【ハフナー】Cleveland Indians【サイズモア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 雄臭ぇガチムチ兄貴達の花園、クリーヴランド・インディアンスを、こっそりと
応援するスレッド。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:56:27 ID:teuDI7d2
とりあえずリンク(随時追加予定)

公式 http://cleveland.indians.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp?c_id=cle
アクロン・ビーコン・ジャーナル http://www.ohio.com/mld/ohio/sports/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:03:15 ID:xwjxPooa
インディアンスじゃねーよ。インディアヌスだろ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:20:15 ID:teuDI7d2
>>3
というか、インディアンズだったw
まあ気にせずしゃぶれよ、ということで応援していきたアッー! いと思います。
2chで大人気の、NPBから指名されなかった某投手はいなくなってしまったが……

とりあえず、アリーグ中地区の順位表。首位を維持できるか!?

Central W L PCT
Cleveland 6 3 .667
Chi White Sox 5 4 .556
Detroit 5 4 .556
Minnesota 4 5 .444
Kansas City 2 6 .250
5ななし:2006/04/14(金) 15:58:21 ID:8mUbdyeO
トーミーの居た時代は太鼓たたいて応援してる
おさんが居たけど、今はどうなってるの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:12:15 ID:k6uE82bi
>>5
まだたたいてるよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:22:08 ID:k6uE82bi
ベルトレイ 5年6500万$

サイズモア 6年2345万$
ペラルタ  5年1300万$

これ見たら凄くいい契約したと思うよ。
ていうか安すぎ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:49:01 ID:/bTuMs6b
サイズモアって選手、女性に人気が高いんだってね
9今夜:2006/04/14(金) 19:57:01 ID:GtwHv8Fk
午前0時過ぎ すぽると 世界基準のスポーツニュース
午前0時25分 日本テレビ サッカーアース
午前1時10分 BS1     サッカー国際親善試合  ドイツ vs アメリカ

01:00 ACミランvsインター・ミラノ       広東体育、福建体育、上海体育
03:30 バルセロナvsビジャレアル       CCTV5、彩富体育
03:45 マンチェスターUvsサンダーランド  ESPN China、上海、広東、天津、山東、福建

10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 07:11:07 ID:5mxcqHEO
マリナーズ戦、面白かったわ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 07:14:17 ID:RmUAIbte
>>8
イケメン+3割30本30盗塁期待できる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 07:35:54 ID:Wf7QEuKM
>>7
サイズモアとペラルタって1000万$も差があんだな。
ハフナーは忘れたけど、ビクターも5年1500万$位だからよっぽど評価高いのかね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 07:40:55 ID:RmUAIbte
ジョンソン、バードは期待できるのかね?

特に半病人のジョンソンにローテを任せるのもね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 07:56:43 ID:Bvi3VCTV
しかし、よくまた再びこれだけの強力な打線を
作り上げたもんだよ。
しかも自前で育てたと言っていい選手ばかりで。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:26:36 ID:cTqI3cD6
サイズモアのファンになった。男から見てもかっこいいねえ。
ハフナーは見た目海賊みたいなおっさんだけどボンズ並みの打撃がすごい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:30:25 ID:gM5bZy8N
>>15
寸法増しや半分崩れにオトコぼれしたか!
それも良かろう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:40:24 ID:fF4X+S+U
クリーブランドのスレッドを待ち望んでいました。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:58:32 ID:oIGDv9Xw
>>12
実力もそうだが、サイズモアTシャツの売り上げ、
観客動員に貢献しているとみられているんじゃね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:26:02 ID:Vp28K98H
うーん3連敗。それにしてもシェルトン凄ぇ…… orz
せっかく調子が良かったのに、負け癖をつけないでほしいものです。それにしても投手陣が良くないなあ……

>>5-6
タイコのおじさんはJohn Adamsさんというらしい。
そんでもってイベントか何かやっちゃったりするらしい。

http://johnadams.ytmnd.com/
http://cleveland.indians.mlb.com/NASApp/mlb/schedule/promotions.jsp?c_id=cle
(7/9のイベント、"KeyBank Kids Fun Day"に注目!)

Bubble head人形というのは聞いたことがあるが、Bubble arm人形というのは……?

>>8 >>11-12 >>15 >>18
サイズモア君は女の子にモテモテだッ! ちなみにファンサイトはこれ。Galleryがけっこう充実してます。
http://www.gradysladies.com/

いやなに、ペラルタとかベリアードとか、マルチネスとかハフナーとか、雄臭ぇ兄貴が周りにいるから、実際以上に美男子に見えているだけさ。
しかし女性客が200%増しになって「ミセス・サイズモア」と書かれたTシャツが1日100着売れたってのは本当か? 童顔野郎の癖になかなかやるね。
年俸にはスター選手としての価値も含めているのかいないのか、それは俺にも分かりません。
http://www.indystar.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20060306/SPORTS/603060387/1004

>>13
ジョンソンを先発(専門の)投手として獲ったのかどうか、なんとなく疑問に思うんだなア。
サバシア、ウェストブルック、リー、バードの4人を先発にして、あとは中継ぎ(及び先発陣に穴が開いたときの補充要員)として使っていこう、というのが当初の計画だったんじゃないか、と、たいした理由もなく推測するんです。

バードは去年LAAにいたときにはなかなか良い投手だな、と思っていたんだが……。
それにしても、サバシアとウィックマンはまだ戻って来ないのかッ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:40:30 ID:fF4X+S+U
ブックマークしました。
バランスが取れていてすてきなチームです。個人的には
1サイズモア
2ペラルタ
3ハフナー
4マルチネス
5マイケルズ
6ブロウサード
7ブレイク
8ブーン
9ベリヤード
を考えてます。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:42:04 ID:oIGDv9Xw
>>19
ジョンソンは昨年、200イニング投げましたし、2試合の内容も悪くないと思うのですが。
問題はバードが続けて炎上してるのが気になる。

明日はサバシアの代わりにカルモナがメジャー初登板するので、暖かく見守ってあげて下さい。
それと昨日、足に打球受けたカブレラもDLの可能性ありとのこと。

それともう一つ、昨日ペラルタがバット飛ばしたときの後ろにいた観客とハフナーのビビリぐあいワロタ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:47:24 ID:oIGDv9Xw
>>17
ほとんど俺1人がヤフー板のCLEスレ書き込んでいて本当に寂しいから
あっちも遊びに来てくれ。暇な時でいいんで。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:16:29 ID:U1m6V6bS
ソワーズをはやく使え
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:21:37 ID:Bvi3VCTV
プーンもいつもの状態に戻ってきた。
もうマーテでいいよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:25:32 ID:RmUAIbte
ちょ、ちょっとマーテお
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:36:59 ID:NGjr0atz
蒼穹のハフナー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:47:29 ID:wugRTFcQ
ハフナのアニキのマグナムを見たいな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 07:35:10 ID:u8mR6gIR
ハフナーって 魔神 って言葉がよく似合う 今日も打って7号だぜ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:15:07 ID:n8qhYJ7v
カーモナはよくやった。
5回、6回になって急にピッチングが安定しなくなったが、ひょっとすると、
地味に投手王国なCLEが戻りつつあるのカーモナー。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:45:59 ID:3cFPdv/T
NFLコミッショナー
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」

NFLコミッショナーが野球非難?

野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、
アメフトやバスケなどに比べるとテンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。

http://www.amespo.com/member/cgi/note/note.cgi?action=tg&cd=892




31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:43:04 ID:QPUAL8iY
0-1とはまたキツい試合。しかもシェルトンの一発で決まったという……
しかし、首位争いにデトロイトが加わるとはなあ……

地味なスレッドなので、保守を兼ねてネタを出していこう。

【小ネタ】ハフナー「俺の××をしゃぶれよ」
http://www.cbsnews.com/stories/sportsline/main9375711.shtml

トラヴィス・リー・ハフナー兄貴のあだ名は"Pronk"、これは"half-donkey,
half-project"という意味なんだそうですが("project"って何だろうか)、
このたび"Pronk bar"というキャンディが発売されました。以下はハフナーの弁。
(ちょっと改訳)

「ちょっと俺のアメを見てくれ。こいつをどう思う? 今まで食ったなかで
最高だぜ。超美味ぇよ。ま、『お前のアメ作んぜ』なんて言われたときには
マジだと思ってなかったんだけどよ、アメを送ってよこしたから食ってみたら、
いや美味ぇのなんのって。根元からズッポシ頬張って、あまさずしゃぶって
くれよな。」

【オマケ】(CWSの2塁手の変態プレイ・スレッドから転載)
ベリアード兄貴とペラルタ兄貴との雄臭ぇ連繋プレイ。
http://www.nothingtoxic.com/media/1142951156/Amazing_Play_by_Ronnie_Belliard
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:12:41 ID:TluThXgM
バード復調か? HR2本打たれてたけど。
3回表にヒットでつないで大量得点したのは良かった。
ウィックマンが久々にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! でも点差があったからセーブはつかないんだよな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:03:00 ID:fzLo124K
打線爆発したね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:18:30 ID:h7lwiUom
15-1で大勝。BALを虐めすぎだッ! w でも大量得点できて点を取られない、そこが
インディアンズの好きなところだなァ。
では、今回のネタ。 

【小ネタ】チームメートをからかう方法
いわゆるMLBの伝統ってやつについて、いろいろな選手が語っています。セクソンと
オーティスの談話より。(CLEネタじゃなくてスマソ)
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article_leftfield.jsp?ymd=20060331&content_id=1378854&vkey=leftfield&fext=.jsp
SEAのセクソン:  (レスカニックは、MIL時代のチームメート)
「俺が今までやってきたイタズラで、最高のものは、カーティス・レスカニックに
やったやつだなあ。あいつは試合前に風呂に入ってさ、リラックスした状態で
ブルペンへと向かうんだよ。それである晩、俺は奴の風呂ん中に赤いゲータレードの
粉末を10袋ばかり入れてやったんだ。水面には厚い泡が浮いてるからね、その下の
お湯が赤く染まってるなんてことには、カーティスは気づかなかったんだ。で、
彼の体全体が真っ赤になっちまって、その晩は48℃くらいの暑さだったってのに、
奴は皮膚が赤いのを隠すためにタートルネックを着てたんだぜ」

BOSのオーティス:  (コスキー、ピアジンスキーはMIN時代のチームメート)
「コーリー・コスキーは冷蔵庫で俺のジーンズをカチカチに凍らせたり、俺のアンダー
パンツにピーナッツ・バターやゼリーを塗りつけたりしやがったんだ。俺は下着を
はくまで気が付かなかったよ、仕返しもしてないんだけど。あと、ロッカーに入れ
といた俺の私服が、ツナギの囚人服とビーチサンダルになってたこともあった。思わず、
誰に言うともなく『ガーディー(MINのロン・ガーデンハイアー監督)、仕返しして
やるぜ!』と怒鳴っちまったんだが、数日後に、実はキャッチャーのピアジンスキーの
仕業だったってことがわかったんだ」
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:37:05 ID:fzLo124K
>>34
いつもおもしろいネタ有難う。

34さんのインディアンズで好きな選手ベスト5は誰ですかぁー?

ちなみに俺は

1マルチネス
2ハフナー
3ウエストブルック
4ペラルタ
5ブレーク

ダァーーーーーーーーーッ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:22:35 ID:h7lwiUom
>>35
順位はなしということで(というか決められなかったので)、

・サイズモア
・ハフナー
・ペラルタ
・ベリアード
・ウィックマン

という雄臭ぇ顔ぶれのラインナップ。サイズモア君は例外だけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:34:08 ID:fzLo124K
>>36
あ〜ウイックマンもいいね。
ピンチの時、悲しそうな顔して投げてるのがいい。

順位付けてしまったが、みんな個性的で見てて楽しいチームだな。
サバシアも「このチームは家族みたいな雰囲気だ」って言ってたしね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:36:57 ID:FULb8Ukg
全メジャーリーガーの中でビクターが一番好きです
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:19:47 ID:+MrMK5jr
ネタが投下されたと聞いて飛んできました。
ハフナーとユーキリスが同じ顔です。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:20:37 ID:DOpSVWEj
輪姦乙
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:20:29 ID:TJRj13OY
ハフナーとの契約延長マダー?

DHでしか使えないから移籍の選択肢は限りなく少ないのが救いか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:21:35 ID:OVtyODIw
03:30 チャンピオンズリーグ ビジャレアル VS アーセナル
    ESPN 山東体育 上海体育 天津体育 本港台 広東体育 北京体育 MBC

09:35 リベルタドーレスカップ コリンチャンス - デポルティポ・カリ  CCTV5
 
注目テレビ番組

4月20日 木曜日 01:45 欧州チャンピオンズリーグ     ミラン vs バルセロナ (フジ, NBS)
4月21日 金曜日 00:25 サッカーアース
4月22日 土曜日 00:00 スーパーサッカー
4月23日 日曜日 23:30 やべっちFC
4月23日 日曜日 01:25 北中米カリブ海チャンピオンズ杯 トルーカvsクラブ・アメリカ(日本テレビ)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:26:34 ID:accwGueZ
9-18で負け。これは酷いッ! アリーグ中地区で2位に転落。
ウェストブルックをもっと早く変えても良かったと思うが、あまりシーズンの序盤から
シビアに交代させすぎると選手のモチベーションが下がるとか、そんな配慮があったの
かな? それとも良い中継ぎがいないだけか?

ベタンコートが背中を痛めた模様。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:45:02 ID:r1cgQTtO
>>43

>それとも良い中継ぎがいないだけか?

たぶん、みんな余り状態が良くないのかもーッ。
モタを出すにしても、まだ早すぎるーッ。

これでサバシアーッ、カブレラーッに続いて
べタンコートの兄貴までもっがっDLになってしまうのかアーッ。
多田野もタイミングが悪すぎたアーッ。
マット・ミラーおじさんは大丈夫なのかアーッ。

ペラルタ兄貴、マルチネス兄貴、ブーーーーーーーーーーーンにHRが出ただけに残念だッ。



45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 14:38:06 ID:accwGueZ
アリーグ中地区の順位表。4強1弱。
注目カードは、CWS vs MIN(現地時間4/21-23)か!?

Team  W  L  PCT GB
CWS  10  5  .667 -
CLE    9  6  .600 1.0
DET    8  7  .533 2.5
MIN.    7  7  .500 3.0
KC.     2  12  .143 7.5
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 15:35:31 ID:accwGueZ
>>45
ゲーム差はDETが2.0、MINが2.5でした。スマソ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:56:18 ID:9ddAE56l
21日 03:30 Uefa Cup 準決勝 「シャルケ04vsセビージャ」  上海体育



48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:58:24 ID:cpL69Mlq
中継ぎがやばいことになってるな。
グレイブスはもう終わってるだろ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:53:12 ID:uA70wDpw
>>48
リスキー、ハウリー、ローズがいなくなったからね。
きつすぎだな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:05:21 ID:z+9cJBfV
いいゲーム差だなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:14:07 ID:o2H1HKEB
>>50
まだ4月だというのに、いっかい脱落したら容易に追いつけないような感じがして、
迂闊に負けられない……
ア・リーグは、中地区が最強のような気がするな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:53:51 ID:KcnjS1xY
サバシアッー!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:14:29 ID:/0QE40kO
NYY,BOS,CWS,CLE,ANA,OAK
ほぼこの6チームの争いでしょ
2チームが脱落
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:40:05 ID:o2H1HKEB
>>53
MINかDETのどちらか、あるいはその両方が、不気味なダークホース的存在になるんじゃないかな?
あとTORも怖い。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 03:29:43 ID:2osg4ZG+ BE:66902382-
>41
ハフナーって守備に関しては全くダメなの?

>45
2強2弱1問題外って感じだな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:39:29 ID:o2H1HKEB
芸スポにこんなスレがあったんでリンク。
ハフナーについての話題だが、ゲイスレになっちゃってます……

【MLB】メジャーの“RED HOT GUY”!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145534481/l50
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 07:27:52 ID:HZEgyaVP
やはりピッチャー悪杉カモナ
今年は厳しインディアヌ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:42:43 ID:1nyBu+Tq
ここまで投手陣が悪くなるとはね。
困ったな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:48:59 ID:eB3wQgFO
04/23(日) 深01:25 >> 深02:55  日本テレビ

サッカー・北中米カリブ海チャンピオンズカップ 

クラブ・アメリカ×CDトルーカ


60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:21:34 ID:cTOnw8TC
マルちゃん走られすぎじゃね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:55:54 ID:/U6867G6
とうとうベタンコートもDL入り
投手陣終わっとる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:22:06 ID:oEcPquQm
やったー、ペラルタ兄貴!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:29:35 ID:oEcPquQm
なんとか勝てた
相当、疲れた・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:31:35 ID:kIbmS8p/
ウィックマンはスリリングなピッチングを披露してくれるぜ!
ガメデ観戦の俺も、その恐ろしさに思わず震え上がった!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:36:40 ID:oEcPquQm
>>64
俺もだ。
ペラルタ兄貴の3点タイムリーの時は飛び上がって喜んだが、
62から63に書き込む間の1時間に俺は完全に干からびた。

俺もガメデ観戦なので、頭の中でいろいろな想像をし、
脳みそがプラス思考にいったりマイナス思考にいったりで大変だった。

66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:57:56 ID:qOS/Llby
これぞ゛ウィックマンタイム゛だな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:57:58 ID:5489JYOX
プーンにはいつ頃見切りをつけるのだろうか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:39:40 ID:V4XlhetG
手元にある日本経済新聞4月17日月曜日の夕刊のスポーツ面によると
イングランド・プレミアリーグの選手の基本給の平均が67万6千ポンド
日本円にすると約1億4千万円。これに出場給や勝利給などのボーナスが
基本給の6割から10割加算されるからトータルの平均年俸は税抜き後2億4千万円になるという。

驚くのは下部リーグの選手たちも結構いい報酬を得ている。
2部の基本給は平均4000万円、3部で1400万円、4部でも1000万円、それぞれボーナスが加算され
税引き後の手取りもだいたいこの金額に落ち着くという。
世界の有望選手が欧州を目指し口をそろえて一度はプレミアリーグでプレーしたいというのも
当然だろうと締めている。

プレミアリーグは世界中にファンを抱え、毎週末には世界各国の地上波や衛星放送で
多くのファンに楽しまれている。
なお、アジアでもマンチェスターユナイテッドのファンは4000万人いると言われているのだ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:21:13 ID:roz4MKRs
早くブーン⇔マルテで
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:40:11 ID:Ewb6R4ww
今日はお休み


      /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:02:01 ID:L/sgcmpA
カンザス・シティーに惨敗しちゃった><
監督は退場処分になるし、チームも3位に後退するし、サンザンです><
では、インディアンズの選手関連が主の、懐かしの珍プレイを暇つぶしにドゾー

【小ネタ】2004年を振り返る
気分が和む一助になれば幸いです><

変テコなホームラン(出演:ジェイソン・マイケルズ外野手)
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2004/open/topplays/archive09/090904_phiatl_strange_homer_350.wmv?media_type=wms&av_type=video&event_pk=355176&product=mlb_tp

ちょっと変わった送球(出演:ポール・バード投手)
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2004/open/topplays/archive06/062504_atlbal_byrd_uses_glove_350.wmv?media_type=wms&av_type=video&event_pk=342529&product=mlb_tp

一塁線上でダンス(出演:ココ・クリスプ外野手 -- 現 BOS)
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2004/open/topplays/archive09/090104_clenya_hernandez_dance_350.wmv?media_type=wms&av_type=video&event_pk=353786&product=mlb_tp

ジェイコブズ・フィールドの特別ゲスト(出演:リス)
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2004/open/topplays/archive08/082504_nyacle_squirrel_350.wmv?media_type=wms&av_type=video&event_pk=352744&product=mlb_tp
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:52:58 ID:PtdiBfQl
>>71
懐かしの珍プレイ有難う!!
マイケルズのアシストホームランとココダンスがおもろかった。
きのうのマイケルズはホームランボールを防ぐ見事な守備でしたね。
しかし、凄いプレーなんだけど、何か可笑しく思ってしまった。
グラブの先からボールがぴょんって感じだったから。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:19:05 ID:SbU+tBjv
弱小2球団相手に負け越しとは・・・
何をやってんだよ。
次はBOSだしなぁ・・・やばいな。シリング打てないよ。
とにかく早くマルテ出せよ。

74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:23:43 ID:LTsD5Ozw
ついに勝率5割! ヤバイヨΣ(゚Д゚;
オーティス敬遠しても、ラミレスにHR打たれてしまっては何にもならんなア。
はたして今月は勝ち越せるか!?

【小ネタ】ジェイコブズ・フィールド探訪
http://www.wkyc.com/video/player.aspx?aid=21749&bw=
観客がふだん訪れることのない、ヴィジター用のクラブハウスや放送席からの眺めを
映した動画ですが、ジェイコブズ・フィールドの地下には留置場もあったんですね! 
知らなかったZE! なお、余談ですが、野球でよく耳にする"bullpen"という単語には、
「ブタ箱」「留置場」といった意味もあります。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:39:52 ID:AJiBXJAr
は〜ぁ、また負けたな。

小ネタ有難う!
ジェイコブズ・フィールドの中見れておもしろかったよ。
あの留置場はなんだろう?
球場で暴れた人を一時的に閉じ込めておくのかな。

76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:32:45 ID:c6mym3bJ
勝ったどー!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:18:51 ID:KTwKM+v9
アリーグ中地区の順位表。CLEは先頭グループからやや離れる。
注目カードは、DET vs MIN(現地時間4/28-30)。

Team  W  L  PCT  GB
CWS  14   7  .667  -
DET   13   9  .591  1.5
CLE   11  10. .524  3.0
MIN.    8.  12. .400  5.5
KC.     5  14  .263  8.0

まあ他チームの状況や地区内での順位よりも、今月はとにかく勝ち越すことが先決だね。
78名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 01:15:51 ID:mQxD9bQY
ハフナーの兄貴は不調かな? HR数も伸び悩んでるな。
ペラルタは今日1本HR打ったけど、その他の打席では打てなかったし、まだ本調子じゃないかも。
ブレイクもじわじわと打率を下げてきている、というかむしろ、一時期高すぎたんだけどね。

好調を維持してるのがマルティネスとブルーサードあたり。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:36:16 ID:6O+IUpkM
ブレイクが落ちてきたと思ったら、ブルサードが上がってきた。
チームとしてはいい感じだよ。
あとはハフナーとペラルタの調子が戻ってくれば・・・
80名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 19:19:13 ID:mQxD9bQY
3-15でBOSに勝利。インディアンズは時々、こういう一斉蜂起試合をやるんだよなア。
さて、不調だったバード投手が好投しましたが、不調の原因は日ごろの生活態度に
あるに違いないので、抜き打ちで私物検査だッ! というわけでロッカーを覗くッ!

【小ネタ】バードのロッカー (一部抜粋)
http://cleveland.indians.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060404&content_id=1383005&vkey=cle_gameface&fext=.jsp&c_id=cle
レクソル社のレザー・コンディショナー「グラヴの手入れをしないと、ボールが乾いて
  しまって、滑りやすくなるんだ。だから革の状態をきちんと保たなきゃいけない」
iPod「80年代の音楽が大好きだ。サード・デイとU2が気に入ってるよ。試合前には、
  ちょっとクラシック音楽を聞きながら深呼吸して、リラックスしてるけど」
ケノン社のサングラス「今年は、80年代のトム・クルーズみたいなサングラスを試し
  てるんだ。でもそういった格好をするには、僕は年を食いすぎてるから、スタイル
  を変えないといけないな」
クエイカー社のオート麦「プロテイン・シェークに入れて食ってるんだよ。オートミール
  って大好きだね。どんな風に食ってもいい。シェークに入れてミキサーにかけると、
  口当たりや喉ごしが、いかにも麦粒って感じになるよ」
本「今、2冊持ってるよ。今読んでるのは、"A Generous Orthodoxy"だ。僕のお気に
  入りはジョン・エルドリッジの『ワイルド・アット・ハート』だな。キリスト教関連の本を
  読むのが好きなんだよ」
ヴィタミンC・クリーム「日光に晒されることが多いから、顔の皮膚を守らないと。35歳の
  時点で、45歳みたいに老けてみられるのは嫌だからね」

Kaenon のサングラスはちょっとカッコいいかも。

>>75
おそらくそうだと思います。が、それについて書かれたサイトを見つけられなかったので、
推測の域を出ません。
81足球の夜:2006/04/29(土) 16:11:47 ID:TLSNkiVz
今夜
(テレビ) サッカーカレンダー http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html

21:10Jリーグタイム (BS1)
21:35実戦ガイド 2006ワールドカップ「審判から見たW杯」 (BS1)
00:00スーパーサッカーPLUS (TBS系)
01:45フットボールCX チャンピオンズリーグダイジェスト (フジ)
01:50東京V vs 札幌 (日テレ)
02:40日本代表W杯への道「クロアチアvsブラジル・ジーコ日本対戦国激突」 (テレ朝)
03:00チェルシー vs マンチェスターU (TBS)

(ネット)
29日
20:25 プレミア  チェルシー マンチェスターユナイテッド  ESPN(C) 山東体育 上海体育 天津体育 広東体育 武漢体育 福建体育
22:54       バーミンガム ニューカッスル       Starsports
22:55       リバプール  アストンビラ        ESPN(C) 山東体育 上海体育 天津体育 広東体育 武漢体育 福建体育
23:00 SPL キルマーノック レンジャーズ       GoalTV1

30日
00:15 フランス  ランス リール              CCTV5※
01:10 プレミア  チャールトン ブラックバーン       ESPN(C) 上海体育 天津体育 広東体育 武漢体育 福建体育
03:00 ドイツ    フランクフルト  バイエルン       CCTV5※
03:15 スペイン  レアル・ベティス アスレチック・ビルバオ 上海体育 広東体育(重慶版) 山東体育※
05:00 スペイン  バルセロナ カディス           上海体育 広東体育 山東体育※
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:59:25 ID:9CthNRdg
ウィックマンは相変わらずのドMピッチングだな。
とにかく球団タイ記録おめ。
83名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 09:58:45 ID:th0rGmS5
>>80
バードのロッカー見ました。
汚いですね〜
お肌にも気をつかってたのかっw
84名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 14:32:08 ID:QEYjGJr1
ガースリーの連続ツーベース被弾には震えたぜ!
メンチのホームラン連続記録は7試合でストップか。昨日みたいな、メンチがHR打って
CLEが勝つ、という試合がよかったんだがw

それにしても、MINとLAAは何とか勝ってくれよ。
特にデトロイトの勢いは止めてくれ。
85名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 22:46:05 ID:8Ow1BX1w
ブランドンフィリップス出さなきゃよかったな 普通にベリアードよりいいよ

何でもっと使わなかったんだ
86名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 09:31:50 ID:5QTrE6ZX
誰がフィリップスの変わりに来たの?
87名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 11:10:36 ID:fIektN6o
>>85
フィリップスよりベリアードの方が守備が安定してるし
ペラルタとのダブルプレーコンボは最強。
打撃も調子が出てくるはず。

>>86
フィリップスの代わりに来る選手はまだ決まってない。
6月後半までに決まる。
フィリップスが活躍しているので、いい選手が貰えるかも。

88名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 12:51:01 ID:DbxETog/
>>87
後日発表てそういうメリットがあるんや。
89名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 13:17:34 ID:z6qriAj+
CWSと5.5ゲーム差で勝率5割に逆戻り。トライブ・パワーの爆発はまだかッ!
サバシア復帰! マイケルズはインフルエンザでお休み! (物を食えないみたい)
http://cleveland.indians.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060501&content_id=1427540&vkey=news_cle&fext=.jsp&c_id=cle

>>87
クリスプの代わりもまだだねッ! 両方とも、もらう選手を決定する期限は6月15日だってさ。
http://cleveland.indians.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060501&content_id=1427145&vkey=news_cle&fext=.jsp&c_id=cle
90名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 01:39:00 ID:wgt13bFN
NHKでチームの雄姿を目にやアッーきつけているぞ!
91名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 12:26:27 ID:q0XGvimf
>>90
俺も見てたアッー
途中で猛烈な睡魔が襲ってきて寝てしまったアッー
しかし6点リードしてたのでスヤスヤ安心して眠れたアッー
朝起きたら勝ってたアッー
喜んだアッー
92名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:08:39 ID:iT3Y0OwN
前の試合の録画かと思ってたら、生中継だったね。
93名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:41:01 ID:uYaYBQzP
CWS側も、トーミやポセドニックを外した、右打者で徹底したスタメンだったから
いつもよりやや弱めだったのか? でも勝てて良かったのだッ!
トーミは、打率に関して言えば、対左腕のほうが対右腕のよりも良いので試合に
出してもよかったんではと思えるんだが、まあギーエン監督が左右教の信者らしい
ので……

まあそれはともかく、中継ぎや抑えがちゃんと仕事をしたのも嬉しいッ!
94足球の夜:2006/05/03(水) 13:52:58 ID:XumS26L7
NHKBS1
22:10 [S]ドキュメント・スポーツ大陸[再]「歴史を変えたワールドカップ」
   世界を魅了した攻撃サッカー・1970年ブラジル完全優勝
23:10 [S]ドキュメント・スポーツ大陸[再]「歴史を変えたワールドカップ」
    欧州サッカーの戦術革命・1974年西ドイツとオランダ

95名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 17:39:10 ID:sv3igFST
サイズモアの応援が写ってたけど親戚1堂か?
96名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 18:56:04 ID:hSvjeKOa
単なる腐女子
97名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 19:21:48 ID:YDB+GSSm
ミセスサイズモア
98名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 21:43:11 ID:XKeKnO4i
サバシアッー!
99名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 08:31:14 ID:WPY+/oWy
99
100名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 08:31:43 ID:WPY+/oWy
100
101名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 15:48:53 ID:pPOAkhGD
NFLコミッショナー
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」

NFLコミッショナーが野球非難?

野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、
アメフトやバスケなどに比べるとテンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。
とはいえその問題点をNFLのコミッショナーが
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」といえば、どうなるか。
スポーツ専門誌の「スポーツ・イラストレイテッド」でそのように野球を批判したというポール・タグリブー。
すぐにMLBのコミッショナー、バド・セリグに事情を説明したとはいえ、
しばらくはメジャー観戦は控えた方が良さそうである。

http://www.amespo.com/member/cgi/note/note.cgi?action=tg&cd=892


102名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 00:47:31 ID:Zb0kTCEe
ア・リーグ中地区の順位表
注目カードはDET vs MIN(現地時間5/5-7)、何とかDETを失速させてほしいのだが……

Team W L PCT GB
CWS 20 8 .714 -
DET 19 10 .655 1.5
CLE 15 14 .517 5.5
MIN. 11 17 .393 9.0
KC 6 20 .231 13.0

オウ! ホットガイ! ……マルチネス、ペラルタ、ブレイク
好調そうなホットガイを選んでみました。また、ハフナー兄貴は現在4試合連続でHRを打っています。
103名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 10:48:32 ID:bFU6FxWc
イエイッ!ホットガイ!ホットガイ!
今日も兄貴たちの爆発くるよ!
104名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 18:09:53 ID:ki92YR6n
>>96
同じ腐女子群がKC,KCと叫んでたが、ブレイクも人気あるのか
105名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 19:49:55 ID:Sr57JPB3
>>104
俺にとっては、KCといえばやっぱり高峰。w
雄臭ぇ強打者やヒゲダルマ系な投手が好きな俺には、ユニフォームをデオドラントで
消臭してそうなサワヤカ君が増えてしまうとどうもなー。いや別にいいんですけど。

相手のミスやお客さんに助けられた試合だったけど、今日は、大量得点しなかった
のでかえってホッとしてる。そういう試合は、翌日に大量失点フラグが立つ傾向が
あるからね。
106名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 20:08:24 ID:Sr57JPB3
ところで、俺が投手陣のなかでも個人的に注目しているのがバードなんだが、彼は
防御率が7.11(!)なのに4-2でチームの勝ち頭(!!)だ。何か他のピッチャー
にはない、不思議な力があるに違いないッ! (・`д・´;)

この調子で行くと、レギュラー・シーズン終了時には、防御率7点台で20勝投手という
成績も夢じゃないッ! (`・ω・´)

ATL時代のチームメイト、ジョン・スモルツも思わず嫉妬だッ!
http://www.cleveland.com/search/index.ssf?/base/sports/114681813527890.xml?s5tri&coll=2
107名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 20:10:53 ID:5/2ZyL+S
>>106
一年目の顎石井みたいなもんだろ。
顔面に打球頂いた。
ヤリマン女子穴と結婚した。
108名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 20:12:28 ID:VKAb48jk
世界最大の人気スポーツの祭典 ワールドカップを今のうちに予習しておこう!

サッカーマガジン サッカー大学 講座(世界のサッカーを講義しています。)
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/index.html
FIFAワールドカップ 公式日本語HP
http://www.the-afc.com/japanese/index.asp
AFCアジアサッカー連盟日本語HP
http://jp.uefa.com/index.html
UEFA欧州サッカー連盟日本語HP

http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html
サッカー番組表(地上波、CS,BSすべて)

明日の夜

女子国際親善試合02:00日本女子代表 vs アメリカ女子代表 (日テレ)

スペインリーグ02:10セルタ vs バルセロナ (フジ)        ←バルセロナ優勝決定試合。

109名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 01:08:42 ID:pzC0fJF1
ハフナアッー!
110名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 13:06:50 ID:7PP0Nq4U
ハフナーインフルエンザなの?
111名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 13:07:14 ID:D19Kh1xn
>>106
WHIP結構いいんだよな
守りやすくてリズムがつくりやすいとかじゃない?
いや変な意味じゃなくて
112名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 20:36:24 ID:ugcYGOm0
今日は体調が悪くてお休みでしたが、やはりインディアンズ打線にはこの男がいなければ……
ということで今回のネタは、

【小ネタ】トラヴィス・ハフナーという男
http://baseball.playerprofiles.com/sampleplayerprofile.asp?playerID=5606
いろいろなエピソードのなかから、いくつか抜粋。
・ノースダコタ州のド田舎に生まれる。「農作業なんて大嫌いだった。親父や兄貴が
  自分たちのやりたくねえ仕事を俺に押し付けるんだ」
・高校の卒業生総代に選ばれる。といっても全校生徒は23人、ハフナーのいたクラスの
  生徒は8人だったとのこと。
・短大にて、野球について無知だったことを悟る。「ランナーを進めるときに反対方向に
  流し打ちをするってことを聞いたときに、『こりゃマジでトップ・シークレットな情報だ
  ぜ!』って思ったんだ。今まで聞いた話んなかで、いちばん凄えんじゃねえかって
  考えたんだよ」
・出身高校の進路カウンセラーに相談したら、「お前には野球は無理だ、正業に就け」と
  たしなめられる。「『じゃあ、WWFのプロレスラーになるよ』、って俺は答えたんだ」
・2004年、ハフナーはクラブハウス内で「頭はそんなによくないけど、重いものを運べる
  よ」と書いたTシャツを着ていることがあった。
・2005年の春季キャンプでは、ポーカーの世界選手権に超ハマった。「やりかたなんて
  知んねえんだけどよ、一日2、3時間はTVで見てたぜ。何が好きかって、プレイヤー
  同士が駄弁ってんのを見んのも好きだし、勝った奴が『イエーイ!』なんて叫びながら
  飛び回ってんのを見んのも好きだ」
113名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 20:45:37 ID:ugcYGOm0
>>110
体調不良。風邪でも引いたかな
http://cleveland.indians.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060506&content_id=1441095&vkey=news_cle&fext=.jsp&c_id=cle
> Sick bay: Manager Eric Wedge kept Travis Hafner out of the starting lineup Saturday night.
> The reason? Hafner's sick.

> "He's under the weather," Wedge said of Hafner, who has an eight-game hitting streak.
> "He's not feeling well at all."

【オマケ】アーロン・ブーン、ハフナーについて語る
http://msn.foxsports.com/mlb/story/5520010
「あいつは、筋金入りのタフガイで、頭蓋骨のなかにも筋肉が詰まってる、オツムの弱い
スポーツ選手だって思われてるんだが──そう言われて想像するような、まさにそういう
タイプの野郎だ、とね」とブーンが語る。「だが実際には頭も切れるし、興味深いユーモアの
センスの持ち主でもある。なかなかどうしてってところだよ、実際にね」
114名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 21:10:41 ID:ugcYGOm0
>>110
スマソ、公式フォーラムでは"flu-like symptoms"って出てるね。
115名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 22:12:48 ID:7PP0Nq4U
マイケルズもインフルエンザじゃなかったっけ?
まあでもすぐ戻ってくるでしょう。
とにかく今年はフル出場してもらいたいからね。
116名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 22:13:46 ID:IPYaHINh
ハフナーはかっこいいなw今年投手陣が悪いのがな
117名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 18:29:49 ID:jxHDwzpx
さすがにウンコナーズ打線は抑えたな
ハフナーは白人最強か、というかもう人間とは思えないw
118名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 18:52:55 ID:3luiUT6T
Pronkて半人半獣って意味?
119名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 20:32:19 ID:n6tuhRtk
>>118
確か緑色したアニメのキャラクターだったような。
120ワールドカップを今のうちに予習しておこう!:2006/05/09(火) 10:11:33 ID:ADFQZuTO
FIFAワールドカップまであと30日!

スカパーでは加入者無料でワールドカップチャンネルが今日から開設されるよ!
チャンネル181chにレッツゴー!
http://soccer.skyperfectv.co.jp/wcup/w_ichiran.html

今日の午後1時から えのきどさん等をゲストに迎え 特別番組やるよ! お楽しみに!
たーくさんワールドカップ関連番組が放送! お楽しみに!

サッカーマガジン サッカー大学 講座(世界のサッカーを講義しています。)
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/index.html
FIFAワールドカップ 公式日本語HP
http://www.the-afc.com/japanese/index.asp
AFCアジアサッカー連盟日本語HP
http://jp.uefa.com/index.html
UEFA欧州サッカー連盟日本語HP

121名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 20:29:53 ID:OUnPmGI6
メジャー最弱のKCに3連敗て・・・
何やってんだよまったく
122名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 00:46:51 ID:9oMag+dL
 ハフナーは「プロンク」か「ハフ」と呼ばないといけないそうですが、それにしても
ネタにしやすい人なんだろうなあ……

【小ネタ】ハフナーの呼び方
http://msn.foxsports.com/mlb/story/5520008
ハフナー:
「よう、トラヴィス」なんて言っても返事しねえぜ。言葉の響きに、マジで、雄臭さが
足んねぇよな(It doesn't really sound too tough or anything like that.)。
「プロンク」って呼ばれるようになってから、俺は超ハッピーなんだ。

グレイヴズ:
「あいつは『トラヴィス』だ」、なんて思ってないよ。

サワーベック:
俺は、きっといつか、ハフナーが不機嫌なときに彼を呼び止めて、そこでトラヴィス
なんて呼んで彼をブチ切れさせてさ、真っ二つに折りたたまれちまうんだろうな。
123名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 01:08:41 ID:9oMag+dL
>>122
スマソ、前後の文脈より訂正
× 「プロンク」って呼ばれるようになってから、俺は超ハッピーなんだ。
○ 両親にも「プロンク」って呼ばれりゃ、俺は超ハッピーだろうな。
124名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 15:13:17 ID:cz9ffNPx
翻訳神乙です
125名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 15:45:58 ID:9oMag+dL
>>124
なんか最近、ネタ翻訳もスランプ気味です。
English板に逝って兄貴たちに揉まれてきます......orz

それにしてもグレイヴズ........orz
126名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 16:41:14 ID:HE/sNFye
>>125
翻訳兄貴さんお世話になってます
また、兄貴たちの情報楽しみにしてまっせ
揉まれて強くなって帰ってきてちょーだい

127名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 20:33:12 ID:BEZ7cGcS
ここでいつも翻訳ネタ投下してる人は、去年白靴下んとこで訳してた人かッ!?
違ってたらすまんが
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:17:32 ID:yIxcgkxT
ネタは、暇つぶしに役立てていただければ幸いです。
また、面白そうなネタや話題があったら、どんどん投下してください。

点を取れていないわけではないんだが、うーん、勝率5割切るかもしれんな……
しかもカンザスシティの次はデトロイトなのに……(´・ω・`)コマルデシカシ
なんか、走塁ミスが多いような気もするんだなあ……

サイズモア君の盗塁が少ない(3)のも気になる。クロフォード(12)やイチロー(11)
は別格かもしれないけど、もっと盗塁してもいいんジャマイカ? せっかくの長打力が
あるんだから、俊足も活かしてほしい。

>>127
実はそうなんですが、今年はインディアンズのファンになりましたッ!
濃い顔ぶれと(打線の)ヤケクソじみた破壊力が実に良いッ! もうシカゴの
イケメン集団なんて糞食らえだッ! 
でも(元CWS、現PHIの)アーロン・ロワンド好きだったんだよね(´・ω・`) 
あの自虐的な守備が。
シーズンの初めにCWSが独走するとは思っていなかったけど、夏場を過ぎたら
投手力にもかげりが見え始めるだろうか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 07:25:59 ID:yIxcgkxT
やはり負けたか……(´・ω・`)ショボーン
というか、7点とか8点取れてるんだったら、勝たなきゃだめだよ……
130はふなあ:2006/05/11(木) 08:31:44 ID:unCBBXe7
     ━ ━  
    ,r(●)(●)ヽ、   Hi Guys!!
   ,i" ,,ノ(、_, )ヽ  ゙;
   !. `トェェェイ  ,!
  (ゝ_  `ニニ´_,r''       
   ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
    |  48  r';
    ゙';:r--;--:、‐'
    ゙---'゙'--゙'
 
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 08:32:35 ID:Sb5QEgwF
>>130
wwwwwwwwww
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:25:08 ID:+Jep1tnZ
>>130
カワイイですね。
手の上に乗りそうだ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:12:30 ID:Ez4F08o6
>>128
やはりそうですかッ!
トーミはあんたの好きそうなタイプじゃないの?w

焼け糞破壊者打線は、もはやかつてのコロラドの域に達しているかなと。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:28:20 ID:QD496GlW
130はハフナーだと思います。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:04:54 ID:k7+/gqaP
>>130
これは似てるw
ハフナーは、笑うと妙に間が抜けた感じになるなあ。

>>133
いや、最近インディアンズのファンになったこともあって、別にトーミに悪い感情を
持っているわけではありません。クレメンテ賞を獲ったナイスガイでもあるし。
フランチャイズ・プレイヤーのトーマスを置いていてほしかったけど。
ただ、CWSのやってる野球が手堅すぎて(今シーズンはさすがに"スマートボール"を
標榜していないのかな?)、一挙に大量得点するような不穏な爆発力が乏しかったので
つまらなく感じた次第。

インディアンズはシーズン中に20連勝くらいするんじゃないかとは思っていますが、
でもグレイヴズはせめて敗戦処理にしてほしいです><
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 07:21:14 ID:+ly7w4mV
墓場ズは、オハイオのもう一方のチームで燃え尽きてたと思う
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:18:45 ID:UhWRxf0w
ハフナーってミドルネームがリーなんだね。
TBのナヨっとしたトラビス・リーと途中まで同じっぽ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:58:23 ID:u6VxnmZh
他チームのことですまんが、
撫肩ハードガイ、ロウワンドのリアル自虐守備来ましたよ。
http://washington.nationals.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060511&content_id=1449412&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
初回ネイディのフライを捕ろうとして壁激突、鼻骨折、明日手術。

「ファインプレイはいくつも見て来たが、あれは間違いなく最高の部類に入る。
勇気と決断は最高だろう。」-赤鬼
「あれがアーロンクオリティ。何が何でも捕りに行く。」-フラッシュ・ゴードン

ペドロから手にぶつけられた2日後にドカン。
問題の壁の危険性はロウワンド自身、前から指摘してたらしい。
もうこれで同様の事故はなくなるだろうが、皆の記憶は残る・・・。

#適当訳ですけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:06:39 ID:u6VxnmZh
初回満塁で大飛球
ロワンドやばいよ、本気かよ
-----∂------------
W.B.{33⊆lMASON 398
---->>------------

oh,whata...
試合を救ったかもしれん

その後、味方が2点だけ取ってコールド勝ち
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:29:26 ID:0OJYyIRF
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060512&content_id=1450523&vkey=news_cle&fext=.jsp&c_id=cle
> "We all talked about shaving our heads," Graves said.
そんなレッドソックスみたいなことせんでええちゅうねん。
> "But [closer Bob] Wickman didn't want to do it."
ウィックマンの頭はもともとハ(ry

http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/press_releases/press_release.jsp?ymd=20060512&content_id=1451080&vkey=pr_cle&fext=.jsp&c_id=cle
「カーモナin、グレイヴズout」のようです。

ブルペン再編に向けたシャパイロGMの動きが気になりますな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:45:15 ID:0OJYyIRF
age忘れたのでageてみる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:15:05 ID:mjPMKbnf
>>141
いろいろと乙です。
ロワンドの守備見ました。最高ですね。
壁を恐れないっていうのが凄い。2アウト満塁でっとこも。

グレイヴズはそれを提案したのに自分が出されたね。
ブルペンはカーモナが来てよくなると思うよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:05:59 ID:OFB9l4c1
それにしても勝てない
ペラルタの怠慢プレーがあったみたいだね。
ウェッジ監督怒って明日使わないかも。
144143:2006/05/14(日) 15:15:28 ID:Ol7LIEVZ
今、その映像見たけどきわどかったかなッ。
責めるのも可哀想だけど、そうゆう時は走っとかないとねッ。
145143:2006/05/14(日) 15:36:42 ID:Ol7LIEVZ
またレスつけてスマソ
それにしてもペラルタへのもの凄いブーイングはカワイソス
ウェッジ監督かハフナーか観客かは分からないけど、
GO Jhonny GO って言ってるね。
ジョニー1塁へ走れーーーーーっ早くーーーーーーーーーーってことか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:09:23 ID:vUD9cwsh
確か松井もデトロイト戦で同じようなプレーがあったような。。。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:26:13 ID:7EaAULr9
正直ペラルタって過大評価な気がするんだけど、どうだろう?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:29:33 ID:XYE/Vu3Z
>>147
ペラルタ兄貴はただのスランプだと思う。
でも3番より5、6番に置いた方が恐いかも。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:36:51 ID:cIsfvHuH
マルテは絶不調だな。
こちらも過大評価されすぎかもね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:50:02 ID:T0x1rnv1
ハフナーはオールスター出れないのかな。
DH は、オルティスとトーミがいるし。
実力はこの2人よりも上なのに。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:57:59 ID:eOL6ERWj
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:04:54 ID:4o9IDRy1
サヨナラキターッ!!!!!!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:46:08 ID:0hDAezPL
【ハフナアッー!】Cleveland Indians【サイズモアッー!】
共にブルペニスぶち込んでサヨナラアッー!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:30:04 ID:eOL6ERWj
アリーグ中地区の順位表。CLEは一瞬4位になったんだっけ? 先頭集団に追いつけるか!?

Team       W L PCT GB
Chi White Sox . 25 13 .658 -
Detroit      25 13 .658 -
Cleveland.    18. 21. .462 7.5
Minnesota 17 22 .436 8.5
Kansas City 10. 26 .278 14.0

オウ! ホットガイ! ……ハフナー
マルチネスの不振が痛い。個人的にはブーン、ベリアードに期待。
155ワールドカップを今のうちに予習しておこう!:2006/05/17(水) 21:45:32 ID:BP2BZSgY
欧州チャンピオンズリーグ決勝  アーセナル vs バルセロナ

5月17日(水) 27:35〜29:45 フジテレビ
今夜パリはW杯以来の異常事態(最大延長6・45まで)(5・45終了)
解説 清水秀彦, 実況 長坂哲夫
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:22:40 ID:ZvOMEzmy
開幕当初から怪我人が出ましたが、まだ野手にDL入りした人がいないのがまだ救いなの
かな。今回は、帰ってきたこの人のネタ。

【小ネタ】ベタンコートに訊いてみる
http://mlbplayers.mlb.com/NASApp/mlb/pa/news/article.jsp?ymd=20050426&content_id=1029000&vkey=mlbpa_news&fext=.jsp
 昨年のインタビューより。

Q.君はアメリカに住んで野球をやってるけど、母国ベネズエラに関することで、いちばん
 心残りなのは何だい?
A.ここに女房とガキを連れてきてるからね、俺には、彼らが非常に重要なんだ。ベネ
 ズエラには家族や身内の人間がいっぱいいるよ。しょっちゅうお袋に電話をかけてる
 し、親父や兄弟にも電話してる。故郷ってのは恋しいものだよ。ベネズエラの家族が
 たくさんの試合を見てることは知ってるし、俺が登板する試合を見てくれるのはとても
 嬉しいね。彼らがすごく昂奮すれば、俺にもやる気がますます出るってもんだ。彼らに
 対する気持ちを説明したけれど、彼らのことをとても懐かしく思ってるんだよ。

Q.ベネズエラ出身者のなかで、最高のプレイヤーは?
A.最高だって? たくさんいるさ。前は、オマル・ビスケルだったな。俺がガキの頃、お気に
 入りの選手だったんだ。アンドレス・ガララーガ、"The Big Cat"って呼ばれてたね、彼も
 かなり優れていた。その前に、ショートに限ればってことだけど。(★)今は、サイ・ヤング
 賞を取った、ヨハン・サンタナみたいな奴だっているわけだし。ビクトル・マルティネスは
 チームメイトで、ミゲル・カブレラがマーリンズにいて、フランシスコ・ロドリゲスとケルビム・
 エスコバルがエンジェルズにいる。誰か一人だけ、と言われても挙げられないよ。まあ
 残念だけどね。

★……ここは意味が取れなかった。また、ガララーガは一塁手。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:59:02 ID:MxB4yDNu
マルティンの親友ベタンコート
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:59:15 ID:1LKUmn4c
レッドホットラヴィス!グランドスラアッー!

マローニage
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:23:19 ID:EfvEvxQE
「マローニin、バスケスout」。オッサンだけど、内野はどこでも守れるよ
http://cleveland.indians.mlb.com/NASApp/mlb/news/press_releases/press_release.jsp?ymd=20060517&content_id=1457866&vkey=pr_cle&fext=.jsp&c_id=cle

ちょっと関係ないが、興味深いプロモーション活動
http://cleveland.indians.mlb.com/NASApp/mlb/news/press_releases/press_release.jsp?ymd=20060517&content_id=1458053&vkey=pr_cle&fext=.jsp&c_id=cle
選考されたスポーツ・ジャーナリスト志望の高校生が、監督、選手、プレイン・
ディーラー紙のインディアンズ担当記者(コラムニスト?)にインタヴューして
記事を書き、最優秀として選ばれたものが、実際に新聞に掲載されるとのこと。

選手だけではなく、記者も育てようという試みは、日本では讀賣新聞社あたりが
やってるのかな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:18:52 ID:wEMPCmvk
ウェストブルックの完封勝利を祝い、登板の翌日にウェストブルックが行う練習についての
箇所を抜粋。(本文にて、その後の日程にも触れられています)

【小ネタ】ウェストブルックのハードな練習
http://cleveland.indians.mlb.com/NASApp/mlb/cle/fan_forum/gameface/story_06.jsp?feature=2006_03_15_ritual

 彼のスケジュールのなかでも、最もハードなトレーニングをするために、午後2時ごろに
球場に到着した。
「たいてい、かなり身体が痛むんだよ。投球にはふさわしくない体調なんだ。主に痛むのは、
肩と背中と腰だね」
 彼はすぐに練習を始めた。外野で短距離走と下半身のエクササイズ、そしてトレーナーと
共に肘のストレッチを行う。腕と肩を強くするために軽量のウェイト・リフティングをこなし、
凝りをほぐして腕の力を抜く。
「(肩や腕を)新しく作り直すには、いい機会なんだ。また次の登板に向けて調整しなきゃ
ならないし。トレーニングの目的は、100球以上投げて、また4日後に体調をベストな状態に
するってことなんだよ」

 当夜も試合があり、選手たちは似たパターンを繰り返す。チーム全体では、試合開始の
3時間ほど前にストレッチとキャッチ・ボールを行う。打撃練習の際には、投手陣は外野で
フライを捕っている。
 ウェストブルックはきついランニングをして、十分に汗をかいた。

 インディアンズの打撃練習は、ナイト・ゲームの場合は午後5時半に終了する。ウェスト
ブルックは食事をし、エアロバイクにまたがってトレーニングに励む。そしてユニフォームに
着替え、「僕の一日は終わりだ」と言った。「ダグアウトに行って、試合を観るよ」

 だが昨日の登板試合の記憶は、まだ彼の心に残っている。

「試合が終わった後、ときどき頭が痛くなるんだよね」と彼は語る。「一球ごとに試合を振り
返るんだけど、つらいんだよ。精神的にこたえるんだ。TVを見てリラックスしようとするんだ
けど、なかなか寝付けないね」
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:48:29 ID:r2N1woDm
>>159-160 
乙です

翻訳さんのおかげでいろいろと分かり、重宝してます。
またヨロシクお願いしやす

162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:29:12 ID:wEMPCmvk
何か最近ホムラン打ってるこの人、好調なのかどうか?  (・ω・`)
「兄貴たちもグレイディが大スキだぜ」("Guys Love Grady, Too")Tシャツは欲しいな。

【小ネタ】サイズモア君、モテモテ街道驀進中
http://www.usatoday.com/sports/baseball/al/indians/2006-05-07-focus-sizemore_x.htm
 今やすっかりMMK(モテてモテて困る。死語。)状態のサイズモアの野郎について、
チームメートがコメントしています。

リー:
どの球場に行っても、あいつに対して女の子たちがキャーキャー言うんだよな。もう俺は
結婚してるから、その手のことにはすっかり関わり合いがなくなっちゃってるんだけど、
あいつにいろいろと選択の余地があるってことは、よく分かるよ。

バード:
僕が投げるたびに、グレイディはハイライト集に登場することになるんだ。だって、僕は
フライをよく打たれるし、自分の守備位置に行ったフライなら全部、彼は捕るからね。

ブーン:
いい奴だよ。彼の振る舞いが素晴らしいね。何しろ、善良なたちの男だからな。そういう
人柄だから、あいつがどんな奴かってことが即座に見て取れるし、そんな性格が変わらない
だろうってこともすぐに分かるんだ。

【オマケ】サイズモア・ガールズ
http://www.sizemoregirls.com/
>>19 のサイトとは別のファン・サイト。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:40:34 ID:xnniDHAR
KC大ブレイクが打率1割うpして、まさかの首位打者の件
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:31:00 ID:0m1i2bUv
ブレイクとブロウサードが3割後半を打ってるのが嬉しい大誤算。
ブーンが相変わらずだが。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:44:15 ID:GqSEj4sq
腐女子は世界共通だな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:38:34 ID:rhpwDF2H
ポジティヴ・シンキングなブレイク
http://www.dispatch.com/indians/indians.php?story=dispatch/2006/05/19/20060519-F13-02.html
> "It’s just believing ― just believing you have a chance at the plate,
> that something good is going to happen," he said after the Indians
> held on for a 6-5 win over the Royals. "The beginning of the season
> I had allowed me to be patient and confident at the plate. Last year,
> starting the way I did, you start pressing, and bad things happen in
> that scenario."

イメージトレーニングの成果?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:13:08 ID:B3rFUQZ8
>>162
兄貴たちもグレイディが大スキだぜTシャツがあるなんて初めて知ったw
168名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 23:04:56 ID:w82QTN7v
あまりパッとしない成績のペラルタ、速球を打つのは苦手でもボールをよく見ると言って
いるが、インディアンズ打線で最も三振が多いのは内緒だ! (`・ω・´)
【小ネタ】慎重に球を選ぶペラルタ
http://www.dispatch.com/indians/indians.php?story=dispatch/2006/05/16/20060516-F5-00.html

ペラルタ:
 いい球が来るのを待ってるんだ。四球はいい結果だと思うよ。ヒットを打つチャンスが
来たなら、強打する。いつも気分がいいね。不調という気はしないな。


次は、そろそろ来るんじゃないかと思っているこの人の談話。
【小ネタ】AAAを楽しむソワーズ
http://www.courier-journal.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20060427/COLUMNISTS01/604270426/1002/SPORTS

 AAAでの投球を楽しんでるよ。僕が以前に投げてきた、どのレベルのリーグよりも
楽しいね。ここでは、ピッチングが心理戦になってくるから、一球目のストライクを打とう
としてバットを振ってくる打者はそんなに多くないんだ。

 大学では、僕がストライク・ゾーンに投げれば、いつも打者はバットを振っていた。
AAAの打者は、好球を待つことを恐れたりはしない。だから僕も「本物のピッチャー」に
ならざるを得ないし、打者の裏をかこうとしなければならない。それが楽しいね。
169名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 00:20:55 ID:/Loj+nIv
 アリーグ中地区の順位表。依然として、先頭集団の背中が見えてこない状況。
インターリーグ後は、vs MIN(5/23-24)、vs DET(5/26-28)、vs CWS(5/29-6/1)と、
同リーグ同地区のカードが続きます。(日時はいずれも現地時間)

Team   W  L  PCT  GB
DET   29  14  .674  -
CWS   28  15  .651  1.0
CLE    22  22. .500  7.5
MIN.    19  25. .432  10.5
KC.     10  31. .244  18.0

オウ! ホットガイ! ……マルチネス(?)
目だって好調なバッターはいないんじゃないかな? ハフナーの不調が痛い。
170名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 12:46:01 ID:ePwmo3l3
>>168-169
オーッ、センキューベリーマッチョ!
ペラルタ兄貴は速球打つの得意じゃなかったっけッ!?
ソワーズは頭が良い投手だと聞いている。
このイカツイ野郎どもの中に学者タイプの奴を1人置いておくのも悪くないぜッ!
171名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 20:58:37 ID:Mxo1v+XZ
エディペレがまた左大物斬り
今度はサンタナのチェンジうp
172名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 12:08:01 ID:MlgoWu5X
サバシア完封オメ
奪三振8で与四死球ゼロは(・∀・)イイネ!
173名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 13:21:26 ID:MlgoWu5X
ペレスはお父ちゃんも野球選手で後に殿堂入りしています。
それにしてもブルーサードとのプラトゥーン体制がハマりまくり。

さて、今更ながらって気がしないでもないですが、完封記念でプロフィールの紹介を一部
抜粋。2004年の記事より。

【小ネタ】C.C.サバシアってこんな人
http://www.findarticles.com/p/articles/mi_m0FCI/is_4_63/ai_113803972

野球以外の日常生活:凄いね。楽しいね。ただブラブラして、平均的な23歳の男がやる
 ようなことをやってるよ。
若い頃のスポーツ・ヒーロー:ケン・グリフィーJr.。
最も影響を受けた人物:お袋だな。本当に強い女性でね、僕の人生にとても大きい影響
 を与えているんだ。祖母にも影響を受けてる。
今まで与えられた、最高のアドヴァイス:厳しいときには、しっかりと顔を上げよ。
過去、あるいは現在で、ぜひ見たいと思う選手:現役で言えば、A-Rodとバリー・ボンズ
 だね。過去の選手なら、ベイブ・ルースとサンディー・コーファックスさ。

好きなクルマ:メルセデス・ベンツ。
好きな俳優/女優:デンゼル・ワシントンとハル・ベリー。
好きな映画:スカーフェイス。
好きな音楽:ラップ、ヒップホップ、それにR&B。
好きな食べ物:チキン。

好きな球場:カンザス・シティーのカウフマン・スタジアムだね。
最も学ぶところの多かった選手:エリス・バークス。
もし、野球に関することで何か1つ、変えられるとしたら:同一チームとの連戦の、最後の
 試合をデーゲームにするよ。
もし、野球選手になっていなかったとしたら:警官になってるだろうね。
今まで投げたなかで、最も手ごわい打者は:2人いる……A-Rodとマイク・スウィーニーだ。
現役生活を終えた後は:いい生活になるんじゃないか。引退したら楽しめるさ。2つの
 企業のオーナーになることを計画してるんだ。
174名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 03:21:12 ID:oM0DMNGw
 たまには選手以外の人のネタを……

【小ネタ】フロントのホットガイ、クリス・アントネッティ氏
http://www.cleveland.com/sports/plaindealer/index.ssf?/base/sports/1147174240248470.xml&coll=2
http://www.cleveland.com/search/index.ssf?/base/sports/114734343940090.xml?s5tri&coll=2
 カンザスシティ・ロイヤルズのアラード・ベアードGMが解雇された場合、次期GMの候補者
のひとりとして、インディアンズGM補佐を務めるクリス・アントネッティ氏の名前が挙がって
いるとのこと。
 このアントネッティ氏はなかなか切れ者で有能な人物らしく、レッドソックスやフィリーズの
GMに誘われたりしたこともあるそうです。

どんな人物なのかというと、
http://www.cleveland.com/gameplan/index.ssf?/gameplan/more/part2.html
・シャパイロGMの右腕となって働いており、インディアンズの上級管理職の中では最も若い
 (現在30歳)。
・カーキパンツとポロシャツといった軽装で仕事に望む。
・1996年にジョージタウン大学を準首席で(第2位の成績で)卒業して経営学の学位を取得し、
 1997年にマサチューセッツ州立大学でスポーツ経営学の修士号を取った。
・野球ファンだが、高校を卒業してからは、野球をやらなくなった。
・野球に出てくる数字や統計のマニアで、データの研究と分析が専門。
・仕事中は、"ダイヤモンドビュー"のディスプレイの前に座って、試算したり、シミュレーション
 したり、プレイヤーの新しい評価基準を作ったりしている。

ちなみに、ダイヤモンドビューはこんな感じ。
http://www.cleveland.com/tribe/agate.ssf?/tribe/truth.html
データベース構築型・意思決定支援システム、とでも言うのかな? (´・ω・)
175名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 03:25:56 ID:oM0DMNGw
毎度スミマセン(・ω・`)
>>174
× 仕事に望む
○ 仕事に臨む
176名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 14:48:08 ID:Q4wB/E9i
>>174
otsu
ダイヤモンドビュー見たけど、おれっちの頭じゃサッパリ分からねぇや。
アッー
177名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 20:43:22 ID:wfMlT8jS
>>174
まさにエプスタイン系ってとこか>アントワネット

数年前まで様々なソースから苦労して非効率に情報集めてたインディアンズ
今やDiamodViewというソフトでサクサク
さすがメジャーか、おもしろいな

インディアンズ限定極秘情報を含む6000人以上のプロ選手の全投球、ヒット、アウト
選手のプロフィール
スカウトリポート
怪我情報
シャパイロが関わった全トレード話の内容
練習から実戦までのあらゆる動画

これらをぶち込んで統合処理した物がインディアンズ関係者専用マシィーンでワンクリで見れる

1ゴミ〜8オールスターまでの8段階評価
大小球場別の成績比較
同年代の選手との比較

過大・過小評価せず、すばやく必要な選手かどうか判断を下せる
野球に取り組む姿勢など、通常数字では表せない要素にもばっちし対応

優勝チームは大体1試合何点取るか?
打力はキャリアの後半に身について来るというが、本当か?
一選手に年俸総額の15%以上つぎ込んで優勝できるのか?などもわかる
The Truth Machine
178名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 00:05:48 ID:fdqZf88X
前回のネタに、シャパイロGMとアントネッティGM補佐のコメントをオマケ的に追加です。
2005年の記事より。

【小ネタ】ヒッティングに関する2、3の発言
http://www.baseballprospectus.com/article.php?articleid=4033

マーク・シャパイロGM:
 ウチの打線に望むのは、自分にとって打ちやすい球が来たら逃さず打って、なかなか
アウトにならないようにするってことだよ。

クリス・アントネッティGM補佐:
 もし最初の球が遠くに飛ばせるようなボールだったら、それを打つんだ。でもたいていの
ピッチャーは、1球目からそんな打ちごろの球を投げようとはしないんだよね。そんなときは、
長打になりそうな球が来るまでカウントを増やすんだ。

 勝負は得点とアウトで決まる。アウトの数が27になる前に、対戦相手よりも多くの得点を
稼がなきゃいけない。それをやるには、できるだけ自分のチームのランナーを出塁させる
ことだ。そして、打席でボールをよく見ることと、出塁率を高めることの間には、相関関係が
あるんだ。

………………………………
 ガンガン振り回さずにボールをよく選べ、というわけですが、インディアンズの攻撃時には
四球が多いのかな? データ重視で出塁率重視ということは、アントネッティ氏はセイバー
メトリックス主義者かと思われます。……ところで、単に横文字使ってカッコつけようかと思っ
ただけなんだけど、その「セイバーなんとか」って何ッ!? (`・д´・; )

 第二のエプスタインになるのかデポデスタになるのか、まあいずれ分かるでしょう。
179名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 02:24:57 ID:0Mz+hZLn BE:25089023-
今月号のスラッガーに載ってるハフナーの記事が面白い。
180名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 11:05:05 ID:SGHrEWyP
DiamodViewってスゲー
でも今回は補強失敗してるよね?
フィリップス放出とかも。
181名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 19:35:09 ID:a0s682I3
今年はチーム作りに失敗したな。
182名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 20:23:05 ID:fdqZf88X
ハウリーとマット・ミラーがいれば……

放出した投手の成績を少し見てみたけど、今のところ昨年に比べて悪化してる
のはローズやミルウッドかな? あとクリスプも怪我でチームを離脱してるし、
放出して案外よかったのかもしれない。
フィリップスは残すべきでしたね。盗塁が上手いみたいだ。

まあ昨年は首位と15ゲーム差だったのを1.5ゲーム差にまで縮めたりしたわけで、
まだ何が起こるかわからんよ。
183名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 22:51:36 ID:fdqZf88X
>>182
「チームを離脱」ではなくて「ロースターから離脱」だった。

CLEはチーム全体でいうと、打率はMLB全体で2位、出塁率は同3位、OPSは同2位と
かなり良いので、本当はもっと勝ってるべきなんだが。
184名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 23:20:46 ID:HelH6h40
サイズモアの人気って、他の球場でも腐女子から人気あるんだなw
185名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 02:12:37 ID:/pYuin1L
何とかしてチームの状態を前向きにとらえたいところだが(>>182 でココを放出
して案外よかったかも、というのはムリヤリすぎだった。反省)、正直言って
マイケルズやホランズワースよりもいい外野手がほしかった。
ペレス/ブルーサードみたいにプラトゥーンで使えれば良かったんだけど、実際には
両者とも、ピッチャーの左右で打率にそれほど差がないんだなア。

ココも復帰が間近らしい。
http://mlbplayers.mlb.com/NASApp/mlb/pa/news/article.jsp?ymd=20060524&content_id=1469597&vkey=mlbpa_news&fext=.jsp
186名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 03:12:56 ID:uKeK1nfv
フィリップスの交換要員てそろそろ決まる時期? 去年のサイズモアやペラルタのような存在が今のところいないな、グティエレス、シュナイダー、ガーコあたりはまだか
187名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 09:30:25 ID:C82oRvZb
今まで若手を積極的に使って成功してきたのに、今年はぜんぜん
使わないな。
ジョンソンなんて取ってくるより、カルモナとソワーズ使った方が
よっぽど勝てると思うけどな。
ココのトレードも現時点だけで言うと、大失敗だよ。
代わりに来た選手がみんな期待はずれ。
マイケルズは好走守すべてに於いてココに劣る。
現有戦力と若手だけで十分戦えただろう。
ちょっと強くなったからって変に色気出すからダメなんだよ。
守りに入ったらいかん。
188名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 10:39:49 ID:NUem4A7y
>>186
グティエレス(まだマイケルズのほうがバッティングは上)
シュナイダー(三振王)
ガーコ (3Aで平凡な成績。ペレス/ブルーサードがいるのでまだ無理)
189名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 19:46:12 ID:krFlB87P
トレードの交換相手を後で指名の件だが、公式の手紙袋で見たんだが、
昔、部族はメッツに選手(キャッチャーだったか)を出して、結局シーズン終了後、
そいつ自身を交換要員として指名、取り戻したということがあったらしい。
190名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 20:14:12 ID:rDdN/O7U
ジョンソンが好投したり、マイケルズが満塁HR打ったり、ブーンやベリアードが
思い出したように固め打ちしたり、試合運びが予測しにくいチームだな。

だがそんなCLEが大好きだッ!
あとはもっと、実力が未知数の若手がガンガン出てくれば言うことないんだがッ!
191名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 12:27:59 ID:zjTbcoPp
なかなか貯金できないチームに、シャパイロGMもガッカリ
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060530&content_id=1479531&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
"The first step in that search came when the Tribe made some personnel and
role changes in the bullpen."とありますが、今のところ先発で安心できるのは
サバシアとバードくらいかな? 

サワーベック逮捕
http://www.newsnet5.com/sports/9291652/detail.html

草むらに隠れたところを逮捕、というのはカコワルイ……
192名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 13:31:10 ID:vmt0ilw4
>>191
サワーベックは奥さんや子供もいるのにねぇ。
朝方、女性と逮捕っていうのも……
193名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 13:31:14 ID:/YHEMqI5
>>189
レンタル移籍みたいだな
194名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 19:25:43 ID:ReTcCXe2
井口のおかげか知らんが、またnhkで来るのか
195名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 22:18:31 ID:8A61J/aJ
最近、この人は、相手チームのランナーが2塁にいないとスイッチが入らないんじゃない
か、と思っているんですが……

【小ネタ】ウィックマンのルーティーン
http://cleveland.indians.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060531&content_id=1481772&vkey=news_cle&fext=.jsp&c_id=cle

ボブ・ウィックマン:
俺は毎日決まったときにストレッチをやるんだ。毎試合、同じイニングにやる。同時に
エアロバイクのペダルをこぐ。クラブハウスに来たときには、同じクロスワード・パズル
をやったりもしてるんだぜ。

……………………
まあ「一病息災」という言葉もあるし、何らかのリスクを背負っていたほうが、緊張の
糸が切れなくてすむ(不意にHRを打たれたりしない)、ということなのかもしれません
が、でもそんなに観客にスリルを与えて楽しませようとしなくても良いと俺は思うッ! (`・ω・´)
ともあれ、現在、セーブ連続記録は24試合で、継続中の記録としては最長とのことで、
これからも頑張って伸ばし続けてほしいですね。

【オマケ】ボブ・ウィックマン公式
ttp://www.wickmanswarriors.com/

ん〜、実にヒゲダルマ。
196名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 23:34:41 ID:F8EgcvDQ
まあ、スーパーなドMピッチングですから。
197名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 03:57:29 ID:3Tv0+r4v
投手陣が安定すればいいんだけどね。ウェストブルックあたりは1試合ごとに好調と不調が
訪れているような印象なんですが、じゃあメジャーでの登板は中10日ぐらいにして、メジャーの
試合とマイナーの試合と、交互に投げさせればいいのかッ? そもそも、そんな頻繁な昇格と
降格ってできるんだったかな?
さて、安定したピッチングといえばこの人、ジェレミー・ソワーズ君です。

【小ネタ】ジェレミー・ソワーズの談話より
http://www.ohio.com/mld/ohio/sports/baseball/mlb/cleveland_indians/14645905.htm
冒頭で、ソワーズに10歳の娘がいるって本当かッ!? と一瞬驚きましたが、
お父ちゃんも"Jerry Sowers"なんですね。ジェリーとジェレミーじゃ分かりにくい
ので、Sr.とJrをつけてほしい。

ジェレミー:
クリーヴランド・インディアンズってさ、ずっと僕の父が熱狂的に応援してるんだよね。
僕の祖母、つまり父にとっては母だけど、彼女から(インディアンズに対する情熱を)
受け継いだんだよ。だから僕も勝って、父に(精神的な)ゆとりを持ってもらおうと思う
んだ。

僕と、僕の兄弟(★)は、子供の頃はピッツバーグ・パイレーツのほうが好きだった。
そのころ強かったから。でも僕の父は、チームの状態がどうであろうとインディアンズ
一筋でね。インディアンズが僕を指名したときには、僕自身よりもずっと、有頂天に
なったんじゃないかな。

「準備」と「努力」、そして「ちょっとした運の良さ」さえもが1つになって、何もかもが
ちょうど上手くいったように見えるときが、どれほど特別な時間なのかってことを、
僕はよく認識している。これが、ある1つの状況として、どんなに凄いものなのかって
ことも十分に分かってるよ。もちろん、皆メジャーに昇格したいと思ってるさ。
でもさしあたっては、僕は今、自分がいる環境を享受しているところなんだ。

★僕の兄弟……ジェレミー・ソワーズにはジョシュ(ジョシュア)・ソワーズという双子の
 兄弟がおり、現在、トロント・ブルージェイズ傘下のマイナー球団に所属している。
 どっちが兄か弟か、ということは分かりませんでした。
198名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 11:32:49 ID:XOzD+g3U
>>197


へー、ソワーズの父は熱狂的なインディアンズファンだったんすか。
息子がそこで投げるなんて、まさに夢のようだね。
199名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 19:07:49 ID:LKgoFq6X
Jacobs Field、7年振りに逝ってきますた。
200名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 03:02:36 ID:d+eLxIN9
>>198
http://cleveland.indians.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060525&content_id=1471761&vkey=news_cle&fext=.jsp&c_id=cle
ソワーズは、高校を卒業する時点(2001年)で、既にシンシナティ・レッズから指名を
受けていたけど大学進学を選んだそうです。
本人は「大学に通うのが僕の夢だったんだ」と言ってますが、高校卒業のときに、
インディアンズから指名を受けていたらどうだったのかな? 進学を父に反対され
たりしただろうか?

バファロー・バイソンズ(AAA)のトーリー・ロヴーロ監督が、「ソワーズはそんなに早く
昇格させず、メジャーの打者と対等に渡りあえる程度の実力をしっかりと備えさせて、
(マイナーでの)過去をふり返る必要が一切ない状態にしてから、インディアンズに
送り出してやりたい」という旨のコメントをしていたので、ソワーズがクリーヴランドに
やって来るのは、早くても今シーズン後半なのかなあと推測しています。
「彼はスーパースターになるよ」とは同監督の弁。
201名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 19:42:05 ID:MQXNpnLR
昇格まだかとそわそわする・・・
202名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 20:04:58 ID:8jJGzSaF
>>199
羨ましいです。どうでしたか?
感想など聞かせて頂いたら幸いです。
203名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 04:24:15 ID:6kD1zr8H
ハフナーすごいね
204名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 08:03:02 ID:VZMZaJ37
4打数3安打6打点!
ハフナー兄貴たまんねぇっす!
205名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:28:49 ID:LB8ZQFa7
ハフナーは6月3日が誕生日で、29歳になったとのこと。グランドスラム打ててヨカタネ

【小ネタ】ハフナー、最近のプロモーションについて一言
http://www.dispatch.com/indians/indians.php?story=dispatch/2006/06/03/20060603-F9-01.html

インディアンズも最近、ハフナーを球団の顔として本格的に売り出そうとしているのか
(放出するという意味ではない)、相手チーム・ブルペンの奥辺り、ライト側応援席の一部
を"Pronkville"(「プロンク村」)と呼び、それに関連して"Pronkville"グッズも販売するよう
ですが……

ハフナー:
"Pronkville"Tシャツとか、俺スゲー好きなんだよ。俺のワードローブに超ハマるって。
自分のバブルヘッド人形とか、そういったのが初めて作られたときによ、俺は、──
照れ臭えっつうかなんつうか、まあなんつったらいいんだろうな。でもこのTシャツ、
マジで気に入ったぜ。人形よりもいいな。

"ville"をとりあえず「村」と訳しましたが、実際のところ、どの程度の規模なんだろうか? 
"county"や"city"みたいな行政区分ではなさそうだけど。

ところで、球団やファンを全体として1つのグループと見なしたときに、"nation"という
言葉がよく使われます(例:"Red sox nation")。これは(BOSならNYY帝国など)ライバル・
チームの存在をわりと強く意識した、彼我のあいだで明確に境界線を引こうという意図を
含んだ表現だろうし、群雄割拠、というか列強国の覇権争いのようなイメージで面白く
思えますが、さすがに"universe"までいくと呆れるしかない。

http://newyork.yankees.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060410&content_id=1393816&vkey=news_nyy&fext=.jsp&c_id=nyy
206名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:29:57 ID:La2E6o74
>>202
ダウンタウンで映画「スッパイダーマソ3」のロケやってました。
球場は相変わらず美しかった。
場内アナウンサーが「インディアンズ」と言うべきところを
完璧に「トライブ」と言ってしまってるのがカコイイ

2試合見たけど1試合は何故か女性の場内アナウンサーが担当してて、
いつもの男性アナウンサーと較べると全然雰囲気違ってガカーリした。
207名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 20:41:54 ID:G/Hnpky6
>>206
以前は外野の壁の所に毎日、何月何日The Tribe vs〜と表示してなかった?

ハフナーはまた満塁弾か、しかも誕生日かよ、おめ
もうプロソク役で映画出演しろw
208名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 10:43:39 ID:1snetLoA
思うんだけどペラルタを下位打線に置いて3番ハフナー4番マルティネスにしとけばもっとずっと多く勝ってるんじゃ?
209名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 11:07:42 ID:Vdt1p0ZM
同意するが、マルティネスもスランプ状態
210名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 12:24:10 ID:IVkvT/tb
ウェッジはなぜこうもペラルタ3番に固執しているのか。
211名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 13:36:16 ID:Vdt1p0ZM
いろいろと打順を試してみればいいのにね。
212名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 13:56:26 ID:rjSBs1rp
ちなみにAAA BuffaloとAA AkronとA Kinstonも逝ってきたが、
Kinston IndiansのニックネームはK-Tribeだった。
213名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 14:10:14 ID:BeM7QNvL
3番ブルザード、ペレスのツープラトンはどうだ?
意外といけると思わないか?
214名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 19:45:14 ID:sIFfK9XV
ハーグローブじゃあるまいし・・・。
確かに顔は似てるけどな。
215名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 19:57:00 ID:sBHq/xpw
>>213
俺もそれは正解だと思う。
だが、個人的な好みを言えばサイズモア君を3番にしてほしいッ!

あと、この際だから、もうひとり内野手を獲るか何かして、ペラルタとベリアードも
プラトゥーン体制で使ってみてはどうか。
左のときはペラルタ、右のときはベリアードで。フィリップスがいればよかったね。
216名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 06:26:54 ID:tMlugV2v
Grady's Ladiesの主要メンバーだった、Michelle Mieleckiさんの冥福を祈ります。
http://www.gradysladies.com/
217名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 17:10:18 ID:LAc45QdQ
>215

もしサイズモア三番だと1番誰にする?
218名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 18:23:23 ID:Cz9kZ+VY
>>216

 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|─‐-、
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|   .|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|----‐
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∧/.|.||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|@〕__|.|| 
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|ω・`).||  ジー
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|ング ..||)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|ソスー...||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|.----'/
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|"U ̄

http://news.google.com/news?hl=en&ned=us&ie=UTF-8&ncl=http://www.morningjournal.com/site/news.cfm%3Fnewsid%3D16743321%26BRD%3D1699%26PAG%3D461%26dept_id%3D46371%26rfi%3D6
>>19でせっかく紹介されたのに、こんな悲劇に発展するとわな・・・
219名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 18:35:31 ID:2+6a/YEw
ココがいれば・・・
220名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 20:21:39 ID:BrF91eCN
>>217
ブーンかマイケルズがいいなッ!
もっとも、マイケルズは盗塁が上手いわけではないようだが……
221名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 20:39:20 ID:ieCld8o5
1番ウェッジッー

アッー
222名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 11:24:41 ID:0bLiupx9
その日その日で、強くなったり弱くなったりするチームだな。

この傾向、何とかならんか?
223名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 07:44:12 ID:6xNRlExB
サウアーベックがDFAになったか
224名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 15:02:09 ID:uP6r6Ebu
アッー
225名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 20:00:58 ID:zLpupqPG
土曜に井口に打たれた後、ゐくマソとポール鳥がもめたのか・・・。
そして、ペロータに代わり、ラモーン・ヴァスケス来たか。
しかし、5蛸3エラーかよw

>>178
アントネツティの弟がSD入りかと思ったよw

1stRD(#17thOVAL),3bマット・アントネーリ(Wake)
http://sandiego.padres.mlb.com/NASApp/mlb/news/press_releases/press_release.jsp?ymd=20060612&content_id=1501929&vkey=pr_sd&fext=.jsp&c_id=sd

226名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 22:57:18 ID:zLpupqPG
>>178
SABR(アメ野球協会とか何とか)のryらしい。>セイバー
OPS,RC,EQA,VORP,WHIP,WSなど。

ビル・ジェイムズがメインで考案、Sオルダーソン(元OAKgm,現SDceo)がチーム造りに本格導入。
その弟子が豆とかテオとかJPRって感じか。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%B9
http://en.wikipedia.org/wiki/Sabermetrics
227名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 05:07:15 ID:NsoVaMfL
あげとく
228名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 23:53:01 ID:MQEMKbUj
勝てないね
229名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 00:04:33 ID:AxaQD81o
どうして、ペラルタなんだ?
230名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 15:10:08 ID:YkR78K1g
サイズモアにソロが多いのは、やっぱりランナーがいると繋げようとするから?
231名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 01:19:31 ID:h1I63mEe
ソワーズが日曜日初先発。
マルテはいつ上がってくるの。
232名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 14:23:44 ID:9F9MgkAH
負けたな。
233名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 20:18:08 ID:o/lw5NAH
サバシアGJ
234名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 12:43:09 ID:jO+QtgK9
      1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
Cleveland 5 0 0 1 0 0 0 1 1 8 11 0
Cincinnati 0 0 0 0 0 0 0 4 5 9 17 1

なんだこの試合は…たまげたなぁ。
235名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 15:10:18 ID:k+DXlo/N
ウィックマン(笑)
236名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 00:39:43 ID:du9GgdVe
やっちゃいけない見本のような試合だったな
237名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 01:06:20 ID:qju4X64g
2001年は逆にSEA相手にすごい逆転があったような。
当時のメンバー誰も残ってないけど・・。
238名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:19:31 ID:Xpf/Oa9r
マルテ使え、ブーン、ブローサード出して投手獲れ
239名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 15:13:24 ID:y6yyo0hW
19-1w
ペロータァッー!
ヴィクタァッー!
ハフナァッー!
ベリアッー!
2004年以来のヤン糞ボコり、ホームでは1950年以来のレイプ乙
ウェストブルックも好投(2004の時も投げてた)
ムヒカって誰?
240名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 20:06:04 ID:xNlb5u6W
スィープ汁!
241名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 20:12:30 ID:BsU14buh
さっき、ジェイコブズ・フィールドでやったヤンキース戦凄かったです!
242名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 21:48:01 ID:CnPGcwOD
(^0_0^)
243名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:15:35 ID:fGyVTwWx
243
244名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 22:08:16 ID:OjuJNOyU
(゚゚)
245名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 10:54:18 ID:Xfx7nmYT
早くブーン放出してマーテを昇格させろよ
246名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 15:18:56 ID:C1Z/jwJJ
サッカーのイングランド・プレミアシップに今季から昇格するワトフォードは12日、
ウィガン・アスレチックからジャマイカ代表MFダミアン・フランシス(27)を獲得した。
 ワトフォードの公式ウェブサイトによれば、フランシスは3年契約にサインしており、
移籍金は150万ポンド(約3億2000万円)になるという。
 フランシスは昨年8月にノーウィッチ・シティからウィガンに移籍。24試合に出場し、1ゴールを記録していた。

247名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/19(水) 17:29:55 ID:H+YZ4+9j
シコルスキー獲得したね
248名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 23:18:46 ID:a2n+Fdcx
249名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 00:08:43 ID:TQE7MvLs
250名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 18:39:28 ID:bVBtC/1H
髭達磨が移籍したとゆうのに、カキコなしか!
んでクローザー誰にする?
251名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 18:48:02 ID:IuqfISUI
>>250 元読売のシコースキー。
252名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 15:26:37 ID:miDBN1Jg
保守
253名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 13:46:59 ID:YG4BNU8+
保守
254名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 15:06:29 ID:byat8TQo
age
255名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 16:17:40 ID:nAjuT7r9
淫行でヤキブタ死亡w

「本日をもって全ての芸能活動を休止いたしますww 」
「大好きな野球だけどやめることにしましたww 」


つられて金ちゃん球団も解散で即死wwwwwwwwwwwwwwwwww



256名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 02:11:06 ID:Dy67eDAb
保守     
257名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 06:54:05 ID:Dy67eDAb
258名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 16:36:57 ID:N+DE8qaD
あの韓国人はビックチョイをさらに劣化させた感があるが…
259名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 19:26:43 ID:eBE0SUEw
守備はウン子です。あと三振が多いためリードオフにはむきません。
変化球打ちも苦手です。そしてもれなく韓国人応援団がついてきます。
260名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 13:16:07 ID:8xaNDFIr
age
261名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:12:33 ID:xtGU1Tf0
TBA
TBD
PTBN

UR

ETA
262名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:49:10 ID:f+D+Q20s
チュウチュウトレインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
スウゥ〜厨ゥ〜〜
しかし、次は足元に落とされ三振

神沢ず交代しようとしたらブーイング
263名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:05:41 ID:XX6/AZSq
>>259
韓国人応援団が付いてくるなら観客動員アップ&放映権収入アップでウマー

なわけねえな。



264名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 11:48:58 ID:tmIwmGYC
ベリヤードとヘクター・ルナ(STL)のトレード成立。
265名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:22:31 ID:sDlzvfup
>>264
ベリアッーもか・・・
どんどん消えていくな
266名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 16:16:35 ID:LkkpEczA
age
267名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 02:49:48 ID:Qsm5+qF4
今年の誤算@リリーフ陣の崩壊(まあ去年が良すぎただけとも)
     A先発投手陣の不調(サバシアの出遅れ&ジョンソンの不振)
     B若手野手陣の伸び悩み(とくにペラルタ)
     ってこれ総てにおいて誤算だったわけか。
268名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 11:38:18 ID:Xq6AFhz7
なんですかこりは(#´ω`)
269名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 13:37:32 ID:FLv1M+LY
>>267
>B若手野手陣の伸び悩み
いや、若手じゃないプレイヤー(ブーン、ベリアード、マイケルズ、ホランズワース)もいい活躍をしたとは言えん。

内野手は総じてエラーが多かったが、特にマルティネス(ゾーンレイティングは.750、盗塁阻止率は.160)とブーンの酷さは腹立たしい。

まあ来年以降は若手主体でイキがよくなると思うけど。
270名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 17:25:12 ID:Tqd19Fg4
監督代えないとダメだろ

マルチネスやペラルタみたいにやる気な無い選手に
ちゃんと喝!を入れられる監督じゃないと

チャーリー・マニエルの失敗から全然学んでない
271名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 22:40:58 ID:KfTic46C
>>270
マニエルって監督としては甘いのかな?
日本での現役時代の話を聞いてると、なんか気性が激しくて闘志を表に出すようなイメージを持つんだけど。

特に前半は、ウェッジ監督の投手の起用法が謎だったな。
調子の悪い先発投手を引っぱって更に事態を悪化させたり、打たれまくるグレイヴズを多用したり。

いやしかし、ウィックマンの抜けた穴って、意外にデカかったんだなw
最近、ヒジョーに痛感させられています。
272名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 01:45:11 ID:z6nSI/2i
これじゃ、昨年がフロックだったと言われても仕方ないな。
273名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 02:42:23 ID:MCDebCgk
フィラデルフィアでも前任のボーワと比べてマニエルは甘い監督という
評価が定着している。
274名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 02:51:42 ID:3bZWkTzx
大病を患うと、人間、丸くなるものなのかな?
それにしても、人工肛門袋をジャケットの下に隠しながら監督を務めたとはタイヘンです……

http://en.wikipedia.org/wiki/Charlie_Manuel
> Manuel has survived a heart attack, quadruple bypass surgery, and cancer.
> During his time with the Indians he worked in the dugout with a colostomy bag
> beneath his jacket.
275名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 15:54:19 ID:xXdD6Clp
>>274
監督の股間、いや沽券にかかわるな。
276名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 15:58:53 ID:mqMkc8Gd
アッー
277名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 09:42:51 ID:91QYeK6S
174 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/10(木) 09:34:52 ID:cu3E76OG
        ∧_∧
      ('<`∀´ /゙゙)チョー
       ヽ    /
        )  (⌒))
        (,__,ノ゙´´
278名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 09:43:10 ID:91QYeK6S
177 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/10(木) 09:36:20 ID:cu3E76OG
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | SHIN. SOO CHOO|
       |________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
279名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 12:47:39 ID:SBtbwmrN
秋信守は来季は5番打者くらいになってるんじゃないか。

ホランズワースがレッズ行き、どんどんベテランが粛清されていきますナ
ブーンもさっさと追い出そう!
280名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 18:25:59 ID:EoMU15GD
どこ行ってもそこそこ強豪で、控えとして生きのこり続けるホランズワーズ

それからクリスプ復帰汁
281名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 14:50:04 ID:jft4/ioP
モタいらねーからリスキー返せ。
282名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 06:32:10 ID:R4Q7a5y6
283名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 10:10:11 ID:xh9zAN7H
プロンクが、レギュラー・シーズン中のグランドスラム数で首位タイ
http://www.major.jp/news/news20060814-16562.html
284名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 10:16:26 ID:ZBvv3N06
最近になって若手が活躍しているな。
マーテはさっぱりだが。
285名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 10:38:12 ID:xh9zAN7H
シーズン初めから、もう少し若手を起用すればよかったと思うよ。
マイナーには、まだクーズマノフやクロウもいるし、層が厚いだけにもったいない。

クロウのオフィシャル・サイト
http://www.trevorcrowe.org/
286名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 11:00:17 ID:ZBvv3N06
クーズマノフはすぐにでもメジャーで使いたいくらいだね。
マーテよりずっと上だと思うんだけど。
287名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 15:49:58 ID:JZraZAzO
メジャータイ記録のシーズン6満塁ホームラン打ったのに総合スレ記録スレ個人(チーム)スレでも一言も触れられていないカワイソスage
288名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 17:08:33 ID:H7+Polmy
ハフナーはガチ
289名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 20:54:20 ID:sEb0TWCP
ハフナーが好きなプロレス団体はWWE?
290名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 23:10:43 ID:ZBvv3N06
ハフナーはゴールドバーグを意識してると予想する


291名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 03:19:30 ID:vweQaqkK
クリーブランドに夢を再び。

1番 ケニー・ロフトン(センター)
2番 オマール・ビスケル(ショート)
3番 バイエガ(セカンド)
4番 アルバート・ベル(レフト)
5番 エディ・マレー(DH)
6番 マニ−・ラミレス(ライト)
7番 ジム・トーメイ(サード)
8番 ポール・ソレント
9番 サンディー・アロマ−(キャッチャー)
P  オーレル・ハーシュハイザー

292名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 14:24:42 ID:CUrEXYAh BE:150530966-2BP(21)
>291
バイエガもフルネーム書いてやれよw
293名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 23:59:32 ID:gBu6q7Gt
すまん、カルロスですね。強面だが陽気なプエルトリカン
294名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 18:48:57 ID:x2XE3V64
ハフナーホームランの時、ヨシャアッー!という歓声がこだましてた・・

http://cleveland.indians.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060821&content_id=1621725&vkey=news_cle&fext=.jsp&c_id=cle
サイズモアは来年も1番(トレバー・クロウ来るまでは)
ライアン・ガーコは打つのはいいが、ファースト守備が不安
ケビン・クズマノフは来月打てなければ、ルール5か(アダム・ミラーも?)
295名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:09:12 ID:lSOats66
クズマノフの放出はありえないんじゃない?
あれだけ打ってるのに
296名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:42:40 ID:CAYauEP1
今冬出すかどうかの決断を迫られると、メバガに書いてたので、一応・・・。

まあ早く上げれと。
297名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 02:28:54 ID:8HjOf/YW
モタは無事メッツデビューを果たしましたよ
298名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 13:16:04 ID:Y6/xVQR1
大逆転あげ。
299名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:41:31 ID:/nxlGtf4
若手中心になったのに、打撃力を維持しているのはさすが
300名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 16:23:50 ID:f1P/02F7
クリスプ戻ってこないかなぁ
301名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 16:37:13 ID:GSoNBkcX
でもクリスプはBOSスレで叩かれてるよ
全然打たないとか
302名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:51:07 ID:f1P/02F7
>>301
だからそのうち出されるんじゃないかなぁと思って。
その時取り戻せれば、と。
今のは衰えじゃなくただのスランプだと思うし。
303名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:49:50 ID:YQeB/F8g
インディアンズの人気投票をためしに作ってみたよ。おヒマな人はどうぞ
http://pollky.com/poll.php?view=473
http://pollky.com/poll.php?view=474

作ったばかりで、実を言うと俺にはまだ勝手がよく分からないのです(´・ω・`)
304名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:56:23 ID:gUPZYSlL
その前にインディアンズファンが日本にそんなにいるのかどうか・・・
305名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:09:53 ID:YQeB/F8g
今年は選手の入れ替わりが激しいから、インディアンズ選手の名前を10人以上挙げられる人は少ないかな?
日本国内には少なくとも100人はいると踏んでます。けっこう強気かもしれないが、まあ良いのだッ! (`・ω・´)
そのうちインディアンズ・ファンは20人くらい!?

投票期間は3ヶ月です。
1回投票すると投票できなくなってしまうのかな? (・ω・`)
306名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:59:34 ID:vH4eG0Ym
ガチで古いインディアンズファンもいるだろうが
インディアッーヌスファソも多かったと思う
307名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 02:06:50 ID:YQeB/F8g
あとはチャーリー・シーン主演の『メジャーリーグ』がきっかけとかかな。

一応、伝統があるチームなんだけどね(1901年創設)。
308名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 02:52:54 ID:GnqF6fuR
ビスケルが月刊スラッガーでアロマーを最高のパートナーだったと絶賛してた。
309名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:01:55 ID:eyBeEc1j
アンドレ・ソーントンが自動車事故で妻子を亡くしてからのインディアヌス応援してるぞ。
ハーグローブは現役時代、もっと長打打てるはずだってさんざん言われてたのに長打狙わなかったね。
トビー・ハラーとバディ・ベルのトレードは失敗だったな。

・・・と古いファンぶってみるw
310名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:59:21 ID:YQeB/F8g
ガメデ見てたら、今日の試合は8回表で終わっちゃった。

豪雨? それとも停電?
311名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:24:01 ID:6beCC9Es
部族の家、ジェイクで8連勝

伝統の一戦、2000試合め
1014勝986敗で虎がリード
312_:2006/08/28(月) 01:13:21 ID:8mPbggp5
94年、95年あたりは自分の周りにめちゃくちゃファン多かったですよ。
今は。。。
アルバート・ベルやチャールズ・ナギ−、懐かしいな。
313名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:35:18 ID:UzV9Mynw
やはり映画化成功、リアルでも強いとブレイク必至な訳か
葱ィはマイナコーチだっけ?
ベルは何してんだ

てか、また勝った
マストヌィとかいうのが今後も抑えで行くのか?
314名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:09:33 ID:K69si6ak
ベルはストーカー行為で3ヶ月ほど収監されるんじゃなかったか?
あの情緒不安は、ひょっとすると副作用かも知れないね。
315名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:19:11 ID:oHYoJexh BE:117079474-2BP(22)
>314
昔っからあの性格だったらしいからな。
IQがかなり高いんだよね。それ故のエキセントリックさなのかもしれん。
316名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:47:56 ID:nAPcpMAx
IQが高いっていったら、レジー・ジャクソンもそうだよね。たしか160だったかな。
この人も奇行で知られたようだけど。

それはともかく、今のインディアンズは、実力が未知数の若手プレイヤーが多くて楽しいチームだと思うよ。
「現在のチーム状況はよく知らない」というオールドファンでも、またファンになる価値は十分にあります。
317名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:00:03 ID:nAPcpMAx
また人気投票をつくりました(´・ω・`)  今度はピッチャー編。御用とお急ぎでない向きはどうぞ。
http://www.pollky.com/poll.php?view=476
318名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:18:09 ID:U7Cq0KiN
ストーカーなんかベルにとったら大したことないよ。選手時代から
カメラマンにボールぶつけたり、ハロウィンでいたずらしたガキを
1日中追いまわしたらしい
319名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:25:38 ID:bAI3mQq2
ハフナー、手首に死球? 退場したけど大丈夫か?
320名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 11:53:35 ID:Nlci4wLB
クーズマノフ、メジャー初打席満塁弾とは、なかなかやるなッ!! (`・Д´・; ) ムムッ!

のびざかりの若手が多くて楽しいね、このチームの調子が来季に結実することを祈るぜッ!
321名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:00:45 ID:s1epiDCT
ハフナーはどうした?
322名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:23:27 ID:Nlci4wLB
>>321
復帰は未定。1週間ほどお休みです

右手に死球 --> 試合を退場 --> 精密検査 --> たいしたことない --> 数日間、様子を見る --> クーズマノフを昇格させてDHで起用 --> ?
323名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:51:13 ID:s1epiDCT
>>322
ほほう、さんくす。
今シーズン残りわずか。
少しでも数字を伸ばしてもらいたいね。
324名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 05:05:12 ID:/x3qhRct
あのスキン2戦連発HRか。
また凄い新人出てきたなぁ・・
325名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 07:55:02 ID:4UiWJb73
バード vs ミルウッド(前CLE)のベテラン対決、ミルウッドが勝ったか。
放出しなければ良かったのに。
326名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 10:28:26 ID:6cRUpodD
今年は若手野手をたくさん使ってきたけど、まだこんな凄いのが
残ってるんだからなぁ。

ハフナー、マルチネス、サイズモアらでさえこの数年で出てきたばかり
の選手だし。
さらに未来の1番打者トレバー・クロウも控えている。
327名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 11:11:13 ID:4UiWJb73
来年はクロウが昇格するし、サイズモアも走れるし、チュ・シンスも今年マイナーで26盗塁やってるから、何か機動力を活かせる方法はないものか……
328名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:12:24 ID:649zvIOX
>>325
ミルウッドはあんだけ値段が釣り上がったんだから普通に引き止めるのは無理だったでしょう。
329名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 12:50:26 ID:BY129awE
ひょっとして地区3位が狙えるかも。
下手糞CWSの凋落は、笑えるほど悲惨なようだし。
330名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 16:02:54 ID:R++Xh6hb
チョー移籍のせいでAL中地区関連スレにまで在日○鮮人が沸いてきて迷惑すぎ。
祖国で日本人よりも嫌われている存在のくせに。
331名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 12:14:37 ID:SkW5WaAx
ボーナスステージ4連戦、まず1勝!
あと3つも楽勝だなw
やっぱり弱すぎるなww相手にすらならないしww手ごたえ無さ過ぎw
332名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 23:14:19 ID:oEd3SZcY
ガーコっていいよな。

つーか5回までひそかにリーのノーノーを期待していたw
このまえフロリダの新人がやったがやっぱ難しいな
333名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:18:18 ID:+3BLR9Q/
ガーコは目立ってないけど、今年出てきた新人打者の中では
レベル高いと思う。
それにまだクズマノフもいる。
使い方に困るね。
どっちもフルに使いたい素材だ。
334名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:59:10 ID:cYLAmzGi
ChooがLOB5した日だけ静かなのな。
335トライブ:2006/09/10(日) 00:51:54 ID:sGn63uyx
クリ−ブランドは昔から才能の宝庫。
336名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 08:05:58 ID:sqidq1Tl
ハフナー今季絶望
最悪・・・・
337名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 20:21:54 ID:W5+K34x3
マジカヨ。
MVP級の成績だったのに。
骨折?
338名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 23:31:21 ID:o5Sv696Z
ヤクルトの岩村獲りに本気で参戦
スカウト2名調査に来日しかも2Bを守れるかどうか含めて守備面を見るらしい
339名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 09:21:05 ID:co0mZEI+
マイナーの若手で有望な内野手はいないのか? それに、イングレットってそんなにマズい?
日本人プレイヤーだったら、ピッチャーを獲ったほうがいいって。
いざとなったらアスレチックス(傘下のマイナー)にトレードできるし。
340名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 11:38:51 ID:eV33G6Ho
クロウでいくない?岩村はショートは経験あるけどセカンドはなかったと思うよ。フィリーズでいいよ
341名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 12:37:21 ID:sgdT/K4G
野手は補強の必要が無いくらい人材が揃ってる。
下手なことはしない方がいい。
それよりクズマノフをどう使うのかが、最も気になる。
342名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 20:27:31 ID:Yg27cYWX
クズマノフすげーな
しかしマーテからまだポジション奪えんのか

どうでもいいが、クズマノフとカズ松井て、名前何か似てね?
343名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 22:44:56 ID:fdbYlKbs
3塁はマーテで確定だろうね。
まあレギュラー取れるならどこでもいいが(LFが有力か)
でもなんかマーテをエコひいきしてるようにも見える。
実力はどう見てもクズマノフの方が上なのに。
344名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 22:55:08 ID:eV33G6Ho
両方使えばいいじゃん
345名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:45:43 ID:Z2/8zj3g
岩村獲るくらいなら松坂を・・・・ってそんな金は無いか・・・
346名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:54:57 ID:odfEb92U
岩村イラネ
347名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 01:19:08 ID:l5yyb/Rm
序盤あれだけペラルタを3番にこだわって起用し続け結果として大量の勝ち星を失ったウェッジ監督だが、
ここに来てペラルタを干し始めた。
当然ペラルタとしては面白くないよなあ。内紛のヨカーン
348名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 11:55:46 ID:ya6N1P4+
5年契約は早まったね
1年結果を出しただけなのに5年契約を与えたせいで満足しちゃったみたい
KCのベロアを思い出す
349名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 12:02:41 ID:w+s5IUDZ
Vマルチネスもハフナーもサイズモアもフルシーズン働いたのは1年だけで
長期契約を結びながら活躍しているから先物買いが一概にダメというわけではないだろう
当たればデカイし外れればそれなりにリスクもあるというわけで
350名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 12:34:15 ID:m03pFxA6
マーテとペラルタは右のスラッガーとしてかなり期待されてたんだろうけど
今やガーコとクズマノフの25歳大人コンビに逆転された感じだな。
351名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 12:53:31 ID:zxFSAFEB
>>350
いや、まだ決め付けるのは早いだろ。
来年見てみないとなんとも言えん。
352名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 19:27:37 ID:Vc3fYq4S
日本ピチャアッー取るなら、全盛期も終わりつつあるNPB大物じゃなく、
NPBスルー組学生で
353名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 19:52:39 ID:UByzguw3
楽しみな新人といえば、アダム・ミラーがいるな。
コントロール派のサワーズとは対照的に、速球派のようだが。来年メジャーに来るかな?
354名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 21:07:30 ID:OsQAv48X
最近の若手ショートのレギュラー2年目って失敗例が多いような
ペラルタやらベロアやらクロスビーやら
しかも全員長期契約組だな
355名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 21:42:02 ID:h2c9PZYX
colバームズオワタ
テュルウィツキーどうなるか

>>291
No.7,24,25などがいつの間にか代替わりしてるな
356名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 10:10:14 ID:hroF9acj
岩村必要ないと思うけどBSでCLEを見られる機会が増えるのは嬉しい
357名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 11:50:50 ID:jYWQKyqc
ブーンなんか使って、やる気無しか
358名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 17:30:00 ID:mbpfgNzL
ハフナーショボイな
最近全然成績伸びて無いじゃんw
359名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 17:33:07 ID:CC13ixLW
>354
ジャックウィルソンもそうだな。
360名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 17:35:20 ID:sQZQA224
>>358
冗談だよな?
361名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 17:49:16 ID:J2HTRwxf
昔中日が獲ろうとしてた選手だよね?
362名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 18:23:58 ID:RSkGUWvd
このチーム、面子だけ見てるととてもこの位置にいるとは思えん
優勝してなきゃダメだろ 手を抜いてるな
363名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 18:56:03 ID:c5LdLpgA
へ?あの投手陣でよくそんなことが言えるね。
優勝?笑わせるなって。今何位だよ。4位だろうが。現実を見ろよ、現実を。
負け犬の遠吠えはよくないよw
364名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 19:09:10 ID:2KQBZ3ee
チーム防御率はCWSと変わらんし、BOSより上。
さらに得失点差はOAKやSTLより上なんだが?
確かにもっと勝ってなきゃおかしいわな。
365名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 21:26:45 ID:kbo3gfAa
ニワカなりに原因を考えてみると
・先発陣は総じて10勝すれば10敗するピッチャー、よく勝つけどよく負ける先発陣
・特にジェイソン・ジョンソンでかなりの試合を落とした
・前年の強力中継ぎ陣が去った今、不安定なピッチャーばかり
・カルモナが思ったより糞だった
・ウィックマン(笑)

まぁ主に投手陣かと。
打線は問題ないけど、一つあげるとすればペラルタの不調かな
366_:2006/09/18(月) 23:12:26 ID:JWUHIyGs
バイエガ、ベル、トミ
367名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 23:34:56 ID:cFzB82j2
ビクター・マルチネスはコンバートさしたほうがいいな。
小6みたいな肩でキャッチャー無理だよwww
ガー子、ビクター、ハフナーの内一人トレード出すのが吉


368名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 12:55:07 ID:Sg6oTjR+
確かに野手が飽和状態だな。特に内野の両コーナーが。
ブルサードとかペレスは出して正解。シーズン中の動きは結構良かったと思う。
てことで、オフもうまいこと投手陣を立て直してくれ。
369名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 17:32:26 ID:lFxjfV3r
”クレイジー レディース”
っていうサイズモアのファンサイトがあるらしいんだけどどこで見れますか?
370名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 19:49:15 ID:tjlN+psV
What will you do tonight?

Watch the entire Tribe game
183 votes (18%)
Watch first few innings
119 votes (12%)
Switch between Tribe game and MNF
270 votes (27%)
Read a book
63 votes (6%)
Go to bed
382 votes (38%)

CLE公式の投票結果だが…。
371名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:52:53 ID:oODJfVep
普通に寝るかw
cincyはまだ一応可能性あったのに、客入ってなくてかわいそうだったな
強いベンガル虎に関心行ってるのかな

クズマノフ落ちてきたのか


>>369
>>162>>216
372名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 20:34:16 ID:b4LotBqd
と思ったら3安打2打点か>クーズ
373名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 18:47:14 ID:RzAoFR5Q
4番ガーコで5番クーズマノフ
シーズン前には予想もしなかった並びだが、かなり期待できそう
374名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 20:12:54 ID:hT/wqmxD
グレイヴズやサワーベックはすっかり忘れられてるな。
俺はウィックマンよりも、こっちのほうがずっと酷かったと思ってるが。
375名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 12:48:05 ID:LLIXWWjF
あとはモタもだな
376名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:11:19 ID:RXbSEBfo
サイズモアの三振の多さが気になるなあ
じっくり待つタイプだから仕方ないか
377名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 23:07:39 ID:vZJ0B3B0
ジェイソンジョンソン・・
378名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 23:18:38 ID:Nvv4h+i1
>>377
そいつのおかげでBOSの今季は終了したようなもんです。
しかもそいつを何度も先発で使うほどバカな監督だとは思わなかったよ。
379名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 01:48:00 ID:PAYrpUen
ハフナー2年連続で死球でDLっすか?
金本並みにやられてるな
380名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 14:57:45 ID:v9rXqQJC
あまり話題になってないかもしれんが
今年のサイズモアは結構記録的なシーズンを送ってるな
381名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 15:10:47 ID:tQyNPQOV
50二塁打20本塁打20盗塁が1932年のチャック・クライン以来だっけ。
長打が多いトップバッターなので得点はMLBぶっちぎりの131得点なのも凄い。
やっぱりどんな打順のバッターでも長打は必要だよな。
382名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 19:38:32 ID:VBbNJRDx
2年目にして既に記録的な打者になったね。
ざっと見てみたんだけど、1番打者で90長打以上記録したのは96年の
ブラディ・アンダーソンと02年のソリアーノの92長打のみ。
(ソリは今年も90超えは確実)
まあ二人ともHRがかなり多いからね(アンダーソンは50発)
HR30本未満で90長打以上は今まで1人しかいない。
それだけバランス良く打ってるってことだね。

間違ってたらスマソ
383名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 08:37:19 ID:nRR/y/Zq
来年に期待
384名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 04:54:59 ID:GkAn/vuR
とにかく投手陣の補強が急務だけどそんなに資金力があるわけじゃない。まあ先発1枚に
リリーフ補強すりゃ何とかなるんじゃね
385名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 00:10:32 ID:YZKsB4p5
10年前みたいな黄金期は来ないのかな。94年なんかすごい打線だったのに。
バイエガ、ベル、マレー・・・。懐かしい。
386名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 00:17:23 ID:0/614rRV
中部地区ここ10年の流れ

CLE 1995〜99 5連覇

MIN 2002〜04 3連覇

CWS 2005 世界一

DET 2006 世界一?

KC 黄金時代???


387名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 00:21:01 ID:ZIE0h3fl
ほんとに凄かったのはチーム得点が1000超えた1999年だったと思う。
出塁 長打 機動力 小技 全てが揃ってた。
投手力が弱かったのと、ポストシーズンでは当時全盛期だったペドロに完璧に封じられたので最強チームとしては影が薄いのが残念。
まあ、あの頃の本気ペドロならベーブ・ルースだろうがボンズだろうが抑えられないバッターいなかっただろうから仕方ないんだけど。
388名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 00:52:24 ID:OWwcQOKs
ベルがいたとき
389名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 14:35:51 ID:M9/AcrCE
岩村獲得おめ
390名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 15:55:04 ID:S2DeUuEe
岩村アッー
391名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:24:43 ID:d9FJX1Ts
セカンドトレバ苦労の可能性もあるらしいが、岩村入れるのか?
岩村は短波DHとかでよくね?
392名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:58:46 ID:bov+zf+i
hosu
393名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:01:09 ID:llG6aLPT
あげ
394名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:54:58 ID:U2qpq0JZ
ブラディ・アンダーソンって一年だけ50本打ったんだっけ
それ以外の年で一番多いのは24本だったような
ブルサード出したときのV・マルティネスコンバート案はどうなったのかな?
ガーコがいるからだめになったのかな
ケリー・ショパックってどうなの?
395名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 08:02:50 ID:FwpSiEix
サイズモアは3番にすべきだよ
今シーズン28本で70打点はもったいない。
近い将来は
3割 40本 100打点 首位打者 MVP ゴールドグラブ
を十分狙える選手だと思う。
クリーブランドにいるから知名度いまいちだがケン・グリフィーみたいなスターになれる器じゃないかな

396名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 10:07:58 ID:MIzXMhfl
ジョシュ・バーフィールド⇔クズマノフ

うーん、このトレードは吉と出るんだろうか・・・・
クズマノフには結構期待したりしてハァハァしてたんだが、残念。
バーフィールド息子も悪くはないが。
397名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 10:11:10 ID:MIzXMhfl
398名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 10:14:04 ID:qcxSHZ5H
余ってるサードをひとり放出して内野を固定したのか。
これで岩村が獲れなくても全然構わない形になったな。
399名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:53:50 ID:+ZB77+qo
俺もクズマノフにはかなり期待してたので、ちょっとショック・・・
バーフィールド獲得出来たのは良かったけど
400名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:54:27 ID:F3xrmUkZ
ガーコのほうを選んだってことか
401名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 19:55:27 ID:FgEAMh9O
ヘクタールナはどうすんだろ?
402名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 19:57:53 ID:PUT/fHo5
ガー子は若いのに老けすぎ
403名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:25:59 ID:0gFbPFPQ
デルーチ獲得か。
てか、早いとこリリーフを補給して欲しいのだが
404名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:42:49 ID:gjbt7POo
メッツからおじじが来そうじゃないですか。使えん若造よかなんぼもましよ。
405名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 21:32:29 ID:HZBgSOB3
hosu
406名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 15:34:08 ID:kWSJMQAn
ボロウスキー獲得
407名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:23:48 ID:y7vlQg3L
リスキー出戻りもキボンしておく
408名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:16:59 ID:EqFq8081
SEAを首になってたジェフ・ハリスとマイナー契約
スプトレで会おう!
409名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 15:33:33 ID:J8F2GIvD
下がりすぎ
410名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:41:47 ID:Nfo+iaxQ
このオフは動きが全くないからね。
ここまでファン泣かせのストーブリーグも珍しい。
411名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 21:09:17 ID:SifNN5Z+
インディアンスは動きがないのが伝統じゃん。
いい選手はマイナーから育てて、これぞという選手以外とは再契約しないで、
他所に金銭とマイナー選手を見返りにもらってFA前に放出。

インディアン ソダテタラウル
412名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 01:04:34 ID:HIqF3rqB
いや、ここだけじゃなくて全体的に動きが少ないと感じる。
特にトレードは噂が錯綜するばかりで何もまとまらない感じだよね。
413名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 00:52:20 ID:w+IbckSv
フォーク決ったの?
414名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 00:08:56 ID:JF3yOouG
フォークリフト獲得
415名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:49:45 ID:qLUXuqsa
(゚゚)
416名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 15:47:20 ID:h+XoiTyk
外野はサイズモア以外は、あれだな
出る内・マイコーズ・ブレイク・トロットニクソンというライナップ
他にもっと活きのいいのがいないのかな
417名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 02:17:44 ID:KUfc1bgk
ライトはブレイクとニクソン、レフトはマイケルズとデルーチをそれぞれプラートンって構想か。
金的なことも含めて随分贅沢だな
418名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 12:49:09 ID:KUfc1bgk
てか、チューの存在を忘れてたw
419名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 12:54:30 ID:4xM44AyT
サイズモア
バーフィールド
ハフナー
マルチネス
ガーコ
デルーチ
ニクソン
ペラルタ
マーテ
420名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 21:05:19 ID:k+3D4uIN
ここまで落ちたのか・・>ペラルタ
421名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 11:18:02 ID:ZsAYA+ms
とりあえずペラルタ3番だけは勘弁。
あれは軽いトラウマw
422名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 11:42:25 ID:+r39Iurz
つーか、まだマルティネスを捕手で使うの?
423名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:55:54 ID:NvlNpJNz
実はハフナーが最強打者な件についてコメントおねがいします。
424名無しさん@実況は実況板で
いい加減オールスター出せ