llTCllミネソタ双子都市伝説

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テスト
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:19:00 ID:zpHHKv0Q
余裕の2ゲト!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:31:08 ID:1LKUmn4c
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:37:17 ID:1LKUmn4c
今後は、ビール劇場、猛打部族と続くので厳しそうですね。
その次のボーナスで何とか浮上のきっかけを。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:02:27 ID:1LKUmn4c
バイクス新球場無理ぽ。
ツインズ新球場は前進。
http://www.startribune.com/587/story/438814.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:06:11 ID:BYf6FPLG
後半戦でサンタナは何勝するかな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:56:57 ID:cra/wQdr
>>1
乙&age
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:13:25 ID:Xf/d1meL BE:100353683-
>1
こんな変なスレタイじゃ、誰もチームスレって気がつかないぞw
9卵売り:2006/05/18(木) 21:36:14 ID:wwUnOXIQ
>>1
ありがとう!!
どうやってスレ立てるのかわからなかったのよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:51:07 ID:5OwPLSIV
ツインズスレか?わかりにくいな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:15:33 ID:E1vWIBTw
1901ワシントン・セネターズとして発足
1924ウォルター・ジョンソンを擁し優勝(対NY巨人、7戦まで行く)

1961ミネソタ・ツインズとなる
1982ハンバート・H・ハンフリー・メトロドーム、オープン
1987,91カービー・パケットを擁し優勝
(対赤鳥、勇者、またまた7戦までもつれる)

2002,03,04
3年連続90勝以上、地区優勝
--
オーナー:カール・ポーラッド(90歳、銀行を営んだ富豪)
GM:テリー・ライアン

--
ワシントンの末期からミネソタ移転直後に外野で活躍したジム・レモンが
先日がんで逝去(78歳)。
引退後、ツインズコーチとしてチームを65年のWSに導くが、LAに3勝4敗で敗れる。
そして、2代目ワシントンセンズの監督に就任するが、最悪・・・。
その後はスカウトなどを務めた。

>>1ですけど
変なスレタイですいません。一応ピンスト+TCにしたんですけど・・・。オタ以外にはわかりづらいかな。
試しに立ててみたんですが、大して詳しくないんで、熱心なファンの方、書き込みよろしくです。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:48:02 ID:n91XD04w
>>1
スレ立ち上げ乙!!
誰か立ててくれないかなーと思っていたから嬉しいぞ。

サンタナに球種や球速、左投げ等そっくりな(ある意味双子)F・リリアーノ
や巧打の捕手マウワー等、潜在能力ありありな若手が揃ってて楽しみですな。
ふにゃふにゃ皇室を叩きつつも部族に、しがみつき
豹変した虎の化けの皮を剥いで、白靴下をズリ下ろしてやろうではないか!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:49:08 ID:Bfc9beaF
モアノはいつ爆発しますか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:11:44 ID:sMkKFFK0
スチュワート→カスティーヨ→マウアーまでの流れは最強だよな…
15卵売り:2006/05/18(木) 23:25:28 ID:wwUnOXIQ
調子の戻ってきたハンターを忘れちゃいかん!
問題は5番以降だ。
ジャスティンが安定してくれれば・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:52:24 ID:cra/wQdr
今のチームとは直接関係ないが、残念…。

May 17 The Kansas City Royals released Mays Tuesday after designating
him for assignment on May 8.
The Royals didn't get a payoff on Mays, who went 0-4 wtih a 10.27 ERA in six starts.
They were hoping he would rebound closer to his 2001 form,
being another removed from arm troubles that sidelined him for the entire 2004 season.
In 2001, Mays enjoyed his best season with Minnesota, going 17-13 with a 3.16 ERA.
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:47:43 ID:mInM71Q1
勝てんな・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:51:20 ID:mInM71Q1
IDがミネソタ。やったー。。。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:37:07 ID:V4lti/s6
>>16
松井に初めて打たれてから、沈み放しか・・・。

ローシュー、滅とのトレードの可能性もあんのかな。
まああまり期待できんが。
バティスタも終わり?

>>18
オメ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:22:09 ID:xnniDHAR
>>3
何かここ詳しいな。カナダだけど侮れん。
http://www.tsn.ca/mlb/teams/players/bio/?id=2813&hubname=mlb-twins

FLDstatsないけど。
21卵売り:2006/05/20(土) 13:42:59 ID:+BjUIIna
勝ったよー
レイエスがプリンスに打たれたときはもうだめだと思ったけど
クレインありがとう。
そしてバティースタに救われるとは思わなんだ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:43:06 ID:gqixjUTo
やりましたバティー満塁弾
23名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/20(土) 23:43:13 ID:1Vmu1BGA
いやぁ、ミルウォーキーはミネソタのファン多いね。
恐らく、ビジターで一番集まるんじゃないか。今日なんて
完全に圧倒してたみたいだし。
何故多いかは分からんけど、恐らく近いからかな?
だったらシカゴ辺りにも大挙して集まって欲しいものだね。
24名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/20(土) 23:44:16 ID:1Vmu1BGA
そうおう、あと、新しいローテはホントに夢を抱かせるね。
今後が非常に楽しみだよ。
25名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 00:36:58 ID:oI7Se1eh

2010年新球場完成

メトロドームさよ〜なら〜
26名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 16:47:06 ID:l3I+llDc
北対決で連勝揚げ
フットボールかとw(16-10)
マウアー4安打4打点、カディ5打点

1回6-2、4回5-2、8〜9回3-6

>>25
http://news.search.yahoo.com/news/search?p=minnesota+stadium&c=
ゴーファーズのも承認か
27名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 11:07:48 ID:YMJ3ngxk
ボンザーいいね。後続が打たれて負けたけど、十分目途が立った。
問題はその後続。…クレイン大丈夫か?
28名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 15:42:53 ID:80WzXRkr
サヨナラ勝ちおめ。でも、サンタナなんだからもう少し
楽に勝ちたかった。
29名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 17:42:43 ID:Mxo1v+XZ
-CWS poll-
Who is the most serious challenger to the White Sox in the AL Central?
虎 76%
部族 20%
王族 3%

トゥウィンズorz
2%...
30名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 18:02:49 ID:22KPZtIL
まぁ、今の位置じゃそんなもんだろう。
あと、スチュワートのDLは痛いな。せっかく来週見に行くのに…。
31名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 18:18:28 ID:l3i5Ui0t
ちょwwKC以下かよww
32名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 15:08:56 ID:1/p0h1JN
完封負けだけど、保守であげ。
33名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 18:07:54 ID:2/PbesmW
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1148488867/i#b
自作都市伝説、世界に広まれ、皆のネタ
34名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 18:40:46 ID:1/p0h1JN
スレ違いじゃ、ボケ。
35名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 14:48:59 ID:wfMlT8jS
FLXvs百合アーノ
3630:2006/05/26(金) 16:01:29 ID:/COhQ5jV
俺が観に行く試合だが、どうやらリリアーノになりそう。
これは楽しみだぜ!
37名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 21:37:41 ID:0GLswFMS
>>36
羨ましいな。相手は怪物らしいし。
俺達の分まで応援してきてちょ。
38名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 21:55:22 ID:/COhQ5jV
>>37
あ、違う違う。俺が行くのは明日ではない。
来週31日のMIN@LAA。恐らく相手はK.グレッグ?
もしかしたら勝てるかもしれん。
39名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 21:59:04 ID:iyihBtep
>>37
×怪物
○怪物だった

hernandez is human. とも書かれてるな。どうせ4、5回で降板。
40名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 03:25:33 ID:9cUW7h9h
オフィシャルサイトで新球場のイメージ動画が見られるね
41名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 18:25:01 ID:ItMLeBHj
ドームフィールド上で新球場法案署名か
"Baseball has a way of bringing families together, and Minnesota is a family,"
Gov.Pawlenty told the Metrodome crowd.
"Baseball memories happen from generation to generation,
and a big part of why we're doing this tonight is to give the next generation memories."
42名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 11:11:26 ID:PWymM7Rs
今ラジオで聴いてたけど、何とか勝ったな。
にしても、クレイン不安だなぁ…。

>>40>>41
クラシックスタイルだね。1992年だっけ?ボルティモアに作られてから
18年後に完成か…。ここは、どうも流行に今一歩後れる感があるな。
メトロも1982年、ドーム隆盛の末期だし。さて、どうなるか。
43名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 17:38:07 ID:krFlB87P
妥協して開閉屋根なしになりました。

>メトロも1982年、ドーム隆盛の末期だし。さて、どうなるか。
日本の場合、この時期やっとドーム構想スタート・・・。
44名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 11:44:09 ID:oGnkbZ9w
スイープあげ。起きたら勝ってた。
イチローファン(シアトルファンとは言わん)が騒いでるけど、
一体どんな試合だったんだろ。
こっちからすれば、サンタナなんで絶対に落とせなかったが。
サンタナに勝ちがつかなかったのは残念。
次のLAAは1勝2敗かな…。ラドキー、ベーカーのどちらかで
勝てれば勝ち越しの芽もあるが…。
45名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 11:55:11 ID:hXTva0cH
なぜTCなのかと思ってたら、
ツインシティ・ツインズなんだね。本当の名は。
ツインシティという名称が
カンザスシティだったかどっかのクレームで認められなかった、とかなんとか。
中地区は強いチームが揃ってるが、がんばってちょ。
ちなみにオレはボストンのファンだけど。
46名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 19:00:05 ID:zlfw7Be4
>>45
不確かだが、本名というか由来は、twin citiansとか何とかじゃね?
両方にまたがるKCもややこしいなw

>>44
中軸に居座るイバ、セクース、ゴリで11LOB、ソリから毎日エディに代わったとたん
Luuuuuuuuuuuuuuでさよならかw

いつもの羽黒采配GJw
47名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 19:49:56 ID:rDdN/O7U
ツインズは同じ州の2つの都市に名前が由来してるから、まだ分かるよ。
カンザスシティなのにカンザス州じゃなくてミズーリ州なロイヤルズのほうが
わけ分かんねえんだけど。

そういう俺はCLEファンだから、DETやCWS相手にぜひ頑張ってほしいッ!
48卵売り:2006/05/30(火) 13:09:50 ID:h7B6irrF
クベルって、なんか佇まいがセルビーみたいで、
あんまり期待できそうに無いな・・・。
シャノンが帰ってくるまでいるだけで終わりそう。
49名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 23:25:54 ID:dO+mj9ZP
ルーさんは試合出てる?
50卵売り:2006/05/31(水) 23:33:56 ID:31DYAZqo
ルーさん、年を追って劣化してない?
巧打の右打者になってくれると期待してたのに・・・
2割3分ってなんじゃー!!!
51名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 14:02:02 ID:U3u8Bpc9
そのルーさん、今日は見事なファインプレーだったね

てか、リリアーノすごいね
52現地から:2006/06/01(木) 14:54:05 ID:p+1zOV/P
今帰ってきたぞ。いやぁ、俺の予想通りこのシリーズ1勝2敗だったわ。
では、手短に。

>>45>>47
D.オルティーズとKCブレイク返して欲しいな、なんてw

>>48
ホワイト首にするほうが先だろ。今年は若手を育てるべき。

>>51
いやぁ、ハンターとフォードの守備に救われたわ。
リリアーノ、確かに良かったけど、四球が多くて無駄な球数を
投げてる感じだった。でも、テンポは非常に良かったね。
将来、サンタナとリリアーノで少なくとも40勝、ベーカーと
ボンザーを併せて4人で最低60勝、なんてのも夢じゃない気がするぞ。
あと、リリアーノのみならずピンチを迎えたとき、すかさず誰かが
ピッチャーにこまめに声かけに行ってるんだよね。ここに、
チームワークを感じたな。

あと、こちらのファンが案外いて心強かった。でも、5%…いや、
そこまでもいないか。
それと、姉さんと握手して、サインももらってきたよ。
いずれにしても、来て良かった。明日はドジャーに移動だ。でも、
オークランドに行って見たくなっちゃうな。無理だけどw
53現地から:2006/06/01(木) 14:55:15 ID:p+1zOV/P
追加。マウアーは神がかっていたな。首位打者のタイトルも
夢ではないかもしれん。
54名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 15:03:01 ID:7m1JTL+1
あとはハンターでいいのが獲れれば、優勝間違いなしということか
55卵売り:2006/06/01(木) 17:06:03 ID:0uPJJud6
>>54
ハンター出すとか言うな
ソウナッテシマウ・・・
56名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 17:07:35 ID:3qtfBNqW
ハンターは去年で放出されると勝手に思い込んで自宅を競売にかけてたらしいなww
57名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 17:32:52 ID:7m1JTL+1
   Δハンター
TBカズDヤング ←NYパバノライトドテール

と妄想してみた
まあ悲しいけど、今時はなかなか一筋という訳には・・・
58名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 05:23:45 ID:+vJDpjDn
出てきた当時はモアノーもっといい打率残せると思ってたんだけどなー
59卵売り:2006/06/03(土) 13:32:52 ID:1A75hqQj
>>58
そのモアノーがやってくれました!
またサンタナ見殺しかと思ってたからほっとしてる。
で、ティフィーもまた微妙な選択肢だが、
やっとホワイトに見切りをつけたか?
遅いよ、ガーディ。
60名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 14:38:50 ID:8dJo0OEU
ジャスティン・モアノーが8回に逆転2ラン
61名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 16:03:53 ID:MQXNpnLR
破壊者がミネソタ相手に47本目のホームラン、165試合で129打点。
10月男が51本打ってた。

パン屋が落ちた。
62名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 07:13:00 ID:6kD1zr8H
ホワイトはでもこんなに打てなくなるのとは誰も考えなかっただろうな
63[sage]:2006/06/04(日) 08:07:25 ID:dqyOk2bu
Why
64名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 18:03:55 ID:O9MS14TR
ガーザすごいよガーザ
65名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 22:05:46 ID:VAnhMDRY
age
66卵売り:2006/06/07(水) 11:28:19 ID:K8a1bDrN
だー!
くそガーディ、またホワイトかよ!!
67卵売り:2006/06/07(水) 13:18:23 ID:K8a1bDrN
すごいぞジョー!!
ダイナマイトキャッチャー!!
68名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 22:22:24 ID:kz01FMBo
連敗ロードまっしぐらです

ジョジョ対決はおもしろいね
城島もっと早く渡米してればな・・・
69Joe:2006/06/09(金) 19:29:58 ID:Bmgi0nbB
70盾祐一:2006/06/09(金) 22:57:53 ID:oHjNx7/+
aage
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:24:35 ID:kU5anhpr
マウアーはたいしたことないって
うわさだけじなんじゃないの?まだ若いしさ
あんまり評価ばかり先行してるとプレッシャーに押しつぶされるのがオチ
1番打率が高いところにいられるのはシーズン前半のうちだけだよ
はなから勝負にならないんじゃないの?イチローとは
ほかのバッターならともかくイチローが相手だからね。たぶ
ん本人も分かってるよ、自分が首位打者の器じゃないってことを
モーラやロバーツもそうだったしね、覚えてるだろ?
のんびり見てなよ、そのうち並のバッターだって気づくから
72名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 16:42:24 ID:x7XfpSXa
コーナインのゴロを中盤エラーしたTティフィが延長12回、今度は無問題でJロペスホームタッチアウト、
その後、ジャステン・モアノーさよなら2ラン5打点目、O'sBチェン(リリーフ)から
7-5で勝ちました!
モノーは4回にも3ランホームラン。

マウアー3安打(.384/MLBトップ,出塁.443/4位)、四球、盗塁(6)、守備で盗塁阻止↓w
もうねLカスティーヨとの1,2番でいいかなと。
ヒント:縦>>71
まあね、一応現盗塁王で10試合連続盗塁ぐらいしてたらしいが、失敗が異常に多い香具師に
2回走られて、2回ともセーフだし肩も大したことない罠w
顔も地元人気も今一だし。

クーベルタソ2安打、ラドキー5.2回2自責。
73名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 18:21:16 ID:x7XfpSXa
>>72実際はこうですがね

Orioles 2nd:Brad Radke pitching
Corey Patterson doubled to deep right, Hernandez scored.
Jeff Conine walked.
>>Patterson caught stealing,>>catcher to third.

Orioles 6th:Brad Radke pitching
Strike swinging, Ball, Foul, Ball, Foul, Ball, Patterson walked,
Mora scored, Tejada to third, Lopez to second.

Orioles 8th:Jesse Crain pitching

Dennys Reyes relieved Jesse Crain.
Patterson reached on fielder's choice to second,Lopez out at second.
Jeff Conine:Pickoff attempt to first,>>Patterson caught stealing,pitcher to first to shortstop.
--
SB-CS-SB%-OBP
C.Patterson 53G>>26-3 89.7% .341OBP
Jose Reyes 58G 24-6 80.0% .310
C.Crawford 56G 21-4 84.0% .349
--
Joe Mauer 13CS/30SBA=43.3CS%,
1E,1PB,8.05RF
74名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 15:50:41 ID:l4FQLed4
シルバ5失点、復帰したローシュ4失点で、カディGSでも追いつけず
8番モーノー3安打2打点.250age

神ジョー・マウアーは、ホームでまだほぼ全試合出塁、3番DHだったが
.388/.451OBP/.995OPS
ついに個人スレ立ったか
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1149988718/l50
75名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 20:15:41 ID:UkUP1BG+
Fリリアーノ5回途中ノーヒット、でJLoに打たれるが7回ワンヒット(5-1,2.10)
4-0win!
ガーディが5度目のイジェクトでチアを受ける(カディファウルチップ、チェキスゐの件)。

マウアーは1-4で、連続試合4出塁は、5で終わり、てスゴス(依頼アスリサーチ中)。
また打ったモーノー2ラン。

76卵売り:2006/06/13(火) 14:47:43 ID:EkeSybcP
あああ、次はサンタナとシリングの投げ合いか。
どっちにも勝ちを、ってわけにはいかんかな・・・
今回のカードはミネソタに譲ってほしい。
PHIにいたころからシリング好きなのよ・・・
でもサンタナも勝たせたいし・・・
77名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 17:51:33 ID:vkO3KYdo
ということは、この流れだと、22日フランシスコ対ロケッツかッ!?
78名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 13:39:25 ID:apaU3K5r
ヒャホー
三田奈シリング8innデュエルの後、
クーベルタソグランスラム
    ,.、,、,..,、、.,,..,、、.,、,..,、、.,、,..,、、.,、,..,、、.,、,..,、、.,、,..,、、.,、,..,、、.,、,..,、、.,、、,..,、、.,、,、、..,_       /i
キタ━;'、:、:::::、.:、:, :,.: ::`::、: 、.:、:,::`::、 :::、.:、:,.: ::`::、.、.:、:,:,.: ::`, :,.: ::`、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i━!!!!!!
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .::. :.、.:',.: .: _;.;;、.:',.: .::. :.、.:',.: .: _;、.:',.: .::. :.、.:',.: .: _;、.:',.: .::. :.、.:',.: .: _;..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''゙ `´゙`´`゙ `´゙' ''゙ ``´´゙`´``´゙ ``´゙`´ ```゙ ``゙ ```゙ `´゙゙ ````´゙`゙ ``゙`´´

12th
カディHBP-モーノーGR2B-ハンターIBB→
ジェイスン・クーベルがタバレス粉砕
5-2
79名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 17:42:34 ID:d2cWqCMb
試合後Tバテスタでふぁ
http://www.tsn.ca/mlb/news_story/?ID=168719&hubname=mlb

The two-time all-star had at least 25 homers and 87 RBIs from 1999-2004

before signing a two-year, $15-million US deal with Fukuoka of the Japanese Pacific League. (´,_ゝ`)p

The Twins recalled shortstop Jason Bartlett from triple-A Rochester to take his place.
Bartlett appears ready to take over the everyday duties at shortstop after struggling to win a spot in spring training.

Gardenhire said the Twins will platoon at third base, mostly with Luis Rodriguez and Terry Tiffee.
80また勝った:2006/06/15(木) 19:42:52 ID:wO4vChPZ
8-1!!
またクーベルムランか、そしてまたモーノーグランドスラァッー!!
GSはチーム今年6本目、7試合で4本、あと2本でチームタイ

モノ15号、50打点超え
ラドキー(5-7,5.83)6回1失点(コービル)

Det 42 24 .636
CWS 40 25 .615 1.5
Cle 30 34 .469 11.0
Min 30 34 .469 11.0

しかし、ボロ靴下ってドームに弱くね?
まあ@短波は例外として
81名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 11:59:20 ID:g83rJwdG
Sweep記念あげ。
82え、またですか:2006/06/16(金) 14:48:25 ID:ao+08zG6
5-3
つおいな〜w
またクーベル打ったか、3連続かよw
シルバもやっと無失点に抑えた。まだ3-8,7.07だがなw
94年以来のボロ靴下スウィープ乙。

論出る白だけは蚊帳の外、3蛸、身長打率。

Aゴンは47試合連続ノーエラーか。
グレン・ホフマン(兄)の靴下記録超えたか、さすがだな。
83名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 18:38:29 ID:g83rJwdG
ちょっと見てない間に、ローシュが戻ってバティスタ解雇、
で、カストロがCINに出戻りか。いつの間にやらシルバが
ローテにも戻っているし。
カストロに関しては、CINは優勝争ってるから頑張って欲しいね。
つーか、ホワイト早く首にしろ。

明日はネイサンは使えんな。大差で勝てれば理想だが…。
84名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 19:12:14 ID:ao+08zG6
>>75ん時、リリアーノとかもイランメヒコか何かの試合見てたらしいが。
その時はサカネタヌルーしようと思ったんだがな。

一応紹介するか、メザ・ゼp嫌いだけど、まあしょうがない・・・。

http://www.major.jp/column/column20060615-2-35.html

親日ヨハン・サンタナ氏
「そういえば、おれは日本代表の青いTシャツを持ってるんだ。日本のユニホームもかっこいいと思う。
予選、勝ち抜けるといいな。」

前回のユニはまあまあよかったけど、今回のはな・・・。
丸数字がダサすぎ。まあアディダスの問題だろうが。
あと変な曲線もウザい。
で、出場も敗退も世界最速で決定か・・・。
まあ、何か起きそうな気もしないでもあるが。
2点は取ってほしい。
85名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 19:40:20 ID:ao+08zG6
>>83
次は海賊ですか。まあだんだん調子上げてるのかな。
毎年この時期だけはましになるみたいだが。
でもやはり残塁多いんか・・・。
86名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 19:59:31 ID:a+CSYCsV
>>85
そうかな。俺は、4・5月良くてこの時期調子を落として、
後半は復活する、みたいなイメージあるけどな。
中だるみってやつかな。
ま、どうでもいいけど。とにかく、今年は4位でもいいから
若手を育てて欲しいなぁ。
87名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 20:26:55 ID:ao+08zG6
>>86
自分のイメージは開幕当初いつもレッズがよくて、勢い落ち始めた頃に海賊揚げという
パターンのイメージが強かった。
海賊はとにかく開幕スタートが悪過ぎ。
本家赤靴下は中だるみ杉、終わり頃にまた好転して来るし。

がしかし、今年はレッズがなかなか落ちないなw
でもそろそろ強豪と当たり続けるみたいだし、だめぽかな。まあおもしろいけど。
まあしかし、海賊もバッドニュースベアーズと互角に最下位争い頑張ってほしいね。
と華麗にすれ違い。
88名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 20:42:41 ID:q9Qz/UH/
噛み合ってないw
89名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:55:25 ID:zc+5KG1H
6連勝?出先なんで分からない。
同点までは知ってるけど。
90名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 20:18:52 ID:ESfs0vML
>>89
見事に6連勝!あと1つ勝てば5割到達。
91名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 11:14:11 ID:D9r4fvUI
7連勝・5割復帰あげ。
92名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 23:12:32 ID:Q8Nz+IWl
貯金祈願。ラドキー様、たのんまっせ。
93名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 11:59:49 ID:kN67fBuS
8連勝で貯金1。プレストンのHRは余計だったけど、
こんなにあっさりと貯金が作れるとは思わなかった。
94名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 11:51:18 ID:nqIafjRb
何だよ、あのクソ継投は。
あいつ、もういらねえだろ。どっかフラッグディールで引き取って
くれんかなぁ…。
95名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 12:01:03 ID:Bnw/St91
ロケット撃墜!
よくやってくれたぜ。再び貯金1。
96名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 14:54:25 ID:zFPiQbxm
まあロットケはさすがかなと。

しかし、クーベル男爵とカダイアーはもう立派な中軸になりつつあるのか。
97名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 15:06:40 ID:Bnw/St91
ああ、確かに。5回2失点じゃ撃沈と言うほどのもんじゃないな。
でも、クレメンスに勝ったのは気持ちいい。
カダイアーは、まだいまいち信頼できないんだよなぁ…。
98卵売り:2006/06/23(金) 18:10:59 ID:v2WfZzy9
>>カダイアーは、まだいまいち信頼できない
わかるなあ。うまくいってレクロイ程度な感じがぬぐえない。
でもいい意味での見込み違いは歓迎するよ。
ぜひともいい選手になってくれ。
今のユーティリティープレーヤーな扱いも変えてもらえるくらいに。
99名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 21:37:04 ID:Bnw/St91
>>98
いや、リクロイと比べるのは…。
打つのはともかく、走守面ではカダイアーのほうが断然上でしょ。
打つほうでは、せめてコスキーくらいのスタッツ(25HR 100RBI)を残して
くれれば全く文句はないのだが…。
…100打点は高望みすぎるかもw
100卵売り:2006/06/24(土) 00:31:20 ID:5opViyfj
そしてそのレクロイでさえ
DHホワイトよりはまだよかったんじゃないかと思える現実・・・
チームは勝ててるけどね。
あとは3B、SSのレギュラーだ。
若いの出て来い。

ドラフト1巡目パームリーと契約締結。
左投げ左打ち好打の外野手。
高校出だからじっくりと育てるのか。
101名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 03:49:07 ID:RrLfr6Oj
ついに100突破ですか。
100%日本無関係の中では、やはりかなりの人気チームなんだな。

ほぼスルーされてるけど、フランシスコLもよく投げたな。超満員の中では初じゃないの?
ロケ親父デブーのちょい前生まれたらしいけどw
かなり落ち着いてるのかな。

dhはシエラが生きてればなあ・・・。

102名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 14:56:57 ID:oGBwo0xv
カスティーヨが絶不調なのが心配。
103名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 21:11:40 ID:dhJNxmeY
>>101
いやぁ、どうかなぁ。落ちないように何人かが日替わりで
1日1レスずつつけてるだけみたいだし、マウアースレのほうが
はるかの伸びが早いしw

>>102
確かに、6月は不調だね。あと、早くスチュワートも戻ってきて
後半に向けて再び1・2番のコンビを組んで欲しい。

今、今日の試合の録画をMLB TVで見てるけどカブスファン結構多いね。
この球場に相手ファンがたくさん来てるのってある意味新鮮だな。

そして、J.ジョーンズの凱旋日でもある。彼が打席に立ったときは
スタンディングオベーションだったね。…でも、ちょっとブーイングも
あったような。
コスキーのときもそうだったけど、彼らの打席のときは特別に
選手紹介の声が大きくなるんだよね。粋な計らいだよな。
104卵売り:2006/06/25(日) 13:54:36 ID:3QmejA/i
遅いレスになったが、クーベル男爵って
クーベルタンにかけてるのか?
いや、そうに違いない。
もうレギュラー確定だね。
ジョーンズの穴は埋まったどころか、もっと未来があるかも。
105名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 21:26:01 ID:edFHW0uo
>>104
クーベル男爵と言ってるのはまあ自分=>>1ですけど。
クーベルタソといえば、それしかないかとw

テリィティフィ(また珍名か)とかいうのも、まあ頑張ってるのかな。

>>103
カビース≒阪神みたいなもんで、どこでもファン多いらしいですね。
まあ一応近いことは近いみたいだし。
カpス打線はDリー不在とかよりも、ピエール35得点がひどいかなと(去年からか・・・)。
リーなしでも中軸はそれなりに打ってるぽいのに。

106名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 01:05:50 ID:Ph6aNuOY
今後さらに期待できるいいチームになってきたけど
POにでるには最低でもDET,CHWのどちらかより上にいかねばならない。
これはさすがにきつ過ぎるな
107名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 04:01:59 ID:2i8DHwFn
>>106
上位に追いつくのはしんどいけど、
なんか奇跡を起こしてくれそうな気がする。
去年のインディアンズも後半戦は猛反撃にでて、白靴下を脅かしたし。
シルバの復調が本物なら、投手力はピカイチ。
マウアーとモーノーがブレイクして打撃陣もなかなか良さそう。
108卵売り:2006/06/27(火) 12:07:04 ID:QFV2gHAp
勝ちましたね。
いや、最近勝ちが続いてるから
飯がうまい。
平均以上の守備力、安定した投手力、好調な打線。
上位2チームが勝ちすぎてるけど。
ラドキーもシルバも春先はどうなることかと思ったけど、
例年どおりのコントロール神に戻ってきてうまくかみ合ってる。

後はホワイトとルーの処遇か。2人ともひどすぎ。
109名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 12:31:49 ID:sHKrTKEO
今旬の外人のスッドレ(マウワやプホスレなど)では、必ずニワカ乙とか言って
からんで来るやついるよな。
そんな昔から注目してた日本一のヲタなら、昔からスレ立てとけっつうの。
110名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 18:41:19 ID:OqCnucAt
>108

ルーは守備固めとか代走とか第4の外野手としてなんとか使えそう
ホワイトは・・・・いらん・・・・

しかし、マウアーあがってきたねー
111名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 18:42:03 ID:OqCnucAt
110だけどマウアーじゃなくとモアノーといいたかった
すまそ
112名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 19:13:52 ID:kWphMZM3
モアノー打点多いな
113名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 14:13:45 ID:bdQuijao
2ch復活&スイープ祈願あげ。

明日勝っておかないと、次のMIL戦はサンタナ、リリアーノが登板
しないからどうなるか不安。
いや、もしかしたら日曜リリアーノの登板は有り得るかも…。
114卵売り:2006/06/28(水) 23:03:29 ID:QNEuVRBm
あすはサンタナ神、
負ける理由は見当たらないッッ
115名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 05:24:46 ID:syR+rrdb
起きたら勝ってたぜ!さすがに今日は落とせなかったが、
連続スイープは上出来。

で、次のMILだが、シルバ×カプアーノのところで取れるかが鍵。
やはり、リリアーノは日曜先発か。
116名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 11:30:41 ID:le3ZauWU
さて、にわかに活気付いてきたが、この時期にここまで立ち直るとは
正直思っていなかった。4月、DETにボコボコにされたのを見たときは、
こりゃ今年はヤバイな…と思ったものだが…。

こうなると色気が出てきてしまうが、どうだろう。今年は、4月時点で
プレイオフの出場は考えてはいなかったが、今後の展望が嬉しい意味で
狂ってきた。俺としては、徹底的に若手を育てて欲しかった。
例えば、今AAAに落ちているベイカーを、2003年のマロースみたいな
状態になってもいいから1年を通してローテを守ってもらいたい、
なんて思っていたが、今後はそういうこともできなくなるな。
117名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 11:36:32 ID:le3ZauWU
で、今後の希望だが、プレイオフ出場云々はあまり考えずに、
戦力の整備を行って欲しい。
まずはホワイトの解雇。G.ウィリアムズを上げるという話があったが
結局はどうなるのか。
そして、K.ローシュの放出。フラッグディールでメッツあたりに
引き取ってもらえればな。S.カズミール級とは言わんから、
AAあたりのB級プロスペクトと交換できればいいと思う。

さて、ファンの皆様、そろそろ高校野球の予選が本格化してきます。
チーム状態も極めて良好ですので、細かな保守を宜しくお願い致しますです。
118卵売り:2006/07/01(土) 09:59:33 ID:RUSKciwp
カスティーヨの数字が厳しいな。
休みをくれてやればいいのに。リフレッシュするかも。
代わりに1番務められる奴いなそうだけど。
効果的な仕事ができていない今なら、打撃面では誰を使っても何とかなるだろ。
守備が代えがたいか。
119名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 11:41:32 ID:XNf8VRge
ラドキも復活っぽい。
シルバも立ち直ったしローテ磐石になったんでね?
120名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 17:38:40 ID:4u6CPcsK
祝!8連勝。
121名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 22:47:44 ID:q8rITrul
ラドキ,シルバが復活したらマジで奇跡あるかもよ
122名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 23:35:12 ID:W92yYM65
>>119>>121
ラドキーはもう大丈夫そうだな。シルバは…もうちょっと見ないと。
それにしても、4月は一体何だったのだろう…。
ま、尻切れとんぼよりははるかにいいけど。
123名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 14:23:07 ID:ZxjBCTIi
また勝った
スチュワート復帰でいきなり4の4
124名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 15:17:25 ID:AvVS9YSq
クーボーすげー
125名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 15:30:11 ID:1lB5muE4
うそー!俺は6対7の時点で外出。
完全に負けを覚悟してたが、延長サヨナラとか?
DETは恐らく負けたよな。ゲーム差10に縮まったか。
126名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 20:09:35 ID:WC112m++
いやぁ、すげぇわ。今後、どうやって闘うのか楽しみだな。
上とのゲーム差はあるが、十中八九、フラッグディールに動くだろう。
ここでは、後半かつ来期以降も見据えた補強を行っていきたい。
間違っても使えんベテランはいらん。
ブーン、ホワイト、バティスタみんな失敗してるからな。

で、俺自身の見解だが、第一段階としてATLを首になった
レムリンジャーはどうなんだろうか。
127名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 08:20:17 ID:koma2rFj
速報。オールスター出場はサンタナ、マウアー。
モーノー、リリアーノは選ばれず。
モーノーは32人目にノミネートされる可能性も。
リリアーノに関しては、後半戦のことを考えれば、むしろ
選ばれなくて良かったのではないかと思う。
これで、後半の最初はリリアーノで決定だろ。
128名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 09:26:59 ID:/9aJZ9du
リリアーノは神すぎる。今日も7回0失点
もはやサンタナと同等
129名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 10:05:03 ID:koma2rFj
今日は仕事に身が入らんなぁw

リリアーノがFinal Voteにノミネートされたが(何とモーノーは
こちらでも落選)、ファンの皆さんは選ぶのかな?
俺は、後半に全力を尽くしてもらいたいんで敢えて選ばない。
でも、本人はやっぱ出たいんだろうな。
130名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 13:37:01 ID:AvL8oBxf
さて、明日からの3連戦だが…。

ALとの対戦に戻ること。
ビジターということ。
相手は最下位だが、インターリーグでは勝ち越したこと。
これらを踏まえて、是非気を抜かずに闘ってもらいたい。

明日は絶対取る必要あり。明後日で連勝が止まる可能性がやや
高いかもしれないが、ここを乗り切れば13連勝も有り得る。
131名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 16:28:20 ID:L4TzJ5FX
テキサスはチーム全体が早くも夏バテ。
16連勝の悪寒。
(大塚を応援しているので、かなり複雑な心境・・・)
132名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:53:52 ID:7V+RXDdI
いやー。なんか怖いくらい勝ちまくってるね。

ところで今日のゲームは各々好きな帽子を被ってもいいデー。
だったんか?
133名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 12:41:28 ID:Evv8YIha
サンタナが打たれたのは誤算だったがよく勝った。
ラッキーな勝利で11連勝。
134名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 13:01:35 ID:QPUT6x63
う〜ん、満足いかんな〜。
相手のミスに助けられたから良かったものの、ここはサンタナが
抑えないと。…でも、彼も人間だし、毎試合抑えるのは無理か。
今日は、明らかに調子が悪そうな感じだったもんな。

まぁ、こういう日でも勝てるということは、チーム力がついてきた
証拠か。ツキも実力のうちですな。
135名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 13:11:59 ID:QPUT6x63
で、明日だがボンザーに期待。11連勝だが上とはまだゲーム差がある。
「勝って兜の緒を締めよ」だ。
…向こうで、こういう意味の格言ってあるんかなぁ。
136名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 13:43:52 ID:RwE+AAhg
ぐぐってみたらだいたいこういう言葉が向こうのそれに該当するらすぃ

In the time of mirth take heed.
Be sure to look to your laurels.
Don't halloo till you are out of the wood.
137名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 19:50:20 ID:tNy8uO2W
しかしあれだ、この1月弱でシルバとローシーしか負けてないってのがすごいな。
いくら投打歯車が神レヴェルとはいえw
というか>>71が神じゃね?w
この辺から驚異の連勝スタートして、マワーもすっかりメジャーになった訳だし。

ホーム早くも30勝、ロードはry。
ホーム客動員100万超え、優勝翌年の1992以来のハイペース。
月末に@CLE,@CWS,vsDETがあるが、この辺が山かな。
138名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 22:03:12 ID:vbpJBiPi
スチュワート2番にあげたほうがよくない?
139名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 12:59:49 ID:y6yyo0hW
やっぱ強者にはつおいんだな
140名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 13:13:07 ID:44L3Dc5r
連勝は11でストップ。序盤リードしただけに惜しい。
まぁ、仕方ないか。明日は絶対勝ってシリーズ勝ち越しを。
141名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 13:39:33 ID:y6yyo0hW
ブゥフ自滅かな・・・。
明日はラドキー-阿比留。

あと今更だが、マウアー、サンタナ、リリアーノが6月アウォードトリプルプレイ。
142卵売り:2006/07/05(水) 14:14:42 ID:YD6+DzH6
ん〜、負けたか。
なんかほっとしてる。

もちろん負けを楽しむ気はないが、勝ち続けるのもまた苦しい。
いつかは止まるものだし、このラインアップで負けたことがよかった。
ブーフも今のところは試用期間だろう。
ブルペンにもいい休養だ。
カスティーヨも休めた。
DHハンターには違和感を感じたが。
ローシュは底をついたに等しい評価を取り返せるのか。
あるいはトレードのいい駒になれるのか。だめなら消えるだけ。

ただ、ロイヤルズに負けたこと、昨日の勝ちも拾い物であったことを思うと、
ここらが踏ん張りどころか。
明日の勝ち方に注目。
143名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 19:52:33 ID:InFICSrv
うーん、今日は痛いな。
144卵売り:2006/07/06(木) 21:08:50 ID:kwOvT/mk
負けかよ・・・
中継ぎがよ・・・
カンザスに連敗はちょっと・・・
145名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 17:28:45 ID:ZVdaDHiB
KCって何気に復活してね?
5月31日にGMが変わってから17勝16敗!

とりあえず、次のテキサス戦は2勝1敗で。
(1敗するときは大塚にセーブをつけてあげて欲しい)
146名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 18:36:42 ID:vMKdCiNg
リリアーノに投票したのにな…(・_・、)
147卵売り:2006/07/07(金) 19:12:21 ID:YX6wcqWK
そのファイナルボートなんだが、
一般投票ではピッチャーは除外で全員が推薦によって選ばれるのに、
ピッチャーがファイナルボートの対象になるんだ?

リリアーノ落選に関しては、今回はよかったと思うし、
残りシーズンのために休んでもらいたかったから投票じたいしなかった。
今思えば、ハフナーに投票してやればよかったかな・・・
ここ数年の実績といい、彼はASにふさわしいよ。
ただ、リリアーノは本物であることを疑うつもりは無い。
むしろだからこそ、今後来年のASまで結果を出し続けてほしい。
148名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 22:34:10 ID:cyCM9wSq
リリアーノは選ばれなくてむしろ良かった。
後半の開幕は彼で決定!
サンタナもせいぜい顔見世だろ。打者1人でお役御免でいいよ。

さて、明日は3連敗も十分に考えられる。逆に、明日取れれば
スウィープも十分に有り得る。TEX先発って、讀賣にいたワズディンなんだな。

ところで、フラッグディールはどういう動きをするか非常に楽しみ。
間違っても昨年のブーン獲得みたいなことは止めて欲しい。
個人的には、スチュワート獲得時よりも大きなサプライズが
あると思っている。
149名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 00:39:23 ID:vUQdW6e4
>推薦によって選ばれるのに、ピッチャーがファイナルボートの対象になるんだ?

つまりあれですよ
that's final vote,here we go!just click
てことじゃないの?

ギィエーソは後半に向けて、三田奈を出来るだけ引っ張る悪寒w

>スチュワート獲得時よりも大きなサプライズが
あると思っている。

すごいですね。
しかし、まさかソryでは・・・。
150名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 14:34:14 ID:Y+YfaThx
朝から外出しててスコアが全く分からないんだけど、
大塚スレを見る限りではこっちが勝ったのかな?
151名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 09:00:32 ID:DY5ks0l4
>>150
負けたよ。サンタナが打たれてな。
152名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 10:29:22 ID:/b9gfWZH
>>150は土曜の試合だろ。

それにしても、まさかサッカーの結果が気になって試合そっちのけ
だった、なんてことはないよなw
サンタナ、大のサッカー好きらしいし。
153名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 11:10:34 ID:67IN1IYC
コントレラスが辞退したため、代わりにリリアーノが選出されたようだ
154卵売り:2006/07/11(火) 11:17:34 ID:pqDwlqra
勘弁してよ・・・
155名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 11:56:14 ID:lqnVWa1c
>>153
でた、ギーエンの嫌がらせ。リリアーノの出来が
想像以上にいいからオールスターで疲労さして
後半に挑むつもりだな。

と思うのはオレだけ?
156名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 14:23:45 ID:QwGZZ40M BE:117080047-
>155
だったら自チームの選手あんなに選ばないだろw
157名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 14:33:52 ID:a3wnwp7B
嫌がらせといってもあれだけの成績を上げていれば
選ばれるのは当然だろうからなあ<リリアーノ
むしろハフナーが出られない方が不自然だろう
ここは素直に栄誉を称えるべきでは?
158名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 22:32:39 ID:99t89GG1
シエラbye
159名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 13:52:09 ID:4YenG9Uc
さて、オールスターも終わり。考えてみれば、もとミネソタの
選手も4人出てたんだなぁ。

明日からは大事な後半戦が始まる。ところで、先日上がってきたPat Neshek
という選手、隠し玉的存在になるかもしれんぞ。

http://www.thebaseballcube.com/players/N/Pat-Neshek.shtml
160名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 13:59:46 ID:4YenG9Uc
>>157
まぁ確かに。何だかんだ言って、あれで選ばれないほうが不自然だもんな。

>>149
亀レスだけどソリアーノはないでしょ。セカンドには、昨年と違って
カスティーヨがいるし。俺は、個人的な単なる妄想で、根も葉もない話
なんだけど、あの選手が来るかなぁ、なんて考えてるw
そうすれば若返るしなぁ…。一応トレードの噂もあるし。
もっとも、もし万が一仮にそれが実現した際には、俺も含めてファンにとっては
大きな代償を払うことになるだろうが。
重ねて言うけど、あくまでもこれは俺の妄想ね。

公式掲示板ではテハーダなんて話もあるみたいだけど、これはまず無理だろうなぁ。
161名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 14:03:33 ID:4YenG9Uc
連投スマソ。あと、今年のプレイオフ進出は別として、とにかく、
今後に活きるようなことをやって欲しいと思う。2003年に最下位にも
かかわらずSDがジャイルズを獲得したような。

…それにしても、短期決戦に限れば、今のチームならどこにも負けない
と思うんだけどなぁ…。絶対的に信頼を置けるピッチャーが2人いるし。
返す返すも序盤のつまづきが悔やまれる。
162名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 14:29:20 ID:0yXA63sW
>>161
前半戦はシルバが大誤算だったね。
でも、後半戦は去年のインディアンズ、2004の年ボストン並みの勢いで勝ち続ければ、
プレーオフも視野に。
中部地区チームとの直接対決で2勝1敗ペースなら・・・
と妄想が膨らんでしまうw
163卵売り:2006/07/15(土) 14:07:59 ID:OZNXnVIm
や、勝ったね。
お疲れ。
ラドキーいい仕事。
クーベルもタイナーもよくやった。

カダイヤーはまあこんなもんだろ。やっぱりレクロイ程度だわ。守備はどうあれ。
こいつを控えに回せるような右が一人必要か。

他が整備されてきたおかげで弱点が一層浮き出てきた。
いい傾向だな。
164名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 10:45:58 ID:n/ERzXIS
勝つには勝ったがハンター、スチュワートが負傷退場。
うーん、この時期のこれは、色々な意味でまずいな…。
165名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 12:03:23 ID:Rad8+qEl
http://www.youtube.com/watch?v=hG29DR6gx04&search=Minnesota%20Twins

ネタで色々貼ってみるか。カービー・パケットの出てくるCM。
フィールド・オブ・ドリームスのパクリか?
166名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 05:39:51 ID:HkFX25hm
今回の3連勝は大きい!!後半は強豪ぞろいだし。
167名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 16:36:33 ID:wZtobJTK
リリアーノのオールスター出場にまつわるエピソード

http://blog.nikkansports.com/baseball/tetsuya/top-tetsuya.html
168名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 17:07:57 ID:pJRZodV8
ハンター、スチュワートのこの時期のDLは痛い。痛すぎる。
はっきり言っちまえば、トレードの重要な駒として使えなくなったと
いう意味で痛い。

特にハンターに関しては、少なくとも来年はいないだろ。
というか、2年連続でこういう時期に離脱する奴などいらん。
俺にとってハンターは一番好きな選手だが、それとこれとは別。

>>166
これからはどこも強豪だよ。次のTBも楽な相手だとは全く思えないし。
少なくとも、明日はどう考えても分が悪い。

>>167
D。オルティーズとは入れ違いにこっちに来たんじゃなかったっけ?
同じ国の出身だから交流あるんだろうね。
でも、そのままバックれても面白かったのにw
そしたらちょっとしたニュースになったかも。
169名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 20:14:12 ID:o46zO/du
今日は勝ち。貯金も今期最多タイの11に。
しかし、チーム状態は…。プントが途中退場、またスチュワートは
今期絶望っぽい。来年は恐らくいないと思うので、もう彼の
ユニフォーム姿を見られることはないか…。
2003年途中に来て以来、よくやってくれた。ご苦労さん。

明日は、リリアーノ×カズミール。
170名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/19(水) 11:49:55 ID:xT3febbQ
リリアーノ惜しくも完封ならずも3安打、自責点0。
先のピッチングでは少し不安にもなったがやはりすごいわ。
171名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/19(水) 17:07:10 ID:CY2m+Z/G
リリアーノ、テラスゴス!新人王とサイヤング賞の両方を受賞してもおかしくないね。
マウアーも復調気味。
ワイルドカード首位と6ゲーム差なら十分にチャンスあり。
172名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 12:42:22 ID:r+v4J0qX
6連勝。ホワイトが戻ってきてから調子いいようだけど、
首にしなかったのが結果的には良かったのか。…ちょっと複雑だなぁ。

ところで、ヒレンブランド獲れないかな。
173名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 20:27:05 ID:Lo8mfxHf
スッチーもうダメぽらしいが(>>169外出か)、残念だな
やっぱ糞人工芝でずっとやってるとこうなるのか・・・
174名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 00:08:16 ID:x7oiBjdO
175名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 02:07:45 ID:woqFX7lf
リリアーノとサンタナ、将来的にどちらが上を行くと思いますか?
よく似ているけどスピードはリリアーノの方が上ですよね?
特にファンではないけど、上記2人とマウアー、モーノーがいて魅力的な
チームですね。
176名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 05:15:29 ID:/2E5j694
7連勝あげ。スレッドが少なくなってるな…。
177名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 06:47:15 ID:CM7EmOow
高校野球スレが乱立してるからなあ。8月いっぱいはage
進行にした方がいいな。
178名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 12:54:50 ID:zxrov27s
>>175
ども。自分としては、今やリリアーノのほうが格上のような錯覚を
起こしてしまっている。それほど彼は素晴らしい。

で、明日からビジター6連戦。何とか4勝2敗くらいはいきたいとこだが、
前回のビジターも負け越してるからなぁ…。正直不安だ。
179名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 12:56:17 ID:Y8ypx2RM
後はサンタナみたいな奪三振マシンになれるかだな>リリアーノ
180名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 16:14:56 ID:CM7EmOow
いつの間にかCWSと4ゲーム差。一時は10ゲーム差以上
離れていたのが信じられない。
181名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 20:19:42 ID:lxPhVLJ+
>>178=>>52の超勝ち組か?

それにしてもリリアンすごいな。
このまま18勝ぐらいして、プレイオフでも5勝ぐらいして優勝、
psMVP,Cy+Hurler,ERA,ROYクウィントゥープルクラウンという夢を見たよw

タンパに12連勝もしてるのか。
しかし、ホームでは強いね。ドームには慣れてる相手のはずなのに。
Lカスティーヨ今月復調みたいだが、弱投続きだったからかな。

>>168
ハンターもけがかよ。
年々打力があれな気がするが・・・このまま終了なのかな、名選手だったのに。
妄想だが、ジョシュ・ジョンソン獲れたらツインシティバッテリー完成だなw

あと、Eディラーゾを知欄間に獲ってた。
ネシェックてのも投げてるのか。
182名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 22:55:32 ID:gazlXaci
>>175
まだ断然サンタナ。
リリアーノが今年後半、来年と現状のような成績収めてはじめて五分に語れる
183名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 01:19:00 ID:hWaAjazd
>>182
現状ではそうでしょうね。リリアーノも後半どうなるかわからないですし。
ただ、将来的な天井の高さはどちらかなと思ったもので。
リリアーノは肩に負担がかかりそうな投げ方なので、故障に気をつけて是非とも
大成してもらいたい。ライバルと目されていたSEAのヘルナンデスが成績、態度共
いまいちなので、彼のブレイクは嬉しい。
184名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 10:13:36 ID:A7PGfItq
2大ピッチャー以外は信用できないな。シルバ6失点(自責5)KO。
185名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 10:32:12 ID:dmHFqLle
マジかよ。俺が家出るときは同点だったのに。
とりあえず、ラドキーは安定してきたからいいとして、
個人的な意見だがシルバをブルペンに回してネシェックをスターターに抜擢してほしい。
MLBTV見られる人、彼のピッチングフォーム見てみ。すごく変則的で面白い。
186名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 10:36:34 ID:A7PGfItq
>>185
試合は6裏、11-6でMINが勝ってるが、シルバがなんとも・・
187名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 12:40:34 ID:bh4A76co
8回裏はヤバかったな。
188名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 15:37:47 ID:dmHFqLle
何か勝ったっぽいね。
相手がサバシアで、ハンター、クーベル落ちの打線にも関わらず11点かよ。
すごいな。
今のとこ、タイナーがいいけど、さてどこまで続くか。
189名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 21:55:01 ID:z6r3hy65
ヒレブラとれず・・・
190名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 08:20:40 ID:EpR9fEtl
>>189
もう、プントで固定でいいような気がする。規定打席に達して
いないながらも打率もかなりいいし。
今日のスタメンはティフィーになってるけど。
191名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 10:32:46 ID:I0ZKDj3s
今日はボロ負け。
192卵売り:2006/07/23(日) 11:03:47 ID:gklZ0Ikw
失望はあるかも知れんが疲れの残らない負けだからよし。
サンタナ、リリ、ラドキーのゲームは勝負になっているし、何より勝っている。
ローテの穴で息抜き程度に負けておこう。しょっちゅうだときついけど。
193名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 12:16:22 ID:5pVTZHzL
しかも、上位2チームも負けてくれたから、ゲーム差は
変わんないし。
194名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 12:39:31 ID:j90LrYld
まだツキが残ってる。大丈夫。
次のCWS戦は、楽にスイープできそうだから安心だ。
195卵売り:2006/07/23(日) 18:20:16 ID:gklZ0Ikw
最近は公式のスタッツを見るとホクホクする。
5/6がミネソタの選手か、ミネソタに縁のある選手。

元TWINの彼は残念ながらチームの思想にあわず放出されたが、
行った先でさらに開花し、もしかするとそこのファンに誰よりも愛されているという事実。

もともと好きなチームだったこともあって、応援することに何の抵抗もない。
ツインズとの対戦であまり打ちすぎないでくれと願うが、それ以外ではもっと打てと思う。
今の彼がまだこのチームにいたら・・・と思わないではないが、
残っていれば今のスタイルではなかったかもしれないし、
今のチームにおいては左打者が多すぎる。
最早手の届かない価値の選手になってしまったし・・・。

プレーオフでの対戦を切に望む。

そういえばオルティス、どういう経緯で放出されたっけ?

196名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:32:41 ID:I0ZKDj3s
>>195
変化球が全く打てないので戦力外。
197名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:45:35 ID:I0ZKDj3s
・130試合以上出れない
・左に弱すぎ
・調停対策

と↓には書いてある
http://en.wikipedia.org/wiki/David_Ortiz
198卵売り:2006/07/23(日) 18:48:55 ID:gklZ0Ikw
>>196
トレードですらないの?
確かに代わりに誰かが来たという記憶もないけど・・・
もったいない。
20本以上打てる打者だ。そこそこの選手と交換したってよかったろうに。
よほどボストンの水が合ったんだろうな。
199名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 20:48:35 ID:EpR9fEtl
>>192
ボロ負けっていうからどんな負け方だか気になってて、
今帰って調べたら何だよ、これ。
いくら有望だとはいえ、新人に完封されてちゃまずいだろ。
仮にもプレイオフを目指すチームがこんな負け方してて「疲れの残らない」
とか悠長なこと言ってられねえって。

あと、リリアーノがこのような状態になってる反面、ベイカーは…。
いい加減、結果を出してくれないと困る。「ローテの穴」に甘んじる
選手ではないと思っているので。

まぁ、長いシーズン、もちろん負けることもある。
明日は絶対取りたい。俺は、ロード6試合は五分で十分だと思ってるので、
明日取れたら幾分楽になるな。
200名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 09:25:11 ID:o8WsuC2e
予定通りリリアーノで勝ち。
10三振、すげー!と思いきやよく見ると5回95球で降板しているな。
無駄に球数が多い傾向を改善できれば、更にすごい選手になるのだが。

なお、週末のDET3連戦ではリリアーノ、ラドキー、サンタナで
いく予定とのこと。
201名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 10:29:28 ID:o8WsuC2e
>>195
俺としては、オルティーズの件ほど悔しいことはないなぁ。
もちろん、出て行った選手は変わらず応援してるけど。

それにしても、ピアジンスキーってミネソタにいた頃はあんな
キャラじゃなかったような。SFに行ってからじゃない?
悪役視されるようになったのって。

それにしても、ここ数年出て行った選手がチャンピオンになってるのが
何とももどかしいな。

2003 M.レッドマン
2004 D.オルティーズ D.ミンケイビッツ
2005 A.J.ピアジンスキー

ということは、今年は…?
202名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 15:07:33 ID:i8AUBIpv
虎のろじゃーすさん、じょーんずさん
203名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 16:17:22 ID:Zp+88dYf
CWS戦はラドキー、サンタナ、シルバ
の順か、、、。サンタナ対コントレラス、
サンタナは今季CWSに1勝1敗3失点の16三振
方や、1勝2失点3三振か、、。
ちなみにシルバは2敗15失点防御率13.00
ラドキーは1勝1敗10失点、防御率8.44

シルバは相手が今季MINには負け無しのバーリーだから
ラドキーが勝ってくれないと厳しいな。
204名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 12:09:40 ID:z1CL6rvm
今日の試合の得点は、両チームともマウアーの犠牲フライ以外は
全部ホームラン。なんだかなあ。でも初戦勝利で明日の
サンタナに期待!
205名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:36:05 ID:4BA0WxE9
しかし、これだけ勝ってるのにデトロイトとの差は
縮まらんなぁ。
206名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:55:16 ID:TQlV1WF3
勝率がいいからワイルドカードは無理かな?
いつもBOSかNYYに取られるのはもったいない
207名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 22:54:37 ID:MZTFlsum
タイナの守備範囲・捕球はよさげ、てか打つ方もいいのか
今まで使わず、もったいなかったんだな
208卵売り:2006/07/25(火) 23:08:41 ID:hO2hyVuu
デビュー当時はメッツでセンターのポジションを取るかと期待もされてたから。
その割に簡単に切られてたな。
才能はいいものがあるんだろう。
ハンターがいない今、救世主になれるか?
でもまた左打者か・・・打てりゃいいんだけどね。

スタッツを見て通算HR 0に驚いた。
209名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 09:34:27 ID:TQdkQOuE
タイナー、今もヒット打ったけどまだまだ信頼はできんな。
本当にいいのなら、シーズン当初からメジャーにいる筈だし。
210名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 11:49:01 ID:cB3y+Q45
彼は確か何年か前にタンパで30盗塁位して活躍してたけど、身体能力だけで
プレーしている感じだったから、その後名前を聞かなくなっちゃった。今は年も
とったし安定したプレーを見せてくれると思う。
211名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 11:49:58 ID:LIyFWovM
今日も危なかったが直接対決2勝目オメ! 
これで1ゲーム差。しかもデトロイトも負けてくれたし。
明日はシルバ、頑張れ!!
212名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 11:50:03 ID:BIjGoVvY
3連勝。ビジターでも勝ち越しは大きいな。明日勝てればなお良し。
相手はバーリー、といっても最近の成績からすれば
もしかしたら勝ち目もあるかも。
ま、明日は勝敗はそんなに気にせずに気楽にいけるかな。
213名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 13:23:59 ID:dehKw1V6
バーリー7月の成績 0勝4敗 ERA11.39

こんなヘボ投手相手なら、超楽勝だ。
逆に、こんな糞投手相手に押さえ込まれたら・・・
214名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 13:54:13 ID:LIyFWovM
>>213
対する我シルバも今月
1勝1敗(4試合投げて)防御率9.37
なんだがな。
215名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 14:49:56 ID:TQdkQOuE
それにしても、バートレットもよくやってくれたなぁ。
今期初HRといい守備といい、言うことなしだね。
彼も、上がってきてから調子いいんだよな。
何故シーズン当初から上にいなかったんだろうか。
216名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 21:37:33 ID:G45mjcdv
あと、課題屋も神守備すごいや。

>>215
タイナーは御大や白とかがいたので初めは出れなくてもしょうがないとして、
バートレットはなんでかな。
まあいずれにしろ、チーム状態がいいと、若手も次々好循環か。

メッツが簡単にいいのを出すのは伝統として、短波はなあ・・・。
やはり外野多すぎなのか。
217名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 01:27:03 ID:AVB2O0NT
NY在住、元ミネソタンです。
ツインズの話題で盛り上がってますね。
またメトロドームに行きたいです。
かなり勇気が要りますが、
ヤンキースタジアムにツインズのキャップを被ってツインズを応援する予定です。
今の勢いならソックス&ヤンキースは目じゃないですよね。プレーオフ進出間違いなし!
まだ60試合ほど残ってるからディビジョン優勝も夢じゃないでしょ!

クタバレヤンキース!
218名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 02:28:17 ID:Gsw698UL
( ´_ゝ`)
219名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 06:02:42 ID:IbLa1fBD
スゥープオメ!同率2位!この調子で週末の対DETも勝ち越しで
CWSを突き放せ!!!
220名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 06:03:37 ID:IbLa1fBD
スイープの間違いネ。
221名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 06:08:33 ID:npmDMzHp
今日も勝利でスイープ達成。同率2位に。
ネシェックが初失点も、プントが18試合連続ヒット。
万全の状態でデトロイト戦に臨めるな。

>>217
ども!NYならファンいるんじゃないですか?
というか、アメリカでもNYのような大都市には、数は少なくとも
色々なチームのファンがいるというイメージがあるかな。
私は、上にも書きましたがアナハイムのミネソタ戦に行ったのですが、
そこでもファンがいましたから。
メトロドームには、2009年にもう一度行きたいですね。

>>201
ピアジンスキーで思い出したけど、2002年のALDSで決勝HRを打ったとき、
相手を挑発するようなこと言わなかったかな?
思えば、そこから悪役の片鱗が見えていたのかw
今では、ベイエリアではすっかり嫌われ者なんだろうね…。
222名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 12:36:34 ID:H+GlkD+y
普通に5戦で3勝2敗を計算できるチームになったな。
リリアーノをシーズン当初からスターターに固定させてたら
もっと上をいっていたのではないか…。
2003年も、サンタナを途中までセットアップで温存して
6月に一度失速しかけた経験があるのだがなぁ…。

来年以降も、ピッチャーに関しては若手が楽しみだな。
223名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 20:04:16 ID:em1KmzWF
>>222
ガーザだっけ?

下も上と同じく、靴下破りらしいな
224名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 23:02:49 ID:AVB2O0NT
トレードデッドライン間近ですね。
ソリアーノの移籍先として第一候補にツインズが挙がってます。
225名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 23:06:59 ID:AVB2O0NT
>>221
確かにいるんですけど、ヤンキースタジアムで他チームの応援すると周りからの野次が試合中ずっと続くんですよ。
特にビジターチームがリードしているときなんか殺気だって、怒りの矛先が全部こちらに向いてきます。
しかもヤンキースファンはツインズなんか目じゃないと思ってるから余計に負けるとむかつくようです。
そういう意味でヤンキースタジアムでツインズの応援するのは勇気が要ります。
226名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 00:07:28 ID:m8/DTZR+
多分今後、ハンターとスチュワートがいないことがボディーブローのように効いてくるんだろうな
227名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 01:04:11 ID:fwPeaRTg
>>223
そそ。Matt Garza。彼はかなり期待されてるようだ。

http://www.thebaseballcube.com/players/G/Matt-Garza.shtml

あと、Kevin Sloweyという選手もすごいね。

http://www.thebaseballcube.com/players/S/Kevin-Slowey.shtml

ファンの間ではGlen Perkinsもかなり期待されてるけど、
ことしはAAで2勝10敗という成績だから、どうかなぁ…。

http://www.thebaseballcube.com/players/P/Glen-Perkins.shtml
228名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 01:13:56 ID:fwPeaRTg
>>225
そうなんだ。俺はNYはまだ行ってないけど、シェイだと違うのかな?
というか、NYYファンはどこが相手でもそんな感じじゃないのか。
アナハイムでは全く危険なことなかったけどなぁ。
メトロドームでのNYY戦はそれこそ逆だろうね。
ノブロックに物を投げつけたりしてたし、NYYのファンはボコボコに
されそうな気も…。

>>226
2人がいた4月は低迷してたし、それは分からんよ。
ハンターは近いうちに戻るようなこと言ってるけど、戻ってきて
さぁこれで磐石だ、と思ったら負けが込む場合だって有り得るし。
229名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 01:22:23 ID:r4jyHnAM
敵地で応援する時はなるべく同じチームのファンのいる辺りに固まればOK
230名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 19:44:38 ID:8xaNDFIr
http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=AsS3H2ks8OiU4LCTVNiHFlkRvLYF?slug=jp-trades072706&prov=yhoo&type=lgns

ところで、本スレでもあったけどこの記事。
正直、「はぁ?」という感じか。ソリアーノが来れば、確かに待望の
右の大砲ということになるが、彼はセカンドじゃなきゃだめって
言ってなかったか?その問題はどうなったのかな。
いずれにしても、後々その問題が再燃、なんてことも有り得るのでは。

そして何より、交換相手がガーザ、ベイカーってふざけんじゃねえって
感じだな。この記事書いた奴何者やねん。とりあえず、危険を冒して
取りに行くとは到底思えないが。
シルバ&ローシュなら喜んで受けるが、それでは相手が納得しないだろうw
231名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 00:26:09 ID:YdR2tfsy
俺は凄腕ライアンを信じる。
ガーザやベイカーは断じて出さないと
232名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 06:54:49 ID:/+PW4p5o
うーん、色々と読むと、どうやらソリアーノの移籍候補チームの中で
プロスペクトを出す余裕のあるのはここだけのような感じなのか。
確かに、来れば大きな戦力になることはなるだろうが…。
リーがTEXに行ったけど、リーに関しても特段羨ましいとは思えないんだよな…。

ローシュ+ダービン+パーキンスなら受けてもいいと思うが、これで
相手が納得するとは思えないのだが、どうなるか。

さて、今日から大事な3連戦。残念ながら当方、出かけてしまうので、
どなたか途中経過など、宜しくお願いします。
233名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 12:02:08 ID:Vqy9fIz2
今日は結局後半チャンスをモノにできなかったな。
リリアーノが奪12三振も取ったと言うのに。
リンコンが延長で打たれて負けるとはな。DETの
ジョーンズもこんな時に限って3者凡退に抑えるとはな。
残りの2試合は全勝だ!
234卵売り:2006/07/29(土) 12:16:41 ID:ropwbCxE
打てなかった。
それがすべてか。
マウアーも1アウト2塁で初球打ちはいただけない。
次の打者を考えればアウトになってはどうしようもないところ。
プレッシャーを与えることが重要だったのに。
ゲームが壊れていたわけじゃないのが救いかな。
235卵売り:2006/07/29(土) 13:13:58 ID:ropwbCxE
続けて申し訳ないが、
4番があの程度だからこそ、
もしかすると本当にプロスペクトとソリアーノなんてトレードがあるかも。
カダイヤーは6,7番が身の丈にあったポジションの選手だよ。
236名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 14:34:42 ID:CVH0G/k8
結果論だけど
ネイサン2イニングは無理だったのかな?

237卵売り:2006/07/29(土) 14:41:49 ID:ropwbCxE
>>236
これからが厳しくなるから必要最小限の登板に限ったほうがいいのでは。
疲労でつぶれては元も子もないし。
238名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 20:09:02 ID:CVH0G/k8
>>237
でも勝てる試合は確実に取らないと・・・・
ヤンキースは手強いよ>ワイルドカード
239名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 20:49:07 ID:/+PW4p5o
うーん、負けたか。
向こうの先発を考えると、今日は是非取りたかったが…。
リリアーノは、立ち上がりが残念だったようだな。

ま、明日だな。
240卵売り:2006/07/29(土) 21:09:48 ID:ropwbCxE
レドモンド契約延長。
いいバックアップの仕事をしているので正しい判断かな。
来年以降もマウアーにフル出場はさせないほうが長くプレーできそうだし。
3B,SS,LFの補強がオフの課題になるな。あとラドキーの後釜か。
若手が伸びるのがベストだけど。
241名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 09:26:30 ID:kQvWA3JY
うーん、今日は苦しいな。WC狙いではあるけど、DETに喰らいついて
いって欲しいものだが…。
242名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:34:16 ID:kAGy6CR8
また負けた
ラドキー死ね(3イニングKO)
プント死ね(5タコ)
243名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:35:39 ID:kQvWA3JY
>>242
まあまあ。二人とも、今までチームを引っ張ってきたんだし。
特に、プントは19試合(だっけ)連続ヒット中だったし、いいとこでも
打っていたし。

ま、考えようによってはここまでよくやってる。少なくとも、
来年以降は安心できると確信できたから…。
…なんて、まだ今年も諦める気はないけどね。
244名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:46:43 ID:kQvWA3JY
http://www.startribune.com/509/story/582292.html

で、この記事。どうやらWSHがガーザを要求してる模様。
で、こちらが難色を示している。昨年、ブレイロック絡みのトレードが
話題に上ったが、そのときTEXがリリアーノ要求してたんだな。
つくづく、成立しなくてよかったと思うw

で、ローシュに関しては完全に放出要員の模様。NYYが名前にあがって
いるが、向こうのファンで、タワーズGMとのよしみでSDの可能性も、
なんて言ってる人もいる。
バートレットって、ブキャナンとのトレードで来た選手だったんだね。
何気に、これもいいトレードだなぁ。

ついでにプントのトレードも、確かミルトン⇔シルバ・プントだったっけ?
これも今となっては完全にこちらに有効だよな。
ミルトンは、PHIが嫌で一年で出ていったもんなぁ。
245名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:05:32 ID:kQvWA3JY
3連投スマソ。
で、ソリアーノの移籍先として、HOUも浮上してきた。
また、残留の芽も充分にあるとのこと。
こちらのマイナーにも、右の大砲と言える選手はどうやら皆無な
だけに、この動向には否が応でも注目せざるを得ないな。
246名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 06:04:57 ID:pi3whRuh
8裏に一挙6点。3−6。
昨日、一昨日の連敗は痛かったが、流れが戻ってきそうだ。
247名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 06:18:40 ID:7JJbVSZT
今日はCWSも負けてDETには何とか逆転勝ちで
スイープは免れたが、サンタナが三振2しかとれなかったとは。
相手のボンダーマンには三振8もとられるし、、、。
248名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 06:21:36 ID:qkrCht9D
うおーっ。この勝ちはでけーぞ!
6回に明らかな継投ミスがあったし、8回表まではどう考えても
負けムード。しかし、8回裏に神風が吹いた!そうとしか言えない。
これは、何かを起こしてくれるかもしれない。
今日は、最高に嬉しい!
249名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 06:24:16 ID:qkrCht9D
>>247
まぁ、サンタナも悪いなりに抑えたよ。考えてみれば、
大崩れしなかったのも勝ちに繋がった。
5回の時点で95球を投げてたし、6回頭から変えるべきだった。
正直、6回の時点で「こりゃだめだ」と思ったのだが…。
250名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 10:53:01 ID:P/qVR063
>>248
うん、うん!でっけー!
ツインズは今、30球団の中で一番勢いがあるチームなんじゃね?
このままワイルドカード争いを突っ走って欲しい。

でも、ヤンクス、アブレイユとったのかよ orz
相変わらずの気違い補強ぶりだな。
251名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 12:41:35 ID:kFiBEqNG
いやぁ、8回の攻撃は凄かったね。
ギーエンの悪送球、シェルトンのトンネルで始まった攻撃だが、
その後のレドモンド、タイナー、バートレットのヒットも
いい当たりではなかったし、カスティーヨの内野ゴロで1点入ったのも
神憑り的だったね。

しかし、デトロイトも強い。ボンダーマンは完璧だったし、
9回もただでは終わらなかった。
それにしても、ヴァーランダー、ズマヤ、グランダーソンのような
新戦力は置いといて、既存のロドニー、ウォーカー、ロバートソンと
いった選手が尽く劇的に成績が改善している。
確かに、元々いい選手だったとは思うが、一体何が原因なにだろうか。
252名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 12:46:47 ID:kFiBEqNG
なにだろうか→なのだろうか

ところで、新聞のテレビ欄見て驚いたんだけど、NHK BS1で7時10分から
録画を放送するみたいだな。日本人のいないチーム同士の試合を
中継するなんて、一体何年ぶりだ?
253名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 12:59:01 ID:qkrCht9D
プントの働きも忘れてはいけない。4回のファインプレイも見事。
あれが抜けてたらジ・エンドだった。今日もヒットはなかったが、
守備面での活躍を忘れてはいけない。

>>250
まぁ、大物を獲ったからってチーム力が上がるとは限らないんだし。
ヤンクススレを見ると、舞い上がってハンター獲得、なんて抜かしてる奴もいるけどなw
さて、そのハンターだが、明日戻ってくる可能性大らしい。
254名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:37:15 ID:P/qVR063
>>251
活きのいい新人が上がってきたので、ベテラン勢が触発された。
もしくはリーランド効果?
なんか、ありきたりな理由しか思い浮かばない。

でも、現時点でデトロイトとツインズのチーム力では、
若干ツインズに分があるんじゃない?
ワイルドカードだけでなく、ワールドシリーズ進出を妄想中。
もちろん、復活したシルバのシンカーがちゃんと変化し続けてくれることが前提だけど。
255名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:32:07 ID:sDlzvfup
>>252
まあ空き放しの手首枠梅ってとこだろ。
都会@靴下とかもあったし。
手首一応復帰後は、この地区の終盤の争いはどうせほぼスルーに戻る。

ああ、あと注目のイチローのライバルwを一層もてはやす狙いもあるか。
本当は大投手戦、タイナ・バトレ・クーベル・カダイヤ、カスティヨ、ネシェク、あとクーグラ・ズマーヤなど
その他の選手メインで見たいんだが。
首位打者なんかどうでもいい。守備面ももっと見せろっつうの(dhかorz)。
vウィルソンも肩いいらしいが、逆に自分がアウトか。

あと、客入りすごいね。92年以来のシリーズ134000!

256名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:53:22 ID:P/qVR063
>>255
とすると、松井が復帰していれば9月1〜3日のヤンクス戦は放映されるね。
リリアーノ→(出来ればラドキ以外)→サンタナでスイープ!楽しみ。
ツインズのキャップをかぶったはNY在住、元ミネソタン氏が
画面に登場するかな。

実は、最初で最後のツインズ生観戦が@ヤンキー・スタジアム。
ツインズファンは、ヤンクスファンの嫌がらせを軽くあしらって、
めっちゃclassyで好感度が高かったなー。
1989年、まだ7歳の時だったけど、この試合はとても印象に残ってる。
257名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 00:48:34 ID:grhs1c9Q
>>228
シェイスタジアムは全然険悪な雰囲気はないなー。
ヤンキースのように命懸けて応援してる輩もいないし。

>>256
画面に登場できるようにどんな格好するか今から考えます。
ローテーションのめぐり合わせがうまいこと当たればいいな。
ヤンキースタジアムでスイープ。見てみたい!気持ちいいだろーなー。
258名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 04:10:42 ID:AOzSP0S7
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060731&content_id=1585435&vkey=trade2006&fext=.jsp&c_id=mlb

Kyle Lohseが、GMが友好関係にあるCINへ。
代わりに獲ったこのZach Wardという選手、かなり良さそう。
カストロと交換で取ったブランドン・ロバーツもいいスタッツを
残しているし、さすがライアンと言うべきか。
259名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 06:09:32 ID:AOzSP0S7
結局ソリアーノは残留の模様。
まぁ、オフにFAになるし、再契約にリスクがあると踏んだのだろう。
また、交換相手にガーザを要求されたのも理由の一つ。
クーベルと交換なんて噂もあったけどご破算に。
怪我の多いクーベルと交換なら成立しても良かったかもな…。
260名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:56:34 ID:LkkpEczA
今日は大勝。貯金も再び18に。
DETが負けてるのでこちらも再び8.5に縮まった。
ハンターが戻ってきていきなり4打点か。やるな。
261名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:52:21 ID:S5a7WHPa
今日のシルバは、見たかった。この調子がいけば
マジ、WCも夢ではないかも。しかも、ハンター
もうちょっと長引くと思ったが、15日で帰ってくるとは。
でもチームが調子いいんだし、無理をせず、後半に温存してほしい。
262名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 13:29:15 ID:VBi/Br24
>>261
同意。明日は乱打戦になって、守備でかなり負担を強いられそうな感じだし。
ゆっくり休んでデトロイト戦あたりで復帰してもよかったような・・・

シルバがテキサス打線を無四球でほぼ完璧に抑えたので、
完全復活と見て大丈夫か。
263名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 16:25:19 ID:LkkpEczA
まぁ、ハンターは首脳陣も考えながら使うでしょう。

ところで、レイビーだが結構いい感じだな。マイナーのスタッツを
見た限りでは、こりゃハンターが戻るまでの繋ぎでしかないな、と
思ったものだが。上手くいけば攻走守揃った選手に育つのかな?

ところで、話は変わるが、スラッガーという雑誌はつくづくだめだね。
多くは書かないけど。ま、日本の月刊誌に多くを求めても仕方ないんだけどね。
ちなみに俺は、だいぶ前に月刊誌は購読するのを止めている。
海外のサイトで、新鮮で有用な情報が多く入るしね。
264名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 16:26:39 ID:LkkpEczA
>>262
いや、シルバに関してはまだ早いかとw
今年は何でだめなんだろうね。なまじコントロールがいいもんだから
狙い打たれてるのかな。
265名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:22:11 ID:VBi/Br24
>>264
シルバはシンカーが沈まなくなったので、
バットの真っ芯でとらえられるようになった。
それでシーズン開始後はメッタ打ちに。
やっと従来の指先の感覚が戻ってきたみたい。
266名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 02:21:07 ID:oSnZjSbX
>>265
なるほど。でも、4月のあの惨状、そしてここまでの流れをを見ると
まだ信用できかねるなぁ…。
DETを抑えてトラウマ払拭できればいいのだが。
267卵売り:2006/08/02(水) 11:19:24 ID:ybPi9A09
ベイカー終了かな。
少なくともワイルドカード争ってる今、今後の先発はないだろう。
しかし、先発ローテ4人そろっているのに、こんなにも苦しいもんか。
とはいえラドキーは肩に不安、シルバは復調の判断に苦しむ。
もう1枚先発が必要なのか。
ガーザは大事に育てたいし、ネシェック先発にまわせないかな。
268卵売り:2006/08/02(水) 11:23:13 ID:ybPi9A09
リリアーノ肘に不安?
大事無きゃいいが。
269名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 14:44:24 ID:KNqfirAS
プレーオフ進出はリリアーノとサンタナの揃い踏みが大原則だから、
困ったね。
明日はボンサーか・・・乱打戦の悪寒。
270名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 14:57:21 ID:oSnZjSbX
まぁ、一回飛ばすだけみたいだから。

で、ベイカーが案の定マイナーへ。
ガリアーがDLから復帰。何気に、これも朗報だと思う。
271名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 15:56:30 ID:eKREA9Lm
サンタナが例年通り後半戦神化してくれないと…
272名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 03:13:35 ID:SLgf+hNf
眠れないんでGameday見てるけど、毎回GIDPって何考えてんだよ。
掲示板も見てるんだけど、あっちのHNで面白いのがいるな。
rondelleatsmoneyとかbootistaisgone(多分バティスタ?)とか。
273名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 05:50:21 ID:LrcTOVnC
2連敗、、、、、
274卵売り:2006/08/03(木) 08:44:16 ID:A4UBFCfm
ま、先発を見りゃあこの連敗は予想どおりだわな・・・
補強がなかったのが痛い。
275名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 14:18:39 ID:w0jwdvE9
6併殺達成はレンジャーズのフランチャイズ記録だそうで。
まあ、これからは同地区の対戦相手から着実に勝ちを拾いましょう。

リリアーノの次の登板が8月6日ってことは、
対デトロイト戦でのお目見えは無しだね。
ヴァーラァンダーとの投げあいが楽しみだったんだけど、残念。
276卵売り:2006/08/03(木) 18:49:38 ID:A4UBFCfm
今日打たれてブーフ降格。
マイクスミス昇格。下では先発だったようだが、どう使うのか。
はなっからブーフ使わないほうがよかったんじゃ・・・先発いないけど。
277名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 11:57:27 ID:IzAgjZPf
今日はほぼ完璧な勝利。…いや、3併殺というのが。
昨日は見ててキレそうになったからなぁw

ラドキーが良かったね。彼は、本当に今シーズンで引退
してしまうのだろうか。
278名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 15:27:09 ID:IGpD45Cs
http://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=ap-twins-gardenhirehospitalized&prov=ap&type=lgns

これも何気に心配だが、大丈夫なんだろうか。
279名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 00:28:47 ID:lqntgkxF
>>277
ラドキーってシーズン後に引退するんですか?
といってもたいがいいい歳ですよね。
あの弱小ツインズ時代に20勝したのは遥か昔のことだもんね。
あの時はまだ故カービー パケットが現役だったな。
280名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 13:53:00 ID:elRfOMQZ
今ネットカフェから繋いで結果見てる。
サンタナが逆転されやがったとこまでは知ってたが…。
何とか勝ったのか。正直ホッとした。でも、こんなのじゃ喜べんよ。
3点先制してエースが投げてるんだから、楽に勝たなきゃだめ。

>>279
http://sports.yahoo.com/mlb/recap?gid=260802109&prov=ap

例えば、ここのラドキーについて触れている箇所にも書いているし、
他にも「彼は今シーズンの引退を考えている…」と書かれた記事が
見つかる。彼は、まだ34なんだけどねぇ…。あと5〜6年はやって欲しいが…。
281名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 13:59:09 ID:elRfOMQZ
あと、デトロイト逆転したのね…。はぁ。
282名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 21:52:02 ID:o9DHUejz
今、MLB TV見てるけど、どうやらエースが打たれ、
主軸がチャンスを潰したにも関わらず

よ く こ ん な ん で 勝 て た な

という試合のようだね。ベイカーやボンザーならまだしも、
サンタナなら要求のレベルが高くなるのは当然。
7月以降調子が乗ってこないのは気がかりだなぁ。

カダイヤーは意外性のある選手だね。それと、6併殺を喫して以降、
バントを多用する傾向にあるな。

あと、昨日とは違ってなぜかこちらのファンが多数いる模様。
その分だけ観客動員数が増えたか?何で昨日はいなかったんだ?

そして、リリアーノの登板が月曜にずれ込むらしい。
283名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 21:00:05 ID:pjjVKc4e
今日は大勝。シルバも何だかんだ言って8勝9敗なんだな。
が、明日は捨て試合と言わざるを得ないか。
本来は捨て試合など1つもない筈なのだが…。
284名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 21:02:42 ID:pjjVKc4e
あと、モーノーは成長したね。
待望の、頼りになる確実性のある長距離砲の誕生だな。
近いうちにHRかRBIのタイトルを獲得して欲しいと思う。
285卵売り:2006/08/06(日) 21:07:37 ID:ZkOoKQXG
あまりいい選手になりすぎても給料が払えなくなりそうで・・・
期待の若手連中。
286名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 07:44:37 ID:ejxHspDC
おぉ〜。勝ったか。
先発のM.スミスが3回4失点で降板も、22安打の猛攻で大勝!
バートレットの打率が凄まじいことになってるな。
今日の勝ちもまたでかい。…でも、貯金20もあるのに
何で首位と9.5差なんだろうか。

明日からは敵地でDET3連戦。先発も前回と同じ。
最低でも2勝1敗といきたいところではあるが…。
287名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 09:19:23 ID:ejxHspDC
あ、大勝…でもないか。
6回までは同点だったんだ。6回表に変な形でチャンス潰してる。
危なかったんだな…。ま、今日は勝てばそれで良し!
にしても、現地は暑かっただろうね〜。
288名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 12:31:55 ID:liDGLEpm
ピッチャーのマッチアップを見る限り、
デトロイトをスイープ出来そうな感じだけど、
相手も渋い勝ち方を続けてるから、そう簡単にはいかないだろうね。
サンタナも最近ピリっとしないし。

ところで、今のローテが崩れなかったら、18日からのホワイトソックス戦も
リリアーノ → ラドキ → サンタナ で回るね。
289名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 10:30:48 ID:QYkMqgHZ
厳しいね。やっぱワイルドカード狙いか…。
今年は100勝してもプレイオフに進出できない、なんて事態も
十分に有り得るな…。
290名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 12:44:55 ID:dWYj18/C
事実上、東2位との一騎打ちですな。
291名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 21:20:31 ID:g24Rxz5H
去年までならこの辺りでサンタナが神化するんだけど、今年はイマイチだなあ
292名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 13:45:16 ID:dtrvfIYl BE:117080047-2BP(21)
これは痛い離脱ですな。
http://major.jp/news/news20060809-16447.html
293名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 18:15:27 ID:mqMkc8Gd
そこでラドキー氏
そしてガーザーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
294名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 11:19:04 ID:t2y8u+Um
この逆転勝ちはでかい!!!終に
ワイルドカードで首位!!!
サンタナも3点取られながら10Kの好投。
明日からのトロント4連戦でCWSとボストンを
突き放せ!!!
295名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 12:31:46 ID:TzpSjlMU
たった今、CWSが負けて地区2位・ワイルドカードで首位に。
ただ、個人的にはNYYに抜け出されては嫌だね。とりあえず、
勝率でNYYを抜きたいところ。
昨日今日と怖くて結果凝視できなかったよw

苦しい状況には変わりないが、サンタナの好投、そしてモーノーの
30号HR・101RBIで逆転したんだな!ミネソタからの30HRは1987年の
G.ガイエッティ以来なんだと。91年も、30HR以上はいなかったんだね。
296名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 13:16:01 ID:TzpSjlMU
まぁ、あれよ。辛口な意見になるけど、昨年のシーズン前は
ほぼみんなが地区優勝予想してたよね。中にはWSチャンピオンに
なるとか言ってるのも見た。俺は、それ見て正直「うわ、今年は
やべぇかも…」と思った。そしたら案の定…。

で、今年のシーズン前はほぼノーマークだったよね。俺はそれを見て
「ん?今年はいけるのかな?」なんて思った。序盤こそは苦しかったけど、
まぁ、若手が出てきて急速に回復してきたね。

昨年のCWS、今年のDETもノーマークだったし、周囲の予想と結果とは
逆相関になる傾向は確かにあるね。例えば、相場なんかを実際にじっくり
見ていると、それが痛いほどに分かるよ。
297名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 13:22:44 ID:TzpSjlMU
連投になるけど、2004年のKC、昨年のATL、今年のCLEなんかも
そうでしょ。MILはまだワイルドカードの可能性は残しているが、
正直前評判ほどではない。

異口同音にみんなが「こう思う」と言ってるのを目にしたときは、
疑ってかかったほうがいいかもね。ま、俺みたいにとかく斜めから
見る癖がついてしまうのもどうかと思うがorz
298名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 14:22:38 ID:aLWXCyEw
ズマヤからよく打ったよ。
ボンダーマンがボークなどで自爆した前回と違い、
今日は力でもぎ取った勝利。痺れるね。
299名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 15:37:24 ID:pIb+MO8M
>>295
91年か
ちり・デービスとかパケットがいたのに
30本打った選手いないんだ。
あんな狭い球場なのにね。
300名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 15:52:52 ID:TzpSjlMU
>>299
ごめん。よく読んでなかった。30HR&100RBIが87年のG.ガイエッティ
以来だった。
で、87年と91年のチームスタッツだけど、91年はC.デービスは
29本止まりみたいだね。

http://www.baseball-reference.com/teams/MIN/1987.shtml

http://www.baseball-reference.com/teams/MIN/1991.shtml
301名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 21:17:56 ID:ACcomNBt
http://minnesota.twins.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060808&content_id=1600111&vkey=news_min&fext=.jsp&c_id=min

明日からのトロント戦だが、向こうはハラディが出てこないのが
救いだね。最低でも2勝はしたい。
で、ガーザだが、デトロイトの遠征に帯同したようだね。
この写真を見ると大物の風格が漂ってそうw
302名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:24:15 ID:A375/FRM
で、今日は完敗なわけだが。
6回裏、無視1・2塁でマウアーが進塁打。
ここまではいいとしても、「意外性の男」が意外性なく三振。
後続も凡退で、ここで勝負が決まったな。

明日はいよいよガーザ登板。初登板なんで、温かく見守ることにしますか。
303名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:27:33 ID:A375/FRM
ん?BOSスレが上がってると思ったらBOS負けてるよ。
KCGJ!!

あと、リリアーノについて。本人は「状態はいい。2週間以内に投球を
再開したい」との意向だが、球団・医師は「今シーズン復帰できるとは
限らない」と、慎重なようだな。
304名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:47:56 ID:QHikC5RF
>>303
リリアーノ orz

ほぼ終戦になってしまう。赤靴下が落ちてきて、
ワイルドカード争いは白との直接対決になると思ったんだけど・・・
305名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 22:27:44 ID:A375/FRM
>>304
まぁ、まずは明日のガーザを見てみましょう。

ところで、これからアメリカに旅行するのが更に大変になるね。
靴を脱ぐなんてのは、向こうでしょっちゅうやらされてるから別に
気にもならないなけど、液体持込禁止というのがなぁ…。
また色々考えないといけないな。
306名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 01:36:36 ID:k6FDnlca
>>305
ノートブックやiPodなどもダメみたいだし。もっとも
当分の間だけらしいけどね。
307卵売り:2006/08/12(土) 09:45:49 ID:IbOeaKGS
打たれまくり・・・
308名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 09:49:43 ID:6iQ4zOVD
いやぁ、マイナーでは抜群の成績を修めてたけど、
やっぱ上がってきていきなり抑えろというのは酷か。
まぁ、先がある選手だから大事に育てて欲しいね。
309名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 20:44:49 ID:6iQ4zOVD
あれから後続の投手陣が0点に抑えたのか。
モップアップとは言え、W.エアが3回を0点に抑えたのは
収穫じゃないか?
ところでこのウィリー・エア、カブスのスコット・エアの
弟なんだって?でも、微妙に出身地が違うが…。親戚かな?
310卵売り:2006/08/12(土) 21:12:50 ID:IbOeaKGS
>>309
マダックス兄弟みたいなもんかな?
確か彼らも出身地が違ったはず。
親の仕事の都合か、離婚やなんかの家庭の事情かもしれんね。
311名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 21:25:17 ID:qTJzdvS8
両親は一緒じゃないかな?
年齢が6歳離れているから、引越しして出身地が変わっただけじゃゃない?
離婚して父親、もしくは母親が違えば、
"brother"じゃなくて、"half-brother"になってるはずだから。
向こうは出生に関しては、かなりオープンだよね。
312名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 21:17:13 ID:1GB9+TZE
スウィープは絶対に避けたいところだね。

ところで、過去のMLBで先発を中5日で回した例ってどのくらい
あるのかな?つまり、7連戦以上のときは6人でローテーションを回すと。
そうしたほうが、選手も壊れないと思うのだが。中4日のときは
5回or80球限定とかにして。

リリアーノもそんな風に大事に使ってもらいたいよな。来年、
ベイカー、ボンザー、ガーザのうち2人でも確実に計算できる
ようになれば、6人ローテというのが十分に可能になるのだがな。
313名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 09:48:34 ID:FspXYC4L
今日はラドキーのおかげでスィープは免れた。
良かった、良かった。とにかく来週末のCWS戦に向けて
CWSゲーム差が離れないようにしておかないと厳しいね。
314名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 00:37:16 ID:nzYcY56O
今日はサンタナの好投で勝ち。
しかし、毎日が緊張の連続。のほほんと気楽に楽しみたいよ。
…いや、それは、脱落を意味するので無理か。

問題は明日からの2つだな。勝ち越せるかどうか。
決して予断を許せる状態ではない。
315名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 00:44:28 ID:eyma/gUA
ガーザの突然変異を期待。
白靴下戦では、ラドキとサンタナで2-1としたいね。
スイープならエクスタシー!
316名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 09:10:13 ID:zu2nTnVj
さて、只今試合前あげ。
プントが日曜の試合で負傷してDay to day。今や欠かせない戦力だけに、
早く戻ってきてもらいたいところ。
317名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 11:22:13 ID:zu2nTnVj
うーん、カスティーヨがブレーキだなぁ。
今日もチャンスに打てず残塁の山。これを改善せんとな。
318名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 12:12:33 ID:c/QRNUoB
>>315
KCにろくに勝てないCWSなんて、楽にスイープできるさ。ボーナスステージだ。
今日も勝ったな。よしよし。
319名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 13:10:05 ID:nzYcY56O
>>318
そう言ってくれるのは嬉しいけど、あんま煽ることを言うのは止めようぜ。

さて、今日は7回まで13安打2点とかいうヘボぶりだったが、
何とか8回に突き放して勝ったな。
明日は気楽にいきたい。ガーザには、負けてもいいから
せめてQS(に近い状態)を期待したいところ。
320名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 17:07:22 ID:eyma/gUA
そういえば、CWSは去年も後半失速して、クリーブランドの猛追を許したよね。
シルバは2点に抑えたものの、5イニングで94球では本調子から程遠いね。
ブルペンを酷使しないためにも、
ガーザには6回までの踏ん張りを期待。
321名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 07:12:36 ID:eWue7/K9
おぉ、試合は1点差で惜敗だけど、5回3失点か。
これなら、今後十分に期待が持てるな。
322名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 11:52:25 ID:/OYhxG4w
QSにはならなかったけど、ある程度計算できるね。

KCが9回一打逆転の場面でヒットがでなかったのは残念。
323名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 10:50:53 ID:Vcwgxwxs
只今、6回表3-3の同点。
Pがボンザーからネシェックにスイッチ。
ボンザーもまあまあ良かったけど、6回までは持たなかったな…。
324名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 11:15:51 ID:UTU9nxhy
よっしゃ!レイエス抑えた!
今から出かけるので、誰か見てたら実況お願いします。
325名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 12:03:28 ID:/d5fOpw9
やっぱりCWSは弱いな。まぁ普通に勝てた。
スイープは義務だな。明日はラドキーだから楽勝だ。
326名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 12:29:22 ID:cdzDZMHN
リリアーノが規定投球回を下回り、バーランダーが崩れて
いつの間にかサンタナがAL防御率1位になってるな。
327名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 21:48:01 ID:UTU9nxhy
4連戦じゃなくて3連戦だったんだ。
今日勝ったのは大きい。向こうからすれば、今日は絶対
落とせなかったろうから、ダメージは大きいはず。
ま、これでも気が抜けない状況には変わりないけどね。

>>326
そのサンタナも絶好調とは言えないけどな。
それで1位になっちまうということは、今年はやっぱ打高投低なんかね。

…しかし、CWSは何故か強烈なアンチがいるな。
328名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 22:15:19 ID:UTU9nxhy
おい、ちょっと待ってくれ。今更気づいたのも何だが、
木曜日の試合ってバードに完投許したのかよ。
今日のCLE@TB見て、何でうちらがCLEのリリーフ打てなかったんだ?
と疑問に思って見直してみたら…。
リリーフを引きずり出しときゃなぁ…。う〜ん。

ま、過ぎたことは仕方ないか。明日からまた頑張っていきましょう。
329名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 00:30:35 ID:5epjthMu
twib次回来るらしいな
330卵売り:2006/08/20(日) 10:13:50 ID:fPBbYtvv
まだあきらめる必要のないこの試合で
なぜ防御率6点台の中継ぎに3イニングス目を投げさせる?
331卵売り:2006/08/20(日) 10:46:24 ID:fPBbYtvv
はい負けた。
早打ちばっかり・・・
もちょっと考えて打てよ・・・
332名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 21:14:02 ID:S3ogpB4/
>>330
俺は7回表まで見ていたが、エアの続投は球数から見ても
十分考えられることだったし、また俺自身は続投させて欲しかった。
他の中継ぎがここ数日酷使されてたからね。
今日の彼は、8回に追加点を取られはしたものの、十分に役割を
果たしたと言えると思うよ。

さて、明日はこちらが勝たねばいけない試合。
サンタナが期待に応えてくれるかどうか。
333名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 06:41:22 ID:4+2pjqxA
はい楽勝楽勝。所詮サンタナの前では、CWSなんて雑魚以下だったな。
まぁこんなもんでしょ。あとはDETが落ちるのを、と言いたいとこだが
次はDETはこのアホ球団との4連戦か、4連勝するだろうな。この下手糞相手だと。

だいたいこのカードも、スイープして然るべき雑魚だったのにな。残念だ。
334名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:15:15 ID:A07eLAMv
よっしゃよっしゃ。大事な試合だったので徹夜してでも…と
言いたいとこだったのだが、結局寝てしまったw
起きて結果を調べるときのドキドキ感といったら…。

まぁ、2勝1敗で良しとしなければ。ところで、9月の日程って何で
うちだけあんなキツイ日程なんだよ。対戦相手もさることながら、
休みが1日しかないというのはちょっと…。
335名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:23:10 ID:c3DA73GW
今日の試合は、今晩のBS1で19:10から録画放送があるね。
336名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 12:45:07 ID:MA6t66nU
http://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=ap-twins-liriano&prov=ap&type=lgns

WCを争ってるからって、目先のことで急ぐ必要はない。じっくりいこうぜ。

ところで、Papiがずっとこっちにいりゃあなぁ…。そしたら、

3 C Mauer
4 DH Ortiz
5 1B Morneau

なんて凄まじい中軸が出来上がっていたのに。
これならぶっちぎりで優勝できるだろ。
…なんて、逃した魚は本当に大きいよな。今更ながら。
337名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 12:55:24 ID:XbGzEx1C
リリーフのネシェックと6月以降のモーノウが凄すぎる。
モーノウはMVP投票のベスト10以内に入るかも。
338名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 13:18:26 ID:t5999g0K
ネシェクて面白いフォームだな。普通は横投げでもフォロースルーの時は
だいたい腕がやや下がるもんだと思うが、ネシェクは真横に振り抜く感じ
339名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 14:14:35 ID:MA6t66nU
>>338
当然球威があるというのも一因だが、独特のフォームでリリースポイントが
定まらないのも相手が打てない原因の一つだろうね。

で、今NYY@BOS見てるが、NYYが勝ち越し。
今後、この2チームはどうなるかねえ…。
個人的にはBOSにもうちょっと頑張ってもらいたいが。
ただ、BOSは相当Pが苦しそう。
レギュラーも完全に寄せ集め状態だし。
340名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 14:26:56 ID:l9CkxsqJ
>>336
その点、ガーデンハイアーは選手を酷使しない方針なので安心だね。
マウアーなんて休ませすぎなような気もするが、
ブレーブスのマッキャンの守備イニングを見ると、これが標準なのか・・・
341名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 15:03:46 ID:MA6t66nU
>>340
今、日本の高校野球終わったけどやってることメチャクチャだな。
リリアーノみたいなのが、高校であれプロであれ日本にいたとしたら
確実に潰されるぞ、これw
WS第7戦の勝負所みたいなとこならともかく、先を見据えるためには
絶対に無理させちゃいけないよな。
342名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 15:22:41 ID:l9CkxsqJ
>>341
だよね。好投すれば美談になるかもしれないけど、
これだけのイニングを同一投手に投げさすのは、
将来のことを考えたら酷だよね。

ちなみに、NYは州のアマチュア体育協会のような組織があって、
「72時間ルール」が規則に盛り込まれてた。
だから、中・高校生は最低でも中3日の休みが義務付けられてる。
全米でも州によって48〜72時間の間隔を空けなければならないはず。
343名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:08:46 ID:MA6t66nU
>>342
むむ、もしかしてあなたは、いつぞやのNY在住の人?

アメリカでは、日本の高校野球のこと報道されるのかね。
日本では、今でこそネット上では数多くの疑問の声も噴出してるが、
マスコミは依然賛美一色。異論の声など全くない。
統一スレでもあったけど、将来性の高い人間を成長過程で壊されでも
したら、マジで訴訟もんでしょw

なるほどね。向こうでは、日本の甲子園のような馬鹿げた大会など
有り得ないというわけかな。
344名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:12:56 ID:MA6t66nU
あと、投手の肩は消耗品とよく言われるよね。

松坂も甲子園では無茶な球数投げさせられたけど、あれがなけりゃ
もっと凄まじい投手になってたのかもね。スレ違いスマソ。

ところで、うちは日本人には興味ないのかな。前例では飯田宏行
(徳山大。今は広島にドラフト指名されて日本にいるようだ)だけか。
345名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:20:35 ID:K4Vh7hmW
向こうで高野を取り上げたドキュメンタリー番組があったらしいが、
酷使批判とかあったのかな。

ガタイヤ評価低いようが、今でもかなりがんばってるかなと。
ハンターも最後の奉仕乙。
あと赤モンドのメットのカラーリングが変だなw

346名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:29:41 ID:K4Vh7hmW
レッドモンドの頭は、昔の折オールズかどっかのみたいだった

>>344
戦力整いすぎて
空きポジションなさすぎじゃないの?

ああ、即戦力じゃなくて、学生狙いですか
347名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:15:08 ID:g5JCcbfk
>>343
元ミネアポリス在住で現在NYにお住まいの方とは別の、元NY在住です。
むこうにいた時はまだガキだったんで、高校野球の報道については存じませんが、
たぶんゼロでしょうね。
かなり人気のあるカレッジフットボールも、
日本の一般紙では扱われないのと一緒でしょうか?
348名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:42:46 ID:8UOZlINn
DET勝っちゃった。まぁCWSに期待するだけ無駄か。
349名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:45:26 ID:k2wwRA8G
>>345
いや、ハンターは残る…はず。でも、どうかな。彼が抜けても
びくともしない感じになってきてるからなぁ…。
何だかLAD LAAが噂になってるようだが、有り得そうで怖い。

>>346
わはは。将来性のある若者を囲い込んで故障から救ってあげるのも
いいですね。と言うか、有能なタレントを守るのは、スポーツの
将来のためには必須かも。

>>347
ま、そんなもんでしょうね。少なくとも、好意的な報道はないでしょう。
350名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:55:59 ID:k2wwRA8G
>>348
CWSとは0.5差か。煮詰まってきたね。

で、

http://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=ap-bluejays-lilly-gibbons&prov=ap&type=lgns

これを見ると、TORに3敗したのがすげー悔しいんだけど。
このリリーにもやられたのもなぁ…。
試合中に、ベンチに警官が駆けつけるなんて聞いたことないw
351名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:24:56 ID:g5JCcbfk
ボストンが脱落で、あとは白靴下だけに焦点を絞ればよくなった。
週末の直接対決まで星勘定が同じなら、2-1ならWカードトップだね。

>>350
トロントでまたも選手の自爆テロ?驚いたw
その点、ガーデンハイアーは「働きやすい上司」かな?
352名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 20:04:37 ID:g5JCcbfk
米国で放映された日本の高校野球って、たぶんこれだね。

http://www.pbs.org/pov/pov2006/kokoyakyu/
353名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 09:28:12 ID:Q9VFQtqw
まだ途中だけど、こいつ何本HR打たれてんだよ。
354名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 10:32:21 ID:Q9VFQtqw
で、結局負け。
ま、最後にホーキンスを捕えてクローザーを引っ張り出した
粘りを見せたし、良しとするか。
355名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 10:51:07 ID:0RCCdl9W
白靴下も負けてワイルドカードのゲーム差は変わらず。
ほっと一息。
シルバはやっぱり不安定だね。
プレーオフに進出したらロースターから外されそう orz
356名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 13:56:33 ID:KmYJeRyV
で、よく見たら新人にHR3本打たれてやがるし。
今日の相手Pも新人。
先日のソワーズといい、うちは新人に弱いのかねぇ…。
357名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 14:32:12 ID:KmYJeRyV
>>355
それからNYYも、そしてBOSも負け。それが唯一の救いか。
明日は取れればいいけどね…。
358名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 11:02:58 ID:Y6/xVQR1
いやぁ、勝った勝った。
ガーザが初勝利!6回奪三振1ということは、ペース配分などを
覚えてきたかな。最初の試合を見たときは、正直こんなに
早く勝ちがつくとは思わなかったなぁ。

でも、打線は15安打4点って何とかならんのか。
カスティーヨ、FLA時代、リードオフマンというのも差し置いて、
何であんなに打点が低いのかちょっと疑問だったが、改めて
分かった気がする。
それと、極端にBBも少ないねぇ。今日も7回まで0だったし。
通算では全球団で20位。
BBを選ぶために相手Pの球数を投げさせようとするだけでも
だいぶ違うと思う。
359名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 11:05:47 ID:dyocbYpI
連勝連勝!
ガーザ、ボンザーともいいピッチングだった。
これは今後にも期待が持てそう。
正直、シルバで負けたときはスウィープも覚悟したが
(チーム成績は下だけど、先発の顔合わせは明らかに向こうが
上だったからね)、この2人で勝てたのは大きいな。
360名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:37:23 ID:GtM6AOii
今週に続いて28日も19;10からBS1で録画放送があるね。
シルバとバーリーかな。
361名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 17:44:33 ID:lAZ3vLL4 BE:267610188-2BP(21)
ロードゲームでオルタネイト着る時、
上が紺で下がグレーのピンストライプってしっくり来ない。
362名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:57:11 ID:PLQp9/fl
>>360
またですか
何かマニアック枠として定着して来たのかな>月19
その後、虎@ヤン糞もやるみたいだし

>>361
ロードグレピンストって、こことロッキーズ・デバックスだけ?
363名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 01:11:57 ID:5BfyHky1
>>361
俺は、TB、PITなどのような袖なしのやつがちょっと…。
あれ着てるとき、負けが多いような気が…。
あと、個人的には、昔のロゴのユニのほうが好きだね。
364名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:12:48 ID:JyF+SXT0
まずいな…。ラドキー、肩を痛めたってよ。

と書いてる間に、ハンター!20号3ランで逆転!!
ラドキーがいなくなったら、完全に世代交代が進むね、これは。
365卵売り:2006/08/26(土) 12:41:30 ID:Z0CbUcYL
勝ったー。
だれだ、ハンターイラネとかいったのは。
直接対決の頭を取ったのはでかいぞ。
366名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:06:45 ID:t/hnGcIt
弱過ぎのドタバタCWS相手に勝つのは当然だ。もっと圧勝できないものなのか?
後は今日負けたDETを追うだけだ。首位すら見えてきたな。
367卵売り:2006/08/26(土) 16:59:43 ID:Z0CbUcYL
5ゲーム差なんだよね・・・
DETもだいぶお疲れか。それでももうちょっと早く落ちてくると思ってたから
よくやったよ。
地区優勝でPO出場を決めたいね。
あとひとふんばり。
368名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 17:28:33 ID:fwb9AYgj BE:225796469-2BP(21)
>362
今はその3チームだけだね。グレーのピンスト自体は好きなデザイン(ツインズとバックスのオーセンティック所持)
なんだけど、やっぱり紺とのコーディネートには違和感がある。

>363
今年から採用のスリーブレスだけど、あまり着用しているイメージが無いな。
ホーム限定だからかな?
昔のロゴって言うと、現在はロードのみ着用のmマークの事かな?
369名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:32:32 ID:9OWQ9N33
ピラニアス乙。

袖ないとこが最近増えてるが、袖ないと機動性が増すとか、ちゃんとした理由あるのかな。
紺に赤のカラーリングといえば、近所の部族と似てて、ちょっと紛らわしいね。

TWIbでやってたが、god bless Kirbyって毎試合やってるのか。
370名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:57:21 ID:fwb9AYgj BE:234158887-2BP(21)
>369
スリーブレスの発祥は、1950年代のレッズまでさかのぼる。
当時の主砲、背番号18が永久欠番にもなっているテッド・クルゼウスキーがその元祖。
その長打力の源となっていた上腕二頭筋の盛り上がりはすさまじく、
スイングするとユニフォームの袖が破れてしまうのもしばしばだった。
破れてしまうくらいなら、いっそ袖をとっぱらってしまえと出来たのがスリーブレスユニフォーム。
今はユニフォームの素材もはるかに進んでいるし、破れてしまう様な事はないだろうけどね。
371卵売り:2006/08/26(土) 21:01:40 ID:Z0CbUcYL
ユニフォームである以上、全員おそろいでなければならなかったため
スタイルがクルゼウスキーのようでなかった何人かの選手は
自らが貧相に見えるその形をあまり好ましく思っていなかったとか。
372名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:21:15 ID:JyF+SXT0
いやぁ、いいねぇ。
ラドキーだが、1回先発を回避する模様。
やはり、彼は引退を決意しているのか…。

最後は、1塁ファウルフライをモーノーが捕ろうとしたところ、
観客が妨害して、それがアウトとみなされて試合終了となったんだけど、
あのバカ客球場入場禁止にすべきだな。映像見たら逆ギレしてたし。

>>368
これのことっす。

http://shop.mlb.com/product/index.jsp?productId=1761439&cp=1452357.1452810
373名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:04:07 ID:fwb9AYgj BE:25088832-2BP(22)
>372
ベルトレス&プルオーバーの時代かぁ。
またしばらくすると、この当時のユニフォームが流行になったりするのかな。
374名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:14:44 ID:vH4eG0Ym
元祖はやはりレッズでしたか。>ノースリーブ
しかし、マッチョ杉を理由に導入とはシラナンダ。
375名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:54:55 ID:wZCXvB3x
今日は雨で開始が遅れたか。
で、只今2点先制。幸先いいね。
376名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 09:14:57 ID:53I9jWIp
今日も楽勝だな。はっきり言ってCWS下手過ぎ。
377名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:12:51 ID:1tdlSKzh
リンコン、レイエスがまさかのピンチを招くも、ネシェックがAJを三振に!
あぶねー。ところで、あっちの実況スレも盛り上がってるぞ。
昨日もそうだったけど、相手よりもずっとレスが多い。
378名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:14:23 ID:QVZc8hrC
>>377
ネシェックも犠牲フライ打たれて逆転されると思ったが踏ん張ったな。
379名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:58:29 ID:wZCXvB3x
うぉー。プントやってくれたぜ!
しかし、マウアー凡退で4タコ。
さてと、ピッチャーどうする?
380名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:09:56 ID:wZCXvB3x
よっしゃー!!!!!
最後、井口がDPでゲームセット!!!
エアー、よくやったぞ!
これで明日は楽に試合ができる。
381名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:16:19 ID:wZCXvB3x
いやぁ、リリーフは誤算だったけどこういうこともあるさ。
で、その誤算をも吹き飛ばして勝ったのは大きい!
それにしてもすごい試合だった。これで安心して出かけられるぜ。

>>376
うちのファンじゃなくてアンチSoxの人だろうけど、そういう相手を
舐めた言い方はやめようや。油断したら勝てる相手じゃないぜ。
終盤は、明らかに向こうの執念が勝っていた。
やっぱ、試合途中で勝ったと思っちゃいかんなぁ…。
382名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:40:03 ID:53I9jWIp
>>381
CWSを買いかぶりすぎだ。あそこは頭の悪い弱小球団。
そして弱い相手を徹底的に潰してこそ、優勝への資格が与えられる。
ここで下手糞の癖に最下位にいない生意気なCWSに、真の強者としての
格を見せ付ける必要があるのさ。
あんなヘボ相手に勝つのは義務なんだから。
383名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:59:45 ID:VPxa3W2O
まああれだ。
向こうはHRでしか点が取れなかったのが誤算というところか。
384名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:43:51 ID:XS2JVfKM
地味にレイエスが2年の再契約したのに触れられてないね。
それにしても、レイエス>>>>>>>>>>ロメロだなw
他のケースだとネイサン>>>>>>>>>>ガーダドとかw

それにドラフト1位でマウアーやガーザを選択してたりと
ライアンの選択には外しが少ないよな
385名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:54:15 ID:eyBeEc1j
そもそもサンタナをただ同然のトレードで分捕ってきてるのが凄いわけで。
OAKのビーンGMが、えげつないトレードするって言われてるけどいちばんえげつないのは断然このチームだと思う。
ピアジンスキーとか。
386名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:49:48 ID:cUHoULYA
873 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/08/27(日) 11:51:45 ID:53I9jWIp
己の未熟さ、不甲斐なさを自覚してれば、潔く負けるはずなのにな。

876 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/08/27(日) 12:47:22 ID:53I9jWIp
>>872
無駄な粘りほど、見苦しいものは無かったなwww
まぁ、下手糞は己を弁えろって事だ。

878 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/08/27(日) 12:56:07 ID:53I9jWIp
MINは地力はあるのだから、勝って当然だ。
それよりも実力が無くて、監督は救いようの無い馬鹿で、不人気の
CWSは当然のように脱落していくだろうしな。
387名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:59:35 ID:VPxa3W2O
あー、この人アンチCWSでMINファンじゃないからスルーして。
388名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:45:06 ID:QVZc8hrC
890 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/08/27(日) 18:37:47 ID:a7EUtMHw
>>845

>ミネソタ、メトロドームの空調

91年のワールドシーリーズ第6戦
カービー・パケットが打ったサヨナラホームラン
あれ、空調操作してホームランにしたんだって。

後になって球団職員が暴露した!

ツインズは昔から卑怯な事ばかりやってる。

>>737
スタインバッチじゃなくてスタインバックって読むんだぜ。


891 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/08/27(日) 19:16:25 ID:ipJGkWj5
>>890
マジかよ、最低だな。ミネソタ。
389名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:56:17 ID:bkGCpi9o
空調は正式な調査が入って、何の根拠も無いことが証明されたんじゃ…
390名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:07:19 ID:ZOdJkOOR
向こうにも書いてきた。
ありゃー、典型的な都市伝説。

このライナー性のアタリを空調でホームランにしたら、
守備につく選手、観客とも気流の変化に気づくよな。

http://www.youtube.com/watch?v=G9zUCY-xBnk
391名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:41:53 ID:wZCXvB3x
>>389>>390
ほっとけほっとけ。ま、ここにもついにアンチが出てきたということでw
あの話については>>389氏の書いたとおり3年前に証明されてるし、
第一相手から何の抗議もないのに、空調操作があると考えるのは非現実的。
相手にばれないように操作を行うなんて無理だろ。

それに、もしこんなことやってたら、屋根なし新球場の話だって
出てこないし、インチキやって勝てるなら苦労はしないよ。

つーか、今頃になって何で蒸し返す奴が出てくるんだかw
392名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:54:25 ID:1tdlSKzh
>>384
そうなんだよ。これも何気に貴重なんだよな。
何でこんないい選手がジャーニーマンなんだろうか。
あと、個人的にはあと一人サウスポーが欲しいのだが…。
2004年だっけ。ロメロとフルツがいた頃は良かったな。

でも、以前はトラビス・リーを1位に指名したり、結構失敗
してるような気も…。あれ、このときのGMもライアンだったっけ?
393名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:54:56 ID:QVZc8hrC
↓張本人。
903 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/08/27(日) 21:52:08 ID:ipJGkWj5
空調はもう今はやってないだろう。
昔はやってたらしいが。
394名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:00:42 ID:1tdlSKzh
今、今日の試合の録画観てるけど、9回裏ダイのHRの際、相手アナの
「You can … put it on the board … Yes !」って言うやつ。
言葉にすごい力入ってたなw
395名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:13:54 ID:wXsheRwC
プント、カダイヤー、バートレットの確変が最後まで続けばいいが
396名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:20:53 ID:1tdlSKzh
>>395
いや、カダイヤーは確変じゃないだろ。
あの程度で確変だったら困るw
397名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:51:03 ID:ZOdJkOOR
>>394
今、ハイライトビデオを見てきた。
ほとんど涙声になってって苦笑い。

確変にせよ実力開花にせよ、
これだけ良い選手が泉のように湧いてきたシーズンってあったっけ?
レイエスもパドレス時代とは別人だし。
リリアーノが戻ればワールドシリーズ制覇も夢じゃなくなってきたけど、
具合はどうなんだろ?
398名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 06:39:04 ID:GsKlTlZt
今日勝てなかったことが、後々響かねば良いが・・・杞憂かな?
399卵売り:2006/08/28(月) 10:41:11 ID:RnvC4rjE
今日負けたことよりもこの先もシルバがローテにいることが
不安の種なんだ・・・。
400名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 18:41:31 ID:wOjUV5pl
>>392
確かにもう1枚左がいたら最強だな。
現時点でも最強の気がするが…

>>396
カダイアーには今まで期待に応えてなかった分応えてもらわないとね
401名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:26:56 ID:TK026a3k
シルバだけが問題ですなぁ。
やはりローシーを残しておくべきだったのかね?
402卵売り:2006/08/28(月) 21:38:02 ID:RnvC4rjE
いや、ローシーよりはいいかな・・・。
403名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:53:38 ID:JBxoVeZR
けど先発投手を緊急補強って話はないのかな・・・。
404名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:01:51 ID:TK026a3k
>>402
ローシーは移籍先で好投を続けてるんですがね。
まぁ結果論です結果論
405名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:46:52 ID:isgHdtd8
>>404
おぉ、気づいてみれば!
やっぱり監督とソリが合わなかったのか。本来このくらいの力は
あるよな。でも、直近の登板では5回5失点か。そろそろNLの打者に
覚えられるところかな。
個人的には、MIN vs.CINのWS希望。そしたらミネソタの同窓会
みたいになるなw
406名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:02:44 ID:Cv6eEjr9
ガーデンハイヤーのコメントだと
リリアーノは戻ってもブルペンで使いたいって話だけど・・・
そんな悠長な事言ってらんないよね。
407名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:45:24 ID:izLTWMM9
>>406
今も大事だけど、今後数年サンタナ,リリアーノ,ガーザ,(ラドキー)の
最強ローテがあればいくらでも可能性がある。
悠長なことは言ってられないが悠長なことを言っとかないといけない。
408名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:19:07 ID:FZTDk+GL
>>407
いや、来年はラドキーはいないかも。ということで、来年は
サンタナ リリアーノ ボンザー ガーザ ベイカー(順不同)と
なるのでは。シルバは放出か?
あと、下にはスローウィ、今年は怪我して調子悪いけどパーキンスもいるし、
期待されながら伸び悩んでいるけどダービンもいる。先発は当分磐石かと。

ラドキーだが、日常生活では右手が使えないほどに痛んでるらしい。
髪洗うときなどは左手だけでやってるんだって。
手術もしないみたい。何故なら…彼は引退を決意しているから…とのこと。
確かに、今後いくらでもチャンスはあるけど、ラドキーに美酒を味あわせる
としたら、今年が最後のチャンスかもしれないね。
409名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:56:28 ID:vyYNlmKC
>>408
そうか、ラドキー今年までってウワサあるけど全然若いじゃんと思ってたら、
そんな真相があったのか・・・
まるで、引退前のコーファックスのエピソードみたいだな・・・
ただ、ラドキーの事は抜きにしてもツインズにはガンバって欲しい。
でも、今年はタイガースもいるからどうなる事か・・・
410卵売り:2006/08/30(水) 10:57:43 ID:bNLUjeQ7
もういいかげんにしろよ!
クロンボのホワイト!
411卵売り:2006/08/30(水) 11:34:06 ID:bNLUjeQ7
あーまけまけ。
早漏のばかどもが。
412名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:39:47 ID:BhbNf9HS
なんでシカゴに勝ち越したのに
KCなんかに負けるかな?
このシリーズはスィープが必須なのに・・・・

今年はヤンキースも例年より弱いし
ボストンも弱い
デトロイトもそんなに強くない
シカゴは野球が雑

ワールドシリーズに行けるチャンスなのに(泣)
413卵売り:2006/08/30(水) 13:20:01 ID:bNLUjeQ7
>>412
シカゴのゲームを雑といえるほどMINの打線は洗練されていないよ・・・。
少なくとも向こうは足も使うし、パワーもある。
いずれも勝る要素ではないだけにもう少し戦術的に攻撃を組み立てなきゃあ
勝てるもんも勝てん。
元は仲間だったPに100球程度で抑えられた今日の試合など、
考えなしの最たる例だ。
414名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 15:45:14 ID:y5wJk8J6
まぁ、今日はガーザが好投したということで。
最初のピッチングを見たときは、これはまずい、と思ったが、
こんなに早く戦力になってくれるとはな…。
一回ボコボコにされてるので、それを教訓として以後は
崩れることはないんじゃないか、と思いたい。

それにしても書き込み多いね〜。当初は日本でこのチームのファン
やってるのって俺くらいかと思ってたけど、隠れファン結構いるのかな。
向こうでも、本拠地がアレなんで動員数はそれ程でもないけど
結構ファンいるみたいだし(それでも今年はかなりのもんらしいが)。
ミネソタ州以外にもファンいるしね。
415名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:20:00 ID:CXRGVz6K
>>414
ファン歴18年だけど、別に隠れファンだなんて一度も思った事はないが・・・。
416名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:24:27 ID:oHYoJexh BE:234158887-2BP(22)
>415
隠れる意味無いしなw
桜美林大学の副学長、諸星裕はツインズファンだぞ。ミネソタに長く住んでたらしい。
417卵売り:2006/08/30(水) 22:41:24 ID:bNLUjeQ7
>>415
ファミスタ’88世代?
418名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:43:08 ID:y5wJk8J6
>>415>>416
そうなんだ!
>>415さんは俺よりもずっと先輩ですね。ということは88年からですか。
やはり87年の優勝がきっかけで?
いや、まさかこのスレに前回の優勝をご存知の方がいるとは。
正直驚いたというか、嬉しいというか。
419名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:46:51 ID:j3NdDLna
そういえば、89年にヤンキーススタジアムに行ったと言ってた人も
いたし、結構古いファン多いのかも。他チームスレにも
そういう人案外多いかもしれないね。
420名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:50:27 ID:CXRGVz6K
>>414>>418
きっかけは初めて観た試合がたまたまメトロドームのツインズVSテキサスだったんで・・・。
今でも覚えてますが、その試合の先発投手はフランキーでした・・・。
>>417
ファミスタ88 懐かしいですね!  「ぱけと」と「びおら」でしたっけ?

421卵売り:2006/08/30(水) 22:57:56 ID:bNLUjeQ7
>>420
それを懐かしいと言えるということは、あなたももしや30代?
あ、匿名掲示板ではこの辺につっこむのはタブーでしたかね。
いずれにせよ、あの頃から日本にはいってくる情報が少しずつ変わってきた感がありますね。
422名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:01:32 ID:y5wJk8J6
>>420
それは羨ましい。うーん、俺もミネアポリスに行ったことあるけど、
一度だけじゃまだまだだな。少なくともメトロドーム最終年までには
もう一度行こうと思ってる。

で、88年のスタッツ調べてたらスティーヴ・カールトンがキャリアを
ここで終えていたとは…。あと、グラッデンが投手として一試合
登板しているんだね。

http://www.baseball-reference.com/teams/MIN/1988.shtml
423名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:14:24 ID:CXRGVz6K
>>421
あの頃の情報といったら、1日遅れのスポーツ紙の試合結果か、
週刊ベースボールの1〜2ページの記事くらいで今の環境を考えると・・・。
今ではネットでライブ観戦出来るご時世ですしね・・・。


424名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:23:38 ID:F2NGztm3
>>419
懐かしいね。パケットがセンター前のライナーに派手なダイブしたの、
今でも鮮烈に覚えているよ。(捕れずに二塁打にしちゃったけどw)

とにかく、ヤンクスのファンは醜かった。
ツインズのファンはその正反対で品行方正、ボールパークで野球を楽しもう、
って態度が好感度高かった。
それ以来、ツインズのファンになるには至らなかったけど、結構注目してた。
425卵売り:2006/08/30(水) 23:26:00 ID:bNLUjeQ7
>>422
そりゃそうです。
あの頃パソコンといえばPC98やX68Kといった時代でしょうか。
国をまたいだネットワークなど思いもしませんでしたから。
ほんのわずかな情報やニュースの映像に瞳を輝かせ、野球好き仲間と話したりしたもんです。
・・・周りの食いつきは決してよくはなかった覚えがありますが。
426名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:27:42 ID:CXRGVz6K
>>422
カールトンは確か87年の駆け込みトレードで来たみたい。(ドン・ベイラーも)

自分は最後のメトロドーム観戦か、新球場開場に合わせるかで悩んでますが、
今年プレーオフ出れれば観に行きたいですね。
427名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:35:44 ID:F2NGztm3
余談だけど、試合前に「どうやったらマッティングリーのサインがもらえるのか」
という話をしてたら、見知らぬおっさんが口をはさんできて、
「バットボーイに20ドルを渡して頼むんだよ、そんなことも知らねーのか」
なんて言われた。('A`)

3塁側に座って、パケットかヴァイオラあたりのサインを狙えばよかった。orz
428名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:31:22 ID:Y444GiqM
なんかまずいな…。
ま、試合を壊しているわけじゃなし、今後もガーザとボンザーには
期待していいだろう。
429名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:56:58 ID:988nHfFS
このチームを見てると
去年の最終週のインディアンズを思いだした。

勝利へのプレッシャーから打線が全然打てなくなり、ジ・エンド

地区シリーズでヤンキースと当たると面白そうなんだけどな・・・
95年のシアトル対ニューヨークみたいな名勝負になると思うんだけどね。
430卵売り:2006/08/31(木) 19:07:17 ID:hpH1Msv1
今日は朝から買い物に出かけ、帰ってくれば事態が好転してるものと
思いつつついさっき公式を見てみれば・・・

( ゚д゚)

打線が・・・止まった・・・
431名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 00:12:39 ID:VFRfiubi
あの強力打線が2試合で3得点とは信じられん。
まあ、ヤンクス相手にドカンとやってくれれば、
溜飲が下がるから、それでいいか・・・
BSで生中継もあるみたいだし。
432名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 12:38:37 ID:qdrIR5rZ
今日は何とか勝ってスウィープは逃れたか…。
つーか、今日負けたら大変だ。WCも何とか0.5差に。
ネビンか…。うーん、微妙だなぁ…。
ブーンみたいに全く働かなかったりして。
433名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 14:52:37 ID:ccfm+oT5
心臓バクバクな日々が続くなぁ。
ネビンかぁ…。スタメンで使うのかな。そしたらプントが可哀想だな。
後日発表選手って誰だろ。ホワイトならいいけどw

>>427
ヤンキースタジアムは行ったことないけど、選手から直にサイン
貰うことできないのかな。
434卵売り:2006/09/02(土) 09:54:29 ID:tjmWV0Dx
今日の負けは計算どおり。
向こうのフォーラムでもシルバは・・・負けだね。って感じで書かれてたな。
ライドル相手に点を取れるかどうか、打線の状態を見たかったが、
カスティーヨはいないし、ハンターは早漏だし・・・。
どうして状況を変えようとしないんだ?あのバカ監督は。
435卵売り:2006/09/02(土) 10:11:59 ID:tjmWV0Dx
疲労骨折か・・・終わった。
ゆっくり休んでください。ラドキーなしに今のチームはなかった。
ラドキーがいなければ今ほど応援してなかったかもしれない。
この先も応援し続けるけど、失うものが大きすぎる。
せめて残り試合を彼のために戦ってほしい。
436名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:53:29 ID:vfvqwI9W
今日はだめだ。CWSが負けてるのが救いか。

ラドキー、そして仮にハンターがいなくなったとしたら自分が
応援し始めた頃からいる選手はサンタナだけか…。そのサンタナも
芽が出る前だったから、文字通り別のチームになるな。
マイナーから続々いい選手は育っているけど、この世代交代は
やはり寂しいものがあるな。
「これがメジャーリーグの世界だ」と言われればそれまでなんだが。

下がってきてるので、ゲンかつぎのためにあげる。
ここが上がってたほうが勝率がいいような感じがする。
明日から奮起してくれ。
437名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 11:17:53 ID:vfvqwI9W
下で追ってきているBOSのパペルボンが肩を痛めて途中降板した模様。

で、オルティーズの件だけど、まさかライアンは彼の心臓のことを
知ってて放出した…なんてことは。ライアンなら有り得そうな…。
もっとも、それでも彼を放出したことは失敗であるとは思うけど。
438名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 11:25:12 ID:BciqdZmx
あれだけの活躍を見せた以上、放出は結果的に失敗だったと言わざるを得ないだろう<オルティーズ
まあツインズに残ってても活躍してたかまでは分からんが
439名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 11:51:55 ID:4T9EGryU
>>438
ミネソタの水が合わなかったのかもな。でも、チームメイトとは
仲良さそうだったけど。移籍後も、メトロドームではツインズのユニを
着てクラブハウスに現れたこともあったし。

KC頼む。何とか勝ってくれ!
440名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:28:14 ID:wfyKsvbZ
KCが勝ってくれて一安心。
明日もかなり厳しい展開となりそうだから、KCの奮闘に期待。

シルバはローテの一角を担えないほど劣化しちゃったね。
リリアーノとラドキ抜きでは悲観的な状況・・・ orz
441名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 18:01:10 ID:7YNJKpFx
明日以降は勝たないとな。
中地区の順位とかじゃなく、PSを睨んでの為だけどな。
442名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:12:08 ID:sKPDviXE
いつの間にかOAKに抜かれてる…。
ベイカー頼むぞ。つーか、シーズン当初期待されてたのは
ベイカーだろうが。
443名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 07:59:05 ID:Qfr42yJk
NYY打線を2安打に抑え、圧勝だ!
WC争いも首位だ!
CWSは確実に負けるから、あとはDETの負けを祈るだけだ。
明日も勝たないとな。中地区の順位よりもPSのために。
444名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 08:25:25 ID:sKPDviXE
おぉーっ。勝ったか。ベイカーは4月にもNYY戦でいいピッチングを
してたんで、もしかしたらとは思っていたんだ。
明日も何とか取りたいねー。向こうはリベラが出てこないようだし。
ゲン担ぎでまたあげてみようw
445名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 11:04:50 ID:gM18B+e9
>>443
お前いい加減うざいぞ。
別にCWSファンじゃないが毎回そういう書き込み見ると気分悪くなる
446名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 11:33:19 ID:XuVas77T
いや、これはアンチCWSの人と同一人物なのか少し疑問。
例の人ならもっと過激な書き込みしてるのでは。
いずれにしても、他チームの悪口はあまり言わないほうがいいね。
447卵売り:2006/09/03(日) 14:20:51 ID:s1epiDCT
ベイカーは今日の仕事ぶりで次の先発のチャンスを得たと見ていい。
サンタナ、ガーザ、ボンザー、ベイカーでうまくつなげる。
あとはリリアーノの復帰に期待する。
シルバは敗戦処理要員にまわせばいい。
現状エアーしかいなかったポジションだ。
シルバとエアー以外は結果を残しているのだから、
先発であったプライドなど気にかけていられない。
448名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 14:53:07 ID:fkEXkRFp BE:263428979-2BP(22)
今夜ニッポン放送で中継あるね。
449名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:38:32 ID:xrgiJXOO
シエラって今どうしてるの?
450名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:47:20 ID:QveqVqPY
>>449
調べてみたけど分からん。バティスタもどこ行ったんだろうね。
シエラは年齢からして引退かも。
451名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:05:22 ID:sKPDviXE
>>447
エアーは、先週のCWS戦、ネイサンが打たれた後に2回をピシャリを抑えた。
それだけでも俺の中では神扱いなんだが。
それも含めて、8月以降の彼の成績は7月までと比べて劇的に
改善してるよ。来年以降もかなり期待していいと思う。
正直、先週のピッチングを見てしまうと敗戦処理で彼を出すのが勿体無く感じる。
452卵売り:2006/09/03(日) 22:49:55 ID:s1epiDCT
>>451
う〜ん、じゃあ誰を敗戦処理にする?
残り30試合を切ったとはいえ、全試合を勝ちに行くことはできるはずもないし、
中継ぎには本当に頭が下がる思いだが、誰かが負け試合でもゲームを成立させるために
割を食わなきゃいけない。敗戦処理だって重要な仕事。
今与えられた仕事でうまくいっている部分は手をつけられないし、
いっぽうでエアー一人で敗戦処理も負担がでかかろう。
シルバをそこにまわすのは、
与えられた仕事で結果が出ていない以上当然の帰結だと思うのだが。
453名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:15:45 ID:sKPDviXE
あ、いやいや。現状ではエアーがモップアップの役割を担うのは
仕方ないと思ってる。あと、シルバを敗戦処理に回すのは基本的に賛成なんだが、
そうなると誰を先発に持ってくるか…。
9月は休みが1日しかないから、シルバを先発で回さざるを得ないよなぁ…。
本来なら敗戦処理どころかマイナーに落としてもいいような成績なんだが…。
454卵売り:2006/09/03(日) 23:28:39 ID:s1epiDCT
枠が40人に広がったんだ。
試してもいいような若手がいるかもしれない。
ベイカーにチャンスが与えられたのなら、ダービンにだって。
有望な若手の多さが自慢のチームだ。
誰か出てきてくれる。
そうでなきゃ、ラドキーの穴を来年以降誰が埋められる?
でもまずは今シーズン。
選ぶのは監督の仕事になるが・・・。
455名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 08:57:41 ID:4t12MtcY
まぁ、明日に向けて切り替えよう。救いはCWSも付き合ってくれてることか。
明日、何でデイゲームなのかと思ってたらレイバーデイで休日なのね。
456卵売り:2006/09/04(月) 09:14:08 ID:7W4aRh/q
ガーザはNYのプレッシャーに負けたのか・・・
BB4とはらしくない・・・
457卵売り:2006/09/04(月) 10:39:32 ID:7W4aRh/q
ところで、カスティーヨが数試合出てないんだが、
誰か情報を知りませんか?
公式にも何もないんですが。
攻撃力にも展開力にも守備的にも非常に困るのですが。
458名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 11:20:40 ID:RCRSX8PD
ヤンキースの選手はA's以上に選球眼いいからなあ
459名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:31:08 ID:4t12MtcY
460名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:58:51 ID:4t12MtcY
http://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=ap-twins-blyleven&prov=ap&type=lgns

一体何言ったんだ?すげー気になるw
461名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:09:18 ID:4lEWjTUo
>>460
いわゆる「F-word」をオンエアとも気づかず口走ったらしいな。
まさか、この程度じゃ長年の功労者を解雇したりしないと思うが。
↓のフォーラム読むと「コーヒー吹いた」なんて書き込みが
あるのには笑える。こっちと同じじゃん。

http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-twins&msg=21445.1&ctx=0
462名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 11:25:58 ID:Nx9zr26j
うぉーっ。今日はホワイトの一発で守り勝ったか。
ボンザーも来年は計算していいよな?
CWSが負けてWC首位に。というか、このチーム状態で首位になれるとは。

本当に毎日が生きた心地せんわ。ここまで来たら、相手が上位だろうが
下位だろうが関係ない。
463名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 11:31:56 ID:lhh4pFur
大丈夫、普通に勝てばいいんだから。
DETさえ見てればいい。志は高く持とう!
464卵売り:2006/09/05(火) 21:22:19 ID:8WguGokn
ネビンの補強は失敗か?
見切るのはまだ早いというならいいんだが残り試合もいくらもない。
去年のブーンの二の舞にならなきゃいいが。
465名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:25:18 ID:VrvK2xsP
>>463
おい、CWSスレでお前が俺たちの仲間みたいに思ってる奴も
現れてるじゃねえか。いい加減止めてくんないかな。
本当にCWSの負けを願ってるのなら、色々なとこに出てきて悪口を
書きまくることはマジで止めてくれ。
お前がそう思えば思うほど向こうに流れがいってしまう気がしてならんわ。
念じれば念ずるほど、物事がそれとは逆方向にいってしまうことは
往々にしてあるもんなんだよ。
466名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 08:53:31 ID:bEWQuKbg
で、今1死3塁にも関わらず点が入らなかったわけだが…。
固くなってるんじゃないか?
467名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 10:08:31 ID:HL+aeYIy
ガーデンハイアーが今期7度目の退場。
恐らくカダイアーの打球が2BかHRかをめぐっての抗議だと思う。
コックスほどじゃないかもしれんが結構やるな。
今日はもうセーフティーか。
468名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 10:54:05 ID:HL+aeYIy
よっしゃ!サンタナが完璧なピッチングで完勝。CWSと1.5差に。
TB戦は14連勝らしいが関係ない。明日と明後日は負けを計算しといた
ほうが良さそうかもな。
あと、マウアーがジーターに抜かれつつあるのも気がかり。
469名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 10:55:25 ID:HL+aeYIy
それと、観客が8200人というのは少し寂しい…。
470名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 11:23:26 ID:BY129awE
>>469
ヒント:サンクトペテルブルグ     




じゃなかったセントピーターズバーグ
471名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 14:57:35 ID:bEWQuKbg
リリアーノが来週戻ってくるかもしれない。
472名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 23:07:56 ID:HL+aeYIy
今MLB TV見てるけど、完全にTBの守備に助けられたな。
3回は、無死2塁からモーノーのPゴロ→カダイアーが挟まれる
→セカンド悪送球で無死2・3塁。
ハンターの浅いレフトライナーも、クロフォードがホームに悪送球で1点先取。
7回もハンターの何でもないライナーをヤングが落球してるし。

で、7回のカダイアーの打球だが明らかにHR。が、ファンが直接捕球
しようとしてグラウンドに落とし、それが2塁打に。
ファンは係員に連れていかれてたな。
473名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 00:18:35 ID:Or7+4Y2h
http://www.youtube.com/watch?v=3q3Si6pY1do

Bert Blyleven Swears

0:47〜0:50の辺りに注目。
474卵売り:2006/09/07(木) 10:34:59 ID:QAleFC7O
まけ。
予想外なことだらけ。
シルバは好投するわ、あの内容であの球数で交代するわ、
ネシェックは打たれるわ、タンパの先発は崩せないわ・・・
運がなかったと思うしかない。
途中までは勝ったと思ったんだけどね・・・。
475名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 10:35:50 ID:Or7+4Y2h
くそっ。今日は諦めきれんなぁ。シルバがいい投球をしてただけに。
継投は計算通りだったが…。
明日からの勝利を祈願してあげ。
476名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 14:17:14 ID:Or7+4Y2h
シルバ腹痛だったのか。確かに59球は少ないな、とも思ったが。
477卵売り:2006/09/08(金) 09:54:05 ID:ikP91mgP
ああ・・・だめだ、ばかどもまた早漏モードになってる・・・
478名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 14:19:49 ID:+Z/VojFY
ま、今日は仕方ない。このシリーズ何とか2勝2敗でいってくれれば。
CWSも負けたのが救い。
479名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:20:45 ID:ogrHpIw0
さぁ、ガーザ頑張ってくれ!
しかし、相手のレデズマも何気に防御率がいいな…。
480卵売り:2006/09/09(土) 10:03:50 ID:zmgoubF9
あ〜、ガーザはだめかなあ、打ちやすいところに投げるか大外しかで
初登板と同じようだ。
481卵売り:2006/09/09(土) 10:06:06 ID:zmgoubF9
あれだけ真ん中若干低めにまとまってりゃそりゃあ打たれるわな。
482卵売り:2006/09/09(土) 10:08:43 ID:zmgoubF9
打者とすりゃストライクとボールがはっきりしてるから
見極めが楽だし、球数も多いし。
結局うまくいったのは2度だけだ。
来年には修正できるのか?
483卵売り:2006/09/09(土) 10:12:05 ID:zmgoubF9
3塁打のあと2つとって無失点に切り抜ければ
打線の勢いにつなげることもできたんだろうけどね・・・
相手のPは球数も抑えてうまくやってるのにね。
484卵売り:2006/09/09(土) 10:19:46 ID:zmgoubF9
言ってるそばから2アウトからの連打で相手にプレッシャーを与えたか。
そうでなくては。早打ちでもないし、うまく攻めてるな。
485名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 11:06:10 ID:ogrHpIw0
ガーザKOも、ハンタータイムリーで逆転!
このまま頼むぜ。
486名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:31:33 ID:pEgkQ6vs
CWS勝ったか…。
487名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:57:06 ID:OBTsz4Ru
リリアーノ復活?
オークランド戦で先発予定になってるね。
やっほー!!!!
488名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 15:40:41 ID:TRGIh0st
実況馬鹿は失せろ
489名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:32:39 ID:pEgkQ6vs
まあまあ、今日は勝ったんだし。
今、PC持参せずに旅行中だけど、街にネットカフェもなく
携帯しか通信手段のない俺としては、適度に途中経過を
知らせてくれるのはすごく有難い。もちろん、過度な実況はここではご法度だけどね。

明日はボンザーだよな?連勝頼む!
490名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 08:24:49 ID:ZsADwPA8
勝利祈願あげ
491名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 13:24:02 ID:ZsADwPA8
余所を見ると、どうやら勝ったっぽいな。
明日はサンタナか。何とか2ゲーム差に!
それにしても、CWSもしぶといな。
492名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 14:05:01 ID:1pvROrSZ
DETは今後のスケジュール楽すぎるからPO逃すことはないかな?
493名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 23:51:08 ID:gpOHdKHI
|||#57ヨハン・サンタナ|||
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1157899125/l50
立ってた
494sage:2006/09/11(月) 09:01:03 ID:/PdJ4Dpf
いよいよ影すら見えなかったデトロイトの背中が見えてきた・・・。
495494:2006/09/11(月) 09:07:34 ID:/PdJ4Dpf
初歩的なミスをしてしまい、情けない・・・。
オークランド戦も勝ち越しを願います。
496名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 09:57:31 ID:bVmg7CgU
ツインズファンじゃないんで、詳しい人に聞きたいんだけど
ホームゲームでは ”m”のロゴの帽子はかぶらないの?

87年、91年の世界一になった頃は
ホームでもビジターでも ”m”の帽子だったよね?

昔みたいに ”m”で統一すればいいと思うんだけど。
497名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 12:13:07 ID:O/Zze1UQ
スカパー中継現地の中継機器故障で見れないなんて・・・金返せ<スカパー!!

498名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 12:50:10 ID:j0BtmWDv
いやぁ、いよいよ2ゲーム差か。しかし油断はできない。

>>492
俺も、個人的にはうちとDETがプレイオフに出て欲しいと思ってるが、さて…。

>>493
これで2人目か。ここの人が立てたんじゃないっぽいね。
確か、エースも語るスレもあったから無駄な気もしないでもないが…。
何年か前にはハンタースレもあったよな。そういえば。

>>494
いえ、積極的にあげていきましょう!何となくだけど、あげたほうが
勝率がいいような気がする。縁起担ぎですよ。

>>496
昔はそうでしたっけ?ちょっと調べてみますね。

>>497
俺は契約してない。9月のスケジュール見て、契約すれば良かったと
ほんの少し後悔したけどそれが幸いしたか…。
そもそもスカパーには全く期待してなかったし。
499名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 14:48:12 ID:mFDjDRTV BE:83628454-2BP(22)
>496
歴史的にはTCマークの方が古いよ。
500名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 15:13:59 ID:j0BtmWDv
500Get!

>>499
TCはチーム移転以来使ってるけど、その後どんな形でmのロゴが
登場してきたのかについてはどこかに載ってたかな。
501名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 15:58:59 ID:UtFAjYy7
いやぁ、DET3勝1敗で乗り切れるとは。4月はボコボコにされたけど、
これで少しは借りを返せたかな。
明日からはOAKか。あまり関係ないけど、OAKとのゲーム差も1だし、
スウィープといきたいとこだけど、現実的には1勝2敗くらいに
考えておいたほうがいいか。
鍵は火曜先発のガリアーか。メジャー初先発だが、マイナーでは
主に先発を務めていたのであまり問題はないか。
で、ローテから外れるのはベイカーとガーザか。
502名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 16:03:33 ID:UtFAjYy7
リリアーノだが、AAA インターナショナルリーグのプレイオフに
出場。3回をほぼ完璧に抑える。水曜、どんなピッチングを
見せてくれるのか…。

なお、この試合で特筆すべきはこの後に登場したパーキンスだな。
AAAに呼ばれていきなり6回を、こちらも完璧に抑えた。
この様子だと怪我も治ったのかな。また楽しみな人材が台頭してきた。
503名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 20:45:31 ID:Yg27cYWX
>>499-500
過去レスによると、本来ツインシティツインズと名乗る予定だったらしいな

>>498
カスパって、日本関連がメインになって来てるのかな

ハンタースレは知らないけど、以前のチームスレは、スレタイがみねそたと
なってて何か笑えた
504名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 21:35:43 ID:UtFAjYy7
ブレライブン謹慎中の代理解説者、どっかで見たことあると思ってたら
やっぱりロン・クーマーだったんだな。「何でクーマー?」と思ったけど
地元では結構評判いいみたい。
ブレライブンが戻ってきてからも時々出てきてもらいたいものだ。
2003年で引退してたんだね。年齢も40近かったっけ。

>>503
スカパーの日本語解説ってどうせ今でもロクなもんじゃないかと。
OAKスレで、コメンテーターの書いたコラムボロクソに言われてたしw
まぁ、そんなもんでしょ。
で、今スカパーのスケジュールチェックしてみたら、中旬以降は
うちの放送予定全くないじゃん。…ま、どうでもいいんだけど。
505名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 21:40:18 ID:V7XfaDDC
ブライレブンの代わりって熊さんかよ
それはそれで見たい
506名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 12:49:52 ID:mJw4VM6u
さて、今日は勝つには勝ったが8・9回のグダグダは頂けんな。
明日は、ネイサンは使えないだろう。

ま、いずれにしてもこれで84勝目で昨年の勝ち星を上回った。
貯金も25。
507名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 13:32:11 ID:mJw4VM6u
只今CWSも勝利。差は広がらないな〜。
508名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 09:52:11 ID:l8KosMz5
うーん、ホワイトが気の毒だなぁ。
2日連続でタイムリー・犠牲フライの筈が本塁で阻まれているとは…。
ガリアー、何とか頑張ってくれ。
509名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 12:03:23 ID:qcwn2kv6
よっしゃあ!
今日は、正直捨て試合もしくは大量点差をつけて勝たないとまずいと
思っていたが、ネイサンは昨日とは対照的に完璧だったなぁ。
まだまだDETを追い続けるぜ。

…ただ、日程的に思い切って捨て試合を作らないと
リリーフ陣がちょっと不安だな。
510卵売り:2006/09/13(水) 12:05:59 ID:eVNkmgvs
よおーし!
厳しい試合をよく取った。
このところ絶好調のトーマスをおさえ、終盤で振れてたモルノーの前に
走者をためられたことが勝因か。
あきらかに今、流れはこっちに来ている。

ラドキーも復帰の可能性ありか?
511名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 14:54:06 ID:k6mY4Bo3
もう下は気にする必要は無い。
あとは首位奪還だけを考えよう。
512名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:56:03 ID:P1FhsO7h
まあ奪還というか、ダッシュだ罠
513名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 21:32:06 ID:l8KosMz5
まぁ、まだ分からん。DETともまだ1.5差あるし、
下もやっと2.5差に開いたところ。最後の3連戦までこの差を
キープ出来たらいいのだが。

>>510
「卵売り」って何?と思ったんで調べてみたけど…何でこんな曲
知ってたの?って視聴してみると…ああ、これってあのCMの原曲だったのか!
しかし、1951年の曲でミネソタのことを謡ったものなんてすごく珍しいよな。
514名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 22:19:55 ID:Ep3OZcM9
明日、リリアーノ投げるって本当?
515名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 00:16:36 ID:nWzFwNHl
516名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 03:23:22 ID:a5YwZRcI
リリアーノ2イニング投げて1安打2奪三振だったがひじ痛のため降板。
ちょっとこれは厳しすぎるな。
来年以降もあるわけだしもう投げさせるべきじゃないと思う。
517名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 05:38:06 ID:O8kgBvWG
リリアーノ大丈夫かな……
たいしたことないことを祈るが、たいしたことなくてももう今季は投げさせないでほしい。
518名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 09:14:02 ID:a5YwZRcI
ひじがパチンと音を立てたって言ってるくらいだから靱帯断裂の可能性がわりとあるなあ・・・
519名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 14:00:32 ID:Rd9Ozhh0
>>513
俺は卵売りさんって養鶏場で働いてる人だと思ってた。
スマソ
520名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 15:36:01 ID:tjRtLP7S BE:167256858-2BP(22)
>518
破滅の音だな。同じ左腕だし。
521名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 17:01:18 ID:O8kgBvWG
>>518
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

・゜・(ノд`)・゜・

それマジでやばそうだなorz
522名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:54:53 ID:BbBO39HL
まぁ、仕方ない。…それにしても、恐れていたことが…。
何で、こうも悪い予感が当たっちまうんだ…。
来年はリリアーノのいない布陣も考えとかないと。
取りあえず、景気づけにあげ。

ボンザー、またいいピッチングを見せてくれよ。
リリアーノと一緒に移籍してきたにも関わらず、とかくその存在は
軽視されがちだが、是非それを見返してほしい。
523名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 11:50:43 ID:BbBO39HL
よっしゃ。ついに1ゲーム差まできたか。
結果的にクレインに勝ちがついたが、ボンザーは気の毒だったな。
ハンター4打点、ホワイト2打点はいいけど、6回の満塁の場面で
打って欲しかった。そうすればもっと楽に試合が運べたのに。
524卵売り:2006/09/15(金) 14:44:31 ID:22GKoWSq
残業が終わって帰ってきたら勝ってました。
よかった、よかった。
リリアーノはもう仕方のないところ。あとは休んで。
ただテストまでして復帰したのにこの結果では、
ラドキーの状態がよくなって復帰したとしても
同じような結果になる恐れがあるということだ。
復帰してくれるのはありがたいが、症状を悪化させて悲しむのは
本人だけじゃない。無理だけはしないでほしいし、させないでほしい。

少し前まで殺意さえ覚えていたシルバとホワイトに
ここへ来て救われるとは思わなかった。
キャリアの重みってことなのか。
525名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 15:38:31 ID:FT5d9fhC
MRIの結果、リリアーノの靱帯は異常なしとのこと。
とりあえず一安心。
526名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 15:59:25 ID:8HX0bAV1
>>525
良かった。
破滅の音は気のせいだったのか。
あとはとにかく来年までじっくりたっぷりと時間をかけて癒してほしいな。
527名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:56:07 ID:23gmBoVK
負けたか…。せっかく粘って追い付いたのに。
CWSも負けたのが救いか。
何とかこのシリーズは2勝2敗で。
528名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:29:06 ID:k/xNoHDd
落ちてきたとはいえ素晴らしい成績だな。
三振少なくて四球多いし
529名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:31:13 ID:k/xNoHDd
ありゃ誤爆しました・・・
530名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:59:56 ID:23gmBoVK
誰のことを言ってるのか気になるな。
531名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:33:07 ID:iv7hZ/mN
くそっ。今日の負けは悔しいな。
先発がサンタナの試合、しかも向こうは不安定な投手だっただけに
是非取りたかったが…。
更に、あっちは今ハフナーがいないんだよな。シルバ、頼むぜ。
でもあっちはサバシアか…。

>>519
この曲よ。

ttp://naah.jvcmusic.co.jp/products/VICL-60338/VICL-60338-08.html

知らない人でも、聴けば「あぁ、あれか!」と思う人が多いかも。
532名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 08:32:47 ID:xL87RDZ2
勝利祈願あげ
533名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 08:52:16 ID:51tAkrx4
OAK GJ !
534名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 10:48:00 ID:WKLo3a9C
よしっ!これでこのシリーズ負け越しはなくなった。
でも14安打も打ってんだからもうちょっと点取ろうぜ…。
いずれにしても、DETに喰らいついていくのみ。
535名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 13:10:33 ID:xL87RDZ2
いやー、気持ちええ!ってーか、ホッとしたって感じやな。
CWSともまだ3差だし、まだまだ気は抜けない。
536名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 17:06:04 ID:pFV48DHN
しかし、ネビンももっと奮起してくれよ。
仮にもカブスで4番打ってたのに、こっちでは7・8番。
しかも対左打者限定という起用にもっと屈辱感を持ってくれないと。
SD時代の打棒が復活してくれないかなぁ。
TEXのときの成績を見ると、もしかしたらALでは苦しいかとも思ったが、
実際にそうなってしまっているか…。
537名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 20:41:37 ID:51tAkrx4
そういえば、ここで日米野球の話題が出たことないな。
サンタナが来るようだけど、行く人いる?
俺は、来るなら第1戦に投げるかな?と思ってプレオーダーで
第1戦予約しようと思ったけど、今後の状況次第でどう予定が変わって
くるか分からないので、今は保留している。
エキサイトシートはほぼ一般には流通しないみたいね。

>>536
ネビンだけど、起用法に不満を持っているという話も。
その一方で、彼が直にガーデンハイアーとコンタクトをとって
ツインズに行きたいという話もあるそうだか、一体どっちが
本当なんだろうね。
538名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 22:01:23 ID:51tAkrx4
ttp://www.youtube.com/watch?v=90eUhKD6Fm8

ハプニング映像。この赤ちゃん、おしっこでも漏らしたのか?
539名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 22:51:18 ID:guCblrTB
>>538
口からミルクこぼしてるよ
540名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 06:45:44 ID:Whq3FqYG
よおーし!このシリーズ3勝1敗か。上出来だ。にしても
サンタナの投げた試合だけ落としたと言うのもちょっと意外。
サンタナのとこで落としても勝ち越してしまうのが、今のチームの強さか。
DETとのゲーム差も再び1に。現在、CWSもリードされてる。
このままいってくれれば。

>>539
あ、そうだよな。難しく考えすぎてたw
541名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 07:47:53 ID:y1V5qycF
たった今CWSが負け!
これでCWSとの差は4になったぞ。
542名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 09:01:45 ID:DUe0KcF8
>>541
もう下のことは考えなくても良い。あとはCLEに抜かされるだけだからw
とにかく優勝だけを考えようぜ!
543名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 12:58:43 ID:Sageq0q6
まぁ、とりあえずこれでWC以上は確実だな
544名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 17:17:59 ID:T9VF0bN9
今オフはハンターとスチュワートがFAだよね〜、どうなるんだろうか

シェフィールドにオファーしそうな気がする
545名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 18:15:29 ID:5lwcFl62
>>544
確かハンターは球団オプションがあったはずだけど
行使するんじゃないかな?

FA市場に出られたら再契約は無理だね>ハンター
546名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:18:11 ID:tjlN+psV
さて、明日からBOS戦。向こうはNYYの後なので気を抜いてくれることを
希望したい。明日はガーザ×ウェイクフィールド。
ガーザがせっかく好投しても援護のないケースが多いので、
明日もそうなってしまうのか…。

>>543
いや、まだ分からん。数字的には有利になってきたとはいえ、選手には
最後まで絶対に気を抜かないでもらいたい。

>>544
シェフィールド?それはないでしょう。
ま、スチュワートが出て行くのは確実だろうね。
547名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:24:45 ID:tjlN+psV
連投スマン。先の20連戦。しかもNYY DET OAKと強豪が連続するスケジュールで
どうなることかと思ったが、何とか12勝8敗で乗り切ってくれた。
今日は9月唯一の休みで明日から最後の13連戦。ラストスパートだ!

ところでDETだが、直近の33試合は1勝2敗ペースだったんだね。
そんなに負けてるイメージはなかったんだが。やはりかなり苦しんだ証拠か。
548名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 23:11:20 ID:5t1dzEMY
水曜シリング先発ってマジかよ…。
木曜もベケットだし、こっちとの対戦では格下の先発は来ないのか。

で、ニュースになってないんで気づかなかったが、パーキンスが16日に
上がってきたそうだ!いいピッチングを見せてくれよ。
549名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 12:09:50 ID:Q0E6a30C
いよいよ0.5差!
ガーザ、バートレットよくやった!
しかし、ハンターの怪我が気になるな…。どの記事を探しても怪我に
触れてないということは、大したことないのかな。

あと、この試合でP.ギャモンズが復帰したらしいな。
550名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:48:41 ID:XA0PMyau
あと、今日の試合ではモーノーも忘れちゃいかん。
それにしても、モーノーって誰かに似てんだよな。誰だっけ。
モーノーがダメ押しタイムリーを放った9回はフェンウェイが
ガラガラだったね。こんなフェンウェイを見るのも久しぶりというか。

それと、ハンターだが「明日出場できる」と自ら語っている模様。
551名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 12:11:24 ID:rrRcm6Yv
90勝目。結果的には大勝だが、途中まで危なかった。
特に、再三チャンスを潰したときには「今日はだめか」と思ったが。
ボンザーは、リリアーノほどのインパクトはないかもしれんが
本当に計算できる選手になったな。

CWSが負けて5.5差に広がったがまだまだ分からん。
決めるまでは気を抜かずにいこう!
552名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 12:17:54 ID:5+Fm0Yaq
大丈夫。あんなgdgd球団、もう野球する気力も技術も喪失してるんだからw
553名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 11:11:59 ID:5z7pXDBo
完封負け。ベケットが良かった。
サンタナも5回自責点は2。失点4。自責2だから悪くはないんだろうが、
サンタナだからなあ…。

なお、この試合パーキンスが初登板。モップアップとはいえ、
ほぼ完璧なピッチング。
来年以降は、サンタナ・リリアーノ・ボンザー・ガーザ・パーキンスと
なるのか?そうなったらすごく楽しみなローテーションだ。
554名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 11:37:36 ID:NYUBv+/i
束の間の単独首位だったなぁ…。
555卵売り:2006/09/22(金) 11:40:26 ID:W3BeIZxh
このチームの先発を見るとき、
登板時の四死球の数に注目する。
いつの頃からか、ここの先発はみな四死球が少ない。
今日のサンタナは5回3四球。ちょうど100球で降板。
良くはないと見ていいだろう。
今のボストン打線でオルティス以外に警戒は要らない。

四死球の数の何が問題かは言わなくてもわかると思うが、
今日の相手、ベケットがいい例だ。8回四死球0、球数は103球。
100球前後で替えられる現代の球数制限方式において、
より多くのイニングを一人で背負えることがどれだけ全体の負担を減らすことか。
また、ゲーム全体の流れを作るためにも四死球は好ましくない。
守備のリズムを妨げるとはよく言われていることだ。

だからこそガーザの先発時の四死球の数に不満を覚える。
このチームでスターターを任せるには少しばかり多い。
来年までに解決してほしい課題だ。
その点、ボンザーは拾い物だとおもう。ありがとうサンフランシスコ。
556名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:25:06 ID:Ez1OrQCT
AJ ⇔ ネイサン、リリアーノ、ボンザー

これを越えるトレードは簡単には出ないだろうな
90年代のワーストレードはペドロ⇔デシールズだろうが
00年代はこれで決まりだ
557名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:51:22 ID:IDeuBvwo
ベイカーとクーベルはもう駄目ですか?
558名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:51:14 ID:pi7t65VZ
>>554
仮にもボンザーは2000年のドラフト1位だから。拾い物は失礼。
よく出してくれたという感じだ。

>>555
AJの他、後日発表選手にD.モアがいた。
で、当時のトレードの感想だが…。
まず、AJがSFに行くのを知ったとき、「見返りはネイサンとマイナーの
2選手か…。うーん…。ま、更に一人選手が貰えるんだからいいか。
…え!こっちが選手出すの?」

その後、後日発表選手がモアだったことを知ったときにはこっちが
完全に損したと思ったね。実質「AJ+モア⇔ネイサン」という印象
だったから。当時は。加えて、グァルダードがFAでチームを出て行った
ときだったから、クローザーが非常に不安だった。

しかし、結果はご存知の通り。2004年時点ではまずネイサンが頭角を
現したが、これだけでも改めてライアンはすごいと思ったね。
559名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:54:15 ID:pi7t65VZ
で、モアだが、今はDET傘下のトレドにいる。
場合によっては、メジャーで敵として再会することになってたかも
しれなかったんだね。

>>557
両方とも期待はしてる。クーベルは、まずオフに足の怪我を治さないと。
ベーカーは、リリアーノやボンザーに後れをとることになっちゃったね。
何らかの形で来年結果を出さないと、今度こそはだめだろう。
560名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:59:46 ID:Di6bNZ+c BE:66902944-2BP(22)
>556
バグウェル⇔アンダーセンもかなりひどい。
561名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:07:36 ID:19oPssXN
バートレットってなんでこんなに打ってるの?
562名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:36:18 ID:HJ4boANV
やっぱワースト・トレードはグレン・デービスでしょ。

グレン・デービス⇔ピート・ハーニッシュ、スティーブ・フィンリー、カート・シリング

ボルチモアって昔からトレードがヘタクソだったんだね。
563名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:52:58 ID:10o+9l22
>>562
グレン・デービスの交換相手ってみんな他のチームで本格的なブレイクしてないか?
564名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:01:17 ID:HJ4boANV
>>563
ハーニッシュはアストロズでエースになり
フィンリーもアストロズでは1番センターのレギュラーになった。
シリングはアストロズではあまり活躍できず
フィリーズに出されてから頭角を表した。

デービスはオリオールズでもたいして活躍できず
結局は阪神タイガースに来たんだよね。
565名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:20:40 ID:10o+9l22
>>564
フィンリーはSDで長打力もつけたのでその印象です
ハーニッシュはそうでしたね
その後1回落ちてシンシで復活でしたね

で、ツインズの話に戻しましょう
アレックス・ロメロに期待してるんですがあと1年はかかりそうですね
去年、長打力ついたと思ったら、今年無くなってるw
566名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:43:16 ID:2YhqdpZM
今オフ
カルロスリー獲るんじゃないの
かなり強力になるよね
567卵売り:2006/09/23(土) 19:59:22 ID:Nvv4h+i1
ん?
3つ勝つうちにCWSがひとつでも負ければWC以上確定か?
568名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 22:15:54 ID:6kWTEs48
>>561
バートレットは、上でも書かれてたけどブライアン・ブキャナンとの
交換でSDの組織から来た選手。これも、何気に素晴らしいトレードだね。
これなら来年も、結構いい線いくんじゃないか。シーズン通して
.280くらいは打ってくれそう。素質が開花したんじゃないか?
よく分からんけど。

>>566
どうだろうな。何か現有戦力の底上げ・確保のみでいいような気が
してきた。とりあえず、ハンターの去就次第だな。

さて、明日はマッチアップを見る限りこっちに分が悪いのは否めない。
ベーカー、いい加減開花してくれよ、頼む。
何とかDETに追いつきたいところではあるが…。
569名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 22:24:28 ID:j73l01sL
ツインズの資金力からしてカルロス・リーに大金を叩くなら
現有戦力の維持に充てるような気がする
570名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 23:20:47 ID:6rwhbgOI
オーナーが凄い金持ちらしいですけど、やっぱそれとこれとは話が別なんですかね?
571名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 07:09:48 ID:1Ow+1C/I
>>570
つ KC前オーナー
572名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 09:59:41 ID:KFMvx2ZE
おぉ〜。勝った〜。良かった。
ちなみに、BOSは今日の敗戦で100%PO進出がなくなった。
細かい投手リレーで逃げ切ったがリンコンの不調が気になるな。
でも…DETは大量リードか。ま、仕方ない。

補足。Neshekは×ネシェック→○ニーシェック
Perkinsは×パーキンス→○パーキンズ
が正しい模様(現地実況より)。NHKは最初からニーシェックって
言ってたね。で、今日はそのパーキンズも勝利に貢献!
573名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:40:09 ID:od+blCld
レドモンド頼りになるなぁ。
574名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:06:57 ID:TDumRAfK
ガーザ、頑張ってくれよ。向こうの先発のローウェンには
前回やられてるのでその雪辱を晴らして欲しい。
PO進出へのマジックを減らそうぜ!

あと、ハンター100打点はあと一週間じゃ厳しいかな。
575名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:09:40 ID:TDumRAfK
自己レス。あ、よくよく考えて見たら今日でHR29本目じゃないか。
30本行く可能性は大だな。
576名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 12:17:21 ID:pXa3abqJ
91勝目!POまでマジック2。ちなみに、LAAがWCでのPO進出の
可能性が絶たれる。残るチームはCWSのみ。
今日はネビン、そしてセットアッパー、よくやった!
577名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 12:18:56 ID:pXa3abqJ
わー、何間違えてんだ、俺。92勝目でした。
578名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 07:51:23 ID:h2WYgUAk
勝利祈願あげ
579名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 12:07:54 ID:wfQ1Qbc5
祝!プレイオフ進出決定!

それにしてもあっさりと決まったな。
ボンザーGJ!そして、ハンター30HRオメ。
580名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 12:57:10 ID:3TgdO/VQ
MLBに正義と秩序を取り戻してくれて、ありがとう。
581名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:37:33 ID:d2JEjwOy
PO進出おめでとう。
これは素直に凄いね。確かCWSに一時15ゲーム差以上あったよね?
582名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:58:14 ID:WhTOOtHy
>>581
どうも!ゲーム差…5月くらいの頃はあったかもしれないが、
当時のことはよく覚えてないw 6月、インタリーグで勝ちだした頃は
DETと13ゲームくらい離れたたね。CWSとも10ゲームくらいは
あったんじゃないかな。

さて、まだ気を緩めるわけにはいかない。地区優勝という目標が
残っている…とは言うものの、明日は主力は休めるんだろうな〜。
でも、サンタナだから何とか勝ってもらいたいね。
DETはTORと対戦。TORは地区2位がかかってるから手を抜くことはないだろう。
TORはその後NYYと対戦。是非、明日から6連勝してもらいたい。

2004年は早く優勝を決めてしまって、その後の調整で失敗したからね。
現場も、プレイオフ進出が決まったからといって、気を緩めることは
ないと思う。
583名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:02:25 ID:NeUNoraX
終盤はトリー・ハンター カダイヤー サンタナと神級の活躍がいっぱい居たなあ。
NYMの最低ドラ1と言われたタイナーも復活してるし(もともと人工芝向きだったが)、M&Mボーイズはシーズン通じて大活躍だった。
ラドキー次第だけど来年もかなり強そうだな。
584名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:12:46 ID:21Z+Kb7l
メッツファンからもお祝い申し上げます。
GOOD LUCK !!!
585名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:15:02 ID:qmfm3f8d
なにはともあれ、PO進出決定おめでとう! 
87、91年の時と違い、DPO分が増えて厳しい戦いになりますが
3度目の世界一目指して頑張ってほしい。
しかしこれで今秋渡米の可能性が少し出てきた・・・。
586名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 01:06:03 ID:SehWeCe4
相手はNY、OAKのどっちだ? とにかくうれしい。
NYだと今年こそは勝ってくれ!
587名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 11:56:49 ID:J887J9VM
>>584
ども!WSはNYMと、となったら面白いけどNYMファンはNY決戦を
望んでるかな?

さて、たった今サンタナが19勝目!ネイサンが危なかったが何とか
逃げ切ってくれた。まさか二日酔いじゃないだろうなw
DETもMINもまだまだ本気モード。でも、マウアーは明日も休みか?
代役のレドモンドが規定打席不足ながらもマウアーに匹敵する打率
だから、このまま使い続けてもいいかもしれん。
588名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:53:38 ID:YiJSSSZ3
レドモンドの今季の対左投手の成績
70打数31安打 打率.443 OPS1.009
三振、わずかに1個w

通算でも対左は581打数で打率.332
589名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:09:24 ID:KFDRAVuE
日本野球の話だが、今日本ハムがパ勝率1位となった。
一応、マイケル中村とブラッド・トーマスおめ。
今、他に元ミネソタの選手で日本でプレーしてるのっていたっけ。
そういえば、カラスコは恥を晒してたよなぁ…。
過去に遡ってみて、元ミネソタで一番有名な外国人選手は、
やっぱダン・グラッデンになるのかな。
590名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:24:51 ID:f6F//HEb
カスティーヨも普通に活躍、と思いきや得点が今一な感?
レッドモンドもすごいし、元マーリンズ勢は超レベルの高いALCでも使えるなw

ラドキー復帰らしい。
591名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:50:36 ID:Hd61n3Ka BE:58539672-2BP(22)
>589
その昔カープにベルサイエスと言う選手がいた。
元ツインズで、1965年優勝時にはトニー・オリバを押しのけてMVPにも選出されている。
カープでの成績は散々だったけど。
592卵売り:2006/09/27(水) 23:05:14 ID:+dSrq4wh
グラッデンが出るのにマックが出てこない?
日本での仕事はマックのが上なのよ。
593名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:09:57 ID:qmfm3f8d
>>589
実績で言ったらシェーン・マックの方が上では?
それに少しの間だけの在籍で言ったら、元阪急のブーマーと元阪神のバースもいますが・・・。
594名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:24:11 ID:xxtOhxcP
しかし、お姉さんは頼りになるな!
被打率や奪三振率が凄いことになっとる。

POも頼みますよ。
595589:2006/09/28(木) 01:17:54 ID:zeHksEmv
>>591-593
あぁ、そうだった。いや、誰か忘れてるような…って思ってたんだ。
グラッデンの場合は、向こうでラジオの解説をやってるから俺のなかでは
インパクトが強いんで…。

なるほど、みんな良く知ってるなぁ。ブーマーとバースが在籍してたなんて
初めて知った。ベルサイエスに関しても。
ちょっと調べてみよう。

明日も消化試合などではない。シルバ、頼むぞ!
596名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:11:22 ID:zeHksEmv
シルバは間違いなく放出だな。
一応10勝してるし、どっか引き取ってくれるだろ。
プロスペクトと交換できるか。

ベルサイエスについて調べてみたが、日本語のサイトでは広島に
ついて触れているけどアメリカではATL解雇後日本に行ったことに
触れてるのはないかな。65年MVPは、守備面を評価されてのものか。

http://www.thebaseballcube.com/players/V/Zoilo-Versalles.shtml
597名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:19:08 ID:zeHksEmv
バースとブーマーについても調べてみた。
確かに2人とも在籍してるわ。初めて知った。
バースはAAAでは打ちまくっていたんだね。
なお、ブーマーの本名はグレゴリー・ウェルズ。

http://www.thebaseballcube.com/players/B/Randy-Bass.shtml

http://www.thebaseballcube.com/players/W/Greg-Wells.shtml
598名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:57:59 ID:XPRfe4Ix
シルバ、4回54球で降板か。見限られたかな。
これがツインズ最後の登板となるかも。
POでもせいぜい敗戦処理に使われるくらいじゃないか。
599名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:32:42 ID:EFV0yaJw
バースの本名はバスらしいな。
鉄道傘下なのにバスはいかがなものか、とかいう理由で改名らしい。
でも鉄道会社がバスも運行って普通にあるのに・・・。

ブーマーウェルズは白い方も在籍してればおもしろかったが。
600名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:22:43 ID:zqY6ujXQ BE:16726122-2BP(22)
>>599
実際に阪神バスはあるよ。
バースがスランプになった場合、
「阪神バス故障」「阪神バス大渋滞」など、
名前を揶揄された見出しを書かれることを嫌っての事らしい。
601名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:49:40 ID:XPRfe4Ix
>>597のバースのページ見て気づいたのだが、マリナーズができる前は
AAAタコマはミネソタの傘下だったのか。これも新たな発見。
602名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:36:56 ID:4L59hCbn
PO進出オメ。後半の追い上げは凄かったね。
悪の帝国NYYを倒してWS進出することを祈ってるよ。

             By BOSファン
603名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 08:02:49 ID:dWQLM1F4
>>602
ども!それはMINファン全員が望んでいることだと思います。

さて、多くは言うまい。ラドキー復活頼むぜ!
604名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 11:35:03 ID:WZ7Ao39K
マウアーすご杉
605卵売り:2006/09/29(金) 11:55:37 ID:KVn2ka3X
いいいやったあー
ナイスだジェイソン。
606名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 12:09:07 ID:0X9Wbo7/
中地区首位に並んだよ!
607名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 12:12:07 ID:miIE4gK2
日替わりヒーロー、前半ダメだった投手の復活、新戦力の台頭、
後半戦はほんとに凄いね。
608名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 12:35:56 ID:0X9Wbo7/
現状アではツインズ、ナではアストロズが一番調子がいい。
609名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:50:06 ID:VjyBavU9
>>600
ああなるほど、そういうことでしたか

それにしても負けなさ杉w
610名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:07:09 ID:ekxebgWl
>>583
「人工芝向き」って、じゃ近い将来・・・
611名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 07:54:13 ID:VHuJYe1z
昨日は劇的な勝利でとうとうDETに並んだ。が、地区優勝を勝ち取る
ためにはこちらが勝率で上回らなければならない。まだ、こちらが
厳しい状況であることには変わりはない。
加えて、カスティーヨの膝の状況が悪い。今日も欠場している。
昨日、メジャー初安打を打ったキャシーヤが今日もスタメンだ。
彼はLAAからロメロとの交換で来た選手なんだね。
ボンザーが中3日で登板する。是非スウィープできたらこちらに
単独首位の芽もあるが、果たしてどうなるか。

ボンザー、頑張れ!
612名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 08:11:08 ID:pOvZYKVw
DET-KC
MIN-CWS

どちらもスイープ確実だな。弱小球団相手に星を落とした間抜けが負け。
613名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 08:53:23 ID:VHuJYe1z
ちょっと…。今気づいたんだけど、DETって今年の対KC14勝1敗だったの?
こりゃキツイかな、やっぱり…。
614名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:02:50 ID:VHuJYe1z
連投スマン。さっき見たらキャシーヤがスタメンだったんだけど
いつの間にかロドリゲスに代わってたのか。
615名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:00:23 ID:ydouq8gs
おいおい、5回途中までの結果見て今日で完全に諦めて出かけたら
DETも逆転負けくらってるのかよ。あっちは1位になりたくないのか。
変に期待持っちまうじゃないかw
ま、いずれにしてもタイムリミットだ。もう対NYY戦と想定した
ほうがいいだろう。
616名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:18:15 ID:ydouq8gs
さて、NYYはRJが消えたようだ。これは大きい。いかに数字が悪いとはいえ、
大ベテランの存在は脅威。ワン、ムシーナ、ジョンソンと続いていたら
正直こちらにとって、経験の差も加味したら非常に辛いような印象があった。

で、想定されるローテーションは

MIN 1.Santana 2.Bonser 3.Radke

NYY 1.Wang 2.Mussina 3.Wright(Lidle?)
OAK 1.Zito 2.Loaiza 3.Haren

4戦目以降は勝敗によっても変わってくるので割愛。
ま、このNYYとOAKのローテを見て、どちらが組し易いかな?
それは分からんが、もしNYYの場合、2戦目のボンザー×ムシーナが
鍵となるだろうな。
また、こちらは最初の3戦最低2勝1敗でいかなければいけないだろう。
617名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:58:46 ID:jjBFxkpp
「ワールドシリーズ進出」ということを考えたら、ディビジョンでNYYとあたったほうが良い。
NYYから7回中4回勝つのと、5回中3回勝つのでは、後者のほうが楽。
618名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:25:37 ID:Gq/RNBuZ
>>617
それでいつも、勝てないんだよな。ALCSに言った時はディビジョン
でMINはOAKにかって、LAAがNYYを破ってたな。
619卵売り:2006/10/01(日) 09:22:42 ID:3Eyr7qrm
ガーザはまだメジャーには早かった・・・

さて、ジーターが打って.345まで上げた。
お互いにあと1試合。様子見できる余裕はすでにない。
前日の4タコが痛かった。
出るしかなかろうね。今日休んでしまったことだし。
620卵売り:2006/10/01(日) 09:54:25 ID:3Eyr7qrm
なにやらDETも苦しんでいるようで。
中途半端なモチベーションで難しいのかね。
プレーオフは決定してるし、調整もしなきゃいけないし。
621名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:50:59 ID:XytS/Z7M
DETは一体何をやっとるんだw
ハンター、100打点は無理か。DLに入っていなければ…。

あと、全くの余談だが今日のヤンキースタジアムでマリアが
始球式をやったのか!向こうのスレでこのことを触れている人全然
いなかったけど、日本ではマリアの知名度は低いよなぁ…。
622名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:58:49 ID:XytS/Z7M
ここで映像の数々を。

2003年地区優勝時の球場及び街の様子(ポロリもあるかも)
http://www.youtube.com/watch?v=qZq6lSf2TE0

シャンパンファイト
http://www.youtube.com/watch?v=007s6e-KJeg

2006年ハイライト(いい編集だ)
http://www.youtube.com/watch?v=IVcju97G158

PO進出の瞬間(この日は18000人くらいだったけどちょっと寂しいなぁ…)
http://www.youtube.com/watch?v=Lpm1cyY52bY
623名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:01:50 ID:xHWhPZMW
9-6でKCが勝った。
624名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:17:41 ID:lf/pNNcz
まぁ、こうなったらもうどうでもいいや。
さすがにKCのスウィープはないだろ。
625名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:00:40 ID:ts8QfzRp
さて、明後日からALDSだ。今期の公式戦はこれで最後。
NYY戦に向けて繋がる闘いをしようぜ。
ベイカーも、来期に繋がる投球を!
しかし困った。第4戦はガーザかと思ったが、昨日の投球で
分からなくなったな…。

地区1位云々に関わらず、今日は有終の美を飾って欲しい。
マウアーも是非タイトルを!勝利祈願あげ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 06:49:25 ID:esXSqwdM
・・・
627名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 06:50:41 ID:85D0Ikg7
優勝したんだね
628名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 08:18:27 ID:f/Nq3KAy
朝起きていきなりのサプライズ!
ここでミラクルがおきるとは・・・。
この流れをプレーオフまで持っていって欲しいな。
629名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 08:58:19 ID:ts8QfzRp
おは。さてと、結果はどうなったかな…。
あれ、目の錯覚かな?MLB.comにシャンパンファイトの写真があるんだけど。
と言うのはさておき、訳分からん結果になったな〜。うーん、何か複雑。
今日はシルバだったのか。最後の最後でGJ!

それにしても、日本時間午前2時開始か。
とてもじゃないけどキツイなぁ。
630名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 01:44:25 ID:LCJyy/Li
またまた動画の数々。

http://www.youtube.com/watch?v=9Jo47U_S4fk
http://www.youtube.com/watch?v=UqzX4YTA754

ドームに残ってロイヤルズ応援。地区優勝が決まった瞬間。

http://www.youtube.com/watch?v=mUHVlhkcIcE

シャンパンファイト。Justin Mouneau インタビュー。
631名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 03:31:15 ID:t5aAuYjk
お前ら、レス少なすぎっから何か書いてやれよ。
【MLB】ツインズ、2年ぶり地区優勝 モウアーは首位打者に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159742379/

俺はCLEファンだが、MINのプレイオフでの健闘を祈ってるよ。
まあ来年は俺たちも負けないけどなw
632名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 11:50:37 ID:LCJyy/Li
>>631
おぉ、こんなスレが立ってたのか。そこは殆ど行かないんで
全然気づかなかった。
で、あんたは向こうに書き込んでたCLEファンの人かい?
リクロイはWSHにいるよ。7月以降消息不明になってたんで調べたら
AAAにいるね。故障してるのかな?

http://www.minorleaguebaseball.com/app/milb/stats/stats.jsp?n=Matthew%20LeCroy&pos=C&sid=milb&t=p_pbp&pid=150220

CLEも昨年の状態に、ついでにKCも2003年のようになったら
ますます凄いことになるな。
633名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 15:07:54 ID:VgcvJlt2
ちょw優勝かよ
なんなんだこのミラクルチームは!
634名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:22:59 ID:lZkL7GCc
何も言うまい。先手必勝あるのみ!

俺も早起きして観るぞー。でも、起きられるかな。
635名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:43:24 ID:rCPOWq3f
http://sports.espn.go.com/mlb/playoffs2006/news/story?id=2610409
前評判凄いね
優勝候補筆頭だよ
バランスの執れた戦力
直近の勢い
好ましいチームカラー
WC制覇あるかも
636名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:49:55 ID:oFz0Hsz4
>>635
リリアーノが健在なら文句なかったんだがなあ
戦いが長引けば辛くなりそう
637名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:03:50 ID:u2SKDjoa
最終戦の試合開始前にラドキーの引退セレモニーをやっていたらしい
予定では第3戦に先発か
有終の美を飾って欲しい
638名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 04:39:18 ID:H96Szogf
ま、仕方ない。今日負けても明日がある。
ボンザー、頑張れ。仮に今年負けたとしてもこのチームには
果てしない可能性がある。…でも、>>637を考えると是非とも
ラドキーには…と考えてしまうな。

>>635
つーか、殆どALじゃんw
私的にはあまり優勝予想にしてほしくないが…。
今回だって、シーズン前、尚更5月時点で優勝予想した奴なんて
殆どいなかったしね。
639名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 06:48:31 ID:YgdIXCcT
ダメージテラデカスorz
640名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 12:48:45 ID:pCnDXiHD
あああ悔しい
641名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:59:42 ID:s59pDZMS
さて、明日に備えて寝るか。
明日は絶対に勝利を!勝利祈願あげ。
642名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 04:43:32 ID:wnMh9k3E
ま、4月のことを考えればここまで来れただけでも十分。
でも、やっぱりPOには出ないとだめだな。
昨年は、この時期虚しい思いでPOを観ていたし。
昨年までのATLみたいに毎年出ていながら勝てなくとも、
やっぱりこの時期まで楽しみたい。
もちろん、来年以降は更なるステップに進むことを期待するよ。
643名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 09:11:22 ID:ZxFTGYHe
また奇跡が起きる事を祈らないといけない展開になってきた・・・。
2002年以降のPOで、メトロドームでの勝率が良くないのは何故?

あさっての試合、本当にラドキー最後なのかなぁ〜?
644卵売り:2006/10/05(木) 10:23:42 ID:ueswto3R
どちらにも言えることなんだけど
3番が機能してないね。
先発はこれに文句をつけられないという仕事なんだけど、
いかんせん打てない。
早いうちに援護があればまた違ってくるのかな。
あとはリンコン、終盤の不調を引きずってるのか?

仮にここから逆転したとしてもサンタナをLCS1戦目には使えない。
いくつもの奇跡を願うのは虫が良すぎるか。

トーマス怖すぎ・・・
645名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 10:44:11 ID:KxOIsTA9
ハンターorz
いや責めないよ
646名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:00:14 ID:mOdPWeWb

    \ オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター   /
     \   オオオオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ  /
        ♪\(^o^)   \(^o^)♪ \(^o^)  \(^o^)
         __)  )>キュッキュ♪)>__)  )>キュッキュ♪>_
       /.◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/.◎。/|
 \(^o^)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | \(^o^)
   )  )  |         \(^o^)/            |/  ノ 人
(((( > ̄> )))) \(^o^)/   )  ) \(^o^)  \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
            )  )  ((( > ̄>  ノ 人   (  (
        (((( > ̄> ))))   ((( < ̄< )))) < ̄< ))))
     /  オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター \
   /      オオオオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ      \
647名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:56:37 ID:2myoA6sF
ついこないだまでの連打・快進撃はどこ逝ったのか・・・
何か2001マリみたいだな
648名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:25:58 ID:HktIQscL
ほんと信じられん展開。でもまだ終わってないよ。
649名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:42:40 ID:QnuLrnAh
今年も何もできないで終了
プレーオフの引き立てチーム乙m9(^Д^)プギャーーー
650名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:43:38 ID:/9v2TGiY
とうとうここにもAAが貼られるようになったかw
ま、大体どこのチームのファンがやっているのか(悪口を言っているのか)
想像がつくが。

さて、明日をラドキーの最後の試合にするな!それだけだ。
まずは1勝!勝利祈願あげ。
651名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:28:57 ID:Euigsmd8
ミネソタファソじゃないけどラドキーファソとして明日は絶対に勝って欲しいな。
トーマス抑えろ!
652名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:03:09 ID:Zx8d6Oki
>>650
OAKファンがやってるといいたいのか?
被害妄想キツイぞ
653名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:17:33 ID:zzGzA9v7
あれ?ラドキー引退するの?
654名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 06:03:46 ID:08+p/MOl
>>652
あんたOAKファン?いや、あれはOAKファンじゃないと思うよ。
655名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 08:07:05 ID:1E5uZwbk
ああ
656名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 08:07:21 ID:918cvX5O
終戦・・・。
657名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 08:14:28 ID:08+p/MOl
ま、仕方ない。選手たちを責める気は全くない。
むしろ、ここまでよく来てくれたと誉めてやりたい。
来年に向けて再出発だ。
来年はもっといいシーズンにしようぜ。
658卵売り:2006/10/07(土) 08:28:20 ID:9cl/XvCB
終始打てなかった・・・
守備も乱れ、相手の形を作っていた感がある。
ラドキーの最後の登板で終戦か。

来年はもっと厳しくなる。
ラドキーが稼いだ勝利はなくなり、代わりに出てくる若手に期待するのか。
ハンターもいまだ去就は不明。
今年はよかったバイプレイヤーたちが来年も同じような結果を残せるか。
OAKの戦術から選手たちが学んでくれればいいんだが。

ここまで来れただけでもよかった。
ありがとう。
また来年だ。
659名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:39:15 ID:GDw1gCts
ラドキー乙
660名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:28:39 ID:Ji3zQnpC
今年のレギュラーシーズン最後の方を
異常な勝率で勝ち上がってきたチーム全てが
プレーオフではあっさり敗退しそうな気配です
結局レギュラーシーズン序盤に強かったチームが勝ちあがりそうです
これがチームの差なのでしょう
661名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:53:26 ID:GXCYS5dF
野球と関係ないけど、ミネソタって本来保守的な土地柄なんだそうだが、
今秋の中間選挙ではひょっとしたらミネソタから全米初のイスラム教徒の下院議員が
誕生するかもしれないのだと。
662名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:30:50 ID:wOA7H0Nd
ラドキーお疲れさま
663名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:09:35 ID:ai5tg/vT
「試合のタイミングが悪かった」とは、シーズン終盤の逆転劇で力を使い果た
したという事かね?もう少し余裕のあるシーズンならば結果は違ってたかも。
664名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 11:03:21 ID:sJIqYQKw
うーん、DETが羨ましいのう…。

>>660
01AZ,02ANA,03FLA,04BOSは後半すごく強かったのだが…。
うちの、これらのチームのようにいけるかと思ったけどなぁ。
ま、00NYYや昨年のCWSも後半もたついてたし、一概には言えんかも。
やはり満遍なく勝たなければだめかな。
665名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:06:22 ID:WmB57+Ud
>>661
野球と連動した、秋風漂う話題だな。

新星・首位打者の打率が半減したのが痛すぎたよ・・・。
同様に注目されたモーノォーは打ったのに。

あと、カスティーヨもいきなり出鼻くじかれ最後まで無得点、ハンターギャンブル連続失敗、
向こうの下位伏兵はさすがの出来だったが、こっちの下位はRSの活躍が嘘のようにダメダメ。
ブルペンも何これという感じだったか。

ヤンキースみたいに変に打線をいじった訳でもないのに、なんでこうなったのか・・・。
666名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:31:47 ID:R7AvCq6t
オフにどう動くか注目だな。
667名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:20:50 ID:bDZsYZsM
>>665
まぁ、若さが出たんだろう。それにしても、ハンターは02年でも
ダーラムの打球を後ろに逸らしてたな。守備の名手の実力が発揮
されとらんな…。

で、今回の4チームはどこがCSに進出してもおかしくなかったと思って
いるが、敢えてDETやOAKとの差は何かを考えてみると、
DETのパッジやリーランドのような絶対的な支柱と成りうる存在の
欠如(ハンターもチャンピオンを経験してないし、力不足)。

あと、これも重要だがここのHR数は30球団中28位。モーノー、ハンターの
30HRコンビがいるにも関わらず、である!考えてみれば、7番から2番は
殆どHRに頼らなかった攻撃をしてたからな。
で、チーム打率は1位にも関わらず得点は平均くらいだったからね…。

オフの補強ポイントは、ここに絞られるだろう。当初は守備のいい選手か
左の中継ぎを補強すればいいかと思っていたが、このチームは
守りは完璧なので必要なし。課題は攻撃力。
668名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 08:14:37 ID:jABsrXLa
87年を最後に途絶えていた30本塁打打者が
今年は2人も出たというのに
669名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 09:15:16 ID:VyAz87Tl
まっ、鳥狩人残留決定って事で・・・。

個人的にはラドキーにあと1年頑張ってもらいたいのだが・・・リタイアは早過ぎるよ。
670名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 09:38:45 ID:N+Lj9UBC
さんざん1年契約は嫌だって言ってる鳥狩人なのにw
まあ長期契約結ぶ余裕はないだろうし、モーノーとかマウアーのほうを優先だろう。
671名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 19:05:49 ID:hvxkb98K
鳥居狩人12milねえ・・・。
右強打者を外から取って来ようにも、めぼしいのがいないってこと?

途中離脱しないように頼む。
672名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 19:35:34 ID:V35vKZJF
カダイアーも契約切れだったような・・・。
673名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:50:47 ID:7kyVzURf
スレ違いだがライドルの事故はショックだな。
個人的には、今年のアトランタで彼のピッチングを見てるだけに…。
確か、あれが初勝利じゃなかったか?

うちのチームは9月にいいピッチングされてたよな。合掌。
674名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 12:19:58 ID:7kyVzURf
いや、スレ違いじゃない。彼はキャリアをミネソタ傘下で
スタートしていたのか。

http://www.thebaseballcube.com/players/L/Cory-Lidle.shtml
675名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:07:45 ID:6SFcaHOX
>>671
うーん、はっきり言っていないね。
で、>>667の視点から補強できそうな選手を考えてみると…。

LF or DHを最重点ポイントと考えると、ソリアーノ、C.リー、
クロフォード、まあ100%ないけどシェフィールド、それとここの人の
殆どは反対するけど松井。でも、彼は怪我のリスクが大きすぎるかな。
…正直、コストパフォーマンスも考えるとどの選手も微妙だよな。

2010年に新球場が完成するから、ここは勝負に出てくるだろう。
ハンターとも袂を分かつここはない可能性は大きくなったかも。

それと、格安の契約&控えに甘んじてくれるのならL.ゴンザレスの
獲得もありかな。優勝経験のあるベテランという意味で。
うーん、でもいまいちかな。NYYが三連覇したときの、オニールや
マルティネスみたいな選手が他チームにいればいいが…。
人材不足なんだよなぁ。

とにかく、来期以降は優勝に導いてくれる選手が必要なんだよな。
それはスタッツのいい選手とイコールではない。
676名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:15:41 ID:6SFcaHOX
反対するけど→反対すると思うけど

来年いない選手は、まずはホワイト、スチュワート、ネビン、シルバだな。
で、仮にリーあたりを獲ったとして、打倒CWSに燃えて打ちまくって
地区を制したとしても、どうも彼が更に上の段階にもっていってくれる
イメージがないんだよなぁ…。この辺が難しいところだ。
677名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 00:40:19 ID:u73wR2Kk
カルロス・リーは機動力もありますぜw
まぁ何にせよ補強するなら彼がベストかと。
ソリアーノはとても手に負える金額じゃないだろうし
678名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 08:56:02 ID:Is6Fk1o6
679名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:12:27 ID:Vwmjv/QX
1〜6番は来年もこのままでいい!
ソリアーノやカルロス・リーを大金出して獲得することはないと思う
どちらかというと今の打線をしっかりサポートできるベテランを獲得できるかが重要
そういう意味で考えると>>675氏のゴンゾーという考えは年俸を含めてありだと思う
彼だと場合によっては2番〜5番を代わりに打ってもらうことが出来る
あとはクーベルがどれだけ体調を良くして来年に望めるかが鍵だろう
あと、元来マウアーやゴンゾータイプと言えるクーベルにとってゴンゾーが
近くにいることはブレイクへの大きなきっかけになるのではないだろうか?
680名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 14:32:18 ID:Gj8NlKEB
3人来るにも関わらず日米野球の話題が全く出てこない件について。
つーか、もう辞退してくれ。すっかり冷めてしまった。
日米野球、今回が本当に最期かもね。
681名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:41:23 ID:PHgqllaV
向こうの監督もまた辞退か
682名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:28:45 ID:NWLRp2aR
MLBも主力出すの止めようぜ。で、ミネソタだったら個人的には
バートレット見てみたいな。まだ生で見たことないから。
683名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:23:25 ID:QW3orkil
リリアーノ肘の手術?

ttp://www.startribune.com/509/story/764508.html

オワタ
684名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:16:32 ID:UThmWiIW
サンタナが日米野球を辞退した。
685名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:21:21 ID:3x05qQUj
DET残念だったな…。せっかく応援してたのに。

>>683はまだ確定じゃないし、どうだろうな。来年棒に振ってでも、
思い切って早く手術したほうがいいような気も…。

http://minnesota.twins.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20061016&content
_id=1714758&vkey=news_min&fext=.jsp&c_id=min

によると、調停資格のある選手は8名。この中では、シルバと残念ながら
フォードもさよならか。ファンは、カスティーヨのことを心配してるが、
担当記者によると来年もミネソタでプレイするとのこと。

しかし、ミネソタは全国にファンがいるんだな。この記事の中の
インディアナ州在住の人は1961年以来のファンで、STLとCINのエリアで
肩身の狭い思いをしてきました…なんて泣かせるじゃねえか。
686名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:24:38 ID:3x05qQUj
http://minnesota.twins.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20061023&content_id
=1721254&vkey=news_min&fext=.jsp&c_id=min

あと、これをざっと読む限りではやはりネビンも戻って来ないようだな。
役に立たなかったし、いいだろう。

>>684
代わりと言っては何だが、元ミネソタのJ.ジョーンズが来るぞ。
個人的には嬉しいけど、まぁ、大物じゃないかな。
でも、今やカブスの主砲だぜ。
ネイサンとマウアーも予定通り来るようだな。
687名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:29:07 ID:3x05qQUj
あと、元ミネソタで今年はKC傘下にいたようだが、
チャド・アレンがオリックスのテストを受け、入団の模様。
来年は、オリックスの試合を観に行くぞ。どうせ日本でやるなら
3割30本100打点行って欲しいが、オリックスが目をつけたというのが…。
オリックスは中途半端なメジャーリーガーに手を出して尽く
失敗してるからなぁ…。
日本の野球ファンに何か言われるのも正直言ってムカツクからw
是非頑張って欲しいが、どうなるか…。
688名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:46:22 ID:A1qyUDuf
チャド・アレンなら真面目で練習熱心だという話だしかなり活躍するのでは?
秋季キャンプにとりあえず来るみたいだな。
689名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:00:29 ID:34LzHFzw
アレンは俺がツインズファンになった98年ごろルーキーで
活躍してたから日本に来るのはなんか複雑な感じだ。
690名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:53:28 ID:x3qu+yfX
A・ラミレス欲しいなぁ・・・。
691名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 10:48:44 ID:Ge4WIlhy
Silva's option exercised by Twins

http://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=ap-twins-silva&prov=ap&type=lgns


いらねぇよ…。こんな金使えるということは、もしかして結構余裕あんのか?
692名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 10:50:52 ID:Ge4WIlhy
>>690
うーん、どうかな。彼は、帳尻の印象があるけど…。

あと、ルイス・ゴンザレスはSFの可能性?…まぁ、あそこなら「フィット」すんじゃないの。
693名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:19:22 ID:/DvRNYZt
今月号のスラッガーでハンターが引退したことになってる件
694名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:19:20 ID:9P3Jxaft
>>693
あんな雑誌見てねぇからシラネ。

さて、GGが発表されたが、ハンターは当然として2Bはカスティーヨじゃないんかい!
ま、グルゼラネックならいいか。

3Bもプントはかなり上手かったんだが…。ミネソタでもプントはGG級と
言われてたくらいだったんだが。ま、チャベスは「本職」だし、知名度を加味しても
仕方ないか。
695名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:27:02 ID:hJfDaGvP
>>693
あり得ない・・・・とりあえず、ハンター当然のようにGGおめ。
696名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:20:07 ID:0hhs0DYU
今日から三連戦行くぜ!
他に行く人いる?
697名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:52:10 ID:0hhs0DYU
今入った。おい、ミネソタのジャージ着てる奴かなり見かけるぞ。
一体どうなっとるんだ。
698名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:11:36 ID:0hhs0DYU
終わった。この程度じゃつまらん。
ネイサンは良かったが、もっと打ってくれよ。
699名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:24:53 ID:N5Uff6rG
これでサンタナが来てくれてたら金払って観る価値があるのだが・・・
ツインズのジャージ着ている人はあまりいなかったような気がする。
マウアーのTシャツ着てた人がいたのには驚いたが・・・。
700名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:37:31 ID:DtamaYqL
リリアーノ完全復活祈願
701名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:16:37 ID:W42p3jvS
今日はミネソタのジャージ結構いたよ!
でも、なぜか1番見たのがパケットで3人
702名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:18:19 ID:GNA1oXpK
>>699
いや、サンタナのジャージは結構いた。
あと、ネイサンのシャツ着てる人とか。

>>701
おぉ、そうなんだ。俺は一塁側にいたけどミネソタは見なかったなぁ。
かく言う俺も今日はMONのジャージを着ていったしw
MONは他にいなかったなぁ。
今回はメンバーが偏ってるから、選ばれてないチームのユニは殆ど見かけないね…。

今日は、J.ジョーンズは残念。アローヨとカプアーノしっかりしろよなぁ。
最後は、フェンテスが危なげなく締めてくれたのは嬉しかった。
明日は再びミネソタのシャツで行くぜ。
703名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 06:06:58 ID:or4OthJB BE:25089023-2BP(22)
今日の第三戦見に行く予定なんだが、
サンタナ(ホーム)、パケット(ロード)、カダイヤー(オルタロード)
のどれを着ていこうかな。
704名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:52:31 ID:0t5OeTVg
今日は3塁側のエキサイティングシートにアギレラのユニ着たお父さんがいるよw
それも息子さん?もミネソタのユニ着せられてるw
すじがね入りな方がいらっしゃるもんだ…なんか、スレ違いかな?
705名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:05:50 ID:or4OthJB BE:234158887-2BP(22)
結局カダイヤーのオーセンジャージで出かけてきた。
マウアー逆転HR&ヒーローインタビューオメ。
706名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:00:09 ID:R3VdEOvk
>>705
むむ。実はカダイヤーのジャージの人レフトで見かけたんだけど、まさか…?
それにしても、ユニ3着も持ってるとは羨ましい。
俺は30球団(+昔のチーム・ニグロリーグ)のアパレルは集めてるけど、ユニはあまり持って
ないんだよな。ミネソタはジャケットがあるけど、この季節じゃまだ暑い…。

>>704
いやぁ、その人は知らないな。アギレラとはまた通な。

で、結局3連戦でアパレル関係で見かけなかったチームは
TB TOR KC TEX LAA FLA MIL PIT ARI かな。COLはいたようないないような…。

おぉ、小笠原は静岡の東西対抗にも出てたのか。偉い!
707名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:28:12 ID:FuLRykAY BE:66902382-2BP(22)
>706
レフトスタンドで観戦してたよ。
カダイヤーのジャージ持ってる人間なんて、日本で10人もいないと思うからたぶん俺w

オーセンジャージのコレクションは現在34着。唯一の道楽みたいなもんだからシコシコ集めてます。
ヤフオクだと結構安く手に入るよ。
708名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 00:24:12 ID:iFPxj8Z0
今日の地上波はネイサンが登板する前に終わってしまい残念だった。
ゲスト長谷川のネイサン評が聞きたかった。
709名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:35:26 ID:bGoF+wxu
>>661
ムスリム当選おめ
710名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:54:42 ID:du76XGel
ネイサンのサイン会があったな。
711名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 12:15:30 ID:x0O08xko
井川来ねえかな。来年はリリアーノが使えないし、
若手が育つまでの繋ぎでもいいから。
712名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 06:35:54 ID:Kpj+rGCb
サンタナ、2度目のサイ・ヤング賞受賞おめでとうage
713名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 09:54:25 ID:4Kt7GBCF
>>712
ま、はっきり言って当然過ぎるので。来年も是非サイヤングを!

スレ違いだが、今は張本の火病が面白いw
こいつはミネソタツインズのことも、ましてやサンタナのことも
知らねえでMLBに「喝」とか抜かしてるんだろうな。
714名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:55:54 ID:lKrYyM3g
サンタナに喝
715名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:59:48 ID:i0+m7RwJ
>>713
スレ違いだが、SEA51に相当嫉妬してるみたいだからな張本勲もとい張 勲はw
716名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 04:33:41 ID:4aJTwS0c
717名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 05:04:02 ID:xFnsdgyH
サンタナ サイヤング
マウアー 首位打者
モーノー MVP

09年新球場に向けて大型契約の大盤振る舞いといこうぜ!
なっ、オーナー!!
718名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:13:26 ID:ONqKG5B9
ジーターやマウアーを抑えてのモルノーのMVPには心からおめでとうと言いたい
で、いきなり金の話になるが彼との契約はどうするんだい?
マウアーもいるし他にサンタナやハンターやネイサンもいるから
誰を残して誰を手放す事になるのかが気になる
719名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:53:50 ID:tYoewwwJ BE:25089023-2BP(22)
77年のカルー以来か。ほぼ20年ぶりだね。
720名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:54:18 ID:Ldad1KMM
マウアーとモルノーには複数年契約を持ちかけていたはず。
サンタナは、複数年を持ちかけようにもFA市場での価値が暴騰必至なので難しい。
本人も半端な額で契約延長する気はないだろう。

あと、新球場ってこんな寒い地方に屋外で大丈夫か?
だいたいメトロドームだって、あまりにも春秋が寒すぎるから室内球場にしようって話になって、
できるだけ安く造るためにエアドーム方式が採用されたんだし。
721名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:11:34 ID:M/Rtd1bf
MVP:モーノー
サイヤング:サンタナ
首位打者:マウアー

これでリーグ優勝できないってことは、監督が悪いのか?
722名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:34:29 ID:MGGDPVSL
モーノーMVPか。来年のことで頭がいっぱいでMVPのことなんか
忘れてたわ。とにかくおめ。

で、井川や岡島獲得には乗り出さんのか。岡島は「優勝を狙える強いチーム希望」と
言ってるから、こっちに来ないかなぁ。左のセットアップが一枚増えるのだが。
日本人に興味がないわけじゃないと思うんだがなぁ。一応アジア担当の
日本人スカウトもいる(た?)し。
723名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 06:51:07 ID:rIaq8g7o
DHは誰でいくのよ
724名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 07:43:23 ID:q8X5qZnD
分かんね。
ジェニングスを獲るという噂があるようだな。さて、どうなるか。
725名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:09:19 ID:6+ksPHc5
ケガ怖いから、クーベルたんをDHで
726名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:31:21 ID:xN4vwhPX
招待選手が今から楽しみだ。
727名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:53:25 ID:OAb1BQCj
うーん、うちは全く動きないなあ。
728名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:33:03 ID:W0z5Dsi0
逆にこういう時は動かない方がいいんじゃない?
まぁ、DHは誰か欲しいとこだけど。
729名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 08:41:04 ID:2tfpD5pw
スチュワート、ラドキー、ホワイト、ネビンに調停を申請したらしい。
当然、これには「?」と言う人が多いと思う(俺を含めて)。
が、敏腕ライアンのことだ。外野には分からない何かを掴んでいるに違いない。
恐らく、ホワイト、ネビンには復活を目算しているのではないか。

取りあえず俺はライアンを信じるぜ。他のボロクソ言われてる某GMと違って、
少なくとも俺はライアンを神と思ってるから。
また相手が幻滅するほどのすげえトレードやってくれんかな。
730名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 10:10:56 ID:EEX5zrkh
ラドキーは引退じゃないのか・・・。
731名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 10:24:50 ID:xbYt5hth
>>729
http://sports.espn.go.com/espn/wire?section=mlb&id=2683213
ここではnot offeredに入ってるけど
732名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 07:59:52 ID:psY0nkzr
>>731
あー、ホントだ。統一スレでオファーしたようなこと言ってたけど、真相はどっちなんだろ。
…まぁ、普通に考えればしないよなぁ…。
733名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 08:25:55 ID:yK1V7QgU
ジェニングスの見返りに出す選手としてベイカーが挙げられてるが、
どうもご破算になりそうだな。個人的には、シルバとバイカーでジェニングス希望。
あと、J.ジョーンズがカブスを放出されるか?うちに戻って来い。
734名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 07:14:03 ID:vAkVhtXm
ラドキー、来期も現役続行の可能性あり、とのこと。
まだ噂の域を出ていないようだが。
735名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:23:52 ID:z/zlupjl
現役続行・・その場合うちはキープするのだろうか?
736名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:19:18 ID:AuIjBNWS
ホワイト消えるってマジ?
737名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 00:19:28 ID:loQftFiI
月メでライアンの顔を初めて見たんだが、いかにもやり手って感じの顔してるんだな。
生年月日不明ってのもいいw
738名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:26:00 ID:z7laHK3m
http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=AuoBlEp1zC3GQu7MZaS_2ZkRvLYF?slug=ap-twins-cirillo&prov=ap&type=lgns

いらないんですけど…。

>>737
確か50代だったと思うよ。渋い感じだよね。
739名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 09:16:30 ID:z7laHK3m
そうそう。あとジェニングスはHOUに決まった模様。
ま、クレインやリンコン+αを出すんなら獲らなくて良かったと思うね。
740名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:11:11 ID:Ok4ORSDz
元MIN(前SD)のブライアン・ブキャナンがソフトバンクに加入するとのこと。
アレンと共に日本で観られるのはまぁいいかもしんないけど、やっぱ残念だなぁ…。
741卵売り:2006/12/16(土) 18:02:58 ID:TPwrgJgZ
エアー放出かぁ・・・
負け試合を誰に任せるんだろ?
シーズンを乗り切ったことに関して言えば
彼もまた功労者であったのに・・・
使い減りしない、言い方は悪いが都合のいい中継ぎっていないもんかね・・・
742名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:36:29 ID:raYu3G5T
ヴィローンでも取るか?>使い減りしない
743名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:03:07 ID:yS+ExuAv
ケン・ハービーにちょっと期待。
744名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:31:58 ID:mS+jvQ10
ラドキー引退が正式に決定した模様。
おつかれさまでした。
745卵売り:2006/12/20(水) 18:14:09 ID:TEw56anW
ラドキー、お疲れ様。そしてありがとう。
球団消滅の危機に瀕した際、それでもツインズとともに戦うことを宣言した
あなたをファンは忘れない。あなたはミネソタの魂だった。
積年の疲れを癒し、この世界に復帰するときにはぜひともツインズに戻ってほしい。
746名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 20:24:14 ID:U9WKQISy
日本ではまったく知られてないけど本物のエースで
球団史に残る大投手でした。本当にお疲れ様でした。
747名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 21:46:30 ID:yS+ExuAv
やっぱり一つのチームでキャリアを終えるのって格好いいな。
748名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 00:37:26 ID:hvfvxQgo
ラドキー乙。
球界屈指のイケメンでした
749名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 06:20:54 ID:IZiOD9pI
ラドキー乙
いい投手でした。
750名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 06:42:44 ID:ZS8tkxMe BE:33451542-2BP(22)
ラドキーも全盛期がもうちょっと後だったらもっと成績伸びたんだろうけどな。
751名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:16:10 ID:9eqGEfi8
ラドキー・・・暗黒時代の孤軍奮闘が忘れられない。
752名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 11:56:22 ID:VG5AM1Dv
今年もいよいよ終わりか。チームとファンにとってはまあまあいい年だったなぁ。
「まあまあ」というのは、DSで止まってしまったのが心残りということ。
あと、ラドキーの引退は残念。ご苦労様。
近いうちに、何らかの形でチームに関わるんじゃないか。
個人的には、一度も彼を生で観られなかったのも心残り。
来年は、更に若手が育って欲しいね。
753名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 13:15:13 ID:oTecFqKd
M&Mが今年並みにやって、プント、カダイヤー、バートレットが本物なら・・。
754名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 00:01:28 ID:sJlEUGbH
こちらでもおめ〜。
今年は黄金時代の第一歩を記そうぜ!
755名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 01:47:12 ID:HsOGjjot
リバスがインディアンスとマイナー契約だとさ。
756卵売り:2007/01/05(金) 19:36:27 ID:4t0BO8YA
ポンソンとマイナー契約。
ここ2,3年の低調ぶりは期待するにはあまりにもな成績だが、
まだ30歳だったか。
伊良部がNYYにいた時分に、その速球に驚いていたな。
当時はBALの期待の若手だった。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:15:08 ID:h2RQHXEv
ポンソンてDQNじゃなかったっけ・・・。
758名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:37:00 ID:nkS16lTw
シリーロとポンソンか…。どちらも実績はあるけど微妙だなぁ…。
759名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:39:25 ID:nkS16lTw
>>755
そうそう。リバスか。TB傘下のダーラムで9番セカンドだったのを見たときは
がっくりだったよ。一時はレギュラーに定着してたのに。
守備も良かったけど、何で急激に劣化しちゃったのかな。
将来のリードオフは彼だと思った時期も…。
760名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 15:41:06 ID:kIxUvnAX
2ch存続記念あげ。ところで、ここが閉鎖されたらYahooに行くしかなかったのかな。
または海外のサイトに行くか。
日本のツインズファンが集まるとこは、ミクシィも含めて盛り上がってないからなぁ…。
761卵売り:2007/01/17(水) 14:29:20 ID:xno9v9iq
やっと調停組との契約の動向が見えてきましたか。
ラドキーの年俸分をM&M'sに分配してもまだ足りない?
カダイヤー、リンコンも純然たる支出増の要因になるか。
プント高すぎだろ・・・
ルー・・・自分の仕事どうだったかよく考えようよ・・・
ラドキーおよびスチュアートの年俸が9+5で14mil浮き、
ハンターの増額にシリーロ、ポンソンの契約・・・
ローテーションの不安を考えればもう少し出費がかさむ可能性もありか。
現状の異常なまでの年俸高騰からすれば、
さすがにうまくやっているといっていいのかねえ。
762名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:34:56 ID:e88VoRCg
年度末は毎年2ch閉鎖説が出るけど、今年は何なんだこの不安定さは・・・
マジでやばいのかな

M&Mというと何かあれだな、Eminemをイメージしてしまうなw
763名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 22:01:28 ID:KUfc1bgk
ラモン・オーティズごときに3Mも払う必要有るんだろうか…。
まぁ何かライアンも見込み有ってのことだと思うが。
764名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:31:27 ID:8s+8xhgK
>>763
まあ、若手が育つまでの幕間つなぎだろう。
個人的には、パーキンズ、スローウィの成長を期待している。

ST、ここのチームに限らず観に行きたいなぁ…。
765名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 22:14:09 ID:iSvOgDga
そうそう、You Tubeを漁ってたらこんなのを見つけた。
CM集だが、真ん中のは日本の一般MLBファンが見たら怒るぞw

http://www.youtube.com/watch?v=Ctf-tEtqK5s
http://www.youtube.com/watch?v=gGUW1400HoY
http://www.youtube.com/watch?v=u9H8ZudKo3M
766名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 22:16:59 ID:iSvOgDga
ついでにこんなのも。
モールオブアメリカでの、マウアーの映像。
買い物一つするのにも、ガードマンがついていて大変だな。

http://www.youtube.com/watch?v=PKRao2r_YSs&NR
767名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 17:32:41 ID:/FrQpsHp BE:75266036-2BP(22)
>765
日本ではこういうの少ないな。
ロッテや太平洋クラブくらいか。
768名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 21:37:42 ID:gvvqML/u
他チームスレが落ちてるらしいので緊急あげ。
一時的なもので多分復活すると思うけど。
769名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 21:40:36 ID:e92MtU8K
何だ一時的なものか。騒いで損したw
でも昼間からだから長いな
770名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:22:28 ID:gvvqML/u
>>769
いや、まだ復活してないっぽい。
771名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 16:00:32 ID:AlKAegWI
同地区できのこったのはKCだけ・・
マウアー・サンタも落ちた?
統一に書かれてたが、少数住人でマターリ持たせてた天使とかも容赦なしですか

しかし週1レスがデフォのDCが奇跡の生存
TBは本スレがあっちにあるので安泰かw

で、なんでこんなのが残ってるんだ?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1165589206/l50
772名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 20:31:16 ID:9awywr+R
>>771
あーっ、本当に落ちてやがる。
ひでぇなぁ…。
773名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 00:18:41 ID:Ezr1qtXL
>771
スレが立ってから90日経過していないから。
774名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 04:42:45 ID:eiUVE25B
ほんとだ、まだ立ってから日が浅いんだ

3ヶ月で1スレ消費するか、さもなくばこまめに保守か・・
775名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 17:39:33 ID:raUJKXDO
>>765
オフィシャルサイトの2005年CM集にCLEとCWSバージョンもあるよ
776名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 11:21:41 ID:47LvTCIx
>>775
見た見た。あれだけ挑発的なのは他のチームにはなかったな。
MLB.comに流してないだけで、オンエアはしてるかもしれないけど。
あと、あの掃除のおばさんが歌ってる鼻歌は「We're gonna win Twins」だね。
777名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 08:13:11 ID:THYjdyda
保守。
778名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:48:16 ID:aTCSC4Lo
保守
779名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 21:12:45 ID:8HEUErjm
モーノー、リンコン、プント、フォードと契約か。
780名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:55:15 ID:BSerdxIz
2012年五輪で野球、ソフトボール除外
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050708-0026.html

国際オリンピック委員会(IOC)は8日、シンガポールでの総会で
2012年ロンドン五輪の実施競技から野球、ソフトボールを除外することを決めた。
92年バルセロナ五輪で正式採用された野球は、世界的な普及度の低さなどから支持を得られず、
5大会で五輪から姿を消すことになった。女子競技の充実の一環として96年アトランタ五輪から
採用されたソフトボールも、4大会で実施しただけで五輪から姿を消すことになった。
総会はこの日、現行の28競技が存続にふさわしいかを1競技ずつ投票にかけた。
野球が存続に必要な過半数の賛成を得られなかったのは、米大リーグの一流プロ選手の五輪参加の見通しが立たないことや、
普及度の低さが影響したとみられる。ソフトボールも、人気の低さや競技力が一部の国・地域に偏っていることなどが影響したとみられる。


781名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 23:31:38 ID:StnfPFnx
ところで、1日書きこみがなくても落ちてないスレがあるんだが、
一体どういう基準なのかな。
ちなみにそのスレは、立ってから結構日にちが経ってると思う。
782名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 19:56:31 ID:9DNuuG4R
保守
783名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 17:42:30 ID:AP/VddWu
捕手マウアー
784名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 14:50:12 ID:MOk7izJI
サンタナはFAになったら、25*7ぐらいになるのかね
785名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 01:01:34 ID:fBy4dvYz
グアルダードがレッズとマイナー契約だそうだ
02、03年はすごかったんだけれどなあ
786名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 10:29:05 ID:lspJ6PXD
ミネソタ州気温−41℃かよ。すげえなぁ。
チームのファンではあるけど、ここに住みたいとは思わんなぁ…。
現地在住の人がいたらスマン。
787名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 16:57:46 ID:EAT44P4a
>>785
グァルダードはトミー・ジョンやったからね。
今年はほとんど投げれないし、仕方ないだろう。
788名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 08:21:28 ID:HpZfm+jH
>>785
ま、衰える前に放出したライアンはやはり敏腕と言うべきか。
789名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 13:17:57 ID:6TKuL+xR
放出というより、FAになって再契約するほどの余裕がなかっただけだが。
ネイサンを獲得してその穴を完全に埋めたのはさすがだけど。
(むしろスケールアップしてるし)

それはそうと、マイケルじゃない中村は来るのかね。
長打力のあるサードなら確かに欲しいところではあるが。
790名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 14:35:33 ID:HpZfm+jH
>>789
あのままグァルダードがこっちにいたらどうなってたかねえ…。

で、ネタだと思ったらマジかよ<豚
いや、マジで止めてくれ。シリーロ・プントでいい。
マジで来ないで。頼む。
791名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 15:32:51 ID:6TKuL+xR
2年はまずまず働いたし、2006年もレッズに行ってからは悪くなかった。
ネイサン(いればだけど)とリーグ最強のブルペンを形成していたに違いない。
792名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 16:14:21 ID:IW1zKFTl
豚さんねぇ
まぁマイナー契約で試せれるんならいいんじゃね。
まかり間違ってレギュラー獲れたら放送増えるわけだし。
793名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:24:52 ID:jE7YFwQm BE:66903528-2BP(22)
>792
今年からレッドソックス戦も増えるし、
ノリが入ったくらいじゃ放送は増えないと思う。
794名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 20:57:39 ID:63s/ciLp
ノリを4649www
795名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 21:06:06 ID:/Kja1OM+
ノリがメジャーの試合出たときNHKは一切放送しなかったが
796名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 07:18:18 ID:YHcK4imE
オハはまだだが、とりあえず視察
http://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/kfuln20070210001013.html
テストを受けさせていただけるなら飛んでいきます
797名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 14:41:07 ID:6tfeS4d6
そういえば、スチュワートのOAK入りがスルーされてたな…。
798名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 21:30:48 ID:MkdTyYet
確かに。しかし基本1Mとはまた格安な。
相変わらず上手く拾うもんだ。
799名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 18:35:02 ID:AD0OtjjL
にしても、今年の公式ファンタジーランクはすごいな。1位が3人もいるし。
反面、モーノー、ハンター、カダイヤーはそれ程の評価じゃないな…。
800卵売り:2007/02/12(月) 09:59:43 ID:mux+GUuA
やっとマウアー決定か。
4年33Mね・・・モルノーにも同等かそれ以上を提示してもらいたいな。
カダイヤーはもう1年様子を見てもいいと思う。
後はハンターとサンタナ次第か。
どちらも絶望的なんていわないでくれ。
801名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 07:54:00 ID:Aj7LMN/o
保守
802名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 15:19:28 ID:1984WHg8
ノリ来なくてよかったな
803名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 22:44:23 ID:Aj7LMN/o
>>802
いや、まだ油断はできんw
にしても、どうやら日本担当のスカウトが興味を持っているという程度のようだ。
それ以上発展しないことを祈る。
804名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 19:31:08 ID:NGS4vcTZ
捕手レドモンド
805名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 13:51:26 ID:MlbpNDDw
あー、またミネアポリスに旅行したいなぁ。
今度はセントポールにも行ってセインツの試合も観たい。
806名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 11:43:53 ID:0M7kZMWy
ところで、他の板では一日書き込みがなくても落ちてないんだが
(俺の行くところでは、食生活、投資一般、市況2、先物など)。
美術鑑賞板に至っては1年近く書き込みがなくても落ちてないぞ。
一体何なんだ、この差は。
807名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 11:46:40 ID:0M7kZMWy
あ、補足。食生活のなかのB級グルメです。
808名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 11:50:10 ID:0M7kZMWy
またまた間違い。食生活じゃなくて、食文化板ですね。
度々失礼。
809名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 23:57:32 ID:pgM+A3gH
それは野球総合版だけのルールだからね。
といっても、普通に1日経っても落ちてないし、時々執行されるだけらしい。
810名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 17:14:20 ID:dNCj0+yF
リベラの後継にネイサンが狙われそうだなぁ…
今のとこK-RODとか出てるけど。
811名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 12:21:24 ID:Sx5FZdqh
まあ、年齢からいってK-Rodのほうでしょ。
狙ってくるのは。
812名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 11:16:56 ID:nVUv2wkU
松坂がキャンプインとか騒いでるけど、こっちがボストンで対戦するのは
シーズン最終節なんだよな。メトロではBOSとの試合はいつだったっけ。
813名無しさん@実況は実況板で:2007/02/20(火) 07:51:19 ID:qRKzcKKy
>>812
現地5/4〜6
GWだからローテが合えば日本からもそこそこ行くんじゃないかな。
雨天中止がないしスケジュールは組みやすいよね。
814名無しさん@実況は実況板で:2007/02/20(火) 20:51:08 ID:8/c0LOuQ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
次長課長井上は俺の嫁 [同性愛]


これ、誰だよw
少なくとも、俺はこんなとこ見たことはないぞ。

…にしても、何で俺の見てるスレは反映されないんだろ。
ま、プライバシーに関わるから反映されないほうがいいかもしんないけど。
815名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 02:06:20 ID:VR6nOGBn BE:33451542-2BP(22)
>814
さっさと専ブラを入れろ。
816名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 22:02:38 ID:iISsYukg
>>815
俺は「Live 2ch」で見てるよ。

にしても、話題がないなぁ…。
817名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 01:30:16 ID:SQ+GQnS7 BE:58540627-2BP(22)
>816
専ブラで見ているスレは反映されないよ。
818名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 23:39:01 ID:tYysgbGp
>>817
ああ、そうだったのか。

公式の「サンタナの次に勝ち星を多くあげる投手は?」のアンケートでは
ボンザーが断トツだね。
819名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 23:38:42 ID:TRuupBqi
まぁそうだろ
820名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:44:17 ID:z6PVkyLe
ダイクストラ
821名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 22:10:12 ID:mv79Fni0
ウォルター・ジョンソン

「The Big Train」と呼ばれた大投手。つまり今のBig Unit や D-Trainの
先駆者と言えないこともない。
…ちょっと違う?
822名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 08:32:24 ID:1QJeCAKM
祝・海苔豚中日正式契約。
823名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 23:39:07 ID:yKAI7oD5
今更ながら名鑑でレイエスの防御率を見て驚いた。
そして同時に中継ぎって本当にクローズアップされないな、と思ったよ。
824名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 02:18:12 ID:Jx6R2aH3
オフィシャルサイトに新CMが公開されている。
825名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 08:30:27 ID:N/Pl4J8s
スプリングトレーニングの緒戦は@BOSだね。
ガーザとシリングが先発の予定。
826名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 10:20:19 ID:BA1+C8sx
>>825
ガーザか!にしても、向こうは松坂いつ投げるのかね。
827名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 10:31:45 ID:BA1+C8sx
つーか、今やってんじゃん。
今日から始まってたの、気づかなかった。
マウアーがHR打ったのか。
828名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 11:12:35 ID:lT+83FU3
昨日はドロー。今日は1-6で負け。
シルバはともかく、ベイカーが…。
今日はスローウィーが投げたね。
829名無しさん@実況は実況板で:2007/03/04(日) 09:03:47 ID:DgcJYtFS
14-1で負け。ボンザーが打たれたか。STとはいえこれで3連敗。
ちょっと心配になってくるな。
ところで、ハンターとローシュって不仲だったっけ?
830名無しさん@実況は実況板で:2007/03/04(日) 19:31:02 ID:G3e3TCHq
ローシュが監督室のドアノブを破壊したってのは記憶に新しいところだなw
まぁ、今回のは故意ではない模様。
831名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 09:49:23 ID:Xk8Bxmvv
832名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 08:05:24 ID:okyH/sbD
やっと初勝利。

>>831
再契約の芽も十分あるか。当然再契約が第一だろう。
833名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 11:00:13 ID:DgSrT76C
まあ何だ、
ウルブスとつながったんなら、バイクスもつなげたいもんだな。

>>817
でも、頻繁に他板を掛け持ちしてようやく反映されるのか?
1,2回程度のレスではだめなのかな。
834名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 15:32:50 ID:3P3w1rvQ
>>831
とはいっても今の相場からすると年1500万ドルは確実に超えそうだから難しそう
835名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 19:56:48 ID:okyH/sbD
>>833

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【若手に】Minnesota Timberwolves part7【期待】 [バスケット]
関智一スレ23あたり [声優個人]
次長課長井上は俺の嫁 [同性愛]

これか。…にしても、一番下のスレは消えんなぁ…。
余程頻繁に見ているとしか…。
836名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 19:58:29 ID:okyH/sbD
http://sports.yahoo.com/mlb/recap?gid=270305130&prov=ap

あと、これ大丈夫かね。今年は、是非、最低でも3番手として
期待しているんだが。
837名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 08:03:50 ID:ucJZ6hAc
おいおい、また負けかよ。STまだ1勝なんだが。
今年もスロースターターだな。ま、そのほうがいいんだけど。
ところで、リクロイが復帰してたんだな。
正直、それほど期待はできないだろうが…。
838名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 20:01:01 ID:MrE62HRm
早いものでパケットが死んで1年たつのか
生きていればコーチか監督間違いなかったのに
839卵売り:2007/03/08(木) 22:39:21 ID:UCebD6Vk
>>838
う〜ん、どうだろう。
当時の彼のポストは副社長じゃなかった?
現場でしくじってしまうのはキャリアの傷と捉えられかねないし、
これまで多くのフランチャイズプレイヤーが
監督の地位を自動的には与えられていないことを考慮すると、
彼は現場には戻らずにシンボルであり続けたんじゃないかな?
健康上の問題もあった。現場は負担が大きすぎたろう。
840名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 01:57:23 ID:djGuhCmw
>>838 自殺しちゃった人だっけ?
841名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 01:59:25 ID:rquIlgFo BE:234158887-2BP(22)
>840
去年の3月6日に心臓発作で死去。
842名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 09:51:13 ID:8WJ1P5Dg
副社長て名誉職だったのかな?
それともある程度実権あったのか。

他のスポーツでは元名選手が社長、さらにはオーナーになることがあるけど、
野球(メジャー)ではまずないような、マイナー限定・・・。

843名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 11:34:07 ID:PnqvJkZS
>>842
ラソーダ上級副社長とアーロン副社長がいるぞ、もっと探せよ豚
844名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 13:09:44 ID:A9ahhD5v
>>843
神アーロンでさえ、SrVP/GMもしくはそれ以上のランクでチーム作りや経営の最高責任を
担うことはなかったろ。
ラソーダは選手としてはあれだしな。
845名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 22:54:50 ID:nWKWFU4t
さて、スラッガーの順位予想ではうちらが地区1位になってるな。
正直、低く予想されたほうがいいんだが…。
ラドキーの引退、リリアーノの今期絶望を考えると低くても全くおかしくないんだがね。
以前は、優勝した翌年の前評判が低かったりすると頭にきたもんだが、
今は低く予想してもらったほうがいいと感じている。気持ちの余裕の表れか?
特に、スラッガーはまったくあてにならん雑誌だからな。
ということで、個人的には4位に予想されているCWSが非常に恐い存在だと思っている。
846卵売り:2007/03/11(日) 14:07:59 ID:hA8nN/Nq
勝ち星で20以上のマイナスを
現有戦力+成長見込みで補わなきゃならないのは
正直きつい。
伸び悩んでる連中は今の様子を見る限り伸び悩みのままそうだし・・・。
現有戦力にだって問題はある。
プントに去年以上を求められるのか、3,4,5番はどうなのか。
春のテスト期間でチャンスをものにしている若手はいないようだ。
G・ジョーンズなんか今すぐ切り捨てられんばかりの惨状。
仕上がりの遅いパワーヒッターだから、なんてのは若手の言い訳にゃならん。

例年通りで計算できるのは結局のところ
カスティーヨ、ハンター、サンタナ、ネイサン位のもの。
今シーズンは、ともに苦しむ覚悟で見るよ。
847名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 10:50:52 ID:P2aa0D8V
正直、去年も優勝なんて考えてなかったし。
本命ホワイトソックス、穴インディアンズだと思ってた。

中地区は低レベルとか言われていた頃が懐かしい。
848名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 22:05:37 ID:b6rs0X6M
テスト
849名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 14:27:21 ID:6RU2ZXN7
これから当分は激戦区だろうね。
KCもわずかばかり光明が見えてきてるし。
850名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 11:21:31 ID:h9OzEIU6
只今ST6勝9敗。ま、こんなもんだろ。

ところで、NHK出版のガイドも発売されてるな。
NYYとBOSにページの大部分割いててNLは殆ど取り上げていないようなもので
全くカネ出して買う気にもならんが、解説者とアナが優勝予想してるな。
解説者はDET CWS MINの3チームに分かれてた。殆ど世界一をNYYと言ってた気がスw
あと、3人のアナが全員うちらを優勝予想にしてたな。
そのうちの一人が世界一とか言ってた。
ということは、CLE辺りが優勝しそうかもw
851名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 22:49:05 ID:qos0Ceb0
NHKはそこまで腐ってるのか。国営放送としては許せんな。
852名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:09:15 ID:VFF+cMh2
一応保守
853名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 04:45:30 ID:FJK7RRVv
rumors
http://www.mlbtraderumors.com/minnesota_twins/index.html
Johan Santana could command a $200 million deal
854名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:52:06 ID:/1t3wmeq
最近特にニュースはないな。
カスティーヨ、来年はNYM入りという噂も?
855名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:10:20 ID:i7UdjDFF
a
856名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:11:46 ID:i7UdjDFF
スマン。別のPCでアク禁っぽかったんで、今書き込んでるPCで
テストしてみた。このアク禁の基準ってどうなってるんだ?
ちなみに、プロバイダーは一緒。
857名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 03:28:53 ID:h8F/FgQU
>>856
知るかボケ 死ね
858名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 08:08:52 ID:w5kiS3eO
シルバだめやのう…。
859名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:51:18 ID:YPjedW3/
今、スカパーでサンタナの特集やってたな。
860名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:57:01 ID:j3makzrZ
bsで開幕直後のホームヤンキーす、ロードマリ戦やるようだ

ラモン・オルティスこの春初炎上
カスティヨ、論出るホワイトがハメルズからホームラン、しかし6三振奪われる
861卵売り:2007/03/28(水) 15:35:32 ID:RHUQmBW3
ダービンとベイカーは今が見切り時でないの?
速球に踊らされてゲームに生かせないんじゃあ、このチームには要らんよ。
シルバは何回チャンスをもらえるだろう。3,4回の先発機会でだめなら首を切ったほうがいい。
中継ぎに使う金額じゃないからな。
862名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 22:11:54 ID:lXtsSa1N
今、スカパーでNYY@MINの録画見てるんだけど、
ボンザー太ってるなぁ。大丈夫か、これ?
863名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:17:45 ID:QFIHRVeO
Toby Gardenhire という選手がいるのか。
監督と親戚なのかな。
864名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 08:17:08 ID:QFIHRVeO
ローテにシルバ・ポンゾン in ガーザ out …。
うーん。ベテランがどのくらいやってくれるのか。
865卵売り:2007/03/30(金) 12:56:40 ID:nDnF4nA2
>>863
息子です・・・。
866名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 13:48:43 ID:qnpsDYZj
>>865
ああ、そうだったのか。どのくらい期待されてるんかな。
背番号90番台で名前なしのユニ姿は初々しかったねw

さて、もうすぐ開幕。一年中満遍なく調子を維持して100勝くらいできれば
理想的なんだがそうもいくまい。前半は、他チームに離されないように
マッタリいきましょうや。前半調子いいと2005年みたいにろくなことがないしな。
できれば、昨年みたいに10ゲーム以上離されるのは勘弁。
867名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:38:53 ID:3YhnA7FW
ペドロ・リリアーノてのをLA天使にて発見。
ラモン・オルティスのいとこらしい。

ダービン見切られ、蛇に拾われる。
868名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:46:39 ID:aABNWEp6
よっしゃ。マウアー、間に合いそうだぞ。

>>867
ま、結果が出なかったから仕方ないか。ARIで頑張ってもらおう。
869名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:43:41 ID:m6niGENV
ガーザを入れろよ・・・
870名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:11:50 ID:Ca3Rq3i1
871名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:38:13 ID:Ca3Rq3i1
今、NYM@STL見てるんだが、蛭間がうちらを4位に予想してるな。
まぁ、こういう予想もあっていいだろう。
872名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:24:45 ID:Xb0+V1Z9
正直、1〜4位までどうなってもおかしくない。
白靴下だけは悪くても3位はキープするだろうけど。

ごめんよKC
873名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:11:10 ID:GZD+uMyX
オフの間も落ちずに新しいシーズンを迎えられたね。
>>1
改めて、サンクス。
874名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:17:43 ID:aaqbnzFN
あぶねーあぶねー。
逆転されたときはヒヤヒヤだったがま、去年の形そのままで勝てたな。
しかし、結構走塁ミスがあったみたいだね。
サンタナは、4月はこんなもんだろう。あと、白氏ね。
にしても、BALの打線は恐そうだな。NYY BOS相手に本領を発揮してこっちとの試合では眠っててくれ。
3戦目がやばそうなんで明日も勝っときたい。
875名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:17:18 ID:2IkaKxma
初戦勝利オメ。
ボンサーが楽しみ。
モルノー難しい球をよくスタンドまで運んだね。
今年も期待していいかも。
876:2007/04/04(水) 10:12:28 ID:Uor9YKNj
877名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:03:53 ID:brO0Hjd4
今日はいつの間にか勝ってたという印象だな。
一応単独首位(?)か。
今年も162試合目でこの位置にいようぜ。
878名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 15:13:14 ID:In0AB+9T
KCが意外とやるかもしれん
無論、優勝争いには絡まないと思うが。
去年と同様、シーズン終盤で上位チームを苦しめることになりそうだ。
879名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 10:59:33 ID:TTDdNleV
今仕事しながら試合追っかけてるけど、カダイアーが顎の部分を裂傷とのことでタイナーに交代。
小さな傷らしいから多分大丈夫だよな。
点差もあるんで大事をとって交代したと思うが…。
880名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 11:03:12 ID:TTDdNleV
http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=AtMGE9ZHpHiCQxarYtuuVqIf0bYF?slug=ap-twins-cuddyer&prov=ap&type=lgns

今、最新ニュースが入った。縫うために退いたか。
やはり今週末は大丈夫そうだ。
881名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 11:52:44 ID:TTDdNleV
あっさりスイープという印象だな。
オルティーズだが、昨年WASで11勝(16敗)してたんだな。
打たれてる印象が濃かったからもっと少ないかと思ってたけど。
これが14勝13敗、15勝12敗にでもなってくれたら十分だろうし、
そのぐらいは実現してもおかしくはないな。

あと、3回終了時点で6-0でもこっちはピッチャーがアレだし向こうの打線は
強そうだし、ということでヒヤヒヤしながら見てるのに、4回・5回のBALの攻撃は
あっさりした印象だな。実際に試合観てないんで何とも言えんが。
こんなのを続けてちゃ、東の上位とは互角に闘えないぞ。

さ、明後日からは強豪が続くな。手綱を引き締めていかんと。
882名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 12:24:24 ID:8DOdtTr2
3連勝スタートおめ。ただあまりに順調で後が怖い。
883名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 20:34:51 ID:ryEBbE6T
ダービン凄いことになってるな
884名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 20:39:20 ID:TTDdNleV
>>883
俺も、今それ書き込もうと思ってた。向こうに行っていきなり登板か。
一昨年昨年と登板していなかったのに、2点差の場面とはいえ荷が重過ぎるだろ…。
885名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 12:01:13 ID:/QqFgeKw
このチームの中でジャッキー・ロビンソンデーで42をつけるのは…
彼しか思い浮かばんな。
886名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:47:47 ID:uDrH8VeX
ホワイトか
887名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 08:14:49 ID:P7R1b6f4
寒くて中止って何それ。シルバは明日にスライドする模様。
ポンゾンの登板はどうなるんかな。
888名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 09:03:26 ID:safV/aWY
ま、今日は相手が良かったということで。
シルバは合格点。
あと、明日はサンタナか…。別に、この時期に無理に勝ちにいく
必要もないと思うんで、ポンソンでもいいかと思うが…。
889名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 08:35:28 ID:M08TGxFl
今日は予定通りと言えばそれまで。
これで次の3連戦は1勝すれば良くなったな。
890卵売り:2007/04/09(月) 12:03:01 ID:kh425LcB
ホワイトを残した意味がもう無くなってないか?
891名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:23:55 ID:DRZ2N0hy
ドームも役に立つもんだな
892名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:40:02 ID:M08TGxFl
新球場になったら4月どうすんだ、これ。他人事じゃないぞ。

あと、ロメロがBOSスレでボロクソに言われてたけど、土曜の試合で
メッタ打ちされてたのか。
やっぱあのタイミングで出して良かったのか…。
893名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 19:05:11 ID:ztl7l9ue
10月末の雪も心配・・・

そして新球場だが、予定地の土地取得に対し、根強い抵抗勢力がいるらしい
894名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 09:52:15 ID:tM91Agj/
£損だが、見てた感じ運の悪い部分もあったので、もう一度
チャンスはあんじゃねえの?今日もまた予想通りで。
にしても、こんなところでガリアーを出すのも勿体無いな。
誰か、いい敗戦処理要員はいないものか。

>>893
抵抗勢力って誰?
895名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 10:32:55 ID:tM91Agj/
514 どうですか解説の名無しさん New! 2007/04/10(火) 10:27:49.75 ID:EHG+PqWP
この投手はツインズの大ファンでシーズンチケットもってたんだって

実況スレよりトリビア。ニーシェックってミネソタのファンだったのか。
ちなみに彼はウィスコンシン州出身。
896名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 18:55:09 ID:NBaWGUnk
>>894
地権者

>>895
現地実況で言ってたやつか

しかし現地はまだ雪降るらしいね
897名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 09:47:29 ID:ckwMNC4+
白と尻がDL入りか。
尻も何のために獲ったんだorz
898名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 12:59:06 ID:ckwMNC4+
NYY以外のチームには苦手意識は全くないんだがなぁ…。
899卵売り:2007/04/11(水) 18:47:39 ID:0pfayVl6
守備力に自信がある一方で、頭の上を越えていかれると何もできんからねえ・・・
こちらの攻撃はつないでなんぼ、つながってなんぼだし。
2,8,9番打者が今の調子だとつなぐのもつなげんわな。
あとは去年からの課題、打てなくても出塁するタイプに乏しく、そのうえ足を使えないことか。
ハーゾグ時代のSTLとまではいかないまでも、もっと走っていいんじゃないかな。
現状出塁とかく乱の期待できるのはカスティーヨだけなんだが。
プントはあんなもんだろうし、バートレットも今の低調ぶりで、ともにレギュラーでは打線がつなげん。
900名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 00:08:17 ID:uVbDCd5B
900
901名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 12:43:21 ID:GH1/tXzp
何とかスウィープは逃れる。ま、及第点だろう。
オルティーズは立派な戦力になりそう。
902名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 16:16:35 ID:lVGRyNhy
オルティスSUGEEEEEEEEE!
期待してなかっただけに驚きだ。
903名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:16:19 ID:GH1/tXzp
明日からはいよいよ岩村さんとの対戦だな。
明日はスカパーでの中継もあるし楽しみだ。
904名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 10:44:32 ID:KjbXYI7G
クレイン(右肩負傷)、リンコン(家族の不幸で帰郷)の2人が使えないのは痛い。
パーキンズが上がってきたが…。
905名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 11:18:46 ID:KjbXYI7G
リンコン戻ってきたけど打たれた…。
906卵売り:2007/04/13(金) 11:50:13 ID:hQJpEzHh
いよぉし!いいぞ、ジャスティン。
まあ、停滞してんだけどね。
これを機に上昇してくれ。
907名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 11:50:21 ID:fChryPQJ
Neshekが素晴らしい火消しぶり。
外角低めぎりぎりのほぼ一点に球を集めて連続三振。すげ。

こんな試合でも勝てるんだなぁ・・・
908名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 05:51:39 ID:o1bd6Uv0
サンタナ(屮゚Д゚)屮カモーン
開幕3連勝期待age
909名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:00:12 ID:DpjGctXK
今日は痛いが仕方ないか。連勝が止まるときは往々にしてこんなもんだ。
910名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:15:46 ID:ERJKxxvl
正直豚で勝てるとは思わなんだ。
さて、明日もまたピザ化の危機にある奴が投げるが…。
豚だとかピザとかあだ名をつけられないように頑張ってくれよ。
911名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:33:06 ID:ZoDVvvLW
バートレットは今年GG獲れるでしょ?
912名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:33:48 ID:uZNV2Yf9
このシリーズ勝ち越したかったが…。

>>911
今の調子のままじゃレギュラーを剥奪されかねない。
913名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 13:42:19 ID:1VvkLWeo
果たして明日勝てるか…。
勝敗以前にハンターの怪我がどの程度だか気になる。
向こうの掲示板の話ではではday-to-dayということだが…。
914名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 14:09:04 ID:tSiMjdG7
思いがけない形だったが今日も勝ち。
が、ネイサンは大丈夫か?
915名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 14:48:48 ID:IfCcq4uB
まさかこのマッチアップで勝てるとは
916名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 17:03:42 ID:fFxW/yAj
一応首位奪還だが、全く勝った気がせん。
序盤の展開からして楽に勝たんと。
917名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 18:05:04 ID:9xD+Jqaa
最終回以外は、守備がすごいかった
918名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 10:35:10 ID:SDPbchQv
昨日今日と最後が不安だな・・・
919名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 10:38:08 ID:YTR8SdG1
10勝5敗。スウィープ。
一見好調に見えるが安定感がないな。個人的には全く満足いかない。
今日も6−2で勝たねばいかん。
あと、序盤のチャンスを生かして勝負をつけなきゃいけなかった。
チャンスに4・5番が凡退では。

ま、いずれにしても、これでTBに勝ち越せなかったのを取り返せた。
良かった点は、セーフコでは何となく勝ててないイメージがあったのだが
これを払拭したところか。
920名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 15:00:10 ID:2FBlB/ED
勝って兜の緒締めか
さすがカス弱小とは目指す物が違い杉
921名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 12:43:28 ID:lpinRJEJ
日本のwikiのサンタナの項がいつのまにか写真つきでスゲー豪華になってる
編集した人GJ
今季は奇跡のシーズン25勝期待age
922名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 12:44:39 ID:D1yVLTyy
>>920
今日みたいな展開もあるし、昨年のようなこともあるし、一寸先は闇さ。

さて、案の定豚が水を差したわけだが。やはりすんなり勝てるほど甘くはなかった。
豚の処遇に対し早い決断がほしいところだ。
923卵売り:2007/04/21(土) 13:25:03 ID:GdfcEY0a
流れが悪かった。
きょうのSPは確かに信用に値しないが、
それよりもバートレットが 馬 鹿 過 ぎ。
負けを認める点差ではない状況、足の使える走者がノーアウトで出塁しているところで、
初球をたたいてDPとはいったい何を考えているのか。
エラーの多い今、使う意味などない。
ポン損ともども邪魔なものは早く捨てろ。
924名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 08:35:35 ID:UihOSM+W
今日ってナイトゲームばかりだと思ってたんだけど、起きたら終わってたわ。
勝ったのは良かったけど、ボンサーが心配。
ネイサンが三者三振だったようで、その点は喜べるね。
925名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 08:36:20 ID:UihOSM+W
×ばかりだと→○だとばかり
926名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 09:38:09 ID:8j96FNvL
嫌な負け越しだ…。オルティーズは十分合格点。
次からは2連戦2つという変則日程。
まぁ、2勝2敗なら御の字だな。
927名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:08:28 ID:He0R9RN0
オルティーズが予想外にいい働きしてんな
ポンソンは予想通り
928名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 21:17:57 ID:8j96FNvL
ここで聞いて分かる人いるかな。
そういえば、ネビンってどうなったの?引退したんだっけ?
929名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:54:43 ID:Y8Z4s2NX
わからん。正式に引退はしていないみたいだが。
930名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 00:56:22 ID:lXBXkCAh
ネビンて確か調停申請されてたよな。
前々から気になってたけど、どうなってんだろ
931名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 12:36:24 ID:2R1T+wT9
あれは間違いで調停申請はされてないはず。
932名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 13:11:40 ID:ovX8MKs4
最低の試合やな。
933名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 11:49:03 ID:m8hvn93j
3連敗。この時期とはいえ、やっぱ気分は良くないわ。
934卵売り:2007/04/25(水) 11:58:17 ID:OSe0TZRw
バートレットの打撃に期待できないのはもうわかった。
だが、その代打に出せるのがロドリゲスだけとは寂しい限り。
つないでなんぼのこのチーム、もう少し確立の高い打者がほしい。
935名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 12:21:11 ID:m8hvn93j
取り合えず、尻に戻ってきて欲しいところだが…。
936名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 13:20:14 ID:ev4S+uGv
ショートはグズマンの時からそんなもんだろ。それよりやっぱりサード。
937名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 13:29:08 ID:m8hvn93j
グーズマンといえば、ここを出て行った連中が次々に不良債権化している件。
グーズマン、ミルトン、レッドマンなんて糞味噌言われてるし。

あと、今CWS@KC見たらピアジンスキーが4番打ってるような…。眼の錯覚か?w
938名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 13:44:46 ID:ev4S+uGv
本当だw

ミルトンとかレドマンは単に年数が経っただけだと思うぞ。
出てからもそれなりに活躍したし。
グズマンについてはあんな契約する方が悪い。

認めたくはないけどコスキーも不良債権化した例か・・・
939名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 14:27:57 ID:2lRxhCgJ
ポンソンいらね
940名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 08:02:09 ID:5+cDm+PO
4連敗でストップ。が、ここ7戦で2勝というのは正直誤算。
ボンサーがいいピッチングをしたらしいし、
ブルペンが復調の気配を見せてはいるのは収穫か。
941名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:14:52 ID:oHsQual1
942名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:28:48 ID:aVlhYpJR
久しぶりにいい逆転勝ちだ。
しかし、あと3時間半後にはもう次の試合が始まってしまう。
シルバ、頑張ってくれよ〜。
943名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:23:57 ID:aVlhYpJR
そういえば、これで4月の勝ち越しが決定したのか。
ま、問題は9月末にどの位置にいるか、ということだからあまり関係ないかな。
944名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 08:12:47 ID:UtD0MFPp
いい感じだ。シルバは、どうやら計算できるよう。
昨年がおかしかったのかな?何とかスウィープといきたいところだが…。
返す返すも、問題は5番手だな。
945名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 08:32:15 ID:wdz+REVG
ガーザ待ちかな
946名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:10:06 ID:Z/Xl5bAv
二位浮上。LAA BALともにGJ!
947名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 08:21:30 ID:kUSF3L1G
サンタナで勝てなかったか…。CLEともまた1.5差に。
この前、延長で打たれたのもクレインだったよな。次は汚名挽回頼む。

>>945
豚がいっそのことウィーバーみたいな成績ら切れるんだが、
中途半端にいいピッチングをすることがあるから困るw
個人的には、ガーザが出てくるまではどうせならベイカーあたり
使ったほうがいいと思うんだが。
948卵売り:2007/04/30(月) 11:48:53 ID:WrQiia8s
>>947
おおい・・・汚名挽回は・・・
949947:2007/04/30(月) 12:38:36 ID:ZO8EgWgX
うわ、恥ずかし。名誉挽回、汚名返上の間違い。
950名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 13:46:06 ID:lEMepuvu BE:234158887-2BP(71)
>949
ジェリド乙
951名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 11:33:28 ID:BZtWVdU/
そろそろ上げとくか。今日は圧勝。序盤で勝負が決まったな。
£損が予想外のいいピッチング。ただ、2勝ともTBだから相性の問題も
あるので、次に真価が問われるか。ちなみに、両方ともE.ジャクソンとのマッチアップ。

17安打放ちながらHRがないというのもらしいというか。
カダイヤーが背中を怪我して途中退場とのことだが、どの程度か気になる。

>>950
「何だよ、それ」と思って調べてみたが、有名なキャラなの?それ。
952名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 11:46:24 ID:Sq5GGe/+
思いっきりでんぐり返ししてたなカダイヤー
953名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:36:57 ID:w7ZcHDUP BE:83628645-2BP(71)
954卵売り:2007/05/03(木) 11:50:22 ID:h2ER7FRU
負け負け。
こんなくだらない逆転負けは久しぶりに見た。
ハンター孤軍奮闘おつかれ。
バカな次打者のおかげで勝利に結び付けられなかったが。
4打席連続で真ん中の球打ち損じる奴に期待できん。
955名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 14:46:03 ID:IiIeJAzr
ガーディ通算30回の退場にリーチ
956名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:19:57 ID:bD71aD2G
保守
957卵売り:2007/05/06(日) 15:17:01 ID:i9qGOTbJ
きわどく勝った。
やっと連敗が止まった。
投手陣が良くやった。最近ネシェックが特にすばらしい。
打線が厳しいな。4番が怪我をしているところへさらにマウアー欠場。
ただでさえ打力に問題のあるチーム、控えの層はもしかするとどこよりも薄い。
ラービーはいらんだろ・・・かといって下に調子のいいのがいるでなし。
もちろんホワイトは帰ってこないでいいと言ってやりたい。でも頼るしかない現状か。
あのタバレス相手にこの調子じゃ、シリング相手にして点を取れるのか?

ポン損は前回の内容が本物かどうかを見極めるとき。
BOS打線ではちと荷が重いか。
958卵売り:2007/05/07(月) 11:18:03 ID:e1WTu+pF
マウアーDL・・・
何だこの打線・・・最弱だろ・・・
負けは予想通り。ブルペンが不憫。
959名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:31:24 ID:0vUzZypa
だめだ、こりゃ。
うちが優勝できるかはレギュラーが働くのが大前提だから。
選手には、来年に向けて体調を整えてもらおう。
960名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:38:00 ID:K3oxB6Og
まだ諦めるには早すぎると思うが。
ポンソンをいい加減見切ってガーザorパーキンスを使うべし。話はそれからだ。
961名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 10:07:20 ID:315gfhpU
ま、ズマヤ、ウェストブルックもDL入りしたしな。
あと、キャシーヤをもう一回上げないかな。
彼は、全盛期のカスティーヨみたいに盗塁王の常連に
なりそうな感じがするのだが。
962名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:31:27 ID:Un7syb72
モーノーまたまたサヨナラホームラン!
963名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:02:22 ID:pWNDQ1Q8
アッパーデッキだったね。すごい一発だ。

>>1
この板ももうすぐ一周年か。
一度も落ちることなくよく頑張ったよな。
DETもCLEもなかなか負けないが、ここが埋まる頃に首位に立っていることを願おう。
964名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:58:05 ID:HS7zbCq3
何か白靴下投手陣がすごいなw
優勝した時の勢いが無駄に復活か?
打線が糞杉てあまり勝てず、目立たんけど。
てかCWSスレがないままシーズン終了でつかw
965名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:56:49 ID:T/3Bmrkb
デトロイト戦、サンタナで落としちゃったぞ
こりゃスウィープされるかもしれない。

2戦目先発 豚vsダービン
3戦目先発 ボンサーvsバスケス(こいつ誰?)



966名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:11:56 ID:ZbEPqjAE
>>965
えっ、バージル(バド)バスケスもう来んの?
昨秋アリゾナでかなり好投してたみたいで、勝手に注目してたんだが。

しかし虎はまだミラーとか控えてるんだろ、宝船に乗ってるのかと。
967名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:13:05 ID:s/vY+lic
キモ
968卵売り:2007/05/13(日) 22:11:58 ID:i2bZDrsN
今年は呪われてるのか・・・?
969卵売り:2007/05/14(月) 14:18:39 ID:/ZrCwhOu
おお、ポン損クビってことなのか?
心配事がひとつ消えた。
モルノーも鼻の怪我たいしたこと無くて何より。すぐに3安打か。
ギャレットジョーンズが上がるらしい。春の雪辱を果たしてくれ。
そのパワーに期待する。最後のチャンスかも知れんが。

しかし、ラービーの件、打てないわ怪我してたわでDL行きしたが、遡及しての登録とは何だ。
フィジカルスタッフは何をしてるんだ。

ネシェックとレドモンドがすばらしい。マウアー復帰まで踏ん張ってほしい。
970名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:21:19 ID:CpXc22Xh
駄目だなあ。
今年のMILとのインターリーグってどう考えてもハンデだろ。
毎年恒例とはいえ。
971名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:47:06 ID:CpXc22Xh
あー、そうそう。
もうすぐ1000だけど次スレのテンプレ等どうする?
しかし、今までは立っても1000いった例がなかったのに嬉しいことだ。
972名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:05:27 ID:z2Jq4UWb
>>970
北対決-MIL(毎年ボーナスのはずが今年は・・・)

他チームは
南北シカゴ対決-カブス(相手の力は例年通りか)
オハイオ-レッズ(まあ平年並み)
DET-不特定→今年はSTL/MILで相殺

973名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:42:27 ID:z2Jq4UWb
974名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:44:48 ID:z2Jq4UWb
>>11に追加
1901ワシントン・セネターズとして発足
1924ウォルター・ジョンソンを擁し優勝(対NY巨人、7戦まで行く)

1961ミネソタ・ツインズとなる
1982ヒューバート・H・ハンフリー・メトロドーム、オープン
1987,91カービー・パケットを擁し優勝
(対赤鳥、勇者、またまた7戦までもつれる)
-----------
2002,03,04
3年連続90勝以上、地区優勝

2006中盤以降驚異の巻き返しで96勝、また地区優勝、JモーノーMVP
2007紆余曲折後、新球場着工

2010メトロドームさよ〜なら〜(予定)

||TC||
オーナー:カール・ポーラッド(91歳、銀行を営んだ富豪)
GM:テリー・ライアン
975名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:17:44 ID:z2Jq4UWb
>JモーノーMVP
(カルー、キルブリュー、ベルサイユじゃなくてバーサレス?に次ぐチーム史上4人目)
976名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:43:58 ID:D05r1jrU
>>973-975
GJ!
で、スレタイを考えてみた。次が埋まるのは来年ということを見越して…w

【Kirby Puckett】Minnesota Twins Part2【34】 

かまたは往年の名選手を時代順に追っていくなら

【The Big Train】Minnesota Twins Part2【417】

はどう?「The Big Train」はウォルター・ジョンソンのニックネーム。「417」は通算勝利数。
977名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:02:00 ID:W4ATID6k
【マウアー】ミネソタ双子都市伝説 第二章【モルノー】でw
978名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 09:48:13 ID:YSYBN8f8
>>977
「第二章」ってのも個性的でいいなw
979卵売り:2007/05/17(木) 12:08:06 ID:pzyRHOHV
怪我をするのは仕方ないとしても、
怪我を隠して出場して無様な結果でチームに迷惑をかけるのはいい加減にしろ。
何考えてやがんだ。
980名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:52:23 ID:fyVUOutZ
>>JモーノーMVP
>(カルー、キルブリュー、ベルサイユじゃなくてバーサレス?に次ぐチーム史上4人目)

DC時代に大列車とロジャー・ペキンパー?もmvpになってたらしい
もう長くなるのでryでいいか

スレタイは別に何でもいいけど、できれば||TC||マークは残して頂きたいw

あと、現107シーズン目、7900+2勝、8535敗。
981名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 11:49:40 ID:0MI5zrPG
>>979
誰のこと?
982名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 17:22:05 ID:SX6l/ppw
↑白靴下3.5差
>TC<
↑王族ヒソーリ4.0差
983名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 18:16:28 ID:0MI5zrPG
ジャック・モリスがツインズのブロードキャスターやってるって聞いて
このスレ来ました

テレビの解説ですか?ラジオですか?

確かTVの解説はブライルベン
ラジオはグラッデンでしたよね

984卵売り:2007/05/19(土) 09:23:09 ID://I3F757
>>981
クレイン、ラービー
985名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:45:23 ID:3xkLUzc8
hosu
986名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:43:27 ID:dX+gzLdt
>>985
保守する暇があったら次スレ立てろ
987名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:10:33 ID:cL6Fo+t2
>>1
988名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 17:07:58 ID:YrWAXAal
とりあえずビアーズに勝ち越し
989名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 17:20:55 ID:AsSLTu26
マウアーはいつ復帰するんだ
990卵売り:2007/05/22(火) 11:14:55 ID:KcUG7CfV
>>989
少なくとも1週間から10日ほど様子見だそうだ。

ここへきてポン損に続き、先発2名終了の様子・・・チームの今季も終了か?
下からあげてくるしかないな。
991名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:44:39 ID:624ArGas
最近よく見てないんだが、今日はTEXにボコられたのか。
悪夢だ…。負けに対して耐性をつけなければならんな…。
992名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:05:53 ID:624ArGas
>>983
遅レスだが分からん。どこでやってるのかな。
ラドキーあたりも近々解説やってくれんじゃないかと期待。
993卵売り:2007/05/22(火) 14:36:54 ID:KcUG7CfV
ここへきてさらにレイエスMRI検査?
クレインもそうだったが、仕事ができないと怪我らしきものが発覚するな。
昨日今日の駄目先発も見てもらっちゃあどうだ。
994名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:29:01 ID:624ArGas
誰も立てねえから立てたわ。

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1179815149/
995名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:28:31 ID:vSZEBeYk
>>994
おつ
やはり自分なんかよりも熱心なファンが立てた方がいいかと

>>980
みねそた移転以降は勝ち越してるよな、多分
996名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:17:16 ID:624ArGas
さて、じゃこっちを埋めるとするか。

>>995
3度WSに進んで2度チャンピオンになってるけど、
低迷期もあったし負け越してるんじゃないかな。
調べてないから何とも言えんけど。
997名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:17:35 ID:624ArGas
997
998名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:18:25 ID:624ArGas
998
999名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:19:01 ID:624ArGas
999
1000名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:20:20 ID:624ArGas
7000ならミネソタツインズ30年連続ワールドチャンピオン!

…って、ここは1000鳥に参加する人がいなくて寂しいorz
次スレが埋まるのは早くて1年後かな。
それまで落ちないようにしないと。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。