【原発問題】「官邸の指示で出さなかった」 文科省、3月末以降の放射線量を初公表 4カ所で毎時100マイクロシーベルト超[11/04/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:00:04.48 ID:WXlLWANZ0
>>938
カルシウムによくにたのはストロンチウム
セシウムはそこらじゅうに分散する
953名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:00:05.28 ID:GOrr8wm+0

民主党に投票した人、
どんな気持ちだろうか・・・


満足ですか?
954名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:00:06.20 ID:/KA2GPiUO
責任取って自殺する閣僚がいないのが
不思議でしょうがない
(´・ω・`)
955名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:00:14.25 ID:XNI21t4U0
○「官邸の指示で出さなかった」 警戒区域4カ所で毎時100マイクロシーベルト超

文部科学省は21日、福島第1原発から1〜21キロ離れた150地点で先月末以降に測定した
1時間当たりの放射線量を初めて公表した。20キロ圏内の住民の立ち入りを禁じる「警戒区域」の
ほぼ範囲内。毎時100マイクロシーベルトを超えたのは、原発から2〜3キロ地点の福島県大熊町の
4カ所だった。公表が大幅に遅れた理由について、文科省は「官邸の指示で出さなかった」とした。

最も高かったのは原発の西北西約2キロの大熊町夫沢で4月2日に観測した毎時124マイクロ
シーベルト。経済産業省原子力安全・保安院は、20キロ圏内の住民の一時帰宅について、
毎時200マイクロシーベルトを目安としたが、今回の測定結果でこれを超えた場所はなかった。

測定は、3月30日〜4月2日と4月18〜19日の2回に分け、文科省と東京電力などが実施。
文科省は、20キロ圏内の測定は保安院や東電が担当すると説明していた。
956名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:00:24.25 ID:hC86ELU70
>>916
それだと健常者の年間被爆線量の72年分な
957名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:00:24.48 ID:fpy1guQP0
>>916
1週間もその状態は続いてないだろうから
大丈夫だろうけど

今更言うこと加代・・・
958名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:00:31.75 ID:0Kszp3Ew0
クリーンなものしかオープンにしません
959名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:00:32.29 ID:ZJZMbF+J0
>>921
大臣は参謀本部から加工された情報を与えられていたからな。
もちろんその情報をそのままにしていた責任はあるが。

しかしついに読売が「民主党は戦争中の日本軍部そっくり」と言い出した。
我慢が限界にきたらしい。
960名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:00:38.30 ID:KEas7PLhO
>>940
官僚はロボットなんだよバーカ
961名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:00:39.26 ID:/SGmYhVp0
お、今回のデータはこのサイトがわかりやすいかも。
http://www.pickandbuzz.com/?p=5202
ちょっと広告が多すぎるが、内容はわかりやすい。
962名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:00:43.77 ID:mOKZtlv10


  24日の選挙を楽しみにしてろよ! 民主党候補を絶対に落としてやる!!


963名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:00:54.60 ID:u1PLbl3e0

バ管のパフォーマンス視察がなければこんなになってないと思うと辛いな

964 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/21(木) 18:00:59.81 ID:YjvKvxfH0
文民統制失敗!!
965名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:01:02.10 ID:pcGsUDOc0
官僚は復興省が立ち上がることを阻止したいようだ。
966名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:01:12.93 ID:UW7zogym0
>>892
> 隠す意味が分からん。原発より1km先の正門での計測地が1万μSv/hを越えていたってのは、
> 公表済みだ。数キロのところで100μSv/hなんて数値は、検出されて当然の数値だろう。
> なにをやってんだか。

どういう理屈かは知らんが、敷地から外には出ないことになってたんだよw
967名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:01:26.18 ID:z3WuYDXhO
官邸…具体的に誰
968名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:01:26.68 ID:wuhsvWQJ0
文科省。
日本の学界は腐ってるな。
言いなりかよ。
969 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/21(木) 18:01:29.53 ID:qxu4IuPs0
隠し事ばっかりだな
970名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:01:35.06 ID:YywLYCIb0
もうなんか、どうしようもないな。民主党いつまで与党気取ってんだよ!つかま、与党だけど
971名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:01:37.81 ID:Nuft0P130
これ放射線防護服や作業後に除染洗浄して作業員が大丈夫なレベルだろ
毎日そこにいて風呂も入らずにいたらどうなるんだよ!
972名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:01:49.15 ID:P4bOKQKd0
>>892
数キロ先と言っても住宅があり人が住んでるところだからな。
原発と住宅地の数値を比較する事には政治的には意味がない。
973名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:01:48.73 ID:HNTgUWWg0
なんだ首相仕事してたじゃないかw
974名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:01:49.47 ID:BvOdFrX30
100マイクロって0.1ミリか。
たしか100ミリで発がんリスクが0.1%上昇するんだよな。
40日位ずっとそこにいたら危ないよな。

大至急タバコを規制しろよ。
975名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:01:53.10 ID:MCdgHE5R0
枝野氏ね
韓シネ
976名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:02:09.08 ID:Zu2RSMuv0
これってやっぱり危険なのか?
もう麻痺してようわからん。
977名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:02:09.11 ID:i8RM7dWj0
国民の大半はバカだから隠しておかないとこういう事になる。
公表したのは間違いだったな。
978名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:02:10.79 ID:+jtt5+5uO
失態や重要情報の隠蔽、
火事場泥棒的売国政策の実現、
復興にかこつけたお金のかすめ取り……

「やれることは最大限やります!(キリッ」
979名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:02:23.40 ID:IMEiDzGo0
>>938
骨はストロンチウムじゃね?
セシウムは筋肉だったと思う

まぁどっちも出てるだろうしどうでもいいかwww
980名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:02:29.18 ID:XZwTzsH+0
>>672
おっと、まさと容疑者の悪口はそこまでだ
981名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:02:40.56 ID:TSSNQNuG0
小沢総理だったら
官僚もビビってたろうに
菅は舐められきってるからなw
>>960
puおめでてーな
法律作るのは官僚だよん
自分たちに都合いい
言い逃れできるもんばっかにするに決まってるじゃねーかw
982名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:02:45.27 ID:fpy1guQP0
こんな状態でもパニックにならない日本。ばんざーい
983名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:03:03.68 ID:FcCcKhS20
副官房長官が出てこないワケとは・・・
984名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:03:03.99 ID:lB3KVVsZ0
線量計なんて自衛隊だって持ってる
壊れてどうのこうのなんて下手な嘘は通用しないよ
985名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:03:07.47 ID:iTj/sD1N0
隠蔽だけは得意
986名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:03:23.16 ID:kGt5aUmI0
>>855
災害で機能マヒは終わるね。パニックにもなるね。
政治機能の移転とか分散とか言われてるだろ、これ日本のロビイストが先回りして庶民の納得を作ってると思ってるよ。
今の東京を丸ごと移す必要なんかなくて、企業だってもう西に本社機能の準備はしてるだろ。
うちは社長と役員が行けば西が本社として機能するようになってるよ。
そうやって東京から徐々に逃げれる上層からいなくなるさ・・・。
こだわらないで柔軟にいけるなら、そうしといた方がいいよ。
987名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:03:39.60 ID:K9QDsX7j0

放射能が人から人へうつるレベルの汚染度?
988名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:03:46.23 ID:dF5ii79F0
>>981
政治家は舵取る権限持ってるんだけど。使いこなせるかは本人次第だが。
989名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:04:07.60 ID:nBgFvguj0
4カ所で毎時100マイクロシーベルト超wwww
一年間住んだら876mSv超える。

数年で死ねますねw
990名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:04:15.12 ID:wOJtxqWV0
「官邸の指示で出さなかった」
「官邸の指示で出さなかった」
「官邸の指示で出さなかった」
991名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:04:23.75 ID:j5nf/Iko0
まだ首相の座にしがみつきたいのか・・・
992名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:04:24.46 ID:Yar9n6Go0
広島県と広島県教育委員会の神すぎる対応


小学校まるごと集団疎開支援プロジェクト
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/kyouiku/hotline/touhokujishin/marugotosokai.pdf

1 広島県教育委員会では,福島県のほかに岩手県,宮城県に対しても,
学校単位での集団疎開を支援するプロジェクトを提案中

2 文部科学省のメールマガジンを通じて,全国の教育委員会に情報発信中

3 広島県独自に,直接,被災者に情報が届けられるよう,被災地域の
コンビニエンスストアにおいて支援内容を取りまとめたチラシを配布する予定

4 地方公共団体から支援の要請があれば被災地域を特定することなく,
可能な限り柔軟に受入れを行う



全国の地方自治体と教育委員会でもご検討願いたい
993名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:04:40.63 ID:P4bOKQKd0
>>932
朝鮮系帰化人と朝鮮人の手下の日本人が
日本を動かしてるのだから、日本国では
なくて半島国家だと考えると理解出来る。

半島の暗黒歴史を今日本人も初めて体験
していると思えば朝鮮人がどうして頭が
おかしくなってしまったのかよくわかる。
994名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:04:45.86 ID:7YZ61GOh0
>>11
信じられぬ大人との争いの中で、許し合い一体何わかりあえただろう
995名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:04:49.66 ID:6uvws90O0
これ殺人にならないの?
996名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:05:02.95 ID:CAXs/oOKO
枝野「ただちに影響はない」

997名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:05:04.36 ID:3Se6Hdzm0
>>987
それは迷信。

中性子被曝でもしない限り、多少放射性物質をかぶってもシャワーで除染すれば、問題なし。
ただし、大量の中性子被曝をしたばあいは、話は別。
998名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:05:10.89 ID:TSSNQNuG0
>>988
うん、官僚に従順な限りはそう振る舞わせてもらえる
逆らったらある日スキャンダルが・・・
999名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:05:22.59 ID:Ts17Od+p0
おおーっ、大問題キター
1000名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:05:26.80 ID:jWds6vLp0
隠蔽だけ政治主導って酷すぎだろ!!
ふざけるな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。