━━▲アトランタ・ブレーブスPART9▲━━

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ローカルルール議論中
【公式】
ttp://atlanta.braves.mlb.com/
【前スレ】
━━▲アトランタ・ブレーブスPART8▲━━
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1133583631/
2名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 22:32:37 ID:qm6WBrhv
プホルスのいるtころだっけ?w
3名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 22:33:55 ID:5wrBejPv
>>2
それはセントルイス・カージナルス
4名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 22:35:22 ID:qm6WBrhv
ああ、オルティズがいるんだっけ。
5名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 22:37:46 ID:Y8ypx2RM
早速荒らされてるのかw
6名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 22:50:22 ID:NI3i7RNu
>>4
移籍しちゃったよ
7名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 23:10:59 ID:PjmMdZ0A
>>1
乙です
8名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 10:47:10 ID:Xtd1jMW8
さて・・・と。

祭りは終わった。同地区にはやっぱり勝てないか。こんなにあっさり
負けるのはやっぱり実力がないんだろうな。前スレで誰か言ってたけど、
7連勝はたまたまだったんだな。
9 :2006/07/22(土) 12:47:15 ID:hpGmIkTS
>>997
前スレだけどサルマタのAVG207の数字はAAAじゃなくてAAね
どうも昨年がフロックだったみたい
10名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 14:24:08 ID:hIRqWeAt
前スレで誰かが言ってたグアルダード取ればよかったのに
11名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 15:29:05 ID:n8n+izbl
>>8
>こんなにあっさり負ける

負けは負けだが、どう見てもあっさりとは負けてないだろw

>>9
去年の数字だけ(突出してるわけでもない)で、
プロスペクト18位になるもんかな?
実際見たことないからワカランけど、もう少し様子見。
12名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:22:17 ID:RZqbhkrV
ツール評価なんじゃない?実績じゃなくて。

で、ちびっ子の処遇はどうしたら。
13名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 01:49:04 ID:HH465vob
>>12
本来なら控えに甘んじる選手じゃないからな、ムズカシイ。
でも今の状況では出場機会は少ない。
14名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 11:02:21 ID:x96wFQjS
チッパーとアンドルーがケガ。
チッパーは長引きそうだということだ。やっと調子が良くなったと
思ったらまた故障か。
今後が心配だ。
15名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 11:13:07 ID:wRRZzBZl
冗談かと思ったら本当か
16名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 13:13:25 ID:6dxnjSDF
ジョーンズ×2を抜いてどう戦えっていうんだ…
17名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:13:13 ID:HH465vob
3Bベテミット
SSレンテリア
Cマッキャン
RFフランコアー
1Bラローチェ
2Bジャイルズ
CFランガーハンズ
LFソーマン


でつか?うはっwww
18名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 19:52:00 ID:Sw7bmLFr
終戦age
19名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 20:17:58 ID:eanumq3+
>>14
試合中に怪我をしたの?
20名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 23:27:41 ID:jYsYiB8g
>>17
ずいぶんと地味になるな・・・
21名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 00:10:46 ID:Mg7IDH3K
今年はもうスパッとあきらめて
31日のトレード期限までに売れるだけ売っちゃえよ。
22名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 01:27:33 ID:i1Qz0/mo
>>17
ちょっと前のリッチモンドみたいだな
23名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 01:30:59 ID:VHcan6AZ
実はマッキャン、フランコアー、ソーマンはミシシッピっぽかったりする
24名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 02:23:21 ID:YkItl9ry
前スレから>>21みたいな意見がたまに出るけど、誰を売るんだか。
候補が皆無なわけではないが、無計画で投げヤリな解体は全く意味無いし、
誰もチームを応援しなくなる。
25名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 14:05:43 ID:i1Qz0/mo
買い手があってこそだしな…。
26名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 21:27:49 ID:Mg7IDH3K
>>24
21 書き込んだのオレ。今はちょっと短絡的すぎたかと反省してる。
でも若手にイキがいいのいないからちょっと投げやりになってた。
27名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 21:30:01 ID:SyIx6gsf
実績十分なベテランは売れず、伸び盛りの若手は主力だから出せず。
28名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 22:28:58 ID:0vn2BbBV
悪循環とはこの事ですな・・・
29名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 23:47:21 ID:Mg7IDH3K
今年は諦めずにプレーオフ狙うんだな?
スモルツの放出もなしだな?
30名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 01:04:45 ID:tszteiPc
完全に相手ペースの試合で最終回に敵クローザーをボコり、
殊勲選手を(怪我でお休みの)ジョーンズコンビが満面の笑みで迎え、
新加入のクローザー、ウィックマンがピシャリと抑えた。
素晴らしいではないか。まだまだ諦めんよ。
31名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 12:58:40 ID:HojeHTBm
>>17
こんな感じで打ち勝ってるしw
32名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 13:42:39 ID:M9R+w7qK
もっとすっきり勝てないのか。
33名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:11:57 ID:4se0zmuf
去年ファーンズワース引き留めるべきだったのかな?
34名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:51:57 ID:3tuwQviO
打ち勝ったというか…15三振で10安打で10得点。

よく勝ったなあw
35名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 16:04:29 ID:tszteiPc
ウィックマンは順調っぽいね。
とりあえずCINとのゲーム差4.5ゲームまで来ました。
36名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 04:44:11 ID:rJqsSEjR
あれ…いつのまにウィックマン捕ったの?インディアンスのクローザーのボブ・ウィックマンだよね?
37名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 09:04:48 ID:9FgOucXy
>>36
一週間前くらいだったかな・・・
38名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 11:56:42 ID:cH5O0qv8
FLAのロスって誰だよ。今日はこいつ一人にヤラれた。
39名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 15:48:27 ID:L5tsWVwT
>>38
今年だけでドジャース→レッズ→マーリンズ
Cody Rossの方だ。David Rossではない。
40名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 12:28:37 ID:3chDwpTE
明日の先発はまたマイナーリーガーか・・・
なんとかならんのかね、ホントに。

ところでチッパー、首位打者マジで狙えるぞ。
41名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 12:57:35 ID:yp4UzIY2
ウィックマンは取りあえず豚と違って
ストライクは取れるようで何より。
42名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 13:44:26 ID:3chDwpTE
だね。ウィックマン獲得がターニングポイントになりますよーに
43名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 16:40:24 ID:N+DE8qaD
先発がなあ…
44名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 17:35:59 ID:aO2K1J/Q
45名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 17:53:59 ID:CkAqZJ61
>>44
ウチの大損だな

46名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 18:13:23 ID:aO2K1J/Q
明らかに提灯記事です、どうもa(ry
47名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 18:44:47 ID:Z20rpqJk
こんなの成立するわけないだろうに、巨人並みに浅はかな考えだな。
48名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 19:38:29 ID:B6YsTXJP
それでも讀賣は小久保盗っちゃうけどなw
49名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 21:18:00 ID:cVMk1LH3
ジャイルズならry
50名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 23:53:43 ID:sG54911R
>>49
プロクターでは済まないだろうな
51名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 15:23:24 ID:locW1uDw
マダックススレ落ちちゃった・・・
52名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 16:07:46 ID:b9v0fp+s
何気にフランコアー、エラー7つって酷いな
53名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:20:41 ID:BgdUDP3h
まともなローテに戻るのはいつになるのやら・・・
54名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 12:17:45 ID:ckue1QHV
>>53
今年中にはもう無理かと・・・
55名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 12:24:36 ID:ucy6gfYl
ATLベテミット⇔LADバエズ+アイバー

統一スレで見たんだが、これホント?
56名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 12:44:10 ID:mwUcD9KH
>55

本当

アイバーがどこまでできるかによっては得なトレードかもよ
57名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 13:09:50 ID:iBxqctNX
ウイックマンもバエズもオフにはいなくなるのか。
アイバーがいるからそれ程酷いトレードでもないけど。
58名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 13:15:40 ID:0j4Ovl9h
アイバーってそんなに凄いか?どう見たって並以下の選手。
別にトッププロスペクトでもなかったわけだし、今年の成績は全く大したこと
ないが。

とにかく今さら動いたって焼け石に水。あの7連勝が今年のハイライトだったのか・・・
悲しいことだね。
59名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 13:19:47 ID:0j4Ovl9h
とにかく名前を聞いたの初めてだぞ<アイバー
60名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 13:41:41 ID:iBxqctNX
アイバーは凄い選手でもなんでもないが
ベテミットもそんなに凄い訳ではないから。
61名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 13:46:11 ID:0j4Ovl9h
>>60
いや、56&57でアイバーを評価してたから。
存在自体知らない選手だったので。ちょっとでも話題になったことあるの?
学生時代凄かったとか、マイナー時代凄かったとか。
62名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 13:48:48 ID:ucy6gfYl
アイバーはしっかりと内野の控えの仕事をこなしてくれれば良いよ。
現在17歳のスーパーマンがあと2、3年すれば昇格してくるはずだ。

あと、GMの息子なんとかせーよw
63名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 13:50:09 ID:0j4Ovl9h
>>62
17歳のスーパーマンって誰?
そんなに若くて凄い選手はウチにはいないよ。勘違いじゃ?
64名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 14:06:45 ID:phK74Hu9
>>63
たぶんElvis Andrusのことだろ。
ベネズエラ出身の弱冠17歳。でも去年からプレーしてる。
BAの06年Top100で年上のお兄ちゃん達に混ざって61位にランク。
65名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 14:11:24 ID:0j4Ovl9h
61位って・・・全然凄くないじゃん。
ひょっとして期待の大物を見落としてたのかと期待したが、ガッカリ。
66名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 14:27:14 ID:phK74Hu9
>>65
アメリカ人だったら高校生だぞ。普通に凄いほうだと思うが。
67名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:15:47 ID:uiSFpY5K
68名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:17:09 ID:I9Ykdsie
BAヲタはランキングがすべてだからな
69名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:34:46 ID:ucy6gfYl
スーパーマンは言い過ぎたか。
んじゃスーパーマン候補ってことでw
まあどんなに早くてもあと2年は出てこないから。
70名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:22:11 ID:BIPb5ArW
若けりゃいいってもんでもないが、ランクだけで語るのもな。

個人的にはベテミットは好きだから手放してほしくないが、
このあたりのトレード感覚はやっぱ向こうだよね。
71名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 23:41:36 ID:wknhVsrh
「売り物」になるものは売るっていうビジネスだからなぁ
72名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 09:34:53 ID:w4Udp8w0
NYMに2戦連続の完敗。ハドソンまたも火だるま。
チッパーDL入り確実。

これにて今シーズン終了。
73名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 09:37:32 ID:zKwIo14E
ハドソン売った判断は正しかったな。
交換相手がカスだったけど。
74名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 10:19:46 ID:w4Udp8w0
さて、もうシーズンオフ&来季構想のことを書いても、誰も「早過ぎる」なんて
クレームしないだろ?今や、ついにそうすべき「時期」に入ったんだから。現実を
見ようや。

まずは先発陣の整備(リストラ)。
ハドソン、トムソンは間違いなく放出。来季はスモルツ、ハンプ、ジェームズ、
ラミレス、デイビーズで。但しハンプは回復具合が思わしくなければ放出。
ラミレスもそろそろ見極め時で放出も可。その時は若手をどんどん上げよう。
ブルペンは移籍組も含め、現状のスタッフが残るんなら特にテコ入れは要らないかな。
但しバエズとウィックマンは今オフFAだっけ?

打撃陣は、まずジャイルズ放出。ジョーダン、ダイアス、プラットなんかの
ベテランも当然要らない。
内野陣は、ラローチェ、アイバー、レンテリア、チッパーで。
もちろんアイバーが不安なら他の若手との併用で。でもオアーは地味すぎる。
外野はランガーハンス、アンドリュー、フランコアーで固定。ソーマンが
バックアップで。

さあ、みんな、来季構想をどんどん語っていこう!
75名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 11:43:24 ID:EOAq6lx0
>>74
ハドソンの放出の可能性は低いんじゃないか?
下手したら年俸負担する羽目になるかもしれないし。
76名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 11:49:13 ID:/MyT9nMG
資金力あるオーナーに変える。これが第一。
77名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:08:18 ID:VfjhvCQy
>>74
今からジャイルズ放出してアイバーにスタメン任せるくらいなら、
ベテミットじゃなくてジャイルズをLAに放出してりゃ良いのに。
78名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:10:47 ID:w4Udp8w0
>>75
資金力のあるヤンクスあたりなら年俸ごと引き取ってくれるだろ。

しかしハドソンはここ10数年のFA、トレードの中では最大の失敗だったな。
ここまで期待を裏切るとは正直思えなかっただけに、落胆の度合いは激しい。
ホント、給料泥棒の名にふさわしいよ。ハンプトン以上だわ、コイツは。
79名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:13:03 ID:w4Udp8w0
>>77
今のジャイルズは価値が暴落して何処も引き取ってくれないよ。タダ同然でしかね。
ベテミットだからバエズ&アイバーをくれたわけで。
80名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:16:04 ID:/MyT9nMG
かつては最強の3本柱の1人といわれて入団したハドソン。
STLのマルダー共々ナの水には合わなかったのかな。レンテリアと同じように。
81名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:21:31 ID:zKwIo14E
アリーグ、ナリーグのレベルの違いとかそういう問題じゃないと思う。
本人が衰えた。
82名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:23:03 ID:w4Udp8w0
>>80
ナの水に合わなかったというのはあるだろうね。アはブンブン振り回して
大雑把な攻めが多いけど、ナは足を絡めてコツコツ当てるというチマチマ
した攻めが多いから。対応できなかったんだろう、そういった野球に。
でも本当に優れたピッチャーってのはそういうものを超越するし、実際
アでもナでも大活躍するピッチャーはいる。
所詮並み以下のピッチャーだったんだよ、ハドソンって。適応力無しの。
アでも移籍直前はボコられだしてたしね。
83名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:23:31 ID:/MyT9nMG
>>81
レベルの話をしてない。合わなかったというだけ。
84名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:31:17 ID:zKwIo14E
正直、ハドソンがアリーグいってももう無理だと思うよ。
制球力が乱れてる。以前の彼ではない。2シームの威力も若干落ちてる。
並み以下ではない。
むしろ、アスレチックス時代はリーグを代表するピッチャーの1人だった。
もう見る影も無いが。
85名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:39:43 ID:w4Udp8w0
>>84
いや、並以下だろ。今は間違いなく。ERAを見てみろよ。マイナー行きでも
おかしくないぞ。
長いMLB史上でも時々いるじゃん。短く咲いて、スパッと消えていく選手が。
MLB三大ガッカリがあるとしたら、ハドソンは間違いなく入るね。
86名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:42:13 ID:FLJdiwhC
(´-`).。oO(何でここまでくさすんだろう
87名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:54:30 ID:EOAq6lx0
>>85
とは言ってもハドソンだよ。年齢を見てもまだ老け込む年じゃない。
俺は来年以降はまた水準以上の彼に戻ると思うがね。
それにパット咲いてとあるが、実績は十分だろ。普通に現MLB投手の中ではトップクラス。

ボロクソに打たれてカッカしてるのはわかるが、いくらなんでも貶しすぎ。俺はキープすべき投手だと思うがな。
88名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:57:00 ID:zKwIo14E
これでも嫁。
ttp://tnunc.fc2web.com/baseball/kosin/hudson.htm
というか、落ち着け。
89名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:58:28 ID:zKwIo14E
ナリーグの水がどうとかいう人がいるけど、
去年はまあまあ成績はよかったし。怪我じゃないの?普通に。
90名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:16:52 ID:w4Udp8w0
OAK時代の成績はステロイドくさい。
さすがにヤバイと思って止めたからこんな成績になったんかな?
91名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:57:57 ID:DPUayS6C
http://atlanta.braves.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=218596
↑ハドソンの成績。


一試合5点取られてばっかだなあ
92名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:14:46 ID:51scIAus
でも今日は守備もいかんでそ。あれでビックイニングに発展。
93名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:18:54 ID:JmM1kUSY
オフにやるべき事
GMの解任
94名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:54:19 ID:1X9NMGfT
w4Udp8w0死ねよ、ここはATLを応援する場であって選手を中傷する所じゃないんだよ。
95名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:16:12 ID:DP+XUZhF
GMを解任することは簡単かもしれないが、あれ以上のGMを
連れてくるのは大変だよ。
GMより資金難の親会社のほうが問題。
96名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:34:59 ID:PDLxsJLi
>>87
クレメンスだって何年も悪い年があってカムバックした訳だしねぇ

しかしアイバーって去年3週間ぐらいずっとスタメンサードで使われてて結果も出してるのに
なんか性格的にとか欠陥があるのかね?
出塁率も高いし2塁打も多いし

バエズは久しぶりによそをお払い箱になったクローザーだから、どうなるかちょっと楽しみだな
97名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:58:21 ID:zKwIo14E
>>90
ステロイドとかなんか必死ですね……。
批判するなら、理性的に批判してください。
感情論で批判したら誹謗・中傷と変わりませんよ。
98名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:11:04 ID:Q3eLgQC3
シャーホルツ批判はありえない。
コックス批判はたまに見るけどそれも
理解できない。
99名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:23:59 ID:XX6/AZSq
ハドソンここ10試合散々なピッチングが続いてるな。
もう今シーズンあきらめて過去14年間の軌跡を振り返るスレにしない?
100名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:31:07 ID:Y5wyj67w
DALE MURPHY
ZANE SMITH
この辺から語ろうか
101名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:58:58 ID:QWDc37ir
ハドソンは2003年までは間違いなくメジャーでもトップクラスの投手だった。
だけど2004年、怪我の影響もあって翳りが見えはじめた。被打率が悪化し、
奪三振率が低下した。2005年には同じ箇所を痛めて2年連続シーズン中に
DL入りしてる。そして今年の惨状・・・復活の見込みは薄いような気がする。
102名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:02:59 ID:XX6/AZSq
>>101
まあマルダーにも同じ事が言えるけど・・・
>>100
ZANE SMITHって誰?
103名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:31:12 ID:EME8YpNq
しかしチッパーの怪我の多さは異常じゃないか?
無事是名馬っていうけど、実力じゅうぶんなのに、チッパーがいまいち評価されず、人気も全国区になれないのはこの辺にあるんだろうな。
104名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:45:21 ID:HobKPVMU
>>103
高校時代は右腕骨折で投手生命終了。
1994年は左膝靭帯断絶でシーズンを棒に振る。
ってことで古傷が多い選手。
MVPを取った頃は若さでカバーできたんだろうが、
30過ぎてから古傷の影響が出てんじゃないかな。
で、その辺を気にしてプレーしてるとヨソもおかしくなる、と。
個人的にはチッパーの身体を考慮したLFコンバートが
成績面にもフィジカル面においても逆効果だったと思う。
105名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:24:31 ID:XX6/AZSq
>>103
ATLにいるかぎり全国区になるのは無理じゃない?
マーケットが小さいし元々アトランタってスーパースターよりも
地味に実力あるタイプの選手の集まりな感じがする。
106名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:44:29 ID:HobKPVMU
全国区じゃないっつーか、日本での知名度が低いだけかと。
イチ&ゴジ以降の日本マスゴミによる弊害(この二人に罪は無い)。
むしろ野茂全盛期においては知名度ある選手の一人だったかと。
当時は95、96、99とWS出てたし、マット・ウィリアムズと世代交代で
球宴の常連だったしね。
そう!WSと球宴出場が再びスターダムに踊り出る近道!
107名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 00:29:16 ID:tmIwmGYC
>>106
確かに日本のマスコミがメジャーの凄いプレーより松井とかのくだらない
話題中心なのはうんざり
108名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 02:58:16 ID:4MjlJAO6
日米野球で来て凄いHR打って「コイツすげえええ」と、
アンドリューからATLファンになった俺
109名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 05:55:46 ID:tmIwmGYC
>>108
オレは95年WSでマダックスとウォーラーズが完封リレーしたのを新聞で読んで
ATLファンになった。野茂以外で初めてのメジャー関連記事だったから感動した。
110名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 09:22:16 ID:BzpEnKzn
終戦おめ。
111名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 09:37:59 ID:Lym9DfsU
アイバーいきなり4安打
ベテミットいきなり3安打

2人ともがんばれ
112名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 11:34:07 ID:Rwq6q6nI
さらばソーサ
113名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:11:27 ID:qkrCht9D
おいおい、まだCINと6.5差だろ。
オールスター前後の威勢の良さはどこ行ったんだよw
114名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:20:14 ID:BzpEnKzn
>>113
ヒント:ハドソン崩壊、チッパーDL入り
115名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:38:05 ID:kZ5AkgvN
日テレで浜岡キター
116名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 10:26:18 ID:U5Nzf0BE
ソーサはSTLへ
117名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:24:32 ID:Zg95FOLK
師匠はLA
118名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 15:28:33 ID:DtZjXhB0
ATLでのキャリアが最も長いスモルツが
誰よりもまだプレーオフを諦めてない気がする。
若い奴らはもっと奮起せんと!
シャーホルツもウィックマンとバエズ連れてきたんだし。
CINとのゲーム差は5.5!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:48:42 ID:m1a9xf4W
どうせ出てもすぐ負けるんだから無意味なトレードなんてしなくても良かったのに
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:01:53 ID:85vYe3NZ
>>118
先が読めそうになると、普通は経験豊富なベテランから諦めていくもんだけどな。
物凄い精神力だわ。
121名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 23:25:35 ID:7qD3CF5j
スモルツはブレーブスで引退して欲しい。ハドソンは出してもいいけど・・・
ソーサの交換相手は誰?誰でもいっか。
122名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 09:28:19 ID:408HP3xu
>>121
Rich Scalamandreっていうなんともごく普通なマイナーリーガー。
マゾーニのいるBALに放出だったらマシな見返りあったかな?なんてw

ラミレス踏ん張れ・・・
123名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 12:45:31 ID:+hOLI/xL
バエズ、ウィックマンがいると、ブルペンが充実して見えるな。
この調子でガンガレ
124名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 14:05:12 ID:Qsm5+qF4
今オフに契約のきれるアンドリューはどうするの?
125名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 00:52:55 ID:94ikN1IZ
>>124
チームオプション無かったっけ?
126名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 01:01:40 ID:4WmrN3kj
7月はナ最高のチーム打率(リーグベスト2位)、ナ最低のチーム防御率(リーグワースト4位)だった模様
127名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 01:57:19 ID:8H0kK5Kk
>>125
そうなの?どっかに選手の契約が分かるサイト知らない?
128名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 02:15:10 ID:CDEAEMkU
アンドリューは手放してはならん!
メジャー11年目だが、まだ20代の選手だ。

ハドソンさっそく失点してるな。気合い入れろコラ。
129名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 09:29:32 ID:d1UBE/pa
95年のワールドシリーズは
アメリカ先住民対決とニュースで聞いたのを当時はガキだったが覚えてるよ
インディアンスもブレーブスもネイティブアメリカンなんだね
130名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 09:51:05 ID:94ikN1IZ
>>127
いや、わかりません。なんとなくね。
チッパーもスモルツもオプションあるからさ。
>>129 ナカーマ。当時、野茂見たくて親に頼み込んでBS買ってもらったわw
131名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 11:17:55 ID:VocpPkIm
ハドソンもステロイドか
132名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 13:29:09 ID:rtQc89PD BE:188163959-2BP(21)
>129
どっちのチームも先住民から抗議受けてるけどね。
133名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 18:26:11 ID:+IVq6/xN
NFLのレッドスキンズが矢面に立っているので大丈夫
134名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 18:30:22 ID:IGpD45Cs
>>133
いや、大丈夫とかそういう問題じゃねえだろ。

今年の4月に観に行ったんだけど、トマホークチョップがどうやら
製造中止になってるみたいだね。球場内のショップで
バーゲンセールやってた。
応援も、チョップを振るのは止めて手だけの人が殆どだったし。
135名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 18:52:50 ID:CHelcPvG
>>134
うそーん、マジで?
ユニフォームのトマホークはどーすんだろ
136名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 22:11:12 ID:0NWygyLH
まあしかし先住民問題は今に始まった話じゃないし・・・。
チーム名うんぬんまでは大丈夫じゃないの?
137名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 22:16:15 ID:CHelcPvG
マダックス(#36似合わないw)が頑張ってくれたから、
CINとのゲーム差が開かなかったんだな。ありがとよ狂犬
138名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 22:30:59 ID:R5EzsSQG
139名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 08:16:16 ID:HQ9lYw3j
140名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 09:06:07 ID:opqYx5SM
アンドリューウェーバー志願。
141名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 09:38:49 ID:wdYzGWvN
え、ええええええええええ
142名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 11:02:23 ID:pNHaBCuu
無死満塁から四球で終了。。
143名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 11:07:56 ID:5Kvm6Z2y
>>142
???
無死満塁だったのに、フライ、ゲッツーで無得点で試合終了じゃ?

とにかくもう今は試合の勝ち負けなんてどうでもいいや。
アンドリュー放出は絶対ダメ!!!シャーホルツも考えがあってのことだろうけど、
考え直してウェーバー引っ込めてくれ!!!
144名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 11:28:12 ID:GhTZUxya
あ〜あ、本当に駄目だな・・・・。
145名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 17:46:29 ID:qeDZ4CXm
今日も負けたか。

アンドリューはチームがウェーバーを解除したことで、とりあえず一件落着と
みていいのかな?制度上、これで今期中のトレードはない(できない)んだよね?
しかしアンドリューとチームの関係はしこりが残りそう。今オフあるいは
来季のトレード期限までには放出なんかなぁ。
146名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 20:10:05 ID:BLfPYMqy
チッパーの契約内容を変更してまで残留させたのに
なんでアンドリューはそうしない?
今の力を考えれば寧ろ逆じゃないの?GMは何を考えている?
147名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 20:10:42 ID:lKaKXn51
ついに野球最後の砦「大阪」でも野球人気衰退
1 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :2006/08/06(日) 14:29:26 ID:7nL33gq7
阪神と中日の首位決戦視聴率が10.6%

もう、アカン
148名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 20:22:39 ID:ekJQXEYw
>>145
アンドリューがディスカウントしないと言ってるから仕方がないね。
シューホルツはトレード下手だからあまりやって欲しくはないんだが。
149名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 20:25:49 ID:csH7StWr
>>146
契約内容の変更はチッパーからの申し出によるもの。
そりゃアンドリューにだってそうして欲しいだろうけど、チームの方からお願いすることじゃ無い。

とにかくカネのあるオーナーがチームを買ってくれることを早急に望むだけ。ファンとしては。
150名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 21:20:08 ID:p+Ift0uJ
ワイルドカードも現実的にはほぼ無理かなあ。
6.5という差もさることながら、間に8チームあるというのは致命的。
もちろん諦めないで欲しいけど、8月中に3ゲームまでは詰めないと
無理だと思う。
151名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 23:51:02 ID:kjhWddoT
アンドリューは今回ディスカウントするはずないよ。
前回の更新の時だってボラスに交渉させればもっと好条件引き出せたんだから。
そこまでお人好しじゃないだろう。
152名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 08:50:08 ID:xqPCZXk7
フランコアーよくやった

アンドリュー以外に広いターナーフィールドの中堅守れる選手が思い付かん。
フランコアーは中堅てイメージがあんまり無いし。
153名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 10:41:22 ID:JWjflUMN
フランコアーは典型的なライトってイメージだからな。
まあアンドリューの後釜じゃあ誰でも可哀想だ。
あの守備は本当に芸術の域だよ、大袈裟でもなんでもなく。
154名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 00:37:12 ID:1YCJfBvk
はっ・・・ありえん。
アンドリュー、バット折りながらバックスクリーン弾打ったのかよ。
155名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 18:48:23 ID:iaB49ahC
もうすぐチッパーがNL打率ランキング2位から消えて、
マッキャンが首位に躍り出るかな。
156名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 19:03:43 ID:XPkoyn4V
巧くんの、最近バッティングはどうですか??
157名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 22:53:11 ID:AXFnNRG6
チッパーが怪我で離脱してからの10試合、
つまりジャイルズ2番レンテリア3番になってから、
.452と.220という対照的な二人。
チッパーが戻ってきたらどういう打順を組むんだろう?
158名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 11:00:58 ID:/Yf1JhRR
ちょwwwワロスwwwww
159名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 12:50:14 ID:oqhrpD70
>>157
新旧の「二番向き」が二人被りってコトだな
やはりチビっ子は出さざるを得ないか
160名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 12:59:28 ID:4BuVxbJE
何かキャラも対照的だよな。
161名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 17:46:29 ID:u/Xtv3sS
二人とも2番を打ちたく打ちたくてしょーがないだろなw
162名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 19:54:01 ID:6rwya8qB
2人とも放出ってのは?
163名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 20:21:10 ID:/lyPiLkf
このチームならありえるな
164名無しさん@ローカルルール議論中:2006/08/10(木) 20:21:38 ID:O5/iUU7r
今年は弱いなぁ・・・
165名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 23:09:45 ID:CS5bykWu
考えてみたらスモルツの帽子とったところをはじめてみたんだが、恐ろしく美しいテッペンハゲなんだな
ヒゲのイメージからフサフサかと思ってたよ
166名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 21:10:29 ID:in21kq/Z
>>165
オレは03年のオールスターでそれ見てショック受けた。まあ帽子被りっぱなしだから
風通し悪いんだろ。
167名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 23:00:57 ID:u8CwxxFh
ウィックマン vs コル豚 という萌え萌えな対決(?)だったんだな
168名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 00:22:47 ID:O2hQCU2A BE:25089023-2BP(21)
>165
ヒゲフサフサ=男性ホルモン多いってことだからな。
169名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 13:30:17 ID:Ikf1X2Lo
チッパー3ホーマー素敵
170名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 15:01:44 ID:NscREtS5
>>169
マジで?さすがだなぁ
171名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 15:19:17 ID:xzjIcgCZ
スーターのhofスピーチ、よかったね>2323
172名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 15:46:30 ID:Lqw7O3gJ
たまにはディアスさんのことも思い出してください
173名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 01:44:32 ID:+zDSO4nN
ウィックマン8試合連続無失点か
いい買い物したかも
174名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 17:44:04 ID:fhzkQOTi
が、時既に遅し
175名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 22:52:27 ID:wcZl+JD3
>>173
二ヶ月でいなくなるような選手をトレードで取るなんて最悪の買い物だよ。
176名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 01:49:06 ID:8NRDs8wO
で、来年に向けての明るい材料は?
177名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 07:01:33 ID:0RLgNtvS
ESPNのサイトみてたら、ハドソンって650万ドルだったのか。
コンスタントに2桁勝ってる投手のわりには結構安いな。
まだFA権とってないのかな? いきなりあがりそうw
178名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 08:23:34 ID:8Vwy5u3U
>>177
ハドソンはFA取得済み。但しATLと既に複数年契約を結んでる。サラリーは最初の内は結構安い設定だったかと。
179名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 13:06:09 ID:e+8xiSVe
ビ(ry
初めて実力で1勝w
180名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 13:35:58 ID:+2mbA8W9
ヴィジャレアルの頭文字はなんたってVだからな
同点からの勝ち越しもあるし「初めて」ではないが、自演勝率は33パーセントに下がったw
181名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 17:01:11 ID:kUI9T87U
とりあえずビラレアルは先発要員と考えていいのかな。
いずれにせよ5番手がコーミエでは・・・。
WC狙うにしても、これだけの混戦、相当な高勝率が求められるのは間違いない。ここまで来たら、先発である程度抑えていかないと苦しいかと。
ワシントンに引き分けてるようじゃどっちみち芽はないんだが。
182名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 17:41:12 ID:QV50O/5s
しかしOPS信者は笑うかも知れんが
走れるリードオフってのはやっぱり大事だなぁ・・・・・

183名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 23:07:03 ID:rFBfSr4O
アイバーは何してんの?ここんとこ全く試合に出てないみたいだけど。

あの7連勝が今年のハイライトってことは無いよな。もうホントにマジで目に物見せてくれよな。頼むから。
184 :2006/08/19(土) 23:08:53 ID:JYavggTM

■中国外務省  首相の靖国参拝を関係を損なうものと非難「小泉首相は歴史問題で中国の国民感情を絶えず傷つけた」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060815-00000760-reu-int
■韓国  大島駐韓大使を呼び直接抗議へ「参拝が日韓関係を悪化させ、北東アジア内の友好関係を破壊したことに厳重抗議する」
    http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3357948.html
■北朝鮮 「日本が再び軍国主義の道を歩むなら、自滅を免れないだろう」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060816-00000088-mai-int
■ロシア外務省  「過去の日本の行動によって被害を受けた人々の感情と尊厳を傷つけないように、非常に慎重に対応すべきだ」
    http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20060816k0000m030087000c.html
■ロシア/北朝鮮 「光復節」(朝鮮半島解放記念日)でプーチン大統領と金正日総書記が祝電交換
    http://news.goo.ne.jp/news/nishinippon/kokusai/20060816/20060816_news_012-nnp.html?C=PT
---------------------------
■インドネシア外相
    「参拝はアジア・太平洋地域全体の平和と安定にかかわる」 「日本政府は慎重に対処してほしい」
■シンガポール外務省
    「参拝は中韓や他のアジア地域を強く刺激する。東アジアの関係強化や協力を築くにあたり、何の役にも立たない」
■ベトナム外務省
    「歴史を正しく認識することが日本と近隣諸国が友好・協力関係を発展させるうえで重要だ」
    http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060816AT2M1501N15082006.html
---------------------------
■オーストラリア外相
    「小泉首相には、豪州はA級戦犯が祭られていることを憂慮しているし、地域の人々の居心地を悪くしていると伝えた」
    http://www.asahi.com/international/update/0816/003.html

↑↑日本は鼻ツマミものになりつつあります。
日本の国際好感度は非常に高いわけですが、それは戦後徹底して平和的に国際社会に経済的・技術的に尽くしてきたから
であって、小泉のバカになってからの日本の犯罪国家への回帰に、まず隣人達から気づき始めているという状況ですね(・A・#)
185名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 23:53:11 ID:rFBfSr4O
しかしスモルツにしたって連戦連勝とはいかんし、ハドソンもまだ信用できん。ジェームズも最近はパッとしないし、とても連勝街道まっしぐらとはいかんわな・・・
186名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 00:55:25 ID:Xm2AGg/Z
>>185
まだWカード諦めてないのか!
187名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 01:24:42 ID:BbQ8X0aN
数字上、不可能になるまでは諦めんよ
188名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 06:30:05 ID:2PDigzbA
メッツは嫌いなのでここでグラビンに鶴を送ります。
189名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 12:43:13 ID:pkOd38l2
メッツが嫌いでもグラビンのスレには見舞いに行ってやったら?
あそこ立てたのATLファンでしょ?
190名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:19:48 ID:BfAymF/b
ここでメッツに塩を送るってのは?
191名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 20:03:28 ID:lMHr0xrP
正直、個人タイトルなんかよりプレーオフ出場を望むけど、
スモルツの奪三振王とマッキャンの首位打者は射程圏内だ。
192名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 20:26:16 ID:pXb8UyUj
>>190
塩を送って・・
193名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 03:30:48 ID:OPHdfpyO
>>183
故障中
194名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 11:56:36 ID:Rx12dUM3
>>191
首位打者はチッパーもな。あとアンドリューの打点王も。
195名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 23:37:59 ID:S/N6cZSg
バエズついに打たれたか。
まあ移籍後ずっと頑張ってくれてたから文句は言えんな。
(チームとしてはもう余裕が無い状況ではあるが・・・)

とにかく、今後も8回バエズ&9回ウィックマンという
必勝リレーを俺は支持する。
196名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 23:55:14 ID:cNIV17mQ
確かに。
最近はリリーフ陣の頑張りで成績が良かったんだから。
でもそんなこと分かっていたことで、チームの財政事情
とはいえ、オフに補強できなかったことが悔やまれる。
このオフはどうなるんだろう。
197名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:40:00 ID:8HjOf/YW
sage進行必須スレの頃が懐かしい
198名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 12:46:00 ID:IAjESvqK
メジャー最弱チーム相手にホームで負け越し
俺もようやく終戦を受け入れるよ・・・
199名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 13:37:17 ID:omP9fWlC
チッパーHR350号
スイッチヒッター歴代3位タイ
200名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 14:23:42 ID:Sl2w1HOT BE:62721353-2BP(21)
>199
上の二人が大物過ぎだな。追いつけるのはまだまだ先か。
201名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 20:52:34 ID:jpBc8hu+
マントルとマレー?
202名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:23:15 ID:NyHNJVBJ
チッパー350号おめ。
と言いたい所だが、チームも崖っぷちだし
奴には単なる通過点に過ぎないっぽいな。
203名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 12:35:04 ID:CcBtnjzF
サヨナラ負け。。。
204名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:05:07 ID:PjTbfedm
最近の代打成功率が凄い気がする。
205名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 09:41:52 ID:dtJMj+fr
もはやスモルツの孤軍奮闘状態。
過去10試合の奪三振がイニング数超えちゃってるんだが・・・
ブチ切れちゃってるんだろうな。
206名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:57:16 ID:J/1I+0mn
グリボーも炎上だな
207名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 15:38:03 ID:8kAUt6iS
若い奴らはスモルツの鬼神のような姿を目に焼き付けておけ。
これぞエースだ、と。
208名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:20:35 ID:OaKlhKo9
現在61勝68敗、ワイルドカードまで4.5ゲーム差。
残り試合33試合の内訳↓
★PHI7、NYM6、★COL4、CHC4、★FLA3、★SF3、★HOU3、WAS3
(★はワイルドカードに絡んできてるチーム)
CIN、SD、ARI、MILの動向に関してはもう他力本願。

85勝あたりがラインだと予想すると今後24勝9敗、
つまり3勝1敗ペースで行かないといけない。
他チームの現状からすると、実際は83勝あたりで決まりかな。
209名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:03:20 ID:BBLUn3W2
無理だな
210名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:07:11 ID:1Snk0Fk9
>>208>>209
83勝なら22勝11敗、つまり2勝1敗ペースで届いちゃうぜ!
211名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 20:58:11 ID:TsOK2JO9
Wカードに絡んでいるチーム多すぎ
212名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:05:39 ID:hbT1YIBm
チャンスも多いが・・・って所だな
213名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:09:58 ID:VUECA45h
どうせ勝てないプレーオフなんかよりドラフト上位指名権の方が良いのに。
214名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:43:52 ID:Yz0LGgnj
でも最後の方にいい印象残しとかないと来期のチケット売り上げにも影響あるんじゃないの?
215名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:15:48 ID:qN2G+qgn
打撃陣が神モードに入りつつある。
30発カルテット形成の可能性も十分。

ワイルドカード争い、CINは落ちるとみた。
PHIとの残り7試合、5勝2敗で勝ち越せばまだまだ狙える。
216名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:44:27 ID:tZAVq/46
10連勝でもしなきゃ無理
217名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:49:55 ID:8r0NDEKB
今のワイルドカード争いを見てると、
10連勝したら決まっちまうと思うぞw
218名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:15:59 ID:XkJamLoi
ハンプトンさんは何やってるんですか?
219名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:53:59 ID:wTnC9854
今年はずっとリハブ
220名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:00:16 ID:/C93ygaU
今日スモルツで落としたのは痛いな。
明日からの7試合、対PHI3-1、対NYM2-1の5-2で乗り切れ。
221名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:46:45 ID:k9Hl+mpK
もうSDとの対戦が無い今、PHIを叩くことに精力を注げ!
そうすれば自然と道は開けてくる。
222名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:41:48 ID:cJr+abSL
明日のダブルヘッダー第2戦はデイビーズが5月以来の先発。
3Aで2試合をほぼ完璧な内容で締め、万全の状態で挑む。
また、2Aで神ピッチしていたデバインもきっちりロスター入り。

2006シーズンもいよいよ最終局面突入
223名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:16:25 ID:zeF0yH2J
デイビーズ、見事に玉砕してくれました。
ここまで完全にボコられると、チームの精神衛生上よいかもな。
2日で4試合かぁ。明日2連勝しないと、そろそろ本当に終戦。

それにしてもデイビーズとレリューは期待されてたのに・・・
224名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:28:10 ID:HhFRrzWy
デバインは2試合とも投げたみたいね。
1イニングずつで4K。奪三振能力はさすが。
225名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:27:21 ID:CYljeo/3
デイビーズは被安打多いからなぁ・・・
投球のコマンドを作り直さないと上積みは考えづらいよなぁ
226名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:21:17 ID:CvFortdA
プレーオフはともかく5割以上でシーズンを終えて欲しいなぁ。
227名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:02:45 ID:HhFRrzWy
フィリーズの先発マシューソン?が怪我をして
初回でマウンドを降りた一球が公式のハイライトで見れるけど、
怪我なんかよりあの球がストライクになる判定のほうが驚きだぞ。
何なんだあの審判は!
是非一度ご覧ください
228名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:03:46 ID:OCdg7+I+
こんだけ気持ちよく打たれればしゃあないわな<ハワード
229名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:49:50 ID:376FIxAs
1戦目が惜しかったなぁ・・・
まあ、これまで神ピッチ続けてきたウィックマンは責められない。
しかし2勝2敗じゃ諦めるにも諦めきれん。
明日からのメッツ戦は、勝っても負けてもスウィープでお願い。
230名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:55:38 ID:ziYl2fEE
まさかフロリダにも置いてかれるとはな・・・
シーズン序盤はブルペンが崩壊、ブルペン補強したら先発が総崩れか。
231名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:16:01 ID:NT8894Iu
序盤、特に4月なんかは先発も崩壊してたよね・・・
とにかく可能性がある限り最後まで頑張って
232名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 10:51:41 ID:/1jZdiv7
ジェイムズGJ!8回被安打1無失点。
マクブライドも三者連続三振で締めた。
233名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 12:55:29 ID:5dZSg7oV
ロッキーズ何やってんだよ・・・
先日のピービーの快投といい、今日の勝ち方といい、
こりゃパドレスが抜けたな。
234名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:23:52 ID:QU4W9ZGC
ターナー・フィールド行きてえ
誰か行ったことある人感想教えてー
235名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 17:45:55 ID:UiR3fmLM
皆さん我等のアンドリューが来ますよ。
ttp://www.major.jp/news/news20060905-17085.html
236名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:48:55 ID:Jo9rbSYn
実際に来るのはその半分だろ。

アンドリュー来るのはいいが、人工芝でケガしないことを祈る。
237名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:45:21 ID:PkBNYeNo
アンドリューが来たのって98年だっけ?
ドームのレフトスタンドにブチ込んだ気がする。
前回の04年は見に行ったわ。ジャイルズとレイツマが出てたな。
238名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 08:41:37 ID:QVZ0Z7ZD
今年のアトランタのチーム防御率誰か知らない?03年以上にひどそうなんだが・・・
239名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 08:51:27 ID:dNR+IjPm
240名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 20:46:33 ID:qvWidm9Q
>>237
一応エストラーダもATLのユニフォームで出てたぞ
241名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 12:27:15 ID:ik9/aft2
http://www.major.jp/news/news20060907-17139.html


実現したら大歓迎なんだが・・・
242名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 15:42:40 ID:0aC9hY50
来期はマダックスとグラビンとハンプトンの引退シーズンかな?
243名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 19:40:04 ID:xBBtPLve
>>242
残念ながら豚は契約が再来年まで残ってる
244名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 01:33:03 ID:xjtW5bLf
井川獲りにいくのかな?
245名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 12:19:54 ID:q/RGKbOL
井川より黒田がイイ、なんて。

しかしNYMに連敗して終戦だと自分に言い聞かせてたんだが、
選手や首脳陣はまだ諦めてないように見えるのは俺だけか。
246名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 13:47:31 ID:xhoRjNa9
あまり日本人選手に関心を示さない球団のような気がする。
井川に大金支払って獲得に乗り出すくらいなら、しっかりとした
先発やリリーフを補強して欲しい。勿論アンドリューの残留も。
247名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 18:09:19 ID:6Xqvw6Zc
毎年日本でトライアウトみたいなことをやってるけど、取ったのは今年のガキだけ?
248名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 21:55:16 ID:yAve8bmk
>>247
高校生を中心に、プロ未経験者なら複数獲得してるよ。
ソフトバンクの竹岡もアトランタのマイナー経由。
249名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 00:25:53 ID:07VUsfDr
ダリル・ウォードっていつのまに来たんだ
250名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 13:48:40 ID:OzLvOJ06
>>249
あっいたw
既にATLで7試合も出てたんだ、知らんかった。
251名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 16:04:08 ID:XfYlqVGJ
ブレーブスとマイナー契約している島袋涼平君(17)が、今日関西の情報番組(ちちんぷいぷい)に生出演してました!
母スサーナさんも一緒でした。途中からだったので少ししか録画できませんでしたが…全部録画したかったなぁ。
オーストラリアでの大リーグのベースボールアカデミーで3割5分を超える打率を残し首位打者に輝いたとか。
8月下旬に帰国して今は日本で調整しているそうです。ご両親は大阪在住なので、今は大阪にいるのかな?
252名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:11:16 ID:gdAe82hn
>>251
アトランタは関西の高校生好きだな。
同じくオーストラリアに派遣された日本人選手達はどうしてるのだろう・・・
253名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 06:36:47 ID:uRTuhfnd
てか大阪は世界でも有数の「野球選手育成地」じゃないか。
254名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 22:55:27 ID:KM0byyc/
地区優勝14連覇でついに終了か・・・。

しかし14連覇ってとんでもない数字ですな。
255名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 23:37:07 ID:tWzUl4sI
(´・ω・`)
256名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 23:55:51 ID:HFhizsFS
残り19試合て5ゲーム差でもコックスは諦めてない悪寒
257:2006/09/14(木) 00:57:02 ID:OsFAurvn
あんさんとこもしっかりせんと、FLAやらPHIやら来年はこの地区大変でっせ
Chop
Chop
258名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 02:31:43 ID:7ECnDOVU
なにが大変なんすか
メッツ以外どんどん弱体化
来年から東地区はつまらん
259名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 02:39:30 ID:OsFAurvn
んなこたーない。FLAは脅威だ。PHIもハワード、アトリーといい選手が。ウル
フも残留するだろし。WASは・・・怪我人今年多すぎたね。GM奮起するかな。

弱体化と言うなら、なんかナリーグ全体が弱く感じるなあ。。
アリーグにいい選手渡すなと言いたくなる。
260名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 13:34:39 ID:5+FLDi6g
来季の話でもしましょうよ。
261名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 16:02:51 ID:2WKhsaWy
今日の連敗で5割も絶望的だろ。
とにかく投手立て直さないと来季も低迷するぞ。
262名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 19:51:17 ID:YuXBrSFQ
ナリーグはメッツ、カブス、ドジャースなんかがもっと金使ってリーグ全体のレベルを上げないと・・・
263名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:20:28 ID:eZOCz+H4
それなりの投手を補強するとなると
野手を何人か放出することになるね。
264名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:27:30 ID:YcKlMX0t
目先の無意味な勝利の為に下手なトレードすると余計低迷が長引くぞ。
265名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:46:58 ID:1Yd3NJqr
ファーカル頑張ってるな
266名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:55:22 ID:PUNnW6qq
こうなった原因はリーツマだよ。
267名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 10:46:29 ID:syyjNQEl
今日もジェームズが7回無失点の好投。明るい兆しが見えてきましたよ。
268名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 12:09:29 ID:g3Vm1Lr9
ジェイムズって下での成績が抜群で、去年あたりからここでも
期待してるって感じの書き込みがたまにあったりしたけど、向こうの
プロスペクトランキングとかの類ではほとんど無視されてたのは
何故なんだろう。ドラフト順位が低いとか身体が小さいからとか?
それにしてもアトランタは地元出身選手が多いな。
269名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 12:24:17 ID:agsBlzuk
とりあえず左だしね。ラミレスも最初は良かったし。
勝負は来年でそ。
270名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 13:17:43 ID:OW0AIus4
今やスモルツに次ぐスターターだ>ジェイムズ
ラミレスとジェイムズじゃ、マイナーでの数字に限れば格が違うかな。

>>268
>ドラフト順位が低いとか身体が小さいからとか?
それしか考えられないよね。
271名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 13:56:59 ID:FCTLxaNC
>>263
まずはあらゆる意味でグチャグチャになった投手陣の整理整頓。
その段階である程度の資金は浮いてくると思われるし、
野手陣にメスを入れるのはそれからで良いかと。
C、1B、3B(←ケガの多さを何とかしろ)、CF、RFはアンタッチャブルで。
272名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 14:21:32 ID:j7VzuX1j
でも一部ではグラビンなんて話も…
273名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 18:02:06 ID:/UdExzqm
残りは試合はフランコーアの100打点到達だけが唯一の楽しみ
274名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 19:02:17 ID:GQoVBnpV
俺は30発カルテットの誕生を心待ちにしている
実際にはかなり厳しいが
275名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 01:25:03 ID:bIZi9++q
投手陣どーすんのかなぁ。
まあ一つ言えるのは、来年デバインは大ブレイクする。
去年とは別人、今の奴はホンモノ。
サイドからの速球とスライダーによるあの奪三振能力は
半端じゃない。

>>274
お休みしているチッパーは厳しいな。
30発トリオなら可能性高いんでないかい?
276名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 01:32:05 ID:0YJuM4Qi
来年かよ・・・
ドラ1なんだからブルペンが崩壊した今年に出てきてほしかったんだが
277名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 06:26:43 ID:IIKiNfLQ
>>276
そこはチーム側が見込み違いをした、と感じてる。
ドラフトしてから3ヶ月でデビューさせた結果、
一発病とノーコン病を発病。
今年8月、2Aで神ピッチするまで約10ヶ月の治療を要した、と。
メジャーデビューを今年の開幕に設定して調整していたら、
2006シーズンは面白かったかもしれない。
278名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 06:58:53 ID:iY9jLh86
今期のチームMVPはマッキャンかな?
279名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:41:30 ID:Qfwo1nN6
監督が辞めるってことはないのか?
280名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:52:53 ID:Mu2fSBDN
この流れで監督変えたらズルズル暗黒時代に突入しそうな気がする
281名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 19:09:23 ID:jd/NThXO
成績云々より年齢が年齢なのでそういった意味でいつやめてもおかしくないけどな。
まだまだ元気そうだけど。
282名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:47:06 ID:bIZi9++q
仮にコックスが今辞めるんなら、一年前倒ししてマゾーニに監督任せりゃ良かった。
283名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 07:53:52 ID:VnkO2WX2
こういう勝ち方できるんだな。

また来年以降も応援していくよ。このチームを。
ポストシーズンの戦いをクソミソに言われようが、今季ついに王朝終焉と
声高々に言われようが、関係無い。
捲土重来の来シーズン、俺は信じてる。
284名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 11:12:00 ID:SnRRXJc3
BSがリーグワースト2位の27個
そりゃ連覇も途切れるよな・・・
285名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 13:38:35 ID:sJxu6aFh
フランコアーが客席に突っ込んだとき、コックスが駆けつけてた。
やっぱり大事な大事なチームの宝なんだな>フランコアー
286名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 07:17:00 ID:3ZmatWNf
>>285
そりゃあれだけ高い契約金払ったんだからな。
287名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 12:19:07 ID:60zrkW1c
連覇が途切れたか。ま、あの面子でよくやったと思う。WCは…やれたらやってくれ。
288名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 14:03:35 ID:+dr2dzqe
ウィックマンとバエズがもっと早く来てたらな・・・
そして、チッパー離脱多すぎる。

それにしてもWC完全には諦めきれない自分がいる。
デイビーズで勝ったのは大きいし、残り試合の対戦カードも恵まれ気味。
ま、可能性は限りなくゼロに近いんだけどな。
289名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 17:18:20 ID:60zrkW1c
>>288
そうなればいいかもしれんが、中途半端に勝ち残るよりはプレーオフ逃してくれたほうがきれいに仕切り直しが出来る希ガス。
290名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 12:01:01 ID:Cqow2G5G
ハンプトンに来期以降の2年間で3000万ドル近く払うのか。コロラドにフロリダ、アトランタと
3球団とも大損だったな。あんな豚に・・・
291名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 14:36:23 ID:o/u9EsjK BE:146349757-2BP(22)
>290
早めに放出したヒューストンは正解だったな。
292名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 14:58:16 ID:lR/euDuM
あの頃のヒューストンは、投手との長期契約は無い
という時期か。
カイルもハンプトンもコロラドに行ったんだったか。
大方の予想通り苦しんだようだが。
でもコロラドを離れればどちらもそこそこといった印象があるな。
293名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 19:52:47 ID:Dbi2zhNj
ハンプトンは大人しく怪我してくれてたほうが、保険金出るから良いかも。
まあ15勝してくれりゃ、我慢するが。(チト高いけどね)
294名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 20:51:38 ID:HfAojFl/
ウィックマンと1年間の契約延長。
バイエスともしておいたほうが良くないか。
優秀なセットアップをオフに獲得できればいいが。
295名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:59:31 ID:Dbi2zhNj
>>294
うん。
どっちかが怪我なりコケるなりしても、クローザーにはなるからね。
296名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 11:41:38 ID:9ayyvckD
今投げてるオサーンも延長で桶?
297名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 13:00:46 ID:vXb7nrBL
>>296
スモルツ御大は延長決定。
298名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 14:13:23 ID:Cj1uoSDK
泣かせるねぇ、ウィックマン。
チームが2年契約をオファーしたにもかかわらず、「いつ怪我してしまうか
わからないし、迷惑は掛けたくない」と自ら1年契約を希望したらしい。
オフにFAになればかなり好条件のオファーが期待できるにもかかわらず、
ここまでしてウチにいてくれる選手ってのは久々じゃないか?
ここ数年カネのせいで結果的にチームを離れていった主力が多かっただけに、
ホント、ありがたい話だよ。

スモルツだってそう。800万ドルって安すぎだよね、普通なら。
299名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 14:22:56 ID:UdUSoqcT
>>298
ウィックマンは昨年オフにFAになった時、
インディアンスがホフマンと交渉していた最中も
残留のオファーを待っていたようだから
そういう義理堅い所あるのかもな
300名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 18:42:58 ID:qZYG2fk7
>>299
>>298見て、俺もそのエピ思い出した
301名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 19:45:29 ID:RigrDc6I
すべてはリーツマ
302名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:13:53 ID:W3BeIZxh
スモルツさんがんばれ。
厳密に言えば生え抜きじゃないが、
アトランタ一筋でぜひ200W超えを。
303名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:07:39 ID:lyImiS85
スモルツ奪三振トップに躍り出たか。
まあハラング、ピーヴィ、ザンブラーノと大差ないから最後どうなっているかはわからないな。
304名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 00:55:30 ID:ep/7CE6j
>>294
馬鹿エズなんか残してもコル豚三世になるだけ。
305名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 02:27:31 ID:zgV9/t7g
>>304
最後の登板で炎上してERA跳ね上がっただけじゃねーか。
コル豚なんかと同列には語れんぞ。
306名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 02:40:07 ID:bID3o7TF
まあバエスも打たれるイメージが染み付いてる選手ってのは同意できるな
40セーブしても自演で5勝+10BSは最低でもしそう
307名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 09:24:30 ID:ORQUPIky
つーか、既にバエズ自身がアトランタとは契約しないって言ってるんだから。
引き止めるほどの選手ではないかと。
308名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 10:16:38 ID:ORQUPIky
Daviesは・・・アカンか。
先発陣はスモルツ、ハドソン、ジェームズは確定。ラミレスもケガさえなければ。
残り1枠をハンプトン、ビラレアル、コーミエで争う感じか?生きのいい新人は
来年は期待できそうも無いかな・・・
309名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:47:55 ID:YmNs7D/a
フランコーア99打点
あと1
310名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:00:31 ID:y0xgGZnt
最近、メジャー見出した工房ですがフランコーアという人は将来HRのタイトルとる位、有望な選手なんですか?
311名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:26:10 ID:5fnRwxtx
選球眼を磨いて出塁率を上げれば(いまは余りにフリースインガー)三冠王
だって狙える選手だと思うけどな。
パワー、スピード、強肩、チャンスでの強さ、ルックスとスーパースター
になる要素は十分備えている。
312名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:32:49 ID:xGJ/vWpS
ピート・オアーってどうですか?

昔彼の生まれたカナダ・リッチモンドヒルに住んでたので少し気になるんですが
313名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:56:46 ID:INIMJMc3
エブリデイプレーヤーとしては、キャラ的に若干地味すぎるかなあ<オアー
長打力は無くて、小技の旨くて足もそこそこ速いという典型的なオールドスタイルの
二塁手&二番打者かな?守備は旨そうだから、守備固めにベンチにおいておくには
最適な選手かと。
314名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:11:56 ID:IZYplkDs
ジャイルズが出されたら
現状では二塁スタメン最右翼ではあるよ>オアー
315名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:23:42 ID:INIMJMc3
ジャイルズの後はアイバーかプラドじゃないのかなぁ?<二塁のスタメン
オアーは内野なら1塁以外守れるから、貴重なユーティリティ選手として
メジャーで生き残っていくしか道がなさそうな気がするんだけど。
316名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:49:54 ID:JkoXiasG


443 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/24(日) 09:42:39 ID:ORQUPIky
見返すなら今対戦中のアトランタではどう?
自分はアトランタファンなんだが、来季はメッツをコテンパンにやっつけたいし、
ファーカル抜けてからリーディングヒッターに苦しんでるしね。
カネはそんなに出せないと思うが、300万くらいなら何とかしてくれると思うんだが。

カズオファンはどう思う?
317名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:23:01 ID:JZMqKSNn
なぜ、コーミエはあんなに太ったんだ?
318名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:13:41 ID:zmJrqouo
リーディングヒッター?
319名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:14:31 ID:zgV9/t7g
フランコアーは白人版ゲレーロのような選手。
でもマッキャンのほうがスイングは綺麗だな。
オアーは、カナダ代表の一番打者。
320名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:46:21 ID:JUOJ8vhG
ゲレーロは打率も残すけどな
フランコーアはまだ若いし期待だな
321名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 12:11:51 ID:fkaCf0U9
>Braves officially eliminated from 2006 postseason


(´;ω;`)ウッ・・・
322名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:19:07 ID:cuo7vNbj
>>321
来年からまた伝説を始めてくれるさ。

(´;ω;`)ウッ・・・
323名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:29:52 ID:eHOaC8Yp
トップ(オーナー)がやる気なくすと組織は終わりだな
324名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 00:06:30 ID:d2JEjwOy
フランコアは今期MLBで期待を裏切った選手のベスト3に入るんじゃない?
フルに出てOBP2割台はありえんだろ・・・
325名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 00:47:23 ID:Wub2wwil
2年目で99打点の選手が期待裏切りか
よっぽど期待してたんだな
326名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 09:52:08 ID:zCKgFioA
あと全試合出場も偉い
期待を裏切ったのはやっぱハドソンだろうな
327名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 09:56:37 ID:2xY5BBPm
>>325
まあ何年目で何歳であってもそういう欲が高くなるのはしょうがないだろうな
3割40本120打点位を期待していた人もいるだろうし
328名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 09:59:07 ID:Q2zwlGs7
>>324
何をどう期待したのか知らないが、一般的に期待外れとはパヴァーノくらいのことを言う

ATLで言えば、やはりハディー以上はいないだろう
アンドリューも打率こそ(´・ω・`)だけど、大事なHR打ってるし
329名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:49:40 ID:j0n8nZ3J
アンドリューの1996〜1997の流れより、
フランコーアの2005〜2006の流れのほうがマシだな。
アンドリューの2年目は守備はともかく、打撃はお荷物だった。
フランコーアの通常時と得点圏での打撃の差は驚異的。
まあ選球眼に全く成長が見られないのは大いに問題だが。


330名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 17:59:58 ID:e29cUtiA
>>329
通常時でももっとチャンスメイクできればいいのに。
331名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:33:21 ID:Y9jeZIFh
来季も1番はジャイルズなんだろうか?


332名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:52:24 ID:FN5u2kta
リードオフはブランコに期待してる
333名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 04:15:06 ID:YnIiCoSX
ジャイルズが残るということはアンドリューがいなry

この択一は難しいな。
334名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 05:03:43 ID:wEYrfSbE
>>333
ファン心理としては両方好きだけど、
択一となったら答えは明快じゃないか?
335名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 07:48:41 ID:YnIiCoSX
うむ。
336名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 09:18:24 ID:XGB4fe0c
ジャイルズ抜けたらカズオいいじゃん。
ATLって昔の西武っぽいとこあるし、強すぎて人気ないみたいな。
そんなにプレッシャーないだろうしNYYへの念もあるだろうから活躍できるかも。
337名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:25:25 ID:p94Ur1h+
NYMを叩いたわけだが・・・
遅きに失したな
無念
338名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:52:57 ID:AUXtqppW
ジャイルズでリリーフ取ってアイバーが正二塁手?
339名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:53:13 ID:6TzBjL8i
またメッツ相手に憂さ晴らししよったw

そういやスモルツ、チッパー、アンドリューなんかは、
『普通』のメジャーリーガーの10月の過ごし方知らないんだろな・・・
340名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:23:31 ID:cXnvuVbB
スモルツは、常勝帝国以前の最下位時代にも主力投手やってたよ。
ちなみに、1990年(ナ西地区6位)のメンバーで今も現役なのは、
スモルツとグラビン、ケント・マーカー、マイク・スタントンくらいかな。
341名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:48:20 ID:04kggmrX
フランコーア100打点突破おめ
次はホームラン30本狙え
342名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:59:22 ID:pS+5963v
残り4試合であってる?
せめて、Francoeurを含めて30トリオは達成したいなぁ
贅沢言えば、もちろん30カルテットだけどさ
343名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:49:33 ID:mlT+HSwB
チッパーとマッキャンが怪我しなければ30本クインテットだったのに・・・
344名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 06:55:56 ID:7q1S+UHH
たぶんマッキャンは30本無理だったろー。もちろん来年は狙って欲しい。

てかさ、怪我で40試合にも満たないけど、球宴後のチッパーの成績オソロシス
神!ってのはこういう奴のこと言うんだな、怪我しなければ。
345名無しさん@実況は実況板で :2006/09/29(金) 20:33:59 ID:SPU51Ckc
メッツを応援しよう
346名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:41:13 ID:ECXw7lnS
明日はジェイムス対クレメンスか
来期のチームと本人のために頑張ってほしい
347名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:08:06 ID:RIdtRgwz
>>345
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

・・・・・・・・・でもごめん、メッツも地区優勝止まりです
348名無しさん@実況は実況板で :2006/09/30(土) 10:41:48 ID:7ibbM+Gx
スモルツは、10月のすごし方を知らない
349名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:54:57 ID:0uXQ4jPZ
地区優勝、そしてポストシーズン出場も逃してもっと落ち込むかと思ったけど、
意外にそうでもない。来季への巻き返しに十分期待できるし、また応援しようと
いう気持ちになってる自分がいる。
まあプレーオフ始まったら、やっぱり悔しい気持ちは出てくるだろうけど。
350名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:26:18 ID:i17CcKea
>>348
でも、毎回すぐに終了してるからw
351名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:33:02 ID:2fvRUOju
スモルツ HOUは超本気だから大変だけど、明日11三振で久し振りのナ奪三振王を!
352STLファン:2006/10/01(日) 14:34:18 ID:wjECKhGd
お前らにはがっかりだ。
353名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:42:32 ID:r0GzRmiq
>>351
10奪三振で許して byレッズファン
354名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:49:10 ID:89QDGChD
最多イニング&最多勝&最多奪三振行くべ


>>352
クレメンス打っただけでも十分
355名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:55:52 ID:r0GzRmiq
>>354
おいおい・・・・14イニングもどうやったら投げれるんだよ。
356名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:16:47 ID:89QDGChD
俺が見たスタッツ表は今日の結果がまだ加算されてなかった
まあ14イニング投げられないわけではないが
357名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:36:43 ID:MxHIkXys
アンドリュー・ジョーンズの去就ってどうなの?
358名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:40:00 ID:oAu1w2Kl
>>357
契約は来年いっぱい。
今オフに契約延長される可能性は薄いかと。FAになれば資金的に引き留めるのは
無理だから、7/31以前にトレードされるというのが最もありそうなシナリオかな。
本人は残留したがってるけど、今回ばかりはそうそう妥協もしないかと。
359名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:55:39 ID:Z7cRxzjD
ブレーブスってそんなに金ないの?
そりゃターナー時代に比べればないんだろうけど
360名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:17:21 ID:oAu1w2Kl
>>359
間違いなく、無い。
というか他にも高額選手を抱えてるから、アンドリューだけに金をかけるわけ
にはいかない、というのがホントのところかな。チッパー、ハドソン、スモルツ、
ハンプトンとかいるからね。
361名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:27:18 ID:C6Mi7Iaq
>>359
アンドリューの代理人は確か吸血鬼だろ?引き止めは無理ぽ。
362名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:37:12 ID:oAu1w2Kl
>>361
前回は彼抜きで契約をまとめたらしいけど、さすがに今回は任すだろうな。
そうなると6年100百万ドルは下らないと思われる。

ATLの新しいオーナーって決まったんだっけ?まあ誰がオーナーになろうが、
とても出せる金額ではないが。
363名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:39:22 ID:3Eyr7qrm
その金額を提示できるのはNYだけなんて落ちはいやだ。
364名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:43:59 ID:Z7cRxzjD
>>359
そっかぁ、ありがと。
チームのサラリーを下げてるのは知ってたけど、
そこまで深刻だとは思わんかった・・。
365名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:45:03 ID:Z7cRxzjD
失礼、自己レスしちまった
>>360でした
366名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:46:20 ID:oAu1w2Kl
>>363
まあ普通に出せるのはNYの2チームだろうな。
一点集中ということなら、他のチームだって出せるとは思うけど。
367名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:01:13 ID:3f4cCOfY
>>362
今度も自分でやるつもりらしいぞ。
368名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:05:44 ID:oAu1w2Kl
>>367
ホントに?ソースは?
でもそうならボラスと契約してる意味がよくわからん。彼も今回こそは黙っちゃ
いないと思うが。
369名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 08:55:11 ID:vkgYbhfs
Wジョーンズがいないブレーブスなんて違うチームみたいだ
370名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 10:43:38 ID:pNHgfD59
まあそうやってチームが変化していくんだから仕方ないな。
問題は代役か…。やっぱ下から、なのかな。
371名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:18:25 ID:fdVjlZMl
ハドソン、ハンプトンを巧く放出して、ジャイルズと契約しなければ
なんとかなっちゃうかもな。
372名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 15:03:39 ID:RDwYQhi1
地味にスモルツが最多勝な件について。
てか最多勝多すぎ!
373名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:15:21 ID:/Th0HZWU
>>372
昔パリーグで最多勝が13勝で決まった年もあるけどそれに匹敵するレベルの低さだったな。
しかし今年は両リーグとも打高投低すぎ。20勝が結局一人も出なかったなんて何年ぶりだ?
あとクレメンスが大変な事になってるけどスモルツやハドソンは大丈夫・・・だよね
374名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:39:41 ID:sVa1jH1c
今まで20勝投手が出なかった年は3回あったけど、3回とも、ストライキで試合がカットされてるんだよな。
375名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:05:16 ID:JmzHfdoG
>>373
傾向としては打高投低だけど
でも、打にしてもタイトルホルダークラスだけ高くて、
全体にはそこまで高くないよ
なんだろね
ま、なんにしてもスモルツおめ
376名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:07:49 ID:pNHgfD59
というかナリーグ自体が…
377名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:09:11 ID:kqNFkYHI
ハドソンはステの疑惑前にあったよね、
378375:2006/10/02(月) 20:14:49 ID:JmzHfdoG
>>372
あと、とうせなら
マダックスとグラビンも後1つ勝って、最多勝なら良かった
チームこそ違えど、かつての3本柱がそろって最多勝という
姿見たかった・・・
379名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 15:39:21 ID:fVULdiL3
さて、ジャイルズを使ってどこと商売するのかな

グラビンは本当に戻ってくるのかね・・・こないか
380名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:22:22 ID:sl00dWbX
先発ピッチャー欲しいなぁ。若くてイキのいい奴
381名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:17:43 ID:r6bElYSJ
ファンとしてはグラビンに復帰して欲しい。
しかし冷静に今後の戦略を考えると・・要らないんだろう。
欲しいのはパワー系の先発投手としっかりしたセットアップ。
あとは一番を打てる左翼手か。
勿論アンドリュー残留してこそだが。
382名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:43:35 ID:7kbejC/Q
リードオフはアイバーで行くんじゃない?

ジャイルズは2塁が空きそうな所だろうが…。
SF、STL、NYMあたり?
383名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:38:48 ID:McYaZ7lX
>>380
井川、日本のサンタナ。
384名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:41:30 ID:CKKMY0PL
・・・サンタナと比較すること自体、冗談だと思いたい


身体的なタフさは認めるがメンタルが脆すぎ
385名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:46:21 ID:8JClqPBa
日本のオリバー・ペレスがいいとこだろ。
386名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:05:43 ID:Q7n5pxS8
でもテッド・リリーくらいの成績は残すだろ・・・多分
387名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:37:51 ID:Q7n5pxS8
あぁ、ブレーブスのいないプレーオフなんて・・・いつもと変わりない。ここ最近引き立て役だったからな
388名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:38:26 ID:eEmwHU3J BE:146349757-2BP(22)
井川も奇人ぶりはジートにも匹敵するけどな。
389名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 18:45:27 ID:ri9tZNCS
ジートは金魚鉢で金魚飼ってて名前付けて話しかけてるんだぜ
390名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:59:07 ID:FdF6WzFr
遠征の時はくまのぬいぐるみを肌身離さず持ってるし・・・(今もやってるか知らんが)
391名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:53:57 ID:Sd5v10h8
メッツVSドジャースには元ブレーブスの選手がたくさんいるな、悲しいけど。

392名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 11:21:44 ID:PDePidJl
プレーオフ逃した他球団のファンと傷の舐めあいでもやろうかな・・・
393名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:00:32 ID:PDePidJl
めっきりレスが減ったな。380,386,387,392書いたのオレだけどほとんど自演してるようなもんだよ。
394名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:06:11 ID:zZGVfhSe
黒田(広島カープ)は獲れるの?
395名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:08:29 ID:oX2RFrWG
大丈夫だ、376、382、385はオレだから。
396名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:38:19 ID:TB1ctNIQ
井川は1年目は意外とやれそうな気がする
ルーキーシーズンの石井一ぐらいは


黒田は肘故障だからなぁ
397名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:41:28 ID:5y9hPQ41
未だ完成された日本人選手を獲得したことがないけど、
なに、今オフは獲得に乗り出すのかい?
398名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:11:07 ID:Rc03TfJZ
故障選手は左腕様でもうこりごり。
399名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:17:18 ID:LKuJXThw
7年前からスカウトが追っかけてたって聞いたが>黒田
7年前は大したピッチャーじゃなかったけど、ブレーブスのスカウトの高い評価を聞いて励みにした部分もあったんじゃなかろうか。
400名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:05:13 ID:TdNQQqXD
肘故障してから一回も投げてないから獲得はリスクが大きい。
メジャー思考があるかどうかもわからん。
401名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:18:14 ID:SpfbW4NB
おお急に書き込みが増えたな。オレも日本人選手の獲得に踏み切った方がいいと思う。
大家クラスのピッチャーだったら沢山いるだろ。年俸も安いし実働は短いけどいい働きすると思うんだよね。
402名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:18:51 ID:FcDUMh0D
日本人投手は一年でダメになるやつが多すぎるんだよなあ
403名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:46:43 ID:1I97n7hB
一年目は皆、無理するからね。
404名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:30:35 ID:SpfbW4NB
斎藤隆とか大塚とかにも手を出すだけ出しときゃ良かったんだけど・・・まあ後の祭りか
405名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:36:36 ID:bCaWZX6E
ヒント:森慎二
406名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:51:37 ID:KTB1DFSL
LAA放出されたロメロ獲るか?
安いし手薄な左ブルペンだし
407名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:26:40 ID:lV7IopRZ
ヤンクスも2000年のサブウェイシリーズ以来勝ち残れないな・・・
今年の打線でALDS敗退したとなると、アトランタの偉業は再評価されるかも?

それほどレギュラーシーズンとポストシーズンは別物ってことだ。
408名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 04:41:13 ID:GkAn/vuR
しかしアトランタはプレーオフに出ても観客満員にならないからな。興行的にはメッツが出て
プレーオフが盛り上がってくれるのがいいのかもしれん・・・淋しいけど
409名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 09:02:57 ID:kebazIil
NYYスレ読んでたら、例年のウチと同じことで悩んでるな。
ホント、どーしたらプレーオフ勝てるんだろな。
両チームとも10月の勝ち方忘れちゃったみたいだ。
近いうちにNYYと真の王者対決の続きをやりたいな。
まずはNL東地区奪還しなきゃならんけど。
410名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 09:04:42 ID:z2MEDpfQ
ヤンクスは根本的に間違ってる。
411名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 09:40:41 ID:kebazIil
寄せ集め強力打線(今年のNYYやシェフィがいた頃のATL)でも×
最強スターター陣でも(オールドスタイルアトランタ)×
統率の取れた生え抜きチームでも(去年や今年のアトランタ)×

勢い?運?と言っても終盤のDETは最悪の状態だったよな・・・

まあウォラーズとリベラの中の人が逆だったら、
アトランタも+2回ぐらいはチャンピオンになってたかな。
412名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:24:58 ID:dEanWF51
ファーカル・・・
413名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:27:26 ID:YUgikRYE
ここでヤンクスの話するのもどうかと思うけど、
あそこは大砲集めすぎだよ。
連覇の頃は30本打てる選手は1人〜2人くらいしかいなかったはず。
その分長打力はないが、嫌らしい選手揃ってて実に手強い打線だった。
ウチが完敗した99年なんてまさにそんな感じだったでしょ?
リベラは今でも健在だが、先発、中継ぎも粒揃いで接戦に強かったし。
A−ROD入れたあたりから完全におかしくなった。
どうしても必要ってわけでもないのに、
わざわざサードにコンバートさせてまで・・。
トーリだって口には出さなくてもチームの補強に不満持ってるんじゃないの?
414名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:34:20 ID:fYjfUSis
松坂取りに行けよ(どうせヤンクスかな・・・)
415名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:26:32 ID:NOxV01bL
>>414
入札額だけで30〜35億円とかいう記事が出てるぞ。
なんかバカバカしくなってくるな。
まあ松坂は1年目から15勝上回りそうだが。
416名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 12:52:23 ID:D3iDHypr
コストを考えると井川の方がいい
暑いの好きみたいだし
417名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:12:25 ID:/lrKwRKh
なんかブレーブスには黒田が似合ってる。まあ来ないんだろうけど。今オフより来オフが大きな転換期になるんじゃない?
418名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:33:11 ID:JSY8BeR3
トム・グラヴィンw
419名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 01:17:16 ID:1ox21MVZ
真の王者ってw
420名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 09:08:21 ID:mntCAG6p
ケン・レイがウェーバーでロイヤルズへ。
421名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 10:49:05 ID:3SKeTXjX
>>420
Keyが里帰りか
今年はホントいい年になっただろうな
苦労人だけにどこに行っても応援してる
422名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 12:30:51 ID:mntCAG6p
ホントだよな。ああいう苦労人は応援したくなる。
前半戦はよく頑張ったと思うよ。
423名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 05:03:58 ID:LbUsNKBW
どうも井川にいくみたいね
そんなに本気度は感じないけど
424名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 09:16:07 ID:2Ktx+THF
ヤンクスも松坂に注意が行くから井川はノーマークになるかもな。それならウチにも勝ち目はある。
425名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 09:17:10 ID:URsAkR4q
そういう第二集団で争奪戦になって値段が上がりそうな悪寒>井川
426名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 18:15:38 ID:UrSybecU
値段が上がったらすぐ下りればいいだけの話
427名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:18:46 ID:id8T8bBL
いやいやいや
一発入札だし、ちょっと頑張っちゃったよ的な価格で落札しちゃったら後が大変だぞ
428名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:48:55 ID:UtIYi4p5
ハンプトンをどっかの金満チームが引き取ってくれれば井川の落札額
なんて余裕で払えるのだが…。
429名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:56:40 ID:5aBTDGa4
石井一久のメジャーでの成績が参考になるかもな>井川

日本での成績は井川のほうがやや優秀だから、
石井に毛が生えた程度の数字を残すと思う。

よくてジェイムズ、悪くてラミレスくらいの左腕かなぁ
430名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 22:08:09 ID:E183mgGw
それだけ成績残せれば5番手としては十分だな
431名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 22:22:27 ID:znn3OPE3
その成績なら、出せる年俸は300万ドルまでだな。
432名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:13:44 ID:0tD01QlA
石井よりは遥かにいい投手だよ。阪神ファンはよく叩いているが。
433名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:28:35 ID:id8T8bBL
どっちにしろ入札してまで欲しい投手じゃない
434名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:32:45 ID:bJkRUlka
「この額なら」って額で一応入札してみて、
獲れたらラッキー、ダメなら別にいいや、と。

…しかしそれやると資金繰り的にオフの動きが遅くなるんだよな。
435名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:57:31 ID:sKJwCq26
いいじゃん、どうせ金欠だから動きが鈍いのがデフォなんだし
436名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:42:30 ID:PGcFH1/y
メッツもやっぱり簡単には勝てなかったか。
それにしてもやっぱりプレーオフってスゲェな・・・
437名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:58:41 ID:psUNF+b3
ウェインライト・・・
438名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:21:18 ID:ThRUpobP
>>437
Drewも活躍したし、出したMarquisも活躍してるんだからみんなハッピーでいいじゃないか
439名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:58:50 ID:FHqU9VDH
ウエインライトは確かジョージア出身だった記憶が。
1年で退団してしまったドルー獲得のために放出してしまった
彼が今になって大活躍するとは。
残留していても投手についてはどちらかと言えばベテランを重用
するチームだから活躍できたか分からないけど。
440名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:06:09 ID:mrl0uXRi
ウェインライトも出した時は
「えっ、出しちゃうんだ」って感じだったな
どっか欠陥があったんだろうっていう結論だった気が
441名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:29:00 ID:112WEqwQ
単に目前のことしか考えてないシューホルツが馬鹿なだけだろ。
442名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:03:24 ID:AobPsn9M
はいはい
443名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 18:11:33 ID:pm5n8I1Y
>>441が的外れなのはともかく、シュアホルツGMを神格化して一切の批判を許さない人間こそどうなの
444名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 08:15:56 ID:+pkA4MFb
グラビンは戻るのだろうか?
445名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 10:20:00 ID:RtFLBnrm
来たいなら安くね、って言いたいがどこで折り合うかだろうな。
446名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:44:11 ID:akNcyQqc
ファンとしてはグラビンが復帰すれば嬉しいけど、長期的な戦力補強の面を
考えれば微妙なところ。
ロジャーズの好投を見ると、やっぱり復活して欲しくなる。
ただ彼もポストシーズンには勝てないけどね。
447名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:39:46 ID:DA/Asab8
松坂が吸血鬼と契約したらしい。そうなると松坂から手を引く球団が出るから、岩村、井川狙いといえども厳しそうだ
448名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 09:09:04 ID:9/X9mWYl
ワールドシリーズの成績ってどうなの?
結構負けてたような・・・・・・・・
449代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:34:49 ID:OtPg+m2i
以前、J.D.ドルーという選手が1年だけブレーブスに在籍していましたよね。
そこそこの成績を残したのにほかの球団に移ってしまいました。どういう事情
なのか、ご存知の方はいらっしゃいませんか?やっぱりお金だったんでしょうか?
450名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:40:33 ID:WwjhtiX0
その通り、お金
移籍後は年俸に見合った成績残してるとはいえないから、
ウチの判断は正しかったと思うよ
451名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:30:19 ID:w4XEEx5z
アトランタの1年でキャリアハイの成績を上げたドルー。
地元出身でもあり残留を求めたが、破格の好条件を出したドジャースと
契約した。
最初にフィリーズからドラフト指名を受けた際も条件を不服として1年
独立リーグでプレイ。次年度指名されたカージナルスに好条件で入団
した経緯がある。代理人はスコット・ボラス。
5ツールプレイヤーだが、いかんせんケガが多すぎ。
452代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:55:59 ID:OtPg+m2i
>>450,451
ありがとうございました。
453名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:46:58 ID:HYrmiREw
454名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:58:19 ID:ONl5jm6Q
i have a friend who gets all this info about the braves plans and he told me that the braves are trying to pursue Ichiro Suzuki and move jeff francouer to left.
if this happens do you think the braves would be the favorites to win not only the divivsion but the world series?

こんなの見つけた。
455名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:35:44 ID:Ay0g5qnO
井川に興味を示してるってよ。まあ実現は無いだろな。
456名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:57:26 ID:tjcobmkc
入札するだけならタダ な〜んて
457名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:37:40 ID:dUN1GA5+
井川に対してのブレーブスの評価はかなり低いと思う。
「数年前までの井川なら興味を持ったけど、今の井川はもう魅力が無い」って
評価だったと思う。

ひょっとしてこの一年でまた評価が変わったのかな?
458名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:42:57 ID:dUN1GA5+
>>454
イチローもらうんだったら、最低でもフランコアー差し出さないと納得して
もらえんと思うが。
というか、フランコアー+C.ジェームズ+マイナー有望株くらいの犠牲で
ようやく納得してもらえるくらいだろ。
実現性100%ナシ。
459名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:31:17 ID:o4SksH/M
>>458
逆にそのトレードをSEA側から申し込まれても断るだろーな。
460名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 18:11:51 ID:IY9EISAm
そもそも戦力的なバランスを無理矢理取ってみただけで、
年俸負担がその2人+マイナーとイチローじゃ全然違うだろうに。

トレードどうなるんだろうな…。
ジャイルズだけなのか、アンドリューもなのか。
461名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:02:58 ID:OJomG7Ex
アンドリューは出したくないなぁ
ジャイルズはしょうがないと思うが
462名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 08:32:47 ID:3syST7Vs
ATLANTA (4) -- Danys Baez, RHP; Todd Pratt, C; John Thomson, RHP; Daryle Ward, 1B.


再契約は全員なしだな
463名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 14:08:52 ID:BYXT9Dv6
おまいら、今日はアンドリューが日本上陸ですよ。
日米野球スレによると、成田に14:30だと。
ホテルは、いつもの所だろう・・・
会いたいなぁ。サインもらって握手したい。
464名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:13:34 ID:/+I7Yn4O
明日の試合が楽しみだ。
465名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 07:12:01 ID:Ph+BWxs2
ファーカル、ダイも来るそうで…
466名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 09:10:15 ID:wN6bVfLL
ファーカルの守備って華麗とは言えないけど、迫力あるよな!
エクスタイン並みに小さいのにw
467名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 09:11:54 ID:PoJRt09e
東京ドームの劣化人工芝で怪我しないことを祈る>アンドリュー
468名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 09:35:34 ID:tnEnlpHK
今回のメンバーではアンドリューが一番のビッグネームかね?
日本ではナリーグの選手の知名度低そうだけど。
469名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 09:54:27 ID:bwLxy8Iv
アンドリュー・ジョーンズの首にある「牛」っていうタトゥーはどんな意味で彫ったの?
470名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:47:16 ID:a2u1mFLD
>>468
>>今回のメンバーではアンドリューが一番のビッグネームかね?
だと思う。ただ、知名度はそんなにないかもね・・・。
471名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:11:05 ID:Ph+BWxs2
>>470
つ【ジョージ・マッケンジー】
472名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:36:16 ID:PoJRt09e
アンドリュー
「今日の2本のホームランはまあまあかな。
 まあ、ターナーフィールドで俺がセンター守ってたら、
 2回とも捕ってただろうけどな」

…とか言ってるんじゃないかと妄想。
473名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:21:54 ID:AL8hYai5
てかメジャーだと普通にセンターフライじゃないかね、あの打球
474名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:53:34 ID:usMeE0ke
松坂はもちろん、井川も黒田も本気では獲りに行かないでしょ。
今年も大阪で入団テストするようだし、ここで数人の目のありそうな
選手と契約するという感じになると思う。
これがブレーブスのやり方だし、それで正しいと思うけどね。
475名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:15:49 ID:LTwde8yE
それで入ったやつが上がって来れないのは単純に実力だしな。
476名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 08:51:50 ID:WWdW8ldF
NYMがグラビンに2年25百万ドル提示。

まあ誰が誰にいくら提示しようが自由なんだけど・・・。
これでグラビンのATL復帰の可能性は完全に消滅。
ATLが出せる金額としては、10,000歩譲っても2年10百万ドルがいいとこ。
477名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:34:54 ID:wf8PfKCW
アンドリューとマダックス、GGおめ
478名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:44:03 ID:wf8PfKCW
スマン、ageてしまったからsage

>>476
つ マダックス
479名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:05:57 ID:WWdW8ldF
マダックスもLADが気に入ってるようだし、比較的自宅からも近いし、
FAになったとしてもLADとの再契約が基本路線だろう。

いずれにしてもかつてのエース二人の復帰は無いんだし、若手の奮起を
期待しよう。
・・・と言っても、飛躍が期待できる若手はジェームズくらいか。ラミレスも
デイビーズも伸び悩んでるし。さすがのATLももう下には大した先発型の
若手はいないんだろうか・・・?
480名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:23:30 ID:nx7zrke9
手っ取り早いのはハドソンが復活してくれることなんだけどな。
あとは黒田狙え!
481名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:28:00 ID:UnB1CWSI
ジェームズもジンクスが怖いよなぁ
本格派ってわけじゃないし
482名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:57:08 ID:nx7zrke9
>>481
球速は本格派じゃないけど、投球内容はパワーピッチングに近いよーな気がする
483名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:05:20 ID:f0dImuLP
ハドソンはさすがに復活するだろう。このまま終わるピッチャーじゃないと
思う。

黒田もFAになれば相当高額になるだろうし、そもそもATLは今回の日本人争奪戦には
ほとんど興味ないんじゃないだろうか。とにかくプライオリティはブルペンだよ。
484名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:10:18 ID:eikEnmE0
斎藤の例を考えると、どの球団も日本人を獲るなら(当たり前だが)費用対効果をトップに考えると思う
なら割安感もなく入札という価格吊り上げのハードルをくぐらにゃならん黒田や井川を獲ることはないさ

ちなみに、ブルペン崩壊に某投手コーチ離脱の影響はそんなになかったと思う
485名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:15:30 ID:f0dImuLP
桑田獲得の方がまだ現実味あるかな。将来の指導者としての期待も込めて。

ま、99.99%無いだろうけど。
486名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:45:00 ID:f0dImuLP
しかし井川の獲得先については、未だに「ATLが最有力候補」なんて記事を
見かけるな。どうも業務提携関係ということだけを根拠にしている感じ。
入札参加さえしないと思うが。
487名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:50:43 ID:f0dImuLP
アンドリュー、頑張ってるな。

スモルツ日本で見たいなあ。4月にアトランタに行ったときサイン会で
至近距離で見たけど、メチャクチャ貫禄があった。オーラが出てたというか・・・
488名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 02:39:08 ID:baHydtkQ
入来、という可能性はどうだろうか。
489名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 11:53:16 ID:mW9owDpY
2002年だっけ?巨人でエース格の成績残したの>入来

ハムをFAになった岡島のほうが役に立ちそうだけど。
490名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 18:44:41 ID:baHydtkQ
いや、ブルペン投手としてさ。
まあ、確かに入来なら岡島のがいいかも。
491名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 09:17:21 ID:T3WuVLyU
業務提携関係ってあんまり関係ないの?具体的になにやってんだろね?
492名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:55:38 ID:xxfy0Ir/
将来、伸びて脅威になりそうな他球団の選手のリストを渡して
日本に連れて行ってもらうんだよ。
493名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:42:48 ID:S0e4nObg

オフ恒例のMLB仮想ドラフトやるyo
参加者募集中

【新GM】おまいら全員解雇 MLB【募集中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1163160292/
494名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:54:13 ID:pjPAAdZR
マキャン、初シル・スラおめ!
495名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:25:24 ID:ArtcmNU/
グラビン、NYMともオプション破棄。FAとなりました。

新たにNYMと契約を結ぶか、アトランタ復帰か?
でも既にNYMが2年2500万ドルを提示してるから、いずれにせよ復帰の可能性は
無いかな。
496名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 15:36:06 ID:ypQAl8x0
大どんでん返しのATL復帰希望
497名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:16:31 ID:zQhCWy3l
正直、今のグラビンには1年700万ドル以上は出せないよ
498名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:20:15 ID:eKzM6TsK
いや、どんなに譲っても500万ドルが上限。普通に考えて300万ドルが妥当
だと思う。ちなみに今回のバイアウトでグラビンがNYMから手にするのが
300万ドル。

たぶん、チームは獲得の意思さえ示さないと思うよ。
499名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 17:43:38 ID:vFEYfb0h
そういや、ジョニー・セインが亡くなったとか…合掌。
500名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 14:44:45 ID:ZzWUdhuo
さて、と。

シャーホルツがいよいよ動きそうですね。
ジャイルズ放出はほぼ間違い無さそう。SDGのラインブリンクを狙ってるとか。
グラビンについては、家族含めて本人も復帰する気はマンマンのようだけど、
どうもシャーホルツには獲得の気が全く無さそう。“あの”件でしこりは
残ってるだろうしね・・・。
501名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:59:28 ID:pi8fr6p5
>本人も復帰する気はマンマン
???
502名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:48:39 ID:Fi2LdS/a
全然関係ないかもしれませんが・・・
ライトがFA申請したのにトレードされたみたいですけど、なんでそんなことが可能なんですか?

誰か知っている方いたら教えてください
503名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:05:35 ID:mRwUT3NJ
NYYの?ライトはFAじゃないよ、来シーズンは球団側のオプションだった為、更新してトレード。
504名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:07:51 ID:mRwUT3NJ
付けたし、オプション行使しなければFAになってたけど
505名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:27:41 ID:Fi2LdS/a
>>504
なるほど、そういうことですか・・・
ありがとうがざいました
506名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 08:37:19 ID:9Y6tYDD4
本当に全然関係ないなw

チビっ子は今週中にもトレードらしいね。
入れ替わりでラインブリンクか。
507名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 17:36:05 ID:cznMvPes
ジャイルズ出すならノマーが欲しい
なんて
508名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 19:58:44 ID:FgEAMh9O
ここに来て豚への巨額債務がどんどんアトランタを苦しめてるな。
でも、メッツもレンジャースもオリオールズも辿ってきた道か・・・
509名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:31:12 ID:c3y/8Xx4
ジャイルズ放出なら、来季の正二塁手は?アイバー or プラド?
自動的に一番も二塁手になるんだろうか?
レフトはランガーハンズ、ジョンソン、ダイアスの使い回しになるんかな?
ある程度固定した方がいいと思うんだけど。
510名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:41:43 ID:c3y/8Xx4
>>508
今季までは保険でかなりの部分をカバーできたけど、来季はいよいよ
のしかかってくるね。
ヤンクスあたりがもらってくれないかな。スプリングトレーニングでの
出来がカギだろうけど。乱暴な話だが、NYMにくれてやるって手もあるかな。

とにかくチームとしては、放出できるもんなら今すぐにでも放出したいだろう。
511名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:44:01 ID:c0pBR+vX
右の代打で使おう
512名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:38:45 ID:hFDRiBBe
513名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 14:32:58 ID:BMHj574C
ttp://www.major.jp/news/news20061120-18657.html
あくまでMajor.jp。大本営発表ではない・・・

スモルツ、ハドソン、ジェイムズ、ラミレス確定。
デイビーズ、豚もいるからなぁ。
514名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 05:18:14 ID:lseLpZXP
豚をどこかが引き取ってくれれば、グラビン獲得が意義あるものとなる。
515名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:11:14 ID:avDqsyJl
ジャイルズ、ラミレスと某でピービィー取れるってESPNラジオのネタはどうなった?
516名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:07:45 ID:fzTKyWGF
豚が「調子いい」とか抜かしてるみたいだな
517名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:24:30 ID:/BHFocGh
今さらだが豚を獲る必要はあったのかな?確かに03年と04年は先発ピッチャーとして
そこそこの活躍をしたけど、何しろチームがダントツでアリーグ東地区を抜け出してたから、
豚がやったことは2位以下との差を大きく広げただけじゃない?
今年みたいに先発の駒が足りないときにこそ踏ん張って欲しかったのに・・・
518名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:08:18 ID:pdq1m01y
豚は強打者。これだけはガチ
519名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:23:06 ID:X4HqLCZf
コストパフォーマンスは最悪だけど、まあ来年15勝ぐらいはするんじゃね?
520名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:41:23 ID:67UHP3r1
してもらわなければ困る
仮にグラヴィンが来ればメッツの戦力を削れるが、ジトを補強すればプラマイゼロだろうし
521名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:04:30 ID:D9oYKBNc
何かグラビン復帰がほぼ決まりって感じになってるけど、ほぼ100%可能性は
無いと思うが。
そもそもNYMがオファーしてる1000万$/年レベルの金額は絶対用意できないし、
数百万ドルでグラビン本人&エージェントが納得するわけがない。結局のところ、
交渉のダシに使われてることは明白。

まずシャーホルツがなんら獲得の意思を示してないし、これからも示さないだろう。
GMの暴露本のせいで両者の感情的なしこりも相当深いと思うし。
522名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:57:48 ID:JtxecKKR BE:41814252-2BP(22)
今週号の週刊文春にラローシェの記事が載ってるね。
523名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:52:29 ID:TjmpeL0r
9 :名無しさん@実況は実況板で :2006/11/23(木) 13:19:03 ID:+OE6MEnY
AFL stats
Batting http://www.minorleaguebaseball.com/app/milb/stats/stats.jsp?t=l_bat&lid=119&sid=l119
Pitching http://www.minorleaguebaseball.com/app/milb/stats/stats.jsp?t=l_pit&lid=119&sid=l119

キューバ出身、ブレーブスの エスコバー 4割打ってる



だそうです。同じショートだと、Elvis Andrusのほうが評価高かったみたいだけど。
524名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:18:51 ID:M4tACZPG
大屋スカウト、今年は日本のマスコミに出まくってるな。大概松坂についての
コメントばっかだけど、そろそろ自チームでの実績も作ってもらわんと。
岡島とか門倉へはアプローチしてんだろうか?
525名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:18:10 ID:Dpc5GYbQ
俺もこの前テレビで見たな、大屋スカウト。
松坂のフォームについて語ってた。
ここ数年、オフになるとよく見かけるけど、どんな経歴なんだろ?
ちょっと気になる存在。
526名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:07:12 ID:oXzEQKqg
>>525
↓コレによると、スカウト暦は9年らしい。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/soujitsu/news/20060823-OHT1T00059.htm
ガチガチのパワーピッチングの田中より斎藤にぞっこんって辺りが、
いかにもブレーブスのスカウトっぽいw

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006111001.html
松坂について・・・
雑誌スラッガーでのスカウト評より、よく見てると思う。
そして、王建民より明らかに上と断言。
思ってても、なかなか言えないことだ。


527名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:20:13 ID:GCXgBa0J
>>526
今月のスラッガーで松坂レポート見たけど、
スライダーが8段階で5はちょっと・・・。6ぐらい上げても
いいかと思った。
まあメジャーの中ではあんなもんか(´・ω・`)
528名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:25:39 ID:S04UL9BN
>>527
スプリッターが最高の持ち球(それでも6の評価)だってね。。。
今のままではランナーに走られまくる可能性が高いとかw
松坂のスライダーはスモルツクラスだと思う。


ところで、MLB統一スレにとんでも情報が・・・
グラビン、アンドリュー、ハンプトン絡みで何が???
529名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:29:19 ID:NBA/VCFK
ソースがない与太話

>松坂のスライダーはスモルツクラスだと思う。
氏ね
530名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:54:11 ID:Zq6hXgfT
あれ、与太もいいところじゃねーかw
531名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:44:20 ID:S04UL9BN
>>529
氏ねなんて言わないでw

アトランタの大屋スカウトが、

「速球のスピードもハンパじゃないが、松坂の持ち球で一番良いのは、スライダー。
普通、スライダーというのは横に滑る球ですが、松坂のは曲がりが大きい。
あれはメジャーリーグの中に入っても、トップクラスのスライダーですよ」

と言ってるわけで。
532名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:53:30 ID:Zq6hXgfT
スライダーと言ったって日米で全然違うからね
それにそういう記事は良くも悪くも「松坂を褒めるため」に書かれるから
(別に大屋スカウトがどうこうという意味ではなく)
533名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:32:02 ID:jfax3kzd
ブライアン・マッキャンはいい選手になったな。
アリーグなら指名打者としても使いたいくらいの成績だね。
ところでジャイルズ出してリリーフ投手獲るって話どうなったの?
534名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:29:04 ID:mQimShWT
SDとラインブリンクの話してるんだろうけどまとまらないみたいだ。
535名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:06:19 ID:1nEqD1jP
まあラインブリンクなんてどうせ直ぐ出て行くんだから
あまり取る意味は無いんだけどな。
それにしてもシューホルツは商売が下手だね。
536名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:24:45 ID:ngRQsrk2
Redsoxがクレメンスとアンドリュー狙ってるって出てたね
537名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:19:25 ID:fBSORULH
クレメンスをクローザーって殿堂入り確実な大投手に何をアフォなことを、
と思ったがスモルツもクローザーやってたんだな。すっかり忘れてたw

マダックス師匠、グラビン、スモルツのうち何人が殿堂入りするんだろ…?
538名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:58:04 ID:jC3MgZ0C
できれば全員ATLの帽子をかぶって殿堂入りして欲しい。
539名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 01:40:38 ID:dAjWzgVs
エカーズリーとスモルツみたいな投手は二度と現れないかもな。

>>533
今後15年は、ALのマウアーNLのマッキャンと言われるかもな。
540名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:10:27 ID:jIUrsbdI
マデックスとグラビンはほぼ殿堂入り確定だけど、
スモルツ師匠は殿堂入りできるの?(´・ω・`)
541名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:11:00 ID:jIUrsbdI
↑マダックス
542名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:58:12 ID:IeMbgcJG
>>540
出来るだろ。来期も怪我無く(毛が無く?)先発ローテを守って
200勝すれば確実なんじゃない?
「先発なら20勝、クローザーなら50セーブ」って言ったとか言わないとかだけど、
どちらも1年だけとはいえ実際達成してるところが凄すぎる。
あとオールスターでファンに帽子とって挨拶するときにハゲてたのはショックだった。
543名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:32:58 ID:pVBlEPWy
統一スレの一行ニュースによるとグラビンの家族は
グラビンが自宅のあるATLに戻って欲しいという気持ちが相当強いようだから
後はシャーホルツ次第という感じのようだな
544名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:41:23 ID:DHygxRpl
そのことは前からちらほら記事になってるじゃん。とにかく時間懸かり過ぎ。
早く決めて欲しい。
545名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 09:40:38 ID:59eJwH12
向こうが来たいってんならできるだけ安く済ませてくれ。
546名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:09:03 ID:cruCmpTc
グラビン獲って
アンドリュー放出の悪寒
547名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:44:11 ID:pRZne9mR
時間かかりすぎってまだ12月にもなってない時期だぞ。お前ら焦りすぎ。
年明けた頃からぼちぼち契約が決まってくるんじゃね?
548名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 11:18:14 ID:UTkjf5JN
グラビンがメッツと再契約。
やっぱり復帰はありませんでした。
549名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:16:48 ID:R6i/djSR
さーてどうするかね。
ちびっ子でブルペン獲って、アンドリューで若いスターターと外野か?

できればアンドリューには残ってほしいが、
どーせFAで残る見込みはないしな…。
550名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:01:16 ID:oLLVKBDp
アンドリューには残ってほしいなー・・・
契約延長はないのだろうか
551名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 16:40:38 ID:40ZgzD9C
グラビンはしょうがない。あの金額はウチには絶対に出せないんだから。

ジャイルズ一人ではまともなプルペンは獲れないと思う。若手の先発ピッチャー
の有望株とセット要求されるだろうね。
アンドリューで獲れそうな(獲りたい)若手スターターって、例えば誰がいる?
552名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 17:35:31 ID:senLskzt
アンドリューいなくなったら4番は誰が打つのよ。
チッパーは3番打ってこその選手だし。
553名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 18:18:02 ID:4R77RA2K
ラローチェとかフランコアーじゃないの?
554名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:37:10 ID:UTkjf5JN
いや、ここはマッキャンだろ。
ジョー・マウアーに勝るとも劣らないあのバッティングは
将来再びブレーブスに黄金時代をもたらすはず。
555名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:57:53 ID:IIezGu5x
キャッチャーは適当に休ませないと駄目だからなぁ。
556名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:05:58 ID:pV2fH0xQ
グラビン逃したから、今度はシャレでマダックス先生でも接触するか?(笑)
あ、代理人ボラスだった・・・。
557名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:21:00 ID:7C7bdVr8
ハンプトンとの契約がまだ2年残ってるけど今年の1447万ドルの
うちブレーブスはいくら払ってるの?
ハンプトン抱えてるかぎり正面に補強できないんじゃないか
558名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 09:49:06 ID:BlRJg8Vn
>>557
残り2年は年俸丸抱え。去年はDL入りしてたから保険でまかなえたけど、
今年はもうそれも無い。DL明けだからいくら金のあるチームでもおいそれとは
手を出せない・・・ATLにとっては悪夢のような展開ですな。
559名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:45:52 ID:uqTCGEyz
GMにとっては今オフ、これほどFA市場がインフレ化するとは全く思って
なかっただろうね。おかげでさすがのシャーホルツも全く身動きが取れない
状態。ある意味ここ数年では最悪の状況じゃないかな。
何一つ改善しないまま、2007シーズンを迎えてしまいそうな悪い予感がする・・・。
560名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 02:02:42 ID:CXhx38cp
WBCオランダ代表時のアンドリューってどうでしたか?
日米野球時のように活躍しました?
561名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 09:42:14 ID:8aLoRYbw
1次リーグの2試合に出て6打数0安打、2四球2三振。

周りが1A、2A選手が多かったこともあってモチベーション的には今イチだったかな。
辞退続出のアメリカ代表なんかを鑑みると、出場しただけマシとも言えるが。
562名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 12:25:41 ID:NWn0xdc8
563名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 01:59:34 ID:SIYwXg6Y
スターツか。
ロングリリーバーか、イニングイート的に使うんかな。
564名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 02:00:44 ID:ApwMEhTO
スターツっていうからには、






やめておこう・・・。
565名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:25:06 ID:ESpa9TKV
統一スレから、ちびっ子の件ではBALと話し合いだと。
566名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 02:20:21 ID:v4uC3xaw
ラローシュは何でトレード要因に上がってる訳?
567名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 03:02:08 ID:ESpa9TKV
投手が欲しいから。
ちびっ子じゃ、相手もある程度足許を見る。
かと言ってアンドリューだと大物過ぎて相手が限られる。
しかし今季打ちまくりでしかも格安なラローシェなら
若い投手が獲れそうだ、と。BALが相手だとローウェンあたりか?

一塁は短期的にはウォードと再契約して、長期的には捕手の
マッキャンかサルタマルチアのどちらかを転向させるのもアリ。
リスクはもちろんだが、このくらい動かないと若い投手は獲れんてことかね。
568名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 11:45:45 ID:72YfOPLZ
スモルツが引退したあと、投手陣の崩壊が始まる。
これから暗黒時代が来るかも・・・
569名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:43:01 ID:umdGh6Xi
ハドソンがトレード要因になってるようだけど実際のとこどうなんだろ。
ある程度計算できる年俸の安い若手投手とだったら起こりうるのかな。
570名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:52:23 ID:SkXrTeX+
だったらサルタラナンチャラとウォードの抱き合わせで若い投手獲れんのかね?

ラローチェ放出はヤダヤダ
571名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:12:32 ID:d9Aw5v9p
>>568
今年はかなりスモルツに助けてもらったよな。
スモルツがいなかったら・・・・100敗いってたかも。
572名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 19:49:02 ID:jZ59Ynvh
また契約最終年の選手とトレードするんじゃないだろうな。
いい加減学習しているとは思うが。
573名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 07:13:56 ID:0a+JUtSx
574名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 11:32:12 ID:b2iwnmyE
>>573
いい取引したなあ
お見事!
575某球団ファソ:2006/12/07(木) 11:43:05 ID:mqBx7V6P
取り引きって言うレベルじゃ(ry
576名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 12:02:26 ID:yKukxRJe
リードオフはどうするんだろ?
577名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 12:12:54 ID:b2iwnmyE
>>576
BALのロバーツ狙ってるみたいすね
578名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 12:35:59 ID:7VNaMFBz
ソリアーノは重大な故障とか持ってんのかね?
ラミレスは故障が多くて年々球威も落ちてるから
ソリアーノにフィジカルがある程度のレベルであれば、ウチが大得な訳だが
579名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:38:18 ID:aFuGcrEV
>>573
これはお見事だな。シアトル様々だ。

>>578
ソリアーノも小さい故障癖はあるらしい。
580名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:14:11 ID:aFuGcrEV
581名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:43:53 ID:KqpO1dFd
マイク・ゴンザレスまでも来るなら凄いブルペンになるぞ。
ウィックマンとも単年契約だから、若手が育ってくればすぐに切れる。
GM今オフは近年まれにみる充実した仕事ぶりだな。
582名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:26:39 ID:7VNaMFBz
ラローシュを出すんだったら
BALのロバーツがまとまとまった時だろうなぁ
内野が
1Bチッパー?
2Bロバーツ
SSレンテリア
3Bアイバー
ていう構想があるんじゃなかろうか
583名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:28:17 ID:aFuGcrEV
ジャイルズ+ラローシェ ←→ ロバーツ+ローウェンorペン

こんな感じかね?
584名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:06:31 ID:0a+JUtSx
ファーストにはThormanがいるのに・・・
忘れられてるのか?
585名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:15:20 ID:aFuGcrEV
ウォードも再契約するとかしないとか。

チッパーは3塁で使うんじゃないかな〜。
確かに怪我はアレだが1塁転向て話は聞かない。
586名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:47:45 ID:ykYDts2J
>>583
オリオールズ大得の予感がするのだけど・・・。
587名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:12:42 ID:UUu2ZdIB
ソリアーノは頭部直撃の後遺症とか大丈夫なのかね?
588名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:18:20 ID:eauEpcG6
ソリは右肩やる前はものすごかったのに
怪我いこうはちょっと微妙かも
589名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:01:05 ID:ewWw8xj4
でも、ラミレスの代わりならマイナー契約のベテラン選手が
何とかこなすんだろ。毎年の事じゃん。

590名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:01:55 ID:JyYLBcfj
ソリアーノ来たから、outラローチェinゴンザレスは無いはず。

あとはジャイルズ絡みで何をするか。
ハンプトンを抱き合わせたいw
591名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:06:02 ID:mgzf2obN
来ないかな。野茂。
592名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:07:21 ID:BIbnbDZ9
ペニー←→ラローチェなんてどう?
593名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:46:46 ID:mfgbQSeM
LADが納得するわけがない
594名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:51:39 ID:2Lf0UfBM
ハンプトンを絡ませるのは難しいと思うが・・・。故障上がりで丸一年以上
投げてないピッチャーを、リスクを取って獲得する酔狂チームはないだろう。

ラローチェは勿体無いよ。あの守備力は捨てがたい。HRも30本以上は打てるし、
何でGMが放出しようとしてるのか理解に苦しむ。
595名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:56:39 ID:bN50pJXg
だからこそトレードの駒としての価値があるとも言える。

アンドリューはどうするのかな。
今オフじゃ動ける所は少ないし、来年夏になるんだろか。
それともFAリリースで指名権貰うだけになるか。
596名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 02:58:35 ID:uQKDOtCW
ラローチェってそんなに守備うまいの?
597名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:31:52 ID:JyYLBcfj
ラローチェの守備は確かに巧い。
特にハーフバウンドの捌き方とか芸術的。

ソリアーノ来たんだし、ラローチェ放出は余程のことがない限り実現しないのでは。
598名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:00:07 ID:ymJhZIRc
ラローチェでマイク・ゴンゾウ取るより断然いいトレードきたな。
とにかくシアトル様々ということで
599名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:00:51 ID:bN50pJXg
ウォードがCHC行き。
これでラローチェ放出の線は薄くなったかな。
600名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:34:02 ID:baHGGLg8
ロッコ・バルデッリが来るかも。アンドリュー退団後のセンターに据える可能性も。
601名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:54:54 ID:qhF5KtWX
>>600
しかし交換要員の犠牲は大きいぞ。
さすがにC.ジェームズの要求には難色を示したが、デイビーズとエスコバー
は諦めなければならないかも。
602名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:33:49 ID:k/HNwA8/
シューホルツは若手を大安売りするのが大好きだからなぁ・・・
603名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 02:09:23 ID:L+a+uYpW
デイヴィースは別にいいけど内野は売りたくないな
604名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:50:54 ID:U4YX5RxQ
LFバルデッリ
CFアンドリュー
RFフランコア

SUBディアス、ランガーハンズ、ケリージョンソン





605名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:58:47 ID:36RqG7Zf
バルデッリ、いい選手であるのは認めるが、プロスペクトを何人も放出
してまで獲るほどの選手か?
一方メッツにはバーノン・ウエルズ獲得の噂。随分差があるなあと感じる。
606名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:14:01 ID:7h/wT5k0
フランコアー−長打力+機動力−延びしろ+年俸=バルデリ
607名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:16:57 ID:36RqG7Zf
アンドリュー退団後のことを考慮しての獲得は流石だけど、
三振が多く、出塁率が低いため一番打者向きではないように
思う。6番辺りが良いのでは?
608名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:18:22 ID:9pqi9Pux
投高打低チームの三番、打高投低チームの六番 って感じだ
609名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:35:02 ID:+GApkBFy
怪我しなきゃ、今頃ウェルズぐらいは抜いていた可能性はある>バルデリ
610名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:44:51 ID:7h/wT5k0
白いソリアーノって感じだな。使い勝手が悪い。
611名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 14:34:15 ID:N9aYvTem
アンドリューの後釜考えるんじゃなくてアンドリューと契約延長してくれよう
612名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 15:03:11 ID:16+Oev+p
っボラス&ハンプトン&ハドソン年俸高騰
613名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:48:09 ID:UAGVcpni
ブルペン補強はもう完了ということでいいのかな?
面子は、ソリアーノ、パロント、マクブライド、ボイヤー、ディバイン、
スターツ、イェーツ、レリュー、モイラン、ビラレアル、コーミエ・・・。
多かれ少なかれ全員メジャーでの実績はあるよな。

あ、リーツマもいるんだっけ(^^;
614名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:20:25 ID:tqpuhPL1
2007年のデバインは神ピッチする、と今から予告しておこう。
615名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:37:18 ID:UAGVcpni
デバインはそんなに凄くなったの?
昨シーズン昇格後、ボコボコに打たれたイメージのままなんだけど。
今年はメジャーで全く投げてないんじゃ?
616名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:15:53 ID:e7LklBbm
>>614
洒落?
617名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 01:28:39 ID:/8EfNuF3
確か8月以降はマイナーでもメジャーでも無失点じゃないか?
(その間メジャーでは8試合に投げただけだが)>デバイン

マイナーとはいえ、29イニングで48奪三振は驚異的。
618名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 10:33:32 ID:mGMJgoE8
てかマッキャンどうする?
外野?
マッキャンも良い選手だけど飼い殺しもったいないなぁ。
619名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 11:17:40 ID:jWIjd18s
>>618
へ?メジャーを代表する強打の捕手になってもらいますよ。
サルタラマキアこそ悩みどころかと。
IDがGMですねw
620名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 11:30:24 ID:mGMJgoE8
>>619
おお!!GMだぁ,わーい!
まあそれはいいとしてこうゆう状況は嬉しい悩みではあるけどもったいないよな。
どっちも守備より打撃が売りなのが痛い。
621名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:05:12 ID:IN5U6x6t
マキャンは地元出身であれだけ打ったからサルタラマキーアが
トレード駒にされそうだね
622名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:10:00 ID:zzy2ICNS
>>620
ageるなカス
623名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 07:49:44 ID:/L5HBTSa
ジャイルズNon-tenderかよ。
本当に商売が下手だな。
624名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 09:54:18 ID:Y1iRHrjI
ジャイルズタソは来季は何番打つんだろうか?
625名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:04:33 ID:egfk2wJX
ロバーツの抜けた1番だろ?ってまだサンディエゴ入団は決まってないんだっけ?
出塁率も高いからOAKが欲しがりそうなタイプの選手なんだけどなぁ。
626名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:10:37 ID:X/F9M+rq
悪夢の三角トレードになりそうな悪寒
627名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:44:46 ID:pVJYRjd3
スプリングトレーニング招待選手の中にカーライルがいるな。
628名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:58:20 ID:dRPayYUu
なつかすいカーライル
629名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:03:06 ID:GlsKGa07
元阪神のカーライル?まだ若いよね確か。
630名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:57:57 ID:Zui9bXPF
元阪神のバディ・カーライルなら、28歳くらい
井川と一緒にサッカーのワールドカップ見に行った
631名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:51:24 ID:ThTp+vlb
ブレーブスは正直終了だな

632名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:31:39 ID:vvcSMxa1
2塁はアイバー、オーア、ジョンソン、プラド、
そして招待選手のハリスあたりから選ぶ感じかね。
しっかし金ないな〜。
633名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:36:43 ID:JoAw07uZ
ウェルズがTORと6年1億2600万ドル(約149億円)だってね。
これじゃあアンドリューは・・・
634名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:04:15 ID:LM3mA81b
今はアンドリューの話はよそうや。
最悪でも来年一年はいるんだから。

とにかく来季どうするかだ。リードオフマン、セカンド、スターター・・・。
ブルペンだってまだ補強しないと・・・。
635名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:22:32 ID:9/88edmS
地味だけど実はウィックマン、ソリアーノってかなり強力。
勝ちゲームの8、9回はお任せを。
補強するなら左だな。マクブライト一人じゃ厳しい。
あと、上でも言ってる人いたけど俺も来年デバインは開花すると思う。
636名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:13:32 ID:gP+Ekl43
3Aとメジャーでは、やはり大きな実力の差がある。
そう簡単にデバインが開花するとは思えない。ブレイクするという根拠は?
637名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:32:24 ID:eX+Ke5RA
ラローチェを出そうとする意味がわからん・・・
もし出すならアンドリューと契約延長してくれよ。
638名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:23:33 ID:ZkY7zG/+
マッキャン出そう!!
639名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:45:48 ID:KtdnQ0M3
>>638
ええええええ。あそこまで打てる捕手は中々いないと思うよ。
スターターとセカンドを埋めなきゃいけないのは確かだけど。
640名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 14:24:28 ID:8DhXoH1T
>>635
ウィックマンだって来季はわからんよ。今季加入後はなかなかの働きを
してくれたけど、いかんせんもうトシだしね。その時のためにもブルペンは
あと1枚、確実な働きのできるピッチャーが欲しい。
ブルペンを6人とすると、ソリアーノ、ビラレアル、パロント、マクブライドは
確定かな。あとイェーツか?コーミエもブルペン候補だが、今季終盤は先発で
結果を出していたから、来季は先発起用もあるね。
となるとやはり左が一枚欲しい。誰かいないかな・・・?
641名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 14:28:32 ID:ZkY7zG/+
>>639
まあそうなんだけど‥
でも来年も同じ成績キープできるかって言ったら微妙だし,いずれサルタラマッキアとどっちかを出すなら今年良かったマッキャンを出してみるのはどうかなぁと思って。
リスクでかいけど‥。
穴多くてどうせこのままじゃ優勝狙えないし。
642名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 14:34:46 ID:8DhXoH1T
>>641
今出すんなら間違いなくサルタラの方。
マッキャン放出はリスク云々の話じゃなくて、アホと言われるだけ。
打撃面ではポストチッパーくらいのチームの顔になるべきプレーヤーだぞ。
643名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 14:43:15 ID:ZkY7zG/+
>>642
じゃあサルタラマッキアで誰を連れてこれる?
644名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 14:46:06 ID:NRP3ZiQr
>>643
別に無理にトレードする必要ないと思うが。
645名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 14:56:08 ID:ZkY7zG/+
まあね。でもリードオフはどうする?
646名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 14:59:31 ID:NRP3ZiQr
そうだなあ・・・アイバーはどうなの?足が速いイメージあるけど。
あとオアーも確か足はあるよね。プラドはよく知らない。
647名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:09:16 ID:KtdnQ0M3
ラローチェ出すならロバーツくらい獲れるかな。
セカンド・リードオフ、両方解決。
648名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:11:04 ID:ZkY7zG/+
てかファーストは?
サルタラマッキア?
649名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:36:30 ID:NRP3ZiQr
サルタラってファーストできるの?キャッチャー専門だと思うけど。
ラローチェの後釜はソーマンぐらいしか思いつかん。それこそ大幅な戦力
ダウンだし、ホント、ラローチェを出そうとする今回の意図がよくわからん。
650名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:41:51 ID:ZkY7zG/+
確かレフトもやってるよ。
まあ俺が言ったのはレフトじゃないけど‥w
651名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:52:31 ID:uqtMVwre
要は釣りか
652名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:55:52 ID:ZkY7zG/+
いやファーストくらいならできるんじゃないかなぁとゆう安易な考え
653名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:10:58 ID:e17/kCFv
ラローチェは異常に左に弱いのが嫌われてるのかも
654名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:31:31 ID:KtdnQ0M3
右に2割9分以上で、左には2割4分か・・・。
確かに弱いけど異常ってほどか?
これで守備下手とか言うならわかるけど。
655名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 18:47:03 ID:JXoCqZm3
ウォードと再契約のメがあった時ならともかく、
今ラローチェ出して1Bどうすんのよ…。
ジョーダン使った去年みたいに誰か適当に獲って使うんかね。

てか今一番必要なのはファルコンズのオーナーだな。
656名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 07:09:52 ID:TmaI5i/m
ところで、ソリアーノを獲った今、まだラローチェ放出なんて記事があるんですか?
勝手にガタガタ騒いでるだけじゃ・・・
657名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 08:55:51 ID:t7viT1Ce
1番重要なスターターとリードオフが埋まってないからね。
658名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 09:18:31 ID:0ItGoXeL
>>656
ATL以外の2チームの地元紙が報じてる
659名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:32:33 ID:cy5J1RxG
サルで若めの投手獲ればいいじゃん
660名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:55:14 ID:WS61LSb2
2塁とリードオフが同時に埋まるのはBALのロバーツだが…。
獲るとなると出費がかさむだろうなあ。

かといってロレッタやベリヤードじゃダメだし。
またレンテリアにリードオフやらせるか('A`)?
661名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:51:51 ID:etlHuInB
結局レンテリアを取ったのが間違いなんだよな
662名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 14:36:06 ID:WS61LSb2
まあ、最悪なBOS時代に比べりゃマシだと思うが…。

エスコバーが出てくればリリースだろうし。
663名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:49:12 ID:HZjxnQNR
リードオフならきっとブランコが・・・
664名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:24:30 ID:jkz3rK3o
なぜレンテリアを叩くのかよくわからん
キャラが弟者とかぶるからか?
どっちにしろリードオフできないんだけどさ
665名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:34:04 ID:4wgjRb8H
レンテリア獲得の弊害

トレードでマルテを放出
不向きな一番で調子を崩したジャイルズを放出
ポジションの被ったベテミットを放出
決して安くは無い年俸

もっとも悪いのはレンテリアではなくシューホルツだが
666名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:34:50 ID:bapzt9oA
トニーペーニャが使えないのは弊害かな?
667名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:39:12 ID:WS61LSb2
年俸はBOS負担がかなりあるんじゃなかったっけ。

弊害というか、現状でちびっ子がいなくなった。
リードオフとセカンドがいない。しかし市場にそれを両方満たす選手がいない。
それも2番SSレンテリアってのが固定されちゃうから…という論理。
良くも悪くもATL向きの選手だとは思うんだがな〜。
668名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:03:32 ID:inza8j8x
Marteなぁ・・・
期待されて長いんだからもう出てきてもいいと思うのに
まぁ元Braveとして応援していくけど
669名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:09:56 ID:WFszjYAt
マルテは肘の状態がよくなかったみたいだし
マイナーの成績も今一だったから
出す時期は誤ってないかなぁって感じだったが
670名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 04:14:19 ID:tTxObF10
>>665
マルテもベテミットもいなけりゃいないで構わない程度の選手だ。
まあジャイルズは確かに犠牲者だな。
でも他に最適な遊撃手いたか?
まさかファーカルと再契約してりゃ・・・なんて言うなよw
671名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 07:47:30 ID:UVjt217f
一番を打てる外野手を取ればよかったんだよな。
その場合ショートは8番だからベテミットで問題ないし
心配ならクレイトンやオーリリアあたりを取る事もできたし。
そのほうが投手陣の補強に資金を回せただろう。
マルテはトレードにだすならもっと有効に使わないと駄目だろ。
672名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 14:20:23 ID:Pl9nl121
レンテリアの年俸のうち、ブレーブスの支払いは総額1800万ドル程度じゃなかった?
年間600万ドル程度で今の相場を考えたらそんなに高くないよ。
673名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:59:05 ID:mry8+33Y
なんかラローチェのトレード話
PITの先発陣相手が有力らしいな。
まああそこはいい投手多いけど。
674名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:07:25 ID:0SdWZpIB
それに加えて、PITは強打の一塁が欲しいってのもあるんだろね。
675名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:31:05 ID:zoAwdlaX
PIT側の要素を挙げてないのにどれに加えるのかわからんが
そもそもATLが欲しいのは安定したブルペンだし
676名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 01:13:28 ID:wNrUluxt
PITに欲しいSPいないよな
全員被打率が酷い

677名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 02:15:53 ID:38CqMreH
ゴーゼラニーは良いと思うけど。
ブルペンならマイク・ゴンザレスの話が出てるとか。
678名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 05:06:39 ID:tIObU0qm
デュークもデビュー年は被打率良かったし、
ゴーゼラニーはトレードの駒としてはもう1年様子見されると思う。
こことKCって、投手が出ては消えるのが共通点に思うけど、
なんで投手コーチとか育成体制の刷新しないんだろう。
679名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:48:53 ID:0SdWZpIB
それより水道橋の方のジャイアンツが、
マット・ディアス獲得に動くって香ばしい記事が。
680名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:40:11 ID:Nfo+iaxQ
ラローチェ出してメルキーとゴンザレスの両方取れる方法は無いのか?
このオフも豚のせいで思い切った補強が出来なかったな・・・
681名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 07:22:51 ID:JL/p9SEL
無理w
682名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:00:08 ID:g2kcZfvF
ウッドワードなんか取るなら
ベテミット残しても良かった気が
683名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:28:54 ID:HmkJ1ysw
UT獲ったってことはアイバー、ジョンソン、プラド、オーアの誰かを
ラローシェのトレードに含めるってことかな。何かジョンソンぽいな…。

それにしても獲らなくてもいい選手だよな>ウッドワード
684名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:33:46 ID:dGcrk4e5
中継ぎはソリアーノ獲得したからまだいいとして、結局懸案事項だったリードオフの問題は解決してないのね・・
685名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:15:49 ID:X7zBoL/R
右打ちのロックハートwって感じだな>ウッドワード

そーえば2005シーズン、コックスはお気に入りのジョンソンを
1番に置いたオーダーを組んだこともあったな。
リードオフやるほどの脚力は無いけど・・・
打撃フォーム見てると、ランガーハンズより良いスイングしてる。
686名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 09:46:32 ID:aHP/iWP0
ラローシェ ←→ マイク・ゴンザレス+カスティーヨorダフィー

こんな話も出てる模様。なんつーか、微妙過ぎるな…。
687名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 10:14:11 ID:aBtq/zaE
Mゴン+ダフィーならわるくないんじゃないか?
守備・走塁強化にはもってこい。
ランガーハンズが復活すればいいだけの話だが。
でもファーストどうするか・・・。
688名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 10:27:35 ID:aHP/iWP0
ダフィーじゃ2塁が空いたままなんだよね。
獲得は諦めて数人いる候補を使い回すなら別だけど。
それにダフィーにリードオフやらせるとしても、LFで起用するのかどうか。
カスティーヨなら2塁は埋まるけど、リードオフがry

難しいな…。
ラローシェ+αで、投手と2塁とリードオフが同時に埋まればいいんだが。
689名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 12:17:42 ID:aBtq/zaE
オリオールズだったら
ロバーツ+投手⇔ラローシェ・サルタラ

こんなトレードもできそうだけど・・・。
ディアスも駒にして投手を新たに獲得するとか?
690名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 14:42:35 ID:aHP/iWP0
サルタラは今年は動かさないだろう。

ロバーツ+ペン ←→ ラローシェ+アイバー

このあたりならありそうかも。
691687:2006/12/22(金) 20:31:32 ID:x9u0IBga
>>690
ロバーツと投手を獲れるならラローシェ放出もやむなしって感じはするね。
パイレーツよりもトレードするならやっぱこっち。
692名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:41:56 ID:U6QlFkzK
どうして、スコット・ソーマンの話が出てこないのだ?
ラローシェがいなくなれば、第一オプションはソーマンで、次以降がソルティ(サルタラ)。
彼の一塁コンバートはキャッチャーが多いことから話は出ている。
ソルティは22歳なんだから、まだ、出したくないよね。
リードオフはアイバーでもケリー・ジョンソンでもいいと思う。
ケリーは12月のチョップトークでもリードオフでも問題ないとアピール
してるし、もともと内野手なので問題ないんじゃない?
ところで、ウッダードは、右打者が薄いので、ブルージェイズにいたとき
ぐらい働いてくれたら儲けものぐらいの感覚でいいんじゃないの。
私はラローシェキープ派ですが。
693名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 01:36:06 ID:e0fbJ27m
ソーマンだとフルで使って.250 20HRぐらいかね。
出来ればもう1人プラトーンで欲しいって感じ。
ウォードと再契約しときゃ良かったのかな。

ちなみにPITとの話は破談みたいだ。
694名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 02:50:09 ID:AlXZsqY1
しかしホントにラローチェ出すのかね。
仮にジョンソン(LF)のリードオフがハマったら、2Bは8番打者で済むワケで・・・

そういやエスコバーをデビューさせるかも?って月メジャに書いてあった。
肩が平凡だからメジャーではSS→2Bにコンバートだろう、とさ。
695名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 03:46:00 ID:e0fbJ27m
あとBALとのトレード話だと、
ラローシェ+投手 ←→ クリス・レイ+ペン とかの噂。
これはちょっとムシが良すぎる感はあるかも。

トレードで2Bとリードオフを獲りづらいようなら、
アイバーとジョンソンを2B&リードオフで使うのもアリかもなあ。
そうすると動きとしてはあまり無いが。
696名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 07:07:57 ID:ryBKLiMN
ラローシェ、ソーマンの話は693さんの通りで、
つまりこれって3年前に時を戻すだけだと思うのね。
ラローシェは3年目にようやく30本打ったわけで
(しかも7番メインで)・・・。
これは大変大きなアドバンテージであって、しかも今年左も打てることも
証明したのだから、出してほしくないな〜。
ここ10年はにファーストに30本打てる人材を探し続けたわけで、
ようやく長期の問題をひとつ解決したのに・・・
長々書いてすいません。
ただ、昨日たまたまここを発見して、ブレーブスについて議論できるのが
うれしくて,うれしくて。今後もよろしくお願いします。
697名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 04:32:20 ID:MEseHCae
>>695
まあ打線に関してはむしろ下手にイジらないほうが良いかも。
正直、2006のATL打線は優秀だったと思う。
>>696
アトランタ・ブレーブスが大好きなら、みんな大歓迎ですよ
698名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 09:57:06 ID:PcmFthQS
マジで2Bはエスコバーをデビューさせたらどうだろうか?
で、まだメジャーはきつそうだなとなったらオアーやウッドワード、アイバーを
使うと。
エスコバーの足はどうなんだろう?リードオフマンとしての適性があれば
言うこと無いんだが。
699名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:12:11 ID:UjLBqQvz
ブランコが徹底的にスルーされてます・・・。
やっとロースターに載ったのに・・・。
700名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 18:35:16 ID:zFYKJgS+
2Bは、アイバー、ジョンソン、エスコバーの3人で春に競わせるのが
一番だと思う。で、エスコバーは正直現状ではオアーの下の4番手。
アイバー、ジョンソンはともにメジャーで300〜400打席の経験があり、
どちらかがポジションを奪うのが妥当。
アイバーはどこまで走れるのかわからないが、この3人の中では一番スピード
もあるし、ジョンソンは週間MVPをとった経験もあるわけだし・・・
一方、エスコバーの実績はAFLだけなので、もう一年熟成させるのが正当だと思うが。
701名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 10:44:11 ID:uzOTujxN
そういや招待選手にハリスもいるんだよな>2B
5人ぐらいの中から1人選ぶんでいいんじゃないかな…。
2B&リードオフ候補が全くいないならともかく一応候補選手はいるわけで、
ラローシェを出すにしても対価が相応の実力者じゃないと意味ないし。
ロバーツが獲れるならいいが、難しそうな気はする。

アンドリューについてはトレード相手がいないっぽいから、
FAリリースで指名権ゲッツ狙い(来年オフの話)かね。
702名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:57:31 ID:NhAfQ8gY
アンドリューがいなくなったらブレーブスじゃないよなあ・・・。
球団もWジョーンズとスモルツは手放しちゃいかんと思うんだが。
703名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 14:43:23 ID:uzOTujxN
でもウェルズの契約見ると単年2000万ドル超えは堅そうだ。
5年1億ドルとかさ。今のATLにゃ出せない…。

アーサー・ブランクの買収の話はどうなったんだろ。
704名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:19:55 ID:nmi00Ptt
豚さえ、豚さえいなければ…
705:2006/12/25(月) 22:36:59 ID:K8J2neqD
>>704
それはもういうな
706名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:31:23 ID:FwvyFBmJ
マルダー安く取れないかな?
707名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:44:19 ID:uLJjTtyS
取れない
708名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:50:39 ID:izg09Orv
ちびっ子に調停仕掛ける資金力もないのに…むりぽ。
709名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 13:27:48 ID:FwvyFBmJ
これってまさか“終わりの始まり”ってヤツじゃないのか?
14年間の黄金時代の後は20年くらい暗黒時代が来るとか・・・
まあハンプトンが引退すりゃ資金に余裕も出てくるかな。
710名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 13:35:28 ID:izg09Orv
でも若い選手、何よりチームが好きだって選手が多いから、
そう暗黒時代に陥るようなことはないと思うんだが。
711名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 13:50:40 ID:07XUVTh5
ジャイルズで商売できなかったのは
本当に痛かったなぁ
712名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 14:57:54 ID:f+C9zucb
>>708
総年俸はまさにリーグの真ん中なんだけどな・・・
いっそのことFLAくらい圧縮する時期を設けるか?
713名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 15:46:35 ID:Z1PgLC35
そりゃあなぁ、あれだけ強かったんだから地元の野球っ子たちは
ブレーブス大好きになっちゃうよなぁ。
本当にヤバイのは、フランコアーマッキャン世代の若手の年俸が膨らむ時だ。
714名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 17:59:31 ID:8Fx0T8Ey
>>712
真ん中どころか30球団中9番目ですよ。
715名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:46:30 ID:TdcyWkha
アンドリューあたりが
「お金の問題じゃない。生涯ブレーブス」とかいう粋なコメント残して
残留するというシナリオはありませんか?
716名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 20:42:32 ID:43+gP3WL
ありえません。
既に代理人のボラスが、
「アンドリューのこの契約は選手の働きからして安くしすぎた」
として高額契約取る気満々。
6年7500万ドルで安すぎたんだから次の契約は6年1億ドル以上は確実。
ソリアーノの8年1億3600万ドルか、ベルトランの7年1億1900万ドルが叩き台になるものと思われ。
717名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:36:30 ID:TdcyWkha
>>716
ここでもボラスかよ・・・。
アンドリューいなくなったら打線も弱くなるし最悪だよ。
718712:2006/12/28(木) 23:47:57 ID:m9bP1Omj
>>714
すまん、俺がどこかで見たデータだと15位だったから
記憶違いか、データ元が間違えてた(あるいは古かった)かはわからんけど
719名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:03:45 ID:JN0IcBM9
今の契約の交渉はボラス抜きでやらなかったか?>アンドリュー
もう5年以上前のことだから俺の記憶も定かではないが。
720名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 04:28:51 ID:F+6un1VB
その後ボラスにしたんじゃなかったっけ。

契約は下手すると6年120Mクラスだろうな…。
来年、序盤のチーム順位次第では夏にトレードバイトにするかもしらんね。
つーか指名権よりそっちのが良さげ。
721名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 20:49:12 ID:JN0IcBM9
アトランタはマネーボールとは対極の野球をする組織であり、
ドラ1は伝統的に高卒選手を指名して数年鍛え上げるのが基本方針
(デバインはクローザー不在で特例中の特例)だから、
確かにドラフト最上位クラスの指名権を手に入れてもあまり旨みは無いかもな。
722名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 06:59:16 ID:8yA3210D
何か「マネーボール」を誤解してるような。

でも前にあった話で面白かったのは、少ない客入りを増やすために
週一の投手は外から、毎日出る野手は生え抜きで…って話。
どこかの日本の球団のやり方と逆だったから。
723名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 08:01:13 ID:Jj34CpkF
>>721
打者では四球の多さとか選手のデータよりも、
スカウトの目を重視するという面では野球界の伝統的なやり方を踏襲しており、
即戦力よりも育成重視であり、確かにマネーボールのやり方とは違うのだが、
ATLの特色はドラフト上位指名者からの当たりの多さであり、意味はあると思う。

>>722
シューホルツ以降は、指名選手は投手が多いが・・・

アンドリューの件は前の時のようにボラスを押しのけて、
契約はお父さんが出てくるしかないと思うのだが。
724名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 09:34:41 ID:CY5Ofq/s
>>723
シューホルツがGMになってからのドラフト上位指名で
当たりだったのなんてフランコアーとマッキャンだけだろ。
725名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 10:57:29 ID:wOTokyRW
マネボはデータ野球の側面だけじゃなく、
高卒は時間と金がかかるしギャンブルだから大卒偏重という側面もある。
で、実際に大卒は高卒に比べて早く確実にメジャーに上がれるのか?
との問いに対する答えは統計によると「NO」だそうだ。
726名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 10:55:40 ID:zDIvQPjp
>>724
現状でブレーブスにいる選手でもマクブライドランガーハンスがいるし、
他のチームにいる選手もいるよ。
ジェイソン・マーキース:96年のサンドイッチピック
マクブライド:01年の1巡目 ウェインライト:00年の1巡目
カイル・デービス:01年の4巡目 ランガーハンス:98年の3巡目

これに売り出そうとしている若手を加えると
ソーマン:00年の1巡目 ケリー・ジョンソン:00年のサンドイッチ
ボイヤー:00年の3巡目 サルティ:03年の1巡目
エスコバー:05年の2巡目

この中から何人ものになるかが、楽しみだと思うが。
727名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 14:24:09 ID:bKOaCCKB
左の中継ぎや控えの外野手が当たりなのか?
随分とハードルが低いな。
728名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 15:39:54 ID:MepZZ71L
BALがハフ獲得。
これでラローシェを絡めたトレードも無くなったかな。
ていうか、ラローシェのトレード話は終わりっぽいな。
729名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 22:32:13 ID:zDIvQPjp
>>727
確かに当たりのハードルは、そうかもね。
でも上位選手でもメジャーに来る確率は低いんだし、
自前の上位選手で固めたチームなんてないよ。
730名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 22:42:54 ID:J73gGqNP
初詣でいってフランコアの選球眼が良くなるようお願いしてくる
731名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 05:36:16 ID:6mN70XBS
豚もチッパーみたいに年棒を返上するとかしないのかねぇ。
732名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 13:04:19 ID:sTL39qjA
俺はレギュラークラスにけが人が出ないことをお願いしてくる
733名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 17:31:12 ID:tt8YOqc0
じゃあオレはスモルツがあと5年間現役続けられるようお願いしてくる
734名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 13:40:07 ID:jqn9xRRD
リーツマとソリアーノの交換になったわけか
これは大きいアップグレードだ
735名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:05:44 ID:oT4mt16v
リーツマとソリアーノ??
736名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:09:07 ID:TNWddUTa
ラミレスとソリアーノだしな
737名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:27:35 ID:SGMAfFfw
シアトルがリーツマと契約したから、結果的には交換みたいな形になった、
ってことだろ

ソリアーノ⇔リーツマ・ラミレスの2対1だとしても得してるように思える罠
738734:2007/01/07(日) 01:34:28 ID:V16DYVga
文脈くらい読んでほしかった・・・
739名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:21:22 ID:/OrbDPFz
東京中日スポーツにはリーツマを左腕投手と書いてある。
740名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 23:52:33 ID:LGENwIHr
しかしSDにタダでちびっ子を差し出してるからな…。
741名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:10:51 ID:CH1XbAG0
別に無償譲渡したわけではないんだから
742名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:21:10 ID:9m8Sbnmc
【新GM】おまいら全員解雇 MLB Part2【募集中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1165726241/

MLBのGMとなって架空ドラフトを行うスレッドです。
第二回ドラフト開催に向け、新規GM募集中です。
743名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 13:31:10 ID:BumcP3F3
>>741
実質がそうだからね
744名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 19:56:32 ID:o1LyPHQ/
結果論もいいとこだ
745名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 16:58:36 ID:N2tGgcHx
結果について語ってるんだから当たり前だ
746名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 09:30:56 ID:/xbxnYUN
結果から言うにしても意味がないことには変わりはないけどな


更なるブルペンの補強はまだか
747名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 23:55:03 ID:O4nuQe02
よし!遂にブランコが公式に載った。
748名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:32:31 ID:wyk3PxUs
MLBは史上空前の好景気だというのに我が軍は…

ブルペン補強するならラローシェ放出だろうし、難しいところだ。
749名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:33:10 ID:uNeTlhzE
好景気とはいえ選手本来の適正価格を上回る金額をバラまく必要は無いかと。
二流投手が簡単に$100万近い金額を手にする現状は、どうかと思うぞ。
ただでさえ豚みたいなの抱えてるんだし。
ここは市場が落ち着くまでジッと我慢。
750名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 04:50:31 ID:EQVHvmFd
100万ドルなら安いだろw
1000万ドルの間違いか?
ていうか微妙なブルペン要員連れて来るぐらいなら、ラローチェ出すなよ!?
751名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:17:09 ID:vvv6V+T+
ここに来ると石を投げられる滅ファンですが、質問させて下さい。

ホルヘ・ソーサが2006年駄目になったのは、マゾー不在以外に原因はあります?
それからマゾーニとピーターソンの投手の指導の仕方の違いが解る方いますか?
752名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:19:48 ID:vvv6V+T+
X マゾー不在
O マゾーニ不在
753名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:20:26 ID:p2eK1mf+
怪我したんじゃなかったっけ。
というかスペック的に05年が出来杉。
754名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:40:28 ID:Ofv8N11V
>>751
球速とコントロールが悪くなった
2年目のジンクスみたいなものかと
755名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:40:25 ID:/31q2jqD
>>753,>>754
ありがとうございます。
コントロールのみならず、球速まで落ちたのではその怪我が気になりますね。
ならマゾーニは関係なかったのかな。
756名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 09:27:54 ID:1LpCYNG8
LaRocheとGonzalezのトレードが成立。
ブルペン強化に加え、地味にペイロールを節約。

http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=2734082
757名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 10:22:49 ID:p2eK1mf+
投打のバランスを取ったか…。
欲を言えば、帯に短しの2塁orLFあたりの誰かを付けて
若手の先発候補が欲しかったかな。

1塁はこれでトーマン、2塁がジョンソンかアイバー、
LFがランガーハンズかディアズって感じかな。
758名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 11:31:25 ID:8iaXDxSM
トーマンってホントに使えるのかね?
ガララーガ以来久々に立派な一塁手だったのに>ラローチェ

3Bジョンソン、1Bチッパーなんて布陣を考えてるんじゃないだろーな。
ファーストミット持ったチッパーなんぞ見たくねぇぞ
759名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 12:17:22 ID:zy8cVfVL
24 名無しさん@実況は実況板で New! 2007/01/18(木) 12:08:57 ID:0zBMxCWd
ラローシュの放出は痛いが
中村ノリを補強すれば穴は埋まるし補強は完璧だろう
ファーストに固定すれば20本は打てる
760名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 12:40:20 ID:p2eK1mf+
トーマンはフルに1塁に置くのではなくて、
プラトーン組ませる右の1塁を獲るかもね。
右の1塁ならそれなりにまだ残ってるだろうし。

ゴンザレスはもしかしたら、も一つトレード仕掛けるかも。
761名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 12:57:43 ID:rlmjJ3hL
前に話が出てたバルデリかレギュラーのセカンドが欲しいのう
SPはオフの市場的に厳しそう
762名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 13:04:13 ID:p2eK1mf+
バルデリか…どうやって獲ったらいいのかな…。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 13:18:18 ID:1LpCYNG8
>>760
今残ってるのってネビン、ウィルソン、ペレス(あとジョーダン)くらい>右打ちの一塁手
この中で財政的に可能なのはペレスのみか?

764名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 13:44:17 ID:bhc4H9T3
アンドリューの放出がほとんど決定っぽいのにそれに代わる大砲候補出すのはなぁ。
765名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 14:58:35 ID:8iaXDxSM
3Bチッパー
Cマッキャン
RFフランコーア
CFバルデリ

(トレード終了した)夏場以降の中軸はこんな感じか?
ま、DHの無いナショナルリーグの中軸としては悪くないかな。
766名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 15:12:51 ID:p2eK1mf+
>>763
ペレスしかない感じだな…。

>>765
バルデリの前に、アンドリューのトレード先が見つかるかどうか…。
TEXとかLADあたりか?その時々の状況次第だろうけど。
最悪また去年みたいに、ウェーバーにかける可能性もありそう。
767名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 18:27:34 ID:cHXsUc/x
これも豚さえ・・・・・・豚さえいなければ・・・・・・
768名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 20:52:57 ID:EmzcMgM7
相変わらずシューホルツは目先の今年か考えてないな。
769名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 21:16:18 ID:f2kGUoNO
>>768
その年のことしか考えずに地区連覇を続けてきたんだから大したもんだよ、
という俺はシューホルツ信者
770名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 21:29:41 ID:p2eK1mf+
でもソリアーノ←→ラミレスとかは面目躍如だと思う。
それにどうあがいてもゴンザレス級のブルペンはいないが、
トーマンはラローシェより劣るけど代わりにはなるかもしれない。
サルタラもいるし、今回のトレードこそ長期的に見たんだと思うよ。
771sage:2007/01/18(木) 23:14:20 ID:S3ZlI+Vl
いずれにしても最近投資をサボってきたブルペンに積極的な投資をした訳で、
憎き滅、くそたれヤンキースを倒し、95年以来のWS制覇をしてくれ!!
772名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 23:55:41 ID:9l4TJkt+
>>766
BOSなんてどうだ
奴らがノドから手が出るほど欲しい一流のセンターだぞ
ただし、マニーを出せればという条件がつくと思うけど


地区連覇が終わったから言うわけじゃないが、これからしばらくは滅の時代になると思う
金があるっていいことだね・・・
773名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:31:57 ID:aA0mLWSF
夢見がちと言われるのを承知で書くが、滅は3年間莫大な投資をして
見返りを得たのは去年だけだ。
毎年WCが変わり続ける近年において、金で集めた選手はファンに大きな希望を
抱かせるのは事実だが、金が決め手にならないもの事実だ。
金で成功したのは20世紀末のヤンキースで最後と言わせたいな〜。
774名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:33:47 ID:cH1EYP5f
さらばラローチェ。ようこそM・ゴンザレス。
ブルペンがますます強化されましたな。
トーマンがどれだけやってくれるかは未知数だが、いいトレードだと思いたい。
775名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 01:25:45 ID:ZGO3onAn
試合終盤はソリアーノ、ゴンザレス、ウィックマンか。
シアトルが強かった頃の、7ネルソン−8ローズ−9佐々木みたいだな。

先発:スモルツ、ハドソン、ハンプトン、ジェイムズ、???
ブル:上記3人、マクブライド、パロント、ビラレアル、イェーツ
先発5番手をデイビズ、コーミアー、スターツで争うとして、
この感じだとデバインやボイヤー、レリューは漏れる。

>>768
目先のことしか考えずに14年連続優勝できるなら、それでけっこうだ。
776名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 06:00:19 ID:PxhhKUEx
Jarrod Saltalamacchia
777名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 06:24:23 ID:Hw6YvWxk
トーマンってデカイな
778名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 07:48:39 ID:zKXydgLl
トレードが成功か否かはゴンザレスよりLillibridge次第だな。

>>771
最近というより初めてじゃないか?

>>775
問題は地区優勝しかできないって所にあるんだけどね。
でトレードで来た選手は悉くポストシーズンで足を引っ張ってる
シェフィールド ドリュー リーツマ ファンズワース
当たりだったのはブーン位か
779名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 07:56:00 ID:aA0mLWSF
>>778
それを言うなら、ソーマン次第じゃないのか?
1Aで成績を上げただけの選手に何を望むのか?
エスコバーの方がよっぽど現実的だ。
780名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 08:39:10 ID:sSRWk1rO
ロマックとリリブリッジのどっちが…
なんてのは5年後ぐらいになってもわからんしな。

とりあえず打線にかかってたバイアスを
投手側に少し戻したってことだろう。
リードオフはもうアイバーかジョンソンで行くんだろな。
あと動きがあるとすれば右の1塁?くらいか。
781名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 11:59:58 ID:seaGJc+i
ウィルソン来るね
782名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 12:00:34 ID:U8ofl7tO
783名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 12:38:14 ID:3zkVST7m
これで1塁はウィルソンとトーマンのプラトーンか。
ラローシェとゴンザレスの「差額」で獲れたものと思いたい。
784名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:10:24 ID:3bLnzCEe
ウィルソンが獲れたのか。
契約内容は1年2M(+PAで1Mの出来高)みたい。
対左にはOPS.850〜.900くらい見込める打者だし、これはGJ。
785名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:12:10 ID:3bLnzCEe
訂正
出来高は0.1Mらしい。
786名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:46:31 ID:E6qW0Liz
7番ファースト、.265 20HR。
2005年までのラローチェぐらいかな。
787名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 17:24:56 ID:mmXcF7EB
なんかの間違いで豚が20くらい勝たねーかな
788名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 17:45:57 ID:ibIf3Uiq
リリーフ陣を強化したかったというシャーホルツとしては
ゴンザレスとソリアーノを手に入れる事ができてご満悦だろうな
ラローチェは痛いがまあしょうがないだろうし
789名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 18:39:24 ID:ZfHwDmcF
>>787
怪我が治っていれば15は勝つんじゃね?
790名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 08:54:24 ID:lnyqeEGI
補強に関してなんだかんだ言われてたが、相当いい補強が出来たんじゃ
ないかな。打線が弱くなったって言われそうだが、もともとオーバー
スペック気味だったからね。何も10点取る必要はないんだから。
昔みたいに、5点取れば勝てるというチームに戻そうとしてると思う。
791名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 09:36:57 ID:xYDkZtvH
バランスが重要だからなあ。
あとはもう補強に関しては終わりかな。
ゴンザレスのメディカルチェックが無事通りますように(−人−)
792名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 10:17:26 ID:KLNBmTqb
それなら、そろそろ打順予想でもしましょうよ
793名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 10:45:56 ID:lnyqeEGI
1. Johnson 2B
2. Renteria SS
3. Chipper 3B
4. Andruw CF
5. McCann C
6. Francoeur RF
7. Thorman 1B
8. Langerhans LF

Renteria以外は生え抜きだな。地元密着型打線。
794名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 10:52:50 ID:ILfmmMJ1
現状ではありえないけどMcCannを2番で使うと機能すると思うんだが
795名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 10:57:50 ID:lnyqeEGI
ついでに投手陣。
先発:Smoltz, Hudson, James, Hampton, Davies
ブルペン:Soriano, Gonzalez, Villarreal, Cormier, McBride, Paronto
抑え:Wickman

ブルペンは他にもDevine, Boyer, Sturtze, Yatesといった面々もいるし、
ホント、分厚くなったな。

野手陣の控えは、B. Pena, Aybar, Woodward, Wilson, Diazといったところか。
796名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 11:44:27 ID:5M+85LhM
>>794
足の速さが問題だろうね。
まあ5年後には3番マッキャン4番フランコーアになってると思うけど。
797名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 12:34:06 ID:ILfmmMJ1
>>796
なるほどねー。
個人的に足の速さよりOPSを重視したいんでちょっと言ってみた。
まあ去年のMcCannは出来すぎかもしれないからなー。
去年の増量は成功したみたいだが今年さらに増量してたら危険信号かも。
798名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 13:19:02 ID:lnyqeEGI
今気付いたが、チッパーって4月には35になるのか。まだまだ中堅だと
思ってたが、これからはいよいよキャリアの締めだな。
799名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 14:35:11 ID:IbLYcvo+
これから打撃型のチームに変貌するのかと思いきや
やっぱりブレーブスは投手型のチームか。
アンドリュー抜けて、チッパー衰えなんてことになると
今度は貧打線になるかもしれんね。
800名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 14:40:16 ID:xYDkZtvH
でもマイナーも打線>投手なわけで、
ここでバイアスを修正しとくのは理に叶ってると思うが。
801名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 15:16:54 ID:5M+85LhM
>>799
ハドソン獲得したとき、これがブレーブスのオールドスタイルだって言ってたし>シャーホルツ

将来の貧打線を回避するには、アンドリューをタダで出さないことか。
802名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 15:24:14 ID:ODLCqHl4
アンドリューがコメント
「キャリアをアトランタで終えたい。代理人は関係ない。最終的に決めるのは
自分。後はチームがどう考えるかだ。」

シーズン前に話し合いをするのかどうか、まずはそこかな。
803名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 15:34:54 ID:WNV5wsEW
チッパーもそうだしスモルツも何年働けるかわからないしなぁ。
95年を知る人間がキャリア後半なんて話を聞くと寂しいな。
804名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:02:49 ID:A6yob0O5
頼むからチッパー今年は長期離脱しないでほしい
805名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:47:54 ID:qACLu02E
>>804
狂わしいほどに同意。
ここ2,3年迫力に欠けてたけど、去年のOPSはキャリアで三番目と復調。
150試合出てれば.300 30HR 100RBI(←本来の姿)軽く超えてた。
806名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:28:42 ID:/haJo318
そう言えばチッパーのOPSって今のところ三塁手でMLB史上最高なんだってね。
807名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 22:38:08 ID:7kXF+AQ6
>>802
・゚・(つД`)

なんとか15M×5年とかで手を打てんもんか。
ちなみに豚さんの08年は15M、09年が20M(バイアウト6M)・・・
808名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:27:40 ID:tMd4do69
いつかのチッパーといい、ブレーブスの選手はチーム愛が強いなぁ
809名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 00:44:52 ID:2A6ND+be
豚が復帰から無傷の6連勝とかすれば出せる目処がたつんだけどなぁ
810名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 00:56:05 ID:RaXCH4bo
>>808
スモルツもだよ。
先発に戻してもらえるのなら大金は要らん、と。
同時にヤンクソの高額オファーを即蹴りした。
サイヤング投手がチーム事情でクローザー転向したんだから、
むしろボーナス貰っても良いぐらいなのに。

こんな選手達がいるから、このチームのファンはやめられんのよw
811名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 02:35:11 ID:39fScrcF
アンドリューには残ってほしい・・・

ハンプトンはどうにかならんもんか
812名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 06:57:31 ID:bIrIOtl7
>>810
全く同感。
こんなチーム、MLBじゃ他に無いし、NPBでも無いよ。
とにかく愛すべきチームだよ、ブレーブスってのは。
813名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 11:02:57 ID:fel2lfue
こんなに住人いたっけ?チームのプロパガンダみたいでキモイ
814名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 13:18:41 ID:RaXCH4bo
>>813
日本のネットで球団職員がプロパガンダやってたら、
それはそれで凄いことだけどな!
シーズン中はこれぐらいいたでしょ。
年明けて補強が重なったから戻ってきただけかと。
自分もその一人だし。
815名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 13:20:11 ID:dqYsy8va
土屋さんですか?w
816名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:19:26 ID:dKm280VQ
少人数が日付超えて何回か書いてるってのもあるでしょ。

俺がそうだし。
817名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 00:50:14 ID:Ny6rekkY
今年のアトランタは記録尽くめの年になりそうだな。

スモルツ 200勝まであと7勝、3000奪三振まであと222個
チッパー 2000本安打まであと56本
アンドリュー 400本塁打まであと58本 これはちょっと厳しいか…

あとJamesとDaviesには 二ケタ勝ってほしいな。


818名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 01:06:03 ID:QJO6fY9g
>>817
チッパーも400HRまで43本。
これも今年中ってのは厳しいか。
ジェイムスには15勝してもらわんと。
逆にデイヴィスは余程頑張らないと、先発五番手任せるのが不安。
819名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 20:39:39 ID:vV8PLbO6
ブルペンは凄く厚くなったけど
先発がどうなるかねえ。
ハドソンが復調してくれればある程度目処は立つけど・・・。
820名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 00:30:50 ID:dswpm2C2
ハドソンは無理矢理でも200イニング投げさせるけど、
豚がウンコ、デイヴィスも相変わらず防御率5点台とかだったら大変だな。
821名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 19:19:36 ID:u/oU54SF
お金だけ考えるとハンプトンは今年大車輪で、シーズン後に怪我で
09年を棒に振ると今年のように保険でカバーされて実害なしという
パターンになるのだが・・・
アンドリューは16M×8年の128Mが同意できそうな最低ラインとか・・
でも人柄を考えるとハンプトンも素晴らしい人物だがね〜。
ところで、私も選手のブレーブス愛に魅力を感じる一人ですが、
ボランティア活動に熱心な選手が数多いところにも魅力を感じています。
822名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 23:24:17 ID:8V4VF3wy
今、ミシシッピの監督ってブラウザーなんだな
久しぶりに名前見たわ
823名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 23:55:13 ID:HMGajIlU
>>821
メジャーはそういう社会福祉とかに
凄く熱心だよね。
子供にとっては凄く忘れられない思い出になるだろうし。
824名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 00:05:51 ID:dYgBnObS
>>822
06年シーズンはミシシッピーの監督だったが、今年は内野手の巡回コーチに
変わる予定とのことだ。
825名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 00:12:55 ID:5SE3jCv9
>>821
ベルトランやウェルズの契約からすると、
それでも矛盾した契約内容なんだよな。
彼らとはほぼ同世代、現在の実力も上だが、
実績などはアンドリューが圧倒してるわけだし。
826名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 00:54:29 ID:oCck/jar
ウェルズが7年126Mだからな…。
もう終身契約だし、年数を長くして総額を抑える方向でまとめたいね。

2008 31歳 12M
2009 32歳 12M
2010 33歳 20M
2011 34歳 20M
2012 35歳 18M
2013 36歳 18M
2014 37歳 14M
2015 38歳 14M 8年/128M

こんな感じで。2010年までに金のあるオーナー様見つけてさ。
827名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 01:01:01 ID:95KVDWHm
ターナーがオーナーじゃないブレーブスなんて・・
828名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 13:17:32 ID:69OZwBZK
ん?
829名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 12:00:47 ID:ZkEnRILz
統一スレの順位予想では、5:3:2ぐらいの割合でPHI:NYM:ATLみたいだ。
こんなもんなのか?
個人的には横並びだと思ってるんだけど。
830名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 12:56:59 ID:Ovdd4+ZN
統一スレの予想なんてあてにならんから
831名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:54:23 ID:lBHq3XCy
去年よりはいい勝負になると思ってるよ
832名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:50:42 ID:ssO5dbCJ
フィリーズ優位の根拠がわからん。奴等の打力がなんぼのもんじゃ。
滅なんぞ、先発陣もどんなもんだか・・・1年で政権奪還じゃ!!
833名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 00:07:35 ID:sKccZSac
チッパーから巻き上げた金は何に使った
834名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 00:10:56 ID:DdlBAr8w
養豚
835名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 00:15:31 ID:sKccZSac
まだあの豚を囲うつもりか
836名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 00:24:12 ID:BcqQMf9H
1.ハンプトンやデイビスが使えない
2.ジョンソンの1番セカンドがハズレ
3.ウィルソン、トーマンが貧打に陥る

↑この3つのトラブルが発生した場合、対抗策が弱いかな。

1.昨年同様ビラレアル、コーミアーの先発スクランブル
2.セカンドの代役は3〜4人いるが、1番はレンテリア・・・
3.二人の共倒れは無いことを祈ろう
837名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 00:25:02 ID:elKPEisZ
>>835
しかたねえだろ
引き取り先がねえんだから
838名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 01:14:14 ID:8QQKy73r
1番セカンドはアイバーもいるじゃないか
839名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 01:42:09 ID:dC+iTci8
まぁ今年は5割チョイ、上手く行けば2位は狙えるんじゃないかね。
840名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 01:51:58 ID:BcqQMf9H
>>838
代役3〜4人の中の一人のつもりで書いた。
まあ出塁率の高さ考えてもアイバーは有力候補だわな。

それにしても二遊間はマイナーも含め玉突き状態だ。
トップの中のトップのプロスペクトはいないんだけど。
841名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 04:50:48 ID:yapHzxNr
レンテリア、ジョンソン、アイバー、ウッダード、オアー、
プラド、ペーニャ、アンドラス、まだいたような気がするな。
正直、ウッダードはいらなかったと思うw
842名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 05:04:56 ID:elKPEisZ
>>841
若手が全く使えなかった時の保険として必要かと
843名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 05:11:42 ID:8QQKy73r
>>840
なるほろ。

アイバーはチッパーがスペった時の3塁でもあるからなあ…。
844名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 09:38:26 ID:gvZiDatu
「SLUGGER」にブレーブスが特集されてるが、読んでると暗くなってくるな。
これから暗黒時代に入るという論調で、たまらん。そんなにウチの戦力って
不安だらけかな?
845名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 12:47:50 ID:yapHzxNr
>>844
まだ読んでないから内容がわからんけど。

まず、今年の戦力は全然悪くないと思う。
ブルペンは2002年?の神ブルペンを凌ぐかもしれん。
7〜9回のチーム防御率は2点台も夢ではない。

野手のほうも、去年のジャイルズはショボかったんだから、
考えてみるとマイナス要素はそれほど大きくない。
やや戦力ダウンするのはファーストか。
846名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 12:58:26 ID:yapHzxNr
フランコーア、マッキャンが早くも昇格し、マルテも放出。
それでもまだまだマイナーの野手陣は枯渇していない。
将来的にはサルキーの外野コンバートもあるし、
3Bキャンベル、SSアンドラスもこれから。

唯一、先発投手が短期的にも長期的にも非常に心配。
今すぐ誰かがこけたら、急増バックアップしかいないし、
下を見渡すとJ.スティーブンスもB.ジョーンズも昇格する気配無し。
847名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 14:15:24 ID:982CkO27
確かに若い先発投手が不足している。
エースのスモルツも今年40歳。ジェームスとか台頭してきたが、今後を
考えると、やはり絶対的な存在感のある若いエース投手が欲しい。
マイナーの候補はまだ時間がかかるので、少々の無理をしてでもトレード
で獲得するしかないんだろうか。

今の財政状況ではFAでの獲得は難しいだろうから、ここ一、二年でバーリー
とかサンタナとかFAになるはずだけどね。
ピービーなんてブレーブスファンだったというし、欲しいよね。
無いものねだりとはいえ、金のある球団が羨ましい。
848名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 14:31:31 ID:38vXbScF
「SLUGGER」の記事は、まだラローチとゴンザレスのトレードが成立する前に書かれてる。
要約すると、

打線は(ラローチ放出前だし)強力。
投手陣も圧倒的ではないが優勝は狙えるレベル。
そもそも去年の不振の原因は主力の怪我多発だった。
問題はナ東の他チームが連覇時代に比べレベルアップしていること。
特にどのチームも若い戦力が充実しており、長期的に強くあり続ける可能性が高い。
つまり、これからこの地区で勝ち続けるには「真に強いチーム」を作り続けていくことが必要。
しかし、緊縮財政下ではそれはきびしい。
ブレーブスが勝ち続けてこられたのは
「勝つことを知っているケミストリー」「マゾーニ中心の投手力」「同地区の強力ライバル不在」が原因だったが
二つ目、三つ目は既に無く、最後の一つも長期的に保っていくことはもうできないだろう。
シューホルツやコックスの引退も近いかもしれない。
したがって、長期的に「王国」を維持するのはもう不可能だろう。

というもの。
もう常勝チームではない。一つの時代が終わった、という書かれ方。
849名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 15:19:08 ID:DdlBAr8w
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
私立医学部スレ72 [大学受験]
東邦大学付属東邦中学校東邦高校 [お受験]
【私立医学部医学科スレッドver.74】 [大学受験]


受験がんばれよ
850名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 19:49:44 ID:ztyXnHbB
とりあえずゴンザレスが加わったことで
ブルペンはメジャー屈指になったはず。
大幅に戦力ダウンしたのはセカンドくらいだし
今月のスラッガー特集の執筆時期よりはバランスは良くなってる。
あとは不測の事態にどう対応するかが鍵か。
851名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 09:33:49 ID:qstuPitm
マゾーニ中心の投手力っていうところが、著者の思い込みの激しいところよね。
BALのERAは散々だったということは何を示すと思っているんだろうか?
個人的にはAGMだったムーアがKANに行ってしまったことの影響のほうが
でかいのではないかと心配しているのだが・・・
852名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 09:39:20 ID:F3/uHFu9
>BALのERAは散々だったということは何を示すと思っているんだろうか?
それも性急に過ぎると思うんだが
853名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 10:58:01 ID:03g3ttFR
PHIの戦力評価がエラく高いのはなぜ?そんなに大した補強はしてないと
思うけど。
854名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 11:16:47 ID:8Wm+Olln
>>849
どーもです・・・
855名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:05:41 ID:k/TxUzyw
>>853
先発、打線がかなり良い。不安はリリーフだけ。
何より投打の主力がまだのびしろありそうなやつがいっぱいる
856名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:20:38 ID:03g3ttFR
>>855
打線はまあいいと思うけど、先発ってそんなにいいか?
マイヤーズはようやく本領発揮してきたと思うが、ガルシアやイートン、
リーバーなんてかつての栄光だけだろ。
打線だって、ハワードとアトリー以外は大したこと無いと思うが。
857名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:33:10 ID:hxZ5n1Dw
そこそこ実績のある先発が5人いる時点でうちより大分良い。
858名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:38:39 ID:ioEF9cVa
>>856
一年前と比べるとハメルズがいるのも大きいんじゃ
859名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:43:06 ID:k/TxUzyw
>>856
ガルシア、モイヤーのスタッツみたことある?ずっと安定してるよ。
あとハワードだけとか言ってるけど出塁率.500残せそうなバッターが一人いることの脅威は凄いと思う
860名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 15:42:16 ID:Wp0wnWuG
ロリンズ筆頭に全体的にATL戦に強い打者ばかり。
どんなに戦力的に微妙と言われてもフィリーは毎年脅威だ。
861名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 16:00:21 ID:03g3ttFR
>>857-860

お前ら全員今からビビり過ぎ。フィリーズなんてミニチュア版メッツだろ。
かき集めてもたいした結果は残せない。昨季が関の山と見てる。メッツが
去年がピークであったようにね。
862名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 17:00:59 ID:fHep7AkE
地味にフロリダが恐いと思う
863名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 17:41:39 ID:5ZLdAAs+
フィリーズの高評価は俺もサッパリわからん。
先発陣の名前を見ると、確かにまとまっているように見えるが、
よくよく比較してみるとウチの不安な先発陣と大して変わらんぞ。

1〜3番手で比較すると、明らかに我が軍に軍配。
そして4ハメルズ&5イートンに対して4豚&5デイビズ。
どーよ?

もちろん打線とブルペンで負ける気はさらさら無い。
864名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 17:55:16 ID:FRprUL0k
>>862
フロリダの先発陣は凄いよね。地味に。
一人くらい若手くれよと思うけどw
ただブルペンがね・・・。
865名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 19:57:21 ID:iSHEO+Mc
フィリーズは毎年ファンとチームの抗争で自爆というイメージ
その辺の折り合いがきちんとつけばスコーンと抜ける戦力はあるよ
先発がガタガタになつたメッツは厳しいと思うけど
866名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 23:42:54 ID:UMl+oKv8
>>861
そうかな?PHIが本領発揮するのはこれからだと思うぞ。それにメッツは先発そ
ろえ損なったが金はあるし若手は控えてるから今後再び脅威となろう。
打線と機動力は変らずいい事だし。
867名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 23:43:49 ID:F3/uHFu9
まあATLスレだし>>866も空気嫁と
868名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 04:05:30 ID:rjldShYq
>>867
まったく同意!
そもそもプレーオフにも長年出ていないチームをシーズン前から心配するのは
ばからしい!!これが7月で5gmほど離されていたら、少しは聞く耳を
持ってもよいが・・・。
今年のテーマは如何にしてWSを制して、ペイロールを100Mまであげて、
アンドリューに残ってもらうかだ!!!
869名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 17:16:06 ID:4TqrPPru
PHIが凄い凄いと言ってる人よ、PHIが凄いのはわかるが、
じゃあATLの戦力と比べたらどうだ?と。

PHI 恐 る る に 足 ら ず
870名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 17:30:17 ID:J+pzSaTJ
ニワカだろ
871名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 19:44:04 ID:C70OtKz7
2007年
1位フィリーズ
2位メッツ
3位マーリンズ
4位ブレーブス
5位ナショナルズ
872名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 19:55:26 ID:xn+aR7C9
>>871
自分の巣に帰れよ
873名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:09:23 ID:QjPP8W8F
>>871
その根拠を簡単に解説してくれ。
釣れたとか言うなよw
874名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:20:15 ID:rjldShYq
>>872,973
もうほっとこうぜ!しょーもないし。
875名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:01:28 ID:F2nQNsHa
おまいらの自信こそ凄いな
同じファンとして素直に感心する
876名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:15:48 ID:mZwx0KzM
2007年   ゲーム差  
1位フィリーズ   
2位メッツ     4
3位ブレーブス  7
4位マーリンズ
5位ナショナルズ

実際問題こんな感じだろ
877名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:27:35 ID:J+pzSaTJ
必死だな
878名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:50:54 ID:QjPP8W8F
>>875
自信というか、じゃあ逆にPHIに置き去りにされる要素を言ってごらん、と。
879名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:56:25 ID:YElX9/Km
どうでもいい。
とりあえず地区優勝争いに参加できるだけの体裁は整った、としか胃炎。

何が起こるかワカランのはどこも同じだしな。
とりあえずチッパーが怪我しませんように(−人−)
880名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:31:22 ID:gGGDb+2v
打線:ATL>PHI
先発:ATL≦PHI
ブルペン:ATL>PHI
てとこか?
こっちの方が怪我しそうな選手が多いのが不安だけど。
881名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 01:02:09 ID:qCEgzmGH
>>878
別に置き去りにされるとまでは思わないが、戦力という面で言えばPHIを侮っているようには感じる
(ATLを過大評価しているとも思わないけどな)
882名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 07:57:31 ID:JCBjjNdk
去年はハドソンも開幕からコケたからな
883名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:53:00 ID:W1ITvYlQ
きっと今年のティムはやってくれる。
本人も昨年度の成績に悔しい思いでいっぱいだろう。
あと豚はあんだけ高い年俸払っているわけだから、最低限(13勝以上)は働いてもらわな困る。
884名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 03:50:55 ID:RIQV7kMd
ふとディアズのマイナー時代のスタッツ見て思ったんだが、
去年の奴の打撃成績はフロックじゃないかもな。
5ツールを持つわけでもなく、ドラフト上位指名でもないから陽が当たらなかっただけで、
実際は常にハイアベレージを残していた。
ディアズにとってはNLにDH制が無いのが残念。
885名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 16:27:35 ID:5rAPnm6C
トーマンがクレスコかマグリフ並みに化けますように
( ´-`)
886名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 22:44:44 ID:ZVz2d5wp
>>824
Thx
こういうコーチ育成システムがあるのもメジャーの醍醐味だよねぇ
887名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 05:39:26 ID:v8aluVRF
>>885
クレスコはともかく、マグリフてw
ア・ナ両リーグのホームラン王経験者ですぞ。
888名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:47:40 ID:dqc9OkcO
>>887
あくまで願望だからいーんじゃないの
実際にマグリフまで化けたらハァハァするけど、ラローチェくらいまで到達
してくれれば文句はありません
889名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 20:01:56 ID:N6aNhgAO
1位フィリーズ
2位メッツ
3位マーリンズ
4位ブレーブス
5位ナショナルズ
890名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 21:51:02 ID:473fC6uF
>>887,888
いつのマグリフ、クレスコ、ラローチェかによって、大きく違うかと・・・
打率は04年のラローチェ並み(.278)で20〜25本打ってもらえれば御の字かと・・・
891名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 23:37:40 ID:pYDc7Tt+
1位フィリーズ
2位メッツ
3位ブレーブスorマーリンズ
4位マーリンズorブレーブス
5位ナショナルズ
892名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:11:59 ID:9uFDgQN/
・マッキャン、チッパーが怪我せずシーズン過ごす
・フランコアー視力アップ
・ハドソン復活

これで優勝できる
893名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 10:35:50 ID:SeHnUmYM
>>890
それだけ打ったら十分でしょ。.270 20HRでもイイ。
あとはリードオフ。LFジョンソン、2Bアイバーで様子見るのが良いかと。
ランガーハンズが涙目になりそうだけどねw
894名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 10:38:05 ID:ACtCq0t6
ランガーハンズって結構守備いいんだな
895名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 11:19:19 ID:yvHtMI6Y
ランガーハンズ、アンドリュー、フランコーアだと鉄壁だな。
896名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 14:01:31 ID:ckAGyR3V
>>893
Wilson
897名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 17:02:13 ID:HKYkUfYD
ブレーブス 79勝83敗 勝率487
マリナーズ 78勝84敗 勝率481

マリナーズ並みの戦力で優勝は無理だと思います><
898名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 21:39:09 ID:ckAGyR3V
>>897
だまれ
899名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 23:37:36 ID:DNuFeIUd
>>895
数日前のアトランタ地元紙では、レフトは守備力ではランガーハンス、
そこそこの打力と悪くはないが時々ポカのある守備のディアズ、
打力はいいが守備の劣るウィルソンで誰を採るかという話題もあり・・・
開幕までにはセカンドかショートの一人とレフト候補の3人の内一人が
トレードではと予想されていましたが・・・
900名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 05:49:08 ID:emxehW3r
>>897
同じチームでも06と07じゃ戦力違うだろw

頭 弱 い ん で す か ?
901名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 20:39:55 ID:CZRmDuWM
>>900
ブルペンは向上したけど先発はマリナーズ以下だと思います><
902名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 21:10:43 ID:72GANEK5
スモルツ ハドソン ハンプトン ジェームズ デイビス

ヘルナンデス ウォッシュバーン バティスタ ウィーバー ホラシオ


調子によるし、勝ち頭が居る分こっちが上じゃない?
903名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 23:14:59 ID:SAowUE7+
何故、マリナーズと比較してるのかがわからない。
904名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 23:32:40 ID:IPxnzKt4
ヘルナンデスぐらい
イキのいい投手欲しいよな
905名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:10:33 ID:m/wqbQNE
投手陣は悪くないと思うよ。先発だけでもNLで5本の指に入ると思うし、
リリーフも含めてだとパドレス、ドジャースに継ぐレベルだと思う
906名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:28:47 ID:jiDKJsdI
>先発だけでもNLで5本の指に入る

これはさすがに言いすぎかと。
ハドソンと豚が5年くらい前の状態に戻るんだったらリーグ有数の先発陣と
胸を張って言えるんだが。
907名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:46:42 ID:m/wqbQNE
>>906
あくまで個人的にそう思ってるだけだから。あぁ俺は別にこのスレの住人じゃないよ。

先発に限って言うと、NLではパドレス&ドジャースが頭一つ抜けてて、3番手が
フィリーズ、その若干下にブレーブスとブリュワーズが続く感じかな。マーリンズも確かに良い若手
揃ってるけど去年はいくらなんでも出来杉ってことで。
908名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 02:09:37 ID:tYY1qr3a
>>901
マリナーズ?ピザがエース張ってるところ?
ジェームズが行ってもエース張れるわな。
アトランタの5番手以上4番手未満を5人並べたところで、話にならんよ。

>>906
HOU時代の豚に戻らなくてもいいから、
ATLで怪我無く投げていた時の数字を残してくれと。
909名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 03:25:35 ID:IYIdFvdf
想定上の戦力は確かに上等かもな。
でも豚とデイビスの先発二人と、
中軸の前後を打つ1、7番打者がコケた時のバックアップが弱すぎる、
というか見えてこない。

ただし、
6レンテリア
5チッパー
8アンドリュー
2マッキャン
9フランコアー
の中軸はマジで強力。
910名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 04:09:21 ID:jiDKJsdI
>>909
結局、野手はセカンドと1番が大きな穴になってるんだよな
ジャイルズが残ってれば相当強力なラインナップになってたはずなのに…と死んだ児の齢を数えてみたりする
911名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 05:09:46 ID:IYIdFvdf
>>910
正直、1番を任されたときのジャイルズに魅力は無いかな(レンテリアも然り)。
二人とも2番を打ってナンボの打者。
アイバーの出塁率に期待するか、攻撃的1番打者としてジョンソンのパンチ力頼みか。

ランガーハンズが.240の打者止まりなら、LFジョンソン2Bアイバーも有りだと思う。
912名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 09:45:13 ID:uBBowCWK
打線を見りゃ、BALからロバーツが獲れてりゃな。

2BとLFは今年はとにかく入れ替わり立ち替わりだと思う。
あとウィルソンは1Bでトーマンと併用じゃないんかな。
913名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 11:24:45 ID:FhSnKewT
そんなものは開幕後の調子でかわる。オナニースレだな。
914名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 11:34:33 ID:VChae48F
ランガーハンズはジャイルズの後を張れるガッツマンだから、外したくは
ないなあ。守備力も考えて、LFはランガーハンズ固定で良いんじゃない?
ジョンソンは去年全休したわけだが、もう大丈夫なの?メジャーのレベルを
まだキープ出来てんだろうか?
915名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 21:18:31 ID:+ewLXfYe
ランガーハンズは足があればスタメンでもいいんだけどなぁ
916名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 00:02:17 ID:sRvQ4bII
奥の手で1番レフト、ディアズ。。。

1A2A3A全てでALL-STAR外野手。
3Aでの3年間通算で1015打数364安打、
実に.341打ってる打者だからな。
フルタイムレギュラーで起用しても.300打つと思うけど。
脚は下手すりゃランガーハンズより速いかも。
守備もレフトとしては問題無い。

まあ、下位で自由に打たせたいタイプだけどね。
917名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 06:59:28 ID:0sftB4cg
>>914
ジョンソンは打撃に関しては心配されていない。
セカンドの守備については、ジャイルズと同じ師匠について、
秋からずっと練習中だし・・・。
個人的にはチッパーそっくりの打撃フォームも大好きなのだが。
918名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 09:27:11 ID:90wWEuh/
DHがあればと思ってしまうな>ディアズ

豚さんの存在価値がちょっとだけ下がってしまうが。
919名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 11:51:47 ID:6d1J6hMU
>>917
チッパーを見て、良い選手は歩き方でわかると言ったコックス。
ジョンソンもお気に入りらしいが、似たような匂いを感じてるのかな。

>>918
LFはDH、1Bに次いで打撃が要求されるポジション。
普通のチームならディアズがスタメンだが、外野守備を鉄壁にするのも面白い。
04年のような超重量打線を組むのか、オールドスタイルで勝負するのか。
920名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 13:46:52 ID:Q2YgkHZu
やっぱ1番は出塁率もそうだけど打率.280以上は打って欲しい。
921名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 22:32:22 ID:0sftB4cg
TSNイヤーブックが発売されている。
ネット注文したが、彼らの評価がどうなっているかも楽しみ。
所詮予想は予想なのだが・・・
922名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 00:26:53 ID:AuHjiBAI
Blancoが調子いいみたいだな
出塁率がよくて足も速い
こいつが戦力になるとリードオフの問題は一気に解決するんだが
923名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 07:54:43 ID:NC9Uh5HJ
>>922
ブランコはチャールズ・トーマス的な役割が精一杯。
今でも外野手が多いのにスプリングトレーニングで調子がよくても
枠に残れんでしょう。去年のジュリーズのように。
924名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 11:11:17 ID:D2Jy5r3b
トーマスなんていたな。
肩が終わってたトッププロスペクトのマイヤー&確変トーマスの二人で
ハドソン連れて来たんだっけ。
925名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 20:34:49 ID:NC9Uh5HJ
>>924
おしい!!+ホアン・クルーズで、正解。
926名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 22:34:48 ID:zChiyHHP
NY TIMES より。

Atlantaの売却話について、どうやら買い手はリバティメディアらしく
タイムワーナーとの放送局を売った・買ったの取引の中での税金対策
の一環ということで、Atlantaを引き取るということらしい。

突然、アトランタの全国放送は一応やってはいるがある意味地方局の
TBSが、放映権を取りに来たのもなんとなくこのあたりの話が
絡んでのことだろう。

一応、シャーホルツとボビーコックスはそのまま引き継いでやる
ようだが、むしろタイムワーナーのリストラによるメディア再編の
ほうが、話としてはデカそう。
927名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 23:33:49 ID:co128+T2
【新GM】おまいら全員解雇 MLB Part2【募集中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1165726241/

MLBのGMとなって架空ドラフトを行うスレッドです。
第二回ドラフト開催に向け、新規GM募集中です。
928名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 23:39:20 ID:XzlU7no7
今さらだが、>>844のスラッガーの特集を読んできた。
現状の戦力については、最初はハァ?てな書き方だけど、
若手も育っていて投手陣の駒も豊富ってことで、
最終的にはツボを押さえていて納得できる。

未来についての記述は・・・ありゃ反論できませんわ。
緊縮財政には選手やベンチの力だけでは太刀打ちできん。
929名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 13:45:04 ID:0WPcdbKH
スモルツが・・・今季は絶望的なんじゃあるまいか。
こういうことは全くの想定外だから・・・なんとも言いようが無い。
930名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 14:08:47 ID:2TNW3pvi
離婚の真相は分からないけど、野球は頑張って欲しい。
931名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 14:14:08 ID:9qiv1Wp4
チッパーはゴタゴタした年にMVP取った。
スモルツもきっと大丈夫。
関係ない?でもきっと大丈夫。
932名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 14:19:25 ID:K1B9D4jb
慈善活動して、クレメンテ賞もらったのに・・・
なんで離婚したんやろ?

もうすぐ40か(´・ω・`)
933名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 14:32:53 ID:rDxqmSQd
みんなで金集めてカツラでもプレゼントする?
934名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 06:41:55 ID:FTc13BuC BE:125442465-2BP(22)
>932
世間では立派だと評価されてる人が、
私生活ではゴタゴタしているなんてよくあることだ。
935名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 00:13:41 ID:Xxq4ptJv
しかしハンプトンには復活してもらわんと困るな、ホント。最低15勝とか
そんなレベルで語ってもらっちゃ困る。20は勝ってもらわんと。
25勝してERA2.50以下、最多勝&最優秀防御率&最高勝率でサイヤング
獲ったら何も言わん。

でも冗談じゃなく、それくらいしてもらいたいと思ってるはずだよ、ファンは。
936名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 00:41:57 ID:hONt6WwG
気持ちはわかるが何勝とかピッチャーがコントロール出来る領域じゃないような気が。
937名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 01:06:49 ID:Xxq4ptJv
>>936
確かに100%コントロールすることなんか実際は無理。
でもね、試合をコントロールしようとする気持ちは持ってもらいたいし、
そうすれば実際にコントロールできることもあると思う。それくらいは
求められるピッチャーだと思うよ。
938名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 01:49:02 ID:Mb87IzN/
というより、サイヤング賞くらいの活躍をしてくれないと困る
年俸を払っているわけだよな。
だから、ここ数年は戦犯呼ばわりされてるわけだし。
20勝してERAも2点台でプレーオフでも大活躍なら、
誰も豚とか言ったりしない。
939名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 11:03:25 ID:Xxq4ptJv
先発5番手はやっぱDaviesかなぁ。何か心配になってきた。去年終盤に
先発で結果出してたCormierの方が良いような気がする。
未契約の選手で一応押さえに安く獲れそうな先発要員っている?
940名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 00:58:26 ID:gC637jbm
レドマンて契約してたっけ?
941名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 01:29:32 ID:/79TvRGc
>>940
してない
ただレッドマンを獲れるならジャイルズをタダで出してないと思われ
942名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 20:18:58 ID:gC637jbm
まあそうだよな…。

オーナー様が変わるみたいだね。
>>926で出てた通りっぽい。
ターナーフィールドはどうすんだろ。
943名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 20:55:44 ID:O4hdy6Y7
ネーミングライツだけだからね。
リバティ・フィールドとかになるんでねーの。
アリゾナやヒューストンも通った道か・・・
誰一人首にしないみたいなので、ペイロールを20〜30M上げてくれ!
944名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 11:52:35 ID:wmZzZbOS
945名無しさん@実況は実況板で
このオーナー交替がアンドリューの契約更新に良い方向に向かえばいいが。