■ 既女的経済制裁 中朝韓製品不買運動 その23 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
中国・北朝鮮・韓国・・・、この日本にとって迷惑極まりない
世界の反日3大国家に対して、日本の奥様が普段の暮らしの中で
簡単に出来る経済制裁 『 中朝韓製品不買運動 』について語るスレッド。

前スレ
■ 既女的経済制裁 中朝韓製品不買運動 その22 ■
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197963473/
2可愛い奥様:2008/01/30(水) 15:07:09 ID:oEwAfo2mO
2なら宝くじがあたる
3可愛い奥様:2008/01/30(水) 15:12:18 ID:UBM3K2GC0
厚生労働省 輸入食品監視業務ホームページ
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-4/0501.html

韓国製品の不買運動に御協力ください!
ttp://merit.sesames.jp/yamauti_shouta/html/p2/

中国製品不買運動委員会
ttp://6313.teacup.com/jaco/bbs

危ない中国野菜 - 日本反華連盟
ttp://www.geocities.com/jaco2005jpn/ccc.html

アジアの安全な食べ物 中国の7色に輝く河川と食品
ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

<丶`д´> パクリ大国 南朝鮮(左フレーム・日韓お菓子比較 参考)
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html

◆私達が日頃スーパー等で見かける輸入水産物の主要原産国・地域
ttp://www.jfta-or.jp/Ippan/minichishiki_yunyu.html#region

北朝鮮のアサリは北朝鮮の子どもたちに
ttp://www.sukuukai.jp/report/200501181.html

北朝鮮のアサリ
ttp://poohbooh.s22.xrea.com/cgi-bin/se2_diary_u.cgi?txtnumber=2&mynum=81

北朝鮮貨物船入港状況
ttp://nyt.trycomp.com/hokan/0030.html

意外に出回る北朝鮮産 マツタケ、カニ、紳士スーツ・・・低価格を売り物に
ttp://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20021006001.htm
4可愛い奥様:2008/01/30(水) 15:12:54 ID:UBM3K2GC0
■原産国が分かりにくい表示リスト
「made in PRC」 : 中華人民共和国製
「made in DPRK」 : 北朝鮮製
「北太平洋産・太平洋産」 : 中国である可能性高し
日本は、国民一人一人に知る権利が保障された民主主義国です。
売る側がしっかりと表示義務を守らない限りは、買う側の自己責任が成り立ちません。
原産・生産国表示が曖昧な商品を見つけたなら、積極的にお店の人に
問い合わせて、ちゃんとした表示の徹底・改善を行うように促していきましょう。

*******
こちらはテンプレではありませんが、
「made in R.O.K.」と表記した韓国製品を見たことがあります。
5可愛い奥様:2008/01/30(水) 15:13:14 ID:UBM3K2GC0
中国食品リスト - livedoor Wiki(ウィキ)
ttp://wiki.livedoor.jp/chinafoodsrisk/d/FrontPage

奥様方の情報を受け付けています。
6可愛い奥様:2008/01/30(水) 15:13:35 ID:UBM3K2GC0
食べ物板 厚生労働省公認、中国産の輸入食品は危険
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1136740987/

通販・買い物板 不買運動しようぜ@中国製品
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1113742301/

ハングル板    【不買】私達にも出来る経済制裁【運動】その6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1146932336/

お菓子板     ★★  ロッテは韓国企業2  ★★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1148699600/

国際情勢板   中国製品の不買運動をするスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1046772066/

国際情勢板   【不買】私達にも出来る経済制裁【運動】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1085748018/

中国板      ■■■■ 中国製品不買運動 6 ■■■■
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1157821420/

ニュース極東板  ☆☆  行動する国産品愛好会part13 ☆☆
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1193740630/
7可愛い奥様:2008/01/30(水) 15:18:38 ID:BeiPm0UR0
■ 既女的経済制裁 中朝韓製品不買運動 ■スレ  のまとめブログ
ttp://blog.livedoor.jp/tokuafree/?blog_id=2447679

日本製品/国産品かってにまとめサイト
ttp://h8comyac.web.fc2.com/madeinjapan/frame.html

【不買】私達にも出来る経済制裁【運動】まとめサイト
ttp://h8comyac.web.fc2.com/frame.html
8可愛い奥様:2008/01/30(水) 16:28:56 ID:6Kuf4fCG0
国内でも毒餃子キター!

【社会】 中国産のギョーザで、一時重体に。県警が捜査に乗り出す…千葉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201677333/
9可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:00:55 ID:zhFAuz0k0
>>8
このニュース見て飛んできた
もう本気で全面禁止にしろよ
10可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:03:09 ID:Er50OwLG0
23 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/01/30(水) 16:41:31 ID:RhN8Vg540
兵庫県警によると、有機リン系薬物が検出された冷凍ギョーザは、
東京都品川区のジェイティフーズが輸入した「手包み一口餃子」。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200801300214.html

中華deごちそう「ひとくち餃子」
ttp://www.jti.co.jp/food/chinese/img/chi_hitokuchigyouza_pac.jpg
ttp://www.jti.co.jp/food/chinese/hitokuchigyouza.html
11可愛い奥様 :2008/01/30(水) 17:06:51 ID:gdZ/Wz910
まだ、産地をちゃんと書いてあるだけまし。
中国産を買わなければいいんだから。

でも、一番怖いのは、産地を偽装してる食品。
12可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:10:02 ID:e9QRKaau0
>>8
中国工場で自社管理の下、徹底した品質管理を行なっておりますのでご安心下さい

なーーーんて言葉、これっぽっちも信用できません^^ と言う根拠がまたひとつ増えた。
「徹底した品質管理」ってなんですかあー?って話だな。
13可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:10:35 ID:VICmmAn60
専スレ出来たよ〜

【毒】中国産餃子食べ重体【毒】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1201680335/l50
14可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:20:33 ID:6AlZ/QHj0
中国産冷凍ギョーザを食べた一家5人が一時重体
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201677238/
>
>千葉県市川市で21日、中国産の冷凍ギョーザを食べた一家5人が下痢や嘔吐の
>食中毒症状を訴えて入院、うち1人が重体となっていたことが30日、分かった。
>県警は業務上過失傷害事件として捜査を始めた。
>
>http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080130024.html
15可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:39:11 ID:s26OMGG70
冷凍毒餃子の件で、母がニュース見ながらウチに電話かけてきた。
「あんた、家族に加工品買って食べさせたらあかんでっ!!」って。
「あ、今 謝ってるわ」等の実況入りw

母世代(60代)には衝撃のニュースだった模様・・・
中国産オワタ
16可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:40:58 ID:wgtBTqsW0
>>12
そうそう、生協に問い合わせたときにそういう答えが返ってきたんだけど、信用できないから
生協はやめたんだよ。
やめて正解だったと思ってる。
生協の方が「管理してます」って言ってても、もしかしたら生協に納入してる業者が産地を
偽装してる可能性もあるんじゃないかと思ったんだ。
17可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:42:58 ID:Er50OwLG0
回収対象商品の一覧表

821 名前:ありや ◆/QGdlbZiAM メェル:sage 投稿日:2008/01/30(水) 17:39:09.12 ID:cwPmpxyr
http://areya.tv/up/200801/30/01/080130-1738080890-1440x810.jpg
ほい、一覧
18可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:47:52 ID:31Ge71sS0
>>13のスレより

35 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:19:02 ID:+97xbj9l0
日本:「すまん。トイレに行っててくる」
米露韓中北:「いってらー」
中国:「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国:「独島を占拠しても怒らない」
露:「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮:「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか?」
米国:「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北:「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中・韓:「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露:「ふーむ…」

米国:「・・・あ、でも、牛肉に脊柱いれたら、日本国民が激怒したな‥」
露韓中北:「それはオマイ怒るよ」

中国:「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国:「生ゴミ餃子も怒った」
米国:「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」

露:「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」

米韓中北:「あ!」
19可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:55:17 ID:e9QRKaau0
>>18
脊柱までしか読んだ事無かったけど、増えてるww
20可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:58:40 ID:BeiPm0UR0
今はどうだか知らないけど、ちょっと前に生協を取っている
人は「生協のが一番信用できる。スーパーのベーコンなんて
気持ち悪くて食べられない」なんて言ってた。

信用ねぇ…
21可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:00:03 ID:wgtBTqsW0
>>19
私は最近、どこかで>>18のコピペ読んだ覚えがあるけど、その時物凄く笑ったよw
確かに食い物以外、(政府としては)激怒してないなぁ、ってw
22可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:02:41 ID:wgtBTqsW0
>>20
生協マンセーだからねぇ、そういう人はw
でもちょっと考えたらわかりそうなもんでしょ。
管理をきちんとします、って言ったって、その工場のラインに必ず日本人がいる
わけじゃなく、一部を検査するだけじゃん。
だとすると向こうは安全基準をクリアしてる検査用を作って、それを検査してもら
えば他はスルーになるでしょ。

なんで考えられないのかと不思議になるよね。
23可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:05:34 ID:81X/l/HTO
>>18ワロタw
なんか食い意地張ってるみたいだねそう書くとw

でも、食べ物は体を作るものだから、神経質になるのも当然だけどね。
24可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:14:36 ID:81X/l/HTO
連投ごめん。
食の安全についてはイデオロギー関係ないから、というのがその理由かも>>18
政治的な話はもれなく左右対立が起こるからね……
食の安全だって、下手すりゃジャーナリスト(笑)が「中国にノウハウ、技術提供してフンダララ」とか
「日本だって昔はフンダララ」とか話をそらそうとするし。

でももう誤魔化されない。出来ることから、こつこつと不買していくだけだわ。
25可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:48:46 ID:NgPL7n2x0
とうとう出たって感じですね・・・
26可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:51:36 ID:7tTIRmUx0
中国産猛毒餃子、報道されまくってるね。
日本では海外での惨状があまり報道されてなかったけど、これで楽観的だった人にも
あの危険さを理解してもらえそうだ。
重体の女の子の回復祈願 つ鶴
27可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:54:36 ID:Er50OwLG0
前スレ260のこれ↓、今意見や抗議したら効果的かな?

【農水省】 中国産の生鮮カボチャの輸入を解禁するのでネットと郵便で一般から意見の募集します [12/28]
28可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:58:24 ID:cADXaHWh0
殺虫剤とか農薬とかあたりさわりなさそうな言葉選んでマスコミは報道してるけど
有機リン系薬物の「メタミドホス」ってぶっちゃけサリン系だそうです…
重体の女の子がんばれ、超がんばれ つ鶴
29可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:59:23 ID:7tTIRmUx0
434 :名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 11:35:20 ID:aiBpw6Z80
■2005年
中国 インゲン豆食べた児童800人農薬中毒−中国湖南省 [01/19]
中国蘇州で緑茶の葉から毒性強い「クロムグリーン」検出 [04/23]
中国 劣悪粉ミルクで幼児が中毒症状 河北省 [05/18]
中国河北省 無公害ニンニクに猛毒の農薬散布 [06/02]
中国産ビールの95%に発がん性物質ホルムアルデヒド [07/08]
日本に輸入された中国産「うなぎ」から、発がん性物質検出 [08/04]
中国珠江デルタ地帯で土壌汚染深刻化、野菜の有害物質、基準値上回る、水銀・鉛・カドミウムetc…
中国産の魚、新たに5種から"発ガン性物質"検出 [08/22]
国際市場へ輸出されている魚が,薬品汚染で大量死亡:中国南部・広東省雷州市 [08/28]
中国新華社通信「90%以上の河川が汚染、50%は汚染深刻」[09/06]
中国市場で販売のダイエット食品17種全てから「天天素」と同成分を検出 [09/13]
中国・河南「90%の子供、鉛中毒に」 激怒の農民が暴動 [09/16]
中国広東省、公共の場所の4割でレジオネラ属細菌を検出、〜肺の悪性疾患の可能性 [10/13]
中国産キムチの寄生虫卵問題、厚生労働省も情報収集始める 国内にも3万5,000トン輸入 [10/25]
中国産のそばから、基準値を超える発がん性があるカビ毒「アフラトキシン」が検出 [10/26]
中国「食道癌などを誘発する恐れもある」 五つ星ホテルでも劣悪洗剤使用 [11/10]
中国産エンドウから基準値超える殺虫剤 [11/16]
中国茶製品の残留農薬抜き打ち検査 合格率が7割満たず DDTも検出…広東省 [11/18]
「中国は数年前から毒物を投棄している!」…アムール川汚染をロシアが非難 [11/25]
中国大気汚染で年40万人死亡、環境保全へ18兆2000億円、〜世界ワースト10都市に中国7都市 [12/01]
北京製ラー油に発がん物質が検出 [12/02]
中国農薬残留60% 中国の農作物、水−土壌−生物−大気による全面汚染に瀕する [12/06]
中国都市部の地下水の90%が汚染…北京・天津など華北地方が特に深刻 [12/28]
今度はフェノール汚染を検出、中国・遼寧省の河川…「水道から異臭」の通報で [12/30]
30可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:59:53 ID:7tTIRmUx0
■2006年
中国湖南省の湘江でもカドミウム汚染、基準値の25倍 精錬工場の廃水が川に流れ込む[01/07]
中国広東省、耕地の半分で重金属汚染〜環境調査の結果公表は異例 [01/08]
カドミウムは 耕地の約6割で、フッ素は5割以上で異常値
中国近海、垂れ流しで汚染深刻 [01/10]
イタイイタイ病も発生か…中国・湖南省のカドミウム汚染 [01/11]
中国近海、調査ポイントの84%で排水汚染…内陸からの汚染物質の垂れ流しで [01/13]
中国甘粛省天水市で工場排出物が河川を汚染、子供50人以上が鉛中毒に [01/14]
中国水問題が深刻 工場排水による河川汚染や需要増加による水不足が新たなチャイナリスクに
[01/17]
中国産キャベツに基準値超す農薬、大阪府が回収命令 [01/27]
中国黄海や東シナ海に流れ込む排水の84%が基準値を超える汚染水 [02/03]
中国重金属汚染で300人死亡 中国広東省の「がんの村」[02/14]
中国水源の7割が国の基準以下…1/3は魚も生息できない〜北京の水は不味い[02/19]
中国の230以上の都市で汚水処理率がほぼ「ゼロ」、建設省が地方を批判[02/22]
中国天津港のソバ輸出39%増、日本向けは41%増…懸念材料は「発ガン性物質」
日本国内で食べられている「そば」の約7割が、中国産のソバ [02/24]
中国、韓国製金属アクセサリーから鉛 脳障害や神経系への悪影響の可能性「誤飲に注意を」東京都
[03/06]
中国製陶器から基準値上回る鉛 岐阜県が3万個回収命令 
商品名は「赤巻高台ラーメン丼」[03/11]
中国主要河川43ヶ所の水質合格率は28% [03/23]
中国広東省呉川市で河川汚染 オレンジ色の水の帯 - 4万人の飲み水が影響 [04/28]
中国「銀色の土、赤い川」環境改善、国際的責務に…ロシアなど近隣国にも汚染
中国上海のレストランで出される無料のお茶は「箸洗い用」 有毒物質入りや品質の悪い茶葉を使用
[05/12]
中国「鮮やかな緑色の葉には注意」…端午節のちまきに有害添加物、中国政府が警告
葉の色を明るくするために硫酸銅や塩化銅を加えた商品が数多く
中国 3本腕の赤ちゃんの手術で医学的検討続く・・・腎臓が一つしかないほか、脊柱が湾曲している可能
性も [05/30]
中国 偽物の調味料に注意、劇薬が含まれている場合も [05/30]
31可愛い奥様:2008/01/30(水) 19:00:22 ID:7tTIRmUx0
■2006年
中国 髪の毛で造る「醤油」発がん性があり禁止命令出されるも、未だ屋台で使われる[06/09]
中国産エンドウに基準超える残留農薬「フルシラゾール」検出 神戸市が回収命令 [06/09]
広東ウナギ加工が生産停止…日本の「ポジティブリスト制」で[06/05]
中国広州市の大手スーパー、有毒青果物を販売か…グリーンピース調査 [06/15]
85%の品物には農薬が残留し、14%のサンプルの農薬残留量は国家基準を超え、
中国ニセ豆腐工場摘発 ニガリの代わりに石膏で豆腐を製造 [07/14]
中国 色つきの陶磁器に注意、鉛などの有害物質流失の可能性も [07/16]
中国の食糧、毎年1200万トンが重金属汚染 [07/21]
中国環境汚染、重慶で畑を掘ると水銀の珠がザクザク [08/09]
中国産ウーロン茶から、基準値超える殺虫剤を検出…複数の検疫所で [08/10]
中国産シイタケから基準値超える残留農薬「フェンプロパトリン」検出・・・
厚生労働省、全輸入業者に検査命令 [08/11]
中国産ウナギから基準値22倍超の「殺虫剤」検出・・・厚労省が検査命令 [08/22]
中国産ニンニクに基準値の4倍の殺虫剤検出、京都府が回収命令・・・一部は既に8府県に流出 [08/22]
中国、河川の6割“深刻な汚染”幼児の頭が巨大化する奇病も [09/09]
"基準値の6倍" 中国産の給食野菜から残留農薬…福岡市の小学校6万人分 [09/13]
河北、沿海汚染問題が深刻化 海洋の生態環境や養殖業に深刻な被害[09/14]
中国産マツタケから残留農薬 厚労省が検査命令[09/29]
中国から輸入された上海蟹から発がん性物質検出 旅行客の持込を禁止し税関検査も強化[10/18]
中国産ネギから基準値超す殺虫剤検出…厚労省が輸入検査を強化 [10/23]
スーパーで販売された中国産ショウガから基準値超える殺虫剤 業者が回収へ [11/03]
中国杭州、毒性強いニセ冬虫夏草などニセ健康食品が再び出回る〜最近開かれた衣料・食品フェアで
[11/25]
中国の生鮮シソとショウガに厚労省が検査命令 残留農薬検出相次ぎ [12/01]
"コンビニ弁当の実態" 中国産野菜、カビ漬物…「安いが、病気になるなら無意味」と専門家 [12/11]
中国では下水溝に溜まった油を原料として食用ラードが作られる…大量の農薬も含まれ人体への悪影響
必至[12/15]
32可愛い奥様:2008/01/30(水) 19:02:35 ID:7tTIRmUx0
■2007年
中国各地で「汚染食品」拡大、卵や魚に発がん物資 [01/22]
"食卓の安全、ピンチ" 中国各地の食材から、発がん性物質や残留農薬検出されまくる [01/24]
中国産ビーフンなどに遺伝子組み換えコメ使用、日本では初検出
同様の加工食品がすでに国内流通した可能性も…厚労省 [01/27]
中国産キャベツに基準値超す農薬、大阪府が回収命令 [01/27]
南京 工業用染料使った牛肉100トンを押収 [02/15]
中国で「ニセモノの塩」が氾濫”販売すれば ぼろ儲け。他人が中毒や癌になろうが気にしない”[03/22]
米国ペット・フードで犬猫大量死、中国由来輸入原料から有毒成分検出 [03/27]
中国全農地の10%以上が汚染、重金属含有作物は年に1200万トン以上出荷 [04/23]
中国産ペットフードの有毒成分「メラミン」〜北米では禁止成分だが、中国では一般的に使用[04/30]
世界各地で起きた死者続出の奇病、実は中国製風邪シロップが原因だったと判明 [05/07]
1000匹近いときも 水道水に、細長い虫が混入…中国・北京市 [05/09]
中国でブタが謎の病気に…1300匹超感染、300頭死亡 [05/10]
またもや毒混入食品・・・モンゴルで中国産ラーメンを食べた学生2名が死亡 [05/12]
中国毒野菜、毒うなぎの次はハマチが危ない〜想像を絶する悪環境にある中国の食品 [05/24]
中国産の歯磨き粉から有毒物質検出 米が調査開始 [05/24] 中国製輸入土鍋から鉛・カドミウム漏れ、全国に2万個販売/輸入業者「回収は考えていない」[05/25]
下水油で偽ラーメン、牛乳に直接抗生物質、発がんカビの古米 中国食品汚染の懸念 [05/27]
中国 生理用ナプキンや病院のガーゼをレストランの紙ナプキンにリサイクル つまようじは使用済を洗って再利用 [06/10]
中国製歯磨きから有毒物質=旅館・ホテル用2000万本?厚労省 [06/15] 中国製トーマス4万3000個回収へ 塗料に米基準超えの鉛含有 [06/15]
中国北京:スーパーの子供服10種類から発がん性物質 [06/20]
中国でがん患者急増 環境汚染と因果関係? [06/20]
中国産ピーマンから基準値超える殺虫剤、厚労省が検査命令 [06/21]
中国使い捨て食器半数に問題、催奇性・発がん性も [06/22]
中国で大量の食品から有害物質発見 2万3000点以上摘発 [06/27]

コピペですがいままでのまとめ。ひどすぎる。
33可愛い奥様:2008/01/30(水) 19:03:56 ID:wjioSJHo0
 【社会】 “中国産・毒ギョーザで10人被害(女児1人重体)”
     千葉や兵庫で被害発生、殺人未遂で捜査…JTフーズが輸入 ★★6
     http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201686845/l50
34可愛い奥様:2008/01/30(水) 19:10:23 ID:wgtBTqsW0
63 名前:日テレより書き起こし、みんな食べるな![] 投稿日:2008/01/30(水) 18:15:46 ID:q0PsFTjA0
●市販用
中華deごちそう ひとくち餃子
お弁当大人気!ミニロールキャベツ
お弁当大人気!豚肉のごぼう巻き
お弁当大人気!2種のソースのロールキャベツ
お弁当大人気!豚肉の3色野菜巻き
CO・OP 本場中国肉餃子30個540g
CO・OP 手作り餃子40個560g
CO・OP とろ〜り煮込んだロールキャベツ2個×2袋入
●業務用
特製スライス叉焼(チャーシュー)(バラ)
厚切り特製ヒレかつ
豚肉と三色野菜の包み巻き
ローストオニオンポークカツ
ミルフィーユポークカツ
柔らかく煮込んだロールキャベツ(トマト味)40
ポークピカタ100
柔らかく煮込んだロールキャベツ(トマト味)60
ポークピカタ(チーズ入り)40
ポークピカタ(チーズ入り)60
やわらかヒレカツ
豚肉ときのこのクレビネット(網脂包み)
ひれかつ
豚肉ふんわり包み
ミルフィーユカツ50
35可愛い奥様:2008/01/30(水) 19:45:57 ID:6AlZ/QHj0
36可愛い奥様:2008/01/30(水) 20:00:24 ID:ry3yVJj40
http://www2.uploda.org/uporg1225652.jpg

生協の長○さんもJTもオワタ\(^o^)/
37可愛い奥様:2008/01/30(水) 20:05:44 ID:wtOirrN+0

農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 

こんな残虐な事件が常に起こるのが中国っ!!!
1つのデモや暴動で最低1000人以上参加っ!
そのデモや暴動が一年間で11万件以上あるという国 それが中国っ!!!



中国の奴隷工場
http://jp.youtube.com/watch?v=xhhVLqf5M0Y

生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html
38可愛い奥様:2008/01/30(水) 20:13:43 ID:wgtBTqsW0
毒餃子製造工場の情報

125 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/30(水) 18:07:12 ID:QOTmkF0v0
製造会社は3年前に行政処分を受けてたってさ
JTと生協は知ってたのかねぇ?
39可愛い奥様:2008/01/30(水) 20:14:31 ID:wjioSJHo0

【社会】 “中国産・毒ギョーザで10人被害(女児1人重体)”
     千葉や兵庫で被害発生、殺人未遂で捜査…JTフーズが輸入★★8
    http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201691214/l50
40可愛い奥様:2008/01/30(水) 20:16:58 ID:wgtBTqsW0
152 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/30(水) 18:09:43 ID:6pcCyUsf0
163 : ロケットガール(大阪府) :2008/01/30(水) 17:33:52.40 ID:yN8HIjg20
韓国は中国に目をそむけさせたいから利用して煽るはず

>韓国の食品加工業者が本来生ゴミとして処理されるはずの食材を加工して、
ギョーザの具として販売していることが判明
http://vortex.milkcafe.to/namagomigyouza.html
http://vortex.milkcafe.to/namagomi.jpg

この韓国の腐ったギョーザは輸入されて無いと発表されたが、
報道規制されたのかもしれないし他のギョーザも調べないとやばいだろう
41可愛い奥様:2008/01/30(水) 20:19:11 ID:wgtBTqsW0
177 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/30(水) 18:12:04 ID:3v8EGPe10
>>109
モンテローザ元中の人だったが、殆ど中国製だったZE
しかも無メーカー簡易包装であぶねええええと思った

ていうか即座に緊急放送ぐらいで流さないと死者出るぞこれ!!
テロだぞテロ!!!
42可愛い奥様:2008/01/30(水) 20:19:16 ID:bJukGdK70
生鮮食品は表示があるからまだ避けられるけど、加工食品は表示無しだからわからないんだ。
でも加工食品全てに中国産や韓国産が、使われていると思ったほうがいいんだろうね。
43可愛い奥様:2008/01/30(水) 20:19:43 ID:6AlZ/QHj0
毒ギョーザ「証明できるのか」と中国製造元
2008.1.30 18:12

中国製冷凍ギョーザの食中毒事件で、製造元とみられる中国河北省石家荘の
「河北省食品輸出入集団天洋食品工場」の女性職員は30日、共同通信の電話
取材に「なぜわれわれの製品だと証明できるのか」などと述べ、詳細について説
明を拒んだ。

女性職員は「誰が言っているのか。証拠があるのか」などとまくし立て、「日本側の
報道を見てからでないと答えられない」と一方的に電話を切った。(共同)


ソース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080130/crm0801301813027-n1.htm


これが中国人の常識です
44可愛い奥様:2008/01/30(水) 20:23:13 ID:wgtBTqsW0
30 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/30(水) 20:07:59 ID:HYCUC+Qf0
コープの宅配用カタログで見付けたお
http://imepita.jp/20080130/684560
http://www2.uploda.org/uporg1225652.jpg

半年で10万点((((;゜Д゜)))
http://imepita.jp/20080130/692090
45可愛い奥様:2008/01/30(水) 20:24:58 ID:wgtBTqsW0
>>42
加工品は産地表示しなくていいからね〜。
加工地も表示されてないのがあったりして、そういうのも避けてる。
買える物が激減したけど、その分手作りで頑張ってるよ。
46可愛い奥様:2008/01/30(水) 20:26:44 ID:6AlZ/QHj0
47可愛い奥様:2008/01/30(水) 20:27:16 ID:opqCssab0
うちも、加工品を買わなくなったので、安心、安全
JTは、もともと不買運動していた。
48可愛い奥様:2008/01/30(水) 20:32:37 ID:wgtBTqsW0
ウーロン茶も、ペットボトルのを飲んでたけど1ヶ月前にふと気がついて飲まなくなったな。
あれも全部中国産でしょ、茶葉は。
49可愛い奥様:2008/01/30(水) 20:39:54 ID:ixNcSji40
50可愛い奥様:2008/01/30(水) 20:46:35 ID:6AlZ/QHj0
>>49
他スレからのコピペだけどこんな理由だったりして。↓


JTの株価

   日付      株価  出来高
2008年1月21日 624,000  25310
2008年1月22日 595,000  33935 ← 千葉で親子5人が夕食後に食中毒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080130-00000043-yom-soci

2008年1月23日 602,000  33751 ← 社長が餃子のリニューアルを発表した翌日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080123-00000017-maibz-ind

2008年1月24日 607,000  25576
2008年1月25日 610,000  25851
2008年1月28日 562,000  52602 ←※出来高!!!!!
2008年1月29日 577,000  36588
2008年1月30日 562,000  28426 ← なぜか1週間も経過してから事件が発覚し、
                         今日17時JT記者会見

今回のインサイダーで大儲けしたようですね^^
51可愛い奥様:2008/01/30(水) 20:59:29 ID:lsJIPN6GO
>>42
前に中国産のキムチには寄生虫の卵があって…とか韓国で騒いでたけど、
日本国内で寄生虫の卵が問題になったキムチは韓国産だったよね。
不思議なことに、中国人が一番嫌っているのは韓国人なんだってね。
韓国国内も中国製品に侵略されて韓国人が怒ってるらしいけど、
ものによっては中国製品のほうがマシな程だから、韓国製品の質の悪さは酷いね。
52可愛い奥様:2008/01/30(水) 21:13:34 ID:oeeywGXZ0
■ 驚愕の真実! 海外で販売されてるJT製品のパッケージ ■

http://www.pierre-matsuo.com/foundation-010.html
http://www.pierre-matsuo.com/Non-Smoking-11.jpg

JT利権構造の関係図
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/page_thumb219.htm
53可愛い奥様:2008/01/30(水) 21:13:55 ID:RvufsF180
民度は中韓どっちがましだと思う?
54可愛い奥様:2008/01/30(水) 21:16:24 ID:p4gQYi9V0
>>53
どっちも最悪レベル。
55前スレの913:2008/01/30(水) 21:25:49 ID:LPhvVbwW0
中国産飲料水を飲んだニワトリが即死
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1189428357/

画像がありますた。
http://oshaka.sarashi.com/pokopen%20syokuhin.html
56可愛い奥様:2008/01/30(水) 21:27:27 ID:Cd6zBM8R0
>>54
禿しく同意。もう朝鮮半島、中国大陸丸ごと消えて欲しい。
ついでに日本にいる<丶`∀´>と( `ハ´)も出て行って欲しい。
57可愛い奥様:2008/01/30(水) 22:08:05 ID:wgtBTqsW0
549 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 22:02:39 ID:faFIvSEC
食っちまったよ、なんてこったい!

味の素も同じ工場から原料を調達

味の素も問題となったギョーザを生産した中国の工場から原料を調達。対象商品を回収する。
2008年01月30日 21:25
ttp://www.47news.jp/list_newsflash.html
58可愛い奥様:2008/01/30(水) 22:08:57 ID:wgtBTqsW0
味の素もだったのかorz

国内工場の名前があったから安心してたのにーーー!!!
中国から原料を輸入するな!
59可愛い奥様:2008/01/30(水) 22:25:02 ID:6AlZ/QHj0
543 名無しさん@八周年 New! 2008/01/30(水) 22:12:44 ID:pclCWEfF0
【報道ステーションの内容】
・中国にとっては痛手→日本人被害者無視
・包装過程で薬物が入った可能性もある→日本人犯人説
・食品を輸入に頼る日本は如何なものでしょうか→責任転嫁
60可愛い奥様:2008/01/30(水) 22:33:54 ID:iHfuoG9z0
>>59
>・食品を輸入に頼る日本は如何なものでしょうか→責任転嫁

う〜ん、実際買う人が居るから業者も安いかろう悪かろうでOK
ってとこあると思う。どんなに安かろうと、買う人が居なきゃ
中国製品を取り扱う旨みが無いわけだし。
61可愛い奥様:2008/01/30(水) 23:19:01 ID:p4gQYi9V0
オーストコリア不買リスト
http://www14.atwiki.jp/hogei/pages/16.html
http://wiki.spc.gr.jp/whale/?BOYCOTT_AUSSIE

拾ったんで一応貼っておきます。
仕事早いな皆。
62可愛い奥様:2008/01/31(木) 00:06:28 ID:GYB3TzZE0
お刺身も用チェックですよ。
「単品」の場合は産地があるものが多いけど、
「盛り合わせ」にした場合は産地表示義務は無いらしい。
63可愛い奥様:2008/01/31(木) 00:12:27 ID:XCekAAie0
かっぱ寿司、原産地表示したのは偉いけど
見ちゃうと食べる気しなくなる…
ttp://www.kappa-create.co.jp/menu/gensanti.shtml
64可愛い奥様:2008/01/31(木) 00:29:18 ID:jyVdwdPY0
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
65可愛い奥様:2008/01/31(木) 01:07:21 ID:kT/WQew30
66可愛い奥様:2008/01/31(木) 07:08:45 ID:bNNfodRQ0
>>63
山葵が駄目なんて・・・
食べるものないじゃん
67可愛い奥様:2008/01/31(木) 08:25:50 ID:Pa25NKPf0
年金問題にも中国人がからんでるよ。
<厚生年金>転記作業で派遣の中国人ら大量ミス
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080130-00000146-mai-soci
68可愛い奥様:2008/01/31(木) 08:33:32 ID:kI6ooarr0
>>67
なんでこんなデリケートな業務に外国人(それも中国人)バイトなんか雇うんだろう。
問題を増やすことで注意を分散させる作戦?
69可愛い奥様:2008/01/31(木) 08:51:01 ID:GYB3TzZE0
<厚生年金>転記作業で派遣の中国人ら大量ミス
1月30日22時9分配信 毎日新聞
 コンピューターに未入力の古い厚生年金記録1430万件などの手書き台帳からの書き写し作業で、
昨年12月に派遣会社から派遣された中国籍などの外国人約50人がミスを連発し、社保庁が途中で
全員の作業を打ち切ったことが分かった。  

 30日の民主党の会合で社保庁が説明した。この作業のため、社保庁は派遣社員ら約1300人を
集め作業を開始。人材派遣大手「フルキャスト」(東京都)は外国人約50人を12月10日から
派遣した。

 だが、田中昭という名前を「田」「中昭」と書き写すなど、姓と名の区分がつかないミスが多発。
社保庁は全員日本人にするよう要望し、1月末までだった派遣は12月20日で打ち切った。
誤記された記録は修正したという。

 社保庁は「ミスのあった記録件数は分からない。派遣会社からは、テストした優秀な人を選んだと
説明があった」と釈明。フルキャスト広報室は「全員、日本国内の定住者か留学生で、
漢字の読み書きはできた。このような結果になり申し訳ない」と話している。
70可愛い奥様:2008/01/31(木) 09:02:03 ID:QOTCUDVw0
185 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/01/31(木) 03:40:29 ID:nSVGOHrC0
 中国産ウーロン茶の葉から、残留基準値を超える有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出され、
 厚生労働省は9日、中国産ウーロン茶の葉や加工品を輸入する業者に対し、食品衛生法に基づく検査命令を出した。
 中国産ウーロン茶の葉は年間2万トン近くが輸入されているが、同法に違反したケースが見つかったのは初めて。

 同省によると、7月中旬〜8月初旬、大阪検疫所で0・08ppm、広島検疫所で0・14ppm、
 神戸検疫所で0・16ppmのトリアゾホス(残留基準値0・05ppm)をそれぞれ検出した。

 輸入業者は今後、同省の登録検査機関に茶葉や加工品を持ち込み、基準をクリアしないと輸入できない。

(2006年8月9日20時52分 読売新聞)

ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2006/08/post_dd28.html

710 :名無しさん@6周年:2006/08/10(木) 09:30:21 ID:qH+VuTse0
輸入会社でバイトしてた漏れから言わせると

中国産のウーロン茶とかどんな状態で船便で来るか
分かれば飲まなくなる。
あれ以来、日本茶かムギ茶になった。

変な機械部品が混じってたり動物の死骸なんて当たり前。
それが茶葉と一緒に来るんだよ^^;

理由はずさんな環境とキロいくらだから、重さをまして金を
取る手段。これは今でもやっている。
71可愛い奥様:2008/01/31(木) 09:15:23 ID:ZfII9mkK0

中国の植民地はこんなに幸せ。

【アフリカ】「メード・イン・チャイナ」と書かれたTシャツを引き裂く…なぜ今アフリカで反中感情が…?[02/05]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170644751/l50

 昨年7月には中国人の賃金未払いで労働者のデモが起き、
これを制圧する際に中国人監督官が労働者らに発砲、
46人が死亡した

http://www.chosunonline.com/article/20070205000030
72可愛い奥様:2008/01/31(木) 09:22:30 ID:kT/WQew30
>>69
>漢字の読み書きはできた。

日本語にはひらがな・カタカナもあるのに漢字だけ出来ても駄目だろ。
それにセキュリティや個人情報にうるさくなってるのに中国人って・・・。
雇った奴バカ?
73可愛い奥様:2008/01/31(木) 09:41:53 ID:t4GTsYzi0
>>66 全部サビ抜きで握ってもらおうぜ
74可愛い奥様:2008/01/31(木) 09:50:19 ID:fE2IMx1R0
生協(コープ)でバイトしてるんだけど、たらの芽とかフライの魚や鶏肉とか中国産ばっかりだよ。
安全な食品であることをうたっているオイシックスは、おせちの何品かに中国産の食品が使われている。
生協商品で訊きたい事があったらどうぞ。
分かる限り答える。
75可愛い奥様:2008/01/31(木) 09:55:54 ID:Zh7ZITL0O
>>72
つか、間違えた事例見ると、文字の読み書きだけができても意味ないかと。
「田中」が姓だと理解できてないんだし。

人件費を安くあげようとして失敗したんだろうね>派遣会社
接客じゃなくデータ整理だし、少々日本語がアレでも……と思ったのかもしれないが、甘すぎるよ。
76可愛い奥様:2008/01/31(木) 10:04:47 ID:8lsEva7U0
>>69
元オペレーターとしては、社保庁バカスとしか言いようが無い。
実際に入力する者がどんだけ注意して入力作業やってるか知らんのだろーな。

氏名や地名は日本人でも判別難しいんだぞヽ(`Д´)ノ
民間はなー、怪しいのは調べてから入力してんだぞー(10年前の話だが)ヽ(`Д´)ノ
77可愛い奥様:2008/01/31(木) 10:06:42 ID:IVuVdTcZ0
ターキーデイリーニュース消されてる。

怖すぎだよ・・・
78可愛い奥様:2008/01/31(木) 10:17:12 ID:3Zd4dKW30
なんだかもう
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。
ていう気分なんですけど
79可愛い奥様:2008/01/31(木) 10:19:26 ID:OlO7j5ZL0
>>78
共感するわw
80可愛い奥様:2008/01/31(木) 10:56:11 ID:GWmlan9tO
>>67
外人の時点で嫌なのに
シナのゴミ虫にやらせんじゃねーよ…
81可愛い奥様:2008/01/31(木) 10:59:41 ID:GWmlan9tO
>>74
長野県産トマトケチャップの玉ねぎは何処のだが解る?
82可愛い奥様:2008/01/31(木) 11:15:05 ID:WVG6okJw0
そんなこといって何とかドーナツ並んで買うくせに。
83可愛い奥様:2008/01/31(木) 11:20:57 ID:kI6ooarr0
そんな餌で俺様が釣られクマ――(AA略
84可愛い奥様:2008/01/31(木) 11:34:56 ID:s1hQ8Wkp0
>>69
ホント、馬鹿としか言いようがない。
これでまた年金関連の業務を請け負ってる企業(の下請け)が
痛い目見るんだよな…。
85可愛い奥様:2008/01/31(木) 11:55:05 ID:p646UVvXO
>>82
ここの人はロッテの買わないんじゃない?
86可愛い奥様:2008/01/31(木) 11:57:00 ID:QOTCUDVw0
こんなのも中国製。全部確認しないとダメなんだろうな。


508 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/01/31(木) 11:45:22 ID:ayFvFRsY0
中国餃子も危ないけど
昨日は、我家が火事になるところでした。
電気を使用していないにも関わらず、中国製のコンセント・タップから出火。
ちょうど帰宅したので事なきを得ましたが
深夜に火災だったら完全にアポーンでニュース+速報で笑われてましたね。
昨晩は恐怖でガクガクブルブルでした。

ホームセンターで日本製のコンセント探したけど殆どが中国製、
松下電器の物は電話で確認済みですが日本製でした。
皆さんも、本当に怖いから確認してください。
87可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:01:06 ID:IVuVdTcZ0
そろそろマタニティのパジャマを買おうかと思って
いろいろ物色してたけど、中国製しかない。
この時期だけは仕方なしと思ってマタ服に雲丹黒とかも使ってたけど
やっぱり日本製のパジャマがほしい。
どなたか、ご存知ありませぬか・・・
88可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:03:49 ID:QOTCUDVw0
なぜ中国から輸入するのさー・・・。


685 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 07:58:45 ID:Aeylsk0a
あえて書くぞ。
これは、内部告発である。
PASCOのパン(コンビニMS、L、K、SNも含む)のツナとかウインナーの原産国は中国
マジです。
他の原料は知らないが3個ぐらい食うと体調が悪くなるやつもいる
89可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:23:50 ID:FkZS+fJJ0
セブンの焼き鳥、からあげ棒は中国産
中華まん(新宿中村屋)の豚角煮まんカルビまんとか高いやつは加工中国

参考まで
90可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:27:49 ID:Rt/w98/r0
鵜呑みにするのは良くないけど、PASCOは良心的な企業に分類してた…
91可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:52:49 ID:u3bD2uNH0
以前、冷凍インゲンが黄色くなってたと書いたことがあるのですが、あれJTでした。
やっぱ、だめだな。
92可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:21:13 ID:L5sgJp/I0
★ギョーザ問題「日本人は虚弱体質だ」

・中国共産党機関紙、人民日報(電子版)は31日までに、中国製ギョーザの中毒問題に
 関し、共同通信の配信記事を引用する形で「兵庫県で食中毒事件が起き、県警が
 食品衛生法違反容疑で捜査している」などと事実関係を短く伝えた。

 しかし同紙の31日付紙面は同問題を掲載せず、国営新華社通信や中央テレビなども
 30−31日午前までに関連ニュースは報じていない。

 一部のウェブサイトでは、同問題が日本で大きく報じられたことについて「こんな事件を
 起こすから、中国食品は信用されなくなる」「中国のメンツは丸つぶれだ」との声がある
 一方、「日本メディアがまた中国の悪口を誇張して書き立てている」「日本人はあまりに
 虚弱体質だ」と反感を表す書き込みもみられる。


('A`) …
93可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:21:52 ID:Mf3v43K10
メタミドホス(今回混入されていた毒)
有機リン系農薬の一種で、一定量を超えて体内に入った場合、
下痢や嘔吐、頭痛やめまいなどの症状が出る。
毒性の程度は軽いものの、オウム事件で使われた毒物「サリン」と
同様の作用を人体に及ぼすといい、呼吸不全で死亡することもある。

治療はアトロピンなどの薬を投与するが、早期に始めないと
後遺症が残る。
日本国内では輸入、製造も使用も認めておらず、一部の研究機関にあるだけ。
米国や韓国などはではキャベツやきゅうりなどに殺虫剤として使用されている。
94可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:22:07 ID:QOTCUDVw0
毒餃子、情報がでてきましたー。
やっぱり中国人はDQNだわ・・・。食いもんにそんなもんぶっかけるなよ!


700 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 13:19:09 ID:IjRhZJe10
【日本たばこ】 「メタミドホス」検出“ギョーザで10人食中毒” 千葉や兵庫で被害発生、殺人未遂で捜査…JTフーズが輸入★18
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201736601/229

229 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/01/31(木) 12:28:10 ID:K7RdzP7s0
河北省食品輸出入集団天洋食品工場内での労使交渉のもつれから、
ブチ切れた従業員の一人が、当該農薬をぶっかけたそうです。


内部情報っす
95可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:24:25 ID:QOTCUDVw0
>>92
やっぱこういうのを見ると、中国製品は食品から工業製品まで全部輸入禁止にした
方がいいんじゃないかと感じるわ・・・(#^ω^)
96可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:25:51 ID:l4gI7WNR0
>>94
マジ?だったら殺人未遂も頷ける。
97可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:27:17 ID:98mXF8ul0
> 中国の悪口を誇張して書き立てている
事実は擁護しまくりで逆なんだけどな。
フォローできないほどシナ人が腐ってるだけだろうに。
98可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:30:57 ID:Ih6hG7Xb0
>>86
同意。

去年、韓国製テーブルタップ発火が報道された時に、うちでもチェックしたら
該当企業のだったので、松下の日本製に買い換えた。
日本製以外にタイ製(確かタイ製。中韓でないことは確か)もあった。
その後、買い足した時にタイ製に移り変わりつつあったよ。
買い換えるなら早いほうがいいと思った。

国民生活センターのリンク
スイッチ付きテーブルタップの発煙に注意!
ttp://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20070606_4.html
99可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:42:01 ID:IGpt3ReK0
>>87
犬印本舗のインナーって日本製だったと思うけどパジャマはどうかな?
あと、エンジェリーベも日本製のアウターがあったからもしかしたら
パジャマもあるかも。
100可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:42:03 ID:kT/WQew30
>>92
中国人はたくましいよ。
毒入り食品食べても、一人っ子政策しても人口は増えていくんだから。
多分、地球が廃墟になってもゴキブリと中国人だけは生き残るだろう。
101可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:42:11 ID:OlO7j5ZL0
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2008/01/31/20080131010002221.html
 厚生労働省が31日公表した、中国・天洋食品の冷凍ギョーザ以外の商品輸入元19社と品名は次の通り。
 【愛知県】 天野食品=塩蔵にんにく
 【静岡市】 東海澱粉=煮沸牛肉
 【大阪市】 ▽ワントレーディング=豚肉とたまねぎの串フライ、ウインナーとたまねぎの串フライ
        ▽インターグローバル=豚串、煮沸牛横隔膜、煮沸牛すじ
        ▽KH通商=豚串
        ▽タニインターナショナル=煮沸牛横隔膜
        ▽豊田通商=食肉製品牛横隔膜、煮沸牛横隔膜
        ▽日佳食品=ソーセージ加工品、ポークカツ、豚肉とたまねぎの串フライ、豚肉包み、牛串フライ、串カツ、
                 ウインナーとたまねぎの串フライ、ソーセージフライ、煮豚、煮沸牛肉、豚串
 【大阪府】 西食産業=煮沸牛横隔膜
        ▽イメックス=乾燥食肉製品(ビーフジャーキー)、食肉製品牛タン、食肉製品ボイルドビーフ
 【兵庫県】 神戸物産=牛丼の具、お好み焼き、豚丼の具、焼き肉丼の具、カツ丼の具、酢豚の具、とんかつ、ロールキャベツ、
               豚肉野菜巻き
 【東京都】 ハイキクトレーディング=肉まん、ロールキャベツ
        ▽ジャパンフード(株)=ソーセージ、豚串
        ▽住金物産=豚肉とたまねぎの串フライ、ソーセージ春巻き
        ▽双日=豚肉包み、食肉製品牛タン、煮豚、煮沸牛肉
        ▽太洋物産=コンビーフ、煮豚、煮沸牛肉
        ▽シンポインターナショナル=ソーセージ、食肉製品牛タン
        ▽日協食品=ベーコンアスパラ巻、豚肉とたまねぎの串フライ、串カツ、ウインナー串フライ、豆ベーコン串フライ、
                 ポークカツ、とんかつ、煮豚、ソーセージ
        ▽ジェイティフーズ=ロールキャベツ、豚肉包み、豚肉ピカタ、豚肉三色包み、豚肉ときのこのクレピネット、
                     ミルフィーユポークカツ、豚肉ゴボウ巻き、豚肉野菜巻き、とんかつ、煮豚
102可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:43:51 ID:CJR/nJqk0
>>87
楽天なのでアレだけど、「日本製 パジャマ」で検索すると出てきますよ。
ttp://www.rakuten.co.jp/matsunamiki/441399/
ここがよさそうな感じです。
日本製のパジャマで健康にお過ごしください。
103可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:44:23 ID:bTwJoBrJ0
他のスレでみつけた
酷すぎる・・・酷い

七色に輝く中国の河川
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/2005-06.html

中国人って日本にきても
MADE IN CHINA だと怒り狂うよね
「中国製なんて売りつけるな!バカ!」とか言う。



104可愛い奥様:2008/01/31(木) 14:06:53 ID:1nF0/NqD0
527 文責・名無しさん New! 2008/01/31(木) 00:40:58 ID:k+IYa3oB0
トップバリューも天洋食品なのか?多分?当然?
でも製造元を隠蔽するでしょ?


528 文責・名無しさん sage New! 2008/01/31(木) 07:06:43 ID:ZzDKkBdz0
>527
製造元も販売店も隠蔽でしょ
中国様には逆らえないしね〜
社内にトップバリューの親族いるしね〜

無免許飲酒運転のコネ記者の時と同じ扱いだろ


529 文責・名無しさん New! 2008/01/31(木) 10:22:38 ID:pLOrSMge0
何時の間にやら法律が変って、プライベート商品は製造者は表示しなくてもよくなって
商品には『販売者』のみ表記されるようになった。
菓子も国内産だと考えたら大違い。『柿の種』など中国からどっさり輸入されている。
ビスケットなどもな・・・。ww


530 文責・名無しさん sage New! 2008/01/31(木) 10:55:40 ID:kV5+EdEB0
トップバリュ=中国産と考えといたほうがいい
105可愛い奥様:2008/01/31(木) 14:12:48 ID:Ih6hG7Xb0
今回中国毒餃子関連で、大手スーパーでも回収のニュースで
一番目に名前が挙がっていたのはヨーカドー。
いつもなら真っ先に名前が出るはずのイオンは2番目。わかりやすい。

七色の川画像はこのスレでは超ガイシュツ、有名だよ。
>>1以下のテンプレのどこかにもあるんじゃないだろうか。
106可愛い奥様:2008/01/31(木) 14:30:53 ID:CJR/nJqk0
>>103
すでにテンプレ入りしてます。>>3
何度見ても吐き気がしてくる画像オンパレードだわ。
107可愛い奥様:2008/01/31(木) 14:31:26 ID:IVuVdTcZ0
>>99,>>102
情報ありがとうございます。
これから見に行ってきます。
108可愛い奥様:2008/01/31(木) 14:34:39 ID:Mf3v43K10
被害者の女児に後遺症が残らないように。
完全に治りますように。
どうか神様お願いします。
109可愛い奥様:2008/01/31(木) 14:37:20 ID:KzsT/vJ90
厚生労働省 輸入食品監視業務ホームページ
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-4/0501.html

これリンク切れてる。
110可愛い奥様:2008/01/31(木) 15:06:03 ID:8lsEva7U0
>>96
続き拾ってきた
個人への責任転嫁に1票


444 名無しさん@八周年 ▼ New!2008/01/31(木) 13:25:42 ID:p9D2U3530 [4回目]

>>229

 ↑
これホント?

463 名無しさん@八周年 sage ▼ New!2008/01/31(木) 13:31:50 ID:ka6wDf2qO [1回目]

>>444
労使交渉がある前からクレームが来ていたから、

今そんな情報が流れるのは、誰か一個人の責任にして
事をうやむやにする魂胆だろ。

111可愛い奥様:2008/01/31(木) 15:18:40 ID:JhhibIA50
また中共お得意の裏工作か。
無い信用が益々無くなるだけなのに。
112可愛い奥様:2008/01/31(木) 15:25:52 ID:QOTCUDVw0
一人に責任をなすりつけて、そいつをこっそりあぼ〜んするつもりなのか・・・。
中共は独裁国家で反日政策してるからな。
そもそもそんなところに命の元である食を預けたらダメなんだよね・・・。

もう全面的に中国からの輸入を禁止に汁!
113可愛い奥様:2008/01/31(木) 15:37:50 ID:Cs/jkbly0
>>112
その通りだと思う。
中国なんかに貿易する資格は無いよね。
114可愛い奥様:2008/01/31(木) 16:10:29 ID:05xoX9Fi0
個人に責任おっ被せてなんて結果になったら
ますます中国産は信用できなくなるだろうに。
反日教育がまかり通っているお国柄だから
日本人向けの食品に毒入れるのは国家への忠誠と考える奴が
ゴロゴロいると想定するのがテロ社会の常識。

社長以下工場労働者全員が
南京大虐殺はありませんでした、あれは中国政府の捏造ですと
公式の場で言い切るくらいしてから中国擁護しろよ、マスコミ。
115可愛い奥様:2008/01/31(木) 16:18:12 ID:wj6wCbEo0
【毒餃子】 みのもんた「他国を責めるより、先ずは自国を責めるべき」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201754905/
不二家はアレで中国はコレですよ。
優先順位じゃなく、悪い所は全部責めるべきでは。
116可愛い奥様:2008/01/31(木) 16:50:26 ID:GSYpQRMT0
名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/01/31(木) 16:32:19 ID:nlnsr1vF0

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader571598.jpg
http://cgupload.dyndns.org/~upuser/up3/img/1201691616576.jpg

117可愛い奥様:2008/01/31(木) 17:24:26 ID:98mXF8ul0
>>115
想像した通りだね古館やみのは。
そんなにシナやチョンが好きなら日本から出て行くべきだよ、このクズどもは。
118可愛い奥様:2008/01/31(木) 17:46:49 ID:6C03j6T1O
「独裁国家なんだからしっかりしろ」石原都知事、毒餃子で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201752129/
いいね
119可愛い奥様:2008/01/31(木) 17:50:06 ID:4DPBOjNl0
中華毒素材よりもっと汚染されているのは日本のマスゴミと政治
カスゴミ共と政治さえまともならほとんどパラダイスなのにね、この国
120可愛い奥様:2008/01/31(木) 18:01:35 ID:bCnGZoum0
【中国産・毒ギョーザ】 “ゴキブリ入りギョーザも…” 同工場、なんと過去にも同じ毒物混入で問題に

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201761262/

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/01/31(木) 15:34:22 ID:???0
★<中国製ギョーザ>3年前にもメタミドホス混入 天洋食品

・中国製冷凍ギョーザで中毒症状が出た問題で、このギョーザを生産した石家荘市の
 「河北省食品輸出入公司天洋食品」の工場で約3年前、今回と同じ毒性の強い有機
 リン系薬物「メタミドホス」の混入が問題化していたことが、31日分かった。工場の
 元従業員の女性(45)が毎日新聞に明らかにした。

 証言によると、この工場ではメタミドホスは白菜やキャベツなどから検出されたという。
 また、この女性の夫によると、その前後にも同工場で加工・製造されたギョーザから
 ゴキブリや紙くずが発見されたこともあったといい、行政当局もこれを確認したという。
 女性は昨年末に同工場を解雇された。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080131-00000074-mai-soci

※関連スレ
・【中国・毒ギョーザ】 日本に輸入された「食品」リスト(天洋食品が輸出)…厚労省
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201749055/
121可愛い奥様:2008/01/31(木) 18:03:21 ID:6C03j6T1O
【社会】 「日教組の方々が来ても、お帰りいただく」 グランドプリンスホテル、高裁の「会場使用認める」判断無視
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201760490/
グランドプリンスGJ!

【中国産・毒ギョーザ】 「消費者に配慮」 すかいらーく系全店、中国製食品の使用中止…ガスト・バーミヤンなど約3300店舗★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201767652/

【生活】100円ショップ苦境、原料・人件費高で中国離れ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201754008/
122可愛い奥様:2008/01/31(木) 18:05:31 ID:bCnGZoum0


          大手の冷凍食品なら安全です
123可愛い奥様:2008/01/31(木) 18:09:40 ID:cicImplg0
昨日の犬HKの9時のニュースで出てたフリップに
中国工場→商社→JT
ってのが書いてあったんだけど
JTは叩くけど中間の商社がまったく叩かれないのはおかしい
名前すら出てこない
124可愛い奥様:2008/01/31(木) 18:10:55 ID:nPmPqJJRO
とりあえず中国大使館にギョーザを投げ付けるオフ開催でしょ。
125可愛い奥様:2008/01/31(木) 18:14:01 ID:P6Y69JCw0
おま・・・そんな事言ったら差別でつかまるよーー
人権擁護みれ

この板の
126可愛い奥様:2008/01/31(木) 18:14:19 ID:wBGYbDTs0
>>124
例え毒入りでも農薬まみれでも、食べ物を無駄にするのはよくない。

送り返して中国人に食べてもらいたい。無駄にすんな( ゚Д゚)ヴォケ!!と。
127可愛い奥様:2008/01/31(木) 18:17:06 ID:X7Tr1QE00
>>123
JTのルートの商社は、双日の子会社「双日食料」だよ。
HPにもお詫びが一応ある。
128可愛い奥様:2008/01/31(木) 18:25:57 ID:RenZ7+q40
応援してます奥様方!オス!!
12974:2008/01/31(木) 19:01:16 ID:fE2IMx1R0
>>81
訊いてみたけれどわからないと言われた。
力になれなくって済まない。

今日はこんな事件があったというのに餃子を作らされたw
こんな事件があったからこそ販売は控えるべきと言う人と、
この時期に販売するからこそ生協の食品の安全性をアピールする
チャンスだと言う人が衝突していたw
130可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:15:16 ID:H5E/7hdu0
混入が故意の可能性もあるってさw今NHKで言ってる。
どんだけー。
人殺しのつもりなのか。毒物輸出するつもりだったのか。
JTは賞味期限の偽装なんかより、もっと悪質で命にかかわることをしている。
131可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:18:44 ID:b5ZJLnmY0
JTは健康被害を防止するためにきちんとコメントすべき
「冷凍餃子は食べるな」
「煙草は絶対吸うな}
132可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:21:38 ID:p646UVvXO
>>130
中国が一人処刑して、無かったことにしたいだけ
133可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:23:03 ID:bNNfodRQ0
JTは潰すべきだね。
134可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:28:18 ID:btJK5JsS0
タバコに殺人餃子か〜
JTって毒売る会社だな
金出して買う人どんだけお人よしなんだ・・・。
135可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:32:16 ID:bNNfodRQ0
煙草も緩やかな殺人だものね。
136可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:35:43 ID:ECCztxYw0
カトキチはスルーですか?
137可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:36:30 ID:SNK7eVCV0
煙草と今回のとは別問題でしょ。
138可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:36:37 ID:rXvbCXg70
JT叩くよりも、中国企業叩くべきじゃないか?
133と134は釣りか?

この工場や商社と取引があった会社は
加ト吉(実は韓国ゴミ餃子工場と取引があった工場のひとつも加ト吉)や
味の素もそうだろ。

あと、スーパーのプライベートブランド商品もヤバイと思う。
イオンとかで出してるような商品な。
139可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:37:49 ID:Ut2Z1eZA0
雪印やフジヤが名前を変えて生き残ってるからなぁ。
でも賞味期限切れの食材をつかっても健康被害がなかった点で救いはあった。
もったいないという精神も見受けられた。
ま、それで罪が帳消しになるわけでも軽くなるわけでもないけど。

毒物混入は救いようがないだろ。中国産のやばさは本物。

中国産を買う人も、もう程度が低すぎることの証明でしかない。
賢い消費者…というか、当たり前に中国産を避けるってのが普通の常識人だろうね。

わざわざ腐ってる食材を買う人間がいないように、
危ないものをクチにいれるなんて
危ない場所にいって死ににいく三馬鹿と変わらない。

次に中国産でトラブルがあったとき、業者も悪質だが消費者も馬鹿だろうね。
買う奴も馬鹿なんだよ、もう。
健康への関心が低かった、しかも健康を高める知識でなくて命を守るレベルなのに
知識がなかったのか、高をくくってたのか。

被害者の方は気の毒だったけど、幸い死人はでていなくてよかった。
周りの人間はこれをみて学習するべきだ。
140可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:39:49 ID:btJK5JsS0
このご時世に「中国産」を「販売」だけしてたら無罪?
中国企業が極悪なのは当たり前だけど「うち販売だけしてたので知りませんでした」で済むものかどうか。
141可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:41:55 ID:rXvbCXg70
でも今回よく日本で報道されたね。
日本のマスコミは、中国様と韓国様に不利な報道はしないポリシーがあるから
今回のことも、JTだけ叩いて、中国様のことは叩かないでスルーするのかと
思ったよ。

今まで、欧米では問題になったのに
日本ではネットでしか報道されなかったことっていっぱいあったし。
自分がよく覚えてるのは
大手ペットフードメーカーの品で生産が中国産のペットフードに
殺鼠剤入りの小麦粉が原料として使われていて
犬や猫が死亡するってやつ。
142可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:45:08 ID:rXvbCXg70
てかさ、メーカーが産地偽装したんならメーカーの罪だけど
裏に「製造元」が書いてあるかどうかや
書いてあるとしたら、それが中国産や韓国産じゃないかどうかなどを
きちんと確かめないで買う消費者もなんだかなーと思うのさ…。

スーパーとか見てても
裏の表示をしっかり見て買う人もいるけど
気にしないで買ってる人も良く見かけるからね。
143可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:45:10 ID:bNNfodRQ0
>>137
いいえ、ついでに煙草が世の中から消えればいいと思ってますので。
144可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:48:30 ID:Sjq1+X0H0
すかーらーく、チャイナフリーになるんだってね♪
不買で頑張ってる人たちの成果が、ちょっとずつ出て
きて嬉しいよ。
145可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:57:29 ID:Sjq1+X0H0
連投すいません。
↓のHPのコメント見てて思ったんだけど、
ネット上ってものすごい速度で情報操作されてるのは
やっぱり気のせいじゃないんだよね。

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51800758.html

今までもURLから飛んでも、タイムリーな話題でさえ
あっと言う間に消えていく様を見てきた。
なんか国ぐるみで動いてるのかな。
146可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:59:24 ID:NAQT/+iO0
233 一流企業とはいえいい加減なのものだな。 sage New! 2008/01/31(木) 14:56:43 ID:EiRICmmP0
消したてホヤホヤ。
大企業が証拠隠滅。隠蔽。

■JTのHP
Q. 中国産の野菜を使っているものがありますが、残留農薬は大丈夫でしょうか?
A. 中国製に関わらず、全ての原料は安全性を確認した上で加工しておりますので、
安心してお召し上がりください。
http://www.jti.co.jp/JTI/FAQ/food/Welcome2.html

あれ!? 質問&答えが消えている!?
最終更新日は・・
2008年1月30日 21:43:47 !!
事件発覚後に更新して抹消したようだ。
「中国製に関わらず、全ての原料は安全性を確認した上で加工しておりますので、
安心してお召し上がりください。」なんて書いてたのは嘘で検査なんてまったくしてなく、
JTだからって理由で検査も免れていたんだろうね。最悪だね。

Googleのキャッシュには残ってますよ。(下から3問目)
http://209.85.175.104/search?q=cache:b0tWy2olRNwJ:www.jti.co.jp/JTI/FAQ/food/Welcome2.html

消したてホヤホヤ。
大企業が証拠隠滅。隠蔽。
147可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:59:51 ID:bFfvqREV0
  【医療崩壊】福島・南会津唯一の出産施設、医師が全員退職で危機 
            大野事件・片岡康夫元検事の影響か★2
   http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201747225/l50

 県立南会津病院の産婦人科が今年の4月から休診になる恐れのあることがわかりました。
 南会津地方では唯一の産婦人科で休診となれば深刻な状況です。

  【北海道】RV車が圧雪路面でスリップ、対向車線にはみだし
        タンクローリーと衝突 男女2人死亡 旭川
    http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201434772/l50

  【PC自作】秋葉原のPCショップ,「高速電脳」が突然の閉店…
        「事実上倒産」の張り紙を掲示[01/31]
     http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201758715/l50

  【食品】“殺人ギョーザ”製造の天洋食品 「給料安い。雇用契約をめぐって
       労働争議があったばかり、何が起きても不思議はない」
     http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201769948/l50

  【国際】調査捕鯨問題、日豪の外交問題に発展の恐れも…政府内には
        「鯨より国益を」との見方も★2[1/30]
   http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201772281/l50
148可愛い奥様:2008/01/31(木) 20:00:59 ID:bFfvqREV0

 【調査】テーマ「どうなるガソリン税」!産経がネットアンケート…
             暫定税率には8割反対★2
    http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201436919/l50

 【生活】100円ショップ苦境、原料・人件費高で中国離れ
    http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201754008/l50
149可愛い奥様:2008/01/31(木) 20:01:50 ID:6bZnp91GO
冷凍食品はアクリがいいと思う。
150可愛い奥様:2008/01/31(木) 20:03:47 ID:Sjq1+X0H0
146>
ありがと、こういう風に残ってるのもあるんだね。
アクセスさえできないのもあるけど、探せば情報は
手に入るかもしれない事がわかった。
PCオンチですいません。
151可愛い奥様:2008/01/31(木) 20:10:47 ID:SNK7eVCV0
>>143
それはあなたの考えでしょう。

…こういう感情的な人間がデマとか流すんだよね。
152可愛い奥様:2008/01/31(木) 20:30:04 ID:rXvbCXg70
>>146
キャッシュに残ってんだ。
これはJT、擁護できんね…('A`)

自分はタバコは嫌いだけど
JT製の肥料をよく買ってたから、なんとなく擁護気味だったんだけど。
153可愛い奥様:2008/01/31(木) 20:35:50 ID:btJK5JsS0
わっけのわからん弱小ならともかく一応「JT」が「残留農薬等は大丈夫」だと保障してるんだから
消費者の意識の低さだけ責めてJT擁護したってしょうがないじゃん。
154可愛い奥様:2008/01/31(木) 20:36:00 ID:bNNfodRQ0
>>151
はいはい、ニコ中さんの脳の中はニコチンでいっぱいだものねw
155可愛い奥様:2008/01/31(木) 20:40:01 ID:bCnGZoum0
>>144
中国の加工食品だけだよ。チャイナフリー。
その他の野菜とかは相変わらず、中国。
156可愛い奥様:2008/01/31(木) 20:43:26 ID:bFfvqREV0
   【社会】 女子中学生を強姦して逮捕された43歳男、
             小学生強姦容疑で再逮捕…福岡
    http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201752803/l50
157可愛い奥様:2008/01/31(木) 20:45:28 ID:bFfvqREV0
「日本の性犯罪の傾向」を観察していると、何かが おかしい。
「性犯罪の内容を見てみると」・・・・、小学生の女子、男の子までも襲っている。
中学生、高校生を狙う性犯罪が増えている。

....それは、「性別に関係なく、性的な欲求だけを求めて行っている」・・
 様にさえ思える。....★つまり、犬の発情期=「さかり」を、思い出したら
 分かる。犬が発情をすると、オス犬が オス犬の後ろに回り、発情行動をする。
 犬の発情は、「性別に関係なく、欲求が高まり、オス・メスの区別が付かなくて
 その様な行動をする」。

....日本の性犯罪も、犬の「発情期」と同じ様に、性的な欲求を感じたら
 『性のモラル』..『性別の見分けも分からない』・・・・そんな「前頭葉の退化」を
 した行動をしている様に思う。 ★つまり、「前頭葉が退化」をすると
 「性的欲求」を感じたら、犬の様に直ぐに「発情行動を起こす」。
 ..そんな状況が、そろそろ日本に広がって来ている感じがする。

■「前頭葉が退化」をすると=ただ欲求のおもむくままの行動を取ってしまう。
 殺人、性犯罪、ストーカー、詐欺・・。つまり日本人の「前頭葉は退化」に
 向かっていて、性的欲求、その他の欲求などが社会のモラルに反していたとしても
 『抑止をする思考』..『修正する思考と行動』が、頭の中で行われなく
 なって来ている。・・と言える。....それは、性犯罪の多さ。殺人の多さ。
 家族間・殺人の多さから見て、『日本人の前頭葉は、退化に向かっている』と、
 ハッキリと言えると思う。 ▲つまり、「前頭葉の退化を防ぐ」・・方策を
 考えなければ、性犯罪の多さの環境は益々 大変な事に向かうという事になる。

 性犯罪ばかりでなく、「思考が弱くなる」ので、日本の防衛での思考までも
 出来なくなって来る危険性が、非常に高くなって来ていると言える。
158可愛い奥様:2008/01/31(木) 20:50:21 ID:82JgID+Q0
スルー検定中?
159可愛い奥様:2008/01/31(木) 21:07:08 ID:GSYpQRMT0
給食に中国産食材を使ってるなんて非常識にも程がある!!
もう給食拒否です!!!!!
弁当持たせます!!

給食費は金輪際断固として払いません!!!!!!!
160可愛い奥様:2008/01/31(木) 21:12:40 ID:rXvbCXg70
>>159
釣り乙
161可愛い奥様:2008/01/31(木) 21:23:44 ID:J/7FjDCc0
●これらの↓犯罪も、『日本人の前頭葉が退化に向かっている』証拠の犯罪
 だと思う。....「前頭葉が退化に向かっている」ので、訳の分からない犯罪が
 多く発生していると・・分かるし、納得も出来る。
 ★犯罪の多さ、性犯罪の多さは、『前頭葉の退化』が引き起こしていると
  言えると思う。....その原因が明確でない「犯罪・性犯罪の多さ」は、
  これらの日本の脅威になると思う。....つまり、前頭葉の退化=思考の弱さ・・に
  なって来るから。....それは、原因が不明確な『危機感』が増える事になる。
                    ↓
                
   【社会】 女子中学生を強姦して逮捕された43歳男、
             小学生強姦容疑で再逮捕…福岡
    http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201752803/l50

【埼玉】「就職決まらずイライラし、うっぷん晴らしたかった」…
  28歳男、女性6人に刃物をつきつけて路上で暴行
    http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201778727/l50

【東京】「酔って寝ている方が悪い」 酔客狙い、 盗みを
           繰り返す 中学生ら6人を逮捕
     http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201663333/l50
162可愛い奥様:2008/01/31(木) 21:37:38 ID:bCnGZoum0
中国の食べ物が増えてから変な子供が多くなった。
中国からの食べ物の輸入増加と、
ADHDなど変な子供が増えたのは事実です
毎日、給食で中国産てんこ盛りですから。

中国の食べ物を子供が食べると犯罪者に育ちます
163可愛い奥様:2008/01/31(木) 22:03:36 ID:SNK7eVCV0


714 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2008/01/31(木) 21:14 ID:WC9Dul+x
今、とてつもなくグローバルかつ意味不明なコメントを見た

「日本製品に信頼を無くしたわけではないが
 原産地が中国なら買わないようにする」 by 中国人の男性
164可愛い奥様:2008/01/31(木) 22:21:55 ID:Zh7ZITL0O
>>163
それ見たw画面に突っ込みいれたよw
165可愛い奥様:2008/01/31(木) 22:35:00 ID:g9F0BHPM0


        .|::/  .ヘ    ヘ.  .|::|    2008年 中国毒餃子 事件
        ,⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l  !:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 
        .ゝ_ヘ         /ィ  _ノ  防衛策は五感を信じることです!
      __,. -‐ヘ  <二二>  /─- 
166可愛い奥様:2008/01/31(木) 23:17:51 ID:v4N3O+iz0
マルハのレトルト牛丼「金のどんぶり」に使用されていた牛肉も、問題の中国工場で製造された
物だったそうだ。今日、回収命令キタ。
167可愛い奥様:2008/01/31(木) 23:20:34 ID:Q6fdIOOS0
JTフーズの取引商社は「双日」
今日報ステにちらっと名前がでた。
検索
168可愛い奥様:2008/01/31(木) 23:55:46 ID:kIXpnFs+0
>>139
雪印は健康被害あったよ
169可愛い奥様:2008/02/01(金) 00:06:21 ID:8hN6USIB0
義母がくれたベビー用品(しかも新生児用)がほとんど中国産・・・orz
悪気はないんだろうけど、正直、着せたくない。どうしたらいいだろう?
170可愛い奥様:2008/02/01(金) 00:13:08 ID:Y9cG7OoV0
中国製は怖いから申し訳ないけど使ってませんって
ばしっと言ったらいいんじゃないか?
カワイイ孫の事だしこのご時世だし問題ないと思うよ。
今後中国製が来る確立も低くなって良いことずくめだよ。
171可愛い奥様:2008/02/01(金) 00:15:04 ID:xtuIJJF20
今回のことで色々調べたら、衣類とかも危ない情報が出てきたので、
せっかく頂いたものですけど申し訳ありません、じゃダメかな?
これからはチャイナフリーで生活します宣言しといたら、
おもちゃとかも気を使ってくれるかも?
172可愛い奥様:2008/02/01(金) 00:53:23 ID:8hN6USIB0
レスありがとう。旦那は私のアンチ中韓・中韓人・中韓製品主義をよく
知ってますが、たぶんママっ子の旦那からトメに中国製だからイラネとは
言えないと思うので、理由は抜き(もしくは趣味の問題)で今後は
子供に関する物は要らないって言ってもらおうかと思います。

貰った物は、トメに返却したいけど旦那に却下されそう。どう処分するかは
これから旦那と考えます。しかしたいして安くもないのに結構な量と値段・・・。
どうせなら現金か、日本製の質のいい物少量だけ欲しかったよ、ぐすん。
173可愛い奥様:2008/02/01(金) 01:09:03 ID:1AghkMUy0
>理由は抜き(もしくは趣味の問題)で今後は子供に関する物は要らないって言ってもらおうかと思います

良い機会だから、ちゃんとした理由があって「中韓の製品は買わない買わせない持ち込ませない」を実施しているんだと話し合えばいいんじゃないかな?
姑さんにしても舅さんにしても孫にプレゼントはしたいだろうし、目を放した隙に怪しい食品を食べさせられたり……なんてことはこれからもあると思う。
中国製のぬいぐるみやヘアピンなど、口に入れる以外でも使用すれば健康被害が出てくる物が沢山ある。
特に身体に気を使ってあげないといけない赤ちゃんに毒まみれの中国製品を宛がうなんてとんでもない事なんだとちゃんと分かって貰いましょうよ。
勿論プレゼントはご好意でやってくれていることだから言い方には気をつけて、旦那さんも交えて話し合ってみては?
174可愛い奥様:2008/02/01(金) 04:15:19 ID:jAVSGGxa0
>>172
つ【オークション】
175可愛い奥様:2008/02/01(金) 06:45:30 ID:8q/oIWq50
ウチはトメさんウトさんが嫌韓嫌中なのに
実家の親が金持ち中国人一家とつきあいがあって
中国マンセーなんよ○| ̄|_ 

今回の事件(毒入り中国製餃子)で
中国食品は危険って考えるようになってほしい
176可愛い奥様:2008/02/01(金) 06:45:47 ID:0KuQN3ap0
人権擁護法案が通っちゃったら、このスレも差別ってことになるんだね。
日本人の人権を奪う人権擁護法案には反対!!
177可愛い奥様:2008/02/01(金) 07:22:42 ID:pXIXC/4m0
輸入商社の「双日」が中国に調査社員を派遣したけどコイツが空港で
「長年いっしょにやってきたパートナー(天洋食品)なのでよく調査し話し合ってこれからもやっていきたい」
みたいなことまだほざいてて
「どんだけ〜」って感じだった

ま だ 目 が 覚 め な い の か !
178可愛い奥様:2008/02/01(金) 07:50:45 ID:Wo4lap+U0
人権擁護法案がまだ通ってない今でも
充分今の日本って、中国さま韓国さま層化さま部落さまマンセーだけどね。
通ったらホントどうなっちゃうんだろう…。
179可愛い奥様:2008/02/01(金) 08:45:00 ID:QE70YcxB0
>>178
通ったらそれこそ「差別だ!」と鬼の首を取ったように喚き、健康を気遣うことも「差別」で
「(中国人・韓国人・朝鮮人の)人権侵害だ!」という世の中になる、に10万ペリカ。


冗談はさておいて、マジで人権委員会とやらに通報するだろうね、ブサヨは。
自分たちが健康を心配することもおちおちできなくなるよ。
180可愛い奥様:2008/02/01(金) 08:55:52 ID:XgkoMeZd0
今回の中国産毒物騒ぎで、原料調達・生産が中国から韓国にシフトしたらそれはそれでイヤだ
181可愛い奥様:2008/02/01(金) 09:08:03 ID:yPcWkFXJ0
>>179
中国の金持ちは、自国製品を買わず
わざわざ高額な日本の食品を買ってる現実について
どう思うか、人権派に聞いてみたいよ。
182可愛い奥様:2008/02/01(金) 09:12:48 ID:QE70YcxB0
>>181
だよねー。中国の金持ちって、1個1200円もする日本産のりんごを買ってるとか、1kg5000円も
する日本の米を買ってるとかどこかで読んだ気がするけど、それは「差別」じゃないの?ってさw
183可愛い奥様:2008/02/01(金) 09:39:09 ID:h9bsrODR0
>179
昨日の人権擁護法案スレ(既婚女性にある)でも
餃子の件で不安を書いたら、差別だ!って言い出した
工作員がいたよ。
実際なんとでもイチャモンつけられるもんね。
184可愛い奥様:2008/02/01(金) 09:49:56 ID:QE70YcxB0
>>183
見たよーw
ていうか私もそのスレにいるしw

揚げ足取りしたいから粘着してるのは分かってるから、なるべく関係なさそうな話題は
避けたほうがいいかな、と思って注意促したんだけど・・・。
女系天皇の件を書き出したのも工作員じゃなかったっけ?
だから餃子の件も工作員かと疑っちゃったけど、その後の書き込み内容を見て誤解し
てたとわかったわw


しかし、ブサヨはマジで中韓食品を食べ続けてみてから物を発言して欲しいね(怒)
日本の偽装もよくないけど、毒までは入れないもの。
185可愛い奥様:2008/02/01(金) 09:58:26 ID:Ekj8YhFq0
自分や家族の生命を、安全を守る自衛手段が"差別"とか
頭にウジ沸いてるとしか思えないね。
186可愛い奥様:2008/02/01(金) 10:01:49 ID:QE70YcxB0
>>185
ハゲドウ。
187可愛い奥様:2008/02/01(金) 10:14:49 ID:yPcWkFXJ0
バイオハザードみたいな食品を避けることを"差別”という人たちの食卓を見てみたい。
188可愛い奥様:2008/02/01(金) 10:17:53 ID:gv2hGJcU0
>>177
「人が死んでんねんで!」
189可愛い奥様:2008/02/01(金) 10:19:50 ID:pXIXC/4m0
>>185
差別差別言う人たちだけがせっせと中国産食品食べてあげたらいいじゃんね
イヤヤ言うてる人に意見すんなやw
190可愛い奥様:2008/02/01(金) 10:31:17 ID:gv2hGJcU0
輸入商社の「双日」が中国に調査社員を派遣したけどコイツが空港で
「長年いっしょにやってきたパートナー(天洋食品)なのでよく調査し話し合ってこれからもやっていきたい」
みたいなことまだほざいてて
「どんだけ〜」って感じだった「双日」

ま だ 目 が 覚 め な い の か !
「双日」
191可愛い奥様:2008/02/01(金) 10:34:15 ID:04RjdqSI0
長文チラ裏だし、ネガティブな意見を書くから
嫌な人はスルーしてください。

正直な気持ちを言うと、
この板の中国ギョーザスレで
今回の事件が大っぴらに報道されてからはじめて
「中国製品って怖かったんだ」「もう信じられない」「何を信じたらいいの」
「夕食に子供と一緒にその餃子食べたばっかりだったのに」
とか大騒ぎしてる既女達にすごく変な気持ちがあるんだ。

中韓の食材が危険なんて今に始まったこっちゃないじゃん。
おまいら普段から不買してなかったのかよ。
普段から不買してる私のような人間を
「神経質」「嫌韓厨、嫌中」「ネトウヲ」「キモイ」みたいに
バカにしてたくせに。
2ちゃんねらーのダメ主婦って、家庭板とかで
日本の農家叩いたり、既男板のメシマズヨメを正当化したりするよな。
そういう人も中国食品が日本に入ってくるのに手を貸してるんじゃないの?
弁当のオカズにチョコッと冷凍食品使うんならわかるけど
夕食のメインのおかずが冷凍食品って何ソレ?
って…。

そういうこと言うと、向こうのスレで既女たたきしてる男や
古館と一緒になってしまうから書けないけどさ。

今になって大騒ぎしてる人って、喉元過ぎればまた気にしないで
中国食品を買って食べるんだと思う。
192可愛い奥様:2008/02/01(金) 10:39:18 ID:gv2hGJcU0
製品は欧米から見れば安かろう悪かろうだからね。

日本は安い割りに良い。

それだけの事。

特に欧州の製品は高すぎ。車や時計が数千万円〜億。
電化製品は日本の超一流メーカーの5倍。
超高級ファッションブランドものもほとんどが欧州のメーカー。

ココなのよネ。アタクシ達とイエローの違いわwww^^
193可愛い奥様:2008/02/01(金) 10:42:01 ID:yPcWkFXJ0
北京オリンピックって、世界的規模の罰ゲームかも。
194可愛い奥様:2008/02/01(金) 10:48:08 ID:QE70YcxB0
>>193
かも、じゃなくてそのものでしょうw
チャールズ皇太子が北京オリンピックへの参加(開会式かな?)を拒否した、という
ヘッドラインも見たし、北京オリンピック参加チームが最終調整を日本でやるから、
JOCが対応している、というニュースも流れたしw
アフリカのマラソン選手も、ぜんそくが悪化するといけないから不参加するという
ニュースも見たよ。

日本チームも水と食料持参するらしいじゃんw
罰ゲーム以外に思えないでしょw
195可愛い奥様:2008/02/01(金) 10:55:30 ID:z787dTlJ0
オリンピック見に行く観光客も日本にホテル予約してるってね。
196可愛い奥様:2008/02/01(金) 11:00:39 ID:MWC5g17Z0
>191
私もちょっとおき楽に構えすぎだとは思う。
でも、言っても聞かない人がいっぱいいるよ。ここ半年くらいで
母や姉もちょっと聞いてくれるようにはなってる。
でも、現実が怖すぎて聞くのを拒否してる感があるよ。
知人なんかでは全く気にしない人だっているから、むやみに
話すと話しをそらされるので、小出しにしてる。
中国産を撤去して、国産で少しずつ揃えてるけど、初めてから
この時期になっても喘息の発作が出ないんだよね。
本当は皆に健康でいて欲しいから、もっともっと気をつけて欲しい。
197可愛い奥様:2008/02/01(金) 11:45:58 ID:Anq8qFoL0
>>191
頷けるとこもあるんだけど、そういう人はもう異世界の人として認識してしまえば
ヘンな気持ちになることもないよ。
>>196の「現実が怖すぎて聞くのを拒否」する人がいるのに同意。
拉致の問題と同じで、すごい現実があるのに目をそらして「都市伝説でしょ」的
扱いにすれば自分も楽だしね。
今回のことでちゃんと調べて現実を直視できる人と、喉元過ぎればの人とでは
あるいみ二極化していきそう。
本人はどうでもいいけど、家族が気の毒になるわ。
198可愛い奥様:2008/02/01(金) 11:46:26 ID:6Hodu3dU0
>>191
あっちの人って手作りに極端に反応しててワロスw
手作りの話する人は中国100%の加工品0食より
手作りして少しでも中国産の何かを口にする可能性を
減らした方が良いって話だろうに
「手作りしたってどうせ避けられないっ」ってヒスるんだよね。
毒100あるうちの半分でも減らそうって気も人任せなんだよね。
すごいと思ったよ。

199可愛い奥様:2008/02/01(金) 11:56:24 ID:QE70YcxB0
>>191
みんな中国の実態から目を背けたかったんでしょうね。
マスゴミもあまり中国の(韓国もだけど)ネガティブな情報は流さないから。
ネットを使っていても使いこなしてる人ばかりじゃないからね。
うちの両親も叔母も従妹たちも、中韓の食品事情に無関心だったんだけど、
少しずつ紹介してたら「怖いのかも」に変わっていたんだよ。
今回のニュースで思いっきり分かったみたいだけどw

両親も叔母も従妹も、「中国産は怖いから買わない」と言うようになったし、
買いおきにもなかった、と言ってたから、少しずつ広めていくしかないんじゃ
ないかな。

>>196
私も喘息なんだけど、まだ全部国産に買い換えられてないせいか、まだま
だ発作が出るorz
200可愛い奥様:2008/02/01(金) 12:10:35 ID:3bGMKtMq0
ネットやってる女性にはサヨってる女性が多いと思うんだよね。
アメリカの批判はするけど
中国韓国の悪いところはブログで絶対に書かないで褒めたり
サヨク活動と繋がっている石鹸・エコ・布ナプサイトにリンクしたり
生協を信頼できると書いたり。
あと金持ち日本人女性も日本産をスルーで欧米産マンセー。

男のウヨサイト、ウヨ発言は良く見かけるけど
女の発言はめったに見かけない。
隠れウヨいるかもしれないけど、女同士のウザい馴れ合いの人間関係の
空気を読んでサイトやブログには書かない人が多いのかな。
201可愛い奥様:2008/02/01(金) 12:14:20 ID:wFQmgd4W0
>>200
ウヨというか、目が覚めている女性は、いまどき個人情報ダダ漏れの
ブログなんてやらないと思う。
自分は過去のNIFTY通信のログを消したいと思ってるw。
202可愛い奥様:2008/02/01(金) 12:22:04 ID:Anq8qFoL0
>>200
そうかな?
私がサヨク系の女性のサイトとか見ないだけかもしれないけど。
男の人の場合ウヨサイトもあるけど、サヨサイトは中核派もどきのもあるしな。
203可愛い奥様:2008/02/01(金) 12:27:20 ID:p6VnDIOZO
外食産業は対応が分かれた

【中国産・毒ギョーザ】 「消費者に配慮」 すかいらーく系全店、中国製食品の使用中止…ガスト・バーミヤンなど約3300店舗★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201767652/
【ギョーザ中毒】 「過剰反応」と冷静な店も ロイヤルホスト「量、質、価格の条件満たす代替地ない」 ゼンショー「中国産外す予定ない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201829992/
204可愛い奥様:2008/02/01(金) 12:47:54 ID:GioVpVll0
五輪>じゃ、一応
日本人選手は国産の食事にありつけるってこと?
なら安心。
日本は近いんだし、日帰りとか前泊だけいいと思うよ。

でも、予算が無いというか貧しい国の選手はかわいそうだね。

205可愛い奥様:2008/02/01(金) 12:51:03 ID:eZhkLAYW0
>>204
五輪代表に知り合いでもいるんですか?
バスタブがないとダダこねるような選手どもなんかどうでもいいです。
湯船につかるのなんて日本人くらいだよ。
スイートに泊まるわけじゃないし。
206可愛い奥様:2008/02/01(金) 12:57:51 ID:Cs375sMl0
なんかきたwww
207可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:05:47 ID:Anq8qFoL0
シッ触っちゃいけませんw
208可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:08:41 ID:U0lWnCwQ0
>>180
現在、中国から撤退、ベトナムにシフトと言う潮流が起こっています。
209可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:17:22 ID:A1U80WBj0
>>191  ツルッパゲ堂。
特に>そういう人も中国食品が日本に入ってくるのに手を貸してるんじゃないの?の部分。
何かを買うってことは、それを作った人間や企業を支援しそれらが栄えるのを
手助けしてるってことでそ。すごく社会的に影響のある行為なんだからしっかり考えるべきだよ。
まずは、それを食する消費者の健康なんかどうでもよく、
信じられないような安価な食材を輸入することで国内で良心的に生産している農家が
窮地に陥るのもお構いなしで、ガツガツと目先の利益を追求する商社や外食・加工食品会社の存在があり
そして、食事をとにかく安く手軽にしたい人達がそれらの商品を買って支持した結果だよ。
売る側が何を売ろうとしたって、買う人間がいなければ商売として成り立たないんだから。
「現状では日本の食卓には中国食品が欠かせない」のではなく、そうさせられたんだよ恣意的に。


210可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:35:31 ID:gv2hGJcU0
269 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/02/01(金) 13:32:24 ID:uRS1cL7X0
これを書いたら殺されるかもしれません。
でも思い切って書かせて頂きます。コピペ推奨。

昔、東横食品という会社が有りました。この大きな製パン会社はJTに買収されました。
現在は「サンジェルマン」という店名で、関東地区に数十店を展開しています。
この「サンジェルマン」で使用している「冷凍パン生地」は、かなりの比率で天洋食品から輸入されたものです。
天洋食品で製造されている「イーストフード」はJTで輸入、日本国内大手の製パン工場の「冷凍パン生地」に使用されています。
市場占有率90%以上です。つまり大手の製パン会社はJTのイーストフード無しではチェーン展開も出来ないのです。
「天洋食品」のテロである今回の「メタミドホス」混入事件。
しかし殆どのノウハウを提供しているのは「JTの研究陣」、即ち「JTそのもの」です。
こんな金のために日本国民を売る経営者がいる限り、一般国民はこれからも犠牲になるでしょう。

BY 内部告発
211可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:36:36 ID:pXIXC/4m0
そういや昨日やけにJT擁護してた人がいたっけ。
212可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:42:28 ID:AANePF6N0
269 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/02/01(金) 13:32:24 ID:uRS1cL7X0
これを書いたら殺されるかもしれません。
でも思い切って書かせて頂きます。コピペ推奨。

昔、東横食品という会社が有りました。この大きな製パン会社はJTに買収されました。
現在は「サンジェルマン」という店名で、関東地区に数十店を展開しています。
この「サンジェルマン」で使用している「冷凍パン生地」は、かなりの比率で天洋食品から輸入されたものです。
天洋食品で製造されている「イーストフード」はJTで輸入、日本国内大手の製パン工場の「冷凍パン生地」に使用されています。
市場占有率90%以上です。つまり大手の製パン会社はJTのイーストフード無しではチェーン展開も出来ないのです。
「天洋食品」のテロである今回の「メタミドホス」混入事件。
しかし殆どのノウハウを提供しているのは「JTの研究陣」、即ち「JTそのもの」です。
こんな金のために日本国民を売る経営者がいる限り、一般国民はこれからも犠牲になるでしょう。

BY 内部告発

これって本当?((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
213可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:43:14 ID:AANePF6N0
24 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/02/01(金) 13:12:40 ID:VChuvRjR0
毒餃子の天洋食品、輸出向けの食材も作っているけど、
輸入した食材の加工もやっている。主な輸入元はアメリカ。
アメリカから輸入した牛肉を加工して、日本に輸出しているのだろう……。

消される可能性があるので、魚拓とってみた。
http://s01.megalodon.jp/2008-0201-1304-19/www.tianyangfood.cn/Mart.aspx
このページは輸入している原料と、輸入元の国を表示している。
(美国)は中国語でアメリカ。
牛舌は牛タン。もろにBSE危険部位。
中国は輸入牛肉にBSEの危険部位除去の規定を設けていない。

農薬入ってなくても、ここの牛肉の入っている食材は、
狂牛病に汚染されてる可能性大で、もともと毒。

214可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:44:03 ID:h9bsrODR0
ドライイーストって大丈夫なのかな?
うちはパン焼くときはいつもこれなんだけど。
215可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:02:42 ID:QE70YcxB0
>>213
そういえば年末にスーパーで食材を買っているとき、牛タンスモークというのがあった。
へー、と思って製造元はどこか裏返してみたら、「原産国:中国」となってたから私は
買わなかったんだよね。
お正月中の3日の夜、スーパーに行ったらその牛タンが売れ残ってて3割引のシールが
貼られていたけど、私は買わなかったなw
あの時買った人っているんだろうかw
216可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:04:50 ID:h9bsrODR0
>198
私あっちで燃料投下しちゃったかも。
いや別に嫌味じゃなくて
簡単に作れるよ、心配ないじゃん。
って言いたかったんだけど、
無粋な人ね!って斬られちゃった。
いや私も冷凍パイシートなんて使っていたけど、
最近の原油高で高いし手が出ないから
ネットで調べたら簡単にできるじゃない。
簡単を伝えたかったんだけど、責めてるように
思われたのかなあ。
217可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:12:38 ID:Z9C9+gu70
一時期、お惣菜やファーストフード、デリバリーで胃腸の調子が「??」になり、
元々料理は好きだったので、大抵は自分で作るようになった。
手間賃はタダだし。
パイシートも時間があるときに、フープロ利用でガーっと作って、冷凍して
置けば、使いたいときに使えるし…みたいな。
そのうちパンやら餃子の皮、肉まんあんまんも「作ってみたら簡単」と
思って作って、そしたら材料の原産国も…と。
実家地元のJA何とかで、地元産干し椎茸が500g750円とかで
売っているので、お金を払って買ってもらったりもしてる。
そしてできる限りチャイナフリー。

でも、「時間があるっていいよね〜」「そんなにお金に余裕ないもん」って
リアルな知り合いに言われた。
別にその人の前で、お惣菜とか冷凍食品をどうこう言ったわけじゃなくて、
「ああ、それなら自分で作っちゃう」と言っただけなんだけど。
確かにバター1個、ひき肉一パック…って単価を見れば、割高に見える
かもしれないけど、手間がかかるだけでそこまで割高には思えないし、
何より、何を使ったのかが分かる安心感には変えられない、とか思う。

上手く纏まらない&長文でごめん。
218可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:14:32 ID:sywyCxC/0
今回の騒動で騒いでるダメ主婦たちに私が優しく教えてあげるわ!
どれも簡単に作れるのよ!
みたいな上から目線っぽいから叩かれるんじゃん。
219可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:20:08 ID:h9bsrODR0
>217
わかる。
私なんてすごいズボラで
分量なんていつも目分量。
せいぜいパンの生地を計るぐらいで
それもちょっと大目になっても、
まあいいかでやってる人なんだよね。
作ると素材本来の味がわかって美味しいんだよね。
そんな時間がって言われたらそうなんだけど、
きっちり定形にはめてつくるんじゃなくて、
今はいろんなズボラレシピがあるし、
手作りっていうと大変そうだけど
またいでみれば、なんだこんなに簡単で美味しい。と
気づくんだよね。

以前生活保護をもらっている母子家庭の人が
「冷凍グラタンしか食べられない。」とテレビでコメントして
2ちゃんの人たちがグラタンなんて簡単に作れるのに!と言っていたのが
大半なのにね。
220可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:22:08 ID:pOhzBvfK0
朝チラ見してた「とくダネ」でやってたんだけど、
JTが回収してる「お弁当大人気!豚肉の3色野菜巻き」って
裏に「生産国:タイ」って書いてあるんだって。
でも、中に入っている野菜(人参とインゲンと黄色い何か)が
件の中国産だから回収してるとか言ってて鬱になった…。('A`)
加工品も原材料の生産国を明記するようにして欲しいよ。

>>209
超禿同。買う人がいなければどんな商品も店頭から消えるのに、
「大丈夫でしょ」と安易に妥協してる人が多いからこうなった。
きつい言い方かもしれないけど、少しはこのスレで勉強して欲しい。
221可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:24:53 ID:h9bsrODR0
お買い物板の通販大地宅配を利用している人達なんて
すごいこだわっているように見えるけど
あの人たちの中ではあれが普通のことなんだもんね。
私も利用(時々)しているから、お勧め品は?なんて
軽い気持ちで覗いたらすごいこだわりのある人たちで
話に入っていけないよ(笑)
肥料が国産かどうかで議論しているんだもん。
野菜スタンドで国産買えた!なんて嬉しがってる自分とは
意識レベルが違いすぎる。
222可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:30:36 ID:d4IP9T2q0
実家では昔から自家製ピザ生地のピザを食べていたけど
それを他の人に言うと驚かれたな
宅配ピザが高くて買えないからだったのに
自分で初めから作ろうと思わない人もいるから難しいね

さっき前から使っていたフープロ見たらチャイナだった
ナショナルの高いのを調べたがHPには書いてない
店まで見に行かないといけないじゃないか
このご時世だからこそ、そこまで書いて欲しいな
223可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:31:36 ID:+WiW+JcFO
中国産のチャオズは例え日本人の自演だったとしてももう購入する事は無いと思う

 ★★★★中国ではすでにメタミドホスで死亡例もあります ★★★★★

・中国では死亡例も、餃子から検出「メタミドホス」

04年3月と4月には、四川省で誤って調味料として食品に混入したメタミドホスを食べた農民12人が
中毒を起こし、2人が死亡。 同省衛生庁は同4月、注意を呼び掛ける通達を出した。
広東省の電子部品工場では03年5月、
メタミドホスの混入した食品を食べた工員ら102人が中毒症状を起こしている。



●今年の一月まで、中国ではメタミドホスを普通に農薬や殺虫剤として使っていた
●日本では昔からメタミドホスは禁止薬剤で入手不能
●ここ数カ月でも、中国産でメタミドホス検出されて輸入できなかった食品多数
●他の中国企業でもメタミドホスで問題が起こったことがある
●同じ工場で製造している、10月1日製造の2種類の食品から被害が出た。
●工場は10月1日から長期休暇で工場を止めている
●長期休暇の際には、ゴキブリ退治のために、工場内に殺虫剤をまく
●この工場は、過去にも5度、毒物混入の事件を起こしている
224可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:32:24 ID:sywyCxC/0
「大丈夫でしょ」と妥協して冷凍食品買ってた人の中には、「多少健康に悪くても、たまに
なら仕方ない」とかいうパターンがかなり多かったと思うよ。
外食もそう。
健康に良くないのは分かってるけど、いつもいつもじゃなければ良いだろう、というのが
普通の感覚でしょ。

今回の事件は「たまに」であっても、たった1回それを食べてしまえば、それこそ1〜3歳
ぐらいの子なら死んでしまっただろう、というほどのことが起こってしまった。
だからこそ大騒ぎになってるんじゃないの?

心配しだしたら、それこそ肥料が国産かというレベルまで気になるでしょう。
でも現実問題、どこかで妥協せざるを得ない人の方が多いわけだから。
上から目線で「食べなきゃ良い」なんて安易に言ってる人の方が馬鹿くさいと思う。
225可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:33:37 ID:Z9C9+gu70
>>222
自分がカネコマだからかもしれないけど、ピザの宅配なんか
「( ゚Д゚)ヒョエー」って金額かかるし、冷凍やお惣菜も割高だよなーって
思っている部分もある。
その辺もあって、「なら作ってしまえ」って思うんだけどね。
226可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:36:26 ID:Cs375sMl0
家庭でいくら気をつけてもね・・・給食、学食、外食、いろいろあるからね。
なんかCMで、そんなのあったよね。
227可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:37:18 ID:6Hodu3dU0
>>226
だから気をつけてもしょうがないと思うか
だからこそ家くらいは出来る限りの事をしようと思うか。
228可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:37:51 ID:Cs375sMl0
>>222
そこでネット通販ですよ。
あとは、価格.comで検索かな。
オープンプライスだと、店舗で少し金額違うしね。
229可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:42:41 ID:d4IP9T2q0
>>228
今、ググり中です

ついでに大地宅配見たらすごいな
ここまでこだわってみたいもんだ
230可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:43:55 ID:Cxk0Er5K0
>>225
そうそう、安全なのはもちろんだけど、元々はカネコマだからっていう理由が大きいんだな〜
お金があったらうちだってもっと頻繁に外食してるだろうしなぁ〜
231可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:50:26 ID:Anq8qFoL0
でも外食より手作りの方が美味しいよね。カネコマならなおさらだ。
232可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:53:26 ID:LRiBr41t0
>>231 ハゲドウ。
これは中国産では...と疑いながら食べてると、全然おいしくないし。
作って余ったら冷凍しておけばいいしね。
233可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:55:19 ID:h9bsrODR0
>230
そうなんだよね。
元々はそこから始まってる。
肉まんが好きなんだけど、
専門店で買うと350円とかするでしょ。
なら自分で作ったら自分で好きなときに
おなか一杯食べられる。
そこでうまく作れたら成功体験って言うのかな?
次はこれをやってみよう!で
どんどんはまっていく....。
味噌汁は最近まで本だしだったけど、
昆布と鰹節でとるとやっぱり美味しい。
それでだんだんとはまっていき、
おでんにも使って、雑炊や鍋にも
使いはじめて
鰹節の専門店に今度行ってみようかなんて
考え始めるとキリがない。

234可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:55:49 ID:S5nqsCfV0
>>229
会員だけど、大地の商品でさえ一部だけど中韓産使われてるよ。
鶏卵の餌の一部(毎週業者が違うので、一部の業者が使用)が中国産、
粉末・生鮮の唐辛子は純国産なのに、韓国食材に使われている唐辛子が韓国産とか。

でも冷凍餃子は、中韓フリー。餃子の皮も。
全部を大地で賄いきれないので、調味料や肉、加工品を主に買ってます。
235可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:58:47 ID:GrY4+Alu0
『 中朝韓製品不買運動 』と『 経団連関連商品不買運動 』を
セットでやろうと思ったが、今の生活が維持できなくなるという事に
気がつきました(汗)
とりあえず『 中朝韓製品不買運動 』と『 トヨタ・キャノン関連商品不買運動 』を
実行してます!
236可愛い奥様:2008/02/01(金) 16:15:38 ID:u5ZJVypC0
これっておかしくないか?住民税払いたくねぇよ!

【週刊新潮】払ってもいない年金を在日韓国・朝鮮人に支給する小平市の「給付金制度」
…総連と民団に便乗する公明党が音頭取り[01/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201842103/l50
237可愛い奥様:2008/02/01(金) 16:24:14 ID:8hN6USIB0
昨日の夜は外食、さっきはデパ地下へ行ってきたんだけど、
どちらもいつもより明らかに客が少なかったよ。
今回の毒餃子の影響かなり大きいよね、きっと。
238可愛い奥様:2008/02/01(金) 16:39:05 ID:sjImv8dS0
中国製食品による深刻な健康被害=驚愕の中国製有毒食品の実態
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2008/01/html/d64248.html

特にグロ画像はないです。
239可愛い奥様:2008/02/01(金) 16:40:08 ID:9pypZMXI0
>>237
ビジネス街で弁当屋のバイトしてます。
今日みたいな晴れの日ならもっと売れるハズなのに、って状況でした。
気にしないのは学生と毒男くらいか
240可愛い奥様:2008/02/01(金) 16:41:52 ID:Z3zvMEct0
確かに外食できないよ。
もうずっとやめてる。
このスレの住人になって半年ですが
別に最近の餃子の話、まったく驚かないね。
やっと表にでたなーって感じ。
よくぞ表にでたなーとも思った。

最近は家で些細なものでも作ってるよ。
餃子の皮、肉まん、パン、手作りお菓子、
ペットボトルももてない。
日本製の紅茶、緑茶、それも田舎のお百姓さんが作ったもの。
お鍋も日本製か欧州ものだしお皿もコップも日本もの。
タオルも割り箸も楊枝もメードインジャパン。
刺身を買うときは盛り合わせは買わない。
アジアンの料理が食べたくなっても中国韓国は食べない。


外食を付き合いなどで仕方なくしなきゃならないときは
疑いながら食べるからおいしくない。
手をつけられないものもある。疑いすぎて。

産地の分かるオーガニックレストランに行ったときくらいだよ。ほっとするのは。

値段じゃないよね、と本当に思います。
241可愛い奥様:2008/02/01(金) 16:51:18 ID:faCt2Xd80
皆さんに提案〜!
ネギぐらい自宅のベランダや庭で栽培しよう。
242可愛い奥様:2008/02/01(金) 16:51:36 ID:z/y5E3ohO
>>235
調べてから不買しなさいな
キャノンはいきり立つほど不買の対象かい?
243可愛い奥様:2008/02/01(金) 16:59:27 ID:GrY4+Alu0
>>242
偽装請負を合法化しようと画策したキャノンの罪は重い、
そして御手洗氏は経団連会長w
244可愛い奥様:2008/02/01(金) 16:59:48 ID:K5wO7XKuO
ホワイトカラーエグゼンプションのやつじゃない?
245可愛い奥様:2008/02/01(金) 17:01:39 ID:PPn3MbfA0
>>185
蛆だってもっとまともな頭に湧きますよ
246可愛い奥様:2008/02/01(金) 17:03:30 ID:E/uscmPI0
庭がないから大々的なのは無理だけどプランダー栽培くらいはやってみようと思った
247可愛い奥様:2008/02/01(金) 17:04:40 ID:Cs375sMl0
細かいですが、キ”ヤ”ノンですわ。

うちも外食しないな〜。
幼児がいるから、ゆっくり食べられないのも大きな理由だけど。
お茶もペットボトルは飲まなくなった。
あ、でも凍頂烏龍茶なんかの台湾茶は飲んでますw

うちの家、ベランダないし、やたら乾燥するからサボテンでさえ、枯れる・・・orz
北海道の高気密住宅だからかな〜。
ちょっといろいろ探してみよう。
248可愛い奥様:2008/02/01(金) 17:04:46 ID:GrY4+Alu0
>>244
はい、WEもそうですね、でも偽装請負が一番悪質だと思いました。
249可愛い奥様:2008/02/01(金) 17:06:22 ID:faCt2Xd80
>>246
君は偉い!
250可愛い奥様:2008/02/01(金) 17:12:04 ID:7AgHBYfL0
外食はたまにしてしまうが、皿やコップは作る。(陶芸)
251可愛い奥様:2008/02/01(金) 17:39:27 ID:PXqGyYil0
旭化成の情報は今まであった?
メールで問い合わせたら電話が来たので報告。

<日本製>

サランラップ
クックパー
ズビズバ(スポンジ)
「ジップロック」コンテナー(ディズニーなどのキャラクター物のみ)


<アメリカまたはメキシコ製>

ジップロック
「ジップロック」イージージッパー


<アメリカまたは韓国製>

「ジップロック」コンテナー(青い蓋の物)

以上
252可愛い奥様:2008/02/01(金) 17:47:08 ID:d4IP9T2q0
>>251
ありがとう
フリーザーバッグって中国産多いんだよね
自分もジップロック使ってる
ラップ、アルミホイルは製造国書いてないのが多い
253可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:11:00 ID:CkoTvCYN0
本日付の読売新聞朝刊には
「ファミリーレストラン デニーズを経営するセブン&アイ・フードシステムズも、
野菜など約30品目の中国産食品を輸入しているが、中止する予定はない。」とあるんだけど、
TBSのピンポンでは「デニーズでは国産材料しか使っていない」と放送してた。

輸入した中国産の材料はどこに使われてるんだろうか。
254可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:15:14 ID:8JtUiQmq0
>>251
サンクス!ジップロックのコンテナを買う時には要注意ですね。

そういや、リアル知人が「雪j(ry ミートh(ry 日本だって(ry」とうるさいorz
日本の肉は、外国じゃ持ち込み禁止されてるってのに!偽装してるから!
なのに中国製だけうるさく言うなんてバカpgrだってさ。
もともと立ち位置がかなり左よりの子だから反論してもアーアーキコエナーイだろうし
ぬるくスルーしてしまった。

仕事上の付き合いがある人は「国産を扱っている店はチャンスだね。
でも、国産だからってことだけに甘えてちゃいけない。国産プラスアルファの
魅力を見つけられるように努力しないと」と言っていた。
激しく同意した。国産メーカーさん、頼みますよ!
255可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:25:45 ID:DIcPFn4h0
>>254
>日本の肉は、外国じゃ持ち込み禁止されてるってのに!偽装してるから!

日本の肉は偽装してるから、持ち込みが禁止されてるなんて初耳。
以前アメリカに住んでた知人が、日本の牛肉が大人気なんだけど
輸入が制限されてるから、密輸?みたいなものとか、アメ肉を日本肉と偽装して
出してたりするんだよ〜って、言ってたけどそれじゃなくて?
256可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:25:53 ID:E71acUFD0
>254
どのくらいの知人かわからないが、是非
「あなた、中国製(産)なんて買って食べるんだpgr」 と言っちゃって欲しい
257可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:28:24 ID:Z3zvMEct0
>>251

ありがとうございます。助かります。


田舎の友達が日本製を堂々と謳ったあるものを地味に販売してる。
全部無農薬で私も知る水のきれいな田舎で作ってる。
ちゃんと勉強している人で
作られてる場所も物も人も本当に安心できるので、そこのそれを買ってる。
いまや日本製、国産、●●産地、などと書くことは商売繁盛につながると思うので
むしろ書いてないところのほうがやましいのでは?
ぜひ、メーカーの方、見てたら大きく国産を謳ってください。売れます。

買いますから。
258可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:30:57 ID:7AgOfNQe0
>>253
ピンポン、途中から見たんだけど番組の終わりごろにデニーズの内容に誤りがあったと言っていたよ。
259可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:35:40 ID:U0lWnCwQ0
>>247
つ「自家製水耕栽培セット(キットだったかも?)」

これでお部屋のの乾燥も解決かと。
260可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:39:29 ID:S5nqsCfV0
>>255
アメリカドラマのCSIを思い出した。
証拠の牛肉片を調べたら、ホルモン剤が検出されない→輸入肉→高級牛肉・神戸牛
という流れだった。
261可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:50:54 ID:8JtUiQmq0
>>255
軽くググったら、加工肉は持ち込み禁止という決まりがあるみたい。
ただそれは、偽装がどうこうじゃなくて、
日本で狂牛病が発生した→脊髄を含む可能性がある加工食品は禁止
という話みたい。
今度そんな話になったら、さりげなく訂正しようと思う。

>>260
そんな話あったよね。だから眉唾だなーと思ったけど、
あちらは海外出張にも行くことあるから、そうなのかなとスルーしてしまった。
反論する根拠もその時はすぐ出せなかったし。
262可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:51:14 ID:h6HLyjOJ0
>>253
刑務所。学校給食、病院食等の各種給食。外食全般。

中国産の引取り手ならいくらでもあるよ。いくらでもね。
今回の件で安くなればなおさら買う。
それで、うちでは国産しか使ってません。と堂々と宣言。

本場で育った日本産の北京ダックって何?
263可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:53:07 ID:Z3zvMEct0
>それで、うちでは国産しか使ってません。と堂々と宣言。

これが一番困る。
特に病院や学校給食でされると困る。
抵抗できないよね。
子供や弱い病人にいくなんて、切ないよ
264可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:56:00 ID:jAVSGGxa0
>>235
ホンダもエンジンの新工場を中国に作ったよ
265可愛い奥様:2008/02/01(金) 20:09:03 ID:pvDMIdDM0
スーパー、コンビニでは、国産をアピールする節分の豆が増えていますね。
266可愛い奥様:2008/02/01(金) 20:45:42 ID:tO5zzIw50
なんかみんな踊らされていない?ちょっと熱くなりすぎ。
頑なに中国製を拒否したら、高いものを買わされる結果になるよ。

今回のは「中国製」「冷凍キョウザ」だったよね。問題は冷凍ギョウザ
の方じゃないかしら。中国製品よりも加工食品、FCなどの外食産業
ファーストフード、ここに気をつけるべきじゃないかしら。

あんまり中国製ってアレルギーを起こして騒ぎすぎたらたら、
国内のハイエナ業者の網にひっかかっちゃうよ。

敵は身のうちにあり。これを忘れたら頭のなかお花畑の人達と同類だよ。
267可愛い奥様:2008/02/01(金) 20:52:24 ID:K5wO7XKuO
216:通行人
2008/02/01(金) 20:29:52 ID:qzstVwFu
新聞比較:2月1日朝刊のギョウザ中毒被害者数,読売・毎日は約400人,日経490人,朝日10人,差にちょっと驚いた.
268可愛い奥様:2008/02/01(金) 20:54:38 ID:K5wO7XKuO
>>266
どこ縦読みするの?
269可愛い奥様:2008/02/01(金) 21:04:25 ID:5GPC900s0
>>266
こうですか?


  み                      
                の             

                         は      
          中国              の    
       ド                   

          レ                 
    イ   


「みの は 中国の ドレイ」
270可愛い奥様:2008/02/01(金) 21:06:13 ID:tO5zzIw50
>>268
お怒りもわかるが、熱くならずにいようよ。
怒ったら視野も狭くなる。冷静に事実だけを見ていこうよ。
マスごみによってどれだけ事実が明らかになるかは疑問なんだけどさ。
271可愛い奥様:2008/02/01(金) 21:06:47 ID:IodGNve00
>>269
ワロタw
272可愛い奥様:2008/02/01(金) 21:30:06 ID:/Yru1Od20
中国紙、日本の報道を批判 立場擁護と反発回避に腐心 毒ギョーザ
2008.2.1 21:22

 【北京=福島香織】人民日報系国際時事紙「環球時報」は1日、中国製冷凍ギョーザの中毒事件の
政治問題化を懸念する論評を掲載した。この事件で中国紙が本格的な論評を発表するのは初めて。
インターネット上では「日本人が毒で死ぬのはいいことだ」といった“民族主義的” 書き込みもあるが、
当局としては迅速さと誠実さを必死にアピール。事件はすでに香港、韓国などにも波紋を広げており、
五輪開催直前、自らの立場を擁護しつつ国際社会の反発をかわそうとする中国側の腐心ぶりがうかがえる。

 環球時報の論評は、「日本メディアが中国ギョーザを包囲攻撃」と題し、
「中毒事件の真相がはっきりしない前に、日本メディアが口をそろえて中国ギョーザの罪を責め、
日本市場に中国食品恐怖症を引き起こした」と批判。「こういう時、新聞は一層慎重に報道してこそ、
消費者にとって真に責任ある態度なのだ」と日本側の報道抑制を呼びかけた。

 さらに中国商務省専門家の発言を引用する形で「日本のメディアは些細なことを大げさに報道して
人を驚かせるのが好きだ」「中国企業が故意に日本に有毒物を輸出することはありえない」と中国側
の立場を主張。問題の背景に、日本の戦略的安全保障問題や中日農産品貿易の紛糾などの矛盾がある
と指摘し、事件の政治化を懸念した。また社会科学院の専門家は「日本の貯蔵、流通など技術上の問題」
など中国側以外に原因がある可能性をほのめかした。

 全体で報道のトーンが抑えられている中、あえてこういった論評が出るのは、
ネット世論など庶民の反応に反発的なものが増えているからだろう。捜狐ネットなどの掲示板では、
国家品質監督検査検疫総局が製造元企業に生産停止を命じたことに「なぜ日本人を怖がるのだ?」
「中国食品を悪者にするのは中国の発展への嫉妬だ」「小日本を毒殺しろ」といった感情論がでている。

http://sankei.jp.msn.com/world/china/080201/chn0802012123008-n1.htm
273可愛い奥様:2008/02/01(金) 22:07:24 ID:sjImv8dS0
>>272
「なぜ日本人を怖がるのだ?」にワロタw
日本の資本逃避がどんな結果を引き起こすのか、全く分ってないんだな。
274可愛い奥様:2008/02/01(金) 22:14:21 ID:Ekj8YhFq0
中国産食材の危険性
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/peko/1178719376/

こっちのスレ工作員多すぎ
275可愛い奥様:2008/02/01(金) 22:34:26 ID:tO5zzIw50
激する輩に同調すると、損をするぜ。

日本の一般人の敵は外国だけにいるのではないぜ。

本当の敵は、なんと国内にいるんだ。

自分の頭で考えるようにしようぜ。

怒るようにする煽りには、気をつけよう。
276可愛い奥様:2008/02/01(金) 22:34:55 ID:tO5zzIw50
激する輩に同調すると、損をするぜ。

日本の一般人の敵は外国だけにいるのではないぜ。

本当の敵は、なんと国内にいるんだ。

自分の頭で考えるようにしようぜ。

怒るようにする煽りには、気をつけよう。
277可愛い奥様:2008/02/01(金) 22:46:45 ID:ZZa0TO0s0
JTフーズに電凸
http://foodsyogunate.blog.shinobi.jp/
278可愛い奥様:2008/02/01(金) 22:50:43 ID:efNb2lEZ0
>>275-6
わぁー同意。その通りだよ。激するな、冷静に考えてみよう
頭を柔らかくして。
本当の敵は日本国内にいる。戦前から一貫して
279可愛い奥様:2008/02/01(金) 23:08:39 ID:efNb2lEZ0
今回の事件で、みんなの注意が「加工食品は何が入っているかわからない
からあやしい。ひいてはフランチャイズの外食もあやしい」ってことで
みんなかが内食、外食をやめたら、このあやしい業界も少しは改心するだろう。
だけど、みんなが中国製品は怪しいと言うところにいったら、FCフランチ
ャイズ外食産業などは、野放しのままだろう。ペッパーランチとか・・
だから、みんなこの機会に中国はどうたらこうたらというのではなく、
日本の外食産業、内食を再考するべきだ。内食だって使わないのがいいよ。
自ら反省して安全宣言するまでは。そしてそういうことは安全宣言しろと
迫るものではない。あっちからするかしないかそれまでだ。そこまで
クールに構えているべきだ。出来合いのものがなければ困ると言う消費者
ではお先真っ暗だとまず知るべき。
280可愛い奥様:2008/02/01(金) 23:16:22 ID:Cs375sMl0
>>259
おぉ、ありがとうございます。
探してみます。
281可愛い奥様:2008/02/01(金) 23:48:49 ID:PPn3MbfA0
>>277
いいブログだな
282可愛い奥様:2008/02/02(土) 00:10:08 ID:8rA1T4A90
>>281
全くだ
よく調べて冷静に行動してる
283可愛い奥様:2008/02/02(土) 00:49:35 ID:dbzl0q000
>>277
>チャイナフリーをしない売国企業には樹海へ逝ってもらおう。

禿げ禿げ同意!
それにしても樹海ってw テラワロスw
284可愛い奥様:2008/02/02(土) 00:50:11 ID:9VZme7kk0
★鳴門わかめ偽装12社 県の検査終了 予想上回る業者が関与

 鳴門市内の加工業者による鳴門わかめの産地偽装問題で、県は31日で
加工業者57社の緊急立ち入り検査を終了。新たに1社で中国産ワカメの
混入が確認された。偽装を行っていた業者は約2割の計12社に上ることが判明した。
ワカメの収穫は2月中旬に最盛期を迎えることから、県は「早期に安全宣言が出せるよう、
信頼回復に努めたい」としている。

 新たに発覚したのは鳴門市里浦町の加工業者「仲井義典商店」。
中国産が5割以上混じった塩蔵ワカメを鳴門産と偽り、2006年3月〜07年2月に
少なくとも1トン、業者に販売した。

 「鳴門海藻食品」など3社での問題発覚を受け、検査は1月23日から実施。
JAS(日本農林規格)法では、消費者に販売する加工ワカメについて
原料の原産地表示を義務づけており、対象外だった業者間取引も、今年4月から
伝達が義務化される。12社の内訳は中国、韓国産のワカメを混ぜながら、
原産地表示を鳴門産としたのが4社、業者間取引で鳴門産と偽ったのが10社
(うち2社は原産地表示も)だった。

 森浩一・県農林水産部次長は「これだけ多くの業者で偽装が見つかるとは予想していなかった。
今後、安心してワカメを買ってもらえるように努力したい」としている。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20080131-OYT8T00816.htm

鳴門わかめの続報ですが、ダメダメっぽい、鳴門金時とかも、なんか疑ってしまいそう。
285可愛い奥様:2008/02/02(土) 01:51:08 ID:4GFrB+7FO
>>284
生協の鳴門ワカメ50gも中国産(製造元が偽装業者から仕入れてた)だったらしいよ。
自分、半年前に買っちゃって、幸い封開けてないんだが
返金しなくて良いから、引き取ってくれないものかなあ…
286可愛い奥様:2008/02/02(土) 01:58:57 ID:UN28B1zF0
日本企業叩きが来たよ。

【環境】「そのチョコMatta!遺伝子組み換えを使わないで!」グリーンピースジャパン、明治製菓・大阪工場前でチラシを配る[2/1]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201870534/l50
287可愛い奥様:2008/02/02(土) 09:03:55 ID:dw80kiJA0
こういうスレの常連はずっと前から危機を感じていたので
今回の事件は起こるべくして起こったと思うはず。
"重大な問題が起きてから"じゃないと動かないんだよね、ホント。
重要なのはこれからどういう対策をするのかだけど、今の政府じゃ当てにならない。
288可愛い奥様:2008/02/02(土) 09:47:40 ID:OrF01tMn0
福田総理って中国大好き派だからねぇ〜。
今の自民で発言力ある人は、中国大好き派が多いと思う。
中国韓国嫌い派(安倍とか麻生とか町村とか)は
マスコミからのバッシングが激しいし。

しかーし
韓国人女スパイを秘書にしている小沢一郎の民主党が政権とったら
もっと信用できないことになりそうだ。
289可愛い奥様:2008/02/02(土) 11:13:24 ID:E6OkeZ9+0
>>286
↓こんな意見がわりとあって、ワロタw

860 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/02(土) 10:08:50 ID:e1DMP6seO
ほー。取り敢えず明治は汚れていない事がわかった。

これからは明治を応援する!
バレンタインが近いからロッテから依頼でもあったのかね?
290可愛い奥様:2008/02/02(土) 11:50:01 ID:t38W+hmc0
263 本当にあった怖い名無し sage 2008/02/01(金) 23:01:58 ID:npqmGMfq0
原産地、生産地、加工地の表示を徹底して欲しい。
本当に買いたく無いんだよ。

279 本当にあった怖い名無し sage New! 2008/02/02(土) 09:07:16 ID:HJABnkaUO
>>263
それをやろうとして、法案化の準備をしていたのが松岡元農相。
しかし中国と密接などこかの政党に散々追い詰められて、自ら命を絶った。
これが実現していたらこの事件は起こっていなかったし、日本人の安全は守られた。

280 本当にあった怖い名無し sage New! 2008/02/02(土) 09:15:40 ID:I9TMUfJl0
伊丹十三が死んだときに似てるとか言われてたよな。

281 本当にあった怖い名無し sage New! 2008/02/02(土) 11:37:54 ID:BmCv7rv50
>>279
な、本当におしい人を亡くしてしまった。
291可愛い奥様:2008/02/02(土) 11:51:55 ID:q2gD1XIv0
>>287に同意

>>289
毎度毎度わかりやすい活動乙!だね。
早速明治のチョコ買ってくるぞw
292可愛い奥様:2008/02/02(土) 13:21:32 ID:wsQXVeWm0
今、例のギョーザスレを見ていたら、工作員らしき書き込みがあって呆れた。
  ↓↓↓↓↓
732 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/02/02(土) 07:02:17 ID:e+GoT+460
本当に中国側が悪いの?
体調不良を訴えた人は、本当に冷凍食品が原因?

日本の飲食業だって、あれだけ偽装しているんだからね・・・。

中国中国って責めすぎだと思う。



こんなぬるい事を言ってるお花畑は中国産だけを食べて氏ね!(怒)
293可愛い奥様:2008/02/02(土) 13:42:37 ID:PyVMmVIj0
>>270
>冷静に事実だけを見ていこうよ

同意。
>>3のリンク先を読み返してみようか。

数年前の中国産農薬漬け冷凍ほうれん草騒動・・・
パナマで中国産毒風邪薬で子供が400人程亡くなった事・・・
寄生虫入り漬物・野菜・・・
その他諸々・・・

やっぱり中韓産は買うべきではないね。
294可愛い奥様:2008/02/02(土) 14:06:20 ID:uZk9pfeF0
【やっぱり中国じゃん】 毒餃子問題 中国を出てから流通経路接点なし! 千葉と兵庫 【サヨ脂肪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201880283/1

1 名前: 【news:3】 高校教師(東京都)[ωムホムホω] 投稿日:2008/02/02(土) 00:38:03.02 ID:TgGjEStt0 ?PLT(26250) ポイント特典 株優プチ(news)

ギョーザ中毒問題 流通経路接点なし 千葉と兵庫毒物検出品製造時に混入?

 中国製ギョーザによる中毒の原因とされた有機リン系の殺虫剤「メタミドホス」。いつ、どこで混入したのか。
千葉市のギョーザからは、130ppmと極めて高濃度の成分を検出。兵庫県高砂市のギョーザは皮に殺虫剤が
付着していたとみられ、パッケージからは3ミリ大の穴も見つかった。一方、中国当局が行った製品や包装紙の
検査では成分は検出されず、謎は深まるばかりだ。

ただ、兵庫県で被害が出た製品「中華deごちそうひとくち餃子」は昨年10月1日に製造され、11月2日に
天津を出港、同月6日に大阪港へ入港。千葉県の製品「CO・OP手作り餃子」は昨年10月20日に製造され、
同月29日に天津を出港、11月5日に横浜港へ入港した。国内の流通ルートに接点はない。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20080202/20080202_006.shtml


そもそも入港した港すら別々でした(*゚Д゚) ムホムホ

295可愛い奥様:2008/02/02(土) 14:07:59 ID:9GCILyJs0
中国当局の捜査が、そもそも信頼に足るものなのかどうか疑問。
296可愛い奥様:2008/02/02(土) 14:15:04 ID:dw80kiJA0
皮鯨を食べた鬱病の岡星が一言
「私はこれを食べると、非科学的で偏見のかたまりの反捕鯨の活動家は許せないと思いますね。」

美味しんぼの作者って中国は好きなのにオーストラリアは好きじゃないんだねw
297可愛い奥様:2008/02/02(土) 14:18:01 ID:2fdmLjwp0
>>288
秘書どころか、小沢一郎のお母さんのお墓って済州島にあるんだって。ついでに菅のお母さんのも。
「小沢一郎 済州島」でぐぐったらいっぱい出てきた。。。
298可愛い奥様:2008/02/02(土) 14:36:58 ID:rqq0Zqsu0
台湾人を叩く奴は全部チョン
台湾に悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美齢は絶世の美女


299可愛い奥様:2008/02/02(土) 14:44:41 ID:s3Aza+Cf0
>>292
日本の食品偽装は「食べられる物」という範囲内での偽装だしね。
300可愛い奥様:2008/02/02(土) 15:05:37 ID:aLHHASpPO
・歌手の倖田來未(25)がラジオ番組で「35歳を過ぎると羊水が腐る」と発言

子供を授かった女性は美しいとはよく言ったものです。
それを否定した倖田來未さん。

そしてKOSEの化粧品CM出てる倖田來未さん。
女性の美を追求する会社がこのまま黙ってるとは思えませんが・・・

内面の美しさを完全無視する化粧品メーカーってことは無いとは思いますが・・・
見た目が良ければ中身はどうでも良いと思ってる会社なのならそれでいいですけどね。

苦情の電話はこちらへ

http://www.kose.co.jp/index/global/support/index.html

苦情のメールはこちらへ

https://www.kose.co.jp/index/support/form.html
301可愛い奥様:2008/02/02(土) 15:49:05 ID:qfLg6kk00
喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/img/warning/brazil/b4-4.gif
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
302可愛い奥様:2008/02/02(土) 15:55:35 ID:yPeLlMQV0
大前研一

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/92/index3.html
だが、中国の食品に対する日本の反応は、「ややオーバーではないか」「冷静さを欠いている」
とわたしは感じている。もちろん、安全について意識するのは大切なことだ。しかし、今では中国の食品はすべて危険というような
風潮が生まれつつあるのではないだろうか。
 まず中国から輸入するものには、二つのランクがあることを知ってほしい。一つはニチレイや加ト吉など日本の
大手食品会社が中国に作った工場で生産されるものだ。
これらの工場は衛生的にしっかりしている。日本以上と言ってもいい。
口に入れても安心だ
303可愛い奥様:2008/02/02(土) 16:16:20 ID:wJ4tlkuo0
イミフwwww
304可愛い奥様:2008/02/02(土) 16:26:25 ID:N2MD39oY0
楽天ネイル屋さんアージュコーム、生産国を日本とフランスだと偽ってきましたが、
このたび韓国だと自白しました。

「 当店の「アージュコーム・アージュスティック」は高い技術力を持ちます韓国工場にて土台の生産と
メッキ加工をしております。品質保持のために中国生産はしておりませんので安心してご利用くださいませ。 」
305可愛い奥様:2008/02/02(土) 16:36:38 ID:q2gD1XIv0
>>302
そうかそうか。そんなに言うんなら、JTやコープ、加ト吉は、返送先を大前さんにして
食して頂けば良いんでないかい?
306可愛い奥様:2008/02/02(土) 17:50:30 ID:udRiEURm0
>>284
鳴門わかめ全部捨てたよ
三陸わかめは大丈夫か心配
307可愛い奥様:2008/02/02(土) 17:52:46 ID:nL1nwaEl0
毒餃子事件の第一報が報じられた翌日、いきなり実家から宅配便が届いた。
開けてみたら、大量の野菜とお米、自家栽培のほうれん草やネギ大根ジャガイモ
他のキャベツやブロッコリーなどは、近所の農家の物や直販所で買ってきた
誰々さんが出荷した物とか、ご丁寧に生産者の名前まで手紙に書いてあった。
家の親、対応早すぎで思わず笑ってしまった。
308可愛い奥様:2008/02/02(土) 18:05:24 ID:fOXBAbBr0
近所のスーパーや市場を色々見てきたら
節分用の落花生が(うちの地域では節分の豆は落花生を撒いて食べる)
中国産と千葉産の両方が売っていて
中国産は値段が198円、千葉産は498円だったのに
中国産が全く売れてなくて大量に余っていて
千葉産はあと数個売れたら品切れ状態だった。
中国産毒入り冷凍食品の影響は強いなーと思った。
もちろんこのスレの住民の私も千葉産を買ったことは言うまでもない。

ところで、イオン系のスーパーと生協では
中国産落花生を中国産ということを前面に出さないで売っていた。
「大地の恵み! 有機落花生! 自然で安全」
みたいな宣伝文をつけて大々的に中国産のを売って
国産はすみっこで目立たないように売ってた。
イオン系スーパーや生協で売ってた中国製落花生は
裏側には「中国○○省の大地のなんたらかんたら〜」
みたいな、正確な文章や言葉はド忘れしたけど
中国で取れたピーナツだからこそ素晴らしい!みたいな
感じの文章がついてた。
309可愛い奥様:2008/02/02(土) 18:31:50 ID:udRiEURm0
ついでに最近問い合わせたもの貼っておきます


---パール金属株式会社−「CooFooGooシリーズ」---

<中国製>

●洋食器 (ZA品番:ナイフ、スプーン、フォークなど)
●調理小物1 (ZC品番:エッグスライサー、スチームプレート、スチームネット、竹へら、菜箸、揚げ箸、レモンプレス) 【※1】
●クッキングウェア1 (ZH品番:ステンレス製鍋、ステンレス製クッキングパン、ステンレス製ケットル、オイルポット)
●水廻り用品1 (ZM品番:ボール、ボールカバー、スポンジタワシラック、コーナーポケット)

<韓国製>

●調理小物2 (ZC品番:クッキングボード) 【※1】
●水廻り用品2 (ZM品番:ザル、ハンディストレーナー、ゴミ受け、角型洗桶、シンク調理台)


<日本製>

●調理小物3 (ZC品番の内、【※1】の調理小物 “以外” 全て)
●キッチンツール (ZC品番:お玉、泡立て、ターナーなど)
●クッキングウェア2 (ZH品番:鉄製クッキングパン、クッキングパンカバー)

以上
310可愛い奥様:2008/02/02(土) 18:55:29 ID:1VDE+dSw0
こないだ実家帰った時にアイスを食べようと思ってなんとなく手に取った
カップを見ると雪印だった。仕方ないのでカロリーコントロールアイスにした。
私がもの凄い勢いで違うアイスにしたのを姉が目撃していて、不審な顔を
された。あまり大々的に「在日企業反対!」って言ってると「あー、ハイハイ」
って特異な者を見る目で見られるんだよなぁ…orz ツライぜ…
311可愛い奥様:2008/02/02(土) 19:36:58 ID:5z+01feB0
>>309
乙です。
312可愛い奥様:2008/02/02(土) 20:47:56 ID:uvdesenE0
883 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/02/02(土) 16:47:46 ID:XlET/7Ai
食品回収している会社のリスト (2月2日14時現在)
http://parori.20.dtiblog.com/blog-category-14.html

厚生労働省のHPには記載があるのに、
会社のHPには回収の記載していない企業があるってさw
313可愛い奥様:2008/02/02(土) 20:52:34 ID:0VDh/hAK0
今日日本産のゴマを買ったよ!めずらしい
314可愛い奥様:2008/02/02(土) 21:50:15 ID:1cmPFGYN0
中国産毒餃子の報道を今日の新聞(ヨミウリ)で見て心配が出てきた。
(テレビは見ると気分が悪くなるので見ていません。
 新聞だけでニュースをチェック)

最近は「問題のJTの餃子の袋に穴があけられていた」
みたいな報道に変わってるでしょ。

これって、「中国様は悪くない、日本が悪い」
ってするための圧力とか工作じゃないか?
って思ってしまったのは
私の考えすぎじゃなければいいんだけど
このスレに前からいるみなさんはどう思いますか?

「中国工場は悪くない、日本で毒が入れられた」とか
「最初に該当の餃子を検査した警察は穴を見逃していた。
 警察が責任とるべき」
みたいな方向にされないかなぁ…??
315可愛い奥様:2008/02/02(土) 22:18:27 ID:DoGdE3Mo0
>>314
皆そう思ってると思うよ。
ここで頑張ってくれないと、また同じことの
繰り返しだよね。
いくら政府が真実を捻じ曲げて、責任がなすり
つけられても、ここの住人は信じないと思うし、
不買を続けると思う。
買わなければ改善せざる負えない状態をつくるしか
ないよね。
316可愛い奥様:2008/02/02(土) 22:19:57 ID:DoGdE3Mo0
315です。
買わなければ改善せざる負えなくなるよね、と
言いたかったんだけど、まぎらわしくてゴメン。
317可愛い奥様:2008/02/02(土) 22:23:01 ID:SScdcM1i0
>314
最近の政府やマスゴミがよく使う手だとオモ。
最初の鮮度の高くて加工されていない情報を
多量の誘導情報で上書きして視聴者の目を逸らさせる罠。

様々な地域別毒餃子の情報が溢れかえっているのに
わざわざ穴あき1品のみを何度も繰り返して報道し
まるで全国全ての毒餃子が穴あきかと誤判断させるように誘導する仕組み。
318可愛い奥様:2008/02/02(土) 22:23:28 ID:1VDE+dSw0
【自動車】トヨタ:中国に新工場・吉林省に建設検討、年産100万台体制へ…「カローラ」など生産 [08/02/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201905050/

トヨタもですってよ奥様方…。
319可愛い奥様:2008/02/02(土) 22:29:02 ID:1cmPFGYN0
>>315
レスありがとう。
毒ギョーザ本スレは、おととい見た時に
私が苦手なタイプの書き込みがたくさんあったから
見ないようにして、
普段から愛読してる不買スレだけを読んでたんだけど
315さんのレスを読んでから
毒ギョーザスレを「穴」で検索してみたら
「おかしい」って思ってる人がたくさんいるね。
やっぱりそう思ってる人多いんだ。

去年あった「中国ダンボール餃子」も
「演出でした、嘘でした、ダンボール餃子の放送をした中国人は逮捕」
みたいなことにされてしまったけど
アレも、実はホントかよ…って疑ってた。

でも今回の「日本で注射器か何かで穴」だの
「最初に警察が見逃した責任が」っていうの
もっと腹がたつ…。

その穴のあいたパッケージの写真をヨミウリ新聞で見たけど
穴、肉眼で見えるくらいデカいんだよね。
それを警察が見逃したなんてありえないと思うんだけど
また得意の「警察は何をやってんだ!」にもってくのかな。
すごいウツになってきた。
320可愛い奥様:2008/02/02(土) 22:32:50 ID:1cmPFGYN0
>>317
なるほど。
ソレ一点に関しては嘘は言ってないけど、
わざわざミスリードさせるような報道をしてるってパターンなんだね。
理解できた。

321可愛い奥様:2008/02/02(土) 22:35:06 ID:8TeXkZK30
穴の写真見たけど、あれって折れて劣化しても出来る感じだと思ったw
報道はアレだけど、信じてる人はいないとオモ
というか、中国製品の現実を見たくない人は穴のせいにするだけかと

中国産の安さに依存している人種は穴報道に釣られると思う(年金生活団塊とかw)
322可愛い奥様:2008/02/02(土) 22:40:55 ID:1cmPFGYN0
ここ、冷静でなおかつ頭いい奥様がいて心強いです。
本当に頼りになります。
323可愛い奥様:2008/02/02(土) 23:11:54 ID:q2gD1XIv0
ていうか、そもそも日本国内で流通していない農薬を
日本で入手して付着させたと考えるのは不自然。

検出されているメタミドホスのDNA鑑定?をして、出所を特定できないのかな?
324可愛い奥様:2008/02/02(土) 23:21:42 ID:An/NGTqN0
>>318
現地で生産して現地で販売する、企業として当然の経済活動を否定する気はない。
325可愛い奥様:2008/02/02(土) 23:47:10 ID:4GFrB+7FO
>>318
日本人に優しくない奥田がのさばったトヨタの車を
買いたがるようなスレ住人さんは少ないと思いますよ?

つまり「ふーん… だから?」
な訳です。
326可愛い奥様:2008/02/02(土) 23:51:01 ID:40+Atbjz0
自分、コープのパートで肉コーナー担当してるんだけど、
昨日、いつもの通りタイムサービスをしていたら、お客さんが
「これからも利用させてもらいますから、頑張って下さい」なんて言ってきた。
一緒に仕事している方が、
一瞬間をおき「あ・・ありがとうございます!」と言いながら急に泣き始めた。
私は呆気にとられどうしていいか分からずにいたら、他のお客さんが拍手をしながら言う。
「頑張ってね。あなた達は何も悪くないんだから!」
他に6人くらいいた客もつられて拍手を始める。
「頑張れ!」「いいスーパーだよ!!」 他に2人のパートの女性がいたけど全員号泣。
客も何人か泣いていた。 涙と拍手。
テレビドラマみたいな光景だった。 気づいたら私も泣いていた。
信じられないと思うけど本当に作り話。
327可愛い奥様:2008/02/03(日) 00:08:39 ID:uSA6RLpL0
>>319
>>315です。
ダンボール肉まんの時は、中国人が「演出なんて嘘だ」
って言ってたとあちこちで見かけたけど、本場の人が一番
信用してないくらいだから、日本人だって信用できない人も多かった
と思う。私も信じてない。

けど、ダンボール食べるより、毒の方が大事件だから、今回は
中国産気にしてなかった人も、前みたいに簡単には騙されない
んじゃないかな。と言うかそう願うよ。

今回の件もそうだけど、案外業者は中国産の酷い事態を知ってて
売っていたみたいだし、中国はもちろんどうにかして欲しいけど、
まだまだ無理そうだから、まず国内の業者が危機管理をしっかり
して欲しい。
業者以前に政府がどうかしてるし、福田になってからは中国びいき
だからどうしようもない。

色々見てみたら分かるけど、中国側に飲み込まれてる政治家は大勢
いるし、日本人のためになんて働いてない人いっぱいだよ。
ネット上だって相当操作されてるのが分かるよ。
具合の悪い情報はどんどん消される。
長文になってごめん。
でも、ホント今の世の中の腐りように、かなり落胆してる。
328可愛い奥様:2008/02/03(日) 00:15:58 ID:gJpMcYL80
>>327
今更w
日本一ノクオリティペーパーを自認する新聞社は
米国の軍艦が日本に寄港した時は、米国の支配から抜け出せないだの
軍国主義の象徴だの、さんざん非難しておいて
中国の軍艦が日本に寄港した時は日中友好の証だと持ち上げ
差別は許せないと叫ぶ政治家は
狂牛病の米国産牛肉は叩きまくっておいて
中国殺人餃子は華麗にスルーしてる
それが現実
329可愛い奥様:2008/02/03(日) 00:53:27 ID:uSA6RLpL0
>>328
確かに。現実が過酷過ぎる。
悲観する材料ならいくらでも見つかるのに・・・。
とにかく政治家に期待はできないから、少しでも多くの
人が声を上げるとか、不買とか行動するしかないと
思う。
小さな抵抗だけど、その抵抗が少しは形になってきた
し、何にもせずに指をくわえて見てるのだけは
ゴメンだよ。
福田なんて「残念だ、注意するしかない」なんて
ホントふざけてる。
330可愛い奥様:2008/02/03(日) 01:01:49 ID:3h13e7490
ということは、今回のことで日本の自給率を上げようてな策は出ないかな・・・
消費者が求め続けて企業が真摯に考えてくれない限り変わらないか。
331可愛い奥様:2008/02/03(日) 01:13:45 ID:gJpMcYL80
消費者が一方的に企業に求めるだけでは何も変わらないでしょうね。
332可愛い奥様:2008/02/03(日) 01:56:48 ID:lD0xwBpF0
消費者が企業に求めて企業がそれに答えてくれたら、
消費者はその企業の事を一生懸命応援していかなきゃね。
333可愛い奥様:2008/02/03(日) 02:53:28 ID:88Q0WqKx0
●あるHPを見ていたら、こんな予測があった。株は知らないけれど
 気になる記事だ。↓

「世界同時・株安」始まる
http://www.y-asakawa.com/message/gekihensuru-sekaijyosei1.htm

我が国にも心配の種はある。急増しているインターネット取引で、初めて株の
売買を始めた個人投資家たち、中でも最も心配なのが、 デイ・トレードを生業
(なりわい)とした人々や株式の何たるかも知らず、マネーゲームにのめり込んで
しまった家庭の主婦たちである。

案じた私は先に「緊急レポート・最近の気になる出来事」で、次のように警告を
発しておいた。
怖い物知らずの主婦たちが家計を楽にしようと、なけなしの資金を元手に株式に
手を出し始めている。上昇相場から株を始めた彼女たちには、急落や暴落の経験などない。
そんな彼女たちが本格的な下げ相場が始まったとき、動転して駆け込む先はサラ金だ。

今からでも遅くはない。早めに株式市場から手を引いた方が賢明だ。これからも
多少のリバウンド的な株高はあるだろうが、そんなものに未練を持ち続けたら、
それこそ裸一貫になってしまう。 それより、相場などに手を出したら、日に日に
「心」がすさんでくる。一刻も早くその世界から身を退くことだ。
 --------------------------------------------------------------------
334可愛い奥様:2008/02/03(日) 03:51:28 ID:6VELAEEU0
今日、近所のスーパーで冷食半額セール。
誰も買わない中、餃子大量購入のDQN家族を見た。
335可愛い奥様:2008/02/03(日) 07:27:45 ID:0hSpnz6K0
DQNはきっと、ちうごく産の冷凍餃子食べても具合悪くなったりしないからね。
336可愛い奥様:2008/02/03(日) 08:24:23 ID:wjDQu2Y60
>>308
生協でも、運営してる地区によるんじゃない?
私がいくところでは、問題のギョーザの取扱がなかった。
落花生も、中国産って書いてたあったし。

土地柄、農業地帯だからかもしれないけど。
337可愛い奥様:2008/02/03(日) 08:27:49 ID:wjDQu2Y60
>>333
それって、まんま韓国じゃん。
338可愛い奥様:2008/02/03(日) 09:12:31 ID:9tVWmxuAO
毒ギョーザで将来に禍根を残さぬよう中国を助けよう…
嫌中感情を煽り、排除を進めてはならない。 (公明新聞)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201956538/

ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
339可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:05:06 ID:4riteZZn0
>>326
読んでたらつられて私もなんだか・・・
確かに末端の従業員には罪はないもんね。
近所のコープも、従業員が皆ほんとに感じがよくて、しっかりしたお店だな〜と
常々思ってたから。
340可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:11:53 ID:4GZqlHmz0
>>338
さすが公明wwww
だったらお前ら公明だけ買えばいいじゃん。
他人に強制するな!
341可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:12:45 ID:4GZqlHmz0
>>339
釣じゃん。一番下。

>信じられないと思うけど本当に作り話。
342可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:15:34 ID:4riteZZn0
>>341
・・・・・・。
343可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:16:53 ID:wjDQu2Y60
>>338
将来というより、すでに現時点で禍根を残すことになってるだろうに。
もともと中国にいい印象ってあったっけ?
344可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:45:03 ID:O6l1aV470
毒餃子の第一報があった翌日、某大手スーパーに買い物に行った。
丁度その日は、冷凍食品4割引の日だったんだけど、
いつもの割引デーと比べて、冷食売り場がやけに閑散としていました。
冷食売り場の前に居るお客さんも、皆袋をひっくり返して裏面の表示を見てた。
ああ、やっぱりあの事件の影響って凄いなー、と思いつつレジに並んだら、
私の前に並んでいた人のカゴの中に、デカデカと誇らしげに「中国産」と書かれた
きくらげの袋がorz
奥さん、危ないのは冷凍食品だけじゃありませんぜ
345可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:47:00 ID:18FbJkmn0
でも、売れなくなった中国産は、いっせいに、外食産業が買い叩いて大人買いするだろな。
346可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:56:25 ID:rGW9ZS7Z0
わたし井上真央って人に似てるって言われる・・・(´・ω・`)
347可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:57:17 ID:9tVWmxuAO
チョンとの噂もあるので張っておく

【芸能】倖田來未の「35歳まわると羊水腐る」発言、コーセー「VISSE」がサイト休止★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201993118/
348可愛い奥様:2008/02/03(日) 11:27:27 ID:TbzFyNYw0
>>343
アメリカから日中の関係を心配されたときに小泉さん、
「日本と中国は千五百年間仲良かったことはないから」と答えたとか言う話を思い出した
349可愛い奥様:2008/02/03(日) 11:51:48 ID:Ue8ZHUDaO
>>348
なんかそれ聞いて、小泉元総理が無能ではなかったような気がしてきた。
350可愛い奥様:2008/02/03(日) 12:15:21 ID:Sfktv9Nj0
家に回収対象品があったorz
中国産表示は一切なし。
表示があれば絶対買わなかった。
知らず知らずのうちに口に入れていたと思うとぞっとする。
351可愛い奥様:2008/02/03(日) 12:50:14 ID:ZC4/Gyyd0
>>347
倖田は幸田の旧字体。
帰化人は旧字を使えないので違うとおも。(本名なら)
352351:2008/02/03(日) 12:53:32 ID:ZC4/Gyyd0
本名は違うのね。スマソ>347
353可愛い奥様:2008/02/03(日) 13:01:37 ID:iGKHc5Ct0
人権擁護法案スレ、また工作員が沸いています。
354可愛い奥様:2008/02/03(日) 13:08:53 ID:SQ19hzz60
オルビスの通販でおまけにもらった整理整頓バッグ。
製造国が何にも書いてなかったから問い合わせたら中国製だった。
おまけにつけるものにも、ちゃんと製造国表示して欲しい。
355可愛い奥様:2008/02/03(日) 13:50:31 ID:9tVWmxuAO
>>352
そう本名は神田なんだよね
なんか前に妹のMisonoがカミングアウトしたとかいうのを見たんだけど
ぐぐってもないしネタだったのかな…
でも私のチョンセンサーでは、なんかひっかかるんだよね…
356可愛い奥様:2008/02/03(日) 14:12:25 ID:ylATiugy0
●中国産食品安全リスト
http://www.geocities.com/deepbluepigment/kcy.html

現在、某所の中華の某店でバイトしてます。;^^
その経験から言わせてもらうと在日本の中国人の精神が親日本的になるというのは、完全な幻想です。
彼らが二つの国の間で肩身の狭い思いしてるだろうな〜なんていうのも、まさに余計な心配といっていいです。
彼らの精神は本国の中国人の気質と全然変わらないし、
現在燃え上がってる本国の反日気風には 完全に同調しています。
ウチの厨房には日本人も多いので、ツバやタンなどは(日本人の目があるところでは)入れていませんが、
中国人コックは反日感情バリバリ剥き出しです。何かあるとつっかかってくるのでウザいです。
だからハッキリいって厨房の雰囲気悪いです。
店閉めてから他店の中国人コックと話してるのきくと、
どうせ日本人にはわからないとタカくくってるのか、日本人の前で母国語使って
日本の悪口言って嘲笑ってます。
中国人しかいない厨房だったらまちがいなくツバもタンも入れてると思える勢いです。
だから中華街や中国人のやってる中華料理店でメシ食うのはあんまり薦められないなぁ‥。
(オレ、どうせバイトだから店潰れてもいいしw)
357可愛い奥様:2008/02/03(日) 14:26:07 ID:ldxA1XQX0
昨年、保健所から突然連絡がきて、結核の疑いを掛けられた者です。
ウチの店に来る客の中に配菌者がいたそうで、接触者が全員経過観察になりました。
結核と言うことになったら隔離病棟に6ヶ月強制入院ですよ。
そいつ、不法に入国した中国人で、いよいよ結核が酷くなって死にそうになって
入管に助けを求めたんだそうです。
で、この中国人の菌というのが、多剤耐性菌といって、
日本で流通しているどんな結核の薬も効かないものです。
中国では結核の患者がすごく多くて、不法入国した中国人が感染源になっているようなんですよ。
シラミもそうだし、結核もそうだし。それでも中国人を差別しないでいられますか?
358可愛い奥様:2008/02/03(日) 16:17:06 ID:Nb4mVPio0
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080201/sty0802012106013-n2.htm

>ジャスコを展開するイオンは1日までに、自主開発商>品の製造を委託する中国の
>工場16カ所に立ち入り検査し、品質管理や労働者の福利厚生などもチェックした。

大手のくせになぜかイオン系列での被害の話題が
出てこないのは、あやしい。
意図的に情報統制しているんじゃ?
359可愛い奥様:2008/02/03(日) 17:03:29 ID:JnVGzrxf0
>>353
そもそも「既女的」と題されたスレは右翼工作員が立てたスレですよ?
沸くもなにも右翼工作員が大量に居て当たり前です。
360可愛い奥様:2008/02/03(日) 17:09:06 ID:iGKHc5Ct0
>>359
推進派工作員のことですが。
お疲れ様です。ネトサヨさん。
361可愛い奥様:2008/02/03(日) 18:38:22 ID:0vreM1gI0
★問題農薬、メタミドホスで210人死亡 中国江蘇省 

・中国江蘇省太倉市で1997年から2002年にかけ、中国製ギョーザによる中毒の
 原因とされる有機リン系殺虫剤「メタミドホス」による中毒事故が654件発生、
 210人が死亡していたことが1日、分かった。

 中国の総合医学雑誌「中華中西医雑誌」(03年8月号)の論文を医学専門
 ウェブサイト「中華首席医学網」が1日までに伝えた。

 論文は、同期間中の市内での農薬中毒の約82%はメタミドホスが原因だったと指摘。
 1都市でこれだけの規模の中毒が起きていたことで、中国ではメタミドホスが農薬
 中毒事故の主要原因の一つだったことが裏付けられた。

 江蘇省は中国の農薬生産の中心地。中国農業省などは、メタミドホスの中国国内での
 使用、販売を昨年1月1日以降全面的に禁止する通達を出している。

 太倉は江蘇省南部の都市で人口約46万人。
 http://sankei.jp.msn.com/world/china/080201/chn0802012041007-n1.htm

※関連ニュース
・中国では昨年1月からメタミドホスの使用が禁止されているが、徹底されておらず、
 今年1月11日には広東省でスープ料理を食べた4人がメタミドホスによるとみられる
 中毒症状を起こしている。(抜粋)
 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008020101000516.html

362可愛い奥様:2008/02/03(日) 19:05:37 ID:I+JlnVXoO
ホソヤミートって昔から国産にこだわってる。
味もいいから好きだ。
363可愛い奥様:2008/02/03(日) 20:06:28 ID:gp7p5f8t0
JT(日本たばこ)は、たばこの将来が先細りのため、
食品にシフトしていて、中小の食品会社などを買収している、
けど、現場は偏差値のひとや、食品に無知なひとばかりで、
買収した食品会社のベテランをどんどんリストラしたり、
その業界では悪いので有名な工場などと知らずに契約したり、してるそうで。
パッケージにJTがあったら、警戒、警戒。
インサイダー取り引きには不買で制裁しましょう。
ちなみに、販売・日本の会社だと輸入したものをただ売ってるだけだけど、
製造・日本国内会社なら、ほんの少しの作業でも日本で手が加わっている。
福島の工場でもトルエンが臭いで発見されて、流通はしないで済んだ。
中国語やハングルの説明文があるものはスルーです。
特に、妊婦さん、お子さんのいるところはね。
364可愛い奥様:2008/02/03(日) 22:21:15 ID:ATqNKXBSO
日清のマヨネーズと日本ハムの生ハムとパスコの食パンは大丈夫でしょうか?
毎朝食べてるから気になる
365可愛い奥様:2008/02/03(日) 22:27:32 ID:iGKHc5Ct0
>>364
とりあえず
「製造者」「販売者」で見分けるしかないですよ。

「製造者」なら買い
「販売者」は不買

冷凍庫の冷凍食品、ほぼ全滅でした。
捨てようかなと思ったけど、中国の寒波で困っている人たちに
送りたいわ。
366可愛い奥様:2008/02/03(日) 22:32:19 ID:gJpMcYL80
「スーパーサイズミー」で体を張ってマックを食べ続けたアメ人監督
中国版を撮って世界に啓蒙してくれないかしらね
367可愛い奥様:2008/02/03(日) 22:38:29 ID:ATqNKXBSO
>>365
生ハムが「販売社」でした・・・
同じ会社のベーコンは「製造社」になってるのに
368可愛い奥様:2008/02/03(日) 22:45:36 ID:etpwc4SB0
>>366
映画公開前に死ぬ
369可愛い奥様:2008/02/03(日) 22:49:33 ID:3IYIHBwS0
フジtv
370可愛い奥様:2008/02/03(日) 22:52:13 ID:42fDXJRZO
フジ見てるが未表示すげーな‥‥
何も食べられないよ
371可愛い奥様:2008/02/03(日) 22:57:52 ID:jWvtfIgp0
今のフジの番組で、毒物がサリンとほぼ同じって言ってたね。
テレビで言ってるの初めて聞いた。
372可愛い奥様:2008/02/03(日) 23:06:36 ID:9pRs7a9J0
>>371
フジって報道関係では一番まともだからね。
373可愛い奥様:2008/02/03(日) 23:12:26 ID:pzJzcz5B0
更に2袋
374可愛い奥様:2008/02/03(日) 23:14:11 ID:3IYIHBwS0
納豆好きで毎日食べてるけど付いている「からし」が中国産使っているんだ
ショック!もうからしいれねぇ
野菜ジュースはここで勉強したけど改めて表示だけでは判断できないことがわかった。
ソースもか!!
375可愛い奥様:2008/02/03(日) 23:17:23 ID:VSol3IcO0
>>372
意外な感じがするけど、実際他はアレだもんね
376可愛い奥様:2008/02/03(日) 23:20:19 ID:+6cvk+hi0
拾ったので置いときます。
関西の方、お時間ありましたらドゾ。

■映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」関西試写会(2/9)

日時 平成20年2月9日(土)
午後5時30分開場 午後6時30分舞台挨拶 午後7時00分開映
場 所:八尾市文化会館プリズムホール 2F大ホール(1,440名収容)
入場料:無料

東京に続いて大阪でも試写会があります。
先日よみうりホールの試写会では黒澤明監督の「七人の侍」を超えたとの評判
もあったという「七人の『死刑囚』」に多くの方が来て下さることを願います。

映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」
完成試写会− 記者会見・舞台挨拶
http://jp.youtube.com/watch?v=MZAbAz8cn2E
http://jp.youtube.com/watch?v=ljByzE2K0TU
377可愛い奥様:2008/02/03(日) 23:49:12 ID:lpmA463v0
>>358
イオンって民主の岡田絡みのはず
現社長がお兄さんでお父さんが名誉会長?だったかな。
情報規制みたいなのがあってもおかしくないかなーとは思ってる。
378可愛い奥様:2008/02/04(月) 00:19:11 ID:LZG4eyHg0
>>374
国産で粉末のからしがあるから
それ使えばどうだろう。
イチイチ水で練らなきゃならないけど
安心はできる。
379可愛い奥様:2008/02/04(月) 00:36:08 ID:/OaI4cmA0
サリン餃子か.....。
以前シナ産のチョコを買ってから知って
捨てた。と書いたものですけど、
やっぱり捨てて正解だったんだね。
あのときは食べ物を捨てて後ろめたかったけど、
自分がやったことは間違ってないのね。
380可愛い奥様:2008/02/04(月) 00:37:12 ID:/KI4x9mr0
中国産は当然だけど
反日のチョンが痰や唾入れて輸出してるキムチは
買わない。チョン国もやたら食中毒が多いんだよね。
381可愛い奥様:2008/02/04(月) 00:39:15 ID:exfOJ/hf0

中国で人為的混入強まる
2008.2.4 00:07
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080204/crm0802040007000-n1.htm
382可愛い奥様:2008/02/04(月) 01:02:48 ID:CH72IS/W0
>>371
日テレでも結構「サリンと同様、有機リン系の」って言ってますよ。
もっと毎回言えよと思うけど。
383可愛い奥様:2008/02/04(月) 01:32:54 ID:8jzEe9JL0
フジテレビの新報道プレミアAで農薬餃子の実験やってたね。

今回の農薬たらしたキャベツで餃子を作成。
生でも焼いても残留濃度に殆ど差がなかった。その時の濃度が6.8くらい。
検出された濃度が130だから、どこかで人為的にと思わざるを得ないかな。
製品を農薬にくぐらせたか、上からシャワー状に降りかけないと130は無理だって、
実験に協力してた人がコメントしてました。
今回の農薬は低温では気化しないそうなので、調理前に臭いで気付くのは難しいとも。
(振りかけた直後だと、かなりの異臭をはなつので気付く)
384可愛い奥様:2008/02/04(月) 02:19:28 ID:jpiDRGTT0
>>357
差別ではなく、身の安全を守るための区別、正当防衛です。

そのクズは、日本人に耐性菌結核という兵器をばらまいた
かもしれない上に、我々の血税まで浪費してるんですね。
385可愛い奥様:2008/02/04(月) 02:37:45 ID:A4YEGNTN0
>>348
それ(゚听)じゃなかたかい?小泉も言ったの?
386可愛い奥様:2008/02/04(月) 02:59:55 ID:njI3sL170
▲ 中国----白パスに注意!
  http://www.guangzhou.cn.emb-japan.go.jp/seqinfo/doc/seq00141.html
        ↓
広州市、東莞市の治安状況(11月公表)..(当局の公開情報から抜粋)
2007年11月12日
在広州日本国総領事館
1 広州市(10月1日〜11月4日)
期間中に受理された110番通報は ▲289,826件。
刑事、治安、交通、火災に関する通報は97,693件で、全体の約34%を占める。
重大交通事故の発生は79件(死者92名)。

2.東莞市(10月1日〜10月31日)
期間中に受理された110番通報は、 ▲77,383件。
刑事、治安に関する通報は19,549件で全体の約25%を占める。

3.▲白バスに注意
広東省広州市及び深セン市で白バスによる被害が報告されています。これは、
バスターミナル直近に高速バス等に似せたバスを停めて、一般客を乗車させた後、
目的地と異なる山中等に連れて行き、同所で一般客から金品を強奪する手口です。
一般客を安心させるため事前に犯人グループが乗客を装いバスに乗車している場合が
多いようです。
こうした被害を避けるためには乗車切符は定められた場所で購入するとともに、
ターミナル等で格安運賃を呼びかける客引きには注意する、特にターミナル外に
駐停車中のバスには乗車しないようにするなどの諸点に心掛けてください。
 ------------------------------------------------------------
 ※↑..白バス・・本当に怖い。ウソの様なバスだ。
    間違って乗ったら、命まで取られる場合も?
    どこかの「売春宿」や「農村地帯に人身売買で売られる?」かも
    知れない恐怖だな.........それが中国クォリティーか??....
387可愛い奥様:2008/02/04(月) 03:01:13 ID:njI3sL170

【国際】 “中国、歴史的寒波で大混乱” 影響は1億人超、580万人が駅に足止め。
         民衆殺到、泣き出す女性…温首相も動く (画像あり)
      http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202013479/l50
388可愛い奥様:2008/02/04(月) 03:23:22 ID:BhAPiKB40
ttp://www.fcg-r.co.jp/pesticide/search.cgi
メタミドホス&農薬で検索

128 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2008/02/03(日) 20:11
ttp://www.fcg-r.co.jp/pesticide/zannouihan.cgi?q1=p267000
残留農薬違反事例検索結果

年月
不適格食品
違反国
不適格内容

2007年08月 小麦の粉      ブラジル      成分規格不適合(メタミドホス 0.19 ppm 検出)
2007年06月 そば        中華人民共和国 成分規格不適合(メタミドホス 0.16 ppm 検出)
2007年06月 乾燥白きくらげ  中華人民共和国 成分規格不適合(メタミドホス0.3ppm検出(生鮮に換算した値))
2007年05月 生鮮オクラ     フィリピン      成分規格不適合(メタミドホス0.6ppm検出)
2007年04月 生鮮にんじん   中華人民共和国 成分規格不適合(メタミドホス 0.04ppm検出)
2007年03月 うるち精米        台湾      成分規格不適合(メタミドホス 0.04ppm検出)
2006年12月 そば        中華人民共和国 成分規格不適合(メタミドホス 0.02 ppm 検出)
2006年11月 そば        中華人民共和国 成分規格不適合(メタミドホス 0.02ppm検出)
2006年10月 乾燥白きくらげ  中華人民共和国 成分規格不適合(メタミドホス 0.4 ppm、0.6ppm 検出(生鮮に換算した値))
2006年10月 乾燥白きくらげ  中華人民共和国 成分規格不適合(メタミドホス 0.20ppm 検出)
2006年09月 乾燥白きくらげ  中華人民共和国 成分規格不適合(メタミドホス 0.3 ppm 検出(生鮮に換算した値))
2006年09月 乾燥白きくらげ  中華人民共和国 成分規格不適合(メタミドホス 0.32 ppm 検出(生鮮に換算した値))
2006年09月 冷凍いちご    中華人民共和国 成分規格不適合(メタミドホス 0.02 ppm 検出)
389可愛い奥様:2008/02/04(月) 03:24:02 ID:BhAPiKB40
日本で混入みたいに錯覚させようとしてるマスゴミですが
こういうデータ見ると真実が分かりますね
390可愛い奥様:2008/02/04(月) 03:49:00 ID:2XitDzUR0
こちらの奥様にもニュー速から拾い物。
サリンと同じ系列の毒と。

1 http://jp.youtube.com/watch?v=Aa9vg7OGMyc
2 http://jp.youtube.com/watch?v=fJYJShO0ovI
3 http://jp.youtube.com/watch?v=fsroOacIB0E
4 http://jp.youtube.com/watch?v=piZjPz7l7nw
391可愛い奥様:2008/02/04(月) 06:53:50 ID:njI3sL170
 【調査】自治体の防災対策、女性に配慮足りず「仮設トイレが少ない」
      「避難所に更衣室がない」・・・内閣府、指導強化の方針
    http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202055010/l50
392可愛い奥様:2008/02/04(月) 07:50:55 ID:njI3sL170
 【感染症】 今シーズンのインフルエンザ、欧州で
        タミフル「耐性」ウイルス急増.... 日本流入の恐れも
     http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201989996/l50
393可愛い奥様:2008/02/04(月) 07:51:18 ID:6CWhXpX50
中国か、日本陸揚げ後か 「メタミドホス」の混入

 混入は中国の製造工程か、日本陸揚げ後か−。千葉、兵庫両県だけでなく、大阪府のスーパーでも
殺虫剤「メタミドホス」が付着したギョーザの袋が見つかった。原因解明のため4日も日中両国の
協議が続く。海を渡るコンテナは厳重に封印されており、混入の可能性は低いとされ、
焦点は輸送ルートの「出発点」と「出口」に絞られてきた。

 製造元の天洋食品(中国河北省)の発表によると、工場の従業員や設備、
機械などは厳格に衛生管理され、製品は出荷直後にコンテナの扉を鉛で封印されて輸送される。

 相手国にたどり着くまでコンテナは開かれないため「ドアツードア」と呼ばれる方式。
同社は「中国国内の輸送段階で汚染される可能性はない」と言い切る。

 輸入にかかわった日本たばこ産業(JT)によると、コンテナの封印が解かれるのは日本の港に
到着し、保税倉庫に入ってから。通関時に抜き取り調査が行われる。
この際、調査のため開封した段ボール箱に入っているギョーザは商品として流通しない。

2008/02/04 07:43 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200802/CN2008020401000021.html
394可愛い奥様:2008/02/04(月) 10:31:50 ID:jXaBvR1n0
今後はジブリも不買…いや、不視聴しないといけないのかも…。
ジブリの社長が創価学会の「星野」って人だって。
この星野って人は、日本のディズニーランドを層化色に染めようとして
失敗してディズニーを止めさせられた人。

【創価学会】スタジオジブリ新社長に元ディズニーの星野氏(創価大6期生) 
http://oosugi.net/read/mamono.2ch.net/newsplus/1202054003/
395可愛い奥様:2008/02/04(月) 10:45:54 ID:9ExEUVFN0
昨日市谷付近で渋滞に巻き込まれた
なんか声が聞こえるからと聞いてみたら
「中国と北朝鮮に帰れ!首くくれ」とかなんとか…
でも車みたらby KOREAだった

なんなんだ…
396可愛い奥様:2008/02/04(月) 10:51:40 ID:KRmsbZBf0
普段零食とか中国産買わないようにしてるんだけど、1回だけ夫が
選んだ冷蔵の大判焼きをチェックするのを怠って買ってしまった。
6個も入ってたから自分も仕方なく食べようと思ったら、すごい異臭。
食べ物残すなんてできないタイプだけど、超鈍感な旦那も「なんか味が…」
って言い出して、さすがに食べるのやめたよ。たまたまそれがおかしかった
のか、中国製のデフォなのかは知らないけど、恐ろしくて、もう本当に
中国産の食品には恐怖心を覚えるようになった。ちなみにその買った製品の
販売元の商品も怖くて買えない。某ハムメーカー。
397可愛い奥様:2008/02/04(月) 11:18:10 ID:tI8rhigK0
>>364-365のやりとりみて
今朝食べた青森工場直送っていううたい文句の生ハムの裏見たら
販売者しか載ってなかったorz
日ハムのグループ会社が青森にあるみたいだしそこで作ってるって思い込んでたけど
あくまでもうたい文句で本当かどうかも謎だよね、確かに。
これからは製造社しか載ってなかったら買うのやめる。
398可愛い奥様:2008/02/04(月) 11:19:28 ID:tI8rhigK0
>>397
×これからは製造社しか
○これからは販売者しか


orz
399可愛い奥様:2008/02/04(月) 11:24:16 ID:6CWhXpX50
中国製ギョーザ「自給率低い日本側の神経刺激」
2008.2.4 10:26

 4日の中国英字紙チャイナ・デーリー(電子版)は、中国製ギョーザによる中毒について
「日本の食料自給(の低さ)という敏感な神経に触れた」ことが日本側の反応の背景にある、
とする中国商務省の専門家の見方を伝えた。

 記事は国営新華社が配信。同省の研究機関の専門家は「原因究明の調査が進行中である以上、
中国側を批判するのは賢明でない」と述べ「最終的な結果が出るまで日中双方のメディアは忍耐強く
待ち、感情的になるべきでない」と訴えた。

 日中の農産物貿易交渉の経験が豊富なこの専門家は「日本の当局者は食料の輸入依存を極めて
懸念している」と指摘。「2005年に日本は食料消費の26%しか自給しておらず国際的な
最低線の42%を大きく下回っている」と述べた。

 また、中国製ギョーザへの批判は「日中貿易環境を悪化させる」とし「ほかの食料品についても
不必要な論争を巻き起こす可能性がある」と警告した。

 日本の農水省は06年度の日本の食料自給率をカロリーベースで39%としている。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/china/080204/chn0802041026000-n1.htm
400可愛い奥様:2008/02/04(月) 11:24:45 ID:xv7Yq2tM0
>>358
イオン系列のサティは回収してたようです、
店には問い合わせの電話がじゃんじゃん来たり、現場はしわよせで大忙し。

イオンの岡田は中国大好きで、日本人お花畑をつのって「私費で」中国へ
ツアーくませて、万里の長城のまわりに植樹したりしてるし。
夜になって人影が消えたら、燃料にと全部抜かれちゃうのにね。
その日、その時さえしのげればいいで数千年やってきた奴らに
環境だの緑化だの豚に真珠さ。毒まみれで自爆するのが相応と思う。

イオン系列の特ア従業員の多さを思えば、中国食材を格安で買うかわりに、
特ア人を日本へ来させるなど密約で守ってもらってると邪推するなり。
兄弟の民主岡田はもとは通産省だったから、どこに高速できるか、
再開発があるか情報をゲットして、大型店鋪をつくり、環境と人心を
荒廃させて、つぶして、次のところへ移動。イナゴのようだgkbr〜。

チュンチョンが多いところでは線路のきわどいところとか、道路真ん中に
空き缶とか危機意識ゼロ、エゴむきだしな放置ゴミとか目立つよね
401可愛い奥様:2008/02/04(月) 11:39:39 ID:tMzdRRbk0
シナ国で緑化と言えばコレだもんね

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/920045.html

もう1年くらい前になるのね。ほんとバカス
402可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:07:44 ID:4WLqoB+n0
国産が安全と言いながら
ますます外国人を大量に日本に入れて安く国内で働かそうという
流れになるんじゃないですか?
治安が悪くなる、日本人の雇用を破壊するのも不安です
外国人研修生は既に安い労働力として定着し、地方では
バイトすら見つからない失業者が越冬しています
403可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:17:56 ID:RFjwx25w0
>>357
それはもうバイオテロだ。ほんと災難でしたね。感染してませんように。
404可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:21:17 ID:IfGEyoWE0
句読点のない人はスルーでよろしいでしょうか?
405可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:37:21 ID:2/sW4i1/0
よろしいです。
406可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:47:38 ID:abQF+qIa0
>>396
どこの商品?買わないとは思うけど、念のため教えて。
407可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:52:55 ID:FqJrrRSS0
自分の地域の生協、バナナを中国に生産委託したので
生協を辞めた。
台湾はバナナ豊作って噂あったけど、
強制で中国に叩き買いされていたらしいけど
どうして台湾から日本は買えないのかなぁ。
408可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:53:53 ID:KRmsbZBf0
台湾に住んでたとき、現地の病院で健康診断やったら、肺レントゲン
でひっかかって「あんた結核だよ」って言われた。慌ててやった
再検査でシロだったけど、脅かされてすごく嫌な思い出。
結核って江戸時代の病気ってイメージだったからびっくりしたよ。
でも中国とかでは今でも蔓延してたりするのかね。肝炎もすごいし。
医療の発達うんぬんより、衛生が大きく関係するんだろうか。
409可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:57:21 ID:pYfB4Yqm0
【シナには沈黙の消費者団体】

米国産牛肉の輸入再開に際して、一部の左巻きの消費者団体は、
当時の小泉政権を「殺人政権」と呼び「日本人の命を軽視して
同盟関係維持に走っている」などと発狂していた。

そんなオッカナイ消費者団体の皆さんだが、女児が酸素吸入器で
ギリギリ一命を取り留める深刻な食品被害が生じても、どこ吹く風だ。

日本国内には多種多様な消費者団体があり「連合会」「連絡会」など
上部組織も多数ある。全てが「食品」に関係するものではないが、
その中のある幹部は、殺人ギョーザ事件について、こうコメントしている。

「費者が生産段階で不備をチェックするのは難しいが、事件になって
初めて知るのでは遅すぎる。生産者の責任やモラルが問われる」

モラルの問題なんだそうだ…
ttp://infinite.iza.ne.jp/blog/entry/470729/
410可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:12:33 ID:jjxr0PhC0
台湾バナナの復活に期待あり
ttp://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/07/070202a.htm

輸入量が少ないと価格が下がらないから、
単価が高いのがネックなのかもね。
でも、これから期待できるかも。

>>408
日本でも、まだ結核はちらほら出てるよ。
411可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:16:18 ID:F7882TAO0
>410
その感染源が不法入国の外国人なわけで。
412可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:34:49 ID:/OaI4cmA0
自分の中ではシナ餃子事件は
事件じゃなくて静かなテロだと認識している。
413可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:38:45 ID:xaL5oHhl0
不買って言っても
記載もされず原料としてちょっとづつ入ってるんだよ。
メーカーが詳細に載せてくれない限り避けようがない。
お菓子にもおでんだねにも肉まんの具にもアレにもコレにもソレにも
どっさりorちょっとづつ入ってる・・・
414可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:39:43 ID:FWPr+Hf/0
小さなことからコツコツと
415可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:42:18 ID:Dqgvymf60
それをメーカーに記載させたり
ここに書き込んで広めたりするのだ。
416可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:42:48 ID:lH5Z1L8S0
>>372>>382
レスありがとうございます。
なるほど。日テレでも言ってるのですね。
家族はネットしなくて、サリンと同じだよって言っても
テレビや新聞に書いてないと信用してもらいにくい・・と思ってたので、
昨日一緒に見てたときに報道してくれてなんかよかった。
417可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:45:26 ID:FqJrrRSS0
そういえば、今朝のコメントで
中国では敵対する業者同士が毒物入れて対抗するとか
そんなことが日常茶飯事だからとかなんとか
今回も仕方ないみたいな言い方だった気がする。
中国製品は一時輸入禁止とか出来ない日本の弱さ。悲しい
418可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:47:44 ID:WcXDcpRKO
自称世界一優秀な先進国のお隣【韓国】でも、【中国製】が目の敵されているそうです。
【中国製】より【韓国製】が安全だと声高に叫んでいるようですが、

彼らが言うように、【中国製】<【韓国製】ですかね?

【中国製】≒【韓国製】のように思うのですが。
419可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:49:22 ID:FqJrrRSS0
>>410
嬉しいお知らせ、どうもありがとう。
期待しよう。
安くても、病院跡地(危険物質投機)を
農地にするような感覚の中国野菜果物なんて買いたくない。
420可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:07:30 ID:HB4C07I00

中国製はちっとも安くないんだよ。

色んな意味で恐ろしく高くつくぞ。

ガキの頃から中国産をバカスカ食わされ中国製のおもちゃで遊ぶ
なんてやってたら、いつか目の玉が飛び出すくらい医療費がかか
るかも知れんぞ。長く健康に働きたかったら、目先の安さに絶対
飛びつくな。
国産中心にすれば、しばらく家計は苦しくなるし手間もかかるだ
ろうが、工夫で乗り切るしかない。
人生設計がめちゃめちゃになるよりはるかにましだ。
421可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:11:18 ID:AccyCO3ZO
昨日は雪だったから、鼻水垂らしてる子を連れて買い物なんて行けないので、旦那に頼んだ。
「表記をよく見て買って」と頼んだのに、中国産梅干し買ってきやがりましたよorz
カネコマな我が家には、捨て金は一円たりともねーんだよっ!!

これ、どうしよう………
422可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:18:54 ID:Kd2sJM4L0
>>421
イキロ…返品は無理?
無理ならば今回は美味しく…いただいて
次回からってことにしてみては?
423可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:54:56 ID:H7Pm5dDO0
開封してなくてレシートがあれば、返品できると思う。
返品(返金)が無理だったら、同額の別な商品と交換とか。
424可愛い奥様:2008/02/04(月) 16:12:11 ID:mnj2zNZ/0
味の素のピリ辛カルビ炒飯。なんも知らんと食べてましたがな。
どないしてくれんねん?

>>418
目糞鼻糞を笑う。なんて諺もありますよ。
あの国の食品安全も信用せんほうがいいです。
以前、大腸菌だらけの餃子工場なんてのも報道しとりました。
支那に負けず劣らずコワいものがありました。
425可愛い奥様:2008/02/04(月) 16:14:50 ID:+3qNTpxK0
>>409
>「(中略)生産者の責任やモラルが問われる」
って書いてるから、消費者ではなく生産者に怒っているのでは?
426可愛い奥様:2008/02/04(月) 16:42:25 ID:szUU0EF30
自分も気になるしTVは信用できないから
片っ端から、食品会社に電話した見た

一応、紀文の豆乳(調整豆乳・無調整豆乳)は中国産の原料無し→合格

その他のバナナ味豆乳などはその果実が中国産を使っている→不合格

キュピーマヨネーズは中国産原料無し→合格

キュピードレッシング→刻み野菜などが含まれる
和風・シーザーは中国産を使っている→不合格

ケチャップの話題があったからマヨも気になったけど
マヨは大丈夫だったよー
427可愛い奥様:2008/02/04(月) 16:50:51 ID:abQF+qIa0
さっきギョウザの皮を作っててふと、「この粉はどこの?」
と思ったので日清に電話してみました。既出だったらすまん。

フラワー、カメリヤ、ホットケーキミックスの粉はアメリカ、カナダ、日本産などとのこと。
ホットケーキミックスの薄力粉以外の成分にもフラワー、カメリヤにも中国産は一切使っていません!
と言い切ってくれました。
原産国を表示してくれると買い物するときの目安になって助かるんだが、の質問には
時期などによって、表示は難しいかと・・との返事でした。

みなさん、日清オッケイですわよ。
428可愛い奥様:2008/02/04(月) 16:52:45 ID:abQF+qIa0
>>426
げっ!!香味野菜大好きで欠かさないのに・・・乙でした。
429可愛い奥様:2008/02/04(月) 16:52:59 ID:lJPkhtVc0
連日ワイドショー等で、ちうごくの例の工場の写真を紹介してるね。
作業員たちが素手で食品を扱っていることに、もう誰も突っ込まないのかなぁ?
日本の食品工場では考えられないことだよね>素手

つい数ヶ月前に観た「はるさめ」製造現場の映像を思いだしちゃったよ。
不衛生極まりない!
430可愛い奥様:2008/02/04(月) 16:53:00 ID:/rYcm+MB0
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 07:28:42 ID:FD9Y5NiH
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201837731/
43 :名無しさん@八周年 :2008/02/01(金) 13:39:33 ID:9JCBzFP50
269 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/02/01(金) 13:32:24 ID:uRS1cL7X0
これを書いたら殺されるかもしれません。
でも思い切って書かせて頂きます。コピペ推奨。

昔、東横食品という会社が有りました。この大きな製パン会社はJTに買収されました。
現在は「サンジェルマン」という店名で、関東地区に数十店を展開しています。
この「サンジェルマン」で使用している「冷凍パン生地」は、かなりの比率で天洋食品から輸入されたものです。
天洋食品で製造されている「イーストフード」はJTで輸入、日本国内大手の製パン工場の「冷凍パン生地」に使用されています。
市場占有率90%以上です。つまり大手の製パン会社はJTのイーストフード無しではチェーン展開も出来ないのです。
「天洋食品」のテロである今回の「メタミドホス」混入事件。
しかし殆どのノウハウを提供しているのは「JTの研究陣」、即ち「JTそのもの」です。
こんな金のために日本国民を売る経営者がいる限り、一般国民はこれからも犠牲になるでしょう。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:38:07 ID:VozjD8+z
>>878

↑の方に書いてあったよ

27 :20:04/08/31 16:01 ID:vof0F4Pf
というか、食パンとフランスパン以外は中国で作った生地を仕入れて
店舗で解凍→焼成って感じ。
焼きそばパンは今まで本社工場で作った冷凍生地だったのでまだ食べれたが
9月から中国製になるのでダメぽ。
コーンパン、カレーパン、一部のドーナツ、一部の菓子パン、食パン、フランスパン以外は
ほぼ中国製のクソパンなのでお勧めできない。



431可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:00:24 ID:szUU0EF30
>>427

今、自分に日清に電話したが、調べますと折り電待ちだよ。

自分はパスタ系・グラタンソースの方だけど。
小麦粉が大丈夫ならこっちも合格かな。
432可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:07:35 ID:BhAPiKB40
>>426-427
乙です。
昔私がキューピーに聞いたときも卵は国産(一部アメリカ)で
油は主にカナダ、アメリカ産、一部オーストラリア・ブラジル産の原料を日本で精製してると
返答されました。
酢や他の原料は聞いてなかったんですけど、大丈夫みたいですね。
433可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:09:54 ID:CSjELZyg0
>>427
乙、ありがとう。
表示がなくて不安だったんで、わざわざ九州産の粉取り寄せて使ってたw
これからはスーパーで日清買えるわ。
434可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:19:11 ID:+3qNTpxK0
>>424
うちは「カルビ」と名がついていたため、ダンナが「やめよう」と言って
買わずに済んだw
ダンナも中韓大嫌いで、中韓産は1㎍たりとも信用ならんから買うな、
という主義。
夫婦揃って不買してるからやりやすい。
435可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:19:40 ID:NmXt988/0
電凸奥方、乙!

>時期などによって、表示は難しいかと・・との返事
例えば『アメリカ、カナダ、日本産のいずれかを使用しています。詳細はお問い合わせ下さい』
でもいいんだけどな。
436可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:21:25 ID:iWsg1Dm/0
TVの報道で、福岡だかのスーパーで、
「加工品に使用されている原材料の産地の表示」を
始めた、とありましたね。

恐ろしく手間がかかることは分かるし、
持続させようとすれば売価にも影響して
来るだろうが、そういう制度をきちっと
作って欲しいと思う。
437可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:22:22 ID:+3qNTpxK0
>>427
乙でした!
うちにあった小麦粉、どこのだろう、と不安になって電話しようとしてた矢先
だったから、とってもタイムリーだったわ。
今後は多少高くても、小麦粉関係は日清を買うことにする。
438可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:24:08 ID:b8jSvIKw0
電凸ありがとうございます。
マヨと小麦粉、よく使うものだけにこの情報はうれしい。
439可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:28:51 ID:NmXt988/0
>>436
せめてネットなどで公開してくれればいいよね
440可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:41:19 ID:szUU0EF30
日清から電話キター!やっぱり小麦後はOKでした。

やっぱり、野菜が含まれていないなら大丈夫みたい
【マ・マーシリーズ】パスタソース(カルボナーラなど)
・グラタンソースは中国原材料使っておりません→合格

ナポリタン・ミートソース→トマト&玉葱が中国産→不合格

441可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:58:16 ID:yHgRR9G30
何度か書くけど >436 をやろうとしてたのが
故 松岡農水大臣なんだよね。日本の食のために働いて欲しかった
442可愛い奥様:2008/02/04(月) 18:03:57 ID:jjxr0PhC0
玉ねぎは、これからになるけど北海道で、加工用玉ねぎの生産が始まってる。
加工用タマネギ本腰 JA幕別町
ttp://www.tokachimail.com/makubetsu/071012index.html

>>439
そういうのを、自社管理番号やバーコードナンバーにして、
サイトで公開→消費者が検索、だといいよね。
携帯サイトもあれば、なおよし。
443可愛い奥様:2008/02/04(月) 18:06:46 ID:QG+mjQIv0
>>441
消されたのではないかって噂もあったよね。
国民の為・国益の為に働こうとする人は必ず足を引っ張られるって変。
他国の為の働く奴は偉そうに踏ん反り返ってる。
444可愛い奥様:2008/02/04(月) 18:26:18 ID:bzuF7/or0
サンジェルマンに電凸・メールされた奥様いらっしゃいますか?
あちこちでみるコピペが気になって、HP見てみたけど
小麦の原産地や渦中の天洋食品との関わりについては
一切記述が見当たらなかったんですが…
明日電話してみようか、と
445可愛い奥様:2008/02/04(月) 18:26:39 ID:86lPAZE/0
「たまごにかけるお醤油」を売り出してる寺岡家。
製品には原材料の産地を表記していないけれど、自社サイトに
>『醤油の原料となる大豆と小麦を生産する 「寺岡有機農場」(45ヘクタール)は
>工場から 30キロほど離れた世良高原(世羅郡)にあります』
と記載してあるから安心して買ってた。

しかし、やけにあちこちで商品を見かけるようになったので、
本当に国産材料でまかなえているのか不安になり、昨年末に電凸してみたところ、
原料の小麦や大豆はアメリカ産との返事。
さらに追及すると、「たまごにかけるお醤油」やその他の製品の一部には、
中国産大豆も使用しているとのことだった。
ネットで調べたら、原産地表記不備で返金騒ぎも起こしている。
tp://www.pal-system.co.jp/topics/owabi/070424/index.html
しかし、いまだに自社サイトの記事は変更されていない。
製品にさえ虚偽記載をしなければ、問題はないと思っているのだろうか。
446可愛い奥様:2008/02/04(月) 18:44:16 ID:M+DAyP9u0
>442
バーコードをつけてネット検索させるというシステムは
ワタミがやってるよ。
あとワタミは、ワタミファームという会社名で農業分野にも
進出してる。でも全体から見たら10%以下の供給程度らしい。

豆知識。
キューピーマヨネーズは1925年販売。
83年売れ続けている定番商品。
主な原材料は油と卵黄と醸造酢。
油と卵はよそから買っているようだけど、
醸造酢は自前で作っている模様。
447可愛い奥様:2008/02/04(月) 18:44:31 ID:sz7S6FKs0
流れ見ずに投下

今日の夕方、子供のおやつを求めてコンビニに行った。
子供が「チョコ!」と言うのでそっちの棚を見ると
同じ値段・同じ大きさのが並んでるにも拘らず、
明治の板チョコは残り1個・ロッテの板チョコはてんこもり。

みんな知ってるんだなーと思ったよw
うちは勿論、明治の板チョコを購入した。
448可愛い奥様:2008/02/04(月) 18:46:50 ID:CSjELZyg0
>>445
まじすか。
寺岡家の減塩醤油はパッケージに国産大豆使用って書いてたから
たまに買ってたよ。
449可愛い奥様:2008/02/04(月) 19:03:04 ID:+3qNTpxK0
>>410
うち、バナナ大好きだからもう少し値下がりして欲しいなぁと思ってるのよね。
でもコレ見てちょっと期待してしまうなw

>>417
一時輸入禁止、では甘いと思う。
あいつらの考え方が変わらない限り今後も同じようなことをし続けるでしょ。
だとしたら、もう中国では生産しない方がいいんじゃないかな。
450可愛い奥様:2008/02/04(月) 19:13:15 ID:E+eXYwSF0
輸入小麦粉はほとんどがアメリカ、カナダ、オーストラリアからだから
他社でもいけると思う。
451可愛い奥様:2008/02/04(月) 19:58:54 ID:86lPAZE/0
>>448
まじっす。
「寺岡家の減塩醤油」に中国産大豆が使われているかどうかはわからないけれど、
「たまごにかけるお醤油」や、他の製品の一部で中国産大豆を使っているという
返事だったよ。
大豆以外にも椎茸や酒精の材料が中国産なので、寺岡家の商品でチャイナフリーの
ものは存在しないそうです。
とにかく寺岡家のサイト↓には騙されたって感じで腹立たしいよ。
tp://www.veristores.com/teraokake/usrpg.asp?note=1
452可愛い奥様:2008/02/04(月) 20:25:56 ID:7UrqRoYX0
>>443
3人立て続けに農水省の大臣が叩かれたのはやっぱりおかしいもんね。
453可愛い奥様:2008/02/04(月) 20:31:01 ID:3Rfg/+9t0
桜井さんが、「今後は自給率を上げるように」とおっしゃっていたけど
まさに同感。
しかし、日本産のものを買うことが本当難しい状況orz

うちの会社、古いものが沢山ある。
ホッチキス、パンチ・・・
みんな昭和何年の?っていうほど古いんだけど
全然壊れないで現役。
調べたら全部、国産品でした。
古いものは、嫌と思っていたんだけど
何だか愛しいw
454可愛い奥様:2008/02/04(月) 20:34:51 ID:f6B/LpSV0
垣田達哉

「今の段階で中国中国騒ぎすぎるっ!」
「中国に失礼だっ!」
「これは食品テロだっ!」
「全世界に日本人殺す方法教えたっ!」
「別々の方法で混入したものがたまたま同じ日に製造されたのではないか」
「たまたま偶然に大阪と横浜で、何者かがメタミドホスを混入した可能性も考えないと」
「2つの事件がたまたま同時に起きた」
「今回分かったのは日本人は毒物にすごく弱いということ」


http://biz.sbrain.co.jp/keyperson/K-5883.htm
週刊金曜日という極左カルト雑誌で連載してた

フジテレビ朝のワイドショー「とくダネ」に出演






クリックリサーチ
買おうとした食品が中国産だと分かった場合どうする?

ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/
455可愛い奥様:2008/02/04(月) 20:44:48 ID:RFjwx25w0
>>421
一昨年の話だけど、あれだけ言い含めておいたのにダンナが韓国産のカキフライ買ってきた。
表示がすごく小さかったから気づかなかったというのもあるんだけど。

国産を使って欲しい、表示を大きくして欲しいと要望がてら、別の総菜と交換できないか聞いたところ、
返品OKになったので返してきた。スーパーはイトーヨーカドー。
駄目もとで交換か返品お願いしてみたら?
456可愛い奥様:2008/02/04(月) 20:50:49 ID:bSgRxVqb0
>>454
あぁ、そういう人だったんだ・・・納得。
学者っぽい人なのにやけに中国贔屓だなぁと思ったんだ。
457可愛い奥様:2008/02/04(月) 20:51:09 ID:umfJmdCk0
子供のパジャマ買いに行って、4件探して惨敗だった。
ただでさえ140サイズは少ないし、ネットで探したけど
高いのばっかり。
欲を言えば国産がいいけど、どっかないかな〜org
458可愛い奥様:2008/02/04(月) 20:53:14 ID:B0H6K3Gf0
>439
じゃなきゃチャイナフリー表示でもいい。
459可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:00:49 ID:Bg+ACDVL0
>>457
110〜160くらいって服も下着も日本製って見つからないよね。
460可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:21:32 ID:nGRTtfa0O
チラ裏スマソ。
結婚して3年。どうしてうちは雑誌やテレビの家計簿公開のように食費が2〜3万で収まらないのかと思ったら、
みんな冷凍食品や中国産を買っていたのかな。
日用品も5000円じゃ収まらない。フライパンなんかの調理器具も国産を目安に選ぶと1個4000円以上はするし・・・
ぜんぜん貯金ができませんわ。庶民にはぜいたくな事なんですかね。
このまま家は賃貸でも、食物に関しては妥協したくないって思ってしまう。
461可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:34:15 ID:umfJmdCk0
>>549
そうなの。多分赤ちゃんじゃないから買う親も気にしないと
思ってるのと思う。
高めのお店に行ってもなくて、苦肉の策で西松やに行ったら、
見事に中国産しかなかった。しかも品揃え豊富だし・・・。
462可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:36:58 ID:ak4jTquy0
>>385
麻生さんでした・・・
書き込む前に調べなおせばよかったです
349さん申し訳ないorz
それとスレチごめんなさい
463可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:40:05 ID:jPTs0JEY0
>>459
特に男児用が本当に無い!下着こそ日本製じゃないと嫌なのにな。
パジャマ、うちはリサイクルショップで日本製トレーナー等を見つけて代用。

464可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:42:32 ID:CSjELZyg0
>>460
食物に妥協したくないのはホント同意。
でも庶民には贅沢ってことはないと思うな。
うちは夫婦2人なんだけど、チャイナフリーで食費は月3万いかない程度。
一度1万円台挑戦してみたけど、さすがにそれは無理だったw
ベランダ菜園したり、ドレッシングなんかは買わずに手作りしてるんで
その辺で安く押さえられてるのかも。
忙しい方もいるから、すべて手作りは簡単にすすめられないことなんだけどね。
でも多少食費がかかっても、中国産で浮いたお金が医療費に代わるよりはずっとマシだと思う。
下手すれば葬式代になるかもしれないし。

鍋とか調理道具類は高くついてもいい物を買っておくと、
ゆくゆくは買いなおさずにすんで、結果お得かも。
日本製の鉄フライパンなら5千円程度で質のいいものが手に入るよ。
そして永く持つし(実家の鉄フライパンは自分が生まれる前から使ってる)
テフロンも韓国製と日本製、同時期にサイズ違いで買ったんだけど、持ちが全然違った。
同じ頻度の使用で韓国製は先にゴミになったw
465可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:59:10 ID:nV7gxRNF0
>>457
うちも悩んだあげく、ここのパジャマ買ったよ。
ttp://www.kk-mitsumine.com/index.html
130センチのパジャマで、吉祥寺東急の子供セールで3980円くらいだった。
西松屋なんかに慣れてる私は、「高いなー」と思ったけど、
モノも全然違うし、子供も着心地がいいみたいで気に入ってます。

いまHP見て気がついたけど、私のパジャマも三峰製だったわ。
生地もしっかりしてるから気に入ってたんだけど、やっぱりという感じ。
466可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:08:18 ID:3Rfg/+9t0
意外にしまむらが狙い目。

最近、日本製は明記してあるようになったので選ぶのが楽。
昨日買った新しい靴も、日本製。
履きやすくて軽くて、値段も手ごろ。

本当に安かったです。3000円。
この値段で、国産でいいの?って感じ。
467可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:09:28 ID:umfJmdCk0
>>465
ありがとう!
でも残念ながら田舎なので販売店がなかったorg
ネットか近場で売ってるところ探してみる。
見るからに気持ちよさそうだね。
468可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:12:03 ID:umfJmdCk0
>>466
しまむらにあるんですね〜(嬉)
しまむらならあちこちいっぱいあるので、早速明日
行ってみます。
安いからチャイナしかないかと思ってた。
今までごめんよ、しまむら。いいところだわw
助かったよ、ありがとう〜(涙)
469可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:18:11 ID:3Rfg/+9t0
>>468
しまむらは、靴下、下着なんかは日本製が時々あります。
私も、最初発見したときはビックリしました。
(宝探しみたいで楽しいですw埋もれてます)
もし、なかったら投書するといいと思います。

実は近所のスーパーも
「日本製が少なすぎる。もっと増やして欲しい。高くても買う」
という投書を出したら、だんだん国産品が増えてきました。
470可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:20:17 ID:CNwiqJ+10
できるだけ手作りするしかない。少なくても何が入ってるか判るもんな。
471可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:26:04 ID:Bg+ACDVL0
そういえば、西松屋より赤ちゃん本舗のほうが日本製見た気がする。
結構大きい子の服もあるよね。夏に日本製の水着買った覚えがある。
最近行ってなかったから近々見に行ってみよう。
イトヨ系になったんだからもう少しがんばって欲しいなあ。
472可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:30:15 ID:rEcoxJqC0
ここ数日改めて、このスレの素晴らしさを再確認したわ。
問い合わせてくださった奥様方、情報を書き込んでくれる奥様方、本当にありがとうございます。
473可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:46:15 ID:F7882TAO0
>472
ねー。
改めて思うよ、ここは進んでいたんだなーって。
もう中国製の食品にはお目にかかることもないと思うけど。
474可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:02:16 ID:f8mhfzME0
>>473
無理無理
日本の中国産依存は想像以上だよ
475可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:03:11 ID:/rYcm+MB0
883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:56:28 ID:hdINVTfZ
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51804420.html

 初めてお便りします。JTは毒餃子の他にも支那で冷凍パン生地を作っており
(ちなみに天洋食品ではなく山東半島の威海に有る自社工場)、
それを「サンジェルマン」(昔東急がやっていたチェーンをJTが買収)と言う
焼き立てパンのチェーンで販売しており、現在も首都圏で販売されております。
この工場は日本人も常駐しており、従業員の待遇もそれなりとは聞いておりますが、
もしこの中に反日思想の者がおり、今回の事件を切っ掛けに、毒物を混入されても
打つ手が無く考えただけで恐ろしくなります。
又、マスコミも天洋食品にしか目が行っておらず、JTはパンの件は何も話しておりません。
このパン生地は、当然支那製の農薬たっぷりの小麦粉を使っているはずで、
何処までトレサビリティがしっかりしているか分ったものではありません。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:15:47 ID:BRzeepCQ
毎日、半製品と呼ばれる冷凍で固められたパン入りの箱が店に運ばれてくる
それには「中国産」とはっきり書かれている
客はそれを「中国製パン」とは知らずに「焼きたての日本製パン」と思っている
客の子供がそれを食べているとゾッとする。
おそらくこの件は大手のマスコミによって暴かれるのも時間の問題だな
そうなった時にはJTは徹底的に糾弾されるだろう。
476可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:04:42 ID:SvWsoR3R0
詳しいことは忘れたけど前も同じようなコピペが出回って、
その時はパン作りが趣味の奥様に論破されてたよ。
477可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:05:32 ID:SvWsoR3R0
476は>>444へのレスです。
478可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:07:44 ID:4Wv9ZXZT0
>>474
同時に支那も日本に依存してる訳ねw
479可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:22:36 ID:VW+fKSgs0
これからの時代、中国という大国に対抗するには日本は韓国と組まなければなりません。
中国製品の輸入制限をすると、80年代のアメリカみたいに中国はジャパンバッシングに走るでしょう。いろんな嫌がらせをしてくるに違いありません。
だからと言って中国に媚びたくはありませんよね。中国製品を輸入したくもないですよね。
そこで必要となってくるのが韓国との対中連帯です。
中国の圧力に屈しないために、これからの日本は韓国と協力して行かなければなりません。
480可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:25:20 ID:NmXt988/0
>>479
クマー
481可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:38:07 ID:puqry/jSO
かの国がそれほど頼りになるなら
伊藤博文だって苦労はしてなかったし、暗殺されることもなかっただろうね。
482可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:44:27 ID:fQeyFNci0
キムチと柚子茶しかめぼしい製品のない国じゃなぁ…
しかもキムチ中国産だしw
483可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:46:42 ID:/OaI4cmA0
>481
昔は一緒にアジアを守り盛りたてよう。
なんて思ったのはよかったけど相手がマズかった....。
484可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:46:54 ID:VW+fKSgs0
>>481
時代が古いよ(笑)
485可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:51:07 ID:rEcoxJqC0
これ思い出したw
「檀君の呪い」のごく一部の例
勝ち        負け
唐    vs 日本+百済 (白村江の戦い)
日本   vs 元 +朝鮮 (元寇)
清    vs 明 +朝鮮 (明滅亡)
日本   vs 清 +朝鮮 (日清戦争)
日本   vs 露 +朝鮮 (日露戦争)
米    vs 日本+朝鮮 (太平洋戦争)
ベトナム vs 米 +韓国 (ベトナム戦争)
日本+台湾vs 仏 +韓国 (高速鉄道)
486可愛い奥様:2008/02/05(火) 00:08:23 ID:fPVe24br0
更新されていたので

食品回収している会社のリスト (2月4日23時現在)
http://parori.20.dtiblog.com/blog-category-14.html
487可愛い奥様:2008/02/05(火) 00:13:36 ID:UolyrQfs0
ジブリ終了のお知らせ。

ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/51654/full/
スタジオジブリの社長、鈴木敏夫氏が退任することが、1日(金)同社ホームページで発表された。
鈴木氏は、代表取締役プロデューサーに就任、「プロデューサーという立場に戻り、
より一層映画制作に注力してゆく」と語っている。
なお、元ウォルト・ディズニー・ジャパン会長の星野康二氏が新社長となった。(略)

<プロフィール>星野康二(ほしの こうじ)
1956年5月7日札幌生まれ。81年創価大学卒業後、米国ニューヨーク州立大学で
MBAを取得。83年米国の建材メーカー、アームストロングに入社。カー ナビゲーション
メーカーのアルパインを経て90年にウォルト・ディズニー・ジャパンに入社、レーザー
デイスクのライセンスを担当する。同年ディズニー・ホーム・ビデオ・ジャパンに移籍。
93年2月ホームビデオ部門代表となる。95年にヴァイス・プレジデントに昇格。
98年シニア・ヴァイス・プレジデントに昇格。2000年全ディズニー・グループを統合し、
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社の代表取締役社長に就任。同時にエグゼキュ
テイヴ・ヴァイス・プレジデントに昇格。2007年6月会長に就任。2008年1月末をもって
ディズニーを退社後、スタジオジブリ代表取締役社長に就任。三鷹の森ジブリ美術館理事。

■参考資料
星野 康二(文学部6期生)
http://www.soka.ac.jp/news/sun/Sun19/soyukai.html
「創大生として、社会の中で勝利し、必ずや創立者の素晴らしさ、偉大さを証明する一人に
なろう。また、英語を駆使し、国際社会で戦える自分となり、日本と世界の架け橋になっていこう」
488可愛い奥様:2008/02/05(火) 00:30:21 ID:ZkZSnjgPO
>>483
組んではいけない、関わってはいけない
この法則

《歴代の戦争》
勝ち           負け
唐         vs 日本+百済          (白村江の戦い)
イスラム帝国    vs 唐 +高句麗人の総大将  (タラス河畔の戦い)
日本        vs 元 +高麗          (元寇)
明         vs 日本 +朝鮮         (文禄の役)
日本        vs 明 +朝鮮          (慶長の役)
清         vs 明 +朝鮮          (明滅亡)
日本        vs 清 +朝鮮          (日清戦争)
日本        vs 露 +朝鮮          (日露戦争)
アメリカ      vs 日本+朝鮮         (大東亜戦争)
ベトナム      vs アメリカ +韓国      (ベトナム戦争)
489可愛い奥様:2008/02/05(火) 00:32:06 ID:ZkZSnjgPO
うわ…同じの張られてたか…しかも30分以上前…スマソ
490可愛い奥様:2008/02/05(火) 00:42:28 ID:VEs0O48G0
【韓国】「フライドチキンの中から虫」 腹を立てた客が大便まく
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/28/20050128000069.html

 ソウル中央地検・刑事3部は28日、フライドチキンの中から虫が出てきたという理由で、店に
大便をばらまくなどの騒ぎを起こした疑いでシン某(36/無職)容疑者を在宅起訴した。

 シン容疑者は昨年12月中旬、ソウル・城北(ソンブク)区の某フライドチキン店で注文した
フライドチキンを食べようとしたところ、中に虫が入っているのを発見したと主張、店主の
ホン某さんに強く抗議した。

 しかしホンさんが謝罪をせず、口論となった。口論の最中にホンさんが警察に通報すると、
シン容疑者は近くにあったくみ取り式便所から大便をくみ出し、店にいた客など15人を含め、
350万ウォン相当の損失を与えた疑い。

 被害額のほとんどは“大便の洗礼”を受けた顧客の洋服とクリーニング代で、店は掃除の
費用に15万ウォンかかったと検察は伝えた。



シナもチョンも関わるべきではない
491可愛い奥様:2008/02/05(火) 03:15:51 ID:CF/L9Jvb0

620 可愛い奥様 sage New! 2008/02/04(月) 22:09:00 ID:xaL5oHhl0
>>617
>どこのスーパーも見事なほどに「中国産」を引っ込めてた。

>ダイエーで普通に売ってるが・・・

イオンがダイエーの筆頭株主になったとニュースが流れているけど
これはイオンの持つ中国産食品をダイエーに押し付ける
という意図があるのかも、と邪推してみる。
492可愛い奥様:2008/02/05(火) 04:03:55 ID:dlXaKlPo0
>>410
決めた。スーパーに投書するわ
493可愛い奥様:2008/02/05(火) 05:49:50 ID:eDL4fB3n0
日本製の子供用肌着について

私も探していて、既出の楽天ショップで買いました。
最近、イオン(ジャスコの売り場)で偶然日本製を見つけました。
グンゼの製品です。
「天然ユーカリエキス配合、素材と縫製ダブルの気配り」とあり、
パッケージにコアラの絵が付いています。
シャツやパンツなどがありました。
男児・女児ともに160まで展開していましたが、
在庫が各サイズ2枚ずつしかなく、
もう少し欲しかったので店員さんに尋ねたところ、
他店でも扱っているので急ぎならそちらから取り寄せる、とのことでした。
ということは、私が見た店以外にもあるのだろうと思います。

グンゼは工場を中国に移していると聞いていたので、
まさかあるとは思いませんでしたが、見つけました、ということで。
494可愛い奥様:2008/02/05(火) 06:37:56 ID:/OJeiTyH0
120センチの女児のパジャマだけど「きらりんレボリューション」のキャラクター物が
日本製だった。値段は3000円ちょいぐらいだったかな。
前ボタンでボタンを留める練習もできていい買い物だったと思っている。
495可愛い奥様:2008/02/05(火) 07:47:07 ID:fONZQ0kkO
ダンボール肉まんは捏造だったとする報道は信用できない。
これについてはNHKの姿勢を支持するし、
北京の言ってる、テレビ局スタッフが捏造した?
こんな苦しい弁解を鵜呑みにします?
496可愛い奥様:2008/02/05(火) 08:48:58 ID:MWiagHoc0
既出かもしれないけど。

オタフクのお好みソースは中国産のものを使用しているとの事。

静岡のトライ産業のマグロ冷凍ものをよく生協で注文しているのですが、
マグロ製品は加工は静岡県内の工場でしているとの事。
ただ、船上での解体作業には韓国人、マレーシア人などいろいろな
国籍の人が携わっているそうです。
497可愛い奥様:2008/02/05(火) 09:42:52 ID:tZJc/9GB0
以前キリンに電トツした。
ダイエットドリンク「リエータ」に配合されているビタミンCだけが中国材料だって。

やっぱり数あるサプリのビタミンCもそうだろか?
498可愛い奥様:2008/02/05(火) 10:00:38 ID:a3ex/AuhO
サプリはヤバイと以前から目にしてますわ。
2ちゃん内なのでソースはないです。
499可愛い奥様:2008/02/05(火) 10:32:46 ID:Rq7BS/rP0
>>496 こんなレスも発見した。好きなので残念だ。
おさかなくわえた名無しさん :2007/07/09(月) 18:47:15 ID:uNBXibF0
広島なんだけど、オタフクお好みソースの玉ねぎやトマト
中国産だった。。ショック
今日、電話で聞いたよ

>>497
リエータ飲んでるよ。サンクス。味がすごくよくなって嬉しかったのに・・
ダイエットフードではソイジョイが好きなんだけど、
乾燥果実ってヤバそうで食べられなくなった。
500可愛い奥様:2008/02/05(火) 10:46:57 ID:pvu743nk0
出産祝いを買いにいって日本製みつけました。
サイトには記載がありませんが、取扱店舗で日本製であると説明を受けました
すべて日本製かどうかは確認してください
ttp://www.economica-gi.com/
501可愛い奥様:2008/02/05(火) 11:06:08 ID:vNaPsqnl0
>>499
おたふくソースそうだったのか・・・。

乾燥果実、気になりますよね。
レーズンの入ったパンやお菓子が好きだから、どうしたものかと思っている。

502可愛い奥様:2008/02/05(火) 11:06:31 ID:Avji+ViY0
死体はどこから入手?謎深まる人体標本展=NYT紙
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/08/html/d48244.html
--------------------------------------------------------------------------------
【大紀元日本8月11日】中国大連市には、ドイツのナチス後裔ギュンター・フォン・ハーゲンス氏などが経営する死体加工場がある。
工場で加工された人体の実物標本は、海外の展覧会などに出展されている。今年初めから、これらの死体の出所を疑問視する声が上がっている。

中国の臓器売買と人体標本の疑惑を語る一体の人体標本
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/03/html/d23338.html
「ハーゲンス氏人体標本展」の中、最も論議をかもし出したのは、妊娠中の若い女性と腹中の8ヶ月胎児の標本。
中国の法律では、妊娠中の女性には、死刑を実施することはできない。
また、事故死の場合、死者の遺体を大事にする文化の中国では遺族は親子の死体を人体標本にすることを承認するとは考えにくい。
この親子はどのような経緯で人体標本になったのか。この女性の遺体標本を含めて、
「ハーゲンス氏人体標本展」に展示されている大量の人体標本を製作するための遺体は、一体どこから来たのだろうか?

実物を使った人体標本、法輪功学習者の可能性も
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/03/html/d28320.html
503可愛い奥様:2008/02/05(火) 11:15:02 ID:6okaeOPC0
原材料がチャイナフリーでも加工地が中国だったりするから
全て包み隠さず公表して欲しい。
504可愛い奥様:2008/02/05(火) 11:16:55 ID:fUfOMCcv0
>>496
ブルドックソースに問い合わせた。
あんず香辛料等、一部中国産を使ってるそうです。
505可愛い奥様:2008/02/05(火) 11:29:29 ID:c6F+lQle0
2008年02月05日(火曜日)付 朝日新聞社説
       ∧_∧
      (*@∀@)
      _(つ 朝 φ_    ■ギョーザ事件―解決は日中の試金石だ
     |\ .\三\[=]\   
     | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ■タイ新政権―「逆戻り」は許されぬ
   .   \| 朝昼新聞 |   
                  
http://www.asahi.com/paper/editorial20080205.html


>  小泉元首相の靖国参拝などで冷え込んだ数年前と違って、いまは共同調査を進めやすい状況にある。
> 首相の相互訪問もあり、両国は信頼関係を少しずつ取り戻しつつある。
>
>  今回の事件は、長い間の停滞から再出発したばかりの日中両国にとって、大きな試金石といえる。
> 冷静に協力し合って解決に導けば、中毒事件の打撃を減らし、成熟した関係への一歩ともなる。
506可愛い奥様:2008/02/05(火) 11:54:36 ID:Rq7BS/rP0
>小泉元首相の靖国参拝などで冷え込んだ数年前と違って、

これが言いたかっただけだね。
試金石ったって、試されてるのは中国の対応であって、試しているのは日本。
もちろん日本の対応も試されていて、それを試しているのは日本国民。
日中関係が試されてるわけじゃない。加害者と被害者を同列に扱うなアサピー
507可愛い奥様:2008/02/05(火) 11:56:53 ID:g+PeUAs40
>>496
魚の加工で思い出したのですが。
お正月に夫の実家に帰省中、義父母が買ってきた魚の干物にやたら「中国」と書いてあったのでびっくりして読んでみたら

「船籍が中国の為、原料原産地 中国と表示されていますが、
○○魚市(←地元の魚市です)に水揚げされ、(資)××商店で加工しました。    (資)××商店 以下住所〜」

と書いてありました。
干物はパックされていて、表面に品質表示があったのですが
その隣に同じくらいのスペースを使って上記のように書かれていたのでかなり目立ちました。

ということは、逆に船籍が日本であれば
他国で水揚げ・加工されていても原料原産地は日本になるのだなぁ、と思いました。
(船員も国籍問われないだろうし)

私のケースも国内で日本の会社が加工したとはいえ、実際の作業を誰(どの国籍の人)がしているかわかりませんし
そもそも船内でどんな扱いを受けたのかわからないのですが。
(でも魚が美味しい地域なせいか、干物は美味しかったけどw)
508可愛い奥様:2008/02/05(火) 12:38:10 ID:MWiagHoc0
>>504
ブルドックもですか。特級なんて国産野菜にこだわってるのにね。

>>507
船籍と加工地のことはトライの方もいってました。

ナガノトマトのケチャップ。
オムレツの写真のものはトマトが中国産。
長野県産トマトケチャップと信州生まれのケチャップ、
どちらも唐辛子が中国産だそうです。
生協で売っている長野県産ケチャップについては
生協に問い合わせ中。
509可愛い奥様:2008/02/05(火) 12:45:45 ID:fPVe24br0
>>497
ビタミンCの生産工場は、現在、世界中にたった一国、
中国にあるだけです。
フランスにも在ったのですが、去年だか一昨年だかに閉鎖しました。


♪世界にひと〜つだけ〜の工場〜っ…
笑えないorz
510可愛い奥様:2008/02/05(火) 12:50:05 ID:pVSfhhZr0
以前、少しだけ農村に住んでいたけど
嫁不足で、昔は韓国、今は中国から嫁を貰ってる<農家
働き手も海外の人が多いらしいね。
でも日本の畑と農薬の基準で作られてるから安心してるし
このような状況をつくってきたのは我々なのかな、と思ったりもする。
日本の食料自給率が上がるのを願っているけど
何か法律を変えないと難しいのかもしれない。
511可愛い奥様:2008/02/05(火) 13:05:40 ID:fBCthh0r0
ポンジュースが大好きで、愛媛産のみかんで作っていると思い込んで数十年。
ふと不安になって確かめてみました。
通年で販売しているポンジュースはみかんが愛媛産、オレンジがブラジル産で
旬が愛媛産みかんのみだそうです。
ブラジルについて詳しくないけど、とりあえず中国と無関係で良かった。
512可愛い奥様:2008/02/05(火) 13:18:01 ID:X3kd1szjO
>>511
最近はフロリダ産オレンジ100%使用なんて書いてるのもありますね→オレンジジュース
513可愛い奥様:2008/02/05(火) 13:41:24 ID:i5yOocs30
お好み焼きソースこれからどうしよう…。
焼きそばやお好み焼きはあのトロリとした甘いソースがおいしかったのに。

ジュースの話が出たけど、桃使ったジュースはほとんど中国産だよ。
ドールもそうだった。
日本の桃は高いからね…。
514可愛い奥様:2008/02/05(火) 13:42:15 ID:i5yOocs30
↑桃使ったジュースの「桃」が中国産ということです。
515可愛い奥様:2008/02/05(火) 13:46:16 ID:xZMwTLX30
泡だて器が壊れたので日本製を探して買ってきた
結構な値段してもチャイナってどういうことだ
スーパーやデパート、輸入キッチンツールショップにもなくて
ネットで買おうと思ったら立て続けに2店舗で発見したよ
カルディとトイザラスにありました
意外なところも見てみるもんだね
516可愛い奥様:2008/02/05(火) 13:48:52 ID:w90EqHLZ0
>>510
それが怖いよ。
中国人嫁や韓国人嫁が義両親殺害とかあるもの。

>でも日本の畑と農薬の基準で作られてるから安心してるし

だんだんそうもいってられなくなると思う。
そういう土地や職業もニダシナに乗っ取られてるんだから。

私は2chの「農家の恐ろしい実態」スレだの
義親叩きスレだのに、すごく怒りを覚えてるんだ。
あの手のスレにはホロンも絶対混じってると確信している。
「海外嫁を入れればいい」みたいなことを書く人がいたので。

こう書くと「だったらオマエが農家に嫁げばいいだろ」って
すぐ火病した書き込みが来るんだけど。

517可愛い奥様:2008/02/05(火) 13:57:11 ID:yy9w0fit0
>>513
近所でいつもこれ買って飲んでます↓
http://www.megmilk.com/pressrelease/050225/main2.html
国産原料果汁のみを使用。
『農協果汁とっておき国産ストレートシリーズ

たしかに他から出てる桃ジュースよりはちょっと高目だけど・・・
濃縮じゃないストレート果汁だから、本当においしいよ〜。
518可愛い奥様:2008/02/05(火) 14:08:59 ID:OjY6qieW0
旦那の実家が田舎で、トメさんに
野菜作りを教えてもらう為に月1で旦那実家に一人で
帰ってるんだけど、近所の特アからの花嫁の話に
驚愕するよ。
「○○さんの所のおばあさん、また顔腫らしてたのよね
お嫁さんが、お金寄越せと暴れるみたいでね。可哀相で
可哀相で」
こんな話が1件どころか結構ある。
なのに、(中国人花嫁相談所)みたいな看板が道端に
立てかけてあったりする。
子供が生まれたら、子供を中国へ連れて行き金だけ出させる
みたいだね。
子供ができるまでは、しおらしくしてるみたいで子供が出来て
里帰りさせると豹変するようだよ。
顔腫らしながら畑仕事してるおばあさん見ると、本当に泣けてくる。
519可愛い奥様:2008/02/05(火) 14:34:49 ID:hdzaYttR0
アルプスって名前だったと思うけど、「信州ぶどう」とか「信州もも」とか
信州産の材料で作っているはず。ストレート果汁で美味しいよ!
>>517さんと同じく少し高いけど、160ml缶で飲みきりサイズでちょうどいいです。
520可愛い奥様:2008/02/05(火) 14:39:31 ID:pVSfhhZr0
>>510 肯定はしてないよ
輸入食品よりは安心してるだけで、日本人の昔の知恵と
現代技術を生かした農作物がいいに決まってる。
シナ嫁達の現状に詳しくないけど
常にシナ嫁同士つるんでる姿を見ていたから良い印象は持ってない。
それでもシナから嫁貰ったり、勤勉じゃなくても海外の働き手を受け入れてるのが現実だもの。

食料自給率を上げるためには第一産業を保護する法律の
見直しが必要なんだろう、と思ってる。

理想を言えば、日本人が安心して働ける職場で
安全な物づくりが出来る環境を整えて欲しい。
521可愛い奥様:2008/02/05(火) 14:48:10 ID:PcMnflcC0
>>513
光食品のお好みソースはどうだろう?
香辛料と調味料は輸入ぽいから要確認だけど、味はいいよ。
ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/sauce.html
522可愛い奥様:2008/02/05(火) 14:56:15 ID:w90EqHLZ0
>>520
>第一産業を保護する法律

昔はそういう法律があったよね。
でも、そういうのが日本の農家を甘やかせてる!
自由化汁!
みたいな農家バッシングキャンペーンと
海外の農産物輸入自由化キャンペーンが盛んにあった。

自由化する=素晴らしき考え
農家保護=遅れたダメな考え

みたいなさ…。

もう、マスコミにも経済人にも政治家にも
それに乗る一般庶民にも腹がたってる。
あと、自分にも腹が立ってる。


>>518
トメさんが農家なんですね?
私の場合は母方の実家が農家なんだ。
20代の独身中国人女性(女優みたいに美人でスタイルも良い)が
母に「ニホンジンとケッコンしたいので、いい人イナイデスカ?」
と言ってくるんだけど、母も断るのに困ってるみたいだ。
その女性自体は悪い人じゃなさそうなんだけど
結婚となるとねぇ…と母がため息をついていた。
523可愛い奥様:2008/02/05(火) 15:12:59 ID:nTBf8bZO0
日本人と結婚したい、って金と国籍ゲットしたいって言ってるだけでしょ。
なんだかなあ。
524可愛い奥様:2008/02/05(火) 15:35:55 ID:41rdbxUK0
韓国が中国を叩いてるってなんだろう?
団栗の背比べ?
どっちも似たりよったりのレベルだよね。
モノによっては中国製のがしっかり出来てたりするくらいだからね。
東芝の技術者など日本人技術者ばかり雇ってるサムスンだって初期不良品多発だし、
炊飯器も上手く作れないから、
日本に観光に来ると買い漁って帰ってる始末だよ。
中国人も韓国人もいちいちMADE IN JAPANて確認して買ってるね。
食べ物だって、日本のものは安心して口にできるとか言ってるよね。
悪口ばかり言うくせに、この矛盾した行動パターンが判らん。
525可愛い奥様:2008/02/05(火) 15:47:57 ID:T6+gw4bb0
>>524
どっちも反日教育と日本へのコンプレックスがすごい上に、
近親憎悪でお互い嫌いあってるからね。

実家の近所にきた中国人嫁は子供を幼稚園へすらろくに行かせてない。
その子供は日本語がほとんど分からない上、躾も犬の子並み。
旦那(50歳近い)は若い嫁に出て行かれるのが怖いのか全く文句言えず。
見かねて近所の人が注意しても、「日本語分からないから子供可愛そう」
とか言って聞く耳もたず。
みんな「遠からず子供つれて中国へ逃げるわね〜」って噂してるよ。
526可愛い奥様:2008/02/05(火) 15:49:13 ID:nTBf8bZO0
矛盾はしてない。奴らのコンプレックスの現れだと思う。
日本という国が、自分たちよりすべてにおいて優れていることが悔しくて妬ましくてたまらないんですよ。
527可愛い奥様:2008/02/05(火) 16:10:59 ID:pVSfhhZr0
>>522 昔みたいに国産が安くて輸入品が高ければ
中国産なんか買う人いなくなるのにね。
528可愛い奥様:2008/02/05(火) 16:19:20 ID:6lDz1ltK0
>>527
輸入品と言っても、中国製は昔から安かったよ。
529可愛い奥様:2008/02/05(火) 16:49:51 ID:J01qHfam0
知人が中国に10年ほど駐在員としていたので
最近の餃子のニュースのことを聞いたのですが

中国では食中毒はあたりまえで本当に、日常茶飯事なんですって。
だから、
今回日本が騒いでいるのは
本当にいいがかりだと心底思ってるはずだよあの人たちは、ははは。ですって。

こんなに醜い事件をあたりまえのようにして受け入れているなんて
本当に民度の低い国・・・日本人じゃ考えられない。
中国や韓国のの工場の床は日本のトイレの床より不潔だと言う話も
2chで聞いたことがある。輸入品から大腸菌が検出されることが多いのもそれが理由かもしれない。
他にもすべてが不潔だろうしね・・・。

民度の低い国の食べ物を口にするなんてありえない!!
530可愛い奥様:2008/02/05(火) 16:55:34 ID:dSp3g+Bd0
出来うる限り中国製(特に食品)を避け始めて、家計が不安…とか
思ってたんだけど、逆に出て行くお金が減った。
思い出せば、「安いからたくさん使っちゃえ」みたいなノリで、
ニンニクタプーリ使ったり、「また買えばいいや」って最後まで大事に
使わなかったり。
国産にしたら、チマチマ大事に使うようになったし、ニンニクなんかは国産だと
香も味もしっかりしてるから、中国産のノリで使うと、とんでもない事になるw
干し椎茸も同様。
洋服も、中国産だとすぐにだめになったりして、マメに買い換えたり
してたけど、なるべく国産を買うようになったら、長持ちする。

意外とチャイナフリーを頑張ったほうが、財布にもいいかも、とか
思い始めてます。
531可愛い奥様:2008/02/05(火) 17:09:30 ID:J01qHfam0
それ我が家もです。

まず
外食が減りました。
野菜も地元のものや農薬なしの高いものを買うようになりました。
料理をするのが意外と苦にならなくなり逆に料理が好きになりました。
中国韓国製かもしれない。。と思いながらの食事のほうがよっぽど苦になります。。
また衝動買いがなくなりました。
必要なものも吟味するようになったので、生活もコンパクトになりました。
日用品などでも日本製がない場合はその日は買いません。
日本製を見つけたら高くても日本製を買ったりしてます。
そのほうが今の私の精神状態にいいので。
532可愛い奥様:2008/02/05(火) 17:55:17 ID:VEs0O48G0
学生の頃何も考えずに中国産の椎茸を買っていたのですが
今思えば不自然な香りがしてましたね。
香料でもふりかけてたのかな。
533可愛い奥様:2008/02/05(火) 18:03:46 ID:xVRSMFo60
うちもチャイナフリーで節約効果は大きい。
食品類は宅配初めて高くなったけど、週割りで調整
できるから、思ってたよりどうにかなる範囲。
外食・買い食い激減。
食器類は見直したりして捨てたけど、気に入ったものを
見つける楽しみもできた。
他のものも全部日本製にこだわってたら、無駄遣いしなくなった。
だって買える物少なすぎてw

家の中片付いてきて、愛着持てるものが多くなった。
物を大切にすることを改めて学んだよ。
534可愛い奥様:2008/02/05(火) 18:23:29 ID:uw1X0/1X0
>>531
ウチも外食減ったよー。
自分で選んで買う食材は、今までも国産をチョイスしてたけど
外食となるとそうもいかないしね…。

よく行く鉄板焼屋の事を思い返してみても
肉や野菜は「○○産でございます」とか説明があるけど
ガーリックチップについては何も説明が無い。
あれだけ大量に仕込む様子を見れば
答えは見えているような気もするが…。
カウンター席で「チャイナフリーよろ」と言うのも
他の客の手前、憚られるし
やっぱり家食がいちばんだ!!
535可愛い奥様:2008/02/05(火) 18:30:15 ID:NORrm/mu0
このスレの奥様のことじゃないんだけど
今の日本で、完全にチャイナフリーにするのは難しいからって
中韓不買をバカにする人達や、諦める人に腹がたつーヽ(`Д´)ノ

完全に無しにしようとしたら
手間も金もかかるから
難しいっていうのはわかるんだけど
減らす、少なくする、ってことは
忙しい人もボンビーな人も可能なのにね。

私も外食の回数が激減しました。
高めの外食の店には安全で美味しい店をいくつか知ってるんだけど
庶民が気軽に行ける安い外食の店は中国産や韓国産が多いし。
536可愛い奥様:2008/02/05(火) 18:57:39 ID:Fq87UDio0
今日の朝から昼にかけてのTV
【シナ産なくなったら日本の食卓はすっごいミジメになりますよー】キャンペーン

いくつかの番組で見かけて、見るたび腹たってチャンネル変えたけど
ご丁寧に朝・昼・晩のメニューの例をあげて、シナ産なくなったらこんだけになっちゃうみたいな。
とうとう命令が来たんだろうーかと思ってしまった
街頭インタビューで「政府にしっかりしてもらわないと」なんて
どっかで聞いたようなコメントするおばちゃんにも腹が立つ、責任の追及先が違うだろ!

餃子ニュースが出てから、パート先の人に話し振ると
やっぱり 諦める人 はいました、にんにくとか。
国産にんにく使うと少量でも香りも味も違いますよーとアピールはしたけど。

家はカネコマに属するけど、家で使う食材を原産とか製造シナ買わないようにして半年は経った。
無いなら無いでどうにでもなるもんだ。好きだった緑豆春雨も一切買ってない。
そのかわり米とか味噌・醤油にお金かけるようになった。いつもの料理がもっとウマー
537可愛い奥様:2008/02/05(火) 19:17:08 ID:NORrm/mu0
国産食材を大事にしようとした松岡大臣のことは
「事務所費問題が」「還元水問題が」などと
枝葉のことで追い詰めて自殺させたくせにね。
マスコミ死ねヽ(`Д´)ノ
538可愛い奥様:2008/02/05(火) 19:22:27 ID:g+PeUAs40
うちも節約できていると思う。
…思う、というのは恥ずかしながら現在家計簿をつけていないからはっきり比べられないので。

とにかく無駄遣いをしなくなりました。
食に関しては、インスタントや惣菜、お弁当ってものすごく高くつきますよね。
時々は買ってしまうんだけど、やはり美味しくないし、臭い。
そしてたまにする外食もうちはほとんど安い店でなんだけど
たぶんがっついて食べすぎなのもあると思うんですがw
その後なんだか胃もたれしたり、おなか壊したり。
私があまりに中韓を避けるので
「オマエは右翼だなw」とか言ってた夫も、最近では外食するともたれやすいみたい。
調味料なんかも以前はどばーっと使っていたのが、今ではもったいなくて適量しか使えない。

日用品も出来るだけ日本製、または中韓を避けて買ってます。
迷ったら買わないし、何よりちょっとかわいいと思った雑貨とか、そういうわけわからんものwを買わなくなった。
今までは欲しいと思ったらすぐ買っていたのでそっち方面の出費がかなり減りました。
これはスレ違いだけど、最近掃除もがんばるようにしたら無駄な飾りを欲しいとは思わなくなったのもあるかもだけど。
そして良く選んで買ったものは愛着がわきますね。

ただ問題は衣類。
ほとんどが中国製だし、予算や好みも考えるとかなり難しいですね。
せめて下着類だけでも気をつけようと思っています。


>>532
私も昔干ししいたけってものすごくくさいから嫌いだったんですが
国産使うようになったら臭みがなくなったのでびっくりしました。
539可愛い奥様:2008/02/05(火) 19:24:48 ID:Ekj3J+aX0
お米、お塩、しょうゆ、味噌、納豆は高いものを買う時は勇気がいるけど、
味つけが全然違ってくるから、品目がすくなくてもわびしくなりません。
これだけは食べないと、というものは思いきり背伸びするのも方法かも。
食べ物が油断できないことは一気に広まりましたね。

さらに、目にみえない空気感染でもリスクがひどく高いことがコワひ。
シラミ、カイセン、ギョウ虫、どんな薬もきかない結核が唐突に
発生するのもチュン、チョンの増加と比例していますね。
健康診断もせずに入国するらしいし、より厳しい審査をして欲しいです。
89 :名無的発言者:2005/04/22(金) 21:45:38
どれだけの血税が中国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。知ったら、爆発するよ。
大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立は免除、公立・私立大は文部省が負担(現在は、年52万800円)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/期間終了後の期日までに帰国の場合航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円ですよ。
全て血税ですよ。 奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。
奨学金をほしい日本人は わんさかといるのにもらえない人が多い。
それなのに、中国人留学生は当たり前の顔して全員もらっているのです。
繰り返し、言います。年に380万円ですよ。
4年いたら、1520万円ですよ。血税で養っているのですよ。
貧乏な日本人学生が多くいる中で。 しかも、10万人。いくらでしょう?
3800億円です。 どこかの国の国家予算規模ですよ。
それをふんだくるばかりか、勉強もせずに、バイト。居心地よくて不法滞在。
さらに麻薬、地下銀行、強姦、強盗、殺人・・・・

このお金を日本の農業政策にまわしていただきたいものです。
540可愛い奥様:2008/02/05(火) 19:53:02 ID:UPW99yFM0
ウチは群馬だが
近くの農産物直売所で野菜を買うため、国内自給率100%なのだが……
むしろ中国産で作ったほうが味も量も惨めなことに

で、外食についてだが
近所のパキスタン料理店では米、小麦をパキスタンから輸入
米はバスマティで小麦はムスリムの戒律の元作られた物
タマネギは群馬、菜っぱは店の前の畑、羊はパキスタン
もともと中国産の付け入る余地無し
541可愛い奥様:2008/02/05(火) 20:14:44 ID:l6PpLmGS0
台湾人を叩く奴は全部チョン
台湾に悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美齢は絶世の美女


542可愛い奥様:2008/02/05(火) 20:17:26 ID:MWiagHoc0
>>508で書いた長野県産トマトケチャップ、
>>7の日本製品/国産品かってにまとめサイトに出てるんだけど、
中国産の唐辛子が使われてるので、出来れば削除希望。
543可愛い奥様:2008/02/05(火) 20:28:03 ID:bhQxT7iO0
最近、スーパーに行くとみんなが加工品をスルーしているのが分かる。
みんな、国産の野菜、肉、卵・・・素材ばかり買っているんだよね。
これって、もしかして、ものすごくいいことなのでは?
各家庭で、調理をするようになれば外食も中食減る。
外食産業などは、無駄に食材を使っていると思うので
それが減れば、自給率も上がる。
544可愛い奥様:2008/02/05(火) 20:42:32 ID:2DNysMMn0
大手のファミレスなんかが国産食材オンリーです!って真っ向から方向転換して
大々的にやってくれるといいな。高くなるのは承知の上だ。
これからはそっちの方のニーズが高まるから、経営者さん今がチャンスですよ〜
545可愛い奥様:2008/02/05(火) 20:45:15 ID:xZMwTLX30
ジャスコの野菜売り場に中国産白ねぎがあったよ
半年以上見かけなかったのに、何故このタイミングで出してきたんだ?
旦那さんが買おうとして奥さんが止めてたし、山盛り売れ残ってた
納豆も裏を見て買ってる人が多かった
今だけってならない事を願う
546可愛い奥様:2008/02/05(火) 20:48:15 ID:bhQxT7iO0
夫と一緒に買い物したんだけど、わざと、他の人に聞こえるように
「販売者は駄目だよ。製造者っていうのを買わなきゃ」とか
「桃の果汁は中国産らしい」とか
言ってきましたw

ごめんw
嫌な客かもしれない。
547可愛い奥様:2008/02/05(火) 20:56:18 ID:c1MLrcwF0
>546
GJ
548可愛い奥様:2008/02/05(火) 21:09:25 ID:6HCBUTPX0
>>546
イイヨイイヨ
549可愛い奥様:2008/02/05(火) 21:20:20 ID:o0Y9xJjj0
オイヨイヨ

に見えた
550可愛い奥様:2008/02/05(火) 21:29:31 ID:6ozrPZ+80
以前この工場ではないけど
中国の企業と契約生産をしていたことがありますので
可能性をお話します
あくまでも可能性です

中国の工場は見た目は巨大で近代的ではありますが
作りはかなり大雑把なので
おそらく害虫駆除の薬を床に撒き、その後水を流し洗浄したものの
床のコンクリートが完全に平らではないためにあちこちに
薬の溶けた水溜りが出来ていたと思われます。
そこに作業員が誤って製品を落として汚染、しかし
外見上分からないためミスした作業員はそのまま生産ラインに戻し
出荷してしまった可能性を心配しています。
551可愛い奥様:2008/02/05(火) 21:31:27 ID:Z6IuYBKY0
つ チラシ
552可愛い奥様:2008/02/05(火) 21:49:22 ID:bS1it44G0
夕方、混雑する時間帯にスーパーに行ったんだけど
冷凍食品コーナーに客が一人もいなくって驚いた
553可愛い奥様:2008/02/05(火) 21:57:15 ID:Z6IuYBKY0
【中国産・毒ギョーザ】 19歳女性従業員、蒸し器の中にいるときに機械作動→1日蒸され死亡(昨年)→天?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202206580/

>・中国製ギョーザの中毒問題で、ギョーザが製造された「天洋食品」で2007年、蒸し器のある
> 施設に閉じ込められた女性が蒸気をかけられ、死亡する事故があったことがわかった。

毒もひどいけど、こっちはトラウマになりそうだ。orz
554可愛い奥様:2008/02/05(火) 22:02:25 ID:VJ8KLo/W0
>>553

ギャー!!なんて怖ろしい…
亡くなった女性は本当に気の毒だとしか言いようがない。
中国に生れ落ちるってどんな罰ゲームなんだと思ってしまうよ。
そしてなんでこんな国が日本の隣にあるんだろう…泣けてくる。
その時作ったギョウザ、廃棄なんてしてないだろうなぁ。
555可愛い奥様:2008/02/05(火) 22:10:57 ID:E/GhMlmj0
>>554
あんた最高に性格悪いね
ゾッとする
556可愛い奥様:2008/02/05(火) 22:14:40 ID:fBCthh0r0
近所のスーパーでは冷食の割引実施中。
しかし、誰一人として冷食コーナーに近付かない。
そりゃ冷食は手軽で便利だが、家族の命を賭けてまで
手軽さを求める人なんかいるはずないよ。
557可愛い奥様:2008/02/05(火) 22:17:56 ID:fBCthh0r0
>555
なんで?気の毒だって書いてるし、そりゃ中国相手なんだから、
誰だって心配するよね。廃棄なんてしないに決まってるもん。
誰かが買って食べてしまったかも知れないんだよ。
558可愛い奥様:2008/02/05(火) 22:31:36 ID:Z6IuYBKY0
それはスルー検定でよろしいと思います。
559可愛い奥様:2008/02/05(火) 22:37:05 ID:y5BaBQUX0
数々のメーカー問い合わせ奥様方、GJです!
色々と情報を共有させていただいてます。ありがとう!

さて、ガイシュツでしょうか?
幼児用の電車の玩具、日本製がありました。
株式会社ブリキ屋 ttp://www.buriki-ya.net/list.html
ブリキ製でプラレールよりはリアリティーに欠けますが
Nゲージを与えるのはまだ早い幼児には充分だと思います。
新幹線を買いましたが、我が家の三歳児は大喜びでしたよ。
ゼンマイ付きの姿が新鮮だったようですw
560可愛い奥様:2008/02/05(火) 22:41:06 ID:kn2eKqe80
何やってんだ農水省は。

【農業】コメ減産徹底へ躍起=助成制度新設、生産枠取引も【農林水産省】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202132322/l50
561可愛い奥様:2008/02/05(火) 23:11:59 ID:ws+xBFsv0
>>554
日本人に生まれたことは宝くじに当たったようなもの、と昔中国人に
しみじみ言われたことを思い出した。
562可愛い奥様:2008/02/05(火) 23:15:08 ID:Ekj3J+aX0
>>550さん
ひょー、恐ろしい。
個人的には、反日教育にどっぷり染まった阿呆が、農薬をつけたと
想像をしていましたが、
工場全体が不潔で農薬まみれで危険だというほうがもっと恐ろしい。
中国とつきあう事は、命がけのロシアンルーレット。
もといチャイニーズルーレット。
今回はたまたま自分が当たらなかっただけか〜。
563可愛い奥様:2008/02/05(火) 23:16:11 ID:IxLcaijP0
日本人に生まれる確立はざっくり計算で1/60。
中国人は1/4。
比べれば確かにそんな感じだね。>宝くじ
564可愛い奥様:2008/02/05(火) 23:18:31 ID:5ADlXzqN0
WBSで
結構前にショウガの残留農薬が問題になったから
中国産から他の国(国産とかインドネシア産とか)に
シフトしているって云う話をやっていたんだけど
「中国産は売れないので韓国から仕入れている」っていう卸業者があった
特アから仕入れたんじゃ意味ないじゃないorz
565可愛い奥様:2008/02/05(火) 23:53:17 ID:mZge9JlZ0
ジャスコのPBトップバリュの商品は裏を見ると、
販売者の表記はあるけど、生産者の表記は無い。
一番知りたいところが隠されているなんて…

どうせ中国産や韓国産ばかりなんだろうな。
566可愛い奥様:2008/02/06(水) 00:26:24 ID:Jhd8hcyK0
>>546
GJ!w
私もかなり前から「中国産だからダメ。何が入ってるのかわからないもん」と
旦那に言いながら買ってたなw
でも今度はそっちにするw
567可愛い奥様:2008/02/06(水) 00:46:23 ID:Tiq+L1jL0
我が家も直売所で野菜買ってる。
いつも開店前には行列すごいよ。
初めは品揃えよくないなー。なんて
思っていたけど旬のものが並ぶでしょ。
そういう四季を感じられていいのかなって思うようになった。
それに農家の人手作りの漬物とかあっておいしいんだよ。

中国産の商品を買わなくなったら、こんなに食卓が貧しいですよ。
って言うのは真実なんだけど、そればかり煽るのはね。
じゃあどうやったら自給率が上がるのか?なんて
前向きな番組はないのかしらね。
568可愛い奥様:2008/02/06(水) 00:54:44 ID:/RIi4JfO0
そういう人も今回の件で
自分たちの野菜が求められれば
やる気アップでもっと増えてやすくなるとイイネ
569可愛い奥様:2008/02/06(水) 01:11:54 ID:XemQBqJq0
落花生を買いにスーパーに行ったら中国産しか置いてなくて
違うスーパーに走ったら国産の落花生、残り2袋。
隣には中国産が山盛りに積んであったわ。

ちなみに中国産は殻も綺麗で見た目美味しそう。
国産はちょっと土が残ってる感じで、値段も高い。
中国では汚れを取るために色んな液体使ってるんだろうな。と、想像してみた。
570可愛い奥様 :2008/02/06(水) 01:52:16 ID:MbitDHlt0
中国製品にお世話になってる、なんて言う人がいるみたいだけど、
誰が中国の工場で作ってくれって、頼んだんだ?と思う。

中国の不衛生や、反日感情等で問題多いって言われてたのに。
JTやコープも自業自得。
571可愛い奥様:2008/02/06(水) 01:58:21 ID:2BVnxzrQ0
頼んだわけじゃないけどひたすら安い物を求めた結果じゃないかな。
これからは多少高くても出所のしっかりした物買う、そういう姿勢がはっきりしてくれば
企業はそっちにシフトしていくと思うよ。
安全>>>値段 ということをしっかり消費者が示すことが重要だと思う。
572可愛い奥様:2008/02/06(水) 02:00:31 ID:x5RFCv+s0
約15年位前、地元にディスカウントマーケットが出来て、
まだ微妙にバブルの余韻もあった(ような気がする)当時、
「安かろう悪かろうって言うじゃない。あんな所で買い物するなんて
怖いわー。食べ物も着る物も」
って、親たちは口々に言ってて、その店はあっという間に潰れた。
いつの間に「安い事はいい事だ。壊れたら買い換えればいいじゃん」に
なったんだろう。
573可愛い奥様:2008/02/06(水) 03:17:23 ID:RLJcn2L/0
>572
爆安とか激安とかでコーナー作ってマスゴミが煽っているからじゃないかな。
しかもニュース番組で。
ワイドショーなら眉に唾をつけながら見るので情報を選別するのは自己責任なKYだけど
普通のニュース番組が主婦に媚びたコーナーで中韓に擦り寄った内容を垂れ流しだしたのは
本当に不愉快。
574可愛い奥様:2008/02/06(水) 04:19:41 ID:UScexscJO
マスコミは無責任だね。
今から20年くらい前の話だけど、当時NICs→NIEsと云われてた国の製品について、
NHKのニュースで取り上げ、アジアNICs(NIEs)の製品は以前は安かろ悪かろうの製品のイメージだったが、最近は安かろう良かろうに変わりつつあると、全く逆の、いい加減な報道をしていたが、
結局、今に至っても、値段は上がっても製品の品質にはあまり進歩はないような。
企業の勝手な都合で、高かろう悪かろうの粗悪品が押し付けられている。
物づくりの歴史もなく、付加価値ではなく人件費だけで勝負している国の製品は短命だね。
生産拠点なんてのは、より安い国へと移行するだけの話。
575可愛い奥様:2008/02/06(水) 07:36:17 ID:Oeqgi9+y0
アウトドアファッション・用品の世界的メーカー「Patagonia」(パタゴニア)が、
日本の調査捕鯨船の活動を妨害した環境保護団体「シー・シェパード」の
スポンサーだったことがわかり、ネットで話題になっている。
商品の返品や不買運動をするといったカキコミまで乱れ飛んでいる。
パタゴニア日本支社は「シー・シェパード」への支持はこれからも続けるとし、
「様々なご意見に対して、真摯に対応し、当社の理念を理解していただけるよう
努力したい」と話した。
576可愛い奥様:2008/02/06(水) 07:39:32 ID:sW7IV/Z/0
子供が学校の授業で作った電磁石で動く車キットに
堂々と「日本製」と書いてあったので好感を持ったyp。
株式会社「はくぶん」だそうです。
577可愛い奥様:2008/02/06(水) 07:40:53 ID:sW7IV/Z/0
変なところにタイプミスが・・
×持ったyp
○持ったよ のつもりでした
コイルに巻かれて逝ってきます・・・orz
578可愛い奥様:2008/02/06(水) 07:48:17 ID:HVupRAOu0
今回、消費者団体が騒いでいないのは何故?
ほんと分かりやすいね。
579可愛い奥様:2008/02/06(水) 08:14:11 ID:pBYpwYVz0
BSEのときは狂ったようにアメリカ攻撃してた連中が沈黙。
マスゴミはひたすら中国擁護。

中国製品の恐さに気づいた人は、
日本のマスコミや消費者団体が腐り切っていることにも気づいて欲しいよ。
580可愛い奥様:2008/02/06(水) 08:56:44 ID:k+CI7bpz0
マスコミが何と煽ろうと
中韓製品は徹底して避けるし、日本製品を応援し続けるわ。
日本製品買って後悔したことってあんまりない。
高くても高いなりの価値がある。

逆に中韓製(産)なんてどれほど安くっても後悔すること多い。
すぐへたる、ゴミになる、食べ物は形状だけは日本産に似てるけど美味しくない…。
581可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:10:23 ID:pwu1Z3/i0
>>567
>中国産の商品を買わなくなったら、こんなに食卓が貧しいですよ。
>って言うのは真実なんだけど、

そうかな?うちは今、国産品の宅配で食料品その他を買ってるけど
質が良い物は茹でただけ、炒めて塩を振っただけでもすごくおいしいし、
高いから計画的に購入、無駄が減って出費は以前と変わらない。
567にもあるように、食卓で季節を感じられるし良いことづくめだよ。
582可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:10:53 ID:14nR1mLZ0
>>578
女性団体も沈黙してる。
狂牛病騒動や不二家の偽装の時は
「子供を育てる母として」「妻として」
アメリカや不二家を叩きまくってたのに
中国毒ギョーザについてはスルー。
583可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:17:35 ID:lOfcgmkf0
>>581
旬を意識するようになったから、かえって贅沢になった気がするよね。
料理するのも以前より楽しくなった。
584可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:25:43 ID:7tsazC/00
>>582
権利ゴロ団体ってやっぱり在日とかヘタレ左翼が多いんですかね
585可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:33:04 ID:nSEm74hE0
こんなの見つけたのでコピペします。

http://dokdo-or-takeshima.blogspot.com/2007/10/inspectors-map-of-ulleungdo-shows.html
竹島に関する英語のブログで、日本と韓国のどちらに属するのかアンケートしてる。
がしかし!
韓国の「ネチズン」どもがこのブログを知り、韓国が上回ってしまった。

本当の歴史を知らせるためにも『Japan』に一票を!

Japan投票数:16160
Korea投票数:25864
I don't know:79

スレ立てや他のスレの方にもコピペしていただければ幸いです
586可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:36:03 ID:Si+If8R7O
>>567
自給率が下がったのは政府の責任!政府はちゃんとしろ!って論調ならうんざりするほど見るけどね。

人の責任追求するより、自分たちは何を出来るのかを考えたい。
責難は成事にあらず。
587可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:38:36 ID:nSEm74hE0
連投ゴメン。これも既出かもだけど。

スタバもか・・・。

米スターバックスは中国雲南省産コーヒー豆を購入することを決めた。
中華ブロックの王金龍総裁によると、同社が中国産コーヒー豆を購入するのは初めて。
既に同省産コーヒー豆を米国に運んでテストを実施した。同省は中国一のコーヒー豆の産地。
2006年の生産量は2万6000トンで、うち1万5000トンを日本やシンガポールなどへ輸出した。
(編集担当:菅原大輔)

ソース:Yahoo!ニュース 9月19日16時58分配信 サーチナ・中国情報局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070919-00000016-scn-cn

588可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:41:15 ID:tvgdJqDu0
(゚◇゚) ソクイ!

昔は農家は保護されすぎとか叩きまくっていたくせになぁ、マスコミは

とりあえず、昨日はいつも使っているスーパーが産地擬装鳴門わかめの
会社の製品をまだ置いていたのでお客様の声に投書してきた
589可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:45:28 ID:qWYn3OAB0
国産品だけで〜というのは、
中国以外の国からも輸入しないって前提の話でしょ。
欧米から飼料の輸入が出来ないから、畜産が壊滅的になるとか。

それを>>567のように
「中国産の輸入を止めたらこうなる」と思わせるのが
マスゴミの狙い。
590可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:46:47 ID:N3OzRRP00
昨日、ヒラキのチラシを見ていたら、
目を通した商品全て中国製だった。
591可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:47:24 ID:IJ8nSGXa0
お好み焼きソースのことと桃ジュースの情報教えてくれた奥様
ありがとう。
昨日、夫のマフラー日本製見つけた!
しかもバーゲンだった。
諦めないで良かった。
これからも諦めないで頑張ろうって改めて思ったよ。
592可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:47:33 ID:WbSfwJnu0
593可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:50:47 ID:X8k4C66J0
>586>588
こんなところで見ようとはw
ホント名言だと思います。

今日は産直野菜を買いに行ってきます。
旦那も中韓品避けるの大歓迎なので、
そういうところはホント助かる。
旦那の為にも、
これから先の未来に授かるかもしれない子供の為にも
安全でおいしい日本産食材大切にしていかないとね。
594可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:53:45 ID:pBYpwYVz0
>>587
スタバオワター

コーヒーといえば、以前ハワイでホテル備え付けのコナコーヒーが信じられないほど旨かった。
後で知ったのだけれど、ハワイにコーヒー栽培を根づかせたのは日本人移民なんだよね。
595可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:57:19 ID:14nR1mLZ0
>>593
スレチだけど、
ハワイの日系移民の人たちは
移民初期の頃は、賃金は被差別階級だった黒人以下。
日本食の梅干=生理の経血 味噌=大便 
テルテル坊主他日本のおまじない=呪術で不気味
こう思われたから、自分達の食習慣・文化的習慣を一切封印して
「マジメに一生懸命働けばきっとわかってくれる」と低賃金でもマジメに働いて
子供を学校にやり、孫の世代では医者・弁護士と尊敬される職業に就けた。
これ、ハワイに行った時に日系ガイドから聞いた話。
596可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:11:56 ID:aMq5uk/Z0
>>590
私はそれでヒラキから卒業した・・・ が、
今、子供の体操服や制服のポロシャツが買えなくて困ってる。
近所で売ってた店がいつの間にか潰れてたんだよぅヽ(`Д')ノ
597可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:23:38 ID:TlM2o3zF0
今朝の新聞見たらシャルレが謝ってますね。
ネット上でも見られます。
https://www.charle.co.jp/info/back/0802/index2.html
598可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:36:43 ID:FOOEXPzC0
>>595
わざわさそんな事書き込まなくても・・・

スレチと書けばいいのか?
599可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:37:10 ID:N3OzRRP00
>>596
「ポロシャツ1枚180円だったよ」〜〜〜悪魔のささやきw
600可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:52:25 ID:Y6E05jSe0
故松岡元大臣のコピペ見かけたので貼っておきます。
マスコミは日本人の敵認識を新たにしたので。

> 自殺した松岡元農相批判の実態
> ○緑資源機構に関し検察の捜査予定なし(本人死後、地検が発表)。
> ○還元水。自分で集めた政治資金で購入したもの。税金で買った
>  ものではない。農水政策への関心から高級食材を自ら試しただけ。
> 
> 松岡の政策
> ○ポジティブリスト導入で、中国の農薬汚染作物の輸入制限。
> ○冷凍食品やペットボトル緑茶など、加工食品の原料産地(中国など)表示義務化。  ←
> ○日本食認定による、海外のずさんなエセ日本食抑制。
> ○日本の高級食材輸出促進
601可愛い奥様:2008/02/06(水) 11:03:33 ID:73TyiZ3M0
>ヒラキ
子が幼稚園時代に上履き白ポロシャツ(制服用)を買っていた。
上履きはすぐ汚れるし、とにかく劣化が激しい。
シャツはすぐ毛羽立つし、汚れも落ちにくい。
結局数回洗ったら廃棄。本当に安かろう悪かろうだたよ。

衣類はラルフローレン(ナイガイ)とか、タオル類は内野や西川が日本製(中にはシナ精もあるが)
602可愛い奥様:2008/02/06(水) 13:00:19 ID:/eXAEBQM0


243 マンセー名無しさん New! 2008/02/06(水) 12:12:56 ID:YXvRg9Yc
電突】日本消費者連盟(中国毒餃子問題)
http://himazin.iza.ne.jp/blog/entry/472636/


暇人さんが電突しています
アメリカの食品ばっかり問題視してるようですが、
中国の問題もきちんと載せるか注目していきましょう



日本消費者連盟
http://www.nishoren.org/

食の安全・監視市民委員会
http://www.fswatch.org/
603可愛い奥様:2008/02/06(水) 13:53:39 ID:U0/ZXMhH0
しょっちゅう買い物してる店は全くちうごく製品に無関心…
平気でデカイ顔で並ばせてる。
いちお『お客様の声』には書いたんだけど、電凸も必要なのかなあ…?
604可愛い奥様:2008/02/06(水) 13:57:25 ID:P9mjhaS30
ちうごくからの物を食べさせないと畜産業は本当に成り立たないと思う。
でも、敷き藁はしようがなくちうごくからの物を使用。
なんか・・おしっこくさいような気がする時なんか、シナ人たち、わざとしっこかけたかな?
とか思いながら(ねずみが中で巣を作っていてもおしっこくさいんだけどね)仕事してる。
それくらいちうごくの物は入れたくなくて、信用できない。農民たちは十分な教育が成されて
いないぽいから、なおのこと日本への嫌悪感があるようなキガス。

でも、畜産農家同士で、あるいはJAの担当者や、飼料会社の心ある営業マンは親身になって
国産藁や国産飼料を探したり、口コミの情報をくれるんだ。
あそこの藁は手刈りだから飼料に使えるとか、となりの部落で藁の処分に困ってる家がある、
とか大手の飼料会社でも、社長さんが良い人で、ちうごく産じゃない藁や飼料を一緒に入れる
けど買わないかとか声をかけてくれる。

今回の事で、冷凍の物や出来合いのおかずにちうごくの材料が何気なく使われてるのに
たくさんの消費者が気づいて、もっと国内の農業を大切に育てるような土壌ができたら
ありがたいと思う。
605可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:07:40 ID:6QJjI0F40
既出かもしれんが、ユニチャームのマスクに原産国名がないので
電話してみた。
マスクはすべて国産です。今後生産する製品については
Made in Japanの表示を入れます、とのことでした。
606可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:12:55 ID:lOfcgmkf0
>>605
ユニチャームはキッチンペーパーと「ソフィ」も日本製だって。
パンティーライナーは海外生産しているものもあるけど、海外のものには製造国明記しているって言ってた。
書いていない物はすべて日本製。

頑張って欲しい企業だね。
607可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:24:27 ID:lOkr0yxF0
【山崎パン】の高級つぶあん なんか変な味がしたから
電話したら、あんこが中国産だってよー!!

【ダブルソフト】とか純粋にパンだけのは中国産未使用だけど →合格
【惣菜パン・菓子パン】には中国原材料を使っているのが多いってさ!!→不合格
大福とか大好きのにあんこも危ないわーーーー


608可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:32:22 ID:aMq5uk/Z0
>>599
なんつー悪魔のささやき(つД`

>601さんが言うように、ホント安かろう悪かろうなんだけど
去年後半からかな・・・近くの扱ってた店がバタバタ倒れてるんだわ。
学校指定の店(紳士服屋w)は国産でもないのにボッタクリ価格だし。
ネットで国産買えたらいいなと思ってたんだけど、マジで見つからないっす。
609可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:35:47 ID:pBYpwYVz0
>>607 電凸乙
百歩譲ってあずきが中国産は可能性アリかと思うが、あんこの段階で中国産とは・・
自分では山パンほとんど手を出さないけど、
大のあんこ好きのダンナがおやつに買いかねない。注意しとかねば。
610可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:36:06 ID:xebXWeHx0
>>606 そうだったんだ!
先日、ユニチャームのキッチンペーパー買ったら原産国が書いてなくて
しかも再生紙だったから、てっきり中国産の再生紙→最低、と思って
捨てるところだった。
611可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:41:47 ID:QgnjasqH0
恵方巻きを作ろうと思って、
巻きすを買ったら、
ものすごく臭かった。
かなりの異臭。(薬品臭・工業臭??)
洗っても落ちない。
中国産だった。バカな私。
使わず速攻捨てました。
中国産の全てがそうだとは思わないけど、
あまりの異臭にびっくりしました。
買ったスーパーに持っていけばよかったのでしょうか?
612可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:43:20 ID:MBp0E6MR0
中国は世界一のタバコ生産国。
http://kinenkoukani.sblo.jp/article/3604294.html
さらにJTはタバコの生産国非表示。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314642448
中国経済制裁のためにはまず禁煙が何より大事。
613可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:54:00 ID:P9mjhaS30
>>611
捨てても良いほどの値段なら捨てれば?
もったいないような値段のものだったら国産の可能性あるよ。一度湿気を帯びると
ニオイはあるから。

弱火で煮沸して良く乾かしてみて。それでも臭うようならラップを敷いて巻けば良い。
後で酢を塗ってからしばらく置いて水洗いすればニオイは気にならなくなるよ。
614可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:55:53 ID:rdroWrgE0
ラーメンチェーンの幸楽苑の餃子も
材料はすべて中国製だから、
ぜったい注文しちゃダメだよ。
615可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:00:01 ID:aMq5uk/Z0
幸楽苑て聞いた事もないけど、そこまで言うならソース出さないと信用できないよ
616可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:02:35 ID:qWYn3OAB0
>>614
そうなんだ……。
幸楽苑はチャーシュー丼が好きだったんだけど
それだと餃子以外のもの安心できないね。もう行けない orz
617可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:03:57 ID:VsSITm+g0
>>605
そうなのよね。超立体マスクは日本製。
超立体の業務用もあって、ソフトークという名前で販売されています。
難点は普通サイズしか見かけないこと。
お安い所は、ネットで100枚1000円位で売ってる。
ちなみに、鳥インフルの為に備蓄される方は、
サージカルタイプもあるみたいで、
そっちは普通サイズと大きめがありました。
618可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:08:57 ID:eAt2UmKj0
よその板からですが
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1190940812/
ケショ板の「中国製の化粧品」スレです。
化粧品の製造国を電凸してたり、情報多いのでおいておきます。

しかしまあ、チョンの工作員もどきっていうのは
どこにでも湧いてくるんだねw
中国の化粧品を買わないスレだっていうのに、こんな流れが。

「ちなみに、ミシャは評判いいよね。
日本にショップあるし公式オンラインショップあるし」
 ↓
「どさくさに紛れて変なこと書くな」
 ↓
「なんで?韓国コスメだめ?」
 ↓
「このスレで書いても意味ねぇよ。誰も情報いらん」
 ↓
「うるせー!お前ブスだろ。このスレ、いまさら騒いでなんなの?
日本製だって外から何言われてるかわかんねぇよ。
アジアつながりで書いたのに何でここまでガタガタ言われるんだよ」

地元のパルコ、バラエティショップの半分を占めていた
朝鮮化粧品が、徐々に小さくなってきました。
どんどん他のお菓子(今の時期はワンカチョコw)とかが増えて
雑貨も増えてきて・・・気付いたら、今までの店舗面積が確実に2割以下、
たぶん1/7ぐらいになっていると思う。
やっぱり、若い子も欲しくなんかないんだろうね。

パルコ近くのミシャは、評判いいようですがw
平日休日朝昼晩、いつ見ても客が2人といたことがありません。
そのひとりも、ぐるっと回って買わずに出てきちゃったり。評判いいですねぇw
619可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:09:46 ID:QgnjasqH0
>>613
ありがとう。
その巻きすは捨てましたよ。
国産のを買います。
ちなみにその巻きすは袋から出して
即、臭いました。
袋の臭いでもないようでした。
カビ臭とかとも違いもっと、工業系のケミカルな臭いでした。
(顔を近づけると涙が出るくらい目に染みました)
620可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:10:59 ID:qWYn3OAB0
なんか調べたら違うみたいなので張っとく。

http://www.kourakuen.co.jp/index.html

ニュース&キャンペーン 3行目
2008.01.31 『弊社の餃子について』

弊社の餃子は、厳選された材料を使用し、福島・神奈川の
自社工場で生産し、完全冷凍の状態で、毎日店舗に配送
しております。どうぞ安心してお召し上がり下さい。
621可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:11:24 ID:f787SDEk0
幸楽苑のギョ−ザ。

>具には、全国の契約農家で一定の糖度で育てたキャベツの他、
>吟味した素材を数十種類も使っています。
ttp://www.kourakuen.co.jp/index.html

吟味した素材のなかに中国産の物が含まれるかは不明ですが、
工場は国内のようですよ。
週刊アサヒ芸能の記事には謝罪&訂正文掲載だそうです。
622可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:11:56 ID:f787SDEk0
かぶってた。
623可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:22:40 ID:nLfu20+S0
>>614って、営業妨害に該当するんじゃないの?

あんぱん・おまんじゅう・たいやきなどのあんこは
「国産小豆使用」と表記してない限りほとんどが中国産。
あんこものが好きなので悲しい。
農薬どばどばの国産もあるだろうけど、怪しい中国ものよりはマシだ。
624可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:25:59 ID:ou/a8EoV0
粒あんは作るの簡単なので、大量に作って冷凍するようになった。
あん饅ぐらいなら作るの簡単だしね。
625可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:30:24 ID:EXFJXqOU0

【中国】使用済みコンドームをヘアバンドにリサイクル[11/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194952969/

・・・健康被害が懸念される」と伝えている。そうしたヘアバンドは、
10個入りで25分(約3円)と、通常のヘアバンドと比べてはるかに安いという。
626可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:35:35 ID:nLfu20+S0
>>624
えらいね。私もあんこぐらい自分で煮なきゃな。
今日も「北海道産小豆使用」の缶のあんこを注文しちゃったよ・・・
627可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:49:09 ID:Ud/tn0vN0
【安心安全】奥様愛用の日本製品その2【伝統の技】

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1202015787/

過疎ってるのでよかったらきてください。
いつもすぐ落ちてしまいます.....。できるだけ日本製品を応援したいという気持ちのある人は是非おながいします
628可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:52:35 ID:/RIi4JfO0
私も缶だ〜
でもメンマもどきは竹の子の旬に作るよ
細くきって新聞の上で乾かしてから煮る
まるっきり自己流だしなんちゃってメンマだけどね
629可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:55:13 ID:iawHw0JaO
職人の朝は早い
まずは大きな鍋に入っている餡子を練る事から一日が始まる。


「いいビデオを買いましたわね、アナタ」

「ああ」
630可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:58:49 ID:wsUQ4qs/0
自家製冷凍食品のスレ見てたら、このスレで話題になったことを
書いてくれてる人がいた。
カゴメのトマト缶はトマトは中国製で、加工がイタリアとか。
カゴメの契約農家は中国にあるとか…かなりショッキングだったー。
そういうのって、どうやって知ればいいの?
あと、チューブのわさびやにんにくってやっぱり中国製?
和風だし・中華だし・洋風だしの顆粒のやつなんかは原材料の原産国まで
書いてないよね…どれを選べばいいのか悩んでしまうよ。
631可愛い奥様:2008/02/06(水) 16:00:31 ID:pwu1Z3/i0
>>605
ヲヲ乙!
ユニチャームのマスクの「Made in Japan」表示は、昨シーズンから値段が高いウィルス用のみに
なったので、無表示の他は中韓か?と思って避け、ウィルス用を買ってた。
おかげで無駄に高い物を買わずに、用途によって使い分けられます。ありがとう。

ユニチャームもd。日本製+表示してくれる限り今後も買い続けるよ。
632可愛い奥様:2008/02/06(水) 16:07:30 ID:3EKjQr4l0
このスレ読んでるうちに、日用品の生産国不表示は国産の証だとわかって安心してたけど
日本製と表示があるならそれに越したことはないよね。
気にする人も増えてるんだろうからドンドン表示してほしい。
633可愛い奥様:2008/02/06(水) 16:07:45 ID:pwu1Z3/i0
>>630
前にも書いたと思うけど、モノドンのわさびは国産。調味料は不明だけど。
ttp://www.earth-design.jp/ninjin/shop.cgi?Tk=sp3&Id=6192005174418&jid=20050627143349&msid=07012005055640
あとは、粉末で国産があるよ。練る手間はかかるけど。

ニンニクは国産を買って、薄皮ごと冷凍し、使う時に常温で少し放置するだけで皮を取る、
生姜は小片に切って冷凍、以下同文、またはおろすか、みじん切りにするかして
シート状に冷凍。添加物もないし一番いいと思う。
634可愛い奥様:2008/02/06(水) 16:09:13 ID:Ud/tn0vN0
コープに電話した。
お客様サービスセンターのようなコールセンター。
超年配のクレーム対応になれたようなおばあさんが対応してくれた。
のらりくらりとでもまぁ丁寧な対応だった。

私は日本産しか購入しないので念のための再確認で電話。
パッケージの裏面に電話番号が載っていました。
あと、バーコードの下6桁が必要なのでこれも袋の裏面に載ってるので手元にあるといいです。

問い合わせをしたのは始めてで
いつも2chで問い合わせることをオススメするなんてカキコミをみてても
なんとなく気が乗らなかったが、意外に簡単で安心できた。

皆様もオススメします。
企業にいい刺激を与えるためにも。

また今後、中国製なら中国製と産地を明記するようにするとのことでした。
それとチェックを頻繁にするとのこと。

私みたいに電話してる人が多いようで後ろで電話が鳴り響いてましたよ。
また、受け答えも慣れていたので気になることは全部聞いたほうがいいと思います。

私は割り箸や爪楊枝やケチャップやすべてのものについて聞きたくなったよ。
でも企業は答える義務はあるよね。
635可愛い奥様:2008/02/06(水) 16:11:55 ID:wsUQ4qs/0
>>633
ありがとうございます。
わさび大好きなので消費量多いので、粉末を買うことにします。
生姜は冷凍していますが、にんにくは臭いがなーとか思って後回しにしてたけど
薄皮ごとジップロックに入れたら問題なさそうですね。
添加物を人生トータルで考えたら、やっぱり手作りの国産モノが良さそうですね。
636可愛い奥様:2008/02/06(水) 16:16:28 ID:X6KJvAnF0
S&B「本生わさび」、わさび原料は台湾、中国、ベトナム産だそうです。

ついでに
生おろし本わさびは国産で、おろし生わさびは中国、台湾等
だそうです。それ以外の原料については聞き忘れちゃったけど。
637可愛い奥様:2008/02/06(水) 16:20:17 ID:2At8R9Ls0
生協で買った使い捨ての子供用マスク、MADE IN シナ でショック…。
50枚入りで、すでに1枚使っちまったよ…orz

(株)長谷川綿行のディスポーザブル  サージカルマスク 小サイズ
オレンジのパンダとクマの絵柄のヤツね。
638可愛い奥様:2008/02/06(水) 16:25:16 ID:ou/a8EoV0
日本製のタオル見つけたので貼りにきたんだった。
アンコの話が出てたんでさくっと忘れてたw

ベルデミュールって言うブランド?らしい。
http://www.cl-blanc.com/
639可愛い奥様:2008/02/06(水) 16:26:05 ID:nLfu20+S0
>>635
ジップロックになんて入れなくても
にんにくの臭いは全然気にならないよ。
買ってきたらいつもすぐに冷凍してるけど。
640可愛い奥様:2008/02/06(水) 16:26:49 ID:Ud/tn0vN0
【安心安全】奥様愛用の日本製品その2【伝統の技】

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1202015787/



商品紹介はこちらにもお願いします。
641可愛い奥様:2008/02/06(水) 16:39:52 ID:wsUQ4qs/0
>>636
詳しい情報ありがとうございます。
S&Bの生おろし本わさびは国産…とメモしておきます。
>>639
言われてみると、皮がついてるのは臭いませんね。
642可愛い奥様:2008/02/06(水) 16:48:02 ID:xlsfTWLd0
>>613 >>619
捨ててはいけません。
貴方が捨てても、捨てた理由は、店には伝わりません。

返品することこそが、
店にとって「危機意識の向上」であり、
「仕入れに対する問題提起」になるからです。

そしてその積み重ねこそが、
中国産を排除する実績となるのです。

今回の毒入り中国産冷凍食品だって、
返品した物の中から、毒の発見された物がありました。
もし捨てていたら、うやむやになっていたことでしょう。

ひょっとして貴方の買った巻き簾にも、
全国規模で回収に足りるだけの薬物が、存在していたかもしれませんね。


面倒でしょうが、
是非、これからは返品してください。
我々の子供達が、安心して物買える未来の為に!
643可愛い奥様:2008/02/06(水) 16:49:50 ID:+SHm1Q1E0
去年の毒入りペットフード騒動のときに問い合わせたので情報が古いかもしれませんが、
日清のキャットフードと三洋食品「食通たまの伝説」缶詰はチャイナフリーで、
ピュリナ(モンプチ)はドライ・ウェット共に中国産原料使用、いなば(チャオ)のウェットは
野菜だけが中国産だと言っていました。(野菜の入っていない缶詰はチャイナフリー)
アイシア(マルハ)は中国産原料使用不使用以前に対応が悪くてそれ以来不買中。
プレミアムブランドだとホリスティックレセピーとアニモンダはチャイナフリーを宣言してます。
最近はペットのサプリについて問い合わせましたが、現代製薬の
「コンドロプラス・グルコサミン」「アミノプラス・マルチビタミン」「カルシウム・プラス」
は中国メーカーの原料不使用だそうです。

中国韓国製以外のハンドミキサーを探しているのですが、ご存知の方いませんか?
お菓子作りにしか使わないので、ごくシンプルな機能のもので構わないのですが。
644可愛い奥様:2008/02/06(水) 17:06:15 ID:X6KJvAnF0
>>641
情報不足かもしれないので補足。

素材贅沢シリーズのもののようです>生おろし本わさび。
このシリーズ、にんにく、しょうが、梅とどれも主原料は
国産100%みたい。
ただ、いつも思うんだけど、どこまでこだわればいいのかな、って。
主原料が国産でもビタミンCが入っていたらチャイナフリーには
ならないよね。
645可愛い奥様:2008/02/06(水) 17:27:55 ID:wsUQ4qs/0
>>644
重ね重ねありがとうございます。
素材贅沢シリーズってのがあるんですね。

こだわるラインは人それぞれあると思いますが、それでも
全くこだわらないよりは良いような気もします。
主婦で子供もいて、フルタイム&残業ありで働いている人に
全てを国産で手作りしろとは言えないですもんねぇ…。
家の食事は中国製を排除できても、外食で知らず知らずってのもありますし。
646可愛い奥様:2008/02/06(水) 17:35:18 ID:sQLMoMLv0
国産原料使ってる、ビールや発泡酒ってありませんか?
ニッポンプレミアムがそうみたいだけど、近所に売ってなくて・・・
647可愛い奥様:2008/02/06(水) 17:38:09 ID:Ud/tn0vN0
中国産釣り餌用カキを食用販売=輸入業者を書類送検−千葉県警
2月6日13時31分配信 時事通信


 釣り餌用に輸入した中国産生カキを無届けで食用販売したとして、千葉県警環境犯罪課などは6日、食品衛生法違反(食品等輸入の無届け)の疑いで、輸入業者「イチバン貿易」(横浜市中区)と男性社長を書類送検した。
 厚生労働省によると、食品輸入の無届けで業者が立件されるのは初めて。輸入された405キロのうち約300キロは既に回収されたが、残りは消費された可能性があるという
648可愛い奥様:2008/02/06(水) 17:43:37 ID:r/+tDr+e0
既出かもしれませんが私も問い合わせをしてみました。

宇部フィルム株式会社のNEWポリラップ、国産です。
添加剤がないラップなので愛用してたのですが
百均で見かけるし、サランラップとかより安いので不安に思い聞いてみた。

あとニッスイのさば水煮缶は国産原料使用で国内加工。
一部タイの工場で加工しているのと事ですが原料は国内調達との事でした。
賞味期限が書いてある欄にアルファベットで略して記載しているみたいです。
今後表示を徹底していく、みたいな事おっしゃってました。
問い合わせる人が多いのか、スムーズな対応でした。
649可愛い奥様:2008/02/06(水) 17:58:27 ID:hw/1tsZi0
>>572
遅レスですが「価格破壊」が叫ばれた時からじゃない?
ちょうど大店法が改正されて、郊外店舗が増えた時期。
650可愛い奥様:2008/02/06(水) 18:02:29 ID:glwFdC/h0
粗悪さでは中国製品が突出してるし、中国製品を前面に出した方がここに来る人が増えると思うので、
次スレからは

    ■ 既女的経済制裁 中国製品不買運動 その24 ■

としましょう。
651可愛い奥様:2008/02/06(水) 18:04:12 ID:pwu1Z3/i0
>>650
お断りだ
652可愛い奥様:2008/02/06(水) 18:08:04 ID:j8Cdazbi0
>>650
馬鹿じゃねーの
653可愛い奥様:2008/02/06(水) 18:12:13 ID:3EHnEdq20
>>650
勘弁してくだちい
654可愛い奥様:2008/02/06(水) 18:12:31 ID:glwFdC/h0
>>651-652
反日中国人乙
655可愛い奥様:2008/02/06(水) 18:15:36 ID:9gmovOpm0
なんで反日なん?w
656可愛い奥様:2008/02/06(水) 18:20:01 ID:3EHnEdq20
日本人だけど朝鮮のも買うの普通にヤだな
スレタイがどうだろうとあの3大反日国はセットでまとめて不買してるよ
明らかに日本に敵意丸出しの国なんてナニされるかわかったもんじゃないもん
そんな国の食べ物、気分的に薄気味ワリー
657可愛い奥様:2008/02/06(水) 18:20:49 ID:a49Hmbzk0
>>654
在チョン乙
658可愛い奥様:2008/02/06(水) 18:21:36 ID:8Nde0hq70
この機に乗じて「朝韓」を不買運動スレから外そうとする試みは
失敗に終わりました…

>>654、残念
659可愛い奥様:2008/02/06(水) 18:22:32 ID:j8Cdazbi0
あまりにもわかりやすすぎるもんな〜w
660可愛い奥様:2008/02/06(水) 18:22:56 ID:oOhcEIbp0
>>618見れば分かるけどタイトルが「中国」だけでも同じだよ。
特アや第三国って言葉がある限り、この三国はセットでしょ。
だから韓国はせっせと中国産のフォローでもしなよ。
中国がコケたら韓国も同列視されるんだから。
661可愛い奥様:2008/02/06(水) 18:34:33 ID:ou/a8EoV0
>>646
ググってみたら、「黒部峡谷ビール(銀盤酒造)」って地ビールが麦芽ホップ共に国産原料100%だった。
でもニッポンプレミアム以上に手に入り難いと思うw

原料が欧州産でもいいなら↓以外にもそこそこあると思われ。
http://www.gingakogenbeer.com/knowledge/feature/index.html
http://www.rakuten.co.jp/yonayona/111011/430677/

銀河高原は比較的手に入りやすいんじゃないかな。
白ビールなんで好き嫌いがはっきり出ると思うけど。
662可愛い奥様:2008/02/06(水) 19:03:50 ID:hw/1tsZi0
>>606
>頑張って欲しい企業だね。
水をさすようですいませんが、韓国のLG社と提携しているから要注意。
そのつど確認する必要があると思う。

663可愛い奥様:2008/02/06(水) 19:25:22 ID:YUEDr60j0
ハンドボールの件で思うんだけど、中東の製品も不買しましょうよ。
インチキ判定繰り返した挙句、日本と韓国に罰金10万円ですって。
イラン、クエート、サウジアラビア…
わたしたち東アジアの感覚からは全く考えられない価値観の彼らです。
664可愛い奥様:2008/02/06(水) 19:26:45 ID:j8Cdazbi0
釣りはやめれ
665可愛い奥様:2008/02/06(水) 19:27:40 ID:EIck/Kc10
今日、100円ショップで日本製のものだけをセレクトして購入してきました。
針、糸、耳掻き・・・
結構あるものですね。
誰もが100円ショップで、日本製のものだけを買うようになれば、流れが変わるのかなと
思っています。
そういえば、この間まで主流だった「中国製」が「台湾製」「インド製」などに
変わっていました。
この間、そのショップの店長が
「中国製は、全部不良品なのか。まったくどうしようもない国だ」と
吐き捨てていたので、多分今後は中国製は売らない方向なのかなと
感じていましたが。
666可愛い奥様:2008/02/06(水) 19:27:59 ID:hw/1tsZi0
>>662
自己レス。
過去スレ11から。
原産国非表示はすべて日本製になっていたらいいな。
過去こういう投稿があったから。

587 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2007/05/19(土) 10:18:55 ID:3ukzGOU+O
ここくるようになり、毎日はだに触れてる
子のおむつが気になった
んで、聞きました
うちはムーニーなんでユニチャームへ。
ムーニーは国産、マミーポコは国産と韓国が混在
見分けるにはロット番号を照会すると調べてくれると
ちなみに、カートン入りはマミーポコでもすべて国産ですと
韓国……かわんがな、お尻はデリケートな大事なとこよ
667可愛い奥様:2008/02/06(水) 19:52:52 ID:EIck/Kc10
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader575176.jpg

ガイシュツならゴメンw
この漫画ワラタ
668可愛い奥様:2008/02/06(水) 20:03:06 ID:XtoC/nkl0
>>656
私もモロ反日国の食品は避けてる。今回、中国の一般人は
小日本の捏造って声が多くて、反省も謝罪の気持ちもないしね。
日本向けのキムチに痰や唾吐いてるチョンの婆の映像も露出してたし
気持ち悪くてどんなに安くても買う気にならない。
669可愛い奥様:2008/02/06(水) 20:18:13 ID:x9LOdUYL0
生活に必要な物でもないし、中国毒みたいに身体生命に関わる物でもないけど、

最近やたらと気になるのが、IKKO絶賛BBクリーム(チョン化粧品)。
PCのは見てもいないけど、携帯のメルマガで毎日毎日うるさいのなんの。
世界中で品薄らしいのになんで毎日売ってるの?w
また韓流ブーム!って言いたくて必死な人達がいるのかな?
670可愛い奥様:2008/02/06(水) 20:20:08 ID:YUEDr60j0
>>668
日本への輸出量が多くなれば日本に対する友好感情が高まります。これは経済学の常識です。
ですからわたしたちが韓国の製品を積極的に買う事によって韓国の反日感情を確実に沈静化できるのです。
671可愛い奥様:2008/02/06(水) 20:21:41 ID:EIck/Kc10
>>670
いえ、韓国には日本をもっと嫌っていただきたいと思います。
そして、できれば国交断絶。在日朝鮮人(北も南も)全員
帰国していただければこれ以上の幸せはありません。
672可愛い奥様:2008/02/06(水) 20:24:45 ID:oOhcEIbp0
>>669
あれは結構高価なんで、韓国人タレントと同じなんだと思ってる。
中身はショボイけどぼったくりってこと。
利益率が高いから宣伝かけてるんでしょ。
実は言うほど売れてないと思う。
673可愛い奥様:2008/02/06(水) 20:28:40 ID:Fg8SePC00
>>663>>670

YUEDr60j0
674可愛い奥様:2008/02/06(水) 20:43:59 ID:lOfcgmkf0
>>610
製造国書いて欲しいよね。使いやすいんで確認した。

>>634
分かるわ
今までHPから自力で調べようとしていたけど、実際全部の情報載っていないんだよね。
情報なければそれで諦めていたけど、今回は身の危険まで感じたから電話してみた。
なんてことなかった。
消費者の声を伝えることにもなるし、自分や家族の安全のためにもどんどんしよう。

675可愛い奥様:2008/02/06(水) 20:49:33 ID:lOfcgmkf0
>>662
そうなんだ。常に確認だね。
676可愛い奥様:2008/02/06(水) 21:03:45 ID:HslXtEcn0
ホワイトコリアことオーストラリアで、テロリスト団体シーシェパードの支援を行なっている
「ボディショップ」「クイックシルバー」も不買運動の対象キボーヌ。

クイックシルバーでは
シーシェパードの商品買うと$5だから
500円寄付されることになってるね。
オーストラリアでのキャンペーンだけど。
http://au.quiksilver.com/community/SeaShep.aspx

566 :名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:18:37 ID:WJ65tmPA0
ボディショップも捕鯨反対。
商売に差し支えるから、日本では大きく発言していないけど。
シーシェパードにもボディショの幹部がいるよ。
かわいい鯨が黄色い猿に殺されるのが我慢ならないんだってさ。
http://blog.thebodyshop.com.au/2007/11/japanese-whalers-hunt-humpbacks.html

677可愛い奥様:2008/02/06(水) 21:05:26 ID:sQLMoMLv0
>>661ありがとう!
さっき近所のスーパー見に行ったんだけど、
うちの近所にはなさそうだ。。。
でもなるべく国産がいいんで、ネットで頼んでみます。

旦那がよく飲んでるサントリーに問い合わせしてみたら
ビールの原料は全て、アメリカとヨーロッパからの輸入で
中国のものは入ってないそうです。
ギリセーフか?
678可愛い奥様:2008/02/06(水) 21:08:21 ID:HoTinpfEO
自分が使うもの、自分が選んで買うものなら
なんとか中国製を避けることもできるんですが…。
子供からんでいたりするとどうしようもなくて困ってます。
例えばクリスマスにおもちゃ買おう、とお店にいきました。
娘が無邪気に選ぶものはすべて中国製。
コンビとかタカラとか…海外の有名ブランドおもちゃも中国製。
いくつか選んだものをダメ、ダメ、って言ってたら
ボロボロ泣きだすんだよね…夫に怒られました。
結局アンパンマンのボールころころするおもちゃにしましたが
ペイント部分は雑だし、なんか変な汚れついてたし欝です。
おもちゃ工場なんて食品工場より杜撰だろうし
変な従業員がなにかしているかもしれない…
でもおもちゃだし、食品ほど真剣に検査なんてしていないはず。
ちょっとくらい高くてもいいからお願い、せめて
子供用品だけは国産で作ってください…。
私たちは大人になってから中国産やらに曝されてるから
大事な幼少期は国産品で育つことができた。
子供の頃から危ないもので育つ子供がかわいそうだよ。
679可愛い奥様:2008/02/06(水) 21:09:32 ID:Fg8SePC00
中韓朝以外にも不買を増やそうとしてる書き込みは何なの?

自分は個人的にはボディショップの商品は買ってないけど
(グリーンピースと繋がってるし、日本ではイオンで売ってるから)
ここは中韓朝不買スレなのに、それ以外の国のことも入れたら
中韓朝への怒りや情報が薄まるじゃないか。
680可愛い奥様:2008/02/06(水) 21:12:12 ID:NIsTmqdM0
反日捕鯨活動の後ろに中国の影がチラついているからじゃないでしょうか。
681可愛い奥様:2008/02/06(水) 21:14:31 ID:eJxZB3EI0

【国際】 “中国、歴史的寒波で大混乱” 影響は1億人超、580万人が
    駅に足止め。民衆殺到、泣き出す女性…温首相動く(画像あり)★2
   http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202105839/l50

 【海外】 欧米メディアではギョーザ中毒は大雪被害報道にかすむ 食品偽装など
     「日本も自らの問題を抱えている」と英BBCの厳しい指摘も
    http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202213118/l50
682可愛い奥様:2008/02/06(水) 21:20:24 ID:Fg8SePC00
>>678
そういうものは、ある程度妥協は必要じゃないかな。
あまりガチガチに不買しすぎて
子供が成長した時に、親に反発もつのが心配だよ。

私は「口に入れるもの、肌着」は中韓完全不買にしてるけど
商品によっては妥協してる。
韓国製は完全不買。

てか、妥協しないと、ゲームも買えないんよ。
今はDSとかPSPとかのゲーム機が中国製だからね ○| ̄|_ 
2001年頃は、ゲーム機は日本製だったのにね。
683可愛い奥様:2008/02/06(水) 21:21:46 ID:Fg8SePC00
>>680
なるほど…。
684可愛い奥様:2008/02/06(水) 21:38:40 ID:hw/1tsZi0
>>675
どの会社もそうだけど、途中で方針転換とかもあるし。
「今まで日本で作っていましたが、中国に移転しました」とかあるんでorz
685可愛い奥様:2008/02/06(水) 21:41:46 ID:Itk5ODdo0
■□■ 株価操作だけじゃなかった! 金のためなら人殺しも辞さない外資ファンド □■□

584 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/02/06(水) 15:41:01 ID:ytm3IiYU
>日本たばこ産業(JT)と日清食品、加ト吉は冷凍食品事業を統合し、
>国内最大の売り上げになる2600億円企業にする、と2007年11月22日に発表した。
が、本日これが毒餃子事件の影響で解消されたと発表される
日清の筆頭株主は、米系投資ファンドのスティール・パートナーズ・ジャパンで約19%を保有する
この合併は、JTが安定株主となり、外資のスティールの動きを牽制する為と言われている
それが駄目になった
これが毒餃子事件の真の目的だった可能性は極めて高い
686可愛い奥様:2008/02/06(水) 21:42:22 ID:mzqUgFsd0
>>682
PSPも中国なんだ。
DSもってるけど、なんかゲーム機は国産な気がしてたんだよなー。
同じくPC関係やTV、車も。日本の重要生産物だと思ってるから。
687可愛い奥様:2008/02/06(水) 21:50:09 ID:VsSITm+g0
>>678
カワダのダイヤブロックのほとんどは日本製ですよー。
ttp://www.diablock.co.jp/
うちの子も、クリスマスには他のおもちゃを欲しがったけど、
「これ面白そうね!」と誘導したら、「これ欲しい」と言ってくれて、
無事ダイヤブロックを買いました。
中に入っていた人形の形をしたブロックは中国製でしたが、
正直に表記してあったので、がっかりしつつも好感が持てました。
ちなみにケースも日本製かどうか電凸しましたが、
「日本製です!」とのお返事をいただけました。
ダイヤブロックって何となく地味だけど、お薦めです。
長文すんませんですた。
688可愛い奥様:2008/02/06(水) 21:56:25 ID:ZL62pHdc0
餃子の件だけど、あの工場、蒸し器で人が蒸されてなくなってるんでしょう。
事故で人が亡くなるのは、ある意味事故なんだから
しょうがないけど、隠すのは良くない。
まったく信用できなくなるじゃん。
工場には農薬のビンが何万本もあるかと想像しちゃうジャン。
もっとも、こんな事故起こす工場だから、他のことも信用できないけどね。

夕方の日テレのニュースは良かった。
中国の農業は、

薄める濃度関係なく農薬バンバン使う。
 ↓
その農薬に負けない強い虫が誕生
 ↓
もっともっと強い農薬散布。

以下繰り返しだって。
689可愛い奥様:2008/02/06(水) 22:09:15 ID:Rd+FI02m0
>>688
中国は一党独裁共産主義国家ですよ。
都合の悪い情報なんか流すわけないじゃないですか。
日本にすら「中国について悪いイメージになりそうな報道は規制するアル!」って平気で言ってくる奴らですから。
隠すのよくない、なんて、中国には言っても無駄です。
中国の出す数字は軍事費といい経済成長率といい、まず疑ってかからないとおかしいくらいです。

690可愛い奥様:2008/02/06(水) 22:10:28 ID:f787SDEk0
なんでも口に入れる年齢なら選んであげる必要もあるけど、
中国製じゃないおもちゃを探すのは難しいでしょ。
この間偽装事件もあったけど、STマークを基準にして選んだら?
健康被害を避けるために中国製を避けていくことが、かえって
ストレスになってしまったら本末転倒。

ぬいぐるみは嫌だけど布製品のホルムアルデヒドなどは
洗濯して日光に当てれば問題ないので、私は気にせずに買う。
(縫製や布の質は手にとってチェックするけど。)

心底、中国が嫌いなら仕方ないけど、私はより安全に暮らすための
リスク回避のための不買だから、気に障ったらごめんね。
691可愛い奥様:2008/02/06(水) 22:21:26 ID:f787SDEk0
それから、これは特殊な例かも知れないけど、
ウルトラ怪獣などに代表される「ソフビ人形」はかつて
国内に工場があったのね。でもその当時の材料は、
環境ホルモンだの健康被害だのの指摘を受けて、
いまはちがう安全とされる材質に変わっている。
だけど、いまじゃほとんどが中国製。
(原型は日本で作ることの方が多いけどね。)
国産だからおkっていうのはそれはそれで危険だと思う。
692可愛い奥様:2008/02/06(水) 22:23:44 ID:oc0fb9pm0
>>687
ウホ。ダイヤブロック懐かしい。
今でもあったんだ。感動した。
それに今でも国産なんだ!

ブロックは、レゴのほうが有名だけど
私が子供の頃組み立てて遊んでたブロックは
ダイヤブロックだったよ。

ちなみにレゴは…今ググって初めて知ったけど
中国産になってました。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0012P4TM2
693可愛い奥様:2008/02/06(水) 22:28:10 ID:hw/1tsZi0
>>692
レゴは、物によってまちまち。
韓国製もあるし、中国製が混じっていたりいなかったり。
694可愛い奥様:2008/02/06(水) 22:48:43 ID:Rd+FI02m0
>>690
中国製の布製品にくっついているのが、ホルムアルデヒト「だけ」だと信じることが
「安全に暮らすためのリスク回避」になっているかどうか疑問。
695可愛い奥様:2008/02/06(水) 23:07:27 ID:1Nr4o3N10
「アイシア」から出ている「しわしわビーフジャーキー」(犬用)が
異臭騒ぎがあったとかで回収になってます。
オージービーフ使用らしいけど、加工が不明。
今ググってみたけど、回収してますなんて記事見つからなかったな…
なんでだろ。

中国韓国朝鮮とは無関係かもしれないけど、回収記事も出てない
ようなので、奥様方にお知らせまで。
696可愛い奥様:2008/02/06(水) 23:11:02 ID:E1VN2MuQ0
中国、証拠隠滅する気満々です。

【中国産・毒ギョーザ】双日食料の調査、中国当局の要請で中断
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202095749/
697可愛い奥様:2008/02/06(水) 23:13:32 ID:/RIi4JfO0
>>696
やっぱりか
698可愛い奥様:2008/02/06(水) 23:43:51 ID:P/PshbGi0
5日付の台湾紙の中国時報より

台湾で市販されているトランプの半数近くから当局の安全基準値を超える
有害化学物質「ホルムアルデヒド」が検出された。基準値を超えたトランプは
中国製が最も多かった。台湾の消費者団体などが市販のトランプ55点を
調べた所、26点から基準値の75ppmを超える122.2〜1691ppmのホルム
アルデヒドが検出された。うち19点は中国製だった。

同じく台北の日系百貨店SOGOで毒餃子と同じ商品が売られていたそうです。
しかも既に売れきれで販売量を調査中。

トランプって口に入れるものだとみなされていないから日本では食品衛生法
による検査も行われていないのに…。

>>696
あーぁ、これでうやむやにする気だね。
699可愛い奥様:2008/02/07(木) 01:22:11 ID:2DAgB9eZ0
このスレで、使ってる人はいないでしょうが、ソフトバンクの人種差別プラン料金です。

http://news23.jeez.jp/img/imgnews12778.jpg
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)
700可愛い奥様:2008/02/07(木) 07:04:38 ID:sb0DfD+O0
>>696-698
ホントだ。ひどいもんだねぇ。
テレビのニュースでも中国産餃子についてトップでやらなくなった上に
「中国側」の都合のいい報道になっとるわ。
コウダクミの謝罪会見なんてどうでもいいのに。

中国にハニートラップでもされたか?
(今週の絶望先生の読みすぎw)
701可愛い奥様:2008/02/07(木) 07:31:52 ID:PyyehlNJ0
702可愛い奥様:2008/02/07(木) 07:57:02 ID:z3lp/AdX0
歯ブラシを換えようと思って探したら、ライオンや花王の歯ブラシには
「○○製」の表記が見当たらなかった。
どうしようかと思って探し歩いていたら発見した!
奈良県の「エビス株式会社」という会社の
「フローラルハブラシ」が日本製でした。
ブラシの硬さも色も他の歯ブラシと同じように色々選べて、
持ち手のところに花のもようが入っているものです。
真剣に探したのが本当につい最近だったのでがいしゅつだったらすみません。
703可愛い奥様:2008/02/07(木) 09:49:51 ID:QyLfyrpz0
口に入れるものは(食べ物以外でも。箸とか爪楊枝とか歯ブラシとか)
中韓製は絶対イヤ。

自分がシナ製でも仕方ないと妥協してるのはゴミ袋。

食料品を入れるポリ袋は日本製を買ってる。
704可愛い奥様:2008/02/07(木) 09:56:11 ID:GVLO59Ca0
>>703
すぐ破れたり、初めから穴が開いてそう……。
705可愛い奥様:2008/02/07(木) 09:58:26 ID:5If4sJ4t0
>>703
ゴミ袋は同じく妥協、韓国製。新聞店がくれるのでやむを得ず。
日本製食品用ポリ袋、近所では見かけないので裏山です。
706可愛い奥様:2008/02/07(木) 10:27:17 ID:kI4v+pEg0
家にあった特売品のスパゲッティ、輸入者が双日食料だった。。。(半分以上食べてた)
原産国はインドネシアだったけど不安
707可愛い奥様:2008/02/07(木) 10:52:45 ID:QyLfyrpz0
双日食料って社名、中国っぽい漢字使いだなーと思った。
708可愛い奥様:2008/02/07(木) 10:52:56 ID:OrRjkc830
シンガポールは輸入食品の規制が厳しいんですよね。たしか。
中国が近いから、そのいいかげんさ恐ろしさがわかっていての事なのかな。
709可愛い奥様:2008/02/07(木) 10:54:52 ID:mELHd4hy0
>>702
ライオン、花王は、非表示の物は日本製じゃなかったかしら?
外国製品の場合表示していると思う。
710可愛い奥様:2008/02/07(木) 11:33:05 ID:HtCfhEF50
711可愛い奥様:2008/02/07(木) 11:43:08 ID:70V6nbE60
>>702
>>709
前に表記のないものは日本製って言われた。
「紛らわしいんで表記してください。今後そのような予定はないんですか?」と聞いたら
「そのような予定は特にありません。伝えておきます」って言われた。
表記したほうが売れると思うんだが…。
712可愛い奥様:2008/02/07(木) 13:31:22 ID:a9CcrfFP0
>>648
乙です。私も同じポリラップ使っていたので
日本製表示しないのはもったいないですよと伝えてきました。
713可愛い奥様:2008/02/07(木) 13:54:08 ID:hNdybBr10
>>710
これに関しては日本人も外国で落書きしてる人がいて恥ずかしい。
人の振り見て我が振り直せですね。
714可愛い奥様:2008/02/07(木) 14:17:52 ID:N6/1M0Nf0
タオルならやっぱり、愛媛の今治。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/imabaritowel/
中国と競合して、かなりつぶれたところもあるけど、出身地なんで頑張ってほしい。
715可愛い奥様:2008/02/07(木) 14:24:04 ID:N6/1M0Nf0
>>694
そういえば、アメリカではオモチャの鉛が問題になって、回収したとかあったな〜。

http://www.webtelevi.com/sokuho/intkeizai/070708intkeizai.htm
716可愛い奥様:2008/02/07(木) 14:48:35 ID:wBa95qjy0
>>713
w朝日新聞の方ですか?
717可愛い奥様:2008/02/07(木) 15:00:08 ID:hNdybBr10
>>716
違います。
718可愛い奥様:2008/02/07(木) 15:05:23 ID:pvQgNLhV0
こういうのはきっちりやるアメリカ。

【国際】 “中国産・毒ペットフードで犬猫多数死亡”で、米連邦大陪審が中国企業などを起訴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202353538/l50
719可愛い奥様:2008/02/07(木) 16:58:13 ID:xCizitA70
スーパーでよく買ってたワインの表示を見たら、
「輸入ぶどう果汁使用」と書いてあった。
どこからの輸入?って聞くまでもないよね。
今までこんなの飲んでたなんて((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
危ないよって教えてくれた奥、ありがとう。
720可愛い奥様:2008/02/07(木) 17:00:53 ID:A4ZvNE7Q0
もうずっとここ数年手鏡を探してたんだけど売れないのかどの店を探しても
置いてない、あってもおもちゃみたいなキャラクター付き中国製だったんで買えなかったけど
今日やっと見つけたー日本製の手鏡。
特殊な造りらしく顔色がハッキリと映るので化粧する時はいいかも。
でもハッキリ映りすぎて疲れてるとき見ると…orzなこと請け合いだw
721可愛い奥様:2008/02/07(木) 17:09:02 ID:Z2OmcNTG0
DAT落ちする前に、参考に読んで〜
レスの1から4まででOK。

【週刊現代】ひそかに上陸、国産に偽装して体内に侵入…
殺人餃子より怖い「産地表示なし」中国産“猛毒”食品リスト[02/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202319863/
722可愛い奥様:2008/02/07(木) 17:15:28 ID:GVLO59Ca0
子供が友達の家に持っていくオモチャに貼ろうと思って
文具店へシール買いにいったですよ。
そうしたらどれもこれも Made in CHINA で
ムカムカしながら探し続けてて、やっと違うのアッター!と思ったら

Made in KOREA だった orz

頭きたから、オモチャにはマジックでデカデカと名前書いてやった。
723可愛い奥様:2008/02/07(木) 17:33:05 ID:qnznkr5cO
上でおもちゃの愚痴を書いたものです。
皆様アドバイスありがとうございました。
私が子供のおもちゃ、中国製が嫌だと思うのは
食品とかでもあれだけの不備があるんだから
玩具なんて本当に適当にやっているんじゃないか…
とかえって余計に恐いからなんです。
うちの子はまだ2歳ですし何かあったら本当に恐いです。
ダイヤブロック情報ありがたいです。
これは親も楽しめそうだし是非欲しいのですが
例えば子供がくらいつく、いないいないばぁのワンワンぬいぐるみなんかも
当たり前のごとく中国製…買ってあげたいけど恐いです。
食品工場なんかより監視のゆるい玩具工場や縫製工場
こういったところは平気なんでしょうかね。
前にミスドの景品に針混入とかありましたが
ぬいぐるみにわざと針とか入れられてもわかりませんよね…。
昔みたいに子供がぬいぐるみ抱き締めるってのも
中国製だとちょっと躊躇してしまいます。
おもちゃくらい、って私たち日本人も思うくらいだから
メーカーや中国の意識もたかが知れてますよね。
実際へんなの付いてたりしてるし辛いです。
自分で編みぐるみ作って与えてますが
やっぱり友達の家のおもちゃみて羨ましがる。ああ…
724可愛い奥様:2008/02/07(木) 17:36:30 ID:n6eZUbDK0
>>721
d。読んで内容保存した。

>駐在員を常駐させて、日々厳しく抜き打ちチェックをしていれば、悲劇は防げたはずなのです
自分たちは常駐なんてしたくないもんだから、適当にやって『自社管理のもと〜』なんて
言っていたからこのザマ。
顔出しして『私が確認しました』と宣伝していたあの生協職員はどう思ってるんだろう。
725可愛い奥様:2008/02/07(木) 17:39:51 ID:tIft31ds0
ワイン大好きなのに、あの農薬したたるブドウ映像見てから飲めなくなった
野菜とかは中国絶対避けてたのにどうしてワインは深く考えなかったんだ自分orz

ワイン好きつっても、自分が好きなのは350円〜500円くらいの
やっすいジュースみたいなゴクゴク飲める甘〜い白ワインなんだ
高いワイン飲んでも「うれしいワイン」の方が美味しいって思っちゃう

でも安いやつほど中国ブドウ使ってるよねやっぱし…
高くてもいいから、中国ブドウ使わない“安っぽい味”の甘々白ワインが飲みたい!
726可愛い奥様:2008/02/07(木) 17:41:07 ID:87H1oF/z0
>>723

切実過ぎる話ですね。
小さい子供に与えるものこそ、どうにかならないのかなあ。。

おもちゃメーカーにメールしてみたらどうかしら・・。
どうにかなるのかな、分からないけど。

高くても、価格が適正だと判断すれば買うよね>質、製造国など
727可愛い奥様:2008/02/07(木) 17:45:23 ID:87H1oF/z0
私は石けんユーザでこれを話すと2chでは嫌われる話らしいんだけど>理由はあまりしらないんだが
液体の石けんを買ってるのね。
でも、その材料が気になって仕方がないんだ最近。
油でつくるんだけど。。そこまで問い合わせてみるべきか。悩む
728可愛い奥様:2008/02/07(木) 17:50:56 ID:Ce6dcJADO
昨日発売の週刊新潮に、コンニャク、はるさめ、ねりものが危ないと書いてありました。
コンビニのがんもどきからタバコのフィルターって話しも。
それを読んだあと○ーソンで売られていた『からふと子持ちししゃも』をひっくり返し、原産国とかをチェックしてみると…
【原産国】アイスランド
【加工地】中国
・・・・・・。
・・・。
【からふと】・・・どこですか???
729可愛い奥様:2008/02/07(木) 18:05:26 ID:YdoIARaC0
>727
気になるなら即TEL かえって今だからこそ
きちんとした所はちゃんと答えてくれるかも。
>728
まぁカペリン(キャペリン)だしね。普通のスーパーに売ってあるのは全部そうだろうし。
でも同じように裏見て 【加工地】中国 だけは掴まないよう注意してる
730可愛い奥様:2008/02/07(木) 18:08:36 ID:Z2OmcNTG0
>>724
もうさ、マンツーマンで見張る、くらいの勢いでないと駄目だよね。
ていうか、そもそもそんな事するくらいなら国内でやれば済む話なんだよね。

>>725
私は白のカリフォルニアワインが好きで、時々飲むんだけど、
たまに甘ったるいのがあるよ。銘柄は覚えてない、ごめん。
ラベル見て当たりを付けるしかないよね、あとは雑誌なんかで情報見たり。
詳しくないので知らないんだけど、フランスなんかはワインには
厳格な規定があるんでしょ?
ドイツワインにも甘いのあるし、ヨーロッパのなんかはどうだろう。
あと、最近国産のワインががんばってるようだから、山梨とか。

でもこの間BSのニュース見てたら、中国の企業がフランスのシャトーを
買い付けたってやってた。
フランスではワインの人気が下降気味で市場が小さくなってきてるから、
小さいところは苦しいみたい。
そこに金持ち中国人が目を付けて…
規定があるだろうから製造方法なんかは守られるだろうけど、
販売重視で品質は落ちそうだよね。
731可愛い奥様:2008/02/07(木) 18:14:29 ID:87H1oF/z0
>>729
そうだよね。日本の油だったらますますファンになるけど
太陽油脂のパックスナチュロンに電話した人いない?
明日してみようかなあ・・・。
732可愛い奥様:2008/02/07(木) 18:19:27 ID:3CTNf0ff0
>>725
甘い白ワインが好きなら
やっぱりドイツワインだよ!
なで肩でホッソリと首が長いボトルの形状が目印です>ドイツ
シュヴァルツェカッツェとかピースポーターなら
安くて旨いよ。あとメジャーなところだとマドンナとか。
733可愛い奥様:2008/02/07(木) 18:27:44 ID:1mB6b/ng0
>>727
石けん奥様はロハスな方と思われてる節がある。だからでは?
でも石けんは良いと私も思ってるよ。
余計なものを入れてないってのはこのスレにも合致してる気がする。
734可愛い奥様:2008/02/07(木) 18:28:05 ID:Ce6dcJADO
○ーソンの商品は中国朝鮮産が多いし
AE○Nの工場は中国がメイン。
735可愛い奥様:2008/02/07(木) 18:33:58 ID:87H1oF/z0
>>733

そうなんだ、、
そういえば私洗濯も粉石けんなんだよね。
タオルは日本製なのに
粉せっけんの材料となる油脂が中国だったら本末転倒だな
736725:2008/02/07(木) 18:42:49 ID:tIft31ds0
>>730
ありがとう〜カリフォルニアワイン飲んだことあるけど甘くなくて断念してた
甘いやつもあるんだね、ちょっと探してみようかな
国産のは山梨のとか北海道のとか美味しいの沢山あるけど高いよねorz
勝沼のとか美味しかったけど値段考えるとガーっと飲めないw
貧乏なくせにワイン好き…落ちぶれてすまんorz

>>732
ありがとう〜独逸ワインかあ!飲んだことないから挑戦しよかな?
なんとかカッツェって、よく見る黒猫の絵のやつかな
1000円以内で買えるかなあw
さっそく酒屋さんとも協議の上、前向きに検討させていただきます
737可愛い奥様:2008/02/07(木) 18:58:06 ID:3CTNf0ff0
>>736
そう、それです>クロネコ
普通のカッツェなら大体980円、
それの廉価版の「プリカッツェ」なら600円ぐらいですよ〜。
738可愛い奥様:2008/02/07(木) 18:59:07 ID:3CTNf0ff0
ごめ、980円〜1,280円 です
739可愛い奥様:2008/02/07(木) 18:59:53 ID:2nyYkPc40
なんでクロネコがたるの上に乗ってるんだろうね。
それってドイツだけ?
740可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:02:29 ID:HDOOGf99O
>>727
洗濯機がドラム式なので液体の洗濯石鹸を使ってる。
ここ何年かはミヨシを愛用してて、私も気になって問い合わせてみたよ。
原料もだけど、『原産国日本』という表示が気になったんだけど、神戸で作ってます。との回答。
ただ『何か問題でも?』と不信感アリアリな対応したおじさんが恐くてw原料については聞けなかった。
まあ中国にも工場があるみたいだから、何かしら中国で製造してそうだけど。
浴用石鹸、ベビー石鹸も使ってるけど、変えようかな。
741可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:03:31 ID:N6/1M0Nf0
>>735
ロハスな方々は、わりとお花畑とか左に曲がりまくってる人が多いから・・・。
ほら、グリーンピースとかシーシェパードとか、ね。

自分で石鹸作るのは興味あるから、調べたりしてるよ。
アロマはわりと、どこどこ産がいいって明確だから、ありがたい。
742可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:05:31 ID:RQJ5M2mZ0
もう、中国とは国交断絶でいいよ・・・
中国のものは一切輸入しないってソラマメが言えば、済むことなのに。
奴らは、国民の健康<<<無限大<<<特ア利権
なのが腹が立つ。
743可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:11:22 ID:MjMqOyKMO
弁当で使う紙やアルミのカップを使い捨てるのが金も資源も勿体ないと思ってた。
シリコンで洗って使えるのがあったから買おうとしたら中国産w
744可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:16:07 ID:n6eZUbDK0
>>743
そうなんだよね。よく見かけるのは中国製。
新宿ハンズで見つけたスペイン製は、高くて諦めたんだけど、次に行った時はなくなってた。
745可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:18:59 ID:RQJ5M2mZ0
IKEAはヨーロッパ製の安いキッチン用品があるよ。
可愛いキッチンブラシ、180円ぐらいだった。
746可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:19:55 ID:sPzQM+fC0
イタリアントマト缶、よく利用してて在庫もあるんだけど、
中国産なのか・・・中国産のイタリアントマト・・・

あんぱんの小麦粉はアメリカ、あんこは中国
肉まんの小麦粉もアメリカ、具は中国

え〜ん
747可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:27:12 ID:/GjpBC9K0
でも、トマトの原産国がイタリアって書いてあっても
信用できないのかなー。困るなー。
748可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:29:15 ID:RQJ5M2mZ0
うちにも10缶ぐらいあるんだよね。
どうしよう。
ホームレスの人にでも、上げようかな。
それも、迷惑?
749可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:33:32 ID:sPzQM+fC0
>>748
イワシやサンマの蒲焼缶とかヤキトリ缶は嬉しいけど
トマトの水煮缶はちょっと・・・
                   ホームレス代弁
750可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:34:12 ID:RQJ5M2mZ0
>>749
・・・・だよね。
751可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:34:13 ID:1oVKBoktO
>>736
>>732さんの仰るとおり、ワンコインとの条件ならばリースリング種のドイツワインあたりに絞られそうですね。
>>732さんの仰るカリフォルニアワインとはカルロの白(甘口)ですかね。

殆どのワインには酸化防止剤=亜硫酸塩(二酸化硫黄)が入っています。
これに+してソルビン酸などを添加物として使用している場合もあるので、
産地以外の大事なファクターにもなりますよ。
輸入原料(葡萄)の主な産地はチリ、アルゼンチン、オーストラリアなどです。
現状では中国は少数派だと思いますよ。
日本国内で飲むならば、本当は国内の汚染のない安全な土壌で、有機農法で栽培した葡萄を使い醸造した無添加ワインが理想なんですけどね。
リースリング種よりもフルーティーなものもありますよ。
752可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:40:49 ID:ylfd6Wjz0
>>727
油は植物油だけど
その植物油の元の原料の製造国がどこかってことなんだね。

私は製造国は気にしてたけど
(石鹸メーカーは国産多いね)
石鹸の油までは気にしてなかった。
精製されてるし、食べるものではないから…と。

727さんが問い合わせた結果を
ここでさらしてくれると(・∀・)イイ!
愛国奥様でエコスキーな人からの情報は私も共有したい。

クレクレイクナイので、私も何か情報わかったら書きます。
753可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:42:04 ID:ylfd6Wjz0
「ふらのワイン」はどう?
ワインのブドウが北海道産ですよ。
754可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:45:30 ID:ODWCCL450
日本酒蔵メーカーで、ワインのように甘くてフルーティなお酒を造ってるところもあります。
一升瓶で売ってるので手が出にくいかもしれませんが
探せば、小瓶のビールくらいのサイズもあります。
個人商店の酒屋さんなんかでは試飲もさせてくれるので、
ワインぽい味のを探して飲まれてもいいかもしれません。
755可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:51:06 ID:+Tw1yjBN0
昨日近所の業務スーパーが凄い早い時間に閉店してて、今日行ってみたら
中国産野菜が全部無くなってた。
756可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:51:17 ID:N6/1M0Nf0
じゃ、私も・・・池田ワインはいかが?
もちろん北海道産。
物産展に出ることもあるみたい。

ttp://www.tokachi-wine.com/

757可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:52:26 ID:ylfd6Wjz0
>>754
あるねー。名前がパッと出てこないけど、そういうの飲んだことある!!
美味しい日本酒スキ。
758可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:55:44 ID:ylfd6Wjz0
別のスレに書いたことなんでマルチポストになっちゃうけど
こっち向けの話題だったので書きます。

中韓不買というよりも、媚韓な店、企業からの不買の話なんですけど

---------------------------------
うちの市内にあるエコショップの1軒は
媚韓+ピースボートのポスター+ヒッポファミリークラブ(隠れ統一協会)のポスター、
別の1軒は、その店は文具屋兼エコショップなんだけど
その店で出してるミニコミ誌に必ず「社長の韓国情報」という
文具屋の経営者(日本人)の媚韓コラムが載る…。

文具屋のほうは、最初のうちは媚韓というよりも
韓国に対して無知で善意の人が
「韓国の風習や芸能や流行を紹介するコラム」という感じだったんだが
「拉致被害者の苦しみよりも
 日本に強制連行されてきた韓国の人の苦しみのほうが重い」
みたいな文をその社長が書いたことで
「あぁ、これはもうダメぽ…。この社長さん、完全に
 韓国に洗脳されちゃったんだ」と思ったので
その文具屋から物を買うのはやめたの。
---------------------------------

市内の店から買うと送料が安かったりタダだったりするから
本当は市内から買いたかったのに、こんな店からは買いたくありません。
すごく悔しいヽ(`Д´)ノ
759可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:56:47 ID:tIft31ds0
>>751
くくくわしい人キターー!!ヽ(・∀・;)ノシ アワワワンコインとか貧乏でスマンです
でも中国産は少数派と聞いて一安心です、ありがとうございます
これからは酸化防止剤とかも気をつけます
無添加ワインなんてのもあるんですね…日本産スバラシス

ふらのワインも日本酒ワインも池田ワインも美味しそうで飲みたくなってキター!
探せば産地的にもお財布的にも良心的なワインはたくさんありそうですね
みんな詳しいなあ、聞いてよかった
760可愛い奥様:2008/02/07(木) 20:03:44 ID:ODWCCL450
連投ゴメン
759タン、梅の季節がきたら
日本産梅+日本産焼酎で梅酒を作ってもいいかも。
自分は、赤紫蘇・生姜(モチロン日本産)を入れて
見た目赤ワインぽい色の梅酒にして楽しんでます。
冬は、燗で飲むと、体がぽかぽかしていいですよ。
761可愛い奥様:2008/02/07(木) 20:06:56 ID:YxEkdjEF0
国産ワインなら、ココファームもありますよ。
障害者の方たちが一生懸命作っています。

ttp://www.cocowine.com/
762可愛い奥様:2008/02/07(木) 20:10:20 ID:YxEkdjEF0
それから道の駅でもたまに独自のワインを見かけますね。
763可愛い奥様:2008/02/07(木) 20:22:48 ID:ylfd6Wjz0
地方、田舎って、国産頑張ってるよね。

頑張ってても財政がまずくて頑張れない地方や
観光で有名になって、中国韓国が入り込んで汚されてる地方もあるけど。

国産の美味しい品をたくさん作ってるのに
観光で無名で、中国韓国イオンが入り込んでない
私にとっての宝物のような市や町があるけど(まだ財政破綻していない)
情報書くことによって中国韓国イオンが入り込むのが心配だ。
こういうスレって反日者もきっと見て侵略の参考にしてるよね('A`)



764可愛い奥様:2008/02/07(木) 20:24:31 ID:MjMqOyKMO
>>744ハンズにスペイン製のがあるの?運がよければ見つかるかな、ありがとう。

>>745
IKEAにもキッチン用品があるのね、ありがとう。
765可愛い奥様:2008/02/07(木) 20:24:47 ID:bfHH81ET0
>>728
「ししゃも」と「カラフトししゃも」は別種だそうで、以前まで普通に「子持ししゃも」としか
記載していなかったので、新ロットからは「カラフトししゃも」という表記になりました。
766可愛い奥様:2008/02/07(木) 20:38:46 ID:YxEkdjEF0
またです。

【社会】 給食の中国産マッシュルームで、児童ら25人腹痛…北海道
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202379892/l50
767可愛い奥様:2008/02/07(木) 20:41:19 ID:F1fezXVz0
>>721
すごく参考になった
ありがとう
768可愛い奥様:2008/02/07(木) 20:44:02 ID:SyIMJE960
食べ物じゃないけど、双葉工業の鍋、エンボス加工の
ものは全部日本製だって。
鉄のフライパンに買い換えたんだけど、どこ製か不安に
なって確かめた。エンボス以外のは聞いてないので分からない。
有元葉子セレクションのはうちには高価だったので、
他の鉄製にしたんだけど、軽くて使い勝手もいい。
しかも、お値段も手頃でイイ。
フライパンのページの下の方にある。

http://www.futaba-inc.jp/index.htm


769可愛い奥様:2008/02/07(木) 21:00:47 ID:ylfd6Wjz0
フライパンとか鍋って、日本製のが意外と値段が安かったりするよね。
そういうのが町の金物屋さんや小さいホームセンターで埋もれてる。

私も雪平鍋と鉄フライパンを日本製のに買い換えた。
鉄フライパンは「味彩」ってメーカーでした。
雪平鍋はメーカー忘れたけど、新潟のほうのメーカーで
イトーヨーカドーで「メイドインジャパン」のタグがつけられて
売られていました。


770可愛い奥様:2008/02/07(木) 21:12:42 ID:jJnZ3Ks20
パタゴニアに続いてボディショップも追加
いかにもだから別に驚かないが

ttp://blog.thebodyshop.com.au/2007/11/japanese-whalers-hunt-humpbacks.html

>Join and support with gusto an anti-whaling, campaign organisation like Greenpeace or Sea Shepard

566 :名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:18:37 ID:WJ65tmPA0
ボディショップも捕鯨反対。
商売に差し支えるから、日本では大きく発言していないけど。
シーシェパードにもボディショの幹部がいるよ。
かわいい鯨が黄色い猿に殺されるのが我慢ならないんだってさ。

771可愛い奥様:2008/02/07(木) 21:21:07 ID:RQJ5M2mZ0
フライパンは、旭軽金属のが一番いい。
ちょっと値段は高いけど・・・
772可愛い奥様:2008/02/07(木) 21:22:00 ID:xCizitA70
>>759
私も安いワインしか飲みません。せいぜいワンコイン〜千円くらい。
それくらいの値段で「酸化防止剤無添加」が売ってるので、
いつもそれ買ってました。そしたら、「輸入ぶどう・・・」って書いてあってTT
でも、大丈夫そうなんですね。今度確認の電凸してみます。

ちなみにこんなスレがあるので見てみてね。

【ワンコイン】500円で(゚д゚)イガイニウマー!なワイン
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/wine/1124182457/l50

1000円近辺の美味しいワイン−2.1杯目
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/wine/1174713960/l50
773可愛い奥様:2008/02/07(木) 21:22:10 ID:N6/1M0Nf0
>>770
日本のボディショは、イオンの関連グループ会社が経営してる。

イオン関連企業
ttp://www.aeon.info/company/group/senmon.html

イオンフォレスト
ttp://www.the-body-shop.co.jp/corp/corp.html

捕鯨うんぬんは、↓のスレかな。
動物実験をしていない化粧品の情報交換所
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1188292086/

774可愛い奥様:2008/02/07(木) 21:45:32 ID:jJnZ3Ks20
>>773
そうだったんですか>イオン

拾ったのはボディショのスレです
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1201714327
775可愛い奥様:2008/02/07(木) 22:01:25 ID:+hAGzkHu0
IKEAは中国製も多いのでよく表示を見たほうがいいですよ。
一応タグにちゃんと載っていると思います。
776可愛い奥様:2008/02/07(木) 22:30:41 ID:70V6nbE60
アサヒはユンソナの事もあって、不買の対象にしてる人もいそうだけど
ttp://www.asahibeer.co.jp/enjoy/wine/ste-neige/ste_yuki.html
酸化母子剤無添加有機サントネージュワイン
たしか千円しなかったとオモ

ttp://www.asahibeer.co.jp/enjoy/wine/ste-neige/ste_story.html
>サントネージュワインはこの4つの条件に適う土地、
>そしてつくり手を、山形県上山(かみのやま)市に求めた。
>四方を山に囲まれ、空気の澄んだその土地に、サントネージュワインが
>原料ぶどうの栽培を委託する「南果連協同組合」(通称「南果連」)の畑がある。

これ読むと国産なのかなって。
凸ってみないとわからないけど・・・
777702:2008/02/07(木) 23:36:03 ID:Q4W77Jhq0
>>709
>>711
そうだったんですか!ありがとうございます。
おかげでライオンや花王のもこの先安心して買えそうです。
でも確かにこのご時世、表記がないと
「買う」より「買わない」を選んでしまう人も多そうだし
実際買おうと思ったお客をこうして逃がしてしまっているのですから
日本製なら堂々と表記してほしいですよね。
私も意見を送ってみます。
778可愛い奥様:2008/02/07(木) 23:57:11 ID:YxEkdjEF0
>>777
サンスターもそうです。
非表示が日本。
779可愛い奥様:2008/02/08(金) 00:17:36 ID:OxLtqXyO0
私も非表示だったから今まですごく困ってた
早速明日堂々と買ってこようw
ありがとう
780可愛い奥様:2008/02/08(金) 02:07:25 ID:I78aVOL30
>>759
オンラインショップ見てみたけど見付からなかったので、もしかするともう作ってないかも
しれませんが(数量が少ない物もあるので)、ふらのワインは1994年に発売された
『ミュスカ』という、マスカットを使った白ワインがジュースのようなゴクゴク系でお勧めです。
ワインはあまり飲まず日本酒辛口好きな私ですが、これは本当に美味しかった。
お値段はちょっと憶えていませんが、よろしければぜひお試しを。
観光協会の回し者です。
781可愛い奥様:2008/02/08(金) 06:29:10 ID:1r/fx7GJ0
書き込み禁でなかなか書き込めなかったので
もうどの情報にレスしたいかわからなくなってしまったので
すれ違いならごめんなさい。

麹が毒ア製です。
酢とかみりんとか業務用のものはかなりの率でこの麹使ってるみたいです。
782可愛い奥様:2008/02/08(金) 06:45:32 ID:9GEcZpu40
>>781
毒ア製の麹(こうじ)とは
何というメーカーの何という商品名の麹(こうじ)ですか?

麹が全部毒ア製のようなミスリードはしないでくださいね。
783可愛い奥様:2008/02/08(金) 06:56:52 ID:1r/fx7GJ0
>>782
言葉が足りなくてごめんなさい。
(ちょっと消しすぎました)
メーカーはご勘弁を。
業務用みりんなどでかなり使われているのは事実です。
全てではありませんが、脱中を目指されて気にされている方は
かなりの注意が必要ということです。
784可愛い奥様:2008/02/08(金) 07:11:05 ID:ti6/8LzD0
メーカーはご勘弁をって
そんな情報いらんわ
785可愛い奥様:2008/02/08(金) 08:11:01 ID:9GEcZpu40
なんだ、日本製品を不買しても意味ないよーwwっていう荒らしか
ウザ
786可愛い奥様:2008/02/08(金) 08:59:02 ID:BqhEULJL0
ワインの話が出てたみたいなので、蛇足ながら・・・

「無添加信州コンコード」 (株)アルプス 
長野県内約400軒の栽培農家と契約を結び・・・・
とか書いてある。
手元に赤があるけど、赤は5段階の3で「中口」
白は「甘口」だったと思う。
スーパーで720ml、980円位で買ってきました。

自分は普段は辛口好きで350〜500円ワインを飲んでたけど怖くなって、これ買って来た。
味は中口というより甘いかなと感じたけど、ブドウの味がして美味しいと思う。
787可愛い奥様:2008/02/08(金) 09:25:10 ID:0y4iiVkT0
近所のスーパーA。
中国産の水煮たけのこ、山菜、ねぎや加工食品等が姿を消した。
かたやスーパーB。
ここはKYなところで、中国産の撤去をまったくしていない。
スーパーBにはほとんど客が入っていない。
みんな中国産コワスと思ってるんだなあ。
788可愛い奥様:2008/02/08(金) 09:54:33 ID:+47lVpRE0
長野県産ワインは、地元の葡萄使ってるよ。
メルシャンだのサントリーだの、大手は輸入ワインで安いの出してるけど
井筒、五一、信濃、あずさ・・・、その他小さいワイナリーは自分とこのブドウ畑。
長野県出身でワイナリー行ってきた私が言うから間違いない。
(山梨のワイナリーも似たようなもん)

786さんも書いてるけど、コンコードは甘くてオススメ。
国産ワインは外国産に比べて、割と甘めなのが多いような気がする。
しかも無添加ってのも多いから、超オススメ。
789可愛い奥様:2008/02/08(金) 09:56:23 ID:+9uLMMhKO
caviarまで・・・?
イラン産>ロシア産は有名だけど、中国産まであったんですね。
ベルーガなんて高いだけで生臭さ過ぎて美味しくないし、
デンマーク産のランプフィッシュの卵使ったイミテーションのほうが美味しいよね。
790可愛い奥様:2008/02/08(金) 09:58:42 ID:cPsWVoEl0
パスタのお店 ダッ*ー**クのサラダバーが
内容がいつもと変わりないのに「有機野菜サラダバー」って
なってるんですよね

ええ??前と種類、見た目全く一緒だけど・・ポカーン
この騒動に便乗してるのかな、
791可愛い奥様:2008/02/08(金) 10:21:05 ID:hfuDBFqF0
>>721が紹介してくれたスレの抜粋
■中国産“薬物混入”疑惑食品リスト(1)

おでん … 福建省には日本輸出用のおでんダネを大量生産するおでん村が存在。
       「中国産の練り物は何が入っているか分からないから絶対食べない」とは
       日本在住の中国人コックの談。つなぎのグルテンに有毒物質が含まれていることも。

そば … 日本に流通しているそばのの8割が中国産。
      今回の冷凍餃子から検出されたメタミドホスが過去に2度検出されている。
      原材料の小麦粉にも基準値以上のクロルピリホスメチルやマラチオンなどの農薬が検出された。

ペットボトル緑茶 … 中国国内に販売されているお茶ドリンクの半分は「茶葉なしの香料茶」と言われる。
             日本で流通しているペットボトル緑茶も「国産茶葉100%」と喧伝しているが
             パッケージにある「緑茶抽出成分」に原産地表示義務はない。

うなぎ … 国内に流通しているうなぎの約8割が中国産。
     極めて毒性の強い合成抗菌剤ニトロフランやマラカイトグリーンが度々検出されている。
     蒲焼きのタレにはクリスタルバイオレットという塗料原料が混入。

ようかん … あんこは加工度合いが高いため、原産地の表示義務がない。
        中国産あんこには人工甘味料として、発がん性物質である疑いが強いサッカリンや
        チクロが仕様されている。大腸菌が検出されるケースがしばしば。
792可愛い奥様:2008/02/08(金) 10:25:27 ID:LwG4i/fx0
おかきの亀田製菓に問い合わせた。
製品数が多いので二つだけ、海老のりあられと沖縄黒あげもち。
沖縄黒あげもちのハチミツだけ中国産。両方共、もち米がタイ産。
それ以外には中国産は使ってないそうです。
一応、中国産はやめて欲しいと言っておいた。
793可愛い奥様:2008/02/08(金) 10:26:37 ID:MBQzkhl40
>>789
それなんだけど、中国にチョウザメっているの?
まさか密(ry
794可愛い奥様:2008/02/08(金) 10:26:59 ID:hfuDBFqF0
おかしな、なんか書き込めなくなった。
795可愛い奥様:2008/02/08(金) 10:31:40 ID:OLIlsYzRO
あなたらホンモノのバカですかwwww
日本製の中には中国産のもの入ってるんだから全部買うな食うなwwww
自給自足(笑)でもして生活してろwwww
生理用品も使うなよwwww干上がってるから必要ないかwwww
796可愛い奥様:2008/02/08(金) 10:34:08 ID:d885aolg0
スルー検定。

>>794
私がやってみようか?
797可愛い奥様:2008/02/08(金) 10:36:10 ID:d885aolg0
>>791続き

トマト … 中国産トマトは「汚染がひどい野菜ベスト5」(中国科学院地理科学資源研究所調べ)
      に入るほど、中国国内でも安全性が懸念されている食材。
      中国ではトマトが育ちにくいため、農薬に大量のヒ素を使っている。

チキンナゲット … 輸入した中国産鶏肉にはウイルス検査を実施しているが、加工品は除外。
           ウイルスに汚染された鶏肉も中国で輸入されていれば日本に輸入される危険性も。
           中国は「鳥インフルエンザ」などのウイルス病が多発している。

カレー粉 … カレー粉の成分に含まれるウコンの3割は中国産。
        現地では収穫を早めるため、畑に大量の化学肥料を投入して作り出している。
        加工の作業場も道端にゴザを敷き、砂やゴミ、鳥の糞も入り放題と衛生面に問題あり。

ゼリー … 中国で加工されたゼリーには、発がん性物質である疑いが強いため、
       日本では使用が禁止されているt−ブチルヒドロキノンが含まれていたことも。
       フルーツゼリーは人工甘味料と着色料まみれと考えてもよいだろう。

まんじゅう … 安全性が確認されていない遺伝子組み換え米は中国でも許可されていないが、
         日本には輸入されている。「不二家食品」が'06年12月に製造した大福に、
         中国産の遺伝子組み換え米が含まれていた事件は記憶に新しい。

漬物 … 塩漬けの梅や大根、らっきょうなど国内に流通している漬物の約8割は中国産。
     チクロやサッカリンなどの添加物で味や色を調整している漬物も多い。
     労相は輸入漬物の残留農薬検査を行っていない。

あさり … 汚染された海で育った中国産あさりは毒性の強いプランクトンを餌にしているため、
      下痢や麻痺を引き起こすクロルテトラサイクリンなどの貝毒を含んでいる。
      また、中国産はまぐりは、A型肝炎ウイルスを媒介。
798可愛い奥様:2008/02/08(金) 10:37:05 ID:d885aolg0
>>797続き

宅配ピザ … 食材が多岐にわたるため、具材の原産地記載がない宅配ピザ。
        エビ、ヤリイカ、貝柱、殻付きあさり、ニンニク、カニ、唐辛子、ブロッコリー、
        アスパラ、大豆、ソーセージ、マッシュルーム…などの食材に中国産を多用。

はちみつ … 日本国内に流通しているはちみつの実に9割が中国産。
        再生不良性貧血を引き起こすクロラムフェニコール(抗菌剤)や発がん性のある
        カビが度々検出され、日本やEUで回収騒ぎの常連となっている。

エビ … 「化学物質のカクテル」と称される中国産のエビ。
     抗菌剤やホルマリン漬けで養殖しているというから大袈裟ではない。
     ニトロフランやセミカルバジド(発がん性物質)が検出され、
     日本でも輸入差し止めになるケースが多発。

紹興酒 … 四川省の酒造業者が「市場に出ている酒はほとんど偽物で危険」と暴露して波紋を呼んだ。
       '04年にはメチル入りの酒で中国人11人が死亡した。
       紹興酒の産地からは大量の有機水銀やカドミウムが検出されている。

ペットフード … 昨年3月、中国産のペットフードを食べた米国の犬や猫、約4000匹が相次いで死んだ。
          中国産小麦に含まれていたメラトニンが腎臓障害を招いていたことが死因。
          タンパク質含有量を多く見せるために故意に混入した疑いが濃い。      

(※以上です)
799可愛い奥様:2008/02/08(金) 10:46:17 ID:MBQzkhl40
硫酸だったか塩酸だったかにまみれているライチがリストにない

>>792
おかしいな、亀田製菓は原料の米を中国から輸入する事になったってどこかで見た。(ソース探したけど見つからない)
今ググって見たら、中国工場の方の生産を増やして行くらしき文書もあったよ。
しかも
ttp://nekotama282828.blog.drecom.jp/archive/38 (写真つき)
「梅の香巻き」が中国製だって。
800可愛い奥様:2008/02/08(金) 10:47:12 ID:9GEcZpu40
富良野で売ってた「シナ産ハチミツ」には
製造者のところには北海道の養蜂業者の名前と住所があったので
「ここのハチミツ美味しいんだけど、まさか偽装のわけないよね?」
と思いながら問い合わせたら
純国産の北海道産で、材料が「菩提樹の蜜」だった。

なので、ハチミツの場合は
「シナ産」と書いてあっても中国産じゃないかもしれません!
短絡的に不買しないように。
シナ=菩提樹の別名だってさ。

シナ蜂蜜で国産品についてはこちらをどうぞ。
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%95%EC%92%F1%8E%F7%81@%83V%83i&lr=lang_ja
801可愛い奥様:2008/02/08(金) 10:49:18 ID:9GEcZpu40
シナ産じゃなくてシナだった…。
802可愛い奥様:2008/02/08(金) 10:51:31 ID:4XjFsMnO0
「シナ産」って言葉に過剰反応するのは完全に2ちゃん脳w
803可愛い奥様:2008/02/08(金) 11:06:32 ID:fbIVJCrhO
中国産ではなくシナ産と書いてる企業があったら、
ある意味応援するかもw
(応援買いはしないが)
804可愛い奥様:2008/02/08(金) 11:14:07 ID:9GEcZpu40
そういえばなぜ「シナ」って言葉が日本では差別用語扱いになったんだろう?
昔は「メンマ」のことを「シナチク」って言いましたよね。
あと「支那そば」って言葉もあった。
805可愛い奥様:2008/02/08(金) 11:14:46 ID:q43A1OcN0
和歌山のみかんのはちみつ買ってる。

いつも思うことだが、なんで国産のハチミツは小ぶりなビン詰めで売られていることが多いんだろう?
使いにくいし垂れてビンがネチネチになる。
ブッと押すと出るタイプの容器にして欲しい。あ、でもアレだと白濁凝固した時に困るか。
806可愛い奥様:2008/02/08(金) 11:15:15 ID:xd0biHry0
>>800
菩提樹てw
なんか徳のありそうな蜂蜜だわw
807可愛い奥様:2008/02/08(金) 11:18:36 ID:9GEcZpu40
>>805
そういう養蜂業者は
大量生産ができない小さい工場や工房が多いんで無理いっちゃだめ。
自分が使う時は使いやすい容器に詰め替えるといいよ。
808可愛い奥様:2008/02/08(金) 11:32:33 ID:zKaR6h+o0
乗り遅れたが、ワインなら安心院ワインもけっこうウマイ。
原料のぶどうも安心院産。
値段は千円前後〜2千円前後くらいかな。
甘くてフルーティーなのも多いよ。
赤でも甘いのがあったりする。
809可愛い奥様:2008/02/08(金) 11:39:09 ID:hfuDBFqF0
>>797 ありがとう!
宅配ピザ、確かに中国産の宝庫だ。
サイドメニューのグリルドチキンが不味くて食べられなかった経験あり。

ペットボトルのお茶、買うときは国産茶葉100%の「はじめ」を買ってるけど、
緑茶抽出成分にも注目だね。いろいろ抜け道があるもんだ。
810可愛い奥様:2008/02/08(金) 11:42:04 ID:aWYO7ILh0
私も国産の文字を見て買っていたけど、
お茶も水筒に入れて持ち歩くようにしたほうが
いいのかなあ。
Risっていう雑誌があって創刊号は水筒特集だった。
ここは日本で作られる商品の工場を特集したり
面白い雑誌だよ。
nidもいいけど。
811可愛い奥様:2008/02/08(金) 11:53:46 ID:c6r1xkIk0
>805
使いにくいけど、蜂蜜用のくるくるしたやつ使ってみたり、ビンが可愛いわと
思ってみたりして、国産感を楽しんでる。
最後に果物を小さく切ったのを入れておいて、蜂蜜となじんだところを
ヨーグルトに和えてデザートにしてる。
使い終わったビンも手作り佃煮とか、出汁の残ったのとか入れておくと
チャイナフリー食生活もちょっと楽。
812可愛い奥様:2008/02/08(金) 12:15:12 ID:+9uLMMhKO
>>803さんは、小林よしのりさんですか?
ニュアンスは同意ですけど、
支那製も、朝鮮製も、東南アジア製もお金をだして買いたくはないですね。
813可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:07:58 ID:l8vR8xvo0
>>804
戦後すぐに外務省から各省庁、新聞出版業界に、
中華民国がいやがってるから、「支那」は使うなとか言う通達があったらしい。

占領下だったせいなのか、これに唯々諾々と従って今に至るみたいな流れっぽい。
814可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:24:15 ID:lcxY09Q50
地元に 「支那そば(ry 」 という店がある(結構有名)
でも中の人は・・・三色党のポスターも貼ってあったし。
それにしてもなんで しな で変換できないんだよー  
815可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:39:22 ID:sd6N5nb80
あと「シナと呼ぶな!」の美味しんぼの力もあるよね。
816可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:45:00 ID:jKsET81i0
china、フランスでは「シナ」って発音するって聞いたけど
中国政府はフランスいは抗議しないわけ?
817792:2008/02/08(金) 13:47:36 ID:LwG4i/fx0
>>799
問い合わせたのは今朝だから、今のところ私が質問した2品目は
タイ産米を使用してるということかも?
これから先、中国産にシフトするのかも知れませんね。

>>804
「支那そば」でぐぐると支那そば屋が結構出てくる。
818可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:49:49 ID:y3DWo+da0
餃子で具合悪くなった人には悪いけど、マスコミもそろってシナ産の食材を糾弾し始めた
みたいで、ずっと不買を続けたみんなや、ことある事に給食に地元の食材を使えと訴え続けた
私も含めて、日本の美しい田園を守るような動きが起こるといいな。

夫の実家へ手伝いに行った時、都会の趣味人の一行がやって来てうちから眺めただんだん田んぼを
写真に撮らせてくれって20人くらいの人があぜ道を苦労して渡っていた。
そこに住んでるわけじゃないけど、その景色にはいつも癒される。この景色を守りながら
出来るだけ、お米の収穫や減農薬のために手伝いをしたいと思った。
819可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:50:05 ID:DG9Bl3U/0
>>809
緑茶ペットボトル飲料の「国産茶葉100%」表記について、
ちょっと前に書店で立ち読みしたことなんだけど…。

確かに、「茶葉」に関しては100%国産だけど、
お茶を抽出するときに用いているのは「茶葉」だけではなく、「茎」もある。
そしてその「茎」が中国産なんだ、と。
しかも「茶葉」はちょろっとしか使っていない、と。
中国では、烏龍茶をつくるときなど、茶葉しか使っておらず、大量の茎が余る。
それを日本のメーカーがお買い上げしているんだそうです。
中国の茶農家の人たちも、自分たちにとってゴミでしかないものを
日本人が買って行ってくれてウマー。
日本のメーカーも、安くで大量に仕入れた茎でお茶を抽出できて、
「国産茶葉100%」の名のもとに売れてウマー。

書いている本自体はちょっと胡散臭げだったんだけど、
これを読んで以来、ペットボトル茶は一度も買ってない。
それ以前から、仕事にはマイ水筒に六条麦茶を入れて持参してるけどね。

>>810
りす、私も好き。
真剣にワープロ復権について考えて、メーカーに訴えかけてるところとかw
820可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:57:42 ID:eHe7AWTD0
>>819
うへえ、そんなからくりが・・・>茶葉100%
茶葉と茎の比率は考えたくないですね。
821可愛い奥様:2008/02/08(金) 14:04:54 ID:Sy2lhSJ30
ずっと安い水出し麦茶使ってたけど、
半年前あたりから煮出す国産麦茶にしてる。
旦那にも水筒に入れてもたせてる。
うまいし安心で幸せ。

でも煮出し用に買ったステンレスのヤカンがシナ製だった…
変なの溶け出したりしてないかしら。
本当にステンレスで出来てるのかどうかも怪んでしまう。
822可愛い奥様:2008/02/08(金) 14:14:11 ID:y3DWo+da0
●まり?
823可愛い奥様:2008/02/08(金) 14:15:53 ID:0XDyS/X7O
ヤカンて意外に高いよね
実家のおかんが欲しいってんで調べたらシンプルなやつほど高価で驚いた
高かったけどなんか職人?の名前ついた日本製のにしたよ
支那製だと何か変なモノ煮出しそうで怖いよね(´・ω・`)
824可愛い奥様:2008/02/08(金) 14:22:39 ID:866JzPFq0
>>823
柳宗理かな?

2,3年前はヨーカドーで燕のステンレスとか売ってたんだけど
最近見なくなったな。
825可愛い奥様:2008/02/08(金) 14:24:47 ID:c6r1xkIk0
>819
信じらんない…そんな思いも付かないような盲点があったなんて!
お茶は自宅で淹れて水筒を持参するのが安全なんだね。

ところで米麦館(まいばくかん)の北海道産小麦使用の春よ恋という
食パンについて問い合わせてみました。
9種の原材料が表示してあるうち、ホエイパウダーがオランダ産。
植物油脂の原料となるパームを東南アジアから輸入して国内で精製
しているとの事。その他小麦粉・砂糖・食塩などの原料は国産を使用
しているそうです。
826可愛い奥様:2008/02/08(金) 14:37:25 ID:hfuDBFqF0
パンといえば、ホームベーカリー買おうか迷ってます。
ダラだし、凝ったことはできないのでパンミックス使いたい。
安全な小麦のパンミックスは簡単に手に入るでしょうか?

ちなみに買おうと思ったきっかけはダンナの弁当用。
私の仕事の関係で、ごはんのお弁当作りは無理。
自家製パン+前夜作ったパン向きお総菜で、弁当代わりにならんかと考えました。
827可愛い奥様:2008/02/08(金) 14:53:30 ID:PvdfNGzo0
>支那製だと何か変なモノ煮出しそうで怖いよね(´・ω・`)

本当に得体の知れない物が煮沸すると溶け出してきた。
以前新しい薬缶をスーパーで買い紅茶を淹れたらなんとなく色がどす黒い。
口をつけてみたら明らかなケミカルっぽい変な味になってる。
なにかコーティングされているのかと考えてクレンザーでしっかり洗っても変わらず。
これは金属自体に問題ありとして廃棄したよ。

結局元の日本製薬缶をそのまま使用してる。
それ以後は金属製品も不買対象になった。
ちなみにステンレス製品。流し場のステンレス大丈夫かな…
828可愛い奥様:2008/02/08(金) 15:04:24 ID:QRKXjFeC0
>826
パンミックスなんて それこそ小麦以外の物とか
何が入ってるかわからん。
基本は国産の強力粉と塩・砂糖・バター・水・イーストだけで
山崎パンなんかよりも安く、そして比べ物にならないくらい
ウマー!なパンが食べられる。
慣れてきたら食パンだけでなく 捏ねだけHBでやる手作りパンを作ったり
使う粉やイーストの種類違いや組み合わせで いろいろ違う味を楽しんだり、
10年くらいホームベーカリー使ってるけど
いまだにいろんなレシピを試したりして飽きないよ。
829828:2008/02/08(金) 15:09:30 ID:QRKXjFeC0
よく読んだら>>826はダラ奥だったのね・・・(´・ω・`)
だけど 基本の食パンを焼くだけだったら
内釜をスケールに載せて そのまま材料を放り込んで
セットするだけだから、個人的には米研いでご飯炊くより楽だと思う。
830可愛い奥様:2008/02/08(金) 15:12:08 ID:zKaR6h+o0
>>825
その食パン常食してます。
賞味期限短いし、3日も放置すればカビが生えるんだけどw
本来パンってそういうものよね。
賞味期限が長いものって何が入ってるんだろうって思うようになった。
831可愛い奥様:2008/02/08(金) 15:28:36 ID:0y4iiVkT0
>>830
ものすごい量の保存料が入っていると思うし
ヤ○ザキのパンは中国産材料を使用しているとかいうよ。
ホームベーカリー、うちにもあるけど便利です。
餃子の皮も作れるし、肉まんやドーナツも自作できる。
832可愛い奥様:2008/02/08(金) 15:32:36 ID:yL0W10Oz0
ホームベーカリーうちも買いましたけど、
それ自体が中国製しかなかった…
833可愛い奥様:2008/02/08(金) 15:42:24 ID:ztYyVbfa0
>>825乙でした
ビンボー人なので、値引シールが付いてる時しか買わないけど
そのメーカーのパンは旨いと思ってた。
適度に固いから、子供の歯を鍛えるのにも良いかとwww
834可愛い奥様:2008/02/08(金) 16:02:27 ID:y3DWo+da0
単純に保存期間が長い物は保存料がいっぱいってわけじゃないよ。

イースト菌でない菌による発酵の方が保存がきくから、最近はそういうのを使う会社も
ある。・・・菌の名前が思い出せないので書けなくてすいません。
○○菌使用と書いてあるはずです。不安定な発酵なので良い素材が必要とも聞いています。
835可愛い奥様:2008/02/08(金) 16:30:09 ID:hQAobZu40
>>834 パネトーネかな?

うちもできるだけ安心なパンをと思って
添加物たっぷりっぽい大手のパンは買ってない。
高めのパンでも安くなった時とかにまとめて買って冷凍してる。
836可愛い奥様:2008/02/08(金) 16:31:06 ID:aWYO7ILh0
ベーカリーって便利だよね。
日本製ってないのかな?
837可愛い奥様:2008/02/08(金) 16:40:57 ID:y3DWo+da0
>>835
そうです。確か、パネトーネ菌。
その菌を使用するには、水や小麦粉も新鮮で、凝固剤や保存料を使わないとききました。

あと、まえにも書いたのですが、うちに出入りする飼料を扱う会社の人が「ヤ○ザキの
小麦粉はつかいたくないんですよ。一年くらい経ってもカビひとつはえないんで・・」
って、言ってました。その後、そこのパンはやめました。
けど、最近知ったのですが、製パンメーカーがそこから小麦粉を仕入れているらしい。
あと、町のあちこちに出来てる自家製パンの店もそこから焼くだけの状態のパンを冷凍で
仕入れてるとこがあるらしい。

うちは、近くにおじいさんとヨーロッパで修行してきた息子さんがやってるパンやさんが
あり、よく買いますが、日曜と水曜は休みっていうわがままな店です。
838可愛い奥様:2008/02/08(金) 16:45:15 ID:uuwK3O6p0
>>775
でも、基本どの商品にも
どこ製って書いてあるのが好感もてる>IKEA

以前、いいなと思ったボウルがあって
ベージュと緑の2カラー展開だったのね。
手近にあった緑をひっくり返したらルーマニア製で
よっしゃ買えると喜んで、我が家の食器カラーにあったベージュを
ひとつ買ってきた。

うちに帰ってシールをはがそうとしたら、なんと中国製!
次にIKEAにいったときに確認してみたら
緑はルーマニア製だが、ベージュはチャイナだった。
もちろん、緑を買い足したけどね。

というわけで、たまにカラー展開によって
産地が違うものもあったりするので、気をつけてね。
いいなと思った色の物をひっくり返して確認すべし。
でも布はインド製が多くて嬉しい。
839可愛い奥様:2008/02/08(金) 16:47:18 ID:PbtEws6f0
もやしについて教えてください。

パッケージを見ると
 緑豆(原産:中国)
 製造者:地元の業者名
とあるのですが、これは

「種(芽)を中国より輸入、それを日本で育てた」
ということなのでしょうか?

だとすると、全てがそうなので
今後、もやしが食べられなくなってしまうのですが。
840可愛い奥様:2008/02/08(金) 16:52:36 ID:T5SqMutw0
>>839
種は仕方がないみたいだね。
自分は、綺麗な水で育てていればよしと思って
国内で育てたものなら買っている。
841可愛い奥様:2008/02/08(金) 16:55:49 ID:xd0biHry0
>>839
そう。
今ぐぐったら緑豆が、日本の気候に合わなくて、栽培できないみたい。
大豆とかなら、国産あると思う。
ちょっと高いけど・・・。
842可愛い奥様:2008/02/08(金) 17:00:14 ID:8idGszZl0
>>839
ミャンマー産の黒豆もやしというのもあるよ
緑豆もやしよりちょと細め
843可愛い奥様:2008/02/08(金) 17:00:18 ID:ut4qW4OP0
「味わいもやし」がブラックマッペ(ミャンマー産)だよ
844可愛い奥様:2008/02/08(金) 17:00:35 ID:ti6/8LzD0
>>839
最近はミャンマー産の種を使った
もやしも出てるよ
845可愛い奥様:2008/02/08(金) 17:00:53 ID:s4x7Rbw/O
>>665
【FujiSankei Business i. 総合/100円ショップが中国離れ…人件費・原材料高騰が直撃】
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200801310029a.nwc
846可愛い奥様:2008/02/08(金) 17:03:47 ID:uuwK3O6p0
>>839
よーく探すと、緑豆じゃないものから作ったもやしもあるよ。
アメリカ産の豆を輸入して日本で育てたのとか
ミャンマー産のブラックマッペ(という豆)を日本で育てたのとか。

うちの近所だと、ヨーカドーでブラックマッペもやしを売ってる。
他のスーパーではアメリカ産を売ってる。
ブラックマッペは、普通のもやしより細くてヒョロヒョロ長い。
アメもやしは、豆もやしとして、黄色い豆がついた状態で売ってる。
普通のもやしが38円だと、ブラックマッペが88円、アメもやしが68円と割高。

>>805
http://www.qbg.co.jp/
なんかページがアレなんですがw
ここは国産はちみつ扱ってて、しかもチュッと出る容器ですよん。
国産じゃなくていい、特アじゃなきゃ・・・というのであれば
http://www.qbg.co.jp/disney/index.html
こんなやつもあります。カナダ産です。
(上のページでも各国産がありますが)
プーさんのはちみつは、商品一覧にある「プーさんはちみつチューブ」なら
カルディでよく見ます。一度見てみてはいかがでしょうか。
847可愛い奥様:2008/02/08(金) 17:16:49 ID:RsKKLMH60
申し訳ございませんが、どなたかお酢と味醂の情報をお持ちじゃないでしょうか?
ミツカンに電話したいのですが、その時間は就業中でできないでいます。
848可愛い奥様:2008/02/08(金) 17:32:52 ID:+47lVpRE0
>>847

このスレにあったよ

【安心安全】奥様愛用の日本製品その2【伝統の技】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1202015787/
849可愛い奥様:2008/02/08(金) 17:42:19 ID:Zfyc+Y5f0
ttp://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/7/4/74f5fc16.jpg

涼宮ハルビンがマガジンデビュー
850可愛い奥様:2008/02/08(金) 18:06:48 ID:PPgKyH/H0
>>805
こないだ物産展ではちみつ買った時におばちゃんが、
瓶のを買ったらおまけにすごい小さいプッと出る空容器をつけてくれて、
これに詰め替えて使いなさいと言われたよ。

瓶のじゃないと良い保存状態が保てない、みたいなこと言ってたような気がする。
詰替容器はちっちゃくてすごい可愛いから、言われたとおりに詰め替えて使ってる。
851可愛い奥様:2008/02/08(金) 18:11:56 ID:XVhT2Xxq0
>>847
お酢は、過去ログではこうなっていました。
ただし、みりんは国産を謳っていないな・・・。

みりん
ttp://www3.mizkan.co.jp/sapari/product/series/index.asp?id=06&l_id=02

過去ログ
393 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/06/28(木) 15:08:58 ID:ML8Gc+so0
うちで使用してる調味料はこんな感じですね。
割と入手しやすいはずです。

タケヤみそ 竹伝ブランド 国内産原料だけを使用
ttp://www.takeya-miso.co.jp/takeden.html

ミツカン酢
純玄米酢 などが国内産原料だけを使用
ttp://www3.mizkan.co.jp/sapari/product/series/index.asp?id=01&l_id=01


国産は探すのが難しいので、輸入食料品の店でミネラル塩を使用


これも国産は難しいので、オリーブ油を使用

852可愛い奥様:2008/02/08(金) 18:18:06 ID:l7UC2KdN0
>747 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:27:12 ID:/GjpBC9K0
でも、トマトの原産国がイタリアって書いてあっても
信用できないのかなー。困るなー。

私も気になったので、
オーマイホールトマト(日本製粉)に電凸しました。
原産国名 イタリアって書いてあるが、本当か、製造は中国とかではないか?
と聞いたら、「イタリアの契約農家で作って現地で詰めている」とのこと。
オーマイ・ホールトマト(名称トマト・ピューレづけ)は、
中国はからんでいないので、大丈夫です。
では、オーマイのスパゲッティは?
小麦は、アメリカ産だが日本の兵庫?の工場で作っているとのこt。
非常にお客様相談室の電話のお姉さんも丁寧で感じよかったです。
853可愛い奥様:2008/02/08(金) 18:37:17 ID:l8vR8xvo0
>>847
三河味醂だと、国産餅米を謳っているのはあるね。ただ米麹と焼酎が何処産かまでは
きっちり書いてないというか、どっちにも取れるような感じ。

http://www.mikawamirin.com/
http://www.kokonoe.co.jp/product/index.html
http://www.mirinya.com/index.html

ちなみに上のは調味料としてみると高いと思うけど、お酒として考えると
安いと思う。飲んでも自然な甘さで美味しいよ。うちは半分以上は飲んで無くなるw

ちなみに家庭でも作れるみたいなんで、来年の梅酒の時期に一緒に作ってみようと考え中。
ttp://www.ajiwai.com/otoko/make/mirin.htm
854可愛い奥様:2008/02/08(金) 18:59:00 ID:SfKIKjmo0
>>853
九重みりん、うちも使ってる。

煮物の味が全然違ってくるので、手放せない。
かなり前、サイトに国産の記載がない頃に問い合わせたら
原料はすべて国産と言われてそれから。
うちは飲んでないけど、ためしにちょこっと飲んでみたら
たしかにおいしかったw
855可愛い奥様:2008/02/08(金) 19:04:14 ID:SfKIKjmo0
>>854
間違った。九重櫻みりんだった(^ω^;)
856可愛い奥様:2008/02/08(金) 19:09:39 ID:XVhT2Xxq0
>>847
質問は、メールでも受け付けているみたい。
ttp://www.mizkan.co.jp/contact/index.html
857可愛い奥様:2008/02/08(金) 19:42:09 ID:JYrxtW2z0
うちは養蜂やってるし何回も書いたが、
蜂蜜についてはお願いだから国産品をそれなりの金を出して買ってくれとしかいいようがない。
私が子供の頃、日中の貿易が活発化したばかりの頃に養蜂家向け雑誌で
中国からの蜂蜜の品質に関する記事が載っていたのだが、まあすごい内容だった。
まずドラム缶で運んできて港に放置。サビが発生してドラム缶の中はいい色に。
いい色になってない物はタール色素で色づけ。
瓶詰めの際に蜂蜜は凝固するんだけど、それを嫌がって強加熱して蜂蜜の意味無し。
これがすでに30年前に行われていたこと。
蜂蜜で安全な物を買いたければ、凝固を嫌がらないで欲しい。凝固は加熱してない蜂蜜である証拠。
アカシヤ蜜が欲しければ、ちゃんとした国内の養蜂家から買ってください。
あれがいちばん水飴で誤魔化してるから。
858可愛い奥様:2008/02/08(金) 20:52:36 ID:4DueNw4L0
>>857
ハチミツの「危ない話」、って本を読んでショックを受けました。
加糖してても添加物があっても「純粋」って冠することが出来るなんて、本当にオカシイ…。
祖母の墓の近くのJAで蜂蜜売ってたから、次行った時はそれを購入してみようかと思ってます。
本当のおいしい蜂蜜が食べたい…
859可愛い奥様:2008/02/08(金) 20:54:20 ID:LROHqE/d0
>>858
紀ノ国屋に売っていますよ。
神戸に旅行に行ったときに、蜂蜜の専門店がありました。
探すと、結構あるかも
860可愛い奥様:2008/02/08(金) 20:58:26 ID:uuwK3O6p0
そういえば、以前うちにアシナガバチが巣を作ったとき
パニクって市役所に相談した。
そしたら、市役所でいつも頼む蜂の巣退治屋さんを教えてくれて
その業者を呼んでみたら、>>857みたいな養蜂家@市内だった。
(ミツバチとスズメバチは市役所にいうと無料で処理してくれる。
でもうちはアシナガだったので自費・・・orz)
市役所に聞いてみたら、市内でやってる良心的な蜂蜜屋さんを
教えてくれるかもしれないね。

退治屋さんいわく、「中国産はダメだよ。あれ食べたら体に悪い」。
うちのはちみつは国産だよーと見せたら褒められて、ついでに
「うちの店で買ってくれてもいいんだよw自家製だから」と営業されたw
861可愛い奥様:2008/02/08(金) 21:02:31 ID:4DueNw4L0
>>859
あー…ありますねぇ、蜂蜜専門店。
なんだか胡散臭くて店にも入れずじまいでした。
試食勧めてるっていう図が個人的にダメみたいで…;;;
近くまで出ることがあったら(神戸在住なので)足を伸ばしてみようと思います。
専門店の存在を思い出させてくれてありがとうw
862可愛い奥様:2008/02/08(金) 21:05:26 ID:ToGGJdWB0
>>857
>凝固は加熱してない蜂蜜である証拠。

なるほどー。


>>805
↑こういう人が国産を避けちゃうわけね。
863可愛い奥様:2008/02/08(金) 21:06:51 ID:ToGGJdWB0
間違えた短絡的スマソ。
805さんは和歌山の国産蜂蜜買ってるって書いてるもんね。
805さん本当にごめんなさい。

864可愛い奥様:2008/02/08(金) 21:10:09 ID:ToGGJdWB0
私は中国産のハチミツしか知らなかった頃は
ハチミツって嫌な苦味があってあまり好きじゃない…と思ってたんだけど
初めて国産のハチミツを食べた時
まろやかで変な苦味が無くて美味しい!!と感動したんだ。

お値段は中国産より高いけど…味が全然違っていて美味しいので
ヨーグルトに入れたり、ホットケーキにかけたり
食パンに塗ったりして食べます。
カロリーが心配だから毎日はそういう食べ方では食べてなくて
週1〜2回くらいのお楽しみという感じで。
865可愛い奥様:2008/02/08(金) 21:35:42 ID:Hkm8WEhc0
>>851>>853>>856
どうもありがとうございました。
これまでもチャイナフリーにしているつもりだったのですが
ここを読んで原材料に気付き、家中の調味料を一掃しました。
他の調味料は見つかったのですが、酢とみりんが見つからなくて。
本当にありがとうございました
866可愛い奥様:2008/02/08(金) 21:45:33 ID:Zgrgl4u30
いろりろ難点はあるけど、欧米製の食品よりアジア製の食品の方が信用できる点もあるんだよね。
欧米人とアジア人は人体構造が違うから、同じアジア人が食べてる食品はそれなりに信用できるんだよね。
食の欧米化が原因でここ50年の間に色んな病気が増えたしね。日本人には和食が合うってのは本当だよ。
それと同じでアジア製の食品だけは外国の食品の中でも信用して食べれる数少ない食品なんだよね。中国製以外は。
867可愛い奥様:2008/02/08(金) 21:55:02 ID:jKsET81i0
>>866
>アジア製の食品だけは外国の食品の中でも信用して食べれる数少ない食品なんだよね。中国製以外は。

韓国で、生ゴミを使った餃子が日本向けに輸出されたのをお忘れでしょうか。
製造者は「日本輸出向けだから問題ない」と言って、沸騰した韓国世論も沈静化しました。
キムチから、犬猫の糞に付く寄生虫が出てきたこともありました。
韓国国内向けキムチでも出てきたんですが
日本のメディアは「免疫力がつく」「ラッキーだと思おう」と報道してたんですが
あなたも、彼らと同じ認識でしょうか?
868可愛い奥様:2008/02/08(金) 22:15:49 ID:DFwtiKYn0
国産はちみつはほんとに香り高くておいしいよね。
以前、別スレに書いたけど、今年の冬は、蜂蜜+柚子+炭酸+焼酎にはまった。
>>864さんと同じく週1〜2回のお楽しみ。
869可愛い奥様:2008/02/08(金) 22:21:50 ID:s4x7Rbw/O
【中国産・毒ギョーザ】 “日本政府は、国内の世論をコントロールするように” 中国側、ギョーザ報道で世論制御を要求★2 (809)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202469573/

【中国産・毒ギョーザ】 “元従業員、複数拘束” 反日世代による食品テロの可能性も…日本政府が強い姿勢示さない理由とは (635)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202459828/
870可愛い奥様:2008/02/08(金) 23:25:45 ID:5GbNvK+f0
内政干渉許すまじ。
871可愛い奥様:2008/02/09(土) 00:12:34 ID:wDgHNGPH0
日本は民主主義国家だっつーの。
あ、シナ人はこの意味わかんないんだっけw
872可愛い奥様:2008/02/09(土) 01:03:02 ID:BfwfYIQI0
>>857
私はあの凝固したザラザラが好きで、あれを食パンに塗って食べるのが
大好きだった。実家では、わざわざ凝固させて食べてたくらいです。
最近、ああいう白いザラザラの蜂蜜が店頭に並んでるのって見ないね。
873可愛い奥様:2008/02/09(土) 01:12:04 ID:1sdN2Q/V0

「食品と暮らしの安全」というNPO法人主催の月刊誌を縁があって一年くらい購入しているが
編集長の中国毒餃子問題へのコメントを読んで一気に萎えた。
ttp://tabemono.info/report/former/14.html
今月号では韓国の無化学調味料菓子を大絶賛する記事が載っていたが
日本のお菓子、「おっとっと」「かっぱえびせん」等のパクリ菓子、
ひいては放射能検査した農心のインスタントラーメンまで無化調ってことで大絶賛してる。
この編集長は以前から「日本は中国の貴重な水源を利用して育った農産物を輸入しておいて文句ばっかり言ってる」
などと書いていたので自分の中で「??」と思っていたが・・・まさかここまでとは。
この団体ってやっぱり胡散臭いの??
874可愛い奥様:2008/02/09(土) 01:19:58 ID:Fs4tHCoK0
編集長の名前ぐぐったらイザ!の記事が出てきた。

『 垣田達哉と小若順一の違い 』
ttp://miro.iza.ne.jp/blog/entry/471686/

ついでにwikiも
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/小若順一
875可愛い奥様:2008/02/09(土) 01:56:54 ID:IAXyM17o0
>>873
これほど露骨な工作活動は珍しいw

NPOっていうだけで善意の団体みたいに勘違いする人いるけど、
トンデモも結構多いから、気をつけたほうがいいよ。
サヨク系も多いうえ、中には裏に暴力団関係がいたりするのも
あるらしい。
NPOの肩書きがつくとパンピーを騙しやすいし、行政に対して
一応公式に意見を言える仕組みが今はいろいろあるから、行政を
都合よく捻じ曲げたり、税金吸い取るのによく使われるんだって。
876可愛い奥様:2008/02/09(土) 02:08:13 ID:7MyccimJ0
その小若って人の著作とか読んだことないので、どんな人なのかわかんないけど、
ぐぐったら、韓国の生協で講演とかしたことあるみたいだね。
www.farmersnet.net/news/060626/newsletter8.pdf ←※PDFです。

まあ、だからと言って韓国と通じているとは短絡的には考えにくいが。
たんに呼ばれただけっぽいし。

韓国の生協って?と思ってさらにぐぐってみたら、
日本の生協(パルシステム?)と友好関係にあるみたいだね。

地上波テレビに登場してコメントするような人は、
基本的にリベラルだろうから、疑ってかかるよ。
あ、でも、最近よく見る富坂さんは、チャンネル桜にもよく出る人だから、
対中分析がしっかりしてる人なので信用してる。
877可愛い奥様:2008/02/09(土) 02:15:18 ID:kzYAFApy0
不買運動とはちとずれるけど
プランター菜園で自前で野菜栽培ってのも手かもね!
878可愛い奥様:2008/02/09(土) 02:24:09 ID:1sdN2Q/V0
>874ー876
レス有難うございます!
この団体には、確か国会議員のバックアップがあって設立した経緯があったと思うのですが・・・
ググってもでてこない。
こういった読者のみをスポンサーにしている発行物はその思想の根源を探らないといけませんね。
割と感心できる記事もあったのですが、やっぱり今後は購読を控えた方がいいのかな。
879可愛い奥様:2008/02/09(土) 02:32:07 ID:1sdN2Q/V0
訂正。
×発行物は
○発行物も
880可愛い奥様:2008/02/09(土) 02:32:09 ID:q8ZAiqSV0
通販生活なんかもアレだしね。
けど、製品に関してのレビューは参考になったりするから、
立ち読みで済ませるよw
873の本は本屋さんには売ってないのか。
881可愛い奥様:2008/02/09(土) 02:37:26 ID:1sdN2Q/V0
月刊誌は本屋さんには売っていないですね。
ただ著書にはベストセラーもあるようです。食べるな危険!等。
882可愛い奥様:2008/02/09(土) 06:42:35 ID:w6m5mvSn0
不買情報

通販生活の「山崎範夫のミシン」は不買推奨。
中国製です。

アックスヤマザキ(ヤマザキミシン)のオフィシャルサイトでは
中国工場の素晴らしさ(('A`))や、
中国に進出したい企業の方は私に相談してください、
相談に乗ります、ということを書いてます。

883可愛い奥様:2008/02/09(土) 07:22:49 ID:2k9E7bMS0
山崎のミシンは台湾製じゃない?
ttp://www.7dream.com/product/p/0780076
884可愛い奥様:2008/02/09(土) 07:57:11 ID:4QrIqi1K0
>>883
表記はそうであっても、公式サイト見てごらん?
885可愛い奥様:2008/02/09(土) 07:59:28 ID:4QrIqi1K0
見事に、めざましTVやズームインで中国毒餃子のことやらなくなった。
むかつく。
886可愛い奥様:2008/02/09(土) 08:03:38 ID:4QrIqi1K0
「婦人之友」って雑誌も媚韓媚中ヒドイです。

ここの出版社から出ている料理や家事の本は好きなんですけど
(昭和の頃の「おかあさん」が作ってたような料理が載ってる。
 あと、家事の本は、重曹掃除のような
 エコ好きのシャキ奥が嬉しくなるような記事が載ってる)
政治的記事や、ここの出版社から出ている
主婦向けの歴史本は、どうしてこんなに偏向してるんだろう…と
頭がポーン!になりますよ。真っ赤っ赤です。
887可愛い奥様:2008/02/09(土) 08:39:07 ID:2k9E7bMS0
>>884
ホントだ('A`)

>平成16年9月 中国工場を新設する。現地にて部品調達し完成品の生産を行なう。

ってあるね。
知らなかった。ミシン欲しかったんで購入候補に入れてたよ。
ありがとう。
888可愛い奥様:2008/02/09(土) 13:12:02 ID:FzfRDtY90
悪のりだよなw

【大学受験】毒餃子で有名になった農薬「メタミドホス」、栃木の短大入試に世界史上の人物名の選択肢として登場
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1199885532/
889可愛い奥様:2008/02/09(土) 13:13:33 ID:jvMEqluz0
こんなときにばかり利用されてかわいそうなダム板(涙
890可愛い奥様:2008/02/09(土) 13:17:02 ID:Q4kT8DWV0
>>852さん、747です。
愛用しているのがそこのトマトだったので安心しました。
今度問い合わせしようと思っていたところだったので
助かりました。

それにしてもホールトマトは中国のトマトを使っているって
書き込み何度も見かけるけど、あやうくだまされちゃうところ
でした。悪質だなぁ。
891可愛い奥様:2008/02/09(土) 13:28:43 ID:+THiAQrS0
515 本当にあった怖い名無し sage 2008/02/09(土) 03:46:19 ID:JZLLdSrp0
農薬野菜とか、農薬餃子とかで思い出したんだけど、
去年の秋ごろ、密かに野菜の残留農薬基準とかの法律が一気に緩くなってるんだよな。

仕事柄、そういう法令関係の物にも触ってるんだけど原稿見た瞬間笑った。
改正前と後では、大半が2,3〜5倍、酷い物になると
イチゴだったか何かで、20倍近い残留農薬が検出されても
スルーできるように変更されてた。
最初は誤植じゃないかとも思ったんだけど、修正の指示も来ないまま終了してたし。

右よりな友人は
「これ絶対に、中国産の農薬野菜をスルーする為の法律だよな?
 日本ではそういうのに思いっきり気を遣うし、はねられたって話も聞かないからそれ以下だろうし、
 わざわざ引き上げる要因ってそれくらいしか思いつかない。
 大臣この前変わっちゃったし…某政党が調子に乗ってるのかねぇ…」
って苛つきながら言ってた…
892可愛い奥様:2008/02/09(土) 13:33:03 ID:2PilOE/bO
ダム板住人の私は騙されご一行様が来ると嬉しい
おすすめは『ダム穴スレ』『こんな三途の川は嫌だ』等々
どうぞごゆっくり
893可愛い奥様:2008/02/09(土) 13:44:03 ID:K+Qsl0870
九鬼の純ねりごま白っていう商品も中国産のごまを使用しているそうです。
全てではなく、南米産の物と混合らしいですが。
あんなに馬鹿みたいに価格を下げなくてもいいのに、企業って何を考えてんだろ?
安全にお金を払う顧客向けの商品を出して欲しいと伝えました。
携帯で店頭から質問出来て、不買と安全両方に便利だ。
894可愛い奥様:2008/02/09(土) 13:44:34 ID:uz/jHulaO
まっとうな心をもった企業はみんな目覚めてほしい…

【中国産・毒ギョーザ】日清・安藤社長「食の安全性について日本たばこ(JT)との現状認識の違いを実感」…冷食事業統合「白紙撤回」で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202269293/
895可愛い奥様:2008/02/09(土) 13:45:11 ID:jvMEqluz0
>>892
『こんな三途の川は嫌だ』は惹かれるものがあるw
ちょっくら行ってみるわ
896可愛い奥様:2008/02/09(土) 14:21:22 ID:m5vfer8b0
ヤマザキもJTと関係ありませんでしたっけ?
この2社はとにかく不買
897可愛い奥様:2008/02/09(土) 14:23:59 ID:aj9diGgg0
http://web.d-department.jp/project/event/nippon_vision/index.html
ニッポンビジョン展
使い続けたい日本の47都道府県から集められた
ご当地デザイン200種類が展示。
展示品は販売もしている。
国産好きな奥様どうぞ!
898可愛い奥様:2008/02/09(土) 15:23:24 ID:u1PxKiRL0
イタリアから輸入のトマト缶詰でも
中国産トマト使ってるものがある
ってのはガチだよね?
勿論メーカーや商品によるんだろうけど
899可愛い奥様:2008/02/09(土) 15:45:25 ID:lYZFdam+0
シリコン製の製菓用品についてチェック・問い合わせしたので投下。

パール金属は日本メーカーですが中国・韓国・台湾に自社工場有り。
食品衛生法厚生労働大臣登録検査機関の
衛生検査はクリアしているとのことですが、
シリコン製品は中国産とのお答えでした。

貝印も日本メーカーですが中国に自社工場有り。
シリコン製品は中国産で間違いないようです。
900可愛い奥様:2008/02/09(土) 15:58:24 ID:LURWmgB60
★日本に国内世論制御を要求 中国高官、ギョーザ報道に懸念

・中国国家品質監督検査検疫総局の王大寧・輸出入食品安全局長が6日、
 ギョーザ中毒事件で訪中した日本政府調査チームに対し、日本の報道が
 過熱しているとの懸念を表明した上で「中国の対日貿易だけでなく、日本の
 対中貿易にも悪影響が及ぶかもしれない」と話していたことが分かった。
 複数の日中関係筋が8日、明らかにした。

 発言について日本政府筋は「世論対策で有効な手段を打たなければ、日本の
 対中輸出製品を対象に何らかの報復的措置を取るとけん制した内容と
 受け止められる」と指摘した。

 関係筋によると、王局長は「日本メディアが大きく報道している」と述べた上で、
 事件の原因が中国にあるとの憶測が先行していることに懸念を示した。
 局長はさらに「政府が日本メディアに客観報道を促すよう希望する」と語ったという。

 また別の関係筋によると、中国外務省、商務省などの担当者らも8日までに、
 日本側関係者に国内世論のコントロールを要求。新華社電(電子版)も7日、
 同検疫総局の魏伝忠副総局長の発言を引用し「(日本政府が)国内メディアを
 導くよう期待している」と伝えた。
 http://sankei.jp.msn.com/world/china/080208/chn0802081831004-n1.htm
901可愛い奥様:2008/02/09(土) 16:02:27 ID:CRLU+Y2nO
お前らみたいに、男の金を食い潰す中古の豚共が餃子食えばよかったのにwwwwww
902可愛い奥様:2008/02/09(土) 16:13:25 ID:b8aSzAub0
餃子事件で日本の農家頑張れ!オーガニックマンセー!みたいな
流れが出来てくるのかと思ったが現実はそう甘くないね。

中国産が別の産地になっても危険なことにはそう変わりはないよね。
安い作物にはそれなりの理由があって安いのがわからないのだろうか。

最近スーパーに行くたびにがっかりする。
産地換えしただけの安い食材より
高くても安心できる食材仕入れてくれー
903可愛い奥様:2008/02/09(土) 16:53:18 ID:N4Dkdugh0
昨日辛坊さんのコーナーでやってたけど、日本は野菜の自給率は75%あるとか。
カロリーベースにすると39%でも、金額ベースにすると70%近い。
要は補助金バラ巻用の数字なのね。
中国産なくてもイケルじゃん、と思ったら、牛鶏の飼料は自給率11%。
やはり国に頑張ってもらわないとなぁ。
松岡氏の遺志を継ぐ政治家は出てきてくれるんだろうか…
904可愛い奥様:2008/02/09(土) 18:21:17 ID:bTPG7h0G0
>>897
情報ありがとうございます。実店舗が近所でびっくりした。知らなかったのが恥ずかしいわ。
905可愛い奥様:2008/02/09(土) 18:29:50 ID:dh99RyAj0
> 松岡氏の遺志を継ぐ政治家は出てきてくれるんだろうか…
出てきてもまたマスゴミに潰されそう
せめて犬HKとT豚Sとアカ日が消えてくれればなぁ
906可愛い奥様:2008/02/09(土) 18:53:19 ID:WwzUoAi90
>>903
そういうこと。
ただ、マスゴミが脅かす事、脅かすこと。
だいたい一番格差のあるニンニクを例に出してきて、
もし中国から食べ物が来なければ日本の食費は膨大になるとかなんとかでね。
そんなことはございません。
個人宅で中国の食べ物がなくなっても困ることはありません。
うちは、ニンニクそんなに買わないし。
907可愛い奥様:2008/02/09(土) 19:04:34 ID:CQvIg/990
Q.金正日にカミカゼアタック仕掛ける覚悟はあるんだろうな?

A.チョン如きのために、日本人としての大事な命を捨てられるかってのw


Q.反人権主義者ならお前の人権はいらないんだな?

A.差別するな。俺たち反人権主義者にも人権は必要。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1198906212/


わらかす
情けねえなネトウヨ
908可愛い奥様:2008/02/09(土) 19:13:33 ID:yD02HIvB0
台湾人を叩く奴は全部チョン
台湾に悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美齢は絶世の美女


909可愛い奥様:2008/02/09(土) 19:48:05 ID:+gMDIhMJ0
みなさま、著名してあげてくださいな (2月12日火曜日まで)

日本の『食』が危ない!〜日豪EPA交渉に注目〜
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/nsi/seisakug/EPA.htm
910可愛い奥様:2008/02/09(土) 22:17:42 ID:46v/cxhv0
低価格志向が強い割りに、色・艶・形に世界一厳しい…
両立できるわけねぇだろ。バカか…
911可愛い奥様:2008/02/09(土) 23:48:00 ID:X4RtGVcX0
>>909
内容はコレだね。


オーストラリアからの輸入は農林水産物が多くを占めていますが、同国の農業規模は極めて大きく、
我が国の農業と大きな生産性の格差があり、仮に、米、小麦、牛肉、乳製品、砂糖などの農畜産物の
関税が撤廃されれば、国内の農業が立ち行かなくなることにより、食料の外国依存が一層強まり、国
民の食料安全保障に大きな影響を及ぼすことが懸念されております。
また、農業を経済の基盤にする地方においては、農業の衰退が関連産業に波及し、地域経済全体
にも甚大な影響を及ぼすおそれがあります。このため、オーストラリアとのEPA交渉に当たり、次の
事項について、国に対し強く要請します。

【要請項目】
 日豪EPA交渉において、米や小麦、牛肉、乳製品、砂糖などの農業分野での重要品目を関税撤廃の対象から除外するなど適切に対応すること。

 【署名呼びかけ人】パルシステム生活協同組合連合会/「よつ葉牛乳」共同購入 グループ・団体/北海道農業・農村確立連絡会議
912可愛い奥様:2008/02/09(土) 23:48:11 ID:sWgUOwOB0
>>886
そこは、確か自由が丘にある○由学園の創設者一族の雑誌ですね。
もう故人ですが、創設者の方はサヨで有名な方でして
愛人に花柳幻○という人がいて、家元制度に反対して家元を刺し
現天皇皇后の即位の時も物議をかもした行動をしたり・・・。
息子さんは、有名女優(故人)と結婚して娘さんをもうけましたが
「教育の専門家」の両親の助言を受け、一人娘を小学校中退させ
学校教育を受けさせず、女優の妻が不在中に妻の妹と恋愛関係になり、
義妹と再婚しました。
913可愛い奥様:2008/02/09(土) 23:50:40 ID:75rlgm6L0
>>909
ちょめい…?
914可愛い奥様:2008/02/09(土) 23:55:18 ID:X4RtGVcX0
>>913
多分、【署名】の間違いかとw
915可愛い奥様:2008/02/10(日) 02:06:43 ID:tb8IJgig0
生協オワタ共産党の傀儡にも程がある
ありえないでしょ

【COOP】生協連が中国様に毒ギョーザのサンプル提供で証拠隠滅か【中共の手先】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202574215/
916可愛い奥様:2008/02/10(日) 03:11:49 ID:XbLryJXZ0
 【ゲンダイ】この不景気はこれから大不況に悪化する このままでは、
        国民生活は大変なことになると日刊ゲンダイ★2
   http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202576603/l50
917可愛い奥様:2008/02/10(日) 03:13:30 ID:XbLryJXZ0
★テレビ番組

 史上最強の予言者ジュセリーノ・未来を変える5つの警告

 ★ 2月12日(火)19:00〜20:54 / テレビ東京

驚異の的中率を誇るブラジルの予言者・ジュセリーノが緊急来日
 ▽予言は現実となるか?5つの重大警告をさまざまな角度から検証
 ▽大地震の恐怖▽新型インフルエンザ
918可愛い奥様:2008/02/10(日) 03:18:24 ID:XbLryJXZ0
 【行政】高速料金、深夜は4割引に 原油高対策で15日から 
     国土交通省と東日本、中日本、西日本の高速道路会社が発表
   http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202471272/l50
919可愛い奥様:2008/02/10(日) 03:25:15 ID:vVcMrBVw0
石原GJ

中国製ギョーザ:加工食品原産地表示、都知事が強化検討
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080209k0000m040077000c.html

 中国製冷凍ギョーザによる中毒事件を受け、東京都の石原慎太郎知事は8日の定例記者会見で、
食品の原産地表示の規制強化に向け、条例改正などを検討する考えを明らかにした。
日本農林規格(JAS)法の規定は不十分との考えに基づく。

 石原知事は「東京は日本最大の消費地だから責任もある。国に先んじて原産地の表示をすべてに
及ぶような形で指導か規定を積極的に考えていきたい」と述べた。
喫緊の課題とし、早ければ今月開会の定例都議会にも関連議案を提出する考えだ。

 JAS法によると、輸入された加工食品の場合、最後に加工された国名の表示が義務付けられているが、
原材料の原産地を表示する必要はない。
また、国内の加工食品は、20食品群について重量の50%以上を占める原材料の原産地表示が必要だが、
冷凍ギョーザは対象外となっている。【五味香織】

毎日新聞 2008年2月8日 20時44分
920可愛い奥様:2008/02/10(日) 03:37:48 ID:wfEntpTP0
【速報】スケープゴート?毒入り餃子で中国政府が元従業員数名を拘束【公開処刑?】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1198229717/l50

ぜんぜん関係ないひと犯人に仕立て上げて
殺すなんて…かなりショック(T-T)
921可愛い奥様:2008/02/10(日) 07:32:08 ID:4RAsDN1yO
パチンコ店・前年比で1697店舗が減少、矢野研が調査
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202568776/l50
922可愛い奥様:2008/02/10(日) 08:15:19 ID:NGSCA74T0
今まで国産の蜂蜜を探していたんだけど高すぎて手が出なかった。
アルゼンチン産で手を打つしかないかと思ったら
昨日道の駅で1キロ1580円で売ってた。
スーパーの特売虫獄惨と比べたらそりゃ高いけど
国産は、スーパーではまず見かけないし、ネットだと送料もかかるので
1キロ2000円以下での入手は不可能かと思ってた。
蜂蜜話、完全に乗り遅れたけどうれしすぎて空気読まずにご報告。
923可愛い奥様:2008/02/10(日) 08:29:37 ID:wSRdU8XP0
>>922
国産のアカシア蜂蜜、紀ノ国屋で買うと
小さな瓶に入ったのが1000円ぐらいするよ・・・
924可愛い奥様:2008/02/10(日) 08:56:55 ID:4AY/CLlN0
>922
国産蜂蜜の相場からいうと安すぎる。
「国産牛肉が1kg100円でしたよ」って言ってるようなもん。
925可愛い奥様:2008/02/10(日) 09:11:03 ID:Oz/MYw6a0
つぶやきです

いろんな会社に電凸してるけど、こちらがたとえば
「原産国はどこですか?」とか聞いた場合
答えが「中国です」のときはどこもみな一瞬口ごもって変な声になる
「日本です」のときは誇らしげに少し声が大きくなるよね。

中国産使ってる会社は
自社製品に誇りをもてない物を消費者に押し付けないでもらいたいよ
せめてきちんと表記してくれと。
「義務はありません」じゃなくてさ
「当社は製品に誇りを持っていますので全部表記します」とかいう
会社があったらみんな応援するんじゃないの?
926可愛い奥様:2008/02/10(日) 11:06:25 ID:LktnZveE0
★毒ギョーザ、農民工を救おう【冤罪拷問中】

★毒ギョーザ、製造日2カ月以上さかのぼる

・11カ月前のギョーザも汚染されていた。中国製冷凍ギョーザ中毒事件は9日、徳島県内の
 生協のギョーザ3袋からも有機リン系農薬成分「ジクロルボス」が検出された。西日本で
 この成分が検出されるのは初めてで、消費者の間では不安がさらに広がった。

 同生協は1月末の中毒事件発覚後、「手作り餃子」を含む中国河北省の天洋食品製の
 商品を店頭から撤去していた。阿部和代理事長は「8日までの報告では異状はなく安心
 していた。実際に検出され、驚いている」と話した。

 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802090116.html

これは袋の外側からも微量に検出されており、報じられているような食品テロの可能性は
否定される。衛生管理に事欠いて工場ラインに常時農薬が散布されていたという杜撰な
管理体制に問題があったことは明らか。

中国当局は事件の隠蔽を図ってこれを反日農民工による食品テロだとして落としどころを
探っているようであるが、私たちが求めているのは真相空明であり食の安全である。
現在拘束中の十数人の農民工は「厳しく激しく」取り調べられているようであるが、十数名の
農民工に冤罪を着せることで済む問題ではない。
冤罪拷問中の農民工は速やかに開放されるべきであり、責任の問われるべきは工場の
管理者・管理体制である!
927可愛い奥様:2008/02/10(日) 11:06:31 ID:8wVoJDVj0
>>922
国内の蜂蜜はほぼ最大手に集められ、価格が決定しているらしい。
(大々的に宣伝しているところです、個人の養蜂業者は販路が獲得できないため)
でも中にはそこを通さずに細々と販売している業者もある。
マージンがかからないため価格はその分、安くなる。
ただ中国産などと混ぜて安価に販売している可能性は捨てきれない、
あとは信頼の問題かな。
道の駅なら商品や業者のことを教えてくれるはず、
疑問があれば尋ねてみるといいよ。
928可愛い奥様:2008/02/10(日) 11:17:46 ID:dgt/y+J80
>>927
>中にはそこを通さずに細々と販売している業者

あるのよ。富良野とか芦別あたりの道の駅には…。
個人の養蜂業者が販路を確保して売ってるのが。
そういうところのは安いのよ。


ところで昨日の北海道新聞(実家で取ってる)読んで
むかつきました。
北海道は農業や畜産業や漁業が強い都道府県なので
北海道産の美味しい食料がたくさんあって
中国産や韓国産の食材なんて買わなくても
毎日の食事を作れますが
昨日の北海道新聞には
「中国産の食材を全く買わないと、こんなに食生活が
 貧しくなる!」
という記者のレポが写真入りで載ってました。
ふざけんなヽ(`Д´)ノ

実家では「おくやみ欄」目当てと、
日ハムグッズ目当てで
北海道新聞取ってるんです…('A`)
北海道人にはそういう人多いよ…。
929可愛い奥様:2008/02/10(日) 11:39:56 ID:tsKdDMw30
普通に暮らしていれば、そして新聞やテレビの報道を鵜呑みにせず
必ず別の視点から自力で調べなおす習慣があれば、その記事は変だと気付くよ。
家族三人、夫はごく一般的な会社員、私は専業で中国産野菜や肉は買わず、
弁当・おやつ・食事は手作り、調味料も1000円〜3000円程の物を使っているけど
経済的にも別に苦しくないし、特に貧しい食生活にもならない。単に健康的な
食生活になるだけ。マズゴミが煽る程エンゲル係数上がったりしない。
日用品も国産なら長持ちするから買い換えなくて済む。実家の毛布、30年前のだよ。
お金を握って買い物するのは主婦なんだから、中国産を拒否する事でジワジワと
企業を追い込んで、最終的に国産品が簡単に買える日が来るよう、日々励んでる。
きっと明るい未来を作れるよ!
930可愛い奥様:2008/02/10(日) 11:54:55 ID:wSRdU8XP0
とりあえず、家庭菜園で簡単なものは作ればいいと思う。
小松菜、葱(あさつきとか、コネギなら簡単)、三つ葉、大葉・・・

とにかく、中国産が入ってくる隙をなくそうw
そういえば、餃子以降、加工品は一切排除している。
餃子はもともと、手作りしていたんだけど
他のものも買わない。
931可愛い奥様:2008/02/10(日) 12:36:08 ID:5A8DME6Z0
>>928
うち、同居の義母さんが北海道新聞。
私は十勝毎日新聞。
勝毎だと、やっぱり十勝地方が農業・畜産の地域ということもあって、
農業を守れ、北海道ブランドを確立して全国・世界へ売り込もう、って記事が多い。
あと、オーストラリアとのEPA問題とか。

地元農協が中国農業の視察にも行ったときの記事もあって、
中国は規模が大きいけど土づくりが全くなってなくて、
その部分を肥料を増やして対応してる。
これが土づくりまでするようになったら、日本農業には大打撃になると。
でも、この記事を読んで、永遠に日本を超えることはないと思った。
目先の金に走る民族性があるし、そこまでのベースがないもの。
932可愛い奥様:2008/02/10(日) 13:54:23 ID:SPEZjBEg0
>>931
おっと地元民発見w

>永遠に日本を超えることはないと思った。
目先の金に走る民族性があるし、そこまでのベースがないもの。

まったく同意。
自分たちさえよけりゃいいってのが見え見えなんだよね
「問題おきないように気をつけよう」っていう考えがまったく感じられない
933可愛い奥様:2008/02/10(日) 14:31:07 ID:5YV37dWh0
前にスェットパンツ探してる人いなかったっけ。
私も日本製探してたんだけどスポーツコーナーにも
パジャマコーナーにもなくてネットでもなかなか見つからない。
そしたら近所の西友にヨガ用のパンツコーナーが設けられてて
そこにありました。
7部丈とロングパンツ、両方3000円弱で値段も手ごろだし
両方買って来ちゃった。見つけたときに買わないと次いつ
見つけられるかわかんないし・・・。
ああ会いたかったよ、日本製。
934可愛い奥様:2008/02/10(日) 14:45:46 ID:bjgImxMt0
>>931
干ばつも問題になってる>中国
砂漠は北京に70kmの距離まで迫ってる
935可愛い奥様:2008/02/10(日) 15:48:06 ID:KMjPyBhm0
でも食品に製造年月日が表示されているだけ中国の方が上じゃないの。
もし国産の食品が回収騒ぎになっても賞味期限しか表示されてない
ようなあいまいな管理で、ちゃんと回収できるかどうか。
936可愛い奥様:2008/02/10(日) 15:53:15 ID:5A8DME6Z0
>>935
それって、日本側の指示じゃないの?>製造年月日
日本に輸入するんだから、日本の法律に準拠する必要がある。
化粧品にしても、日本で禁止されてる成分があるものは、輸入できないのと一緒で。

だいたい、消費期限にしろ、賞味期限にしろ、製品が作られた日が起算日じゃない?
937可愛い奥様:2008/02/10(日) 16:41:52 ID:cXDP7iZ00
今日、旦那のスーツを買いに行ったんだけど
吊るしの中国縫製の物は、わかりにくい所にそれが書かれてるんだよね。
他にドイツ製と日本製があったんだけど
それらは外側につけているタグにはっきり見やすく書かれてるw
あと、中国縫製でも生地が他国製の場合は、袖口にでっかく
「イタリア製」や「ドイツ製」と書いたタグを付けてる。
紛らわしいなあと思ったよ。

結局、日本製生地日本縫製の物を購入しました。
国内製生地売り場は目立つように「国内製」と掲げていて
大変わかりやすかったw
938可愛い奥様:2008/02/10(日) 17:20:37 ID:tsKdDMw30
>934
ここから先は、どこの国も水源確保に目の色変えてくると思う。
だから水の豊かな日本が狙われてるんだと。
939可愛い奥様:2008/02/10(日) 17:52:17 ID:W2yn4mSR0
>>928
北海道だけの自給率(カロリーベース)なら200%程なんだけど、
道新はそんな情報絶対載せないんだろうな
940可愛い奥様:2008/02/10(日) 18:03:56 ID:ssR6U1hZ0
24 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2008/02/10(日) 16:15:47 ID:e5CqJFbh
下記の地方議員有志の方々のブログによると、2月13日、人権擁護法案が自民党で審議
されることになるそうです。
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-1278.html#more

日本人の知る権利を守るためにも、自民党に次の選挙、きっちりとした保守の党として、
挑んでもらうためにも、どうかみさなま、二、三行の書き殴り(コピペも可)でもいいので、
以下の先に反対と抗議の意見を寄せてくださりませんでしょうか?
必ずいくらかの圧力となってくるはずです。

自民党への問い合わせ
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
各議員への問い合わせ
http://www.jimin.jp/jimin/50on/all-a.html
それぞれのホームページに飛べるようになっています。
反対や賛成をはっきりさせている議員先生方よりも、伊吹派、津島派といった
中間にあたる議員先生方へのメールをおねがいします。

読売新聞
http://info.yomiuri.co.jp/contact/
産経新聞
http://help.jp.msn.com/contact.aspx
毎日新聞
http://mainichi.jp/info/etc/inquiry.html
朝日新聞
http://www.asahi.com/reference/
読売新聞、産経新聞、毎日新聞には応援のメッセージを、朝日新聞には抗議
の方をおねがいします。
(その理由については、http://www.geocities.jp/jinkenkiki/に目を通してもらえ
ればわかると思います)
941可愛い奥様:2008/02/10(日) 18:49:16 ID:DkxMt0ta0
>>937
デブなので既製服探しに苦労したあげくオーダーにシフト、
今は国内縫製のスーツを着てるうちのダンナは勝ち組み・・なのか?

普通体型の方もオーダーまじでお勧めです。サイズの管理もしてもらえるし、
値段もそれほど高くないし(デパートでちょっとしたブランドスーツ買うより安い)、
店の名前をしょってるのでもちろん縫製も丁寧。
942可愛い奥様:2008/02/10(日) 19:04:23 ID:ByWZHBv+0
スカイプ用のヘッドセットを探していたら中国産しかなかったのですが
家で使おうとしたらコードが油(グリス?)まみれでびっくり。
なんでこんなことになっているのか意味が分からない。
日本製だったらありえないよ。
943可愛い奥様:2008/02/10(日) 20:13:10 ID:ssR6U1hZ0
>>942
ホントに油かもアヤシい。
よく拭き取って消毒した方がいいかと思う。
いや、そのままメーカーに返品の方がいいか…
944可愛い奥様:2008/02/10(日) 21:04:44 ID:HziIdCZ70
今日は福井県の物産展に行ってきました。
箸が並んでたので漆の原産地を聞いたら今はベトナム産が多いだとか。
中国産よりずっと純度が高くていいらしい。日本産はやっぱり国の大事なもの優先。
中国産でない事を確認させてもらって弁当用をゲット。
数年かけて苦労して食べられるようにしたというエチゼンクラゲを
食べてみたくて、それもゲットできてウマー。
日本人の食に対する執念を感じましたw
あと梅干買ったな…スーパーだと国産梅は10粒程度で¥500とかするけど
こういうところだと500gで¥630だった。
物産展最高ー!!
北海道などのメジャーどころもいいけど、いろんな土地のが買えるのは楽しい。
945922:2008/02/10(日) 21:10:34 ID:NGSCA74T0
>>923
>>924
今瓶見て見たら600グラムだったよ。orz
もっそい急いで買い物しててふと蜂蜜みたら
瓶デカ!国産!?1580円!?やったー!!って
よく重さ見ないで買っちゃったよ。
>>927
>>928
道民です。深川の道の駅だったよ。
瓶のシールに原材料名はちみつ(国産)と
個人の販売者名が書いてあります。

>ただ中国産などと混ぜて安価に販売している可能性は捨てきれない
道の駅って良心的なイメージで信頼したいんだけど値段からいくと
そうかも・・・。ああ〜聞いてみたいけど聞きたくない〜。
946可愛い奥様:2008/02/10(日) 21:13:21 ID:wVRqlMWV0
はちみつ(国産100%)

この表示なら間違いないと思うけど
微妙だね
947可愛い奥様:2008/02/10(日) 21:19:54 ID:mtCI+tVO0
上で出ていたシナの蜂蜜、数年前にも抗生物質が基準の10倍検出って出てたね。
うちの買ってるのは国産蜂蜜だけど、なんかこれも水あめっぽいんだよな。。。

ここからは、スレ違いご容赦。

>>940さんのいう「人権擁護法案」、売国奴民主が通そうとしている「外国人参政権」、
意外と知られていない「外国人住民基本法(在日がやりたい放題できる)」、
この三大悪法案は、どれが成立しても日本崩壊です。マスコミがあまり報道していません。
議員に反対表明して下さい。

あと、日本人を代表して戦ってくれている下の団体へカンパを!

狂気の外国人参政権に反対する抗議集会! 〜IN民団前〜
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DevIrmhKTi8
948可愛い奥様:2008/02/10(日) 21:37:20 ID:bI81IIATO
>>928 道新の記者のレポみた。毒男だよね、たぶん。

普通の主婦なら自分の分かる範囲で避けつつ、国産品でどうにかできそう。
949可愛い奥様:2008/02/10(日) 21:46:36 ID:58Vi72Au0
台湾人犯罪が発覚しないカラクリ


2. 「中国」は、台湾を含む。
2. 「中国」は、台湾を含む。
2. 「中国」は、台湾を含む。
2. 「中国」は、台湾を含む。
2. 「中国」は、台湾を含む。
2. 「中国」は、台湾を含む。
2. 「中国」は、台湾を含む。
2. 「中国」は、台湾を含む。
2. 「中国」は、台湾を含む。
2. 「中国」は、台湾を含む。

警察庁ホームページ(平成15年度)
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji19/H15_27.pdf
950可愛い奥様:2008/02/10(日) 21:51:34 ID:5kLHajsg0
>>922
ちょっとちょっと、
あなたは>>927を信じないんかいな('A`)

>>923-924のレスや
>>928の中の一部の悪い可能性のところだけを信じるの?('A`)

>>923-924が言ってるのは
都会の高級食材店だと
国産のハチミツがそんなも高い値段になるということです。

北海道ではそれらがそんなに安い値段で買えるということ。




951可愛い奥様:2008/02/10(日) 21:55:11 ID:5kLHajsg0
>>945>>922
レス番間違えた。>>928を信じないの?
ってことです…。


北海道、食に関してはホント恵まれてるんだよ…。
本州で高い食材が、北海道では安く買える。
水道代も本州より安いし、水の質もイイ。

なのに、ブサヨが多い地域。



952可愛い奥様:2008/02/10(日) 21:58:21 ID:5kLHajsg0
>>945さんがまだ混乱してるみたいだから何回も書きますよ。

「北海道の道の駅のハチミツで個人の養蜂業者の名前が書いてある
 その値段の国産ハチミツは安心して大丈夫です」

「北海道の道の駅のハチミツで個人の養蜂業者の名前が書いてある
 その値段の国産ハチミツは安心して大丈夫です」

「北海道の道の駅のハチミツで個人の養蜂業者の名前が書いてある
 その値段の国産ハチミツは安心して大丈夫です」


色々な情報をワーッと出されると混乱して
正しい情報がわからなくなる人っているんですね。
953可愛い奥様:2008/02/10(日) 22:02:01 ID:mtCI+tVO0
>>951
> なのに、ブサヨが多い地域。
それは、北海道開拓民がどういう層か考えれば必然。
954可愛い奥様:2008/02/10(日) 22:05:21 ID:mfTJ7CFi0
緑豆もやしは原料豆の緑豆がほぼ100%中国産。
中国産避けたい人はミャンマー産の黒豆もやしを選ぶ。

んで黒豆もやし置いてないようなうんこスーパーは
中国産への意識が絶望的に低いのでなるたけ避けろ。

これ豆知識な。
955可愛い奥様:2008/02/10(日) 22:24:16 ID:uWdlENNp0
>924 に国産蜂蜜の相場がいくらなのか聞きたい

楽天で検索すると、1kg 3,000円ぐらいのはごろごろ見つかる。
2,500円になると百花蜂蜜という種類のものがほとんど。
でも、これ以下の商品も見つかる。

自分で見つけた最安値と思われるのは↓ここ
ttp://www.rakuten.co.jp/yameyoho832/791376/
956可愛い奥様:2008/02/10(日) 22:46:45 ID:5AKZiRCt0
現代農業という月刊誌が面白くて時々購入しています。
私のお目当ては、昔ながらの作物の保存法や調理の工夫の仕方が書いてあるページですが
この本のメインである農家の方の熱意溢れる蓄農産物育成レポート等を読むと
日本に生まれてきて本当に良かったと感じます。
目次を見るだけでも面白いですよ→ttp://www.ruralnet.or.jp/gn/index.html
この研究熱心さは特亜には真似できないだろうな。
スレチだったらごめんなさい。でもここの奥方に紹介したかったんだ。
957可愛い奥様:2008/02/10(日) 22:51:43 ID:pGnzY6Jv0
亀かも知れんがいちお報告です。
S&Bのスパイス類は全滅です。
電話して聞いてみたところ
『我が社のスパイスは全て
中国から輸入しております』
と、はっきりくっきり明瞭に言われました。

もう唐辛子、ハーブ類は、プランター栽培しかないと思っています。
958可愛い奥様:2008/02/10(日) 22:57:02 ID:2aJOfw9E0
>>957
唐辛子は道の駅などで国産物がありますよ。
959可愛い奥様:2008/02/10(日) 22:59:52 ID:8wVoJDVj0
>>955
岡山ですが、国産の百花蜂蜜で600g880円でした。
なので945さんの値段は十分ありえると思います。
857さんが言うとおり凝固します。
レンゲやアカシアはやはり高価、同じgで1000円以上だったはず。
よほど風味にこだわらない限り、普段使いには百花蜂蜜で十分美味しいです。
最近農協が力を入れている直売所にも国産蜂蜜がありました。
960可愛い奥様:2008/02/10(日) 23:00:40 ID:lrqtkrq3O
>>957
原産違う奴も、わざわざ中国経由?
やだなあ…
961可愛い奥様:2008/02/10(日) 23:12:41 ID:46Q9sqka0
>>956
おお、おもしろそうな本の紹介ありがとうございます。
962可愛い奥様:2008/02/10(日) 23:25:02 ID:ktMNsU840
>>956
なぜか近所の本屋さんにおいてある。
農家なんてほとんどない東京の住宅街なのに。
こういう雑誌が売れるっていうのも大切なことだよね。
とりあえず今月買ってくるわ。
963可愛い奥様:2008/02/11(月) 00:41:13 ID:2MweA0Cb0
>>957
手元のS&B・有機クローブ 原料原産地:スリランカと書いてある。
これも中国経由なのかな?
ちなみに同・チリパウダーは原産地表示なし・・・迂闊だった。
964可愛い奥様:2008/02/11(月) 00:46:58 ID:S51XGj6G0
>>956
同じ出版社の「うかたま」は読んでるけどそっちもおもしろそう。
965可愛い奥様:2008/02/11(月) 00:51:58 ID:Cl/DQkE80
957って信じていいのかな?ってか信じたくない自分がいる

原料原産地がきちんと印刷表示(国が変われば変更できそうな印刷)してあって
数種類使ってるんだけど。
会社沿革見てきたら1995 平成7年  中国にねりわさびの製造・販売を中心とした合弁会社
                       「大連エスビー食品有限公司」を設立

とあるけど       2002 平成14年 ベトナムにおける「本わさびの開発輸入事業」が本格化。
                        高品質の本わさびを安定生産し、原料の栽培から製品まで
                        一貫して管理するエスビー独自の「こだわりの生産体制」の基礎が構築された。
ともある。国内に工場もあるけど、スパイス詰めは中国でやってるってことなのか?

ウチに数種ある商品は原料原産地インドネシアとかモロッコとかアメリカのもの
店で見た時、唐辛子(or チリパウダー)は中国になっていた。自分でも電話してみよう。
966可愛い奥様:2008/02/11(月) 00:57:05 ID:fsDVF+yq0
輸入冷凍食品に触ったら、
手を洗った方がいい!

徳島で検出されたのは微量だったが、次も微量だとは限らないぞ。
…それにしても、メタミドホスの時と言い、今回のジクロルボスと言い、
皮膚からの吸収するの可能性があることを、
何故、マスコミは言わない?


◆参照元◆
国立医薬品食品衛生研究所



だそうです。
冷凍食品を買いに行くのが怖い...

http://parori.20.dtiblog.com/blog-entry-91.html
967可愛い奥様:2008/02/11(月) 01:04:07 ID:MpGlDq7q0
S&Bって国産100%のからしとわさび出してたはずだけど。500円くらいの。
>>957は工作員かもね
968可愛い奥様:2008/02/11(月) 01:30:38 ID:jY7V7O+x0
>>953
ν速の道民煽りみたいな書き方はやめた方が。
ちょっと上に道民奥数人書き込んでるんだし。

>>957
ブラックペッパーも原料原産地名マレーシアになってるんだけど、これも中国経由って事か。
製造者表示でバーコードも45から始まってるけど、これは生産国とは限らないって話だし
加工中国ならガッカリ。
969可愛い奥様:2008/02/11(月) 01:54:27 ID:d2ljTSUwO
>>957うち、月桂樹の木を植えて3年目。幼木だけど、虫食い除くと毎年100枚以上は採れる。


場所が許すなら植えて見ては。
970可愛い奥様:2008/02/11(月) 02:05:13 ID:jKdBN8Uj0
>>967
スパイスっていうと、瓶入りとかジップロックみたいな袋入りのを連想するけどなぁ。
クローブとかシナモンとか、名前挙げるときりないけど、小さい瓶に入って並んでるやつ。

からしとかわさびって、あんまり”スパイス”ってイメージじゃないな、なんとなく。
国産100%って書いたわさびとからしは、チューブ入りのでみたことある。
971可愛い奥様:2008/02/11(月) 02:11:26 ID:r7Tg5/84O
民度が低い人たちだから、チャンコロが働く日本の工場も怖くなってきた…
衛生的にいやだ
972可愛い奥様:2008/02/11(月) 02:14:31 ID:64pC1mY/0
キャノンやトヨタの人といい、なんか工作めいた人いるよね。
S&Bについては自分も問い合わせしてみるわ。
973可愛い奥様:2008/02/11(月) 02:29:15 ID:pEMg2TGe0
問い合わせするまでもないんでは>ヱスビー
だってサイトにあるもの。
http://www.sbfoods.co.jp/products/catalog/chilled.htm
(このページのチルド香辛料から飛べます)
国産100%、黄金の里っていう品種のみ使用。
うちにこれあるよ。マイナーチェンジしたのかな、パケのチューブがちょっと違うけど。
今冷蔵庫あけて見て来たよ。

他に、国産にんにく100%もあるよ。
うちの近所のスーパーでは、普通の(他メーカー含む)しょうがは黄色っぽい紙の箱にチューブ、だけど
国産のシリーズは白っぽい紙の箱に金箔使いの印刷だった。
値段は300円ちょっとだったと思う。
(にんにくは白い紙にピンク使いのパッケージ)
あと、白い紙パケで紀州梅で作ってある国産100%梅干チューブもあったと思う。
974可愛い奥様:2008/02/11(月) 02:34:27 ID:pEMg2TGe0
973です
ごめん、うちで使ってるのも見つかった。

ttp://www.sbfoods.co.jp/products/newprd/newprd_akihuyu.htm
このページの下から3段目の「素材贅沢」でした。
うろ覚えのレスしたけど、しょうが・にんにく・わさび・梅肉があるね。
無添加じゃなきゃいやだという人にはおススメできないかもしれないが
うちは大人しかいないし、にんにくなんていっぱい使わないから
これで充分です。
体をあっためたい時のしょうが紅茶も簡単に出来ていいですよ( ゚Д゚)ウマー
975可愛い奥様:2008/02/11(月) 02:37:54 ID:64pC1mY/0
>>973
奥様ありがとうございます。サイトちゃんと見ればよかった。orz
976可愛い奥様
>>974
ありがとう
通販もやってるんだな
近所どこ行っても安いSBのしか売ってなくて仕方なく使ってたけど注文してみる