【原発】放射能汚染対策スレッド 23【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
原発事故が最悪のレベル7と発表され、放射能漏れによる汚染が現実となった今、
私たちに出来る対策を議論しましょう。
もちろん周辺地域に住んでいて不安心配と言うカキコも可。

製造所固有記号@ウィキ
http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/1.html

前スレ
【原発】放射能汚染対策スレッド 21【被曝】(実質22)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303061490/
2可愛い奥様:2011/04/20(水) 18:42:12.93 ID:iDNjq45G0
3可愛い奥様:2011/04/20(水) 18:42:51.21 ID:iDNjq45G0
関連スレ(dat落ち多し)
【原発】 放射能汚染対策 14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1303265569/
放射能ZERO
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1301134410/
【放射能】 製造所固有記号 報告スレ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1302922374/
製造所固有番号のリストを作るスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301614006/
ガイガーカウンター持ってるやつに質問するスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302263634/
【質疑応答OK】ガイガーカウンター計測値 1μSV目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303278856/
ガイガーカウンター計測値 10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302837498/
ガイガーカウンターの数値を淡々と貼るスレ15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1302481595/
4可愛い奥様:2011/04/20(水) 18:57:39.26 ID:qSKS+ENl0
>>1
スレ番号修正GJ
5可愛い奥様:2011/04/20(水) 18:59:10.49 ID:MSxmr4tI0

母乳から放射性物質検出

http://hairoaction.com/?p=306

6可愛い奥様:2011/04/20(水) 19:43:25.97 ID:f5WXsMFF0
母乳から放射性物質

被爆しちゃったの・・・

こわいぉこわいぉ。 
7可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:05:10.29 ID:j6GsrEV20
母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査―福島
時事通信 4月20日(水)19時50分配信

福島第1原発事故で水道水や農作物から放射性物質が検出された問題を受け、
市民団体「母乳調査・母子支援ネットワーク」(村上喜久子代表)は20日、福島市内で記者会見し、
福島など4県の女性9人の母乳検査で、茨城、千葉両県の4人から1キロ当たり
最大36.3ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。
 厚生労働省は水道水の放射性ヨウ素が同100ベクレルを超える場合、粉ミルクなどに入れて乳児に
摂取させないよう求めているが、母乳については明確な基準はなく、
村上代表は「今回の数字が高いとも低いとも判断できない」としている。 

最終更新:4月20日(水)19時50分
時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000133-jij-soci
8可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:08:11.83 ID:GEsIbVo80
1乙です。
9可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:10:49.18 ID:7lqweBH20
母乳1キロってすごい量だな
10可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:11:35.35 ID:66UxguDP0
福島原発がある地域の大学に行ってますが
大学側が安心だから来てというのですが
現状からして安心といえるのでしょうか?
11可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:12:17.57 ID:91JOHgtw0
母乳からヨウ素って言っても、
このお母さんがどんな生活してるかによっても違うよね。
全然ケアせずに、水道水ガブ飲みして福島の野菜洗わずに食べてたらそうなるのか、
すっごい気にしてるのにこうなっちゃったのか。
以前の水道水基準に準拠すれば、やっぱ36ベクレルって高い。
12可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:12:45.86 ID:btG5TmPR0
人体実験中
13可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:13:30.09 ID:V6ammNzm0
飯舘村で笑顔と涙の入学式 園長ら「お待ちどおさま」
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042001000835.html
14可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:13:36.83 ID:yU1uSIV00
■ 暫定基準というものは2011年3月17日に通知されたもので、飲料水では世界基準の20-30倍の放射能を許容する。
 ●震災前
 飲料水の放射能限度について。
 日本には放射能に関する飲料水基準は無く世界保健機関(WHO)基準相当を守っていた。
 飲料水中の放射性核種のガイダンスレベル(WHO)
 ヨウ素-131 10Bq/L 
 セシウム-137 10Bq/L
 230ページ、表9-3 http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf
●輸入食品の放射能限度について。
 セシウム-134とセシウム-137の合計値が370Bq/kg。基準値を超える物は輸入させない。
 愛知県衛生研究所 http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/4f/chernobyl.html
 放射能暫定限度を超える輸入食品の発見について(第34報) http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html
 ●震災後
 厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知 平成23年3月17日付「食安発0317第3号」 放射能汚染された食品の取り扱いについ て
 飲食物摂取制限に関する指標
 ・放射性ヨウ素 (I-131)
  飲料水 300 Bq/kg
  牛乳・乳製品 300 Bq/kg
  野菜類 (根菜、芋類を除く。 ) 2,000 Bq/kg
 ・放射性セシウム
  飲料水 200 Bq/kg
  牛乳・乳製品 200 Bq/kg
  野菜類  500 Bq/kg
  穀類  500 Bq/kg
  肉・卵・魚・その他 500 Bq/kg
 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf


15可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:13:55.78 ID:yU1uSIV00
■厚生労働省の見解
「『直ちに健康に影響が出るレベル』がどういうレベルかは、厚労省としてははっきりしていない」
食品の暫定規制値では、1年で17ミリシーベルトもの被ばくになる
食品の暫定規制値では、「後になって健康影響がでるかも知れない」
外部被ばくと内部被ばく全体についての被ばく管理は、どこが管轄しているか「知らない」
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mhlw_kosho110328.htm

■白血病の労災認定は0.5レム(5ミリシーベルト/年)
http://joshrc.org/kijun/std02-5-810.htm

■ドイツの放射線防護協会 日本に置ける放射線リスク最小化のための提言
http://icbuw-hiroshima.org/wp-content/uploads/2011/04/322838a309529f3382702b3a6c5441a31.pdf
幼児(1〜2 歳未満):実効線量2.8mSv/年
子ども(2〜7 歳未満):実効線量2.6mSv/年
子ども(7〜12 歳未満):実効線量3.6mSv/年
青少年(12〜17 歳未満):実効線量5.3mSv/年
成人(17 歳以上):実効線量3.9mSv/年

■ストロンチウムとプルトニウムについては、計測していないか、少なくとも国民には知らされていません。

 ●全国の食品中に含まれる放射性物質の濃度一覧 (ヨウ素とセシウムの情報しかありません)
http://atmc.jp/food/
  
16可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:14:58.43 ID:B0FwS5Bl0
ぶっちゃけ今現在の
日本人の放射線量の平均値ってどれくらいなんだろうか
地域ごとに知りたいわ
17可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:15:57.31 ID:xPWWAmXN0
食物は安全だと、大多数のお母さんたちは信じてしまっている。
「風評被害」とされる福島産の農作物を応援するため積極的に買い、
4歳くらいの子供に平気で食わせる毎日。

日本まじ終わってる
18可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:16:33.95 ID:Dd4/wr/v0
東京でも続々と高い値の放射線量が確認されてるんだから
SPEEDIの最新シミュレーションMAPをアメダスみたいに毎日出して欲しい
19可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:16:37.76 ID:ZRcKpgxIO
>>10
釣りじゃないとしたら、原発から何キロ位の場所に大学が
あるのか否かで、自分や家族と良く話し合ってから最終的には
ご自身が後々後悔しない様な決断をしたら?
20可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:16:49.47 ID:n+zbrqFQ0
>>10
自分で判断するしかない
21可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:20:08.93 ID:sm1MbUcj0
1乙です

http://iwakamiyasumi.com/ustream-schedule/ustream8
女医さんの話がわかりやすい
福島の人達の前で、これだけはっきりと厳しい話をした人は今までいないんじゃないだろうか
22可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:20:22.98 ID:D9jEDQFD0
私たちは、「本当に母乳に放射能汚染はないのか」という事を心配して、茨城県のお母さんたち5名、福島県3名、宮城県1名に母乳を提供していただき、放射能検査をいたしました。その結果、茨城県のお母さんの母乳の複数から、
ヨウ素−131が検出されました。福島県の方の母乳は不検出(1名検査中)、
宮城県の方の母乳も不検出でした。(セシウムは不検出)*数値は記者会見で発表
実際に母乳の放射能汚染があった事は衝撃です。原因は、様々考えられますが、
公開されている空気・水・野菜・原乳の汚染の高かった地域のお母さんたちの母乳は、
もしかしたら赤ちゃんに与えるには高いレベルにあるかもしれないと私たちは心配しています。
23可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:21:46.27 ID:B/PLYOd00
>>11
どうってことない数字だ
24可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:22:30.13 ID:bmf0lwOj0
>>17
それだけじゃない
ネットも人並みに出来、一応それなりの賢さもあり、まだ子供は小学生にもなってない一人っ子なので
もしその気になれば少なくとも西日本側には避難できるのに
「家族一緒にいるのがハッピー☆」なので関東地区に留まり続けている私の身内みたいな人もいる
25可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:22:55.67 ID:B/PLYOd00
>>10
大学にまでいっててその知性なら
学費がもったいないから働け
26可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:25:32.88 ID:Ak6rI//E0
前スレ>>994
いえ、カルシウムで合ってます。
ストロンチウム カルシウム 食前 でググってください。

あと、ペクチンは食前がいいというソースが欲しいので
できれば教えてください 前スレ>>800
27可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:26:43.15 ID:91JOHgtw0
>>23
だって都内の水道水より高い数値だよ…
28可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:27:17.43 ID:lGwlSJ3N0
>>7
なんで茨城と千葉のお母さんの母乳からヨウ素が検出されて、
福島のお母さんからは検出されてないの?ナゾすぎる
29可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:27:46.71 ID:Ak6rI//E0
>>17
本当に許しがたいことだよね。
2000ベクレル以下を安全と信じてる育児中のお母さん、相当数いると思うよ。
即刻下げるべき。
30可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:28:30.14 ID:hcFjsA1W0
>>28
まだ検査した人なんて数人でしょ?
福島だって会津の方だったら出ないんじゃないかな。
時期にもよるし。

もっと詳細データ出して欲しい。

可能な人は協力してほしいな。
31可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:29:39.39 ID:btG5TmPR0
1キロも溜めて測ったんだから
アテになる数値だな
32可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:33:31.20 ID:G6FYHgPR0
保身の為やパニックを恐れてあいまいな事を言うのはいい加減やめて
ちゃんとしたデータに基づいた危険性を正直に公表してほしい
母乳の検査だって別に政府の要請があった訳じゃないでしょ?
むしろ余計な事してくれた…とか思っていそう
33可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:34:17.77 ID:/E0Cyjou0
毎日ドックフードに豆乳をかけて愛犬に食べさせているんだけど
ため息ばかりついてる。
牛乳をかけてあげたい・・。
34可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:37:13.90 ID:8VGb+a9M0
千葉、東京、栃木、群馬の食品ばかりで買い物行きたくないしゴハン作りたくない。
35可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:37:32.70 ID:b5aFV0T90
>>28
放射性物質降下量 の表を見ると、茨城は福島より数値が高いからかな。
当時の風向きのせい?
36可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:39:23.73 ID:l2anfJ8+0
検査を受けた方は「自分の母乳を飲ませるのは控えよう」という対応が取れるけど、
何も知らずに母乳を飲ませてしまっている人も、きっとたくさんいるんでしょうね。
手遅れになる前に、どこの産婦人科や保健所でも母乳検査を受けられるようにしてあげたいです。
37可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:40:43.93 ID:TkO2oXQ40


   ☆ 食べられる ヨウ素 131

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃    
┃  米食品医薬品局(FDA)     170ベクレル/s 
┃  
┃  日本暫定基準(枝野基準)  2,000ベクレル/s 
┃  
┃           人     
┃          <。  .> バシ!!   これも、嘘でつね・・
┃    ∧__∧  /V ミ バシ!!
┗━━(`;ω;´) / ミ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    /)  y  )つ
 |~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 


■放射性物質の許容値

*370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
*1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
*2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜・ヨウ素(I)131)  ←new

食安発0317第3号 放射能汚染された食品の取り扱いについて(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html
http://atmc.jp/food/

【厚生労働省 国民の皆様の声募集】
http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/
38可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:41:03.60 ID:iikiCjVc0
>>1乙です
>>26
横からですけど私が見たのはこれです
データーがあるわけではないので、ソースとはいえないけど
http://www.kakehashi.or.jp/?p=2267
>>11
母乳で36って多いですよね…
39可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:41:49.50 ID:TkO2oXQ40


★良い子のQ&A 

(Q)東洋の国で、原発労働者の4倍の放射線を、こどもが浴びるように
強制された国があります。さてどこでしょう?
以下の内、1つ選びましょう。

1・北朝鮮
2・中国
3・日本




(A) → 3・日本です。(´・ω・`)

(備考)
■福島県内学校の75%が「放射線管理区域」レベルの汚染
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/77b1f6c632e436b9bd3d14d5796877ee/
放射線管理区域の定義(原子力安全・保安院)→ 年間5ミリシーベルト相当 
http://www.nisa.meti.go.jp/word/30/0923.html
白血病の労災認定 → 0.5レム(5ミリシーベルト/年)
http://joshrc.org/kijun/std02-5-810.htm

★ 文部科学省に関するメールでの御意見・お問い合わせ窓口案内
http://www.mext.go.jp/mail/index.html
40可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:43:09.50 ID:vG0D38sM0
さっきふと思ったんだけど、
ねこって体なめるよね…
実家に半分いついてる野良が心配だ。
41可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:43:28.57 ID:+YigK49k0
>>9
1回の授乳で200〜400mlは飲むですよ赤ちゃんは
授乳回数は1日10回以上のこともある
あとは言わなくても分かるよな?
42可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:44:24.26 ID:QQ7EUX0JP
>>21
右側のリンクが気になる
中核派のレイバーネット日本と森ゆうこw
43可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:44:40.21 ID:/E0Cyjou0
原発で働いていた人のお話です。参考になります。

http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page1
44可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:44:45.30 ID:GEsIbVo80
>>11
母体の天然フィルターかけて36Bq/Kgってのは、どれだけ累積被曝量があるんだろ。
事前に生活環境調査してるんだったらその辺は知りたいな。
45そろそろ気付いてね :2011/04/20(水) 20:45:27.62 ID:zU+vhyP/0
日本が過去に基準値(370 Bq/kg)を超えたからと税関で止めた食品一覧

H1.1.11 きのこ(くろらっぱたけ) フランス        650 Bq/kg
H1.1.23 乾燥ぜんまい ソビエト              655 Bq/kg
H1.4.10 乾燥ぜんまい ソビエト              379 Bq/kg
H1.10.23 きのこ(あんずたけ)フランス          532 Bq/kg
H2.2.28 ハーブ茶(ダンデリオン)スイス        1,167 Bq/kg
H2.10.3 ハーブ茶(セイヨウノコギリ草)アルバニア  814 Bq/kg
H3.2.14 乾燥きのこ(ヤマドリタケ)ユーゴスラビア   556 Bq/kg
H3.3.13 ミックススパイス フランス           1,028 Bq/kg
H6.11.8 燻製トナカイ肉  フィンランド           388 Bq/kg
H10.1.21 乾燥ポルチーニ(ヤマドリダケ) イタリア   731 Bq/kg
H13.11.8 乾燥ポルチーニ(ヤマドリダケ) イタリア   418 Bq/kg

水洗いした茨城ホウレンソウ最高値(3/21)      54,100 Bq/kg
福島県飯舘村の雑草(3/24)             2650,000 Bq/kg


そろそろ気付いてね

46可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:46:00.19 ID:LndamR/s0
>その結果、茨城県のお母さんの母乳の複数から

茨城のどの辺りに住んでる人なのかな?
茨城って言っても千葉に近い人とかじゃないよね?
気をつけてる人かそうでない人が知りたい。
47可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:46:56.50 ID:hcFjsA1W0
>>46
そのへんの詳細が知りたいよね。
なるべく詳しい行動と食行動の内容。
48可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:47:39.85 ID:vTo2Tnmg0
某動画サイトの書き込みです。

反原発活動をなさっている皆さん、 
どうか売国奴 福島みずほ、売国党 社民党と組んで反原発活動する
のは止めてください。彼らはこの事­態を利用して反原発を推進してる
党として人気を得ようとしていま­す。私自身、原発は日本にはいらな
いと考える者ですが、このよう­な売国奴と手を組むことなどになれば
本当の改革は行われないし、­果ては日本をも失うかもしれません。 
右でも左でもない本物の改革活動が必要です。
特に若者たちは、だ­まされぬよう目を覚ましてください。
49可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:50:36.03 ID:+ptqM7Hx0
母乳からヨウ素検出かー
人体実験ってこういうことを言うんだろうね
50可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:54:36.33 ID:l2anfJ8+0
>>46
未婚のままデキちゃったような人ならともかく、
一般的な母親なら十分気をつけてるでしょうね。
51可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:55:38.72 ID:/E0Cyjou0
愛犬にガイガーをあてた方はいませんか?
52可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:57:13.55 ID:58snTv4j0
だからよぉ…何回書いたらわかのかなぁ〜…このバカ共は!!
俺はよ〜逃げも隠れもしねぇ〜から陰でグズグズとセコくチクってねぇ〜でよ〜
質問欄から俺に物申すっつ〜〜うくれぇ〜の根性有る奴は居ねぇ〜のかね?
面と向かって物申す事が出来ずねぇ〜んならよグズグズ陰で言うんじゃねぇ〜よ!!このボケ共!!
だかだか3000円未満の金額であ〜だこ〜だと言われたかァ〜ねぇ〜んだよ!!
何だァ〜ただの嫌がらせか?このバカ共が!!根性見せろや!!!!
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/auction/m88075841

53可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:57:44.55 ID:vqao1oXSO
検査の対象少ないには同意
でも実際出てるんだからね

このニュースがもっと知られて、
全国で動いて沢山のデータを取って欲しい
北海道で母乳育児してるけど、降下物が0ではないし気が気でない

国はあんまりアテにならないけど、
検査、バックアップ(安全な粉ミルクの確保)をきちんとしてほしい
育児板も見に行ったけど、反応はこちらの方が多いね
54可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:57:48.44 ID:ITBJ3IDG0
子供にもたくさん福島野菜食べさせるんだろうな…サイバラさん

「風評被害に苦しむ福島県川俣町を元気づけよう」・・人気マンガ家の西原理恵子さん、福本伸行さん、板垣恵介さんらが集結
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302953801/

55可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:58:50.92 ID:Ak6rI//E0
>>38
ありがとうございます。
ダイエット目的のペクチン摂取も食前が効果があるそうなので、
余分なものを取ると考えれば、放射性物質も該当するかもしれません。
そうなると目的は違えどペクチンは食前摂取がいいのかもしれませんね。

また新たなソースを見つけた方いたら教えてください。
56可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:03:19.68 ID:lGwlSJ3N0
>>54
西原がもんじゅの原子炉の上まで行ってレポートしたのは
まだ子ども産む前だったけな? 開き直ってるのかも
57可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:07:38.88 ID:vgQxBq5k0
政府のいう基準の野菜とか空気、水を体に
いれた女は乳房に放射性物質を貯めることになるから、
赤ちゃんにも影響大だけど、自身も乳がんになるぞ。

気をつけろ。政府は国民の健康<<<<<経済だ。

58可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:07:53.56 ID:bmf0lwOj0
>>54
漫画家とか、自分は小金持ってるから
お取り寄せでいいもの食べさせるんじゃないの?
59可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:07:59.16 ID:ZcL5rDVt0
ttp://radioactivecontamin.blog79.fc2.com/blog-entry-95.html
缶詰の日付もあてにならないね
60可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:10:43.24 ID:m2QxE1Oq0
ヨウ素が検出された母親達の環境や食生活は知らないけど、
水道水を飲んでいたか、福島・北関東応援フェアの野菜を積極的に購入した人か気になるわ。
てか、政府にはチェルノブイリの時のポーランドのような対応を取って欲しい。
61可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:11:10.52 ID:nhdYf2Mp0
暫定規制値は明らかに高すぎるし、算出の前提条件が現状に合わないとか、
大人も子どもも一緒くたの値であるとか、発がん性の検討が不十分とか問題が多々あるのは確か

じゃあ、どれくらいの値が良いのか?
上の方にFDAのヨウ素の基準が書いてあるけど、厚労省のHPからリンクされているFDAのページを見ると
ヨウ素 170Bq/kg、ストロンチウム 160Bq/kg、セシウム134,137 1200Bq/kgなんだよね
厚労省に「引き下げて欲しい」と言って見直しがされたとしても、微妙な値を出してきそう…
事故前は、輸入品対象のセシウムの規制値(370Bq/kg)だけで、他の核種については規制値そのものがなかったんだよね?

個人的には、骨に蓄積されるストロンチウムが気になる
小魚に蓄積され、それが中型、大型魚に移行して行くのがとても怖い
きちんと年オーダーの追跡調査をしてほしい
62可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:11:11.91 ID:usmoVGn20
国民の東電への怒りが沸点に達したようです

東京電力の給与10%カットに国民大激怒
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0420/59316.html
63可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:12:54.85 ID:ryHAsgxPO
イ○ー○ー○堂へ行ったら、オージービーフ¥258/100g
タレ漬け込みオージービーフwithニンニクの芽¥98/100g
タレとニンニクの芽は国産(産地不明)
栃木産和牛178/100g
 
オージーに余計なタレかけたり、余計な付け合わせイラネ(怒)
和牛安過ぎて買えませんわw
6462:2011/04/20(水) 21:15:56.32 ID:usmoVGn20
貼り間違いorz

東京電力の給与10%カットに国民大激怒
http://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0420/59316.html
65可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:20:03.37 ID:n+zbrqFQ0
>>56
もんじゅは外部被曝だろ
66可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:21:01.30 ID:oUl7LaXU0
チェルノブイリドキュメント
サクリファイス 配信中
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
67可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:21:57.55 ID:+jQ4zdOK0
>>1さん乙!!

>>66
見てる見てる。ありがとう。
68可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:22:19.62 ID:70rEmL0x0
http://news.goo.ne.jp/article/cabrain/life/medical/cabrain-33244.html

水の汚染が騒がれた3月24日の日産婦学会の見解。

69可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:23:30.23 ID:+jQ4zdOK0
>>66
今チェルノブイリから役10年後の1999年当時の映像が流れてる。
70可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:30:37.86 ID:+ptqM7Hx0
武田先生のブログ読んでると涙が出てくるよ…

http://takedanet.com/2011/04/post_faf5.html
71可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:32:32.18 ID:P9DtCN8A0
風評被害に苦しむ? ちゃんちゃらおかしいわ!!
こっちも生きるの苦しいわ! 
72可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:34:41.78 ID:LndamR/s0
福島の汚染されてるかもしれない?野菜を冷蔵庫に入れたとすると
隣にある野菜(触ってる)も放射能汚染されてしまうのでしょうか?
家族が買ってきて涙です・・
73可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:35:00.35 ID:u3iY7jhF0
もー、アホかと

復興基本法、提出先送り=連休明け以降に―政府・民主
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000091-jij-pol
74可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:36:06.54 ID:k+7lNKaZ0
なんで不安な報道やソースは何の検証もしないで受け入れちゃうの?
自分だけ不安なのが嫌でみんなで分かち合いたいから?

母乳の件は、ヨウ素の半減期やいろいろおかしいところあるし、
検査機器も検査方法も、検査した人数と発表してる人数もおかしいし
連絡先は全部携帯電話だしちょっと怪しすぎるから、
ソース元にしっかり確認したほうがいいと思うよ

検査方法も器具もしっかり納得行くなら、
厚労省に電凸なりマスコミに取り上げてもらうなりできるし
75可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:37:10.56 ID:hcFjsA1W0
>>74
そうだね。最初の衝撃でわけわかんなくなってるね。
もうちょっと詳細出してくれないと何とも言えない。
76可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:38:29.89 ID:g2TB/ieL0
安全厨って何なの?
ほんとに気でも狂ってんのって言いたいときがあるよ。
77可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:38:49.69 ID:lCZpCI6d0
>>73
そう言えば民主党って前の口蹄疫の時も連休中は
何も対処しなかったような。
今回なんか地震津波原発災害と三重苦って言うぐらい酷いのに。
普通は休みもなくやるべきでしょ。
散々、自民党の時に休まずやれやれ言ってきたのにね。
78可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:41:31.05 ID:P9DtCN8A0
>>70
そうだね。
引用はご自由に・・・とあるので、いろいろ使わせてもらおうと思う。
79可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:42:01.72 ID:VOdjzlGj0
文部科学省は19日、18日朝から24時間で採取した雨やほこりなど降下物の検査で、北陸や西日本を含む計
14都県で放射性物質を検出したと発表した。文科省は「福島第1原発から出た放射性物質が、気象の影響を受
けて広がった。健康被害はないレベル」としている。

 1平方キロ当たりの放射性ヨウ素は、富山2・4メガベクレル(1メガベクレルは100万ベクレル)、福井
3・1メガベクレル、三重30メガベクレル、和歌山24・8メガベクレル、島根1・8メガベクレル、岡山1
5・8メガベクレル、高知4・4メガベクレルなど。最高は埼玉の368メガベクレル。

 セシウムが検出されたのは7県で、1平方キロ当たり2・4〜160メガベクレルだった
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110420/dst11042001130002-n1.htm
80可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:42:38.53 ID:UTnhOT+A0
>>72
放射性物質が付着したらね
付着して暫くしたら浸透するそうだからそこだけ切り取ったら?
関東でもびっくりするほど放射性物質降ってるから福島産だけの問題じゃないけど
特に茨城と千葉と東京が酷い
81可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:44:55.92 ID:U5TD/HPR0
「政府発表を鵜呑みにせず自分の身は自分で守れ」
チェルノブイリ事故処理班の生存者が語る
凄惨な過去と放射能汚染への正しい危機感
http://diamond.jp/articles/-/11970

――チェルノブイリ事故の死者は4千人と報じられているが、実際には100万人が死亡しているとの
報告書も出ている。どちらが正しいのか。

 真実は誰にもわからない。しかし、どちらが真実に近いかと問われれば100万人の方だろう。
当時、ロシア、ウクライナ、ベララーシ各共和国では医療制度はモスクワ政府の管理下にあった。
多くの医師は、患者が放射能汚染が原因と思われる癌などで亡くなったにもかかわらず、死亡診断書
にそれを書かなかったことがわかっている。

――福島原発の放射能汚染による健康被害はどこまで拡大するかと思うか。

 たとえば、一定量の毒物を入れたコップの水を一気に飲めばすぐに死ぬかもしれないが、それを毎日
少しずつ飲めばしばらくは元気でいられるかもしれない。しかし、それでも毒は少しずつ体に蓄積され、
いずれ命の危険にさらされるだろう。健康被害が早く出るか遅く出るかの問題である。
 日本政府の人たちは汚染地域の住民と直接会い、彼らの目を見ながら話をするべきだ。そして放射能
の影響を受けた子供や妊娠中の女性がこれからどうなるかを真剣に考え、対策を講じることだ。

――国民のほうはどのような心構えを持てばよいのか。

 国民にとって大切なのは政府発表を鵜呑みにするのではなく、自ら学び、考え、主体的に判断をして
行動することである。
82可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:46:14.05 ID:093psghZ0
>>80
検査する機械が足りないからいろいろ測っていないだけで、
栃木県もひどいと思うよ。
83可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:46:36.86 ID:14R2rnKdO
>>72
よく洗うとか皮を厚くむくとか…福島のやつは買ってきた人に食わせてあなたや子どもの
口に入れないようにしたらいい
84可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:48:04.73 ID:8rTOtg/rO
>>53 まったく。
被災地と言わず全国で調べて欲しい。
協力するから。@愛知
子どもや赤ちゃん、これから子どもを欲しがってる人たちには
とても大事なデータになると思うんだ。
85セシウム漬け東日本:2011/04/20(水) 21:48:44.63 ID:uSRvU9440
トンキンの隣にあるというだけで、
今まで散々良い思いしたよね。その分、これから嫌な思いするんだよ。w
86可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:51:09.29 ID:B/PLYOd00
>>74
なんでかはもうよくわかってるだろ。

出た→怖い の間には何の思考も検証もないんだよ。
どんなに精緻な検証も理屈もアホを逆上させるだけで
意味がねえんだよ。

何とかできるとすれば、カウンセリング的なアプローチだが
これも対象者を見つけ出して絞り込むのが難しいし
寝た子を起こすことにもなる。

とりあえず、処置なしだな。
87セシウム漬け東日本:2011/04/20(水) 21:51:17.09 ID:uSRvU9440
>>84
愛知もそろそろやべーな。岐阜と三重、それに和歌山のデータ見た?
なんでここに来て数値が上がってんだろね。どうなってんだろね。
TVとか肝心な情報何も流さないから、もう終息とか思って安心してる愚民が多いんじゃないのか。
88可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:57:34.32 ID:14R2rnKdO
>>79
まだ中部と西日本は70年代の雨より数値少ないから大丈夫かな…
89可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:58:06.66 ID:EC1/IiiJ0
>>72
放射能汚染と考えるからわけがわからなくなる
塵や埃のような放射性物質と考えれば当然、横の野菜にお引越しする可能性はある

だけどちょっとの風で簡単に移動する程度の付着なら洗えば落ちるので問題ない
むしろ食品より冷蔵庫内部の徹底掃除を最初に考えたほうがいい
90可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:58:34.09 ID:usmoVGn20
>>76
物理板の東電工作員が時々紛れ込んで掻き回しに来るw
91可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:00:42.81 ID:8rTOtg/rO
>>74 実は私、三月中にその人と直接メールした。
Twitter発で、母乳に汚染物資が出たって情報があって、気になって
ググって連絡したんだ。
その人とは別の団体の方からも母乳に出たって話があったから、
これはデマではないと思う。
たった9人からでも汚染が確認された、もっと広範囲に調査して
対応して欲しいって主張してるんだと思う。
92可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:01:34.02 ID:B/PLYOd00
>>76 >>90
キチガイはおまえら
病院逝け
93可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:01:56.82 ID:6JECF+5/O
>>87
雨が降ったから東海地方の数値が上がったんだよ
その前に愛媛のほうでも出てたらしいしね
もうどこもかしこも…
94可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:02:07.23 ID:DQUn8HI70
>>87
拡散してるってことなんでね?
95可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:03:54.24 ID:B/PLYOd00
>>91
I131 36.3Bq/kgがどうだっての?
96可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:04:18.04 ID:EC1/IiiJ0
検証以前に1000Bq/Kg程度の野菜をバクバク食ってるのが
わんさかいるんだから母乳で100Bq/kg程度のヨウ素出る母親は
全国に腐るほどいるだろw
97可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:04:32.67 ID:6JECF+5/O
>>88
70年代はもっとやばかったんだ?
そのあたりの影響をきちんと調べたいな
その後ダウン症が増えたとか聞くけど本当なのかとか
98可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:04:56.84 ID:FWVMEecC0
なんとかして原発を今後も存続させようという工作が
あちこちのスレでいま着々と行われているようだね
必死だな、と冷静に観察しつつ言い訳をしっかり押さえておこう
99可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:05:31.51 ID:lGwlSJ3N0
>>91
別の団体も、せっかく調査したんなら数字とか公表してほしいな。
100可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:06:01.27 ID:g1jc68aMO
日本に汚染されてない地域があると考える方が間違い。

日本どころか地球が汚染されている。


問題はその程度。
101可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:07:55.46 ID:usmoVGn20
>>92
物理板東電工作員乙w
102可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:09:49.39 ID:QQ7EUX0JP
ID:B/PLYOd00

NG行きだなこいつは
103可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:10:40.54 ID:8rTOtg/rO
いや、雨のせいばっかじゃないと思う。
ドイツやノルウェーの予想と連動する感じで空間線量が上がってるから。
明日明後日も愛知県あたりを中心にぐるぐるとまわっております。
ただ、距離が多少あることと一度にたれ流されてる量が少ないから
関東ほどに汚染はされないだろうけど。
でもこれから何回も同じ事があれば蓄積でどうなるか分からない。
中部は非常にグレーゾーンですw
104可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:11:32.18 ID:k+7lNKaZ0
>>91
3月中にこの団体を知ってたって事?
汚染って言ってるけど検査方法が明記されてないから、
誰でもHPつくって汚染されてますって言えちゃうよ

大事なことできっちり冷静に判断すべきと思うから、
検査機械や、検査した母乳の量・検査方法は明記してないと信用出来ない
母乳の汚染濃度測れるような高度な機械持ってたのかなぁ そこが一番疑問
105可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:12:46.60 ID:+jQ4zdOK0
福島原発の放射性物質上から下から垂れ流し状態が続かなければ
汚染は拡大しないだろうけど、これから少なくとも何年も垂れ流し状態が
続くわけだから、風向きや放射能雲で日本全土に散らばるだろうなとは
思ってた。
空間線量は落ち着いてきたけど、土地にはどんどん降り積もり汚染濃度も
濃くなっていくだろうから、そこが怖い。
早いところ原発を閉じ込めるができたらいいんだけど、実際は冷やすことさえ
出来ないで足踏み状態だもんね。。。
106可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:12:51.55 ID:8rTOtg/rO
>>102 ですね
107可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:13:37.69 ID:k+7lNKaZ0
147 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 22:09:15.67 ID:???
>>96
大賀あや子・宇野朗子 原発反対派?
河田昌東 名古屋大退職
向井 雪子 チェルノブイリ子ども基金
黒部信一 小児科医


途中まで調べてどうでもよくなったw
もともと原発反対のプロの方々ですたww
108可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:14:03.36 ID:k8OzKxLg0
民主って在日の味方かと思ってたけど、これじゃあ在日すら住みづらい日本になってしまう。
得するのは本国にいる中国人や韓国人のみ、いまさら本国に帰っても謂われのある差別を受けるだけだし。
民主は在日からみても最悪な政権だ。
109可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:16:15.47 ID:ryHAsgxPO
横浜住みだけど、米炊いたり、みそ汁やスープなんかはミネラルウォーター使いですよ。
お茶はペットボトル。
製造工場所在地や賞味期限逆算で汚染回避しているつもり。
野菜や卵や肉や牛乳は、愛知以西や北海道にしている。
水道水は、一応、組み置きして発表値をカレンダーに書き込んで定期的に交換。
これくらいは普通レベル(ここスレ的には温い方)だと思っているけど、
職場は安全厨が過半数だから誰にも言っていない。
110可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:17:22.97 ID:Zfty5Cd70
IDがPLヨードゼロ
111可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:20:21.16 ID:8rTOtg/rO
>>104 検査はその団体でしたわけじゃなくて、どっかに委託して
やったっぽい。
その団体は今回の母乳の調査結果を受けて結成したんだと思う。
私も詳細なデータをもらったわけじゃなく、連絡を取り合った感じで
信用してるだけだから、確実にデマじゃないな!?って言われると困るわw
まぁ信じる信じない、じゃーどうするとか言うのは自分でご判断を。
112可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:21:54.92 ID:ryHAsgxPO
オネエ言葉の実験マダムに是非、母乳も実験してもらいたいね。
113可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:29:04.89 ID:093psghZ0
母乳測った団体が、反原発だ!反原発だ!っていうけど、
そういう立場の人だからこそ、放射能汚染が判明して疑問に思って
母乳を測るべきだと行動起こしたんでしょ?
原子力賛成派だったら、そんなことするはずはない。

週刊誌の情報で申し訳ないが、測れる機械を持っている機関に
ヨウ素の測定をお願いするとしたら15000円。
ヨウ素+セシウムの検査で20000円はかかると書いてあった。
何人も測るとしたら何十万もかかるから、カンパお願いしますと書いてあるのだと思う。
114可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:29:21.44 ID:UTnhOT+A0
>>107
水俣病の時もこうやって工場規制派乙wwwと罵ってたんだろうなぁ
>>109
消費者の懸念を「風評被害!」で蹴飛ばして汚染された飼料が出回るから先は不安
汚染地域の子牛を他地域に売った買ったの記事も出てたし
生産者は人間の心を持ってても小売店は平気で産地偽装するしね
今までは外国産を国産にしてたけどこれからは国産が外国産にされる
115可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:30:51.50 ID:B/PLYOd00
>>107
原発反対のプロと

牛乳屋さん
母乳調査・母子支援ネットワーク :村上喜久子
食と環境の未来ネット :村上喜久子
http://www.geocities.jp/sk_mirainet/index.html

出してきた数値がどうでもいいような値 36.3Bq/kg

意図がよくわからん。
116可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:31:30.20 ID:8VGb+a9M0
>>109
横浜でそこまでか、凄いな。
私は今日洗濯物外干ししたうえに麦茶を水道水で作ったよ。@同じく横浜
117可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:31:36.25 ID:TJXl5v0c0
母乳から微量の放射性物質 市民団体の独自検査
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042001001060.html
・千葉県柏市の産後8カ月の女性から36・3ベクレル。
・茨城県守谷市の女性から31・8ベクレル → 2回目の検査で8・5ベクレル
・茨城県つくば市の女性2人からもそれぞれ8・7ベクレル、6・4ベクレル。
・宮城県白石市、福島市、福島県棚倉町、茨城県つくばみらい市は検出なし。
・福島県郡山市の女性の母乳は分析中。

既出でしたらすみません。
空間、水道、野菜と上記だと、福島>>>>茨城>千葉>東京>>神奈川、宮城>>>他県ですね。
118可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:32:29.08 ID:m2QxE1Oq0
東京の放射性物質の累積降下量が2キュリー超えてるみたいだね...
チェルノブイリの汚染マップで言うなら、一番色の薄いエリア(1〜5Ci/ku)だけど。
119可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:34:19.97 ID:DQUn8HI70
>>109
私もそんな感じ。

でも、ボトルウォーターも手に入りにくいし、
周囲には言えないね。
マスコミも、産地を気にするのイクナイ!ってキャンペーン張ってるから
大手マスコミしか見ない人には言いにくい。

その上、震災以後今まで避難してたんだけど、
それはさらに周囲に言えない。
たまたま身内に不幸があったので、
託けて長期滞在。
子連れ避難してた奥様も皆様、
「春休みだし」って感じで奥歯にものが挟まったような言い方するよ。
120可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:35:25.01 ID:K67jG9qX0
>>87
和歌山は2chのガイガースレでも大阪より高めだわ
なんでだろうね
121可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:36:51.28 ID:BuuLMWlE0
明日以降児童ポルノ名目のブロッキングが
最大手級プロバイダー9社で実施で
ここが見れなくなる可能性もあり
(海外では児ポ名目でブロッキングをかけて
 意図的に拡大解釈で情報封鎖してる傾向が強い、
 イギリスではWikipediaが見れなくなった)

しかも主導権が警察で拡大運用する気満々
122可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:38:05.06 ID:lGwlSJ3N0
>>117
その大元の「母乳調査・母子支援ネットワーク」のサイトを見ると↓こう書いてあって、
千葉県の人のこと書いてないんだよね。
報道記事はどこをソースにしてるんだろう?

私たちは、「本当に母乳に放射能汚染はないのか」という事を心配して、茨城県のお母さんたち5名、
福島県3名、宮城県1名に母乳を提供していただき、放射能検査をいたしました。
その結果、茨城県のお母さんの母乳の複数から、ヨウ素−131が検出されました。
福島県の方の母乳は不検出(1名検査中)、宮城県の方の母乳も不検出でした。(セシウムは不検出)
*数値は記者会見で発表

123可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:38:30.11 ID:ryHAsgxPO
>>116
青森産の卵とか北海道産のロングライフ牛乳とか宮崎産のきゅうりとか見つけるとうれしくなるよ(笑)
明日もガンバロウと思える。
パスコのバンで製造所記号が関東以外の見つけると「とったどー!」と叫びたくなる。
カルビーのお菓子で製造日も明記してあるのは、ほお擦りしたくなるよ。
124可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:39:02.40 ID:UqEbxS8r0
>>87
18日の飛散予想で西日本真上に飛んできてた
そのうえ雨が降った
飛散予想は馬鹿に出来ない
125可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:39:23.53 ID:fDrHfhkY0
もう普通に水も飲んで換気扇も回してる@福島
どのみち人生詰んでたし、子を持つことも完全にあきらめた
126可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:41:38.82 ID:TJXl5v0c0
>>122
そうなんですか。
ちょっと調べてみましたが、下記のサイトによりますと、茨城>>宮城(3件中2件は未検出)ですね。
千葉がないですが、茨城と千葉はあまり変わらないと思いますし。

http://atmc.jp/food/?s=i131&q=8478c&a=&d=21
127可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:44:17.75 ID:wXXey91dO
>>118
どこに書いてあったの?教えて〜
128可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:45:30.10 ID:ryHAsgxPO
>>119
店の棚にミネラルウォーターがあまり並んでいないのは、
同じようにしている人が相当数いるんだな…と思っている。
まあ、連休明けまではこのペースでやるつもり。
元来、計算するのが好きなので、連休明けたら計算値方式に移行するかな。
それまでは、とにかく除(汚染)食方式で参ります。
129可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:46:48.03 ID:14R2rnKdO
>>97
いやもうすでに福島関東は核実験時代よりヤバいよ
西日本や中部はその当時よりまだ少なめだから参考にはなるかな
130可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:47:33.27 ID:+jQ4zdOK0
>>124
私もドイツのをいつも見てるけど、十分に参考になると17〜20日の拡散予想を見て思った。
濃度まではわからないけど、風向きによる拡散範囲や日にちは結構あてにできるなと。
131可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:49:02.31 ID:g6sOTF210
人間の体内にある天然の放射性物質(カリウム同位体など)
の放射能は1000ベクレル以上。元から被曝してるんだね
132可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:49:54.17 ID:B/PLYOd00
>>131
1000ベクレル/人
ってこと?
133可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:50:03.56 ID:K67jG9qX0
>>131
しつこい。
安定同位体のカリウムが99.99%だちゅーの!
134可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:50:38.11 ID:iGRX+VsYO
>>125
セックスしよう
135可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:53:15.01 ID:m2QxE1Oq0
136可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:53:19.66 ID:DQUn8HI70
>>128
みんな口に出さないだけで、
気にしてる人は気にしてるよね。

私は子供が小さいから、
年内は同じペースを覚悟してるよ。
野菜は定期的に中部に買出しに行こうかと検討中。
首都圏だと、北関東産野菜が多く、
メニューが限られてしまって
飽きてきてしまうんだよね。
つらくなったら、時々買出しに行こうと思ってる。
137可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:53:46.66 ID:g6sOTF210
138可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:54:50.40 ID:llsosAJqO
139可愛い奥様:2011/04/20(水) 22:59:35.95 ID:B/PLYOd00
>>137
ありがとう
4000Bq/人ってことだな
140可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:01:41.77 ID:+jQ4zdOK0
>>138
これってその内にどこの市町村が受け入れ表明したという内訳が公表されるんだろうか?
うちの市は確実に受け入れると思う…orz
141可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:02:54.87 ID:VqE9n0fX0
友人にドイツの予報を見せてあげて以来 音信不通に
周りには隠してるけどまだ20代の友人には教えてあげたかったんだよね
むずかしいものですね

>>136
わたしも一度買出しの旅に行こうかなと思ってたところでした
長野辺りなら別の流通にたどり着けそうかなと期待しているのですが
142可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:04:02.80 ID:g6sOTF210
どういたしまして
TV番組で被曝の影響を良く取り上げてる
けど、その情報を鵜呑みにすると数1000ベクレル
の放射能は問題ないみたいだね。
あくまでも大人が被曝した場合であって、
子供がどうかは情報が少ない
143可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:04:21.90 ID:B/PLYOd00
>>115
自己レス

サンプルを採取したのが3月24日と30日

オバサンたちの素性も怪しいが
事故のあと蓄積してピークになりそうな時期を狙ってるのは
やはりなんらかの意図はありそうだな。
144可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:05:06.35 ID:K67jG9qX0
>>142
だから、天然カリウムの99.99%では被曝しないんだけど。
知らないの?
145可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:05:30.54 ID:iikiCjVc0
●ミネラルウォーターを飲み水以外で、料理のすべてに使うのは危険!

・水道水よりも水質基準がゆるい
(ヒ素濃度が水道水の5倍まで認められるなど)
・水質基準項目・・・水道水が50項目に対して
         ミネラルウォーター18項目
・水質検査間隔などの規制もゆるい


※ミネラルウォーターは、あくまで「飲料のみ」の用途を想定しているため、
 日常的に料理などに使用するのは基準の想定外である   
 
wikiその他参照
146可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:05:32.92 ID:xns6synS0
なぜ原発の公表データを削除?東京電力に取材
http://www.tanteifile.com/diary/2011/04/20_02/index.html
147可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:08:10.01 ID:AC771Duc0
お風呂にゆっくりつかりたいけどヨウ素値が18日に上がってるから躊躇するな〜
148可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:09:09.19 ID:eTSieRDf0
【原発問題】 母乳から、微量の放射性物質。市民団体が検査…福島、茨城、千葉など★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303308157/

149可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:11:12.73 ID:UTnhOT+A0
>>138
人体実験がしたいとしか思えないよねコレ
本当に国民をできるだけ被曝させようとばかりしてる
風評被害キャンペーンで食材どころか汚染地域の工業製品ですら拒否するなって公取委が言ってるし
子供さえ外部被曝だけで年間20ミリシーベルト浴びせる事を決定
ベラルーシやウクライナみたいに20年後には健康な人が40%しかいない国になるよ
150可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:13:03.84 ID:g6sOTF210
>>144
年間の内部被ばく線量は、0.17ミリシーベルト(mSv)

Wikiでカリウム40参照

恐縮ながらWikiの情報の信憑性は検証してません
151可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:29:53.37 ID:+YzsH/sM0
>>45
。。。。。(´・ω・`)
152可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:31:25.08 ID:BqH5yhMJO
あーマジでどこかに亡命したいわ
スペインかカナダ辺りに行けたらな
153可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:32:46.06 ID:zGVv3/fEO
>>147

完全に放射線物質浴だね

どんどん皮膚から入るよ
経皮毒どころじゃない

皆、軽く考えすぎだね

数年後、肌ボロボロになっても知らんぞ

154可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:33:57.68 ID:BqH5yhMJO
原発難民として受け入れてもらえないだろうか
155可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:37:49.52 ID:fpM3Ijdh0
反原発を低反発と読んでた
156可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:40:46.10 ID:g6sOTF210
>>151
福島県飯舘村の雑草の雑草を
食べて毎日その雑草を1kg体に蓄えていた
とすると、年間の被曝量は113msVぐらいだね。
K-40の被曝量と放射能からざっくり計算するとだけど
157可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:40:57.52 ID:wf7PDOQr0
お風呂にゆっくりつかりたいけど我慢してシャワーで素早くはいってる
158可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:42:43.61 ID:EhCtjzBK0




マスゴミが隠蔽してるよ・・・
もう母乳あげてしまった母親もいるだろうな


【原発問題】 母乳から、微量の放射性物質。市民団体が検査…福島、茨城、千葉など★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303308157/



159可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:43:55.15 ID:B/PLYOd00
>>157
どういう違いが?
160可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:44:13.51 ID:zGVv3/fEO
>>157

> お風呂にゆっくりつかりたいけど我慢してシャワーで素早くはいってる

賢明だね
入浴は経皮してどんどん入ってくるから

ただし身体は念入りに葺くこと

161可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:44:35.62 ID:DQUn8HI70
葺くってw
162 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/04/20(水) 23:53:53.97 ID:s4lDtGJe0
>>23>>25>>86>>92>>95>>115>>132>>139>>143>>159
ID:B/PLYOd00
>>74>>104>>107
ID:k+7lNKaZ0

工作員 NGID推奨
163可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:55:37.16 ID:g6sOTF210
1000ベクレル/Lの1立米(1000L)のお風呂の
放射能は1メガベクレル。
体内の放射性カリウム(K-40)の放射能は0.4メガベクレル。
人間の内部被ばく線量は、0.17ミリシーベルト(mSv)だから
このお風呂に漬かり続けると単純計算で被曝する量は0.34mSv

164可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:56:51.65 ID:EtHENdJQ0
◎東電が一番嫌がるのは、「送電網」を国有化されることです!!!!!!

マジレスすると、東電の無責任体質&マスコミさえ意のままに捻じ曲げる
その権力の源泉は膨大な利益、それを蓄えた資金

これを無効化しないかぎり、また同じようなことをし、同じように無責任に
高い電力使用料で大衆から搾取し、不経済な原発を無責任に運用する


そのためには
・電力会社を「送電」と「発電」に分割し、「送電」を国が管理し「発電」事業を
 自由に行えるようにする
 (こうすれば、風力、波力、太陽光、水力を個人レベルでも発電し、あまった分を
  売電さえできる、事実北欧ではこれを行い自然エネルギーで十分採算があっている)

もう一度言おう、東電の権力の源泉(言い換えれば「腐敗」の源泉)は

「 送 電 網 」の独占にある!

 これを国有化し、新規事業者にも使えるように自由化すれば
 今までの年間数百億にものぼる馬鹿げたマスコミ工作の広告費も支払えなくなる

東電のような無責任で腐敗した組織に権力を持たせることが不可能になる
今までの無責任な原発行政も成り立たなくなる
165可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:00:24.05 ID:BuuLMWlE0
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042001001060.html
共同通信載りました

柏市の女性 36.3Bq/Kg(3/24、3/30検査では8.5Bq/Kg)
守谷市の女性 31.8Bq/Kg
つくば市の女性A 8.7Bq/Kg
つくば市の女性B 6.4Bq/Kg

宮城県白石市、福島市、福島県棚倉町、茨城県つくばみらい市→未検出
福島県郡山市→分析中

やはり千葉県東葛地区が一番高い
166可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:00:42.14 ID:Otn+ukMF0
ID:g6sOTF210はなんでいつもカリウムでベクレル/シーベルト換算してるのかしら?
167可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:02:48.02 ID:HFd8Cck60
>>149
民主党は日本人を減らしたいんだよ。
かなり本気で。本物の革命家の集団だから。
火炎ビン千葉。抗日トミ子。路チュー中井。カイワレ菅。帰化チョン福山。

これは浅間山荘事件と同じ、アカ集団による総括なの。
168可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:03:23.48 ID:kkI3oGTs0
>>166
そこをつっこまれると痛い。
K-40の放射線のエネルギーは約1MeVなので
そこそこ高いエネルギー、しかもベータ線(電子線)
なので被曝しやすい。
よって、K-40で単純計算すると過剰評価になる(過剰に被曝量を計算)
16972:2011/04/21(木) 00:04:54.60 ID:7wgAEHcz0
72です。
レスを下さった方ありがとうございました。
物凄く神経質になっている半面、まだまだヌルイ対策しか
取ってないのかもと不安です。
どうか少しでも良い方向へ日本が向かいますように
170可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:10:54.79 ID:vGbZtTM80
>>168
> そこをつっこまれると痛い。

痛いって…
雑草は核種別にわかってるでしょ?
なんで体内に維持する量なんて仮定しなきゃいけないのかわからないし
風呂の水が全部カリウム由来の仮定も意味がわからないわ。

たとえカリウムを仮定するのだとしても、
体内のカリウム量と内部被曝量とから出すのは本末転倒よ。

カリウム40の実効線量計数は
経口で6.2×10-9 Sv/Bq
吸入で2.1×10-9 Sv/Bq

知識がたりないの?
それとも数字を並べて誤魔化して騙そうとしているの?
171可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:22:14.84 ID:kkI3oGTs0
>>170
自分の知識不足+まじめに計算してない。
以降は実効線量計数含め良く考慮します。
172可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:23:27.93 ID:uV3SKfMN0
         _  __
        /´ `´___\
       l  l´`´ -==-ヽl
       │丿   /"\ l
        |ミl  -=\ / l 
      (6  <  (、_)  >  オタオタするなであります。
      |    ノ  3  ノ
      /\_____ノ

173可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:23:53.18 ID:vjWg1IBg0
自宅のフローリングを毎日拭き掃除してるのに職場が絨毯・・・
仕事中はマスクしてるけど、もうだめかも・・・
174可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:25:35.56 ID:HLTxkiyrP
>>33
犬に牛乳はあげないほうがいいですよ
あげるのならばヤギミルクにしてあげてください
豆乳も犬にはやめて。
牛乳も豆乳も毎日フードでガバガバとってると
犬の体に負担です。
175可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:30:39.54 ID:8ee5okOr0
>>117
過去スレかどこかに、薬が母乳に移行するのは100分の1程度とかあったと思うんだけど、
薬と一緒ではないだろうけど母乳でそれだけ出るなら
母体の方の汚染はもっとすごいってことだよね…?
なんだか恐ろしいんだけど。
176可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:34:16.88 ID:TQeBahmr0
海産物絶対ヤバイよなー・・・
家族にやめいと言ってるのに外食で魚食べまくってるし・・・
自分の感覚とのギャップが凄すぎて疲れる

所詮ネット見ない連中はチェルノブイリが実際どの程度だったかも理解してないし
地上の汚染は今回の方が遥かに少ないとはいえ、チェルノでも海への汚染水の流出は無かったわけで
そのような未曾有の危機に対して、慎重になりすぎるという事はないと思うんだが・・・はぁ・・・
10年20年30年後病気になった時に後悔しても遅いんだよ
177可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:35:47.21 ID:RFGW5nS80
>>176
小魚はヤバいかもだけど、
外食で食べる様なのはこれからじゃね?
マグロなんかは半年〜一年後くらい?
むしろ今が最後のチャンス。
178可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:37:47.13 ID:A4AjXcxo0
NHKにこの件をソース時事通信と伝えた上で電話しておいたよ。
チェルノブイリの健康被害に密着したドキュメンタリーの事も触れて、
放射性物質を吸気してしまったり、汚染された食物の摂取から内部被曝して、
癌や白血病に苦しむ人達の姿を何度も放送してきましたよね、覚えていますよ!と言っておいた。

あと、長野の伊那市で福島の農家を受け入れの話しもしておいた。
こういう事例を取材して取上げて欲しいと。
福島の農家の方達も汚染度の低い安全なエリアで安心して農業に従事できるし、
自身も被曝リスクが軽減されて安全に暮らせるのではないですか?と言っておいた。

今になってこれまで報じてきた内容は覆せないだろうから、
伊那市の例を取上げたりして違った流れを作って欲しいと願うばかり。
179可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:38:12.95 ID:yUvRR7oQ0

アホが適当に基準値上げて
糞マスコミが放射能野菜食え食えキャンペーンやるから
速攻人体に影響出てきたな


【原発問題】 母乳から、微量の放射性物質。市民団体が検査…福島、茨城、千葉など★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303312803/
180可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:40:51.70 ID:dGkqaZ8N0
>>179
厚生労働省、文部科学省、農林水産省

絶賛子どもを見殺し中
181可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:42:40.06 ID:V2g8R0Fv0
お願いだから、基準値を下げて!
基準値が安心なものだとみんな思ってるよね。だから野菜買うんでしょ。
テレビではこの値はすごく安全よりなので全然大丈夫って放送してたよね。
182可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:45:33.72 ID:eWexlQJ00
千葉県でも母乳から微量ながら放射性物質出てるんだな

放射能で育児しなけりゃいけないなんて
この世の地獄だな
183可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:47:41.67 ID:TQeBahmr0
>>177
そう思うけど、これから時間が経てば経つほど世間の警戒は緩くなるだろうし(原発悪化しなければ)
汚染水流出しましたよ〜!ってタイムリーに報道してる直後に
魚食べてるようでは先が思いやられるよ・・・
184可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:49:02.89 ID:RFGW5nS80
>>178
gj!

185可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:49:26.19 ID:eWexlQJ00
魚はまだあんまり汚染されてない
これからが大変なんだよ
濃縮されてくるから
186可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:51:26.66 ID:/a7abnymO
そして、シンガ○ール疎開で健康に育った○○君は、
パパのような政治屋になり、病気の愚民共を処分しましたとさ。
数十年後のお話です。
私ですか?多分、その頃にはおりませんわ。
でもね、うちの子は働き盛りだから心配なのよ。
ゴメンね。ママ達がアイツラを引きずり下ろせなかったから…(泣)
187可愛い奥様:2011/04/21(木) 00:51:47.82 ID:+kwRkK8VO
>>162
どの辺が工作員? データの妥当性を見極めるのに有意義な意見だと思うけれど。
危険なデータは全て正しいと考えている訳ではないよね?
188可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:01:27.46 ID:dxm0zO130
615 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/04/21(木) 00:32:43.25 ID:I4yRYq/e0
156 名前:神奈さん[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 23:47:08 ID:WXKi0Utw [1/5] [ FLH1Aen134.kng.mesh.ad.jp ]
【川崎市長】首都圏近郊へ放射能拡散を強行
http://okwave.jp/qa/q6682692.html

(市長逆ギレ。検査基準、検査方法は全く決まっていないにもかかわらず受け入れ強行へ)
高濃度に放射性物質で汚染された瓦礫を受け入れ、燃やすことで放射能を東京近郊に広く拡散させる危険性が高いことから、非常に多くの反対意見が寄せられていた問題ですが、このたび川崎市長が強行させることを決断したとニュースでみました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110419/t10015423761000.html
あまりに驚いたので、本日20日21:15に川崎市総務局危機管理室に電話で問い合わせました。
結論から言うと、多くの市民や関東産の食品への影響は避けられないと考えるが
被災者支援の為には仕方がないとの事。具体的に放射性物質に汚染されているかどうかの
検査方法、検査担当、数値基準はまったくないとの事。。
こんなことが許されてよいのでしょうか。電話でのやり取りを以下に記載させていただきます。
189可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:02:04.35 ID:i5Q3Ih3tO
茨城福島の野菜や牛乳が次々と出荷解禁になってしまう
母乳にも影響が出てしまった今、怖くてたまらないです。
せめて基準値を戻してほしいのですが、
どこにメールしたらいいでしょう
190可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:02:05.10 ID:eUHz6N7wP
ttp://10000km.com/2011/03/25/seizon/ 
チェルノブイリ復旧作業員インタビュー(2) チェルノブイリから3キロ地点に位置するPripyat地区において

日本に対してメッセージがありますか?

「待たないで 逃げてください 国家を信じず 逃げるのです」
チェルノブイリに行くように云われたとき 事態がどの程度深刻であるか認識していましたか?
「技術スペシャリストとして呼ばれたのですが全ては秘密にされていました
もし今同じように呼ばれていたら拒否したでしょう
フクシマで復旧活動に従事する人々の犠牲精神は計り知れません
なぜなら原子力産業というものは 現場職員をヒューマンとして
勘定するような組織としては発達してこなかったからです」
191可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:02:12.90 ID:dxm0zO130
616 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/04/21(木) 00:34:49.46 ID:I4yRYq/e0
157 名前:神奈さん[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 23:49:22 ID:WXKi0Utw [2/5] [ FLH1Aen134.kng.mesh.ad.jp ]
・ニュースで瓦礫受け入れを強行すること見たのだが本当か?
→はい、その通りです

・放射能が東京を含めて広く拡散するが、危険ではないのか?
→放射能汚染されていない、通常の瓦礫のみ受け入れます

・福島県の瓦礫で汚染されていない瓦礫があると本当に思っているのか
→いや・・・

・具体的に放射性物質含有の検査方法は決まっているのか?
→いえ、決まっておりません

・いつ決まるのか?
→いえ、特に決まっておりません

・誰が検査するのか?
→申し訳ありません、こちらもまだ決まっておりません

・基準値(何ベクレル以下等)はどうなのか?
→決まっておりません

・何にも決まっていないのに、何故安全なのか?
→放射性物質が付着した瓦礫は受け入れませんので安心してください

・???。。だからこれだけ何も決まってないのに何故受け入れ瓦礫が放射能汚染されてないといえるのか?
→・・・・
192可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:02:38.92 ID:dxm0zO130
617 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/04/21(木) 00:36:53.25 ID:I4yRYq/e0
158 名前:神奈さん[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 23:50:22 ID:WXKi0Utw [3/5] [ FLH1Aen134.kng.mesh.ad.jp ]
・瓦礫って、津波の被害を受けた地域のものですよね?
→さようでございます

・じゃあ、原発に極めて近い地域のものですよね?
→さようでございます

・あれだけ広範囲に大量の放射性物質が拡散していて、なぜ津波被害の瓦礫に
放射性物質がついていないと言えるのか?
→・・・・・

・かなり距離のある会津地方とかの野菜でも高濃度に汚染されているが?
→・・・・・

・野菜でさえ基準値を超えたら燃やすことも出来ないのに、なぜも燃やすのか?
→放射能汚染されていない瓦礫のみ燃やします

・だから、どうやってそれを調べるんですか?
→・・・・・

・ストロンチウムとかプルトニウムの含有量はどうやって調べるんですか?
→決まっておりません。。。

・浮島で処理するとの事ですが、これってほぼ東京ですよね?ていうか千葉も目と鼻の先。
神奈川だけではなく、周辺というか日本・世界に放射性物質がまき散るではないですか?
→確かにそういう可能性はあります
193可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:03:05.02 ID:dxm0zO130
618 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/04/21(木) 00:38:54.50 ID:I4yRYq/e0
159 名前:神奈さん[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 23:51:25 ID:WXKi0Utw [4/5] [ FLH1Aen134.kng.mesh.ad.jp ]
・いやいや、可能性があるって。。それまずいでしょ!?
→福島や宮城の被災者の皆さんの支援を行うということでやむを得ないとおもっています

・やむを得ないって、首都圏の市民に健康被害が及んでもいいってこと?
→いいというわけではないが、避けられないかなと。。

・そんな瓦礫をもやしたら神奈川、千葉、東京、埼玉産の野菜も高濃度に放射能汚染されて売れなくなりますよね
→確かに、そういう懸念はあります。ただし、仕方ないことかと思います。

・農家への被害が仕方ないということ?
→さようでございます

・これって市長の独断で進んでいるんですか?
→いえ、独断というわけでは・・・

・じゃあ、どこの部門が主管ですすめているんですか?
→いや、特に主管は・・・

・であれば市長の独断ですよね?
→まあ、そうともいえるかと思います

・影響に対して専門家や医師などとの打ち合わせ、安全性への担保をとっているのか?
→いえ、そうした対応はとっていません
194可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:03:30.31 ID:dxm0zO130
619 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/04/21(木) 00:40:56.12 ID:I4yRYq/e0
160 名前:神奈さん[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 23:53:34 ID:WXKi0Utw [5/5] [ FLH1Aen134.kng.mesh.ad.jp ]

・誰かバックヤード、詳しい人間を配置したり、安全性への根拠をとっているのか?
→いえ、市長がお一人で進められています


・報道で市長が威力業務妨害や、偏見に満ちている等と暴言を吐いているようだが本当か
→・・・・

・ただの逆切れで、一人の勝手な独断で科学的根拠や検査もされないものを受け入れることにたいして
不満が出ることは常識的に考えて当たり前ではないのか?
→その通りだと考えます
etc


このやりとりが本当ならば、行政側は周辺被害や健康被害なんか知ったこっちゃない
ってこと確定だよ。
やっぱり避難しなければ、確実にじわじわとやられるってことだね。
195可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:05:01.72 ID:gX76Oqe8O

今後20年は母乳が与えられない国となった

国内での育児は諦めること
無理なら産まないこと

196可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:05:12.51 ID:P3Y3AV+o0
>>187
いいんだよ。工作員認定でもなんでも好きなようにさせとけば。
もともとデータの妥当性を見極めるなんて意識はないんだろうから、
そういう対立軸で話したって通じる相手ではない。

給食スレはキチガイが濃縮されて終わり。
ここもそれに近づきつつあり。
たまに出てくる検証も、マニアックな方向に傾くことがしばしば。

まじめに考えたいやつは、そろそろこの板から去ったほうが
いいんじゃねえか。
197可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:10:20.00 ID:knSy58qr0
ちょっと前、こんな状況ですが赤ちゃんの為に、
むしろどんどん母乳をあげてくださいって言ってたな、テレビで。
198可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:12:59.53 ID:wZeiWS/S0
>>191-194
あーあなんだこれ
鳩山みたいな奴だな市長
名声やら名誉を求めて感情論だけで先走る勝手に先走る
周りは本気で止めろよ…
職員達には家族いないのか?子供には何を食べさせて生きていくつもりなんだ?
環境がみすみす汚染されてなんで黙っていられるんだ?
請け負う業者は犯罪者だな…

199可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:14:46.58 ID:zAe8OnKP0
>>189
私も知りたい
200可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:15:48.40 ID:6Pu6GtOK0
数日前のNHKのあさイチでもさらっと言ってて唖然とした
201可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:16:48.75 ID:n5rl8PK8O
川崎市長頭おかしいよ…
たった1人の独断で東京含む関東の未来ある若者子供が放射線物質の被害受けるんだよ何事だよ
とにかく抗議する
デモすらやる時間ないとは
202可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:16:49.18 ID:zAe8OnKP0
>>181
私もそう思う。
基準値が異常。
認められないよ。
203可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:17:38.08 ID:V2g8R0Fv0
>>194
読み終えました。涙が出ました。
絶対に止めたい。
204可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:17:51.66 ID:/iW6HaYS0
>>196
じゃあまずあんたが出て行けば?
205可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:18:14.66 ID:knSy58qr0
野菜や牛乳出荷停止にしたら、東電に責任がダイレクトに発生するから
基準は戻らないような気がする。

西か南に引っ越す方が早いような。
206可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:18:52.79 ID:8ee5okOr0
>>191-194
なにこれひどすぎ。
川崎に言うより都庁や千葉県庁とかに、抗議しないのかって言う方がいいのかね。
207可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:20:47.17 ID:dxm0zO130
もはや憲法違反で裁判起こせるレベルだと思う
健康で文化的な生活どころじゃなくなってる
明日川崎と近隣自治体と政党と電話するつもり
208 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/04/21(木) 01:20:58.88 ID:Jis8/QlO0
>>187
どれを有意義な意見だと思ったのか言ってみ?
209可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:21:35.05 ID:TQeBahmr0
>>181>>189
残念ながら基準値は上がる事はあっても今より下がらないだろうね・・・
いちいち原乳の産地調べるのなんて無理だし、乳製品の加工食品全部アウトだな
アイスもチーズもバターもケーキも・・・
210可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:21:56.76 ID:cQuBokL00
211 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/04/21(木) 01:22:01.57 ID:Jis8/QlO0
>>196ID:P3Y3AV+o0

お前工作員認定wwww
212可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:23:21.70 ID:n5rl8PK8O
>>206
なるほど
周りの都や県から言わせるのも効果的かもね
とにかく時間がないので自分は関連の該当スレ見ながら明日電話してみるわ
213可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:24:19.49 ID:SCPiNrS70
日本産婦人科学会への抗議文
http://e22.com/atom2/jsog.htm
日本産婦人科学会 (JSOG) 、日本産婦人科医会 (JAOG) が発表した案内文で、
妊婦に対して「100mSv以下では、被害はない」「50mSv以下なら安全」
とする不適切な基準値を発表していることに対し、ここに抗議する。
214可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:24:55.36 ID:i5Q3Ih3tO
今回母乳にヨウ素が出てしまったお母さんと赤ちゃんはどうなってしまうんでしょう
給食で牛乳を飲む子供たちは?
汚染された牛を全国に散らしたり、
汚染された野菜を食べなきゃならない理由って何でしょうか?
私も1歳の子供がいます。
まだ母乳を飲んでます。
これからどうなっちゃうの?誰もみんなの健康を守りたくないの?
もう不安で涙が止まらないよー奥様方たすけて
215可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:25:57.93 ID:BU34as+bO
千葉県庁も、千葉JAも、他でやることだから何も言えないみたい。
神奈川県もそうでしょ?
政令指定都市って厄介だよね。
216可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:26:10.94 ID:n5rl8PK8O
>>209
バターもダメなんだっけ?
バターは製造過程により比較的安全みたいな文をどっかで読んだけど正直わからないね
217可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:27:48.82 ID:HOTW4RHE0
>>215
何も言えないことはないだろう。地球は一つですよ。
法的には言えなくても、「ちょっとどうなのよ?」ということもできる。
218可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:27:57.08 ID:knSy58qr0
スーパーじゃ、
子供づれや妊婦さんが普通に茨城産の野菜やら買っていて、みていて辛くなる
219可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:29:10.07 ID:TQeBahmr0
>>188>>192>>193>>194
読んだ・・・知らなかった
首都圏の住民総被曝させるつもりかよ!!!何なんだよこれ・・・
川崎市長の独断で許される事なのか???このままだと大変な事になるな・・・

>>216
そういえば、そんな話もあったね。
220可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:34:36.96 ID:cQuBokL00

>>188
この市長さん、たぶん、米軍のジャッカルに、●されると思います。w
221可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:35:47.56 ID:knSy58qr0
いつ燃やすんだろう??血迷ってるね。
222可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:35:49.98 ID:QiGiJsZs0
>>216
うろでごめんだけど、確かバターは90数%放射能除去されるけど、
そもそも200グラムのバター作るのに4000リットルの牛乳だか原乳が必要、
とどこかで読んだ。私は北海道バター使うよ…
223可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:36:03.06 ID:nimDFYa50
全国にばらまかれるよりは
関東だけで逝ってもらうしかないな
224可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:36:09.97 ID:7wgAEHcz0
>明日川崎と近隣自治体と政党と電話するつもり

自分も今まで主張をすると言った事をなかなかできなかったけど
今回の事で目が覚めた。
電話する
225可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:36:54.98 ID:LpoRTGnd0
>>181
チェルノブイリと周辺の健康被害を認めたがらない
鬼のIAEAの上を行く日本政府だからなぁ・・・。
テレビも基準値内だから安全、もっと野菜買いましょうと連呼するだけじゃなくて
今の日本の基準値がWHOの基準値と
どれくらいかけ離れているかも放送するべきだと思うんだけど。
日本の基準値=低くてとても安全と思い込んで買ってる人多そう。
226可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:37:29.45 ID:P3Y3AV+o0
>>204
工作員認定のためNG対象なんだろ。

ただちに実害はないので、そのつもりはありません。
227可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:37:43.43 ID:QX/E/yeu0
>>218
> スーパーじゃ、
> 子供づれや妊婦さんが普通に茨城産の野菜やら買っていて、みていて辛くなる


だから母乳から出たのね・・・
風評被害・・・
228可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:39:58.24 ID:jtHTOFt60
ミヤネ本当に腹が立つ・・・
腐ってる。

756 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/21(木) 01:10:13.28 ID:EsxWAuZ70

ミヤネ3月の爆発したころの避難所での現地キャスター中継でムカついた
原発近くの避難所で乳児を抱いた女性が映し出されていた
「せめてこの子だけでも遠くへ避難させてあげたいと涙ぐんで訴えています」と
現地キャスターがスタジオのミヤネに呼びかけた
するとミヤネは「何が足りないか聞いて下さい」だって
あのアホ ムカつく
229可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:40:28.72 ID:7wgAEHcz0
>被災者支援の為には仕方がないとの事

こういう風に言えば黙ると思ってるよね。マスコミとかその他。
確かに被災者の人の事を出されると何にも言えないけど
積極的に健康被害を拡大させるなんておかしい。
230可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:40:46.30 ID:cQuBokL00

星条旗新聞社に「米国人が被曝するよ!」ってメールしたら、米軍が日本政府に圧力かけて、やめさせてくれると思います。
http://www.stripes.com/

「CNNとかロイターとかにもメールしましたから」って一文添えておくと、より効果的。w
231可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:41:48.52 ID:TQeBahmr0
情弱は自業自得だよ
情弱なバカ主婦が子供手当て目当てにミンスに投票したから
日本はこんな惨状になってしまったわけで

責任を取る為に、日本経済活性化の為にも
市場に出回ってる茨城や福島の野菜どんどん買ってくださいな
232可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:43:14.93 ID:WHlRWUL50
外国拡散に必死な在日部隊も登場か
233可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:43:33.47 ID:OZAGmmfj0
「被災地のことを思う」っていうならむしろ
汚染済みエリアでの復興の手伝いなんておかしな事よりも
川崎市へ人々を大移動させる事をやってのけりゃいいのに
234可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:43:44.76 ID:/iW6HaYS0
川崎市議会議員にも抗議してみたほうがいいかと。
自民なんかは割と農業重視してるし、農作物にも被害が出ることを伝えれば動いてくれないかな。
あとJAも。
235可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:44:30.59 ID:dkKFpJ1DO
文部科学省は19日、18日朝から24時間で採取した雨やほこりなど降下物の検査で、北陸や西日本を含む計14都県で放射性物質を検出したと発表した。
文科省は「福島第1原発から出た放射性物質が、気象の影響を受けて広がった。健康被害はないレベル」としている。

 1平方キロ当たりの放射性ヨウ素は、富山2・4メガベクレル(1メガベクレルは100万ベクレル)、福井3・1メガベクレル、三重30メガベクレル、和歌山24・8メガベクレル、島根1・8メガベクレル、岡山15・8メガベクレル、高知4・4メガベクレルなど。
最高は埼玉の368メガベクレル。

 セシウムが検出されたのは7県で、1平方キロ当たり2・4〜160メガベクレルだった。

sankei.jp.msn.com

236可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:45:25.65 ID:knSy58qr0
川崎で被爆量も調べないで焼却するなら
ある意味テロだよね… 
せっかく都内の放射線が大分下がってきたのに…
237可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:47:07.15 ID:wh0T0MDuO
>>218
ベネ見てると、東北産野菜を応援します!
風評被害は悪!
福島産の○○を買いました。××を買いました。
こどももおいしいおいしいと食べてます!みいな話がけっこう出てるよ。
238可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:47:14.11 ID:Scr2anXO0
>>情弱なバカ主婦

というものは231の頭の中に住んでいるんだから誰もどうすることもできないよ。
情弱が自業自得なんて理屈、以前は通らなかったよ。
本来国民の健康を守って当然なのが国だよ。

なんで普通の人がガイガーカウンター買ったり
毎日水道の値を調べなきゃならないんだか。
国民がおとなしいと思って、馬鹿にするにもほどがあるよ。
239可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:47:50.50 ID:TQeBahmr0
まさにテロだね
国の中枢を破壊するのと同じなんだから、そんなの国の権限で止めさせられないのかね?
レンホウや枝野は黙って見過ごすのか?
240可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:49:48.63 ID:3vM0K7Er0
川崎市長が福島の被曝瓦礫を大量に引き受け7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302869318/901-1000

このスレ K5◆ZrPJFvslEyUG って奴が必死に荒らしてるけど
川崎市長側が雇った工作員か?
241可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:51:19.95 ID:knSy58qr0
>>237
どこぞの将軍様みたいな…怖すぎる
242可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:51:32.47 ID:Xain3W3M0
[email protected]~~V
ここにメール出せば日本を助けてくれるのか?
もう日本が合衆国日本になっても仕方ないと思ってる。
子供たちだけでも守りたい。
243可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:51:52.83 ID:Scr2anXO0
今頃、レンホウ枝野は

権力を持って、よかった、

と酔いしれてると思う。ちょろいじゃない。
情報隠匿して、風評風評言っておけば
隣組が凶弾してくれる。

義捐金は多額で采配握れるし、巨額の復興費も
自分たちで握れば怖いものなし。
244可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:53:29.58 ID:TQeBahmr0
間もなくテロリストが爆弾を爆発させると分かってるのに
止められないなんてバカな事があってたまるかよ・・・
いくら末期的なミンス政権下&売国マスゴミが巣食う日本でも
それだけは止められるはず、止めなければならない

マスゴミの連中だって大多数は海外に逃げられるような資産は保有してないんだから
これを見過ごすとは思えない
245可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:54:29.18 ID:fO0ECYk80
汚染野菜をばらまく件に関してはみずほちゃんも言わないのかな?
国会で、福島の子供達は放射性物質を・・と一瞬口ごもり
その後、吸わされてるんですよと続けたが
本当は食べさせられているんですよと言いたかったのではと思ったけど。
246可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:54:34.33 ID:5qfqpPEt0
川崎市長ってテロリストだよね。
247可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:54:45.08 ID:ZyAFp9+w0
東電 川崎市の対応を擁護するやつ

日本の恥 本当に最低だぞ おまえら鏡をみてみろよ
怖ろしい怪物がうつっているぞ

本当にこの国は酷い

マスゴミも同罪

おまえら地方選で絶対に自民と民主にはいれるな!
子供を殺して放置のようなやつらは人間ではない
248可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:54:58.45 ID:8ee5okOr0
>>233
同意。汚染されてる瓦礫より、避難してる人を受け入れる、
瓦礫は地元でなんとかしてもらう、その費用は援助する、でいいんじゃないのかね。
249可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:56:46.76 ID:P3Y3AV+o0
>>242
どんなメール出すの?
訳してやるから投下してみ。
250可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:57:34.15 ID:9U8ZlKsuO
>>245
みずほは反原発だし思想は相いれないけど
浜岡を絶対とめろ!福島より大変なことになる、と
馬鹿総理に食い下がっていたときは頼もしかった

みずぽがまともにみえるなんて(・_・、)
251可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:58:43.90 ID:TazeMmmR0
>>235
これでも、埼玉県の1/2500以下なんだよね・・・
252可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:59:58.30 ID:039ecWpX0
>>250
本当、日本どうしちゃったのかしらねえ
253可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:00:04.17 ID:TQeBahmr0
みずほ婆は常に極端だから良くも悪くも言動が目立つよね
浜岡を止めろ(大至急対策しろ)は同意
254可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:00:10.85 ID:7wgAEHcz0
本当にこれじゃテロリストと同じだよね・・
みずほがまともに見えるなんて、どうなってるのだろ。

マスコミだって海外移住出来る資産家じゃない人が多いと思うけど
その辺どうなってるのだろ?
255可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:00:29.92 ID:5ke7G5QbO
>>228原発の不安を切実に訴えてるのに完全スルーで話逸らしてる…
必要なのはその場しのぎの物資なんかでなく一刻も早い避難なんだよ!!
256可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:05:32.47 ID:TQeBahmr0
>>254
マスゴミは各局とも資産保有してる上層部の連中が反日ばかりだし
下っ端は上からの指示、方針に沿って機械的に仕事をこなすしか能がないんだと思うよ
257可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:05:43.61 ID:qBaaEJLL0
川崎市長感情のみで動いてるな
258可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:07:54.37 ID:80HfEpJk0
これは・・・民主によるテロだよね
もうどうしたらいいんだろ?
259可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:08:40.13 ID:4D+Ai6V00
>>257
川崎市長って福島県出身なんだよな。
でもさ、川崎市民からの投票で市長になれたんだよ。
市民のお陰なんだから。
お前が福島県出身だろうが、市長になれたのは、
市民のお陰なんだから市民の迷惑とか害悪になる事は
やめるのが常なんじゃないの。
260可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:09:30.71 ID:SM+jhbFL0
もう川崎以外でも燃やすらしいし強行でしょうな
261可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:10:28.22 ID:7wgAEHcz0
そういや川崎市長が苦情がたくさん来て怒ってるっていう話を
msnか何かの見出し記事みたよ。
262可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:11:03.85 ID:dxm0zO130
>>221
読売の記事だと今月中に燃やす準備って書いてある
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00194.htm
>被災地の粗大ゴミは、貨物列車で運搬し、川崎市内の処理施設で焼却する。
>既にJR貨物と調整を進めており、月内にも始まる見通し。
263可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:12:12.88 ID:P3Y3AV+o0
全国の広い地域が分担するというなら
朗報じゃないのか
264可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:13:20.54 ID:fO0ECYk80
>>261
怒るってw 頭おかしいな。市民の安全を考えないのか。
265可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:14:24.04 ID:BU34as+bO
瓦礫の件は、環境省と議員に電話だね。
やれる限りのことはやらないと…。
266可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:15:25.90 ID:TQeBahmr0
危急存亡の秋
267可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:15:55.57 ID:MGbtr0UZ0
もう国民を殺そうとしてるとしか思えない
268可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:17:08.32 ID:ArWZzqGj0
川崎ってこんなに一人のじぃさんに権力集中してんのか
269可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:17:24.87 ID:MGbtr0UZ0
>>265
仮処分申し立てはどうかな、、
270可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:18:52.43 ID:H7zQC0fJO
不謹慎な言い方かもしれないけど、
ここに来てブーメラン現象がチラホラ起こっている。

事故停止して休止している炉を動かせと言って柏崎市民を叩いてた連中がいたけど、建屋から煙発生。
一転して、叩いて側がフルボッコにされている。
食品の産地を見て選らんでいる人達を叩く勢力がいたけど、母乳からのヨウ素131検出でなりを潜めた。

川崎市長にもブーメラン来るんじゃないかね。
271可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:19:15.08 ID:Scr2anXO0
でも、川崎で選挙で選ばれた人なんでしょ。
市民でリコールするほうがいいんじゃないの?
市長賛同者もいるかもしれないし、
部外者が言ってもどうすることもできないと思う。
もう記事などにはなってるんだし。
272可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:20:01.29 ID:TQeBahmr0
>>267
原発が意外と小康状態保ってるから
ここらでドサクサ紛れに一気にトドメさしとくか。みたいな・・・
日米関係を滅茶苦茶にし、中国に媚び、韓国を愛し
朝鮮学校無償化させ、外国人参政権通そうと必死な反日売国政権は日本を滅ぼす事を諦めていない
273可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:21:25.39 ID:vjWg1IBg0
環境省にも川崎市にも神奈川県にも電話しましたがムダだと感じました。
私もリコールしかないと思う。川崎市民じゃないのが歯がゆい。
274可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:24:31.02 ID:BU34as+bO
この問題、川崎市議会を通してないんだよね。
問いただす議員をスルーってありなの?
275可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:25:45.81 ID:3vM0K7Er0
◆東日本大震災:災害廃棄物受け入れ、市民の懸念に川崎市長「偏見に満ち残念」◆


市民から放射能汚染を懸念する声が多く寄せられた問題について、
阿部市長は19日の定例会見で
「非常に心外、意図的に悪い形で情報を流した人がいたことは残念だ」と述べた。
受け入れる廃棄物を放射能汚染のごみと限定した議論があったことに、
「過剰反応で偏見に満ちている」と主張した。
さらに「私は正しいやるべきことを頑固なまでに貫きたい」と語り、
廃棄物を受け入れる方針をあらためて示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000011-kana-l14



このジジイ基地外だな
276可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:26:19.37 ID:V2g8R0Fv0
市長の一存で決まっちゃうんだ。こわいね。
277可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:28:04.01 ID:bPJ2oe0CO
外国に知らせるんだ。アメリカはすでに反対してる。
今回は外国も自分達も危ないから圧力かけてくれると思いたい。
278可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:28:42.74 ID:TQeBahmr0
鬼女の総力を挙げて何とかできませんか
テロリストを止めて。。
279可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:29:40.59 ID:FLqBLxFh0
福島なんかどうせ立ち入り禁止地区は何年も使い物にならないから
そこにガレキ置いておけばいいじゃないの
なんで全国に拡散する必要がある?
280可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:30:33.11 ID:dxm0zO130
とりあえずUNHCRにメールした。
朝になったら電話もしてみる。
BBCとかCNNとか海外メディアにもメールしてみる。
英訳する時間ないけど、HELP US!とか書けば読んでくれるだろと儚い望みだけど
281 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/21(木) 02:31:05.15 ID:wh0T0MDuO
>>243
枝野の会見みて違和感あったけど、
あの真面目くさった表情の中に自分に酔ってる部分があるからか。
282可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:33:27.46 ID:7wgAEHcz0
>外国に知らせるんだ。アメリカはすでに反対してる。
今回は外国も自分達も危ないから圧力かけてくれると思いたい。

中韓が反対してくれたら
あっさりと言うことを聞くような気もするのは
儚い望みなのかな。


283可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:34:35.45 ID:bSNSAv4M0
>>279
どっかで恐ろしい予想を見たよ。
汚染瓦礫を全国で処理して、全国土を汚染すれば
日本国民格差なく被曝するから、原発地域だけにガン患者が多いことにならない
っていう政府の策略だと。

284可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:37:00.47 ID:A4AjXcxo0
川崎市長の瓦礫処理の件、タロットで占ってみたわ。
占いが嫌いな方は与太書き込みと思って流して下さい。
フルデッキでスリーカードです。

市長アングル
過去:ワンド ペイジ
現在:ワンド10
未来:吊るされた男R
放射能の事を深く考えず、軽い気持ちだったようですね。
でも、抗議の電話が多くて内心は及び腰になりつつも、もうあとに引けない状態。
投げやりというか自暴自棄になりそうな感じ。

市民や周辺(このスレの人達)のアングル。
過去:ソード7R
現在:カップ8
未来:恋人
最終的には調和へ。

2を照らし合わせてみると、意外な所から市長に対して抗議があるか、
リコールできるのかもしれない。
市長的にそれが堪える感じに見受けられた。
285可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:37:33.44 ID:BU34as+bO
さすがに、環境省は沖縄だけは依頼してないんだよね。
アメリカ軍があるから?
286可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:37:40.13 ID:iHX8D+uW0
比重は
ヨウ素>ストロンチウム>セシウムなので
ヨウ素が検出された所には、
ヨウ素よりも軽いストロンチウムが到達している可能性が高い

ストロンチウムはカルシウムと置き換わって骨に蓄積され排出されず
骨肉腫や白血病を引きおこす
287可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:37:49.85 ID:Scr2anXO0
>>277

>今回は外国も自分達も危ないから圧力かけてくれると思いたい。

そういう発想が2ch独特で、外国は自分たちも危ないから圧力かけるって
考え方しないと思うよ。内政干渉になるし。
中国の環境汚染されたところへ踏み込んでいって実力行使している大国ないでしょ。

288可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:37:59.62 ID:boPDtSiKO
3種の危険は、「無視できるほどの、ごくわずかなものである」と述べている
(但し、雨水にはヨード131が1リットル当たり0.24〜4.9ベクレル含まれており、飲み水には使用しないことを勧めている。これは、小さな子どもには特にあてはまる)。
2.
289 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/21(木) 02:39:02.55 ID:wh0T0MDuO
>>283
これもその一貫だね。
というか、その説しかあり得ないと思える。
チェルノブイリの時もわざと農産物だか拡散させたと見たけど。
【行政】計画的避難区域、牛も集団避難へ 農水省、全国に打診[11/04/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303217073/
290可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:40:04.45 ID:dbOwZy3G0
>>274
専決処分で市長は独断で行政を動かせる。川崎市長は三選で
次がないため、 来期を気にする必要がなく、次は福島で出馬すると
いわれている。最悪の状況。とめようがないよ。逃げるしかない。
291可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:40:33.60 ID:Z4JaZjWXO
地理的に近いだけに、汚染は貴国にも及ぶと、
韓国を焚き付けて反対運動を起こさせるのも手。

最後はみんなで焼却場を取り囲んで、人間の鎖で封鎖
昨日の朝日新聞の投書欄に市長支持のバカが投書してた。ただちに反論の投書を数多く出す。
握り潰されるだろうが、握り潰した事実を作ることも大切。
292可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:41:46.02 ID:P3Y3AV+o0
>>280
書けよ
訳してやるから
293可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:42:36.99 ID:XLcbX9850
>>281

仙石さんと比べると穏やかな物の言い方に見えるけどだらだらしゃべるわりに
中身はそれほどないという印象。>枝野

1つのことを言うのに10倍ぐらいに薄めて言っている感じw
294可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:43:28.13 ID:842vV9Nj0
http://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232
東京電力〈9501〉は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)
との間で、賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る
168万円とすることで妥結したと発表した。
賞与が前年を上回るのは3年ぶり。 

295可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:43:34.25 ID:Scr2anXO0
>>291

汚いやり方だけど、市長の弱み探ったほうが早いよ、たぶん。
296可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:44:01.11 ID:dxm0zO130
>>291
外国アピールや抗議活動は賛成だけど、韓国は無い。
後のち賠償問題とかややこしくなるし、中韓露を直接巻き込まない方がいい。
297可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:45:34.89 ID:7wgAEHcz0
>汚いやり方だけど、市長の弱み探ったほうが早いよ、たぶん。

弱みって何だろ?
隠し子とか都合良くいたりするのか??
298可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:45:50.02 ID:dxm0zO130
>>280 自己レス
UNHCRの日本事務所にメールした
299可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:47:06.60 ID:dbOwZy3G0
日本の地方自治体の長は専決処分が強すぎて前々から問題があるといわれていたけど最悪の事態。
予算も専決で今回専決した予算を配分されたらもうとめようがない。燃やす前に逃げるしかない。
300可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:48:10.80 ID:vjWg1IBg0
お願い、リコールしてください、川崎市の方。
301可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:48:33.39 ID:FLqBLxFh0
>>299
そうなんだ・・
地域主権とかって、もっと権限あたえるようなことをどこの政党もやろうとしてるけど
やっぱり危険なんだね
302可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:49:05.83 ID:TQeBahmr0
超不安だけど寝ます・・・可愛い奥様方、あとは頼みましたぞ。。
303可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:49:18.45 ID:XLcbX9850
>>294

なんでこんな事態のときの賞与をあげるの?
反感を買うだけ。
304可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:51:08.80 ID:z3yeYvAL0
放射能がれきの移動は、なんかの法律違反なんじゃないかな。
アスベストの問題もあるし。訴訟おこすとか。
305可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:51:18.47 ID:iHX8D+uW0
「内部被曝についての考察」琉球大学 矢ヶ崎克馬教授
http://www.cadu-jp.org/data/yagasaki-file01.pdf
306可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:54:30.19 ID:dbOwZy3G0
>>304
色んな法律違反だよ。だから裁判起こせば時間稼ぎと状況の確認になる。
ただ裁判費用が掛かる。お金持ちの川崎市民をバックに見つけるか、
川崎市民や反対する人々で協力して裁判起こさないと。
一番最悪なのはこっそりやられること。こっそりやられると逃げようがない。
307可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:55:02.73 ID:3vM0K7Er0
>>294
去年の貼るなよ
308可愛い奥様:2011/04/21(木) 02:56:26.31 ID:V2g8R0Fv0
去年のだけど、やっぱ高給なんですね。
309可愛い奥様:2011/04/21(木) 03:07:18.87 ID:iHX8D+uW0
310可愛い奥様:2011/04/21(木) 03:21:42.58 ID:PRL9f5NB0
>>292 よし任せろ

放射能汚染が拡大するかもしれません。
力を貸して下さい。
原発事故のせいで放射能汚染されている可能性があるガレキを、
日本全国のゴミ処理場で処分しようという動きがあります。
福島第一原発周辺30kmを含めた大気が汚染されている地域からガレキを運び出し、
日本各地で処分するのは放射能汚染拡大のリスクを伴います。

ここまで書いて力尽きた 推敲もしてないが
どなたか…どなたか続きを…
ごめす
参考http://www47.atwiki.jp/pboxdro/
311可愛い奥様:2011/04/21(木) 03:33:52.42 ID:ro7OHNMbO
ピッ○クルーは
契約社員と経験アリの正社員を
今月末まで募集してるのね
勤務時間が10時から19時
お給料が22万から30万
社会的貢献度が高い仕事です キリッ
ですって!なるほどねぇ〜
2ちゃんの工作員が社会的貢献???
312可愛い奥様:2011/04/21(木) 03:55:13.80 ID:rmrOiHGl0
ここ見てたら起きてきた旦那にpgrされた。
原発が事故ってからというもの子供が心配なんだよ、
旦那がどんな有害なもの飲食したって構わないんだよ。と言って置いた。
313可愛い奥様:2011/04/21(木) 04:04:52.49 ID:7QskhZUrO
政治が悪すぎる 地方選挙近いので 地元議員にメールしまくりした 駄目元
314可愛い奥様:2011/04/21(木) 04:10:47.90 ID:PHd36LjeO
ば管は辞めないみたいだ。内閣を総辞職させたい
315可愛い奥様:2011/04/21(木) 04:12:33.33 ID:A4AjXcxo0
>>312
終りなき人体汚染でググってYoutubeの動画を見せると分るかも。
ウチの旦那は最初は楽観的だったけど、動画を見せたら理解してくれたよ。
316可愛い奥様:2011/04/21(木) 04:13:29.75 ID:8qWeXfn00
>>311
なるほど。もしかしたら、現在、主婦層をターゲットとして、工作活動を
しているのかもしれませんね。

いわゆる「ピックル工作員」は。
317可愛い奥様:2011/04/21(木) 04:15:31.64 ID:XG3N2avnO
東北のためにと、なけなしのお金を義援金に出したら、
代わりに、汚染野菜や汚染ミルクや汚染瓦礫が送られてくる。
せめて子供のために安全な食べ物をと思えば、
買い占めするなんて、と非難される。
逃げたいとちょっとでももらしたら、非国民とバカにされる。
皇族が京都に居る?と噂が出た時、
皇族が真っ先に逃げるわけがないと、
皇室大好きと言う人たちが、皇族が避難するのを否定する。
なんかおかしい。
なんかじゃなくて、全てがおかしい。
何でみんながおかしいと思っているのに、おかしいことがまかり通るのか?
一回決められた規則や法律や議員や市長や首相は、
どんなに変でも殺されかけても守らなくてはいけないのか?
318可愛い奥様:2011/04/21(木) 04:17:43.22 ID:agSekhl10
どうして安全厨は笑ってられるのかな・・・?
知れば知るほど、日本とチェルノブイリが重なる。
汚染はまだましだけど、政府の対応がひどいので
どんどん希望の窓口が塞がってく。。。

飯館村のガイガーカウンターのように
母親の勘が、ビービー鳴り響く。
基地外だと思われてもいい。
公園で一人子供にマスクをさせている@神奈川
卵、牛乳、魚は絶対に買わない。
関東、東北の野菜もしかり。
319可愛い奥様:2011/04/21(木) 04:21:02.48 ID:ODxmPaRr0
昨夜のラジオNHKジャーナルは小学校、幼稚園や保育園の幼児の放射線被爆を放置する内容でした。
年間10ミリシーベルトを超えようかという所について、得体の知れない学者に気おつければ
そんなに心配しないで良いとか、わけのわからないことを言わせてました。
あげくに政府は誰にでもわかるように情報提供すべきだと職場放棄発言にびっくり。
NHKは小さな子供が危険にさらされていても平気なんです。

320可愛い奥様:2011/04/21(木) 04:23:02.05 ID:iHX8D+uW0
放射線量のデータを信じるなら、福島・宮城南部以外の東北より
関東の野菜の方が危険だろうね
321可愛い奥様:2011/04/21(木) 04:57:30.02 ID:Iq6euFFa0
>>317
いや、皇族京都説はマジでデマだったし…
もうデマと明白な事にさえ懐疑心抱くなんて
流石に貴女がちょっとおかしい。
気分転換にGWは旅行でもしてきたら?その方がいいよ?
322可愛い奥様:2011/04/21(木) 05:02:12.66 ID:6qAP6rky0
震災の4カ月前に国内初導入


日本メジフィジックス株式会社の事業内容
http://www.jikurepo.com/company/r624210031
「放射性医薬品」の研究・開発・製造・販売を行い、国内シェアNo1を誇る製薬会社

会社概要・役員紹介
http://www.nmp.co.jp/company/about/index3.html
日本メジフィジックス
      非上場
出資比率 
      住友化学株式会社 50%
      GEヘルスケア 50%
取引銀行
      株式会社三井住友銀行
      住友信託銀行株式会社



日本経済団体連合会
会長  米倉弘昌 住友化学会長 
2010年、旧三大財閥系企業出身として初めて日本経団連会長に就任した。
副会長 清水正孝 東京電力社長
グルでしたw
323可愛い奥様:2011/04/21(木) 05:19:43.50 ID:z6lFqXvrO
甥っ子4歳なんだけど、義理妹が共働きってこともあってあんまり意識している感じがしない。新聞とってないし。


うちの子じゃないとは言えかわいい甥っ子だし、教えてあげたいんだけど、地震直後にあれこれアドバイスしても、聞き流されたっぽい。このニュースってちゃんとテレビで流してるのかな?
324可愛い奥様:2011/04/21(木) 05:22:00.90 ID:XG3N2avnO
>>321
もちろん、デマだって知ってます。
そういうことではなくて、
何で皇族が避難しているって言ったことが非難されるのかな?って思ったのです。
一番先に避難して当たり前だと思うのに、
まるで避難するのが悪いみたいに言われてるみたいで、
不思議だったのです。
普通の人より皇室大事な人たちなのに、
皇族に助かってほしくないのかと。
そういう、みんな一緒に我慢しましょう、っていうのが怖かったのです。
皇族が真っ先に逃げるなんて信じられない→デマで良かった、なんて、
何でデマじゃなくて避難していないことに驚かないんだろうって思ったんです。
分かりにくくてごめんなさい。
325可愛い奥様:2011/04/21(木) 05:22:01.83 ID:iHX8D+uW0
「国民にとって大切なのは政府発表を鵜呑みにするのではなく、
自ら学び、考え、主体的に判断をして行動すること」
チェルノブイリ事故処理班の生存者が語る凄惨な過去と放射能汚染への正しい危機感
ttp://diamond.jp/articles/-/11970
326可愛い奥様:2011/04/21(木) 05:24:52.69 ID:c6RhbB/Y0
川崎、やっぱりガレキ焼却するって
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110419/k10015423761000.html

このキチガイジジイ、苦情の電話とメールに逆上したらしいです
15〜19日に特に激しいクレーム電話があったらしく
そこで「燃やすならお前の家で燃やせ脳無し」などと言われたらしい(いい気味)。
そのため逆上、意地でも会見を開き(定例ではない)
「何が何でも強行して住民を苦しめてやる俺様の権力を思い知らせてやる!」
となったらしいです。

この老害ジジイのツラ見てください。何だか知らないけど怒りに満ちて気がふれかかってますね
意地でも強行する、などという発言は市長という立場の発言とは思えない
「断固強行する」って・・頭おかしいだろ
このまま強行したらどこかの誰かに頃されたりしてもおかしくないレベルじゃない?

327可愛い奥様:2011/04/21(木) 05:44:12.09 ID:SN5KL2/80
それでもほとんどの川崎市民は何も抵抗しない。
馬鹿な川崎市民に我々は殺されるも同然。
328可愛い奥様:2011/04/21(木) 05:48:20.51 ID:cPZmcDOC0
>>326
鬼女板の存在が、ネット上の様々な所で晒されて叩かれてるけど
こういうレスが原因だと思う。
329可愛い奥様:2011/04/21(木) 05:49:52.58 ID:c6RhbB/Y0
>>328黙れ糞豚。
まともなことも言えない奴が偉そうにほざいて笑えるw
330可愛い奥様:2011/04/21(木) 05:50:02.98 ID:PHd36LjeO
川崎市長って仙石に似てない?
チョンみたい
331可愛い奥様:2011/04/21(木) 05:51:39.25 ID:vM+GRh3+0
>>319
即効でわかる高い外部被曝と違って
遅延性の内部被曝は正しいデータも揃ってない上に
累積量カウントも難しいし近隣エリアも被害にあうので正常な人との比較することも難しい

まだ健康被害が出るかわからない=特に気にするように報道しないってのもある

逆にこれだけ政府が安全安全言い切るんだから
「これだけ安全なら以前から原発にかけていた放射能漏れ対策は不要じゃないか」の
逆転発想裁判を集団訴訟しておけば、後々健康被害出たときの裁判に有利になるかもね
332可愛い奥様:2011/04/21(木) 05:56:48.58 ID:aPkM11BVO
>327 と言いながらお前も何一つ行動しないどころか
こんなところで文句垂れるだけで
提案すらしない訳だよね?
だったら黙っとけ。
333可愛い奥様:2011/04/21(木) 06:06:06.49 ID:vM+GRh3+0
破滅への(地獄への)道は善意が舗装する

有名なフランス格言だけどまさにこれだね
334可愛い奥様:2011/04/21(木) 06:21:25.83 ID:z6lFqXvrO
279>>
それはあると思う。
野菜だって農家に補償金を払いたくないからでしょ。
被曝認定なんてしたら、大変の額になるから汚染食材、汚染瓦礫を全国的拡散して平均的にすれば因果関係なんて証明できない→補償なし→裁判長引く→患者が死ぬのを待つ。

更に言えばミンスの悲願、日本人の人口と在日及び外国人の人口が逆転するのが早まれば、事実上日本は滅びる。
335可愛い奥様:2011/04/21(木) 06:23:33.34 ID:vYi9bHnO0
>>333
夫の安全厨にはほとほと手を焼いております。
私の言葉足らずなのか皆はそんなこと言ってない、お前だけだ!と罵られてますが
コレダ!と思いました。
ええ言ってやりますわ、タダチニは変わらなくてもきっと頭に残るはず。
教養ある奥様ありがとう。
336可愛い奥様:2011/04/21(木) 06:28:05.56 ID:4jVRuX6x0
民主党=東京電力だよ
間違えないように

統一地方選で東電労組が14人擁立、逆風で東電ブランド出せず
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110420/plc11042020430026-n1.htm
337可愛い奥様:2011/04/21(木) 06:33:25.16 ID:4p+El6Cv0
話はかわるが、何故に2ちゃんで1ヵ月前に騒いでた事を今頃TVでやってんだろ?
ゼオライトもそうだが、随分と悠長な世の中だなあ・・・
338可愛い奥様:2011/04/21(木) 06:35:34.12 ID:JXdyGlKWO
震災・原発事故の裏で
菅民主党政権の親中疎米外交と被災地での中国のスパイ活動

【政治】菅マヌケ震災でも中国優遇…支援の裏で“スパイ”活動も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303312423/
339可愛い奥様:2011/04/21(木) 06:37:40.57 ID:MGbtr0UZ0
>>337
どう考えても母乳の件がトップニュースに思えるんだけど
ソースが曖昧なのかしら
340可愛い奥様:2011/04/21(木) 06:43:04.34 ID:Q9F6eEar0
>>109
賞味期限逆算方法教えて
341可愛い奥様:2011/04/21(木) 06:44:17.44 ID:MGbtr0UZ0
>>340
メーカーに問い合わせ
342可愛い奥様:2011/04/21(木) 06:51:05.99 ID:vM+GRh3+0
>>336
労組=ミンス
本体=ジミン寄りの政権与党側

まぁどっちもどっちだが
343可愛い奥様:2011/04/21(木) 06:57:34.19 ID:vM+GRh3+0
>>339
数値が小さい

実被害は別として2桁Bqで深刻ですとなったら
乳幼児大人の区分もわからん国民が4桁Bq食材買わなくなる

一般世間様の特に奥は基本流し読み情報習得が多いので
2桁で深刻とトップ報道されたら日本中大騒ぎ
344可愛い奥様:2011/04/21(木) 07:01:58.06 ID:doUNJ8GgO
どこも4Fとか屋上で計測してるらしいが、地面の放射線量を逆算できないかな。
345可愛い奥様:2011/04/21(木) 07:26:51.06 ID:0c2tv8cXO
換気を控えてたせいで結露がひどい。
結露に室内の放射性物質が含まれちゃってますよね?
まさか濃縮とかされてないですよね?
346可愛い奥様:2011/04/21(木) 07:28:28.28 ID:uV3SKfMN0
ゴー宣ネット道場
ttps://www.gosen-dojo.com/

2011/04/15 被災地からのメール

>生命至上主義とデオドラント文化が、
>発狂者を増やすばかり。

>原発を使いこなす資格が
>今の日本国民にはないね。


2011/04/20 被災地取材の報告

>M8クラスの余震が来て、
>津波が来ようと、原発事故で

>放射能が降ってこようと、
>わしは全然恐くないです。
347可愛い奥様:2011/04/21(木) 07:38:09.08 ID:ZyDyvfGH0
>>345
掃除するのよ
348可愛い奥様:2011/04/21(木) 07:46:20.38 ID:6gW/MDfDO
俺はあの日以来外国産しか買わなくなった。
肉=米国・豪州産・ドイツ(ソーセージ)等

野菜・果物=アメリカ・メキシコ・ニュージーランド等

水=米国・カナダ等

子供菓子=ドイツ・米国・フランス等

乳製品=フランス(チーズ)、米国(脱脂粉乳)等
349可愛い奥様:2011/04/21(木) 07:48:59.45 ID:6gW/MDfDO
原爆の材料が混ざった日本産食品なんて中国産より危険だ。
魚や魚加工品、寿司なんてさわるのも嫌だ。
350可愛い奥様:2011/04/21(木) 07:56:24.83 ID:dxm0zO130
>>345
心配ならポリエチ手袋してペーパーで拭き取って捨てる
その後綺麗な水があれば水ぶきしてそれも捨てる
351可愛い奥様:2011/04/21(木) 07:56:47.59 ID:ruKMG8Hd0
>>348
かえって体に悪そう
352可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:00:21.04 ID:GuwFFJzN0
母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査―福島

福島第1原発事故で水道水や農作物から放射性物質が検出された問題を受け、
市民団体「母乳調査・母子支援ネットワーク」(村上喜久子代表)は20日、福島市内で記者会見し、
島など4県の女性9人の母乳検査で、茨城、千葉両県の4人から1キロ当たり
最大36.3ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。

厚生労働省は水道水の放射性ヨウ素が同100ベクレルを超える場合、粉ミルクなどに入れて乳児に
摂取させないよう求めているが、母乳については明確な基準はなく、村上代表は「今回の数字が
高いとも低いとも判断できない」としている。

時事通信 2011/04/20-20:14
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011042000827

前スレ(★1が立った時間:2011/04/20(水) 19:58:11.12)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303320279/
353可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:00:46.33 ID:WMC0ecpI0
というか、普通に俺様が鬼女板にいるのが・・・
354可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:04:54.97 ID:Z3bQM0du0
>>286
ということは、ストロンチウムも水道水に含まれているということですか。
例えば水に、1kgあたり10Bqのヨウ素が含まれていたとしたら、推定でどの
程度ストロンチウムがありますか。
355可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:09:12.71 ID:r4pCaL1+0
>>326
キモいねー。川崎じたい、アレなとこだしね…
356可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:10:00.20 ID:dcR8HvAn0
>>324
>何で皇族が避難しているって言ったことが非難されるのかな?って思ったのです。

事実じゃないことを事実のように言ったら非難されるのは当然じゃないの?w
意味がわからないわ。

陛下に対して「どうか逃げてほしい」と言って非難されたならあなたの気持ちはわからないでもないけど
(逃げてない)陛下が逃げた!なんていうデマは、パニックを煽るのが目的なのは明確なんだから
非難、火消しされて当然。

357可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:10:43.72 ID:A7NBOx6b0
>>354
水道は沈殿とか濾過とかいろいろやるから、
放出の理論上の割合とは異なりますので、わかりません。
358可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:12:19.88 ID:dxm0zO130
>>357
じゃあ地面に積もった塵に関しては、
理論上の割合と比重からある程度の量は推定できるの?<ストロンチウム
359可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:19:18.18 ID:8ee5okOr0
>>326
デスノートがあったら…書けないと思うけど
ぎっくり腰ノートくらいだったら即書きこんでやるのに。
馬鹿ほどプライド高いのかね。
頭使える秘書とかいないの?
子供とか孫とかでもいいから
上手く丸めこんでやめさせられるような。
360可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:23:20.18 ID:U4zHD0k90
>>358
原子炉が今どういう状況になっているか、他にどんな物質が検出されたかなどの情報から、
で、「それならこれがこのぐらいあるはず」というある程度の予想は立てられるそうです

361可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:26:58.23 ID:XG3N2avnO
>>356
奥さまのように頭の良い方には、
わたしのお馬鹿な言いたいことは伝わらないんだと、
やっぱりガックリきました。
デマを非難するのは当然だけど、
皇族は避難しないのが当然、みたいな雰囲気が怖かったんですってば。
事実であれ無いであれ、この場合はデマだったけど、
はなっから皇族は逃げないもんだ、の暗黙の了解みたいなのが。
ところで、いつもありがとうございます。
超頼りにしてます。
362可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:30:16.85 ID:dxm0zO130
>>360
都心のプル・ストロンチウムの予想を聞きたいところだけど、
土壌の調査が未だにされてないから具体的な数値は出せないよね。
まあヨウ素が飛んでるなら8掛けでストロンチウムが飛んできてるって思ってても間違いではない?
363可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:31:58.70 ID:K2IF0coN0
ストロンチウムが真面目に怖い。
身内が「多発性骨髄腫」だったので、発病後のあれやこれやが脳内を駆け巡る。
原発従業員の訴訟でも多発性骨髄腫が労災認定になった事例があったよね?

ストロンチウムの検出の有無や数字を知りたい。
364可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:34:05.41 ID:h4wFbb3T0
>>250
今回の件で赤旗とゲンダイとテロ朝が
一番ましな仕事してるという末期症状だもの
365可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:35:31.32 ID:HjwjNWcX0
・汚染牛・豚・鶏の全国への移動を阻止しよう

<農家が独断で受け入れた場合>
同じ県の肉、牛乳、乳製品や卵の売れ行きが一気に悪化します。
受け入れた農家は県内の同業者・加工食品業者から多額の損害賠償請求の訴訟を起こされて廃業を余儀なくされます。

<県の指導で一部の農家に受け入れさせた場合>
同様に県単位で売れ行きが悪化し、受け入れを指導した担当者は民事訴訟で県内農家達から多額の賠償請求の訴訟を起こされます。

<農家「製品は出荷しない。一時的に家畜を預かるだけだからいいでしょ」>
消費者からは出荷してないかどうかわかりません。
しかも出荷しない場合も、廃棄乳や排泄物によって土壌や厩舎が汚染されていき、同じ農家の家畜も放射性物質を体内に取り込み汚染されます。周辺の土地、下水も汚染されます。

消費者は、県の酪農、畜産担当に受け入れないようメールをするとともに、全国酪農業協同組合連合会、全国畜産農業協同組合連合会などに汚染牛、鶏、豚の移動を拒否するように訴えましょう。
全国へ汚染家畜を拡散すると、日本全国の肉、牛乳、乳製品、卵の今後の売れ行きが大幅に悪化し、それで生計を立てている多くの農家が壊滅的なダメージを受けることになります。

*こっそり受け入れを行っても、後で必ずバレます
366可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:42:45.96 ID:6Pu6GtOK0
テレ朝でやってる
なんで水の基準値と一緒にするかね
367可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:43:59.28 ID:MGbtr0UZ0
>>362
発生する割合と
飛散する割合はこれまた違うので
物質の比重、質量、あと距離の問題もありますので

でも、他で出たものはここでも出るかも
と考えるのはいたって普通ではないかしら
368可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:47:10.90 ID:r4pCaL1+0
>>318
その母親の勘とやらは信用できるものなの?
369可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:47:11.60 ID:6Pu6GtOK0
テレ朝
だめだ、お祈り松本「食べ物にはもともと放射線が出てるものが多い」
バナナのカリウムとか…
370可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:50:40.05 ID:XuiBqIPl0
★出荷制限の野菜、70世帯に配送

千葉県によりますと、多古町産のホウレンソウ74束が「パルシステム生活協同組合連合会」
を通じて70世帯に届けられていたことがわかりました。

多古町のホウレンソウは今月4日に国の出荷制限の対象品目となっていましたが、
パルシステムは、今月10日に農家から納品を受け、翌日に誤って出荷したということです。
パルシステムが自主検査した結果、放射性物質の値は国の暫定規制値を
下回っていたということですが、現在は流通を止めています。
県は15日に報告を受けながら、これまで公表していませんでした。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110421-00000011-jnn-soci
371可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:50:56.58 ID:dxm0zO130
>>367
ありがと。
原発からの距離が大きくなるほど風向きや比重が大きく関わってくるだろうし
厳密な計算はむずかしいよね。SPEEDI()なら簡単かもしれないけど!

ヨウ素が出てる以上ストロンチウムもあると思って変わらず自衛するわ。
372可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:50:58.13 ID:h4wFbb3T0
さらに6月にもんじゅで一か八かの作業が始まりますよ
落下した炉内中継装置をスリーブごと一緒に引き抜く作業です
373可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:52:37.12 ID:+8tdLMlsP
福島の土壌で検出されたストロンチウム90の量が
そこで検出されたセシウム137の0.06〜0.07%の比率

自分も都内にスロロンチウム90がどの程度飛散したのか知りたい
374可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:53:22.04 ID:boYMi5um0
>>362
昨日、検査奥がもってきてくれたデータでは
事故6年後のストロンチウム生乳汚染がセシウムの600分の1くらいだった
(規制値がセシウムの10分の1くらい)
だから飛散量は少ないのかもしれないけれど、ヨウ素セシウムが経年減少してくのに反して、
ストロンチウムは年月経過に伴い濃縮が進んでいく結果になっててすごく怖かったよ
375可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:53:41.53 ID:r3m/b2oK0

出荷制限の野菜、70世帯に配送
TBS系(JNN) 4月21日(木)5時38分配信



 千葉県によりますと、多古町産のホウレンソウ74束が「パルシステム生活協同組合連合会」を通じて
70世帯に届けられていたことがわかりました。

 多古町のホウレンソウは今月4日に国の出荷制限の対象品目となっていましたが、パルシステムは、
今月10日に農家から納品を受け、翌日に誤って出荷したということです。
パルシステムが自主検査した結果、放射性物質の値は国の暫定規制値を下回っていたということですが、
現在は流通を止めています。

 県は15日に報告を受けながら、これまで公表していませんでした。
(21日01:23).最終更新:4月21日(木)5時38分

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110421-00000011-jnn-soci


376可愛い奥様:2011/04/21(木) 08:56:04.57 ID:zwcGwokxO
>>368
そうそう。まず公園に行かせないでしょ。
家の中でたっぷり向き合えば退屈させない。
肉卵牛乳断つ前にすることあるだろw
377可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:06:06.44 ID:8ee5okOr0
>>370
えええええ…自主検査っていつどうやってやった結果なんだろう。
暫定規制値自体ゆるゆる数値だし。
378可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:12:17.48 ID:dcR8HvAn0
>>361
誰と戦ってるの?
あなたにレスするの初めてですけど。
ちょっとおかしくなってるわよ
379可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:16:12.61 ID:vGbZtTM80
>>354
> >>286
> ということは、ストロンチウムも水道水に含まれているということですか。
> 例えば水に、1kgあたり10Bqのヨウ素が含まれていたとしたら、推定でどの
> 程度ストロンチウムがありますか。

ヨウ素では推測しづらいの。セシウムね。
でも>>357も言っているように、浄化されてるのでかなり少なくはなるはず。

多めに見積もって、セシウム137と同程度と思っておくのがいいと思うわ。

ちなみにストロンチウムよりセシウムの方が水に溶けやすい事も覚えておいて。

>>358
> >>357
> じゃあ地面に積もった塵に関しては、
> 理論上の割合と比重からある程度の量は推定できるの?<ストロンチウム

ええ。ある程度ならセシウム量からも推定できるわ。
さらに、その量から白米や玄米、野菜への吸着量までわかる。

事故直後や、発生源周辺だと誤差が多いのだけれど、
遠距離で時間がたっていればストロンチウム90はセシウム137の1/2〜1/5程度。
近距離や、時間がたってなければ1/100〜1/1000くらいね。
380可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:18:19.75 ID:HOTW4RHE0
>>377
たぶん事後にやったんだと思う。
前日に納入されてすぐ数値が出ないし。
「数値が低かったから良かったねww金返せばいいんでしょww」みたいな感じ。
なんか口ばっかりだよ。パル。

加工食品は全くのノーチェック。
381可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:18:20.11 ID:l5mqhyBe0
ウクライナだかベラルーシだか忘れたけど、チェルノブイリででた廃棄物は
全部集めて埋めたけど、日本は国土が狭いので廃棄物の処分にどう対処するか
困るでしょうねと言ってるのを動画で見たけど、本来は全部地中深く埋めるべき
ところを燃やして対処するってことだよね。
ほんの微量の放射性物質が付着してても、燃やすとそれが大気や土地に巻き
散らされるのはわかっているのに、それをあえてやろうとする政府。

国土が狭くて大地震多発で津波もある日本じゃ、原発は絶対に向かない、無理。
福島周辺でできた被災廃棄物は警戒区域指定地域に集めて後で考えれば
いいと思う。
どうせ立ち入り禁止区域で当分の間(チェルノブイリを見ると30年以上か)人が
入れなくなるんだから、とりあえずは廃棄物置き場として使うしかないんでは。
382可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:19:21.25 ID:Q9G0fE9H0
>>377
>>377
 4月2回の4月11日(月)にお届けいたしました「コアフード・ほうれん草」の一部で国の出荷制限の掛かっている千葉県多古町産(有限会社 北総ベジタブル)のホウレンソウを誤ってお届けいたしました(当該商品供給総点数1232点中、74点)。

 なお、今回誤ってお届けしたものと同じロットのホウレンソウを検査したところ、国が食品衛生法に定めている暫定規制値を下回っていることが確認できております(※)。健康に影響を及ぼすことはありません。

※検査結果
放射性ヨウ素 70ベクレル(暫定規制値2000ベクレル)
放射性セシウム 28ベクレル(暫定規制値500ベクレル)
383可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:22:16.62 ID:Q9G0fE9H0
つきましては、下記のお願い、対応をさせていただいております。
誠に申し訳ありません。お詫び申し上げます。
 なお、下記のセンターに該当する、ホウレンソウがお手元に届いた可能性
のあるみなさまには、4月14日(木)および15日(金)に、お詫びと廃棄のお願いの
旨を電話でお伝えするとともに、その旨を記載したハガキを15日(金)に投函させて
いただきました。該当する組合員の方全員へのご連絡が完了しております。


食ってるだろ 11日に届いて15日に食うなって遅すぎ
384可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:24:38.73 ID:d6aW1wCR0
汚染野菜、汚染牛乳をどんどん出荷した福島県人の本音はこんなもんなんだろうな
自分らだけが不幸はいやだから関東人を被曝させたくて仕方ないっていう

【原発】漫画「福島から関東の方へ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302911030/
385可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:26:17.64 ID:P3Y3AV+o0
>>310
To whom it may concern

Bunch of ignorant internet users in the biggest BBS called 2ch (married women board)
are attempting to disturb government's policy to share burden in disposition of earthquake debris in Tohoku area.
Kindly pressurise our government to crack them down and have them all arrested.
We appreciate in advance to your cooperation.
386可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:27:04.14 ID:RFGW5nS80
>>379
詳しそうなので聞いていい?
ストロンチウムは、スーパーのRO式濾過装置で除去出来る?
ストロンチウムは水溶性だけど、
ほぼ「純水」になるのなら、ほぼ除去出来るよね??
信じてミネラルウォーターとかわりばんこに使ってるんだけど‥


387可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:27:31.41 ID:P3Y3AV+o0
>>335
地獄への道は善意で舗装されている

だんなよりあんたに当てはまるありがたいことばだな。
388可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:29:45.53 ID:1eOCpy120
>>385の訳
「2chというインターネットのおバカが東北の復興を邪魔しとるで
頼むから政府に圧力かけて2chつぶしてくれや」
389可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:31:16.56 ID:vGbZtTM80
>>370
> ★出荷制限の野菜、70世帯に配送

こういったニュースを見るたびに不安が増すというのがわからないのかしら。
だから初めから全部止めておいて東電に補償させておけばいいのに。

それに…。

> パルシステムが自主検査した結果、放射性物質の値は国の暫定規制値を
> 下回っていたということですが、現在は流通を止めています。

「基準値以下だった」ってことは出荷制限地域内に、基準値以下の野菜があるってことね。
なら逆に、出荷制限されていない地域の野菜で、
基準値以上に汚染されたものがあっても全く不思議じゃないわ。

放射能検査は抜き打ちで、しかも1ヶ所につき1サンプルなのだから。
せめて統計的に判断してくれないと…。
390可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:33:06.48 ID:YNebUdsvO
旦那が勝手に福島の去年米を農家から取り寄せました
勿論去年米は汚染されてませんが、汚染地域で保管、精米ってどうなのでしょうか?
391可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:34:46.82 ID:8ee5okOr0
>>380
>>383
14日に電話連絡ってことは14日まで気づいてなかったのかな。
もしそれからの検査ならヨウ素は少し減ってるよね。
それでも検査結果を信じるなら暫定の規制値よりは少なかったんだろうけど。
これがじゃがいもとかにんじんとかなら
今まで規制超えたとか話題になってない気がするから
チェック甘いのもしょうがなかったかもしれないけど、
ほうれん草じゃなぁ。
392可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:36:12.60 ID:vGbZtTM80
>>386
> >>379
> 詳しそうなので聞いていい?
> ストロンチウムは、スーパーのRO式濾過装置で除去出来る?
> ストロンチウムは水溶性だけど、
> ほぼ「純水」になるのなら、ほぼ除去出来るよね??
> 信じてミネラルウォーターとかわりばんこに使ってるんだけど‥

できるわ。
ただ、割合はRO膜の種類によって違うから注意。

スルホン系だと8割〜9割。
ポリアミドやセルロースなら95%とかね。
2段ROになってれば当然2乗で効くけれど。

スーパーのRO水がどの膜をどう使っているかの知識が無いので
専門家の登場を期待してるわ

それと、ストロンチウムは炭酸塩が不溶性。
393可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:38:42.74 ID:yxzZz6LJ0
こんな非常時に東電社員の給料10%削減のみですって!!

「東電の給与10%カットに国民が大激怒」
http://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0420/59316.html
394可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:48:12.13 ID:8ee5okOr0
>>393
電気代は上げるんだね。
燃料費の上昇のせいってことになってるけどどうだか。


東電、6月分の電気料金値上げ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110421-00000067-yom-bus_all
395可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:51:15.00 ID:Q9G0fE9H0
>>391
放射性物質ってチリみたいなもんだから
ホコリと同じで表面につく
だから地中にあるじゃがいも、人参、などは検出されない
地上にある葉物野菜(ほうれん草、小松菜)
は高いのが出る

っていうのはどこかで読んだ
396可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:51:22.38 ID:P3Y3AV+o0
>>371
結論からいうと
報道された数値をみる限り、そんなもんは計算しなくていい。

●ほぼ完璧な方法
はSPEEDiのような大規模演算システムで
シミュレーションするしかない。
ある程度まとまった数のSr観測データ、粒子形状のデータ
さらにシステムへのアクセス権でもないかぎり無理。

●そこそこの結果を求めるなら
よく知られてる粒子の飛散の近似式で計算し、Csの飛散状況をみて
地形ファクターを適当に反映したらいい。
ただ、粒子の大きさの分布は把握しないといけないから
それをどこから引っ張ってくるかは問題。
見つけてきても、おそらく労力に見合わない。
http://www.duke.edu/~jbl2/BME265/379.pdf の3ページ目のフォーミュラ

●それでもどうしても計算しないと気がすまないなら
どっかわすれたが発表されてるCsの積算データとSrの報道の値から簡易的に割合を求め
単純に距離の自乗に反比例の法則で、居住地でどんな桁になるのかを
みたらいい。

面倒臭いなら余計なことは考えず、せいぜいカルシウムをとらせて
元気に遊ばせておけ。
397可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:53:50.29 ID:9T3Y7MWD0
瓦礫を燃やすにしてもフィルターとか対策してるんだろうか
・・・してないんだろうな
そんなに風評被害に対する義憤に市長が燃えてるのなら
焼却施設の近くで暮らせばいいのに
その作業をする職員さんが気の毒だ
398可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:53:56.56 ID:vGbZtTM80
>>394
> 燃料費の上昇のせいってことになってるけどどうだか。

燃料費上昇分は燃料調達にしか使えないわ。
これの第四章。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11F03801000105.html
399可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:56:08.99 ID:nvQG4Nic0
テレビで福島の学校について放送していたのだけど地面の放射能量が6μSv/hだったので驚いた
室内で運動させたりしてたけど、大気中の量ですら福島県双葉郡では1.9μSv/hだから
空気吸って、水飲んで、周囲の食物食べたら年間被曝量がものすごいことになるよね
福島のお母さんたちは単に「心配ですよねー」「どうなっちゃうんでしょう」とかだけで
年間累積被曝量の計算など全然しないのだろうか
400可愛い奥様:2011/04/21(木) 09:57:43.98 ID:CdhRMwZ00
>>368
いやいや、母の勘ってあなどれないよ
我が子に関しては特に!
私は14日の夜に脂汗が出るくらい悪い予感がしたので
子供をつれて2日ほど西に逃げた
そのあと一旦東京に帰宅してからすぐに飛行機で九州の実家に帰った。
皆から「心配しすぎだろう」って笑われたけど自分を信じてよかったと思う。
401可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:00:27.25 ID:nvQG4Nic0
おかしいなあ〜
そんなに母親の感とやらがすごいのなら
交通事故に会う子供は1人もいないはずだよね
オカルト系主張はよそでどうぞ
402可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:02:29.45 ID:NipvpII/0
西に逃げた自慢とかどうでもいいわww
マジうぜえ
ゴキブリw
403可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:04:02.34 ID:NCj+jKuP0
>>385
ちょwww
その文章ww
おっちゃん鬼w

でもまー、自分で頑張って英訳文章作った方がいいって事かな。
404可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:04:04.37 ID:+8tdLMlsP
>>396
>>>371
>結論からいうと
>報道された数値をみる限り、そんなもんは計算しなくていい。

それはストロンチウムは土壌には思ったより飛散していない
ということですか?

405可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:04:42.54 ID:CdhRMwZ00
>>402
ごめんね、もう自慢しないよw
406可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:06:03.51 ID:MGbtr0UZ0
>>400
正解でしたね

なにもなければ笑ってすませられますし
尊敬します
407可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:07:31.18 ID:P3Y3AV+o0
>>399
飯館村の子供や妊婦はただちに避難したほうがいいレベルなんだが。
テレビの印象でしかないが、飯館村住民の知識レベルは低いな。
数人が気づいても田舎の村社会では突出して危険性を主張しにくいのかな。
408可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:08:46.17 ID:iQq2JQzy0
川崎に住んでる東電幹部や何かの大物はいないんだろうか。
はっきり知らないけど、横浜市長は川崎在住じゃなかったかな、何も言わないのかしら。
あちこちで汚染ごみ焼却されたら毎日窓.ドア拭きと水撒きか。。。無理><
409可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:08:55.26 ID:gBAU1jw00
なんだ、この遅い対処は!
孫正義など3週間前から騒いでるのに。
アメリカが指定した「警戒区域」50キロもそのうち日本でも「警戒区域」になる予感。

20キロ圏 22日午前0時に「警戒区域」
 政府は、福島第一原子力発電所の事故の影響で避難指示を出している半径20キロ圏内を、
22日午前0時をもって「警戒区域」とする方針を決めた。

410可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:09:12.75 ID:2Mh7KKyW0
>>407
田舎だからね。。
411可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:09:57.11 ID:HOTW4RHE0
>>407
言っちゃ悪いけど、頭の回る人は3月中に逃げてるよ。
412可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:10:38.27 ID:enciBMLl0
>>407
世界中で驚かれた「日本人の我慢強さ・団体力」がこういう時に足引っ張るよのね
特に東北は人のつながり強そうだから
抜け駆けとか、裏切り者って言われちゃうのかなって気がする
避難所だって一回でたらもう戻れないから、出ていけないって空気あるみたいだし
413可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:11:49.33 ID:CdhRMwZ00
>>407
おじいちゃんおばあちゃん、ご近所さん、お墓、消防団、町内会
が全世界なんだろうなあ・・・
414可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:14:07.93 ID:YB6NcriL0
>>395
でも梅雨に突入して
放射性物質が土にどんどん浸透していったら
根菜や他の野菜も危ないかもね。
いまは葉の表面につく形だった放射性物質が
根っこから中に入り込むことになる。
そうなったら、洗ってもとれない。
415可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:15:17.98 ID:enciBMLl0
>>414
これからもともっと大変になるね
根っこから吸い上げて実につくんだもの
416可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:20:01.18 ID:dxm0zO130
>>396
丁寧にありがとうw
ちなみに小梨ですから、自分と夫が守れればそれでいい。
夫が数学科卒だからpdfの計算式見せてみるよ。
距離の二乗で減衰するのは飛散の目安にも使えるんだね。
放射線源からの放射線量にしか使えないんだと思ってた。
417可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:21:46.96 ID:dxm0zO130
>>414
葉物はとっくに根から吸い上げた水から内部被曝してるよ。
だから洗っても線量が落ちない。
表面だけについてる時期はとっくに過ぎてる。
418可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:22:01.29 ID:P3Y3AV+o0
>>403
そりゃまともな主張ならメール文の英訳ぐらい、いくらでもしてやらんことはないが。
ある程度の科学的裏づけや推論もないアフォな文章を外国にまでおくりつけるのはやめとけ。
というか、国の恥だからそれだけはやめてくれ。
419可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:23:23.22 ID:YB6NcriL0
猪瀬直樹がTwitterで専業主婦差別発言で炎上しとる。
http://twitter.com/#!/inosenaoki/statuses/60776864368693248
おっさんが何を思おうが勝手だが、名前出して全世界に発信するセンスがわからん。
420可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:26:25.23 ID:8ee5okOr0
>>398
おお、そういうきまりがあったのね。dです。
421可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:28:10.65 ID:0BI5/2Rw0
>>419
専業主婦は愚かで社会人は賢いとでも言うのかな

原発を作る計画を立てたのも「社会人」、原発を作ったのも「社会人」、
東電の上層部も全員「社会人」、政治かも全員「社会人」
本当に賢くて想像力があって、常識もありますよね〜
422可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:31:45.06 ID:3J3Usf/f0
>>421
社会人は、基本、金と、人間関係で動くから?
423可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:32:34.27 ID:dxm0zO130
>>419
数値の意味が分かる奥が増えたらそれこそパニックだと思うのだけどw
現状数値の意味も分からず興味を持たない奥ばかりだから関東はパニックになってないだけ。
まあ意味も分からず不安がるのは問題だとおもうけど。

>仕事をしない専業主婦は、パートでもなんでも仕事をして社会人になってください。数値の意味がわかるようになるしかありませんから。不確かな気分で子どもを不安にさせてはいけません。
6時間前 webから
424可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:33:34.01 ID:9T3Y7MWD0
>>419
社会人奥が疑問を持っていないとでも?wって突っ込みたくなりますね
425可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:33:40.24 ID:6QgFFcZC0
>>361
>>356
もう、皇族の話とかどうでもいいよ

少なくとも私達庶民よりは税金を思い切り使って守られている人達だから、安心しろ
存在するだけで、税金使い放題だから

それより、問題は川崎市長を止めること。なんか第二次世界大戦中みたいなメンタリティどうかしてる
426422:2011/04/21(木) 10:33:48.63 ID:3J3Usf/f0
×人間関係
○利害関係
427可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:34:04.05 ID:e7REO3Ag0
猪瀬ツィッターわろた
数値を公表してもわからない人は、「不定愁訴」ってw

まぁ、安心できない気持ちは、正しいけど
じゃ、国内にいて、不安訴えるなら、
誰かに「大丈夫かな」と聞くより、自分で判断するしかないと思うわ。
428可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:34:12.09 ID:gBAU1jw00
20キロ圏内を避難指示区域から、法的に立ち入り禁止 に
今頃これだ。
アメリカは以前に、20キロ 昨日50キロが立ち入り禁止 という指示をだした。
アメリカの指示通りになるから
50キロのみなさんも、引っ越しの用意を
429可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:34:26.95 ID:dxm0zO130
あ、もちろん数値の意味が分かってて
冷静に日々を過ごしてる奥が居ることも分かってるけど。
430可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:35:54.45 ID:sRR1YKL00
>>419
専業主婦だけが不安になって居るとでも思ってんのかなこの世間知らずは。
431可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:36:57.11 ID:3J3Usf/f0
数値に根拠が薄・・
しかも変貌自在の化け物にしてしまうのは、数値より、それを扱う人間の問題ですわ。
432可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:38:02.23 ID:0BI5/2Rw0
「なんとなく怖い…でも政府は大丈夫と言ってるし」で
曖昧なまま不安だけ募らせてるのがだめだと思う
先日某関東地区の想定される放射線被曝量を計算していろいろ思うところがあった
数値の出し方や感想はかなり個人的なものなので書かないけれど
このスレにきている人はみなちゃんと「自分が今どれくらいの被曝量なのか」を計算してる?
433可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:38:23.54 ID:z02XMm1z0
>>388
なんかワロタw
こんな昔話思い出した。「手紙持ってきたやつ食い殺してーな」
みたいな手紙持たされて鬼のところに行く。
途中「お前さんの持ってる手紙ヤバス!」って誰かに声をかけられ
「手紙もって来たやついいやつ、歓迎して」って摩り替える話。
434可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:39:39.67 ID:oTT9Vwq+0
>>345
結露は逆に都合がいいだろ除染的にw
ふき取れば放射性物質もきっとちょっと減るはず
435可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:40:09.82 ID:gBAU1jw00
>>419
家の家事、諸々、きちんとやったら、仕事する暇など無いわ。
436可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:40:20.30 ID:6QgFFcZC0
超訳だけどワロタ
437可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:41:20.45 ID:P3Y3AV+o0
>>404
おもったよりが何を示すのかはわからんが、
わかっていることはこれだ。

------------
同省は3月16〜17日、第1原発の30キロ圏からやや外にある福島県浪江町の2カ所と飯舘村の1カ所で採取した土壌を分析。
1キロ当たりストロンチウム89が最大260ベクレル、同90が最大32ベクレルだった。
大玉村、本宮市、小野町、西郷村で19日に採取された植物も分析。
1キロ当たりストロンチウム89が最大61ベクレル、同90が最大5.9ベクレルだった。
------------

とりあえず、フクイチくんが派手にドッカーンしないかぎり
牛乳と東北沿岸産でない小魚でもたっぷりと食わせて、
おひさまの下で遊ばせておくか、ビタミンDのサプリでも飲ませとけ。

といっても納得できんなら、考察は>>396に書いたので、自分なりになんか考えてみろ。

>>416
距離の二乗で減衰は、あくまでざっくりとした目安な。
438可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:42:28.49 ID:6QgFFcZC0
しかし、日本、どうなっちゃうんだろうね。
とにかく、瓦礫→放射能物質気化→超拡散
だけは、止めないと
439可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:48:10.56 ID:yw19t8Vi0
>>361
亀ですが
私はあなたにとても共感しています。
同様などうしようもない危機感を持っています。
ここでは通じるけどリアルな人間関係の中で
言っても理解してもらえないもどかしさと孤独と無力感。
でもなんとかしたい。
無邪気にいつもの生活をしている友人知人親戚を見ているのがつらい。
440可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:49:54.85 ID:+8tdLMlsP
>>437
>発表によると、土壌のサンプルは3月16、17日に浪江町で2点、
>飯舘村で1点が採取され、分析された。
>この結果、ストロンチウム90は最大で土壌1キロあたり32ベクレルだった。
>半減期が約50日のストロンチウム89は最大で260ベクレル。
>同時に分析されたセシウム137は1キロ当たり5万1千ベクレルで、
>ストロンチウム90の値は、この0.06%の量だった。
ttp://www.asahi.com/national/update/0412/TKY201104120522.html


ここで発表されたストロンチウム90の数値セシウムに対して比率が低かったので
>それはストロンチウムは土壌には思ったより飛散していない ということですか?
という質問をさせていただきました。

>考察は>>396に書いたので、自分なりになんか考えてみろ。
自分なりに考えてみます。
どうもありがとうございました。



441可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:50:27.71 ID:r21ZK+W8O
母乳の件ですが千葉で検出されましたが福島では検出されてませんよ
自然界にもともとあるものの影響でしょう
442可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:50:44.53 ID:DdJX5qOf0
計画停電で浄水気が壊れた
修理に出して一週間まだ直ってこない
もう誰に何を言っていいのか水道水怖いよおおおおお
443可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:53:05.42 ID:ODxmPaRr0
昨夜のラジオNHKジャーナルは小学校、幼稚園や保育園の幼児の放射線被爆を放置する内容でした。
年間10ミリシーベルトを超えようかという所について、得体の知れない学者に気おつければ
そんなに心配しないで良いとか、わけのわからないことを言わせてました。
あげくに政府は誰にでもわかるように情報提供すべきだと職場放棄発言にびっくり。
NHKは小さな子供が危険にさらされていても平気なんです。

444可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:53:39.32 ID:enciBMLl0
>>441
震災前の母乳からも検出されていたんですか?
445可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:54:48.42 ID:zwcGwokxO
>>400
>>376は見た?
446可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:55:54.34 ID:Q9G0fE9H0
>>444

名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2011/04/21(木) 10:32:40.79 ID:0UUlAU4Z [6/6]
母乳調査 母子支援ネットワークに問い合わせしたよ。

まず、福島のママの母乳から出ないのは、福島の検体が少ないかららしい。
爆発3日目で避難された福島ママとか、その結果が「検出されず」で
今現在も福島にいるママについては、1人は現在検査中(検査に4日程度かかる)で
もう一人はたまたまかもしれないけど検出されず。

千葉、茨城の検出されたママについては、ミネラルウォーターで対策していた人もいれば
気にせず家庭菜園の野菜を食べていた人もいる、とのこと。
とにかく母乳の影響についてはデータが少なすぎるとのことでした。
近日中にHPを立ち上げるそう、しばしお待ちを。

福島のママさん、茨城のママさん、千葉のママさん検査してもらってください。
頑張れる人は調査にも協力してください。(どのような生活をしていたかなどの追跡調査)
447可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:56:22.51 ID:p5sXYyttO
もやしを買って、よく見たら福島の相馬産でした。
皆さんならどうしますか?
448可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:57:34.27 ID:Gvx1EZfaO
捨てる

かいわれも千葉だよー
449可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:57:43.23 ID:N7dI/Roa0
>>447
食べ物には申し訳ないが廃棄
絶対食べない
450可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:58:42.30 ID:P3Y3AV+o0
>>440
ポジティブになれる要素を3つ追加
土壌への放出はほとんどが15日のドッカーン由来のもの。(ヒントはSrの融点、沸点)
サンプルの採取日は16日、17日。
Srは水溶性。
451可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:58:48.01 ID:v/EVlmdfO
火消しはほんとにいるんかもね…
とにかくもっとデータが欲しい。食生活と住所も含めたやつ。
452可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:59:53.60 ID:bhWDYyJA0
>>441
福島の人は、水道が潰れててペットボトル
埼玉・千葉は水道水が通ってタンでしょ?
453可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:00:34.53 ID:3vM0K7Er0
あーあ、放射能汚染 全国に広がっちゃうよ・・・

■震災がれき処理、272市町村が協力表明■
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE0E5E2E4E6E7E3E2E0E2E2E6E0E2E3E39180EAE2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000
454可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:00:51.71 ID:fO0ECYk80
>>443
別の番組だと思いますが、福島の人への取材で、
その福島の人ふたりが「原発が憎いです」と言っているところを
放送していたのを見て驚いた。
テレビでああいう発言を聞いたのは初めて。
455可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:01:10.15 ID:P3Y3AV+o0
>>447
もやしはほとんど水 豆はほとんど中国産
456可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:02:15.50 ID:q0dFh/Ks0


★ 良い子のQ&A 

(Q)東洋の国で、原発労働者の4倍の放射線(20mSv/y)を、こどもが浴びるように
強制された国があります。さてどこでしょう?
以下の内、1つ選びましょう。

1・北朝鮮
2・中国
3・日本



(A) → 3・日本です。(´・ω・`)

(備考)
■福島県内学校の75%が「放射線管理区域」レベルの汚染
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/77b1f6c632e436b9bd3d14d5796877ee/
放射線管理区域の定義(原子力安全・保安院)→ 年間5ミリシーベルト相当 
http://www.nisa.meti.go.jp/word/30/0923.html
白血病の労災認定 → 0.5レム(5ミリシーベルト/年)
http://joshrc.org/kijun/std02-5-810.htm
国際放射線防護委員会(ICRP)2007年勧告(Pub.103)〜文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/housha/sonota/__icsFiles/afieldfile/2010/02/16/1290219_001.pdf
※(87)全体の致死リスク係数(1Sv当たり約5%)は引き続き放射線防護の目的として適用

★ 文部科学省に関するメールでの御意見・お問い合わせ窓口案内
http://www.mext.go.jp/mail/index.html

457可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:02:22.48 ID:FGpYErb4O
放射能気にしてないアテクシってイケてる〜w
…どうにかしてくれよこの風潮
さすが馬鹿がもてはやされる狂った国だな
458可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:02:52.92 ID:+8tdLMlsP
>>450
どうもありがとうございます
参考にさせていただきます
459可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:03:44.37 ID:P3Y3AV+o0
>>457
頭沸いてんのか
なんでイケてるイケてないの問題になるんだよ
460可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:04:24.68 ID:0BI5/2Rw0
>>454
へえーよくカットされなかったね
今は政府もマスコミも「福島の人カワイソカワイソ、原発は…電気がいるからしかたないよね…
農産物を風評被害で買わないのは人でなしですよ」な風向きなのに

そっちの方面には詳しくないのだけれど
原発のある地域って、原発があるせいで他の市町村よりは潤っているというのは
本当なのだろうか、嘘なのだろうか。
461可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:04:27.43 ID:7KRZoN1Y0
>>15 ←これテンプレにしてほしい。
462可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:05:31.53 ID:8qWeXfn00
>>451

ピットクルー株式会社
http://pit-crew.co.jp/
463可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:09:43.19 ID:enciBMLl0
>>446
ありがとうございます
福島のお母さんと言っても避難していたら全然意味あい変わってきますね
データーもっと増えるといいですよね
できたら全国の母乳比較して欲しい
464可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:10:07.06 ID:0BI5/2Rw0
ここにも関東地区の奥様来てるよね?
さっきも書いたけれど、自分や家族がどのくらい被曝しているか
住み続けると1年間にどのくらい被爆すると想定しているのか
計算している奥様はいないのかな
計算したらびっくりできるのに
465可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:11:59.11 ID:R4TsZ+kR0
びっくりさせたいのね
466可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:12:34.07 ID:fO0ECYk80
>>460
どうしたんだNHK?って思ったわw

あと民放でも、「昔は原発反対なんて絶対言えない風潮だった」って
言ってる人もいた・・・何か動きに変化がでてきた?マスコミ
467可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:12:52.28 ID:k9lul33CQ
ここはときどき賢い人も降臨するからだいぶましだね。
給食スレとか瓦礫スレとかマジ終わってる。
役に立つ情報がない。
468可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:14:25.92 ID:iQq2JQzy0
>>464
それが分かればなーといつも思ってるんだけど。
放射線は計算出来そうでも、食物からどのくらい内部被曝してるかが分からない。
ベクレムをシーベルトに直すのもわからん。
469可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:14:37.06 ID:eWexlQJ00
http://www.newscientist.com/article/dn20285-fukushima-radioactive-fallout-nears-chernobyl-levels.htm
「フクシマの放射性物質降下はチェルノブイリレベルに近い」
ヨウ素とセシウムが健康被害をおこす

サイエンス誌のweb記事
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2011/03/japan-soil-measurements-surprisingly.html
「日本の土壌汚染は驚きの値」
ホットスポットの土壌汚染はチェルノブイリと同様と見られる、
ヨウ素よりもセシウムの値が重要、
土1キログラム当たり16万ベクレルという数字は、平方メートルあたりにすると約800万ベクレルと同等、
チェルノブイリ近くの村で測定した値のうち、最も高い数値が平方メートルあたり500万だった。
470可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:15:01.48 ID:NCj+jKuP0
>>447
一昨日学校の給食で福島県相馬市のもやし使ってた@23区内の小学校
味噌汁に入ってたーと子供から報告受けたよ。
煽るつもりはないけど、給食はまぁ普通に東北産も使ってるのが現実よ。
471可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:15:14.86 ID:FRljoemmP
>>466
NHKは東電のCM流してないから、マスコミの中では一番自由がありそうな気がする
472可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:17:03.91 ID:VVInXics0
いま情報集めて危機意識持ってる人間は「不安を煽り、風評被害を広める悪党」という扱い
安全安全言ってる人間が異常をきたしはじめないと「放射能汚染問題」がはじまらないんだよねえー
とっとと身体異常が表面化してこないと汚染食料規制やら汚染ガレキ処理や汚染環境下での教育やらなにやら全く変化が期待できないなー
473可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:18:18.68 ID:szTZUBKs0
パルやっちゃったねー・・・248円出して本来出回らない物が届くなんて・・・

商品 コアフード・ほうれん草 1束 248円(税込み)
カタログ yumyum(ヤムヤム)、Kinari(きなり)
お届け日 2011年04月11日(月)
474可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:18:31.46 ID:3vM0K7Er0
なんで子供が給食のもやしが相馬市のものだってわかったんだろう…
475可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:19:54.81 ID:K2IF0coN0
>>470
なんで、味噌汁のもやしが
相馬市のものってわかるの?
476可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:19:59.66 ID:0BI5/2Rw0
>>468
調べたら 2000 ベクレル/キロは 44マイクロシーベルト/キロ 
477可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:20:10.05 ID:GeWDfFi70
>>376
神奈川で一月以上子供外遊びさせないとか・・・
これからしばらく放射能漏れ続くのに正気のレス?
福島じゃないんだよ?
478可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:20:54.86 ID:P3Y3AV+o0
479可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:22:33.22 ID:eWexlQJ00
世の中はバカが圧倒的に多い
明晰な人が危機を指摘しても
多数決の論理で村八分にされる
その結末がこれ
480可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:23:07.97 ID:NCj+jKuP0
>>474
>>475
学校に産地確認してるから。
うちだけじゃなく、何件も問い合わせあったみたいで普通に教えてくれてるよ。
給食は食べさせるって決めた時、じゃあ産地の確認はしようと思って
給食開始した日から、チェックしてまとめてる。
481可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:23:14.10 ID:zwcGwokxO
>>477
母親の勘で、って言ってるくせに、ってレスよ。
あなたには関係ないない。
482可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:23:56.16 ID:VcNg/JpsO
>>464
頭弱だけど、一応計算したよ。
今のところ、0.019マイクロシーベルトとかの地域だから、
爆発以前とあまりかわらなくね?て思ったんだけど、
認識間違ってる?頭弱だけに不安。
483可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:24:34.42 ID:enciBMLl0
>>474-475
給食のおばさんに聞いたからとしか思えないけど
本当なら凄い子だね
それか学校があえて「みんなで福島のために食べましょう」って教育しているとか?
というか相馬市ってもうもやし作っているんだ?
484可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:25:25.70 ID:8y1GmDy70
>>466
今朝のテレ朝みた?すごい反原発だったよ
485可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:25:33.67 ID:3vM0K7Er0
>>480
そうなんだ
しかし学校側もなんでわざわざ相馬市産のもやしを使うかねー
486 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/21(木) 11:26:32.49 ID:Zq2bx3KB0
ガイガーカウンターを買った奥様いる?
結局、自分で確認するのが安心だと思うんだけれど、使い勝手はどうかな
487可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:28:26.81 ID:Ytqmx/y60
>>176
>地上の汚染は今回の方が遥かに少ない
土地の規模的に?飛びだしたものの濃さや量、危なさ的に?
488可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:29:00.61 ID:zCFB7qmu0
>>464
福島の人と同じものを食べたら、
関東地区でも関西地区でも福島の人と同じぐらい被曝するってことをわかってる人が少ない気がする。
国も空間線量を見せることで、意図的にミスリードしようとしてるし。
489可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:29:09.63 ID:5ke7G5QbO
>>361分かるよ、避難しようものなら非難されるのは間違いないといった
異様な雰囲気…赤信号みんなで渡ればこわくない〜の心理で間違った方向へ
進んでいるとしか思えない…
490可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:31:10.50 ID:uURVv7lQO
>>477 いくら力説しても分かってもらえないと思う。
一旦、恐怖心で身についてしまったらそこからポジティブに考えるのは
難しいだろうからね。
正直、一人マスクのお子さんは気の毒だけど。
491可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:31:42.54 ID:VcNg/JpsO
>>488
いや、それは分かってる人多いよ。
私の周りもそうだもん。
うちは日本海側だから、
日本海の魚しか今は食べないとか、
近所の人も言ってる。てか、日本海の魚以外普段から売ってないけどさ。
492可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:31:48.46 ID:P3Y3AV+o0
>>482
普段からこんな感じの地域もある
http://atmc.jp/?n=35
493可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:31:54.36 ID:iQq2JQzy0
>>476,>>478
レスありがとう
計算難しそうだ〜
で、この一ヶ月ちょっとの間の被曝量は...え〜と...........
494可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:34:14.71 ID:MGbtr0UZ0
>>484
今さっきのTBSもちょっと噛みつき気味

495可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:34:21.52 ID:yw19t8Vi0
テレ朝 
496可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:34:24.31 ID:7kPvtmiu0
>>480
産地が気になるのはわかるんだけど、食べてしまってたら意味なくない?
1日の放射線摂取量を計ってるの?
497可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:35:05.95 ID:NCj+jKuP0
>>485
お安いからなのか、石原都知事が「福島の野菜は東京が引き受ける」って言ったからなのか
理由はわからないけど、正直に「相馬市産です」って教えてくれただけマシだと思ってる。

うちの小学校は弁当不可だし、使ってるものも北海道産や九州産が多くて
全体的に見れば関東や東北産は少なめ。
今のところは当分様子見、まだ妥協出来る範囲かな。

後、牛乳は千葉と栃木のブレンドって聞いたのでそれは飲ませない事でOKもらった。
家に北海道産の牛乳あるんで、うちで飲めばいいだけだし。
498可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:42:17.15 ID:q0dFh/Ks0


★ 良い子のQ&A 

(Q)東洋の国で、原発労働者の4倍の放射線(20mSv/y)を、こどもが浴びるように
強制された国があります。さてどこでしょう?
以下の内、1つ選びましょう。

1・北朝鮮
2・中国
3・日本


(A) → 3・日本です。(´・ω・`)

(備考)
■福島県内学校の75%が「放射線管理区域」レベルの汚染
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/77b1f6c632e436b9bd3d14d5796877ee/
放射線管理区域の定義(原子力安全・保安院)→ 年間5ミリシーベルト相当 
http://www.nisa.meti.go.jp/word/30/0923.html
白血病の労災認定 → 0.5レム(5ミリシーベルト/年)
http://joshrc.org/kijun/std02-5-810.htm
国際放射線防護委員会(ICRP)2007年勧告(Pub.103)〜文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/housha/sonota/__icsFiles/afieldfile/2010/02/16/1290219_001.pdf
※(87)全体の致死リスク係数(1Sv当たり約5%)は引き続き放射線防護の目的として適用
児童生徒等が学校等に通える地域において20mSv/年の、学校等の利用判断の暫定的な目安 (文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/04/1305174.htm

★ 文部科学省に関するメールでの御意見・お問い合わせ窓口案内
http://www.mext.go.jp/mail/index.html
499可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:43:26.56 ID:P3Y3AV+o0
>>497
給食は拒否して、これ着せとけよ
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/merry-goround_mg110
500可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:45:46.32 ID:8qWeXfn00
>>486
私は中国製のDP802iを使っていますが、この製品は当たり外れがあるらしい。
でも、私が使っている機器は、あやしい食材にかなりの再現性をもって放射線
の数値が高い反応をしましましたので、その判断に使っています。完璧に食材
の放射性物質に反応するとは思っていませんが、多量の放射性物質を含む
食材には、反応するのではないかと個人的に考えています。
ロシア製の高級なものだと、微量な放射線を捕まえてくれるという情報がありま
したので、現在、高価な品物ですが、この製品の購入を現在検討中です。
詳しくは、こちらのスレなどを見てご判断ください。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302263634/
501可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:46:59.35 ID:PHd36LjeO
国会議員が被爆野菜食べたり党で販売して私も食べてるアピール止めて欲しい。
502可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:47:38.79 ID:NCj+jKuP0
>>499
可愛いw
そんなの売ってんだねー。

まぁ必要ないけど。
503可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:50:28.84 ID:GeWDfFi70
>>481

地表の放射能レベル低くても食べ物からの内部被爆で
高レベル地区と同じくらい被爆してる村がある(チェルノブイリ)
食事に気をつけるのを笑ってるのに(高レベル地域の野菜が出荷されてるのに)
神奈川レベルの汚染でまず外に出さないだろwとか・・・
これから川崎でゴミの焼却が始まればますます外出できない。
今のうちは多少リスクがあってもまだましでしょ。

内部被爆こそどこに住んでてもまず一番に気にすべき。
504可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:51:45.84 ID:Y2rQyIJL0
>>499
可愛いなー子供って何着ても可愛い。
防護服なのか厳重なる給食当番なのかw
505可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:52:08.46 ID:+8tdLMlsP
>>490
>正直、一人マスクのお子さんは気の毒だけど。

気の毒?
その措置に関しては賢明じゃん
講演なんて砂塵が撒き散りやすい場所だから
地面に落ちた放射性物質から身を守るためには必要でしょ
お子さんの年齢が低ければ尚更
506可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:55:59.97 ID:P3Y3AV+o0
>>502
ちびっこテロ対策部隊みたいで可愛いだろ。

>>504
罰ゲームじゃねえの


こんなのもある
放射線防護マタニティウエアだってさ
http://www.aliexpress.com/product-gs/279914862-KISSBABY-Radiation-protection-maternity-wear-flexible-metal-fiber-clothing-double-layers-vest-FDB-70900B-wholesalers.html
507可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:57:59.78 ID:ruSV6D5K0
被曝とストレスよる免疫力の低下も注意が必要

東京で麻疹が流行との事
508可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:58:30.48 ID:wTsKAG+w0
放射線防護マタニティウエア
これ、どんな人がどんな状況で使う事を考えて作られたんだろ
509可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:00:31.07 ID:5ke7G5QbO
>>505それいつものピックルだよ
510可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:02:43.86 ID:2ea+Pu2G0
マスクなんて子供でも花粉症の子ならしてるしそんなに不自然じゃないと思うけど
511可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:04:59.41 ID:X2ME3eaO0
特殊マスクじゃなくても防げるんかな
512可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:06:22.64 ID:GeWDfFi70
ベラルーシで放射性物質まみれの牛乳やきのこを
地元の人が食べてるのを見て「怖いな〜」と思ってたけど。
向こうの人は他に食べ物がないから、気にしても仕方ないで本当は嫌なのに
食べてたんだなと今は思う。

他にまだ選択の余地もあるのに、わざわざ汚染された野菜を買って
「放射能怖くないよ〜!」とばかり、よく調べずに
マスコミのプロパガンダに乗せられただけなのに
「私ってイケテル、かっこいい」と酔ってる一部の日本人。
年寄りはいいけど、子供のいる親なら
「怖いものには蓋」「世間体命」「マスコミがかっこいいと言ってることが全て」から
抜け出さないと!

子供より自分(の精神や世間体)が大事なの?と思う。
もしくは「前みたいな(何も考えなくていい)生活し続けたい」という欲か。
513可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:06:23.81 ID:bUKT47FlO
もうさ、安全とか言わないでいいから、数値が高くてもなんでもいいから 政府&マスコミきちんと説明してほしいよね。

妊婦&乳幼児が危険なこと、原発からの距離ではなく、風向きが重要なこと。

今日、妊婦の私が水を一本買おうとしたら…じじばばが「あなたは若いからいいわよね〜。私たちは年寄りだから心配で心配で…」といって水買い占めてて腹がたった。
514可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:07:33.59 ID:q0dLNi9A0
放射能防護マスク以外はしないよりましなくらい
515可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:08:43.95 ID:PHd36LjeO
年寄りは老い先短いって言ってやれ
頑張れ妊婦
516可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:09:37.85 ID:q0dLNi9A0
>>513
年寄りなんか影響出る前に死ぬんだから買い占めんな
517可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:11:07.12 ID:e7REO3Ag0
>>512
ロシアは、乳製品ときのこ 料理に頻繁に使うからね。
大変だったかと。
日本人も、お魚はなるべく気をつけましょう ってことかな。
518可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:11:18.12 ID:+8tdLMlsP
>>513
>もうさ、安全とか言わないでいいから、数値が高くてもなんでもいいから 政府&マスコミきちんと説明してほしいよね。

本当にそう思う
きちんと情報を出してくれないからこちらも身構えざるを得ない
519可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:13:16.14 ID:e7REO3Ag0
幼児 乳児持ちの人は、お水 お店の人に直接言うといいよ。
そういう人たちのために、取りおきしてくれてるお店も多いから。
520可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:16:11.74 ID:gQkGEVmi0
賞味期限とは違って
製造年月日は明記する義務がないと
どこかのスレでみたのですが、
本当ですか?
今日、ツナ缶の賞味期限がが2014、2,28
というものが沢山残っていたのですが、
これって地震後のものだと思いますか?
やたら最近、3月11日より少し前が製造年月日
というものをよく見かけます。
521可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:16:18.06 ID:gpXc4pGz0
水って、ブランドに拘らなければもう制限なく買えるところが増えてない?
デパートの200〜300円くらいのだと閉店間際に行っても山積み。
宅配も承りますになってる@関東
522可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:16:24.53 ID:GeWDfFi70
>じじばばが「あなたは若いからいいわよね〜。私たちは年寄りだから心配で心配で…」

別の意味で情弱なんだね。

水道水はだいぶ落ち着いてる地区なのに
コントレックス買おうか迷ってる5〜60代の夫婦がいたから
「これ、硬水だからまずいですよ」と教えたら
「でも水道水でご飯たけないんでしょ?」「怖いから買っとけ!」と
夫婦で話してた。
523可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:17:38.76 ID:R3C9mk8x0
CRIIRAD(放射能に関する調査および情報提供の独立委員会)
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon_bis/en_japonais/japonais.html

クリラッド : 声明文「日本での食品放射能汚染について」2011年3月20日 日本語訳 2
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon_bis/IM_criirad_food_japan2.pdf

CRIIRAD 声明文要約「日本での食品放射能汚染について」2011年3月20日 9時
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon_bis/cpjap-CRIIRAD20-03-2011.pdf
 
524可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:21:10.68 ID:ODxmPaRr0
昨夜のラジオNHKジャーナルは小学校、幼稚園や保育園の幼児の放射線被爆を放置する内容でした。
年間10ミリシーベルトを超えようかという所について、得体の知れない学者に気おつければ
そんなに心配しないで良いとか、わけのわからないことを言わせてました。
あげくに政府は誰にでもわかるように情報提供すべきだと職場放棄発言にびっくり。
NHKは小さな子供が危険にさらされていても平気なんです。

525可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:24:42.95 ID:DROJoLKd0
猪瀬東京副知事 昨日のtwitterでの発言
仕事をしない専業主婦は、パートでもなんでも仕事をして社会人になってください。数値の意味がわかるようになるしかありませんから。不確かな気分で子どもを不安にさせてはいけません。
526可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:27:12.06 ID:IN5yS/5s0
でも水ももう震災後のものになってきてるよね
富士のおいしい水で3月17日製造らしきものを買ってしまった
50年の歳月を掛けて伏流しながらろ過されたとあるんだけど…
大丈夫だと思う?
ちょうど一番飛びまくってた時期と重なるので
工場内にもちりや埃が入ってたらどうなのかと思って迷ってる
527可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:27:35.83 ID:2q0VNbTE0
>>522
うわぁ…
ご飯炊いての反応がみたいわw
素直に聞いてりゃいいものを…
528可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:30:34.07 ID:Scr2anXO0
 パルシステムHPより

震災後の飼料や燃料の供給が途絶えたため、
鶏の死亡が広がりました。元気な鶏を優先し、
弱い鶏は殺処分する辛い現状です。この影響で、
4月〜5月は大幅に生産を縮小することとなります。


 十文字チキンカンパニーの生産者は
「飼料が手に入らず鶏が痩せていく様子は、
鶏を飼育する立場として、一番苦しいことです」と話しました。

529可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:31:19.20 ID:v/EVlmdfO
ほんとw
ってコントレックスで茶を沸かした私が言ってみる
530可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:31:54.81 ID:jlZxAgQVO
日本の水もそろそろ危ないかと思ってる。
531可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:32:00.20 ID:K++qZ0GF0
>>527
あの年代が一番性質悪い。言うだけ無駄無駄w
532可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:32:01.61 ID:0BI5/2Rw0
>>488
そうなんだよね
西日本では大気中の放射能量や水道の放射能量は確かに低いけれど
もし食材を選ばずに買ってしまったり、マスコミと政府にのせられて
「福島応援フェア」に参加して購入した食料による内部被曝は相当大きい。
だからこそ北関東地区の野菜や肉を全国に出荷しないような措置をとって欲しかったのに
「日本全国被曝計画」によって満遍なく被曝させられようとしてる
533可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:32:29.71 ID:WMC0ecpI0
>>527
さっきちょうど別スレで見たけど、硬水で炊くとコシが出て美味しいらしいよ
それはそれで試してみたくなったw
534可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:32:54.09 ID:3vM0K7Er0
そういえば
テレビでジジババがピンクの水をカゴいっぱいに買い占めてたな

あれは絶対コントレックスだと思うんだ
535可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:34:10.01 ID:0BI5/2Rw0
妊婦を大事にするのは私も大賛成だけど
妊婦が「私は妊婦様なのよ!」と言ってきたら協力は拒むかも
536可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:35:47.74 ID:2q0VNbTE0
>>533
でもコントレックスはヤダわーw
普通に飲むのも苦労するのにwww
537可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:36:00.00 ID:NipvpII/0
西日本も関東も大気中の数値はほとんど変わんないけど
あちらは黄砂かね
538可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:36:26.08 ID:KSHb5J8c0
東北応援弁当として東北各地の名産物で作った弁当が・・・。
気持ちはわかるし応援もしたい。
でも政府のキャンペーンに乗せられて
「被爆弁当」はどうしても買えないと思った。
スマン、先入観だけでの気持ち。
でも自分が本当に安全だと思う日が来るまで
こんな弁当は買えないよ。
そう思える日が早く来るといいんだけど・・。
539可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:37:13.99 ID:P3Y3AV+o0
>>534
コントレックスとかエビアンとかは日本人には合わないな
アジアのヤバい国ならそれでも買うが。
540可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:38:39.02 ID:P3Y3AV+o0
>>538
「被爆弁当」ってあまりにもひどいな
541可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:38:50.95 ID:cCef+MRR0

(放射線量が)表示されていないとかそれができない間は、福島産(本当は中通り、浜通だけだが、表示が福島産なら仕方が無いので)、
茨城産、栃木産、宮城産のものは購入しない。

群馬は安全宣言が出ましたので、やや問題です。

↑武田先生のブログ1からの引用だけど、うちの周りで売ってる野菜は「茨城産、栃木産、宮城産」ばかり。
それから千葉や埼玉など。
牛乳は群馬とか。
どうしたものか…




4.
表示されていないとかそれができない間は、福島産(本当は中通り、浜通だけだが、表示が福島産なら仕方が無いので)、茨城産、栃木産、宮城産のものは購入しない。




ということでしばらく我慢するのが良いと思います.




北海道、青森、岩手、北陸、東海、近畿、四国、中国、九州、沖縄、外国産のものはすべてOKです。群馬は安全宣言が出ましたので、やや問題です。




542可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:39:54.78 ID:3J3Usf/f0
>>538
総ベクレル数が、明らかに表示されていれば買ってもいい。
543可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:41:42.63 ID:R3C9mk8x0
「葉野菜、生乳に注意。手と野菜を洗い、家の拭き掃除を」仏人向けIRSN公報(4月13日)
ttp://franceneko.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/irsn413-0980.html
544541:2011/04/21(木) 12:41:57.13 ID:cCef+MRR0
すみません、下半分は余計な部分でした。

ちなみになぜ「安全宣言」が出てるとやや問題かというと、
宣言を出さなきゃいけないような場所であり、しかも宣言だけして
具体的な数値は出さないというやり方だから。
だそうです。
545可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:41:59.19 ID:1Opgvhbq0
>>497
>石原都知事が「福島の野菜は東京が引き受ける」って言ったからなのか

東電は社員に福島産を購入させることを検討すると言ってたのに、
買ってるという話は全然聞かないよね。
546可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:42:48.30 ID:q0dFh/Ks0


■ 高木義明 /文部科学大臣
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%9C%A8%E7%BE%A9%E6%98%8E

文部科学大臣
2009年11月5日、高校授業料無償化を朝鮮学校にも適用するか否かの問題について、政府の見解と異なる教育をしている学校が一部あることは
「遺憾である」としつつも、無償化許可について「教育内容は問わない」とし、申請があった際に懸念される材料があれば自主的な改善を
うながしてから許可をすると述べたが、2010年11月17日の参院予算委において公安調査庁からも朝鮮学校は朝鮮総連の育成機関であることが
示され、山谷えり子議員から問題を指摘された[29]。

2010年11月9日の衆議院予算委員会で自民党の高市早苗から永住外国人への地方参政権付与の是非について質問され、賛成を表明した。
なお高市は高木、外務大臣前原誠司、防衛大臣北澤俊美の3人に質問したが、前原外相、北澤防衛相は明言を避けた[30]。
なお前原は在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟のメンバーであり、北澤は以前予算委員会で
賛意を表明している。

朝鮮学校無償化適用問題で、文部科学省が審査基準を検討した専門家会議の委員名を公表しなかったことに対して、
拉致被害者の支援組織「救う会徳島」が2010年11月19日、高木に対し見解を問う公開質問状を提出したが
「公表できない」と回答した。

所属議員連盟
日韓トンネル研究会
日韓議員連盟
北京オリンピックを支援する議員の会

(公式サイト)http://www.y-takaki.jp/

547可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:43:02.98 ID:BoEUAIH50
>>537
また山口の話?
花崗岩だよ
548可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:44:23.77 ID:ro7OHNMbO
缶詰の賞味期限がここ最近短く記載とのこと
あくまで『賞味』なので3ヶ月少なく記載し
放射能漏れ以前に製造されたかのような
消費者の勝手な勘違いに便乗してます
賞味期限から逆算して購入するのは
もう何の意味も持ちません
549可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:44:36.18 ID:z02XMm1z0
40代くらいだと「私らは応援野菜でおk、でも子供には安全なものを!」
って思うんだけど、ジジババは「私ら年寄りこそ安全なものを!」
って思うんだろうね、だから「風評被害になる!」ってちゃんと安全なもの
そうでないものとしっかり表示しないのかもって思う。
家でも食べわけなんてしようものなら「嫁子に放射能野菜出される!」
とか大騒ぎしそう。
550可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:50:04.20 ID:bTbMAkuQ0
ジジババによるのでは?
うちの同居のジジババはまったく危機感がなく、スーパーに売ってるものは
なんでも安全と思って産地確認なんてしないで相変らず普通に買ってくるよ。
それは別にいいんだけど、孫にも食べさせようとするのが怖い。
なんど「今は産地に気をつけて子供には食べさせてるからやめて!!」と
いっても3歩あるくと忘れるようだ。
551可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:54:23.21 ID:NipvpII/0
>>537
大阪
兵庫ですけど
有志の放射線量見てみたら?
552可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:55:35.47 ID:z6lFqXvrO
今、大手ドラックストアに行って初めて見るミネラルウォーターがあったんだけど2L\128の韓国産だった。
その横に南アルプス\178、森の水\188が3つ並んでいてみんなどこのだろ?と手にして迷っている人もいたけど結局戻して他のをかっていたwww

ミネラルウォーターで韓国はねーよ!!
553可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:56:17.03 ID:zCFB7qmu0
>>548
マ○ハの缶詰なんだけど、いやに3月1日の賞味期限が多いのよね。
これってやはり短縮偽装?
554可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:56:25.46 ID:gQkGEVmi0
>>548
ものすごく気になって、地震後買って家にある物ほとんどの
製造年月日を、先程各会社に問い合わせたのですが、
やっぱり問い合わせた物すべての製造年月日が、
3月11日より数日くらい前でした。
信じていいのでしょうか?
555可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:57:43.11 ID:XqowNxEc0
>>550
うちのトメもそうだよ
出回ってるのは大丈夫なヤツだから!って全然気にしないで関東の小松菜バクバク食べてる
基準もキツイって言ってるし!ってオイオイw
頼むから妊婦の私を夕飯に呼ばないでね
556可愛い奥様:2011/04/21(木) 12:58:44.69 ID:bUKT47FlO
ネットやらない年寄りたちはテレビの情報が全てだから、テレビでは風評被害だのいろんな情報は流すけど、もし汚染されてた場合どんな人にどんな影響がでるのかは説明しないから自分たちも危ないと思うんだろうね。

飯館村で妊婦&乳幼児を優先的に避難させるニュースやってた時 「年寄りは見殺しか」って言ってる人いたし。。
557可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:01:09.60 ID:X2ME3eaO0
スーパーで和歌山産の水が98円で売ってた
安すぎて逆に怖い
558可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:01:11.18 ID:bTbMAkuQ0
>>555
ほんと怖いよね・・・。
おちおち子供おいて出かけることもできないよ。
559可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:02:11.33 ID:NipvpII/0
関東といっても千葉北部、埼玉北部、
南部は関係ないよ
560可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:03:11.12 ID:dK9PKIWCO
もっとマスゴミで40代以上は気にしないでいい!って言ってほしいよ。
子供、妊婦、若い女の子は国で守ってやれって。
561可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:03:27.01 ID:95f1uwwOP
562可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:03:33.72 ID:gQkGEVmi0
宮城県の工場で使うろ過した海水ってヤバいですか?
563可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:04:59.81 ID:em+lkb630
>>361
言いたいことすごくわかるよ。
私もこの国の横並びみんなで不幸になりましょう的な空気に
すげー違和感を覚える。

手つなぎ徒競走なんかも根っこは同じだと思う。
一人だけ一等賞はズルい、ビリの子が可哀想と
一人だけ放射能から逃げたらズルい、逃げられない人が可哀想は
下に合わせる平等主義という意味で似てる。

自分はそういう空気に巻き込まれたくないから
このスレに来て自衛していくつもりだよ。
お互い頑張ろう!
564可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:05:02.09 ID:NipvpII/0
安全厨のトメ困るよね
孫あいたさに何かと呼び出しかけるし
こんな時期にどこか泊まりに行くのも嫌なのわかって欲しい
食事も毒野菜出されたらやだし
水だって浄水器のみだ
冗談じゃない 全力で断る
旦那だってキャンプに行くとか言い出してるし
馬鹿じゃねーのと一喝してやった
565可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:05:07.83 ID:0QfKQup30
【原発】仏企業が日本向け放射線測定器を販売へ(11/04/21)
http://www.youtube.com/watch?v=SdrMNgUqP9o
・価格は2万円前後
・5月末をめどに60万個出荷
566可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:05:10.46 ID:KlzOGvii0
>>559
おめでたい脳みそね
567続く:2011/04/21(木) 13:06:30.01 ID:EC6n6XN/0
長いですが、被曝を防ぐには元凶をなくすことが一番。と言う訳で
東電にしてみれば、我々一般人は全て電気で食わせてやってる卑しい奴隷なのだろうか。
しかし我々こそが世界一高い電気料金を払って東電を儲けさせてやっている訳だが…
東電と政府は今後も我々に不利な情報を隠し、長年の被曝で我々を殺し続けるのだろうか。
しかし「長年」があるかどうかも分からない。全国の原発は停止すらさせていない。

東日本が大揺すれば次は西日本だ。
西日本を襲う大揺れは、東日本の地震と同規模以上な上に、震源域は市街地の真下だ。
世界から危険性を指摘され続ける浜岡原発は、何とその震央にある。
東京〜名古屋でも急性症状が。被爆被害図ttp://www.stop-hamaoka.com/higaiyosoku.htm
更に、浜岡原発の敷地内には断層が4本あり、内2本は活断層だ。少なくとも、1本の活断層は5号機の真下にあると言われる。だから2年前、震度6弱で故障した。
しかも浜岡原発は海からたったの60m。虚弱な土地の上に建てられ、更に2本の川に挟まれている。津波はこの2本の川からも襲い、破壊するだろう。
ほんの数年前の浜岡原発のごく近所のボーリング調査では、次にここを襲う地震が浜岡原発を数mも急激に隆起させ、広範囲の巨大地震で
関東〜西日本〜台湾を壊滅させる可能性があることが分かっている。
急激に敷地が隆起すれば、どうやって海水を取り込むのか、電源車がどうやってそこに近付くのか。
直下型激震で配管も設備も滅茶苦茶に破壊されるのに、一体何が正常に機能すると言うのか。
また、どんな恐ろしい破壊状況になっているかも分からないのに、誰が近づいて作業できるか。
激震で、道路は破壊され尽くし、東京も名古屋も破壊されているだろう。超東海地震ならば、大阪も壊滅しているだろう。
被曝被害が加われば人と国土の犠牲は測り知れない。
568可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:06:31.28 ID:XqowNxEc0
>>558
全く気にしないで汚染野菜食べて水道水飲んでるトメと義兄・義姉と
気にしまくって外ではマスク、即シャワーに食生活もかなり気つかってるウチと
数年後に何か差が出てくるのかな〜って気になってる
569続く:2011/04/21(木) 13:06:56.51 ID:EC6n6XN/0
>>567続き
チェルノブイリで死の町を作ったのは出力100万kwの4号基だった。今でも、チェルノブイリから北東350kmの範囲には高濃度汚染地域が存在している。
浜岡原発の稼働中の原発3〜5号の出力は、いずれもチェルノブイリの4号炉を超えている。
定期検査中の3号炉は110万kw、稼働中の4号炉は113.7万kw、5号炉は138万kwだ。
ttp://www.chuden.co.jp/energy/hamaoka/hama_data/index.html
この5号炉の真下に先述の活断層がある可能性が濃厚。浜岡原発の敷地は、2年前の駿河湾沖地震で凸凹になった。
5号基は故障して放射能を漏らした。
更に、現在稼働していない1号基2号基には(稼働していないので建物の地震対策は旧基準のまま。)
多数の使用済み燃料棒が保管されている。
使用済み燃料棒は、2009年度末で1〜5号基合わせて6243本、保管されている。使用中の燃料棒を除いてだ。
ttp://www.chuden.co.jp/energy/hamaoka/hama_jisseki/shiyozumi/index.html?cid=ul_me
更に浜岡原発では複数の耐震偽装工作の疑いが濃厚だ。
浜岡原発で問題なのは、津波などではない、原発を推進する人々と浜岡原発存在の全てだ。
他の原発も危険だが、浜岡原発は、停止だけでなく、燃料棒の搬出、解体をしなければ、人々と国土を救えない。


570可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:08:15.68 ID:nbyV7+5QO
>>560
いや国民的な問題ですが。
571可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:08:27.61 ID:NipvpII/0
書き損じ

関東といっても千葉北部、埼玉北部、がホットスポットってところだ
あそこらへんって風向きヤバイの?
南部は水、食べ物に気をつけてればいいレベル
子供にはマスクさせてるけど
572可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:09:28.98 ID:5D9K4AKz0
>>543
よさげなブログありがとう


若い男も大事よ
海外の原発従業員(男)の子ども(被爆はしてない)に白血病が多いとか見たわ
573可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:09:57.33 ID:JLPm/v/b0
>>568
紫外線対策と似てるわね
574可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:10:31.79 ID:QX/E/yeu0
>>500
ガイガー程度の精度で
食品で高い反応を示すというのは驚きですね
よほど高濃度汚染されてるとしか思えない

普通、暫定基準値以内ならばガイガーでの検出は難しいと思います。
専用のシンチレーション等で測定するのですが
575可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:11:22.11 ID:sRR1YKL00
>>98
大丈夫だよ九州の水2lが100円で売ってたから。
576可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:11:39.57 ID:Wc29t86G0
>>571
東京も当然汚染されてるけど、金町浄水場の時を見て分かるように
発表したら大パニックになるのが目に見えてるから
577可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:12:01.70 ID:ro7OHNMbO
缶詰の賞味期限がここ1ヶ月間に
今までの記載より3ヶ月短く記載されても
偽装には当たりません
『2014年2月頃迄おいしく食べられますよ』
↑製造年月日を逆算してもそれが
2011年3月以前に製造されたものでは無い

578可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:12:31.88 ID:ezSh4+6z0
>>548

恐いね。今、手元にある鮭缶、2014.2.1と書いてあるけど、
これも偽装だと思う?

20くらいまとめて買っちゃって、偽装だったら結構ショックなんだけど。
579可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:12:42.35 ID:u/1dUE470
東京がホットスポットになってるのに
それより近い県が南部だから大丈夫とかって・・・
580可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:12:58.25 ID:3vM0K7Er0
>>568
それはそれで 数年後が楽しみじゃないかw
581可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:12:59.04 ID:k9lul33CQ
>>568
東京や神奈川なら差はほとんどない
582可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:13:48.02 ID:MGbtr0UZ0
>>520
うん。多い!
鰹節も煮干しも缶詰類も震災ギリギリ前がなぜか多い。

そして、それ以外は3月とばして4月。


583可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:14:22.09 ID:XyH3nCCxO
森の水?は基準値ぎりぎりと値札に書いて売ってるとこあるみたい
他の水もちゃんと書いてほしい
584可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:15:34.34 ID:QX/E/yeu0
>>438
> しかし、日本、どうなっちゃうんだろうね。
> とにかく、瓦礫→放射能物質気化→超拡散
> だけは、止めないと


もう気化してますけど・・・
ヨウ素やセシウムは気化しやすいから
毎日元気良く放出されてるよ
585可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:16:02.56 ID:P3Y3AV+o0
>>564
キャンプいかせてやれよ
いい季節なのに
586可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:17:23.72 ID:X2ME3eaO0
>>581
静岡も差はないですか?
587可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:18:15.30 ID:sRR1YKL00
>>564
静岡や山梨、長野あたりなら大丈夫じゃないかな。
それくらいは行かせてあげてもいいと思うけど。
気分転換にもなるし。
588548:2011/04/21(木) 13:18:27.56 ID:ro7OHNMbO
もともと賞味期限には国内規格みたいなものが
無いらしいのです
ですから賞味期限を今までよりも
短期に記載してもそれは偽装に当たらない
賞味期限マジックに墜ちないようにしようね
589可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:19:16.46 ID:r3m/b2oK0
>>583
森の水ってコカコーラの「森の水だより」のこと?
基準値ギリギリって、放射性物質が微量に含まれてるってこと?
590可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:19:40.33 ID:SCPiNrS70
>>438
ガレキ引き受けに抗議するのは住民エゴって流れは変えようがないのか
591可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:20:54.18 ID:ZXxsW6L9O
魚一生食べれないのか
592可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:20:56.48 ID:sRR1YKL00
>>589
京都の量販店のポップに書かれてた。
取水地は岐阜の水、多分冗談だと思う、不謹慎だけど。
593可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:21:05.34 ID:Gvx1EZfaO
>>583
それコラですよ
いたずらに惑わされないで
594可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:21:25.98 ID:gQkGEVmi0
今違うスレにかきこみしたとこだけど!

子供に森の水だよりの水をコップにいれてあげると
水道水の味がすると言う。
今日も風邪薬を飲ませるときにコップにいれて
持っていったら「水道水?」って聞かれた。
今、偶然こんなものみつけて鳥肌がたった・・
これってホント?
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1303305100517.jpg
595可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:21:43.97 ID:MGbtr0UZ0
>>545
東電にまとめて卸したら、まとめて横流ししそうで怖い
596可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:23:07.79 ID:vGbZtTM80
うーん。
またずいぶん信用不安が起きてるわねぇ。

缶詰などは震災の影響で工場が止まっていたりするから
3/11以降のものがなくても不思議じゃないわよね。

最近は缶詰ですらコスト削減で
不要な在庫を減らしているから3/11以前のものが多くても
おかしくはないとおもうけど。

>>584
> もう気化してますけど・・・
> ヨウ素やセシウムは気化しやすいから
> 毎日元気良く放出されてるよ

何を勘違いしているのかわからないけれど、
セシウムが気化しやすいなんてことないわ。
単体ヨウ素なら気化しやすいけれど、原発に単体ヨウ素があるわけじゃない。
大抵はより安定なヨウ化物イオンになっているの。

だから気化でなんか飛ばない。
Xeの形で飛ぶこともあるけど半減期4分とかだからもうないわ。
597可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:23:22.20 ID:P3Y3AV+o0
>>586
>>581じゃないけど
静岡なんて、おいしい緑茶をいっぱい飲んで
何も考えずに普通に暮らしてればいい
598可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:24:11.57 ID:gQkGEVmi0
>>593

594ですがコラだったんですね。。
さっき子供に水道水?と聞かれた後だったから
すごく怖かった。
599可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:26:37.33 ID:ezSh4+6z0
>>583

森の水って、鳥取県(大山の麓で採水)だよね?

そこの水が駄目ってこと?
600可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:26:47.34 ID:NipvpII/0
>>579
だから風向きなんだよw
汚染地域=距離ではないのは判明してるだろw
高い建物多い場所は危険なんでねーの
601可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:27:23.42 ID:DVZn9xCK0
パナソニックにお電話してきました。

太陽光発電向けの充電池、もう試作されてるようですよ。

さんざん東電に踏みつぶされ、電気料まで取られるには
とても不愉快なので、製品化されたら検討しようと思います。

がんばってほしい、とお願いいたしました。
602可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:28:12.96 ID:ezSh4+6z0
南アルプスのほうか。

今、画像を見て納得。w
603可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:28:52.56 ID:sRR1YKL00
>>593
コラか〜不謹慎だけどもしかしたらと思っちゃった。

>>599
取水地はいろいろ、九州で売ってたのは大山の水だったよ。
604可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:28:55.85 ID:R4TsZ+kR0
>>601
昨日テレビでやってたね
何十万だっけ、高いんだよな
605可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:29:07.14 ID:Hfyd0h4s0
森の水だよりってこの騒動前は激安だったよね。
私は以前アレルギー反応が出て捨てた。森の水だけに花粉が入ってたんじゃないかとw
606可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:29:07.71 ID:QX/E/yeu0
>>596
ヨウ素とセシウムは気化しやすいですよ
そうでなければ世界一周の旅できないと思わないかしら?
607可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:31:39.29 ID:0BI5/2Rw0
缶詰の賞味期限なのだけど、定期的に出荷されていて仮に期限を2年後にするとしたら
2013年3月が少なくても当たり前ではないだろうか
地震の後で流通も滞ったり、材料が品薄になったり、工場も改めて点検したり、
生産直後にその缶詰を被災地に送る会社もあったでしょうから。
そして全国の店舗に流通し始めた2013年4月が多くても不思議はないと思うけどなあ

608可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:32:22.80 ID:XyH3nCCxO
ごめん
コラだったんだ。信じてアルプスと森の水避けてたよ
609可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:34:09.25 ID:OjW7QOFuO
森の水だよりって、ほかの日本の水に比べて
元々あまり美味しくないと思う。好みの問題かもしれないけど。

西友で九州のみどり牛乳を置いてくれてるのが嬉しい。
継続して入荷して欲しいなー。
610可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:35:37.90 ID:0BI5/2Rw0
サントリーの天然水は南アルプス(山梨県の工場)・奥大山(鳥取の工場)・阿蘇(熊本の工場)の3種類
販売地域によって違っている
611可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:35:44.23 ID:MGbtr0UZ0
>>606
気化
わかっていらっしゃる?

世界一周飛ぶのは質量と気流の問題
612可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:35:57.27 ID:h+QI4Old0
>>234>>274
市民が議員に働きかけるといいよね、HPから意見送れる議員もいたよ。
川崎市議会議員一覧
ttp://www.city.kawasaki.jp/council/giinsyoukai/meibotop.html
川崎市の陳情方法
ttp://www.city.kawasaki.jp/council/seigan/seigantop.html
613可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:38:51.13 ID:r3m/b2oK0
悪質なイタズラだね。
こんなの作って広めたやつ、コカコーラに訴えられるぞ。
614可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:40:23.86 ID:MGbtr0UZ0
心が折れそう

【原発問題】汚染水5千テラベクレル流出 法定濃度の2万倍 [4/21 12:17]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303356613/
615可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:41:38.01 ID:vGbZtTM80
>>606
> >>596
> ヨウ素とセシウムは気化しやすいですよ

明確な間違いね。ありえない。

ヨウ素単体の沸点は184.25 ℃
セシウムは671 °C

さらにヨウ素はハロゲン、セシウムはアルカリ金属。
単体で存在したらすぐに化合物になってさらに沸点は上がるわ。

例えば
ヨウ化カリウムの沸点は1330℃
ヨウ化ナトリウムは1304℃
ヨウ化セシウムは1277℃
塩化セシウムは1295℃

これで「気化して放出」なんてありえない。

> そうでなければ世界一周の旅できないと思わないかしら?

気体で世界一周なんてしないわ。
普通はエアロゾル。
616可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:43:02.08 ID:8ee5okOr0
>>548
そうしているところがあるとして、どこのメーカーなのか知りたいなぁ。
姑息すぎ。
たとえ「問題ないのに避けられるのは忍びない」って気持ちだったとしても、
そういう小細工する企業ってことだものね。
617可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:44:30.25 ID:P3Y3AV+o0
>>616
見えない敵と戦うのも大変だなあ
618可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:49:28.39 ID:Iq6euFFa0
コントレックスの話題に乗り遅れたけど
うちの近所でも、震災前はさっぱり売れてなかったコントレックスが
最近では入って早々に綺麗に売り切れてる。
ゲロルシュタイナーも無いし(これは入ってこないだけか)。
自分と同じ別目的で買ってる人が、まとめて買ってるのか
間違って買ってる人が多いのか、どっちだろう。
619可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:51:55.98 ID:8ee5okOr0
>>575
安いと言えばクリスタルカイザーってなんであんな安いんだろう。
輸送費もかかってるのに。
620可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:53:29.72 ID:h+QI4Old0
間違えて家族が硬水買ってきた分は全部炊飯用にしてる。
国内の硬水だったからかな、普通に食べれる。
コントレックスはやったことがないけどw
621可愛い奥様:2011/04/21(木) 13:57:42.79 ID:ReLSpyHU0
震災以降、阿蘇の天然水や鹿児島のミネ見なくなったけど(どうやら震災地に行ってるらしい)
見た人いますか?
622可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:02:39.26 ID:oyODvoP00
>>620
コントレックスで炊いたけど、味は変わらなかったよ
うちはバカ舌家族だから参考にはならないかもだけど
623可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:08:31.65 ID:R3C9mk8x0
ドイツ放射線防護協会に食品からの内部被曝についてE-mailでたずねたところ・・・
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/545.html

投稿者 爺さん 日時 2011 年 4 月 19 日 11:25:13: pkMRoq8j2xu8g

阿修羅で見たドイツ放射線防護協会の日本語コミュニケを読んで、連絡先にEmailで問い合わせてみました。
それによると、日本暫定基準ぎりぎりパスの安全食品を1年間せっせと食らうと、
その内部被曝量は、0〜1歳63ミリシーベルト、1〜2歳83ミリシーベルト、2〜7歳78ミリシーベルト、7〜12歳60ミリシーベルト、12〜17歳58ミリシーベルト、成人33ミリシーベルトとのこと。
これに環境からの外部被曝量を加えろとのこと。
ちなみにセシウム100ベクレル/キログラムの安全食品を1年間食らい続けると、内部被爆量は、7〜12歳3.6ミリシーベルト、12〜17歳5.2ミリシーベルトとなり、1ミリシーベルト/年の基準を内部被曝量だけで軽がる超える。
単純に50ベクレル/年をその半分とすると、まだ超える。
後先の結果は誰も知らない、未知の領域の安全食品。
80ミリシーベルト/年の被曝(内外合計)をすると、子供は10万人当たり毎年4000人余計に死ぬといっている研究もあるとか。
居住地の北関東の食品汚染値を書いて送ったら、
原子炉からの放射性物質の垂れ流しが止んでから、4ヶ月できうるなら6ヵ月後までは、汚染された野菜やミルク製品は食らうなと個人的な助言があった。
チェルノブイリの後、ドイツでは市民が食品放射線検査場を40くらい2年間自主的に開いた、あなた方にもお勧めとあった。
ありがたい話だが、次のようないまごろ笑い話になっているであろう返礼を出さざるをえなかったです。
I am making my sons pretend allergic to milk to avoid being supplied with radioactive milk at school lunch.
(学校で放射能強化牛乳を飲まされないように、息子に牛乳アレルギーのふりをさせています。)
624可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:09:16.45 ID:NAfDkdqa0
今日スーパーでミネ水2L購入しているのが自分以外全然居なくて
事態が収束に向かっているような錯覚に陥ったわ@都下
625可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:17:46.25 ID:QX/E/yeu0
>>615
炉心を溶融するほどの凄まじい温度ですよ
ヨウ素もセシウムも気化してますよ

エアロゾル化したら
ストロンチウムもプルトニウムも放出されてしまいますわ
626可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:18:43.96 ID:Iq6euFFa0
>>622
へーお米はいけるんだ!
上にも書いてた人がいたけど
日本茶は、飲めなくはないけど美味しくはなかった。
紅茶もイマイチ。
そのまま飲むよりは飲みやすいから、何回かそうやって飲んだけど
ポットの中がミネラル分で黒くなっちゃって
それを洗うの面倒だから、やめた。
627可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:19:32.25 ID:tu4mEgJW0
現場の人が命を懸けている中一方東電の新卒社員は研修中に遊びほうけるのであった

http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/1/a17fd131.jpg
628可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:19:53.39 ID:Iag/yM+80
>>620
>>622
硬水ならコーヒー入れると美味しそうだ。
コントレックスは極端すぎてまだ怖くて試したことが無いw
629可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:20:00.66 ID:iQq2JQzy0
どこのブログか忘れたけど、地球上どこでも年間2.4ミリシーベルト/年は浴びるって
あったんだけど、ひょっとして工作員ブログだろか。
630可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:20:02.82 ID:ZolCwTuQ0
猪瀬直樹氏の発言

・感情でなく数値で判断してください。東京の数値は公表されている通り現在まったく安全です。
  RT @keafairy @inosenaoki あす午後三時に、厚生労働省で会見「茨城県内で複数の母乳から
 ヨウ素131が検出http://t.co/3KdsGE2 東京も検出は時間の問題

・数値を示しながら発言してください。気分で言う意味はまったくありません。このツイッター
 でも金町浄水場の数値、新宿のセンターの蛇口の数値(いずれも都庁HP)にあります。
 言語技術の基本です。数値以外の議論は無駄です。

・数値を示してもわからなければ゛わかる気がないということです。客観性という指標を否定したら、
 いま何時何分かも考えないで生きているということですから。別の個人的な不安を持ち込むのは
 やめたほうがよいです。

・仕事をしない専業主婦は、パートでもなんでも仕事をして社会人になってください。数値の意味が
 わかるようになるしかありませんから。不確かな気分で子どもを不安にさせてはいけません。

・数値を公表をしてもわからない人は「不定愁訴」です。ジョギングで気分でも変えください。
 行政の分野ではありません。

http://togetter.com/li/126225
631可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:25:59.89 ID:YB6NcriL0
>>628
コントレックスでコーヒー入れてみた。
すごく…コントレックスです…。
632可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:26:28.63 ID:vGbZtTM80
>>625
> >>615
> 炉心を溶融するほどの凄まじい温度ですよ

それは過去の話だし、たとえ今炉心が熱くても、
外、屋外はそんな温度ではないでしょ?
直ぐに固体に戻るか、水に溶けて溶質になるわ。

失礼ですけどもしかして、お話の通じない方?

> エアロゾル化したら
> ストロンチウムもプルトニウムも放出されてしまいますわ

だから…。
ストロンチウムもプルトニウムも放出されてますわ。
実際検出されてるし。
633可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:27:03.32 ID:P3Y3AV+o0
>>630
まったくごもっともなんですが、なにか問題でも
634可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:30:39.12 ID:Iag/yM+80
>>631
試したことのある人が居たのかw
そうなのか。やっぱり硬水もほどほどだね。
ヴィッテルあたりで我慢する。
>>622一家はすごい。
635可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:31:51.88 ID:T20SBeJM0
全く事態は収束してないけど政府は福島は安全って事にしたいんだろうな。
チェルノブイリでさえ半径300キロは牧畜、農作禁止してくれたのにな。

まさか日本であの人命軽視で名高い旧ソ連よりも非人道的な扱いを受けるとは
636可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:35:03.19 ID:hZf7UW7A0
>>3 関連スレ追加

福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1303052399/
【風評被害】飲料・食物・海洋汚染総合スレ5【実害】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303226205/
【水・農産物】放射能汚染総合スレ7
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303321297/
放射能汚染で福島の農水産物は 2ベクレル
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1302271074/
【食の安全】食品や水、規制値緩和【全力で反対】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302755973/
【防災、あなたの知恵】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300194623/
福島第一原発事故 技術的考察スレ42
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303124219/
637可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:36:57.17 ID:yamzD2Sm0
みなさん、パンは買ってますか?
パン屋さんのパンとかヤマザキとか。
あきらめて買ってるけどどうなんだろう?
水道水が落ち着いてきたらいいのかな?
638可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:40:41.36 ID:IN5yS/5s0
>>635
大多数の人はチェルノブイリとは全然違うと思ってるんだろうね
チェルノブイリのこともあまり知らない世代が増えているし…
私も原爆の何十倍もの放射能が出たなんて想像も付かなかった

このスレみたいな人をノイローゼ扱いして
政府の言うことを信じてる人が多いのが悲しいね
どうだこうだ言いながらみんな政府を意外と信用してるんだね
639可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:40:41.52 ID:Y2rQyIJL0
チェルノブイリの後始末を何も防御装備しないで作業していた人の映像を見て「無知と言うのは恐ろしい。」と思った。
でも放射能の恐ろしさを知っているのに国家政策でさらされる自分たちの方が悲惨かもしれない。
今後は知能も低下して算数世界順位1位だったなんて遥かかなたになるかも。
640可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:41:09.90 ID:v/EVlmdfO
>>614 元気だして我が家のコントレックス茶のんで つ旦
アルミのヤカンにコントレックスと茶葉つっこんで沸かしたら
表面に黒い膜ができたよ!まずかったし不気味だったよ!
641可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:41:29.78 ID:Iag/yM+80
>>637
スーパーで焼いているパンを買っています。
スーパーはフジパンの冷凍パンなんだけど、出所がフジパンだから解かるし。

メーカーものならパスコ、次にフジパンの順に買う。
西日本なら山パンでも問題ないかと。第一は知らん。
642可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:44:02.47 ID:yMx3cODy0
【川崎市長】首都圏近郊へ放射能拡散を強行


首都圏が危ない!!!!!


http://okwave.jp/qa/q6682692.html

・やむを得ないって、首都圏の市民に健康被害が及んでもいいってこと?
→いいというわけではないが、避けられないかなと。。

・農家への被害が仕方ないということ?
→さようでございます

・誰かバックヤード、詳しい人間を配置したり、安全性への根拠をとっているのか?
→いえ、市長がお一人で進められています


総務局危機管理室 (24H対応?)
電話:044-200-2794 FAX:044-200-3972 メール:[email protected] 

川崎市総務局市民情報室 電話044-200-2409 ファックス044
643可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:44:47.34 ID:ffjejDnp0
原発事故にともなう日本産農林水産物・食品への安全性検査等規制の動向

http://www.jetro.go.jp/world/shinsai/inspection_eu.html
http://www.iis-net.or.jp/saigaishien/H23kisei_03.html

日本人だけじゃなくてEUの人も危険に晒されてる事になりますね。
そもそもEUは日本の暫定基準値よりも、ゆるゆるの規制だったのにEU諸国では白血病が急増したというデータがあるのでしょうか?
人が摂取する10パーセントが基準値に該当する食品であるという計算の元に決めた基準値だった様ですが、国が配給してる訳でもないので厳密に守られてるかも不明です。
安全と思うか危険と思うかは個人の判断です。
安全だと主張するつもりはありませんが、2chに貼られる危険だという情報のみを受け入れて自分で調べる事をしないのもどうなのでしょうか。
644可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:45:49.94 ID:eIFe5rha0
>>630
専業主婦=低能とういう定義なの?

高学歴だって結婚や育児や環境によって
失職した主婦はいくらでもいるし。
育児に専念してる奥さまだって・・・
猪瀬ってこんな料簡の人だったとは。
どっちが感情的なのかと。
645可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:46:45.33 ID:pFtpUmhnO
646可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:49:39.62 ID:XqowNxEc0
パン食べたいんだけどどこの卵使ってるかと思うと怖くて
京都からお取り寄せしたパンあるけどそらなら大丈夫かな〜
福島伊達の汚染卵がフツーにスーパーに売ってるから怖いよ
伊達って飯舘村の延長上だよね
647可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:49:51.74 ID:GeWDfFi70
コントレックスの人気に嫉妬w
648可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:51:41.60 ID:GeWDfFi70
>>637
お菓子や菓子パンにはホエーが使われてない?
もう水じゃなくて原料だよ。
ホエーには放射性物質がたくさん残る。
649可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:52:47.82 ID:yamzD2Sm0
>>641
パスコ、フジパンは東京じゃないの?
パスコって敷島パンだよね。
650可愛い奥様:2011/04/21(木) 14:54:31.23 ID:yamzD2Sm0
震災後もずっとヤマザキパンや北欧、サンジェルマン、ポンパドールなど
東京のパンを食べていた私はダメかな・・・
651可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:01:05.08 ID:0BI5/2Rw0
>>629
それは正しいよ。ある意味では。
というのはその年間2.4ミリシーベルトというのは世界平均だから。
世界には多くの自然放射線を浴びる地域があるために
それを含めれば高く発表できるのでどこでもその数値を使い始めたみたい。

結論として日本だけなら自然放射線量はその半分にも満たない1ミリシーベルトくらい。

ただし医療用のレントゲンなどは別なので、それも含めれば日本人が受ける平均的放射線量は
もう少し高いかなと思う。そのよしあしは別としてね。

1回パシャッと撮るエックス線:0.05ミリシーベルト(50マイクロシーベルト)
東京からニューヨークまで飛行機に乗る:0.1ミリシーベルト(100マイクロシーベルト)
胃のエックス線:0.6ミリシーベルト(600マイクロシーベルト)
胸部CT:6.9ミリシーベルト(6900マイクロシーベルト)

こんな感じです。
652可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:01:22.25 ID:R3C9mk8x0
日本からの輸入食品の放射線検査の許容水準上限を引き下げ(EU)
http://www.jetro.go.jp/world/shinsai/20110411_01.html
653可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:04:45.46 ID:fO0ECYk80
国内からも国外からも放射性物質でせめる気なのね
654可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:09:53.77 ID:Iag/yM+80
>>649
東京は知らないが
うちは長野県なんで、あくまで長野県限定ですが
パスコは食パンとほとんどの菓子パンは長野に工場があるので水関しては問題ない。
フジパンは名古屋で作られていると知っているので。
山パンは多摩方面と山梨(こっちなら問題ない)の工場と分かれているんで念のため避けている。
パスコは地産地消みたいなものだから各地に工場が多いのでは?

もともとスーパーで品出しと発注をしていたから知っているんだけどw
655可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:10:53.50 ID:T20SBeJM0
>>632
気化したストロンチウム等が冷やされて地面に落ちてそれが土埃となって風に舞う。
もしくは空気中のほこりに付着して風に舞う
気化したら温度が冷えても個体や液体には戻るわけじゃないよ。
例えば空気中には水が含まれてる。水の沸点以下の温度でも水分子は大気中を漂ってる。

ストロンチウムやセシウムやヨウ素が拡散するそういういう図式だね
656可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:13:46.71 ID:8kdWIYQ90
缶詰、手元に2014.3.14賞味期限のものがあるよ。
はごろものシーチキン。

ある意味安心w
657可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:14:11.75 ID:Ytqmx/y60
暫定値爆上げで下がらず、福島応援キャンペーン、汚物を川崎をはじめ全国に広めて処分…
なんで戦前みたいな事になってるんだろう?
IAEAとか一枚噛んでるのかな?それとも東京方面を経済的・人権的に破たんさせないための大胆すぎる政策なんだろうか…

>>565
転売厨が怖いなぁ
658可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:14:27.89 ID:bTbMAkuQ0
関西とか九州とか北海道のこだわりのパン屋からお取り寄せするのが
安心だ。
あとはドイツ輸入のライ麦パンとか。
これは好みがあるから万人うけはしないと思うけど、プンパニッケルとか
かなり日持ちするし非常食としても備蓄しておいていいと思う。
659可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:16:21.84 ID:eIFe5rha0
幼児から毎年の健康診断で
レントゲン撮影とか、そもそも日本くらいなものです。
仕事で欧米文化を体感したので、義務化されてるような
レントゲン撮影を受け入れていたことに恐怖を覚えました。
そらからというもの社内の健康診断ではレントゲンはパス。
主婦検診になってもパスしています。
もちろんなんらかの症状が出たときは検査として
利用せざるを得ません。CTもしています。
幼児を持たれる親御さんは、学校の方針に○っと同意せずに
パスすることも選択肢としてください。
660可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:18:07.43 ID:yamzD2Sm0
>>654
ありがとう。
パンを買う時、製造者のところしか見てなかった。
ヤマザキは製造者は東京だけど、工場は別なんだ。
これからパンもそういうところ気をつける。
661可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:19:02.85 ID:8YbUOKLN0
このスレに来てるのにヤマザキのパン買ってる奥様居るんだ。驚き。。
662可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:19:06.17 ID:8kdWIYQ90
>>624
また混乱があったときに巻き込まれないように、定期的に買っておいた方がいいよね。
むしろ、みんなが少しずつ備蓄して置けば混乱起こらないのにって思う。
地震だって収束していないし。
663可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:19:18.86 ID:jyMooBSfO
>>655
いやw
気化したまま世界中を飛び回るみたいなくちぶりだったからw

>気化したら温度が冷えても個体や液体には戻るわけじゃないよ。
すげーwwwwww

664可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:22:41.54 ID:FLqBLxFh0
【原発問題】汚染水5千テラベクレル流出 法定濃度の2万倍 [4/21 12:17]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303356613/

テラベクレル・・・テラワロスの進化系じゃないよね?
665可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:22:48.09 ID:eRj95lKg0
>>642
もう川崎だけじゃなくて全国で受け入れるから
川崎だけにクレーム入れても無理っぽいよ・・・
666可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:24:11.27 ID:h+QI4Old0
>>665
いやに積極的な川崎の牙城を崩すということに意味があると思うよ。
川崎がやったら他の自治体もなし崩しになると思うから。
667可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:24:29.58 ID:T20SBeJM0
>>663
全てが液体や個体に戻るわけじゃないよ
近くに結合できる同じ分子が無ければそのまま漂うよ。
668可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:24:33.73 ID:iQq2JQzy0
>>651
レスありがとうございます。
神奈川在住ですが、子供の内外被曝量をざっと計算すると2ミリシーベルト/年位なのに
普段の平均の方が多くなってしまうので変だなと。
そういうからくりなんですね。
669可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:25:38.13 ID:8qWeXfn00
>>632
「気化」の定義が両者で違うからなのでしょうかね。議論が噛み合わないのは。

ところで、全然違う質問です。食品の放射線計測は、前にお書きになられたように
20分で行っていますか?
私の場合、ある食材を20分間ガイガーで計測して、その累計線量を3倍することに
よって、データを出しています。
例えば、ある食材を20分間ガイガーに当てて、その値が0.05μSvだったとすると、
  0.05×3=0.15(μSv/h)
として、各種食材の放射線量を比較しています。計測方法が正しいかどうかの質
問でもあります。私、放射線に関しては全くの素人なものでして。
よろしくお願いします。
670可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:26:05.52 ID:Nhx9yZIL0
>>640 欧州に住んでた時は水道水で普通にコーヒーや紅茶を入れてたけど
入れてしばらくすると表面に薄い膜みたいなものが張ったんだ。
それはあたりまえのことだと現地の人に言われたんだけど、あれは硬水だったのが理由。
>>654 23区内済みだけど、たしかにフジパンは愛知県製造だったのを過去に見たな〜。
名古屋の東部出身なんだけど、フジパン製造工場の住所が市境はさんで近所なのに気がついて
なんか愛着わいたのおぼえてるから。あの辺は木曽川の水を使ってるはず。
671可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:27:36.16 ID:KGJRLsBs0
>>645
ワロタ
これ絶対福島産の食べてないよね
672可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:31:44.59 ID:pTZCxyhw0
>665
そんな諦めないで問い合わせだけでもすべきだよ。
だって、日本中汚染されたら工業製品の輸出も出来なくなるんだよ。
本当に終了、復興も無理になってしまう。
今日、ヨーロッパに輸出された日本車の放射能汚染はありませんでした、
検査にパスしました、ってニュース見てほっとしたところだったのに。
673可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:33:10.96 ID:l5mqhyBe0
>>671につられて>>645見た。
信じられん…試食しに行くのに猪八戒よりも重装備。
風評被害ってことにしてそれを払拭しに行くつもりが、思いっきり危険!危険!危険!
を周りに発してるという。
後の普通の格好の2人はどんな思いで菅を見てたんだろう。
674可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:33:14.66 ID:eRj95lKg0
>>666
川崎の市長は強行する気満々だもんね
何千ものクレームにも「心外だ!」って怒ってるっていうし
もう他の自治体でも受け入れざるを得ない方向に進んでるぽいんだよね
どこに苦情入れればいいんだろう
国になんだろうか
どうすれば止められるのか
675可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:33:32.27 ID:FLqBLxFh0
梅漬け奥はおられますか?
今年の梅干し作りはやめたほうがいいのかな・・?
676可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:33:58.21 ID:jSGaIKB70
缶さんといい、枝さんといい

口には出せない、危険なんだぜ!を
表現してるんじゃないだろうか・・・
677可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:34:52.84 ID:FLqBLxFh0
>>645
これコラでしょ?
678可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:35:24.78 ID:WMC0ecpI0
コラだよ
679可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:35:44.75 ID:T20SBeJM0
>>645
ν速民が作ったコラ
680可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:35:53.66 ID:jyMooBSfO
>>667
そらとんでもな状態だなwwwww


681可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:35:57.06 ID:ArWZzqGj0
>>630
専業主婦=バカというか、この人は女性蔑視なんでしょ
じゃないと石原と一緒に仕事は出来ない。
働いている女性だって、実はバカにしているに決まっている
682可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:36:26.30 ID:JBoQUd1q0
>>620
コントレックスは赤ちゃんに使えないって注意書き無視してミルクに使うママさんがいて困った・・・
683可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:36:49.83 ID:yw19t8Vi0
>>543
これに液体せっけんでと書いてあるけど
固形じゃなくて液体である意味はなんだろうか
684可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:36:51.11 ID:jSGaIKB70
なんだ、コラか・・・
釣られてごめん
685可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:37:09.50 ID:l5mqhyBe0
え?コラなの?本当は他の2人と同じ普通のスタイルだった?
枝野がよくお似合いの猪八戒コスプレだったから、菅もこの格好でも何の疑問も
持たなかったw
686可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:37:42.68 ID:eRj95lKg0
>>672
うん何とかしたいとは思ってる
何か効果的な方法はないものかと考えてるんだけどね
687可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:38:41.71 ID:yamzD2Sm0
>>661
ええっ?
それどういうこと?
ヤマザキは放射能まみれなの?!
688可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:38:44.24 ID:T20SBeJM0
>>680
そもそも液体からの蒸発は沸点以下でも起こるんだよ。
沸点以下で気体なんてのは普通の事。
689可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:38:54.67 ID:yw19t8Vi0
追記
ポンプ式に入った液体せっけんね
690可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:39:03.07 ID:xL4QHG8Q0
>>441
あなたの家に日本地図ある?
福島の会津若松市と茨城や千葉の東部とどちらがあぶないと思う?
距離だけじゃないよ。間に高い山があるとだいぶ違う。
691可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:39:30.02 ID:Ytqmx/y60
>>673
さすがにコラじゃない?
692可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:41:01.36 ID:m1XU7oJ30
>>690
よそから見たらどっちもどっち・・・
693可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:41:13.64 ID:6Pu6GtOK0
固形石鹸だと手についた放射性物質がまたせっけんにつく可能性があるからでは?
694可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:41:19.24 ID:h+QI4Old0
>>674
川崎市長は逝っちゃってるよね。
国から順に意見を送れるところを書くと総理官邸、内閣府、原子力安全委員会、
お住まいの都道府県知事、自治体。
あと川崎市民や川崎の近隣市町村(千葉県湾岸部含む)なら>>612の川崎市議会議員や陳情も有効だと思う。
695可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:44:04.06 ID:Ts6IyfIY0
でも1か月前までまさかこんなことになるとは思っていなかったよ…
もし時間が巻き戻せるなら電気代が3倍になってもいいから原発はいらない!
って叫んでたと思う
これだけのリスクが伴う発電方法を子を持つ親として許しちゃいけないわよ
696可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:44:54.92 ID:alrUtAmN0
母乳会見始まりました

http://www.ustream.tv/channel/iwj6
697可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:45:22.43 ID:0BI5/2Rw0
総理は本当に能無しに近いと思うし、怒りの気持ちもわくけれど
>>645みたいな嘘をまことしやかに広めるのもたちが悪いなあと思う
信じる人だって出てくるわけだし

コメントなしで貼り付けた ID:pFtpUmhnO は知っていたはずだから最低だ
698可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:46:02.43 ID:yw19t8Vi0
>>693
なるほどね
ありがとう
699可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:46:27.55 ID:eRj95lKg0
>>694
色々書いてくれてありがとう
とりあえずは、もう書かれてるところに片っ端から意見送るわ
今住んでるとこの自治体も受け入れる方針みたいだし
700可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:47:53.02 ID:TntNucih0
>>688
氷も蒸発していくよね
701可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:48:13.02 ID:nez4RtypP
福一君が数十倍の差をつけてチェルノ君に圧勝したよ
702可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:48:23.99 ID:h+QI4Old0
>>675
悩むところですよね。
和歌山付近の梅干し買おうかと思ってるけど、
でも全国飛散してるし意味無いかと思ったり。
703可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:48:43.02 ID:XuiBqIPl0
★海に流れた汚染水、4700兆ベクレル 低濃度の3万倍
ttp://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210192.html
704可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:52:16.99 ID:Ytqmx/y60
もしかして日本は「海洋が汚染されて外国様へ迷惑がかかったから国民が汚染野菜食べて汚染されるのは罪滅ぼしの意味です^^これ見て許してちょんまげ」
みたいな印象操作してんのかなぁ
705可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:52:53.88 ID:nez4RtypP
セラフィールドで白血病の発症率が3倍だか10倍
福一君は一遍にセラフィールドの年間放出量の4.7倍だしたから
えらいことになるね
706可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:52:55.20 ID:sEQd7ID60
>>675

お住まいの地域や梅の実の産地にもよりますが…、
どちらにお住まいでしょう?
707可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:54:01.05 ID:V2g8R0Fv0
武田先生の話しをすると、すぐに、あれはトンドモ〜と否定する人が出てくるんだけど、
これも部隊が動員されているんでしょうか?
なんかすぐに火消しがでているような印象を受けるだけどな。
708可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:54:12.18 ID:TntNucih0
>>687
つ[イーストフード]
709可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:54:38.49 ID:h+QI4Old0
市販のあらゆる商品は、販売が全国展開してたら
工場も全国展開してたりするので問い合わせするのが一番確実。
製パン会社も、製造所固有記号を伝えればどこで作られたか教えてくれる。
>>681
製パン会社のパンは添加物が多いものもあるし、
放射能スレは問題意識が高い奥が多いという意味だと思う。
710可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:54:42.11 ID:JBoQUd1q0
>>696
東電と違って記者がえばってるのは何様のつもりなんだろう
711可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:56:32.82 ID:6Pu6GtOK0
>>710
ねー、高飛車で驚いた
712可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:57:46.59 ID:JIYCCQlN0
実はもっともコストが高かった原子力発電

ttp://www.youtube.com/watch?v=AvCCKrMw7gg

今の放射能被害は電力会社の利益を拡大するために原発を推進した結果です
・電力供給に掛かったコストの3.5%が電力会社の利益になります
・発電所建設費用よりも送電線に掛かる費用のほうが大きいです
・青森や福島等に大型発電所を作って東京に送電すると莫大な費用が掛かります
 つまり近場に発電所を作ったほうが安上がり
・日本の電気料金はアメリカの三倍
・一基辺りの発電量は少ないが、コスト最安値は地熱発電
・TVCM費用は必要経費に入るので広告出せば出すほど東電の収入になり、電気料金に上乗せされます
713可愛い奥様:2011/04/21(木) 15:59:40.39 ID:zwcGwokxO
>>568
差が出ればいいな〜
不幸になればいいな〜

という思いが透けて見えますよ
714可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:00:27.65 ID:HOTW4RHE0
>>709
パスコのパンとか、P系は関東だけど、それ以外は愛知とか。
今P系以外のエリアの食パンも結構都内に入ってて売ってる。
水だけ心配ならそれでもいいと思う。
715可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:02:23.31 ID:FLqBLxFh0
>>702
今年はやめて、来年だと気にせず漬けれるかなとおもったり
>>706
四国なんで水は大丈夫なんですがね・・
716可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:02:30.83 ID:JBoQUd1q0
>>711
次の会見までに質問したところのデータをそろえてくださいとか言えばいいのに
東電の時と全然違う

本当にマスコミって権力のいぬなんだねぇ…
717可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:02:31.64 ID:zTrxHeXw0
頼みの綱の製造所固有記号が当てにならないんだから、もう何も買えないよね…(泣)
718可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:02:46.42 ID:h+QI4Old0
>>709>>687へ。
719可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:05:09.65 ID:Iq6euFFa0
>>702
和歌山ので悩むようじゃ
奥様が安心できるのは
世界各国どこにもありませんわよ。
720可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:05:32.61 ID:Ytqmx/y60
関東なんだけど家にいくつか水槽がある…
ミネ使えないし、人間も風呂に入ってるから魚へは水道水普通に使ってた
これぐんぐん蒸発してると考えると…やばいかな…

暫定基準値、そろそろなんとかしてくれないかな
なんでそのままにしておくんだろう?本当に意味がわからない
721可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:06:25.77 ID:0BI5/2Rw0
>>707
基本的に武田先生の支持をしているけれど、
原発事故に関する説明においては3割疑問を持ってるよ。
それからニコニコ動画で見た先生の説明の中で
地球温暖化に関する太陽熱利用部分については9割疑問です。

すぐに「とんでも話」と否定されるのは感じているけれど
ここで言われている工作員かどうかは微妙かもしれない。

一つの説というか、考え方の導入としては皆に見てもらいたいと思ってる>武田先生のブログ
722可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:06:52.18 ID:6Pu6GtOK0
母乳のことなんか何も知らない記者が、責めるような口調で問いただす会見
なんだこれは
723可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:10:52.86 ID:l5mqhyBe0
確かに手際は悪いけど、なんであそこまで上から偉そうに質問しなきゃ
駄目なの?と思った<母乳会見
母乳を調べるこのグループが丸で悪いことをしているような、その責任者で
あるかのような質問口調。
724可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:11:22.96 ID:vGbZtTM80
>>655
> 気化したら温度が冷えても個体や液体には戻るわけじゃないよ。
> 例えば空気中には水が含まれてる。水の沸点以下の温度でも水分子は大気中を漂ってる。

だいぶトンデモじみてきたわね…
「蒸気圧」をお勉強なさってから出直して。

>>667
> >>663
> 全てが液体や個体に戻るわけじゃないよ
> 近くに結合できる同じ分子が無ければそのまま漂うよ。

もう一つキーワードをあげるわ。
「平均自由行程」

>>669
> >>632
> 「気化」の定義が両者で違うからなのでしょうかね。議論が噛み合わないのは。

気化に定義は一つだけね。
固体から直接気体になるのは昇華というし。

> ところで、全然違う質問です。食品の放射線計測は、前にお書きになられたように
> 20分で行っていますか?

食品からでる放射線量次第ね。
ベクレル換算はかなり大変だけれど、危険かどうか判断したいだけなら
20分とか30分、場合によって1時間くらい累積すればだいぶ正確にもとまるわ。

食品の形状を均一で一定の大きさにすること、
食品のないバックグラウンドを引いて食品の値とすること、
を忘れないで。
725可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:12:56.56 ID:E5uhT5OK0
>>621
阿蘇の天然水、福岡のスーパーで少し前は品切れだったけど
数日前から復活してるよ。
89円くらい。
726可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:13:15.80 ID:P3Y3AV+o0
>>721
かなり悪質だと思うがな
727可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:14:31.99 ID:h+QI4Old0
記者は御用記者かな?
どこの記者だったんだろう。
728可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:15:14.58 ID:6Pu6GtOK0
東電や政府の会見に比べたら、よほど心のある会見なのにね
なんで母と子の命の心配を最先端でしている人達に対して、ああいう口調なんだろう
729可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:15:36.19 ID:P3Y3AV+o0
>>724
議論のための議論はやめろ
730可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:15:44.69 ID:4d8DXnJw0
>>724
勉強しろとか調べろって言うんじゃなくて
ちゃんと説明したほうがいいんじゃない?
あなた完全に負けてるよ?
731可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:15:56.79 ID:e4sCir2h0
>>721
武田さんのブログかなり参考にさせてもらってます。
あ、計算はしていないけど。
普通の人が周りの人を守ろうと思ったらこうした方がいいんじゃないかなという感じが信頼しちゃう理由w

でも、ベランダの掃除もまだして無いや・・・
732可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:16:24.77 ID:LjY5/1LZ0
記者会見を見たけど、ぐたぐただね。
なにかは知らないけど、隠す気満々。
検査機関の名前さえ入っていない資料を配ったんだろうか?

生協の人はまだマシだったけど、
向かって右側のおばさんとおじさんが怪しすぎる。
733可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:17:56.91 ID:e4sCir2h0
しかしさ、何かを隠すにしても何もしないよりましじゃないの?
公表されたからもっと赤ちゃんもちは気を付けるようになって、それは赤ちゃんのためになるし
日本のためにもなるでしょ
734可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:19:35.64 ID:sEQd7ID60
>>715
ぎりぎり大丈夫かな?と思ったりもします。
735可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:22:11.13 ID:6Pu6GtOK0
隠してなんていないでしょ
国が隠したくてすっとぼけていることを、明らかにしただけ
しかも「自分達の行動も遅かった」と後悔してる
「もっと前に検査できれば、更に高い数値が出ただろう」と
赤ちゃんとお母さんのことを思うからこそ出る言葉だよ
736可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:22:23.83 ID:sEQd7ID60
>>720
私も金魚を飼っています。
小さい生き物だから、すごく心配です。
今のところ変化ナシですが。
737可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:23:08.45 ID:X4jBmGVz0
GOPAN欲しいなー。
使ってる奥様いますか?どんな感じですか?
738可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:24:22.50 ID:l5mqhyBe0
ドイツだっけ?市場の近くに食品の放射物質検査書をもうけてるの。
(チェルノブイリ付近の市場の近くにもあったのを動画でみた)
民間でやってるのか国がやってるのか知らないけど、日本でもこういうのがあっちこっちに設置されたらなぁと思う。
母乳はためるのが大変だけど、これも検査してもらえるところが増えたらいいな。
気にならない人はそのままに、気になる人は調べてもらいに行く、そして判断は個人個人ででいいよ。
739可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:24:41.42 ID:jyMooBSfO
>>688
おまえの言う
液体
蒸発
沸点
気体
そして気化とはなんだwww
はらいてーよもうwww
740可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:25:27.69 ID:Y2rQyIJL0
夫は感じないというんだけど、
ヤマザキのパンって酸のような独特の臭いがするから前から受け付けない。
あの臭いのするパンは他には経験ない。
741可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:25:32.49 ID:6Pu6GtOK0
>>737
GOPANは持ってないけど、米粉のパンが焼けるHB使ってる
もちもちして美味しいよ
742可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:26:21.31 ID:XqowNxEc0
さすが東電とズブズブのマスゴミ記者w
東電に都合の悪い発表するヤツらは容赦なく叩くんだね
743可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:27:24.81 ID:yamzD2Sm0
>>708
>>709
ありがとう。
他のメーカーのパンを注意深く探してみる。
うちの近くのスーパー、ヤマザキの食パンは震災後もすごく売れている。
744可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:28:44.82 ID:X4jBmGVz0
>>741
応用利くし、そのHBいいですね。
検討しよ。ありがとー!
745可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:28:57.80 ID:XqowNxEc0
>>740
私もヤマザキだけはダメ
だいたいタマゴサンドなんて卵なのに賞味期限3日とかオカシイ
あと工場でバイトしてた友達から話聞いてから受け付けない
落としたモノまた乗っけてとかそんなレベルですが
746可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:29:41.52 ID:yw19t8Vi0
>>743
うちの方は超熟から売れる
ヤマザキは最後まで残ってる
747可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:29:54.90 ID:k9lul33CO
>>731
>>計算はしていないけど。
>>感じが理由
って、WWW
それだけはっきりしてるのは清々しいけど
そんなゆる〜い感じでいいの?
748可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:30:18.31 ID:0BI5/2Rw0
>>745
こういってはなんだけど「落としたものを乗っけて」レベルのことは
はほぼ全ての加工品工場現場で行われていますよ…
749可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:31:29.52 ID:8qWeXfn00
>>724
ありがとうございます。

>20分とか30分、場合によって1時間くらい累積すればだいぶ正確にもとまるわ。
累計線量を1時間も計測することは、さすがにキビシイですね。研究になってしまう。
安心を得る手段として、今まで通り20分でやっていきます。といっても、20分でも研究
をやっている状態となっていますが。

>食品の形状を均一で一定の大きさにすること、
>食品のないバックグラウンドを引いて食品の値とすること、
一応、ある食品分析の試験をしていましたので、わたしなりにサンプルの測定条件は
考慮してました。ブランク値としては、水道水を使っています。一応、私の住居の水道
水は安全という前提でですけど。その測定値は、だいたい、0.15μSv/hくらいですね。
測定に用いてる機器は、信頼性にとぼしいと言われているDP802iですが・・・・。
750可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:35:33.00 ID:iQq2JQzy0
内部被曝、セシウムを排泄するのにカリウムがいいって言うけど
子供が海藻とか食べられないんで、ポカリ飲ませまくる。
751可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:36:18.41 ID:XqowNxEc0
>>748
知ってる、マックやファミレスでも普通だよね
ヤマパンについては他にも色々聞いたからね〜
企業姿勢についても全然信用できない
752可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:36:40.97 ID:e9GJT86U0
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 16:31:17.30 ID:9wuJa5HG0
マスゴミは嘘つき
宿泊研修中に連夜遊びほうけてる、2011年の東京電力新入社員たち

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1550867.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1550872.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1550923.jpg

東京電力(株) 2011年度入社コミュhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=4978456
ttp://mixi.jp/list_voice.pl?owner_id=16452883
>**MaMi**
>同期とダーツ&ご飯めっちゃ楽しかった
> ほぼ毎日会社終わりに遊んでるわうれしい 男女関係なく仲良いから研修がずっと続いてほしい
> 社会人になっても意外に遊べるーわーい (04月14日)
753可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:37:18.90 ID:YjWg3B5N0
汚染対策と関係ない商品の貶しは他所でやってほしい
754可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:37:52.32 ID:MGbtr0UZ0
>>750
吸収良いのでしょうね

怖い
755可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:37:53.93 ID:IN5yS/5s0
>>740
あ、わたしも思ってた
特に食べた後で口の中が少し酸っぱく感じる時が多い
ヤマザキ独特の感じなんだよね
20年近く前に一人暮らし始めてパン食が増えて気づいて
なんだろうとずっと気になってた
756可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:42:52.68 ID:yw19t8Vi0
ヤマザキは夫の実家に帰省した時に
朝食で食べるけど
普段は絶対食べない
実家の母はヤマザキのフークレエという黒糖蒸しパンが大好物
757可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:43:37.53 ID:Ytqmx/y60
>>736
心配ですよね。
うちにはミナミヌマエビからグッピー、金魚がいるけど今のところ異常なし…

ところで、卵について気になります。
汚染された卵からひよこが孵って、そのひよこが汚染された飼料を食べて大きくなって卵を…
の場合、今よりもっと酷い卵が出回るとかあるんだろうか。
何かと騒がれてる牛肉だけど、豚がどれくらい福島近辺で育てられてたか気になるところ
こっちも他県に輸送とかあったら、完璧に外産に頼るしかなくなるorz
758可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:43:45.10 ID:RU0qjEYt0
キャベツが切れて、新しいのを買い求めてスーパーを4件はしごして
やっと愛知産のキャベツを見つけたけど
ほんとうに愛知なのか疑問に思って買えなかった
もうなにも信じられん
759可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:44:28.35 ID:eRj95lKg0
>>750
プルーン、カリウムの含有量かなり多いですよ
干したプルーン良く食べてるけど、お通じにも良い
760可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:45:27.73 ID:h+QI4Old0
>>717
固有記号改ざんの可能性があるという意味なら、それはないと思うよ。
停電回避で関東での生産を避け、
関東以外の工場生産を倍増させて関東へ持ってきてるみたい。
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110419-00000303-playboyz-soci
761可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:46:37.69 ID:P3Y3AV+o0
>>759
良すぎておなかこわした
762可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:46:55.59 ID:QC81dz4hP
>>738
放射能の数値ってすりつぶして計ったりしてかなりめんどくさいらしい
店頭で野菜や魚にちょっと当てて、ハイ○○ベクレルです安心ですよ^^ってわけじゃない
って聞いた
763可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:47:42.30 ID:vGbZtTM80
>>730
> >>724
> ちゃんと説明したほうがいいんじゃない?
すでにちゃんと説明したつもりなんだけれど。

> あなた完全に負けてるよ?
勝ち負けは別にどうでもいいわ。
不安を煽る適当なウソに対してきちんとウソと言っておきたいだけ。
>>729の言うとおり議論のための議論に見えなくもないけれど。

まぁきちんと言っておくと、
セシウムやストロンチウムは気化では殆ど広がらないわ。
ホコリに付着して飛散か、水に溶けて流出するだけ。
セシウム塩もヨウ化物も室温での蒸気圧なんて、10^-8[Pa]以下とかで真面目に測る人もいないわ。

だから。
「気体」を気にするのは無駄よ。
ホコリや雨に気を付けて。
764可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:50:13.57 ID:h+QI4Old0
>>743
イーストフードと乳化剤無添加の、
神戸屋のもちふわと伊藤製パンの小麦のやさしさがお勧めだけど、
今はそれより工場の場所を重視したほうがいいかも。
765可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:50:44.74 ID:LY3wBDfF0
わわわわわわわ
766可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:50:49.55 ID:L8j04K5ZP
日本は土壌汚染もkg単位の発表だもんな
浅くても深くてもいいから面積単位にしろよ
本当隠蔽体質
空間、土壌も細かく調査して発表しろ
767可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:52:01.12 ID:eRj95lKg0
>>761
袋にも「食べ過ぎるとお腹がゆるくなる場合があります」って
書かれてるくらいだもんねw
ホントに効くw
768可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:52:45.11 ID:D3Gzn5SD0
負けず嫌いは大変だなあ
偉そうな態度も保ちながら反撃するのは面倒だろうな
769可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:54:51.26 ID:MGbtr0UZ0
>>738
ドイツは民間で42ヶ所だったかな

消費者が力を合わせて自衛しないと、
長期戦だと個人レベルじゃ戦い抜けない
770可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:55:15.37 ID:vGbZtTM80
>>749
> >20分とか30分、場合によって1時間くらい累積すればだいぶ正確にもとまるわ。
> 累計線量を1時間も計測することは、さすがにキビシイですね。研究になってしまう。

そうなのよね。それは困りもの。
安全を確認するためだけなら5分くらいでもいいかも。
以前700Bqを出した食材は1分でも差がわかるくらいだったわ。
カウント数の平方がおよその誤差になるので、カウント数がわかればいいのだけれど。
DP802iはカウント数わからないのではなかったかしら。

> >食品の形状を均一で一定の大きさにすること、
> >食品のないバックグラウンドを引いて食品の値とすること、
> 一応、ある食品分析の試験をしていましたので、わたしなりにサンプルの測定条件は
> 考慮してました。ブランク値としては、水道水を使っています。

食品の量と食品をいれる容器はどうなさってる?
私は100g以上で、直径10cm、高さ10cm程度の円筒の瓶をつかっています。

ブランクは私も水道水。
でもその水道水も純粋で一度「ほぼ0」であることを確認してから使ってる。
771可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:57:28.94 ID:DqFgm8o/O
>>379
>ちなみにストロンチウムよりセシウムの方が水に溶けやすい事も覚えておいて。

これマジですか?
逆じゃないの?
772可愛い奥様:2011/04/21(木) 16:58:17.59 ID:iHX8D+uW0
ECRR(欧州放射線リスク委員会)2003年勧告
放射線防護のための低線量電離放射線被曝の健康影響
http://www.jca.apc.org/mihama/pamphlet/pamph_ecrr2_smry.htm

セラフィールド再処理施設の小児白血病の発生率が
ICRP(国際放射線防護委員会)の基準からの予測値より100倍以上多いと報告している。
773可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:03:53.48 ID:FZClVwc20
バードカフェが復活!!! 読売新聞が食材偽装の証拠を黙殺してたことも判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303370589/
774可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:05:43.44 ID:8qWeXfn00
>>770
>DP802iはカウント数わからないのではなかったかしら。
はい。わかりません。その辺の勉強をする脳みそもないので、μSv/hを基準として、
各種食材の比較をしているだけです。

食品の量と食品をいれる容器はどうなさってる?
私の場合、はずかしながら、小鉢をつかっています。同一食材を、毎回、同一重量
フードプロセッサーで粉砕して比較・検討してます。こんなヤクザ的な測定方法です。
自分で試験をしていてバカバカしく思える。正直、海外に行きたい心境です。
775可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:05:53.50 ID:L+MQ9vr40
>>770
どうでもいいけどそのオカマ口調をやめたほうがいい
776可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:06:55.65 ID:vGbZtTM80
>>771
> これマジですか?
> 逆じゃないの?

本当よ。
宗教じみた反原発団体にも、利権にまみれた原発推進団体にも騙されないで。

セシウム・カリウムはアルカリ金属。
ストロンチウム・カルシウムはアルカリ土類金属。

アルカリ金属の方はアルカリ土類金属よりも水に溶けやすいわ。

アルカリ金属の塩は殆ど水にとけるけど、
アルカリ土類金属の硫酸塩炭酸塩リン酸塩は水に溶けない。

だからストロンチウムとカルシウムは固体として骨になるし、
セシウムとカリウムはイオンとして筋肉に溜まるの。
777可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:07:45.07 ID:V2g8R0Fv0
707ですけど、レス下さった奥様方、ありがとうございました。
やはり数字はおかしい部分もあるんですね。了解しました。
778可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:07:56.60 ID:yw19t8Vi0
>>776
本当に勉強になります。
いつもありがとうございます。
779可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:09:42.82 ID:Gvx1EZfaO
礼します
携帯からスレ建て試みましたがダメでした
どなたかスレ建てお願いできますか?

テンプレです

前スレ
母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303296830/

母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査―福島
時事通信 4月20日(水)19時50分配信

福島第1原発事故で水道水や農作物から放射性物質が検出された問題を受け、
市民団体「母乳調査・母子支援ネットワーク」(村上喜久子代表)は20日、福島市内で記者会見し、
福島など4県の女性9人の母乳検査で、茨城、千葉両県の4人から1キロ当たり
最大36.3ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。
 厚生労働省は水道水の放射性ヨウ素が同100ベクレルを超える場合、粉ミルクなどに入れて乳児に
摂取させないよう求めているが、母乳については明確な基準はなく、
村上代表は「今回の数字が高いとも低いとも判断できない」としている。 

最終更新:4月20日(水)19時50分
時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000133-jij-soci
780可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:10:47.32 ID:gBAU1jw00
速報「官邸の指示で出さなかった」 文科省、3月末以降の放射線量を初公表
 4カ所で毎時100マイクロシーベルト超[11/04/21]

国民殺すきか
781可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:11:20.05 ID:yLcEvDiN0
ヤマザキのランチパック、
以前は製造年月日表示していたけど、最近からしなくなったね。
なんでだろう・・・
782可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:11:29.16 ID:C7+++8pQ0
私はvGbZtTM80さんの語り口調好きです。
783可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:13:06.84 ID:vGbZtTM80
>>774
> はい。わかりません。その辺の勉強をする脳みそもないので、μSv/hを基準として、
> 各種食材の比較をしているだけです。

もしよければその食材リストを教えてほしいわ。
相対値は正しいはずだから、一度校正してしまえばBq/kgにも治せるはずだし。

> 私の場合、はずかしながら、小鉢をつかっています。同一食材を、毎回、同一重量
> フードプロセッサーで粉砕して比較・検討してます。こんなヤクザ的な測定方法です。
問題なかった食材の処理に困るのよね…

> 自分で試験をしていてバカバカしく思える。正直、海外に行きたい心境です。
だんだん食べ物に見えなくなってくるわよ…。
栄養的には毎日違う食材がいいのに、つい「データの連続性」とか意識して毎日同じ食材に。

こんな生活間違ってる。
784可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:13:18.07 ID:iuZFe7izO
>>645
こういうコラ作る奴って何もお咎め無いのかね
勘違いしてクレーム入れる人でもいたら問題起きそうだけど
「2chだから〜ネタだから〜」で許されるのかな
785可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:13:26.29 ID:XHZfByKe0
786可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:13:50.55 ID:bYZ5ryJ40
え、イーストフードって汚染されてるの??
うち毎日ヤマザキだよ…
787可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:17:46.71 ID:WQjEb+VD0
>>779
ほいよ

母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303373840/
788可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:17:53.92 ID:vGbZtTM80
>>775
> >>770
> どうでもいいけどそのオカマ口調をやめたほうがいい

ありがとう。
「口調」を入れてくれただけでも。
一応女と認めてくれたみたいだから。

「である」調や「ですます」調ならできるけれど、
男口調も女口調も難しいわ。
しゃべるのと同じように書いてるつもりだとオカマなのよね。

みなさんどうしてそんなにきちんと口語っぽく書けるのか不思議。
ってスレチ失礼。
789可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:18:14.91 ID:uKnt7T2z0
>>779
これって、母乳くださいって募集するとき、
100強〜200でいいって書いてあったような…
単純に1kg換算しているのかな?
790可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:20:00.95 ID:k9A5/Mvq0
>>788
あなた普段から「トンでもじみてきたわね」「とまるわ」とか言ってるの?w
791可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:20:42.80 ID:HjwjNWcX0
・放射能汚染牛・豚・鶏の全国への移動を阻止しよう

<農家が独断で受け入れた場合>
同じ県の肉、牛乳、乳製品や卵の売れ行きが一気に悪化します。
受け入れた農家は県内の同業者・加工食品業者から多額の損害賠償請求の訴訟を起こされて廃業を余儀なくされます。

<県の指導で一部の農家に受け入れさせた場合>
同様に県単位で売れ行きが悪化し、受け入れを指導した担当者は民事訴訟で県内農家達から多額の賠償請求の訴訟を起こされます。

<農家「製品は出荷しない。一時的に家畜を預かるだけだからいいでしょ」>
消費者からは出荷してないかどうかわかりません。
しかも出荷しない場合も、廃棄乳や排泄物によって土壌や厩舎が汚染されていき、同じ農家の家畜も放射性物質を体内に取り込み汚染されます。周辺の土地、下水も汚染されます。

消費者は、県の酪農、畜産担当に受け入れないようメールをするとともに、全国酪農業協同組合連合会、全国畜産農業協同組合連合会などに汚染牛、鶏、豚の移動を拒否するように訴えましょう。
全国へ汚染家畜を拡散すると、日本全国の肉、牛乳、乳製品、卵の今後の売れ行きが大幅に悪化し、それで生計を立てている多くの農家が壊滅的なダメージを受けることになります。

*こっそり受け入れを行っても、後で必ずバレます
ついでに牛、豚、鶏の飼料にも放射性物質で汚染されたものが混入しないよう気をつけるよう言っておきましょう。
792可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:22:52.47 ID:XqowNxEc0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110421-00000023-maip-soci
福島第1原発 県、いわきのコメ作付け容認

汚染食品をもっと増やす気か・・・
793可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:24:00.91 ID:zlZn13Pb0
>>792
事故米の時みたいに混ぜられたらどうしようもない…
794可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:24:44.66 ID:yMx3cODy0
>>792 これも合わせてみてね

58 重要:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 17:15:10.85 ID:dDxpdiZV0
>>35
まあちょっとまて、いわきの土壌汚染度は意外と低い

田畑のセシウム汚染度(単位はベクレル/kg
いわき市四倉町長友水田 486
いわき市平上神谷水田 232
いわき市渡辺町洞転換畑 307
いわき市小川町下小川転換畑 162

http://www.pref.fukushima.jp/keieishien/kenkyuukaihatu/gijyutsufukyuu/05gensiryoku/230406data.pdf

むしろこの数値は、栃木の北部より低いんだぞw
那須町 685
那須塩原市 1,826
大田原市 746
日光市 1,037
矢板市 1,128

http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/houshanou_suiden.html
795可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:24:45.23 ID:Gvx1EZfaO
>>787
ありがとうございます!
本当に感謝です
796可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:25:10.91 ID:ddXksskU0
長崎大学の山下俊一先生て怖い。
福島避難地区の人に説明会で
「空気には放射線物質は全くありません。
雨が流してくれました。
恵みの雨です。」
なんて大勢の前で話していました。
797可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:26:55.00 ID:sRR1YKL00
>>792
政府米は買えないね。
生産者から直接購入じゃない限り安全なコメは手に入らない。
798可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:28:56.78 ID:SBrybCgG0
【原発問題】パルシステムが出荷停止のホウレンソウを宅配していた[4/21]

千葉県は21日、政府の出荷停止対象とされた同県多古町のホウレンソウ74束を、
パルシステム生活協同組合連合会(東京・文京区)が70人に宅配していたと発表した。

県によると、宅配先は群馬、埼玉、千葉の3県で、一部は既に消費されていた。
同県芝山町の業者が多古町から10日に出荷。
業者は「自粛は知っていたが、出荷停止対象とは知らなかった」と話したため、
県は口頭で厳重注意したという。

出荷したホウレンソウを同生協が調べたところ、暫定基準値を大幅に下回る
放射性物質が検出された。

多古町のホウレンソウは、千葉県が3月25日に出荷自粛を要請。
4月4日に政府が出荷停止の対象としていた。(共同)


ソース:日刊スポーツ(共同ニュース)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110421-764328.html
799可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:31:53.41 ID:8qWeXfn00
>>783
>もしよければその食材リストを教えてほしいわ。
リストというか、データベース化していませんので、ざっと挙げると、
「ウインナー」、「キャベツ」、「卵」、「ホウレンソウ」、「ニンジン」
とかです。一応、四国在住なものですから、葉物は地産の表示を信用して
そんなには測定していませんでした。他の加工食品についても、産地や製
造年月日を問い合わせて、それを信用しているので、測定していません。
あと、測定機器の精度が信用できないので、私は同一食材のデータを相対
比較するだけでいいかなと考えています。怪しい食材か否かだけ解ればい
いものですから。

>問題なかった食材の処理に困るのよね…
確かに。私の場合、もったいないので、料理に使っています。
800可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:32:56.36 ID:OUIPz9T20
福島の子が避難先で差別されてるってニュース、可哀想と思うけど
たとえば10年後に自分の娘が福島出身の彼氏を連れてきたとして
汚染とかじゃなくて、「被爆による病気で早死にしたら残された娘が可哀想」って
敬遠するかもしれない…
801可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:35:50.99 ID:P3Y3AV+o0
>>800
彼氏の人となりをみずにそういうんなら差別だな
802可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:36:39.53 ID:q0dFh/Ks0
14 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 23:06:36.58 ID:NXLr0Gpr0

文科省の担当者にきいたところ
抗議の電話の数が多い場合は、計画的避難区域を見直して福島市の児童生徒にも避難指示を出すと言っていました

文科省の担当者の名前と電話番号   福島県内の学校等の校舎・校庭等の利用判断における暫定的考え方について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/04/1305174_1538.html


文科省の本音としては福島市の児童生徒を疎開させたいけれど、
高木義明文部科学大臣が妨害しているとのこと


803可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:37:12.93 ID:8kdWIYQ90
723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 16:06:07.03 ID:dDxpdiZV0
gdgd母乳会見まとめ

・母乳は東京ニュークリアサービス つくば開発センターで検査、国が「民間からの検査依頼も受けるように」と指示
・ヨウ素が検出された千葉のお母さんは、普段から食事と飲み水はミネラルウォーターを使用
・福島の不検出3人のうち一人は検査中、一人は3月13日ないし3月14日に関西に避難していた、もう一人はずっと福島在住で不検出
・名古屋の「チェルノブイリ救援中部」の川田氏が科学者担当らしい
・母乳は柏市3/29〜30、守谷市23〜24採取
・現在の値なので、10倍以上だった可能性がある、政府は事故直後に検査すべきだった
・この数字の母乳なら与えてもかまわないが、ゼロであるほうが望ましい
・問い合わせは300くらいか、事務所がパンク状態
804可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:38:12.56 ID:x83oG+P70
>>800
孫が五体満足に生まれるかの方が心配だ
805可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:39:34.23 ID:SygOlnpM0
>>789
パル、やめていたんだけど
昨日なんかパルの人が訪ねてきたのはそのせいか。
いそがしかったから、話を聞かなかったけれど。
806可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:41:45.43 ID:vYi9bHnO0
>>673
画像と奥様のレスで腹筋イタ杉でございますw
こんな時の笑いってホントに救われる。
807可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:43:19.41 ID:SygOlnpM0
>>800
差別とか風評被害とかですりかえていても
実際に影響がでたらどうするんだろう。
早く非難させなかった政府が悪いんだけど。
広島の知り合いはどうなるか分かっているので
関東の姪っ子を事故が発覚したその日に避難させていた。
808可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:44:28.79 ID:pTZCxyhw0
瓦礫の処理を全国でやるとか、福島県で米作るとかも、
抗議の電話が多ければ止めてくれるんだろうか。
もう本当に勘弁して欲しい。
809可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:44:31.04 ID:F3UPXIsaO
健康被害が出る「かもしれない」100ミリシーベルトを内部被曝するには50000ベクレルのほうれん草を90kg食って、なおかつウンコしちゃいかんのだよ
300ベクレルの水道水を15トン飲んでおしっこしちゃいかんのだよ

こんな馬鹿げた騒ぎに荷担する暇があったら、旦那のタバコを減らしなさい。ファミレスファストフードを我慢なさい
その方がよほど健康に影響がある
810可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:47:23.01 ID:QC81dz4hP
>>808
どうせ放射能だらけで住んでも命縮めるだけの土地なんてそのままにして
人のほうを移動させればいいのにな
被災者も若い人は東北から移動したいってアンケ結果出てたし
811可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:48:50.42 ID:yLcEvDiN0
>>780
これだね。

【原発問題】「官邸の指示で出さなかった」 文科省、3月末以降の放射線量を初公表 4カ所で毎時100マイクロシーベルト超[11/04/21]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303372905/l50
812可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:48:54.20 ID:vGbZtTM80
>>809
> 健康被害が出る「かもしれない」100ミリシーベルトを内部被曝するには50000ベクレルのほうれん草を90kg食って、なおかつウンコしちゃいかんのだよ
> 300ベクレルの水道水を15トン飲んでおしっこしちゃいかんのだよ

実効線量係数は体内の滞留時間も考慮されてるわ。
出しても同じ。
下痢とか摂食障害だとわからないけれど、そもそもそれほど精度がないから。
813可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:49:21.83 ID:LjY5/1LZ0
>>808
わざわざ汚染した土地で米をつくり、そうでないところで減反強化らしい。
なんとしても、汚染米を国民に食べさせて消費したいんだろうね。
814可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:50:10.94 ID:JIYCCQlN0
いつのまに「健康被害が出るかもしれない」が100mSvに引き上げられたのでしょうか・・・
815可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:50:14.91 ID:L1dKRnj+0
横浜も東北ガレキを請け負うみたいだよ

林市長も「可能」との認識、震災被災地からの災害廃棄物受け入れについて/横浜
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104210014/
816可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:50:33.96 ID:9wEJkwZiO
>>806
枝野といい管といい放射線にビクビクしてるの丸わかりw
817可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:52:55.84 ID:tprs0use0
>>802
放射性物質累積降下量を見てしまったら
むしろ東京以北の関東一円で疎開しとくべきなんじゃないかと思う…
http://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0
818可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:53:43.24 ID:l5mqhyBe0
>>809
便秘の人は普通の人より危ないね。
1週間出ないって人もけっこういるよね。
819可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:55:08.89 ID:F3UPXIsaO
>>812
被曝量は実効線量係数とベクレルの積で計算出来るのよ
それを元に計算した数字が>>809
820可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:56:11.72 ID:F3UPXIsaO
>>818
腹の中に90kgもためっぱなしに出来る便秘の人がいるなら危ないでしょうね
821可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:56:43.74 ID:h+QI4Old0
>>786
汚染じゃなくて添加物のひとつだから
避ける人もいるってだけで好みの問題。
822可愛い奥様:2011/04/21(木) 17:59:09.53 ID:l5mqhyBe0
>>820
いや数値の問題じゃなく、排泄・排出機能が弱い人は普通の人より
影響を受けやすそうだなと。
病気を抱えてる人もまた然り。
個体差がかなりありそうだなと。
823可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:00:35.19 ID:9T3Y7MWD0
>>802
日教組って何やってるんだろうね
現場から不安の声はあがっていないのか
824可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:00:45.53 ID:r4pCaL1+0
>>817
この累積って今もまだ地面にあるわけじゃないよね?
農地や海とかには影響あるだろうけど…
地下水にはあまり影響ないらしい?
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/rb-rri/gimon.html#Q34
825可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:02:16.00 ID:XqowNxEc0
この間うっかり福島の卵たべちゃった時激しい水下痢だったわ
ありがと下痢さん
826 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/21(木) 18:02:28.76 ID:QKkWI1Rz0
誰でも簡単に被曝量を測れるようにならないかな?
自分の被曝量が分かれば、今後の生活で用心するだろうし。
827可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:03:43.58 ID:L+MQ9vr40
福島原発から海に流れ出た放射性物質の量、4700兆ベクレルで人類史上最悪レベルであることが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303376179/
828可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:04:30.31 ID:V2g8R0Fv0
>>792
混ぜられたり加工品になったらわからない。困った。
829可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:05:26.82 ID:yLcEvDiN0
>>823
民主の支持母体だからねぇ。
つうか自分たちも被曝するのわかってんだろうかね。
830可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:08:12.02 ID:KxrZAMhe0
パルの話はよく出るけど、東都生協は大丈夫なんだろうか?
831可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:09:12.78 ID:8TsNKRHQ0
>>645
ちょーww
なにこれ?こんな格好してたの?笑えるw
832可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:10:55.33 ID:vYi9bHnO0
>>745
山崎ってもともと社長の認識が安全=腐らせるな!で
バンバン防腐剤とか入れろ入れろって言って今に至る。

昔は自然派の人達は「ウ●コパン」と呼んでいた。
833可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:11:02.94 ID:gBAU1jw00
歴史上最悪レベルの海洋事故の5倍-----海に流出した放射線量

ナンバーワンになりました。世界認定です。
笑ってる場合じゃないですよ。魚食えませんよ
834可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:11:08.73 ID:QC81dz4hP
>>826
チェルノブイリだとやってたな
内部被爆があまりに進みすぎてて余命何年って人ばかりだったんで
住人にはまったく知らせてなかった
835可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:11:41.15 ID:tprs0use0
>>824
自分が見落としているだけかもしれませんが
地面にあるわけじゃないと調査で明らかになっているのが見つからないので…

うちは埼玉ですが
砂やら石ころやら雑草が大好きで家に持ち帰りたがり
制止すると地べたに転がる三歳娘を
外遊びに連れて行く気にはなれないです。
836可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:11:54.26 ID:7c2/7WaE0
【原発問題】「早くうちへ帰らせてくれ」…菅首相、
福島の避難所で怒号を浴びせられる★2[11/04/21]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303374123/


【政治】 菅首相 「多くの日本国民が、中国の厚意に喜び、励まされた」…
        震災支援で中国各紙に寄稿
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303376762/
837可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:12:31.54 ID:8TsNKRHQ0
コラだたのか・・(´・ω・`)
838可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:12:34.17 ID:yamzD2Sm0
ここのみなさんは外食はしないの?
私も震災後外食してないけど、デパートのお惣菜とかは買っちゃったな。
839可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:12:58.75 ID:gBAU1jw00
>>645

コラです。これ
840可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:13:15.17 ID:VwTtFu5p0
ヤマザキはマズすぎて食べない
やわくて甘いだけの菓子パン
体に悪そうな調味料添加物たっぷりのキモチワルイ惣菜パン
食べたら胃がキリキリしてすっぱくなる
841可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:13:50.25 ID:l5mqhyBe0
>>762
チェルノブイリの近くでやってる検査所のを見た。
食品を細かく刻んで、金属製のフードプロセッサーみたいなのに突っ込んで測ってた。
時間はかかりそうだよね。

>>769
民間の簡用所みたいなのを数多く作れたらいいよね。
ものすごく込み合いそうではあるけど、ないより絶対にいいな。
842可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:15:35.29 ID:D3Gzn5SD0
>>796
長崎大学は山下俊一も高村昇も怖いよ〔尊敬できないので敬称なし)
3月21日に福島市で「福島市の現時点の空間放射線量で、健康上のリスクは全く考えられない」なーんて
言ってるからね
843可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:17:32.69 ID:vGbZtTM80
>>824
> この累積って今もまだ地面にあるわけじゃないよね?

アスファルトとコンクリで覆われた都市はともかく、
土だらけの田舎や公園ならいまも殆ど地面にあると思うけれど。

雨で溶けて流れるから、雨の溜まるところの放射線量はかなり多いわ。
844可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:17:50.52 ID:F3UPXIsaO
>>835
半減期もあるしそんなに気にすることもないよ
外で遊ばせてやりな
845可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:17:55.12 ID:XqowNxEc0
チェルノブイリでは、30km圏の約12万人を、事故から36時間後から1週間で退避させ、
その後350km圏のホットスポットを無期限耕作禁止にし数十万人を強制移住させた。


やっぱり日本政府は糞
846可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:19:11.96 ID:l5mqhyBe0
>>838
実は原発事故直後〜3月いっぱいくらいは旦那と2人でお鮨行きまくりだった。
今の内食べておかないと、もう心配せずにはお鮨食えないよね…ということで。
847可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:20:37.19 ID:yw19t8Vi0
政府は方向転換や軌道修正ができないまま
日本を破滅へ導いているのね
民主主義なのになんで私たちの声は届かないんだろう
848 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/21(木) 18:21:04.39 ID:uKnt7T2z0
日教組と言えば、今日発売の週刊新潮に
放射能教育を排除したのは日教組と書いてあった
核兵器製造への道を拓くので、日教組は原子力発電に反対らしい。
電力会社や文科省が、原子力の冊子を作って学校に送っても使わない。
代替えエネルギーが見つかるまでは二酸化炭素の問題を度外視して
火力で補うという立場をとっている。
今回の「放射能は怖い」とか「風評被害」は、彼らの責任
と書いてあった。

なんとなく、日教組は原子力反対であって、放射能被ばくはどうでもいいような気がする。
849可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:21:13.79 ID:hu0R4ti3O
>>823
日教組の先生だって汚染給食食べるわけでしょ。

自分達だって害があるのに
ただのアホの集団なんだろうね。
850可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:22:18.61 ID:gBAU1jw00
ttp://matomech.com/article.aspx?aid=1838049&bid=854

住 民 なんで無視すんだよ!まってたんだオ!
菅直人 すいません、すいません 住民だと知らなかったもんで
851可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:22:34.13 ID:gBAU1jw00
http://matomech.com/article.aspx?aid=1838049&bid=854

住 民 なんで無視すんだよ!まってたんだオ!
菅直人 すいません、すいません 住民だと知らなかったもんで
852可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:23:05.28 ID:D3Gzn5SD0
学校で特に原子力について教える教えないもないんじゃないの
そこまで日教組を叩くネタにするのもどうかと
853可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:23:58.06 ID:z6lFqXvrO
本当に素朴な疑問、レベル7で、20キロ圏内は立ち入り禁止区域、小中学校でも野外活動の制限、この状態でも、まだ福島の農家の方々は同じ場所で農作する気満々なの?

妊婦さんの奇形児心配じゃないけど、農作物作っても汚染とか心配しないのかね?自分が作った野菜で子供がガンになるかも?とか思わないのかね。
不思議。
854可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:27:39.64 ID:L1dKRnj+0
>これが福島県の避難区域(外)の現実情報弱者の子供と妊婦が危ない
>ガイガーカウンターの針がふり切れてる

>福島市住宅地での放射線測定4/15
http://www.youtube.com/watch?v=21foXtLKnmo
>福島市の公園
http://www.youtube.com/user/firstsuccess#p/u/29/8RXK65-_3J0

>津波に襲われた所の瓦礫はここより海近く避難地区内が多い
>汚染されてない瓦礫なんて無いだろ
>運良く低能度だとしても集めてしまえば濃度は濃くなる一方だ
>猛毒のプルトニュームや田舎の古い家も多かったアスベストも含まれてる
>呼吸でもし肺に吸い込んだら肺癌になるだろう
855可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:29:55.56 ID:q0dFh/Ks0


★ 良い子のQ&A 

(Q)東洋の国で、原発労働者の4倍の放射線(20mSv/y)を、こどもが浴びるように
強制された国があります。さてどこでしょう?
以下の内、1つ選びましょう。

1・北朝鮮
2・中国
3・日本


(A) → 3・日本です。(´・ω・`)

(備考)
福島県内学校の75%が「放射線管理区域」レベルの汚染
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/77b1f6c632e436b9bd3d14d5796877ee/
放射線管理区域の定義(原子力安全・保安院)→ 年間5ミリシーベルト相当 
http://www.nisa.meti.go.jp/word/30/0923.html
白血病の労災認定 → 0.5レム(5ミリシーベルト/年)
http://joshrc.org/kijun/std02-5-810.htm
児童生徒等が学校等に通える地域において20mSv/年の、学校等の利用判断の暫定的な目安 (文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/04/1305174.htm

★ 文部科学省に関するメールでの御意見・お問い合わせ窓口案内
http://www.mext.go.jp/mail/index.html
856可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:33:28.65 ID:zDIpkEkF0
買い置きしておいたきゅうりにカビが生えていた・・・
先っぽだけだから切って料理に使ったけどこんな事はじめてだ買い溜めしといたからと思うけど
食べてもいいよね?
857可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:33:58.83 ID:l5mqhyBe0
>>853
自給自足で生活し、この地に骨をうずめる覚悟!ってのなら、それも人それぞれだから
頑張ってください…としか言えないけど、商品として出荷する気満々なところがなんとも。
そういう農家の人は、それほど危険はないと信じているんだと思う。

飯舘村で父親と痴呆症の祖母と3人暮らしをしている人が、父親が朝になったら空気の
入れ替えだ!と元気よく窓を全部開けて回るのが鬱って他板で書き込みしてた人がいるけど
本当に全然気にしてないらしい。そういう人は結構いっぱいいるんだろうなと。
858可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:34:24.16 ID:n34VgdDY0
いわき市で、もう米の作付けしてる農民とか、ホント馬鹿だと思う。
自分らが加害者だって気づけよ、低脳。
859可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:34:33.52 ID:R4TsZ+kR0
カビがはえるとその一部だけじゃなく
全部がカビ菌まみれな場合が多いですので食っちゃ駄目
860可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:36:33.05 ID:Iq6euFFa0
>>799
・・・四国?
861可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:36:45.87 ID:zGNek66i0
>>657
ストロンチウムやプルトニウムをできるだけ広範囲に撒きたいんだろうね
それで世代別の影響の差とか調べたいんだろうなぁ
アメリカのお母さん達がホワイトハウスを赤ちゃん乗せた乳母車で囲んだデモを思い出す
それで大気圏内核実験をやめさせて子供を守ったんだよね

↓これがそのデモの発端となった人体への被曝影響のデータ
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/
余りに衝撃的なデータだったからアメリカ中で大騒ぎになった
東日本で10年以内に20万人死ぬというのはこういう事らしい
862可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:37:56.89 ID:CvXg6LHD0
>>857
聞いてるだけでめまいする
863可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:41:49.28 ID:V2g8R0Fv0
>20 mSv以下では小児に甲状腺癌が増加することはありません

って本当なんですかね。頭の中で数字が爆発してきて
何が何かわからなくなってきてしまいました。
864可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:43:43.11 ID:Iq6euFFa0
>>856
奥様釣りじゃないよね?
私も地震が起こる前から、何回もキュウリにカビはやしてるから。
ていうかもしも放射能物質の影響があるなら
逆にカビ生えなさそう。
865可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:46:22.00 ID:jSGaIKB70
これは、ベビーカーで国会議事堂を取り囲むしかないのか・・

うちの子、2歳だからかなりはみ出るだろうけど
飛行機のキョリだから地元の県庁でもいいかな。


まぁ、人が集まらなくて散歩かな?って感じになるだろうけど
866可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:48:08.72 ID:THMAzS4b0
867可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:48:13.33 ID:yLcEvDiN0
>>861
かつての公害だって、お母さんたちが立ち上がったんだよね。
そうして環境を良くしていった。

868可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:50:03.93 ID:QC81dz4hP
女が立ち上がらないとダメだろうね
政府は国民殺す気だわ
869可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:52:00.28 ID:CvXg6LHD0
私もまだ達観できないし、あきらめきれないよ。
どうにかしたい。
870可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:53:26.47 ID:vGbZtTM80
>>868
> 女が立ち上がらないとダメだろうね

私もそう思うわ。
昔は武力が必要だったから男を唆して立ち上がらせる必要があったけど、
今はそんなことはないから。

自分や子供の身を守るためにはどんな手でも取らないと。
871可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:54:24.05 ID:V2g8R0Fv0
ものすごく追い詰められているような気分で苦しい。
瓦礫の件から落ちちゃってて。自分もあきらめきれないよ。
872可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:56:42.72 ID:L1dKRnj+0

横浜の林市長も「可能」との認識、震災被災地からの災害廃棄物受け入れについて
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104210014/

873可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:56:51.53 ID:+gKjk+rA0
私の知り合いで某ファーストフード店でF県産?のレタスを抜いて食べたという話を聞いて笑ったわ。
足し算の計算が出来ないのね。概算でも(危険値の)レタス1枚で1mSVまで達するにはどれくらいの量になるかが計算出来ないのねw

だからってF県産が安全ってわけじゃなのよ。要するに足し算式で年間許容量に達するには毎日どのくらいの量までなら
安全かって計算が出来ない人が大杉なの。こんな馬鹿奥様が多いから福島県人差別が起きるわけ。
安全厨も危険厨もちょっと頭を冷やしたほうがいいかもね。
874可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:57:43.71 ID:PvVhx3YlO
ネットが発達した情報化社会なのになんで福島市はまだ余裕ぶっこいてんの?飯舘村で始業式とか…
いわき市はすごい危機感持ってるよ。一時、学校は3/4の生徒が学校に来なかったって。
晴れの日もマスク、カッパは当然。雨が降る日は絶対子供を雨に濡れさせない。
875可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:58:24.13 ID:Kmm55gRF0
【原発】「官邸の指示で出さなかった」 警戒区域4カ所で毎時100マイクロシーベルト超

 文部科学省は21日、福島第1原発から1〜21キロ離れた150地点で
先月末以降に測定した1時間当たりの放射線量を初めて公表した、。
20キロ圏内の住民の立ち入りを禁じる「警戒区域」のほぼ範囲内。
毎時100マイクロシーベルトを超えたのは、
原発から2〜3キロ地点の福島県大熊町の4カ所だった。
公表が大幅に遅れた理由について、文科省は「官邸の指示で出さなかった」とした。

http://bit.ly/dXtWYB
876可愛い奥様:2011/04/21(木) 18:58:48.10 ID:CvXg6LHD0
>>871

原発 毎日のこと  被ばくは取り返せる
http://takedanet.com/2011/04/post_0ebb-1.html

今ならまだ取り返せるよね。だからあきらめたくない。
877可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:01:37.68 ID:YpLi1ISS0
>>873
いや、足し算できてないのはあなたじゃないかと
878可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:07:26.73 ID:zDIpkEkF0
>>859
うわー・・・駄目なんですか
料理しちゃった
捨てるしかないんでしょうかね

>>864
はじめてだったんですよ・・今まで近いスーパーで買ってすぐ食べてたので
今は選んで買っているのでどうしても買い置きに・・
879可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:09:42.42 ID:K0JUgvwf0
子供が海草食べないとお嘆きだった奥様へ

ご飯を炊くときにとろろ昆布をスプーン1杯程度
ちぎりいれて、炊き上がったら混ぜ込んでください。
味がしないので大丈夫だと思います。
その他、カリウムならバナナもおすすめです。ペクチンも摂れます。
880可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:15:03.36 ID:gOcqcOLk0
>>879
ありがとうございます。
やってみます。
881可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:16:07.34 ID:ArWZzqGj0
>>873
ミヤネ屋見てた?
882可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:36:07.17 ID:wtYwoThb0
【原発問題】「官邸の指示で出さなかった」 文科省、3月末以降の放射線量を初公表 4カ所で毎時100マイクロシーベルト超[11/04/21]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303372905/
 文部科学省は21日、福島第1原発から1〜21キロ離れた150地点で先月末以降に測定した
1時間当たりの放射線量を初めて公表した。20キロ圏内の住民の立ち入りを禁じる「警戒区域」の
ほぼ範囲内。毎時100マイクロシーベルトを超えたのは、原発から2〜3キロ地点の福島県大熊町
の4カ所だった。公表が大幅に遅れた理由について、文科省は「官邸の指示で出さなかった」とした。


【放射線】文科省の学校線量基準、放射線管理区域の6倍でも「平常どおり」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1303369021/

正気を疑う文科省の学校線量基準

3月あたり1.3mSvというのは、0.6μSv/時である。今回文科省は、その6倍以上の3.8μSv/時
という線量があっても「平常どおり利用をして差し支えない」と発表してしまった。これは
明らかにこれまでの規制からの逸脱であり違法な内容である。

これが原子力発電所内や防災機関などなら、非常時なのでやむを得ないという考え方も出来る
かもしれない。しかしどういう説明を付けても、放射能の影響を受けやすい子供達が毎日の生活
を送る場所にふさわしいと言うことは出来ないはずだ。
883可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:37:55.88 ID:Yty0XUnt0
>>809読んでてタバコは旦那も私も吸わないし
食アレあるからファミレスファーストフードどころか
コンビニ行くのも稀なくらいずっと食生活気を使ってきたのに
なんでこんななってんのとか思ったらなんか悲しくなってきた。
884可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:45:26.77 ID:HOTW4RHE0
>>883
何があっても出来る限り国産で、ニンニクも唐辛子も、
どんなに仕事忙しくてもお弁当作っていたのに、なんじゃこりゃー。
と思ってるよ。

東電に少額訴訟できないかしら。
885可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:45:50.84 ID:LS/LjTaD0
スパモニでやってた反原発の内容なんだっけ
地盤下発電だっけ?東電の何倍もの電力を自然エネルギーで作れるってやつ
886可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:46:50.36 ID:sRR1YKL00
>>885
地熱発電。
利点ばかり言ってたからちょっと疑問。
887可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:48:05.71 ID:ap2JrhZiO
十月十日、薬もなにもかも我慢して、生まれてきた今も最善をつくしてきたよ。
それがこんな…
私もずっとペット水使ってた、柏の乳児持ち。
いったいどれだけ被爆しているのかな。
わけもなく叫びたくなる…なんてタイミングに生んでしまったのか。
888可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:48:08.07 ID:h+QI4Old0
>>861
壮大なモルモット実験な可能性かあ。
どこが噛んでるんだろう。
IAEAなのかアメリカなのか、民主党だから中国なのか。
なんかおかしいんだよね。
普通これ以上拡散させないよう国は全力挙げるでしょ。
それが逆だもんね、せっせと広げてる。
889可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:49:17.20 ID:IuIYzfH50
>>883
だよね。
悪影響しかあたえないと今までの結果で推察できるのに。
>>809
みたいな馬鹿な層がでてくるし。
内部被ばくのデータはこれから日本人がモルモットになってとられるのにねぇ。
890可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:52:09.85 ID:yLcEvDiN0
まさか民主は、アメリカ軍基地を全部撤退させるまで日本を汚染させる気?
そのためにわざと放射能を広めようとしているのかな?
891可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:53:58.10 ID:bTbMAkuQ0
そろそろ壮大な妄想話に花が咲いてくるころですか。
892可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:56:13.45 ID:SJLkAAk8O
放射能こわいクセに近隣諸国がみんな核持ってる中平和主義に溺れて
ろくな国防意識すら持ってない日本人って
つくづく平和ボケなんだな〜と思うわ

安心しろよ
次は支那畜の爆弾で自分が直接被爆するんだから
893可愛い奥様:2011/04/21(木) 19:56:41.19 ID:RFGW5nS80
>>883
私も。
発色剤、トランス脂肪酸、ポストハーベストなどなど添加物
を避けて、パンもずっと手作り。
中国産の食材なんてもちろん家に入れずに出来るだけ国産、
出来合いの総菜もほぼ買わず、外食も月に1度くらい信頼の置ける所オンリー
コンビニ弁当なんて生涯で一度も食べた事無いし、もちろん夫婦ともタバコとは無縁。
なのになんでこんな仕打ちを受けなくちゃ行けないんだ‥
894可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:00:17.31 ID:rhTbrBeD0
>>809
>>861のリンク先見ると、スターングラス博士はタバコは肺がんに関係ないって言ってるよ。
放射能の影響をすりかえるためだって。
895可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:02:32.27 ID:l5mqhyBe0
>>892
中国と韓国は近い内に絶対やらかすと思う。
地震なくても津波なくても絶対にやらかす。自信もって言える。
しかしその前に日本がこんなことになるなんて、真剣に考えたことなかった…orz
896可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:03:12.38 ID:cf5TjyHa0
人を大切にする外資系でよかった・・・
子持ちは真っ先に転勤させてくれたし
897可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:07:28.02 ID:jSGaIKB70
私は、マック好きだしファミレスにもたまに行ってた
妊娠中はマックのポテト食べまくってた
そんな私でも今回のは無理

いろいろ気をつけてたママにはほんとうに大変な事態だよね

うちも今回の件でマックも外食も封印。放射能リスクが増える分他を抑える
マックのポテトよ・・さらば・・・肉少なめの汚染野菜を避けた和食を心がける
898可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:10:24.48 ID:Id+3W59v0
308 :七つの海の名無しさん:2011/03/27(日) 21:35:57.48 ID:/DBMTmyB
福島第一原発3号機たまり水 必要性が薄いとプルトニウムを調査せず 
原子力安全・保安院 3/27 11:52
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301206493/

未だにこんな状態だってwww
まあ、調べてないから分からないけど、
プルトニウムが含まれてない事を期待しておこうか

899可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:12:51.24 ID:QC81dz4hP
プルトニウム測る機械がないとか言ってたぞw
ニートが外に出る服がないかよ東電と笑ったらマジだった
900可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:14:47.27 ID:Uvc0u/hwO
近所のピーコックの野菜が、見事に佐賀揃い。
もちろん、応援フェアで前面のコーナーには茨城産とかあるけど、
冷蔵棚にひっそり並んでいる野菜は、ほとんど西のものだった。
選べるのは助かる。
901可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:14:55.97 ID:+gKjk+rA0
>>877
>>881
へ〜、だったら福島県産で出荷可能分のレタス1枚分のBq/kg教えてくれる? 
まさか知らないとかw
902可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:20:05.31 ID:J2tZXZtQ0
北海道の牛乳からセシウムが検出されたって書いてあるけど
本当なのかな?


https://twitter.com/#!/ecofarm_makino/status/60821737763373058
903可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:25:20.53 ID:6sODodiL0
>>901
分からないから教えて〜
904可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:26:13.33 ID:sEQd7ID60
>>902
函館でパック詰めされた牛乳を買っていたのだけど、大丈夫かなぁ…。
905可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:27:48.37 ID:yw19t8Vi0
>>902
泊原発付近か
積丹半島付け根の辺りだから
うーん
なんとも言えない
906可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:29:53.54 ID:l5mqhyBe0
>902
どうなんだろう。
風向きが今のところ北海道方面にもよく流れているので、極々微量なら出るかも。
微量でも出たなら、その内にニュースになるんじゃないかと思う。
今のところ北海道は空間も水も雨でもヨウ素やセシウムが出てないので、心配せずに
食べる&飲めると思う。
907可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:31:04.58 ID:yw19t8Vi0
ジャガイモと小豆がちょっとショックだ
ホクレンの小豆にはよくお世話になってた
908可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:34:36.58 ID:EXHASpta0
>>906
雨水からは検出されてるけど
909可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:37:57.97 ID:Gvx1EZfaO
>>906
空間も雨水もヨウ素セシウム出てるよ

北海道大学工学部における空間線量率

www2.qe.eng.hokudai.ac.jp

910可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:40:42.85 ID:ArWZzqGj0
>>901
レタス1枚大したことないのはわかってるけど、レタス以外にも食品はとるから
避けることができるんなら、少しでも避けたいということなんだと思うんだけど?
チリも積もれば山だから。
911可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:40:56.41 ID:l5mqhyBe0
>>908
ほんとだ。4/15にほんのちょっとだけ出てるね。
912可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:42:14.88 ID:Gvx1EZfaO
貼れてなかった
もう一回
http://geos.ees.hokudai.ac.jp/eesatom/
913可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:42:46.42 ID:PTAjSJMb0
放射線・放射能が怖すぎる喪女 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1301813969/
914可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:44:17.03 ID:8TsNKRHQ0
>>907
ホクレンの小豆がどうしたの?
何か出たってこと?教えてくだちい。
915可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:47:23.18 ID:l5mqhyBe0
>>912
詳しく載ってるね。ありがとう。
ほんの微量ずつは拡散してきてるんだ。
う〜ん。
私は食べたり飲んだりするけど、これがず〜っと続くようなら、現在よりも汚染濃度が
ちょっとずつ濃くなっていくのかなと、ちょっと心配になった。
916可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:49:21.89 ID:FLqBLxFh0
>>902
えーーーーーー
917可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:50:55.08 ID:lRy59vdo0
>>912
地上25mじゃあまり意味ないような。玄関でも測ってるけど。
918可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:54:33.47 ID:yamzD2Sm0
>>859
ずっとイチゴの表面に生えたカビのところを切り取って食べていた私涙目。
919可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:56:45.56 ID:F207HDdg0
缶詰についてマルハに電話で聞いた。
製造日はスラッシュの次の末尾にあるアルファベット。
たとえばいわしみそ煮缶詰の賞味期限が2013年11月1日の場合、製造は3年前の2010年11月。
でも末尾がFだから、F=20日なので、製造日は2010年11月20日とのこと。1日ではない。
ちなみに他の缶詰にある製造日は G=21日、S=3日 でした。
マルハの缶詰は魚介類は3年前と考えてよいそうな。でも、上の方のレス見ると不安だけどw

あと、wikiと重なってるけどとりあえず。製造所はTKGが茨城 MNKAが青森。
マルハのあけぼのさけ(からふとます)缶ではMNKKが北海道の釧路だった。
920可愛い奥様:2011/04/21(木) 20:57:47.90 ID:k3NCfDHJ0
さすがに北海道がダメとなると、食品選びはかなり苦しくなるね
まだ極めて微量なら我慢か・・・
921可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:00:13.02 ID:j/xbuLws0
六ヶ所再処理施設が一年で排出するであろうクリプトン85の量はチェルノブイリ原発事故の約10倍。
922可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:06:12.92 ID:e7REO3Ag0
六ヶ所村は怖いよね。
自分的に怖いのは、六ヶ所村ともんじゅ、浜岡。
923可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:08:02.78 ID:lUtsvjsr0
北海道の牛乳でヨーグルト作った私涙目orz
微量だからまだいいけどさ…
924可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:08:25.92 ID:+8tdLMlsP
福島原発事故 歴史に残る朝生
ttp://www.youtube.com/watch?v=rS9zhKZTpSI

開いた口がふさがらんかった
925可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:08:58.20 ID:6sODodiL0
>>922
そう思うと日本にはもう逃げ場ないね
なんとか北海道には踏ん張ってほしいのだが
926可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:11:18.30 ID:e7REO3Ag0
うん。北海道には、本当にがんばってほしい。
927可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:11:32.45 ID:8xertAkz0
ヨウ素で甲状腺がんになるって言うけど
事故初期に比べて、もうほとんどヨウ素は検出されてない
この1ヶ月上手く汚染食品を回避できていたら
甲状腺がんになるリスクをかなり減らせたと見ていいかな?
まだ原発がこれからどうなるかは分からないけど…
928可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:16:02.95 ID:NBm/uOYi0
東電なくして自民なし】ハニ垣が原発見直しを撤回した理由hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303251422
【原発問題】「最初から国民負担の東電救済はダメだ。逆立ちして鼻血も出ない状況まで賠償させるべき」自民党・河野太郎氏 [11/04/21]http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303385823/
石破茂の娘が東電に入社http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303379967/
929可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:20:38.78 ID:N38QWWSa0
北海道が受け入れた福島の家畜はいまのところ馬だけだよね?
あとは放射性物質つき瓦礫焼却さえ回避できれば北海道は安泰だ。
930可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:20:41.96 ID:QDR2CfkL0
>>902
ちょっとそれ生乳とキャベツからストロンチウム90って書いてあるじゃん?
これ、デマだったら大変なことにならない?
https://twitter.com/#!/ecofarm_makino/status/60821737763373058
931可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:22:55.99 ID:N38QWWSa0
>>930
量の問題じゃない?
核実験の汚染は全世界に拡がってるだろうから
932可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:23:37.23 ID:aY7LE8RD0
>>375
パルもう駄目だな。退会しておいてよかったわ。
しかも、「ヤムヤム」って乳幼児餅家庭向けのコースだし…
値段の割に物が悪いと思って辞めたけど、ほんと最低だね。
933可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:23:51.20 ID:QDR2CfkL0
うわ〜〜〜〜〜〜!!!うわ〜〜〜〜〜〜!!!デマじゃなかった!!!
http://www.pref.hokkaido.jp/soumu/sm-gensc/kouhousi/kouhousi97/paji3-6.pdf
934可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:24:18.52 ID:7c2/7WaE0
【原発問題】福島訪問の菅首相、
    あらかじめ決められた住民からのみ話を聞く予定だった…
        TBSが報道★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303386654/

「やってますやってますって言うけど本当に先が見えない不安を
みんなここにいる人は 抱えてやっているわけですよね。
内閣でああだのこうだの言っているんなら、その人たち
みんなここへ連れて来て、ここで生活してみてください」(避難住民の女性
935可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:24:38.21 ID:L8j04K5ZP
>>275
マジキチ
こいつマジにキチ
マジキチ

こんなのが市長なんて川崎に未来はないな
936可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:26:41.49 ID:QDR2CfkL0
>>931
落ち着いてhttp://www.pref.hokkaido.jp/soumu/sm-gensc/kouhousi/kouhousi97/paji3-6.pdfをみたら
そうだった
過去の推定値の範囲以内(それも低レベル)しか検出されてない

あ〜、びっくりした。
937可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:27:05.69 ID:k9lul33CO
>>926
どうがんばれば
938可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:28:18.95 ID:01lJtJxcO
西友に大分の牛乳売ってたよ
939可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:30:46.32 ID:e7REO3Ag0
どうがんばればいいんだろうねw
でも、とりあえず、今ある原発を万全にしておくしかないような。
福島からは、1000km以内にかかる部分あるけど、まぁ結構距離あるし
なんとか、海洋や土壌の維持ができればなぁ、と祈ってる。
940可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:32:47.91 ID:QC81dz4hP
>>936
今はそうでも台風が来るから時間の問題だったり
941可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:37:38.51 ID:yLcEvDiN0
>>919
乙です。
日付がぴったしということではないんですね。
942可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:41:15.64 ID:LiQKZV4c0
北海道中部西日本の農作物がんばれ
TPPだけは勘弁
943可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:42:32.46 ID:+jInOzmT0
その土地だけが頑張ってもびゅんびゅん飛んでくるからな・・・
944可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:43:31.34 ID:e7REO3Ag0
TPPは、自分も北海道だけ免除にしてほしいんだよね。w
まだ、希望ある土地だから。

945可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:56:29.02 ID:zAe8OnKP0
946可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:56:42.78 ID:bUKT47FlO
妊娠中なんだけど、フィルター効果のある母乳にもヨウ素出たってことは 私はまだ何百グラムと満たないお腹の赤ちゃんにもっとすごい量のヨウ素を与えてしまってるの?

産まれた赤ちゃんには母乳じゃなくミルクをあげればいいかもだけど 私はお腹の子にどうしてあげればいいの?
947可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:58:11.93 ID:v/EVlmdfO
ベビーカーデモの話で、サザエさんのしゃもじを持ってデモをしてる
シーンを思い出した。お母さんたちが声を上げるしかないのか…

以下、ちょっと自分語り。
厚労省に母乳から放射性物質が検出された件で、国として母乳の
調査や粉ミルクの配布をするつもりは無いか聞いてみた。
答えは「検討するかどうかも分からない、何とも言えない」だった。
専門家が安全性を多角的に考慮して決めた「暫定基準値以内から大丈夫です」だそうだ。
でも、話の中で、
「暫定基準値は非常時のもの、平時は放射線被曝はできるだけ避けるもの」
と説明を受けて、じゃあやっぱできるだけとらないほうがいいんじゃんって思った。
東北産お野菜キャンペーン!とか、学校給食に東北のお野菜を!等々やってる
マスコミや自治体は本当にアホだと思う。
それを止めない政府のなんと情けないこと。
反発やパニックを恐れて機能しなくなっちゃってるんだろいな。
厚生省の人は食糧難の懸念があるから、汚染野菜を流通させてるとこも
あるって言ってたけど、餓死しなきゃ我慢するのにと思った。
それが被災地と痛みを分け合うってことじゃないのかと。
どうしても食糧難が避けられないなら、せめてもっと低い基準値で
「食糧難を避けるため、直ちに影響が出ない範囲の野菜を流通させます。
しかし、念のため子どもと若者は消費を控えてください。」くらい言えばいいのに。
日本人ならそこで譲り合えると思うんだけどな。
948可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:01:31.10 ID:FAxjhkGl0
>>947


放射性物質を取り込んだ場合の放射能障害のリスクは、基準値以下だからといってゼロになるわけじゃないからね
実際には、含有量とリスクは線形で比例してるから


そして、一粒でも体内に入ればゼロ距離で被曝するよ
国が安全と言っているのは欺瞞
確率で言ってるだけ


たとえば、1万人に一人が死ぬレベルだから安全
でもその一人があなたの子供だった

・・・としたらどう思う?
949可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:02:59.11 ID:NZqSI24dO
@inosenaoki: 仕事をしない専業主婦は、パートでもなんでも仕事をして社会人になってください。
数値の意味がわかるようになるしかありませんから。
不確かな気分で子どもを不安にさせてはいけません。
猪瀬直樹ツイッターアカウント
http://twtr.jp/user/inosenaoki
950可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:05:22.51 ID:FAxjhkGl0

ちなみに、体内に取り込まれた放射性物質が何を引き起こすかというと、
発している放射線がDNAをずたずたに切り裂きます

そして、DNAがずたずたに破壊された細胞もどんどん細胞分裂を起こす
それが奇形やがんを誘発する


細胞分裂が活発な幼児や子供ほど危ないのはそういう理由
大人も安全なんじゃないよ
相対的に確率が低いというだけです

外にある放射性物質は放射線の到達距離があるけど、
放射性物質が体内に取り込まれたらゼロ距離で確実に被曝する
951可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:05:52.39 ID:lDZdush80
母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査―福島
時事通信 4月20日(水)19時50分配信

福島第1原発事故で水道水や農作物から放射性物質が検出された問題を受け、
市民団体「母乳調査・母子支援ネットワーク」(村上喜久子代表)は20日、福島市内で記者会見し、
福島など4県の女性9人の母乳検査で、茨城、千葉両県の4人から1キロ当たり
最大36.3ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。
厚生労働省は水道水の放射性ヨウ素が同100ベクレルを超える場合、粉ミルクなどに入れて乳児に
摂取させないよう求めているが、母乳については明確な基準はなく、
村上代表は「今回の数字が高いとも低いとも判断できない」としている。 

最終更新:4月20日(水)19時50分
時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000133-jij-soci

まずは、これを見てください。

チェルノブイリ原発事故その10年後 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=xaSO6wd7xFg

12:52辺り〜

「子供は一キロあたり、37ベクレル以上の放射能を含んだものを食べては
いけません。これは70ベクレルもありますよ。
952可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:07:23.23 ID:v/EVlmdfO
>>948 もちろんやだよ。自分とこだけ無事ならいいとも思わないよ。
どうしたら子どもたちの未来を守れるのかな。
やっぱりベビーカーデモなのかな。
953可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:08:40.22 ID:cPZmcDOC0
>>947
東北野菜は大丈夫じゃない?
どっちかというと福島含む北関東産がヤバイ
954可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:11:18.22 ID:yLcEvDiN0
>>946
少しでも影響のない土地に引越ししてはどうですか?
955可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:15:34.31 ID:aY7LE8RD0
孫社長「脱原発」財団設立へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000577-san-bus_all

電力会社、選べるようにして欲しい!!!


956可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:16:20.69 ID:yLcEvDiN0
>>947
「厚生労働省の方々、そのご家族、身内も食べているんですか?」
と聞きたいね。
957可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:17:33.58 ID:+jInOzmT0
>>955
売名はどうでもいいよ
958可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:20:08.94 ID:Byr/kiBJO
原発の事故によって、色んな被害を受けてる
余計な出費や精神的苦痛
それなのに電気代値上げ?どうなってるの

なんか怒りで体調がおかしくなってる
959可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:22:17.12 ID:+hNCS8bF0
そんな中、加害者はボーナスをしっかり守った
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110421/k10015467601000.html
960可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:23:50.03 ID:v/EVlmdfO
東電や国を訴えられないのかね〜…
精神的苦痛と健康を脅かされてる事実があるのに。
司法は何の役にも立たんのか。
961可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:23:56.91 ID:2hgV6MZ40
既出だったらスイマセン
例の母乳から放射性物質、の詳しいリリース

ttp://4sforsustainability.up.seesaa.net/image/4sforsustainability-2011-04-21T10:18:09-1.jpg
ttp://4sforsustainability.up.seesaa.net/image/4sforsustainability-2011-04-21T10:18:09-2.jpg

母乳から36Bqのヨウ素検出された柏市のお母さんが「23日以後、飲料水・炊飯はペットボトル水」
水道水で暮らしてたつくばみらいのお母さんが不検出・・・なんか不可思議ですね
しかしこれが第一次検査で、まだまだ続くらしいので次の検査結果を待ちたいです
962可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:30:45.64 ID:aL66Du5a0

93 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/21(木) 22:20:23.86 ID:EFwkgDte0
内閣府・食品安全委員会が、英語版のページで、

暫定基準値は健康の影響を評価せずに決めたと発表www

http://www.fsc.go.jp/english/emerg/radiological_index.html

だけど、風評被害www

騙されてるバカは日本人だけ
963可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:33:09.83 ID:N7JdHkqi0
避難してる人々を差別するとかじゃなくて
正直怖いんだけど・・・。
人から放射能って放たれていないの?
964可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:35:23.34 ID:mmlmS59g0
>>759
お礼書いたつもりが書き込まれて無かったです。
遅くなりましたがありがとうございました。

カリウムを摂取した方がいいのに、子供がポカリしか飲めないと書いたら
まずいような書き込みがあって気になったのですが、ポカリは何か問題があるのでしょうか。
965可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:36:46.49 ID:XuiBqIPl0
>>964
糖分が多すぎるわい
966可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:37:38.52 ID:pzNl12r40
>>950
原発前から誰しもが内部被曝しているってことが抜けてますよ。
967可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:38:09.44 ID:cPZmcDOC0
>>963
放射能人間なら普通に生活できないでしょ。
968可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:39:17.14 ID:x+rdGCko0
>>1
東電は、今年もボーナス出す気満々です
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110421/k10015467601000.html
969可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:39:47.58 ID:wzOtGaRJ0
最初の爆発のとき5km圏内の人は他人にうつせるレベル被爆してる
970可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:39:54.18 ID:v/EVlmdfO
>>963 そりゃーないから安心なされ。
もし他人に影響が有るくらい被曝してたら本人は生きてないから。
971可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:40:07.86 ID:pzNl12r40
>>967
あなたも放射能人間。
体重と性別によるけど貴方の放射能は数千ベクレル。
972可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:40:51.67 ID:CQil8Mwb0
>>933
平成22年度第2四半期と書いてありますね。
これは昨年の数値でしょう。
973可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:42:34.36 ID:WQjEb+VD0
次スレ立てます。
974可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:43:59.18 ID:XqowNxEc0
>>963
人からははなたれないと思うけど。
でもずっとその人が同じ服きてたとしたらその服に放射性物質がついててそれから放たれてることはあるかもね
正直避難の人達は代えの服もそんなに持ってないんじゃないかと
975可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:44:30.95 ID:WQjEb+VD0
【原発】放射能汚染対策スレッド 24【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303393392/
976可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:48:19.74 ID:+gKjk+rA0
>>947
失礼ながら奥様がパニくってらっしゃるだけですよ。
政府&御用学者を信じる必要もないが、ネット上のデマに巻き込まれる必要はない。
例えば今日の水道水でIヨウ素131の値が全国一高いのはU市で0.86Bq/kg。仮にこの値で1日2リットルの水を365日飲んでも、その内部
被ばくの値は0.0138116 mSvにしかならない。乳幼児も含めて話にならないレベルなわけ。あるいは今出荷されているF県産の花ワサビ(110Bq/kg)
を毎日300g食べても、年に0.26499 mSv。ここに(土壌汚染分を含んだ)米、魚を加えても、どう計算しても閾値は越えようがない。

平時から基準値を作っておかなかった政府&役人がバッカなのよね〜。
でも無理してF県産の野菜を食べる必要はないと思う。精神衛生上よくないからw ただ学術上は問題にならない数値なわけ。

今後はさらにきめ細かい米、野菜、ミルク、魚の数値測定が政府以外(NPO)でなされる予定なので、その数値を細かにチェックすればOK。まずは
窓を開けて深呼吸してみましょう。大丈夫、空気吸っても今の値ならOKです
977可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:49:22.53 ID:aY7LE8RD0
ボーナス出すって、、、、、、、、、、、、、、アンタ。
JALでさえ無しなのに、何考えてんだか、経営陣。
まったく他人事としてしか考えていないんだろな。。。
978可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:50:06.01 ID:mmlmS59g0
>>965
ああ、なるほど。
どうもありがとうございます。
979可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:51:18.23 ID:mu1YFlxY0
>>963
無知
980可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:53:04.63 ID:v/EVlmdfO
分からないことは恥ずかしくないぞ。
恥ずかしがって聞けないことの方が恥ずかしいんだ!

って小学校で習ったぉ
981可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:53:28.13 ID:QC81dz4hP
>>963
放射線治療でググるとわかるけど
厳密には被爆する
982可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:54:37.80 ID:Scr2anXO0
>>961
23日以降の飲食より、11日から以降の生活比べないとわからないのかもよ。
初期の下降物じゃない?
983可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:56:23.70 ID:RbKoj2/30
>>976
お前の洗脳解くの諦めたw
984可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:56:40.77 ID:sudzg8Sy0
>>961
千葉って22日に水道水がすごいことになってたのを隠蔽してたじゃないの
それのせいじゃない?
985可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:57:55.06 ID:6Pu6GtOK0
>>982
そう思う
今回は初めてだったので、本人たちも細かい記録をつけていなかったんじゃないかな
986可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:58:17.82 ID:SX9XMujq0
柏って
ホットスポットだよね。
987可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:00:24.03 ID:yMx3cODy0
>>984
その柏のお母さんはミネラルウォーターのみだってさ
988可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:03:20.48 ID:sudzg8Sy0
>>987
23日以降、ミネラルウォーターなんでしょう?
22日までは水道水だったってことじゃないのかな?
989可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:04:04.91 ID:aY7LE8RD0
電気代が上がって、そのうち何%かは、東電社員の賞与に回るっぽ。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110421/k10015467601000.html

990可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:05:15.09 ID:lRy59vdo0
>>984
一応書いておくけど、隠ぺいじゃないよ。詳しくはググってね。
991可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:10:57.92 ID:Scr2anXO0
母乳検査、検体少ないって書いてたよね。
私行ってた大学病院で、栄養やってる先生、
母乳サンプルをあげたことあるよ。スポンサーでミルク会社が入ってる。
だから、大学病院でだと、それなりに母乳集められてると思うわ。
992可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:10:58.60 ID:ArWZzqGj0
>>976
いつもの人でしたか。
その最後のフレーズ、何度か拝見しましたw
993可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:13:17.04 ID:yLcEvDiN0
>>977
出ますわ。

【企業】日本航空(JAL)、更生手続きが完了したのでボーナス復活
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301507028/l50
994可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:13:35.29 ID:R4TsZ+kR0
>>988
22日までも基本ミネ水使う人だってよ
だから不可解なんだよなー

あー地震びっくりした
995可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:14:23.65 ID:+gKjk+rA0
>>983
>>992
あらあら逃亡w
計算一つ出来ないと政府の安全厨にだまされ
2ちゃんレベルの危険厨にだまされ、カワイそう

誰かが言ってたセリフだけど「正しく怖がる」ことが必要なのよ。
特にあなた達みたいにパニック中の奥様にはねw 
ていうか安定剤が必要かもねw
996可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:17:31.15 ID:R4TsZ+kR0
てか、このスレ地震で驚いてる奥様いないのな
みんな関東以外の人か
997可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:17:46.72 ID:CQil8Mwb0
>>994
内部被曝でなければ、外部被曝したということかしら。
998可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:18:32.69 ID:RFGW5nS80
>>994
そんな情報あったっけ??

>>996机の下隠れてたよ

999可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:18:45.66 ID:XqowNxEc0
緊急地震速報にはビビるけど震度3〜4ぐらいまでだとそんなに驚かなくなった@都内

妊娠希望の友達が気にせず福島茨城の野菜食べてるみたいだけど忠告してあげた方がいいのかな?
1000可愛い奥様:2011/04/21(木) 23:19:17.98 ID:R4TsZ+kR0
>>998
あったよ

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。