早稲田大学野球部Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1­
早大野球部について語るスレです。
前スレ Part25(実質26)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180928080/
関連リンクは>>2-5あたり
2­:2007/06/16(土) 11:27:23 ID:ujYuK/wg
東京六大学野球連盟 http://www.big6.gr.jp/
早稲田大学 http://www.waseda.jp/
野球部公式 http://www.wasedabbc.org/
3­:2007/06/16(土) 11:27:42 ID:/zB+MZVM
4­:2007/06/16(土) 11:29:03 ID:/zB+MZVM
5­:2007/06/16(土) 11:30:28 ID:/zB+MZVM
6名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 13:14:26 ID:nA2LXIeJ
(*^_^*)<ガンガレ!ガンガレ!佑タマ
7名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 13:17:34 ID:nA2LXIeJ
(*^_^*)<ガンガレ!ガンガレ!早稲田大学さん
8名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 13:20:55 ID:nA2LXIeJ
明治スレからキタにゃりょ(*^_^*)ノ イヨウ 
秋は明治が優勝するにゃりょ(*^_^*) 
今日は早稲田大学さんを応援するにゃりょ(*^_^*)<ガンガレ!ガンガレ!ぁたぃだけのハンカチ王子
9名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:17:13 ID:PaXI0LgG
公開処刑中
10名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:29:28 ID:nA2LXIeJ
佑タマィイにゃりね(*^_^*)<ちゃねらー応援団のぉ陰にゃりね
11名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:34:56 ID:ornq72Em
にゃりが応援してくれてんのか
いろんな意味で頼もしいな(笑
サンキュ
12名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:49:05 ID:jhVE5puO
>>11
悪い奴じゃないんだよな
…たぶん
13名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 15:36:39 ID:4HjpX4cQ
明日試合開始何時?先発は須田か?東海のPかなりいいらしい。
14名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 15:43:27 ID:sfeK/Bgo
頑張れよ東海
15名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 15:47:29 ID:fk5iwMTA
早稲田準優勝ケテーイ
16名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 15:49:18 ID:E1eDDyN7
早稲田 須田    (茨城・土浦湖北 3年) 甲04春
東海大 小松崎 (茨城・下妻二 3年) 甲04夏

公式戦対戦は過去1度 03秋茨城決勝

下妻二 000 100 200= 3
土湖北 210 002 00X= 5

小松崎 50/3回 安8 責5
須田   9回 安6 責3
17名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 16:08:41 ID:jhVE5puO
9回は大石来るかな?
18名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 16:14:04 ID:j1N4noo7
親戚「大学どこよ?おいらっち早稲田なんやけど〜wwwwww」
俺「東大です」
親戚「・・・え・・・!?」
俺「東京帝国大学です。」
親戚「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
親戚「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと頭がいいだけです
  から^^」
親戚「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみに理3です。」
親戚「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
19名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 16:19:46 ID:GU70FIEV
明日の決勝は 東海vs早稲田 か

一進一退の攻防の末早稲田が優勝 ってのが理想だな
決勝でワンサイドゲームは萎えるから勘弁
20名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 16:26:46 ID:elkUCpZa
先発は須田かな
21名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 16:29:19 ID:QQLBexWA
松下調子いいね
22名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 16:31:14 ID:CQD5JQTU
おめでとう
明日は手ごわそうだな
須田松下斎藤の必勝リレーかな
23名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 16:35:35 ID:5WQTp3p1
應武が策を弄したつもり?カナ9回は。でも短いイニングだと須田もいいね。

須田ー松下ー斎藤の継投バレバレだけどな。
24名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 16:49:01 ID:gcmV4Lli
逆だよ。

斎藤、松下、須田だな。

斎藤がなげると不思議と打線のリズムが良くなり、点が入る。

それをそのまま守りきり優勝!

MVPは二勝負けなしの佑タン。
一年生としては初受賞。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 16:54:02 ID:otGuIB1O
須田はエースと言われてるけど球がショボいから東海大にフルボッコされそうだわ
明日は松下が六回・大前が一回・斎藤が二回
この継投でお願いします
26名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 16:57:02 ID:0ty21rey
松下、斎藤、須田と顔面偏差値はまぁまぁ高いな
27名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:04:51 ID:z344KRqe
全スレ1000をアンチに取られたのは大きな恥
28名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:06:13 ID:QQLBexWA
松下はピエロ
須田はキューピーちゃん
29名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:10:16 ID:6PBVY+jo
斎藤は?
30名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:10:37 ID:0ty21rey
能面
31名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:15:27 ID:jhVE5puO
サイボーグと言ってる奴も居たな
32名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:17:14 ID:qeD6wHnR
今年の早稲田は強いのか?ベスト4もひさしぶりだったのに今年はスラスラ勝つね
33名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:20:49 ID:yP4u9vH/
早稲田の本田と東海の鍛冶前は柏原コンドルの同期でバッテリー
3、4番

かたや智弁学園の四番と智弁和歌山の四番でもある

甲子園でも対決

すごい腐れ縁だ
34名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:21:52 ID:z344KRqe
小野塚がいなかったら多分勝ってないぜ。
すばらしいスクイズだった。
当てやすそうなところにたまたまボールが
飛んできたのは置いといて。
35名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:23:49 ID:N+NnXuf+
今日の試合は良かったよ
昨日みたいな大差でもgdgdなだるい感じじゃなくて
ゲッツー2回が惜しかったけど楽しませてもらった
3塁側のが人は入ってた気がするけど
創価の大声×∞の応援は迫力があったような・・・
明日は行けないが、行った人は応援よろしく&東海のしょぼい歌楽しんでねw
36名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:23:55 ID:nxRgkTCx
3戦とも楽に勝てて来たのが不安材料だな

余力を残せたのが吉と出れば良いんだが…
37名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:26:51 ID:4HjpX4cQ
幸長はペコちゃんって誰か書いてたなwたしかに似てるw
38名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:29:27 ID:z344KRqe
>>35
どんなもんであれ他校の応援歌を「しょぼい」と言ってはいけない。
宗教歌は別として・・・
39名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:35:09 ID:CS04Drr4
>>36
1戦目明らかに楽じゃないだろ
40名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:35:41 ID:0bRhqpiD
初戦は楽だったって言って良いの?
41名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:36:16 ID:LWLt0npE
決勝進出、おめでとう!

東海大にオープン戦で勝っている実績があって
序盤から味方打線の大量援護が期待できるけど
立ち上がりが悪く初回失点の恐れがある斎藤と、
今日いい感じで〆てそのイメージで臨める須田。
どっちを先発に持って来たほうが有利かな?
松下は器用だからどこでも使えるし、
須田は他人が作ったピンチをしのぐ精神力が
あまり期待できないので須田先発がいいかな?
42名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:36:34 ID:yRWsappJ
いま携帯からみてるんですが、結局何対何で早稲田勝ったんですか?
43名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:37:16 ID:z344KRqe
10−1
44名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:38:32 ID:Gcj4BCxh
>>32
今季は打線が打つからな
東京ドームの呪いは健在だったがw

宮本頼りのチームだった過去2年の全国に比べればわりと楽だな
さて打線が抑えられた時にどうなるか
45名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:41:23 ID:ghMbh4S6
斎藤の強運で勝てそうな気がするなw
46名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:43:33 ID:nxRgkTCx
>>39-40
違ってたら悪いが、2点リードした時点で相手がろくに打てる気配が無かったから、流して試合してるように見えた
47名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:45:19 ID:4HjpX4cQ
1戦目、2戦目の結果見てもわかるように、東海は終盤の追い上げが恐いチーム。
やっぱり須田をリリーフで使うのは危ない。
48名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:51:05 ID:FeqJgESB
ところが、そういう危ないことをするのがバカ應武クオリティ
49名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:03:37 ID:hPjTm82d
斎藤も立ち上がり良ければ最後を安心して任せられるんだがな〜
応武どう出るか
悩むなおい
50名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:03:45 ID:fk5iwMTA
@斎藤6回松下3回(余裕があれば松下2回須田1回で須田に花を持たせる)

または

A松下6回斎藤3回(余裕があれば(ry)

勝つにはこれしかないだろ
51名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:06:31 ID:CQD5JQTU
須田先発でいいと思う
52名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:07:39 ID:TotheVxe
明日
須田斎藤松下
の順で
53名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:08:50 ID:pf2VxEhY
でも昨日のお灸で懲りたのか、今日は須田も気合入ってたよ。
松下劇場はハラハラしたけど押さえて偉かった!!
明日は総力戦だな。頑張れ!!!
54名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:09:27 ID:gcmV4Lli
四月六日のオープン戦では斎藤6回、松下3回で完封リレー。
ただし、打線も2点しかとれていないので、投手戦になるかもな。
55名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:09:50 ID:Qq+zZdo2
マスコミはなぜ昨年春の選抜で延長15回感動の完投勝利(対関西戦)をした「佑ちゃん」を無視したのだろう?
なぜ王監督への激励メッセージを送る「佑ちゃん」をアマ屈指の好投手にもかかわらず「早実のイチ後輩選手」という、ある意味
失礼な紹介をしたのだろう?テリー伊藤が1996年夏の甲子園で感動的な逆転本塁打打った稲垣(早実)が全く
マスコミにとりあげられず「荒木の時代とはもう違うのか!」という絶望感に苛まれた出来事を連想したものだ。
56名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:10:33 ID:5WQTp3p1
今現在松下が一番安心してみていられる。
斎藤は変化球コントロール悪い、直球走らない。
なんで打てないのかさっぱりわからん。相手が名前負けしてる、意識過剰ッ感じだな。
須田も悪くないけど纏まりすぎてて捕まり易いタイプだな。
57名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:11:45 ID:jhVE5puO
>>51
うん、須田先発でいいと思う
今日は調子良さそうだったし、万一崩れそうになったら早めに斎藤か松下に
替えればいい
58名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:13:52 ID:jhVE5puO
>>56
>なんで打てないのかさっぱりわからん

今まで斎藤に負けたチームの打者はそろって同じ感想を抱くらしいな
59名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:15:21 ID:N+NnXuf+
>>38
はいっごめんなさい!
60名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:16:22 ID:bvswy7mr
 今日は1塁側で見た。
 創価学会のイメージは悪いけど、やはり創価大学
 は感じのいい大学だった。ここの卒業生の評判が
 いいのが良くわかった。感じの悪い明治、法政、立教
 と1年間くらい入れ替えてほしい。美人もけっこういた。
61名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:16:22 ID:pf2VxEhY
威圧感の無いフォームに騙されてるんじゃない?
62名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:16:57 ID:RfY2t8Fo
なんで打てないのかわからんてことは
逆にどう対処すればいいかわからんてことでもあるな
63名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:17:21 ID:iLGuxKaI
投げる間合いが一球一球違うとか
64名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:18:52 ID:pf2VxEhY
横浜高の監督曰く、球の出所が見えにくいと。
65名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:20:42 ID:BEo/nsL7
>>60
あなたが折伏される方にかけるよ。
66名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:20:48 ID:QUHbd1Rx
昨日投げなかった松下を“調整登板”させたのはともかく、
須田まで投げさせたのがよくわからん。まさかとは思うが、
明日の先発は今日投げたP以外(大前or大石or福井)である程度凌ぎ(東海相手にリスクありすぎ?)、
安定感抜群の松下を挟んで最後は須田(上級生エースだから)
or斎藤(マスゴミ&腐女子対策)で締めて大学日本一戴冠!…
なんていう勝手な妄想を應武監督が抱いているわけじゃないよね??
67名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:24:27 ID:pf2VxEhY
大学野球ではエースが連投なんて本来は普通。
1イニングしか投げてない須田の可能性もある(3連投になるが)
どのみち明日強打の東海相手ならこの3人で繋ぐだろ。
68名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:25:46 ID:PdKf3vSY
斎藤は右足が折れるディップを直さないと
プロにはそんなの一人もいない
69名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:28:42 ID:+fwLzwex
>>66
心配するな大丈夫。あいつはビビりだからリスクは犯さない。
昨年の宮本・大谷の起用法を思い出せ。というか基本その2人しか使わない
70名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:32:34 ID:1GgqVsTo
>>68
あれで抜群のコントロール保ってるんだしょ
71名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:34:45 ID:nA2LXIeJ
早稲田大学さん明日もガンガレ!ガンガレ!
秋は明治がリベンジするにゃりょ(*^_^*)ノシ
72名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:35:22 ID:e+2UqHQo
東海の方が格上だな

たぶん、負ける
73名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:37:29 ID:pf2VxEhY
東海も相手のエラーに付け込んで勝った。
力は均衡している。
74名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:38:18 ID:5WQTp3p1
ようは應武が@交代のタイミングを間違えないこと
      A東海から何点獲れるか

この2点に尽きるな。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:40:08 ID:nA2LXIeJ
試合をしなぃと分からないにゃりょ(*^_^*) 
もぅ選手部員の皆様が全力で勝ちに行くだけにゃりょ(*^_^*) 
早稲田大学さんが大学野球を盛り上げてくれてるにゃりね(*^_^*)<乙です 
マスコミ包囲網の中イクここまで頑張ったにゃりぁと1勝だけょろにゃりょm(_ _)m
76名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:40:32 ID:nFP+jaJF
斎藤が足を引っ張ったが、何とか勝てたな。
打線は神だ。
77名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:45:44 ID:pf2VxEhY
>>76
いやな言い方だな。引っ張るというほどの事じゃないぞ。
1年生が全国大会の準決勝で5回2安打1失点なんて立派なもんだ。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:45:59 ID:nA2LXIeJ
早稲田大学さんはチームプレーで勝ってるにゃりょ(*^_^*) 
個人云々より皆様がチームの勝利の為に頑張ってる希ガス
79名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:46:46 ID:x2Q3GYT6
二安打一失点で、足引っ張ったて言われちゃうんだ
80名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:46:59 ID:jhVE5puO
>>76は普通にアンチだろ
81名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:48:02 ID:PdKf3vSY
>>70
否。直すとコントロールは安定すると思われ。
ディップを直さないとストレートの球威はプロに通用しない
目先のつまらない試合にとらわれずに、まず試合を練習の場と割り切って成長してほしい。
中退してプロ入りしてほしいくらいだ
周りに手本も指導者もいない。環境が悪すぎる
82名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:50:54 ID:RiI/Fnoe
明日何時から試合だっけ?
行ってみるかな

でも学生券早稲田じゃないと買えないんだよな
法政の見せて買わせてくれればいいけどw
てかどのくらい混むんだろ
83名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:51:05 ID:pf2VxEhY
ウンチク好きはウザいね。
84名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:56:57 ID:e+2UqHQo
>>82
でも、たぶん負けると思う。
1点差ではなく、ちょっと差がつく。
おれの予想は高確率であたる。高校野球は特にだけど。
85名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:00:41 ID:6PBVY+jo
>>84
誰が打たれて負けるんだ?
斎藤か?
86名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:00:58 ID:nA2LXIeJ
ぁたぃが付ぃてるからキニスルナ 
(*^_^*)<ガンガレ!ガンガレ!早稲田大学さん
明日は須田投手→松下投手→斎藤投手のリレーでィイにゃりね(*^_^*)ノシ
87名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:05:06 ID:e+2UqHQo
>>85
わからん。
でも斎藤が打たれることもあると思う。

ただ早稲田は不利と見ている。
88名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:11:51 ID:nA2LXIeJ
ぁたぃは素直に早稲田大学さん優勝かなぁ〜と思ぅにゃりょ(*^_^*) 
塚早稲田大学さんは野球に陸上にラグビーと卓球等強杉にゃりょ(` ´)
89名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:12:17 ID:Gcj4BCxh
>>70
大学ではツーシーム投げるためにやや膝折れを浅くしているとどっかでいってた気がする
深くしたほうがストレートは球速は出るが下半身の筋力がやや落ちていることと
ツーシームの効果を増すためにいまのスタイルにしているとか言ってた気がする

>>68
鳥谷だっていつのまにかすり足になっていたし
あのレベルになればプロを意識して駄目だと思えば本人が自分で判断してそれなりに改善してゆくだろw
ただああいったわかりやすい個性を持ったフォームの投手って個人的に好きだな
西本や村田の足上げをおっさん世代は幼稚園あたりで真似した人も多かろうw

>>87
一応東海の4年は当時の大学球界NO1というべき補強だったからな
野手陣は手強い
90名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:13:24 ID:6e1a3Oca
>>87

785 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 02:12:38 ID:e+2UqHQo
決勝は
東洋vs東北福祉


786 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 02:13:20 ID:z344KRqe
敗者復活戦ですか?
91名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:13:26 ID:CQD5JQTU
ついでに明日のプロ野球の結果も予想してくれ
92名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:14:58 ID:Gcj4BCxh
コバマサナイトアゲイン
93名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:15:27 ID:4HjpX4cQ
明日行くんだけど席はどうなってんの?
リーグ戦みたいに1塁側学生席・内野席、3塁側学生席・内野席、外野、ネット裏みたいな感じ?選手権初めてだから誰か教えて。
94名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:16:30 ID:e+2UqHQo
>>90
それ書いた日付みてごらん
95名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:17:51 ID:Gcj4BCxh
>>93
昔行ったときは東都みたく内野席ならどこでもいけた気がする
六大でいう学生席あたりに応援団が固まっていて応援する人はそのあたりに固まっていた気がする

今年はどうなっているのかな
96名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:26:18 ID:6PBVY+jo
>>87
根拠というか理由があれば聞きたいんだが
それとも単なるカンか?
97名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:28:27 ID:e+2UqHQo
>>96
投打の水準の差による。もちろん感じた直感も。

斎藤を先発させないと、勝てないだろう
(斎藤先発でも不利と見てるが、斎藤じゃないと相当厳しい。)
98名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:32:38 ID:qAyEZbDO
明日の先発は大石
99名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:35:02 ID:lBrk838Q
斎藤の会見見たが、明日の先発云々言ってる時、顔がニヤリとしてたぞ
不気味な笑み

今日の先発は今朝告げられたらしいけど
どう読むべきか
100名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:35:53 ID:CRKHlLCu
直感(笑)
101名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:37:23 ID:e+2UqHQo
>>99
斎藤先発の場合のみ、優勝の可能性はある
体力的には問題ないだろう。
102名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:38:12 ID:8J3c7x5P
>>93
自由席(1塁側〜ネット裏〜3塁側の内野はどこでも入れる)
応援席(六大学の学生席と同じ位置)
この2つだけ。

六大学にある特別指定席はなし。外野席は基本的に開放しない。

ただし、内野席が混んでる場合は応援席の三角地帯側も
内野席として使っているようだ。
103名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:38:26 ID:Bo2eFIUD
小野塚、控えにしろよ。まじ使えないな。打てなすぎ。なんでスタメンなの?
サード人材難か?
104名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:44:13 ID:Rolmv1Zx
どうか監督 宇高を使って下さい 同じエラーでも小野塚よりは未来があります!経験を積めば良くなる可能性があります! 我慢して使い続けて下さい とても練習熱心な選手なんです…
105名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:48:07 ID:pf2VxEhY
それでも小野塚の方が宇高より打つと思うよ。
106名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:49:38 ID:CRKHlLCu
宇高はこれ以上に足引っ張るぜ
107名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:54:08 ID:1GgqVsTo
ハンケチおばさんが「そうじつはどっち?」というのがむかついた。
むかついたんで足を踏んでやったw
108名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:55:52 ID:1GgqVsTo
>>81
もともと低めのコントロールを安定させるために軸足曲げるようにしたらしいじゃん。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:02:59 ID:UHnRbw1L
斎藤先発でいいよ
大舞台での経験値が須田とは比較にならないしね
連投といっても今日5回までだったし、明日も5回できたら6回まで・・・
残り3回を須田、松下でなんとか逃げ切りってのが理想だな
110名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:03:53 ID:1GgqVsTo
ハンカチは明日の大トリで良いでしょ。
111名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:04:44 ID:1GgqVsTo
実際、優勝、準優勝どちらでも今年はハンカチ様様であったことには間違いない。

ハンカチ投げると相手が打てなくなる。なんか変なパワー持ってる
112名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:08:20 ID:QUHbd1Rx
生島って、高校時代から劣化してないか?
113名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:14:31 ID:Rolmv1Zx
高校時代から劣化した選手多すぎ…育成能力なし
114名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:23:47 ID:luJg3omb
>>113
高校の頃がピークだったってこと。
プロでも、他大でもそんな選手いっぱいいるでしょ。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:32:14 ID:BesH2BIl
学生証は法政さんでも慶應義塾さんでも入場できますよ。
みなさん応援して下さい!
しかし小野塚の今日の守備は酷すぎた…
116名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:37:16 ID:CRKHlLCu
まぁ高校の時がピークかどうかなんてまだわからないけどな
アンチ的にはもう斎藤はこれから落ちてくと決め付けてるんだろうけど
117名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:43:17 ID:w+VEs2bz
今日はおめでとさん。
ところで水を差して悪いが、明日は流石に早稲田不利だぞ。
東海先発Pのストレートは球速よりかなり速く見える位キレてたし、
コントロールもいい。おまけに東海自体が試合巧者ときてる。
あのP攻略するのは加藤より難しいかもね。
まあ何にせよ頑張ってくれ。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:45:58 ID:Gcj4BCxh
>>112
生島は送球のコントロールがね……

野手については1年春の新人戦を見に行けばわかるけど
大学では「劣化」というより木製の壁に当たっている人が多い
高校時代木のバットで日頃練習していた人でも実戦での生きた球に対して木製バットで
対応するのはやっぱりきついみたい
特に変化球で芯を外され凡打というのが目立つ
そして木製に苦しんだまま上級生になってしまう人も

投手についての「劣化」は怪我が原因のことが多いな
119名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:50:02 ID:YgjNzyaa
ってか時々ステップした左足に体重移動できて無い事があるのが気になる。。。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:53:58 ID:db4pue/q
俺の明日の先発予想は、ズバリ須田とでました!orz
121名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:54:23 ID:aqR/YAch
早稲田は乗ってるしピッチャーもいい、打線も好調のように見える。あまりスキがないんだな。自分は首都リーグファンだけど今年は人気の六大代表とは思えない。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:56:33 ID:PdKf3vSY
マスコミもネーミングセンスないね
俺なら、軸足が折れる悪癖ながら、ラッキーな成績を残すのに敬意を表し
「ディップ斎藤」
と命名する
123名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:04:25 ID:d1xx9ozq
今日のスポーツ紙に書いてあったけど、昨日斎藤は本田から説教入ったんだね。
かわいそう・・・
124名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:10:46 ID:8FQ5ZA0I
>>123
なぜ? >>かわいそう
ちゃんと注意してくれる先輩がいるって幸せな事でしょ
今の早稲田はいい雰囲気なんだな、と思ったよ
125名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:15:05 ID:yP4u9vH/
今更、小野塚の守備がよくなるわけないだろ
126名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:17:14 ID:PdKf3vSY
ディップ斎藤は誉め殺しでオケ
完成された投手、人間だから
127名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:20:38 ID:kHbi1i2T
ディップ斎藤広めようぜ
128名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:23:37 ID:w+VEs2bz
>>123
かわいそうってプロだったら給料に響くからもっと厳しく言われるし、
失った信用なんて帰ってこないから最悪干されることなんてザラ。
大学にいるうちにせいぜい短所を直しておくことだよ。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:23:52 ID:U1Gi4Q/y
たかが19才のアマに

完成された投手、人間

ってこれこそなんて誉め殺し?
130名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:24:05 ID:zVPtdH+o
>>123
具体的に何を叱られたんだ?
131名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:34:44 ID:Ep5Ka7X3
>>130
外せのサインなのに三球勝負にいって打たれた。トーナメントではやってはいけないこと。
132名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:41:40 ID:YgjNzyaa
>>131そして顔以外の見えないところをしっかり殴ってやったとさw
133名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:42:08 ID:0u5IOKzZ
明日は須田で決まりだな。
リリーフで斉藤or松下ってとこか
134名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:43:33 ID:RqAmGH9E
>>132
アッー!
135名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:47:17 ID:RqAmGH9E
今日の第1試合の客かハンカチ婆が便乗したかは知らないが、リーダー台にあがって斉藤の写真とろうとして早大生から大ブーイングくらってたな。(当然だが)
「オイコラァー! 降りろー!!」とか叫んでた。
応援部しっかり汁。
つか関・関・同・立・佛・産・神・鼎組以外にリーダー台使わせるのやめろ。
136名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:50:01 ID:8mvaSyJZ
明日は何時からですか?
137名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:58:57 ID:+5Z2Qi+R
小野塚!
今日はすごいよかったよ!やったな!
138名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:01:25 ID:EXwq1BjW
一回表の小野塚の守備は…
139名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:04:44 ID:f/ke7/wU
しかし大学一年の春で無敗で四勝をあげ、ここ数十年の早慶戦の中でも
大盛り上がりの早慶戦を制し、ベストナインに選ばれ、
大学選手権で優勝なんてことになったらこれからモチベーション保つの
大変じゃない?
消化試合の早慶戦に代打で出る位のことでも必死に四年間それを
目標にしてやっている選手もたくさんいるってのに。斎藤はすげぇな。
これから何を目標にできるのだろうか
140名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:11:29 ID:JJB/oDTk
プロのスカウトは燃え尽き症候群になる前に
早く負けたほうがいいと言ってるらしい。
141名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:12:12 ID:U1Gi4Q/y
目標は更なる金儲けでしょう
マスコミに迎合するようになってから金廻りがよくなって
高級品を次々買えるようになって
この喜びは決して親に与えられることはなかったものだもんね
どんどん自分で稼がないとね
142名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:13:36 ID:f/ke7/wU
>>141
今日の試合は残念な結果だったね。来年はもっとがんばってくれ。
大作先生もがっかりしているだろう
143名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:16:01 ID:RfBPZ1w8
>>129
それはプロ関係者が昨年揃って口にしていた事
伸びしろがない=完成された投手

プロの目はやっぱり正しいのか最近は明らかに調子落としてるね
ま、4年間で成長するって本人は言ってるんだから期待はしとくけど
144名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:17:19 ID:U1Gi4Q/y
創価と早稲田スレに居直る九州の底辺高校卒のヒキニート豚は大嫌いですが何か
145名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:19:09 ID:zDSDzlo7
しっかし、
野球ほど層が厚いスポーツはないね。
中学、高校、大学、社会人、プロとそろぞれ力の差が明確。
今日見てきたけど、東日本国際の三浦(仙台育英)が素晴らしい選手に見えた中、早稲田の選手はそんな素晴らしいと評価される選手揃いで。
あの中でまたひと際目立つやつがプロで、
そのプロんn中でまたひと際目立つ奴だけが生き残る。
ほんっとに層が厚い...
146名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:24:45 ID:f7YSQsvz
日本ではそりゃ野球が層厚いけどな

世界考えりゃサッカーだろうけど
147名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:25:42 ID:jhVE5puO
>>143
体重がベストから7〜8キロも落ちた状態で絶好調時の投球をしろと言っても無理だろう
今の状態でとにもかくにも勝ってるあたりはすごいと思うが
斎藤が今後どうなるかは神のみぞ知るだろうが、プロ関係者の目とやらが100%確かなら
ドラ1位で入団した選手は不慮のケガや故障者以外は全員第一線で大活躍できるはずだな
148名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:29:39 ID:hWBdYJdN
ノビシロがでかいと思ってドラフト3位以下で取ってみたけど、ノビシロがでかいだけの選手で引退してく高校球児がいかに多いことか。

甲子園にしろ大学野球にしろ、勝って勝って優勝するような選手はやっぱり本物。

斎藤もなんだかんだで、今日、立ち上がりにアンラッキーな神宮ヒットが2本あっただけで、その後はノーヒットだものな。
149名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:34:23 ID:5UI7d4u2
>>139
>>143
斎藤の親戚の方かな?
物事の本質が見えないようで。
斎藤はたまたまチームメイトに恵まれただけ。
後藤、白川、川西を軸に鉄壁の守りがあった早実。
今の早稲田については言うまでもない。
斎藤ぐらいの投手は、町の草野球チームに普通にいる。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:37:21 ID:Bo2eFIUD
小野塚、控えにしろよ。まじ使えないな。打てなすぎ。なんでスタメンなの?
サード人材難か?
151名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:45:01 ID:pf2VxEhY
>>147
ベストから2〜3キロだよ。
7〜8キロってのは、1月にデブった状態で入ってきた時から減った体重。
そんなのこれから増やせばいいよ。
慌てず冬の間に体作れ。
152名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:47:11 ID:qAyEZbDO
明日は2時から中継か。
こりゃ、ハンカチは中盤から登場か。
153名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:50:34 ID:lxlY17PN
選手がバスに乗るときワロスwwwwwwww
ハンカチばばぁ涙目wwwwwww
154名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:50:55 ID:RfY2t8Fo
斎藤は今までどんだけのプレッシャーを乗り越えてるんだよwまじスゴス
1年秋から4年春くらいまではマスコミ自重してほしいな
155名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:51:18 ID:5WQTp3p1
JスポーESPNは12:45〜
156名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:52:17 ID:hWBdYJdN
>>149
東京六大学野球のピッチャーは防御率で言えば草野球以下がほとんどということかw
157名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:53:22 ID:yhPPLXPM
>>153
バスが止まってたのは解ったけど、どうなったん?
バスの入り口は左側に有るから、見れたんじゃないの?

158名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:56:45 ID:5WQTp3p1
明日仕事なんだよな。あ〜鬱だ。
気になって仕方ないだろ〜な。仕事中も。

33年ぶりで大変なプッレッシャーあるだろうけど
斎藤ならやってくれる!と思う。
159名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:02:18 ID:lxlY17PN
>>157
出場選手がバスに乗るときに
控えの選手が全員で体をはって斎藤たちを隠したw
160名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:04:20 ID:/u2PQXbU
去年甲子園で話題になった、酸素カプセルを大学野球部は購入したんだろうか?

161名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:06:22 ID:yhPPLXPM
>>159
バスの裏側に居た学生服来た奴とかがかw
あんな所にバスが横付けされてるのはじめて見たから、上からしばらく見てた。ども
162名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:08:42 ID:6PBVY+jo
>>158
いや別にやってくれるのは斎藤ひとりじゃないわけだが
163名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:10:17 ID:lxlY17PN
にしても斎藤すごいな
公式戦何連勝してんだろ?
確か高三の春に日鶴に負けたのは覚えてるが
あれ以来かな
164名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:15:21 ID:6PBVY+jo
誰か斎藤以外の話しろ
165名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:17:55 ID:qAyEZbDO
松本ってプロいけるの?
166名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:22:14 ID:w+VEs2bz
燃え尽き症候群とかあほらしい。
大学の戦力なんて毎年変わるし今の1年だったら
尚更学年上がる毎に弱くなっていくだろ。
それを踏まえて毎年結果を出すというのはそれなりに難しいはず。
第一まだ燃え尽きる程の実力は全然無いね。
本人はどう思ってるか知らないけど。
フィールディングなんてこのままプロに入ったら下の下じゃないの?
167名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:25:02 ID:RfBPZ1w8
今さ、ブロキャスのスポーツコーナー見てたんだが
早稲田勝ったのにスルーしたw
その前にやったのか?
168名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:25:59 ID:f7YSQsvz
>>165
松本とか上本辺りは普通にドラフト上位候補
169名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:27:37 ID:SIaKN4oY
松本がんばれ!

ところで今の状態だと、日米は早稲田勢5人そのまま最終に残るよねぇ・・・?
合宿次第か?
明日の試合より日米の方が気になるんだが。
170名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:33:37 ID:LWLt0npE
>>168
松本と上本には是非プロに行って欲しい。
ところで幸長はどうなの?
171名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:40:57 ID:f7YSQsvz
幸長も一応候補ではある
でも上位ではどうだろうね?
今年は高校生とドラフト一緒だし中田とかに集中しそう
172名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:41:04 ID:5WQTp3p1
松本って通算1ホーマーなんだよな好打者ではあるがちょっと寂しすぎる。
山倉ですら3本、「青い稲妻」松本ですら3本くらい打ってたんじゃんかったかな?

上本は去年1年駄目駄目でどうなるか、と心配したがすっかり復活したね。
打ってよし走ってよし守ってよし。プロが一番欲しがるタイプ。
内野の薄いとこなら1年目からレギュラー狙えるかも。
173名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:42:18 ID:pf2VxEhY
上本はイチローみたいになりそう。
174名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:47:58 ID:5WQTp3p1
蛇足だが上本はビジュアルもいい、イチローよりな。
スター候補だな。
このあと3シーズン、ハイペースにいけば6大学最多安打(高田:明治→巨人)
更新も夢じゃない。
175名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:48:28 ID:LWLt0npE
>>171
どうもありがとう。
幸長が大好きなので、評価が気になるんだ。
そういえば高校生のこと、すっかり忘れてたw

それにしても幸長は春のリーグ戦に
よくぞ間に合ってチームを引っ張ってくれたよ。
来年は誰がキャプテンかな?
確か2〜3日前に話題になってたよね。
ムードメーカーでは細山田で堅実さでは松本かな?
でも幸長のような包容力と牽引力にちょっと欠けるかも・・・
176名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:50:45 ID:VZTJ6Sa9
上本はイメージがイチローにかぶるね。
177名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:54:00 ID:igJh2lqo
今年も高校と大社は分離じゃなかったか
178名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:58:25 ID:QlMqzu+C
126 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:17:14 ID:PdKf3vSY
ディップ斎藤は誉め殺しでオケ
完成された投手、人間だから


763 :名無しさん:2007/06/16(土) 22:15:06
(*・_>・)の人徳としか思えない
そーじつの時もそんな感じだったけど
いつの間にか、みんなに守られるポジションにいるんだよね〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/31173/1181469760/l50
179名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:02:10 ID:5WQTp3p1
まあとにかく今年の早稲田は核弾頭・上本の調子がいいんで得点力が凄くUPしてる。
去年の宮本・大谷か気の毒だったよんさ。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:07:07 ID:6dYauvVc
>>171
個人的なイメージだが幸長はものすごくヤクルトっぽい臭いがする
181名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:08:32 ID:Qk+yer3e
上本は塁に出てくれれば、その後ヒットが出なくても
生還してくれるんじゃないかって期待してしまうよ。
今日も一打席目は残念だったけど、その後は大活躍だったね。
それにしても斎藤が先発の時は、幸長がさっさと先制点を上げて
続いて原も打点を上げるっていうパターンがすっかり定着したねw
182名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:16:15 ID:aEfP0OdV
現地ではわからなかった細かいプレーを録画で見た
4回表の先頭打者アウト取った時の細山田ー斎藤バッテリーが

かっけーーーーーーっ!!!

インコースに構えてからモーションと同時にアウトコースへ移動
スタッ!と構えたミット真ん中にズバッ!!
何度も見ちったよw

しかしピンチ凌いだ後の細山田のガッツポーズは
えぇなぁ〜w
183名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:18:11 ID:88CDvL37
>>181
斎藤が先発=原が打つってのは本当すごい確率だよなw
184名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:19:37 ID:fm2sbDEY
魁が流れる中、打席に立つ上本が好きだぜ。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:26:47 ID:LMMe5xIp
初回の攻撃はかならず紺碧→魁ですね。大学の場合。
神宮特有の疾走感もあって良い感じに上本が演出されています。
実業だとここまで魁に熱心じゃないんですよね。
作曲者は神ですなw
186名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:31:02 ID:MSQAs4dw
Jスポ解説者が「早稲田の豪華ピッチングスタッフ」と表現した
打撃も凄まじいしまさに役者が揃いぶみ
明日もこの調子でひとつw
187名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:39:37 ID:33s+yCA2
実業みたいに、得点した時にビバやってほしいな。
188名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:47:50 ID:VYTdARFa
明日チケ売り出すの何時?
189名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:48:27 ID:e8MLqgA5
初回の魁はホントいいね!
今日も神宮来たなって感じる。
つーかこの曲と核弾頭上本のイメージがピッタリ!
この曲聞くと上本思い出す。
190名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:50:12 ID:lobiZil8
早稲田の応援歌が聞けるサイトはどこですか?
191名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:59:16 ID:NjTl32HR
192名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 01:01:52 ID:L8kDl1Rv
33年ぶりの優勝って、前回の優勝は1974年?
ちょうどその頃、親父が早稲田に在籍していたが、学内でも優勝が全然話題にならなかったと言ってたぞ
ま、六大学や早慶戦のほうが重要で、大学選手権なんておまけみたいなものだからな
193名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 01:08:52 ID:pdTR6cGb
田中幸が斎藤加入が刺激になり、上級生やチーム全体が切磋琢磨できたような
旨のこといってたが、注目されていい活躍してアピールしようって
のはだれしもあるもんな。対戦相手もそういってたが。リーグ優勝からいい流れで
選手権決勝までこれた以上、優勝もきっちりモノにしてほしい。
194名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 01:13:17 ID:YRl9A1YN
明日って実況中継あるの?
あれば、応援したい
195名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 01:15:00 ID:2KYyIeLc
明日開門何時から?
196名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 01:17:42 ID:NjTl32HR
>>194
★大学選手権決勝、NHKが生中継
NHKは12日、17日に行われる第56回全日本大学野球選手権大会の決勝戦を、教育テレビで午後2時から生中継すると発表した。
197名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 01:18:01 ID:AzsVcrDX
教育でやるけど頭欠ける
全部みたいならCS
198名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 01:19:41 ID:RNdQcg4t
創価は1塁側で学生がチケットをタダで配ってた
俺は創価ではないがタダで入れるなら「 一緒に応援したいんですがいいですか? 」って
言ったらタダでくれた。
199194:2007/06/17(日) 01:23:46 ID:YRl9A1YN
>>196-197
今年は稲門会にとって最高の年ですね
明日は、ぜひ、最初から応援するつもりです サンクス!
200名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 01:25:25 ID:NjTl32HR
>>198
まじで
選挙違反だなw

活きのいい学生にもっと来てほしいな。
学生席に学生が半分もいなかった気がする。
201名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 01:32:03 ID:AbPcKGCV
上本にはプロでYAWARA婿→( 谷)
を超える強力な右打者になって欲しい
202名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 01:33:16 ID:upK5+Klw
>>200
なんか生きのいい学生が、上の方に誘導されちゃって、斎藤見物の人たちに混ざっちゃってる気がしました。
俺も1回表はそうで、つまらないので前の応援席に引っ越しましたけどw
203名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 01:48:53 ID:NjTl32HR
>>202
あした胴上げみようぜ

自分も上本大好きです。
204名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 06:01:22 ID:SToe4Dyf
齋藤のストレートは横から見るとさほどだけど、
正面から見ると速いのな。
打てそうで打てない類の投手よ。
プロで言えばSB斉藤、和田、巨人高橋のような不思議な。
205名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 06:25:44 ID:z+1SHkRD
譬えが曖昧だなぁ。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 06:38:48 ID:CIAzoFhz
【選挙】"カリスマ男優"加藤鷹が参院選出馬へhttp://c-others.2ch.net/test/-/river/1180442580/i
207名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 07:01:28 ID:aEfP0OdV
細山田が創価の大声援に戸惑ったとのこと
六大の雰囲気とは違う大会ってのもあるけど、
やっぱ大声援って相手をビビらせる威力あんだね
まぁ我らが佑ちゃんはノッてたみたいだけど
(↑たぶん狙いうち???)
今日は行けないのでみなさん応援頑張ってください!
208名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 07:10:07 ID:sKMwyl7D
斎藤は5回にまた投げ急いでたな
細山田のサインに首振った挙句、連続B
まあ、8番にファールで粘られたのもあるが
序盤と中盤にピンチを作るお約束か
とはいっても、やっぱいいPだよ、斎藤
209名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 07:43:20 ID:cQvS5e0E
あのクズ監督の事だろうから先発は斎藤だろうな
何をエサにされてここまで斎藤を優遇するんだか
210名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 07:54:09 ID:4wbQ15NK
>>209

>何をエサにされてここまで斎藤を優遇するんだか

各方面からの、加えて斎藤一族からの



ね?
211名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 07:58:50 ID:wtUmmhuu
もう神宮球場並んでる人いるのだろうか?
212名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 08:04:41 ID:5yauRgCn
こんぺきのそらで周りのおっさんが良く間違えるところ

2番
×「いーりょくてーきーなーし せいがーのほーとりー」
→ ○威力敵無き精華の誇り
213名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 08:09:01 ID:cQvS5e0E
>>210
いやネタじゃなくて、じゃっかん真面目な話なんですけど
金ではなくポストかもしくは過去の悪事をなかった事にしてもらったとかか
この監督が過去の裏金問題に全く関係ないなんてありえないだろうしな
部員の事を1番に考えない監督は早く辞めた方がいいよ
214名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 08:17:18 ID:5yauRgCn
校歌で周りのおばはんが良く間違えるところ

2番
× 我等が行手は窮りしーかん
→ ○ 我等が行手は窮り知らず

× あまねく天下に輝きしーらず
→ ○ あまねく天下に輝きしかん
215名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 08:23:58 ID:LO+gqAYR
いつもヒンシュクかってる早実グッヅで応援に来ている人。
もう早稲田大学の試合には来ないで下さい。マナー悪杉。
216名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 08:25:50 ID:5yauRgCn
わざわざ「そうじつはどっちー」とかおばさん言うからな。

見つけたら遠慮なく蹴飛ばそう。

俺は実行した。回りは味方ばかりだ。問題無い。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 08:36:18 ID:33s+yCA2
>>213
部員の事を考える?
仲良しサークルじゃないんだから勝ちが優先だろう。
一番優遇されているのは福井や宇高だと思うが。
218名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 08:47:27 ID:rBi8j378
>>192
33年前の早大優勝だけど、選手権が何故か札幌で開催されたらしい。

だから、当時の学生たちが知らなくても仕方ない
219名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 08:51:46 ID:5yauRgCn
小宮山が卒業してから、大学日本一にならなきゃ意味が無いって発言して、それからちょっと興味出た
220名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 08:56:52 ID:I8GUUxOi
マッハの速さでスレ立てたぜ

全日本大学野球選手権決勝 東海×早稲田 Part1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1182036926/

↑実況したいやつはここでどうぞ
221全日本選手権:2007/06/17(日) 09:00:19 ID:7UavzmOZ
東海は加治前と岩崎が当たってる、荒波や市川に加藤孝あたりも警戒したい。
222名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:13:20 ID:sKMwyl7D
張本は相変わらず斎藤ニュースを無視か
223名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:13:54 ID:wVEqk9tC
小野塚、控えにしろよ。まじ使えないな。打てなすぎ。なんでスタメンなの?
サード人材難か?
224名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:15:38 ID:sKMwyl7D
マルチうぜー
225名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:17:33 ID:qpMEKEZR
>>222
よっぽど気にくわないんだろうな
プロ関係者は斎藤をそこそこ評価する少数と全く評価しない多数に別れるが
張本は後者の中でも実力ゼロのくせに人気と運だけでもてはやされていい気に
なりやがって、くらいにしか思ってないんだろ
226名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:18:54 ID:5yauRgCn
>>225
張本は今年限りで降板決定
227名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:19:46 ID:wVEqk9tC
マルチでも何でもいいけど、まじで小野塚はうてなすぎ。5番はないだろ。
他にいないの三塁。
228名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:21:21 ID:XcN4bhaw
>>222
相手が創価だったから?TBSは創価と関係濃いよね?
昨夜のブロードキャスターも九国戦はやったのに
創価戦には一切触れなかった。露骨。
229名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:23:38 ID:Z3RlVB60
和田アキ子も斎藤のことを余り良く思ってないよね。
「私はやっぱりハニカミ王子だな〜。ハンカチ王子の良さが分からない。」、
優勝報告会での斉藤の挨拶を聞いて大騒ぎする早稲田の学生に対して、「何がキャーなの?」と
先週の「おまかせ」でコケにしてた。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:25:47 ID:wVEqk9tC
低学歴だからコンプなんだろ。
231名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:35:51 ID:sKMwyl7D
>>228
いや、張本は毎週、斎藤ニュースを無視してる
大沢が1人でフォローしてる
唯一しゃべりまくってたのは前日の早慶で早稲田が負けた時
慶應を誉めてた
232名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:35:57 ID:RLrxcVwI
つかまだ準優勝なのに何この盛り上がり方?
もっとピリッとしろよ。
233名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:36:42 ID:rnfdZhtV
斎藤報道がなかったり、斎藤があまり好きでないという番組があってもいいじゃない。
それが正常だと思ってた方がいいよ。
沢山の番組があるんだから、一つ気に入りのニュース番組で報道してくれるだけでも満足したほうがいい。
234名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:49:29 ID:PAQLiOct
今日は須田→松下 と予想。
リリーフ松下がピンチ作ったら斎藤もあるかもな。

大前・大石・福井3人の中からもし出番があるとしたら
今の状態だったら大石がきぼん。
変化球がカーブしかない?のにあれだけ抑えられるのは
ストレート急速はもちろんだが制球がいいんだな。
235名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:49:44 ID:PUor2As5
みんながみんな斎藤贔屓なわけないじゃんw
236名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:54:05 ID:s+/pL9Le
張本や大沢は和田の時にも140キロそこそこのストレートが打てないと言って、今の6大学はレベルが低いカツ!!と話していたから気にするな。
ある意味お前らより素人だ(笑)

237名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:54:06 ID:sNexDly3
>>231
お前、ホントに自意識過剰だな。張本さんは大学で野球やってないから
興味ないだけに決まってるじゃないか。バカじゃね?
238名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:54:32 ID:qpMEKEZR
>>233
それはそうだ

>>235
むしろ須田→斎藤と来て、それで最後まで行けなければ松下という気もするが
239名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:00:50 ID:lerMiw3J
>>236
ワロタwまさに老害ですな
240名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:02:36 ID:Z3RlVB60
大沢親分いわく、
「大学野球選手権がTVで放送されるなんて、去年まで無かった事だからな。今年からだよ。」

そうなんですか?野球評論家の言うことだから間違いないだろうけど。
241名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:13:42 ID:RLrxcVwI
プロが斎藤を批判なんてどの面下げてできるんだ?
客は呼べない人気はとれない実力は普通で
試合を減らせ給料を上げろとばっかり抜かしやがる
給料泥棒集団が聞いて呆れるな。
批判するのは勝手だが身の程をわきまえろよ
いい年して見苦しい。
242名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:14:12 ID:iLw+IfI/
>>240
たぶん深夜に放送されても寝ているから知らないのでしょうw


青学石川VS早稲田藤井鎌田の試合は録画じゃなくって中継だった気がするけど
記憶違いかな
243名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:15:55 ID:U0Py+vgq
今日は混みそう
244名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:19:45 ID:jrsop1ww
> ID:sKMwyl7D
斎藤個人を追いかけるだけの「斎藤ニュース」は微妙な存在だろw
偏った視点の野球報道についてコメントしないからといって
早稲田スレが評論家を批判するのは変な話だ。
245名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:29:41 ID:RLrxcVwI
>>243
今現在で3累側に2000人近くの列ができてる。
246名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:33:26 ID:kU/JKObG
東海関係者は少ないよな?

今日は東海側で応援すっかな。
247名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:34:07 ID:kU/JKObG
つか、外野席マジで開放するつもり無いんかね。
あんな混雑のとこで見たくねーよ。
248名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:37:14 ID:+aeWFhXm
外野開放してくれないかな?
暑いんだから詰め込みは止めてほしいよ
249名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:38:31 ID:PAQLiOct
昨日は内野2階の屋根下で観戦したが
暑かったので屋根下2階席にもいっぱい立ち見がいた。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:54:39 ID:MSQAs4dw
昨日3塁側ダグアウトの上あたりで観戦中
至近距離で斎藤のアニキが知り合いと話してた
あの兄弟、ポロの襟には絶対液体キーピングやってるよねw
251名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:04:01 ID:gi5qugyT
やっぱり六大学野球と日本選手権の関係っていびつだよな。
優勝がかかってなくとも早慶戦には2万近くの観客が入る六大学
決勝戦でも内野オンリーな日本選手権
252名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:09:18 ID:4PRS6QSU
それが伝統の力にゃりょ
253名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:14:09 ID:kRNOrUm/
>>251
内野オンリーって
外野席が解放されてないからだろ
254名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:16:18 ID:gi5qugyT
だから、開放されないことが問題だろ
255名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:19:08 ID:+aeWFhXm
怒涛のように人が押寄せても意地でも開放しないのか?
256名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:20:29 ID:gi5qugyT
六大学野球だと全く野球に興味が無い学生も母校愛とか
対戦相手校へのライバル心とかで学生がかけつけるけど
大学選手権になっちゃうと相手がほとんど関わりようのない
大学ばかりになり純粋に野球要素しか残らないから
観客が玄人筋ばかりになっちゃうのかもしれないね。
257名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:21:51 ID:RLrxcVwI
東海の奴らみんな体でかいな。
ここらへんもっと見習わないと。
258名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:24:26 ID:MkvhEOzd
>>255
人手が足りなくて無理です。


つーかマスコミで煽ってが押し寄せたら
3万人くらいになるだろうに。
外野無しで2万席くらい?
259名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:33:17 ID:+aeWFhXm
>>258
入れなかった客は帰されるのか?
酷なもんだな
内野で収まる程度の客入りならいいが
260名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:35:38 ID:gi5qugyT
今年の決勝は異常な客入りなだけで例年だと内野もスカスカ。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:42:20 ID:sNexDly3
>>240
昭和50年代前半は準決勝から生放送でTV中継(NHK)やってた。
262名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:43:23 ID:wtUmmhuu
現地神宮球場からです。
開始1時間半前ですが、3塁・早稲田側はかなり人入ってます。逆に1塁側はまったくガラガラ。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:47:38 ID:x0/1sLl/
今日の勝因は医学部でした。
264名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:51:08 ID:wtUmmhuu
早稲田応援団&学生席今から応援歌やってたら疲れるぞ!
しかし昨日より客少ない
265名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:52:27 ID:RLrxcVwI
現地です。
3累側は早慶戦のノリでチャンバやっててイケイケですが
1累側は応援団がいないので呆れております。
266名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:53:34 ID:gi5qugyT
応援で虐殺しちゃうのは東海がかわいそうだな。
ただでさえ気がひけていそうなんだから。
267名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:55:19 ID:7UavzmOZ
早大は、打撃練習やらないみたいだ。もう、東伏見で済ませたのかな?
268名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:58:27 ID:+aeWFhXm
昨日より少ないってやはり層化の応援が凄かったからかw
それと斎藤は投げないと思ってるおばちゃん多そうだ
269名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:59:10 ID:z8Hfcdq7
東海大は控え選手がメガホンで叫ぶだけか?
日本一の懸かった試合なのにいつもの首都リーグと同じなのか?
270名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:00:01 ID:gi5qugyT
勘違いしている人が多いけど
早大戦ではおばちゃんもいるけど圧倒的多数は学生とオールドファンだぞ
271名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:02:23 ID:wtUmmhuu
でも客少なすぎ。
今までのリーグ戦含めて
272名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:04:57 ID:sC8/+p1L
斎藤だけを見に来ている婆はいらん
273名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:08:42 ID:wtUmmhuu
早稲田応援もういいよ、疲れるよ。選手達はグランドで座りこんでストレッチやってるよ
274名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:10:01 ID:O5OYByaf
それは傲慢だよ
プロでも選手ミーハーはいっぱいいる
275名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:11:57 ID:gi5qugyT
同感。早慶戦の盛り上がりなんて95パーセントは普段全く野球なんて
気にしてない「ミーハー学生」の盛り上がりで成り立っている。
276名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:12:00 ID:MSQAs4dw
そうじつと早大の違いもわからない人達は
昨日投げたから今日はないと、リーグ戦とトーナメントを一緒に考えてるんだと思うよ?
277名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:13:27 ID:wtUmmhuu
しかし、日陰、涼しい席探してる客は好かん!あと日傘さす婆。何を見にきてるのか?
278名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:14:52 ID:O5OYByaf
ウザく思うのは自由だが
排他的なのは感心しないな
279名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:15:37 ID:5aL0wNFi
原のころの東海はどうだったんだろう。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:17:18 ID:gi5qugyT
おいおい。日陰だろうと涼しい席探していようといいじゃねーか。
たかが野球だぞ????傘差したりして他人に迷惑かけるのは
いけないが。気持ち悪いまでの排他主義は止めた方がいい。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:17:32 ID:rVqV4OJS
今日は斎藤アニキの彼女が感染予定だそうだ
282名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:18:09 ID:PM77HZTG
東海はブラバンまだきてないのか。
283名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:19:28 ID:1cf8Sgtr
先発須田でおk?
284名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:20:22 ID:gi5qugyT
そもそも本当に野球観戦に全力を尽くしたいというのなら
応援団もストップし、紺碧の空を歌うのも止め、全神経を
投手、バッター、選手の動きに集中せよ!ってことになる。
歌を歌うとか肩を組むなんて論外なんてことになるぜ。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:22:52 ID:wtUmmhuu
落ち着いて観戦できていたのに・・・
人気あるのは、ありがたいことだが
286名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:24:34 ID:sb3RhAmc
素朴な疑問だが、選手達は昼ご飯をいつ食べるのでしょうか?





287名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:27:06 ID:O5OYByaf
東海始まったな
288名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:28:57 ID:RLrxcVwI
東海にブラス来てる。
さっぱりいないって書いた。スマソ
289名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:29:04 ID:OmKdzyd7
学生とオールドファンは33年ぶりの優勝が掛かる試合なのに興味なしかよ
昨日より今日観に来て欲しいよな
290名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:29:38 ID:O5OYByaf
落ち着いていた、と既得権益を声高に言うのは如何なものかと
混んできたら笑顔で詰めるのが粋というもの
と思うが
291名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:31:09 ID:gi5qugyT
本当に選手の気持ちを考えるなら
一般観客が増えるのは「嬉しい」と純粋に思うべきだな。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:32:14 ID:wtUmmhuu
見にくるのは民度の低い平和ボケの客か
293名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:32:59 ID:gi5qugyT
有事に大学野球見に来る客はいない(笑)
294名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:33:30 ID:OmKdzyd7
>>291
それは他大の選手もみんな言ってるよ
観客は多いほうがいいに決まってるだろう

先発発表待ってるんだがまだか?
295名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:35:33 ID:Eduqz7vG
先発斎藤だ
296名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:36:15 ID:OmKdzyd7
斎藤先発だ!
大丈夫か?でも頑張れ
297名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:36:45 ID:gi5qugyT
ええええええええええええええええ?斎藤???????
いけばよかった・・・・・・・・・
298名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:36:50 ID:5HSlGwlj
先発発表きた

斎藤佑  投 手 小松崎


早 大
[4] 上本 (広陵)
[2] 細山田 (鹿児島城西)
[9] 松本 (千葉経済付)
[7] 田中幸 (宇和島東)
[5] 小野塚 (早稲田実)
[3] 泉 (国士舘)
[D] 原 (桐蔭学園)
[6] 本田 (智弁和歌山)
[8] 川畑 (桑名)


東海大
8] 荒波 (横浜)
[4] 松永 (近大附)
[5] 岩崎 (東海大相模)
[9] 加治前 (智辯学園)
[7] 加藤孝 (東海大甲府)
[2] 市川 (東海大相模)
[D] 木本 (東海大第五)
[3] 横田 (東北)
[6] 三浦 (東海大菅生)

http://www.big6.gr.jp/game/sokuhou/html/today1.html
299名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:37:37 ID:wtUmmhuu
お互い大人なんだから公共のマナーを考えましょうよ
300名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:39:38 ID:jrsop1ww
ID:gi5qugyT の>>297での豹変ぶりにワロタ
須田や松下だったら後悔しないのかよw
301名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:40:51 ID:gi5qugyT
>>300 斎藤なら正直行ってもいいと思ってた、が
今日はテレビでも見れるし、まぁ家でじっくり観戦と。
302名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:42:20 ID:sKMwyl7D
斎藤がんばれ
303名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:43:11 ID:gi5qugyT
おうたけさんの采配は読めんな、ホント。
304名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:44:56 ID:Eduqz7vG
やっぱり、昨日と同じパターンで
斎藤-松下-須田のリレーだな。
305名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:46:55 ID:Qk+yer3e
斎藤先発で来たか。
いつも通り序盤に大量得点をとってくれ。
それで楽に投手陣が投げられるといいな!
早稲田、頑張れ!
306名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:54:53 ID:gi5qugyT
東海大ってホント付属高校多いね。東海大第五は知らなかった。
307名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:56:14 ID:O5OYByaf
ネット裏と3塁側は満席
1塁側はまだまだ
やっぱ宗教は凄かったな
308名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:56:53 ID:cpKJZeUI
斎藤佑樹先発?
309名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 13:05:54 ID:dy+dt/L7
うん。
幸先よく先制したよ
310名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 13:14:51 ID:mDyQsKmT
> 東海大は4月6日のオープン戦(東伏見、〇2−0)で先発し、6回無失点で
>大学初勝利をあげたゲンのいい相手。胴上げ投手となる可能性も十分にある。


サンスポ的中だ。
昨日斎藤5回まで投げたし暑かったか今日は先発きびしいかと思ったんだが、慣れてるからな
まあ早慶戦の優勝きめたイメージもあるし、斎藤ー松下ー須田のリレーかな
311名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 13:17:19 ID:JLmRBOhN
小野塚5番、いい加減やめない?打てないじゃん?
312名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 13:32:11 ID:lerMiw3J
斎藤かよwこいつもう大舞台をなんとも思ってなさそうw
プレッシャーに慣れすぎてるのが逆に不安になるな
313名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 13:38:11 ID:uDCjy/HB
ていうか早稲田じゃ斎藤以外の投手じゃたちうち出来んだろ
314名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 13:39:24 ID:JaF6/pLP
創価の応援でのれる曲を見つけれるのは大物の証
315名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 13:44:03 ID:9BhhhPWC
斉藤、小野塚の早実勢が大活躍だな。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 13:45:45 ID:dy+dt/L7
>>311
縁起レスきたこれ
317名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 13:46:34 ID:so6L4Xtv
>>223
お前の好きな小野塚が打ったぞ
318名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 13:46:44 ID:O5OYByaf
俺の小野塚、見たか!!!!
319名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 13:46:45 ID:JLmRBOhN
小野塚やっと打った!
320名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 13:49:07 ID:gi5qugyT
小野塚はお前の男じゃなくて俺の男だ、ふざけんな
321名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:00:04 ID:cQvS5e0E
>>217
頭平気か?
仲良しサークルって意味わかんねw

斎藤がこれだけ使われるのは実力が1番あるとか思ってるド素人ですか?www
322名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:00:42 ID:O5OYByaf
見た?
見た?
俺の小野塚の華麗なゲッツーを!
323名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:01:51 ID:8//S/Qtw
1番でも2番でも斎藤が結果を出し先発に値する選手なんだからいいだろ
実際チャンスかなり与えられたのに自滅したのは福井じゃないか
324名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:03:27 ID:44ZYLuPJ
たしかに!
325名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:04:52 ID:F/cRMD4p
いいゲームになってるな。
斎藤はテンポよく投げてしっかり抑えてるし。
小野塚は見事。
326名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:06:07 ID:lerMiw3J
>>321
そうだな、須田は斎藤より実力あるな(笑)
327名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:11:26 ID:uDCjy/HB
何故斎藤は背番号1じゃないの?
どう考えても早稲田の一番は斎藤でしょ
328名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:14:36 ID:oKQsMAZC
>>327
エースナンバーは11なの。
わかった?おばちゃん。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:16:52 ID:rqbd/gMy
>>327-328
自演うざい
330名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:20:27 ID:JspZ5nB4
フォークはものすごいきれてるし流石だな、斎藤
危ない場面も特になんら不安なく見ていられる。
貫禄があるな。連投でもうこれ以上引っ張る必要もないし
昨日と同じで6回から松下だすんだろうか。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:20:27 ID:BGR7W4g0
高校上がりの1年生にやりたい放題の大学野球って
332名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:25:43 ID:t5w9EmK6
6大学野球優勝を決めたときには、「おまえら井の中の蛙だ・選手権で勝ってみろ」といってたヤツらが
早稲田が決勝まできて優勝目前になると選手権を批判しはじめてる件w
333ファン:2007/06/17(日) 14:26:05 ID:2EnKrpq5
みなさん須田の実力しらなすぎです
334名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:26:37 ID:O5OYByaf
とりあえず6回はまだ斎藤引っ張るみたいだ
335名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:28:01 ID:uDCjy/HB
今日はずっと斎藤でしょ!
斎藤を引っ込めるなんてなめた事したらボッコボコにされちまうよ!
336名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:29:38 ID:JLmRBOhN
また小野塚使えなくなった。斎藤はハンカチ打つぞ、5秒で打つぞの東海応援にいらつきすぎ
337名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:30:08 ID:O5OYByaf
昨日の夕方時点では優勝関連イベントは企画されてなかったが、こうなると早稲田キャンパスで矢倉組んだり始めてそうだな
アディダストレーラー出動か?
338名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:35:15 ID:DESfClfJ
>>336
東海大が東亜大と試合したときに5秒で打つぞをやって空振り三振してたなw
339名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:41:09 ID:JLmRBOhN
5秒で打つぞで打たれました
340名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:41:40 ID:Uy7fwLGb
斎藤 東海に威圧され降板
341名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:42:21 ID:O5OYByaf
東海の応援に押された感があるな
応援部、守備中応援もっとガンガンいけよ
342名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:44:40 ID:rWi7DKJG
無失点の5回で交代させてやればな、斎藤はよく頑張ったのに。
応武は昨日も先発で5回まで投げた斎藤を今日はどこまで
続けるつもりだったんだ?
5回でかえてやるべきだっただろうに。
343名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:45:13 ID:4PRS6QSU
(*^_^*)<早稲田大学さんガンガレ!ガンガレ!
344名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:46:54 ID:JLmRBOhN
ハンカチ打つぞの応援って、ちょっと悪質じゃね?あきらかにいらついてた
まープロいくならあれぐらい当たり前だけど
345名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:49:20 ID:O5OYByaf
略式じゃなく、試合中ずっと大校旗を掲げてるのはかっこいいな
東海側のスタンド
346名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:54:17 ID:QEwC7kgn
>斎藤はハンカチ打つぞ、5秒で打つぞの東海応援にいらつきすぎ

応援団ニヤニヤ爆笑しながらヤジ飛ばしてたな。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:59:25 ID:uJIWDZAZ
>>346 ニヤニヤ爆笑?

応援団はニヤニヤと爆笑しながらヤジを飛ばし、斉藤はいらつきながらも冷静な投球であった
348名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:04:46 ID:dXfby6F1
審判に文句言っているアホは人生の敗者。落ちこぼれ貧乏人。
文句あるなら選手権出なければいい。
早稲田寄りは当然至極。
早稲田だからTV中継。
東海大など低偏差値恥の象徴。
文句あるなら早稲田OBになっていればいい。
東海大選択時点でお前の負け。
東海大生、東海大OBなど部落出身同然
349名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:06:21 ID:O5OYByaf
松下、あと1回
8回のクリンナップ抑えてくれ!
頼む!
350名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:10:29 ID:JLmRBOhN
小野塚やっぱりだめ。ツーランはまぐれか
351名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:10:33 ID:ctSYGDnc
裏金もらってのがばれたら選手一人くびでいいの? 名門ってそんなんゆるされるの?
352名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:12:01 ID:oZc5VgQz
松下は高校は明徳義塾だけど中学は早稲田中なんだね。
353名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:13:24 ID:oZc5VgQz
>>348 やめれ、寂しい。
354名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:14:23 ID:alDakzWR
>>352
マジで?早稲田だったの?
355名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:15:07 ID:uJIWDZAZ
早稲田のレベルを自ら引き下げてるのが一人いるな
356名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:15:43 ID:So59Fxiu
>>352 >>354
但し広島市立のだけどな
357名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:16:37 ID:Ksl5bc/a
斉藤は高校で甲子園優勝して大学でもいきなり全国制覇かよww
マスコミの佑ちゃん騒ぎにもう歯止めがかかんねえぞ
358名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:16:51 ID:LBrJBpEM
小野塚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>過大評価 宇高 ひいきしすぎ
359名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:16:59 ID:sVNDMoQ3
九回は頭から須田かな。
360名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:17:41 ID:qZlAsPj9
早稲田もそれほど偏差値高くないだろう
高いのは理工学部の一角だけなんだから
あまり東海大を馬鹿にするなよ
361名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:18:28 ID:jBMkj6gI
松下最後に見たのは高2の夏だったんだけどその頃にくらべて
全然いいピッチャーになってるね。
前はサイドから球威のない球ばっか投げてる印象だったんだが。
362名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:18:35 ID:oZc5VgQz
>>354
このスレの27、間違いかな?
ちなみに26のPは福井、福井には秋以降の巻き返しを切に願う、もっと活躍していい素材だね。
363名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:19:55 ID:oZc5VgQz
間違えたこのスレというのは
http://machibbs.net/~tyousan/1080795657/27

間違いなんだね、広島の早稲田中なんだ。でもなんか凄い。
友人に早稲田君という苗字の奴がいたけどw
364名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:21:19 ID:oZc5VgQz
すまぬまた貼り間違えた・・
http://machibbs.net/~tyousan/1080795657.html
365名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:22:43 ID:dFFnkmLc
神宮でエンドレス紺碧初めて見た。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:23:08 ID:V+rx1Dw+
斎藤すごすぎるw
367名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:23:38 ID:O5OYByaf
リーグ優勝とはまた違った喜びがあるんだな…


さっきから涙がとまらないんだが

ファインダーが霞んでピントが合わない
368名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:24:08 ID:qpMEKEZR
>>357
そうでもないだろ
このまま優勝投手になっても斎藤には後味悪い降板だったし
369名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:24:44 ID:Uy7fwLGb
優勝後はまたパレードやんのか?
370名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:25:35 ID:sVNDMoQ3
須田じゃないんかい・・・!
371名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:27:26 ID:So59Fxiu
>>363-364
http://www.kochinews.co.jp/yakyu/kenyo050725asa.htm

ちなみに早稲田中のある東区牛田早稲田は、広島でも屈指の高級住宅街
372名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:27:56 ID:dy+dt/L7
おめ
松下スゴス
373名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:28:41 ID:4PRS6QSU
(*^_^*)<優勝ぉめにゃりょ
374名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:29:24 ID:bdUyEGri
おめでとう、早稲田。
さすが佑ちゃんパワー。
375名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:29:25 ID:8UFwMSam
生島が六平直政に見える件
376名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:29:25 ID:oZc5VgQz
松下軍曹と呼びたい気分。
377名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:29:37 ID:ZRiPlo6j
優勝おめ。
やっぱりなんか持ってるな。
378名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:29:40 ID:Uy7fwLGb
なんか締まらん優勝だなw
379名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:30:15 ID:V+rx1Dw+
        紺碧の空 仰ぐ日輪 光輝あまねき 伝統のもと
      すぐりし精鋭 闘志は燃えて 理想の王座を 占むる者われら
♪     \\ ♪早稲田 早稲田   覇者 覇者 早稲田♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
380名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:33:25 ID:4PRS6QSU
佑タマ胴上げにゃりね(*^_^*)
381名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:34:52 ID:oZc5VgQz
ワーセ ワーセ ワセダと唄っていた早稲田中−早稲田高出身、10年間ワセダの友人をふと思い出した。
382名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:36:46 ID:fEEXJhKQ
須田はもういらないな。
383名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:37:14 ID:jBMkj6gI
なんか須田が一人胴上げの輪に入れなそうでかわいそうだったね。
384名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:39:49 ID:O5OYByaf
俺の小野塚がインタビューに
385名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:40:28 ID:yhtVp/5/
おのづか就職先めちゃくちゃいいとこいきそうだな
386名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:42:01 ID:Uy7fwLGb
小野塚は総実では扇風機つうあだ名だったんだろ
387名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:44:18 ID:VGnDuU7t
5球で交代させられたやつは
どうやらあそこにはいなかったようだな。
388名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:45:05 ID:veHvgWm5
>>382
いらない訳がないだろw
389名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:45:10 ID:8J/o0aQH
おのづか「球界癒着を払拭した」

野球を頑張っただけで無罪放免なのですか?
390名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:46:11 ID:oZc5VgQz
織田、三沢でも成し遂げられなかった日本一を獲ってくれた、すごいよ
391名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:46:53 ID:ErJ080RY
        紺碧の空 仰ぐ日輪 光輝あまねき 伝統のもと
      すぐりし精鋭 闘志は燃えて 理想の王座を 占むる者われら
♪     \\ ♪早稲田 早稲田   覇者 覇者 早稲田♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
392名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:47:20 ID:VAJSO5vG
優勝おめ〜!
393名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:48:19 ID:VUSej1dK
おめ
394名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:48:31 ID:gi5qugyT
で、大学での優勝祝賀はいつやるの?
395名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:51:53 ID:Es3MKYpS
また提灯やるの?
396名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:55:29 ID:gi5qugyT
提灯はやらないだろうけど大学主催で祝賀会くらいはやらないのか?
なにせ数十年前のことだから職員もどうしていいかわからないだろうけど。
397名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:57:04 ID:cu2zAiNP
33年ぶりっていっても選手は当時はまだいなかったんだし本人達は普通に優勝したって気持ちだろうな。明日のテリーの暴走が恐いわ
398名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:57:29 ID:JjsXpvHn
テリーは早稲田関係ないだろうにw
399名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:57:59 ID:gi5qugyT
六大学始まる前の下馬評では
早稲田は主力が抜け、投手陣も未経験が多く評価不能
六大学では3,4番手じゃないのか?という評判の中で
完全優勝。
近頃の六大学はレベルが低いから大学選手権では優勝なんて
無理無理という下馬評の中、見事に優勝。
すごいよ、ホント。
400名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:58:03 ID:8UFwMSam
>>390
織田と三沢の時代じゃ無理だっただろw
401名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:58:07 ID:PXIXs5uf
33年ぶりってことは助教授くらいの人がちょうど学生だったころか
402名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:58:17 ID:xTNX4afn
早稲田は一生勝ち続けます(^o^)
403名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:58:34 ID:VGnDuU7t
>>398
テリーは高校は早実だけど、大学は日大だったな。
404名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:58:48 ID:V+rx1Dw+
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    六大学レベル低いおwwwwww
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    高校野球のほうがレベル高いおwwwww
  |     |r┬-|     |    東都は8年連続決勝まで進んで最強だおw
  |     | |  |     |   
  \      `ー'´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  東都代表と当たってない早稲田は優勝してもなんも価値ないお・・・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
405名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:59:10 ID:m1dJA+ir
カンペキのバカである自称エースが投げなくてよかった。
9回、松下にかわりシャシャリでてきたら
東海に逆転されていたかもしれん。
406名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:00:23 ID:gi5qugyT
松下凄いね。なんかハンカチより素人目には良い投手に見える。
407名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:01:22 ID:gi5qugyT
早稲田実業→日大のテリー伊藤の早稲田大学に対する気持ちって
ちょっと複雑そうだな
408名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:01:49 ID:gomXS2qa
>>385
小野塚は元気もいいしヒローインタビューでもハキハキ答えていた
好感がもてたな
409名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:06:05 ID:ErJ080RY
        紺碧の空 仰ぐ日輪 光輝あまねき 伝統のもと
      すぐりし精鋭 闘志は燃えて 理想の王座を 占むる者われら
♪     \\ ♪早稲田 早稲田   覇者 覇者 早稲田♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
410名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:06:40 ID:qpMEKEZR
>>406
斎藤が賞もらった時より、松下の時の方が歓声がすごかったな
斎藤も自分がまだまだ力不足と今日の内容で実感しただろう
411朧 ◆gZMO/4WRTE :2007/06/17(日) 16:07:17 ID:vhScC8eT
斉藤は高校のときに比べて明らかに劣化してたな
大学野球という誰も注目しない場に逃げた斉藤と
オールスターファン投票1位の田中との差は開くばかりだ
卒業後は地元の群馬の動物園の飼育係というのがオチだろう
チンカス王子人気はもって後2ヶ月
なぜなら甲子園のヒーローが大阪桐蔭の中田翔に変わるため
せいぜい今のうちに楽しんどけ
412名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:07:47 ID:IxZwtHI5
はいはいばーか>411
413名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:08:17 ID:V+rx1Dw+
>>411
そうだな
田中もマスゴミに持ち上げられまくってるからな
414名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:08:57 ID:gi5qugyT
つーかあの早慶戦をみて「誰も注目してない」と言い切れるのは
凄い。球場の雰囲気としてはワールドカップ決勝なみだぞ?
415名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:09:13 ID:pauQ2ETB
小野塚が本塁打を放った時、思わず涙した。

できの悪い子ほど可愛いって本当だな。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:09:15 ID:Eduqz7vG
朧は逆神だからなぁw
417名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:10:06 ID:O5OYByaf
応援部の下級生に聞いたら、今日のこの後の予定はないそうだ
418名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:11:22 ID:sKMwyl7D
いい試合だったな
419名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:11:25 ID:qpMEKEZR
朧ってアンチ斎藤だったのか
斎藤がホモには人気ないといううのは本当だったんだな
420名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:12:08 ID:gi5qugyT
中途半端にプロいって閑古鳥が鳴いている球場で
投げるより早慶戦で投げた方がマウンド度胸つきそうじゃん(笑)
421名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:14:05 ID:sKMwyl7D
応武・斎藤・小野塚のインタビュー良かったな
422名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:14:42 ID:V+rx1Dw+
まー君は、高校寮に入った当初、夜中にこっそりと隣の部員のベッドに潜って早朝には帰っていた寂しがり屋。


マッー!

ホモに人気ありそうだw
423名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:14:55 ID:tKMskym5
>>410
胴上げの時も松下のほうが斎藤より黄色い歓声聞こえてたな
学生人気は松下なんだろう

とにかく33年ぶりって凄いな
優勝おめ!
424名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:18:36 ID:RLrxcVwI
リーグ4勝でも須田の価値無いのかな…
プレッシャーに弱いけどスタイルとしては松下よりも
須田の方がまとまってると思うんだけどな。
425名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:19:00 ID:gi5qugyT
須田どうしたの?調子わるいの?
426名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:20:00 ID:vrz4BN+X
小野塚、結局あの2ランだけじゃん ショボイ
しかし松下はよかったなぁ〜
427名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:21:29 ID:gi5qugyT
松下は打たれる気がしなかったね。
斎藤は打たれそうで打たれない感じ
428名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:21:38 ID:ErJ080RY
        紺碧の空 仰ぐ日輪 光輝あまねき 伝統のもと
      すぐりし精鋭 闘志は燃えて 理想の王座を 占むる者われら
♪     \\ ♪早稲田 早稲田   覇者 覇者 早稲田♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
429名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:21:45 ID:1GCa0KML
上級生だから優遇されてきたが実力勝負の世界だろ
須田より松下がいいなら松下
それだけだ
かわいそうとか出れない側をすぐに持ち上げる腐女子の考えキモス
430名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:22:40 ID:NKeuXB1i
松下>斎藤>須田>大石>大前>>>>福井ってことが証明されましたねw
431名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:22:43 ID:jrsop1ww
昨日、三凡に抑えてる須田を叩いてるやつらはなんでだ?

今日は松下がすばらしく、相手が全くタイミング合ってなかったから続投させたが
松下がもし崩れたら当然次には須田が投げることになっただろう。

>>426
その2ランで十分な貢献だろ。
432名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:24:13 ID:RLrxcVwI
>>429
まあそらそだな
433名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:24:47 ID:iwwn7T1m
いや、松下の方が球の切れと躍動感がある。ただ早稲田のピッチャーは誰もがいいと思う。自分はアンチ早稲田だが認める。
434名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:24:51 ID:154tjC0r
尾藤君Love
435名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:25:38 ID:O5OYByaf
順番なんざどうでもいい
全員戦力だ
不等記号など不要
436名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:25:46 ID:IfT3//Ld
いやー、早稲田強いね!33年ぶりの優勝本当におめでとう!!!
437名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:25:59 ID:YHQUV4/f
>>424
須田は3勝だろうよ。4勝の最多勝は斉藤、最優秀防御率は松下と下2人が
タイトルをとったからな。今大会も緒戦松下先発で、準決、決勝とも斉藤が
先発。早慶戦以降、完全にエース特権剥奪だな。
438名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:25:59 ID:fEptYRD8
>410
炎天下だった昨日から先発連投なのに
一点だけで5回まで抑えて7奪三振とったなら
十分凄いよ
439名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:26:33 ID:Af4jtG+z
松下>斎藤>須田はガチだけど、松下はピンチでも抑えることができるのが逆に仇となりそうだ
須田は先発しか出来なさそうだから、秋も春と同様に須田と斎藤が先発で6回、あとは松下が中継ぎで3回とかになりそう
440名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:28:09 ID:g3v+IOB0
リーグ戦の松下の最優秀防御率は先発以外ばかりで意味ないけどな。
須田をエースとして監督も考えてるから早慶戦最後任せたんだろ。
441名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:29:09 ID:Eduqz7vG
435がいいこと言った
442名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:29:19 ID:5cUgDguf
松下、斉藤と比べて須田はまだ伸びしろを感じるんだけどな・・・
現状の力関係ばかり見てると選手育たなくね?
443名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:30:03 ID:AbPcKGCV
カンコク 層化 東海(トンヘ)

朝鮮撃滅選手権だったな。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:30:14 ID:+5nmCmX/
斎藤ファンの自分から見ても、ここでの須田の評価は低すぎる
445名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:30:23 ID:rnfdZhtV
>>429
持ち上げてるわけじゃないよ。
色々社会で経験してきたら須田の気持ちがわかるから触れているだけ。
婦女子ってなんだ?
446名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:30:27 ID:9OVcy63g
春のリーグ戦前は「宮本と大谷抜けてどうすんだ!? 打線もそんなに爆発力ねえし・・・」と思って
蓋あけたら大学日本一か
わかんないもんだねえ
447名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:30:34 ID:s4GSyHVI
今日の松下の球はうなっていたね

早稲田の投手でこんないきおいの球を見せてくれたのは、OBでは佐竹や井上かな。
ふたりとも特特でないためか不遇だったが松下はがんばってほしいな
448名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:31:21 ID:Af4jtG+z
>>440
むしろ中継ぎで最優秀防御率とるほうが難しいと思うけど
449名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:31:24 ID:o7dAsEOy
松下についてはまだ須田以上かどうかは保留
今大会では調子が一番よかったために起用されたが
優勝が決まった後の早慶戦とプレッシャーがかかってない試合のみで
実績が足りない
過大評価すると福井と同じ目になる
須田は今大会は監督が調子が松下より悪いと判断しただけだと思う
450名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:31:51 ID:CgTWQEFv
須田って尾藤や丹羽より力ないんじゃない!?
451名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:32:46 ID:Qk+yer3e
優勝おめでとう!
幸長、今日も先制点をありがとう!
松本と上本の攻守に渡る活躍が嬉しかった!
斎藤、MVPおめでとう。今日は立ち上がりもよかった。
松下、斎藤の作ったピンチを救ってくれてありがとう!

斎藤、松下、上本、三浦マネージャーの表彰、嬉しかった!

須田、落ち込む気持ちは分かるけど、
秋には崩れない強さを見せてくれることを期待してるからね。
ついでになるけど、小野塚、今日はよかったよw
452名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:33:26 ID:kFioAQ9S
まあ、中学時代は少し速いだけのノーコンで地元の常総や他の県の強豪校からも声をかけてもらえなかった投手が、
高校時代になかなかの成長を見せてくれただけでも立派でしょ。
大学はおまけみたいなものですよ
453名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:34:24 ID:9wN9HGop
>>442
伸びしろってお前の妄想で選手査定されたらそれこそかなわん。
もうこういうのやめろよ。

須田エースで、松下も斎藤もなくてはならない人材。
松下だって今後調子落とすこともあるしどうなるかはわからない。
それどころか3人の誰かが先発した場合のリリーフで安心して任せられる投手がでてこないと
困るんだが。
454名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:35:05 ID:s4GSyHVI
江川なんかは対戦相手の皆がすごい球だったと言った。けど全国優勝とは無縁な投手だった

ハンカチは対戦相手の多くが打てない球ではなかったがかわされたというような感想を述べる。しかし、誰も彼のチームに敗北を与えることが出来ない

すごい投手だ
455名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:35:12 ID:e+WsRXsW
負けない斎藤と安定感抜群の松下のリレーすばらしい!
松下がよかったから須田につなぐ必要がなかっただけ
でも須田がよければ先発投手になっていたはず
須田は落ち込む必要はない、がんばれ!
456名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:35:39 ID:sVNDMoQ3
今日は松下の調子が良かったから最終回も投げさせたと思うよ。九回から須田が投げて打たれたら、次に投げるピッチャーいなくなるからね。監督は安全策を取ったと思うよ。
457名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:36:01 ID:so6L4Xtv
こんなめでたい日にどうして選手にけちつけるかな。
アンチだったらしょーがないが。
458名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:36:50 ID:V+rx1Dw+
斎藤は相手が何で打てないかわからないってことは


これからも打たれない可能性高いな
何していいかわからないってわけだからな
459名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:36:59 ID:Af4jtG+z
>>453
斎藤が先発→松下が中継ぎ
松下が先発→斎藤が中継ぎ
須田が先発→斎藤、松下が中継ぎ
で完璧
460名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:37:30 ID:tLmud3tk
須田が落ち込んでたっていう思い込みやめてくれないか・・・
選手は須田だけじゃない
ここで喜べないような器の小さい人間ならエースは喜んでる福井にゆずれよ
461名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:38:34 ID:9OVcy63g
9番川畑から2番細山田までの「何か仕掛けて来る」ような
タイプの選手がいるのも効いてる
462名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:38:44 ID:/0JPqZa1
>>457
部外者もたくさん出入りしてますが
出てない選手のヲタってものがこの世には存在すんですよw
463名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:39:04 ID:s4GSyHVI
458さん、そのとおり

ちょっとばかり球が速いだけの投手とはたがうよ
464名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:40:14 ID:Qk+yer3e
>>460
いや、思い込みじゃないよ。
優勝決定前のベンチから表彰、その後放送終了まで
いつ映っても須田は一人葬式みたいな顔してたから。
465名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:40:23 ID:Qx1fZoBx
専大北上の件を忘れたとはいわせない。八百長大学が。
466名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:40:42 ID:rnfdZhtV
さあ、これで選手達は晴れ晴れと学業に打ち込めますね。
467名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:40:48 ID:ZvAvx9tt
東海応援団の斎藤いじりワロタ。
468名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:41:37 ID:gi5qugyT
学会員の早稲田叩きはこれからずーと続きそうだな。
やつらはしつこいから。
469名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:41:39 ID:3V6JacQ5
優勝したら祝賀会パレードとかしないの?
470名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:44:33 ID:yBVU7yJQ
どっちにしても須田、松下、斎藤の三枚看板はほぼ固定されたな。
これに割って入るのは至難の業だろう。
他のピッチャーは残り三枠を争う事になりそうだ。
471名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:47:26 ID:fwDq9cNy
幸長、幸長ってKOの投手の名前だと思っていたw
472ファン:2007/06/17(日) 16:48:16 ID:2EnKrpq5
須田が高で関東になったときのピッチングに戻れば怖いものないのになぁ
473名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:49:46 ID:7FkWHa2i
要所で決めたバントがことごとく得点につながったな。
創価も東海もバントせずに無得点で終わるかいがほとんどだった。
474名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:50:52 ID:O5OYByaf


いま早稲田に帰り着いたが、講堂前&正門周辺では全く何もやる気配なし

475名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:51:39 ID:upK5+Klw
もうちょっとリードしていれば、最終回は須田だったと思うんだけどね。
客席でもそう言ってる人が多かったし。
ただ、松下の出来があまりにも良かった
476名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:57:16 ID:MtYAGJnH
おれも創価学会にはいりたいな
477名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:58:13 ID:O5OYByaf
125にむけて、まず野球部が役目を果たしたな
478名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:59:56 ID:8ssu9R4y
>>475
須田はリリーフでは安心してみてらんないからな
早慶戦1戦目の負けと、2戦目の9回のファビョった印象も残ってるし
479名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:03:03 ID:GI5PmKUL
おめ
480名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:03:29 ID:6CLo0xLx
佑ちゃん
MVP受賞キター
\(^O^)/
481名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:17:10 ID:m1vARbJo
ゆうちゃんに彼女がいるかわかる方教えてくださ〜い
482名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:20:16 ID:kU/JKObG
いますぅ
483名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:25:30 ID:IYB+sQBH
泉泣いてたぞ
今日はふがいなかったからな
誰かに抱きしめられて
484名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:26:35 ID:IYB+sQBH
泉泣いてたぞ
今日はふがいなかったからな
誰かに抱きしめられて
485名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:27:33 ID:Eduqz7vG
ところで、あの人差し指をつんつんするポーズは
どういう意味があるのか気になるから誰か教えてくれ
486名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:30:25 ID:sbHPnGux
3年はノリもいいが涙もろい

細山田、松下コールに感動。上本、松本攻守に活躍。お疲れさん。
487名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:31:55 ID:njh43+Sx
早稲田ナインの出身高校みたら急に萎えた
488名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:32:26 ID:gi5qugyT
みんな名門高校じゃないか!!
489名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:32:47 ID:5Megida8
実力があるのはいいんだがマスコミはどう考えても騒ぎすぎだろ
490名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:34:44 ID:kU/JKObG
>>489
ハンカチのインタビューの後に報道陣がハンカチと一緒に移動して、
その後にホームランを打った小野塚のインタビューの時にガラ〜ンとして
ブーイングだったな。
491名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:35:40 ID:XJqFQm+J
>>490
あなたも会社勤めをすれば、報道陣のみなさんの苦労がわかりますよwww
492名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:36:24 ID:H8wPd437
パレードってあるの?
493名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:36:29 ID:kU/JKObG
>>491
別に苦労なんて分からなくても構わないがwww
494名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:36:37 ID:6CLo0xLx
>>1>>489そんなことより、佑ちゃんのとっている授業をおしえてぇー
495名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:36:47 ID:NIOkgnlc
斉藤くん調子にのりまくってるなあー
19年間挫折ゼロで生きてきたら、
だれでもそうだと思うが
たまには壁にぶちあたらんと、将来でっかくなれんぞ
496名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:38:58 ID:upK5+Klw
>>410 >>423
というか3塁側スタンドにアンチマスコミが渦巻いてるw

”小野塚のインタビューを撮れ!”
”どうせ胴上げも斎藤しか撮らないんだろ!”
”胴上げ見えないぞ、マスコミどけ〜!”
と野次りまくりw
MVP斎藤と発表されたときもブーイングしてたからな。
497名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:39:39 ID:Ghj+pR8M
>>495
高校二年の秋季大会はじめてエース番号もらって日大三にコールド負け。
高校三年の春は横浜に滅多打ち。
498名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:42:45 ID:NIOkgnlc
>497
すみません、テキトーなこと言って申し訳ないです
もうだめです生きてる資格ないですほんとに・・・
499名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:44:07 ID:5Megida8
>>496
野次られたのか、マスゴミww
500名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:44:35 ID:RLrxcVwI
>>494
お前ウケるな。
501名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:45:46 ID:JjsXpvHn
マスコミ笑えるなw
でも観客がそういう風にちゃんと言ってくれれば斉藤も変に
勘違いしないだろうし 他の選手も報われるだろうしいいんじゃね
502名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:47:43 ID:kU/JKObG
大学日本一に拘ってた小宮山の弁が聞きたいな。
503名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:47:54 ID:eoEpK2d9
嘘か本当かこんなとこでいわれてもわからないが、斎藤が気の毒だな。
先発で好投したのは事実だし、昨日と今日の連投でよくやったのにな。
504名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:50:31 ID:kU/JKObG
そうだ。なんかいつもと違うなと思ったのは、
いつも優勝を早慶戦で決めてたんで優勝シーンって必ず1塁側で見てた気がする。
3塁側で優勝シーンを見たのは俺としては初めてかも。
505名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:52:50 ID:1x2f16ui
長いリーグ戦と選手権で、前半先発で投げまくった須田は疲れが来たんだよ。
松下は短いイニングで調整しながら後半にピークを持ってこれたと思う。
斎藤はリーグ戦最初からここまで大崩れせずによく頑張った!
1年生が連投であれだけの失点で抑えたら普通に凄い。

この3人柱は凄かったよ。誰が1番凄いとか言えない。

胴上げでは斎藤の歓声凄かったよ。オメ。
506名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:53:12 ID:JjsXpvHn
確かに小宮山の話は聞きたいな
4連覇して時ださえ何故か勝てなかった選手権だからね
>>503
いや斉藤も自分にじゃなくマスコミの態度に観客が怒ってるってのは分かるでしょ
507名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:53:24 ID:XjmYkavX
泉さん、どうして泣いてたの?
見たかったーー
508名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:56:45 ID:sKMwyl7D
東海応援のハンカチコールはちょっと萎えたな
応援はフェアにいこうぜ
東海の選手はよかったが
509名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:57:45 ID:5z7bAFWP
斎藤がいなかったら六大学野球でスポットあたることもなければ
大学野球選手権すら取り上げられることもないわけで
大学野球でちょっとばかし活躍した選手がほかにもいるから
マンセーしろってのが甘えてるけどな。
510名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:58:14 ID:gi5qugyT
ハンカチコールくらいは別にかまわないと思うけどな。
苦笑い程度のネタじゃん。
511名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:58:43 ID:1x2f16ui
うん、東海のハンカチコールは酷いよな。
相手は1年生だぞ。フェアにいこうよ。
負けた東海に「頑張った!」という気にもなれん。
512名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:00:27 ID:kU/JKObG
つーか、東海大の応援のブラバンって、東海大浦安の高校生なのな。
513名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:01:03 ID:Sh+7jI30
>>508
5秒でうたれるハンカチなんたらってコールしてゲラゲラ笑ってる姿見たが、田舎のヤンキーみたいだったな・・・
あんなこといわれるならハンカチ出してフキフキやりかえして
ほしいくらいだと思ってしまうw
514名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:01:12 ID:uJIWDZAZ
しかし東京六大学がさほど強いとは思わん
オープン戦東都の二部のチームにも負けているしね
それがこういう結果とは
やはり「勢い」なんだろうな
515名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:02:53 ID:JjsXpvHn
>>514
そんなオープン戦の結果で言われても
昔の阪神ファンがオープン戦で首位なのを自慢してるのと同じだぞw
516名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:03:02 ID:1x2f16ui
>>510
現地で聞いてたら本当にエゲツなかったよ。
面白がってるだけだもん、あれ。
あんな応援、東海の選手だってあまり嬉しくないんじゃない?
517名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:03:40 ID:sKMwyl7D
いや、東海の選手はなかなかしぶとかった
頑張ったよ
518名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:04:09 ID:kU/JKObG
東海大の応援団、7回の早稲田の校歌の最中に、なんかメガホン使ってやってなかったか?
519名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:04:33 ID:wVEqk9tC
確かにひどい応援だったな。応援というより、野次の一種だと思うが
520名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:04:54 ID:gi5qugyT
だって早稲田の祝賀の時も斎藤に向かってハンカチコール凄かったぜ。
東海大がやるのも無理はないだろ。自分達の大学の学生が優勝スピーチで
やるくらいな「あだ名」なんだもん。これがもっと悪意のあるあだ名なら
それは酷いと思うけど。
521­:2007/06/17(日) 18:07:24 ID:bdRTYAJ6
東海のハンカチコールは下品で頂けなかったが、やること自体は止められん
これは仕方ない
むしろ応援部の反撃というか、守備中応援でもっと声出して欲しかった
うーストライクだけじゃ声は届かん
既存モノでもチャチャチャ斎藤コールとかあるだろう
522名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:07:33 ID:XQtcs3D3
>>509
スポット云々じゃないだろ
日頃から努力してる部分を知らない馬鹿が
斎藤のお蔭で注目うんたらほざくんだな
斎藤自身も努力してるし、同じように先輩が努力して築いた部分もあるだろ?
それを斎藤のおかげで目立てたんだから讃えるなとか言うから
斎藤オタだけ嫌われるのにまだわからんのか?
523名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:08:16 ID:1x2f16ui
>>520
祝賀会のは愛情のこもったハンカチコールだし、
ハンカチ見せて!って意味のもんだろ。
今日の東海のヤジと一緒にするなよ。

でも今日は勝ったんだからこんな話はいいか。スマン。
524名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:09:42 ID:e+WsRXsW
斎藤はハンカチコールぐらい屁とも思わないだろう
創価の応援も「ノレる曲があった」と言っていたしw
そういえばプロでヤジられて泣いたPがいたが確か藤井だったなw
525名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:11:05 ID:kU/JKObG
にしても物凄い報道陣だったな。
神宮球場の周りとかで「目覚ましテレビ」とかハンディカメラ使ってインタビューしまくってたな。
今日の夜から明日までニュースに注目だ。
526名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:11:41 ID:VFhN7fm+
>>496
>MVP斎藤と発表されたときもブーイングしてたからな。
本当なら最低の輩だな・・・
こういう馬鹿はまじで締め出したほうがいい
527名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:12:31 ID:PXIXs5uf
東海の応援は公共の電波に乗せられない程醜かったなw
528名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:12:45 ID:kU/JKObG
MVP斎藤の時は盛り上がってただろ。
529­:2007/06/17(日) 18:14:26 ID:bdRTYAJ6
今日の「ハンカチ打たれる、あと5、4、3、2、…」コールは結構気にしてたっぽい
1、0の時に投げないように早く投げたり牽制したりといつもやってることも、よりごちゃごちゃと入れ込んでた気がする
自分のルーティンで投げれてないのは感じたぞ
530名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:14:45 ID:Oi+ijR30
俺昔ピッチャーやってたけど、東海のアレやられたら絶対投げづらいわw
531名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:15:58 ID:gi5qugyT
愛情のこもったハンカチコールって・・・なんだよ(笑)
532名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:17:26 ID:VAJSO5vG
あそこで靴ヒモ結び直してほしかったなw
533名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:19:35 ID:rGibrAvv
須田は頼りない顔してるな
チュートリアルのブサな方に似てる
534俺の福井:2007/06/17(日) 18:24:43 ID:fMYbo8Ae
福井が優勝の瞬間、心から嬉しそうな顔してたので安心した。
来季はガンガレ福井。
斎藤のコントロールやピンチに動じない精神力は
素直に見習うべきかもな。
535名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:25:40 ID:1x2f16ui
東海の監督、今月で引退なのか。
最後に優勝したかっただろうな。
536名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:29:17 ID:MGQ1AbZH
東海大の応援はアニソン中心だったのが妙だった。
537名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:30:47 ID:ELnIPD3t
日米大学野球って何か意味あるの?

正直「えっ、こんなのまだやってるの?」って感じ。

仮に全日本メンバーに選ばれても、斎藤は辞退して(仮病でもOK)、
夏合宿まで重点的に走り込み体(肩や肘)を休めた方がいいと思う。
日米大学野球なんて、それこそ上級生に任せておけばいいよ
538名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:31:40 ID:Oi+ijR30
1番と2番打者は何故かアカペラだったしなw
539名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:32:02 ID:kU/JKObG
>>537
禿同。

斎藤は身体作る時間にあてた方が良いね。
まだまだ先は長い。
540名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:32:14 ID:gi5qugyT
日米大学野球はイラネ。あちらさんもお遊びモードだろうしな。
真剣にやる価値なしっしょ。
541名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:34:54 ID:gi5qugyT
まぁしかし日米大学野球を前向きに捉えるなら
日本ではなかなか自由に行動できなくなった斎藤の
リフレッシュ学生旅行と考えればいいじゃないか。
じっくり休んで来いといいたいね。
542名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:35:39 ID:1x2f16ui
今回の日米は、来年の世界選手権に向けての予行演習だよ。
だから経験しとくのは悪くないと思う。
連れてってもそんなに投げさせないんじゃない?
543名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:39:21 ID:qpMEKEZR
>>542
そう願いたいね
544名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:43:25 ID:upK5+Klw
>>528
「最優秀選手は…」
“松下かな”
“上本じゃね?”
「斎藤佑樹選手です」
“え〜”
“まあ2勝だもんな。おめでとう”

こんな感じ。
WBCのMVPの時を思い出した
545名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:44:19 ID:nQ8yrTgL
今日祝勝会やる?一応隈講前行ってみようかな。
546名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:46:50 ID:AzsVcrDX
日米野球はアホマスコミがぞろぞろ付いていってまた日本の恥をさらしてくるのが心配だ
547名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:47:23 ID:tDrkPMju
>>279
ttp://www.hara-spirit.net/record/college.html
原辰徳在学時は全日本大学選手権に4回連続でに出場してる。
惜しくも日本一にゃなれなかったが。

しかし、東京六大学代表で4回連続出場は、かなりムズいだろな。
548名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:47:52 ID:JjsXpvHn
確かに最近のマスコミは…
ゴルフのメジャー大会でタイガーウッズに
ハニカミ王子知ってますかと聞く位だからな
549名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:48:27 ID:4PRS6QSU
>>11さん 
(*^_^*)<優勝ぉめにゃりょ
550­:2007/06/17(日) 18:49:40 ID:bdRTYAJ6
>>549
おう
サンキュ

秋にまたね
551名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:50:48 ID:1cf8Sgtr
東海がバスで早稲田の真似してたw
3、2、1ってやってカーテン開けて変顔w
早稲田も東海も明るくて良いチームだと思った。
552名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:52:43 ID:rTPz8BWB
マスコミうぜー
胴上げ見えねーじゃねーか!
斎藤ばっか追っかけてないで上本にも話を聞け!
小野塚可哀相すぎるだろ。感動したぞ!小野塚ありがとう!
553名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:53:07 ID:kU/JKObG
早稲田は久々に大学日本一になるのに33年かかったけど、次は意外と4ヵ月後だったり。
554名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:53:17 ID:4PRS6QSU
>>550さん 
秋は簡単には勝たせて上げなぃ予定にゃりょ(*^_^*)ニャニャ 
ノシ
555名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:54:04 ID:kU/JKObG
今日の功労者は ID:wVEqk9tC

かも。
556名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:54:15 ID:RLrxcVwI
>>546
日米野球だけに限らずあちこちでボンズやロドリゲス捕まえて
「ドゥーユーノウプリンス斎藤」とか聞いてそうな気がする。
557名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:55:13 ID:kU/JKObG
>>556
松井とかイチローが

「いえ、知りません。」

って答えたらワラウとこだが。
558名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:56:11 ID:kU/JKObG
また3塁側で優勝を見てーぞ
559名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:00:23 ID:RLrxcVwI
>>552
まああれは中井君風に言わすと
「おいしー」とこだ。
560名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:08:28 ID:HO7YzD6b
小野塚のホームランに涙
小野塚の高校野球は東海のユニフォームのチームに負けて終わったんだよな
今日は男のリベンジを見た
561名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:10:40 ID:1x2f16ui
小野塚、本当に泣けたよ小野塚…。
今までのエラーなんて帳消しの活躍だよ。
562名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:11:55 ID:8UOJIlMR
やはり、斎藤がいなかったら早稲田は日本一にはなってなかったと思う。
斎藤効果で他の選手もレベルアップ出来てるし。
そういう意味でもMVPだな
563名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:11:59 ID:3LKAx26H
松下先輩!
おめでとう〜〜!
564名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:19:27 ID:Oi+ijR30
今日の小野塚の中の人はA.ROD
565名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:21:13 ID:qZhBzjTB
斎藤がいなかったら慶應が優勝してたよ。
須田と福井は慶應にボコボコだったからな。
松下は長い回投げたら捕らえられただろうし。
566名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:25:49 ID:oFvjFE1d
過去の記録を調べてみたけど、前年度の春か夏の甲子園優勝投手が
翌年いきなり1年生で大学選手権の優勝投手になるのは史上初なんだな。
勝利の女神にとことん愛されているこんな男もホント珍しい。
567­:2007/06/17(日) 19:26:23 ID:bdRTYAJ6
慶應と明治が優勝争いしたら、その時点で慶應の優勝は無い
568名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:28:18 ID:89ZWHmdP
初戦はヤオだったけどな。あれはセーフだった
569­:2007/06/17(日) 19:31:32 ID:bdRTYAJ6
セーフかアウトかは主審が決めることなので何とも言えんが、確かにどっちにジャッジされててもおかしくないプレーだったな
ようつべ映像では見えにくいが、キャッチャーミットが相手ベルトのちょい上あたりに触れた瞬間とベースに手が届いた瞬間はマジで同着
570名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:40:52 ID:6VWo6pqk
早稲田優勝は嬉しかったけど、球審は六大だった。
これはないだろうって思ったよ。周りもブーイングと
失笑が起こってた。今に始まった話ではないけど、
なんとかならんのか。
571名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:41:34 ID:ErJ080RY
        紺碧の空 仰ぐ日輪 光輝あまねき 伝統のもと
      すぐりし精鋭 闘志は燃えて 理想の王座を 占むる者われら
♪     \\ ♪早稲田 早稲田   覇者 覇者 早稲田♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U

572名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:42:24 ID:RLrxcVwI
>>569
九国ヲタの戯言にいちいちマジレスする必要無いよ。
終わったことをネチネチと。あっちに帰って暇なんだろ。
なんせ山と畑しか無いような町だから。
573名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:47:00 ID:6XexsLUj
新人戦も斎藤がでていたら優勝できてたといっても
過言じゃないな
574名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:48:37 ID:S94LtnX8
>>572
>なんせ山と畑しか無いような町だから。
>なんせ山と畑しか無いような町だから。
>なんせ山と畑しか無いような町だから。


さすが詳しいな、同郷ならではだねwww
しかしその故郷を馬鹿にして地縁血縁もない東京をマンセー、っとw
575名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:49:05 ID:sC8/+p1L
気持ち悪い歌ですね
576名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:03:29 ID:1x2f16ui
今日の東海の2番手P、130キロも出ないようであそこまで抑えるのは凄いな。
577名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:05:49 ID:O+TBWIAP
松下を打つのが極めて難しいね。
3回りくらいはうてんだろ、あれは。
578名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:14:10 ID:BhKp+tHn
>>574
同郷でなくても沖縄や北海道などそれぞれの都道府県でイメージできるものは
普通にあると思うけど?
579名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:15:00 ID:z71iFzNu
33年かかって日本一になったのに何も祝賀会しないのか
580名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:16:08 ID:wVEqk9tC
しないよ。早稲田にとって大学選手権よりも六大学、さらには早慶戦の方が重要だからね
581名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:16:30 ID:NhJdoKXU
>>579
まあ六大学リーグが主でこっちはサブだから。
582名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:23:07 ID:gi5qugyT
いびつな構造だな
大学選手権<六大学優勝<早慶戦。
まぁ観客動員数はこの通りなんだけど。
583名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:23:44 ID:NhJdoKXU
>>582
箱根駅伝だって、ラグビーだって。。。
584名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:24:24 ID:CFH7ceWc
祝賀会かねた食事会開いたりもしないんだな
585名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:26:02 ID:gi5qugyT
総長とか部長とか部員くらいではやるだろ。
今日そもそも白井さんが神宮に来ていたかどうか。
586名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:27:29 ID:5aL0wNFi
小野塚、やっちゃったよ。
うれしいぞ
587名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:37:25 ID:NOYxhhGs
社会人とやるアマの日本選手権ってなかったっけ?
588名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:41:12 ID:+5nmCmX/
今日何が嬉しかったって、小野塚のHRが一番嬉しかったよ
589名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:41:26 ID:64gY8tpB
982 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:00:59 ID:UJRVj7u+
茨城人の俺はどっちを応援したらいい・・・
贅沢な悩みだ


985 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:19:18 ID:VQc7nM18
>>981
小松崎6回被安打1失点0、須田1回被安打0失点0。
両方ともナイスピッチングでした。
>>982
須田と小松崎が大学選手権の決勝で投げ合うなんてな。
ふたりとも甲子園では初戦敗退だっただけに感無量だね、
他県人だけど。羨ましいよ。両方応援してやれ。


987 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:28:25 ID:6Q4dM3+q
>>982>>985
須田は大舞台に弱いので投げない方がいい。
明日は松下、斉藤のリレーで早稲田の優勝間違いなし。

590名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:42:21 ID:hXeAhMgj
メロディーだけじゃなく歌入りの紺碧の空をmp3で聞けるサイトってある?
591名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:43:43 ID:upK5+Klw
祝勝会をやるにしても、トーナメントの大会だから、優勝したその日にやれと言っても無理だ。
これからやるにしても今決めるのは無理
592名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:58:26 ID:hu/e1Swg
>>572
九国なんか学力は小学生レベル、野球では名門大に行ける力の無い連中ばかり
スタメンの中で早稲田でベンチ入できるやつなんかいないだろ

学歴でも野球でも早稲田にコンプ持ってるものだから、明らかに白なことを黒だといつまでも言い張る

これだから低学歴って困るんだよな
593名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:06:36 ID:S94LtnX8
>>578
>>572wは明らかに九国の所在地を知って

>なんせ山と畑しか無いような町だから。

と言ってるじゃんw
つぶいちごに居住地バレ(つうか、自分でバラした)している立場としては
ヤラカシwを必死でごまかしたい気持ちは分かるけどさw

594名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:10:49 ID:S94LtnX8
たった一人、九国が「山と畑しか無いような町」と知っている地元の人物が
単発IDで同校を貶していますね


そんなに故郷にある九国が嫌いで「低学歴」と公然と罵るなら

 東 京 の 早 稲 田 に 入 っ て か ら 言 え よ 
595名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:14:43 ID:vvZOfPQN
>>593-594
ウゼーな。このキチガイどっかいけよ。早稲田が優勝して悔しいからって荒らすんじゃねえ。
596名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:15:48 ID:jrsop1ww
◆日本ハム・宮本賢投手(昨年の早大主将)の話
 「勝てない苦しい時期を乗り越え、優勝を成し遂げた偉業に心からおめでとうと言いたい。
 本当にみんながよく頑張った」
597名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:17:07 ID:S94LtnX8
>>595
そんなことを単発IDでまた言われてもね

しかも 早 稲 田 に 縁 も 所 縁 も な く、

自分の故郷九州に唾吐きながら住んでいるつぶいちごの人に
598名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:20:34 ID:vvZOfPQN
>>597
お前斎藤のアンチなのか?九国をマンセーして早稲田叩いてるってどうい関連だよ
599名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:21:14 ID:iLw+IfI/
日本一ということはトクトク枠が+1になるのかな
まあいろいろあったから差し引き0やマイナスになるかもしれんが
600名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:38:34 ID:SwwaKNZy
早稲田優勝おめでとう!

601名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:40:41 ID:Hzdh9he1
優勝おめでとう
小野塚ナイスホームラン乙!
松下上本斎藤佑三浦主務オメ
松本乙幸長乙
野球部の皆様乙
援部リーダーチア吹奏楽団乙
応援しにいった学生OBOG乙
テレビに抜かれたおれorz
602名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:50:54 ID:NhJdoKXU
NHK来るよ。
603名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:53:07 ID:M+lKRVK1
>>596
つーか宮本お前が頑張れな。コメント出来る立場にないだろう
さっさと野手に転向したらとか言われて
604名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:01:54 ID:SrT0HxL9
優勝ったって所詮アマチュアだからな!

斎藤も四年後はどうなってる事やら

アマのぬるい野球やってて成長なんてあるのか?
605名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:03:55 ID:S94LtnX8
>>598
>九国をマンセーして早稲田叩いてるってどうい関連だよ

私がどこで九国をマンセーし、早稲田を叩いていますかね?
いつものすり替え乙ですねw
私が叩いているのは

自分の故郷九州に唾を吐きつつ
親 戚 縁 者 を 見 渡 し て も ど こ に も 東 京 の 早 稲 田 に 縁 も 所 縁 も な い く せ に
早稲田に「嫉妬」するな斎藤に「嫉妬」するなというお門違いの暴言、
ことによっては早稲田に対する重篤な名誉毀損とも解釈できる発言を
毎晩夜通し単発IDで連投してこのスレを荒廃させている一人の人物

ですが、何か?
606名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:05:08 ID:V+rx1Dw+
>>604
そうだね
アマ野球の選手なら君と同じ立場だから6大入ってスタメン獲れば対戦できるよ
斎藤松下打ち崩してやってくれよ
607名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:07:18 ID:rnfdZhtV
秋には他の大学チームが強敵に変貌しているかもしれないよ。
油断大敵
608名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:11:21 ID:1cf8Sgtr
調子落としてるとはいえ背番号11を決勝で登板させないとは頭が狂ってる。福井ほどひどい状態なわけでもないのに。
609名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:12:53 ID:gi5qugyT
優勝しても批判されるんだから監督稼業は大変だわなぁ
610名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:13:15 ID:IGxMopa2
次は日米野球だな、早稲田からたくさん選ばれるといいな。
611名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:14:52 ID:1x2f16ui
11はとりあえず須田だけど、秋には替わってる可能性もあるよ。
今の調子を維持してれば松下だっていいし、
斎藤が秋までに成長してれば斎藤でもいいし、
他にもっと成長するPがいるかもしれん。
1度つけた11を外したくなければ、須田が頑張るしかない。
612名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:15:44 ID:NhJdoKXU
NHKに俺映っていてワロタ
613名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:16:36 ID:uTR+IQfg
東洋ファンだけど、早稲田優勝おめでとう!
リーグ戦から東洋も早稲田も観てたけど、早稲田は強かったと思う。
投手層は厚いし、打線は強力。勢いもあって負ける要素がなかった。
正直、決勝で対戦したかったけど、東洋は所詮、大場1人のチームで
それ以外は全く頼りにならなく、早稲田の層の厚さが羨ましかった。

大場も早稲田とやりたかったと思うので、神宮大会で対戦出来たら良いと思う。
あっ、それとここや他スレで早稲田や六大学を貶している輩はスルーして。
だから、あんまり東洋も虐めないでね。大場は充分、健闘したと思うので。
614名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:22:03 ID:FEFD2KqY
上本の胴上げがおもしろい。

また秋もみたいから、皆がんばれ!
615名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:22:05 ID:gi5qugyT
たしかに大場と斎藤の決戦ならもっともりあがったな
616名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:23:46 ID:mspT0l9F
>>612
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:25:00 ID:JuXE3YQQ
正直早稲田的にも大場とやりたかった。。。
一番胴上げ盛り上がったの松下、細山田だった気がする。
上本軽くてすげぇとんでてワロタ
618名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:25:01 ID:o3JpMJIE
>>613
大場を批判する輩は誰もいない。
批判されてるのは攻撃陣と監督。
619名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:25:03 ID:O+TBWIAP
まあ正直大場のが上だ。
負けたつうても8回まで0封。9回に一挙3点獲られたんだよな。
620名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:25:13 ID:mspT0l9F
ずっと気になってんだけど教えてくれ








早稲田の帽子に書いてある「W」って何のW?
621名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:28:09 ID:1cf8Sgtr
小野塚の「俺も元早実のエースでした!」ってよかった!
622名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:28:19 ID:O+TBWIAP
しかし1回りなら松下最強だな。

ありゃ今でもプロで通用する。1回りなら・・・
623名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:31:07 ID:rIdALqA1
応援部リーダーの廣木勇一態度終わってるw
624名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:31:10 ID:ErJ080RY
        紺碧の空 仰ぐ日輪 光輝あまねき 伝統のもと
      すぐりし精鋭 闘志は燃えて 理想の王座を 占むる者われら
♪     \\ ♪早稲田 早稲田   覇者 覇者 早稲田♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U

625名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:31:13 ID:JuXE3YQQ
プロで通用しそうなの

1位 上本
2位 斎藤
3位 松下

幸長、松本あたりは微妙にだめなような。。。好きだけど
626名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:31:33 ID:6n5tDYlj
そうだよな東洋とやりたかったな
六大学がちょっとショボイし
今の早稲田ナインには東都の代表に勝って日本一になって欲しかったね
大学の格式とかどうでもいいこと言う連中が居るが、あくまで野球のチャンピオン争いだからね
強いチームに勝ってこその覇者だよ
627名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:32:11 ID:AbPcKGCV
応援部って斎藤出るなら日米野球も応援に行くよな?
俺は遠いから現地まで行けないけど。
628名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:35:11 ID:qpMEKEZR
>>622
今日は斎藤のあとだったから、タイプが違いすぎて東海の打者もとまどったろうな
斎藤に対するコメントしか出て来ないが、東海の監督や打者の松下に対するコメントを聞きたい
おそらく斎藤より評価は高いんじゃないかと思う
629名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:38:15 ID:txD0q1Ye
>>626
東洋ヲタって東洋が負ける前までいきがってたのにかわいそうだな。
630名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:38:16 ID:gi5qugyT
早稲田のユニの125って何?
631名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:40:15 ID:V+rx1Dw+
>>625
松本はプロいったらゴキヒッターになりそうで…
632名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:41:07 ID:1x2f16ui
斎藤の場合は対策を万全に練ってたらしいからな。
松下も荒れ球が有効だけど、今後攻略出来ないかどうかは分からん。
球種が少ないしな。
633名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:42:32 ID:e8MLqgA5
>>623
何で?
634名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:42:40 ID:V+rx1Dw+
松下は見るからに荒れ球投手っぽいフォームなのに制球がそこそこいいのが
効いてる気がする
635名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:44:10 ID:o3JpMJIE
>>630
大隈重信が125歳まで生きるつもりだった。
636名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:44:15 ID:M+lKRVK1
>>630
恥ずかしいから聞くな!
637名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:46:03 ID:1cf8Sgtr
川畑の胴上げも応援席けっこう盛り上がっててちょっと感動。
638名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:46:44 ID:g552mfcI
松下くんの投げ方って変わってるよね
プロでああいう投手っている?
639名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:47:36 ID:z8Hfcdq7
>>638
横浜ベイスターズの加藤
640名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:55:18 ID:ssq25UfU
斎藤は良くやったよ。
南大沢の山で走りこんでスタミナを鍛えた高校時代と違って、今は注目されちまって変な追っかけやら質の低いマスコミもどきまでいるから、全体練習以外のトレーニングが出来ないんだよ。
お願いだから球場以外にはつきまとわないで欲しいな。
641名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:56:10 ID:RLrxcVwI
>>605粘着精神病乙
俺は故郷が九州の田舎者だけど九国と同郷でもないから
九国嫌いなだけだよ。
いかなりつぶいちごとか縁とか妄想癖もいいとこだね!
642名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:00:34 ID:qyvW7r9U
【野球】「佑ちゃんばっかり、ひいきしやがって」「東大にも失礼」不協和音、斎藤佑樹実力で封じる 
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182082295/
643名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:11:35 ID:cu2zAiNP
ところでマネージャーまで表彰されてたがこれは主催者が決めてるの?なんで全国大学選手権には賞あるんだろ
644名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:16:28 ID:o3JpMJIE
地方リーグを見ると、むしろ個人表彰があるほうが自然。
645名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:23:01 ID:S94LtnX8
>>641
また違うIDで言っても説得力ゼロですよw
私が去るのを待って斎藤スレで連投して時間つぶししてましたね
貴 女 が 向 こ う に 行 っ て い た 間 は 
こ の ス レ は 機 能 し て い ま し た ね えw
で「つぶいちご」って何?と何故尋ねないのですか?w

精神病なら、故郷にプライドも持てず唾まで吐きかけ
縁も所縁もない東京の早稲田をマンセーできるような精神状態の人では?

そんな人に毎晩荒らされるスレに本物の早大関係者が近寄れると思いますか?
646名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:28:21 ID:b+yqbeDG
>>613
ありがとう!!
647名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:28:43 ID:4wbQ15NK
ところで、ダルビッシュに投げ勝った松本がピッチャーやらんのは何故?
648名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:38:26 ID:JjsXpvHn
>>647
打撃のセンスがいいからじゃないか
649名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:43:07 ID:sbHPnGux
松本、最後に横田と肩組んで写真とってたね。交流あるのか。

閉会式終わってから選手たち応援席まえで何やってたの。
650名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:43:27 ID:GbPDS1MJ
それで今晩選手たちはどこで祝ったりしたかどうか誰もわからないのか・・・
651名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:45:21 ID:uTR+IQfg
>>629
粋がってなんかないよ。そういうこと言うのは単なる荒らし。
リーグ戦の東洋を観たらとてもそんなことは思えないから。
今回出場チームで4敗1分けで、打率ベスト10ゼロの大学なんてないし。
素直に弱かったと思っている。優勝はほぼ大場1人の功績だからね。
秋は正直、大場の疲労が心配で入替戦もあるのではと思ってしまう。
652名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:48:48 ID:33s+yCA2
>>649
野球部員の学生席応援組や応援部と写真撮ってた。
653名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:51:14 ID:XG3TBbzX
テレビ東京きたよ
654名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:55:13 ID:XG3TBbzX
フジテレビきたよ
655名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:57:15 ID:qpMEKEZR
いちいちここで報告しなくていい
656名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:58:39 ID:XG3TBbzX
うるぐすでもきてるよ
657名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:00:53 ID:VTqfHFpf
一年生はノンアルコールか
658名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:01:14 ID:Eduqz7vG
今日は小野塚の活躍をいっぱいテレビで見れて嬉しいよ
659名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:03:41 ID:LMMe5xIp
>東洋
東都の2強がそろってダメだったからな
片方は戦力の入れ替え時期(今季の法政みたいなもんか)
もう片方はスタメン4人がケガ。
ライバルがもたつかないと優勝できないって関西学生みたいだ
660名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:05:05 ID:T1vje0cz
農協野球部 

あの知性やセンスの欠落したユニフォームを何とかしろ。
かって選手の主体が教育(体育)だった頃のお荷物。
661名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:05:16 ID:QRwDavBS
明徳義塾の松下が早稲田に進学していたなんて始めて知った。
あんがいいいところへ進学できたんだな。
662名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:05:23 ID:1cf8Sgtr
「一生何か持ってるこういう人生なのかなと思います」
お前何様のつもりだ?
よく自分でこんな事言えるよな。
勘違いもいい加減にしろ。
さっさと引っ込め。
663名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:06:52 ID:NYX9/TS4
斎藤だから許される発言だよな。しかも事実だし・・
664名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:09:45 ID:E8pKsKJI
基地外こそさっさと引込むように。
665名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:11:29 ID:Ra1NmPCP
ちょっとあの斎藤の発言は引くよなw
「これからの人生も」と断言するところが。
まあ、こんなこと言ったらファンが猛反発するんだろうがw

松下、6奪三振。まさに快投。
666名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:11:56 ID:gaMPd6QE
TBSきたよ
667名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:12:06 ID:NYX9/TS4
松下は婦女子がほっとかないだろうなぁ
668名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:17:23 ID:T2Z60Bzc
斎藤君は、アップアップだったけど、
やっぱり強運の持ち主なんだねえ。
夏には走りこんで、全盛期のピッチングを
秋のリーグ戦では見せてほしい。

秋も1戦は須田、2戦は斎藤、で、リリーフに松下でしょ。
磐石だね。
669名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:18:51 ID:EzSk1lEf
松下攻め・斉藤受けのアッー!な本が出そうww
高校野球でダルビッシュブームのときはその手の本が出回ったらしいw
670名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:19:33 ID:cG58Ll+k
やっぱまだ大学レベルの体力は無いんだよ。1年生じゃん。
連投で先発であそこまで立派。東海は強いぞ。
松下もこの調子を崩さないように頑張ってくれ。
須田は奮起してな。
671名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:21:13 ID:IW4qu1dQ
まあまだ早稲田の日本一の回数自体は六大の中でもの大したことないし
それをひっくり返すってのもある。目標は作ろうと思えば
いくらでもあるし、まだまだこれからだよ。今日の東海みたいなチームが
外にはうようよしてるしね。
672名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:26:11 ID:a1WS3aVT
>>662
一生とはいってないが、巡り合わせを持った人間でないと
こういう結果が去年からついてこないだろう。
俺は率直な斎藤の言い方は好きだけどな。
673名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:27:36 ID:EzSk1lEf
神宮大会で亜大や東北福祉、近大(ここは2番手投手が台頭しないと厳しいか)との対戦きぼんぬ
白仁田の福岡大との類似ユニ対決
宮西の関学との関西No.1左腕との対決も面白そうだ
674名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:32:16 ID:R+fJIVif
斎藤って本当に性格悪いな。何様のつもりだ?

「一生何か持ってるこういう人生なのかなと思います」
「一生何か持ってるこういう人生なのかなと思います」
「一生何か持ってるこういう人生なのかなと思います」
675名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:34:53 ID:znYn5W4k
>>674
誹謗中傷してるお前こそ何様?性格悪いのはお前だろ
676名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:36:40 ID:cG58Ll+k
何も持ってない奴にしたら憎くて仕方ないんだろw
677名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:40:18 ID:W/WB1zNr
>>674の、これが当分アンチの叩き材料だなw
斎藤のこういう要領の悪さというか不器用さも好きだよ>>672
678名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:40:43 ID:znYn5W4k
発言ひとつ取り上げて誹謗中傷するんだからたまらんな
679名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:40:52 ID:NKHAj7VP
汚い空気を撒き散らかす男
680名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:43:05 ID:HVIMBN4w
どこまでも八百長でしたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
681名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:44:44 ID:3XEAr7Ci
普通に好意的なレスつけてたのに最後にこの捨て台詞>>662
682名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:50:06 ID:huQAJDKE
本当の早稲田を応援している者は今はただ純粋に野球部を称え、
応援部の応援に感謝し、喜んでる
683­:2007/06/18(月) 00:53:24 ID:NCNjSg/4
この流れの速さに、ただただ驚いてる
684名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:54:51 ID:cLlKB07q
2chで人物批判している奴に限って
実際に顔あわせると腰砕けなタイプが多い。
安全な場所でないと大きなこといえない。
685名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:57:46 ID:TA0sxlVQ
>>681
なんか悲しいねぇ、こういう早稲田ファンは
686名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:02:27 ID:JB++HFhJ
斎藤はよくやったよ。かなり感激している表情にみえた。早大野球部優勝おめでとう!素直に喜びたいね
687名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:24:22 ID:HkJW31wL
細山田ー!
688名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:25:47 ID:SwjQF4C5
>>590
最近は入学式でCDもらえないのか?パソコンに取り込めるだろ
689名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:25:51 ID:kLggf2wq
上本は打率.583、得点7(1位)、打点6(2位)。
MVPでいいんじゃないの?
690名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:28:29 ID:zdpr2CQF
>>683
斎藤オタが斎藤スレだけじゃ飽き足らず
こっちでも散々斎藤への賞賛レス垂れ流しに来てたからなw
まあ斎藤が投げた日は毎度の事だけど。

まあ何度も書いたがとにかく早稲田おめ!小野塚これからも気合入れろよ!
691名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:42:44 ID:mrbQQKOz
上本は今迄疑問符付だったが、今春のリーグ戦と選手権で将来が大きく開けた感じだね。
692名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:51:33 ID:EzSk1lEf
このままいけばセカンドの座は安泰だろうけど、あえてここに特特級の二塁手を配置して競争を促したいものだ。
今年のトクトクはドラ1級左腕と松本世代が守っている位置の次期候補になるのかな。
唐川は採っても3年まで出番がなさそうなので「他が採る位ならうちが」というような巨人的発想がないのなら同一リーグの他チームに譲ってやれ。
打撃陣が好投手に揉まれる機会を作るのも大事だろう。
693名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:51:34 ID:sWbe411S
しかし優良ピッチャー多いな
應武監督もエース誰にしようとかうれしい悩みづくしだな
694名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 02:08:13 ID:SwjQF4C5
それにしても早稲田の勝ちを見慣れすぎて
今更阪神の試合見てもショボくて萎えてしまう。
もちろん試合内容自体はプロであるこちらのが
断然上だが。まあこの前の9回9得点にはありえな過ぎて
シビれたがw
695名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 02:16:38 ID:GH8u4OLa
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
パイオニアレッドウィングス?
696名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 04:35:38 ID:YrGxJWUQ
>>647
球が遅いから。 130くらいしかでてなかったぞ。高校時代マリンスタジアムの球速表示。今の早稲田の
投手層厚すぎ。これで唐川なんてとるなよな。
697名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 05:09:58 ID:W/WB1zNr
>>694
シビレたのは昨日の松下の投球だよw
斎藤が何かのインタで、手のつけられないPになりたいって言ってたけど
まさしくそんな感じだったな
秋には斎藤ももう少しスタミナつけてくるだろうし、須田もこのまま黙って
引っ込んじゃいないだろうし、大石も、何だかんだ言って福井も期待してる
秋が楽しみだな
698名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 05:26:56 ID:BMDxljBK
ここで過剰とも思える斎藤マンセー、他選手叩き(特に対・須田)してんのは、
神宮でのマナーの悪さで醜態さらしてるジジババだろ。
若いOLや学生は松下建太や松本啓次朗のファンだって言うのもいたし、
母校の応援に来た法政明治慶應OGの中年女性は、斎藤ファンと勘違いされて
迷惑だって言ってたぞ。
699名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 05:40:23 ID:xQYFxxnH
少し落ち着けよ
全員が全員そうじゃないだろが…
700名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 05:45:20 ID:QEn8lxlW
>>698
福井ヲタ。斎藤ヲタの叩きやってなにもかもなすりつけてるのはやめろよ。
実況でも2試合とも須田の後に須田が使えないから、福井だせだせって
言い張ってた奴ここでも指摘されてただろ。
もう須田エース、松下と斎藤って3人は確定してんだよ。
それぞれを利用して持ち上げて斎藤煽ったりするせこい真似するなよ。
701名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 05:45:28 ID:BMDxljBK
>>699よ、
全員とは言ってないじゃん。しかも「過剰な」っていう但し書き付き。
普通に斎藤ファンの人間に対しては文句いってないっしょ。
アンタこそ落ち着きなよ
朝から活躍乙のハンカチババアさんよ。
702名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 05:51:30 ID:1cxVOM0s
ワセダOGでもないくせにワセダのレプリカ野球帽&ユニ着て応援、
それはまだしもエール交換無視して斎藤の写真撮りまくるおばさん連中、
ああいうニワカが増えて神宮に行く気しなくなりました。
もともと野球もラクビーも興味ないけどね。
703名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 05:53:52 ID:QEn8lxlW
過剰な斎藤批判とヲタ批判しにくるお前はなにがしたいんだよ。
704名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 06:00:41 ID:pJQNwYzn
>>701=697
>ID:BMDxljBK

最後の一言がなかったらごまかせたのにもったいないなあ
さとされた程度で
「朝から活躍ハンカチババア」なんて普通の人はいわない。
705名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 06:02:16 ID:pJQNwYzn
701=698
ここで斎藤関係のレスあおってきてババアっていうヤツいつも同じ。
706名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 06:08:59 ID:KfW4a605
>>703
オレ女の斎藤ヲタおばさん、球場でのマナーのみならず
このスレでも品がないっすね。
来季は慶應側内野席で応援するわ。そこも斎藤ヲタおばさん連中に
占領されてるっつー話だが。
707名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 06:13:39 ID:NJ3FGIaE
やつぱ俺何か持ってるわニヤリ
708名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 06:14:52 ID:Iuy1+wmm
斎藤ヲタ話をして荒らすのは、負けた大学のどこだろうな。
昨日からどうして早稲田が優勝したら
その話題をそらそうとする基地外がいるんだろうw
709名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 06:17:11 ID:/Fuyyd2A
しかし早稲田はいいチームだな
後輩の刺激で先輩も奮起し
後輩の良いところはしっかり認め
甘いところはその都度指導とフォロー
理想的なチームじゃないか
710名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 06:22:26 ID:NJ3FGIaE
屑チームが斉藤君のおかけで強くなったね
711名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 06:23:15 ID:xQYFxxnH
なんだ、アンチか
押さえ込んでたものが我慢できずつい溢れてしまった感じかな
712名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 06:25:01 ID:Iuy1+wmm
>>709
朝からさわやかないいレスありがとうw
713名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 06:37:42 ID:I4vHqVpt
次も優勝目指して突き進めるかどうか
常勝チームになれるかどうか
714名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 06:59:38 ID:Pi2lxGfI
▽表彰選手は次の通り。【最高殊勲選手】斎藤佑樹(早大)【最優秀投手】松下建太(早大)
 【首位打者】上本博紀(早大)【敢闘賞】加治前竜一(東海大)【特別賞】東日本国際大【功労賞】三浦純(早大マネジャー)

>【功労賞】みうらじゅん
>【功労賞】みうらじゅん
>【功労賞】みうらじゅん
>【功労賞】みうらじゅん
>【功労賞】みうらじゅん
715名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 07:35:42 ID:kYGa/MRw
>>696
唐川は斎藤に超憧れてるから大学進学を選ぶなら早稲田。
でも明らかに早稲田のピッチャー陣より唐川のが上。
入ったら即戦力だよ。
716名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 07:44:14 ID:PnV7I8+U
●全日本大学野球選手権大会 ●明治神宮野球大会 
【合計優勝回数東京六大学比較】

法政 10回
明治  9回
慶應  6回
立教  3回
早稲田 3回
東大  0回 

立教に追い付いたぜーい
717名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 07:58:33 ID:gLq0/08K
>>716
ワロタw
でも追い抜くのも時間の問題か?
718名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 08:04:44 ID:2s+1LZbv
昨日仕事抜けられなくて結果知りたいけどガマンして
携帯も開けず電車内のニュースも見ず
ひたすら録画で時間差で悶絶しようとそれだけを楽しみにしてたのに
うっかりキヨスクでデイリーの見出し見ちゃった俺は負け組・・・

日本一おめでとう!
土曜で真っ赤になった肩の日焼けがイテーしかいーが
それすら嬉しくて誇らしくてたまんねーぜ!!
719名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 08:53:30 ID:qv2qcXbL
ところで、佑ちゃんがMVPなんだな

打撃も当って守備も冴えてた松本あたりかと思ってたんだが、野手の場合はHR量産やサイクルヒットでもしなけりゃ無理なん?
720名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 09:02:22 ID:W/WB1zNr
>>719
選出の基準がよく分からん
準決勝・決勝の勝利投手だからか?
正直意外だったし、斎藤本人も「えっ」て顔してたな
721名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 09:09:54 ID:NJ3FGIaE
マスコミ受けがいいから
722名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 09:11:27 ID:NJ3FGIaE
大学野球も地に落ちたもんだ
723名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 09:17:31 ID:XKXoj/WD
松下はもっと評価されていい
724名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 09:24:39 ID:/Fuyyd2A
最優秀投手賞に輝いた松下
「そんな賞があるなんて知らなかった。賞は斎藤が貰えばいいと思っていたので」
この日の救援についても
「後輩のピンチを先輩が守るのは当然。それができたのは良かった」(読売朝刊より)

松下は言うことも男前
725名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 09:25:55 ID:cG58Ll+k
そりゃ準決勝、決勝を先発して試合を作ったからじゃん?>MVP
726名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 09:28:50 ID:yXbiXXku
>>724
松下九国戦とは別人か?w
727名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 09:30:00 ID:iGPhdRIg
大学野球に世間の目を向けさせてくれたからぜひとも賞をやりたかったんじゃないかと。
大学野球連盟
728名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 09:35:12 ID:yXbiXXku
いや、MVPは妥当だろ
最優秀投手松下も妥当だし
729名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 09:45:16 ID:gZjwJP6g
>>723
高校時代からいい投手だったが、早稲田入って更に球威がアップしているみたい。
この先どんな投手になるか楽しみだ!
730名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 09:45:50 ID:nxidS4FA
ハンカチババアより応援部ヲタのババアのが数百倍ウザかった
731名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 09:48:33 ID:yXbiXXku
最近1番うざいのは田中オタ

甲子園のときのファビョり具合からやばかったが
732名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 09:49:02 ID:E8pKsKJI
あげて何言っても、説得力はない。
733名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 09:49:03 ID:KTYRHghc
誰か教えて。
祝賀会やパレードはあるの?
734名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 09:49:46 ID:rcN1kon4
斎藤君、ハンカチ使った事、甲子園で優勝した事…よかったのか?と、プレッシャーの大きさに頭抱えていたから、何か持ってる発言になったんだと思う。逃げられないと実感したんじゃないかな?少しかわいそう…。
735名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 09:58:30 ID:cl2hiX7U
松下のリリーフは完璧で、男前の仕事をした。

早稲田関係者は、きっと松下に十分感謝しているし、
先発の斎藤が一番感謝していると思う。

小野塚もようやく結果が出せてよかったなぁ。

早大の早実OBそろって、予選前に現役早実チームに
ハッパかけてやってほしい!
736名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 10:06:59 ID:wdca80UN
>>735
早実スレの淋しい事と言ったらない。
まぁ甲子園開会式は二人で優勝旗返しに行くんだろうな
その時は気の利いたコメント出せよ!ハンカチ
737名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 10:08:41 ID:qu+Cw/mI
♪早稲田の栄光♪は胸に沁みる名曲だよな。
738名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 10:08:48 ID:8l6DzTtG
>>697
>>709
一字一句、ハゲ同!本当に楽しみなチームだ!

松下の「後輩のピンチを先輩が守るのは当然」というコメントは
慶應戦で斎藤のリリーフをしたときにも出していたよ。
あの時は斎藤は4失点しながら6回のピンチを自分で〆て交代して
松下がしっかり抑えて嫌なゲームの流れを変えてくれた。
その後、九国戦では松下が作ったピンチで
ランナーを背負って斎藤がリリーフした。
そんなことがあったから、今度は自分が
斎藤の溜めたランナーを背負ってリリーフできたのが
松下としては先輩として役割を果たせてよかったって
感じじゃないかな?

斎藤はピンチの場面での起用が多いけど
その斎藤自身が作ったピンチを救ってくれる松下は
斎藤ヲタの自分にとっては、凄く頼もしいし
いくら感謝してもしきれない有難い存在だ。
739名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 10:12:18 ID:XKXoj/WD
>>737
歌えてないやつ多いけどな、栄光
740名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 10:13:24 ID:gdlgGk/E
斎藤佑樹の偉大なる師・渡辺重範センセ(早大教育学部教授、早実校長)のまとめ

・もう60歳を過ぎているが、まともな学術業績がなにもない。
・学会で発表する意欲も能力もほぼゼロ。というより、ほとんどドコの学会にも入っていない。
・学部生すら、その知識レベルの低さを笑っているという悲惨さ。
・教員からは「大学職員として頑張って出世されてこられた方」と陰で嘲笑される。
・広末ワセダ入学工作で奔走した当事者。各メディアで、名指しで批判を受ける。
・広末のワセダ受験すら公表されてない段階で、調子に乗って「広末さんがワセダに来ますよ」と授業で口走る。
・早実寄付金強要事件の責任者。のらりくらりと追及を逃れて、地位・権限を温存。
・2001年部室強制撤去事件、2005年構内ビラまき逮捕事件などにおいて、大学サイドの中心的地位。
・それでいて、教壇では「人権」やら「価値理念」やらをエラそうに説いている、というブラックジョーク。
・学内行政での地位を生かして、総長選に出馬し続けるものの、敗退を繰り返す。
・懲りずに総長選に出ても負け続ける理由が「人望のなさ」であることに気づいていない。
・2006年夏の甲子園、スタンド席での応援をしゃしゃり出るものの、全国ネットで大恥を晒すハメに。
・早実BBSで「渡辺重範校長の辞任を求めるスレ」が大いに盛り上がる。

広末涼子 不正入試疑惑の真相
http://ameblo.jp/watanabejuuhan/entry-10018120746.html
早実面接で350万寄付強制
http://www.h4.dion.ne.jp/~soki/sokayama090304.html
741名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 10:17:16 ID:nxidS4FA
野球にプライベートに斎藤は松下先輩にはお世話になってるね。
宇高や原も先輩に可愛がられてるのがよくわかる。
逆に福井はどうなんだ?
年齢の問題とか微妙なんだろうが先輩から可愛がられてる雰囲気が全くないな。
いい先輩に恵まれることは成功しようとする上で大事なことだと思うが…
742名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 10:20:59 ID:j2Ex8spM
>>724
その記事読売のどこに載ってるか教えてくれ、探せないかわいそうな俺に

斎藤はいろんな意味でまぎれもないスターだから
スポットが当たり続けるのはしごく当然だけど
どんなに活躍しても「斎藤の先輩」でくくられてしまうナインの中で
昨日の小野塚のインタ然り、
ひたすら打って守って周りビビらす上本
素晴らしいリードで感嘆させたかと思えば
応援団に向かっておどけて笑いとる細山田
斎藤をプライベートでも試合でもフォローしながら
自身の実績も評価もアゲアゲの松下も
うまく自分プロデュースできる選手はどんどんファンも増えていく
応援の多さは実力アップに比例すると思う
今のチームは始まったばかりだし、これからも本当に頑張ってほしい!
743名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 10:27:32 ID:iGPhdRIg
>>742
そうだね。
いつの間にかメンバーの個性や能力がわかってきて、早稲田チーム全体のファンに
なっきている人が多いと思う。
744­:2007/06/18(月) 10:33:59 ID:tyGGrSIs
>>739
まあ最初は早稲田早稲田のとこだけ声出してくれればいいよ
そのうち何割かは歌詞覚えたくなる奴が出てくるから
745名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 10:46:36 ID:c+kfpri6
>>739
栄光は卒業式で歌うから、最低限歌詞を見て歌えるようにしておかないと、
さびしいことになるんだよな。

大学院生で、学部卒業式で歌えなかった悔いが残ったらしく、
院の卒業式では歌えるように練習した人もいた。
746名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 10:55:51 ID:cl2hiX7U
「早稲田の栄光」は堂々と歌える機会が少ないから、
ちゃんと歌詞を覚えておけないんだ。

校旗入場の時、こっそり口ずさむけどな。

でおれは、4番まで歌えるぜ。

http://www.w-ouen.com/ouenka/eikou.html
http://www.waseda.jp/student/weekly/essay/oen-786.html
747­:2007/06/18(月) 11:04:28 ID:tyGGrSIs
応援席が楽しいと感じちゃった奴は生協でCD買って聞き込んどけってこった
748名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 11:23:01 ID:E8pKsKJI
グリークラブのお手本聴いたけど、どこにキーをとったらよいのか。美しい旋律だが。
749名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 11:43:49 ID:gPUffaBr
秋も完全制覇だね。
まさに黄金時代。
750名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 11:53:02 ID:5i66UTMc
この大会の主催者が読売新聞社ときいて寒気がした。受賞したのが早稲田が多い理由がわかる気がする。
751名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 12:05:58 ID:/Fuyyd2A
>>742
読売朝刊15面、王監督&マー君コメントの横
ちなみに関西版
752名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 12:12:46 ID:qv2qcXbL
松下は、九国戦の好投は単に相手が弱いからだと思ってたんだが、東海相手にあのピッチングなら本物だな

早稲田は本当に8連覇してしまうんじゃなかろうか
753名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 12:14:07 ID:cG58Ll+k
>>751
関東版には無いな…。残念。
754名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 12:31:19 ID:+KX6qOwv
松下、ちんぽ大きそうだな。
あれは相当のプレイボーイだぜ。
女がほっとかないよ。
755名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 12:35:54 ID:cG58Ll+k
松下は自信に満ちた顔して投げてる。
勢いがあるからボール球も振ってくれてるな。
斎藤みたいな球筋の綺麗な奴の後に
あの荒れ球が来ると打ちづらいだろうな〜。
756名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 12:45:02 ID:8l6DzTtG
>>752
自分は松下が早慶戦で先発して8回までいい内容だった時
長いイニングも先発も安心していけると確信した!
投手は確かにいいメンバーが揃ってると思うんだけど
8連覇するには打者がどうだろう?
今は3、4年にいい選手が多いし、期待されて起用された一年生は
原でさえ何故か斎藤先発時での活躍に限定されてるし、
他は今のところほとんど結果を出してないよね…
757名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 12:50:23 ID:cG58Ll+k
結果出してないって、まだ1年生の春だよ…。
斎藤が活躍しすぎなだけでさ。
758名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 12:57:18 ID:xmgglUBV
コントロールで討ち取る斉藤の後に
力でぐいぐい押す松下が出てきたら
それりゃ打ちにくいだろう。
759名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 12:58:53 ID:EzSk1lEf
上本みたいに当初8季連続ベストナインを狙っていたケースが稀なんだよ
そもそも明治や立命は本格的に試合に出るのは3年からだぞ
760名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 13:09:43 ID:xmgglUBV
2ch的には、松下が受けそうなキャラだ。

かつてはダルビッシュよりも、メガネッシュのほうが話題になってたし。
761名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 13:10:34 ID:NYX9/TS4
松下って帽子かぶってるときの顔と普段の顔って結構違うよな
762名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 13:26:21 ID:c8sqv3Ej
今の4年生主力メンバー(幸長、本田、小野塚)が来年抜ける穴はなんとか埋めれそうな気がするが、
今の3年生主力メンバー(上本、松本、細山田、泉、須田、生島、川畑、山縣)が抜ける再来年以降どうなるかが、
黄金時代継続(夢のリーグ8連覇達成)のポイントだね。

松下、大前、小島宏以外の2年生の台頭や斎藤、福井、大石、尾藤、原、宇高、松永、後藤、船橋、白川らの1年生の成長、
そして来年入学の0年生のポテンシャルに期待です。
763­:2007/06/18(月) 13:48:55 ID:tyGGrSIs
上本の後釜さえ育てば、他はなんとかなるだろう
764名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 13:49:01 ID:HkJW31wL
細山田の後は誰が継ぐんだろ
765­:2007/06/18(月) 13:55:43 ID:tyGGrSIs
細山田の後任を考えるときは、超一流の捕手で主力打者、という人材は難しいだろうが「2番打者」と「捕手」を分けて考えれば問題ないだろ
2番打者候補は何人もいるし、捕手はとりあえず白川がいるから怪我さえしなきゃ育つだろ
766名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 13:57:37 ID:EzSk1lEf
甲子園出場無しながらトクトクで、今季は首位打者か。
早稲田のスカウトって優秀なんだな
767名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 13:59:50 ID:KtWQuu43
>>762
尾藤の姿って見かける?
768名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 14:02:26 ID:kKfp1MYm
今日の朝刊に載っていた応武監督のインタビューを読んだが
今後の斎藤の育成と他の選手とのバランスを取りながらの
起用法に頭を悩ませているみたいだな
769名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 14:11:26 ID:IW4qu1dQ
つーか日米野球辞退させろよ。宮本みたいにしたいのか。
来季はAクラスに入れればいいから早慶戦以外投げさせなくていい。
770名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 14:15:45 ID:f1XcMm6G
>>766
アホ
細山田は当時から強肩強打で知られたドラフト候補。
今、明治の中野、梅田と共に全国クラスの逸財だ。
771名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 14:31:03 ID:j2Ex8spM
>>751
サンクスw
なるほどないわけね...

>>765
武石は今どうなってんだ?
772名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 14:43:22 ID:TuCwtXCp
細山田はワンバン捕るのウマいね。
773名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 15:04:54 ID:8l6DzTtG
>>757
いや、何も野手を斎藤と比較などしていないからw
自分は宇高が好きですごく応援しているが
何度も与えられたチャンスを生かせていないし…
まだ一年の春と言っても関西国際の廣井は
チーム事情を加味しても、4番で立派な打席だった。

>>763
上本の穴を一人で埋めるのはまず無理だよねw
松永はセカンドの守備、どんなもんなんだろう?
打席は代打で一度見ただけだから分からないけど…
来年、早実から上がってくる川西は足も速いし
出塁率が高いから先頭バッターによさそうだけど、
センターは小島が守るかな?
774名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 15:14:25 ID:hC5h8Rjq
今の早稲田の1〜4番までのいやらしさは
一昔前の法政の大引須藤西川金丸を見ているようだ。
彼らが全員3割超えのシーズンがあったが、対戦していても
これはもうだめかも分からんね状態だった。
775名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 15:39:56 ID:1JuUE7hg
早稲田の野球部の誰かが調子こいて
1日4回はオナニーしますとか言わないかな。
一発で、有名になるのに。
今がチャンスだぞ。
776名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 15:47:34 ID:sWif3wZ4
群馬銀行あたりで、佑ちゃん定期預金を募集しないかな。
777名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 15:49:15 ID:sWif3wZ4
確率変動キター
778名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 15:53:34 ID:WX90ABSg
確変は1年間で終了!日米大学野球で化けの皮が剥がれると思われる。哀れ
779名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 15:58:40 ID:St6I/M7V
早稲田で野球をやりたいのですが、一般入試組でも入部できますか?
780名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 15:58:48 ID:WtfN9Cxw
日刊スポーツ

大学選手権決勝終了後、今秋から東海大学監督に就任することがわかった
東海大菅生高校、横井人輝監督のコメント「東海大のイメージに合った豪快な野球をしたい。
秋のリーグ戦完全優勝と日本一を目指す。早実時代の斉藤君には3回負けているので今度は勝ちたい」と意気込みを語った。


781名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 15:59:32 ID:YrGxJWUQ
唐川は当然、慶応も狙っているな。プロ注目の実力で頭も良いなんてそうはいないからね。
まあ、早稲田はしばらく、投手王国だから、慶応にあげて早慶戦を盛り上げてもらえ。
782名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 16:03:43 ID:WX90ABSg
早稲田は細山田世代が抜けたら明治より弱いよ
783779:2007/06/18(月) 16:04:15 ID:St6I/M7V
784名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 16:06:51 ID:tyGGrSIs
進路、人生に関わることをこんなところで聞いてる時点でどうかと思うな
普通ならまず学校事務局に問い合わせるだろ
785名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 16:14:07 ID:St6I/M7V
斎藤くんと友達になりたいだけなので…
786名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 16:16:54 ID:St6I/M7V
斎藤くんとコンパしておこぼれもらって、TV局にコネ作って就職したいんです!
787名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 16:21:49 ID:6XYJX7wo
斉藤、ホクロが多いのがなぁ
ああいうタイプって体中がホクロだらけなんだよな
特に背中
788名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 16:24:36 ID:xterBtKc
Wikiで応武監督を見たがあの人すごい人なんだな。みんな順調に育ってどんどん
プロで活躍してほしいよ
789名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 16:25:06 ID:U4iEMN8G
>>787
背中は腰のあたりにひとつ大きめのがあるよ
性感帯らしい
790名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 16:57:24 ID:EzSk1lEf
>>787
アッー!な書き込みですなw

>去年の法政
確かにそうだな。選手権ではケガで本領発揮とはいかなかったがアレは脅威だったな。
足も速いし、肩もいい。東大はおろか立大の野手陣をも身体能力で圧倒していたな。
(06立教のセンターの遠投が102ぐらいに対して115ぐらいあったし、50mも6秒前後とかだった)
07早稲田は上本が大引、松本が金丸といったところかな?
出塁率の高い上本、首位打者兼仕事人の細山田(上本がプレッシャーを掛ける)、得点圏で松本
松本タイムリーで田中幸長(松本がすかさず盗塁し、二塁からプレッシャー)だからな。
法政よりもタチが悪いな
791­:2007/06/18(月) 17:00:59 ID:tyGGrSIs
792名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 17:24:11 ID:6iahMHy3
>>787
残念ながらきれいな背中だったよ。
顔のほくろが多いのはスター性があるというが本当だね。
793名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 17:39:29 ID:/LJltn0b
ホクロってw
ガンのもとじゃん??
794名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 17:54:43 ID:2s+1LZbv
>>791
いい連写だね、松下と細山田の表情がなんとも嬉しくなるw

>>792
軽くキモさを感じてしまったが・・・
桑田
松坂
工藤
大投手はなぜかホクロいっぺーな人多し
795名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 18:17:12 ID:IW4qu1dQ
>>782
上本も細山田も本田も去年までは猿以外だったんだから
また代わりに新しいのが出てくるんじゃない?
796名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 18:40:22 ID:nxidS4FA
確かに細山田と本田は猿だったが上本は調子悪かっただけでサルではない。
今年の細山田と本田の覚醒は異常
797名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 18:56:17 ID:IW4qu1dQ
>>796
まあ確かに。
あんときこいつマジでベストナインかよとか言われてたもんな。
798名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:00:21 ID:Yp/4q+OK
>>781
斎藤は他大学に凄い選手がいなくて早慶戦、九州国際大学戦までは
張り合いがなく、5月病にかかってたらしいから、
熊代&唐川は慶應、中田翔(が大学進学に鞍替えしたら)は明治で
いいんじゃね?
799名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:03:29 ID:iGPhdRIg
斎藤が慶応に入ってたら、早稲田打線との対決がおもしろかっただろうな。
800名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:07:21 ID:WX90ABSg
5月病にかかってた割に投球内容はあまり良くなかったよな!まあ1年生に
しては出来すぎ。別にライバルいないなら代表に照準合わせれば良くない?
801名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:10:00 ID:EzSk1lEf
>>798
中田が4年間で体を絞って即メジャーとか考えるかな?
それだったら社会人のほうが3年でプロにいけるから即メジャーにはいいような気がするな
あそこの家母子家庭らしいから大学は無理だろ。
かといって即プロで通用するようには見えないだがな
802名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:30:30 ID:W/WB1zNr
>>800
いや、好調でないのにも関わらず打ち取れてしまうから、なんで? こんなもんなんか?
と5月病になった
803名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:31:16 ID:KJeONniW
>>800
投球内容が良くないのに、抑えられてたから五月病になったそうだ
まぁ、今回全国のレベルを知っていろいろ思うこともあっただろう
まずは代表だな
804名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:38:59 ID:WPiEvinB
>>801
本間兄弟は母子家庭だが、兄が立教、弟の息子が亜細亜に進学してる。
少なくとも立教には裏金なんかないだろうし、奨学金制度があれば
通えるんじゃないの?
中田だって斎藤に何三振もくらったままプロ入りするのは
気持ちがすっきりしなんじゃないかと思うのだが。
でも顔からして六大学に進学しそうな風貌ではないな。
昔の法政だったらありえたかもしれないが、今の法政は小粒ばかりだし。
進学するなら明治か?やっぱし。
805名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:45:10 ID:EzSk1lEf
>>804
母子家庭がよく大学付属高校に息子を通わせられたな。
大阪桐蔭も大阪産業大付属だから同じようなものか。
神奈川の高校スレで東都1部・六大学と國學院で迷っているやつの知人が相談していたが、そいつは学費の件があるので國學院にしたらしい。
大学はスポ科を創設すれば実技成績優秀で奨学金を出せるかもしれないが、今の明治の学部編成では筋肉に奨学金は支給できるのだろうか?
高校スポ科の評定平均で(「野球=授業」だから実技中心にスポ科としての評定は高そうだから貸与奨学金ぐらいはもらえるのか?
806名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:50:49 ID:TYveINMx
ってか中田が大学野球って議論は不毛な気がするんだが
プロ行くだろ普通に
ってか誰に何三振とか言う例どんだけあると思ってるんじゃ過去に
807名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:51:08 ID:2s+1LZbv
>>804
確かに斎藤の存在は中田にとってでかいだろうけど
相手は斎藤だけじゃないからな
大学でもっと鍛えてからプロ行くっつってる斎藤を
とっとと先にプロ行って待ち構え体制を選ぶだろう
ありゃ金入る方を取ると思う、中田なら億動くからなきっと
808名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:57:24 ID:W/WB1zNr
中田は斎藤についてはマスコミに聞かれるから答えてるだけで、本人にしてみれば
少なくとも進路を左右するような存在ではないと思うが
809名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:10:36 ID:cG58Ll+k
プロに行くだろうけど、六大学に来たらこ程面白い存在ないね>中田翔
早稲田じゃなくてもいいけど。
810名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:24:51 ID:j2Ex8spM
>>808
まっそうだな
ただ初打席の時あんな不敵な笑み浮かべといて
しまいにゃ斎藤にやっぱ2年wとか言われて
プライドズタボロにされたのは忘れないだろ

しかし忙しいな、日米選考合宿今週だもんな〜
ゆっくり休んでほしい反面、5人全員無事通過してくれ!
...っとも思ったり。
811名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:29:00 ID:2s+1LZbv
>>810
今考えると松下惜しいね
812名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:32:36 ID:+DVBmYpS
さっすが〜中田狙いの明治、情報速いね。

http://news.goo.ne.jp/article/fuji/sports/320070618005.html

とはいえ、1年春から頂点に上りつめた斎藤には、しのぎを削る宿敵もいなければ卒業までの残り7シーズンでの目標も見当たらない。そこで東京六大学関係者の間で1人の男の名前がささやかれ始めた。
『怪物』の異名を取る高校球界No.1スラッガーで今年のドラフトの超目玉の大阪桐蔭・中田翔(3年)だ。
「早大のひとり勝ちではこれから先は頭打ち。他大学に打者のライバルが欲しい。中田はプロ志向が強いといわれるが、六大学が斎藤を中心にこのまま盛り上がれば興味を持つはず。
特に明治大は大阪桐蔭の先輩・謝敷(正吾、1年)らがいるから有力」(連盟幹部)と熱烈ラブコールだ。


マジな話、ドラフトで不本意球団から指名されたら進学(明治以外でも)あると思うんだがどうだろう。
プロならどこでもイイのかね?
今プロ行っても守備がキツイし、4年はちと長いが進学しないかな。


813名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:39:40 ID:W/WB1zNr
>>811
この前、2人追加で召集されたみたいに松下にも声かからないかなと期待
してるんだが、さすがに今さら無理かな?
仮にそうなると須田の立場がなくなるしなあ…
814名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:39:49 ID:EzSk1lEf
ハンカチ倒して卒業後即メジャー挑戦とかか?
815名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:54:31 ID:j2Ex8spM
>>813
この場に及んではもう無理だろね...orz
次回に期待だな!まだ2年だ
早慶戦からの好調を、今後維持していってほしい
須田に関しては一回エース返上するつもりでやり直しかな
日本一の瞬間もはっちゃけられない須田見てこっちまで痛くなった
悔しいのはわかるがなぁ...情けないトホホですよ。

816名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:57:53 ID:jbZU8XX3
>>812
中田は野球雑誌さえ写真付きの記事しか見ないほどの活字嫌いだからなw
進学はまったく考えていないだろうし、ありえないと思うw
817名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:04:35 ID:WAPRG8MM
奥島元総長が125周年の2007年は全体育学部、全優勝!と
言っていたことがあるが、野球部の優勝はデカイな。
818名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:06:22 ID:nxidS4FA
須田ってそんな悪いピッチングしたか?
須田が悪いピッチングしたというより松下が神すぎただけだと思うのだが。
819名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:13:21 ID:j2Ex8spM
いやメンタルの問題だよ
もっと頼もしくなってほしい、どっかり構えるというか
820名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:14:59 ID:cG58Ll+k
早慶戦と関西国際戦の須田は球もキレてないし、
なんかダルそうだった。気迫が全く無かった。
暑さに弱いのかもしれないけど、それはエースとしては言い訳にならないし。
他に良い投手が居たら、エースは交代するよ、という監督の警告じゃないか?
また秋に向けて競争が始まるだけ。
821名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:15:46 ID:FXCn/1Pv
>>818
早慶戦の二試合以外は十分力を発揮してくれた。しかし、最も注目されるその二試合の内容が悪すぎた。
注目される試合でのイメージっていうのはどうしても残りやすいでしょう?
822名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:17:14 ID:W/WB1zNr
>>818
今さら何だが関国戦は、点差もあったし、多少失点しても5回終わるまでは須田に
投げさせて欲しかったな
監督はお灸を据えたと言ってたが、あそこまで投げて勝利投手になれないのはあんまり
だと思った
松下はマジ神だった
須田というより、斎藤がかすんだ
823名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:19:51 ID:nI0wkkC+
ハンカチ大学野球にビビリすぎ。小心者だな。
824名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:20:20 ID:/jfTRMw1
帝京の家具のニトリに似た名前のヤツとか広陵の土生とかは
ワセダにとって必要な人材ですか?
慶應に譲ってやってもいいレベルですか?
上本の弟が広陵にいるっていうのは本当なの?
その場合、兄と同じワセダに進学の可能性はある?
825名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:26:21 ID:EzSk1lEf
>>824
アトリはプロか青学か筑波じゃないのかな。
土生と上本弟はどうかな?
早稲田のトクトクはドラフトレベル(大前に関しては上位の可能性もあったぐらい)だからな・・・
826名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:31:19 ID:cG58Ll+k
でも早稲田にこうも注目集まると、
「凄い選手ばっかで自分にはチャンスは無さそう」
とか悲観的に考えて他大に行っちゃうって事ない?
「試合に出るのは難しいだろうけど、早稲田に行けば
野球が上手くなれる!」とポジティブ思考になるならいいけど。
827名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:38:15 ID:5i66UTMc
>>804
本間兄弟の弟の息子は亜細亜ってどうゆうこと?
828名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:39:54 ID:EzSk1lEf
>>827
高校時代のネットでの通称が「息子」だった。
829名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:40:39 ID:hC5h8Rjq
本間は誰がなんと言おうと監督の息子
830名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:42:33 ID:2s+1LZbv
弟の本間あつしのニックネームが「息子」
831名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:05:03 ID:5i66UTMc
知らなかった。弟は高校生?
832名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:06:24 ID:DvAkQgSp
あまり人材が一校に集中するのはどうかな。
斎藤だって上本や松本を敵にして戦ったほうが伸びるのかもしれないし。
その逆もしかり。
833名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:14:34 ID:4wvBbu7+
とりあえず、


松  下  凄  す  ぎ 
 
 
834名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:14:37 ID:cLlKB07q
>>816
俺もありえないと思うクチだが、プロに行けば否応なしに
打者か投手かの二者択一に迫られる(まあ打者だが)のに対し
六大ならばまだまだ4番ピッチャーを張れる余地が残る。
835名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:17:06 ID:yXbiXXku
いやー中田は投手としては厳しいかな
制球が悪いし、投げ方も
836名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:17:17 ID:cG58Ll+k
松下はこのまま行けばプロも十分あるね。
腐女子人気も見込めるぜw
837名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:19:27 ID:/Fuyyd2A
たしかに今大会の松下は神がかってた
九国戦先発に松下を起用して正解だった
838名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:19:44 ID:j2Ex8spM
>>831
亜細亜にゃ高校はないよ
いつから誰のファンなのか知らんが出直してください

>>832
いや、今言われてもねぇ
839名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:21:18 ID:yXbiXXku
慶應にはいい打者たくさんいるし
早慶戦の雰囲気の中で好打者達と戦うのはいい経験になるはずだぜ
840名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:27:20 ID:2s+1LZbv
細山田は焼酎好きか、さすが薩摩男児だ
アメリカから帰ったら櫻井一緒に飲もうぜーw
841名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:31:30 ID:8wWHQESs
>>836
外見もいいから人気も出ると思うが、松下が生まれる遥か昔に
わずか3年で生涯成績も残さずひっそりとプロ(広島)を引退している
オヤジさん(その後どういう職業についたのかは不明だが)のこと
考えると、プロ入りは慎重になるんじゃね?
http://tohko105.fc2web.com/history/inout/1976.html

大学卒業したら川野太郎みたいに俳優になるかもよ。

842名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:42:16 ID:mVYRUpYG
早稲田の野球部ってイケメンと酷いのと差が激しいと思う。
まあ、でも六大学の中では平均的に上かな。
明治や法政はごっついのが多いし、慶應もイマイチ。
大学球界で伝統的にイケメン率が高いのは意外に東洋。
亜細亜や駒大は酷いけど、容姿だけは東洋はレベルが高い。
容姿だけですが・・・
843名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:43:43 ID:WAPRG8MM
早稲田は一番テレビに映る機会の多い投手陣が爽やか系だよな。
844名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:50:06 ID:mVYRUpYG
>>843
昔の織田、三澤、藤井の頃はん?って感じだったけど
和田あたりから投手の雰囲気は変わったね。
あっ、でも宮本、大谷は藤井みたいな体型だったか。
小野塚、細山田あたりは、いかにも体育会って感じだね。
845名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:50:47 ID:XnCyTQ1S
斎藤、松下は言うまでもなく、
須田もベビーフェイスで可愛いしな。辻も須田と同じwww。
一見ごっつそうな福井も笑うと可愛い。
大前は大前で長身でなかなかの男前。
早稲田投手陣はイケメン揃い。
846名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:52:31 ID:4wvBbu7+
小野塚のインタビュー良かったな。
応武監督も良かった。
847名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:54:19 ID:qv2qcXbL
九国と東海を見た感じ、松下にタイミング合わせることが出来た打者はいなかったな
848名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:56:44 ID:W/WB1zNr
九国は最後危なかったが
849名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:56:59 ID:cG58Ll+k
マウンドに上がりたければまず顔の審査付きって程だな>投手陣
2軍の顔はよく知らんが。
850名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:57:57 ID:Z1rrylHG
六大学一の伝説の男前は、多田野数人、人呼んでTDN。
イケメン早稲田投手陣をもってしてもTDNの右に出るものはおらず。
851名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:58:54 ID:Ra1NmPCP
>>849
勘弁してくれよ。キモすぎる。
852名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:59:21 ID:dFV6MXlD
 ―不敗神話が続くが?
「早慶戦の時は、運を使い切るころかなと思っていたけど、
やっぱり天才的な何かを持ってますね。運は使い切らないもの。
一生、こういう人生なんじゃないかなと思ってます」

 ―MVPに選ばれた。
「確かに結果を残してましたが、ビックリしました。先発して2勝はしたけど、正直、1年生の
選手が選ばれるなんて、かつて無い事なので凄いと思う」

 ―いきなりの大活躍でハードルは高い。
「自分にかかるプレッシャーは大きいと思うけど、まだ、これから
4年間ある。最終目標の27奪三振完全試合を達成したい」

スポーツ報知07年6月18日
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20070618-OHT1T00075.htm

早大・斎藤“僕は何かを持っている人生”
「正直、結果を残した自分がもらえると思ってました。しかし六大学が
終わった時に運は使い果たしたと思ってましたが、一生何か持っているというか、
こういう人生なのかなと思います」

スポーツニッポン07年6月18日
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/06/18/12.html
853名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:00:40 ID:mVYRUpYG
>>845
でも、斎藤の顔はごく平均的じゃない?ホクロだらけだし。
悪いとは言わないけどイケメンではないな。須田は顔がキツいし
松下が1番かも。他大の投手はイマイチかもね。
慶應の加藤も法政の平野も・・・だし。
東都なら東洋の投手陣が最高。大場、昨年の永井、巨人の三浦貴
みんなスレンダーで凛とした顔。
854名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:01:41 ID:mGaI9W6f
>>850
アッー!
855名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:02:14 ID:eraugBfv
>>845
細身の小顔
画面に1番よく映るし注目されるに決まってる
856名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:03:06 ID:bXOJEwex
東海大卒のものです。応援については良くなかった部分もあったと思います。
申し訳ないです。
>>443
東海(トンヘ)
個人的には名前を日本海大になってもいいから、一緒にしないで下さい。
>>547
原は日本一になれなかったけど、ちなみに現オリックス平野は1年から
レギュラーで全日本大学選手権4回出場して優勝1回
>>566
>前年度の春か夏の甲子園優勝投手が翌年いきなり1年生で
大学選手権の優勝投手になるのは史上初なんだな

意味が違うかもしれませんが、築川(現ホンダ)が00年選抜で東海大相模で
優勝して、01年の大学選手権で決勝では投げなかったものの大会中に登板し、チームは
優勝しているので「春か夏の甲子園優勝投手」ではなく、「夏の甲子園優勝投手」
ではないでしょうか?
857名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:05:11 ID:TA0sxlVQ
これに尾藤が加われば・・・
858名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:16:54 ID:edFPEbAq
尾藤は肘はまだ治らないのか?
859名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:19:05 ID:gYoalkKp
悪い意味じゃないけど小野塚さんてあれだね、筋肉の含有率高そうだね。インタビューも筋肉で応対してたし。紙粘土で小野塚さんの人形作ろうかなと思う。松下って華麗なシェフみたいだね。
860名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:19:08 ID:PrnBAFM9
六大学一のイケメンは重信だろ誰が見ても
861名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:20:53 ID:0Tk0IcS/
池面は謝敷じぇね?
862名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:21:37 ID:ul/UHD53
重信は笑顔が似合わない。いつも偉そうに
ムッとした顔しやがってといつも思う。
863名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:22:00 ID:w1v1Isgu
控えで一人195センチくらいありそうなのがいたがあれ
何て選手だろ
かなりイケメンだったな
864名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:22:33 ID:l7tNl8tC
>>853
斎藤はイケメンというより、端正というのが合う
整ってるのは確か
ほくろも写真によっては目立つけど、実際間近で見ると気にならないよ
865名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:31:06 ID:eeZ19/Q9
神宮ガイドブック見たら、早稲田の投手はやはりイケメンが多い。
ただし、野手はイマイチだね。上本くらいかも。
明治、法政、慶應、立教、東大もブサイクが多い。

東都を見ると、亜細亜、青学、駒大、専修(二部落ち)も悪い。
国学院はまあまあ。東洋が爽やか系多し。行田みたいなヤツは居ない。
866名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:37:41 ID:l7tNl8tC
>>865
川畑は?
867名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:39:15 ID:ko6wRLwH
この流れは、おすすめに
>ジャニーズドラマを語るスレ250 [テレビドラマ]
ってのが出てるだけのことはあるなorz
868­:2007/06/19(火) 00:40:57 ID:rnHfzMb5
この板でのイケメン論は顔立ちじゃなく顔つきを語って欲しかったな
869名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:41:19 ID:0Tk0IcS/
五郎丸ってイケ面じゃね?
870名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:46:39 ID:l7tNl8tC
>>868
じゃあ小野塚だな
871名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:46:50 ID:eeZ19/Q9
>>861
うん、謝敷は明治唯一のイケメンだと思う。あと、昨年の清代。
それ以外は明治って昔からイマイチなんだよね。

>>862
いくら端正でも笑顔がないのはダメだね。笑顔最高なのは大場。
誰に対しても満面の笑みは凄い。

>>866
川畑って早実の川西に似てるw来年は区別つかないかもね。
872名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:47:36 ID:yea3ctkT
>>867
まあ、下手なジャニーズには負けてないからな
873名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:49:57 ID:l7tNl8tC
>>872
それはさすがに松下だけだろ
874名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:57:50 ID:dquMZpiX
>>865
まあ応援については
“あれはきついなw”という意見は多かったが
ひどいとか言う意見は現地ではそんなに多くない。
気にすることないよ
875名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:11:42 ID:gYoalkKp
行田さん
876名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:16:48 ID:ok7pS2Ii
ナマ島は大村さんに似ていて凄いイケ面だよ

>>856
平野って凄いんだな。大卒1年目で活躍するだけの事はある。
877名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:23:09 ID:bRadMgQA
投げてる斎藤見てイケメンに感じる人はいるのだろうか?
どこのオッサン?って顔にしか見えないんだが
878名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:24:57 ID:S+OaFMa7
顔スレですか?w
福井も松下も川西もほっぺたにホクロあるな 野球選手はなぜ多い?

>>871
笑顔が少ないのは囲み取材の時だけじゃね?
チーム内ではけっこうよく笑ってるんだなと思ったよ
笑ってりゃ人が良さそうっていうの日本人は好きだけど、あれ以上
愛想よくしてたら、マスコミは図に乗ってしつこくなる気がするから
あれくらいの口数で距離感保ってていいと思う
逆に「斎藤つまんね」と思ってマスコミが去ればいいと思うくらいだ
個人的にあんまりニコニコペラペラより、ダルや涌井みたいに
あんまり表情に出さずに素っ気無いくらいなのが好きだからかもしれないが
879名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:25:31 ID:VdpuqLe3
早大生で「斎藤よりも細山田ー!」とか応援したり、
斎藤のこと“ハンカチ”って呼ぶやつどうなの?
自分たちがいま楽しめてるのは斎藤の恩恵が大きいのにさ。

まあ悪の根源はマスゴミだけどね。
マスゴミが斎藤だけ取り上げたり、斎藤のファン層は広いのに
ババアばかり映したりするから、斎藤に悪いイメージが付いてしまう。
880名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:26:32 ID:uQQB+E39
>>877
典型的な野球部顔だね。
881名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:28:18 ID:ul/UHD53
斎藤の悪いイメージなんて2ちゃんだけですから(笑)
2ちゃんが世界の中心って考えは止めた方がいいよ。
世間では「へー、がんばってるね」「別に興味ないな」「そうなんだ」
って反応が9割ですから。
882名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:32:10 ID:ul/UHD53
そもそも2ちゃんで「悪いイメージ」のない有名人って
いるのだろうか(笑)
883名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:34:12 ID:VObSYO++
>>882
室伏の兄貴がいるね。
884名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:35:38 ID:gRD24zK6
どこのオッサンって顔、に対して典型的な野球部顔てのはすげぇな
野球やってるやつに対してどんなイメージ持ってんだよ

野球帽で斎藤の顔面偏差値は3割り増し、ならわかる
885名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:42:00 ID:HLG/GE9/
生島は?
886名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:44:05 ID:yOHw/HST
斎藤オタは今日も斎藤擁護に必死に頑張ってるなw
2ちゃんだけじゃなくて広い世界に目を向けた方がいいぞw

>>878お前何か勘違いしてないか(笑)
お前が斎藤しか見えてないのはよく分かったがw
887名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:44:40 ID:ko6wRLwH
>>879
>自分たちがいま楽しめてるのは斎藤の恩恵が大きいのにさ。

また「斎藤に感謝しろ」の人か?
888名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:46:04 ID:kzxH68Dc
男と女って顔に対する好み違うね
斎藤はやっぱり綺麗な顔と思うけどね
889名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:46:50 ID:F7lIt3VM
890名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:48:20 ID:bRadMgQA
マウンドの斎藤みて「超イケメン」に見える人っているの?
他の投手のほうが顔がはっきりしてまともに見えるんだけど
891名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:51:11 ID:kzxH68Dc
はっきりした顔が好きじゃないの
892名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:56:19 ID:YNdokEqx
われは斎藤ファンだったが
最近は松下のほうが気になる。
斎藤は投球内容も胸がすくような場面が少なくてサミシ。
でも負けないからツマンナイ。
秋からは松下重点で応援いきますぜ。
893名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 02:00:08 ID:bRadMgQA
でも、遠くから見ると  へ  へ
              の の
               も  、、
               へ       
   にしか見えないだよね
894名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 02:03:19 ID:yOHw/HST
松下に腐女子がむらがるw
895名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 02:06:40 ID:bRadMgQA
斎藤が話題になって他の人気選手も次々出たほうがいいと思う
そうじゃないと意味がないと思う
このまま4年間斎藤だけの大学野球放送にするつもりだったら絶対変だ
896名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 02:14:10 ID:gRD24zK6
>>878
あ〜確かに涌井はそっけない
やつには先日の片岡みたいなパフォは絶対期待できない

>>895
早稲田だけじゃなくてな
そういう意味で中田翔なんか最高にいいんだがまぁプロだろうな
897名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 02:14:27 ID:QP+Mf/PU
ナンバーワンイケメソは上本だろうga!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
898名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 02:17:57 ID:bRadMgQA
 もう希望枠ないから プロに行く実力のある人は真っ直ぐいくのが多くなると思う
899名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 02:24:38 ID:VdpuqLe3
>>887
俺は斎藤擁護をしてるつもりはない

ただ、斎藤に対して球場で失礼なことを言う早大生に
「斎藤に感謝しろ」は正論だろ
900名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 02:49:23 ID:yOHw/HST
>>896
ちょw何で>>878に普通にレスしてんだw
レス内容は普通だけど>>878のアンカー辿ってみれ
901名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 02:52:56 ID:QP+Mf/PU
上本と川畑がイケメン


俺はホモ
902名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 03:02:44 ID:M3d1rXxM
>>892
典型的な腐女子。
903名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 03:03:31 ID:eeZ19/Q9
いくらイケメンが多くても早稲田はサインも写真撮影も不可は痛い。
ってか六大学ってあまりサイン貰ってる人居ないよね?
自分は東都勢のは写真もサインも結構持ってるよ。
今年は大場と2ショットとサイン貰わなくっちゃ。
904名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 03:06:23 ID:M3d1rXxM
>>903
芸能人じゃないんだから、普通は遠慮するよ。
いくら相手が親切に応じようが、調子に乗っちゃいけないな。
相手は野球も勉強もやって忙しく過ごして何の利益も得ない学生なんだから。

なんか今夜はふざけたのが多いね。
905名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 03:06:53 ID:HLG/GE9/
秋に西京極行ったら巽と宮西にサインもらおう
906名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 03:41:04 ID:V3N3/Cr3
>>903
えっ早稲田って写真・サイン不可なのか?知らなかった……どこソース?
907名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 03:56:57 ID:eeZ19/Q9
>>904
自分は遠慮している方だよ。負けた時や急いでいる時は頼まないし。
肩に疲労を抱える大場にサインを頼む人は、今季は遠慮して欲しかったな。
ずっと書き続けていたもん。人が良いんだよね、大場は。

>>905
巽って雑誌で見たらイケメンだね。東北学院ー西武の岸みたいに
どこにでも居る華奢な大学生って感じ。でも、西京極は遠くて行けない。

>>906
斎藤を特集してた日刊だかスポニチの新聞を載せた雑誌。
ゴメン、雑誌名までは覚えてないけど、立ち読みした。
禁止されているもの、早稲田ーサイン、東洋ー携帯と出てた。
そういえば、船橋が球場前で、女子高生風の子に写真撮って良いか?って
聞かれていて、丁重に断っていたよ。多分、今年からじゃない?

908名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 04:28:40 ID:tGpoYH8o
>>897
顔は上本かなぁ
濃すぎでくどく感じることもあるけどw
斎藤は端正って言葉がピッタリ
909名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 05:31:23 ID:uxv45Wx4
福井・須田・上本・後藤  大学男子学生およびオカマのアイドル
松下           女子高校生&女子大生&若いOLのアイドル
松本           一般人のアイドル
川畑           TDN系のアイドル
宇高           今治及び四国の健全な中高生のアイドル(宇高スレあり)
原            少年野球のアイドル
斎藤           狂信的な中高年男女限定アイドル(神宮はおばあちゃんの原宿、
             巣鴨的な存在)
910名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 05:51:11 ID:1q4SIOdG
>>858
尾藤って沖縄でひじ痛めたの?
911名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 06:13:52 ID:RRX+u8rS
斎藤のことは普通に好きだが、過剰な斎藤中心報道にはうんざり。
秋まで間があるから、その間に夏の甲子園もあるし
おばちゃんたちの斎藤熱もかなりさめてるんじゃないか?
秋季リーグは例年までとはいまないまでも、
春のように大変な思いをしなくともチケットを入手できそうだ。
912名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 06:24:53 ID:HxVHMn0p
九州国際大学戦後のインタヴーで、斎藤と松下二人そろって並んだ時、
斎藤より松下のほうが男前に見えたのは自分だけ?
投げてる時には気づかなかったが、斎藤と並ぶと松下のほうが長身。
髪もKO野球部員みたいに長めだね。
明徳時代と随分印象が変わった。
913名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 06:30:26 ID:Xp32UF2d
顔とかファン話しょーもない
斎藤は文句なしでスター選手だ

そんなことより松下が日米選考に選ばれないことのほうが重要だ
914名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 06:56:48 ID:LpskaYmZ
顔で野球やるわけじゃないんだからw
内面の意志や性格表すからその辺は見てていろいろ思うけどね

はぁ〜俺が燃え付き症候群だよ・・・
915名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 07:16:23 ID:702eOzPD
顔だけ見ると自分の好みは 1:生島、2:松本 です。
916名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 07:18:03 ID:JDi0X9gW
>>913
松下は九国戦でどこにでもいる大学生にあわや長打の当たりを打たれたからな…


せめて打たれたのが四番なら良かったんだが
917名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 07:50:39 ID:JK4dRYDO
生島って意外とかっこいいよね。最近かっこよくなってきた、実物で見ると。
918名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 07:55:36 ID:Tqhp+Q5b
>>916
ノーマークのやつに打たれるなんて誰だってあるんじゃないか?
あの回だけで、あとは松下は調子良かった
実際いつ出されても安定感は須田よりはるかにあった
ホントに惜しいよ、次の目標の一つにしてほしいな
919名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 07:57:49 ID:l7tNl8tC
>>916
そりゃ江川だって東大に打たれて負けることもあるんだから、そういうこともあるさ
920名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 08:00:30 ID:CB6Imjgv
細山田の話が出ない
921名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 08:01:20 ID:JK4dRYDO
>>863
亀レスだけどそれ楠田だよ。あいつはかなりかっこいい。活躍すれば間違いなく斎藤より人気出る。高校時代「ダル2世」と言われた位だからね。
922名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 08:04:54 ID:ko6wRLwH
>>899
「斎藤ほど一般にはメジャーではないが
キャラが立ってて盛り上げ役になってる細山田のほうが好きだ」と
言う人もいることってそんなに責められるべきことか?
好みは人それぞれだろ。

小野塚なんか遥かに失礼なこと言われてるぞw

“斎藤に失礼なことを言う早大生は斎藤に感謝しろ”という言い方は、
OBでも現役学生でもないんだろうな。

優勝に貢献したのは斎藤だけでもないし
マスコミが言うほど、早稲田は斎藤のワンマンチームでもない。

923名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 08:05:15 ID:edFPEbAq
>>918
須田は明治戦までは文句のつけようが無かったんだけどな
オープン戦からずっとハイテンションで飛ばしてきて終盤疲れが出たんだろうな
松下は日米、今からでも選ばれて欲しい。マジで
924名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 08:16:53 ID:Tqhp+Q5b
サイン決める前に打者の様子見る時の細山田いいな
キョロッと見上げるマスクの奥の目がいい
自分の意図が当たった時のガッツポーズ
俺が試合を作る!って気合いが伝わってきてたまらんね〜

925名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 08:17:50 ID:JDi0X9gW
>>918-919
もちろんノーマークの打者に打たれることがあるのはわかる

しかし、実際試合は見ていないが話では失投ではなく捕えられた当たりだったとも聞いたし、ノーマークの選手に打たれたことで損をしたように思った
926名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 08:20:30 ID:komolNu9
楠田って背が高い人?
沖縄で斎藤の隣で投げていた時は、すごい球をなげるなーと思ったけど、全然試合にでなかったね。
コントロールが悪いのかな?
細山田は色々なピッチャーと組まなくちゃいけないので一番懐が大きい男かな。
927名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 08:33:40 ID:l7tNl8tC
>>926
楠田は早実との練習試合で打たれたと聞いた
そういえば新人戦は出なかったんだな
928名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 08:58:48 ID:JK4dRYDO
楠田は絶対マスコミがほっとかないと思う。
そういえば楠田も祐ちゃんw
929名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 09:07:05 ID:whAmedGw
須田 前評判では選抜ナンバーワンの評価も
松下 出場停止まで連続で甲子園で出たエース
楠田 野球小僧で無名の大器として安部がうける
大前 プロ志望なら一順確実だった
930名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 09:19:45 ID:QbYg8uIz
>>899
あれは、この前の祝勝会で細山田がやってたネタの一つだよ。
あと、「薩摩隼人は袖(腕?)で拭く」とかもあったよ〜な。
早大生ならわかるネタの掛け合いなんだろ。それを失礼と言われてもwww
細山田も、もうちょっと奥の学生席の真ん前に行ってやればよかったのかな。
あのあたりはまだ一般席との境で、オバ連もたくさんいたから、
ネタが通じないのもいたんだろうww
自分もかなりの斎藤好きだが、周りでオバ連がかぶりつきで見てる中、
「斎藤〜」とか叫ぶのははばかられ、「松下」とか「細山田」とか叫んでいたw
実際、彼らもいい仕事してたしね。もちろん、斎藤を認めていないわけではない。
それは一番先に認めて、わーきゃー騒ぐのは、オバ様連にまかせとこっていうかんじ。
931名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 09:24:40 ID:WYqGtKyU
>>925
相手の三番は単なる無名選手ではないよ
05年の国際試合のメンバーに入っていたし、ドラフト候補にも挙げられていた選手だ
打たれたことを残念がるより、それまでの打席を押さえていることを評価するべき
932名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 09:30:14 ID:2tPYpdS+
細山田が斎藤を不思議人間だみたいなこと言ってたな
捕手から見た不思議な投手ってどんななんだろ

田中主将も「斎藤のために打ってやろうという気になる」と言っていたが
高校でも大学でもあの仲間がいて斎藤がいる、逆に斎藤がいてあの仲間がいる
そしてなぜか斎藤以外の選手も輝き出すっつうかチームごと強くなっていくみたいな
うまく言えんがやっぱりなんか持ってる気がするな
933名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 10:06:52 ID:ul/UHD53
「斎藤って1年の癖に生意気で、調子に乗ってて、誰も部員の
中で斎藤を好きな奴なんていねーんだよ、マジ人間性疑う奴だ」と
心では思ったが、それをそのままメディアに言ったらまずいので
「不思議人間」とした。よくあるパターンだろ。メディアで人の評価を
するときは脳内の本音が以下のような建前に変換されるので注意
「良い人です」→「別にその辺にいる普通の人間、挨拶くらいはするよ」
「本当に素晴らしい人です」→「メル友レベルの友達かな」
「いやぁあまり性格はしりません」→「あいつムカツク」
「・・不思議な人間ですね」→「まじ、ぶっ殺す」
934名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 10:30:55 ID:whAmedGw
九州国際は何人もプロの野手だしてるじゃん
嶋村とか川島とか中島とか
935名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 10:36:15 ID:WBKuOmzG

ハンカチの視聴率関西では1.4%だったのは既出?

ソースは日刊スポーツ。










 
936名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 10:38:36 ID:ul/UHD53
まぁ関西は斎藤みたいなタイプより亀田兄弟みたいのが好きそうだからな。
937名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 10:46:11 ID:6gBMw2GZ
ん?それは全ての合算聴率?
確か関西は東京と違って複数の地上波で放送があった筈?
938名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 10:48:26 ID:Xp32UF2d
すまん
関西だけど斎藤のピッチングに惚れてる
939名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 10:50:26 ID:Xp32UF2d
ちなみに今年一番しびれたのは早明戦6回2死満塁での謝敷との対決
940名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 10:50:28 ID:kzxH68Dc
相手校が関西の大学なら違ったのかな?
941名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 10:55:17 ID:UOsy6UVq
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   早稲田にわしが育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
942名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 11:04:32 ID:seNItNOo
サイン禁止なんだ。
知らんかったわ。
早稲田野球部も随分お偉くなったもんだね。
943名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 11:06:23 ID:TUEnD/VG
>>925
試合を見ていないのに打たれた相手が4番じゃないからと
松下の評価を下げるのはどうかと思う。
あの日は130球も投げてて、明らかに珠数が多かった。
應武監督もそろそろ代えてやればいいのに…
と思って見てたけど、松下は気迫と気力が残ってた。
何か應武監督って代え時が遅いことが多いよね。
まだやれる、乗り切れる、と期待してるPの場合に
特にそういう感じになるような気がするけど。
944名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 11:12:47 ID:seNItNOo
松下なんて去年は終わってたんだから上出来。
945名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 11:14:39 ID:GKOKFFmo
>>942
サインOKだったら斎藤とか収集つかなくなるだろうしな。
946名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 11:16:48 ID:s4s8p4TP
おまえら、秋には須田だってなあ…
947名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 11:27:51 ID:sHm33WbJ
去年の秋に貰った細山田のサイン、大事にしなきゃな。
948名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 11:28:46 ID:QDrohmU0
松下、日米対抗に出ないかな。
あの癖球がアメリカにも通用するか見てみたい。
949名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 11:53:22 ID:TUEnD/VG
>>948
追加召集されればいいのにね。
明治からも確かPが二人選ばれてるし…
最終的に誰が残るか分からないけど
斎藤、大場、加藤、松下、みんなタイプが違うので
誰がアメリカの大学生に通用するか見てみたいな。
950名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 11:56:30 ID:seNItNOo
宇高幸治最高や
951名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 11:57:55 ID:Lf91pyz/
東海の応援。まあ学生だからあのくらいのワルノリはありかなとは思うが、
例えば早大OBなら結構年配でもコンバットや紺碧を聞くと血湧き肉躍るような、
そういう良き想い出には絶対なり得ない応援だな。

そういや、早慶戦のときに涙流しながら塾歌歌っていた年配女性がいて、
早大OBのオレも思わずもらい泣きしそうになったよ。
952名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 12:08:50 ID:rPT/sk5A
>>951
そんなキミは、不正な投球や酸素カプセルを駆使する斎藤についてはどう思うかな?
教え子にすべての罪を負わせ、知らん顔で監督を続ける応武についてはどう思うかな?
今年の早稲田野球部が
「理想の王座」
についたと思うかな?
953名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 12:18:26 ID:JDi0X9gW
>>943
そうか、悪かった
ばててなければ打たれてなかったってことでOK?

>>931はネタ?
九州国際で05年に日米行ってる選手はいないけど
954名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 12:18:38 ID:Xp32UF2d
>>946
期待してるよ
955名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 12:20:38 ID:gRD24zK6
>>953
高校のときの話かなドラクエ加藤
956名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 12:33:08 ID:JDi0X9gW
>>955
え?東北の?
関東のリーグで名前聞かないから、東北福祉あたりでベンチ入目指してるのかと思ってたらそんなところにいたのか

そりゃあバテてきたり失投したら危険だわ
957名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 12:33:45 ID:vCQhoElK
早慶の応援は見ていて安心だが明治は感心はできないわな。
フライを「落とせーっ!!」とリーダーが叫んでるし。
一般学生と一緒に缶ビール一気飲みしてるのなんか早慶では考えられないね。
958名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 12:34:29 ID:seNItNOo
♪〜見よ風に鳴る我が旗を
959名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 12:38:46 ID:gRD24zK6
あ〜やっぱそうだ
2006 アジアAAA選手権に出てるよ、辻内田中平田らと一緒に
この大会確か辻内が連投しまくったんだっけ
まぁ加藤はどこにでもいる大学生でもなければ無名プレイヤーでもないってことさ
960名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 12:40:34 ID:gRD24zK6
あ、遅かったか
もうわかってたね
961名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:10:34 ID:l7tNl8tC
>>933
細山田はそんなに斎藤ウザがってんのか
斎藤は細山田のバースデープレゼントに自分のウイニングボールあげるくらいだから
細山田を慕ってるんだろうに、片思いか
かわいそうだな
962名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:13:04 ID:D5uKUZ99
>>939
亀レスですまんが、早明戦6回2死満塁での謝敷との対決は確かに見ごたえがあった。
謝敷はいい選手になるよ。

963名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:16:14 ID:kzxH68Dc
>>961
緑を信じないでよ
細山田は「不思議な選手」と言ったのであって「不思議な人間」とは言ってない。
あくまでもプレーの事を言ってるんでしょ。打たれそうで打たれないとか・・
964名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:21:53 ID:Xp32UF2d
>>963
いや、細山田のコメントは「斎藤は不思議な力をもっている」
ニッカン紙面ではそう記載されてた

>>962
だな
斎藤はライバルがほしいと言ってたが、謝敷がいるだろが
六大以外では廣井もいるしな
965名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:22:28 ID:vEEOdBwC
早稲田は一生勝ち続けまつ><
966名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:23:35 ID:l7tNl8tC
>>963
皮肉ってみただけ
マジレスに見えたらすまん
967名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:27:21 ID:M3d1rXxM
謝敷は今のとこ斎藤に完敗してるから、
まだライバルとして見られてなさそう。
法政の今井はヒット打ったがそのあと三振・ゲッツーと倒されたし。
968名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:27:39 ID:seNItNOo
マジレスすると嫌われてるのは斎藤じゃなくてふ○いの方
969名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:34:41 ID:kpU/o1BV
別に嫌われては無いだろ。干されるかもしれないだけで。
970名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:37:36 ID:M3d1rXxM
福井はPとして信頼が無いだけで嫌われてはないだろ。
971名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:38:19 ID:TktgUsJ5
やっぱり実力>>>人間性か
972名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:46:16 ID:TUEnD/VG
福井も最初は斎藤への対抗心むき出しで
すごく尖ってる感じだったけど、一月から今まで
映像をずっと見ていると少し大人になった気がする。
選手権で優勝の瞬間、一度も使ってもらえなかったのに
須田とは対照的に心から喜んでいたから
自分が活躍出来なくてもチームの一員として
優勝を喜べるまでには成長したんだろう。
あとは制球力とマウンド上での精神的な強さを身に着けて
今度チャンスをもらえる時には生かせるように頑張れ!
973名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:48:37 ID:hxXIIPhR
福井いいやつじゃん。
斎藤が6回途中降板して悔しそうにダッグアウトに引っ込んだ時
福井が追っかけていってたのテレビで映ってたよ。
974名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:51:04 ID:e7OJp8Hb
デビル斉藤:いいか、お前ら。高校NO1無敗の俺様が早稲田に来てやったんだぞ。
俺が在学する4年間は負け知らずだ。1年だろうが4年だろうが関係はない。
俺の足を引っ張るやつはマスコミが許さん!!
975名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:51:22 ID:M3d1rXxM
福井はイイ奴だよ。
976名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 14:11:02 ID:11F93oCo
裏金問題で選手が退部、斎藤入部によるマスコミ包囲網、開幕投手から外されたエース
崩壊しても不思議ではなかった春季リーグだった
寝食を共にし練習し勝ち続け優勝した選手たちは本当にいい笑顔だった
期待されながらも満足な結果を出せなかった選手もいるが、ベンチや寮で役割を果たしていたに違いない
早慶戦で4失点、ベンチに戻った斎藤の背中をさすって言葉をかけていた福井を責めるなんてオレにはできない
977名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 14:11:29 ID:seNItNOo
恐ろしいほど福井ヲタが釣れた…
978名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 14:12:09 ID:yOHw/HST
人間的には福井の方がいい奴だよ
979名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 14:22:09 ID:jQhCGjAF
福井(済美)X 松下(明徳)
四国ではさんざん投げ合ってたな。
でも、松下の女癖の悪さは評判だったよ。
980名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 14:34:42 ID:3aSi/7eA
松下と福井は高校時代から兄弟みたいな関係って本人たちが言うくらいの仲の良さだった
でも学年が1つ下になったから「松下さん」なんだよな。ちょっと寂しい
981名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 14:40:41 ID:l7tNl8tC
>>976
福井…
お前、いつからそんな世話焼きに……
982名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 14:40:42 ID:XVHi9eDw
一対一ではタメ口で喋ってるんじゃない?
松下も福井も応援してるよ、頑張れ!
983名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 14:45:24 ID:kjacwZ3O
>>976
>早慶戦で4失点、ベンチに戻った斎藤の背中をさすって言葉をかけていた
全 俺 が 感 動 し た 
とがったナイフのようだった福井が・・・泣かせるじゃねーか!!
秋は完全復活を待ってるぞ
984名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 14:48:08 ID:WOdOfHiD
「女性自身」の特集で佑ちゃんが出てるみたい。

(~ー~) ヘェ〜
985名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 15:14:20 ID:komolNu9
ヤフー掲示板の大学野球トピで明治OBが早稲田の優勝を祝福していた。
一人ひとり素晴らしくて誰がMBPになってもおかしくないが、個人的には
若いチームを明るく引っ張っていった細山田にやりたい、と書いてあった。
自分もそう思う。
986­:2007/06/19(火) 15:30:29 ID:32pIDi/W
987名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 15:40:49 ID:hJ8XlN1L
>>908
上本は顔自体は良いけど、背が低いのが残念だね。
それを言うと斎藤も同じことになるけど。
大して整ってなくても180cm以上で細身なら
パッと見はカッコ良く見えるからね。
988名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 15:47:29 ID:seNItNOo
かっとばせかっとばせうえっも〜と(どどどんどん)
かっせかっせうえもと
かっせかっせうえもと
そ〜らうえもとうえもとうえもとうえもと〜(お〜)
うえもと〜うえもと〜(お〜)
うえもと〜

ぱーぱーぱぱぱ〜ぱぱぱ〜ぱぱぱ〜ぱぱぱぱぱ〜ぱ〜ぱ〜ぱぱぱぱ〜
せ〜のかっせかっせうえもと
かっせかっせうえもと

ぱぱぱぱ〜ぱ〜ぱ〜ぱぱ〜ぱぱ
大きな声でハイごーごーごー
989名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 15:49:53 ID:tlmeb653
斎藤の実際の身長は172〜3ってよく書かれてるがどうなんだろうな
宇高より高くは見えるけど
上本172宇高175と公式にはあるが
990名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 15:54:15 ID:M3d1rXxM
斎藤は176であってるよ。
へんなアンチがそう言ってるだけで、
175とか書いてる選手達より確かに高いから。
上本と並んだら5センチ位高く見えるよ。
991名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 16:00:32 ID:Sl6DM05E
福井は俺のもの
992名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 16:02:45 ID:11F93oCo
>>987
活躍した選手に対し背が低いのが残念だとは失礼な話だな
野球は関係なく選手のルックスを個人的好みで語りたいおばさんはどうか他でやってほしい
993名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 16:03:03 ID:tlmeb653
>>990
それならいいが、アンチもだがプロ関係者も言ってたからな('A`)
でも公式見ると須田175松下178福井177と似たり寄ったりなんだな
994名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 16:21:28 ID:seNItNOo
須田は神
995名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 16:23:45 ID:seNItNOo
打てよ打てよ行田
大きな声で行田
ホームランホームラン行田
早稲田を倒せよ明治
996名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 16:25:29 ID:LpskaYmZ
原はさすがにバッターボックスで映えるタッパだね
対照的に「すいません、打つかもです」
みたいなぽーっと癒し系の表情で3ランだもんな
秋は斎藤以外のPの時もコンスタントに打てるように期待してるよ!
997名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 16:26:38 ID:seNItNOo
♪〜光輝みつ我等が母校明治の名を負いて
若き血に勇めん猛き精鋭今ここに
起てり土を蹴りて闘志は燃ゆる
神技の精華無敵の明治
明治明治輝く栄冠戴く我等
オ明治明治我等が明治
998名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 16:28:27 ID:seNItNOo
♪〜闘魂は今ぞ極まる
逞しく力競いて掲げなん
勝利の旗を
淡青のこの空のもと
おお我が東大栄えある学府
おお我が東大栄えある学府
999名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 16:29:19 ID:seNItNOo
♪〜若き血に燃ゆる者
光輝みてる我等
希望の明星仰ぎて此処に
勝利に進む我が力常に新し
見よ精鋭の集う処
烈日の意気高らかに遮る雲なきを
慶應慶應陸の王者慶應
1000­:2007/06/19(火) 16:29:53 ID:axpCbAIB
小野塚のコメント。

 (日本一になって)最高としか言えないです。
ホームランは一心不乱に振った結果が、こういう形になって本当にうれしいです。
(リーグ戦では)なかなかチームに貢献できない部分がたくさんあって、悩んだこともあったんですが、開き直って一生懸命やった結果、日本一になれて本当にうれしいです。
 (先発の斎藤佑は早実高の後輩になるが)自分も一応、“元・早実のエース”なんで!(沸くスタンドに帽子を取って一礼する)出来は違うんですけど、一緒にチームに貢献できて最高です。
監督さんも言われていたように、(春先から)いろいろあったんですけど、払拭するには「日本一になるしかない」とチームで決めてやってきたので、それを実現できてうれしくてしょうがないです。
ありがとうございます!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。