★★★MLB統一スレッド59★★★FA・トレード・ストーブリーグ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トッド・ジョーンズ
オフシーズンもLet's enjoy Major League Baseball!
MLBに関する話題は何でも書き込んでください。

Stupids everywhere!! 荒らし・煽り・コピペAAはスルーで頼むよ。
(反応すると荒らしが喜びます。荒らしの前のレス番へ投稿して
会話を続け、徹底的に無視するのが効果的。意図的なスレ違い
自演レスには一切相手せず徹底放置と削除依頼で対応して下さい。)
※2ちゃんねるブラウザで透明あぼーん推奨。

粘着コピペ・スレ違いの話題はアク禁対象ですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
依頼は削除ガイドラインより事由を銘記のこと
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
(削除依頼先)mlb:野球総合[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115108653/
野球関係5板・アンチ球団板議論スレッド 3打席目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1143588381/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:29:40 ID:S0hEoIX6 BE:263428597-2BP(22)
3名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:30:03 ID:S0hEoIX6 BE:133804984-2BP(22)
〓ニュース(日本語)〓
◇Yahoo MLB  http://sports.yahoo.co.jp/mlb/
◇スポニチUSA http://www.sponichi.co.jp/usa/
◇日刊スポーツMLB http://www.nikkansports.com/news/baseball/topics2/menu-bb.html
◇サンスポMLB http://www.sanspo.com/mlb/
◇SportsNavi MLB http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/04season/index.html
◇MAJOR.JP    http://www.major.jp/

〓ニュース(英語)〓
◇Yahoo! Sports  http://sports.yahoo.com/mlb
◇USA TODAY  http://www.usatoday.com/sports/mlb.htm
◇ESPN  http://sports.espn.go.com/mlb/index
◇EXCITE http://sports.excite.com/mlb
◇CBS Sportsline http://cbs.sportsline.com/mlb/
◇CNNSI  http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/
◇FOXSports  http://msn.foxsports.com/mlb
4名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:30:32 ID:S0hEoIX6 BE:200707968-2BP(22)
◇ProSportsDaily.com http://www.prosportsdaily.com/mlb/mlb.html

〓ニュース(英語)〓
英語のページの翻訳に、でもちょっと修正必要
◇Excite ウェブページ翻訳  http://www.excite.co.jp/world/url/
◇MLB 用語集 http://home.att.ne.jp/air/mlb/term.html


〓英語掲示板〓
◇ESPN   http://boards.espn.go.com/cgi/mlb/request.dll?DIRECTORY&area=mlb
◇FANHOME http://mb2.theinsiders.com/bbaseball
◇Yahoo  http://messages.yahoo.com/yahoo/Recreation___Sports/Sports/Baseball/index.html
   http://messages.yahoo.com/yahoo/Recreation___Sports/Sports/Baseball/Teams/index.html

〓写真〓
◇Yahoo  http://sports.yahoo.com/mlb/gallery/
◇CBS   http://www.sportsline.com/mlb/photos
◇Excite  http://sports.excite.com/photo_gallery/mlb/images.html

〓マイナー情報〓
◇Baseball America http://www.baseballamerica.com/
◇Minor League Baseball.com http://www.minorleaguebaseball.com/

〓MLBコラム(英語)〓
Peter Gammon(ESPN) http://espn.go.com/gammons/index.html
Mel Antonen(USA TODAY) http://www.usatoday.com/sports/baseball/comment/antonen/index.htm
Rod Beaton(USA TODAY) http://www.usatoday.com/sports/baseball/comment/beaton/index.htm
5名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:30:54 ID:S0hEoIX6 BE:112897793-2BP(22)
〓Baseball Data集〓
Baseball almnac     http://www.baseball-almanac.com/ 
MLB Insiders.com    http://mlb.theinsiders.com/
Ballparks of baseball  http://www.ballparksofbaseball.com/

http://www.sports-wired.com/
http://www.retrosheet.org/

Q:NHKBSのMLB中継のエンディングテーマって?
A:Nickelback"Someone That You're With"

Q:スカパーのイニングの合間にかかってる曲は?
A:U2の80年代のベストとGreen DayのAmerican Idiot持ってればほとんど分かる

BSスポーツオンライン MLB
http://www.nhk.or.jp/sports/baseball/index.html
NHK BS・MLB中継へのご意見・要望・お問い合わせ
http://www.nhk.or.jp/plaza/mail/form_other.html
6名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:32:14 ID:S0hEoIX6 BE:75266429-2BP(22)
各チームスレリンク集。回転の速いスレは除く。

<AL EAST>
【Go!Birds!!】Baltimore Orioles【Real Ironman】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1149002154/
【dark】Tampa Bay Devil Rays 【green】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144339603/
【カナダ】WE ARE TORONTO U【の至宝】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1154616993/
【GO SOX】BOSUTON RED SOX 8【2007】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1168069275/
BOSTON RED SOX part1 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1163550599/

<AL CENTRAL>
KCロイヤルズ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1148638209/
■□■Chicago White Sox 3□■□ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143927439/
【ハフナー】Cleveland Indians【サイズモア】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144990311/
【縞々】Detroit Tigers part.2【ストッキング】  http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1153238074/
llTCllミネソタ双子都市伝説  http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1147936177/

<AL WEST>
Texas Rangers 応援スレ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1149156668/
【LAA】エンジェルス応援スレ4.1【Angels】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143793098/
【OAK】オークランドA'sについて語ろう☆9勝目 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1163514817/
7名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:34:30 ID:S0hEoIX6 BE:100353964-2BP(22)
<NL EAST>
━━New York Mets/'86the time's come'06━━vol.7 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1158771857/
Phila★Phillies―フィリーズ 3 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1164260833/
━━▲アトランタ・ブレーブスPART9▲━━ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1153488700/
フロリダ・マーリンズ応援スレパート2 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1154431330/
【MONから】Washington Nationals【WASへ】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1150302755/

<NL CENTRAL>
ST.LOUIS CARDINALS http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1148357796/
【N.L Campion】Houston Astros Vol.5【KillerB's】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143822327/
◇cincinnati reds シンシナティ・レッズ◇ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1148721872/
ミルウォーキー・ブリュワーズ PART2 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1168525202/
【ベイ砲】 ━ Pittsburgh Pirates ━ 【ドカーソ】  http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1149255470/
■□■╋シカゴ・カブス╋■□■ Part3 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143213689/

<NL WEST>
【目標】サンディエゴ・パドレスPart4【5割?】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144164755/
【LA】 Dodgersスレ Game 6 【ドジャース】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1159896245/
【ベテラン】SFジャイアンツ応援スレ2【ハァハァ】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1165492636/
/*`_rizona Diamondbacks〜〜√蛇 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1149323739/
コロラド7 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1168663356/
8名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:34:59 ID:S0hEoIX6 BE:167256285-2BP(22)
何か質問がある場合はこのスレへ。
スレを立てるまでもないMLB質問スレッド11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1166829838/
9名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:29:00 ID:lLqZvU5d
>>1-1000

全員ニワカ
逝ってヨシ!
プップクプー♪
10速報アラブ最大のスポーツ大会:2007/01/18(木) 00:12:48 ID:3ZQeYu2K
ガルフ杯(サッカー国別対抗)

AL-Kaas and AL-Dawri Channel  mms://216.93.170.69/live
または
Alreyadiyah SaudiTV 2 (Saudi Sports)  mms://stream.kacst.edu.sa/SaudiTV-Channel2
で全試合予定

ガルフカップの開会式やってる
すごい規模だww

アジア大会みたい
11名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:28:30 ID:K2vKcIdX
CHCのザンブラーノ要求額18億ってアホか
今オフの高額契約のせいで完全に高騰してるな
12名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:42:16 ID:3ZQeYu2K
バブルだろ

アメリカの税制しらないけど

フィーゴは手取り9億 イタリアだと税率45パーセントなので16億5千万かかるらしいが
スペインは25パーセントで12億円ぐらい 税込み
13名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:15:10 ID:hyPnpCBt
税制も知らない香具師がネタレスしないように

次はコピペですかな

14名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 02:01:25 ID:0osdoaS/
贅沢税の対象年俸がこれから毎年5%ずつ上がっていくから、これから5年間
は収入は増えると観られているんじゃないかな、毎年5%だと5年には25%
を超えるから、今年52億ドルの収入が5年後には65億ドルになってんじゃ
ないかな。
15名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 02:10:20 ID:vpRlsgWP
Arbitration

 http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=2732916

要求額と球団のオファーが載っている
ザンブラーノ だけ一桁多い
アトリーは要求額でもいいんじゃない
16名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 06:57:50 ID:IxSJQu5q
ラローチェとマイク・ゴンザレスのトレード成立

http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=2734082
17名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 07:18:46 ID:hFRleH3D
ブレーブスはスモルツと両ジョーンズ除けばどこのチームなのか全くわからなくなってしまったな。
18名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 08:01:07 ID:5l79aCye
ブレーブスはウィックマン、ソリアーノ、マイク・ゴンザレスと
クローザー級三人かよ〜。なんか凄いブルペンだな。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 09:35:42 ID:2xE7r1rq
リリーフ投手の値段も上がっているしブレーブスとしてはなるべく金をかけずに
優秀なリリーフ投手を集められたのは大きいな
20名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 09:42:02 ID:mwr4aAPk
バブルやなぁ。
21名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 09:50:02 ID:1LpCYNG8
>>18
去年で懲りてるからな
22名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 11:00:52 ID:PqdyCYPm
大家って決まったの?
23名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 11:38:36 ID:8iaXDxSM
>>17
マッキャンとフランコーア。
地元ジョージア州アトランタ出身の生え抜きです。
まだまだヨソの球団より独自色強いと思うけど。
24名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 12:08:57 ID:0zBMxCWd
ラローシュの放出は痛いが
中村ノリを補強すれば穴は埋まるし補強は完璧だろう
ファーストに固定すれば20本は打てる
25名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 13:08:10 ID:1f1tkrus
>>24 確かに。ヒット20本は打てると思うよ。大家より打率悪いしw
26名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 13:42:37 ID:PtfkZkm9
メジャーは、ヤンキースとメッツの新球場ができるから暫くは増収が続くだろうから、年俸バブルは続くんじゃない。
27名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 15:03:24 ID:hFRleH3D
>>23
ブレーブスは地元ジョージア州出身集めて、リリーフ集めて、か。
そういえばジョン・ロッカーって今どうしてるんだろ?
28名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 15:26:01 ID:1LpCYNG8
>>27
2005年は独立リーグで投げたけどシーズン途中で解雇された。
その後は引退して色々やっているらしい。

公式HP
http://www.johnrocker.net/
29名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 16:07:56 ID:lzy2hFq3
ロッカーならレイシストとして活動していけるだろ
30名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 17:00:10 ID:QpUsY2lV
ソーサはテキサスか
31名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 17:05:59 ID:fsZ5z2Ve
ソーサ50万ドルでテキサスと契約
去年同じ契約を蹴ったくせに。
まさか自分もビッグハートのように復活できるとか思ってるのだろうか。
ソーサはテキサスで復活する





とは思えない。こういうわがままな選手は応援する気になれない。
32名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 17:08:01 ID:71fBPSRr
ビッグハートだってホワイトソックス時代はGMと相当揉めてたよね。
わがまま言って。
33名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 17:10:17 ID:QpUsY2lV
ジアンビーもOAK時代はロッカールームでヘヴィメタがんがん流してたらしいが、これは選手公認?
34名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 17:52:29 ID:q1knH2Ec
>>32
トーマスの今年分の契約は、
he receives a $9.12M signing bonus that is payable in January 2007 and salaries of $1M in 2007
(サインボーナスとして1月に$9.12M+ふつうの年俸が$1M)  という変な契約なんだけど、

これはトーマスが金銭トラブルをかかえてて、早急に大金が必要で、こういう契約になったらしいよ。
だから人工芝がどうとか言われてたのに、あんなにあっさりトロント移籍が決まっちゃった。

ホワイトソックス時代にオーナーのラインズドフから個人的に借金してるのをGMのウイリアムスに
暴露されてたし、そうとう金使いの荒い選手だよ。ギャンブル好きらしいしね。
35名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 18:30:28 ID:b6G9wp4f
あんだけ稼いでて借金かよ('A`)
引退して数年後に自己破産してそうだな。
36名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 19:22:51 ID:BfMqC8DW
>>33
ホワイトソックス時代は傲慢な選手だと言われてたが、
オーナーに借金してるとか終わってるな。
GMにあこまで嫌われる選手ってのも珍しい。
引退後が心配だ。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 20:36:28 ID:fpWzHoS4
http://news.livedoor.com/article/detail/2981397/
松坂が、NFLスーパーボウルにCM出演の候補に。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 20:50:06 ID:B0+wU7q6
松井カズオの大ファンなんですが、レギュラー獲りは大丈夫ですか?
カズオの主なライバルは誰でしょうか?
39名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 20:52:33 ID:4JEIB5Kh
40名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 21:45:50 ID:B0+wU7q6
>>39
すみません、何と書いてあるのでしょうか?
できれば要約していただけると助かるのですが。
ニワカでごめんなさい
41名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 22:05:21 ID:K2vKcIdX
>>40
日本語読めないのか?w
冗談だろ?
42名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 23:18:36 ID:wnDSC6KO
こんなあからさまな釣り。。

ハイハイ釣られた釣られた
43名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:03:19 ID:fW1IVxid
>>35
次は失踪?
44名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:15:40 ID:XR4C5T3i
マーリンズもマイアミの再開発地区に
野球専用球場建てる事が決まってなによりだわっ
45名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:22:06 ID:zM5KUlKG
ん?決まったの?
46名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:39:00 ID:XR4C5T3i
>>45
週刊ベースボールに書いてあった
47名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:43:07 ID:pwtFsjet
週ベもメチャクチャだぞw
48名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 01:23:11 ID:+/xgdurO
まだ決定ではないが新知事が野球好きでいい方向に向かってるのは確か。
新球場建設が決まるとケチケチ補強路線も終わりかな?

http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=2732131
49名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 01:46:04 ID:zM5KUlKG
新球場建設まとめ

ナショナルズ2008年予定 
ヤンキース 2009年予定
メッツ   2009年予定
ツインズ  2010年予定
アスレチックス 2011年予定 

マーリンズ 交渉中
50名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 04:17:20 ID:KXFOsvp1
BS

1位ロイヤルズ31個
2位ブレーブス29個
3位マーリンズ27個
4位ロッキーズ25個
5位ブリュワーズ24個
5位レッズ24個
7位レッドソックス23個
7位インディアンズ23個
7位レンジャーズ23個
7位ナショナルズ23個

特にブレーブスとインディアンズはブルペン補強に積極的だった
ブレーブスはクローザー級3人のブルペンになったしBSも半分に減りそう
ロイヤルズとレンジャーズはクローザーを補強したが故障明けで未知数
51名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 07:50:22 ID:rSeK2X+L
>>34-36
遅レスだが、トーマスはオフは必ず、ラスベガスに住んでるからなぁ。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 09:37:20 ID:Ax8omA4u
年取って怪我が多くて成績が落ちてきたのは借金のせいか?トーマス
若いころは素晴らしく安定してたんだけどなあ。そのころはナイスガイと言われてた。
ファンには愛される選手だしトラブルメーカーでも無い。
まあメジャーは個性的な選手多いから借金のエピソードじゃあまり驚かないが。

53名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 11:08:43 ID:ZfHwDmcF
>>50
BSが半分に減ったら、一年でアトランタ復活だな。
NL東地区も何気に面白いことになりそう。
54名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 15:32:48 ID:62fCW0zf
フロリダはクローザー不在で厳しそう
今年は三つ巴かな
55名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 15:51:45 ID:OBMsOnqA
>>54
FLAはクローザー不在といわれながら毎年クローザー作っちゃうんだよなあ
ベニテス→ジョーンズ→ボロウスキーと
56名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 16:10:12 ID:kZy7lM6H
FLAは先発はいるがブルペンがダメだよな。
野手はなかなかなだけに惜しいんだが。
57名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 16:21:47 ID:3bLnzCEe
去年あれだけ一気にチームを解体して、それなりに戦えたことがすごい。
58名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 17:53:05 ID:hLEhpe5B
アグラとかまさに予想外の活躍だったしね

しかし当初はポーキー・リースのはずだったんだよな、逃げちゃったけどw
59名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 18:24:25 ID:Ui3LIoVx
森解雇
60名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 19:32:56 ID:qChNoNgk
>>59
原文
http://www.sptimes.com/2007/01/19/Rays/Rays_give_up_on_hurt_.shtml

どうやらSTにも間に合わないようだな。よほど状態が悪いのだろうか
枠を明けてドーマンかザンブラーノを獲得したいような事を示唆してる。
61名無しさん@実況は実況板で :2007/01/19(金) 19:38:59 ID:zdl8Od3M
ST=スプリングトレーニングか。
略してあるアルファベットってたまに何かわからないときあるよ。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 19:50:26 ID:BcO3tnTa
>>55の挙げた3人はもうピーク過ぎたと思われたところ復活してきたし。
特にトッド・ジョーンズとボロースキーは完全に終わったと思ったのだが。
今年はタンカースリーがクローザー予定だが、どうかなあ?
中継ぎではいいかもしれないが、クローザー向きとは思えないのだが。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 20:27:27 ID:2Z12Fl/6
森は今でも120キロくらいしか出ないらしい
64名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 20:33:35 ID:Sc4rsJ+M
それじゃ野茂並みじゃないか。
65名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 20:35:41 ID:ko8Jj9jA
ここで解雇ということはよっぽど具合が悪いんだろうな
去年故障した時の姿が非常に痛々しかった
斎藤隆とは完全に明暗が分かれたな
66名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 20:54:21 ID:HFHMuFYg
森・・・
シーズン前に早くも一人日本人選手が脱落した。
67名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 21:31:12 ID:WvnQQx6u
なんか西武出身者はヤバイ感じだな
68名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 21:41:46 ID:HFHMuFYg
この流れだと松坂も?
69名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 22:23:25 ID:H/lTVUf2
不吉なこと言うなw
70名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 22:33:50 ID:P6Acj5F+
ニワカくせー書き込みしか無えな
ったく


ワラワラ
71名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 22:47:41 ID:HFHMuFYg
ヤンキース   Aロッド ジータ- ジオンビ アブレウ 松井
ボストン    ラミレス オルティズ ボンズ?
ブルージェイズ トーマス グラース ウェルズ オバーベイ
オリオールズ  テハダ ハフ
デビルレイズ  バルデリ  岩村

ア東はヤバイな
メジャーの日本人と強打者の半分以上がいるじゃないか!
72名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 23:21:14 ID:2Z12Fl/6
何だその人選は
73名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 23:26:20 ID:DlsnL1Ar
オバーベイってまた微妙なの持ってきたな。
74名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 23:34:35 ID:pqyw6YH2
むしろハフが・・・
75名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 23:36:04 ID:2Z12Fl/6
バルデリが強打者ならクロフォードもな
76名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 23:43:21 ID:7IRM+kcV
つかぬ事をお聞きしたいんですけど、MLBのキャップでAltとはなんですか? MLBのキャップを集めようと思ってるんですが、HomeとGameと言うのもあってどれから買っていいのかわかりません。 どなたか教えて下さい。
77名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 23:44:08 ID:h45wzzLv
alternative
78名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 00:10:46 ID:6b80t9xf
いやオバーベイとサイズモアは今年か来年に大爆発する予感がする。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 00:11:32 ID:gEhmFkW0
どうだろね
80名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 00:13:48 ID:gETfwfKm
オーバーベイはこんなもんでしょ。
.300、20本くらいをコンスタントに打つタイプの選手。
81名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 00:17:30 ID:igxksBpj
ハフナーは?強打者だよな
82名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 00:20:11 ID:6b80t9xf
オバーベイは首位打者争いと30本塁打する力はあると思う。
サイズモアはもっとすごく3割、40本 100打点+ゴールドグラブ級の大器
ルックスも良いからたぶんグリフィーかジーター並の人気物になれるんじゃないか?
クリーブランドじゃ目立たないが。とにかく1番はもったいない。3番あたりを打たせるべき。
とマジレスしてみる。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 00:20:28 ID:TFeMT33/
ア東
84名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 00:28:24 ID:Flx6Pyuw
サイズモアはウェルズぐらいだろ。
それでもすごいが
85名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 00:31:06 ID:v3laKGr6
ARIのトレーシーってアベレージ系打者かと思いきや、20HR突破して何を勘違いしたのが引っ張りまくってるな。
86名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 00:39:06 ID:gETfwfKm
>>82
好調なシーズンならそれくらいはいけると思う。>オーバーベイ
成績的にはマーク・グレースみたいな感じ。
87名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 01:30:01 ID:/Bcpr0+H
正直ウェルズ級になれば十分凄いでしょ。
まあ、ちょっと打撃は物足りない感じはするけど。
88名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 01:52:41 ID:JXmGRkWt BE:200707586-2BP(22)
>76
>77にあるようにオルタナティブ。
第三のユニフォームみたいなもの。チームによってはその日の先発投手がどのユニフォームを着るか決める。
どれから買っていいか迷うなら、自分の好きなデザインだけ買えばいいよ。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 02:06:24 ID:9NwDjNZT
>>87
ハア?去年の時点で既に打撃成績は互角だろ。本拠地の差を考えれば、
むしろサイズモアのほうが上。守備にしたってゴールドグラブはウェルズが取ってるが、
俺はサイズモアのほうが巧いと思うね。もちろん悪い選手じゃないが、
ウェルズは攻守に過大評価だ。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 02:20:24 ID:9lOSv5Y2
ラローチェとMゴンザレスのトレード、ヤフーのPITスレの住人は歓迎ムードだな
91名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 05:32:04 ID:VHTHLT8H
【MLB】中国人メジャーリーガー誕生 董方卓(ドン・ファンジョ)正式にドジャースに入団
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169202389/



92名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 06:09:10 ID:RFLI0inm
巨人に入ったゴンザレスは打てて守れるセカンドだからメジャーでも需要があるんじゃないのか?
レッドソックスあたりが獲れば良かったのになんで巨人なんかに入団してんの
まだ27歳だし3割前後打てると思うんだけど
93名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 06:25:40 ID:kSdxghiw
ノートルダム大のフットボール WR(ワイドレシーバー) でカレッジベストWR賞(Biletnikoff Award)にも輝いた
ジェフ・サマルジャ(Jeff Samardzija) NFLを蹴って、カブスと契約

http://media.www.ndsmcobserver.com/media/storage/paper660/news/2007/01/19/Sports/Breaking.News.Samardzija.Chooses.Baseball-2655498.shtml?sourcedomain=www.ndsmcobserver.com&MIIHost=media.collegepublisher.com

カブスのマイナーでもプレーしていたそうで。
ポジションは違うが、ドリュー・ヘンソンの二の舞にならなきゃいいが。


94名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 07:32:43 ID:MnUUJ+qU
95名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 09:18:22 ID:PP92ncMi
ニクソン安いな
96名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 09:57:55 ID:Qo+OqIwB
http://oo.2ch2.net/read/news18.2ch.net/mnewsplus/1166754397/920
MLB平均年俸3億>>>>>>>>プレミア税込み2億
97名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 10:01:17 ID:HYUymuVV
次期コミッショナー候補

◎  Andy MacPhail       シカゴ・カブス 社長兼GM
○  Bob DuPuy          MLB代表兼最高業務執行責任者、MLBAM会長     
△  Steve Greenberg      MLB副コミッショナー
▲  David Montgomery     フィリーズ筆頭オーナー
   Jimmie Lee Solomon    MLB副社長
   Jonathan Mariner      MLB最高財務責任者
×  George W. Bush       大統領
98名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 10:05:03 ID:VjwD70CK
ジョー・ボーチャード・・
99名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 10:12:08 ID:NKyt3zSN
>>93
サマージア
100名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 10:17:56 ID:HYUymuVV
間違い
女優 Ana Samardzija =アナ・サマルジャ
101名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 10:22:55 ID:KLNBmTqb
>>90
ラローチェ獲ってこれでプレーオフ行けるって、
あそこのファンはどこまでめでたいのか…
102名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 10:28:14 ID:NKyt3zSN
>>100
NDの試合見てたら現地の人間はそう発音してないけどね
103名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 10:31:03 ID:8JCBpK4y
木を見て森を見ずの典型だな、>>102
104名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 10:35:57 ID:NKyt3zSN
そうだね
105名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 10:40:44 ID:WIBD4wo4
サマージア(俺もこっちの呼び方のが好き)、youtubeにWRでの映像いっぱいあるね。
アメフト辞めちゃうの勿体無いな。
106名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 10:42:32 ID:ILrQZsT3
マクドナルドへいって、「何がマクドナルドだ、マキダーナルだ」と文句も言ってきてください
107名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 10:47:30 ID:K7B6QfTy
つーか、Yahooスレまでチェックしてんのかよ。
あっちは面白くないし、自分のひいきチームスレも含めて全然見てないわ。
108名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 10:47:55 ID:NKyt3zSN
>>105
金銭的なことならどう考えてもNFLだろうしね
109名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 10:51:07 ID:MiCXjTQw
>>88
ありがとうございます さっそくア・リーグの東地区から順番に買っていきます! まずはヤンキースから
110名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 10:55:46 ID:Z9jcBEUh
デビルレイズの森が解雇。
111名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 11:01:30 ID:/Bcpr0+H
昨日からとっくに情報出てるわけだが
112名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 11:19:04 ID:OZt1oRvp
>>108
お前馬鹿だね
113名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 11:33:42 ID:NKyt3zSN
馬鹿呼ばわりは別に気にしないけど、どうせなら理由も書いていただきたいね
114名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 11:34:31 ID:G3r4MCXA
ウェルズは結局SDか

しかしブルージェイズも何気に今オフ振られまくりだな
非生え抜きにシビアなのが影響してるんだろうか
115名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 12:12:39 ID:Pgnevbe/
>>97
特定球団の利益に関わってる(た)人間はオウナーにならないでほしい。
ミルウォーキーがALに退いたのもそれの反作用による悲劇だったわけだし
116名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 12:41:42 ID:Au3pMRov
>>115
オウナーってw
117名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 13:26:22 ID:7chyT7XH
ドリュー・ヘンソン何してるの?
118名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 13:44:20 ID:jY5fRGFg
金魚の餌やり。
119名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 14:56:01 ID:2H2rzzQU
>>114
寒いからじゃないの?
120名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 15:30:51 ID:2EUM2Zvd
>>117
2003年にNFLのヒューストン・テキサンズに指名されて入団
その後、NFLヨーロッパでプレーしたりもしたが、昨年末、ミネソタ・バイキングスと契約
121名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 15:36:45 ID:7chyT7XH
結局アメフトでも中途半端に終わりそうだな
122名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 15:49:54 ID:m7PKYEKC
マジレス希望

http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070118/RmpVbzlIcFQw.html

こいつって坂井輝久=エド豚=ネットテレビ?
123名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 15:55:21 ID:2EUM2Zvd
http://www.thebaseballcube.com/players/H/drew-henson.shtml
ヘンソンのマイナー、メジャー通算成績
 マイナー  .250
 メジャー  .111
高校時代はフットボールでは全米ナンバーワンQBと言われ、ベースボールでも70ホームラン打っていたんだけどな
ミネソタ大でも大活躍で、ドラフト1位確実だったし。
フットボールのほうが素質でできるから最初からそっちへ進んだほうが良かっただろ
NFLでも http://www.nfl.com/players/playerpage/395980
 2004 Dallas Cowboys   7試合
 2005 Dallas Cowboys   0試合
 2006 Minnesota Vikings 0試合
とほとんど出ていない
124名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:44:23 ID:YBDmIMoA
http://www.nytimes.com/2007/01/20/sports/baseball/20base.html?_r=2&oref=slogin&oref=slogin

DirecTV 24時間野球チャンネル を開始

スカパーもやれよな
そうしたら入ることも考えてやる
125名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 02:21:27 ID:6gkmmcIB
各球団スレ救出求む
126名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 04:07:05 ID:A7b4VLu9
しかしドジャースっていつの間にか何の魅力もない球団になっちまったね

見たい選手がいないし生え抜きもいない
良く地元が応援すると思うよ
127名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 04:13:21 ID:FO6y05MQ
>>126
きみが興味もてないだけでしょ
128名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 05:53:11 ID:bkb/+816
ガルシアパーラはもうショートは守れない?
129名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 07:46:33 ID:qJCTtLgP
>>126

俺はノマー見たいけどね。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 07:52:03 ID:eqzOb9bY
>>126
突然何だ?
自分の価値観を押し付けるなよ 
131名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 08:28:48 ID:9sfUaXI7
>>127>>130
そういう意見もあるってこったろ。それくらいでキレるなよ。LADのファンか?

俺は去年ロサンゼルスに行って実際に観戦したけど、
オーダーを見たときは正直「う〜ん…」と思ったなぁ。
でも、若い選手の活躍や、あと実際にガルシアパーラの仕草などを
観られたのは良かったけどね。
132名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 08:52:51 ID:x9MGez3U
Mike Gonzalez ⇔ Adam LaRoche
133名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 09:09:04 ID:VKsjFZiv
>しかしドジャースっていつの間にか何の魅力もない球団になっちまったね

完全な主観でこんなこと言う馬鹿が悪い。
134名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 09:13:52 ID:4Dgk9MX0
>>126
地元民の勝手でしょうw
135名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 09:14:35 ID:0M/60N9v
てかドジャースに魅力あったのっていつだよ。
5年連続新人王の面々も全員尻つぼみで微妙だったし。
136名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 09:26:31 ID:hPW1Zi2v
スティーブ・ガービーがいた頃の時代?
137名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 09:34:29 ID:ERgTtapj
ドジャースは魅力ある方だと思うよ
138名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 09:45:00 ID:9sfUaXI7
うーん…。PIT,KC,TBあたりのチームの悪口はここで言いまくってるくせに
LADのような日本でsる程度人気あるチームにについて悪く言う人が現れるとこれか。
一体何なんだろうなぁ。
LADスレでPITなど、他チームの悪口書かれてるのを見たときは気分悪くなったけどねえ…。
139名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 09:49:49 ID:hPW1Zi2v
去年ナショナルリーグで一番客が入ってたのはドジャースだね。
まだエンゼルスには勝ってるけど、モレノが買収してから同じぐらいになってきたし。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 09:53:22 ID:Wu29OIgr
>>135
蕾?
141名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 09:56:13 ID:f8Y7Kqw5
>>138
だったらPITスレでLADの悪口書き込めばいいだろ
統一スレに各球団の揉め事を持ち込むな
142名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 09:57:20 ID:VKsjFZiv
>>141
書いた本人じゃないんだから
143名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 11:00:59 ID:fel2lfue
あるチームファンのふりをして他チーム批判をする奴がよくいる
144名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 11:38:33 ID:Rumydk5O
>>140
蕾じゃなくて窄み。たぶん「つぼみ」でなく「すぼみ」と言いたいんだろうが、
「窄み」はすぼみともつぼみとも読むのでどちらでもいい。
http://dictionary.www.infoseek.co.jp/?ii=1&sm=1&sc=1&gr=ml&qt=%BF%AC%BA%F5%A4%DF&sv=KO&lp=0
145名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 12:00:07 ID:JMYb6vkB
>>133
昨年に4連続HRがあった直後に、ここへ書き込んでいた連中と同じだね。アンチとファンという違いでしかないが。個人的にはどっちもアリだと思う。主観を取り除いた書き込みなんて無味乾燥でつまらない。

それと、チームへの批評は全てダメとか言い出したら、キリが無い。NYYの金満体質の批判がダメとか言えないでしょ?
146名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 12:14:14 ID:eqzOb9bY
>>145
いや、主観を入れた>>126のような書き込みこそチームスレでやるべきであって
例えば>>126のような書き込みがSFスレだったりしたら何の問題も無いんだよ。
例えばメッツやブレーブススレなんかは、(遠まわしにだが)に互いを貶してるのが見ててわかりやすい程伝わってくる w
が、それでもノープロブレム

あくまで統一スレは個人の主観を持ち込まずに、トレード、移籍、MLB情報(回顧含む)、タイトル、プロスペクトetc・・などの
事実系列及び感想をメインとしたスレじゃないのかね?
147名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 12:27:08 ID:dqYsy8va
148名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 13:34:43 ID:o1vEbmDB
今度はセンターか。
149名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:10:37 ID:7UNAh/kl
>>146
>メッツやブレーブススレなんかは、(遠まわしにだが)に互いを貶してるのが

こういう所でそのような誤解を招く発言は止めて頂きたい。ナイーストのどの
チームも14年間地区優勝をさらわれて、アトランタには警戒してるだけ。
特別チーム間に怨恨と言う程のものはない。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:10:46 ID:JMYb6vkB
>>146
どこが問題が無いんだよ。
LADスレならともかく、あの書き込み内容でSFスレなんてスレ違いも良いとこだろ。
SFファンにとってLADの強さ、百歩譲って具体的な方向性には興味があっても、LADの魅力の有無なんて全然関係ない話。考え方として論外。
プロスペクトの話がこのスレの主題の1つというのも変。新人王の話題とかは許せるが、専用スレがきちんとあるのだから、メジャーに昇格も確定してしないような選手の話はそっちでやるのが筋。

ちょっと前にNYYの若手の話が出たときに、スレ違いだと指摘するような意見は皆無だったし、ドラフト指名権の話題でHOUはこの先沈むだろうみたいな意見が出たときも個別スレでやれ、という話は全く出ていない。
興味が無ければ、放っておけばそれまでで済んだ話を荒立てているのは君の方じゃないの? >>138の言うとおり、LADを批判するような意見だけに過剰反応しているようにしか見えない。
151名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:40:00 ID:fdvmXu7/
松坂、井川、岩村効果のせいか総合板住人も人が増えたような気がする
個別チームスレも去年まで一部を除いて殆ど廃墟スレだったのに最近は妙に伸びがいい
特に最近のブレーブススレはどういうこっちゃ?
152名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:50:13 ID:yvBmx5x0
ブレーブスは昔から人多いよ。でも去年あたりから雰囲気変わった。
レベルの高さ、住人の人の良さ、面白さではナリーグではダジャースレが一番
だと思う。
153名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:53:39 ID:ZpET1/fY
MLBファンの住人が増えてると考えればいいことじゃないかな。
もちろん初心者・厨が増えるのは仕方ないけど。

理想としてはPHI・FLA・KCあたりにまで日本人のファンがいれば
板として盛り上がるかも。
154名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 15:02:09 ID:dafNCrFZ
>>153
PHIは主力の活きがいいし、増える要素はあるんじゃないかね。
けどFLAはいい選手出てきても「どうせ放出でしょ」とかいう風になりそうだし、KCはそもそも語る事が…。
155名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 15:03:16 ID:fdvmXu7/
SDとCWSだけは相変わらず廃墟だね。
特にSDの不人気ぶりは異常
ナ西といえばクアーズ氏はもう引退したの?
156名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 15:06:17 ID:yvBmx5x0
フィリーはちゃんとファンがいるよ。ただ全体を見れば重複した住人が多いの
で(例えばヤンキースファンで他チームスレの住人兼ねるとか)、純粋な1つの
チームのファンは少なそう。
157名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 15:18:01 ID:FO6y05MQ
>>131
いっとくけど俺はLADふぁんじゃないからね^^
どんな意見であろうと結構だけど
>>126みたいな書き方をすればひんしゅくかうでしょ
158名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 16:07:33 ID:JMYb6vkB
>>157
俺にとっては>>152みたいな書き込みも>>126と同じくらい顰蹙モノだけど、君とは感性が違うということだな。

主観の入り交じった投稿はまず防げないし、そんなことを問題視してもキリがない。気に入らなければ無視するなり、事実を指摘して否定するなりするしかない、ということでこの話はもうお終い。

>>155
SDスレは時々覗いて&まれに書き込んでいるけど、最近見掛けないね。もう引退したんじゃないかな。
159名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 16:25:56 ID:tWgHHBlq
160名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 18:49:08 ID:j7PY9akg
>>151
日本人ゼロでも9スレ目がそろそろ終わるATL。
最近のブルペン大補強で住人達が一斉にレス再開したんだろう。

9スレ目ってBOSやNYM、LADより多いんだな。
OAKが9スレ目ってのも驚きだが。
161名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 18:52:09 ID:1qcBY1qw
>>160
1スレ目はいつ頃立ったのかな?
162名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 19:08:53 ID:6Bi9ZvHW
てかいつまでも日本人しか興味ないヤツが多いのは辟易してしまう。
野茂がメジャー行って10年超経つのに。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 19:13:32 ID:4TCsiX7x
別に辟易しないけど。マクロに見ればしょせん他国のプロスポーツだし。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 19:16:17 ID:6Bi9ZvHW
海外サッカーの話題は日本人が絡まなくても話題にするヤツはたくさんいるがねぇ。

165名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 19:19:35 ID:f8Y7Kqw5
>>164
それは日本のサッカーのレベルが低いから
166名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 19:20:05 ID:4TCsiX7x
ごめんなさい。俺が悪かった。
167名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 19:22:19 ID:6Bi9ZvHW
まぁ 日本人選手全員がNPB復帰したら、メジャーに関心持つヤツはNBA以下になっちゃうんだろなw
168名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 19:51:37 ID:qzaUlR3c
偏見野郎か。
169名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 20:28:46 ID:/u+DYvMO
海外サカ板は、塩韓スレが全レス数の半分
そりゃ日本人絡んでないだろ
170名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 20:52:59 ID:VKsjFZiv
>JMYb6vkB

誰も主観を交えるななんて言ってない。
曲解して好き勝手なことぬかさないでくれ。
171名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 20:53:39 ID:gr4l/Rnq
タダの実況スレだからなw
172名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 22:22:04 ID:/oV8Pp/6
つうか何でお前らはID:6Bi9ZvHW
がサカ豚と気付かずレスしてるんだ?
173名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 22:49:13 ID:hPW1Zi2v
>>155
ホワイトソックススレは去年ピアジンスキーがカブスのバレットに殴られた時ですら
反応ほとんど無かったし。
174はじまるよ!:2007/01/21(日) 23:00:30 ID:PB2O6neN
23:00 SPL:Dunfermline vs Rangers   GoalTV1
23:00 Serie A:Livorno - AS Roma   上海体育 <UBC37 Sport+>
23:00 Serie A:Inter Milan - Fiorentina   CCTV5 <UBC35 SuperSport>
23:00 Serie A:Catania VS Cagliari   O-TSN SPORTS
23:15 Coupe de France:Paris St Germain - Gueugnon   <Eurosport Fr>

22日
01:00 EPL:Arsenal Vs Manchester United   ESPN(China) 上海体育 広東体育 北京体育 広州競技
01:00 La Liga:Real Sociedad - Valencia   CCTV5
01:00 Segunda B:Leganes - Fuenlabrada   Telemadrid Sat LaOtra
01:30 Liga BBVA:Ciudad de Murcia - Salamanca   Localia TV
02:00 Coupe de France:Monaco - Toulouse   <Eurosport Fr>
02:00 Segunda B:Mestalla(Valencia B) - Benidorm   TVVi
03:00 La Liga:Barcelona - Gimnastic   上海体育 広東体育 北京体育 <UBC36 SuperSport Action>
03:00 Campeonato Paulista:Sao Paulo x Ituano   風雲足球
04:30 Serie A:Lazio Vs Ac Milan   Starsports(Asia・SE) (CCTV5??)
05:00 La Liga:Mallorca - Real Madrid   上海体育 広東体育 北京体育 (CCTV5??) <UBC37 Sport+>

175名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 23:01:35 ID:pl8BW4IS
ケンドリック顔濃すぎだろ
176名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 23:07:49 ID:QsQmW+/G
レイズのプロスペクト  Erold Andrus  ただいま、ベネズエラリーグで  .357  と絶好調
177名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 23:13:18 ID:qzaUlR3c
TBはいい加減野手ばかり獲るのやめろよ。
どうせ使いこなせないんだから。
178名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 00:45:38 ID:NYWMFsyT
WASスレの事も思い出してやって下さい
179名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 01:22:57 ID:GfJcSIne
俺は日系選手応援してるんだが。今のとこ有望なのはトラビス・イシカワと
カート・スズキくらいか?カートは正捕手いつかとれそうかな?
180名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 02:30:21 ID:B0uTPNS7
ケンドールの契約が今年までだから、
今期の活躍次第では2008の開幕ロースターに入れるかな>カート
バートンが捕手復帰とかいう話もどこかで見たのでそれにも左右されるかも。
181名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 04:16:16 ID:N9vQkyFP
アトリーが7年85Mで契約
ジーターを食っちゃうほど女性からの人気が高まってるので
順調にキャリアを積み重ねてくれれば安い買い物だ
182名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 08:24:15 ID:mpmbsNJD
今年で29歳だし7年契約はギャンブルだな<アトリー
ハワードは長期契約するならこれ以上というわけか
183名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 09:17:29 ID:FMO8P8Tj
ジェレミー・ブラウンという最強のマネーボーラーは結局どうなの?
184名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 09:43:44 ID:qUe5W7tc
良くて控え捕手で終わりだろ
マイナーの成績もそんなに凄いわけでもなく評価も低い
185名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 13:45:33 ID:v55OvdSu
アメフトがアメリカで圧倒的人気なのがわかった。
面白かった。コルツおめっ!
186名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 14:08:51 ID:iTvN082B
アトリーの代理人はテレムか
彼も銭ゲバだがボラス程あからさまな要求ではないから
ボラスの影に隠れがち
187名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 14:13:07 ID:zUpggwRs
>>185
見られていいなぁ。
NE−NOのカードを期待していたんでかなり凹んでる…orz
ってスレ違いだけど。
188名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 16:09:03 ID:UXLj8GFx
Travis Ishikawaは全然アジアンな顔立ちしてないんだな
それにしてもあまっーいマスクしちゃって うほっ
http://sanfrancisco.giants.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=448170
189名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 16:58:32 ID:n806iavR
190名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 17:38:55 ID:uE8VaT/R
>>187
スレ違いわかってるならレスするな
スレ違いの話するのはだいたいサカ豚なんだよ
191名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 19:04:39 ID:/rT4jfmc
お前も構うなよ馬鹿
192名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 19:07:43 ID:/acXVAWy
馬鹿なサカ豚乙
193名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 19:35:26 ID:Cb9wWzti
馬鹿とか言うのは良くないと思います。
194名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 22:16:09 ID:1bPkmf5R
mlb.comのトップまでスーパーボールかよ
さすがアメリカw
195名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 22:17:24 ID:/acXVAWy
↑こいつも馬鹿
196名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 22:48:10 ID:UFU+pO5p
馬鹿ばかり
197名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 22:53:18 ID:Vnr58GoE
192 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 19:07:43 ID:/acXVAWy
馬鹿なサカ豚乙

195 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 22:17:24 ID:/acXVAWy
↑こいつも馬鹿
198名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 23:10:43 ID:iEbofAsI
大和AA↓
199名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 23:14:38 ID:NmFoGGxs
早く野球シーズンにならないかな〜
200名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 23:25:08 ID:UFU+pO5p
>>197
アゲんな馬鹿
201名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 23:30:54 ID:Vnr58GoE
196 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 22:48:10 ID:UFU+pO5p
馬鹿ばかり

200 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 23:25:08 ID:UFU+pO5p
>>197
アゲんな馬鹿
202名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 23:31:22 ID:RId+Ox2C
http://baseballanalysts.com/archives/2007/01/open_water_1.php
ベースボールアナリストサイトより、
フットボールを蹴って、野球を選んだSamardzijaのピッチングフォーム


んぅぅぅぅん・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
力強さを感じない

203名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 23:54:20 ID:UFU+pO5p
>>201
アゲんな馬鹿
204名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 23:57:50 ID:Vnr58GoE
sage進行とはかいてないよーだw
205名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 23:59:38 ID:AKgdLPAL
ガキか
206名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 00:05:43 ID:UFU+pO5p
>>204
アゲんな馬鹿
207名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 03:56:37 ID:/oK/wdiw
グリーニーってどんな薬物なんですか?
208名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 04:02:03 ID:WOVSjG/P
>>181
アトリーてそんな女性から人気あるの?
209名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 04:25:58 ID:iyA4e9+j
>>207
アンフェタミン。俗にいう覚せい剤。
210名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 04:52:59 ID:/oK/wdiw
じゃあメジャーでは数年前まで覚醒剤が使われてたということですか?
211名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 05:02:55 ID:nrNAQHQj
アンフェタミンは50年代頃からずっと使われてたと言われてるな
212名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 05:11:04 ID:nrNAQHQj
ちなみに、日本ではアンフェタミンは完全に非合法で、所持している
だけで刑事罰が科せられるけど、アメリカでは医師の処方箋があれば
手に入れることが出来る
もちろん、本来ならば睡眠発作などの治療にしか処方されないはずだけど、
医者とグルになって手に入れて集中力向上などの違法な目的に使う例は
後を絶たないよ
213名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 07:42:53 ID:VPPM+vZY
我が家の風邪薬にも入ってるお^^
214名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 09:32:00 ID:RG6APuLX
アンフェタミンは戦時中の兵士達にも投与されてた。
一時的に爆発的なパワーを出せるようになったり、恐怖や不安、痛みに鈍感になるらしい
215名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 10:10:01 ID:9naY/QlR
最近の女性週刊誌で野村の話としてメキシコでは
グリーニーが60錠セットで8000円の値段で売られているらしいな
そりゃマイナー選手も手が出せるな
216名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 10:59:41 ID:q8Uf/IVQ
何でサカ豚の誘導に釣られるんだここの馬鹿どこは毎回
217名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 12:01:48 ID:UdGI3Qhs
そんなこといちいち気にするな。

ツインズがRamon Ortizと1年契約。
格から言うと先発2番手か?優勝狙うチームとしては心許ないな。
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20070119&content_id=1782590&vkey=hotstove2006&fext=.jsp

218名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 12:39:40 ID:s4VUBobw
毎年厳しい布陣ながらもここ数年健闘してるけど、
ラドキー引退、リリアーノ今季絶望だとさすがに厳しいと思う。
ボンザー、ガルザあたりが二ケタ勝てるかどうか。
219名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 14:14:36 ID:O18wOsxc
昔、メッツに居たオジースミスの再来と言われたオルドネスってどうしてるんですか?
220名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 14:49:42 ID:wauApABh
全然トレードがないな、もうクリスマス前にほとんどが終わってしまった感じだ
221名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 14:50:04 ID:++1yxHWE
2004年にカブスから戦力外通告受けてから、メジャー契約は出来てないようだが
222名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 15:02:32 ID:wauApABh
レイ・オルドネスはシアトルとマイナー契約した、今オフ
223名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 16:10:15 ID:9x/Tn88z
>>214
痛み止めは基本的にモルヒネ
224名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 16:10:29 ID:NVS+ghaH
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
NFL総合 Vol.018 [アメスポ]
[MLB] 大リーグカードをマターリと語るスレ [26パック] [コレクション]
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 531≡ [国内サッカー]
トルネコ3 不思議のダンジョン 97F [家ゲRPG攻略]
225名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 16:21:45 ID:++1yxHWE
>>223
モルヒネは確かに鎮痛剤としては最高のものだけど、ダウナー系
なので打つと集中力や反射神経が鈍る
長時間疲労に対抗して集中力を保たないといけない軍隊において、
覚醒剤の支給はかなり一般的に行われているよ
226名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 16:31:47 ID:9x/Tn88z
動けないほどのダメージの場合はモルヒネ。
その前に麻酔なしで外科手術に及ぶこともあるが。
覚醒剤の使用はベトナム戦争以降。
227名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 16:53:56 ID:Q7uB+Xg6
薬容認しろよ
228名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 16:56:53 ID:umaRxE0M
229名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 16:56:56 ID:/kwXoeyI
俺はアンフェタミンもエフェドラも使ったことがある
デブだったんでエフェドラで20kg近く減量した
汗が止まらなくなるサプリ、なおかつ強力な覚醒効果がある
今や麻薬認定されてるけど
ステロイドなんてそれほどいいもんじゃない、倦怠感が凄いから
それに腎臓や肝臓に後遺症が残るし、人生捨てるようなもん
230名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 18:15:09 ID:ISULDOKy
>>229 お前が悪いのは分かったからどっかいけ
231名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 19:32:33 ID:mosNh9dO
サカ豚の薬物話誘導にまんまとひっかかる低脳住人どもw
232名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 19:40:56 ID:S0qcjVO9
>MLBに関する話題は何でも書き込んでください。

では、書きます。去年マリナーズの同地区同士の試合で、相手チームに
イケメンのセットアッパーが出てきました。実況で、みんなほんとに
口々に「イケメンだ」「イケメンだ」といっぱいかきこむのですが、自分は
動画が見られませんでした。
そんなにイケメンの投手なんているんですか?相手チームもよく覚えていません。
アスレチックスかエンジェルス、またはレンジャースのどれかですが(じゃあ全部じゃん)
もし、心当たりの投手がいたら、ぜひ名前を教えてください。今年こそ動画を
見ます。
今までメジャーを見てて、こりゃイケメンと思った選手がいなかったもので。

233名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 20:00:40 ID:cEaD/XXv
age
234名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 20:24:03 ID:8AAWafLx
K-Rodも大塚もイケメンとは言いがたいからなぁ、
Oakのストリートのことじゃないの? 結構かっこいいとは思うけど。
235名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 20:25:28 ID:6bes5NCA
>>218
ツインズのブルペン(とエンジェルスのスターター)はガチ(で優秀)
だと思っているので何とかなるでしょう。ただ、今のア中地区は
強力なので、優勝するには2番手以降で1人2人ブレークが求められる。
236名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 20:58:01 ID:2MgxgVOa
>>232
そんなにイケメンイケメン言われてたってことは、本当はイケメンじゃないはず。
http://texas.rangers.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=425850
↑レンジャーズのライネッカー、髭生えてるし怖そう。

難しい、もう少しヒントちょうだい。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 21:11:01 ID:aSGlSKmO
レンジャーズの名前も一応出したけど、たぶんレンジャーズではなかったと
思う。
秋の同地区対戦だった。実況はマリナーズファンばかりだったから、マリナファンなら
わかる人いるかも。
変な顔だったら、変な顔キターとかみんな書くよ。
すみません。あまりヒントがなくて。今年メジャー見ててわかったら、また
書きます。
238名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 21:13:31 ID:C+vTQ5gd
実況はブサイクを敢えてイケメンと呼ぶ場合もある>里崎とか
あからさまにイケメンイケメン言われてたら怪しい
239名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 21:15:06 ID:s5k8yzuQ
マリナーズのPならマークロウは池麺だったような
240名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 21:24:08 ID:13yvBoAr
↓以降ロナウジーニョ禁止
241名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 21:31:37 ID:zO1F7bCZ
先発ならジトとかだろけど。
242名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 21:37:11 ID:rAuOFEpU
秋だとセプテンバーこーるあっぷで若いのも仰山出てきてるだろうから難しいな。
243名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 23:04:41 ID:DHA8Jsfo
OAKならデュークシャーかストリートだな。
枠拡張でマイナーから上がった奴だとしたらプロスペクトなどで有名な奴か、或いはマイナーにかなり詳しくないとわからないだろう。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 23:27:12 ID:mosNh9dO
ストリートだろ
245名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 23:48:55 ID:QSzglGpg
レンジャースのC.J.ウィルソンかと思ったけど
246名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 23:52:27 ID:tG+oPure
SEAだったらオフラハティ、グリーンあたりも引っ掛かるんじゃね。

でシールズとか?若くてイケメンなの?
247名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 00:15:49 ID:fMSvWvhj
ビーンはイケメンを集める傾向にあるw
248名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 00:33:13 ID:65NmBuCL
最近はゲイも集めてるな
249名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 00:57:27 ID:95KVDWHm
>>247
そうか・・・
















トーマス・・・
250名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 00:59:42 ID:5Xk9ul99
集めてないだろ。ピアッツァのことか?あれはゲイじゃないぞ
イケメンならストリートだと思う
251名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 01:00:46 ID:3Tj1J4IT BE:75265092-2BP(22)
>247
同姓同名のゲイがいたな。元近鉄。
http://baseball-almanac.com/players/player.php?p=beanbi01
252名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 01:01:23 ID:oy5QRsCg
2chでイケメンっていったら中日の井上とかあんなんだぞ。
253名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 01:22:17 ID:95KVDWHm
ブラッドリーと交換でイシアーを放出したビーンは

ネ申
254名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 01:35:17 ID:TyGqe++t
>>251
同姓ではないよ。
近鉄のビーンはBean A'sのGMはBeane
255名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 04:45:47 ID:G/ff2OKD
ステロイド買いたければ↓
http://www.eagletsports.com/index.php
ステロイドだけでなく注射器も手に入るから
バリーボンズになれるよ
256名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 04:48:02 ID:G/ff2OKD
興奮剤やらなら↓
http://www.himalayathai.com/
257名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 06:34:25 ID:j69VQdjO
TORが大家と1年契約
これでAL東地区は5球団中4球団に日本人が所属することに

http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=2740301
258名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 06:38:06 ID:Ahq2y4gk
>>185
こういうやつがいるから
放送見終わるまで
アメスポ関係のスレは
覗けないんだよなー
259名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 08:30:20 ID:QQZtyh3e
アースタッドは白靴下へ
260名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 08:34:33 ID:wF972vfz
>>258
漏れはシーズン中録画したの見終わるまでネット(関連サイトや2ちゃんのこことか)
はモチロン夕方のニュースのスポーツコーナーも見ない。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 09:31:05 ID:oCck/jar
もうBALも日本人獲ってしまえ。
262名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 10:30:29 ID:3rSkmwPj
就職先に困っている3塁手が(ry
263名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 10:38:30 ID:j69VQdjO
>>262
モーラとハフがいるしw
264名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 11:23:27 ID:FUt9tGkN
ナリーグ東地区
ヤンキース   松井 井川
ブルージェイズ 大家
レッドソックス 松坂 岡島
オリオールズ
デビルレイズ  岩村 (森)
265名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 11:32:10 ID:ORbprue7
大家は随分安いな、謎だ
266名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 11:35:32 ID:rZEv8Rua
怪我が多いからかな
代理人がへぼなのかもしれんが
267名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 11:39:15 ID:oCck/jar
でもBALは現状で穴と言えるところは無いんだよな…。
強いて言えばDHと1塁がやや弱いか?
268名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 11:50:10 ID:SBMvRFty
トロントか。カナダに縁があるんだな。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 11:58:34 ID:j69VQdjO
>>267
弱点だったブルペンと外野を補強したから
あえて欲しいのは先発くらいだろうね。

一塁は一応ハフも守れるし。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 11:59:55 ID:C6oP1fh1
つ藪
271名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 13:23:36 ID:zzbIsuhs
しかしNYY、BOSと比べると劣るな。
272名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 21:47:42 ID:SrrP/3Y2
BALって毎年野手ばっか集めてる印象なんだが、
今オフにいい投手誰かとったっけ?
273名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 21:55:49 ID:rVUqjYJz
自分で調べる気がないなら、選手名鑑が出るまで待ってろ。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 00:09:58 ID:87jWSFkx
ジャレット・ライト、バエズ、ブラッドフォード、ジェイミー・ウォーカー

あとはプロスペクトがそれなりにいるし。
275名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 01:11:53 ID:vn1lQfs5
>>274
ありがとうございます♪


>>273
氏ねカス
276名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 01:14:42 ID:39JobkQz
大家の契約、ピンの記事になってるのな
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20070123&content_id=1784630&vkey=hotstove2006&fext=.jsp
やっぱりかなり意外視されてるんだろうか
277名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 02:01:31 ID:vn1lQfs5
>>276
なぜ、ここまで評価低いかね
278名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 02:20:31 ID:z7zg8QdX
このバブル市場では格安だからな。
なにか裏があるのかもしれないぞ。
279名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 04:05:16 ID:5I7ZHN9N
大家は去年故障で3年前も故障してるし。
妥当だと思うが。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 04:10:35 ID:5I7ZHN9N
ヤンキースも今年はどうかわからないよ。
ムシーナ、ぺティットは計算できても、王建民は去年ほど上手く行くのかどうか。
パバーノは故障上がりだし、井川はどの程度なのかわからないし。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 04:36:46 ID:gpn1dw1e
ヒューズがいきなり二桁勝つよ。
282名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 05:00:50 ID:uywrR8Ri
大家はメッツ行けばよかったのに・・・
アリーグ東だと防御率悪化するよ
283名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 10:27:38 ID:pPUTnkZL
>>277
金銭的にはもうちょっといいオファーのところもあったけど、
翌年以降の契約も考えて、打線の援護とかが見込めるチームにってことでしょ。
プレーオフに出られる可能性あるし。
284名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 10:31:52 ID:9urbYXx3
>>280
先発の補充要員は質量共にMLB随一だと思うぞ。
ヒューズ・サンチェス・ラズナー・カーステンズ・クリッパード・
オーレンドルフ・ホワイト

3Aのローテを全部埋めても余りそう。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 10:40:28 ID:6bm8+jJ5
「大家は3年2000万ドルでも良い」とか
言ってた奴ら笑っちゃうね。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 10:51:12 ID:pPUTnkZL
今年2ケタ勝ったらそれくらいいくだろ
287名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 11:02:36 ID:5I7ZHN9N
>>284
ヒューズは期待されてるね。ラズナーって去年終盤出てきていくつか勝ったピッチャーだっけ?
ヤンキースはシーズン途中に大物補強の交換要員でプロスペクトを出すことが多いが、
結果出さないと出されるシビアなチームだけど。それに耐えられるかどうか。
288名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 12:55:47 ID:9urbYXx3
>>287
ラズナーとカーステンズはメジャーデビュー済み。
ラズナーが3勝、カーステンズが2勝している。

RJのトレードを最後にして、それ以降はプロスペクトを出し惜しみ
しているのと、ドラフトで当たりを引き続けているお陰で低迷していた
マイナーランキングも急上昇した。キャッシュマンが上手く誤魔化した
という印象が強い。>最近のNYY

これだけプロスペクトを貯め込むと、来年あたりには大物獲得に動きそう。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 13:05:26 ID:IIqvSpkN
キャッシュマン商売うまいよな
アブレイユにしてもそこそこのカード2枚で引き入れたし
290名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 13:11:18 ID:pPUTnkZL
他チームのGMとの交渉よりオーナーとの交渉の方で苦労してそうだ
291名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 13:13:08 ID:Zs4AZ19H
マイナーではなくメジャーとして日本人が在籍したことのないチーム
ツインズとブルージェイズに在籍した二重国籍のマイケル中村を除く

アリーグ
東地区 ブルージェイズ オリオールズ
中地区 ツインズ
西地区 なし

ナリーグ
東地区 フィリーズ ブレーブス マーリンズ
中地区 アストロズ レッズ パイレーツ カブス
西地区 ダイアモンドバックス

大家でブルージェイズは消去できる 桑田は微妙だけどメジャー登板すると
あと アリーグ2チーム ナリーグ7チームか
292名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 14:08:58 ID:87jWSFkx
アストロズとか最後まで残りそうだな。
293名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 14:21:46 ID:5I7ZHN9N
>>288
あとヤンキースの外野のプロスペクトのホセ・タバタってのは日系人?
294名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 14:29:40 ID:9urbYXx3
>>293
日系人という話は聞いたことがないよ。
顔立ちにはアジア系の血が入っているようには見えない。

ttp://scout.scout.com/PictureGallery.aspx?PlayerId=73964&Title=Jose%20Tabata
295名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 14:31:10 ID:Jv5+5J7k
ベネズエラにはタバタって苗字よくあるらしいよ
296名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 14:36:59 ID:87jWSFkx
スペイン語圏ではタバタ、タバカは結構あるらしい。

ちなみにサントスの10番、ホドリゴ・タバタは日系人。
297名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 14:46:37 ID:Jv5+5J7k
それはどうでもいい。豚がくいついてきそうな事は言わない方がいい
298名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 14:57:52 ID:87jWSFkx
いや、そっちが日系人だから勘違いする人が多いのかな、と。
299名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 15:01:04 ID:ID0TmilA
漢字で書けそうだからだろ
アホか
300名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 15:09:05 ID:3jYKcghl
西地区はさすがに日本人在籍度も成功度も高いな
301名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 15:26:48 ID:KtdQDPiG


昭和34年当時在日総数61万人
そのうち徴用(在日のいう強制連行)
で日本に来て日本にそのまま住み着いたのはたった245人だけ
他は自由意志で勝手に住み着いた連中

http://www.youtube.com/watch?v=nphQDygKRtQ
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg
(朝日新聞 1959年7月13日)
http://saturn-tv.net/~chinkoku/readres.cgi?i=on&bo=aho&vi=1140101042&rs=1&re=5
在日自ら強制連行の嘘を認めはじめる

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    在日の方々はかわいそうな強制連行の被害者
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました

302名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 15:29:44 ID:gu//VqLq
303名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 15:33:20 ID:ID0TmilA
ベネズエラではスリムというのかもしれないけど僕は認めないよ
304名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 16:11:20 ID:eizMdgFi
僕も認めないよ
305名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 16:14:55 ID:DTTj8vEs
お前らの今年の地区優勝+ワイルドカードの予想は???
         アリーグ           ナリーグ
【東地区】    ヤンキース           フィリーズ
【中地区】    ホワイトソックス        カブス
【西地区】    エンゼルス           ドジャース
【ワイルドカード】ツインズ            メッツ

適当につけたけど。
306名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 16:15:45 ID:peXrg9tG
ツインズってローテ投手どうなのよ。
307名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 16:20:55 ID:id5MpAIF
>>306
サンタナ、オルティーズ、ボンザー、シルバ、ガルザ
って感じだろう。
308名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 16:27:58 ID:hmfpVbPt
リリアーノがいたら、サンタナと二人で最強コンビだったな
309名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 16:28:50 ID:UQGAz7X5
ブルペンはいいのに心許ないな。
310名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 16:57:56 ID:wrOGLbrS
シルバにシーズントータル四球0を期待しよう
311名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 17:04:59 ID:G7sdOXUP
ガルザは期待していいと思う。ボンザーはどうかな?
バートレットは今年ジーターを抑えてゴールドグラブ獲るだろう。
でもプレーオフは厳しいかな。
タイガース、ホワイトソックスよりもインディアンスが強敵だろう。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 17:07:24 ID:LtIhHLpY
意外とブルージェイズが強かったり
313名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 17:09:34 ID:wUlMtKUf
アナハイムファンです(地元のファンはLAとは言わない)。

さらばアースティー!今までありがとう、忘れないよ!
314名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 17:10:17 ID:HngpifMb
>>312
意外もなにも去年地区2位じゃん
315名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 17:11:46 ID:rOvXuyMM
AL CENTRALは四つ巴かね。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 17:18:25 ID:da5ZL0k4
ズマヤとフミヤって、似ているよね
317名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 17:20:53 ID:wrOGLbrS
低い勝率でプレーオフに進出したチームは2005年のパドレスみたいに
318名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 18:17:36 ID:9urbYXx3
AL東:ヤンキース
AL中:インディアンズ
AL西:エンジェルス
WC:ブルージェイズ
NL東:フィリーズ
NL中:レッズ
NL西:パドレス
WC:メッツ

取りあえずの予想。
ALではタイガースが捨て難い。オリオールズの補強が当たりなら、
WCが東地区ではなく中地区から出るかも。レッドソックスはブルペン
が糞すぎでバランスが悪い。ホワイトソックスはFガルシアの抜けた穴
が大きいし、ツインズはリリアーノ絶望で厳しい。西地区は消去法で
エンジェルス。

NLでは中地区が全然読めない。カブスの補強は見た目ほど良くない
と思っているので外したけど、他の補強も良くないから微妙。中地区は
今年も草刈り場になりそう。西地区はドジャースの先発陣がフルシーズン
持たないと思うので、パドレスを一押し。ワイルドカードは手堅い銀行
チームがいる東地区が有利だと思う。
319名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 18:55:26 ID:KHczbBzc
ナリーグ東はナッツだけが空気チームだよなぁ。
あれ、ほんとに経営大丈夫なん? 新球場までもつのかしら。
320名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 19:09:44 ID:FGrDo0IM
ナッツってどこだよ。マーリンズか?
321名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 19:10:05 ID:UQGAz7X5
レッズはないだろ
322名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 19:10:16 ID:peXrg9tG
インディアンズは優勝難しいな
323名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 19:25:18 ID:4cKQ/ppR
ナッツはソリに足蹴にされてから斜陽に拍車がかかった感がある
324名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 19:34:31 ID:pPUTnkZL
>>320
Nationals⇒Nats
325名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:07:10 ID:Pljs859S
現時点の前評判からいくと

AL東:ヤンキース
AL中:タイガース
AL西:エンジェルス
WC:ブルージェイズ
NL東:フィリーズ
NL中:アストロズ
NL西:ドジャース
WC:パドレス

こんな感じになるのかな?
326名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:22:25 ID:hRb/hPGc
NL中が予想するの難しいなぁ。
何だかんだで地区優勝争いに絡んでくるのはカージナルス、アストロズだけど…。
俺はブルワーズがそろそろ面白いんじゃないかと思ってる。
327名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:26:37 ID:8s+8xhgK
WASってそんなにアレなチームかなぁ。
今年行こうと思ってるけど、もうチケットは余裕で取れるのかな。
328名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:29:08 ID:/uFKf+1V
AL中もわからん。
リリアーノ、ラドキーの抜けたツインズ、
ガルシアが抜けてクリーディ、ダイが去年キャリアハイだった白靴下
シェフが加わったが真価の問われるタイガース
地力は高いインディアンス
結構混戦になりそう。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:37:16 ID:POO8ijKP
ブレーブスもブルペンは相当補強したし
打線はラローシェ抜けても強いのにかわりはないから
大分バランスは良くなったんじゃない?
先発がもう少し整えば十分勝ち抜けるはず。
330名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:40:21 ID:87jWSFkx
WSHは投手陣が絶望的だからな…
ただ球場は投手有利だから、若いのがポンポンと出てくるかもしれない。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:43:03 ID:B6LF3eXQ
ジマーマンくらいしか見所がないチーム
332名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:48:25 ID:/uFKf+1V
>>329
ちょっと前までは誰かしらポンポンと先発が出てくる印象があったけど
マゾーニのいない今ではきびしいかな…
AジョーンズがFAになるし、七月ぐらいまでダメだったら
一気にチーム解体になる可能性もあるんじゃない?
ハドソン、ハンプトンあたりの出来にかかってると思う。
333名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:50:15 ID:HsbC7Nsw
首都を本拠地とし、移転とはいえ新球団なのに、このナショナルズの影の薄さは異常。
特徴が弱いとか地味とかを通り越して、色あせたような古臭さが感じられる。
334名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:54:02 ID:6XZTaLHQ
そもそも、ワシントンDC自体が首都なのに地味で存在感がない。
335名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 21:04:07 ID:Pljs859S
今の時点でプレイオフ進出ほぼ絶望のチーム
WAS,PIT,SF,SEA,KC,BAL,TAB
336名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 21:32:46 ID:W20RYU41
今年はARI出てほしいなあ。
ヤングやクエンティン、ドリューといった若手とジョンソンみたいなベテランが噛み合えれば。
9月のコールアップでアップトンあたりが
昇格したりしたら面白いかな。

トレーシーにもっと主砲の自覚があれば・・
337名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 22:07:29 ID:OuaCpqSM
AL東:ヤンキース
AL中:ツインズ
AL西:エンジェルス
WC:ブルージェイズ

NL東:ブレーブス
NL中:アストロズ
NL西:ドジャース
WC:フィリーズ

ツインズはサンタナ以外の投手の層が薄いと言われるが
逆にMVPのモーノー首位打者マウアー、ハンター カダイアーといった打撃陣は
かなり強力だ。
ブルージェイズの前評判が意外と高いな。あの打撃陣にトーマスが加わり
投手も補強が進んでいるとなると納得だが、投打の柱となる選手達が故障持ちなのが不安材料か。



338名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 22:55:16 ID:K5+KO6P6
ア・イーストは全員一致でNYYだな。あの地区のバランスは当分変る事はなさそう。
339名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 22:56:24 ID:LLTAZnlU
そういうのはチラシの裏にでも書いとけよ、誰も見たくないし
340名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 22:59:20 ID:E9hLNqQ2
■ NFL

AFCチャンピオンシップ視聴率
ペイトリオッツ VS コルツ・・・28.1%
(アメリカン・アイドルを上回り、スーパーボウルを除く今季テレビ番組最高視聴率)

NFCチャンピオンシップ視聴率
セインツ VS ベアーズ・・・25.1%
(1997年以来の高視聴率)

第41回スーパーボウルの高視聴率が期待されます。
http://www.washtimes.com/sports/20070123-121409-9893r.htm


■ MLB

Wシリーズ視聴率10・1% 米大リーグ
昨年の11・1%を下回り、資料の明らかにされている1968年以降では最低だった。
http://www.major.jp/news/news20061030-18228.html
341名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 23:04:08 ID:ccKWA3RJ
一方、日本では


アニメメジャー/他 NHK教育 '07/1/13(土) 18:00-25  7.1

12/02 13:50-14:52 NHK 浦和×G大阪(前半) 7.1
12/02 14:55-16:10 NHK 浦和×G大阪(後半) 6.3 平均 6.7


野球アニメ>>>>>>>>>税リーグ最終節直接対決優勝決定試合(税で一番人気の浦和と前年王者のガンバ)
342名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 23:12:09 ID:K5+KO6P6
>>339
んな事言ったって、このスレでは今の所全員そう予想してるだろが
343名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 23:13:00 ID:E9hLNqQ2
>>341
アメリカなら3倍くらい違うのに、そっちはたいして変わらないねw

野球脳って計算が不得意みたいw
344329:2007/01/25(木) 23:20:19 ID:POO8ijKP
>>332
アンドリューは代理人関係なく
チームが必要としてくれればアトランタに残るって
言ってるみたいだけど・・・。
ハドソンが復活すれば大体先発にも目処が立つね。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 23:23:37 ID:5STNxjIp
ボラスを解雇してから言え、って感じ
346名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 23:24:56 ID:Zr4u4GBQ
>>343
アニメに負けてその必死な言い訳ワロタ、さすがヘディング脳

じゃちゃんと同じ土俵で比べてやるよ

日本シリーズ25%>>>>>>>>>>>>>>>>>税リーグ最終節直接対決優勝決定試合6.7%

347名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 23:32:19 ID:FGrDo0IM
カブスが駄目なのはたしかだなw
348名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 23:33:55 ID:/uFKf+1V
>>344
代理人関係なくても流石に6年、100M以上はいくだろうから、
首脳陣が放出を決断する可能性も捨てきれないと思う>アンドリュー

先発が壊滅的だけどシーズン中の補強が期待できるメッツ
安定して勝ちそうだけなフィリーズ
若手が昨年に続いて爆発すれば…なマーリンズ
といるので、シーズンが始まっていないとどうなるかわかんないな、この地区も。
349名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 23:39:39 ID:87jWSFkx
ATLスレだと8年126Mって出てるな。
350名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 00:04:29 ID:0sHfUM/2
AL
東 ヤンキース
中 ホワイトソックス
西 アスレチックス
W レッドソックス
NL
東 メッツ
中 アストロズ
西 ドジャース
W パドレス
351名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 00:19:47 ID:NpmTiD/4
AL東:ヤンキース
AL中:ホワイトソックス
AL西:レンジャース
WC:レッドソックス
NL東:ブレーブス
NL中:カージナルス
NL西:ドジャース
WC:フィリーズ
352名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 00:22:39 ID:fWqu6wEP
AL東:ヤンキース
AL中:ツインズ
AL西:エンジェルス
WC:レッドソックス
NL東:フィリーズ
NL中:カージナルス
NL西:パドレス
WC:アストロズ
353名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 00:26:39 ID:rCdPe7mJ
オナニー順位予想はスレ立てて別にやってくれないか
354名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 00:26:52 ID:doulY2JJ
AL
東 オリオールズ
中 インディアンズ
西 レンジャーズ
W ツインズ

NL
東 フィーリーズ
中 ブルワーズ
西 ディバックス
W ドジャーズ
355名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 00:28:28 ID:fWqu6wEP
353 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 00:26:39 ID:rCdPe7mJ
オナニー順位予想はスレ立てて別にやってくれないか

話題も出せないカスが偉そうにw
356名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 02:47:15 ID:cVWSh68R
まぁさすがにこうも予想レスが続くと食傷気味だが。

こういう予想であがってこないチームにこそ期待しちゃうな。
去年のタイガースとか。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 03:15:33 ID:3mHkbEzZ
2007年版タイガースになるとしたら、
ALなら、ブルペンを整備して先発も数はいる、打線も最低限の面子は揃うBAL
NLではこちらも先発は揃っており、故障による長期離脱がなければ打線も期待できるMIL、
そんなとこかな。

個人的にはKCとWASとかいうとんでもないチームの旋風に期待したいけど、
前者はいくらか期待できる要素もあるけど、後者は期待できる要素が少なすぎる。
358名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 03:19:34 ID:NH77RJr9
さっぱり名前の出ないデビルレイズ( ´・ω・`)カワイソス
359名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 03:26:07 ID:GGLtjXUF
>>358
投手いなすぎ

BALは地区が地区だけに厳しい希ガス。
昨年不調だったブレイロック、テシェイラ、ウィルカーソンが復活
投手陣も若手が成長してガニエ完全復活でTEXと妄想してみる。
360名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 04:09:19 ID:z5Ao9M8M
90年代後半はNLは優勝が5割前後だったりALはインディアンス独走だったりで
コメディセントラルと呼ばれてたが、
そろそろコメディウエストになりつつある。
361名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 09:21:27 ID:fqweBInZ
O'sは負け頭のロペス放出が大きいな。
投手大目に取ったし、楽しみ。
362名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 09:36:59 ID:GwdOW4hL
http://www.myp2p.eu/Matches/Match11.htm

U20ワールドカップ南米予選 

コロンビアvsアルゼンチン
ブラジルvsパラグアイ(地元)
363名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 11:33:24 ID:PvkSlgTi
近年で一塁手で盗塁王っている?
364名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 12:12:37 ID:jKv3m3K3
近年どころか、下手したらジョージ・シスラーまで遡らないと
いないんじゃないのか?
365名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 12:17:22 ID:Ovdd4+ZN
全部調べたわけじゃないけどさすがにいないんじゃ。
デレク・リーが20盗塁したことはあるけど。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 12:18:32 ID:jKv3m3K3
近年で盗塁の多い1Bといったら、ジェフ・バグウェルが
30SBを2回達成しているな
367名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 12:55:14 ID:Ovdd4+ZN
そういえばバグウェルは30-30達成してたっけ。
一塁も守ってた、程度ならカーターも含むかな。
368名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 12:56:54 ID:cnZP7vlE
http://jp.uefa.com/competitions/uefacup/news/kind=1/newsid=500826.html

身長1メートル194センチの高さを誇る22歳のコンゴ人投手。

369名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 13:05:50 ID:z5Ao9M8M
>>363
一番最近で47年のジャッキー・ロビンソン。この年はファーストしか守ってない。
49年にも盗塁王になってるがこの年はセカンドしか守ってない。
370名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 13:14:07 ID:rCdPe7mJ
>>355
オナニーしかできないカスが偉そうにwww
371名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 13:23:17 ID:+TEAlYFd
>>367
1塁で30-30はバグウェルだけだよな
30-30達成者がいないポジションは捕手だけかな??
372名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 13:37:39 ID:z5Ao9M8M
>>371
キャッチャーだけ
373名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 14:16:10 ID:e9WopvFe
ピッチャーは?
とか聞くといそうで怖い
374名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:46:12 ID:jwoHymUw
パク・チャンホ、ボラスと契約解除

後回しにされたのでキレた模様。
375名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:00:14 ID:9h3UlpXB
376名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:30:07 ID:rNsimUkS
盗塁王獲れるほどのスピード持ってる選手はそもそもファーストなんか守らされんからな。
377名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:07:49 ID:cnZP7vlE
ボラスって悪徳代理人だよな
俺は嫌い。
早くMLBのNHKの中継がはじまらねーかなぁ
今年のフォーメーション図誰か@チームずつ
頼むよ
378名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:09:47 ID:cnZP7vlE
移籍情報とかまったく関知してなかったんだけどさ
ボストンのニクソンってどこのチームに移籍したの?
こないだたまたまHPいったら、外野に名前載ってなかったから
びびったよw
379名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:22:15 ID:jKv3m3K3
>>372
サードは誰がやってる?
シュミットはギリギリで届いてないし
380名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:30:09 ID:cnZP7vlE
Michael Garciaparra

シアトルに入団したんだな
ノマーの弟www
すげーうれしいい
ガルシアパーラの親戚は
メキシコでプロサッカー選手やってるけど
すごいスポーツ一家だな
381名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:31:58 ID:ZUbtqJT+
↑サカ豚、今ごろ入団ていつの話してるんだアホ
382名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:33:31 ID:9h3UlpXB
ツインズのオランダ人投手楽しみw
383名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:44:43 ID:cnZP7vlE
>>381
相変わらず監視はやいね(笑)
うれしいw
384名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:46:45 ID:z5Ao9M8M
>>379
サードはハワード・ジョンソンが2回やってる
385名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:46:52 ID:cnZP7vlE
「  やっぱり

          野球は
                            おもしろいっ!www  」

386名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:48:34 ID:9h3UlpXB
ブッ!w
間違えてやがるwwwウケルw
ヒルの写真踏んでファビョっちゃったみたいw
387名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:51:28 ID:ZUbtqJT+
サカ豚、巣に帰れよ
ここにはお前のライバルはいないよ
388名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:52:35 ID:9h3UlpXB
ツインズのオランダ人投手と、
カブスのSamardzijaだな。

兼フットボールwww
389名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:52:53 ID:VyxeM5gI
>>382
スミットね。
かなり期待されてるな
390名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:53:43 ID:ZUbtqJT+
ハワイウインターリーグでダントツの奪三振とってたオランダ人もいたな
391名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:57:22 ID:VyxeM5gI
>>390
フロリダのリック・バンデンハーク。
392名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:59:55 ID:cnZP7vlE
単発で将校増えすぎwwwwwwwwwwwwww
393名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:01:54 ID:cnZP7vlE
オランダは野球のマイナーな国だからね
394名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:02:01 ID:9h3UlpXB
サカ豚にはついていけない話でゴメンw
ま、メジャー見てくれてるのがありがたいw
395名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:04:50 ID:cnZP7vlE
>>394
サッカーで駄目だった、サンタナ ガルシアパーラ兄弟
ディレック・ロウ ヒレンブランド ホセ・ロペス ウィルソン モーラ マリアーノ・リベラ 井川 松坂(元サカ少年)とか
だね
396名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:07:26 ID:9h3UlpXB
少ねw
397名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:07:45 ID:ZUbtqJT+
しかも捏造もあり
398名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:09:33 ID:cnZP7vlE
>>397
どれよ
399名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:11:18 ID:cnZP7vlE
カルロス・サンブラーノもサッカー好きだし、
ベネズエラ人の多くはサッカー好きだからね
最近は実力もつけてきて人気はすごいあがってるし
400名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:14:03 ID:9h3UlpXB
サマルジャとオランダ人スミットがマジ楽しみw
あとハワイの人もねw
401名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:16:01 ID:cnZP7vlE
>>400
どうせ駄目なのわかってるだろwww
ロシア人のマリナーズの選手とかwwwww
中国人の王とかww
カナダのプロ野球とかwww
402名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:17:25 ID:ZUbtqJT+
ハワイの人と言えば、注目は日系捕手のカート・スズキ
403名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:19:15 ID:9h3UlpXB
スミットとバンデンハーク覚えて帰ってね〜♪
404名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:19:18 ID:cnZP7vlE
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/asia/20061127/20061127_001.shtml

005〜2006 13億
2007 9億

週刊ベースボール立ち読みしてたら
台湾のプロ野球の平均視聴率が0.5パーセントで
放映権料が大幅にさがったらしい
視聴率が0.1パーあがればインセンティブでお金もらえるらしいw

韓国も財閥が野球やめるし、台湾もこの有様だし、日本もこれだい
まずは数少ないプロリーグのたちなおしを考えたほうがいいと思う(笑)
オランダでも野球のプロなんて夢のまた夢だよw 余裕でいえるwww
405名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:20:55 ID:cnZP7vlE
カナダではサッカーの登録選手数がアイスホッケーの登録選手数を上回る
http://www.ikg.rt.bw.schule.de/virkla/names/schuels/ka

喜びのレベルが違いすぎるw
406名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:22:11 ID:cnZP7vlE
ハワイはこれだなw
やっぱり野球(豚)はおもしろい!w


ハワイは実はサッカーがとても盛んです。
キッズ、ジュニア、ユースレベルのサッカー人口は1万人にものぼり
(オアフ島人口90万人)、現在もその数は増加傾向にあります。
アメリカと言えば、3大スポーツ(野球・アメフト・バスケ)が盛んですが、
ハワイではそのアメリカ3大スポーツを上回る程の人気があるスポーツがサッカーなのです。
また、オアフ島では2000年9月に「ワイピオサッカーパーク」なるものが出来ました。
そこには天然芝のスタジアム1面と、同じく天然芝のサッカーグランドが22面。あわせて
23面ものサッカーグランドがあります。

http://www.arms-hawaii.com/top/why%20hawaii/why%20hawaii.html
407名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:24:51 ID:9h3UlpXB
トロントも楽しみw
ワイルドカード行けるかな?
あそこ視聴率すごいしね〜♪
スミット、サマルジャ、バンデンハーク。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:25:21 ID:cnZP7vlE
汚してごめんなw
いい宣伝機会与えてくれてありがとう
またあとで
409名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:27:21 ID:9h3UlpXB
勉強して帰ってね。
スミットとか教えられてよかった(笑)
410名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:28:10 ID:cnZP7vlE
カナダも今年U20ワールドカップのチケットが30万以上売れちゃってるし(出場国決まってないのに)
インフラ整備されてるし(これはまた別の機会に)
トロントFCも1万枚以上シーズンチケット売れてるし、楽しみだよねw
オランダがんばってほしーなーwww

で!は! あとで
411名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:28:57 ID:cnZP7vlE
>>409
俺の真似しないことと、腹話しないこと(笑)
おまえがいないと静かで荒らせたw
では! (最終)
412名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:29:30 ID:9h3UlpXB
サマルジャは注目だよ。
フットボールを蹴ってカブス入団w
カブスは人気だなぁw
413名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:38:59 ID:cnZP7vlE
スルーできないからなw
その打たれ弱さは進歩ないみたいww

DE! wa!

414名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:42:17 ID:9h3UlpXB
スミット最高w
415名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:56:47 ID:cnZP7vlE
【サッカー】元オランダU-21代表クインシー・オブス・アベイエ、ガーナ代表入りか?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169804927/l50
416名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:59:33 ID:9h3UlpXB
スミット、サマルジャ、バンデンハーク〜♪
417名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:01:18 ID:Ovdd4+ZN
自演乙
418名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:27:10 ID:b851IirL
ずいぶん荒されたな・・・・
419名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:46:48 ID:rNsimUkS
サカ豚に釣られる馬鹿どもがいるからな
420名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:48:13 ID:Xd06TXqQ
釣られてるんじゃなく両方サカ豚の自演なんだけどな
421名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:49:26 ID:b851IirL
>>420
オランダのマイナーな選手知ってる坂豚がいたら笑えるなw
422名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:52:10 ID:Xd06TXqQ
>>421
巣で言い合いしてるから覚えるんじゃね
423名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:06:10 ID:b851IirL
結局9h3UlpXBが馬鹿でFAだったな
424名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:09:06 ID:b851IirL
おっと、荒しは放置しないとここ汚れるね。
425名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:09:17 ID:Xd06TXqQ
だからそいつも自演のサカ豚
426名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:27:47 ID:b851IirL
>>425
誰もそんなことわからないけど
馬鹿でFAだってことだな
427名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:30:16 ID:lHSjZLJP
428名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:31:30 ID:Ovdd4+ZN
自演でもない限り30秒しか間空けずに書き込みできないって
429名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:33:07 ID:b851IirL
煽られてもスルーできる器がないとだめだな
430名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:37:28 ID:Xd06TXqQ
サカ豚が自演して反論してるのにスルーも何もない
431名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:39:51 ID:z5Ao9M8M
さすがにベアーズやパーセルズがどうのこうので
荒らす奴はいないな。
432名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:40:24 ID:b851IirL
>>430
あんたが一番釣られてるよ。
スルーしなさい。
433名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:52:21 ID:Xd06TXqQ
>>432
お前もな
434名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:54:48 ID:b851IirL
>>432
俺に釣られすぎってこと
黙ってみな。
435名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:56:33 ID:ONIiYSOp
誰も気付いてないのか知らんがほんとお前らは馬鹿だな
カキコのやり方、サカ豚じゃなくh3UlpXBを馬鹿と連呼、粘着さどうみても

ID:b851IirL


こいつはサカ豚だ
436名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:58:22 ID:b851IirL
我慢できなくなって自演かよ
437名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:58:58 ID:b851IirL
荒しはみなサカ豚だってことでFAだからな
438名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:59:44 ID:ONIiYSOp
自演王サカ豚さんガンバ!
439名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:00:38 ID:b851IirL
ONIiYSOp=:b851IirL タイミングバッチし 一番釣られてるなw
440名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:01:19 ID:b851IirL
またレスしにくるよみてな
441名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:01:26 ID:ONIiYSOp
439 :名無しさん@実況は実況板で :2007/01/26(金) 21:00:38 ID:b851IirL
ONIiYSOp=:b851IirL タイミングバッチし 一番釣られてるなw

俺とお前が同一人物ですかw
442名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:06:12 ID:ONIiYSOp
恥ずかしくて出てくれなくなったようだ
またID変えて出てくるだろうけど
443名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:12:12 ID:rNsimUkS
今年はALの中地区は相当面白くなりそうだな。
どこか1チームが独走するって展開にはならなそうなだけに。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:24:08 ID:ND+4dbM/
元メジャーリーガー ノリさんの神発言

「お金の問題じゃありません。求めているのは愛情です。
 お金はいいんです。なのでお金をください」−中村紀洋(33)

「自由契約にしてください。この球団では働けません。
 だからどうか首を切らないでください」 −中村”ノリ”紀洋(33)

「この球団で命をかけるという気にはなれない。
 でも契約はお願いします。」−金に等しい価値がある銅メダルを持つ男(33)

「2000万でもいいんです。でも8000万じゃ安いんです」−ゴルフの飛距離でわかる女(HIROKO)

「年俸はいくらでもいいんです。でも60%ダウンが納得いかないんです 」−帰ってきたメジャーリーガー(架空)

「僕からオリックスを出て行くでと言ったんですが
 僕から申し出たつもりはないんです」−もぎたて果汁100%(海苔風味)

「海外でやることはないと思うんですが
 妻は日本以外でもいいって言ってくれました 」−私たちには無理だな1号2号(野球は愛情!)
445名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:24:13 ID:b851IirL
>>441 >>442
やっぱりきてたね
釣られすぎなんだよ
スルーする勇気もちな
またこういうとくるよ 見てな
446名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:24:17 ID:lHSjZLJP
fh
447名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:31:58 ID:DLxn72gv
kichigai
448名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:32:27 ID:ZoCSf+w2
>>443 ロイヤルズも少しはマシになりそうだしね。少しは…
    インディアンスも強いだろうし楽しみだ
449名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:35:26 ID:DLxn72gv
ゴードン、バトラー、ホッチェバー、ロンゴリアまだ?
450名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:37:32 ID:LUpumk56
楽天:三木谷浩史氏が練習視察
http://www.jsgoal.jp/photo/00020400/00020440.html
451名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:41:41 ID:DLxn72gv
109 :名無しさん@実況は実況板で :2007/01/26(金) 15:00:52 ID:sLDvpINF
オランダの球場って超満員なのね
キューバ戦だからかね



110 :名無しさん@実況は実況板で :2007/01/26(金) 19:29:28 ID:b851IirL
>>109
オランダすごい野球人気なんだぞ
知らないのかよW
国中がその大会見てて、視聴率80パーセントいったらしい
オランダ野球に■なし!WWW

まさに自演
452名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:44:14 ID:LUpumk56
プレミア平均4億円 約50試合90分>>>MLB平均3億円 160試合180分

 
MLB=通常税込み年俸発表
http://www.major.jp/news/news20061221-19126.html
http://yokohama.cool.ne.jp/joetakizawa/minorleaguesdefinition.htm

MLB平均年俸は税込みで約3億円 160試合 1試合あたり3時間超で
マイナーリーグだと、多くて800万円 イングランドの4部以下の給料

例)
 http://news.livedoor.com/article/detail/2882551/
 桑田は約590万円

プレミアリーグ=欧州では通常手取り年俸発表

http://event.entertainment.msn.co.jp/pickup/goal_special.htm
http://sport.independent.co.uk/football/news/article357006.ece   
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_w/05307.html        

プレミア 2億4千万円+税率40パーセント加算=約4億円

2部の基本給は平均4000万円、3部で1400万円、4部でも1000万円、
453名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:47:33 ID:LUpumk56
いつものコピペ待ってるよんw
454名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:51:12 ID:ZoCSf+w2
もう分かったよ…頼むから違うとこでやってくれ…
455名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:59:18 ID:FkE/i2gz
またサカ豚が荒らしてるのか
456名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:07:35 ID:LUpumk56
>>455
あんた釣られすぎよ
457名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:08:39 ID:FkE/i2gz
これがヘディング脳て奴か
458名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:10:48 ID:LUpumk56
【サッカー】UEFAの新会長に元フランス代表のミシェル・プラティニが選出
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169812997/
459名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:13:30 ID:fXAmM//V
サカ豚とか言ってるやつもそろそろいいだろ
終わりにしてくれ
460名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:22:54 ID:LUpumk56
煽りにのるやつが悪い
スルーしろ
461名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:26:39 ID:ayp57pYQ
>>459
同意、以後気をつけましょう
462名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:34:44 ID:CbzEgVY7
サカ豚って人間の屑だな
死ねよ糞
463名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:38:13 ID:ezvEG6sb
>>459

421 :名無しさん@実況は実況板で :2007/01/26(金) 19:49:26 ID:b851IirL
>>420
オランダのマイナーな選手知ってる坂豚がいたら笑えるなw


サカ豚、自らがサカ豚と言って自演してるんだし無理ぽ
464名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:40:00 ID:ayp57pYQ
>>462
>>463

気をつけようね
一度発火したらとまらない人もいるようだけど
465名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:05:50 ID:68V0rs3z
466名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:16:02 ID:ezvEG6sb
>>465
何これwwwwwww
467名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:19:32 ID:jANmzTe1
アメリカ版達川か
468名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:49:39 ID:1h0UbbJo
>>465
タイトルにワロスw

「Emmy Nominations(エミー賞ノミネート)」
469名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 00:37:35 ID:2D30ThMT
>>465
最高のマネーボーラーだな
470名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 05:48:34 ID:ga+y64c6
>>443
AL、NLともに中地区は混戦になりそう。
どちらも1チームを除いて混戦という形のような。
ロイヤルズ、パイレーツには申し訳ないけど。
471名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 09:47:11 ID:MF/UmN6w
第49回カリビアンワールドシリーズ
 2月2日−7日   プエルトリコ ロベルト・クレメンテ球場

テレビ放送はFOX で、アメリカ本土、中南米はもとより、今大会は初めてヨーロッパにも放送されることが決まっています。
もちろん、日本でも放送されますよね。
472名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 10:22:03 ID:4karuIvs
ヨーロッパでは北米スポーツ専門のちぇんねるでやるのかもね
在米アメリカ人向けだけど
473名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 10:23:46 ID:4karuIvs
中村俊輔もMLSオールスターでESPNで生中継されるらしいよ
ABCとESPNでも欧州選手権生中継全試合やるし
いいことだね
474名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 10:38:44 ID:4karuIvs
>>368
野球やらせたな・・・
475名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 10:40:25 ID:7w2NjkHo
>>472
違うけど
476名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 10:46:19 ID:4karuIvs
>>475
どこでやるの?
477名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 11:11:58 ID:HVnY9uTp
NASNじゃないだろ
478名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 11:15:28 ID:HVnY9uTp
イギリスは Channel 5
479名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 11:19:54 ID:4karuIvs
http://en.wikipedia.org/wiki/Five_(TV)

あー、チャンネル5ね
夜中の3時から北米スポーツ枠あるからな
ここはイギリスでも限られたロンドンローカルみたいなもんだ
テレビ東京みたいなイメージでいいよ
480名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 11:21:11 ID:4karuIvs
よくMLSもやってるわ。ここ
野球は欧州で不毛のままだからな
アメリカのサッカーに比べて
481名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 11:24:05 ID:4karuIvs
イタリアでもスカイスポーツでMLBやってたけど
今年から廃止らしいし、欧州のアメリカ人はNASN(北米スポーツ専門)
はいるしかないのかもなぁ
482名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 11:26:34 ID:4karuIvs
でもってソース無しなのだが
やっぱりカリビアンシリーズ放送あんの?
483名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 11:33:53 ID:Iar2g/MR
NGワード ID:4karuIvs
484名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 11:34:55 ID:5yuDUhxp
ウィーバー兄がSEAと合意間近だそうだな。
SEAも中々投手が苦しいからな。
485名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 11:42:03 ID:4karuIvs
結局ソース無しうそつきで終了(笑)
486名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 11:43:58 ID:vKVpKPgA
>>484
しかし去年はLAAで散々でクビになったのに
西地区出戻りとはなあ。
487名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 11:56:39 ID:Iar2g/MR
弟は今年通用するのかね
488名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 11:57:24 ID:4karuIvs
するする
でもアルコール中毒だからね
489名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 11:58:18 ID:uh5BrFEU
>>482
http://espndeportes.espn.go.com/news/story?id=501989

Los organizadores anunciaron que la Serie del Caribe sera transmitida a Estados Unidos a traves de la cadena FOX Espanol,
y que recien acaban de acordar una transmision de los partidos a Europa. Seria la primera vez en la historia que el evento se transmite en el Viejo Continente.

アメリカで放送され、今年初めてヨーロッパでも放送されることになった
490名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 12:07:35 ID:4karuIvs
>>489
アメリカのスペイン語専門放送のESPNでしょ
そして欧州のESPNでしょ
同じだよ どっちみちwww
491名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 12:09:00 ID:4karuIvs
単発で将校やるなよW
でも探してきた努力は認めてやるよw
492名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 12:09:03 ID:uh5BrFEU
>>485は謝ってもらおうか
坊やは礼儀知らずかな
493名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 12:11:21 ID:4karuIvs
http://www.nasn.com/content/nasn/cms.nsf/content/index-mlb?open&action=viewschedule&

はじめてってことはNASNなんだろうねw
カリビアンシリーズ やってるので駄目だったけど
がんばった姿に感動した!

さすが俺が育てただけある! よしよし!
494名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 12:12:24 ID:4karuIvs
>>492
駄目ー得意げな顔しても NASNだったからね

477 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/27(土) 11:11:58 ID:HVnY9uTp
NASNじゃないだろ

495名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 12:12:38 ID:aKaUwf0+
最近知恵つけて5時くらい(学校や会社の一般的な終業時間)に荒らしてるが
帰宅時間考えてないからPCにかじり付いてるヒキコモリまる解り。哀れ坂井w
496名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 12:13:28 ID:uh5BrFEU
しかもNASNじゃないのにな
497名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 12:13:49 ID:4karuIvs
結局駄目なものは駄目W
最後はいつもどおり単発IDで坂井(笑)
坂井が出てくれば勝利W
498名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 12:13:59 ID:3ZyM1K8o
あ、昨日俺に泣かされた恨みまだもってるんだw
俺は9h3UlpXBだけどw
ワロタ
499名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 12:20:35 ID:4karuIvs
将校オールスター(笑)
結局釣られて終わり
うそつき!w
500名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 12:21:52 ID:3ZyM1K8o
なんかまたいじめられたみたいねw
カリビアンシリーズに興味持ってくれてるのか、いいことだw
501名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 12:22:29 ID:O5iqVg4k
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
[MLB] 大リーグカードをマターリと語るスレ [26パック] [コレクション]
朝青龍の八百長報道について・・・★3 [sumou]
【???】プロ野球クイズ【第2問】 [野球殿堂]
外国人選手情報8 [プロ野球]
◇SS.Lazio-Bianco・Celeste〜ラツィオスレ31〜 [海外サッカー]


IEで見ると、荒らしのいるスレがバレバレでした
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1168867004/l50x
ここから遠征しているみたい
502名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 12:24:56 ID:uh5BrFEU
基地外が来てるから放置で

古いニュースだが
http://www.primerahora.com/noticia.asp?guid=B82C85D843F2426BA8CB49B5A139EABB

プエルトリコオールスター 対 ドミニカオールスター
ってのがあったんだな
各国のカリビアンシリーズ向けてのリーグ戦の最中にオールスターやったのは初めてではないかなの
503名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 12:26:37 ID:4karuIvs
>>501
ラツィオスレなんて俺いってないよ(笑)
ほんと面白いなぁ

ESPNイギリス、フランスはESPNクラシック流れてて2月の番組表見ると
カリビアンシリーズやらないから結局俺の勝ちだったね
504名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 12:30:54 ID:4karuIvs
http://soccernet.espn.go.com/tv/listing?cc=4716
ESPN イギリス フランス イタリアは クラシック流してる

http://www.nasn.com/content/nasn/cms.nsf/content/index-mlb?open&action=viewschedule&
NASN(北米スポーツ専門テレビ)ではカリビアンシリーズやるね
はじめてらしいけど、おめでとう!(笑)

以上です。すいませんでしたー(爆) 
505名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 12:32:29 ID:3ZyM1K8o
なんか、しどろもどろでワロタw
カリビアンシリーズやるのが悔しかったのかなw
506名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 12:44:32 ID:3ZyM1K8o
今年のオフは動き少なかった方なの?
今の段階では結構おもしろい移籍とトレードだったが
507名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 12:46:37 ID:3RQk/9YK
勘違いしてるのがいるようだが
NASNは昨年末にESPNが買収しているから、今は ESPN=NASN だぞ

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/06/news019.html

ESPN、欧州のスポーツ専門テレビ局を買収

欧州で北米のスポーツを専門に放送するNASNを、ESPNが買収する。
                                                2006年12月06日 07時37分 更新

 スポーツネットワークの米ESPNは12月5日、欧州で北米のスポーツを専門に放送するNASNを、Setanta Sport HoldingsとBenchmark Capital Europeから買収することで合意したと発表した。
 NASNは北米スポーツのみに特化した欧州唯一のネットワークで、プロフットボールリーグ(NFL)、メジャーリーグ(MLB)、プロバスケットボール協会(NBA)、プロホッケーリーグ(NHL)、
大学フットボールおよびバスケットボールなど年間800試合を、生中継または録画で放映している。
 現在欧州および周辺諸国26カ国で、600万世帯以上に番組提供中という。

 SetantaはVulcan European Mediaと共同で、NASNを2002年10月に立ち上げた。
 2005年6月に、Vulcanが所有株をSetantaに売却。その後、Setantaは持ち分の50%をBenchmark Capital Europeに売却していた。

 ESPNは2002年にESPN Classicを立ち上げて以来、欧州市場でのESPNブランド事業を展開してきた。今回のNASN買収により、欧州事業をさらに拡大する。
508名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 12:48:49 ID:Iar2g/MR
ブランドン・ウッドってスター性のある顔してるな
509名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 14:00:14 ID:M7EuMLBM
そういやカリビアンシリーズってもうアメリカでやらないのかな
510名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 14:29:11 ID:J8hHtHGA
ボストンの来期のスタメン打順予想してくれ
511名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 15:12:15 ID:WR6A3Nrm
ユーキリス
ルーゴ
オルティーズ
ラミレス
ドリュー
バリテック
ローウェル
ペドロイアー
クリスプ
512名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 17:30:09 ID:8QQKy73r
ルーゴとユーキリスは逆じゃないか?
513名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 19:16:19 ID:8I9WvLNg
いや、それで多分あってる
514名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 20:10:21 ID:BRnyuQ/2
バベジは他球団のスパイ
515名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 21:04:18 ID:7p59nhje
<MLB>ノーラン・ライアン氏 胸の痛みを訴えて入院 - 米国

MLBの殿堂入りを果たしているノーラン・ライアン(Nolan Ryan)氏が胸の痛みを訴えて入院していたことが明らかになった。
ライアン氏は2000年に冠動脈大動脈バイパス移植手術を受けており、ヒューストン・アストロズ(Houston Astros)の公式ホームページによると、検査結果は問題ないとされたという。
今回の胸の痛みが手術による影響かどうかはまだ分かっていないが、ライアン氏は精密検査を受けるために市内の病院で再検査する見込み。
現在59歳のライアン氏は、特別アドバイザーとしてアストロズGMのジム・パープラ(Tim Purpura)氏のサポートをしており、来週行われるピッチングキャンプに参加を予定している。
516名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 21:56:03 ID:490/fLam
>>515
歳をとってなおパワーピッチを追求し、
そのために比類なきハードトレーニングを積んでいた氏のこと、
現役当時の心臓への負担もさぞやとは思うが、それ以上に
引退後に運動量が一気に減り、結果避けられぬ肥満との戦いがあったことだろう。
だが、まだ早い。回復し、戻ってくることを期待して つ鶴

・・・しかし、もう59歳か・・・引退から14年?そんなに経っていたかな。
517名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 22:23:59 ID:jXilq6QQ
クレメンスがアストロズに入団した頃の姿であれだけ痩せていたから
不謹慎だが彼もステロイドかグリーニーかなんかの薬物を使用していたのではないかと勘ぐってしまう
それいったらリプケンやグウィンもそうなってしまうのは分かっているが
518名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 22:27:39 ID:rNRM7OpL
もう別に薬物使ってても構わないから
今は早くよくなってください。
519名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 23:51:13 ID:w4vACavq
フランク・トーマスは、今期どのくらいやりますかね?
去年の成績ぐらい、残せたら完全復活ですよね。
520名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 00:39:47 ID:+0jnjBy7
ボストンとコロラドがヘルトン絡みでトレード画策中らしい。
521名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 00:44:15 ID:F3/uHFu9
やはりヘルトンの年俸は重荷か。
522名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 00:46:00 ID:iipAbVhJ
>>520
ボストンやな感じだぜ・・・
523名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 00:58:26 ID:F3/uHFu9
LFホリディを中心に、3Bアトキンス、RFホープと若手も育ってきたし
更にCアイアネッタ、SSトゥロースキも伸びるだろうし
ヘルトンに頼らなくてもやっていけると判断したんだろ。

今オフは上手い補強したしな
524名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 01:10:24 ID:tmi+h41m
COLは野手が余剰気味なんでヘルトン放出されても不思議ではない。
トゥロースキーが一本立ちするようならキャロルか松井稼の放出もあるかと。
二遊間の控えにはバームスがいるしね。
525名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 01:20:34 ID:O7eJe4Nr BE:225795896-2BP(22)
526名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 01:23:29 ID:k/TxUzyw
COLはジェニングスのトレードが神杉だろ
527名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 01:32:45 ID:yYHv3R7z
>>524
ゴンザレス出しちゃったから、どっちもトレードには出せないな。
特にキャロルは。バームスも松井もサードは守れないし。
528名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 01:42:34 ID:FsgabJdt
>>527
なんでゴンザレス出したんだろうな?
まだ若いし今年も控えに置いておけばどこでも守れる重宝するタイプなのにさ
ウインターリーグにも出てるからケガも癒えてるだろうに
529名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 01:59:39 ID:sJmKgGyl
「桑田のパイレーツ」って…

ボストンはヘルトン来たら2番か?
中軸は恐ろしい打線になるな。
530名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 02:03:44 ID:vbXl2732
>>525
また赤すか
紛らわしいユニ着られるとTVで見たやつ特定しづらくなるから困る
531名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 02:16:59 ID:8IYSZdUO
金曜限定ユニだしいいだろ
532名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 02:17:48 ID:RwGnJ3OU
ボストンはDH埋まってるからヘルトンファースト?
ユーキリスはどうするんだろう?ローウェル放出するあてでもあるのかな?
533名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 02:25:17 ID:nO/d3WC4
>>517
グウィンは明らかに筋肉じゃなくて脂肪の付いた太り方だと思うがw
534名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 02:25:47 ID:yYHv3R7z
>>528
投手が12人
捕手2人(Jロペス、トレアルバ)
内野手6人(ヘルトン、キャロル、松井、アトキンス、バームス、トゥロースキー)
外野手5人(ホリデイ、タベラス、ハウプ、サリバン、?)

居場所がないんですよね。
535名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 06:35:19 ID:416UKEEe
グリーニーで筋肉がつくと思ってる奴のことはほっとけ
536名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 06:44:37 ID:Ms3xw8Vs
殺人未遂を起こしたウーゲット・ウービナってどうしたの?
537名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 07:20:17 ID:BxHopAyy
松井の手取りは約4億円
http://www.maitown.com/soft/koneta.html#neta16
サッカーのサムエルは5億円
http://sports.livedoor.com/trackback/1020787


538名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 07:25:22 ID:BxHopAyy
松井選手の手取りは、 1年あたり4億円 

12月19日、松井(秀喜)選手とヤンキースが2100万ドル(約25億4000万円)の3年契約で基本的に合意した。

http://www.maitown.com/soft/koneta.html#neta16

  1年目  600万ドル
  2年目  700万ドル
  3年目  800万ドル
  ( 計 2100万ドル )

これに掛かる税金他
連邦税(国税)        37%
  州税(地方税)        10%
  アーン・テレム氏に支払う手数料 4%(3年間で、約1億円)
            ( 合計 51% )
つまり、松井選手の手取りは、約49%(3年で12億4500万円) 1年あたり手取りで約4億円

参考
欧州サッカー選手の年俸発表は税抜き価格の手取りが一般的
539名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 10:06:23 ID:CtG94B0h
世界各国の消費税(付加価値税)
 スウェーデン  25%
 イタリア     20%
 フランス     19.6%
 イギリス     17.5%
 韓国       10%
 日本        5%
 アメリカ      0%   
540名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 11:12:11 ID:3OkERArc
この記事の内容でこの見出しは行きすぎだろw

メッツ、佑ちゃん獲る!ペドロになれる
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20070128-OHT1T00039.htm
> 大慈彌スカウトの賛辞は止まらない。身長176センチの斎藤は、投手としては小柄だが
>「大リーガーでも大きくないピッチャーは結構いる。長谷川も大きくないし、
>ペドロも180センチない(登録は180センチ)。しっかりと強い体を4年間で
>つくっていけば大丈夫」。


以前のスポーツ紙の見出しは語尾に「?」がついて濁していたものだがなあ
541名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 11:18:02 ID:i4cJAAtb
ちょっとスレ違いかも知れないんでが、
MLB.COMからのリンクでアスレチックス戦のチケットを購入したいんですが
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/schedule/index.jsp?c_id=oak&m=4&y=2007

全試合でMVP席の一塁側が選択できません、どんなに同じことをしても三塁側になってしまいます
前は一塁か三塁か選択できたと思うのですが
よろしくお願いします。
542名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 11:24:51 ID:z+t5p0FP
ヘルトンなんか獲ってどうするんだBOSは。
ユーキリスがファーストだしポジションないと思うんだが。
543名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 12:35:44 ID:mZ0ld4+D
>>537
古w
松井の年俸は15億ですよ
544名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 12:46:26 ID:5vJBOn1U
サカ豚は引きこもりニートだし
時間の流れが止まってるんだろう
545名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 13:02:12 ID:SBgXgTv6
石井一、野茂、長谷川、大家の03年の成績を教えて下さい。

いろいろ検索したんですが、携帯で見れるサイトには通算成績ばかりで、年度別成績が見つかりません…
546名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:20:14 ID:UQ8E+YH0
ヘルトン獲ったらユーキリスを三塁にしてローウェル放出だろ
てゆーかヘルトンの交換相手としてローウェルが候補に挙がってる

とはいえヘルトンはまだ契約が9000万ドル近くあるわけで、それをどこまで負担するかだろ
547名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:34:48 ID:3OkERArc
成績・データといえば、みんなどのサイト使って調べてる?

詳しいMLB選手成績の場合は
http://www.baseball-reference.com/
MLB・マイナーを含めた成績には
http://cbs.sportsline.com/mlb/
マイナー詳細には
http://web.minorleaguebaseball.com/index.jsp

こういう風に使い分けているけど、他にいいところってあるかな?
こういうタイプのデータを調べたい時にはこのサイト!とか。
548名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:54:21 ID:nO/d3WC4
個人成績はreference.comだな
最近になってシチュエーショナルスタッツも見れるようになったし
espnは重くて使いにくい

スタッツの比較をする時にはmlb.comを使ってる
549名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 16:21:09 ID:PqR5AX++
マイナー含むならthebaseballcubeとか。
550名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 16:34:53 ID:uNdctKNL
espnはブラウザによるのかね。
Javascriptで重くなってるみたいだけど。
551名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 18:16:24 ID:Z7OYrAdI
thebaseballcubeかなぁ。面白いのは日本のサイトより日本人選手の情報量が多いという。
552名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 18:36:27 ID:sqKZKU4Q
今メジャーでなく米国代表だとエースは誰になるの?
やっぱりクレメンス?
それともカーペンターかウィリスかペティットか?
553名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 18:39:58 ID:nO/d3WC4
ペティットはありえんだろ
カーペンターじゃね
554名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 18:41:28 ID:sqKZKU4Q
やっぱりカーペンターかな。
4本柱だと
カーペンター
ウィリス
ピービ
あとはどうなるんだろうか?
555名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 18:42:26 ID:X7e0Cwdd
しかしメジャーは赤が好きだな

パイレーツ全然似合ってないじゃん
556名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 18:57:30 ID:MbU9CRf2
ラローシェはアトランタからピッツに行っても赤を着ることになるんだなw

ATL→CIN→STL→PHIとチームを変えていったロン・ギャントが赤いユニフォームの神
557名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 19:01:40 ID:qFTrTDWN
ハラデー
サバシア
ヘーレン

このあたりは?
558名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 19:05:19 ID:N57ZWppd
今PITのサイト見てみたけど、あの赤いユニがメインになるの?うそーん…。
今までの洗練されてるようでちょっとバタ臭い感じが良かったのに。
あの赤は目に眩しいよ。
559名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 19:24:02 ID:uRLzPw2Q
>>554
オズワルト忘れるな。
ウィリスとピービが代表に入るとゆうこと自体、今のアメリカ人投手がいかに情けないかわかるな。
数年前のようなレベルが戻ってほしいわ。
560名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 19:24:16 ID:+ghkfzbR
561名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 19:25:24 ID:5WskWkOT
本拠地の金曜日のナイトゲームだけあれらしい
562名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 19:30:29 ID:ErZBIlJk
アメリカにも花金って考えがあるんだねw
563名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 20:01:18 ID:iXUK9WsQ
>>519

打者不利のオークランドであれだけやれたから
ホームランバッターに有利なトロントなら・・・・
と考えてしまいますが、近年2年続けて活躍できていませんからねえ
怪我か大爆発かのどちらかでしょう>トーマス
564名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 20:03:50 ID:iXUK9WsQ
今季500本塁打かかっていてモチベーションは相当高いから
怪我しなければ50本くらいは打ってしまいそうな感じ
565名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 20:08:28 ID:1YliDumr
トーマスは怪我するだろう、おそらく。
二年連続活躍することなんて無理なくらいに体がボロボロ。
そんな簡単にいくはずがない。
100試合出れたら合格じゃないか。
566名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 20:27:57 ID:iXUK9WsQ
せめて140試合ぐらいは出てほしい
567名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 22:06:57 ID:kgqa2wlc
>>563
レスありがとう!
トーマスには去年みたいにやって欲しいと思ってる。
出来れば、3割、30本くらい打って、完全復活宣言を期待してます。
568名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 22:32:29 ID:x3MjXisW
レッドソックスはヘルトン獲るならマニーかユーキリスかローウェルのいずれかを放出するのだろうが
超大型契約に加えて薬とクアーズの二重底でやってきた可能性十分あるしリスクが大きすぎるな
569名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 22:32:50 ID:5NaBeDe5
570名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 00:26:49 ID:w+9fbIOO
>>540
ワグナーは180cmないだろw
571名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 00:29:11 ID:umYPNR75
BOSは金使いすぎ。マニー、松坂に加えてヘルトンもなんて・・・
2年前に86年ぶりのWCになったんだし必死にならんでも、
若手育成だけでいいのに。
572名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 00:31:41 ID:oNvoeiZ6
ヘルトン来そうだね
573名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 00:52:52 ID:cixGW01t
>>571
同地区に超金満球団がいるからライバルチームも金どんどん使ってくれた方が傍らから見てる分には面白い
574名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 00:57:48 ID:umYPNR75
ヘルトン放出したとして、1B誰?ホリデーあたりか?
外野余剰だしコンバートで
575名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 01:06:29 ID:Z8sNxEgZ
>>574
アトキンスファーストでローウェルが来ればローウェルがサードでしょ。
んでもって来年はサードスチュアートで。
576名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 08:25:51 ID:xuCCDDn8
世界で活躍する88年生まれの選手

アグエロ:FW、アルゼンチン代表、アトレティコ・マドリード
マルセロ:DF、ブラジル代表、レアル・マドリード
リチャーズ:DF、イングランド代表、マンチェスター・シティ
モンティエル:MF、パラグアイ代表、ウディネーゼ
トゥーレ:DF、トーゴ代表、レバークーゼン
アイサーティ:MF、オランダU-22代表、PSV
ギスラソン:FW、アイスランドU-22代表、チャールトン
アンデルソン:MF、ブラジルU-20代表、FCポルト
トレホ:FW、アルゼンチンU-20代表、ボカ
デニウソン:MF、ブラジルU-20代表、アーセナル
森本貴幸:FW、日本U-20代表、カターニャ
577名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 09:12:00 ID:cjo8qfRZ
ひちょりも有名になったもんだ
578名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 09:17:15 ID:Slu2B60F
>>576
オカカ(ナイジェリア)ニニス(ギリシャ)アルティード(アメリカ)
アドゥー(アメリカ)メリダ(スペイン)カアイス(アルゼンチン)
トハ(コロンビア)アロチャ(ベネズエラ)ルーカス(ブラジル)
ドス・サントス(メキシコ)ベラ(メキシコ・カンクン)
579名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 09:54:26 ID:vTnab3bQ
580名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 11:23:47 ID:S0VDXSaf
>>571
若手育成はマイナーでやってるだろ
ボストンはNYYへの呪いが解けて
モチベーション探しに必死(笑)
581名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 11:49:20 ID:9+Kwr7vC
なに言ってんだ。これだけファンが多くいて、マスコミのプレッシャーも
厳しいのに、基本的に「毎年勝負」だろ。一度チャンピオンになったから
次は数年後でいいよ、みたいな呑気な田舎球団じゃないっての。
582名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 12:04:57 ID:tk7b+CbV
いや、ボストンはちょっと前までそういう暢気な球団だったわけだが
最近はマジモードのファンが増えちゃったけどね
583名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 12:29:45 ID:TqX8Sdpq
アニメメジャー/他 NHK教育 '07/1/13(土) 18:00-25  7.1

12/02 13:50-14:52 NHK 浦和×G大阪(前半) 7.1
12/02 14:55-16:10 NHK 浦和×G大阪(後半) 6.3 平均 6.7


野球アニメ>>>>>>>>>税リーグ最終節直接対決優勝決定試合(税で一番人気の浦和と前年王者のガンバ)
584名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 12:56:40 ID:S0VDXSaf
>>581
ボストンは田舎だぞ?
NYYのほうがずっと都会で
プレッシャーがある
585名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 13:17:33 ID:q1UKMRpw
>>583
巨人の視聴率貼られて荒れるだけ
586名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 15:21:34 ID:mOtq+hcV
ランカスターがヤンキース入りしそうだな
587名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 16:01:22 ID:5KrIEaz/
NYとBOSを比べて田舎ってアフォだなww
588名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 16:12:15 ID:xn+aR7C9
>>585
荒らす準備してるだけ
ほっとけ
589名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 16:22:01 ID:IklHmNtY
「上原はマダックスタイプ」、元同僚が絶賛
http://www.major.jp/news/news20070129-19555.html

ボストングローブの元ネタの記事がみつからない…。
あそこは会員登録しなければいけないのかな
590名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 16:58:27 ID:RUowJi3S
591名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 17:38:49 ID:faWv52mE
スミットまぢ楽しみw
592名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 17:49:29 ID:BAl7tLiw
キャプラー何様だよ。
守備ですらNPBで通用しなかった奴が語るべきことではない。
しかも上原はミセリとキャプラーのことをTBSエキスタなどで
ぼろ糞に言ってるわけだが。

593名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 17:54:45 ID:Fhrfp2v1
異国の地で適応できないからって愚痴ばかり言うやつはダメだな。
594名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 18:57:40 ID:5aTxgoEz
>>593 俺もそう思う。

適応力という言葉を知らないんだろうか
595名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 19:19:38 ID:o92LUtGl
ヘルトンだけでなく、ガーランドもトレードの噂が出てきたな
596名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 20:34:40 ID:JeU1e0hQ
スレが落ちまくってるんだが
597名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 21:01:34 ID:+FE5sP2a
メジャー通の人に教えて欲しいんだけど。
ガニエがレンジャーズに移って大塚が中継ぎ降格になったんだけど
なんでなの。ガニエなんてここ2年全く働いてないでしょ。
そんな選手でも優遇されるんですか。普通に大塚の方が上だと思う
んだけどなあ。
598名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 21:05:38 ID:VfF0du7T
潜在能力が高いと判断されたんだろ
もちろん最初の一ヶ月で結果が出せなければ抑え交代だと思うが
599名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 21:10:27 ID:frx0zsqx
この世界は実績がモノをいうんだよw
600名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 21:24:52 ID:ZHcFt9bB
>>597
契約条件に「クローザーとして使うこと」という項目があるんだろうなぁ。

>>598
去年もコルデロ降格が遅れたばっかりにテキサスは取り残されたから、
監督が変ってすぱっと決断できるかどうかが見ものだな。
601名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 21:25:19 ID:e92MtU8K
>>596
昨日まで落ちる気配なかったのに、なぜ急に?とりあえずナ・イーストで落ち
たのはFLAだけだった。
602名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 21:29:00 ID:s3Tg9ACr
414 名前:待った名無しさん 投稿日:2007/01/29(月) 19:16:27
最近「○○が世界で一番人気、年俸が凄い、視聴率が凄い、競争率が高い
それに比べて□□は…」というようなコピペがうざいんだけど
どんな人たちが何のために張ってるの?

答え
1.対立工作をするチョン・ホロン部の人
特徴 
日本語が少し変だったり、「好きな日本人選手は?」と訊いても絶対に答えない
○○ファンと言いながらもそのスポーツの話をしない
海外で活躍する日本人選手を叩く

「日本人煽ってる暇があったら半島に帰って兵役に就いてこいよ」とスルーしましょう

2.レス乞食の人・病気アンチの人
特徴 
○○ファンと言いながらもそのスポーツの話をしない(できない)
同じコピペを繰り返し張る
発狂する

「あぁこの人寂しいんだな」とスルー

3.ネット上で優越感に浸る人
現実では優越感を抱くことが出来ない人
特徴
「世界中で人気、年俸が凄い」等のコピペを張りまくる
まるで自分が凄い人間であるかのような態度
○○は凄いけど□□は駄目だね、と他のスポーツを貶す

「あぁこの人現実はその凄いスポーツとは正反対なんだろうなぁ」とスルー

本当にスポーツが好きな人は他のスポーツ貶したりしないですからね
603名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 21:31:44 ID:P3sMhM+f
人のよさそうな大塚だからなんとか認めてるだけで
普通の選手が同じことやられたらふて腐れるけどな。

昔、ボストンにデブの抑え投手がいたんだけど某ヒゲズラの
デブの抑え投手が空気を読まず移籍してきたから、むちゃくちゃ
ふて腐れてヒゲを罵倒したあげくシーズン途中に移籍していった
けどな。ふて腐れるのが普通。
604名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 21:34:50 ID:pDbJS1iO
>>603
スラッガー読むと結構憤慨してるっぽかったぞ。>大塚
605名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 21:53:29 ID:2B9POto2
ヒゲズラはロッド・ベック?
606名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 21:55:13 ID:+FE5sP2a
大塚の一件はやっぱりメジャー特有の例の契約の問題なんですかね。
メジャーって契約にわけのわからんというか実力関係ない条項が多過ぎ
ますよね。怪我で2年もやってなかったら普通実績ほぼゼロですよね。
607名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:01:58 ID:Sa0tBmFC
ゼロはねーだろ
608名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:02:18 ID:Jzzika4o
609名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:06:54 ID:u4Bd+NT/
LADは
やっと不良債権(パク・ドライフォート・ガニエ)が全員いなくなったのか。
ケントは契約切れたら引退だろうし、ファーカルもやってくれるだろう。
610名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:08:50 ID:XUo7MeCx
インディアンズ・スレ、dat落ちしちゃったね
611名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:11:14 ID:O8OTB8ID
>>607
逆に日本のプロ野球は、金額以外の事きめなさすぎ。
選手個人で球団と交渉するのも無理があるよな。
だから、いつも揉めてる印象。

メジャーって契約更改のたびに会見とかしないよね?
612名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:17:19 ID:I6D4pxbl
>>610
ここで語ればいいだろ
人気ねーし
日本人がいないとこなんて
613名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:21:58 ID:XUo7MeCx
>>612
まあ、実は俺はあのスレ立てた>>1 だったんだが、面白いチームだと思うだけに残念だ。
俺がネタを投下するのは正直ウザかっただろうしな。今は反省している。
614名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:24:32 ID:8IHdf66r
>>603
>>605
ボストンのデブっていうとリッチ・ガーセスが思い浮かぶけど、
ベックがBOSに移籍したのは1999年シーズン中で、
すでにクローザーでもなけりゃ
ガーセスも出て行っちゃいないし
ムムム…
615名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:25:13 ID:gvvqML/u
>>613
確かホモスレみたいな感じで建ててたっけ?
まぁ、個人的な意見ではあるが、奇をてらわずノーマルなほうがいいなw
616名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:26:14 ID:u4Bd+NT/
>>614
モー・ボーンを忘れるな
617614:2007/01/29(月) 22:27:56 ID:8IHdf66r
>>616
言葉足らずでした。
デブ投手に訂正。
618名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:28:48 ID:xn+aR7C9
>>616
話の流れ考えろ
619名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:40:56 ID:YElX9/Km
LADは不良債権を出したのはいいが、ピエーレは…
620名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:57:08 ID:punQBIHY
http://www.alexandersmit.com/

ここでよく出るオランダ出身の期待の選手スミットの応援サイト
621名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:22:10 ID:JeU1e0hQ
インディアンスのスレ誰かたててくれ
622名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:24:16 ID:JeU1e0hQ
つかTEXやSTLやPITやCINのスレも落ちてるぞ
いきなりアホみたいな圧縮するなよ糞運営
氏ね
623名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:53:21 ID:/FrQpsHp BE:117080047-2BP(22)
どうやらn日ルールが発動したようだな。
スレが立ってからn日経過後、24時間レスがないと落ちるってやつ。
もしかしたらスレが復活するかもしれないので、新スレを立てるのはしばらく待ってみよう。
復活しなかったら、リクエストのあったスレから立て直すよ。
624名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:11:31 ID:dKBYp9Ye
これじゃ過疎チームスレは立ててもすぐ落ちちゃうよ。。。

心得をよく読みましょう :2007/01/29(月) 21:22:38 ID:nbVcfDg7
スレッドが立ってから90日以上経ったスレで24時間レスがない
レス数が980を超えたスレで24時間レスがない
レス数が10未満で20日レスがない

と落ちる。
625名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:12:03 ID:9cabN2bk
キューバスレが残ってるのに、インディアンズスレが落ちるとは…
626名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:15:26 ID:9E5X0t4k BE:301061489-2BP(22)
>624
20日以内に10レス付けるのは簡単だが、
90日経過後必ず1レス付けないといけないのは厳しい。
627名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:22:30 ID:dKBYp9Ye
>>626
だよな。これじゃ高校野球と分割前の方がまだましかも
HOUも落ちたんだな
628名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:52:21 ID:bHoDRR0+
廃虚と言われたSDスレも落ちました
629名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 01:05:58 ID:+UHhzUxr
FLAも
運営最悪
630名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 01:08:09 ID:+UHhzUxr
これじゃ分割した意味が全然ない
運営基地外のせいで最悪
631名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 01:21:42 ID:yRl1UUm8
俺の作ったグラビンスレが・・・(涙)
落ちる可能性なんて、微塵も考えてなかったよ。
632名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 01:34:28 ID:uDfrbnKH
ワグナーとペドロのスレも落ちた、糞運営め!!
633名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 01:38:19 ID:T5q1r4h+
scouting notebookか
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/0892048018/ref=s9_asin_image_2/503-8222354-3315131
の2007年度版出たら買うんだけどどっちもない…
スカウティングレポート系のいい本ない?
634名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 01:59:50 ID:edwNsfpN
90日も話題がないスレって必要ないだろ。落ちて欲しくなければ
ネタ探してきて貼り付けるぐらいの苦労すれば?
635名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 02:05:55 ID:kuyyRoVs
建ってから90日以上たったスレは一日書き込みがないだけで落ちるってこと。
オフシーズンにそりゃ無茶だわ。
636名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 02:10:06 ID:O+zDlvzW
>>634が一切の読解力が皆無な知的障害者である事はよく判ったw
637名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 02:16:02 ID:qMJPA8fX
その癖坂井が保守してるアンチスレは中々落ちないから困ったもんだ
638名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 07:42:27 ID:IIxAhkHw
要するに運営は、野球スレを排除したいんだな。
639名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 08:31:54 ID:1dNGsmed
元NPB外国人のスレも落ちちゃった・・・
マイナーはおろか独立リーグやメヒコ韓台まで目配せする変わり種だったのに。
640名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 08:43:53 ID:AQoD9Slg
グーリンか?
レッズスレも落ちたね。
641名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 09:31:32 ID:HaRSQFKT
日本人がいないところはファン少ないからな
642名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 10:34:09 ID:95KLA4oj
アホかクズ ファンが少ないのは当然
それでも高校野球板新設で 以前ほど埋没することや
甲子園期間中の頻繁な保守が不要になって マッタリいける
30球団全部のスレもやっと出揃って 良かった×2の状態だろ
90日で消化しきるスレさえ数少ないのに(一部の日本人選手絡みだけ)
ほとんどのスレが 途中で落ちる危険を含んでいる まして今はオフ
643名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 10:37:58 ID:iTzzOwqe
煽りも含めて90日だからなぁ。
煽られない程魅力がないスレは落ちるだろ。

ところでボンズ残留が正式に決まりましたよ、後は身体検査だけ
http://sanfrancisco.giants.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20070129&content_id=1789025&vkey=news_sf&fext=.jsp&c_id=sf
644名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 10:44:39 ID:WAbs58er
http://jp.uefa.com/competitions/ucl/news/kind=1/newsid=501938.html
コロンビアのレンテリアがマリナーズと契約
645名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 12:34:24 ID:mRjIZ5P+
>>633
BASEBALL AMERICA PROSPECT HANDBOOK 2007出たぞ
646名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 12:35:48 ID:5JyY9sde
>>600

心配するな。ガニエとソーサが復活するとはとても思えん。
まともに仕事をするかどうかすら怪しい。
5月にはまた大塚がクローザーになってるよ
647名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 12:39:50 ID:Ehlc27b5
ソーサはともかくガニエはケガさえなければ結構やれそう
問題はケガの具合だから可能性は50-50かそれよりやや下かって所か
648名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 13:01:10 ID:aBvmoO+Y
ガニエは30セーブいけばまぁいいんじゃね?
649名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 13:21:11 ID:JnZcNIvI
T.ヘルトンのトレード話消滅、ロッキーズCEOが明言
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20070130&a=20070130-00000205-ism-spo
650名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:03:05 ID:dVyjkafZ
>>645
マイナーリーガーじゃなくてメジャーリーガーの読みたいんだよね
まぁそっちも買うかもしれないけど
651名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:12:30 ID:ZhIdhoUt
レイ・キングってまだフリー?
652名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:19:50 ID:JdxfZvJ5
レイ・キングはナショナルズとマイナー契約
653名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:22:18 ID:AlKAegWI
またロッキーズは出す出す詐欺か。
ホープの件も立ち消えてたけど。

落ちたスレだが、ついこないだまでは2〜3週間〜1ヶ月レス梨(しかもスレ立て後半年近く経過)でも落ちなかったのに、
たまたま日〜月(一昨日〜昨日)にかけてレスがなかっただけで落ちるとは。
土曜にレスつけたとこもあったのに・・・。
654名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:48:32 ID:RboeA5qe
>>653
俺はミネソタスレの住人だけど、日曜にたまたま書き込んだから生き残ってるんだよな。
あそこもオフは1週間レスなかったこともあったのに、運が良かったっつーか何つーか。

半分以上が消えちゃったんじゃない?
続いてたとこでは、LAAあたりもなくなっちゃったみたいだね。
655名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:07:17 ID:+UHhzUxr
変なルールが出来たせいで選手スレが壊滅状態
656名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:28:03 ID:cUkALdk3
ワグナー投手のスレを立てておきました。
657名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:28:54 ID:iTzzOwqe
プホルススレ立てたよ。
658名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:50:17 ID:ZhIdhoUt
ただでさえ過疎ってるのにこれはキツいな。
それこそ錆ーん氏ね氏みたいなことをやらないとw
659名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:52:19 ID:Ay5mPNdr
キングってここ二年で劣化しまくりだな
660名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:10:01 ID:FBWDcXw3
インディアンススレは普通に人気あるほうだなw
661名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 20:17:35 ID:+UHhzUxr
一部復活してるぞ。全部復活させてくれよ
662名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 20:48:19 ID:9awywr+R
>>661
いや、してない。

チームスレはNYY BOS SEA は置いといて、
その他はNYM PHI ATL WAS CHC MIL SF COL LAD
TOR MIN KC OAK だけが残ったのか。
663名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 20:49:22 ID:+UHhzUxr
>>662
ボンズスレとアンダリュースレとBOSの分裂スレが復活したが
664名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 20:50:44 ID:+UHhzUxr
【メジャー史上】バリーボンズ【最強打者】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1162326269/
アンドリュー・ジョーンズ応援スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1162644501/
BOSTON RED SOX part1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1163550599/
665名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 21:35:50 ID:+kxZVQQp
>>663
おお、そうだったのか。
チームスレは軒並み壊滅だったから気がつかなかった。
666名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 22:04:19 ID:+UHhzUxr
チームスレも復活させてくれよ運営
667名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 22:40:33 ID:lK3S5dXS
錆ーん氏ねは総合板の名物
668名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 23:00:46 ID:aB4R6XUK
【新GM】おまいら全員解雇 MLB Part2【募集中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1165726241/
669名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 23:24:27 ID:FBWDcXw3
スミット最高!
670名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 07:19:12 ID:vTTX1HqE
缶コスレが脂肪するのは必定
671名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 15:24:20 ID:9CjDCw2Q
王超最高!w
672名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 15:25:27 ID:9CjDCw2Q
ガルシアパーラ ヒレンブランド ウィルソン ロウ ホセ・ロペス

サンタナ カルロス・サンブラノ ポサーダ リベラ モーラ 最高!
673名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 16:10:09 ID:j059EnBU
デルモン・ヤング
ハワード
アップトン兄弟
キャメロン・メイビン
アンドリュー・マッカチェン
クリス・ヤング
674名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 16:18:17 ID:c/HMiUI0
KCやPITって何のために補強してるのか意味分からんな。
675名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 16:43:37 ID:SpxqhLGj
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
[MLB] 大リーグカードをマターリと語るスレ [26パック] [コレクション]
【2008】北京五輪日本代表総合スレPart2 [プロ野球]
日米野球好き有名人・芸能人19 [プロ野球]
週間現代八百長報道統一スレッド1 現代記事掲載 [sumou]
2007年ドラフト総合談義 [プロ野球]
676名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 17:02:08 ID:mGgWlvaY
松坂も仰天レッドソックスの主砲ラミレス巨人入り熱望
ttp://gendai.net/?m=view&c=010&no=18848
677名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 17:05:55 ID:YKRPZ+n6
よっぽど嫌なことがあったのか<ラミレス
678名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 17:07:17 ID:OfTPwo8B
>>676
2億ドルの間違いじゃないだろうな
679名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 17:08:21 ID:FeLcJpCF
プライベートを持ちたいから移籍したいと繰り返してるわけだが
巨人いったらプライベートなんて持てないし、単年24億の金も出せないと思う
680名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 17:23:17 ID:rDZb2hpR
クリーディとウリーベを混同してるw
やはりZAKZAKはアホだw

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_01/s2007013108.html
681名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 17:43:52 ID:jBRtHr2m
年俸や年齢のせいか毎年引取先が見つからないよな。
しかもあの奔放な性格だし、BOS画像ダメなら一体どこへ行けばうまくいくんだろう。
682名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 18:00:35 ID:YKRPZ+n6
>>680

>また、内野はクリーディー三塁手との契約延長は行ったものの、
>祖国ドミニカ共和国で発砲事件に巻き込まれ、
>キャンプ参加が危ぶまれているウリベ遊撃手の動向は静観したまま。

書いた人間を庇う気ないけどどこも間違ってないのでは?
683名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 18:01:47 ID:jBRtHr2m
画像ってなんだw
BOSがダメなら、だな。
連レスすまん。
684名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 18:31:36 ID:kyOIZFZu
誰か以前貼ってあったワグナーやジェンクスの100マイルや
クレメンスの20kが2つともある台湾のサイト分からない??
685名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 18:33:44 ID:SpxqhLGj
ニクソンってボストンからどこいったの?
686名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 18:34:30 ID:FeLcJpCF
>>685
CLE
687名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 18:35:46 ID:RoSJbIXf
 
680 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/31(水) 17:23:17 ID:rDZb2hpR
クリーディとウリーベを混同してるw
やはりZAKZAKはアホだw

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_01/s2007013108.html
688名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 19:14:48 ID:Rk/ln1sO
混同してたのはID:rDZb2hpRだったと
689名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 19:31:12 ID:j059EnBU
ZAKZAKがすぐに訂正したかID:rDZb2hpRが馬鹿なのか
690名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 19:51:51 ID:NKh5Vubl
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007013101020

マーク・クインて誰?知ってる人いる?
691名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 19:54:34 ID:HXJ3tFQA
うわ懐かしい。
佐々木と新人王争ったDQNのマーク・クインじゃないか。
ちなみに守備は中学生レベル、横浜の古木より下手かも。
692名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 19:56:42 ID:YNVDFnyq
>>690
何だと思ったらうわぁ…。ここまで落ちぶれたか。
693名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 20:00:21 ID:naGJ4ygA
守備だけでなく、500打席ぐらい立って四球15ぐらいの神がかり的選球眼。
おまけに、そういった指摘を受け入れて改善しようとする選手でもなかった。
それでも活躍するほどの才能はなかったって事だろうけど。
694名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 20:15:14 ID:mGgWlvaY
野手の枠が殆ど埋まってるのにテストってことは本人が強く希望したんかな
695名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 21:14:28 ID:H383H+I5
さすがにテストで落とすんじゃない?

仮に採用されたらまた巨人外国人選手の歴史に名を残すかもな
696名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 22:58:57 ID:yVinat4g
デーモン、ベルトラン、スウィーニー、ダイ、クイン・・・

あの頃のKCには夢があったな
マック鈴木が10勝したりしたっけ
697名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:00:38 ID:fWSiU21D
調べてみたら3Aでも糞な成績でワロタ
選球眼がちょっとだけ改善されてるあたりに必死さが見えて泣ける
698名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:01:23 ID:yVinat4g
失礼 マックは8勝だった
スーパンが10勝か
699名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:17:04 ID:jg1B5A9m
04:45 EPL:Chelsea Vs Blackburn Rovers   ESPN(China) 広東体育 広州競技
04:45 Carling Cup:Arsenal v Tottenham   SportsCN ※2 Super 3 (彩富体育?? 要当日確認)
05:00 EPL:Manchester United Vs Watford   Starsports(Asia・SE) 東方衛視 <Makaiko sports>
07:00 EPL:Bolton Wanderers Vs Charlton Athletic   O-TSN SPORTS Starsports(Asia・SE 07:00〜)
05:15 Coppa Italia:AS Roma - AC Milan   Rai Uno
06:00 Copa Del Rey:Barcelona - Zaragoza   上海体育
700名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:17:06 ID:naGJ4ygA
>>696
結果は出なかったけど、フェブレスなんてのも期待されてた。
結局は誰一人投手が育たなかったからこけたって感じかな。
しいて言えばスーパンはKCで伸びたけど。
701名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 00:13:57 ID:AZoeMrr/
スーパンは今やアブレイユなどと共に拡張ドラフト指名組の数少ない生き残り組だな
飛行機事故で亡くなったライドルもそうだっただけに惜しい
702_:2007/02/01(木) 00:38:13 ID:V1y67YPo
ライドルはほんと惜しい
703名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 00:53:54 ID:l4fxsHUQ
先発4、5番手にはうってつけの人材だったからな
704名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 10:57:20 ID:Ns8JrKqZ
朴はSF行き有力だってさ。
705名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 14:23:39 ID:AJIq4jrO BE:189833055-2BP(88)
このスレをIEで見ると表示される相撲八百長スレ見てたらサカ豚がそこでも工作してた

ホントきもいな
706名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 15:22:26 ID:/18d89cZ
サカ豚からキモいをとったら何も残らない
707名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 16:33:56 ID:tw1BoHul
まーたサカ豚に釣られてる馬鹿か
いい加減スルー覚えろよ
708名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:01:05 ID:UswMZVUK
>●今週のテレビアニメ視聴率●その114 [アニメサロン]

視豚ktkrwww
709名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:03:57 ID:3KP9POfA
>>701
阪神のシーツも拡張ドラフト組だったっけ?
710名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:35:03 ID:54V0Cd61
サマルジャ バンデンハーク 最高!w
クライフ最高!w
711名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:54:42 ID:pvsSj1x5
>>709
みたいだね。>シーツ
712名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 18:16:56 ID:tw1BoHul
松坂が会見で言ってたが、今雑誌でメンバー覚えてるって言ってたな。
先月、今月と比較的BOSがクローズアップされてるスラッガーでも読んでるんだろうか。
713名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 18:33:03 ID:K6lIuGTM
>>701
アブレイユとストッカーをトレードした時点で、
タンパベイ・デビルレイズの運命は決まってたのかも・・・
714名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 19:35:48 ID:3KP9POfA
調べてみたけど、拡張ドラフトがその後のチームを左右してる。
Dバックスはスパーン、ライドル以外でもダミアン・ミラー、デルーチ、ダールら
Dバックスから出た後活躍したのも含めて戦力になりそうだった選手獲ってる。
それにしてもその後日本に来たのが意外といる。
TB・・・シーツ、ジャン、J・ジョンソン、コックス
ARI・・・ガルシア、バティスタ、へクター・カラスコ、ウォルコット、コーリー
715名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 20:09:53 ID:YI/4pujJ
>>714
用は有望株の期待はずれが日本に流れることが多いってことだな
716名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 20:14:05 ID:ScmiKMUi
>>715
日本の球団がそういう肩書きに弱いんでね。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 21:45:08 ID:iJKJ91JU
718名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 23:48:20 ID:TfhRegVL BE:150530494-2BP(22)
マーリンズの拡張ドラフト1位は、日ハムに来たウィルソンだったな。
719名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:09:34 ID:Vny9k5dq
確かに。
マーリンズ&ロッキーズの時はお互いそこそこのち戦力になった選手獲ったが。
マーリンズはトレバー・ホフマン獲ってすぐにパドレスに交換トレード出して、
代わりに来たのがシェフィールドだった、ってのはお互い理想的なトレードだったが。
芽が出ずのち日本に来たのもウィルソン、ウィットモア、ドネルス(C・D)、ライマーしかいないし。

この時代までメジャーの選手層が厚かったからだろう。
720名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:31:38 ID:UhDM+6rG
うるせーバカ
721名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 02:36:40 ID:hcSw1p8S
http://espndeportes.espn.go.com/news/story?id=524117&s=bei&type=story

右上の動画でベネズエラでの試合が見れますよ
しかし、すっげー試合
逆転サヨナラ勝ちでチャンピオンが決まったんだ
画面ちょっと小さいけど、知っている選手も探してみてね

722名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 10:56:34 ID:qrYbhkq0
なんだよ、この糞みたいな記事は…

ttp://www.major.jp/news/news20070202-19597.html
723名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 11:06:33 ID:KhHR6OaO
メジャー契約のスターターが5人揃ったら、まず無理だろ
724名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 11:37:00 ID:uu790Zop
日本でも先発に苦しんでた巨人の先発5人に入れないのに・・・
725名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 12:18:32 ID:Wl/SUOpq
スポットで結果出すしかないな。
726名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 12:19:42 ID:THYjdyda
うお!アメリカのYahoo Sportsが大幅にリニューアルされてるぞ。
重くなった人が多い悪寒が。
727名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 12:26:28 ID:Wl/SUOpq
マイヤーズ3年275万ドルで再契約?31億なら桁一つ違うだろ

イージーミス多すぎ
728名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 16:01:25 ID:1WVl+xJt
マシーニーは結局引退とは…。可愛そうに。
729名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 16:22:23 ID:M85mc6Zt
桑田なんて薮や小宮山以下だろ。
うざい報道やめろ
730名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 17:33:11 ID:4H6MTiA0
アメリカのFOXサッカーチャンネルで
マンチェスターUvsポーツマスやってるw

今夜の午前2時からはイタリアのセリエA
シチリア島ダービー(チケット完売したらしい) カターニャ(森本)vsパレルモやるよここで

mms://207.138.82.92/D/1729/21686/v0001/reflector:45584
731名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 20:05:49 ID:99fwUeXI
桑田は所詮メジャーに上がれずに引退だろ
732名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 20:07:27 ID:iO50Rb2e
桑田は有望な息子の育成に力いれとけ
733名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 20:17:32 ID:XX8jAHpz
もう一人のクワタはどうしてるのかね
734名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 21:14:34 ID:ckAGyR3V
>>728
ショックだな。
目眩とかするらしいね
735名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 21:34:25 ID:h9tzHrjk
ロバーツ安い・・・去年大活躍で今年もそこそこなのに
何かしたのか?
736名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 21:36:22 ID:ckAGyR3V
>>735
安くないよ。セカンドはそんなもん
737名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 21:39:51 ID:99fwUeXI
セカンドの最高額が今季からのアトリーで14億くらいだっけか。
一般的には守備力を優先するポジションだからどうしても高くなりづらいんだよな。
738名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 22:32:26 ID:e5eEMJWX
セカンドは野手の中でもっとも平均年俸が安く平均身長が低いポジションらしいね。
739名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 22:38:17 ID:iO50Rb2e
日本もそうじゃね
mms://80.67.86.100/D/1991/22299/v0001/reflector:45584
mms://80.67.86.101/D/1991/22299/v0001/reflector:45584
mms://80.67.87.84/D/1991/22299/v0001/reflector:45584
mms://80.67.87.109/D/1991/22299/v0001/reflector:45584
mms://207.138.82.93/D/1991/22299/v0001/reflector:45584
mms://69.31.88.28/D/1729/21686/v0001/reflector:45584
mms://80.67.86.106/D/1729/21686/v0001/reflector:45584
mms://80.67.86.109/D/1729/21686/v0001/reflector:45584
mms://80.67.87.101/D/1729/21686/v0001/reflector:45584
mms://207.138.82.92/D/1729/21686/v0001/reflector:45584

http://msn.foxsports.com/foxsoccer FOXサッカーチャンネル(午前中はショッピング番組になって

プレミアリーグ、セリエA、フランス、ドイツ、メキシコリーグ MLS などたくさん楽しめますよ!
今夜のカターニャvsパレルモ 午前2時からやるよ! 森本でるよ!w
>>738
地味な選手が多いよね
ペドロマルチネスも180ないくせに、180といってるぐらいだから
わからんけど
742名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:19:41 ID:us6WQOh7
メジャー全30球団の正二塁手でグリエルより上は5人いるかいないか

などと勝手な幻想を抱いております。
743名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:41:16 ID:EjGvPaAV
まぁそうかもね
744名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 01:30:38 ID:LjZlgzbW
ロレッタがあんなに安い理由を教えてくれ。
745名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 01:41:27 ID:jQXDtvK0
長打力かな?
746名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 02:14:44 ID:72GANEK5
smit saikou (笑)
747名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 02:43:27 ID:72GANEK5
レンジャーズ如きに買収されるリバプールってwww

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170393595/l50x
748名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 03:50:56 ID:CuC6F6p0
オイルマネーだろ
749名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 04:08:05 ID:bJNnwp9F
2007年MVP

1位松井秀喜
2位トーマス
3位オルティーズ
750名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 04:21:14 ID:47rQaGn/
>>747
レンジャースのオーナーだけじゃなく
NHLのモントリオールカナディアンズのオーナーも
一緒だね。
751名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 09:05:51 ID:4+kyLr3W
ミゲル・カブレラはカリビアンワールドシリーズには参加しないとのこと
752名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 09:22:50 ID:jjPosAKY
ニワカばっかだな


氏ねよwww
753名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 10:28:25 ID:AzurGX5a
2−2で延長16回かよ→カリビアンシリーズ
754名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 10:48:08 ID:vcBcmxWL
>>730,740
【サッカー】セリエAで試合中の暴動により警官が死亡 全ての試合が無期限の中止に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170463579/

m9(^Д^)プギャー
755名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 11:04:44 ID:clzV5co+
ミゲル・カブレラも早く一皮むけてもらわんと。

4ツール選手プホルスさんのライバルが打つだけのハワードでは悲し過ぎる。
756名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 11:09:06 ID:6P+kDErr
プホルスって守備はGG賞にはまだ及ばないような。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 11:09:41 ID:PiUyzjFN
>>744
年齢的な問題と2006年成績が良くなかったこともあるでしょうが、
最終的に2塁手が市場に完全に余ってしまったことが大きかったと
思います。

同じベテランで内野万能タイプであるオーリリアの2年8M$と
比較すると、大きな差がありすぎですが、仕方ないでしょう。
ロレッタはBOS残留を意識しすぎたのかな?
758名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 11:13:48 ID:CuC6F6p0
>>756
まあファーストだし
759名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 11:35:22 ID:AzurGX5a
結局ドミニカが延長18回でサヨナラ勝ちか
760名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 12:00:58 ID:GT59H4EK
メキシコ vs プエルトリコ ってこんな時間から始めるのか
761名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 12:58:24 ID:clzV5co+
数字だけならヘルトンだが
推定27歳のプホルスさんをチーム成績が後押しした感じ>GG

高校時代は吹奏楽部だったハワードさんにも
今後高校通算.500のプホルスさんのライバルを名乗るなら
是非GGを獲得して頂きたく。
762名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 13:21:21 ID:KZYBxJOI
プホータさんですか?
ハワーダゥタの僕は全然ビビってませんよ?かならずやGGを獲ってくれると思います。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 13:25:50 ID:0JuqZWHn
http://www.rainews24.it/ran24/rainews24_diretta.asp

RAI国営24時間ニュースチャンネル カルチョ暴動延々と続いてる

764名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 14:34:50 ID:O8y+33w0
そういやカリビアンシリーズに来年からニカラグア&キューバも参加させるって話はどうなったのかね。
765名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 14:38:15 ID:clzV5co+
健康なら今年はリーが絡んでくるし
ヘルトンだって守備なら衰えは全くなし。
打撃はかつてを知ってる者としては寂しいですがね。
そこにかつてドタバタ守備のプホルスさんが絡めたのは奇跡的。
ラローシュもトレードされたが
自らに比重がかかるフルシーズン2年目で気合い入るだろうし
ハワードさんにも頑張って上達して頂きたいもの。

結構守備でもレベル高いんですよ?ナの一塁って。
766名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 14:38:25 ID:46JLCEMc
今年はプホハワ論争も熱くなりそうだな
767名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 15:25:05 ID:zUfz7DnD
>>764
そんな話聞いたことない
768名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 15:31:29 ID:HH18xcbG
メキシコvsプエルトリコは馬鹿試合になっちゃったな。
769名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 15:33:44 ID:O8y+33w0
>>767
ごめん1年前の情報だった
今年出てないってことは立ち消えになったんだろうなぁ、残念

http://circlechange.net/BM/?p=659
770名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 16:15:47 ID:72GANEK5
今年のトロント強そうだなw
楽しみだw
771名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 16:45:31 ID:o4I5WTlS
トロントFCはシーズンチケット売れてるからね(笑)
U20ワールドカップも楽しみ!(笑)
俺の真似してるお前は俺の傘下にはいったしね(^^)
772名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 16:48:44 ID:o4I5WTlS
メキシコのテレビを見てるけどMLBのワールドシリーズはやらないのにNFLは
凄い熱のいれようだな・・・アメフト>野球になってるわ まじで
テレビアステカでメキシコプロサッカーリーグ毎週見れるから楽しみw
773名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 16:51:49 ID:o4I5WTlS
http://www.tvazteca.com/deportes/futbolmexicano/
テレビアステカのテレビ放送予定
http://www.univision.com/content/content.jhtml?chid=4&schid=9756&secid=0&cid=419683
ユニビジョン(アメリカ)のテレビ放送

Monterrey vs. Cruz Azul   これだろやっぱり(笑)

楽しみ!w
774名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 17:55:20 ID:72GANEK5
あ。怒らせちゃったw
スミットとトロント、テキサスも注目だなw
マヂ楽しみw
775名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 17:58:30 ID:72GANEK5
米大リーグ、ヤンキースの前売り入場券が、発売3日目の2日で300万枚を超えたと、
公式ホームページ(HP)が伝えた。昨年は3月2日に300万枚に達したそうで、
トロスト最高執行責任者(COO)は「昨年より1カ月も早いなんて驚きだ」と話している。

一方、ライバルのレッドソックスも1月末の時点で前売りが227万枚を超えた。本拠地の
フェンウェイ・パークは、7年連続で入場者記録を更新中で、昨年は約293万人が入った。

http://www.sanspo.com/sokuho/0203sokuho020.html

ま、今年も例年通り熱いw
776いえいえ(笑):2007/02/03(土) 18:00:59 ID:o4I5WTlS
放送された国と地域、のべ視聴者数

サッカーW杯    196  334億人
アトランタ五輪   214  196億人
サッカー欧州選手権 170  107億人
長野冬季五輪    160  105億人
F1世界選手権   131   49億人
セビリア世界陸上  154   39億人
ラグビーW杯    140   30億人
クリケットW杯   129   23億人
ウィンブルドン   167   16億人

http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0405/21soc006.htm
777名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 18:12:25 ID:72GANEK5
トロントも視聴率好調だしねw
トーマスが加わった強力打線が見ものw

大家はリリーの穴埋め・・・までとは行かないかw
778名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 18:15:51 ID:72GANEK5
お、777ゲトw
779名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 18:16:41 ID:Dcdekk19
大家+トムソンがタワーズ+リリーの代わりと考えれば、先発陣のグレードは落ちてない。
若手投手が誰か一人ぐらいは伸びてくれるだろうから、むしろやや向上したかも。
怖いのはバーネット、ハラデイの故障ぐらい。

打線はトーマスのせいでつながりが悪くなりそうな気もする。
今のトーマスはどう間違ってもシングルヒットで二塁から帰れそうにはない。
780名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 18:36:01 ID:zUfz7DnD
トロントが他の地区なら・・・
781名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 18:38:38 ID:CuC6F6p0
他の地区ならWCは無理だろうけど、低レベルAEだからな
782名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 18:39:11 ID:6KttwzEA
去年トーマスの2塁打はたったの11本だからな
フェンス直撃の2塁打がかなりあったw
マジで指名走者みたいなルール作ってほしい
783名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 18:41:44 ID:owWC3IXR
それいったら「指名打者」にしてやれよ。









グリフィーを。
784名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 18:41:58 ID:Dcdekk19
指名走者制度があればブライアン・ハンター(盗塁王を獲った事があるほう)なんかは、
もう少し長く現役で居られたかも。
785名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 19:12:06 ID:s+bOItzP
カナダプロ野球あっという間の解散
根鈴が出場した球宴がラストゲーム
 【モントリオール(カナダ)23日=藤本紀子】今年、
発足したばかりのカナディアン・ベースボール・リーグ(CBL)
が23日のオールスター戦で事実上、解散した。
同リーグにはロンドン・モナークス所属の根鈴雄次外野手(29=法大出)ら
日本人選手も10人前後が参加。同リーグ首脳部は、来季の再発足を目指しているが、
夢をもって臨んだ選手たちはリーグ解散に戸惑いを隠せなかった。
3年間継続宣言も1年もたず
786名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 19:24:15 ID:72GANEK5
トロントがワイルドカードいくといいなw
787名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 19:25:15 ID:zUfz7DnD
顔真っ赤
788名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 19:37:24 ID:72GANEK5
見張り乙w
789名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 19:48:11 ID:7z4O+Isr
790名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 20:04:12 ID:M2pRc277
>>769
公式ページの下にコロンビア、キューバ、ニカラグア、パナマがあるのは何だろう?
http://www.ebeisbol.com/index.html
791名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 20:09:18 ID:KNZzqUm2
>>790
2009年にカリビアンリーグに参加するからじゃない?

http://www.teamrenteria.com/

コロンビアの場合は4チーム
1チームあたり25人ぐらい
小規模にやってて、40試合やってる
北部ばかりで中央では人気ないんだけどね
792名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 20:18:59 ID:KNZzqUm2
それかリーグやってるところ
コロンビアの場合は北部のバランキージャ、カルタヘナ、シンセレホ、モンテリアが本拠地で
小規模ながらローカルでやってる。
レンテリアが主導してやってるみたい。
メキシコもそうだけど、サッカー王国だから、地方が本拠地多いみたい。
793名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 20:29:31 ID:KNZzqUm2
プエルトリコでやってるわりにガラガラだな
カリビアンリーグ
794名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 20:32:46 ID:KNZzqUm2
キューバ、パナマ、ニカラグア、コロンビアがはいってきたら
レベル下がるから2部みたいな感じでやればいいのにな
795名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 20:42:41 ID:glfRol/s
連続レスやめろ
最低のマナーだ
796名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 20:49:48 ID:O8y+33w0
キューバやパナマはキューバ革命前のカリビアンシリーズに出てたんだよな。
797名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 20:52:27 ID:lAKZJt13
捏造連投は2ちゃんの花
聞き流せ
798名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 20:53:27 ID:72GANEK5
トロントの若手投手っつったら誰かな
マーカムとマゴワンかな。
まぁそこらが頑張ったらNYYとBOSと張り合えるなw
799名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 20:55:01 ID:O8y+33w0
>>790
スペイン語で「ここをクリックすると他のリーグ情報」みたいなことが書いてある。
800名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 20:57:32 ID:72GANEK5
http://mlb.mlb.com/ticketing/index.jsp?c_id=nyy
ほんとに300万枚売れたのか
シーチケも入ってると思いきや、さすがヤンクスw
801名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 21:02:54 ID:Y6DHOsaT
今回のカリビアンシリーズには日本にゆかりのある選手は出ていないのかな?
ロースターとか見つからない。
802名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 21:08:31 ID:glfRol/s
カブレラがいるでしょ
さぁー今日も世界のサッカーをたーぷり堪能しよう!(笑)


イングランドのマージーサイドダービーではじまり、明日の午前1時ぐらいで終わる、メキシコリーグまで
世界のいろいろな種類のサッカーリーグをたっぷり堪能しよう!

http://www.myp2p.eu/Saturday.htm ←詳しい放送予定表はここ!40試合近く今夜はやります! 高原出るぞ!!!

お勧め代表的な試合
21:45 EPL:リバプール Vs エバートン   ESPN(中国) 上海体育 広東体育 北京体育 彩富体育 広州競技 Super 3
23:30 ドイツ:フランクフルトvsマインツ【欧州足球(SportsCN予定外)】
00:00 EPL:アストンビラVs ウェストハム  ESPN(中国) 上海体育 広東体育 広州競技 O-TSN SPORTS
00:00 EPL:チャールトンVs チェルシー   スタースポーツ 彩富体育 Super 3
02:15 EPL:ミドルスブラ Vs アーセナル   Starsports(Asia・SE) 彩富体育 Super 3
03:30 オランダ:PSVvs AZ Alkmaar     GoalTV2 SportsCN
04:00 西:Espanyol - Zaragoza    CCTV5 <Makaiko sports>
06:00 西:バレンシアvsアトレチコ・マドリ CCTV5 彩富体育(後半) <UBC61 SuperSport> <Makaiko sports>

午前中は メキシコやアルゼンチン、チリのリーグをお楽しみください!
アメリカ、FOXサッカーチャンネル(SKYスポーツニュースもやってる)

mms://80.67.86.106/D/1729/21686/v0001/reflector:45584
mms://80.67.86.109/D/1729/21686/v0001/reflector:45584
mms://80.67.87.101/D/1729/21686/v0001/reflector:45584
http://msn.foxsports.com/foxsoccer     FOXサッカーチャンネル
http://www2.foxsports.com/world/pdf/fsw5.pdf 番組表

804名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 21:34:22 ID:u3qsdhuv
>>789
誰だそれ?w
805名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 21:37:03 ID:glfRol/s
ジトて書いてるだろ
806名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 22:21:47 ID:HngglX1p
それ壁紙にしよう
807名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 22:33:14 ID:pmvOxhwV
ドジャスレ落ちたな
808名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 23:07:53 ID:CpMMVekY
馬鹿コテが癌だからしょうがない
809名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 23:08:11 ID:No/Yu3mJ
Professional Baseball Gaming League (PBGL)

http://pbgl.ggl.com/index.php?controller=FeaturedPlayer

コミッショナーはジョニー・デーモン みたい
810名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 23:17:47 ID:glfRol/s
↑何のリーグ?
811名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 23:27:12 ID:72GANEK5
俺もシーチケ買おうかなw
812名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:27:39 ID:MKahIMrE
トロント最強w
813名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 08:27:02 ID:hqk/kJz1
>>801
確認できる範囲では
ドミニカ共和国・・・フェルナンデス(楽天)、バティスタ(元ソフトバンク)、アルモンテ兄(元巨人)
プエルトリコ・・・フェリシアーノ(元ソフトバンク)
メキシコ・・・デセンス(元巨人)、ガルシア(元オリックス)
ベネズエラ・・・サイモン(元オリックス)

あと西武のカブレラは日刊スポーツでは出てると載ってたが、不明なのだが。
814名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 08:35:24 ID:Z9QTXhPA
ドミニカ 9−0 メキシコ

メキシコ やる気ねぇぇ
815名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 10:08:51 ID:noP5WWWC
http://www.major.jp/news/news20070204-19622.html
>1年契約に合意した。
>「少なくとも、あと3年はチームの一員としてプレーするだろうし、我々もそれを嬉しく思っている」

リトルフィールドが計算苦手なのか
サンチェスを単年契約で3年引っ張る気なのか
サンチェスの契約の中に来年はオプションという項目が含まれてるのか

どれ?この記事じゃワケわからんw
816名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 10:10:07 ID:TkAApmwV
ドミニカ共和国 (アギラス・シバエーニャス) 2勝
プエルトリコ (ヒガンテス・デ・カロリーナ) 1勝
ベネズエラ (ティグレス・デ・アラグア) 1敗
メキシコ (ナランヘーロス・デ・エルモシージョ) 2敗
817名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 11:08:20 ID:k1VXfNlB
>>815
首位打者サンチェス、一気に年俸8倍増!
「年俸調停を回避。昨季の34万2000ドルの8倍近い・・・」
 ↓
・・・昨年の年俸がほとんど最低年俸だから、今回初めて調停権を
得たんだな。調停権はフル3年経過しないと得られない※から、
(※例外として「スーパー2」というのがあるが、ここでは省略)
サンチェスは3年経過して今年がメジャー4年目か。4年目ということは、
FA権取得にはフル6年経過することが必要だから、サンチェスが
FAになるまでには今年を含めてあと3年必要となるな・・・
 ↓
リトルフィールド
「少なくとも、あと3年はチームの一員としてプレーするだろうし、・・・」
 ↓
・・・現状トレードの材料に使う気はなさそうだな。ピッツの数少ない
有力選手で、ユーティリティ的な使い方のできる選手だから当然かな。
しかしサンチェスは2遊間の選手という印象だったが、すっかり3塁中心だな・・・

などと脳内補完します。
818名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 11:32:34 ID:uBBowCWK
要は調停回避して単年契約したけど、あと3年しか雇えない、
FAになったら雇えねーよって言ってるんじゃ。
819名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 11:47:51 ID:TkAApmwV
そこまで脳内補完しなきゃならない不親切な記事を書くなんてMajor.jpは終わっ(ry
820名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 12:35:37 ID:hqk/kJz1
>>815の元の記事は
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20070203&content_id=1793681&vkey=hotstove2006&fext=.jsp
になると思うのだが、あと3年の部分は皮肉で言ったように思えるのだが。
年俸だけでなく契約年数でも食い違ってたようだし。

Major.jpやISMなどは自分で取材せずただ翻訳するだけの連中だから。
翻訳メンバーには野球に詳しくなく事情に疎い連中もいる。
821名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 12:38:22 ID:AmiHNcZA
「日本での経験はプラス」 前オリックスのガルシア
http://www.major.jp/news/news20070204-19626.html
822名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 12:46:52 ID:hqk/kJz1
あとこれもひどいな。
http://www.major.jp/news/news20070204-19624.html

>>820のMLB公式からの翻訳だと思うが、リトルフィールドのコメント
「クローザー経験のあるリリーフ投手は、まさにうってつけ」
こんな訳はないよ。
「若いリリーフ陣の中に経験のあるコルブがいると助かる」
のようにしないと。
823名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 14:04:15 ID:y/peXugh
ウインターリーグにホアン・ゴンザレスいるのか
824名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 14:19:32 ID:k9V+FLDu
今年はオルティス60本は打てると思うんだが。
去年は一時戦線離脱してた訳だし。
825名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 14:33:32 ID:bhXwhyDK
288 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/02/04(日) 14:29:12 ID:GTuyMM3k0
パスは選手名をコピペ
690 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/02/04(日) 14:18:25 ID:0I48VVz80
オビスポ
ttp://079.info/079_33755.wmv.html
826名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 15:15:11 ID:WyY40sZF
ソーサといい、ゴンザレスといい、薬物疑惑選手が次々と戻ってきそうだな。
疑惑のトップはもしかしたら今期プレーできないかもしれんが。
827名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 15:27:25 ID:AmiHNcZA
ヤンキース・井川が渡米=故郷のファンにも見送られ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20070204-00000027-jij-spo.html
> 空港に到着したのは出発予定の30分前。居合わせた多くのファンにも囲まれて慌ただしい中、
>故郷の茨城県大洗町から来た後援会員約20人には「頑張れ慶くん」の横断幕と万歳の三唱で
>見送られ、笑顔を見せた。

今までの日本人メジャーリーガーでこんな見送りされた人いたっけ?
田舎のヒーローも大変だな。
おらが町の…という感じなんだろうな。
828名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 15:52:48 ID:lAt3vKWw
記者に見送りされる某選手よりは全然いい。微笑ましい
829名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 17:06:34 ID:MLyTwBFZ
フレディ・サンチェスって、ハリウッド出身なんだな
830名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 18:25:11 ID:hqk/kJz1
バティスタ、ランニングホームラン打ってたな
831名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 21:00:48 ID:MKahIMrE
オランダ本国出身黒人 Gregory Halman
早くマイナーから上がってこないかなw
スミットとともに楽しみ!w
832名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 21:06:22 ID:y/peXugh
どこの球団傘下の奴なの?
833名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 21:15:15 ID:MKahIMrE
マリナーズだな
1Aアクアソックス
834名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 21:19:27 ID:Ral5IXm5
豪腕厨が消えたと思ったらオランダ厨か
835名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 21:22:59 ID:0zAEmVmo
アンドリューなめんなよw
836名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 21:26:41 ID:MKahIMrE
暇なので

去年の球団別の観客動員数は、
ヤンキースの約420万人を最高に、ドジャース=約376万人、エンゼルス=約340万人

観客動員数伸び率

1位 デトロイト・タイガース(128%= 05年:202万人→06年:259万人)

2位 シカゴ・ホワイトソックス(126%= 05年:234万人→06年:295万人)

3位 タンパベイ・デビルレイズ(122%= 05年:112万人→06年:136万人)

4位 ニューヨーク・メッツ(121%= 05年:278万人→06年:337万人)

5位 トロント・ブルージェイズ(116%= 05年:197万人→06年:230万人)


3位が意外www
デビルレイズ伸びてるのかw
837名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 21:40:31 ID:qfNNSA7p
比率じゃなくて、絶対数の増加で比較したほうがいいでしょ
比率だと母数が少ないと上位になるから
838名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 21:53:47 ID:y/peXugh
>>833
まだ19歳なのか。期待できるな
839名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 21:58:57 ID:dQzyKImW
http://www.aquasox.com/team_info/view_player.php?id=55
こいつだな
黒人でオランダ出身だから、キュラソーやアルバかと思ったら、
ハーレムだから、ヨーロッパから来てるんだな
840名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 22:27:42 ID:hqk/kJz1
観客動員も00年ごろまでトップは入れ替わりだったのに、
ここのところヤンキースが独走状態だな。
841名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 22:31:34 ID:iDDPO5qg
野球のマイナーな国から来るのは結構だが、
そんなに甘くないよ。
842名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 22:33:16 ID:iDDPO5qg
分配制度が利いたのかもな。
弱小球団はかなりの恩恵受けるし。
それがなかったらやばかった。
インターリーグやオールスターの真剣勝負の取り組みなど
セリグのおかげだな。
843名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 23:47:32 ID:Jo5mnr2I
NYは人口も多いがヤンキース、メッツと合わせると野球人口が凄い。そういえ
ば2チームとも資金力もリーグ上位だな。NY最高!
844名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 00:55:36 ID:8KjC2i7k
やっぱりデトロイトは伸びてるんだなwなんでデビルレイズも?w

ドジャースって全然客が入ってるように見えないんだけど。
845名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 00:59:38 ID:bvx7jg5k
頭の悪さ満載のレスだな
846名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 01:26:13 ID:y0Ihqstt
フロリダのバンデンハークも覚えとけよ。

オランダ厨とニワカ共。
847名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 01:30:23 ID:AaIgPkyk
ぴーたーふぁんでんふぉーへんばんど
848名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 01:38:55 ID:6WgIYvIE
こいつらは、ブライレベンなんざ知ってるのかね
849名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 01:42:19 ID:uO+WTd26
日本はステOKなんだから、ホアンやサミーこねえかな
850名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 01:45:47 ID:y0Ihqstt
>>848
知ってるよ。
カーブの芸術家だろ。
通算奪三振が確か歴代5位。
彼もオランダ出身。
851名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 01:48:25 ID:YKPWxXK8
>>844
ドジャースはキャパがでかいし、客が帰るのが早い
852名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 01:50:27 ID:y0Ihqstt
とりあえず北京五輪のオランダ代表に注目してみようと思う。
853名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 04:13:54 ID:OcYyeqEX
ドジャースはオマリー氏が手を引いてから別チームになってしまったね

生え抜きや中心選手をどんどん出して、他球団の出来上がった選手ばかり取って
今はもう別物、全く魅力を感じない最低のチームだよ

野茂・ロデュカ・ガンエー・モタ・ペレス・グリーン
貧打線で腹腸が煮え繰り返った事が何回もあったけど
やっぱりドジャースらしいチームだった。ガルシアパーラにケント・ドリュー
ファーカル・マダックス・ロウ・・・・・

こんなのドジャースじゃないよ
最低だよ
854名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 04:28:05 ID:6d1J6hMU
>>853
グリーンが来た頃にはもう終わってたろ。
オマリー云々のファミリーチームだと言うなら、
ラモン、野茂、バルデス、キャロス、ピアザ、モンデシー、ホランズワースが揃っていた90年代が最後。
855名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 04:41:31 ID:qJKwVazh
オランダは野球が盛んじゃないけど
素材はいいようだな
856名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 04:51:31 ID:qJKwVazh
>>853
今のオーナーはお金儲けのこといしか考えてないだろう
オマリーはアメフトが好きでLAにフランチャイズ誘致しようとしてたけど
野球に対する愛情もあったからな
857名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 05:34:01 ID:y0Ihqstt
ケンプやカーショウに期待してみては?
858名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 07:12:13 ID:GgzbbDuk
>>853
んなこといったら、レッドソックスはどうなる。

859名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 07:14:47 ID:f+ARv4fC
>>853
俺も野茂渡米からMLB見出したニワカだけど、ここまでニワカ丸出しのレスは久しぶりに見た
グリーンは言うまでもなく、モタもペレスも生え抜きじゃねーじゃん
860某研究者:2007/02/05(月) 07:28:43 ID:R+K2uUmK
155km級のPは
40代でも145km程度は出るだろうし
ストレート主体のPであり続ける事は
可能だろうが
野茂レベルでは40代では
140km程度が限界だろうし
マダックスやモイヤー・ウェークフィールドの様なタイプのPに
成るしか無いだろうが
ストレート・フォークの組み合わせに拘る
野茂には可能な事なのかどうかだが
861某研究者:2007/02/05(月) 07:37:35 ID:R+K2uUmK
桑田も最早140km出無い状況で
未だストレートに
拘っているのかどうかだが
140程度しか出無いなら
マダックスやモイヤー・ウェークフィールドの様なタイプの
殆ど変化球しか使わないPに
成るしか無いだろうが
862名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 07:37:54 ID:g51Lbbzg
野茂が140キロを出せるはずないだろ w
863某研究者:2007/02/05(月) 08:00:46 ID:R+K2uUmK
変化球主体ではコントロールが悪ければだろうし
矢張り野茂の様なタイプでは無理かも知れぬし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC
>打者の心理の裏をかく投球で打たせて取る知能派。

>ほとんどすべての現役打者の癖を知り尽くしているという。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
>また、打者の心理の虚をつく頭脳投球から大リーグでは「プロフェッサー」というニックネームが定着している。


コントロールだけでは無く上の様な
能力も必要である訳だろうか
864名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 09:25:19 ID:phGRuWr0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
[MLB] 大リーグカードをマターリと語るスレ [26パック] [コレクション]
【百科事典】ウィキペディア第333刷【Wikipedia】 [趣味一般]
●今週のテレビアニメ視聴率●その114 [アニメサロン]
■あきらめてるけど生きる人のスレ■ [メンヘルサロン]       ←注目
【百科事典】ウィキペディア第334刷【Wikipedia】 [趣味一般]
865名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 11:58:54 ID:uPBg2WqL
NFLは凄い人気だな・・・
866名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 12:34:19 ID:YUA+MO80
NFLは見てると面白いけど、プレー体験がないというのが野球との決定的な違いだな。
すごいと思うが、それ以上の感情移入が難しいから、やっぱり日本ではマイナーなままだろうね。
867名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 15:18:29 ID:M8v4Mum3
アメリカンフットボールは専門職を除いても14ものポジション名を
覚えなければ楽しめないから見るだけでも敷居が高いよ。
俺も以前は解説者が攻撃と守備のどっちの話してるのか
分からずイライラした。
868名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 15:30:29 ID:MKnwlGFY
アメフトはフットボール系競技だけど、野球との共通点も多いから、
慣れればラグビーよりは分かりやすいと思うんだがなぁ
まあ、反則は未だによく分からないところもあるけど
869名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 15:41:58 ID:RWDr6rE5
反則は説明されるからまだマシだろ
反則内容を説明すらしないスポーツとかあるんだぞ
870名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 16:11:14 ID:normdGyr
55 にしこり 55
http://www.matsui55.tv/
871名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 16:15:57 ID:qX3yiBM/
>>867
そのくらい小学生でもわかるから。
872名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 16:18:03 ID:pyye38G4
873名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 17:24:16 ID:NoKHScKy
くだらない話の中にネタ投下してみる




マウアーと複数年にしたいって事はモーノー放出か。金欠球団の辛い所だな
874名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 18:03:05 ID:YkzqGP0L
サカ豚のNFL話にすぐのるここのアホどもは毎回笑える
875名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 18:05:11 ID:y0Ihqstt
つうか、全員アホ。
ブサイク童貞ども
876名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 18:07:16 ID:Dd6khHhb
195 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

--------------------------------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【百科事典】ウィキペディア第333刷【Wikipedia】 [趣味一般]
[MLB] 大リーグカードをマターリと語るスレ [26パック] [コレクション]
【百科事典】ウィキペディア第334刷【Wikipedia】 [趣味一般]
■あきらめてるけど生きる人のスレ■ [メンヘルサロン]
週間現代八百長報道統一スレッド2 現代記事掲載 [sumou]
877名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 18:27:50 ID:NdvqKJXS
>>873
複数年といってもFAになる前の複数年だから。記事中の4年3300万jという金額も、
ツインズにとってそんなに過大な負担じゃないし、マウアーが順調に活躍していったら
単年契約を続けていくよりも割安になる可能性は高い。
ただFAを越えて残すとなると、マウアー(09年オフFA)、モノー(10年オフFA)だけじゃなく、
ハンター(07年オフFA)、サンタナ・ネーサン(08年オフFA)、カダイアー(09年オフFA)なんか
を含めても、せいぜい2人がいいところだろうね。
878名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 19:09:27 ID:Ep67r08u
MLBCOMトップにペイトンマニングの画像あるのにワラタ。
NFLCOMのトップに野球の話題が来ることは有り得ないな
879名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 19:11:43 ID:V8gUAegW
880名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 19:12:48 ID:Dd6khHhb
>>878
アメフト王国だからな
881名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 19:18:35 ID:YkzqGP0L
またサカ豚にかかるアホ
882名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 19:27:37 ID:j/3HGOWq
どー考えてもMINにSantanaを残す金はないね。
883名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 20:14:21 ID:K6Iz2bja
残る気もないでしょ。
884名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 20:43:32 ID:w5phcOqp
サンタナが他チームのユニフォーム着てるとこ想像できんがなぁ。
885名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 20:47:00 ID:HAIZI1hA
トロント最高!w
BOSとNYYはもう秋田

>>846
バンテンハークとスミットとそのハーレム出身黒人応援するわw
886名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 20:50:38 ID:IousQxx+
ハッテンバーグ?
887名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 20:55:44 ID:Qaq64TCB
アッー?
888名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:30:40 ID:Dd6khHhb
俺のルーベン・アロチャを真似するなよな!w
ベネズエラのカラカス出身でレアル・マドリードに所属して
今期はレンタルで、現在はフランスリーグの2部にいる
ベネズエラのジダン!w

http://news.livedoor.com/article/detail/1722533/
ベネズエラのジダン”、現在R・マドリーのジュニアチームでプレー中

もしよければ、たくさんいろんな国の選手教えてやるからなw
レベルが違うんだよw
889名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:33:33 ID:Dd6khHhb
俺の今日のお勧め
http://www.youtube.com/watch?v=o0aLBH_hf6M
メキシコ第二の都市にある人気チーム チーバス・グアダラハラが
ボカを破った試合。 メキシコ人のみで構成されてるクラブで全国で人気が高い。
890名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:34:04 ID:/w42+G87
MEX (Naranjeros de Hermosillo) 3−13 VEN (Tigres de Aragua)


メヒコ完全にやる気なくしました
891名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:34:36 ID:Dd6khHhb
水曜日 アリゾナ州フェニックスでアメリカvsメキシコあるけど
チケット完売 よろしく!w レベルが違うのwww まだまだ青いw
892名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:35:36 ID:Dd6khHhb
>>890
ネットて見てもメキシコのメディアはこの時期サッカーはもちろんだが
アメフトのスーパーボウル 地上波のテレビアステカでやってたからな
893名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:37:38 ID:z+OAAq7q
毎日せっせとまぁご苦労なこったw
FootBallなら何でもいいのかねえこの豚さんはw

アメフトとサッカー(笑)じゃぜーんぜん競技内容違うわけだがw
サッカーコピペもチャンコロ系ばっかだしwww
894名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:39:48 ID:Dd6khHhb
アメフトは凄いとは書いたけどアメフトの話はふってないからなwww俺は
895名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:42:33 ID:R5rIuPFu
書いたときとIDが違うw
896名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:43:18 ID:cV5ws5Kj
いちいち相手にしないでする〜しような 釣られている奴がいるから スタート
897名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:45:09 ID:Dd6khHhb
まるで北朝鮮並みの防衛体制だなここw
釣られるなよ! ノシ
898名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:46:28 ID:Dd6khHhb
>>878

NFLの話はやめーい! では!w
899名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:52:10 ID:R5rIuPFu
900名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:55:02 ID:cV5ws5Kj
いちいち相手すんなよな リスタートな
901名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 22:46:07 ID:WzyJllcc
おまえの人生もリスタートしろ
902名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 22:57:12 ID:Dd6khHhb
ほんとだよw リスタート!w
903名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 22:59:59 ID:Dd6khHhb
また明日!
904名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 23:27:05 ID:ZelwtKJK
>>877
マウアーは地元出身の全米1位獲得だから球団は余計に肩入れしたくなるのだろう。
マウアーをドラフト指名した時点でピアジンスキーが出されるのを覚悟したぐらいだったから。
フランチャイズプレーヤー作り出すのも今は大変だな。
カービー・パケットがいた頃ぐらいまではそんな駆け引き必要なかったのに。
905名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 00:06:35 ID:ZRwzExzG
M&Mは絶対残そうとするだろうよ
906名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 01:42:32 ID:J5Xmf0ms
2007年ALのMVP予想

本命松井秀喜
対抗トーマス
穴オルティーズ
907名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 01:55:58 ID:6wEBFJc6
>>905
マウアーに関しては>>904が言っていることで、モルノーはやっとチームに現れた長距離砲だからな。
どちらもMINとしては手放すわけにはいかんだろうな。
908名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 02:13:02 ID:LmHFm1Jt
モルノーは去年は確変の可能性も大きいからなあ
マウアーはケガさえなければそれほど大崩れはしない気がする
909名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 04:41:24 ID:CKfk9xIc
サンタナはハナから引き止めるのは無理。
ネイサンはいなくなってもリリーフの層は厚いからそこまで痛手じゃない。
ハンターは多分このまま流出。
カダイアーは確変臭い。

こう考えると普通にこの二人かな。
モーノーが確変ってことはないと思う。
910名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 06:04:07 ID:VTnF9Ngy
MINは投手育てる方が上手そうだから、野手を残した方がいいだろうしね。

カダイアーはこのオフに売り抜けても良かったぐらいだと思う。
911名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 07:08:50 ID:CYuEml6x
MILホール、4年2400万ドルで再契約(2011年はチームオプション925万ドル)
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20070205&content_id=1794849&vkey=hotstove2006&fext=.jsp

外野余剰気味だし誰か放出するのか?
912名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 08:15:12 ID:7mOFwoPv
同じカナダ人のコスキーがFAでブルージェイズへ移籍したように
モーノーも同じ流れになるような気がするが。
まあコスキーよりはスケールが大きいが。
913名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 10:04:16 ID:DlRJHJ+/

>ネイサンはいなくなってもリリーフの層は厚いからそこまで痛手じゃない。

よくこんなこと言えるもんだw
信頼できるクローザーは簡単に作れるもんじゃないのに。たしかに中継ぎは多くなったけど
中継ぎのほうが確変多いだろ。
914名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 11:17:53 ID:CKfk9xIc
まぁ、それは言い過ぎたかも。
とりあえずリンコン、クレイン、ネシェックとかそれに次ぐ存在はいるということで。
915名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 11:49:23 ID:9a+mIp/i
リリアーノは来期絶望?
916名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 12:01:47 ID:6wEBFJc6
今シーズンは取り敢えず絶望なようだ
917名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 12:06:30 ID:U5ZWUwkh
戻ってきたら並みの投手に
918名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 12:35:37 ID:VTnF9Ngy
>>911
球団としては、ホール、ハートはレギュラーに固定して、
メンチかジェンキンスのいずれかは売り払いたいと思う。
919名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 14:43:36 ID:iwUT9FwD
ブラディ・クラークが忘れられてる…
出塁率がいい1番なのに…去年の前半の不調で完全にバックアップ扱いだな
SDでも行けばフィットしそう
920名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 14:49:13 ID:AP/VddWu
>>919
彼は何気に俺の好きな選手なんだが。
そんな人は他にいるかな?
921名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 15:40:42 ID:Boue0qAH
Dominican Republic (Aguilas Cibaeñas) 12−0 Puerto Rico (Gigantes de Carolina)

ドミニカ3戦全勝で優勝へ前進
922名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 15:48:18 ID:2i8vHsW3
MINも看板選手の取捨選択が難しいだろうが
いくら財政難で金がかかるといってもも看板選手の1人か2人いないと
戦力的にも経営的にもやってられなくなるからな
05年オフのFLAもウィリスとカブレラは出さなかったし
923名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 17:02:05 ID:zDVF1eSc
ベリアードってまだ決まらないのか・・・
いい選手だと思うんだが、何でどこも獲らないのかねえ
924名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 17:09:52 ID:SEg2ooZ3
セカンドはほとんど埋まっている
925名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 17:54:28 ID:osHg6mgL
斎藤スレがいつのまにか落ちている…。

ブログ更新してるな。
926名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 18:29:54 ID:OcSGPIXW
控えにするには微妙だからな>ベリヤード
927名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 19:16:09 ID:TGZnd9Ny
>>922
また厳しいことにMLB全体の好景気にからんで
契約の急騰が見られますからね。
05年と比べてさえ異常な高騰ぶり。
またそんなときに限って周りのことを考えないどこぞの馬鹿GMが
とんでもない金額で複数年契約なんぞしやがる。
その契約が以後の基準を決めるんだから。
MINファンとしてはやってられんですよ。
マウアーは地元出身だから考慮しなきゃいけないとしても、
モルノーまでずっとツインズにいたいと言ってくれたのに。
928名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 19:17:29 ID:iwUT9FwD
ミネソタはNYの2チームと一緒で09年に新球場オープンでしょ
それに向けて年俸総額の増大とか期待できないのか??
なんか、サンタナ放出やむなしって感じで話展開してるがホントに引き止めるのはムリなのか??
929名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 20:04:03 ID:osHg6mgL
シャンパンファイトで、ハンターの喜ぶ顔が見たい。
930名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 20:15:09 ID:AP/VddWu
931名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 21:07:55 ID:HLKaYb6/
ホークス世界配信 二コースキーはAP通信特派員
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/20070206/20070206_003.shtml
福岡ソフトバンクの新外国人、C・J・ニコースキー投手(33)が全世界に取材網を持つ米大手通信社「AP通信」の
“特派員”としてホークスや日本野球などの記事を配信することが5日、分かった。
932名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 21:23:36 ID:osHg6mgL
王建民の決め球はツーシームと書いてあるところと、
シンカーと書いてあるところがあるけど、握りはどっちなのだろう?

もしストレートに近い球速を出す高速シンカーなら、日本人にも投げること可能なのかな?
933名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 21:51:17 ID:f8wn0XVH
>>928
ミネソタの新球場ってドームではないよね?
934名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 22:59:54 ID:Boue0qAH
>>933
http://en.wikipedia.org/wiki/Twins_Ballpark

ドームでないかわりにHOK没個性加速ですよ
935名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 23:05:11 ID:n+WY1e8m
>>932
ツーシームの握りで投げるシンカー(シンキングファストボール)

使用球が同じだったら理論上は可能なはず。
実際に似たような球を投げている選手はいるかもしれないし。
936名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 23:47:57 ID:uXDxismd
スロカム、ティムリン、スポールジャリック、オリバレス、リラといった
97年のシーズン中にマリナーズがトレードで補強した投手達で今もメジャーで見かけるのはティムリンだけだな
ティムリンはスラッガーによると趣味の狩りの時、猟銃だけでなく弓矢も使いこなすとか
あと去年か一昨年、オリバレスがメキシカンリーグかどっかでプレーしてたとかいう写真もあったような
937名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 00:09:30 ID:2YaZgb+V
>>936
そして失った選手がロウ、バリテック、ホゼ・クルーズ、ジョー・メイズ・・・
938名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 03:26:57 ID:pZHC6JgX
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/l/liverpool/6323037.stm
ヒックスオーナーがアンフィールドにいるのが不思議だ
939名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 07:32:57 ID:IvsjkTs0
CINハラング、4年3650万ドルで再契約(2011年はチームオプション)
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20070206&content_id=1795460&vkey=hotstove2006&fext=.jsp
940名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 11:11:04 ID:pQsoxnFV
>>935
d

大塚が松坂がツーシーム試しているという情報を聞いて、
ツーシームはとらえられるとよく飛ぶと言っていたニュースを見て疑問に思ったので。
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200702/mt2007020601.html
ツーシームでもゴロになりやすいタイプと、飛びやすいタイプがあるんだろうな。
941名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 11:29:30 ID:IvsjkTs0
942名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 12:32:54 ID:vmn8H9xg
ハラング高いな
943名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 12:48:49 ID:NO1mOv/c
>>940
ツーシームの失投って、単なる少し遅めのストレートになるんだと思う。
指先の感触とかも違うだろうから、投げなれないうちは特に注意が必要ってことじゃないかな。
944名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 12:50:17 ID:Y7NN8TrN
いまバブルだからねw
945名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 13:03:00 ID:DoYqqarM
労使交渉が締結したばかりなので今オフもバブルは続く。
946名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 13:12:08 ID:TyzALMXw
まあこの傾向は永久には続かんよ
あまりに上がりすぎたらサラリーキャップ導入になるのが目に見えてるし
交渉が折り合わなければストライキやロックアウトになる
今から数年間が稼げる時だろうな
947名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 13:33:57 ID:hk2PGm2R
>>946
高止まりするか、減少傾向に入るかは、現在絶好調な経営の行方で決まる。
主な変動要因は全米放映権の分配金、ローカル放映権料、入場料収入、広告収入の4つ。
この中で先細りが心配されるのは全米放映権料と広告収入かな。全米視聴率の下降傾向は止まっていないし、広告収入は景気そのものに左右される。
現協定以降も高止まりするかどうかは五分五分だと思うが、ロックアウトやストライキが行われるくらい問題化する可能性は低いと思う。

ちょっと前に行われたSIの調査(ttp://sportsillustrated.cnn.com/magazine/features/si50/)とかを見ても地域に根ざすという点では成功を着実に収めているから、一時期のピンチは完全に脱したと思うよ。>MLB
948名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 14:37:37 ID:8HYMYsiO
オークランドとミネソタはMLBの良心。
949名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 14:50:27 ID:M1OBZTQd
弱小球団で赤字だったところはぜいたく税によってまかなわれて黒字だけど
今のうちに自分たち自身で黒字をだせるようにやってほしいよね
950名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 15:52:39 ID:lUzXT6xd
メジャーのストーブリーグってだいたいいつぐらいで終わるの?
カーズなんか先発全然足りてないみたいなんだが…。
951名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 15:58:59 ID:HftAzIBe
カージナルスは去年の優勝でしばらく余裕ができたせいか
今年は無理してまで連覇を狙う気はないように思う
そりゃ最初から諦めてるわけではないし実際、それなりに補強もしてるが
大型契約やプロスペクト放出などという無理をしてまでというのではなさそうだし
それに大物補強はFAに大物が多く出そうな今年のオフをアテにしてそう
952名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 16:46:48 ID:393Nitst
カリビアンシリーズはドミニカ共和国の優勝が決定
953名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 17:06:58 ID:vqZrMyZC
プエルトリコはベルトランが出なかったからな
954名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 17:24:16 ID:JQ1oFIo7
大塚失投したからオルティスとポサーダにサヨナラHR打たれたのかなw
955名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 17:57:21 ID:1Jgd3FQz
そろそろ新スレだねぇ
956名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 18:24:01 ID:Y7NN8TrN
>>949
だな。新球場フロリダもできるみたい 
957名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 19:10:56 ID:Bz5rRub+
>>951
去年のオフの補強もまったく大したことなかったし、
去年のチームも故障者多かったとはいえまったく大したことなかった。
それでもチャンピオンになった。今年も何が起こるか分かりません。
958名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 19:29:07 ID:M1OBZTQd
一度チャンピオンになってしまうと
モチベーション保つのは大変だろうな
あれほど長いシーズン戦ってきて
プレーオフを勝ち抜いてやっと勝ち取った栄光
959オランダ厨  :2007/02/07(水) 19:31:01 ID:hKVGck+d

http://www.alexandersmit.com/
スミット最高w
960名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 19:32:38 ID:hKVGck+d

554 :名無しさん@恐縮です :2007/02/06(火) 16:14:25 ID:vI36bl+t0
>>553
オレは在米20年越すんだが、MLBの地域への根付き方というのはNFLともまた違う。
近年住民投票によって、地方自治体がNFLのスタジアムの建設費を持たないため、
例えばジレットスタジアムはオーナーの自前。ところが野球場はクリーブランド、
サンディエゴなどでダウンタウン再興の都市計画の目玉として建設費も市の丸抱え。

これは年間162試合行う野球と16試合のアメフトの違いで、地元で81試合行う野球
が球場周辺のビジネス(レストラン、バー、ショッピングモール、駐車場)の活性化
につながるのはもちろん、沈没してた地域に居住空間を築こうと、サンディエゴ、
そして現在計画中のアナハイムなどで、球場周辺にコンドミニアムの建設が夥しい。

とにかくこっちに住んでて、MLBが斜陽という意見も雰囲気もまるで存在しない。
敢えて言えば(バスケとフットボールに流れる)黒人の野球離れを引き戻そうと
いう活動があるが、ライアンハワード、カールクロフォード、次代のデルモン
ヤングやアップトン兄弟などスーパースターの期待が高い黒人もかなりいる。
むしろ、観戦者数と売り上げ記録をここ数年毎年更新、今年のオフは契約更改バブル、
と景気のいい話はたくさんあり、夏のスポーツ(冬はアメフト)の野球の地位は今の
ところ揺るぎない。



ブフホブフホw
961名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 20:07:04 ID:fXgqw2Bk
1994みたいな長期ストとかがない限りは、しばらく大丈夫そうだな。
962名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 20:11:38 ID:W5Hqbo4b
>>957
STLはジョケッティの選別眼とラルーサのやりくりで成り立ってるわけだしな。
補強はあんまり必要ないんじゃないか。
投手ではカーペンター、
野手ではプホルス、ローレン、エドモンズという軸があるわけだし。

それに加えてウェインライト、レイエス、ダンカンといった若手も出てきてる。
どちらかというと育てて強くするチームだからな。
963名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 20:56:12 ID:lIe64umA
優勝したカージナルスは主力抜け補強せず、他の中地区は補強して、
見る側からすれば面白い展開を期待できるが。
マルダーが戻ってくるまで上位に残るかどうかがカギ。
964名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 22:06:44 ID:l+PYWXm+
巨人 クインの入団テスト中断

 巨人は7日、マーク・クイン外野手の入団テストを中断すると発表した。クイン外野手は同日、
守備練習中に左手親指を剥離骨折し、米国へ帰国することになった。

 クインは6日、宮崎キャンプに合流し、いきなりフリー打撃で10発のサク越えを放った。
米人気俳優のブラッド・ピット似のイケメンということもあり、注目を集めていた。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070207039.html
965名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 22:15:04 ID:pVTSTD8a
クインださっ!
巨人の首脳は評価高かったらしいのに
966名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 22:16:30 ID:iaFICevz
しかし外野手が守備練習中に左手親指骨折って
どんなプレーしたんだよw
967名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 22:22:36 ID:JUX/kciY
>>964
orzorzorz
968名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 22:37:05 ID:yz9YDdFa
カージナルスの補強はどっちかというとFAよりトレードを得意としているな
このオフは既存の主力選手との契約延長に力を入れている
969名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 22:38:14 ID:0mwcK0DX
やっぱりクインはこうでなくちゃw
まあシーズン始まってからグリーンウェルやミッチェルみたいになるのも見てみたかったけどw
970名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 22:48:09 ID:co128+T2
>>966
去年誰かさんが手首折ったのと似たようなプレーじゃないかな
971名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 22:48:36 ID:2EK4inRe
カージナルスはマルダーのトレードは失敗だったな。
バートンは上にプホがいるから仕方ないにしても
カレーロとヘイレンもってかれたし。
972名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 22:59:40 ID:VeL5tn0M
その代わりハドソンは大失敗だったし、ジトでも見返りはショボイドラフト順
973名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 23:09:15 ID:JQ1oFIo7
松坂とハワードの対決みたいんだけど今年はBOSとPHIやるの?
974名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 23:14:54 ID:Tww2jLFw
>>971
ただそんな失敗があっても去年ワールドチャンピオンになれたから大したものだ
975名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 23:16:59 ID:hsbljZgQ
>>973
ない
976名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 23:37:16 ID:2YaZgb+V
>>948
同意
977名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 00:23:13 ID:WNlAOMqO
8日
03:00 エジプトvsスウェーデン   
04:00 ドイツvsスイス CCTV5
04:15 クロアチアvsノルウェー   TV3
04:30 オランダvsロシア       スーパースポーツ5
05:00 イングランドvsスペイン    Starsports(Asia・SE) 東方衛視 北京体育 Super 3
05:00 フランスvsアルゼンチン   上海体育 広東体育 後日NHK衛星放送で録画放送
08:45 サントスFCvsブルーミング(ボリビア) 風雲足球 Super 3
11:00 アメリカvsメキシコ      ESPN2

ここに乗せた以外にも放送される局があります
その他の試合はここをごらんください

http://www.myp2p.eu/Weekdays.htm

http://www.fifa.com/en/index.html
FIFA公式HP
http://jp.uefa.com/index.html
UEFA日本語公式HP
http://www.the-afc.com/japanese/index.asp
アジアサッカー連盟日本語公式HP
http://streaming.yahoo.co.jp/sub/sports/soccer/
YAHOO動画 セリエA ブンデスハイライト 中村 高原他
http://flets-square-guide.com/dscl0607/
NTT東日本BフレッツADSL 光加入者なら無料で楽しめるJリーグコンテンツ
欧州チャンピオンズリーグ全試合フルマッチ動画

978名無しさん@実況は実況板で