/*`_rizona Diamondbacks〜〜√蛇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ローカルルール議論中
外様+若手打線とブルペンの粘り、そして大エース#17wwwでチーム再建
を目指す砂漠のチーム、
監督・投手コーチはメルビン・プライス、ジェイ・ベル#33がベンチコーチです。
http://arizona.diamondbacks.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp?c_id=ari

http://www.azcentral.com/sports/

2名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 18:37:54 ID:4rKoI0R7
Damion Easleyが華麗に2get
3名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 18:45:48 ID:4rKoI0R7
>>1


バルベルデがここ5試合でいきなり崩れてきてるのが気になるな。
4名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 19:36:20 ID:z6GMJFb1 BE:150530966-
>1
なんかスレタイ変じゃね?w
5名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 19:56:37 ID:k8seHAid
だれか鬼プロスペクトまとめて紹介して
6名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 21:43:07 ID:8dJo0OEU
ウェブが凄いね
7名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 00:11:47 ID:EsqXm1ph
バーンズも凄い
8名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 11:59:31 ID:0rZc+qMW
イーズリー3打席連続HR、7打点おめ
9名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:54:13 ID:0k0ZN7sr
なにこのスレタイ?
10名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 15:05:34 ID:G/Hnpky6
ダブへでアトランタスイープ
11名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 18:20:20 ID:6kD1zr8H
グリーンが何気に今年すごいな
12名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 21:11:56 ID:G/Hnpky6
LAスッドレで見たんたが、電車ウィリスを狙ってるらしい。
13名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 22:18:55 ID:BPG17cXP
イーズリーすげえな
14名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 19:16:09 ID:5FZj1uti
トニー・クラーク2ホーマー、ダミアン・イーズリー3打点とまた打った。
チームの顔、L権造は5たこ。ケビン・ジャービスデビューと何気に元虎が多いな。

優勝メンバー、ミゲル・バティスタが6勝目。
9-3で勝って、アトランタを95年以来の4ゲームスウェプトに追いやる。
15名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 19:33:30 ID:vw6tlns+
Mon, Jun 5 9:40 pm EDT B. Webb vs. C. Lidle
Tue, Jun 6 9:40 pm EDT J. Cruz vs. C. Hamels
Wed, Jun 7 4:40 pm EDT R. Ortiz vs. R. Madson

ortiz復帰か。また打ち込まれるだろうなorz
16名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 20:02:46 ID:5FZj1uti
Luis Gonzalez$10,673,328
Shawn Green $10,213,898

Russ Orz$$$$$7,875,000
一応キャリア108-74,4.25だが、こっち来てからは2年で5勝14敗(防御率ほぼ7,被打率3割)

Miguel Batista$4,750,000
Brandon Webb $2,500,000
17名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 21:46:14 ID:X4fatHJZ BE:25089023-
>14
クラークとイーズリーはタイガースでも同僚だったっけ。90年代後半〜2000年代初頭を思い出した。
18名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 00:48:40 ID:98Yr5WBt
Russ Orzはテキサスのパクチャンホ状態だな。SDにでも出せばそれなりに復活するかも知れん。
19名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 15:50:13 ID:Cz9kZ+VY
wwwが30回無失点で、98年のアンディ・ベネスの27.1連続無失点を超え、チーム新記録だが、
その後同点に追いつかれ、もう1人のブランドン獅子がリーバーソルに決勝打を浴びる。
ゴンゾウ515本目のツーベースでJクロウニンに並ぶ。

ファン・クルーズがヘイメルズと投げ合いでもできれば今後期待できるな。
20名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 18:41:57 ID:PLz4ypTN
ウェブ、スタンディングオベーションか
すごいな
21名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 18:47:22 ID:iZ/s4lfj
メルビン、プライス、Msではわざとやってたのか…?
22名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 16:47:42 ID:UBV8HM6n
IRSがジェイソン・グリムズリーん家をステ問題でガサ入れ。
3年前、テストに引っかかり、ステ、アンフェタ、ホルモン使用を認めてた。

ファン・クルーズDL→Orz5回5四球7三振、3失点。
ヘイメルズに3安打に抑えられ、10-1で負けた。
23名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 03:11:26 ID:WHZh42Mk
orz未だ勝ち星なしかよw
ほんと劣化したな
24名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 06:22:13 ID:UjZfy9ch
グリムズリーくび
何人かがしてると思われると告白したらしいから騒動になるかもね

>23

オーティスはどうしたんだろうね
もともtも4球多かったし過大評価されてたけどここまでいくとはね
25名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 17:38:51 ID:kz01FMBo
えっ、首ですか。ちょっと衝撃かな。
まあチームへの悪影響考慮すると当然か・・・。

名前はカッコいいダスティン・ニッパートがトゥーソン(AAA)から呼ばれいきなり先発するが、
ヒリー打線にボコられ、スウェプトかよ。
エンリケ・ゴンザレスも呼び上げられたが、3回1失点。
26メッツファン:2006/06/09(金) 01:37:02 ID:9cLnDdYg
犬初カキコ記念マーキング。
グリムズリーは引退ですか?なんてこたあどうでもいいが、そちらから頂いた
ヘルナンデスで初戦対戦ですがな。びしびし逝きたい所だが、イマイチなんだよな、
今年のデュケわ。
27名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 14:01:19 ID:CUZ1EiiL
カウンセルの守備ワロタw
28名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 20:17:07 ID:yWy5foLE
しかしあれだ、グリムズリーってさ、アルバートベルコルクん時も関わりあったんだよな。
そして今度はベルを越える超大物とのつながりか・・・。
29名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 14:18:23 ID:a6vCYnZA
ボンズとつながりあるから徹底的に調べられてるってさ
グリムズリー
しかし、こいつがつかまってから調子おちたな
偶然だろうが・・・
30名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 19:16:43 ID:Q37pNKHf
この地区混沌としてるな
31名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 19:36:53 ID:ZAKmXzFC
チーム内にザワツキがあるかもしれんが、どちらかというとメッツのチーム内
での事情がチームを勢いづけてるような気〜がしますわ
32名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 21:04:10 ID:x7XfpSXa
人気が高く、そして今や強豪メッツ相手なので人多くなったのかな。
蛇の勢いは落ちる一方ですがね、6-10で5連敗。
バティスタまで打ち崩されるとわね・・・。
いつものように、レイエスが出て走って、帰って、ドカンか。
トラクセルも悪かったようだが。

CLホゼ・ヴォーヴェアデがまた被弾して、ワグナーとの格の違いを露呈。
>>3の悪寒的中か。

ニッパート出戻り、グレッグ秋野がグリムズの代わり。

Tyler Kmetko, the son of Diamondbacks scout Steve Kmetko and a second baseman from Utah Utes
クメトコ、メトコ、メッコー?(何かエロいな)とかいうスカウトの息子をドラフト
地元不死鳥出身No.37,1107thoval
33名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 23:10:13 ID:ZAKmXzFC
>>32
そうやっていつもエロネタ考えてるんか?ワレンティンコさんw

カズオスレにレス付いてる
>>946
サンクス、随分長生きされてますね。
34名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 00:04:35 ID:DHfIRZpL
>>33
いや、ネタでなく、これはマジでメッコーと読む気がするんだが。
k,tはスルーだと思う。今までのパターンからすると・・・。
まあ本人に聞かんとわからんが。

もうワレnryは言いませんよ、スレ汚しすいませんでした。
35名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 00:26:30 ID:fElB7HzG
>>34
Tyler Kmetko 何処系の人?出身地の言語がわからんと・・

NY在住さんにも固定してるしwもうコテハン名乗れるよ>ワレンティンコ
ま、簡単な判別名で勝手に呼ぶのを許しておくれ
しかし広範囲なチームの知識は脱毛しますた。漏れは分からん事が多いから
いろいろくだらん質問するがこれも許せよ。

スレ汚しはこちらこそ)ry
36名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 01:12:55 ID:Y5Y4J84R
>>35
いやマディで軽薄知識ですから、あまり信用しない方がいいですよ。
勝手にワレryと呼ぶのは、まあいいですけど、自ら固定なんかとんでもない。
もっと現地観戦何10試合もやってる人がやるもんでしょ、そういうのはw
そもそもチンソリや同様シャレスレで、ワレンryとかその他いくつか書いた勢いで、そのままメッツのとこでも使った訳で・・・。

というか、ここまで何度もワレワレて言ってしまうと、ホゼ・トニー・ヴァレンティン氏本人
に失礼杉かなとw
長いキャリア、まあそこそこの実績、そしてチャリティ熱心、クレメントノミニーなんだし。

Kmetkoはどこ系か知らんが、東欧方面かな。
で英語ではなまって、kは微妙だが、tはヌルーと思う。
まあ発音厨なもんでね。
あ、(ク)ミーコウという可能性も考えられるw
37名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 01:26:30 ID:fElB7HzG
クメッコー?東欧はk発音しそうだけど?
て、漏れがちょとでも発音できるの仏語とラテン語だけw ハズカシス
38名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 01:29:49 ID:Y5Y4J84R
フランス語は原音忠実、その他の言語はなまる傾向のアメ英語クオリティ
39名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 15:16:01 ID:l4FQLed4
#17ブランドン・ウェブ初黒、4失点、しかし自責1で防御率2.06メザートップ
8回9三振無四球

ソレアに2安打に抑えられ、初完封され、0-5でホーム6連敗

明日もペドロvsOrzなので5-6ぐらいで負けるんだろうな
40名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 01:55:29 ID:yZRcn8fL
ヘドロは歯車狂ってるからモチベーションが何で、勝つ可能性がないとも言えない。
でもこの位の事でどうなるという器の選手でもないから3-6位で負けると。

メガトン級のお馬鹿な事言うが、ARIの選手て痩せてんなー。筋トレほとんどし
てないような細っこい腕してんなー。
あと「ARI」の表記は間違ってるかな。。。
41名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 15:44:15 ID:UkUP1BG+
>>40
普通にARIでもいいんでしょうけど、ARZというのも散見する。
FLAとかWAS→WSH、PHO→PHX、UTAH→UTA→UTAHみたいに通例とは異なるryし方か。

まあねえ、今回はオルティスQS行くか行かんかぐらいは期待して、打線もそこそこ打って接戦、
しかし、バルベルデが打たれて終了という展開予想だったんだけど、
当たったのはバルベルデだけかw

糞Orzはもういいだろ(0勝5敗め)。3回ちょい7失点4四球・・・。
初回歩かし足使われ当然失点、4回また歩かし走られ、ベルデルライト3連続タイムリーツーベースで終わらず、
ジャービスが5回に炎上、6失点で終わった。

最後にバルベルデがまた四球→依頼マレーロがさらに2点タイムリーであほかと。

バクースは、ジョニー通り5号ソロ36打点めぐらいか。
ペドロは何だかんだで5回1失点1四球、防御率2.94で6勝め、いいな。
42名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 19:17:28 ID:UkUP1BG+
>ARIの選手て痩せてんなー。筋トレほとんどしてないような細っこい腕してんなー。

ということは、薬漬け男が何かしゃぶったとしても、蛇仲間に影響波及することはまあなく、
さらなる蛇からの首・追放という事態は避けて頂けるんですね?
蛇主力で他にやってる香具師はまずいないと?
モーメンタムこれ以下に下がるのはiry

43名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 22:39:33 ID:FZbNDk5S
そ、そう突っ込まんでw  きっと暑すぎて痩せてるんだわさw
それにしても元気ないねー。ディフェンス崩れてしもてるが。
刺せる盗塁も刺せなかったで、アリガトゴザイマース。
一週間前とはまるで別チームのようになったのがグリムズリー問題の為ならま
だ関係者がいてもおかしくない?
漏れはメルビン嫌いだから、早く解任汁!
44名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:02:49 ID:2Ch8yja0
Orz早く解雇汁!
45名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 21:14:26 ID:SS/ZuyA/
スレタイの左端が顔に見える
46名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 02:54:20 ID:GptocViZ
>>45
尻の穴に見えるが?

ワレンティンさん、球場に続き全チームスレ制覇は結構だが、自分の立てたス
レをもっと守り立てなはれ
47名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 02:57:09 ID:GptocViZ
ワレンティンではなくワレンティンコでしたね、失礼

ああまたスレ汚し勘弁orz....
48名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 10:32:27 ID:rDlPuvEq
ラス・オルティーズがDFAになったな
49名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 17:10:04 ID:apaU3K5r
>>48
やっとか・・・。

そして、やっと7連敗で止まったが、ジェイミー・ライトってcolで大したことなかったのに、
巨人でそこそこの出来だな。最終的には11-12,4.9@Mil,2001ぐらい逝くかな。
こんなのに抑えられながらも、何とか2-1勝ち。
2勝目のエンリケ・ゴンザレス(VEN)は98年16歳で蛇とサイン。

一応colで'92ジョン・バークに続く、'931stRD pikな。>Jライト
同期→エロ、銅羅、キーシュニック、ワグナ、Dリーとか。

>>45>>46
ネタ混じれ酢ると、一応チームロゴ。>/*`_
http://sports.yahoo.com/mlb/teams/ari

*とか>>42みたいなのがあるとtdn風だが、まあスルーでw

まあ>>4>>9のような、何これ?引き付け効果も狙ったんですがね。
〜〜√は一応蛇イメージ、末尾の蛇の字は検索ワードという今更スレタイ解説。

50名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 17:10:58 ID:apaU3K5r
>>5
もっと詳しい人がいればいいんだが、
SSsドリゥか誰かが、PCLASに出そうな勢いだった気がする、13エラーだが。
外野では、S髪石(弟)とかもいいのかな。
Cクウェンティン、クリス・ヤング(同名か)とかいうのも期待らしい。
よって、ゴンゾウ$10mOPTNpikは厳しい賭けと言わざるをNと公式の中の人。

あと、
Why has manager Bob Melvin been wearing a brace on his wrist the whole season?
-- Steven U., Phoenix

Melvin injured his wrist during a D-Backs' charity golf tournament earlier this year.
だとw

手紙袋ネタな↑
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060612&content_id=1501715&vkey=news_ari&fext=.jsp&c_id=ari

それから、下の横ばい蛇が今すごい、10連勝らしいな。
PCL PacS
TUC41-25
LV 37-28 3.5GB
51名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 14:42:42 ID:Z0Pd/Q+t
オティーズにあんな大金で契約なんて馬鹿としかいいようがない・・・
52名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 14:50:38 ID:9sjPszrR
投手版ベルトレーのにおいがする
53名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 15:15:02 ID:y25M18f5
それでもOrzはベルトレのほぼ半分だから
ベルトレの不良債権っぷりがわかろう
まあスレ違いだが
54名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 17:21:37 ID:BMWOtteW
まあ誰も彼も、銅羅よりましかなと。

もうすれ違いでも何でも結構ですよw
NLメインでMLB全般雑談な感じで、あと他のスポーツとかもたまにw
そして、バックスの結果も一応軽く押さえると。
今後の展望とか高尚な話は、リア蛇ヨタ降臨待つしかないですね。

白いレジー#12スティーブ・フィンリー氏300/300おめでとうこざいます。
SDでWS出た年以来のリードフムランか・・・。

"It would have been nice to do it in front of the fans at home in San Francisco," Finley said.
"But if I wasn't going to do it there, this is the next-best place, playing as long as I did here."

Finley spent nearly six seasons with Arizona and was a member of the Diamondbacks' 2001 World Series champion.
He has a lot of fond memories of his time in Arizona.
And he still loves hitting in Chase Field, where he's a lifetime .298 hitter with 84 home runs.

バルベルデ(7.36)がボンズに717、
これで権造ツーベースも出てりゃよかったのに。

チャド取石が3エラーで4-11で死亡。

Pフェリスのスリーベースで、巨人のスリーベースは28本めMLB最多、
去年も同時期26。

あと、横ばい蛇の連勝オタワ。
8-0リードから逆転負け10-11@POR
Mコプラブ(去年上にいたか)が戦犯らしい。
http://www.minorleaguebaseball.com/app/index.jsp?sid=t549

そして、Sドリューは依然トップボートゲッター@PCLASG
55名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 17:48:25 ID:ICnvT0FY
バルベルデがもう悲惨だわ
56名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 13:57:37 ID:ao+08zG6
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=2486240

ルイス・ゴンザレスにもステ疑惑だと?
しかも、蛇マネイジンジェネラルパートナー(要はオーナーか)のくせに火に油かよw何言ってんだ?
一般論として、5年前のゴンザレスの活躍を振り返った時、何かやってたかもしれんかなと・・・。
自分は他の選手同様、彼に特に疑念を抱いてる訳じゃないが・・・。

試合前にゴンゾウが緊急会見。

まあ、彼なりに野球を守ろうとしてるのかもしれんが、自分もこんな形でいわれなき
追及を受けるのは残念。
もうね、とにかく野球に集中したいのに、朝起きたらフロントページに・・・あほかと。
自分の仕事は試合出てプレイ、向こうはチェックにサイン(要は金出すだけ)、
俺はチームやファンとコミットし続ける。
2001のパフォーマンスでとやかく言われるのは、まあ理解できるが、とにかく自分
にとって最高の年だったとしか言えん。

ケン・ケンドリックが何と言おうが、アリゾナへの思いは不変。
まあ、お払い箱になったらなったでしぁーないが、できれば残りたい気持ちはある。
57名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 14:25:30 ID:ao+08zG6
試合はバティスタ一応何とかQSだったが、秋野がフェリス(6打点w)、Eアルフォンゾ(別人)
ごときに被弾し、4-7,4.81のマット・モリスごときに完投され、2-8L
ガンゾウは1安打2四球.265
SS評議会はもう7エラー目、去年はセカンで8だったが

アトランタ等で強かったあのチームはどこ逝ったんだ?orzとミゲル・バティスタ
58名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 19:54:36 ID:ao+08zG6
あ、それからどうでもいいが、プホの代役で今んとこそこそこ打ってるらしい、
クリス・ダンカンてトゥーソンネイティブなんだな。

それから、マーク・グレイスがファイティング・ファルコンに乗って飛んだらしいw
http://arizona.diamondbacks.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060615&content_id=1507479&vkey=news_ari&fext=.jsp&c_id=ari
59名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 23:11:10 ID:NsoVaMfL
ゴンザレスがステて・・・
単年活躍した選手は皆疑われるのか
60名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 00:03:51 ID:CgE0MG0l
評論家やファンに言われるのはともかく、
オウナー自ら言うか普通・・・
61名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 00:11:00 ID:H1qsU0Rw
ああそれから、昔から思ってたんだが、イチローをいくらか縦に引き伸ばすと、
ゴンゾウになるよな。
62名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 00:34:07 ID:8U/F1Zo+
ゴンゾウ顔ほつれてる
63名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 04:26:56 ID:9HtaHXFY
ステロイドがどうであれもう、打順変えるべきだろ
ゴンゾはせめて下位に固定で
64名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 19:31:54 ID:e+dHcgqr
まあ全体に打ててない中、一応2本1打点だが>ガンゾ

大塚(去年蛇苦手だったのか)に、トニクラ、バーンズ、オーリーと斬って取られ終了
ミルウッド並みのがあと何人かいりゃ、強いんだろうな>TX
65名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 19:49:50 ID:lVUXZ4KB
wwwで負け
66名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 20:00:37 ID:e+dHcgqr
ケビン・ジャービス(9.95)3年ぶり先発かよ
相手はコロヌカ
67名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 21:23:11 ID:DhGm3hMr
      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  ボ  き  ぼ   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !  ン  れ  く    l
    ヽr      >   V  !   ズ  い  は   l
     l   !ー―‐r  l <.      な       l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ            /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入
68名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 15:59:23 ID:XMpQTbrW
8-4負け
米ぬかから4本2点だけ、小緑の最初のホームランはゲイリーjrにロブられ、ジャービスだめ率11.91
69名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 16:14:06 ID:J3fhERS2
この13試合で12敗ですよ、はい。

珍しく先制→しかしやはり先発炎上→M.Young25th2B(T2MLB)
珍しく反撃しかし→4回、Mヤング2ラン侈→6回、4四球のチャンス、しかし2点だけ侈、後でやるならここでスクイズでもしとけ>カウンセル

→小緑同点弾キター↓
しかし8回、またマイコーYか!?ルイス・ヴィスカユイノまでもが1ヶ月ぶりに3失点で、7-10どこまで落ちる・・・

「カイーノの球は悪くなかった。低めのいいとこにスライダーが決まってた。
なのに打ったヤング(3度目の5安打)は神。」
とメルヴィン。

あと、Dセギィも、病気か何かでHGH合法使用してた。
まあどうでもいいか。
http://sportsillustrated.netscape.cnn.com/sports/story.jsp?floc=sp-mlb-1-l1&flok=FF-APO-2010&idq=/ff/story/0001%2F20060618%2F1507560365.htm&sc=2010

>>65
ヱブしか頼みの綱がないけど、打線もなかなか打てんわ、リリーフもフィールディングもあれなんで、どっちみちry

次は1回だけ、Dバックス@バックスという変則。
70名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 14:22:37 ID:rD0OoilC
ジャービスデファ、
スコット・ヘアストン来たが、即けが。

5/11レインアウトの分か。
秋野、フリオ(5sv)で何とか抑え、ジョニー通り延長代打勝ち越し打で5-4。

バーンズ・Cスナイダー3安打、Sヘアストン2本。

短波には普通に負けそうだな。
71名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 02:25:37 ID:WndmGaI5
なんや、久々に勝ったような気が。PITも意外としぶといわ。
72名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 13:53:36 ID:iaiyMdlJ
まああれだ、認めたくないものだな、ファン故に、NLのレヴェルの低さというものを。
73/*`_:2006/06/22(木) 12:30:05 ID:NnyADacJ
(´,_ゝ`)p




_no
74名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 16:01:49 ID:ESAJKbHy
バティースタに続きウェブで負けちゃあきついわ。で、明日TBはカズミアーで
スイープのつもりですな。
75名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 22:50:40 ID:3P8udOrH
TBにスイープですか
76スウェプトキター:2006/06/23(金) 13:49:13 ID:zFPiQbxm
東の実質強豪、予想通り強いねw
まあ去年後半はかなり応援してたんだが>エイ
今年は普通にだめだろと思いきや、借金10前後で持ちこたえてるとはすごい。
バッターのけが人戻って、ピッチャーもカズ以外はカスイメージだが、意外にそこそこの出来なのか。

カズはもう100三振か。89年フラッシュ・ゴードン、スモルツ以来の、この若さで前半で9勝かよ。
大振りハフも、虎あたりに移籍に向けて本調子なのかな。
チームもILP8-1で、2年前のような好調ぶり。
客入りも50桁キープしてるようだし。地元出身のやつ、拾ったんだっけ?
去年と今年初めはよかったゴームズの不振は痛いが。
まあまだボーナス続く訳だし、そろそろ打ってほしい。

見所ほぼ0のバクース(最近2勝15敗p,51-120とボコられ続きw,短波に未勝利orz)だが、
別に例の問題のせいじゃなく、デフォでこんなもんなんだろうな。
去年も中盤以降落ちぶれたようだし。
盛りを過ぎた外様では、なかなかシーズン通して安定パフォはね〜・・・。
若手も一応いるんだろうが、まだ一本立ちとはな。ピッチャーはあれだし。

ジェニー・フィンチのだんなはagesageが激しいな。
まあまともなのは、ブランドン・ウェブとジョニー・エストラーダぐらいかな。
オーリー・ハドソン1番とかならんかな。
77名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 15:46:46 ID:m7nJbQiX
ジェニー・フィンチに投げさせろ
78名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 21:48:37 ID:fd6GL2w+
ほ〜んとフリオのERAエライ下がりようだ。これだけでもいいニュースがあっ
たじゃん。9月に昇格しそうな選手を数えて来年の夢を見るのはまだ早いかも
かもだ。
それに、LAAになら勝ち越せるかもかもかもだ。
79名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 22:06:50 ID:0i0Nc2S+
2001年頃、ボストンで投げたこともあるほぼマイナーピッチャー、パクストン・クロフォード
がPEDの類は、マイナーではみんな普通に使ってた発言。
http://msnbc.msn.com/id/13492890/
99年マイナーで痛み止め、回復促進のために使用開始、2000年ボストン上がってからも使用。
2004年マイナーサスペンション→ロング・アイランド・ダックスでフィニッシュ。
80名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 15:29:30 ID:u1DqClPf
5連敗。てか6月は酷すぎる。
連敗続きで6勝17敗
81名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 17:26:30 ID:+z1qCP/L
>78

LAAにも負け越し
てか、7回まで勝ってたのにね、今日は

のろわれてるとしか思えん
グリムズリーの呪い

まあ、本当は因果関係なんてないだろうけど
82名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 17:38:07 ID:IhZxWy2x
>>81
と言うか、ナ・リーグが呪われ出したような気が。。。
安易に勝ち越しゆうてスマンコ。今日は惜しかったが、駄目ダーズ。
83名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 17:57:28 ID:Xl49ygjE
勝つには勝ったけどもっとうまく勝てたよねー
追い上げられすぎ
84名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 19:22:31 ID:kWphMZM3
楽勝という試合がほとんどないな。
85/*`_:2006/06/28(水) 14:52:25 ID:a0y2Li2j
今年度WS負け越しの後は、西の実質強豪にスロウトか(7-11)・・・。
まあ勢いが違いすぎる。同じメジャーとは思えん。
開幕当初のマリみたいなもんかなと。>チンカス蛇
パロ采配のおかげで、一時盛り上がったがな。

ウェブも連勝中のような迫力はないにしても、まあまあの出来な気がしたが、
すごい強打にw打ち崩され・・・。その後、一応反撃弾が出たのはよかったが、
最後はブルペンクオリティの違いを誇示・露呈し終了。

オーリーハドソンまでもが、ペタに対し送球エラーとわ、守備も相変わらず。
ゴリ・緑感動の再会でタッチとか泣けるシーンもな。
バーンズの金髪ダイブはいつ見てもいいな。

何気にまだボブいるのか。
て優香、弱いヤルずでさえ勝ってるのかw>ILP
KC8-2って、ILパロディ決定だな。
86名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 19:18:21 ID:o/lw5NAH
wwwなにやってんだ
87brandons:2006/06/28(水) 21:25:09 ID:a0y2Li2j
#17 rhp Tyrer WWW ------5/9/79--6'2"/KY(8-3,2era)
#28 rhp Edward Bidders 1/26/86--6'1"/AL(1-2,3era)
#38 rhp James Lion -----8/10/79--6'1"/UT(1-2,5era)
883-10:2006/06/29(木) 14:52:12 ID:7q/0ghwS
まあパグロ采配のおかげで何とか最後に1ゲトが精一杯ですよ、ええ。
つおい水兵ズにボロペン余裕で崩壊w最近3-19(´,_ゝ`)p
エド・ゴンザレスはハイパーマリ相手にQSで、かなりよいかったが、その全力投球をも叩いて
三遊間をピポで抜くKJはすごい。まあまた実質PBはあったが。

"Last year we went through some tough stretches and this is pretty much the same type of year," S.Green said.
"It's not a whole lot different from that. You've just got to try and get on a roll again
and get the energy changed to a feeling of invulnerability rather than a feeling of failure."

Jリードはもうこっちに来いよw守備だけでも使える。
そういや昔、ジョンソンが新庄に来いよと言ってたな。まあ日本向けサービスだろうけど。
89名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 15:32:28 ID:tgtq5K6N
( ´_ゝ`)
90名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 18:48:38 ID:MgFcalxp
>>88
代わりに誰くれるんですか?
91名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 19:47:16 ID:KzSzAr/+
>>90
ショーン緑でどうですか?あと2,3年ほど10M以上ですけど。
それから8月末にユダヤ祭りに参加のため休むけど。

で、代わりにマイナ上物ピッチャー2,3人はもらうと。おまけでリードも。
92名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 19:53:53 ID:KzSzAr/+
まああっち行ったら、普通にエバ並みに落ちぶれる危険大かw
93名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 20:42:19 ID:MgFcalxp
>>91
では、こちらはおまけしてセクソンをお付けしますよ。あと2年で25M程度ですけど。
いえいえ遠慮なさらずに。なんならエバレットもサービスしちゃいますよ。
94名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 22:02:21 ID:KzSzAr/+
>>93
セクースは2004だったか、数少ない蛇としてのプレイのハイライトである
チョニージャンボトロンショットだけでもう十分w
しかし、守備だけはマジで神ですね。去年のトラビスリーを越えたかな。
まあたまにチャンスで大きいの打つし、パロはいい加減8番あたりにsageる決断しろと。

コナージャクソンが一応打って、四球も選ぶので(守備はあれだが)1Bはいらんか。
エバも以前は結構面白かったが(発言とかも)、もう潮時かなと。
とにかくいるのはピッチャー。
95名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 15:30:16 ID:v9l/uXlm
SEAにスウィープですかそうですか。しかも最終回の逆転負け。
96名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 15:36:28 ID:YKYBaMYK
走功投でGJエンリケゴン。

で、羽黒采配で野球は2アウトからの劇場神→ガンゾウダメ押しツーベースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
しかし、リードに阻まれ終了、侈。

そして唯一頼れるぽい、Jフリオか。でもまだ何かありそうだなと思ったら・・・。
糞ボブ、メヒコの真逆キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
まあ判定変えたのはカルパらしいが、まじで芯でくれ。
向こうのJJはもう一人前のクロウザなったか。

ボブMLVは3度目のイジェクト、今月5度目のスウェプト。
まあ別にボブじゃなくても、普通に逆転負けな悪寒はあったが・・・2-3。
マリは巨人と並ぶメジャートップのスリーベースかよ。
97gonzalez':2006/06/30(金) 20:46:23 ID:on4bXEc7
#20 lf Luis Emilio Gonzo-9/3/67--6'2"/TB,FL

#31 rhp Ed Gerardo Gon---2/23/83--6'0"/MX(0-2,4)
#49 rhp nRico Cesar Gon 7/14/82--5'10"/VZ(2-1,4)
98名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 20:54:10 ID:WSIZOzgG
>>96
( ´_ゝ`)
 おっしゃる通り、SEAは最近見所多いな。で、ここの見所はどうなんよ
99名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 21:10:12 ID:on4bXEc7
同一チームで、1シリーズ中に3人の同名のやつが、2組出るとは珍しい。

両チームだが、ShawnとSeanの両小緑も出たし。
アンディグリーンも出たか。
seanとandはKY両都市つながり。

まあ見所はこんな所ですかねw
あと5〜10敗で終戦ぽいし。
100名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 22:16:27 ID:o3S3ka+F
100
101名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 23:28:19 ID:WSIZOzgG
>>99
変な見所w
>あと5〜10敗で終戦ぽいし
じゃあ、今月中に終わるんかいな OAK、LAD, COL・・・・in July
102名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 00:44:38 ID:i2vPhRof
蛇の巣また空か。フリオもナ・リーグならホムラン製造機に戻らんだろう。
金曜の試合はスマン。勝てるていいねー( ゚∀。)
103 ◆5Mlr6FWgfE :2006/07/02(日) 21:28:17 ID:yv5YjwND
ツーベース3本で4安打(17度目)!

そしてチームは7回一挙6点で、7-2W

ミギー・バティスタは7回途中に破壊者(465th,D.WNFLD)にやられるまでノーヒット。
MLBではジョンソン以来のノーヒットは逃すが122球完投、8勝5敗。

3回、ファウルフライを落としてたジョニー通りは、
「クロスビー四球でパーフェクトが終わってほっとしたかなと。
またぽろりでもしたら、もう寝れん。」
104名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 21:31:16 ID:Kk2gslyT
やっぱりバティスタは抑えより先発の方がいい
105 ◆jzBL5aB6QM :2006/07/02(日) 21:32:43 ID:yv5YjwND
2BManiaXXXX
700以上のtop4は神杉
サントリスピーカー?薔薇、漢、カッブ

Gブレット 665(5th)
Hワグナー 640(8th)

9th→Cビジオ 628

ハンクA 624(10th)
P盛田-- 605

Cリプケン 603(13th)
Rパル迷路 585(14th)
Wボッグズ 578(17th)

18th→Bボンズ 574

Rホーンズビー 541(23th)
Jメドウィック 540
Dウィンフィールド 540
Aシモンズ---- 539
Lゲーリッグ-- 534

34th→ L権造-- 519

J苦労人 515
江戸川M 514
M優雅-- 511
リッキーH 510
ベイブR 506(39th)
106名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 21:34:41 ID:yv5YjwND
なんじゃこりゃ
変な名前が出る
トリープ?
107名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 21:37:01 ID:Kk2gslyT
トリップ付いてるのは事故なのかw
108名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 21:40:03 ID:yv5YjwND
>>107
名前欄に
#20Gonzo 2BMania

#20,#25,#7/2Bmen
と入れただけなんだがw
109 ◆Ise50cedLs :2006/07/02(日) 21:44:14 ID:Kk2gslyT
そりゃ駄目だw
#を入れるとトリップになっちまう。
全角にしないと表示されないよ。→#
110 ◆.CzKQna1OU :2006/07/02(日) 21:45:15 ID:Kk2gslyT
ありゃ、最近は全角でも駄目なのかorz
111名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 21:50:52 ID:p/BMFIHt
>>108
ワレンティンコ#20Gonzo 2BMania
と名前欄にいれてみて下さいハァハァ
112名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 21:56:07 ID:yv5YjwND
何かよくわからんが・・・
113名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 22:19:26 ID:yv5YjwND
114名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 22:33:59 ID:p/BMFIHt
>>110
PITでもWASでも出会う人。チームスレ増えても重複して書く人で成り立ってる
のか・・。
115名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:58:02 ID:Kk2gslyT
>>114
よそに書き込んでも基本はPIT応援だけどね
基本的に同じような境遇(最下位うろうろしてる)球団等もウォッチしてるよヽ(´ー`)ノ
116名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 00:10:48 ID:KlQmd6aN
ヽ(´ー`)ノ
117゚∀。:2006/07/03(月) 15:32:22 ID:2gdfu0Es
俺なんか基本は、LAただ乗り+魚なのにw

都会侈惨敗だが、魚よりか普通に強くて当たり前。
(現時点では)まだまだ雑魚、それでも2位争いできる2位以下のクオリティの低さ。
惨敗の責任は、ピッチャーが(一部例外もあるが)ここまで異リーグで通用しないとはな・・・。>>72
そして、ライトが序盤打って決めてれば終わってたかなと。まあそんな毎試合打てる訳ないか。
シャビエル撫でポロリは怪我のためしょうがない。

それから何つっても、ワレンティンコ糞手抜き足抜き走塁でモーメンタム萎えまくり。
>>34>>36だが、あえて言おうバレンテン、バレンティ糞であるとw

>>115は海賊の>>1か?
よろしければ、ここでも広い見識を披露してもらいたいもんですが。

でここは最下位爆走チームのはずが、なぜかスウィープかよw
ウヱブvs瑞豆デュエルの末、9回相手満塁策失敗、何とか勝ち越し3-1。
ヒューストン通り対ジョニー通りのストリートファイトは、タイミング惜しくも合わず。

1失点は、また破壊ムラン466、ウィンフィ超え25位。
というか、また関東勝ちかwまあ相手が相手とはいえ・・・。

ファン・クルーズが復帰@LA、うまく行けば、先発だけは何とか固まって来るかな。
http://msn.foxsports.com/mlb/team?statsId=29
118名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 18:10:14 ID:ceoEKhB0
エストラーダさんカワイソス(´・ω・`)
119115:2006/07/03(月) 22:26:36 ID:rVEN7oTP
>>117
っていうかお願いしてたてて貰ったんだけどね>海賊
このスレのカキコ見るのを楽しみにしてる漏れに
広い見識なんてとんでもナス(´・ω・)
120名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 23:17:37 ID:S8az6g31
>>119
マジデスカ?w
別に全試合ちゃんと見てる訳でもなく、概ね向こうの記事見て適当に訳してるだけなんですけど。
ほぼ試合結果のみなのに、無駄に長文ですしw
テレビは日本人と当たる時以外、まずやらんし。ハイライトを軽くチェックするぐらいかなと。

ここ立てたのはWSHの>>1と同じで、たまたま通りすがりで。
チームにはまあ多少、愛着も湧いて来たかなと。
優勝メンバー以外でプレイスタイルを一応知ってたのは、小グリーン、Oハドソン、クラークぐらいだったし。

>>105
>Rホーンズビー 541(23th)←×...○(23rd)

>>85
×スロウト→○スローターだった>完敗

>>57
SSカウンセル→評議会じゃなくてアドバイス、弁護士とかいう意味だった
評議会はカウンシル、しかし英語的はほぼ同じ発音か>カウンソー

とまあ英語力も大したことない訳で・・・。
12154:2006/07/04(火) 00:03:13 ID:+VLK0Ew4
蛇の巣の成分
雑談≧蛇ネタ


そういや何気に↑idアリゾナ来てたか
122名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 00:53:37 ID:7lOGTdFL
スウェプトでなくスィープか。これが続けばミラクルあるよ( ゚∀。)

1234-10:2006/07/04(火) 15:43:27 ID:tNy8uO2W
ミラコーないよ。
ノマーに3死球(背中・頭・足)、3エラー・・・。

中軸打てず、打線変えんのか?>無策ビン
124名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 22:01:12 ID:vbpJBiPi
ノマーに100回あやまってこいこの糞チームが!!!
125名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 23:18:37 ID:eVfMF8mD
まああれだ、わざとぶつけるほどのラリバリーでもないし、単なるミスコンノーコンかなと。
ぶつけてバットとボールで仕返しされ、困ったのは自分らな訳だし。

エドゴン2004に10試合で5度、
ファン・クルーズは今年9回、2002〜03にも先発とほぼ同じ数だけプランク。
まだ一応接戦で、わざとぶつけてピンチの傷口広げる基地外もそうおらんだろ。
まあチョートのはわざとかもしれんが。

そういや、国旗燃やし基地外サヨ乱入30周年記念イベントあるのか。
126名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 23:47:32 ID:RwE+AAhg
>>120
いやそれでも漏れには十分
英語力ンーコだし

小グリーンが何気に7度目の3安打だな
127名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 00:11:21 ID:HqDip5fM
ああどうも。
そうこの辺でグリーン上げて、ゴンゾウ下げて若手を、と言ってもいないのか・・・。
1番ハドソンとかで。

>>125
×ラリバリー
○ライヴァルリィ

チョート(ティ?)も何年か前、死球多かったのか。
128名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 23:41:28 ID:I9Z+HODQ
また死球合戦か
129名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 21:46:09 ID:fK6U4pl5
順当にスウェプタウェイ・・・。
いよいよ逆マジック5〜6ぐらいかw

SDが今年もこんなにやるとはな。
普通にここと神父とで、最下位争いかなと思ってたんだが。

オールスタークラスほぼ0(例外>>1)
→ブルペン負担→>>3→他のリリーフも打たれ出す
→打撃不振→守備も糞化
Sヘアストン即死
まあモップアップが消えたのも多少は、影響ないかw
http://sports.yahoo.com/mlb/players/4425/gamelog;_ylt=AhDJqlbbLqe9lpGZo.aT6jCFCLcF
→1ヵ月で6度のスウェプト喫するという罠。

先発はやはり1人以外だめか・・・。
バテスタぐらいはそれなりに持ってほしいが。
130名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 22:09:50 ID:fK6U4pl5
そういやラスorzまだ投げてたのか
どうでもいいけどera7,whip2キープか、さすがだな
貧乏ゆすりも大変かなと
131名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 00:34:10 ID:/++Fd+ll
駄ジャーでの死球は監督命令だったんですかい?メルビンにそんな気概がある
とは思えんが、SEAが今年上昇、自分がまた駄目チームの監督やってて発狂し
たのか?
いずれにしろ自分が豆腐の角に頭ぶつけて市んで>めるびー

ワレnに滅でレス こたへれ
132名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 01:41:34 ID:vUQdW6e4
メルビンはわざとじゃないと必死に否定してたが・・・。
>>125の通り単なる失投かなと。しかし去年もぶつけたらしいし。何かあるのかな。
メルビンの後釜候補て誰なんだ?
そういや、ブレンリーはカブス解説だったか。

>>131
メッツでレスってよくわからんが、レイOがなんでかとか?
守備の人として人気あったんじゃないのか。
あまりに打てなさすぎでランクインなのかな。
マーブスロンベリーて誰かもわからん。
まあボニーヤあたりが知の限界w

というか、スレタイ変えてからメツヤヴァ杉な気がするんだが、やはり自分はあまり関わらない方がいいな。
どうせ誰が誰に似てるとか、アメフトがどうとかニクースとかスレ違い大杉だし(ここはネタないから別にいいんだが)。
それから、アホーにcolトピがあって、驚いた。
クアズ氏とは全然別人らしい。
133名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 20:11:54 ID:ZX+Z4xgj
http://arizona.diamondbacks.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060704&content_id=1540018&vkey=news_ari&fext=.jsp&c_id=ari
チョート
「登板前ブルペンでは、何か3死球らしいと聞いてたが、
退場になって初めて、ノマーが自分の前に既に2度ぶつけられてたと知った。
3度もやられたらそら怒る罠。」
134名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 22:17:24 ID:fpcl50E3
>>132
おまいのマイナー思考の方が疑問だが、もしや某スレの縁起悪い香具師と言わ
れてたのおまいの事か?w 気にするな。もし本当にそう思うなら一番嫌いなチ
ームのスレでも立ててやれw

COLトビ以前にロムったが、あそこも熱狂的なのいるからオサーンかと思ったが、こ
の板に重複スレ立てた古きファンみたいなのもいた所をみると、漏れらがCOLヲタ
侮ってるだけかも。ちなみにこの板のオサーンよりNO17さんの方が情報は詳しかっ
たな。オサーンとメルアド交換して名無しに戻ったか?>NO17
135名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 22:53:59 ID:cF2JWP6X
>某スレの縁起悪い香具師と言われてたのおまいの事か?w

違う、違うw
あの人は、地元紙やラジオ、BAか何かの専門誌の受け売りなのか知らんが、とにかく情報量がすごかったよ。
完全に和訳されたネタ供給としてはおもしろかったが。まあこういう見方もあるってことで済ましとけばいいかなと。
嫌いなチームは特にないな。んで、MLBでかかてる音楽スレでも立てたいなw

ヤホcolの人は女か一応、カマじゃないなら。
まあ熱心なことで。チームも強くなってよかったな。
どうでもいいが俺=Izonyな>@Y!+major.japww

ヘルトンヲタの人は、ヘルトンスレ立てたのかと初めは思ったよ。
ブログをやってるとか言ってた気がするが、まあ2chスレ≒ブログみたいなもんかなと。
しかし、ロッキーズ関連も詳しいですね。
あんたは去年以前のかなり前からroxスレも見てたのか?w

136名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 23:25:20 ID:fpcl50E3
>俺=Izonyな>@Y!+major.japww
解説求む スマンコ

なんだ違うのか>フォークK
最近現れないのはいぢめられたから?

女で詳しいと言えばメッツスレでは中性だたが、統一スレでもろ女性態でカキ
コしてた香具師はどうしたのか?(ATLファンでもあったようだが)
メッツスレで一時期美奈屋と名乗ったな。
そういやおまいさんはいつからメッツスレに出入りしてたのか?
ずっと駄ジャの住人だたのだろ?

漏れはメジャヲタと呼べないただの庭かだからおまいさんの足元にも及ばない
よ。roxスレはそんなに前から見てないさ。以前チームスレ過疎、dat死亡の中、
ATLのスレはウラヤマシス だたな。
137名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 00:30:34 ID:FzmxWtVP
>>136
Y!→アホーザパン
major.jap→メザjp部録w

まあどうでもいいが、フォーク何とかって人は以前はティンカーブルーとかじゃなかったか?
なんで改名したのか・・・。
最近いないようだが、名無しなのかな。

ドジャー住人は野茂いた時な。今はほぼろむ。
ポスト野茂はオタ度が強化され、にわかに毛が生えたのはうかつに書けんようになったw
まあチーム自体はファンだが。

メッツスレ出入りは初期新庄の頃(まあ出入り程度)。
でも、あんたみたいなリアメツヨタはあまりいなかったようだが。
その後、新庄が巨人へ行った頃は、かなりメッツヲタ度が高かったような。
でまた、新庄末期はほぼハウ氏ねオンリーぽかった。
あとピアッツァファンとしても興味あった。ユニもミーハーなんで、ヤン糞よりずっとカッコいいだろw
美奈屋っていたのか、知らなかった。イワンやその他現地人らしき人は、以前も見かけたが。
去年、Jソウ=(発音同じでカッコいい)スマートボムとか書いたんだが、反応なし当然かw
http://www.news.navy.mil/navydata/fact_display.asp?cid=2100&tid=300&ct=2

ロッキーズはガムがメジャー来ると騒がれ出した頃な。3年前か。
マーリンズと同期、猛打のチームということでそれなりに興味あった。
atlのスレタイは理想的だな。ロゴを巧みにフィーチャー。
138名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 00:53:19 ID:FzmxWtVP
打順変えて1番ジェフ・ダヴァーノンが金のムズい内角球をホームラン、
カウンセルもタイムリーで4-3リード。

試合時間と同じ中断後、客2000、5人継投逃げ切り(というか両者とも寒杉)、
フリオ8セーブ。
まあ雨のおかげだったか。メルビンは打順変えた俺は神と自賛。
139名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 13:50:40 ID:Red+pI/b
9回がトータルスコアかとおもたぞw  何だ、これは!!!byオカモトタロー

140名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 14:19:16 ID:Red+pI/b
>>137
そりゃあ、チンカス来るなとか言われてたからでしょ。コテを名乗るのは一歩
間違えると粘着されたり、イヴァンも袋叩きになったしなw
でもそれは住民が元気な証拠でもあるけどね。

ピアッツァのファンでもあったのか。それは知らなかった。
で、今は何処のチームがメインなんだ?スレだけでも2つ立ててるがw
対戦中のチームスレには何を書いても皮肉と取られかねない所があって、あち
こち書いてると困る事があるがw

フリオ安定してて結構な事だ。投手は再生できても打者はなぜ下降する>滅コーチ陣
141名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 17:31:53 ID:YViZuNZk
>で、今は何処のチームがメインなんだ?
今も昔も>>117
+
>>112の目とか、Tハンター、Fトーマス、ビル・ホール、ボンズ、ビジオとか

スレ殺陣はすまんが、単に要請に応えただけ

142名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 21:08:31 ID:YViZuNZk
ウェブ対ジェニングズすごい投げ合いで、8回終わって1-1。

9回7-6
Bフエンテス(対左神.067)
内野安打などでランナーため、
Lチャド取石13号満塁弾/50打点→SWハドソンツーベース→Lカウンセルシングル

ラモーンラミレスがアンデ緑、歩
レイ王
ダヴァーノン犠牲フライ→バーンズタイムリー→ショーン緑タイムリー
------
グレッグ・アキーノ
歩かしたり、三振奪ったりぶつけたりの後、トレアルバ走者一掃
ホルヘ・フリオ
長打→暴投

8-7で勝った気がしない。

ロッキーズも走塁ミス多いな、相変わらず。
ホリデー、トレアルバ盗塁失敗、ホリデーはその前にバーンズ2ランを強奪。
キャロルタッチアップ失敗、リベンジバーンズに刺される。
しかし、ナイス加ルは1本2四球で出塁まだ4割。

143名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 21:25:51 ID:YViZuNZk
8回終わって1-1
その後超大量点っつうのは、
94年マイルハイで、SDが11回9点、11-3で勝ってた。

代打対決
Lエミリオ・ゴンザレス→ファーストゴロ
Lアルベル・トゴンザレス→四球
144名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 20:55:32 ID:oOm5r8BA
>>142
フリオ長打浴びじゃなく、ダバノンポロリだった・・・。

そして今日も終盤、相手ブルペン崩れ、エラーとかもあったのか、一挙5点。
Oハドソンだめ押し弾。
8-5で勝ったようだが。

チャド・トレイシー3安打2打点/シーズン52打点
ルイス・ゴンザレス2打点(先制弾、7回、5点めのタイムリー)
1番に戻ったクレイグ・カウンセル3安打

エドガー・ゴンザレス3年ぶり勝利(6回、連続ツーベース打たれたが、その後逆転して)
ファン・クルーズ5回2失点。
ホルヘ・フリオ10セーブ。

6/27
sea-LLL
@oak-WWW
@la-LLL
@col-WWW
7/9

home19-23 road24-22
east7-10 cent14-9 west18-15

43-45
145名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 21:44:41 ID:oOm5r8BA
east7-10 cent14-9 west18-15
=39-34

+intl 4-11p→
=43-45
146名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 20:58:14 ID:99t89GG1
.267BA(14thMLB),429R(14),.753OPS(14)
4.74ERA(20),91HR(22)
-----
June→8-20
.250,112R,.709OPS

5.93ERA,37/91HRin2006
147名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 21:06:19 ID:99t89GG1
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/scorecard/07/10/truth.rumors.mlb/index.html

メルビン2年延長。

堕天使が、当地で世界一になったピッチャーを狙うらしい。
148名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 22:18:28 ID:CshFrIM/
この成績で延長か。予言しよう、地獄を見るぞ。
149名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 22:20:37 ID:99t89GG1
>>147
optn2009>MLVn

スティーブン・ドルー、カルロス・ゴンザレス(5年以内に来るらしい)などが
フューチャーズゲームにフィーチャー
150名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 15:58:09 ID:2Ol7OE1X
>>147
いや、穴ハイムでは投げてなかったか・・・。
http://www.pe.com/sports/breakout/stories/PE_Sports_Local_D_angels_notes_10.1f7e29a.html
まあ朝鮮工房も獲るらしい。

http://www.forecaster.ca/azcentral/baseball/player.cgi?5317
アグラって、ここで2001#11だったのか・・・。
サザンオールスターにも選出、そしてただで出され、今やナショナルオールスターかw
151名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 17:37:04 ID:2Ol7OE1X
Sグリーン、Jエストラーダ 3割 
Cトレイシー、バーンズ 12,3本
トレイC52打点、エストラーダ45打点

出塁
コニャック(38四球).370
Sグリーン、ダバノン.360
L権造(43四球)-------.355(打率.259)
152ダミアンミラー:2006/07/13(木) 00:11:50 ID:H8OxKoHo
hs
153名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 14:41:18 ID:0okYI34X
154名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 22:56:57 ID:QNarIVGx
>>150
rule5で移籍して、いきなりオールスターは史上初らしい
去年試用して見せて、何とかトレードできんかったのか・・・
155名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:09:37 ID:JgFmmN53
もったいない話よのう
156名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 15:01:30 ID:dc96+s6W
ゴンゾウツーベース、そしてエストラーダが逆転サヨナラホームラン!
4-3でMilを下す。
しかし、ターンボウは7bsか、やはり酷使なのかな・・・。

5回バティスタwp(11/メジャー2位)でウィークスを出し、シリーロ、ジェンキンスと連打、失点。
5回ウィークスe(22/メジャートップ)でハドソンを出し、カウンセルのタイムリーで点差を戻す。

明日は、カプアノ対ウェブ来る。

>>155
もったいないな・・・2003年末にも
カプアノ、オーバーベイ、あとホルヘ・デ・ラ・ロサとか(カウンセルは取り戻した)
⇔milセクス、ナンセンス。

157名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:43:38 ID:7BLMDK0D
>>150
アグラはただじゃなくて、一応移籍金5万jだったらしい。

http://sports.yahoo.com/mlb/photo?slug=97aef8670f264b629f165e49992ca9af.brewers_diamondbacks_baseball_pnc108&prov=ap
Craig Counsell out(3-6wks w/broken rib)
せっかく復調してたのに・・・

http://www.tucsoncitizen.com/daily/sports/18943.php
OF Scott Hairston, a Canyon del Oro High School graduate,
although he's on the disabled list with the D'backs,
He's No. 3 in hitting at .340 in the PCL.

Triple-A All-Star 2B Alberto Callaspo is 10th in the league with a .323 average.
1B Chris Carter carries a .303 average.

OF Carlos Quentin has been slowed by injuries but he has started to come on. He's hitting .298.
3B Brian Barden also had a terrible start but his average has risen to .292.

>>Like Callaspo, SS Stephen Drew made the Triple A All-Star squad, and he's also played in the Futures Game.
Drew hit .285 in the first half.
In defence,he has made the tough plays look simple. He has displayed a strong arm from deep in the hole.
158名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 17:20:39 ID:uLZA9jx8
milを叩いて(8-1)ヒソーリと5割か。
ウェブ7回無失点10三振、
カプアノ4回途中ko(コジャックに2本被弾)。
さらに、
ゴンゾウ、バーンズツーベース2本ずつ、エストラーダもツーベースとホームラン
とほぼ全部カプアノから。

ビール打線はカルロス以外ほとんど打てず、ひどいな。
ofトニーグウィン(子/代打)ssスティーブンドルー(弟/8番)ノーヒットデビュー。
159名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 17:44:11 ID:Ig5ha+j+
おおドリュー弟デビューしたのかw
160名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 23:56:58 ID:291HWtWJ
5割復帰とはやるな。ドリュー弟はレフティーに強いという触れ込みではなかっ
たかな?次期待しよ。

>>158
古い話だがBALヲタと去年BALスレ立てた香具師は別人でわ
161名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 21:32:02 ID:G40ldJVr
162名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 23:22:12 ID:Y84Zcvb0
>>161
去年の話だよ。BALヲタヤンクススレで暴れる日々、遂ににBALスレハケーンします
たとさ。狂気したBALヲタのスレ参加宣言、( ´_ゝ`)フーンこれで過疎スレ活
性するのかと思っていたら間もなくしてスレ落ちますたとさww

チームの話はカキコせんのか?ゴンザレス好投、ドリュー兄弟対決、弟初ヒット、
初盗塁、守備GJ! 再び5割復帰、何と地区2位浮上(すぐ落ちるだろうけど)

163名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/19(水) 20:29:24 ID:mv7p2VV0
すぐに4割復帰ですよw
まあ、たかが5割ぐらいで騒いでも空しいし・・・。
本気でプレイオフ云々するには、貯金10ぐらい行かんとな。
逆に借金10の方がよっぽどリアリティあるな。

今日はファン・クルーズがまたRマーティンに死球か。
10先発で、9(+1リリーフ)ぶつけという多さ。
マーティンはタバノン(単独走)を刺し(タッチは微妙)、エストラーダはイシアーとJDを刺した。

リリーフデビューしたトニー・ペーニャーてのも紛らわしい名前だな。改名でもしたのか?
http://www.azstarnet.com/allheadlines/138535
Pe?a, 24, was 3-1 with a 1.71 ERA in 24 games with the Tucson club after a June promotion from Double-A.

"He's done everything we've asked of him," (TUC Mngr.)Hale said of the hard-throwing right-hander.
"He has thrown the ball well in middle relief, and in the last two or three games he's been our closer.
"He's been nails. Not only has he pitched effectively, but he's pitched effectively with low pitch counts."

昨日のエンリケ・ゴンザレス(VZ)ってバッティングすごいな(>>96でも活躍)。
.462だとw短打オンリーだが。

164名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/19(水) 20:58:02 ID:mv7p2VV0
>>163
>Pe?a→Pen~a

2005 Career Highlights:
Was previously known in the organization by the name of Adrian Rosario.(→Ramon Antonio Pena)

Invited to Spring Training, where he was initially a candidate for a rotation spot. ... Wound up spending the year with Double-A Tennessee.

>>162
>去年の話だよ。BALヲタヤンクススレで暴れる日々、

去年はヘデラル蛭が立てたわけじゃなかったのか。
途中で消えたのは残念だったよ。
やはりパルメイロショックが大きかったか。
ほぼ欠番内定してたであろう大打者が、あれで終わり、チームも突如終戦だったからな・・・。
グリムズリとかとは衝撃・影響度がまったく違うw

165名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/19(水) 21:43:11 ID:mv7p2VV0
>>163
>今日はファン・クルーズがまたRマーティンに死球か。

実質敬遠みたいなもんだったようだが、ならなんで普通に敬遠しないのか・・・。
故意と誤解されてもしょうがないかw
まあ単なるノーコン>>125なのに。
166名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/19(水) 23:13:37 ID:UnPzEv+h
ラティーノの名前はみな同じ。バラエティーが少な杉。メッツで契約したペー
ニャ坊やは何年後にデビューできるかな。

Billingsley に完全に抑えられたが、ゴンゾウが打っていればな。
クルーズはぶつけるから負けるのか?負けてるからぶつけるのか?またダジャ
ーの人に怒られますよ。謝っときなさいよ。

パルメイロ事件以来未だにBALが元気なく思える。そういやグリムズリの一軒は
いつの間に終息したのやら。
167名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 19:26:00 ID:Lo8mfxHf
>>166
>ラティーノの名前はみな同じ。バラエティーが少な杉。

そんな中、荒井ソレアや田畑とかいうのは極めて新鮮だな。
ほとんど日本名じゃんw

グリムズの件は終息はしてないが、極力スルーの方向なのかな。

今日はゴンゾウが5打数3安打(タイムリツーベース/30本め)
ドリウもツーベース2本、スリーベース
ショーン・グリーン、Oハドソン2ランホームランなどで
LAに8-0大勝!
ミギー・バティスタ2年ぶりの完封(9-5)、完投は今年3度目。
クルーズは、ぶつけたり歩かしたりが大杉らしいな。
まだ負けって決まった訳じゃない段階でな。・・・で負けると。

LAピッチャーでまともに抑えたのはカラーラだけか・・・。
しかしなんでこんなロードに弱いのかな。
168名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 21:31:43 ID:Lo8mfxHf
----------(ExpW-L)
SD神 50-44(>48-46)(2-4afterAS)
SF巨 48-47(47-48)(3-3)

AZ蛇 47-47(46-48)(4-2)

LA乗 47-48(>51-44)(1-6)(19-30onroad)
CO岩 45-49(>48-46)(1-6)

==============expw-l
STL 53-41←+5(48-46)
MIL 46-50←+5(41-55)
CIN 50-45←+3(47-48)
----
CLE 42-52←-8(50-44)
PIT 34-62←-7(41-55)
ATL 45-50←-5(50-45)
169名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 21:58:31 ID:Lo8mfxHf
エージェントからオーナーになった、ジェフ・ムーラッド
http://arizona.diamondbacks.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060714&content_id=1556351&vkey=news_ari&fext=.jsp&c_id=ari
マーク・グレイスマイナ監督ある

http://sports.aol.com/mlb/story/_a/15-players-all-the-rage-before-trade/"20060718201509990001"
ショーン・グリーンはヤンキースか
170名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 00:05:50 ID:x7oiBjdO
171サルベージ:2006/07/21(金) 00:06:19 ID:5SFBmHUn
テスト
172名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 00:08:18 ID:5SFBmHUn
>>170
あ、自分でやるまでもなく、
神が先に出現してくれてた
173名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 01:22:16 ID:x1J2nI6B
ショーン・グリーン出しちゃいや
ドリュー弟イイヨイイヨ
174名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 16:55:19 ID:lxPhVLJ+
>>173
>>16
ということで出すのはしょうがないか・・・。
ゴンゾウもひっそりと出す方向なのかな。
1〜2ぐらいで何とかならんのかな。

今日も5-2でLAに勝って、シリーズ3勝1敗、最近10戦8勝。
ホルヘ・フリオ11セーブ。
そして、LFカルロス・タランティーノ(2003#1)もデビューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
蛇でデビューホームランは、トラヴィスリー、アレックス株以来かいな。
Sドリュもまたツーベース、4試合連続長打だが、兄の打球をミスりエラー失点。
しかし、4ゲツゥメイク(チームタイ)w
この所、打順コロコロ変えてるようだが、よく当たるな。>メルヴィン

で、大エースウェブが当たり前のように好投(4GIDP内ノマー2w)、3連勝で11勝3敗、
8回2失点でも防御率は-0.01。

あと、1番センターエリック・バーンズ、56打席連続無三振、
ノマーが以前、100前後行ってた気がするが。
で、GMがまた同姓か、助手バーンズ、APの記事で混同されてた。


175名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 16:56:15 ID:lxPhVLJ+
6.武論尊アローヨ 2.92(ND vsNYM,8IP,8K,風呂・出る被弾)
4.クリス大工 2.83(W vsATL,2ER)
4.Jヴァーランダ 2.83(ヘアレンと当たる予定)

3.ブランドンウェブ 2.51

2.助手ジョンスン 2.49(ドカーンヽ(´ー`)ノオンリーでND)
who shared NL Rookie of the Month honors for June with Uggla,
allowed two runs and four hits in seven innings and left with a 3-2 lead.

"He had a great outing," Florida manager Joe Girardi said.
"That's what J.J. does. J.J. holds teams down. He does a lot of things right and he did (them) tonight.
Two runs in seven innings, that's a great outing for our young starters."

1.Fリリアーノ 1.94w(102IP,115K,26B)
176名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 23:39:30 ID:PjmMdZ0A
>>176
そうか、グリーンいなくなるか。このチームの中では好きだったんだが(おま
いのオカンはダレル・グリーンヲタだったな)。

まあ、若手2人がいい出だしでこのチームにも少し明るい未来が。野球はPだ
がなw しかし2ランとはたいしたデビューだ。でもゴンゾウが戻って来たら
誰が落ちるの?
177名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 19:54:42 ID:z6r3hy65
>おまいのオカンはダレル・グリーンヲタだったな

何のこと?意味不明なんだが。ダレルって誰よ?
あ、WSH(NFL)の名選手(ディフェンス)のことか。
http://www.darrellgreen.com/general_information.html

というかメツスレのレス関連だろうけど、
オカンが緑(多分カリルだろ)ファンだったが、バージニアに乗り換えたという香具師は
別人なんだがw

そして、バクース今日も勝ったか。ロッキーズもそろそろ復調する頃なんだが・・・。
ヘルトン三振判定をめぐり、6年ぶりに退場かよ。

ショーン緑1000打点!
ドルーまたスリーベース、2打点め
クラウディオ・ヴァルガス、6回2失点で8勝
Lヴィスカイーノ→チョート→ブランドン獅子→フリオとノーヒットリレイ、6-2
178名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 20:21:59 ID:I0ObVF+/
>>177
ここの>1と間違えちゃったみたい。IDとカキコの内容は一致してるんだけどねw
179名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 20:28:07 ID:I0ObVF+/
>>177
ごめん、ダラス・グリーンて書いたんだね。漏れってこのスレ汚すだけだね・・・
180名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 21:38:46 ID:z6r3hy65
>>178-179
まあ、(グリーンといえば)ダラス・グリーン(ボビーの前だっけ?)しかないだろ
と書いたのは確かに自分だがw
スレ汚しもすれ違いも何も、ほとんど無人だから無問題。もう何でもあり。
ここ見てるのはあんたと、あとは海賊ファンの人ぐらいだろ。
そういや、メッツの保守犬とかいう人はあんたと同一なのか、別人なのか・・・。

ルイス・ゴンザレス・・・
http://arizona.diamondbacks.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060721&content_id=1568338&vkey=news_ari&fext=.jsp&c_id=ari
「チームの方向性がなかなか見えんな・・・。俺らヴェテランには早く構想知らせれ。」
ジョシュ・バーンズと話して↓
「オプションピックは普通にないな。俺のために、だれが来年10億も払うのか。
俺もあほじゃないし、業界長いんで大体わかる。」

この間、1日休養、カルロス・クウェンティン華麗にデビュー、
で、スタベン・若手活躍にムカつくわがままと誤解されるorz
>>56のようにまた怒りの釈明会見。
クウェンティン・タランティーノは今日は代打三振。

2Bmaniaxxx
28. 529 アル・オリヴァー
29. 528 フランク・ロビンソン

30. 526 デイヴ・パーカー
30. 526 L 権 造

32. 525 テッド・ウィリアムズ
33. 523 ウィリー・メイズ
181保守犬 ◆ONxrZpt7lE :2006/07/23(日) 01:01:23 ID:7GWSXzR5
貧乏球団のオプションは最初から実行する気がなかったりしてw ゴンゾウあ
ほの空回りやないの。
ところでここのトレードの噂はどんな感じ?

>>180
ここには茶を飲みに来てたんだが、なんとなく愛着が沸いて来たしチームもい
い感じにwなってきたので少しはまともに参加するかな。実はARIには最初興味
がでんでんナカタのよ。怒るなよ。
メッツスレも好きなだけ遊んでくれてOK。人少ないし。
182名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 03:08:03 ID:tUrAmsxC
>なんとなく愛着が沸いて来たしチームもいい感じにwなってきたので少しはまともに参加するかな。
>実はARIには最初興味がでんでんナカタのよ。

いや自分もまったく同じw>>141>>120
なのにスレ立てなんかしてしまって・・・。
チームのよい感じも、そう長続きするとは思えんが。
とにかく打つだけは打ち続けてほしいけど。
スカウトがウェストブルック見に、CLE(崩壊か)に行ってるらしいな。
優勝前後や、ちょっと前までは大物かき集めてたイメージあったが、オーナー代わって
貧乏になったんか?
貧乏じゃなくても、まあ>>16の上位3人はどう見ても高杉かなと。

どうでもいいが、O'sorzラス・オルテスどこまで落ちるのか・・・。
終戦寸前のタンパにノーアウト6失点、被打率5割かいなw
そして、ベダードも食中毒かよ。
あと、Fタティスてまだいたのか。
ダン株レラは落ちてるのか。もうひどいね。
Lテレーロて、去年アリゾナにいて、フロリダ戦でロウルの隠し球にひっかかった香具師だっけ?
カスト(昔、三本間で二転三転)とか、ボールが服の中に入り込んだりとか、
敬遠球をミギーカブレラに打たれたりとか面白プレイだけが魅力なのか。
と順調にスレ違い。
183名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 19:26:23 ID:BV9j1Cvj
大物などかき集める程いたか?
184名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 20:48:26 ID:RlcmIJNp
>>183
ジョンソン、シリング
Sフィンリー、レ爺、マットW、グレイス、ウォ幕

セク、グロウス、Sグリーン、Rオルティーズ
185SnakeMankyeah!:2006/07/23(日) 21:51:48 ID:RlcmIJNp
4-3で4連勝で50勝乙
ガンゾウ決勝ホームラン、クエン酸もまた打った
エンリケも好投、勝ちはビッダーズ、フリオ12セイヴ
186名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 21:54:33 ID:BV9j1Cvj
>>184
ちょと、待て。今年のペイロールは全体の何位?
187名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 22:16:16 ID:RlcmIJNp
>>186
もちろん今はかなり下がった(23)。
オルティーズ出してさらに低下。

今後Lゴンザレス、緑も出してもっと低下。
ウェブ4倍、エストラーダ、バーンズを3倍にうpしても余裕で釣り。
http://sports.espn.go.com/mlb/teams/salaries?team=ari
188名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 23:25:19 ID:BV9j1Cvj
じゃあ、オフにローテ強化できるじゃんw この地区にいると強いんだか弱い
んだか解らなくなるが(ま、弱いけど)若手も出てきた事だしここでど〜んと
強力な投手の補強を>184そんな人もいましたなあ〜、でも今年は何?、てデ
ッドラインまでに少しは動く気は?ないか。

どうでもいいけど、もちろんsage進行必須だが、そろそろスレの下がる速度うp
ですよ。あまり下段にいると。。
189名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 23:49:49 ID:RlcmIJNp
>>188
宇宙のチームみたいに、下層でしぶとく生きのこのも個人的にはいいかなと

FAs this offseason
http://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=jp-freeagents071406&prov=yhoo&type=lgns
190名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 00:56:47 ID:wzabg4k3
そうか、落とすなよ。まあ、地区優勝だめでもWカード狙いで・・てこの地区
の上位3チームはみんな思ってそうだが。ゴンザレスもそこそこいい投球続い
てるみたいだが、クルーズも立ち直ってもいい頃だよな。
191名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 01:13:27 ID:wzabg4k3
>>189
そのうち来年のラインナップでも考えるか
192名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 19:12:59 ID:6XVXHFNm
フーリオ死亡
193名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 21:07:53 ID:FsaYMgeW
戦犯フリオ豚、9回4失点w クルーズまたも4回で降板。今日はぶっけた?

フランシスコ・ペーニャのお父さんと同名という事で、クルーズの後を2回無
失点に抑えたペーニャ応援ス。
ゴンゾウ3安打。まだ首位と1ゲーム差。望みはあるが、プレイオフ、出てど
うする?という戦力か?w
194名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 13:44:10 ID:OK9PErrT
高校野球シーズンにつき、保守
195名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 15:07:09 ID:byat8TQo
age
196名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 16:55:26 ID:OMnVjoSN
>>193->>195
試合詳報+保守thx
金はぶつけたが、クルーズぶつけはなかったらしい

今後、強いのか弱いのかわからんphi,hou
そしてがんばれ熊ーずとロードトリップ

NLwc
CIN 52-47
SF 51-48
ARZ 50-48

MIL 48-52↑

COL 47-51↑
ATL 47-51↑
HOU 47-52
LA 47-53

197名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 20:52:37 ID:MZTFlsum
スカウトのマイク・リゾーがDCAGM/VPだと。
結構いいネタ発掘して来たかな。
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=2528578

DC新体制正式移行。
ATL,CINそしてARZにもコネできたか。
198名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 22:45:02 ID:MZTFlsum
↑いいネタ=これまで見つけたいい選手ね、今もチームに残ってるかどうかはともかく
199名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 20:48:32 ID:G45mjcdv
またフーリオか、そして、またチェイサトリーァか・・・すごいな25試合連続かよ。
RUkiddinme?の爺さんの実況が渋い件。

しかし、クウェンティンもすげー、延長決勝ホームラン!6-5で勝った訳だが・・・。
"I didn't want to throw him a cookie, but it ended up being a cookie(そのまんまか),"
Franklin said. "I know I made a bad pitch.

バテスタが序盤打たれるが、何とか盛り返し(マドソンほぼ4連続WPw、クエンテン初盗塁誤審とか実質エラーのおかげもあって)、
でもまた危うくアトリーにサヨナラヒットされるとこだった。

Victorino said. "It's like that puzzle that you take 10 days to do,
and on the 24th hour of that 10th day, you just can't finish it.
We need to find that final piece."

"It felt like several games," Melvin said.
"That definitely was an ugly game," manager Charlie Manuel said. That's about all I can say."
"They won a sloppy(4:03)game -- bottom line," Jimmy Rollins said.
死球も多かった。

200名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 01:16:34 ID:pfgL/wrJ
フリオのせいで延長突入ですか。な〜にフリオは若手活躍のお膳立てしたまでで
すよ。ドリュー英雄、ペーニャも役割果たす。
糞試合でも運を呼び込めるのは波に乗ってる証拠。
今日はWWWなので勝ち越し期待。PHIはもうWカード駄目だね。
滅は何やら滅亡の危機に。。。
201名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 03:01:24 ID:npmDMzHp
age
202名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 13:37:21 ID:hV9XWcAm
X ドリュー弟
O クウェンティン   訂正するの忘れとった

WWWが6失点とは痛いこっちゃ。エラーするなと前にも言うたがな。
203名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 13:16:45 ID:8xaNDFIr
age
204名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 20:57:03 ID:xtGU1Tf0
>>200-203ageトンクス

クウェンティンスタベンで連敗か・・・。
先発ピッチャーはまあまあの出来かな。
トレイスィまたエラーで失点かよ15個目。

で、アトリーまだ打つかwついに背番号超え。

エンリケ・ゴンザーレスがアストロ球団とやる。
205名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 01:41:38 ID:QCj7pYNp
ルウィース・ゴンザーレス
ショウン・グリィン
どっちか、あるいは両方出すのか・・・
いい先発ピッチャが獲れるならだが・・・
ゴンゾはせめて年内は残してほしいな
206名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:42:07 ID:f+D+Q20s
ペッティトリリーフキターが、ゴンゾウタイムリーツーベースで延長勝ち越し!
トニペナが最後の2回抑えて8-7で何とか勝った。

エンリケゴン10本4失点か・・・で、3たこ、1本ぐらい打てと。
クウェンテン代打光ホームラン、今月好調のクウォルズからか。

ストロズも粘って同点、ルーク・スコットサイクル(ルーキーでは2004ヴァレント以来)。

207名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:07:44 ID:f+D+Q20s
2B

8. 640 Hワグナー
9. 631 ビジ男

17. 578 ボッグズ
18. 576 ボンズ

27. 534 ゲーリッグ
28. 530 Lゴンザレス(今月ほぼ4割、14 2B/ソリ,Fサンチェスなどと並ぶPOM次点か)
208名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:08:13 ID:IwNdCRwV
クウェンティンスゴス。あれだけプロスペクト放出しても、下にはいいのがいる
んだね。他にどんなのいるんだろ?
209名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:45:32 ID:F5ED/8CF
ファン・クルーズ
12GS 11HBP(今日もハフに一発w)

19G,70IP,35BB
3-6,4.84
でもまあ中盤以降は、それなりの出来だったか。

ヒューストニアン、クリス・スナイダーがホームランで唯一の得点。
あとはスネイクマスター、オズウォルトに抑えられた。

クエンテンスタメンでも勝てず、1-4。
210名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:15:37 ID:9y/beYCR
>>208
よく知らんけど一応
カルロス・ゴンザレスとかか?
あと>>157やクリス・ヤング(別人外野)とか

ピッチャーはほぼ0か・・・
例外的にトニー・ペーニャ
211名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:28:45 ID:9y/beYCR
ああそう、エンリケ・ゴンザレス(VZ)も軽く期待しとくか
カルロス守との新人対決来るらしい@chc

飛行士軍がまたクレメンスん時打てず、Mバティースタが好投したらどうなるのか・・・
@hou最後の登板になるのかな>クレ生理
212名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:40:23 ID:kQvWA3JY
age
213名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:04:27 ID:sDlzvfup
ロケットいつも以上に好投、神ピッチ7回2安打、9三振、0自責。
打線も珍しくロケ投げてる内に5点(Mバティスタ普通に4失点、3死球+暴苦)。
しかし、ボロペン炎上w(わざとか、な訳ないかw)→バーンズ14号3ラン、コニャク代打10号2ラン
→1-5からすげー7-6大逆転勝ち!いや〜何かつおいなw
というかまあ、ロケ関東勝ちの可能性もあったのにな・・・。5,6,7→1-2-3だが90で終了乙。
Tペニャ3勝め、フリオ1失点だが13sv。

元エイの顔、大振りぃはふ終わったな。
ドリウ3三振、8回タランティノ代打死球→ダヴァノンタイムリ→バンズ3ランにつなぐ。
で、フライアーズに1.5と迫るスネイク。
214名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:31:14 ID:kX0wwwXk
ここのマイナー初めて覗いたけどゴンザレス多いヨ。頭が混乱したヨ。
投手(特にローテ候補)にいいのがいないのはおいしくないなー。ちゃんとド
ラフトで投手中心に指名してるんかな? 今メジャーで投げてるゴンザレスの歳
は幾つですかい?

HOUはクレメンスにあんな大金つぎ込んだかいが無かったかも。おまけにBOSで
引退したいみたいな記事あるけど、あれは高年俸を払う意味がないと踏んだ球団
の意思なのか?本人の意思なのか?

おまい1人で漏れの3人分の内容カキコだからこのスレは安泰だヨ。滅は他の住人の
方が詳しいと思うんだが、なぜに漏れが主にカキコせにゃならんのか?
ミレッヂが1打席で退いたのが怪我かトレードか、結局わからずじまいダタヨ。。。
215名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:43:44 ID:kX0wwwXk
そういやFLAスレ立てた鯖が馬鹿て何でなんだ?スレたった日に聞いたけど教
えてくれんかった。全てのチームスレ回ってるおまいなら知ってるか?
と茶を飲んでしまってスマンコ。デッドラインまで生きた心地しないのよ。
216:2006/08/01(火) 01:03:40 ID:Kd+V9mwL
喫茶蛇保守
217名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:10:06 ID:Gl6mPJ22
>>212,>>214-216保守・レスTHX

これはあんただったのか?w
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1125826040/3
こんな初期から参加してたとは、さすがですね。
まあその次の>>4は自分ですがね。

別に全チーム回ってる訳じゃないが。
が、リアルでマーリンズファンとしては、マーリンズスドレは初代から参加はしてた。
現行すれは2代目かな。初代は前回優勝前後に立ったか。

トレードだが、メッツロベルト復帰ワロタ。オリペレまでもかよw
ハビエルナデーかわいそうだな。
デュエナータクシー事故?って何よ?

ここの蛇緑は今んとこホールドか。まだわからんけど。
ウェストブルックどころか、ジートまでも狙ってたのか一応w
メルビン
「今のチーム、イイヨ〜。
住専にいくつもりはなかった(見た目は一応立派な家ほしさに、無理な出費はせんってことか)。
7月はリーグ2位の防御率で、ウェブ以外もかなりよさげ(しかしいつまで持つのか・・・)。」

緑(11.5/NTC対象外の3チームてどこ?やはりLA周辺がメインかな)
「今まじでチームは好調。
先発のけがでもなけりゃ、普通にプレイオフ争いもできるかなと。
あわよくば、10月も・・・。とにかくけがせんように。」

下では、マイク・バクシック(バシック?)ていうのも10-0,2.69でいいらしい。


218名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:22:50 ID:Gl6mPJ22
>>214
ゴンザレズは23,4?>>97
×Gonzalez',○Gonzalezs

クレメンスはこれまで左に打たれまくってたらしいが、昨日、左多い蛇は完璧に抑えてた。
一応蛇好調らしいのに。やはり大金の価値はあるんだな。
HOUのチーム事情に合うかはともかく・・・。
1人に20億近く出す金あるなら、中の上の香具師を数人(投打両方で)採る方がいいって
よく言われるけど。まあヤンキースでもどこでもそうだが。

決め手は、クレメンスの家庭の事情か。
家族がおkなら、どこでも。ボスツン和解を勧められれば戻るのもあるのかな。
219名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:29:53 ID:Gl6mPJ22
220名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:49:32 ID:Gl6mPJ22
何か大量点のとこ多いようだが、実力差のあるカード多いのか。
ディト@たんぱは意外な・・・。
ボーデリ1番で、カントゥ・ゴムズ不振続くの中でも勝てたのか。
セル豚不在、デルモン兄エラーだらけのおかげで。

で、ここは6ホーマーブラスツで15-4!
息子散髪さしたOハドソンGS+2R、土龍も1stホーマー。
ウィンディ&バーバーのおかげか。フランチャイズレコ>6hr

ウェブまずまず、12W,2.74era(No.4MLB)

ハドソン46rbiトレイシ60と打つのはいいが、エラーが気になる。
221名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:48:00 ID:7mPJ7QyN
>>217
FLAスレの>4がおまいだったのか。もしや>2では?と思ったんだがww
あの時はまだ蛇語を話してないな。

ミナヤがまた白い人減らした。この間のケツピンとゴーティのトレードも滅に
入って来るのはいつも茶色の人だ。

チームスレが全部揃ったせいもあって、弱いチームが強くならない理由が再認
識されたかな?どんなに若手が伸びようとチームの勢いが出ようと、糞トレー
ド糞補強するから同じよの。いつもの事よ。
222名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:11:49 ID:Gl6mPJ22
>>221
蛇語って何よ?例えばw
fla>2はよくある1叩きなのかな。

ここのジョシュ・バーンズは動かずというか、動けずなのか・・・。
223名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:26:16 ID:7mPJ7QyN
>>222
どうでもいいがFLAスレ2が立ってるぞ。立てた奴が鯖なら馬鹿の意味が解った
キガスw古いスレに逝ってみよ。
224名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:33:10 ID:Gl6mPJ22
何じゃそりゃ
早漏orz

まあ批判のあるようだが
Kc,Pittsは期待したいな>現弱小
225名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:54:41 ID:7mPJ7QyN
批判という訳ではない。フロントの考える事とファンの考える事には隔たりが
あるという事よ。KCはまだ期待しててもいいな。
弱小フェチではないので、それに本当に好きなチームが駄目だと落ち込むので
駄滅で散々味わったしw)弱小ばかり期待してると漏れは胃が・・。

FLAも傍観者から見れば興味尽きないだろが根っからのファンにはあのチーム解
体の繰り返しは苦痛だぞー。
226名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 00:05:32 ID:F9zYOu9k
age
227名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 02:25:50 ID:oSnZjSbX
あげばかりも何なので、ちゃんとした書き込みを。
ここの人は、フェニックスに行ったことある?
俺は昨年4月に行ったけど暑かったね〜。

本拠地も、ダウンタウンに近くてサンズのアリーナと隣同士で
いい感じだったし、また行ってみたいよ。
今度は、キャンプを観にアリゾナに行くかな。
228名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 16:06:13 ID:Cw7voFn3
レス、クス。
全然行けてないですよ。>フィニクス
よく知らないのに、バクスレ立ててしまったが、とにかく一応試合結果は書いとこうと。
サンズはファンなんで1度は現地で見たいもんだが。しかし高そうだな。
最近ナッシュハゲになって笑ったけど。

まあ両方見れれば、最高だが、野球開幕時に既に相当暑いんですか。
やはりクーラーはマストなんだな。
トゥーソンとかもう死にそうじゃないかと。
そういや、弱小カーズも開閉新球場できるけど、今年は大補強かw

蛇・太陽は同じコランジェロファミリーだったが、どっちももう関係なくなったのかな。
サンズはスティーブ・カー(地元出身だったか)と他の金持ちの共同持ちだったかなと。

>根っからのファンにはあのチーム解体の繰り返しは苦痛だぞー。

いや、そのチーム作り過程がおもしろい。プレイオフ出れば、優勝確率高杉だし。
今日も逆転サヨナラかw
まあ来年はジンクス発動で、苦しむんだろうけどね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:19:22 ID:Du/yV6l/
ヴァルカス死亡4回7失点
3-9
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:54:52 ID:SMA+sQnl
ヴァルガスよく打たれたねw この所カブスは元気いい。
そういやヘアストンのDL明け後どうなってる?ここの公式になぜか今逝けんの
よ。

おまっww うふーのDETトビでなっくると話したのいつ頃の話?あの1人元
気いいのがそうか?しかしあっちでまで書き込んでるとは恐れ入ったな。
奴は2chに来てるのかに?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:58:02 ID:SMA+sQnl
>227の人はメジャーの全球場めぐりをした人なのかな?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:18:00 ID:Du/yV6l/
>>230
DETopiってないようだが、隔離カテ(ニウストピクスとかいうとこ)で生存されてるらしい。>ナッコルakaミシガン
低脳は2chに逝け、ここは俺が大真面目にやってるんだーとお怒り。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:10:23 ID:rAjoQgyh
カウンセル戻ってきたらドリューはまた降格?
234名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 00:17:25 ID:HpFSjD5k
>>233
うーんわからんけど、、やはりドルゥは、普通に起用し続けるかなと。
しかし誰を切るか・・・。
>>2あたりかな。
最近ヒット出てないようだし。今日もたこたか・・・。
235PPDrain:2006/08/03(木) 19:51:34 ID:1nS8pkAe
ぶつけ対守
エンリケ対マダックス後釜テオ(AAage)

荒れる悪寒 
236:2006/08/04(金) 00:47:32 ID:JNDble+q
(AAage) て何?
237名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 22:34:17 ID:eEJv2QIC
>>236
ダボルA、ウェスト・テン(ネスィ)・ダイアモンド・ジャクース(ン)から直挙げ。
http://www.diamondjaxx.com/news/Default.asp?newsId=1100

GM1,10-2
ファン・クルーズ5回4四球2暴投だが、無死球1失点、2ヶ月ぶり4勝め。
"He threw the ball well," Melvin said.
"He's a 'plus' velocity guy that's come up with a little cutter now that's working for him."

でも、メッダズがぶつけた。
S土龍2号ムラン、タイムリースリーベース、犠牲フライで4打点!

GM2,3-7
エンリケゴン10本6失点。
ファン・マテーオ5回自責2、これだけはまずまずの出来だったのか。
"The main thing was that he threw strikes," said Baker,
who had never seen Mateo pitch in person before.
"He was very poised out there. He looked like he pitched here before."

5打点のマー豚ツーベース4本、カブス記録タイ。
蛇コプラブが上がったらしいが、ブランコにスクイズ決められる。

WWW
experienced elbow soreness since the All-Star break.orz
238名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 00:57:08 ID:S24BCVCx
ふむ、レッズと並んだ事はスルーか。
WWWはDL入り?
239名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 17:04:49 ID:osYh8gT3
>>238
NLWCR
赤 56-53
蛇 55-54 1.0gb
---
乗 54-55 2.0キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
岩 53-55 2.5イイヨ〜

まあこんな感じで、ほとんど差ないですね、今んとこ。
LA,COLが予想通り盛り返し。

ウェブは様子見らしいが、3年ぶりDL逝きなら終戦なのかな。
まあ>>99-101,>>129あたりで終了5秒前だった訳だが、その後はよくがんばったかな。

バチスタ手術は7四球5失点、13個めのWP
オズワルトも12本4失点と大荒れ

エストラーダ、バークマソ、両看板がホームラン競演

Tペーニャ連続被弾

さすがリッジ劇場、満塁さよならの見せ場
ウィーラーがタバノンに押し出し
代打クウェンティン三振で惜しくも終了・・・
7-8で、めちゃおもしろい試合だったらしい。
240名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 19:29:59 ID:3PQDwLhb
わいるどカード云々は、とりあえず2桁貯金行ってから

>外様+若手打線とブルペンの粘り、
これはまだ一応期待するとして、

>そして大エース#17wwwで
ヤヴァス
241名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 01:27:25 ID:5R6PLczA
2桁貯金行ってた時期もありました...>>14
http://arizona.diamondbacks.mlb.com/NASApp/mlb/news/wrap.jsp?ymd=20060604&content_id=1488058&vkey=wrapup2005&fext=.jsp&team=away

それがここまで落ちるとは、
やはりまだまだプレイオフどうこうというチームじゃないのか
242名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 19:21:05 ID:j8tIhCAn
ニッパート再度即死

ダバノン盗塁でけが

朝廷デファ(唯一の左消滅)
カプ愛(海苔がヒット打った相手だっけ?)もディファ
---
バジェナル?(右)+
2Bカラスポ来るらしい

で今日は
ヴァッガス好投(9-8)
カイーノ(20hld)、ペーニャ、フリオ(14sv)とつないで4-3で勝った
avoidshousweep

ゴンゾウまたツーベース、で、クヱンチン勝ち越し打!
ドルー.333、ゲッツー2回+ファインプレイもあったらしい
カラスポ代打で出るがショトゴロ
イーズリー3週間ぶりヒット+打点
243名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 22:15:00 ID:j8tIhCAn
>ドルー.333、ゲッツー2回+ファインプレイもあったらしい
膝つき送球ナイス
244名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 22:43:10 ID:08KQY51a
アンビリーバボーなドルーとクウェンティンのルーキー2人が唯一チームで3
割越えてるのかw しかしデビューしてすぐ結果の出る選手が今年は多いが将
来どこまで伸びるのか?滅など2年掛けなきゃどうにもならんのばかりなんだ
が。ウラヤマス

レッズばかり見てたら、いつの間にかダジャーに並ばれましたな。何度も言う
が、この地区は首位から最下位まで右往左往で忙しい事よ。SDがこのまま逃げ
切るんだろか?
そういや滅は次の試合SDとだ!
245名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 17:04:14 ID:SOd8nMyi
リヴァーンで大丈夫なのかな
最近はましになってるようだが・・・
Russorz化しないだろうな

⇔right-hander Garrett Mock and lefty Matt Chico.
Both were third-round draft picks, Mock in 2004 and Chico in 2003.

Mock was 4-8 with a 4.95 ERA for Double-A Tennessee
at least seven shutout innings four times, and tallied a pair of 10-strikeout games.
His 117 strikeouts rank fourth in the Southern League.

Chico was 7-2 with a 2.22 ERA in 13 starts for Tennessee
after being promoted from Class A ball earlier this year.

Both were drafted by Nationals assistant general manager Mike Rizzo,
who was the former scouting director of the Diamondbacks.
早くもコネ発動かいな

>>244
結局ダジャーが勝つにきまっとるでしょうなw
攻守・若手ベテランベストミックスで

しかし、SDもしつこく粘り、COLも食い下がるかな

3割っつっても、まだたかが数週間だし>若手
シントローンとかも初めはよかった覚えがあるが、今は靴下でがんばってるな
246名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 17:40:07 ID:SOd8nMyi
エンリケ・ゴンザレス3割切ったか・・・
はどうでもいいが、まあまあの投球だったらしいが、
後続バジェナル大炎上、アキーノも禿げットとかにも被弾して終わった(4-8)

Lゴンザレス2バガー(40/535)、Lゲーリッグ(534)パス
POWOハドソン3ヒッツ



247名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 19:09:02 ID:m015YrTD
チコ出しちゃったのか。ぱっと見一番良さげだったのに。リヴァンねえ〜。
デッドライン前ならもっといいのが取れたかもなのに。
滅も突然のデュアナー・サンチェスの事故で苦し紛れの補強したけど、あの時
フリオがいれば、と思ったよ。ARIも今エル・デュケいればと思ってるんでわ?
トレードするか?w
248名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 20:43:46 ID:W4FFV4Qk
>>247
もうすぐ@DCで兄弟対決なるかもしれんかったのにな。
いや、(木)クリス・ヤング-公爵、(金)グラビン-リバンという予定だったのか。

チコ、モックは名前も知らんかったけど、オウィングスとかいうのもよさげだが。
デュゥケはそっちでワールドシリーズ再登板期待。
兄弟で時期ずれて蛇入り、ローテ入りになるのか。

あと、ラス・オルティスがまだ投げてるようだが、またまだ打たれ続けてるw(@Tor)
4回途中6失点、2本被弾、被長打8割rorz
相手にとってはボーナス神乙。
249名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 21:06:53 ID:m015YrTD
オルティスは立ち直れるんだか、ちょと気の毒。とにかく少しでも目ぼしい投
手のプロスペクトは残して欲しいんだがなー。金でFAの選手取ればいいという
考えなんだろか。なんか甘くね?
滅スレ上げてごめんよ。気分の変動でつい上げるので負けた時などつい上げて
しまうが、ハズカシーレスに限って上げてるキガスorz,

明日はこの間やっとまともになったデュークだから期待出来る?いや、死球で
なくて、その、勝ちが。
250名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 21:52:27 ID:W4FFV4Qk
>>249
本当はグリーンでそれなりのピッチャーを獲りたいんだろうが、なかなか話がまとまらんのかな。
ntcもあるし。
金で買うにしても、ジート・ウィリス・松坂クラスは当然無理なんだろうけど。
以前の2大巨頭体制は奇跡だったな。
2000夏
トラビス・リー、オマー・ダール、パディーヤ等⇔シリング

1999前
FAジョンソンゲト

デュークって?クルーズか?
弱小には負けるが、強豪には強い巨人だからやられる悪寒。
バックスも一応今、強豪扱いされてるのかな。

Jmyライトから普通に5,6点取れたとしても、骨董打線怖いなw
251名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 22:15:08 ID:m015YrTD
X デューク
O クルーズ

失礼しますた。骨董打線はそんなに続かんのがみそよ。
252名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 22:30:21 ID:W4FFV4Qk
>>251
いくら体力が持たんにしても、
なんで弱小相手にあんなに弱いのか?>骨董
まあ骨董・博物クオリティか
2535-1:2006/08/09(水) 21:18:32 ID:Kb6km7Jt
Jmyライトから普通に5点
ファン・クルーズ8回途中までなかなか好投(ウィンhrオンリー,0hbp)

ボンズ3たこ、ゲツゥ、しかしさすがに最後フリオから四球

6.クウェンティン14打点.325
7.StvOドリウ 10打点.341

8.Cスナイダー 2安打.293
PH Aカラスポ 初ヒット(ツーベース)
254名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 02:09:52 ID:wFcn+/yJ
珍しくワタスの予想が当たりますたな。蛇もなかなかの猛攻。クルーズすっかり
生き返りヨカタ。
バティースタが順調なら今日も逝けそ。だが骨董のそれは恐ろしい所は、勢い
だけで勝ってるチームと違う所よ。
255名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 02:23:59 ID:R+hJhGjA
ビスケル、ボンズ(もしくはアルー)、フィンリー、悲恋の猛攻
そしてフェリースがとどめ、終わった所で

しかしベニーテスが華麗にメイクドラマ
予想

256turn2*5:2006/08/10(木) 22:19:41 ID:h00RBfbw
バチースタ12本の猛攻を浴びる

1回ウィン、ビスケ連打→Mアルー

2回デュラムヒット→フェリ
ヒレンブランド、Elzフォンズィ連続ツーベース☆彡

4回フェリース、ヒレ連打→Elz

5回ビスケール歩、フィンリーヒット→アルー

6回デューラムツーベース→→ヒレンブランドタイムリー☆彡

8回アルー、デューラム連打、フェリース犠牲フライ→悲恋

が5併殺で、2失点で切り抜けたw
ゴンゾ12号2ラン、ドリュタイムリーなどで5-3
ペーニャ無失点、ライオン21hld、フリオ15sv
257turn2:2006/08/10(木) 22:34:54 ID:h00RBfbw
130も決めてるらしい
リーグベスト

逆にワーストgidpSF
258名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:23:01 ID:i0Y1aAU6
>wikiの選手別項目の中で
どれの事を指してるの?あちこち酔っ払ってカキコもするので何処に何書いたか
忘れたりする。ジェイコブズについては当時滅スレ人まだ多し、注目株なので
他の香具師が書いてても不思議はない。
259名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:35:12 ID:i0Y1aAU6
ちなみにFLAスレでカキコして未だに記憶にあるのは>239
こんな下らないレス程覚えているw

しかし誰もカキコ無い日は空しくならない?滅スレなどピアッツァシェイ来たる!
スカパで放送あっても今日誰も触れず。古い滅ファンいなくなたorz.
在住さん戻る日まで寂しい事よ。おまいが時々来てくれるのが有難いのう。。

HOUとかSDとかも激しく過疎っておる。だが他スレの住人が来てもあまり嬉しく
なさそうだな。BALはコテが毎日来んのが痛い。
260名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:43:12 ID:i0Y1aAU6
あとWASの住人は何考えておる!チーム情報載せるのおまいとかほとんど他スレ
の住人。公式すら読んどらんのじゃ?
と今日も茶を飲む。

いやあシブトク2位に踏み留まったものよ。骨董が面白試合すとはな。
261名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:30:19 ID:B3fVz8De BE:234159078-2BP(21)
>259
ヒューストンの住人だけどそんなことないよ。どんどん遊びに来てね。
262名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:34:17 ID:UasBd2oq
宇宙の重鎮らしき人(2bp?)降臨サレタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

まあhou,sdにも、たまに一行(一言)レスしてる>自分

>しかし誰もカキコ無い日は空しくならない?
まあ、去年もメルビンがんばれとかいうレスだけで終わってたみたいだし。
別に気にしないw

何かスカウト来日してるらしいが、どうなるのか。


263名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 21:34:48 ID:JWN6OHP1
>>248
マイカー・オウィングズ
http://www.minorleaguebaseball.com/app/news/article.jsp?ymd=20060809&content_id=115960&vkey=news_t549&fext=.jsp&sid=t549
12GS 6-2,2.91@TEN(SL) BA.273,7RBI
11GS 7-0,4.38@TUC(PCL)BA.367,5RBIw

>>256
バティスタ登板中は4併殺だった・・・。

>>259
予言的中者がいた。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1125826040/232

俺は>>61,>>205だった・・・
モーデカイは、マイナー監督復帰か。
ロデューカギャンブラー疑惑らしいが、フロリダの時から問題あったのか。
いや、ただの合法競馬ヲタで無問題と弁明してるが。
というか、嫁がアナ系らしいなw

264名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 22:26:48 ID:54oT30Pq
自分らプロスペクトを抱えておますね
265名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 22:33:37 ID:a7BS07m/
クリス・スナイダーがクローズうpされてるけど、この1ヶ月なかなか良いの
だな。スイッチなのか。Cとしての能力はどうなのか?
エストラーダの年俸と契約期限はどうなってるのか気にしたりして(自分で調
べろよな、ワタスw)。
266名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 22:58:21 ID:a7BS07m/
>>263
ロデューカは馬が好きなの。馬を何頭か持ってるの。
NYポストに続きNYMファンの答えはこれだ! Boycott the NY Daily News
嫁の口に誰かガムテープ貼れや
267名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 01:29:26 ID:+YWHfuRr
>>263
ワタスもいくつか見つけたw スレを遡るとオモシロス。でもあんなに人いたのは予想
が楽しかっただけか。
268名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 22:43:39 ID:ElLrBFdl
得点はイーズリーのHRだけ。ジョシュ・ジョンソンに3ヒットに抑えられる。
4−1で負け。リバンは初登板頑張りたかったみたいだが。
対戦するまでFLAの恐さを知らなかっただと?たわけっ!
269名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 23:57:54 ID:VCplsr1K
>>266
"Met's teen lover -- Lo Duca's fling,"blared the front page of one newspaper.
"Meet The Debts," screamed the back page of another.
a perfect tabloid recipe to rip open the All-Star catcher's personal life during his first season in New York.

おいおい、借金の次は、炉flingかよw
不倫そのものより、この言葉に笑った。
そういやfling with flyn/フリンと不倫とかいうしゃれがあったような。

"'Don't read papers and don't listen to talk shows,'" A.Boone(also married to a former Playboy model)said Friday.
"That's a little tough because there are tons of media outlets in New York.
The biggest thing for me is that there is a constant tug on you for your time."

>>267
大体どこも冬の方が人多いみたい。

>>268
ああ、結果書き込み乙。
強打wの蛇打線をも抑えるとは、JJ、ティンカーズリー、ブロウ好きじゃなくて今や嫌い(25sv)
さすがだな。
リーダーカブレラとDのどっちか、できれば無理して両方残せれば、
来年もしかして行けそうだが、やはりジンクスが怖い。
今年はあまりに出来杉な悪寒。
次オルセンも勝ったら、新人2桁トリオ完成かよ。ウェブ相手だが。
しかし、メドウズも昔新人で10桁勝ってたのかw

担架擦りの速球を、逆方向に放ったイーズーリーは最後の勇姿か・・・。
リバンはこの前、魚に序盤7失点とかで、食い殺されてたはずだが・・・。
でも一応、回数食い(8)はしたか。
270名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 00:49:06 ID:Ys1z3rOH
たわけなのはメルビンだわ。

ロデューカの調子が落ちたらどうしてくれんだ>NYマスゴミ
イタリア男は女の尻を追いかける為に生まれるのよ。
Leave him alone ! これファンフォーラムのほぼ統一した意見。まとも〜。

ショーン・グリーンおくれよー
271:2006/08/13(日) 00:58:41 ID:Ys1z3rOH
保守が必要かも
272ダミアン・ミラー:2006/08/13(日) 01:14:51 ID:Y3UPPxtq
捕手はとりあえずレスがあれば・・・。

で、ショーングリーンもNYに行くのか?>newsday
でもNTCでだめですたか。本人にその気ないのか、あるのか。
てか、交換相手は若手ピッチャー(ペル・バニ・本?)クラスだったんでしょうかね。

でも今、ファースト大空位時代到来してるので、今ファースト要員出すと困るだろ。
一応プレイオフ争いしてる訳だし。

カブに打たれる前にリバン代えて、抑えたとしても、3安打ではどうしょうもなく、逆転無理だったかなと。

しかし、向こうのフォーラムやらペイパーやらチェックすごいね。
自分はとてもそんなに読めんわ。
日本ファン代表として、フォラムでレスすれば?w
273名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 02:17:10 ID:Y3UPPxtq
hou重鎮に加え、>>264にもどなたか来てる件

>>265
「須内打ーの肩はよさげ、相手ランナーは躊躇する」
とジョニー通り
1yr.460K
http://www.forecaster.ca/azcentral/baseball/player.cgi?2633

それにしても、ATLはなんでいいキャッチャーをこんなにゲットできるのか
まだサラマキア何とかてのもいるらしいし
そして、ハビロペスはO's相手に存在感を誇示したのか
274名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 04:52:23 ID:Y3UPPxtq
タバノンDL→スコット・ヘアストンチャンス
ファン・クルーズ→プルペン

エストラーダulcer
胃潰瘍・・・
地元に近いSFトレードもありかな、
ってあほか、大中軸なのに



275名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:17:34 ID:9kjYtB1V
何ゆえクルーズがブルペンに?やっと復活したのに。
デッドラインに余裕のトレードなしかと思いきや、エストラーダ放出の噂あり?

WWW13勝おめ。グラビンが追い越されてゆく。。しかしブルペンも頑張りますたな。

>>263
>予言的中者
微妙なところですな。予想よりは上手くいったが、やはりチームとしては本当に
強いラベルまでいかなかった。
276名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 23:10:01 ID:Ntx0BV8J
4回にトレーシーがエラー2つもしてゴンザレスが3点取られちゃったよ〜。
ペーニャも打たれちゃったよ〜。
5−6でFLAに負け。このチームが負ける時はよく複数のエラーが絡む。
277名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 20:02:59 ID:Cw3avgAy
ショーン緑>>217
やはり、本人的にはSD,LA,偽LAならおkらしい。
しかし、大型契約更新(実力的には厳しいが)ありなら、他も可能性もありと↓。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1150885472/657

>>206
イニシャルQ対決でホームラン出たのは史上初だと?おめでとうw
というか、こんなことまでどうやって調べて来るんだ?>イライアス
http://sports.yahoo.com/mlb/teams/ari/notes;_ylt=AuRGMDSQC8Ahy7NCKjBdWLkQ0bYF

魚に負け越し(また取石エラーですか>>276)、
岩にも負けたか・・・。
つうかまたぶつけ合いかいな。
278名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 22:28:05 ID:Cw3avgAy
>>275
リバン加入→クルーズリリーフ
まさかこっちから放出はないと思うが、虚塵からオハーあるかもしれん・・・>Jストラーダー
http://cbs.sportsline.com/mlb/teams/page/SF

>>276
しかし、リケ・ゴンザレスは2本打ったらしい
3割半ば復帰だw

>>277
ショウングリーン・・・
http://cbs.sportsline.com/mlb/teams/report/ARI/9601982
Green would be willing to waive his no-trade clause
if a deal could be worked out with the Mets

大物QBライナート、やっとアリゾナと契約、6年5100万
http://www.sportsline.com/nfl/story/9601218/1
279名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 22:48:12 ID:Cw3avgAy
ファースト、コナー・ジャクスンが復帰してた
ファーストグリーンもういらないのか・・・
280名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 23:48:41 ID:cMTD5FMb
>>279
メッツも流石に今のグリーンの来期の年俸丸負担する気はないよ。ミナヤはポ
イントにはド〜ンと払うがそれ以外は節約補強が常套手段。あきんどだすなー。
281名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 00:11:11 ID:oX+hMVqr
>>280
ラティーノじゃなくてもいいのか
ジュウだけど
282名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 00:20:57 ID:yRzMW105
ユダヤ人鼻デカイ。でもショーンはエロ男よ。
ラティーノでない=買い叩いてさっさと見切る可能性大。外野はプロスペ控え
とりますんで。

BALスレで蛇さんはカブスファンと思われとりまっせ
283名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 00:52:02 ID:oX+hMVqr
ショーンて何かロバっぽくないか?

カブス?
なんでかな?

Balは手肌出してピッチャー取り捲るのかと思ったら、全然違ったな。
もうこうなったら、日本からいいのを輸入すればいいのに。
メッツから来た幹部は何考えてるのか・・・。

284名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 20:20:24 ID:dZn4fQyE
5年ぶりの18回かw
2試合分の果てに、ルイス・ゴンザレス勝ちこし打!先頭出塁のバーンズが生還。
2-1で勝った。
バーンズは3回にタイムリー。

先発バティスタが1失点(ゲッツー間)だけ。
延長では、バルベルデ、ペーニャ、フリオ、メッダーズが2,3回ずつで無失点。

出番終えたピッチャーが裏で一息ついた頃、CHC@HOUf/18も終了。
285名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 23:08:23 ID:PnAar4DD
>>283
ロバとは酷いw

延長18回乙。勝ってやれやれだな。負けたチームは疲れ倍増。HOUとCOLwも
乙。
286名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 00:14:37 ID:M3RQEE7A
BALは松坂狙ってるって?日本人選手がこれ以上アリーグに集中するのは勘弁。
滅はもう日本人選手は獲得しなくてもいいよ。あ、上原は別ね。
287名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 17:04:42 ID:2QmSK1xn
9-5
また勝った

長持ちリバン乙
グリーンムラン
288名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 20:52:14 ID:HsKQjExz
1番ドルー来たか
6の1、1打点(タイムリー)
リバン以外全員打点

打点
トリシー65、ゴンゾウ60

ハドソン55、バーンズ52、sグリーン50
(エストラーダ57、cジャクソン58)

スナイダー23
クエンテン18、(クラーク14)、ドルー13

>>285
ひょろ長、目ぱっちり、デカ鼻、手足長、常にややかがんた姿勢>ロバ
1ヶ月ぶりのホームランだったが、移籍して活躍できればいいが

http://sports.yahoo.com/mlb/photo?slug=120aee06c1114ccabc5ce3a9f42a5240.diamondbacks_rockies_baseball_dxf113&prov=ap
メッダーズがスピルボーグスから見逃し三振を奪い終了、残ってた客3000
メッダス5-2,3.56,9hld

史上初!1日に18回が2試合
しかし、houはダブヘはやり慣れてるらしい
去年のプレイオフ、5月にはピッツと18回
289名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 00:35:38 ID:nN9mThQa
HOUは餅のようにねば〜と喰らい付いてよく延長してたな。だから対戦相手も
傷だらけ。しかーしだ、今年はもう力尽きたと見た。見てて気の毒だ。

メッツが4連戦スィープされるとPHIは一気に5割復活、勢いも付いちゃって確
実にWカード争いに参戦するだろう。レッズもSTLと1,5だしますます混迷して
きたな。ARIもその渦中。終わってみたらSTLがWカードだったりしてw
10月にはメッツvs蛇もあり得るしな。

ところでここだけの話今期のCOLはどう思うよ。どうもあそこに逝くと笑ってし
まってまともな事が書けんw おまいはいつか今年は強いと言ってたろう。
オサーンの前で本当に思ってる事をカキコできないオレがいるかな。
290名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 03:03:20 ID:eEFDLvlc
今年は75勝、最下位独走はないという予想だった訳だが。>col
もしかしてうまく行けば(他も大したことなくて)、WC争いも来るかなと、そして夢のプレイオフ確率12%...
とにかくピッチャーは去年後半からすごい、ロードでも普通にいいし。
打線も本来そこそこのはずなんだが。
バームズ、ホープとかがな・・・まあ足の問題は今はしょうがないか。

おっさんと議論して来なさいよ。
俺はそんな力量ないので無理だが。

AZバクースは、今もって謎のチームという感じ、文字通りワイルドカードか。
>外様+若手打線とブルペンの粘り、そして大エース#17wwwでチーム再建
これがうまく行ってれば、なかなかの出来。
しかし、突如ブルペン崩壊、ベテラン息切れ・若手スランプ・リーダーも苦悩または不在に陥ったら、地獄の6月の二の舞あるな。

WCはこんな感じ?
SD≧CIN(STL)≒謎>HOU≒COL>>>PHI>>謎

>>286
いや美奈椰こそ松坂で頼む。
日本人はメッツでは絶対ダメ、とは思わん。
日本人でも、まともなやつならちゃんと活躍できるはずだろ。
ジート・ウィリス獲れなんだら、松坂で(代打もありで)。

上原も逝くの?
ALはもういいからNLに来いよ。
でも、BALは何か面白そうだから例外的に加入ok。貧乏ゆすりが待ってるよ。
291名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 06:11:39 ID:O1631pf8
打棒爆発ロッキーズ
ウェブ燃ゆ
292名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 14:28:32 ID:5V52DEMa BE:62721353-2BP(21)
>289
今年は相手に喰らい付いて延長になるのではなく、
相手に喰らい付かれて延長になるパターンがほとんどなのよ。
これもリッジの不調が影響している。
293名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 18:58:22 ID:XodfASGu
こりゃえらい打たれたね#17WWW 立ち上がり不安定な所をまたもトレーシー
活躍のエラー失点かな。プレーオフはね、こういう選手のいるチームが駄目な
の。出るつもりならそろそろコロシテね。

>おっさんと議論して来なさいよ
いやです

>>292
そうなんだ。。疲れる試合多そうだな。
294Houston,:2006/08/19(土) 20:45:02 ID:iESHV6SC
You have a problem...
リッジまたですか。
よくわからんけど、コントロール悪過ぎなんか?
まあプチビールファンとしてはよかったけど。

でも、ラム・バークマン揃い踏み、さらにルーク・大振りぃ(終わった認定してすまん)
と続く新中軸は期待できるんじゃないですかね。
295名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 22:46:08 ID:iESHV6SC
まだ球は早い気がするけど・・・。>リッジ

蛇2,神父8
エンリケ7回途中まで引っ張って負けました(打率も.320に落ちた)。
木ウィリアムズかなりの好投だった。

クリス・ヤング(別人)もまたデビューしたのか。
向こうのピッチャーと同名対決汁。
1番ドリューまだ打ち続けてる。
296名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 00:57:19 ID:wM+0O6aW BE:62721353-2BP(21)
>>294-295
球は速いが、得意のハードスライダーが曲がりすぎで見切られている。
それでランナーを溜めて苦しくなったところを痛打されるのが今年のパターン。
297名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 02:11:58 ID:5epjthMu
にわかでほとんど見れないんですが、
効きすぎ・曲がりすぎなのか。
ノマーや井口被弾した時とかもそうだった?

修正できれば、今後復活の可能性もあるかな。
3大クローザーみたいに異常に長持ちするかはともかく・・・。

しかしあれだ、宇宙重鎮さんがこんなチラ裏・雑談スレ見てるとは驚きですね。
298名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 02:48:18 ID:wM+0O6aW BE:263428597-2BP(21)
>297
2004年からの勤続疲労や、NLCSで喰らったプーさんの一撃が後を引いてる事もあるだろうね。
マイナー時代のピッチングコーチを招いて、何とか修正させようと四苦八苦してるんだけど…。

俺ヘビさんズも好きよ。キャップも3種類持ってるし、
オーセンティックロードジャージ、2001年WSモデル(背番号17、偉大なるアメージンググレース)
もお気に入りのジャージコレクションだ。
299名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 03:40:10 ID:5epjthMu
2004プレイオフありましたな。
リッジ以外でも、クレメンスとかも最後は力尽きって感じだったか。
プホとパピ、あとプロンクはもうスーパーマンとしか思えない。

それにしても、2chにリアルDバックスファンがいたとは・・・。
それなら初めから降臨されてればよかったのに。

自分はルイス・ゴンザレス軽くファンだったぐらいで、チームとしてはほとんど興味なかったのに、
ここまで来てしまった訳で。
>>50のような向こうの記事受け売り+雑談ばかりで。
まあ雑談、そして軽くバックス関連というのが一番性に合う。

アメイジングレイスは、来年現場復帰するのかな。

無関係杉だが、
キャップは魚・白靴下、ジャージはダン・マリーノとLAキングス旧モデルだw
300名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 15:39:46 ID:wM+0O6aW BE:41814825-2BP(21)
>299
いや、それほどヘビーなファンじゃないので。
毎日の勝ち負けに一喜一憂するくらい入れ込んでるのはアストロズだけかな。
アではA'sが勝ってくれると嬉しいくらい。
他のチームはわりとニュートラルに見てる。ユニはかなり集めてるけど。
301名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 17:13:13 ID:PkEKNvhg
蛇スレの主よりHOUさんの方が蛇ファンに近いなw
302名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 21:37:47 ID:U4LNoCti
ヘヴィな蛇ファンじゃなくても、ライトスネークファンがスレ主になってくれるとありがたい。
リッジがもうやばいですね、バッキー、オズワルトも脱落らしいし。

セントラルチャンピオン-飛行士軍
ワイルドカードレース-ビール職人という個人的予想だったのに。初めだけか、よかったのは。
赤い鳥は大したことないっぽいてのは当たったかな。

OAKはこのまま普通に勝つんだろうけど、また8月にピーク、9月に一段落、
10月に調子戻らず敗退という展開はやめてくれ。
あと、SEAがOAKに負け続けるのはどうしようもないとして、他チームにも勝てなくなるとはな。
東相手に健闘してたのになんで?
疲れとかもあるんだろうが、休ませないパグロも悪い?
ディビジョンプレイ連敗記録らしいが、Dバックスも一昨年、地区内で負けまくってたそうだ。
303名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:57:24 ID:U4LNoCti
バルガスの投打の活躍(10勝8敗)で5-3
最後フリオ歩かしまくり、ペーニャもブラムに内野安打、ピアッツァ歩
だが何とか逃げ切る

70試合連続兆打かw
>>8-10ん時以来、ずっと長打出っ放し
http://arizona.diamondbacks.mlb.com/NASApp/mlb/news/wrap.jsp?ymd=20060603&content_id=1485867&vkey=wrapup2005&fext=.jsp&team=away
304名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 23:25:56 ID:kXUV36PE
>>302
ゴルァ、スレ主はおまいだろ!漏れみたいな事言い出したな(ホント滅スレ誰か
スレ主なってよ〜)。漏れは滅>1じゃないけどおまいはここの>1だろが。
宇宙人召喚サークル書いてないでHOUスレにもカキコしてやり〜な。
305スネイクフリィク(かどうかぁゃιぃ):2006/08/21(月) 17:33:25 ID:w8Neh/8q
敬遠策失敗か・・・。
メダァッーズでは、SD粘り負けもしょうがないのか。
SDとはあと3シリーズも(最終まで)残ってる。

そして、クリスヤング対決ならずかよ。
以前メッツ・ロッキーズだっけかで、ボビージョーンズ先発対決なかったか。

メッツ>>1=ピネラでFA?
スレ主は、連日ほぼ5レス以上できっちりノルマ達成してるから無問題じゃないの?
306名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:23:55 ID:+iriR9gK
>>305
さあ?どうだろう。 ゴルフの方は今度映画になる人?>ボギー・ジョーンズ

SDはヤング一回で降板なのによく延長戦まで持ちこたえたな。

漏れはスレ主になるつもり無かったんだが。スレが過疎り出したから率先して
書き込みだしたら>1も滅多来なくなって努力が水の泡。。
307名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:25:12 ID:K4Vh7hmW
>>306
過疎ったのは、スレタイウゼーためだろw
以前はあんなに人いたのに。
90年代の全盛期のトライブやヤン糞並みの超独走(20ゲーム以上)なのに・・・。
ガム放出も関係ないような、ガムスレは別にやってるし。

やはりwcは接戦に強そうなSDが取るのかな。
308名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:35:40 ID:+iriR9gK
>>307
ま〜たスレタイ気にしとんのかw 関係ないよ。
開幕直後コテが消え人も減っていた。残ったのは4、5人。そのうち1人はTBのスレへ。
カズオがトレードされた。残りのうち1人はもう来ないと。
オールスター明け、NY在住さん休部届け。
謎のPNLさん、妙にマニアだが突然来て忽然消えるキャラ。>1かウフーの住人か?
そして漏れが残った、というわけ。
それに滅スレはカズヲタ8割と言われてたしな。
まあ、30チームスレ立った分、人は分散する罠。DETなど孤高の強さだがカキコ
少ないだろ?専属の住民が1人と見た。

WCは飛び抜けたチームがないからわからん。CINがこのまま取りそうな気もする
けど。どちらにしろWC(カードでなくてチャンプのCね)はアリーグに持ってか
れるのが目に見えててつまりませんな〜。
309名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:20:57 ID:dmsyxm5n
スレタイと過疎、無関係ならいいが、特に熱心なファンという訳でもないのに口出しはいかがなものだったな・・・。
快進撃の勢いはそんなに落ちてないようだが、プレイオフを見据え、主力脱落が深刻化して来たか。

どこでも開幕前にあれこれ予想して盛り上がり、開幕後は人口減少するものなんか。
チーム低迷なら過疎もわかるが、20年ぶりの優勝内定なのにな。
DETオールドファンが結構いそうなのに、一時は落ちてた。

タンパに移住した香具師もいるのか?w
本スレまたはアメスポ潜行スレ(超詳報すげー)のどっちに逝ってるのか?

WSでは、主力何人か欠くメッツがALチャンプ相手に善戦、そして相手がまたトンネルでもしてくれて優勝
という流れが見える・・・。
310名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 19:13:45 ID:pXb8UyUj
>>309
でもね、スレ立てた事ないから好き勝手にカキコできて面白かったよ。今年のメ
ッツは興味深かったからメッツファン止めなくて得したよ。なんせ金満駄滅が
この1,2年でどう変化したかを解ってる香具師は少ないと思う。
最下位駄目チームが首位独走するまでの過程を見れて幸せw
311名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 20:45:19 ID:pXb8UyUj
ちょww エラーは3つしてるのにチームで2安打かよw
トレーシーまた?壊れてるの?
312名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:32:37 ID:CAYauEP1
巨人戦3戦全部QSのリバンいいよ〜ボンズ725のみ,1自責
しかし、相手も対蛇通算5-1か・・寒風乙(ハドソン以外ノーヒット)

7th E1(Liva'n),E4(Orly)orz...2R
→0-5L

313名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 12:31:27 ID:QOL6DFUn
グリーンのトレード成立。蛇はグリーンとキャッシュを。メッツはマイナーか
らエヴァン・マクレーンを。

MacLane, 23, posted a 3.86 ERA in 20 starts this season for Triple-A Norfolk.
He began the year with Double-A Binghamton, going 3-1 with a 4.64 ERA in six
starts. In four Minor League seasons, MacLane, the Mets' 25-round selection
in the 2003 First-Year Player Draft, is 35-20 with a 3.19 ERA in 89 games
(77 starts).

メッツは一体いくら負担したんだが。トレード前は5割以上はいやだと言ってたんだが。
314名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 17:53:45 ID:HIWFqCec
D’Backs will pay $6.3 million of the $13.5 million owed to Mets OF Shawn Green through 2008.

結局半分以上負担したようだ。
315ション緑サイナラ:2006/08/23(水) 19:22:37 ID:AWq5LMOq
決まりますたか・・・。
ワールドシリーズ出れてよかったですね。

昨日はスティーブ・ヤング、今日はウィル・クラーク観戦する中、連敗・・・。
最後はアーマンド・ベニーテス氏のおかげもあって追い上げたが。
6-7L
316名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:38:36 ID:AWq5LMOq
地元の雄、エストリートが爆発、アピールか。
カウンセル復帰だが、detあたりに呼ばれるのかな。

#24クリス・ブランドン(またか)・ヤングって黒人だった・・・。
TBクロフォードと同じアフロヒューストニアン。
何かバックダイブしたらしいが、グリフィみたいだな。
12/20/05 Acquired RHP Orlando Hernandez, RHP Luis Vizcaino and OF Chris Young from the White Sox
in exchange for Javier Vazquez and cash considerations.

↑ChiSoxはトレード失敗ですか。

連続長打は>>305までで、71で終了。

>>308
赤アフォバカHRマシィーンが止まらんね。
ローシュがアローヨみたいに投打神かw
ここまで持ったんだから、もうこのまま逝ってほしいが。
というかディビジョンタイトル狙いで。

ヒューストン、まじでやばいな・・・。

>>310
何年か前の主力バッターで残ってるは風呂イドだけかな。
317名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:09:28 ID:8HjOf/YW
(´・ェ・`)  >>314 高けえ!高けえよ、足元見たな。グリーンは2008年どころか
     来シーズン通してチームにいるかも疑問だろ。

(´ー`) でもしばらくは楽しめるねー。グリーンPシーズン活躍するといいね。
     ナリーグのWカード争いは蛇がPHIに一歩後退。でも9月に大どんでん
     返しクル〜?かも。

(´・ェ・`)  DETスレの面白い香具師は>1じゃねーのかよ?珍しく本音爆裂スレ
     かとオモタらww
318名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:25:50 ID:8HjOf/YW
>本スレまたはアメスポ潜行スレ(超詳報すげー)のどっちに逝ってるのか?
この板でしか確認してない。アメスポの方しばらく見てないが、そんなに詳細
なのか。なんでこっちの板に立てないのかな〜?

>>316
おっ、見落としてた。デュケ出す話があったのかw 前回の時点ではいざ知らず、
今はバスケス出さんだろ。Dートレインの時といいチャンスの神様に後ろの髪の
毛はないもんだ。 結局大型トレードなしでいかったと思う?>滅
カウンセル?蛇もこれからトレードあるん?
3196-7L:2006/08/24(木) 17:45:41 ID:rUhUaHqG
やばいですね・・・。
サンフランスウェプトサレタ〜_no
Bクラス定着してキタ━━━━(゚∀。)━━━━!!!!

オズワルト>>209だけでなく、シュミットもスネイクマスターらしい、3年以上無敗。
CBヤング初ホームラン、しかしその後、惜しくもフェリスの大飛球を捕れず同点に・・・。

>>317
意味不明なんだが、誰↓?
>(´・ェ・`)  DETスレの面白い香具師は>1じゃねーのかよ?珍しく本音爆裂スレ
     かとオモタらww
320名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:06:12 ID:7fSm+znx
>>318
>デュケ出す話があったのか

いや、ないけど。これは↓単なる昔話。
>12/20/05 Acquired RHP Orlando Hernandez, RHP Luis Vizcaino and OF Chris Young

>アメスポの方しばらく見てないが、そんなに詳細なのか。なんでこっちの板に立てないのかな〜?

こっちだと以前はすぐ落ちてたからかと。
向こうで試しに立てて、1日1レスで1年以上経過、まだまだ健在。

321名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:16:24 ID:7fSm+znx
あと五輪予選か何かに、下のやつが何人か選ばれとる
>>217のバシック?とかいうのとか

バシック?ってテキサスに以前同姓のやつがいたかな、いや違うか・・・
322名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:17:38 ID:+3rvbkQI
>>320
すぐ落ちたスレはカズオ移籍の噂でカズヲタがフライングしたみたいだからし
ょうがないw

>>319
いや、昨日のDETスレ見て他球団扱下ろしてた香具師が文句言われてたから。
1日1レスでそいつが書いてたみたいだからてっきり>1かと思ってしまって
・・。
323名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:33:00 ID:+3rvbkQI
ああ、あとTBに移った香具師もカズヲタ。漏れも今年はメッツ以外にもう1チ
ーム応援しようと思い最初はTBの予定だった。が、途中でSFが立ったのでそっ
ちに鞍替えしたはずだが?なぜここにいるんだろう??????
324名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 21:38:58 ID:PLQp9/fl
まあここは、他チームやスレがどうのこうのてのが大半だからな・・・。

>DETスレ見て他球団扱下ろしてた香具師が文句言われてたから。

あれはエクストリームアンチcwsなやしだろ。
理由は不明だが。

下のマイカ・オウィングス急連勝、打っても.364
era3.86(hom3.40,3hr/awy4.35,1hr)
トゥーソン81-51でPCL独走、ILトップはS/WB77勝

>>321
2006 Olympic Qualifying Team
Mike Bacsik LHP Az. Diamondbacks AAA Winders
Greg Smith LHP Az. Diamondbacks AA Smokies
Mark Reynolds INF Az. Diamondbacks AA Smokies

M.金時計 INF Fla (AAA Alb.Topes)
B.Butler OF KC (AA Wichita)

Jeff Farnsworth RHP CWS (AAA Charlotte)
Nick Ungs -----RHP Fla (AA Carolina Mcats)
Henry Owens --RHP NYM (AA B-Mets)

Jrod Saltalamacchia C Atl (AA Mississippi)

Davey Johnson Manager
325名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 17:33:51 ID:s7wxGgXG
また5時間・実質ダブヘかw
21残塁だが、何とか9-7Wf/15

ブルペンが今日はよく抑えたらしい
獅子四球→オーリーサヨナラ弾!
ドルゥブラザーバトルが攻守で炸裂か
jdもこの時ばかりは萌えるのかな
326名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:08:42 ID:oa/0rwOc
ブルペンあんなに使っちゃって・・。でもバティースタなら試合をいきなり壊
したりしないだろうから明日大丈夫か。
ドリュー兄2HRか。ダジャースレでいつも叩かれてるね。弟ドリューいつの間
にこんなに打ってたんだ?兄も奮起かな。

しかしCOLスレの反応過敏だな。AA貼ってる香具師(もしかして例のTB?)も、
他の香具師も荒らしてるつもりは毛頭ないだろうに。何でああ悪く解釈するかね?
3272B mania:2006/08/26(土) 22:24:21 ID:9OWQ9N33
560 エディ・マレー(20th)

543 Tグウィン
542 ハリー・ハイルマン
541 ロジャース・ホーンズビー

540 Lゴンザレス(マダックス・カラーラから/今季45でFサンチェスとタイ)
540 Dウィンフィールド
540 ジョー・メドウィク

539 アル・シモンズ
534 Lゲーリッグ
328名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:29:43 ID:9OWQ9N33
>>326
COLで単なるカズータと誤解されたのか・・。
クアーズ以外にもカズカズばっかウザいというやつ、多いのかな。
でも今は一応活躍してるんだから、カズに話題多少集中してもいいかなと。

キャロルは後半はひどいようだけど、何とかがんばってほしいがな。
しかし.280割れしたらもうだめか・・・。
逆にエンディ・チャベスはますます好調らしいが。

BSだが、NYメッツなら最終兵器はもちろん、新庄でもやってた。
でも他チーム加入の場合、全盛期の文豪でさえほとんどやらずに終わった。相手がたまたま松一井の時だけ・・・。
やはりNYは特別なのかな。

329名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:05:09 ID:9OWQ9N33
てうか、フィリーズ2に岩村購入とあるが、本当なら楽しみだな。
もう誰でもどこでもいいから、NLに日本人来い。
330名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:08:17 ID:Uw5r2Ovm
>>328
NYなら記者すぐ移動できるし、第一カズオは最初番記者いたし、文豪とは日本
での評価、知名度ちがうし。でもメッツ最下位時に移籍だったなw

キャロルは今年活躍し出した所で多くを期待し過ぎかと。シーズン通して安定
した成績残せるくらいなら去年もっと片鱗見せてるかも。

メッツスレではカズオというか、ノーモア日本人と言う香具師が(真の滅ファ
ン!今何処に?w)。漏れは極力カズオの話題出さなかったが今年はチームの
問題二塁ポジをスルーするわけいかないので、いっそ思い切り出したよ。
現地フォーラムでも話題で結構おもろかったし。

キャロルだけどオフにオサーンがマクユーイングキボーン、でもそれすら無理でキャロ
ル二塁は、クアズライトでないが漏れもワロタな。キャロル化けたと今)ry
331名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:20:31 ID:Uw5r2Ovm
x クアズライト
O 故 ラバトライト
332名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:13:30 ID:Uw5r2Ovm
いや、見せてたか片鱗>キャロ
333名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:27:09 ID:vH4eG0Ym
ラバットはトロントオタとして健在じゃね?

加ル厨としては、ロッキーズの今後5割巻き返しに向けたキーパーソンがんがれ!w
リーサルウェポンは残り試合で、出塁3割後半、20得点10盗塁、ツーベース10本!
マイナーオファー来るが、家族の意向もあry

鬼門Jap,nomoreと言われるが、だからこそ、いつかはメッツでの日本人の活躍が見たいもんだが。
ジンクスなんかないと証明してほしい。

まあ蛇ネタ0な訳だが・・・。
334名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:48:06 ID:vH4eG0Ym
>>326
Sトルー今月ノーヒットは2試合だけ
しかし、カウンセルと一時交代らしい
335名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 15:25:07 ID:tFJisZcs
>>333
にしこりでしょ。にしこりで思い出したが、そういやオサーンも他スレ構わずAA貼
りまくりだよな。しかもデカイ、ひねりのない、アニメのやつw
336名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 15:30:01 ID:tFJisZcs
ああ、あとフェデラル昼にエラク感激されてるな。BALファン到来と思ったみ
たいだ(´,_ゝ`)p
337名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:42:04 ID:qGvK0JbW
ハドソンの打撃フォームってレイエスに似てるな
それとも逆なのかな?
はたまた、共通のルーツがあるとか。
338名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:04:20 ID:6beCC9Es
>>337
レイエスとの共通ルーツとかわからんけど、
アリゾナマイナーからフロリダに行ったアグラに近い成績か。>ハドソン
まあ、いきなりメジャーデビューのアグラがすごすぎなんだが。

ハドソン3安打、バティスタ8回3失点でも勝てず(3-4`)。
復帰のカウンセル・ハドソン連携ミスもあったか
339名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 01:38:52 ID:XB/zXlBY
ビスカイーノしゃーねぇーなー。もしかしてスウェプト?今日から強豪ダジャ
ーなのに?

>>337
レイエスて何処の?うちのなら、ベルトランにでも影響されたかくらいにしか
思わなかった。全然違うかな?ハドソンのルーツは何?

アグラは何のトレードでFLAに出したんだっけ?このチームのもったいないお化
けの出るリストはこのスレの何処にあったっけ?
教えて君でごめんよ。人がいると聞けて嬉しい。。。
340再び教えて君:2006/08/28(月) 01:48:32 ID:XB/zXlBY
何、ジラルディ今シーズン止まりなの?首?しばらくFLA情報見てない。来年
の夏は仕事止めて ニートになるから、そしたら他チームについてほじくれる
よ>漏れ
341訂正:2006/08/28(月) 02:45:11 ID:XB/zXlBY
] >今日から強豪ダジャ ーなのに?
O この次強豪SDなのに?

大変な勘違いw どっちもこの地区の強豪ですけど。
342名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 02:58:52 ID:XB/zXlBY
そういやグリーンはメッツで勝ち越しダブル打ったね。彼は自分がメッツに来
たのは正しい判断だったと言ってた。ランドルフはグリーンが少し心配してて、
自分を早く印象づけたがってたと言ってたけど、これで少しはリラックスする
だろ。
しかし、あのメンバーの中でこれからも彼1人だけはしゃがず騒がずか。
343名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 12:17:56 ID:6mkovXiu
う〜ん頭の中がごっちゃになっていい加減な事書いてしまったが、いつの間に
やら首位と5ゲーム差。SFにも抜かれて4位か。地区直接対決で、スウェプト、
負け越しは痛い。次SDだがWカードはもう駄目かね?
13安打で3点ですか。そうですか。考えてみたら、蛇は30HRも30盗塁も
達成できずの選手ばかり。そこそこ打てるんだけどね。

個人の紹介の所にハドソンの写真は何でないのか?
344名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 19:36:32 ID:nqXjxVQt
リバン何とか抑えられなかったのかな〜。
打線は2ベース30〜40本クラスの香具師は多いけど・・・。
まあ球場のおかげもあるか。

グリーンはやっぱデルガドとは親しいのか?

>>339アグラ他
>>150-157

ウェブ夫妻の親友が、今回の地元ケンタッキーでの飛行機事故で死亡らしい、合掌。
そしてヱブが月曜決意のマウンドへ。

あと、ゴンゾウ残す可能性?
バーニーみたいな扱いになるのか?
345名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 19:43:29 ID:nqXjxVQt
ほぼ全員がツーベース鬼
346やあ、BALヲタ君:2006/08/28(月) 23:52:59 ID:5Dx/CD7F
ゴンゾー筆頭にトレーシー、ハドソン、バイアネスは凄いね。でもメッツの2B
と3Bを足した数見てみ、遜色ないやろ?それプラスアルファが足りんのも蛇が
今一押し足りん要因かも。
しかしSFこの所絶好調だね。涼しくなったからかなw

>グリーンはやっぱデルガドとは親しいのか?
チームメイトと話してるのはデルガドとしか見た事ないな。試合後のハイタッ
チの時ベルトランが声掛けてたけど、気を使ってんだろうな。

WWWの親友、結婚したばかりなんだな。ご冥福をお祈りします。
347名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:45:54 ID:ZJkDEMn/
ウェブが勝ち越しタイムリー(9打点でRジョンソン超え)、そして8回途中無失点(14-5,3.02)
バーンズ4打点
SD移籍してた当たればデカいラッセル・ブラニアンがドカーン土管
→7-4W

>>346>>343
夫妻てのは、ウェブ夫妻じゃなくて、ジョン・フッカー(oakブラントンとも大学で一緒だったらしい、cws→インディリーグ→引退)
新郎新婦のことだったのか。
で、新婚旅行に逝く矢先にアボン、カワウソ・・・。

選手顔写真は、なぜかどこも出たり出なかったり。
というかヒールデングスタッツ消えた。

NYM 1185H 2012TB (124sb)
ARZ 1244H 1968TB (59sb)か
メッツは走り回って、さらにホームランで一気に、て感じか。
こっちはバーンズ20/20だけか・・・。
ジャクソン・エストラーダほぼフル出場で、20本ずつ増量できんかね。
あとクリス・ヤング、クウェンティン、ドルーも15盗塁で。

老sfジャイアンツの3Bの多さは未だに不思議。
348名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:19:52 ID:WAEDODYz
確か結婚式にもでたんじゃないの?昨日読んだ記事もう忘れましたw

えっ、フィールディングスタッツ消えたの?酷い。トレーシーのせいじゃないよな!

NYM今日レイエス16本目の3B。レイエスは分かるがSFは謎。黒人は老化が遅いと
いうけどそのせい?でもSFだけと言うのは説明が・・。

今日はWWWはお弔い合戦て感じ。打点は信じられんよ。親友の事だけ考え、試合に
関しては無我の境地だったとしか。
いい戦力うp法が見つかったねw

ところで統一スレ立てる人は毎度同じ人?IDに青い字付いてるけどHOUの人が立て
たのかな>新スレ
349名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:57:40 ID:WAEDODYz
まあ、そこまで驚く程でないか>WWW打点
HR製造機と叩かれたフリオも時々被弾してますな。時々ですが。
350名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:16:35 ID:oHYoJexh BE:234159078-2BP(22)
>348
そうです。俺です。●持ちなので、少しでもメジャヲタの役に立てればと思ってます。
351名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:21:08 ID:nr3b1cnv
>>350
ひええ、そんな偉人とは知らず御見それしますた。HOUスレもっとまともな事書
くよう心がけますです。
352名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 05:20:51 ID:tjf+qAh8
ドリュー兄弟の次男は何処言ったの?
353名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:52:05 ID:I2wEy4GX
>>350
ディフェンディングチャンピオンスレが最下層でいいのかと。
名実ともにフランチャイズプレイヤー確立記念ってことで挙げるよろし。

まあ、ここはやはりだめぽなので下層でよし。
そんで、パードレブーマー来る?

>>352
ブレーブス・ロッキーズとかにいたんだっけ?>ティム

てか、スティーブン使えよ。>メルビン
クリス・ヤング(黒)もな。
クリス・ヤング(白)クラスのピッチャー相手に、仮に打てなくてもよい経験を。

>>349
打点・勝ちが2桁って珍しくないか?
まあ松坂NLなら余裕で達成するか。
354名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:20:11 ID:I2wEy4GX
まあ、下位固定の方が見つけやすいのは確かだが。
クリス(白)ヤングが久々勝ち10勝、
ブラニアンがまた爆発、ピアッツァも打ってブラムが決め、3-8L...

カウンセル使うのは、引き取り手への性能アピールのためなのかな。
まあ、蛇兼魚優勝メンバーだが。
そういや、リバンも魚で一緒だったか。

>>324
五輪予選でレイノルズが暴れてるらしい。
355名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:40:36 ID:oHYoJexh BE:87810337-2BP(22)
>353
ageるとヘンなのが寄って来るかもしれないし、
最下層でも書き込みさえあれば落ちないから大丈夫よ。
それに最下層だとラスボスっぽくていい感じ。竜王とかワードナとか。
356名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:34:10 ID:I2wEy4GX
ラスボスですかw
ということは、ボスらしく逆転WCあきらめてないのか。さすがですね。
しかし、蛇がたんこぶみたいでウザくないんかね。
こっちもまあ、5連勝くらいすれば、age予定w
下にマニアックに控えることへの憧れもありますがね。>>189

オズワルト⇔手肌は美奈やが勝手に騒いでただけだったのかな。
BALが手肌出して、オズワルトもらうのかと思ったら、違ったようだが。
BALまた野手追加、HOU先発崩壊みたいな悪寒だった。
メッツォタは大満足だったろうけど。

>>337
バットで肩叩きみたいな構え?>レイエス・ハドソン

>>348
ウェブ両親が結婚式代理出席、葬儀には本人も出るかも。
357名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:49:02 ID:ZP5W/zXn
メッツスレなど上げてもヘンなのすら寄ってこんぞw サカヲタはあげなくて
もやたら来るが。

レイエスもハドソンもバットを肩にしょってる?w 2人とも打ててるからあれ
でいいんだろが。
グリーンまだタコの日ないぞ。3試合連続打点かな。でもまだ56打点なんだな。
リードオフのレイエスですら68打点なのに。頼むぞ。
358名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:55:30 ID:ZP5W/zXn
いや、一試合だけタコあるな。メッツに来てから5試合で6安打、5打点だっ
た。調べてから書けよ>犬
359托いけど貼るか:2006/08/31(木) 19:09:28 ID:muvQviug
>>284

87 :キモ妄想保存 :2006/08/18(金) 20:24:03 ID:73kIev2G
昨日は2試合分の長さになって、ほとほと疲れた。
息をするのも苦しかったし、ジェフのいたコロラドはあまり好きではない。
やはりシアトルが一番いい、帰りたい。
小鳥がいればマウンドでこのゲームにケリをつけてくれるだろう・・・・
などと思いながら、帰る準備だけはしていた。

ゲームを決めたのは7打席ノーヒットのルイスだった。
いい加減、嫌になった私は彼が打席に行く前に囁いた。

「ここで決めてくれたら、シアトルの可愛いスズキの生写真をプレゼントするよ」

ルイスはニヤニヤしながら「そりゃー本当か!?前から欲しかったんだよ。
仕方ないな、一発決めてくるよ。ああ、でも、写真の他に食事のチャンスも
条件のひとつだな、いいか?」

「・・・・仕方ないな、オフのときに必ず連絡するよ」

そうしてルイスはやっとやる気を出したのか、ヒットを打ってくれたのだ。

>>61
360名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:17:19 ID:muvQviug
しかし、ホテルでつくづく後悔をした・・・。
貴重な生写真を1枚でも渡そうなんて、私はなんて卑劣な男だろう。
小鳥を餌にして、勝負を決めようなんて卑劣極まりない。
しかし約束だから、何か1枚渡さなければ・・・。

いつも持ち歩いてる「小鳥・スズキコレクション」。
革の表紙で綺麗に整理をした、私の宝物だ。
1枚づつ確認をしていると、胸がいっぱいになってくる。
ルイスには地区優勝したときと、条件を変更してもらおう。
そうしよう、もったいない。
逃げることに決めて、私は眠りについた。
361名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 21:40:03 ID:fhwAVikF
何だこりゃ?
3621-4L:2006/08/31(木) 21:43:55 ID:6UVlqrhC
SDserieslost...

クリスBヤング1番
その他1番候補者バーンズ、当然契約延長?
土流は軽く手痛めてたのか
http://losangeles.dodgers.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060830&content_id=1637090&vkey=news_ari&fext=.jsp&c_id=ari
363名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:10:45 ID:fhwAVikF
TEXのスレ落ちた?
364名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:02:46 ID:ccfm+oT5
>>363
ちゃんとあるよ。HOUスレもそうだけど、ここもあげなくて大丈夫かね。
何かあげたい衝動に駆られるんだがw
365名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:37:59 ID:Ck/Vl9Yo
>>364
あげてもいいように漏れが連投して見られたくない部分はスレ進ませたから。
しばらく他スレの噂は止め、いい子にしてるからあげてOK

TEXのスレハケーンしますた。ここより下にいたけどあげたんだね。
366名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:44:38 ID:Ck/Vl9Yo
Kevin Jarvis BOSとトレードしたんだね。交換相手は後日発表選手かキャッシュ
でつか。

ところでセプテンバコールうpは誰々に決った?
367名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:58:02 ID:ZPBVLNUz
>>363->>365
おととい自分がTXをageましたが。
というか、texの最近9/15レスは俺w
あと残りはテキサスのもう一つのチームと、pt2先走りスレだけか。

ここは内容がないようなので、別に上げてもしょうがないかなとw
チームが快進撃、スレも良質で濃い内容ならいいんだが・・・。
>>1が力量不足なもんでね。
ミネソタTC伝説は>>1不在でも余裕で良スレ進行、オールドファンの多さはさすがだな。
まあsage,age何とか委員会じゃないけど、sage強要はしないですけど。
368名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:23:45 ID:ZPBVLNUz
キャッチャー・モンテーロ来る
そしてエストラーダ1年でさいなら、マジで?
http://www.sportsline.com/mlb/teams/report/ARI/9630967
369名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:31:45 ID:Ck/Vl9Yo
ん?>364はHOUさん?HOUはここの所勝ってるし、あげるなら今だ!
しかも明日からNYMとだ!

蛇は自分にもレスするから混乱すw 
昨日の質問漏れなんだけど>TEX
MINは以前のメンバーが住民。何で自分で立てないのかと。
スレの内容薄めてるのは漏れのせいです。ごみんなさい。。
370PPD:2006/09/02(土) 15:13:17 ID:PRI22kfD
Ernesto

SAT.twinbill
GM1
Miguel Batista (10-5), who has not lost since June 20 and was originally scheduled to pitch Friday night,
will work the first one to be played at 1:05 p.m. ET.
Batista will oppose Washington lefty Billy Traber (3-3).

GM2
Ex-National Livan Hernandez (10-11) to the mound in the nightcap
against right-hander Jason Bergmann (0-1).
Hernandez was acquired from Washington on Aug. 7 in exchange for Minor League pitchers Matt Chico and Garrett Mock.

new color scheme赤金黒クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060901&content_id=1640230&vkey=news_ari&fext=.jsp&c_id=ari
ロゴデザ、番号フォントも多少は変わる?
371名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:52:24 ID:IebeMiSJ
蛇留守か。なら遠慮なくスレ汚し。

クウェンティン5号キターーー!!! バティースタ7回1失点スバラシーーー!!!
が、ペーニャ3点、フリオ2点献上でぶち壊しw フリオは黒豚に戻りつつある〜?
また催眠術かけなきゃだ。
2試合目ヘルナンデス7.1回投げ4失点(以下略

ダブルヘッダー2試合とも1点差で負けますた。
でもWWWなら・・WWWならきっと何とかしてくれる!
372/*`_:2006/09/04(月) 18:09:29 ID:rsjjwB0Y
スウェプト・・・
オワタナ
wwwも8回に力尽き、炎上し3-5...

元虎ヌック老眼はワシントンに入ってたのか
でいきなり活躍か、よかったね
NY巨人以来83年ぶりの、4試合連続7回以降2点リードからの逆転勝ち!
ライアンスコットワグナー、ラウシュとほぼパーフェクトリレーか
Fロペス、カーンズも打つし、いや〜ワシントン来年期待だなw
373名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:45:35 ID:gDlBHDNw
で、このチームは来年どうなるんだよ。来年はFLAスレに引越したりして。
374名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:33:52 ID:0XWqAbkj
おまいの口調はマネされてる?本人かな。
3755-8free fall:2006/09/05(火) 20:43:43 ID:ZJSb30YQ
もう止まらんな
好投後、突然炎上YSBSかよw
リリーフも火に油だし・・・で、6連敗ですよ
レイバーデイに勝ったのは創立年だけらしい

ダグ・スレイトゥンてのが上がってるのか
チョーティとともに左要員

Cヤング、クウェンティン(最近出ないが)の外野が今後どこまでやれるかだけでも見守るか
376名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:31:33 ID:Nx9zr26j
>>367>>369
ども。おぉ、MINスレはここの人が建ててくれたのか!
いや、確かうちのスレを建てるという話が統一スレであったとき、
チーム状態も悪かったし「どうせ続かんだろうなぁ…」なんて
二の足を踏んでいたのよね。過去にも何度もスレ建ったけど、
いずれも1000まで行かないうちに落ちてたし。

でも、今回は高校野球スレも移転したのですぐに落ちる心配もないので、
今度こそはPart2も作れるかな?Part2に続いた折には、このスレタイを
採用させて頂きたいのでどうぞ宜しくです。ノシ
377名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:05:43 ID:ZJSb30YQ
>>376
最近はあまりレスしないけど(マニアック杉てついていけんw)、見てますよ。>みねそた
2回の優勝をリアタで見て来たような熱心なファン多いみたいですな。
自分は、2回目の時のゲーム7だけはちょこっと見た覚えがある。確か地上波でやってたと思う。

6月10日ぐらいから急に勝ち出し、伝説的連勝開始した時はなぜか過疎ってて、当時はまあ自分が調子に乗って連投してた訳ですがね。

都市伝説というスレタイは、別に空調操作問題のことをイメージした訳じゃなく、
TC双子都市→都市といえば都市伝説でいいか、何となく、て感じで特に大意はなくw
まあ普通にチーム名オンリー、両端に【】というワンパターンなのはつまらんかなと。
でもやはり、ツインズというチーム名は入れとくべきだったか・・・。
378名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:15:27 ID:ZJSb30YQ
>>369
他チーム関連雑談、あとは自己レスでもしてスレ持たすしかないという罠
379名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 15:30:46 ID:rbxb3Ng9
4-0で6連敗ストゥプ
バガス(元魚)、ビスカノ、バベルデ完封リレイ乙
1ヶ月半ぶり、ロードでは3ヵ月半ぶりの完封劇か

ケンティン6号、イズリ(元魚)8号(3の2、2得点)
須内打だめ押し犠牲フライ

1番ヤングノーヒット、ノーウォーク
土竜出ず

2番セカンド
ハドソン5の3(1三振).292(1打点)
アグラ4の1(1三振).291
380名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 15:53:46 ID:G6OfmUcI
投げれば炎上してたバルベルデがいつの間にか復活しとる。
随分間の空いた登板だが、復帰後6試合で11回2失点16kは見事だな。
来年こそクローザーに定着しておくれ。
381名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 22:17:59 ID:amszNMkl
まあフリオもそれなりに抑えて、ないかw
http://arizona.diamondbacks.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060903&content_id=1643277&vkey=news_ari&fext=.jsp&c_id=ari

このチームでは、ある程度は打たれるのはしょうがないとか言ってられんか・・・
svo以外での登板多いかな
382名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 21:31:15 ID:fNHxuHh3
ギャハ・・・ノーヒットで0-2。
まあエドガーもそこそこの内容だったのかもしれんが、相手がよすぎ。
相手守備もすごいなw
最後のバーンズは、審判が空気読んでアウトにしたのかな。

99年6月STLホセ・ヒメネスにやられて以来のノーヒットだった。
383名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 18:15:50 ID:iEbC/YRR
stlにも負けて十借金
新人モンテーロパスボール侈

ここ20試合で4勝16敗
384名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 19:30:56 ID:iEbC/YRR
第2の古巣相手に、Sグリーン活躍してるのか
>>282-285
385名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 19:47:49 ID:qvtf8Id0
ダジャーはロードでそんなに弱いのか?(と、いきなり蛇ネタスルー)
何か理由でも?
386名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 20:40:16 ID:iEbC/YRR
なぜかロードではあまり打てず守れずな悪寒ダジャ

>ひょろ長、目ぱっちり、デカ鼻、手足長、常にややかがんた姿勢>ロバ
>1ヶ月ぶりのホームランだったが、移籍して活躍できればいいが
耳のでかさもあるか
グリーンひとまず、よかった

http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20050905&content_id=1197725&vkey=news_ari&fext=.jsp&c_id=ari
http://sports.espn.go.com/mlb/teams/photo?photoId=1304613&team=nym

そういやブルーニーとかいう達磨ウェルズみたいなのも、ヤンキースで最近よく投げてるのかな
387名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 22:30:31 ID:tl0+lNaa
ほんと繊細そうだな>ロバタン 病院訪問について黒柳徹子と語って欲しーよ。
メッツで2試合連続HRだったが、蛇では今年11本しか打ってないのだね。ワレンティンコ
他、暖かいチームメイトに囲まれて彼、幸せな最後を遂げるかも。

今年のヤンクスの事は良く知らない。なんかチームスレやマスゴミに疲れて、チ
ームまで興味無くなってしもたんで。。

しかし蛇はよく負ける。Wカード争い脱落してモチベーソンが保てなくなった?
デッドラインまでにろくな補強もせず、あわよくばWカードも・・なんて甘杉。
監督がそんなんじゃ、チームも盛り上がりませんわ。
あの顔見るとメルビンというより滅入るびんだ。
388名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 22:34:44 ID:tl0+lNaa
しかしハワードスレ凄いなw
389名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:37:47 ID:J3E1Qc4a
一応Lヘルナンデスを補強した訳で・・・。
そして2安打1失点と好投、カーズ打線を抑え込む。
こっちの打線は、アンソニー・レイエス(まあまあ期待されてるじゃないのか)をボコり3回おk
その後も打って、16安打猛攻13-1で勝った。

ガンゾウチーム新の48号2B(50でメジャートップのサイズモアに次ぐ)
クウェンティン4安打
トレイシー70打点超え、その他3人も70に迫る。

まあ先月末の@SFぐらいから、負けが混み始めたかな。
酷使・疲れのせいかブルペン打たれまくりで、そのうち先発も質低下・・・。
期待してなかったけど、まあこんなもんか・・・。
グリーン債権処理で一杯一杯、ろくな補強は後回し?

http://msn.foxsports.com/mlb/story/5946798?CMP=OTC-K9B140813162&ATT=49
現SD(ジートの故郷)元Asのオルダーソン、デポがジート狙いにクル━━━(゚∀゚)━━━━??

元蛇ブルーニー、グリーンに続き、ジャービスも東で出場。
ラスオルティスもまだ投げてるのか。

390名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 17:17:31 ID:6GOcDRam
3-0(史上最短1:54)
ファストでズバ、シンカーでポン、ウェブが初の1ヒットシャラウト(15-6,3.00)!!
カルロス・クウェンティン7号ソロ、クリス・スナイダータイムリー。

Lゴンザレス70打点
タランティーノ23打点
スナイダー25打点

「ウェブやマダックス系に、1スト取られたらもうだめぽ。
早く打たされ、ゴロで終了。」とラルーサ。

LゴンゾウとEバーンズ以外、野手はイニシャルCばっかだったw
明日も勝って(大工相手じゃないし何とか)勝ち越し、有終の美そして終戦へ。
というか、緒戦に勝てなかったのが残念だな。
391名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:15:52 ID:gpOHdKHI
三田奈 2.84 (17-5) 206.1ip
カペンター2.97(13-6)3cg,2sho

ウェブ 3.00(15-6)4cg,3sho,207ip

オズワルト 3.15 (12-8)
ヴァランダー3.19(16-7)
Jジョンソン 3.20(12-7)
Rハラデー 3.22 (16-5) 4cg,207ip
392名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 20:00:35 ID:Yg27cYWX
バーンズ・ドルーコンビプレイで、ドルーホームスティールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
そして、トニクラが鴨のホルヘソーサから勝ち越し弾、バーンズも続いて9-7で勝ち、3連勝、
対セイントルウィス計4勝3敗で終了

こっちの失投のおかげもあるかもだが、地元出身Cダンカン、一度終わってた塩よく打つね。
世界最強神バッターも当然ながら。
393名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 21:11:29 ID:h2c9PZYX
異地区人気チームとの対戦終わって、不人気相手でもまだ29000入ってるのか。
こっちのカーディナルズも開幕勝ったようだが。

コージャック、クリス須内打、クリス・ヤングホームラン!
しかし、ライオン打たれ、Lビスカイーノ決勝押し出し(惜しくも外れ)。20ホールドの2人がやりました・・・。
6-7と敗れ去る(まあ10四球+暴投ですが)。

バルガスがソリをピック、4th40/40ならず。
ハドソンの打球を取り損ないながらも(わざと?)セカンドで刺し、20アシスト。(メザートップw)

C須内打ーソリ以外に2盗塁許すが、2打点。
B種内ダーチャンスでゲッツー2本に倒れる。

トレイバー・羅臼とデカいのが投げてた。
394名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:23:26 ID:h2c9PZYX
↑no.1MLB,20OFA>ソリアノー

15 ホープ
12 牛乳株
12 デヘスース
12 フリール
12 Rジョンソン
395名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:12:28 ID:P1FhsO7h
WSH
vsCOL 0-8

vsARZ 5-0(全部逆転勝ちw)
3962B Mania:2006/09/13(水) 18:35:35 ID:P1FhsO7h
1. 792 トリス・スピーカー(52@age38)
9. 636 ビジオ
15.583 ボンズ

20.560 エディ・マレー
21.545 ルイス祝ゴンザレス(50@39)

これで一区切りついて、一休みするのかな
397名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:26:58 ID:zSS4g25P
Oハドソンエラーから、ヌック逆転タイムリーで負け4-5
"That's another error I made that cost us a game," Hudson said.
"That's probably about the fifth or sixth error I've had that cost us the game.
It's another one I've got to take under my belt. We've got to keep going."

ソリまた盗塁失敗
"He didn't argue and the third base coach didn't argue," Nationals manager Frank Robinson said. "It was a heck of a throw by Estrada."
しかし、サード狙ったゴンゾウをまた刺して21アシスト

ドリュタイムリー3ベース(6本目)
もう4,5,6番はドル、クエ、ヤンで
398名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 22:21:13 ID:nWZVkbDc
ゴンゾウ50本おめ。でも逆転されたか。このチームのエラー数はナリーグで多
い方じゃないのか?
399名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 18:16:42 ID:/Tc7UfpV
リバーン7回無失点、8回に2失点で12勝12敗、率5以下、打席ではバント失敗とツーベースで.226とさすがの内容

コジャ13号、オド15、ドル4、スナイダ6号→ソロホーマーで序盤4-0リード
中盤にカルクエにも1本欲しかったが惜しくもゲッツー、しかし2安打.265

8回ヌックイイヨバントヒットなどから2点取られ、
最後はバルベルデがズィムを出すが、以降中軸連続三振で終了、4-2
バルベルデは復帰後1ヶ月で防御率1

客はついに2万人割れだったか
ソリまた牽制死

Cジャクスン70打点
ドルー20打点、須内打28→共に3割前後
400400:2006/09/14(木) 19:50:24 ID:/Tc7UfpV
16セーブ
                    巛彡ミミミミミミ彡ミッ
                    巛巛彡彡ミミ巛巛巛巛
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
                   /  :⌒   .:::::::::::  ⌒   ::::ヽ_
                 ,,l  /~`ヽ_ヽv /:、'/~`ヽ   ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     /^ /  ̄ ̄√(・_・ )ヾ ̄ ̄ \   :::::l            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .::::::::::┏ /,ィ'^ニ^ヽ、ヽ┓    ..::::: ::::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .::::::::::┃/ iLtー■ー|ヽ ┃    ..:::: ::::|          ● ●
               ノ^| .:::::. ┃..i: |     | ヽ ┃     ::::|^ヽ、
              .り(| :::  ┃: | |⊂ニヽ | | ┃      ::::|)ソ l \
              /ヽ_| :   ┃ | | |:::T:::::|| ! ┃     .::l__ノ \ \\
             / / \:  ┃ トt^i^i^i^i^iノ | ┃     ノ \\\ \\\

http://sports.espn.go.com/mlb/teams/photo?photoId=1309117&team=ari
401名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 22:34:31 ID:ypZao78O
フライングしたFLAスレは立て直した方がいいんでわ?旧スレはほとんどおま
いさんのスレみたいになってるが鯖とコミュニケーションとれんか?
402名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 17:06:50 ID:qjI8W4cA
とれん・・・
鯖ってスレ立て以外でも書き込んでるのかな

蛇打線だが
3コナジャクソン
4ドルー
5クエンティン
6Cヤング(まあ1番でもいいが)
て感じで頼む

そして・・・
403名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 18:14:08 ID:qjI8W4cA
ついに決まったらしい>ガンゾウ・・・
Team will not pick up option
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060914&content_id=1663134&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

Luis Gonzalez's tenure in a Diamondbacks uniform will come to an end Oct. 1.

Gonzalez had previously made it clear both verbally and with his play on the field this year,
that he was not ready to accept a non-starting or reduced playing role.

In 2001, He hit 57 homers and drove in 142 runs that year,
but the hit he'll always be remembered for is a bloop single to shallow left field in the bottom of the ninth inning of Game 7 of the 2001 World Series.
The hit(off Mo) scored Jay Bell with the game-winning run and gave the state its first major sports championship.

http://worldseries.mlb.com/ws/index.html
404名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 00:09:13 ID:U3SBXhsJ
あらら〜、ゴンゾウ、ショーック!
いいよいいよ、メッツのスプリングキャンプにおいで〜。きっとワレンティンコみた
いにチャンスあるかもよー。

鯖は書き込んでると思うよ。内容は酔っ払ってる時としらふの時くらい、その
時によって違うのかも。
実はFLAスレが立つ以前に鯖と名乗ってる香具師をどこかのスレで見かけた記憶
があるんだが、どんなキャラか思い出せなくてザンネンコ。。。
405:2006/09/16(土) 04:57:13 ID:IFpKoYzs
>>402
FLAスレは週一くらいだけど書き今度りますよ。
801,757,745辺りが俺ス

>>404
それは俺じゃねえす(´・ω・`)
406名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:49:20 ID:zcO0LIef
>>405
FLAスレ意外は何処のスレにカキコしてるんですか?
407名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:58:41 ID:IFpKoYzs
>>406
ここかジェイズかアストロズかナショナルズくらいでつ。
殆どロム専だけど

ブランドン・リー16勝おめ
408名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:09:22 ID:OGh+pOF/
鯖まで降臨サレタかw
つうか鯖=ラバットライトか?いやromなのか・・・。
鯖ってカジキつながりのネーミングなのかな。
でも、こんなとこも見てたとはなw
ナショナルズも盛り上げてくれよ。
ヌック老眼はこっちに来ないかな。そしてカズ松井はDCに入って欲しい。

権造すごいスタオベだったらしいけど、まだ出続けるのかな。
ブラドンリー5回目の関東勝ち。
スナイダー3割超え。
409リーグ制覇!:2006/09/16(土) 23:01:57 ID:OGh+pOF/
いやpclだが、
トゥーソンがレギュラーシーズン圧倒、そしてプレイオフも勝ち抜き!
丸岩特急(hou)を破りました。
最後の敵打者は超ジョーマキュイングだったのか。

ロス・オーレンドーフ(AAage)ほぼQS、
デイグル(Jフィンチ)、エバン・マクレイン(Sグリーン)と続き、最後はマーフィ、コプラブで逃げ切る。
蛇傘下の横蛇となってからは初の優勝、以前はトロスという名だった。

HOUはAAコーパスクリスティがTXL制したらしい。
410名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:38:19 ID:0s2VVQqt
誰も見てないと思ってたら(汗 
今度から他スレの噂は漏れんとこに書くかな
でもあっちはすぐageてしまうがなw
411名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:06:06 ID:0s2VVQqt
>>407
「これはもうだめかもわからんね」の名言はあなたの言でしたか!?
412また延長:2006/09/17(日) 19:55:44 ID:blYR3qCy
7-6F/16
1ヶ月で3度目の15,6回以上!w
3つとも勝つとはな。COLとは1月で2度目。
(開幕もcol相手に延長だったが、11回グリムズリーが被連打→ファーストゴロでホリデーが果敢に突っ込んでサヨナラ負け)
延長通算7勝5敗。

クアーズ5:21(先月、18回)
チェイス5:06(vsLA)
チェイス5:07(今回、球場史上最長タイ)

ヤング
10回ゴンゾウの代走
14回四球

16回Cヤングヒット→送りバント→3盗!!
エストラーダ敬遠→代打スナイダー犠牲フライ→
強肩ホープの返球に勝ったCヤング生還!
やはりヤングもっと先発さしる。
4132Bmania:2006/09/17(日) 21:33:13 ID:blYR3qCy
2B50本と言っても、HR10本減った分が2Bに回ったて感じかな。
もはや、クラッチというタイプでもないし。
しかし、チームトップに近い出塁と得点、これはちょっと自慢かも。
これがチームに迷惑つうなら、ボメルはとっくに先発外してるはず。

誘いは光栄だが、また短波人としてチーム誕生時は喜んだもんだが、
やはり最後は勝ちに行きたいので、noサンクスコ>TB
4142Bmania:2006/09/17(日) 21:56:42 ID:blYR3qCy
ああそう、シェイでは打てん。
子供の身長打率。>メツォタ
415名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 22:31:02 ID:KJiqD8aQ
長い試合だったな。ま、とりあえず勝ってよか。トレーシー25エラーおめ!
今年はナリーグエラー王目指しとりますな。

>>414
シェイでの打率はそんなに悪いのか。ならグリーンの方がましかな。
でも歳くってくると、ラティーノの方が持ちがいいキガス
グリーンはダイビングキャッチしてくれなかったし・・。
416名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 23:21:54 ID:blYR3qCy
リキーウィクス(MIL)が生きてればエラー王は回避できたかな。>取石
MILの一応顔ゼンキンズがスタベン定着、そしてまたスタメン復帰して今かなり打ってるのか。
milグラファニーノはもう絶対残してほしいな。

ガンゾウ過去4年34の4、今年11たこ@shea(1犠打2四球、終盤レフトに狙い打たれサヨナラ負けだったか)
ホーム最後の3連戦のうち2試合スタメン、1試合いいとこで代打として、
あとはヤング・クエンティンで行ってくれよ>メルビン
ラティンといっても、何代も前からアメ在住だったのか、それとも最近移住して来たのかな。

グリーンは手術後、守備でもGGの面影があまり見られなくなったんでないの?

ドリウはまたどっか痛めたらしいが、よく痛むな、まさかry
417名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 23:42:17 ID:KJiqD8aQ
あれは手術のせいというより、家族会議で「あなた、危険なプレーは控えて!」
と嫁に言われたかのような、お譲ちゃん守備だったぞ>グリーン

ドリューだけでなくハドソンも怪我したか。代わりにカウンセルが。彼もまた
ゴンゾウと共にチームを去りぬ。。

ところで遂にageたのね。HOUさんはあのままでいいんだろうか?
418age:2006/09/18(月) 00:17:43 ID:3kVD6CIe
1ヶ月半ぶりか>>236
いつまでもラスボス宇宙さんの手前に座り続けるのは悪いかなと。

O犬ハドソンは別に異常ないかと。
カラスポ(#44ベネズエラ・マラカイ)テストのため、スタベンだったんだろ多分。

そこまで劣化したのかw>緑守備
どうでもいいが、まだユダヤ祭り参加しないのかな。

ところで余計な世話だが、メッツ次スレの件。
まあ関係ないがw
419名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:28:48 ID:LQIA1v88
ええ〜、漏れの読み違いかな?
In addition to the Drew and Hudson injuries, utility infielder Damion Easley was also
unavailable for Friday's game, as he had a cortisone shot in his left wrist on Wednesday.

驢馬タンは10月にお祭りがw

その事なのだよ!問題は。メッツスレの>1もここに降臨してくれないかなあ〜。
次スレ立つんでそうか?!恐くて書き込む量を自粛する今日この頃。。

420419の補足:2006/09/18(月) 00:38:52 ID:LQIA1v88
>419の文だけで判断してしまった>ハドソン
なんでんもなかったの?
421名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:42:29 ID:HjgUhOr0
>>413はオレが統一スレに書いたレスへの返信かな??

それにしてもゴンゾーがいなくなると寂しいな
特に99年の
2番 ジェイ・ベル
3番 ゴンゾー
の流れに萌えてたオレにとっては…

ってか、ベルいつの間にコーチなってんだよw
422名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 01:16:45 ID:iP9tj879
>>421
いや別にそういう訳じゃないがw
http://www.sportsline.com/mlb/story/9663103/2
この辺を超適当に訳w
オーナーからして別人・他人だしな。ユニも変わるらしいし。

>>1にあるけど、驚いたよ。
監督メルビンだけでなくベルもベンチとは。
そこでアメグレイスもコーチ・マイナー監督なれ。

>>420
え、ハドもケガしてたのか。
シラナンダよ。

>>419
コーファックスだっけ?はWS中でもユダ祭り優先したらしいね。
スレはメツフアン日本代表支部長のあんたが普通に立てればいいじゃん。
423名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 01:17:42 ID:iP9tj879
カズ松井、この前のジョンソンパーフェクト開始前に打って以来のアリゾナリードフムランだっけ?
延長でももう1本出るか、2盗3盗、本盗はまあ無理としても、サリバントが決死のスクイズで生還なるか!?予想谷しない結末がアッー!
とかなら面白かったのに。

エストラーダ(CS31%)・スナイダー(40%)
打率3割、長打4割半ば
8月以降、26試合15打点・21試合9打点
というこっちのキャッチャー対決も熾烈。

424名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 01:24:32 ID:iP9tj879
カウンセルは控えとして残らんのかね、無理?

バティスタはチームの対応にやや不満なのか。
いるならいるでもっと早く言ってくれと。
エストラーダも不満顕わなので、残念ながら。
425名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 01:36:49 ID:iP9tj879
>>411
鯖=ラバットではないみたいだが・・・
TORのブリックタウンショウダウン云々は俺

もうだめかもわからん
というのは、エロスレにもあったような
426no.20,2baggerGonzo:2006/09/18(月) 02:14:06 ID:iP9tj879
>>50
>>56

もちろんいつまでもいてほしいもんだが、控えに回るのはまだ早いというならしょうがないか・・・。
こんだけ若手も一応出て来た訳だし。
427名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 22:35:50 ID:RnCl2mWT
エラーエラエラ・・・
バティスタバント処理ミス、コジャクダブルタイムリーエラー

終盤、秋野がパン屋に2ラン被弾
エンリケゴンエラー→カズ犠牲フライ、1-6で終わった

1,2番ヤング・カラスポノーヒット
ハドソンスリーベース→スナイダー進塁打(30打点)のみ
フランシスフエンテスさすがの好投、3安打に抑えられる

スナイダーがホープ(4SB/5CS)とキャロル(10/12)を刺す→43%うp
428名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 01:59:50 ID:cZtnaLtq
エラーの響いた試合だ。まあ、フランシスは好投した罠。トレーシーが珍しく
エラーの面々に華をそえなかったと思ったら、試合に出てないだけかw
スナイダーの肩て、とってもつおいの?

>もうだめかもわからん
はそこらじゅうで見かけ、マネて使ったりしたが、本家は常から語調に言葉使
いが出てる香具師だろうと思う。ダジャースレでもいるんだよね、似た香具師。

鯖=ラバト でないなら貧助かな?
しかしおまいがほとんど逝かないチームスレてあるの?
429名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 02:05:38 ID:cZtnaLtq
メッツスレは漏れは立てんよー。だから>1さんに今回もお願い。
でも>1さんて書き込んでるんかね〜?
鯖も1週間に一度か。スレ立て主であんまり来ない人は他にもいるんだな〜。
430名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:02:19 ID:nASgZJTy
トッドジョーンズコラム来てた
気配りゴンゾウ
http://www.al.com/sports/birminghamnews/tjones.ssf?/base/sports/115848482618150.xml&coll=2

ウェブの成長を見守り、サイヤンガーになるのを見届けるガンゾ
http://www.tucsoncitizen.com/daily/pro/26405.php

>>180>>169
http://www.tucsoncitizen.com/daily/sports/26350.php
自分がLゴンザレスを高く売り込んどいて、今度は逆にオーナーとして不債処理
>ムーアラッド
431名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 06:58:09 ID:o5XliaJC
バルベルデ復調したと思ったらいきなりBS付いてたのかorz

>>411
いや別に俺の言ってわけじゃねえす

>>428
(-ε-;)y━・~~~ ドキッ
ダジャースレは多分一度も書き込んだ事無いですよ

当時fla az tor の3チームのうちどこかのすれ立ててみようと思って、
結局、プレーオフの可能性が残ってたフロリダ立てたらすぐバカ(´;ω;`)
一体なんだったんだろう?
432Bricktown Showdown:2006/09/20(水) 19:04:50 ID:b4LotBqd
来ました、トゥーソンマイナー完全制覇ですよ
トリプルAチャンピオンシップ
>サイドワインダーズ 5
トレド・マッド・変ず2

マイカー・オウィングス(2005#3)が、6月トゥーソン昇格以降11連勝で終える
打率4割だが、打席には立たず

スコット・ヘアストンMVP
9回、2Bマット・エリクソン2点タイムリーダメ押し

チップ・ヘイルPCLMOY
http://www.minorleaguebaseball.com/app/news/article.jsp?ymd=20060905&content_id=128425&vkey=pr_t549&fext=.jsp&sid=t549

トレド
監督パリッシュ
ILウェストトップタイ→
1ゲームプレイオフ→ガバナーズカップ連覇

Cマックス・サンピエール、タイムリー

The first Triple-A championship since Indianapolis beat Memphis in 2000
in the last of three(98-2000) best-of-five (AAA)World Series
between the Pacific Coast League and International League.

The championship game was reborn this season
and will be also played the next two seasons in Oklahoma City, the home of Texas' Triple-A affiliate.
At AT&T Bricktown Ballpark,near-sellout crowd of 12,572 this time.
433名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 20:03:09 ID:b4LotBqd
>>428
ス内ダーだが、肩結構上位に食い込んでるな。
去年まではそんな大したことなかったみたいなのに。
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/fielding?groupId=9&season=2006&seasonType=2&split=78&sortOrder=true&sortColumn=catcherCaughtStealingPct&qualified=0

そして、今日もタイムリーツーベースか(31打点)。
そして、リバンいきなり炎上、その後も打たれ歩かし続けるボロボロ。
で、5回エイドリアンヌに被弾。

地獄鐘が何事もなかったように鳴り、40セーブで476、リーまであと2。

ゴンゾ51号2bでサイズモアに並ぶが、
Cヤング出れず、クエンティンノーヒット。
代打カラスポ三振、代打ドルー大外野フライで終了、2-5、打てず守れず対SD3連敗。
434名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 20:41:32 ID:jl5Y4F8S
>>431
う〜む、鯖を他で名乗ってないなら、他の香具師と間違われたのかも>バカ
しかし此処にFLAスレの>1、>3、>4が集まったわけねw
>2が現れれば謎がトケル〜?
435名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 20:50:53 ID:b4LotBqd
>>429
メッツスレだが、
ぱかっ祝優勝くす玉=新スレおめの玖珠玉>>4=1
かと思う

436名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:14:34 ID:b4LotBqd
1 :鯖:2005/09/04(日) 18:27:20 ID:cctifaOb
公式
http://florida.marlins.mlb.com/
-------------------------------------
2嵐 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:28:58 ID:347SVywb
バカがスレ立てすると悲惨だよなあw
-------------------------------------

3メッツ :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:33:09 ID:Bg6uA8WV
>1が馬鹿ってどんな人?

4蛇立てただけの人 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:22:09 ID:rjMnswq6
>>1thx
今日はバーネット打たれたか
http://sports.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=fla

きのうだが、マッキオン1000勝達成(924敗)
ハーミダのバット等が殿堂行き内定

http://cbs.sportsline.com/mlb/standings/playoffrace
--------------------------------------------------

で、こちらも常連なのかな
5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:55:25 ID:MHeHNrsx
フィリーもアストロズも揃って負けてくれたね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:59:53 ID:MHeHNrsx
明日はバーガスとリバンか
437名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:37:13 ID:b4LotBqd
これもメッツだろうね
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1125826040/134
脳内ミナやの時は大体こんな言い回しな気がする>〜を付ける、こりでどうだ
438名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:58:48 ID:jl5Y4F8S
>>437
おまっwww 当たりだよ。その前のこれはもしや鯖?

132 :(´・ω・`)ショボーン :2005/11/18(金) 18:33:11 ID:B6fAlBD+
デルガ度&ローウェルでライト&レイエスくださいな
439名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:06:02 ID:jl5Y4F8S
>>435
なかなか鋭い読みだな。ならば滅>1さんはスレに来てるか。>980過ぎた
ら新スレおねだりしてみよう。
440名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:00:18 ID:b4LotBqd
鯖は顔文字がトレードマークなのか。
しかし、他スレがどうのこうのばかりだなw
まあいつもだけど。

そこで、
Craig Counsell has reportedly turned down the Diamonbacks’ offer to come back as a utility player.
Counsell will test the free-agent market but he told the Arizona Republic,
“If this ends up being my best offer, I'll come back.
But I think we both probably agreed that won't be my best opportunity.”
http://cbs.sportsline.com/mlb/teams/page/ARI
441名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 02:28:27 ID:4kwG5jF3
カウンセル残るか?

しかし蛇の予想はあたったかもだ。メッツ新スレよろしく〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1158771857/l50
442名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:24:33 ID:VMPrechE
若きゴンゾウ7回1失点。爺ゴンゾウ2Bまたデタ 52本目
チームで18本のヒットのうち11本がウェルズから。このおぢちゃんも劣化し
たもんだ。
443名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 01:53:19 ID:8EZG3oPS
オヤジウッディ・ホフマン477にやられ、ロウ斉藤にもやられ
444名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:44:11 ID:BGJVn1aG
2006トップピックのマックス(ボラス)シャーツァー(rhp)来るらしい
http://arizona.diamondbacks.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060922&content_id=1677297&vkey=news_ari&fext=.jsp&c_id=ari

According to Scott Boras, Scherzer is on the same conditioning program
that other Boras clients like Jered Weaver, Luke Hochevar and Mike Pelfrey
were on before they signed their professional contracts.

"We've had a lot of success with it," Boras said.

445名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:56:36 ID:BGJVn1aG
9-3W
裏クリナップ
6コージャック
7ドリュ弟
8カルロスクウェ
が5打点か、もうこっちが表でいいのに
1,2番(バーンズ・ハド)も計6本

バティスタ1ヶ月半ぶりに勝って11勝
この間STL,WSH以外QS、1失点が4度、率4.8→4.3でも勝てず

ドリウ兄猛打賞
明日勝てばvsLa9-9タイ
446名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:27:59 ID:qj5FtUQU
げっ、ペルフレーもボラス?
447名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 19:07:45 ID:DqOkl6bD
1-5L
野間アッーさよなら
448名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 16:12:49 ID:vnawcChA
赤鳥大工ホームで背信(3.09)
蜘蛛巣ロードで8回1自責(2.88)

しかしトレイシーE、ウェブWPなどで勝ちを逃し、
チョーティぶつけ、ブランドン・ライオンがど真ん中、アルゥーーォコフムラン!
またさよならか2-4...

クエンティン9号2ラン、ウェブ2本以外、ロードあんま打てん。
ゴウゾウ.270・スナイダー.280割れ目前、両チーム無四球・1死球ずつ。
449名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:13:20 ID:f6F//HEb
cin@flaで、CinのデノーフィアがEバーンズに栗卒と言われてた
4506-3ロードフィナーレ:2006/09/28(木) 20:56:59 ID:AywHsX6w
アルー今度はホームスティールかよw
盛田ー以来の爺本盗乙

クラウディオ・バルガスが9月だけは防御率3台、12勝10敗

地元大学がアリゾナ・カーズ新球場スポンサー
太陽悪魔球場から(ASUサンデビルズのを借りてた)
待望の開閉屋根・新自前球場へ移行はいいが、しかし名前は
フェニックス(私立・通信制)大学球場
http://www.azcentral.com/arizonarepublic/news/articles/0926biz-namingrights0926.html
http://www.alc.co.jp/sabrd/inet/school/0029.html
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1132284051/l50
451名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:27:42 ID:+UvAyIo0
蛇は最近人語も話すんだなw
452名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:17:20 ID:VjyBavU9
コンテンダーに圧倒されるドアマット
特に助手鳥がすごい

http://www.azsnakepit.com/story/2006/9/21/16202/9372
赤黒DB新マークが暴露されてたらしい
453名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:55:55 ID:RIdtRgwz
びへ〜、びへ〜、エルデュケ貰っといてヨカタわ。蛇とはお互い良いトレードで
すた。これからもヨロ。

>>452
何?そのアドレスは蛇のファンフォーラムなの?
454名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 08:37:40 ID:yf5QH0s1
(゜゜)
455名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:05:55 ID:lw/9gwRg
今日のスカパーの中継中日本語トークのAki猪瀬と武方浩紀の情報によると
来年アンディ・グリーンが日本の球団に行くとかいう話題が出てた(チームは分からんが)
456名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:04:58 ID:WRlAG5Dk
ふ〜ん、採ってくれる球団あるんだろか?>グリーン

空気嫁る蛇は負けた。クルーズ先発の方がいくないかなあ。。
457名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:01:13 ID:vykT4j/H
>>454-456
age書き込thx

6-7
ウェブ7失点大炎上(16勝8敗)、一挙に率3.10にまで落ちて終わったか・・・。
サンタナには及ばなくてもNLトップは無問題かと思ってたが。

中盤以降、リリーフがよく抑えて打線も追い上げたが、最後は誤審で終戦かよ。
最後のsdパドレス戦、1勝2敗そして実質1分けで、下3つが76勝で並んだが、sfは1試合少ない。

トレイシー20本80打点
Cジャクソン79打点.291

Mバティスタ記念真ウンド、ジャイルズだけ打ち取って交代
Lゴンザレス(4たこ無四球)も交代
カウンセルはホームラン
代打エストラーダ三振でさようなら。
458名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:19:47 ID:vykT4j/H
薬男グリムズのアフィデイビット(供述書?)が暴露。
ヤン糞O'sで一緒だった、ペティトロケト、ギボンズ手肌Bロバとかもやってたと。
しかしかなり推測・妄想も入ってるらしい。
459名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:47:09 ID:vykT4j/H
ハンリーR .292,.353obp/2B46,3B11,XBH74,SB51/R119/GM158
マラカキス .291,.351

Cジャック .291,.368

城島健司 .291,.332
460名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:50:21 ID:WECvReNL
反省会無しか
461名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:44:55 ID:3uaxT1xz
走攻守すべてが並み〜中の下な悪寒
462名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 15:36:20 ID:8mWTdprR
蛇名物穴トム・ブレナマンが地元シンシナティ復帰だと(4年契約)。

「レッズとの交渉を認めたくないぐらい、絶対移籍阻止したかったが、
まあいずれは親父さんと一緒にやりたいという気持ちを尊重して・・・。」
と蛇新社長のデリック・ホール。

ブレナマンは地上狐の実況は(野球・アメフト共に)続ける。
てか、今日もLA-NYをコールしてたか。
463名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 18:29:57 ID:xWH+F1Uh
おい、何で統一スレはメッツとドジャースについてはスルーし続けるんだ?
464名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:20:41 ID:8mWTdprR
>ドジャースが2連敗とは意外だな
という書き込があるじゃんと思いきや、=>>463か。

ドルー兄珍走がなければな・・・。
弟のコメントが聞きたいよ。
ドジャーはアウェイでスウィープするほど圧倒したのは
CIN,FLA(ジラルデ・ロリア問題起こす),COL(超鴨)ぐらいだろ。
他はロードでは弱小にも苦戦してた(蛇にも負け越し)。
最後は、カモの岩がさらに投壊でレイープ、巨塵はやる気ナサスでロード6連勝で終えたとはいえ。

次戦は、ロ布団が何とか目覚め、そしてマーロンA・イスィアーなどが暴れて一矢期待。
sグリーンはEDチャベスに座を奪われたのかw
フロイドも引退かと思いきや、なぜかよく打ってるし。
465名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:41:55 ID:8mWTdprR
STLSDもほぼスルー?
NLはお笑い以外興味なしか・・

ピアッツァ亀@Sheaが見たい訳だが

>>460
Cinの人の反省レスすごいなw
まあシーズン中からレスクオリティ高かったけど
466名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:24:46 ID:VIJviweE
メッツ移籍して落ち着いてからタコる日多し>驢馬さん

ほんに昨夜リアルタイムでお笑いシーン報告したが、その後もスルー。ダジャ
ースレでは賑わったが何ゆえ統一スレでは発展しないのか?

2年前統一スレではっきりメッツヲタの書き込みスルー何度か目撃。その時集ま
ってたのがアリーグヲタだったみたいだが。
むっとしてATLヲタの振りしてカキコした事がある。ナリーグの話題はまず強いチー
ムから・・なんて思てね。

WSオワタらここももうチョイ反省するか。トレーシーの26エラーはナ・ワー
ストに輝いたかな?
467名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:28:13 ID:VIJviweE
>ピアッツァ亀@Sheaが見たい訳だが
禿げ同w そういや今日ジョン・フランコがシェイにいたな
ダジャーは戦犯ロフトンになりそう。後はケントかドリューか
 
468名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:35:58 ID:zZGVfhSe
ルイゴン居なくなって、来年は今年と同じペイロールで補強資金は1000万ドル程度らしいね。
どういう補強になるんだろう?
469名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:29:43 ID:8mWTdprR
>>467
白フランコもデルガドのように、10年以上やってようやくプレイオフ出れたんだっけ?

>>468
ピッチャーか大物バッターどっち取るのか、やはりピッチャーかな。
先発1人、リリーフ2,3人ぐらいか。
http://newyork.mets.mlb.com/NASApp/mlb/stats/sortable_player_stats.jsp?teamPosCode=ARI&statType=2&timeFrame=1&c_id=nym&sitSplit=&venueID=&Submit=Submit&subScope=teamCode&baseballScope=NL&timeSubFrame=2006&&sortByStat=G
井川よりも日本リリーフ輸入できんかね。
470名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:58:44 ID:TYe5CYig
ダジャー惜しかったね。メッツと対戦でなければ応援してたが。
ダジャスレに書くと怒られそうだから、ここで一言、
トムコはうんこ
471名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:52:40 ID:fsdmbMZt
>>466
また統一スルーですか。新旧NY、一応人気対決だったのに。
Y!やmixiとかに逝ったファンも多いのかな。

惜しいというか、余裕でスウェプト、またプレイオフ勝てずに終わった・・・。
ロフトン目覚めず、マーロンAは一応打ったのか。
ベテミー・ローニーの打は収穫だったが、守が・・・。
イスィアーも1本でも打てればな。
斉藤残ってほしいが、高津の二の舞になったらあれだし、鮮烈な印象だけを残し、1年で区切りもありかな。
472名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 22:18:10 ID:RQYspQVo
mixi! まだチェックしてない。滅スレのイヴァンはそこへ逝ったのかも。

蛇氏はマーロンAヲタだっけな
473EEERRROR:2006/10/08(日) 22:39:49 ID:fsdmbMZt
>>466

1.SS 28 カルロス・ギーエーン (プレイオフ5割)
2.SS 28 フェリペ・ロペス

5.3B 25 エドウィン演歌 111G,.916FLD%
6.3B 25 チャド・トレイシー .935<<
7.3B 24 エラロッド$25M(´,_ゝ`)p.937

10.2B 22 リッキー・ウィークス 92G(.360出塁ほぼ20盗塁)
474名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:59:27 ID:fsdmbMZt
>>472
オタというか、たまたまマーロンてWSHに2人いたよな確か(もう1人はデファか)。
そんで目に付いただけですがね。
向こうで控えでそこそこ貢献、こっちに来てからは神確変w
マーロン・アンダーソンは去年はメッツだったか、で、この前カズ松井と塁上であいさつしてた。

身串は、何か面倒じゃないの?
475名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:30:56 ID:JuaVZvcw
>>1
#33Jベル辞任の意向
476名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:53:19 ID:JuaVZvcw
>>473
トレイシー
2006
3B 25E(147GM.935)+1B 1E(6GM.960)

2005 5E(1B,OF)
2004 26E(3B.935がメイン)
477名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 01:06:14 ID:06PI5nL+
よくマーロンAと名乗ってるからそうかと。近年メッツにいた選手でダジャー
で初めて役にたったのでわ?(ソ、ハムラック散々w)

ミクシーは他人の紹介がなければ入れない?

Jベルはなぜ辞任?(自分でチェックせず済ますという、乗っかり住人のこの
気楽さよww)

トレイシーは来期改善しなければ、1Bコンバートしれば?
478名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 01:19:21 ID:JuaVZvcw
WSHスレで8ゲット、8といえば当時はマーロンアンダーソンかということで
単純に名前蘭にマーロンAと入れてたな

Jソウは短波でローテ守りなさい
ミキシはよくわからん
ベル辞意もよくわからんw

ファーストは一応コージャク枠
479名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 19:12:15 ID:hvxkb98K
ファーストCジャクソンの守備力も現状では最低レベルなのかな。
トレイシーもジャクスンもあまり守れないなら、シーズン通して3割前後、90〜100打点は挙げてもらわんとな。

センタークリスBヤングに高まる期待。
http://msn.foxsports.com/mlb/teamReport?categoryId=71615&type=InsideSlant

Young can help the Diamondbacks in multiple ways.
He's an exciting defensive player who already has made a few highlight-film catches.
He's got an above-average arm and can hit for power. And he's got speed on the basepaths.

"That's part of my game," he said, "and (manager) Bob Melvin has told me
he's going to let me use that a lot next season.
He's into the running game, and when we get chances to use it, we're going to use it."

Melvin said Young could emerge as a legitimate power hitter.
At least one statistical service has already projected him to lead the club in home runs next season with 29.

http://msn.foxsports.com/other/story/6045296
ゴンゾウがNLCSゲスト。
しかし、ブレナマンはALの方担当かよ・・・。
480名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 17:39:50 ID:oKj546sB
481名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 00:52:16 ID:vO9Jw1rA
>>480
ぱっと見たがOPSが凄いね。何より左右の打席で率がいい。楽しみな選手だ。
守備はどうなんだろう?(乗っかりの強みで自分で調べませんw)

驢馬タン地味に仕事こなしてるね。2戦目のホムランかどうか審議したシーンは、驢馬
がキャッチするべきだったの?メッツ公式のグリーンの写真にキャッチできずに
3塁打と書いてあるみたいだが。
482名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:10:48 ID:4yd97BKf
チャッチはできなんだが、ディフレクトしてホームラン阻止だけでもGJて感じだった。
もし捕ってればThe Catch2000となってたはず。
そして今日はThe Diveを逃すロバSグリーン。
また塩2ラントリプルかw
オーリリア、シリーロ、そしてオリーボでさえ、マリナ脱出後はよく打つな。
ビスケールがもしseaに来てたらどこまで落ちてたことか・・。
セクゴリは、まだseaでよくやってる方なのかな。
483名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:21:49 ID:wP+ONvFg
ほ〜んとSEAの謎だ。同じ選手とは思えん。メッツは来た選手が出た後も落ちぶ
れて行く傾向だからチームによって何がどう影響するのかと。
ARIには特別な傾向は無さそうだな。
484名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 19:15:22 ID:d241fsys
またまたタイムリースリーベースを許したグリーン・・・。
でも打席では、3割、出塁4割、3打点2得点と地味〜にこつこつ。

>>479
ALでピネラとともに解説してたライオンズが首。
よくわからんが、ピネラのスペイン語多用がウゼーとか何とか言ったらしい。
以前、グリーンのユダ祭り優先の件も批判したらしい。

485名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 19:34:54 ID:X/z3yher
>>484
そのニュースって2,3日前じゃなかった?

おまいが驢馬と言ってから、グリーンが打つと「驢馬タン!!」と叫ぶ身体にな
ってしまった。慰謝料よこせ。
しかし長い手使って低目を上手く打つもんだ。
486名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:03:35 ID:BtEz3F3r
AFL
http://www.minorleaguebaseball.com/app/index.jsp?sid=l119

マーク・レイノルズ(蛇)タイムリーなどで、相手のホッチェバーをボコり、序盤7得点。
しかし、最後にマイク・シュルツ(蛇)も打たれ、逆転さよなら負け(8-9)を喫した
スコッツデイル・スコーピオンズ。

相手グランド・キャニオンは開幕5連勝。

>>481
内野の各ポジションを日替わりでやってるようだが。>レイノルズ
487名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 17:32:02 ID:gW2EMVoE
蛇のダニー・リッチャー、レイノルズ(今日は外野)らの活躍でスコーピオンズ勝利。
大渓谷ラフターズに初黒星をつける。

488名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 18:10:11 ID:gW2EMVoE
>>485
グリーンだが、かがんでロバヒットはいいが、また3B浴びたか。
4試合連続って珍しいな。

何か相手打線が全員一貫して、1,2塁間〜ライト狙い撃ちな悪寒。
489名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:26:34 ID:/m4clTNa
>>488
ロバヒットワロスw
デビッドやワレンティンコがシーズン程打ててない中、驢馬タンはガンガッテルよ

ホッチェバーを打ち崩したのか。しかし、何でそうレイノルズのポジを変える
のよ。気分転換か?
490名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 20:03:49 ID:/m4clTNa
ところでおまいはCWSスレやらここやらでアンチCWSは高津ファンか?と言って
たな。高津放出直後に高津の名入りで攻撃始まったんだがw未だに続いてると
は面白い香具師だ。
メッツなど多数の日本人選手が通過してったから当然アンチもw
数年前から対戦チームスレに逝っては「ダメッツに負けるな」と書いて回って
る。新庄ヲタかな?

メジャーは選手のチーム移動が激しいが、日本人選手が増えればそのうちチー
ムとトラブル起こして移籍も(大家はその部類?)あるな。
491名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:33:09 ID:wgmknouk
こんなところで駄目ッつに戻り、敗退するのか・・・。
Dライト、そしてフランコあたりが救世主になってくれ。
フロイドがKキブソン化するのもいいな。
バレンティン氏も少しずつ打てるようになってる感じ。

しかし、カーズリリーフすごいな。
この分だと来年はかなり期待できるんじゃないの?
イズィ・ルーパーの代わりに誰か取ったら。
その前にブロウデンルーパー燃えてくれ。

アンチcws=アンチギーエン・kウィリアムズらしいけど。
アンチメッツ関連では、メッツに負けるなというのともう一つ、メッツは鬼門だから入るな
というのがよくあるな。
だからこそ日本人が入って、ちゃんとメッツでも通用する香具師がいるってことをいつかは証明してほしい訳ですがね。

でも地元ファンがno mo'Japという雰囲気になってるのかな。
メッツの日本人はダメダメなのに、相手側の日本人は活躍→斉藤にブーイング
→そして田口が神にw
492名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:45:48 ID:W0HqpZjC
松坂の話題はメッツフォーラムで出てるよ。前にYouTubeの松坂の画像を貼った
香具師もいたし。
メッツで日本人選手が駄目と言うか、結局NYのプレッシャーかとも思うこの頃
だ。即結果出ねばチーム改良に四苦八苦。
例えばカズオの1年目と今は別チーム、監督、GM始めほとんどメンバーが違う。
放出の筆頭はグチエレスだったかな?その後グチッたかどうだかは不明だ。

493名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:34:11 ID:ZUVuIi4w
神タグティの打棒が止まらん
494名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 20:42:45 ID:M/QIia8y
メッツフォーラムに
One more to go!! Go get 'em Mets!! Good Luck!!!!
と投稿したARIファンはまさかおまいか?

驢馬尻にぶっけられて痛ソ

495名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:02:50 ID:T9vHR1q7
自分のではないが、これか。
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-mets&msg=235946.1&ctx=0
グリーンがいるので、メッツ応援してるのかな。
ヤン糞王朝にほころびが見え始めた2001年・・・懐カスイートとある。

それからグリーンスレでは、相手がライト方向に打ったらオートトリプル('A`) だと。
でも今日はスリーベース飛んで来なかったじゃん。
そしてついに打率が.350かw

ワグナーは先月あたりから調子悪かったのかな。
夢の大舞台なのに痛いね。
リベラの真似ソングやめて、ワグナー作バルキリーでもかけて気分転換すれば?

それから、モタの曲はラガトランスというか何というか、異彩を放ってるな。
打者はロデューカ・グリーン以外ほぼ全員、ラテン・カリブフレイバーオンパレードか。
たまには変えてほしいけど、そっち方面出身ばかりだから止むをN。

グリーン出囃子は、レッチリかデイブマシューズか何か?
496名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:17:44 ID:T9vHR1q7
AFL
スーパーユーティリティ、マーク・レイルズがまたタイムリー
早くも11打点

アリゾナ・ハワイ参加者まとめ
http://www.minorleaguebaseball.com/app/news/article.jsp?ymd=20061016&content_id=138157&vkey=news_milb&fext=.jsp
497名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:53:52 ID:uPbPlf/c
NYのチームにいる間は意地でもワグナー変えんだろw
ベルトランの曲カコワルイ!こっちで言えば演歌みたいな物か。
ユーチュウブで調べようとして挫折>ロバ。気になってたんだが。
蛇の英語力は結構あると見た!フォーラムに投稿して訊いておくれよ
498名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:30:12 ID:iRVMHuD/
いやほんとに、ラテン勢の曲は演歌みたいだな。
まあ本人の好みだから、何でも好きなのかければいいんだけど。

自分の好みに合うのはこの辺かな。
ビローン(NYY)のメタル(Drowning Poolだったか)
モタみたいなダークなダンス系(通常まずかからんw)
デルーチ(TEX時代)ゴッドファーザーテーマw
ボカチカ(SEA時代)Yello"Ohyeah"(80sポップ)
ブルクイ(SEA)Nirvana"In Bloom"

日本選手には、たまには洋楽でなく、日本のマニアックな曲(jぽpじゃないやつ)をチョイスしてほしい。

ろばグリーンの曲は多分、有名所の物だと思う。
499名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:53:12 ID:6Fj5AqUO
>>498
ニルバーナとか好きなんだ。モタの曲カコイイ
珍しい手の物と言えばクラフトワークのレディオアクティヴィティ。残念だが
選手が誰だか忘れてしもた。
そのうちMLB関連の曲をもっと調べてみるよ。今日はそれどころじゃありまへん。

2ラン打たれたときゃあ、寝込みそうになったよw
たぶん延長戦の為だろうと思ったが、ワグナー出さずに負けるのは後悔が残るね。
まあ、前回の登板考えると躊躇したくなる罠。

驢馬はポストシーズン中楽しそうだったな。あんなに盛り上がったり、嬉しそう
な顔は珍しい。よく観察してしまった。
ついこの間移籍したとは思えん。

さてDETが予想通りWSを制するのか、じっくり見物するかに。
ARI来期構想もそろそろ考えたいところだ。
500名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:57:14 ID:f2rz1/jP
Kraftwerk放射能とかかかってたのかw
テクノヲタがいるのかな。
ジェフミルズ、オークンフォールドあたりもかけてくれんかね。
モタのはよくわからんが異色だった。

game2モタが2アウトから打たれなければ・・・
ワグナーがいきなり炎上しなければ・・・
普通に勝ち抜けてた、とたられば。
そもそもデュエナーがいれば、
gm7グリーンのいい当たりが抜けてれば・・・。

来年もメッツ残留なのか?>ロバ
しかし、ファンにはあまり好かれてないのかな。
敬遠されてもブーイングあまり出ない・・・。

あと音楽だが、takmeoutのあとにかかる、イントロがミッキーマウスの歌に似たやつwはいいんだが、
8回に流す曲は、なんでBosの六甲おろしみたいなの(Sweet Carolinaだったか)と同じなんだ?
501名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:20:04 ID:DPDE+9IL
漏れも分からん。なんか浮いてるんだが>Sweet Carolina
フォーラムつぶさに見てたらたれぞ意見してそうだが、そのうちハケーンしたら報告

デルガドさんポストシーズン大喜び。来年も出るつもりでNYに残留希望
驢馬タンも同意だそう。地元紙はレフトとライトを補強しると言ってるが・・
グリーンもダイビングキャッチ試みてたし、三塁打にならなければなー。たら
ろばを言っても仕方ないが。
驢馬は嫌われてないけど、フォーラムで打撃はネイディと、守備はミレッヂと比
べられてるよな。支持者もいるよ。

しかし此処見てるのは意外と多いな。驚いたわw
502名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 09:15:43 ID:92tzrWM4
マイナーマネイジャーオブジイヤー(トゥーソン)チップ・ヘイル→メジャーサードコーチ

サードコーチだったカルロス・トスカがベンチコーチになるかと思われたが、
その通りベンチコーチに、ただしマーリンズの

その他、新ユニ発表は来月10日前後とか

503名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 13:25:59 ID:s1zeYo60
驢馬と同名若手のショーン・グリーンて今何処のチームか知ってる?
投手らしいが。
504名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 14:15:06 ID:92tzrWM4
マリナで今年投げてたんじゃないの?
インターリーグでも登板してたと思う
で怪我
>シーン・ウィリアム・グリーン

shawn-seanの対戦はならなかったが
505名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 15:05:25 ID:s1zeYo60
なんだSEAか。今年はBSスルーしたので。
何やらメッツで投げるという噂があったもんで。あくまで噂だ。
506名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:16:34 ID:LdUIIyQo
seaのビジターゲームの大半はBS側もスルー
民放払いsageですよ

@ARZなんて普通に魅力0wのカードはもちろん、@LAdでさえスルー
sea自体の調子はすごいよくて面白かったのにな
507名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:34:43 ID:38g1GQdW
へえ、城島で盛り上がったと思ったのに意外なもんだ。

ところでARIのFA引きとめは誰になりそう?監督の顔を思い浮かべると力が抜ける
んだが、補強の噂はどんなもんかに?
508名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:47:14 ID:4W+chHKg
ネタないけど、
補強はピッチャーメインじゃないのかね。
ベンチコーチも決まらんね・・・。

MINで、軽くLゴンザレス待望論が起きてるようだが。
本人はここに来て地元タンパもありか、みたいなこと言ってるのかな。

城島はインターリーグの時はすごかったな(まあシーズン通してよかったが)。
NLに入ってたらどうなってたやら。

バックスは5月は好調、6月はボロボロ、7月は意外に盛り返したか。
そしてゆっくりと下降線・・・。
安定して勝ち続けるのは難しいな。

509名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:05:15 ID:gK7YnsHE
WSまでこのままあっさり決っちゃうのかな?何か今年は一方的な展開ばかりだ。
もつれたのはNYMとSTLだけって・・。
メッツの球場で相手チームの守備の時はグランド整備手抜きという話が以前あ
った。マフィア絡みのグランド整備長が首以来は、ホームゲームのエラーは減っ
たキガスガ・・。ま、よくある話だがな。
510名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:13:10 ID:gK7YnsHE
しかし何ゆえDETスレってあんなに人いないんだ?
WSだろ
511名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:09:47 ID:+dMQARMT
Rising Star Showcase in Arizona
要はAFLオールスターか

スコツデイルを含むイーストが勝ったらしい
蛇ダントーナとかメツペルフリーらが活躍
512名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:21:53 ID:xM3kt0Xb
>>511
BOXスコアー見れる?>ショーケース
ペルフレーが三者三振とった事しかわからないんで。。。
513名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 20:16:46 ID:D+mc39V9
ライジングスターずだったわ。
箱得点は、がめでで見れたかと。
ピッチャーはほぼ1イニングずつの登板だったようだが。
514名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 23:47:34 ID:7w4fXtJX
>>513
目を皿のようにしたのだが、なぜかオールスターだけガメデ見つからんかった
のよ。

ゴンゾーSFの噂ワロタw
515名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:51:48 ID:Gv0zrwQz
ガメデ付きオールスター記事
Pitchers rule day in Rising Stars Showcase
Heavy-hitting AFL quieted by some of game's top pitching prospects
http://www.minorleaguebaseball.com/app/news/article.jsp?ymd=20061028&content_id=140784&vkey=news_l119&fext=.jsp&sid=l119

ゴンゾウの代わりに、代打要員兼控え外野・ファースト兼ベンチコーチとしてボンズもらうかw
学生時代はアリゾナにいたんだろ。最後はここで締めくくれば。
といっても、外野兼内野の期待のレイノルズがまだスコッツデイルで打ち続けてるが。

ブレナマンの代わりのプレイバイプレイマンは、ダロン・サットンに決定。
今年まではmilでしゃべってた。
516名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 00:15:16 ID:MUBez8/g
>>515
も一度よく見たらばガメデあったわorz・・サンクス

レイノルズのポジションはどこに落ち着くんだろうw
で、ARIの事を知らんのに居座ってる犬は来年以降期待のPをメモ
Dustin Nippert, Ross Ohlendorf, Micah Owings, Enrique and Edgar Gonzalez,

ゴンゾ以外よくわからん。。

ボンズは一塁にコンバートするしかないなw
しかし今度の契約がどの程度の年俸になるか興味ある
517名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:42:56 ID:uPsQBvnO
>>516
オーレンドーフ、オウィングスのどっちかは来年使えればいいが。
シーズン半ば以降はどんどん調子上げて、マイナーポストシーズンでも活躍してたらしい。
518:2006/11/08(水) 02:53:29 ID:kUc0jSh4
来期のペイロールも $60 million くらい。よって高年俸選手は敬遠の構え?
519名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:58:32 ID:bGoF+wxu
>>197
マイクリッゾーの元部下のスカウト2人が、リゾーの後追いでワシントンへ。
http://montreal.expos.mlb.com/NASApp/mlb/news/press_releases/press_release.jsp?ymd=20061107&content_id=1735596&vkey=pr_was&fext=.jsp&c_id=was
520名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:15:16 ID:zgOEWrJ1 BE:75265463-2BP(22)
ナショナルズみたいだな。これなら今までのデザインがよかった。
今持ってるオーセンジャージは大切にしよう。
http://www.mlb.com/ari/photogallery/year_2006/month_11/day_04/cf1733289.html
521名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:47:54 ID:vJSMj8b4
ついに発表されましたか。
色使いはアストロズにも似てるような。
かねてから言われてた通り、紫・緑→赤・金、キャップロゴは不変という感じか。>>370
ホッケーのコヨーテスも、当初の極彩色から赤茶メインに変更されてたけど。

砂漠・岩のイメージを打ち出し、地元意識強調ということらしい。
紫は90年代の遺物となって来たのかな。

/*_`マークはいいんだが、Dマークは何かディズニーみたいなんで、できれば廃止、
そしてキャップ・メットは黒のやつで統一してほしかったが、
実際には黒帽は黒ユニの時だけ着用するらしい・・・。

発表会には、グレツキー、ローニック、ライナート、ワーナー、エジャリン等、不振の地元の他競技からもゲスト参加。
そしてなぜかMaster P(ラパー)も来場。
522名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:26:12 ID:G/ifVm5m
ベンチコーチにカーク・キブソンだと
DET,LAで優勝('88MVP)
DETで去年までベンチコーチ

蛇ってなぜか昔から虎との縁があるような
523名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:38:07 ID:G/ifVm5m
>>518
補強資金は10m程度か
あとはトレードで何とか
524名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 21:05:59 ID:G/ifVm5m
>>510
しかしあれだ、TXスレは一報が飛び込んでから1日で、一気に4ヶ月分のレスがついたようだ・・・。
無理してあともう1人そこそこのピッチャーが入ったら、まあ期待できるんじゃないの?
ポストショウォルターだしw
525名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 18:57:17 ID:YjLMI29+
バティースタがチームを去りそうだね。マジでシュミットとマルダー考えてる
のかな。いかにも他チームと被りそうだが。

フォークがもし来てくれればブルペン強化できるなー。
526名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:27:03 ID:UEjSJtiG
悪いがフォークってもう終わってない?
モタあたりどうかと思ったら、ドーピングか・・・・
527名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:48:41 ID:YQ1dOaKf
>>526
でなきゃBOSが手放すわけないだろ。おれの予定はこうだ。ARIで再生してフリ
オ豚と併用で調子のいい方をクローザーに、フォークと言えどもセットうpも
引き受けて貰う。

モタはメッツはまだ前向きに検討してるみたいだ。どっちにしろ50試合出場
停止だからメッツはペンを他から持ってくるかもしれないが、ロデューカがい
なければ奴は使えんよ。
528名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:21:28 ID:UEjSJtiG
>>527
一応バルベルデ・スレイトンとかもいるけど・・・。
どこまでやれるか。
Lビスカイーノは文字通り中継ぎかな。
モタはそういや、ドジャース以来ほぼずっと炉デュカとのコンビだったか。

あと、マイナーPマイク・バシック、Cファン・ブリトーがWSHに拾われたようだが、
バシックは今年先発での登板は減ったものの、マイナーとはいえ11勝無敗、2.79と率も向上。
CLE→アロマーらとともに2002NYM(⇔リガン・ロートン・AエスコバーBトレイバーとか)
→TEX→PHI→AZ
→DC

529名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:30:19 ID:UEjSJtiG
エスコバ・トレバはMTL-WSHへ
コロン⇔サイズモアにくっついてたような
530名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:07:31 ID:UEjSJtiG
いやコロンとセットだったのは、ドルー中兄(Pティム)だったわ
531名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:40:20 ID:YQ1dOaKf
マイク・バシック、もったいなくね?

難攻不落のブルペン作って、今年のような延長戦とはおさらばせんと疲れます
がな。層は厚いに越した事なし。
532名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 05:13:55 ID:ONU+KMLv
wwwCYおめ
533名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:16:32 ID:ajFzDkIR
wwwおめ。投手黄金時代再び・・・にはならないか。
534名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 06:22:02 ID:fqVluBOt
ウェブ受賞に加え、Oハドソンもゴールドグラブだったおめ
535名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 08:04:25 ID:fqVluBOt
アリゾナ・フォール・リーグは、投打ともに充実のフェニックス・デザート・ドッグス(OAK,CIN,DET,TB,TOR)が20勝11敗と独走。
グランド・キャニオン・ラフターズ(一応ウェスト1位)とAFLチャンピオンシップ・ゲームをやる。

チップ・キャノン(TOR)11本29打点で2冠、ユネル・エスコバー(ATL).407首位打者、
その他ゾブリスト、フランセンがMVP候補。

蛇レイノルズは26打点(2位)、.327、5本だった。
536名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 08:36:32 ID:fqVluBOt
PHX砂漠犬がAFL決勝も勝って(6-2)、優勝乙。
キャノン不発だが、クレブレンが打って、先発バージル・バスケスが好投、DETコンビが活躍。
バスケスは開幕戦大炎上の後は、自責0だったのかw
537名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 10:06:29 ID:fqVluBOt
AFL All-Time All-Star Team

http://www.minorleaguebaseball.com/app/news/article.jsp?ymd=20061117&content_id=145008&vkey=news_l119&fext=.jsp&sid=l119
Former fall league greats include Pujols, Jeter, Soriano, Piazza
Halladay,Hunter,D.Wright

ライトはアリゾナ参戦中に殺されたステンソンについて語ってた。
で、フランドセンがステンソンアウォード受賞。
538名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 18:47:44 ID:H9VBCBJv
AFLまとめ乙です
レイノルズ頑張った。メッツのプロスペクトは・・・今一(´・ω・`)
539名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:58:19 ID:gUSkm/OE
>>538
AFLAll-Prospects TeamにFマルティネス18歳が選ばれましたな。
ペルフリーは2試合だけで終わったのか?

蛇レイノルズはDHとして選出。
Mark Reynolds (Scottsdale Scorpions/Arizona Diamondbacks)
Versatile performer played left field, right field, third base, shortstop, second base, and first base in addition to designated hitter

Top 10 finisher in most Fall League offensive categories …
runs batted in (second with 26),
extra-base hits (tied for third with 13),
home runs (tied for fourth with five),
on-base percentage (fifth at .564), and hitting (10th at .327).

その他スコッツデイルから多く選ばれてる。
540名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:31:59 ID:gUSkm/OE
Eバーンズは残念、複数年契約ならずか?
エストラーダはトレード秒読み?

唯一の左チョーティDFA
代わって左エバン・マクレイン上げ
その他、野手ではダニー・リッチャー、カルロス・ゴンザレスなどをプロテクツ
541名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:50:12 ID:gUSkm/OE
あと1人、スレイテンも左投げだったわ。
とにかく左少ないな。まあシーズン中からそうだったが。

新CBAのおかげで、レイノルズ、オーレンドーフ、クリス・カーター(1B)らはまだ
プロテクトしなくてよしってことらしい。

>>455で外出だが、アンディ緑来日の可能性もまだ残ってるのか。
542名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:13:32 ID:0bDTdVR+
アンディ・グリーンは北海道公入り?

WBCのCAN-USA@phx再放送やってたけど、アダム・スターン攻守ですごい大活躍だったw
来年こそメジャー定着なるか
543名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:32:10 ID:Yvelgsdy
ジェリー・コランジェロ(サンズ・バックス創業者)がカブス買いに行くって、マジですか。
http://colorado.rockies.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20061122&content_id=1745550&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

コランジェロってフェニックスの名士のイメージだが、元々シカゴ出身らしい。
プロオーナーからは引退して、今はバスケアメ代表の仕事だけかと思ってたら・・・。

6億jの人気チームだけに、他にも買収希望者がいるようだが。
544名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:44:31 ID:pUMp7aHK
元彼は凄い財力だったんだね。なんか補強の話が見えて来ないんだけど、今の
オーナーはどうなんだろう。
545名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:32:38 ID:p93bOMca
>>544
今のオーナーは元ゴンゾエージェントだったんだろ

マルダー・大家・井川のうち1人でも取れれば、一応3本柱成立、懸案解消ということになるけど

松坂にも何とか15〜20程度は出してたらしい

546名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:37:23 ID:ustAI+ox
15〜20か・・・大金なんだがな〜なんか切ない
547名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:25:25 ID:8FYd91jB
大家や井川で3本柱が勤まるのか?
548名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:42:38 ID:XDYrkbCH
>>547
バティスタでも200イニング・率4.5で2桁は勝ってたんだから、新加入のやつにも
それぐらいは投げてもらわんと・・・。

で、またMilと大型トレード、ダグ・デイビス獲ったか。
エストラーダ(+Cバルガス・アキーノ)さいなら。
549名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:03:31 ID:WK8o8zRD
A.Greenが日本ハム移籍。
Welcome to Japan!!
550名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:19:16 ID:I0XqkgNY
>>549
マイナーでは中距離打者で、Mvpにも輝いたそうだが、もし同程度の活躍が出来たら買い得?
でもそう簡単には、小笠原穴埋めとは行かんか・・・。

そしてDバックスが井川に入札したのは確実だそうな。
551名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:38:52 ID:uiojMHGV
マネーゲームに太刀打ち出来ずか・・
予想額の倍も出されては・・・
552名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:54:07 ID:KYid02GO
マルダーにはどの程度の提示をするつもりだろう
とにかく今年はお高いのだ
553名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 09:04:02 ID:zeVhIBCY
http://www.azcentral.com/arizonarepublic/sports/articles/1130dbnb1130.html
Mulder and his agents toured Chase Field on Wednesday.
But just how serious the Diamondbacks are won't be clear
until the two sides get down to talking dollars, which could happen soon.

to greet Mulder and his agents, Terry Bross and Gregg Clifton.
"(The meeting) was really just, 'Hey, this is what we're about.
This is what we're doing moving forward. We want you to be a part of it,' " Bross said.
"I would definitely say that Mark would like to see a (contract) proposal."

Mulder has some ties to the club. He and new bench coach Kirk Gibson, both Michigan State products, know each other well,
and A.J. Hinch, the team's director of player development, played with Mulder in Oakland.

And then there's the fact that Mulder lives in Scottsdale.

http://www.eastvalleytribune.com/index.php?sty=79748
although no offer was made, and are expected to continue discussions as the suitors get serious.

“There appears to be interest from the Diamondbacks’ side,” agent Gregg Clifton said.

Mulder, a Valley resident, already has received offers from San Diego, St. Louis and Texas,
according to major league sources, with Cleveland remaining in contention.

The Mulder camp believes the league-wide interest is enough to generate a contract with at least two guaranteed years,

“Mark wants to be more settled. He is getting married in a few weeks and wants to be in the same place for several years,” Clifton said.
---
井川の件
The D-Backs bid was about $10 million, similar to San Diego’s number but short of the Mets’ $15 million.
554名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:31:34 ID:APAf1ne0
マルダー結婚するのか
555名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:42:24 ID:APAf1ne0
統一スレの1行ニュースより
>メルビンGM、グラファニーノの調停申請に対して「何が起こるか見届けるつもりだ」 ちょwwwww
556名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:36:03 ID:wPCNcvIQ
あ、誤爆スマン
557名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 20:34:08 ID:OEaXqNAv
このオフの補強ポイントは

強打のキャッチャー
強打、もしくは俊足のショートストップ
強打、もしくは俊足の外野手(できればレフト)
左のP(先発でもう1人、リリーフにあと2人くらいか)

でおk?
レフトはバーンズでもいいかもな。
OKA時代は主にレフト守ってたし。
558名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 05:11:03 ID:Vpm0LyQZ
ショートはドリューじゃないの?
559名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:06:02 ID:7etRvi1x
キャチャーは、今年はエストラーダ・スナイダー併用、来年もスナイダーモンテイロ併用かなと。
ドルーは早くも中軸として、走攻守で活躍期待、けがするなよ。
外野はEバーンズ・Cヤング・クエンティンで内定。

Sヘアストン、ダバノン、クリンゼルとかはトレード要員?
560名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:14:40 ID:7etRvi1x
ここに来て、トレイシーにもトレード話かw
一応次期チームの顔候補として長期契約してたのに。

手術からの再起を目指すマルダーだが、来年の先発試合数は20数試合程度に限られるそうだな。
561名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:11:07 ID:y5zR+LAV
それで二の足を踏み始めたのか>マルダー
トレーシーの交換相手は誰が候補になっている?これから守備も改善してくだ
ろうにもったいない。
562名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 20:39:58 ID:kiRrz/mn
>>561
トレイシ⇔天使左ジョー・ソーンダース(ウィーバ弟の影に隠れながらも、新人としてはまずまずの出来だったか)

しかし向こうはトレイシーごときと交換する気はないようだが・・・。
563名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:46:18 ID:GTcwzX75
TEXがニッパートとオウイングスを狙っているらしい。
ニッパートはアレだが、オウイングスはメジャー定着を狙える選手なので応じるかどうかは謎。

チームとしてはリーディングオフを取りたいそうだ。
個人的には1番ハドソン、2番ドリューがいいと思う。
ドリューはマイナー時代もっぱら2番だったし。
後、レッドソックスにJDが移籍してきたことによって、来年の交流戦で兄弟対決が実現。
564名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:50:48 ID:in2e7COz
TEX頑張るね〜。ジトもとられちゃいそうだ。メッツも蛇もマルダーの代理人
に会ったんだね。蛇も会うだけでオファーせずか。
フォークの代理人にも会ったんだってw

>>562
そういう訳ならザンネンコ

>個人的には1番ハドソン、2番ドリューがいいと思う
禿げしく同意だわ
565名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:46:33 ID:zUw19zeF
>>563-4
TXはリトルトンあたりを出すつもりなのかな。
まさか大塚はないだろうなw

打線だが、4番で25本90〜100打点程度狙えるやつが出て来てほしいもんだが。
トレイシーではなかなか難しいか・・・。

ドジャースにはJDに代わり、Gonzo加入、FA取り捲ってるね。
#20はサットン用欠番のため、#26つける予定。

そして、作家バティスタが今度は小説出版w
構想5年、連続殺人を犯した超能力少年の裁判を描く“The Avenger of Blood”という作品だとさ。
566名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:11:27 ID:bhdXSl3Q
構想5年w 映画化して欲しいものだす。

トレーシーは年齢的にまだ可能性はあるし、来年はもうちょいやれると思うん
だが、今年と変わらないようなら来年出してしまへ。
そういやHRの少ないチームだったな。それこそ補強に動かないのかな。

しかし何にも決らんウィンターミーティングだ。。同地区のダジャーもSDも来
年つおそう。SFもよく動くのにねー。
GOING GONZO WAY 〜
567名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 23:02:21 ID:a43tTTVz
大砲候補といえば、カルロス・ゴンザレスか

Top 50 prospects
http://www.minorleaguebaseball.com/app/milb/news/top50/y2006_post.jsp?content=3
pre-season no.46→post-season no.22という評価
ETA2008
He made the California League look silly at age 20,
though the Southern League chewed him up late in the year.
Give him a year there and he could be ready for the bigs.

しかしこの数字↓は、カルロス・クウェンティンの物だろ
2006 stats: [AAA] .289 BA/ .424 OBP/ .487 SLG [ARI] .253 BA/ .342 OBP/ .530 SLG
2006 Club: Tucson/Arizona
混同してるらしい
568Cゴンザレス:2006/12/10(日) 23:32:30 ID:a43tTTVz
RF Carlos Ed. Gonzalez
L/L
10/17/'85//Maracaibo, Venezuela

Topps Class A All-Star,Baseball America High Class A All-Star
CAL(high A) Post-Season All-Star
Futures Game

3割20本打って、AAに上がるが2割2本(18試合)に終わる
現ベネズで.280,5本24打点(39試合)

569Cゴンザレス:2006/12/10(日) 23:42:23 ID:a43tTTVz
>>567
いや、シーズン前は41位だった・・・
570名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 23:43:50 ID:cUhg8VFz
ウィンターリーグの成績見れる所はどこですか?
571cgon:2006/12/11(月) 00:29:06 ID:fyvuKKhq
572名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:11:54 ID:63up6bbl
>>571
P,B,Lとは何ですか? EDADは年齢?>下のアドレスの方
573名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:48:41 ID:egfk2wJX
トレーシーとテキサスのハンク・ブレイロックがかぶって見える。
成績の緩やかな下降具合といい、守備の緩慢さといい。
574名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:37:25 ID:gDHp0f7v
>>572
P:ポジション(JC=内野手、J=外野手)
B:打(D=右、Z=左、A=スイッチ)
L:投(D=右、Z=左)
EDAD:年齢
575名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:24:30 ID:JRmW7Qcd
>>574
ありがとうございました
576名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:15:31 ID:EqFq8081
ここも動き無しか。スレに滅は来年3位以下とカキコして来たら、ここのフォーラ
ムでもこのままでは蛇3位、4位とファンが予想しとった。
まあ、蛇は若手が優秀だからなんとかなるか
577名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:10:19 ID:PyKyHyHE
>>563-565
Tx蟹江加入で、大塚出す可能性出てきたらしいが・・・
代わりに若手2,3人は獲るつもりだとすると、ちょっとあれだな。

バティスタはseaで、まあそれなりにやってくれるかなと。
メッシュ穴埋め程度はできるんじゃないかと。

そして、松坂が片づいたら、今度はシャーザー売り込み再開乙。>ボッタクラス
>>444
578名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:33:19 ID:Ul7Lnoqs
今度は大塚のトレード相手に要求されるのか>ニッパートとオウイングス
579名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 19:23:22 ID:co/efGWa
>>578
あとエドガー・ゴンザレスとかも・・・。

どうでもいいが、蛇オーナーのムーアラッドがオークリー(サングラス屋)の役員に。
http://biz.yahoo.com/pz/061213/110148.html
580名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:11:05 ID:6IbQq9+L
おいおい、ゴンザレスまでかよ。若手Pごっそり持ってかれるのは勘弁。大塚
は好きだけどチームの将来を考えたらこのトレードは止めた方がいいのでわ?
メッツもペルフレー要求されたら断るつもりだ(漏れの脳内の話だがw)

NYの店の定評あったからね>ムーアラッドの商品扱い
ところでオークリーてブランド?日本にあるのかな?

581名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:42:45 ID:SsILSNjl
Oakって結構有名なんじゃないの?
何となく聞き覚えがある程度で、よくは知らんけど・・・。
Dragon, Fox Racing, Mosley Tribes, Oliver Peoples, and Paul Smith Spectacles

>>579
エドガーじゃなくてエンリケの方だったわ。

そして、新婚さんマルダーだが
ARZオハー最大5年
STL1+op
その他TEX,SDなど。

本人は2年契約希望とのこと。
http://www.stltoday.com/stltoday/sports/stories.nsf/cardinals/story/2A71D99A2381678A86257246001785E3?OpenDocument
582名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 03:34:44 ID:b3M4s+CR BE:75265092-2BP(22)
>580-581
イチローも愛用してるよ。
583名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:02:40 ID:7jWckMwL
ちょw、COL新スレ何処よ?ww
584名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:00:43 ID:aWbzb5xj
おお、蛇留守か。帰郷か?

フリオがウィンターリーグで活躍中。the Leones del Caracas ですでに7セ
ーブをあげてるらしい。
ちょともったいなかったかな。でもエルデュケも頑張ってるしま、いいか。
またいいトレードをおながいしますよ。
585名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 22:59:24 ID:zJodEoz2
>>582
そうなの?
ユニその他ファション関係に詳しいみたいですな。

結局マルダー獲得無理ぽ?
ブーマーウェルズも大家もないだろうし、大塚もまだまだ動かさずで
このままの戦力で開幕するのか・・・。
Kフォークの可能性は残ってるか。

こうなったらフリオ30セーブ、Dデイビス12勝は汁。

Colスレはもう立たないのかな。
586名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 23:15:55 ID:jk5+Yabr
クアーズのオサーン、自分で1000とっといて舐めてるよw
587名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 00:05:47 ID:vla+H4cn
>>585
肝心な事を訊くのを忘れた。何でマルダー無理なの?開幕に間に合わないから
やっぱり手を引いたの?
588名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 01:45:40 ID:vla+H4cn
蛇の登場を待たずに書くが、TEXとSTLの間で決めかけてるのか>マルダー
蛇さんチームはメルビンと同じく押しが弱いと言うか、策が無いと言うか。。
マルダーには結構本腰入れてはいたんだろうに。
ああ、フォーラムでもマルダーを切望する声が。。。
589名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:06:14 ID:KvdMaXtt
フォルクにもフラれたな
590名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:42:23 ID:8hhgFpaV
ふられまくりというか、ふったのかな

http://www.azcentral.com/sports/diamondbacks/articles/1223dbacks1223.html

Diamondbacks appear less willing to gamble on the convalescing lefty than other teams.

two-year guaranteed deal, perhaps from Cleveland, St. Louis or Texas,
Diamondbacks' modest proposal, an offer worth $1 million guaranteed and four option years.
最大5年と言っても内容はこんなもんですた

今後はその他無名のやつの台頭を待つか
Enrique Gonzalez, Edgar Gonzalez, Dustin Nippert, Ross Ohlendorf, Micah Owings and left-hander Dana Eveland
all could be in the mix along with veteran Juan Cruz.

Looking ahead, Byrnes believes the team will need at least two from that group to be in the 2008 rotation,
particularly because it's unlikely both Doug Davis and Livan Hernandez return.
Both are free agents after 2007.
いずれまた日本人投手に入札するのかな

591名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:10:00 ID:8hhgFpaV
マルダーはタヒーティ蜜月旅行から帰ってから、TEXかSTLか決めると
フォークはCLE?
592名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 19:22:12 ID:hjM5zuq2
スゥプは麦酒職人に
593名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 15:06:53 ID:uv7dV9kj
今更RJ・・・
ま、SIによると話を持ち掛けてきたのはNY側のようなので成立はしないかな
SFあたりが横槍入れそうだw
594名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 21:40:30 ID:NTqviHLJ
>>593
SFの横槍てRJ欲しいって事?SFにはNYYが欲しがりそうなのはケインくらいじゃ
ん。

とにかくこの糞トレード話は絶対断れよ!おまいがARIブログにでも投稿してで
も阻止せよ。
595名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 04:35:25 ID:EzKf74ah
>>593-594
乱爺ネタマジだったのかw
公式のメバガで先週見かけたけど、普通にないだろうなと中の人。
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20061217&content_id=1763205&vkey=news_ari&fext=.jsp&c_id=ari
I recently saw a rumor somewhere that Randy Johnson might come back to play for the D-backs. Any truth to this?
-- Steve U., Phoenix

Steve, I'm not sure where this rumor got started,
but I just don't see Randy fitting into what the D-backs are trying to do right now.
If they were concerned with his age and salary two years ago,
now that he's older and just as expensive, I don't see what would change their mindset on that.

SF巨人や神父またはLAの可能性もある?
あと2年ぐらいやって300勝できなくもないと思うが・・・。

前回放出時の見返りだったバスケス、ホージー、ナバーロってとっくに消えてるな。
596名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:12:25 ID:mmMS6Wot
メバガ読まなかったが、普通にないと言ってたか。蛇フロントは正気でヨカタ!
劣化ラン爺で商売しようなんて、ここはピッツバーグではない。プロスペクト
は渡さんぞ。
597 【末吉】 dama!:2007/01/01(月) 00:35:24 ID:bhEu2cy9
ランディじじいのトレード、ごわさんになりますように
598名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 00:01:15 ID:+l9vplWS
Dブラウン、DJカラスコマイナー契約。

ランデイトレード話は何だかんだでまだ一応続いてる?
水面下での銭闘・駆け引きか。
16mの本給以外にも40m deferred money(引退後の後払いか?)もあって大変なんで、
何とか汁と。

しかしオウィングス、オーレンドーフ、イブランドとあとメッダーズの内2,3人持ってかれるのかな。
中でもオウィングスだが、特に大した球威や持ち球はないが、コントロールよく抑えるとのこと。
oakストリートに似てるかもしれんらしい。
あとマイナー打率4割で、控え野手(ファースト)ととしても使えるかもw
599名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 01:54:40 ID:WuEdcNJW
その辺の話では蛇は要求飲めないんじゃない?きっと御和算にw
客寄せパンダよりチームの将来だと思うんだが、過去にあれだけ放出した若手
に活躍されてもフロントは気にしないんだね!

まあ、根っからのARIファンにはランディカムバックは楽しみなのかも

カラスコは日本での汚名返上してよ。あ、気にしてないか本人は。。。
600名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 08:29:48 ID:MuJY+rYM
600
601名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 00:45:45 ID:cIO2xTVB
わたくしの抵抗も空しく巷の噂では合意間近みたいですな。フォーラムでも懐
疑的な意見の方が多いじゃあないですか!
ヤンキースが年俸負担をして、こちらのセットうp−を諦める事が最高譲歩です。
ペーニャはまだ信頼できないし、ペンが薄くなるだけでも頭が痛い。
602名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:28:14 ID:5JhVEq06
決ったな。メドーズではなくビスカイーノだった。。残りの3選手は恐らく
the Yankees will receive right-handers Ross Ohlendorf and Steven Jackson along with shortstop Alberto Gonzalez.

(公式でそう言ってるんだからそうだろう)
603名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 05:58:11 ID:CYPtjp5B
乱爺の復帰は4月中旬〜5月1日
http://www.eastvalleytribune.com/index.php?sty=82059
604名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 19:05:09 ID:u3OWaPrh
そんな早くから投げれるのか
まあ内容が問題だが・・・せいぜい10勝〜12勝、率4点台半ばぐらいか

ビスカユノは惜しいな
シカゴでもアリゾナでも安定した出来だったのに
605名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 23:36:38 ID:2noPUo3f
メドーズ出すよりはよかったんじゃまいか
606名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 23:42:45 ID:h46/YjS5
今年44歳になると思うとこの金額は恐ろしい
契約延長を取り付けたフロントはもっと恐ろしい

それに比べてマルダーは安かったな
607名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:43:17 ID:6oQX4HoD
やはり外様と違って、元優勝メンバー・地元の英雄、そして300勝祭りと、
衰えても客呼べる要素をまだまだ持ってるってこと?

>>603
Johnson said that prot?g? Brandon Webb deserves to be the No. 1 starter this season, and should be. Melvin said OK.
まあ当然か

The impetus for the trade from the New York Yankees
came after the passing of Johnson’s older brother, Gregg, who recently died of an aneurysm, Byrnes said.
合掌
Yankees general manager Brian Cashman called Johnson to offer his condolences, and toward the end of a long conversation Johnson mentioned that he might like to play closer to home.
608名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 01:34:17 ID:hKI97iRZ
>>607
そ、そ、最初からこのトレードは地元ファンにもチームの為でなくビジネスの
為のトレードと言われてた。交換選手の格が下がって良かった事よ。
しかし高いなorz. あわよくば・・・期待しよう。
609名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 01:51:05 ID:ZZih30bx
2007年:750万ドル(NYYが200万ドル負担)
2008年:1050万ドル
2009年:400万ドル
2010年:400万ドル
610名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 10:13:51 ID:rLD8wpwg
旧契約の4000万jの後払い金の見直しは未定か

20〜25年に渡って毎年2億円ずつぐらい受け取るのかと思いきや、
2012年までにまとめて払うらしい
まあ払えればだが
611名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 14:48:55 ID:h+XoiTyk
ダグデイビスと3年契約らしいが、大丈夫なのか
612名無しさん@実況は実況板で
大丈夫とはどういう事か?GMも監督も志が低いからこういう契約するんだろう。
2年がせいぜいだと思うんだが、他チームとの競りに弱いわ、こすからい作戦は
立てられんわ、もう自前の選手を大事に育てるしかないのか?蛇よ。