【戦車】装甲戦闘車輌雑談部屋 M10【AFV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
910HG名無しさん:02/10/31 19:15 ID:/lWrc72k
でもさ、子供の頃フジミの1号の機銃とか、接着剤つけすぎて
指でつまんだときにめちょめちょになった人、いない?(w
911HG名無しさん:02/10/31 19:39 ID:kv00AXo1
> 議論で相手を打ち負かさなければ満足できない
> 何がなんでも自分の主張をねじまげない、視野狭窄で偏屈

社交性のない人か、阻害されて生活している人か
模型しか作れないひとか。そんな感じですか?

912HG名無しさん:02/10/31 20:24 ID:eDppeh9J
>910
うん、転輪とかもまっすぐにならずにヘロヘロだったよ。

子供心にも作り易さはハセガワ>>フジミと感じたナァ。
913HG名無しさん:02/11/01 00:23 ID:pMtIrCv1
う〜ん、どっちもどっちのように見えるんだけども…
914HG名無しさん:02/11/01 03:15 ID:BcC7a2mE
あとあのキャタピラが頑固だった....。車体持ち上げるなっつーのと
子供心に泣きながら講義したい気持ちだったよ(w
915次スレのテンプレ用意しますた:02/11/01 07:11 ID:ia6qlb0A
<過去ログ>
装甲戦闘車両雑談部屋
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/972/972450952.html
装甲戦闘車両雑談部屋 二号室
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/983/983176476.html
第三
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/988/988561837.html
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/988/988576249.html
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/988/988632516.html
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/988/988638508.html
装甲戦闘車両(AFV)雑談部屋 新型一式
http://salad.2ch.net/mokei/kako/989/989816102.html
装甲戦闘車両(AFV)雑談部屋 IV号E型
http://salad.2ch.net/mokei/kako/998/998049441.html
装甲戦闘車両(AFV)雑談部屋X号G型
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1005/10053/1005319125.html
戦車(AFV)装甲戦闘車両雑談部屋VI号E型
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1011/10116/1011696529.html
【戦車】装甲戦闘車輌雑談部屋BT-7【AFV】
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1015/10157/1015774890.html
★装甲戦闘車両雑談部屋★ティーガーU”008”号
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1019912285/l50
装甲戦闘車両雑談部屋sd.kfz.9”FAMO”
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1023272129/
【戦車】装甲戦闘車輌雑談部屋 M10【AFV】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1027268582/-100
ドイツ戦車大好き!〜T号戦車A型〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1028170863/l50
AFV分室/ソヴィエト戦車研究会【USSR!】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1016046433/
■日本軍戦車・装甲車模型統合スレ■
916次スレのテンプレ用意しますた:02/11/01 07:11 ID:ia6qlb0A
■日本軍戦車・装甲車模型統合スレ■
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1026660199/
プラーモ:まったくの初心者の救済スレ(AFV用)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1013532405/l50
AFV分室/ソヴィエト戦車研究会【USSR!】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1016046433/l50
■日本軍戦車・装甲車模型統合スレ■
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1026660199/l50
何かにかこつけてでも、戦車を完成させよう
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1029702724/l50
▼ミニスケールAFV総合スレッド▼
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1022002780/l50
◇◆『Armour Modelling』 vol.3◆◇
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1033198528/l50
◆◇◆◇『Armour Modelling Extra』◆◇◆◇
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1033014408/l20
戦車ラジコン
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1021866351/l50
装甲戦闘車両”激論”部屋 Vol.1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1012866298/l50
深遠なるヒストリカルフィギュアの世界
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1013160844/l50
平野義高
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1002703085/l50
WTMでミニジオラマ−その弐
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1026382379/l50

917HG名無しさん:02/11/01 07:18 ID:RlA7oCdb
ミニスケを実際作って良い印象を受けなかったパターンってのは、実は「作った時自分がまだ子供だったから」が原因のなのでは?
模型店どころかおもちゃ屋にまでミニスケがずらりと並んでいたのはかなり昔の話だけれど、
AFVモデラーの年齢を考えると、あのころはみんな小学生だったはず。
ガキだったころは早く戦車の形にしたくて、突貫工事で組み立ててたですよね。
接着剤の完全乾燥を待たずにキャタまで履かせて(←危険行為!教育的指導の対象)、
「うわあっ!すっげえカッコイイ!!」
「××早くねなさい」
「はーい、お休みなさーい。」
そしてガキんちょは戦車の出てくる夢の中へ…。彼の模型は夜通しの変型へ…。
翌日は泣きの涙の大洪水…。

完全乾燥を待つゆとりがあればあんなことはなかった。
まあ年食った今も「ゆとり」なんかはないけどね。
918HG名無しさん:02/11/01 08:35 ID:U1+KwsN7
>>915-916
米英スレはずしてあるのはわざとなのかな?ふーん・・・
919HG名無しさん:02/11/01 09:00 ID:5c1eQcdJ
>>915-916
先越されたか。でもchocoのままやら、dat落ちしたのやら、
もう次スレに移行したのやら、不備ありすぎ。

自分の作ったの貼るよ
920HG名無しさん:02/11/01 09:00 ID:5c1eQcdJ
<過去ログ>
装甲戦闘車両雑談部屋
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/972/972450952.html
装甲戦闘車両雑談部屋 二号室
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/983/983176476.html
第三
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/988/988561837.html
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/988/988576249.html
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/988/988632516.html
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/988/988638508.html
装甲戦闘車両(AFV)雑談部屋 新型一式
http://salad.2ch.net/mokei/kako/989/989816102.html
装甲戦闘車両(AFV)雑談部屋 IV号E型
http://salad.2ch.net/mokei/kako/998/998049441.html
装甲戦闘車両(AFV)雑談部屋X号G型
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1005/10053/1005319125.html
戦車(AFV)装甲戦闘車両雑談部屋VI号E型
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1011/10116/1011696529.html
【戦車】装甲戦闘車輌雑談部屋BT-7【AFV】
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1015/10157/1015774890.html
★装甲戦闘車両雑談部屋★ティーガーU”008”号
http://choco.2ch.net/mokei/kako/1019/10199/1019912285.html
装甲戦闘車両雑談部屋sd.kfz.9”FAMO”
http://choco.2ch.net/mokei/kako/1023/10232/1023284847.html
【戦車】装甲戦闘車輌雑談部屋 M10【AFV】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1027268582/l50
921HG名無しさん:02/11/01 09:01 ID:5c1eQcdJ
<関連スレ>
プラーモ:まったくの初心者の救済スレ2(AFV用)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1034010746/l50
何かにかこつけてでも、戦車を完成させよう
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1029702724/l50
AFV分室/ソヴィエト戦車研究会【USSR!】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1016046433/l50
■日本軍戦車・装甲車模型統合スレ■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1026660199/l50
★米英&英連邦AFV研究会★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1032443113/l50
ドイツ戦車大好き!〜T号戦車A型〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1028170863/l50
現用戦車について語りましょう。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1033551834/l50
WTMでミニジオラマ−その参
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1031986480/l50
戦車ラジコン
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1021866351/l50
▼ミニスケールAFV総合スレッド▼
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1022002780/l50
◇◆『Armour Modelling』 vol.3◆◇
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1033198528/l50
平野義高
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1002703085/l50
良いジオラマの造り方
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/990091906/l50
922HG名無しさん:02/11/01 11:14 ID:6+SFkJQW
一応これもテンプレに入れとく?

【このスレの約束事】〜書き込む前にお読み下さい〜

・考証は他人を貶す物ではありません。
・価値観は人それぞれです。個人の嗜好への誹謗中傷は控えましょう。
・煽り、荒らし、安易な決め付け等の幼稚なレスは放置推奨です。

●原則として、次スレは>>950を踏んだ人が立ててください 。
(重複スレ防止のためです。悪意をもって立てられた可能性のあるスレは即時破棄します)
923922:02/11/01 11:46 ID:IZiZGj/O
>>1も、もう少し解りやすく↓でどうですか?

AFVモデル(+ラジコン戦車)全般について幅広く語り合うスレッド。
※)主に模型そのものの総合スレです。専門雑誌の話題等は他スレをご利用ください。

関連スレやログ、約束事などは>>2-10にあります。
924HG名無しさん:02/11/01 11:55 ID:IUc21xTU
何度もスマン、>>923訂正。一行目はこうかな。

AFVモデル全般(+ラジコン戦車)について幅広く語り合うスレッド。
925HG名無しさん:02/11/01 12:17 ID:6W7I7OLX

>>919-924  good job!
926HG名無しさん:02/11/01 15:59 ID:yeIHPm3n
とりあえずミニスケ信者は店頭から長谷川のティーガー1を消すことを考えた方がいいかと
それなりにメジャーなメーカーのメジャーな車種であれはまずいでしょ。
しかもよく売ってるし……
初心者が『長谷川のティーガー1買ってきました』って言ったらどうするんだよ?
初心者なら値段やブランドの知名度的にレベルより長谷川選んでしまうだろうし。
927HG名無しさん:02/11/01 16:46 ID:yeIHPm3n
ttp://www.tamiya.com/japan/tamiya_fair2002/index.htm#hanbai
おいおい、田宮もミニスケ進出(1/48)だぞ。
コメントを見る限りこれから拡大していく予感
928HG名無しさん:02/11/01 17:10 ID:boQTTEi1
航空機のを流用してるだけでは。
929HG名無しさん:02/11/01 17:18 ID:jcbXgYmq
>コメントを見る限りこれから拡大していく予感

どう読めばそういう風に取れるんだ?

第二弾は列車砲希望。
930HG名無しさん:02/11/01 17:19 ID:yeIHPm3n
>>928
いやまあそうなんだけどさ。
文章や煽り文句を見ると展開してきそうな気がする。
ゴリアテは完全新金型だし(田宮の1/35にもない)
続くかどうかは売上次第だろうが……
931HG名無しさん:02/11/01 17:23 ID:yeIHPm3n
>>929
この辺とか
>1/48スケールの新たな可能性を追求します。
>★緊急発表! 初の1/48ミリタリースケールモデル

まあ、この会場販売が試金石なんだろうけど。
ここである程度売れたら第一弾はこれでシリーズ化するでしょ。
1/48ミリタリーアイテムを先行販売! と言ってるくらいだし
932HG名無しさん:02/11/01 17:24 ID:5c1eQcdJ
とりあえずまだ反応をうかがう、くらいだろうね。
933HG名無しさん:02/11/01 17:27 ID:T0xpch5e
実はとっくに第3段くらいまでできてたりして
48MMスタートです〜ってかぁ
934HG名無しさん:02/11/01 17:30 ID:lutcarK6
WTMのアイテムを1/35より手頃な値段に抑えて
1/48で展開したら売れそうだけどどうだろう?

漏れはケッテン・ゴリアテとも1/35新金型で出して欲しいが。
935HG名無しさん:02/11/01 17:38 ID:5c1eQcdJ
高額化でマニア向けになる一方じゃ先細りだから
48にして省パーツ・低価格で低年齢を取り込もうって腹なのかね?

これ以上スケールが増えるのは簡便して欲しい気もする
936HG名無しさん:02/11/01 18:37 ID:Ex++os8A
シリーズ化しても、35で発売済みのアイテムのスケールダウン版が
中心になるんじゃない?
CADのデータ使いまわせば、開発費抑えられるからね。
すでに飛行機ではさんざんやってることだし。
937HG名無しさん:02/11/01 18:45 ID:DyaTxnxO
>>936
AFVでも最近のパーシングが良い例で、CADデータ使いまわしてますね。
ヨンパチは嫌いじゃないので、今後の展開を生暖かく見守ろうっと。
938HG名無しさん:02/11/01 19:33 ID:Ex++os8A
>>935
つーか、35では新勢力の攻勢に太刀打ちできんから
別スケールに逃げたような気がしる。
一番の問題は市場がついてくるかだが。
とうぜん低年齢層も狙ってはいるだろうが、ミニ四駆のようには行くかな。
AMのあのマンガは伏線だった、なんてのは深読みしすぎか?
939HG名無しさん:02/11/01 19:38 ID:DyaTxnxO
> 35では新勢力の攻勢に太刀打ちできんから
( ゚д゚)ポカーン
940HG名無しさん:02/11/01 22:02 ID:AzxounME
1/48はなかなか良いスケールかもしれない。35は最近の新製品ラッシュで箱の
置き場にも完成品のやり場にも困ってきた。
素組みでは満足できなくなってきたマニワにも手軽に組めて息抜きにちょうどいいかもしんない。
941HG名無しさん:02/11/01 22:10 ID:gq4S75TD
> 35では新勢力の攻勢に太刀打ちできんから

ラッパやろすけに食われているからな。
あるいみあたり。
942名無し三等兵:02/11/01 22:20 ID:je2X56yx
素朴な質問でスマソ。
今年の東京AFVの会はいつ開催か教えて。
943HG名無しさん:02/11/01 22:45 ID:xHaUQs79
個人的に、タミヤがミニスケールやってくれないかと常々思っていたので
1/48を本気でやってくれるのなら歓迎したい。ホントは1/72か1/76でやって
欲しいとこだけど・・・
944HG名無しさん:02/11/02 00:04 ID:r7SbD9x3
48、いいんじゃないの? いくらくらいなんだろ
タイガーがでたりしたら
945HG名無しさん:02/11/02 00:05 ID:gpa410Ql
う〜ん48なら五百円てところかな?
946HG名無しさん:02/11/02 00:06 ID:Sqc/IYDO
そりゃ無理だろ
947HG名無しさん:02/11/02 00:24 ID:/wIEXNNQ
ケッテン&ゴリアテが900円。。。
タイガーだと2,800円くらい欲しいところを抑えて2,300円ってとこか??
948HG名無しさん:02/11/02 01:12 ID:Zk3pI+iZ
>>947
たぶん48用の各種ディティールアップパーツも出てくるぞ。
素組みで済ませようと思っていても、誘惑に負けて結局・・・ヒイイイイ。
949名無しさん初期型:02/11/02 01:25 ID:07wP4Gqj
ひとつ早いけど立てますよ。しばしお待ちください。
950HG名無しさん:02/11/02 01:26 ID:gNffAKDz
>>949
よろしく、といいつつ950ゲト
駄目だったら漏れが立てるよ
951HG名無しさん:02/11/02 01:26 ID:0qRPMNGC
ティーガーとかでも1000円台に抑えて欲しいな
952HG名無しさん:02/11/02 01:29 ID:Sqc/IYDO
そうそう、模型誌には「まるで35のような」作例が並んでね・・
目に見えるようだわ。
でも、48用連結可動キャタピラはいやだぞ・・・
953名無しさん初期型:02/11/02 01:30 ID:07wP4Gqj
立てました。どうぞ。

【戦車】装甲戦闘車輌雑談部屋 その11【AFV】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1036167961/l50
954HG名無しさん:02/11/02 11:00 ID:DAY/kWLp
乙。
955雅博:02/11/02 14:26 ID:JMSm6jFb
次スレのタイトルは
『AM』で決まりだよ。
それ以外何があるってんだ?

寝小便タレどもが…
誰のおかげで今日のAFV界があると思ってんだ…
956HG名無しさん:02/11/02 14:47 ID:zJO/rekK
あいかわらずで、0点。
957HG名無しさん:02/11/03 21:31 ID:2w4o6wjq
1944 年 6 月 6 日。
アメリカ、イギリス連合軍はヨーロッパ戦線におけるナチス・ドイツ軍の侵攻を食い止めるべく
北フランス、ノルマンディー半島において大規模な上陸作戦を敢行した!
アメリカ軍はシャーマン水陸両用戦車を上陸用舟艇に乗せて揚陸させようとしたが 27 両が波に飲まれて水没!
当初、予定していた戦車による援護が期待できない状況下で上陸用舟艇に乗った兵士達が上陸を開始した!

ドガガガガガガガガッ! うわぐわバシュズババうわおうあうぶしゅうひゃうががどががが飛び込めー!
どがどがきゅあんヴぁががうああぎゃずぼばしゃガガガガガガぐわうおうわ衛生兵!
ぐわぎゃどががががががー衛生へーっぃどきゅぐあわどががががずがぶしゅみちぃじゅうどどがどが
びしゅんざっぷざっぷざっぷがががちゅいんおぐやどががががずどーん!
ドドドドヴぁがーん戦車は戦しっどしゃーんシャーマンはまだかードガガガガガガ戦車は沖で沈んだ
グワッシャーンドガガぎゃー何とかしてくださいこのままじゃ全滅ドガガズドン武器と弾薬を集めろ
ぎゃっ爆破筒! 誰か爆破筒をもってこーいぎゃごごどがっしゃーんドドド点火ー! 伏せろー!
バババババしゅードグワッシャーン! 鉄条網を爆破した! 一気に突っ込めー!
バララぎゃドガガドガガガパシュンガッガガガ!トーチカの中にいるドイツ兵をくちくしろドガガMG42 だ!
ドガガガガうわぐわドシャーン合図したら一気に突っ込め!ドガガ援護射撃ー!
ババババババババガガガガンガンガンカチーンガンガンカチーン! あそこから機銃手を狙撃しドガガバーン
まんこズぎゃがドガガーカチャッバンぎゃやったぞ! つっこめー! トーチカだ!
手榴弾を! ドガガガ投げろコロガーン火炎放射! ドッガーン! 撃つなー! もう焼け死ぬー!
ガガガッズガガまったく… 『 ふ 』 ざけた… 『 ば 』 かやろーな… 任務だよな!
ドガガガ! フーバー? そう! フーバー! ドガチャキーンガンガンガンチャキーン
ガンガンガンチャキーンガンガンガンチャキチャキーンガガッガガッふー勝った!
958HG名無しさん:02/11/03 22:12 ID:lsEoaj9c
うーん・・・やっぱり0点。
959HG名無しさん
この書き込みをする>957の意味が見えない。
どこが面白くないのかとかそれ以前の問題。
時たまいるけど、なんで書き込むんだろう??