256名無し草:2006/06/02(金) 01:13:42
少女漫画板は下げでIDナシだよ
257名無し草:2006/06/02(金) 01:14:59
>>255
賛成。
移らなくていいならそれにこしたことはないし。
258名無し草:2006/06/02(金) 01:15:38
よく見てみたらまだこのスレに入って4分の1しか消費してないんだな。
259名無し草:2006/06/02(金) 01:15:40
そか 漫画板か ゴメン
260名無し草:2006/06/02(金) 01:15:45
>>253
ほぼ賛成なんだけど、あそこにはのだめの他スレがあったような。
その辺は、大丈夫なの?
261名無し草:2006/06/02(金) 01:17:23
もう ウンザリだよ

マターーリさせろ
262名無し草:2006/06/02(金) 01:17:53
今見たら、漫画板にはのだめスレはない模様
263名無し草:2006/06/02(金) 01:18:37
>あそこにはのだめの他スレがあったような。

ごめん自己解決。漫画キャラ板と間違えてました。
264名無し草:2006/06/02(金) 01:20:26
前スレではシチュエーション妄想大会とか
楽しい祭りばっかりだったのになー
265名無し草:2006/06/02(金) 01:21:07
きっと
目が疲れて 今頃冷やして休憩してんだよ
肩もポキポキなってるよ
266名無し草:2006/06/02(金) 01:21:35
まあ、落ち着けばこのままでいいんじゃない?
267名無し草:2006/06/02(金) 01:22:29
煽りや荒らしにレスするのは助長するだけだからやめろ
268名無し草:2006/06/02(金) 01:22:31
>264
そうだったよね、ここは、楽しかったのにな……。
269名無し草:2006/06/02(金) 01:22:55
>>265
休憩というと再開もあるようなイメージだお
270205:2006/06/02(金) 01:23:05
>>258タン
ゴメン。スレタイは、とりあえずなんか話題、ってつもりでかいてみた。
まだまだ決めなくてもいいとオモ。
271名無し草:2006/06/02(金) 01:23:37
>>267
ハイ?誰もしてないし。
272名無し草:2006/06/02(金) 01:24:21
>>267
本人?
273名無し草:2006/06/02(金) 01:24:25
休載でネタがないのが問題なんだよな……。
妄想大会でもやる?
274名無し草:2006/06/02(金) 01:25:12
>>271タン
こらこら華麗にスルーだわよ
275名無し草:2006/06/02(金) 01:25:23
これから また楽しくしてこうよ
のだめの誕生日 千秋は何をプレゼントしたかなぁ?
妄想しよう!
276名無し草:2006/06/02(金) 01:26:45
漫画板のローカルルール見てきたけど
あそこは基本、少年(青年)漫画板っぽい。
移ったら板違いって言われそうな・…・・。

ひとまずこのスレで様子見ですな。

277名無し草:2006/06/02(金) 01:27:22
>275
いいね!グッジョーブ!
でも、忙しさにかまけて忘れたって……ありそうだけど……
てゆか、千秋はのだめの誕生日知ってるのかな?
278名無し草:2006/06/02(金) 01:28:25
とりあえず、呪文料理?
279名無し草:2006/06/02(金) 01:29:22
>>277
知ってそうだね!
280名無し草:2006/06/02(金) 01:30:41
あっ!昨日誕生日だった。自分。
281名無し草:2006/06/02(金) 01:30:52
千秋豆だからね
スルーはしないんじゃない?
呪文料理にワインでお祝いだね
282名無し草:2006/06/02(金) 01:33:25
2人でケーキを囲んでいる絵があるけど
あれは誕生日?クリスマス?
283名無し草:2006/06/02(金) 01:34:57
「どうしたんですかー、こんなに呪文料理たくさん!!」
「いや、だって」
「何かいいことあったんデスかー?」
「だからおまえ……」
「むふぉー、おいしそう……いただきマース!!」
「……」
284名無し草:2006/06/02(金) 01:35:58
懐かしいね ケーキの画
のだめがフーッしてるから誕生日か?
でもクリスマス時期の表紙か?
285名無し草:2006/06/02(金) 01:39:36
>>284
どっちなんだろうねー
みるたび謎
>>285
あるあるw
286名無し草:2006/06/02(金) 02:23:38
>281
確かに!
オレ様なくせにけっこうカップルのイベントはマメ男に
なりそうな感じ……。

>283
うはは、その会話、ありそう!
287名無し草:2006/06/02(金) 05:49:11
お!おさまってまっすな。よかった。
この板、本当に好きだったから。

>>283
ありそう!ありそう!
288名無し草:2006/06/02(金) 08:06:55
プレゼントは物をあげるんじゃなくて
呪文料理と変態行為容認か?
“盗撮し放題”“吸い殻盗み放題”とか
「今日は特別だからな」って心のなかでいいながら
見てみぬふりをしていた
289名無し草:2006/06/02(金) 08:30:07
>>280タン、たんじょびオメデトウ。

誕生日、コンサトのチケット(夕食付き)…
なんて、ふつうすぎてツマランか。

>>283
千秋、お気の毒ですwww
290名無し草:2006/06/02(金) 09:24:33
なるほど、変態行為容認か……。千秋の臭い嗅ぎ、60秒とか???
しかし、しょっちゅう充電してるはずなのに、なんでトレビアンの
ご褒美がアレだったんだろう?
291名無し草:2006/06/02(金) 10:18:46
>>290
間をおかれてしまったので、照れ屋の彼氏が容認できるよう、抱きつく糸口として言ってみたのでは?>ごほうび
文字通りごほうびにというより、うれしいことがあったので単に好きな人にギューしたかったのだろうとオモタ。

抱きつくのにいちいちじゅうで〜んとか口に出してるあたり、のだめも意外と照れ屋さん!?
292名無し草:2006/06/02(金) 10:27:11
え〜、照れてるからじゃないとオモ。
ムキャーとかギャボーとかあの辺の奇声と同じ類のものなんじゃないかな>じゅうで〜ん
キャラ的に無言で抱きつくなんて、のだめじゃない。
293名無し草:2006/06/02(金) 10:40:48
私もあれはテレじゃないと思うw

ttp://www.youtube.com/watch?v=PkB8RqxDloU
294名無し草:2006/06/02(金) 11:02:50
誕生日プレゼント・・・超個人的な願望いいっすか?

千秋に「Birthday sonate」を作ってもらう!
バイオリンとピアノのためのソナタ形式になっていて
二人で演奏して欲しい。

それぞれのパートは単独でも聴けるつくりで
つまりピアノパートはピアノ独奏曲として
いつでものだめが好きなときに弾ける・・・と。

案外のだめが一番喜ぶプレゼントかも?と妄想してみた。
295名無し草:2006/06/02(金) 11:05:42
>>291
むしろ、付き合うようになっても二人きりの時に抱きつかれて照れる千秋がわけわからん・・・。
296名無し草:2006/06/02(金) 11:06:03
>293
みちゃった。かわいかった!
ところであれは、無愛想千秋と、無邪気なのだめのイメージってこと?
(それともまったく関係ない???)

個人的にはのだめのじゅうでーんは照れじゃなくて、
単にそんな気分だったから、に一俵。。。かな?
でも、相手(千秋)に逆襲されると腰砕けになるみたいだけど
あれも照れっていう感じでもないしなあ。
297名無し草:2006/06/02(金) 11:14:09
>>295
付き合ってないときは「やめろ!!」とか突き放すことができたけど(当然)
付き合ってしまえばその行為は恋人として当たり前のものだから
元来照れ屋な千秋だったらやはりそうなってしまうのではないかね?
298名無し草:2006/06/02(金) 11:16:11
>>296
いつも自分から攻撃してばっかりで
もうそれが普通で(それでも十分幸せでw)
思いがけなく相手の逆襲にあってオロオロって感じだよねw
299名無し草:2006/06/02(金) 11:22:17
スレ正常化??よかったー。
千秋テレ屋だね千秋

>>289
ありがとー!嬉しいよー!
うっかり書いてしまいレスがあるとはオモわなんだ。感謝。
300名無し草:2006/06/02(金) 11:28:32
300(´・3・`)
301名無し草:2006/06/02(金) 11:31:53
>>293
無愛想な背の高いほうの子も、
何かと自分にかまってくる小さいほうの子に
段々気を許していくくだりが
なんか二人に似てるな〜と。

302名無し草:2006/06/02(金) 11:35:18
千秋って、彩子とか今まで付き合った女全員にそういう態度で接していたのかな(・ω・`)?
それとも、のだめだけにああなんだろうか???
303名無し草:2006/06/02(金) 11:38:28
同じように接してるつもりでも、のだめだとちょっと調子が狂ってしまうんじゃないかな千秋は
それで、今までと違う自分が出てくるのかもね
304名無し草:2006/06/02(金) 11:43:04
>>302
彩子とは明らかにちがうっぽい。
1巻のあの甘え方・情けなさのさらけだしっぷりは
のだめにはしないよね。
まぁ出会いの場面からしてのだめが変人でつっこみどころ満載なだけに
のだめに対しては最初から上から目線だしな。
305名無し草:2006/06/02(金) 12:18:46
彩子には、かるーくプロポーズしてるよね
他の女とは別格だと思いたい

のだめにもプロポーズととれる言葉を言っているけど、
彩子のとは言葉の温度が違うというか
306名無し草:2006/06/02(金) 12:29:57
えっΣ(゚Д゚;) プロポーズ!?
どこでなんていってたっけ?
307名無し草:2006/06/02(金) 12:31:51
自分もわかんない…どこだったっけ?あったっけ?
308名無し草:2006/06/02(金) 12:43:28
彩子の実家の楽器店の世話になる…とか何とか言ってた奴か?<彩子へのプロポーズ
のだめはどれのことだろ。ゴールデンコンビ?
309名無し草:2006/06/02(金) 12:43:36
プロポーズというか「オマエん所の社員にでもしてもらおうかなー」
とか「・・・帰るなよ」のダメ千秋あたりがヒモ願望を妄想してた事あったよ。
1,2,3巻のどれか。
310名無し草:2006/06/02(金) 12:43:38
プロポーズって、彩子の親父の会社に入れてもらおうかな、みたいな台詞のこと?
もし仮にそうだとしたら、あれは千秋が弱気になってた頃の発言だし、
むしろ情けなさの描写であって、彩子が千秋にとって別格とは思えない。

千秋にとっては、のだめ以上に別格な女は他にいないと思うのだが…
311名無し草:2006/06/02(金) 12:46:47
>のだめにもプロポーズととれる言葉

これがわからない……
312名無し草:2006/06/02(金) 12:50:45
あの頃の千秋は自暴自棄なときだったし、
彩子よりイイ女は回りにいなかたから、まあいいかーぐらいの
惰性で言ってるところがあったんじゃないかなー?
313名無し草:2006/06/02(金) 12:58:36
彩子とは、まあ「女と付き合うってこんなもんだろ」という
世間一般の恋愛観で付き合っていて、つきあう相手は彩子以外でも
差し替えがきく感じだったように思う。
のだめの場合は、のだめじゃなきゃ!っていうのがあるよね。
例えのだめがどんなに変態であっても、手放せないわけで。
それが「恋」なのか「愛」なのか、本人は余り深く考えたくないようだけど
理性では抑えられないぐらい強い感情があふれ出てしまうのは
のだめだけかなーと思う。
314名無し草:2006/06/02(金) 13:26:42
ポン・ヌフの飛び蹴り事件でそれを悟ったような希ガス
315名無し草:2006/06/02(金) 14:39:27
>>311
一緒にヨーロッパに行かないか?

のことジャマイカ
316名無し草:2006/06/02(金) 15:03:54
プロポーズではないけれど……
最近だと「オレが見失わなければいい」ってセリフもあったよ。
リサイタル編の最後に。

でもこれは、ルビーの首輪をつけてるけど、ときどき飼い主の
知らない間にプチ家出しては音楽的成長を遂げている
「のだめ猫」の描写になってしまうのかな?
317名無し草:2006/06/02(金) 15:46:37
あれがプロポーズだとしたら悲しすぎやしまいか?>おまえんとこの社員
千秋は自暴自棄だし(どう考えても本心じゃなく単なる愚痴)、彩子もプロポーズの認識なんてなさそう。
まあ、むかしのよしみで甘えたというか、愚痴ったんだろう。
つきあってる最中より、別れた女の方が甘えやすいこともある希ガス。
(つきあってる相手にはいいかっこしてたい願望が捨てきれなかったり)

彩子以外はどういうつきあしてきたのか全く謎だが、彩子とは自他共に容認しやすい条件の下でのつきあいで(お嬢、声楽家のマドンナ)、のだめはそうではない。

まあでも彩子がよりをもどそうとしてきた時点(ラフ2)で、彩子(文明?)・のだめ(変態の森)どちらへもいこうと思えばいけたわけで、でも千秋の中で彩子という選択はなかったようにみえる。

のだめプロポーズは、個人的に実感がない。
千秋は結婚を考えるには若いし、仕事も軌道にのってない。現実的ではないんじゃないかな。
今の関係をあたためていければ、それでいいんじゃないかと。
318名無し草:2006/06/02(金) 17:03:39
「一緒に欧州へ」の台詞がプロポーズ云々は、
千秋にはもちろんそんな気無いかったんだろうけど、
潜在的にそんな意識もあったんじゃないのかっていう
まぁ、深読み。

個人的にはその後の「俺を二度も振ったらゆるさねー」の
台詞のほうがすきだったりするw
「俺が見失わなければ」とかも好き(*´Д`)
モノローグの千秋は実に雄弁だよね。
319名無し草:2006/06/02(金) 17:17:22
話の流れ的にプロポーズだったとはとても思えない。>一緒に欧州
そう思いたいんだろうけど。
320名無し草:2006/06/02(金) 18:24:25
一緒に欧州どころか
指輪買うのだってためらってたよ

プロポーズ以前の話だよ
321名無し草:2006/06/02(金) 18:29:52
指輪!?意味深すぎる!!!ってやつねwww
あの頃は自分の気持ちを認めたくなくて悪あがきしてたからな。
「一緒に欧州にいこう」って誘ったのは潜在的に
のだめを手放したくなかったからだと思うよ。
無自覚萌え
322名無し草:2006/06/02(金) 18:35:41
「それじゃあオレが聴けなくなるじゃねーか」
プロポーズではないけれど、これも愛の告白に近いとおもたよ。
323名無し草:2006/06/02(金) 18:37:16
>>318
>雄弁
ノエルの夜でさえ、「ただ聴きたかったんだ こいつのピアノを」
という控えめな表現で締めくくられていたことを思えば
「俺が見失わなければ」は決定的だったと思う。
がばっと引き寄せてDキスしちゃうんだ。
もう離れる気全然ないんだ、ふーん。
もう結婚すれば?
と読みながら思ったよ。
324名無し草:2006/06/02(金) 18:48:21
結婚は生活
325名無し草:2006/06/02(金) 18:57:39
千秋は自分の感情にはうといよね。
まだ、駆け出しだから「結婚」とかは全く考えてないだろうし
(多忙にて思考停止)←千秋心中すごろく
あと両親を見てるから結婚に理想はもってなさそうだから
プロポーズとか具体的なことはあえて考えないようにしてるだろうけど
ずっとのだめのピアノを聴いていたいという気持ちは持ち続けてるだろうし、
だいたいにおいて、すでに半同棲生活だしな……。
まあ、同棲と結婚は別モンだろうけど。
326名無し草:2006/06/02(金) 19:00:01
でも実家詣でで外堀埋め立てカンリョーw
327名無し草:2006/06/02(金) 19:06:38
>>325
留学生カップルとかが同居して安定期に入ってしまうと、そのあと結婚に持っていくのに
普通の結婚の倍くらいのきっかけが必要だったりするんだよね。
「ええええ、今更プロポーズなんてハズくてできましぇぇん」て感じ。
千秋とのだめも、現状では結婚してなくても何の問題もないわけだから、
お互い多忙ということもあってこのまま高値安定してしまいそう。

328名無し草:2006/06/02(金) 19:08:42
>>324
うむ。
329名無し草:2006/06/02(金) 19:23:03
なぜ両思い=結婚したら?に!?

それ(結婚)までが楽しいんじゃ〜?
ホレタハレタがどうしたとか、別次元にいっちゃうじゃん。

結婚=太鼓判でもないし、とくにフランスにいたら形式の意味うすく感じそう。

個人的にはずっといっしょにいたいなー(by千秋)というので満足している。
プロポーズするのにオタオタしている千秋というのは激しくみてみたいがw
330名無し草:2006/06/02(金) 19:30:54
そこで>>324ですよ
331名無し草:2006/06/02(金) 19:39:17
じゃあ、千秋がどーしてもプロポーズせにゃいかん状況ってあるかな?
子供が出来て…なら迷う余地なく話が進みそうだからそれ以外で。

たとえば千秋がフランス以外のオケの常任になる→在学中のノダメと分かれる→
絆の確認のために結婚という手段をとるとか?

332名無し草:2006/06/02(金) 19:43:45
>なぜ両思い=結婚したら?に!?

チュプの発想
333名無し草:2006/06/02(金) 19:49:08
>>332
残念。チュプは結婚の現実のなんたるかをイヤほど知っているものです。
むしろ急いでするものではないと。
334名無し草:2006/06/02(金) 20:02:32
>>331
特に理由があってしなくちゃいけなくなるもんでもないような…

男がしたくなる時と、女がしたくなる時のタイミングじゃないかなあ。
とりあえず仕事が軌道に乗ってきてある程度経済が安定してくると、いい仕事するために生活基盤をもちたいとか、まわりもどんどん結婚して子供を考えるようになる年代になってきたとかがよくあるかなあ。
女は生殖上の適齢期もあるし、何かに触発されて突然子供ほしくなったりもする。

その年代の課題をひとつひとつクリアしていくと、人間次のステージにたちたくなるもんだと思う。
時期が来れば、自然と考えるようになるんじゃないかな?

千秋は世界中をとびまわる生活だろうから、基盤(帰るところ)がほしくなる時期はきそう。
子供ぎらいでもなさそうだし、峰の子供とかみて、いてもいいカモとか思いそうだ。
335名無し草:2006/06/02(金) 20:10:26
Ruiはのだめを「ライバル認定」しちゃったのかな
もう友達にはなれない?
336名無し草:2006/06/02(金) 20:47:02
ライバルで友達ってのもアリだと思うけど…
Ruiの場合は、のだめのことがなにか痛いところにひどくひっかかってしまうようだね。今のとこ。
のだめどころか、のだめに関わる友人たちまでさけてるふうだし。
(あんなに楽しんでて、しかもフランクたちには何の落ち度もないのに)

友達になるとしたら、Ruiが自分の葛藤(ピアノの行き詰まり)をのりこえた時かもね。
のだめのほうは、今はそれほどこだわりなくなってるかもだけど。

まあ、無理にみんななかよしにならなくても、微妙な関係というのもたまにはいいかもー。
337名無し草:2006/06/02(金) 20:48:35
Ruiはそのうち
のだめの靴に
画鋲を仕込むと思う
338名無し草:2006/06/02(金) 20:54:39
オクレル先生を寝取る作戦に2PT(ポケットティッシュ)。
339名無し草:2006/06/02(金) 21:08:27
>まあ、無理にみんななかよしにならなくても、微妙な関係というのもたまにはいいかもー。

はげちく同意。
むしろ微妙な関係を楽しみたい
340名無し草:2006/06/02(金) 21:25:28
この漫画の事だから、結婚なんて知らない間にしてたりして
341名無し草:2006/06/02(金) 21:35:10
事実、結婚なんて紙切れ一枚の契約だしね。
この二人はもう結婚してるようなもんだし。
しかも主夫は千秋。
もう付き合って二人で一緒にいることになれすぎたら
二人とも結婚とかあえて考えなさそうな気がする。

と書きつつ、先に結婚のことを意識しだすのは千秋だとオモ
342名無し草:2006/06/02(金) 21:48:39
>>341
wwだがそこがいい>先に
343名無し草:2006/06/02(金) 21:55:18
きっと最終回で
○年後...とかになってて
いつの間にか結婚してたとかなんだと思う

きっとプロポーズなんて見ることはできない
華麗にスルー
344名無し草:2006/06/02(金) 21:55:41
結婚情報誌片手に一日中プランを練る千秋が見える…
345名無し草:2006/06/02(金) 21:57:11
>>344 ワロタ
346名無し草:2006/06/02(金) 22:18:19
のだめの「千秋先輩のお嫁さん ぎゃはあ」ってヤツは夢物語?
まぁ、のだめは真面目・真剣になればなるほど黙りそうなタイプだが
347名無し草:2006/06/02(金) 22:42:47
個人的には
結婚決めて油断したら
式の前にできちゃった
ダメダメ千秋が見たい
348名無し草:2006/06/02(金) 22:44:23
いや、今でもそう思ってるんじゃない?
ついでにその教会で結婚でもすっか?とかアテレコもしてたし。
今すぐプロポーズされてもぜんぜんオケーでしょう。

まあでも今はつきあっていちばんいい時期満喫中では。
がーっと盛り上がって、 ちょっと不安定になって、また距離感がおちついてほのぼとラブラブ。
あのふたりに倦怠期とかはくるのか、それとも倦怠する間もなく怒濤の展開になるのか…。

どっちにしろ、お互いやることがいっぱいあって、飽きるほどどっぷり互いだけにならないから大丈夫なのかな。
先が楽しみだ。
349名無し草:2006/06/02(金) 22:48:19
ふたりでしっとりした式をこっそりあげていたら、帰りのリムジンにあきかんいっぱい峰たちに仕込まれ、こっぱずかしく人生再出発するとこキボン。
350名無し草:2006/06/02(金) 23:16:55
最近の流れに峰のあのカラっとしたバカ明るさが欲しいなーーー
351名無し草:2006/06/02(金) 23:36:18
真澄ちゃんも忘れないでいただきたい
352名無し草:2006/06/03(土) 00:01:56
確かにフランス編、明るいやつはいるけど、カラっとした峰のような奴はいないねえ。
というか、フランス編は暗い奴が秀逸?(青緑くろきん、げっそりユンロン)

このへんで、ポール、味をだせ!!
353名無し草:2006/06/03(土) 01:37:33
テオでいい
354名無し草:2006/06/03(土) 01:49:47
フランス編は天然系のホンワカした変人が多いね

キクチののだめ評が気になる
良妻モードなら手出したくなるかな?
355名無し草:2006/06/03(土) 18:10:18
>>354
菊池の趣味はわからんが…
のだめは趣味じゃない希ガス。
良妻より不良妻のほうが好きそうというか、自然体でそのまんまな女より、女らしくよそおってる女のほうが好きそうというか…
「菊池く〜ん(ハアト)」(ウッフン、なよなよ〜、シナシナ〜)とか、恋の駆け引きを楽しむとかはのだめには無理だろう。
でも、せまれば断られない気はする(ナイスバデーを見抜きそう)。

356名無し草:2006/06/03(土) 18:55:21
ポール派とテオ派がいるようですね?

自分はポール派。
あの笑顔と濃いファミリー、千秋をやきもきさせる?スキンシップに期待がつのる。
357名無し草:2006/06/03(土) 19:01:10
のだめはナイスバディーじゃないだろう。
胸はあるがズンドーなんでしょ?
358名無し草:2006/06/03(土) 19:18:36
21歳(千秋卒業時)ではくびれねーといわれていた。
キャミ&ショートパンツ姿(表紙、キャラクターブック、公式)を見ると、手足が長いという意味でスタイルはよさそうだ。

あえて選ぶとすると、くびれ+洗濯板とズンドー+乳だとどちらに軍配があがるのだろうか…
359名無し草:2006/06/03(土) 19:41:20
↑最後の行の意味が不明
360名無し草:2006/06/03(土) 22:03:54
あの性格であの胸の大きさ・・・エロイね。
361名無し草:2006/06/04(日) 00:22:07
俺、どんなにくびれてても、洗濯板よりはズンドーでもDカップの乳を選ぶよ・・・
362名無し草:2006/06/04(日) 03:47:59
基本的にアスリート体型、胴周りが球形で、ヒップが小さめ
そこへDカップ
それってスタイルかなりいいんでは…

「くびれねー」は照れ隠しだったとw
363名無し草:2006/06/04(日) 05:44:29
胴周りが球形で、ヒップが小さめ


勝手に創作すんなアホが
364名無し草:2006/06/04(日) 06:03:54
>基本的にアスリート体型

これもじゃない?
365名無し草:2006/06/04(日) 13:20:53
くびれは無いんじゃないかな。のだめが酔っぱらって彩子に抱きついて
くびれがある〜とかって羨ましそうに言ってたから。
胸もDなら今時普通サイズだし。でも手足は長いよね。
366名無し草:2006/06/04(日) 14:05:48
Dが普通!?
鬱だ死のう
367名無し草:2006/06/04(日) 14:22:26
イキロ!
368名無し草:2006/06/04(日) 14:46:34
>>365は童貞
369名無し草:2006/06/04(日) 16:19:22
そんな反応しなくても…
特に珍しいわけじゃないってことでしょ
下着メーカーによると日本人女性のサイズ分布はB≧C>D>>Aらしい

のだめも渡仏してから痩せたり太ったりしてるし、今はどーなんだろね
370名無し草:2006/06/04(日) 16:34:01
あくまで私の場合だけど、体重によってカップのサイズは変わるよ。
太ってるときはDカップだけど、5キロ痩せたらCカップになった。
だからのだめの体重はしらないけど、あれだけ細いのにDってすごいとオモ・・・。
371名無し草:2006/06/04(日) 16:49:36
めちゃくちゃ細くても、胸だけ減らないって体質もあるさ。
372名無し草:2006/06/04(日) 16:51:34
とりあえず、千秋は喜んでる様子だからいいんじゃね?

ヨーコのドレスが入らないのはどう見ても胸っぽいから、
あれからまた育ったかもね。
ま、なんで育ったのかは……w
373名無し草:2006/06/04(日) 18:23:38
普通にファスナーを上げてやる千秋に少し驚いた
374名無し草:2006/06/04(日) 18:28:36
女の体には慣れているだろう。
特に彩子はそういうことを千秋に教育しそうだ。
375名無し草:2006/06/04(日) 19:55:32
今更だが>>293の動画すげえw
ほんとに千秋とのだめに見える・・・

最初のペンギンが飛べる鳥を見つめてウルウルしてるとこは、飛行機に乗れない千秋を彷彿とさせ
千秋ペンギンを追ってのだめペンギンが転ぶとこが4巻の12ページとかぶってしまったw

そして最後・・・(´Д`;)ハアハア
376名無し草:2006/06/04(日) 20:08:36
千秋ペンギンwwかわいいよね

やっぱ千秋とのだめの関係は兄妹というより父子に近い
377名無し草:2006/06/04(日) 20:22:00
のだめペンギンもカワユス。

>>293 なごんだ。今更だがGJ。

>>374  のだめ相手なのが驚いたってことだとオモ。
誰が相手かが問題で、男の体に(自分で)なれてても、高橋君のシャツのボタンとめてあげてたら驚くw
あそこ、実は自分もちょっとドッキリした。
378名無し草:2006/06/04(日) 20:27:53
>>293、もう3秒長いバージョン見てみたら
最後に 頬 ず り してたぞ!!
379名無し草:2006/06/04(日) 20:32:14
頬ずり・・・・


(´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア
(´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア
380名無し草:2006/06/04(日) 21:05:24
>>368
最近はちゃんと計って貰うと普通サイズと思われる殆どの人はC以上だよ。
A,Bなんて少数。自分ではBと思ってたら計って貰ったらDだったって人多いよ。
きちんと計り直して貰う方が良いよ。
381名無し草:2006/06/04(日) 21:06:55
>>380
私に喧嘩売ってる?
382名無し草:2006/06/04(日) 21:11:19
>>381
自分で計ってるんでしょ?
383名無し草:2006/06/04(日) 21:13:31
>>382
ちゃんと計ってもらいました・・・orz
384名無し草:2006/06/04(日) 21:16:03
>>383
その人の計り方間違ってると思うよ。
それか水分でむくんでいる時は胴体のかさが増えているから
事実上カップ数は減っているよ。
385名無し草:2006/06/04(日) 21:19:45
人それぞれなんだから否定しちゃ駄目でしょうが…

ブラはB70、B75、C70が圧倒的に売れてるそうな
386名無し草:2006/06/04(日) 21:22:52
お店のプロの方は
胸どころか
腹や腿から肉を寄せて
谷間つくってくれますもんね
AもBになりますよ
387名無し草:2006/06/04(日) 21:23:36
私はまさにB70だ
388名無し草:2006/06/04(日) 21:27:44
>>385
否定はしていないけど>>383は明らかに損をしていますよ。
勿体無い。
今度は別の店で、水分を取り過ぎていない状態で計り直してもらう事を
すすめます。
389名無し草:2006/06/04(日) 21:31:43
ソンをしてるかどうかは置いといて

常時水分を取りすぎていない状態を
キープし続けなきゃいけないのか?
390名無し草:2006/06/04(日) 21:38:43
別にキープしなくてもいいけど
むくんで顔も胴もタプタプで
胸と胴の境目のあいまいな感じでいることが
得だとは思えないなぁ。そういうのが好みならいいけど。
391名無し草:2006/06/04(日) 21:53:22
>>372
おっぱいだけ育つことってあるの?
太らずに育つなら育てたいよ・・・
392名無し草:2006/06/04(日) 21:59:28
人それぞれ。以上
続きは美容板か健康板でどうぞ
393名無し草:2006/06/04(日) 23:16:04
胸の大きさの悩みを相談するスレはここですか?
394名無し草:2006/06/05(月) 00:32:49
>>378
一瞬胸に頬ずりしてたかと読んで赤面したじゃないか!!

体型は基本的に遺伝によってすでに決定されてるだろ、やっぱ。
着衣のラインにボディメイクの威力は絶大。
巨乳がむしろはしたないと思われるような昔と今では、ブラの意味・機能が変わってきていると思うので、つけかた、サイズのとりかたも変わってきてると思う。
(今でも和装ブラはわざと胸をつぶして寸胴に近づける)
今では前屈みになって、カップの中によせて入れられるニクはぜんぶいれて活用することで、わきすっきり、胸ふっくらを実現できる。

しかし脱ぐと、よせDと、背中・脇・腹に贅肉僅少の実質Dではほぼ別物である。

はかりなおすことでブラサイズがあがったところで、胸の容量が急にふえるわけではないが、ふえたようにみせ、もっと体のラインをきれいにみせる手段がありますよ、という話だとオモ。

美とは根性…
395名無し草:2006/06/05(月) 02:00:03
スレ違い乙
396名無し草:2006/06/05(月) 09:57:38
('Д`)
397名無し草:2006/06/05(月) 17:59:45
いや、確かに
美とは根性…
398名無し草:2006/06/05(月) 19:02:49
Dカップだと思って根性で口説いて
やっとこさ脱がしてみたら
ブラをはずした途端になだれが起きて
双璧の山は陰も形もあらず・・・そんな悔しさを知ってるのかお前ら!
わかったら二度と寄せて上げて補正ブラ!なんてことはやるな!
わかったな!!
399名無し草:2006/06/05(月) 19:26:12
私ものだめと全く同じサイズだが
自分でも全然大きいと思わないし、言われたこともない。
ただ、商品によっては測ってもらったときにEカプだとか言われる。
ブラのサイズとはその人の体型に合わせ、その商品が心地よく着けられ、
見た目も美しくなるためにあるものなんだよ。
形をキレイにみせたいか、でかく見せたいかは人それぞれだが。

グラビアアイドルにやたらHカプだとかFカプだとか煽り文句つけるから
勘違いがでるんだよ。
400名無し草:2006/06/05(月) 20:18:05
のだめがFカプ設定だったら、いかにもってかんじでちょっとイヤかも。

401名無し草:2006/06/05(月) 20:21:51
>>398
男性にもできれば補正してほしいこともあるかもです…
402名無し草:2006/06/05(月) 20:55:44
え、どこを?
あそこに大きく見せるワイヤーをはめ込んでもらうとか?
403名無し草:2006/06/05(月) 21:34:15
('Д`)
404名無し草:2006/06/05(月) 21:39:24
いや、確かに
大きいに越したことは無いが…
405名無し草:2006/06/05(月) 21:43:03
モッコリだと思って根性で口説いて
やっとこさ脱がしてみたら
ブリーフをはがした途端になだれが起きて
隆起した高山は影も形もあらず・・・そんな悔しさを知ってるの野郎共!
わかったら二度とワイヤーはめてソーセージしこんでボクサーブリーフ!なんてことはやめて!
わかったわね!!
406名無し草:2006/06/05(月) 21:46:37
千秋がモッコリ設定だったら、いかにもってかんじでちょっとイヤかも。
407名無し草:2006/06/05(月) 21:51:41
俺も千秋と全く同じサイズだが
自分でも全然大きいと思わないし、言われたこともない。
ただ、商品によっては試着するとピチピチで測ってもらうと特大サイズだとか言われる。
あそこのサイズとはその人の体型に合わせ、下着の中でおとなしくぶらさがり、
ぶれることなく収まって見た目もかっこよくあるべきものなんだよ。
形をキレイにみせたいか、でかく見せたいかは人それぞれだが。

AV男優にやたら特大ソーセージ゚だとか象の鼻サイズ゚だとか煽り文句つけるから
勘違いがでるんだよ。
408名無し草:2006/06/05(月) 22:02:22
スレタイに合う書き込みになってきた…(*'Д'*)
409名無し草:2006/06/05(月) 22:03:17
>>407
何故千秋と同じサイズだということがわかるのだ・・・
410名無し草:2006/06/05(月) 22:08:35
>>407
>俺も千秋と全く同じサイズだが
>自分でも全然大きいと思わないし、言われたこともない。

当たり前だろ。
千秋と全く同じサイズだというならそれはa(スモールエー)
細く短く柔らかい、いわゆる難アリ、というヤツだ。
大きいなんて言われるわけがない。
411名無し草:2006/06/05(月) 22:10:44
>>409
男同士なら便所で互いの息子チェックくらいは横目で必ずやってる。
挨拶のような当然のことだ。

>>410
はあ?wwwwwwwwwwwwwwww
おめーにスモールなんて言われる筋合いねえよwwwwwwwww
すっこんでろこの短小がぁ!!www
412名無し草:2006/06/05(月) 22:11:22
>>411
包茎君乙
413名無し草:2006/06/05(月) 22:12:14
>>412
童貞君乙
414名無し草:2006/06/05(月) 22:12:44
>>413
短小君乙
415名無し草:2006/06/05(月) 22:13:42
>>414
ED君治療乙
416名無し草:2006/06/05(月) 22:17:05
>>415
遅濡君乙
417名無し草:2006/06/05(月) 22:17:38
>>416
早濡君乙
418名無し草:2006/06/05(月) 22:18:37
>>417
まーそりゃーお前は経験ないから早濡なんて悩みもねーわなwwww
419名無し草:2006/06/05(月) 22:19:16

以上自己紹介でした。乙
420名無し草:2006/06/05(月) 22:20:03
それは自分
421名無し草:2006/06/05(月) 22:21:07

と見せかけて自分
422名無し草:2006/06/05(月) 22:26:47
(´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア
(´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア
(´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア
(´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア
(´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア
(´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア
(´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア
(´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア
(´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア
(´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア
423名無し草:2006/06/05(月) 23:20:19
スレタイの話がでたが、そういやのだめの親しい友達にゲイっていないよね?
あっ、真澄ちゃんがいるか。
あれは…乙女?
千秋スキーが成就しなかったら、他の男子に目がいったりするのかな。
高橋くんはそれっぽいけど。

芸術系には多そうなイメージがあるのだが、そろそろ出てくるかな。
ポールがそうだったらどうしよう…。
424名無し草:2006/06/05(月) 23:22:38
>>405>>406>>407

ワ・ロ・タWWWWwwwwwww
425名無し草:2006/06/05(月) 23:52:39
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
426名無し草:2006/06/06(火) 11:25:12
>>423
モーホー系はよく聞くけど
レズ系っていないんだろか
427名無し草:2006/06/06(火) 16:59:03
ノエミ姉さんはレズキャラでもいけそうw
428名無し草:2006/06/06(火) 20:28:02
千秋はどうやったって水泳はしそうもないから
上半身の筋肉とか胸板がどうなってるかっていうのが
永遠に見れない気がする。それがとても悲しい。
いつぞやの峰、乳首に音符の模様で日焼けをしていたのには
笑った。これは千秋では実現しない笑いだな〜と。
429名無し草:2006/06/06(火) 20:32:39
背中なら、上半身裸の絵はあるね。
(キャラブックの、千秋の一日で歯磨きしてるとこなど)

あれ見ると、わりと肩周りに肉ついてて、
ただの痩せというより、ソフトマッチョ系に近いのかという感じはある。
430名無し草:2006/06/06(火) 20:42:59
>>429
あ、ほんとだ。
ちなみに峰は細身の筋肉で引き締まってて
かなりいい体だと思った。
峰はスポーツ全般を好んでやりそうだし納得なんだけど、
全般的にスポーツダメそうな千秋は
なんでそんなに引き締まってるんだろう。
朝のランニング効果かな?
431名無し草:2006/06/06(火) 20:50:08
>430
>峰はスポーツ全般を好んでやりそうだし納得なんだけど

真澄ちゃんに「白いアスパラ」って言われたよw

千秋は筋トレもランニングもやってるから
千秋の方が運動してそう
432名無し草:2006/06/06(火) 20:54:02
>431
それは日に焼けてないだけってことではなく?
433名無し草:2006/06/06(火) 20:55:35
指揮自体、結構な運動なんじゃないかと思う。
どうなんでしょ?
434名無し草:2006/06/06(火) 20:57:51
それを言ったら楽器は全部そうでしょ。
チェロとかコンバスは比較的運動量は少なそうだが
435名無し草:2006/06/06(火) 21:00:33
指揮者は体力いるだろうね
汗でびっしょりになるっていうし
436名無し草:2006/06/06(火) 21:03:01
シャツの脇の部分が汗のシミになるんだろうなぁ



(´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア
(´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア
437名無し草:2006/06/06(火) 21:04:18
>436
全身グッショリで脇どころじゃないだろ
絞れるらしいぞ
438名無し草:2006/06/06(火) 21:05:38
>>437
マジで?
でもそれじゃあ脇の汗と体幹の汗が混じっちゃうなぁ
匂いは別なのに
439名無し草:2006/06/06(火) 21:10:17
>>438
・・・・・
440名無し草:2006/06/06(火) 21:10:44
臭そう

いくら千秋でも臭い日もあると思う
441名無し草:2006/06/06(火) 21:14:34
そう考えると、千秋プロデビューの夜は、
匂いフェチののだめにとっては至福だったね。
指揮を終えてすぐの千秋にかぶりつけたんだから…
442名無し草:2006/06/06(火) 21:14:50
そりゃそうだろ。
ここではかの吉永小百合伝説がリアルで蔓延してるなw
「小百合はトイレにいかないしウンコもしないんだ!」
に似た感情を千秋ヲタは持っていそうだww
443名無し草:2006/06/06(火) 21:26:07
お前ら・・・
漫画だ・・・
444名無し草:2006/06/06(火) 21:29:55
とんこつこてまろカレーで、千秋も下したに違いない
445名無し草:2006/06/06(火) 21:33:11
カレーがそのまま肛門から出てきそうだもんな
446名無し草:2006/06/06(火) 21:43:32
好きな人だったら
脇のニオイもいいニオイだよ
447名無し草:2006/06/06(火) 21:45:51
確かにね。
しかも千秋は無味無臭そう
いろんな意味で
448名無し草:2006/06/06(火) 21:51:17
千秋に泳げないという欠点があってよかった。
アホみたいな少女漫画にありがちな完璧な王子様なんか
この世に存在しませんからね!!1
449名無し草:2006/06/06(火) 21:53:19
泳げない・飛べない・性格悪い
450名無し草:2006/06/06(火) 21:55:23
>>448
すれ違いだか「ときめきトゥナイト」の真壁は
千秋をもっとイケメンにしてあの性格を更に完璧にしたような
青年です。
某雑誌の「過去に恋したキャラランキング」3位です。
451名無し草:2006/06/06(火) 22:07:11
ちょっとまて、千秋は十分イケメンだ!!
硬派でもないし、泳げないし、飛行機もダメだけど!!
一応洗練されたお坊ちゃんだし!!
452名無し草:2006/06/06(火) 22:44:11
>>450
>千秋をもっとイケメンにしてあの性格を更に完璧にしたような
>青年です。
>>451
>ちょっとまて、千秋は十分イケメンだ!!

どういう基準だよ・・・。
453名無し草:2006/06/06(火) 22:55:08
もちろん自分基準です。
454名無し草:2006/06/06(火) 23:31:38
>>453
ふつーにワロタ。
455名無し草:2006/06/06(火) 23:36:43
千秋は完璧でないからよいのですよ
人間ポ9手
456名無し草:2006/06/07(水) 05:40:09
十分人間っぽくない
457名無し草:2006/06/07(水) 19:33:29
さらに千秋は絵が下手。
でも、数カ国語を話し、社交ダンスはできるぞ。

真壁くんはスポーツ得意だが勉強はダメダメだった…。
いや、当時十分はまってたんだけどさ。
458名無し草:2006/06/07(水) 20:52:40
真壁くんはあんな意地悪そうな顔じゃなくて正統派の美青年ですから。残念でした〜
459名無し草:2006/06/07(水) 20:53:50
真壁好みじゃない
460名無し草:2006/06/07(水) 20:55:46
まっ
目が節穴ね
間違いなく実生活でもイイ男を見逃すタイプね
461名無し草:2006/06/07(水) 20:56:20
>460
キモ……
462名無し草:2006/06/07(水) 20:56:22
>>457
社交ダンス・・・あんまり有難くねーなーw
463名無し草:2006/06/07(水) 20:57:26
>>461
うわ暗っ
可哀想な子っ
464名無し草:2006/06/07(水) 20:57:43
真壁君は子供の頃は好きだったけど
今見るといやだ
465名無し草:2006/06/07(水) 21:00:19
ホホホホ甘いわね
466名無し草:2006/06/07(水) 21:01:03
夢見がちなオバサン?
467名無し草:2006/06/07(水) 21:03:07
馬鹿な子
468名無し草:2006/06/07(水) 21:06:30
>>466
ププ
469名無し草:2006/06/07(水) 21:26:30
千秋と峰ってこれがもし男と女だったら
結構惹かれあって、のだめ&千秋、に負けない
味のあるいいカップルだと思う。
お互いにないところを補い合う系。
しかも見てて笑える。
まぁ峰はどちらかというとのだめと同じ人種なんだが。
470名無し草:2006/06/07(水) 21:42:25
>>433
長時間たちっ放しで上半身動きっぱなしだからなー。
471名無し草:2006/06/07(水) 22:09:08
足はむくんでそう
472名無し草:2006/06/07(水) 22:49:02
千秋の公演後の
むっくりむくむくの足を
密かに癒してあげたい
冷やしてあげたいの
私のベロで
473名無し草:2006/06/07(水) 23:27:49
イヤン((▽\*)≡(*/▽))イヤーン

やんやん♪(/。\)(/。ヽ)恥ずかしい♪
474名無し草:2006/06/07(水) 23:28:16
>>キモs・・・
475名無し草:2006/06/08(木) 08:48:23
>>471
この若さで2時間くらいではむくまないんじゃ?腎臓が健康なら。
上半身あれだけうごいていれば、血流よさそう〜。
むしろ、首に衝撃くるので、むちうちになりやすいと聞いた。
476名無し草:2006/06/08(木) 08:54:50
>>469
のだめと峰、同系どうしのつきあいもちょっと見てみたいような…
なんか、たのしそうじゃない?
ふたりのマブダチ関係好きだったのに、最近寂しい。
477名無し草:2006/06/08(木) 10:10:31
今号は休載だったのか(´・ω・`)
478名無し草:2006/06/08(木) 16:18:55
7Yからメールきたー
予約品(15巻)が入荷して梱包準備に入ったらしい
受け取るのは1週間後だけど。
マングースはどうでもいいから早く読みたい。wktk
479名無し草:2006/06/08(木) 17:22:40
15巻(マングース付き)買いました
注文した本屋さんには、マングース付きだけ平積みになってて、
15巻のみは、13日発売って書いてありました
帰ってマングースで遊びま〜す
480名無し草:2006/06/08(木) 17:23:36
マングースなんてなんに使うんだよお前らw
481名無し草:2006/06/08(木) 18:17:32
自己満足です
482名無し草:2006/06/08(木) 18:23:22
何に満足するの?
483名無し草:2006/06/08(木) 18:39:46
マングースを可愛がってる可愛いアタシ

ってとこじゃないの?しらんけど
484名無し草:2006/06/08(木) 19:06:34
そのうちオクにわらわらと出品されそな悪寒
485名無し草:2006/06/08(木) 19:32:38
マングースの声が聞きたい人が多かったから買ってみただけです。
486名無し草:2006/06/08(木) 20:02:02
予約はしなかったけど、マングースの“ぎゃぼ!”は聞いてみたいなぁ。
487名無し草:2006/06/08(木) 20:17:29
マングースつきって もう今日受け取れるの?
488名無し草:2006/06/08(木) 20:46:34
マングースのさわり心地がビーズクッションみたいにフアフアできもちい。
癒される。
489名無し草:2006/06/08(木) 20:55:34
マングースの声、どうなん?
レポよろ。
490名無し草:2006/06/08(木) 20:59:09
あらいぐまだったらよかったのに
491名無し草:2006/06/08(木) 21:20:24
一人住まいでシンプルで殺風景な私の部屋に
マングース人形は目立ちすぎるOrz
もはや主役はマングース君になってしまいますた。
492名無し草:2006/06/08(木) 22:16:39
講○社で予約したけどまだ来ない…
一般の本屋にはもう出回ってるんですか?
493名無し草:2006/06/08(木) 22:21:24
平積みのところにあったよ@埼玉
494名無し草:2006/06/09(金) 00:10:37
書き下ろしネタバレきぼん
495名無し草:2006/06/09(金) 08:16:29
きぼん2
496名無し草:2006/06/09(金) 15:23:23
マングースが欲しい人→焦って予約→書店で見かけても買えない
マングースいらない人→通常版待ち→書店で見かけても買わない

そんなわけでなかなか来ない書き下ろしバレであった
497名無し草:2006/06/09(金) 15:23:42
きぼん3
498名無し草:2006/06/09(金) 15:32:38
限定版は平積みされてるもよう。
予約なしでも余裕でかえます。
ぎゃぼ!は機械音ぽい。

書き下ろしは挿絵風イラスト(鉛筆?)がちょこちょこっと。
4コマあります。
単行本バレは賛否両論だったので、やめておきます。
499名無し草:2006/06/09(金) 15:38:09
バレ

タイタニックごっこしている千秋とのだめの4コマ
でした
500名無し草:2006/06/09(金) 15:38:26
追伸 書き下ろし部分に萌え要素はあまりありませんでした。
501名無し草:2006/06/09(金) 15:43:02
タイタニックは萌えたよ
502名無し草:2006/06/09(金) 15:46:25
kwsk
503名無し草:2006/06/09(金) 16:13:21
タイタニックの設定、このスレで設定妄想祭りだった時あったよねw
504名無し草:2006/06/09(金) 16:26:38
え、船舶恐怖症の千秋がタイタニックごっこ???
それって、恐怖の余り、のだめにしがみついてるだけ???
505名無し草:2006/06/09(金) 18:35:18
千秋の手が…なのです。
506名無し草:2006/06/09(金) 19:03:37
千秋の手が……どうしてどうしたんだ?
あああ、わからなくて身悶え……。
しかし注文した派なので届くまで我慢だ……くそぅ
507名無し草:2006/06/09(金) 19:05:56
うそバレだよ
508名無し草:2006/06/09(金) 19:07:47
千秋って船舶恐怖症だったか?
いろんな恐怖症がある男だな
509506:2006/06/09(金) 19:25:53
ウソバレだったのかぁ!
しまった、まんまとひっかかっちまったぜ。
滝にうたれに逝ってくる……
510名無し草:2006/06/09(金) 19:28:49
>508
6巻あたりで佐久間氏と初めて話したとき、
「海(船舶)恐怖症」って手書きで書いてあったよ
511名無し草:2006/06/09(金) 19:44:15
>>510
d

そうだった。
船も嫌いだから留学できなかったんだ。
忘れていたよ。
512名無し草:2006/06/09(金) 21:00:06
ティアキを無理やり船に乗せて
青い顔してフラフラしてゲロ吐きそうになってサマを
デジカメにおさめて脅迫したい。
513名無し草:2006/06/09(金) 21:14:42
ゲロはともかく、青い顔してフラフラした様、さらしてたじゃん。
のだめにしがみついてw
514名無し草:2006/06/09(金) 21:22:47
あんなんじゃものたりない。
もっとヘロヘロフラフラの情けないヤツ希望
515名無し草:2006/06/09(金) 21:55:54
来週、通常版を買うつもりだったのに
店頭にあった限定版に、つい手を出してしまった…

マングース、かばえぇ
516名無し草:2006/06/09(金) 22:03:29
>>515
今後何に使う?
焦って手え出して、最初は物珍しくていいんだけど
飽きたらどうしようw
517名無し草:2006/06/09(金) 22:14:13
>515ではないけど、私は多分自室の洗濯物干しに吊るすと思う。
北海道土産で貰った15cm位のゴマちゃんもそうしてるから。
518名無し草:2006/06/09(金) 22:16:35
洗濯物干しに吊るされた15cmのゴマちゃん・・・


(´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア
(´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア
519名無し草:2006/06/09(金) 23:02:01
むしろ>>517のゴマちゃんがほしい…
520名無し草:2006/06/09(金) 23:23:20
本屋に行ったけど売っていなかったよ
埼玉県南部
521517:2006/06/09(金) 23:40:12
>518-519
ゴマちゃんっつっても本物のアシベのやつじゃないんだけどね。
ttp://p.pita.st/?m=htqlmt3d
スレ違いスマソ
522名無し草:2006/06/10(土) 00:10:39
カワユス
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
523名無し草:2006/06/10(土) 00:50:55
で、結局書き下ろしは?
524名無し草:2006/06/10(土) 11:20:54
千秋の車運転ネタ4コマ。
525名無し草:2006/06/10(土) 12:05:56
マングースが…
526名無し草:2006/06/10(土) 14:16:51
それで帯は誰!?
RUI??
527名無し草:2006/06/10(土) 14:23:28
調べりゃすぐわかることを…呆
Ruiは13巻
528名無し草:2006/06/10(土) 17:10:07
アホは放置で
529名無し草:2006/06/10(土) 18:10:33
タチアーナ
530名無し草:2006/06/10(土) 19:38:49
なんか8月くらいに発売になるのかな?
531名無し草:2006/06/10(土) 20:07:47
そうみたいだね
第二弾…
532名無し草:2006/06/10(土) 21:03:23
もう正直、余計なことはしてくれなくてイイと思うのは私だけ?
533名無し草:2006/06/10(土) 21:23:16
買わなきゃいいだけ
534名無し草:2006/06/10(土) 21:40:02
kiss出てたんで買いそうになった
ネタバレ読んでないのを思い出しレジ寸前で休載と気付いた。
買わなくてよかった。
というか他のも一応読んでるのに
のだめ以外のは全く気にならず立ち読みする気もなかった。
のだめ違う雑誌に移ってくれないかなあ。
535名無し草:2006/06/10(土) 22:32:23
そんなあなたは単行本のみ購入に切り替えたほうがいいとオモ
536名無し草:2006/06/10(土) 23:00:36
>>535
自分でもそう思うけど
このネタバレ読むとつい買ってしまう。
本スレだけじゃ我慢できない。
orz
537名無し草:2006/06/10(土) 23:24:36
金があるならそれでもいいんじゃね?
満足感を買ってると思えば。。
働いてる人は金あるし。
538名無し草:2006/06/10(土) 23:43:36
単行本とKissネタバレはないのかなー。

おおふりのフラッシュみて、のだめのもどっかにおちてないかな?と。
さがしてみたいけど、あるんだろうか。
539名無し草:2006/06/11(日) 12:07:57
今届いた。
四コマは千秋の運転暦。千秋が坊ちゃんなのがよくわかる。
ターニャのタオルダイエットの挿絵は笑えた。
黒木の青線発言は青緑に変わってた。

しかし、ほんとラヴい。読んでて照れてくる。
540名無し草:2006/06/11(日) 13:42:28
アテレコ部分もわかりやすく字体をかえてたね。

初の千秋→のだめのいちゃいちゃを目撃させられた黒金…w
気の毒だが、なんかおかしいww
541名無し草:2006/06/11(日) 16:51:22
黒金って字面がエロ杉
542名無し草:2006/06/11(日) 17:23:16
>>541
ワラタ
私も2ちゃん来たばっかりのときは「黒金」と書かれているのを見て
「くろがね」と読んで不思議がっていた
543名無し草:2006/06/11(日) 20:26:57
15巻 裏表紙は ナニ??
544名無し草:2006/06/12(月) 00:59:49
>>543
ナニ
545名無し草:2006/06/12(月) 01:59:20
裏表紙はLesson84の千秋・のだめ・ターニャ・黒キンの中世風コスプレ(?)の扉絵でした

546名無し草:2006/06/12(月) 10:06:37
>>545
ありがとん
明日だ〜 たのしみ〜
547名無し草:2006/06/12(月) 16:37:54
明日になったら見れるのになんでわざわざ聞くのか理解できない
548名無し草:2006/06/12(月) 16:52:25
ここネタバレっすよ?
549名無し草:2006/06/12(月) 17:49:26
その1日が待てない気持ちはワカル。
キニスンナ!
550名無し草:2006/06/12(月) 18:30:08
自分の目でいきなり本物を見るほうがずっと楽しめるのに。
551名無し草:2006/06/12(月) 18:33:59
だったらここに来るなよ
552名無し草:2006/06/12(月) 18:37:10
うんうん、別にストーリーはいいけどねぇ
ってそういうスレだし。
ただ「裏表紙」なに?って・・・アホかと
553名無し草:2006/06/12(月) 18:39:41
おいもまえら、15巻の中吊り広告があるらしいが見た奴いるか?
すげぇ気になる・・・
554名無し草:2006/06/12(月) 19:16:57
気になるんだろうよ
発売日に手に入るならまだいいさ

うちなんて二日遅れだぜぃ
555名無し草:2006/06/12(月) 20:06:09
まあいいじゃん〜。
さらっといこうぜ。

ところで中吊り広告、激しく気になる…
絵がのってるとしたら表紙かな、やっぱ。
のだめのブレザー姿、カワユス。
ブレザー着ると華奢なのがひきたつ気がする。
千秋のジャケットででっかい背中みなれてるからかな。
見た人レポよろ。

ちなみに、単行本にはさんであった広告の絵は、書店用のポップのやつだた。
556名無し草:2006/06/12(月) 20:17:16
金曜の夕方に本屋から電話かかってきたのにまだ取りにいけてない……。
マングースはともかく中身が読みたい。
今回は土日はさんだから早いところは早いのかな
557名無し草:2006/06/12(月) 20:38:57
>>555
中吊り広告表紙じゃなくて
フォーマル衣装の千秋とドレス着てピアノ弾いてるのだめらしい。
自分電車使わないから見れる気がしねぇ・・・orz
558名無し草:2006/06/12(月) 20:48:44
あと4時間弱でコンビニに陳列だな。サッカーのPV観た後に買って帰ろ
559名無し草:2006/06/12(月) 21:30:40
中吊り見たよ
燕尾でコワイ顔で指揮をしている千秋に
確か緑っぽいドレスの横向きグランド弾きのだめ
のだめの顔は可愛かったが、千秋は目が小さすぎてびみょ
ラブい雰囲気とかではなかったとおも
560名無し草:2006/06/12(月) 21:38:13
もう正直ラブい雰囲気はしばらくいいや
お腹いっぱいデス
561名無し草:2006/06/12(月) 22:22:43
だれか 中吊り広告 うpよろ

電車乗る予定なんかないよ〜
562名無し草:2006/06/13(火) 00:01:34
>>555
マリガトン。
くろきんがピアノにひじついてよりかかってるやつかな。
(くろきんのとこカットで)
うp神、よろ。

ラブい雰囲気…おなかイパーイになったつもりが、またすぐ腹がへる不思議。
再会号でラブい場面があっても私的ぜんぜんかまわんぞ。
巻頭カラー楽しみ♪
563名無し草:2006/06/13(火) 00:18:20
kissの予告カット見た?
13〜15巻のちょっとした名場面が。

「LOVEもMUSICも楽しく♪」

ほとんどラブと言っていいんじゃないかとw
564名無し草:2006/06/13(火) 00:24:09
そこでリュカですよ。
565名無し草:2006/06/13(火) 00:27:55
4コマは千秋が教習所に通う前から竹の手解きを浮けて
自宅の敷地内で車の運転をしていたという話
危うく教習所へ自分で運転して行こうとしてしまった、という武勇伝を
鼻高げに語る千秋にボソッと「農家の子みたいですね」と刺すのだめが
千秋のイヤミさをまろやかに中和させている
566名無し草:2006/06/13(火) 00:39:33
・・・・・・日本負けぽ。
おまけに小野投入後に点が入っちまって。
所長、25日発売を落とすなよー・・・・・・
567名無し草:2006/06/13(火) 00:53:36
>>565
d 
農家の子ワロスwあるあるww
568名無し草:2006/06/13(火) 00:55:17
マングースのピアニカはみんなピンクですか?
勝手に緑を想像していたからガッカリです
569名無し草:2006/06/13(火) 01:02:05
そんなところにガッカリされても…
緑って珍しくない?
自分の地元は水色か黄色だった

あ、iモードのFLASHは黄色だ
570名無し草:2006/06/13(火) 05:53:16
同じくラブい雰囲気おなかイパーイ
571名無し草:2006/06/13(火) 10:31:30
そして、二人はすっかり倦怠期に突入するのであった。
572名無し草:2006/06/13(火) 10:38:09
??

しおりがない?
ないの?
573名無し草:2006/06/13(火) 11:17:23
ないよ。
本誌買って応募したらフランスキャラ版がセットで当たる。
574名無し草:2006/06/13(火) 13:18:48
15巻買ってきた まだ途中だけど

のだめのパリのリサイタル 呼んだ人 長男嫁じゃなさそうだよ??
長男嫁より おばさんだし 着てる服か違う

長男嫁は胸元がひらひらしてるけど おばさんは ひらひらしてない

たしかに両方ともあたまがボワッだけど...
575名無し草:2006/06/13(火) 13:20:43
>>574
のだめをサロン・コンサートに誘ったのはランベール夫人という人らしいですよ。
576名無し草:2006/06/13(火) 13:32:30
そか 長男嫁なら ブノワ夫人になるもんな

ありがとん
577名無し草:2006/06/13(火) 14:29:54
のだめが城で弾いたのはマングースの巻に出てきたAオケの曲だよね?
マングース姿で千秋の演奏を聴いてホタルになってガッコで連弾した
あの曲を「あいかわらず」ながら成長した演奏を千秋に聴かせたって事でマングースなんだなと納得
578名無し草:2006/06/13(火) 14:40:23
ん? >>577が言ってるのは、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番のこと?
どっかで弾いてたっけ?
(少なくともリサイタルでは弾いてないし)
579名無し草:2006/06/13(火) 14:42:07
>>578
釣られるな。
時々出没する読解力不足厨だょ。
580名無し草:2006/06/13(火) 14:43:14
>マングースの巻に出てきたAオケの曲
ラフマニノフのこと?
リサイタルで千秋が「あれから2年・・・」といって思っていたのは"シュベルト"デスヨ。
581580:2006/06/13(火) 14:46:57
>>578は完璧デスネ。
負けました・・・。
582名無し草:2006/06/13(火) 15:41:36
なんか紛れ込んでるな…
やっと読めて嬉しいのかもしれんが、落ち着け


と言いつつ2冊目購入
583名無し草:2006/06/13(火) 17:14:27
買えるのは明後日…
しにたい
584名無し草:2006/06/13(火) 17:27:25
ぬいぐるみ付き限定版、予約しなくとも普通に書店で買えるのね
新刊と合わせて1000円くらいなら買ったんだけどなー
585名無し草:2006/06/13(火) 19:04:22
祭、終了
ttp://p.pic.to/6rnss
586名無し草:2006/06/13(火) 19:15:49
>>585
どこでやったんだこれw

15巻読んだ
なんだかのだめが可愛く思えてきた
587名無し草:2006/06/13(火) 19:31:08
楽天ブックスコネー!
588名無し草:2006/06/13(火) 20:09:23
>>586
もはや千秋目線ののだめを見せ付けられている気がする。
多分本来の、私情挟まない客観的目線は初期ののだめじゃないかと思う。
589名無し草:2006/06/13(火) 20:32:15
>>585 GJ
590名無し草:2006/06/13(火) 21:36:08
15巻読みますた。

も・・萌え死んだ。
ここのネタバレ読んで内容は分かってるのにね・・・
この15巻が今までで一番好きかもー。
591名無し草:2006/06/13(火) 21:43:16
私は逆だなー
もっとストイックでのだめをあしらってるような展開
のだめが危機に直面してるような場面がもっとみたい・・・
そういう意味で8〜9巻最高
592名無し草:2006/06/13(火) 21:44:53
甘いほど
危機もきそうな予感
593名無し草:2006/06/13(火) 21:44:54
本誌で何度も読んだあのシーン、単行本で読んでも萌えた
このふたりラヴすぎて読んでて恥ずかしくなるよ!Ww

ちなみにマングスは「ぎょほっ」って聞こえるんだが…
594名無し草:2006/06/13(火) 22:03:59
ラブラブなのはいいけど、逆が少なくなってきて悲しいTT
595名無し草:2006/06/13(火) 22:08:52
いずれ危機は来ると思うので、今は思う存分ラブしとけ派
596名無し草:2006/06/13(火) 22:12:25
そうだな>危機くる
597名無し草:2006/06/13(火) 22:25:29
く る と お モ
598名無し草:2006/06/13(火) 22:25:30
今の不自然?なほどのラブ度は
絶対嵐の前触れに間違いないね。
じゃなきゃ意味ないもんな。
超楽しみ!!
599名無し草:2006/06/13(火) 22:33:05
そして、ふたりはそれぞれの道へ…
600名無し草:2006/06/13(火) 22:34:47
601名無し草:2006/06/13(火) 22:52:54
オレが見失わなければ −−−
デスヨ!
602名無し草:2006/06/13(火) 23:17:56
でも、若造千秋は、一瞬、見失ってしまう……というのはあるかも 
603名無し草:2006/06/13(火) 23:48:55
名古屋の地下鉄も熱いらしい
見に行こっかなー

604名無し草:2006/06/13(火) 23:50:21
???
605名無し草:2006/06/13(火) 23:50:59
ゲイが熱い?
606名無し草:2006/06/14(水) 00:15:32
のだめの広告じゃない?
607名無し草:2006/06/14(水) 01:04:51
危機に陥っても、また復活した時には
その時の危機が音楽面でいい方向に働いてたりするんだな

つか、音楽面では千秋の活躍よりのだめの方が読みたい
608名無し草:2006/06/14(水) 02:36:04
CDブック第2弾8月末発売予定<中折込みのチラシ

禿楽しみ
書き下ろしのイラストとか解説も期待できそうやね
609名無し草:2006/06/14(水) 08:09:31
今度はのだめ関連のピアノ曲がいっぱいはいっているといいなー。
610名無し草:2006/06/14(水) 18:21:12
読みながら聴けるCDがいいよね
タイプの似た演奏者でやって欲しいかも
611名無し草:2006/06/14(水) 19:11:34
この中にホテルで朝食取る人っている?
ホテルのレストランはたいがいがBGMは
クラシックだし朝はピアノの音色(協奏曲など)多いよ。
漫画片手にパンとコーヒーってのも味気ないけど
モーニングに来るサラリーマンも新聞やノートPC片手に出し
コーヒーの香りと音楽に、ゆっくり流れる時間
最高の気分を味わえます。
612名無し草:2006/06/14(水) 21:00:56
コーヒーの香りと音楽、ゆっくり流れる時間の中で2ちゃん…

ところで、次回は25が日曜だから、バレは22日早朝?
それとも23??

オクレル先生って、独身なんだろうか…。
613名無し草:2006/06/14(水) 21:11:54
>>612はホテルで2ちゃんしてるのか?

オクレル先生のクッションはクマ・・・
614612:2006/06/14(水) 21:40:24
うんにゃ。
サラリーマンたちはPC持ち込んでいろんなサイトをみているんだろうなーと。
どちらにしろ優雅じゃの。

巻頭カラーでもたのしみにすっか。
615名無し草:2006/06/14(水) 21:52:30
>>611
たまにホテルのモーニングビュッフェ行くよ。
ホテルって高い・ってイメージあるかもしれないけど
モーニングって食べ放題・珈琲類も好きなだけ食べられるし
レストランやロビーの居心地は最高。
611の言うようにクラシックじゃないホテルを探すほうが大変なくらい
ほぼBGMはクラシック。
ピアノやバイオリンの音色を楽しみながら、のだめお供に
たまには都内ホテルでゆっくり朝食ってのもオツかもしれん。
モーニングの時間帯って7:00〜11:00くらいまでで長いし。
616名無し草:2006/06/14(水) 22:01:59
>>615
あの静かな朝独特の雰囲気がたまらないですよね!
ホテルモーニングを月2回ほど行くのがいまは楽しみになってます。
ホテルのサイトとか巡ったりするのも楽しいし
このスレ的にいうと何よりいろんなクラシックBGMを
いい音質で聞けるのが楽しいです。
617615:2006/06/14(水) 22:04:46
あ、書き忘れた。

>ホテルって高い・ってイメージあるかもしれないけど
>モーニングって食べ放題・珈琲類も好きなだけ食べられるし


の後に「モーニングは割安」と書こうと思ってたんデシタ
618名無し草:2006/06/15(木) 00:10:38
>612
公式では24日発売だよね。
だから早売りは23日早朝。
619名無し草:2006/06/15(木) 00:15:50
クラシックをいい音質で聴きたいなら

家 で 聴 け

有線で流れているようなやつを
音質いいって言ってるのが理解できない
620名無し草:2006/06/15(木) 00:19:08
誰も音質の話なんかしてないと思うが…
621名無し草:2006/06/15(木) 00:23:16
>いい音質で聞けるのが楽しいです

してるじゃん

622名無し草:2006/06/15(木) 00:24:56
>>616
お気に入りのCDを電気屋のオーディオコーナーに持って行って
色々なアンプで聞き比べてみ
ホテルのBGMなんて聴けなくなるぞ

千秋のコンポはDENONぽいな。
623名無し草:2006/06/15(木) 00:34:08
>何よりいろんなクラシックBGMをいい音質で聞けるのが楽しいです。

ほう。
朝から生演奏だったりするわけですか。
それとも、全方向からダイレクトに伝わるスピーカーユニットがあると?
そりゃすばらしい!!
どこのホテルですか?( ゚∀ ゚)
624名無し草:2006/06/15(木) 00:51:28
まぁ、「いい音質」も人それぞれということで・・・
625名無し草:2006/06/15(木) 00:55:32
「いい音源」もね・・・
626名無し草:2006/06/15(木) 00:56:34
ピアノやバイオリンや歌だけなら朝から生演奏でもそんな珍しくないような…
音楽に興味ないから音質がいいかどうかはわかんないけど
627名無し草:2006/06/15(木) 01:04:25
UKパンク、ロックなどをがりがりごりごりの音質でしかもアナログレコード……
っていう方が俄然萌える私が来ましたよ。
628名無し草:2006/06/15(木) 01:12:34
ロックで音質拘ってもしょうがないと思ってる私も来ましたよ
629名無し草:2006/06/15(木) 01:47:40
まあ気持ちの持ち方ですな。
630名無し草:2006/06/15(木) 06:11:16
>>623
イヤラシ〜
631612:2006/06/15(木) 06:51:57
>>618
d。たのしみだー。
632名無し草:2006/06/15(木) 06:59:08
まーまーまー。
ふいんきデスよ。
そんなとこつっこまんでも…
音にこだわりまくったクラシック求めてたら、朝食&のだめしてる場合じゃ?
633名無し草:2006/06/15(木) 08:22:58
クラオタでAVオタクって嫌味しか言わないんだよね…
634名無し草:2006/06/15(木) 09:32:15
さも自分は知ってますとばかりになw
話題提供したつもりの人が今後気楽に書き込めないふんいきだw
635名無し草:2006/06/15(木) 09:51:13
>>619
プ
636名無し草:2006/06/15(木) 10:00:05
>>619
クラシックをいい音質で聴きたいなら

生 で 聴 け

家のAV通して聴くようなやつを
エラソにすすめてる奴の神経が理解できない
637名無し草:2006/06/15(木) 10:14:04
>>636
ごもっともw 極論そうなるw
生演奏聴きながらモーニング食べられるところがあったら
行ってみたいよ。

>>616もヘタに音質なんていわなければよかったのに
638名無し草:2006/06/15(木) 10:17:09
どう考えたって
自宅AV(程度の差あり)>>>>>>>>有線

ホテルであれ、天井はめ込み式スピーカーなんて、デパートと同等だ。
しかも、流れてくるのは店員セレクトCDではなく、有線。
家でじっくりAVで聞くのと、高い天井にはめ込まれた音響度外視のスピーカーとは雲泥の差だ。
上を見るのは限りないが、すくなくとも公共施設のスピーカーより家の方が音はいいはずだぞ。
しかもホテルのなんかただのBGMだしね。音量も微か。

生だって必ずしもいい環境で聴けるわけじゃないし。
生と自宅AV入れ替わる場合もある。

何でもかんでも生信者ってのもやだねえ。
639名無し草:2006/06/15(木) 10:25:13
誰も知りたくない長文乙。>>638ってアホか?
636は619へのイヤミだろ
640名無し草:2006/06/15(木) 10:27:42
最近、空港やらホテルやらでみかける
ピアノの自動演奏はどうよ?


641名無し草:2006/06/15(木) 10:27:52
>>638
>どう考えたって
>自宅AV(程度の差あり)>>>>>>>>有線

何この人薀蓄たれてんの?
誰もそこに反論してないじゃん。
ウゼーw
642名無し草:2006/06/15(木) 10:31:36
クラ関係の話が出ると荒れ気味になるなー。
>>640雰囲気は出るけど、音質=あくまでそのピアノによるからねぇ

何も>>615>>616はホテルの有線のクラシックを聴きにいってるわけじゃなく
クラシックが流れてる環境の中でのだめを読むのを楽しむ、ってことを言いたいんじゃ?
643名無し草:2006/06/15(木) 10:42:40
音にこだわるやつは、コンサトにいってきてくれ。
それですべて解決だ。

ところで、次号、ルイとオクレル先生のやりとりがスルーされないかそれが心配だ。
何話したんだか激しく知りたい。
ついでにオクレル先生の自宅のカワイイグッズに期待。

644名無し草:2006/06/15(木) 12:37:38
さすがにそれがスルーされたら話が進まないと思うけどなあ、どうなんだろ。
645名無し草:2006/06/15(木) 13:16:23
オクレル先生とRui、
きっと「ベーベちゃん」の話になるんだろうな、と予想。
646名無し草:2006/06/15(木) 17:13:14
オクレル先生がのだめをべーべちゃんて呼んでること自体でRuiは複雑かもしれんと思ってみたり。
のだめにとっては不本意(23,4になって赤ちゃん)な由来かもしれないけど、愛称で呼ぶって愛着というか親密さというか、個人的にかわいがられてんのね、もしかしてお気に入り?みたいな感じがある。

>>645のが知りたいあまり、期待しないでおこうと必死に自制心をかけてるよ。

ああ、たのしみだ、たのしみだ。
647名無し草:2006/06/15(木) 17:18:01
でもオクレル先生がのだめをべーべちゃんて呼んでるのは
のだめが自分自身の才能にまだ気づいていないって意味だよね。
まだ眠っている=べーべちゃん

ルイも、のだめのまだ眠っている(目覚めつつある?)才能に気づいたから
ちょっと焦りも感じているのだと思う。
648名無し草:2006/06/15(木) 18:05:10
眠っているというより、知性で磨かれてないってイメージだな〜。
まだ荒削りな原石状態で、本能と感覚はあるがインテリジェンスがない。
修行次第で店頭で高値がつく、みたいな。
その片鱗は大学で一番最初に千秋が耳にしたときから聞く人が聞けばえ?とわかる程度には光をはなっていたように思う。
ハリセンもそうだし、ミルヒーもファンタスティック・ガールと評してたし、ニナも誰?と。
649名無し草:2006/06/15(木) 20:07:42
>まだ眠っている=べーべちゃん

深読みしすぎだよ!w
648のほうが近いと思う。
要するに
まだ赤ちゃん=べーべちゃん
650名無し草:2006/06/15(木) 20:50:07
>>648
谷岡センセは?
651名無し草:2006/06/15(木) 21:53:40
それは 谷岡 肇 のことデスか
652名無し草:2006/06/15(木) 21:57:16
のだめは
世界不思議発見で動物奇想天外
峰ののだめ評が一番的確だ
653名無し草:2006/06/15(木) 22:44:27
みね げんきかな
654名無し草:2006/06/15(木) 22:54:58
おれは げんき だ よ
655名無し草:2006/06/15(木) 23:01:13
さいきん てがみ あんまり くれ ない ね
656名無し草:2006/06/15(木) 23:02:50
from さごじょう
657名無し草:2006/06/15(木) 23:08:07
フラレタ・・・

クールでストイックな男の扱い方がわからない
658名無し草:2006/06/15(木) 23:11:15
>>656
あ ひどい ちがうのに
659名無し草:2006/06/16(金) 06:52:45
オクレル先生て若い頃可愛かったんじゃないかなあ。
あの顔つきはそのための伏線のような気がする。
660名無し草:2006/06/16(金) 08:16:06
>>657
クールでストイックな男は、扱うものではなく、扱われるものなのです。
661名無し草:2006/06/16(金) 08:41:47
>>655
ワロタ
662名無し草:2006/06/16(金) 17:38:03
>>659
伏線って言葉はそうやって使うものか?wwww
663名無し草:2006/06/18(日) 01:00:59
ずいぶん過疎ってるけど、みなさんクラ板に出張中?
664名無し草:2006/06/18(日) 06:41:27
やっと来週デスネ
665名無し草:2006/06/19(月) 21:31:47
今週末には早売りゲッター様降臨か
今後の展開にwktk
666名無し草:2006/06/19(月) 21:41:10
どこから始まるんだろう・・・??
667名無し草:2006/06/19(月) 22:29:06
じゅうでんとか・・・。
いや、前々回でスルーしてたから
668名無し草:2006/06/19(月) 22:57:46
マツダがNHKに出てるのかとオモタ

モーツァルトP協23番やってる
669名無し草:2006/06/20(火) 01:12:38
>668
見た。MAZDAはもうちょっと肉ついてそうな感じかと思ったけど。
670名無し草:2006/06/20(火) 18:27:57
ニッサン・トヨタ・マツダ
671名無し草:2006/06/20(火) 20:56:01
ホンダがいないのが不思議になってきた
672名無し草:2006/06/20(火) 22:31:21
スズキ 萌・薫
673名無し草:2006/06/21(水) 07:32:11
ダイハツもスバルもないだよ
674名無し草:2006/06/21(水) 08:15:22
光岡もない
675名無し草:2006/06/21(水) 15:00:27
【芸能】オタク文化、仏で人気 イベントに6万人予想
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150694923/
676名無し草:2006/06/22(木) 00:02:46
所長のワーキングノートの巨大マングース、超きゃわい〜!
677名無し草:2006/06/22(木) 08:13:08
ようやく、明日!
トイレの前にKISSゲトできるといいな〜。
678名無し草:2006/06/22(木) 12:59:28
今夜?
だれか バレさん来てくれるかな〜

wktkおまちします〜
679名無し草:2006/06/22(木) 13:33:59
正式発売日って来週の月曜だっけ?
680名無し草:2006/06/22(木) 13:54:50
今週の土曜日だと思う。25日が日曜日だから。だとすると早売り圏は明日
店頭にならぶ?うちあたりは土曜の午後だろうな・・・
公式で所長が締め切りぎりぎりで間に合わなかったって書いてあったけど大変だね・・・
でも待ってるほうも大変・・・所長がんばって!!!
681名無し草:2006/06/22(木) 13:56:48
>>680
まにあわなかったじゃなくて、かもしれなかっただ!!失礼!!
682名無し草:2006/06/22(木) 15:18:52
>>680
たぶん、発売日を25日デフォと勘違いしたままの所長が
サカーでも見呆けていて、担当から「24日発売でっせ」と言われて
慌てくさったのではないかと。
683名無し草:2006/06/22(木) 20:33:10
印刷機止めて待ちますから! とか言われたのかもね

書店に並ぶのは何時か? wktk
684名無し草:2006/06/22(木) 23:33:34
オクレル先生とルイ、カマーン!!!

巻頭カラーも楽しみだwktk
685名無し草:2006/06/23(金) 00:29:46
あれ?
だれもいない?

ハリセン圏は雨なのかなぁ?
686名無し草:2006/06/23(金) 01:32:41
雨も雨雨 大雨ですよ
サッカーの前にコンビニ走ろうと思ったけど
行く気なくしたー。
この雨の中getしにいく猛者はおりませんか?
687名無し草:2006/06/23(金) 02:52:37
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第55楽章 (少女漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1150998044/
のだめカンタービレ8(エロパロ板)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1150995398/

688名無し草:2006/06/23(金) 03:38:09
買いに行きたいのだが……4時からサッカー見るために家人が起きるから
……家を抜けられない。
689名無し草:2006/06/23(金) 05:45:39
みんなが気が散ってるこの瞬間に

...記念カキコ 4点目〜
690名無し草:2006/06/23(金) 06:04:21
負けたらしい...

バレさんまつyo
691名無し草:2006/06/23(金) 06:26:41
カンタービレの語源がでてきた。
うんちく千秋語ってます
692名無し草:2006/06/23(金) 07:33:12
バレさんキター?
693名無し草:2006/06/23(金) 07:35:45
来てないコトくらいみりゃわかんだろ
694名無し草:2006/06/23(金) 07:37:28
簡易バレきてるじゃん
695名無し草:2006/06/23(金) 07:41:43
だ か ら?
そんなことを692に教える義理もないし。
696名無し草:2006/06/23(金) 07:41:49
険悪な空気のリハをこっそり覗きに行くのだめ。
しかし千秋にはばれている。
黒木くんも学校との両立が大変になりつつある…。


かなりざくっとこんな内容。
シモンが居残りパート練習でちょっといいこと言ってた。

出勤前なので非常に中途半端なバレで申し訳ないです。
697696:2006/06/23(金) 07:44:59
簡易バレきてたんだ。
携帯から確認もせず書いちゃった。
ごめんなさい。
698名無し草:2006/06/23(金) 07:53:28
>>696
わあ、ありがとう。
行ってらっしゃい。今日も1日頑張ってねー。
699名無し草:2006/06/23(金) 08:06:27
>険悪な空気のリハをこっそり覗きに行くのだめ。

二度あることは・・・だもんね。
のだめも心配だろうw
700名無し草:2006/06/23(金) 08:15:01
>>697
うん、簡易バレ来た!て意味だった
でも気にしないで
マダー?は確かにうざいもんな
701名無し草:2006/06/23(金) 08:32:23
つけたし。

1ページ目から千秋がベッドに伏して凹んでいて
千秋本人も険悪ムードは重々承知。
ごはんー!と来たのだめも追い返す程の疲れ・凹みよう。

のだめがリハを見に行ったのは、オクレル先生に
オーケストラやオペラを出来るだけ聴きに行きなさい
と言われたからだと、テオに説明してました。
行ってみたら険悪ムードだったという感じ。

今思い出せるのはこれくらい。
ソリスティックなバイオリンの彼のシャツの袖に笑いましたw


では仕事にかかります!
詳細バレさん早く来るといいですね。
702名無し草:2006/06/23(金) 08:33:43
う〜む。
やはりルイとオクレル先生スルーだったな…
なんか、そんな気がしてたんだよ…orz

ラブおなかイパーイて人多かったけど、たしかにそういうのはしばらくなさげな流れ。
すっかり落ち着いたカップルになったので、ラブネタは冬眠にはいった感じだな。
マルレがどうなっていくかたのしみではあるが、今回に限って言えば助走章という感じだた。
ターニャもでてこないし、サービスなしだ…

しかし、ポールの対抗として、ソリスティックバイオリニストが浮上。
こっそり妖精さんもいい味だしてるな。

のだめ、オケ見学の成果を楽しみに待つことにしよう。

703名無し草:2006/06/23(金) 08:37:56
くろきん、今夜のメニューは岩のりと醤油の高血圧食です。
704名無し草:2006/06/23(金) 09:06:12
バイオリンの人は以前くろきんと時間の事で何かあった?
705名無し草:2006/06/23(金) 11:11:17
ルイとオクレールの関係はスルーでしたか…
進展はなさそうだね
706名無し草:2006/06/23(金) 12:41:23
オケの練習量が多くなって
団員の生活に乱れが出てきだした
コンマスの一喝で
音楽、調和について団員が考えだす

萌えポイントはあまりない

707名無し草:2006/06/23(金) 12:44:00
なるほど。
必要なエピだということとつなぎの感が否めないことの間でちょっとジレンマ。
708名無し草:2006/06/23(金) 13:37:08
どなたかもしよろしければ、詳細バレをお願いします
709名無し草:2006/06/23(金) 15:24:44
のだめオーケストラCDデビュー・・・
一体なにをするのだろうか・・・
710名無し草:2006/06/23(金) 16:00:40
>>709 どういうこと・・・
711名無し草:2006/06/23(金) 17:17:36
オーディションするそうな。
本誌に載ってた。
712名無し草:2006/06/23(金) 18:27:30
kiss読んだ

のだめの変装を兼ねたニューヘアスタイル
“柔ちゃんヘア”
713名無し草:2006/06/23(金) 18:28:49
立ち読みだから 詳細バレはできなーい。
714名無し草:2006/06/23(金) 18:40:07
本誌ゲトしたお!
のだめかわいいよ、のだめ!
おでこにょーん。
(;´Д`)ハァハァ
715名無し草:2006/06/23(金) 18:52:52
詳細バレよかったらお願いしますっ
716詳細バレ1:2006/06/23(金) 19:09:16
KISS表紙:水色の背景に傘をもったのだめ、ピンで。
      雨の日だってお天気気分デスよv(書き文字)

表紙:指揮をする千秋とピアノをひくのだめ。背中合わせの位置。

自らの苦労をしょいこむ世話好き(?)指揮者を良妻ピアニスト
陰に日なたに応援ハッスル ですヨv

超訳:マルレ・オケの立て直しに悪戦苦闘中の千秋を助けるために、妻を装いテオにせっきんしたのだめ。ポスター作りやらチラシ入りティッシュ配り作戦やら内助の功を発揮などし……そんなわけで連載再スタート!

帰宅してベッドにつっぷす千秋。
今日のリハも散々だった…
オレが多くを求めすぎるのか!?と自問自答。
なのにひしひしと伝わる険悪な空気(はやく終われー)
悪かったな!粘着で
717詳細バレ2:2006/06/23(金) 19:11:00
のだめ来室
「おかえりなサーイ、今日のご飯はなんですか?」
「一人で食ってろ!!」と速攻たたきだされる。
缶詰を超えた!?とのだめショック。

再びオケリハ。
相変わらず細かく指示している。

のだめ、千秋に内緒でリハ見学。
テオとの会話の中で、オクレル先生に時間があるときは積極的にオペラやオケを見に行きなさいといわれたもよう。

テオに、
「夫が指揮者ってやっぱり得だ、ただで聴けるし
ピアノってひとりでオーケストラっていうもんね」といわれる。

718詳細バレ3:2006/06/23(金) 19:11:41
ポール、アンサンブルあわせるのたいへんなのでファゴットに持ち替えたら?といわれファゴット奏者とはりあう。

リハの回数増えたから仕事キチキチ、個人練習する時間がなくなるが、お金がないと困るとこぼす団員たち。
学生はいいよな〜金の心配はないし、家庭もないし、とくろきんあてこすられる。
くろきん、どっちが本職なんだろう…

シモン氏の提案により(千秋はいない)、ファーストバイオリンのパート練習でバイオリン隊いのこり。
約一名、脱走、みんなかえりたがるが練習へ。
ソリスティックバイオリニスト氏、
「走んなよ!いつも俺がって演奏して、アンサンブルの意味わかってんのかよ!?」
と文句言われる。
「ついでに、なんだよ!?その服は!!どうして袖口だけで袖がないんだ!?」
テオ、2階から「おお!核心にふれた」

「こ、これは…
こうやって上着を着ても、暑くない 見た目普通…」
「なんだそれ、ファッションじゃなかったのかよ!?どこが普通だ!」
(クール・ヴィズ?)
と団員たちにつっこまれる(笑い声あり)

シモン氏、
「おまえら、アンサンブルの真髄はハーモニー、要するに「調和」だ(以下薀蓄)」
「お前らももっとちゃんと探求しろ!」

719詳細バレ4:2006/06/23(金) 19:12:26
のだめ帰り道、買い物をすませた千秋に声かけられる。
「お前、パート練習までみてきたのか?まったくリハ中2階でコソコソと」
「ぎゃぼ バレてた…!?一応変装してたつもりなんですけど」
「どこが!?」
「柔ちゃんデス」千秋何も言わず先をいく(あー先輩まってー)。

「で どうだったパート練習?なんか勉強になったわけ?」

千秋とのだめ、夕闇、川沿いのベンチでサンドイッチをたべながら
「調和…へぇ…コンマスがそんなことを…」
「なんか 宇宙な話ですよねえ…」
720詳細バレ5:2006/06/23(金) 19:13:23

(あの人は…)
「それってたしか…ボエティウスやグイード・ダレッツォがいってたことだと思うけど」
薀蓄
本来音楽(ムジカ)とは調和の根本原理そのものをさしていて、理論的に調和の真理を研究することが「音楽」だった。
中世ではその音楽理論を熟知して「理性の力によって作品全体に対し入念に音楽を判断できる人」を「音楽家(ムジンクス)」といって、ただ音を歌ったり演奏したりする人を「歌い手(カントル)」といった
「カンタービレ」の語源だよ

森羅万象 宇宙の魂…
気が遠くなっていいー
オレなんかまだまだ小さいことくらいわかってる…

でもだからこそ ひとつひとつ 今はこのオケの「調和」を探して

のだめ、また2階からリハ見学
くろきん、生活の疲れがオケを蝕む こんなんでいいのかな

721詳細バレ6:2006/06/23(金) 19:14:00
くろきんも学校で課題曲を2つもらい白目。
フランス語と音楽史の授業の復習と曲の練習
リード作りに掃除と洗濯 夕食は…面倒だな リード作りだけでいいかな…

“いいよな学生は”といわれたのを思い出し、まずは食べようとおきあがるくろきん。
冷蔵庫をあけると…なんにもなかった(岩のりとしょうゆ)

♪岩のりはスプーンですくって食べられますが、のどが渇きます。しょうゆをそのまま飲むのはちょっと無理かも…黒木ピンチ!!


722バレ:2006/06/23(金) 19:20:48
予告 暗雲たれこめるマルレ・オケに光がみえはじめるか…?

今回うんちく多くてまとめづらく、ずらずらかいてしまいました。
よみにくくてすいません。
のだめ、1回目のリハ見学のときのみ、前髪を結んで柔ちゃんヘアになってました。
723名無し草:2006/06/23(金) 19:26:24
乙〜

わたしも読んだ。
やっぱりあの個性のバイオリニスト好きだw

ラブはお腹一杯派だったのでいい感じでした。
Ruiはまたそのうちでるのかな?
724名無し草:2006/06/23(金) 19:33:28
詳細バレd!

今号は明るい話題ないんだね。
ちと残念。
725名無し草:2006/06/23(金) 19:35:40
詳細バレ乙です!
本当にありがとうございましたー
くろきん大丈夫かな…ここでターニャの出番か!?
726名無し草:2006/06/23(金) 20:39:19
ソレダ!
黒きんを餌付けするチャンス
727名無し草:2006/06/23(金) 20:39:40
詳細バレありがと〜!
728名無し草:2006/06/23(金) 21:02:42
詳細バレありがとうございます
明日、本誌を読むのが楽しみです
729名無し草:2006/06/23(金) 21:58:03
ターニャって料理うまいっけ?
730名無し草:2006/06/23(金) 22:09:15
ターニャの作ったシチュー食べて、千秋が「うまい」っておどろいてたよ。
アパルトマンに引っ越してきたころ。
Ruiパーティのときも、1人で料理作ってたしね。
731名無し草:2006/06/23(金) 23:14:39
ノーブラたん今日来るかな?
732名無し草:2006/06/23(金) 23:19:24
うん。ターニャとのだめは正反対だ。
清楚で家庭的に見えて、実は変態で掃除・料理など家庭科全般ダメなのだめ。
対して
イケイケで派手で家庭的な匂いがしないかと思いきや
意外に純情で料理もうまくて家庭的なターニャ。

くろきんが気づけば展開は早そうだ。
733名無し草:2006/06/23(金) 23:24:40
ターニャがもう少し素直になればくろきんなんてすぐ落ちると思うけどね。
くろきんからのアプローチは考えられないからターニャが押してかないと。
734名無し草:2006/06/23(金) 23:37:57
そうかなぁ。
黒金は自分の好みの範囲であれば積極的になるけど
アウトオブ眼中のタイプだと見向きもしなそうな感じがするんだけど・・・
735名無し草:2006/06/24(土) 00:38:51
いやいや。 釣り師たるもの、寄せ餌に撒き餌でターゲットをロックオン!
アウトオブ眼中だって 疑似餌でゲットだ!

ターニャ、ガンガレ! くろきんだって空腹に餌撒かれたら喰いつくと思うけどなあ...
736名無し草:2006/06/24(土) 00:48:13
ターニャはパーティで将来のための男探ししてたりとりあえず印象悪いよなぁ。
家庭的な子が好きなはずのくろきんはタイプじゃないはずだけど
実はいい子ってのがわかってきてる、ってかんじは見えるし
千秋がのだめを好きになったくらいだから何が起こるかまだわからない。
737名無し草:2006/06/24(土) 05:35:59
まあまずはお約束として空腹→千秋のところへいく
ところから始めてほしいけどね>くろきん
738名無し草:2006/06/24(土) 07:21:45
のだめ、本当に良妻っぷりが板についてるんだね
739名無し草:2006/06/24(土) 13:49:19
読んだ!

ノースリーブのヴァイオリンにぃちゃんが 普通の人になりそうな予感...!!
740名無し草:2006/06/24(土) 15:55:02
妖精が、ノースリーブのバイオリンの袖をつかんでるのが笑えた
741名無し草:2006/06/24(土) 17:08:55
妖精どんなやつなんだw
742名無し草:2006/06/24(土) 17:30:45
読んだ!妖精タンいいねw

のだめ桶
条件によっては応募したい
743名無し草:2006/06/24(土) 20:26:53
ピアノなら応募したい!
まるっきり耳コピだし、自己流に弾いちゃう漏れだからww
744名無し草:2006/06/24(土) 20:28:40
・・・
745名無し草:2006/06/24(土) 21:08:31
( ゚д`)
746名無し草:2006/06/24(土) 21:22:21
寝過ぎた

コンビニいってこよ
747名無し草:2006/06/24(土) 22:31:32
なんで千秋の髪の毛はいつも
風が吹いているわけでもないのに
ユラユラとそよいでいるんだろう
http://www.nodame-orche.com/
748名無し草:2006/06/24(土) 23:13:28
なんでみんなシラけてるの…?
749名無し草:2006/06/24(土) 23:22:26
本スレです
750名無し草:2006/06/24(土) 23:23:41
もうすぐW杯
751名無し草:2006/06/24(土) 23:26:00
ベッドに突っ伏している千秋のコマ。
腕の位置とか微妙な顔の向きとか、
下にのだめがいるように見えて仕方がないw
752名無し草:2006/06/25(日) 00:08:46
>>748
千秋が、のだめの内助の功によって救われるパターンが
マンネリ化してきているような…。
粘着でしつこいという性格的欠点については、コンクール時に嫌というほど
自覚していたはずなのに。…人間の性格って変わるもんではないし、
下手にオケメンバーと馴れ合うのもどうかとは思うけど、もう少し策を
見せて欲しかった。自分からトマ・シモンにアプローチするとか。
のだめはテオと上手くやってるのにw
753名無し草:2006/06/25(日) 00:11:46
のだめが千秋を救ったの?
読んだけど・・
まだ千秋は救われてないと思うんだが
754名無し草:2006/06/25(日) 01:23:03
>753
目から鱗w
755名無し草:2006/06/25(日) 01:35:09
ちょっとパターン化してる感じはする。
カズオ化→オケとうまくいかない→のだめがなんかする→なんとかなる
でもそれが悪いわけじゃないと思うけど。
千秋の成長話としてはマルレを成功に導くので一区切りつくような気もするなあ。
756名無し草:2006/06/25(日) 01:38:55
のだめが救うのはいいんだけど、
のだめ編、千秋編、とはっきり分けてるからパターン化ってのがくっきり見えちゃってるんだよね。
たまにはもっと入り混じってたりするとテンポアップしそうな気もするんだが。
内容が薄いわけじゃないから期待もしてるしそれなりに楽しんでもいるけど低速感は否めない。
757名無し草:2006/06/25(日) 01:43:46
つか今回
救うとかの話じゃないと思うのは漏れだけ?

のだめがコンマスの言うことから何を感じているのか
カンタービレの語源を出したあたり
この漫画の何か大事なことを言っている気がするのだが。

758名無し草:2006/06/25(日) 01:44:22
>>756
>たまにはもっと入り混じってたりするとテンポアップしそうな気もするんだが。
同意。
まあ今の流れでは、Rui登場とか学外セミプロ活動(?)でのだめもだんだん
忙しくなってきそうなので、それを楽しみにするしかないと思っている。
759名無し草:2006/06/25(日) 01:46:03
漫画の定義で推し量るから
救うだのという話になるんじゃない?
760名無し草:2006/06/25(日) 01:48:26
自分は今号はまだ読んでないからわからんが
カズオな千秋が、変態でおおらかな天才ピアノバカと出会って成長していく漫画、と思ってるから
千秋がのだめに影響されないとのだめがただの変態になっちまうw
761名無し草:2006/06/25(日) 01:48:56
>>757
>のだめがコンマスの言うことから何を感じているのか
>カンタービレの語源を出したあたり
>この漫画の何か大事なことを言っている気がするのだが。

パターン化の中からエッセンスを見出す作者の力技、といいたいところだけど…。
たしかに千秋に音楽への情熱と知識と謙虚さあってこそのトマ・シモン発言解釈な
わけだけど…。
なんか大味なシナリオという感じがするんだよね。
762名無し草:2006/06/25(日) 01:50:07
トマ・シモンと間接的に信頼を作り出してるのかな
763名無し草:2006/06/25(日) 01:51:36
アンサンブルの重要性からだし
764名無し草:2006/06/25(日) 01:53:41
のだめはムジクスになれるんかって事じゃないの?
765名無し草:2006/06/25(日) 01:57:01
対極関係ではなく補完関係
766765:2006/06/25(日) 01:57:59
という証明を2人が延々をやってきているわけですが
767名無し草:2006/06/25(日) 01:59:10
いやー楽しみだねーピアノ協奏曲での競演。



絶対マルレでやると思うんだよ。ここで一発千秋とマルレの間に
絶対的な信頼を築いた上で。そんな夢を昨日見た。
768名無し草:2006/06/25(日) 02:03:57
理屈っぽいのを持ち出してきたのはなんか納得だ。
のだめはともかく、千秋にとっての「彼女との共演」の意味はなんぞや、というあたり。
769名無し草:2006/06/25(日) 02:32:24
音楽やっている者からするとズキーンとくる
話だったんだが

ここの人たちには補完とかなんとかにしか思えないんだろうな
770名無し草:2006/06/25(日) 04:21:53
トマ・シモンには団員に説教しても受け入れられるだけのキャリアがある。
若く、団員との信頼関係もこれからという千秋にはそれがない。
そこでどう出るか。
771名無し草:2006/06/25(日) 04:29:56
S→学生
R☆S→学生中心、アマチュア
マルレ→プロ

まあ違うよな。
団員の1/3が辞めたって、やっぱり非常勤オケで「低報酬」ってとこに
あるような気がする。
772名無し草:2006/06/25(日) 05:49:43
>>768
そうだね。同感。
千秋にとっての「彼女との共演」。
考えさせられるなぁ。
773名無し草:2006/06/25(日) 08:11:17
>>769
( ´,_ゝ`)プッ
774名無し草:2006/06/25(日) 09:29:04
今題名のない音楽会の予告に出てた若手オペラ歌手
ターニャにそっくり!!!!
来週チェック汁!!!!!
775名無し草:2006/06/25(日) 16:13:14
痩せたターニャ?
776名無し草:2006/06/25(日) 22:19:14
千秋から ムジンクス
のだめから カントル の要素
お互いが影響しあい 競演(調和)=ムジカ ですかね
777名無し草:2006/06/25(日) 22:20:29
のだめが千秋に影響与えてるって飛行機乗れるようになったぐらいじゃね。
778名無し草:2006/06/25(日) 22:33:42
>777
つまんない読み方してますね
779名無し草:2006/06/25(日) 22:51:25
>>777
この漫画を根底から覆す意見w
780名無し草:2006/06/26(月) 05:45:34
あとはカズオに気づいたくらいか
781名無し草:2006/06/26(月) 09:12:29
すみません。今号の二人が外で食事?してるとき飲み物一つしかないように見えるんですけど、
わけっこ?なんか気になっちゃって・・・
782名無し草:2006/06/26(月) 09:14:29
わけっこしちゃいけないってのか!?
いいだろうカプールなんだからそんくらい!
どいつもこいつも細かいことをネチネチネチネチ・・・・
783名無し草:2006/06/26(月) 09:27:34
781です。失礼しました・・・。
784名無し草:2006/06/26(月) 09:37:59
>>781
つか、飲み物いっこしか買ってないってことは
食べるものもひとり分?なのかもよ

今日ものだめの分は考えてなくて、ひとりでもそもそ
食べるつもりだったのかもね
785名無し草:2006/06/26(月) 09:43:17
>>784
781です。そうか。ありがとうございます。
786名無し草:2006/06/26(月) 10:56:58
真性ネチネチはどう見ても>>782な件
787名無し草:2006/06/26(月) 13:10:50
>782
なんかあんた好きだわw
788名無し草:2006/06/26(月) 14:08:44
キャラクター解説
B「ツンデレ」についての考察

「ツンデレ」とは「ツンツン」(突き放しツンツンとつっけんどんなさま)と
「デレデレ」(自分にとって好ましいものに対してしまりがないさま)という
二つの相反する言葉を足して省略したものである。
具体的には、
“普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃついてくる”ようなタイプ、
あるいは、そのさまを指した言葉である。

別の具体例を挙げれば、ストーリー開始時はある人物に対して
刺々しい態度(=ツンツン)を取っていたキャラが、
何かのきっかけ、または段階を経て、
ツンツンの中にも隠し切れない照れを見せる、あるいは
反転して急速に好感度を上昇させていく(=デレデレ)などのパターンがありうる。

古典的なラブコメはこのパターンが少なくなく、
現在でも広義に捉えればツンデレ的恋愛要素を利用する作品は数多い。
ベタとも王道とも受け取れる手法である。

ツンツンには大まかに言って、無口で非社交的なタイプと、
プライドが高くて活発なタイプの2通りが存在する。
萌え属性としては、一般に「ツリ目」「眼鏡」「お嬢様・お坊ちゃま」「委員長」
などというモチーフと相性が良いとされ、特にツリ目はツンデレの目印といっても良い。

無口で非社交的なタイプのキャラが心を開いていき、
そっけない態度からデレっとなる場合、「解凍系」とも呼ぶ。
789名無し草:2006/06/26(月) 18:48:50
のだめが千秋の二の腕に手を回してる
なか良しさんデスね
790名無し草:2006/06/26(月) 19:53:33
オケを聴くのだめの表情の変化から練習の成果ありとオモタ
岩のりがクロキンらしくてワロタ
シモンさんの蘊蓄で白目になったメンバーの背景にリアルな土星が浮かんでるのがオモロ
791名無し草:2006/06/26(月) 19:59:09
「カントル…?」「カンタービレの語源だよ」

 やべえ終了フラグきた と思った人いる?
792名無し草:2006/06/26(月) 20:05:54
正直ちょっと思った
793名無し草:2006/06/26(月) 20:16:31
岩ノリだけで何もないって
お米の描写がなかったけど

お米くらいはあるよね??
ガンガレクロキン
794名無し草:2006/06/26(月) 21:22:50
終了フラグかぁ…。
これから佳境に入るフラグかと思ったんだけど。

…それはちょっとかなしい。>終了フラグ
やばい考えてたらじわじわきいてきた。
まだまだ読みたいよ〜。
795名無し草:2006/06/26(月) 21:36:05
終了ぅ??

まだ第3楽章半ばだし 盛り上がってないじゃん??

20巻までくらいはせめて行ってホスイ
796名無し草:2006/06/26(月) 21:38:10
でもたしか所長によると「3楽章はあっさり終わる」んじゃなかったっけ
797名無し草:2006/06/26(月) 21:54:17
4楽章は短い
ってだけ言ってた
798名無し草:2006/06/26(月) 22:00:52
4楽章はドルチェ
799名無し草:2006/06/26(月) 22:09:28
自分的にはドルチェよりポンポーゾがいい
800名無し草:2006/06/26(月) 22:17:52
3楽章がヤマで4楽章はエピローグ的な感じなのかな。
801名無し草:2006/06/26(月) 22:19:09
早く結末を読みたくてしょうがない。
サクサク展開してくれ〜
802名無し草:2006/06/26(月) 22:20:48
とりあえず恋愛的要素は山場を迎えた感があるから
次はいよいよ音楽家としての成長の山場→終章、だろうね。
803名無し草:2006/06/26(月) 22:23:22
人気があるからと言ってこの漫画は
結末に向かうまでの間をダラダラ引き延ばして
物語自体をダレた感じにはしないで欲しいな。
今のところは山場を登っているところ、って位置か?
804名無し草:2006/06/26(月) 22:25:21
>>791と同じように思った。
カンタービレって言葉をキャラに言わせた時点でフラグ立ったね。
どちらにせよ本誌の流れを見るとクライマックス近し、な匂いがする。
805名無し草:2006/06/26(月) 22:26:27
引き延ばしはないだろう。

作者が「三楽章は長目で
4楽章は短い」と言っているってっことは
展開は決まっていると言うことだ
806名無し草:2006/06/26(月) 22:27:42
1楽章は「長い」に入るのかな?
807名無し草:2006/06/26(月) 22:29:32
>>805
展開が決まっているのと
引き伸ばしをするのは別でしょ。

展開が決まってたっていくらでも寄り道はできる。
人気漫画の作者はほとんどこれをやるけど成功した例は少ないように思う。
808名無し草:2006/06/26(月) 22:30:48
こたつや海の話みたいなのがでてきたら
引き延ばしかもね
809名無し草:2006/06/26(月) 22:43:08
>809
いや、だからさ
作者は「長い」「短い」と言っているから。
引き延ばししたら長さ変わるし
810名無し草:2006/06/26(月) 22:46:16
>>809
「長い」「短い」なんて全体から見た程度の話だろ。
811名無し草:2006/06/26(月) 22:47:53
>>809
私へのレスだよね?
それは「長さ」の意味が違う。
長い部分を更に長く引き伸ばすことなんてザラじゃん。
812名無し草:2006/06/26(月) 22:57:04
私はラブシーンをもっとかいてという読者に
「必要ないなら描かない」
という(残念だが)作者を信用しているけどね

ところで引き延ばし漫画ってどんなのがあるの?
813名無し草:2006/06/26(月) 22:59:10

そんなの数え切れないよ。
とりあえず音楽関連?では
「ピアノの森」は確実です。
814名無し草:2006/06/26(月) 23:01:48
ドラゴンボール
815名無し草:2006/06/26(月) 23:02:21
ピアノの森読んだことないや。
うちの近所の書店ではいつものだめの平積みの隣にあるから
ずっと気になってはいたんだが。
816名無し草:2006/06/26(月) 23:02:29
ピアノの森は引き伸ばしてるというより休載期間が長かっただけだろ
817名無し草:2006/06/26(月) 23:03:14
ピアノの森はモーニングの中で一番おもろいから是非読んでもらいたい
818名無し草:2006/06/26(月) 23:04:02
>>816
小学生以降は明らかに引き伸ばしだと思うが
819名無し草:2006/06/26(月) 23:05:29
>>817
そうなんだ。なんかパっと見の絵があんまり好きじゃなかったから
素通りしてた。モーニングの中で一番というのはわかったけど
普通にいろんな漫画と比較してもおもろい?
820名無し草:2006/06/26(月) 23:06:42
>>818
何がいらなかったと思ってるの?
821名無し草:2006/06/26(月) 23:09:05
>>820
・・・って聞くってことは
そう思ってないってことだね。

822名無し草:2006/06/26(月) 23:10:09
>>819
絵で素通りするのは俺もわかる最初手にも取らなかったなし。
でも立ち読みした時に全巻読んでしまって買っちゃったほどだから
俺にとってはおもろいと感じた。これ以外につい全館巻買っちゃったのは
こどちゃやスキップ・ビートやのだめぐらいだよ。
823名無し草:2006/06/26(月) 23:10:55
>>821
引き伸ばしてなかったと思ってるよ。気にならなかったし
824名無し草:2006/06/26(月) 23:13:28
>>822
それを聞いたら断然読みたくなってきた。
金欠だから漫喫で読んでみるよwサンクス
825名無し草:2006/06/26(月) 23:15:44
ガラスの仮面は引き延ばし?
826名無し草:2006/06/26(月) 23:16:28
ふしぎ遊戯
827名無し草:2006/06/26(月) 23:17:03
セラムン(ボソッ
828名無し草:2006/06/26(月) 23:21:06
>>825
作者のサボりだろ、または熱の入れすぎ。
早く終わらしてくれって思うよ。
829名無し草:2006/06/26(月) 23:23:33
>>827
仮面ライダーとかウルトラマンと同じように考えてるから
悪者が出てきてそれを倒すの繰り返し。
引き伸ばしっていえばそうだけど低学年が観るものだからそうは思わないんじゃない
830名無し草:2006/06/26(月) 23:34:29
セーラームーンは私は「なかよし」で見てた。
アニメは確かに1話完結で仮面らいだーっぽい。
一応漫画の方はストーリーで進んでたけど
終わったと思ったら次の部がすぐにはじまって
さすがに厨房だった私にもお腹イッパイ感があった。
831名無し草:2006/06/26(月) 23:36:58
のだめと千秋の子ができたら
「のだめカンタービレ Z 」が始まる
832名無し草:2006/06/26(月) 23:37:41
>>830
充電期間みたいなの無かったんだ、それはきついだろうね。
終わったと思ったら次が始まるという無限ループ
833名無し草:2006/06/26(月) 23:43:55
現在大学生、セラムンで育った世代
「思考回路はショート寸前」って意味もわからず歌ってた。今でもみんな必ず歌う

>>831
GTは嫌すぎる
「のだめおばあちゃん!」
834名無し草:2006/06/26(月) 23:44:59
死ぬ前までにはガラスの仮面の結末を知りたいな…ってそんなレベル。
それでしょうがないと思わせちゃう作品&作者ってある意味すごいけど。
835名無し草:2006/06/26(月) 23:51:32
>>831
Z…ってガンダムかよ!w
せめて音楽用語で「リピート」「コーダ」とか
836名無し草:2006/06/26(月) 23:52:07
>>835
D.C.
837名無し草:2006/06/26(月) 23:53:32
>>835
ガンダム世代とドラゴンボール世代の差を感じた
838名無し草:2006/06/26(月) 23:54:13
>>833
その歌、勤めてた幼稚園でクラスの子と歌ったw


あの子達ももう大学生なのね…シミジミ
839名無し草:2006/06/26(月) 23:54:48
W.C
840名無し草:2006/06/26(月) 23:58:07
>>837
ままま待ってくれ!
ガンダムはドラゴンボールの時期も凌駕しているぞっ!一応
841名無し草:2006/06/27(火) 00:09:20
でもどっちが得意とかあるでしょ

自分はZといえばドラゴンボール
のだめが悟空に見えなくもない
842名無し草:2006/06/27(火) 00:17:53
そろそろスレ違い
843名無し草:2006/06/27(火) 01:05:29
デモ蒸し返したくなる
844名無し草:2006/06/27(火) 06:41:49
クラシックほとんどド素人なんだけど、ラフマニノフのピアノコンツェルトのCD買っちまった。
演奏シーンはアレが一番好きです。
845名無し草:2006/06/27(火) 12:38:28
3番もいいよ。超オススメ
846名無し草:2006/06/27(火) 15:36:01
ここ最近の展開で気になったのは

「ちっ、トマ・シモンも結局はいいヒト設定なんだ」

ということ。ハリセン先生パターンかよw
847名無し草:2006/06/27(火) 16:46:34
いいんじゃん?
この漫画、基本悪い人いない
848名無し草:2006/06/27(火) 16:47:48
っぽい
849名無し草:2006/06/27(火) 17:04:43
日本の登場人物はほとんどB型だったけど、
フランス編もそうなのかな?
850名無し草:2006/06/27(火) 17:48:41
血液型を話題にするのは日本や韓国くらいでしょ
欧米はB型とAB型が極端に少ないらしいし

まぁこの話は荒れるもと…キャラ設定としては有用だけどねー
851名無し草:2006/06/27(火) 18:31:25
は?血液型の話が荒れるモト?
意味わかんね
そんなことで荒れるアホいるかよw
852名無し草:2006/06/27(火) 18:34:47
韓国に興味ないからそんなこと知らんよ。
日本人ならそんな民度の低いことにはならないと思う
853名無し草:2006/06/27(火) 19:03:02
外国人に血液型を尋ねると、怪訝な表情をされるって言うよね
854名無し草:2006/06/27(火) 19:18:14
わたしA型。まじめです。
855名無し草:2006/06/27(火) 22:15:22
>>853
なんで?
856名無し草:2006/06/27(火) 22:35:21
>>855
人に血液型を尋ねる風習がないので
「あなたは医者か?」「献血でもするのか?」という発言が返ってくるとか
個人に全く関係の無い事柄だから答えない、とか。
自分が何型か知らないってのもあるかと
857名無し草:2006/06/27(火) 22:44:39
>>856
多くの場合、日本人が相手に血液型を聞くときって
各々のステレオタイプな性格の分類から
話を広げていこうとする目的(相手を知る)があると思うんだけど
とりあえず本来の目的=イザと言う時、外人らはどうするんだろう。
血液型知らない・・・てアバウトだな。
858名無し草:2006/06/27(火) 23:02:21
ま、自分の血液型知ってたとしても、いざなんかに血を使う時はその度に
病院がささっと調べるから。知らなくても問題はないんでない?

そういえば、カルメン組曲の指揮をしている千秋が腰に手を当てているので
カルメンっぽいなあと思った。
859名無し草:2006/06/28(水) 01:36:20
自分の血液型間違って覚えてる人もいるしなー。

いざって時、自己申告の血液型じゃ、かえって危ないw
860名無し草:2006/06/28(水) 02:04:40
>>846にちょっと違う意味で同意。
キャラがみんないい人なのは別にいいんだけど、
シモンに関しては、最初は
「気に入らない人には腕が良かろうと悪かろうといじめる」ってイメージだった。
それがRuiがチェレスタやった時ぐらいからは
「クォリティ高い音楽を求める故に厳しい人。腕のある人は歓迎」に変わってる気がする。
その間って千秋とイヤミを挟んだ練習くらいしかしてないのに。
ニッサン・トヨタの時の対応と黒木との対応の違いがなんか人格違いすぎる。
861名無し草:2006/06/28(水) 02:07:21
黒木ってオーディションで選んだからじゃね?
千秋が就任するのには反対してたよね
862名無し草:2006/06/28(水) 02:07:53
ニッサン・トヨタかw
863名無し草:2006/06/28(水) 06:43:08
>>860
それすごい思った。
864名無し草:2006/06/28(水) 07:50:05
この漫画でおそろしく悪い人が出てきてもなあ…

コンマスとはこの先また何かで対立する気がする。
というか期待してる。
865名無し草:2006/06/28(水) 08:08:06
コンマスが悪だと思ってたけど
オケが悪だったなw
866名無し草:2006/06/28(水) 10:10:10
コンマスにはコンマスの(オケに対する)理想があったんじゃないかな。

本来は名のある巨匠に引っ張ってもらいたかったのかもしれないが、千秋は若造とはいえ、超骨太とわかって実はほっとしてる希ガス。
千秋の粘着力に押され、パート練習も決行されている。
団員も、生活の疲れはあるが、練習風景みてるとなんだかんだいって音楽を大事に思ってるふうにみえた。
なんとか光がみえてくるといいな〜。

ひとりでオーケストラののだめピアノ、マルレの練習風景見て緻密に音楽することを学ぶんだろうか。
もしかして、オクレル先生、ねらい済み!?
のだめ編も楽しみだ。
867名無し草:2006/06/28(水) 10:57:36
どうでもいいけど読み辛い
868名無し草:2006/06/28(水) 15:19:46
>>866 が改行というハーモニーを奏でた時
     このスレに調和がうまれる
869名無し草:2006/06/28(水) 16:53:01
悪人というわけではないけど、なにげに
のだめに対して厳しいのがシュトレーゼマンだと思う。

今のままでは千秋と一緒にいられなくなるとか、
音楽と正面から向かい合わなきゃだめだとかいって
けっこう恐いことをいっている。
マラドーナコンクールの時ののだめの真剣な顔、
そしてシュトレーゼマンがアパルトマンに来た時の
「ずっと一緒ですよ」
「ふーん」
のやりとり。
のやりとり。
870869:2006/06/28(水) 16:53:42
最後の2行orz
871名無し草:2006/06/28(水) 17:36:57
ミルヒーは要所要所を押さえててカッコイイよな
872名無し草:2006/06/28(水) 18:05:33
千秋の浮気現場捏造写真はちょっとやり過ぎだと思
873名無し草:2006/06/28(水) 18:56:29
ピアノやれってことでしょ千秋にかまってないで
874名無し草:2006/06/28(水) 20:53:07
実は、のだめに昔の自分をオーバーラップさせて
さらに、のだめの音楽的成長を一番期待してるのが
ミルヒなんだと思ってたんだけど。
875名無し草:2006/06/28(水) 21:11:29
私もそう思う。
のだめは若き日のミルヒに似ているらしいね。
876名無し草:2006/06/28(水) 21:12:55
この漫画における天才って変人多いね。超マイペースっていうか。
のだめ然り、ミルヒーしかり、ヴィエラ然り、オクレール然り。
877名無し草:2006/06/28(水) 21:22:09
どれもみんな変人
878名無し草:2006/06/28(水) 21:38:33
千秋のコンクールの時にのだめがいるかどうか真っ先に確認したり
誰も言わなかった「そろそろはっきりしろよ」を言ったり、
何げに一番のだめを気にして応援しているのがミルヒーだよね。
879名無し草:2006/06/28(水) 21:40:13
ミルヒーがラフを指揮し終わって
一瞬、共演した弟子の千秋を振り返るシーン、
かっこ良すぎ。
880名無し草:2006/06/28(水) 21:41:28
879の場面に老人の色気をみました
881名無し草:2006/06/28(水) 21:48:42
ミルヒにとって、桃ヶ丘で最初に目を付けた才能はのだめ。
実は、千秋は、オマケだった。
882名無し草:2006/06/28(水) 21:55:37
千秋は自分から飛び込んできたのでしょうがなく弟子にしたが
のだめのことはミルヒ自身がずっと目をつけ
追いかけてたよね
883名無し草:2006/06/28(水) 22:01:21
シュトレーゼマンが本気で恋をしたのって桃子さんだけなんだろうか
884名無し草:2006/06/28(水) 22:09:24
桃子ワロタwwww
885名無し草:2006/06/28(水) 22:20:57
スピッツの夢追い虫が千秋とのだめに重なる〜、
とか盛り上がったのはこのスレでしたか?
いや、どこだかで見かけて、その後聞く機会があったんだけど。

重なるよ〜、ホントに。
千秋視点ののだめ?想像して萌えてます。 
886名無し草:2006/06/28(水) 22:23:49
>>885
え?スピッツじゃなくて
BUNP OF THE CHIKINじゃなかった?
887名無し草:2006/06/28(水) 22:24:53
BUMP OF CHICKENだった
888名無し草:2006/06/28(水) 22:26:15
なんかのだめの初コンツェルトは千秋じゃなくてミルヒーのような気がしてきた。
ミルヒーがみすみす逃すわけがない気がしてきた。
889名無し草:2006/06/28(水) 22:29:51
うえ、万夫のなんて曲ですか?教えてくれてありがとー。

じゃ、ワタシの妄想で、一人盛り上がってたわけだ…。
でも、結構イイ線行ってるとオモ。
良かったらドゾー。
890名無し草:2006/06/28(水) 22:36:43
夢追い虫はスピッツだったけど

美人じゃないとかバカだとかのやつ?
891名無し草:2006/06/28(水) 22:43:27
>>889
いや、夢追い虫はスピッツだよ
でもこのスレで話題になったのはBUNPだった気がするが
曲名忘れた
892名無し草:2006/06/28(水) 22:47:37
スノースマイルじゃなかったっけ?
893名無し草:2006/06/28(水) 22:52:25
そうそう、その`美人じゃない〜のやつ。
なんか、吹っ切れた千秋?!とか妄想してました。
エロに迷い込んでいくとかいうなよーと、萌えてたおバカが一人。

万夫の教えてくれてありがと。今度聞いてみます。

894名無し草:2006/06/28(水) 23:54:30
スノースマイルの歌詞見てきたけど
確かにこれもそれポイ
けど、最後別れとるやんかっ!
895名無し草:2006/06/29(木) 00:16:26
私ものだめは千秋より先にミルヒーと共演するんじゃないかと予想。
千秋がそれで師匠に嫉妬してくれると尚良いな〜。
896名無し草:2006/06/29(木) 00:30:00
>>895
嫉妬なんてするわけない、いい経験になるからがんばれって言うと思う
897名無し草:2006/06/29(木) 01:01:23
と言いつつ思いつつ、やっぱり何だか割り切れない千秋なら萌。
898名無し草:2006/06/29(木) 01:30:59
口では「がんばれ」
でも、張り切るのだめの姿に、
内心「何だよ。俺様と共演するのが夢だったんじゃないのかよ。」
と悶々する千秋。
899名無し草:2006/06/29(木) 01:34:28
のだめは、そんな千秋の思いを知らずに
「やっぱりミルヒーはスゴイデス」発言。
ミルヒーも千秋を挑発。
千秋、部屋でひとりブチぎれる。
900名無し草:2006/06/29(木) 05:40:33
そんな千秋嫌だ
901名無し草:2006/06/29(木) 06:45:55
>>888
同意。
そのほうがのだめカンタービレらしいw
902名無し草:2006/06/29(木) 17:12:08
同じくそんな千秋嫌だ
903名無し草:2006/06/29(木) 20:35:18
◆ミルヒー┬のだめ
  ×  └千秋
◆ヴィエラ──┘


ここに千秋パパがどう絡んでくるか…
千秋視点でない千秋パパの事はヴィエラや征子ママから僅かにしか語られてなかったよね。

今後の展開が楽しみです。
904名無し草:2006/06/29(木) 20:38:11
>>903
のだめと千秋を結ぶヒモがちぎれてるよ。
905名無し草:2006/06/29(木) 20:44:51
ゴメン
携帯クオリティです…

ムッシュー長田も千秋パパについては何かいいたげでしたね。
906名無し草:2006/06/29(木) 22:18:24
次スレの話はまだ早い?

【暑くない】のだめネタバレ17【見た目普通】

今回はこれしか思いつかないんだが
907名無し草:2006/06/29(木) 22:30:10
つ【缶詰】【以下】
908名無し草:2006/06/29(木) 22:32:17
>>907採用
909名無し草 :2006/06/29(木) 22:33:37
910名無し草:2006/06/29(木) 23:51:03
【缶詰を】【超えた】
でしょ
911名無し草:2006/06/29(木) 23:54:29
>>910
>>907の方が綺麗にまとまってる
912名無し草:2006/06/29(木) 23:59:04
【柔って】【言うな!】

913名無し草:2006/06/30(金) 00:01:36
【醤油】【岩のり】

海苔眉毛を思い出してしまう…
914名無し草:2006/06/30(金) 00:07:23
私の今の気持ち

【千秋】【髪跳ねすぎ】
915名無し草:2006/06/30(金) 00:10:37
907
916名無し草:2006/06/30(金) 00:27:21
910の方がいいな。
917名無し草:2006/06/30(金) 00:31:47
910なら「!?」
も入れたほうがいいと思うよまあ>>907を支持するが
918名無し草:2006/06/30(金) 00:35:51
そだね
「全米が泣いた」みたいでいいかなと思ってwいや、何でもない
919名無し草:2006/06/30(金) 07:59:48
毎朝少女漫画板が開けない
本スレに直接行っても開かない
何故?
920名無し草:2006/06/30(金) 09:31:58
そんなことここで言われても…。
単に人大杉なんじゃないの?知らないけど。

で、>>907に一票
921名無し草:2006/06/30(金) 20:36:01
【缶詰を】【超えた!?】
922名無し草:2006/07/01(土) 06:41:24
いやココは
【缶詰】【岩のり】
923名無し草:2006/07/01(土) 07:39:27
921 に一票
924名無し草:2006/07/01(土) 21:35:39
>>922
混ぜるの反対
925名無し草:2006/07/01(土) 22:42:36
過去何度か混ぜた物を出したことがあるけど今回はきれいに行こうよ

【缶詰を】【超えた?】 に一票
926名無し草:2006/07/02(日) 00:06:34
同じく
【缶詰を】【超えた?】 に一票
927名無し草:2006/07/02(日) 00:24:58
本誌に忠実にするなら
【缶詰を】【超えた!?】 で統一すべき

しかし埋まらんな(´・ω・`)
928名無し草:2006/07/02(日) 00:27:37
む〜ん(´・ω・`)
929名無し草:2006/07/02(日) 01:08:19
【缶詰を】【超えた!?】に一票。
930名無し草:2006/07/02(日) 03:48:46
・マルレVSウィルトールの顛末
・シュトレーゼマンと千秋とのだめ
・ヴィエラと千秋(とのだめ)
・ルイとのだめ(とオクレールと千秋)
・くろきんとターニャ
・千秋と父親
・日本への帰還(凱旋、になるか?)
・日本の友人などとの再会

そしてもちろん
・千秋とのだめ

もし、フラグが立ったんだとしてもまだまだ
話は終わらない。現時点でこんだけの要素が未消化だし。
931名無し草:2006/07/02(日) 05:35:39
>>930
・千秋とデプリーストロ
・眠り姫
・フィッシャー医師の催眠が効かなかった音楽家
・のだめvs蜷ルッツ
・松田vs千秋
・リュカの初恋再燃
・ジャンとゆうこの結婚
・片平のその後
・ハム

も追加で
932名無し草:2006/07/02(日) 10:49:26
・大河内守

も追加だ。
933名無し草:2006/07/02(日) 11:57:39
バカヤロウ
・鈴木薫

追加
934名無し草:2006/07/02(日) 12:53:29
ハムいるのかw

で【缶詰を】【超えた!?】に一票。
935925:2006/07/02(日) 15:15:00
そうなのか じゃあ訂正

【缶詰を】【超えた!?】に一票にする。半角全角は
この際立てる人のお好みってことで

936名無し草:2006/07/02(日) 18:39:23
8巻の186ページ、夢の中の瀬口悠人のセリフ

「知ってるだろ、君も
 昔、《あの部屋》に行ったよね
 恵ちゃん」

これの意味は解決済みなのでしょうか?
937名無し草:2006/07/02(日) 19:02:14
あの部屋 = 花桜先生んところのレッスン室ということでFAだとおもったけど?
938名無し草:2006/07/02(日) 19:04:55
そうだよね。
んで、トラウマは
大川にいって乗り越えた?っていうか、
充電の後、またピアノに向かったことで、一応しめているのでは。
939名無し草:2006/07/02(日) 20:53:36
>>937>>938
レスありがとうです。
ピアノ教室にあのような折檻部屋でもあったのかな?という思いに囚われてしまって…

花桜先生のレッスンによるトラウマそのものが、あのような夢の形として登場したわけですね。

納得しました。
940名無し草:2006/07/03(月) 01:06:02
兵庫でのだめコンサートやるで
941名無し草:2006/07/03(月) 01:41:44
詳細を!
942名無し草:2006/07/03(月) 02:10:25
茂木大輔の「生で聴く“のだめカンタービレ”の音楽会

社会現象を巻き起こしている「のだめ」の世界が生で味わえるチャンス!!
茂木大輔自ら指揮と案内役を努め(←誤字でしょうがそのまま転記しますw)、
コミックの話は勿論、演奏曲、作曲家にまつわるエピソードも披露します。
クラシック初心者の入門編としてもおすすめです。

【企画・指揮・お話】茂木大輔
【管弦楽】ザ・カレッジオペラハウス管弦楽団

10/25(水)7:00PM 10/26(木)2:00PM、7:00PM
兵庫県立芸術文化センター 大ホール
S\6500 A\5500 B\4500 26日昼夜通し券S\12000
一般発売 7/29(土)

ひそーもラフマ2もマメールロワもいろいろやるみたいやで。
みんな来たってやー。
因みに館内のレストランは食事出てくるの遅いでー。
予約するなら開演まで余裕を見てやー。
943942:2006/07/03(月) 02:13:48
訂正というか

25日は「R☆Sコンサート」
26日昼の部は「R☆Sコンサート」、夜の部は「パリ編」
ということで演目が分かれるようです。
944名無し草:2006/07/03(月) 02:26:04
>>930
>>931
あと、これこれ!
・中古車ディーラーの乱の決着
945名無し草:2006/07/03(月) 08:44:09
>942
詳細ありがとう!
946名無し草:2006/07/03(月) 22:10:22
次号ネタバレまでに次スレ行ってほしいます…
ぽえーん
947名無し草:2006/07/03(月) 22:54:47
最近どこも伸びないね!
948名無し草:2006/07/03(月) 22:56:58
自分の見てるスレだと身体の話ばかりだよ
949名無し草:2006/07/03(月) 23:15:58
ネタバレまだ〜?
950名無し草:2006/07/04(火) 00:13:05
あいのりの新メンバー福岡出身。
「かば」って方言つかってて、
ああやってのだめも話すんだなと思った
結構なに言ってるのかわかんない。
あれじゃ標準語話すのも大変だろう
951名無し草:2006/07/04(火) 00:32:25
   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ネタバレまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
952名無し草:2006/07/04(火) 09:08:49
age
953名無し草:2006/07/04(火) 14:35:49
次まで暇だから一巻から読み返した。
千秋の「オレも喜ばせたかったな」が一番キュンときた…
なんて純粋な愛だ。
954名無し草:2006/07/04(火) 21:47:52
>>953
そのシーン自分も大好きだ。
のだめを見る千秋の視線とかも良かった。
955名無し草:2006/07/04(火) 22:31:15
>>953 私もそのシーン好き!
R☆S公演後日の催眠術後「神様が呼んでるからいかなくちゃ」と
同じくらい、深くて読み返すたびに泣きそうになる。

千秋はのだめに「好き」って言ったことないけど
愛してるんだなーと思った(当時の千秋が自覚かは別として)。
956名無し草:2006/07/05(水) 03:28:27
やべー
独×伊 準決勝まで30分しか寝れやしねえ


今回は早売りは7日?嘘バレ師さんもお待ちしております
957名無し草:2006/07/05(水) 05:58:53
>>953
のだめは片平さんの指揮を素直に楽しむ一方で、
おそらく千秋にも気を遣ってるんだよね。
千秋1人だったら昼過ぎまでふて寝して、勉強にも集中
できなかっただろう。慰めも励ましもきっと役に立たない。
千秋にもそんなのだめの配慮が伝わる。
のだめが楽しそうに振舞っているのに癒され、気付かされるという。

その辺はっきりと描写されているわけじゃないのに、そんな風に
思ってしまうから、この漫画は不思議だ。
958名無し草:2006/07/05(水) 06:39:17
上のほうでこの作品に合う歌ってネタやってたけど
バンプのスノースマイルは最後寂しすぎるよ。とてもいい歌詞だけど。
私はずっとTKファミリーが歌ってた「ゆーあーざわん」が
歌詞そのままやなーって思ってた。
流れぶっちょぎりの遅レスですいません。
959名無し草:2006/07/05(水) 09:17:45
スレ違いでゴメン、「ゆーあーざわん」ってタイトル?知らないからおしえてくらはい
960名無し草:2006/07/05(水) 11:11:06
世代格差か…?
タイトルだよ。そのまま英語。こむろファミリー大集合の曲だったと思う。
961名無し草:2006/07/05(水) 16:13:54
http://music.yahoo.co.jp/shop/p/52/217776
ここでYOU ARE THE ONEの歌詞のとこクリクーすると
歌詞見れるですよ。
ゆーあーざわん知らない世代がついに出たかあ。
ときめきトゥナイトを知らない世代が出たときも驚愕したけど、
ゆーあーざわんって確か10年くらい前だよね。
962名無し草:2006/07/05(水) 16:16:46
そんな新しい歌しらない…w。

てかあえて平仮名表示にするなら「ゆーあーじわん」では
963名無し草:2006/07/05(水) 16:18:38
ゆーあーざわんですよ。。
964名無し草:2006/07/05(水) 17:19:47
コンサートによると思うけど、1オーケストラの定期演奏会で
常任指揮者ともなれば、挨拶やちょっとした曲目紹介とかするよね?
本誌で千秋のMCが見たいなあ。
協奏曲だったらソリストの紹介はもちろん、
お客さんの気を引くための、曲にまつわるちょっといい話とか。
…ジャンはしそうだけど、千秋はどうだろう。

リサイタルの時ののだめの挨拶は本当に良かった。
千秋も是非学んで欲しいなあ。
965名無し草:2006/07/05(水) 19:54:25
イベント系の演奏会じゃなくて
定演で指揮者が話すのって私は見たことがないんだけど、
結構アリなの?
966名無し草:2006/07/05(水) 19:54:38
千秋、早くのだめのこと「めぐみ」って呼んでみてくれないかなー
そのときののだめの顔も楽しみ。
また、ぼへkissみたいな感じ(台無し・・)かもしれないけれど。
967名無し草:2006/07/05(水) 20:25:54
のだめは最後まで「のだめ」がいい
968名無し草:2006/07/05(水) 20:28:13
>965
佐渡氏がとある演奏会で、
「本当は指揮者が演奏前に話すなんてのはないんですけどね」
と言いつつ曲紹介してたので、やはりあんまり無いのでは。
あとはファミリーコンサートでしか見たこと無い。
969名無し草:2006/07/05(水) 20:56:17
ピアニストが演奏前に喋るのは聞いた。これも普通はないのかな。
970名無し草:2006/07/05(水) 21:57:21
指揮者も演奏者も普通はしゃべらない。
971名無し草:2006/07/05(水) 21:59:17
指揮しながらうるさいのは“炎のコバケン”小林研一郎氏。

彼はアンコール前にもよく喋る。
972名無し草:2006/07/05(水) 22:45:55
特別にアンコール…とかそういう時は喋ったりもするね。
けど、通常はないんじゃないかな。

あと早売りは8日だと思います。
973名無し草:2006/07/06(木) 17:10:11
>>971
小林研一郎&チェコフィルによるチャイコフスキー第4交響曲の広告コピー・・・

【絶倫!ますます凄みを増した小林の棒!】

[注]「棒」には「タクト」と小さいルビが振ってある
974名無し草:2006/07/06(木) 21:47:03
絶倫て…ワロスw
975名無し草:2006/07/06(木) 22:34:59
本スレに入れない……何故? 俺だけ?
976名無し草:2006/07/06(木) 22:37:03
バレさん来る前に新しいの建てね?
977名無し草:2006/07/06(木) 22:39:48
だね
来るのは明日の深夜?
978名無し草:2006/07/06(木) 22:42:14
発売日25?
979名無し草:2006/07/06(木) 22:43:36
じゃなくて発売日10日だよね?
980名無し草:2006/07/06(木) 22:45:31
10日だけど、早売りは8日では?と期待
981名無し草:2006/07/06(木) 22:51:01
次スレはー?
982名無し草:2006/07/06(木) 22:51:50
準備中です
もうすぐ立てる!
983名無し草:2006/07/06(木) 22:56:16
ほい

【缶詰を】のだめネタバレ17【超えた!?】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1152194047/
984名無し草:2006/07/06(木) 23:05:25
983さん、乙!
985名無し草
手料理イベントでくろきんターニャフラグ成立