【原発】放射能汚染対策スレッド 25【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
原発事故が最悪のレベル7と発表され、放射能漏れによる汚染が現実となった今、
私たちに出来る対策を議論しましょう。
もちろん周辺地域に住んでいて不安心配と言うカキコも可。

製造所固有記号@ウィキ
http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/1.html

前スレ
【原発】放射能汚染対策スレッド 24【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303393392/
2可愛い奥様:2011/04/23(土) 12:12:52.81 ID:5Dx67KjG0
3可愛い奥様:2011/04/23(土) 12:13:57.75 ID:5Dx67KjG0
関連スレ
【放射能】 製造所固有記号 報告スレ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1302922374/
放射能ZERO
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1301134410/
製造所固有番号のリストを作るスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301614006/
【原発】 放射能汚染対策 15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1303464605/
【食の安全】食品や水、規制値緩和【全力で反対】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302755973/
【雑談禁止】ガイガーカウンター計測値 10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302837498/
ガイガーカウンターの数値を淡々と貼るスレ16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1303360688/
【水・農産物】放射能汚染総合スレ7
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303321297/
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ6【シーベルト】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303434357/
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1303052399/
【防災、あなたの知恵】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300194623/
4可愛い奥様:2011/04/23(土) 12:41:03.00 ID:lyel27wd0
6年前のニュースではなんと死者150万人!

チェルノブイリ原発事故の被害者でつくるウクライナの「チェルノブイリ身体障害者同盟」は、事故に関連する同国内の死者が150万人以上に上ったとの調査結果をまとめた。
事故で被ばくした人はウクライナ国内で約350万人で、うち120万人が子供だという。
http://www.47news.jp/CN/200504/CN2005042401003588.html
5可愛い奥様:2011/04/23(土) 12:42:32.61 ID:KI8dJrwg0
ゴミの処分場を被災地につくればいいんじゃね?
今なら用地調達にそんな手間かからんだろうし輸送コストも掛からずエコ(笑)だし雇用もできる
まあ処分場ってどんぐらいの期間で出来るのか知らんけど
6可愛い奥様:2011/04/23(土) 12:45:01.36 ID:lyel27wd0
チェルノブイリから2600kmも離れたフランスで甲状腺ガンが急増した現実!

「私たちは怒り心頭だ。政府の嘘はもう終わりにしてほしい。」
3700名の甲状腺がん患者が参加するフランス甲状腺ガン患者協会のガルニエール代表(61歳)は、1987年に甲状腺がんの診断を受け、今日に至る。
http://unkar.org/r/news/1302184565
7可愛い奥様:2011/04/23(土) 12:48:14.58 ID:lyel27wd0
10年以内に20万人以上が放射能でガンになる!

福島県の原発事故によるガン患者の増大は40万人以上――ECCR予測 2011年 4月5日
http://chikyuza.net/n/archives/8340
8可愛い奥様:2011/04/23(土) 12:52:00.15 ID:lyel27wd0
NHK チェルノブイリ特集 10分00秒〜
ベラルーシの現状まとめ
・子供の甲状腺ガン患者は驚くほど沢山いる
・子供は1kg当たり37べクレル以上のものは食べてはいけない(日本の基準値は2000ベクレル)
・子供の80%以上が不整脈
・子供の約80%が胃に病気
・放射線の影響で免疫力が著しく低下する(まるでエイズみたいな症状だ)
http://www.youtube.com/watch?v=xaSO6wd7xFg#t=12m53s
9可愛い奥様:2011/04/23(土) 12:58:23.61 ID:lyel27wd0
福島県福島市の地表面 21.4μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=21foXtLKnmo

東京都杉並区の地表面 6.4μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI&feature=youtube_gdata_player

千葉県松戸市の地表面 1.2μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=5Jf0w35dCeg&feature=youtube_gdata_player

地表面は高濃度汚染されている
10可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:01:21.86 ID:CAExzrsW0
公式発表の数値はウソ?原子力安全委に真偽を問う
http://www.tanteifile.com/diary/2011/04/23_02/index.html
11可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:02:13.39 ID:YHJ0zZgBO
>>1乙です
12可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:06:25.63 ID:5qefsqtf0
>>1さん 乙です

これから出産なさる奥様へ

お子様の放射線被害による病気を心配なさるなら…

臍帯血(さいたいけつ)の、長期冷凍保存を考えてみては如何でしょう?
臍帯血には造血幹細胞が多量に含まれているそうなので
白血病はもちろん、再生医療にも使われているそうです

民間の“臍帯血バンク”なるものがあるので、問い合わせをしてみるのも良いと思います
13可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:09:04.38 ID:4ynILI0E0
対策のまとめみたいなのってありますか?
14可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:10:10.58 ID:s8metUPCO
丸々1日雨に濡れた襦袢を乾かして着たら、日焼けのようにヒリヒリします。
放射性物質によるものかな? >東京都港区
15可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:20:21.13 ID:N5Keu+yC0
質問です。家の掃除をするとき、どちらがいいんでしょう。テレビやネットで見て迷っています。

1.化学繊維などチり、埃を吸着するもので拭いた後、水拭きで完全に拭き取るという説。
2.水拭きの後、乾いたら拭き残しで集まったチリ、埃を化学繊維で完全に拭き取るという説。
16可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:21:31.81 ID:t41uDile0


■ 放射能汚染地域マップ
http://ameblo.jp/nicovideodl/image-10869587901-11181738205.html

『放射線管理区域』→3ヶ月で1・3ミリシーベルト(年間 5mSv)

労働安全衛生法 (昭和四十七年法律第五十七号)及び労働安全衛生法施行令 (昭和四十七年政令第三百十八号)
の規定に基づき、 並びに同法 を実施するため、電離放射線障害防止規則を次のように定める。

第三条  放射線業務を行う事業の事業者(第六十二条を除き、以下「事業者」という。)は、次の各号のいずれかに
該当する区域 (以下「管理区域」という。)を標識によつて明示しなければならない。
1 外部放射線による実効線量と空気中の放射性物質による実効線量との合計が三月間につき一・三ミリシーベルト
  を超えるおそれのある区域
http://www.amazon.co.jp/dp/B0034EV2GK
http://www.amazon.co.jp/dp/B0034F0UBM
4  事業者は、必要のある者以外の者を管理区域に立ち入らせてはならない。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S47/S47F04101000041.html


■ 20mSv/年、高放射線レベルの小中高等学校。

児童生徒等が学校等に通える地域において20mSv/年の、学校等の利用判断の暫定的な目安 (文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/04/1305174.htm


★ 文部科学省に関するメールでの御意見・お問い合わせ窓口案内
http://www.mext.go.jp/mail/index.html
17可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:22:13.96 ID:W3DyKlM90
福島第一の元原発技術者菊地洋一さんが中部電力靜岡支店で訴えた
 
http://www.youtube.com/watch?v=gNWVljrvl3o&feature=youtu.be

18可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:23:21.96 ID:gScn+mFZ0
うちの子供のクラスに福島の子供が転校してきた
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1303524749/

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/23(土) 11:12:29.34 ID:ruwhC5yp0
なんか原発のすぐ近くの10キロ圏内に住んでたらしく
何度か政府の命令無視して学用品とか服とか取りに帰ってるらしい

うちの子供は一緒に遊んでるとかいうが
親のあたしはどうしたらいいんだ?
19可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:28:31.72 ID:t41uDile0


★ 良い子のQ&A 

(Q)東洋の国で、原発労働者の4倍かつ
広島原爆爆心地から僅か2km強の放射線の4倍(20mSv/y)を、
子供が浴びるように強制された国があります。さてどこでしょう?
以下の内、1つ選びましょう。

1・北朝鮮
2・中国
3・日本


(A) → 3・日本です。(´・ω・`)


放射線管理区域の定義(原子力安全・保安院)→ 年間5ミリシーベルト相当 
http://www.nisa.meti.go.jp/word/30/0923.html
白血病の労災認定 → 0.5レム(5ミリシーベルト・5mSv/年)
http://joshrc.org/kijun/std02-5-810.htm
0.005Gy(5mSv)以上の放射線被曝は、広島では爆心地から約2,500m以内、長崎では約2,700m以内に相当。
http://www.rerf.or.jp/general/qa/qa11.html


児童生徒等が学校等に通える地域において20mSv/年の、学校等の利用判断の暫定的な目安 (文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/04/1305174.htm

★ 文部科学省に関するメールでの御意見・お問い合わせ窓口案内
http://www.mext.go.jp/mail/index.html
20可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:29:56.13 ID:t41uDile0


   ☆ 食べられる ヨウ素 131

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃    
┃  米食品医薬品局(FDA)     170ベクレル/s 
┃  
┃  日本暫定基準(枝野基準)  2,000ベクレル/s 
┃  
┃           人     
┃          <。  .> バシ!!   これも、嘘でつね・・
┃    ∧__∧  /V ミ バシ!!
┗━━(`;ω;´) / ミ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    /)  y  )つ
 |~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 


■放射性物質の許容値

370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
*2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜・ヨウ素(I)131)  ←new

食安発0317第3号 放射能汚染された食品の取り扱いについて(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html
http://atmc.jp/food/

【厚生労働省 国民の皆様の声募集】
http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/
21可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:32:00.45 ID:agHAxeMH0
納豆の話では盛り上がっていたけど、
キノコ類(特になめこ)好きな我が家はどうしたらいいんだ…。
キノコは放射能が濃縮されると聞いたけど、
我慢できずに山形、青森、新潟のキノコ食べてる。
22可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:45:29.36 ID:IgdEvfHT0
関東は、今日の大雨でまた放射線量が跳ね上がるんだろうね(´・ω・`)
23可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:47:30.20 ID:8pzsFnqz0
>>22
雨の影響で上がることはあっても、福一の影響で放射線量に変化はないと思われます。
風向きが都合良いので。
24可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:48:59.91 ID:FLGjQ/1s0
25可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:49:04.00 ID:JTNswUSKO
>>21
あーあ 終わったね…。
その程度の危機感しかない自分を恨んで諦めた方がいい。
26可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:50:37.38 ID:AzjlhnFz0
今日は南風だね。
雨は強く降ったり止んだり。
子供とレインコート着て、医者に行って来たよ。@東京
27可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:51:20.22 ID:eMipbHEn0
武田邦彦先生のサイトに今やれる対処も書いてありますね。
>>原発 緊急情報(60) 現在の問題とコメント
28可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:53:54.85 ID:HwhYz4md0
主要国の電気料金国際比較(2001年)
家庭用/日本/家庭用0.188ドル/kwh (100とすると)
   アメリカ/家庭用0.085ドル/kwh (45)
   イギリス/家庭用0.101ドル/kwh (54)
   ドイツ/家庭用0.124ドル/kwh (66)
   フランス/家庭用0.098ドル/kwh (52)
29可愛い奥様:2011/04/23(土) 13:58:45.17 ID:eMipbHEn0
原発 緊急情報(60) 現在の問題とコメント
1.20ミリシーベルトの衝撃 2.文科省のトリック
3.放射性物質を避けるのは大げさでも過保護でもありません!
4.道路は危険5.SPEEDIをかくしたこと6.福島から遠い人へ
7.母乳のヨウ素について8.柏の放射線について9.土の除染は今がチャンス
10.東京湾は大丈夫と思いますが・・・
30可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:00:28.05 ID:+utMl4060
>>21
えのきだけ、しめじ、まいたけは屋内栽培がほとんどみたいよ。ググってみて。
あと、しいたけは前にこのスレで菌床と原木があると教えてもらってからは
菌床のしいたけを選ぶようにしている。高い放射線量が出たのは原木しいたけの露地とハウスで、
ハウスだとビニール一枚で屋内とは言えないから。
31可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:07:59.35 ID:iVOCKiZq0
>>21
パンツ洗わないで押入れの中にためこんでおくと、サルマタケっていうキノコが
生えてくるから、それを食え。外気に触れてないから安心・安全だ。
32可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:13:29.53 ID:BGt0pmXh0
男おいどん
33可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:14:41.19 ID:eIajkTDhO
>>前スレ945
放射性物質は花粉やチリに付着するから基本は花粉対策でいいのだけれど、花粉と放射性物質は性質がちがうから、対策も違う面もあるわ。
花粉は水に溶けないし弾くけれど、放射性物質は水によく溶けるのが多い。
だから濡れ拭きが効果的。洗濯も。
水に溶けるから雑巾も良く濯げば再利用可能。
ベランダも流すだけでだいぶちがうわ。
34可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:15:22.47 ID:bwah3IfZO
>>12
ありがとう
参考にします

関東在住の妊婦です
爆発が起こった時に8wでしたがネットでは8〜15wが一番影響受けやすいと見ていたので不安で…
少しでも、自分で出来ることはしたいと思います
35可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:20:56.20 ID:AoHLlnN/0
今日の東京の雨はどの程度危険かお分かりの方いますか?
傘もささずに祖母宅から息子がかえってきてずぶ濡れ。
犬もずぶ濡れ。
東京の雨はまだまだ危険でしょうか?
36可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:22:35.50 ID:eIajkTDhO
>>15
埃を落としてから水拭き
がいいわ。
せっかく埃に着いている放射性物質を、溶かして繊維に染み込ませる必要はないわ。
埃は玄関か外でブラシで落とす。
叩いてはだめ。舞うから。
37可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:30:50.88 ID:o/BsF8zL0
>>35
大丈夫って言って欲しいだけでしょう
今日のはたぶん大丈夫

次は深刻かもね

38可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:31:12.42 ID:eIajkTDhO
>>35
原発周辺の汚染マップみればわかると思うけど、雨の危険度はちょっと場所が違うだけでずいぶん違うのよ。
だから危険度はわからないわ。
全く問題ないかもしれないし、逆かも。
でも、凄く高いことはないし、皮膚付着は簡単に落とせる。
濡れたんだから普通にシャワー浴びて温まればいいと思うわ。
服は洗濯。
39可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:34:50.83 ID:AoHLlnN/0
>>38
すぐシャワー浴びさせました。
ただ犬だけはふくことしかできなくて
すごく心配。
レスありがとう。
40可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:34:57.25 ID:UZQK7mct0
>>36
外で埃を落とせない床掃除も、埃を拭き取ってからがよいですか。
でもそれだと埃が少し舞い上がるから、先に水拭きがいいような気もしたり。
41可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:37:13.11 ID:RnNTsosM0
10ヶ月の赤もちの友達に
「母乳から放射能出たけど、大丈夫?
 野菜の産地、選んでね。牛乳や卵は止めといた方がいいよ」とメールした。

「母乳から出たね、びっくりした。
 風評被害がかわいそうだけど、避けた方がいいのかな?
 洗えば放射能って取れるんだよね?
 牛乳、止めろといわれると飲みたくなっちゃうよ〜
 関東・東北以外の探して買うことにする!」

とりあえず、洗っても放射能取れないから、絶対に買うな!と返信しといた。
牛乳に関しては、もう何も言うまいと思った。
放射能に関する恐怖心の違いなのかな・・・
42可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:37:49.26 ID:iIpVfOa70
ずぶ濡れなら気にするよりシャワーさせちゃったらいいのに
浴室に入れないほどでかい犬なの?
43可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:38:22.15 ID:o/BsF8zL0
>>39
犬飼う資格なし
44可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:44:03.74 ID:eMipbHEn0
モーフィアスは赤い薬と青い薬を取り出しその男に選択を迫るのだった
赤い薬を飲めばこの世界の真実を見せよう
青い薬を飲めば朝目が覚めていつも通りだと
果たしてその選択は?、この世界の真実とは?・・・・

危険だからといって、食べ物も住むところも行動も強制できないのよね。
45可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:45:33.44 ID:eIajkTDhO
>>39
心配なら犬もシャワーね。犬は泥とかつけるし。
>>40
床が吸水性あるかどうかで気の使い方がかわるわね。
木や絨毯なら水吸うから埃をとってから。
タイルや石、ウレタン塗装してあるなら水吸わないから拭いてから、かな。
でも放射性物質関係なく、掃除はなるべく埃を起てないようにやるものよね。掃除機もずいぶん前から排気に気を使った設計になったし。
46可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:48:40.21 ID:eSHAnDTt0
シャワー浴びると言っても、その水が汚染されてたらどうするの、っと
47可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:52:39.51 ID:YHJ0zZgBO
降り始めの雨じゃなければ大丈夫なんじゃない?
48可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:53:39.75 ID:FnRyLBjj0
>>47
普通に考えるとそうだよね?
どうなんだろう。
49可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:54:11.58 ID:h0CqGVjY0
50可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:57:35.29 ID:o/BsF8zL0
今日東京が雨なんてわかりきってるのに
口先だけの心配なのよ
後手後手で原発が爆発しても気が付かないタイプ
犬が死んでも息子が死んでも平気なんでしょ
51可愛い奥様:2011/04/23(土) 14:58:04.85 ID:t07OkG7G0
福島第一原発から漏れた放射能の広がり
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/radioactive300kms.jpg
52可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:00:05.35 ID:LFvQ47JnO
そんな心配してたら、温泉なんか入れないよw
53可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:03:19.43 ID:48ihU6Sq0
酸性雨のときもギャーギャー騒いでたババァいたからな
54可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:04:01.21 ID:7+HDHIXj0
仙台に住む乳幼児持ちの友人に「実家(山形)に一時的でもいいから避難した方がいいよ」
と言ったら、大げさすぎるwwwwwと笑われて何も言えなくなった。
仙台はまだ大丈夫だという認識だっけ?
55可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:04:04.49 ID:eIajkTDhO
>>48
それはなんともいえないわ。
酸性雨みたいに、都市が発生源で寿命が短く、都市に滞留しているチリやガス由来なら最初があぶないけれど。
黄砂を含む雨の場合、最初も最後も大してかわらないし。

今は雨より地面のほうがやばいから、最初のほうが危ないように思うけど、確信できないわ…
56可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:10:25.31 ID:fk5b8lDd0
>>54
仙台も震災の影響なのかあまり数値が出ていないので分からないけれど
山形も意外と汚染されているみたいなので
場所によりそうですね
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=en&hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&output=html
57可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:13:27.11 ID:wPXA0N+Z0
>>41
その友達はまだまともだって。
こちらなんて教えてあげたらミネラルウォーター買っていたらキリがないだのなんだの。
あれ?旦那さん社長でベンツ乗ってなかった?みたいなさ。
更に別の子なんて避難した子をpgrしていたかと思ったら産地応援とか言ってふつーに買ってるよ。

ま、何かあったら先例になってくださいってかんじ。
58可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:15:40.43 ID:SZqVXHb90
>>21
椎茸は夏終盤、百貨店にて「解体セール」を行うので、その時に買って下され

うちも出品しますので^^
59可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:17:42.30 ID:v7nyQ96+0
この秋からのお米どうしようか悩んでます
親類の農家からお米を買っていますが、そこは土壌汚染が1000bq/kg超の地域
国の基準の5分の1だけど、毎日毎日食べ続けるものだから不安です
大人はいいけど、子供には食べさせたくない でも買わないわけにもいかず…
60可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:20:54.47 ID:xhRMj4J60
>>59
是非、身内から汚染された米は食べるわけにいかないとの声をあげてくださいよ
この子に、放射能に汚染された米食べさせる気ですかと。
あとチェルノブイリの動画でも見せて、啓蒙してみてはどうですか
61可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:26:01.26 ID:o/BsF8zL0
>買わないわけにもいかず

人のせい
しがらみのせい

62可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:27:35.98 ID:FPF2GKgd0
マンションの排水管掃除の人がきたけど作業着とホースやら何やら持ち込まれるのが嫌でお断りした
よりによって雨の日でズカズカ風呂やら洗面所キッチンなんて入られたら玄関で着脱してるのがムダになるし
63可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:29:11.73 ID:k44TlkSA0
http://www.youtube.com/watch?v=ZsKdIBRi7CY
京都でガイガーカウンターの針が振り切れてる
64可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:31:19.40 ID:wzZdCd/+0
>>45
そういうルールで床掃除してみます。ありがとうございました。
65可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:39:15.70 ID:eIajkTDhO
>>59
国も出荷前にどのくらい含まれるか検査するはずだから、それから悩んでも遅くはないんじゃない?
嫌われないようにうまく放射能がこわいと伝えられるといいのだけど。
だめなら最悪、買って捨てるしかないわねぇ。
またセシウムが拡がってしまうわ。

66可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:42:51.60 ID:8JVN1eF30
>>62
気持ちは分かるけど
全戸が協力しないとちゃんと配水管掃除にならないよ
67可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:43:43.27 ID:8JVN1eF30
>>66
排水管の間違い
68可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:45:25.35 ID:o/BsF8zL0
まず親類の農家とやらの健康心配しますけどね

そもそもそんな安全意識の農家の米なんかマズイに決まってるのよ
国が許可したら農薬ドバドバ使うタイプなんだから
69可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:45:26.85 ID:7+HDHIXj0
もう被曝を避けることは不可能なようだから
優秀な研究者に白血病や癌の予防注射とか特効薬を開発してもらいたい!!
結核だってそうだったんだからさ。
70可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:45:55.29 ID:d3SXBLxR0
>>66
そうだよね、一軒だけ掃除しないと他の家に迷惑がかかる
71可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:48:52.43 ID:8pzsFnqz0
>>69
原因がウイルスならね、子宮がんとか胃がんの原因のピロリ菌みたいな、
それなら予防注射も出来るだろうけど。
72可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:49:59.22 ID:62smJsYr0
外はすごい雨風だわ
明日はベランダや窓ガラスのお掃除しなくちゃ
73可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:50:09.94 ID:iIpVfOa70
>>68
基準値超えちゃった農家もいままでだっていたし。
74可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:52:57.70 ID:62smJsYr0
スーパーに水汲みに通いながら
そういえば古代から水汲みは
女子供の仕事だったなーと小一時間。
遺伝子が懐かしやと反応してる気がする。
75可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:54:50.64 ID:o/BsF8zL0
>>73
そうよ
出荷自粛だの自主規制だの
言う政府も政府だし
出す農家も農家
76可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:56:29.36 ID:ecXTEMl5O
結局きのこは菌床栽培なら平気ってこと?
ホクトのしめじとか?
77可愛い奥様:2011/04/23(土) 15:56:32.88 ID:RF2uM8WM0
>>69
白血病に関してはかなり良い新薬でていますよ
皆さんのイメージ(昔のテレビドラマでの不治の病設定)より寛解率上がっていますし
抗がん剤で吐いたりという副作用も以前よりかなり改善されている(ただし脱毛に関してはまだ無理)
でも放射線が原因で起こるとされている白血病(慢性)はあまり予後はよくないですね
あと結核は地味に若い人の間で増えていますね
78可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:00:34.46 ID:TdZdsqpP0
      最近観測された地震での最大加速度
1993年 釧路沖地震 922 ガル
1994年 ロサンゼルス・ノースリッジ地震 約 800 ガル
1995年 阪神淡路大震災 848 ガル
      日本における過去最大
2008年 岩手・宮城内陸地震での 4022 ガル

http://ci.nii.ac.jp/naid/110002066513 (pdfの論文本文2ページ表1)より
他の原発の最強震度(過去の記録から予想される最大震度)/限界震度(ありえないけど想定しておく震度)
単位はいずれもガル 直接比較できる分のみ
東海        100/150
東海第二     180/270
敦賀1       245/368
福島第一1〜6  176/265
福島第ニ1・2   180/270
柏崎・刈羽1    300/450
柏崎・刈羽2〜5 300/450
浜岡1・2      300/450
浜岡3・4      300/600
美浜1・2      300/400
美浜3       270/405
高浜1・2      270/360
伊方1・2      200/300
玄海1・2      180/270
六ケ所再処理   230/375
79可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:00:58.45 ID:806LqwGP0
>>74
http://az26632.vo.msecnd.net/monitoring/w-past_data.html

これが何を意味するのかを理解できない古代人もいるんだな。
80可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:01:52.42 ID:lyel27wd0
削除されまくりの動画
お早めにご覧ください

原子力保安院の実態
http://www.youtube.com/watch?v=7q61kPl2Auc&feature=youtube_gdata_player
81可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:03:40.40 ID:B/mgkYXtO
Joy結核で臨終って
本当?
82可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:14:18.62 ID:+ln0e5LI0
>>77
夏目雅子さんが亡くなった頃は、白血病は全身の血液を入れ替えたりと
治療も大変だし、吐血に下血と地獄のような病気だと聞きました。
(本当かどうかは確認する勇気なし)

2年前に、キリスト教会のクリスマス・パーティで自己紹介をしたとき、
隣の男性(別クラスなので初対面)が、白血病から回復中と言っていましたが、
髪はホワーと生え、やつれていて、いかにも大病をした後という感じでショックでした。

自分自身、ずいぶん前に結核になったことがありますが、
普通の薬(リファンプシンとか)の効く結核なら3か月で治ります。
ただ、薬に耐性のある結核にかかると大変なことになります。
結核の初期を誤診する医者は多いので、気を付けた方がいいですよ。
私は3人の医者に誤診され、保健所の人が呆れていました。
83可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:24:31.06 ID:AJbex9jcO
親戚に白血病になった子がいるけど
白血病の抗がん剤治療ってとてもキツい薬を使うから副作用がすごいよ。
84可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:26:40.87 ID:RnNTsosM0
確かにJOY見ないね。
85可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:27:14.80 ID:v7nyQ96+0
59です レスを下さった方ありがとうございます
ゴールデンウィークは田植えの手伝いです 今年は土埃に注意しなくては!
末席の嫁ですので親戚一同に意見はできませんが
台所で女性同士少しでも話しができるように頑張ってみます
86可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:28:46.85 ID:2JDkP/Wc0
團十郎や渡辺謙は白血病克服して復帰したね
治療じたいはどっちみち大変だろうけど・・・
87可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:32:09.62 ID:aWOGan9Y0
JOY、結核なのは本当だけど軽くてすぐ治るってよ
88可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:32:43.26 ID:xhRMj4J60
>>85
えーーーこのスレに来るってことは
地面の汚染が怖いってことわかってられるんですよね・・?
それなのに田植えのお手伝い・・・?
89可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:33:45.31 ID:lhk/48bA0
90可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:35:01.48 ID:806LqwGP0
>>88
地面の汚染が怖いというなら、世界中のどこの地面も怖い。
どのレベルの汚染が怖いかを考えないと意味がない。
91可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:36:02.38 ID:YSNjXWwj0
>>85
よく分からないけど、作付け制限はされていない地域なんですよね?
目に見えないものだから親戚の説得もなかなか出来ないでしょうけど、
お子さんは連れて行かないようにして、ご自身も気を付けて下さいね。
ほんとは行かない方がいいと思うんだけど・・・。
92可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:37:41.11 ID:xhRMj4J60
>>90
どこの地域だか書いてないのでわからないけれど
土壌汚染の測定方法だって日本のやり方は縦に土を取って測定するしね

そもそも原発問題がまだ片付いてない
いまだに放射能漏れてるのに、作付け開始するのは政府が悪いんだろうけど
93可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:44:18.13 ID:d3SXBLxR0
土壌の調査が遅すぎる
野菜のヨウ素が検出された所だけでも、急いでやるべきなのに
そうすればホットスポットの裏付けにもなる
94可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:44:18.36 ID:pOpSE1ah0
いつもみてるブログ主が原発20キロ圏内の酪農家
牛はどうなるんだろうと思っていたんだけど
どうやら大部分は国が処分するらしい
でも産まれたての子牛はどこかへ移るようなことが
書かれてる
詳しく知りたいんだけどアメンバー限定記事なんだよね
95可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:44:42.30 ID:806LqwGP0
>>92
数字ださずに決め付けはよくないよ
っていいたいだけ
96可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:49:15.46 ID:o/BsF8zL0
低脳農家の親類一同が絶滅するんでしょ
死ぬのは勝手だけど、汚染米作らないで欲しいわ
97可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:52:00.93 ID:806LqwGP0
>>96
地域についても土壌の汚染度の数値についても
何の情報もないのに汚染米と決め付けるやつが低脳
98可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:52:15.24 ID:nDhH5pk30
また上から目線の荒らしが沸いたかな?
99可愛い奥様:2011/04/23(土) 16:54:12.45 ID:RR1KR+Ba0
>>98
まじで>>96みたいな荒らしって害でしかないよね。
100可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:02:18.67 ID:o/BsF8zL0
>>97


近隣の数値が危険なのに、安全を確認しないのが確信犯
言い訳は「知らなかった」
101可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:04:15.30 ID:nDhH5pk30
コンビで登場か。
102可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:10:30.49 ID:806LqwGP0
>>100
まず対象の地域はどこ?
その近隣地域とは?

>>59にある数値の場所で稲作をしたら
どういう危険があるのか述べないと意味ないよな。
103可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:15:26.10 ID:806LqwGP0
>>101
アンカーうって対象を特定せずに

工作員いやよね そうよね とか
荒らしがいるね コンビだね とか

こそこそと根拠のないことをいうのが
この板の特徴みたいだね。
104可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:16:06.27 ID:C/dY9qE8P
作るだけ作って出荷できなかったら国に責任とってもらうの。
ま、原発が全く落ち着いていないのに、東北関東全部の農業漁業禁止にしない国が悪いんだけどさ。
お金ないのよね。
毒でもうまいこと売れれば儲けってシナチョンみたいな乞食根性やめて欲しい。
105可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:21:28.93 ID:o/BsF8zL0
>>104
そう。それで売れないと被害者ヅラするんたわ

106可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:22:23.18 ID:FnRyLBjj0
>>55さんはいつものおかま口調の理系の人?
昨日はro水の件答えてくれてありがとう。
ところで、
黄砂の地域の雨は振り始めから終わりまで変わらないの?
それは何ででしょう?
素人考えだと、黄砂にしろ、放射性物質にしろ、それを含んだチリにしろ、
漂ってる物は、最初の方の雨で全部落ちて、
すっきりする様に思うんだけど‥
だって雨上がりの風景って見た目もクリアだよね?

107可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:23:19.21 ID:oAUgh2bdO
チェルノブイリの事故後、土壌は1000ベクレルなのに生えている牧草は17000ベクレルって地域もあったからね。

まあ、いずれにしてもちゃんと除染してから作付けしてほしいもの。
108可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:23:36.62 ID:5Dx67KjG0
>>104
なるほど。その手があったか!
109可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:26:37.22 ID:o/BsF8zL0
>>106
雨の粒は、ナニカの粒子を核にするからです
110可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:29:40.37 ID:axCMPhpW0
黄砂でも、雨上がりには地面に降り積もっていたのか、かなり反応してた。(アレルギー)

空気中の粒子は雨に絡め取られ、
地面に落ちて
一部は流れ

土埃があるアスファルト道路は雨上がりに模様ができない?
111可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:30:53.02 ID:o/BsF8zL0
>>107
牧草も?
小麦は知ってたけど
112可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:31:31.50 ID:FPF2GKgd0
テレ朝のチェルノの番組みた
dでもなく暗い気分になった
でもあれが現実だよね、来週も見逃せない
113可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:31:45.83 ID:z2Jp7MOm0
車なんてわかりやすいよね
黄砂の季節はどんだけ土砂降り振っても、
雨上がりの車は斑模様www orz
114可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:32:00.59 ID:FnRyLBjj0
>>109
あぁ‥
漂ってる高さが問題ってことか。
低い位置にある物は雨によって最初に一掃されるけど、
もっと高い位置漂ってたら雨の元になるだけだからか。
放射性物質はどの辺りを漂ってるかは分からないって事‥?
なるほど‥
115可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:35:30.84 ID:W9y/pVA6O
>>112
あの何十年も石棺内を撮影してきたロシアのカメラマンが
「内部被爆には注意してる」と言っていて
半ば強制的に内部被爆しまくりの日本は終わったと思った
116可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:38:24.82 ID:oAUgh2bdO
>>111
うん、牧草。
それを食べ続けた牛のミルクを飲んだ人達が、高濃度汚染地域並みの内部被曝。
117可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:40:56.13 ID:kKWOe1VS0
日弁連キレる 文科省「児童の被曝基準20mSvはぶっちゃけ適当」「え?この線量労災レベル?」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303492046/

子どもの安全基準、根拠不透明?市民の追及で明らかに
http://www.youtube.com/watch?v=jnOD55uLA7c
http://www.youtube.com/watch?v=DUhlamqSQXg

福島老朽原発を考える会をはじめ3団体の呼びかけで21日、文部科学省が児童の放射線許容量を
年間20ミリシーベルトとする安全基準を出したことに関して、その数値を撤回するよう交渉を行った。
出席した文部科学省と内閣府原子力安全委員会の担当者は、
ほとんどの質問に対して回答することができず、子どもの安全基準の根拠が不透明であり、
きちんとしたプロセスがとられていない可能性があることが明らかとなった。

交渉に出席したのは、文部省のスポーツ青少年局学校健康教育課や原子力安全委員会事務局などの係長クラス4人。
文部省の担当者に対して、主催者側から
「20ミリシーベルトが放射線管理区域よりはるかに上回るレベルであることを理解しているか」との質問に対し、
「個人的に、放射線管理区域は存じていない」と回答。管理区域の線量レベルが年間 5ミリシーベルトであり、
労働基準法上18歳以下が働いてはいけないことになっていることや、
20ミリシーベルトは原発労働者が白血病になった際、労災認定されるレベルで あることなどを知らなかったことから、
会場からは「そんなことを知らずに決めていたのか」との声があがり騒然とした。
118可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:42:23.51 ID:eMipbHEn0
【大切な人に伝えてください】小出裕章さん『隠される原子力』
ttp://www.youtube.com/watch?v=4gFxKiOGSDk&feature=player_embedded#at=1504
119可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:47:49.02 ID:eIajkTDhO
>>106
なんでばれるのかしら…。
ええそうよ。どうせオカマ口調よ。シクシク


元々の雨が綺麗で、落ちる最中に空気中のゴミやガスを溶かしながら落ちて来る場合は最初だけ汚いのよ。
黄砂は高い所にあって、雨雲の中で核として拡散してるから雨になった時点で汚いの。
酸性雨でも、ドイツで昔にあったみたいに高い所まで大量に汚れると何キロも離れた所で何日も延々と酸性雨が降り続いたりするわ。酸性雨雲ね。
放射能の場合は放射能雲。放射能雲からふる雨は最初から最後まで放射性。

気象条件に依るのよ。だから最初以外は安心と思わないほうがいいわ。
120可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:50:20.72 ID:o/BsF8zL0
>>116
ありがとう。
怖い。
これから稲作での本格的なサンプリングになるわけね
主食は被害おおきいわよ

121可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:56:11.11 ID:d3SXBLxR0
テレ朝のチェルノブイリ
戻って来た老夫婦の作っている野菜の数値…
福島の人が見たら倒れそうだった
ていうか、福島でも同じような老人が増えるんだろうな
どうしても離れたくないというお年寄りもいるもんね
122可愛い奥様:2011/04/23(土) 17:59:30.46 ID:eIajkTDhO
>>85
>>120

米でも濃縮されるわ。
いま携帯だから出せないけど、いつものatomicaに、土壌汚染と白米、玄米の放射能の関係があるの。
低濃度汚染の場合だから多少違うけど、およそどのくらいの放射能をもつ米ができるのかわかるわ。
興味あったら見てみて。
123可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:08:16.48 ID:ktWbFflt0
>>119
いつもありがとうございます。
こうやって理路整然と説明してくれる人がいると
正しく怖がれて精神的にすごくいい。
オカマ口調とは思いませんよ。
ネットでは女性でも荒い言葉遣いをする人が多いから、
綺麗な言葉を見るとほっとします。
124可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:10:53.26 ID:z2Jp7MOm0
>>122
玄米とかダイジェスティブとか、結構濃いんですね・・・
健康に良さそうなのに・・・
125可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:14:42.10 ID:o/BsF8zL0
>>122
ttp://www.rist.or.jp/atomica/
ここであってるかしら?

政府の
5000ベクレル未満の土壌なら2000ベクレル未満の米がとれるだろう
という予想はまったく信じてなかったけど

どうするのかしら、、、
どうするのかしらって、強引に流通させるにきまってるけど

126可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:14:47.70 ID:DMTR8DH80
牛に限らず・・・・
汚染物質の拡散を皆で抗議して止めましょう!
低レベル汚染でも地域内に留め、額が掛かってもそこで処分するのが最善だ。
それが影響や被害や不安を最小化する唯一の方法。
政府や自治体に猛抗議し撤回へ追い込みましょう。
【原発問題】原発避難牛、農水省受け入れ要請 「北海道が有力候補」 [4/22]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303444572/
127可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:17:21.80 ID:uaC8nwir0
>>117
日弁連会長の宇都宮さんは湯浅と派遣村のときに組んでるのよね
湯浅つかって働きかけてくれないかしら
128可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:19:51.06 ID:nDhH5pk30
武田教授のブログによると、セシウムにはカリウムの摂取が良いみたいね。
129可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:20:32.80 ID:PqqRoqWy0
テレ朝でチェルノ関連の番組やってたのね、見たかったわ
うちの地方では全然関係ない番組だったわ・・・
130可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:21:32.41 ID:RF2uM8WM0
>>119
奥様いつも有意義なお話ありがとうございます
オ…オカマ口調なのは否定できませんが
分かりにくくなってしまいますので無理に口調変えないでくださいませ
131可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:28:46.83 ID:PaK0SmWa0
>>125
水稲に土壌のセシウム1割吸い上げられるとして
土壌を5000bqに設定してるよ。
可食部に移行は少なめ。
もみや胚芽にたまるので白米に精米するといいよ。
玄米が健康にいい時代は終わっちゃったね。
132可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:31:21.37 ID:FnRyLBjj0
>>119
詳しくありがとう。
基本、>>114の理解でいいってことだよね。
いつもありがとう頼りにしてます。
133可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:34:41.13 ID:eIajkTDhO
>>125
そう。atomicaは推進反対両方の情報を出典つきで載せてるからかなり信頼できるわ。

いまちょっとみてみたけど、政府予想の5000で500以下云々の「計算」は妥当だと思うわ。
問題は500ベクレルの米なんて、食べる気にならない点。
普段は0.1以下なのに。せめて10くらいでないと無理。
134可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:40:23.83 ID:agHAxeMH0
>>30
ありがとうございます。

>>56
これ、分かりやすいですね。ありがとうございます。
135可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:41:35.87 ID:CvpRV2T/0
韓国の米食えばいいじゃん
136可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:51:34.88 ID:o/BsF8zL0
>>131
しらないw
どじょうやかえるは?
藁は?もみがらは?
食べて排出されたセシウムは?
ずさんな管理でどんどん拡散する
137可愛い奥様:2011/04/23(土) 18:54:45.00 ID:y/s5JHSN0
138可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:16:27.02 ID:nDhH5pk30
135
遠慮しておきますわ。
139可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:16:45.05 ID:30rafhC10
韓国の米食えばいいじゃん
140可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:18:06.33 ID:69vS54fO0
141可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:18:55.85 ID:PaK0SmWa0
>>133
500bqは水稲全体への移行じゃなくて可食部への移行なの?

>>136
よく貼られてるソースだよ。
ttp://www.rwmc.or.jp/library/other/kankyo/
解決にはならないけど、知らないよりはいいと思うよ。
拡散と濃縮をくりかえしていくであろう中で
できるだけババ引かない努力はしたいじゃない?
142可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:20:23.28 ID:30rafhC10
韓国産の米と味噌と醤油で生き延びられるだろ
143可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:21:24.92 ID:69vS54fO0
ttp://www.nisa.meti.go.jp/oshirase/2011/files/230423-2-1.pdf

会見が一本化されて、ネットの会見参加イラネ、
民間人感覚のフリーランスの記者イラネ、で、どっちも入れなくなるよー
隠蔽化策進行中
時間のある奥様方。抗議に協力お願いします。

電話 03-3501-1511(電話の方が効果的です。)経済産業省 原子力保安院(たぶん
メール [email protected]
144可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:22:59.86 ID:69vS54fO0
先ほどの保安院とネット中継の記者との会話の概要
IWJのハラさん
「一本化で17時から18時で一時間というのは本当か?」
ヅラ「一時間とは決めてない」
「一本化して、メディアを選ぶということはどういうことだ?」
ヅラ「メディアというに相応しい方に来てもらいたいと思っている」
「IWJが該当しない可能性がある。しかし、見てくれている人たちはたくさんいる。
このしばりに何の意味がある?」
ヅラ「目的に応じて、お聞き頂く方に統一感を持っていただかないと・・
個々の聞いていただく方に、相応しい話をしなければいけない。」
「今まで出れていたのに出れなくなるというのはどういうことか?」
ヅラ「出られなくなるかは分からないが、相応しい方か、見させていただきたい。」
145可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:25:16.97 ID:d3SXBLxR0
岩上さんのところのスタッフ、困ってる
http://twitter.com/#!/mrsaru
146可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:25:24.47 ID:Gj4+k+Yr0
放射線照射食品反対連絡会の参加団体だったら放射能汚染に配慮した
商品を扱っているのかなと思い大地を守る会を検索。
福島と北関東の農家がんばろうセットがあり、
「本品は福島県と北関東の出荷停止になっていない野菜のセットです。」
と書いてある所を見ると、政府の基準なんですね…orz
147可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:33:14.77 ID:kIRgV10k0
自分は2ちゃん好きだけど韓国も普通に好きだったから
乳製品や卵のデザートは韓国行って楽しむわ
そのときに米とか醤油も買い足して行こう

お隣さんありがたや
148可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:34:58.99 ID:t9/tRIpl0
日本のあらゆる物作りに携わる人達は「より安全で高品質なものを!」という志があった。
そしてその志通りの物を作り、世界からもメイドインジャンパンは高い信頼を得てきたんだよね。
また生産者も少しでも良い物を作り高品質のものをコンスタントに提供する事にプライドをかけていた。

でも、ここに煽りに来る農家サイドと思われる人達の文章を見ていると、
悪いけど日本人らしい物作りのプライドは感じられない。
まるで特亜のような精神性。
どんな野菜を作っているのか見てみたいよ。

友人の実家が有機野菜の農園をやっていて私も購入しているけど、
見事までのハリと色艶、どれも泣きたくなるほど美味しいんだ。
そんな友人の実家は、福島原発から300km圏外だけど、
早速野菜を検査に出してチェックしてもらったらしい。もちろんヨウ素もセシウムもNDだった。
念の為に土壌もしっかり検査してもらいたいと言っている。
私が検査費用って結構な出費じゃないですか?と聞くと、
「信頼してウチの野菜を買ってくれるお客さん達に少しでも安心と安全をお届けするのが生産者の義務だから。」と言っていた。
149可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:38:10.05 ID:VrSXvlh40
私韓国の米・味噌・醤油を食べる位ならパスタにトマトソースでいいわ。
150可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:38:14.13 ID:kcwtnZKDO
おかま口調の方のRO水の話はどこにありますか?
151可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:39:51.72 ID:PaK0SmWa0
>>148
すばらしい農家さんだね!
うちはちょうど100kmのところなので、調べてNDはありえないのですが…
信頼していた自然農法の農家さんが数件あったんだけど
見事に放射能スルーで、普通にいつものように田んぼや畑を始めたようです。
意識の高い農業をしてると信じていただけに、とても失望しました。
152可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:39:52.62 ID:zl2w6caI0
日本人が米なしの生活に耐えられるわけないわ
韓国の米は日本のものと近かったはず
元々こっちから持ち込まれたものだしね
153可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:40:32.21 ID:kIRgV10k0
>>149
そこまで嫌韓なら仕方ないね
自分もトマトソースと根菜ばっかり食べてたけどさすがに飽きちゃった
154可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:40:35.29 ID:nDhH5pk30
逆でしょう。
155可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:43:01.06 ID:CT/05cCe0
嫌韓やってるうちは余裕あるわね
156可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:43:04.59 ID:Xfp+OEBAO
韓国が安心出来る国だったらどんなに助かったか
157可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:44:04.85 ID:kIRgV10k0
米って弥生時代くらいからだよね
どっちが先でもいいわw
生命の危機に国の政治は関係ない
158可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:44:36.12 ID:tK3qL8BU0
麺類って飽きるのよね
159可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:44:45.91 ID:axCMPhpW0
韓国が安心できる国だったら申し訳なくっていたたまれなかったかも
160可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:45:14.35 ID:nDhH5pk30
被災支援と領土問題を一緒にした連中なんていらん。
161可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:46:32.41 ID:kIRgV10k0
>>156
韓国が日本向けに送ってる商品なら怪しんでも仕方ないけど
現地で国民向けに売ってる食材なら基本安心でしょ
2ちゃんには職業右翼がいることも知っておいたほうがいい
162可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:48:41.38 ID:tK3qL8BU0
豆腐も海苔も韓国にはあるし良かったわ
163可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:49:26.26 ID:VrSXvlh40
>>159
台湾には本当に申し訳なく思います。
台湾へは落ち付いたら再訪したい。
164可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:51:32.42 ID:kIRgV10k0
海苔はどうだろ・・・
海はつながってるからね
今でもお値段高いのは震災前のが日本に残ってるんじゃない?
165可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:53:36.31 ID:t1RaRxdw0
>>163
自分は台湾に行く事はないと思うけど、感謝の気持ちは持ち続けたい。
災害はあってはいけない事だけど、何かが起きたらささやかだけど支援したいな。
166可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:54:39.75 ID:WY25C5lU0
今度はサヨク、特亜系かw
わかりやすい。
よっぽど日本人に死んでほしい&韓国のもの買わせる、の両党作戦かw
167可愛い奥様:2011/04/23(土) 19:57:07.71 ID:kIRgV10k0
自分は日本人だけど・・・全然左翼じゃないし
自分も日本に輸入される韓国商品は買わないよ
ただ現地のは基本安心だろうと予想しただけだけど
気に食わないならもう書き込まないわw
168可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:00:07.12 ID:z2Jp7MOm0
>>167
キニスンナ!

放射線対策スレでサヨクとか特亜なんて話題持ち出すほうが変なんだよ
そういう話題はふさわしい場所でやればいいのにね
169可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:00:58.49 ID:qkzbTgQMO
>>148
うちも農家だけど客にヤバい物を食べさせたくないから自腹切っての検査は厭わないよ
結果が悪けりゃ(旧基準値以上とか)売らないよ
少量多種生産だから自家消費するさ

うちは肥料だって自分で有機質肥料作るとこから始めて育ててるんだが
同じ集落内のJAべったり頼りまくりジジから馬鹿にされたりしてる
「そんな面倒するほど金が無いのか?」とか「農協に任せれば大丈夫なのに馬鹿だの」とか…

少なくとも自家販売してる農家としてない農家の間には大きな隔たりがあるよ
170可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:01:18.72 ID:esvhvu12O
資本主義とは金持ちの絶対勝利なんだよ
こういう災害時ほど。
うまくいってるときは気がつかないけど。
171可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:04:33.63 ID:WY25C5lU0
>>168
「職業右翼」には触れないのね。
172可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:07:42.00 ID:z2Jp7MOm0
スレチの話題引っ張れば引っ張るほど、啓蒙どころか反感買うばかりだと思うけど?
>>171が反日勢力を増強したいのなら、とりあえず大成功ってところですわね
173可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:08:30.88 ID:axCMPhpW0
>>163
うん。
ほんと、申し訳ない…

今度は子供連れて行きたいな
そして、もし万が一なんか困ってたらできることをする。
174可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:11:00.64 ID:WY25C5lU0
>>172
だから、叩くなら両方叩くべきだったのでは?ということですよ。
175可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:13:25.61 ID:ihTEPFpR0
>>144
あわわ…ハゲ孫助けてー!
176可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:16:49.92 ID:+6VwsSVcO
>>119
どしゃ降りの雨の中、今日千葉から東京へ引っ越しました…orz
ダンボールは濡れてふやけてる、ビニールの中に入れた本なども少し湿ってる
引っ越し作業員はずぶ濡れで床に足跡が…
涙目になりながら片してます
明日には全部ダンボール外に出して拭き掃除完了させたい
他にできそうなことがあれば知恵をお借りできないでしょうか…もう精神的にキツイです
177可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:20:50.49 ID:uxF1u0cS0
今日の雨は大して汚染されてないから気にスンナw
と危険厨の自分が思う
178可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:24:14.42 ID:JEagJxq8P
全然線量も上がらんしね
自分は雨より砂埃のほうがよっぽど怖いと思う
179可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:25:16.22 ID:806LqwGP0
>>176
他人に聞かないと判断できずに神経症になる人は哀れだなあ。
180可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:26:21.83 ID:hqDH20lj0
>>176
ttp://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
ここの数値みて分かるとおり雨の汚染は初期に比べてだいぶ減ってるよ
まあ掃除はしたほうがいいと思うけど
181可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:28:13.25 ID:806LqwGP0
引越ししたら普通掃除するだろ
バカじゃね
182可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:28:59.82 ID:nFQgFXTG0
雨は風向きとセットだと思う。
風向きの範囲内で雨が降ると、局所的にぐ〜っと上がるところがあるみたいな。
放射能雲の流れ次第という感じ。
183可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:29:22.62 ID:LKcYJIxN0
原発作業員は全員、外部から雇った素人のバイトってマジ?
3万の東電社員は何してんの?
184可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:30:46.19 ID:uxF1u0cS0
>>183
俺も、原発に何かあったら当然社内で突っ込む順番決めてるもんだと思ってた時がありました
185可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:31:41.27 ID:eMipbHEn0
関電が電通経由で小出先生が登場した番組・TV局に対する圧力にまで話が及びます。

愛川欽也パックインジャーナル4/23(土)「原発事故20キロ以内封鎖」2/3
ttp://www.youtube.com/watch?v=c-7aIhFC30Q&feature=player_embedded
186可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:33:28.50 ID:WY25C5lU0
>>176
お疲れ様です。

水雑巾で徹底的におうちの拭き掃除。引越ししたばかりだから掃除しやすいと思います。
本の場合は、代わりが利くなら買い替える。ぬれた本は捨てる。
すぐにシャワーも浴びる。
着ていた服もすぐに洗濯。
カリウムを含んだ食べ物が良いそうなので、食べる。

など。





187可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:33:58.24 ID:o/BsF8zL0
>>176
足跡はしょうがないにしても、本が湿ってるのは言っても良かったのに。
放射能以前の問題でしょう。
どこの引っ越し屋?
188可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:34:16.05 ID:WY25C5lU0
>>186
あ、ぬれた物はビニール袋に入れて捨ててください。
ゴム手袋も忘れずにね。
189可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:35:17.65 ID:t7nVFFuD0
>>184
ここ既婚女性板なんだけど
190可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:37:44.17 ID:PqqRoqWy0
チェルノの動画見てると、あの地域の方々は
元々かなり地産地消、他の地域のものを食べているにしても
村民みんなが同じものを食べているような感じがする
日本だと地域で同じものって水くらいで米から何からなにまでかなりバラバラよね
10年後、どうなっているのかしら・・・
191可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:41:38.32 ID:WY25C5lU0
10年後、もっともっと医療が発達していると良いなあ。

192可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:42:37.12 ID:t9/tRIpl0
>>151
ご主人が薬剤メーカーの研究所勤務で定年後始めたんだけど、
ご夫婦揃って志の高い人達だから信頼できる。

100km圏だと風向きが良かったとしても全くの無傷という訳にはいかないよね...
多分、放射性物質についてあまり知らないんじゃないかと思う。
今年は農家の人達の放射性物質への認識が浮き彫りになるよね。
193可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:42:55.81 ID:eMipbHEn0
最悪の事態を想定するからこそ、今だから動けて対処できることもある
まだ希望は捨ててないし、最悪で無い10年後をむかえたい。だから
ネットで情報を集めたり、知恵をかしてもらったり、愚痴をこぼしてみたりしながら
一歩でも前進しようと私は思う。
194可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:43:45.28 ID:S6S4oAse0
>>146
今週のおまかせの野菜セット、ひどかったよ・・・
きゅうり福島産、蓮根福島産、キャベツ神奈川産、レタス千葉産・・・
関東でないのは、サヤエンドウの愛媛産のみ

もう買いません、おせわになりました。さようなら
195可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:47:58.71 ID:8vzOMNdjO
>>194
思うんだけど
放射能まみれの野菜を出荷できる訳ないと思うんだけど
気持ち的な問題で嫌なの?
196可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:48:43.68 ID:t9/tRIpl0
>>169
きっと169産が作る野菜に消費者の心はついてきますよ!
後々大きな信頼を得られると思いますし、私は尊敬します。
ネット販売とかされたら、きっと支持者を掴むと思いますよ。
それにしても、放射性物質に対する意識の差ってありますよね...
今期は大変だと思いますが、陰ながら応援しております。
197可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:49:38.52 ID:8JVN1eF30
>>194
で、その野菜は処分したの?
うちにあるキャベツは神奈川産&千葉産
キュウリは群馬産
とりあえず福島産じゃないからと購入したが
マズイのかな
198可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:50:49.69 ID:+6VwsSVcO
>>176です
皆さんレスありがとうございます、本当ありがとう
参考にしながら精一杯やってみます
某アのつく引っ越し会社でしたが湿り具合が微っ妙〜で…初めての引っ越しで自分でも神経症ぎみかもと思いますが連絡してみます
少し気持ちが冷静になってきました、頑張ります
199可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:51:01.01 ID:FnRyLBjj0
>>195
‥今さらなに言ってんの?
暫定基準値が3/17日以降跳ね上がったこういう話になってるんでしょ。
200可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:52:13.14 ID:t1RaRxdw0
神奈川のきゃべつは大丈夫だと思ったから、
スーパーで買ったけどダメなの?
201可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:52:17.18 ID:OADIle0o0
使い捨てのトイレに流せるやつ(商品名が分からない)って買ったことないけど、雑巾の代わりになるんだろうか。
202可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:52:25.03 ID:S6S4oAse0
>>195
>>197
入ってるんじゃないかっていうだけでも、心情的にいやなのに、検出限界の上限ギリギリって可能性もあるじゃん。
捨てるのはもったいないので、おとなが食べてます。
203可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:52:47.08 ID:axCMPhpW0
>>195
平常時の基準で出荷してくれたら喜んで買うと思いますが
204可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:54:51.52 ID:axCMPhpW0
>>201
ああ、それ、モロモロになるから。
だってロールペーパがウェットみたいな感じだから。

使い捨てほしいしんだったら、クイックルじみた道具につけられる、
水拭きシートがいいんじゃない?
205可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:56:58.32 ID:OADIle0o0
>>204
おお。ありがとうございます。
あやうく明日買うところでした。
クイックルならもってるのでシートだけ購入します。
206可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:57:44.81 ID:+yEe/AZT0
愛知県が宮城県のがれき受け入れって・・・
愛知県民だけど、ニュース見て頭がクラクラした。
どこまで日本を汚染させるんだ。
野菜も、八丁味噌も、ミツカン酢も、パスコも
あとなんだっけ、もう全部終了フラグ立ってるorz
もう、月曜日になったら絶対に愛知県に電凸して抗議する。
207可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:58:20.53 ID:PqqRoqWy0
生活クラブのHP見てみたけど(私は入ってない)
元々37ベクレルが生活クラブでの基準だったんだけど
長い間信頼関係を築いてきた農家との関係を放棄することは出来ない、
政府基準で出すしかないって書いてあった。
独自の検査も出来る限りするみたいだけど。
いろいろと経緯とか事情とか書いてあってまぁ仕方ないだろうなぁと文章読んで思った
208可愛い奥様:2011/04/23(土) 20:59:54.14 ID:c3YoBMg5O
よく洗えばいいって言ってなかった?
209可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:00:21.39 ID:806LqwGP0
>>203
できるもんならそうしてると思いますが
210可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:00:42.57 ID:WY25C5lU0
>>207
書いてあるだけ親切かもね。
211可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:00:56.12 ID:FVV3uW7W0
【原発問題】「事実無根だ」いわき市長…
枝野官房長官「市の強い要望に基づいた」発言に反発 [4/23 19:56]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303557806/

【政治】仙谷氏「復興への具体策は首相がその気になればできる。
首相は更にリーダシップを発揮するべき」…宮城県で記者団に語る[04/22]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303558428/

【経済】海江田経産相が原発事故による東電の賠償範囲を避難住民から
経済被害全般へ拡大を検討、実現に向け東電と話し合いへ[04/23]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303557918/
212可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:01:08.89 ID:Xt85mlIK0
なんで福島近隣以外のHotSpotが柏〜松戸〜金町だけなんだー
ありえねー
てかマジメにはかれよ カス行政は、氏ね、こんなことが普通に許される国は
国民のことなんてどうでもいいっておもってる証拠
カスどもちゃんと仕事しろ!国民の生命と財産を守れ!
こんな暴挙および蛮行はゆるされない
213可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:02:03.67 ID:m/wwKD/R0
>>207
結局生協なんだなあって感じ。
214可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:03:06.78 ID:t7nVFFuD0
>>207
このスレの初期に利用者が問い合わせしてたけど
まさにそんな感じの答えだった
終始一貫してるしハッキリ表明してくれるなら「利用しない」って選択ができるから
まだマシだと思う
215可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:03:46.07 ID:axCMPhpW0
降ったばっかりなら洗えばいいよね表面に付着してるだけだもん。
だけど事故からひと月以上野菜って生き物は
降り続く水に溶けやすい危険な物質を蓄積してきてると考えられるけど。
216可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:04:57.35 ID:t9/tRIpl0
>>207
悩みに悩んだ様子が伝わってくるね。
でも、これで売り上げが落ち込むような事があれば、
来季は農家に対して土壌の除染をするように指示するんじゃないかな。

>>212
西新宿もホットスポットになっているみたいよ。
217可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:05:28.58 ID:2mRNnQ5JP
セブンイレブン、東北産コメ調達拡大 おにぎり1.5億個分(日本経済新聞)

同社のおにぎりに占める東北産のコメの使用比率を5月中旬から従来より1割
程度高い約6割まで引き上げる。年間でおにぎり1.5億個分の増量に相当する。
取引拡大は1〜3年続け、被災と風評被害に悩む東北の農家を支援する。
218可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:06:06.85 ID:eMipbHEn0
まだ汚染された土壌で育ったわけでないので、表面の放射物とるのにがむしゃらに
洗って食べてよいのでは。もしくは中国風に洗剤で洗う。
ちょっとした放射物が皮膚についた場合石鹸で洗っていた映像をTVでみたよ。
219可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:07:25.58 ID:TJJgPpQG0
http://www.youtube.com/watch?v=aI6pNRcQu3c&feature=related
チェルノブイリの汚染地帯で生活してる夫婦
220可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:08:21.09 ID:5Dx67KjG0
>>218
何故、「まだ汚染された土壌で育ったわけでない」と言えるのですか?
221可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:09:19.52 ID:PqqRoqWy0
>>208
政府の検査は、洗った状態でしてるのはご存知ですか?
さらに各家庭で洗ってもどの程度まで落ちるのかはよく分かりません。
222可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:09:47.46 ID:eMipbHEn0
無洗米の場合タピオカで磨いていたはずなので、気がかりな人は
無洗米+ミネラルウォーターでご飯をどうぞ。
223可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:15:28.45 ID:nFQgFXTG0
>>221
ものすご〜く丁寧に丁寧に洗って洗って(普通家庭でそこまで洗わないよくらいの徹底した洗い方)
測るんだもんね。
家庭に届いた野菜はあれくらい丁寧に洗わないと基準値超えの食卓になることもままあるだろうなと
思った。
224可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:18:43.11 ID:awVdwdHg0
>>223
洗っても落ちないということが分かったねorz
225可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:21:51.67 ID:t9/tRIpl0
客の購買あっての収益なんだから、
売り上げが落ち込めは小売側も考えるんじゃないかな?
日本と海外の放射性物質の認識の差は、輸出業でダメージを負う展開になるので、
もともとの不景気に加えて風評被害支援なるものは、最終的に大きな痛手を招く事になるよ。
海外との意識の差に疑問を持ち出す人たちも増えるだろうし、そうなってくると小売や食品製造会社は、
買い取る農畜産物の基準を大きく見直す事になると思う。
あと、線量が高い地域にずっと残っている人達(若年層)の健康状態に変化が出てくるだろうし。
226可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:22:05.76 ID:gQrgisKY0
福1爆発6日前に収録された内容
語る内容が今の日本の状態に当てはまる
http://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/info/Chernobyl:%20A%20Million%20Casualties/
227可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:22:21.77 ID:EaOn9bSs0
それでも洗わないよりはマシなので洗う。
水道水は大丈夫だと信じて。
228可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:24:14.64 ID:nFQgFXTG0
>>224
おかしいよね。とりたての野菜を検査して測るのが当たり前だと思うのに。
最近は野菜をものすご〜く丁寧に丁寧に洗うようになったよ。怖いもん。
後、浅漬けにしたり酢漬けにしたりして、水分を切って食べるようにしたりとか。
229可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:27:58.14 ID:qkzbTgQMO
>>218はセブンイレブンの米の話なんじゃないの?
今ある東北の米は去年のだから汚染された土で栽培されたもので無いのは確か
230可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:28:57.02 ID:1oMp+qb3O
>>206
さっき県と環境局にメールしといた。
週明け電凸予定よ。
ついでに愛知県に本社のある食関係企業各社にも
食の安全が損なわれる事への危惧を切々と語っておいた。
明日は農協にメール打っとく。

あのうなぎイヌ、愛知の産業どうしてくれんのよ。
それこそ風評被害で輸出までダメになるじゃまいか。


231可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:28:59.16 ID:qkzbTgQMO
と思ったけど違うか
232可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:30:01.83 ID:806LqwGP0
>>229
それと東北のどこかを詳細に確認したわけでもないのに
東北という言葉だけで脊椎反応するやつはアホ
233可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:31:13.79 ID:axCMPhpW0
>>230
お願い
連絡先さらして

家も行くよ
234可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:34:21.40 ID:Lhns0U2b0
◆いつも板垣英憲のブログを愛読して下さるTさんから、
ご自身のブログ「教育カウンセラーの独り言」に当方の記事を掲載されたとのご丁寧なメールが届いたのだが、
その記事に目を留められた被災者の方からTさんのもとに大変痛ましい悲痛な声が届けられたことが書かれていた。
その悲痛な「声」を、本日の記事の冒頭、掲載させて頂きます。
http://news.livedoor.com/article/detail/5511571/
235可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:38:13.73 ID:WY25C5lU0
>>232
基準をゆるくして余計な不安を作ってしまった民主党がアホ。
236可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:38:37.89 ID:OADIle0o0
>>227
検査って抜き取り検査だろうから。
マシというより絶対洗った方がいい。
237可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:42:47.62 ID:1oMp+qb3O
>>233
愛知県環境部環境活動推進課
[email protected]

県政への提言送信フォーム
ttp://www.pref.aichi.jp/koho/tei

あとは他板からの拾いもんだけど、

愛知県本社 上場企業情報
ttp://pressrelease-jp.com/companysearch/k_/c_/m_/nst_/ned_/prd_/a_19/page_0.html

■JAあいち中央
■なごや農業協同組合
■あいち知多農業協同組合
■あいち中央農業協同組合
■西三河農業協同組合
■あいち三河農業協同組合
■あいち豊田農業協同組合
■ひまわり農業協同組合
■蒲郡市農業協同組合
■豊橋農業協同組合
■あいち尾東農業協同組合
■愛知みなみ農業協同組合
■愛知西農業協同組合
■愛知東農業協同組合
■尾張中央農業協同組合
■西春日井農業協同組合
■海部東農業協同組合
■あいち海部農業協同組合
238可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:44:42.72 ID:G4vPZzmX0
放射線量 1日の放出量は154テラ・ベクレルとなった。
3か月、この状態が続いた場合の放出量は、INESの「レベル6」の事故に相当する。
239可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:45:08.81 ID:axCMPhpW0
>>237
ありがとう!
240237:2011/04/23(土) 21:47:04.03 ID:1oMp+qb3O
アドレス切れてたスマソ


県政への提言送信フォーム
ttp://www.pref.aichi.jp/koho/teigen/teigen_bako/form/index.html

241可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:47:16.89 ID:eMipbHEn0
ドイツ気象局による 放射性物質 の 飛散予報 シミュレーションでは日本全土おおっていた日もあるよ。
付け加えていうなら九州は中国からの黄砂(放射性物質いりとか?)が相当飛散しているらしい(w被害)
。西日本も決して安全ではないです。
ttp://mudainodqnment.ldblog.jp/archives/1555518.html
242可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:48:16.60 ID:pMVA+BhZO
デヴィ夫人とかにコメ凸とかも考えたけど、もう日本脱出するんでしたっけね。orz
あと京都のセシウムってどちらの影響?抹茶入り大丈夫かな。
243可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:48:27.05 ID:0zmcVcv+0
ゲッ店で茨城産のお菓子の袋触っちゃった><
手を丹念に洗わないと
244可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:48:45.55 ID:wPXA0N+Z0
>>194
うちもベジタ、キャンセルし忘れたら見事キャベツ以外茨城や福島でしたw
このスレの前スレに書いたんだけど、キャベツだけは大丈夫かと食べたらかーなーり辛かった。
どっかで放射性物質つくと辛くなるって見たから怖くて休会した。
基準値は政府のものに準じてるみたいだし、信用出来なくなった。しかも福島のばかりだった…
245可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:48:53.91 ID:mgvT8gEZ0
>2011/04/22(金) 21:51:15.81 ID:xuiqjCVF0
アイスは震災前何じゃないかとは思うけど?
でもさすがに今は福島近郊のものは敬遠したいとこだよね
うちは山梨はまだ平気だとおもってお菓子とアイスは
シャトレーゼにいまのとこしてます
牛が山梨きたっぽいけど、多分契約のとこだからまざってないと思いたい

別スレからのコピペだけど
牛(福島の牛?)が山梨に来たらしいけど
山梨も牛を引き取ってるとか情報聞きました?
北海道はまだだよね。
北海道の安心感は維持してほしい


246可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:55:13.15 ID:xE18oPrC0
>>227
そうだね。洗った方が当然良い。
検査は通常の調理に使った場合の影響を評価するために、実際の使用法と同様の
処理をするということだったと思う。

ただ、葉ものの場合は、葉の裏に光合成のときに二酸化炭素を取り込んだりする
気孔という場所がある(顕微鏡写真で見ると結構エッチな感じ)。

そこの中にはいっちゃうと、洗っても、多分、そう簡単には流れないと思う。
なので、基本、検査の値からそんなには下がらないと思う。(洗わないよりは
マシだけど。)

なので、検査値はありのままの数字を目安にするのが良いでしょうね。
ちょっと検査データが少なすぎるのが困るんだけどね。

NaIシンチレータの簡易測定で良いので、もっと沢山計って欲しい。
247可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:55:23.64 ID:axCMPhpW0
>>240
再度ありがと!
248可愛い奥様:2011/04/23(土) 21:59:04.76 ID:QfRaP2YLi
チェルノブイリ以上だって

【原発問題】1日154兆ベクレル…放射能の大気放出続く[04/23/21:44]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303562508/

放射性物質の人体への影響が不安な方はこのNHKのドキュメンタリーをどうぞ
http://www.dailymotion.com/video/xhvvco_yyyyyyyyyyyyyyyyyy1-4_news
249可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:00:13.88 ID:JEagJxq8P
現在でも日々大気中に154テラベクレルの放射性物質がぶちまけられてるのか
まいったな
250可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:01:26.10 ID:BT8T9Sxv0
勤勉な馬鹿ほどはた迷惑なものはないっていうけど
何でこんなに福島産の農産物で溢れているのか  @東京
休んで欲しい
251可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:03:03.24 ID:JEagJxq8P
慎太郎が福島の農産物は都で引き受けるって言ってたもんね
252可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:13:57.45 ID:WY25C5lU0
引き受ける発言

民主基準変える

買わないのは風評被害!

こりゃ嫌だわ。
253可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:18:10.48 ID:eMipbHEn0
>>248
[川内議員、辻議員らが主催する東日本大震災の勉強会]で、はとぽっぽの質問がきっかけのぶっちゃけでしたね。
そういえば、キリンさんで1日500トン注入してるがどう計算しても100トンどこかに消えいるとしか思え
ない話はどうなったんだろう。まさか、海とつな(自粛)
254可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:28:12.02 ID:VsbAz5tX0
野菜を含む生鮮食品…
前提基準値以下=汚染されていない
と思ってる?
原発事故前の数値はどうだったと思いますか?
暫定基準値が引き上げられたということは…

自分は福島、宮城、茨城、埼玉、千葉…辺りのものは絶対に買わない。
ちなみに今日の買い物は、高知の茄子と天豆、みょうが、富山のしめじ、
北海道の牛肉。
255可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:28:16.47 ID:S6S4oAse0
>>244
会員さんに初めて会えました。
やっぱりここも契約農家を切ることできないんだろうなあ
256可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:31:11.73 ID:axCMPhpW0
>>254
通常時の基準クリアすると思われる物を選んでます。

大体同じ産地を避けてるw
257可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:33:03.32 ID:ArzSrHFZ0
224 名前:M7.74(埼玉県)[] 投稿日:2011/04/23(土) 13:09:26.58 ID:Av+W0t4u0
子どもの安全基準、根拠不透明〜市民の追及で明らかに(後編)

福島老朽原発を考える会をはじめ3団体の呼びかけで21日、文部科学省が児童の放射線許
容量を年間20ミリシーベルトとする安全基準を出したことに関して、その数値を撤回
するよう交渉を行った。出席した文部科学省と内閣府原子力安全委員会の担当者は、
ほとんどの質問に対して回答することができず、子どもの安全基準の根拠が不透明であり、き
ちんとしたプロセスがとられていない可能性があることが明らかとなった。

http://www.youtube.com/watch?v=DUhlamqSQXg&feature=player_embedded
258可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:34:24.45 ID:wPXA0N+Z0
>>255
まぁ契約農家を大事に思ってるんだなっていうのは震災でかなり感じたよ。
ブログとか見たら、わざわざ被災地に支援行ったり義捐金を生産者の人に配ったみたいだし。
だからこそ出荷させてあげたいんだろうけど、うちは新生児がいて母乳だからもう買わないかな。
ただお魚は長崎のだったりするから頼むかも、、。
応援したい気持ちはあったし西日本の宅配に変えて罪悪感はあったけど、子の安全には変えられなかった。
なので気持ちだけ募金をしたよ。
259可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:34:32.05 ID:tDs8WsWR0
たけのこって、九州のとかなら今年は大丈夫だよね。

近畿の田舎に住んでいるんだけど、今日スーパーで茨城産レタス10円で売っていた。
老人位しか買っていなかっけど、茨城産レタスって初めて見た。
こんな田舎にまで進出してきて、ある意味ビックリした。
260254:2011/04/23(土) 22:35:45.16 ID:VsbAz5tX0
>>200さん辺りへのレスでした。失礼。

更に言うならば、千葉、埼玉、群馬、神奈川も個人的にはNG
261可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:39:16.89 ID:LzFm11Qp0
低線量の放射線は体や健康によい影響を与えるらしい!

ホルミシス臨床研究会 ホルミシスとは
http://thar.jp/contents/hormesis.html

■ホルミシスとは
ホルミシスとは、ある物質が高濃度あるいは大量に用いられた場合には有害であるのに、
低濃度あるいは微量に用いられれば逆に有益な作用をもたらす現象を示す言葉です。
ここでいうホルミシスとは、放射線ホルミシスのことです。
低線量の放射線を使用することにより人間に有益な作用を起こすもので、
低線量放射線(または低放射線ホルミシス)ともいいます。

放射線は大量に浴びると放射線障害を起こすなど体に害があり、ひどい場合は死に至ります。
ただ、この地上には自然放射線が満ちあふれており、私たちはいつも微量の放射線を浴びています。
そしてどうやら、自然放射線の10倍から100倍くらいの放射線を浴びると
体や健康にさまざまなよいことが起こるということがわかってきています。

線量の安全レベル、危険レベルの理解
http://thar.jp/contents/level.html
262可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:39:52.94 ID:gCFHdXtP0
発避難牛、農水省受け入れ要請 「道内が有力候補」

(04/22 09:54)

農林水産省は、福島第1原発から半径20キロの外側に指定される「計画的避難区域」などで飼育されている
牛を避難させるため都道府県に受け入れの要請を始めた。政府が22日に同区域を正式発表することを踏まえ、
今後1カ月をめどに受け入れ先を決めたい意向。対象は2万頭程度になる見込みで、同省は広大な飼育環境
が確保できる「北海道は有力な候補地」とみている。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/agriculture/287735.html
263可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:40:26.03 ID:NlCX3BE20
【サルでもわかる、食物の放射能汚染】
例えば基準値(上限)が300ベクレルとしたら、

「299なら無害で、301なら有害?」

「基準より1低ければ無害で、1高ければ有害である…?」

これが馬鹿げてるってのは、子どもでも分かるレベルだよね。

そして放射能の基準値なんて、政府とか機関が勝手にころころ変えれるものなんだ。
基準値は人(政府など)が都合で変更できるもので、
WHOやら各国やらでも、定める値もバラバラで、曖昧な基準でしかないんだ。
(事実、今回の原発事故後、基準値があっさり変更されてしまった)
だから当然なんだけど、数値での区切りなんて、大した意味がない。
人間の放射能への耐性も、
「年齢による差」や「個人差」がある事は、科学的(医学的)にわかってるんだ。
(そのために子どもや妊婦さんが特別注意する必要がある事は周知の通り)

つまり、「基準値」がどうこうではなくて、
汚染の無い食物(自然放射線レベル)よりも数値が高くなればなるほど、
じわじわと危険度が増していくわけだから、
「少しでも放射能汚染が低いもの選んで食べる」
というのは、健康被害を受けないために、正しい行動なんだ。
少しでも汚染されているものは、「基準値」みたいな曖昧なものとは無関係に、
避けられるのが当たり前なんだ。

微量でも汚染されてるものは、風評ではなく「事実として汚染されたもの」なんだ。
それを人が買わないのは、風 評 被 害 な ど で は な い。
264可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:40:41.37 ID:eMipbHEn0
乳製品は製造者+消費期限のところにプリントされてる記号か場所名
確認はしている。乳製品はマジでこわい。混ぜるとまったくどうしよ
うもない上に身体に影響しやすい。
265可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:42:28.85 ID:eIajkTDhO
>>141
亀ごめんなさい。
500Bqは玄米。稲の可食部ね。

500Bqの物質なんて食物じゃないわ。低レベル放射性廃棄物よ…。
266可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:45:40.03 ID:t9/tRIpl0
>>263
まるっと同意。

私が有機野菜を注文している農家(友人の実家で300km圏外)はそういう意識。
300km圏外で今のところはヨウ素もセシウムもNDだけど、
気を抜くことなく風向きをチェックしたり年間を通しての対策も考えている。
本当に顧客の健康を思ってくれる人達。
267可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:48:29.44 ID:wPXA0N+Z0
>>266
是非その人たちから買いたい。ヒントだけでも!
268可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:49:25.13 ID:PaK0SmWa0
>>260
栃木も入れてね…
こんな時にまで存在感の薄い県だったとは。by県民
269可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:50:59.38 ID:/uDl/02S0
武田先生のサイト読んだら、関東民は見捨てられてるような。
270可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:54:00.34 ID:0gtluV2eO
相変わらずキチガイばかりだね
271可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:57:18.67 ID:axCMPhpW0
うんそうだよ
272可愛い奥様:2011/04/23(土) 22:59:55.93 ID:eMipbHEn0
いやいや政府や東電の足元にもおよびません。
273可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:00:59.97 ID:ZyWiRrKi0
>>269
dデモ氏は別としても、
関東は線量が一定水準で安定してる=常に新鮮な放射性物質が安定供給されている
ツーことでおわっとると思うけどね
274可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:01:04.35 ID:t9/tRIpl0
>>267
小規模なので不特定多数の掲示板ではあまりお教えできないのが残念なのですが、北陸のご夫妻です。
ここに限らず、風向き的に北陸はクールスポットというか、
福島原発からの放射性物質の影響が少ないエリアみたいです。
北陸はお米もお魚も美味しいです。特に魚介類は最後の砦になるかもしれません。
275可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:04:21.68 ID:PaK0SmWa0
>>265
とすると、玄米を白米に精米すると
ストロンチウム90が70%、セシウム137が65%除去できるという資料があるから
500bq玄米だと、精白米で厳しめに見て200bqくらいと思っていいかな。
更にここから米を洗うと、ストロンチウム90は50%落ちるとも書いてあった。
ttp://www.rwmc.or.jp/library/other/file/kankyo4_1.pdf
ここから逆算すると、どれくらいの土壌汚染であれば
食べてもいいかなレベルの米が取れるんだろう?
試算でしかないから、実際に秋にとれるお米を調べるまでは分からないけど
276可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:06:09.26 ID:JEagJxq8P
半減期の短いヨウ素が減った分の線量は下がったけど
半減期長いセシウムが居座ってるから下げ止まり状態なんでしょう
277可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:06:09.78 ID:WY25C5lU0
>>268
そういや、皇室の牧場って栃木ですよね?
大丈夫なのかな。
278可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:10:29.66 ID:b6yCXICIO
>>261
それも証明されていない

低線量被曝の影響については、内部被曝の度合いや放射性物質の核種による違いがありそうと言われているけど、どちらもちゃんと証明はされていない

279可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:10:45.09 ID:v1oU/ixG0
汚染牛は北海道と栃木らしいよ。あと、福島産を京都・滋賀知事ほかが、学校給食に入れようとしている。
瓦礫を全国へって環境省、キチガイだろ?みんな抗議しよう。日本製なんて売れなくなるよ!
立ち入り禁止区域に積んどくのが常識だよ。
公明党[email protected]民主党[email protected]
 自民党http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
(日本共産党[email protected]社民党[email protected]
【外務省】http://www.mofa.go.jp/mofaj/
ご意見募集(質問送信フォーム)http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/
ご意見募集(送信フォーム)http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
【各府省への政策に関する意見・要望】
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
280可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:10:46.59 ID:eIajkTDhO
>>273
風向き次第でフォールアウトは結構あるみたいね…
3/22前後に比べたら遥かに少ないとは言え。
毎日がつらいわ。
スーパーにシンチレーションカウンター持って行こうかしら。
281可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:10:47.25 ID:+n0sOWas0
>>207
生活クラブのHP見てきた。
結局、暫定基準の生産物を出荷するようだけど、
文章見る限りは真摯な対応と思いました。

そんな我が家はパルシステム。
大地と同じで福島近隣の野菜セット販売キャンペーンやるよー。
出荷制限地区の野菜を配達しちゃったぐらいだしもうダメすぎる。
282可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:13:45.42 ID:QqAxaDz60
なんか最近いろんな面で原発の話やニュースが少なくなって気がする。
目立つのは野菜買って応援!みたいなのばっかりで。

やっぱり今はまさに「悪いところで安定している」っていうやつなのかな。
283可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:13:45.37 ID:Ix50idxv0
茨城・千葉・栃木・群馬・埼玉・東京・神奈川は問答無用で触りもしない
山梨・長野・愛知あたりから迷いつつやっぱり買わない
POPだけ取ってつけたように産地を書いてあるものは産地偽装だと思って買わない

結局北海道・九州・輸入のみになってるなあ
今はトマト・茄子・ピーマン・カボチャ・玉ねぎ・オクラ・インゲンのオンパレードw
284可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:15:36.02 ID:z2Jp7MOm0
>>282 もうすぐチェルノ兄さんに追いつきそうなのにね・・・

セシウム137の漏出量

チェルノブイリ ..        85000テラベクレル
セラフィールド..         41000テラベクレル
フクシマ(大気中).       12000テラベクレル
フクシマ(海洋中).         940テラベクレル

フクシマ(現在/大気中)         3.4テラベクレル/日
フクシマ(2号機トレンチ内)  45000テラベクレル
285可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:18:20.91 ID:ZyWiRrKi0
>>276
これだけ舗装されてる都内で1ヶ月もセシウムが安定して
尚且つ多量に居座る状態のわけがないと考えるほうが普通では?
286可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:23:00.36 ID:eIajkTDhO
>>275
磨いだら50のソースが見当たらないのでわからないけど、精米後から更にへるのかは明確でない書き方ね

でも私ならせめて後50倍良くないと無理ね。
100bq/kg以下な水田でないと。
287可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:25:13.35 ID:806LqwGP0
>>263
微量でも汚染されてるというなら
世の中の食べ物は全て汚染されている。
288可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:25:14.53 ID:IY++coZZ0
今日明日に収束したとしても子供が雨にあたると不安なのに
半年以上掛かる上に梅雨が来る。
学校休ませたいよ。
289可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:28:33.14 ID:xhRMj4J60
>>264
記号でわかるの?
290可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:30:04.66 ID:xOEu9NAs0
>>267
世界中の原発や核実験によって汚染されていたのですよね
もしかして瓦礫のばらまきはそれを誤魔化すためだったりしてw
291可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:32:40.94 ID:5nEfFICYO
>>276>>285
日々刻々とヨウ素も一定のレベルでダダモレでしょ。
だから、半減せず常に一定のレベルを保っている。
292可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:34:54.99 ID:4ZwC2Tq10
>>259
うちも近畿の田舎だけど、普通にスーパーに
がんばろう!茨城!
とかPOP貼ってあって茨城レタスやハクサイが山積み。
正直、その近くを通るのもいやなくらいだけど、
赤ちゃんを抱っこ紐で抱いた若いお母さんが、茨城レタスをカゴにいれていたよ。
293可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:35:38.50 ID:t9/tRIpl0
>>287
そんな中で少しでも綺麗な野菜を作ろうとするのが、
志の高い生産者だと思います。
今後は生産者の意識の違いが浮き彫りになると思いますね。
今だって、作付けの前に土を削り綺麗な土を入替えたり、
囲いなどを作って放射性物質の浸入を少しでも遮ろうという意識があれば出来るのですから。
それをやるかやらなかが、生産者の意識の違いの表れだと思います。

>>290
核実験やら他国の原発事故で汚染がゼロではない事は確か。
でも、10ベクレルを基準にしている国の検査に、日本は今まで引っかからなかった。
しかし、福島原発の事故後はそれまで余裕でパスしていた国の検査にも通らなくなり、
輸入停止をくらってしまった。
私はそこが重要かなと思いますね。
294可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:41:08.52 ID:1N+1ZiHt0
風力発電の実力は「控えめにみても全体の7割可能」――環境省
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110422-00000303-alterna-soci

風力や地熱の潜在力大きいと発表 東北のエネルギー調査
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042101001090.html

風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算
http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html?ref=rss
295可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:41:51.50 ID:4ZwC2Tq10
>>292だけど、それでも正直に茨城産だと
書いてくれてるだけ良しとしなきゃね。
ここで文句とか言って、産地偽装してまでねじ込まれると困るし。
昔から県内・市内産の野菜やお肉を、地産地消コーナー作って置いてくれてるし。

でもとりあえずそのスーパーではお惣菜とかは絶対に買えないなー
まあもともとお総菜とかは買わないけど。
296可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:41:52.25 ID:JEagJxq8P
>>285
【高速道路上の放射線分布測定より得られた福島第一原子力発電所から飛散した放射性物質の挙動】
KEK松村宏ら.
「2011 年 3 月 15 日に観測された 放射性物質の汚染がそのまま現在の
放射線線量率の主要因であることを確認した。」
ttp://twitter.com/#!/hayano/status/61041679645409281

これ資料ね
ttp://ccdb4fs.kek.jp/tiff/2011/1127/1127002.pdf
297可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:42:31.55 ID:xOEu9NAs0
>>293
ホント仰るとおりだと思います。
選択の自由のない学校給食で子供達に食べさせたり、
とにかくメチャクチャやりたい放題ですね。
298可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:44:00.44 ID:QqVuisAYP
test
299可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:49:53.81 ID:gp07tim9O
先行き考えると憂鬱だ。
東日本つぶれたも同然だ。
菅の発言そのまま。
300300:2011/04/23(土) 23:53:26.92 ID:Ga8KuB8k0
 ∩∩ 
 (*'A`) <300
c(_uノ
301可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:55:52.70 ID:hPWqe6XQ0
実売価格3490円 放射線量を計れるカード「RAD Triage FIT」
http://www.oshiete-kun.net/archives/2011/04/rad_triage_fit.html
302可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:56:32.99 ID:BO64/wVx0
民主党は日本人減らして中国人移住させたいからね
303可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:58:28.37 ID:WY25C5lU0
エスニッククレンジングってやつだね。
ひどいわ。
304可愛い奥様:2011/04/23(土) 23:58:57.34 ID:VrSXvlh40
>>259
九州の筍買いました。
安心して食べられると思うと美味しさもひとしおです。
305可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:02:24.85 ID:7cka2O9c0
こんなにあった代替自然エネルギーまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130136818861937201
306朝ですよ! ◆ohayou.PeQ :2011/04/24(日) 00:05:05.84 ID:4g0+3z+DO
おはようございます!
307可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:09:37.06 ID:zYH/kwvy0
誰かスーパーで売っている物を片っ端から検査してくれるような
団体とか会社作ってくれたら支援金出すわー
308可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:13:25.04 ID:SMvr82BpP
震災関連のあること書きこもうとしたら、書き込みエラーは出ないんだけど、
書き込みに反映されていない。
NGワードでも設定されてるのか?
309可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:14:46.83 ID:/7kr7oTh0
>>308
URLなんかまじってると書き込めないことはよくあるよ
310可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:15:32.94 ID:Ujv/AKmP0
全国でガレキ焼却始めたら、対策の仕様がない。
311可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:15:44.11 ID:eMQva6HU0
>>308
私も何度かあったよ。
312可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:16:24.06 ID:Yfbg//9g0
NGワードってあるみたいよ。
民主関係でよくあった。
スラッシュ入れたりとかすると書けるかも。
313可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:16:44.96 ID:5TRjr9i90
>>307
それより品物をすべて検査して数値を公表しているスーパーがあれば
多少高価でもその店のを買いたいわ。
簡易検査でもいいから。
314可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:17:49.29 ID:CMZ44lSXO
>>307
基準値以内だから営業妨害で訴えられる可能性があるのよね。
私もここに測定結果書くの悩んだもの。
315可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:18:05.33 ID:hXpfyW7fP
菅がまたやらかしましたわ・・
200 :日出づる処の名無し :sage :2011/04/23(土) 23:21:20.77 (p)ID:qQr3qnhd(3)
>>176のソース

菅総理大臣とギラード豪州首相とのワーキング・ディナーについて
平成23年4月21日

菅総理より、今般のギラード首相の来日は、あたかも日本全体が
危険であるかのような外国の一部にある根拠のない風評を払拭する上で有効である、

本日の夕食の食材には被災地の名産品を使用しており、ギラード首相に
食して頂ければ、被災地の産品の信頼を回復することにも資する旨述べました。

これに対しギラード首相は、美味しい食事を頂くことで被災地のために
貢献できるのであれば、喜んで貢献したい旨述べました。

(p)ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_kan/australia_1104.html
316東京終了のお知らせ:2011/04/24(日) 00:18:56.01 ID:eszkVZnN0
東京都の放射線量、チェルノブイリ原発10〜18km地点と同程度、日経新聞
http://d.hatena.ne.jp/news4medical/touch/20110421/1303377297
317可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:22:32.64 ID:G/3TH4IXO
放射性物質入りワーキングディナーで海外のお偉いさんをもてなすとかw
なんの冗談なのか意味不明過ぎるw
318可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:24:31.17 ID:QlrNUjJS0
西日本で、果物はともかく福島、茨城の野菜ってまず見たことが無かったのに
淡路島レタスの横に該当レタスがあってさ
両方とも新鮮で美味しそうで価格が一緒
ベビーカー&3歳ぐらいのPOP見てお母さんが当該地域のレタス籠に入れてた
なんかもう、たまらない気持ちになるよ
319可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:25:32.76 ID:oFq3arT00
逞しく育つんだろう。
きっと。
320可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:25:37.66 ID:fynNU0uf0
野菜、普段皮ごと使う料理も皮むいちゃった方がいいのかな?
321可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:25:58.62 ID:QlrNUjJS0
文章が変になった
ベビーカー&3歳ぐらいの子供つれたお母さんがPOP見て
です
322可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:26:42.03 ID:zYH/kwvy0
>>314
事実でも営業妨害になるのかな
数値だけ淡々と発表してくれればいいのになあ
323可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:27:31.10 ID:ekcRaCJ5O
いつまで暫定基準のままなんだろうか…
324可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:28:33.83 ID:Ujv/AKmP0
>>318
つーか、そのうち産地を恣意的に誤魔化したり混ぜたりしそうで怖いな。
325可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:32:09.40 ID:2DBrJvN70
20日のやつだけど、群馬は北関東でも風で結構しのいでるね
千葉ェ…
326可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:32:29.41 ID:eMQva6HU0
しばらくは風評被害打開!被災地支援!って声が強いと思うよ。
海外も震災への同情から多少は目を瞑ってくれるかもしれないけど、
いつまでもこんな状態が続くとは思えない。
くしくも今年はチェルノブイリの事故から四半世紀。
日本以外では、その後の健康被害とかがクローズアップされるだろうし、
そうなると福島原発が現在進行形な日本はどう?と注目される。
人間の心情として、いつまでも同情は続かないんだよ。
段々と慣れて今度はシビアな見方に変化していく。
結局ゆるゆるな基準のままで風評被害だと叫ぶ日本には厳しい目が向けられる。
根本的な見直しを求められる時期がくるよ。
また、放射性物質に対して無防備だった母親から生まれた新生児や、
乳幼児の健康被害が出てくるだろうしね...

今は個人レベルで淡々と対策を講じていこう。
327可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:32:37.33 ID:Snzo1tM20
基準値以内だったら営業妨害にならないんじゃないのかな
だって基準値以内で「安全w」なんだから
328可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:33:45.42 ID:2DBrJvN70
>>320
剥いた方が良いと思います
にんじんとか栄養価考えてワザと剥かずに調理してたんですけどね…ハア〜勿体無いなあ
329可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:33:54.81 ID:f7iOuACy0
福島の子供を年20ミリシーベルトに平気でさらすことから考えても
政府は国民の健康を守る気などこれっぽちもないことは証明されている
情報を集めて自己防衛するしかない
330可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:34:28.91 ID:2DBrJvN70
>>325です
すみません貼り忘れ
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko046093.jpg
331可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:38:54.03 ID:QmL61rqwO
>>325
群馬は新潟から吹き抜ける風が守ってくれている感じ。
それだけに、先月の15日にいつもの風が吹かなかったのが残念。
吹いていれば、埼玉や東京は今よりもっとマシだった。
332可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:39:49.81 ID:Snzo1tM20
>>330
たまたまこの日の風向きだったとは思うけど
普段から流れやすい風のパターンってあるから
やっぱり6号線沿いの柏近辺ホットスポットって言うのはありかもね…
333可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:40:59.85 ID:5KhS7JaTO
うちの近所のスーパー、チンゲンサイが山盛りになってて、外袋を見たら愛知産と書いてあった。
で、ご丁寧に「葉先までピンと伸びている物を選んで下さい」とPOPにあったんで
ちょっと選んでカゴに入れて何気なく外袋を見たら愛知じゃなくて○○産だった。
びっくりしてチンゲンサイの山をよく見たら、すごく似てるロゴの愛知産と○○産を
シャッフルして盛ってあった。「なんのトラップだよ…」
と呟かずにはいられなかったわ。愛知産を買わせて頂きました。
334可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:41:02.83 ID:QlrNUjJS0
>>324
高度の汚染地域外の農家、JAは自衛して欲しいと思う
ごまかしが利かないように箱売りをやめて、コスト上乗せしていいので
大根一本でも産地と地域名入ったパッキングして欲しい
支持する層は今後確実に増える
335可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:43:08.60 ID:2DBrJvN70
>>331
15日は群馬のからっ風吹かなかったのか…
336可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:44:36.96 ID:a+5dLmHm0
群馬と千葉はあとから水道の数値高かったこと発表して叩かれてただろw
337可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:50:21.89 ID:GuzYOsY+0
15日の埼玉、子供が体育でいちばん線量の高い時間に外にいたんだよ。
すごく悲しい。他にも同じような方はいませんか?
政府が早く言ってくれたら、外になんかいなかったのに。
本当に本当にやるせなくて、家にいた私が身代わりになってあげたかった。
338可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:51:39.10 ID:QmL61rqwO
>>335
そうなんですよ(´・ω・)
前日までは風強かったのに、15日に限って...
339可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:53:30.72 ID:rweVGxid0
私も近くの中学校で学生が外で運動してるの見たよ。
小学校や中学校や高校を卒業して春休み中で外で遊んでる子もたくさんいたし。
こういう事例多いと思う。
なんか怒りと悲しい。
340可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:55:26.59 ID:/ouK7xUvO
野菜を買う時は、時々ここにも貼られる、全国の放射線物質のサイトにある
野菜の放射線物質の濃度をとりあえず参考にしてる。
他にそういうサイトが見つけられないし、そこだとまとめて色々見られるから。
避難牛の移動はしないで欲しいよ。
341可愛い奥様:2011/04/24(日) 00:59:46.98 ID:PGb9odIU0
>>331
栃木も一緒ですよ。
当日エアコンがんがん使って、コタツ入りしていました・・・
342可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:01:47.13 ID:NBgiBazU0
日本が原発でウランを燃やすとプルトニュームが生成する。
これはいざという時の原爆の材料になる。そこで日本を支配
しようとする隣国は、環境問題を利用して、原発を廃止し、
日本の核兵器開発能力を未然に摘み取ろうとしている。
その証拠に、反核団体は旧ソ連、中共、北朝鮮の核開発には
沈黙である。二重基準だ。裏で金をもらっているという説もある。
したがって、反核運動を真に受けるのは大間抜けとなる

343可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:04:51.37 ID:Yfbg//9g0
>>337
いっぱい居るでしょ。
いい天気だったよね。
うちの子の幼稚園は9時登園で10時まで外で自由遊び。
その後、年中さんは体操の時間だったはず。
344可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:06:08.12 ID:Lpi65gZy0
その後死の火曜日と呼ばれるように
345337:2011/04/24(日) 01:11:55.29 ID:GuzYOsY+0
>>339
>>343
いつも吹くはずの風がふかなかったって話を読んでいたら、
すごく辛くなってしまって・・・。
そう、すごく良い春の日で、休み時間も皆楽しそうに遊んでいたはず。
リアルじゃこんな話はできないので、
レスくれてありがとう。
346可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:14:07.08 ID:QmL61rqwO
>>341
佐野や小山あたりは普段風ありますよね。
ラーメンと餃子が美味しいお店が多いからよく行ってましたよ。
347可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:14:36.39 ID:fynNU0uf0
>>328
やっぱりそうですよね、表面のものを少しでも減らすなら。
どうもありがとう。
348可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:14:36.73 ID:JZLsBGmGO
皆さんで考えてみて下さい
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H19/H19HO038.html
349可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:15:01.40 ID:fynNU0uf0
>>342
でも程度の差こそあれ、遠く離れた地での漏れが
世界に回るんだから、どこが持ってどこで使っても
自分の首も締まる。
いざというとき制することができない、
放っておいてもどうにもならないものを
誰であろうと使っちゃいけないと思うわ。

…とはいえ、何考えてるかわからない国があるから
怖いんだけどね。
350可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:20:35.51 ID:1kMxpMpx0
>>336
水の核種分析、時間かかるんだからしょうがないような気がするけどね。
群馬と千葉は、検査できる機関そのものが少ないとかいうのもあったような。

茨城は原発あるから、テレメータネットで、ほぼリアルタイムであちこち
線量が計測されているデータが見れる。あの日は、北から徐々にピークが
南下してくる様子がはっきりと出てた。

あの時点で、その情報をちゃんと見てれば、動けた人も多かったと思う。
351可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:23:02.73 ID:kzGJ7zqR0
990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/04/24(日) 00:41:15.47 ID:FqnJ5qF+0
なんかこんなの見つけたぞ! これ、一網打尽にできるんじゃね。

ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H19/H19HO038.html
放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
(平成十九年五月十一日法律第三十八号)

「放射線を発散させて、人の生命、身体又は財産に危険を生じさせた者は、無期又は二年以上の懲役」




991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2011/04/24(日) 00:41:46.27 ID:1qCG8wOB0
東京都の放射線量、チェルノブイリ原発10〜18km地点と同程度、日経新聞
http://d.hatena.ne.jp/news4medical/touch/20110421/1303377297

352可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:23:47.85 ID:QmL61rqwO
>>345
ごめんなさいね。
ただ、翌日は強く吹き荒れて各地の線量も下がりました。
もっと酷い汚染になり得たのを翌日の風が食い止めてくれたという考え方も出来るかもしれません。
長い目で見て、これからの過ごし方でカバーできると思います。
353可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:25:33.18 ID:LlTOnNtGO
根菜って皮に放射性物質が溜まりやすいんですか?
354可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:27:21.46 ID:Csp/sxTg0
米エネルギー省、福島第一原発事故から1カ月間の放射線量の調査を発表 - 11/04/23 | 12:58

http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/100d417cc46fe07002b6f5d0097134e1/

>3月17日〜19日の調査では、
>原発から北西方向約30キロメートル弱地点まで
>毎時125シーベルトを超える極めて高い放射線量が観測されている。

毎時125シーベルトって・・
どうなるのこれ。
355337:2011/04/24(日) 01:30:38.98 ID:GuzYOsY+0
>>352さんのせいじゃないよ。こちらこそごめんなさい。
体育が終わった後、ぐんぐん線量がさがったんで
運、不運があるんだなぁ・・・と思って。

その分、食生活と水でカバーしようと思います。
356可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:31:18.43 ID:PGb9odIU0
>>346
自分は県央なんですが、あの時空っ風が吹いてくれればと、今でも思います。
357可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:32:07.43 ID:eMQva6HU0
>>354
多分、単位はマイクロシーベルトだと思う。
2号機の炉の中でさえ、最近記録したのが114シーベルトらしいから。
358可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:33:26.45 ID:74yaqBqF0
>>354
毎時125μシーベルトの間違いでしょw

359可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:36:45.58 ID:Csp/sxTg0
>>357-358
マイクロシーベルトの間違いか。ありがとう

10 福島県(チベット自治区) 2011/04/24(日) 00:10:59.01 ID:8DnDxHqm01回目逆参照
【福島原発震災(58)】緊急声明と要請】子供20ミリシーベルト撤回を要求するオンライン署名
http://fukurou.txt-nifty.com/fukurou/2011/04/20-4449.html

まずは見るだけみてほしい、それで同感なら署名を頼む
360可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:43:05.83 ID:K8jcoLFX0
毎時125μシーベルトでも凄い数値だね。
木造家屋だと10%くらいしか減らないそうだから
家の中にいても一日2.7ミリシーベルトの被曝・・。
子供は1週間で暫定の20mSv突破。
食べ物飲み物からの被曝を入れたらもっと早いか・・。
なのにわざわざ学者まで連れてって安全だと
説明していたんだね・・ヒドス。
361可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:48:27.96 ID:SWCSfu6O0
>>355
その体育をいっしょに受けた児童の家族のうち355さんのように気にしてる人はどれだけいるんだろう?
まだ「大丈夫!」なんて思ってる人もいるだろうし…。そう考えると355さんの子供はいいお母さんで良かったと思うときが来るはず。
362可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:50:50.34 ID:Yfbg//9g0
‥15日が大変な数値が出てたって事自体知らない人の方が多くない?
363可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:53:03.83 ID:PGb9odIU0
これだけ情報を隠蔽していれば、知らないでしょうね。
364可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:56:37.49 ID:oFq3arT00
ネット環境がなかったらまず分からないのかな
事故後すぐからググリ倒してたし、ネットって本当に便利だね。
365可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:58:05.87 ID:Q7O06phE0
うちは15日11時ころに、10分くらい子ども外にだしちゃった
at文京区です。
何シーベルト被爆したのか、計算もできず。
くよくよ悲しむばかり。
まだほぼ赤ちゃんだから、つらい。
同様に、赤ちゃんも一緒に家族で日用品買いだめで出歩く人沢山みたなあ。

学校行ってる子らのご家族、心配でたまらないでしょうね。

366可愛い奥様:2011/04/24(日) 01:59:04.97 ID:CMZ44lSXO
>>337

結局、自分と家族の健康は自分で守らないといけないのよ。
政府が言ってくれたらなんて、政府に甘えた態度はダメ。
少しでもパニックの危険があるなら政府は言わない。学者も同じ。反原発団体だって、パニックを恐れる「良識派」は事故後には安心としか言わないわ。
事故後にはテレビで流されなくなった、事故前の知識を手に入れて自分で判断しないと。自分の子供の命なんだから。
367可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:01:47.18 ID:b2VZt29iO
東電と保安員の会見からユーストリーム排除するって
隠蔽ばっかり知恵回しやがって・・・
368可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:02:29.02 ID:igMk/LQ90
未来少年コナンのインダストリアの太陽エネルギー技術みたいなのできないのかなあ?
369可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:02:58.82 ID:xtz5Sr5U0
15日の11時過ぎの菅の変な会見は「落ち着いて聞いてください」と言ったし
本来は放射性物質が大量飛散するから気をつけろというはずだったのを
無理やり止めたんだろうなと思った。時間的に怪しすぎる。
てか本当のことを言ってくれればなorz
別に外に出ても帰宅したらすぐに風呂入って服は洗濯しろで済むのに。
370337:2011/04/24(日) 02:11:42.90 ID:GuzYOsY+0
前日の水素爆発では「関東のみなさんご安心を」って言ってたんだよね。
15日11時頃のニュースでアナウンサーに変な緊張が走りだし、
外は急に風が強くなったので、嫌な予感がして学校に電話したんです。

先生は走りながら避難させてくれたんだけど、
でも体育は半分終わっちゃてたから、早く気づかなかった自分をすごく責めてました。
でも361さんの言葉に救われてます。
371可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:15:27.50 ID:PGb9odIU0
そういえば、15日頃って、ガソリン不足が騒がれて何時間もスタンドに待たされた頃ですわ。
みんなそっちに気をとられていたかもしれません。
372可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:16:11.68 ID:xOCMLw000
>>369
あの時菅が本当のことを言わなかったばかりに、その後すべて
「うそで塗り固め」なきゃならなくなったんだろうなぁ。
「放射能安全、野菜安全、みんな安全」にしないと、
最初に正直に言わなかったことがばれちゃう。
もうね「今までのこと怒らんから正直に言ってみ?」と問い質したい。
373可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:21:10.80 ID:PIjp47r+0
>>372
でも、本当の事を正直に話して、怒られなかった試しは無い>サンプル自分
374可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:23:00.76 ID:lHZ7ziL60
http://atmc.jp/
これみてみ。宮城は超過1.42倍で異常数値。
宮城は東京と同じ〜とか言ってるやつはもともとの自然放射線量数値を
無視して誤魔化してるだけ。宮城は異常。
もともとの自然放射線量は東京>宮城だから、宮城は原発由来の放射性物質の
せいで放射線量が上がってるという見方が正しい。

http://atmc.jp/water/
宮城は、雨と水道水の放射線量のデータを隠しているが、
宮城県のホームページでは
セシウムとかヨウ素とかかなり検出している。

宮城は明らかに東京より放射能汚染地域だ。
宮城でこのレベル。福島にいたっては26倍。

これを全国拡散し30都道府県が受け入れてガンガン焼却場で
燃やしてプルトニウムを拡散する予定。
375可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:24:22.10 ID:UHFl2Wi+0
15日頃って、計画停電で大騒ぎしてた頃じゃない?
376可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:25:01.76 ID:lHZ7ziL60
岩手、宮城、福島の瓦礫、愛知県を含め30都道府県で受け入れ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303535227/

プルトニウムくん「ぼくは吸い込まれると肺癌を引き起こす一番大変な放射性物なんだ。
         でも安心して。ぼくは重いから遠くには運ばれにくいんだよ」
民主党「そんなに重いなら、トラックとフェリーで全国に運んでやるよ」
利権屋知事「運んだプルトニウムを焼却場で燃やして大気に拡散してやるよ」
377可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:25:39.70 ID:lK4eHRQi0
【原発事故】 子供になにが起きたか
http://www.youtube.com/watch?v=tWWICnIQE9k

事故後、4年を過ぎてから急激に発病した。.当局は放射能による被害を
できるだけ小さく見せて「安全宣言」をして幕引きをはかった。
378可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:25:49.55 ID:PIjp47r+0
>>375
そうだね。計画停電で右往左往してた。
そして、深夜に富士宮で大きな地震があった。
関東オワタと思ったよ。
379可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:26:16.91 ID:GhAphKwK0
そうそう、わたしも爆発の噂や、ニュースでの異様な雰囲気を感じて
万が一の避難用にガソリンを入れに行ってた最中でした
何日も売り切れで震災後初めて入れられた日でした

爆発の噂を聞き関西の友人宅に避難させてもらおうかすごく迷ってる所で
ガソリン待ちの間中悩みながらメールの文面を考えていました
デマだったらどうしよう…私だけ騒いでるだけなのかも? と思い結局出せませんでした

もしちゃんと教えてくれてたら避難していたかもしれません
380可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:29:28.20 ID:h/houAju0
とうぶんオリーブオイルでケーキやクッキー作って暮らします
381可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:35:56.52 ID:oFq3arT00
15日は引きこもって旅支度して情報集めながら2chのどこかに
「計画停電が目晦ましに思えて仕方ない」とか書いてた。

オリーブオイル、美味しいよね。
382可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:37:07.71 ID:AkGcTTmj0

ってかこんな風に、放射能と付き合っていかないといけない生活がくるなんて誰が予想しただろう・・・
383可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:39:10.45 ID:oFq3arT00
あぁ

黄砂で多少馴れてたが
国内でやらかすとはさすがに…
384可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:40:03.78 ID:UHFl2Wi+0
先月の朝生で「これからは放射線と長いお付き合いになるので…」と誰かが言ってたなあ
今月の放送が楽しみだ
あ、でもそれまで自分が無事でいられるだろうか
この頃、少し先のことでもすぐにそう考えてしまう
385可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:40:56.24 ID:Yl/a/RZg0
今日は福島南風 宮城の線量上がるね
386可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:41:46.99 ID:z9DqxTRtO
>>315
もうわけわからん。
387可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:47:20.94 ID:rweVGxid0
>ネット環境がなかったらまず分からないのかな

15日は計画停電とかで忙しくて
スーパーが開いてる内に電池とか日用品を買いにいったり、
余震もすごくてテレビとか見てなかった。
普段は物凄くネットをするのに、余震が怖くてネットも全然見なくて。

>>370さんの先生は融通が利く人だったようで良かったと思うよ。
他スレだと取り合ってくれない人とかいたみたい。



388可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:48:30.81 ID:h85LDQEN0
>>384
あれ確か民主党の議員が言ってたよね
389可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:53:31.23 ID:UHFl2Wi+0
>>388
誰だったかなあ、猪瀬直樹だったような気がするけどよく覚えてない
390可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:53:54.63 ID:2zSTLXzf0
「福島老朽原発について考える(フクロウの会)」
http://fukurou.txt-nifty.com/fukurou/
オンライン署名に書き込んだよ。

福島の子供たちを救いたい!

川崎のときメールしたママ友たち(無視された人もいる)にも
またメールしてみようと思う。
基地外、ノイローゼと思われてもいい。
何かしないといられない!
福島の子供が心配でたまらないです。
391可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:54:15.07 ID:b2VZt29iO
朝生、視聴者からの「情報隠蔽についての不安」て内容のメールに全員でゲーラゲラ笑ってたよね
392可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:55:59.92 ID:PIjp47r+0
朝生、あれは出演者も酷かったよ。
信用できる専門家もいないし、勝間なんて不要だよ。
393可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:57:00.78 ID:dx4IYc/x0

【原発問題】1日154兆ベクレル…放射能の大気放出続く[04/23/21:44]

内閣府原子力安全委員会は23日、東京電力福島第一原子力発電所から大気中に放出された放射性物質の量が、
放出量が落ち着いた4月上旬の時点でも、1日あたり154テラ・ベクレル(1テラは1兆)に達していたことを明らかにした。

ソース 読売新聞 4月23日(土)21時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000667-yom-sci

394可愛い奥様:2011/04/24(日) 02:57:22.65 ID:UHFl2Wi+0
>>391
今から思うと、みんなまだ何もわかってなかったんだなあと思う
(もしかしたら一部の人は真実を知ってたのかもしれないけど)
まだ計画停電の話題のほうが大きかったくらいだし
原発の影響がここまで大きくなるとは思ってなかったんだろうね
録画しておけばよかった
395可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:00:57.48 ID:h85LDQEN0
>>394
あれ見てててねらーの方が詳しいし分かってるじゃんと思ってたw
396可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:02:32.87 ID:uTGZt0sw0
今こそあの人に帰ってきてもらいたいわね。
今こそあの人が必要なのよ。

「いのちを、守りたい。 いのちを守りたいと、願うのです。」
 
生まれくるいのち、そして、育ちゆくいのちを守りたい。
働くいのちを守りたい。世界のいのちを守りたい。地球のいのちを守りたい
397可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:03:05.25 ID:2zSTLXzf0
うちも15日は外遊びしていてトラウマ。
そういう人、たくさんいるみたいだね。
ちょうど計画停電の時間で外出てた人もいそうだし。

あの日は公園に子供たくさんいたよ。
いい天気でさ〜。

それで、その日以来、政府を信用しなくなった。
せめて「妊婦、乳幼児は念のため外出を控えてください」くらいは言えるだろうと。
それすら言わない政府。
国民の健康なんて考えてない。
1m先くらいしか見えてない。
398可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:06:21.57 ID:B5qQ9wB90
高野孟が朝生の裏側を書いてるよ
番組中はテレ朝幹部が監視していたとかね

http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2011/04/1_6.html#more
399可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:07:13.48 ID:PIjp47r+0
>>397
うちも「15日だけ」幼稚園に登園してしまったよ。
その前は、休園や子どもが行きたがらないのでお休み。
16日以降は、卒園式と休園で春休み突入となった。

15日、子どもは「幼稚園楽しかった」ととても喜んでいたのに…
登園させてしまった事をものすごく後悔しているよ。
400可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:08:28.67 ID:YDN9Iktk0
もうだめだ国に殺される
401可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:08:47.04 ID:eMQva6HU0
>>396
上杉さんの勉強会に参加してたよ。
何か目付きとか表情が前とは違っていた。
今現在放出されている放射性物質の量とか問い詰めたようだし。
402可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:08:47.92 ID:w7TwFmkS0
1号機が爆発してから夜も眠れずに2ちゃんとNHKに貼りついてた。
3号機の爆発があった3月14日の夜、
2号機の空焚きで燃料棒露出のニュースがあり、
茨城のテレメーターがそれまで40nGy/h台だったのに、200台に上昇していて、
2ちゃんでも大騒ぎになってた。あの時の恐怖感は今でも忘れない。
夜中の1時半にダンナを叩き起こして泣きながら「子供のために逃げよう」と説得した@千葉
ダンナは翌日仕事だったので着いたらすぐに新幹線で東京に戻らないといけないので、
ムクれながらも車で関西の実家に迎ってくれた。
携帯でずっと2ちゃん見てたら、静岡から名古屋に向かう途中で
茨城のテレメーターが3000〜4000になってると。
ネットのおかげで逃げれたと思う。
3月15日〜4月6日まで関西にいたけど、
新学期で帰ってきて、今学校で給食食べて、校庭で砂まみれになってるから
逃げた意味があったのかどうか…
403可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:12:57.46 ID:gBQr8hcI0
なんで隠すんだよ。腹立つ。
404可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:13:22.17 ID:UHFl2Wi+0
>>402
あー、あの夜中の茨城の…
そうか、あの夜だったのか、思い出した
行動力あるね
405可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:14:05.59 ID:imXT2pF00
http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info3715/index.html
ここに川崎市のグラフがあるんだけど、都内だったら近似値じゃないかと思う。
15日、跳ね上がってるよね。
もっと前からのデータがあれば、何時頃都心に放射性物質が
届いたか大体類推できると思うんだけど。

ttp://www.pref.kanagawa.jp/sys/bousai/portal/6,3988,14.html
これは数値だけだけど、やっぱり15日の朝からがやばかった?

うちは、12,13の17時ぐらいまで食べ物とか買って、1号炉爆発のニュースで帰ってきた。
あとはずっと窓もあけず換気扇も付けず17日まで引きこもってた。
そのあと17のお昼に東京脱出して、
22日の夜に帰ってきたけどこれが正しかったか分からない。
406可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:15:23.75 ID:kzUst8xfO
15日は午前中に九州行きの夜の飛行機取って、
16時くらいに夫婦で家飛び出たよ。
会見中継や2ちゃん見て前前日から原発やばいとわかってて
ぎりぎりまで悩んで決めた。
自営業だけど仕事より命を取った。
まわりにノイローゼ扱いされたが後悔してない。
子供まだだし。
悔やまれるのが一日早く行動しなかったこと。
もう関東戻ってきたけど、
これからも自分の判断信じて行動するわ。
自衛しかない。
407可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:16:19.64 ID:AkGcTTmj0
>>384

大塚さんやな。
あの人まだ誠実そうな感じだけどね。
まぁ民主党の中にいる限りはね。党の方針があるからね。
人物に好感は持てるが、党がゴミだからな。
408可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:16:48.40 ID:xU5DPOSL0
>>399
どの程度呼吸被爆しているのか計算してみればいい。
409可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:18:10.97 ID:UHFl2Wi+0
みんなよく覚えてるんだね
日記ついておいたほうがいいのかな
410可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:20:05.67 ID:gBQr8hcI0
日記つけておいた方がいいよ。メモ書き程度でも。
411可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:21:41.85 ID:YDN9Iktk0
原発を建てた自民党の政治家と官僚と東電は全員死刑にして欲しい
412可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:23:50.62 ID:vbv/Xh6k0
15日の日野ガイガーのキャプ画持ってるけど
(面倒なのでうpは勘弁して)
見た感じ、10時頃から跳ね上がって、12時〜1時にピーク、
2時過ぎくらいに下がるっていう山型になってたよ。
日野だから都心や埼玉だと少しずれるかもだけど。
413可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:26:01.57 ID:/7kr7oTh0
>>396
正気?それとも工作員ですか?
ルーピーはルーピーでしょ。
414可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:26:59.12 ID:oFq3arT00
常駐スレが日記になってしまったよ…

ここ数日流れを振り返ってデータと自分の動き見比べたりしてたけど
みんなも思い返すことができる程度には一段落感みたいなのあるのかな
415可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:36:09.49 ID:UHFl2Wi+0
>>410
うん、ありがとう、そうする
最初の1か月は本当にめまぐるしくて、いつ何があったのか覚えてないわ
原発事故さえなければ、震災復興の為にもっと気持ちが向かったと思うと申し訳ないし
かと言って、自分の家族のことはやはり心配だし
計画停電も堪えたなあ…
今になってちょっと思い返そうという気持ちになった
そういう意味で、なんだかひと段落感みたいのはあるかも>>414

416可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:36:40.20 ID:CMZ44lSXO
過去を思い出すのもいいけれど、まだ原発収束してないわ。
最新情報の確認忘れちゃだめよ。
417可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:38:42.77 ID:291yGfth0





最新情報は 今も 『漏れ続けている』 収束どころか拡大している。



418可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:38:55.42 ID:UHFl2Wi+0
>>416
そうだね、まだ先は長いなあ
東電の会見の規制が厳しくなって、情報が入ってこないと
気が緩みそうで怖い
419可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:41:55.99 ID:oFq3arT00
余震も異常に多かったもんな

そうか。フンドシの締め直し時か。
420可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:43:27.18 ID:AbI5XSEp0
食べ物の汚染は精神的に来るよね
買い物に出るのも憂鬱になってきたけど頑張らなきゃ
421可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:43:40.65 ID:eMQva6HU0
しばらくはメディアの論調も変わらないだろうし、
今は個人個人で情報収集しながら淡々とやれる事をやっていくのみだね。
5年後10年後の健康と家族の笑顔の為に、皆頑張ろうね。
422可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:45:25.38 ID:/2e2hZt90
情報出さない糞政府には腹が立つけど、過去のことは仕方ない。
これからの生活に気をつけて、被曝分を取り戻しましょう。
晩発性の障害が出るまで、早くて5年くらい?
本当に、暗くて長い戦いだ。
423可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:45:26.07 ID:oFq3arT00
うん。
頑張ろう。
424可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:48:48.54 ID:imXT2pF00
うん。とりあえず保存食買う。
野菜は取り寄せる。
肉は産地のしっかりしたものを。

自衛しかない。
425可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:49:08.40 ID:2zSTLXzf0
>>405
データーのサイト、ありがとう。
15日も外出したし、24時間換気ついてるの18日まで
気づかなかったから・・・orz
でも逆に換気してた方がよかったのかも?
上がってすぐにさがってるんだね。

ただ20日午後から関西へ避難したからだいぶ挽回できたかも。
21日〜の数日の量も結構すごいね。
31日までホテル暮らししててよかった。夕方頃?ちょっと上がってるけど。
外食ばっかだからちょっと心配だけど。
次に避難するときは、海外かウィークリーで自炊するようにする。
426可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:52:36.98 ID:h85LDQEN0
15日も21日〜23も換気口全部に目張りしてカーテンもあけず引きこもってたからまだマシだと思いたい・・・
仕事都合で25日ぐらいから一週間西行ってたけど気分転換にもなって救われた
427可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:52:53.67 ID:2DBrJvN70
>>415
テレビつけても被災地の報道より原発の方を見てしまう
自分なりに寄付や物資送ったりはしたけど、やっぱり被災者さんに申し訳ないなって気持ちがある
本当、原発のことさえなければ日本は世界が驚く速さで復興できたと思う
せめて津波がなければ…

あとこれ、どうなるんだろう

【原発問題】東電本社、保安院、原子力安全委員会の記者会見、25日から一本化…フリージャーナリストの参加の可否、保安院が審査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303577653/-100
428可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:54:27.06 ID:w7TwFmkS0
>>404
行動力ないよw
あったら転校させてると思う。
誰も何も気にしてないから何も言えず給食も食べさせてるし
マスクもさせてないし、学校でも普通に校庭で遊んでるし。
家では色々気をつけてるけど。
蓄積だから、自己回復もするから…とネットで情報集めながら自分に言い聞かせて、
でも本当にこれでいいのかと毎日自問自答で
行動力のない自分を責めたり、自分が嫌になる…

みんなの頑張ろう見てちょっと元気出た。私も頑張ろ
429可愛い奥様:2011/04/24(日) 03:59:16.63 ID:291yGfth0
いいか?あんたら

格納容器は誰も見てない

圧力容器など確認も出来ない状態だ

全ては

東電の推測情報

今現在、ハッキリしている事象は(笑)

現在も【漏れ続けている】事だけ。
430可愛い奥様:2011/04/24(日) 04:03:13.30 ID:h85LDQEN0
昨日夕方テレ朝でやってたチェルノブイリ
炉心溶融の跡が恐ろしいことになってた
燃料棒がバラけて散らばってた
福島もあぁなってるのかな、しかも1号機〜3号機まで・・・こわ
431可愛い奥様:2011/04/24(日) 04:09:36.13 ID:KUR9LIdfO
すみません、未婚の24歳なのですが…
ずっと覗かせていただいています。
書き込んでもいいでしょうか…
東京在住なのですが、できる限りで被曝予防をしています。
でも、まわりにはネタにされ、心配性だねぇそんなに死にたくないの?と茶化されます。
将来結婚して穏やかに暮らすのが私の夢です。
先のことを考えたら自分だけの問題じゃないかもしれないのに、いつも通りなんて言ってられる方が不思議なのですが…
私が神経質なだけでしょうか?
マスクもこれから先、花粉とは言い訳できなくなるし、今日は付き合いで居酒屋でご飯を食べてきました…
何を信じていいかわかりません…
432可愛い奥様:2011/04/24(日) 04:13:24.11 ID:PeeLwejo0
>>431
板違い
433可愛い奥様:2011/04/24(日) 04:15:20.91 ID:xU5DPOSL0
>>431
>私が神経質なだけでしょうか?

飛行機に乗るのは安全でしょうか?
と聞いてるようなもの。
Yes Noで答えられる問題ではない。
434可愛い奥様:2011/04/24(日) 04:18:46.90 ID:2zSTLXzf0
>>431
未婚書かずに小梨の〜にすればいいのに。

若い人ほど対策練って!
普通に暮らしてきてても妊娠中は
「もしかして障害があったらどうしよう」と何回も不安になる。
今、一番大事なときに、自分の卵子守っといて!
「心配性なの〜」でいいじゃない。

東京は結構汚染されてるよ。気を抜かないで!
435可愛い奥様:2011/04/24(日) 04:20:44.41 ID:2zSTLXzf0
公園で子供にマスクさせてるけど、ママ友からひかれてるよ@神奈川
436可愛い奥様:2011/04/24(日) 04:23:29.26 ID:bjv2jwcTO
チェルノブイリなんて人類史上最悪の大惨事だと思ってたのに、出口が見えない今、これを超えてしまいそうに思えてならない。


15日は11時のニュースを見て、もうダメだと慌てて幼児を連れて12時半に家を出て東京駅に向かったよ。@世田谷
2時頃の新幹線で西に向かったけど、その間が最も線量が高かった時間帯だったと後で知って未だに後悔してる。

今となっては食べ物やマスクで自衛するしかないのだけど、今後不安な数年或いはそれ以上を過ごすのかと思うと気が滅入るね…。
437可愛い奥様:2011/04/24(日) 04:24:25.42 ID:PGb9odIU0
>>431
正直な方ですね。
ここは既婚女性ですが、今回だけ。
上手に書いてくださいねw

さて、自分と周りの温度差は当然あります。
が、そのうち自分の身は自分で守る、他人は他人となって行きますよ。
私がそうでした。
自分の場合親にまで笑われましたが、今では理解してくれています。
431さんがおっしゃっている、神経質というのは誰でも通る道だと思います。
どんどん対策の情報を収集して、やれるだけのことをやってください。

神経質な状態

対策の情報収集

対策する

この繰り返しで強くなっていきますよ。
お互いがんばりましょう。
438可愛い奥様:2011/04/24(日) 04:48:29.31 ID:dBpzK1jDO
放射能瓦礫、うちの県も受け入れるのかな。焼却場近いから絶対嫌。
439可愛い奥様:2011/04/24(日) 04:50:47.50 ID:C3t9AXpO0
ラジオNHKジャーナルは小学校、幼稚園や保育園の幼児の放射線被爆を放置する内容でした。
年間10ミリシーベルトを超えようかという所について、得体の知れない学者に気おつければ
そんなに心配しないで良いとか、わけのわからないことを言わせてました。
あげくに政府は誰にでもわかるように情報提供すべきだと職場放棄発言にびっくり。
NHKは小さな子供が危険にさらされていても平気なんです。

440可愛い奥様:2011/04/24(日) 05:00:51.75 ID:jWdKUgTjO
計画停電も放射性物質の排出が酷いときにされてたよね。
目くらましにしていたんじゃないかとおもう。
23日は外出していたよ。
441可愛い奥様:2011/04/24(日) 05:08:11.69 ID:O8dmIXoG0
>>440
わたしもに外出してました。
花粉症なのでマスクに帽子伊達メガネスカーフとものすごい格好。
でも街行く人は全くと言うほど通常で、本当にびっくり。
子供連れの方も覆いのないベビーカーで、見てるだけでハラハラしました。
442可愛い奥様:2011/04/24(日) 05:15:18.44 ID:BRmBnvNO0
>3月17日〜19日の調査では、原発から北西方向約30キロメートル弱地点まで
>毎時125シーベルトを超える極めて高い放射線量が観測されている。

内部被曝換算せずに、大気中の放射能汚染のみの数値でも
外出4時間・屋内を仮に2分の1で
125×4+62.5×20=1750マイクロシーベルト=1.750ミリシーベルト/日
それが3日間続いたら5.25ミリシーベルト

そしてそれ以外の日でも
>4月6日〜17日の調査でも、30キロメートル圏を大きく超えて
>毎時2.5マイクロシーベルトの放射線量が観測されている。

3月19日〜4月17日までの30日間で
2.5×4+1.25×20=35ミリシーベルト=0.035ミリシーベルト/日
0.035×30=1.05ミリシーベルト

あわせて6.3ミリシーベルト
低く見積もってるので、一日外にいたり室内の換気もばっちりしていたらもっと数値が高くなる。

さらに呼吸による内部被曝や水・食物などの経口経由の内部被曝が加わる。

避難していない30キロあたりの子供たちは言うに及ばず、
50キロ、100キロ周辺の子供たちの将来が心配。
443可愛い奥様:2011/04/24(日) 05:23:37.03 ID:pGq+preN0
茨城北部に住んでるけど、気にしないひとは本当に気にしないんだよね
私はいつもドイツ気象局の予報見てるんだけど、
真っ赤な時ですら外では元気に走り回る子供の声が・・・
来週末には町内会でキックベース大会やるって張り紙あった。
なんでわざわざ外で、土にまみれるようなことするのか本当に不思議。
スーパーにも当然のように茨城産の野菜9割だし。
444可愛い奥様:2011/04/24(日) 05:25:20.23 ID:PeeLwejo0
>>443
真っ赤はもし原発が爆発したらここが汚染されますよ、ってことだよね。
445可愛い奥様:2011/04/24(日) 05:28:37.12 ID:5f4Tr6RE0

【原発問題】正気を疑う文科省の学校線量基準
校庭が放射線管理区域の6倍でも「平常どおり使え」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303567355/
446可愛い奥様:2011/04/24(日) 05:53:00.18 ID:pGq+preN0
>>444
ドイツのはあくまで予想だけど、赤い部分は
実際に計測された数値1時間あたり0.6マイクロシーベルト以上の地域とほぼ重なってるんだよ。

確か4月中旬の計測
0.6「以上」なので飯館村なども真っ赤地域
447可愛い奥様:2011/04/24(日) 06:01:42.22 ID:0QJ+dsnQ0
ドイツのは結構予測当たってるよね
448可愛い奥様:2011/04/24(日) 06:09:44.15 ID:3P1cfXzaO
文科省に抗議
449可愛い奥様:2011/04/24(日) 06:26:03.19 ID:BRmBnvNO0
819 :可愛い奥様[]:2011/03/14(月) 20:33:09.73 ID:8CyGM/3J0
>>794
別に暴走してないからw

稼動してないし、分裂反応は止まってんのよ。
ただ、余熱をとる必要があるだけ。

898 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/03/14(月) 20:45:43.05 ID:8CyGM/3J0 [43/45]
>>830
どのみち、そんな簡単にすぐには原子炉が壊れたりなんてしないんだってば。
んで、燃料棒が少しぐらい溶けたって、水が入れば問題ないんだよw

159 :可愛い奥様[]:2011/03/14(月) 21:56:14.60 ID:8CyGM/3J0
>>133
野菜は洗えば食えるよw

395 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/03/14(月) 22:50:24.98 ID:u85f0oTd0 [10/28]
>>391
東京どころか原発から10km地点でも大丈夫だ
旦那さんは賢いですが、あなたはパニックになって真っ先に死ぬタイプです

528 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 23:30:41.84 ID:zNQV1I8o0 [13/16]
>>521
他の原発スレでも話題になってた
無知過ぎwww みたいな感じ
おもしろがって晒されてたよ。昼間 orz
450可愛い奥様:2011/04/24(日) 06:29:57.30 ID:BRmBnvNO0
573 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 23:43:36.35 ID:W2xxTn8Y0
被爆て言葉だからあれだけど
レントゲン撮る時浴びる放射線よりも少ないんだけどなあ
多分何言っても聞かないだろうら迷惑かけない程度に好きに行動するしかないよね
ある種こういうのも被害の一つの形だよね
精神的な圧迫というかさ

583 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/03/14(月) 23:46:11.84 ID:kpD0dOqi0 [7/10]
>>567
放射能含んだ海水を
海に流すんですか

592 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 23:49:16.19 ID:ttcNrkwu0 [14/19]
>>583
そのまま海に流すわけがない
ちゃんと分離して安全な水だけ流す
放射線物質は地下深くへ

655 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/03/15(火) 00:03:47.53 ID:8CyGM/3J0 [18/18]
なんか思ったけど、報道してるマスゴミも不安を煽るようなことばっかり言ってるんだよね。
「南側10キロの地点で、通常の○○倍の9、5マイクロシーベルトの放射線を確認しました」とかさ。

↑こんなの大したことないんだよ。
レントゲン撮りまくってるお年寄りの人らをディスってんのか?と思うわw
451可愛い奥様:2011/04/24(日) 06:35:13.72 ID:BRmBnvNO0
11日か12日あたりに既に逃げろと書いた人が袋叩きになってたり
その後も避難を勧めていた人がお偉い奥様方数名に馬鹿扱いされたり笑われたりしてたけど
読み直していたら14日の夜や15日の朝に
危機感を持って逃げ出した奥様が何人もいてほっとした。
452可愛い奥様:2011/04/24(日) 06:54:41.46 ID:NfaUMfjDO
レントゲンは一瞬で終わる。
でもこれは継続して浴びつづける。
さらに大気、水、食物と足していったら…

一瞬の被曝量ではなく、長期に渡り足し算されていく被曝総量が怖いから、みんな危機感を持つのだと思う。
453可愛い奥様:2011/04/24(日) 07:16:58.78 ID:pBtBkJXvO
>>268
県民〜の〜みな〜さ〜ん
命を〜命を〜
預けて〜くだ〜さい〜
454可愛い奥様:2011/04/24(日) 07:18:01.68 ID:q46mrIuV0
YouTube - たかじんのそこまで言って委員会(2011 4 17) 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=568Sd6ogKY4

これ見ると少し安心できるかも。
455可愛い奥様:2011/04/24(日) 07:21:00.48 ID:dJMPoXWcO
>>451

うわあ。
馬鹿ww
456可愛い奥様:2011/04/24(日) 07:23:49.11 ID:dJMPoXWcO
すまん安価ミス
>>451じゃなく450な〜
457可愛い奥様:2011/04/24(日) 07:27:04.82 ID:0L0i7OBr0
今日は晴れて青空がまぶしい
緑がきれいだし
たまった洗濯物を思いっきり外干ししているお宅も多い
それ見ていると汚染物質ダダ漏れ状態が全く別世界のことのようだ
でも確実に積算量は増えてるんだよね…
458可愛い奥様:2011/04/24(日) 07:37:08.53 ID:NfaUMfjDO
微量の放射能が体に良いのなら、世界各国の認識が大間違いだと言うことになっちゃうねw

放射線技師の鉛のエプロンも、放射線管理区域も不要だね。

459可愛い奥様:2011/04/24(日) 07:44:32.74 ID:xU5DPOSL0
460可愛い奥様:2011/04/24(日) 07:54:32.74 ID:mN+iJeNa0
>3月15日にはレベル7相当 放射能放出量、安全委試算
>高い放射線出すがれき見つかる 3号機原子炉建屋近く
http://www.asahi.com/

はぁ、ここまでひどいとは・・・。
一ヶ月前、菅が仕事しないでマウス玩んでたとか2chで噂あったけど、
既に知ってたんだな・・・。
東日本はオワタ発言してたし。
461可愛い奥様:2011/04/24(日) 08:11:36.57 ID:WZf7FAhL0
安全厨が地下に埋めてきてくれたらいいのに。
安全ならできるよね。
462可愛い奥様:2011/04/24(日) 08:12:13.79 ID:jaijfSZ/0
昨夜のたけしと安積の番組で、渡辺絵里子?だっけ。
ちょっと太目の舞台女優さん。
あの人が子供の基準が20ミリシーベルトというのを今すぐ撤回して欲しいって
一生懸命力説してたけど、コメンテーター下ろされるのかな…。
463可愛い奥様:2011/04/24(日) 08:19:39.91 ID:NdLl8rVv0
愛知県 がれき受け入れ 年間15万トン処理へ
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011042390092013.html

福島の瓦礫って汚染されてんでしょ
愛知県\(^o^)/オワタ
464可愛い奥様:2011/04/24(日) 08:20:34.56 ID:fywOH+py0
ドイツ放射能防護学会が日本人向けに緊急メッセージ

【幼児は4ベクレル/キロ】【成人は8ベクレル/キロ】以上の野菜を食べるな
http://icbuw-hiroshima.org/wp-content/uploads/2011/04/322838a309529f3382702b3a6c5441a31.pdf

日本政府の基準 魚野菜2000ベクレル/キロ
465可愛い奥様:2011/04/24(日) 08:25:28.57 ID:E47zLkfd0
【原発問題】東京電力清水社長、6月に辞任する方向で調整に入る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303598817/
466 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/24(日) 08:41:11.97 ID:0YnPZycH0
>>461残念ながら安全厨なんかいないんです
東電社員家族は地震・津波が起きた日に栃木に逃げた ttp://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk
東大はドラフト(換気)を禁止 ttp://ceron.jp/url/takedanet.com/2011/03/42_20e0.html
枝野はフルアーマー ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1541620.jpg

467可愛い奥様:2011/04/24(日) 08:42:13.70 ID:eMQva6HU0
>>450
断片的な見方をしているんだなというのが伝わってきた。
/毎時...そこにいる限り終わりの無いパラパラ漫画の如く積み重なっていく...

>>463
愛知というと、フィギュアスケート大国だよね。
有望な線種が一杯いるし、中京のリンクが半ばナショナルトレセンにみたいな感じだし...
468可愛い奥様:2011/04/24(日) 08:47:47.97 ID:MldDM3h8O
落ち着くまでゴミ処理なんていいじゃん

原発が落ち着いたら福島で処理してよ
もうチェルノブイリと同じで人が住む場所じゃない
469可愛い奥様:2011/04/24(日) 08:52:45.76 ID:WZf7FAhL0
瓦礫で埋め立てられて、大きな碑が立つんだよね。
470可愛い奥様:2011/04/24(日) 08:54:02.70 ID:YEzoknJX0
私は1歳になりたての子を連れて
13日に東京から北海道の実家に逃げた。

15日って枝野が脂汗かきながら
笑ってた日だっけ?
東京にいる夫が自宅作業していると
聞いてちょっと安心したのを覚えてる。

今月16日に東京に戻ってきたけど、
東京にいるより飛行機往復での被爆量の方が
多かったのかもしれないな……。
471可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:03:03.88 ID:xU5DPOSL0
>>470
そういう合理的な思考ができるあんたはえらい
http://www.tepco.co.jp/nuclear/hige/qa/thi/bqa/qa-b7-j.html

ここはアホしかいないのにめずらしいな
472可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:04:41.83 ID:v3jnRWL/O
私も14、15日は体調悪かったのもあってひきこもってたけど
友人、知人は計画停電でダイヤが乱れてて、皆歩いて会社向かってた
(夫は比較的乱れの少ない東京メトロでスムーズに出勤出来てた)
爆発のニュース見て慌てて「マスクだけでも今すぐ買ってして!
出来ればむやみに歩かないで電車動き出すまでどこかお店に入ってて」
てメールしまくったけど、あの無計画停電のせいで無駄に被曝した勤め人は沢山いると思う……

473可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:08:24.31 ID:pBtBkJXvO
>>470
戻るの早いなw
またまだ収束しないと思うよ
474可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:12:24.56 ID:9UCMcoDbO
外に居なくても勤め先は普通に換気されてるだろうし、どのみち…
475可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:12:29.10 ID:0QJ+dsnQ0
飛行機の被曝って、外部被曝っしょ?
そんなの気にしてもあんまり意味ないと思うんだけど
問題は内部被曝なんだから
476可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:16:10.43 ID:iPI7ROnO0
>>475
しかも原発由来の放射線じゃないし。
24時間×数ヶ月間飛行機に乗りっぱなしじゃないし。
477可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:18:59.02 ID:Y5CVzwcdO
「風評被害に加担した。許しがたい」菅谷昭松本市長のリコールを求める署名活動を市民有志が開始★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1291898789
478可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:22:47.55 ID:VhReA0U3O
どうせなら、連休明けまで北海道にいるのが理想だったね。
479可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:23:47.67 ID:q6mucdlk0
今日は各地で少し線量あがってるのかな?
ちょっと注意しておいたほうがよさげですね・・・・
480可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:25:08.48 ID:w+u4J/+q0
ガイガーもってないもんで、何かのお役に立てればと
各県のモニタリングポストの地上からの高さを電話で聞いてみました
なんぞのご参考に。。。

※各県のご担当課の方々どうもありがとうございます
 もしかすると県民に有益な情報だと思いますので。。。


県     区・市町村     MP地上からの高さ
=================================
茨城県 北茨城・高萩・大子 約1.3m(可搬型)
     その他         約2.7m 
栃木県 宇都宮           20m
     その他         ビル屋上
群馬県 前橋            20m
埼玉県 さいたま          18m
千葉県 市原          約6?7m
東京都 新宿             18m
神奈川 横浜             23m
==================================
481可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:26:17.55 ID:WZf7FAhL0
北海道のどこか知らないけど、
一時間からいいとこ二時間程度だろう。

>>477
なにそれ!
距離やら色々問題はあるけど、
市長がいいから北海道より松本に越そうかと思うくらい立派な市長なのに

ってこら
ツボすぎるスレタイ敵ながら天晴www
482可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:26:22.52 ID:xOCMLw000
>>373
確かにw
嘘ついたことその内容とのダブルで怒られることになるなぁ、大概。
483可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:28:04.73 ID:jaijfSZ/0
怒らないから正直に言ってごらん

…怒るに決まってるじゃんねw
484可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:28:31.00 ID:0QJ+dsnQ0
>>480
神奈川ひどいなw
485可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:37:50.45 ID:BfrsfEmfP
>>374
ほんと宮城はいつまで測定しないつもりなんだろう。
県の発表するデータを見ると、福島の水道水の測定も検出無しばっかりで嘘くさいし
群馬も野菜の検査が怪しい。

というか各県測定方法もバラバラで統一してないのはやっぱり政府が何もリーダーシップとってないからだよね。
子ども手当に釣られたお馬鹿さん、責任とって被災地野菜を食べなさい!
486可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:45:22.94 ID:lE76I5TX0


■ 首都圏でのがん死の増加、50mSvで 87500名。     ← new!
http://medg.jp/mt/2011/04/vol100-icrp321.html#more

日本政府は、ICRPの勧告に準拠して、国内の放射線防護基準を定めてきた。具体的には原子力安全委員会の原子力防災指針などに、
そうした基準が示されている。そこにおける公衆の線量限度(平常時)は年間1mSvである。ちなみに放射線の危険度に関しては、
ある集団が20000mSvを浴びると、その集団でのがん死が1名増加すると見積られている。これは言うまでもなく「直線仮説」に
基づいた見積りである。これが正しいとすると、今回の福島原発震災による放射能が首都圏に飛来し、その住民3500万人が
1mSvずつ被曝した場合、1750人のガン死者増加がもたらされる。これは相当に大きな数字である。

他方、緊急時においては、平常時よりもはるかにゆるい基準が、公衆被曝に関して適用される。現行の基準では屋内退避の目安が
累積10mSv、避難の目安が累積50mSvとなっている。これを首都圏に適用すると恐るべき結果が出てくる。首都圏の人口は3500万人
である。この集団が一様に10mSvを浴びた場合、首都圏でのがん死の増加は17500名となる。50mSvでは87500名となる。
このような大量死を容認するような基準の適用は妥当ではない。平常時と同じ年間1mSvを厳守することが望ましいだろう。



(医療ガバナンス学会 vol.100より)
487可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:52:12.43 ID:NdA8QMkK0
【大切な人に伝えて下さい】
原発事故対応マニュアル書籍全文、日本科学者会議福岡支部のウェブサイトで配布中
ttp://jsa-t.jp/local/fukuoka/

内容:
『原発事故−その時あなたはどうするか!?』
70ページ 日本科学者会議福岡支部核問題研究委員会編(1989年)

上記書籍全文データへのリンク
ttp://jsa-t.jp/local/fukuoka/genpatsujiko1989.pdf (PDFファイル注意)
488可愛い奥様:2011/04/24(日) 09:58:22.43 ID:/xb7Da5L0
そんなに安全安全いうなら、
5分滞在の枝野がフルアーマーだった理由をどうかおしえて。

と安全厨に聞いても誰も答えてくれない。
489可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:00:18.15 ID:yjLZ53PDP
日野の15日のピークの時のグラフ
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/436/83/N000/000/000/130016503402016229155_www_dotup_org1426353.jpg

これが15日〜20日の新宿で計測したデータ
ttp://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/report/201112w.html

日野のデータに0.00833をかけると、マイクロシーベルト/時に換算できる

木造二階建ての室内窓際で測定していて、野外と数値の差がないことを
確認しているけど、物質が飛来してきた場合にはその2割増しくらいの数値
が適当らしい

これを比較すると、同じ都内でもピークの時間に差があるね
490可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:00:44.65 ID:MldDM3h8O
枝野が汗かいてたら逃げろって事か
491可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:11:24.67 ID:ioA60/mH0
しかし、汚染に関しては温度差があることがわかったわ…。
自分も実は安全厨だったんだけど徐々に認識が変わった。
「気をつけて」というと馬鹿にしたようにせせら笑う人の方が多い。
だからもう誰にも何も言わずに自分の家族だけ守ることにしたよ…。
492可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:14:01.36 ID:FTQ0895D0
枝野幸男の街頭演説
http://gyazo.com/5339a652cb4a806c42ecc2a610adf419.png
非難区域も設定しました
493可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:15:27.30 ID:ysa3wVN70
福島県内の小中学校等の放射線量マップ
http://atmc.jp/school/

このままの放射能値(原発作業員が労災認定されるのは5ミリシーベルトを浴びた位から)
で子供が避難しないという悪例を放置すると全国にこの20ミリシーベルトまで
は学校に通わして良い!という悪例基準が広まってしまいます。
原発事故がいつ収束するかはまだ分からず毎日、地下水や空中に放射能が漏れている状態です。
494可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:17:01.06 ID:ysa3wVN70
>>493 続き

http://e-shift.org/?p=166
↑とりあえず2分も掛らずに書き込みが終わる
福島県の子供を救う署名です。
皆さんよろしく、よろしく!署名をお願いします。

出来るなら拡散もお願いします。
495可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:18:44.13 ID:E47zLkfd0
【原発問題】放射能放出量、3月15日には国際的な事故評価尺度(INES)で最悪のレベル7相当だった・安全委試算 [4/24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303599222/

 
496可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:18:44.18 ID:SDA3Rl7NP
>>478
連休明けにもう東京の水道水や放射線量は元通りになってるの?w
まだまだ信用できないから半年くらいは九州で様子見しようと思ってるんだけど
なんか、みんな避難ってより旅行って感覚になってない?
497可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:19:35.97 ID:c0fdKsgQO
>>491
14日の夜からSNSで
北関東の人は気を付けて、
気休めだけどとろろ昆布食べたりマスクしよう
って書いても反応なし。
南関東のやつがワカメ食べてみたよw
これでもう何かを発信することは止めたよ。
身内と、理屈っぽい話が通じる友達だけに風向きを知らせるメールを出すだけ。
被曝したいなら勝手にどうぞって心境だわ。
498可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:23:22.74 ID:NfaUMfjDO
一体どうなってしまうのか日本…


58 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/23(土) 19:10:29.76
ID:YCrOP5Nc0
環境省に電話して教えて貰ったよ

廃棄物に放射能の基準はありません。
原発の廃棄物にはクリアランスレベルというものがあり、
その基準を当てはめると、福島だけでなく宮城も岩手もダメでしょう

しかし、環境省では、被災地の放射能を測ることはありません。
なぜなら、廃棄物処理法には放射性廃棄物を除くとあるからです。だから放射能は管轄外。
管轄外である以上、全ての災害廃棄物は、放射能が無いはずであると考えます。

ガレキやゴミの放射能を調べるとしたら、それは通産など他の省庁。
どこかの省庁が放射能汚染を確認したら、その時点で、
そのガレキは、環境省の管轄から離れます


485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [sage] 投稿日:
2011/04/22(金) 03:13:57.76 ID:EjmiUAcy0
北九州市に問い合わせたら、岩手県釜石市の瓦礫を検査無しで燃やす予定らしい
担当者は「人体に影響があるような放射能が降っているという報告はありません」と言ってたけど
499可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:23:40.72 ID:JpHma9Am0
迷惑メールだね
500可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:30:19.00 ID:IfBYhFuc0
旦那が霞ヶ関に勤めてて、14日に原発やばいってわかってたけど、逃げようもなかった。
子供いないし、辞めるわけにもいかない。
飛行機被ばくだって、人間ドック被ばくだって、累計だから重要だよ。
下手に移動するのはリスク高いし、すぐ戻ってくるなら東京千葉埼玉あたりなら意味ない。
出来ることは外出せず引き篭もるくらい。一番危険な15日はJRが止まってのをいいことに夫休ませた。
10日ほど食料もガソリンも買いに出ないで引き篭もってた。
いまでもそれしかなかったと思ってる。
501可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:35:52.91 ID:Yfbg//9g0
>>402>>428
私かと思った!
15日の朝からの行動も、帰って来てからの行動も自民自答もまるで同じ。
>>402さんが同じ学校だったらいいのに。
牛乳だけは阻止したけど。これから魚の汚染が始まるし
本当にどうしよう‥
学校に匿名で資料貼付けたメールでもしようと思ったのに
メルアドがなかった‥
502可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:39:20.58 ID:rYLFOr/a0
>>498
何そのわけのわからない環境省の理屈は。
誰が環境省の管轄(=安全)か管轄外(=放射性廃棄物)かを決めるわけ?
災害廃棄物=環境省の管轄=安全という理屈が通ると思ってるの!!
503可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:45:09.77 ID:znBPoxr50
http://iwakamiyasumi.com/archives/8811

東電と保安院の会見ust 排除
504可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:52:35.70 ID:1CMjXNVD0
以前のカキコミで、換気フィルターにくっついた黒い切片の正体がわかったから、
報告しとくね。@東京
あれ、活性炭のカケラだった。
爆発前には見られなかったから、原発排気筒にある活性炭フィルターの破片かもだそう。
ラメ状金属片も浜岡付近でよく見かけるから、さいたま奥は早く流すが吉だよ。
505可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:01:04.13 ID:hr5gdcp5O
水にヨウ素やセシウムやストロンチウムが入ってたら、土鍋だと蓄積しやすそうかな?
浄水器はあるけど完璧じゃないだろうし、
雨上がりだから今日は放射能量が高そうだから、土鍋を使おうか悩む。

放射能予想天気図で、関西にもとっくに来てるのがわかってるのに、関西は水とかは絶対発表されないもんね。
506可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:03:51.02 ID:GhTGoK7gO
>>500
>いまでもそれしかなかったと思ってる。
そういう事情の方も多いと存じます。
そして、これからですね。
これからのことを一度話し合ってみるのも良いかなと。

もっと大きな決断を強いられる瞬間が来るかもしれません。
うちは慣れ親しんだ東京を離れ、福岡に引っ越すことにしました。
ずいぶんと葛藤もありましたし、それが正解なのかもわかりませんが、そう決めました。

でも、九州にも原発あるし瓦礫を埋設するような話が出てるし。
ため息ばかりです。
507可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:10:16.81 ID:hr5gdcp5O
>>500
連続爆発の時に外出してなくて室内にいただけで、かなり違うと思うよ。
やるだけやっててベストな行動だったと思う。
やるだけやるしか仕方ないよね。
508可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:12:24.48 ID:mhKSXiXQ0
>>402
私も14日夜のニュース、特に一度カラ炊きから水位上昇してまた下がったとき
避難を思い立ち、15の朝の様子でもう駄目だと思った。

結局子どもは学校休ませ様子見、18日から3月いっぱい西に避難。
15日に避難しなかったのは後悔だけど、それでも随分頑張ったほうだと思う。
汚染した水道水飲ませずにすんでよかった。

避難した人のことを冷たい目で見る空気にはなんだかな〜と思う。
509可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:12:57.35 ID:E47zLkfd0
東京電力の文句言っといて、いまだに東京電力と契約して電気代払っている人って馬鹿?
医者が少女をレイプして、その少女がその医者のところに診察受けにいくようなもんですよ?
510可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:13:01.18 ID:K2xNf5gU0
>>505
ttp://atmc.jp/water/
一応、全国のデータ出てるよ

たぶん今は原発から爆発的にボワァッと出てるんじゃなくてジュワジュワ出てる感じかと思う
原発上空の空気自体は関西にも来ているんだろうけど、
予想シミュの薄黄色のところなどでは、相当相当薄まっていていて、ほぼ何も飛んできていない状態なのでは
511可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:17:18.49 ID:qFRofKSP0
屋上のプランターの土をすべて破棄しようと決意しました。
役所のゴミ収集の内容では、土は取り扱わないとなっています。
「土引き取りします!安価で!」とかいう広告の主に
依頼するしかないのかな?
なんか騙されそうだ。
みなさんどうします?
512可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:18:57.88 ID:mWqrUO4PO
>>498
前にどこかのスレで岩手の人は放射能に対する意識が低くて、地元の野菜や乳製品を
平気で食べているというのを読んで驚いた。
岩手や宮城はどう考えても東京や千葉より高汚染地域だろうに、津波被害が甚大すぎて
放射能のことまで気が回らないのか目を逸らしたいのか…。
513可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:20:49.86 ID:hr5gdcp5O
笑われた人もいるだろうけど、
3月の爆発の時にすでにレベル7だったって発表が、あとだしであったし
3月が一番放射能量がヤバかったと思うから、あの時期外人の動向に合わせて、
一週間でも避難した人は体には良かったと思う。
514可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:22:32.84 ID:K8jcoLFX0
岩手って原発から千葉県と同じくらい距離あるよね。
放射線量も山があるから千葉より低いんじゃない?
515可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:23:06.94 ID:hpPAasntO
とりあえず北海道の土壌検査では
ヨウ素セシウムは
例年より低い値だったみたいです
今後も月1回検査していくとか
月1より週1くらいのほうが良いけどなあ

ttp://chemibo.jp/hyouka/hokkaido_monitoring.php#5
516可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:25:32.95 ID:hr5gdcp5O
>>510
ありがとう。普段はちょっと雨に当たらないようするくらいで
ごく普通に生活してるんだけど、外食でサラダも食べちゃうしw

土鍋は性質柄、微量でも蓄積されそうでちょっと怖いのかな?と
今土鍋で雑炊作ろうとして、ふと考えてしまって。
517可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:32:30.08 ID:/xb7Da5L0
公害病にしろ薬害にしろ、政府や御用学者騙されて被害者になった人達がどれほどいたか。
テレビや新聞くらいしか情報がなかった当時と違い、今はネットがある。
知らなかった、信じていたのに、と後になって後悔するよりも
情報を選択し判断して、今の自分がやれる最大限のことをやっておきたい。
出来る限りの事をしたなら諦めもつくし、何年か経って笑い話で済むならそれでいい。
518可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:32:59.72 ID:pBtBkJXvO
>>513
累積なんだから3月だけ避難したって戻ってくればこれから先ずっと溜まってくでしょ
519可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:34:50.48 ID:kzUst8xfO
安全厨しかまわりにいないなあほんとに。
乳児持ち友人が出産帰省から都内新居に戻ってきたよ。
3月末くらいにせめて5月まではしばらく実家いたほうがいいよとメールしたけど
返信ではその話題はガン無視された……w
どこに住むかなんて他人に口出しされても困るわな。
しかもなんかテンパってる避難組危険厨にw
彼女のブログは、復興に向けてがんばる日本と美しく前向きな毎日と赤子かわいらしい成長日記。
ベビカーで外散歩しまくり。もう辛くてブログ読めない。
付き合い長い友人でも温度差すごいので、
リアルでは他人とこういう話題はしないことにする。
知らん。
520可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:35:05.63 ID:Yfbg//9g0
>>518
そうだけど、3月の数値は今とは比べ物にならないくらい高かった訳で。
521可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:35:33.30 ID:UNAIstDdO
>>514
時々しか見てないけど放射線量全国で二番目に低いわよ。
水素爆発した時も風が南下してたから関東より汚染されてないんじゃないかしら。
522可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:37:55.91 ID:dGON+vl80
セブンイレブン、東北産コメ調達拡大 おにぎり1.5億個分

コンビニエンスストア最大手のセブン―イレブン・ジャパンは、東日本大震災で
被災した東北地方からのコメの調達を拡大する。

同社のおにぎりに占める東北産のコメの使用比率を5月中旬から従来より
1割程度高い約6割まで引き上げる。年間でおにぎり1.5億個分の増量に相当する。

取引拡大は1〜3年続け、被災と風評被害に悩む東北の農家を支援する。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819594E0E0E2E6988DE0E0E2E6E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
523可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:38:19.23 ID:iUDnScgH0
え?なんで「母親の勘で避難してよかった」話になってんの?
結局>>518のように戻ってきたんなら一緒な気がするw
だって外遊びとかもさせてんでしょ?
避難して、いつも掃除した部屋に引きこもってないと…w
524可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:38:22.26 ID:HYYdVT9q0
>>519
そうだね、10年後くらいじゃないとわからんしね、放射能の影響。
新居もブログでお披露目したいだろうしね… 
まるで関係ない私でも、地表近いベビカは気の毒な気分になるが…
525可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:39:09.58 ID:hr5gdcp5O
>>518
避難した分はきっちりマイナスになるんだし、3月からレベル7で爆発飛散しまくりで一番多かったんだから
その時に傘をさす(一時避難)のは良かったと思うよ。
526可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:40:49.98 ID:hr5gdcp5O
『避難した人をバカにしてフルボッコいじめ』の流れ作ろうとしてる人はなんなんだろう。
527可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:41:25.98 ID:655OXNKR0
>>512
デジャブ?
前にもケータイから、岩手の友達が意識が低くて…ってのをここで見たような
結果岩手はそれほど汚染されてないってオチで
528可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:43:53.85 ID:ZbCx32EZ0
>>485
>群馬も野菜の検査が怪しい。

群馬は風向きと地形の関係で、案外降下物が少なめな日が多いんだよ。
実は、関東では、神奈川の次にましな感じ。山もあるし

ただ、米エネルギー省の図でも出てたけど、
地域によっては、三月中に結構喰らってるから注意はいるけどね

東日本の環境放射能測定値の地図による可視化実験
http://e-trees.net/mext_index.html

「北関東は危険!」
と南関東産ばかり買ってたら足元すくわれたりするわけです。
「群馬産は安全なのよ。危険=風評なのよ」と言ってる訳ではないので念のため。
私は、もうちょっと数値が下がるまで様子見かな。
529可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:44:37.81 ID:hr5gdcp5O
>>521
それは逆に怪しいw
横浜は地上25メートルで測ってるらしいけど、そういうカラクリありそうかも。
530可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:44:59.73 ID:/xb7Da5L0
結局、本人に危機意識があるかどうかだよね。でなけりゃ周りがどう言ったって通じない。
531可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:46:29.41 ID:hr5gdcp5O
茨城とかは地上1.3メートルで計測してて、神奈川横浜は地上25メートルで計測してるって。
532可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:47:44.15 ID:QbMgRtQv0
自分も友人に避難したほうがいいってアドバイスしたら、逆ギレされた。

せっかく名門幼稚園に入園できたのに、生活基盤はこっちだし(怒)みたいな・・

癌にならなきゃいいけど。
533可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:50:09.55 ID:mWqrUO4PO
>>527
私が読んだのそれかも。
>>529
私も変だと思ってた!測定機器や測定方法がおかしいんじゃないかな。
534可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:50:47.22 ID:w7TwFmkS0
>>501>>508
私は自分でも心配性なんだと思うけど、
それを話せる人がここしかいない…ここがあって良かったよ。
mixiの子供関係のコミュでも全然見かけないし。不安を口にすれば叩かれそうだし。
こんなに心配して自分はバカだったな〜、多分これで寿命縮まったよって
後で笑えればそれが一番だって思う。
でもそれがわかるのは5年後10年後?もっと先?だよね…

関西に帰った日の朝に2号機か4号機が爆発したから
友達がすごい心配してて、帰ってきて良かったってみんなに言われた。
関西から見たほうが関東は心配なのかも。外国が日本をビビってるみたいに。
今、近所の友達@子持ちでは心配してるのは2人だけ。
西の食材を実家から送ってもらって分けたり、卵を九州からまとめ買いして分けたりしてる。
気にしてない妊婦の友達や幼児持ちの友達もいるから、
不安煽ったらいけないと思って、そんななかでは不安な話は全然しないことにしてる。
私たちの行動のほうが間違ってるのかも知れないし、
そうだったら本当は一番いいって思ってる。
535可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:51:09.33 ID:D3ytGZMp0
>>517
避難しなかった人よりも被曝量はかなり減らせたと思う。
536可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:52:29.33 ID:K8jcoLFX0
盛岡と横浜が同じくらいの距離だし
やっぱり山があるのが大きいなぁ。

計測は全国一律の高さと場所で計って欲しいね。
537可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:52:36.18 ID:ZbCx32EZ0
>>496
避難できない人が短期旅行してるんじゃないかな
避難できる人は避難した方がいいと思うよ

人に避難を勧めると変な人扱いされたから、私もネットでしか言わない。
538可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:53:15.39 ID:BRmBnvNO0
>>523
>「母親の感で避難してよかった」

という話ではないよ。

あの時期政府は「1時間の放射線量」をことさらに強調し
「レントゲン1枚」「飛行機の国際線1往復」などの数値を出して安全と言っていたけれど
それをおかしいと考えきちんと1日〜1週間〜1ヶ月の量で考えていた人や、
その時点での原発の状況やこれから起こりうることなどを予測して
危機的状況であることをきちんと考えられた人が避難した。
539可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:55:10.19 ID:Yfbg//9g0
>>532
私は現状を危険視してた様な人にはいろいろ知ってる事を教えたり、サイト紹介したりしたけど、
そうでない人(+安全な地域に当てもなく、確実にそこを離れられない)には
言わなかったよ。
ストレスになるだけだし。
東京だと、ストレスと放射性物質どっちが?と言われたら今の段階では私にはよく分からないし‥
540可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:55:42.26 ID:D3ytGZMp0
ゴールデンウィークが始まったら、西に旅行に行く人が増えそうだね。
私は沖縄や台湾に旅行に行きたい。
541可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:55:55.91 ID:lE76I5TX0


■ 放射能汚染地域マップ
http://ameblo.jp/nicovideodl/image-10869587901-11181738205.html

『放射線管理区域』→3ヶ月で1・3ミリシーベルト(年間 5mSv)

労働安全衛生法 (昭和四十七年法律第五十七号)及び労働安全衛生法施行令 (昭和四十七年政令第三百十八号)
の規定に基づき、 並びに同法 を実施するため、電離放射線障害防止規則を次のように定める。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S47/S47F04101000041.html

第三条  放射線業務を行う事業の事業者(第六十二条を除き、以下「事業者」という。)は、次の各号のいずれかに
該当する区域 (以下「管理区域」という。)を標識によつて明示しなければならない。
1 外部放射線による実効線量と空気中の放射性物質による実効線量との合計が三月間につき一・三ミリシーベルト
  を超えるおそれのある区域 http://www.amazon.co.jp/dp/B0034EV2GK
4 事業者は、必要のある者以外の者を管理区域に立ち入らせてはならない。


■ 20mSv/年、高放射線レベルの小中高等学校 〜 『放射線管理区域』の4倍

児童生徒等が学校等に通える地域において20mSv/年の、学校等の利用判断の暫定的な目安 (文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/04/1305174.htm
文部科学省に関するメールでの御意見・お問い合わせ窓口案内
http://www.mext.go.jp/mail/index.html
542可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:56:58.92 ID:hr5gdcp5O
>>533
山に阻まれてるなら当たって落ちるみたいだから少ないのはあり得るけど、
全国二位はちょっと怪しいと思った。

新宿はビル風の影響と、当たって落ちるから、ホットスポットになっってるって言われてるね。
543可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:59:09.83 ID:HYYdVT9q0
>>542
は…!新宿のビル軍が中野区杉並区を守ってくれていたのか…!!
ありがたや…
544可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:59:12.00 ID:hr5gdcp5O
>>538
移動出来ない事情がある人でも、あの時期下手に外をうろうろせずに、
なるべく家に入って窓閉めてニュースに張り付いてただけでも違うからね。
545可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:59:16.96 ID:BP/FyqMEO
あのさぁ、避難したくてもどきない人も、九州から野菜取り寄せられない人もいるわけ。
このスレにもね。

それを5年後に差が出るだの、
全然意識が薄い妊婦や子連れにぞっとしただのは言わない方が身のためだよ。
第一大きなお世話だし神様ちゃんと見てるよ。
避難したからってこの先安全じゃないよ。

対策したい人が集まって情報持ち寄る場所でしょ?
546可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:59:18.13 ID:KYUY3CiL0
河野太郎
声を上げますか、それとも泣き寝入りですか
ttp://www.taro.org/2011/04/post-987.php

自分の選挙区の国会議員が分からない方は下記参照。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/衆議院小選挙区制選挙区一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Template:参議院選挙区一覧
547可愛い奥様:2011/04/24(日) 11:59:48.65 ID:bZPZPvmC0
□嶋橋 伸之
中部電力浜岡原発勤務、 計測装置点検作業。81年3月から89年12月まで8年10ヶ月勤務して、50.63ミリシーベルト被曝。
慢性骨髄性白血病により91年10月20日死亡。29才。94年7月労災支給。

□大内 久
1999年9月30日、JCO東海事業所臨界事故。
16〜20シーベルト (16,000〜20,000ミリシーベルト)被曝。35歳。死亡。

□篠原 理人
同上。6〜10シーベルト被曝。39歳。死亡。

□横山 豊
同上。1〜4.5シーベルト被曝。54歳。生存。

□長尾 光明
77年10月から82年1月まで4年3ヶ月従事。70ミリシーベルト被曝。
多発性骨髄腫。2004年1月労災支給。
2007年12月死亡。82歳。2010年 2月、最高裁上告棄却。敗訴確定。

□喜友名 正(きゆな ただし)
泊、敦賀原発など全国7ヶ所の原発で97年9月から6年4ヶ月間、 非破壊検査に従事。99.76ミリシーベルト被曝。
悪性リンパ腫により2005年3月死亡。53歳。
548可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:00:38.48 ID:w7TwFmkS0
【高放射能がれき撤去=900ミリ、3号機付近−福島第1原発・東電】
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011042300230

このニュースだって「20日に確認し、21日に回収した。」ってなってるけど、
関西ローカルのアンカーで3月30日に、青山繁春氏が言ってたんだよ。
「実は隠してることがあってですね、3号機の建屋と、
3号機に付属したタービン建屋、3号機とタービン建屋の間の所にですね、
瓦礫を集めたんですよ、自衛隊も協力してですね。
で、その瓦礫の表面を直接ガイガーカウンターで測定して、
それが、3月25日の午前8時半の測定で、1シーベルト出たんですよ」
「風が強く吹いたり、あるいは巨大な放水の圧力で飛散したりするわけですよ。
原子力発電所の構外まで出ていってる気配はないんですけれども、
作業員の方にとっては大変なことで。
で、これははっきり言うと、保安院の発表で、隠してるわけですね」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid980.html#sequel

3月25日わかってて1ヶ月近く隠してて今頃発表してる。
こんなことするから安全です安心してくださいって言われても
信用できないんだよ。
549可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:00:45.88 ID:K8jcoLFX0
私は細野の「ほとんど制御不能まで行った」ってコメント
読んで、避難した人は3月だけでも逃げて正解だったと思うわ。
550可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:02:58.30 ID:JAACTenX0
>>545
かわいそうな人
551可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:03:10.16 ID:hr5gdcp5O
552可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:07:19.06 ID:BP/FyqMEO
>>550
まぁ、私は3月頭〜虫が騒いでハワイに行ってました。
今は岡山の実家に荷物取りに帰って、
今からカナダに半年くらい行くつもりで空港にいます。
韓国トランジット。

まぁ、私はまったく被害にあってないんだけどね〜

あ、飛行機で被曝しちゃうか〜
553可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:07:32.31 ID:aJPPKhEC0
実際は>>545だから大本営も安全ですって言うんでしょ
皆が避難できるなら国だって避難しろ野菜食うなっていうだろう
554可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:10:27.31 ID:hkAveetG0
韓国にもセシウム雨降ってますわよ
555可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:10:56.25 ID:kzUst8xfO
>>545
そうだね
対処といえば私は今から家中そうじする。
外から入る花粉と放射性物質をできるだけ除去。
前より掃除大変だけど家が綺麗になると
見えない敵だけど気持ちが軽くなるよ。
556可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:11:06.64 ID:ROwGRjuz0
うちも500さんみたいな状況だから、そんなにすぐに避難とかできない。
「15日に避難してよかった」話は、こういう人にとっては
ものすごいストレスになるから、できればひかえていただけるとありがたいのですが。。
557可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:11:14.62 ID:xRu2BF/60
>>553
出来るっていうか、
やらなきゃダメなんじゃないの?
558可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:12:16.36 ID:hr5gdcp5O
>>552
なんだ。既女煽り荒らしのいつもの人か。
559可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:12:32.25 ID:D3ytGZMp0
>>552
羨ましい。
やっぱお金のある人が生き残るんだろうなと。
そして、安全なところにいる人ほど、どこに居ても一緒だよ〜とか
安全だよ〜とか、逃げないで経済活動に勤しまないと日本が滅ぶよ〜
とか、そういう能天気な事をネットで発言するんだろうなと。
560可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:14:10.07 ID:Wvko8eCJ0
11日以前から九州住んでて良かった^^
561可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:14:14.13 ID:l6KyzbHp0
3月は寒かったから窓は閉まっていたし、買い物も行かず
子供も春休みがあった分、家にいる時間が他の月よりはやや多かったから
少しは被曝量少なくすんでると思いたい。
562可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:14:38.61 ID:HYYdVT9q0
>>558
神様が見てるよのあたりでさわってはいけないウンコ臭がw

さて天気もいいし、きっちりマスク装備で使い捨て雑巾で掃除しますかね。
563可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:15:36.62 ID:w7TwFmkS0
>>545
野菜は取り寄せられなければ、
ダイエーはわりと西の野菜おいてるし、普通のスーパーでも多少はあるよ。
成城石井やコスコトで外国食材選んだりもできるよ。気になるならね。
気にならない人にわざわざ言ったり、不安煽ったりは絶対しない。
だって将来害があるかどうかなんて確率的なことだから誰にもわからないと思うから。
心配性同士情報交換してるだけ。
564可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:15:48.48 ID:42ECeDOd0
日本人て外に出ることを考えて生活してる人ってのが殆どいないのよね
だからバイリンガル率も韓国より低い
565可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:17:10.53 ID:okPxx6vo0
>>511
その業者に引き取られた土が転用されて他で使用されたらどうするの
566可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:17:24.57 ID:hr5gdcp5O
>>562
そんなささいな一文より文章や思考じたいが煽り全開で変だもん。
567可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:17:40.43 ID:r3IH+Kiu0
>>564
それだけ日本て国は食も治安も安全で
居心地良かったってのもあるんじゃないかな
今はこんなことになってしまったが
568可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:20:47.31 ID:BRmBnvNO0
>>559
逃げられなかった荒らしさんだと思うよ。

この前身の避難スレでも避難した人をあざ笑ったり
的外れな不安要素ばかり並べたりして引き摺り下ろそうとした人がたくさんいた。
そのレスの行間からは「あなたたちだけ避難出来て悔しい」という気持ちがにじみ出ていた。
569可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:22:04.97 ID:BP/FyqMEO
>>562
僻まないで。
あなたもカナダに来ませんか?
570可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:23:06.15 ID:BP/FyqMEO
>>566
西の野菜、いくら取り寄せても運搬してる間に…
あ、黙っとくわ。
では飛行機の時間なのでw
571可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:25:52.75 ID:UNAIstDdO
>>534
スカンジナビア半島だかでチェルノの一年後に産まれた子達の高校卒業率が例年に比べて明らかに低くて
これは放射線の影響で脳萎縮の疑いがあるんじゃないかと言われてた。
こういうこともあるから気を付けて行動してるだけで大分違うと思うの。
572可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:26:43.80 ID:K8jcoLFX0
避難している間に旦那が浮気するかもねw
避難してる人って日本人じゃないでしょw
避難してる人は知能指数が低い人w

ここら辺言ってた人達がすごく恐かったが
今は放射能汚染を気にする人に同じ事言ってる。
573可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:27:33.59 ID:KVhX84Mt0
家族や周りに危機感を持ってる人が皆無で
間違ってるのかと思ったり
自分が虚しくなったり孤独になったり。
正直ここにくることでこれからも自分の判断を信じて
頑張っていこうと思えます。
でも家族を説得したり理解してもらうのは本当に大変…。
協力しあったり共同歩調をとることができれば
効果も上がると思うんだけど。
あきらめたら終わりだからあきらめずに頑張ります。
574可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:28:15.42 ID:jY9k7zhO0
これから何が起こるかわかんないから
英語くらいは出来ないとダメな時代の到来ね
575可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:29:44.50 ID:3U9z69vp0
豊かさは、その土地にずっと住んで得られる
新しく住むところをかえるのは大変なリスク
根無し草のもとで生まれる子供はかわいそう

日本ても九州とか北海道の地主さんみたいに豊かになるには三代、百年かかる
576可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:29:46.52 ID:hr5gdcp5O
>>568
外をむやみにうろうろせず、なるべく建物や室内にいて、帰ったら服はすぐに洗濯、シャワー
なるべくなら家に入って3月中はニュースに張り付いて、家に引きこもってただけでだいぶ違うのにね。
あの時期に用もないのにむやみに公園とかピクニックとかして、
その服を洗濯せず来てるとかそんな人は居ないと思うけども。
仕事が外回りの人は仕方ないって諦めるしかないけど、室内の仕事なら通勤くらいであとは引きこもれる。

自分ができるだけやったなら、その時期に対策してた他人にあたるのはおかしい。
577可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:31:02.76 ID:ZbCx32EZ0
>>545
避難スレはあるしね。

じゃあ小ネタ。
明治のほほえみ(粉ミルク)
賞味期限から一年半引いたのが製造日だそうです。電話して聞いた。
まだ、震災前のが買えるはず。

幼児持ちで「牛乳が怖くて飲ませられない」って人がいたら、
ミルクお勧め。カルシウム不足するのは怖いから。

フォローアップは聞かなかったからわかりません。
アレルギー無いなら、こっちのほうが牛乳に近いと思うんで、やる人は森永に聞いてみて。
既出ならごめんね
578可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:35:06.49 ID:eSAf53BV0
地震から三月中はずーっと鉄筋コンクリの家にこもってて
四月からも雨の日は外に出さないし、水はミネラルウオーター
食材は西か海外限定
なのに鼻血が出てリンパ腺はれてきた

怖くて精神的に限界なので九州に逃げようと思ってるけど
今から逃げても意味ないかな
579可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:36:31.18 ID:eMQva6HU0
>>575
原発が落ち着くまでの一時退避なら有りだと思うよ。
土地と住宅を貸与して臨時の農業従事者を募集している所はあるから。
落ち着いたら次の作付け前に戻って、土壌の除染をしてから、
馴染みの土地でやり直せば良いんだから。
580可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:38:57.77 ID:K8jcoLFX0
>>578
どこに住んでいるの?
出さないって事は、鼻血が出てリンパ腺が腫れてるのは
子供さんって事?
581可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:42:12.46 ID:C02kbhbS0
 >>577
明治の情報ありがとうございます!
事情があって避難はできないので、こういう情報はとてもありがたいです。
582可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:43:12.29 ID:w7TwFmkS0
>>573
一緒だよ〜。本当にそう思う。
私もここで一緒だよ〜って言ってもらっただけで涙出そうになったよ。
あ、今も。

>>578
逃げれるなら一度行って気持ち落ち着けるだけでも全然違うと思うよ。
悩み過ぎるほうが体に良くないよ。意味なくないと思うよ。
583可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:45:08.89 ID:xU5DPOSL0
>>582
頭弱のキチガイ同士で共感し合ってるのってきもちわるっ
584可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:49:26.04 ID:hB6b82Zf0
>>402
私もそんなかんじ。
私も13日から寝ずにNHKと2ちゃんに張り付いて、14日夜に一瞬寝たときに去年亡くなった祖父が夢に。
嫌な予感がしたから慌てて荷物の確認をし、出発準備したら子供と夫就寝。
ガソリンも半分しかなかったから様子を見るつもりだったけど、
東名のインターのガソリンスタンドに電話したら今ならガソリンがあるとのこと。
慌てて夫を起こしたら朝まで待とうみたいな話になり、朝まで仮眠。
午前のうちに九州に向け車を出したんだけど、もっと早く出てればな。
あ、うちは夫の判断でやや遅れたね。>>402さんはすごいや。
585可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:51:54.14 ID:iTLoCH1a0
未だに関東に留まったまんまどうしようとか言ってうろたえてる人は別の病気でやられるわね
586可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:53:02.09 ID:KVhX84Mt0
>>582
ありがとう。
正直自分だけだったら
どうにもなれって思っただろうけど
守るべきものがあると
自分でも驚くほど力が湧いてくる。
コツコツがんばります。
587可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:53:35.07 ID:eSAf53BV0
>>580
東京の湾岸地域です
鼻血がでたのもリンパがはれたのも私です
子供たちは徹底して外に出していませんが、
私は室内犬の散歩や買い物で毎日出ていました

関係ないよって言われるんですが、毎日怖くて泣いてばかりいて
ストレスで寝込みそうです
外に出してあげれない子供もかわいそうですし
588可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:53:36.71 ID:QmL61rqwO
避難した人達や対策を講じてる人達に対して、
冷ややかな態度や攻撃的な態度を取る人って、
顕在意識では認めてなくても、
深層心理というか記憶の奥底チェルノブイリの健康被害などが刻まれているんだと思うな。

何事も本当に大丈夫だと思ってる人はどっしり構えて余裕があるから。
589可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:54:13.16 ID:HgGoIqXw0
柏〜松戸〜金町は、東京大学や国立がんセンターなどの調査により
放射線ホットスポットであることが判明
http://minkara.carview.co.jp/userid/441462/blog/22144367/
東京大学による放射線の測定値(柏の3/20までと、3/21以降の値の変化に注目)
http://www2.u-tokyo.ac.jp/erc/report_j.html

●労働基準法で18歳未満の作業を禁止している「放射線管理区域」の基準値は、0.6マイクロシーベルト/時以上(外部被曝と内部被曝の合計)
柏〜松戸〜金町の測定値、0.5マイクロシーベルト/時(外部被曝のみ)
590可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:55:25.19 ID:xU5DPOSL0
>>587
そのままストレスで発狂したら
だれか助けてくれるよ
591可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:56:08.54 ID:eSAf53BV0
>>578
ありがとうございます
西には知り合いが一人もいなくて
逃げるのはほとんどばくちに近い感じですが
放射性物質の恐怖から逃れられるだけでも十分だと思うことにします
592591:2011/04/24(日) 12:57:26.69 ID:eSAf53BV0
>>582さんあてでした
すみません
593可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:57:47.05 ID:pM1cP4C10
行動おそっ
594可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:58:45.26 ID:ZVvZRESl0
チェルノブイリの農民は野菜は洗って食べるから大丈夫よと言ってたが
日本ではもっと酷いことが起きている
595可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:58:52.88 ID:9UCMcoDbO
>>588まあそういう輩の大半はピックルなんだけどね
596可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:59:41.30 ID:CMZ44lSXO
飛行機の被爆量なのだけど。
あれは高度に依存するの。高ければ高いほど多くなる。
だから高くまで上がらない国内便や韓国便は被爆量はすくないわ。東京大阪間で0〜0.02mSvくらい。
それと、最近は燃料節約もあって、高く飛ぶ期間が短くなるような飛び方に変えてるからだいぶ少なくなってるわ。
よく例に出される東京ニューヨーク間も、0.12mSvくらいよ。
597可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:02:17.79 ID:ZVvZRESl0
レベル7の事故が起きた土地の作物を応援消費とか
日本全国で放射性物質焼却とか
チェルノブイリより恐ろしい事態の準備ばかり着々と進んでる
598可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:03:10.36 ID:hB6b82Zf0
>>591
リンパは風邪かもしれないし、鼻血は花粉とか黄砂かもしれないね。
ちなみに私もリンパ腫れて風邪だけど、半袖で寝たからっぽい。

九州、私も6日までいたけどまるでこちらとは空気感も違う。
テレビの内容も違うし、何せ安心して買い物出来ることが素晴らしく感じたよ。
博多なら阪急出来て賑わってるし、デパ地下は豊富に西日本野菜や肉があるし、出来ることなら避難した方が良いかもね。
599可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:04:11.44 ID:K8jcoLFX0
233 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/04/24(日) 12:50:40.72 ID:E00ZG9so0
知的な人は煽られてる数値に一喜一憂しないで冷静な行動をお願いします

知的な人は〜って書き方がいやらしい。
600可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:05:17.76 ID:pBtBkJXvO
>>561
3月11日の震災が来るまで当たり前のようにパートに行ってたから
原発の事故は12日から知ってて避難しないと危ないと思ってたけど
契約の決まりもあってどうしてもすぐには辞められなかったよ
事情話してほとんど休みにしてもらったけど
避難したのは4月始まってからだから、気づいた時点ですぐに避難出来た人が羨ましいよ
601可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:13:40.61 ID:hr5gdcp5O
福島近辺でも残ってる人が取り上げられがちだけど、反射的に一瞬で避難した人もたくさん居るよね。
双葉町役場とかも早かったし。
やっぱあの初期の連続爆発は、理屈抜きに直感や本能に訴えてくる怖さだ。
602可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:19:51.07 ID:UHFl2Wi+0
双葉町は原発の怖さを良く知ってるんだよ
あのあたりの人は、誘致と反対運動で、他の地域の人より知識がある
603可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:20:47.20 ID:Jqx0667A0
家は夫が危険厨小梨で30過ぎ
12日の1号機爆発のあと13日に逃げようか迷って、14の朝一新幹線で名古屋の親戚宅に避難〜3号機爆発…2、4も半壊
22の夜に都内に帰宅、もう水飲めないかもしれないからミネラルウォーター購入
翌日午後からTV放映で水パニックに
北海道深層地下水サーバーを購入
セシウム出てない時に水道水を汲み置き、なるべく関東周辺の食品を避けること、床の水拭きで被爆量を減らしているつもり
近所の子供達は普通に遊んでいる
安全厨だったら楽だな
604可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:20:57.93 ID:6ClnGgED0
酒はおそろしい毒。ドラッグ。犯罪と事故を呼び起こす社会の癌。
年末年始や歓送迎会ではオーバードーズ、いわゆる急性アルコール中毒で毎年3万人が死亡している。
酒を飲むとまず咽頭・食道がやられる。食道静脈瘤や咽頭がんなど。

「酒焼け」とよくいうだろう、あれが出たらもう赤信号。
そして次に当然ながら胃が多大なダメージを受ける。
キャベジンや大正漢方や牛乳で守っても胃潰瘍は防げない。
その先の小腸や大腸も以下同文、消化器系は漏れなく壊滅。
アルコールが運ばれる循環器系はもちろんやられる、血管バキバキで脳血栓できまくりで脳卒中の最大要因。
「休肝日」という言葉があるくらい皆さんご存知の通り、アルコール分解の主役である肝臓はもうボッコボコになる。
最終的な分解を受け持つ筋肉もやられ、深刻な場合は慢性的な震えや痙攣・運動障害をひき起こす。
そしてアルコールで最も甚大な影響を受けるのが、酒の麻痺効果のターゲットである脳・神経系。
飲酒常習者は脳が萎縮し、非飲酒者に比べ痴呆が10年速く進行する。
慢性アル中患者は脳血流やグルコース代謝が低下し判断力などの高次機能が破壊され、反社会的行動を起こしやすくなる。
さらに膵臓のランゲルハンス島もやられて糖尿病になる。膵炎の半数はアルコール性。
もちろん腎臓もやられるし、アルコール性心筋症は心筋梗塞の最大要因。
それだけじゃない、免疫力が著しく低下するためエイズや肝炎などあらゆる感染症にかかりやすくなり、
酒による肥満はありとあらゆる成人病を加速させ、さまざまな合併症をひき起こす。

日本人の三大死因、がん、脳卒中、心筋梗塞、すべて酒が要因。

さらに言えば、酒の上の暴行や傷害や殺人や強姦など、様々な犯罪の間接要因でもあり、
昨今ようやく少し認識が改まりつつある飲酒運転被害ももちろん酒の害のひとつ。
寝タバコによる火災も、その8割以上が飲酒による酩酊が原因。

まさに百害あって一利なし。
万病の素。
あらゆる悪の根源。
経済的にも社会的にも、恐ろしく多大な損失を生む、まさに悪魔のドラッグ。
それが酒。おそろしい毒。ドラッグ。犯罪と事故を呼び起こす社会の癌。大麻よりタチが悪い。
605可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:23:43.72 ID:f7iOuACy0
知的な人は発表された数値を適正に判断して自己防衛してください
606可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:25:27.83 ID:0L0i7OBr0
ここにいると危機感が実感できて
さっさとできる備えや対策をしなければ…と思うが
周りを見るとたくさんの外干しの洗濯物、布団
春爛漫に誘われて軽装でお出かけの家族連れ…
のどかで気持ちのいい陽気のせいか
ついつい現実味が薄れてしまって
いかんいかん
607可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:27:05.25 ID:wSJsVeETO
>>587
奥様やご主人が外から帰ってきたあとは、
どう対処してらっしゃるのかしら。
服は?靴は?
外出から帰ったらすぐシャワー?
608可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:27:26.66 ID:iA4NLjUk0
ウクライナの土壌浄化って日本が主導でやってたんだね
http://mainichi.jp/select/world/news/20110413ddm007030146000c.html
609可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:27:39.65 ID:l5n4vc2C0
>>596
武田先生も書いてたけど、その東京ニューヨーク往復120μsv自体がかなり原子力関係者寄りの数字らしい
日本分析センターによると、東京ニューヨーク往復70μsvになってる
http://www.jcac.or.jp/lib/senryo_lib/hyouka.pdf(2ページ目)
610可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:27:45.86 ID:fynNU0uf0
>>412
亀でごめん、跳ね上がるといっても
確かそんなものすごい数値になったわけじゃなかったよね?
そこを気にしながら仕事に出てたんだけど、
後から室内だからそんなに変わらないみたいだと聞いて
そうだったのかorzと思った記憶がある。
611可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:28:43.90 ID:D3ytGZMp0
>568
そうなのか。

最近家の周りの手入れを全くしていなかったので、さっき草抜きしてきた。
ちょっと放っておいただけで激しく草ぼうぼうで、抜くのが大変だった。
612可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:42:16.81 ID:fynNU0uf0
近所の公園まで出たんだけど(仕事ついでもあって)、
今日は天気いいせいか親子連れも多かった。
芝生で寝転ぶ子供もいたし、
落ち葉で遊ぶ子もいた。
桜がだいぶ散ったからその掃除の人が
ブロワー?で集めようと吹き飛ばしてたり、
なんか何も危機感ない人多いわ。@都下
わんこもたくさん散歩してたけど、
ダックスなんかは特に心配になってしまった。
613可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:46:12.27 ID:HgGoIqXw0
東京都葛飾区・水元公園の地表面 1.7μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=v9izOp5VKMw

埼玉県三郷市の地表面 1.8μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=pePMbrOfvq8&feature=channel_video_title

福島県福島市の地表面 21.4μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=21foXtLKnmo

東京都杉並区の地表面 6.4μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI&feature=youtube_gdata_player

千葉県松戸市の地表面 1.2μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=5Jf0w35dCeg&feature=youtube_gdata_player

神奈川県横浜市の地表面 1.6μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=uyJE2JTFr4c&feature=youtube_gdata_player

地表面は高濃度汚染されている
614可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:50:41.56 ID:HYYdVT9q0
3月に着ていたコートを捨てたし、掛け布団もついでに買い換えてしまった。
615可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:00:01.17 ID:UNAIstDdO
>>583
読んでて何の対策もしてない自分が不安になったんですね。分かります。
616可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:04:52.33 ID:+kfSdCgtO
>>615
わけもわからずギャーギャーいってるひとたちって
みてると面白いね
617可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:09:13.97 ID:MnDRTEGb0
>>602
それでも逃げた場所が埼玉だよ
微妙じゃね
福島よりはましだけど

つか、マジで義実家の人間ダメだわ
学歴は私なんかよりずっと高いのに
安全厨。義姉も同じ。
ネット見てないのかな
ニュースと新聞を鵜呑みにしてる感じ
618可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:10:54.40 ID:w7TwFmkS0
>>616
みんなちがってみんないい。って学校で習った。
619可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:21:05.46 ID:UNAIstDdO
>>616
あなたのレスの方が数倍面白いわw
理性がついていけないならこのスレ来なければいいのにそれでも気になって不安になって当たり散らす。
あなたが何してもこの現実はなくならないのよ。感情的になるより冷静になって出来る対策したら?
620可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:24:10.92 ID:AAM1Gl8j0
野菜や肉は産地が選べるだけましだよね…加工食品はどうしたらいいんだろう
621可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:24:39.52 ID:2lafS6dF0
>>617
ネット上でも温度差あるでしょ。
大地震以来、地震板の県別スレに居着いてるけど
このスレの人くらい細かく気にしてる人は少数で、多少気にはしてる程度の人、
気にしない人、がほとんど
622可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:25:11.83 ID:+76/vFFF0
加工食品なんて食べないもん
623可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:25:46.82 ID:h85LDQEN0
ベーコンとか生ハムたまに食べたいからお高いけど海外産のにしてる
624可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:26:58.04 ID:AAM1Gl8j0
醤油や味噌も自家製?
625可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:28:49.55 ID:60QWQGIlO
>>552

>虫が騒いで

日本語ヘンだわ。

626可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:29:16.76 ID:MnDRTEGb0
そうかーみんな周囲も気にしてない
子供にマスクもさせてない
砂場で平気で遊ばせてる


我が家には震災前の長時間熟成の味噌がある
でも一年もつかな・・・
627可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:29:27.84 ID:vu2Uv6Uj0
>>621
正解だと思う。福島ですら、ネット上で楽観厨が多くいる。
リアルな福島の社会では、楽観的に考えている人が多数を占めているという情報もあり。
628可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:31:32.36 ID:LOWuHcQe0
>>608
国じゃなくて民間がやってたんだね
629可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:33:11.67 ID:HYYdVT9q0
>>627
チェルノブイリでも、半年後くらいから健康被害を訴える人が増えたと
どっかで見たから、避けられる汚染は避けるようにしてるよ。
630可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:34:12.24 ID:CMZ44lSXO
加工食品はむずかしいわね…
皆が気にして声を上げることで、加工会社も使わなくなるのが一番なんだけれど。
この皆で被曝を分かち合う的な社会の雰囲気では無理よね。ひどい話。
自衛するなら最終的には測るしかないと思うわ。
631可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:34:48.92 ID:+kfSdCgtO
関係ない場所に住んでるからそんなアフォな対策しなくていいんだよ
ミネラルウォーターで風呂沸かすみたいな
アフォな話もっと聞かせてよ
632可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:35:59.65 ID:2lafS6dF0
>>627
まあ福島の場合、楽観的にでも考えてなければ住んでられないってのもあるでしょうね。
ほかの関東住人にしても、多少はそういう心理あると思う。
怖いほう怖いほうに考えてたらここで暮らしていけない、だから「安全です」という話のほうを
信じたい心理が働く。もしくは考えない、と。
633可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:36:34.12 ID:s7bOn7I80
>>628
チェルノブイリを裏で支援してきたのは被爆経験のある日本人、
それを政府の人間が今回ウクライナまで視察しに行ってんのがなんだかねw
日本て原子力に呪われてんのね
634可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:39:13.48 ID:MnDRTEGb0
まず心を鬼にして
馬鹿げた暫定基準を元に戻すことから始めてくんなきゃね
再三政府にメール出してるんだけどww
福島農家酪農のたかり根性に嫌けさした。
被災地応援フェアと言う名の国民総内部被曝フェアなんてやめちまえ
誰が買うか バカw
635可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:39:46.45 ID:q6mucdlk0
>>632
甘い檸檬の法則ですね
636可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:44:56.47 ID:DQWHmJQx0
放射線量高い福島の学校って、被爆手帳に記録するレベルなんだね。
被爆で労災申請した人の数値は、小学生の6年間で軽く超える数値って知ったわ。
子供達に24時間線量計つけることはできないのかしら。

将来、万が一癌とや白血病になっても、何も証拠が残らないし、
毎日学校の線量も毎日計っておかなければ、子供や教員がいくら
外部被爆受けたのかわからないわ。福島県知事にお願いすればいいのかしら。
637可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:47:46.74 ID:VhReA0U3O
リウマチ持ちなんだけど、ここ最近、特に調子悪いんだよね。
地震前に血液検査した時は良好だったのだけどね。
例年、暖かくなってくる時期だから、調子良くなるのがデフォで
悪くなるなんてありえねーのに…
免疫疾患だけに、普通の人より、わりと早目に不調になるのかな…まだ一ヶ月ちょいだけどね。
住まいは東京寄り神奈川です。
安全厨からは気にしすぎと鼻で笑われるだろうね。
638可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:47:49.93 ID:u9BVBWv50
>>636
福島県知事は、超原発推進派「だった」らしいわよw

今になって、東電社長の面会拒否とか社長に恫喝したりとか
県民向けアピールに忙しいようだけどw
ホント笑えるよねw

つまり、県知事が味方と思って報告したら、握りつぶされてましたって話w

639可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:48:03.45 ID:i2WXIFeQ0
政党支持率、民主10.0%=時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_politics-support-pgraph

放射能ぶっ掛けられて喜んでる人が10%もいるの???
640可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:48:49.87 ID:dY7rARXJ0
思うのだけど30`圏外で指示の出てないところって安全てことでしょ?
だったら東電関係者や政府の担当者はいわき市四ツ倉あたりに
家族と一緒に引っ越して、復旧作業に専念すべきじゃね?

まだ放射能漏れは大量に続いてる。
このまま夏が終わって風向きが変わると、また東京も騒がしくなるんだろうな。
641可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:51:01.42 ID:w7TwFmkS0
>>636
あの福島県知事は怒ってばかりいるけど、全く動いてないからアテにならないと思う。

福島の学校に関しては日弁連の会長が文科省に声明出したよ。
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/110422_2.html
こっちでは署名活動もやってる
http://e-shift.org/?p=166

政府がどう動くかわからないけど、
関東近県の学校の校庭も調べて対策取って欲しいってダメもとで日弁連にメールしてみた。
関東でもホットスポットが話題になってるし。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303458596/l50
642可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:51:17.66 ID:DYoIjOyW0
産地を選ぶ以外で気をつけていること。

・カリウム
りんごと他のフルーツを毎朝。レーズンやココア、アボカド、山芋、納豆等等。
・ヨウ素
昆布でだしとってる。わかめやとろろ昆布も食べるけれど、とり過ぎないよう気をつける。
・カルシウム
ミネラルウォーターはカルシウムとマグネシウムが多いものにしている。
クラスターが小さくて飲みやすいやつ。
小魚を食べる。
リン酸塩を摂らないよう、練り物やスナック菓子は食べない。
酸味料,乳化剤,pH調整剤などはリン酸やリン酸塩を使っている場合が多いので気をつけてる。
・排出
味噌汁毎日。週1で玄米。りんごは排出にもかかわるね。
・SOD
SOD含有率の高い青汁を飲んでる。
643可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:51:48.29 ID:XLkIpt5FO
東京はふとん干しても大丈夫ですか?
644可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:57:06.76 ID:VhReA0U3O
>>643
政府発表を信じるなら干せば。
645可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:59:01.55 ID:lE76I5TX0


■ 放射能汚染地域マップ
http://ameblo.jp/nicovideodl/image-10869587901-11181738205.html

『放射線管理区域』→3ヶ月で1・3ミリシーベルト(年間 5mSv)

労働安全衛生法 (昭和四十七年法律第五十七号)及び労働安全衛生法施行令 (昭和四十七年政令第三百十八号)
の規定に基づき、 並びに同法 を実施するため、電離放射線障害防止規則を次のように定める。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S47/S47F04101000041.html

第三条  放射線業務を行う事業の事業者(第六十二条を除き、以下「事業者」という。)は、次の各号のいずれかに
該当する区域 (以下「管理区域」という。)を標識によつて明示しなければならない。
1 外部放射線による実効線量と空気中の放射性物質による実効線量との合計が三月間につき一・三ミリシーベルト
  を超えるおそれのある区域 http://www.amazon.co.jp/dp/B0034EV2GK
4 事業者は、必要のある者以外の者を管理区域に立ち入らせてはならない。


■ 20mSv/年、高放射線レベルの小中高等学校 〜 『放射線管理区域』の4倍

児童生徒等が学校等に通える地域において20mSv/年の、学校等の利用判断の暫定的な目安 (文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/04/1305174.htm
文部科学省に関するメールでの御意見・お問い合わせ窓口案内
http://www.mext.go.jp/mail/index.html
646可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:59:41.58 ID:lE76I5TX0

★ メールでの御意見・お問い合わせ窓口案内

文部科学省   http://www.mext.go.jp/mail/index.html
厚生労働省   http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/
法務省     http://www.moj.go.jp/mail.html

自民党     http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
民主党     http://www.dpj.or.jp/header/form/

日経新聞    http://www.nikkei.com/help/contact/
読売新聞    http://info.yomiuri.co.jp/contact/
産経新聞    https://feedback.msn.com/default.aspx?scrx=1
朝日新聞    https://se01.asahi.com/reference/form.html
毎日新聞    https://form.mainichi.co.jp/toiawase/index.html

小学館     http://www.shogakukan.co.jp/inquiry
講談社     [email protected]

647可愛い奥様:2011/04/24(日) 14:59:55.14 ID:GuzYOsY+0
>>643
洗濯物は1時間に0.6マイクロシーベルト以下の地域は屋外、
それを越えている地域は屋内とする。
と武田先生。

ただうちは初期に色々と身に覚えがあるから
累積を減らしたいので念のため干してないよ。
ご近所さんは干してる。
648可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:00:16.05 ID:D3ytGZMp0
>>617
うちのお義姉さんもそんな感じ。
優しくて何かあったらすぐに助けてくれる頼りがいのあるお義姉さんだけど
大丈夫大丈夫♪死なない死なない♪死ぬ時はみんな一緒よw
と頭をなでなでされる(これはこれで落ち着くw)
けど、千葉にいる甥っ子が心配なので、これからも勝手に援助するつもり。
649可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:00:38.93 ID:w7TwFmkS0
>>636
しかも福島県が県のアドバイザーとしたのは長崎大の山下俊一教授。
「放射線の影響は、実はニコニコ笑ってる人には来ません。
クヨクヨしてる人に来ます。これは明確な動物実験でわかっています。
酒飲みの方が幸か不幸か、放射線の影響少ないんですね。
決して飲めということではありませんよ。
笑いが皆様方の放射線恐怖症を取り除きます。」って言ってる人。


」とTVで言ったらしい。



650可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:01:08.78 ID:VX6O4EUY0
東京は外出しても大丈夫ですか?
651可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:02:14.68 ID:ZjD2DZBe0
>>650
死にますよ。引きこもりましょう。
652可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:02:34.43 ID:h85LDQEN0
妊婦なので毎日の拭き掃除辛い
でもやらないと気になる
この間旦那に頼んだら玄関拭いたので廊下拭いてて発狂しそうだった
外食もできないから毎日ご飯作らなきゃだし元々ダラだからこたえるわ
653可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:03:03.01 ID:P3qAM+NLP
>>642
小魚はダメ
654可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:03:16.50 ID:CbOlKTag0
>>647
横からだけど情報サンクス。
自分のところは0.6マイクロシーベルト以下だけど
念のため干してないわ。
655可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:03:39.20 ID:CMZ44lSXO
>>642
「水のクラスター」の話は嘘よ。
擬似科学。
飲料全般に言えるけど、急にミネラルの多い水ばかりとりはじめると腎臓に負担がかかるからきをつけて。
656可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:05:16.92 ID:u9BVBWv50
>>649
放射「線」については、確かにそうかも
ってか過剰に気にするほうがむしろ体に悪そう

でも、放射能を体に取り込んじゃったらそうも言ってられないわw
なんか御用学者とかって、すごーーーーーく微妙な言い回しするのよね
あとあとの逃げ道作っておくみたいなw

結局、そういう姑息なことするということで、本人たちも危険性を十分
認識しているのよね
657可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:08:16.87 ID:ZVvZRESl0
気の持ち様で体内被曝が防げりゃいいんだけどね
658可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:12:58.95 ID:2lafS6dF0
放射性物質が体に悪いのも事実。ストレスが体に悪いのも事実。
ストレスがたまらないよう、どこかで自分なりに線引きしたほうがいいかもね。
拭き掃除くらいで発狂しそうと言うような人は、ストレスのほうが悪影響与えるんじゃないかな。
毎日つらいんなら「食材だけはキッチリ気をつける」程度にして、後は気にしないようにするとか…。
659可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:13:51.80 ID:43ljbA4k0
>>649
動物が、にこにこ、くよくよ…?

わら…う…………?
660可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:13:55.04 ID:yB5rF3k90
>>639
と言ってる人が、自民しか入れたことがない人だったりするのがもっと怖い。
661可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:14:46.89 ID:+kfSdCgtO
>>652
離婚秒読みだね
662可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:15:11.33 ID:3KWgqe77O
ライフで北海道の乳製品を使用したと書いてあるヨーグルト買ってきたんだけど
それって脱脂粉乳や生乳すべて北海道という解釈で合ってる?
製造が横浜だったんだけど…
663可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:17:19.71 ID:q6mucdlk0
今日は光化学オキシダントがそれなりに飛んでるから私は干さない
664可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:22:50.12 ID:3zU6XSQ10
>>656
放射能じゃなくて放射性物質ね
γ線は透過力強いけどα線は弱い
外部被爆だと身体へ付着したら危ないけど線量のγ線に気をつければいい
内部被爆だと細胞直撃するから電離作用の強いα線の危険度が桁違いに上がる
線量低い場所でもセシュウムやプルトニウムやコバルトを吸入しちゃうとまずい
665可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:31:32.11 ID:5gAvI43/0
浪江町にまだ住んでる人いるんだね。
すぐ死ぬとかならいいけど、ジワジワ病気になってわずらうのはイヤだな。
666可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:35:39.63 ID:VX6O4EUY0
尾瀬の自然はもうだめでしょうか
667可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:40:25.37 ID:VJbrXiqC0
なんか変な人が湧いてるね〜
668可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:40:46.88 ID:3zU6XSQ10
あ、もちろん放射性ヨウ素も吸引しちゃうとまずい
埃っぽいとこは濡れたハンカチでもいいから口と鼻に当てて直接外気を吸わないほうがいい

チェルノブイリでも不安からアルコール依存になって死亡した人が多い
ただNHKでこの前やってたように放射能による死亡が1000人いかないとかありえない
癌発生率は確実に上がり若年の甲状腺癌や白血病も増えた
因果関係が立証されてないと言われるが数十年単位の臨床研究を行える機会が又巡って来た訳で
海外からは別の意味で注目されることになる
669可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:43:48.41 ID:lE76I5TX0


■ 放射能汚染地域マップ
http://ameblo.jp/nicovideodl/image-10869587901-11181738205.html

『放射線管理区域』→3ヶ月で1・3ミリシーベルト(年間 5mSv)

労働安全衛生法 (昭和四十七年法律第五十七号)及び労働安全衛生法施行令 (昭和四十七年政令第三百十八号)
の規定に基づき、 並びに同法 を実施するため、電離放射線障害防止規則を次のように定める。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S47/S47F04101000041.html

第三条  放射線業務を行う事業の事業者(第六十二条を除き、以下「事業者」という。)は、次の各号のいずれかに
該当する区域 (以下「管理区域」という。)を標識によつて明示しなければならない。
1 外部放射線による実効線量と空気中の放射性物質による実効線量との合計が三月間につき一・三ミリシーベルト
  を超えるおそれのある区域 http://www.amazon.co.jp/dp/B0034EV2GK
4 事業者は、必要のある者以外の者を管理区域に立ち入らせてはならない。

白血病の労災認定 → 0.5レム(5ミリシーベルト/年)
http://joshrc.org/kijun/std02-5-810.htm


■ 20mSv/年、高放射線レベルの小中高等学校 〜 『放射線管理区域』の4倍

児童生徒等が学校等に通える地域において20mSv/年の、学校等の利用判断の暫定的な目安 (文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/04/1305174.htm
文部科学省に関するメールでの御意見・お問い合わせ窓口案内
http://www.mext.go.jp/mail/index.html
670可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:44:06.80 ID:RFz3G5na0
650 :名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/04/24(日) 14:17:25.78 ID:MrqRfBBD0
http://www.fsc.go.jp/english/emerg/radiological_index.html

(上記の食品安全委員会のページより)
This provisional regulation values were adopted without an assessment of the effect of food on health by FSCJ
この暫定基準値は健康の影響を評価せずに採用した

だってさ

まあ分かりきってたことではあるんだけどね
671可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:44:37.93 ID:lE76I5TX0


★ メールでの御意見・お問い合わせ窓口案内

文部科学省   http://www.mext.go.jp/mail/index.html
厚生労働省   http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/
法務省     http://www.moj.go.jp/mail.html

自民党     http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
民主党     http://www.dpj.or.jp/header/form/

日経新聞    http://www.nikkei.com/help/contact/
読売新聞    http://info.yomiuri.co.jp/contact/
産経新聞    https://feedback.msn.com/default.aspx?scrx=1
朝日新聞    https://se01.asahi.com/reference/form.html
毎日新聞    https://form.mainichi.co.jp/toiawase/index.html

NHK     http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
小学館     http://www.shogakukan.co.jp/inquiry
講談社     [email protected]
672可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:47:45.75 ID:JEwl2MRy0

>>652
だから、引っ越さなきゃ。
673可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:49:07.44 ID:JEwl2MRy0

■チェルノブイリ原発事故 10年後
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 1-4
http://www.veoh.com/watch/v20916281en3xhCsQ
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 2-4
http://www.veoh.com/watch/v20916282PsShZj7R
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 3-4
http://www.veoh.com/watch/v20916285FP2rEwSk
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 4-4
http://www.veoh.com/watch/v20916290fz7rN2An

■チェルノブイリ原発事故 20年後
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜1_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=PHeq8TfSRBM
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜2_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=8hXmoNuJHKs
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜3_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=Fgx1mcUgHnA
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜4_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=BiFTMaApEpw
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜5_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=ZK7T6BDiB1c

■チェルノブイリ原発事故 25年後
http://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/
674可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:52:14.12 ID:3zU6XSQ10
>児童生徒等が学校等に通える地域において20mSv/年の、学校等の利用判断の暫定的な目安 (文部科学省)

これ最初誤報かと思ったよ
子持ちで精神的に参っちゃってる人は経済的余裕あるなら子供連れて関東から疎開した方がいいかも
夏になっても収束する気配なさそうだよ
結果、早めに疎開しといて良かったなんてことにならなきゃいいけど
675可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:53:46.09 ID:ZbCx32EZ0
>>642
ありがとう。参考になりました。
青汁のことで教えてください。
材料が葉物野菜なので、逆に怖いように思うのですが
震災前の製造の物を買い置きされていたのでしょうか
それとも、西日本産を確認されたということですか
それとも、青汁は心配いらないのでしょうか
676可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:54:10.60 ID:4HDU/TEQ0
>>512
岩手は関東よりも汚染されてないみたいだよ。
宮城は南関東と同じくらい。
ちょうど爆発した日は東風とか北風だったみたいで、
山脈の手前の福島の中通あたりとか吹き曝しの関東平野とかに放射能の風が来てた。
例年通りの西風が吹いていたらこんなに汚染はされなかったんだろうね。
677可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:57:42.62 ID:+kfSdCgtO
お化けは怖いのでしょうか
678可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:02:04.71 ID:JEwl2MRy0

>>677
国民を殺すと判断している、官僚の方が怖いです。
679可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:02:19.30 ID:43ljbA4k0
大槻教授の管轄です。
そちらにお問い合わせください。
680可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:05:06.54 ID:7S9jRWVO0
チェルノブイリって高々25年しかたってないので本格的な被害は
これからだろうてとこだね。
チェルノブイリは幸運にも大爆発黒鉛火柱で放射能が上空千メートルまで噴き上げられ
世界中に広がったため、周辺部は予想より被害が少なくてすんだ。

チェルノブイリからの放射能汚染で事故が起きて2〜10年の統計
スウェーデンで調査したところがん発生率が高くなってる。
セシウム汚染をレベルごとにがん発生率を出し、高汚染ゾーンほど
がん発生率が高くなることが判り
スウェーデンにおいても
「チェルノブイリ事故による放射線汚染レベルとガン発生率増加に有意な関係が認められる」
ことが判明している。
681可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:05:18.62 ID:hr5gdcp5O
>>658
もし被曝で癌になっても、ストレスで癌になったのとは見分けがつかないから、原発関係者のやりにげで勝利らしいよ。
チェルノブイリでさえも即死の人しか、政府は因果関係認めて無いって。
682可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:05:21.07 ID:mhKSXiXQ0
飯舘の子どもたちの3月中の被曝量は1年後の何か月分に相当するんだろう
早くに逃がしてやればよかったのに
683可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:07:49.29 ID:hr5gdcp5O
>>640
東電って周囲が10qだか20qだか30q自宅待機宣言の時に
自分たちは50qとか離れた場所に事務所を移してたでしょ。
684可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:08:48.82 ID:JEwl2MRy0

>>680
しかも、世代を超えた遺伝的影響も、事実上出ている。
首都圏の子持ちと、これから子供を産もうと思っている女性は、今すぐ逃げるべき。

チェルノブイリ25年 次世代に受け継がれた「不安」と「おびえ」 2011.4.22
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110422/erp11042219510005-n1.htm
685可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:08:56.24 ID:dN1GQOLQ0
>>642
大豆に含まれているサポニンは、
とりすぎたヨウ素を排出してくれるから、一緒に食べるといいよ。
686可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:10:37.38 ID:EXPuMCvJ0
東電社員は経費会社もちで
家族を関西に逃がしていたというレスが
あったけど、本当なのかな
687可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:10:38.73 ID:43ljbA4k0
だってあのあたりの親が
「ここを離れてすぐ死んだ老人もいるんですよ!」
「東電に雇いなさい!」
とか、そんなこと言ってなかった?

親の方針が、子供のベストなんだ、よね。
688可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:14:12.45 ID:hr5gdcp5O
>>602
双葉町は動きが早かったね。感心する。


あの時期に福島近辺の病院でも職員がパッと逃げて、たいへんだったよね。
あれには私はちょっと批判的だけど、残された責任感がある一部の看護婦さんが、
政府が来て検査した時に線量計が鳴り響いて、こわくてその場で号泣したって言ってた。
689可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:17:08.10 ID:JEwl2MRy0

情弱親を持つ子供から順番に、間引かれる。
ジジババだけ残して、国や地方が成り立つわけが無い。
690可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:17:18.39 ID:hr5gdcp5O
>>606
武田教授はいつでも逃げられる準備を万全にしておいて、
様子をみながら日常生活するのが良いって書いてたよ。

じじつ20q自主待機から急に立ち入り禁止発表が来たし、
今日は大丈夫でも、明日はどんな宣言があるかわからない。
691可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:22:28.14 ID:UHFl2Wi+0
警戒区域の家畜、所有者同意で殺処分も 25日から緊急的措置
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110424-00000508-san-soci
692可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:26:25.05 ID:GuzYOsY+0
>>654
武田氏のブログ今日更新してあった。
東京は干してもいいけど、マスクをしつつ放射物質をはらって入れること、
だって。
やっぱり私には外干しは無理。
693可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:26:51.84 ID:dN1GQOLQ0
野菜などの生産地を選ぶとともに、
がんにならないための食事をするのも大事だなと最近思う。
694可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:28:29.84 ID:9C5pwymv0
このスレ、首都圏在住の奥様が多いのね。
こちらシャレにならない茨城北部住み。
外部被爆はそんなに気にしてないけど食べ物どうしよう。
近所で売ってる野菜ってほとんど茨城産なんだよー
今はまだよく洗ってなんとかなるけど、これから栽培される野菜なんて食べたくないよ。
お取り寄せしかないのかな・・・全部それにしたら凄い食費になりそうorz
695可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:30:06.40 ID:hr5gdcp5O
>>693
放射能は癌だけじゃなく男女の生殖機能を破壊したりDNAを壊したりする。
696可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:30:08.10 ID:JrBN6F1p0
外食がなくなる分、食材をお取り寄せにしてプラマイゼロにならない?
697可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:33:18.23 ID:Snzo1tM20
>>694
首都圏在住ですが北茨城以上に放射線量が高いらしいので…orz
698可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:33:31.02 ID:hr5gdcp5O
>>606
防護服を着て原発で作業をしてる人も、
辺りは桜が咲いていて良い天気で、
なんだか夢なんじゃじゃないかってふと思うって言ってたよ。
699可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:34:46.38 ID:hr5gdcp5O
じゃじゃないか…じゃないかorz
700可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:36:21.69 ID:zjL4CKd00
大雨の中お子さんに傘もささずスーパーの駐車場から店まで走らせていた若い母親がいた。
私は濡れるの怖いから地下駐車場まで行った。
「政府がちゃんとしてくれるでしょ。」と全く疑わない人から見るとこちらが馬鹿に見えるだろうな。

>>677
お化けはいません。見えないのではなく存在もしないというのが放射能との違いです。
701可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:38:23.41 ID:u9BVBWv50
>>689
ある意味弱肉強食よね
情報に弱いか、放射線に弱いか、判断力に劣るか

もう、今日はバッチリ布団干したわw
さしずめ私は判断力に劣る、になるのかしら?
702可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:39:29.06 ID:hr5gdcp5O
>>680
日本人の癌率の高さも中国核実験の黄砂やチェルノブイリも関係してるかもしれないよね、
癌率高い日本人の癌率が、またさらに上がるのはもう確実と思ってる。
703可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:42:02.68 ID:iUDnScgH0
>>694
参考にしてみてください。ドゾーつ ttp://blog.goo.ne.jp/nbjc
704可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:42:55.57 ID:SCNpQYW/0
>>684
>首都圏の子持ちと、これから子供を産もうと思っている女性は、今すぐ逃げるべき。
これはどうだろ。心配しすぎだと思うが。
実際、これやられたら首都機能ずたずたになるわけで


705可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:46:42.16 ID:UFJZgmtv0
熊本の「にゃっとう」をやっと買えた。うれしい。
706可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:47:00.65 ID:kY4w/hSZ0
>>696
この夏は、外食を推進して節電効果を上げ、
経済活動を活発化させるとかどこかで言ってたような。
もう何が何やら。。
707可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:54:10.37 ID:0Kwq99Gk0
ガン発症率が上がったらそれはそれで
医療費がかかって国も大変じゃないのかねぇ
708可愛い奥様:2011/04/24(日) 16:55:00.09 ID:3cQ+avGA0
中国からの移民を増やしたい民主党にとってはチャンスなんでしょうね
709可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:04:29.86 ID:9C5pwymv0
>>703
ありがとう!
710可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:05:04.17 ID:GhAphKwK0
鼻血が出たと心配されている人がおられますが
被曝で鼻血が出る場合は相当被曝している場合で、骨髄の造血機能に異常が起こり
血小板が減少して、紫色の皮下出血なども伴ったりするような感じだと
聞いたことがあります。
今回ツイッターなどで鼻血の噂がありましたよね。
軽度の被曝でも、のどの痛みや皮膚の粘膜が弱って出血するようなことがあるのでしょうか?
前例がないので心配は心配ですよね…
私ものどの刺すような痛みはあったし、前例もないので気になってはいるのですが
ただ昔から知られている出血の話は、急性障害による症状なので
違うメカニズムだと思っておくと少しは落ち着くかもしれません
711可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:06:03.81 ID:G/3TH4IXO
>>708 これまでだったら「んなこたねぇよw」って笑ってたけど
「ありえるかも…」って思ってしまうわ
まじ怖い
712可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:07:18.27 ID:SlbDBtYM0
>>704
ですね
そんなに緊迫?というか、もう遅いのだろうか…と気持ち浮き沈みの毎日

都内の私学に通う長女の女子中は、新学期辞めた子は一人もいなかった
長男が通う塾の難関校クラスも長期欠席者ゼロ
オチビちゃん抱えているご家庭は色々心配だろうし
避難し易いって事はありますよね

小受系の幼児教室なんかはどんな具合なんだろう
ヤメタ人多いのかな
713可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:07:43.66 ID:8Txv6V7wO
先の話しになるけど、
気温が上がってきたらどうする?と対策考えている方います?

工程通り行ったら、窓開けられるくらいには行く?
とも思ったり、でも絶対に甘い予測だよな…。とも思ったり。
714可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:10:06.25 ID:GuzYOsY+0
>>712
武蔵野市の友人と先日ランチをしていたら
「近所の年長さんがすごい引っ越していって小学校がクラス編成に困っていた」
と言ってた。
吉祥寺はお金持ちが多そうだから非難できるのかな?と羨ましかった。
715可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:13:43.57 ID:xRu2BF/60
>>658
放射性物質もストレスも東電がバラ撒いてるんですけどね。
716可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:14:09.26 ID:0Kwq99Gk0
政府が本気で測らないから、正確な汚染図はさっぱり分からないし
どこからが本気でヤバスな値なのかもはっきりしない
ホットスポットスレで話題になってるが
いわき市より、千葉の一部の方が高いらしいとか!!
誰か10年後の未来に行って見てきてほしいよ・・・

各人それぞれ自分の基準を決めて行動していくしかない
717可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:16:28.29 ID:UHFl2Wi+0
ホットスポット、これだけということは絶対にないと思う
http://ow.ly/i/aAT2/original
718可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:20:15.23 ID:hB6b82Zf0
>>712
息子の幼稚園はクラスで2人入園ギリギリ辞退がいたみたい。
まぁ転勤かもしれないしなんとも言えないけど、教室にはその子たちの座席もあったからかなり急だったみたいね。
幼児教室は新学期、こんなご時世だからか人が前より集まってないみたい。
まぁどちらも因果関係は不明。
719可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:23:41.63 ID:UiZTu5e70
>>716
>本気でヤバスな値
外部被曝については原発周辺と海だけ

内部被曝についてならば日本全国

外部被曝で万が一、いや十万が一、百万が一まで気にするならば
日本中どこにいても家を出ないほうがいい。
通り魔が出るかもしれないし、車にはねられるかもしれないから!
720可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:25:15.83 ID:xsI6nQY30
>>658
玄関拭いた雑巾で廊下拭かれたら、
放射能抜きにしてもきれるな・・・私なら。
721可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:27:59.63 ID:9C5pwymv0
基本的な対策は花粉と同じでいいってよく聞くけど、
ってことは雨の日は、雨にあたらなければむしろ安心ってこと?
今日は予報濃い黄色だったから窓締め切ってるんだけど、換気したいよ〜
722可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:29:25.18 ID:AAM1Gl8j0
マスクをしましょう、雨に濡れないようにしましょう、風下の地域は気をつけましょう…って当然の発言が放送禁止用語レベルって異常すぎる
723可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:30:45.63 ID:xsI6nQY30
>>642
情報ありがと。
アボカド!いいね、外国産だし。買ってこよう、子供のおやつにもなりそう。
あと、レーズンも良さそうだね。干してあるから震災前のものが多そう。
納豆は最近、岡山工場のものを見つけた@神奈川 1つ148円で高いんだけどね。

私から、お礼にひとつ。
ペクチンもいいみたいだから、バナナと林檎、モモ缶。
724可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:34:13.45 ID:UNAIstDdO
>>694
ベラルーシの部屋ってブログに野菜やお肉の放射性物質を取り除いた調理法載ってるから探してみて
725可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:39:40.11 ID:xsI6nQY30
>>705
いいな〜!にゃっとう!
4月頭に何度か入荷して以来、もう入ってこないよ〜
パッケージのふざけた絵と脱力するネーミングの割に
おいしいし、安くてよかったのに・・・
726可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:40:31.09 ID:UNAIstDdO
>>724だけどとっくにレスしてる方いたのね。ごめんなさい。
727可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:45:45.71 ID:0RzY8bRy0
>>714
総理の選挙区ですね
728可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:48:09.21 ID:m+Xec6YC0
>>720
普通に拭いてるが?
当然、土間タイルは玄関に含まれないぞ
729可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:49:12.51 ID:yBuXAtRk0
文科省は逃げ回ってるな…orz
子どもの安全なんて頭にないことが明白になった。

福島のお母さんは怒ってる。
文科省の担当者は「早くオワレ」な感じなのかな。目が氏んでます…。
ttp://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1012
730可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:52:17.06 ID:x2rDX4gLO
雨の日の方が線量は高い。
できるだけ家から出ない方が・・・
731 【東電 74.6 %】 ”菅直”人:2011/04/24(日) 17:52:47.99 ID:MvC7F2UG0
【大震災】「東日本大震災は人工地震」「マスコミ報道だけを信じるな!」と民主・梶川議員 「私はカルトではありません」とも★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303633736/

ミンスは人材豊富ですね
732可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:53:46.25 ID:7Cn3T4eo0
総務省
風評被害対策マルシェ「がんばろう!いばらきキャンペーン」の実施

http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000088.html
733可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:54:46.64 ID:9C5pwymv0
>>726
いえいえ、お心遣いありがとう

>>730
外出はしないけど、窓開けたいな〜と思って。
そうか線量多いのか・・・花粉と違うじゃんorz
734可愛い奥様:2011/04/24(日) 17:57:04.73 ID:0VdRhkOzO
>>732
うわー
735可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:00:19.79 ID:gc0xYaup0
子供のおやつにナッツがいいよ。
くるみ、アーモンド、ピーカンはほとんどアメリカ産、
マカダミアはオーストラリアかハワイ。

松の実はほとんど中国産なのでパス。
736可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:01:30.66 ID:09AQSbuA0
にゃっとうって、北海道で買ってる。
鼻がなくてにくきうさらす虎ねこの。

いつもあるし、北海道の会社で作ってるみたいだけど
熊本デザイン専門学校共同開発って書いてある。
もしかして、熊本にも工場あったりするのかな
737可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:03:18.57 ID:G/3TH4IXO
人工地震陰謀説とか超どうでもいいよ
政治家はもうおこったことよりこれからのことに目を向けて欲しいわ
738可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:10:06.98 ID:yjLZ53PDP
>>733
雨が降れば通常時でも線量は高くなるよ
天然放射性物質が雨とともに堕ちてくるから
ttp://www.miyagi-gc.gr.jp/html/QA/amegahuruto.htm

雨より砂埃の方に注意したほうががいいと思う
前に降ったのが残ってる


>・体育館屋内および、格技場屋内は概ね通常の10倍程度の放射線量である。
>・南校舎(鉄筋コンクリート)2F、3Fの屋内は概ね通常の2倍〜3倍程度の放射線量である。
>・南校舎(鉄筋コンクリート)1F屋内は概ね通常の5倍〜6倍程度の放射線量である。
>・屋外のグラウンドは、通常の50倍程度の放射線量である。(土壌に沈着している放射性セシウムCs137の影響と考えられる)
ttp://www.asakareimei-h.fks.ed.jp/housysen.pdf
739可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:31:31.68 ID:sWJAu7uV0
この状態が続いたら、将来、台湾に海物乾物買いに行きたいんだけど、
昆布とかわかめ、削りかつお、しょうゆとかあるのかな?
740可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:34:25.03 ID:hzBC6lAZ0
>>739
笑えるな。
台湾でいいのかよ。
それより、今買い占めしといた方がいいんじゃないか?
今話題の買占め。流行りだからさ。
乗っとけ乗っとけ。
741可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:37:52.13 ID:8YW+Y1x20
>>739
あったとしてもメイドインジャパンじゃないかな
742可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:37:59.94 ID:vJA4Mm4DO
岩手の卵ってどうだろうか。
近所には岩手くらいしか大丈夫そうな卵がない…。
岩手は空気中の数値だけ見ると結構低いんだが…。
離乳食になんか使わない方がいいかな(´・ω・`)
743可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:38:56.72 ID:eszkVZnN0
744可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:41:29.83 ID:toghxouE0
>>742
赤ちゃんに卵ってあんまり使わない方がいいんじゃなかったっけ?
ググって見てからがいいと思う。
745可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:42:40.38 ID:eszkVZnN0
自由報道協会主催 孫 正義  記者会見  2011/04/22

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/735.html

日本の危機的状況がよくわかるよ
746可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:44:44.22 ID:hB6b82Zf0
>>742
心配ならやめたほうがいいよ。
自信がないことはしちゃいけないって松下幸之助が言ってた。
747可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:47:03.74 ID:+O6SiYRv0
>>707
保険料上げるだろうね
748可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:53:31.10 ID:UiZTu5e70
>>739
海外でわざわざ買うなら今買っとけw

・昆布は二年目からがぐんと美味しくなります。
三年目以降はあまり差がございません。
したがってできれば一年寝かせてからご使用いただくとさらに風味が楽しめます

こういう店のなら1年前の昆布だから今のうちに「買占め」しとけ
749可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:57:05.06 ID:vJA4Mm4DO
>>744
赤ちゃんでも大丈夫だよ。
○ヶ月から黄身半分とか○ヶ月から白身もOKとかはわかってるんだけど、
離乳食に使う安心できる食材があまりなくて。

タンパク質が特に困ってて、京都の豆腐ばっかりあげてる。
魚も心配だし、たまには卵も使いたいな、と。

やはり岩手だと微妙かな(´・ω・`)
750可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:01:17.39 ID:UiZTu5e70
>>747
完治する癌はお金がかかるが
内部被曝の放射線によって体内では正常と勘違い&増殖された癌は
手の施しようが現状ないケースがほとんど
しかも短期間で逝っちゃいやすいので、むしろ保険料は上がらない

時事馬場はほとんど問題ないので年金があがるほうが(ry
751可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:06:46.17 ID:KQROk0Ug0
なに?
自宅から追い出しといて
ダーツに夜遊びって。
避難生活を新人研修に入れろよ。


マスゴミは嘘つき
宿泊研修中に連夜遊びほうけてる、2011年の東京電力新入社員たち

http://nagamochi.info/src/up64622.jpg
http://nagamochi.info/src/up64623.jpg
http://nagamochi.info/src/up64624.jpg

>**MaMi**
>同期とダーツ&ご飯めっちゃ楽しかった
> ほぼ毎日会社終わりに遊んでるわうれしい 男女関係なく仲良いから研修がずっと続いてほしい
> 社会人になっても意外に遊べるーわーい (04月14日)
752可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:08:02.49 ID:zjL4CKd00
>>742
私も不安な材料は赤ちゃんはんもちろんだけど大人も止めた方が良いと思う。
「あのときのアレどうだったんだろう。」なんて思いたくないから。
753可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:08:52.76 ID:erO+/A0z0
良くわからないんだけど、関東ってそんなにひどい状況なの?
自治体発表みてると、瀬戸内海の線量高い地域より少ないんだけど
754可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:15:24.72 ID:CMZ44lSXO
>>721
花粉と違う部分については昨日少し書いたからログ参照して。
雨の日の線量は雨や建物の高さなどによってかわるから一概にはいえないわ。
うちは鉄筋コンクリマンション5階で、雨の日の線量は低い(0.05uSv)のだけれど、風の強い日はダメ(0.12〜0.15)。
雨の日の換気は問題ないけど風の日に換気したら室内と室外が変わらなくなってしまったわ。
一軒家の実家は逆。
雨だからダメとか晴れはダメとか、そんな簡単にはいかないの。
思考停止は駄目ね。
755可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:18:48.84 ID:yjLZ53PDP
>>750
一気に胡散臭くなってきたな…

それならチェルノブイリの事故が原因とみられる甲状腺がんの子供は
バッタバッタ死んでないとおかしい
チェルノブイリ由来の甲状腺がんの患者がそうでない患者より
死亡率が高いとか聞いたことないし
756可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:21:21.37 ID:6ctkyCqD0
>>754
ご実家は木造でしょうか?
757可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:33:44.21 ID:CMZ44lSXO
>>755
職業被曝者の死亡や疾病が、通常と有意に違うのは検証されてるわ。
死亡率の高い疾病になりやすいのは確か。

同じ病気の場合の経過や死亡率は…ちょっとわからないわ。
少なくとも甲状腺ガンに関してはたいしてかわらなかったははず。
758可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:34:52.45 ID:znBPoxr50
>>753
食材がほとんど関東東北のものしかない。
外食も上記の理由で不安。
とかかな?気にしない人は全然気にしてない(主に小さい子持ち以外)
759可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:35:14.00 ID:dvsBxeBM0
>>755
バッタバッタと死んでったらしいよ。
http://peacephilosophy.blogspot.com/2011/04/blog-post_17.html
760可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:38:47.37 ID:MnDRTEGb0
うちは木造だよ
@埼玉
嫌すぎる
どうすればいいんだ
761可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:40:53.39 ID:CMZ44lSXO
>>756
かなり古い木造よ。庭は土で少しだけ。
室内の放射線量は半地下の部屋以外は外とあまり変わらないわね。0.25uSv/hくらい。
762可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:43:29.95 ID:yjLZ53PDP
>>759
内部被曝由来のがんがそうでないがんより死亡率が高いみたいな
話が出たから、それが事実ならチェルノブイリの被曝が原因と思われる
子供の甲状腺がんの死亡率(死亡数じゃなくて率ね)が通常の甲状腺がんの
死亡率よりも高くないと整合性が取れないんじゃないかということを言いたかったんだ
763可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:43:55.70 ID:6ctkyCqD0
>>757
白血病に関しては細かく分けると9つくらいタイプがあるんだけど
そのなかでも被爆によるものは予後の良くないタイプになると聞いたことあります
764可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:44:19.73 ID:O3GPOuKV0
ID:CMZ44lSXOさんの語尾がどうも気になる
765可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:45:48.98 ID:mWqrUO4PO
>>742
私も前の方で相談したけど、岩手のデータは信憑性がないという意見が多かったよ。
小沢の地元だけのことはある。
766可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:49:12.09 ID:6ctkyCqD0
>>761
ありがとうございます
767可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:49:26.72 ID:MnDRTEGb0
リフォーム済だけどダメですかねえ
768可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:52:05.02 ID:ZoxeanWH0
五階と地面すぐ、の違いもあるのかな…
769可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:53:36.82 ID:0KzeGTsuO
>>761
ヒゲはえてる
770可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:53:42.76 ID:mABknKZP0
千葉の主婦の母乳から放射能でたってニュース聞いただろ
女子供はさっさと関東から脱出しておけ

いい加減、政府やその御用学者が嘘を言ってる事ぐらい気づけよ
771可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:54:01.29 ID:/ouK7xUvO
>>742
自分なら不安を感じる食材は使わない。
赤ちゃんなら尚更。
772可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:54:42.72 ID:+O6SiYRv0
>>764
尾木ママなんだよw
773可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:55:42.49 ID:q6mucdlk0
>>764
何をいまさら。
ずっとここにいる奥様方は検査奥の口調にとっくに慣れ親しんでますわよ。
774可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:56:31.84 ID:ZoxeanWH0
ヒゲ生えてたってヒラヒラエプロンで旦那様にお料理作ってるかもしれないじゃない!
775可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:56:48.81 ID:BRmBnvNO0
慣れ親しんでないので
全員みたいな書き方はやめてね
776可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:59:05.35 ID:0KzeGTsuO
>>774
そうね、そうかも知れないわ
777可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:00:40.04 ID:toghxouE0
検査奥様来てたの気づかなかったよー。
778可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:01:54.45 ID:MnDRTEGb0
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H19/H19HO038.html
放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
(平成十九年五月十一日法律第三十八号)


法律違反の民主党を訴えよう!!


779可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:03:38.47 ID:jfyzA70EO
個人で食べ物を測ってもらうのって値段高いね―
何であんなにぼったくり?
安く測ってくれる所ないですか?
780可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:03:46.40 ID:CMZ44lSXO
>>764
既出ね。
>>772-777
私のヒゲの話はスレチよ。
旦那っていうか金づるなら出張中。私もだけど。だから検査できないし、携帯からでレス遅いの。ごめんなさいね。
781可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:06:14.15 ID:BP/FyqMEO
>>714
武蔵野の教育委員会のお手伝いしてるけど…そんなことないないw
782可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:08:11.83 ID:VhReA0U3O
>>761
うちは、かなり古い木造アパートの1階なので、自治体発表値の3倍程度とみてる。
ちなみに、自治体は5階屋上で計っているそうだ。
奥様計測値とお住まいの自治体計測値に差はありますか?
気休めに雨戸(鉄製)をなるべく閉めるようにしていますが、
あまり意味ないですかね。
783可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:09:34.86 ID:lE76I5TX0
(テンプレ)

○○ 御中

拝啓、福島第一原子力発電所・放射能漏れ事故の懸念につきメール致します。

4月19日、文部科学省は、福島県内の学校等の校舎・校庭等の利用判断における
暫定的考え方について、年間20ミリシーベルトという基準を公表しました。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/04/1305174.htm
しかし、放射線障害の生じやすい子供に、年間20ミリシーベルトという線量は、
医学的に極めて危険な水準であると共に、労働安全衛生法等にも違反しています。

国際放射線防護委員会(ICRP)2007年勧告において、低線量被曝について
LNT(直線しきい値なし)モデルの維持を明記しており、医学的に低線量被曝の危険性
は国際的にも明らかです。公衆被ばくの実効線量限度・1mSv以下についても多項目
に渡り明記されており、やはりその危険性は明らかです。

また、労働安全衛生法及び施行令の規定に基づき、電離放射線障害防止規則では
『放射線管理区域』を、外部放射線による実効線量と空気中の放射性物質による
実効線量との合計が三月間につき一・三ミリシーベルトを超えるおそれのある区域
と定義し、必要のある者以外の者を管理区域に立ち入らせてはならない。と規定
しています。http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S47/S47F04101000041.html

更には、文部科学省の提唱する年間20ミリシーベルトの放射線量に、空気中の
放射性物質による実効線量は含まれておらず、子供達の放射線被曝の危険性は
より増大することが明らかです。

以上の理由により、『放射線管理区域』内の、数十万人の子供達の処遇につき、
最大限の善処を希望するものです。敬具。
784可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:10:19.03 ID:lE76I5TX0

★ 医学・統計確率的見地からのデータまとめ(ICRP勧告)

国際放射線防護委員会(ICRP)2007年勧告(Pub.103)〜文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/housha/sonota/__icsFiles/afieldfile/2010/02/16/1290219_001.pdf

(がんのリスク)
(65) LNT(直線しきい値なし)モデルを維持
(87) 全体の致死リスク係数(1Sv当たり約5%)は引き続き放射線防護の目的として適用
(妊娠中又は母乳授乳中の作業者の被ばく)
(186) 胚又は胎児への追加線量が1mSvを超えないようにすべき
(線源関連の線量拘束値と参考レベルの選択に影響を与える因子)
(239)1mSv以下 計画被ばく状況に適用され、被ばくした個人に直接的な利益はないが、
社会にとって利益があるかもれない状況(例:計画被ばく状況の公衆被ばく)
(240)1〜20mSv以下 個人が直接、利益を受ける状況に適用(例:計画被ばく状況の職業被ばく、
異常に高い自然バックグラウンド放射線及び事故後の復旧段階の被ばくを含む)
(放射性核種による治療を受けた患者の介護者及び介助者の防護)
(351)子供及び幼児は1mSv/年
8.防護規準(表8参照)
(回復作業を含む職業被ばくの妊娠中の女性(申告後,残りの妊娠期間))
実効線量限度:胚又は胎児に対して1mSv
(公衆被ばくの実効線量限度)
・1mSv/年
(公衆被ばくの線量拘束値)
・一般:状況に応じて1mSv/年以下で選択
・長期被ばく:<〜0.3mSv/年及び<1mSv/年(線量拘束値は1mSvより小さくするべきであり、
約0.3mSvを超えない値が適切)
785可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:11:03.41 ID:lE76I5TX0

★ メールでの御意見・お問い合わせ窓口案内

文部科学省   http://www.mext.go.jp/mail/index.html
厚生労働省   http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/
法務省     http://www.moj.go.jp/mail.html

自民党     http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
民主党     http://www.dpj.or.jp/header/form/

日経新聞    http://www.nikkei.com/help/contact/
読売新聞    http://info.yomiuri.co.jp/contact/
産経新聞    https://feedback.msn.com/default.aspx?scrx=1
朝日新聞    https://se01.asahi.com/reference/form.html
毎日新聞    https://form.mainichi.co.jp/toiawase/index.html

NHK      http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
小学館     http://www.shogakukan.co.jp/inquiry
講談社     [email protected]
 
福島市     http://www.city.fukushima.fukushima.jp/form/formlink_a344_03.html
放医研     http://www.nirs.go.jp/contact/index.shtml
食品安全委員会 https://form.cao.go.jp/shokuhin/opinion-0001.html

786可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:11:10.51 ID:hvaEBr9+0
>>779
社会のことを勉強しよう!
あんたたちが普段利用しないから高いんだろwww

ボッタクリって。
事業維持してくれてるから、今回役に立ってるんだろうに。

本当におバカばっかり。
今回主婦のおバカっぶりに改めてビックリだよ。
これじゃ、オンナはバカだって言われても仕方ないな。
787可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:12:49.33 ID:1kMxpMpx0
>>753
うちの方は、空間線量と水道水は問題無い。
食べ物はデータが少ないから気になる。

一番困るのは、自分のおかれてる状況を客観的なデータで把握しようともせず、
やみくもにパニックになってる人からの影響が酷すぎること。

何を説明してもまともな議論にならないのに、いろいろあれこれ聞いてくる。
なんか、いい加減いやな気分。

無理に共感することもないので、不安が消えるまでさっさと避難していただき
たい。
788可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:15:04.51 ID:h85LDQEN0
昨日結構雨降ったから水道の数値あがってそうだな@都内
789可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:17:53.53 ID:yjLZ53PDP
>>780
これ見る限りでは鎌倉の線量が高いんですけど、理由とか推測できますか?
雨水がたまっていた場所とか、そういう条件を差っ引いても高いと思うのですよ
神奈川の下の方はそんなに飛ばかなったと自身では認識してたので意外でして

ttp://www.youtube.com/watch?v=mYHx1Qw7UEg
ttp://www.youtube.com/watch?v=FIOLv2avpxc
790可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:18:43.29 ID:jfyzA70EO
>>786
普段そんなに利用するもんだとは知らなかった。
うちは貧乏なんで、一つの食品に45000円って腰抜けたよ。
791可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:21:29.33 ID:Yfbg//9g0
文科省発表の昨日の数値まだ?遅い!!
792可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:25:10.38 ID:ZmvUeAgD0
今日刺身食っちゃったよ@九州
もう怖いもんなしだわ・・・
793可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:26:46.64 ID:CMZ44lSXO
>>782
自宅は自治体発表とだいたい一致してるのだけど、マンション5階なのよね…
自宅前の道路地表1mだと2倍くらいね。
公園だと1mで2.5倍くらい。
なので木造アパートだと自治体発表より高くなると思うわ。
γ線だから重いもので囲むのは囲った面積に応じて有効ね。でも雨戸は閉めなくても壁に接してるから関係ないかも。
実家の木造住宅は窓より壁から放射線が入ってくるのよ…。
794ペテン師 勝間和代 を糾弾する:2011/04/24(日) 20:27:15.46 ID:nnPsjero0
ペテン師 勝間和代 を糾弾する

電力各社で原発促進やオール電化に一役買った有名人たちがいます。
中部電力の原発促進のテレビ CM に起用されていた有名人の一人が勝間和代です。
経済性を重視して人選された勝間和代は 「経済成長のためには、エネルギーは
量とコスト両方が安定していないといけない」 と呼びかけていました。
福島原発事故後、責任をなんら釈明せずに、涼しい顔で、相変わらずの詭弁
を弄して、原稿料・出演料を稼ぎまくっています。

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110408/enn1104081553017-n1.htm
795可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:27:16.14 ID:Yfbg//9g0
九州なら今のうちに食べとけばいいじゃない。
小魚だって大丈夫でしょ?
大型回遊魚がヤバいのは半年後くらいからじゃないの?
796可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:28:16.04 ID:ZoxeanWH0
もうって、肥壺に手を突っ込んだんじゃあるまいし…
797可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:29:07.41 ID:6g6p/koH0

【年間の被曝限度量、引き上げを検討 原子力安全委(2011.4.5)】

原発から半径30キロ圏外の福島県浪江町の観測地点で放射線量の積算値が上昇している。
先月23日から今月3日までの積算値は10.3ミリシーベルトになった。
日本では人が年間に受ける被曝限度量は現在、一律1ミリシーベルト。
http://www.asahi.com/health/news/TKY201104050616.html

(まめ知識)
○自然放射線被曝量+人工放射線被曝量=総被曝量
○自然放射線:自然界に存在する放射線。
  人は年間約2.4ミリシーベルトの自然放射線を被曝している。
○人工放射線:放射線発生装置などで作られた人工的な放射線。
○人工放射線被曝限度の国際基準:国際放射線防護委員会(ICRP) ※医療による被曝を除く
  一般の人:年間1ミリシーベルトまで、職業的に人工放射線に携わる人:年間50ミリシーベルトまで
○3/23から4/3までの11日間で、既に浪江町の人は国際基準10年分の外部被曝をした可能性がある。
○外出をしなければ外部被曝は半分防げるという学者もいるが、ほとんど変わらないという学者もいる。
○11日間に10ミリシーベルトというのを換算すると、1年で約400ミリシーベルトとなる。
○3/12と3/14に起こった水素爆発による放射性物質の飛散分は積算値に含まれていない可能性が高い。
○人工放射線の被曝には外部被曝だけではなく、呼吸や飲食で体内に放射性物質が取り込まることによる内部被曝もある。
○4年間で70ミリシーベルトでも多発性骨髄腫。大人の、原発労働者の話。
 > 長尾光明氏(大阪市在住)は、1977年10月から1982年1月にかけての
 > 原子力発電所の定検工事に従事し放射線に被曝した。定年退職から8年
 > 後の1994年頃から首の痛みがはじまり、98年には第3頸椎病的骨折の
 > ために手術を受け「多発性骨髄腫」診断された。以後現在まで療養を続け
 > ている。
 >
 > 4年3ヶ月の間に7000mrem(ミリレム)=70mSv(ミリシーベルト)被曝した
 > ことが放射線管理手帳に記録されている。
  http://www.geocities.jp/koshc2000/accident/nagaorosai.html

798可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:30:06.39 ID:sTnfAPbZ0
Pコックに行ったら関東の野菜ばっかだった
まだQイーンズのほうが買うものがある
明日は遠いけど外人スーパー行くお…
799可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:30:06.95 ID:UiZTu5e70
>>755
小児甲状腺癌でもI131の放射性乳頭癌に限るならば
死亡率は低い。理由として自覚症状がわかりやすい。さらにそこからリンパや肺に転移しないと
死亡につながりにくい。
I131にしても影響を及ぼす期間が短いので、治療中や後の追加影響画でにくい等
さらに言えば摂取蓄積に限界があると言う面もある

それに対してCs137等のセシウム化合物やコバルトやSr90などの内部被曝は
人の死に直結する白血球や肺や肝臓などの臓器への影響がでかい

一箇所に固まって蓄積されるI131と分けて考えないと駄目
800可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:32:29.93 ID:pNdFk1DmO
>>1
【植草ミラーマン】「食べても問題はない」は、政府や東電の損害賠償金を最小化するため
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1303641975/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303641975/
801可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:34:46.95 ID:MnDRTEGb0
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/index.htm

検査奥の所在地どこですか?
私はココ参考にしてます
802可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:36:48.61 ID:MnDRTEGb0
ずっと空気清浄機フル活用
少しは意味あると思いたい
803可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:38:07.40 ID:LOWuHcQe0
>>649の学者の発言に対する>>659のツッコミに久々に笑った
804可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:40:08.18 ID:yjLZ53PDP
>>799
それは核種によって影響度や影響箇所が違うという話ではないだろうか?
内部被曝由来のガンがそうでないガンより悪性度が高いというような話が
出てたので、それに対する根拠が知りたいんだ
たとえば同じ白血病や肺がんでも内部被曝が由来のもののほうが悪性度が高い
というデータはあるのだろうか?

しつこくてスマン
805可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:43:20.56 ID:5f4Tr6RE0
【国際】「震災復興、被災地だけでなく日本全体の復興が日中韓に重要」
共同宣言…日中韓経済貿易相会合開催、海江田経産相出席
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303635797/


【東日本大震災】「韓国が真っ先に救助隊を派遣」日本国民を代表して深く感謝
…菅首相が大韓赤十字社に書簡、謝意を示す[4/24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303641796/
806可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:44:18.26 ID:ZmvUeAgD0
ベルンのミルフィーユを欲に負けて食べてしまいました
807可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:51:54.71 ID:CMZ44lSXO
>>789
携帯だとみれないのよ…
鎌倉なら、排水管や地面近くを測ったの動画かしら?空間線量は0.05くらいだったから高くはなかったと記憶してるわ。
その動画が鎌倉の排水管を測ったものなら、α線やβ線の測定に問題があるわ。ガイガーのフィルターを取っただけで校正してないから、β線を大きく評価しすぎのはず。
ガイガーじゃSvは正しく測れないのよ。
東京でも同じようにガイガーで測れば、排水管近くで高い値がでるわ。2とか3uSv/hくらいは簡単に。
808可愛い奥様:2011/04/24(日) 21:02:08.29 ID:GhAphKwK0
>>804
それってチェルノブイリの動画で言っていた話でしたっけ…?

よく分からないのですがこちらのページに
それ関連の記事が載っていました
ttp://blogs.yahoo.co.jp/solid_1069/2994537.html
809可愛い奥様:2011/04/24(日) 21:03:39.21 ID:Csp/sxTg0
ツイッターより。
政府が発表してる数値は、地上20メートルで計った値らしい。
実際の人間の高さで計ってみると、2倍の数値になったって。
で、今日の数値が上がってきてるようだから、
都内のみなさん、子供の外遊びには気をつけてみたほうがいいかも。

masason 孫正義
今日の都内の人間の高さでは高くなって来ています。私の計測、実際は、政府報告の倍以上。RT @masa_toku 恐ろしい。空間線量、政府は地上20mで測定。 http://plixi.com/p/95491056
14分前 お気に入り リツイート 返信
810可愛い奥様:2011/04/24(日) 21:10:01.23 ID:CMZ44lSXO
>>801
住所は関東だけどそれ以上は秘密。
職場ばれしそうなのよ…
まぁ嘘は書いてないし、悪いことしてないからいいのだけれど。

>>802
思い出した!
マンションの空気清浄機はあまり意味なかったのだけど、実家の空気清浄機は大変なことになってたの。
フィルターの表面、γ線だけで約10uSv/h!
そこだけ福島状態。

すぐ捨てちゃったけど、ベクレル測っておけばよかったわね。
811可愛い奥様:2011/04/24(日) 21:12:54.97 ID:UiZTu5e70
>>804
自分ですでに答えを出してると思うよ?

癌といっても良性、悪性もあるし、各部位発生すべてが細胞異常ならば広く用いる
当然完治しやすい部位もあるし、放置できるのもある

ところが先ほどのI131を除く原発由来のメイン核種の蓄積影響される場所が悪い
単純に交通事故全般と時速30km以上での交通事故の死亡率の違いみたいなもの

原発由来のメイン核種内部被曝とではなく内部被曝と広く書いたことに
噛み付いてたのならスマン 
かってに私がそのスレ的に略していいと思ってた
812可愛い奥様:2011/04/24(日) 21:14:13.43 ID:1Lz8ohiS0
今日は良い天気で、良い掃除日でした。
だんだんお寺の小僧の気がしてきたw
掃除すると気持ちも落ち着いて返っていい気がします。
813可愛い奥様:2011/04/24(日) 21:16:59.64 ID:D3ytGZMp0
気分が落ち込んだり、心配事があってイライラしてる時には、掃除してあっちこっち
綺麗になるのを見ると落ち着くのあるね。
814可愛い奥様:2011/04/24(日) 21:22:26.18 ID:yjLZ53PDP
>>807
>>808
>>811
みなさん、どうもありがとうございました
参考&勉強になりました
815可愛い奥様:2011/04/24(日) 21:23:15.53 ID:6jsi11QV0
掃除も普段以上にホコリを立てないようにしないと危険なんだもんね、
掃除も怖いよー。
もういっそのこと風呂に住んでホコリはシャワーで流したい。
816可愛い奥様:2011/04/24(日) 21:23:24.26 ID:hB6b82Zf0
>>798
外人スーパーでもナショナル〜は関東産ばかりよ。
私もとりあえず明日は日清のスーパーいってみる。
ちなみにダイエーが西日本の野菜あったよ。
817可愛い奥様:2011/04/24(日) 21:33:53.84 ID:ZoxeanWH0
>>815
アレ餅はいっっっっつもそんなこと思ってたよw
部屋を全部さ、シャワーでザーーーーーーと洗い流せたらどんなにかスッキリするだろうって。

対策が似ててある意味楽だ…
818可愛い奥様:2011/04/24(日) 21:45:20.40 ID:UiZTu5e70
>>814
ちなみに公のデータなら白血病 被曝(または被爆)でぐぐっても
白血病を4種に分けてうちCLL以外の3種が放射線由来で見られる のデータは見つかると思う

うちの研究所のデータ見せれるならば一番早いんだけど…
たぶん公開されるのは何十年も後だと思う
819可愛い奥様:2011/04/24(日) 21:47:48.24 ID:sr+YA/X1O
>>817
ナカーマ
目を外して氷水でよく洗って戻したい、とか思ったことない?w

色んな原発関連のスレがあるけど、ここが一番役にたつし雰囲気が良い。
検査奥のおかげだと思う、ありがとう!ちなみにレスはおすぎとピーコっぽく再生されています。
820可愛い奥様:2011/04/24(日) 21:48:47.83 ID:yjLZ53PDP
>>818
調べてみます
ありごとうございました
821可愛い奥様:2011/04/24(日) 21:53:46.46 ID:IjHe8p2BO
毎年恒例花粉症対策が役立ってるけど足りないようだorz
外出時はマスク着用とツルッとした上着必須。
帰宅したら玄関外と玄関で頭と衣服、カバンを払う。玄関上がったらすぐ衣服脱いで専用カゴへ、下着姿ですぐシャワー。
これに拭き掃除とカバン水拭きプラスしてたけど、旦那のスーツと空気清浄機の対策何もしてなかったorz。
スーツは玄関にかけておくよう言ったのに律儀にタンスに仕舞ってた。タンスの中身全部洗わないと駄目かな。憂鬱。
空気清浄機のフィルター、掃除機で吸って紙パック捨てるのではまずい?

食事と生活に細かく気を使い続けてるけど急に疲れて脱力してきた。でも諦めないで何でも習慣にしてしまおう。
毎日当たり前のことになれば楽になるから。哀しい習慣だけど。頑張らなくちゃね。
822可愛い奥様:2011/04/24(日) 21:57:18.70 ID:Yfbg//9g0
水も吸い込めちゃう水フィルター掃除機はどう?
花粉はみずを弾くから花粉対策には良くないって言うけど
水溶性の放射性物質ならもしかして最適なんじゃない?
水撒いてそれ吸い込むのも出来るはず。
823可愛い奥様:2011/04/24(日) 21:57:33.74 ID:ZoxeanWH0
>>819
あるあるw
ついでに気管や呼吸器取り外してホースみたいにザーと洗いたいw
おまけに肌は、なにも付着しない外出用コーティングできないかなとか…

アレルギーならまだただちに反応するから避けやすいけど
すぐになにもならない見えない嗅げない物の対策をいきなりしなきゃいけないって、
結構草臥れるんじゃないかと思うよ…
824現実を見ろ!:2011/04/24(日) 22:06:20.43 ID:eszkVZnN0
今異常なのは、正確で身近な安全情報がない上に、
放射能からどう身を守るのかの情報もない。
そして被爆者自身が情報を求めず学ぼうとしていない。
本当の危機を感じてない。
不安でも頭の中から放射能を消し去れば安心できると思っている。

そんな輩にこれを。
これが現実だ↓
http://www.youtube.com/watch?v=DUhlamqSQXg
825可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:07:04.04 ID:xOCMLw000
>>810
>マンションの空気清浄機はあまり意味なかったのだけど、実家の空気清浄機は大変なことになってたの。
>フィルターの表面、γ線だけで約10uSv/h!
>そこだけ福島状態。
それは、空気中の放射性物質を吸ってくれてた=有効ということですか?
でもフィルターを毎日使い捨てしなければ意味ないか・・・
826可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:11:28.39 ID:ZoxeanWH0
あるんじゃないかとくしゃみハナミズ気管支炎は思うよ

部屋に充満した何らかの塵を直に吸い込み続けるより
塵が何かを発したとしても、吸い込まなくていいどこかに集積してる方が
なんぼもマシでない?
827可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:12:23.97 ID:lC7FIXnV0
スカートは履かない方が無難かね?
完全防備でお洒落どころじゃないよな。
828可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:12:26.99 ID:+MMX1XNw0
うっかりしていて、さんよーエアシス(掃除機)のフィルターを
マスクなしに掃除して中身をちと吸ってしまった私が通りますよ…。
ナウシカごっこする余裕もなかったよ、はっはっは>orz
今せっせとビール酵母摂取しているとこw

ちなみに転勤で埼玉に越してきたばかりなんだけど
ご近所の皆様が普通に地べたでお花見したり
未就園児に公園で砂遊びさせてるのにビビってます。
829可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:14:46.40 ID:ZoxeanWH0
おおらかな土地柄だから、ほのぼの眺めてあげて。
830可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:20:03.88 ID:GJ7LDhUe0
屋内に居ても木造なら外にいるのと変わらないんだったよね。
気持ち的には常にレントゲン撮影してる様な気分で何とも怖い。

>>828
中学生の団体が自転車で買い食いしながら(パンとか)
わいわい通過するのを見ると?!だよ。
将来癌になるかもしれんのに。

癌ばろう、日本。としか思えないこの頃。
831可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:20:53.79 ID:LlTOnNtGO
これ期待してます

masason(孫正義)
やりましょう。フォーマット作るので全国の線量計持っている方協力下さい。RT @Yoshiaki9999 孫さんのYahoo!などで実際の全国放射線量測定して公表してほしい。
TwitBird iPad
4/24 22:10
832可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:21:11.75 ID:yjLZ53PDP
>>828
2ちゃん内と違って世間的にはそんなもんだよ
原発危ないくらいの認識はあっても、15日にいっぱい舞ってきたのも
知らない人が多いと思う
833可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:23:54.29 ID:BRmBnvNO0
東電と政府はある意味成功したよね

マスコミや世間が注目しているときはなんとか断定を引き伸ばして
曖昧な言葉で誤魔化してた
さらに「ただちに健康被害は出ません、大丈夫です」と言い続けてた

そして世間が飽きてきてマスコミが他のニュースを流し始めてから
あれこれ発表したって、もうあまり気にする人はいない

そしてみんな「大丈夫って(テレビで)言ってた」と福島地方の野菜を買い、子供を外で遊ばせてる
834可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:26:40.48 ID:znBPoxr50
>>831
これは期待だ
835可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:27:01.58 ID:MzEh30/U0
Jビレッジでは東電社員は客室で休み、
下請けは雑魚寝
ソースはフライデー

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY94PvAww.jpg
836可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:28:19.41 ID:dvsBxeBM0
>>830
癌ばろう、日本………
泣ける (ToT)
837可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:32:34.88 ID:qFRofKSP0
孫社長に、ガイガー付き携帯を製造&販売してって
つぶやいて。
838可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:35:39.98 ID:2lafS6dF0
>>830
恐怖におびえて暮らすより、なんも知らずに普通に楽しく生活するほうが
幸せな気もしてくるな。じっさい、「何か起こる」かどうかほとんど運次第だし。

まあ家族のことを思えばそうも言ってられないが…
839可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:41:59.96 ID:ZoxeanWH0
>>838
怯えることはないじゃないw
これここな放射性物質めいかに退治てくれよう!つってさ

だって、こんなのなくったって危険はいっぱいだし
ちょっとわけわからんのが一個増えちゃっただけだよ多分。
840可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:49:08.56 ID:VhReA0U3O
793
亀で失礼。
とても参考になりまするありがとうございました。
やはり、開放的な立地なので自治体発表×2.5で行きますわ
窓面積と壁面積だと、窓のが広いから、やはり雨戸も有効に使うや。
>>810
それに、もともと花粉対策で空気清浄器をフル活用だけど、ちょろと窓開けただけで
ハイパワーで回り出すのよね。
うちねフィルターもだめ?
水で洗えば少しはOKかしら?
841可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:54:16.58 ID:AbI5XSEp0
今日投票に行ったらコンクリートの上でゴロゴロ転がってる小学生くらいの男の子がいたよ…
うちのダンスィもやってるんだろな…orz
842可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:59:31.42 ID:GuzYOsY+0
>>781
井の頭の子なんだけど、三鷹だった。
公園の近くなので武蔵野市かと思ってた。


843可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:02:15.51 ID:1kMxpMpx0
>>839
仲間発見。

基本的には数あるリスクの一つではあるよね。放射線。

放射線の場合、身近な経験から想像しにくい部分も大きいし、統計的な
資料も多くないから不気味。もうちょっと、いろんなところを透明にして
基準超えるかどうかじゃなくて、誰でも数値を見れるようにして欲しい。

でも、個人的には、「予防接種嫌い。抗生物質嫌い。」な人の集まってる
育児サークルの中に入る方がどんな病気移されるか分かんないから怖い。

はしかとか、酷い麻痺が残る後遺症が結構高い確率で出るわけだし。

実際、そういう集団と一緒にプールに入ってとびひを思いっきりうつされて
子供ぼろぼろにしちゃった経験がある。皮膚科いって、抗生物質処方しても
らってなんとかなったけど。周りの反応は「抗生物質を安易に使うなんてヒ
ソヒソ」ってな感じで、一般公衆の入る施設で感染を広げたことについては
「抵抗力がないのがいけない」んだそうで。

当時の我が子の痛々しい写真を見る度に、悔しくて泣ける。

愚痴吐きスマソ。
844可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:02:19.79 ID:DQWHmJQx0
お願い
ニコ動が見れる奥様、この動画を見てください。
飼い主を待ちながら死んでいく動物達のために、力を貸してもらえないでしょうか。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14251224

(力尽きてしまった犬達の写真もあります。ご注意下さい)
845可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:06:00.14 ID:qFRofKSP0
http://www.tepco.co.jp/nu/pamp/images/senryo1.pdf

東京電力が公表してる渋谷電力館の放射線量のデータ
0.04だよ。
これじゃ、汚染以前の平常数値じゃない。
ありえないでしょ。
ここでも隠蔽工作中なの?
846可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:06:08.36 ID:hB6b82Zf0
>>842
三鷹か。そういえば知り合いの家族も京都に戻られたわ。
847可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:06:16.75 ID:8xktDPTQ0
120 名前: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 77.6 %】 [] 投稿日:2011/04/24(日) 19:31:01.23 ID:mcwNZ6jV [2/3]
何運んできたのやら知らないが茨城県R349沿限定で線量急上昇
http://eq.nazarite.jp/atom.php
848可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:08:06.28 ID:KaTsHMnC0
>>843
あ〜いるよね、そういう人
現代医学嫌いでマクロとかホメオパシーやってるんだ
さっきテレ東でマドンナ専属シェフの番組やっていたけど
あそこまでこだわっている人は食材どうするんだろう
ひじきとかひえだとか日本でしか手に入らないもの結構ありそう
849可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:08:42.86 ID:CMZ44lSXO
>>825
あれだけ集めているのを見ると、空気清浄機は内部被曝防止に効果があると思うわ。
事故がなくてもフィルターは多少放射性物質あつめてるのだけど、10uSvは無いもの。
フィルターは毎日変えなくても大丈夫。そんなに沢山ではないから。
実家も半年くらい空気清浄機を掃除していなかったみたいで、埃だらけで大変。母様しっかりしてください。

>>828
空気清浄機や掃除機のフィルター、交換のときは気をつけて。
でも吸い込んでしまったとしても、空気清浄機や掃除機を使わなずに、毎日少しずつ吸っていた時よりいいはずね。
フィルター掃除を恐がると掃除が嫌になってしまうから、あまり気にしないで、なるべくこまめにやるのがいいわ。
こまめにしてれば埃の放射能も小さいし、ね。
850可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:11:22.20 ID:UJERluEDO
てか、被爆してるとしたら
甲状腺やら諸々に症状って、どれくらいしたら出て来るん?
&明らかに『死ぬで、それ!』みたいな判定は素人でも出来るんかい?
対処療法を中心に報じて欲しいわな。
851可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:15:02.06 ID:znBPoxr50
>>844
まとめサイト見れないよ
852可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:20:49.10 ID:1kMxpMpx0
>>848
そうそう、ホメオパシーすすめてくる人いたわ。

あれ、本当に荒唐無稽という表現ぴったりだよね。あり得ない。
有力団体のトップが東北で宣伝活動やってるみたいね。プルトニ
ウム汚染に聞く砂糖玉とか奨めてまわってるみたい。ほんと、酷いわ。

ひじきは発がん性(つまり遺伝子の鎖を切る)を持つヒ素を多く含んでる
から、いろんな国で食品として摂取しないように指導されてるんだよね。
ほとんどの食品には良い部分と悪い部分があるから、あんまり偏ったバラ
ンスの食生活をやると、身体壊すよね。
853可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:22:26.17 ID:6g6p/koH0
この人って・・・

masason
やりましょう。全国SBショップで定点観測。

RT @NakagawaKeisuke 個人にだけ頼らず「全国のソフトバンクショップにガイガーカウンター」 。
これがファイナルアンサーですよ!孫さんが本気ならば!!

854可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:24:52.06 ID:uTGZt0sw0
武田邦彦(中部大学)は原発芸者だった!!

:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/24(日) 13:43:11.25

「放射線と人体の関係を研究している人の多くが「放射線を少し浴びた方が発癌性が低い」と考えている。
でも,決して口に出さない.口に出すと袋だたきにあうからだが,民主主義だから専門家はおそれずに「本当の事」を言うべきだ.」
(平成21年5月5日 執筆)2007
http://takedanet.com/2009/05/post_dbf8.html

これ、なんと今をトキメクあの武田先生の発言なんだぜ。
それが今では低線量でも放射線危険危険って騒いでるんだからな、あきれるわ。
8551/2:2011/04/24(日) 23:28:16.83 ID:UA8D9Smu0
今日、時間があったので、ガレキ問題について、簡単なリーフレットを作ってみた。
毎日新聞問題で有名な「うっかり」を想定しています。

電車や百貨店のトイレにうっかり忘れてくる。
会社や町内会の談話室(?)にうっかり忘れてくる。
つまり、人が休みそうなところでうっかり忘れてくる。通称「うっかり」。

詳細版と簡易版を用意したけど、簡易版でも文章量が多くなってしまった。
856可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:29:57.46 ID:UJ+sE2bz0
556 :名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/04/24(日) 22:28:13.79 ID:vqNx80iM0
今日、時間があったので、簡単なリーフレットを作ってみた。
あわせて、毎日新聞の海外報道問題のとき、鬼女板の奥様方が取られていた作戦で、とてもユニークなものがあったので紹介したい。

【緊急】全国自治体で放射性被曝ガレキ受入れ!?★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303541225/l50
857可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:30:53.93 ID:KVhX84Mt0
>>855
「うっかり」懐かしいw
858可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:33:09.31 ID:+hGhWFSH0
>>855
ご苦労さまです

後、「うっかり」は総合病院や歯科医院、接骨院などの待合室もいいかもね
それから、是非産婦人科病院の待合室に「うっかり」が有効だと思います

8592/2:2011/04/24(日) 23:33:52.49 ID:UA8D9Smu0
もっと絵主体だといい感じになると思っます
作ってみたよ!って人がいたら下のスレに張りに来て下さい

【緊急】全国自治体で放射性被曝ガレキ受入れ!?★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303541225/

簡易版 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/227613
一式   http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/227630

※右下のマークは作成者目印、なし版もある
860可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:34:43.56 ID:Haceq8160
>>845
地上何メートルで測ってんだろうね
861可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:36:13.45 ID:UA8D9Smu0
>>855>>859でセットです
原発に入り浸っていたので、忍法帳に苦戦しました
862可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:37:12.25 ID:+hGhWFSH0
>>859

美容室やエステ、ネイルサロンにも「うっかり」が有効ですよ
自分も今度エクステしてもらいにサロンに行く時、待合室でうっかりしてきますw
863可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:41:47.91 ID:/7kr7oTh0
>>847
なんだろう・・・ガレキ?
864可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:42:32.92 ID:CMZ44lSXO
>>850
ガンなら早くて半年後ね

明らかにダメ!っていうのはつまり「直ちに」健康被害がでるという話なので火傷や目眩、不妊や白血球減少など。原発作業員じゃないこのスレ的には関係ないないわ。

で、低線量被曝での健康被害はまだわかってないから素人だけじゃなく専門家にも本当のことがわからないのが問題なのよ。
仮に確率的に発癌するモデルが正しかったとしても判定方法はないわ。
当然対処法も、確実なものは殆どないの。

唯一の例外がヨウ素による甲状腺ガンで、メカニズムも対処法も発症確率もかなり明確にわかってるわ。
ウィンズケールとチェルノブイリのおかげだけど。

なのに日本はヨウ素剤の備蓄もまともにしてなかったのよね…
865可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:47:22.70 ID:HGwak6iRP
【テレビ】DASH村は福島・浪江町と公表 福島第1原発から20〜30キロ圏内…動物も避難生活[4/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303650048/
866可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:48:32.08 ID:BeH5eFvu0
>>859
うっかりを目撃されてキチガイ扱いされるんですねww
867可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:51:03.64 ID:d/FyNLGC0
世界・日本各地で個人が測定している放射線量
ちょっと見にくいけど、ライブ中継のまとめサイトがありました。
既出かもしれませんが。
室内の測定値とかもあって参考になりました。
ttp://bearishtrader.blogspot.com/p/santa-monica-west-la-live-radiation.html
868可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:55:03.19 ID:z45MKEF/0
環境省災害廃棄物対策特別本部長協力要請に対するレスポンスについて(3/25)
http://www.env.go.jp/jishin/waste/response110325.pdf
放射線チェックも行わない瓦礫の搬入を行おうとしている自治体
北海道 札幌市 函館市 旭川市 釧路市 帯広市 西胆振広域清掃連合
東北 秋田県 秋田市 山形県 東根市外二市一町 山形広域環境事務組合 置脇広域行政事務組合
群馬県 前橋市
埼玉県 さいたま市 川口市 所沢市 飯能市 蓮田市 白岡町 久喜市
千葉県 市川市 船橋市 印西地区環境整備事業組合
東京都 渋谷区 武蔵野市
神奈川県 横浜市 川崎市 藤沢市 相模原市
新潟県 新潟市 長岡市 柏崎市 上越市
北陸 富山県 富山市 砺波広域 石川県 金沢市 輪島市 福井県 福井市 鯖江市
山梨県 甲府市
長野県 長野市
岐阜県 岐阜市 大垣市 高山市 多治見市 関市 瑞浪市 恵那市 土岐市
静岡県 静岡市 浜松市 島田市 富士市 磐田市 焼津市 掛川市 藤枝市 湖西市 御前崎市
愛知県 名古屋市 豊橋市 岡崎市 一宮市 瀬戸市 半田市 春日井市 豊川市 津島市 豊田市 安城市 蒲郡市 犬山市 小牧市 稲沢市 東海市 知多市 尾張旭市 清須市 東浦町
三重県 津市 四日市市 桑名市 伊賀南部環境衛生組合
京都府 京都市 舞鶴市 綾部市 宮津市 亀岡市 京田辺市
大阪府 大阪市 堺市 岸和田市 豊中市 枚方市 寝屋川市 河内長野市 松原市 和泉市 羽曳野市 岸和田市 貝塚市
兵庫県 神戸市 姫路市 尼崎市 明石市 西宮市 芦屋市 伊丹市 加古川市 宝塚市 三木市 加西市 丹波市
奈良県 大和高田市 大和小売山師 柏原市 櫻井市 五條市 生駒市 香芝市 葛城市 宇陀市
和歌山県 和歌山市 橋本市 有田市 田辺市
島根県 松江市
岡山県 岡山市 倉敷市 津山市 玉野市 笠岡市 高梁市 新見市
広島県 広島市 尾道市 庄原市
山口県 山口市 防府市 下関市 光市
四国 香川県 高松市 観音寺市 愛媛県 松山市
九州 福岡県 北九州市 福岡市 筑後市 太宰府市 朝倉市 長崎県 長崎市 佐世保市 島原市 諫早市 大村市 大分県 大分市 宮崎県 宮崎市 西都市 鹿児島県 鹿児島市
沖縄県 那覇市
869可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:55:50.96 ID:8xktDPTQ0
870可愛い奥様:2011/04/24(日) 23:57:10.30 ID:RcoXfd4Q0
>>868
ほぼ全国w
871可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:01:55.60 ID:CMZ44lSXO
産経によるとポケット線量計も在庫切れみたいね。

自衛には個人輸入しかないのかしら。

っていうかポケット線量計が必要な小学校って…聞いたことない。
線量測りながらの初等教育って世界初じゃないかしら。
子供の被曝世界一まで後少し。
872可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:03:23.11 ID:6l3l745w0
せっかく川崎でダメになったと思ったら、こんなこと隠れてやってるって?

土とかホコリとか山ほどいっしょに持ってくるよね?
封じ込めしなくちゃいけないときに全国にバラまくって何を考えてるんだろう
自分の市入ってないけど電凸してみようかな
873可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:03:52.25 ID:Sv95VvQ10
>>868 沖縄は除外じゃなかったっけな
874可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:04:54.27 ID:f4LI3Ze50
日本海側の風上で燃やしたらヤバイだろw
既に最悪な事態に陥っちゃってるからもう何でもありだなw
875可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:07:42.09 ID:K7e+LIngO
義母が子供達にカ○ビーのじゃがいも菓子を買ってきたんだけど、食べる前に気になってチェックしたら滋賀工場と下妻の工場だった!
こちらは関西。混ぜ混ぜで出荷してるの?何たるトラップ…
876可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:10:45.72 ID:R+un5xMyO
放射性物質広める以外に、なんのメリットがあるの?
津波被害の所には、もう家建てられないからそこで処分すべきじゃん
地震で倒壊した分なんて、大した量じゃないし
877可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:11:05.38 ID:FPNbWIpH0
>>855>>859
ガレキの処理案について別スレで指摘を受けたので、一部修正しました(1.1版)
何度もすみません

簡易版 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/227681.pqf
一式   http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/227683.zip
878可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:12:16.04 ID:LbXAu/aI0
>>871
うちはもう子供も成人ですけど赤の他人でも小さい子供達が可哀想でなりません。
もう最低だな考え付く限界を超えて最低。
「子供たちをどこかの地方に疎開させてあげて!」と思っていたけど瓦礫全国分散か。
戦時中に行った集団疎開すらできない。
那覇までなぜ持っていくのか分からない。
879可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:15:16.66 ID:Iy/JSdiT0
>>830
癌だけならともかく、まわりの女性で奇形の子供が生まれたりしだしたら、
このままでは生きる希望さえなくなってしまう。

チェルノブイリでは被曝当時妊娠していない時期に浴びた小さな女の子が大人になって子供を産んだらそういう子供が生まれたと聞くから
このままではその悪い前例を繰り返してしまう。

被曝は蓄積量が問題だから今からでも小さなお子さんだけでも汚染地域外の親戚の家に疎開させてあげるべきだと思う。

被曝はがんばることじゃない。逃げること。避けること。口に入れないこと。せめて子供だけでも。
880可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:19:02.68 ID:wZeMW2a10
子供の甲状腺がんは4年後から。
881可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:20:34.99 ID:6kX6LiRc0
生殖器に影響が出てもはっきりわかるのは成長してからだものね
882可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:21:38.04 ID:XLLevsDN0
沖縄まで瓦礫を運ぶ費用を考えると必要性がわからない…
沖縄だけ何の障害も出なかったらおかしくなっちゃうから?
883可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:23:48.66 ID:6oZBUJwU0
不公平感出ないように全国にガレキばらまこうって事
狂ってるよね
安全確認出来ない野菜を風評被害って言ってみんなで食べよう!ってイベントしたり。
もうみんなで放射能汚染されちゃえば怖くないって事?
そこまでいけば国の責任も補償もないもんねw
なんで、最小限に食い止めようとしないんだろ。
884可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:24:36.71 ID:MoArPVJZ0
>>847

気になる。その後どこ通るんだろ…
885可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:28:43.39 ID:LbXAu/aI0
>>882
フェリーに積んでわざわざ運ぶのはそれ以外に考え付きません。
平均化。
しかもその汚染瓦礫を積んだフェリーやトラックなどを終わった後処分しませんよね。
普通の輸送にまた使いますね。怖いです。
886可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:33:22.38 ID:6aNqCjFb0
管、枝野、仙石の顔めがけて
福島でとれた牛乳や卵を投げつけてやりたい。
いつまで続くんだこの人殺し政権。
887可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:38:52.07 ID:wQb2pdGE0
放射線が遺伝子を破壊するとか言っても
ピンとこない人がほとんどだろうから、 こんな動画と画像を用意したよ。
内部被爆すると、常にこの放射線に細胞が打ち抜かれてる状態になる。
●泡を破壊する放射線
http://www.youtube.com/watchv=CzzIMtFLy0I&feature=autoplay&list=PLAEC09F1D93F66E6B&index=6&playnext=2
●放射性物質が放射線を放つ様子の可視化
http://www.youtube.com/watch?v=uOLpnE4IHz0&feature=related
●被曝者の体内で放射線を放つ放射性物質を捕らえた貴重な画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/05/077cfbc37bd72c13ce4914e3b462f54a.jpg
888可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:40:43.45 ID:3PHSiqzzO
焼却施設に何らかの対策を施すでもなく、高い基準値のもとによる、
「大丈夫です」でしょ
本当に狂ってる
889可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:42:01.87 ID:Q0sQqPDR0
体内に止まらないレントゲン組み込むみたいな?
890可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:52:11.90 ID:0O3IAVtgO
東電も政府も汚染された野菜とかでも、一般市民がみずから買いたがって、
普通に売れてくれれば、その分農家に保証をしなくて良いからラッキーくらいな感じっぽい。
891可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:53:14.89 ID:wQb2pdGE0
※1つ目のURLが見れないと苦情を頂いたので訂正しました。

放射線が遺伝子を破壊するとか言っても
ピンとこない人がほとんどだろうから、 こんな動画と画像を用意したよ。
内部被爆すると、常にこの放射線に細胞が打ち抜かれてる状態になる。
●泡を破壊する放射線
http://www.youtube.com/watch?v=CzzIMtFLy0I&feature=autoplay&list=PLAEC09F1D93F66E6B&index=6&playnext=2
●放射性物質が放射線を放つ様子の可視化
http://www.youtube.com/watch?v=uOLpnE4IHz0&feature=related
●被曝者の体内で放射線を放つ放射性物質を捕らえた貴重な画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/05/077cfbc37bd72c13ce4914e3b462f54a.jpg

892可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:55:18.61 ID:0O3IAVtgO
>>886
政府叩きならまだしも、民主限定叩きしてる人も頭悪い。水俣病やら薬害やら、政権とか以前に政府には期待出来ない。
893可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:58:03.51 ID:6aNqCjFb0
これと同じ事が今行われてるんだろうな。
Fukushimaの実態調査が行われるのも、数十年後かもね…。

仏サハラ核実験で機密文書:兵士を爆心地に進ませて人体への影響を調査
http://www.youtube.com/watch?v=gyE1XMLDiZY
894可愛い奥様:2011/04/25(月) 00:59:14.69 ID:ZKBHHtTl0
なんだかんだで食物アレルギーの子供が難を逃れそうな予感。
10年後の子供のガンの発症率を調べたら、卵・牛乳アレルギーの子の
発ガン率が低いなんてことがあるかもね。
アレルギーの子は給食じゃなくてお弁当で野菜や水の被曝も避けられ
そうだし。
895可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:03:01.14 ID:Do+YBVKZO
たかじんのそこまで言って委員会で言ってたけど、これから関東以外の全都道府県も電気代上がるんだってね。その上復興のために増税だって。
東電は株式会社なのにJALみたいにならないで、社員に通常の9割の給料とボーナスを与えて、
経済産業省や経団連はいろんな企業に影響でるのが嫌で…
みんな責任取るのが嫌だから結局国民に負担させるように法案も通すらしい。
本当有り得ない。日本はどんどんドツボにハマってく気がするよ。
896可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:06:59.53 ID:dJaEEJqP0
>>883
> そこまでいけば国の責任も補償もないもんねw

これが目的だよね
日本大好きだったのに、こんな恐ろしい国だったとは…
ほんのひと月前まで、戦時中の話は
どこか遠い国の昔話と思ってた
あんま変わってないじゃん
897可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:09:54.08 ID:PlLNORVMO
民主党や自民党が福島の野菜を販売したり食堂でも使って安全とか止めて欲しい。
898可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:14:04.65 ID:w4mlvSx10
蓮舫の夫、村田信之氏落選・・・893票獲得するも議席には届かず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303659849/
899可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:15:24.69 ID:lisKYJ+M0
>>888
4/6の時点で青森で近隣4県の殺処分の牛の肉骨粉からも微量の放射線が
たまたま検出されている。

かといって、このニュースで再利用可能な鶏や豚の肉骨粉の放射線調査開始という
ニュースはない。

瓦礫よりこっちのほうが全国展開早々になる気がするけど、話題にする人は
2chですらほとんどいない
900可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:20:01.05 ID:bjLF4lzA0
>>868
ん? これは、=瓦礫の搬入(地元にトラックで持って帰る)ではないんじゃないの?

不安だから、この前、ウチの市(>>868 には載ってない)に問い合わせたんだけど
スタッフとトラックだけ、東北に手伝いに行っていると言ってたよ どちらも不足してるんだろうね

今後どうなるかわからないから、やはり心配だけど
901可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:20:15.75 ID:gSh4tC/gO
>>896
我が国は先進国で、すべてにおいてトップレベルだと思っていた
蓋を開けてみたら、まじで凄まじいほどのヘタレ国家
ひと握りの優れた発明や、科学者頭脳集団と精密な職人、匠の技、そしてそれをコツコツ丁寧に作りあげていく、働き者気質が優れてただけだ
我が国の誇るべき財産は、真面目で勤勉な人間性だけなのかもしれない
902可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:21:09.99 ID:IUIIwuvr0
岐阜環境医学研究所所長の松井英介先生は、厚生省のパンフについて
「人心を惑わすようなことはやめてほしい」、産婦人科学会については
「内部被曝をもっと勉強してほしい」って言ってた。

母乳からヨウ素が検出されたのなら、他の核種が出てもおかしくないわけで、
うまくバランスを取って体内環境を作っているカリウムやナトリウムに
セシウムなどが加わるのは問題だって。
ガンだけじゃなく、染色体や免疫機能にも影響する可能性があるって言ってた。
903可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:24:50.30 ID:OAyy2m4S0
>>233
おらも凸する
904可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:26:31.36 ID:6aNqCjFb0
>>884
原因はこれかなあ
福島南部の牛だろうなあ、きっと…。
でも体表の除染作業はするって言ってた気がするんだけど。
っていうか牛豚が通った程度で線量あがるんだろうか。

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[] 投稿日:2011/04/25(月) 00:50:29.32 ID:T3/KeoEe0 [2/2]
牛スレによると
栃木・茨城に牛豚が向かったらしい

まぁ近いしやるだろうとは思ってたよ…
905可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:29:06.66 ID:0O3IAVtgO
>>897
なんで民主だの自民だのいちいち言うの?政府でしょ

せ い ふ

906可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:33:38.58 ID:TTHAYa+30
福一、瓦礫撤去したら
線量下がったんでしょ?

なのに福島の瓦礫を持ち出して
全国で燃やすんだ・・・
907可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:36:17.68 ID:0O3IAVtgO
>>896
ラジオのDJまでが福島の野菜をみんなで食べましょうって言ってた。
土壌セシウムがチェルノブイリを越えてて、
ストロンチウムが検出された地域の土地の野菜をラジオDJが平然とアピール。
狂いすぎ。
908可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:36:33.48 ID:dO5omOTM0
牛豚が通ったら線量が上がってるかもしれないんですね。
やはり動かすのは止めて欲しいです。
909可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:37:08.17 ID:Oqs6C0OX0
>>906
日本人を皆殺しにするため。
910可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:38:01.87 ID:gxN4D9TZ0
福島をきれいにして被災者がもう一度元の暮らしに戻りたいと言ってるからでしょ
福島の汚染野菜も汚染牛も汚染瓦礫も全部きれいにどっかに運んで
後は土壌洗浄してきれいな土地に戻すんだよ

福島は日本一きれいな土地になるって事だね
911可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:40:51.91 ID:wOtZT8ziO
保証額を減らすためとか国民減らすためとか、そういった陰謀説は面白いけど同じ話を何回も聞くとあきるわねぇ。
オリジナリティと整合性の検証をもっと頑張ってね


政府の対応がおかしいのは、純粋に危険を過小評価してるんじゃないかしら。
パニックを防ぐため、経済を守るために放射線の影響を過小評価してしまったから、それに合わせて行動しているのかと。
経済も大切だけど、命とお金は比較できるものじゃ無いのに。
912可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:42:50.19 ID:gOz7PeAJ0
こんな恐怖と手に汗握る緊張でじわじわと殺されるなら
ひとおもいに・・と思ってしまうくらい酷い仕打ちだ。
政治家にだって家族はいるよね。本人だって日本にい続けるんだよね?
無知なの、馬鹿なの、死ぬの?

913可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:43:06.33 ID:VnFM/0q60
豊かさは、その土地にずっと住んで得られる
新しく住むところをかえるのは大変なリスク
根無し草のもとで生まれる子供はかわいそう

日本ても九州とか北海道へいっても、
そこの地主さんみたいに豊かになるには三代、百年かかる
914可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:45:33.94 ID:0O3IAVtgO
>>911
野菜食べろ食べろ攻撃は保証額減らすために全力でやってるんだよ。
普通に政府が付近の野菜を買い取って、徐染して燃やせば良いのに。
915可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:47:01.87 ID:4lbF/DAnO
福島で公園の利用を1日一時間に制限するってさ
つまり汚染区域外でも外に一時間以上いたら死ぬってことだよね
そんな所から瓦礫を全国に運んできて燃やすの?政府はバカなの?
916可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:47:57.43 ID:Do+YBVKZO
>>913
さすがに時代遅れの膿家脳乙としか…
917可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:48:01.22 ID:OxLD9T1x0
こんなに人の命を粗末にする政府は世界初だね。
ナチス並みじゃないの?
918可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:50:03.55 ID:/zwj6VsB0
>>917
ナチスは自国民は大切にしていましたよね
ユダヤ人は迫害していたけど
919可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:50:21.35 ID:gxN4D9TZ0
菅の残酷さはヒットラーのユダヤ人惨殺の規模を越えてるよ
ユダヤを憎むヒットラー
日本人を憎む菅政権
920可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:51:10.10 ID:wOtZT8ziO
道路に沿って線量上がったって話、みなさんちゃんとソース確認してね。
もとはいつもの茨城のテレメーター。
で、見ればわかるけど、降雨であがってるだけよ。

自説を考えるのも、それを語るのも悪くないというかむしろ良いのだけれど、検証せずに都合のいいデータだけ並べて確定的な言い方をするのはよくないわ。
921可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:51:10.40 ID:0O3IAVtgO
放射能を甘くみすぎてるのは確かだ。
ナチスや北朝鮮みたいな怖さだけど、チェルノブイリの対策は、徹底的にやってたのは羨ましい。
付近の住人は身一つで有無を言わさず移動させ、30qの移動する動物は全部殺したって。
922可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:51:18.22 ID:jAciWznr0
>>911
陰謀説って・・w

じゃあ多少なりとも汚染された瓦礫や家畜を、
反対の声がかなり上がる中わざわざ全国に運ばせるのは、
何の利点があってやってると思うの?
923可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:52:02.53 ID:dnOBfeya0
福島 放射線で公園も利用制限
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110425/k10015523691000.html

公園まで利用制限
避難させないで汚染食品食べさせるって・・・
未来ある子供達が
924可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:52:07.30 ID:gOz7PeAJ0
こんなひどい首相、他の国だったらとっくに●●されるよね?
925可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:53:19.03 ID:uLpI6SV40
皆さん、喉のイガイガや咳や頭痛、だるさといった症状でお悩みじゃないですか?
私は喉がイガイガしてから一週間で発熱し、その後一週間微熱と平熱を繰り返し、
2日前に39,4分の熱を出したにもかかわらず、現在平熱になり回復してきております。
全ての皆さんに当てはまるかどうかは?なのですが、下記の二つの方法を徹底しました。
一つはクエン酸です。これは簡単に安価に手に入ります。
水に溶かしたり舐めたり(すごく酸っぱいので出来る人だけ)してガンガン摂取しましたら
熱が下がり、血液の流れが良好になりました。
それでも肺の苦しさと咳、喉のイガイガが残ったのですが、米のとぎ汁を発酵させて
酸っぱい乳酸菌を作り、鼻から口から霧状に入れ込み、痰を出す事4日間。
今、かなり良くなりました。これから回復期に向かうと思われます。
恐らく内部被爆していたのかと思うのですが、肺の物質が痰と出て行ったのか
非常に楽に呼吸できています。
同じような症状の方がいらっしゃったらお試し下さい。
症状が出たら早い内の対処が大切ですから。
私が参考にしたHPを載せます。
http://grnba.com/iiyama/(4/22参照)
926可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:54:04.66 ID:0O3IAVtgO
モスクワの汚染が酷くならないように全力の対策。原子炉の真下にトンネル掘ったり(作業員死亡)
927可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:54:32.44 ID:AoNH4Ukj0
選挙終わったから菅は辞任するかな?
でも次が小沢か岡田か仙石かというこれまたな最悪さだけど
928可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:55:04.27 ID:dnOBfeya0
それに比べて日本政府の脳なし加減
本気で移住したいレベル
929可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:57:00.47 ID:4lbF/DAnO
>>923
政府に全く避難させる気が無いところが怖い
子供達だけでも疎開してもらいたいね
930可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:57:16.46 ID:0O3IAVtgO
>>917
ナチスなら防護服無しで作業員投入してもう一万人は作業員死んでて
付近住人に有無を言わさず瓦礫撤去作業させたりしてそうだよ。
931可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:59:14.17 ID:ZKBHHtTl0
汚染瓦礫の拡散と汚染野菜の流通は政府の罠だろうな。
将来、保障しなくて済む為のリスクヘッジ。
福島や関東圏だけで発ガン率が上がったら、原発との因果関係を認めないといけなくなる。
瓦礫や野菜を全国各地に拡散する事で、外部被曝と内部被曝をセットで日本全国広める事ができる。
10年後〜福島と福岡の発ガン率があまり変わらない〜となって、原発との因果関係を証明しなくてよくなる。

将来の為の布石なんだよ、瓦礫と食品は。自己保身のためのね。
932可愛い奥様:2011/04/25(月) 01:59:24.53 ID:0O3IAVtgO
>>921補足
これは旧ソ連がナチスや北朝鮮みたいってことね
日本はナチスどころか、小学生の学級会でガキの使いレベル政府
933可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:00:29.87 ID:F9Nf1IuCP
>>905
糞民主党のせいでこうなってんだよアホ
934可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:00:43.12 ID:9NjvEixb0
>>641

知らなかったのか?
あの知事は犯罪者やで

株式会社日本フットボールヴィレッジ

代表取締役社長
佐藤 雄平 福島県知事
代表取締役副社長
皷 紀男 東京電力株式会社 取締役副社長

野崎 洋一 福島県 企画調整部長
清水 正孝 東京電力株式会社 取締役社長
松井 敏彦 東京電力株式会社 理事立地地域部福島事務所長
935可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:02:36.41 ID:lisKYJ+M0
>>906
日本はタテ割行政 管轄外のことは口を挟まない、手を出さないのが鉄則
そして>>901にあるように忠実なロボット国民 逆を返せば融通が聞かない

一般瓦礫に放射線物質がある場合の法律はないので
復興に邪魔な一般瓦礫を全国で協力して〜となっているだけ

放射能?当省庁の管轄外なので知りません ってだけのこと
936可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:03:05.66 ID:0O3IAVtgO
>>933
お前がアホ


政府は政府


民主とか自民とか関係ない

に っ ぽ ん せ い ふ
937可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:03:47.92 ID:gxN4D9TZ0
作業員に放射線量を測る計器無しで作業させてるし
自衛隊にいつまでも瓦礫の中の亡くなった被災者を探させてる
その人達の健康被害は甚大
938可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:05:08.20 ID:9/GSyJx0O
満州崩壊前に官僚一家のみ余裕で帰国、庶民は(ryの悪夢を連想してしまいます。
政治家の子弟などの震災以後の動静はどうなんでしょう。
当然ながらメディアでは全く取り扱いませんけれども。
939可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:05:19.77 ID:OxLD9T1x0
総理が、しばしば歴史が歴史がって発言するの、気に触るわ。
歴史が、証明するみたいな感じで、エイズで自分は名を残す、
今回のことも汚点には絶対しない、みたいな功名心とこだわり。
絶対自分が悪名を残さぬよう、瓦礫と野菜を拡散してるんでしょ。

子どもが死のうが、赤ちゃんが放射能飲もうが、へっちゃら、
自分には関係ないんだよ。

オーストラリア首相も、ていのいい宣伝員にして、あざとすぎ。
940可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:05:46.55 ID:TTHAYa+30
こんなノープランな政府、信じられないよ。
どんだけ頭悪いんだよ!

政治家や官僚って、純粋培養された馬鹿なの?
941可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:07:43.51 ID:wOtZT8ziO
>>914
だから、あなたはなぜそんなことを断定できるの?

私は全くそうは思わないわ。
東電にしろ政府にしろ、手を回すには早すぎるし、政府はガンによる医療上昇と補償額を調べるはずで、その過程でおかしな圧力があれば誰かがリークするもの。
マスコミが風評被害ばかり、福島応援ばかり言うのは「無難」だからではない?「安全」は政府お墨付きだから。
問題があっても政府のせいにできる。
いま福島野菜危ないなんてテレビで流したら大騒ぎになって首が飛ぶでしょ?
チェルノブイリは今年25年で、各局ドキュメンタリー等を用意してた。それらの放送を辞めてるのも、「無難」だからだとおもうわ。
942可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:09:49.09 ID:TTHAYa+30
>絶対自分が悪名を残さぬよう、瓦礫と野菜を拡散してるんでしょ。

あと数年したら、歴史に名を残す最低政権になることがわからないのかね?
絶対に後で批判されるに決まっていることをしてるのに・・・

やっぱりすごい馬鹿なんじゃないのかな?
943可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:10:10.00 ID:yCzWlLxnP
あと100年もしないで日本人が消えるかもねこの国は。
平均寿命も短くなってさ。
お金があってアクティブな人は外国行って、差別を避けるために国籍も変える。
民主党とか公明党とか社民党とか共産党とか、党をあげて反日してるけどさ、
この人たちは自分が死んででも日本を潰したい、韓国や中国に主権渡したいって思ってんの?
何がどうなればここまで自分の生まれ育った国を憎めるのか不思議。
東電の原発事故処理をgdgdやってアメリカを敵視して、
汚染野菜を全国で売りまくって、汚染瓦礫まで全国に運ぼうとしてるの見ると、
私たちは殺されるんだなって思うわ。
944可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:12:54.90 ID:TTHAYa+30
もんじゅ(発電0)に毎日かかる莫大なコストを考えると・・・


福島県民の避難費用や汚染野菜の補償費用も
なぜ出せないの?と疑問に思います。
945可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:13:15.53 ID:F9Nf1IuCP
>>936
アホ
関係大あり。悪化させてるのは民主党議員の責任は明白
死ねアホ
946可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:13:23.28 ID:OxLD9T1x0
>>942

馬鹿だよ。自分がにやにやして汚染食品を食べれば、
愚民が安全だからと食べると思ってるもの。

そういう汚いやり方したこと、恥とも思っていないでしょ。

自分が薬害エイズの安部以上の
大殺戮悪人なのに!
947可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:13:25.77 ID:OlfwcgkL0
孫さんのガイガーカウンターが
都内で0.20マイクロシーベルトを出したらしい

これってやばい数字?
政府発表は20m上空で0.071
948可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:14:13.78 ID:htTwleuq0
>政治家にだって家族はいるよね。本人だって日本にい続けるんだよね?

子供は海外留学とかそういう形で外国に行くのじゃない?
就職は新聞社とかテレビ局で、海外支局へ。
949可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:15:16.27 ID:lisKYJ+M0
>>940
とても賢い
官僚は非常時ほど余計なことに口を挟めば自分が火傷するシステムとよくわかってる
政治家はバ管内閣が泥舟とよくわかってる。だから関わりたくない
950可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:18:08.91 ID:OlfwcgkL0
政府というか、金持ちは海外に逃げてるか
逃げる手はずは整えてるよ、当然だけど
951可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:18:32.43 ID:wOtZT8ziO
>>947
最近の都内の雨後はだいたいそのくらいね。
やばいかどうかの判断人によるけど、私なら洗濯物は干さないし窓も開けないわ。


そろそろ時間的に沸く量が多すぎて無理ね。
おやすみなさい。
952可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:18:34.99 ID:iewFw9jxO
>>941
無難というか、いかに危険かを隠したいのでしょ、首がとぶ
云々とかではなく。
チェルノブイリ特集やらないのもそのため。

現行の医療福祉制度ならば放射線障害で国家負担は増えるだろうけど
このままの制度なんて維持しきれないんだから
増税と自己負担が増えるだろうし
それができない人間はまともな治療もうけられずにのたれじぬんじゃないかな。

政府負担と補償、どちらが楽かなんてきちんと考えられる
政府なら少なくともうまみのある、そして日本経済活性化に必要な復興利権を
特アになんてまわさないわ。

民主なんてもってあと数年だからその場しのぎの嘘でもついて
逃げ切るつもりでしょ
953可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:19:21.14 ID:gxN4D9TZ0
総理は歴史好きなのかw
戦後稀に見る残酷な統治者としてフクシマと共に歴史に残わね
954可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:20:04.22 ID:TTHAYa+30
孫さん、ユースト長かったけど見ごたえあった。
わかりやすかったし、話もおもしろかった。
955可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:20:38.40 ID:iewFw9jxO
>>947
外部被曝だけなら大丈夫な数値だけど
内部被曝がどれくらいかによるよね。
956可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:20:50.66 ID:0O3IAVtgO
>>944
思う思う。福島の野菜書いとるくらいあっという間だと思う。
でもソ連がチェルノブイリの後始末でお金を使い果たして、国が崩壊したくらいだから
東電も政府も保証を少なくできるならラッキーくらいな感じなんじゃ。


福島の住人や都民が福島のクリーンな野菜(本気?)もりもり食べようキャンペーンしてくれてるし。
957可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:23:28.81 ID:0O3IAVtgO
>>956書いとる 買い取る

酷い誤変換すまそ
958可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:24:16.42 ID:0+EB2HnDP
>>920
>道路に沿って線量上がったって話、みなさんちゃんとソース確認してね。

そんな話、このスレで出てたっけ?
959可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:24:58.61 ID:9/GSyJx0O
フジでやってたシュワちゃん主演『イレーサー』の科白(超ウロスマソ)
「戦争で少数の金持ちと大量の貧乏人が発生する。どっちを選ぶ?」ってタイムリーすぎだわw。
病人がゴロゴロする頃には、とっくに健康保険なんて無いだろうし、医療従事者もいない。
もちろんテレビで宣伝しまくっている外資保険なんか、さっさと撤退。

p.s.ここでも団塊様は、ギリギリ貰い逃げなのよね。ゴッツァンてか!
960可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:25:09.20 ID:TTHAYa+30
>>956
津波対策けちって福一潰したコストカッターさんの思考と
同じですね・・・
些細な保証金のために
将来、莫大な医療費がかかるわけですから
961可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:26:25.49 ID:njYWUpV20
今日、近くのショッピングセンターに行ったら、すごく混んでて驚いた。
もう、震災後の閑散とした様子は無く、飲食店も遊戯施設も混んでた。
公園の砂場では、幼児が砂遊びしてるし、芝生の広場じゃ、草花摘んでるし。

出かけると、自分が神経質なのか?って負けそうになる。
でも、少しでも健康被害が出ないように、頑張ろう。
962可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:27:18.87 ID:40z0of9K0
みんなまずは経済を復興させようと必死なのだよ
963可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:27:34.94 ID:TTHAYa+30
>>960
>些細な保証金のために

些細な補償金をけちったために

でした。
964可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:27:36.35 ID:OxLD9T1x0
自分の正しさを、将来歴史が証明するみたいなこと、いったんだよ!
ほんとに自画自賛だけ、ずうずうしい。
妻がヒラリーだとか、気が狂ってるんじゃない?放射能で。
965可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:28:02.94 ID:FOR7QzP80
もりもり食べようキャンペーン実際は失敗してるけどね
ここの危険厨奥が思ってるよりもリアルで人々は忌避感情あるよ
自分たちだけが騒いでるわけじゃないと自覚しないと。

サイレントマジョリティはすでに野菜も魚もとりあえず西日本になってる。
966可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:28:26.64 ID:0+EB2HnDP
>>925
>皆さん、喉のイガイガや咳や頭痛、だるさといった症状でお悩みじゃないですか?
>私は喉がイガイガしてから一週間で発熱し、その後一週間微熱と平熱を繰り返し、
>2日前に39,4分の熱を出したにもかかわらず、現在平熱になり回復してきております。

これ、ただの風邪じゃないのか?
967可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:29:17.49 ID:40z0of9K0
サイレントマジョリティってそこで使う言葉じゃないけど
968可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:33:33.94 ID:1h+vviwI0
国による間接的な暴力にはどうやって立ち向かえば良いのだろうか。
969可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:33:54.66 ID:ezTD0zyv0
>>896
日本が世界からとんでもなく落ちぶれてしまったのが悲しい。
メイドインJAPANで売ってた技術が全否定されるんだよ。
酷いよ。
どっかの誰かが立てた気味の悪い施設のせいでうちらの人生も未来も何もかも真っ暗だよ。
970可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:34:55.66 ID:XVGT8aoEO
>>921
ヒント
チェルノブイリの周辺に住んでいたのは一般市民ではない
971可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:35:16.90 ID:9/GSyJx0O
庶民が無言の牽制を始める
ネット規制の法案もコッソリ成立で情報統制ハジマタ(今ギリギリ)



…アラ、もしかして突入入りました?
日本だけが滅びると、世界の経済は何とかなりそう?みたいね。
972可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:35:41.70 ID:0L1RrEkfO
>>970
誰が住んでたの?
973可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:35:48.01 ID:IUIIwuvr0
「国策民営」 日本の原子力、戦後史のツケ(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110420dde012040004000c.html

原発は誰が作ったか、よく読んでね。
974可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:37:59.30 ID:OlfwcgkL0
>>969
フクシマ原発はメイドインジャパンじゃないんだよね
輸入モン
975可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:38:22.08 ID:lisKYJ+M0
>>960
本当に些細だと思ってる?
以前の基準じゃスーパーに半分も売ってる食品がなくなるよ?食料品パニックだよ
基準は今のままで地域決めて買取やったら、買い取り以外の周辺地域が
風評被害でまた壊滅的被害だよ?

国としてお金云々より原発パニックを押さえる手段としては妥当だと思うよ
人としてはどうかと思うけど・・・
976可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:43:11.12 ID:8yC80duJO
>958
>847

久しぶりに友人と集まったら震災前のように買い物やランチの話で盛り上がってた。
震災直後は放射性物質対策の話も出たんだけど、今も各自対策してるのかどうかは怖くて聞けなかったよ。
楽しいランチなんてもう出来ないし自分のしたい買い物は安全な食料品。
自分がおかしいのかと思うくらいのギャップが辛かった。
友人は大事だし各自考えが違うと思うけど、今まで通りは付き合えなくなりそう。
977可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:45:08.88 ID:f2C0/LAr0
茨城の方で放射線量が上がっているようですが大丈夫かな?
やっぱり雨のせい?

http://eq.nazarite.jp/atom.php

978可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:46:34.97 ID:njYWUpV20
>>976
みんな表面上は、気にしないように見せてるだけでは?
私も、友人と集まったらいつも通りの楽しいおしゃべりで終わると思う。
もう、こんな生活は疲れたので、リアル友人達との楽しい時間まで
放射性物質対策とか話したくない。
979可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:49:07.06 ID:JHU7UuW20
>>976
すっごくわかるよ! わたしもまったくおなじだから。
でも今気をつけておくことが大事だ。
外へ出ると温度差がすごいからね。ぴらっぴらの春物着てマスクなしの人、
おしゃべりするママ友たちの間で座り込んで草むしって口にいれてる乳児(ほんとにいた)…。

今年は春物やメイクもの、一切欲しくなくなった。
それに割くならお高めスーパー巡りでもしたい心境。
980可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:51:55.88 ID:sPTb6wmQO
>>911まあ普通だったらそうなんだけどね。ミンスですから。そう単純じゃない。
981可愛い奥様:2011/04/25(月) 02:54:13.98 ID:MoArPVJZ0
枝野の双子の息子2人は母子でシンガポール行ってたんでしょ。
本人も「旅行です。」って認めてた。
どこかにソースがあったはずなんだけど…
もう帰ってきて幼稚園行ってるのかな?
982可愛い奥様:2011/04/25(月) 03:00:22.49 ID:FOR7QzP80
面倒だから原発の話はしない
でも国外に逃げることもできない状況だから自分の家庭では気をつけてるって人も
たくさんいるよ。
本気でどうでもいいって思ってはいないけど何の対策もしない人もいるけどね。
小さい子がいる家庭はそれなりに対策してるご家庭がほとんど@都内
983可愛い奥様:2011/04/25(月) 03:01:11.00 ID:uo3qLSLc0
>>907
誰?
ばっかじゃねーの!
抗議メールしたいわ…
984可愛い奥様:2011/04/25(月) 03:03:08.87 ID:8yC80duJO
楽しい話もいいけど誰かとこの苦しさを分かち合いたいと思ってしまったんだよね。
震災直後にそんな話が出たものだから期待してしまったのかも。
ランチと買い物は置いといて楽しく沢山笑いあうことにするよ。

友人と一緒に高級スーパー巡りも無理だから、ここの奥様達と情報交換しながら対策頑張る。
明日はデパ地下と伊勢丹、成城石井偵察予定。
元々乾物好きだから高野豆腐やお麩、切干大根なんかも買い足そう。割高だけどあれば乾燥野菜も。
985可愛い奥様:2011/04/25(月) 03:05:01.24 ID:ezTD0zyv0
産地表示の徹底化と、偽装発覚時の凄まじいペナルティ
そして速やかな暫定値引き下げ、他国と足並みをそろえる
さらに瓦礫を撒かず、放射能から人間を遠ざける対策を速やかに
最低限でもいいから、治療時保障と安楽死許可の推進

これだけやってくれたら癌になって死んでもまだ許せるよ
986可愛い奥様:2011/04/25(月) 03:07:00.40 ID:3P75aRYm0
菅さんの深層心理ってホントにこんな感じかもね。

>菅の残酷さはヒットラーのユダヤ人惨殺の規模を越えてるよ
>ユダヤを憎むヒットラー
>日本人を憎む菅政権

987可愛い奥様:2011/04/25(月) 03:27:09.37 ID:QuxwR5Rf0
988可愛い奥様:2011/04/25(月) 03:47:16.56 ID:YwJDyQnqO
>>951 奥様と大体同意見だわ。
行政は経験と知識と力量と決断力不足で、
官僚なり東電からのデータなんかを正しく扱えてないんだと思う。
野党は泥船の舵を引き受けようなんて思わないし、
マスコミは風評を煽るなんて言われないようにつとめて無難にしてる。
民衆は集まって政治的な行動をとると集団から弾かれるリスクがあるから、
それを恐れて個々を守るだけに徹してる。
でもネットのおかげで色々かわりつつあるって感じてる。
暫くたったらうまくいくと思う。貧乏にはなるだろうけど希望は取り返せるよ。
989可愛い奥様:2011/04/25(月) 03:54:06.56 ID:Ld6WRjWLO
>>972
プリピャチはチェルノブイリ作業員とその家族の街
990可愛い奥様:2011/04/25(月) 04:03:19.03 ID:Ld6WRjWLO
あ、元々勤務していた人達の方であって、
リクビダートルじゃないです。
991可愛い奥様:2011/04/25(月) 05:14:55.72 ID:YilGlH3v0
>「ワインは嫌いで、学問に忠実な東大教授」
ナニコレw
992可愛い奥様:2011/04/25(月) 05:49:02.49 ID:ZeYu3TGLO
>>799
発症率と致死率ですり替えですね。
993可愛い奥様:2011/04/25(月) 06:44:36.27 ID:0L1RrEkfO
次スレです

【原発】放射能\汚染対策スレッド 26【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303681244/
994可愛い奥様:2011/04/25(月) 06:46:41.57 ID:S3YGDWlc0
髭の奥様、よく役人のことわかってる。
汚染瓦礫処理も、前例がないと対処できない。
日本初のことだらけなのに今の法律で片付けようとするからチグハグな事態。
陰謀もなにもない。
役人というのは法律に基づきルーティンワークするだけ。それ以外の権限を持たない。
先を見通せる人間はいない。
995可愛い奥様:2011/04/25(月) 06:48:08.46 ID:vZxtkXDq0
>>913
じぬしさん…

なら都民はほぼみんな貧乏なんだなwwww
996可愛い奥様:2011/04/25(月) 07:12:10.77 ID:KvFWHOi70
>>993
スレ立て有難うございます
997可愛い奥様:2011/04/25(月) 07:19:23.82 ID:c3CiYFOv0
スレ立ちましたね。どうも乙です。
998可愛い奥様:2011/04/25(月) 07:31:02.37 ID:taWR6ZSq0
スレ立て乙です。
>>981
それはネタ。
きちんとしたソースなんかありませんよ。
999可愛い奥様:2011/04/25(月) 07:34:47.34 ID:dsHoYoHr0
埋めてもいいのかしら?
1000可愛い奥様:2011/04/25(月) 07:35:18.61 ID:dsHoYoHr0
1000なら放射能汚染におびえることのない、
安全で安心な国にすぐなる!明日にでもなる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。