【LA】 Dodgersスレ Game 6 【ドジャース】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
球団公式
http://www.dodgers.com
世界一のファンサイト 
http://www.dodgerblues.com/
前スレ
【LA】 Dodgersスレ Game 5【ドジャース】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1151946304/

関連スレ
【LAD44】 斎藤隆応援スレ 3 【SAMMY】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1158705930/
2名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 07:55:20 ID:W83ehInJ
1乙
3名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 08:22:14 ID:TJguRUvD
世界一のファンサイト 
http://www.dodgerblues.com/

ワロタ
4名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 09:52:15 ID:xfbBgsQX
オリオールズのトーマス、カージナルスのプホルス・・・
短期決戦で一発のあるバッターがいるチームはこわいね
5名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 09:53:33 ID:xfbBgsQX
オリオールズじゃなくてアスレチックスだった、
6名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 10:05:28 ID:mG5m4xzk
こんな時に何だが先月末ぐらいから井川の登板毎にドジャースのスカウトが視察してるらしい
まあ黒田や松坂の時にも来てるから、めぼしいのは一通り見るようにしてるんだろうけど
7名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:03:52 ID:Z0XhL72m
8名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:04:03 ID:6CuwulJO
井川?メジャーで通用しそうにないんだが……
9名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:09:03 ID:xfbBgsQX
松坂なら取り合いだろうが、
井川は相手にされないんじゃないのかな

斎藤みたいにマイナー契約でも這い上がろうというガッツもねえだろうし
10名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 12:47:29 ID:oBAdU2ae
ベイメルは自殺未遂だったそうだ
11名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:00:43 ID:7HCiMcQn
いまどきリスカは流行らないっしょ。

ブルックリンブリッジからダイブの方がカコイイお!
12名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:40:06 ID:V1dIWeDU
相手にされないって事は無いと思うけど、タイプ的に厳しいね>井川
13名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:20:24 ID:OdqsNUGl
ベイメル離脱は痛いな。
シーリーかヘンドリクソンで穴埋まるか?

ブロクストン、斎藤で3イニングまかせることになるか。
14名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 17:11:58 ID:MJC4R/u7
井川は左打者の内角の攻めに問題がある投手だよな。
MLBのストライクゾーン向きかもしれないけど。
15名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 17:25:14 ID:p8VPQbXC
石井一くらいはやれるっていう判断はするんじゃなかろかと。
このチームは日本人投手に関しては大きなハズレは引いてないし
今年の斎藤で更に味しめてる可能性も。
まあ余計なプロスペクト放出せずに済むのはメリット。
16名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:30:41 ID:xfbBgsQX
ドジャースのサイトの『THINK BLUE』ってなに?
17名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:55:23 ID:ojvheR4M
ブルーはドジャースのチームカラーなので・・
青を考えて→ドジャースを考えて→ドジャースのことを応援しよう

ってことなんじゃなかろうか
ちょっとまえにアップルが think different ってのを使ってたけどあれをもじったものかと
18名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:04:30 ID:xfbBgsQX
なるほどね
19名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:39:32 ID:eL7YSFiu
THINK BLUE
20名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:42:32 ID:TJguRUvD
チンカスブルーはまだか?
21名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 03:03:54 ID:hGgxWEk/
メッツの先発が予定と変わったようだね
22名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 03:27:36 ID:/hxvcBlB
エルデュケの替わりにジョン・メイン、メインの所にオリバー・ペレス。
メッツがただ同然で手に入れたピッチャーです。
23名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 03:45:22 ID:ECwFIml9
先発
Game1- Lowe
Game2- Kuo
Game3- Maddux
Game4- Penny

ブルペン
Saito, Broxton, Tomko, Hendrickson, Sele, Billingsley

ブルペンで左はヘンドリクソンだけ。
キツいな・・・。
24名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 06:28:22 ID:E1PsVmgK
メッツもきついから大丈夫
25名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 07:21:29 ID:IcBf8aNm
ノマーの同点打キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
26名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 07:36:51 ID:uZ1K1bsw
在仙テレビ局、来季楽天戦 中継枠確保早くも苦慮

 プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルスの今季の戦いが1日に終了したが、仙台のテレビ局は早くも来季の中継枠確保に頭を悩ませている。
視聴率が昨季を下回り、スポンサー離れが予想されるほか、巨人戦の視聴率低迷で、東京のキー局が野球中継の見直しを進めているためだ。
来季は本拠地フルキャストスタジアム宮城(宮城県仙台市宮城野区)でオールスター戦もあるが、盛り上げにはひと苦労しそうだ。

 今季の東北楽天戦のテレビ中継は、キー局放送分も合わせると、昨季とほぼ同じ約30試合。
平均視聴率は10.5%で、昨季の12.0%を下回った。
直近となる9月24日の西武戦(東日本放送)も9.4%にとどまった。
 中継は、地方局の裁量が利きやすい土、日曜のデーゲームが中心で、独自にスポンサーを集めて構成する。
東日本放送の担当者は「午後の放送は視聴率10%が1つの目安。9%台ではスポンサーに胸を張れる数字とは言えない」と表情を曇らせた。

 中継数を増やすために在仙の放送局が取り入れるもう1つの方法が、キー局の巨人戦枠を使い、宮城県内だけ東北楽天戦を流す「差し替え放送」。
ナイター中心で、キー局が集めたスポンサーが了承すれば可能だが、こちらも「来季は巨人戦の視聴率低迷のあおりをもろに受けそう」(東北放送)と言う。

 巨人戦視聴率は今季後半、1けた台に低迷した。
キー局は放送延長の取りやめや中継廃止を打ち出しており、来季は野球中継が減ることが予想される。
残る方法はキー局の通常番組を野球中継に差し替えることだが、東北放送は
「通常番組と野球では視聴者が異なるので、差し替えはスポンサーが許さない。来季はナイター時間帯に東北楽天戦を流すのは難しくなる」と頭を抱える。

 プロ野球の来季日程は12月に発表され、テレビ局の検討も本格化するが、妙案を見つけるのは容易ではなさそうだ。

ttp://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2006/10/20061005t13018.htm(会員登録必要)
27名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 07:37:10 ID:IcBf8aNm
ペニー打たれた…。
28名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 07:39:45 ID:CkhsPOsH
ペニーはリリーフ登板してるの?
29名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 07:41:07 ID:uZ1K1bsw
サウ○パーク(日本語字幕付き
内容 野球の試合が嫌いで負けたい息子
その試合で息子のチームが強いと言い張り毎回喧嘩する事が誇りの親父。
しかし負けたいのは息子のチームだけではなかった、また相手の親父も同じであった。
http://www.youtube.com/watch?v=3C3fcOdZTQg 1
http://www.youtube.com/watch?v=4DQJaYQT5IQ 2
http://www.youtube.com/watch?v=1XGOZSi1_JU&mode=related&search= 3

30名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 07:41:53 ID:uZ1K1bsw
NHK教育でさっきやってたアラビア語会話の
出演者の落語家が日本を紹介する事に挑戦するというくだり

男「スポーツなら、世界共通だから良いんじゃないでしょうか。」
落「あ、なる程。どんなのが良いんでしょうね。」
女「ナカータ。エジプト歩いてた時とか、よく子供に"ナカータ、ナカータ"と言われましたね。凄く有名です。」
落「あ、やっぱり凄いんですね。あ、じゃあ、あれ、イチローとかはどうなんですか?」
女「・・あー、私はとてもイチローが好きです。でも多分向こうではあまり・・・」
男「全然知られてないですね。まず、野球自体が話題になる事が全くありませんからね。」

31名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 07:43:36 ID:uZ1K1bsw
http://www.tv-asahi.net/html/a_media/419.html 平成18年05月19日 編集:テレビ朝日アメリカ・インク

  
米大リーグのプレーオフやワールドシリーズの全国向け独占放送権は
Foxネットワークが所有しているが、今シーズンをもって満期となる契約の更新に関する
Fox側の発言が波紋を投げかけている。
問題の発言は、Fox ネットワークの親会社、ニューズ・コーポレーションのピーター・チャーニン社長によるもので、
チャーニン氏は「大リーグとの関係はこれまで良好に保たれてきた。契約更新が出来たらこの上なく幸せだと
思っている。しかし、新契約は我々に利益をもたらすものでなければならない。赤字経営を強いられる契約には
調印するつもりはない」と述べ、大リーグの出方次第では交渉決裂もあり得ることを示唆している。
v チャーニン氏はまた、「Foxは(コンテンツとしての)野球に対しては率直な受け止め方をしている」と
述べているが、昨今の状況を見て野球がこれ以上の視聴率を獲得することは難しとの考え方を示したものだ。
Foxでは2000年以来、6年間総額26億ドル(約2,860億円)の契約を大リーグと結んでいるが、すでに2億ドル(220億円)の赤字運営になっているという。
Foxと大リーグの独占交渉期間はすでに昨年12月31日で終了していることから、大リーグではスポーツ専門局
ESPN(ウォルトディズニー傘下)やNBCネットワークにも打診している模様だ。
ただ、ネットワーク間には、スポーツ番組は権料が高い割には視聴率が稼げないという共通認識が広がっており、
交渉の行方が注目される。




32名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 08:16:03 ID:E1PsVmgK
終わった・・・
ノマーのミラクル力もここまでか・・
33名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 08:18:52 ID:8yUrdik5
おいおいまだ1敗だろ
三連勝すりゃ良いんだよ
34名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 08:21:14 ID:gWstYXui
試合としてはかなり面白かった
ペニー投入は問題ないがレイエスへの微妙な判定が四球になって頭に血が登ったな
ホームだったら三振だったかもしれんが
35名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 08:40:44 ID:Ae6NAnzF
今日午前10時からコパ・スダメリカーナ一回戦

 コスタリカの アラフエレンセ vs チリのコロコロの試合
 
 中国の国営CCTV風雲サッカーチャンネルでやるよ(笑)

 SOPでも放送してくれる人がでてくると思うw

中南米の2大サッカーイベントのひとつですげー盛り上がるんだよねw

大リーグのプレーオフより視聴者数多いんだよね
36名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 09:03:56 ID:Pj63aTDq
ケントとドリューの八百長走塁
37名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 09:31:28 ID:ovZlKM9u
特にドリューは確信犯
38名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 09:31:35 ID:gWstYXui
三塁コーチャーの責任じゃないの?
何でケントがあんなにチンタラ走ってたのかも謎
39名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 10:01:15 ID:WjcfX/6B
あの走塁は何?
前走ってるランナーがアウトになるタイミングで、どうやったら突っ込めるのかと…
40名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 10:39:09 ID:ECwFIml9
何にしろあのプレーが面白かったことだけは確かだw
41名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 11:08:10 ID:GVDAntCi
mlb.comの動画でも、
2アウト目の瞬間に笑いが起こっちゃってるモンなぁ。
プレーオフ緒戦であそこまで凄いプレーが炸裂とは。
42名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 11:19:41 ID:f4xIW5eH
お笑い野球ワロタw
43名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 12:06:53 ID:9WE6IImI
カットマンのバレンティンは「1塁ランナーを刺せればいい」と答えているのが全てだろう

ちなみにケントはボールがよく見えなかったとか言ってるが
(グリーンは取れるようなフリをしていたとも言ってる)
あの打球は2−3塁間でダッシュ状態で構えておくのが基本だろう
カメラに収まってないが、それを怠ったとしか考えられない。
44名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 12:07:40 ID:CjRFk7ch
これ二人ともセーフになってたら映画のメジャーリーグどおりじゃんw
45名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 12:38:39 ID:ZJLMn5mx
http://www.major.jp/news/news20061005-17790.html
広島商業が江川対策で練習してたプレーだな
46名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 14:14:00 ID:5ra9GzzW
お笑い走塁
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2006/open/tp/archive10/100406_lannyn_nyn_def_tp_350.wmv
47名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 14:40:46 ID:E+8nV6Vk
あほかいなw
48名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 14:46:32 ID:kPgf3uN8
面白すぎw今夜の録画楽しみだな
ドリューがセーフだったら更に面白かったのにw
49名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 15:16:19 ID:MvJ4DLGP
お笑い走塁とペニス登板が無けりゃ・・・
50名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 16:12:34 ID:tcBxm83l
クズメッツに負けることは許されんぞ。
なんとしてもこのシリーズ勝ち越せ
51名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 16:24:40 ID:1G9WzGvv
これケントが捕球したキャッチャーをふっ飛ばして、ドリューがセーフになったら、
ケントの守備妨害になるのかな。
52名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 17:10:37 ID:5MgsPCB8
例のボンズとの殴り合いも元々はケントの怠慢プレーだし
ケントはちょくちょくやらかすのね。
53名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 17:22:47 ID:ZtvcZUJT
ドリューの画面への登場のしかたにワロタ。

コメンタリーも爆笑じゃんw
54名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 17:36:51 ID:nbvffvVh
ケント足遅っw
55名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 18:09:02 ID:UVhFkF3b
プレイ自体はランナー1,2塁で長打が出て2塁ランナーは余裕のセーフイン
1塁ランナーもホームを狙うも中継が完璧でホームアウトという普通によくある光景だが
やはりあの打球でケントがホームイン出来てないのが世紀の面白プレイに繋がってしまった。
事実、俺も最初はドリューがホームでアウトかと思ったら え、何でケントがまだホームインしてないの?って感じだった

56名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:02:48 ID:E1PsVmgK
http://www.major.jp/news/news20061005-17790.html

ドルーの言い分はよく分かる
57名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:19:52 ID:P6XRx44z
僕が忘れかけると同時にネタを提供してくれる球団はここですか?
58名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:20:14 ID:tPZF5Ib9
ケントは絶対に許さない
59名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:10:58 ID:FY22RFxE
だれか公式のお笑い走塁動画よりも長い動画お願いします。
60名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:42:05 ID:HktIQscL
>>59
スカパーで再放送中。いろんな角度から捉えて映すから試合見た方が良い
でなきゃBSの再放送待つとか
61名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:49:07 ID:P6XRx44z
BS再放送0時より始まるよ
62名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:49:56 ID:FY22RFxE
>>60
大学の下宿暮らしでBS、スカパー見れないんですよ。
63名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:54:04 ID:P6XRx44z
ようつべに期待せよ
64名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:36:32 ID:euE2hrBy
やっと見れた。禿ワラww
さて寝るか。明日は勝ちますように…
65名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:37:15 ID:/0u5YOT/
吹いたw
こんなプレー見たことねーよバカ
66名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:50:41 ID:BUhw7hPa
でもBSの解説つまんねー。スカパーの方が盛り上がった。
67名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:56:08 ID:DfEW/KUa
ペニー使えねぇ、なにこいつ
68名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:57:31 ID:/0u5YOT/
これは勿体無い負けだな
69名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:59:46 ID:DfEW/KUa
やっぱアメ公の野球は荒いよ。なにこのふざけた走塁
70名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 02:01:13 ID:/0u5YOT/
荒いというより世紀に残る珍プレーだろ
71名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 06:06:08 ID:HeLyIeTR
さっきニュースで見てコーヒー吹いたので飛んできました。
メジャーってこんなもんなのか。イメージが変わった。
72名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 07:48:15 ID:DfEW/KUa
あれでドルーがセーフになってたら最強の珍プレーだったわけだがw
73名無しさん:2006/10/06(金) 08:31:06 ID:lo1LSxOQ
>>72
でもドルーのほうが惜しかったwww

もうすぐ2戦目、今日は勝ってくれええ!!!先発が激しく不安だがwww
74名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 09:26:08 ID:0nR3X+/A
あんなプレーパワプロでしか見たことねえ(笑)
75名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 10:49:15 ID:gLYOqwi/
テリー・コリンズ、オリッ鉄監督決定。
76名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 11:51:40 ID:wzMvz9xr
発表されたか、それにしても覇気のない試合だな
77名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 12:12:21 ID:Rv8s2902
3年も日本でやるのか?
痛い流出だな。現場志向みたいだから仕方ないのかもしれないけど。
ファームの指導ノウハウみたいな物は受け継いでるんだろうか。。。

華麗な経歴を汚さず3年でオリックス建て直したら神だな。
78名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 12:13:09 ID:LXcIuvKI
斉藤乙〜
79名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 12:22:55 ID:I8ZZ5Jb1
プレイオフ終戦しましたね
80名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 12:23:48 ID:N2QYtLkk
まあファームの人材は大体メジャー・メジャーの一歩手前まで来てるから
大体の役目は果たしたんだろうし、とりあえず乙と。
当然2Aか3Aから2〜3人は連れていくんかな。

試合は完全にメッツペースで進んでしまった。マダックスが投げても負けてただろう。
こっちがやらないといけないことを全部やられてしまった。
シェイで勝つのは難しい。何とかホームで巻き返しを。
81名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 14:41:44 ID:wzMvz9xr
とりあえず2勝だなw
82名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 16:14:56 ID:8mWTdprR
普通にロードで勝てなんだか・・・
83名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:26:11 ID:3K62Ttae
公式フォーラムでドジャースは1988年優勝以降、
ポストシーズン1勝11敗って言ってるんだけど本当?
84名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:32:36 ID:byKRUtj4
ホント

95 VS CIN 0−3
96 VS ATL 0−3
04 VS STL 1−3
06 VS NYM 0−2 ← 今ここ

何故かプレーオフに入ると猫のように打てなくなるんだよな。
ここまでの12試合のうち、5点以上取った試合は昨日が初めて。
85名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:43:32 ID:3K62Ttae
>>84
マジか・・・
ドジャース強豪のイメージあるんだけど近年はかなり醜いんだな
86名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:51:02 ID:8mWTdprR
>04 VS STL 1−3
リマタイム・・・遠目
87名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:49:58 ID:VIJviweE
リマならあげるよ
88名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:21:34 ID:gLYOqwi/
Game4(あれば)はだれが誰が投げるんだろう。
ペニー?ロウ?
89名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 01:16:01 ID:1aMFRalf
>>84
他のNL西のチームはその間しっかりワールドシリーズ出場してるんだよね。
やっぱりラソーダが監督やらないと駄目なんじゃないか?
90名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 04:25:35 ID:tHCVL1O4
やっぱりこのチームはノーマが打たないと乗らないな
せめてタイまで持ってくぐらい楽しみませてくれよ
91名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 06:02:42 ID:Ypi/6pB6
PSG進出がレギュラーシーズンの最後までもつれたことがDS敗退(予定)の原因
あと1日早く決めてればマダックスを2回使えた
92名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 07:16:45 ID:vAG+TFB7
マダックスは中4日で第2戦も使えたよ
グラビンを避けたと考えた方が早い
93名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:17:17 ID:X+5TBeIG
マダックスのポストシーズン成績

31試合 11勝 14敗 1セーブ 3.22

好投しても援護なしのパターン。
今年もその予感・・・・
94名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:57:14 ID:Ypi/6pB6
ノマーは代打限定ですか・・
95名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:00:00 ID:FUBWXUB/
太ももの腱が断裂らしいね
これで再契約もなくなったか
96名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:19:57 ID:FUBWXUB/
>>83
ついでにパドレスもポストシーズン9連敗中
97名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:34:45 ID:FA5fp7pT BE:41814252-2BP(22)
>94
統一スレにも書いたけど、ギブソンの再来になるかもしれないぞ。
98名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:48:27 ID:IeTFKiBj

   ┠┬┐  ┌┬┐      ┃
   ┠┼┤┌┼┼┼┬┐  ┃   ┏ NEXT┓
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┐┃   ..┃      ┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃┌┬┐┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┃├┼┤┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃└┴┘┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┃      ┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┗━━━┛
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : :
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
   ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛              終 了
ドジャ、もういいよ、
お疲れさん。
来年頼むよ。
可哀想になってきた。
99名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:04:24 ID:9RKYYPyr
いつの間にかヤフーに斉藤隆のカテゴリが出来てる
100名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:34:34 ID:X9NSxrcB
ドジャースの公式HPのアンケートで斉藤を上回る得票率をHong-Chih Kuo
という台湾人の成績が著しく悪いんだが、何故こいつが斉藤より上なんだ?????
101名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:32:17 ID:errwD25s
ホームゲームでマダックス先発。
明日は勝ってほしい。

102名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:01:50 ID:F5WECnkg
                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ

      ___
    _ ┐  /                           無茶しやがって・・・
    / 'rlご ┥ .,,,、 
    |  |゙ `jエ |〈゙',) 
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、
103名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:53:08 ID:aGH3B9g+
http://www.goalzz.com/main.aspx?region=-1&area=0
http://jp.uefa.com/index.html

18:30 国際親善  オーストラリアvsパラグアイ EuroSport France = TF1 (PP LIVE) ←まもなく

00:00 アフリカ杯 カメルーンvsギニア     EuroSport France = TF1 (PP LIVE)
00:00 Euro2008  カザフスタンvsポーランド  MK_Sport (SopCast)
01:00 Euro2008  イングランドvsマケドニア  上海、広東、彩富、東方衛視、STAR Sports
01:00 Euro2008  スコットランドvsフランス  CCTV5
03:00 EURO2008  スウェーデンvsスペイン   風雲足球 <UBC35 SuperSport>
03:00 EURO2008   デンマークvs北アイルランド UBC36 SuperSport Action
03:30 Euro2008  ギリシャvsノルウェー    上海体育、広東体育、彩富体育、TV3
03:50 Euro2008  イタリアvsウクライナ    CCTV5 Rai Uno
04:00 Friendly   クウェートvsブラジル    KTV3


104名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:54:01 ID:ziJDb+Mo
ダメッツに負けやがったら
105名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:55:00 ID:8tVe9fO5
太ももの腱が断裂て、、満身創痍だな>>ノマー。まだ衰える年齢でもないのに。
数年前まで大変なショートやってたとは思えない怪我っぷりしてるね。
106名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:48:22 ID:opGKTGhI
ノマーはもうガラスの体だな。
これからのメジャー人生は怪我の連続でしょう。
107名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 07:53:01 ID:9Oe9FLWZ
2番ロフトンが仕事してないんだよな・・・。
108名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 08:46:07 ID:7TPOEZCH
試合開始8時55分に変更になった。
109名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:26:55 ID:9uezlcKx
全く勝てる気がしない。
110名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:31:08 ID:o1n3tvuj
1勝も出来ずか
111名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:04:27 ID:3cR2WjvH
Beimel アホだw
112名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:37:20 ID:d/vM2Dsf
ことごとくいい場面でメッツにツキが流れる・・・
113名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:58:39 ID:7TPOEZCH
ケントの同点2ランホームランキター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
114名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 11:04:33 ID:hX4MqSl/
http://www.jcaw.org/news/story/200205/soccer.html

サッカーに参加している子供を持つあるお母さんは
野球とサッカーのイメージの違いをこう語ります。

「野球は50年代の古いスポーツという感じがするわね。ホットドッグの食べ過ぎで
おなかが出ているコーチが指導しているイメージね。他方、サッカーは
新しくてかっこいいし、自分も競技に参加している気になれるわね。」

115名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 11:35:12 ID:gaXZcQx6


116名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 12:29:14 ID:p9bWEu1j
代打ノマーのところで一気に畳み掛けてれば・・
117名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 12:42:20 ID:o1n3tvuj
最後までチンカスは現れずじまいか
118名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 12:56:50 ID:QlB8KzH9
この球団って選手も馬鹿だけど監督もかなりの馬鹿だな・・(呆

まぁあれだ、順当な結果だわ。シーズンの戦いっぷり見ても単純に弱いのよ、この球団。
てか弱小西地区で首位通過できない時点で結果見えてる罠
119名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 12:56:57 ID:/VfqdXQC
終了

試合を通して、主審のストライクボールの判定がメッツに有利だったような。
120名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 12:56:59 ID:d/vM2Dsf
まけたな

実況でもいわれていたが、これほどメッツにポテンヒットが出まくるとは
もともと総合力て劣ってるのにツキまで向こうではどうしようもない
1,2戦目ともメッツを上回る安打数を放ったんだが・・・

マダックスはよくなかった 再契約は・・・ないか
ブロンクストンの6回投入は異論ないが、よりによって悪い日だった。彼で負けるなら仕方ない
CBが良かっただけに・・・というのは結果論か。トムコは論外。
斉藤は最後まで気持ちを切らさずに1球1球丁寧に投げていた。LADの投手陣は全て見習うべきだろう。

打つ方は1、2、5番が最後まで駄目だった。短期決戦では仕方ない
この1、2、5番でワイルドカードを勝ち取ったのに皮肉なんもんだが、これもベースボールか
ケントは素晴らしかった。何とか彼にもっと上の舞台を経験させてやりたかったが。。。
ロニーは疑いようもなく来年の正1塁手だ。誰もが将来の首位打者の誕生を予感しただろう。
思えばホワイトがLADにやってきて、ドラフトで最初に指名した選手が
一番最初にPSのスタメンに名を連ね、活躍したというのは感慨深い

メッツには最後まで進んで欲しい
この場を借りてエールを送らせてもらう

この後は来年の補強、ドラフト、プロスペクトの話題等で盛り上がれるといいですね
121名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:04:58 ID:H4WE5v3G
7月のどん底の時を考えれば、まあよくここまでこれたもんですわ。
何だかんだ言って10月まで楽しませてもらった選手達には乙です。
122名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:07:25 ID:H4WE5v3G
最後は三振締め。本当に乙でした。
来年もこのユニフォームでドジャースタジアムのマウンドに立ってる所がみたいですわ。
123名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:08:15 ID:H4WE5v3G
↑斎藤スレに書こうとしたやつの誤爆スマソ。
124名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:09:15 ID:bH4q/5BN
これだけの戦力でここまで残っただけでもよくやった
125名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:11:32 ID:yVkeJAsk
新参乙
126名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:30:38 ID:iY1Owpnp
>>120
>ブロンクストンの6回投入は異論ないが、よりによって悪い日だった。彼で負けるなら仕方ない

Broxtonの2006年レギュラーシーズン対メッツ成績
G2 ERA27.00 IP1.0 H2 ER3 HR0 

これだけ悪いと気持ちで負けてたんじゃないか・・・
127名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:44:34 ID:GtmQLFqO
というか全般的にLAD投手陣はメッツにカモにされてるのよ
特に3本柱のペニー、ロウ、マダックスの対メッツ成績(特にここ2年)なんか悲惨
まあカージナルスにも同様にカモにされてるんだけど w

今年はよくやったと思うので戦犯云々とか言いたくないけど、あえて言えばトムコかな
プレイオフ敗退も含めてこいつのせいで地区優勝を逃したようなもんだし
161試合目までフルエンジンでやらざるを得なくなって、ノマーも壊れた
まあ使う監督も駄目なんだけどね。
128名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:54:05 ID:udWi+r7U
それは使う監督が駄目。
カラーラみたいに座らせておけば良かったん。
せっかくのロースター枠拡大だからアレキサンダーやメローンを試せば良かったのに。
あと来年以降は徐々にホワイトチルドレンに切り替えていって欲しい。
コレPが連れてくる選手より働きそう。というか実際働いてるし。
129名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:55:55 ID:ThKiBdSy
戦犯はベイメル、懲戒解雇だとよ
130名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:36:24 ID:+ScYYV9G
斉藤隆はよくやったよ。
ホント、お疲れさん!と言ってあげたい。

来期契約の結論は急がない…には賛成。
もともと1年勝負のつもりで単身でアメに行った訳だし。
日本球界優先でもいいと思う。
もったいない話だが、家庭も持つオヤジの身としては
女房・子供だけの家族ってのも、不安でならないだろうし。

しかし、これでドジャースがまた誰か日本人選手を獲得してくれそうだな。
斉藤隆の今季の活躍は、春のWBCとあわせて、相当な殊勲モノだったな。
まぁしばらくは、ゆっくり休んでもらいたいよ。。。
131名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:51:00 ID:/eN0bZSq
3タテ食らったってのになんかまったりしてるな。まあ選手はよくやってくれたよ。
特に斉藤は文句無しに頑張ったよ。こうなればメッツにはWSまで行って欲しい。
132名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:20:31 ID:A8yuGebB
>>130-131
褒めるんだったら斎藤の名前くらいちゃんと覚えてやれw
133名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:55:20 ID:fsdmbMZt
んで、5番ライトの後継者は誰になんのか
134名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:14:24 ID:QlB8KzH9
ドリューだろ?
135名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:53:45 ID:9uezlcKx
来年のメンバー
C マーティン
1B ロニー
2B ケント
3B ベテミット
SS ファーカル
LF カルロス・リー
CF イーシアー
RF ドリュー
SP ペニー/ロウ/リリー/ビリングズリー/クオ

こんなんじゃパドレスに対抗できないな・・・
136名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:13:40 ID:CX90s0S0
>>130
>>しかし、これでドジャースがまた誰か日本人選手を獲得してくれそうだな。


   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i
  |::::::::      ノ' 'ヽ |
  |:::::    -="- , (-="   _.,.,_
  | (6     "" ) ・ ・)'""ヽ ///;ト,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    ┃ノヨョヨコョョi┃ .////゙l゙l    /
  ∧ |    ┃ ト-r--、| ┃ l   .i .! | <  ホンマありがたいこっちゃで
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ .|    | .|   \  
/  \ \ヽ. ┗━━┛/,{   .ノ.ノ    \________
.    `ヽ、 `ー---ー' /   / .i

137名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:42:38 ID:r6BjSZcx
>>136
不覚にもワロタ
138名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:09:06 ID:YHCZaxgk
カルロス・リーて。
139名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 03:54:29 ID:Qz911Pm4
>>136
ワロタ無いからw

それにしても斎藤の活躍は凄かった
140名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 04:19:08 ID:bzcoayik
野茂や石井のいた頃とはずいぶん面子変わったよなあ。
ほんの2年前だったのに・・・。
141名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 14:49:45 ID:3sCcIkMu
今思えばサインツだけじゃね?
一番の古株。(ワースもいたか)
142名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 15:07:22 ID:nbgaeqHp
今年のオフは地味だよ、動こうにも金がないからね
143名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:10:47 ID:SSoq9bLh
コレPがA−ロッドとかいってるな w

>>142
トレードも数打ちゃ当たる戦法で何とか最低限のPS進出は果たしたもの
今シーズンはトレードの「弾」であるプロスペクトを多く失ったのが痛い
ナバーロ、アイバー、サンチェス、ティファニー、グズマン etc・・・
これらを失って残ったのはベティミトだけ  
144名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:16:21 ID:rUv82LF1
>>143
ほんとにそうだよな。現地でコレッティーはよくやってるといってるけど
これだけメジャー1のファームと言われていた財産使い尽くしてやっとプレイオフにいける程度だもんな。
もう残ってるのラローチェだけだろ。
来年ビリングズリー、クオがローテ入るなりしてそれなりにやらないと相当苦しいシーズンになるよ。
145名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:07:54 ID:nbgaeqHp
ラローシュも手術したから開幕は微妙だよ
146名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 12:12:49 ID:EmQ7gxI3
ドラ1のモリスも手術で投球再開は08年らしいな
ここにきてホワイト神話にも翳りだな
147名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:03:58 ID:0dzfpZWs
放出したプロスペクトで本当に惜しいと思うのはアイバーだけでもあるな
グーズマンなんてケンプに抜かれてやる気ゼロだったらしいし
もっともそのケンプの前途も明るいのかどうか分からなくなってきた
終盤は打席に立てば三振だったからな
148名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:55:18 ID:ehruzuLP
スタッツだけ見るとアンダーソンと交換したJhonny Nunezが気になるな。
グズマンはマイナーに送り返された後ベガスで愚痴ってたみたいだ。
確かにケンプは最初の一月以外は三振しか印象に残ってないね。
ウインターリーグ出るみたいだしレベルアップを期待。

ラローシュはBB/Kがかなり向上してるしやっぱりケンプより本命はこっちだな。
スプリングトレーニングには間に合うようだしかなり期待してる。
ベテミットの対左の成績が良くないしスプトレでアピールに成功すれば開幕から
いけるか?
A-RODとかアラミス・ラミレスの名前も出てるけど生え抜きスター候補生に
賭けてみて欲しいな。

モリスに続いてエルバートも怪我?アリゾナ秋季リーグに出ないみたいだけど。
149名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:03:14 ID:hg1Zk6LB
>>147
その考えは少し違う。確かにこちらから見ればそれほど惜しいとは思わない選手もいるけど
向こうからすれば欲しいと言われた訳で、他チームに対してもある程度の効力は発揮する。
トレードしたくでも欲しがられる選手がいなくて全くトレードが出来ないチームも多い中
LADは少なくともそういった選手を多く抱えてた訳(いわゆるトレードバイト)で
それらを無駄に失った事はやはり評価出来ない。イシアーやマダックスなんかはGJだけど。
SDのヤング、ゴンザレス、メレディス、バードにチンチンにされたLADだが
こっちのバエズ、カーター、ソ、ハムラック、ヘンドリクソン、ルーゴらはカスでしかなく地区優勝を逃す要因となった。

かろうじてラローシュ、エルバート(疲労のためAFL不参加。怪我ではない)の2トップに
何人かは残っているが、今シーズンほどトレードは出来ないだろう。
それだけにベティミト1人しか残らなかった事は失望だ。
ルゴ、マダックスでドラフトピックをゲットできるかも不透明だし。
150名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:22:57 ID:hg1Zk6LB
うおファーカルが日米野球で初来日?だ 
151名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:15:40 ID:xfcb8cot
>>149
全面的に同意です。
ここ数年3年後3年後といってきてけど正直来年以降全く期待が持てない。
マイナースカスカでもパドレスは巧妙な補強でチーム力をアップさせてる。GMの差っていうのは物凄い出るものだと思った。
間違いなく今期一番のミスはコレッティーGM就任。
152名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:21:40 ID:Id2Y8NWX
ていうかLAD特有のゆるーーーい体質をなんとかして欲しい。
オーナー、GM、監督、選手、何が変わってもこれだけは変わらない。
153名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 22:34:11 ID:xTlaSjVE
>>150
ペニーの代わりかな?

ソース先はどこ?マジならチケット即買う
154名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 08:02:24 ID:HKcdDgTW
来季はLAAに観客動員でも抜かれるね
これだけお金使って、ここまで華のないチームも珍しい
155名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 16:59:08 ID:RBm3qpBC
THINK BLUE
156名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 20:22:14 ID:Ckf27DNB
今年はもう SINK BLUE
157名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:06:38 ID:72FFchYi
なにこの来年以降の期待できなさ感
158名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:27:54 ID:EF8hvMmd
つまんねつまんね
159名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 07:31:41 ID:GHHUv2gR
チンカスブルー死亡
160名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 16:04:48 ID:oIvcnkpo
161名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:48:27 ID:9KqnEvzF
生ファーカル

162名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:36:50 ID:AbOCd5US
しかしコレッティーは予想通りのことをやってくれたな。
プロスペクト放出しまくって去年よりちょっとマシなチームにする。
163名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:24:18 ID:T+ef5SgF
駄目ッツがうらやましい、と思う日が来るとはな
164名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:42:44 ID:katUY61v
確かに。
165名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 00:54:56 ID:VNZcs64Y
やっぱりポストシーズンは投手力だよなぁ
166名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 09:32:33 ID:xErBFQXX
打者:カルロス・リー
先発:バーリーかリリー
中継ぎ:ブラッドフォード

最低このぐらいの補強をしてくれ
167名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 10:08:35 ID:9a/j/S6d
バーリーはオプションだからシカゴに残るでしょ
168名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 10:18:55 ID:6Njwzu49
正直>>166が挙げてる選手はひとりも要らんわ
169名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 10:40:39 ID:HetQ7H4s
去年、一昨年前のバーリーならほしい
でもシカゴだろうね
170名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 12:15:05 ID:2x0ZxYF8
来季は若手の底上げイヤーだよ
171名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 12:16:11 ID:ROwTUYiq
松坂はどうなるんやろね
172名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 12:17:14 ID:uiy11whM
投手はシュミットと松坂。それに多分黒田(小島スカウトがほぼ全試合をチェックしてたらしい)
打者はソリアーノ。ソリアーノは1番以外では打てないんだがどうするつもりなのか。
再契約ではノマーとガニエ

今んとこプライオリティとしてはこんなとこぐらい。松坂は入札はするけど無理だろうけどね。
173名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 12:21:38 ID:uiy11whM
>>166
カルロス・リーはシカゴLOVEなのでシカゴの両チームを希望している。あくまで希望だけどね。
リリーはジャイアンツ希望。これも希望。 バーリーはオプション行使が濃厚ですね。
ブラッドフォードはメッツと再契約じゃないかなあ。
174名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 13:31:07 ID:fOvOKzI5
>>149
ルーゴをカス呼ばわりするのは時期尚早かと
いきなりのNL、慣れないセカンドばかりか外野とか守らされていたわけで
ポテンシャルはあるだろ
来季に期待

>>171
イラネ
何年後か判らないがもう一人の斎藤(ハンカチじゃないSBのな)が欲しい
それか虚塵のコントロール抜群の台湾人投手
175名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 13:53:22 ID:figX3byM
そもそもルゴはFAで来期は構想外。
176名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 14:13:27 ID:6Njwzu49
ノマーもガニエも要らんだろw
松坂なんか入札もしないよ、何処探したら3000万jも出てくるんだよww
ルーゴはタイプAだから捨て甲斐もある
問題は捨てようにも捨てられない、
トムコ、ヘンドリクソン、デセンス辺りの処遇だな
上手い具合に引き取り手が見つかればいいが
177名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 14:53:54 ID:2x0ZxYF8
教授と再契約できれば先発はOKやろ
問題はブルペンやな、アレキサンダーが本物なら話は早いんやがな
フーレルビークでもええし、ミラーが復活してくれてもええけど
ノマ&ガニエは俺もイラネ、ホンマはケントが一番邪魔
178名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 15:07:07 ID:HetQ7H4s
マダックスいらない
ノマーはどうかな。ガニエは残ってほしい
179名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 15:34:45 ID:8x9eaUFz
今オフは打ではA-ROD、投では黒田が補強の目玉らしいね
180名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 16:35:18 ID:zWLLTtXv
黒田をメジャーで観たいから是非頼む!
181名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 17:12:19 ID:VNZcs64Y
Aロッドが他に移籍したら年俸をレンジャース、ヤンキースと三球団で分担するのか・・・。
えらい問題児だなw
182名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:06:27 ID:mntCAG6p
>>181
ヤンキースからトレードで移籍したら、レンジャースの支払い義務はなくなる。
183名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:55:54 ID:ShE9gU6/
マダックスは来年も勝ち数と負け数が拮抗しそうだな。
184名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 00:16:51 ID:43L0si0i
斎藤は今が切り時
185名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 01:10:07 ID:HsVxu/r8
A-ROD ←→ ペニー、ブロクストン、ベテミット

こんなサプライズが起きる可能性は?
186名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 01:17:11 ID:vO9Jw1rA
>>185
これ以上お笑いチームにしてどうする
187名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 01:41:56 ID:hD3WeIdF
有名人好きコレPなら無くもなかったりするのか
188名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:26:52 ID:7ChtaGkH
プレーオフで打てないって分かってるのにAロッドなんていらん
189名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 11:27:41 ID:UnQGd9Bk
来季以降、LADはプレーオフに到達することすらなくなるわけだが
190名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 12:24:43 ID:mQxEyjzh
>>152
関東平野並みに広い都市から移転しないと無理と思われw

>>184
経営的にはキリ時というか売り時なんだろうけど人情的には残して欲しいorz

>>177
ノマーは残留して欲しいが、ボンズと殴り合いの喧嘩やるような問題児
ケントはイラネ
ガニエは50ポンド痩せたら残してやる

>>189
ワロス
191名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 12:31:17 ID:WJH/8RG+
>>189
おまえ いつもいるな w
192名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 12:55:30 ID:MZYW3D2K
ケントって相当変わり者らしいですね。

殴り合いの喧嘩っていつ頃のことですか?
マジで知りたいのでお分かりの方教えて下さい。
193名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:07:15 ID:HsVxu/r8
いつまでたっても自己管理ができずシーズン通して投げられないペニー
週休2日、苦手P,左投手相手に休養という超VIP待遇にもかかわらずたいした成績のこせないドリュー

この2人が投打の主役の時点でオワットル
194名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:08:42 ID:zBh/onDK
働く分ドライフォーとよりはマシ
195名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:43:56 ID:WJH/8RG+
確かに慣れちまったな。193の言う通りなんだけど
片や最多勝、片やOPSがチームトップだし、働くだけマシだ。
コレPが連れてくる選手はそれに輪をかけて使えないし 
196名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:23:08 ID:mQxEyjzh
>>192
片や親子二代のメジャーのサラブレッド、片やCAL出身の秀才
っまぁ、合うはずがない罠
ttp://espn.go.com/page2/s/caple/020627.html

ペニーはオールスターに出て調子に乗った罠
ペニーとガニエには契約に体重の項目をもっと厳しくしてくれorz
197名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:22:05 ID:tXmSUsxo
前半戦のペニーの連敗ストップがなければ、
そもそもオールスター前に終わってた罠
コレチャはデポの遺産で食わせてもらってる割には、
デポ時代の清算に入ろうとしている
手始めがペニー放出であるわけだ
198名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:33:16 ID:St3+a5zr
ペニー放出って、故障が完治しなければ
出せないよな
ペニー、こわれてるだろ?
交換要員として使えなきゃな
199名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 08:03:05 ID:/IFp9e4v
ペニーはピンピンしてるぞw
サンタアニアやハリウッドパークに行ってみ、
毎日のように出没してる
200名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 11:19:04 ID:HIbxaF0T
競馬は故障しててもできるだろ
球が投げられなくても馬は追えるw
201名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 12:02:35 ID:yahtDfr7
ペニーはプレーオフでも普通に投げてたやんけ
メディカルチェックで止められるほど酷い故障やないやろ
てか、そもそもトレードなんかせえへんやろ
202名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 12:05:21 ID:yahtDfr7
エロはトレード通告されたら手首切るよ、俺は悲しいぞ
203名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 12:38:46 ID:HIbxaF0T
ヤンキースファン?
残念ながらARODはドジャースには関係ないなw
松坂も関係ないw
204名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 12:51:23 ID:uEB2Xtho
他球団の松坂狂想曲の裏で黒田を一本釣り
何せ8月の登板は全部チェックしてたぐらいからな
松坂とエロは確かに関係ないな
205名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 14:56:06 ID:PNb7goTP
黒田なら日本のFAだしポスティング費用、ドラフト指名権等見返り不要で
肘が問題なければウマーかもしれんな。
つかジトは結局無理かね。
206名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:25:22 ID:/IFp9e4v
母親思いの黒田君は大阪の実家に戻ります、
本人にメジャー指向は皆無だからね
207名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 20:34:15 ID:CfMhpAOt
母親思いなら、大阪から脱出させた方がいいと思うが
208名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 20:35:09 ID:0ymSVZIO
ドリューを年俸負担なしで引き取ってくれる神チームいないかな?
見返りはしょぼいプロスペクトか安めのリリーバーでいいから
209名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 21:03:10 ID:mNBl7v7i
>>206
お母さんは亡くなってる
お父さんは元南海の選手で大阪でスポーツ用品店を営んでたけど
黒田が阪神戦で好投するたびに阪神ファンに襲撃されるから店をたたんで広島に住んでる
210名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:24:10 ID:HIbxaF0T
黒田投手のことよく知らないから、
野球に詳しい父親に聞いたら
すごくいい投手だよってしみじみ言われた
父のそのしみじみな感じにかなりびっくり
黒田投手ってほんとにすごいんだなと思わされた
右肩?かどこか故障したあとがちゃんと復調すれば
すごいだろうって
どの程度の故障だったのだろう?
あ、ここの投稿からだと肘?
広島も生涯保障でひきとめたいみたいだし、
阪神もすごいオファーしてるみたいだし、
LADが獲得できる隙間なんてあるのかな?
メジャー志望してるならいいけど
広島にお父さん一人残して渡米するかな?
あとはジトか、どうなってるのかな?
あとはペティットとかもいるけど
LADにはこないだろうな
松坂はほんとにもともとLADでなくていいと思ってるんだ
そういえば阪神の井川投手とかもポスティング待ちだっけ?
なんか誰を捕るのもLADには大変そうだ
211名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:40:12 ID:DZaOg/yT
凄い改行にビビった w

まあエースや40本打てる選手はどこのチームでも獲得するのは大変ですよ。
どこのチームスレもやれシュミットだジトだ松坂だと言ってるしここも例外でない。
トレードバイトも浪費してしまったしね。。
黒田は肘の炎症だから来季に影響は無いと思う。今日は1イニングだけ投げてたけど何だか終始憮然とした表情だった。
井川も今日完封してたけど多分阪神が手放さないかな?30億の支払いが確定したら大逆転もあるだろうけど。
小島スカウトは井川も見ていたようだね。
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200610/tig2006100403.html
212名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:57:15 ID:HIbxaF0T
すごい改行で驚かせてしまってすみませんw
ちょっとまだここ慣れなくてw
コメ入れて確認する画面ないからw
あと1000コメ行ったらスレなくなっちゃうのもびっくりw
次がないからなくなったのかと思ったw

あ、記事の紹介ありがとうございました
井川投手も高いんだ
でももしLADに入ったらドジャスタに六甲おろしが流れる?

シュミット投手もいましたね
LADが一番獲得しやすいような気がします
あとは、、、
サミー斉藤さんが先発やってくれないかな?
213名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 06:53:36 ID:0qZ1jtHc
低脳ヤフーは巣に帰れ、板を汚すな
214名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 07:02:16 ID:0qZ1jtHc
マダックスと再契約したら先発の補強は必要ない、
問題はブルペンだ
215名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 08:05:13 ID:d4Rc3qen
ブルペン、SP両方問題。
でも少しのテコ入れで何とかなるはず。
マダックスには期待できないwwww
216名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:19:25 ID:LhlqfL95
で、来シーズン始まったらやっぱり勝ち頭は教授になってるってオチw

LAAあたりがシュミット狙ってそう
217名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:57:41 ID:1hTTJGp9
>>192>>210
とりあえず空気嫁、
読み終えたら父親にタッチアップとは何か教えてもらえ、
教えてもらったら20年ほどROMしてろ
218名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 16:42:05 ID:RRYp0Y9f
マダックスがローテ入りなら結果求められて当然
明るく期待って感じになれないのが個人的に残念

クオもローテ入りしないかもしれないし
まぁまだ時期早だ

斎藤はメジャー志望でよかった
問題はドジャを選ぶかどうかか
たぶん大丈夫か

219名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:50:07 ID:0qZ1jtHc
教授は史上最年長サイヤング賞獲るよ、まぁ黙って見てなよ
220今夜:2006/10/17(火) 20:30:09 ID:8Bu/xZz+
今夜の欧州チャンピオンズリーグ ほんの一部のネット放送予定表

※彩富体育    http://iptv.betrich.com/ ブラウザで直接視聴可能 画面左に番組表がある。
UEFA日本語公式 http://jp.uefa.com/Competitions/UCL/index.html 選手名鑑もあるよ
テレビ番組表   http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html
 
今夜
01:30 CSKAモスクワvsアーセナル      ESPNアジア 北京体育 上海体育 広東体育 彩富体育※
03:45 マンチェスターUvs FCコペンハーゲン ESPNアジア 北京体育 上海体育 広東体育 山東体育 ESPN2(米国)
03:45 アンデルレヒト vs ACミラン     スタースポーツアジア 東方衛視 彩富体育※

再放送予定
06:00 セルチック Vs ベンフィカ       ESPN(中国・フィリピン) 広東体育 山東体育 
10:20 CSKAモスクワ VS アーセナル     北京体育
11:12 マンチェスターUvs FCコペンハーゲン  広東体育
14:01 アンデルレヒト vs ACミラン    ESPN(中国)
14:10 マンチェスターUvs FCコペンハーゲン  北京体育
16:01 セルチック Vs ベンフィカ    ESPN(中国)
16:30 アンデルレヒト vs ACミラン    上海体育
16:30 S・ブガレスト vs レアル・マドリード 北京体育
17:00 マンチェスターUvs FCコペンハーゲン  ESPN(フィリピン)
18:00 CSKAモスクワvsアーセナル    ESPN(中国)
21:00 アンデルレヒト vs ACミラン    スタースポーツアジア
23:30 マンチェスターUvs FCコペンハーゲン  ESPN(中国)

その他、ESPNスポーツセンターや、スタースポーツでハイライト番組多数あり。

221名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:03:46 ID:d4Rc3qen
>>219
そんなこと言われても元気でないwww

ロウ、ペニー、マダックス、トムコ、?

まぁ、マダックスファンの人は楽しみなのだろうからもういいや
要らないって言われると気分悪いのだろうしwww
あとはドジャフロントの様子を見守ることにする
公式によるとGMはSP1人みつけたいみたいだから
ビリングズリーとクォをローテで見れないのは残念
時期逃してトレード要員にされてしまうなんてことならなきゃいいけど
トムコがいまさらSPなんてまったくもう
リリーフ強化には全然触れてないから
今いるうちでまかなうんだろうね、きっと
フーレルビークはAFLではちょっとBB多いみたいだし
(まだ始まったばかりだけど)
調整がんばってほしい
222名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:19:38 ID:M2q0lOv1
マダックスはまた4点台で2桁勝利&敗戦になってる可能性が一番高い。
223名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:57:05 ID:Bh/2cCW3
>>222
同意
でもシーズン通してローテを崩さないのはデカイ
NL西海岸で4点台で2桁勝利できるのかは疑問だけど
224名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:27:51 ID:OV6Mok9V
>>222 >>223
ロウとマダックスは来年も安定して3点台後半〜4点台前半で2桁勝利&敗戦だと思う。

問題はこの3つだな。
・ペニー豚が年間通して安定して働けるか?
・ビリングズリーorクオのどちらかが一年間ローテ守るぐらいの成長を見せられるか?
・大物SPをゲットできるか?
225名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:49:28 ID:3JUG0pF4
スレ違いでスマンけど、>213にあるみたいにヤフーから2chに来るのは歓迎されな
いの?その逆は?
2CHから来ますた〜!と言ってヤフーにも投稿してみたいんだけど。
226名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 07:26:49 ID:KCb1ZOw2
  ヒソヒソヒソ…    
  ∧@./∧@∧∧@∧      .      ∧ ∧  
 (,, ・∀(    ).∀・ ,,)マジデ…       (・∀・;;) ←>>
 ( つ (    つ .⊂ )           ⊂  ⊂ )
 ( _)(⌒)(⌒)__.(_)            (__(__ ̄)
227名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 11:04:26 ID:dAeRLMYR
>>225
どこにどう書き込もうが話題の趣旨からそれてなければ問題ない
自分で判断すればいいことだね
別に誰に聞くことでもないよ
228名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 11:49:14 ID:e3GuuPCv
マダックスは別にいてもいいけど年俸がね。。。
今季は9Mで、今季の成績からしてLADは最低でもそれ(9M)以上の提示をしないといけない(調停ルールにより)
もちろん、それ以前に6〜7Mぐらいで合意できればいいけど、相手がボラスなのでまず無理でしょう。
ここはやはり黒(ry 

>>221
メローンかアレキサンダーのどちらかが出てきて、ブラゾバンがドテル化しなければ
ジョナサン&斉藤と合わせてある程度ブルペンは計算できる。左は探してこないとね。
229名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 11:52:00 ID:e3GuuPCv
とはいえガニエ、バイエズ、ブラゾバン、を擁して(←全員離脱しやがった)
今年の開幕前はナリーグ1のブルペンなんてFOXにおだてられてたから先の事はわからんわな w
230名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 16:23:21 ID:oZaS7z62
ノマーには残って欲しいなぁ
20HR、100打点近く稼いだクラッチヒッターだし、斉藤のブログを
読むかぎりチームリーダーの素質もあるからな
つーか、いなくなったら斉藤がダメポになりそう

>>224
この2人はゴロピッチャーだから、ある程度勝ち越せるし、大崩しないだろ
ペニー豚は減量できるかにかかっている罠
ガニエ豚はさっさと放出しろ、イラネ
黒田獲れたらいいな
ケニーは残留するのかな?
あの歳で30盗塁、OBP.350越えは凄いかと
231名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:30:30 ID:jC4NsnsZ
ドジャースからFAになる選手の中で、
コレッティが再契約交渉を明言しているのは、
ロフトンとマダックスだけ、ノマーは最初から構想外
232名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:44:30 ID:dAeRLMYR
ドジャファンみんなのいろんな希望がかなえばいいね
来年ドジャが強くなればいい
233名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 20:34:25 ID:KCb1ZOw2
  ヒソヒソヒソ…    
  ∧@./∧@∧∧@∧      .      ∧ ∧  
 (,, ・∀(    ).∀・ ,,)マジデ…       (・∀・;;) ←>>dAeRLMYR
 ( つ (    つ .⊂ )           ⊂  ⊂ )
 ( _)(⌒)(⌒)__.(_)            (__(__ ̄)
234名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:40:41 ID:dAeRLMYR
↑まぁ、いいけど
かわいいAAみつけるの得意そうだ
ちょっと当分書き込めなくなった
ここの人たち、ドジャに詳しそうだから
落ち着いたらロムさせてもらう
春まで長いから

>>228
マダックスがとにかくイニング投げてくれるならいいよ
リリーフ消耗しないようにヘルプしてくれるならいい
今のドジャのブルペン弱すぎだし
来季だってどこまで補強できるかわからない

ほんと先のことはわからないよ
ガニエとブラゾバンは見たい
235名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:53:44 ID:/7NzrvVV
斎藤の活躍とかタイガースがWSに出るとかベースボールは何が起こるかわからよな
236名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:03:11 ID:hOXDe+Pc
カルロスリーかソリアーノを取りそうだから何となくだけどイーシアがトレードの駒に使われそう
237名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:21:42 ID:P+MZp6iS
そんなことは絶対にあり得ない
238名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:43:51 ID:Zgv4s9Py
コレッティの唯一の手柄みたいなもんだからな、
でもケンプ放出はやりかねないぞ
239名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:35:29 ID:qk1F/j+u
>>236
エビでタイが釣れるか?
Either≒Hollandsworth

Soriano=Offerman並の守備力+走力+長打力-中継プレーが全く出来ない(内野手の場合)
外野だと別だけどな

Eitherは好きな選手だから残留して欲しいけどな
240名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:08:41 ID:bC63up3y
まあ打線が弱いドジャからすればソリの長打は魅力だな
241名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:35:34 ID:iEAwXjTX
SFとSDの主力が結構契約切れるから勝手に弱体化してくれることを期待
にしてもJ.D.マジイラネ
242名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:05:48 ID:pC5YHkkT
はげどう
あんな帳尻イラナイw
243名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:56:14 ID:ib5RL1Mh
>>236
あり得る。
同タイプで潜在能力上のローニーに来期スタメンで使う目処が立ったから。
右の大砲はぜひとも欲しいね。
244名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:14:14 ID:DD3rlgoJ
ローニー カコイイ
245名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:57:04 ID:T9vHR1q7
仮にイスィア・絹布移籍なら、ビールあたりで活躍希望
246名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:17:05 ID:6Kt2iCaD
岩村SDで、日本人投手がLADに入ればBS中継が増えそうだな
8時〜NYY 11時〜ナ西地区 マリナーズはハイビジョンか
247名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:27:18 ID:jiVcqItO
ひょっとすると井川
248名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:00:22 ID:Bc5GPt9H
2007年度現時点

C マーティン
1B ???
2B ???
3B ???
SS ファーカル
LF ???
CF ???
RF ???
SP ロウ/ビリングズリー/???/???/???
249名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:04:35 ID:eG3mqVos
シュミットがほすい。
250名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 18:10:17 ID:+k+DDXb0
左右のバランスを考えるとジトか井川だな
251名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:15:18 ID:DPDE+9IL
>>249
やめといた方が
252名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 10:21:10 ID:atKrWTJD
斎藤の解説は的確で良いな、長谷川は邪魔だぞ
253名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 10:49:58 ID:muv3IrKJ
斎藤の解説聞いてると耳が痛い。
シーズン中のLAD先発の状況思いだす。
長谷川はちょっとしゃべりすぎのような。
それに長谷川がLADは毎年かなり資金をつぎ込んでも勝てないとか
言ってたけど超抽象的じゃん。
LADは毎年メンバー変えすぎとか言いすぎ。
チーム事情に触れないであんなことだけ言われるのはいい感じしない。
LADの話はしなくていいよ。長谷川。
するなら斎藤にさせてほしい。
254名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 11:40:00 ID:WPe16JsY
LAD云々に関係なく長谷川はここ1〜2でかなり傲慢になってきてるよ
特に上から見下すような実況・解説はかなり不評
メジャー在籍時は謙虚な人柄が賞賛されてたらしいけど押さえ込んでいた反動が出てるのかな
時々ベンチ内で大暴れしていたけど、あれが素に近いんだろう
255名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 12:13:31 ID:muv3IrKJ
斎藤は引退後は解説者でもOKだね。
なんて、まだまだLADで活躍してからのことだけど。
256名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 15:11:17 ID:0beciazA
二人ともタイガースの試合勘が無くなっているって言ってた。
これは色々な所で言われるけれど、敢えて何か理由をつけるならば程度の事なのかな。
選手達の経験的には、去年のCWSみたいな10/16ALCS終了から10/22WS開始まで、
かなり日数があったのにWSでスウィープ優勝の方がイレギュラーなんだろうね。
257名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 15:42:52 ID:0C6yNMxu
去年のCWSは強かったね。間が空いても士気も下がらす充電した。
でも結果全敗のHOUもいいプレーしてたよ。最後まで。
虎もこのままじゃないとは思う。
でも明日はWeaverが先発するからなんとか勝利Pになってほしい。
今更だけど、ドジャは地区優勝してたらSTLと1stラウンドで互角に戦えてたはず。流れは違ったと思う。
258今夜:2006/10/22(日) 15:48:28 ID:mTbnHXia
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html?date=10-22-2006 サッカー番組表
http://www.goalzz.com/main.aspx?region=-1&area=0             世界各国リーグ速報
http://jp.uefa.com/index.html                            UEFA日本語公式HP
http://www.the-afc.com/japanese/index.asp                  アジアサッカー連盟日本語公式

大注目!
04:00 西:レアル・マドリード - バルセロナ    wowow 広東体育 上海体育 CCTV5 UBC36 SuperSport

19:30 蘭:フェイエノールトvs アヤックス ダービー  GoalTV2
21:00 英:マンチェスターU Vs リバプール  注目   ESPN中国 広東体育 北京体育 上海体育 広州競技
22:00 英:セントミレンvs レンジャース        GoalTV1
22:00 伊:ASローマ - キエーボ            UBC35 SuperSport 広東体育 上海体育
22:00 伊:ウディネーゼ - インテルミラノ       風雲足球 UBC37 Sport+
23:00 仏:ストラスブル - カーン           Eurosport Fr
00:00 英:リーディング Vs アーセナル         ESPN中国 東方衛視 広東体育 北京体育 広州競技
00:00 独:レーバークーゼン - ハンブルガー      風雲足球
00:00 西:バレンシア - オサスナ           UBC35 SuperSport> 上海体育
00:00 西:ビルバオ - セルタ             UBC37 Sport+>
00:00 西2部:AマドリードB - オウレンセ       Telemadrid LaOtra
00:30 仏:オゼールvs パリSG            GoalTV2
01:00 西2部:オリウエ - サントアンドレウ      TVVi
01:30 西2部:アルバセテ- カディス          Localia TV
03:30 伊:AC ミラン - パレルモ            UBC37 Sport+
04:00 仏:マルセイユ vs リヨン          GoalTV2 風雲足球
05:00 米:ヒューストンvs. チーバスUSA        ESPN2
06:10 アルゼンチン:リバープレート- ロサリオ     風雲足球
259名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 16:01:15 ID:0C6yNMxu
クォがローテ入りするなら、シュミットでいいよ。
黒田は西武が松坂の後継者としてほしがってるとか。
本人今どこかにこもってメディアとも球団ともタッチしてないとか。
メジャー考えてるだろうか。
260名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 10:25:02 ID:qqB+VgpF
あれ、長谷川の解説結構不評なんだな。俺としては武田や本西のなんの裏付けもない糞解説より
遙かに良いんだが
261名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:46:36 ID:a7nKTZ8q
今日の斎藤が解説でロジャースの好投の話ついでに
「マダックスってどう?」って長谷川に振られて答えてたこと。
「いやぁ、独特な雰囲気ですね。。」
「いやぁ、投げる球数は少ないんですけど。。。」
「いやぁ、独特な雰囲気ですね。。」
と、もちろん、マダックスのコントロールに敬意を示しているのだけど、
でも、感じたのは
でもな、リリーフは大変だぜ、って言いたそうだったのがすごく伝わってきた。
長谷川、ナイス振り!って思った。
今日の斎藤、さかんに継投のこと話してたから。
スターSPの後処理結構たいへんでっせ!なんてね。
262名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 08:18:34 ID:ViBv02Uf
ドジャース桑田獲得へ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200610/bt2006102403.html

5本柱決定!!

桑田
ペニー
ロウ
クオ
マダックス
263名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 14:38:14 ID:m5YQQEI6
>>262
記事にあるように斉藤で味をしめたドジャースなら獲得に走りそうだね。
コントロールが良ければ通用するかも。
でも、桑田にドジャーブルーは似合わないw
264名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 18:22:00 ID:RodCnr9j
100%ない
265名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 18:53:54 ID:uZ23tGzn
Yahooの今の桑田がメジャーで通用するか?って質問に80%がいいえって答えてたよ。
世間の逆風に耐えてメジャーで活躍出来たらすごいね。

ドジャース以外のところで頑張ってください。
266名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:07:18 ID:8HIfrKg3
メローンって何者?
267名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:23:59 ID:KPk7l3+k
桑田なんてポンコツありえん!!もはや何の取り柄もないじゃんか
268名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:36:56 ID:gQTk8Iki
この地区なら何とかなるんじゃないかね。NPBの球団から誘いがなかった
選手でも。
269名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:43:50 ID:S93YK1G3
>>266
「Sleeper」として密かにドジャオタが注目してるJohn Meloanですね。
今シーズンLowA〜2Aまで一気に駆け上がり、AFLでも順調です。
アリゾナ州立大(ボンズやロフトンの出身校でない方)のエースでした。
同級生にはトレバークロウがこの年のドラ1でインディアンズに指名されています。
顔はWWEのジョン・シナに似てる w 
http://www.arizonaathletics.com/ViewArticle.dbml?SPSID=8365&SPID=527&DB_OEM_ID=1600&ATCLID=38705&Q_SEASON=2004

情報が少ないのですがプロ入り時は速球が90〜91マイル程度だったのが、プロ入り後は95〜96マイルになった模様(By BA)
6-12カーブには定評があるとのことだが、右投手がそれだけでこれほどの奪三振率(52IP/91K)はありえいので恐らく落ちる球を身につけたかと。
来シーズンのSTでアレクサンダーと共にブルペン枠の最後の1枠を争うようになれば嬉しい。
270名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:15:49 ID:WXcwgPdR
【レアルがF1スポンサーに】
■ 【ロンドン23日時事】サッカーのスペイン1部リーグ、レアル・マドリードが、自動車レースF1のスポンサーになることが23日、分かった。
 ロイター通信によると、同クラブのカルデロン会長が明らかにしたもので、来季のスペイン・グランプリ(GP)で有力チームのスポンサーになることで合意。チーム名は明かされていないが、
車体はレアルのユニホームと同じ白色で塗られ、クラブのロゴがあしらわれる。スペインGP以外のレースでも協賛する場合があるという。
 F1ではスペイン出身のフェルナンド・アロンソが今季ルノーで総合2連覇を達成。アロンソはレアルのファンでも知られており、レアルは22日のバルセロナ戦の開始前に、ホームの大型ビジョンで、
同選手が連覇を達成したブラジルGPの決勝レースを場内放映した。アロンソは来季、マクラーレンへ移籍することが内定しており、レアルのスポンサー先もマクラーレンになる可能性が高い。
 スペインGPは国内のライバル、バルセロナの本拠地にあるカタルーニャ・サーキットで開催されている。カルデロン会長は「バルセロナでレアルの大きなロゴをつけたマシンが走るのを見るのは楽しみ」と話している。
271名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:55:15 ID:o9/39GW+
桑田がきたらBS増えそうw
272名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:10:00 ID:Rs/sd4dQ
桑田とマイナー契約→開幕ロスター入り
岩村がパドレス入り
桑田、斉藤VS岩村で盛り上がるの間違いなし

何だかんだ言っても桑田の人気は抜群
斉藤とは比較にならない
来年のBSはドジャース中心になるよ
273名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:17:57 ID:/kzcOjeF
s
274名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:18:36 ID:m5YQQEI6
BSってBlown Saveのことかと思った。
275名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:34:17 ID:EadAFTB7
明日午後9時から 日本アンダー21代表 vs 中国アンダー21代表

中国でもゴールデンタイムに推定2億人以上が視聴する大一番!

日本 テレビ東京 午後9時〜 録画 http://www.tv-tokyo.co.jp/u-21/

中国 国営CCTV5 午後7時  中国全土で生中継 http://sports.cctv.com/index.shtml  ←スポーツ面 トップもこの試合の記事



日本では生で見れないから、ネットでCCTV5を見よう!(詳しくは該当スレで見てね)
276名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:18:21 ID:uRw3OPU/
>>272
近年の桑田の成績知ってる?こんな奴と契約するバカこの世にいない。

桑田の年度別成績

2003年 14試合 先発13 5勝3敗 防御率5.93
2004年 16試合 先発16 3勝5敗 防御率6.47
2005年 12試合 先発12 0勝7敗 防御率7.25
2006年 03試合 先発03 1勝1敗 防御率6.94
277名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:41:28 ID:PrLiUEwb
ドジャースに必要なのは先発投手

ジト並みのカーブを投げる桑田を獲るべき
ロウだのペニーだのエースとしては役不足
日本球界の宝を逃すと後で後悔するよ
278名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:53:02 ID:YlXLRy42
マイナー契約ならありかもしれんが、
取りに行く程じゃあないよな
279名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:03:41 ID:MkLcv2Gp
>>269

メローンのフォトと動画うぷサンクス!
ドジャオタでありながらメローンの顔見たことなかったので。
確かにAFLではがんばってる。
力強いピッチするね。この動画からだと。

>>277

ロウもペニーもいい投手。
健康さえ維持できれば来季も問題ないはず。
話題の日本人投手陣では黒田がいいな、個人的には。
280名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:50:58 ID:n0ZtxsG2
>>277
心配しなくてもドジャースは桑田を獲る
球威はないけどコントロールは抜群
ぶっちゃけ斉藤以上の活躍すると思ってる
伝家の宝刀カーブはメジャーリーガーも手も足も出ないよ
281名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 02:07:32 ID:CYG6XwSc
採らないだろうね
282名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 07:26:03 ID:pMH2cnAc
ドジャは黒田の一本釣り
283名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:35:46 ID:rysfPg7x
今年は静かなオフでいいよ
284名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:09:52 ID:t9r1oN3w
そうだな。去年は大変だったよな。
285名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 09:11:46 ID:WGrxbJfk
斉藤隆ドジャース退団か!?

「家族には1年だけチャンスをくれと言っていた
家族と話した上で決めることになるが
日本でプレーする可能性も十分ある」と日本球界復帰を示唆した
286名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 09:34:40 ID:2hPgvaBg
ZITOさえ取ってくれればあとは静かでいいよ
287名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:11:43 ID:r3+k2W3k
まぁそれは無理な話だ。
NYY&NYMの資金力とじゃ明らかに分が悪い。リリー辺りになるんじゃないかね。
288名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:37:06 ID:j8tqzCmN
斎藤さ〜ん、日本に帰ったらまたポンコツ扱いかもよ?
289名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:54:15 ID:LCdrvij/
桑田が来季のクローザーだな
290名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:48:37 ID:mNCVfzON
ハーシュハイザーがオークランドと接触してるらしい。
早くリトル首にしないとブルドッグ取られちゃうよ
291名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 02:04:19 ID:yH/iVHVj
AL西にソーシア、ハーシュハイザーあり。。になるか
やだな
292名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:31:19 ID:kzgeNsyO
ボウチーに決定。
293名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:42:59 ID:jw1qyFB+
いつか監督が日本人とかってありえるのかな
294名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:54:26 ID:Ee9AApIX
ノリとかな
295名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:42:38 ID:kzgeNsyO
ありえん。
296名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:48:19 ID:wUQ5oSE+
田口なら、選手と一緒にマイナー経験できるかもしれないからありえるかも。
つーか、ぐっさんは指導者になってホッシイ

ところで、日米野球逝く香具師いる?
2年前は、"Let's Go Redsox"のかけ声はじめてドームでソックスコールを
起こしたんだけど、今年Furcalの打席でドジャースコールしようかと思っているけど、ムリポかな?
あの年は、何で選ばれたのっつーコーラだったんでやる気が起こらんかったw
297名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:01:39 ID:PYm2Iepa
ウィーバーおめでとう

もしもLADに残留してたら、カージナルスのWS優勝は無かったのかなと・・・思ってみたりw
298名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:41:28 ID:DkszI4+f
ウィーバーへの賛辞がある。。。嬉しい
LADを出てから苦労ばかりでやっとぎりぎり最後
STLでWSチャンプに貢献できてよかった。
07はSTLにいるかな?
ウィーバー、おめでとう
299名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:37:25 ID:cXWXSS+r
黒田は阪神確定
300名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:28:41 ID:A7VYSnV9
確定じゃなくて濃厚。やっぱりアメリカは遠いか〜
301名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:49:23 ID:wjWo+TJO
ウィーバーおめ!
302名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:27:24 ID:JaPr3l0W
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20061028-109480.html
黒田阪神入り濃厚4年13億
メジャー移籍や広島残留も検討してきたが 
「近い関係者」に阪神行きの意思を伝えていたことが分かった。 ←←???

↓ ↓ ↓ ↓
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200610/29/ser2199012.html
黒田、報道に不快感…去就に関して「変化はない」
 黒田が“阪神移籍の意思を近い関係者に明かした”との一部報道に不快感を示した。  
「こういうことを書かれると色々な人に迷惑がかかる。関係者にしゃべったことはあり得ない」 ←本人の言葉


日米問わず「近い関係者によると〜」というのは記者の脳内関係者でしかないな w
303名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:28:42 ID:cKWGDdcj
黒田は阪神移籍、井川は残留確定、既成事実
スポニチはゴチャゴチャ書いて新聞を売ろうとしているだけ
毎年のことだ
304名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:36:40 ID:K6K1+1eb
既成事実にしたい人がいるのは確かなようで
305名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:34:19 ID:+nNwTWph
黒田阪神かよw。度胸ねーなw
306名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:55:28 ID:nUdB9v5X
>>303 
確かに大阪のスポニチは酷い、トラ番も酷いが、競馬担当はもっと酷い
307名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:34:36 ID:BoGATDSF
黒田投手、阪神なんだ?
決定してないとはいえドジャースには縁がないか〜
308名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 02:27:58 ID:jueCwW6O
結局岡島あたりで落ち着くかもな。
需要ある左のリリーフでお手ごろな値段でしょ。
309名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:02:40 ID:Gm3J2J1T
これ以上日本人イラネ
310名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:49:39 ID:S2OXp5bo
岡島は盲点だったな、奥さんも美人で英語ペラペラだからイイと思う
311名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:49:57 ID:Bqtkf/3F
日本人イラネ。台湾人取れ。
312名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:06:50 ID:2CYsuQ3O
韓国人イラネ。台湾人と日本人取れ。
313名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 00:00:59 ID:kpG2jf3M
イラネ&取れシリーズだ〜
いったい誰がドジャに来るか
アジア系以外では誰がいいだろうか
314名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 01:04:01 ID:OLT2JhAP
メローン良いね 
315名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 02:43:56 ID:wAsAAA1K
半分日本人のデイヴロバーツ復活キボンヌ
316名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:23:22 ID:AVWBEaR9
気持ちわからないでもないけど
ロバーツは捕らないだろうな
外野手はいるし、リードオフはファーカルだし
それでも外野手採るなら大砲じゃないとね
317名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 00:04:38 ID:EsHq1M3V
ロバーツって・・・
全盛期過ぎたロフトンとほとんどスペック同じだし。
HR打てる打者が最優先だろ。
318名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 00:32:02 ID:lKKngq9y
そうだね。ロフトンに全てがよく似てる。レフティまでも。
歳はロバーツのほうが若いけど。
元LADの1番としてまた見たいって
思うファンは多いかもしれないけどね。
でもやはり、今ほしいのは長打力ある選手だと思う。
結局、そこがNYMとの若干の差なんだろうし。
319名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 00:52:15 ID:VqFKwtiA
ロフトン@タイプB → 多分残留。若手の面倒見もよく、それなりに貢献できる。5M前後か。

ノマー@タイプB → どうもフロントが再契約の意思なし? 他チームからの引き合いはそれなりにあるだろう。

ルーゴ@タイプA → 今オフのSSで唯一といってもいい人材なのでBOS、TOR、NYMなどそれなりに人気。ツイてるやつ。
           調停は申請しないだろうけど12/1までに決まってくれれば1巡目+補償ラウンドが貰える

マダックス@タイプA → 一番読めない。引き合いはそれなりにあるだろうが調停を申請すると引かれるだろう。
             かといって安く再契約も無理だし、調停で1年契約をするにも10M以上が必要。どんな判断を下すか注目される。
320名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 01:00:36 ID:Mmvdgsne
長打力のある選手というが、どこのポジションに置くんだ?
1B?3B?
321名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 01:30:23 ID:hiRWRCzQ
内野は埋まってるよ。
ローニーが1B
ただ、ベティミト3Bは動かせるかも
あとは外野ならレフトかな。
ただそうなるとイシアが犠牲になる。
ロフトン、アンダーソンがどうなるかによっても変わるよね。
アンダーソンは期待してる。
確かに大砲ほしいけど、ポジショニング難しいね。
大砲採らなくても誰かが大砲になればいいのだけど。
322名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 10:29:27 ID:IFrDgeuz
モタやっちゃったな。
323名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:42:13 ID:R3vwsvO0
age
324名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:31:25 ID:yfPGAoc0
ロイ・スミスがパイレーツに戻った
あまりいい仕事をしてなかったみたいだし別にいいか
Ngとホワイトが古株になってしまったな
325名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:42:51 ID:VqFKwtiA
ファーカル2打席連続2ベース 頑張ってるなー 

あとマダックス、2年契約でのドジャース残留希望
http://www.major.jp/news/news20061102-18283.html
326名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 08:47:31 ID:45s1uD27
桑田ドジャース入り間近!!スカウトがG球場へ視察

巧みな投球術に熱視線を送る球団がある。その一つがドジャースだ
元巨人の小島圭市日本担当スカウト(38)がG球場でのラスト登板を視察
リポートを米国球団に送付するなど、水面下で調査を進めている
正式な退団で本格的なリサーチに乗り出すことは必死だ
桑田は10月中旬恒例の右ひじ検査のため、ロスへ飛びドジャースタジアムを訪問
米球界挑戦を決意深めたこともあり、西海岸とは縁が深い。今後の展開に注目が集まる
327名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:14:32 ID:p7lvXy9R
マダックスが2年も???
それに桑田?????
。。。。。。。。。。
328名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:35:24 ID:pmrKDwsc
桑田がメジャーで成功できるとしたら、メジャーの軟投派とナックルボーラーの中間くらいの割合に、
フォーシームを投げるのを抑えることだと思う。
具体的に言うなら、内角への見せ球や、外角低めの誘い球以外は危険。
高津の2年目のように、バッターの対応の基本が、
ストレート待ちの変化球対応から、変化球待ちのストレート対応になった場合の話だけど。
もう殆どストレートで空振りが取れないから、生き残るためにタイミングよりも、
変化球のコントロールで打者のポイントをズラす事を重視。
あと大事なのは、対戦相手に桑田はコントロールがいいと認識させておく事かな。

野球やった事ないからよくわからないけどw
329名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:43:12 ID:tqnzFUTU
0.5Mくらいでいいんだったら雇う勝ちあるんじゃない?>桑田
330名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:57:20 ID:4BQ5YaOc
ドジャース対パドレス 11:05〜(桑田先発予定、岩村出場予定)

桑田獲得キタァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
331名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:58:21 ID:R0ldrmZg
マイナー契約すら無駄だ
332名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:13:25 ID:AL8hYai5
よしこれで来季のローテーションは確定したな。

ロウ
ペニー
マダックス
ビリングスリー
桑田
333名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:40:03 ID:NJU1uRCO
釣りか
334名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:46:54 ID:ApopYN8L
10勝以上は堅いだろう
桑田のカーブはキレが半端じゃないからね
335名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:11:19 ID:NJU1uRCO
メジャーを目指すなら頑張ってくれ。
ただしドジャース以外でね。
336名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:20:58 ID:BPbogJ/c
おいおい桑田はないだろ
337名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:30:11 ID:KmokaUfb
マジレスで2Aレベルだろ
338名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:35:56 ID:qM7fyv6U
339名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:54:41 ID:qqe0RjVJ
右は要らん。左左。
340名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:44:38 ID:69ZI8TCX
日米野球で来日中のフリオ・フランコも桑田を絶賛
メジャーでの活躍に太鼓判押してたね

ビックサプライズは松坂じゃなくて桑田になりそう
341名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:08:36 ID:gL2JR9/X
使えなさすぎてビッグサプライズになる悪寒
342名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 03:16:08 ID:fU/ETdtf
どうやらこのスレは満場一致で桑田獲得に賛成のようだね
343名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 04:16:46 ID:hCg481Gu
てか今のところ、このチームが最も獲得の可能性が高いからね<桑田

あくまで今のところは、だけど。
344名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 04:54:48 ID:XlvbFm4b
桑田が通用するとメジャーリーグのレベルが疑われる
でも活躍したら面白い
一時的に確変起こしてマスコミに持ち上がられ
後半滅多打ちで解雇というシナリオをキボン
345名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 05:45:59 ID:xzYP0f8Y
ドジャスタのマウンドにひざまずいてブツブツ言って欲しいぞ。
346名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 07:04:06 ID:D5WLA/eL
優秀なバッティングピッチャー獲得か
347名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 07:29:48 ID:KOI92XTA
なんか1人で勝手に盛り上げて釣ろうとしてるな
余計悲惨だな
桑田、ドジャースにはいらない
取りもしないさ
桑田スレで議論しろよ
348名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 08:37:25 ID:DeDuDa5e
何この流れ・・・・気持ち悪いな。
前から異常なほど桑田をプッシュしてる人がいるみたいだけど・・・・
349名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:56:58 ID:GrdotbiL
岡島はいいね
350名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:28:33 ID:oCn773uo
黒田と井川のどっちも熱心に追い掛けてたはずたけど、スカウトはどっちを推すんだろう。やっぱ黒田かな。
351名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:12:01 ID:wXFC4u67
ドジャースGM、松坂断念で井川獲り?
http://www.major.jp/news/news20061104-18339.html
松坂は最初から興味無いのにね。黒田と井川はほぼ予想通りか

>>350
現時点でいえば間違いなく黒田でしょう。フォークという落ちる球も持ってるし大きく崩れるとは考えにくい。
制球も抜群なので外に広くなるストライクゾーン+ドジャスタ効果もある。ケントの守備は不安だけど w

井川の場合、年俸はそこそこに抑えられるので万が一「当たり」だった場合に
保有権の事を考えると長期的に考えてコストパフォーマンスが良いかもしれない。あくまで「当たり」が前提だけど
とりあえず日米野球の第4戦ではローリングス社のメジャー公式球を使うので、そこで井川の投球を見てからですね。
352名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:14:08 ID:wXFC4u67
ああ誤解ないように補足しておくと日米野球は全5試合ともメジャー公式球です。井川は第4戦に先発。
巨人との練習試合はやたらHRが出てるのでおかしいと思ったらミズノ社のボールだったらしい w
353名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:24:50 ID:uju8HFhR
教授GGオメ
354名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:28:36 ID:5H+Vspbv
ついに来たガニエ解雇の日。
355名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:18:13 ID:cUyDtLUp
マダックス、ゴールドグラブ。おめでとう。
GGって聞くとやはりイズトゥリスの黄金SSがなつかしい。
いったいいつからドジャ自慢の鉄壁ディフェンスが崩壊してしまったのか。
マダックス、契約1年でよろしく。
ガニエ、再契約待ってるよ。
解雇は単なる新たな契約への入り口。
ボラス、邪魔するな。
君が邪魔してベルトレも失ったのだから。
356名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:46:37 ID:qZnd385w
ガニエ 年4億 1saveあたり1000万のインセンティブあたりで契約してくれないかな
357名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:03:38 ID:UpwkUHR8
>>355
イズとコーラの二遊間コンビが懐かしい。
358名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:47:53 ID:MEvcG47R
斎藤とはちゃんと再契約できるんだろうな、ちょっと心配だぞ
359名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 09:16:32 ID:vjCev4Xt
はい黒田消えた。

誰?さわいでたの。 プ
360名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 12:04:14 ID:iAB7bhxJ
未来の広島の監督か。
それも筋の通った選択だ。カコイイ
まあ、ここでもいろいろな日本人の名前が出てるけど
結局ドジャースには関係ないだろうな。
過度な盛り上がりはいらないから
着実な補強をしてほしいね。
マスコミ向けの発言とは別に
実際そんなにできないだろうけど。
361名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 13:39:24 ID:zGICEdaI
リリーと桑田で投手補強は終了
362名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 14:18:44 ID:+Fkm7BnM
しかし残留とはねぇ 勿体ない
他球団の評価とか聞きたくないのかな?
スンヨプの半分以下の年俸じゃん
363名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 14:49:29 ID:OwYqCBiJ
これで桑田取りに専念できるな
364名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 16:55:39 ID:lF4yoSTF
また同じ話の繰り返しか
日本人の話題ばかりはつまらんな
もう少し経てばまた話題も出てくるな

コーラ
遠い昔だ
レッドソックスにまだいるのか?
365名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 19:06:17 ID:idXsCxG/
だから、もう日本人はイラネって。
366名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:31:17 ID:i7935QNb
そんなに桑田が欲しいんだな
367名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 12:14:26 ID:0qDxEdRj
ベテミットとルーゴって両方獲る意味あったのか?
368名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 13:12:19 ID:4v/8kL0l
来季ベトミトは30発打つだろうね
369名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:57:12 ID:tvW9f+LQ
ハンラハンがナショナルズに。

個人的にはラローシュがベテミットを二塁に追いやるくらい
ブレイクして欲しいんだが。
370名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 23:50:23 ID:+MX3Drxx
ハンラーンほんとナッツだ。
LADで機会あれば観たかったのに残念。
でも、ソリアーノどりとは関係ないようだね。
ナッツもマイナーFAばっかり集めるなんて
去年のFLAみたいだな。
ミラーとかまで出すなんてことにならないといいけど。

ベトミトもっと打ってくれるといいよ。
でも、ラローシュ、ロニーのペアの活躍を見たい。
371名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 00:42:15 ID:2llriEnS
>>322
モタ、とうとうやったか。。
サンチェスは故障したし。。。
NYMは元LADの鬼門かも。
ということは来季、ロデューカ、グリーンが
シーズンアウトの故障ってことか。
372名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 06:17:15 ID:TdydliI2
>>277
桑オタキモ
マジレスすると、役不足ではなく力不足な
日本語おk?w
373名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 06:18:57 ID:TdydliI2
>>355
オファーマンのようなマヂ糞SSもいたわけでorz
374名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 06:39:30 ID:aNnTmYat
>>371
今回のポストシーズンで久々に姿を見たけどドジャ時代と比べて随分体大きくなってたよね。
おっさんくさくなってたし。
やはりくすりだったか。
375名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 11:44:38 ID:cWAOZzI/
ドリューFA
376名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:14:04 ID:baqrL3tW
85.11 J.D. Drew(Type A)

エライアスポイントはソリアーノ、Cリーよりも上
ボラスだから多分勝算があるんだろうな。
去年のウィーバーみたいなことになったら洒落にならんが w

これでノマーを残留させるか?
377名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:44:35 ID:vaWluF9F
ホワイトは役職転換(内部昇格?)した?
契約は今年までらしいけど契約更新したのか?

今後もドラフトには関わっていくの?
378名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:48:44 ID:HpkfTP4J
肩書きはGM補佐だけどアマチュアスカウトには今後も関わっていく
つまり契約は更改したということだ。期間は知らんけど当面は大丈夫だろう。
379名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:54:38 ID:vaWluF9F
即レスありがとう。
今オフの気掛かりのひとつだったんで
380名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 14:06:46 ID:eN9egYpl
>>375
まー隔年ドルーは来年は故障の予定だからいいんじゃね?
381名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 15:01:21 ID:sbFG3COf
ソリアーノ獲りの資金が出来たと喜べ
382名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:48:47 ID:UrDGPlLw
ttp://www.major.jp/news/news20061110-18505.html
コレPの発言にワロタ
ごもっともってやつですなw
ここまで金にがめついとは思わなかった
にしても外野手の守備位置も自由自在だし夢が広がるなぁ

とにかくありがとうJ.D.
383名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 18:11:17 ID:069Oe6VD
斎藤の年俸、10倍いくかなー。
384名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 18:13:45 ID:3cndxuYx
まあ寝耳に水だったし、ドリュー自身は動くつもりはなかったみたいよ
とにかくボラスがけしかけまくった模様
SIのボラスの独占インタビューによると
I told [Colletti] there was a strong demand in the marketplace for guys with J.D.'s skills
(俺はコレッティに言ってやったんだ。JDは市場から強く要望されていることをね。)
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/baseball/mlb/11/09/dodgers.drew.ap/index.html



ま、俺達はウィーバーの時も同じ事を言っていたボラスを知ってる訳だが w
とはいえ、今回はそれなりの契約は取れそうかな。
なお、ドジャースはノマーと再契約してロニーを外野に回す予定だとか
385名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 18:22:42 ID:sYUTVG4e
弟と比較される事が怖かったんだろう、ステファンは来年もっとブレークするだろうから。Nの西から出た方が良い。
386名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 19:56:13 ID:GM9mNSjg
一方のネド・コレッティGMは、驚きと落胆を口にした上で「彼らが動いたのなら、我々にも考えがある。チームでのプレーを望む選手を探すまでだ」と強気な姿勢を見せている。

ってさ、公式サイトでケントとドリューの契約があるために
他のトレードのフレキシビリティがないってぐちってたのにw
よかったじゃん。ボラスが動いてくれてw
4番5番はもっとわくわくさせてくれるような選手がいいよな〜
まぁ、選球眼があるドリューは静かなるヒーローには違いないけどw
387名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:14:14 ID:u0OKNPbQ
これでアホ契約が消えたわけだからデポデスタの失敗が帳消しになったわけだな。いや良かった。
しかし今度はどこの球団がカモになるのか見物だな。
388名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:00:01 ID:xN9+jNqU
キタキタキタキタキタキタ
祝いJD解雇キター

コレッティー不良債権処理乙
389名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:16:43 ID:cWAOZzI/
ボラスの方から契約破棄してくれるとはなw
390名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:49:48 ID:WZ/+aYAt
ボストンが欲しいってさ。ぷ
391名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:51:27 ID:1dIJcPPq
レフトソリアーノ

祝フラグが起ちました
392名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:40:51 ID:21si1Ujc
OUT JD、ノーマー、ガニエ、ロフトン、マダックス
IN エドモンズ、イガワ、カルロスリー
393名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:42:28 ID:yXBIAix1
>>390
A baseball source told the Los Angeles Times that
the Red Sox, Cubs, White Sox, Indians, Astros and Rangers could pursue J.D. Drew.
394名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:43:59 ID:S0e4nObg

オフ恒例のMLB仮想ドラフトやるyo
参加者募集中

【新GM】おまいら全員解雇 MLB【募集中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1163160292/
395名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:02:58 ID:OyDCYUe0
>>390
赤靴下の悪口言うなよ、ヤンクスはgo homeだけどさ

つーか、392の文を読むと
"could" pursue J.D. Drew.
なわけで、虚塵に移籍したら受けるw
396TINKERBLU:2006/11/11(土) 06:58:57 ID:oi88qwJ+
またスレタイにチンコブルーついてない糞スレがたってるな。
397TINKERBLU:2006/11/11(土) 07:06:42 ID:oi88qwJ+
しかしお前らも相変わらずだな。
普段は無駄に悲観的なくせに、肝心なとこで危機感無いのな。
今年の薄ら寒いFA市場じゃ、ドルー流出でさえけっこう痛いだろ。
サンチェス←→ソのトレードで大はしゃぎしてた頃から何も変わってないのな、お前らは。

MVPタイプの成績残す可能性もあってGGタイプの守備力の選手なんだから
今年のFA市場見てりゃ、まあボラスが黙って見過ごすわけ無いわな。
ハァ、5年55M→3年33Mと契約がこなれてきた矢先に逃げられるってのも馬鹿みたい。

アラミスラミレスもカルロスリーも魅力感じないなあ。肉団子みたいなタイプ嫌いなんだよオレ。
あ、ソリとか獲った日にはドジャース見捨てますんで。

ジトもなあ。プレーオフで頼りにならない投手に年15Mとか16Mとか出してる場合か?
シュミットにしても「自分はもうかつてのようなエース投手じゃない」なんて自ら言われちゃ萎えるわ。
正直、松坂には行って欲しかった。
398TINKERBLU:2006/11/11(土) 07:31:42 ID:oi88qwJ+
でもまあ、ジトは丈夫だし、別にいいか、来ても。
あとはガニエ、斎藤、マダックス、ノマー、ロフトン、ゴン蔵と契約して、
イーシア、クオ、ベテミトあたり使って外野の強打者ゲットすりゃ一丁あがりと。
399名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 08:53:27 ID:pRU9VNEc
カルロスリーは獲る価値あると思う。FAの注目がソリアーノとか松坂とかに移ってくれたら
以外に安く獲得できる可能性も。
400名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 09:05:03 ID:21si1Ujc
>>396->>398
わざわざお疲れ様です
401名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 09:06:25 ID:pRU9VNEc
>>399
×以外 ○意外
402名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 09:19:15 ID:IVqJYl1l
今オフは何もしなくていい、何もしないのが最良のオフの過ごし方だ
強いて挙げればマダックスとの再契約だが、吹っかけられるなら断念でいい
403名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 09:20:37 ID:hzAyjFu8
ドラ1のカーショウについて教えて。
404名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 09:51:20 ID:B+hxe8To
ソリアーノ→PHI、CHC、CWS
C・リー→CHC、CWS
A・ラミレス→残留濃厚
エドモンズ→残留濃厚
ジト→NYYorNYM
シュミット→SEA

ここの人間が望む補強対象で多少可能性があるとしたら井川くらいだな。
まぁこいつもSEAや松坂獲得に失敗した球団を初め競合相手は多いけど。
405名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 09:53:56 ID:B+hxe8To
ソリアーノ→×CWS、○HOU
406名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:39:51 ID:PJeovHG9
>>402 同感だ、珍しくまともな投稿を読んだ
407名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:46:34 ID:CyF8ks+3
サンチェスとソのトレードではしゃいでたのは、
ソのが価値があってドジャースに有利なトレードと思わせたくて、
かなーり必死になってた在日韓国人達だけっぽい。

サンチェスは勤続疲労であぼん、ソはまぐれっていう皆の予想通りの結果になった訳だがw
408名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:03:29 ID:PN2/pHc6
>>407
サンチェスは交通事故でリタイアしただけ
409名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 09:35:29 ID:6dxaxQrd
井川加入を望むドジャファンなんていないぞ、ハゲ
410名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 09:39:45 ID:fBlSjOKU
左というだけで欲しがってる奴はいるだろ
411名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 10:07:40 ID:EoeTTx0v
俺もイラネ。

とにかくもうこれ以上日本人  イラネ。
412名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 10:17:08 ID:3BBcj4eu
活躍してくれれば日本人だろうが何人だろうが欲しいよ。桑田はイランけど。
413名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 11:20:55 ID:ieZCO43K
JDドリューってどうして金のことしか考えてないんだろうね
3年で38億なんて普通のやつだったら大満足だろ
414名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 12:15:42 ID:EoeTTx0v
スコットが五月蝿いんだもん。
415名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 14:16:39 ID:3BBcj4eu
さて、次にJ・Dに騙されるのは何処の球団になるのか?ボストンあたりかな?
416名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 17:02:34 ID:HDtysp1f
TINKERBLUって天使ファンになったんじゃなかったのw
つーか、ウゼーよ
417名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 17:31:07 ID:Mj+JrCEG
左の日本人なら岡島が欲しいな、バイメルもリストカットしたことだしな
418名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 17:47:59 ID:HDtysp1f
井川、ペレスよりは使えるんジャマイカ?
寮、食事付きじゃないとペレス同様デブになりそうで数年単位の活躍は難しいかとw
419名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 22:06:27 ID:opoOvI75
JDってありえないぐらい過保護に使ってもらってこの成績だぞ。
しかも今年はめずらしく故障なしでシーズン過ごして。
こんなやつを1年当たり10mil以上で契約する球団はアホだろ。
420名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 03:53:38 ID:8M0VOPqb
日米野球のラファエル・ファーカル
ttp://www.sluggernet.com/FromEditor/FromEditor.html
421名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 10:49:47 ID:JvxDT+AW
ジェームス・ローニーという神打者がでてきた現状において打者の補強はなしでOK。
多少高くてもジトと5年85milで契約できればオフの補強は終了
422名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:41:47 ID:owbhG5r1
ちょっと出てきたばっかりのローニーに期待するのはリスク高いだろ。
423名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:56:11 ID:NlRd8/xl
>>419
えっ?それってまさかこの球団(ry
424名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:26:24 ID:4VPISKPZ
>>421 同感だ、珍しくまともな投稿を読んだ
425名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 14:40:31 ID:PwWQKpsM
>>420
泣けてきた。

ファーカル最高じゃん。
426TINKERBLU:2006/11/14(火) 00:55:35 ID:zBUZvFYY
ジトとヤケクソの馬鹿契約結んで、あとはペニー使って中軸打者をゲット!

プロスペクト大放出無しで来期まともに戦える戦力にする方法って、実際もうこれ位しか無くね?
ペニーをトレードに出せる球団って5球団位しか無かったはずだから、その点が厄介だが。

ジト、ローという左右の馬車馬を抱えてる状態ってのも、頼もしいっちゃ頼もしい。
ビリングズリー、クオ、エルバートといった荒削りの若手パワーPをローテ下位で安心して育てられる。
427名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:37:40 ID:oR3KuXgj
>>420
記事紹介ありがと。
ファーカル、いいやつだ〜
428名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:54:45 ID:7gpvXkTe
>>421
来季の4番はローニーで決まり
429名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 03:39:24 ID:vkcoPRoJ
>>421>>428
たかがシーズン後半だけちょこっと活躍してネ申っておめでたくないか?
デトロイトのクリス・シェルトンっていうのもいただろ、今シーズン
例え、ロニーがネ申でも漢のノーマから学ぶことあるだろ
だいたい、ローニーだったら隆が打ち込まれるかもしれないジャマイカorz
430名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 09:15:58 ID:ULOACSd5
ヘンドリクソンが来年やるんじゃないかと予想してみる
431名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 12:30:29 ID:PBi8GpN+
俺もその予想に乗ってみる
432名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 17:11:05 ID:vkcoPRoJ
>>430に100カノッサ
433名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 00:12:02 ID:Kj3Dk7+0
両翼を若手で固めることになりそうだから、CFに守備のいい安定したベテランが欲しい。
そうなると今年のFA市場だとマシューズになるのか。V.ウェルズなら最高だが
434名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 03:07:53 ID:Zbzy0GKx
ウェルズ、ホッシィな
ロフトンとは契約しないのかな
トロイ・ハンターかソリアーノをCFにコンバートは?
435名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 09:37:01 ID:Z+gr3erL
Vウェルズは来年でしょ。。
マシューズは地雷率が非常に高いのでお勧めしない
436名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 11:09:19 ID:fcdpgzrK
LFイーシア、CFピエール、RFケンプ
437名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:12:13 ID:iB4xJyF8
松坂もアリーグじゃますますドジャ戦テレビでやんないな。
438名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:16:49 ID:Kj3Dk7+0
>>426
あなたなかなか見識のある人ですね。
昔みたいにたくさん書き込んで欲しいな
439名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:43:21 ID:iTcqcmDd
>>438 おまえはアホか、半年ROMってろ
440名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:30:56 ID:jwrIcSIY
マシューズに限らずレンジャースの打者は危険すぎるな。さっそくカブスがデローサに騙されたようで。
441TINKERBLU:2006/11/16(木) 00:05:03 ID:uEfx9PLF
と、いうことなんで、私の理想の来期布陣でも披露しときますか。

#ウェルズ←→ペニー、イーシア、クオ
#マダックスと再契約
#ジトと馬鹿契約
#左打ち左翼をテキトーにGet

        ウェルズ
ゴン蔵           ローニー/ケンプ
 
     ファーカル ケント
   ベテミト      ノマー
        マーチン

1.ジト 2.ロー 3.マダックス 4.ビリングズリー 5.ヘンドリクソン/トムコ/FA


ウェルズ←→ペニー、ケンプ、 ウェルズ←→ペニー、エルバート
とかもありがちですね・・・。正直、先生もビビってます。

マシューズを獲るパターンはちょっと思い浮かばないですね。
マシューズ+ノマーではまだまだ打線が頼りない気がしますし、
ケンプの守備も慣れたライトなら心配要らないかと。

リーについては、ドジャースタジアムだとレフトを守らせるのでさえ怖いです。
でもあの球場って、センターは割かし楽な方なんじゃないですかね?
センターの守備にそこまで神経質になる必要はないと思いますよ。
442名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:38:45 ID:yy20GaF4
>>441
イシアーをトレードの駒に使うのはなかなかいいと思うが、
ロニーの評価が結構低そうだね。
443名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 19:07:55 ID:qEU1EXZH
今年のオフは何もしなくていい
444名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 19:35:05 ID:xfnI033X
>>439
多分、自作自演だろ
IDかえるために日にちまたいでいるし
ち○かすよ、moneyball信者ならA's応援しろよ
てかエンジェルスファンは辞めちゃったのw

>>443
禿同
せいぜい先発一枚でおk
445名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 20:44:34 ID:Z/Y/6C9C
>>443 同感だ、珍しくまともな投稿を読んだ
446名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 01:57:16 ID:KjS5dk+v
ttp://losangeles.dodgers.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20061114&content_id=1740676&vkey=news_la&fext=.jsp&c_id=la

スカリー氏とチャットできたのかorz
カークギブソンのHRしか漏れにはわからない話だがウィリーメイズが好きだったのか
4連続HRにも淡々と実況した理由は納得したよ
斎藤もオールドルーキーとして認めてくれてdクス
447名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 13:03:26 ID:J/JLAC+w
3番トーマス
4番ボンズ
コレチャ・マジック
448名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 19:05:09 ID:IcSkO7K3
実はトーマスはノマーと金額変わらないんだよな
449名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 03:46:44 ID:kQqFZXZz
シュミットの西海岸志向(もしくはシアトル)が明らかになり
ドジャースとマリナーズの一騎打ちの予感になってきました。(By S.I)
金銭的にはほぼ互角でしょうから後はシュミットがどっちを選ぶか。

ドリューが早めに赤靴下と契約すれば1順目を譲渡されるので思い切っていけるでしょう。
ちなみにドリューよりレーティングが上の選手はジトとぺティートしかいないので
赤靴下がさらにFA補強をしても2順目以降に繰り下がる心配は殆ど無い。
出来れば12/1まで待ってSFが調停を申し込むか確認したいとこだが。
450名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 03:57:16 ID:kQqFZXZz
AFLが終了。今年は全体的に地味で見所が少なかった。
去年の豪華メンバーに比べ、今年目立ったのはメローンぐらい。
来年は2Aのクローザーから始めて終盤にコールアップされるぐらい精進してほしい。


451名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 16:29:00 ID:kQqFZXZz
BA has the top 20 AFL prospects

12. Jonathan Meloan, rhp, Mesa (Dodgers)


BA Hawaii League Baseball top 15 prospects

9. Blake DeWitt, 2b, North Shore (Dodgers)
15. Zach Hammes, rhp, North Shore (Dodgers)
452名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 16:57:14 ID:60DfYX9S
Mueller retires

Bill 乙!
453名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 17:29:50 ID:hBWWKc0n
03年の首位打者は誰もが驚いたよな。シェアなバッティングは名人芸でした。
454名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 17:58:29 ID:MVqjy0MX
シェアw
455名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 19:30:36 ID:1Xyg0g/u
シャアww
456名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:03:53 ID:8Ag5kyha
03年の首位打者は誰もが驚いたよな。キュアなバッティングは名人芸でした。
457TINKERBLU :2006/11/19(日) 06:22:20 ID:7Hf4UDT2
>>451
お、ホワイトが上位指名した選手の中で唯一の汚点ぽかったHammes(02年ドラ2)まで
ちょっとしたプロスペクト化しちゃったか。
458TINKERBLU :2006/11/19(日) 08:09:18 ID:7Hf4UDT2
何でもいいけど、ノマーとゴンゾーはさっさと決めちゃってクレクレ
459名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 13:14:32 ID:V8qTzbcE
ノマーは残留ならサードにコンバートかも
460名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 15:11:54 ID:ECKUMDcj
ノマーは残留するし、一塁しか守らせない
ゴンゾーみたいな中途半端な補強で、来季も中途半端な成績で終わる
夢も希望もないLAD
461名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 16:26:24 ID:SLpEBMwN
↑久しぶりだね
今まで何してたの?
462名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 18:48:17 ID:BdECliZR
1Bノマー
2Bケント
LFゴンゾー
確かに夢も希望もない中軸だ
463名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 19:09:41 ID:eXdGaIrM
カルロス・リーくらい獲ればいいのに。
464名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:53:43 ID:AienmzqU
Ethier,Loney,Kemp,Martinの中の4人のうち2人でもシーズン通して活躍できれば
>>462の中軸でもOK
465名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 21:56:22 ID:Td1hj0UG
ところで、斉藤はどうするつもりだろう?
466名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 08:42:26 ID:OtkXdwom
相変わらず地味の極みだ、LAから出て行って欲しいぐらいだ
467名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 09:17:19 ID:nErPSQXb
>>463
お金が無いのよw

ソリは持っていかれるしシュミは無理っぽいし
鬱になり祖・・・・・・・・・・・・・・・・

468名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 09:40:37 ID:yU7FtcCC
この球団が金がないなんて言ってたら、ほとんどの球団が金がないことにならない?
ドリューを放出できたし、ソリアーノには手が出ないけど大砲一人取って欲しい。
469名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 09:48:47 ID:Tbo/qarB
まあソリの契約は確かに想定外だ
あれじゃ隣のモレノも手を引くだろ
470TINKERBLU :2006/11/20(月) 10:34:27 ID:6ZwLH3zq
放出できたというか、opt out条項なんてなけりゃ余裕でトレードの弾として活用できたんだけどな。
まあセンターやたら守りたがってた辺り、2年でまたFA市場に出る気満々なのはバレバレだったけど。

大砲獲ろうとしたら有望株獲られそうなのがやだな。ゴンゾ+適当なCF(←→ペニー)で勘弁してくれ。
カルロスリーは左翼の守備力がドジャ基準に満たないから獲得は無いってコレッティが断言してる。
この球団って、守備で本当の穴を作らないって点では昔からやたらと気をつかってる気がするんだよな。
この辺がドジャースに来て数字を上げる投手が多いことの隠された秘密かも?
日本人の間でものすごい投手有利球場のイメージがあるドジャースタジアムだけど
HRに関しては平均よりちょい出やすいくらいだったりするんだよな。

先発はジトとシュミットのどっちかは獲るだろ。
プレーオフで通用しそうなのはシュミット、怪我しないでプレーオフ進出に貢献してくれそうなのはジトで、
どっちを優先するかだな。個人的にはジト希望。
若手が育ちきる前はまず安定してレギュラーシーズンを勝てる(→安定した収入)チームにしといてもらいたい。

ソリアーノがあっさり決まってくれたことで、ゴンゾ関連も一気に動き出すかな?
出来ればソリが決まって他球団の目がゴンゾに向く前に決めちゃって欲しかったけど
なかなかそうもいかんわな。ゴンゾ側もその辺は重々承知だろうから。
471467:2006/11/20(月) 10:58:21 ID:bwwukjV4
俺もジトがいいので何の役にも立たんだろうが
公式HPにも投票した。
右と左でシュミもこ〜〜い。
472名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 12:48:10 ID:OEvgYged
>>470
センター獲るならレフトはイシアー、アンダーソンでいけるんだからゴンゾウいらなくね?
473名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 13:08:00 ID:PtkmTl1r
ジトは主にNYY、NYM、LAA、SDがライバルで、シュミットはSEAだな。
474名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 14:07:39 ID:Jv+/VStn
だから今オフは何もしなくていいんだよ、カスどもは黙っててくれないかな
475名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 15:14:15 ID:OEvgYged
>>474
なるほど現状の戦力に自信を持ってるようですね。
とてもパドレスに勝てるとは思いませんが
476名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 15:27:08 ID:3DwAFB2W
ガルシアパーラ2年契約
477名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 15:54:56 ID:IZxvbFIa
>>476
契約オメ。
今年のGarciaparraとSaenzとの併用は悪くなかったと感じてしまった。
それ以前の韓国製扇風機との併用が悪すぎたせいかもしれないが。
当たり前だけど1Bにはやはり「打」でそれなりに成績を残せる選手が必要なポジション。
3割100打点に近い数字を残してくれないとチームが死ぬ。
478名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 16:33:50 ID:OtkXdwom
これでロニーは死んだな、ゴンゾー獲りでさらにイーシア、ケンプも死ぬ
気付いたらラローシュが1Bやってたりしてな
479名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 17:59:14 ID:zxGBRvwF
2年18Mか
若手の面倒見代とスター性を考えると今年の相場からするとリーズナブルな方だな
とりあえずコレチャ褒めてやる
480名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:27:09 ID:aJvOx0J+
>>478
究極的にネガティブに考えるとありえるね。
でもそうならないでほしい。
面倒見てもらうより何より、
ちゃんと活躍する機会がなくちゃ結果出せないからね。
くさってトレードの駒にされるんじゃたまらない。
481名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 00:56:43 ID:RP97qgF0
ガルシアパーラ3Bコンバートって本当?
482名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 05:24:57 ID:BuHeTRMA
Dodgers closing in on Pierre
http://msn.foxsports.com/mlb/story/6191380
483名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 09:00:04 ID:SPNT4FCt
ピエールならまだドリューの方がいいような。。
しかもESPNによると5年45Mらしい _| ̄|Ο
484名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 09:09:24 ID:KPFcLn85
コレッティ(笑)

後は予定通り桑田を獲ってオフは終了ですね
485名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 10:46:08 ID:fEseHGm3
桑田移籍先「SFとLA」に絞る
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061121&a=20061121-00000001-spn-spo
エンジェルスの方でありますように。
486名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 12:02:54 ID:HOBGx4I7
まあフロイドやマシューズよりはマシだがドリューが割安に見えてくるな
野手はほぼ確定したから後は先発か。
あとウェザースがドジャースかフィリーズに絞ってるそうだがどうでもええわ(呆)
487名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 12:31:06 ID:HOBGx4I7
Colletti confirmed that former Giants starter Jason Schmidt is among his targets.

次のトッププライオリティはジトでなくシュミットに設定
これで補強は終了か。ノマーとシュミットは別にいいがピエールだけはなあ。。。
まあファーカルも獲得した時は叩かれていたが、一皮向けてくれたしピエーレもそうなってくれればいいが(願)
488名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 12:54:58 ID:SmlHts0o
シュミットはマリナーズでしょ。

結局リリー辺りになるんじゃね?そして桑田
489名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 13:22:03 ID:3aEq1cw4
だから今年は何もしなくていいって言ってたのになw
ファンやメディアがガタガタ言うから、少しは仕事らしいこともしてみようかって、
結局カスに手を出しちゃうんだな
490名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 16:39:46 ID:Hl+GAJGA
「まだまだ若手は使い物にならん」っちゅ〜こっちゃ。
ケンプも最初だけだったし。(鬱
491名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 16:41:47 ID:F7kwf8K9
我が愛するイーシアーがトレード要因にさせられそうだorz
492TINKERBLU :2006/11/21(火) 23:56:05 ID:pmG2o7l5
        ピエール
イーシア         ローニー/ワース/ケンプ(後半)
 
     ファーカル ケント
   ベテミト      ノマー/ローニー
        マーチン

>>491
イーシアあぼんしてる余裕はピエールとの高額契約で無くなったじゃん
漏れのゴン蔵がorz
493名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:15:05 ID:bs0oqwHn
ピエールに5年45milって・・・
多分ケンプも放出するんだろうなあ
もう終わったよ何もかも・・・
494TINKERBLU :2006/11/22(水) 00:33:48 ID:+5o/ON3t
" I told him[Nomar] I couldn't tell him where he would be," Colletti said.

コレッティがノマーのポジションについて柔軟に考えてるっぽいのはいいことだな。
ノマーもどこでも守るよって言ってくれてるし。
ローニーはやっぱファースト守ってなんぼでしょ。
コレッティも"Obviously, [Loney] is a first baseman, って言ってるし。
ベテミトとラローシュが本格的に駄目だった場合はノマーのサードもあり得るな。

しかし、ノマー、ベテミト、イーシア、ローニーの4人でLF,RF,1B,3Bの4つのポジションを回すってのも
危なっかしいの極みだな。
ケンプについては「あと半年はマイナーでの修行が必要」と前からコレッティが言ってるし。
これって本当にアリなのかね?
495名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:13:12 ID:t/8hmFt8
「どこでも守る」などとノマーは一言も言ってない
その発言の主は代理人のテレム、
それもドリューFA宣言以前に他球団に向けて発していたもの、
ドリューの流出が濃厚になり、ノマーのLAD残留が確定してからは、
守備位置については何も言ってない
当然ウチの顧客が1Bを守り、よく分からん若いのが外野に移るということだろう
496名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:57:52 ID:jxbarzxa
パドレスなんてセカンド守らせると言ってたものね
497名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:54:27 ID:Vrei69Lk
ショートやってたんだからどこでもやれるってのは違うのかな
498名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:08:49 ID:hi75R5X0
過半新家がしているから、センターラインはつらいだろ
もっともCubsで3Bも余り上手く機能していなかったから
1Bへのコンバートは正解だろう。
Offermanからヒント得てたりしてw
499名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:09:24 ID:hi75R5X0
×過半新家が
○下半身怪我
500名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 12:22:59 ID:98i8GzVg
>>495
ボラスの図々しさとふてぶてしさが感じられる文章だな。
ピエールとの契約は今のバブリーな状況を考えたら仕方ないかな・・・
まあマシューズに手を出さなくて良かった。
501名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:30:58 ID:8igkDN81
ピエールって相当弱肩らしいな
502名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:40:54 ID:98i8GzVg
一番センタータイプの選手ってみんな弱肩じゃない?デーモン、ロフトン、ロバーツ・・・・赤星
503名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:13:38 ID:qegLDwoX
元LAシュエーン・ビクトリーノ
一番センタータイプでグッドアームの持ち主!
504名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:30:48 ID:CU8pA7JI
金とか守備力とかは置いておいて、打てそうな一番が来たのは素直にうれしい。
505名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:21:54 ID:6eOi4xV3
今年のサミーの球はよかったねえ。キレは抜群、速度もあった。
魂も入ってたね。感動したよ。
それにしても、ガルシアパーラーって偉大な選手だね。再契約したようだけど、
ちゃんとメジャー古参選手らしくリーダーシップ取るし、決定的なところで打つし、
1年で去っていったら、「シェーン」とか「夕日のガンマン」みたいだったねえ。
506名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:27:23 ID:8igkDN81
しかしカブスはピエールに対して驚くほどあっさりした放出っぷりだったな。
全然執着してるようには見えなかった。このリードオフ欲しさにプロスペクト2人も出したのに。

端から(数字だけ)見てる分にはわからない、使いづらさがあんじゃねーの?
ある意味ドリューみたく。

507名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:41:43 ID:mJoZzyAi
もう1人くらい長打力のある打者が欲しいなぁ
508名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:34:06 ID:1WNZxeiG
ピエールは数字からして、使いづらそうだが。
509名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:35:40 ID:98i8GzVg
>>506
最初からソリアーノ獲得の目星がついてたんじゃないの?
カブスは来シーズン優勝争いに絡めなかったら、いよいよGM解雇されるな。

510TINKERBLU :2006/11/23(木) 22:58:32 ID:NIEu8RI1
>>495
まあ何にせよ、コレッティがこういうことを言ったってのが大きいでしょ。
契約に守備位置の取り決めが無いことの証明みたいなもんだ。
おまけに仮に他球団向けだったにせよ言質までとってあるときた。もうもうやりたい放題ですよ。
ただ間近でノマーのモロさを見てるリトルとかの現場が乗り気じゃないのがネックだな。
511TINKERBLU :2006/11/23(木) 23:06:07 ID:NIEu8RI1
CFソリアーノってのはドジャースでは出てこない発想だろうな。
イーシアCF案が全くあがってこないってのもドジャースらしいよ。
それがオプションとしてあればもっと柔軟に動けたんだろうけど。
512名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:12:32 ID:cswkJ9Eq
SS ファーカル
CF ピエール
1B ノーマー
2B ケント
LF イーシアー
3B ベテミット
RF ローニー
C マーティン
SP1 ペニー
SP2 ロウ
SP3 ビリングズリー
SP4 ヘンドリクソン
SP5 クオ

こんなしょぼい面子で優勝できるのかね?
513名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:38:15 ID:mDKVLXeV
>>512
これで十分今年よりは楽しみだ。
514名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:53:34 ID:WD5RoCnk
>>512
マダックスは?
515名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 06:43:52 ID:o4ks4ifI
大砲がもう一門欲しいからボンズを取ろうぜ
516名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:09:59 ID:4XcWnT4r
ラミレスが来るぜ
517名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:17:10 ID:e6QfHCNJ
ピエール獲るならロフトンと1年4milあたりで済ましとけばいいのに・・・
ロニーとケンプの成長の妨げになるだけだろピエールは
518名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:40:46 ID:LGyTzlKi
>>517
なぜか今オフはGMが冷静さを欠いてるよな・・・
519名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:47:59 ID:pbCx6ZbN
質問ですが、ホゼ・クルーズJrの来季4M(バイアウト0.3M)の
クラブオプションてもう行使/不行使の発表って出ました?

日本に来てくれないかな〜とちょっと思ってるもので。
520名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 04:33:56 ID:8zZGQztJ
チェルシー引き分けか
521名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 04:46:19 ID:6yuldGAC
すっかり魅力のないチームになっちまったな
522名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 04:49:00 ID:8zZGQztJ
ロサンゼルスのファンは3回までにきて
7回には帰ってしまうって言われてるからな
523名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 04:55:34 ID:0IYRgAeo
試合中にビーチボールで遊ぶしな
524TINKERBLU :2006/11/27(月) 05:51:25 ID:R7fw9m88
>>517
ロフトンは去年今年と2年続けていい成績残したからもう1年契約は無理じゃねえか?

>>518
ドジャースの場合、お手軽エンターテイメントを求めてるファンを相手にしていかなきゃならないからね。
そりゃ俺だって、こんな狂った市場の中で下手に動かないでいてくれたらどんだけ有り難いかと思うけどさ。
現実はそういう風には動いてないんだからしょうがない。
どうせジトかシュミットのどっちかは獲るんだろうし、打線もまだトレードでいじくるんだろうよ。

>>519
ホセクルーズはシーズン中に首になりました。


CFについては、ワースの怪我、レプコの怪我、ケンプを早く上げ過ぎたことなんかが結局響いちゃったな。
コレッティのGMとしての能力は普通だと思うけど、ケンプ、マーティンを早く上げ過ぎたことだけは
何とかならなかったのかと思う。ケンプはあれで下で順調に育ってきてたのをかき回しちゃった感があるし
マーティンもパスボールの多さとか見てると守備面でまだ下で学ぶことがあったように思う。
そして何より、マーティンが消えたあとマーティンとずっと一緒にやってきてたビリングズリーの防御率が
倍になっちゃった。いろいろと将来を犠牲にした地区優勝になっちゃったなあ。
525TINKERBLU :2006/11/27(月) 06:03:11 ID:R7fw9m88
1.野茂(手術明け)
2.ペレス
3.ウィーバー(NYでスクラップ化明け)
4.石井
5.リマ
 ↓
1.ロー
2.ウィーバー
3.ペレス
4.ペニー(奇病明け、復活の確率50%)
5.エリクソン
 ↓
1.ロー
2.ペニー
3.ペレス
4.トムコ
5.ソ
 ↓
1.ロー
2.ペニー
3.ビリングズリー
4.FA
5.クオ

先発ローテの夢も希望も無さだけはちょっとずつ改善されてきてると思うぞ。
たとえジトかシュミットとれなかったとしてもここ4年の中で一番まともだと思う。
526TINKERBLU :2006/11/27(月) 06:14:54 ID:R7fw9m88
パスボールは1000イニングで5個だからたいしたことねぇか。
振り逃げをよくやられてた印象が強いけど。
527名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:16:25 ID:pbCx6ZbN
>>524
どうもありがとうございます。

単年3億円以上をホゼ・クルーズJrに払う球団が
日本に果たしてあるかどうか…。
観たい選手としては非常に魅力的なのですが。
528名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:10:37 ID:6/kPRwVk
そこで日ハムの登場ですよ。
529名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 16:44:33 ID:PG72BDRa
シュミットでもジトでもなくウルフだったか。これでほぼ先発は決まりか。

ペニーのトレード話とかもあるから、完全に先発の補強は終了したと言えないけど
まぁ無いと見ていいだろう。郭とかヘンドリクソンもいるから、大枚叩く必要性
がないしね。
530名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 16:54:32 ID:LGyTzlKi
>>529
ウルフは打撃も期待できるしな
531名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 17:47:41 ID:cUO8tqll
狼中年
532名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:14:47 ID:j3Ang3wt
チンカスは確かに狼中年だなw
533名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:10:20 ID:X3UuNtgS
ウルフもここ数年見ると微妙な感じだな。
まだ何かしらスターターの補強はあるんじゃないかね。
534名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:55:20 ID:e6QfHCNJ
ウルフって・・・
ヘンドリクソンとスペック同じじゃん
なんでこう無能なんだろうコレッティーは
535名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:13:21 ID:rCHVqqAP
4シームのキレが戻ればここの禿げどもより格上だよ。
ショボイままでも春キャンプから調整できれば2ケタは堅いよ。
536名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:41:13 ID:FQlpQO5o
鬱氏ね
537TINKERBLU :2006/11/28(火) 06:05:51 ID:rJ7hPEr+
>>535
禿同。
しかも1年契約+1年オプションなんていうチームに圧倒的に有利な条件で獲れるなんて信じ難い。
こうやって地元ッコが他所より悪い条件で帰ってきてくれるのを目の当たりにすると
チームがいい方向に進んでるんだなってことを実感するよ。

それに、これで先発Pを交換要員に使っての強打者の獲得も見えてきたね。
ここは地元のアホメディアに乗せられてチーム批判しくさった豚に消えて頂くのが筋でしょう。
ジトはこれでもう無くなったとして、落ち目の禿との長期契約は正直萎えるし
来期のローテはこれでおk

1.ロー
2.ウルフ
3.マダックス
4.ビリングズリー
5.クオ
538名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 06:19:32 ID:f8cuUm7J
で、サミーは残留?
539TINKERBLU :2006/11/28(火) 06:26:44 ID:rJ7hPEr+
>>538
サミーの場合は立場上はドジャース生え抜きのメジャー二年目の選手と同じなんで
ドジャースからいい年俸を引き出そうと思ったら巧く立ち回る必要があるでしょうね。
まあそういうことです。
540名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 06:50:44 ID:f8cuUm7J
>>539
なるほど。残留する気はアリアリだけど交渉でいい立場に立つために態度を明らかにしていないと言うことかな。
541名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 06:53:48 ID:6HED1DzZ
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/baseball/mlb/11/27/wolf.dodgers/index.html

とりあえずウルフが暫定合意
ペパーダイン大だから超地元っ子なんだな
542名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 09:49:37 ID:3/7Fxnty
一年契約とはいえウルフ以外に高いな。
マダックスと再契約したほうがよかったんじゃない?
543名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 11:03:07 ID:pgbz11xc
中途半端補強もここまで来ると立派な個性だw
ジトだのシュミットだの本気で獲りにいくと思ってた知恵遅れもいるようだが
俺もリリーぐらいでお茶を濁すのかと思ってたら、ウルフだからなww
コレッティにしてやられたぜ
544名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 12:36:10 ID:6KMMPX5b
ジトにしてもシュミットにしても勝算が薄いと感じたからウルフに回ったんじゃね?
ジトはNY、シュミットは地元志向が強いし。

けど悪くない選択だと思うよ。ていうかウルフなら今オフFA先発の中で普通にいいよ。
545名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:28:45 ID:jD68nhDK
今年は何もしなくていい、ってあれだけ言っておいたのにな
546名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:27:58 ID:jfax3kzd
>>545
お前が2chの中で言ってただけだろ。
まあ確かに今オフは何もやらないのが最高の補強だと思うけど。
547名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:18:35 ID:3/7Fxnty
イーシアー、ラローチェ、ブロクストン←→マニー

こんなん有り得るの?
548名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:32:24 ID:AzaWEF9p
ラミレスの移籍先の最終候補らしいな。

もし万が一決定とかなると、相当な代償を払うことになるだろね。長期的にも。
549名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:23:32 ID:JabfNpE9
わーい!
ラミレスがやってくるー!!
550名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:10:41 ID:rz5SV3V2
マーティンにしてもケンプにしても 早すぎたと昇格とは思わない。
ナバーロを出さなかったらよかったと今さら言えない事だ。
ただきっちりしたバックアップ捕手が固定されていないことと、
ケンプの中途半端な使い方が 彼らの06の結果に影響したと思う。

ラミレスもいらないし、ペニーはもちろん07もドジャで投げる。
551名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:39:06 ID:IXI0raeW
イシアー、ペニー、斉藤でマニー取れないかな?
552名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:59:55 ID:8+iSIocZ
ないない、ありえない〜
553TINKERBLU :2006/11/29(水) 04:32:43 ID:KlnOz2ah
まあペニ豚の去就に関わらず先発はもう一人狙ってるんで、そこんとこヨロシク。
ウルフとクオはまだどう転ぶか分からんからね。
554名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 07:51:55 ID:O3ORO4PQ
斉ガンガレ
555名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:51:07 ID:HpcytWia
投手の補強は完了、最後の仕上げに大砲ラミレスというわけだ
556名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:47:57 ID:INu1jP8Y
そしてバックアップにこれまた地元っ子のリーバーサルの予定(PHIが調停を申し込めば撤退)
557名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:13:11 ID:UqCyKUFi
うほっ。なら確実じゃないか。
558名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:28:59 ID:gIExz6TK
トレードでラミレス取って、FAでボンズを取ろうぜ
559名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:31:28 ID:ReHgTpkC
マニーとノマーがロスで感動の再会
560名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:36:51 ID:DggRIQ32
ノマーとマニーは水魚じゃなく水と油っぽい。
結果、無感動の最下位に・・・。
561名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:20:35 ID:INu1jP8Y
パドレスが条件を上げてきてるようだ。
ラインブリンクorピービー+Aゴンザレスで。
ただボストンとしてはロニーを筆頭とするドジャースのプロスペクト2名+ブロンクストンが欲しい。
どこぞのスレではベタンコート(SS)+ソリアーノ(RP)で取れると思ってる所もあるようだが
現実的な線としてはこれぐらい必要だろう。
ただ、マニーが10-5ルールで「イヤ」といえばそれまでとどこの記事も記載してるので、やっぱり実現味は薄そうですな。

あとドジャースはドリューに対して調停を申し込む事が出来ないことが発覚した。
ドリューがFAになる時にそういう条項を盛り込んでたらしい。(そういえばATLも調停申請しなくて不思議だった)
これによりBOSからドラ1ピックを貰う目論見は消え、12月1日を過ぎてからドリューは5年75M前後でBOSと契約予定
恐るべしボラス
562名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:20:38 ID:khAA7kl5
マニーとノマーでGO!!GO!
563名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:29:47 ID:INu1jP8Y
他のAランクとしては
ルーゴ →イチかバチか調停申請予定らしい。第二のグラファノーニにならない事を祈ろう。
マダックス → 申請して1年契約を狙う。万が一パドレスに取られても1位指名ゲッツでどっちに転んでもOK
ガニエ → 80%ルールを考えると多分申請しない。何となくBOSに行きそうな予感が。。。
ロフトン(B) → 読めないけど多分申請しない。

やはり今シーズンのトレード乱発→ベティミトしか残らなかったが響いてるなぁ。。
564名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:37:57 ID:IXI0raeW
無駄に年俸の高い使えない中堅が多いな
トムコ、ヘンドリクソン、ホール

これらを使って何かできないだろうか?
565名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:18:39 ID:IeMbgcJG
>>561
そうゆうメジャーリーグの制度そのものを無視した契約ってどうなんだろね?
一部の選手が認められると、なし崩し的に他の選手も同じ契約結べって言い出しそう・・・
>>564
何も出来ないよ。せいぜいトリプルAでバッテリー組むくらいだろ。
566名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:02:10 ID:8m9XZSS7
ドジャースの宝
マーティン、ロニー、ラローシュ、ケンプ、イシアー、ビリングズリー、ブロクストン

あとはどうでもいい
567名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 10:14:53 ID:b1fdOAa1
上の人、どうか、レプコも入れてやって下さいよ。

おながいします。
568名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:06:55 ID:skJN4u3w
レプコは新婚旅行中にピエール獲得を聞いて憔悴してるそうだ、新妻が気の毒だ
569名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:11:00 ID:PqUg8NtE
>>565
禿同
ボラスをメジャーから永久追放すればモウマンタイw
AAAの選手もロートルが転がり込んだら困るだろ

ルーゴはなにげに好きな選手だから残ってホッシィ
ケントの足じゃ2Bはもうムリポ
570TINKERBLU :2006/11/30(木) 16:27:49 ID:/4w6OKgK
>>561
もし本当にドルーにそんな条項を認めていたとしたら、デポ信者の私でさえ悲惨な契約だったと認めざるを得ません。
天才の唯一の汚点ですね。
571名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:31:38 ID:cKz1QMOg
レプコだけじゃなく、ワースもいるぜ
572名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:40:08 ID:pRZne9mR
ワースはもうダメだろ。04年がまぐれだったんだろ?
もう今後はトレードの駒にもならないよ。
あとドリューと2年で縁を切れてよかったじゃないか?
573名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:52:01 ID:0JQo28k2
ダメというよりはバーネットに野球人生を潰されたというべきだな>ワース
一応STには参加できるらしいが
574名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:54:28 ID:7Vi+FeIU
07年ユニって今までのとどう違うんだ?

あとピエールがどこにでもいるDQNにしか見えない
575名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:13:03 ID:hWjeae9L
>>571
The completion of the deal will not take place until at least the weekend,
by which time the Dec. 1 deadline for teams to offer their own free agents salary arbitration will have passed.
But a source with knowledge of Drew's contract said last night that the Dodgers are prohibited from offering Drew arbitration. ←特にこの1文

As a technicality, Drew and the Sox must wait until after the Dec. 1 deadline,
but the protective language negotiated by Drew's agent, Scott Boras, with the Dodgers two years ago insures  ←ここもか
that Boston will not have to forfeit draft picks as compensation to Los Angeles for signing Drew.

ソースはプロビデンスジャーナル(ボストン南部の地方紙)
ヘラルドやグローブといった大手紙はさすがに「ドジャースが調停を申請するか見極めてから〜」とう慎重な言い回しになってるな
あと、ボストンは交換相手にロニーとブロンクストンは絶対に欲しいだって。まあまとまったとしてもマニーが拒否するだろうけど。
576名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:22:42 ID:fPqDeZgX
>>574
背中に名前がつく。
577名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:21:43 ID:skJN4u3w
>>574
腋の下から甘美な匂いがする
578名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:29:17 ID:8QMsVZYg
SP1 ロウ- マーティン
SP2 マダックス- マーティン/リーバサル
SP3 ウルフ - リーバサル
SP4 ペニー - マーティン
SP5 ビリングズリー - マーティン

これはいいですね
579名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:31:32 ID:hWjeae9L
クオが兵役免除のために参加しているアジア大会の韓国戦に登板
5回6K1失点で余裕の勝利。ちなみに2番手は巨人の姜が4回1失点
ローテからいって次は日本戦かな。

頼むから壊れないでくれよ。
ブラゾバンもウィンターリーグの投げ過ぎで壊れてしまったんだから。。
580名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 01:54:53 ID:rRqHCJdA
ペニー、ベテミト、>>566の中の一人でマニー獲得が最高のシナリオだが、
現実は>>566のプロスペクト3人放出だろうな。
581名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 02:59:03 ID:HNHf2Iba
上にもあるけど、ロニー&ブロクストンは濃厚のような・・・。
あと1人はケンプと勝手に予想。

ってこんなこと書いておいて言うのもアレだけど、コレッティ大丈夫か?
若手出しまくるのに何の躊躇もないようだが
582名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:20:36 ID:o2Tj0Hnn
ある程度出すのは構わないと思う
問題は見返りになってないということ。ロイ・スミスに責任をなすりつけたが
これ以上トレードを失敗するようじゃあクビも涼しくなるだろう
FA獲得はまずまず
583名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 09:32:47 ID:ztav3IFk
ケントがいなきゃボンズが買えたのにな
584名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 15:53:50 ID:KMYqPjVM
ボンズなんているの?あんなロートル
585名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:36:00 ID:p4qE7Iec
ボンズもマニーもイラネ
ゴンゾーもフロイドもイラネ
586名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 08:33:35 ID:OET3DhRF

やっぱビックチームにはマニーとかボンズが必要
587名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 08:50:35 ID:oLLVKBDp
だよね
ドジャースみたいな名門チームがこんな地味な編成をしちゃダメ
588名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 08:54:23 ID:+83myCpP
じゃあモンデシーでも呼ぶ?
589名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:51:22 ID:JJEam81J
>>525
チンカス
てめー、野茂をバカにするは許せねーからなヽ(`Д´)ノ
だから、チンカスなんだよ
590名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:52:03 ID:JJEam81J
>>588
エリック、ホレンズワースもなw

591名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:50:02 ID:+9o29Pim
チキンコレッティ リスクを考えてマダックスに申請せず。他は予想通り。
つぐつぐ煮え切らない男だ 思い切りさが無いね。パドレスは上手く立ち回ってるのに。
ルーゴも引き合いがなくなったらブチ切れだろうな
592考えうる最悪のパターン:2006/12/02(土) 15:12:02 ID:+9o29Pim
マダックス → パドレスと契約。ドラフトピックもなし
ルーゴ → 調停申請したせいで他チームは手を引き第二のグラフ誕生。
 ポジションもないのに大金だけは払うはめになり、不満を訴えたルーゴをタダ同然で他チームに放出
ガニエ → 普通に逃げられる
593名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 15:55:55 ID:1yD+wCY3
うわあ…これはアホですね。
なんだこれは…たまげたなあ

マダックスはたとえ残ってもおkだったろうに。
594名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 15:57:24 ID:MDF8e7NU
なんでBOS移籍確実のドリューに調停申請しなかったんだろ?
595:2006/12/02(土) 16:07:28 ID:oSkqz8fw
このレスを嫁
596名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:26:15 ID:qtqMo3hA
マダックスは残留、ルーゴは赤靴下、ガニエは独立リーグ逝き、なんの心配もない
597名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:56:38 ID:BUbx/MhD
理想
マダックスが1年9M+インセンティブで契約してくれる
ルーゴが赤靴下かジェイズが取ってくれて、ドラ1&サンドイッチピックGET
ガニエ1年4M+インセンティブ

最悪
>>592と同じ
598名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:10:37 ID:nHLL992y
なんでSeoを放出したんだよー
いいピッチャーだったのに
599名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:21:27 ID:TsgQyzQN
ルーゴはボストンやメッツはもう消極的になってる、ヤンクスが1位指名権確保したいがためにBランクしか狙わないぐらいだから1位が奪われないカブスぐらいしかもうないんじゃ
600名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:46:06 ID:YHX4auou
>>598
しかもナバーロまでくっつけて獲ってきたのがヘンドリクソン
601名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:52:39 ID:P0xja2lY
>>600
徐投手を放出したメッツは後悔してるだろうな。
602名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:05:38 ID:ot/7gD92
ソでサンチェスを得たメッツは喜び、主力のルーゴを失ったのにも関わらず、
先発からリリーフ降格のソにデビルレイズは後悔しているとしか思えない。

ドジャファンの心境としては、「まぁ、ソで獲れる選手なんてこんなもんだろうな。」ってとこだ。
ルーゴいらねー。
603名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:08:16 ID:YHX4auou
ルーゴはグズマンが交換相手じゃないの?
604名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:43:11 ID:W0z5Dsi0
ナバーロ、ソ→ヘンドリクソン、ホール
ルーゴ→グズマンともう一人

今更振り返るまでもないけど、完全な糞トレード
605名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:52:06 ID:ESnCX7aF
ソを放出したとたん強くなったメッツはひどいニダ
606名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:56:18 ID:BUbx/MhD
サンチェス、シュモル →ソ、ハムラック
ジャクソン、ティファニー →バエズ、カーター
ナバーロ、ソ、ルキアーノ→ヘンドリクソン、ホール
グズマン、ぺドラザ → ルーゴ

この辺りは安物買いの無駄失いだな
イシアーとマダックスはまあ褒めてやる。

607名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:13:14 ID:ulib/rM2
ロサンゼルスがんばってほしいね(笑)
ガルシアパーラが来期で引退だってさ
608名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:39:41 ID:pBckACCl
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧
.______|┃´・ω・)  ねぇ、リーバーサルまだ?
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
609名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 02:18:51 ID:NRweWAbK
外野守れる超期待のプロスペクトが3人(イシアー、ケンプ、ロニー)いて、
かつアンダーソン、レプコ、ロフトン、ワースというまあまあの選手もいるのに、
なんで長打力皆無のピエールと5年契約なんかしたの?
610名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 08:27:17 ID:g2ZOrzfY
ファーカルとかピエールとか、ああいう選手大好きなのかねコレP。
611名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 08:48:02 ID:zNKlQyQB
ファーカルは現地で見てると楽しいぞ、TVだとイライラするだけかも知れんがw
612TINKERBLU :2006/12/03(日) 12:36:21 ID:gyatplgH
>>606
●サンチェス、シュモル →ソ、ハムラック
これは状況的にしょうがないトレードだったと思う。
先発投手がもう一人どうしても欲しい中で、他の選択肢が
#ウィーバーとの複数年契約(調停での1年契約での残留を狙ったが、空気を読めないウィーバー&ボラスに蹴られる)
#強欲エプスタインを相手にしてのウェルズの獲得
こんなのしか無かったんだから、よっぽど優秀なGMでない限りこの提案を蹴ることは出来ないよ。

●ジャクソン、ティファニー →バエズ、カーター
これはソのトレードに付随するもので、これもまたしょうがないトレードだった。
唯一のまともに計算できるリリーフ投手だったサンチェスを出しちゃったんだから、
クローザー級の投手は一人どうしても欲しかった。

●ナバーロ、ソ、ルキアーノ→ヘンドリクソン、ホール
ソは分かりやすい外れだったからどうでもいいとして、このナバーロだけはちょっと勿体なかったな。
16回盗塁許して1回も刺せなかった点だけは微妙だったけど、
走者を抑えられない投手揃いのドジャース投手陣から解放されたあとは、案の定刺しまくってるし。

●グズマン、ぺドラザ → ルーゴ
これはドラフト一位指名権がとれたら悪くないトレードだと思うけど、雲行きが怪しいみたいだな。
613TINKERBLU :2006/12/03(日) 13:00:34 ID:gyatplgH
>>589
別に馬鹿にしてないですよ。怪我はしょうがない。
もっとも、ドジャースにとってエースの野茂が怪我で急に駄目になったことが大打撃だったことは確かですけど。
あと石井で外したこともあまりに痛かった・・・。
特に、ここ3年ほどのFA市場はパバーノ、クレメント、ミルウッド、バーネット、あたりが目玉になるような
先発投手については超不作の状態が続きましたからね。
湯水のように金を注ぎ込めるヤンキースが先発投手をなかなか揃えられずに苦しんでるのを見りゃ
ここんとこのFA市場がいかに寒かったかが分かると思いますけど。
ソとかの先発投手の獲得について振り返る場合、そういった背景は忘れてはならないと思います。

まあそれでも、やっと人並みの先発投手陣にはなってきたと思うんで、
これからですよ、このチームは。
614名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:07:16 ID:jRR34gtL
>ソは分かりやすい外れだったからどうでもいいとして、

はあ?むかつくな。てめえのことは忘れんぞ。
615名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:07:30 ID:1WMYuise
パドレスのGMはきっちりクリスヤングを引き当ててる 言い訳すんな
616名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:18:23 ID:F0galjNq
>まあそれでも、やっと人並みの先発投手陣にはなってきたと思うんで、

ペニー、ロウ → デポのお陰
クオ、CB → エバンスの遺産

ソ、トムコ、ヘンドリクソン →コレッティの不良債権
まあマローンはドライフォート、エバンスは石井、デポはペレスという不良債権を
残したからこの点では互角としても、コレッティは「当たり」が無いのが辛い

FAはそこそこいい線行ってるんだかが。あとウルフさんは復活に自信ありとのことで期待しよう。
何でもお父さんが3年前に死んで、おっかさんの側にいてやりたくて他の好条件のオファーを蹴ったんだとよ。いい話じゃねーか。
617TINKERBLU :2006/12/03(日) 13:20:13 ID:gyatplgH
>>608
リーバサルはリードについてのフィリーズファンの評価がやけにボロクソなのが気になります。
ウルフとか、マーティンと組むつもりで安くでドジャースに来てるのにリーバサルとまた組めとか言われた日には
ブチ切れるかもしれませんね。

>>614
ソではただでさえ大損させられてるんですから、もう勘弁してください。

>>615
別に言い訳してないっすよ。あの時点では無難なトレードだったと言ってるだけで。
コレッティが特に優秀なGMだと言った覚えはないですし。


しかし、マダックスに調停申請しなかったことは理解に苦しみます。
調停で年12Mとか行ったとしても、マダックスと2年契約とかシュミットとの4年契約とかよりかは
ずっといいと思うのですが。コレッティはそれだけシュミットにご執心なんでしょうか?
618名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:23:12 ID:HhStXXn1
>>616
ペレスと石井はそこそこやったでないか。

それにしてもドライフォートって何だったんだろうか。
619名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:26:44 ID:F0galjNq
>>618
大型契約後のぺレスという意味でね。
移籍後〜2004年までのぺレスは確かに良かった。何であんなに急激に劣化したのか。。。

石井は入札金を含む対費用効果ですね。勝ち星に惑わされないように。
勝ち星は運の占める要素が多いので。
まあ不良債権はちょっと言い過ぎかな。期待外れということにします。

620名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:31:05 ID:1WMYuise
市場が大暴騰してる今こそ温存してたプロスペクトを放出しまくる時期なのに全く出せる駒がいなくなったのが辛い
621名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:33:10 ID:wKF6xUzW
>>619
でもまぁあっちのメディアではこんな意見もある。
ワーストに石井が入ってる。実際はあまり評価はされてない。

1位イチロー、2位野茂 公式HPがランク付け
http://www.major.jp/news/news20061117-18614.html

【MLB】日本人選手のベスト5&ワースト5発表 イチロー&中村紀が1位 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163731451/
マツザカはノモ?それともイラブ?-レッドソックスの松坂交渉権確定から
一夜明けた16日、大リーグ公式サイトはこれまでメジャーでプレーした
日本人選手のベスト5&ワースト5を発表した。

ベスト1は00年オフにマリナーズに移籍したイチロー。
6年連続球宴出場&200安打&ゴールドグラブなど。
「打率10割は難しいが、野球界のロックスターのパフォーマンスは10割だ」と評価した。
2位以下は野茂、松井秀、井口、長谷川を選出した。

ワースト1位は、05年にドジャース入りした中村紀。
2位以下に松井稼、石井一、吉井、伊良部が続いた。
なお、番外編「不名誉表彰」は奇抜なファッションなどを理由に新庄を挙げた。
622名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:43:31 ID:L+n1dOgZ
>>621
金額考えたらカズヲがワーストでしょうよ
623TINKERBLU :2006/12/03(日) 13:48:26 ID:gyatplgH
>>616
カーショーもデポの遺産ですな。
あの年は捨てて次の年のドラフトに賭けよう、というのは非常に懸命な判断だったと思われ。
しかし、そういやコレッティって長期的に見た場合の当たりらしい当たりがまだ無いな。
イーシアにちょっと可能性があるくらいか。

>>621
石井なんて不良債権もいいとこだよ。ポスティングで大金を支払ってるんだし。
石井の年俸負担させられまくったメッツとのトレードから判断するに
最後は年俸1M程度の投手というところまで評価は落ちてたと思われ。

14勝した1年目にしてもファンから評価されてるとは思えなかったしな。
最後頭にボールの直撃食らったときの登板では、石井の制球が全く定まらずに
石井が1球ボール球出すたびにブーイングが巻き起こるという、
異様な雰囲気にドジャースタジアムが包まれてたのを覚えてる。
624名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:16:41 ID:QrV9DrA5
相変わらずコテハンとage厨はスレの無駄遣いをしてくれるな
日曜日だから仕方がないのか
625名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:27:26 ID:7j/HOfM3
無理だって分かってるけど
マウアーとかマキャンみたいな実力と華のある若いキャッチャー
欲しいな。どっかにいないかな。
何か地味なんだよ今のドジャー。
今期のオールスター投票と監督選手間投票でロデューカがピアザを超えたのには驚いたよ。
いつのまにか出世しとるやんけ。ロデューカもったいなかったな。
626名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:35:16 ID:wskxIdHM
今頃気付いたって遅いんだよ。
ロデューカの喪失はミスもいいところだ。
ガニエも同じようになるだろう。
斉藤が1年のみでメジャーを引退後
ブロクストンが成長しきっていなかったら
ドジャースには経験あるクローザーがいなくなるんだ。
先のことをもっと見てほしいね。GMには。
ボストンは利口だよ。
627名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:44:02 ID:F0galjNq
ボストンがトレードに出して他でブレイクした若手の数はドジャースの比じゃないぞ

まあWSを制したという事実はあるけどね。
628名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:49:41 ID:F0galjNq
まあ、過去を振り返っても仕方ないので自分も話題ふりまくって何だけど
何かむなしくなってきたんで止めときます。
それより

ドジャース残留へ 斎藤前向き
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20061203-OHT1T00079.htm
>「交渉は進んでいます。年数? あとはその部分だけ」
>本人の希望は1年契約と見られるが、「代理人にも納得してもらわないといけない」
>と話しており、もうしばらく意見調整を続けることになりそうだ。

斎藤自身(と、その家族)はほぼ問題なさそうですね。
代理人(Jアーボン)としては2年の方がより手数料が入ってくるからこだわるのは当然かな。
いずれにせよ12月中旬にはまとまりそうで一安心。
629名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:06:18 ID:wskxIdHM
ボストンが利口と言ったのは
ガニエに目をつけているということ。
過去を振り返ってもしかたないが
過去の過ちを繰り返さないことも大切。
学ばないとね。
斉藤が1年契約であろうが2年契約であろうが、
そのころガニエはまだ32歳だ。
630TINKERBLU :2006/12/03(日) 15:14:47 ID:gyatplgH
>>628
本人は1年でやめたいのに「代理人にも納得してもらわないといけない」から
2年契約を求める、なんて理屈、初めて見たな。
多分「引退」を仄めかすことで交渉を有利に進めようとしてる手前
2年契約を要求しようと思ったら、こうとでも言うしかしょうがないんじゃないの?

まあ、たいしたことない選手がバンバン大型契約を結ぶのを見てたら
斎藤としてもやってられないだろうし、気の毒な立場だなとは思うけど。
631名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:32:49 ID:1WMYuise
アーボンは額より年数にこだわるからな
石井はオプションで最大6年 高津は3年だった
どっちも最低保証の4年と2年で帰ってきたが w
632名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:58:05 ID:i2C4D1ZF
ボストンファンの個人プログラム
633名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:05:04 ID:i2C4D1ZF
失礼。ボストンファンの個人ブログやフォーラムでは、
マニーの移籍先はクリーブランドかドジャースがいいという意見が多いな。
ドジャースならほしいプロスペクトがたくさんいるからだって。
あーやだやだ
634名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:23:15 ID:pBckACCl
>>617
ウルフとリーバサルは仲良いでしょ。
635名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:32:16 ID:6uK2JRFb
ラミレス取ろうぜ
プロスペクトがたくさんいるのはいいけどさ
やっぱり少しは派手な大物選手を獲得して勝たないとライトなファンとしてはつまらんよ
636名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:35:59 ID:F0galjNq
まあラミレスはトレード破棄の条件に2009年と2010年のオプション行使を条件に挙げてるから可能性は限りなく低い
それに加えてフロント同士でいくらまとまっても、マニーが10-5ルールで「イヤ」といえばそれで終わりだから。
BOSスレでもマニーのトレード話は全くしてない。
637名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 17:19:09 ID:zNKlQyQB
2ちゃんねるのスレで話が出てないからといって、だからなんなのだ
638名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 18:03:05 ID:NRweWAbK
パドレスのGMのトレードの上手さを見ると今年も勝てる気がしないなあ
639名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 20:30:14 ID:dW9GSyI0
ベンジョンソンはちょっともったいなかった気がするけどな
640名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:31:34 ID:tz9ObpEK
>>633
ムッキー
641名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:57:46 ID:U3Pimnw4
タンパベイとのトレードをしまくって全てはずれを引いてくるコレッティー
タンパベイとのトレード一回で当たり(ブランヤン)を引くタワーズ
642名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:59:37 ID:OY15HLn/
>>641
デビルレイズも全く強くなってないけどな・・・
643名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 01:05:29 ID:jRRYZ6vB
そのわりには2位の勝ち星との差が縮まってきてる。
644名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 11:39:21 ID:93TaJr7S
最低年俸の2番手投手と4番のヤングとゴンザレスを引いてきたタワーズは凄い
それに比べてコレチャは _| ̄|Ο
645名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:32:10 ID:qEF5GAL0
ウルフゲットは別にコレッティの腕じゃないしな
646名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 00:11:59 ID:s4ZI+Tk2
コレッティのGMとしての能力ってメジャーでどのくらいなのだろうか?
個人的には下位ベスト5に入ると思うが
647名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 01:57:03 ID:SIYwXg6Y
そういうのはワースト5って言うんじゃ
648名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 02:42:31 ID:H9Z+ry8P
よそで首脳陣とペニーの関係がよくないって見たけど
そうだったっけ?
649名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 02:45:40 ID:ki0XGjn7
>>644
日本人はもうそのタイプのAAほとんど使わないぞ。
古くさくてはずかしいから。
650名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 12:20:38 ID:krHRgOZB
さてマダックスがパドレス入りが濃厚になり早くも最悪の事態の内の1つが実現したわけだが。。
なにだかコレッティがケビン・マローン以来の最悪のGMに見えてきたよ ママン


斎藤の方はNgの巧みな交渉術により1年1M+出来高払いの模様。
651名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 13:54:11 ID:lWtvOnwN
斎藤格安残留は今オフ唯一のGJか
652名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 14:21:04 ID:alrAMfuS
調停の資格もないんだから、そんなもんだろ
本来なら100万ドルでも出し過ぎなぐらいだ
653TINKERBLU :2006/12/06(水) 00:04:04 ID:uiO3EODv
このレベルの金額でちょっとケチって何になるってんだ?
チームにとって大事な投手なんだから、もっと金額をはずんで
本人がモチベーションを高められるようにしてあげて欲しかった。
もう後がない年なんだしさ。
複数年契約はさすがにどうかとは思ったけども。

これ見てると、ガニエが連続セーブ記録作った年のオフにケチって、調停まで行って
そのときは勝って年俸を抑えられたものの、
その次の年には傲慢な契約を押し付けられるハメになったのを思い出すわ。
654名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 07:23:07 ID:marOBaNz
今年はこれからマニー、シュミット獲って本気でワールドチャンピオン目指すべきだと思う。
プロスペクトなんて本当に活躍するかどうかなんて分からないし、何よりこのチームは20年
優勝から遠ざかっている(その間プレイオフたったの1勝)。
655名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 08:37:16 ID:ZRYjSsAj
まあ今年はドジャースを始め多くのチームでプロスペクトが大暴れしたがな
それより教授がパドレスと契約ですよ
656名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 09:17:37 ID:pH25vqT6
これでシュミットが来なかったら・・
657名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:21:06 ID:SD3Fbc8z
ルーゴがBOSと暫定合意でドラフトの#20とサンドイッチピック(#40ぐらい)をゲット
とりあえず最悪の事態その2は回避され、コレッティの賭けは当たった。まあ褒めてやる。
懸念されるBOSが他にもランクAの選手を取って2巡目に回る問題は、もう市場にルーゴよりレーティングが上の選手は
ジト、シュミット、スーパンしか残っておらずその可能性は無いとみていい。
これで元の1巡目を捨てて安心してシュミット取りに向かえる。
658名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:25:29 ID:Nvkq40oz
素人が心配しなくとも赤靴下で決まってたから調停申請したんだろ
それぐらいの下交渉はするだろう
659名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:26:13 ID:SD3Fbc8z
これでコレチャはEジャクソン、ドリュー、マダックス、ガニエと
ボラス顧客全てと縁を切ったことになる。(チーム内にはロウがいるけど彼は例外かな)
660名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:32:53 ID:aBWdDtCw
ガニエいなくなんのか。
GAME OVERのTシャツ持ってんのに。
661名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:34:50 ID:SD3Fbc8z
>>660
俺も持ってるよ。。
ゴンゾは土壇場にきて2年契約を要求してきたみたいだな。
ひょっとしてコレチャなめられてる?
シュミットに要求通り4年60M出すぐらいならジトにぶっこんでほしい。
でもボラスだから無いのか。。。
662名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:47:16 ID:ZRYjSsAj
噂に上がってる球団を見る限り赤靴下が濃厚だな>ガニエ
ボラス顧客が続々集結してる。
663名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:48:02 ID:umdGh6Xi
シュミットは無理。マダックスにすら出し渋ってたGMが
年数も年俸もずっと難しい条件になるシュミットを獲れるとは思えない。

先発の人数、面子を見ても何が何でも獲らなければいけない、って感じでもなさそうだし。
本人の希望通り地元のマリナーズで決まりでしょ。
664名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:50:50 ID:8LMZMQYo
シュミットはマリナーズよりはカブスやカージナルスに行きそうな気がする
東海岸でさえなければ場所にはまりこだわりないようだし
665名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:11:22 ID:umdGh6Xi
いや、やっぱり基本は西海岸がいいと思ってるのは間違いないよ。
中地区に関しては本人が特にコメント出してないから「可能性はあるだろう」って推測
が立ってるだけの話。

カブスはリリーが決まれば、もうあまり執着しないかと。カージナルスは最近参戦して
来たようでよくわからん。
666名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:15:44 ID:8LMZMQYo
>>665
一行ニュース氏によると西海岸が第一希望であるが
東海岸はダメでもそれ以外ならこだわらないって書いてあるな
カージナルスはカーペンターと再契約したばかりでどれだけ本気なのか知らんが
667名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:39:25 ID:ZRYjSsAj
まあ場所はともかく4年60Mなんてカブスかマリナーズしか出せんわな。それ以上のジトも同じか
シュミットの状態はコレチャと何とかという最近SFから来たトレーナーが把握してるだろうし
668名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:56:29 ID:CbbFbLIO
>>662
>噂に上がってる球団を見る限り赤靴下が濃厚だな>ガニエ

ほんとなら、これはこれでちょっと楽しみ。
669名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:49:33 ID:m33lWSVK
ガニエを戦力と考えるチームがあるのか?再起不能だろ
670名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:17:40 ID:C69vTTHj
そりゃ、いろんなチームが狙ってるだろうな。
後から出さなきゃよかったってまた後悔するのさ。
それがドジャース。
671TINKERBLU :2006/12/06(水) 16:34:16 ID:pPOCGse4
直球が91-93マイルまで落ちてもブリブリ三振とれるのはもう証明してるから
復活の確率が絶望的に低いわけじゃないと思うけど
いかんせん10Mとか要求してるらしいから出せる球団は限られてくるだろうね。
672名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:05:38 ID:Nvkq40oz
>ブリブリ三振とれる

いつどこでそんな証明が為されたんだ?w
肩・肘以上にヘルニアが致命傷だろう
この豚の妄言がデポが放逐される一因にもなったんだから、いい気味だ
死ねばいいのに
673名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:18:01 ID:aK3NJxTa
これシュミット来たら近年最強ローテですかね?
674TINKERBLU :2006/12/06(水) 17:22:52 ID:pPOCGse4
>>672
去年ちょこっと登板したとき。ヒットはポコポコ打たれるけどな。

>>673
来なくても余裕で最強です。>>525を参照のこと。
675名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:26:30 ID:RzXDrj70
>>672

そんな汚い言葉、ガニエに使わないで。どうかしてるね。
676名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:42:46 ID:4RPX4SD1
TJナルって来季はメジャーかな?
677名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:20:00 ID:5GDx7m6/
Gonzalez may join Dodgers

He is close to signing with the rival National League West Los Angeles Dodgers.
Gonzalez's agent, Gregg Clifton, met Tuesday with the Dodgers,
who have yet to make a formal offer but are likely to come in under the reported
$7 millionthe Orioles made last week.
http://www.azcentral.com/sports/diamondbacks/articles/1206bbmeet1206.html

まあ単年7M以下ならまだ許せるかな。。。どっちかというと好きな選手だし。
678名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:51:42 ID:X6AveQg9
ドリューの半額以下っすか。よろしいんじゃないかと。
つか来年もう40か権蔵さん。
679名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 21:14:35 ID:marOBaNz
ゴンゾウって・・・
エシエとロニーをフルタイムで使ってくれよ無能GM
680名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 01:08:58 ID:15Bp7+k6
「いったいコレッティー様は何を考えてるんだか・・・」
681名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 03:22:58 ID:Yr4FU6kl
Schmidt says he's joining Dodgers
Ace right-hander nearing three-year deal to pitch in LA

http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20061206&content_id=1752456&vkey=news_la&fext=.jsp&c_id=la&partnered=rss_la

三年も持つんかな・・・。
682名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 03:41:03 ID:FQPFNU7Y
おお
683名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 05:37:07 ID:bFObmqJW
投げる方はこれでいいとして、打つ方にもう1つ大きいのが欲しい
684名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 06:49:10 ID:zRlFotSL
斉藤はアホ。最低でも500万ドルぐらい貰え氏ね。
685名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 07:31:40 ID:1X1tyQx5
こんなにぽんぽんと決まるもんなのか!?やるねえ。
早くも地区優勝が見えました。
ドジャーファンになって良かったよ。
686TINKERBLU :2006/12/07(木) 07:43:53 ID:OGaUEncR
おし、シュミットも3年なら悪くないな。
あとはペニーで誰か打者とるかゴン蔵とるかして概ね完了と。

でもマニーは年俸いっぱい負担してもらわない限り嫌だな。
これがデポデスタなら、どうせデマだろ、とか駆け引きの一部でそういう噂流してるだけだろ、
とか思って安心してられるんだけど。
コレッティの場合はガチに、マニー(年俸負担無し)←→ブロクストン+ラローシュ、
なんてのを申し込んでたんじゃないかって疑いが拭いきれなくてヤキモキするんだよな。

ボストンがルーゴであっさり20番目のドラフト指名権をくれたのも引っかかる。
687名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 09:02:58 ID:15Bp7+k6
マニー←→ペニー+ブロクストン+ラローシュorイーシアー

来そうだね。これでゴンゾー獲得も消える。
688名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 09:11:49 ID:aGpkxRBx
高いのはまあ相場だから仕方ないね
3年にまとめたというのがグッド
689名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 11:52:42 ID:Cht3+oG3
少しはまともなチームになりつつあるな
690名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 15:28:38 ID:aGpkxRBx
ガニ豚の野郎、4M+インセンティブ2Mを蹴りやがった 何てやつだ
691名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 15:36:43 ID:aGpkxRBx
ゴンゾも決まった 1年7M以下らしい
692名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:13:19 ID:Yr4FU6kl
リーバーサルっていい補強なんですか?
693名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:41:43 ID:HmhjFteR
メッシュにとってロイヤルズは金銭面以外で何かメリットあるのだろうか
昔からのファンとか家が近いとか落ち着いた場所でやりたいとか
694名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 03:15:38 ID:4ybaRbt7
斉藤は安くで騙された。
最低300万ドルでもおかしくない!!!
695名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 06:10:56 ID:vx2eU3a+
3年目まではMLBも渋いよ
696名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 06:48:36 ID:buCbIa/R
斉藤は騙されたっていうか、自分の価値がわかってないアホだよ。
697名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 12:37:29 ID:8XNY0QQ2
斎藤はあれでももらい過ぎ
698名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:15:07 ID:B6eduoaJ
NY紙の方の記事だけどドジャースがドリューのタンパリングでレッドソックスを訴えるかもしれないとあるな
699名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:07:06 ID:tzULt3k5
これか
レッドソックス、ドルー獲得に疑惑浮上
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061208&a=20061208-00000028-nks_fl-base

あくまでドジャースからでなく他球団の幹部及び大リーグ機構も指摘してるのがナイスだな。
つーか、どう考えてもタンパリングなんだけど w
700名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:53:28 ID:/L9aI14Q
心配してた事が現実に。。兵役免除のためにアジア大会に参加しているクオが肘を痛めたらしい
まあ、そんなに大した事はなさそうだが。無事である事を祈る。

http://www.ettoday.com/2006/12/07/341-2025238.htm
701名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:47:17 ID:/lGS3EaX
SP1 シュミット- マーティン
SP2 ロウ- マーティン
SP3 ウルフ - リーバサル
SP4 ペニー - マーティン
SP5 ビリングズリー - マーティン /リーバサル

これはいいですね
702名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:27:15 ID:LdtMyZZg
>>699
ドジャースが訴えなかったらそのまま収束しそうだがな
ドリュー引き留める気はあまりなかったし
703名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 07:52:55 ID:kSP4LcLl
とりあえずドラフト1巡指名権の譲渡で手を打とうか
704名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:10:10 ID:Z097k/A9
先発もいいがブルペンも神すぎるだろ

ロングリリーフ→ヘンドリクソン、デセンズ
負け試合リリーフ→トムコ、ベイメル
勝ち試合リリーフ→クオ、斉藤、ブロクストン
705名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:47:24 ID:ZRrl+b6V
野手は?
706TINKERBLU :2006/12/09(土) 21:08:30 ID:mBvWZm04
>>705
若手野手の伸びがイマイチな場合にかぎり豚つかってシーズン中盤に誰かとればよい。

>>701
豚を先発4番手の扱いで辱めるのは賛成。あいつすぐ調子乗るからな。
調子こく豚の伝統はいちはやく断ち切らねば。
707名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 21:50:41 ID:Z097k/A9
SS ファーカル
CF ピエール
1B ノーマー
2B ケント
LF ゴンゾー
RF イーシアー
3B ベテミット
C マーティン
ベンチ リーバーサル/ロニー/マルチネス/レプコ/サインズ

現状のメンバーではこんな感じになるのかな?
もしベテミットが使えないようならシーズン途中にパットザバットさんでも獲れば良い
708名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 23:57:25 ID:177lJV+i
パットザバットさん
Total avg obp slg ops
2005 .281 .389 .504 .892

2006 .258 .388 .502 .890
あまり変わらず。低アベレージがギリックの好みと合わないか。

RISP
2005 .313 .429 .598 1.026

2006 .222 .376 .346 .722

ま、こんな数値はかなり暴れるからな。
前GMさんだったら取りそうな感じ。
709名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:34:04 ID:BKRxIoiz
ピエールは1番だろ、カス
710名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 12:02:17 ID:RzTB9cf1
これで来年はぶっちぎりの地区優勝ですね。

え、
無理?
711名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 12:34:02 ID:bpp1L1JD
まぁ今オフはシュミットが取れたことが全てだな
PSG進出まではなんとかなるでしょ
712名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 12:37:36 ID:3H9MqMO8
打線がドジャーススタジアム向けのヒット&ランタイプになりつつあるな。
713名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 15:37:22 ID:JiB4qBIB
来年100勝するな
714名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 23:39:13 ID:lCnmt+UA
内野陣がけっこうファンタスティックだけど大丈夫かな。
三遊間からのストロングスローは見物だけど。

ゴロピッチャーはロウだけか。
715名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 10:00:33 ID:IWIdGJ1c
レフト・ゴンゾー、センター・ピエールも怖いな・・・
716名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:11:42 ID:ISW6Lwir
なんでピエールなんか取ったんだろ?
来期オフにFAのバーノン・ウェルズ獲得の為に取っておけば良かったのに・・・
717名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:30:15 ID:UTu5YO5t
ロフトン1年6milで契約できたのにな
718名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:33:42 ID:MTaLOW2w
他と比べたら上々じゃないすか?
ヒットしたらリスクのわりに良い儲けを得られる
と思うよ。
719名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:05:30 ID:WQocflFa
・ホール
・トムコorヘンドリクソン
この辺は間違いなくトレードでしょ
720名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 07:19:20 ID:Hl1HBnsf
トロントのウェルズなんて過大評価の極みでしょ
721名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:27:52 ID:bPTPEVoW
辺土陸損とバイメイにオファーして残留
ホールとワースにはオファーせずFA。ワースはパドレスが獲得するとか。。。
722名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:59:31 ID:Hl1HBnsf
ワースなんてどうでもいいでしょ、それよりもオソリアの流出が痛い
723名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:56:31 ID:+hIsB4lb
ウェルズの馬鹿契約に乾杯
724名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:17:30 ID:eCpJqGx9
図体がでかいだけのワースに異常に期待してたバカがいたっけなw
725名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:10:04 ID:nu2QRPUU
2強先発比較
シュミット-ピービー
ロウ-ヤング
ペニー-マダックス
ウルフ-ヘンズリー
ビリングズリー-トンプソン

互角かな?
726名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:16:47 ID:9GTFVuYW
ウルフとビリングズリー次第で圧勝
あっちのほうがずっと丈夫だけど。
727名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:18:58 ID:ZBCwEjlP
ジャイルズ弟が入ると厄介になるね
728名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:32:17 ID:aOqGpluz
桑田「ドジャース」第1志望 ラジオで名言

巨人を自由契約となり、米大リーグ入りを目指している桑田真澄投手(38)が13日
ニッポン放送のラジオ番組「テリー伊藤 のってけラジオ」に生出演
現在接触中のドジャース、ジャイアンツ、レッドソックス、パイレーツの4球団の中でドジャースが第一志望であることを明かした
今後は各球団の条件面をさらに精査し決断することになる
729名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:37:05 ID:TRcBbsv8
>>728
まあラスベガスでジャパンマネーでも落としてってくれ
ワースはチームリーダーになれる素材なんだから数十万ドルをケチるなよ。やっぱコレッティあほかも。

ウェルズの獲得はピエールとの契約のようなのをしなくて済むという点では意義が大きかったんだけどな。
ピエールとっちゃった今となっては意味ないな。
731名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 04:59:51 ID:tqY0dUTf
>>730
コテ長杉
732名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 09:15:14 ID:ZxxVfX1E
しかしピエールの5年は長い しかも年9M
733名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:30:05 ID:OKqEcMhQ
桑田は選べる立場じゃないだろ・・・
FA市場が高騰してる今オフはじっと我慢して
来期以降積極的に動いて欲しかったんだが。
まあ、シュミットの獲得は必要だったと思うけどね。
734名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:09:50 ID:hM9hZZK9
ワース厨うぜええええええええw
735名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:22:53 ID:y6aqJEIl
トリップの付け方も知らんようなコテは消えろ
736名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:57:20 ID:NlntcpLW
スッポン来ねぇかなぁ〜
737名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:31:15 ID:Ywas7PJr
>>736
来て欲しいんだ?
738名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 06:55:46 ID:bAT8kfeb
http://www.youtube.com/watch?v=ikr30V3nb1c&mode=related&search=

メキシコプロサッカーリーグ モンテレイのスタジアムの熱狂をどうぞ

ラヤドス・モンテレイ vs テコス・グアダラハラ

ウルグアイ代表のアブレウ大活躍の試合です
739名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:15:19 ID:9cJFIQV7
>>728
なんか偏差値40くらいの受験生が東大第一志望って嘯くほど
恥ずかしさを感じるw
つーか、感じろ、桑田、来るな、桑田orz
740名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 03:11:03 ID:BLXSAnbX
Bench Member
Liberthal/Saenz/Martinez/Loney/Anderson/Repko

Dodgers no bench ha saikyouda konoyaro!!!
741名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 08:02:11 ID:QvLGdDHR
コレッティGM「クワタに興味ある」ドジャース入り一気に加速!

巨人を自由契約となり、米球界挑戦移籍を目指している桑田真澄投手(38)のドジャース入りが加速した
米議会が15日、米大リーグ(MLB)傘下のマイナーリーグでプレーするために必要な就労ビザについて
発給を緩和して制限なく発行する法案を可決した

さらにド軍のネッド・コレッティGM(50)が16日スポーツ報知の取材に「クワタに興味を持っている」と発言
桑田はド軍を第1希望としており、ビザ発給の障害がなくなったことで入団が現実味を帯びてきた
742名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 08:29:57 ID:sFy8RFoJ
誰かが予想してた通りになってきたな
743名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:16:47 ID:XzR3HApl
うるせえよ、カス
744名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 11:24:15 ID:KLfATXbq
桑田は斎藤にも悪影響を及ぼしそうで嫌だ。
745名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 11:29:08 ID:eX+Ke5RA
良い影響も悪い影響も無いでしょ
ただマイナーでうろうろするだけだろうから
746名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:03:01 ID:uv7lvv+o
まあ2Aでボサっとしててくれ
747名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:42:11 ID:jV+sAK6G
まあ今のベロビーチは閑散としてるんで2−3月の間だけでも
マスコミが落とすお金だけで元は取れると思うよ
元はタダだしね。マイナー契約の紙を提出するだけでいいし。
748名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 08:50:51 ID:6Wn+b7SM
二匹目の泥鰌って諺は米国にもあるのか
749名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 11:59:22 ID:Yz/3mWZN
あの…。
今年の、ガルシアパーラーのHRや打率、今年の成績を
詳しく分かる方、教えて下さいm(__)m(*^-^*)
750名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:10:24 ID:zYJqZJCi
公式行けよ
751名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:13:17 ID:wy6FxYdT
>>749
まあ携帯という事で多めに見るが今回だけな
AVG301 HR20 93RBI

それよりジャイルズ弟がSDと契約しましたよ。。。
752名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:24:24 ID:Yz/3mWZN
>>751
ぁりがとぅデスm(__)m
助かりましたァ☆☆パワメジャで、今年のガルシアパーラーを作りたかったので
助かりましたァ(*^-^*)
753名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:24:48 ID:KV/FwfEg
754名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 14:51:05 ID:vFLsJgBd
オリに入る予定のカーターってどんな投手?
755名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 18:16:08 ID:W/eKlceK
桑田はパイレーツに決まったらしい。良かった良かった トレイシー&コルボーンと仲良くやってくれ

>>754
これといって特徴の無い平凡な投手です。。
756名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 18:29:05 ID:6Wn+b7SM
一応オールスター出場投手だ
757名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 19:12:41 ID:nsOWVizn
ありがとう。
758名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 19:16:05 ID:nsOWVizn
あ、パワメジャだと
球速144キロ、コントロールB、スタミナD、変化球はスライダー、ドロップ、チェンジアップなんだけど実際もそんな感じ?
759名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 19:49:18 ID:AnL76fIS
ゲーム厨うぜえ
760名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 20:02:55 ID:nsOWVizn
別にゲーム厨ってわけじゃなくて日本語で得られる情報がそれぐらいしかなかったんだよ
気を悪くしたならすまん
761名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 20:03:25 ID:4GHPSweg
パイレーツにケテイしたか。

これで来期は安心して応援できるな。

正直、ホッ
762名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 20:44:27 ID:W/eKlceK
>>758
カーターは1ヶ月しかLADにいなかったがまさにそんな感じだな
コントロールはもっと悪かったように思うが。
コリンズも就職先を斡旋するなんていいやつだ。
763名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:31:27 ID:9YTgWKGF
ヘンドリクソンって敗戦処理要因?
そんな役目D.Jあたりにまかせてヘンドリクソンをトレード要因にしてくれないかな
764名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 09:03:34 ID:gnmYWlXK
コリンズのおかげでグラボウも残留らしいしな
765名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 11:32:42 ID:BAcJzkUd
コリンズ様様やな。

普通、首や。
766名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:18:15 ID:R9CKcP2M
つーか、カモにされすぎだろ w >オリックス
せめてスタルツとかDJぐらい派遣してやれよ 
767名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:33:15 ID:uUb6Ak0i
DJは上背と縦のカーブがあるから日本向きだと思うが本人は興味が無いのかな
このままドジャにいても定着は難しいと思うが

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/18/20061218000054.html
チョイが安田財閥グループの令嬢と結婚。
>「周囲の人々もまじめで親切だと言っていたので、惹かれるようになった」

ナイスガイだとは聞いていたが、こんな形で将来が確保されるとは w
768名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 19:36:03 ID:algKU0iI
>>767
920 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/19(火) 13:23:53 ID:PqK9fMgK
安田あやって、ググッテも糞チョンマスゴミの記事と民団ニュースしか見当たらん。
上レスで指摘済みの>あやさんの母親は韓国語が堪能

コリア、在日韓国人だろが。
芙蓉グループ系の各社の会長、社長を見ても安田姓はおらん。
仮に、旧安田財閥の関係者の娘だとしたら、日マスゴミやみのもんたがほっとかないでしょ。
それが、東スポもスルー


どうなんでしょう・・・
769名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 19:44:20 ID:gnmYWlXK
どうでもいいぞ、カス
770名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:53:17 ID:NcBJLd52
ワースがフィリーズと契約したそうだ
771名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:46:30 ID:oWnL+6Ab
マレーシアのポップスター、マウィ

http://www.the-afc.com/japanese/media/default.asp?mnsection=media§ion=newsDetails&newsID=7666


アジアサッカーの熱心なサポーターでもあるというマウィのスターは中村俊輔だとか。
「プレーステーションをよくやる。それで、日本の中村俊輔が好きなんだ。」


772名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 08:24:05 ID:NSKquOwj
どう考えても優勝しちゃうな
773名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 09:09:39 ID:5nCcizA1
パドレスも強そう
WCでもいいから最低でもPSGには出ないと
774名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:13:55 ID:NSKquOwj
いやどう考えても優勝するぜ
775名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:18:55 ID:WZN4UuMO
ガニエがレンジャースと契約と聞いて飛んできました。
斉藤すげーな
776名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:34:22 ID:t5W6ebmV
ステ豚、大塚スレで叩かれまくりだな
777名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:37:35 ID:t5W6ebmV
ついでに777貰っておく
778名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:02:25 ID:NSKquOwj
>>777 神!!
779名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:11:10 ID:ZYxtaLNd
>>776 キミ、豚とか書くのは止めたまえ、僕が怒られるんだぞ
780名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:02:26 ID:xsn1swzO
ピエールが嫌。
メジャーでもっとも非力なバッターを5年間レギュラーで使う必要があるって・・・
781名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 15:08:10 ID:dGPVeiPH
ロウ 16勝
シュミット 18勝
ウルフ 16勝
二年連続ドジャーからのカムバック賞選出期待。
782名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 15:44:04 ID:h9AOs4+x
ペニーを忘れんな、カス
783名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 18:55:28 ID:j0FE2qHr
ビリングズリーの名前がないぞ、ボケ
784名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:17:39 ID:dGPVeiPH
まあ90勝はかたいな。
リリーフの良さを加味するとMLBナンバー1の投手陣になりえるナ。
785名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:22:17 ID:QBADzGsd
ワールドシリーズに相手はNYYかLAAがいいな
786名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:59:21 ID:j0FE2qHr
そらヤンキースだな
787名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 21:03:19 ID:uWGUmu4A
気が早過ぎるだろ
なんでそんなに楽観的なんだ
788名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 21:33:08 ID:/iAdjXjf
そりゃ楽観的な人間が集まってるからだろ。
まぁいざ始まってみれば例年通り、理想と現実が違うことに嘆くんだろうがねw

いやぁしっかし、この地区は楽でいいよな、端から見て羨ましいよ。
789名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 22:11:08 ID:sEuVUjzH
ケンプがウィンターリーグで全然打ってない件
790名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 22:20:22 ID:rhrazBrD
ウィンターリーグとSTの成績は全く参考にならないから気にすんな
791名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 09:18:03 ID:gHLJe4AW
LADvsNYYはテレビ局が泣いて喜ぶ黄金カードだからな
792名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 14:51:12 ID:PZqD6l3x
テレビ局が嫌がって泣くのはLADvsLAAだろ。
サブウェイのWSでもやっぱ注目してたのはNYだけだったし。
同じ西地区はダメだな。
793名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:56:39 ID:gHLJe4AW
2大都市対決でもメッツとアナハイムじゃダメだぜ
ドジャースとヤンキースじゃなきゃな
794名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:45:45 ID:2OEO18NC
もうそんな時代じゃない
LADも人気は嘗てはともかく今は全然全国区なんかじゃないし
795名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 20:10:19 ID:W9vblGav
ネガレスばっかのドジャスレはどこいったのよ
796名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 20:35:18 ID:0KULx7VB
>>793 
それはシカゴとニューヨークでもいえるな
カブスとヤンキースなら盛り上がるだろうが、
駄目ッツと白靴下では局地的に成ってしまうね
797名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:04:53 ID:gHLJe4AW
米国じゃ全国区って言葉はあまり使用しない気がするんだがな
ドジャースはそれでもアナハイムよりは南カリフォルニアでの人気は高い
798名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:16:16 ID:ZVFd/ocG
神奈川県民なのにホークスファン、みたいな縁もゆかりもないチームを応援する気質はアメリカにはないな。
全くとは言わないけど。
やっぱりテレビ中継が観られる地元チームを応援するだろ普通。

反面、頂上決戦な試合だと出場チームがどこだろうと全米挙げて注目する。
NFLのスーパーボウルなんかだと国民的行事だね。
正直最近のワールドシリーズはどのチームの対戦でもそれほど盛り上がらない・・・。
NBAとかNFLとか始まっちゃうしねその時期。
799名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:22:24 ID:PPYtZcR6
重なってる上に05年、06年と続いて中地区同士のWSっていうのがな・・・
ボストンとカブスの対戦を一度見てみたい、ヤバイだろうな。
800名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:59:03 ID:ZurW8+ZU
ボストンとかカブスとか他でやれ、カス
801名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 20:30:20 ID:RZuuwSPT
まったくだな
802名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 12:09:14 ID:NvLogXlj
LAにもNFLチームが欲しいよな
803名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 12:55:35 ID:SJ788VbN
ボルチモア
ボストン
シカゴ2球団
オークランド
フィラデルフィア

ドジャー
ダメッツ
これでやれば死人がでるな
804名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 19:55:04 ID:xqSzti5g
NFLとか他でやれ、カス
805名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 22:29:26 ID:FJkNgoVB
Merry Christmas! Dodgers!
806名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 18:23:41 ID:DQS53iUh
ハイハイ、クリトリスクリトリス
807名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 22:22:17 ID:wK+UZL2n
ピエールが今オフワーストFA signing堂々の1位らしいな
808名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 06:52:24 ID:rtVVIoWZ
アホな契約だとは思ってたがまさかワーストに選ばれるとは・・・
異常相場の今年のワーストとなるとワーストオブワーストだな
809名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 08:58:58 ID:WnA32SsL
アナハイムのマシューズよりマシじゃ、カス
810名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 09:40:54 ID:4jRV55SJ
>>807 >>808
5年の歳月は、果てしなく長いな。
トレードのオファーがあれば速攻トレードするべき選手だな。
811名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:28:36 ID:FwvyFBmJ
過去FAで移籍した選手がそのままトレードに出された事ってあるの?
そもそもそんな事やって良いの?
812名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:44:38 ID:8Fx0T8Ey
FA移籍の選手は確か6月までは出せなかったような気がする。
1年契約は別として3〜5年の長期契約を結んでも、その年のオフに放出は稀にある
(去年のグラウスとか)
813名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:01:59 ID:tWEBAP5x
コスキーも速攻で出されてたな
ピエールがまさかのバカ打ちで6月まで打率.350をマーク → イチローとトレード
これキボン。一応.327と.326打ったシーズンあるんだし、可能性0ともいい切れんぞ?

あとはピエールを8番に回せるような陣容にすることだな。
そうすればそこまで目障りでもなくなるかも。

あとレプコかケンプに目処がたてば多少年俸負担してでも出せばいいし、
まあとにかくお前らモチツケ。まだ慌てるような時間じゃない。
815名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 04:12:07 ID:gj7ts75u
>>814
8番にまわせたらまわせたで
8番に10億ってどうよ!!
って気持ちが沸いてくる・・・
816名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 08:21:24 ID:aCdVb+Tx
まあ未来の構造はマーティン2番だからピエールは激しく邪魔だわな
817名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 08:26:33 ID:h7MhKexU
ラス2番?カスもほどほどにせえよ
818名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 13:42:10 ID:v4JjeR+N
んでファーカルが3番みたいだな。


最初イジー派だったんでファーカル好きになれなかったが
シーズン終ってみればフェイバリットプレイヤーになった。
しかしピエールはどうも好きになれそうもない。
819名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 15:19:46 ID:4hRLPRbp
来年の今頃ピエールがフェイバリットになってるといいですね。
820名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 17:25:33 ID:h7MhKexU
ピエール、ラス、ファーカルの打順は、
ファンの妄想について、コレチャがそれはない、と否定したものだ、カス
821名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 17:58:54 ID:32yabSBO
完璧なスモールベースボール型打線か
822名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 18:06:02 ID:3Kx9mYAc
>>820 公式でもタイムズでも否定してたな
823名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 04:16:24 ID:qxEosn9V
824名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 04:42:13 ID:Lm/nn7iS
>>823
zitoはそこまで脅威じゃないよ
825名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 06:42:44 ID:3wsixwOD
SFはノーマークでいい
SDの方が怖い
ジトはNLの打者がカーブに慣れるまで大エースのような投球をしてきそうなのがいや。
でも、松坂の6年103Mがお買い得だったかのような気にさせちゃう契約ってどうなのw

さて。
最後の先発FA投手が消えてかつ、SFのお陰で先発の市場価値がさらに暴騰したわけだが。
ペニー使って鬼畜トレードでもすっかね?
827名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 06:59:22 ID:7DRRIuWe
円にしたら20億/年の契約か・・・。
828名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 07:14:31 ID:B+q5zPw2
ペニーの残り3年25Mは大バーゲン価格だな
829名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 07:39:14 ID:4Pu4hJF/
バエズマンセーとか言ってたヤツに何の説得力もねえぞ、チンカス
>>829
いやあれは、マンセーというか、単なる願かけのようなものですけどね。
チョwwオマww ガニエ,バイエス,ブラゾバン,クオ,ブロクストンて、ブルペン最強じゃね?ウェwウェw
と他のファンが浮かれる中、私はこのチームのブルペンのヤバさをいち早く見抜いていた。
バイエスの活躍無しでは優勝は難しいなと見ていて、彼の復活はそれゆえの切実な願いでした。
結局はご存じのように斎藤がチームを救うわけですが、それは結果論でしかない。違いますか?
831名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 09:13:20 ID:4Pu4hJF/
開幕時点で「ブルペン最強」などと浮かれていたのはチンカスブルーその人であったわけだが、
それはさておき、マーティンの昇格は時期尚早などと書き、
ワタクシめに論破されたチンカスが何を書いても説得力ゼロなのである
詳細は過去ログを参照せよ
832名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 09:14:57 ID:4Pu4hJF/
チンカスは過去ログを読み返し、猛省し、頭を丸め、2度とこのスレに現れてくれるな
833名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 09:26:23 ID:4lzHbAEG
潜在的実力ではジト≧ウルフだからローテーションでは圧勝だな。
>>831
捏造乙。ソ←→サンチェスのトレードが決まったとき、
「これで唯一のまともなリリーフ投手を出してしまった」と指摘したのは他ならぬこの私ですが。
そんな人間が後でバイエスを加えたとはいえ、ブルペンをマンセーするわけがないでしょう。

あとマーティンとケンプとビリングズリーの昇格の時期についてですが、
2ちゃんでは大人の対応で身を引きましたが、
まあまだ実はコレッティに対しては根に持ってるんですけどね。
835名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 09:31:39 ID:4Pu4hJF/
>2ちゃんでは大人の対応で身を引きましたが、

もう勘弁してもらえませんか、というからワタクシが許してやったのだ、アホか


836名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 09:40:33 ID:pEXM4bE8
過去ログないけどサンチェスを出してソを取った時は
サンチェスは所詮ブルペン投手。価値のある先発を取った方がいい、と言ってたような記憶がある。。
>>835
ま、どんだけご託を並べようが
「誰が何と言おうと、メジャーで力を証明しようがしまいが、マーティンは本物」と
勘を的中させたのはこの私なんですけどね。

あなた「マーティンにはOPSで7割を切る可能性だってある」だとか、
「ナバーロよりマーティンの方が上とも限らない」「選手は上で力を証明してなんぼ」とか何とか言ってましたっけ。
ま、これも結果論と言ってしまえばそれまでなんですけどw

>>836
ブルペンも悲惨だったけど先発投手も苦しかった。
先発投手がちゃんとしないことには何も始まらないからね。
あのトレードでは今でもコレッティを恨むことはしてない。もちろん特別いい仕事だったとも思わないけど。
838名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 09:50:12 ID:7DRRIuWe
子供のけんかはやめようぜ。
839名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 09:52:24 ID:B+q5zPw2
早い話、コレッティを誰も評価していないという点では一致してるのな w
コレッティはやるべきことを地道にこなしてはいると思うけどね。
あと何気に確保すべきプロスペクトは全部しっかり確保してるのは偉い。
でもそういう凡人でもできることを超えた、プラスαの部分の”知性の燦めき”
みたいなものが感じられないのがいまいちツマンネんだよな。

例えばソ←→サンチェスの申し出を蹴る、とか。
凡人GMならこの申し出はだいたい受けてたと思う。
逆に言うとミナヤGJ!ってことだな。
841名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 10:10:50 ID:B+q5zPw2
>やるべきことを地道にこなしてはいると思うけどね
これに関しては同意。昨年・今オフと見てきて、GMの中では比較的コネクションが強い方だともわかった。
ただやる事は、大体こちらの想定内の動きだな。そういう意味ではデポの方が面白かった。

>確保すべきプロスペクトは全部しっかり確保してるのは偉い
これはむしろ当たり前の事なんで、偉いとも思わん。
非確保プロスペクト&メジャーリーグレディの選手(サンチェス&ナバーロ)を山のように放出して
残ったのはベティミトだけだし。ヘンドリクソンのトレードなんて醜いものだった。
層が厚いからさほど問題視されてないけど他のチームだったら罵倒の嵐必死だな。
>>841
たしかにorz
ベースボールアメリカに、一番いいチームにするのが"easiest"な状態にあるチーム、
と評されたくらいだからね。
843名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 15:16:02 ID:kFjsrLWV
来年トレードデッドラインに、ATLからA.ジョーンズ獲得を夢見ていた自分からしたら、
ピエール獲得は非常に残念だ。

あとコレッティーは選手の売り時がいつもワンテンポ遅いような気がする。
844名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 17:29:37 ID:CgmA7+mJ
アンドルー・ジョーンズは代理人があれだからコレチャがGMの間は動かん

あと糞コテはいい加減トリップのつけ方ぐらい覚えろw
845名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 00:09:18 ID:8/MZdHuf
みなさんピエールが嫌いなようですな。

ピエール獲得による害はこんなところか
・大物外野手獲得がなくなる
・レプコ、ドジャースでのレギュラー取りが完全に絶たれる
・イーシア、ケンプがいつの日かトレードされる可能性がアップ
・ロニー、ケンプの成長が遅れる
・守備、長打がショボーン
846名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 01:35:03 ID:vlEoSIhV
せいぜい$3M/年x3くらいだったら文句ないんだろうけどね。
847名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 02:07:00 ID:nt4cV21s
>>846
そんなもんだよね
848TINKERBLU :2006/12/31(日) 07:51:00 ID:F4AtJ3N3
>>846-847
それはさすがにマネーボールに洗脳されすぎ。一応キャリア3割打ってんだよ?
今は打率が過小評価され過ぎてる。$4.5Mx3年くらいの価値はあるでしょ。

「マネーボール野郎」の一言でデポデスタやらのこと分かった気になってる奴だらけの
LAの地元ファンやらマスコミが、アダム・ダンをやたら欲しがったのにはホント呆れたよ。
ちなみに、LAのファンやマスコミがアダム・ダン獲りで勝手に盛り上がる中、
当時のドジャースGMデポデスタがレッズに提示した交換相手は何とオダリス・ペレス!
「NO! NO! 1000回NO!」と言ってやったと後にレッズGM激白w
>>848 偽者捏造乙。
850名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 11:46:43 ID:eOxr/o7y
>>849
トリップつけないと説得力ない。
851名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 14:07:25 ID:LZF711Q3
>>848
確かに$3Mx3はいいすぎかもしれないけど
マネーボールは関係ないよw
>>848-850
私が本物ですが、なにかorz
>>851
偽者の戯言に釣られないでください
854名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:40:40 ID:eOxr/o7y
>>852
どれが本物でも構わんが、自己防衛しない限り偽物被害は自業自得。
ここでも読んでトリップつけろチンカス。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97_(2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B)
アホが釣れましたな、チンカスといい、ダジャヲタの程度が知れますな
856名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 09:30:38 ID:NleJ+7Xr
なぜソ・ジェウンという好投手を放出してしまったのか?
857名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 13:22:47 ID:fJiOjbiw
なぜ強打者チェ・ヒ・ソプを解雇してしまったのか?
858名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 18:59:59 ID:DSYYKj/1
LADは結構儲かってるんだからもっと年俸総額をうpすべき
ケチケチすんな
工作員orz
860名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 01:18:07 ID:7JrVI8cS
それにしてもパドレスのバーフィールド放出からジャイルズ獲得までの一連の動きは
見事としかいいようがないな。GMの差で10勝分ぐらいの差があるだろ。
タワーズに何の権限もなし、これ常識
姉さん、事件です
珍しく偽者がまともなことを書いています
863名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 10:51:02 ID:BuHo6ZZg
トリップ付けなさいよ
#好きな文字列
864名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 12:13:07 ID:sPLJpUTX
folk keeperとかいうコテはもう消えたの?
タワーズはアルダーソンのメールボーイらしいね
早く冬休み終わりませんかね、厨房がうるさくてorz
トリップとか意味不明なんですけどw
と偽者がほざいております
868名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 15:22:32 ID:pSIO3N4k
ビッグユニット移籍でDバックスがやや手強くなったな。
素晴らしく有意義な情報を我々は得たわけです、>>868氏に拍手喝采であります
>>868
そうかな?10月にヘルニアの手術してて43歳だよ。それに放出する選手によ
ってはブルペンの弱体化でARIは試合を落とし易くなると思うんだけど?
ビスカイーノにゴミみたいなマイナー3選手だ
ランディが復調するようならアリゾナがぼろ儲けのトレードだね
まだ交換するマイナー選手は決ってないよ
決まってますよ、そんな簡単な検索すら出来ないとorz
874*・゜゚:*・゜TINKERBLU゚・*.。.。.:*・゜゚・*:2007/01/08(月) 00:11:58 ID:TOHd2/W9
>>871
まず、復調しないでそうw
875名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 16:08:55 ID:r6j6YC3b
チンカスだらけだな
876*・゜゚:*・゜TINKERBLU゚・*.。.。.:*・゜゚・*:2007/01/08(月) 22:17:46 ID:xkSpBfFX
今年はランディ・ジョンソンがドジャースを叩きのめすよ
おやおや、冬休みが終わっても頭の悪い人が減りませんねorz
878名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:21:44 ID:9m8Sbnmc
【新GM】おまいら全員解雇 MLB Part2【募集中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1165726241/

MLBのGMとなって架空ドラフトを行うスレッドです。
第二回ドラフト開催に向け、新規GM募集中です。
よしよし、海苔豚でも獲りますか
チョwオマw 蟻のユニダサ過ぎorz
2番ラス確定ですから
LADは結構儲かってるんだからもっと年俸総額をうpすべき
ケチケチすんな
安い席が多かったからたいしたことないだろ。
今年から激安席はなくなるらしいが。
チョwオマw シュミット禿すぎ
チョwオマw 駄目ッツがシーリー獲得
886名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 08:30:38 ID:vhh0JWzy
2ちゃんが消滅してもチンカスだらけのこのスレには影響ないな
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜TINKERBLU゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
これってここのスレの名無し設定ですか?
野球観戦に「食べ放題席」、ドジャースが今季から導入

【ロサンゼルス=臼田雄一】
 米大リーグ、ドジャースが今季から
本拠地のドジャースタジアム右翼席の約3000席を「食べ放題席」とする。

 食べ放題に、含まれるのは「ドジャー・ドッグ」として人気のホットドッグのほか、
米国野球観戦の定番、ピーナッツ、ポップコーン、ソフトドリンクなど。
ビールなどのアルコールは含まれない。
球場の構造上、右翼席以外からは行けない売店で注文する。
売店は、試合開始90分前から3時間半、オープンする。

 当日券は40ドル(約4800円)、前売り券35ドル。
左翼席は、当日10ドル、前売り8ドルで、
大リーグ機構の調べでは、観客1人あたりの飲食代は12ドルだから、
お得度は微妙だ。

 AP通信によると、昨年の3度のテストでは、
ファンの反応はとても良かったそう。
球団幹部は「カージナルスが以前同様の試みを行ったが、
これほどの規模では初めて」などと、話している。

読売新聞:http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20070113i503.htm

お得感0だな
豚とホモの町、ロサンゼルスに相応しいサービスだな
890名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:44:31 ID:VSCuO/Ub
どう考えても地区優勝だな
891名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:12:16 ID:xOtkHAlB
ちょっと889の人。言いすぎじゃない?
892名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:52:29 ID:AfqFBZFo
>>890
今年もパドレスに負けるんじゃない?
向こうのほうが戦力いいし
LADのような名門チームに大砲が1人もいないのはおかしい
出血覚悟でボンズかラミレスを取りに行くべきだった
去年は優秀な若手が初めの内使えないというハンデがありながらも同率首位
もうパドレス(笑)とかにビビってる時代は終わったからw
その気になれば、3番トーマス、4番ボンズも可能だったんだがな
896名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 09:07:55 ID:lEO6kEql
ソとかカーターとかはコレチャの中では無かった事なんだろうな
897名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:29:20 ID:xOtkHAlB
SDにはもちろん勝つ。
とにかく2位に差をつけての地区優勝は必須。
06だってSDに負けたわけじゃないよ、実質は。
PSGには進出できてもそれ以上勝ち進むにはもう1つ打線に核が必要
>>898
それはトレード期限前に穫れば良かろう。
ゴンゾーで充分ですよ
ゴンゾー、シュミットをシッカリ確保するなんて
コレチャもやるもんだ、と私は高く評価しています
>>896
公式掲示板の低脳ファンの間でもソの獲得が無かったことになってるのが笑える
そりゃやつら、ソ←→サンチェスのトレードが決まった時に激マンセーしてたもんなw
902名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:14:57 ID:oskUeT/W
>>897
負けてるよ。
戦力的にも、直接対決でもぼろ負け。
今年は上回れると思うが
パドレスは過大評価
パドレスは一方的にライバル意識燃やしてくるのが正直マジキモいけど今年は問題無いでしょ。
去年でさえ得失点差では圧倒してたしね。

>>900
それは当たり前のことを当たり前にやっただけ。評価とか以前の問題。
SDが強いというよりSFが弱いから
他にマークするところが無い
906名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 07:10:32 ID:LVsRQVHY
郭の同級生の160キロ右腕・曹と契約
復活すれば非常に美味しい契約だが可能性は薄い
907名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 13:37:23 ID:bwgwvcLi
>>906
これか
On a day when former closer Chin-Hui Tsao moved closer to signing with the Los Angeles Dodgers,
Tsao, once the Rockies' future ace, was taken off the 40-man roster this winter
after struggling to recover from shoulder and biceps tendon surgery.
Nine teams have pursued the right- hander, whose deal with the Dodgers could be official soon.

9チームの中からドジャースを選んだのは同窓・同級生のクオの存在はあるだろうな。
確かに復活すれば最高だが、肩だから厳しいだろうなあ。。
http://www.denverpost.com/sports/ci_5027315
908名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 13:42:09 ID:bwgwvcLi
http://losangeles.dodgers.mlb.com/NASApp/mlb/team/roster_nri.jsp?c_id=la

Non-rosterからはScott Elbert とJonathan Meloan (>>269参照)が参戦。
他、守備だけなら一昨年にマイナー最高の二遊間と称されたHu&Abreuぐらいしか見所なし。
Abreuの方はベネズエラリーグで好調をキープ。
まあよほどの事が無い限りは25人枠とレギュラーは皆が想像してるメンツになるだろう。。。
複数年契約を要求したゴンゾーを抑え込み、
シアトルからシュミットを強奪したコレチャの手腕が分からない
頭の弱い人がいるんでつねorz
ゴンゾーやシュミットが≪補強≫だと思ってる時点で終わってる
>>909
チームが軌道に乗ってて投手有利球場でキャッチャーラスなんだから投手獲りやすいのは当たり前。
ゴンゾーは2年契約提示したとこがなかっただけでしょ。
イーシアかベテミトがブレイクでもすればちょっとは認めてやってもいいが。
912名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:38:05 ID:7hrTkl0L
相変わらずこのスレの住人は自球団に対してマンセー野郎が多いな。
チョwこんなおしゃれチームマンセーして当たり前w
ウチらが未来のために毎年毎年毎年砂を噛むような補強という地獄を何年堪えてきたと思ってるのw
もう地区優勝だけでは満足できない
本気でワールドチャンピオンを狙うチーム作りをして欲しい
ボンズが赤靴下へ、玉突きで俺たちのドリューが追い出されるぞ
916名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 09:18:46 ID:nDAmpFrj
>>909
それ以上にピエール獲得という失態があるから
ファーカルも笑いものになってたなぁ
ピエールもシーズンが始まればマンセー野郎が増えるんだろうなぁ
918名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 21:32:18 ID:Zn0JsaRl
ノマーのマネするおにゃのこ
http://www.youtube.com/watch?v=p3zM4WnamW0
天才クワタをシャクレに攫われ大慌ての駄ジャヲタ
やっぱノマーはアホの女子供を釣るのには最適のキャラだったねw
921名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 08:53:28 ID:X/0mDQ/W
この糞GMをどうにかしてくれ
若手の成長の妨げになる選手を取るなよ(ピエール、ゴンザレス)
あとヘンドリクソン、トムコ、デセンスをどういうふうに使うつもりか?こんな高年俸で敗戦処理化か?
アホキタコレ
923名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 00:56:50 ID:FMO8P8Tj
>>921
マローンの再来と言われているコレッティーだ。我慢するしかない
924名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 01:41:32 ID:R2PlF2P8
カーショウはコーファックスの再来と言われてるそうだが?
925名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 07:10:30 ID:EIB0TDJ8
遂にこのスレにも豪腕左腕クンが w
てかマイナーリーグランキングでも載せとくわ

1. Tampa Bay
2. Colorado
3. Arizona
4. LA Angels
5. Milwaukee
6. Dodgers
7. Yankees
8. Minnesota
9. Boston
10. Cleveland
11. Kansas City
12. Cincinnati
13. NY Mets
14. Detroit
15. Florida
926名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 07:12:26 ID:EIB0TDJ8
16. Atlanta
17. Baltimore
18. Cubs
19. Pittsburgh
20. San Francisco
21. Philadelphia
22. Houston
23. St. Louis
24. Seattle
25. Toronto
26. White Sox
27. Oakland
28. Texas
29. San Diego
30. Washington

TOP100から5人も卒業したので、さすがに下がったけど
来年はまた全体TOP3に返り咲きそうな気がする。
927名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 13:50:46 ID:RvOc/oNk
他に縋る物がないドジャヲタが必死にプロスペクトにしがみ付いています
928名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 14:38:23 ID:4adr2Yqj
ワシントンはマイナーでまで・・・ごつ悲惨だわ
929名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 16:40:17 ID:qUe5W7tc
蛇は充実してるな
もっとも神スカウトのリゾがいなくなったから今後はどうなるかわからんが
930名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 19:38:49 ID:EIB0TDJ8
コレチャがペリーにこき下ろされてるな 
931名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 12:21:09 ID:EKkYgVT2
続いてBA web版のTOP10が待ちきれない人に書籍版からの転載でTOP30まで転載

Baseball America's 2007 Dodgers Top 30:
(01). Andy LaRoche, 3B
(02). Clayton Kershaw, LHP
(03). Scott Elbert, LHP
(04). James Loney, 1B
(05). Tony Abreu, 2B
(06). Ivan DeJesus, Jr., SS
(07). Jonathan Meloan, RHP
(08). Blake DeWitt, 2B/3B
(09). Josh Bell, 3B
(10). Preston Mattingly, SS
(11). Chin-Lung Hu, SS
(12). Bryan Morris, RHP
(13). Delwyn Young, OF
(14). Justin Orenduff, RHP
(15). Zach Hammes, RHP
932名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 12:24:15 ID:EKkYgVT2
(16). Steven Johnson, RHP
(17). Greg Miller, LHP
(18). Brent Leach, LHP
(19). Cory Dunlap, 1B
(20). Mark Alexander, RHP
(21). Mike Megrew, LHP
(22). Ramon Troncoso, RHP
(23). Carlos Santana, OF/3B/C
(24). Cody White, LHP
(25). Kyle Orr, 1B
(26). Xavier Paul, OF
(27). Casey Hoorelbeke, RHP
(28). Miguel Sanfler, LHP
(29). Josh Wall, RHP
(30). Wesley Wright, LHP

序でにJim Callisが選ぶ投手ベスト10
1. Daisuke Matsuzaka, rhp, Red Sox
2. Philip Hughes, rhp, Yankees
3. Homer Bailey, rhp, Reds
4. Tim Lincecum, rhp, Giants
5. Andrew Miller, lhp, Tigers
6. Yovani Gallardo, rhp, Brewers
7. Matt Garza, rhp, Twins
8. Clayton Kershaw, lhp, Dodgers ←
9. Scott Elbert, lhp, Dodgers ←
10. Adam Miller, rhp, Indians

#4 #5 #8は今年のドラフトの選手だけど3人とも獲得可能なのに
獲らなかった球団がいたために目出度く収まる所に収まった
>>931>>932

えらいぞ、おまえ、誉めてやるよ
934名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 20:22:01 ID:fq6SdgIH
>>931 >>932
乙。ミラーとメグリューが戻ってきたね。

そしてコレッティ・・・
21. Ned Colletti, Dodgers

プレイオフには進出したがプロスペクトをぼんぼんトレードに出してしまった。
Sabeanから学んだのか「プロスペクトは交渉のカギ」とでも思っているようだ。
935名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 00:54:14 ID:l4+ZUDat
>>934
コレッティの下に9人もいるのか・・・
てっきり最下位だと思ってた
あらあら、
まだコレチャの偉大さを認識できない
脳みその不自由な方がいるのでつねorz
937名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 09:50:35 ID:QQZtyh3e
まあFAはよくやってると思うよ。思ったより顔が効いてる。
トレードはサビーンの弟子だけであって致命的にダメだな
本人も昨年で懲りたのか今オフはトレードは仕掛けてないしね
これからトレードはどんどんするよ
手始めにペニーとブロクストンとケンプが生け贄だ
おやおや、
まだラミレスの亡霊を追いかける低脳さんがいらっしゃる
そういや、FA選手に限っては獲って欲しい選手は全部獲ってきてくれてるな。
ピエールだけはロフトンで済ますかトレードで何とかするか出来なかったのかと思うが。
941名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 00:55:28 ID:Pljs859S
ゴンゾー→1年7mil
ニクソン→1年3mil

怪我もちのニクソンだが外野は使いたい若手がいっぱいいるので別にOK。
この辺の無駄遣いがCollettiの糞なところ
ノマーを1塁に抱えててベテミトが左全く打てないのを忘れてないか?
そんなとこでケチってる余裕ないんすわ。
そもそもノマーの再契約が余計なんだよな
944名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 16:30:23 ID:9MGAFawY
お前らがGMよりはコレPの方がマシぽいな
945名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 00:39:31 ID:LEavuN7o
大砲が欲しければグラウスあたりが狙い目かな
大砲が欲しければテハダあたりが狙い目かな
大砲が欲しければエンズバーグあたりが狙い目かな
グラウスはともかくテハダなんか糞だ
948名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 00:39:57 ID:2D30ThMT
ピエールに5年も居座られたらアンドリュー様か鈴木様が来年ドジャースに来れないじゃないか・・・
ジョーンズはともかく鈴木は要りませんよ、
本人の勘違いも、周囲の過大評価も甚だしいですorz
Aジョーンズは生涯アトランタ宣言したからこないだろ。
http://www.major.jp/news/news20070120-19462.html
おやおや、
こんな極東最果ての地のサイト情報を鵜呑みにするなんて
脳みそが不自由な方って少なくないんですねorz
俺もジョーンズはともかくイチローは要らんな
イチローは松井以上の年俸を要求するんだろ?
任天堂以外にそんな馬鹿げた金額出すチームはないだろう
アンドリューはいらないけど鈴木はいるよ。
本来一人の選手に20ミリオン近い年俸というのはチーム編成から行って問題外なんだけど
鈴木の場合はジャップからぼれるからね。
955名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 00:38:40 ID:k/TxUzyw
ピエール取らなきゃマジで来年鈴木獲れたな。
さすがにゴキバッター2人並べるのはつらい。
鈴木は多分東に行きたいでしょ。
西のユルさに辟易してるっぽいし。
ドジャスタなんて勝とうが負けようがビーチボールにウェーブだぞ。
やる気出ねーよ。
957名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 01:21:16 ID:k/TxUzyw
>ビーチボールにウェーブ
確かにW
いい意味でにわか度NO1のチームだからな
なんだいい意味でって。
にわかばっかりなくせに成績が悪いとフロントを猛烈に叩くから、
実はヤンクス、レッドソックス、メッツファン以上に凶悪だと思うが。
>>943
ノマーはいる。にわかファンの多いドジャースには特にああいう分かり易い選手は必要。
それに今オフにドジャースから提示があるまで他球団からの提示を一切受けないという姿勢を
貫いたことで個人的にもポイント↑うp

グラースが持て囃されてるのは何故?
あんな低打率で守備の駄目なタイプは出来れば私はご免被りたいですが。
相変わらずマネーボールに洗脳されてる人が多いってことでつねorz
と、この板でいちばんのチンカスが書き込ましたとさ
ニワカ言う香具師が一番のニワカ、コレ2ちゃんねるの常識
962名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 19:30:35 ID:UT9xQQkT
今月号のスラッガーでホワイトと若手を賞賛してた一方で
その後にコレチャの補強策でそれらの若手の目を摘むような事を書いてた
立ち読みなんで詳しく覚えてない 全4P程の特集
963名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 00:24:54 ID:sL3jZB9H
鈴木ドジャースに来い
>>960
チンカス言う香具師がチンカスや
と真性包茎がチンカスを擁護するわけです
イチロー引留めにシアトルはヴァーノン・ウェルズ級の大型契約が必要
などと地元の新聞が書いてるそうだが、
来季35歳の外野手にそんなバカ契約提示するの任天堂ぐらいだろ
967名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 18:33:37 ID:2B9POto2
ちなみにエンズバーグは守備はグロースよりいいだろうけど、
打撃に関しては年々「マネーボーラー化」してる。
鈴木は何が許せないって、松井よりも安い年俸が許せないわけで、
少なくとも松井超えを狙うわけだが、それでも年平均1500万ドルとなると、
それだけの金額を支払うのもまた任天堂ぐらいであろう
969名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 02:38:27 ID:dqI7mI8b
age
970名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 07:00:41 ID:1T4xqers
ウェーブは東西問わないがな
35歳のイチローにソリアーノのような8年契約は無理だろうが、
ソリアーノと同等の年俸1700万ドルは譲れない、とはアラン・ニーロの言葉
972名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 08:50:43 ID:1T4xqers
鈴木のジャパンマネーって、年間換算でいくらくらいになるのかね?
FSNの日本での流通代とかイチローグッズの売り上げとかはメジャーの
プールに行くから球団にこないとして、大きいのは球場での日本企業の広告
とか日本でニュースに流れることによる球団の宣伝効果かな?
一年で5ミリオンいくのだろうか?
そうと仮定すれば17ミリオンでも実質12ミリオンでそれくらいの価値はあるんじゃね?
973名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 10:28:43 ID:0KzFNjIi
平均年俸対決   プレミア>>>MLB 

@ MLB=通常年俸発表は税込み金額公表

  http://www.major.jp/news/news20061221-19126.html
  MLB平均年俸は税込みで約3億円 160試合 1試合あたり3時間超で
  http://yokohama.cool.ne.jp/joetakizawa/minorleaguesdefinition.htm
  マイナーリーグだと、多くて800万円 イングランドの4部以下の給料

A プレミア=通常年俸発表は税抜き金額公表(欧州のほとんどのクラブがそう)

  http://event.entertainment.msn.co.jp/pickup/goal_special.htm
  http://sport.independent.co.uk/football/news/article357006.ece 英紙 インディペンデント
  http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_w/05307.html  スポーツニッポン サッカー+

英国「インディペンデント」紙が行なった独自調査によると、 プレミアリーグの選手の平均年収は、
67万6000ポンド (約1億4000万円)だという。これに出場給などのボーナスが 加算されるので、
総収入の平均年俸は約2億4000万円にも上る。 英国の最高税率は40%なので 総額約4億円にもなる。
驚くのは下部リーグの選手たちも結構いい報酬を得ている。 2部の基本給は平均4000万円、
3部で1400万円、4部でも1000万円、それぞれボーナスが加算され 税引き後の手取りもだいたいこの金額になる。

MLBは税込み年俸発表 欧州プロサッカーは税抜き発表が主
http://www.maitown.com/soft/koneta.html#neta16
松井秀樹の年俸発表は税込みで手取りだと半分もっていかれていしまう アメリカのプロスポーツは税込み発表
http://sports.livedoor.com/trackback/1020787
欧州のサッカー選手の年俸発表は手取り額 欧州サッカーの場合は税抜き発表

テレビ放映権対決 プレミア2200億円>>>MLB1500億円
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/topics/puroyakyu/061208_2nd/
MLBは1500億円
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20070119k0000m050179000c.html
プレミアリーグは2100億円(クラブTVは除外)
974名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 10:38:37 ID:P+K5/J1s
そろそろ新ヌレ頼む
人に頼むなよ、キミ
1.ピエール
2.ファーカル
3.イチロー
4.ノマー

にわかでアホばっかりのドジャースファンには意外とバカ受けするかもしれん。
       イチロー

ローニー         ケンプ


総レーザービームの外野も捨てがたい。
ローニーって肩いいの?
>>976>>977
と野球総合板で一番のニワカでアホがひとりでバカウケしております

>>978
一応高校時代はピッチャーであります
"Actually one of my questions was going to be about Loney. How much experience has he had in the outfield?"
という質問に対して

コレ茶曰く "Not a lot, but he’s had some. He’s very athletic and has a tremendous arm.
(Jason) Repko probably has the best arm in the organization. ButLoney is probably right beyond him.
He has plus skills. You know he hasn’t played a lot out there,
but he’s athletic enough that we’ll give him a lot of time in spring training to get him acclimated
so that hecan play first base sometimes for Nomar, and he can play in the outfield too."

ドジャース組織内でレプコに次ぐ肩だと。ケンプより上!?
昨シーズン、普通にライトの肩持ってるイーシアも居る中で下でいきなりライトの練習させてたから
肩に期待してるんだろうなとは思ってたが。このレベルとは正直しらなんだ。にわかでスマソorz
981名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 20:46:19 ID:7RM2zSkw
曹錦輝と正式契約したね。

>>907
同窓・同級生って、郭と曹って学校一緒なの?
982名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 22:29:14 ID:xDTT62Hh
学校が一緒なのは王ケンミンじゃなかったか この二人はかなり仲がいいようだ
年が同じなのは曹なんだけどね(王は1コ上)
まあ、そのうちタイムスあたりがインタビューしてくれるでしょ 
983名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 13:04:02 ID:K84rWYYo
最近のゲームって凄いのな
画面が綺麗すぎて実際の選手との動きの違い方がきになるが

83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/01/30(火) 17:55:15 ID:EzSXA/lC
http://download.gametrailers.com/gt_vault/t_mlb2k7_soundart_int_gt_h264.wmv
42秒に斉藤隆vsプホルス

984名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 13:21:45 ID:mS4IKQdX
Meloanは招待されたけどMark Alexanderは呼ばれなかったのか
RP候補はセットアッパー級以上は斎藤とブロクストンだけだけどは数だけは腐るほど居るからね。
セットアッパー級の活躍の可能性あるグレッグミラーとメローン以外プロスペクトはお呼びじゃない。
986名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:39:36 ID:mS4IKQdX
スタッツだけ見るとAlexanderもMeloanぐらい
期待されてもいいと思うんだが。
以外と首脳陣の評価は低いの?
987名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 18:55:45 ID:k9bO1Cgu
>>986
手元のBAProspectハンドブックによると、ホワイトはメローンの事を高校の時から見ていたと書いてある。
大学の時は1人エースで酷使されてて評価が落ちたみたい。
80マイル中盤から88マイルの高速スライダーが決め球として評価が高い。
要するにブロクストンから速球を3-4マイル差し引いたようなものか。

一方アレクサンダーの方は大学時代にトミージョンを受けてたとある。
欠点として、あまり速くない速球なのにムーブしないのが低評価っぽいな
スタッツは確かにいいんだけど、伸びしろとかも考慮しての評価なのかねえ。
アレキサンダーは球速はあるけどチビですからorz
989名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 20:45:46 ID:mS4IKQdX
>>987
アレクサンダーはK/9とERAが良いしチームのMinor of the Yearに
選ばれたからどんなモンかと思ってた。
いろいろ勉強になったよ。ありがとう。
ラソーダ万歳
ラソーダ万歳
ラソーダ万歳
ラソーダ万歳
ラソーダ万歳
ラ、ラソーダ万歳
ラソーダ万歳
ラソーダ万歳
ラソーダ万歳
ラソーダ万歳?
まんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。