【カナダ】WE ARE TORONTO U【の至宝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラバット
Let's Play ぼー!
2hisamotikun:2006/08/03(木) 23:58:09 ID:UC5GBNHk
智弁がんばれ〜!
3名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 00:35:21 ID:MfvsvRuN
@ブルージェイズはもちろんカナディアン・プレーヤーも大いに話題にします。

Aそして個人的な嗜好ですが日系人プレイヤーにも触れます。

Bオフ・シーズンにはウザいと思いますがホッケーネタもありです。

CWBCはもちろんチーム・カナダを支持します。

Dカナダ国歌「O Canada」のレッスンも希望があれば行います。

Eロッキーズ・スレの重鎮クワーズライト氏が「彼流のサプライズ」でよく書き込んでくれます。
喰わず氏のカキコが見れるのはジェイズスレだけ!
4名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 14:10:42 ID:rtQc89PD BE:16726122-2BP(21)
ゼンスレホウリナゲ!( ・∀・)つ≡≡
【Ok!】We Are トロソト【Blue Jays!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1126808860/
5クアーズライト:2006/08/04(金) 18:13:37 ID:7VI6Qhsf
      / .:.:. / ̄  \  _,,,,-‐'''"   \, へ、
     / .:.:/ /\.:.:    /            ヽ
     /.:.:.:,‐'" 〈.:.:.:.:\.:.:.: /.:.:___,,,,-‐ __.:.:_,,,,-‐.:.:   `、,,_
   _,,,-''"    |\.:.:.`''/_..-'/,,-‐''"∠..,,,,,,/_,,,,-‐  __ ヽ、
--‐''        |,ィ'⌒゙ヽiイ´ // , " ̄`ヽi! /// .:  ヽ、`ヽ、
      .:.   〈 (~< レ  '´  ' ..,,_('ッ ゙i!/'´ //|.:.:   \
   _,,,-''.:.   .:.:.\ `        ,,、、´゜、、、 __,,,,.../ ::|.:.:|.:.: |
--‐''.:.:.:.:/::  .:.:.:.:./´`T            ,,_(ッ,ノ /.:.: / :/|.: /
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:::/           /~⌒ヽ、-/゙//| :/|/ |/   从___人/(____
---‐-、____,、-‐<           /⌒゙ヽ ヽ>  / |/ |/ __)`-ー-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、'、       /‐-、_ 〉 / , '     
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-‐'''"\\__\  `ヽ-、;_/ ,,-''      \   にしこり!
 ̄ ̄^i;;;;;;;;;;`-;;;;;;;) \ノ::::´`ヽ、   ,, - "ヽ、        )  NYYにスィ−プされんな!!
::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;∠-‐'''"`-、:.:.:.:.: `''''".:.:.:.:.:.  '、      ∠ 
::::::::::::::::\;;;;;;;;;/::::\|;;;|;;;ヽ、:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:. ',      〕
\::::::::::::::::|;;;;;/::::::::::::/;;;/;;;;;;;;|.:.:.:.:.:. / |.:.:|\: i     /
:::::\:::::::::::`‐'::::::::::::/;;;/;;;;;;;;;/.:.:.:.:/ //  |: /      ̄ ̄)/W⌒\(~~∨⌒ヽ
6名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 21:03:03 ID:MfvsvRuN
BSで放送ある時に限って醜態をさらしてしまった...。
国民のみなさま、勘違いしないでください。
Jaysはそこそこ(・∀・)イイチームなんですよー。

(;´Д`)...。
7名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 21:18:14 ID:KuzCxcta
8名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 21:28:09 ID:926utc+L
ヤンキース死ね
9クアーズライト:2006/08/04(金) 21:32:39 ID:7VI6Qhsf
今更ながら>>2のIDが・・・
10名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 21:49:01 ID:eEJv2QIC
>>994
NHLネタもクルー
ハシェックもまだやるのか・・・ロブレイクもLAデモ鳥らしい
DETはもう今や、ベイスボータウンじゃないの?w

おおキャ〜ナダー、ウィ・スタン何とかって、客も一緒に合唱してて泣けたよ@ファイナル
11エリック:2006/08/05(土) 12:39:43 ID:7PG2ysCt
ハラデー負けた(´;ω;`)
9.5ゲーム差は厳しいな
12名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 13:57:58 ID:/zsa22n9
このチーム連敗とまんねーな、おい
13クアーズライト:2006/08/05(土) 18:16:51 ID:2e2I9rPi
http://toronto.bluejays.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp?c_id=tor

にしこり!チームHPくらい貼っとかんかい!おしるこスパ喰えんかったらフルチンぢゃ!
14名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 00:20:37 ID:5R6PLczA
15名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 00:26:59 ID:TUGoklGR
>>14
乙!
16名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 08:16:49 ID:7Jzk/z84
この時期に7連敗かよw
17名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 11:58:09 ID:KkfsLEfO
この船は本当に沈んだのか・・・・
18名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 19:37:43 ID:XEQ8tZ0h
バンビーノの呪いならぬ


ヒレンブランドの呪い

19名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 20:53:54 ID:7Jzk/z84
昨日は貧助の誕生日だったのか
1四球オメ
20名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 00:48:12 ID:C7NmcKa4
>>13
お汁粉パスタなんてもんよーミシェル・喰わん!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

それよりBALのアダム・ローウェンがNYY相手に好投したらしいな!
ヤンクソ、ザマミロ!
21エリック:2006/08/07(月) 06:20:42 ID:FGnC350A
>>19
|-`).。oO(・・・知らんかった・・・・)

とりあえず勝ったね
22名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 00:40:02 ID:p6vEthXC
グロースを愚弄すな!

爆発してますな♪
45本はいける?
23名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 01:53:06 ID:vBma5FKb
カナダは彼方
24名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 02:51:24 ID:joDVAv/1
リオス式海岸
25名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 06:18:08 ID:vBma5FKb
トロントの試合はいつもハラハラデー。
26名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 10:19:35 ID:7lybFU8B
ウェルズよく打つなあ 誰にも止められねえ
27名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 17:46:19 ID:SOd8nMyi
ギボンズボン
28クアーズライト:2006/08/08(火) 18:38:51 ID:BZHq+NUS
にしこり!オリオルずに大正したの。褒美じゃ受け取れ↓お中元代わりぢゃ!

http://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/photo/osirukos.jpg
29名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 00:16:01 ID:m0z59aDn
>>28
スゲー善哉やなー!
糖尿病なりそ━━━━(´)Д(`lll)━━━━!!
30名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 00:21:00 ID:m0z59aDn
で、喰わず氏、今年のジェフ・フランシスはどんな感じでつか?
やはりカナディアンP最強はジェフ君?
31名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 01:22:07 ID:RjmONwyF
今年は同地区のベダード君がいいねえ。ハーデン君は故障が多いな。
それにしてもジェフ君の防御率はすごいね。ホームで勝てるのが大きいよ。
32クアーズライト:2006/08/09(水) 07:19:03 ID:8vX0BQyK
>>29
あれは善哉ではないんぢゃ!あの中にスパげテーがはいっとるんぢゃ!
その名も「お汁粉スパ」ぢゃ!にしこりがウチ来た時喰う予定なんぢゃ!覚悟汁!

今年もフランシスいいよ〜、防御率3点台だしの。ただ援護が少なくなかなか勝てん。
他の先発もそうだけどな。打てないロッキーズんなんて誰が予想したやら。

今日は8時からスカパでTOR中継歩けど夕方再放送見る。時間の関係で他の試合生中継
で見るのぢゃ。夕方ウチ来たら見れるぞにしこり!
33名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 21:50:29 ID:JWN6OHP1
セオドアローズベルト百合ィが怖すぎる双子をゼロ封!10桁に乗せる
次ガーザ来るらしい

phiフライアズ
デジャーディン引退
ジョン松本ドラフト
http://insider.espn.go.com/nhl/clubhouse?team=phi&action=login&appRedirect=http%3a%2f%2finsider.espn.go.com%2fnhl%2fclubhouse%3fteam%3dphi
34名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 23:39:46 ID:HikEO5MX
>>33
ほう。
エリック・デジャーデン引退ですか。
フレンチ・カナディアンの名プレイヤーがまた一人リンクを去りましたな。

去年はディヴィン瀬戸口がシャークソにドラフトされました。
ディヴィッド田辺はブルーインズから調停を拒否されてFAに。
ポール刈谷は今季もプレデターズかね。
引退する前にナッシュヴィルで生刈谷見たいっす。

えー、ハラハラデイ、14勝目おめ!
あと全部勝ったら20勝に届くかな。
35名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 05:53:33 ID:UcWMqj7a
ホッケーがらみで質問していい?
どうしてカナダの日系人はスポーツ(=国技:ホッケー)に熱心なのに
アメリカの日系人はそうじゃないんだ?
MLBに在籍した(している)日系人はいるが、マイナーの数、ドラフトされる
人数を考えると全く目だっていない。しかもハワイからが多く、本土は
少ない。
まあアメフト、バスケは日系だと体格的な問題もあると思うが、ホッケーだって
コンタクトスポーツで日系人が頑張ってるんだから。
何よりアメリカ人は、カナダ人より大学へのスポーツ奨学金制度が整っている
メリットがあるじゃないか。NHLの日系カナダ人もアメリカの大学行ってるよね。
子供の教育だって、アメリカでは「サッカーママ」なんて揶揄されるぐらい
文武両道の教育熱が高い。なのに何で?
アポロ・オーノ、クリスティ・ヤマグチとなぜか氷のスポーツだな。
クリスティの方はNHL選手と結婚してヤマグチ姓もなくなったのかな?
36名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:12:48 ID:en5f9HaB
氷上のライバル→白人、少数先住、極少数ラテン・黒人(その他外人としては欧白人)

地上のライバル→白人、黒人、アメ生まれラテン(外人→純粋ラテン・アジア)とにかく数多杉、勝ち抜くのはムズいかなと
アメフトでは、ダット・ウィン(越)、あと何とか藤田ってのがいる
バスケでは、レックス・ウォルターズとかいう日系人がいたかな
ホケーでは、ジェイミーだっけか?シドアとかも日系だったかと、チョソもいたと思う

山口ってnhlerと結婚したんか、知らなかった
背戸口てのもいるのか
37名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:21:24 ID:en5f9HaB
ガーザに洗礼!
AJはこのまま2桁以上を目指しなさい
赤土、ツョーソワイスがシャットダウン
38名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:44:18 ID:UcWMqj7a
>>36
藤田ってのは日系人家庭の養子で日本人の血は入ってない。

結局氷関係は競争が激化してないので、アジア人が付け入る隙が
あるってことか。日本も昔はバレーが強かったが、競争が激化した
最近では全然ダメみたいなもんかな。

しかし、MLBにはハワイ出身の日系人が多くて、メジャーリガーの
温床であるカリフォルニア出身が少ないのを見ると、アメリカ本土では
アジア人がスポーツすることに何か偏見みたいなものがあるんじゃないか
と疑いたくなる。アメリカでのアジア人学生のステレオタイプは
まずガリ勉ってことになってるらしいし。
39エリック:2006/08/12(土) 18:07:36 ID:Iw2jpQOl
>>33
エリック(´;ω;`)ウッ
まだでかいエリックが健在だったころからいた気がするけど、まだいたのね。

しかし最近のリオスは元気ないな。去年のロバーツと同じような成績で終わる悪寒。
40名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 22:58:12 ID:VCplsr1K
>>39
アレックス平井はけがの後遺症なのかな・・・。
エリックって、ヒン助なのか、リンドロスなのか、デジャーディンなのか、まあ全部か。

>>38
藤田は養子ですか。
微妙に細目なので、ばっちし日系の血筋で3,4世ぐらいなのかなと思ってた。

養父は強制収用下で生まれたそうだな。
祖父さんは地獄のイタリア戦線で、酷使か。日系受難の生き証人らしいな。
http://www.neworleanssaints.com/playerbio.cfm?playerid=331
http://www.neworleanssaints.com/photosearchresult.cfm?md=sitesearch&keyword=fujita

あと、nflでタケオってのもいるんだよな。
普通に黒人だが、三木赳夫政権下の日本で生まれたので。

mlbの日系人にはなぜかハワイアン多いは謎。
田口のアイドルだったらしい、レン坂田もハワイか。
本土の日系の野球レベルは低くて、ハワイだけが異常にレベル高いのかな。

というか、メインランドAZNはスポーツ以外を目指す香具師が多いってこと?>まずガリ
41エリックスタアル:2006/08/13(日) 15:47:59 ID:4YWgCYAp
ダウンズ随分久しぶりの先発だったような気がするけど好投したのね。

>>40
デジャーディンとリンドロスでつ
42名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 20:33:39 ID:Mrxqptys
6ゲッツウ、10年ぶりタイ記録ナイス。
双子一掃できたらすごいな。

>>3A関連
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1155089843/l50

>>38
バレーは、外国が強まったのもあるんだろうが、やはり日本でばっかりやってるのが
痛すぎだろ。厳しい敵地でもっと揉まれれと。

さらに、バレーは単なる前座、ゴミドルプロモーションがメインという糞環境では
弱体化も必至。監督のジジイはなんで怒りの辞任とかしないんだ?
43名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 21:27:14 ID:ySuEJO61
しるこスパって・・・・・いちごスパとか食う愛知県民以外に考えられないな。
味噌臭いと思ったら愛知県民か、クアーズは。
44:2006/08/14(月) 00:22:31 ID:Ka6tJDFf
( ´,_ゝ`)プッ
45名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:55:56 ID:wpGcKFf5
>>40
>というか、メインランドAZNはスポーツ以外を目指す香具師が多いってこと?

近年爆発的な増加傾向にある中国系、朝鮮系だと、親の世代で移民してきた
場合、子供にスポーツをやらせる下地というか文化的背景がないのだと
思う。カナダでもアメリカでも中国系や朝鮮系の方が日系に数で圧倒してると
思うが、プロスポーツで活躍してるのいる?
NHLは詳しくないが、NFLで1人か2人いたくらいだと思う。MLBに関しては
エンジェルスが今年のドラフト1巡目で朝鮮系を指名してたが、こいつは
親がアメリカに養子に出されていて、前述の民族的背景とは無縁だったり
する。

>>42
フジテレビはなんであんなにバレーとの関係が深いんだ?
46名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:43:27 ID:8mS6E4Hh
お〜、なんか活発な議論がなされてますな。

確かにカナダのジュニア・ホッケー界ではちょこちょこ日系の選手を見ますね。
彼らがNHLに行けるレベルかどうかは別にして、
カナダの日系移民はカナダ社会でもそこそこの階級になっているようで
挑戦系や中国系よりは子供にスポーツをやらせる環境が整っているのかも知れないねぇ。

ちなみにカナダには「ホッケー・ママ」って言葉があります。
専業主婦で子供のホッケーの練習の送り迎えや応援にせいを出しているママの事で、
こおゆう事はやはり父親にある程度の収入がないとできませんわな。
カナダホッケー界に日系選手がちょこちょこいるのはやはりカナダの日系移民のほうが
アメリカの日系移民よりもいい暮らしをしている証明なのかも。

むちゃくちゃな論法だがw

NHLerのディヴィッド田辺はアメリカ人でつ。
日本に帰化した大川ダニエルもダスティ芋生もアメリカ人じゃなかったっけか?

現日本精子のライアン桑原はカナディアンですな。

野球、バスケ、アメフトよりもホッケーやスケートの方が競争率が低いのは
確実だと思います。
47名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:56:16 ID:8mS6E4Hh
ダウソズ好投したみたいね。6勝目か。うむ。
ジェイズ4連勝で好調なんですけど、ゲーム差は依然7のままか。

我々Jaysスレは、
OAKのシェイン小峰(ワイハ出身→ネブラスカ大)、
OAKのカート鈴木(ワイハ出身→加州立大フラーd)、
SFのトラヴィス石川(シアトル出身)
などの日系MLBプレイヤーを応援しています。
48名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 02:05:50 ID:8mS6E4Hh
>>42
日系人スレだが、1がホセ・タバタを日系って言ってる時点で知識なさすぎでしょw
TabataやTabakaは普通にラテン系でよくある名前ですし。

ちなみにワタシはMLBではイタリア系が大好きでつ。
今はサル・ファサーノが一番イタリアンっぽい外見かなぁ。
もちろん猫(=゚Д゚=)も好きだが。
49名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 02:44:03 ID:wpGcKFf5
>>49
>やはりカナダの日系移民のほうがアメリカの日系移民よりも
>いい暮らしをしている証明なのかも。

いや、アメリカでも人種別の世帯収入の調査によるとアジア系は
そんなに悪くない。特に日系だと移民の歴史が古いので、移民したての
収入の低い家庭はないので、アジア系の中でもトップランクでしょう。

競争率が低いのを別にすれば、日系カナダ人が活躍するのは、
アメリカよりも人種的しがらみの少ないリベラルな土地柄ってのも
あるんじゃないかな。
ハワイも白人、黒人は少数派で、日系がすんなりスポーツができる
環境があるのが、MLBでハワイ出身が多い理由の一つじゃないかと
思うんだが。
50名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 12:37:01 ID:lAkaX8er
>>44
なんだよ、しるこスパなんて食うのは愛知県民だろ?
51名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 21:35:08 ID:Cw3avgAy
シルコからバレー、そして日系人、伊系人と話題が幅広いなw

ヴァリボーと不治の関わりは、やはりアニメ以来の伝統芸能かなと。
まあどうでもいいが。

>>48
田端は普通にスペイン名らしいが、多馬鹿ってのもあるのか。知らなかったが、何か笑えるな。
ファサーノはもうリアイタリアンにしか見えん。
名前もガチで伊、サル(ヴァトーレ?)だし。
もう1人のトーレもイタリア風に濃いね。

>>49
ヒリーのシェイン・ヴィクトリーノって黒人?(いや先住?)はハワイらしい。
twibで言ってた。
ハワイ先住民選手ももしかして結構いるのかな。
昔のダーリングとか?

>>46
>日本に帰化した大川ダニエルもダスティ芋生もアメリカ人じゃなかったっけか?

そうだったのか。アメリカの日本人でもホッケー選手いるんだ。

>>45
ハインズ・ウォード(SB MVP)って朝鮮系だよな。半分黒だが。

52名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 05:15:19 ID:o5lNRBJm
WBCのイタリア代表のロースター
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/rosters/index.jsp?sid=t841
アメリカ生まれよりも、中南米生まれのイタリア系の方が
ラテンマニアにはマニア度が高いんじゃないかな。
スクータローとか。

>ハワイ先住民選手ももしかして結構いるのかな。
ハワイはかなり混血が進んでるからね。パッと見アジア顔でも
先住民の血が混ざってることが多い。

>アメリカの日本人でもホッケー選手いるんだ。
ディヴィッド田辺はミネソタ出身か。他の選手も五大湖周辺出身だと
思うが、あんなとこにも日系人が移り住んでたのかって驚きがある。

>半分黒だが。
個人的には軍人関係は日系(アジア系)マニア度は低いなあ。
欧米の社会でも、黒人の血が混ざると100%黒人扱いされるし。
タイガー・ウッズも黒人の血は半分だが、100%黒人で通ってるし。
逆に、当たり前というか、白人にアジア系の血が混ざると、
100%アジア系扱いされる。>日系アメリカ、カナダ人

ウォードは初めて里帰りしてたが、朝鮮で混血が直面してる現状に
幻滅してたような。デイブ・ロバーツはたまに沖縄に帰ってるらしい。
53名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 21:20:05 ID:dZn4fQyE
米兵系混血(アメラジアン)といえば、伊良部もかな。

ウォード以外の朝鮮系(非軍関係)スポーツ選手はなかなか見当たらんね。
リチャード・パクってのが一応いたか。
まあ芸能やネット業界とかではかなり活躍してるんだろうが。
中国系選手はブルース・チェン(パナマだったか)ぐらいかな。

>欧米の社会でも、黒人の血が混ざると100%黒人扱いされるし。

ライトスキンってやつか。
見た目はほぼ白人でも、わずかに混ざってると黒扱いになるらしいな。

白人で西欧系じゃなくて東欧系の名前も散見するが、ロシアが少ない気がする。
サーホフって多分ロシアだと勝手に思ってるんだが、それ以外にロシアンいる?

>中南米生まれのイタリア系
中南米のドイツ系も何となく萌える。
54名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 22:54:04 ID:TXwx0/6z
まさか人種マニアや出身地マニアが総合板にいるとは思わなんだw

確かに軍関係はマニア度低いねぇ。
シリングってアラスカ出身なんだが、ネイティヴや移住者の子ではないのでそれほど感じるものはないな。
ブルース・チェンは中国系の中米移民の子って事でカナーリ萌えるモノがありますな。

ロシア系選手はほにゃららスキー(〜sky)、ほにゃキン、ほにゃノフですな。
昔ダジャーにいたスコット・ラディンスキーとか。

アメリカの日系移民と言えば西海岸、ハワイ、コロラドに多いと聞くけど、
ホッケーがさかんなミネソタやミシガン、ウィスコンシンにもいるとは確かにオドロキですな。

えーと、ジェイズの話題も。
腹出15勝目キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

ラッセル・マーティン、エリック・ベダード活躍してますな。
( ̄ー ̄)/ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
55名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 23:41:04 ID:iehyvmee
カナダプロ野球あっという間の解散

 今年、発足したばかりのカナディアン・ベースボール・リーグ(CBL)が
23日のオールスター戦で事実上、解散した。
同リーグにはロンドン・モナークス所属の根鈴雄次外野手(29=法大出)ら日本人選手も10人前後が参加。
同リーグ首脳部は、来季の再発足を目指しているが、
夢をもって臨んだ選手たちはリーグ解散に戸惑いを隠せなかった。
 ドタバタ劇にはふさわしい終幕だった。最初で最後の球宴。
1988年冬季五輪の開催地、カナダ西部のカルガリーにあるバーンズ球場には、
異例の5700人のファンが訪れた。東地区・西地区の熱戦は延長10回を終わり、5―5。
規定により本塁打競争で決着をつけることになり、
ブリティッシュコロンビア・ケローナのジャミー・ギャン外野手の一発で東地区が勝利した。
 試合後は公式戦の各賞などを発表、バーンズ球場は、さよならムードが漂った。
同リーグのマレット会長は「雨で20試合以上が中止になり、ファンが集まらなかったという誤算で、
存続が困難になった」と無念の表情を見せた。
3年間は継続すると宣言して発足したが1年ももたなかった。
 「来年、存続しても今とは形態が全く違うことになるだろう」とマレット会長。
8チームで行ったリーグ戦の見直しで再発足したい意向を示したが、状況は厳しい。


56エリックスタアル:2006/08/17(木) 02:19:03 ID:emcIwnAG
そういえばチャシンっていたな。
今季絶望か?
57名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 03:46:58 ID:yhPkqXp8
珍しい人種関係で挙げとくと、

Kevin Youkilis
まあ、ユダヤはいつも多少騒がれるが、こいつの場合はルーマニア系
ユダヤ人で、ニックネームがGreek God of Walks。

Matthew Tuiasosopo
マリナーズの2004年3巡目。サモアによくある名前。
NCAAのアメフトによくスカウトしてくるが、野球は珍しい。
ちなみにBYUはモルモンの布教をかねてスカウトしてるので
えげつない。

あとフォローよろしく。
58名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 03:54:23 ID:yhPkqXp8
>>53
>朝鮮系(非軍関係)スポーツ選手はなかなか見当たらんね。
女子ゴルフが強いらしいが、自分でタイガー・ウッズを挙げといてなんだが
そっち関係は全然分からん。
59名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 14:50:51 ID:bkZUbuDM
60名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 15:10:17 ID:bVu7IHBb
>>59
J.P.リカルディは否定しているようだが…!?
61名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 19:14:27 ID:HsKQjExz
エリック氏カワウソ・・・
覚悟はしてたか

で短波に負け
クローフォード3、ボーテッリ1盗塁
62名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 20:55:03 ID:4eiSz32f
>>56
スタールって四兄弟で、全員NHLにドラフトされるだろうって言われてるの知ってた?
(既に上の二人はNHLerだが)

茶心はなんか今季は絶望っぽい。

貧助Bostonか。
悪くないな。
どうせ来季は違うチームでやってるだろうけど。

左のスペシャリスト、ショーンワイスがレッズへ。
(´・ω・`)/~~
63名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 21:42:04 ID:HsKQjExz
えっ、ショーデルワイスも?
つうかまたクリブ・スキーか、よう動くね。

>>57
ユッキリスってルーマニアかいな。
何とかかんとか・かんとか(長)〜is,os,as→ギリシャかなと思ってたが。
ユダヤは昔、ユダヤのIDとして創氏改名されたんだっけ?>典型的なユダヤ名

>>54
シリングは、少年時にアリゾナに引越したんじゃなかったか。
あと、シャコーンもアラスカ出身だったかなと。

何とかスキーは各競技でよく見かけるが、ポーランド等の可能性も大じゃね?まあスラブ共通か。
ホッケーのスモリンスキーはロシアだろうけど。
同じ名字がロシア兵の墓標にあったので多分。

あと、何とかチャックもロシアか。
ビルゲリンとかも。

白人ばかりであれなんで、米黒人に言及すると、
ライアン・ハワードは名前からして、普通に白人だろうと、何となく。
しかし黒人なんで驚いた。
黒人名といえば、スペルいじったやつとか、名字みたいな、もしくはイスラム・アフリカ直輸入の、一風変わったファーストネーム多い気がする。

いや何か、人種ネタばっかだと、差別と誤解されそうだが、あくまで区別としてw
64名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 22:20:32 ID:e0EpIEeN BE:263428597-2BP(21)
栄光の背番号8、カール・ヤストレムスキーはロシア系ではなくポーランド系なんだな。
65名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 00:59:12 ID:AIZ1wFdw
ほにゃららskyはロシア系で
ほにゃららskiはポーランド系と聞いた事がある。

ライアン・ハワードは漏れもずっと白人だとオモテタヨ
バリバリWASP系の名前&名字だもの。

NHLのリチャード・パク(カナックソ)は生まれは一応韓国になってますな。

リカルディは誰がどう見てもイタリア系ですな。
ちょいワルっぽくてカコイイ
(*´д`*)ハァハァ
66名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 03:11:36 ID:eEFDLvlc
激しくどうでもいいけど
ルシンスキー→ロシア国民全般(少数民族込み)のこと
ルシヤーニン→露国内の純粋ロシア民族のこと
だっけ?

逆だったかもしれんが
67名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 03:12:04 ID:3pBfRL6M
人種マニアスレになってきてますな。

>ライアン・ハワード
奴隷主がWASP系だったから、WASP系の苗字でもおかしくない。
ただ、近年、ファーストネームは、英語の発音、スペルにはかなっているが
白人が使わなくなって黒人が好んで使うようになったものがある。Tyronとか。
イスラムに改宗する人はそんなに多くはないと思うが、どうしても
モハメッド・アリ、マルコムXの影響があるから、印象には残るね。

しかし、ライアン・ハワードは、25人枠に黒人がいないチームが珍しく
なくなった現在、久々の大物黒人ですな。みんなアメフトに流れてるんだろうな。
黒人メジャーリーガーも大学にアメフト推薦受けてたって人いなくなった
もんなあ。白人だと、マウアーとかいるけど。

>ほにゃららskyはロシア系で
>ほにゃららskiはポーランド系と聞いた事がある。
移民してきた先祖は勝手にスペル変えてるから、今でもそういった
決まりごとがあるのか疑問。Papelbonだって、ゲルマン系のPapelbaumから
変えてるし。

ちなみに、スラブ系の-ovで終わる名前は、英語の-sonで終わる名前と
一緒で「息子」という意味。イバノフは「イバンの息子」というように。
68エリック貧助:2006/08/18(金) 04:58:10 ID:YO6qABZX
>>59
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
http://sports.yahoo.com/mlb/photo;_ylt=AlatRtkhQBWLi2bXDHJdBTMRvLYF?slug=a1a8533ecc5249b69d1032fabe1e3ec2.red_sox_blue_jays_trade_hinske_baseball_ny152&prov=ap
遺影みたいで泣けてくる。

>>61
正直時間の問題だろうと思ってますた( TДT)

>>62
>スタールって四兄弟で、全員NHLにドラフトされるだろうって言われてるの知ってた?
兄弟がいること初めて知りますた。しっかしエリック・スタールって男前(*´д`*)ハァハァ

>>65
ときどきでいいのでほにゃららskeのことも思い出してあげてください。・゚・(ノД`)・゚・。


しかしショーンワイスも出すとはな。今年は諦めちまったのか?
69名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 05:24:11 ID:O1631pf8
>スラブ系の-ov
+ski
女だと〜ノワ、〜スカヤになるんだっけ?>露
ユーゴは、ッチか。アメ移住後は、ックと誤読がデフォに・・・。
ポルスカでは、ミンケイヴィッチとかも?本来はミン(ト)キィェヴィッツか何か、よくわからん。

グラズィラーネック、ポッセドニックはどこの血筋なのか。

英語(というかアイルランド?)の息子系では、新たにオ'マリー、オ'フラハティ来たか。

そして、強いて言えば黒人好きとしては、A's黒トリオは(・∀・)イイヨ
>白人が使わなくなって黒人が好んで使うようになったものがある。Tyronとか。
タイロン、タイソン→タイクか?

名字風・仰々しい系
ラデイニアン、ラトロイ、ラスティングズ、レブロン
プレストン、ミルトン
ヴァーノン、コーヴィル、アンソン

アラブ・イスラム・コーラン系
シャック、シャリーフ、ムハマド(モハメド)、アハマド、ムーシン

アフリカ系
サマキ、ケンヤッタ

綴り変
Sean→Shawn→Shaun→Chone
Dewayne→Dwyane
Daniel→Doneyll
Torii,Jacque,Stephonとかもか
70名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 05:30:26 ID:O1631pf8
普通
ライアン
フランク・トーマス
キース
カートはよくあるが、今時カーティスは珍しい?

>>68
Hinskeはドイツじゃないの>ケ
よくわからんが
Radke,Hardtke,Roenickeと同タイプ?

もうマジでウザいぐらい人種ばかりですまん。

サター兄弟並みにすごいのか?>スタールズ
71エリック貧助:2006/08/18(金) 06:30:37 ID:YO6qABZX
貧助はウィスコンシン出身だからドイツ系だろと思いまつ。
あの辺ドイツ移民多いらしいし。
72名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 06:44:35 ID:3pBfRL6M
珍しい人種付け足し

John Hattig
名前だけ見るとヨーロッパ移民の子孫みたいだが、グアム出身
メジャーリーガー第一号。2005、2006年ジェイズで数試合
メジャー出場しているが、ほとんどマイナー暮らし。
73名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 08:41:52 ID:MNoWh8Nk
>>72
メジャーには今回の昇格が初めてだよ
74名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 08:59:11 ID:3pBfRL6M
>>72
ありゃ、スプリングトレーニングのとこ見てたようだ。

サモア、グアムと出しといたから、太平洋系マニアの出現を
待っていたよ。日系ハワイアンのディープな情報よろしく。
75名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 17:18:52 ID:O1631pf8
ハッティバーグの遠い親戚キター?
グワムって今までなかったんだ、意外だな。

この勢いで、イランとか来ないかなw>ダルビッシュ
アガシ以外でイラン人選手っているのかな。

>>57>>74
オセアニア先住民といえばやはり、ラグビー→アメフトの流れで渡米するのが大半なのかな。
76名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 17:48:31 ID:3pBfRL6M
>アガシ以外でイラン人選手っているのかな。
ほー、人種的にはお父さんがアルメニア系か。
イランにすむアルメニア系は宗教的にもキリスト教ということで
マイノリティーになるのか。

>ラグビー→アメフトの流れで渡米するのが大半なのかな。
サモアはアメリカ領だという、事務的手続きを別にすれば、
アメフトはポジションによって専門家が進んでいて、サモア系が
つくのは主にラインの選手。このポジションはとにかく背が大きく
太ってることが優先される。>曙、武蔵丸
脚力は二の次なのでラグビーから流入してはいない。
先住民でラグビーしてるのは、ニュージーランドで先住民の
チームがあるということを聞いたくらいだなあ。
77名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 18:01:02 ID:3pBfRL6M
ニュージーランドといえば、オーストラリアには教育リーグが
あるせいで、国内の人口と野球熱を考えたら信じられない数が
メジャーに挑戦してるんだよね。ニュージーランドとオーストラリアは
人の行き来が頻繁なので、そろそろニュージーランドの
メジャーリーガーくるんじゃないかなあ。
78名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 19:25:11 ID:AIZ1wFdw
なんじゃこのスレ...
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

確かアメリカに入ってきた初期移民はエリス島などの入国審査で読みやすい名前に
勝手に変えられたんだよな。
パペルボンのご先祖様もそーなんかな。

アメリカの代表的な州外の土地ってプエルト・リコ、グアム、アメリカン・サモア、
USヴァージン・アイランドくらい?
USヴァージン諸島出身のメジャーリーガーはいないのかね?

最近のアフリカン・アメリカンのFirst Nameは確かにシャレとりますな。
わざとスペルをいじってるもんね。
KobyとかChoneとか。
ある種のアイデンティティを感じるね。
79名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 23:03:40 ID:YO6qABZX
AJ3連勝よくやったm9っ`・ω・´)
今年の安い年俸分の働きはしてるかも知れんな。

ところで貧助放出=オーバー米と長期契約でいいのか?
80名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 23:04:36 ID:YO6qABZX
平井3割陥落寸前orz
81名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 00:34:04 ID:G5N9+VRs
グアム出身のジョン・ハッティグのプロフィールより

Likes basketball, weight lifting and auto repair.
クルマの修理ってw
82名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 17:52:10 ID:Ebd6RGh6
>USヴァージン諸島出身のメジャーリーガーはいないのかね?
http://www.baseball-reference.com/bio/V-I-_born.shtml
83名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 21:18:11 ID:G5N9+VRs
>>82
そーだった。
マイナーではバカみたいに打つカルヴィン・ピカリングがUSヴァージン・アイランズ出身だったな。

今朝のNHK-BS1で久々に貧助とご対面。
ボソックスに移った途端に中継か。

ここで貧助氏が一言
84エリック貧助:2006/08/19(土) 21:45:34 ID:rBVhhIu6
チャンスで三択、連敗しますた。すんまへん( TДT)
85名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 21:57:54 ID:G5N9+VRs

(*≧m≦)プププッ

アメリカン・サモア出身のMLB選手がいました!
1974年から1979年までKC→CALに在籍したTony Solaita。
日ハムのソレイタでした。
「サモアの怪人」って呼ばれたの忘れてますた。
86エリック貧助:2006/08/19(土) 22:07:55 ID:rBVhhIu6
(´;ω;`)ウッ

デービスロメロとかいうのがデビュー。
もう若手を試し始めたのか。
87名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 22:16:36 ID:iESHV6SC
ヒンスケー打ててないじゃんか!
まあ、がんがれよ。

ピッカリングとミッドレぐらいしかわからんかった。>処女島

ソレータか、古いなw
大坂東(パナマだっけ?)とか、中村とかダルビッシュ、他にもいたか?
とにかくマニアックな人種多くてGJ>公

>>76
>サモア系がつくのは主にライン
>脚力は二の次なのでラグビーから流入してはいない。
>先住民でラグビーしてるのは、ニュージーランドで先住民のチームがあるということを聞いたくらいだなあ。

そうなのか・・・。
しかし詳しいですね。ラグビー・アメスポ板住人ですか?w
SEA51タトゥープやセアウ(結局復帰w)はLBだったか。D#リーダーで、格闘能力+一定の足+球捌き全部いるんだっけ?
アメ生まれらしいが(USC?)、顔・名前的には、先祖は太平洋の彼方っぽいね。
ハワイか、南半球かはわからんが。

アガシはイランというより、アルメニアだったのか。
先祖はトルコに迫害されて来たのかな。System of a Downみたいに。
アルメニアのキリストて、カトリック、オソドクースでもない、
プリミティブな変わった宗派らしいね。

NZは次のWBCで期待できるとか言われてたのを、wbcスレで見たが。
88名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 00:33:07 ID:swFvkc0Z
>しかし詳しいですね。ラグビー・アメスポ板住人ですか?w
セアウのツッコミは来ると思ったんだよね。
確かに彼はサモアンだね。アメフト詳しいようだから説明するまでも
ないと思うけど、LBは、主に脚力を要求されるバックと格闘能力のラインの
中間のようものだと考えてもらえばよいかと。

>アメリカの代表的な州外の土地ってプエルト・リコ、グアム、アメリカン・サモア、
>USヴァージン・アイランドくらい?
過去に日本が25年統治した、サイパンがある北マリアナ諸島がありまつ・゚・(ノД`)・゚・。
89名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 03:01:21 ID:5epjthMu
>>78
> (((( ;゚д゚)))アワワワワ

もう青い鳥と愉快な仲間、多様人種・各種スポーツ総合スッドレかw
南アとかも出て来てほしいな。

>>88
詳しくはないけど、まあ広く薄くって感じで。

cflアーゴノーツってのもあるけど、リッキーウィリアムズまだ治らんのか。
フルーティ復帰らしい。
で、何かレバノン人選手がいるw
http://www.argonauts.on.ca/
90名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 21:40:20 ID:U4LNoCti
0-15
ダン・カブレラ2四球寒風・・・
マーカム、マガワンレイープ・・・

ハティグデブー(グロースと途中交代)、2三振
91名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 00:42:35 ID:sLhJVFnh
>>90
グアム人デビューオメ

>>89
リッキーウィリアムズはワロスなあ。こんなところにいたのか。
実はフットボールはプロはあんまり好きじゃなくて、NCAAフェチなんだが
リッキーウィリアムズはいい選手だったなあ。

てかカナディアン・フットボールって歴史はアメフトより古いのね。
マギル大がハーバードと試合してたのか。
ロースター見るとカナダの大学出身もいたので調べたら、NCAAに
あたるのは、Canadian Interuniversity Sportという機構なんだね。
http://www.cisport.ca/

ホッケーはかなりアメリカの大学に引き抜かれてるよね。こういうのは
カナダ人のライバル心を刺激してカチンとこないのだろうか?

CIS登録競技はそんなに多くはないが、当たり前のように野球はないw
カナダの大学出身のメジャーリーガーって聞いたことないもんなあw
92名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:51:25 ID:w8Neh/8q
ハラデーメザートップ16勝
打線もベダードを叩いて9-2
リリアーノ2世、ライアンもきっちり抑えた

>>91
こんなスレも存在してるね
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1092818331/l50
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1096113931/l50
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1117842907/l50

実はカナダにあるどっかのボールパークも北米現存最古と、前スレで聞いた
93名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:28:28 ID:K4Vh7hmW
×リリアノ○ネクストナサン←赤土だった・・・
94名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:21:28 ID:K4Vh7hmW
95名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:26:43 ID:7S7UtxzX
腹出止まらん!
ベダード、すまん。
相手が悪かったな。

ヴァーニーがどしたの??
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)エッ?
96名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:29:53 ID:7S7UtxzX
CFLってカナダじゃあ結構人気あるのよ。
ひょっとして野球といい勝負ジャマイカ?

近々ハリファックスにエクスパンションする予定もあるし。
しかし、スカイドームはいいけど、10月とか寒いのによく外でやるなぁ、と。
オタワとか、エドモントンとか。
97名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:56:15 ID:sLhJVFnh
>>94
http://www.baseballthinkfactory.org/files/newsstand/discussion/toronto_star_griffin_ricciardi_blogged_down_by_wells_rumour/
"The conversation never happened,” Wells said, curtly,
following last night’s game. “It’s a complete fabrication."
"He’s become a writer,” Ricciardi said of the Harvard-educated Law.
"It doesn’t take long. Keith Law is officially an idiot."

人種ネタはマネボでもトロントスターのアホコラムニストを取り上げてたな。
てかそいつシアトルの新聞社に行くことになったらしいw
人種ネタは記事売れるかもしらんが、バスケ、アメフト見ろよ。あれほど
ポジション別に人種構成はっきりしてるのをヌルーだからな。

>>96
正月の日本のサッカー、ラグビーと一緒で、本来寒い季節にやるものなのよ。
正月にアメフトないのは考えられないんだが、CFLは7−10月なのか。
まあ、カナダの寒さは生死にかかわるからな。冬のグリーンベイなんて
選手も観客もアホかと思うが。
どうでもいいが、カナダの感謝祭の祝日(?)もアメリカとずれてるよね。
冬長いと全体的に前倒しなのね。
98クアーズライト:2006/08/22(火) 08:52:01 ID:l3O0uFXJ
にしこり!

今日は朝からスカパ中継し取るぞ。2回裏終わって8−0でリードし取るぞ。
99クアーズライト:2006/08/22(火) 09:11:02 ID:l3O0uFXJ
と思ったら百合3回炎上今8−5。でピッチャー交代。・・・スマソ実況はイカンナ。
100名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:07:37 ID:237m/go3
なんで、逆転されてるかな…。
帝京のような糞試合だな…。
101名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:38:19 ID:237m/go3
監督と先発ピッチャーが殴りあいかよ…。
終わってるな…。
102名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:12:27 ID:OEpRLS6I
テレビで映ってるときに殴りあいかよ
リリーは放出かもね
103名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 13:29:29 ID:4oGl3yXD
「この船は沈没する」by 悲恋・・・
104名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 13:48:09 ID:BRdVkr9c
ウワ!、リリーさん殴り合いかよw
公式で映像見れる?
105名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 13:55:39 ID:OEpRLS6I
そう思って、漏れも映ってる時にってフライングしちゃったけど
見れたのは口論してるところだけだった
106名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:00:31 ID:BRdVkr9c
ベンチ裏で殴りあったんだね、公式で映像見れた
ウチのハグロも誰か殴ればいいのにw
107名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:13:36 ID:dmsyxm5n
身内、しかも上司と部下が?まじで?w
てかこの前もあったんだよな>>103

もうオワッj・・・
平井復活ののろし等で、ヘアレンから8点取っても勝てんのか

ヒレブラは予言者だったんだな
108名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:22:34 ID:kVhCPhti
>>107
ところで、平井って誰?
109名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:30:54 ID:GTZGG+r2
殴り合い映像ナイ?
110名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:45:57 ID:dmsyxm5n
>>108
アレックス・リオス→平井リオ

ヘアレンは最悪の9失点だったのか・・・それなのに
トンネル(通路か?)奥にて、ユリィをなだめに行った所でボコられ鼻血かよ>ズボンズ

ケンカに気づいた同僚が何事かと、ベンチ裏を覗き込むとこしかないな>映像
まあ殴り合い撮影は、盗撮でもせん限り無理か
111名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:48:41 ID:kVhCPhti
>>110
サンクス…って、そんなのわかんねえよw

で、あれって最初にマウンド上でリリーが監督の胸倉を掴みかけて
なかった?俺はそう見えたのだが…。
これで、今後のリリーの起用法はどうなるのかねえ…。
112名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 17:00:39 ID:GfFsAC6w
このチーム内部分裂ばっかだね・・・
せっかく昨年オフ補強したのに。
113名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 20:16:01 ID:0BkzjeaM
漏れのJaysが...(ノД`)シクシク
114クアーズライト:2006/08/22(火) 20:29:37 ID:l3O0uFXJ
泣くなにしこり!
115名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 00:24:20 ID:hJ315mL6
泣きたくもなるわさ!
116クアーズライト:2006/08/23(水) 08:01:41 ID:UTX5k8Ei
今日も今からスカパで中継ぢゃ!
117名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 17:11:38 ID:f8heGeQT
チーム内が最悪な雰囲気でも、何事も無く勝ち続けるハラディ
118名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:25:06 ID:hJ315mL6
腹出はネ申..._〆(゚▽゚*)

もしサイ・ヤング賞とれんかったらフルチンでスカイドームに(ry
119クアーズライト:2006/08/23(水) 20:31:21 ID:UTX5k8Ei

      「__,.イイ/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ   |
      ノプ/::::/:::::::::::;'::::::/:ハ:';::::::::::::::l::i:::';:::::',  |   守  こ
      ,':://::;'::::::::::::i:::::://  ヽ';:::::::::::l:;イ:::i::::::i |     れ   ん
      i:::::::::i::::::::::::::l::::/``\  ヽ、::ノリ/.l::l::::/ |
        l:::::::::l:::::; -、人/「 ̄Trヽ、_,、 ,ィイl ト::/  |              に  ど
      l:::::::::l::::::i 入';ヽ ヽソ_   Lリノ l   |              し  は
     l:::::::::l:::::::ヽ 、i:::l  Wv , -、._ ハ ,ト、   |             こ  約
      !::::::::l:::::::::::::\」:l   /-──l / i::l   |           り  束
     l:::::::::l::::::::::::::::/ l、ヽ、/:::::::::::::::l   リ <        !
    l::::::::::l:::::::::::::/ ヽ  \ L二ニ-┘ヽ       |        。
    .l::::::::::l::::::::::/   \  /,.へli l !\     |
    l::::::::::l::::::::/___   ` く ヾ:::l l ノ   \   ',
    l:i:::::::l::::::::l-─-、ヽ    \';::l \  //   ヽ
    l:l:::::::l:::i::::l/   \',    ヽ!  ヽ//\   \
    l:l:::::::l:::l:::::l        \        l   \   ` ‐ 、._____
    l:l';:::::l::::l::::::l       \      ノー 、__ ヽ
     ';!';::::l::::ト、::l        ヽ、 ..::/  / ` l
      ヽ、';:l ヽ:::l       ノ人/   /    /
            l __ // `ヽ   /   /
120クアーズライト:2006/08/23(水) 20:32:20 ID:UTX5k8Ei
セリフしくじった。ユルセ。
121名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 14:14:10 ID:u2rMJHoS
ロアイザに4安打完封負け
122名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:35:17 ID:VLlQ8E8c
>>118
そんなこと言うとMINのあの人が…
123ヨハン・サンタナ:2006/08/24(木) 22:29:31 ID:Y6/xVQR1
>>118
よーし、パパサイヤングとっちゃうぞー。
124名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 17:55:30 ID:2msHAymq
グラウスが塁に出たときに、膝に付けるリングは何?
確か現役時代の曙も、あんな感じのものを装着してたんだが。
125名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 21:33:59 ID:CENyy4zw
その後のリリーはどうなったんだ?
126名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:04:44 ID:AQIUeEHF
>>125
日曜に普通に先発w
火曜日は茶心が投げるようだ。

今日は腹出が17勝目をかけて先発。
もお楽しみが腹出の20勝到達とサイ・ヤング賞受賞しかないっす。
127名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:44:57 ID:9OWQ9N33
>>97
で、結局ウェルズ引き止めれるのか?
128名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:28:44 ID:WnGHFeV5
さーて次は誰が不満を漏らすのかなww
129名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:44:42 ID:3HETh9lo
ハラデー見殺しカワイソス(´・ω・`)
130名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:28:55 ID:lCv/KU3B
4安打2失点で完投負けか...

_| ̄|○ il||li
131名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 17:52:27 ID:K0TK+hXm
今度はリリー何もなかったのか、つまらん。
てか5回自責点5って十分炎上してるよな。
132名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:40:03 ID:C/572+Uc
平井いつの間にか3割切手るな(´・ω・`)

133名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:44:24 ID:UggNWu6w
終戦が決定したから最近ここ暗いけど
頑張ったら久々の2位になれるかもよ
BOSと2.5差
134名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 20:18:32 ID:muvQviug
いやもう勢い違いすぎかなと
WCレースで部族に抜かれそうな萎えっぷり
135名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 20:26:10 ID:muvQviug
というのは大げさだが、どっちも結局5割で終わるのかな

いきなりAJシャシーン豹変でもしない限り
136名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 21:00:38 ID:UxDEVTjs
owata
137名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:11:32 ID:6UVlqrhC
ottawa
もアレンタウンへ移転
138名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 15:40:00 ID:tyJExU7+
腹出を負け投手にしてしまった平井の処遇はどうなりますか?
139名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 16:58:26 ID:D/46y/OE
これはひどいアシストだ・・・・
しかも腹出に自責点
140名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:51:14 ID:4QEZm+Be
軽くはたいただけでホームランて何よ
ウィリーモーも転落してたし
とにかくあの花壇の柵を何とかしろよ
141名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:55:38 ID:mI0Y81II
リオス、warota
(^Д^)ギャハ
142名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:57:25 ID:vkByOm4y
もうお笑いチームだな( ´_ゝ`)
143リッチ・アーディGM:2006/09/02(土) 00:11:07 ID:MB+EJFoJ
(゚Д゚)y─┛~~ ワイは知らんぞ
144名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 03:08:13 ID:ZhK/z6aI
ま、茶心とAJがそろってダメだったからこーもなるわな。
彼らがヘルシーだったらあと10勝は上積みできてただろ。
そーすると今頃は79勝55敗でヤンクソと首位を争ってるワケだ。

サンタナが来たな... (((( ;゚Д゚)))ガクガク
145ヒレン・ブランド:2006/09/02(土) 03:37:40 ID:9hJRb51f
すべて見通した上で脱出

>>144
いやもう、83,4勝で最強チームとして君臨・・・
146名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:44:40 ID:LGBnVM6A
5割目前
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
147名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:01:25 ID:Mm4GFCzh
>>145
むしろ、チームの雰囲気がもっと酷いことになったり…(;´Д`)
148名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:23:13 ID:FukNdLR7
ヒレの解雇についてウェルズがインタビュアーに聞かれた時
フロントの顔色を窺ったような表情で無難なコメントに終始してた時こんな予感がした
149クアーズライト:2006/09/03(日) 17:12:18 ID:LTRi96Mv
にしこり乱入中
150名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:56:31 ID:6Hlk9Wgy
そろそろこちらも日米野球のハナシでもしようかいの。
151名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:10:54 ID:v2GAz7xi
斎藤佑樹君!
ぜひトロントおいでっ

日本、ウザイっしょ。マスゴミや
4様から移ってきたババアとかで…
152名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:58:53 ID:m/6Nj5PU
トロソトにも日本人が多いワケだがw
153名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 19:38:58 ID:rbxb3Ng9
いくら日本マスゴミでも、ハンカチとよんイメージとを重ねるまでに堕落してる
とは思わなんだ・・・。

とにかくラジャースは金を惜しげもなくつぎ込む予定らしい。
http://losangeles.dodgers.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060905&content_id=1647362&vkey=news_tor&fext=.jsp&c_id=tor
で、勝てんのか?
現状でもハラBJ以外がまともなら、結構いけてるはずなんだが。
154名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 20:17:13 ID:G6OfmUcI
ハラデーカワイソス(´・ω・`)

>>153
妙なもんに金つぎ込むより、まず監督を変えた方がいいかもわからんね。
何でアドレスがドジャースなんだろ?
155名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 22:00:53 ID:amszNMkl
156名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 01:08:30 ID:lFqK3FG3
( ・`ω・´) なるほど
157名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 17:18:02 ID:cCmj4bxs
カタラノトが行っちゃうって?
158名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 21:17:27 ID:Q73LFHLe
>>157
猫が日米やきうに来るのか?
159名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 18:16:23 ID:UjsGqE+m
また負けたorz
160名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:26:57 ID:gpOHdKHI
シャスィーンとバーネットが今更地味に好投。
防御率4を狙う勢い。
161名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 00:05:01 ID:CfozI+Rv
BALのベダード、ローウェンも共に好投しとるな。
162名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 00:26:08 ID:WPT4etFs
老猿もよくなったのか>Os
これは来年ひょとするかもな
163名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 00:32:57 ID:WPT4etFs
もはや合併してTorBal OBJ'sになって、evilempireに立ち向かうしか手立てがないかもしれんw
164名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 22:33:33 ID:QkYMBXBu
ハラデーが16球目でギャレットの打球直撃、ヒジ痛ーでもXレイネガティブ
助手塔ズがリリーフ、10敗目

アダムリンドが初ホーマー、アーロン丘タイムリー以外、ジャレッドに抑えられ、
3-4

マリナーズ戦は当然ヌルー>NHK
165名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 22:46:05 ID:KiDWoTcq
ハラデーはもう休んでいいよ。
166名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 01:21:05 ID:2e+YuyJ0
腹出お疲れでした(´・ω・`)

また来年、ヘルシーになって戻ってきて20勝、防御率1点台を目指してください。
今季はずっとなんか波に乗りきれなかったなぁ。
勝ち運もちょっとなかったような気がするし、援護のあったゲームでは失点を重ねて勝てなかった事も2-3度あったハズ。

GM、手肌獲ってくれないかねぇ?
167名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:13:01 ID:h2c9PZYX
ユリィ13勝、キャリアハイ来た。林道がまた打ってタイムリー。

168名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:53:55 ID:Qb/gzE4C
Lind将来性有りそうだけど、来年の外野どうなるのかな?
169名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 13:48:11 ID:OFxFNaFM
バーネット素晴らしかったね
こんな時に限ってBSにスルーされるとは…
170名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:24:08 ID:IrwXCKAp
フィラデルフィア・フライヤーズがLWシモン・ガニエと契約延長。
5年で2625万ドルだとさ。

NHLのサラリー、安くなったなぁ。
ガニエで年平均500万ドルちょいかぁ。
171名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 19:53:46 ID:qjI8W4cA
そしてキースプリモーも引退

で、ディピエトロが15年契約w
172名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 20:05:38 ID:qjI8W4cA
てかNYIオウナー中国系じゃんww
もう1人のはアラブかインド方面か。
これってかなり珍しくね?史上初か。

ガース雪がいつの間にか引退してGMだし。
173名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 21:15:28 ID:mFeqKgzs
NHLもちょっと見ん内に変わったのう。

このスレでもNHLの話題が出るくらいだから、トロントでも今頃は...
(((( ;゚Д゚)))ガクガク
174名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 21:24:10 ID:qjI8W4cA
>>172
何か本業でもめたらしい
http://www.caj.co.jp/press/2001/07/letter_july02.htm

今はもう辞めてホッケー三昧なのかな
175名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 01:41:21 ID:+tA75VSl
ところでヤンクソのAAAがコロンバスを出て行くようだ。

漏れとしてはコロンバスにCLEが入って、
空き家になったバッファローにTORが入る、
TORが出てったシラキュースにメッツが入って、
メッツが出て行ったノーフォークにWASが入る。
WASが出て行ったニュー・オリンズにはATLが入って、
ATLが出て行ったリッチモンドにBALが入る。
BALが出て行ったオタワにPHIが入り(2008年にアレンタウンに移転予定)、
PHIが出て行ったスクランd・ウィルクス−バリにNYYが入る。

これがベストなのではないかと思う。
JaysのAAAはトロントから近いバッファローにあるのがベストだと思うのだよ。
176名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:37:31 ID:sQqHaolZ
完璧な玉突きシナリオかw
COLBS,OH-Cle
BUF,NY(滝の向こうは加)-Tor
SYR,NY-NYM(BMetsも近いか)
NF,VA(DC近郊)-Wsh

NO,LA(南部つながり)-Atl
RICHM,VA(DC一応近所)-Bal

ALNTN,PA-Phi(決定)

ScryWilkebar何とかいうのはよくわからん
東では最後の人工芝か?ミニ退役軍人球場みたいな感じ?

そういや、トリプルA全米王座決定戦復活か。
ヒュンダイ提供ブリックタウン・ショウダウンだと。
177名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:57:03 ID:+tA75VSl
>>176
スクランdは人工芝ですな。
どんな町か、球場かはワシも知らないねぇ。

ヤンクスにとってはAAトレントンの球場をうpグレードしてAAAにするのがベストなんだろうけど。
178名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:59:22 ID:+tA75VSl
>>176
トリプルA全米王座決定戦はオクラホマ・シティで開催か。
縁もゆかりもないチーム同士の対戦に(なるだろう)客はどんな気分で見るんやろか...?

PCLを応援するのか。
179名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:01:23 ID:sQqHaolZ
オールスターでIL勝ったので、ILホーム扱いらしい。>ブリックタウン

PCLチャンプはトゥーソン横ばい蛇に決まった。
ILはROCvsTOLで上と同じ対立構図。

以前のベガス(Triple-A WS)は縁もゆかりもない対戦のため、盛り上がらんかったのかな?
180名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:08:09 ID:IFpKoYzs
ウェルズ100打点突破。
ハラデーまた勝てずカワイソス
181名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 18:11:08 ID:F4YhPuzA
>>180
やっと100打点クリアか。
夏以降失速したのかね?
4・5月のペースなら余裕でクリアできるハズだったんだけどな。

でも去年は届かなかったからよくやったヨ。
。・゚・(ノД`)
182名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 23:38:46 ID:blYR3qCy
リンドまた打ったの?JPもか

200本の国民的英雄さんwはスルーだが、もう1人の英雄がラジャースに乗り込むため、
放映される
183名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 08:28:50 ID:63/ZBs6P
今年の誤算は何?
184名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:28:19 ID:nASgZJTy
>>183
先発柱ケガとかもあるけど、
ロードであんま打てん、点取れん・・・。

小宮山
/´ ̄ ̄`ヽ
|(´・ω・`)|
|カワイソス |
|リ ー グ |
`-----------┘

グロースサヨナラ3ランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
185名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:35:24 ID:oODJfVep
186名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 01:26:39 ID:DkHWpMGb
イヤッホホ〜イ♪

数ヶ月ぶりにジェイズのゲーム見れたYO!
ジョン・マクダーナルがはつらつとしてたなー。
AJもかっちょよかったし。
Jays、来季は頼みましたよ!
187名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 01:30:07 ID:DkHWpMGb
>>185
バッファローにとっちゃあリーフなんざすでに目じゃないですよ。
ロートル軍団相手にシャットアウトなんてビロンにとっちゃあ当たり前田のメープル・クッキーよ。

しかし、このバッファローのジャージーは一体...。
練習用?
一瞬プレデターズかとオモタ
188名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 20:29:24 ID:b4LotBqd
リンドは調子に乗って大振りすぎかw

>>187
だろw
ユニ変わったらしい、というか赤やめて昔の黄復活か。
http://sports.yahoo.com/nhl/photo?slug=dcaf08782a2d4e1dac59d17858dd92c8.sabres_blue_jackets_hockey_ohtg104&prov=ap
セイバーじゃなくて地名のバッファローを描く伝統は不変らしい。

ダクースがもう訳わからん。
90年代の流行の色はもう古いのか、色変更はまあ許すが、
凶暴家鴨マークなんでやめたんだよ、ぼけ。
もうマイティじゃなくなったから?

そして、エンフォーサードミも引退・・・。
189名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 21:18:27 ID:DkHWpMGb
>>188
ドミ引退かぁ。
オンタリオ出身だしキャラ的には愛されてたが36才ではねぇ...。

セイバーズの黒+白+赤のジャージーはカコよかったのにな。

今朝もBSでJays戦やってたねぇ。
出勤の時間ギリギリまで見てますた。
平井ことリオス、久々のスタメソだったんだな。
190名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 14:15:57 ID:VLC5+IVC
タイドミの引退は悲しいなぁ。
これで、サンディンに更に重圧が。

お疲れ様でした>ドミ
191名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 14:19:46 ID:bjs2FPCH
ロジャースセンターって止めないか?

やっぱりスカイドームだろ
192名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:09:43 ID:vZJ0B3B0
ニカラグア相手
193キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/23(土) 20:40:20 ID:S2s+Lq6h
20:30 スコットランド 中村俊輔 グラスゴーダービー  セルチック - レンジャース GoalTV1、QSIV
20:45 イングランド  強豪同士の戦い           リバプール - トッテナムr 広東、江蘇、北京、彩富、ESPN、Setanta
22:30 ドイツ                           ハンブルガー - ブレーメン QSIV、風云足球
23:00 イングランド                       アーセナル シェフィールド STAR Sports(UBC40)
23:00 イングランド  お隣同士のダービー        チェルシー フルハム  広東、上海、江蘇、北京、彩富、ESPN、Setanta
00:15 フランス                          リヨン リール GoalTV2、(風云足球)
01:00 イタリア                          リボルノ - ACミラン QSIV、(風云足球)
01:15 イングランド                        リーディング - マンチェスターユナイテッド STAR Sports(UBC40)、彩富体育
02:30 オランダ     デン・ハーグ - PSVアイントホーフェン GoalTV2
03:30 イタリア    小笠原 島ダービー         カターニャ メッジーナ 江蘇体育、北京体育
05:00 スペイン                         ベティス - レアル・マドリード QSIV、CCTV5、彩富体育
http://www.fifa.com/en/index.html  国際サッカー連盟HP
http://jp.uefa.com/index.html 欧州サッカー連盟日本語HP(欧州各クラブの公式HPにつながります)
http://www.the-afc.com/japanese/index.asp  アジアサッカー連盟日本語公式HP
http://www.goalzz.com/main.aspx?region=-1&area=0  ライブスコア
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html  サッカー番組表
http://iptv.zgzcw.com/                     彩富体育  ブラウザで見れるサッカーチャンネル
http://www.goal.tv/goaltv/en/schedules.jsp;jsessionid=E17579BC9109D3636E5E660179CADF37 ゴールTV番組表(中国、東南アジア、南アジア)再放送用にどうぞ

アジア各国の地上波や衛星放送でやってるんです
194名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:16:01 ID:BGJVn1aG
5-3で、やっと5割決定
ニカラグア(デバーンハンサック)そこそこの内容
でもAJが余裕で圧倒、9-8,3.83帳尻乙

オーバーベイ20グロース36→b2bHR
195名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 23:42:05 ID:2qvzoxzq
AJ、来季はホンマたのんます!
196名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 11:42:49 ID:KnxLZS1R
久々にア東2位に立ったな。
このままシーズンを終えて欲しいな。
197名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 11:50:55 ID:NeUNoraX
ツインズ大量リードなのにネシェック ネイサンの継投かあ
今日勝てばポストシーズン進出決定打から気合い入ってるな
198197:2006/09/26(火) 11:51:37 ID:NeUNoraX
すまん↑は誤爆
199名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 18:13:22 ID:VJuNqEWJ
グロースはどこいっても成績変わらないなあ
200名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 09:59:17 ID:1q50Rj/Q
SEAに行ったら変わるかもね
201名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 13:09:22 ID:LaXr/vRH
http://abcnews.go.com/Sports/wireStory?id=2402673

トロント・ブルージェイズのオーナー テッド・ロジャース(ロジャース・コミュニケーション・オーナー)は、
来年、多額のサラリーを払っているヤンキース、レッドソックスに対抗するために、数百万ドル多く払うつもりです。
「私たちは、ペイロールを増額する必要があると感じています。多くのファンは結果を求めていることがわかっているからです。」
「テレビの視聴率は38%も上がっています。チケット販売はは22−24%も増えています。」
「多くのファンが支持してくれる限り、私たちは余裕を持って、それらをしなくてはなりません。」
202名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:32:22 ID:x4VxCuEq
この間ちょっと話題にしたAAAインターナショナル・リーグの件だが、

結局ジェイズは動かずシラキュースと契約延長。
メッツ:ノーフォーク→ニュー・オリンズ(!)
オリオールズ:オタワ→ノーフォーク
フィリーズ:スクランd→オタワ
ヤンクス:コロンバス→スクランd
ナッツ:ニュー・オリンズ→コロンバス

になったようだわ。
203名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:51:26 ID:qK7S4tsx
貼っとく
http://www.ballparkdigest.com/affiliates_2006.html

もはやヴェロビーチダジャズじゃなくなるらしい
204名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:23:54 ID:LpI2/EZl
ダジャはFSLよりサン・ベルナルディノ(LA近郊)にhigh Aを置いてた方が都合が良いのだろう。
フロリダにはAAジャクソンヴィルがあるしな。

グアム出身の選手を初めて中継で見たが、貧助のニホヒがしたよ...
ドン( ゚д゚)マイ
205名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:44:37 ID:qK7S4tsx
顔は先住系っぽかった>ハテーグ
206名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:22:41 ID:YZFMASwg
>>205
そうそう、ハテーグ。
なんかトンガとかフィジーとかサモアのラグビー選手のような顔でしたな。
南方海洋系。
いい顔ですた。
207名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:38:40 ID:vykT4j/H
最後の1月は18勝!
貯金12で単独2位で終了
7,8月の負け越し7がなければ・・・

最後の最後に塔ズ勝ち、リオス3割確保、リンドも豪快に2号
208名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:31:45 ID:frPjfHPE
久々にBOSより上で終われたね。
ひょっとしたら、ワールドシリーズ連覇して以来?
209名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 22:25:47 ID:XEcQPkXH
2位フィニッシュか。
春先にダッシュできなくて夏場にもたついたのが痛かったな。
メンツ的はまぁ、これくらいはやってくれんと困るだろ。

来季はテハダと強力な中継ぎがホスィね。
210名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 02:14:10 ID:KXxwrA2F
レン・サカタがハワイ・ウィンター・リーグで監督やってますな。
211名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:32:59 ID:2myoA6sF
バーノンがSCゲスト
212名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:28:32 ID:MK8H+FU4
>>210
サカタ氏のチームにマーリンズのマイナーPでオランダ本国出身の
Henricus Vanden Hurkという選手がおりますな。
213名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:09:19 ID:w2v3QjdV
強かった頃の強いキースにHRバッターは1人もいなかった。
ティノ・マルチンスも元々はHRバッターと呼ぶよりも、中距離打者と
呼んだほうがしっくりくる。勿論投手力が一番重要だが、
もっといやらしさが必要だよ今の弱いキース打線には。
あと守備力も必要。
214名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:29:23 ID:zBPDPfid
あれ?チャシンって今年どーだった?
215名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:34:18 ID:mxPLiIaq
年俸総額をアップさせる割にはモリーナとのオプションは実行しないとか。
しかも来季のレギュラーは攻撃力(ていうか出塁率)で上回るゾーンの予定?
なんだかなあ。
216名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:16:01 ID:5W+MuPu5
ゾーンとも契約しないらしい
217名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:40:33 ID:mxPLiIaq
マジ?>ゾーンと契約しない
複数年&レギュラーとしてのそれなりの待遇を要求してるらしいけど…
218名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 22:26:42 ID:Thd8LCxF
>>214
茶心は17先発で9-4 5.05
開幕からいい調子で勝ち続けたけど6/9から8/23までの最も大事な時期にDL入りですた...。
219名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:20:59 ID:fsdmbMZt
DETレッドウィングスがヤン糞と同様、レギュラーシーズン最強・金満スター軍団で、
90年代〜2000年前後までは普通に優勝してたが、近年はプレイオフあっさり負けが目立つ。

このホッケー界のヤンキースのオーナー、マイク入り地は、だめ虎オーナー兼任で、
120敗時は氏ねと叩かれたもんだが、今や野球界のレッドウィングスを圧倒し、
見返した訳か。

関係ないが、スタール弟デビューか。
220名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:41:34 ID:rIQcid12
>>219
NHL開幕しましたな。
セイバーズ、いいスタートでつ。

マーク・スタール、NYレンジャーズでデブーですか。
去年の夏にドラフトされたばっかなのに早いね。
さすがスタール・ファミリー。
もいっこ下のジョーダンも続くぜ。

しかし、シャナハン、いつの間にかNYレンジャーズに移ってたんだな。
221名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 07:26:39 ID:Uro1oCnr
シャニー600Gおめ
222名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:22:27 ID:537qjtwi
スパイアーFAになるけどどうなるの?
1番出しちゃいけない人だと思うんだが…
223名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:08:27 ID:GH10DBGw
>>220-221
スタール弟って、ペンギンのジョーダンだけでなく、NYレインザーにもいるの?

シャナハンも移籍してたのか
給料蓋効果なのかな、野球もとっとと導入しるよ

>>222
スパイア・アカードウ・リーグの中継ぎ陣再現ならずか・・・
224名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:48:54 ID:y4ZgKKqt
>>223
スタールは四人兄弟で全員がドラフトno.1ピックの素質があると言われていますた。
んで今まで予言通りエリック、マーク、ジョーダンの3人までがNo.1に。
恐ろしい兄弟でつ。

MLBもサラリーキャップ導入したらペナントレースもポストシーズンももっと
おもしろくなるだろうねぇ。
正直現行のペナントレースはおもしろくないね。
ジェイズだって金かければイーストでも2位になれるって事を証明してしまったし。

NHLはどこが勝つかわからんし、今クソ弱いチームでも数年後が楽しみだし。
一般的なスポーツとしてはサラリーキャプーは大いにアルカリ性、いや三世。
225名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:49:55 ID:cPbkmLHE
中日優勝

クアーズ氏、オメデトウ
226名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:50:26 ID:y4ZgKKqt
× 一般的なスポーツ
○ 一般的なスポーツファンの自分としては

まぁ、ジェイズは応援してるけど、ジェイズだけ応援してるってワケでもないので。


ところで日米野球にジェイズの選手は来るの?
227名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 14:41:28 ID:QNQ2EWsN BE:66903528-2BP(22)
>226
オーバーベイ来るよ。
228名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 20:56:51 ID:fTBIwbTs
オヴァベイかぁ〜

嬉しいが微妙ではある(´m`)
229クアーズライト:2006/10/11(水) 22:03:30 ID:OJI6u/cE
>>225
う〜ん、特に中日ファソってわけでもないんだが3くす。
近い将来ロッキーズも・・・・
230名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:09:06 ID:5rnkH4j2
ここだけのハナシ。

ロッキーズスレではクアーズ氏はプロ野球に全く興味ないフリしてますが、
実は

「落 合 信 者 で す」
231名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:21:48 ID:BSSU0obW
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl    落合だけど、何か?
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1158127526/l50
232名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:33:14 ID:RS+hBtPe
エリベダが来日するみたいね。

顔面にカナダ国旗のフェイス・ペインティングしてドームに行きまつ。
そしてアメリカ国歌斉唱の時には「オー!」と叫びまつ。
233クアーズライト:2006/10/18(水) 18:37:20 ID:8QT0tCcV
にしこり!

ぜってぇやれよ!
234名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 22:17:55 ID:AVrqJeWh
>>233
絶対つっこんでくれるとオモタw
235名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:07:21 ID:66WLNrnR
( ´・ω・)早くPS終わらんかな
236名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:54:10 ID:T9vHR1q7
カーペンター、出るガド、ウッドヲド
237名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:03:44 ID:fbiCWXwp
>>235
なんで?面白いじゃん。
238名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:22:47 ID:cicFBmF8
The Victoria Times Colonistから、
カナダでは野球は人気ないけどMLBには選手供給してまっせ、という記事
http://www.canada.com/victoriatimescolonist/news/sports/story.html?id=2aab08ff-8425-4d90-bde5-db7374f50d4e
239名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:29:53 ID:8qVRrhpb
カナダ出身選手ってもほとんどがアメリカで育ってるんでしょ?
少なくともハイスクールからはアメリカってのがほとんどかとオモワレ。
240名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:42:06 ID:+kQUzOcD
>>239
いや、そんなこともないよ。大学はさすがにカナダの大学は野球やらない
からアメリカに行くが、ドラフト見てるとスカウトがブリティッシュ
コロンビア州の高校を回ってるのが分かると思うよ。
241名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 20:25:48 ID:sGMolyEq
>>240
へぇ〜。
勉強になりますm(u_u)m

最近AAAシラキュースの球場が天然芝をインストールするって話題が全米中を
賑わしていたんだが、残念ながら「時間がない」って理由で来年の秋に持ち越された。
時間がない、ってのは今からやっても雪が降ってくるからダメって事ね。

ちなみに球場の持ち主(カウンティ)はフィールドターフにしてサッカーの
マイナーリーグを誘致したいとの事。

なんだかなぁ〜(´〜`)
242名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:04:40 ID:LdUIIyQo
SWB以外にも人工芝のとこが残ってたのか。

しかしまたサカ豚が喜びそうなネタだな。
243名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:30:00 ID:sePKrKJx
ラリーウォーカーはプロになるまで野球のルールを十分理解してなかったらしい
244名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:31:40 ID:F3Xipz8B
>>243
そんな事カナダ人なら当たり前。
彼らはhockeyのルールしか知らないからw
245名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:43:40 ID:EadAFTB7
明日午後9時から 日本アンダー21代表 vs 中国アンダー21代表

中国でもゴールデンタイムに推定2億人以上が視聴する大一番!

日本 テレビ東京 午後9時〜 録画 http://www.tv-tokyo.co.jp/u-21/

中国 国営CCTV5 午後7時  中国全土で生中継 http://sports.cctv.com/index.shtml  ←スポーツ面 トップもこの試合の記事



日本では生で見れないから、ネットでCCTV5を見よう!(詳しくは該当スレで見てね)
246名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:16:24 ID:VjYVJVKc
とりあえず黒田がFA宣言したら特攻してみたら?
広島球場をはじめ、セリーグの飛びまくりスタジアムで防御率1点台は評価できるぞ。
松坂みたいにポスティング費用いらないから、年俸5億+出来高の3年契約でいいかと。
247名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:15:44 ID:4W+chHKg
BUF無敵の10連勝か
西ではANAが強そうだし
早くもこれで決まりかw
248名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 20:47:31 ID:Tjhju4Se
>>247
去年言ったでしょ?
セイバーズの強さはマジでつ。
フロックではありません。
249名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:18:41 ID:4W+chHKg
けががなければ、バッファローは普通にファイナル行けてたかな?

野球のモリーナ弟大活躍だが、兄はどこに行くのか
250名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:57:47 ID:ChLaafdh
ようやく終わったが、大きな話題が出てくるのは冬会議以降か。
モリーナ兄はいらない気がするけど、ゾーンには残ってもらいたいな。
251名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:16:01 ID:ngCgb4M6
便痔は値段にもよるけど...トロントでの一年で評価が上がったわけでもないので
お買い得価格が維持できるならおいといても良いかと。
252名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 01:43:30 ID:Q0wW8stC
便痔50万ドルバイアウトみたいね。2年目のオプションがあったの知らんかった。
253名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:50:31 ID:77m8VcjM
サヨナラ便痔...。・゚・(ノ∀`)・゚・。
でも二年目7.5Mはちと高かったな。

ゾーンさんが今季は1Mだったのもオドロキだが。

百合と猫とスパイアーもFAか。
百合は逃げられてもいいけど、それに代わる4番手くらいのSPを
どっかからひっぱってこないとな。
コーリー・ライドルクラスのSPがほすぃ。

オヴァベイ、久々にTVで見ますた。
254名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 08:56:47 ID:QgkAqAAW
ヴァーニー3年連続GGおめ
255名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:17:30 ID:77m8VcjM
ヴァーニー、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

しかしジーターの守備のどこがGGなんだ?
どうみても中の上でしょー。
256名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:36:50 ID:NiUVYhJN
ジーターって作られた英雄って部分がかなりあるから。
今年はジーターをMVPにしなきゃいけないんだろうな、とも思う。
257名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:05:02 ID:77m8VcjM
ラプターズ、様変わりしたな...
258名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:49:01 ID:uPsQBvnO
>>257
外人もしくは若手が大半を占めてるのか
とりあえず1勝1敗だが
今後強豪と当たるようだが、どこまでやれるか

しかしラプターズもバックスもユニ変更、何か最近、各競技で紫のやつが減っていってるな
259名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:23:38 ID:EVfIKUa9
ラプターズ、
昨シーズンから残ってる選手はセンターのクリス・ボッシュと
PGのホセ・カルデローン、モーリス・ピーターソンくらい?

イタリア、スペイン、スロヴェニアの欧州勢が加わった。
9日にBS1で中継有り。

やっぱパープルって基本的にカコワルイでしょ。
ロッキーズもその内...
260名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:24:25 ID:EVfIKUa9
えー、オーランド・ハドソン、back to back GGオメ!
261名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 20:00:05 ID:/7QmvpkQ
日米野球でオバベイ見てきた。単打、二塁打、本塁打と見れたけど、うまい打撃するね。
まだFAじゃないんだっけ。長打率とかグロースとかと何気に変わらないので買い得。
262名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:35:36 ID:bfWulO9l
>>261
ジョン・オルルッドを彷彿とさせるね。
オヴァベイは。
263名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:19:21 ID:G3IYbrlt
カーペンター復帰コネー
264クアーズライト:2006/11/08(水) 16:55:26 ID:B/HtgvKM
にしこり!

ハドソンユニの香具師と極東TOR支部つくれ!
265クアーズライト:2006/11/08(水) 16:57:19 ID:B/HtgvKM
それと

>>232の約束は半分守ったな。マウンテン再開したら小倉抹茶スパおごったるw
266名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:07:33 ID:X5LA235y
>>264
ハドソンじゃなくてハラディな。

おい!大阪Dでハラディの白ジャージーを着てた香具師!
名乗り出てくださいm(u_u)m
267名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:35:17 ID:tK5JEKAC
ペイロール増やすなら松坂に入札すればよかったのに
268名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 21:22:20 ID:MB/0WIXA
昨日、トロントのロヂャース・センター行ったんです。元スカイドーム。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、今夜のヤンキース戦はジャパン・ナイト!、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ジャパン・ナイト如きで普段来てないロヂャース・センターに来てんじゃねーよ、ボケが。
Japan Nightだよ、Japan Night。
なんか駐在ファミリーとかもいるし。一家4人でMLB観戦か。おめでてーな。
よーしパパファウル・ボール獲っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ラプターズの開幕戦のチケットやるからその席空けろと。
MLB観戦ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
打撃練習のファウルボールをもらおうとフィールドレベル最前列に並んだ奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の日本人(語学)留学生が「Let's Go Yankees!」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ヤンキースなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、A-Rodにジーターだ。
お前は本当にYanksが好きなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、Let's Go Yankeesって言いたいだけちゃうんかと。
ロヂャース・センター通の俺から言わせてもらえば今、Jays Fanの間での最新流行はやっぱり、
平日デーゲームのDevil Rays戦、これだね。
しかもアッパーデックのまわりにほとんど人がいなくてそれでいて日陰になっているセクションでの一人観戦。
これが通の見方。
Devil Rays戦ってのはルーキーが多めに入ってる。そん代わり客が少なめ。これ。
で、それに一番安い500 Levelのチケットを定価以下で売ってるダフ屋から購入。これ最強。
しかし一度ダフ屋から買うと次からも同じダフ屋にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、松坂目当てにRed Sox戦でも見てせいぜいトロントにお金落として下さいってこった。
269名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 08:04:24 ID:IJ4WMufJ
年間最優秀プレーにありし日の貧助がノミネートされてるw
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/awards/y2006/tyib/index.jsp
270エリック貧助:2006/11/12(日) 10:00:14 ID:u4ENQoLm
久しぶりにコテ付けてみたよ。

>>269
今更見てもなんか悲しいプレーですな。予想通りリオスのHRアシストもお笑いプレーにノミネートされてるし。
とりあえず両方投票してきますたorz
271名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:58:14 ID:UEjSJtiG
>>267-268
そこで井川
272名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:25:54 ID:6LAiiUkR
リリー出してウルフ取るのか
273名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 16:58:40 ID:ZLubLp0n
トーマスくるよ!
274名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 16:59:58 ID:BEnYlLlr
契約内容次第だが、微妙ではある
275名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 21:01:35 ID:Ol8peyhd
リンドはオーバーベイクラスになるのだろうか

それにしても右打者が多すぎじゃね?カタラナートを残したくなる
276名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 21:30:46 ID:JXMt7aS7
3番 ウェルズ
4番 トーマス
5番 グロース

みんな右か
277名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:31:26 ID:tiwmhMQy
>>276
グロースは終盤オヴァベイに4番取られて5番に下げられてる。

トーマスって背番号35だったからオヴァベイは変更か。
278名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:32:57 ID:dUl3DUJm
人工芝が不安御大
279名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:12:42 ID:H0cysOGX
トーマスきたああああああ!!
トーマスは守備につかないから人工芝は問題ないでしょ
来年の東地区は面白いなあ
280名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 18:26:43 ID:UTEXN4FJ
一応走塁の問題はあるだろ>人工芝
281名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 20:22:35 ID:wFpw4Am8
二塁打を単打にする走法と、四球と本塁打なので、問題ないと判断?k

今のトーマスは二塁打が少なすぎ。それでもあの長打率は流石だけど。
282名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:14:47 ID:ct4hgk0X
来年、バーノンさんは居るのかな?
283名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 15:53:24 ID:B4glqEfc
来年こそプレーオフに!!
91、92年の再来キボンヌ!!
284名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 05:49:06 ID:YIMfz+ln
サヨナラ、スパイアーorz
285名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 09:45:48 ID:D/yHXdjK
カブスがソリアーノ取ったね。
各チーム積極的に補強に動いていますが、
トーマス加入でジェイズも来年は『最強打線』と言われてるし、楽しみだ。

3番ウェルズ(ウェルズ放出ならリオスか?あるいは出塁率の高いトーマス)
4番トーマス
5番グラース
6番オーバーベイ

クリーンアップが3人とも右打者になっちゃいますね。
左のオーバーベイを5番にして粗さも目立つグラースを6番ていうのもありかな


286名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 12:56:29 ID:uJP6RV8x
猫もテキサス復帰みたいね。
287新村寺:2006/11/20(月) 23:59:41 ID:pM7iNwzr
スレッドのタイトルにそいだ書き込みをするとズバリバーノン・ウェルズだな。
288名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:05:40 ID:RLx+IGKj
おっと一週間ほど留守にしていた間に色々動きがあったようですな。

なになに、
IN トーマス
OUT スパイアー
OUT 猫
か...。

キャットの代わりはいるけどスパイアーを引き留められなかったのは痛すぎるなぁ。
キャットももう少しサラリーが抑えられたら残しておきたかったが...。
(3年15億はすごい)
289名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:23:10 ID:p93bOMca
レッドサッキススレによると、トロントニクスン獲得らしい
290名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:09:09 ID:p93bOMca
いや、トロットニクソンはただのネタかもしれない・・
291名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:52:06 ID:gHlpD9U2
正捕手ロッド・バラハスですか...そーですか。
バラハスならゾーンさんでいいんじゃないの?
292名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:10:26 ID:gHlpD9U2
今、ベネズエラのウインター・リーグのHPを見てたら
Cardenales de Lara(カルデナレス・デ・ラーラ)、英語だとラーラ・カーディナルズ
ってチームで茶心が投げとる、と。
293名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:18:03 ID:gHlpD9U2
http://www.cardenalesdelara.com/

茶心の他にもこのチームには
ジョバンニ・カラーラ
ケルビン・エスコバル
エイナール・ディアス
ギエルモ・キロス
トム・エヴァンズ(元ジェイズ)
セサル・イストゥリス
ルイス・ソーホー

らがいますた。
294名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:24:42 ID:gHlpD9U2
ちなみにマーリンズのミゲール・カブレーラは
Tigres de Aragua(ティグレス・デ・アラグァ)、英語だとアラグァ・タイガース
に所属してます。
295名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 12:16:24 ID:24XqfRLc
松坂レッドソックスに続いて
井川ヤンキース

来年はブールジェイズの放送も大幅に増えそうで楽しみです
296名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 12:32:30 ID:24XqfRLc
来年放送が期待できそうなカード

ヤンキース戦   70% 毎試合出る松井に加え井川の加入
レッドソックス戦 10% 松坂の当番日のみ
マリナーズ戦   15% イチロー 城嶋
デビルレイズ戦   3% 岩村じゃねえ・・・
その他Wソックス戦など 2% 井口じゃねえ・・・
297名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:16:11 ID:qrIeC1w3
おいバラーハスと決裂したのかよ!
ゾーンと再契約だとさ

あとトーマスの背番号35になったな
オーバーベイは譲ってくれたみたいだ
298名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:44:44 ID:Rj6hBODb
オーバーベイには17番つけて欲しいな。
299名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:33:01 ID:HciRtLeI
いや、オルルッドの9番を譲ろう!
300名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 05:44:46 ID:syO7xhHj
SEAのGil Mecheに食指を伸ばしてるらしいけど、
あの程度の成績なら自前の若手使っても残してくれるだろうし、
その方が現在にも将来にもプラスだと思うけど・・・
301名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 15:03:01 ID:AhR+/Nan
バラハスどうなるんだろう?
ゾーンより守備力は良いと思うんだけど
結局契約しないのかな?
302名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 17:13:22 ID:wHZ9fz+0
クレイdとったらしいね
303名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:39:11 ID:HciRtLeI
どうやらゾーンさんとジェイスン・フィリップスの二人体制で行くようだな。
ディフェンス面でフアーン...。
漏れが個人的に(・∀・)イイ!!と思っているサル・ファサーノとかデイミアン・ミラーなんかはどうかしら?

クレイdはヒルとアダムズのバックUPなんだろうけど、どっちかを押しのけてレギュラーとっちまいそうな気ガス
304名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:45:53 ID:HciRtLeI
百合の穴はちょっと自前の若手では埋められないねぇ。

腹出
AJ
茶心
タワーズ or ジャンセン or マゴワン or ロメロ?

SP一人はほすぃね。
メッシュあたりでもいいが、WC狙うにはもうちょい勝ちを計算できるPキボン
305名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:53:37 ID:AVRygRuu
ゾーンがなんとなくフレッチャーにカブってるように感じるのはオレだけ??
306名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:27:52 ID:wmf5PukK
と言うか第二のチャーリー・オブライエン
307名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:56:10 ID:aJ6yWoco
>>304
WCってワイルドカード?orワールドチャンピオン?
もちろん後者ですよね。
今年は久しぶりにヤンキース、レッドソックスの図式が変わったので
来年は頼むぜよ。
308名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:00:55 ID:WcnA4vqi
日本人の敵が増えすぎ
309名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:50:03 ID:wmf5PukK
ウザイ日本人投手ども、Jays打線がぎったぎたのめっためたにしてやる!
310名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:30:02 ID:S+BF7D7P
カナディアン・スーパースターのマット・ステアーズと契約

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

コスキー以来途絶えていたカナディアン枠が埋まりましたよ!
311名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:20:56 ID:bhdXSl3Q
ウェルズ、メッツにくれない?
312名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 03:42:46 ID:D8il8stz
そっちにはベルトランがいるだろうが。
313名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 04:43:01 ID:x2SvadRo
またぶつかるぞ
314名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 05:41:06 ID:D8il8stz
◎師匠は「オチアイさん」=大リーグで花開いたステアーズ

 わずか数ヶ月の在籍で中日を去ってから13年。
丸っこい体つきが特徴だった若き左打者、マット・ステアーズは38歳になり、大リーグ実働年数は10年を超えた。
今季はロイヤルズの控えとして、故障離脱した主砲の穴も堅実な働きで埋めている。
 米復帰3年目の1996年にアスレチックスで10本塁打を放ち、頭角を現した。
以降、昨季まで10年連続2ケタ本塁打を放ち、カナダ出身選手としては歴代2位の通算211本塁打を誇る。
「成功し続けたいという思いを持って、あらゆることをしてきた」
中小規模の球団を渡り歩き、地道に実績を残してきた。

25歳で名古屋へ渡った時には「アメリカでの野球人生は終わった」と覚悟した。
若さゆえに日本野球への適応には苦しんだが、当時の主砲・落合博満(現中日監督)から多くを学び、米国での才能開花へつなげた。
「投球の見極めや打席への入り方、感情を表に出さないことなど、打撃に関する助言をたくさんもらった。
わたしの中ではオチアイさんが最高の打者」

ロイヤルズとの契約は今季で切れる。
「引退する前に日本で1年プレーしたい。中日の一塁は誰が守っている?」
キャリアの礎となったチームへの復帰もひそかに心に描いている。
(ニューヨーク時事)
315名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:49:13 ID:iBD8PtzZ
ウェルズと腹出と昼だけは絶対わたせません。
316名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:11:40 ID:WGAkE8An
ヒルってそんなにいい選手なの?
がっちりした体格の割りに長打が少なく、見た目どおりスピードはもう一つという印象だけど。
317名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:39:01 ID:y7vlQg3L
アダムスはいつになったら覚醒しますか?
318名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 14:16:55 ID:M22hPM5Z
>>316
ヒルはまだサラリー高くないし、あの若さで.300打てるのは魅力かな〜。
役割とポジションをしっかり与えてやれば守備も安定してくると思うのでもっと打てるようになるかと。

アダムズは今季でちょっと限界が見えたかな?って気もしますな。
もお伸びしろもないような...。

しかし、百合って市場に出たらあんな値段付くのね。
メッシュにしてもそうだけど、あまりにもサラリーが高騰しすぎ...
319名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:25:07 ID:egfk2wJX
>>318
とは言え、テッド・リリーの流出は大きいだろ。
伸び悩んでる若手が成長しても、穴が埋まるかどうか・・・
バーノン・ウェルズを駒にトレードで先発投手獲るって話も。
320名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:48:48 ID:R5w3Rq4t
地区優勝を狙うブルージェイズとは書かれていたが
はたして帝国を倒す事が出来るかどうか
しかしトーマス加入は大きいな チームリーダーとしても
321名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:34:16 ID:CvKI9p8/
統一スレに書いてあったけどバーノンさんが7年126M提示されたらしいね。


737:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/17(金) 12:20:51 ID:SfiAZQmp [sage]
>>734
今の契約が2年(2550万ドル)残っているから、実質5年6550万ドルみたいなもので。

ハラデー:5年6550万ドル
バーネット:5年5500万ドル
ライアン:5年4700万ドル     果たしてどうなんでしょうか。


今考えると、かなりお買い得だったかも知れない。
322名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:32:08 ID:JRmW7Qcd
なぜ来年まで待たないの?今年は相場が高いのに

それはね、今からよこせと煩いチームに意地悪する為なんだよ・・
323名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:48:19 ID:Oy6hiJSr
>>319
確かに百合の流出はデカ杉。
マイナス15勝分は現有戦力では絶対埋まらないでせう。
324名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:31:31 ID:o527+4d8
貧助のPTBNLっていまだに決まってないの?
325名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:21:28 ID:Etv4i3Pt
>>324
そー言えば誰だったのか...
でもさすがにもう決まってるっしょ?
ヒソーリ入団してマイナーに振り分けられたのでは?

Wells、大型契約オメ!
実は単位はカナダドル?
326名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:34:27 ID:8Yh+bVx/
来年はトーマスとブルージェイズを応援するのでよろしくね
327名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:02:03 ID:P2/odMr8
>>326
にしこり、イガー、ドアマットを心の底から憎めないとジェイズを応援する資格はございませんがよろしいか?
328名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 20:11:24 ID:rV9JSDeq
もう滅多打ちにしてやって下さい。
329名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:06:29 ID:aWbzb5xj
ロッキーズの新スレは立ったんですか?
オサーンがよく来るのでここで尋ねます
330名無しさん@実況は実況板で :2006/12/22(金) 12:29:16 ID:x5FfhhPT
自分で立てたらええねん
331名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 23:02:41 ID:7Fq+mEFK
>>329
あのオサーンはカズオヲタがスレに増殖したので2chは卒業する、と言ってますたよ?

これを機にあなたもジェイズ党に如何かな?
332名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 23:29:48 ID:jk5+Yabr
>>331
さほどカズオの話題は出てなかった、と言うか不自然に出てなかったと思うけ
どw

本当は今年開幕前まで期待してたんだけどね>TOR
来期は行けそう?というか、補強は進んだ?
333名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 20:52:45 ID:zVcnxGVT
>>332
リリーの抜けた穴が埋まっていないのと、キャッチャーがゾーン一人なのがちょっとツライ
今年はBOSをかわして2位フィニッシュだったんで期待には添えたと思うけど...?
モノ足りなかった?

おかげでBOSが狂ったような補強したけどw

喰わず氏はとにかく日本人選手が嫌いだからちょっとでもカズオ関係の香具師がスレに来るのがガマンできなかったのでしょうな。
334名無しさん@実況は実況板で :2006/12/23(土) 21:07:39 ID:A4c/EWgz
いや、ヲサーンは日本人選手が嫌いじゃなくて日本人選手しか興味ない香具師が嫌い
なんじゃないの?
一人も日本人いなくなったらメジャーなんてほとんど見なくなるのばっかだしな。
そういう風潮とかが嫌なんじゃないの。
335名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:07:54 ID:o7zbS49r
え!COLスレ落ちてたの?
というか、1000までいっても誰も立てなかったのかな。
あそこ、他にも住人いたのに。
336名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:26:31 ID:N073/SXR
コロラドスレたてといたよ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1166837266/
337名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 00:09:46 ID:w+IbckSv
>>336
中年を甘やかしたな。ほっときゃ3月頃自分で立てたようなキガスw

>>333
最終的に2位だったけど、TORが強かったと言うよりBOSがぐだぐだになったから
という感じかな。去年の余韻ではもっとこう快進撃する予定だったんだが。
このスレ結構人いるんだね。
338名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 22:12:09 ID:CTohE3ta
来年は快進撃だね
339名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 20:45:03 ID:xj60mCpG
フト思いついたけど、カナダ代表、この一年でカナーリ成長したんぢゃないかと。

先発:ベダード(BAL)、フランシス(COL)、ハーデン(OAK)、ローウェン(BAL)
リリーフ:ガニエ(TEX)、デンプスター(?)、クァントリル(?)、リーツマ(?)、コーミエ(?)、クレイン(MIN)
内野:モルノー(MIN)、コスキー(MIL)、オア(ATL)、
外野:ベイ(PIT)、ガイール(KC)、スターン(?)
捕手:マーティン(LA)、ラフォーレ(?)、セント・ピエール(DET)
DH:ステアーズ(TOR)

どーよ?
日本より強いっしょ?
340名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 20:52:07 ID:8tqiiXif
野手がまだ弱い
341名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 21:40:43 ID:Sm57QAeW
投手陣とベイ&モルノーの中軸は素晴らしいけど、他はもう一歩だね。
打者はみんな選球眼が良い印象がある。
342名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 23:03:54 ID:HRSHYubV
ガイエルは東京ヤクルトに来たね。

問題は何人(次回)WBCに出てくれるか…。
343名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 23:40:00 ID:xj60mCpG
クァントリルは2006年は投げてないんだね。
もう引退したのか...

http://www.baseball-reference.com/q/quantpa01.shtml
344名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 15:51:33 ID:3brEFAWt
来年はトーマス、ウェルズ、グロースの40発トリオに
成長著しいリオス、オーバーベイを加えた30本塁打クインテッドが完成するかもしれない。
そうなるとNYやボストンにも十分対抗できるし、やはりあとは投手の補強が課題だね。
ほんと開幕が楽しみだなあ。
345名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:01:10 ID:Fv0nFiiv
そうか?トーマス&グロースの故障、
ウェルズの高額契約結んだ事によるモチベーション低下、
A・Jの気まぐれな肩の状態、R・ジョンソンの確変終了etc
挙げだすときりがないけど、不安材料はたくさんある。
346名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:32:03 ID:NuOPy0JW
>>344
>>345
まさに期待と不安が入り混じった気持ちですな。
347名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:04:40 ID:wEjxFm9y
そもそも4番手がジェンセン、5番手がマーカムというのはア東地区中最低のローテでは
348名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 09:26:47 ID:MwrPhN52
来期は俺の塔ズが汚名返上します
そして、いざという時のダウソズ
349名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 17:35:20 ID:SwT+oi0Z
トーマス&グロースの両主砲はそろって怪我もちだし、
ハラデイ&バーネットの両エースもそろって怪我もち。
投打の柱がこんなで大丈夫か?
怪我さえなければ素晴らしい成績を残すのは疑いはないが。
350名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 23:36:05 ID:+6vKkRbE
>>348
ダウンズはリリーフ向き
351名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 16:12:11 ID:3wcFhkFz
>>350

そうかもね。
2005年はできすぎだったが、2006年の姿が本来の姿だろう。
ロングリリーバーの方がプレッシャーがなくていいのかもね。

しかし、ジートの値段ってどうよ?
そんな値打ちあるか?
今年の市場の中では目玉だったがどーもなぁ。

腹出さん、バーゲソ契約だったな。
今思えば。
352名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:35:09 ID:LZF711Q3
泣く子とジトには勝てぬ
353名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 19:07:03 ID:ZZ0oeRLs
Soccer No. 1 sport in Canada
http://www.ikg.rt.bw.schule.de/virkla/names/schuels/kanada/sports/spofac2e.html

カナダではサッカーの登録選手数がアイスホッケーの登録選手数を上回る
354名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 21:40:13 ID:uoxCDwiz
カナダでサッカーしてるのは女の子かゲイ
355名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:11:08 ID:QLQQdKzI
ところで、ショーエンワイスは連れ戻さないのかえ?
356名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 17:27:44 ID:r+lMMzeE
トムソン取得
357名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 05:27:35 ID:oD+iXWXK
トマソンてだれ?
358名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 00:25:02 ID:6zshEfKH
>>355
メッツと契約
359名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:38:26 ID:d9EKXodj
スカイドームは暖かい空調がきいてるんですね?
寒冷地で怪我が心配な選手が入ったからそれが気がかりだった。
360名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:19:31 ID:w8PZ1FBG
福藤豊のNHLデビューにちなんで、人種マニア向け情報

http://hockeyworldjapan.com/jihl/2002-2003/20020906korea.html
韓国生まれの選手2人がNHLでプレーしたことでも、日本よりは先輩格といえる。
日本でもよく知られているのがジム・ペク(ソウル生まれでピッツバーグ・ペンギンズの91、92年優勝メンバー。
今季はノッティンガム・パンサーズ(ISL)でプレーイングコーチ就任が決定)だが、
99年8月カンヌンでの国際大会(クレインズも参加)には、
このペクに加え、リチャード・パク(ソウル生まれ。
NHLミネソタに在籍)が韓国チームに加わって戦っている。
ペク、パクは北米(ペクはカナダ国籍、パクはアメリカ国籍)育ちだが、
ともに韓国語もOKなのだとか。


この国際大会ってWBCみたいなもの?国籍がなくても「ゆかり」があれば
オーケー?
361名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:23:13 ID:7SfTKwx8
いやー、まさかNHLで日本人がプレイする時代が来るとはねぇ。
でも日本リーグ(今はアジアリーグね)とNHLの差が決して縮まったわけではないので誤解しないようにね。
むしろガンガン広がってるからw

>>359
もちろん暖房効いています。
4月のゲームでは屋根開かないし、外では雪がちらついてる事も普通にあるからねぇ。
362名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:23:58 ID:7SfTKwx8
トム損って元ロッキーズじゃなかったか?
クワーズ氏に解説していただこうか。
363名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:49:55 ID:3d8lYLh7
タイミングよくNBCで中継されたのか>福富士

てかこの日デビューさして、広くアピールする狙いだったの?
364名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 05:57:46 ID:aP6LVLOl
おーばーべい4年24mil
365名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 10:06:34 ID:7+f2QOXT
さらに背番号17 ktkr
366名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:50:05 ID:aYr8bqtq
オバベイは安くまとめられたね。
これはお買い得だワ。
367名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 17:41:22 ID:QybOUPqS
今オフもなかなか大きな動きがありましたね。
・チームの顔バーノン・ウェルズとの超大型契約
・今季殿堂入りの決め手となる復活のスーパースラッガー、トーマスの加入
・大ブレークの気配を漂わせる好打者オーバーベイとの契約

一気に優勝を狙えるチームになった。多少、博打的要素はあるものの楽しみなシーズンですね
368名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:02:04 ID:J/YAx98s
フィリーズとSP、マイアーズとリオスのトレードの噂が
369名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:46:27 ID:veJM7ACW
PHIのブレット・マイヤーズとリオス?
うーん...リオスを置いとけ、と言ってみたい。
370名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 21:49:59 ID:pa+zYOlX
サル・ファサーノ、クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
371名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 23:31:58 ID:Dysbjyv8
>>368
マイヤーズが取れれば相当凄いと思うんだが。
まぁ有り得んと思うけど
372名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:13:55 ID:e88VoRCg
>>365
手頃なヘルトンみたいな感じになった訳か
373名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 13:27:17 ID:BfARb4H2
フジタが所属しているNOセインツがプレーオフ敗退。
お疲れ。

日本背負うセインツのLBフジタ
http://www.asahi.com/sports/nfl/TKY200701170116.html
>日本の名を背負う。生後間もなく養子に出され、生みの親を知らずに育った。
>第2次大戦中に日系人の収容所で生まれた日系3世の父に引き取られ、
>日本の文化を重んじる家庭で育った。「半分日本人」と言う。

>「日本人だと思うことがプレーに影響することはないけど、人生を豊か
>にしてくれる。日本のファンがプレーを見てくれるといいのだけど」。
>初の訪日を妻と話し合っている。
374名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 20:20:36 ID:CD8qCxH8
>>372
つグレースの弟子
375名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 01:06:53 ID:eKgbWrYO
>>373
スポルティーバかなんかで読んだ事がある。
日本の血が入ってなくても名前が日本人なら日系人として認めるよ。

トモ・オカが来るラスィね。
4-5番手にはちょうどいいかもね。
故障さえ再発しなければ。
ただし勝ちは計算できないけど。
376名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 09:58:21 ID:oCck/jar
>>373
「沈黙の艦隊」のナガブチ艦長と似たような話だ…と言っても誰もワカランか。
377名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 11:49:00 ID:bVaM6fIX
2番打者がいない気がするのだが
378名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 21:15:01 ID:tQqzrc8Z
大家加入で日本での注目度は多少アップか?
379名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 21:28:24 ID:t4v0UoBB
>>378
オーカのおかげでエクスポズ、ブルワーズが日本で人気出たかw?

よく考えればオーカはカナダの2球団に所属した唯一のアジア人選手になったワケだ。

>>377
アダム・リンドー
エイロン昼
アレクシス・リオス
の誰か?
380名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 23:13:07 ID:MvMWAlMT
大家は過去に弱小エクスポズのエースとして2年連続で2桁勝利をあげた実績がある。
打線が強いトロントなら防御率4.00くらいで10〜12勝くらいは可能。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 00:00:44 ID:KBJWPrxU
もうそろそろ15勝近くは挙げてほしい
そして4〜5年5000万前後で争奪
382名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 00:37:55 ID:LEavuN7o

リオス
ヒル
ウェルズ
オーバーベイ
トーマス
グラウス
ラインド
ゾーン
マクドナルド

こんな感じかな?
383名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:47:58 ID:neQgqC/k
RF リオス
2B ヒル
CF ウェルズ
1B オーバーベイ
DH トーマス
3B グラウス
LF ジョンソン/リンド
C ゾーン/ファサーノ
SS マクドナルド

SP ハラデー
SP AJ
SP チャシーン
SP オーカ
SP 未定
384名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:42:02 ID:XdLZCHnc
2番はクレイトンでどうだ?
385名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 11:19:10 ID:p+wzU8V+
>>383
おお。こうして見るといいローテだな。
他チームにとっては脅威だ。
386名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 12:40:11 ID:HkCW2aW0
ここ数年で最も戦力が充実してるんじゃねえか?
NYYやBOSにも十分対抗できそうな感じだ。
387名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 14:47:47 ID:3ZyM1K8o
ま、ここからどれだけ怪我人を少なく出来るかだな。
その怪我人も離脱期間を短めにしないとだめだし。
怪我人無しなら地区優勝も狙える
388名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 16:10:23 ID:YwVZUwOP
>>384
いいね。
クレイdは内野のバックうpとして絶対必要な戦力だし、
週に2日くらいは先発で出るとおもうよ。

5人目の先発は今のトコロ未定だね。
実績からいえばジョン・トム損だけど是非キャンプで若手が出てきてほすぃ。

タワーズとトム損がブルペンに入れば心強いしな。

7、8回をいかに凌ぐかがポイントだな。
389名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 17:24:05 ID:KG16bqox
@RF リオス
A2B ヒル
BCF ウェルズ
CDH トーマス
D1B オーバーベイ
E3B グラウス
FLF ジョンソン/リンド
GC ゾーン/ファサーノ
HSS マクドナルド

こうだろ 


390名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 19:39:57 ID:MeWzurwh
http://www.uslsoccer.com/
アメリカのMLSの傘下のUSL
観客動員もテレビ放映権も上昇し
1部でも2チーム増加。
オフィシャルの公式HPもどんどん
立派になってきてる。
カリブ海からもプエルトリコとバミューダの
チームが参戦するようになったんだよね。
391名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 20:43:25 ID:180JJb+L
ウェルズとトーマスで3、4番は同意だが
見事に右打者ばかり続くな
392名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 23:49:05 ID:p1uuX+0q
打率、打点を稼げるオヴァベイがウェルズの後を打つ方が
ウェルズと勝負してもらいやすいようなキガス

ビッグ・ハート(懐かしい)とグロースの方が勝負しやすいのでは?
393名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 03:20:05 ID:2B9POto2
打者としてのタイプを考えたら、
ウェルズ、オーバーベイ、トーマス、グロースの並びの方がいいように思う。
しかし実際はトーマスが4番を打つのはほぼ間違いない。
394名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 19:53:31 ID:OzjipPJN
それにしてもすごい打線だよな
長距離砲がずらりと並んでトロントの歴代でも最高かもしれん
395名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 20:10:22 ID:fUcyLgme
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200701200187.html

優勝チームに120億円 イングランド・プレミアリーグ


優勝なら120億円。最下位でも60億円以上。サッカーのイングランド・プレミアリーグは来季から、
テレビ放映権料からの分配金が大幅に増える。
同リーグは18日、来季から3シーズンの海外向けテレビ放映権の契約を結んだと発表した。
世界208カ国向けで、総額6億2500万ポンド(1500億円)。今季まで3シーズンは3億2000万ポンド(765億円)だったからほぼ倍増。
すでに決まっていた17億ポンド(4065億円)の国内向けテレビ放映権料、4億ポンド(956億円)のインターネット、
携帯電話向け権利と合わせると、6500億円を超える。

海外向け放映権料は各クラブに均等に分配されるが、国内向けは成績に応じて分ける。
来季の優勝チームには5000万ポンド(120億円)で、最下位でも2700万ポンド(64億円)。
今季優勝の3000万ポンド(72億円)余りは、来季なら16位に相当する。
同リーグのスクーダモア会長は「プレミアリーグが世界で最も人気のあるリーグという地位を維持するため、
最高の選手と施設に投資し続けていくだろうと確信している」とコメントを発表した。


396名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:44:32 ID:zkek7WAB
ゾーン
397名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 21:21:10 ID:qTRynYSV
別にここで書く事ではないが、ジェフ・ウィヴァーでも10億円とれるんだな。
しかもイチロー引き留めに年平均1700万ドル?
ソリアーノ並の契約が必要?
ヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!
あの球団、狂ってる...。
398名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 21:43:06 ID:nhSbje04 BE:252310853-2BP(3050)
強打者ぞろいだけど打線の繋がり悪そう
399名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 17:27:37 ID:Tt+jshpT
カブスのザンブラーノがきたぞ!
すげな!
400名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 18:01:13 ID:Rn4ciJ9i
メッツの方じゃねーか。
401936:2007/01/31(水) 23:05:36 ID:rWK92xze
日系人スポーツ情報。フィギュアから。

ジュニアのかなりの注目株
Mirai Nagasu (PDF注意)
http://spokane2007.usfigureskating.org/Athletes/Junior/~/media/7C80BF4652724F9096CE0BE895A7CF65.ashx
名前が今風(? というか現地での発音は考慮したのか)なのからも分かる
とおり、両親が移民らしい。本人の生まれはカリフォルニア。

フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169955663/


ジュニアの他の注目選手にも日系人がいる。
ttp://us_asians.tripod.com/articles-aa-ice-skaters.html 

Daisuke (Dice) Murakami
>Murakami has only been in America for less than three years. He and his family visited 
>San Diego when he was 9 years old and when they returned to Tokyo they won a green card 
>through a lottery and decided to move here. He is still a Japanese citizen.

Ellie Kawamura
>Her parents are originally from Japan and currently live in Hacienda Heights. 
>Ellie’s mother once competed in motor-boat racing, quite different than her daughter’s 
>training on the ice. Ellie’s father recently opened his own dry cleaning business.
移民といえばクリーニングですかorz
402続き(936って何だよw):2007/01/31(水) 23:06:26 ID:rWK92xze
いずれもここ最近の移民(というか、日本生まれ日本育ちもいるw)。俺から言わせれば
日系人マニア度は低いなぁ。やっぱり一族が強制収容所経験があるから応援してるってのが
大きいからね。

それはそうと、日系人以外の注目選手を見ていると、最近移民して来たらしき苗字の
人が多い。フィギュアは移民のスポーツなんだな。まぁ、特に女子フィギュアだと
現地白人で思春期になっても、体型を維持できるやつは奇跡に近いからなんだろうが。

それにしても、カナダのフギュアってパッとしないなぁ。
403名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 00:48:35 ID:FEpKHopj
日系人マニアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ダイスケ・ムラカミは論外ですな。
せめて彼の子供がスポーツ選手に育ってくれればちょっとは感情移入もできそうだが...。
ダイスケの両親は抽選でグリーンカードが当たったのねw

エリー・カワムラの親父、クリーニング屋ですかw
それはそれでアジア系移民の王道を歩んでいるのでポイント高いね。
しかし選手のプロフで親父の職業まで晒さなくてもw

アメリカは練習場所やスポンサーなどの環境が整ってるからね。
欧州・アジアからフィギュア留学→そのまま移民って感じでしょ。

カナダではティーンズのコがよくリンクで練習してたけどなぁ。
なんでパッとしないのかねぇ。

あ、フィギュア移民をアメリカに取られてるからか。
メイド・イン・カナダの選手だけでは...
404名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:06:23 ID:OJAuj+fW
保守
405名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 20:54:44 ID:AKoeRy3C
トロントラプターズが首位
NY,PHI,BOSは低迷、野球と大違い
406名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 21:05:17 ID:pmvOxhwV
保守
407名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 02:04:27 ID:oMncL0FF
24時間過ぎたけど一応保守
408名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 23:11:25 ID:HIZ+3ill
ザンブラーノとオーカとトム損とタワーズが4・5人目を争うワケか。
409名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 23:15:00 ID:CKfk9xIc
あとジャンセンとマーカム
410名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 23:40:01 ID:co128+T2
【新GM】おまいら全員解雇 MLB Part2【募集中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1165726241/

MLBのGMとなって架空ドラフトを行うスレッドです。
第二回ドラフト開催に向け、新規GM募集中です。
411名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 02:08:32 ID:84PDd50t
ほしゅ

Edmonton Oilers Fans sing O Canada
http://www.youtube.com/watch?v=meLpuF9UMvk
412大家ナダ(国歌):2007/02/13(火) 21:01:33 ID:/1tQ3UAP
野球でもこれぐらい盛り上がってほすいな

http://www.pch.gc.ca/progs/cpsc-ccsp/sc-cs/anthem_e.cfm

O(Oh,ではない) Canada!
Our home and native land!
True patriot love in all thy sons command.

With glowing hearts we see thee rise,
The True North strong and free!

From far and wide,
O Canada, we stand on guard for thee.

God keep our land glorious and free!
O Canada, we stand on guard for thee.

O Canada, we stand on guard for thee.

---------
O Canada" was proclaimed Canada's national anthem on July 1, 1980,
100 years after it was first sung on June 24, 1880.

413名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 21:40:10 ID:030Lt/Gj
ワシがカタカナ英語で教えちゃる!

オー・カーナダー
アヮ・ホーム・エン・ネイティーブ・ラーン
トゥルー・ペートゥリ・ラー
イン・オー・ザイ・サンズ・コーマン

ウィーズ・グローウィン・ハー
ウィー・スィー・ディー・ラーイ
ザーア・トゥルー・ノー・ストロン・ガン・フリー

フローム・ファー・エン・ワーイ
オー・カーナダ
ウィ・スターンドン・ガー・フォー・ディー

ガーッ・キーパ・ラーン グローリアー・サン・フリー
オー・カーナダ
ウィ・スターンドン・ガー・フォー・ディー

オー・カーナダ
ウィ・スターンドン・ガー・フォー・ディー♪

>>411のビデオを見ながら歌う練習をしましょう!
414名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 21:43:33 ID:030Lt/Gj
そんな事より教えてくり

ブルージェイズのキャンプ地Dunedinって何て発音するんだ?
今晩の毎日新聞夕刊には「ダンイーデン」って書いてあった。
それはないと思うんだが、わからない。

ダニーデン?
ダネイディン?
ドゥネディン?


415名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 21:50:07 ID:h0ZRNif0
d?n?i.d?nだからダニーデンでいいんじゃね?
原語はダン エディン でエディンの城っていう意味らしいからエディンバラと同じだとか。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 13:07:07 ID:v/uUJkFl
トロントウの語源は何よ?
417名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 22:07:53 ID:MGmjWSUy
先住民族の言葉らしい。
「カナダ」ってのがそもそも先住民族の言葉。
418名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 00:34:06 ID:hOrJRjKl
「カナタ」てのもあったか
オタワと合併したらしいが
419名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 01:00:15 ID:hOrJRjKl
ピートヲカー、ダニーデン御招待
420名無しさん@実況は実況板で:2007/02/20(火) 21:06:51 ID:RI1NoM/a
He'(百合)s not a problem guy at all. I'm not a problem guy.

Interview w/Gibbons
http://msn.foxsports.com/mlb/story/6486382

We can sandwich Overbay between Thomas and (Troy) Glaus, or hit Overbay second.
Reed will be up top, (Aaron) Hill and (Royce) Clayton at the bottom.
421名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 22:12:54 ID:7C+Ebxom
ギボンズを大家の「上司」と書くのはヤメレ!
>ヴァカYahoo
422名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 14:18:22 ID:7HWlg2rQ
このスレ的には直球ど真ん中
レア国籍(ブラジル)、しかも日系人を獲ったんだと
http://sports.yahoo.co.jp/news/20070224-00000205-ism-spo.html
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20070223&content_id=1813554&vkey=spt2007news&fext=.jsp&c_id=tor

ブラジル代表エース、ジョー・マトゥ(matsuではないw)モート
何か石井に似てるっぽい・・・
423名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 22:22:29 ID:WxA1i/W/
今更だが、トリプルAのチーム名がスカイチーフスからチーフスになってた。
元に戻したらしい。ロゴはブルージェイズと共通デザインに。
http://web.minorleaguebaseball.com/news/article.jsp?ymd=20061211&content_id=148192&vkey=pr_t552&fext=.jsp&sid=t552

あと、PITマイナーの黒人(ナイジャー・モーガン)はホッケー経験者だと。
ライアン・ミラー(BUFゴーリー)とはジュニアホケーで同僚だった。
http://web.minorleaguebaseball.com/news/article.jsp?ymd=20070225&content_id=182611&vkey=news_milb&fext=.jsp
424名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 22:42:10 ID:SALZu7y9
>>422
>Matumoto joined the Brazilian team in 2001 after many years pitching in the industrial
>leagues in Japan. He once received the opportunity to play professionally in Japan,
>but his manager didn't want to lose the left-hander.

>"It works differently in Japan," explained De Luca, who spent time as an exchange student
>in Cambridge, Ontario, as a high schooler. "They asked the coaches, and his coach said,
>'No.' So he left Japan to pitch in Brazil, because his coach wouldn't release him."

http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20070225-OHT1T00100.htm
>178センチと体格には恵まれていないが、速球とスクリューボールが武器
>96年から数年間、日本の社会人チームの三菱重工名古屋に在籍したこともある。

>and he also pitched for the Nippon Blue Jays -- founded by Brazilian Jose Pett,
>who pitched in Toronto's farm system in the late 1990s.
Nippon Blue Jaysは何ぞやと思ってググッたら↓のサイトが出てきたが
http://www.nipponclub.com.br/Esportes/Beisebol.htm
ポルトガル語は分からんかったw
425名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 19:48:35 ID:13wEGYUX
ニポーンアオカケス
Enzo Matumoto ? Melhor Conquistador de carreiras
親父さんか?↑  ↑監督?
426名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 23:41:08 ID:arf/4sq4
謎の日系ブラジル人投手、ジョー・マトゥモトか...。

神秘的だな。
社会人の三菱重工ってキューバのバジェとかもいたようなキガス

youtubeに映像あった。

http://www.youtube.com/watch?v=I7zqvOyIOtM
427名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 10:27:35 ID:Z92XRQtt
大家と1年契約してたんだな。
知らんかった。
ジェイズ初の日本人選手か。
428名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 02:45:48 ID:ENwxATs3
Gaijin no longer means 'outsider'
http://sports.espn.go.com/mlb/asia/columns/story?columnist=neel_eric&id=2766707
>Stairs remembers late-night card games with teammates after games.

当時の中日の選手の誰と仲が良かったのかなぁ。
落合は成績の割りには、すてあーず御大の能力をかっていたらしいが。
429名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 09:57:47 ID:aHSeBIO6
木田ってブルージェイズに居なかったっけ?
430名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 13:33:06 ID:Nc3/SCt2
木田はいなかったけど、マイケル中村(現・日ハムのクローザー)なら
ブルージェイズの3Aにいた。
431名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 21:41:47 ID:qEDWU6h7
フランクトーマスはいつから登場するんだ?
432名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 22:07:24 ID:DtZndxlF
>>427
大家ってエクスポズにいなかった?

モントリオール在籍してた選手ブーイングきたりしないの?
433名無しさん@実況は実況板で:2007/03/04(日) 00:21:53 ID:YFg7Ec7e
>>432
エクスポズにいたね。
もう既にエクスポズはないし、リーグも違ったし、
歓迎こそされ、ブーイングされることはないでしょう。
434名無しさん@実況は実況板で:2007/03/04(日) 17:35:08 ID:zdi4JiN3
公式の顔写真が新しいバージョンに。
・・・ジョンソンのヒゲがすごいことになってるんだが
435名無しさん@実況は実況板で:2007/03/04(日) 20:29:20 ID:Bfkm8Y4F
ジョー・マトゥモトの登板、まだないね(´・ω・`)
436名無しさん@実況は実況板で:2007/03/04(日) 21:10:50 ID:G3e3TCHq
スレ違いだと思うが、うちの借家に近々カナダ人(妻子持ち)が入ってくるっぽい。
一度顔見たけど、なかなかの男前だった。
とりあえず、今度ジェイズの話でも持ち掛けてみようかと思いますw
437名無しさん@実況は実況板で:2007/03/04(日) 21:25:22 ID:4fRcHv7p
>>436
バンクーバーあたりの西海岸だとマリナーズファンが結構いる。
あとジェイソン・ベイの人気はずば抜けてるから、パイレーツファンてのもあるかもしれん。
モーノーもブレイクしたし、真ん中w出身だったらツインズファンかもしれん。
しかし、一番可能性が高いのは、野球には興味がなくてアイスホッケー命の人かな。
438名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 01:09:00 ID:KTPZ6AWG
>>437
カナダはそんなに野球が浸透してない感じですからねぇ。
まぁ、まだ挨拶を交したぐらいなんで詳しいことは不明ですが。
というか、当方人見知りが激しいんでこっちに話題が提供できるかも不明w
439名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 10:58:17 ID:GipoiWPG
440名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 22:46:32 ID:ylwUglzi
>>439
(´・ω・`)
441名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 06:19:58 ID:6JMMMnfv
トーマスは?
442名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 10:17:57 ID:DgSrT76C
>>441
今週末デブーらしい

それから、今日ヤン糞でサヨナラホームラン打った香具師だが、
サルディーニャだってw
もろイタリアンかと思いきや、
スペルはSardinia,Sardegna,Sardignaではなく
Sardinhaとポルトガル風。

しかし実際はもろハワイアンという罠。
そしてファーストネームは何とブロンソンだ!w
http://newyork.yankees.mlb.com/team/player.jsp?player_id=450363
443名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 11:46:52 ID:DgSrT76C
444名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 21:22:33 ID:e+BmXOBA
>>413
カタカナ仏語希望
445名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 23:36:43 ID:4DQjQmke
>>442
顔もなんとなくアイランド〜東南アジア系ですな。
しかし「サルディーニャ」なのにハワイアンとはフェイントかけすぎだ。

>>443
(・∀・)ワキアイアイ

>>444
フランス語(゚听)シラク、いや(゚听)シラネ
446名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 17:08:18 ID:BYwi/kBy
トーマス、グロース、ハラデイ、バーネットの四人はよく怪我するし、ライアンが去年酷使された反動で不振に陥ったら・・・・
447名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 22:33:06 ID:1F60C7rp
>>446

4人とも投打の柱じゃん。
打撃の方はカバーできるかも知れないが、ハラデイ、バーネットがいないと厳しすぎる。
448名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 08:46:00 ID:8WJ1P5Dg
ジョン・フォード・デビッド・グリフィンがホームラン
449名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 15:26:50 ID:rmuXrinV
トーマスいよいよ明日からチームに合流!
450名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 15:50:23 ID:4sJ2Kl0o
Bゲームの方が豪華
Toronto's lineup against the Phillies on Thursday was just one player (Wells was given the day off) short
of the group expected to start on Opening Day.
Reed Johnson led off, followed by Rios, first baseman Lyle Overbay, Thomas,
third baseman Troy Glaus, right fielder Matt Stairs, catcher Gregg Zaun,
second baseman Aaron Hill and shortstop Royce Clayton.
451名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 01:33:54 ID:Tk5LrLRi
腹出、好調でなにより。
opening gameは頂くよん( ̄ー ̄)
452名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 23:50:13 ID:KgyTQvPf
バーネットも順調なようだ。
5年5500万は安い買い物だった、と言われたい。
453名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 12:12:41 ID:ku0kCpE8
打線は不調?
オープン戦で0-0だの1-0って・・
AFLMVPチップ・キャノン(面白名前)、デビューするがノーヒット

バーフィールド息子がダンニーディンに帰郷
454名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 04:12:10 ID:DipXRVHe
インドネシア生まれがキテタwww
Tom Mastny
http://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=457826

残念ながらインドネシア人の血が入ってるとは思えない。
Mastnyはチェコ系の名前。1981年にはインドネシアにはアメリカの基地は
なかったから、親が軍関係でもないみたい。
可能性としては、国連関係の仕事かなぁ。ググったところによると、天然ガスが
出るみたいだから、エネルギー関係の会社かも。
455名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 20:33:29 ID:7KwIGzZM
サルディーニャ兄発見
http://detroit.tigers.mlb.com/team/player.jsp?player_id=400154

Catcher
Dane K. A. A. Sardinha
Kは弟と同じ、Kiheimahanaomauiakeoのryなのか

Born: 04/08/1979;Honolulu, HI
456名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 20:59:35 ID:7KwIGzZM
シャスィーンDUIタイーフォ
457名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 17:42:33 ID:gOFn+F+/
>>454
コレカ!

Full Name: Thomas R. Mastny
Born: 02/04/1981
Birthplace: East Bontang, Indonesia

どんな経緯でインドネシアで生まれたのか非常にきになる...
458名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 17:53:39 ID:gOFn+F+/
>>455
ハワイアン兄弟、そろってプロスペクトか。
うれしいね。

弟:Bronson Kiheimahanaomauiakeo Sardinha
  ブロンソン・キヘイマハナオマウイアケオ・サルディーニャ
  @ヤン糞

兄:Dane Kiheimahanaomauiakeo Sardinha
  デューン・ry
@DET

Kiheimahanaomauiakeoを日本語でぐぐったらその意味と彼のルーツがわかった。
すごい事を調べてる日本人がいるもんだなぁ、と感心。
459名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 17:55:22 ID:gOFn+F+/
ところで今季のカナダ人開幕投手は

ジェフ・フランシス
エリック・ベダード
は当確?

A'sの歯出んは?
460名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 00:52:24 ID:4BQJLI2W
メジャーて野球がはやってない珍しい国の血ひいてる選手少なくないか? 移民の国のくせに。日本でさえイランやインドの二世やウイグルの選手がいるのに メジャーあんまいないよな
俺がしらんだけか? せいぜいいても白人系だしな。
移民の国なら中東や東欧系の選手がいてもいいはずだが。
461名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:16:04 ID:L+cMA5iV
東欧系はそこら中にいる
462名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:36:27 ID:/XVjNCR9
そういや北米にはインド系がイパーイいるのにインド系プロ・スポーツ選手はいないねぇ。
463名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:02:40 ID:gULpG016
>>462
ゴルフのVJシンぐらいかな
464名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:50:01 ID:lLthtW74
Vijay Singhはインド系フィジー人だね。
インドの国技のクリケットは北米ではつらいでしょう。
個人的な意見としては、カナダのインド人経営のお店はボるんだよねw
465名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:06:36 ID:5/MacbwK
トモ・オーカ、今季の出来、不出来で引退までの収入が決まるってんで、えらく好調ですな。
180イニング、10勝は期待したい。
466名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:08:39 ID:5/MacbwK
ちなみに漏れが住んでた界隈(in トロント)では簡易郵便局、ダラー・ショップ、ピザ屋、カレー屋、グロサリーの店主はほとんどインド人だったw
467名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:23:38 ID:npW6Nbyd
北米移民のインド人が低賃金の仕事をしているのに、本国のインド人がオフショアでIT関連の仕事を
してる件について。
やっぱりカーストが低くて移民するんだろうな。そうすると、やっぱり子供にスポーツさせる余裕は
ないのかもしれん。
468名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:10:54 ID:5/MacbwK
>>467
現実はそんなトコでしょうな。
469名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 17:57:23 ID:xw8xe349
ネタねえ
470名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 18:40:08 ID:OK5YFtG1
何か書け
471名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:24:27 ID:2u0W7vjK
リンドーってカットされた?
472名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:36:59 ID:y3rug0nB
林道で待機です
473名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:40:09 ID:q13AV82N
チップキャノンは?
474名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:51:20 ID:xVl8CGl2
ジョン・トムソンがダメダメみたいなので、ローテ5人目は誰になるんでしょうね?
去年と同じ人?
それともダウソズ?
475名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 00:08:00 ID:IpHzvf2d
タワーかザンブラーノでしょ
476名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 20:07:21 ID:ooaG4n7z
バーノンウェルズ、フランクトーマスは好調のようですね。
2人で90発、260打点ぐらい打ちまくってほしいです。

ところ開幕ラインナップは

9リオス
3オーバーベイ
8ウェルズ
DHトーマス
5グラース
7ジョンソンorステアーズ
4ヒルorスミス
2ゾーン
6クレイトン

こんな感じでしょうか?
ところでアダムスはどこへ?

477名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 18:09:20 ID:DplbTqTy
破壊力はあるけどつながりがいまいちなんだよこのチーム
478名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:21:33 ID:3ZRaP6tE
http://tooyoo.l.u-tokyo.ac.jp/~otsuka/burmese/entertainment.html

サッカーの試合は海外からの衛星放送で見ることが多かったのですが、
最近では国営放送が『ユーロ2004』の試合中継を深夜番組として放送するなどサッカーに対する関心度はますます高まっています。
479名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 07:33:43 ID:ySJtjmKt
>>477
右打者ばっかなのとグラースがいるせいかな
個人的にはオバベイ5番の方が破壊力があるように感じるが
480名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 10:16:06 ID:7U2iUcfB
金出して見るに値する打線ではあるが
481名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:15:39 ID:ggsYZ2zu
mlb大本営、espnともに最ヤング予想において、ハラデー、バーネットヌルーですか

>>458
キヘイマ鼻緒マウイ明雄(Cloak of Maui)サルディーニャが
Minors Moniker Madness(best name in the Minor Leagues)Semis進出w
http://www.minorleaguebaseball.com/news/article.jsp?ymd=20070329&content_id=197130&vkey=news_milb&fext=.jsp
珍名大杉
ホルヘプータン、ロウディハーディとかもう漫画だろ

あと、CINプロスペクトジョーイ・ヴォットーはトロント出身だと
http://mfile.akamai.com/10869/wmv/mlb.download.akamai.com/10869/2007/open/mlbr07/show_archive/atm/032607_atm_400.wmv
老け顔だな
482名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:43:54 ID:FXY788hc
>>481
マイナーリーグ珍名選手権大会だなw

ブロンソン・サルディーニャ
Round 1: df. Austin Bibens-Dirkx (オースティン・ビベンズ・ダークス?)
Round 2: df. Tag Horner (タッグ・ホーナー)
Round 3: df. Seung Song (セウン・ソン?)
Round 4: df. Ari Kafka (アリー・カフカ)

ウィル・スタートアップ
Round 1: df. Brok Butcher (ブロック・ブッチャー)
Round 2: df. Cirilo Cumberbatch (シリーロ・カンバーバック)
Round 3: df. Henry Henry (ヘンリー・ヘンリー)
Round 4: df. Jorge Poo Tang (ホルヘ・プー・タン)

ヒューストン・サマーズ
Round 1: df. Angel Pagan (エンジェル・パガン)
Round 2: df. Michaelangel Trinidad (マイケルエンジェル・トリニダッド)
Round 3: df. Melquisedec Mesa (メルキセデック・メサ)
Round 4: df. Rowdy Hardy (ロウディ・ハーディ)

ノーチー・ヴァーナー
Round 1: df. Zechry Zinicola (ゼクリー・ジニコーラ?)
Round 2: df. Brooks Dunn (ブルックス・ダン←ワロタ)
Round 3: df. Dognnt Bolivar (ドグント・ボリヴァー?)
Round 4: df. Boof Bonser (ブーフ・ボンサー)

ホルヘ・プー・タンの敗退は惜しいな...
483名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:42:30 ID:MzZFLWxf
Austin Bibens-Dirkx
カッコよさではこれが1番か

Michaelangel Trinidad
ミケランジェル・トリニダード?
偉人聖人系か

Seung Song
チョソ?

Henry Henry
正木真樹、ブトロス・ブトロス・ガリみたいだなw

あと、ブルワーズにブルワーwってのがいたと思うが、なんでノミネートされないんだ
484名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 12:14:02 ID:2QQg71bA
ヘンリー・ヘンリーが富野っぽくて良い。
485名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:21:07 ID:H8sbJG8P
Zechry Zinicola (ゼクリー・ジニコーラ?)はイニシャルがZZ(ダブルゼータ)になるので富野っぽくて良い。

マイケルエンジェル(ミケランジェロ)はかっくいいファースト・ネームだね。

ホルヘ・プー・タソは中国系のラティーノ?
486名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:43:20 ID:CfueW+Sg
>>476
ここんとこジョンソンがずっと1番だったけど
リオスになるんだろうか
487名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 15:23:50 ID:uul3yVlw
まんまるステアーズが25人に入ってる。
ウレシスww
488名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:22:36 ID:jW1QoY2h
いやー、リード・オフだけにジョン損でしょう。

リオスはもっとチャンスに強くなってほしいので、クリーン・ウプのあとを打たして
育てるのが理想じゃないかなー。

よって、オープニング・ディのスタートは
LF ジョン損
2B ヒル
CF ウェルズ
3B グラース
1B オヴァベイ
DH トーマス
RF リオス
C ゾーン
SS クレイd

じゃまいか?
489名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:49:55 ID:Xu1mzgI7
トーマス6番はないでしょ
490名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:22:37 ID:sAoInbfv
グラースとトーマスが逆になるのかな
491名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:51:25 ID:SqYNcEZz
リオス6番で活躍してますがな
492名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:22:21 ID:JEJPS35/
ALCSプレビューとりあえず1勝おめ
さすがクオリティ高い試合だったようだな
493名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:36:26 ID:OqTWAnQr
オープニング・デイのラインナップ

Johnson, LF
Overbay, 1B
Wells, CF
Thomas, DH
Glaus, 3B
Rios, RF
Zaun, C
Hill, 2B
Clayton, SS

うーん...オヴァベイが2番はもったいないねぇ。
彼にはもっと打点を稼いでもらいたいので...。

トーマスの4番はそのうち変わるでしょう。
90年代中頃のインディアンズでトーミーやマニーに挟まれて
エディ・マレーが4番打ってたけど、あれはちょっとシンドかった。

チームがうまく機能してくればトーマスは自然に降格するか出番が少なくなると思われる。
ただし、彼のバットが必ず必要な時が来るので絶対に放出してはいけないね。
494名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:24:39 ID:OqTWAnQr
5人目のスポットはタワーズにケテーイだそうで
495名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 08:44:31 ID:Bu+rIdMF
トーマスの昨年の活躍を知ってものを言ってるのか
4番に座るだけで存在感があるんだよ。
トーマスのパワーや選球眼は衰えていなし、よほど醜い不振でなければ4番に固定でしょ。
496名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 08:48:21 ID:Bu+rIdMF
ジョンソン
リオス
ウェルズ
トーマス
オーバーベイ
グラース
ステアーズ

ジョンソンとステアーズをプラトーン
ステアーズスタメンの時はリオスがリードオフ
これが一番理想だと思うが
497名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:25:07 ID:FIT6gwV1
DH有りなら二番最強打者説ってのもあるくらいだし
オーバーベイ二番は賛成。リオスでも可。JPもセイバー系の人だしね。
トーマスも、個人的にファンなんでよほど衰えが顕著でなければ四番で使い続けてほしいが…
498名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 15:07:40 ID:In0AB+9T
トーマス、オープン戦見たかぎり悪くないけど

499名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 18:49:45 ID:39beZ5eQ
普通に25〜30本100打点は行くんじゃないの?

それにしてもブランドン・モローとブレンダン・モローが紛らわしい
500名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:41:41 ID:mb705jTR
3割、45本 120打点
これぐらいはできそうな気がする>今年のトーマス
501名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:48:51 ID:mb705jTR
ウェルズは3割2分 42本 110打点 GG 
オーバーベイ 首位打者争い 30本 100打点
グラース 40本 150三振
リオス 3割 25本 95打点 20盗塁
ジョンソン 3割 15本 25盗塁
ステアーズ 15本

期待
502名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:55:03 ID:mb705jTR
ハラデイ22勝
バーネット17勝
チャシン13勝
大家14勝
タワーズ?8勝

ライアン 49セーブ 

それにしてもライアンの三振奪取率は凄いね
503120勝ペース?:2007/04/04(水) 20:02:12 ID:39beZ5eQ
圧倒的杉wが軍
504名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:08:56 ID:mb705jTR
95勝が目標
過去10年東地区プレーオフへの最低ラインらしい
いまさらだが、かなりレベルが高い

明日はバーネットの豪腕に期待
505名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:59:34 ID:OqTWAnQr
漏れも別にトーマスをけなしてるわけではないよ。
彼にはHRよりもアベレージやRBIを期待している。

ただ、ここ数年の働きを見る限りでは、全試合4番はあまり期待はしない方がよいのと、
個人的にはトーマスよりオヴァベイを買ってるので、ウェルズ→オヴァベイ→グロースが
ジェイズには理想的かな、と。
願わくばトーマスにはその後ろをステアーズやリオス、リンドー、グリフィンあたりと争ってほしい。
そーなれば、95勝も夢ではないな、と。
506クアーズライト:2007/04/05(木) 07:41:01 ID:3hK2fFki
にしこり!

今日スカパーで放送したぞ!最後1点差まで追いついたけどバーネットが崩れたのが
痛かったの。今年初中継だったんだがな〜。今日はドギャ-スvsMILとBSでSEA
の試合見る予定ぢゃ。NYYは中止だったで多少時間に余裕できた。はよスカパ見れる
場所にヒコーセ。
507名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 16:21:57 ID:wySz4AQm
クアーズ生キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

AJ今年はやってくれるかと思ってたのに・・
虎もさすがつおいな
508名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 23:10:15 ID:KOS4QqeS
クワーズ氏のカキコが読めるのはジェイズスレだけ!

NHK-BS、当然大家のジェイズ・デビュー戦は完全生中継してくれるんでしょ?
松坂より数字とれまっせ!
509名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 23:30:04 ID:dlZoJkba
華麗にヌルー
510名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 23:44:13 ID:KOS4QqeS
なんかジャッキー・ロビン損・デーに各球団のアフリカ系が「42」をつけるらしいが、
我がジェイズではもちろんクレイdがつけるんでしょ?
511名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 23:54:11 ID:46Xdk3ry
トーマス
ウェルズ

のどちらかじゃない?
一応看板選手がつけるみたいだから
512名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:29:43 ID:T4jsP4C4
>511
どっちがつけるのか、非常に興味津々。

過去の業績・経歴をリスペクトするのか、
ファンに愛されているフランチャイズ・プレイヤーに栄誉を与えるのか。

>>509
Σ(゚д゚)コラーーーーーー
513名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:59:33 ID:YCEVY1E+
ライアンが阪神の久保田とかぶる…。
514名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:56:38 ID:D8KdZOrB
BJ脂肪、岩村がバントヒットでサヨナラのランナーになる
515名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:24:14 ID:2CFI1pbp
チャシンも岩村にやられた。
明日の大家に期待する。
516名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:43:25 ID:qH6Q4GhB
おいNHKさんよ、魅惑の日本人対決wですよ
それでもやらないと・・
517名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:08:03 ID:D8KdZOrB
同時間に行われる日本人二人が所属するチームの試合を優先することに
なりましたw
518名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 13:39:29 ID:qTERfqtc
トーマス大爆発だな
昨シーズン長打力の割に得点力なかった打線の得点源になってくれい
519名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:06:06 ID:KV9g1ify
ラプターズ、地区制覇オメ!
ヽ(´∀`)9
520名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 18:06:55 ID:DRZ2N0hy
リーフスは落ちたか>nhl
NYNJ3チームが進出

ブルゼイズはプレイオフまであと92勝?
5回2アウトから下位クレイトン、マクド連打→リードジョンソン3RHRで逆転!
521名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 23:02:04 ID:k7ZX6aYV
まぁ、デヴィル・レイごときがハラ様を打ち崩すなんて30年早いわな。
522名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:24:47 ID:Ph5MUjX4
おまえら、チームが首位なのにスレほったらかし杉w
523名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:31:25 ID:/J96sBxV
平井1号
524名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:09:57 ID:dDfMbs29
腹様ネ申。次に影響なきゃいいけど。
525名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:02:37 ID:txj4OUjX
ヒルが好調だけど、このままブレークしてくれるかね?
わざわざ、ハドソン出してまでレギュラーにしたんだから期待してる
526平井平:2007/04/14(土) 18:39:21 ID:OpQyUlmm
>>523
平井に始まり、終わったか
先頭弾、そしてさよなら犠飛
ハラデーも乙
detとは接戦続きで2勝2敗、さすがだな

Rジョンソンヘルニアで林道開通
527名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 05:22:49 ID:NriJBraz
BJまた脂肪www
528名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 08:07:56 ID:G4lyU51w
BJ
529名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 05:34:14 ID:Fe8MptOT
塔復活と思って委員会?
530名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:40:48 ID:XOzE/JHk
BadJob
onDisable List/sprained left elbow
531名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:18:56 ID:XOzE/JHk
不例ジャーがCL

ヴァーミライアとかいうのがage
532名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:37:56 ID:hNWn8Edu
タイガース×ジェイズは今季ア屈指の好カードになりそなヨカーン

どうやらドアマットが18日のジェイズ戦で投げるらすぃ。
NHK-BS、放送あんの??
533名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:07:02 ID:sEGb91M3
ある。

大家がもっと人気あれば対虎熱戦放送してもらえたのにな。
534名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:19:48 ID:3h2RPplx
とにかくダイス−Kをボコボコにして悪役になってやりましょうかね。
m9( ̄ー ̄)ニヤリッ
535名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:49:22 ID:9SY8Zsm+
スライダーのすっぽ抜けでベテランが壊されないか不安だ
536名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 10:50:14 ID:9SY8Zsm+
ふーむ 勝ちはしたがあんまり勝った気がしないという
今年は多めにTOR戦観てるけどボンダーマン対ハラディくらいの好ゲームだった
4回がなければ完封されてたんじゃないかと・・・
537名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 11:16:59 ID:WZ007qma
判定や相手のエラーの件もあったとはいえ勝てたのはチャシンを始めとする投手陣のおかげだな
いざとなったら頼れるのは打線よりは投手陣と守備
特に投手陣の好投は必要不可欠
538名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:52:06 ID:LkwMYBL/
去年松井加入前のロッキーズにいたジェイソンスミスが出てる
グロースは軽症だが、ジョンソンヘルニア手術で夏まで無理
539名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 01:34:11 ID:16yerP7U
ジェイ損・スミスって初めて見たけどかわいい顔してるな。

日本のスポーツ・ニュースでやたらヴァーニーとトーマスがtalk aboutされてるけど、
平井とかヒル、ハラ様にも光を当ててほすぃなぁ。
540名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 13:27:19 ID:ZOEqxCx2
このスレみるようになって日が浅いんだけど、
平井ってオーバーベイのこと?
541名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 14:12:38 ID:rivym5Sh
自分も浅いけどリオスらしい
542名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 20:19:01 ID:ZOEqxCx2
そうなんだ、ありがとう。
でもなんで平井?
543名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 20:27:38 ID:DoZxNV5/
平井リオス
544名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 02:15:31 ID:NflgbLJZ
オーカ、予想以上に劣化が激すぃな。
ナでしか投げてない、緩急で勝負するピッチャーはアでちょっとキツイね。
簡単に持っていかれる。

ローテはずれる可能性もあるとみたが?

一応このスレではリオスは平井けんに似ている(らしい)という事で「平井」と
呼ばれておる。
でもあんま定着していないようなキガス...(´・ω・`)
545名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 22:35:02 ID:zCxa4rz5
ん?フジの平井理央からじゃなかったのか
546名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:02:47 ID:RJROJ6bx
ぎぼんず退場して4連敗、借金1
547名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 13:14:05 ID:PW8DpwU0
5連敗ストップ、大家初勝利
ウェルズ、ヒルで6得点
破壊者490号
548名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:58:40 ID:iZvXvHPL
hos
549名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 14:13:18 ID:9Cw51lOf
連勝で5割復帰
ハラデー2年ぶり2桁三振、Vウェルズ12度めの4安打
貧助を初め面白守備連発で10-3楽勝

ブロン糞で塔にフューズを取り付ける予定
550名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 00:29:25 ID:z3AR2C1D
ヨッシャー!
551クアーズライト:2007/04/26(木) 08:07:28 ID:ArtOLutc
にしこり!

今日NHKでやる予定だったのに雨天中止みてぇだな。
スカパぢゃロッキーズ勝つところ夜中やっとったぞ。もちろん録画で見たけどの。
今からHOUvsPIT見るんぢゃ。スカパでもヂェイズの試合中継予定だったけど
まだ1試合あるんで今日も2試合見れるんぢゃ。今年は何処逝くつもりぢゃ!!
552名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 19:44:17 ID:I/4fa5Pi
BJ→60dDL

GZ
expected to miss six to eight weeks after he undergoes surgery on his hand,
veteran catcher Sal Fasano, who had his contract purchased from Triple-A Syracuse
to help fill the void behind the plate, was already at Yankee Stadium on Wednesday.
Hinske fouled a pitch from Halladay off Zaun's hand in the opening frame.

Welcome back:Troy Glaus,be ready to come off the DL as planned on Saturday.

Did you know? The Blue Jays have seven players (Zaun, Glaus, Reed Johnson, B.J. Ryan, Brandon League, John Thomson and Davis Romero) on the DL.
Toronto had eight players land on the DL in all of 2006.

In order to clear room on the 40-man roster for Fasano,
Toronto designated Minor League third baseman John Hattig for assignment..no_

Coming up: Right-hander A.J. Burnett (1-1, 5.57 ERA) is scheduled to take the mound on Thursday
The Yankees will counter with right-hander Phil Hughes
553名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 14:19:11 ID:vExMuQuY
AJが2と4と変化球を駆使してヤン糞打線を封殺。
9番マクド以降打線がつながり6得点。
ウェルズ3-3、2四球。
554クアーズライト:2007/04/27(金) 20:32:09 ID:5Mm8j2XE
にしこり!

今日はキチンと放送したの。A・Jもよう投げたの。気分よく一日過ごせたか?
555AJ:2007/04/28(土) 01:42:08 ID:dZFvc7MI
どんなもんじゃーい!

>>喰わず氏
最高ですた♪
556名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:57:22 ID:TbYh+g6I
14三振は振り回しすぎだろ
557名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 23:16:51 ID:uYNaK1ZE
ほし
558名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:28:36 ID:ujsjpKH2
ピザ男ファサーノのコールうpキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
559名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 01:32:25 ID:p884wjh8
オーカ、この調子で8勝くらいはしてくださいよ。
560クアーズライト:2007/05/01(火) 08:04:45 ID:UEUj5LN7
にしこり!

今日はスカパでやるぞ!けど漏れは夕方の再放送見るんぢゃ!
561名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 10:16:20 ID:qCT+C2nk
Doc危な気なし
562名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 10:26:16 ID:j8HhdTVH
ハラデーすげー
豚坂とはやはりレベルが違いすぎる。
563名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:33:37 ID:/W2n9SXj
1番林道が順調に3号か。出塁も.367。
階段ズが3安打。

ブルペンの不安要素解消のためにも、相手チームの宝の持ち腐れクローザーを
拉致したいもんだな。
564名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:02:36 ID:LdRdhjs0
みたか日本のアホメディアども!

ハラ様、すごいやろが!
ドクドクしたやろ!
565名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:35:31 ID:EAw3Tu5K
チャシンDL入り・・・
566名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:52:22 ID:yUKiwrY9
ヒルが6号HR。もう去年の数に並んだ?
リオスといいここの若手はパワーは順調に伸びるね。
567名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 16:39:49 ID:OMvF34p9
>>566
アダムス…
568名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:55:45 ID:yUKiwrY9
忘れてたw
まあレギュラーに定着した選手限定ってことで…リンドも順調にいきそうだし。
569名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:08:02 ID:nRV7BzSz
えっ、ザンブラコ先発やるんだ。タワーズそんなに酷いの?
570名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 15:29:48 ID:1CZdygee
ハフナーシフト超裏目
571名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:49:37 ID:LpR4aR9S
ハラ様月間最優秀投手賞受賞オメ
572名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:56:08 ID:8HkPfwwJ
シャープアクヲス(R)full HD LCDゲットおめ
573名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:18:42 ID:ZdzAGlOn
JP(ゴーグルなし)バーフィ、出るーち、レディファイ
http://sports.espn.go.com/mlb/teams/photo?photoId=1562374&team=tor

なだめるマゴワン、超冷静な大家
574名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:24:07 ID:fL99yt3V
グラース、ウェルズ、ヒルは前半限定活躍選手だからな
後半戦はやっぱオーバーベイとトーマスだ。
それにしても投手陣やば過ぎ
やはり優勝など夢の夢か
トレードで誰か取れよ
575名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:28:16 ID:ZdzAGlOn
つ大塚
576名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:26:38 ID:syxK8jWn
つにしこり
577名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:25:25 ID:fGonhNkO
カナダの子にとっては、野球は退屈なスポーツらしい。
動きが少ないというのだ。
なるほどアイスホッケーやバスケットボールのようにいつも動いているわけではない。
自分が打つ番でなければベンチに座っている。
ボールもぜんぜん飛んでこないこともある。
確かにそういう意味では退屈かもしれない。
http://www.futureglobe-edu.com/0911kidsandbaseball.html
578クアーズライト:2007/05/06(日) 15:00:34 ID:ec1eZhL0
にしこり!

今日はスカパでやっとったけど腹出打たれて負けてまったな。中継あった日は
ええとこ見たいんだがまさか腹出が7点も取られるとは思わんかった。今度中継
ある日はウチこひ!!
579名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:43:48 ID:GgOb3Qeo
>>喰わず氏

なぬ〜!
ハラ様が大量失点でKO?
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

逝きたいトコロですが、今度日本のポンコツPがTOR戦で投げるようなので、その中継でガマンしときまつ。
580名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:54:07 ID:Xf0f/wYc
AJ初球狙い打たれ杉
581名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:41:28 ID:K3oxB6Og
単独最下位Σ(゚д゚lll)ガーン
582名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:49:40 ID:GgOb3Qeo
Σ(゚д゚) エッ!?
嘘つきブタマンロケットオヤジがトロントに復帰!?
583名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:17:44 ID:qolCurBg
AJ糞使えね
584名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 07:48:03 ID:Z9fsDunO
585名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:53:30 ID:Un7syb72
負けに負ける
586名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 10:54:31 ID:PkWz5bhn
あまり詳細に見てないんだけど、もしかして絶不調?
587名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 11:23:16 ID:1c+PPRJM
ア東で、ビリ。
最初は1位だったのにね。
588名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 15:31:02 ID:spnGD6Bz
メンバー的には優勝争って当たり前だと思うんだが、どうしちゃったの?
589名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 15:36:03 ID:zT+qFm9d
選手がここはアメリカじゃないと言う事に気づき始めたから
590名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 15:40:06 ID:TfH9mI52
平井リオスとオーバーベイだけ・・・
591名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 15:54:57 ID:spnGD6Bz
自己解決。
BJもチャシーンも離脱中なのね。
ベストメンバーなら絶対強いはずなのになぁ・・・
でもこういうギリギリの戦力でやりくりするチームは好きだ
592クアーズライト:2007/05/10(木) 17:39:07 ID:5W2SzCIb
にしこり!

セカーク日本でも中継あった試合に2試合続けてボロ負けしてまったな。
叔母ベイの2HRくらいが見所だったの。松坂の噛ませ犬役乙!もっともスカパ
で夜中ウチのボロ負けた試合中継あったんだよな〜orz
明日もスカパでウチの試合あるんぢゃ。ええだろ〜。
593名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:56:32 ID:fOvcqoFa
8連敗。仕方ない
今がどん底だと思えば諦めがつく。あとは上がるだけだ。
ハラデイに今度こそ連敗を止めてもらおう。
594名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:05:21 ID:fOvcqoFa
というより今の松坂を打てなかったのは悔しいね。
松坂以上にトロントの状態が悪すぎた。
絶好調時なら松坂ぐらい簡単にKOできるメンバーなのに。
悔しい。
595名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:16:17 ID:FsGRlVLs
ポンコツ輸入品が打てないとはトホホな状態だな。

ウチのMade in Japanも立ち上がりが悪すぎてヒヤヒヤしたが...。
596名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:25:41 ID:j8KNsMY8
>>59
まあリズムは最悪だったけど何とか5回を3点に抑えた。
次に期待。

オーバーベイはこれから打ち出すのかな。
打順いじってくるかもね。
597名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:27:53 ID:JsG4BJjj
>>594
まあ、前回の対戦も2点しか取れなかった訳だからあまり舐めないほうがいい
598名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:58:02 ID:b8YYbrOj
ハラデイ終わったな
599名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:23:53 ID:/zZGV6h5
BJ脂肪w
600急連敗('A`) :2007/05/11(金) 12:43:13 ID:HS7zbCq3
BJ
T J
糸冬 了

打線も5安打寒 風
Fトーマス3たこ3ロブ.238

もうだめぽ
601名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:14:39 ID:4TKav+Es
お願いですから、ガニエもらってください。
602名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 17:22:46 ID:rjAckzoU
>>601
いりません
603名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 19:44:53 ID:F414L0gT
今が最悪の状態なんだ
これからは良くなる一方さ!
とくに打線はこれから打ちまくるよ!
604名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:01:00 ID:F414L0gT
明日のタンパベイの先発カズミールか・・・
難敵が続くなあ
つくづくテキサスのスウィ-プ負けが余計だった。
605名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:34:55 ID:IHOkrwIp
ついこないだまで赤靴下と一緒にヤンクスを見下してたのに、
FA失敗、マイナーもしょぼいし終わったねと赤靴下ファンに言われる始末・・・

テキサスボーナス(蛇男・マッカーシー)も活かせずL7
http://washington.nationals.mlb.com/stats/sortable_player_stats.jsp?teamPosCode=TOR&statType=1&timeFrame=1&Submit=Submit&c_id=was&subScope=teamCode&sitSplit=&venueID=&baseballScope=AL&timeSubFrame=14&&sortByStat=RBI
ウェルズ、グロース、トーマスは身長〜体重打率、計2打点11三振・・・
とにかく中軸がさっぱり打てんとどうしようもないだろ
リオス8/20,4BBとGJだが、自演ホームランによる1Rのみww
606名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:17:22 ID:A9ibepP0
BJオワタってことは一応正クローザーはフランソワーってことでいいのw?

まあ連敗に次ぐ連敗でセーブ機会なんか吹っ飛んでるが。
607名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:34:46 ID:A9ibepP0
フランソワーって誰だ。フレイザー。
608名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:20:01 ID:LC7zpkhF
トロントオタワ
609名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 09:05:10 ID:RGeIQ63M
ハラデイDL入りか(盲腸)
610名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 09:26:37 ID:91y8Mhkt
船は完全に沈没、藻屑と消えた訳か・・・
611名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:41:40 ID:VRGmfuyw
TORオタワ..._| ̄|○

これから当分の間このスレは「エリック・ベダードを応援するスレ」にかわりまつ♪
612名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:20:28 ID:75Is9iXX
FA補強に頼ってばっかだったからこうなる。選手層が薄すぎるし
若手が育ってない。BALより上いくのも厳しいと思う・・・
613名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:42:47 ID:VRGmfuyw
一応チャシーン、ヒル、ウェルズ、ハラデー、リンドー、フレイザーなどの主力は生え抜きだが...

負け惜しみだけど、グロースもオヴァベイもBJも獲得は間違ってはいなかったと思ふ。
614名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:51:29 ID:oxqEKheK
>>611
ベダードのファンですか?O'sのスレにも遊びに来て下さいまし
フェデラル氏とクワーズ氏には何か共通点感じます
615名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:55:15 ID:75Is9iXX
>>613
それはFA補強に走る前に育成した選手でしょ。
BJはやっぱ契約年数が・・・
616名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 16:19:16 ID:3AH8p7g4
リッチとかいうのがすごいらしい
ダブルAピッチャーだが

>>614
カナダヲタ
×クアーズライト
○ラバットライト

カネディアンショーン・ヒルも(・∀・)イイ
617名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 16:24:41 ID:oxqEKheK
>>616
いんや、にしこりさんとフェデラルヒル氏は似てないとオモ
悪までくわーず氏
618名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 16:57:35 ID:3AH8p7g4
ラバット(Torスレ主・カナダ麦酒)=にしこり(クアーズ限定呼称)

クアーズ(コロータ)=くわーず・喰わず(ラバット限定呼称)
じゃないの?
619名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:45:32 ID:qAf/hPRn
シーズン前に主力がみんな怪我持ち、なんてレスを見ていやな予感がしたのも良い思い出
620名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:52:01 ID:r0a+1o+u
おいおいw
シーズン当初の書き込みを見ると、DETとのカードがALCSの前哨戦とか
威勢のいいこと言ってた奴もいたけどそいつは今どうしてんだw
油断大敵、驕れる者久しからずと言ったところか。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:17:37 ID:2lYzP6bw
>>620
まさかここまで崩壊するとはな
ALCS盛り上が、るはずだったな(遠目
622クアーズライト:2007/05/12(土) 20:36:53 ID:pCo0FJvw
にしこり!

インディアンスにくらがえすんなよ!
623名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:54:29 ID:2lYzP6bw
>>622
>>618でFA?

てかデフォで部族ファンだったんだっけ?
鞍替えというかデモ鳥か
624名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:22:02 ID:GUUBUM8/
>>618
何を言うとるか混乱してきたが、>622とフェデラル何か共通してないか?
625名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:00:41 ID:+NPuDbg6
>>624
豊富な現地経験は共通してる?
ファンのチームの現状・将来性については、ポジとネガで真逆であると見受けられる。
ヤン糞を敵視する・しないの違いもw

>>611はラバトだよな?

まあどうでもいいんだけど、
リリーフのジェイミー加藤ミリヤは使えてるのかな。
626名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:21:23 ID:WfsFI+j/
ハラデイは来月末には復帰でしょ?
まだまだ巻き返し利くし、このまま終わるチームじゃない
627名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:10:24 ID:BHA4TVNV
べだー度もいいけど腐乱死すもヨロ
628名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:56:29 ID:DjQBgIgP
はーでn
629名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:00:17 ID:jdP9/aaa
めいn
630名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:13:01 ID:DjQBgIgP
老 猿
631名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:19:11 ID:jdP9/aaa
毛淫
632名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:17:28 ID:isp1eLqu
とりあえずクローザーの穴は埋まった……か?
633名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:26:11 ID:eC2IhDo5
激しい最下位攻防戦だな
トーマスも46打席ぶりにホムラン

マイナーJバンクス、Jリッチ、Dパーシーらが先発候補
634名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:52:53 ID:1/2ZrHRM
トーマスの一発で連勝。
今のボストンを止められるチームはいないな。
でもワイルドカードなら十分狙えるだろ。
怪我人続出で暗いニュースが続くが、逆にここを乗り越え、5割でいければ
まだまだいける。上昇ムードに期待。
ついでに明日のTBの先発の韓国人はボーナスステージ
TB最大の難敵カズミールに勝ったのだし、明日は必ずスウィ−プしなければ!
635名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:22:03 ID:sDyWTI6Y
正直どこのファンであれ他チームや選手を馬鹿にしたり侮ったりしてる奴は見ててむかつく。
636名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:53:05 ID:eC2IhDo5
チョソエースJソウはよかったり悪かったりだからなあ。
次は順番的にはまあいい方か。

トロントには2試合で1.38だとガクブル。
637名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:14:14 ID:E5iRQac9
防御率8点台だぞ。いくらなんでも5点以上は取ってKOだろ。スウィ−プ確定。
ダウンズ、ジャンセン、アカードだけだな、中継ぎで活躍してるのは。あとは醜い。
先発も波が激しく、これまたいつ離脱するかわからないバーネットと、球威の無い大家に頼るしかないのが痛い。
もうひとり試合を作れる若い投手が出てきてほしいね。

638ラバット:2007/05/14(月) 00:03:42 ID:ZuMMsx7E
ここでこのスレの登場人物のまとめ

スレ立て主→ラバット
映画「メジャーリーグ」を見てMLBに興味を持ち、96年に初現地観戦。
以降毎年現地へ赴き、ニュートラルな視点で観戦。MLB全フランチャイズ制覇。
2004年から05年夏までトロントに滞在。
、映画の影響でインディアンズのファンだったが、毎日スカイドームに通っているうちにジェイズ・ファソに。
自然にアンチ・ヤンクス、アンチ・レッドソックスになる。
カナダ出身選手をひいきにする。
また、アメリカ・メインランド以外の出身選手にも興味あり。
MLB以外ではホッケーも好き(ただしアンチ・リーフス)。

クワーズライト
ご存知ロッキーズ・スレの主。
元ヤンクス・ファソ。
93年に初渡米。
近年は毎年デンヴァーにロッキーズ詣でに通う。
Hootersがお気に入り。
NPBには全く興味を示さない。
なぜか「ラバット」のことを「にしこり」と呼ぶ。
この二人は面識あり。
639名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 05:13:25 ID:goRwhvkk
防御率8点台の投手に零封されるなんてどういうチームだよw
強力打線はどこいった?スウィ−プ逃してまた最下位に逆戻り。
640クアーズライト:2007/05/14(月) 07:30:17 ID:hjp8aTQc
>>638
にしこり!

チミはウチのスレで「にしこり」名義で書きこんどったろう!ほんだからそうよんどんのぢゃ!
Hootersは以前は球場近くにあったけど移転してまってここ何年か逝ってないんぢゃ!
その代わりじゃないけどSATADAYS(スペルちがっても突っ込むな)とかいう
ストリップバー詣でやっとんのぢゃ!
641名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:44:50 ID:RHAX5kIu
ベッダード-大家
    ,.、,、,..,、、.,,..,、、.,、,..,、、.,、,..,、、.,、,..,、、.,、,..,、、.,、,..,、、.,、,..,、、.,、,..,、、.,、、,..,、、.,、,、、..,_       /i
キタ━;'、:、:::::、.:、:, :,.: ::`::、: 、.:、:,::`::、 :::、.:、:,.: ::`::、.、.:、:,:,.: ::`, :,.: ::`、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i━!!!!!!
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .::. :.、.:',.: .: _;.;;、.:',.: .::. :.、.:',.: .: _;、.:',.: .::. :.、.:',.: .: _;、.:',.: .::. :.、.:',.: .: _;..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''゙ `´゙`´`゙ `´゙' ''゙ ``´´゙`´``´゙ ``´゙`´ ```゙ ``゙ ```゙ `´゙゙ ````´゙`゙ ``゙`´´
642名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:54:19 ID:RHAX5kIu
>>639
だから言ったろーが・・・J-SOWは今度は好投する番であると
こいつは双子も抑えてた
643名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:34:58 ID:2jcuJsrk
クゥオズはヤン糞ファンだったんかいな・・・
644名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:47:56 ID:ZulHWvU8
>>638>>640
テンプレ決定
645名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:09:34 ID:hD0xHsDC
http://sports.excite.com/news/05142007/v4757.html

SPジェシー・リッチクルー
スミッティまたデファカワウソ
646名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:36:59 ID:UYZ5xAWm
リッチはfmr.TBBB
そして、ハフさんと対戦
http://www.minorleaguebaseball.com/news/article.jsp?ymd=20070514&content_id=243719&vkey=news_milb&fext=.jsp

リッチ父はRich Litschw
647名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:49:44 ID:bXyP1o0z
バットボーイ頑張ってんだから援護してやれよ打線
648名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 10:16:03 ID:bXyP1o0z
メジャー初登板初先発初勝利おめ
あと一人で交代とかギボンズ空気嫁
最後冷や冷やした
649名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 10:34:47 ID:KCw7k8rf
バット少年乙
とりあえずO'sより上には行けそうだな
650名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 10:39:23 ID:VfBKfOcy
打線が糞
なにこれ?5月だからか?熱くなれば打ち始めるのか?
アッカード、ダウンズ、ジャンセンは期待できるな
それにしても打てない試合は打たれる試合よりイライラするよ
651名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:11:40 ID:KCw7k8rf
BJリーグ→アッカーダウンセン

652名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:31:08 ID:z2Jq4UWb
653ラバット:2007/05/16(水) 22:08:50 ID:3l5SpKaY
ジェシ・リッチ、ъ(゚Д゚)GJ!!
654名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:21:37 ID:fyVUOutZ
また2-1か
まあAJCGGJ,swpOs
655名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 15:51:13 ID:SIQLUzzm
今日のメッツ打線
3番グリーン
4番デルガド
懐かしいね…
656名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:55:33 ID:KjlEzs5k
fmr.BJsROY貧助が、今や控え選手なのに人気者
神ダイヴ、そして勝ち越しホームランでつか、そうですか・・・
657名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:27:27 ID:VY5fJJ2l
ようやく今期1号か。ボストンデビュー戦以来の活躍だな。
658名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:11:32 ID:OScekZG8
クレイ豚がオールドルーキーに出てたな
659名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:48:12 ID:vdXZuXAP
すでにあの当時(ジム・モリスがTBでデビューした時。98年頃?)、
クレイdはベテランと言っても差し支えない選手だったがまだ現役とは...スゲェや
660名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:50:07 ID:RrjD1hiv
COLにいたときのドレッドヘアは格好よかった<クレイトン
何でまた短くしちゃったのかね。
661名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:56:14 ID:X9HidXm5
ハリウッド業界人とはゴルフ仲間のクレイトン
662TOR(20-24)6-BAL4:2007/05/23(水) 19:28:36 ID:8a6SRkAU
ひっそりと2位タイ浮上しとるな。どんぐりだけど。
今んとこMVPは平井りおす?
トーマス、オーバーベイは反省か。

AJ97mphダン・カブレラとの速球勝負に投げ勝つ。
JP1stHR!
アッカー・ダウン・セン→0.78ERA!
663クアーズライト:2007/05/24(木) 08:54:04 ID:rjAx4mM9
にしこり!

今スカパで中継し取るぞ!けど夕方5時から再放送するでWAS@CIN見とるんぢゃ!
昼からはMIL@ドギャ見るんぢゃ!夕方5時にウチこりゃ今日の試合見れるぞ!!
664名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 15:46:15 ID:QKpHDupN
名前マニア用オールスター

C: AJ Pierzynski, CWS
1B: Doug Mientkiewicz, NYY
2B: Mark Grudzielanek, KCR
SS: Troy Tulowitzki, COL
3B: Kevin Kouzmanoff, SDP
LF: Ryan Langerhans, WAS
CF: Scott Podsednik, CWS
RF: Rob Mackowiak, CWS
DH: Jarrod Saltalamacchia, ATL

SP: Wes Obermueller, FLA
SP: Enricus Vanden Hurk, FLA
SP: Tom Gorzelanny, PIT
RP: Scott Schoeneweis, NYM
RP: Justin Duchscherer, OAK
CL: Jason Isringhausen, STL
665名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 16:31:01 ID:G1Y0uFtd
晩ベン商店
デジャーン、コーミエー、コーコラン
サンピエーア、アードワン、ラフォーレ

カスティーヨ、カスティーヤ、カシーヤ
テリオー

ピエーア、ピエー、フランコーア
666名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 17:36:33 ID:mXy8C3Ub
>>664
シカゴのサウスサイドはポーランド系が多いから
そっち系の選手集めてるんだよな確か
667名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 08:33:17 ID:iMND8lwF
チーム唯一のカナディアン、ステアーズ最近好調だな。
でいつになったら強力打線は目覚めるんだ?
打率も打点も低いし、つながりは去年より酷すぎる。
このまま終わるはずは無いよな?
668名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 08:40:16 ID:iMND8lwF
投手は人材不足の中、わりとよくやっていると思う。
問題は打つほうだよな。
シーズン前はニューヨークにもボストンにも見劣りしない打線と言われていたのに
なんだこれは
669名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 10:14:22 ID:iMND8lwF
ダウンズ、ジャンセン、アッカードは鉄壁の3人
これは嬉しい誤算。
670名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 11:13:27 ID:iMND8lwF
勝利おめ!!
アッカード無失点セーブ
ステアーズ打ってはホームラン、守っては逆転のランナーをホームで捕殺の大活躍。
現在チーム最強打者のリオス10号ソロが決勝点。オーバーベイ3本の2塁打。
不振で6番に下げられたトーマスがホームラン。通算493号で伝説のルー・ゲーリックに並ぶ。

671名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 11:05:32 ID:wdL9oolS
大家が好投もランナーを溜めてアーカードにバトンタッチ。

きれいにお掃除して記録途絶え、大家の白星も消滅……。
672名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 11:13:10 ID:tojTJ7Mj
リオスやべぇー
673名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 11:37:53 ID:zbR8vtBC
>>671
赤土が無失点続けてると思ったら、一気に3失点かよw
674名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 12:19:17 ID:SRljeynM
ハラデイ31日に復帰予定
675名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 13:01:50 ID:gyZBtRIO
大家かリッチが代わりに外れるのか。
676名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 19:35:33 ID:5HQOMTQ5
>>675
リオす本人降臨乙
677名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 21:04:21 ID:fFlRqZA9
大家、リリースかトレードでしょ。
ハラ様が復帰すれば。

マイナーに落としていいって契約はあるんかな?
678名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:16:00 ID:gOw1zoTc

いや、冷静に考えれば大家はローテに残した方が良いな。
落とすならリッチだな。
誰がどー考えても。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:28:07 ID:4C2PBafY
no mercy
680名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:34:13 ID:j8OksBgK
マゴワン、ナイピーよ
681コントレ廚:2007/05/30(水) 10:37:39 ID:sp5OjaRU
またアッカードにイニングまたがせてるよ。

どうなっても知らんぞ
682コントレ廚:2007/05/30(水) 11:13:56 ID:sp5OjaRU
杞憂だった
683名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 18:23:38 ID:X0FnJKhL
ホームスティールwaros
やはりベイスボーはいいな
本盗は日本じゃほとんど死語だろ

あとMVP平井のパワーは異常
ソリか喪前はw

パダワンに続き、マーカムも乙
684名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:35:33 ID:NEVHgZ6o
ペティトからとはすげー
考え事をしていたのかペティート
685名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:51:18 ID:EaabLn1c
昼のホームスティール、シビレタ
686名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:21:11 ID:3i4fw/VO
平井だけでなく加藤・田中と日本名に似たやつが多いw
687名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:24:04 ID:eQXPRXs7
3塁コーチの案で、はじめっからチャンスがあればやるつもりだった、とか
不意をついたというより、計算してやったもんだな
688名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:56:27 ID:hQkJXWiY
昼間の中継見ていて、
「もうブルージェイズファンになろっかなー」ヤンクスファンが多かったよ。
689名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 11:18:37 ID:lyBzqohV
カナダの誇り、重鎮ステアーズ御大がヤンクソ倒しにクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
690アラバマの誇りリオス氏はサンフランへ:2007/05/31(木) 18:32:01 ID:SFHw4X/0
ストレイロ自演アイガリ→ハウィクラークポロリの件は結局何だったんだ・・・
Rodriguez helped the New York Yankees end their five-game losing streak with his bat
- and his mouth.

'I just said, 'Hah!' That's it,'' Rodriguez said.
'I don't know what my intention was,'' Rodriguez said.
''I didn't say, 'I got it' or anything like that.''

a high infield pop in the ninth inning, and Rodriguez ran hard, cutting between Clark and shortstop John McDonald .
Clark couldn't make the catch and ball dropped for an RBI single.

Clark claimed Rodriguez called for the ball.
''I heard a 'Mine' call and so I let it go,'' Clark said. '
'It wasn't Johnny Mac. What do you do? It makes you mad.''

Clark said he'd never seen - or heard - that play before.
''This is my 16th season and it's never happened once,'' he said.

Rodriguez said he's often heckled by opposing players.
''That play happens to me three or four times a week, except it's not at third base,
it's over in foul territory by the dugout,'' Rodriguez said.



691名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:52:51 ID:rhSEJ+87
ジェイズの試合がCBC(カナダの国営放送)で放送されるようだ。
692名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:32:20 ID:tL414kpR
>>690
敗走するヤン糞はなりふり構わずもいいとこだな。対戦する側も何かしてやれや。
693名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:08:10 ID:IrLLEV4G
ハラデー復帰勝利おめ
694名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:01:32 ID:3wxdUWXF
↓HR
12リオス(29RBI,113TB)

8ヒル(29RBI,94TB)
8ぐろーす(35G/24RBI)
8オーバーベイ
8トーマスOPS.757

7ステアーズ
5リンド

5ウェルズ(50G/24RBI,82TB/17BB)OPS.735
695名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:41:26 ID:3j7OWNYz
ハラ様、ナイスピー
696クアーズライト:2007/06/04(月) 21:17:55 ID:MnZzaB0c
にしこり!

今日の試合の再放送今見終わったぞ。逆転勝ちしたの。リンドの逆転2塁打とか
あって亜カードが最後〆てヂェイズやったの。ウチも今日は逆転サヨナラ勝ちの
試合明け方やっとった。明後日もヂぇいズ中継やるで来るんぢゃ!!
697名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:07:08 ID:kQu0+EZY
野球のテレビ中継なんて3イニング以上見れませんわ。
よく一試合もガマンできますねー。
698名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:16:05 ID:Q4DnHtI7
オタワまだ終わるなよ
699名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 06:57:35 ID:DubNGCfk
オーヴァーベイもDL
700名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 09:08:31 ID:DubNGCfk
ハラデイ炎上
701名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 11:31:19 ID:DubNGCfk
リンド大活躍&9回大逆転勝ちw
なんつーか、、ご苦労さんでした
702名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:20:14 ID:wng8ljZ3
炎のドングリ合戦
703名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:59:10 ID:wdPUZSm1
>>698
ホッケーシーズンも明日朝で終わり?
どっちにしても見てない(見れない)が...。
704名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:21:26 ID:R4DTtp0u
向こう(国境南)で数字取れてるのか、気になる・・>カップファイナル
705名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:30:45 ID:goX8S9TU
セラニがカップゲト
706名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 02:10:16 ID:ww1HPqtR
大家...
707名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:03:44 ID:ww1HPqtR
マリナーズがフレンチ・カナディアンを1順指名。
もちろん通ってる高校には野球部があるはずもなく、アメリカであるお披露目会みたいなものに
出かけていってたらしい。インタビューなどは↓
http://baseballanalysts.com/archives/2007/06/2007_draft_spot_1.php
http://www.ottawasun.com/Sports/Baseball/2007/06/02/4227917-sun.html
708名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:54:19 ID:CWHL9cA+
トモ・オカ、ジェイズとはソリがあわんかったようですな。
彼は勝つ必要のないチームへ行けば、十分戦力になると思います。

ただ、アのイーストは彼の居場所ではなかっただけサ。
709名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:57:03 ID:7XOrIRU6
大家いきろ
710名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:04:04 ID:7XOrIRU6
711名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 12:23:49 ID:08XsDwBr
そーいえば、今年からドラフトは中継されるようになったのね。

Phillippe Aumontか。
フランス語でなんて読むんだ?
712名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 14:25:28 ID:A7w25IKa
バッカード乙
713名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 15:07:40 ID:dGAgcYo0
>>711
フィリップ・オーモン?
714クアーズライト:2007/06/09(土) 18:01:03 ID:D1u5VrQq
にしこり!

今日スカパ中継あったぞ!9回にステアズが同点ホム乱打って延長で勝ち越したのに
その裏逆転サヨナラ2ラン出て負けて待ったがや!ドギャ相手に負けてんぢゃねぇ!!
今からLAA@StL再放送見るんぢゃ!
715名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:03:23 ID:0MxIsY/v
ファリープ?
716名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:05:12 ID:j/Pj6rs4
アッカード、2試合続けて負け投手か...
717名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 04:04:43 ID:QsZGlE88
Rich Vanden Hurkというオランダ本国出身のピッチャーがメジャーデビューしてました。
http://www.baseball-reference.com/v/vanderi01.shtml
オランダという国は他のヨーロッパの国と違って、近年に何人かメジャー選手を出してる。
http://www.baseball-reference.com/bio/Holland_born.shtml

大体ヨーロッパ生まれは、親のアメリカ軍の勤務先で生まれている(監督ではボウチーのフランス(!)、
ガーデンハイヤーの西ドイツ等)アメリカ人なので、生粋のオランダ人というのは非常に目を引く。
ただ、上のリストを見るとドラフトされているのが多いので、ブライレベンのように移民家庭出身なのかも
しれない。
しかし、何故オランダだけという疑問は残る。アメリカ嫌いの多いヨーロッパの国の中でオランダは
親アメリカ的で、今も移民が他のヨーロッパの先進国と比べて多い、とかいう事情があるのだろうか?
最近もイスラム圏からの移民流入で、本国を捨てるオランダ人が増えていると聞くが。
718名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:28:30 ID:16eOlbk6
ハラデー6勝目。
グロース2ホーマーなど16安打猛攻で禿げト、辺鳥糞n、ボムコをぼこり11得点。
ハラデーも含めて先発ほぼ全員打点。

#57RHP Jordan Jay わろすDe Jongチョンのような姓
Born: 04/12/1979
Birthplace: Orange City, IA
College: Cal State Fullerton

先祖は、で・ヨングとかいう蘭系?

1B/Cプロスペ、シグペンが上がってた。
719名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 01:25:26 ID:z8h1zsbQ
オランダと言えば元読売の門奈もプレイしてたな。

ところでドラフト、どんな血縁選手が指名されたの?
ウワサではパチョレックの息子が指名されたらしいが、ジムは兄弟も確かプロ野球選手だったような。
兄貴はどっかの専属アナをやってた程の有名人だと聞く。
720名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 01:42:55 ID:G18BC+W1
解説やってたのはアトランタだろ。
そして少年時代のホモセクハラ被害をカムアウト。
721名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:57:09 ID:AnTh/Uy3
ついにカート・スズキ時代到来しますた。↓にもあるように
http://oakland.athletics.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20070610&content_id=2018355&vkey=news_oak&fext=.jsp&c_id=oak
バックうpキャッチャーはトレード済み。レギュラーのケンドールも酷い打撃成績です。
722名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:22:12 ID:AnTh/Uy3
>>719
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF
>2007年6月に行われたMLBドラフトで息子のジョイ・パチョレックがブルワーズに15巡目に指名された。

名門ミシガン大でフットボールもやってたのか。最近はすでに大学でさえ、こういう兼業選手が少なくなったね。
723クアーズライト:2007/06/17(日) 08:49:07 ID:jIUsFKw+
にしこり!

夜中にやっとった試合見終わったぞ。丸カムとかよう投げてウェルズが活躍して
勝ったぞ。今日はこの後A`s@HOU見て再放送で松坂牛見るんぢゃ!その前に
バイトいかなかん。
724クアーズライト:2007/06/17(日) 10:43:08 ID:jIUsFKw+
A`s@HOU→StL@A`sの間違い。
725名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:27:28 ID:g0zHfvXm
松坂もMLBも飽きた...
生で見れないんじゃ、もーどーでもいいや
726名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:30:45 ID:2qHWKDf/
それを何故わざわざこのスレに書くのか。
727名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:33:01 ID:VDcdmCVn
クアーズライトがいるからロッキーズスレかと思ったじゃねーかw
俺が知らんだけで前からいるようだが・・・

大家スレで見たんだがバーネットがまた故障やらかしたらしい
728名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 23:51:06 ID:qIpMQOwV
ハラディ1000Kおめ。
729クアーズライト:2007/06/23(土) 18:13:33 ID:SDm9AV4v
にしこり!

今日スカパでウチとヂェイズの試合やっとったぞ。
最後延チョでサヨナラ負けしてまったがや!罰としてマウンテソでキウイスパと小倉丼
喰え!わかったか!!!
730名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:03:33 ID:d+xC7cdo
なにこの打順ww

OBP3割、SLG4割コンビの1,2番-ウェルズ、ゾーン
OPS9割前後の3,4番-実質キャプテンリオス、グロース

6番にまたOPS9割ステアーズ

ウェルズ・トーマス戦犯ひでーな
731名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 04:54:38 ID:MOYJovYj
オーバーベイとかもだめだし・・。
リオス・ヒルが消え、リリーフも劣化し出したら白靴下化。
732名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 09:42:53 ID:KlHOdRIf
トーマス498号
733名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:13:16 ID:ijNNbE1C
COL、ごっつあんでしたm(u_u)m
734クアーズライト:2007/06/25(月) 09:22:21 ID:o6G7SPg+
にしこり!

今度来た時マウンテソおごれよ!!漏れは5千エソ分注文したる!!!
735名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:20:32 ID:8i15hsO1
BoSux(無敵)>>BJs(LAと3-3タイ、侮れんDC,COLに5-1)>>>Rox>>>Yan糞(ホームで雑魚に勝ってただけ)
736名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:52:10 ID:ijNNbE1C
見たか!喰わず!孫腕の実力を!

1安打寒風じゃーい!
孫腕は来年20勝できる素材でつ!
737クアーズライト:2007/06/26(火) 11:36:31 ID:/UY2QRgj
にしこり!!

なんでドギャ相手に負け越してウチをスィ−プするんぢゃ!!マゴマンもドギャに
KOされたのにウチ相手にノーヒッター寸前の好投するんぢゃ!

こりゃ鶴橋焼肉ツアーも資金出させんと気が済まん!!!!
738名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 18:35:34 ID:ZSzj36XK
リオス救世主伝説は続く
そしてカナダの誇りもどでかく

アッカ・ダウンセンリリーフもGJ
ハラデーはTCには負けないという運のよさがあるのか
林道ジャンピンキャッチにも助けられ
739名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 23:27:28 ID:yb+tNDtV
今季はハラ様に絶対的な支配力がないようなキガス
740名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 03:44:34 ID:mmv/XLXp
>>739
DLも腕ではなく身体的な故障だったらしいし本調子ではないんだろう
それでも最多勝争いにからむのはさすが

それよりバネ男マジ使えねぇ
金返せよ>>トロントに
741名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 14:54:41 ID:3axSp0eI
Fトーマスが得意の双子叩きで500乙
しかし詐欺師AJ、フレイジャーとぼこられ、2-2split@TC

742名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:55:17 ID:CJNmzSdt
BSで中継のあるマリナーズ戦で醜態を晒してしまつたか...orz
743クアーズライト:2007/07/02(月) 23:11:13 ID:uWrOW8b+
にしこり!!

>>737に書いたとおりぢゃ!罰が当ったんぢゃ!!マウンテソ逝くときゃ頼むぞ!
744名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 16:16:06 ID:2i9fro17
NY帰りの相手、しかも雑魚Pをぼこって一息
745名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 03:29:46 ID:5PfojAuS
金満ヤン糞が嫌いでレッドソックスファンになったものの
赤靴下も金満球団だったことを知り、このたびブルージェイズファンになりました。
皆さんよろしくお願いします。
746名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 17:37:19 ID:T9vsFQcL
カナダの通信大手ラジャースが親方ですがね。

前日は、復帰した立地が惜しくもブラン豚に投げ負ける。
今日はケネディを初回叩いて4点取り、
続く小峰に対しても、誇り・ウェルズと連発。
孫湾7回無失点で5勝。
平井リオス50打点、61得点、176塁打。

それにしてもswept@seaが痛すぎたな。
747名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 20:22:37 ID:m/yhNMi5
一年後、そこにはボルチモアオリオールの帽子を被った>>745の姿が
748名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 23:53:32 ID:L8u1MFK1
チャシーンはまだ戻ってこれないのかな?
AS前に貯金して後半の巻き返しに期待したいですね
749名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 18:35:44 ID:KhODSUnT
リオスに始まりリオスで終わる今シーズン
750名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:54:31 ID:VksTJtOk
カルロス・ザンブラーノリリース
お達者で

トリプルAでも7.40ERAですた
751名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:34:36 ID:wBdWbiGn
ザンブラーノって元Raysの?
752×カルロス→ビクトル:2007/07/11(水) 15:03:31 ID:bTCNGB5P
そう、カズミアと入れ替わりでメッツ行った
753名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 20:06:03 ID:oE1UPZ0i
たった1日で随分下に下がったな

>>750
カルロスの方だと思っていたかったんだね。気持ちはわかるよ。
754名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 13:11:28 ID:r60GS9JO
おい!おまいら!

明日、日曜日、ジェイズ戦の中継があるぞ!
天下のNHK-BSで!
朝8時から!

日曜にジェイズ戦の中継があるなんていつ以来かしら...。゜(゚´Д`゚)゜。
755クアーズライト:2007/07/14(土) 17:53:04 ID:Tf4UzXDc
にしこり!!

スカパ入りゃもっと見れるんぢゃ!!今日もウチの試合やっとたんぢゃ!10−6で
ぶりゅわずに勝ったんぢゃ!マウンてソ雨で逝けんがや!!再開後まだ逝っとらんのぢゃ
756名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 21:21:31 ID:VglasYTS
リオス、ステアーズが引き続き暴れ
パダワンは苦しむが、ダウソ・セン、アッカードウでしのぐ
最後にヒルかオーバーベイが決勝打という展開かなw

ステアズは日本から帰国直後はボストンにいたらしい
757名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 15:51:52 ID:hewt1Dl2
(´・ω・`)
758名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 06:50:48 ID:WbiE33i/
オーバーベイ、ヒル、クレイトン3連打で隅2
リッチが2勝目(1失点)
ダウジャンセン、アッカードー快投リレー
12,13ホールド、セーブ

2勝2敗でフェンウェイを去り、ブロンクスへ
759クアーズライト:2007/07/17(火) 12:33:50 ID:oWUqUJBl
にしこり!!

今日のヤンキス戦夜9時からスカパ再放送やるで見にこひ!!
再放送遅なったで間に合うだろ?ヂェイズにはNYYプレオフ進出阻止する義務が
あるんぢゃ!!
760名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 14:37:26 ID:PDd7pZDK
むしろPO狙ってくれ
761名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 08:25:12 ID:45onyI5p
リーグ今シーズン初登板乙。
つか、タトゥー増えてねw 春キャンプに謎の故障で参加してることと言い
あの風貌といい、怪しすぎw
お母さんは日系人、それとも純日本人?
日系人無視度では、マリナーズのジェーソン・デービスと双璧。
つか、今ハーフ時代じゃないか。ロバーツの方は軍関係だが、デービスの
方はそうじゃないみたいだし、お母さんも純日本人らしい。(しかしケンタッキー
に在住?w) で、リーグのことが気になるんだが。
スレ主的にはハーフはどうなのよ?
762名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 00:45:49 ID:rEHWuoD1
あ、ブランドン・リーグって故障してたん?
今季初登板か。

リーグの顔って確かにアジアンっぽいよな。
色といい、髪といい。
日本というよりはお隣の国のヒトっぽくみえる。
763クアーズライト:2007/07/19(木) 18:53:54 ID:pT+C+XHV
にしこり!!

またNYYに3連敗しやがって!!!3試合ともスカパ中継あったのになにやっとんぢゃ!!
ボスdもまた雲行き怪しなってきたし頼むでNYYが出んプレオフ見せてくれ!!!
764名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:07:14 ID:A/nkKhat
なんでそんなアンチヤン糞になったんだ?
元はファンだったそうだが

バスdは大量ゲーム差のおかげでまだまだ大丈夫そうだけど
サイコロの雲行きだけは不透明か
765名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:26:19 ID:ueB+uiES
トロントも本来この位置にいるようなチームじゃないんだがなぁ。
怪我人復帰すればプレーオフ出れるんぢゃね?
766クアーズライト:2007/07/21(土) 14:09:01 ID:kcAipH6Q
にしこり!!

今日もスカパでやっとったぞ!けど同じ時間にウチの試合やっとったんでそっち見た。
なんか負ける試合ばっか中継あるの<ヂェイズ  ウチをスィ-プするからバチが当ったんぢゃ!

>>764
元々MLB以外でNYが好きでしばらく住んどってそんときゃファンだったんだがあまり強くて
なんかむかついてきたwもう死ぬまでプレイオフ進出せんでもいい。見飽きたww
767名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:53:16 ID:PYUGxeeX
昔の在住当時の方が今よりもはるかに強かったんだろうな。
今は単なる金の無駄使い、不債集団w
またいい若手出して、盛りを過ぎたやつを増やしてさらに弱体化してくれれば助かるな。

>>765
バノン・フランク2大巨頭がこの体たらく・・。
リオスグロースステアーズ頼みの打線、主役・脇役が逆転。
あとヒルとかマクドとかがそこそこ。
やはり金で優勝買おうとしてもなかなか難しいと。

BOSダイナミックデュオは今年は今一と言われながらも、やはりまだまだかなりの怖さ。
その他高給鳥があれだが、自前のやつがすごいから普通に白星重ねられてるのか。

ピッチャーはこっちも引けを取らない、けが人を忘れるぐらいの出来なのに、
こっちは打線がな。
768名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 09:20:38 ID:brO0Hjd4
>>766
それは初耳!MLB以外ってスポーツですか?
それとも、スポーツとは関係ないかな。
769クアーズライト:2007/07/23(月) 20:24:39 ID:GobOXknm
これでも音楽人間だったんだよw

それでNYにいろんな意味でこだわってたんだよww

にしこり!知らんかったろ!!
770名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 20:44:33 ID:oLuuib75
あんたがアングラでコアなやかましい音楽ばっかしきいとったのはしっちょる!

漏れは今ラテン音楽に夢中やき。
ヤンクソはきらじゃけどダディ・ヤンキーは好きさ、好きさ、好きさ!
771名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:46:45 ID:yfDVYtZ5
ジェイスポイラーず
772名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:24:36 ID:xnCg8HX4
腹出様、圧巻でしたな。
余裕のシャットアウトで11勝目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
773野球は税込み サッカーの年俸発表は税抜き:2007/07/24(火) 23:24:57 ID:kBQ1bpNa
http://sport.independent.co.uk/football/news/article357006.ece
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_w/05307.html        
英国「インディペンデント」紙が行なった独自調査によると、
プレミアリーグの選手の平均年俸は、67万6000ポンド (約1億4000万円)だという。
これに出場給などのボーナスが 加算されるので、総収入の平均年俸は約2億4000万円にも上る。※@
英国の最高税率は40%なので 総額約4億5千万円相当にもなる。
驚くのは下部リーグの選手たちも結構いい報酬を得ている。 2部の基本給は平均4000万円、3部で1400万円、4部でも1000万円、
それぞれボーナスが加算され 税引き後の手取りもだいたいこの金額になる。

※ 現在のレートだと税抜き平均年俸は2億6千万円 税込みだと 平均年俸約4億5千万円以上(MLBは3億千万円)
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200706140284.html

●サッカーの場合 年俸とは、クラブから選手に支払われる給料(手取り)のことである。
http://www.calcio2002.com/misc/knowledge/salary.html
●セリエAは税金(38%)はクラブ側が支払っている
http://sport.independent.co.uk/footb...icle485002.ece
●スペインの場合
http://news.livedoor.com/article/detail/3201528/
●シェフチェンコの年俸はメジャーリーグ風にすると約31億円
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2006140514,00.html
£150,000 a week AFTER tax シェフチェンコの年俸は週休で、(AFTER TAX)= 税抜き   £150,000
£150,000×52週=約19億円(税抜き)英国は税率40パーセントかかるので、
税金40%なら手取りは年俸総額の60%。つまり、年俸総額×0.6=19億(手取り)
なら、年俸総額=19億÷0.6=31.66億

●ジョン・テリーの年俸は手取りで16億円 シェフチェンコよりもらってると書いてある
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070720-00000014-spnavi-socc.html
●バラックの手取り年俸は15億円 (after tax)=税抜き
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070709-00000022-spnavi-socc.html

●MLBの平均年俸は約3億5千万円(税込み)
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200704/mt2007040504.html
●マイナーリーグの平均年俸は350万万円(税込み) イングランドの4部よりも安すぎる 4部は1000万
http://yoh-ochiai.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB

イチロー選手の年俸はサッカー風で(税抜き)で12億円 証拠↓前回の契約時は半分税金でもっていかれた(税抜きで7億円)
http://www.itc-kyoto.jp/itc/index0078.html
松井の年俸内訳
http://www.maitown.com/soft/koneta.html#neta16

775名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:50:05 ID:eFh3pYx5
マガワン7勝目で5割50-50
マーカムも6勝か
ウェルズトマースようやく50打点越え
ホームランも今後1ヶ月で10本は打てよと
トーマスはあと1本出ると対ミネソタ史上最多(現52本)
776名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 07:34:32 ID:dVe3Y1V5
なんという珍スコアw
1イニング11点
7776回裏何これ:2007/07/26(木) 17:13:23 ID:bkF1oVQO
5番トーマスが先頭四球で出るが、ステアーズ・ヒルが凡退して終了のはず
が、MINエロがエラーで、1アウト1,2塁。

そっから8,9番ゾーン・マック連続長打でステアーズ、ヒル生還。
その後打者一巡してもアホみたいにタイムリーの嵐止まらず、
最後はゾーン3rHR(この回4打点+2得点)でトーマスも生還してこの回全員得点乙。
ステアーズもこの回2得点。

この試合、1番ハウィクラークだけノーヒットノーランw
この回代打グロースと交代させられ蚊帳の外。
グロースもこの回1打点1得点、代打策成功して畳み掛け。
778名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 18:04:21 ID:bkF1oVQO
vsSEA,MIN
タワーズ7回途中無失点
ハラデー完封

マガワン8回途中無失点
リッチ7回1失点

ブルペンは当然のように無失点を続け5連勝(シーズンハイ)
MINと並んで51-50
779名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:26:00 ID:M3A2bnML
1番にロフトンが入ればいかがなものか
780名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:40:28 ID:iWnQg1CS
炉布団は部族に戻る。

リードオフジョンソン4安打。
しかしゾーン4タコでつながらず。

トーマスにシカゴ南の客がスタオベ、タイムリー。
しかし塔ズが中盤に逆転を許し、3-4。

>>778
ゾーンがマスクん時、37イニング連続無失点(チーム記録)だったそうだ。

781クアーズライト:2007/07/28(土) 23:03:35 ID:lbF2wAQe
にしこり!

明日ヂぇいズ中継あるぞ!
けど最初の一時間だけ見てあとはウチの試合やるんで続きは夜の再放送で見るんぢゃ!
マウンテソも再開後逝ってきたんぢゃ!
782名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:18:30 ID:E8kQd7HC
我がジェイズも栄光の90年代のユニフォームを着てやってくれないかねぇ。

>>喰わず氏
忙しいけどその内日帰りで逝きまつ。
783クアーズライト:2007/07/30(月) 21:28:44 ID:cyEGL6QE
にしこり!

昨日は急遽ボンズのHR記録かなんかでウチの試合やらんかった!せっかくドギャ相手に
勝ったのによ!!今日も朝からボンズ中継やっとったしスカパも結局話題性のある試合
優先にやるんぢゃ!NHKが放送する試合はやらんとかすりゃいいのにな!ヂェイズの試合
確か明日もやるぞ!!!ちなみに今は井口の比リーズ出ヴュー試合の再放送見とる。
784名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:41:45 ID:4r20Lwqn
元短波バットボーイJC立地が故郷に錦
785名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 07:06:27 ID:q/SO/bjK
Riosは年々飛距離は伸びてるが今日の2打席目の右中間への捉えた当たりが
スダンドインするようになると恐ろしい打者になりそうだ。
786名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 13:13:33 ID:nqS0VLGb
呉ヰd、契約解除。
引退かなぁ?
787名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 01:07:34 ID:DbZvDlfb
主力の4人の強打者の打率が2割5分台・・・
本来なら成長したリオスを含めても5人は30本塁打する力を持ったバッターなのだが。
なかなかうまくいかないものだ。
チームも勝率5割付近をウロウロ。なんとかWCでもプレーオフを狙いたいところだが。

788名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 01:18:10 ID:hBxNvuEf
強そうで強くないこのチームの敗因はなんなのだろう?
789名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 05:29:23 ID:qpMwnDQi
連勝した後、いとも簡単に連敗し、貯金を消している所だろうね。
明日からのヤンキース戦は最低でも2勝1敗で乗り越えたい。
相手も好調だが、ここを叩かなければ上には上がれない。
現在貯金2。
後半戦の鍵を握るのはウェルズとトーマスと見ている。
ウェルズは長期大型契約を結んだとたんにこの体たらく。しっかりせい!
トーマスには昨年の後半戦のような大活躍をもう一度期待したい。
790名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:17:54 ID:QBMrj0TH
今年ももうだめだろうが、
巨頭ウェルズ・トーマスが未だ60打点前後とはな。
この程度の打点はオールスター前に挙げとけよと。
控えのカナダ御大でも10何本打って40打点越えてるのに。
裏の4番ヒルでも58打点。

それから2番オーバーベイも、ケガがあったとはいえ劣化しすぎ。
トーマスの四球・出塁はさすがか。欠場もほとんどなくまあ一応がんがってる。
リオス神はメジャー外野では3位の232塁打、
他方、ピッチャーは故障や首の穴を感じさせず上出来杉。

AJ,BJ,VW3大不良債権どうすんのか・・・。
特にVWは来年MVP候補になるぐらいの活躍が必須。

>>786
ヘクター月が加入してた。
791名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:56:15 ID:4xzM6OYI
オマイラ!
明日はBSで中継あるど〜。

先発はペチートとジェシ・リッチ。
リッチがついに日本でベールを脱ぐ!

成長著しいヒルとリオスに注目の三連戦!
792クアーズライト:2007/08/07(火) 08:13:13 ID:LbtPSgP7
にしこり!!

いきなり負けとるがや!なにやっとんぢゃ!!NYYの足引っ張らんかい!
793名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:08:29 ID:4xzM6OYI
かてへんなぁ〜(´・ω・`)

明日の先発は錆び付いた不良債権(3-5, 4.23)と我がジェイズはJ. Towers (5-8, 5.17)。
呉メンスなら打てるっしょ!

明日はごっちゃんゲームですな。
794名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:44:27 ID:vFRqzZKD
今日こそ勝とうな
795名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 11:08:44 ID:sJFABMPv
全国放送でクレメンスの引き立て役、並びに東地区のバーター役乙
796名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 11:43:15 ID:sJFABMPv
貧助は嫁さんがお産が近い上に、家族に不幸があって戦列離脱中らしいな
797名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 18:46:55 ID:op3XwshF
ヒンスケーファソがまだ生息してたのか。

クレ生理の青鳥時代のユニ持参のファンも現地にいた。
まだハーフシーズンだけならやれると思うが、やはり高いな。
そしてケンカして去る。

スウェプトの危険大・・・もうとっくに終戦してるから騒ぐこともないかw
798クアーズライト:2007/08/08(水) 20:38:28 ID:T67u1A6y
にしこり!!!

ヂェイズなにやっとんねん!まさか今年もNYY優勝PS進出とか阻止汁!!
799名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 21:19:10 ID:gug5II7L
もープレイオフなんてとっくに諦めてるが、ヤン糞とレッドサックスには反抗してホスィなぁ。
明日の先発は??
800名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 23:18:55 ID:eX2XPFnK
おい雑魚ども!



明日も宜しく頼むぜ(ウヘヘヘwwww
801名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 00:30:55 ID:uiY9okq8
ウェルズが最後ぐらいは雑魚の汚名返上、しないかな
802名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 09:30:17 ID:aZOjRhvH
>>800
雑魚ンキースさん、ごちそうさまです!
803名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 22:46:08 ID:QWea4p7x
最近のトーマスはすごいな
やはり夏場に強い
ウェルズも打ち始めたし。
804名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 23:12:01 ID:RhsKD7al
もう遅い
特にウェルズは最初の2試合は相変わらずだったし
805名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 00:35:54 ID:jVaI4t9M
たしかにエンジンかかるの遅すぎだよね
806名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 23:22:26 ID:B+Owumg0
BJに使った金無駄じゃね?
赤土で十分じゃんw
807名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 23:50:06 ID:fO9fk1/Y
よく見たらワイルドカード争い首位まで5.5差じゃないか
まだまだ可能性はあるぞ
808名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 00:01:53 ID:fO9fk1/Y
本調子ではないとは言え、ハラデイは安定しているし、
マーカムは良いし、マゴワンもいい!
中継ぎではタレット、ダウンズ、ジャンセン、ウルフ、
アッカードはGJ!
あとはリッチが伸びてきて、バネットが戻ってくればいけるぞ
809名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 18:46:18 ID:Jhh3lQh+
悪いがもはや必要ないBJリーグセット⇔老猿/ベダード
まじでイラナスAJ⇔ビクトリーノボーンセット

これでいい
810名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 04:14:00 ID:rbtn2UiL
おまいら、いくらステ使ったとは言え、マイナーの入来は徹底に無視かよw
http://web.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?n=Yusaku%20Iriki&pos=P&sid=milb&t=p_pbp&pid=492946
http://www.nhfishercats.com/index.php?id=12
811名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 16:44:06 ID:ZxcuQ55j
またほぼリオス氏ワンマンで、後続2大巨頭がチャンスクラッシュか。
伸び盛りKCと2-2スプリットではな・・タンパにも負けてたんだろ。
これではワイカも糞もない。
レッサッカス・ヤン糞に☆提供するばかりか、下位チームがステップアップするための
踏み台か。

立地は守乱に足引っ張られながらも乙。



812クアーズライト:2007/08/15(水) 08:14:28 ID:rjz0VdFM
にしこり!

いまスカパで中継しとるぞ。ゲレロに先制タイムリー打たれとるがや。腹出がんがらんかい!
またNYYプレオフ出てまうぞ!!
81360-58:2007/08/15(水) 21:16:53 ID:SJ0GlHiD
ハラデー関東14勝
隅4-1

リオス4の3.310
81461-58:2007/08/16(木) 14:34:05 ID:23wcb4E6
マーカム10W、KCジャンセン20hld赤堂23svイイヨ〜(・∀・)

5回、カナダ御大リードフ(もう最後までこれで行くのかw)ダブルからリオスヒット
鈍足サード止まり
そして不債Vウェルズたまには3ラン、じゃなくてまた地味にシングル
7回にもVWGIDP,3LOB...
追加点なし、でも逃げ切り2-1

トーマス.372OBP (2H,HBP)
リオス .370OBP (3H→.314)
ステアーズ.365OBP

ウェルズ.313OBP(´,_ゝ`)ops7割半ば
815名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:12:31 ID:+cSEN3w0
鈍足御大モエスw
816名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 09:14:08 ID:1jWq6Zow
817名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 16:18:16 ID:JZvNniqq
AJ帳尻の季節到来
818名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:42:57 ID:yHWDNmvw
ピート・ラフォレスト
本名ピエーア・リュック・ラフォーレ
from Hull, QC ←ケベックなのに英語風の地名か?

TB→DETマイナ→今SDで出てる
819名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 18:59:18 ID:2/UX1n3w
ハラデーが2試合連続9イニング投げ、
シーズン全体では5度め。

10回表、リオス前に飛んだヒットをすばやくサードに返球→カットも可能な低さを保つ
→Jマックカットオフ→オーバーベイ
→打ったJR家がファーストに引き返すが間に合わず死亡。

10回裏ヒル犠牲フライサヨナラ。
820名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 18:59:52 ID:5sNbtOKR
We
age
TORONTO!!
821名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 08:48:52 ID:8D3XCXoz
               _______
             ,.r‐''''..::::::::..._.:::::...-、
          /:::::::::::::::::::::||_))::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::::::||_))::::::::::::::i
           !__:::::::::::::_,,、-;;''''''''' ̄ ̄ ̄`'ヽ
          ナ:::::::: ̄i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,___t;;:ヌ '''"
         イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 y, ィtン ガニェ   
        si {t)テ"'^゛ー―イ ヾ-―'^介'
        .ξ彡_,j|!'     /-、__/i    |!ミ
         _/i     ,,r-‐-ッ,   r     カナダの至宝が来てやったぞ
        / { ! ヾ    i ヾニン i  / \
     ,,/''   | ! \ ノl|i、_   ,|liレ'|   \
   /      丶\  ゛州|川||州|li} /    ヽ、

822名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 17:47:07 ID:PzEOjzDn
御大のハッスルで勝ちますた
823名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 19:20:41 ID:/QWKjgka
おまえらエンゼルパイ食って4ゲームシリーズスウィ−プ祈願するだっちゃ!
824名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 19:36:08 ID:gj08RA/V
それができるならとっくに首位躍進してる・・・
825名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 20:36:15 ID:oQKLvmYi
アメ黒人御大、アメ代表センターもようやく調子を上げて来たか
それにしても、もしカナダ御大を取ってなければガクブル
826名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 04:51:43 ID:78eXxdgm
腹出見殺し乙
827名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 12:15:30 ID:oIaNRHfT
3−0で、腹出で負けか...

>>821
元ネタは誰w?
828名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 13:14:43 ID:78eXxdgm
愚弄酢の恩返しきますたw
829名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:34:17 ID:EIeWgobh
日本の至宝が絶妙のタイミングでトロント訪問→NHk
記録はまあ別にどうでもいいが、とにかくBJsが映る
830名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:50:59 ID:POiBIHca
貧助がモヒカン刈りにしてるwww
831名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 20:09:56 ID:luW98yTr
ウォッシュ-マーカム
元トロントバティスタ-マガワン
ウィーバー-AJ
832クアーズライト:2007/09/01(土) 17:34:32 ID:gMlBAoZl
にしこり!

スカパーでもやっとったぞ!最後抜けそうな当りだったけどようダブルプレー取ったの。
けどな〜SEAもNYYの足引っ張っとるでやや複雑な心境だった。
明日はエヴァ蹴りの映画見るんぢゃ!!
833名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:21:13 ID:duuRp7mQ
エヴァ、なんで今更また作ったの?
続編で新機軸あるのかな?

トーマスは何とか8月中に20本80打点に乗せたけど、
ウェルズはやはり届かずか・・・。今日も外野には飛ばず。
肩の状態が悪く手術の可能性か。

マーカム狼まではよしとして、ダウソ・ジャン船、アッカーの無敵リレーを
崩すマリ、さすがだな。
834名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:56:31 ID:rlrDkLV2
>>833
SEAファンだけどアカルドが出て来た時は終わったと思ったよw
昨日崩れただろ?連日打たれる雰囲気のPじゃないし、まーダメだろうなと。
その前に今のオバ塀にHR打たれるようじゃWCなんか夢のまた夢w
まー明日もマゴーワンお手柔らかに……って感じだわ。
835名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:13:30 ID:7NKegw8t
>>638
>93年に初渡米。

>明日はエヴァ蹴りの映画見るんぢゃ

クアーズは向こうに住んでたんだっけ?
しかし、いい年こいてエヴァの本放送も見てたっぽいから、アニヲタ疑惑が浮上したなw
836名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 00:36:32 ID:db6NVqkN
>エヴァ、なんで今更また作ったの?

パチンコ
837名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 01:31:43 ID:o5/SgS37
クワズはアニヲタではないが、エヴァだけは好きらしい。
クワズはメタルヲタ。

いや〜、今朝はBSでBJs堪能させてもろたわ〜。
最後はヒル→マクダーナル→オヴァ塀のダブルプレーでコウフンしますた。
よく2つとったわ。

さて、そろそろ中継が始まるのでフロ入って備えます。
838名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:06:28 ID:8B2FXNp2
>クワズはメタルヲタ
クワーズはマーティ・フリードマンの現状についてどう考えてるんだろうなw
839名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:24:46 ID:cfD6bZFi
>>835-838
ゴールドグラブキャリバーがズラリの布陣すごいよ。
レフトだけが不安かなw
クアーズは前スレでエヴァAA貼りまくってたか。
リツコファンだっけ?w
なぜかMTVジャペーンで再放送やるという不可解な現象も。

パティンカス業界は最近増長しすぎな気が。
昔のアニメやら何やらを食い漁りやがって・・。

>>834
マリナもまあ普通にがんばってほしいけどな。
ビドロはなつかしのカナダに戻って元気にプレイ。
その他も諦めモードに入ってるなら、終盤の追い上げはなかったはず。
まだまだヤンキースと互角に渡り合えるんじゃないの?
イチローが130得点近くまで行けたら。
840名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 03:19:50 ID:A+vJaKnN
打順間違えという珍しい現象がww
841名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 04:18:29 ID:o5/SgS37
ジョン・マクダーナルのナイス・プレー見た?
逆シングルでとって深いところから遠投→ファーストでアウト。

こーゆーのを見ると「やっぱメジャーはスゲーや」って思ってしまう。
ネムヒがおもしろいゲームだ。
842名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 04:44:27 ID:o5/SgS37
YES!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

マゴワン、GJ!
赤土、GJ!
愚弄ス、GJ!

マクダーナル→MVP!MVP!MVP!
843名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 09:12:08 ID:A+vJaKnN
おいおい頼むよTOR。
ヤンキースがプレーオフ出ていいのか!?
844クアーズライト:2007/09/03(月) 17:20:13 ID:EspXvsBl
>>835
>>837にあるようにヲタではない。普通のエヴァファソ。製作10周年記念のCDは持っとる。
それ以外は映像キャラグッズ等手元にはない(EOEが今度放送されたら録画して保存予定)。

>>838
たしかNHKの英語番組のレギュラーだっけ?メガデスは初期2枚のみ評価する。
地味でも巧いC・ポーランド、G・サミュエルソンのようなプレイヤーがあのバンドにはフィット
していた。今でもその当時のアルバムは聴ける。しかしその後は3rdのC・バートン追悼曲以外
は評価できん。スレチガイすまそ。ちなみにメガデス初来日はそのメンツで見に逝った(87年初頭)。

にしこり!!

今日もヂェイズ勝ったの。明日はスカパ中継もあるぞ。>>834けどSEAここで9連敗はきつ杉。vsNYYで
最後の意地見せてくれ。
845クアーズライト:2007/09/03(月) 17:23:51 ID:EspXvsBl
さらにスレチガイ

昨日エヴァ蹴り見に逝った。予想どうり1回待ちだったが嫌味にならん程度のCG使用
や声優陣も代わらずとりあえず次ぎも見に逝きたくなる出来だった。まぁエヴァ板で議論
百出状態だから興味のある香具師はそっち見れ。にしこりも見れ!!!!
846名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:32:00 ID:ekijs0Zj
Megadeathと言えば絶滅への秒読みかな。
まあこのチームはもう終戦を迎えてるけど。

Jマック好守連発で、向こうのJ枕がうなだれる。
帳尻神AJだけど、これでもしプレイオフ争いできてたら頼もしい限りだが。
向こうのAJとの対戦なし。

そして立地対サイコロクルー。
847名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:37:58 ID:F1t0Yi04
いやいやジェイズつおいな〜。
全国ネットでマリナーズを粉砕、イチローの200本安打も足踏み。
最高の3日間ですた。

WC争いも5.5差か。
これくらいの位置がまたオフの補強を促すわけだ。
848名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:39:04 ID:F1t0Yi04
ぴ〜す♪
ぴ〜す・せぇ〜るず♪

メガテネ゙ス、いいよね。
849クアーズライト:2007/09/04(火) 08:17:29 ID:c3N7gQU3
にしこり!

今日も中継あるの。夜中やっとったSEA@NYYもほぼ見終わったけど今日はSEA
も連敗とまったみたいだの。BOSの味方するつもりないけどNYY突き放す意味でBOS
に勝ってもらいたい気もするんぢゃ!

>>848
2ndは名曲揃いぢゃ(1stも)!
ヘタに色気出した3rd以降は別バンドと思っとる。スラッシュ系は初期3〜4枚目まで
に名盤が多いけどやってる方がマンネリになって中期以降路線転換だか音楽的な広がりだか
つまらんくなるのが多い(HCも)。仕方ない部分もあるけどな。
んで今日は朝からブルドーザーの2枚目聴いとるんぢゃ!!!
850名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 08:25:33 ID:pfTk744S
このスレは青い鳥と愉快なメタラーのスレに変わりますたw
851名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 12:08:50 ID:ZQsH0DNx
フォーザー
852名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:13:44 ID:h/km9mHg
ステアーズ御大の打棒が止まらん。
19号ホームランで5試合連続長打w
8月は2ベース12本、四球10で打率4割、出塁5割、
長打率.867だった。

そしてハラデーはまた完投負けか・・。
8月中旬以降、5試合連続8回〜9回まで1人で投げ切るという異常さ。
今日は、ヒル・マック・オーバーベイDPトリオで終わったはずの4回、糞ボスパイアがゲッツー崩れ判定、
一挙4失点orzジャコ・ペドの若造に打たれる。
853名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 19:16:33 ID:MK6O/oxC
ステアーズ凄い。リオス以上の脅威を感じる。バーノン・ウェルズは契約延長1年目で
多少成績を落とすかと思ってたけどちょっとヤバすぎ。
B・J・ライアンの不在を感じさせないくらいリリーフ陣はがんばってるんだが。
854名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:45:22 ID:zDT0e4ck
BJとあとリーグ離脱も痛かったはずなのに、もはやいらないか。
一応ルーゴを歩かせただけの復帰登板。
マーカムはまあそこそこ、しかし狼BS、
ダウンズ・ジャンセンもランナー出すが、アッカードが5アウトパーフェクトで4勝め。

ステアーズが長打ではないものの、またタイムリー。
その前に守備でパピ2ベースを阻止乙。

8回グロース20号同点弾、
そして、ウェルズがokidkiから奇跡の16号勝ち越しホームランw
岡島は背番号10番台のやつによく被弾するのかな。
855名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 05:47:25 ID:GD0wweNB
ビッグハートは14試合連続安打と頑張ってるんだが、ホームランが出ない。
去年ほどの迫力がないな。
今年はほとんどの打者が大幅に本塁打数を落としている。
アロッドばかりに集中している。
856名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 10:07:19 ID:u3eVIR0/
マリナーズのファンだけど、ブルージェイズっていいチームだなって本当に思ったよ。

先発もいいし打線もいいけど、特に気に入ったのは二遊間だな。中でもヒルって選手は素晴らしいね。気迫もあるし才能にも溢れてると思ったよ。
857名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 10:59:20 ID:iys9/Nd9
マクドナルド地味だけど
守備は超メジャー級
858名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:04:42 ID:EKJbHWl+
マリナーズファン(≠イチロー個人ファン)は他チームにも敬意を払う傾向があるようだな。
虚ヲタヤンキースファンとは趣を異にしている。

去年はオールスターにも出たマリJロペスがここまで伸び悩むとは意外だったわ。
859名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 19:30:08 ID:IJD/Xd9/
トーマスは打者有利(だよね?)のトロントに来て成績伸ばすと思ってたけどそう上手くいかないよな。
クローザーのアカードはヒレンブランドとのトレードで来たんだよね?
SFはリーグ屈指のクローザーを2人も出してよくGMクビにならないよね。
860名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:52:31 ID:1UF3A7CF
>>859
クビどころか最下位低迷中の今年、契約を2年延長してる
861名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:33:12 ID:DArI2PFS
何気にサンフランのマイナー最下層が2年連続で好調なようだがw
ヤンキースでの功績の再現なるか
862名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 15:03:24 ID:vO73n8Po
またステアーズかよww
そして、ヒル・ジョニマックコンビ、さらにゾーン3ランで勝った。
さらに、マガー湾が8回12三振!10勝おめ。
''He was good. He was like Roy Halladay ,'' Tampa Bay left fielder Carl Crawford said.

''That's probably the best game I've seen all year thrown against us,''
Tampa Bay manager Joe Maddon said.
''Pitch-for-pitch, stuff, location. Just everything.
The whole command of his game might have been the most impressive game against us this year.''

あと、グローステオワタか・・・。
863名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:35:08 ID:z3BzH6T4
トーマスは年相応に25本90〜100打点、出塁3割後半でまあしょうがないとして、
ウェルズが・・、今年はあれだが、隔年で来年はやる!
でも手術して、Sグリーンみたいにパワーダウン固定化したらどうすんのよ・・。

いや、それよりリードオフがイナサス、誰も取らないなら結局リオスか。
オーバーベイも2番でトーマス並みの出塁・打点。
864名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 14:08:03 ID:cvz9M9WC
最強打者リオスは主軸で使いたいところ
当面のリードオフはステアーズ御代しかいないでしょうw
865名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:44:50 ID:mxAxlQr6
トーマス師匠の2年連続30本塁打100打点が危ない。
今年は師匠に限らず、他の強打者みんな成績ガタ落ちしてる
866名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:46:21 ID:ffEauCzB
クアーズ以外でもボールに細工し始めた影響?
あとストライクゾーンとか

そんな中、エロプリンスだけはガチ異常か
867名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:03:38 ID:LrWxge9E
バーネット帳尻大王がものすごい神ピッチでほぼ完璧に抑える
しかし9回、マクドが珍しくリードオフエラー、黒フォードの足を気にして焦り?
そしてアッカードが崩れ4-1から逆転サヨナラ・・・

アップトン兄は末恐ろしいw既にエロのように華麗に打ちまくりつつある
868名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:11:32 ID:iI4QapFi
AJ8月復帰後は、身長防御率・体重WHIP
869名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 01:36:09 ID:t0sZzGJZ
まだワイルドカードいけるよね?ヤンキース戦が7試合くらい残ってるし
厳しいのは確かだが、ミラクルが起きますように(‐人‐)
870名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:25:31 ID:UcfI3aZc
どうせならここが出てくれ。
WSのカードがTOR-MILとかだったら是非見たい。
871名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:58:21 ID:qNghoO+2
人気なさすぎて視聴率がヤバいだろ。
チームの特徴的には、投手力・守備力対ホームランだけは量産のマッチアップで
おもしろいそうだが。
あと、ラバット対ミラーのビールスポンサー対決。
872名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:23:09 ID:bRdQoHwl
>>871
スポンサーつっても、球場内の広告ぐらいの話でオーナー権みたないなものは完全にロジャースに
渡したんじゃないの?
あとラバットはベルギーの会社に買収されてるし、クアーズはモルソンに、ミラーは南アフリカの
会社にそれぞれ買収されてるし、そんなに対決を煽るようなもんでもないと思うが。
ブッシュもオーナー業からは退いているが、球場の命名権だけは持ってるな。
873名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:39:47 ID:aqoeSCjO
まあそう、どうでもいいけどな。
>>1はラバットと名乗ってたし、MILの本拠地はミラーってことで一応。

ジェイズ発足時はラバットとあと、何とか銀行が出資してたのか?
874名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:49:43 ID:HR31WIYN
全然関係ないけど昔ギャップにGAPの広告がなかった?w
875名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:00:33 ID:iw0zGkLq
今でもあるような気がするが。>GAP
いや、もうなくなったのかな。

外野壁といえば、ロジャセン・ミラーを始め各地で最近、色鮮やかなガメデやら
画像付きスタッツが表示されるが、外野の選手があれを間近で見ると目がチカチカしそうだ。
http://sports.espn.go.com/mlb/teams/photo?photoId=1676753&team=mil
http://sports.espn.go.com/mlb/teams/photo?photoId=1675905&team=mil
それに、ぶつかって機械か人間のどっちかが壊れたりしないのか?ちょっと不安w
876名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:07:28 ID:iw0zGkLq
http://sports.espn.go.com/mlb/teams/photo?photoId=1681342&team=tor

ハラデーがまた9回まで逝く
が、2アウトランナーなしから逆転サヨナラ負けorz,orz
クーグラ・サザエにやられる

かつてALCSプレビュー→メイクアップ→
向こうのワイルドカードサバイバル、ただそれだけ・・・
877名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:14:34 ID:iw0zGkLq
Jマクドナルド2M*2
878名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 19:12:58 ID:6I4+uPUU
>>そんな中、エロプリンスだけはガチ異常か

ステロイド
879名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 19:17:57 ID:6I4+uPUU
先発、抑えはリーグでもトップクラスで安定しているのにここ一番の勝負弱さで
だいぶ勝ち星を消している。簡単に大きな連敗をするという危さも。
でも今年一番のガッカリは攻撃陣だよ。
40発トリオ、
30発クインテッドはいけると思ったが、
2割5分、20発がやっと。ウェルズに至っては去年の半分ぐらいしか打ってない。
880名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:39:04 ID:6P+bCcF9
>>879
ステロイド
881名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:58:07 ID:3GrS4szo
いくら中軸が打てないと言っても、ヒルとエロが期待通り何かを起こしてくれた。
でも、1点止まり・・・。
ジャバ・モーリリーフは無敵。

そのジョバもデビュー時はオーバーベイに四球、リオスヒットという内容だった。
882名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:55:26 ID:hqvwvD78
マゴワン、マーカム、もぉ先発として立派にやっていけるねぇ。
ブッシュやタワーズよりも断然(・∀・)イイネ!!

ヒル、リオスも近いウチにオールスターの常連になるだろうし、
ドラフト→マイナーでの育成もうまくいってる。

BJがいれば、と思ったシーンがいくつかあったので惜しいね。
あと5つは勝てたっしょ。
来季はBJがセットうぷに回ってもおもしろいかもな、カーモナ。

腹出
AJ
茶心
孫腕
マーカム

の5人に上質のブルペン、BJ&赤土。
鉄壁の二有閑、センター&ライト、ゾーンさんとステアーズ御大。
来季こそ...。

ゾーンさんの後任候補はいないのか?
883名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 18:41:39 ID:3Eji3noK
AJの帳尻能力は計り知れんなw
そして、俺のアダムズがついに開花?
884名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:54:27 ID:S9cAdLJF
1,2番行ける?>アダムズ
リンド・シグペンとかもがんばれよ。
カナダ御大は今年の活躍の再現はやはり難しいんじゃね?

ssNYPLオーバーン・ダブルデイズがファイナル進出だと。
ドラフト1位のキャッチャーのアレンシビアも出場中。
今年のドラフト5位・左の、Marc読めなさすぎRzepczynski(5-0,2.76)がプレイオフでも好投。
レゼップズィンスキー?とか何とか?
WuTangのRZA風。

1位で同じく左のブレット・セシル(13GS,1Wだが1.27)も、スライダーだけでもメジャーでワンポイントで使えるかもと。
885名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:03:44 ID:NoqC1Ovu
>WuTangのRZA風。
?
ヒップホップは分からんw
886名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:51:17 ID:Sy853tZ+
>>884
プリンスラキームといってくれないと分かりません><;
887名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 03:57:32 ID:c6UWXqHt
ぎぼんズ留任の方向。
JPRcdはどうなんのか。

そして、O'rzバイキンずってのを初回輪姦。
7連打!
肩手術が決まった1番ウェルズヒット
リオスタイムリーツーベース
トーマス22号HRなど連続爆撃。
ノーアウトでベルにピッチャー代わっても
7番ゾーンタイムリー→セカンドでアウトでようやく打ち止め、6得点。

続いてVザンブラーノ登板。
888名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:50:36 ID:YTj1sabx
ハラデー15勝
マガーワン殺人スライダーで11勝
防御率・三振数は互角。被打率はマゴ湾の方が下。

Fトーマスが3本炸裂、ナッコー星人をぬっ殺し、
25本91打点、出塁率.373で低いノルマ達成。
96年にも同じ赤靴下戦、ナックルの投げた試合でトリプルホーマーを放ったそうだ。
889名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:36:21 ID:B28jIKlD
トーマス3発www
まもなく40のおじさんが1試合3本塁打って史上初じゃないの?
この歳で2割7分 25〜30本 100打点を残せる力はすごいよ

890名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:47:12 ID:B28jIKlD
来年もトーマス、カナダ御大が健在で
リオスがさらに成長して、グロース、オーバーベイが奮起して頑張れば凄いことになるね。
もっとも一番活躍しなければいけないのはウェルズだけどね。
来年こそMVP級の大活躍を。これだけの金額をもらってるだけに。

投手陣は向うところ敵無しだね。
ハラデーに次ぐ先発にはマーカム、マゴワンがついに開花した。
新鋭リッチも続く。帳尻バーネットと眼鏡はどうやっても怪我は止められないから
やすんでも10勝ぐらいしてくれれば目をつぶる。
さらにリーグ屈指の力を持つ中継ぎ投手にアカード、BJのダブルストッパー
でヤンキーとボロ靴下を叩きのめして地区制覇はもちろんWシリーズも制覇!

891名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 05:59:18 ID:tKr7wm8t
>>889
うろ覚えだがベーブルースが現役最後にやってた希ガス
892名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 07:32:12 ID:4JKLiW1j
ヴァ−ノン・ウェルズ
V・W
某世界的大手自動車メーカーのマークと一緒w
まあどうでもいいことだが、来年こそMVP取れよ!
893名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 08:44:25 ID:sodqHi/j
スカパーで明日のBOS戦の放送が他のカードにすり替えられてる・・・
松坂ローテ変更のせいだと思うが、これは酷い。スカパー対応早すぎ。
894名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 08:45:36 ID:sodqHi/j
スカパー独断すぎ 
895名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:04:27 ID:FuJ8Q2LK
変更するなとスカパーHPのMLBマガジンにどんどん投稿してやろう
896名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:19:16 ID:hGil+LI7
ウォーカーもガニエも落ち目になると酷いな
やっぱ御大はすげーや
897名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:58:42 ID:/rbdUfVq
漏れのアダムズも開花したどー
898名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 12:55:44 ID:a4HQFx36
立地がバック掘るツに投げ勝ち、
AccarDownSsenがほぼ完璧に閉める。
アダムズがゴキヒットで先制、
さらに衝撃の満塁弾でスウィープを決めた。

フランク・トーマス御大は1安打・フルカウントから2四球。
バックホルツ先発2試合連続ノーヒットを阻止するヒット、
満塁弾につながる四球。
899名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 00:59:03 ID:YNQfKtvd
ジェイズつえ〜
ええど、ええど〜。

もーすぐNHLも開幕やど〜♪
今年は見に行きます。アメリカに...(´・ω・`)
900名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 05:52:40 ID:XpS7qkpu
ジェイズこの時期に来てボストンをスウィ−プ。
エンゼルスやタイガースといった強豪とも互角かそれ以上の勝負を
繰り広げた今シーズン。
けっして力が無いわけではないこのチーム。
シーズン通じて安定して勝てないことが問題。下位チームからの
取りこぼしが多く、勝ち越せていないのがもったいない。

さあ次は調子に乗ってるヤンキースを潰すぞ!
上位潰ししかもはや楽しみが無い。
901クアーズライト:2007/09/21(金) 10:39:18 ID:4feKXVCy
にしこり!

喪前は今年法華ー観に逝くんか?ヂェイズの試合は見んのか?
漏れは2週間前見に逝ったぞ。現地新聞のインタビュー受ける話まで出てまった。
来年はデンバーメディアデビューするんぢゃ!
902名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:07:43 ID:eurkTwtt
ステアーズ・Fトーマス両御大が牽引し
ヒル・アダムズ・ゾーンらも続く。
という今の勢いに加え、
やや不振のリオスが3割復帰し、25本に乗せ
90打点にも近づけるぐらいの爆発がないと、
ヤン糞アシストしただけで終わりそう。

ハラデーはよくても3,4点は取られそうだし。
903名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:23:03 ID:pswQOwrh
無駄に粘る

白御大がとうとう20号
904名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:26:37 ID:rJ2ZEdUh
御大イイヨ、イイヨ〜
カナダ野球の殿堂入り当確ですな。
905名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 09:44:21 ID:QJHhSLm4
この時期にNY相手に連日の総力戦w
最後の意地を見せる。
トーマスは大事には至らず、すぐに復帰。
最後のラストスパートを掛ける。
トーマス共々シーズンのもう少し早い段階に
この意気込みを見せていれば優勝戦線に残れていた。せめて一月くらい前なら。
しかし今シーズン敗因の最大の理由は故障者が多すぎたこと。
906名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 10:04:22 ID:QJHhSLm4
ウェルズ、グロース、オーバーベイ←こいつら何やってんの?
チーム年俸の1,2,3でしょ?彼らは。
アメ黒&カナダの2人あわせて78歳の両御大がチームで一番頑張ってる。
リオスは若くて才能があるから当然。
907名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 12:07:57 ID:7hjIUhSD
Fトーマス 4−4 3ランで今シーズン 26HR 94RBI。
30本100打点への望みつなぐ。残り5試合。
ジェイズもあと2勝で今シーズンの勝ち越し決定。
908名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 12:14:34 ID:7hjIUhSD
忘れていたが、帳尻バーねーットなんだかんだで10勝到達。
来年は倍勝ってほしいね。ベケットが出来るんだから何かの間違いで
怪我の無いシーズンが送れたら20勝できるはず。
これでジェイズはハラデイ、マーカム、マゴワン、バーネットの4人の2桁投手。
来年はリッチがブレークし、眼鏡がまともに働けばいけるね。
ライアン帰ってくるし。全員右なのが気がかりだが。
909名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 05:31:46 ID:v7tYjmOL
あ〜トーマスホームランもぎ取られて一本損した。
ペイトン余計な事するなよ。
910クアーズライト:2007/09/28(金) 19:28:28 ID:5DBaejxs
にしこり!

が今日からアメリカ-メキシコ逝ってまった。
来月中旬帰ってくるけどな。なんでもSF@LA最終3連戦見た後メキシコで1週間
くらい過ごしてほんでアリゾナフォールリーグとか見てくるらしい。

シーズン終了を待たずこのスレもお休み。ヂェイズの試合も見んとメキなんざ逝きくさって。
スレ主失格ぢゃ!!!
911名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 20:21:55 ID:0ro+Zuwl
NHLハッキーも見るらしいな>>899
カードはキングス対前年王者とかか?

で、アリゾナでも野球見んの?
AFLよりもメジャーの蛇が漫画みたいに大変な事態になってるけど。
912名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 20:59:56 ID:0ro+Zuwl
>>887の時と同様、初回ザンブラーノレイープというかやる気なし自滅、4四死球。
あとは長打なしで一挙8得点。
打者一巡してバーキンズに交代。
>>909これか。
http://sports.yahoo.com/mlb/photo?slug=5f370672e28344f1a5b0a876d0d60a4a.aptopix_blue_jays_orioles_baseball_bab104&prov=ap

でも隅8で楽勝とは行かず、ハラデーがいつも通り結構打たれる。
8回途中まで被安打11。それでも2年連続16勝。
8-5勝利。

で、今日は5-8負け。
まともな先発相手だと全然違う展開、まあ当然だが。
ヒルが13試合連続ヒットでついに.290。
ジョン・フォード・グリフィンが2年ぶりにタイムリー。
913名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:02:42 ID:+1k5w94E
2年ぶりタイムリーて凄まじいな
914名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:20:18 ID:hD9fBgCQ
来季に向けて明るい材料は沢山あるが、それでもmlb屈指の激戦区ア・リーグ東地区を来期勝ち抜くのは相当厳しいだろうね。。
BOS&NYYが今オフも大型補強に走りそうで・・・
915名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:31:23 ID:e+FoIBI0
>>910
そんな暇と金があっていいな。LAーメキシコーアリゾナってレンタカーでモーテルとか
泊まんの?
916クアーズライト:2007/09/29(土) 14:09:27 ID:CUtE53ad
>>911>>915

けっして金持ちとかじゃないんだがな<にしこり
まぁ職場の人間との関係もいいらしくて復帰できるみたい。
泊まるのはユースホテルとかだろう。車は借りないでバスで移動とかと思う。
香具師はラテン文化圏に関心高いんで以前から南米とかも逝っとるし今回もその
流れでメキ逝くんだろう。
ホッケーも見るとか言っとったなそういや。AZがPS進出決まった。スカパで
やっとった。
917名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:11:17 ID:rLpSGXZJ
ホッケー前年王者アヒル対LAキングスは、ロンドン開催ですた。
キングス勝ったらしい。

ドラフト上位のCアレンシビアとSSアーレンズがロジャセンに顔見せ、練習参加。
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20070929&content_id=2238941&vkey=news_tor&fext=.jsp&c_id=tor

ダブルA上がりの若造リッチが6回4安打、岩村タイムリー2ベースで1失点のみ
防御率3点台で終えイイ(・∀・)
向こうはロンゴリアが仕上がって来たので、岩村別にもういらんのだろ?
ケチ財政の短波にしては高額だし、南の方からこちらに北上、移籍どうよ?w

ジョンフォードがメジャーで2年ぶりにホームラン。
ヒルは15試合連続ヒット。
で、8回相手の守乱に乗じて、リンド11号3ランで決めた。
消化試合しかも短波相手なのに、客37000。
83,4勝で何とか勝ち越しで終了か。

>>914
例年通り、無駄に大物獲得して結局使えず補弱、良質若手飼い殺しどころか放出
という展開を期待してたが、シーズン半ば以降若手を開花させやがったな。
不良債権はきっちり塩漬けにして。さすがに向こうの首脳もそんなにアホではなかったと。
918A.J.バーネット:2007/10/01(月) 01:07:37 ID:Z3VP936M
帳尻王に俺はなる
919名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:30:57 ID:Nslxy/Pg
しかし、帳尻神パワーも最後の最後で力尽き、6回炎上7失点
8月以降はこれまで全試合ほぼ完璧だったのに
920名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:33:33 ID:MWdKO7MJ
Philliesが1993以来のPO進出。

1993と言えばあの逆転サヨナラ3ランでPhilliesを粉砕してWS連覇を決めた年、
そう言えばjaysもあれ以来PO出てないんだな・・・

来年こそは頑張って欲しい。
921名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:20:45 ID:qmuOAzmR
ティム林・シリングがまだきのこってるな
922クアーズライト:2007/10/02(火) 17:36:52 ID:lhxpYrkC
にしこり!!!

ウチもPS12年ぶり進出ぢゃ!!!
デンバー逝ってPS進出グッズこうて帰ってこんかい!!
923名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:58:45 ID:Q6Yc9YZW
しかし前回は140何試合ぐらいに短縮され、ラッキーPS進出
今回は162+@でようやく決めたのか>COL
破竹の勢いが最後まで止まらんままで(対ウェブは例外として)
PHIもアホみたいな勢いだったが、滅の異常な落ち込みにも助けられたか

で、TBSがブレーブス戦以外で初の中継?
そして、のっけから歴史的一戦w
個人的には、1993ジョーカーターサヨナラァッー!に匹敵

DSはずっとTBS系列がやるらしい
924名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:30:57 ID:JYBsq7Vr
念の為あげときます
925エプスタイン:2007/10/04(木) 16:08:50 ID:AMALr1bf
あのーセクソンいりませんか?
不良債権同士の交換でもよろしいです。
良かったらシアトルスレへようこそ。
オーバーベイはいますが
一発のあるセクソンはいかがですか?
926名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:49:50 ID:D29Cv7XM
お主はなんで色んなとこに出向いてるんだ?
セクソンの引き取り先ならSF辺りがちょうどいいんでない?
927名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:05:49 ID:BV0BYckH
ヤンキースいけよセクソン
右のジオンビーって感じじゃない?
928名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:06:58 ID:+WYkXO8w
パンパカパン
929名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:01:09 ID:p3u7L136
hosu
930名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:32:03 ID:Fs0XP+I/
クアーズ情報によるとそろそろ帰国か?
それにしてもスレ主逃亡、ロッキーズ優勝でみごとに明暗分かれたなw
931クアーズライト:2007/10/16(火) 20:09:04 ID:f0rE6Oqa
にしこり!!!!!!

ウチが優勝したぞ!!!!!!!
スカパで録画したのしっかり目に焼き付けたんぢゃ!!!漏れもまた現地逝きてぇ〜〜〜
932名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 15:22:49 ID:E3AJejhs
決勝進出果たしただけだから、本当の楽しみはこれからじゃん
933名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:52:31 ID:DHLrJ/bo
帰ってきますた。

ジェイズとは全く関係のないLAで消化試合(vs. SF)を見てメキへ。
ルチャとサッカーと遺跡見てきますた。

フェニックソでは偶然NLCSのgame 1と2を観戦できたがチケット高杉。
アッパーデックが60ドル、スタンディングルームが30ドル。
しかも当日ゲーム開始前に窓口に行ったら普通に買えたという不人気さ。
まぁ、D-backsの戦力ならスウィープも納得だわ。

AFLは8年振りに見てきた。
6試合見たが、TBのロンゴリアの完成度はグンをぬいとる。
岩村はコンバートかユーティリティかトレードじゃまいか。
2008年のオープニング・ディは間違いなくロンゴリアが3Bをまもっとるだろーて。

ジェイズのプロスペクトも見てきたが、印象に残る選手はいんかった。
ドラ1のリッキー・ロメロ(P)を見れんかったんが残念。
外野のトラヴィス・スニーダーはそれほどインパクトなかったなぁ。

ホッキーはコヨーテとECHLのロードランナンーズを見てきますた。
コヨーテ、新しいアリーナでさぞ人気が...と思ってたが、ガラガラ(ウィークデイ)。
チケットも安い。
ECHLはとにかくラフで、ぶちかましてナンボというスタイル。
明らかに世界基準やNHL基準すらもムシした独自の見せ物路線をばく進。
カナーリおもろいw
934名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:56:18 ID:DHLrJ/bo
帰ってきてイキナリトライブが負けてガカーリ。
ジェイズがPOでれんのでトライブを応援してたんだが...。
935名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:11:01 ID:NHi2vWzn
>>933
おかえり。
ところで、今度はクアーズが失踪中w
936名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:04:47 ID:dfJpouoU
やはり岩みゅら取れるなら獲ってほしいもんだな。
おまけでバルデリあたりもセットでw
あり余るピッチャーを整理して渡せるもんは渡す。

アリゾナはチケ売れ残りって本当だったんだw
レギュラーシーズン中の価格設定はメジャー最安クラスらしいが。
937名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:31:24 ID:dfJpouoU
ああそれから、Jエルスベリーはナバホ系らしい
http://tribalemployee.blogspot.com/2007/04/jacoby-ellsbury.html
938名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 12:33:34 ID:HULrGLLW
ナバホ・ネイション出身の選手かぁ。
北米最大のトライブですな。
939クアーズライト:2007/10/24(水) 18:09:08 ID:8AXCRvU7
にしこり!!!

プレオフ見たんか!!??
漏れもWシリーズ逝きたいんぢゃ!!宝くじ当ってくれ〜〜
940名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:47:02 ID:iU3ImACn
松坂がアジア人初のPSGame7先発・そして勝利。
そしてWSへ。アジア人(日本人)が3人も出る。

加フランシスがWS先発。
加蟹江も一応いる。
941名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:18:12 ID:KVb/kZ+x
youtubeを色々見ていたら、「Big Sexy Rios」というタイトルの映像が二つぐらいあって
男性観客が「Big Sexy !」とか「Sexy Guy!」って叫んでた。
http://www.youtube.com/watch?v=pWsqk-NIeeg
http://www.youtube.com/watch?v=IbBXML6Rn_M

そういう対象の人なの?
942名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:08:41 ID:R7zDdtFl
蟹江って日本に住んでたことがあるらしいね
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/articles/2007/10/26/okajima_was_much_better_than_ok/?page=2
>"It's not easy, what he's trying to do," said reliever Eric Gagn?. "I lived in Japan for a while,
>and you don't realize how taxing it is to be dealing with a different culture, a different language.
943名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:45:11 ID:dTJQOgzy
よし!
ホリデー3ラン!
ロッキーズ、いったれ〜

あら?
ロッキーズスレじゃない?
失礼シマスタ〜
944クアーズライト:2007/10/28(日) 14:11:30 ID:BClbbiD+
にしこり!!!

ツキが底をついてまった・・・・orz
945名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:39:45 ID:obhJct1m
貧助に優勝指輪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
946名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 18:13:32 ID:p3yGNwD3
まさか貧助がリング手に入れる展開になろうとは
947名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:16:03 ID:VkmCAWtd
まさかキールティまでもがホームラン打つとは
948名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:02:32 ID:ay2QKXf2
ところで我がジェイズの補強、FA再契約の動きは如何に!?
949名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:42:03 ID:bt06bC5x
貧助が帰ってくるよ
950名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 04:38:04 ID:gKyPdK36
951名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:43:42 ID:k+6i3myc
マット・ステアーズと2年契約!
3.25M$
39才
今季125試合 .289 21HR 64打点
952名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:07:01 ID:rAYZd8ky
>>809
いよいよ動き出したか

J.P. Ricciardi told ESPN.com that the team is willing to entertain trade proposals for A.J.
from interested clubs this offseason.

http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=3097618
A.J.Burnett, 30, signed a five-year, $55 million contract with Toronto as a free agent in December 2005,
but the deal included an opt-out clause after the third year.
He's scheduled to earn $12 million in each of the 2008, 2009 and 2010 seasons.
Burnett has a limited no-trade clause that allows him to refuse a deal to 15 designated teams.

While the opt-out clause is sure to be a concern for his next club, it might also be a negotiating chip for Burnett.
If he's willing to drop it, it might allow his agents to push for an extra year or two in his next destination.

953名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:30:58 ID:eDhFK3m+
黒田取れよ。
954名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 21:49:25 ID:jViUcJwu
B
955名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 22:32:54 ID:ICufbQQ6
うおっ、2ちゃんにBlue Jaysスレがあるとはびっくり!
Joe CarterやRoberto Alomar,Paul Molitor,Pat Hentgenら黄金世代知ってる人どれ位いるんやろ?あとライターもおったっけ
クレメンスはがいたのは知ってると思うが
956クアーズライト:2007/11/16(金) 08:06:39 ID:NR9tJWAw
にしこり!!

あげんかい!!
957名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 11:32:10 ID:IzU0IfHF
ハラデー欲しい
958名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:30:34 ID:beESfNis
>>955
ノシ
当時Torontoに居たもんで、それ以来のJaysfanです

あとはOlerudとかDevon Whiteとかが印象に残ってるなー
959名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:18:05 ID:Sm+ToRI5
ジェイズ、全然動かんな〜
AJのトレード、交渉中?

∩(゚∀゚∩)age
960名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 03:56:35 ID:9yb2pMIi
マルコ・スクータロをトレードで獲得
961名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 09:20:59 ID:K1Mby2BT
>>960
イタリア系ラテンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
962名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 20:49:20 ID:EV2L4Hv/
イタリアン・コネクションキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

スクータロでジェイズの危機を救うたろ。
963名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 06:59:58 ID:2LQOjGZ3
黒田取ればかなり注目度あがるぞ
964名無しさん@実況は実況板で
【GM】おまいら全員解雇 MLB2007【募集中】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1194685757/

MLBのGMとなって架空ドラフトを行うスレッドです
参加者募集中です。