【原発】放射能\汚染対策スレッド 41【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
原発事故が最悪のレベル7と発表され、放射能漏れによる汚染が現実となった今、
私たちに出来る対策を議論しましょう。
もちろん周辺地域に住んでいて不安心配と言うカキコも可。

次スレは>>950を踏んだ人、お願いします。

製造所固有記号@ウィキ
http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/1.html

原子力環境整備・資金管理センター
http://www.rwmc.or.jp/library/other/kankyo/

武田邦彦(中部大学)
http://www.takedanet.com/

前スレ
【原発】放射能\汚染対策スレッド 40【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305443970/
2過去スレ:2011/05/17(火) 00:10:11.15 ID:bytmUH/x0
39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305329547/
38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305124824/
37 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305122976/
36 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305034021/
35 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304929963/
34 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304816449/
33 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304659281/
32 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304509193/
31 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304340935/
30 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304162567/
29 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304007834/
28 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303892898/
27 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303815019/
26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303681244/
25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303528284/
24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303393392/
23 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303292505/
22 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303061490/
21 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303060694/
20 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302944496/
19 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302834453/
18 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302712961/
17 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302626840/
16 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302545756/
15 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302390898/
14 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302321376/
13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302185578/
12 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302081210/
11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301958635/
10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301796295/
09 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301591913/
08 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301459333/
3可愛い奥様:2011/05/17(火) 00:10:34.60 ID:tU3fhTfZ0
検査奥は男です
検査はウソです
4可愛い奥様:2011/05/17(火) 00:11:31.38 ID:bytmUH/x0
関連スレ
【放射能】 製造所固有記号 報告スレ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1302922374/
製造所固有番号のリストを作るスレ2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304263818/
【原発】 放射能汚染対策 21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305418661/
【水・農産物】放射能汚染総合スレ9
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305287250/
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ16【シーベルト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305418661/
【安全】放射能汚染されていない食べ物【安心】2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305042998/
水道水は安全? 12杯目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305015546/
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1304465952/
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305339155/
5可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:02:40.55 ID:ecE6p0hd0
検査奥は専スレたてて移動して下さい
お願いします
6可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:07:24.22 ID:bZ3gvQoN0
>>1
乙です
震災以来すっかり宵っ張りになってしまった
食事いろいろ気をつけているけど、早寝早起きも大事だよね
7可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:07:35.47 ID:tJ2zeJHF0
>>1さん乙です。どうもありがとう。

検査奥を叩け、追い出せって、どこかで煽ってるところあるの??
私は常駐してくれた方がいいんだけど。
8可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:08:11.87 ID:pepGPgSF0
いちおつ

民主主義の国では多数決が原則なんじゃないの?
このスレで検査奥と楽しくやりとりしたい人の方が多いんでは。
嫌な人はスルーするかここを見なければいい、
別の話題をふればいい。それだけの事じゃない。
9可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:09:30.15 ID:+zTpGd1f0
>>1
>>5 1乙もしないシトのお願いは聞けないw
10可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:13:53.57 ID:dF9H2Ma10
>>8
> 民主主義の国では多数決が原則なんじゃないの?

民主主義ではそうだけど、
ここは別に民主主義じゃないわね。

私は、ココに書くのが適切だと思った内容をココに書くわ。

物理な話題過ぎるとおもったら違うスレで話すし、
ガイガーの話題はガイガーの方でしているし。

私が嫌な人や、私に絡む人が嫌な人には申し訳ないけれど、
あきらめて。
11可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:14:44.86 ID:fSXsc6Gf0
>>1乙。

前スレ>>1000
>知らないから、悪いことは言えない。
「多段階の流通経路」と「流通コスト増が食品不祥事の温床」による「産地偽装」の可能性についてです。

>>3>>5
誘導
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1305539548/
12可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:15:00.98 ID:ecE6p0hd0
わかりました全力で潰します
おまえら許さない

[8]可愛い奥様<sage>
2011/05/17(火) 01:08:11.87 ID:pepGPgSF0
いちおつ

民主主義の国では多数決が原則なんじゃないの?
このスレで検査奥と楽しくやりとりしたい人の方が多いんでは。
嫌な人はスルーするかここを見なければいい、
別の話題をふればいい。それだけの事じゃない。

13可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:15:17.54 ID:OdcvYq+a0
1乙です
私も検査奥様頼もしいのでここにいて欲しいな
しろうとじゃひとりで調べてみても状況の変化に追いつけないもの…
14可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:15:22.84 ID:1HI7NvXE0
>>1

検査奥様もどうもです
そうか乳製品には濃縮があるのか
けどだいぶ年月が経って薄まってきてるようですし(場所によって違いはあるようですが)
ヨーロッパの人達も普通に暮らしてるしそこまで過敏になる事はなさそうですね
ありがとうございます
15可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:17:09.52 ID:ecE6p0hd0
>>10
>>>8
>> 民主主義の国では多数決が原則なんじゃないの?
>
>民主主義ではそうだけど、
>ここは別に民主主義じゃないわね。
>
>私は、ココに書くのが適切だと思った内容をココに書くわ。
>
>物理な話題過ぎるとおもったら違うスレで話すし、
>ガイガーの話題はガイガーの方でしているし。
>
>私が嫌な人や、私に絡む人が嫌な人には申し訳ないけれど、
>あきらめて。

あきらめませんよ。

16可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:21:51.93 ID:bZ3gvQoN0
>>14
確かフランス人1人当たりの年間チーズ消費量は20キロ以上だったと思う
あの人たち他の乳製品も凄い量摂りますよね
チェルノブイリ直後は食べずに我慢できたのだろうか?
私が食べるフランス産のチーズの量なんて大したことないなと思って時々少し食べてます
値段が高くて逆にいいのかもしれないw
17可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:22:36.48 ID:fahT1xUd0
あらたな兇徒の手口かw
18可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:22:42.62 ID:PsB9TpRp0
>>1
乙です。

前スレで出て来たベランダの掃除の件ですが、
私も一応デッキブラシで溝中心にゴシゴシやりました。
一度徹底的に綺麗にしたら、あとは数日に一度、水を流す感じで良いでしょうかね?

あと、窓ガラス、網戸はどうなんでしょう?
すぐに汚れるから、これはこまめにやるべきなのかしら?
検査奥様がずいぶん前に、あまり線量が高くなかったと書かれていた記憶があるのですが。

掃除はやってもきりがなくて、気付くと夕方まで掃除で終わっている・・・
某ブログで、畳の部屋の床がすごい数値になっているのを知って
今日は一日中畳を水拭きした。
うちはそこに布団敷いて寝てるので、内部被ばくが怖い。
でもカビがはえそう。
19可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:23:13.93 ID:sPnn5FDC0
新宿に5月8日UFOの大群が出現 ?ラエリアン事務所付近
http://www.youtube.com/watch?v=MUiXUrXkQKU
20可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:25:35.56 ID:ecE6p0hd0
物理板の人達に協力してもらって身辺調査はじめまーす
ずいぶんとヒントを書き込んでくれているので、いけるかもーwww
21可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:26:23.10 ID:RrqFlwpk0
いちおつ

ここしばらく少し気になってるんだけど、
例えば汚染されてると思しき茨城ネギの根を綺麗な土と水で屋内で育てたら、
まあ食べられる範囲のネギが伸びるんだろうか

どこの物か分からないきゅうりの苗なら?
22可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:26:36.31 ID:nBVffSSY0
>>20
私はあなたに、逝って欲しいわ。
23可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:26:55.69 ID:ecE6p0hd0
>>17
わいてんのかw
どこが京都だちょびひげ
24可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:28:10.54 ID:4oRc0bqA0
>>8
ちょっと話がずれるけど、民主主義の国では多数決が原則なはずなのに、
情勢が一部の人間の利益誘導に働くのは、なんでだろう・・・なんで?
25可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:29:41.40 ID:OdcvYq+a0
>>16
ハーイ!みたいな可愛い図がありましたw
http://www.cheesefesta.com/data.htm

チェルノブイリ周辺の人たちの乳製品の消費量と
日本人の消費量の違いがどれぐらいなのかが気になりますね
それによって影響も違ってきそう
26可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:31:04.84 ID:7An6ugEc0
地震前に普通に購入して使っていたものと、地震後家族・友人から送られてきたんものとで
ミネラルウォーターが大量にあるので煮炊きに使ってるけど、
数値が落ち着いている今は水道水を使って、これは本当にどうしようも無くなった時まで
大事に取っておいた方がよいのか・・・と考え始めてる。
27可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:36:25.15 ID:tJ2zeJHF0
>>21
新しく伸びた部分は汚染されてないと思う。苗も同様だと思う。

土が駄目になってきたから、これからは色んな食品を工場内で水栽培できたらなぁと思う。
放射性物質の下降量は減ってきているから、工場内で今程度の水道水ならわりと安全なものができそう。
栄養価はあんまり期待できないかも知れないけど。
土を使わずに農作物を作る研究は進んでいると思うんだけど、それがどんどん実用化されるようになんないかな。
28可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:40:44.82 ID:+zTpGd1f0
>>18
畳は掃除機を使わずに水拭きだけなのかな。
もしそうなら、排気の綺麗な掃除機(Electroluxのとか)をかけてから
さっと水拭きはどうだろうか。
29可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:42:47.69 ID:dF9H2Ma10
>>18
> あと、窓ガラス、網戸はどうなんでしょう?
> すぐに汚れるから、これはこまめにやるべきなのかしら?
> 検査奥様がずいぶん前に、あまり線量が高くなかったと書かれていた記憶があるのですが。

ベランダは流しただけで空間線量が下がるくらい激しく汚れていたけれど、
窓ガラスや網戸は掃除しても変わらなかったというだけで、汚れてると思うわ。

でも汚れ具合からして、ベランダを流す方を優先すべきかと。
例えば、毎日ベランダには水を流す。3日に一回はベランダをサボって窓ガラスを流す。
とか。

一軒家なら屋根も流したい。
マンション最上階の人は屋根どうしたらいいのかしら?

> 掃除はやってもきりがなくて、気付くと夕方まで掃除で終わっている・・・

偉いわ。私はダラ奥だから無理><
ベランダも毎日は流せない。
掃除機も、玄関と通風孔近くだけは毎日。残りはダメ。

> 某ブログで、畳の部屋の床がすごい数値になっているのを知って
> 今日は一日中畳を水拭きした。
> うちはそこに布団敷いて寝てるので、内部被ばくが怖い。
> でもカビがはえそう。

うちは畳でも普通。
マンションだからかしら?
30可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:44:55.83 ID:ecE6p0hd0
>>22
いかないw
過去ログ漁ってくる
おやすみー
しばらく京都にまかせる
K5も来ればいいのにwww

もうなんでもいいや
31可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:46:43.75 ID:PsB9TpRp0
>>28
一応排気が綺麗を謳ってる掃除機(プラクラ)を使ってる。
他の全室をクイックル、水拭、再度クイックル、とやってから、
畳と絨毯の上だけ掃除機。
そのあと、畳の水拭き、ときどき絨毯も水拭き。

その某ブログでみたとき、フローリング上が0.08μSVぐらいなのに対し
畳上は0.23μSVぐらいいってて、すごい差だった。
拭いたら、0.13ぐらいに落ちてたけど、
それ見てちょっとあせったというか。

32可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:47:55.78 ID:uYOLjPwY0
>>26
>数値が落ち着いてる今は水道水、大事に取っておいた方が・・・

これが最適な答えだと思います。

以降はまだ悩んでいる方へ。
東京都水道水基準は50項目に対し、ミネラルウォーター基準は18項目。
鉛、ヒ素、フッ素、ホウ素、亜鉛、マンガン等の基準は、水道水の方が厳しい基準。
ミネラルウォーターのヒ素含有基準は、水道水に比べて5倍緩い基準です。
(もちろん、全てのミネラルウォーターがヒ素を多く含有していると言うことではない)

これらから言える事は、wikiより引用すると、
あくまで、飲料のみの用途を想定しているためであり、"日常的に料理などに使用する"のは"基準の想定外"
33可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:48:15.96 ID:dF9H2Ma10
>>27
> 新しく伸びた部分は汚染されてないと思う。苗も同様だと思う。

食物中のセシウムの移動量次第よね。
どうなのかしら?

麦や米に関しては、出穂日に降下があるのが一番影響が大きいというデータがあるから
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=06-03-05-07
あまり移動しないのかもしれないけれど…
34可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:55:00.49 ID:PsB9TpRp0
>>29
あ、検査奥様、ありがとうございます!
ベランダの掃除は、ホースがないため、
ペットボトル10本分ぐらいのを手で撒きながらデッキブラシを握る日々。
窓を水で流すのはペットボトルじゃ無理そうなので、
雑巾で水拭き頑張ります。

畳は、マンションなので、畳の下の素材によるのかも?
寝ている時間は1日の4分の1なので、ふとんのシーツとかも不安材料です。
35可愛い奥様:2011/05/17(火) 02:00:11.47 ID:+zTpGd1f0
>>31
そっかぁ。掃除機も使っているんだね。
あとはガイガーを買って実際に測ってみるとか。
アイデアがでなくてごめん。
36可愛い奥様:2011/05/17(火) 02:01:57.84 ID:Pkdv2hBP0
山本太郎「高濃度汚染地域、東京から、山本太郎です。超高濃度汚染地域福島にお住まいの皆さんこんにちは」
http://www.youtube.com/watch?v=IVGKRPoyyfY

消される前に観とけ、拡散よろ
37可愛い奥様:2011/05/17(火) 02:03:39.84 ID:PsB9TpRp0
>>35
ううん、ありがとうございます。
もう東京に住んでる限り、
多少は諦めないといけないのかも。

食べ物を気を付けていれば、
室内環境による被曝は、カバーできるのかな。
38可愛い奥様:2011/05/17(火) 02:03:51.05 ID:tt/txaz3O
検査奥様
ペクチンがセシウム排泄に
アルギン酸ナトリウムやキトサンがストロンチウム排泄に効果あるとの事ですけどセシウムやストロンチウムを体が吸収してしまった後にペクチンやアルギン酸やキトサンを摂取するのは効果あるのでしょうか
39可愛い奥様:2011/05/17(火) 02:16:46.10 ID:7IzaxACv0
都内だけど、自分はまだ水道水は微妙だと思うってる…。
ヒ素の少ないものを使ってるけど、どっちもどっちだよねぇ。
40可愛い奥様:2011/05/17(火) 02:19:01.40 ID:6157rly/0
フローリングの上にコルクマットを敷き詰めてるけど拭き掃除で大丈夫かな。
41可愛い奥様:2011/05/17(火) 02:20:24.04 ID:nBVffSSY0
こんなの見つけた。
ひどいね。  蟹工船以下だわ。。。。。。。。。。。

『原発がどんなものか知ってほしい』
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
42可愛い奥様:2011/05/17(火) 02:28:59.97 ID:tJ2zeJHF0
>>33
植物などは、育った環境に大きく左右される…と思いたい。
モヤシも緑豆は殆ど全部中国からで、発芽させて育てるのが日本なので
モヤシを食べる時も氏より育ち育ちと思いながら食べてるw
43可愛い奥様:2011/05/17(火) 02:32:19.56 ID:QK6esTeN0
>>36
山本太郎よく言ったとは思うが
どれだけの福島民がこれを見るか…
もっと多数の有名人が大々的にしないとだめだと思う
44可愛い奥様:2011/05/17(火) 02:37:59.94 ID:e6WVSiAU0
>>36
この人が避難場所でも提供できるの?
ちょっと無責任ね
45可愛い奥様:2011/05/17(火) 02:48:19.30 ID:4KoxiyY6O
>>43
よくやった
私もそう思うけど、はっきり言い過ぎてなんか心配になるね

政府、東電は保証を渋ってる〜
のあたりなんかは同意なんだけど
はらはらするわ
この間NHKにニコニコして出てたけど、大丈夫なのかな
46可愛い奥様:2011/05/17(火) 03:03:30.66 ID:+zTpGd1f0
>>44
動画の中では北海道に避難できる場所があって
職も斡旋できるみたいなことを言ってた。
47可愛い奥様:2011/05/17(火) 03:07:40.74 ID:7urWgUJnO
なんか山本太郎の格好が怖くてそっちばっか気になった。
48可愛い奥様:2011/05/17(火) 03:12:04.35 ID:nBVffSSY0
>>36
山本太郎さんって、子供いないよね?
それなのに、こんなにも真摯に訴えかけてる。
仕事を失うかもしれないのに、こんなにはっきり言っててハラハラするけど、

『レベル7』『終息の見通しが立たないまま、大量の放射性物質垂れ流し』
という現状に立ち返って考えてみると、
これが、当たり前の考え であり、判断だと思う。
それぐらい、今起こっていることが、大変なこと、、なのだと。
49可愛い奥様:2011/05/17(火) 03:12:37.39 ID:Chz03iWe0
>>44
北海道で避難の案内してるって紹介してるよ。
50可愛い奥様:2011/05/17(火) 03:17:28.39 ID:Chz03iWe0
最近、山本太郎をテレビで見るとほっとする。
圧力かかってないんだって。

この先、東電がどうなるかわからないからか
だんだんマスゴミの報道も変わってきた気がする。
この前、原発の交付金についての記事をひるおびで
取り上げてたし・・・東電というより地元批判的だったけど。

こんな巨額の賠償金、いくら国に補填してもらうにしても
もうマスゴミを潤す財力は残らない気がする。
51可愛い奥様:2011/05/17(火) 03:18:38.49 ID:ceurNEpG0
福島原発はしばらく「見せかけだけの小康状態」が続いたが
それも終わったな

これから現場の人員不足が深刻になっていく
どう対応するのやら

汚染水も結局あふれかえって海にだだ漏れになる
生態系に濃縮されて漁業壊滅

どう転んでも
日本は着実に没落していく
それを止めることは出来ない
52可愛い奥様:2011/05/17(火) 03:20:03.36 ID:plD7/7oq0
ネットで言われている危険をこうしてVTRで有名人が話しているんだが
なんか映画のワンシーンにしか思えない

現実を脳が拒否してるんだな、、、orz
53可愛い奥様:2011/05/17(火) 03:21:39.15 ID:TGr9c/dM0
山本太郎はちょっと極端な主張のある人だと思っている。
でも、福島の子供の疎開については、賛成かな。
54可愛い奥様:2011/05/17(火) 03:23:50.59 ID:Pbvh/OnJ0
言ってることは正しいと思うけど、気持ちの土台として、
関西に帰る家があるんだよなこの人、と思ってしまう。
55可愛い奥様:2011/05/17(火) 03:27:14.02 ID:Chz03iWe0
>>41
これ、3年前に読んだことがあって・・・
こんなに早く原発の悪夢にさらされるとは思わなかった。

原発がいかに適当な仕様かわかるし、
原発奴隷もひどいよね・・・ホームレスを連れて行って
働かせて、たくさん被曝で殺してる。
今は注目されてるから、きちんと線量計ってるみたいだけど
この会社が被曝で人を殺すことを何とも思ってないのがよくわかる。
もうたくさん殺してきたわけだし
原発ってそうしないと維持できないものだったわけで。

なぜ原発利権なんてできたのか
考えるとやはり法律に問題がある。
こんな危険なものを単にお湯を沸かすためだけにつかい、
そのために東日本が汚染された・・・
一部の馬鹿で強欲な爺たちのために
この国の未来も故郷も奪われる。
悲しいね・・・
56可愛い奥様:2011/05/17(火) 03:27:28.42 ID:2GOBtN6u0
>>36
嘘・大袈裟・まぎらわしい JAROに電話だ

まあそんなに間違ってもないけどw
57可愛い奥様:2011/05/17(火) 03:31:16.75 ID:ceurNEpG0
10年後、福島で育った子供達に癌が多発。
そのとき
「放射能汚染との因果関係はない」
「放射線は基準値以下だったので政府の対応に問題はない」
と言い張るつもりなのだろうか
58可愛い奥様:2011/05/17(火) 03:36:04.50 ID:lju5OBm80
6年、わたしは東電で働いていた労働者の家庭に、小頭症の子どもが
産まれたという噂を確認するため、(福島)第一原発周辺を歩きまわ
っていた。「水頭症の子どもならいた」という医者に会うことはでき
たが、原発との因果関係を証明するのはむずかしかった。

このとき、肺ガン、リンパ腺ガン、急性単球白血病、急性骨髄性白血
病、膵臓ガンなどで死んだ原発下請け労働者の名簿によって、それら
の家族を訪問した(「潮」76年11月号)のだが、まだ労災申請などで
きる時代ではなかった。ある医師は、放射線の影響は10年、20年たた
なければわからない、と突っぱねた。
(鎌田慧『原発列島を行く』p.193〜194)
59可愛い奥様:2011/05/17(火) 04:05:08.50 ID:PZJ1mD8e0
雪印メグミルクが福島原乳使用
http://infosecurity.jp/archives/10427
60可愛い奥様:2011/05/17(火) 05:25:18.56 ID:nBVffSSY0
雪印メグミルク

七転び八起き。
懲りない奴め。
61可愛い奥様:2011/05/17(火) 05:28:06.61 ID:83DFLbto0
やっぱり計ってないないんだぎゅうにゅー
62可愛い奥様:2011/05/17(火) 05:34:56.82 ID:sCXYWGF5P
チェルノブイリ事故から3年後、そのときの赤ちゃん、アリョーナには、血液の病気が見つかっていた。
事故から23年経ったとき、アリョーナには腫瘍をはじめ、体中にさまざまな病気が見つかっていた。
事故処理作業をしていた彼女の父親は、寝たきりになっていた。

事故から10年後、14才のターニャに会ったとき、彼女はもう医師から見放されていた。
激しい痛みに悲鳴を上げていた。ターニャはその2か月後に死んだ。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_power_plant_wo__20110516_5/story/postseven_20335/
63可愛い奥様:2011/05/17(火) 05:40:09.89 ID:mBYEXtr0O
日本はもうダメポ(´・ω・`)


761:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 05/17(火) 02:05 g6dBKu7O0 [sage]
とりあえずお前らこれ見とけ
なんとなく後半泣きそうになったわ・・・

http://www.youtube.com/watch?v=0HFTP7OiqKU
64可愛い奥様:2011/05/17(火) 06:01:09.36 ID:LolpGQ0K0
65可愛い奥様:2011/05/17(火) 06:01:46.35 ID:OdcvYq+a0
ちょっと気になったことがあるんですが…
86年のチェルノブイリの事故と福島の事故のセシウム137の比較の記事で
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=39225

「金沢市で5月の降下量は計318ベクレル」とありました。
今も金沢はセシウム汚染が結構残っているということでしょうか…?
富山県からセシウム汚染の野菜の話なんて聞いたことないですよね?
30年のうちに結構流されたり風に吹かれたりして、随分減ってるんだろうかと
ちょっと気になりました。もしそうならいい話なのですが・・・

そして核実験時代のところに
「大阪市で63年5月、688ベクレルのセシウムを検出。
全国的には今以上に切実な事態だった可能性もある。」
とありますよね。結構過去に汚染されていたんですね。
66可愛い奥様:2011/05/17(火) 06:27:50.88 ID:ePvt9BMs0
>65
単位が/m2だったり/日の降下量だったり/年の降下量だったりで
数字に弱い人をお数値だけで比較して困惑させてる悪意を感じる

67可愛い奥様:2011/05/17(火) 06:56:36.55 ID:OdcvYq+a0
>>66
ああ 確かに少し前の記事で、まだスリーマイルと比較してる頃のだから
軽く見せようとしている意図はあるかもしれませんね

でも単位はどちらの図も/m2になっていて
そして金沢市も大阪市も1ヶ月に降った量なので
累積量はそれ以上だろうと想像しやすいかと思うのですが・・

セシウムの寿命は長いので
そう言ったチェルノブイリ時代の汚染が残っている地域があって
今回の事故で一緒に数値に上がってきてもおかしくないかな?と思ったのですが
そういう話も出てこないので不思議だなと思いまして…。
68可愛い奥様:2011/05/17(火) 07:12:01.05 ID:jH2N2SWn0
だから全国で一斉に牧草を調べろと言っておるじゃろうが
69可愛い奥様:2011/05/17(火) 07:17:51.72 ID:7k7V0PmWP
本当にね
西日本や北海道もちゃんと調べるべき
70可愛い奥様:2011/05/17(火) 07:43:18.94 ID:Zna0d1TG0
10年後は東北はもちろんのこと、関東もガン多発。

このスレ見ているママは早く西に逃げないと。
まさか10年後に政府や東電を言い訳に子供を見殺しにする気??

野菜とか水なんて気休めレベルだよ。
西に行っても子供養うぐらいの仕事はあるよ。

71可愛い奥様:2011/05/17(火) 07:59:43.26 ID:fLucCIBv0
数字の整理したいんだけど、

5mSvって
1)チェルノブイリが強制移住ってあってる?

2)白血病の労災認定になる数字って、
5mと20mとあったんだけど、どっちが正しいの?

5mの方は一気に浴びたときの数字で、20mが年間累積って事かな??

3)それから、1000bq/kgが、
WHOでは餓死するくらいなら食べてもいい許される数字って
良く目にするけど、ソースが見つからない。
誰か持ってる?
72可愛い奥様:2011/05/17(火) 07:59:51.82 ID:YvdlmfDPO
当時中曽根自民ビルゲイツがノリノリ東芝が手を上げ福島原発誕生!(神田うの父電事連東電) 今頃原発推進守る会 委員長=甘利明 細田博之衆院議員 西村康穂 東電顧問加納時男
73可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:01:39.33 ID:27/kFsA30
今目覚ましテレビでやってたけど
茶葉の出荷制限で厚生労働省と農水省が意見まっぷたつだって
厚生労働省は暫定基準値超えの数値のものが市場に出回って消費者が安心するのか?って見解
農水省はお茶を作れば薄まるから大丈夫って考え

農水省は消費者の安全なんか考えてないんだな
74可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:07:14.56 ID:fLucCIBv0
お茶は、確かに飲む段階になるとかなり低くなるみたいだけど、
お茶っ葉食べる人や、ミルで粉にして飲む人も居るからねぇ‥

少なくとも、抽出以外では危険だって事を周知徹底して、
売る時に、急須で抽出専用茶とか分かる様に大きく書くとかしないと。

75可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:07:35.01 ID:YvdlmfDPO
農水省なんか昔から真っ黒くろすけw 今回も痛い
76可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:13:35.47 ID:wk2Q7vIEO
文部科学省にしても、役人の対応が酷いね。
こいつらの庭に高濃度の汚染土まいたろかと思ってしまう。
77可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:15:55.43 ID:YvdlmfDPO
地元に関東野菜大量売れ残りね、床にばら蒔かれてたから拾ったw イライラした奥かな
78可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:16:04.28 ID:FAyQgnrr0
>>76
あの人たちの中で出世するのは自己保身と変わり身の上手い人間だからね。
官僚の中にも良心派はいるのだけれど、優しい人は中々上に行けない。
結局全体として国民のことをこれっぽっちも考えてない組織だと思った方がいいよ。
79可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:16:35.12 ID:9ePDG+sV0
民主党の本部を福島に移せ
80可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:28:47.34 ID:PYWkdmNFO
73>>
私も見てた。そうゆう考え自体が風評被害を呼ぶって事がなぜわからないんだろ。薄まるから安全です!!て言われたら誰も買わないだろ。
81可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:31:57.21 ID:Ita3wz6F0
とりあえず経産省と文科省と農水省は福島に動こうよ。
実務はどこでも出来るんだから、福島市でいいじゃない?
82可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:44:46.24 ID:RWeT8/GD0
>>48
東京にしがみついている奥は、どうしてこれが他人事なんだろう
83可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:46:30.71 ID:oWqRKW4a0
>>25
日本ちっちゃくってかわいいw
84可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:49:34.51 ID:nQG6OIRa0
>>27
一時工場生産野菜がよく報道されてなかったっけ?
水耕と言うかライン生産的な菜っ葉とかそんなの。
食品工場と同様、雑菌や空調のコントロールしてて一束分ずつポコポコ作ってるやつ。
あのイメージから屋内プチ菜園思いついたのよね。

家はネギなんて二束くらい買えば、伸びなくなるまで買わなくて済んだし…

>>70
北海道にいるんだが…
もしここまで子供をある程度健康に育てられない危険な場所になったら、
沖縄か海外しかないと思ってる。
85可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:51:17.08 ID:WU8jGs750
茶葉、実際薄まるのかな。
ベラルーシの話だと野菜は茹でて水は捨てろってことだったから
お湯にセシウムとか出ちゃうんでは。
86可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:56:27.09 ID:1ctVBm+O0
【これで安心放射能対策】

放射性物質には → イソジンを薄めてヨードの補給をしましょう

臨界には    → ホウ酸でうがいをして下さい

一家にイソジン、ホウ酸は常備で!
87可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:58:59.87 ID:1ctVBm+O0
中性子線が心配な方はホウ酸の粉を体にまぶして下さい
ホウ素は中性子を吸収します
88可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:59:15.12 ID:/bNYN5FE0
常に二番茶を飲むようにするとかどうかな
89可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:01:16.48 ID:i+iiID4u0
>>84
自分も北海道在住だが、チェルノブイリ後のポーランド人に
なったつもりでがんばるよ。
90可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:02:36.03 ID:ZKLVM5oE0
>>73
農水省が責任もってセシウム基準値超のお茶を全部飲めよ
91可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:05:36.38 ID:5Ft1zhfZ0
どうして葉はすごい汚染度なのに抽出した(淹れた)お茶は
大したことないのかな?全然お茶っ葉から取れないのかな。
92可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:06:00.25 ID:pxOFyuCY0
検査奥様は都内在住だっけ?
うちは都内なんだけど、やっぱり茨城の北部とかじゃなくてもベランダはかなり高線量なのかな…?
とりあえず週末に水で流してみるけど、網戸は拭くくらいで良い?
隅田川に近い中央区・千代田区境目だからホットスポットに近いけど、水天宮前のTCATあたりは線量低いから、大丈夫かなぁと勝手に納得させてたw
でも赤がたまにベランダのガラス戸を舐めたりしてるから、流すだけでもやったほうが良いんだろうなぁ
93可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:07:46.64 ID:F07X9Z4d0
今朝のオヅラで、南相馬市の畜産農家が
今いる牛を6月か7月に出荷して廃業すると言っていた。
ここにいても常に放射能の重圧があるからという理由で。
94可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:08:38.79 ID:27/kFsA30
>>91
汚染された海水を5リットル飲まなければ死なないレベルっていうのと
同じような理屈
95可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:10:42.09 ID:F07X9Z4d0
>>91
キロあたりだからじゃない?
製茶すると乾燥して重量が減る
96可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:12:02.99 ID:5Ft1zhfZ0
>>94
あぁ、そういうことかな。ありがとう。
97可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:14:05.26 ID:9ePDG+sV0
まだ牛いんのかよ><
98可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:17:52.59 ID:5Ft1zhfZ0
>>95
ありがとう。
自分的に不安なものは食べない、飲まないことにする。

セーターみたいなものは放射性物質のチリが付きやすいって
言うからこれから避けるようにしよう。
フリースのパンツももう捨ててしまおう..
99可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:19:07.56 ID:Ita3wz6F0
でも結局、汚染食品をまんべんなく毎日摂取すれば
排出や半減期を加味してもジワジワと体内を放射性物質が蝕む印象。
100可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:19:45.71 ID:tJ2zeJHF0
>>64
ありがとう!これ見たかったんだ。
>63
広瀬さんのも見てみる。ありがとう。

>>84
それは知らないんだけど、これからの日本はその水耕の時代だよね。
輸入食品に頼るよりもそっちの方が進んだほうが私は嬉しい。
101可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:21:25.00 ID:2eYucX1e0
大丈夫とか大丈夫じゃないという問題じゃなくてイメージが大切なんだ、商売する上では
102可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:24:36.80 ID:tJ2zeJHF0
>>98
フリース暖かくて機能的だから捨てがたいよ。
その上からナイロン製の薄手のスポーツウエアタイプのパンツを重ねるとか。
103可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:25:41.50 ID:/g4j0qew0
京都(アスペ)
ecE6p0hd0(偏執)
104可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:26:05.69 ID:nQG6OIRa0
>>89
ポーランドどこだっけとググってたら、
ttp://elbaal.web.fc2.com/wormwood.htm
 では、チェルノブイリ原発はすぐに鎮火したのでしょうか。
この事故から1ヶ月も後に再び火災が発生しました。
その原因は核物質の崩壊熱によるものです。

あちらも、すぐに終わってはなかったんだね
105可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:27:36.48 ID:hBKul21f0
でも当時のポーランドは社会主義の強みを生かして、
食品の安全対策徹底できたんだよなあ
牛乳全部処分したりとか
106可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:28:09.37 ID:/g4j0qew0
>>24
思考停止した多数の人を金や情報操作で動かせるからでしょ
107可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:29:07.54 ID:5Ft1zhfZ0
>>102
なるほど!昨日そんなスポーツウェアルックでマスクに帽子に
サングラスの人を駅のホームで見たよ。徹底してた。

ガンになるだけじゃなくて免疫力が低下することが問題なんだよね。
「チェルノブイリ報告」って本にも書いてあった
免疫力の低下で他の色んな病気にもかかりやすくなる、と。
ストレスも免疫力を低下させることは事実のようだから
みんなも息抜きの時間も大切にしてね。
108可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:30:58.09 ID:KMrG0YGZ0
>>36
いやあ、これ良く言ったね。
尊敬するわ。

検査奥に絡んでるヴぁか奴らに爪のアカを煎じて飲ましたいようだわ。
109可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:31:24.11 ID:NbWoyl6v0
地域内の家畜は放射線影響がどうであろうが出荷できないと地域民や議員らは分かっている。
昨日の国会でも少しやってたけどファーム・サンクチュアリ構想が実現すればいいのに。

家畜は地域内にエサや環境で苦痛の無く放牧しておく。
一部は放射線影響の研究対象として生かす。
あとは感謝を込めた祭りをやって屠る。
食べるのは地元民と官邸へも出す。あと東電社員もだったか。

これなら誰も文句無し。
110可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:31:46.52 ID:VRoOGeVP0
生葉500 Bq/kg、飲用茶200 Bq/kg (セシウム)
生葉は食べ物基準で飲用茶は飲み物基準なんだね

ほうれん草は洗ったり、茹でたりすれば減りますってTVでやってたけど
お茶は煎じて飲む時には大丈夫だから アレ?
111可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:36:11.73 ID:KMrG0YGZ0
>>109
どうせ殺して食べる癖に可哀そうとかちゃんちゃらおかしいよね。
112可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:36:45.72 ID:2eYucX1e0
でもお風呂のお湯に使う位ならラドン温泉位の効能はあるんだよ
もうこれからは毎日、タダでラドン温泉だ
113可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:39:39.86 ID:MVnI70+G0
>>111
育てるとこと絞める業者が別なんだと思う
114可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:41:41.21 ID:RzYvAhc40
水に漬けておいた人参のへたから出た葉や
伸びてきちゃった玉葱の芽なんかは、
貴重な緑黄色野菜として頂いてます…フフフ
115可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:42:07.27 ID:nQG6OIRa0
え、東電牧場計画出たのかw
116可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:42:12.15 ID:YvdlmfDPO
>>100洗って落ちるなら皆やってるわw
117可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:43:42.59 ID:KMrG0YGZ0
>>113
何をおっしゃるか
その絞める業者に売り渡すのが育ててる人なわけで。

いや別にそれが当然なんだけどね。
でも可哀そうなのは自分の懐なんでしょうと。
118可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:44:08.34 ID:7k7V0PmWP
>>104
そこにものすごく恐ろしいことが書いてある…

>原発の燃料の一部であるプルトニウムは、5キログラム以上集めてしまうと
>自分で核爆発を起こしてしまうという、非常に恐ろしい性質を持っている
>からです。プルトニウムは非常に重い元素の内の一つなので、メルトダウン
>した原子炉の中で一箇所に凝縮される可能性があります。

4号プールがどんどん傾いて崩壊しそうなんだけど
あそこにある燃料って数千トン単位だよね?
それがぐちゃぐちゃになって落ちたら5キロくらいすぐ集まっちゃう…
3号の炉の底でも同じことが起こるかも…
119可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:47:57.37 ID:nQG6OIRa0
>>118
ウン。

脳が理解を拒むよ。
120可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:48:31.19 ID:eJRSbFGc0
>>110
鰹出汁はどっちに考えたらいいの?
お茶の原理でいうと煮出した汁だからセーフ。
野菜なら反対に湯で汁でアウト。
備蓄品が切れるころは日本食あきらめるか・・・
121可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:48:36.58 ID:27/kFsA30
>>118
だから3号機は爆発したんじゃない?
122可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:48:51.88 ID:RWLSTfNf0

放射能飛散予想図(5/17現在)
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif

123可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:57:38.09 ID:lrdEeO9S0
>>118
だからウラルの再処理施設で核爆発起きたよね
昨日BSでこれ扱ってたけど
冷却装置故障すれば六ヶ所村も人ごとじゃあない
124可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:58:34.14 ID:4xEOFQZK0
関東住みですが今被曝が怖くて以下の対策を気休めでやっています。
1.とろろ昆布を美容のために取っていたので後ストックが4袋。 汚染が怖いので買い足しはしていません。
2.水は海外の軟水を買ってきています。煮炊きも海外の軟水です。
3.米は九州の玄米を買っていましたが既になくなってしまい汚染が怖いので
 九州の白米を食べています。今秋以降はタイ米かカルフォルニア米に変更予定
4.肉はどうしても食べたいときには豪州産又はデンマーク産を使っています
5.ココアと日本のリンゴを採っていますが今はリンゴは食べません。輸入ココアのみ。
ペクチンが干しブドウにも含まれていると言う噂を聞いてカルディで輸入干しブドウ 購入してたまに食べています。
6.会社が節電で空調が使えないので窓が全開。これが悩みの種です。 一応3階なのですが、気休めにサージカルマスクしています。
125可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:59:49.46 ID:2eYucX1e0
>>118
その通り、純度の高いウランやプルを一定量集めると臨界が起きる
原爆はウランの塊を合体させる事で臨界を起こす
実際、福一の圧力容器内の燃料溜りで部分的に臨界が起きてるんじゃないか
126可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:00:16.13 ID:J0yT1q2q0
3号機のアレは、日本3発目の原爆ってことでいいのね…
127可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:05:31.39 ID:7k7V0PmWP
>>125
でもそれって一応容器の中だし、小さいプチ臨界でしょ?
それに3号機の中にある燃料はプールほど多くない

プールにある燃料は使用済み(正確には半分使いかけて取り出した)
ただしその総量は炉にあるのよりはるかに多い
しかも野ざらしで、格納容器など密封されてない
これが倒壊して大量にぐちゃぐちゃになった場合
数千トンの核物質が反応したり燃えたりしながら大量の放射性物質をばらまくし
大規模な爆発を起こす可能性もある
チェルノブイリよりやばいと思うんだけど
128可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:05:34.19 ID:VRoOGeVP0
>>120
ほうれん草が洗って落ちたのは空から降ってきた
始めの頃でまだ葉っぱにのっかっている状態だった
なので水洗いしたらのっかっているものは落ちた
葉っぱから吸収されてからは水洗いしても効果は無かった

お茶も葉っぱから吸収したから煎じて飲む時には
セシウムは減っていると考えるとつじつまは合うんだけど
実際のところはよくわからない
129可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:06:32.06 ID:tU3fhTfZ0
検査奥様の言っていることと違うことが正解だってことが最近多い
130可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:07:40.24 ID:NbWoyl6v0
>>111
あなたは動物を食用として「有り難くいただく」ことの深い意味を
知っておいた方がいい
131可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:08:08.34 ID:EVIAaXC50
あら、透明人間が何か喋ったのかしら。聞こえないけど。
132可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:09:54.15 ID:fLucCIBv0
>>128
セシウムの半減期は35年。ヨウ素?
133可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:10:46.28 ID:xD8kiQvP0
私も129をあぼんっっと。
134可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:11:13.47 ID:NbWoyl6v0
>>113
だからそれを一所でやろうというのがサンクチュアリ構想なんだ
135可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:18:49.75 ID:7QxNtsm10
イオンで安売りしてたカップ麺を買い、家で生産地を調べたら福島県伊達市だった。
県内にも工場あるのに、わざわざ400キロも離れた場所から持ってきて安売りするのか。
136可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:19:49.71 ID:XINBFas10
都民専用板見てびっくりしました

学校給食を心配して教育委員会保健給食係に確認した方がいたんです
そしたら、生産自治体が検査していると思って、独自で実施してないんですって
関東じゃ、4割の市町村で放射性検査を実施してないのに…
もう2ヶ月も汚染野菜を給食で食べさせられているんですね
子供のお尻がひかり出さないか心配です…

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305324595/62
137可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:25:26.69 ID:KMrG0YGZ0
>>130
私は他の生き物の命を食べなくては生きられないことをありがたくも無残にも感じていますよ。
しかしそれを「生業」としている人達が毒があるのを知っていながら「かわいそう」という理由で
流通させようとしていることに「偽善」を感じています。
138可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:26:11.28 ID:gnVt7fR60
>>91
Bq/kg
139可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:26:40.79 ID:16vndWq40
★<東京電力>退職金と企業年金の減額を…官房長官

・枝野幸男官房長官は16日午前の記者会見で、東京電力の清水正孝社長が
 退職金や企業年金の減額に否定的な考えを示したことについて「東電の置かれている
 社会的状況をあまり理解されていない、と改めて感じた」と述べ、減額の実施などを
 促す考えを示した。さらに「第三者委員会を設けて(東電の)内部の状況について
 政府として把握し、国民的にも情報は共有する」とも語った。

 清水社長は13日の参院予算委員会で、退職金や企業年金の減額について
 「老後の生活に直結する」として、現時点で検討していない考えを示していた。

 また枝野氏は、玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)が東電の発電・送電
 部門の分離など事業形態の再編可能性に言及したことについて「選択肢として
 は十分あり得る」と述べた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110516-00000032-mai-bus_all

※関連スレ
・【原発問題】 "社員にはボーナス40万出します" 東電の賠償で、電気代20%値上げも…値上げ幅抑えた場合は「税金投入」★3
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305175384/

※前(★1 05/16(月) 12:37:39.92):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305556621/
140可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:29:23.82 ID:xzK8wnir0
>>36
ここにきてる人には知ってることばっかりだけど
この訴えは胸に突き刺さるね。

「3.11以前と同じような生活はできない。生き方をかえないといけない」
「大人の無理心中に子供を巻き込まないで」

141可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:29:51.69 ID:plaJQKtB0
子供のためなら手作り弁当めんどうじゃないから

人任せにするより、我が子の食べるものは母親である
私が作ったものを食べてほしい。
それが一番!

142可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:36:52.02 ID:NbWoyl6v0
>>137
だから流通させないための方策のことを書いてるんでしょうが。
143可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:37:48.26 ID:93EaeXBY0
そーかー
北陸もアウトだったか
食べ物どうしようかな
北海道九州しかないのかも
西も汚染されるの時間の問題だし

つか、もうされてる?
144可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:39:17.22 ID:4VZH80Bf0
くしゃみと鼻水が止まらないんだけど
今日も黄砂出てるの?
145可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:40:54.04 ID:3q5iH38r0
花粉じゃないの?イネかブタクサの。
146可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:42:50.82 ID:93EaeXBY0
っていうか
今日の飛散予報どうなってんの
147可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:46:00.56 ID:KMrG0YGZ0
>>142
食用には供しないということなんだね。
しつれいしました。
148可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:47:01.14 ID:eaLWr3ou0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14026152

震災当日のNHK緊急地震速報と地震の伝わる状況の比較動画
4:00ごろからお勧め
お時間のある方、どうぞー
149可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:49:25.54 ID:NbWoyl6v0
>>147
いや、上読んでください。
食べるにしても地元民と内閣や議員と東電の人らだけだったら
文句ないんでない。
150可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:50:00.14 ID:WRssB/r5O
>>144
ドングリが咲いてるよ。
151可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:51:04.38 ID:xD8kiQvP0
放射線 皆さんの疑問に答えます

ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s339291.jpg
152可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:52:18.54 ID:xD8kiQvP0
570ベクレルのお茶飲んでも大丈夫
葉を食べるわけじゃないし
お茶で使うの3グラムだし
お湯を通すから40分の1になって人体に影響ないよ(^O^)

@フジテレビ
153可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:54:15.38 ID:CSUt8d760
>>71
3番目だけしか分からないけど、別スレよりコピペ

614 返信:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 12:00:11.92 ID:CjASH2O60
>>545
遅レスだが
飢え死にしそうなら1000ベクレル云々のは、ここのANNEX5のとこ

Environmental health in emergencies and disasters: a practical guide
http://www.who.int/water_sanitation_health/hygiene/emergencies/emergencies2002/en/
154可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:55:13.56 ID:IlmhFmCK0
お茶はお湯に溶け出したものを飲むものなのだが
洗えないぶん余計濃そう
155可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:56:27.12 ID:xTz1984N0
>>152
お茶って茹でた葉を食べるものだったんだね。
今まで間違った食べ方してたよ、ごめんよ、静岡茶。
156可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:56:33.40 ID:NZpNWQhp0
>>124
関東に住み続ける限りは気休めにしかなりませんよ

(3)のお米に関してはまだ大丈夫、九州産ならなおさら
157可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:57:06.85 ID:4NLaeSdw0
>>151の一番右と>>152の矛盾がコワイwww
158可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:57:13.14 ID:11xTk8eiO
沸騰させると放射能は濃縮しそう
http://hayariki.jakou.com/
159可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:59:21.91 ID:93EaeXBY0
>>124
ピークすぎた今
今更被曝恐れてどうすんの
最初が肝心なんだって
関東に住んでるならくいもん水に気使えば平気だよ
160可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:00:58.01 ID:93EaeXBY0
(茨城、ホットスポット住み除く)
161可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:01:32.50 ID:6157rly/0
爆発の危険は低くなったけど、日に日に悪化してるんじゃなかったっけ?
162可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:02:14.50 ID:/z78UdI/0
今更だけど、
放射能が目で見えたり、
味に変化があるんだったら良かったのにね。
汚染物除去も疲れてきた。

昨日の国会中継で知ったんだけど、
ホールボディーカウンター?
自分も量ってもらいたいな。
全国民量って汚染状況調べてもいいと思った。
163可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:02:31.83 ID:xTz1984N0
御用学者の言う事は正しい。受け取る側が試されている。

「放射能茶を (あなた方が) 飲んでも (私の) 健康には全く影響ありません。」
164可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:02:44.72 ID:PvDd8mSS0
>>118
核爆発を起こすには、


(1)ウランやプルトニウムの酸化物がメインで、
その他の放射性元素も混ざった燃料棒から
プルトニウムだけを集める

(2)さらに、そのプルトニウムの内、
半分程度を占めているプルトニウム239
を集める

(3)そのプルトニウム239で中空の球体を作り、
緻密に計算して配置した火薬の爆発で
均等に衝撃を与える。


という事までしないといけないので、
原子炉内では勝手に起こる可能性は皆無ですよ。

ウランもプルトニウムも密度に差がないので、
(1)が起こることさえ難しいです。
165可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:03:30.44 ID:27/kFsA30
野菜の放射能吸い上げ比率公表へ 農水省、作付け判断に
http://www.asahi.com/national/update/0516/TKY201105160603.html
166可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:03:38.92 ID:93EaeXBY0
海と土壌は悪化してるだろうね
大気と水はほぼ平常だけど
167可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:04:10.92 ID:nWUgHQyZ0
>>159
ピ−クはこれからですよ
168可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:07:04.02 ID:93EaeXBY0
なんで?>>167
169可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:08:11.32 ID:93EaeXBY0
まー、静岡まで汚染されたのは
今までの首都圏の放射性物質が飛んでったんだと思うけどね
170可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:09:58.11 ID:7k7V0PmWP
>>164
ありがとうございます安心しました
でも4号プールが崩壊して燃料棒が下にぐちゃぐちゃになったら
なんらかの反応や火事が起こりそうで怖い
そのまま下で静かに散らばってくれてたらいいけど
まだまだ熱も出してますから

燃料が落下した場合に起こりうるリスクや危険はなんでしょうか?
171可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:10:02.68 ID:/WqRpW/60
>>129
『牛は内蔵と骨を食べるわけじゃないから大丈夫
』と書いてましたね。
いわゆる専門バカなのだと思いました。
172可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:13:45.31 ID:YLuTsFpj0
>>168
絶賛放出中だからなのでは?
収束しないで積り続けているから
173可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:14:47.22 ID:8gGI2Cuc0
またウザいのが湧いてきたわね
そんなあげあし取りしてないで 教えてよ

昨夜の奥さまの計算で

>係数は 2〜3 x 10^-6 (uSv/h) / (Bq/m^2)
>0.09 uSv なら割り算すればいいから、
>3〜4 x10^4 Bq/m^2 = 30〜40 kBq/m^2

ここの 2〜3 が 3〜4 になぜなるのがわからなくてずっと悩んでる。
174可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:17:02.85 ID:KMrG0YGZ0
>>149
ああ、そうだ。
あなたの>>109の書き込みを読んで違和感を感じたのはそこだったんだ。
ネタにマジレスって言われそうだけど「地元民と内閣や議員と東電の人らだけ」でも
食用にするのは反対。

でももうきりがないからやめましょう。
175可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:17:35.15 ID:Xj2kXWGJ0
300キロより少し外れた所に住んでいる
似たような場所に住んでる方と対策について語り合いたい
帰ったら即シャワー、玄関周辺だけは拭き掃除、マスクは車移動なので
ほとんどしていないけどした方がいいかな…etc
毎日gkbrで過ごしてます

食品保存の冷凍庫とガイガーカウンター
貧乏だから一方しか買えないけど
どちらが今の状況なら優先したほうがいいかな?
176可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:20:43.75 ID:rGmPCDEd0
D1ウェディングドレスのウーロン氏、J-CIAに報告書を書いているのね。
早くから予想されていた事がようやく2か月もたって表に出始めた。
177可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:26:41.28 ID:1HI7NvXE0
>>175
冷凍庫の方がいいと思う
178可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:27:15.91 ID:tuXroLqO0
http://www.arirang.co.kr/News/News_View.asp?nseq=115949&code=Ne8&category=1

2011年5月15日
東京で高濃度の放射性物質

 朝日新聞の報告によると、1kgあたり、およそ3,200ベクレルと、2,000ベク
レル近くの放射性セシウムが江東区と千代田区の土で検出された。それぞれ検査
は4月10日から20日の間に行われた。
 この量は福島原発近県で検出された値より高く、専門家は、放射性物質を含ん
だ雲が大気中に残っているために、他の地域も汚染されているかもしれないと警
告。
 東電は、3000トン以上の汚染水が1号機の地下にたまっているのが発見された
ために、原子炉を冷やす作業が遅れていると発表。
179可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:28:00.41 ID:d0hDTR4/0
自分の兄が原発で働いてるんだけど
この放射線騒ぎは
原発内部で働く人からみると
失笑レベルらしい。
ちなみに放射能とは言わずに
正確には放射線という言葉を使うのが正しいらしい。
180可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:28:18.58 ID:/z78UdI/0
>>175
うちがそのくらい。
先が長くなりそうだからカウンターかな。
うちの周りでは汚染気にしている人はいないけど、
ご近所さん、この手の話する?
181可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:28:30.64 ID:PvDd8mSS0
>>170
臨界量以上の燃料+周りの純水
という条件があれば臨界します。

ただし、現状の炉内の水は、
純水ではありません。
海水投入による不純物や、
意図的に投入したホウ酸などによって、
臨界が困難な環境だと思われます。

ただ、落下した先で
局所的に臨界する可能性は無いとも言えません。
もし、臨界が進めば、
さらなる発熱が起こり、
圧力容器が損傷して
格納容器まで漏れ出すことも有るかもしれません。
182可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:28:41.82 ID:/g4j0qew0
>>171
普通に常識ある人だったら
「検査奥さんは内蔵は食べないんだ。
でも自分はモツ好きだから追加の注意必要か」とか考えるわな
183可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:28:42.63 ID:AKaG/iy70
調べるのおせーよ
184可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:30:56.88 ID:iqRsERSc0
このスレだったかな。会社の健康診断で今年はバリウム飲むのやめた者です。
受付で「今日バリウムやめたいのですが」と言っただけですんなり了承してくれたよ。

考えてみれば妊娠してる可能性あったら普通はレントゲン受けないのあたり前だもんなあ
だから検査する方もそういうの察してるから気にすることなく断れるよ
185可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:32:56.70 ID:gnVt7fR60
>>177
病院にいったほうがいいと思う
186可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:34:18.48 ID:tcSdFPLb0
>>182
だよね。質問する人だってスーパーで買い物するときの
参考のために聞いてるんだし。
187可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:37:03.06 ID:6HZUNe+S0
胃のX線検査→異常を疑われる→内視鏡

無駄に被曝するくらいならハナっから内視鏡検査したほうがいい
188可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:37:58.19 ID:7k7V0PmWP
>>181
すいません、炉のほうじゃなくて
プールの燃料棒が落下した場合のリスクを伺いたかったんです

プールが崩壊すると水もなくなるので臨界状態にはならないですよね
でも崩壊熱はまだ出てるから
周囲のコンクリートを溶かしたり火災になりませんか?
そのさいに危険な核種が発生して上昇気流にのって拡散しますよね?
ロシアでそんな感じの事故があった気が…

それと量があまりにも多いので、燃料棒からの線量で
人がまったく近づけなくなりますか?
上からコンクリートで埋めるくらいしかなくなるんでしょうか
でも熱が出てるからコンクリで埋めても駄目…
189可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:39:24.23 ID:imTwRcL30
マンモグラフィーもすごいよね
190可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:41:21.45 ID:fahT1xUd0
もうすぐ子供の学校のプール掃除がある。
校長は相変わらずw子供にやらせるつもりらしいorz
一年ためたままの水、下に溜まった泥、プール自体…はかったらどれ位なんだろう。
どこか計ったところないのかな。
文科省は検討科目に入っているのだろうか。
191可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:42:04.83 ID:fahT1xUd0
2回目のID一緒だ!
192可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:43:12.48 ID:gnVt7fR60
>>188
福島原発スレにいけばいいんじゃね
193可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:45:41.45 ID:8gGI2Cuc0
>>189
ああ・・・でもそれは受けた方がいいのよねぇ?
乳がんのリスクも上がったんでしょ 関東住まいの私達・・
194可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:47:46.92 ID:Xj2kXWGJ0
>180
あまりしないけど自分の周囲には潜在的に不安を持っている人が多いみたい
自分は怖がりだから〜と予防線を張ってから話すと真剣に聞いてくれる
打倒風評被害の安全厨も危険厨もいない感じ
195可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:49:29.24 ID:bS0Ua2o10
>>124みたいな気休めだらけの行動って意味ないよな。
そこまでやる気力があれば、西に逃げればいいのに。

ほとんど自己満で終わっている人ばっかり。
時間の無駄だし、暇人なんだね。
196可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:50:25.51 ID:ViQ6PBxO0
>>182
というか、そんな専門バカが教祖なのが怖い
対策を練るうえでは少なくとも”あげあし”ではないかなと
信者の擁護が異常
197可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:51:59.86 ID:Eqhx7+ga0
>>193
エコーがありますわよ、奥様。
198可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:53:40.67 ID:4NLaeSdw0
>>179
年間5mSvの被曝でも労災を認定された
原発作業員の方がいるんだけど、その件についても
お兄さん達は失笑しているのかな?
実際に原発で作業されている方に聞いてみたい。
199可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:54:27.17 ID:Eqhx7+ga0
というか、別に崇めてもいないし、
普通の奥様同士として、データありがとうといいつつも、
最終判断は私たちでやってるのに、
物理板の喪男が、救世主気取りなのがキモス
俺らが救ってやらんと、とか思ってるのか、それとも
喪男が単に奥に嫉妬してるのか知らんけど
どっちにしても巣に帰れや、臭いから
200可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:56:16.07 ID:PvDd8mSS0
>>188
 >周囲のコンクリートを溶かしたり火災になりませんか?
 >そのさいに危険な核種が発生して上昇気流にのって拡散しますよね?
ってのは、可能性は有るかもしれない
としか言えないです。

どのくらいの可能性なのかは
プラントの現状をよく知らないので、
私には分からないですが。
201可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:57:00.49 ID:8gGI2Cuc0
>>197
あ! エコー!そうね ありがとう

知人がマンモをうけたのに、ちょうど写ってなかった所にガンが出来ちゃった
なんて言ってたから、今年はマンモどうしようかと迷っていたの。

202可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:57:55.87 ID:QU1QvpVI0

ETV特集
「ネットワークで作る放射能汚染地図 福島原発事故から2か月」2011/05/15 22:00 〜 23:30 (NHK教育)

http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/0515.html

これを見たが、、、日本全国一度見た方がいいよね
きっと再放送あるから
203可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:58:52.48 ID:fLucCIBv0
泊まりで出かける事になって(関東)
時間的に次の日の朝の食事はコンビニになりそうなんだけど、
何を選べばマシだと思う?

204可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:58:58.86 ID:QSF0sngW0
>>175
うちの場合、
節電のこともあるけど、停電になった時のことを考えたら冷蔵庫はあてにならない
常温保存できる食品を中心に考えたら冷蔵庫は今のままでいいという結論になりました
205可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:59:39.74 ID:d0hDTR4/0
>>198

作業員の話じゃなくて
30キロ圏外の放射線の話だよ。
ちなみにうちの兄は現場作業員だよ。
206可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:00:35.53 ID:UOibjk7mO
ほんとはマンモとエコー両方がいいみたいだよ。
207可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:00:46.65 ID:6HZUNe+S0
マンモ検査×200〜300回=胃のバリウム検査1回
208可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:01:19.09 ID:SWZ0zMBm0
>>205
お兄様はLNT仮説についてはどういうスタンスをとっておられるの?
209可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:02:13.05 ID:QSF0sngW0
>>203
お弁当?
わたしならセブンイレブンだけは絶対避けるかな
というか、食べない。
たぶん
210可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:09:03.77 ID:d0hDTR4/0
>>208

それは聞かないと分からんよ。
ただ、言いたいのは原発作業員の間では
マスコミの騒ぎがあまりにも
バカみたいな数字を大げさに報道しすぎて
不安を煽りすぎだって言ってたのを聞いただけだから。
そして30キロ圏内だけは死のレベルって話だけ。
211可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:11:09.98 ID:6DF6cZKe0
原発から利益を得ている人間の話は当然偏ってると思うよ
そうじゃなければ仕事なんてできないからね
原発がなくなったら即刻おまんま食い上げだろうしわが身が可愛いのは責められない
212可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:13:33.90 ID:LFbJSb4w0
武田先生がテレあさに
213可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:16:12.91 ID:pxOFyuCY0
>>184
え?胃のレントゲンて断ると怒られる病院なんてあるの??
そっちのほうが問題だ。
海外ではX線か内視鏡かなんて自由に選べるし、女性なんて妊娠の可能性ありの場合がほとんどなんだから(0.1%でも可能性があるなら「あり」だからね)、いくらでも断ることはできるよ〜。
先日、乳のしこりで病院行ったけどマンモはそうそうむやみに受けない方がいいよって言われてエコーにしたよ。
214可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:20:48.53 ID:II9Ka+dJ0
マンション住まいなんだけど
上の階の方が全面リフォームしてて
ちらっと工務店の車の積み荷を見たら、
スラブやコンクリートの袋が4〜5袋積んであった。
小さい工務店っぽかたけど汚泥コンクリが心配。
215可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:21:04.05 ID:iw1YjQDQ0
>>210
マスコミは全然騒いでないじゃん
むしろ安全アピール成功で一部の人を除き既に収束状態。
30キロ圏内が死のレベルってのも、
「タダチに」影響のあるレベルって事でしょ、それくらいこっちだってわかってんだよ。
こっちは内部被曝による長期の影響を気にしてるの。
あと、ホットスポットの人は日常的に放射性物質を吸い込む可能性が
普通の人より高くなる。
放射線じゃなく、放射性物質の内部被曝を気にしてる人が多いって事を理解されてます?
216可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:22:53.84 ID:iqRsERSc0
>>213
違う違う。どうやって断ればいいかなと悩んでる方がいたので。
217可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:23:22.49 ID:PZJ1mD8e0
豚肉の産地表示って国産としか書いてなくて、震災以来くってない。
もう我慢できずにネットで探して「松坂豚」っていうのを買った。
うめぇーのなんのって!びっくりした!
でも高くて、豚肉食うの3か月に1度とかになりそう・・・orz
218可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:24:58.45 ID:6157rly/0
>>216
胃カメラにすればいい
219可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:26:05.63 ID:QU1QvpVI0
>>217
なんでネットの表示だと信じるの?
220可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:27:24.52 ID:0PbB/8kt0
>>203
日持ちするパンを持って行くか
ファミマの香月堂パウンドケーキ
221可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:29:04.21 ID:pxOFyuCY0
>>216
なんか見当違いなレスしてスマソ。

ベランダやっと水で流したわ。
といってもペットボトルの水をちょろちょろっと流した程度。
勢いよくこそげ落とさないと意味ないかな?
へばりついてる砂が危ないのかな。
222可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:31:15.40 ID:iw1YjQDQ0
>>203
家にある備蓄品でカロリーメイト的なものを持っていく。
お茶・水等の飲料も忘れずに。
ホテルの室内って乾燥してるからね。
足りなくなったらサンガリアかクリスタルガイザーを探す。

…気軽にコンビニにも行けないなんて、
ほんと大変な事をしてくれたよ、東電どもは。タダチにタヒね。
223可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:33:19.08 ID:mDqTc5M/0
>>143
なんで北陸アウトなの?
224可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:33:58.62 ID:oMKS4xez0
やじうまで原子炉設計した方が再臨界とか
先行き?怖すぎる事を力説していてアナウンサー
コンビもあわあわしてたような…
朝から心臓バクバクぐったり熱っぽくなってしまった
225可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:36:41.83 ID:VsHkzZuV0
>>214
生コンじゃなくて乾燥モルタルじゃない?
226可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:41:54.16 ID:eaLWr3ou0
朝みのさんの番組とかにでてた変わった苗字のめがねかけた東大のえらい教授は
まだでてるの?

3月や4月に原発も放射線も安心です安全です心配ありませんメルトダウンありません
って連発してた偉い人達、最近見ない印象。
227可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:43:27.07 ID:ceurNEpG0
>>58 >>63

まあ鎌田氏とか広瀬氏は
活動家だから
その主張にプロパガンダ的要素が混入しているところは
冷静に差し引かないといけないけど
228可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:47:00.54 ID:oiI9vqlZ0
>>226
あの学者達、A級戦犯だわ。
あの画像ユーチューブで見れないかしら。
229可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:47:46.58 ID:U/WAs3J80
>>143
>>223
わたしもしりたい
230可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:48:02.89 ID:pxOFyuCY0
メルトダウンありませんなんて言ってたっけ?
231可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:49:25.60 ID:4VZH80Bf0
>>226
東大のモロクズも東工大の赤メガネも最近見ないよね
やっぱり御用学者がメルトダウンなんてありえない
圧力容器や格納容器は頑丈に作られてるから絶対壊れないって主張してたのが尽く覆されたから
いったいどの面下げてテレビに出れるのかとw
232可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:50:14.02 ID:6B28NYfa0
前スレで栃木のタケノコ食べてgkbr、母乳検査申し込んだ者です。
結果出た。ヨウ素、セシウム不検出。
3〜4月は秋田在住、GW1週間程度に栃木滞在。
震災後、
水は飲用はペット、炊飯は1〜2日汲み置きの水道水(秋田は影響少なかった。不検出ではない)
栃木での炊飯は井戸水。
野菜は福島・茨城・栃木・千葉・宮城の葉物は避けた。
長野・秋田・岩手・新潟はおkとした。
神奈川キャベツ、長野や新潟のきのこも普通に食べてた。
牛乳は飲んでないけどお菓子はほぼ毎日食べてる。
肉は国産食べてたし、魚は外国産食べてた。

とりあえず、母乳は食べ物気をつければ今後も大丈夫そう。
検査の出費は痛かったけど、安心料って割り切る。
念のため震災前製造のミルク買いだめもしてるから、何かあったら切り替えるけど。

宇都宮の母乳の方も、食べ物気をつけて頑張ってほしいと思った。
233可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:50:29.83 ID:hkGsXHG30
自民党 吉野正芳は万死に値する

福島第1原発:東電の免責求める 自民・吉野氏
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110430k0000m010036000c.html
234可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:51:52.15 ID:nqV7csAu0
>ファミマの香月堂パウンドケーキ

これって西の食材等を使って作ってるの?

235可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:54:30.26 ID:jP0nFCIO0
>>232
よかたね!ちなみに結果出るまでの期間とかかった金額をここの人のために落としてってください
236可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:56:03.20 ID:II9Ka+dJ0
>>225
ありがとう。乾燥モルタルか。
いろいろ種類があるんだね。
震災後もう病的な心配症になってしまって…。

http://www.soc.co.jp/frame07.html

今見たら、住友大阪セメントでは出荷再開だそう。
安全性が確認されたとか。
栃木工場の生産品で高くてキロあたりセシウムが454ベクレル。
237可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:57:02.67 ID:eaLWr3ou0
>>228>>231
出てこないだろうけど、出てきて釈明してほしいわ〜
母乳に出ないっていってたじゃん。魚は汚染されないって言ってたじゃん。
メルトダウンないっていってたじゃん。五重の壁があるから大丈夫とか言ってたジャン。
思いっきりデマだったじゃんwwwww

後は何よ?
100ミリシーベルト以下/yは健康被害ないって言ってた件かしらw
冗談じゃないわwwwww
238可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:57:52.80 ID:0fgNWo4+0
このままだと九州の農作物の生産が追いつかないだろうから、
福島の汚染地域の方が行って農作業して下さったら日本中が助かるのに
沖縄なんかあったかくて、福島から行ったら天国みたいなんじゃないかなあ
239可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:59:44.82 ID:iw1YjQDQ0
投降大の赤メガネは今でもたまに見かけるよ
ウジ→T豚S→日テレと変遷しているようだ。
テロ朝ではあまり見かけないね。
出たらすぐチャンネルかえるか、発言をニラヲチするか迷うところ。
240可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:01:31.72 ID:ALXzBdtFO
>>232
よかったね!3、4月に秋田滞在というのは大きい気がする。
私も金額と、検出限界値が知りたい。
産まれたら検査したいんだけど見つけた所は検出限界値が高めで。
宜しくお願いします。
241可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:03:56.58 ID:475ZdBVzP
>>195
気休めじゃないよ。
被曝は積算だもの。
って言うかそう言う、白黒思考してると、鬱になるから気を付けなよ。
242可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:05:04.99 ID:6B28NYfa0
>>235
ありがとう!

東京Nクリアサービス(母乳調査の市民団体が依頼してた会社)ってとこで、
費用は1万5千円、プラス、クール便送料
検査結果は3〜4日で速報が出る。
連絡来ないから4日目に電話で催促したら即折り返し来たよ。

後日、作業票と請求書が同封されて届くそうだ。
あくまで、作業票って形(証明書ではない)だけど、安心材料にはなるかと。
不安厨な方は一回検査してみるのもありかも。
243可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:06:26.40 ID:8gGI2Cuc0
東こう大の赤∞はヴィジュアルと言ってることが比例すればよかったのに
とか言ってみる
244可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:07:30.08 ID:+XjMQ56L0
>>242
自分は断乳して久しいけれどwその検査で大体のお母さんの被曝程度もわかりそうだから、
健診の意味でもいいかもしれないね。とにかく乙でした。シロと出てよかったよかった。
245可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:09:17.35 ID:jP0nFCIO0
>>242
良い情報ありがとう!
246可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:10:18.12 ID:iw1YjQDQ0
尿検査とかでも検出出来ればいろんな人に需要がありそうなのに、
いっこうにそういったサービスが出てこないね。
チェルノでは尿からセシウム濃度が分かるみたいだから、
簡単に出来そうなものだが…。
247203:2011/05/17(火) 13:14:54.36 ID:fLucCIBv0
レスありがとう。
やっぱり家からなんか持って行くか‥

>>234
愛知のお菓子屋さんみたい。

もしファミマだったら買ってみます。

248可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:17:28.67 ID:nqV7csAu0
>>247さん レスありがとう。
愛知のお菓子屋さんでもあの辺りの材料を使ってる訳じゃないよね..
水に関しては大丈夫かもしれないけど。
249可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:18:10.90 ID:6B28NYfa0
>>240
検出限界は

ヨウ素       0.06 ベクレル/Kg
セシウム134   0.0478ベクレル/Kg
セシウム137   0.0787ベクレル/Kg

って言ってた。

>>244
ありがとう!
250可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:18:28.01 ID:4xEOFQZK0
今、福島産を避けると風評被害だと揶揄する人って、

戦時中、赤紙が来ても出頭しなかった住民に非国民と言っていた連中と同じだよな。

戦時中はお国のために自分が犠牲になるのが当たり前だった社会環境。

今は福島の被災者のために数値を捻じ曲げた汚染野菜をすすんで食べるのが当たり前の社会環境。

子供を戦場に送った親たちは終戦後、生涯をとして息子たちの墓標に涙した。

今子供たちに汚染野菜を食べさせている母親たちも同じように人生を歩むだろう。

どちらも国は謝罪していないが、戦中の指揮をとった東郷首相は米軍によって処刑されたよな。

今の政府はどうなるのか・・・。

ただ言えることは私たちは時代の証言者になってしまったと言うこと。
251可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:22:30.68 ID:ZKLVM5oE0
神奈川のお茶でセシウム検出されたけど、静岡は丹沢や箱根の山でブロックされて大丈夫なのかな
252可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:25:10.70 ID:+XjMQ56L0
神奈川の生産者が非常に良心的だったということではないのかなあ
253可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:25:45.00 ID:ALXzBdtFO
>>249
レスありがとう
それで不検出ならかなり安心だね。
うちもすでに震災前ミルク買いだめしてあるんだけど(検査前でも初乳はあげるつもり)、
大丈夫ならそのまま母乳で行きたいので産まれたら検査します。
二人目なので早めに検査出来る量の母乳が出るといいなぁ。
254可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:25:48.56 ID:oiI9vqlZ0
>>250
同意だわ。
自国ながら気持ち悪い国民性。
255可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:29:11.70 ID:v+KkCY5Z0
武田先生切れてるなぁ よっぽどむかついてんだろ
256可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:29:56.08 ID:4Lx1Zu500
>>250

大丈夫だと大嘘言って

放射能汚染された土壌で出来た野菜を国民に平気で食べさせる

人間は全員処刑しろ!!!!!!!!!
257可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:31:50.31 ID:oiI9vqlZ0
>>252
いくらでも隠せる話だよね。神奈川を評価するわ。

風評被害wだと詰め寄るひと達よりは国民の事考えてる。
258可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:33:02.67 ID:COQwxZjK0
 
「大衆は、小さな嘘より大きな嘘にだまされやすい。

  なぜなら、彼らは小さな嘘は自分でもつくが、大きな嘘は怖くてつけないからだ。」

                                      (アドルフ・ヒトラー)
259可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:33:16.04 ID:6B28NYfa0
>>253
前にこのスレで茨城住みの授乳中の方がいて、
その人も同じ調査会社で不検出って言ってたから、
福島の人以外は水が大きいのかも、と思った。

母乳育児できるよう頑張ろう!
260可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:38:58.42 ID:KMrG0YGZ0
>>257
同意
261可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:41:03.72 ID:4xEOFQZK0
今言いきれることは日本は60年以上前の戦時中と同じくらい命の危機にひんしていると言うこと。

マスコミも国も嘘を垂れ流して汚染野菜万歳!!鬼畜風評撲滅!!とさけんで

せっせと汚染野菜を子供や国民に食べさせている。

食べる方も福島のために命捧げます!!と言わんばかりの狂い様。

玉音放送ならぬ真相報道がなされて子供が次々に亡くなってゆけば、

地べたに座り込んで涙し、生涯悔み続けるとも知らずに。。。

歴史は繰り返すって本当だったんだね。
262可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:44:59.08 ID:4xEOFQZK0
どうせやるのであれば北朝鮮のように道路や列車内にスローガンでも掲げたらどうだ?

『欲しがりません復興までは』『風評は敵だ!!』『福島復興に休みなし!!』とか。

車内も真っ暗だし、節電って叫びまくって停電したし、報道も国も嘘ばかり流しているし

北朝鮮の事バカにできない時代になったな。その内公開処刑も始まるぞww
263可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:45:03.69 ID:WYrh4vd40
>>179
やはり、原子力発電の現場では感覚自体麻痺してしまっているんだね。
あまりの杜撰さや安全大丈夫と言うお題目聞いて、

本来、放射能や放射性物質に関する専門でない技術系の人間が
たくさん集まってできた少なくとも東電と言う感じがずっとしてたんだよ。

どんな業界でもわりとあるよね、そんな感じのこと。
264可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:45:08.03 ID:XDBeyeJc0
>>224
司会の2人が異常にあせった顔をしてアタフタしているのを見て
あの後藤というおっさんは番組的に相当ヤバイこと言っているんだろうと認識
あれだけ危機的な状況を強調した解説を初めて聞いた
もうあのおっさんの姿も見れないのかな…
265可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:46:19.80 ID:4NLaeSdw0
柏で検出された人は、ミネラルウォーター飲んでたんじゃなかったかな。
でも、本格的にミネラルに切り替えたのは23日と書いてあったから
28日になって千葉北水道事業団が330bqあったと後出し発表した22日の水
(採取してあったものを28日に測って、半減期を考慮して発表したというw)
で被曝したのかもね。
あの件も突っ込みどころ満載なのに、結局有耶無耶よぅ!で終わったわね。
266可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:46:52.30 ID:ZKLVM5oE0
ID:4xEOFQZK0、無駄な一行空けやめてもらえる?
つーか、オッサンは出てけよ。
267可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:47:34.74 ID:4xEOFQZK0
あら、私は女よ!!
おっさんって何よ!!
268可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:48:58.65 ID:4xEOFQZK0
>>226

あんた、婦人会か何かのババアなの?w
福島野菜食べないと 非国民が!! とか言って恫喝しているんでしょ!!
269可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:51:04.04 ID:7LSx64FuO
>>250>>261
全文禿げ上がる程同意
特に時代の証人になってしまったということ。
60年前と違うのは、WEBを通じて情報収集できること、
今私達が感じていることをデータに残せること、
そして世界へ向けて発信できること。
後になって政府の罪悪が検証されるためにも、とにかくログに残して証拠にすることが大事だと思う。
270可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:51:33.17 ID:Q+qcG3Un0
>>250
戦時中、国を牛耳ったのが、民主みたいなやつらなんだろうね。
271可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:53:02.49 ID:lYl9V3/e0
どんどん状況が悪化していく。
こんな時に沢尻とか家計お助け隊みたいな番組は一切やらないで欲しい。

国民に有益な情報をもっと提供する番組ないのか。
272可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:54:23.16 ID:tuXroLqO0
英語が苦手な山田はmyを使って文を書けという問いに対しこう解答した
Mypenisbig.
数日後、答案が帰ってきた
山田のこの文章の隣には赤ペンで
1.単語間は一文字分のスペースをあけること
2.be動詞がありません
と美人の英語教師らしく綺麗な文字で書いてあった
しかし山田は
isってbe動詞じゃないの?と言っていた
273可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:55:49.87 ID:rjgXFKde0
もう安全厨は説得力を失ってんだから何言っても意味ないよ 今まで全部外れてんだから だから予防はしっかりとすべき
274可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:01:21.74 ID:w3KoNmvu0
柏や松戸の子供達の三割は甲状腺癌か白血病になる
275可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:01:37.90 ID:ZGpJdPSH0
>>193
今年はマンモグラフィー検査断った。エコーのみにしてもらったわ。
考えてみたら、去年は片胸を上手く写らなかったのでもう1回いいですか?って2回撮影された。orz
今考えるとそれも怖い。
これ以上被曝量増やしたくない。
今年はCT検査もやってるから医療上の放射線量だけでも心配。
これ以上余計な検査は受けたくない。
276可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:02:44.91 ID:cfXSV+Gf0
>>202

再放送が決まったよ。

2011年5月20日(金) 再放送
ETV特集
「ネットワークで作る放射能汚染地図 福島原発事故から2か月」
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/0515.html
277可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:04:47.81 ID:8gGI2Cuc0
らっきょうを漬け込む用の酢を買った。
よく読んでみたら、ピクルスとかできるらしい。
今日はきゅうりを買ってきゅうりと大根とにんじんのピクルスを作ろう。
これできゅうりの放射能物質除去は90%バッチリだけど 大根とにんじんのデータが見つからない。
278可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:04:48.57 ID:oiI9vqlZ0
>>274
その情報も報道しないだろうね。
誰もガンになってませんみたいに。都市伝説みたいに伝えられるだけ。
279可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:05:34.64 ID:pSODT2C4O
>>271
テレビをあまり見ずに忙しくしてるような人は、
通常の民放をちょっと見てる感じで、収束したと思ってるレベルだよ。
280可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:08:51.75 ID:iAahSLBf0
>>275
ええー、今月レントゲン1回やって来週MRIもやるんだけど
怖くなってきた・・。大丈夫かなあ・・(´・ω・`)
281可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:15:59.03 ID:7dHudoCp0
ちょー…気持ちは痛いほどわかるけど、
代替えの検査方法がない場合は受けないリスクの方がもしかして高いかも
282可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:18:11.77 ID:34DN3urjO
>>265あの時は下手したら1000ベクレル近い水道水飲まされてたんだっけ?
なんかもう日本人は何されても声をあげることなく死んでいくレベルまで来てるね…
声をあげるのは反日ブサヨばかり…
283可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:20:28.50 ID:27/kFsA30
米原子力規制委員会(NRC)は16日、福島第一原発事故の
常時監視態勢を解除すると発表した。

NRCは震災発生直後の3月11日、本部にオペレーションセンターを設置、
24時間態勢で職員が詰め、福島原発に関する情報収集や、
在日米国大使館の派遣要員と連絡を続けてきた。

しかし、同原発の状況が安定してきたことから、この緊急態勢を緩め、
NRC原子炉規制部が通常業務の範囲内で監視する態勢に戻す。

NRCのビル・ボーチャード事務局長は声明で「日本の原子炉の状態はゆっくりと
安定化している。状況が改善し続け、日本側の復旧計画が進んでいるのに応じ、
対応を調整する時期だと判断した」と理由を説明した。


ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110517-OYT1T00290.htm
284可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:20:35.11 ID:tBMlJDyy0

【遊技/節電】マルハンなどパチンコ主要ホールの労働組合が蓮舫大臣に請願書。「石原都知事の差別的発言で尊厳を傷つけ・・・」★20

U1ゼンセンと主要ホールの労働組合委員長らが、蓮舫節電大臣宛に請願書提出を行った。
5月11日に内閣府大臣官房 間宮参事官を訪問したとのことである。
この請願書を提出に出席したのはUIゼンセン同盟から中村政策局長、内堀事務局長、
ホール側からはマルハンユニオン松岡委員長、夢屋ユニオン住谷委員長、
ダイナムユニオン白戸委員長、政治顧問民主党川合孝典議員(比例)、そして受け取り側の間宮参事官である。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305593127/
285可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:20:57.40 ID:ttb9cs0D0
今更言われてもねえ 放射線大量放出されていたときになぜ言わない

計画停電で国民の気を原発からそらし
メルトダウウンがばれないよう海外援助を拒否 最悪
286可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:22:43.68 ID:7dHudoCp0
いや言い方が変だった私。

なんの検査も受けない場合のリスクを無視できないとかそんな、

低線量の危険性についての記述も見かけるし、
東電マジックと大本営発表によるストレスも半端ないし
弱いとこやられやすい現況ではあるので、もしかわりになる検査方法がどうしてもない場合は
私だったら受ける。

と言うか、4月にレントゲン撮って肺の炎症早めに治せてよかったよw
287可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:24:47.85 ID:83DFLbto0
>>271
震災直後に、アニメを見たい人がフルボッコされて
アニメやバラエティを放送する局もフルボッコだったのに
なんでこんな未曾有の時に誰も疑問に思わないんだろうね・・・
今こそ、一部くらい放射能関連チャンネルがあってもいいくらいなのに
288可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:25:22.01 ID:2UTCkVVi0
枝野さんのお子さんって、避難しているの?
ほかの議員さんのお子さんは?
289可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:27:11.59 ID:M9JCgrmq0
私も心配で母乳検査受けました。
そして、東電にだめもとで電話したら検査費用は出しますとあっさり言われましたよ。
まだ貰っていませんが。
290可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:32:39.62 ID:6B28NYfa0
>>289
え!本当ですか?
福島原子力補償相談室に電話すればいいの?
291可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:33:32.54 ID:34DN3urjO
最近テレビで食べ物関連の特集ばっかやってない?しかも東日本エリアの
ほーら旨そうだろ?もう諦めて食っちまえよ痩せ我慢するな!と言われているようでw
292可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:36:25.62 ID:M9JCgrmq0
福島原子力補償相談室に電話しました。
東京在住ですが、書類送ってきましたよ。
293可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:36:30.09 ID:eb8ZzRxnO
【原発問題】
チェルノブイリ被害者14才少女  いまいちばんほしいものは何?→「モルヒネ」
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/wildplus/1305532114/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305532114/
294可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:37:13.62 ID:tHQfPrPA0
>>234
地元すぎるw
愛知県にある会社で、コンビニスイーツや無印のバウムクーヘンなんかを作ってる。
愛知県は今のところ一応水とか空気とか不検出。
295可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:38:37.74 ID:6B28NYfa0
>>292
ありがとうございます!
電話してみます!
296可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:40:14.11 ID:tHQfPrPA0
>>232
よかったね。おめでとう。
297可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:42:26.81 ID:PZJ1mD8e0
>>293
この話は事実なのか。
医療費が膨大で、打つ手無しの患者に痛み止めやってる余裕はないはず。
たとえば甲状腺がんの手術は無料だが。
手術不可能な患者には延命しないはず。
一度もモルヒネなんてしてないのでは。どこからモルヒネを知ったんだよ。
298可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:50:12.68 ID:wgdAXp+u0
愛知ですが現在マンション住まい。
数年前から一戸建て希望で色々探していたのですが最近抜群にいい条件の土地が見つかり
購入を相当迷っているのですが、先の見えないこの原発汚染の時期に敢えて新築を立てるのは危険ですよね・・?

299可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:52:26.92 ID:6B28NYfa0
>>292
電話したら、国との関係でお支払いできるかどうか決まってないって言われたorz
でもとりあえず書類は送ります。
教えてくれてありがとう!

>>296
ありがとう!
300可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:05:28.54 ID:ywiif9rmO
>>298
先は見えないけれども旦那様の年齢と
住宅ローン完済までの返済計画
そういった事を軸に未来予想図描かないの?
地震の場合を考えたら建てどきだと思います。
301可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:09:22.31 ID:32/qtieI0
建て時かなあ??
愛知なら東海地震も待ってるのに
302可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:11:25.00 ID:KMrG0YGZ0

一度もモルヒネを打ったことがない私でも
モルヒネが痛み止めとして有効だということは知ってる。
303可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:11:28.61 ID:6JIdmouO0
さあ・・・建てないと死ぬわけじゃないし
とりあえず様子みたら?
地価もこの先変動がありそうだし。
304可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:11:52.49 ID:AApc6sp10
ガイガーカウンターは持ってないんだけど、ふっと思ったこと。
炊飯器、って上の蓋をアルミホイルで覆って蒸気孔をふさいだら、
バックグラウンド(っていうんですか?)として使えませんか。
側面底面は家庭内にあるものの中ではそこそこ厚い金属だし。
全然的外れなこといってたらごめんなさい。
305可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:14:53.95 ID:xzK8wnir0
>>136
どこの自治体も
「史上に流通している=安全」という認識でしょ
それ以外のところなんてあるの?教えて!
306可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:34:38.54 ID:Tl1Gb1Nx0
光合成培養菌て、どうなの?
307可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:43:22.05 ID:tHQfPrPA0
>>136
おしりが光り出すになんか笑ってしまったw

検査って抜き取りなのにねえ。
そもそも、放射性物質が降っていないとされる地域(静岡より西)は
検査なんてしてないんだよね。
近隣の県に電話してびっくりした。
308可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:49:55.82 ID:Khcbncd+O
>>298
私なら買わないよ〜
地震きたらどうするの?
二重ローンになるかもしれないのに。
309可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:57:01.67 ID:pSODT2C4O
>>287
放射能緊急固定番組欲しいよね。
常に風向きと動向うつして、もちろん定点カメラ設置で常にライブ。
定点ライブカメラなくなったのいつだっけ。
あれをまた見たい。
310可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:01:54.86 ID:XzFXH+3y0
>>309
見たい見たい。NHKとかたまにデジタルで2chやってるから、
あのチャネル使ってやればいいのに。
311可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:04:01.50 ID:lYl9V3/e0
今の時期に不要不急な買い物はやめて置いた方が無難。
関東もこれからどうなるか判らない。

家や土地を買うのは様子見は当然。

安全な水、食料は迷わず買う。
普段食べ慣れていない不味い缶詰もこの際だから
買い揃えました。
やっぱりいつ食べても缶詰は不味い〜。
312可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:05:27.81 ID:dryBbHpG0
>>297
打ってもらえないからこそ「欲しい物はモルヒネ」な訳じゃ?
モルヒネなんて痛み止めの代名詞だし、例え知らなくても
親と医者が打って下さい→ありませんなんて会話してたらわかるよね
気の毒としか言いようがない
313可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:07:56.37 ID:ebvIyDAWO
ミヤネ屋のフクイチで、
近大?のセンセイがかなりぶっちゃけてた

最後にぽろっと線量も正しいのを言わないと…
みたいな事いったけど、あれって自治体の地上20メートルの線量の事かな?
見た方いらっしゃる?
314可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:07:56.97 ID:ywiif9rmO
>>300だけど そうね…
普通に考えたら建てないですね…
私は攻撃は最大の防御って思ってるから
お玄関なら二重扉にしてサッシも
二重サッシにして住環境整える
この先10年駄々漏れの可能性あるし
衣食住にお金かけるな〜
あとその土地がホットスポットかって
解るのかな?坂道の上にある土地とか
谷間の窪地とかいろいろだもんね
315可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:10:00.72 ID:oMKS4xez0
>>286
連休頃から肺がもやもやしてるけど怖くて病院行けない
関東住みで「悔やみきれない」被曝しちゃってるだろうし(涙)
過去にもカテーテルやら長年の人間ドックで…

これからはコネや裕福な人たちだけが親切な治療を受けられるんだろうな
316可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:10:31.56 ID:J0yT1q2q0
    ゴクゴク
  /⌒ヽ              /⌒ヽ              :/⌒ヽ:
 (* ^ω^)茶うまいぉ      (* ^ω^) ・・・         :(;;゚ ω゚): ぉぉ…
 /つw)              /つw)            :/つと):
wしーJ wwwwww     wしーJ wwwwww     w:しーJ: wwwww


                                   ┼ヽ -|   レ |
                                   d⌒) /|⌒) _ノ
         /~⌒ヽ ̄つ:  バタンッ !            --------------
       ww(___つ_つwwww               制作・著作 NHK


317可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:11:21.12 ID:1J+Sj6S40
立てるんだったら地下に核シェルター
318可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:15:51.27 ID:tJ2zeJHF0
私も核シェルターいいなぁと思ってたんだけど、日本みたいに地震が多いところで
地下に核シェルターを作るとどうなるんだろう…という心配が、が。
319可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:16:22.02 ID:6157rly/0
家を建てると、いざというときに逃げることができなくなる。
320可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:19:26.29 ID:6Hxi03m70
>319
なんという今の私。
うちは転勤族だから、次に西に行く転勤がきたら売ろうかな。大損だけど。
しかし福島にも支社はあるので、買って正解だったかもしれない。
321可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:19:40.96 ID:GioHTktL0
地下数メートル程度ではシェルターにならないよ。竜巻シェルターくらいにしかならない。
核シェルターだったら10m以上地下で且つ自己完結した生活環境を整備しないと意味はないって。
322可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:20:26.33 ID:YSDdus8v0
うわー 激しい雨が降ってきた。
だからしつこく遊びに行くのはやめろと言ったのに〜
これから子供びしょぬれで帰ってくるよ。
323可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:21:24.63 ID:YSDdus8v0
鎌倉よりの横浜在住です。
324可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:21:37.41 ID:27/kFsA30
読売新聞夕刊
東北関東で牛70万頭分の牧草から規制越えの放射性物質
もう放牧してるところもあるし、これから刈り取って一年分の牧草を備蓄するのに
どうしてくれるんだって東電に賠償要求だって
325可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:21:55.99 ID:RcIuwkrz0
家よりエアストリーム(豪華なトレーラーハウス)が欲しいw
326可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:21:56.76 ID:HCZRGeJs0
>>315
検査方法は患者が納得しなきゃ決められないんだし、行こうよ…
裕福じゃなくコネも作ってこなかった私の対抗手段は、早期治療だと思ってる。

せっかく長年色々治療してきたなら、かかりつけとの信頼関係もある程度できてない?
避難してたとしても、健康優良児より医療機関での場数踏んでるんだし
自分から負けてしまわないで。
327可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:23:19.83 ID:Ga8pNuoM0
放射能を大量に含んだ雨が降るよ

関東・甲信に雷雲、夜にかけて激しい雨の恐れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000617-yom-soci
328可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:25:14.30 ID:8gGI2Cuc0
>>315
検査を受けて安心したほうがいいのでは?

広島長崎のピカの時も、現場で被ばくした人が無事で
その後現地入りして 内部被ばくで倒れた人がいたなんてこともあったようだし。

過ぎたことで怯えるより、そんなことは割り切って
今後自分が納得できだけの予防をすればいいじゃない。





329可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:27:06.24 ID:HCZRGeJs0
>>324
あら素敵。
その方向でみなさんガンガン行ってほしいな。

家も家は売れないわ急な引っ越し先変更で手間取るわ避難にも結構かかるわ
ほんと大迷惑。
330可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:30:06.34 ID:ywiif9rmO
うちは地下駐車場のコンクリを頑丈にしたよ
階段つけたから家族の避難に使う
放射能というより震災による景気悪化で
今後ますます今以上に建材の質が下がると予想
そういう理由もあって『家』を建てるから
今がギリギリセーフかなあと踏んだの
スレチなので消えます
愛知の奥様ごきげんよう
331可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:32:40.27 ID:xzK8wnir0
グーグルの検索窓に
小学校 給食 と入力して 次にスペース(入れると) 放射能  って出てくるwwww
332可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:35:23.19 ID:LolpGQ0K0
2011.05.17 元原子炉設計者 福島原発のメルトスルーを示唆
http://www.youtube.com/watch?v=BhmWqMRY3Ww
やじうまテレビにて
後藤政志 元東芝・原子力プラント設計技術者
福島原発の現状を語る
333可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:36:25.16 ID:8gGI2Cuc0
そういえば東芝の責任は問われないのかしら
334可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:36:29.71 ID:pSODT2C4O
>>328
内部被曝は原発との距離は関係ないからね。
日本中に関東の食材が出回るわけだから、距離は関係ない。
雨の放射能濃度は距離は関係あると思うけど、食材による内部被曝に、距離は関係ない。
335可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:39:39.51 ID:GVVJR7JF0
>>333
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3    (>< )うう… /__|
     ||鬼||( ><)  \  |  ⊃ヽC      C/⊂  |    /|||||
  _ ||殺||./   [¢、)  \  、_( ))     ( ( )_ノ    / | ̄|_∧ ウウ・・・
  \ ||し ||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \        ∧∧∧∧∧     / |  |<;)
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   < の わ 東 .>  /   |  |⊂ | 東芝わるくないんです…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <    る 芝 >  /   |  | ∪   
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \< 予 .く    > /
東芝わるくないんです…          <    な   > /
――――――――――――――― < 感 い   >―――――――――――――――――
      ∧              ∧  <    ん   >
     / ヽわるくないんです / ヽ <  !!! .で   >
    /   ヽ          /  ヽ<   .す   >       ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ヽ______/     / ∨∨∨∨∨ヽ      (;>< ノ<先生、わるくないです!
  /                      /          \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ / わるくありません \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   )   ) _____  )   )/ たすけてください!  \||\          \
|   (   ( ヽ      / (   (/     (><; )      \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                   /       ∩∩ .)        \
                   /       (_(_つ
336可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:40:23.72 ID:8gGI2Cuc0
>>335
はいはい わかりました
337可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:40:40.92 ID:s//6ElzQ0
日々の買い物で足腰がヤバくなってきたので、ショッピングカート買いましたw

亀でごめん。東工大の赤メガネで思い出したんだけど
3.11の翌週ぐらいのBSフジのプライムニュースに
赤メガネなんかと一緒に出て沢山コメントしてたおじさんが
その次の週から一切出てこなくなった 
何かまずいこと(本当のこと?w)を言ったに違いないと思ってる
名前を忘れたのが悔やまれる 痩せてて禿げている爺さん
338可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:41:43.53 ID:4NsCMuOE0
愛知の土地購入の相談させていただいた298です。
みなさまご意見どうもありがとうございます。

やっぱり今どうしても立てる必要性はないですよね・・・
その土地は南向きで高台の角地なので条件が良くて。

でも小さい子が2人いるので家を建ていざなにか起こったときに
住宅ローンとかが足かせになっても辛いしと悩んでいました。

…やめておこうかな



339可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:42:03.25 ID:pSODT2C4O
>>317
これから建てるなら最低でも、シェルターは必須だよね。
でも庶民は家より物より貯金だと思う。
家を一括で買えて、いざとなればすぐ引っ越せるような人は買えば良いと思うけど。
30年ローンとかは精神的負担にしかならない。
金持ちは頑張ってお金使って経済支えれば良いけどさ。
一般庶民は貯金に勤しむよ。
マジで今、服とか一枚も買う気にならない。
玄米や乾物の備蓄にはお金使ってる。
340可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:43:06.50 ID:93EaeXBY0
311 :可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:04:01.50 ID:lYl9V3/e0
今の時期に不要不急な買い物はやめて置いた方が無難。
関東もこれからどうなるか判らない。

家や土地を買うのは様子見は当然。

安全な水、食料は迷わず買う。
普段食べ慣れていない不味い缶詰もこの際だから
買い揃えました。


やっぱりいつ食べても缶詰は不味い〜。



この脳ババアここに閉じ込めといてくれよwww
マジうぜえし
341可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:44:21.39 ID:XzFXH+3y0
>>339
同じ同じ。

今、マンションが完全に足かせ。
西日本が実家だから本気出したら帰れるけど、マンション処分できない。
都心だから計画停電逃れてるけど、
壁に放射性物質がくっつきまくってるかと思うと発狂しそうだwくそー!
今からベランダ掃除してやるー!
342可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:45:02.38 ID:pSODT2C4O
家を売る業者は大変だろうけど、金持ちに、シェルター付きの家を売る方向でセールスを頑張るしかない。
343可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:45:12.62 ID:J0yT1q2q0
>>332
何もできないで、再臨界を待ってるだけってこと?

絶望的だな
344可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:45:52.78 ID:U62y+KCd0
まずは子供の英語学習を徹底させましょう
日本人はそこで躓くので海外に逃げる気が起きない人が多かとです
345可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:46:05.60 ID:GVVJR7JF0
>>340
はいはい放射脳スレと自殺スレの行き来おつかれさん
346可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:49:00.93 ID:8gGI2Cuc0
>>338
仮に新築するとしたら、どんな材料が今後使われるの?と邪推すれば
手ごろな中古物件も悪くないかもね
全て事故前の材料で建てられてるし。
347可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:50:48.48 ID:xMA0aGpk0
茨城県央在住。
幼子が二人いるので、九州あたりに引っ越したい。
でも夫は職探しはもう嫌だって。
早くここに(茨城)家建てようよだって。
放射能のこと考えてばかりいるほうがよっぽど体に悪いよだって。
夫もすごいストレスです。
ガイガーカウンターが3月中に頼んだのに、納期が遅くなるって連絡もあり、
なんだか生活全てにストレス。人生に疲れた。
348可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:50:58.56 ID:pSODT2C4O
服も鞄も靴も興味なくなった。テレビの芸能人にも全然興味無し。
街に出ても、キャンプ用のランプとか懐中電灯、台車や水ようタンク
走りやすいスニーカーとかにばっかりめが行く。

食材は乾物とか原発前のものを見つける度に買い足し。
349可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:51:01.85 ID:PYWkdmNFO
夜情報収集してて昼寝しちゃったよ。朝の特ダネ、マスゴミもグルになって、メルトダウンの事実を隠蔽していたと週刊誌に言われてますが、我々も知りませんでしたよ!と小倉は息巻いてたが、本当かね…
マスゴミはいつ知ったんだろ。

敗戦処理は米国がやったけど原発処理、戦犯…、ミンスと盗電は確信犯なんだから、裁かれないのかね。ユッケと同じじゃん。被曝するのをわかってて黙ってたんだから。


350可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:51:57.09 ID:oMKS4xez0
>>326 
>>328
ありがとう 心強いです
まずは肺の音を聞いて貰おう
ヨシッと
351可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:52:57.78 ID:/opl1Xs+0
>>264
後藤さんをおっさん呼ばわりしないで欲しい…。
震災直後からきちんと危険性を訴えてくれた人です。
設計者として危険性を熟知しているからこそ、きちんと話さなければならないと
最初から「格納容器はもたない」とおっしゃってました。
そのおかげで対策ができたり逃げれた人がいたはず。
京大の小出さんと並ぶ良心的な人だと思います。

私も今は家を買わないと思う。
建材も不安だし。
せっかく建てて放射性物質練り込んだ家、なんてなったら笑えない。
今後の事を考えても足かせにしかならないし。
もう3月11日以前と同じ生活はできないと個人的には思ってる。
価値観を根本的に変えないといけないと思ってるから。
352可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:53:30.76 ID:cu8dvhCp0
工程表の修正で収束延長とか発表されるのは見え見えだから
2月までの尺度で物考えちゃだめだよ
353可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:54:02.65 ID:4NsCMuOE0
>>346

ありがとうございます。

汚泥コンクリ事件があってから実は私も今後の住宅資材心配していました。
木材とか放射能汚染された物が使われたとしてもわからないのではないかと・・・
なのでいまならまだなんとか大丈夫かもと。

でも建てても今後の日本に不安がありますよね

354可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:54:33.55 ID:t5Q2jbYj0
355可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:55:32.23 ID:uUZPasMu0
広島だって長崎だってまもなく家の売買ふつうにされるようになった
って話もあるけどね
356可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:56:33.11 ID:pSODT2C4O
>>325
キャンピングカーいいね。
357可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:57:01.09 ID:HCZRGeJs0
ん?
原爆って、ずっと危険な状態でなんか垂れ流し続けてたっけ?
358可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:57:34.26 ID:/opl1Xs+0
>>355
広島や長崎と比べられる事態じゃないと思うよ。
今そんな事を言う人がいるとは…。
まぁ人それぞれだから、買いたい人は買えばいいと思う。
359可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:59:01.03 ID:pSODT2C4O
>>355
業者は家を現金で買えるような金持ちに、シェルターのセールスでも頑張るしかないよ。
360可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:59:56.60 ID:ROLd9gbs0


■ 放射性物質の許容値

370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
*1,000 WHO 基準 ← 緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜・ヨウ素(I)131)     ←new

食安発0317第3号 放射能汚染された食品の取り扱いについて(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html

http://www.fsc.go.jp/english/emerg/radiological_index.html
> This provisional regulation values were adopted without an assessment of the effect of food on health by FSCJ
(日本語訳)この暫定基準値は、食品安全委員会(FSCJ)によって、食品の健康への影響査定無しに採用された。


食品安全委員会 メールでの御意見・お問い合わせ窓口案内 
https://form.cao.go.jp/shokuhin/opinion-0001.html

361可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:02:28.42 ID:cu8dvhCp0
関東が手がつけられない汚染地帯だからねー
最初からこんなに色んな地域に満遍なく原発建てまくったことが頭おかしい
青森みたいな遠くからでも東京に電気送れてるのに
362可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:03:03.50 ID:ROLd9gbs0

■ 厚生労働省の見解

『直ちに健康に影響が出るレベル』がどういうレベルかは、厚労省として不明
食品の暫定規制値では、1年で17ミリシーベルトもの被ばく(許容量の約17倍)
食品の暫定規制値では、「後になって健康影響がでるかも知れない」
外部被ばくと内部被ばく全体についての被ばく管理は、どこが管轄しているか知らない
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mhlw_kosho110328.htm
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000016nd7-img/2r98520000019y9t.pdf

(暫定規制値) http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf
大量のウランとプル二ウム検出も容認。

(´・ω・`)


【厚生労働省 国民の皆様の声募集】
http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/

363可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:03:15.59 ID:6157rly/0
>>354
これ昨夜見たけどとてもよかった。

20日深夜1時半にNHK総合で再放送予定です。
ビデオ予約の場合は、19日25時半なので注意。
364可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:03:32.04 ID:S3kftwKf0
>>346
え、住宅に中古の建材が使われているのですか???
365可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:04:42.03 ID:21Bj2v1p0
新たな工程表17時半くらいに発表だってー。

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー

366可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:04:42.03 ID:TF4kzCSc0
>>431
いま雨降ってね?
367可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:05:01.45 ID:pSODT2C4O
>>361
原発地図を見たら北海道が唯一大丈夫そう。
本州には満遍なく原発がある。
368可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:05:09.07 ID:+dfA4elj0
今日のBS世界のドキュメンタリーもお忘れなくぅ
369可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:05:18.21 ID:S3kftwKf0
>>249
その数字、どこで見られますか?
370可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:06:31.58 ID:AjEYo+hc0
>>361
一箇所に原発固めて、そして今回みたいな事故が起きたら…

あとは分かるな?
371可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:07:17.69 ID:Pkdv2hBP0
今夜9時、NHK総合でやるよ〜

「チェルノブイル医師・福島への思い」
チェルノブイリ原発事故の後、ベラルーシに渡り、5年半、現地で甲状腺がんの子供の治療にあたった外科医の菅谷昭さん
(すげのや・あきら/現・長野県松本市長)が、先週(5月13〜14日)福島第一原発の事故後、初めて現地入りしました。

同行したのは、チェルノブイリ事故を2歳の時に経験し、汚染地域とされるベラルーシのゴメリ州から
長野県に研修に来ている、小児科医のタルカチョアさん。

放射性物質への不安に対して、事故の規模は違うもののチェルノブイリの教訓を活かして欲しいという2人の思いは
福島の住民にはどう届いたのか。リポートでお伝えします。

http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/300/82145.html
372可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:09:15.26 ID:imTwRcL30
>>367
泊原発は?
373可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:09:50.12 ID:zR39di+40
>>367
プルトニウムは永遠に冷やし続けないと
核反応で爆発してしまうから
大量のプルトニウムが集められてる六ヶ所村ヤバいよね
北海道って1%の事故でも全土やられる距離だったね
374可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:11:06.17 ID:AxZ07d6o0
>>367 近くに六ヶ所村がありますけど
中古がいいね。出来るだけ西の方。
中古業者も震災以来かなりの需要があると言ってたし。
逃げ場所確保しとくのはいいかも。
いざとなって逃げようにも逃げ場所ないと、どうしようもない。
>>325  それ最高w
375可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:11:18.81 ID:xUCy0JMo0
NHKだけがまともなドキュメンタリーやってるな
他の局はアホなバラエティばかり
NHKにはちゃんと受信料払わないと
376可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:14:02.23 ID:pSODT2C4O
詳しくは知らないけど、
原発地図をみたら、広い北海道に原発地帯は一ヶ所だけに見えたけど、
事故れば全土が危険なことには変わり無いんだろうね。

本州の密集土には目を見張るけど。一県に二ヶ所で全国満遍なくとかレベルじゃない?
377可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:14:07.53 ID:8gGI2Cuc0
>>347
とりあえず校庭調査の結果待ちましょ
378可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:14:26.21 ID:tJ2zeJHF0
キャンピングカー、トレーラーハウスいいね。いや本気で。
379可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:15:19.18 ID:9WtLLCiH0
定期的に原爆と比べる人が現れるけど一体なんなのw 知能が低いのかなw
380可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:15:18.90 ID:6B28NYfa0
>>369
数字は担当の人に電話で聞いただけなんで、ソース出せないや。
電話で問い合わせたら教えてくれるんじゃないかな?
対応は良かったです。
381可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:16:05.06 ID:eYunUfIb0
もうここ、4、5年 NHKのニュースしか見てないよ。
382可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:16:54.48 ID:pSODT2C4O
>>378
キャンピングカーいいよね。
もともと震災前から不況で、ワゴン型の小型車が流行ってたけど、
今からは金持ちはスポーツカーより、キャンピングカーだ。
貧乏人も家を買うよりキャンピングカー。
383可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:18:07.15 ID:XA2aGIYJ0
384可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:18:31.20 ID:7xKgmN3v0
>>378清水国明がキャンピングカー生活していたっけ
385可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:18:36.26 ID:imTwRcL30
>>375
この間のNHK教育だけでも、受信料払っててよかったと思ったよ。
がんばれ、NHKの中の頑張ってる人達。
東電のリストラに伴って広告料ががっつり減ることがわかれば民放もなんとかなるのかな。
独占企業なんだから広告うつ必要ないよね。

皆様、新聞は何を読まれていますか。産経から何に乗り換えようかと。
読売も朝日も嫌い。地元の新聞はふーひょーがうるさい。日経ほど経済必要じゃない。
。。消去法だと毎日?
386可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:19:04.04 ID:XGdJ5Biq0
>>375
自分も常々NHKって凄くまともなのになんで2ちゃんで叩かれるのかと思っていた。
今考えると数人のネウヨ連中が多重出演で叩きまくっていたのかもね。
387可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:19:19.85 ID:IlLOxsCO0
原発で事故があった今ウラルの核惨事も他人事じゃないね
388可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:20:37.09 ID:imTwRcL30
>>377
水戸は出ているよ。
http://www.city.mito.lg.jp/view.rbz?cd=7164

はかるくんにくらべると少し数値が高いのは機械のせい?
389可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:20:47.25 ID:6157rly/0
>>385
新聞はもうやめました。ネットで十分。
390可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:21:35.75 ID:eYunUfIb0
日経は面白いよ。
商社がどういう資源を輸入したか、とか
どんな合弁をやってるかとか、
あと、今日本でどんな研究がされてるかとか、すごく詳しい。

あと 朝日か読売 これは1年毎のローテで購読してる感じ。
391可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:21:46.75 ID:pSODT2C4O
>>386
叩かれてるのは番組じゃなく、NHKの子会社作られまくりで、天下りの巣窟になってるからですよ。
392可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:24:06.20 ID:YppA0jAm0
>>385
あの教育テレビの汚染地図、あれだけで3マン円でも納得の番組だった。
水野さん、山崎記者、武田アナの活躍も、応援したい。
393可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:24:47.30 ID:ev53sfgH0
>>390
提灯記事ばかりだよ?あまりまともに信じないように。
夫の仕事柄とってるけど、くだらない
394可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:26:01.75 ID:oTC3XJbbO
カッパ寿司が更新されてさらに安心さそう内容だよ。
395可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:26:01.98 ID:TF4kzCSc0
178 :☆(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 04:25:07.90 ID:PwD+k67LO
埼玉の加須あたりでガイガーカウンター測ってる人っていないのかな……


182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) :2011/05/17(火) 15:32:22.77 ID:T6EQ1svf0
>>178
双葉町の連中なら誰か持ってないのかな?
原発の町に住んでて誰ももってないとか考えられん・・・


184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2011/05/17(火) 16:32:13.38 ID:LYY/hg9C0
拡散!海外から寄付された7千個強のガイガーカウンターは、保安院が管理。現在成田で振り分け中。問い合せは経産省の原子力安全広報課!電話で直接確認しました。経産省03-3501-1511 保安院への意見もここが受付です。


189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) :2011/05/17(火) 17:13:15.19 ID:eq6CGdsN0
184
ほんとだった。電話して聞いてみた。
外務省がとめています。って認めました。

年間20ミリシーベルトを撤回するように求めたら、かなり厳しい基準を採用していますと言いやがった。
チェルノブイリでも5ミリシーベルトは強制避難だって言っといたけど

396可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:27:23.51 ID:NnJWixJU0
:本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 22:00:37.49 ID:5jAewCwk0
T電の方のお話ですが、書くのもためらわれるのですが書きます。
(判断はご自身でされてください。私も確かめてないので)
T電の社内では、福島第一の復旧は不可能という報告書が出回っているそうです。
内容は、すごく細かく書かれているそうなのですが、3月11日の燃料棒破損の時点で
既に復旧は難しく、1ヶ月が経過してさらに破損が広がっているようです。
それと、放射能の広がりが早くて手の着けようがないとのこと。一番困るのが
今後の見通し。
2011年5月〜遅くとも10月内に第一原発の全ての機が再臨界を起こす可能性が
90%を超える、その場合、年内に関東全域は人が住めない地域になってしまう、もし住み続けたら
5年以内にいくつかの病気で1000万人以上が死んでしまうとのことなのです。
関東周辺の方は速やかに避難をさせるべきである、という内容だそうです。


397可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:35:05.32 ID:AxZ07d6o0
NHKはETV特集流す反面、主婦や爺さん婆さんが見てるだろう時間帯に
御用学者読んで安全連呼したりと、葛藤あるのね。
398可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:36:06.67 ID:XINBFas10
>>305>>307
私も市場に未検査品が流通した段階で、個人では、対応のしようがないと思います
食品検査情報サイトを利用して、給食の材料を産地指名で仕入れてもらうしかないみたいですね
あっ、近所の商店街の八百屋でもそれやって欲しいな
この給食状態が続くと、夏休みに入ったあたりから、子供のお尻が点滅しそうで怖いです…

都道府県別・食品の放射性物質検査データ
http://yasaikensa.cloudapp.net/browse.aspx
399可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:36:56.06 ID:ka2S4q830
>>385
中部だったら中日新聞、東京だったら東京新聞おすすめ。結構切り込んでる。
トヨタのプリウス問題の時もお膝元にもかかわらず、それなりに暴露していた。

744 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2011/05/17(火) 02:47:44.46 ID: 22OS0IN40
【神新聞】 「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省が情報操作 民主議員と東京新聞が暴露
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 00:24:31.85 ID:NUfxqujQ0● ?2BP(1000)

http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-1.JPG
http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-2.JPG
400可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:38:54.06 ID:AjEYo+hc0
>>396
いつの報告書か知らないけど燃料棒が健全な状態だったら再臨界の危険性もあったけど
形状が保てていない今、臨界が起こる可能性は低いから90%以上ってのはないな
メルトダウンしてよかったね
今は再臨界よりも燃料棒が地下水と接触して水蒸気爆発起こすほうが怖いわ
401可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:42:11.14 ID:JktqHq9iO
首都移転が現実になるのか?
402可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:43:12.15 ID:Q+qcG3Un0
>>399
岡田の弟さんがいるところですね。
中日も東京も同じ系列だったはず。
403可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:43:50.42 ID:6JIdmouO0
>>186
超亀レスで悪いけど
だったらその場で「モツは?」って聞かないのは何故?
後からあれはおかしいこれはおかしいって難癖付けるのは
誰でも出来るんだからそういうのは卑怯だと思うよ。
検査奥がただの通りすがりの親切な人なのか工作員なのかは判断できないけど
(すっかり安心させてからウソの情報を小出しにする手の作戦てことも有りうるよね。)
質問して答えて貰う受身の側が言うなら検査奥が出てきてから矛盾点を聞いてみたら?
ノーギャラで完全に正しい答えをお願いします、依存してるって点では教祖扱いしてる人と一緒だと思う。
404可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:43:57.44 ID:pSODT2C4O
>>400
チェルノブイリはそれにならないように、
原子炉の真下にトンネルを掘って岩盤を補強したらしいね。
405可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:43:58.00 ID:xRDN3CNq0
今日の武田先生のブログ読んで泣いた。
406可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:51:20.69 ID:6HZUNe+S0
>>280
MRIは被曝しないでしょ
407可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:51:45.07 ID:IzvMXeYn0
武田先生宣伝乙です
408可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:52:02.97 ID:fbAObBg/0
>>403
突っ込んだ人いたよ
信者が罵倒して追い出した
409可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:56:28.35 ID:pSODT2C4O
武田ブログは、マスコミよりは信用出来るし、一般庶民と心配事の目線が同じだから良いね。

東大学者がしたり顔で嘘ばっかついて、それに大々的に乗っかってたマスコミだから。
410可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:59:21.06 ID:6JIdmouO0
>>408
ちなみに何スレのどこあたり?
罵倒されてログ流されて結果的に追い出されても矛盾点は何度でも答えが聞けるまで
現れるたび突っ込んでみればいいじゃない。あの奥そういう議論好きそうだし。
ちなみにその質問したのは>>408自信じゃないでしょ。
のほ〜んとROMってる状態で文句ばかり言うのは何故?
411可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:03:47.96 ID:g//YkBYW0
>>410
こういうこと書く人ですよ
無駄
ログは自分で掘って下さいな

>>10
>>私が嫌な人や、私に絡む人が嫌な人には申し訳ないけれど、
あきらめて。
412可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:05:03.24 ID:6JIdmouO0
>>411
無駄なのは貴方と話し合いをすることって意味ね。
頼るだけで何もかも自分でやれってことね。
分かりました。
413可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:06:24.46 ID:pSODT2C4O
さあ、頑張ってみんなでサバイバルしよう。
原発事故から生き抜こう。
414可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:08:20.30 ID:6JIdmouO0
>>411
最後だから書いておくけど
あなたって人間的にどうしようもない人ですね
415可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:09:10.32 ID:U0DKxWK9O
>>410
牛骨粉については後づけしてましたよ。
相手はわたしw

あの人、拡散についてはゆるゆるの安全厨です。
ガレキや家畜の移動も含めてね。
416可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:13:25.71 ID:XjdXintK0
>>414
・・・あなた 釣られてる
417可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:14:07.10 ID:34DN3urjO
検査奥様を排除しようと必死な輩はスルーするのが一番
検査奥様自身も一々気にせず普通に書き込みして欲しい
ここはフリーダムな2ちゃんねるです
418可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:14:45.04 ID:pSODT2C4O
東大学者が嘘ばっかついて(母乳から出ないとか色々)
それをマスコミが盲目的に信じる様を、
みんながリアルタイムで目の当たりにしたよね。

リアルタイムは知らないけど、水俣病の時も、
東大学者が魚は無関係って、嘘ばっかついて被害者増えたらしいけど、
御用学者が活躍するのを、今回みんながリアルタイムで体験したね。
419可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:17:55.87 ID:pSODT2C4O
信じるも信じないも自己責任の2ちゃんだから、みんなそういう使い方する場でやってるんだし
必死に検査奥に突っ込む人は、その前に嘘付き東大学者をフルボッコしたら良いのに。
420可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:20:02.80 ID:ZGpJdPSH0
>>332
再臨界・・・爆発・・・
今とは比べ物にならない被害だって。
もう自主避難しないとまずいかしら?
421可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:27:16.47 ID:pSODT2C4O
>>420
チェルノブイリは、地下にトンネルを掘って補強して、
溶けた炉心が地下水に触れないように予防したってね。
422可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:32:20.54 ID:qmsp0eIp0
332の同が、良く放映できたねw
実感ないけど破局が近いのかな
423可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:37:28.32 ID:4NLaeSdw0
後藤さんやつれた感じ。
424可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:39:58.36 ID:U0DKxWK9O
検査奥発言。
・牛は汚染されていない土地へ移動して、汚染されていない水と飼料で育てると問題ない
・その際の糞尿、またそれらによって汚れる敷藁などに問題はない
・作業する酪農畜産家の健康に問題ない

こんな感じだったかな。
家畜移動にうるさい奥様が反対意見を書かないのが不思議。
家畜移動反対が話題の時は、検査奥と信者がそれには触れないのが不思議。
425可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:41:54.13 ID:QfBfGkRs0
>>416
馬鹿なの?しぬの?
426可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:42:38.06 ID:imTwRcL30
何も不思議じゃないよw
何がどこまで危険かの尺度は人それぞれ。
皆が全く一緒の意見なんてありえないでしょ。
427可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:44:17.54 ID:OOFnZfYp0
>>419
無理無理。物理板の喪男共は、キクマコとか水野某みたいな
ナンチャッテ御用物理学者を崇拝してるような奴らだよ?
428可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:46:04.97 ID:pSODT2C4O
>>427
水野さんより山崎さんが良かったよ。
私は水野解説員は嫌いだ。
429可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:47:59.97 ID:0fgNWo4+0
水野さんの「かぶん」の3月末のブログは良かったよ。
430可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:51:00.08 ID:qmsp0eIp0
かなり気をつけて生活してるが、332で設計者が指摘してるような危険性が現実の物となったら、さすがにどうしようもなさそ。
431可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:51:05.28 ID:OOFnZfYp0
>>428
>>429
違う違う!水野解説委員は私も好きだよ〜。
じゃなくて、水野義之っちゅー御用物理学者がいるんだよ〜
先日のETVのネットワークで作る汚染地図の番組も、
国民を煽るテロ番組だってツイッターで批判してる
432可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:51:33.13 ID:sjgcWV1p0
>>428
ザキさんいいよね!
最初の爆発の時に分析深追いしてしまい
しばらく出てなかった
433可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:52:03.14 ID:W8QwTApb0
>>428
なぜ嫌いなの?
私は正直な人という印象だ
434可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:52:40.03 ID:QWo/Dlca0
テロか

ハハハハハハ…
435可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:53:39.44 ID:37MIK9B40
>>406
そう、被ばくはしないみたい。
受け取った説明にも書いてあったのに・・恥ずかしい。
436可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:53:52.77 ID:pSODT2C4O
>>432
良かったよね。爆発のあと、いち早く、必死に内部被曝の注意を呼び掛けてた。
路地野菜を食べないで!とか、雨に濡れた服を玄関で脱いでビニールに入れて!とか。
437可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:53:59.39 ID:iw1YjQDQ0
>>332
人間と放水車のサイズがあまりに小さくてガクブル…
こんな巨大な原子炉が4つもアボンしてるのか…('A`)

テロ朝は番組にもよるけど、
結構初期から後藤さんに出演してもらったりして頑張ってるね。
地下水ってどういう水脈で繋がってるんだろう。
場合によっちゃ、ほんと飲める水が無くなるね…。
438可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:54:18.30 ID:6BLjSxTQ0
>>386
NHKは朝の連続ドラマに続く番組で、家庭の主婦達を
「汚染野菜や魚を食べましょう。基準値以内なら問題ありません。」
と、洗脳しています。
439可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:55:04.37 ID:pSODT2C4O
>>431
そうなんだ?違う水野なんだ?ちなみに私は水野解説員は好きじゃないよ。山崎さんが良かった。
440可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:58:42.83 ID:AjEYo+hc0
>>438
それ言っちゃったらどこのテレビ局でも基準値以内なら問題ありません言ってる
からもうテレビは見ないほうがいいよ、洗脳されない為にも
という訳で今回の地震でテレビ壊れちゃったからオクレ
441可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:05:26.52 ID:pSODT2C4O
>>440
日本の今の基準値が一年間毎日食べちゃダメな基準ってことは枝野が認めてたけど、
日本の今の基準が、核攻撃受けた時とかの、
超緊急基準値に上がってるってことを伝えるマスコミが皆無だもんね………。
442可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:07:50.61 ID:UOibjk7mO
それどころか、厳しい基準値だと強調してるよ。
443可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:08:48.68 ID:Q63wwCH60
>>179
お気の毒に・・

原発がどんなものか知ってほしい(全)
ttp://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
444可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:10:45.67 ID:K3TjnUqb0
>>416
何故かDQNに近い人間ほど「自分は人間性や人柄は正しい!最高!」と
思ったり言ったりしてる。
445可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:13:20.06 ID:kL6NMyM00
子どもの被曝量を計算したいと思ってるんだけど、
土壌からの土ぼこりなどの内部被曝はどう計算したらいいのでしょう?
上のほうにあった土壌1キロあたり3200Bqの地域なのですが、
それがSv換算だとどうなるのか知りたいです。
計算法、係数などご存知の奥様がいらしたら教えてください。
446可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:15:55.33 ID:6BLjSxTQ0
>>441
そうなの。
テレビしか見ない人たちが、NHKが言ってるんだから安心
と思ってしまったとしたら、NHKの罪は大きいかと。
447可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:17:09.75 ID:ZrZtKQfW0
>>445
土ぼこりの内部被曝って、吸い込んだと仮定してだよね。
それって、天候、風速、湿度、子供の活動状況で変わりそうだなあ。
一般化できるものなのだろうか。私も知りたいけれど。
448可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:17:31.45 ID:sjgcWV1p0
102 名前: 可愛い奥様 Mail: 投稿日: 2011/05/17(火) 19:10:56.78 ID: sjgcWV1p0
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2011051402000014.html

103 名前: 可愛い奥様 Mail: 投稿日: 2011/05/17(火) 19:15:31.72 ID: sjgcWV1p0
http://www.chunichi.co.jp/article/column/desk/CK2011051402000012.html
449可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:20:49.84 ID:HnYqDRoz0
>>446
昨日の夕方のNHKなんてほんとそう思う
「NHKだから安心」と思う人が多い時間帯に流すなよ、と
450可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:23:48.57 ID:91Hydflo0
>>449
だからその時間に流したんだろうね。前のETV特集みたいな有意義な番組は夜遅くにひっそり流す。
451可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:25:29.16 ID:AjEYo+hc0
>>445
内部被曝の測定法は体外計測法とバイオアッセイ法があるんだけどとても自宅で測定はできないなぁ…
確か避難区域でしかも高い線量示していた地域の子供は体外計測法受けたってニュース
だいぶ前に見たんだけど、今はそれ以外の地域の人には実施されてないみたい
どこの病院でも測定できるもんじゃないから、今のところ被曝した人がよく運ばれてる
福島医大が一番いいかもしれないけどお断りされる可能性メチャ高だと思う・・・
外部被曝だったら無料で測定してもらえる所けっこうあるんだけどね…
452可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:26:21.72 ID:XzFXH+3y0
別のスレからもってきたんだけど。
前、NHKのチェルノブイリ特集で猪肉を測っていた食品のベクレルを
測る機械ってこれじゃない?
100万ぐらいするみたいだけど、欲しい。

ttp://www.nakayama-co.jp/2011/04/01/becquerel-monitor/
453可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:27:04.14 ID:XzFXH+3y0
>>451
チェルノブイリの子どもの血を抜いて検査しているシーンを
見た気がするんだけど、血液で測定はできないの?
454可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:27:07.79 ID:FVMzLS2/O
今のNHKは某国宣伝仕様
隠蔽もひどい

年寄りはまだ信じているのか
455可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:28:03.09 ID:J0yT1q2q0
>>450
夜がNHKの良心タイムなのね・・・
456可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:29:21.57 ID:Q63wwCH60
尿から被爆量がわかるって聞いたことあるけど、
公共の健康診断で出来ないかな。
どこに依頼すればいいんだろ?
457可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:30:44.73 ID:AjEYo+hc0
>>453
バイオアッセイ法が血液の測定だよ、尿でもできるけど血液でもおk
458可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:32:52.35 ID:XzFXH+3y0
>>457
ありがとう。会社とかの健康診断の項目に加わるといいんだけど。
内部被曝の値が。
459可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:33:40.27 ID:5x8PlXKK0
>>136
新潟県が流通で入ってきた他県の物を検査してる。
460可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:34:52.63 ID:ZrZtKQfW0
平時の放射線業務従事者って毎年の健診で被曝量チェックしたりするのかな。
461可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:35:25.70 ID:56S7Wv6e0
>>444
検査奥の悪口は許さない!
462可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:38:10.41 ID:XzFXH+3y0
ttp://hosyanousokuteishitsu-koganei.jimdo.com/

このページも見つけた。
茨城のブロッコリー、こぇぇ。
463可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:38:13.95 ID:eYunUfIb0
土ぼこり 怖い。
マスク これからちゃんとしよう。
464可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:38:40.84 ID:5x8PlXKK0
>>459>>305あてでした
465可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:38:47.44 ID:wU/JZro60
はいはい 444と461の自演ありがとねー(棒
ニート喪毒男は巣にひっこんでろ うざい
466可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:40:04.83 ID:pSODT2C4O
>>461
逆荒らしおつ
そうやって茶化して何が楽しいんだか。
叩いたりそうやって茶化してみたりご苦労様。
467可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:41:15.95 ID:5x8PlXKK0
>>462
小金井も偉いね。ブロッコリーは見るからに危なそう。
468可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:41:29.83 ID:6JfeVS590
>>460
放射線業務従事者はバッチとかで毎日記録してる
469可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:42:01.50 ID:HaV9Rl070
>>462
それの過去の測定結果をみると、干しシイタケからは事故以前にもセシウムが検出されているんだ。
ちょっとびっくり。
470可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:42:15.80 ID:U0DKxWK9O
>>445
舞い上がる土埃って条件が多過ぎてね
他スレでもちょっと話題にはなったけど…
係数らしきものはあるけど、全然現実的とは思えなかった

【ICRP】まじめに放射能の健康被害を検討2【ECRR】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304481091/
471可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:43:13.84 ID:pSODT2C4O
>>455
初期から、悪化の発表は、人々が寝静まる深夜すぎや、明け方だったからね。
472可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:44:26.94 ID:3LfTCMbB0
放射脳スレチラ見してきたけど、ここと温度差ありすぎワロタ
震災と津波の被害が甚大すぎて、毎日の生活に精一杯なあまり
原発や放射能にまで構ってられない→放射脳ウゼェェなんだろうな。

ところでカツオだし(顆粒のほんだし)類は、現在店頭にある物を
買って使っても大丈夫なんだろうか。影響がでるとしたらもう少し先?
473可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:47:47.27 ID:vMwb9ajX0
>>472
そうなんだよね。
もう加工されているのか?
鶏の飼料とかにももう加工されているのか?
そういうのわからないよね。
474可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:51:23.98 ID:zDLO+6mX0
内部被曝した人が献血して
それを輸血されたらどうなるん?
475可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:54:30.84 ID:wU/JZro60
輸血用の血液に放射線照射して、リンパの働きを弱めることは聞いたことがあるけど・・・
476可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:56:13.67 ID:r39+Xc/Q0
>>472
放射脳スレは鬼女っぽいスレだな〜と思う。
自分は避難スレのおかげで15日や22日の関東での被爆さけられた。このスレも色々役に立ってます。


477可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:58:21.22 ID:pSODT2C4O
>>476
ここもバリバリの既女スレですがなにか?
478可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:01:01.90 ID:v2D1l6yG0
>>476
放射能に構ってられないじゃなくて
放射脳にまで構ってられないが正解
訂正しておく
放射能には対処してるから
479可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:01:45.76 ID:OuvSotFJ0
>>472
マルトモは賞味期限1年6ヶ月前が製造日で愛媛県伊予市工場、枕崎鰹節使用。
検査検討中。個人的にこのだしの素の味が好みなので問い合わせたよ。
参考になれば。
480可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:04:16.83 ID:HnYqDRoz0
>>462
ブルーベリーって放射性物質を吸収しやすいんだよね
もうすぐ実がなる時期だけど、今年は食べないほうがいいね
481可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:05:48.91 ID:3LfTCMbB0
>>479
おぉ奥様GJ!dです。
気になる物は直接問合せるのが一番ですね。
482可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:11:04.44 ID:imTwRcL30
483可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:13:58.80 ID:r13CfFem0
もう頭おかしくなりかけてたんだけど、転勤が決まった。
毎日毎日信じていないけど神様にお願いしただけあった。
気にしないで生活してる人もたくさんいるだろうし、実際どのぐらい
影響出るのかは分からんけども私みたいに危険厨で気が狂いそうに
なってたタイプは関東脱出するに限る。
484可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:14:25.44 ID:f5V0l67Z0
ねぎ買いに行ったら茨城産か千葉産しかなかった!
485可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:14:53.28 ID:1lGgDGEu0
愛媛みかん食いたいお
486482:2011/05/17(火) 20:15:18.94 ID:imTwRcL30
 >本装置は、原子力施設から、放射性物質が放出された時
 >の、地域住民の体内放射能を迅速に測定し、線量当量を
 >評価するために使用されます。

 迅速に測定されてないんですが。。

487可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:15:49.48 ID:QWo/Dlca0
>>483
よかったねえ
かなり気が楽になると思うよ。
488可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:17:12.07 ID:K3TjnUqb0
うーん怖い。
カロリー計算表でキノコは油を吸収しやすいから
揚げ物にすると凄いカロリーになるらしい。あんpヒダヒダのところね。油をすごく吸い込むんだと。
表面積が大きいから。あとパセリも油で揚げると同じ理屈でカロリーUPする。
キノコが放射性物質溜め込みやすいっていうのはチェルノで言われてたよね。
今でもヨーロッパ産キノコは注意した方がいいとか。
その理屈だとブロッコリーもそうだよね。
489可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:19:50.33 ID:XzFXH+3y0
>>488
爆発後放射性物質がすごく出たのは
ほうれん草、小松菜、ブロッコリー、パセリ、露地物のキノコ類だよね。

この野菜類は、信用できるところじゃないと買わないようにしてる。
490可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:24:35.13 ID:wU/JZro60
>>483
オメ!転勤先からも参加待ってるぜ!
491可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:30:52.93 ID:91Hydflo0
牛乳も産地が書いてあるものしか買わないようにしてよ。無表示のものは全部震災以前の基準以上、暫定基準未満の
牛乳が入ってそうで怖いよ。情報の開示がしっかりなされないとこっちで必要以上の防衛を考えないといけないから
実際に安全なものでも疑心暗鬼で本当の意味での風評を広げる事にもなっちゃうよ。
492可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:31:53.04 ID:4NsCMuOE0
>>462

きのこ類はもう駄目だと思い震災前のなら問題ないだろうと干ししいたけ一杯買い込んで
あらゆる料理に使って食べてしまってた・・・

子供二人にはもちろん、自分妊婦なのに。ショックで仕方ない
493491:2011/05/17(火) 20:32:23.55 ID:91Hydflo0
ごめん、訂正 買わないようにしてよ→買わないようにしてるよ
494可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:33:51.34 ID:pSODT2C4O
これからは葉に付着だけじゃなく、土から吸収する心配まで考えなきゃならなくなるね。
495可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:35:50.32 ID:XzFXH+3y0
>>492
干し椎茸全部に出てるわけじゃないと思う。
どこ産とかも書いてないし。国産ではあるけど、どこの県かわからないし。
496 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/17(火) 20:35:55.12 ID:eb8ZzRxnO
497可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:38:38.32 ID:eYunUfIb0
椎茸の名産って 大分とか九州のイメージ
干ししいたけ 最近 国内産 としか書いてないのもあるけど
必ず九州産を買うようにしてる。
498可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:42:33.06 ID:bvCd82um0
>>332
現実を知らせてくれるのはいいんだけど、
そこまで危険なものだとわかってたなら、
なんで作るときにそう主張して反対してくれなかったんだよorz
499可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:42:31.41 ID:QWo/Dlca0
500可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:44:12.54 ID:FPi0fJyF0
>>484
イオン、産地が都道府県だけでなく市町村まで提示していて良心的と思うんだけど
頼むから長ネギを千葉と茨城以外から仕入れてほしいわ。
ピーマンはイオンで久々に西の産地(高知産)の袋詰め見て感激して買って来たけど。
501可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:44:19.13 ID:pSODT2C4O
>>495
欧米では妊婦が食べちゃいけない食材にいくつかのキノコ類があるみたい。
502可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:45:05.94 ID:5Ft1zhfZ0
>>492
大丈夫だよ、みんなだって今までずっと食べてたんだよ
震災前の基準値以下なんだし値も少量だよ 
心配ならこれから食べなければいい
503可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:48:16.40 ID:2+wAm8TaO
岡山とか、長崎のしいたけがうちに山ほどある‥。
やっぱりヤバいの?
うちの子供、しいたけ好きなんだよね。もう被曝してるかなorz
504可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:51:09.22 ID:gKgkhq6L0
>>483 よかったね。
転勤って、この状況になった今、関東以外や海外へ希望出す人はもちろんいるし、
逆に、海外から帰還するタイミングの人もいるだろうね。人事が社員の命まで左右しかねるね・・
505可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:52:50.90 ID:ev53sfgH0
転勤、うちの会社は海外って希望だすと、ほぼ中国になるみたい…
あきらめた
506可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:53:31.25 ID:tcSdFPLb0
>>498
反対しても聞きゃしなかっただろ。
いまだに推進派は聞く耳持ってないし。
507可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:53:48.31 ID:4KoxiyY6O
>>488
まだ民法の報道がまともだった頃
ブロッコリーは表面の粒々が細かく、形が複雑なので
放射性物質がつきやすいので注意といってたよ

ブロッコリー、ほうれん草
弁当の彩りに重宝してたのにさ
508可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:55:08.55 ID:H/kBXgxO0
【福島原発震災(86)】5月23日集まれ…子ども20ミリ撤回!文部科学省前要請行動&院内集会
※拡散希望

【5.23 文部科学省 包囲・要請行動&院内集会】
〜子ども20ミリシーベルトを撤回せよ! 福島の子どもたちを守れ!〜

集合:13:00@文部科学省前
http://fukurou.txt-nifty.com/fukurou/2011/05/post-7fe7.html
509可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:59:10.13 ID:m3Db13IW0
>>250
以下除いて禿同
東郷平八郎は海軍大将元帥。薩摩藩出身で今も英雄
東条英機は陸軍大将・首相。盛岡藩出身で東電体質の困ったちゃん
510可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:01:56.99 ID:imTwRcL30
>>507
いんげんもオクラもあるさ。
511可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:03:24.12 ID:4xEOFQZK0
今まで辛い人生だったけどいつかいい事があると信じて頑張ってきた
貧乏でも必死にバイトして学費払って将来のために努力してきた
念願かなって就職できたけど上司が酷いパワハラ上死だった
それでも給料が我慢料金だと思って必死に耐えた
それなのに放射能汚染で白血病河岸で死ぬ事確定なんて。。。
余りにも酷すぎる、これが私の運命なの?
すっかり魅力のない人生になったわ。
もう駄目。。。耐えられない
512可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:06:12.69 ID:+HZ0FD8J0
>>250
そんな感じだね。
日本は敗戦からまったく学んでないってドイツで言ってるみたいだし
ほんとそういう体質なんとかしたほうがいいよね。
けど最近そんな人もいなくなってきてない?
513可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:07:05.68 ID:xzK8wnir0
>>452
そうそう。これ。
これだと、検査奥のおっしゃる、鉄の箱?は不要よね?
514可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:09:09.59 ID:4NsCMuOE0
>>495 502

ありがとうございます。でもしめじ、えのき、生しいたけの代わりにすき焼きにも
一杯使っていたしうどんや煮物に、毎日のお味噌汁にも…
折角皆さんからの情報で食事には気をつけて内部被爆防ごうと頑張っていたのにと
泣けてきました

子供やお腹の子に何かあったら私のせいだ
515可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:10:19.29 ID:4xEOFQZK0
主人は私の気持ちを分かってくれている
でも工場労働者では避難はできないわ
主人は貯金を崩してでも逃げろと言ってくれている
デモ裏切れないの。この気持ちを分かって。
毎日お酒を飲んで気を紛らせるしかないわ
夫との子供が出来ないなんて
つらすぎる
516可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:11:56.90 ID:HnYqDRoz0
>>507
最初は言われてたよね、ブロッコリー他

農協の力ってすごいんだなと思った
517可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:14:03.23 ID:rMLFztKS0
>>515
ワラタw
518可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:14:48.78 ID:wU/JZro60
>>514
相当気遣って生活してんだろうから、きのこごときでそこまでクヨクヨしたらあかん。
もっと気にしてない、無頓着な人が大多数なのに。
他にもいろんな要素はあるんだし、できることはやったんだと胸張ってほしいよ。
それでも何かあることの方が圧倒的に率は少ないのだから。
519可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:16:12.02 ID:v2vY3XoT0
>>515
歌詞にしてくれ頼む
520可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:18:31.08 ID:83RIT51Y0
>>511
>>515
まるで演歌だね〜
521可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:20:48.40 ID:4xEOFQZK0
どうして笑うの?
皆さんは放射能が怖くないの?
私は怖い。何が起こるか分からないから。
何もなければそれにこしたことはないけど、
周囲の人たちが次々に消えていく事に耐えられそうにない。
いっそ自分が一番最初に死んでしまいたい
つらい思いをしなくて済むから
522可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:22:03.91 ID:k8voDaUY0
北海道のうちの近所のスーパー
ダイコンが軒並み千葉産だよ、やめてくれー
関東野菜をわざわざ北海道まで運んでこなくていいから
523可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:22:06.92 ID:4NsCMuOE0
>>518

ありがとうございます。
また泣けてきた・・・

でも幼稚園言っている子供は牛乳が大好きでいくら飲まないように言っても
「だって皆飲んでいるし、先生も『牛乳飲むと大きくなれるよ』って言ってるよ」と
給食の牛乳飲んでくるんです。

なのでせめて自宅では相当食事に気を使っていたのに家庭の食事でも
被爆させてしまっていたのかと悲しくて
524可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:23:14.05 ID:wU/JZro60
>>521
ええとね、気持ちはわかるけれど、ここは汚染対策スレなので、
いつまでも延々と気持ちを吐露するのは、ちょっと。
それこそ妊婦さんなどもいるわけなので、対策しにきている人の動揺誘っちゃうからさ。
原発チラがあるので、そこで思う存分吐いてすっきりするといいと思うよ。元気出してね。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300954146/
525可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:23:18.50 ID:tJ2zeJHF0
>>514
うちもキノコ類はガン抑制作用がある、免疫力UP!ということで、妊娠中も子どもが小さい頃も
ず〜っとよく食べてたよ。
うちの子らもキノコ類大好きだし。
運命共同体、共同体。
526可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:23:52.67 ID:/g4j0qew0
>>4xEOFQZK0
527 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/17(火) 21:26:10.92 ID:eb8ZzRxnO
自民
「原発政策が選挙の争点になりそうだ・・・どうしよう・・・」
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1305556677/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305556677/
528可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:26:35.42 ID:fEl4IpkoO
>>460
毎年どころか、制限区域に入った日は必ず検査してるよ。
529可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:27:14.98 ID:AApc6sp10
横からすみません。

>>492
なぜ、>>462のリンク先(小金井市による食品計測値)をみて、
干ししいたけのことで悩まれたんでしょう。
リンク先に干ししいたけについての情報のってましたか?見つけられなくて。
私も九州のどんこは備蓄したので気になっております。
530可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:29:19.56 ID:EOWyLq2vO
震災前の干ししいたけなら安全じゃないの?
震災前に加工されたってことだよね?
どうやって汚染されるの?
531可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:29:27.88 ID:wU/JZro60
>>528
あ、そうなんだ。検査方法は尿検査なのかな?
532可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:30:27.06 ID:83DFLbto0
なんか…体に良い!と宣伝されていた物に限ってワケありだったりするんだよね。
うちも、「キノコは癌予防に良い」「魚は頭が良くなる」と聞いていたから
小さい頃からよく食べさせていました。(今なんとか元気にやってますw)
魚なんか水銀etcで妊婦や乳幼児は控えるべき食品だったのに、
なんとかして売ろうとするのは昔から変わらないんだね;;
533可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:31:43.62 ID:EOWyLq2vO
アンカつけ忘れ
>>492
534可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:32:09.46 ID:MMn7tsD10
>>529
震災前の測定データが載っていて、
シイタケ類だけ検出されてる。
イタリア産のは特に高い。
535可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:32:11.33 ID:tHQfPrPA0
>>531
なぜ尿検査? バッジじゃないの?
536可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:33:19.41 ID:/5S9GiTb0
>>528
え、どこの事業者なの?
537可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:33:58.25 ID:tJ2zeJHF0
汚染された食べ物を平気で食べる人たち とか言う動画で出てたのがホールボディーカウンターかな。
あれで検査してた人が、お腹の辺りに放射性物質がかなり溜まってるけど、チェルノブイリ辺りを旅行してた
人にしては値が低いから大丈夫、みたいな事を医師が言ってたけど。
ああいう機械は日本の病院ではあまりないんだろうか。聞いたことないもんね。
538可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:34:05.80 ID:/5S9GiTb0
>>513
検査奥は実際に測っていないから
鉄の箱とか、測定の精度を落とすようなことを平気で教えているらしいよ
539可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:35:34.06 ID:k8voDaUY0
まあ健康食品とかサプリメントの類は
もともと胡散臭いからね
540可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:35:46.34 ID:wU/JZro60
>>535
外部被曝ならバッジか、確かに業務で内部被曝ってありえないもんね。
土ぼこり吸い込んだり、食品を摂取する子供達のほうがやはり条件厳しいね・・・
正確にトータル被曝量計れないし管理もできないのに、
放射線業務者よりも引き上げられてるなんてやはり酷い話だよね。
541可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:36:51.39 ID:AApc6sp10
>>534
ありがとうございます。
測定方法と結果 のページのpdfですよね。
ううぅ。ポルチーニ茸も捨てるか、震災前に買ったのがあるけど。
542可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:37:09.94 ID:PsunoYBL0
>>452
うわー、超欲しい
近所の奥さん100人集めて買いたい

でも売り切れ中か、残念
543可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:39:05.61 ID:XzFXH+3y0
>>542
すごい。近所の奥様100人w
納期3ヶ月らしい。

こういう機械が買えるって企業の人も知らないから、
「検査に時間がかかりますので〜」
「国が安全と言ってますので〜」
みたいな感じのこと言われた時に、使えるなと思って。
企業的には100万ってそんなに高くないし。
544可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:41:04.31 ID:dypthgA00
静岡県と新潟県、2択だと
どちらの方が汚染少な目って思いますか?
545可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:42:25.19 ID:wU/JZro60
「荒茶」検査に静岡県が反発 要望書を提出
http://mainichi.jp/select/science/news/20110518k0000m040096000c.html

なぜ、誠実に検査することが将来的なプラスにつながると思わないのだろう・・・。
546可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:43:17.19 ID:/g4j0qew0
イタリアのキノコのセシウムはチェルノブイリ由来でしょ
これまでも時々輸入時にはねられてた

食べ物の価値を放射性物質の量だけで計るのもどうかなと思うけどね
抗がん・抗酸化作用の高い新鮮な野菜(微量の放射性物質入り)vs 
栄養価値の乏しい震災前のレトルトやジャンクフードって選択 orz
547可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:43:49.29 ID:MMn7tsD10
しいたけもだけど、ヨーロッパ産ブルーベリやべえええw
548可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:48:09.17 ID:xzK8wnir0
ブルーベリーの値に驚愕ww
549可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:48:09.72 ID:WU8jGs750
>>537
それ私も見た。
輸入でもなんでもして、希望者は計測できるようになって欲しい。
身体の内部にどれくらい放射性物質を取り込んでしまっているのか気になる、特にこども。
あと、街角で気軽に食材の放射線量を測れるようになってたから、日本でもそうなって欲しいよ。
550可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:53:10.12 ID:XzFXH+3y0
みんな意外と知らない?
ヨーロッパのお菓子とジャムとキノコ、
日本に入ってきててもヤバイから、
食べちゃダメー。って言われてなかった?
551可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:54:27.16 ID:WU8jGs750
北欧もチェルノの時にやられたというのを最近知って、
ブルーベリーサプリ大丈夫かなと思ってたんだけど、やっぱりブルーベリー危ないんだね。
フィンランドのサプリは一応大丈夫みたいだけど怖いわ。
わかさ生活に問い合わせてみるかな。
552可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:55:15.42 ID:QWo/Dlca0
>>515
ふふっw

家も似たようなものだけど逃げてるし、そのうち旦那も来るよ。
低所得ならではの腰の軽さって、あるかもしれない。
553可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:55:37.28 ID:/5S9GiTb0
>>543
機械を買っただけでは測れないですよ
測る人のトレーニングも必要なんです
554可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:56:19.46 ID:/5S9GiTb0
>>549
お金を出して、自由診療なら測ってくれるところあると思いますよ
555可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:57:45.42 ID:XzFXH+3y0
>>553
そうなんですか?
チェルノブイリのドキュメンタリーで見たのは、
肉をほいっと放り込んでいたので簡単なのかと思っていました。
556可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:58:07.79 ID:83DFLbto0
フランス製のブルーベリーのジャムなんか大量に食べてだよ><子供も
557可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:59:46.02 ID:wU/JZro60
>>549
そのうち台湾には旅行行きたいと思ってるんでちょこっと考えてる。
台湾は政府の支援で、被曝外来を設けている病院が50軒以上あるらしいよ。
台湾大学病院(日本語のホームページ)http://www.ntuh.gov.tw/jp/contect/default.aspx
台安医院(在台湾の日本人の間でもっとも人気)http://www.tahsda.org.tw/en/
萬芳医院(日本語のホームページ)http://www.taiwanhealthcare.com/japan/thc0700.aspx
558可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:59:46.03 ID:w1nOGvs20
関東に住んでるけど
私以外に原発の話題を振っても
大して盛り上がらない。
危機感が低い。
日本はダメだと感じた
559可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:00:05.88 ID:tovAW4pV0
「街角で気軽に食材の放射線量を測れるようになって」って、あれは詐欺だと思うよ
ちゃんと測るにはそれなりの設備が必要だよ

560可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:02:25.28 ID:tJ2zeJHF0
>>549
もうそろそろ都道府県ごとに用意されるべきだよね。
日本でも作ろうと思えば簡単に作れそうだし、チェルノブイリと同等もしくは超える汚染が
広がってるんだから、ホールボディーカウンターも食品検査所も設けられるべきだと思う。

>>550
ずっと言われてたよね。チェルノブイリの事故後から。
561可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:04:17.00 ID:ePvt9BMs0
チェルノ事故の収束後からドイツに住んでた頃は100mSv/生涯あたりで発ガン率1%アップと報道されてた

でも日本だと100mSv(後ろに単位未記入)あたり1%がだんだん/yearになって計算されてるけど
マスコミ関係の人達理解してるのか意図的なのか完全文系馬鹿なのか
心配になってきてる
562可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:05:15.05 ID:3LfTCMbB0
>>550
知らんかった・・
うちイギリス住みなんだけど、全く気にせずブルーベリーもキノコも
お菓子も食べまくりだよ。もちろん子供もorz

今回の福島原発のことがなければ、こっちでチェルノの影響を未だに
気にすることもなかったと思う。
563可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:05:27.69 ID:I1lUspon0
>>558
街に出ればみんな普通に並んでまでお店入って食事してるし
ずらっと並んだ弁当やお惣菜もりもり買ってるよ

ガクブルして産地見ながら自炊の食事してるのは私だけなのかと思ってしまうw
564可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:05:56.15 ID:83DFLbto0
デンマークのクッキーで自分が被曝したのは諦めついたのに
まさか子供にまで被曝させまくりの食生活をしていたなんて・・・
食品の流通って恐ろしいね
565可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:06:45.56 ID:MMn7tsD10
小金井住みだけど、お隣の小平ではブルーベリー農園が盛んなんだよな・・・・気の毒。
この機関は事故後の学校給食の材料の測定に手を出したんだろうか?
事故前から学校給食を計っていたみたいだし、改善されることを期待したい。
566可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:07:46.48 ID:tovAW4pV0
汚染されているかどうかでいえば、汚染されていないものは事故前から一つもないとおもうんだよね
567可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:10:24.37 ID:3KyhLsSc0
OLのころ、ヨーロッパ旅行に行こうと思ってたけど
休みがとれなくてやめた
知らなかったけどチェルノの5年後だったのか
行かなくて正解だったのかな
568可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:11:08.67 ID:1lGgDGEu0
>>550
言われたよ。
先日京都の友人と会ったけど、チェルノの事故後に周囲の大人から注意されたと言ってた。
569可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:12:16.71 ID:83DFLbto0
チェルノ恐るべし・・・。
地球人すべて被曝させたなんて
570可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:12:34.56 ID:HnYqDRoz0
>>565
知ってる
小平がブルーベリーの調査をするのかどうか気になってる
571可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:12:48.09 ID:tJ2zeJHF0
>>561
100mSvでもだいじょ〜ぶなんです!と煩く安心安心言ってる御用学者は
ひょっとして一生涯辺りのことを言ってるんだろうか?
あの言い方だと、どう見ても1年単位で大丈夫大丈夫としか聞こえないけど。
572可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:14:13.76 ID:OdcvYq+a0
もうさ、政府の高官とか東電とか・・
みんな一度、いや一度と言わず身につくまで、
食育の授業でも受けたほうがいよね

汚染を引き起こすような仕事に関わる人間は、皆食育をしっかり学ばないと
就けないようにしたほうがいいくらい
英語教育と同じに小学校から必須にして欲しい

東電も政府高官もみんな落第レベル
573可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:15:28.08 ID:78JLzWYJ0
チェルノを遥かに凌ぐふくいちの凄さ
574可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:17:15.03 ID:QWo/Dlca0
>>569
他人事じゃ…
575可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:17:53.56 ID:21Bj2v1p0
チェルノブイリのようには絶対になりませんよ(笑)
っていってたのに、軽く超えてる

: : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: :::   そのうえ、今なお放射能撒き散らしてる:
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ ̄ ̄.ヽ_ノ ̄


576可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:19:45.08 ID:1lGgDGEu0
セシウムの積算を見て、ドイツと同等レベルかなと思ったので、
ドイツを参考に暮らしますわ。
577可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:19:53.16 ID:AjEYo+hc0
>>575
いや、総排出量的にはまだ超えてはいない
今はまだ…な…

超えてるところあげるとするならば海洋汚染
578可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:20:29.44 ID:kCZLxphm0
京都市他が汚染瓦礫受け入れ決定 
とうとう、琵琶湖が汚染されて関西も水がダメになるな

本来、ガレキを県外に移動すること自体意味がないから 汚染が広がるだけ

福島県って驚くくらい広いんだぞ?余った大地にいくらでも埋め立てる場所あるんだよ
税金を無駄遣いせず迅速にやるなら福島県内で処理が一番だよ

あえて移動させるのはただの利権の問題

環境省→口利き役、ほぼ全員からワイロを受け取れる
福島カス知事→福島をクリーンにするために原発交付金から金を出す
全国市長知事→金もらえるから処理する、お小遣い稼ぎウマー
産廃業者→市長知事から金もらえる、もちろんウマー

ttp://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110512000014
579可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:21:17.95 ID:83DFLbto0
>>574
うん、だから私は被曝した><
因果関係はっきりしないけど…
個人差あるから皆は大丈夫だよ
580可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:21:42.58 ID:QWo/Dlca0
>>577
高濃度汚染地域の、人口は…?
581可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:23:54.74 ID:1lGgDGEu0
>>577
いや、福島県内ではチェルノブイリの汚染を越えている地域があるよ。
統合会見でもNHKの石川解説員が追求していたよ。
582可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:25:57.07 ID:WU8jGs750
被曝外来か…台湾すごいね!日本語のページまであるし。
日本でもやってるとこあるかググってみるね。

除染にしろホールボディカウンタにしろ食材検査にしろ、もっとなんとか対応ならんのかと思ってしまう。

番組では街角で気軽に食材検査してたように見えたけど、そう編集しただけだったのかな。
583可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:26:12.45 ID:tovAW4pV0
>>561
それはドイツの報道が間違ってると思う
584可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:26:54.91 ID:tovAW4pV0
>>582
被曝外来って、金目当ての悪い商売のような気がするんだよな
585可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:27:16.40 ID:QWo/Dlca0
>>579
私も被曝してるさ。

中国で色々やらかしてた頃母がよく行っててね、
色んな食品を買ってきてたり私が好きな食べ物も沢山あったり
いただき物が多い家で、各国のお菓子や何やら
そもそも、日本だってようやく近頃わりと綺麗になってきてたとこだし

今までの事はもう仕方ないさ。
国内の事故のおかげで逆に、放射性物質的な意味でなるべくクリーンな物を選ぶと言う
とてもいい習慣ができたから、よしとするよ私は。
586可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:27:20.07 ID:k8voDaUY0
なんでわざわざ瓦礫とか家畜とか全国に拡散させる必要があるんだろう???
福島には非常に気の毒で申し訳ないが、どうせ汚染されて住める環境に
ないんだから第一原発周辺に集めて処分場とするのが最善策と思う。
もちろん東電と国が全面的に住民に補償することを前提に。
587可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:28:27.80 ID:6uCbneJ10
子供が先に癌死してんのか!
588可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:29:18.42 ID:qhHRmRPE0
>>586
拡散させずに出荷規制、諸費規制を受けていれば賠償金がもらたのにね。
福島県や園周辺県人頭悪すぎ。
589可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:32:19.41 ID:PGw7qJaH0
>>551
ブルーベリーって米国産のでもやばいのかな?
冷凍ブルーベリー、よく食べてたんだが
590可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:33:14.32 ID:WU8jGs750
>>586
そう思う。
検査不足の汚野菜を流通させてることに関しても、あえて広く薄く国民を被曝させようとしてるとしか思えない。
京都府も瓦礫断ってよー!受け入れ自治体だけじゃなく周辺の自治体も大いに迷惑なんだよー
関西までも汚染しないで。
591可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:33:15.22 ID:XzFXH+3y0
>>589
アメリカものは残留農薬の方を気にしたほうがいい。
592可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:33:54.80 ID:OdcvYq+a0
>>584
今この時期に台湾でって…商売目当てに思えちゃったけど
でも50病院で開設っていうと結構規模大きいんだね
593可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:34:33.14 ID:u2PfRPSuO
目に見えない物は誤魔化しがきくからね
594可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:34:38.32 ID:PGw7qJaH0
>>561
7シーベルトが致死量と考えると
1usv/hだとすると
1年間で致死量0.12%ぐらい
だったと思ったが
適当な計算だけど
595可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:35:10.65 ID:32/qtieI0
>>583
小出さんも言ってたよ
596可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:35:46.12 ID:6aUn807H0
「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省が情報操作 民主議員と東京新聞が暴露
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/6/e/6ea15621.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/7/2/72e2a35c.jpg
597可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:36:00.32 ID:lR7iB/nS0
>>586
全国的にガンが増えれば福島界隈でガン患者増した場合
原発との因果関係は認められにくくなるんだよ
つまり補償から逃れるためさ
598可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:36:13.73 ID:PGw7qJaH0
>>577
こんなひどい海洋汚染したの日本だけだろ
ロシアですら可愛くみえる
599可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:37:27.81 ID:PGw7qJaH0
>>591
ぐあー、そのままバリボリ食ってたよwwww
放射性物質と農薬、どっちがいいかはわからんが
600可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:38:44.79 ID:F07X9Z4d0
>>599
アメリカ=農薬って当たり前の発想だと思ってたけど
601可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:39:21.61 ID:yoehj4aE0
今日会見に出てた東電副社長なんだあれ?
記者からの質問に「ふふっ」て馬鹿にしたように笑ったり
まるで他人事みたいな言動ですげームカついた!
602可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:39:40.00 ID:imTwRcL30
原発にはホールボディカウンタ、あるんだよ。
今、福島の4台はこわれていて、茨城のを貸し出してる。
どこの原発にもあるはず。
他には長崎大、広島大、千葉もあったはず。
上でリンクしたチェアカウンタはもう少し簡便。
ベラルーシではだれでも計れる。
富士電機に電話してどこにあるか聞いてみたけど、教えてくれなかった。
「迅速に」計測してほしいよ。
603可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:39:48.41 ID:dryBbHpG0
何この流れ…
ヨーロッパのブルーベリーもポルチーニ茸も確かに未だにびっくりする量だけど
怖くて買えないねーって311前ならともかく、gkbrするポイントズレてない?
正直バカじゃないかと思ったよ
西ヨーロッパってチェルノ様から1500km以上離れてるんだよ!?
604可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:40:51.69 ID:83DFLbto0
>>585
まんべんなく食べる事なんだろうね。。
私は独身時代にクッキー大量食べしてたからダメだったんだと思う。
(他にもいろいろ変な物食べたのかも…)
私はアレだけど子供は今のところ普通なので、
これから先なるべく安全な食生活するように
頑張ります。皆さんもがんばりましょう^^
605可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:42:57.27 ID:BGrcKC0m0
>>601
ねー。まともな会社なら事故後現地対策本部を立ち上げて副社長あたりが現地で
陣頭指揮を執るものらしい。あの人がその立場になるんだろうけど、だめだこりゃ。
本社にいて現地事情と乖離した判断してるでしょ。
606可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:43:26.53 ID:imTwRcL30
原子力安全委員会のところか抜粋。

『3.移動式ホールボディカウンタ車について
独立行政法人日本原子力研究開発機構では、移動式ホールボディカウンタ車を
3台所有している。
移動式全身カウンタ車は、原子力施設に係る災害時において周辺住民が放射性
物質を体内に取り込んだ可能性がある場合に、救護所、避難所等において全身カ
ウンタによる測定を可能とし、多数の人々について体内汚染の有無の迅速な判断
に活用するためのものである。
性能としては、Co-60 及びCs-137 について、2分間測定の場合で検出下限は
130Bq 程度である。』
607可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:43:29.47 ID:eJRSbFGc0
昨日のテレビでも福島の様々な業種の人が口々に「風評被害をなんとかしてくれ」と言っていた。
工業製品なら分かるけど1次産業まで。馬鹿なのか狡いのか分からん。

>>550
チェルノ以降、イタリアのパスタなどヨーロッパの物は汚染されているから買わなくなった。
今は気にしていない人が多くて不思議だったよ。
608可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:44:13.65 ID:tJ2zeJHF0
昔から三一書房の書籍が好きでよく読んでたんだけど(後から左巻き思想の出版社だと知った。でも好き)
ヨーロッパ地方はチェルノブイリ事故があった為食べてはいけない、アメリカはポストハーベストの問題があるから
食べてはいけない、輸入ものは全般極力食べないように心がけるみたいな事をよく書いてた。
でも、アメリカンチェリーが大好きで、我慢できずに毎年食べてる。
609可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:44:20.27 ID:imTwRcL30
まず、その前に、日本全体で、原子力発電所とか日本原燃あたりの原子力関係の施設には
オール・ジャパンでそういう機械が四十五台あるというふうに伺っておりまして、そのうちの一台を
東電さんの小名浜のコールセンターというところに、移動式のホールボディーカウンターを持ってきまして
事故発生以後、十四日までの間に二百四件の方々についての測定を行ったというふうに聞いてございます。
 その測定結果につきましては、現在、その分析とか評価にかなり時間がかかるということで
四月中にはその全体につきましての報告が出てくるというふうに聞いてございます。

国民にも報告してくれ。

610可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:44:42.60 ID:78JLzWYJ0
>>604
どうして被曝したと分かるの?
ソースは?
611可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:44:57.89 ID:u2PfRPSuO
日曜日東北道上りで、牛をのせたトラックを見たとき言葉を失った
612可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:46:15.55 ID:OdcvYq+a0
>>604
アレだけどって・・・症状が出てるとかじゃないよね?
613可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:46:55.14 ID:MMn7tsD10
>>603
私はこれ見て、キノコ類は例え九州産でも食べないようにすると決めたよ
614可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:48:00.62 ID:tovAW4pV0
>>607
安全なものはどんどん買わないと復興しないんだよ
615可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:49:08.27 ID:aoaNBR+Q0
葉物もキノコも駄目
もう何を食べたら良いのやら
便秘になりそう。
616可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:51:05.42 ID:Q+qcG3Un0
>>500
遅レスですが、これですから。

【イオン】民主・岡田幹事長、被災農家から「お兄さんの経営してるイオンで農産物を売ってくれ」と請願され 笑顔→険しい顔に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303391161/l50
617可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:51:20.59 ID:21Bj2v1p0
>>615
だいじょうぶ^^;
わたしもずっと葉ものもキノコもたべてないけど、
ストレスで下痢になった^^;
618可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:51:33.31 ID:qRgPmVZ00
その頃まさにヨーロッパ各国行きまくりな自分です。
もう25年位経過してるけど線量の高いローマもスイスも行きましたが
大丈夫?!だわ。
若気の至りのせいであまり放射能を恐れていなかったし
今みたいに情報もそれ程無かった時代だし。
まして旧ソ連なんてKGBだとか怪しい国だから隠匿してたろうしね。
619可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:53:07.55 ID:/g4j0qew0
>>615
震災前の日付の青汁買って飲め
探すとニュージーランド産とかも見つかる
620可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:53:44.69 ID:PsB9TpRp0
小金井の検査結果、
きのこよりも、ミネラルウォーターにショックを受けている。
10Bq以下って・・・今だったら水道水のほうが安全かも。
どこで採水したものだろう?

チェルノといえば、事故の3年後の春、1ヶ月半ヨーロッパを貧乏旅行して、
雨にも打たれてたし、パスタも乳製品も食べまくってた。
当時、バカな女子大生だったので全く危機感がなかった・・・gkbr
まぁその10年後、無事に出産もしたし、
25年後の今、まだガンになってないけど。


621可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:53:44.55 ID:6VPzfDBv0
食料品メーカーの製造所固有番号は結構ネット上であるけど、
実は包装材メーカーも福島近辺にあるんだよね。
内陸で地震の被害がなければ普通に営業してるだろうし。
そりゃ、直接口に入れるよりマシかもしれないけど、なんかね…
西日本のメーカーでもそこの包装材使ってれば、影響はあるだろうし。
622可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:54:17.59 ID:aoaNBR+Q0
>>617
葉物キノコ無しで何を食べていますか?
根菜類が中心ですかね?
エノキなんかは汚染が少ない気がしていたのですが。。。
623可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:54:19.18 ID:0fgNWo4+0
便秘にはバナナがいいよー
624可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:56:01.05 ID:OdcvYq+a0
>>620
ほんとだよね
ラドンが混入することがあるって聞いたことあるけど
でもこれってセシウムの検査だもんね…?
625可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:56:07.96 ID:BzFkRCaW0
>>586
検査奥様によると大丈夫とのことです
626可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:56:15.03 ID:0Mvqjv690
便秘にはコーヒーがいいよー
627可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:56:47.48 ID:IvwmqJbi0
もうダメだわ。
ストレスで体調をくずし、精神的に弱って一日中涙が出てきます。
拭き掃除しながらメンヘル板に逝って来ます。
628可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:57:27.72 ID:ePvt9BMs0
>>583
所詮ドイツもマスゴミだから報道が間違ってるのかもしれない
でも
A.年間100mSv当たりで破壊される細胞数
B.年間50mSv当たりで破壊される細胞数
C.年間10Sv当たりで破壊される細胞数

A=B×2=C×10
Aで1%の癌細胞が生まれる確率とすれば
Bを2年にわけてだろうが、Cを10年にわけてだろうが
発生するのは同じって感じの説明だったよ

理論的にはこっちのほうが素直に理解できる
じゃないと日本の原発作業者の5年で累積線量〜〜までとか意味がわからない
629可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:57:37.29 ID:21Bj2v1p0
>>622
西のものがあればトマト、ごぼう、にんじん、北海道のじゃがいも、
沖縄のピーマンなどなど。
洗わなくても皮をむけばいい根菜などが中心になっています。
キノコ類は危ないという話を聞いてから避けています。
630可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:58:40.97 ID:RoOPInUU0
久々に食べたレタス(道産近隣農家地物)ありがたみがわかった
震災前に買ってたキューピーのクリーミー野菜ドレッシングかけて
山盛り食べたウマス
631可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:01:08.72 ID:ZVS8IXjK0
>>627
私は体調こそギリギリ崩れてないけど震災後体重が6キロ落ちた
元々の体重に戻っただけなんだけど毎日何もする気がおきないよ
何か明るいニュースがあれば良いのだけれど・・・
632可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:01:13.07 ID:wZ6aAt2f0
>>622
きのこは、そのほとんどが水分で出来てるから、汚染された水を吸い上げて溜めちゃうって言ってたよ。
633可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:01:22.42 ID:qRgPmVZ00
>>627
大雑把で鈍感なあてくしもが気になるんだから
普通の感覚の方々ならば尚の事とお察しします。
泣かないで泣くと疲れるよ。
疲れたら他の事も出来なくなるよ。
泣くパワーを他にまわそうよ〜!!ね。
元気出して。また何かあったらおいでよ。
634可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:02:07.10 ID:+HZ0FD8J0
>>616
それは確かお兄さんとの軋轢があるからみたいな話じゃないっけ?
635可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:04:44.91 ID:FEKM/2jNO
東京は谷中銀座の100年続く魚屋さん。
「諸般の事情で新鮮な魚を提供できなくなった」ために廃業。
東京でもこうして影響でてきてショックだ。
636可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:05:04.22 ID:tovAW4pV0
>>625
検査奥様を盲信するのはダメでしょう
あちらこちらでボロがでてるらしいです
637可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:05:18.75 ID:83DFLbto0
>>612
甲状腺の病気と不整脈で何年も苦しんでます…
家族や親戚には誰もいないのに私だけ不思議だなと
思っていたんだけど、いろいろ調べていたら当時のデンマークの安売りクッキーが
(小麦粉と乳製品)汚染されていたそうです。
当時ストレスでご飯も食べずにそのクッキーばかり食べていた時があって、
それが怪しい気がしました。
他にも変なもの食べてるだろうし、これだけが原因とか、
もう因果関係なんてわからないけど。
私のは大量食べだし偏食だったから特殊な例だと思うので、
神経質になる事はないとは思います。

638可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:05:33.62 ID:tovAW4pV0
>>628
治癒力無視ですか、、、
639可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:06:50.86 ID:aoaNBR+Q0
>>629
大体同じ物を買っていましたが、うちは余分にキノコ、もやしを買っていました。
室内栽培だからと油断していました。
>>632
水が問題なのですね。
水が汚染されている地域のは買わないようにします。
こちらでは長野キノコが多いので、まだセーフかと思います。
640可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:11:41.80 ID:21Bj2v1p0
>>639
もやしとキノコはこれから気をつければ問題ナシさ!
うちもオール自炊は疲れるから、普段気をつけてる分月1程度で
好きなものを外食で食べるようにしてるよ。
まあ、それでも産地やら気になってしまって、心から味わえないんだけどもね…。
641可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:11:59.18 ID:M1ImPPO+0
セシウムは水に溶けやすいそうだけれど
調理前に皮を多めに剥いたキャベツを水(または塩水)につけておくのも
除去に少しでも効果あるかな?
300km超地域のキャベツ、食べる覚悟だけど念の為に効果ありそうなら
やっておきたい
642可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:12:38.76 ID:QWo/Dlca0
>>618
羨ましいなw

前も書いた気がするが私は謎の低免疫よ、ずっと。
ぶらぶら病っぽい感じでなまけ病とか言われてたし流産も繰り返したし。

原因なんてわからないけど、色々困るw
643可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:12:57.68 ID:tovAW4pV0
>>641
気になるのなら食べなきゃいいのに
644可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:13:39.60 ID:IvwmqJbi0
>>631>>633

ありがとうございます。また涙が・・・。
明るいニュースが聞ける事を願いつつ、
出来る事を一つ一つやって行きます。
645可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:14:23.43 ID:naokcIhw0
今夜も キ喪がうざいわね

他スレで 粉せっけんにはゼオライトが含まれているから
いいというのを拾ったんだけど
粉せっけん ゼオライトで検索すると、
「アルミノケイ酸塩」(ゼオライト)の評判は添加物としてよろしくないという人もいる。
どっちなのかしら
646可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:15:35.25 ID:PcSWFfyQ0
リンゴならペクチンが入っているし便秘にもイイヨイイヨ〜
647可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:15:58.64 ID:M1ImPPO+0
>643
これしかない上に地場産品なので
これからどうしても手に入れなかった時の予行練習?
だと思ってご意見伺いにきました
648可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:19:04.90 ID:ePvt9BMs0
>>638
医療関係ましてや癌専じゃないので間違ってるなら指摘してね

(放射線による破壊→修復)×何十万回→修復後の突然変異(癌細胞)→
これを何度も攻撃してるうちに正常と誤認する→癌細胞が細胞分裂できるようになり腫瘍化

大まかにこんな流れだったと記憶してるけど自然治癒はどの段階で考えればいいの?
649可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:19:51.38 ID:FPi0fJyF0
>>616
岡田の肩持つわけでないけどほんと、「それとこれとは別」だよね。
岡田がイオンやってるわけでもなく、
それにスーパーは消費者第一でなくてはいけないと思うし。
650可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:22:08.04 ID:eYunUfIb0
残留農薬っていうけど、アメリカンチェリーは世界的な輸出品だよ。w
日本は農協保護のせいか、以上に残留農薬に厳しいの。
651可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:22:17.36 ID:naokcIhw0
>>647
もしまだ読んでいなければこちら参考になると思います。

食品の調理・加工により放射性核種の除去率
http://www.rwmc.or.jp/library/other/file/kankyo4_1.pdf

キャベツの場合 外葉を取り除いて水洗いしてボイル -> Sr-90が 55% 除去
となってます。
652可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:22:53.11 ID:eJRSbFGc0
>>644
私も事故後の2〜3週間位は不安で発狂しそうでした。
その時期を乗り越えてきている方も多いと思います。
淡々と今出来ることをこなしていると少し気がまぎれました。

>>647
予行演習はしないほうが良いと思う。
少しでも被曝さける。
653可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:23:40.53 ID:eYunUfIb0
でも、食べ物関係は むしろここからの方が不安なんだよ。
654可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:24:46.98 ID:tJ2zeJHF0
>>647
酢キャベツみたいなのにしたらどうかな。
大目に外側の葉をむいて、一枚一枚丁寧に洗い、芯の部分を落し、ざくざくと切って
塩と酢の液を作って重石をして漬け込むの。

最近きゅうりとなすびの大袋入りが安売りしてるから、これらを縦に適当に切って
酢と塩とちょこっとの醤油をまぶして重石をして漬物をよく作ってるんだけど、重石をすると
ものすごく水分が出て、なんか農薬とか放射性物質とか抜けてそうだな〜と自己満足
しながら美味しく食べてる。
655可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:25:22.07 ID:21Bj2v1p0
>>653
そうなんだよねえ…。
今できることよりもこれからのことを考えるとめまいがする。
われわれも最初の1〜2年は気をつけていたが、そのうちあきらめていろいろ食べてしまい二次被曝したチェルノ周辺住民になってしまうのかな。
656可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:25:27.08 ID:45EdyfEHO
>>599
ほんと困るよね
今日数年ぶりでブラジル産鶏肉を買っちゃった
買った後は考えないようにしているw
657可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:29:13.45 ID:FPi0fJyF0
ttp://mainichi.jp/area/gunma/news/20110428ddlk10040177000c.html
群馬だけではなく、原発から遠い室内栽培の、しめじ、えのき、まいたけ、
生しいたけも室内栽培の菌床は検出されてなかったような。
だから干ししいたけと生しいたけの原木を避ければいいのでは。
658可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:29:38.43 ID:wZ6aAt2f0
不本意ながら、アメリカ豚を買ってみた。
あら、普通に美味しいじゃない。

産地不明な国産肉しか売ってないよ。
通販は、高く尽くし不便なんだよな。
659可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:29:43.76 ID:qRgPmVZ00
>>653
そうなんだよもう2ヶ月も注意して疲れが。。。
だけど野菜は今まさに注意が必要で
これからが肉魚が要注意時期なんだって。

熱しやすく冷めやすい日本人気質をいかに
どうやって阻止したらいいのか。
飽きたら負け持続するちからでしょう。
難しい、ネットに来て維持してる感じだわ。
660可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:30:00.87 ID:M1ImPPO+0
>651
ありがとうございます!
サワークラフトにでもしてみます。
661可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:31:09.53 ID:tovAW4pV0
>>651
Sr90を除去するの???
662可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:31:27.61 ID:4NLaeSdw0
ザワーね
663可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:31:41.11 ID:M1ImPPO+0
>651>654
ありがとうございます!
サワークラフトにでもしてみます。
664可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:31:58.18 ID:tovAW4pV0
>>648
> これを何度も攻撃してるうちに正常と誤認する→癌細胞が細胞分裂できるようになり腫瘍化
ここが嘘ですね
変な団体(ドイツに多い)に騙されていると思います
665可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:32:50.79 ID:M1ImPPO+0
二重書込みすいません
666可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:33:38.70 ID:uUZPasMu0
今までは 農薬、ホルモン剤、添加物に注意して買ってたけど
放射能を避けようとすると目をつぶらざるをえなくなってくる。
いつまでもこんなに悩みながら食材探しすることになるのかなあ
667可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:33:55.26 ID:FPi0fJyF0
>>656
自分も、まさか外国の肉を毎週のように買う日が来るとは思わなかったよw
アメリカとかオーストラリアの肉は目にしていたけどさ。
668可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:34:19.20 ID:qRgPmVZ00
なんかちょっとわろたw

669可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:34:41.97 ID:auwPyMmWO
来年の今頃とか情報そのものが風化して出てこなくなったりしないか心配だなぁ
検査もずっとやってくれるのかとかね
670可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:35:53.62 ID:QWo/Dlca0
その頃にはむしろねらなどの調査網が出来上がってそうな気がしたりw
671可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:37:19.36 ID:Tob2vZiJ0
>>620
日本のミネラルウォーター2種。
小金井市なら、東日本で入手しやすいもの。
西日本に採水地物は流通が少ないから、検査対象になっていないかも。

南アルプス(サントリー)
谷川岳あたりのアクア(JR自販機)
森の水なんとか(コカコーラ・東北のどっか)
富士山パナジウム(アサヒ?富士ふもと?)
アルカリイオン(キリン・御殿場)

欧州系とかはチェルノブイリの影響があるのかなあ。
フランスイタリアあたり、ここ2ヶ月良くのんだなあ。

でも、日本で今後の食材への影響ってすごくある気がする。
水道水も極めて微量にセシウム出続けるだろうし。
安全対策は大事だね。たまったミネラルウォーターは、ストックしよう。
また状況がかわるかも。
672可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:37:34.15 ID:MMn7tsD10
小金井の放射能測定団体すら20年続いてるんだぜ
673可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:38:26.46 ID:w5m7u8pOO
国産で、食べ物を気にしたことってあまりなかったな
鳥や牛も、問題になった時は他の食材でカバーするのが苦じゃなかった

今度は、範囲が広すぎる…
674可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:39:27.58 ID:auwPyMmWO
意味がないかもしれないけど、室内と近隣を測るのにガイガーとRO浄水器は早めに揃えてみたいな
お財布と相談だけどね
675可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:39:53.02 ID:knApDKRV0
ミネラルウォーターじゃないんだけど
コストコでアメリカの井戸水が超安かった
軟水だから粉ミルクにもOK
676可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:41:54.80 ID:Tob2vZiJ0
どこかの2chで、茨城納豆が100Bqの水で作っていると聞いた。
それは、井戸水。
意外とすぐ影響しているのでないの?
水も、西日本か。
677可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:44:04.59 ID:MMn7tsD10
3月末くらいだと、外国産のミネラルウォーターでも何でも
水道水よりマシだったけど今はどうなんだろうね。
678可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:44:08.15 ID:ZVS8IXjK0
私は周りが通常の生活をしてるもんだからネットを見てその空気感に慣れない様にしてる
何も原発の状況は変わってないのに生活に安心しちゃいそうになるんだよね
679可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:44:34.89 ID:3nsa3veaO
ガイガー欲しい。
買って使い方わからんになりそうだけども、部屋とか近所を測ってみたい。
食品を測るのは高いし時間がかかるんだよね?
680可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:44:44.21 ID:HojXjEjLO
物理板で農家が暴れてた。
あそこも東電が正式にメルトダウン認めてから、段々流れが変わってきた感じ。
681可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:45:39.35 ID:dB9cY5Rn0
きのこは北海道産のマッシュルームだけ食べている。
682可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:47:46.70 ID:ZVS8IXjK0
>>671
そこにあげてくれてるお水はダメだったの?
683可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:48:45.38 ID:ePvt9BMs0
>>664
全解明してるわけじゃないのにここが違うと断言できるんだから
あなたが考えてるプロセスを書くのが一般的じゃなくて?

違う 嘘だ だけなら幼稚園児の駄々っ子みたいですよ
684可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:50:21.12 ID:/ZTLlx8m0
>>679
>食品を測るのは高いし時間がかかるんだよね?
そもそも高精度のガイガーやシンチを買う時期が遅すぎると思います。欲しくても中々手に入りません。オクにも出品されないほどに品薄だと思います。
685可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:51:12.23 ID:auwPyMmWO
食品をガイガーでってのは測る環境を作らないと意味が薄いかもだけど
やらないよか気持ち的にはマシかもね
686sage:2011/05/17(火) 23:52:02.77 ID:2FtKL8Nj0
どうしようキャラメル●ーン買っちゃった、埼玉しか工場ないじゃんw
食べるの悩むわ。
687可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:53:38.15 ID:naokcIhw0
>>686
ごめんなさい なんかsageっぷりに笑っちゃったわw
688可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:54:19.45 ID:Q+qcG3Un0
>>649
別ではないと思いますよ。
説得力が落ちますから。
689可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:54:22.95 ID:KMrG0YGZ0
>>642
私の周りはなぜか白血病が多い。
690可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:57:23.35 ID:knApDKRV0
>>689
西日本にお住まい?
691可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:57:51.52 ID:KMrG0YGZ0
関東です。
692可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:59:39.22 ID:tJ2zeJHF0
>>689
ひょっとして高圧線の近く?
693可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:00:27.60 ID:GixRPP2X0
>>689
あなたのレスを見ていると、どうも信用できない
694可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:01:30.70 ID:GixRPP2X0
695可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:03:00.17 ID:KMrG0YGZ0
そういうわけではないです。
それに周りと行っても居住地が近いという意味ではないです。
親戚とか知り合いとかいう意味です。
696可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:05:55.97 ID:auwPyMmWO
とりあえず北大の知り合いに頼んで見るかな
大学単位で持込有料の測候所があればいいのに
697可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:06:14.97 ID:+u9BN00AO
BSの放射性廃棄物の番組怖い
698可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:07:32.51 ID:H0MzH14YO
山本太郎の発言は

福島の深刻さがわかるな

699可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:09:24.46 ID:91g9Hwuy0
政府がガイガーカウンターの出荷停止命令出してたようね
どこまで姑息なのかしら
700可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:10:33.02 ID:dvRguPhH0
>>639
原木栽培はヤバイと思ってるけど
長野の安いきのこはほとんどが工場栽培
水もそんなに汚染されてないし、まず大丈夫だと思っている

問題は菌床栽培で使われる、「ぬか」
今年のものは大丈夫だろうけど、
来年以降、どこのぬかを使用するかでかなり差が出そう
安全なものを使用してくれると期待はしてるけど
来年は気を付けないと
701可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:12:16.77 ID:38zFrlfP0
これ女バカにしてるよね
http://bit.ly/llECoy
702可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:13:59.87 ID:dvRguPhH0
>>656
うちも国内産からブラジル産に変えた
国内産表示でロシアンルーレットは恐いので

そして納豆が北関東ものしか手に入らないのが辛い
豆腐もほとんど北関東
ネットで九州産納豆や豆腐はあるけど、送料が高くて辛い…
本当に個人的に東電訴えたいわ
703可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:15:38.14 ID:dvRguPhH0
>>689
近くに化学工場とかある?
704可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:17:33.40 ID:FsVdEX/AO
>>452 あたりは良いな
故障したらどうすんのかなだけど
705可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:17:42.67 ID:Yf4oQrSm0
危機的状況の4号機が倒壊すれば東北・関東は終わる…! 傾きが止まらない4号機建屋の補強工事(カレイドスコープ)
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/332.html
投稿者 広島県内 日時 2011 年 5 月 17 日 09:36:01: 6oUx8U33ypvD6
706可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:19:13.66 ID:EBD318Lu0
今NHKBS見てる
MOX燃料ってモックスって読むのか…!
707可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:22:16.01 ID:wdMO5zHP0
>>658
ベーコンてかパンチェッタもどきを作ってみたかったんだけど、バラ塊は「国産」しかなくてアメリカ豚で仕込んでみた。
出来上がりが楽しみになったよ!
708可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:23:53.13 ID:GJJQ5NDz0
>>703
ないですよ。
友達に聞いてもそんなに周りにはいないというから多分偶然だと思います。


709可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:27:12.63 ID:ZV99oySt0
>>707
塊肉の方が正解かも。

旦那さんが米軍人の友人(普段は基地内で買い物してる)が
「ポークだけは基地の外の普通のスーパーで買ってる。薄切り肉はどうしても美味しくない。
冷凍で運ばれてくるしね」って言ってて、買うなら塊肉を買って。臭いとか味とか気にならないって。
710可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:39:13.02 ID:IixrS3jk0
私。0.5ミリくらいのしょうが焼き用のアメリカ豚買ってる。
おいしいよ。
都内だと元ダイエー系のとこが比較的安価で売ってる。


711可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:40:02.56 ID:BPK0dTEz0
チェルノブイリ事故当時、タチアナ・ルキナは、原発から4km離れたプリピャチ市の自宅のベランダから、チェルノブイリ原発の火災を見た。
そのことを彼女はその後長く悔やむことになった。当時タチアナは妊娠していたのだ。

「なぜ私はおなかの中の赤ちゃんを放射能にさらすようなバカなことをしたのでしょう」と彼女は涙を浮かべながら何度も繰り返す。

 事故から3年後、そのときの赤ちゃん、アリョーナには、血液の病気が見つかっていた。
事故から23年経ったとき、アリョーナには腫瘍をはじめ、体中にさまざまな病気が見つかっていた。
事故処理作業をしていた彼女の父親は、寝たきりになっていた。

 ガリーナもまた、プリピャチ市で暮らしていた女性だ。事故直後にバスで避難するとき、
生まれたばかりの娘に飲ませる哺乳瓶の口を洗わなかったこと、瓶を開けたままにしていた
ことを思い出す。後悔しても後悔しきれないのだ。娘は10年後に甲状腺の病気を発症したのである。

  がんが甲状腺にある間に見つかれば、甲状腺を取り除く手術を行い、そのあと毎日薬をのめば、
事なきを得る可能性が高い。しかし発見が遅れたら…。がんは体中に転移し、ときには脳までをも
侵して命を奪う。そのようにして事故から10年以上あとに、子供たちが次々と亡くなっていったのだ。
 http://news.www.infoseek.co.jp/postseven/world/story/postseven_20335/
712可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:40:03.01 ID:1pTpiRFfO
発表されてる各地の放射線量って信頼性低いのですか?
幼児連れでつくば市への企業バス見学会バーベキュー付き、へ参加するか悩んでます。
つくば市の奥様、バーベキューなんて危険過ぎる!って感じですか?
713689:2011/05/18(水) 00:44:37.73 ID:GJJQ5NDz0
なんか驚かすようなことを書いてしまったかと後悔しています。
夫が白血病で亡くなったのですが、そしたら「実はうちも」と打ち明けられることが何人かあって
それで多く感じるのだと思います。
それと夫が亡くなったのは9年前のことなので今回の事故とは無関係です。
誤解の内容にお願いします。
714可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:46:01.05 ID:4nvXasO1O
>>712
私なら絶対行かない。小さなお子さんがいるならなおさら。
715可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:46:07.17 ID:JVZkeoIz0
>>713
原発の近くにお住まいなんですか?
716689:2011/05/18(水) 00:48:20.23 ID:GJJQ5NDz0
原発の近くではないです。
お医者様には原因不明といわれました。
でも書いたことを本当に後悔しています。
なのでもう消えます
不安にさせてすみませんでした。
717可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:49:19.97 ID:7rKhGteW0
【速報】 静岡が放射性物質の検査を拒否
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305646563/l50
718可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:51:24.04 ID:1ZvkXMZj0
子供つれて今の居住地から北東方面に行こうとは思わない・・・
719可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:52:03.61 ID:KXXUG9C10
>712
つくばは汚染度が高いよ。
私も絶対、行かない。
720可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:54:46.75 ID:d2GTx5VF0
BBQに使う肉、野菜も当然あれだろうしね
721可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:58:59.04 ID:1b4KkT3D0
なぜわざわざそんなところへ…
オージービーフ買って家のホットプレートで焼けば?
722可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:59:42.28 ID:ZV99oySt0
>>712
神奈川県だって、BBQは嫌だ。
つくば市なんて、お金貰っても行かない。
723可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:59:59.53 ID:IixrS3jk0
企業バス見学会って、そんなに重要な催しなの?
724可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:02:07.66 ID:FsVdEX/AO
断れるなら断った方が
気にして子供を行かせても後悔するだけだし
725可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:02:34.52 ID:lUyZCaHu0
726可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:04:53.45 ID:NncTScSg0
BBQは、幼児なら土のついた手で食べてしまう可能性も高いよね
727可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:05:38.01 ID:FcQVX0Wi0
http://www.youtube.com/watch?v=IVGKRPoyyfY&sns=em

「オペレーションコドモタチ」山本 太郎メッセージ 
728可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:05:57.97 ID:1b4KkT3D0
関東に住んでて実家も関東の奥様、実家に行く?
自宅は都内、実家は横浜でここ最近ずっと来い来い言われてる。
環境的には実家のほうが良い(横浜の高台なので)けど、
多分なんの対策もしていない。もう還暦過ぎてるし。
食事は作って持っていくか西の食材を買っていくとしても、
どうにも決心がつかなくて。
729可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:08:55.06 ID:QQjpoR7ZO
>>728
うちなんて在京で実家宇都宮w

しばらく帰るつもりない。

アラウンド還暦の両親は父実家が農家だから地元の野菜食べてるだろうな
とおもうと複雑…。
730可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:09:15.27 ID:ZV99oySt0
>>728
実家も住まいも横浜市だけど、実家に行ったよ。
「お母さん、今日は私が夕飯支度するね。」といって、孫の子守をお願いして、
夕飯は持っていった食材で作ったよ。
幸い、実家の調味料は震災前に製造した物ばかりなので、野菜と肉を持っていった。
(年寄りで、醤油、味噌などは、安いとつい買い溜めしたがる)
子どものお茶も心配だったので、ペットボトルのお茶2リットル×6本の箱を買って持って行って置いてきた。
731可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:10:36.12 ID:jNubl4gY0
>>699
これってフランス産の安価なやつ、待ってても入手できないってこと?
誰かソースありますか?
732可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:13:00.09 ID:FsVdEX/AO
親を逆に呼んで招くとかは?
733可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:14:03.39 ID:OqYPx/NJ0
>>728
行きますよ
夫の実家で、原木シイタケとタケノコとこんにゃくの煮物を出された時は
正直、辛かったわ orz
安全厨の夫は、ほら食べなよぉーってわざと私に見せつけて食べてたけど
私はこんにゃくだけがんばって食べました・・・
コウナゴを食べるかって聞かれた時は すいません・・・と断りました・・・。
自分の親なら ちゃんと断れるんだけどね・・
734728:2011/05/18(水) 01:24:17.58 ID:1b4KkT3D0
ありがとう!実家に闘病中の猫がいて離れられないんだよね。
そっか調味料…。震災前のがなくなる前に行こうかな。
735可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:28:21.60 ID:fXk6GOoM0
@ena361【食品汚染情報】ついに北海道の牛乳でも放射性物質検出。
ヨウ素131 - 115.7mBq/kg、セシウム137 - 175.5mBq/kg、セシウム134 - 138.9mBq/kg (5月9日:北海道大学生物生産研究農場分析結果)http://p.tl/OnFS
736可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:29:58.17 ID:dwYWorIC0
山本太郎氏 関東・東北から避難するよう公式にメッセージ 
芸能界追放か
http://www.youtube.com/watch?v=IVGKRPoyyfY&feature=mfu_in_order&list=UL


【速報】山本太郎が芸能界引退へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1305590580/
737可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:34:26.55 ID:X06s8InH0
>>736
避難するのですね…
738可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:35:19.49 ID:FsVdEX/AO
北海道の牛乳と乳製品は下がるまで避けるかな
検査して結果を公表したのはえらいわね
739可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:35:47.50 ID:dwYWorIC0
>>737
失礼  避難でした
740可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:36:08.10 ID:P9x5u6lS0
>>729
私も実家栃木、両親も同じくらいの年齢
実家の庭にはブルーベリーの木があって、父親は毎年自分で採って食べるのを楽しみにしている
年齢的に気にすることはないんだろうけど娘としては少しでも元気に長生きして欲しい
でも父親の楽しみ奪うのもなあ…と

>>731
たぶんこのスレの先週くらいにフランスが安く売るってこと自体が
マスコミの間違いだったってのあったと思うよ
そのフランスの会社に電話した人がいて
「そんなに沢山の量を急には作れないし、そもそもフランスで200ユーロで売っているからといって
日本でその設定にするとは一言も言ってない」とかって
741可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:39:54.25 ID:QQjpoR7ZO
>>740
お〜同郷だ。
うちも母がブルーベリーを趣味で育ててるから食べてるだろうな…。

地元の食べ物食べるな!なんて父を傷つけることになるから
いえないし、高齢の祖母なんて絶対移動しないだろうし。

3月なんかは生きた心地がしませんでした。
742可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:39:56.97 ID:Ffw6t58A0
やっぱり風向きですごい影響出るね
743可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:42:49.87 ID:X06s8InH0
https://mobile.twitter.com/#!/ayu1063


酷い…政府は正確な情報を言ってくれないのだろうかorz
744731:2011/05/18(水) 01:44:56.42 ID:jNubl4gY0
>>740
ありがとう。ここ10日程疲れてしまってスレ見てなかったんだ。
誤報だったのか。日本語取扱説明書に魅力があったから発売されたら絶対買うと思ってたのにな。残念す。
745可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:47:34.37 ID:m6dIr5KB0
>>1
2号機の爆発後、福島市や郡山市で大量の放射能汚染・・・
http://www.youtube.com/watch?v=e9qOWdssnZ4

研究者たちが、政府とは別に汚染状況をサンプリング計測した結果↓
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1305648018755.jpg
福島市・・・
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1305647984037.jpg
ソース:NHK特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図〜福島原発事故から2か月〜」より
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/0515.html


ちなみに学校の汚染されたグラウンド土問題だけど、
民主党政権は未だにそのまま校庭で保管するよう指示して放置だとww

【原発問題】郡山市の校庭の「除去表土」、処分先の周辺住民が反対 「表土を持ってくるな」「東電の敷地に埋めるべきだ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303969922/
【原発問題】高木文科相、郡山市の小中学・表土除去に「独自判断だと思うが事実関係確認したい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303793064/
【原発問題】枝野官房長官「校庭汚染土は放射性廃棄物」「校庭の土を除去する必要はない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304283392/
746可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:48:13.37 ID:P9x5u6lS0
>>744
ゴメンなさい、まるきり誤報というわけではないです
でもたぶん7月くらいになるし、値段も2万ってことはないって話でした
ソース見つけようと思ったけど直ぐに出てこないし
お気に入り多すぎてすぐに見つからない
資料整理しなければ…
747可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:48:17.85 ID:mpvk60Uk0
>>735
さんざんガイシュツだけど
単位がミリベクレルだから 微々たるもんだよ
748可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:49:02.13 ID:Ej1Zgr3R0
うわー北海道牛ダメなんだ
昨日よつ葉のとろけるチーズ買い込んじゃったよorz
749可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:50:21.04 ID:mpvk60Uk0
>>748
ミリベクレルだってば!落ち対いて
750可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:53:32.34 ID:BMyKeU1O0
>>749
でもヨツバは全然放射能検査していないのですよね・・。
751可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:55:15.56 ID:FsVdEX/AO
北海道もだめかー
お米も当てにしてたのにな
さよなら試される大地
752可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:59:13.92 ID:X06s8InH0
北海道ならチェルノブイリの影響も今更ながらあるのかな?
753可愛い奥様:2011/05/18(水) 01:59:55.98 ID:M6/D2eq70
こんばんは。ベランダに人工芝ひいてるんですけど、
捨てた方がいいですよね・・・
754731:2011/05/18(水) 02:00:02.25 ID:jNubl4gY0
>>746
まるきり誤報でもないのね。良いよ。
2万超えは致し方ないとしても、7月あたりまで待つかどうかだね。
うちは園児がいて、幼稚園で泥遊びしちゃうから一度生活圏の地表を測りたいんだ。
どこかで一回入手しようかな。
凄く助かりました。ありがとう。

>>748
チーズは加工したら線量が減るって資料がどこかにあった。だいぶ前スレかな。
水分が減るからかって書き込みもあった。
ソースだせなくてごめん。確か検査奥様がソースだしてくれてたかな。
755可愛い奥様:2011/05/18(水) 02:00:37.06 ID:Ej1Zgr3R0
>>749
うわあああ失礼しました…。恥ずかしい。

>>750
北海道だから今のところ大丈夫、と思ってはいますがどうなんでしょうね…。
756可愛い奥様:2011/05/18(水) 02:02:21.41 ID:Ffw6t58A0
北海道結構出まくってるし
ここんとこの風向きみてたら納得
757731:2011/05/18(水) 02:02:47.02 ID:jNubl4gY0
なんか上で絶妙なとこに、「良いよ」って入ってるけど、この「良いよ」は誤爆です。
携帯の変換予測でミスっちゃった。
失礼しました。
758可愛い奥様:2011/05/18(水) 02:03:46.13 ID:Ej1Zgr3R0
>>748
そうなんですね。濃縮されるから濃くなると言うイメージがありました。
ソースは探してみます。ありがとうございます。

海外産も不安だし、チーズひとつ買うにも悩んでしまうわ…。
759731:2011/05/18(水) 02:05:34.64 ID:jNubl4gY0
今気がついた。
私が資料みたのは既女板の方です。
探してみる。あったら貼るね。
760可愛い奥様:2011/05/18(水) 02:08:01.55 ID:LF7Hdx8i0
イタリアの美味しいウェハースが自宅にある・・・食べたい!

米国の原料を厳選してるとやらのチェスメンなら大丈夫かな〜
761可愛い奥様:2011/05/18(水) 02:11:31.72 ID:Oqs4uixg0
乳製品は本当に悩んでしまうよね
762可愛い奥様:2011/05/18(水) 02:13:34.29 ID:e1J2sCZO0
>>751
さよならしないで〜
@ena361【食品汚染情報】ついに北海道の牛乳でも放射性物質検出。
ヨウ素131  - 115.7mBq/kg →0.12Bq/kg (1000mBq=1Bq) 
セシウム137 - 175.5mBq/kg →0.18Bq/kg
セシウム134 - 138.9mBq/kg →0.14Bq/kg
(5月9日:北海道大学生物生産研究農場分析結果)http://p.tl/OnFS
763可愛い奥様:2011/05/18(水) 02:13:59.48 ID:jNubl4gY0
あったよー。
貼ってくれたの検査奥様ではないかも。


【原発】放射能\汚染対策スレッド 37【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305122976

食品の調理・加工により放射性核種の除去率
財団法人 原子力環境整備センター
http://www.rwmc.or.jp/library/other/file/kankyo4_1.pdf
764可愛い奥様:2011/05/18(水) 02:14:07.54 ID:QQmJWEss0
上に小岩井のリンク貼られてるけど、それによると国産のシイタケなんかも
核実験時代のセシウムがまだ蓄積されて何ベクレルか出てるらしいし、
その後のチェルノブイリの事故や、中国の核実験や黄砂や・・・
今までも微量には含まれてたのかもね。
765可愛い奥様:2011/05/18(水) 02:16:14.92 ID:tDIItUtD0
風向きがここのところずっと北ってのが原因かな<北海道
このままずっと北向きだったら、北海道まで土地の汚染濃度が上がっていくんだろうか。。
福島から北海道までってどれくらの距離なんだろう。
766可愛い奥様:2011/05/18(水) 02:26:08.90 ID:9RMWEUlA0
風向きで北海道に出たら九州も時間の問題でしょ
767可愛い奥様:2011/05/18(水) 02:26:43.09 ID:xPnrhPdf0
今週号の週刊現代によると、欧州の専門家の分析として、
やはり、今後、日本で数十万人の発癌者が出るそうだ。
また、最近、新聞に日本各地の放射線量が掲載されているが、
実際の数値はその何倍にもなるケースもある。
東京では地面から何mも上空の数値で、地面の数値はもっと高い
768可愛い奥様:2011/05/18(水) 02:28:29.04 ID:M6/D2eq70
阪神大震災でさんざんアスベスト吸って、東に転勤してきて
今度は放射能orz
769可愛い奥様:2011/05/18(水) 02:29:00.96 ID:W9dg7Y1q0
>>639
一緒ー、キノコも大豆もやしも大好きで他所より家は消費量大目だわ。
まいったなぁ。
とりあえず消費量抑えるところからだな。

>>657
お、群馬愛してる!
770可愛い奥様:2011/05/18(水) 02:36:15.86 ID:FsVdEX/AO
ふくいちから札幌は600`くらい
風向きが落ち着くまでだなあ
771可愛い奥様:2011/05/18(水) 02:37:23.52 ID:KPnaoBot0
ところでノルウェーの飛散予測が見れなくなったのはなんで
772可愛い奥様:2011/05/18(水) 02:41:47.66 ID:QQmJWEss0
>>771
どこかでピークが去ったから(?)予報止めたらしいって見かけたよ
773可愛い奥様:2011/05/18(水) 02:42:35.44 ID:4D6TbzRi0
九州は偏西風と経度?でかなり助かってるよね
4月みたいな風来たらホント困るけど
近畿もそこそこやられてると思うんだけど調べてくんないね
774可愛い奥様:2011/05/18(水) 02:44:19.17 ID:QQmJWEss0
自己レス
ttp://transport.nilu.no/products/fukushima
これによると、元のデータが参考にならないから止めたみたいね・・・
775可愛い奥様:2011/05/18(水) 02:47:04.43 ID:EfPQkoig0
茨城の農家ですが、いろいろな流通経路で野菜を皆様に食べさせます。
776可愛い奥様:2011/05/18(水) 02:48:25.69 ID:XTa/7ANH0
最悪ですね
777可愛い奥様:2011/05/18(水) 02:49:45.23 ID:FsVdEX/AO
>>762
ベクレルの単位を変えても意味ないじゃない?
経過でクリアになって来たらまた買うね
778可愛い奥様:2011/05/18(水) 02:51:54.65 ID:Q9Z3G6VC0
>>597
それって、受け入れ決めた自分たちは絶対に癌にならないという自信があるの?
そりゃ老い先短いジジイには影響少ないだろうけど、自分の孫とかさー。
男は家族愛なんて持ち合わせてないのかな?
779可愛い奥様:2011/05/18(水) 02:58:11.56 ID:SmTkSx8v0
畳は酢で拭くと除菌作用があっていいんだ。
キャベツやキュウリが酢漬けで除去されるなら畳も酢で落ちるよね。
780可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:01:42.03 ID:wxtAYykX0
>>778
子供が心配だから疎開したい奥様に対して、ダンナは放射能の話NGみたいな家多いから
男は先を見ない性分なのかな。
話が聞けない男・地図が読めない女みたいに男脳と女脳の違い?
781可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:03:34.75 ID:aLontHzi0
>>778
どうかなー
世間では福島の野菜をわざわざ買って、小さい子に食べさせたりしてる母親は一杯いる
東京だけど皆フツーに汚染野菜買ってるよ
気にする人か気にしない人か、それだけの気がするな
782可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:06:17.50 ID:8cMQfATdO
>>728
うちは自宅が都内で実家が那須塩原
三ヶ月の乳児持ちだけど、生まれてから一度も実家に帰れてない
帰りたいけど決心付かないや
783可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:14:40.10 ID:lUyZCaHu0
>>774
We have discontinued our Flexpart forecast of the atmospheric dispersal of radionucleides from Fukushima.
This due to the fact that we do not have access to reliable release rates
reflecting the current situation at the plant to be used as input to our simulations.
It is likely that the release of radioactive material is significantly reduced
compared to the initial period, and that levels no longer pose a health risk at distance from the plant.
784可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:15:50.51 ID:9RWVGBwI0
関東の汚染野菜は毎日食ってたらマズイ量だろ
785可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:16:20.79 ID:X06s8InH0
>>728
うちも都内、実家が横浜だけど最初は帰らなかったな。
温度差もあったけど高速道路に乗りたくなかった。いつ余震がくるのーみたいな。
今は両親が危険性認識してくれたから帰ってるよ。
786可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:20:59.31 ID:GFlI1bjt0
北海道の牛乳から放射性物質が検出されてとう書き込みを
どこかで見ましたが、どこでしたっけ?
787可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:23:59.09 ID:rzdmh3lLO
>>762
私はさよならするよ
ミリベクレルだけど増加してるし、半減期の短いヨウ素も出てる
これをどう考えるかは、個人のものだけど
微量でも、なんか嫌w

北大のサイトによる原乳の放射性物質(単位はミリベクレルね)
3/16、4/4はND
4/18 Cs137が35
5/9 I131が115.7 Cs137が175.5 Cs134が138.9

ブログで放射性物質をまとめてる人が
北大に問い合わせたんだけど
放牧は4月末からしてるらしいよ

788可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:31:19.47 ID:yaalxYnG0
ちょっとまて、何で半減期8日のヨウ素131が出てるんだ?
789可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:34:37.45 ID:7T1VwE370
昨日、旦那が北海道産の牛乳を2本買ってきた・・・orz
2本くらいどうってことないのだろうけど、気分的に飲みたくないと言ったら
叩かれるかな・・・
790可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:34:56.95 ID:q6XtAFtJO
牛乳、どうすれば…。
九州のものを取り寄せるしかないのかなー
791可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:36:58.49 ID:rzdmh3lLO
>>786
>>762
北海道大学工学部のサイトは
大気も細かく調べてくれていて参考になるよ

ttp://geos.ees.hokudai.ac.jp/eesatom/
792可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:39:17.77 ID:GFlI1bjt0
>>790
マルエツに九州の豆乳が売ってます。
ふくれんの豆乳。
793可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:41:10.34 ID:FsVdEX/AO
半減期が8日でもふくいちから出続けてるし
0になるにはすごい長期間かかるしで

今日まで北海道産牛乳をのんでたけど少しやめとくわ
794可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:43:18.37 ID:duhBXEZd0
原発はよその国にもあるし、
もともと日本より放射線量が高い国もあるし…
色々考えると
外国(←国によるけどね)のものより
やっぱり西日本や九州、北海道のものを買ってるんだよね。
もともと避けてた外国(←もちろん国による)のものなんて
やぱっり買えないし。




795可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:43:48.97 ID:GFlI1bjt0
北海道産の牛乳は原乳を福島の牛乳と混ぜてあるとか・・・・・
796可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:46:28.61 ID:rzdmh3lLO
>>787日本語変だった

×ブログで放射性物質をまとめてる人が
○ブログで放射性物質の値をまとめてる人が

797可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:50:14.71 ID:rzdmh3lLO
>>795
微妙に違うよ
関東に工場のあるメグミルクが
北海道、福島をブレンドしてるらしい
給食スレに詳しく書いてある

情報沢山だけど、落ちつこうよー
798可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:56:27.14 ID:FsVdEX/AO
北大の原乳は北大敷地内の牛さん由来なんじゃないの?
799可愛い奥様:2011/05/18(水) 04:00:24.03 ID:kGEs+Psg0
検査奥に質問!
高濃度の土壌汚染が数値となって出てきた今、もし子供がいたらどのような対策をとりますか?
一般的には、学校の校庭は表土削りなし・教室の掃除は子供・体育は校庭・給食は暫定基準値以内の石原政権・子はマスクなし・放課後は公園遊びが大半だと思います。
また、内部被曝について、これから雨の回数が増えるにつれて、放射性物質の巻き上がりを吸い込み危険はなくなりますか?
800可愛い奥様:2011/05/18(水) 04:00:38.63 ID:GFlI1bjt0
メ○ミ○ク 放射能で検索したら出てきました・・・
801可愛い奥様:2011/05/18(水) 04:13:24.40 ID:i3+B67dtO
今も食に関しては色々と大変だけど、来年からは(関東・東北の
土壌汚染で)更にしんどくなるなぁ。特に米や小麦。あらゆる
食材に使われてるよね。米は主食以外に、料理酒・みりん・煎餅
お餅・和菓子類、小麦はパン・洋菓子・麺類その他もろもろ
数え上げたら切りがない…
802可愛い奥様:2011/05/18(水) 04:39:17.64 ID:EfPQkoig0
美味しい茨城野菜を食べなさい
803可愛い奥様:2011/05/18(水) 04:42:05.59 ID:R87q7rNgO
>>801
無いと困るものばかり
ため息しかもう出ません
804可愛い奥様:2011/05/18(水) 04:50:47.84 ID:ViOLAq+iO
今夜も眠れなかったお
どーすることもできないお
でも頭フル稼動でいきのこるお (・ω・´)
805可愛い奥様:2011/05/18(水) 04:51:54.72 ID:Q9Z3G6VC0
混入ももちろんだけど、絶賛駄々漏れ中がなぁ・・。
まぁ0は無理でもリスクを減らす姿勢は正しい。
806可愛い奥様:2011/05/18(水) 04:52:35.50 ID:5n1GJ30sO
プルトニウムやストロンチウムとか、調べないのはなぜ?
807可愛い奥様:2011/05/18(水) 04:53:08.26 ID:dwYWorIC0
六ヶ所村から放射能が漏れた場合 (政府想定)
http://cnic.jp/files/rk-sf_acc20066.gif
808可愛い奥様:2011/05/18(水) 04:55:02.57 ID:dwYWorIC0

ヨウ素131の沈着状況(3月25日時点)
http://housyanou.com/picture/image/192031878.jpg
809可愛い奥様:2011/05/18(水) 05:56:38.01 ID:FnQ6Q7nOO
260円の青森産のたまごと500円の宮崎産のたまご、どっち買うかですごく迷った
経済的に青森産で妥協したけど、、
奥さま方ならどちら買われますか?
810可愛い奥様:2011/05/18(水) 06:00:46.39 ID:JyaS/KC30
どちらにしても、ずっとその農場で育てられていたと、より確信できる方を選ぶかな。
汚染地域からの鶏の移動がなかったら今は大丈夫かなと。
今後は餌の問題が出てくるだろうから、秋以降は自分は九州の方を選ぶかも。
811可愛い奥様:2011/05/18(水) 06:14:47.40 ID:J0xjO1Z7O
本社が東京のラーメン屋から冷凍つけめんを通販したら
石巻から出荷されてたんだけどこれは食べないほうがいいよね?
812可愛い奥様:2011/05/18(水) 06:21:35.02 ID:FnQ6Q7nOO
>>810
レスありがとうございます。
できるだけ地雷をつかむ確立が低いものを選ぶとなると、やはり宮崎産ですよね。。
次から子供の分だけ専用に買ってみます
エンゲル係数が…orz
813可愛い奥様:2011/05/18(水) 06:27:45.45 ID:JyaS/KC30
>>812
すごくわかるよ〜うちもエンゲル係数すごいわ。
地雷をつかむ確率と家計破綻する確率を比べながら
これはいいかってのと、これだけは絶対ってのを自分で枠決めするしかないよねえ。
どの地域の食材も、きちんと測定するなり、基準を事故以前に戻してくれさえすれば
こういったストレスも随分少なくなると思うのに…偽装はあるだろうから全面的に安心できないとしても。
814可愛い奥様:2011/05/18(水) 06:52:59.46 ID:dwYWorIC0
●東海村臨界事故ではどれぐらい被曝したか?

大内さん 推定16〜20シーベルト 被曝から83日後に死亡
被曝1ヶ月ほどの変化
http://hon42.com/iryou/hou/5df097f74f2b47b493950579afb40f73.jpg
http://hon42.com/iryou/hou/is.jpg
83日後に死亡
http://hon42.com/iryou/hou/is2.jpg

篠原さん 推定 6〜10シーベルト、 被曝から211日目後に死亡
http://hon42.com/iryou/hou/01_02.jpg
815可愛い奥様:2011/05/18(水) 07:21:47.47 ID:ViOLAq+iO
なんだかお菓子は少しは安全な気がする
添加物は大量だとしてもセシウムとか
はいってなさそう
栄養素少ないから害になるだけ入ってないよね
816可愛い奥様:2011/05/18(水) 07:26:17.96 ID:ViOLAq+iO
新潟の工場で作ってる亀田のお煎餅や
ブルボンのクッキーや森永ビスケットは
どこ工場か知らないけど卵もそんなに
はいってなさそうだし
むしろ今はデパ地下の老舗クッキーとか
材料に拘ってるほうがひとつ間違うと
高濃度あぼんではないかしら
817可愛い奥様:2011/05/18(水) 07:29:04.38 ID:ikQkPOt/0
そう思い込んで食えばいいよ
アタシは今はブルボンとか避けてるけど
818可愛い奥様:2011/05/18(水) 07:37:20.66 ID:dQtgmTq4O
既出だったらスマソ。
一般家庭でも一年位米を備蓄する方法に
布団圧縮袋使える。
方法は様々。
私は 米袋の表面をアルコールで拭き、
爪楊枝で数ヵ所刺す、
袋内に鷹の爪を少し入れ、
米袋いれて、ホッカイロを一枚入れる。 そして封をして掃除機で吸う。
掃除機で吸えなかった空気は
カイロが吸って熱を発するが空気がなくなれば カイロは冷たくなる。
圧縮袋が傷つかぬ様、備蓄する場所で行うこと。
常温で保管OK。
うちは 来年食べる米を とりあえず備蓄した。
819可愛い奥様:2011/05/18(水) 07:39:10.12 ID:BeqTyEzN0
卵は飼料が心配
820可愛い奥様:2011/05/18(水) 07:39:29.63 ID:oMgQbkIY0
カイロの熱→結露→カビに気をつけてね
821可愛い奥様:2011/05/18(水) 07:42:14.95 ID:dQtgmTq4O

続き
ちなみに鷹の爪は
虫食い予防だった気がする。

私は、米ともち米も圧縮袋で備蓄したが
小麦粉も常温で圧縮袋したほうがよいのか ちょっと迷ってる。
822可愛い奥様:2011/05/18(水) 07:47:19.37 ID:dQtgmTq4O
>>820
カイロは いまのとこ 結露は 大丈夫でした。脱臭剤、乾燥剤の役割はたしてるのかも。
結露の事考えると冬に この方法は 控えた方が良いのかな。
私も検索して やってみたので あくまで自己責任でお願いしますorz

圧縮袋は ジャパネット高田でも 米の保存できると宣伝してたみたい。
823可愛い奥様:2011/05/18(水) 07:51:54.44 ID:cLjpPgkxO
関東人にとっては、むしろブルボンなど新潟で作られたお菓子の方が安心できるお。
店舗で売られている他社の菓子は関東の工場で製造されたものばかり。
だったら新潟で作られた菓子を選ぶ。

それからデパートとかで売られている高級クッキーは、
内職のおばちゃんが袋に詰めてたりするのだ。
私はそんな内職のおばちゃん達の給料計算をしていた。
勿論製造から梱包まで工場でやっている企業の方が多いと思うけどね。
824可愛い奥様:2011/05/18(水) 07:51:55.40 ID:8IS1PWf10
震災以来、おやつはたらみのゼリーにしているわ。
生産地が長崎一箇所で安心。
あとは、リンゴかバナナ、干しぶどうやプルーン。
たま〜に、クッキーなどのお菓子。
825可愛い奥様:2011/05/18(水) 07:56:20.15 ID:VGZNgZXH0
関東ってマジで関東工場のものしか出回ってないの?
大変ね
826可愛い奥様:2011/05/18(水) 07:57:01.20 ID:IixrS3jk0
>>823
そんな内職のおばさんになりたい。。。

827可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:01:23.17 ID:UMkctlKxO
今更ながらわからないんだけど、3月15日や21日あたりのヤバい日って放射線量は高いながらもそれほどではなかったよね?
今後爆発や再臨界で避難を考えなければならない時は何を参考に判断すればいいのかしら?
828可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:02:51.35 ID:FKJkfCGU0
自分はお菓子絶ちしてる。
その代わりにフルーツを食べてる。
お菓子食べたいあまりに、アメリカのスナックとか食べたら
それはそれで、また問題だしw(塩分、添加物など)
とりあえず、農作物は海外産メインに食べてます。
829可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:03:06.75 ID:fqjoARCRP
原発利用、安全性高め継続 サミットで首相表明へ 日本経済新聞
830可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:05:38.81 ID:cLjpPgkxO
>>825
今のところ関東工場以外で製造された製品を見つけられのは、じゃがりこだけだったりする。

>>826
余ったクッキーは食べてもOKだったよ。
831可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:11:28.73 ID:CJnDdJEf0
>>829
原発に安全性?
管は今の福島に住んでからそういう事言ってよ
832可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:12:00.62 ID:YkimCYHI0
若狭湾原発銀座の風の受け溜まり場
敦賀近郊の農作物の放射能検査頼む
833可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:14:42.78 ID:1ZvkXMZj0
その分、洋服やら靴やらの出費が減った
変な見得張らなくなった、着れりゃいいやみたいな
834可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:18:50.37 ID:lx/5mVDmO
北海道の牛乳に0.1ベクレル検出で飲めないとか騒いでいる人って、
日本では生きて行けないから、早く他国へ去った方がいいと思うよ。
835可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:28:33.48 ID:IixrS3jk0
>>830
どこでその内職見つけたの?
836可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:31:35.15 ID:drRh4ZQE0
>>602
作業員さえできないんだから、一般の人は検査はできなさそうな気がする…

原発で内部被曝検査、作業員の1割…不安広がる

東京電力福島第一原子力発電所で、放射性物質の吸引などで起きる「内部被曝(ひばく)」の検査を受けた作業員が、全体の1割にとどまっていることが分かった。
周囲の放射線が高い福島第一原発の検査装置が使えないためで、作業員の間には、「被曝線量の上限を超えても、知らずに働き続けることになりかねない」との不安が広がっている。
政府は、17日に公表した同原発事故の収束に向けた「工程表」で、作業員の被曝線量について、東電に定期的に報告させるなどの監視強化を打ち出した。
 「通常値より2桁も多い。
こんなのは初めてだ」。同原発の原子炉建屋近くで3月末から約1か月間、電源ケーブルの設置作業に携わった協力企業の20代の男性作業員は5月上旬、福島県外で受けた内部被曝の検査結果にショックを受けた。
内部被曝は「ホールボディーカウンター」と呼ばれる検査装置で測定する。普段の放射線量は数百〜1000cpm(カウント毎分)だが、男性が告げられた数値は3万cpmを超えていた。
作業現場では当時、散乱したがれきから高い放射線量が計測されていた。通常、3時間ごとに交換するマスクは、管理会社から「汚染がなければ使っていい」と言われ、5、6時間使い続けた。
食事は作業員らが寝泊まりしている免震重要棟でとったが、4月末には、「ここも汚染されている」と知らされた。男性は、「食事しているうちに内部被曝しているだろう」と不安を抱く。

(2011年5月18日03時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110517-OYT1T01108.htm?from=main2
837可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:33:02.06 ID:tdVGIzBg0
>>763
食品の調理・加工により放射性核種の除去率
財団法人 原子力環境整備センター
http://www.rwmc.or.jp/library/other/file/kankyo4_1.pdf

ありがとうございます。この情報、すごくいいですね!役に立ちます。
バターと脱脂粉乳なんて思っていたのと逆の結果だったし。
838可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:37:08.29 ID:9pZoCJk50
放射線量、栃木が再び平常値超え 各地で上昇
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051701000695.html

839可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:37:27.34 ID:eTsfibDUO
>>625
変な煽りはやめてね。
検査奥様は「現状発表されてる方法でならやらない方がいい」ってはっきり書いてましたよ。
840可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:39:13.27 ID:gb2YynQO0
こいつら逃げるぞ!

枝野長官、政府機能の代替場所検討
2011.5.17 17:59
 枝野幸男官房長官は17日の記者会見で、東日本大震災に関連し、首都圏で非常事態が生じた場合の
政府のバックアップ機能について「現在は首相官邸のほか、立川(東京都)にもある。果たして十分なのか、
十分ではない可能性が高いという前提で検証する」と述べ、代替場所を模索する考えを明らかにした。

 これに先立ち、枝野氏は同日、首相官邸で関西広域連合の連合長を務める井戸敏三兵庫県知事らと会談し、
井戸氏らは政府機能の関西への移転促進を提言した。
841可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:40:28.14 ID:FKJkfCGU0
>>832
これ、地元の人の間では 昔から言われてるみたいだけどね。
地元の魚は怖くて食べたくないって、美浜出身の子が言ってた。
もう何十年も前の話。
842可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:40:46.75 ID:yNCbmTn/0
>>840
再臨界するな。これは
843可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:43:53.82 ID:2nakFH0M0
「放射能と妊婦・乳児・幼児」その危険性について 
母乳からも放射性物質 
発がんリスクが高まるだけでなく、学力・IQの低下、成人後の不妊・流産も
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/4858
 小さな子どもを持つ親や、これから生まれてくる子どもの親、その家族すべてが本当に知りたいこと。
それを、なぜ国は真剣に示そうとしないのか。何を隠そうとしているのか。

・5人中4人から検出
・すべてが悪い方向にしかいかない
・脳に悪影響
・母乳を飲ませていいのか
844可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:46:06.64 ID:Dz5/4iky0
なんかチェルノやらちうごくやらですこしずつ被爆しつづけて
放射能に耐性のある新人類が生まれるって可能性は・・・
その前にもんじゅが爆発して地球おしまいかしら。
845可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:51:28.59 ID:m+aJ/lju0
ホエー豚アウトぉぉぉぉ
846可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:52:50.91 ID:43VTkJ3N0
>>840
安全なんだから福島に移転すればいいのに^^
847可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:56:00.17 ID:4JijzIOk0
>>733
>コウナゴを食べるかって聞かれた時は

こんな人、実在するんだ…?!
848可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:57:53.43 ID:dwYWorIC0

東京、一部で高濃度 土壌セシウム、茨城超す
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305676113/
849可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:58:33.14 ID:9pZoCJk50
つか関東で小女子出荷されてるのか?
850可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:00:15.06 ID:QqRoa+eL0
ええと、皆さんの意見をちょっと聞きたいのだけれど・・・・

ゼラチンって牛や豚の皮や骨から抽出されて作られるよね。
ストロンチウムやセシウムはその抽出エキスには含まれるものなのだろうか?

今いろいろと調べてるんだけれど、20キロのゼラチンを作るのに牛骨が7〜8等分。
それを細かく砕いて油脂を除いて、塩酸で処理しオセインを精製。
そのオセインを2か月石灰水につけ、さらに精製。
その後水で洗って、お湯を注いでからゼタチンをバッチ抽出。
そのゼラチンをフィルター濾過し、イオン交換樹脂で金属イオンなどの不純物を取り除き精製。
あとは濃縮して殺菌、乾燥で粉ゼラチンのできあがり。

今回、ストロンチウムがどれくらいの範囲に散らばったのか、正確にわからないから悩んでるんだけど、
汚染された牛がいたとして、精製後のゼラチンにストロンチウムが残留する可能性ってあるのかな?
851可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:03:41.01 ID:9Gbt0acg0
〜平成23年5月18日 文部科学委員会〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv50261602?ref=grel
武田先生も発言されるそうです
852可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:03:48.51 ID:drRh4ZQE0
>>740
>Radex 1503本体価格は改訂されて188.13ユーロになるようですね。これでも2万円弱というのは厳しいですね。しかし、向こうでは日本円は強いのでレート通りの価値以上なのでしょう。
>そして、どうも出荷は7月末になりそうですね。
>僕は個人輸入の場合の送料も訪ねていたのですが、75ユーロと高いです。精密機器なので補償ありで送ることになるからでしょう。
>合計で263,13ユーロです。今日のレートで3万円超えてしまいます。
>昨日テレビで報道されたらしいですが、5月末を目処に出荷は恐らく少数での出荷だと思われます。
>60万個はトータル生産台数じゃないでしょうか。
>先ず、60万個生産で様子を見るんじゃないかな。
>最初の5月末辺りに日本に入って来るのは1/10の6万個くらいかと。
>ただし、工場が香港にあるようなので、中国の下請けを拡張すれば60万個は可能でしょう。
>しかし、僕への返答には7月末と書かれています。先に大手量販店向けに出荷してから個人へ7月末なのか?いずれにしろ、まだ当分先ということですね。
http://blogs.yahoo.co.jp/enjoyrelaxlifeman/28402209.html

日本でのここ一年で価格の推移をみたけど、2万以内は難しいと思う。

ちなみにRD1503は、測定するのに40秒くらいかかる。
積算機能はなし。アラームはついている。
先日楽天でみた、6月末入荷のところ(英語版)を見ると、30000円くらい。
その上級機種のRD1705は50000円弱で予約していた。
(いずれも予約は終了)

早く来るといいね…
853可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:06:46.49 ID:FKJkfCGU0
ストロンチウムは骨に溜まるようだから、ゼラチンはNGかと思う。
854可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:13:25.71 ID:9pZoCJk50
>>848
 東京都の土壌で放射性セシウムの濃度が1`あたり3千ベクレルを超え、東京電力福島第一原発により近い
茨城県より高い地点があることが近畿大の山崎秀夫教授(環境解析学)の調査でわかった。


静岡でも汚染されてるぐらいだから当然だわね。。

855可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:13:25.87 ID:QqRoa+eL0
>>853
ゼラチンは食品だけでなく医薬品にも使われるからその辺はしっかりぬかりないものだと信じたいんだけれど。
理論的にはイオン交換樹脂では、イオン化している放射性物質は除去できると思うんだよね。
高機能RO浄水器にはイオン交換樹脂ついてるし。
でも、私は専門家ではないので、どこかにはっきりとした研究資料とかないかなあと思って・・・。
ゼラチン作ってるメーカーに問い合わせしかないかなあ。


856可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:14:14.69 ID:0v+1jYnH0
よくおやつにゼリー作っていたんだけどこれからどうしよう
ゼラチンのかわりに寒天ってわけにもいかないしなあ
857可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:14:56.76 ID:IixrS3jk0
地震直後から関西ぎらついて私欲で計算してたのがみえみえ。
インフラがあるってことらしいけど、温暖化対応できてないよね。
大量に土建仕事とりたいって印象だわ。
858可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:15:12.66 ID:FKJkfCGU0
>>855
医薬品か。
それはちょっとうっかりしていた。
859可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:18:46.47 ID:PKvIHM150
静岡より西はなんで測らないの
860可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:20:55.41 ID:q9CNdcOQ0
>>834
下手な外国だともっと出るのかもしれない気もしない?
861可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:21:12.29 ID:OBWkH6+E0
国会 文部科学委員会
武田先生出席中
862可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:28:14.10 ID:vnsMk9v2O
>>854
最初の爆発で新宿で放射能検出されたし、結局わかるだけで神奈川のお茶まで飛んでたしね。
福島80qの神奈川のお茶農家は自主検査したけど、自主検査してない農家はどれだけ居るんだろう。
863可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:29:02.00 ID:JJgo4xDJ0
>>850
検査奥様によると心配ないとのことです
864可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:31:26.37 ID:vnsMk9v2O
神奈川のお茶農家は本当にGJだから、援助の募金したいくらいだ。
865可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:32:54.14 ID:5Zz7PoTi0
>>861
衆議院TV(ライブ&アーカイブ) http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

2011/05/18(水)
09:00〜 衆・文部科学委員会

 参考人:
長瀧重信  (長崎大学名誉教授)
仁志田昇司(福島県伊達市長)
武田邦彦  (中部大学教授)
山口健    (静岡県立静岡がんセンター総長)

 質疑者:
石井登志郎(民主)
馳浩      (自民)
池坊保子  (公明)
宮本岳志  (共産)

【第177回常会】国会中継総合スレ501
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1305600687/l50
866可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:35:25.01 ID:0v+1jYnH0
>>864
うん、誠実だよね
867可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:38:52.16 ID:vnsMk9v2O
>>866
支援したいよね。風評だから飲めって人は支援したくないけど。
868可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:40:23.37 ID:Sr+qMf260
茨城・福島はされてない。
869可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:42:25.46 ID:tMwKuLfJ0
>>864
お茶は基準緩めろって言っている人もいるけどね
870868:2011/05/18(水) 09:42:37.91 ID:Sr+qMf260
>>868
コウナゴの出荷についてです。
871可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:45:32.50 ID:GJJQ5NDz0
>>843
「最近の研究で、セシウムは体内に入ると心臓にもっとも濃縮されることがわかっています」

怖いね。
872可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:45:34.20 ID:cLjpPgkxO
>>835
私は運送会社の経理やってたんだけど、
会社が某洋菓子屋からの委託で梱包と店舗への配送をする事になって内職募集。
繁忙期は家に持ち帰って作業したよ。
余りは食べたお。
旨かった。
873可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:48:54.21 ID:vnsMk9v2O
>>869
バカだね。
874可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:56:13.14 ID:OJivj5Vn0
今日から福島県の二本松へ仮設住宅作りに逝ッテキマス
ってか、マジ(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?
情報求む。
875可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:00:01.85 ID:Dz5/4iky0
>>859
最近スカートがきつくて絶対体重増えてるけど
事実を突きつけられるのが怖くて体重計に乗れないみたいな心理
876可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:00:26.55 ID:ewE1K/KZ0
お天気がいいから布団を干したい。
これから梅雨に入るので布団乾燥機を買わないと駄目かな?
877可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:00:49.14 ID:zOcdKN2O0
レバーとか怖くて買えないね
878可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:02:13.56 ID:tMwKuLfJ0
>>855
家畜と殺の副産物は化粧品にも使われていたんだよね
今は知らないけど
お肌プルプルプルトニウムとかいやだな
879可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:03:03.62 ID:iv7uUNmB0
>>859
もう死活問題になってきたから今はモラルには期待できない感じ
なんだか戦時中みたいだね…
880可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:04:03.11 ID:vnsMk9v2O
>>877
買えないね。内臓にたくさん蓄積するから、でもセシウムは筋肉に溜まるみたい。
茨城県が自主検査で牛肉からセシウム検出したね。
881可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:05:28.70 ID:MyLIWKTw0
>>869
朝、テレビで出てた小田原のお茶農家の人はそうだった。
「お茶にする場合はお湯で出して飲むので10分の1くらいになるので、
基準は厳しすぎる。その辺を消費者は冷静に捉えて欲しい。」と。
882可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:07:49.00 ID:FKJkfCGU0
牛すじオワタ
883可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:08:59.90 ID:dZFBQf440
>>881
ふ〜ん。神奈川のお茶農家は我がままなのね。支援する価値ないわね
884可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:09:45.98 ID:dwYWorIC0

◆都道府県別降下物(ちり、雨水等)の検査結果
※3月18日〜4月20日累積(MBq/km^2)

【放射性ヨウ素(I-131)/放射性セシウム(Cs-137)】

北海道(札幌市) 2.6/2.3
青森県(青森市) 11.3/0
岩手県(盛岡市) 8,184.1/797.43
宮城県 0/0(未計測?)
秋田県(秋田市) 128.4/24.5
山形県(山形市) 68,692/8,662.7
福島県(福島市) 24,053.2/2,161.8
茨城県(ひたちなか市) 212,694.5/28,613.2
栃木県(宇都宮市) 61,311.9/2,684.6
群馬県(前橋市) 21,835.2/1,452
埼玉県(さいたま市) 68,574.9/3,758.7
千葉県(市原市) 45,786.8/4,845.2
東京都(新宿区) 84,939.25/6,905.5
神奈川県(茅ヶ崎市) 5,772.4/551.1
新潟県(新潟市) 197.2/15
富山県(射水市) 5.5/0
石川県(金沢市) 8/0
福井県(福井市) 21.6/3.9
山梨県(甲府市) 8,006/646.4
長野県(長野市) 190/0
岐阜県(各務原市) 0/4.7
静岡県(御前崎市) 360.4/127.5
愛知県(名古屋市) 0/0
三重県(四日市市) 36.38/0
885可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:10:21.26 ID:dwYWorIC0
滋賀県(大津市) 0/0
京都府(京都市) 0/0
大阪府(大阪市) 0/0
兵庫県(神戸市) 0/0
奈良県(奈良市) 0/0
和歌山県(和歌山市) 24.8/0
鳥取県(東伯郡) 0/0
島根県(松江市) 17.66/0
岡山県(岡山市) 17.4/0
広島県(広島市) 0/0
山口県(山口市) 0/0
徳島県(徳島市) 0/0
香川県(高松市) 0/0
愛媛県(八幡浜市) 2.3/0
高知県(高知市) 4.4/2.4
福岡県(太宰府市) 0/0
佐賀県(佐賀市) 1.8/0
長崎県(大村市) 0/0
熊本県(宇土市) 0/0
大分県(大分市) 0/0
宮崎県(宮崎市) 5/0
鹿児島県(鹿児島市) 0/0
沖縄県(南城市) 4.8/0
886可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:10:46.02 ID:dwYWorIC0
上記モニタリングデータをみると、3月18日〜4月20日間の「ヨウ素131」「セシウム137」の累積降下量が、福島第1原発周辺の都道府県にて非常に高い値であることは一目瞭然。
特に注目すべきは、福島第1原発よりそこそこ距離があるはずの東京・埼玉・千葉といった首都圏・都心部にて、「ヨウ素131」「セシウム137」の累積降下量が高い値である点。
原発周辺のほか、特に首都圏部にて降る雨は「黒い雨」であり、十分な注意が必要であろう。
一部情報では、新宿で雨に打たれた方が、ヤケドのような症状(典型的な被曝症状のひとつ)を訴えているとの噂もあり、非常に心配されるところである。

注意すべき点として、3月18日以前の測定値が出されていない事、神奈川県や東京などに代表されるように至って高所で測定をしている事、発表の数値は最も低い測定値である事。
それを考えると、3倍位の数値が出ても全く不思議ではない
ちなみに、これらの数値は空間のみ。
887可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:12:46.03 ID:BVKfqXHSO
東京の数値こわい…
888可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:13:06.39 ID:/E6L6kv70
>>777
>>787
そうですね 買う買わないは個人の判断ですものね
ちょっとでも嫌という気持ちも分かります

あと単位を変えたのは数値を少なく見せるためではなくて
牛乳の暫定基準値の単位と合わせる事で見やすくなるかなと思ったからです
(牛乳・乳製品 放射性ヨウ素300Bq/kg、放射性セシウム200Bq/kg)
889可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:17:02.04 ID:tMwKuLfJ0
>>881
「ブランドを守りたい」って言ってた人かな?
わりと二枚目の

死活問題だということがよくわかったし、
どれだけ手間がかかるのも伝わったけど。
基準に関するあの残念な一言さえ無ければ良かったのに。
「ブランドを守りたい」なら汚染されたものを出荷してはダメだろうと。
890可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:17:52.74 ID:vifFCnzUO
>>885
なんで高知は0/0じゃないんだろう…
891可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:18:18.36 ID:Pj95h3eG0
生き残ろうぞ
892可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:19:08.42 ID:zOcdKN2O0
しっかり測ってるとことそうでないとこの差ってのもあるし
893可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:20:56.28 ID:h7KKQRbr0
894可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:23:59.17 ID:2nakFH0M0
放射能はいらない
食品汚染と生態濃縮
http://www.youtube.com/watch?v=-CeLnWq8rjs
http://www.youtube.com/watch?v=iBc0fDgScnI
http://www.youtube.com/watch?v=FSQMLt-E6T4
http://www.youtube.com/watch?v=KxeS4i02sv4
1.放射能ってなに?
2.汚染食品を食べるとどうなるの?
3.放射能が平気な人もいるみたい
4.どうして放射能は危ないの?
5.生き残れるの私たち
子供達の未来のためにこれだけは知って欲しい。
895可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:25:38.77 ID:CST+8aDe0
親戚の産廃業者に昨日聞いたんだけど埼玉の屋上にあった産廃の鉄をガイガーで計ったら
放射能高すぎて引き取れなかったって話を昨日聞いて今までたいしたこと
ないって思ってたけど身内でこんなの聞いて初めてガクブルしたよ・・・
896可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:30:30.14 ID:jueYrw6a0
>>863は情報を恣意的に歪めています。
コピペ引用のない要約には注意しましょう。
897可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:33:39.59 ID:ADU8KFnp0
>>895
ガレキも全国各地で引き受けるみたいだし、日本全域に汚染物質がばら撒かれそう。
898可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:36:37.28 ID:q9CNdcOQ0
>>894
現在のネット環境なくっても、やる人はやっていたのな。
今後、国内での動きに多少希望もてるわ。

しかし、極端な食育のハシリみたいな親だったのに、
放射性物質に関してはなぜ無頓着だったんだろう…
899可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:36:37.95 ID:spriLBYS0
>政府機能の関西への移転促進を提言
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/plc11051718010021-n1.htm
900可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:36:39.51 ID:6bUA3qFK0
>>889
出荷はやめたから一切市場に出回らないと言っていましたよ
その上で基準についての自分の考えを述べたんじゃない?
901可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:37:44.60 ID:vifFCnzUO
ガレキ引き受けとかまじで勘弁してほしい
被害が拡大する可能性があることしてどうすんの
食品汚染についても自らが気を付けていかないと情報が少なすぎるし、無政府状態みたいなもんだな…
今更だけど
902可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:39:41.91 ID:ADU8KFnp0
>>901
各地の処理施設近くの人はその事知ってるのかなあ。農業とか死活問題だと思うんだけど。
903可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:42:06.50 ID:cAemxRJuO
>>874
隣町ですが、周りは普通に生活してます。
中通り福島市〜郡山市までやや数値高め
土壌汚染されてますので粉塵が気になります
念のためマスクをして肌の露出は避けたほうがいいです

904可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:42:53.64 ID:vifFCnzUO
>>902
家は田舎で農産物も作っているからすごく気になるんです
どこまで来るのかちゃんと情報開示してくれるのかしら
不安…
なんでわざわざばらまく必要があるのか理解不能
905可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:47:59.75 ID:vnsMk9v2O
↓これ読んだら考えさせられるね。

63 可愛い奥様 2011/05/14(土) 17:17:48.91 ID:pVV/zsmj0
サバイバルの基本は自己責任。
たとえばビル火災に巻き込まれた時とか、他の人でうろうろしてる
人がいたら、一度だけ「フォローミー!(ついて来い!)」と声をかけ、
ついてこなかったら放置が基本なんだって。

そういう人にかまけていたら、その集団全員が巻き添えを食って
全滅するからなんだとか。

906可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:48:58.79 ID:Ms0n3gV50
>>904
瓦礫搬送は利権
それで金が儲かるやつらが政府の内部と外にいる
907可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:51:25.83 ID:ADU8KFnp0
>>904
余りにもガレキが膨大でとても東北だけで処理できないからってのは分かるけど
汚染された可能性があるものまで無差別に受け入れるのは勘弁して欲しいね。
ちゃんと計測して受け入れてるならいいけどとてもそんな事してるとは考えられないし。
908可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:54:28.12 ID:onpwrewEO
関東は瓦礫持ち込みもそうだけど、
それ以前に焼却炉や下水の放射能対策を進めてもらわないと危険じゃない?
と、改築中の家のお宅を通って思った
あの廃材どこに行くのかしら
東北の瓦礫を考えると量は雲泥の差だけど、関東のゴミだって看過できないわよね…
909可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:55:50.42 ID:s8V8S5Xo0
今朝のテレビで、静岡の茶農家の人が
お茶にすればほとんど無くなるのに、基準が厳しすぎるって言ってたよ。

行政は農家に、基準値以上で出荷できない野菜は
畑に鋤き込めと指導しているとも。

畑に戻したら、土壌汚染になるよね。
910可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:55:54.51 ID:4VM4DLFuO
岩手のどこかの市が瓦礫を使用して津波対策のため海岸沿いに高台を作るらしい
東北の河川海岸沿い全部高台作って瓦礫使用すればいいのに
911可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:58:54.89 ID:vnsMk9v2O
>>909
もう日本は信用出来ない国になった。
農家や漁師の良心にがっかりする。
一方神奈川のお茶農家みたいな良心的なとこもあるけど、少数みたいだし。
912可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:00:25.34 ID:q9CNdcOQ0
>>905
たださ、今はこの前の戦争に例えると、絨毯爆撃されているのではなく、
大本営発表だデマだ特高だと言う悪夢に飲みこまれかねない状態だよね。

まだ、間に合うと思うんだよ。
913可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:01:00.84 ID:NwJnxWkpO
汚染がれきの関東搬出で二次被爆はないのでしょうか
http://hayariki.zero-yen.com/
914可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:01:58.36 ID:R87q7rNgO
>>909
どちらも馬鹿にも程がある
915可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:02:31.52 ID:6mpCWACu0
916可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:03:34.79 ID:OJivj5Vn0
>>903
情報有難う!注意してε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ 逝ッテキマース
917可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:07:26.61 ID:GJJQ5NDz0
>>884
これってたしか福島県は最初のころ欠測だったんだよね。だから少ない数字になってる。

それがだんだん福島より東京の方が降下量が多かったってなるのは間違えてるんじゃないかと思うんだが。
918可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:07:46.05 ID:iv7uUNmB0
賞味期限で失敗しちゃった
賞味期限半年、一年とかで探すことが多かったせいか、
11年9月9日までなら11年3月10日に作られたと思っちゃってた。
よく考えたら3月14日なんだよね。当たり前なんだけどさ…orz
いくつか3月11日越えのを買っちゃってるかもだ
919可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:09:04.25 ID:vnsMk9v2O
>>914
生活かかって必死なのはわかるけど、ブランド失墜の対応だ。
汚染食品流通の流れじゃなく、なんで政府に要求する方向に行かないんだろう。
920可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:10:33.09 ID:Oe0lDyLN0

 北海道の放射能ミルクなんていらない
921可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:13:45.58 ID:vnsMk9v2O
3月から牛乳は止めました。
922可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:13:49.57 ID:GixRPP2X0
>>913
高濃度のものは運び出せないんでしょ
923可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:14:24.67 ID:GixRPP2X0
>>863
検査奥様は信頼できない人なんだ、ってまだ知らないのかしら
924可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:14:43.81 ID:+jlkN4Ui0
今日十勝の牛乳と子供の誕生日に備えて
十勝の生クリーム買っちゃったんだけどwww
もうアウトかな
925可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:15:21.96 ID:hUKO8QrE0
事故後ほとんど引きこもってるけど、いつまでこんな臆病に暮らしてればいいんだろ。

郡山出身なんだ。親戚は郡山、須賀川に住んでる。
育児世代の友達も郡山にいっぱいいる。
親は現在取手に住んでるから現実家は取手。義実家は越谷。
ホットスポット取手の実家にはもちろん行けないし、義実家は危機意識0な上に汚家なんで絶対行かない。
縁のある地は全部汚染された、しかも高濃度orz
そんな私は千葉@房総半島。
二人目出産二週間でこの原発事故。。実家には一度も行けてない。
無事に子供育てられるだろうか。。
そういえば今年は厄年だった。・゜・(ノД`)・゜・。
926可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:15:46.99 ID:w/qPKytu0
>>901
検査奥様は条件付きで心配ないと言ってましたよ
927可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:17:03.78 ID:+jlkN4Ui0
房総ならセシウム降下量屁のカッパじゃねーか
実家はそこなんでむしろ帰りたい@埼玉
928可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:17:52.22 ID:tMwKuLfJ0
>>900
そうですね。
でも、そういう考えの持ち主だということです。
929可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:18:40.81 ID:vnsMk9v2O
>>924
自己責任。


63 可愛い奥様 2011/05/14(土) 17:17:48.91 ID:pVV/zsmj0
サバイバルの基本は自己責任。
たとえばビル火災に巻き込まれた時とか、他の人でうろうろしてる
人がいたら、一度だけ「フォローミー!(ついて来い!)」と声をかけ、
ついてこなかったら放置が基本なんだって。

そういう人にかまけていたら、その集団全員が巻き添えを食って
全滅するからなんだとか。
930可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:19:17.16 ID:dyW0e3aE0
>>925
今現在が房総でよかったじゃない

931可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:22:02.12 ID:Yt4CtOn70
>>907
前にニュースで見たらちゃんと測定してるみたいよゴミの一時保管場所で

ってか福島・茨城民(まぁ別に他民でもいいんだけど)だって放射能汚染されてるゴミ
なんて処分する筋合いないから測定して、高濃度が出た場合は国が責任もって処理
してもらわないと困っちゃうわ
ただの粗大ゴミならまだしも放射性物質ついてるなんて事故起こした側が責任とるのが
当たり前よー
932可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:28:37.27 ID:tMwKuLfJ0
>>931
山積みに重なってるガレキにガイガーかざして空間線量を測ってましたねw
騙されちゃダメよ
933可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:30:53.06 ID:Yt4CtOn70
ガイガーって空間線量だから逆に山積みでもOKかと思ってたんだけど
あれって意味なし??
934可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:31:53.54 ID:q//HM8+i0
今日から台湾予測によると関東すごい嫌な気流だね。

ttp://www.rcec.sinica.edu.tw/~cylin/lab/WRF-radiation-forecase.htm
935可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:36:07.65 ID:tMwKuLfJ0
>>933
意味なくはないけど。
「あれで出たら危ない」は成り立つけど、
「あれで出なかったら安全」は成り立たない
936可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:39:01.26 ID:PYIsLpZS0
放射能汚染の計測数値は15メートル以上の場所で低くなるんだって@武田先生
だから同じ場所で計測してもビル4階以上だと低く値が出る
汚染数値が一番高く出るのは一階つまり地面に近い場所
どうも政府とか東電の数値が低いのは高いところで計測してるから
だそうです
937可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:39:59.71 ID:Yt4CtOn70
>>935
まじですか…うちの地域って一昨日あたり、汚染度が低いからこのまま焼却しても
OKって事で災害ゴミ普通のゴミ集積場で焼いてもOKって国発表しちゃったんだよね…

たぶん煙これからゴミ処理施設でモクモクするから6月あたりからは福島と関東の人は外出るとき
気をつけたほうがいいかも…
938可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:41:58.06 ID:rK5nqnFu0
twitterで流れてる不買リストが何気に役に立つね
939可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:45:47.55 ID:s8V8S5Xo0
>>936
うちの自治体も18mだ。
だから数値は低いのに、雨には出てくる。
940可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:46:38.65 ID:nEu6XDf30
ガレキの事で自治体等に電話なさってますか?皆様の一声一声がきっと役に立つと思います。
嫌な気持ちを味わうかもしれませんが、どうかお声を届けてください。川崎、京都、舞鶴と電話
してみました。皆迷惑そうな応対ですが、殆どの所は「引き受けを表明したけれど入れてはいないとのこと」
まだ間に合うかもしれません。それ以外に有効だと思われるのは観光協会やJAなど。巻き散らかされるのを
黙って待つ必要はない。
941可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:47:01.30 ID:///1PFK50
>>911
放射能から退避したい都民。
生活費が欲しい農民。
自分が、家族が助かりたいって気持ちは同じだよ。
だからこそ政府がちゃんと政策たてるべきなんだけどね。
942可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:48:44.60 ID:FKJkfCGU0
高性能焼却炉 ダイオキシン対応の導入してるところなら
大丈夫じゃない?
943可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:50:15.61 ID:dB8jMzEfO
>938 kwsk
944可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:59:16.71 ID:CST+8aDe0
ここの奥様たちってお子様おいくつ?
やっぱ10歳以下なんでしょうか?

私は若い時に産んで子供20歳17歳14歳なんだけど
そこまで心配ないのかな・・・?

上の子たちは
勝手に外食ばっかりしてくるし、もう親の言うことなんて全然聞かないんだよ。
945可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:01:19.38 ID:+jlkN4Ui0
10才以上ならある程度体出来上がってるし
むしろお子さん大きくて羨ましいわ
946可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:03:24.71 ID:ld1mHkBN0
勝手に外食してくるのはしつけの問題ですね
947可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:04:22.39 ID:ld1mHkBN0
>>936
それ有名なデマで、東京都はちゃんと調査して
結果を出していますよ

http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/sokutei/sokutei.html

948可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:06:30.26 ID:bANvrHqf0
外食などに付き合わず周りから『浮く』事のほうが未来に被るかもしれない害より確実な害だからねえ〜
神経質なキャラクターだと思われると損
外食浸りせざる得ないのはしかたないね
949可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:06:34.74 ID:Yt4CtOn70
>>942
うちよりも、もうちょっと線量高いところでは簡易で放射性物質100%遮断できる(自称)
焼却炉が国から送られるみたい。うちのとこは送られないんだけど…
って事はやっぱりうちの地域の焼却炉では放射性物質巻き上げちゃう可能性あるって
事だよね…中途半端な線量なのが憎い、そして梅雨で雨これから多くなるから怖い
950可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:07:07.56 ID:40i0MrWV0
>>944
うちは中高生。チェルノブイリ事故当時ティーンの子が
10年後くらいに妊娠したけど流産したドキュメント見て、怖いと思ってます。
第二次性徴期は細胞が影響受けやすいとか。
外食はお付き合いで仕方ない分、家で気を付けてるよ。
951可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:07:09.35 ID:tMwKuLfJ0
>>945
思春期も要注意です
952950:2011/05/18(水) 12:07:36.68 ID:40i0MrWV0
お、踏んだか。次スレ挑戦してみる。
953可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:09:08.16 ID:ld1mHkBN0
外食ぐらいで浮くような友達しか作れないのはどうしてなんでしょうね
954可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:10:45.70 ID:FKJkfCGU0
おいしいもの 一緒に食べに行こうよ っていうのも
コミュニケーションだからねえ。
誰かの家に集まって おいしいもの作ろうよ に変わればいいんだけど。
955可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:11:22.76 ID:PYIsLpZS0
>>947
だからその東京都がやってる調査結果が
著しく信ぴょう性が低いってことですよ
956950:2011/05/18(水) 12:13:10.74 ID:40i0MrWV0
次スレたったよ〜
【原発】放射能\汚染対策スレッド 42【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305688176/
957可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:13:44.34 ID:F9an4FfK0
>>710
0.5ミリって、すごい薄さだね!
地元のダイエーでは見かけないな
958可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:14:57.18 ID:Yt4CtOn70
>>956
次スレお疲れ様〜( ・∀・)っ旦
959可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:15:40.95 ID:7w+RUnxKP
あと20なら、大学や職場で飲みもあるよね。
そこでおつまみ一切食べませんとは言えないだろうね・・・
17歳にしても、一部の規律の厳しい学校以外は、
放課後制服姿のままファーストフードでみんなでおしゃべりしたり勉強しているのを、
震災前から見かけたよ。
小学生じゃあるまいし躾でどうにかできる問題じゃないと思う。

ただ、吉野家ならアメ牛、KFCならブラジル産チキンと、
ある意味応援野菜食べさせられるよりはマシかも。
960可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:16:32.78 ID:aI/t7GAD0
>>944
うちは15才。いずれ仮に結婚したとしても、子供を産むのは考えたほうがいい
と言うかもしれない。その前に茨城在住なので結婚自体困難なのかもしれない・・・
961可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:17:44.97 ID:+jlkN4Ui0
マックも安全
962可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:29:55.61 ID:H5WVhlGr0
東海村ベント?
日本原電によると、東海第二原発は3月11日の地震直後に停電した。
このため非常用発電機3台が動き始め、非常用炉心冷却システム(2系統)が起動した。
しかし地震から約30分後に高さ5.4メートルの津波が襲い、
その影響で命綱の発電機のうち1台が停止。
非常用炉心冷却システムも1系統が使えなくなった。

この圧力を下げるために水蒸気を格納容器内に逃がす弁の操作にも迫られた。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201105110471.html
963可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:31:40.36 ID:JVZkeoIz0
>>956
乙です!
964可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:33:47.21 ID:I72ZjD150
>>944
17歳男子、話はしたけど「めんどくせぇ〜」の一言で終了。
965可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:41:48.16 ID:pN1O+eit0
>>954 まず、ないわw
親の理想だけどね〜
966可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:44:18.39 ID:hUKO8QrE0
>>925です。
ありがとう。そうなんです。
私も2年前までは取手にいたから、今房総にいるのは不幸中の幸い。


話はかわりますが、東海村至近距離出身の友人がいますが
事故当時15歳でその後もずっとそこに住んでいて、現在二児の母ですが
二人とも健康優良児です。

ちなみに私は郡山出身ですが流産歴あります。胎児が育たない流産でした。
三重県出身の友人の母親は超がつくほどの健康マニアで、その友人は子供の頃から
友達の家に遊びに行っても、お菓子などには手を付けないようにしつけられていたそうですが
私と同じような流産経験者ですが、その後普通に出産してます。
長崎で被爆し被爆者手帳を持ってる知人は、甲状腺に病気はありますが孫が6人いて皆健康です。

あまりマイナスに考えず、前向きに対策していきましょう!先は長いです。
頑張ろうね( ´ ▽ ` )ノ

967可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:45:49.52 ID:dlF8cX2tO
朝刊に農水省が全面広告出していて
「食べて応援しよう」だって。
バカじゃない?
税金使って国民見殺しキャンペーンとか、どうかしてる。
そんな広告うつ金あるなら補償金に回せ。
つくづく糞政府。
968可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:52:10.25 ID:dZFBQf440
>>884
福島より高い… 東京終わってる…
969可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:56:41.09 ID:pN1O+eit0
>>966 環境だけじゃないもんね。体質はもちろん生活スタイルや
あと、気の持ちよう。
免疫で考えれば、気の持ちようってホント大事だと思うわ。
970可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:00:57.02 ID:9pQF7W6Y0
>>625
反対って書いてたよ。
971可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:01:34.65 ID:nEu6XDf30
>967
何新聞ですか?農水省にクレーム電話します。
972可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:04:22.42 ID:QwLc/mDSO
被曝認定証明書が送ってこないのですが、いつ頃まで待てば?
973可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:09:32.05 ID:gTeGxQMjO
検査奥様の意見を捩曲げ、デタラメを書いて落としめることで
スルーさせず反論を待つという釣りパターンですね
974可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:11:59.81 ID:9pQF7W6Y0
>>922
計り方なんていろいろあるわけで。

今回焼却許可が出来たガレキは、空間線量を測っただけです。
食品の規制値が急に上がったように、高濃度の定義も変わったわけ。
975可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:19:42.39 ID:UvI2/4T70
>>968
その累計、福島は事故直後の数値が入ってないみたいよ。そんなアホなと思いましたもん。
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=en&hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&output=html
976可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:22:17.50 ID:ViOLAq+iO
>>953
あなたは友達いますか?
随分失礼な物言いですね。
このスレでも明らかに浮いてるわ。
977可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:25:24.89 ID:vnsMk9v2O
>>975
福島より東京が高い時点で、いくらなんでもあり得ないから、
即座に怪しいって疑えるような脳ミソが無いと生き残れないよね。
978可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:25:58.54 ID:9v5iJadB0
>>717
弱っている所の重箱を突っつくような検査もいいけど
他にも調べなければならないような食品は山のようにあるのでは?
979可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:27:14.43 ID:vGVf9Bvv0
>>977
そのとおりだと思います。
天候等々、拡散に差があることは当然考えられますが
福島より東京が高くなることはありえない。
逆に福島がそんな情報しか与えられていないことが問題。
980可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:27:30.01 ID:SbIFlVF40
>>944
お子さんたちが内部被曝しないように、食事に気をつけてあげてください。
国産の牛、豚、鶏は食べないとか、東北関東の野菜を避けるとか。
981可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:28:11.89 ID:HmmBboDY0
>>966
あなたのレスで気持ちが和んで涙出た。どうもありがとう。
車で5,6分で6号に行けるホットスポット近くに住んでます。
震災一週間前に第一子出産で、今まで本当に緊張の毎日。
先は長いものね、明るく考えて頑張ります。
982可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:33:32.73 ID:+l1wTs7P0
>>956 乙です!
983可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:38:16.20 ID:HmBfPa4N0
>>966
こんなに前向きになれる言葉を久しぶりに聞いたよ
ありがとう
自分の出来る限りで子供達を守ります
本当にありがとう
984可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:38:38.98 ID:9pQF7W6Y0
175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[] 投稿日:2011/05/18(水) 10:36:40.93 ID:R2TxYRCo0
川崎の千鳥ってとこで大量の瓦礫積んだトラックを数台、深夜に
見たって人がいたよ、既女板に。
もう川崎には運び込まれているんじゃないかな?
今日もTELだね、がんばるよ!

千鳥には焼却場があるって!

これってここからの情報ですか?
985病弱名無しさん:2011/05/18(水) 13:42:58.94 ID:xjxHlR/h0
>>884
愛知0って本当なのか疑わしい
986可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:43:54.91 ID:vnsMk9v2O
>>984
私はたまに来るだけで、常駐してないから、そういう書き込み知らないなあ。
987可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:51:15.26 ID:wx1SHp8Y0
>>981
>>966みたいなものの見方が出来るの素敵よね。
心配なことは尽きないと思うけれど、不必要に心配しすぎず
のびのびするところはのびのびしたいよね!
新しいお母さんゆっくりがんばれ〜!
988可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:51:40.81 ID:ViOLAq+iO
>>966
ありがとう。
涙がでました。
娘がいますが放射能対策も大事、
人としての成長には友達付き合いも大事。
家族の行動までは束縛できませんよね。
いくつだからいいって事では無いですよね。
初めて明るい未来が見えました。
貴重なお話をありがとうございました。
989可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:52:36.80 ID:i0Kvth+80
>>917
風速3メートルの風だと、1時間で10Km、東京まで25日くらいだから、
東京の最速で本格的汚染は17日以降(逆の風も考えると18日?)になるのかな?
福島は近いから、爆発からすぐにピークだからこの数値に加算されてない。そのせいだと思う。

よく覚えてないけど、19日か20日に雨が降らなかった? そのせいで東京の準ピークの空中の放射性物質が降下した。
あとは、都会の舗装率の高さ+雑踏+ビル風での放射性物質の再拡散だろうね。
神奈川県は横浜市を検査してるのかな? 同じような傾向になると思うけど。

ソースのない、ただの推測ですが。
990989:2011/05/18(水) 13:55:08.30 ID:i0Kvth+80
× 東京まで25日くらいだから、
○ 東京まで25時間くらいだから、
991可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:56:09.93 ID:dlF8cX2tO
>>971 朝日新聞でした
992可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:57:26.37 ID:dyW0e3aE0
>>984
瓦礫を積んだだけじゃわからないじゃないの
トラックがどこから来たのかによるし
そこらの工事現場かもしれないし・・
993可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:58:12.74 ID:vnsMk9v2O
いくら同心円じゃないとは言え、福島より東京が高くなるのは考えにくい。
もし本当にそうなってるんなら、関東全域がいつ計画避難区域になってもおかしくないと思う。
994可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:58:58.29 ID:Ch9mFeTJ0
震災前に、新築の家買ったやつもいたんだろうなあ。
今後、ながくに渡って土地下落するだろう。
995可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:59:23.86 ID:ViOLAq+iO
>>984
悪質なデマですね。
川崎市は産廃業者が現地入してません。
川崎市の公共の焼却炉に
一般の瓦礫を積んだトラックは入りません。
確認とれてます。
その書き込み保存させていただきました。
996可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:00:20.25 ID:wtucogC8O
>>995
だから?
997可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:00:58.67 ID:5Xrif9mb0
>>975
小数点が変な感じに入ってるからね、ケタ間違いやすいよ(東京分)。
私も最初見たときびびったw
998可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:01:19.83 ID:AqfaHRgY0
デマはいかんよ
999可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:04:01.86 ID:ViOLAq+iO
だから?>だからデマです。
1000可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:04:33.55 ID:9v5iJadB0
1000ならいずれ安心して暮らせる日が来る!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。