★★★MLB統一スレッド51★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィリー・マギー
2006年シーズンも佳境!Let's enjoy Major League Baseball!
MLBに関する話題は何でも書き込んでください。

Stupids everywhere!! 荒らし・煽り・コピペAAはスルーで頼むよ。
(反応すると荒らしが喜びます。荒らしの前のレス番へ投稿して
会話を続け、徹底的に無視するのが効果的。意図的なスレ違い
自演レスには一切相手せず徹底放置と削除依頼で対応して下さい。)
※2ちゃんねるブラウザで透明あぼーん推奨。

粘着コピペ・スレ違いの話題はアク禁対象ですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
依頼は削除ガイドラインより事由を銘記のこと
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
(削除依頼先)mlb:野球総合[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115108653/
野球関係5板・アンチ球団板議論スレッド 3打席目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1143588381/
2名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:32:44 ID:JrILGZDe BE:133804984-2BP(22)
3名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:33:00 ID:JrILGZDe BE:200707968-2BP(22)
〓ニュース(日本語)〓
◇Yahoo MLB  http://sports.yahoo.co.jp/mlb/
◇スポニチUSA http://www.sponichi.co.jp/usa/
◇日刊スポーツMLB http://www.nikkansports.com/news/baseball/topics2/menu-bb.html
◇サンスポMLB http://www.sanspo.com/mlb/
◇SportsNavi MLB http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/04season/index.html
◇MAJOR.JP    http://www.major.jp/

〓ニュース(英語)〓
◇Yahoo! Sports  http://sports.yahoo.com/mlb
◇USA TODAY  http://www.usatoday.com/sports/mlb.htm
◇ESPN  http://sports.espn.go.com/mlb/index
◇EXCITE http://sports.excite.com/mlb
◇CBS Sportsline http://cbs.sportsline.com/mlb/
◇CNNSI  http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/
◇FOXSports  http://msn.foxsports.com/mlb
4名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:33:35 ID:JrILGZDe BE:204889177-2BP(22)
◇ProSportsDaily.com http://www.prosportsdaily.com/mlb/mlb.html

〓ニュース(英語)〓
英語のページの翻訳に、でもちょっと修正必要
◇Excite ウェブページ翻訳  http://www.excite.co.jp/world/url/
◇MLB 用語集 http://home.att.ne.jp/air/mlb/term.html


〓英語掲示板〓
◇ESPN   http://boards.espn.go.com/cgi/mlb/request.dll?DIRECTORY&area=mlb
◇FANHOME http://mb2.theinsiders.com/bbaseball
◇Yahoo  http://messages.yahoo.com/yahoo/Recreation___Sports/Sports/Baseball/index.html
   http://messages.yahoo.com/yahoo/Recreation___Sports/Sports/Baseball/Teams/index.html

〓写真〓
◇Yahoo  http://sports.yahoo.com/mlb/gallery/
◇CBS   http://www.sportsline.com/mlb/photos
◇Excite  http://sports.excite.com/photo_gallery/mlb/images.html

〓マイナー情報〓
◇Baseball America http://www.baseballamerica.com/
◇Minor League Baseball.com http://www.minorleaguebaseball.com/

〓MLBコラム(英語)〓
Peter Gammon(ESPN) http://espn.go.com/gammons/index.html
Mel Antonen(USA TODAY) http://www.usatoday.com/sports/baseball/comment/antonen/index.htm
Rod Beaton(USA TODAY) http://www.usatoday.com/sports/baseball/comment/beaton/index.htm
5名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:34:17 ID:JrILGZDe BE:125442465-2BP(22)
〓Baseball Data集〓
Baseball almnac     http://www.baseball-almanac.com/ 
MLB Insiders.com    http://mlb.theinsiders.com/
Ballparks of baseball  http://www.ballparksofbaseball.com/

http://www.sports-wired.com/
http://www.retrosheet.org/

Q:NHKBSのMLB中継のエンディングテーマって?
A:Nickelback"Someone That You're With"

Q:スカパーのイニングの合間にかかってる曲は?
A:U2の80年代のベストとGreen DayのAmerican Idiot持ってればほとんど分かる

BSスポーツオンライン MLB
http://www.nhk.or.jp/sports/baseball/index.html
NHK BS・MLB中継へのご意見・要望・お問い合わせ
http://www.nhk.or.jp/plaza/mail/form_other.html
6名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:36:52 ID:JrILGZDe BE:62721353-2BP(22)
各チームスレリンク集。回転の速いスレは除く。

<AL EAST>
【Go!Birds!!】Baltimore Orioles【Real Ironman】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1149002154/
【dark】Tampa Bay Devil Rays 【green】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144339603/
【カナダ】WE ARE TORONTO U【の至宝】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1154616993/
【GO SOX】BOSUTON RED SOX 6【2006】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1160022292/

<AL CENTRAL>
KCロイヤルズ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1148638209/
■□■Chicago White Sox 3□■□ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143927439/
【ハフナー】Cleveland Indians【サイズモア】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144990311/
【縞々】Detroit Tigers part.2【ストッキング】  http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1153238074/
llTCllミネソタ双子都市伝説  http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1147936177/

<AL WEST>
Texas Rangers 応援スレ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1149156668/
【LAA】エンジェルス応援スレ4.1【Angels】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143793098/
【OAK】オークランドA'sについて語ろう☆8勝 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1158848504/
7名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:37:55 ID:JrILGZDe BE:301061489-2BP(22)
<NL EAST>
━━New York Mets/'86the time's come'06━━vol.7 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1158771857/
フィリーズ2 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143451189/
━━▲アトランタ・ブレーブスPART9▲━━ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1153488700/
フロリダ・マーリンズ応援スレ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1125826040/
【MONから】Washington Nationals【WASへ】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1150302755/

<NL CENTRAL>
■□■╋シカゴ・カブス╋■□■ Part3 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143213689/
☆大家友和(Milwaukee Brewers)スレ@2006☆ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143476800/
ST.LOUIS CARDINALS http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1148357796/
【N.L Campion】Houston Astros Vol.5【KillerB's】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143822327/
◇cincinnati reds シンシナティ・レッズ◇ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1148721872/
【ベイ砲】 ━ Pittsburgh Pirates ━ 【ドカーソ】  http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1149255470/

<NL WEST>
【LA】 Dodgersスレ Game 6 【ドジャース】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1159896245/
【MLB】SFジャイアンツ応援スレ【年寄り集団?】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144561664/
【目標】サンディエゴ・パドレスPart4【5割?】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144164755/
【Go Rox】Colorado Rockies Part5【GenRation】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143065477/
/*`_rizona Diamondbacks〜〜√蛇 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1149323739/
8名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:55:07 ID:nboUD15G
ここに来る人は気になるだろうけど、一般人はデトロイト対
オークランド戦なんてどうでもいいのだろうか?
9名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:46:13 ID:WMgjGXSe
>>8
何が言いたいの?
そんなこと聞いてどうするの??
10名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:52:11 ID:WkjRyg5N
>>1
一朗やランディジョンソン、Bウィリアムスあたりにしないところが通ですね
11名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:56:06 ID:nboUD15G
>>9
いや、日本人選手が出ないチーム同士の試合なんて注目されるのかな?
と思って。それとちゃんとBSで放送してくれるのかどうか気になってね。
12名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:51:31 ID:wo+Kh98p
BS放送が気になるならまずググったらどうだい
13名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:05:12 ID:9a6I3KkR
前スレの997と999って・・・・
14あほ晒し:2006/10/10(火) 23:16:06 ID:Dm8cPl/0
997 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 22:59:49 ID:9rTEznYx
ミゲルカブレラたそはこないの???
マリーンズのヒーローだお(^ω^)
にわかの上司に得意げにマリナーズだろ、マリーンズってロッテかよって
指摘されたのは内緒だお^^

998 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 23:02:19 ID:jhFoNZcM
マリーンズってw
マーリンズだろw

999 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 23:03:46 ID:9rTEznYx
>>998
マーリンズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
関東人の天然ボケに
関西人の鋭いツッコミキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
15名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:19:56 ID:ZysBtmKm
なのこのキムチw
16おまえら必見!:2006/10/10(火) 23:37:04 ID:DJCdyctQ
11日

03:00 国際親善試合   元磐田の ドゥンガ監督間の ブラジルvsエクアドル       広東体育 啓視足球 UBC35 SuperSport 

03:30 U21欧州選手権プレーオフ  スペインvsイタリア          Rai
05:00 U21欧州選手権プレーオフ  ポルトガルvsロシア         啓視足球



17名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:38:25 ID:bDZsYZsM
>>8
まあ、残念ながらどうでもいいのだろう。
巷では全く話題になっていない。第一、NYYでさえろくに話題に
上らなかったのだから、日本人のいないチーム同士のカードなぞ
話題になる筈もない。日本ではそれが現実。
俺たちは世間を気にすることなく楽しめばいい。
18名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:45:50 ID:ZysBtmKm
10/07 15:00-15:52 NHK 浦和×千葉 1.1
10/07 15:55-17:00 NHK 浦和×千葉 1.9
10/07 17:00-18:00 NHK ジャパンオープンテニス 2.9
10/07 12:30-13:55 テレビ東京 全日本力士選手権 2.1
10/07 16:00-17:15 テレビ東京 SANKYOレディース 4.8
10/08 16:30-18:00 NHK ジャパンオープンテニス 1.8
10/09 01:15-02:30 テレビ朝日 高円宮杯決勝 1.8
19名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 01:26:38 ID:+P6vooSV
デビッド・ライトなんかは人気出そうだな。「白人で」好青年だし
20名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 01:55:06 ID:9L1dgGYv
ユダヤ人ならもっといいのにね
21名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 02:08:48 ID:t0AA/cwo
今更だが、トーミのカムバック賞微妙だな
低年俸&単年契約から復活したトーマスのが個人的にはよかった
22名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 04:07:20 ID:7b1VF9uM
主要3部門で負けてるからしょうがない
23名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 04:15:11 ID:FeJsCIus
トーマスって以前にもカムバック賞もらったことなかったっけ?
24名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 07:36:00 ID:gZjA/OX/
ツインズがハンターの来季の契約オプション行使(1200万j)
25名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 11:53:46 ID:q72KoOXR
意外な試合展開だな
ジトが打ち込まれてるのか
26今夜:2006/10/11(水) 11:53:54 ID:rBjlvrD+
21:10 (生中継) アジア杯 インド - 日本        フジテレビ

18:30 (生中継) アジア杯 オーストラリア - バーレーン EuroSport France
20:00 (生中継) アジア杯 韓国 - シリア        MBC

10/12(木)
02:00 (生中継) 欧州選手権 クロアチア - イングランド 上海体育、広東体育、東方衛視、彩富体育
03:00 (生中継) アジア杯  パレスチナ - 中国     CCTV5 彩富体育(後半)
03:00 (生中継) 欧州選手権 グルジア - イタリア    風云足球、test 3(StreamerOne)
04:00 (生中継) 欧州選手権 フランス - フェロー諸島  上海体育、広東体育
05:00 (生中継) 欧州選手権 スペイン - アルゼンチン  彩富体育
05:00 (録画)  欧州選手権 ポーランド - ポルトガル  風云足球
05:00 (録画)  欧州選手権 スロバキア - ドイツ    CCTV5
10:00 (生中継) 南米杯   ラヌス - コリンチャンス  風云足球
11:00 (録画)  欧州選手権 グルジア - イタリア    CCTV5
11:00 (録画)  欧州選手権 フランス- フェロー諸島   上海体育
12:40 (録画)  アジア杯  韓国 - シリア       MBC
13:30 (録画)  欧州選手権 スロバキア - ドイツ    CCTV5
13:40 (録画)  欧州選手権 クロアチア - イングランド 上海体育、広東体育
15:33 (録画)  欧州選手権 フランス- フェロー諸島   広東体育
16:30 (録画)  欧州選手権 クロアチア - イングランド 上海体育

http://www.the-afc.com/japanese/index.asp       アジアサッカー連盟日本語公式HP
http://jp.uefa.com/index.html             UEFA日本語公式HP
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html サッカー番組表
http://www.goalzz.com/main.aspx?region=-1&area=0    試合速報HP(テレビ放映局がわかる)
27名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 12:18:32 ID:B+m7bj1H
 
28名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 12:20:42 ID:B+m7bj1H
>>8みたいな投稿ってたまに見るけど、
自分が興味あることを、他人が興味持たなかったら否定したり
最近こういう思考の人って増えたよね。
29名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 12:21:44 ID:34f/QrnP
打点では勝ってる トーマス
三振も少ない
30名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 12:23:13 ID:wjmCWAdd
>>14
あほっていうか面白いけどな
>>14は何が気に入らなかったのか知らないけどw
31名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 12:27:24 ID:gmmx+y4V
エリック・ベダード
ブロンソン・アローヨ
ジョン・ラッキー
クリス・ヤング
クリス・カプアーノ
スコット・シールズ
マイク・マイヤーズ
レイ・キング
ブライアン・フエンテス
ブライアン・シュナイダー
ライル・オーバーベイ
ラファエル・ファーカル
チョーン・フィギンズ
ビル・ホール
ブラッド・ペニーout
32名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 12:29:35 ID:2g9rCydy
Torre続投か
ファンにとって一番の朗報じゃなかろうか

A-RodとBeltreの交換トレードなんて与太話が出てきたw
33名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 12:31:21 ID:34f/QrnP

次期ヤンキース監督有力候補として注目を集めているルー・ピネラ氏が、
10日から始まるア・リーグ優勝決定シリーズに備えるアスレチックスのケン・モッカ監督を
訪れたそうだ
34名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 12:32:41 ID:E5BSfUAz
トーレ続投だから、なに言ってんだ。
35名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 12:34:30 ID:108S3YvP
これで松坂のNYYはなくなったな
36名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 12:42:33 ID:q72KoOXR
守備だけならベルトレの方が上だしな
37名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 12:56:14 ID:ZRsJfc/C
DET打線が結構いけてるように見えてきたw
38名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 13:21:51 ID:108S3YvP
今月号のスラッガーのプレーオフ名鑑でズマヤがズマイヤってなってた
39名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 13:22:40 ID:8lA1kCrn
スラッガーはころころ変えるから
40名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 13:29:03 ID:LrnBcIAc
インゲワロタ
いくらなんでもこりゃないだろーにw
41名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 13:36:05 ID:YQq9kCW5
今年のDETは投手陣が良いのと30HR打者がいないのという点で
98年のヤンキースと似てるな
42名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 13:50:06 ID:Yxqn28KW
インゲってなに?
43名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 14:05:27 ID:LDuAGTJa
>>40は小学生
44名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 16:06:48 ID:OImnJKku
45名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 16:18:03 ID:OImnJKku
>>44の投票の結果から見ると本命はDETでいいみたいね。
ヤンキースは負けるべくして負けたかと。
外野の最弱部門にはデーモンもいるし、来年もおそらくむずかしい?

オズワルトを前スレで評価していない人がいたけど、
サンタナ、ハラデーと同じぐらい選手間では評価されてる。
サイヤングとってもおかしくないといってもいいのでは。
ヤンキースファンでケビン・ブラウンを馬鹿にする人多いけど、評価はすごく高いね。

選手の評価と一般人、解説者の評価はかなり違う。
46名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 16:40:03 ID:eJNOHPZ3
>>44
松井が唯一ランクインの可能性のあった弱肩ランキングでランクインしていない・・・
やっぱり悪い方でもそれなりの存在感がないとランクインしないもんだなぁ
47名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 16:42:10 ID:4KXpHY6x
>>46
デーモン (´・ω・) カワイソス
48名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 16:50:11 ID:a6pzAcN0
イチローの外野守備はすごく洗練されていていいんだが、観てて楽しいのはやっぱりハンターだ。
49名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 16:51:52 ID:eJNOHPZ3
エドガー・マルチネスは去年引退だから現役とほとんど変わらないけど、
5年も前に引退したのにベストヒッター5位のグウィンはとてつもないな
メジャーはパワー重視でアベレージヒッターは評価されないなんて寝言
抜かしている連中はこの結果をどう見るんだ
50名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 16:55:45 ID:10Dg98E/
どう見るんだも何も、年棒に現れてるから仕方がない
51名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 17:00:12 ID:mlaLaA0D
鈍足ランキングのモリーナ長兄のぶっちぎりぶりにワロタ
ワーストアンパイアにボブがランクインしていないのは残念(´・ω・)
52名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 17:00:43 ID:eJNOHPZ3
言うに事欠いて年俸か・・・
それもまあ一つの価値観かもしれんけど、そういうつまらないファンにはなりたくないなぁ
53名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 17:05:59 ID:eJNOHPZ3
>>51
ボブはメジャーとマイナーを行ったり来たりするレベルだから、ランクインするはずないわな
日本で同じアンケート取ったら、橘高とかがくるんだろうか
54名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 17:10:26 ID:10Dg98E/
>>52
つまらないも何も、一つの評価の基準ですから。
寝言抜かしてるとか、挑戦的だったので、こちらも挑戦的にレスしたまでです。
あなたはHRの数だけで評価されていないと思ってるから、
そうやっていつまでもうじうじした意見しかいえないんです
55名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 17:54:29 ID:yN5HHmNu
Barry Bonds, Giants .....34%
Albert Pujols, Cardinals .....17%
Manny Ramirez, Red Sox .....9%
Alex Rodriguez, Yankees .....5%
Tony Gwynn, Padres .....3%
Edgar Martinez, Mariners .....2%
David Ortiz, Red Sox .....2%
Gary Sheffield, Yankees .....2%
Vladimir Guerrero, Angels .....2%
Derrek Lee, Cubs .....2%
Ichiro Suzuki, Mariners .....2%

エドガー・マルティネスがこの順位に入ってて嬉しくなった。
そういえば、グリフィーがいないがそれはなんとなく納得できる。
56名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 18:20:40 ID:z/A7MzzG
でもシアトルのヒーローは今もイチローじゃなくてグリフィーだよ
57名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 18:28:00 ID:yN5HHmNu
俺はマリナーズはフランチャイズプレイヤーだったエドガーが支えていたと思う。
彼が引退してマリナーズというチームから何か重みが消えた気がする。
58名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 19:31:23 ID:eJNOHPZ3
マリナーズ出身の最大のスター選手はJrだけど、シアトルのスターはエドガーだと思う
イチローがエドガーを継げるかどうかはこれからの課題だな
59名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 20:56:27 ID:DqXLj6zM
メッツとカーディナルス現地ではどっちが勝つと思われてるんすかね?
60名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 20:58:51 ID:D7s1H6/Y
A'sはジトで落としたのか
きついな
61名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 21:38:09 ID:MoKh14BH
メッツが優勢でしょ
カージナルスは弱いと思う。
4タテもあるかも
62名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 21:59:00 ID:wZKmv57f
>>44
>タイガースとホワイトソックス評価高い

8月時点の話じゃん。9月に同じアンケートとってたら
間違いなく結果は変わってくると思うけど。
インド国内のサッカーファンは1億5000万人
http://www.business-i.jp/news/for-page/worldcup/200606100003o.nwc
インドでもサッカーは熱い!
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/060707/1/77db.html
代表戦に10万人!サッカー熱は高い
http://www.maxell.co.jp/afc/column/18_01.html
インドサッカー発展計画
http://www.the-afc.com/japanese/va/default.asp?mnsection=va§ion=view_pilotmarket&pilotmarketID=5

64名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:27:15 ID:CjtPQ6hP
ALDSの第1戦見てきた
ジトは今年イマイチだったからどうかと思ったんだが…
(その上昨日はストライクゾーンが狭かった気がする)

ところでチケット完売だっていうのに三階席閉鎖ってのがわからん>マカフィ
球場も老朽化してるしこれじゃ移転の噂が出るのも無理ないような
あとテレビの都合だからしょうがないけど、東部時間のプライムタイムでは西海岸はツラいわ


 


65名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:32:07 ID:bSBzqtIO
>>64
お伺いしたいのですが、立ち見席というのは、どの辺りで見られる席かご存知ですか?
売店とかあるコンコースですか?
66名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:35:17 ID:TLIl8HRT
>>64
アメリカにいるの?
テロとか大丈夫ですか?
67名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:43:10 ID:BdFAwi2x
>>44
投手のところに元ATLの両巨匠がいない・・・(涙)
68名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:43:52 ID:36F4X1wa
>>64
チケットいくらしたの?
69名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:44:33 ID:TLIl8HRT
松坂獲得に6球団が名乗り
ヤンキース マリナーズ ドジャース レッドソックス レンジャース
タイガース メッツ
松坂ポスティング移籍確実 西武が容認
ヤンキースは15億円以上用意
レンジャースも担当スカウトがインボイス西武で観戦中の倫世夫人に名刺を渡すなど直接的アタック開始
倫世夫人が英語できるので、他球団も積極的に交渉してるみたい
斉藤の活躍で日本人の価値を知るドジャースやペドロの代わりとメッツも参戦
70今日これから・・・:2006/10/11(水) 23:48:51 ID:+/wBiqT7
02:00 (生中継) 欧州選手権 クロアチア - イングランド 上海体育、広東体育、東方衛視、彩富体育
03:00 (生中継) アジア杯  パレスチナ - 中国     CCTV5 彩富体育(後半)
03:00 (生中継) 欧州選手権 グルジア - イタリア    風云足球、test 3(StreamerOne)
04:00 (生中継) 欧州選手権 フランス - フェロー諸島  上海体育、広東体育
05:00 (生中継) 欧州選手権 スペイン - アルゼンチン  彩富体育
05:00 (録画)  欧州選手権 ポーランド - ポルトガル  風云足球
05:00 (録画)  欧州選手権 スロバキア - ドイツ    CCTV5
10:00 (生中継) 南米杯   ラヌス - コリンチャンス  風云足球
11:00 (録画)  欧州選手権 グルジア - イタリア    CCTV5
11:00 (録画)  欧州選手権 フランス- フェロー諸島   上海体育
12:40 (録画)  アジア杯  韓国 - シリア       MBC
13:30 (録画)  欧州選手権 スロバキア - ドイツ    CCTV5
13:40 (録画)  欧州選手権 クロアチア - イングランド 上海体育、広東体育
15:33 (録画)  欧州選手権 フランス- フェロー諸島   広東体育
16:30 (録画)  欧州選手権 クロアチア - イングランド 上海体育

http://www.the-afc.com/japanese/index.asp       アジアサッカー連盟日本語公式HP
http://jp.uefa.com/index.html             UEFA日本語公式HP
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html サッカー番組表
http://www.goalzz.com/main.aspx?region=-1&area=0    試合速報HP(テレビ放映局がわかる)

71名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:54:40 ID:l0AlOfVY
70のクソ迷惑な基地外サカヲタ、どこか消えろ!
72名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:55:27 ID:8lA1kCrn
>>71
いちいち反応すんな
お前が消えろ
73名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:58:46 ID:Vq03mdJ2
>>67
穿って言うと、打者は「the best」を聞いているが投手は「the toughest」だったりする


とまあそんなことはさておいても、入らなかったからといって
別に名投手である事実を否定されるわけじゃあるまいし
74名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:58:57 ID:Ask78gEa
>>70-71
最近は自演も覚えたか。
75名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 00:59:24 ID:cLyBZYUU
>>69
まぁ大体予測どおりの球団にレンジャースとタイガースが参戦?
タイガースて金あるイメージないけど大丈夫なんだろうか。

ダメ元でも、もっとナリーグ球団参戦してくれ。見れる事が大前提だが、さすがにヤンクスとマリナーズは秋田。
76名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:03:50 ID:2x/P+lhf
やっぱりNYM、STL、予算増額らしいPHIくらいか?
FLAもカブレラ使って獲得した球団とのトレードが狙えるかな?
PHIは増額してもハワードとの再契約に使っちゃうから無理か。

逆にKC、MINはオーナーが金ある癖に使わないしw
77名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:04:33 ID:uywM/K1w
>松坂獲得に6球団が名乗り
どうみても7球団書いてあるようにみえるが・・・俺疲れてるのかな・・・
78名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:05:37 ID:zBDYUaAM
つかさ、
>レンジャースも担当スカウトがインボイス西武で観戦中の倫世夫人に名刺を渡すなど直接的アタック開始
これほとんど無意味だと思うんだが
資金力で言えばヤンキーを越えられるわけがないし、まして今オフの意気たるや子供でもわかる
ポスティングにかかったら事実上の一択だろうに
79名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:09:56 ID:oIwA9CyR
そうだな、そろそろナリーグが日の目を見ていい頃だ。だがNHKは2人の日本人
選手中心の放送は止めないと思うぞ。
まあ、4分の1でもナに枠を空けて貰えれば・・松坂は投手だから無理かな?
80名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:11:09 ID:2x/P+lhf
野茂登板予定日だけ放送してた時代もありました
81名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:21:42 ID:cLyBZYUU
ウルトラCでブリュワーズが交渉権獲得、松坂・大家の先発試合をあまさず放送というのもいいな。

ごめんなさい、単なる妄想です。
82名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:23:51 ID:GGJAPU6p
NHLのTampa Bayって人気チームなんですね。
昨シーズンと今シーズンの数字ですが、Davil Raysより1試合当たり平均観衆は多いんですね。
20,509>16,901
マーリンズはいくら強くなっても人気出そうにないし、南米人多そうだから野球好きな人多い気がするけど。
83名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:25:49 ID:KgQaNzA7
15億円って入札額にしちゃ安いし年俸?
MLB未経験の投手に12.5Mも出すんかいな。
これより上のスターターってほんの一握りだよね?
84名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:25:54 ID:oIwA9CyR
マーリンズは人気出るさ
ただ球場へお客さんが行きたくないだけ
85名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:32:27 ID:HCFrCtr8
ナ行くならフィリーズとカージナルスは勘弁
ハワードやプーとの対決が観たいので>松坂
86名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:34:23 ID:LQ0NoDmy
>>83
年棒じゃなくて入札額と思います
イチローが16億だから15億以上で、イチロー並みかそれ以上出すよって事じゃないですかね
87名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:38:39 ID:2x/P+lhf
NYM行くのもいいかもな。何気にピッチャーいないし。
柏田、小宮山、吉井や新庄、松井稼など日本人がパッとしないが。
高津、石井一も在籍してたかな?入来はまだいるか。

多いなw
88名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:40:24 ID:KgQaNzA7
>>86
けど入札額は30Mとかあちこちで言われてるよね。
誇張してる面はあるにしても、ここまで言われてれば20Mは下らなそうだけど。
89名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:43:40 ID:LQ0NoDmy
>>88
そうですね
入札額は完全にシークレットだし、争奪戦だから
もうすでに情報戦ははじまってるかも。
ただNYYが意地でも欲しいみたいだから、相当な額を用意してるみたい
15億以上出す=イチローより評価って意味と思う
90名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:46:25 ID:oIwA9CyR
>>87
それだけいたのにほとんど使い物にならなかったのはなぜ?
91名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:49:02 ID:Unc93Rb5
イチローの14億は日本人野手の実力がかなり疑問視されていた状況での金額だからな
あまり参考にならない気がする
92名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:50:23 ID:2x/P+lhf
>>90
団野(ry

だが松坂くらいならやれる筈。
でも松井稼のせいで西武出身者にあんまりいいイメージないかな。
元BOSデニー、TB森の例もあるし
93名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:51:56 ID:o6hykMiO
>>82
マーリンズは以前から幾度となく話は出てるが、とにかく球場の立地が悪い!
94名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:52:47 ID:WqY9xCyJ
マーリンズはけっこう人気あるよ
視聴率もかなりいいし
95名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 02:04:31 ID:LQ0NoDmy
マーリンズファンが上に書いてたけど、入場者数最下位になったらしいぞw
>>94がいうように視聴率高いみたいだし
>>93がいうように場所が悪すぎるのかw
96名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 06:19:18 ID:4j3jFTH4
ライドルが飛行機で事故った・・・('A`)
97名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 06:20:40 ID:yKJ3eav0
しかも死んだ…?('A`)
98名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 06:27:38 ID:xcd7pE+e
あのぶつかったって騒いでたのライドルかよ…。
合掌。
99名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 06:34:21 ID:ozZAZEVc
今わかっていること
・飛行機の所有者はライドル
・現場からライドルのパスポートが見つかっている

ほぼ間違いないかも
合唱
100名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 06:44:37 ID:8wS7mfqT
元同僚のピーターソンやモッカが
このニュースに関してLCS記者会見の場でインタビュー受けてるな
101名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 06:46:38 ID:8wS7mfqT
102名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 06:47:25 ID:8ROBvhfR
103名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 07:20:22 ID:bOVR2B16
確かジアンビとは大学時代チームメイトだったんだよな。
104名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 07:59:34 ID:GcODu2nv
ライドルってどんな選手?
あぁ…なんでこんな事が起きるんだよ…合掌
105名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 07:59:38 ID:ofr66717
>>103高校、それからA's時代もチームメート
106名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 08:08:41 ID:YnEBNNA4
>>103 高校ですね。
Statement from Jason Giambi
"We played high school ball together and have remained close throughout our careers.
We were excited to be reunited in New York this year and I am just devastated to hear this news."
107名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 08:12:17 ID:qcN8Rv0S
おいおい、この事故を受けて今日のNLCSが中止だとよ。
108名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 08:12:30 ID:TGKsnGnF
今日のメッツとカージナルスの試合が順延
109名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 08:13:44 ID:vGi24Ovy
マンソンの呪いだ・・・
110名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 08:14:22 ID:8wS7mfqT
>>107-108
関係ないw
普通に大雨降ってるし
111名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 08:23:50 ID:if+Pw2HY
カーペンターを2戦目に持ってこれるな
ディビジョンの特殊日程といいカーズは微妙に追い風が吹いてる
112名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 09:28:35 ID:S4dh8vf6
>>101
誰だよこの表作ったの。向こうにもにわかが多いなw
CLEスティーブ・オリンのボート事故死とか、ダーネル・ステンソンが射殺されたのとか全然入ってないじゃんw
113名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 09:31:49 ID:S4dh8vf6
ああステンソンはメジャー昇格寸前だったか。
でもオリンと、他にもうひとりが亡くなって、同乗してたボブ・オヒーダも瀕死の重傷だったっけ。
最近のメジャーリーガー死亡事故の中では大きな事件だったと思うけどな
114名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:14:58 ID:Unc93Rb5
飛行機事故っつーとやっぱりクレメンテが思い浮かぶな
状況は全く違うけど
115名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:30:31 ID:IfypY+0/
メッツの若手も数年前交通事故か何かで、亡くなったよね?
116名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:54:52 ID:5eBZL/Cy
>>113
オリン事故の時のもう一人の犠牲者はティム・クルーズ。
あの日CLEの練習日が休みじゃなけりゃ起きなかったんだよなあ・・・
>>115
イシックス・スニードだったかな。
快足の選手だった記憶があるけど彼がいたら今頃レイエスとの俊足
コンビを見れたかも知れなかったのに・・・
117名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 11:00:40 ID:9VFvSL2n
マイク・ダーがショックだったな…
あの刺青大好きだったのに…
118名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 11:44:38 ID:VKc87tE5
ブライアン ・コールが22歳で死にますた
119名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 11:47:25 ID:QWEdi/pW
MLB.comもプレーオフを差し置いてライドル死亡のニュースを
トップに持ってきてるな
120名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 11:52:26 ID:VKc87tE5
>118は>115と>116にだった。
新庄とポジション争いでやぶれマイナー降格直後だっけ?
121名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 12:15:48 ID:kQkmYQTE
事故じゃないけどにわかの俺にはカリル・ダイルが衝撃的だった
あと、パドレスのプロスペクトも車の事故で死んだ事があったけ
122名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 12:17:10 ID:b0fBLVHG
ALDS、初戦よりはいい試合してるな。
両先発とも打ち込まれたし
123名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 12:20:35 ID:b0fBLVHG
ダリル・カイルな。
124名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 12:20:42 ID:zBDYUaAM
>>121
ちょ、おま、ニワカwww
惜しいことにダリル・カイルだ
125名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 12:24:42 ID:b0fBLVHG
結局DETが逃げ切ったか。
勢いそのままにスイープするのかな。
126名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 12:33:25 ID:92FZW7jo
月メのシーズン総決算号今日発売か
楽しみだ
127名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 12:52:06 ID:rxoZM9ay
月メって糞って聞いたよ?
128名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 12:53:33 ID:IGKC8ejM
>>126
見てきたよ
タイトルホルダーではサンタナ、ハワード、オルティーズの特集ページがある
129名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 13:36:36 ID:92FZW7jo
>>127
総決算号以外は糞
でも記録のことやらせたらBBMには勝てんよ。
去年からマイナー全選手の成績も載るようになったし
130名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 14:31:48 ID:7OXIKdGV
>>113
ステンソンは確か射殺される直前のシーズンにメジャーで4HRしてる。
131名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 14:38:24 ID:xcd7pE+e
今年はデトロイトの年になるのかー。
132名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 14:47:02 ID:cLf3IFGT
デトロイトがWS出るなんて誰も想像してなかった
133名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 14:47:55 ID:O93BMOne
>>129
唯一買って良い号ってこと?

134名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 15:22:28 ID:TqsKFmKV
田口日記によるとSTLの面々は中止が決まったあとの
帰りのバスで正にお通夜状態だったようだな
親交のあった選手というのはマルダーやスーパンの事かな
135名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 17:14:39 ID:lcZg1RCX
>>133
好み次第だがスラッガーのほうがいいからな
例え決算号の内容がよくても俺は月メは読む気にならんがな
136名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 17:17:51 ID:HO96ZoUa
マイナー・リーグ全選手個人成績だけで買う価値があると思う。
まあ、メジャー雑誌はあまり買わないな。年に多くて5回。
137名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 17:21:06 ID:O93BMOne
月メってマイナー・リーグ雑誌になったの?
マイナー興味なかったら買う価値なし?
138名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 17:25:43 ID:S4dh8vf6
>>136
どうだろうなーあれスタッツが大雑把だし。
今はBaseballAmericaの親チーム別スタッツが見やすくなったからあまり有り難みがないような気もする。
まあ何れにせよ、Stats社の本取り寄せるしかなかった昔と比べたら恵まれすぎだなあw
139名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:23:39 ID:L7g5VAYB
僕は、スラッガーと村上雅則の選手名鑑を買えばいいよって
2005年の6月ぐらいにいわれたお
140名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:26:15 ID:xuS9vRIm
今、月メ買って何気に成績を確認してたのだが、
サロモン・トーレス94試合も投げてたのかよ
141名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:30:09 ID:ZEeNkbBt
それでいいんじゃない?
去年もこの号だけは月メ買った。
スラッガーは編集部の独断と偏見で書いてる箇所が所々あり、
嫌悪感を覚えることがあるのが欠点だが、
その分月メよりは面白いんじゃないか。
142名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:15:29 ID:HO96ZoUa
>>140
来期、故障か疲労により潰れる悪寒が……。
143名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:25:10 ID:b0fBLVHG
BOSのドラム缶だったっけ?

100試合投げたのって。
144名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:29:50 ID:S4dh8vf6
100試合以上投げたのはマイク・マーシャルだけじゃないの?
ttp://www.baseball-reference.com/m/marshmi01.shtml
リリーフだけで106試合208/1イニング登板の記録は永久に破られないかも。
145名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:47:33 ID:xuS9vRIm
>>142
手元にデータないから間違ってたらすまないがこの10年だと
クアントリル,クライン,タバレスが89試合投げてるのが
最多登板でこの3人の翌年の成績見れば来年のトーレスを
少しは示唆できるかも
146名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:51:06 ID:EtMIa7/F
ライドルのためにナインが黙祷したんだって? 
日米とも、タイガースはいいチームだなあ
147名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:53:15 ID:18VrBG7b
突っ込んで欲しいんだろ?
断る
148名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:56:30 ID:0uEU4n2g
>>145
http://www.baseball-reference.com/leaders/G_p_leagues.shtml
89試合登板はもう一人いる
ケニー・ロジャースもリーグ最多登板の頃があったんだな
149名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:00:22 ID:bWdF8gCl
>>140
優勝争いと何の関係もないPITでここまで酷使する必要ないと思うんだが。
150名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:00:29 ID:if+Pw2HY
1、2位がトレーシーか w
151名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:06:48 ID:b0fBLVHG
不動の抑えだったマイクゴンザレスが故障したから余計かな。

逆にいえば弱小だから人がいないんだろ
152名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:10:17 ID:xuS9vRIm
>>248
携帯からで分からんが04年のブロワーか?
ブロワーのここ2年は悲惨なことになってるな
153名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:38:04 ID:Zxabum0W
トレーシーってメジャー史上初めて80試合登板のリリーフを一度に4人も出したからな
ガニエ、クワントリル、マーチン、モタだったと思うが4人とも末路は悲惨な事に。。
154名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:57:28 ID:xuS9vRIm
>>151 >>153
今年もトーレス94試合でキャップス85試合か…
キャップスなんてルーキーなのにとんだ上司に当たったもんだな
155名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:57:28 ID:Ub36DG0r
みなさん ミネソタツインズ1Aに所属する、オランダ出身左腕、スミットを応援しよう!
球団も期待の若手ゆえなんとか活躍してほしい。
彼が成功すれば、野球の国際化、普及につながっていくと思います。
156名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:03:04 ID:eoiMy4IV
日本も頑張ってるしオランダも頑張って欲しいから応援します
イタリアとかも頑張って欲しいです
157名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:11:50 ID:kpzavRXT
今月号の月メジャーのマイナーの成績によると、1Aではかなりの奪三振率を残してます。
母国の英雄バート・ブレイレブン以来の名投手になってほしいな
15864:2006/10/13(金) 00:34:33 ID:tjrEOpIN
亀レスで申し訳ないが、今日(あ、もう昨日か)帰国したのでレスしとく
ちなみに下の座席表で【GATE B】の下にある「3」のブロック(Loge Seat)で観戦したんだが、
東京ドームのバルコニー席みたいな感じで見易さはイマイチだった(売り子は来ないし…)
 ttp://oakland.athletics.mlb.com/NASApp/mlb/oak/ballpark/seating_chart.jsp

>>65
立見券が売ってる様子は無かったけど、たぶん【BBQ PLAZA】の所になると思う

>>66
特に問題なし、一日あとだと球場の警備や飛行機のセキュリティが厳しかったかもしれん
(ライドルの訃報に涙、ご冥福をお祈り致します)

>>68
額面$60.00+手数料等$8.75=合計$68.75(\8,000ぐらいか)
159名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:40:55 ID:L+8GY8T5
オランダと言えばWBCで参考ノーノーやった投手いたよね。
160名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:47:59 ID:0yI4ga9r
松坂に手が出ない球団は、多少無理でも黒田を狙いに行く方がいいな。
特にBOSとかLAAあたりは狙うべきじゃね?
161名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:56:37 ID:kpzavRXT
黒田は阪神でしょ
162名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:01:40 ID:hsqLNtBx
>>158
おかえりなさい
生観戦いいなぁ
チケット8000円はびっくりです
163名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:04:47 ID:fRFNp9eq
>>161
松坂を売った金で西武が突っ込んでくるかも・・・って板違いか。
164名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:10:46 ID:Iddsk9DN
>>161
阪神のオファーが4年13億程度なら、3年20億くらいで対抗するMLB球団があってもいいと思うんだけどな。
MLB実績がない選手へのオファーとしては高すぎかも知れんがどうせ今年のFA投手も小粒ばっかりだから。
165名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:21:13 ID:paeUkXI2
そもそも黒田はFAに関して一言も喋ってないしなあ。
このパターンだと両松井と城島がメジャーに行ったんだけど。
166名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:33:04 ID:soy1ObuB
実家のシャッターを破壊するようなファンのいる球団へ行きたいか?それがほんの一部だとしてもさ
167名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:48:43 ID:L+8GY8T5
そういや井川もいるんだっけ。
168名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:54:41 ID:sHyK/VUd
>>165
大阪に生まれたのが運のツキ
169名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:05:57 ID:aUNDHMGt
まぁ大阪にも普通の奴多いけどな
イメージは怖いな
170名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:13:28 ID:kpzavRXT
在日が多いから。
171名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:19:52 ID:wH4W97BW
>>167
今年はFA先発が少ないからポスティングするなら
今が売り時ではある。
172名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 03:14:35 ID:NjBxnyRG
井川も、まだ20代でしかもサウスポー。
意外と狙ってる球団多いんじゃないのか?
173名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 04:05:40 ID:aUNDHMGt
井川は出れないけどな
174名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 04:28:01 ID:cJBjRuEx
松坂巨人入りってまじ?
175名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 04:37:49 ID:2y033rue
>>155
オランダは特に頑張らなくていいよ。カリブのオランダ領から出てるし。
メジャー目指すんだったら移住した方が早いんでない?
ポンソンとか白人だし、そんな感じじゃね。
176名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 05:49:18 ID:ftBoZRy2
黒田も松坂もメジャーでいいよ
日本じゃつまらん
177名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 08:43:54 ID:/Lvu4AzI
もう日本の記録なんて対した意味ないだろ。
松井やイチローだって日本にいたらすごい記録作ってただろうし。あと松坂も。
178名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:26:48 ID:MJRdg/hH
「5年7000万ドル(84億円)」でも拒否 ナ軍ソリアーノ
http://www.sanspo.com/sokuho/1013sokuho008.html
179名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:27:32 ID:PtwxtXGm
ソリアーノ、5年7000万ドル保留したかw
180名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:28:28 ID:Kld7kIqi
ソリチン調子乗るなよ
181名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:30:49 ID:Wt8r1QGk
来年2月頃に、あの時オファーを受けていれば(´_ゝ`)とか言われまくる予感
182名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:31:12 ID:soy1ObuB
金はともかくNatsにいるかぎりPO無理だろう
いい加減勝てるチームに戻りたいなじゃいのかね
183名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:37:54 ID:p5DYsKWK
勝てるチームに行きたいなんてほんとの理由じゃないだろw
FA市場でできるだけでかい契約欲しいだけ。
たいがいの場合、それだけの額を出すのはある程度勝てるチームだが。
ていうか最初から1300万ドル/5年以上って言ってたから1200万ドル/5年じゃどうにもならないな。
いろいろとダメなGMだなあ。
184名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:40:31 ID:Kld7kIqi
ナショナルズの新球場っていつ完成だっけ?
185名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:43:39 ID:Wt8r1QGk
ああ拒否じゃなくて保留か ただこれ以上出すチームは両NY以外にいそうにない
ナッツにしては奮発したと思う
186名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:46:18 ID:udDnsPe5
セカンドを守れる球団に移りたいってのもあるんじゃねーの?

今後のゴネシエーターっぷりに注目したいねwww
187名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:47:57 ID:PtwxtXGm
NYMなんか来年もバレンティンでいくとは思えないしな。
NYYはカノーで行くだろうが。

しかし、打てるがザルな2B増えたな。守備はどうでもいいのか。
188名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:51:35 ID:KGxcAK4N
NYYはセカンドはカノがいて外野が飽和状態だしなさそう
GMがラテン系選手好きだし移籍ならNYM辺りかな
189名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:55:38 ID:5WrExVj5
ソリアーノsugeeeeeeeeeeee
190名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:55:45 ID:49W73nMc
>>183
かけ算苦手ですか?
191名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:02:30 ID:p5DYsKWK
>>190
素で間違えたw
あれ、1400万×5を拒否してたのか>ソリアーノ
そりゃごねすぎだろw
192名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:03:48 ID:1YvcY7+L
今や野球のレベルは
ア・リーグ>パ・リーグ>ナ・リーグ>セ・リーグ
だからな。松坂はドジャースあたりなら爆発すると思う
193名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:08:43 ID:fHXluIFT
>>187
ソリアーノは最初は酷かったが、最後のほうは外野守備すごく上達した。
あと5年7000万jくらいなら出す球団はいくつもあるよ。
194名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:10:27 ID:fHXluIFT
球団はこの話を否定しているみたいだが、どっちにしても5×1400じゃおさまらないよ。
195名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:10:28 ID:KGxcAK4N
ソリアーノは代理人が吸血鬼ことボラスみたいだから
総額1億ドル以上の契約を狙ってくるかもな
196名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:19:40 ID:fHXluIFT
いや、ボラスではない。今年の主なボラスは、ジート、マダックス、ウィーバー兄、コルブ、
ガンエー、ビローンとかその辺。大物少ない。ボンズもボラスから代理人変えたし。
197名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:23:17 ID:PtwxtXGm
>>195
http://www.mlb4u.com/freeagency.php?field=position

ポジションで検索すると、ボラスじゃない。Diego Bentz。
198名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:24:47 ID:VmS06k25
ソリアーノとボンズの新しい代理人って誰だ?
ソリアーノは団野村を、ボンズはボラスを解雇したのは知ってるが
新しい代理人は耳にしたことがない
199名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:27:51 ID:PtwxtXGm
ボンズはhttp://www.mlb4u.com/freeagency.php?field=positionでは
Jeff Borris/Noneとかなってるけど、どういう事だろ。
場合によっては代理人無しもあるって事か?
200名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:28:48 ID:VmS06k25
>>197
おお、ありがたい
ボンズは複数いるみたいだなあ
Lゴンザレスの所にテリー・ブロスの名前もある
201名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:32:05 ID:RDrZtbXh
>>196
松坂
202名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:33:16 ID:DDZOR/fF
>>196
それ見るとマダックスは年だしガニエは2年続けてケガだし
他もパッとしないからジートで稼ぎにきそうだな
これだけ微妙だとそりゃシーズン中にジートと契約するわな
203名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:03:54 ID:6SFcaHOX
この時間、ヒストリーチャンネル見られる人は必見!
204名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:05:37 ID:xztDO3i/
TVUでみれますか?
205名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:06:45 ID:CluIUiEJ
ああこれ何度もやってるヤツじゃん。
全部録画して持ってる。
206名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:43:33 ID:0Bvh74KN
松坂争奪は>>69の7球団ヤンキース マリナーズ ドジャース レッドソックス レンジャース
タイガース メッツ にオリオールズが加わった8球団が参入だって
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061013&a=20061013-00000059-sph-spo
207名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:17:03 ID:+/JfPbqa
グラビンのやる気なさげな投球に萌えてしまった。
あれで抑えられるとむかつくだろうなー。
208名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:17:21 ID:ftBoZRy2
マリナーズだけはやめてくれー
209名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:29:36 ID:H7E0KTqq
>>178
我が広島カープに帰ってきてくれるのか!
5年で7000万円ならなんとか出せるぜ!!
210名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 16:52:16 ID:dDRK48M3
>>86
石井で14億なんだから、松坂は20越えは確実だろ。
下手すると石井の倍はいく。
211名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 18:51:04 ID:pz6jOXK8
ズマヤはガラスの腕
212名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 19:10:10 ID:ftBoZRy2
>>210
最低でも30億はいくだろ
年齢が若いのがいいね
213名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 19:17:51 ID:PtwxtXGm
松坂にどれくらいの価値がつくのかな。





まあ、FAじゃないから選択権は 西 武 にあるんだけど
214名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 19:22:53 ID:3FvS6lcH
毎度思うけどさ〜、金出しすぎじゃね?
野手でイチロー並か投手で全盛時の野茂や佐々木とかでもいきなり20億とかは
出す方も悪い。
215名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 19:43:23 ID:3QAcKfTq
216名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 19:44:26 ID:L+8GY8T5
出し過ぎっていうか入札だからな。
確実に獲るためにはかなり高いラインで入札しないと獲れない。
だから3000万jとかアホみたいな数字になるんだよ。
217名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 19:47:21 ID:fRFNp9eq
契約はどうなるんだろ?
入札額の異常さそのまま、いきなり10M越えたりするのかな?
218名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 19:49:34 ID:Wt8r1QGk
契約にこぎつければ、とりあえず保有権が6年あるというのもポイント
219名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 19:59:53 ID:RxA2nPy8
>>217
入札額が高騰すれば、むしろ年俸は抑えられると思われ
220名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:10:15 ID:YhLvE3ZQ
ソリチンは化け物になる前のソーサそっくりのスタッツだね。
221名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:14:48 ID:BYaqe49C
確か

落札額 < 総契約金(年俸x契約年数)

じゃないと駄目なんだろ?
まあ実力的にも、今年度の先発FA不作っぷりからしても
1年11〜15M程度の3〜5年契約+ポスティング費用になるんじゃない?
222名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:29:39 ID:fRFNp9eq
>>221
そーいう規定は聞いたことないなぁ。
少なくとも、「日米間選手契約に関する協定」と
野球協約(どちらもNPB選手会HPで見られる)には
そのような旨、記されてない。
223名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:01:13 ID:237Uu8TJ

メッツのヘルメットってブルー?それともブラック?
なんかメタリックぽくて斬新なんだけど
224名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:33:15 ID:ejdyEbiN
まぁ9割以上NYY、SEA、NYM、BOSのどれかだな。確率的にも左の並びの順か。
他にLAD、BAL、TEX、DET等も話が上がってるが、この辺は無いも同然。
225名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:35:49 ID:nTAjQ4+g
>>223
ブラックじゃないよ
どっちかって言えばブルーだけど紺っぽい 青紫にもみえる
綺麗だよね
GBAのアズライトブルーって色に似てますね
226名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:40:28 ID:+/JfPbqa
なぜメッツの勝利について語らない?
227名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:48:34 ID:PtwxtXGm
NYMはいい加減日本人に懲りてるはずだから(>>87参照)
NYMはないだろ。ナであるとすればSTLかLAD。

BALは毎年金使ってるが、投手にはあまり使わないしなw
228名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:51:42 ID:j+yZ3/jK
>>226
グラビンが今日の勝利の立役者だったね。
日程やローテは微妙にメッツ不利といわれてるけど、
今年はタイガースとメッツの躍進の年だったから
この2チームのWSが見たいと個人的に思います。
229名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:28:41 ID:5yGdtnLw
>>190
割り算じゃね?5年7000万ドルって表示なら1年あたりに換算する時は
割り算でしょ。

>>227
そこに挙げられている日本人と松坂を同列に扱うのはあまりにもw
230名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:32:59 ID:PtwxtXGm
そういえば野茂、石井一で培った流れを
中村がぶち壊して斉藤で元に戻ったのがLADだったな。

>>227
松井稼は同格だと思う。NPB限定では。
231名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:35:00 ID:L+8GY8T5
中村は1度NYMを拒否したんだよなw
232名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:41:02 ID:0y+lS31V
拒否したっていうか逃げたんじゃねーのw
233名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:43:26 ID:nTAjQ4+g
FAの金額って球団に入るんですよね?
234名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:45:35 ID:nTAjQ4+g
確か、契約決まって、報道される前におうぎ監督に言いたいから
報道待ってくれってNYMにいって正式契約のサインも待ってもらったのに
NYMが公式HPで入団決定って発表したから
切れて、正式契約にサインしなかったって感じ
235名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:54:15 ID:p5DYsKWK
>>234
切れたなんていうのは理由の後付だろw
ほんとの理由は、NYMと契約すると非登録代理人には一銭も入って来なかったから、
もともとメジャー球団と契約するつもりがなかったと言うところでは?
交渉の経過とか見てると、思った以上にいい条件を引き出せたので、それをそのまま呑ませたものと思われる。
236名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:17:46 ID:H7E0KTqq
「公式HP」というものがMLBとNPBでは意味合いが全く違う
そのギャップから生じた誤解
237名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:22:10 ID:nIw8ICzA
>>233
日米どっちのFA?
メジャーの場合だと球団は一切儲けないよ
238名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:52:38 ID:nTAjQ4+g
>>237
なんで日本は球団に保証金だっけ?
年棒の1,5倍とか入るんですかね
こういう仕組みだとベテランのあまり活躍してない選手はFAしにくいですよね
239名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 00:12:32 ID:MwYq+iGD
まあこれは某在京セリーグ球団が一方的に選手を集めるために
作ったシステムだからな
240名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 00:14:31 ID:It+O2jWJ
まあ日本のFAの場合人的補償が一番ありえない。それじゃぁFAじゃなくて
ただのトレードじゃんw
241名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 00:44:34 ID:oPSkLD0m
FAは移籍する選手の権利なのにな。
補償金はともかく、人的補償はアホとしか言いようがない。
242名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 02:45:11 ID:9hMK00le
松坂、デトロイト行ったら面白いんだけどな〜
バーランダー、ボンダーマン、松坂の三本柱+ズマーヤって考えただけでもすごいんだが。
243名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 03:13:18 ID:6ung8//6
まさかの巨人入りとか?w
244名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 03:18:30 ID:4QyMNg68
はいはい板違いスレ違い
245名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 03:47:00 ID:TS1/lqTs
ミラーもいるぞ
246名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 03:53:37 ID:gTrD+kNU
ボンダーマンってすごいのかな
そこまでの印象ないんだけど
247LADスレのもんだが:2006/10/14(土) 04:56:27 ID:82gno/RS
有料だけど貼っておく 2007 Draft TOP30
(50までだけど31〜50は削った)

1. David Price, lhp, Vanderbilt
2. Matt Wieters, c, Georgia Tech ←KCとしてはこいつを取ってもいいので全米ドラ1にこだわる必要がなかった。
3. Andrew Brackman, rhp, North Carolina State ←ボラス。身長6-10
4. Matt Harvey, rhp, Fitch HS, Groton, Conn.
5. Justin Jackson, ss, Roberson HS, Asheville, N.C. ←ボラス。キャメロン・メイビンの後輩
6. Michael Burgess, of, Hillsborough HS, Tampa 
7. Julio Borbon, of, Tennessee
8. Joe Savery, lhp, Rice
9. Daniel Moskos, lhp, Clemson
10. Josh Vitters, 3b, Cypress (Calif.) HS
11. James Adkins, lhp, Tennessee
12. Rick Porcello, rhp, Seton Hall Prep, West Orange, N.J.
13. Matt Dominguez, 3b, Chatsworth (Calif.) HS
14. Michael Main, rhp, Deland (Fla.) HS ←99マイルを計測。現在肩の炎症でやや評価落ち。打者としても成功すると言われている。
15. Matt Mangini, 3b, Oklahoma State
248LADスレのもんだが:2006/10/14(土) 04:58:30 ID:82gno/RS
16. Blake Beavan, rhp, Irving (Texas) HS
17. Tim Alderson, rhp, Horizon HS, Scottsdale, Ariz.
18. Jason Heyward, of/1b, Henry County HS, McDonough, Ga.
19. Cole St.Clair, lhp, Rice
20. J.P. Arencibia, c, Tennessee
21. Jake Arrieta, rhp, Texas Christian
22. Neil Ramirez, rhp, Kempsville (Va.) HS
23. Jack McGeary, lhp/1b, Roxbury (Mass.) Latin HS
24. Nick Noonan, ss, Francis Parker HS, San Diego
25. Todd Frazier, ss/of, Rutgers
26. Josh Fields, rhp, Georgia
27. John Tolisano, ss/2b, Estero (Fla.) HS
28. Brett Cecil, lhp, Maryland
29. Eddie Kunz, rhp, Oregon State
30. Jarrod Parker, rhp, Norwell (Ind.) HS

2000年以降では2001年の次に豊作とのこと。
249名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 05:40:43 ID:vzYol1By


ミラーもホッチェバーも500万ドル以上の契約金だったけど
予想以上に高かった
ウィーバー弟も同じくらいだったけど頭角現してきたね
来年の当たり選手は誰かな
250名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 08:23:29 ID:nB096Kkd
Detroit and the New York Yankees averaged 7.5/11 in the overnights
Detroit vs. Oakland, scored a 6.6/11 in the overnights from 8:15-11:30 p.m

タイガース−ヤンキース   7.5%
タイガース−アスレチックス 6.6%
251名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 08:30:17 ID:/Mx0Ti3P
DET、3連勝で早くもリーチ
逆転4連勝は2004年のBOSしかないから
99%DETのワールドシリーズ進出確定か
252名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 08:30:54 ID:nB096Kkd
BASEBALL RAIN DELAY L  ESPN  10/04/2006   1.8%

雨の中継で1.8% とは意外と高いですね
ケーブルだし
253名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 08:34:19 ID:B9CvK8xB
ボストンの時は3連敗してもホームだったけど、
今回はビジターだから、もっと不利だな。
254名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 08:50:19 ID:mntCAG6p
ロジャース、今年のプレーオフは一味違うな。
255名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 09:52:00 ID:IFY1vEzW
>>1-254
全員ニワカ
逝ってヨシ!
プップクプー♪
256名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 10:50:37 ID:2Zdbnahp
>>239
FAは選手会、某球団がやったのは逆指名
257名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 10:56:58 ID:6othzVTe
ソリチン調子こいてるな
258名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 11:53:22 ID:5kzFt6VH
>>256
結果的に今のFAつくったのはナベツネだよ
選手会の求めたFAとは全然違う

259名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 12:29:04 ID:mntCAG6p
>>257
というか、この時点で契約を決めるバカはいないだろ・・・・。
そんなことしたら代理人失格。
これがどこまで釣り上げて行くか楽しみにしてる。
260名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 13:27:11 ID:/Mx0Ti3P
セリグがワイルドカードに不利なポストシーズン改革をするつもりなのか。
まあこのまま行くと2002年以降5年連続でワイルドカードチームが
ワールドチーム進出することが濃厚だしね。
261名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 13:28:27 ID:/Mx0Ti3P
ワールドチームじゃないやワールドシリーズだ・・・・・orz
262名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 13:34:29 ID:oPSkLD0m
本拠地試合数を減らす…ってのが有力みたいね。
263名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 13:36:20 ID:oPSkLD0m
おっとIDがOPSだ
264名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 13:37:17 ID:mntCAG6p
ワイルドカードは強いな。
タイガースも地区優勝しなくて良かったかもしれない。
265名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 13:37:33 ID:7FOVsQKb
ワイルドカードなくすなり、不利になるようなら、
NYYとBOSがレベル高くなってしまうと片方しか出られないとかになるよね。
NLーWESTとか弱くても出場できるし。
ヤンキースが補強できないようにしないともうだめぽ。
このまま続くと日本と同じような状況になる。

黒人なしでヒスパニックと白人だけでやればいいんじゃねーの。
266名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 13:39:39 ID:mntCAG6p
>>265
なぜそうなる。
267名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 13:43:27 ID:3SKeTXjX
プー、やっぱ調子よくないな
甘い球はいっぱいあったのに打ち損じ多杉

今日の展開から伏兵田口の一発で勝てたSTLは大きい
268名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 13:43:46 ID:KWslH27l
なんでワイルドカード選出チームが強いのか…
理由がわからないがたしかに勝ちすぎるな
269名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 13:53:44 ID:NQLC4YYv
ワイルドカードでポストシーズン進出したチームは、
リーグ内のPS進出4球団中勝率が4位であることは比較的少ない気がする。
270名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 13:55:03 ID:/Mx0Ti3P
>>268
一般的にはワイルドカードは後半戦追い込んで決めるケースが多いので
勢いに乗ってるってことが一番の要因だろう。

今年のDETは後半失速の上、レギュラーシーズン5連敗フィニッシュなので
このケースには該当しないけど。
271名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 14:35:41 ID:1ox21MVZ
それにしても、今年のSTLがWSに出場したら釈然としないな。
272名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 14:39:08 ID:VcPrygN/
終盤失速したもの同士のWSか。
でも、たまにはこんなこともあっていいと思う。
273名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 14:57:49 ID:9yja7cbp
ワグナーにブーイングするメッツファンって最低だな。
274名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 14:59:16 ID:LMo42J0j
勝った者が強いんだよ。
275名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 15:12:13 ID:VcPrygN/
>>274
その通りだね。
いくら地区優勝したってWS制覇できないチームだってあるしね。
276名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 15:47:07 ID:TOOnhFZY
メジャーのワイルドカードは2地区は出れないから
まぁいいけど、日本のプレーオフっておかしくないですか?
140試合だっけ?やって結果でてるのに
短期決戦で決めるって意味がわからないです

あとワイルドカードは日本みたいにペナルティつけたほうが良いかも。
日本のペナルティ案はいい案と思います
ただ根本のプレーオフ制度がおかしいので本末転倒ですが。
277名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 15:53:16 ID:ZFtI2RuJ
>>276
長い中味のない文章乙です
素直に考えることが大切ですよ
一般人より少ない脳みそでも考えて見ましょうね
278名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 15:54:47 ID:CTItPHYe
なんで罰を与えられなきゃいけないんだw
279名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 16:05:33 ID:TOOnhFZY
2位だからです
1位と一緒の条件とか虫がよすぎませんか?
別にDETを否定してるわけじゃなくて、ルールを否定してるだけなんで。。。
280名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 16:22:52 ID:LMo42J0j
他地区優勝チームより勝率が高いWCの場合はどうすれば(ry
281名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 16:26:59 ID:CTItPHYe
地区優勝の特権
ワールドカードになった罰

ペナルティとアドバンテージじゃイメージ違うっしょ。ま、どうでもいいか。
282名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 16:37:08 ID:TOOnhFZY
>>281
じゃぁアドバンテージで
どっちでもいいんでw

>>280
それは仕方ないよ
地区で争ってるんだから。
どうしてもっていうなら、地区制廃止して勝率上位4チームで争えば良いんじゃないですか?
でもそうなったら日本と同じですよ
283名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 16:41:08 ID:VcPrygN/
どうでもいいことだけどオリボのBB/SO:9/103って数字はメジャー史上最悪の数字かもしれないな。
284名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 16:45:46 ID:TOOnhFZY
BBはデッドボールかな
285名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 16:54:31 ID:LMo42J0j
ニワカは(・∀・)カエレ!

284 :名無しさん@実況は実況板で :2006/10/14(土) 16:45:46 ID:TOOnhFZY
BBはデッドボールかな
286名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 16:57:43 ID:TOOnhFZY
選球眼わるいから四球選べないと思って
287名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 17:17:55 ID:7FOVsQKb
NBAでは地区優勝したほかのチームが他の地区の2位よりも弱くて
話にならなくて批判続出でPOのシステム換えるって話もあったよ。

その辺はNFLでも批判はある。
要はセリグはサラリーキャップの導入もできず、ヤンキースにしたい放題させてる木偶の棒
288名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 17:47:06 ID:mntCAG6p
>>283
圧倒的だな……。フリースインガーもここまでくると凄い。
289名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 17:54:39 ID:x9YrPqz/
290^^:2006/10/14(土) 18:03:00 ID:ldEB8qwG
10/14(土)
15:00 アルビレックス新潟 - 京都パープルサンガ QSIV
20:30 Dundee United - Celtic GoalTV1
20:45 Wigan - Manchester United 上海、広東、山東、彩富、ESPN China、QSIV
22:30 Bayern Munich - Hertha Berlin 風云足球、UBC SuperSport(35)、QSIV
22:30 Hamburger SV - Schalke 04 CCTV5
23:00 Liverpool - Blackburn Rovers 上海体育、広東体育、山東、ESPN China
23:00 Arsenal - Watford STAR Sports、彩富体育
00:00 Lyon - St. Etienne GoalTV2、風云足球(00:30)
01:00 Sampdoria - AC Milan CCTV5、UBC SuperSport(35)、QSIV
01:00 (Delay) Portsmouth - West Ham Utd 広東体育
01:15 Reading - Chelsea STAR Sports、東方衛視、彩富体育
02:30 Ajax - FC Groningen GoalTV2
03:00 Getafe - Real Madrid CCTV5、UBC SuperSport(35)、QSIV
03:30 Siena - Messina  上海体育、広東体育、彩富体育
05:00 Atletico Madrid - Recreativo Huelva CCTV5
05:15 Portugal SuperLiga Uniao Leiria - Benfica 彩富体育

291名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:42:22 ID:NqRoRbfi
じゃぁ自力で9個も四球選んだの?
4回もスイング我慢したんだ すごいじゃん
292名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:59:57 ID:IIv3C4IV
>>283
9個のうち敬遠が4つw
逆の意味で去年のカルロス・シルバを越えた
293名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:03:30 ID:LATB5e1a
メッツ×カージナルスは1勝1敗か
しかも田口がワグナーからHR打つとは意外
せっかくカーペンターを攻略したのに
メッツ&ワグナーファンにとっては悪夢の一日だっただろうな
まあこれでナ・リーグの方は面白くなってきたな
ア・リーグはタイガースが早くも王手かけたし
294名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:10:11 ID:lMOl/gDr
>>287
サラリーキャップは贅沢税という形であるにはある。
サラリーキャップの上限を絶対的なものにしようとしたところで
他のスポーツのように抜け道ができるだろうし、ケチなオーナーが
上限まで使う保障もない。(設定額にもよるが)
戦力の均衡化というのが最大の目標なら、何もサラリーだけにこだわらずに
例えばマーケットが小さい地域のチームが成績が悪かったら、
あらかじめ何勝かハンデを与えるという手もある。
結局、戦力の均衡化を図るルールを追求しちゃうと、そのルールを
いかにマスターするかでペナントが争われるようになる。
はたして、これが皆が望む結果だろうか?
295名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:15:27 ID:VcPrygN/
>>292
ってことは実質5/103、約1/21か・・・。
フランコアとか去年までのソリアーノを余裕で越えてるな。
296名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:40:51 ID:Vw3emVGW
サラリーが一定額超えたら超えた分だけドラフト順位剥奪でいいよ
297名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:44:22 ID:1qtVJjCh
>>294
サラリーキャップのいい例:NFL
デメリットも大きいが(高給鳥選手の移籍が頻繁に行われる)
キャップ制度はきっちり存在。


>例えばマーケットが小さい地域のチームが成績が悪かったら、
>あらかじめ何勝かハンデを与えるという手もある。

何この逆ハンデ。スーパーGTみたいに無理やり盛り上げようとする
ハンデ制(or逆ハンデ)は糞ルールだそ。
298名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:44:45 ID:uiy11whM
レイズのように贅沢税で大幅黒字になってるのに
それをチームに還元せず(補強しない)チーム強化、ひいては全体のレベルアップに
つなげようとしないチームがあるのも問題だけどな
299名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:47:48 ID:tAHfqN0W
球団増加まだっすか?
300名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:53:58 ID:lMOl/gDr
>>297
>サラリーキャップのいい例:NFL
酷い時は5割ぐらいの勝率でプレーオフに出られるんでしょ?
試合数少ないのに一試合の重みがなくなってる。

>何この逆ハンデ。
あくまでオーナーが努力を怠った時でも戦力を均衡化させるための
例。その後で戦力均衡化のルールの難しさについて質問を投げかけてるでしょ。
301名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:58:36 ID:CyrP+OA7
MLBはチームを削減する考えはないのか?
メジャーの上にさらにレベルの高いリーグを構築できないものか?30球団は多すぎる。
302名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 20:04:18 ID:peWXBx5j
>>301
サッカーみたいに上下二つ作るのも微妙。
303名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 20:07:53 ID:oPSkLD0m
ちょっと前に出てた改革案はリーグ統一して5地区各6球団だっけ?
地区優勝5+WC3で。

球団数は28に減らそうかってのは聞いたな。
そもそも下には3桁の球団数があるし国土は広大だし、
30球団あってもいいと思うがな。
304名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 20:09:17 ID:oKj546sB
>>287
地区2位でも、カンファレンス全体で2位になるぐらいハイレベルなら、プレイオフ2位シードだっけ?
305名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 20:24:57 ID:CyrP+OA7
アメリカ国内における野球競技人口は激減の一途をたどっており、もはや選手の供給が追い付かない状況だ。 故に、日本や韓国などのアジアにまで触手を伸ばしてきたわけだが、下位チームはおよそメジャーリーグと呼ぶにふさわしくないレベルにまで落ち込んでいる。
今のシステムは遅かれ早かれ崩壊し、リーグを再構築しなければならない時が来るだろうね。
306名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 20:29:41 ID:Vw3emVGW
>>303
ちょっと前に出たのは4チーム*7地区で28チーム
2位7チームから最高勝率1チームワイルドカードの8チームでプレーオフ
DHはどうだったかな
307名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 20:39:22 ID:0IS81h9/
>>305
犯罪者はひたすら必死だな
告訴されないようにな wwwww
308名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 20:42:11 ID:Sk8MMQvQ
KCもTBもPITも有望な若手がいるから伸びると思うよ
309名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 20:58:27 ID:CyrP+OA7
>>307
てかこれは事実なんだから。
佐山和夫さんの著書『松井秀喜の大リーグ革命』を拝読してはいかがか?
310名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:00:46 ID:7FOVsQKb
>>304
そうじゃないから批判が多い。
極端な話、BOSとNYYが勝率.700以上であとが糞でも糞がシード順位上になるんだよ。

ARIのWS制覇あたりからNYYがなりふりかまわず補強しだして萎えてきた。
あのころのNYYは生え抜きも育てていいチームだったそれがなんか変な方向に行きだした。
そしてNYYの資金力についていけるチームはなくなり、
NLの強豪は解体ってのが目立った気がする。
311名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:06:40 ID:2N590zUn

戦前の予想では実力伯仲といわれていた
ALCSがこんな糞みたいにつまらない展開になるとは思わなかった。
メッツも大したことないし。
今年もまた毎年恒例のワールドシリーズの視聴率過去最低になるんじゃねえの?
312名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:18:24 ID:7FOVsQKb
ヤンキースさえなりふりかまわず補強しなければ、
マイナーなチームにもそれなりにスターがいてそういうチームがWS出ると、うれしくなるもんだよ。
アレックスがレンジャーズでWSに出たり、イチローが忘れたころにマリナーズでWS出たりすると、苦労人が報われてうれしいもんだよ。
こういう展開が全くないよね。

NFLはフランチャイズタグといってこういう選手は引き止められるようになってる。
ここは見習わないとな。
313名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:23:35 ID:JDtN6H1M
>>308
どうせFAで持ってかれるだろ
314名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:33:31 ID:Sk8MMQvQ
>>312
NLならビジオ・バグウェルがWS出たけどな
315名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:36:22 ID:Sk8MMQvQ
なんだかんだいってBOSやCWSが何十年ぶりに制覇してるし、
こういう展開が全くない、なんてことないじゃないの。
今年もDETがWSに出そうだし。
ヤンキースなんか補強したおしてDSさえ勝ち抜けない
316名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:45:01 ID:ihbiHBX2
>>311
全てはモッカのせいです
317名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:50:32 ID:UEDHI5iF
はいはいモッカモッカ
318名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:54:51 ID:/Mx0Ti3P
今年のポストシーズンは縺れないで一方的になるシリーズが多すぎて
つまらないのは確かだな。

個人的に最近だと2001年、2003年、2004年あたりは面白かった。
319名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 22:03:48 ID:oPSkLD0m
やっぱサラリーキャップ導入だな。120Mくらいで。
320名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 22:13:47 ID:/Mx0Ti3P
>>319
NYYがポストシーズンで勝ちまくってるんならその発想も理解できるが
そうじゃないでしょw
321名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 22:17:22 ID:x9YrPqz/
つうかTBとFLAのオーナーはMLB球団経営から退場させろよ。
私利私欲むさぼって球界の発展の為に無貢献だし。

やれ高くなるからデルモンは飼い殺しておこうとか(今年やっと出たが)、
やれ気に入らない監督は優秀だろうが辞めさせようとか。
322名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 22:30:07 ID:/Mx0Ti3P
>>321
FLAは新球場建設に金を出さないマイアミ側にも問題があるでしょ。
323名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 22:32:14 ID:rvlhQT31
NYYはDSで負けまくってるしAL東のレベルが低いんじゃ?
324名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 22:32:17 ID:x9YrPqz/
>>322
Loriaは地元の名士に顔利かないしな。困ったもんだ
325速報!!!:2006/10/14(土) 22:34:27 ID:vnB2UK+l
ダンディU 1-4 セルティック

 1-1 前半44分 中村俊輔
 1-2 後半3分 中村俊輔
 1-4 後半13分 中村俊輔
http://www.sanspo.com/soccer/japanese/nakamura/score/20061014.html

22:30 Bayern Munich - Hertha Berlin 風云足球、UBC SuperSport(35)、QSIV
22:30 Hamburger SV - Schalke 04 CCTV5
23:00 Liverpool - Blackburn Rovers 上海体育、広東体育、山東、ESPN China
23:00 Arsenal - Watford STAR Sports、彩富体育
00:00 Lyon - St. Etienne GoalTV2、風云足球(00:30)
01:00 Sampdoria - AC Milan CCTV5、UBC SuperSport(35)、QSIV
01:00 (Delay) Portsmouth - West Ham Utd 広東体育
01:15 Reading - Chelsea STAR Sports、東方衛視、彩富体育
02:30 Ajax - FC Groningen GoalTV2
03:00 Getafe - Real Madrid CCTV5、UBC SuperSport(35)、QSIV
03:30 Siena - Messina  上海体育、広東体育、彩富体育
05:00 Atletico Madrid - Recreativo Huelva CCTV5
05:15 Portugal SuperLiga Uniao Leiria - Benfica 彩富体育



326名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 22:52:17 ID:ihbiHBX2
>>323
あそこの地区は始まる前から2チームの争いだしな
327明日(笑):2006/10/14(土) 23:34:29 ID:hYcHjujl
05:00UEFAチャンピオンズリーグマガジン (フジ)

00:45サンプドリア vs ミラン (フジ, 福島TV, NST, NBS, TV静岡, 富山TV, OHK)

国際親善試合01:10スペイン vs アルゼンチン (BS1)



328名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:36:04 ID:tvESpBRj
>>326
ただ来年はどうかな?
トロントはヤンクスやボストンが叶わない中継ぎ陣を持ってるから
強さが安定してると思う
来年より金をかけることを名言してるわけだし
329名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 00:28:56 ID:vO9Jw1rA
>>328
チーム状態最悪だったじゃん。金掛ければいいってもんじゃない。
330名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 00:35:11 ID:gSAOwFY6
ボルチモアが再びプレイオフ争いに上がってくるのは何時の日か。
最後に出たのってムッシーナ、エリクソンがローテ張ってた時だったっけ。
331名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 00:44:54 ID:htCCRUno
KCやMIL、PITに比べればまだマシだと思う。
3地区制になってからポストシーズンに無縁。

MILはここ数年健闘、PITは投手、KCは若手中心に再建の機運が高まってはいるけど・・・
332名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 01:10:32 ID:j+EMv9s8
>>330
ヤンキースタジアムで外野席の子供に打球を横取りされた時か。
333名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 01:18:38 ID:HsVxu/r8
贅沢税って何この糞制度?
下位常連チームなんてそれに甘えてなんの補強もして無いじゃん。
これじゃメジャーもつまらなくなるよな
334名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 01:24:19 ID:+b/BQr7O
>>332
あのホームランキャッチした子供はもう大きくなってるだろうな。
今何をしてるんだろう。野球はしてないのかな?
335名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 01:27:01 ID:uyvKRUS2
リトルリーグで年齢ごまかしていた、アルモンテ君は
ドラフト指名されてもおかしくないと思うんだが、早熟だったんだろうか
336名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 01:43:03 ID:KOPCHJ+C
アルモンテ弟?
337名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 01:45:23 ID:D7oAtv1n
カブス君とか、今どうしてるんだろう
338名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 01:52:43 ID:+aeKkVlU
今シーズンのアリーグ、ナリーグを合わせたベストイレブンはどんな感じになります?ソリアーノ、ハワード、マウアーあたりは決定だと思うんですが
339名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 01:56:56 ID:lW9I3R/L
今シーズンキャリアハイのジーターも入れていいんじゃね?
投手はサンタナで決まりかな
340名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:02:17 ID:VoxE0MwJ
>>338
ハワード厨のニワカ乙
どうみてもファーストはプホルスなわけだが
341名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:05:01 ID:lW9I3R/L
ベストイレブンだからDHも入れてハワードDHでいいんじゃね?
あとはRHPとLHPで分けるかSPとRPで分けるかだな
342名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:07:05 ID:DDFNWwz8
先発(右)
先発(左)
中継ぎ
抑え
捕手
一塁手
二塁手
三塁手
遊撃手
外野手
外野手
外野手
指名打者
343名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:09:57 ID:+aeKkVlU
僕はMLB詳しくないんで…すみません 一応選んだ感じこうなりました どうですかね?

投 サンタナ
捕 マウアー
一 ハワード
二 カノ
三 A.ロッド
遊 ジーター
左 ゲレーロ
中 ソリアーノ
右 イチロー
344名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:20:44 ID:XI8Xl/iv
アナが混じってる
345名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:22:41 ID:EZf/wStg
Detroit and the New York Yankees averaged 7.5/11 in the overnights
Detroit vs. Oakland, scored a 6.6/11 in the overnights from 8:15-11:30 p.m

タイガース−ヤンキース   7.5%
タイガース−アスレチックス 6.6%
346名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:31:46 ID:6lJKHmdC
右先 カーペンター
左先 サンタナ
RP  ズマヤ
抑え K-ROD

捕  マウアー
一  プホルス
二  アトリー
三  カブレラ
遊  ジーター
左  ソリアーノ
中  ベルトラン
右  ダイ
DH ハフナー

ショート・ライト・DH辺りは迷いどころだが。
347名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:38:25 ID:lW9I3R/L
>>346
3Bはライトじゃね?
348名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:43:10 ID:dMWM3BUl
遊はテハダじゃないの
349名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:50:23 ID:6lJKHmdC
>>347
まあ野手は出来たら1チーム1人ってことで。
いろいろなチームからでてた方が楽しいしさ。

>>348
今年ばかりはジーターもいいよー。
350名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:59:00 ID:VoxE0MwJ
テハダは出塁率が低すぎる。
今期のジーターは4割越えてるし、どうみてもジーター

>>346
大体同じ。

右先 ハラディ
左先 サンタナ
RP  ズマヤ
抑え ネイサン

捕  マウアー
一  プホルス
二  アトリー
三  カブレラ
遊  ジーター
左  ソリアーノ
中  ベルトラン
右  ゲレーロ
DH ハフナー
351名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:07:24 ID:XCtpvc2F
右先 (ハラデイ、カーペンター、オズワルト、ウェブ)どれか
左先 サンタナ
中継ぎ ズマヤ(レイエス)
抑え Fロドリゲス(ホフマン)

捕  マウアー
一  プホルス(ハワード)
二  アトリー(カノー)
三  カブレラ(ライト)
遊  ジーター(テハーダ)
左  ソリアーノ(ホリデイ)
中  ベルトラン(ウェルズ)
右  ゲレーロ(ダイ)
DH オルティーズ(ハフナー)
352名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:09:29 ID:lW9I3R/L
最も異論が少ないのがサンタナマウアーのツインズバッテリーなのは凄いな
353名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:33:16 ID:V8vRaUdB
また評論家気取りのオナニーか。
354名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 04:14:39 ID:WSb97/53
傍観者気取りのオナニーとどっちが上等か。
355名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 05:39:22 ID:ix0+bk1S
キャッチャーはマッキャッンでもよくないか?
356名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 06:02:23 ID:V8vRaUdB
>>354
晒すわけではないので害はない。
357名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 06:37:41 ID:xDQSOzqI
>今シーズンキャリアハイのジーターも入れていいんじゃね?
つギーエン
358名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 08:54:15 ID:J1s6g5c7
タイガースワールドシリーズ決定
359名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 08:57:53 ID:BwU/Ov2L
まあ今のOAKに2年前のBOSのような爆発力があるわけないしな。
それにしてもDETは神がかった強さだ。
360名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 09:14:48 ID:K+sMzwLj
タイガース、ポストシーズン7連勝中。
361名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 09:24:29 ID:xDQSOzqI
>>359
ムッシーナが逆転許したあたりから打線がとぎれない
362名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 09:48:16 ID:BPnuRGE2
去年のホワイトソックスも連勝で終わったが、堰を切ったように一方的になるなぁ
NBAだとそうならないように、一方がセーブして盛り上げるんだけどねぇ

363名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 09:48:56 ID:YcHv7rwK
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20061014&content_id=1712730&vkey=ps2006news&fext=.jsp&c_id=mlb

DETの陰に隠れてるけど、これも結構大きいニュースだな。
364名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 10:28:32 ID:GuweheEr
勝負決めた時のリーランドがかっこ良すぎ。
365名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 10:29:27 ID:WbYLYaOl
セントルイスには去年までのアトランタと同じ感じして仕方ない。
戦力だけ見れば2、3回は優勝してておかしくないのに。
366名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 10:30:58 ID:0NBHXxxq
DETがあっさりワールドシリーズ進出を決めたか
バーランダーやズマヤの若手の台頭が注目されているが
ここぞと言う時はパッジ、オルドニェス、ロジャースの
ベテランスター三人衆がチームを牽引しているな
この3人は代理人がいずれもボラスだった気がする
ロジャースははっきりとは覚えてないが
367名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 10:34:15 ID:ix0+bk1S
ロジャースのポストシーズンと言えば
99年NLCSでのサヨナラ押し出し…
じゃなくなったな


場合によってはWSの相手メッツか
368名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 10:41:52 ID:BPnuRGE2
アメリカってややこしいよな。
レンジャースの監督候補に、日公のヒルマンが面接を受けるらしいが、
その候補には他に黒人候補が二人入っているそうで、有色人種が候補に挙がっていないと
罰則があるそうだ。それで、形式的に候補として入れている。
本命はヒルマンと、日系のワカマツ。
ワカマツはイエローだけど、有色とはカウントされないんだろうな。
369名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 10:43:48 ID:gcQ3fkC5
ポストシーズン進出球団の捕手の主な打順
タイガース ロドリゲス 6番
ヤンキース ポサダ 6番
アスレチックス ケンドール 1番
ツインズ マウアー 3番
メッツ ロデューカ 2番
ドジャース マーティン 6番
パドレス ピアザ 4番
カージナルス モリーナ 8番

日本のように捕手が下位に固定されてるのはカージナルスだけ。
しかし、モリーナも本来は打てる選手である。
今や打てる捕手はメジャーで勝つ為の条件の一つ。
370名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 10:48:48 ID:kfpyO1s4
>>368
逆差別のような気もするが
テキサスって土地柄もあるんだろうな
371名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 10:55:50 ID:xDQSOzqI
>有色人種が候補に挙がっていないと罰則があるそうだ。
ソースキボン
372名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 10:57:56 ID:ix0+bk1S
>>369
キャッチャーだけで打線組めるな

1.ケンドール
2.ロデューカ
3.マウアー
4.ピアッツァ
5.ポサダ
6.パッジ
7.ラッセル・マーティン
8.モリーナ三男
373名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 11:02:58 ID:K+sMzwLj
>>369
モリーナ三男って打撃力皆無だと思うんですが・・・。
374名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 11:14:21 ID:J1s6g5c7
もし、タイガースがワールドチャンピオンになればリーランドは史上二人目、両リーグで制覇した監督になる。
しかもリーランドは二回ともワイルドカードでの制覇。
375名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 11:21:02 ID:/1tfAEb/
日本のプロスポーツには代理人はあまり馴染みはないが、他の国は常識だよね。
しかしそんなに簡単に代理人ているものなの?
日本のように弁護士で機構が認めた人じゃないとダメとか。
極端に言えば街を歩けば代理人事務所に遭遇するとか。
あと英語を話せてある程度の特殊用語を知ってれば大丈夫とか。
詳しい方教えて。
376名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 11:31:42 ID:OWwcQOKs
>>368
ヒルマンは面接をパスすれば公の監督やめるのか
377名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 11:43:16 ID:mmDPOO8j
サッカーなんかだと選手の父兄がやったりしてるよな。
378名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 11:51:57 ID:lCzdPHQe
>>369
なかなか面白いところに気が付くねえ。
379名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 12:01:08 ID:Le1Ji/UX
ソフトバンクの的場に山崎w
380名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 12:14:57 ID:D7oAtv1n
ヒルマン来年も日公じゃないの?
381名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 12:16:08 ID:6w0l8o7x
しかしこうも毎年ワイルドカードばかり勝ち上がってくるとしらけるな
382名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 12:16:09 ID:xDQSOzqI
>>375
MLBの場合は、特に年俸調停の時にありとあらゆる数字を出されるから
それに対応できないとダメ。データだけで飯食ってる人がいる。
383名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 12:43:31 ID:h64iywv3
>>375
アメリカはプロスポーツの契約をする会社があるよ
城島 松井 イチローも会社にお願いして契約した
おそらくもう常識と思う
松坂も100%頼むと思う
弁護士 探偵 会社の人など合計10人ぐらいで契約に挑むらしい
384名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:15:43 ID:ZxB9Lx9X
>>340
選手間投票のMVPはハワードだったわけだが
ttp://www.major.jp/news/news20061011-17902.html
385名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:21:09 ID:h64iywv3
ハワードはボンズ2世って言われてますしね
386名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:22:16 ID:epu0XSFc
>>384
選手間投票=客観的・総合的な評価  ではないでしょ。
387名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:23:20 ID:ix0+bk1S
プホルス1塁手がいまだ馴染めない…
プホは最強ユーティリティレギュラー
388名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:07:18 ID:Ndokz3E6
>>384
ハワードヲタって本当におめでたいな。
ハワードは今年一年活躍しただけ
プホルスはもう6年も超一流の成績を残している。
実績が違う

イチローの言葉を借りると「3年結果を出して一人前」
389名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:10:13 ID:h64iywv3
ベストイレブンだから、過去の成績なんて関係ないと思う
390名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:10:51 ID:Q5y5H7vp
ヤンキース連覇時代以降は
翌年はプレーオフいけないんじゃないか?っていう微妙なチームが優勝してる感じがあるな
今年ホワイトソックスの3位終戦は想像できなかったけど
391名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:14:29 ID:HsVxu/r8
プレイオフなんて完璧に運じゃない?
NBA見たいにフロックのほぼないスポーツじゃない限り最強のチームがチャンピオンなる確率は相当低い。
392名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:23:30 ID:Ndokz3E6
>>389
今年の成績だけでも出塁率、長打率、守備、走塁全てプホルスの方が上
393名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:29:50 ID:h64iywv3
>>392
一番重要なのは、タイトルですから
394名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:32:10 ID:uh1V6mUL
今年のプホルズは故障離脱がなければね
395名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:34:04 ID:h64iywv3
プホルスはでも、いずれハンクアーロンやベーブルースの記録を抜く大打者になると思います
今のうちに、10年契約ぐらいしといたほうがいいよ
396名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:35:41 ID:G8qh8zia
どうでもいいけどプホヲタもハワードヲタもここで論争すんな
397名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:37:41 ID:h64iywv3
プホルスとプーホルスどっちが正しいの?
398名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:37:59 ID:Ndokz3E6
>>393
お前2004年はベルトレイ>プホルスとか思ってたくちだろw
399名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:40:10 ID:eAD25Luc
実況と解説ではプーホ-ルスとおれにはきこえますね。

400名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:41:04 ID:HsVxu/r8
現地の発音だとプーホールス。
ってか日本語読みはメチャクチャ
フランコア→フランクール
マウアー→モウアー
など
401名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:43:34 ID:h64iywv3
>>398
ベストナインの場合は、過去じゃなくて今年1年間の成績で決めるので
打点とHRとハワードがプホルスを抑えたので、ハワードが適切と思っただけです。
プホルスの力は認めますし、マグワイア2世と思っています
ハンクアーロンやベーブルースの記録を抜くのは、プホルスと思ってます
少なくともゲレーロやケングリフィーに並ぶ逸材と思っています。
402名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:45:28 ID:h64iywv3
>>399-400
ややこしいですね
統一して欲しいですね
もうカタカナ廃止してカタカナを英語表記に統一したらいいのに。
403名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:46:59 ID:eAD25Luc
>>401
プホルスってマグワイアなんですか?><;)
404名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:53:31 ID:bNHg8q0z
メッツ厳しいね。
トラクセルまで打撲で離脱。
先発の駒が・・・・
405名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:54:59 ID:YfZGIV+V
マグリオ「今更何?この乞食野郎が。スモールボールだ?あ?」
トーマス「どのツラ下げてんな事いってんだよwなんでオレの代わりにトーミとか獲ってんのよ?」


ギーエン「だからただ単に『おめでとう。これからも頑張ってね』ってだけ・・
      でもできれば、戻って来てほしいな、って・・」

マグリオ「断る。オレはこのチームでWS行けるしなw」
トーマス「オレはhometownhero様だぞこのカス野郎wまぁマグリオのチームに敗退はしたが。
      何?whitesxxは中3位?プギャーッ」

ギーエン「あんまり苛めないで下さい・・ぜんぶGMが悪いんです・・」
406名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:57:31 ID:ix0+bk1S
>>403
プホルスの方がマグワイアより完成された選手だと思う
というより、プホルスとマグワイアは別タイプの選手
どっちかというとハワードの方がマグワイアに近い気がする
407名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:59:17 ID:vHTsQapt
ハワードがボンズ2世、プーホールスがマグワイア2世って、どれだけ発想が貧困なんだよ。
20代のボンズはばりばりの5ツール系だし、20代のマグワイアは確実性の全くない長距離砲だぞ。
408名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:12:39 ID:Ndokz3E6
ハワード厨はニワカですから
409名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:12:40 ID:YfZGIV+V
マグリオ「はぁ?お前お気に入りの選手にやらせてろよw
トーマス「だなw hometownhero様より大切なんだもんなw」


ギーエン「差し出がましい様ですが、私のお気に入り選手っていうのは
      もしかして・・?いや、貴方がたに比べるとイグチは・・」


マグリオ「ウリーベ」
トーマス「ウリーベ」
410名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:31:34 ID:1FBCD0yG
>>404
結局カブス級に呪われてるような
メッツの呪いって共同経営者だった人の呪いだっけな?
411名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:38:18 ID:epu0XSFc
>>393>>401
てか打撃三部門は昔からの通例によって特別視されるきらいがあるだけで
長打率や出塁率その他のスタッツに比べて特に重要ってわけではない。
現に03年のボンズなんかは三部門に関してはノンタイトルだが
当年の最強打者である事を疑う者はまずいないだろう(薬物云々は別にして)。
総合的に見れば今年に限ってもプホルスの方が上だよ(ハワードも十分凄いが)。
412名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:41:26 ID:YfZGIV+V
>現に03年のボンズなんかは
90年代は打って走って守れる最強打者だったね。
2000年代のボンズって大きいの打つだけだし(薬物云々は別にして)。
413名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:46:08 ID:FQYi6hdu
>>412
打つだけっていうか打てばおおきのだからな
三振しないし、率は残すし
414名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:52:51 ID:YfZGIV+V
守れないし走れないんだけどな。
ボンズヲタってボンズのスタッツ見た事があるんだろうか。
可哀想なんで張っておくよ。
http://sanfrancisco.giants.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/stats/mlb_individual_stats_player.jsp?playerID=111188&statType=1
415名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:55:40 ID:lW9I3R/L
>>414
誰も今のボンズが5ツールだなんて言ってないだろ
お前まさか10年前のボンズがどういうプレイヤーだったか知らないのか?
416名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:58:12 ID:YfZGIV+V
スタッツ張ってるのに知らないって。
お前は馬鹿ですか。
417名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:04:38 ID:eAD25Luc
スタッツだけで分かればいいよな。

当時のPITがどれだけよかったかもわかるくさいね。
418名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:04:42 ID:h64iywv3
>>403
僕はタイプ的にはマグワイアと思います
守備力と走力があれば、Aロッドやボンズタイプかなと思いますけど。
ボンズやマグワイアとちがうとこは、薬の検査をどうどうと受けて、しろってでたとこですねw
419名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:08:16 ID:YfZGIV+V
なんか沸いてきたw
KillerB'sも知らんニワカどもがw
420名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:13:05 ID:ix0+bk1S
>>419
ガキのころシェフにいじめられてたデレク・ベルの話でもしたいのかw
421名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 17:43:39 ID:WSb97/53
不毛なスレだなw
422名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 17:45:22 ID:K+sMzwLj
「書き込むの方が悪い」といった雰囲気の漂うスレだな。
423422:2006/10/15(日) 17:45:58 ID:K+sMzwLj
「書き込むの方が悪い」→「書き込む方が悪い」
424名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:16:58 ID:zw4Sql06
>>392
理解してるんだったら最初からそれだけを言えばいいものを、なぜ>>388なんて書き込みができるんだw
425名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:28:08 ID:X167XNtr
不毛不毛不毛。
なんで個人的な選手評価にいちゃもんつけられなきゃいけないんだw
426名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:52:08 ID:KgKczEMK

DETとSTLなら伝統の一戦だな
古豪対決も見たい気もするが、メッツにWSを制覇してもらいたい
427名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:55:52 ID:n6Pcddl0
鉄道会社の対立を装った阪神つぶしはアメリカの国策
428名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:02:44 ID:23b4Dbh0
DET×STL希望
どちらが優勝してもいい
429名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:15:27 ID:9Zp2lIJh
DET×OAKはジトがKOされたことによって流れがDETに行ってしまったみたいだなあ
OAKファンの期待度もジトと他の投手じゃ差があると感じたし
エースがKOされたことによって精神的にも大ダメージを受けたかも
あとトーマスを完全に抑え込んだのも大きい
投打の柱を攻略すれば相手チーム全体の士気も下がりやすいだろうし
STLはカーペンターが打ち込まれて連敗の危機だった所をスピージオや田口が救ったが
430名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:44:39 ID:9Zp2lIJh
連レスになるが他スレで見かけた田口の日記で不覚にも笑ってしまったw
STLは昨日の逆転勝利ですっかり息を吹き返してしまったみたい
NYMが流れを変えるにはLCSでまだノーヒットのライトが目覚めるしかないだろうな
ライトはプレーオフなどの大舞台に強いと思っていたが今の所は期待外れ
むしろあまり期待していなかったレイエスの方がよく打ってる
431名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 20:03:12 ID:YfZGIV+V
ところでLAAアースタッドは何故あそこまで劣化しましたか?
432名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 20:09:45 ID:K+sMzwLj
一度でいいからオールスターの投手選出にもファン投票導入して欲しいな。
433名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 20:23:41 ID:UXXcLLS5
シーズン中の9連敗などを見てると今年のSTLにはWSに出て欲しくない
NYMとDETの新鮮な顔ぶれがいい
434名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 20:33:18 ID:bNHg8q0z
劣化といえばジャイルズ兄、ヘルトン、グリーン
435名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 20:34:54 ID:CVJUWuTN
別物のチームだよ、終盤とポストシーズンのレッドバーズは。
終盤からNLDS、試合をしっかり見てたらそこに気付かないかい?

閑話休題
ムッシーナとシェフィールドのBOS入り話、実現したら、マジ面白い。
だったら松坂がヤンキースでもいいかな?
436名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 20:39:41 ID:YfZGIV+V
「あの」240安打以来、めっきり打てなくなってしまったからな>アースタッド
http://msn.foxsports.com/mlb/playerStats?categoryId=84989

公式はこっち。なんかCareer Statsが見れなくなってるが
http://losangeles.angels.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=113889
437名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:41:20 ID:hTY5hOIy
レッドバーズってカージナルスのAAA(ry
438名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:12:06 ID:i5a5EDyc
>>435
ほぅ。ムシーナとシェフにそんな話があるのか。

実現したら、BOSの外野陣がやたら一筋縄にいかない人間揃いになるなぁw
439名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:20:48 ID:eAD25Luc
カージナルスの試合はイマイチ。プホルスと内野の守備ぐらいしかあまり興味ない。
いきおいではDETに劣るし。
個人的にはメッツのほうがおもしろい。レイエスとかたまらんわ。

というか、これだけ勝率低くてWSってのも情けないわ。
440名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:28:16 ID:K+sMzwLj
メッツ状況は逆風だが、なんとか粘って欲しい。
今年のプレーオフはあっさりしすぎてる。
ここでオリペレが神モードになるとか。そういうことを期待。
441名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:35:21 ID:ciYRX3pc
ラルーサとリーランドの対決は見てみたいんだが中地区同士では盛り上がらないだろうな。
4-0か4-1でタイガースが勝つだろうし。
442名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:41:36 ID:zouFwmXS
>>429
>DET×OAKはジトがKOされたことによって流れがDETに行ってしまったみたいだなあ
>OAKファンの期待度もジトと他の投手じゃ差があると感じたし
>エースがKOされたことによって精神的にも大ダメージを受けたかも

だとするとMINにやったことをやり返されたわけですね
サンタナの場合はKOまでいかなかったけど
443名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:02:28 ID:oPU3xXyU
こんなの言い争っても仕方ないけど、ジートはエースには違いないが、そんな全幅の信頼感
なんかありませんよ。本当に痛かったのは2戦目のほうで、先行して3−1になった時点では
まだまだイケるという雰囲気は出たが、それを一気の集中打であっという間にはね飛ばされて・・・
444名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:04:48 ID:YfZGIV+V
ジトは正直OAK以外ではどうなのかな。
445名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:10:03 ID:1WYx7txl
>>435
いきなり神ブルペンになったのはどうして?
先発もウィーバー、スーパンまでもがエース級の投球してるし。
最初は相手がパドレスだから?と思ったが、このままメッツ打線
抑えきったら十分誇れるでしょう。
446名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:11:49 ID:YfZGIV+V
「ケミストリーがよくなった」と田口日記にあったが
447名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:38:39 ID:D7oAtv1n
>>443
さらに併殺打の当たりをチャベスがはじいて、5点取られたのにロアイザを続投させて点差を広げて・・・
448名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:53:22 ID:cnASWnvD
こんなこと言っちゃなんだが、そろそろ炎上王ルーパーの貫禄が見たい
449名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:15:47 ID:8NYgh4O/
00:45サンプドリア vs ミラン (フジ)
01:10スペイン vs アルゼンチン (BS1)

00:00 Celta de Vigo - Valencia QSIV、UBC SuperSport(35)
00:00 Newcastle - Bolton 上海、広東、山東、彩富、ESPN China、東方衛視(1:00)
00:00 Villarreal - Espanyol 風云足球
00:00 Energie Cottbus - Borussia Dortmund CCTV5
03:30 Lazio - Cagliari STAR Sports、QSIV
04:00 Real Betis - Deportivo La Coruna 広東体育、上海体育、彩富体育
04:00 Lens - Marseille GoalTV2、Saudi Sports
04:10 Banfield - River Plate CCTV5
06:30 Boca Juniors - Newell's Old Boys 風云足球

450名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:24:57 ID:XFULcFUw
>>441
もしSTLがWS進出した場合、おそらく4-0で負ける事はなさそうだ。
なぜならラルーサは最近2回のWSで共に4連敗、そしてNLも過去2年は4連敗で
ラルーサ&NLの3連続4連敗はさすがにないだろうからw
てかSTLが勝つ可能性も十分あると思う。
451名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:27:37 ID:fHwiDXKp
>>450
2度あることは3度あるかもしれないのに
452名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:28:38 ID:ZE2LwBhm
根拠になっていない
453名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:32:55 ID:XFULcFUw
>>451-452
まあ根拠っていうか、確率的に低そうだなってだけの事だから
あんま突っ込まんでくれ。
454名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:38:13 ID:8CDtUoL1
多分1勝4敗ぐらいでSTLが負けそう。連敗記録は止まると思う。
455名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 01:32:43 ID:iMKiVinj
過去に4連敗してるということは何かしら原因があるんだから、確率はむしろ高いな。
456名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 01:52:31 ID:enEAokhw
>>247
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
457名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 06:24:33 ID:XFULcFUw
>>455
仮に采配やチーム力に差があろうと、野球というスポーツにおいて4試合というのは
それらが如実に表れるのには少なすぎる(少なくともMLBという同一リーグ内においては)。
無論4-0という結果はなるべくしてなったものだが、たまたまそうなったという部分も
少なくないと考えるべきだろう。
458名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 06:35:41 ID:fHwiDXKp
運も実力のうちだよ。
459名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 07:11:03 ID:mNBl7v7i
「過去2年が4-0だったから今年はそうはならない」とか言ってるやつは高校レベルの数学もできなかったんだろうな
独立試行の概念も分かってない
460名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 11:37:07 ID:yiFXZ0w0
>>459
スポーツの勝敗は独立試行とは言いがたいけどな
461名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 13:40:20 ID:8QTT0TLO
メッツ打線とタイガース投手陣のガチバトルが見たくなってきたなあ
プホルスVSタイガース投手陣でも悪くないが
462名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 14:04:17 ID:tK4GXl9/
俺はセントルイス対デトロイトが見たい

ラルーサとリーランドは師弟関係なんだけど
勝った方が史上2人目の両リーグでWS制覇した監督になるんだよね。
ラルーサにとっては、意地でも弟子に負けられないしね。

ウィーバーがコメリカでどんなピッチングするかも楽しみ。
463名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 14:11:11 ID:ptBXrwgC
NYMはレギュラーシーズンのリーグ防御率3位でSTLは9位
短期決戦は投手力がモノを言うと言われるがSTLはその流れに反するものかも
ちなみにDETは30球団中で1位だったはず
464名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 14:37:26 ID:pNchi2ur
俺だったら次ぎの試合、田口スタメンで使うかな
メッツは中軸があたってるので、流れかえないとこのままだと負けそう
465名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 15:01:30 ID:vkCutME6
>>463
知らない人もいるみたいだからここで説明しておこう。
NYMは先発3本柱のうち2本が出られない。4本目は昨日打撲でDAY TO DAY
セットウp−も今期絶望。唯一望みのグラビンも9月に血行障害を起こし中3日
で投げるのはかなりきつい。
466名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 15:05:28 ID:gUEQGXOP
NYMもSTLも投手陣に不安があるから
このままではWSでDETに大虐殺されかねんな
どちらも打線は強力だがもあの投手陣相手に打てるかどうか
467名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 15:09:06 ID:vkCutME6
まあ漏れは、初めてプレーオフに出る選手の多い、逆風にめげず戦ってるNYM
にエールを送りたい。
468名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 15:26:21 ID:lqGv5vD0
左の井川 右の松坂に並び高評価
3年9億円でマリナーズ ドジャース メッツ ブレーブス タイガース5球団が名乗り
ポスティング入札10億円超
阪神タイガースは黒田に4年13億提示
469名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 15:28:36 ID:9om0OyuC
黒田はこれから落ち目の選手だろう。
取るなら井川の方が俺は良いと思う。
470名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 15:32:19 ID:lqGv5vD0
松坂は、他球団の入札準備額20億円に対して
NYYが破格の30億円用意
471名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 15:35:44 ID:O8I/fE1I
ヤンキース松坂とっても勝てないでしょ。
勢いがない。
472名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 15:36:55 ID:Azp7uZGT
井川への投資は3年20Mラインか
松坂のバブルぶりに比べたら、随分現実的な評価だな
473名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 15:38:33 ID:9om0OyuC
NYYに行っても潰されるだけ。
あの球団の負のパワーは異常
474名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 15:40:31 ID:TPhmNr2J
松坂はポスティングが3000万ドルだとしたら
松坂自身の年俸総額はそれより上になりそうだな
つまり最低でも6000万ドルはいる事になると

メッツは明日、グラビンが中3日で投げるそうだが
40歳で中3日というのは大ギャンブルだな
475名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 15:42:19 ID:O8I/fE1I
長期政権でWSのタイトル取り戻した監督って皆無でしょ?

コックスしかり、トーリしかり。
リーランドはFLAもDETもいい時期にいいチームに行ってるよね。
グリッソムとロフトンをトレードして徐々に弱くなった二つのチームにだぶる。
476名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 15:55:06 ID:lqGv5vD0
ハワイで大地震があったけど、大丈夫かな?
野球選手とか、オフで結構いそうなんだけど・・・
477名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 16:14:16 ID:jbVJgZ2z
>>476
というかウインターリーグが
478名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 16:36:41 ID:uEB2Xtho
日米野球最後の3人はダイ、Fロッド、そしてベルトラン!!!
479名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 16:38:11 ID:ccb/T7TC
F-RODって初めて聞いた
480名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 16:39:50 ID:8CDtUoL1
Felix Rodriguezなんて呼んでどうするつもりなんだろうか。
481名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 16:40:55 ID:pRu7pA8O
ヤンキースにもいたよな
482名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 17:41:36 ID:fvBAd4aI

STLとメッツの試合見てるとなんか投手のレベル低いよな。
どちらが出ても虎のピッチャーは打てないよ。
まあその日の調子もあるから一つくらいは勝つかもしれないけど、4つ勝つのは無理でしょ。
メジャーとAAAくらいの差がありそうな気がする。


483名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 17:55:39 ID:adGXYOwd
藤川岩村李スンヨプなど、相次いで日米野球辞退
484名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:01:29 ID:eI+ejdUw
>>478-481
フランシスコの方だよ

485名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:04:25 ID:tK4GXl9/
>>475
1人いるよ。トム・ラソーダ

1981年WS制覇
1988年WS制覇

トム・ケリーはどうだろ?

1987年WS制覇
1991年WS制覇


486名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:22:02 ID:O8I/fE1I
>>485
詳しいね〜。ただ4年は長期ではないかも。
ラソーダなかなかやるね。
でも、最後のほうはグタグタだったよね。
長期政権はあまりよくないように思う。
NBAもNFLも休養なしで長くやって優勝した監督あまり見たことない。

487名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:22:18 ID:j+fu2XKn
来年日本からアメリカに行きそうなのは
松坂・黒田・井川・岩村の他にいるかな?上原はどうなるんだ。
488名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:23:51 ID:ydDXfqT2
>>475
A'sのコニー・マック
10,11,13年WS制覇
29,30年WS制覇
489名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:26:51 ID:wtlDosXQ
ウリーベ発砲w
490名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:28:44 ID:v/32AwGf
まあ、ヨン様とハンケツ王子は
40、50代のババアが中心だったけど
ベッカムは10代20代の女の子に大人気だったからなー
今でも普通にViViとかCamCanとかのトップモデルで
理想の夫婦&理想の女性のタイプにベッカムの奥さんの名前あげてる子多いよ


491名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:35:12 ID:Agiwohxl
ビクトリア夫人はガチで美人
492名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:35:24 ID:gZviQ4K2
493名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:40:02 ID:Agiwohxl
>>492
発言に気をつけないとまじでやばいぞ
人種や肌差別の問題は、半端じゃないし。
494名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:41:10 ID:7pBi/7yF
>>492
ワロタwけどなにが原因?
495名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:44:11 ID:Agiwohxl
イーってなんったらしい
496名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:45:14 ID:nlJ5ENA9
おまいら顔だけで判断するな。
SEAのベルトレなんて2、3人ほど頃してそうな顔してるが、中々の好青年だというぞ。
497名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:58:35 ID:y18AIFKM
>>486
今年スーパーボウルでビル・カウアー率いるPITが勝ったじゃないかw
あれなんて14年目の長期政権だったし
498名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 19:22:55 ID:O8I/fE1I
>>497
そうですね。
トーリが長期政権でWSタイトルをもう一度獲れるかということでしたので、
気にしていませんでした。
けど、WSもSBなんかもタイトル獲れなかったチームはそのまま解体して、
だめになるのがほとんどなんだよな。

ブレーブスもコックスに辞めてもらって、若手が育ったころに復帰すればいいかなー。



499名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 19:34:25 ID:tK4GXl9/
あのスパーキー・アンダーソンですら
最後はボロボロだったからね。
長期政権は弊害もでてくるね。

ラルーサも今年ワールドチャンピオンになれなかったら
交代した方がいいかもね。
500名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 20:10:12 ID:sjY0CvXP
トーリとラルーサを交換すりゃいい
あんま変わらんかw
501名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 20:40:31 ID:0DHnvcLx
黒ラルーサは似合いそう
赤トーリは…
502名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 20:52:14 ID:8gIBprH+
なんかAロッドが不憫になってきた
503名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 20:58:12 ID:mLKWtX4N
>>501
トーリは前カージナルスの監督だったじゃん

>>498
イーグルスファンです…
カウボーイズのWR氏ね…
スレ違いスイマセン
504名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 21:47:21 ID:JW/aESTz
Aロッドはどこにいくんだろう
505名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 21:57:05 ID:sf50tqW8
サードかショートか、それだけで全然違うだろうな
年俸って未だにTEXが半分持ってるんだっけ
506名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:09:24 ID:CKdE3m0n BE:37633133-2BP(22)
>>488
マックはオーナー兼任だったし、今とは時代が違う。
507パドファン:2006/10/16(月) 22:49:17 ID:jksFDB2d
おまいら長期政権のチームを忘れていないか?
地区優勝4回、リーグ制覇1回してるぞ。

ワールドチャンピオンはないけどな orz
508名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 00:44:36 ID:YPcB+sW6
ホワイトソックスでショート守るのがいいんじゃねーかなー
509名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 01:12:03 ID:hs1+9ZtO
外野コンバート
510名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 01:14:55 ID:mInNCVLO
CWSでSS復帰ならウリーベの今後次第。つか今守れるの?
個人的にはストレスフリーのSEAに戻った方がいいんじゃないかと。
511名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 01:46:33 ID:/zKSs6hE BE:87809573-2BP(22)
>510
今更どの面下げて帰るのよw
512名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 01:47:27 ID:EbZ33cw7
>>510
あそこじゃHR減っちゃうから嫌なんでしょうよ。
513名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 01:55:44 ID:m21ThYN6
>>511
多分大歓迎されると思うよ
514名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 02:35:42 ID:Zp31Dx9V
全体的に見てモンローってどうよ?
ベルト万引きするプチDQNだが
515名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 03:12:23 ID:kv/cQVH3
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=2628162

カブスの新監督はルー・ピネラに。
516名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 04:33:36 ID:j6ghqXes
日ハムのヒルマン監督がエンゼルスらしいね
517名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 04:34:19 ID:j6ghqXes
間違えた レンジャーズ
518某研究者:2006/10/17(火) 05:34:07 ID:FANzBiL5
低目や高目のボール球は
良く打たれるだろうが
内側や外側のボール球と言うのは
余り打たれて居ない様に見えるが
内側にボール球を放るのは
非常に難しいだろうし
外側のボール球で勝負するべきと言う事かも知れぬし
内側から外側に変化するスライダー等を
最終的にボールに成るコースで
放ると言う方向も有る訳だろうか
519某研究者:2006/10/17(火) 05:52:18 ID:FANzBiL5
http://baseballers.fc2web.com/pitching/henka-shu-to.html
逆方向の外側に変化させるにはシュート等も必要だろうが
余り外側だけを狙っては
ベース寄りに立たれる危険も有るだろうし
ストライクゾーンから
高目のボールに変化する球等も欲しいかも知れぬが
この様な球は有る訳だろうか
(無論此れ等も全部見られればボールに成る訳だろうから
 ストライクゾーンで勝負する球も
 欲しい訳だろうか)
520某研究者:2006/10/17(火) 05:56:37 ID:FANzBiL5
外側には投げるが
縦に変化してストライクに成る
ボールを投げれば
良いかも知れぬし
此れを使えばボールにするスライダーやシンカーも
見送れなく成る訳だろうか
(ベース寄りに立たれぬ為に
 内側高目から落ちる球等も
 別に欲しいかも知れぬが)
521某研究者:2006/10/17(火) 06:11:34 ID:FANzBiL5
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=8882823
野球では上に変化する球は無いと言うが
ジャイロボールを高目のボールに投げると言う手も
有る訳だろうか
522名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 06:20:01 ID:M2q0lOv1
モッカ解任。
523某研究者:2006/10/17(火) 06:25:57 ID:FANzBiL5
ストライクに成る変化球で
一番打ち難いのは
サンタナのサークルチェンジの様な
球かも知れぬし
ボールに成る変化球と合わせて
此れを使えば
ボールに成る球にも手を出さざる
負えぬかも知れぬが
早期に軌道を見極められると
厳しいだろうか
524名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 06:50:09 ID:ulhTvs5d
>>522
監督どうするんだ?
ワシントン?
525名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 07:19:25 ID:6Izl7pVk
ファンフォーラムではロン・ワシントンの名前が挙がってた
526名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 07:40:50 ID:UqlUpLrB
今日の各種スポーツ紙

岩村ポスティング容認 パドレスかインディアンズが有力
井川シリーズ後にポスティングの話し合い。昨日の試合はメッツスカウトが観戦
黒田は特に無しも本人は別に国内残留とは言ってない

とりあえず松坂と岩村は確定か。井川・黒田は50/50ってとこか。
527名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 07:45:23 ID:PkoPvLK/
今日のNLCSは雨天中止
再び移動日無しでの連戦が決定

どちらが勝ち抜けるにしてもNL側の不利は否めない状況だな
528名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 08:43:00 ID:e8q/4zj3
中日時代は同僚から好かれまくったモッカでさえ
監督になると選手と軋轢は生まれちゃうんだな
しかも解任に発展するまでとは・・・
529名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 08:47:33 ID:RSCvq/Ac
>>527
大変だよなあ選手も。けつかっちんだから、日程延ばせないし。
もう一回雨天中止になって、第7戦までもつれ込んだらどうするんだろう。移動日なしでWS?
530名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 09:25:27 ID:H3NO9iMr
>>526
岩村に一番熱心なのはインディアンズただし2Bでの起用になるらしい。
SDがいちばん無難かな。NLだから速球多いしね。

黒田がメジャー流出なら井川のポスティングは絶対無理だと思う。
ただし交渉長期化っていうか、事実上引退しちゃう恐れもあるなあ。
四国アイランドリーグででも投げるか?w
531名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 09:37:30 ID:YVUkNEiE
不良債権の選手を生暖かい目で見守るスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1161045347/
532名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 11:08:17 ID:EOTWHBM/
い、いわむーがセカンド!?
533名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 11:35:52 ID:yTDtymk+
サイズモアや良い若手多いから刺激なるだろうしCLEの方が岩村いいとおもうけどなあ。
あと、パドレスって地味すぎて岩村嫌がりそうな気もする。一番合ってるのはBOSだと思うけど。
534名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 11:38:31 ID:paZpAKBJ
ポスティングだから選手に選択権はないからな…。
二塁は練習しとけ。守れるにこしたことはないし、むしろ狙い目だ。
535名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 11:59:34 ID:dxm2Uq/D
>>533
CLEだとMarteがいるからなあ・・・いや別にいい意味で競争してくれればいいんだけど、
Marteを執拗にマンセーしてるやつ多いから岩村がブーイング浴びないか不安だ
536名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 12:00:56 ID:47wzUdu1
というか、MLBのセカンドなめてませんか?

かれはそれほど守備がうまいのですか?
537名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 12:08:30 ID:G3+8T5/c
ここで>>533のようにSDを地味だ、PSGに出る資格がないとか
執拗に叩いてる奴って一体何なんだ。あのアンチCWSに通じるものがあるなw
538名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 12:14:31 ID:47wzUdu1
BOSとNYYしか知らない人は消えていいよ。

イチロー、松井だけ見とけばいいんじゃね?アホにもほどがある。
539名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 12:31:05 ID:YPcB+sW6
>>536
セカンドなら大丈夫じゃないかなぁ。よし行け、でセンターの守備を軽くこなすセンスの人だし。
つかそのMLBのスカウト様が二塁で使うって言ってる訳だし舐めるもなにもないわけだが。
540名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 12:31:40 ID:05DsU0t/
ハァ?何言ってんのお前?
統一スレはニワカスレ。
常識だろ?
嫌ならチームスレ行けよ。
これだから自治厨は。。
541名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 12:38:28 ID:05DsU0t/
誰でも知ってる総合板の常識。

「統一」「総合」とか付いてるのと
日本人スレはニワカスレ。
542名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 12:43:55 ID:paZpAKBJ
3Bに比べりゃ2Bのが打撃面での要求が下がるのは事実だと思うんだがな。
543名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 12:44:57 ID:aXc3Yf9A
田口は金持ってるし、年俸はどうでもいいんだろ。
544名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 12:46:59 ID:47wzUdu1
辻クラスの守備が多いMLBの中でどうやってやっていくの?


545名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 12:54:19 ID:n9dc8v/9
いやケントとかトッドウォーカーとか下手だし、打てば何とかなるよ。
加えて2塁だとそんな凄い数字は求められない。
546名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 13:01:17 ID:YPcB+sW6
問題は打撃だよな。3割40本とかぱっと見派手な活躍をしてるものの、その割には総合指標は城島と同じくらいだし。
三振が多いのも、リーグのレベルが変わるってことを考えると大きなマイナスだし。
547名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 13:07:05 ID:xeYXvHfI
>>546
城島と同じだったら十分メジャーレベルだと思うが
548名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 13:08:12 ID:ulhTvs5d
セカンド岩村…
なんかマーカス・ジャイルスみたいになりそうじゃないか?
549名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 13:21:12 ID:AVwbiEG4
今年、ワールドチャンピオンになれば新規にチャンピオンリングを獲得する主な選手達

DET
オルドニェス、バーランダー、ズマヤ、Tジョーンズ、Cギーエン

NYM
ベルトラン、デルガド、ライト、レイエス、ワグナー

STL
プホルス、カーペンター、ローレン、エドモンズ、スーパン
550名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 13:25:34 ID:ePu8W6yF
あめかよ!
551名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 13:36:52 ID:EOTWHBM/
ヤクの使用球・・・
岩村のホームランの飛び方はピンポン球ですよ
552名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 13:55:59 ID:YPcB+sW6
>>547
捕手があれだけ打てれば万々歳だけど、三塁手じゃなぁ。
二塁にコンバートするにしても、名手クラスの守備はありえないし。
守備の下手な井口なんかいらんでしょ?
553名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:08:28 ID:AQJUXFWU
岩村はゴールデン5回とってるし3年連続3割30本だし三塁で器用がいいと思う
NYY入団して7番サードで、Aロッドの変わりに三塁で。っていうのがベスト

554名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:09:22 ID:AQJUXFWU
>>526
関西のデイリーではもうポスティング決定してますよ
社長も容認してますし。井川ね
555名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:09:33 ID:rC3D13WJ
マジレスすると、4月はそれなりに出て5月からずっとマイナー生活と見た。
556名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:21:24 ID:MVybovKU
岩村ごときにヤンクスが来るかよ。
STLローレンの守備見てみろよ、岩村なんて見てられんぜ。
557名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:26:35 ID:kNjZ2hLV
ここも最近は日本人選手やNPB絡みの話題が多すぎるな
松坂とかのポスティングが注目されているとはいえ
558名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:31:12 ID:Q9zOg7H2
>>557
え?ここってメジャーの移籍話はだめなんですか?
559名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:31:14 ID:6V3WlDBO
>>553
岩村のゴールデングラブなんて他に該当者がいないから獲れたのが
ほとんど。あまりに下手なんで該当者なしも議論されたくらい
560名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:32:12 ID:Q9zOg7H2
>>559
え?セリーグの三塁ってそんなに、いないんですか?
561名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:32:56 ID:EqWM/9Dz
今岡の守備なんて、中学生レベルかそれ以下だと思う。
562名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:37:09 ID:Q9zOg7H2
今岡は一回もとってませんよ
563名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:40:36 ID:MVybovKU
もうNPBの話はええよ。
頼むからプロ野球坂行ってくれよ。
564名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:41:03 ID:rC3D13WJ
ID:Q9zOg7H2が厨房なのはよく分かった
565名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:41:20 ID:Q9zOg7H2
メジャーと関連する話したらだめなんですか?
566名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:41:49 ID:sFGFuxXH
>>556
岩村はともかくメジャーはたいしたことはない。

これは事実w
567名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:43:10 ID:Q9zOg7H2
>>564
あなたのリアルは万年マイナー生活ですね
568名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:44:51 ID:PkoPvLK/
PHIのコーチ人事凄いなw
569名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:44:55 ID:MVybovKU
>>566
だったらこのスレ来るなよ。
虚塵でも応援してろよ
570名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:51:31 ID:Q9zOg7H2
岩村
エラー11 セリーグで2番目に少ない
三振128 セリーグで3番目に多い
四球70(デッドボールは1回) セリーグで5番目に多い
打率311 セリーグで5位
本塁打32 セリーグで5位
8月に三振が27こ(セリーグで一番少ない) エラー0記録
571名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:53:33 ID:MVybovKU
岩村は松井カズヲになるだろ。
ほっとけ
572名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:56:15 ID:6V3WlDBO
神宮は狭い上、飛ぶボールいまだ使ってるしな
573名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:59:15 ID:47wzUdu1
岩村、井川、松坂の話題はこちらでどうぞ。マジで興味ない。
STLの内野守備のほうが俺には大事だわ。

2006日本人メジャーリーガー総合スレ☆1

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1146242108/
574名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:01:24 ID:rC3D13WJ
>>570
岩村厨さん、こんにちは
575名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:01:48 ID:Q9zOg7H2
>>573
なんでお前の興味に合わせないとダメなの?
それこそNLなんて全く興味ないですわ
576名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:01:49 ID:MVybovKU
ホントだよな。
岩村がローレン以上だと思ってるのかよ?

消えてくれよ、NPB厨
577名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:04:25 ID:sdYxq0dl
ローレン>>>>>>>>>>>岩村>>>>>>>>>ポストシーズンのローレン
578名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:08:08 ID:e5REL31A
ローレン>>チャベス>>>岩村=ノリ豚
579名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:09:01 ID:Q9zOg7H2
>>574
ALCENのが断然詳しいです。
CLEが岩村狙ってるみたいなので情報集めてたので
岩村のことも、簡単なデータぐらいならわかります。

580名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:09:43 ID:rC3D13WJ
ローレン>>チャベス>>ベルトレ>>>〜凌駕不可能の壁〜>>>NPBのサード
581名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:10:15 ID:Q9zOg7H2
ローレン以上って書き込みが見当たらない
582名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:14:05 ID:jiqO+Jsc
>>575
松坂も岩村もMLBに来るのはほぼ確実なので、話すること自体はいいんだが、
最終的にはMLB対NPB、両者のレベル論になるから嫌なんだよね。
583名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:14:51 ID:4oiY6jkQ
サード守備に関してはシュミットやロビンソンだったらいい勝負なのかな?
見た事ないけど。
584名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:18:00 ID:e5REL31A
ジトはどこが有力なの?
585名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:18:38 ID:rC3D13WJ
>>584
ヤンクスだろうよ
586名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:19:03 ID:MVybovKU
NPB厨マジでウザイ。
ウッドの投球見て松坂、江川のが上とかほざくし…
587名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:19:51 ID:xeYXvHfI
>>583
一応ローレンの守備はシュミット以上ロビンソンにほぼ匹敵と言われている
まあメジャーは伝統的にサードの層が薄いから、歴史的名手っつーと
この二人しか比べる相手がいないんだけどな
588名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:20:44 ID:rC3D13WJ
サードで守備型ってなかなかいないからな。
強打の選手がやけに多い。
589名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:20:52 ID:e5REL31A
>>585
松坂、ジト両獲り濃厚なん?
590名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:22:42 ID:rC3D13WJ
>>589
ソースはないが、二人とも5年契約ぐらいをするんじゃないか?
591名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:23:10 ID:e5REL31A
>>590
イケメンとブサメンのエース誕生か
592名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:25:12 ID:rC3D13WJ
けど、松坂は任天堂が本気を出したら簡単に取りそうなんだけどな。
今年はポケモンとwiiも出して、DSもアホ売れだし。
593名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:25:50 ID:47wzUdu1
松坂エース・・・・・・・・・・
594名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:32:23 ID:Q9zOg7H2
任天堂は関係ないよ
関係ないっていうかオーナー権譲渡したでしょ
いきつく先は一緒なのかな。
595名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:34:31 ID:IYZe8S6D
ピネラ、カブス決定
来年イチロー来るよ!
狭いリグリーなら、30−30いけんじゃね?
596名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:36:47 ID:rC3D13WJ
>>595
マジレスすると、シアトルがイチローを手放すわけがない
597名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:41:12 ID:IYZe8S6D
>>596
来シーズン終了後FAじゃなかったけ?
シアトルは前半戦でペナントレースから脱落しそうだし
フラッグディール・トレードあるんじゃね?
598名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:43:48 ID:rC3D13WJ
>>597
そうだけど、シアトルは経済的にもイチローを手放す必要がないだろ。
それだったらセクソンやベルトレを放出したほうがいい。無理だろうが
599名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:56:06 ID:SAo0nhpq
岩村って井口くらいの成績だろ。しかもバントも何もできないからなw
600名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 16:06:19 ID:VsSDUO56
3番バッターに犠打ってw
601名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 16:22:54 ID:WaSVbKUU
発砲容疑でCWSのウリベイに逮捕状か
これがA−ROD獲得への布石になるかは分からんが
602名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 16:41:30 ID:ugxNb9fE
イチローは年俸もバカみたいに高いわけじゃないし
手放さないだろうな
603名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 16:44:09 ID:BtEz3F3r
ピネラつながりで北の方でもいいな
604名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 16:55:27 ID:CKBo0ExH
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061017&a=20061017-00000210-ism-spo

入札に関してパドレスのタワーズGMが語っているなあ
絶対に欲しい選手なら中途半端な額で入札せず
逆に興味本位の場合はそこそこの値段で設定すべきか
つまり大塚は興味本位での入札だったというわけかw
まあその興味本位での入札が結果的に当たったわけだし
特に投手はそこそこの選手でもあまりに高額でなければ
積極的に入札する価値はありそう
605名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 17:34:30 ID:xZiT4TB+
ホ軍ウリーベ、発砲事件関与で逮捕状

地元ドミニカ共和国で発砲事件に関与した疑いのあるホワイトソックスのフアン・ウリーベ内野手(27)に対し、16日に逮捕状が出た。
13日夜にウリーベらが乗った車に近づいた2人が、ピストルとショットガンで撃たれ負傷した。
警察はウリーベの兄弟のエリピディオさんとボディーガードの身柄を拘束したが、ウリーベ本人は捜索中という。
ウリーベの代理人によると、本人は事件とは無関係と話しているという。
ウリーベは井口と二遊間を組んでいる。
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061017&a=20061017-00000009-nks_fl-spo
606名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 17:35:46 ID:Y8ABgFJz
ヤフートップにきたな売りべ
607名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:01:26 ID:Q6y3meVs
ウルビーナかよ
あいつそういやどこ行った?
608名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:07:02 ID:Y6FpaNET
正当防衛にならないの?
609名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:09:36 ID:05DsU0t/
NPB厨が入っていけるし
ニワカスレは駄目だね。

岩村>ローレンとか見てられないw
ウリベの件にしても概出だし

お前ら
そんなにループが好きか?
610名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:10:19 ID:05DsU0t/
NPB厨が入っていけるし
ニワカスレは駄目だね。

岩村>ローレンとか見てられないw
ウリベの件にしても概出だし

お前ら
そんなにループが好きか?
611名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:15:24 ID:QgLZ9Lx2
>>609-610
お前が一番ループ好きっぽいけどな
612名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:19:13 ID:SAo0nhpq
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2006/open/tp/archive04/041006_milsln_rolen_d_tp_350.wmv?ct2=
7170240361161076360437&ct3=&ct4=-1&ct5=9_17_2006&media_type=wms&av_type=video&event_pk=undefined&product=mlb_tp

岩村(笑)
613名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:33:11 ID:d95hvIWh
このスレで「岩村>ローレン」と書き込んでるのはID:05DsU0t/だけな件
614名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:47:06 ID:EbZ33cw7
ていうかガンちゃんペトコでHR打てるの?
今のうちに石井カズに打ち方聞いといた方がいいぞw
615名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 19:07:55 ID:Cms85w1T
岩村>ローレンって書き込みが見当たらない件
616名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 19:46:05 ID:Ai+SenMo
岩村は20本ぐらい打つだろ
パドレスのクリーンアップは雑魚ばかり
老化中のジャイルズより打つだろうな
来年は岩村がチームの中軸だよ
617名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 19:57:31 ID:xeYXvHfI
パドレスは打線がヘボというより球場が投手有利なのでは
618名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 19:58:23 ID:01gjS5UB
今日の日経新聞の夕刊の記事によると
ビリー・ビーンはワイルドカードチームにハンディを与えることに賛成。
もう一つ言ってるのが、地区シリーズを5試合制から7試合制にすべき、
でもそうするとシーズンが11月にまで及ぶからそれはちょっと嫌。
だって
619名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 19:58:47 ID:d95hvIWh
ジャイルズは四球選んでるうちはマシでしょ
そりゃPIT時代みたいに打ってくれりゃありがたいが
620名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:07:50 ID:MVybovKU
岩村は、.270 12本ってとこだろ。
松井カズヲと大差ないわな。
621名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:11:40 ID:0I0mlNBM
カズヲは人口芝守備って言われてたが
岩村はどうなの
622今夜:2006/10/17(火) 20:23:19 ID:8Bu/xZz+
今夜の欧州チャンピオンズリーグ ほんの一部のネット放送予定表

※彩富体育    http://iptv.betrich.com/ ブラウザで直接視聴可能 画面左に番組表がある。
UEFA日本語公式 http://jp.uefa.com/Competitions/UCL/index.html 選手名鑑もあるよ
テレビ番組表   http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html
 
今夜
01:30 CSKAモスクワvsアーセナル      ESPNアジア 北京体育 上海体育 広東体育 彩富体育※
03:45 マンチェスターUvs FCコペンハーゲン ESPNアジア 北京体育 上海体育 広東体育 山東体育 ESPN2(米国)
03:45 アンデルレヒト vs ACミラン     スタースポーツアジア 東方衛視 彩富体育※

再放送予定
06:00 セルチック Vs ベンフィカ       ESPN(中国・フィリピン) 広東体育 山東体育 
10:20 CSKAモスクワ VS アーセナル     北京体育
11:12 マンチェスターUvs FCコペンハーゲン  広東体育
14:01 アンデルレヒト vs ACミラン    ESPN(中国)
14:10 マンチェスターUvs FCコペンハーゲン  北京体育
16:01 セルチック Vs ベンフィカ    ESPN(中国)
16:30 アンデルレヒト vs ACミラン    上海体育
16:30 S・ブガレスト vs レアル・マドリード 北京体育
17:00 マンチェスターUvs FCコペンハーゲン  ESPN(フィリピン)
18:00 CSKAモスクワvsアーセナル    ESPN(中国)
21:00 アンデルレヒト vs ACミラン    スタースポーツアジア
23:30 マンチェスターUvs FCコペンハーゲン  ESPN(中国)

その他、ESPNスポーツセンターや、スタースポーツでハイライト番組多数あり。

623名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:28:29 ID:SAo0nhpq
カズオ同様かなりエラーするのは間違いないだろうなw
624名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:38:17 ID:M9cmeHQx
芝に関係なくゴロの捌きが下手
625名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:10:34 ID:FKIDemRX
カズオより体小さいしな
626名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:37:03 ID:AnaC2zYK
岩村ってーのが良く知らない
627名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:46:45 ID:MEwWngTQ
9月12日の松井秀喜が復帰した試合で試合前にかかっていた曲が
『Won't Get Fooled Again』−the Whoではなくて
男性ボーカルでのりのいい曲が流れていて、その後に選手が出てくるときに
『Get Ready For This』− 2 Unlimited の曲が流れましたが、
何っていう曲か知っていますか?
チャラチャラチャラ、チャラチャラチャラとか言うのですが・・・
後、松井が復帰した第1打席で流れていた曲もしっている方がいましたら
教えて下さい。よろしくお願いします。

628名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:57:34 ID:ulhTvs5d
オークランドがモッカ切ったみたいに
パイレーツもシャクレ切ってジラーディでも雇わないかな
このままだとマイク・ゴンザレスがガンエーになっちゃう
629名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:57:59 ID:LDMQXD6k
>>618
>>282が提案してましたね
630名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:03:53 ID:gu/SnSaB
>>618
何を負け惜しみほざいてんだかw
てめえんとこのチームのように4チームの中で一番勝率低いところに
ハンデを与えるようにしろってーのw
631名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:15:20 ID:s9PgWyvM
>>630
http://msn.foxsports.com/mlb/standings

一番勝率が低いのはSTL
632名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:17:24 ID:M2q0lOv1
>>631
多分>>630はアリーグの話をしてると思うんだが……。
アリーグのプレーオフ進出チームで一番勝率低いのはA’sだった。
633名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:23:21 ID:ulhTvs5d
>>631
>>282の方が書いている勝率上位4チームだと
セントルイスに代わってフィリーズがポストシーズンだからな
ドラフトは勝率順だからポストシーズン出られなかったのに
セントルイスより指名があとになる球団が複数存在
634名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:33:04 ID:ZMfHvgWB
そもそも地区で半分閉じられてるのに勝率を比べるとは変な話だ。
しかも五試合制ではオークランドはツインズを破ってるわけで負け惜しみにもあたらない。
>>630って人間がよく分からないな
635名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 03:07:11 ID:Li8LIVgN
>>634
単にオークランドが嫌いなんじゃねえの?
636名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 05:05:38 ID:nW6ppq7G
DSを7試合制にするのは良いんじゃない?
むしろ現在なんで5試合制なのかという理由も特に無いし
7試合で全部揃えた方が美しい
637名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 06:43:31 ID:0KycBN7H
それが普通だと思うんだが、たかだか数試合といっても
日程の間延びや選手への負担の問題もある。
638名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 10:57:22 ID:YX1RXpmK
守備でもヘルメット付けて守る奴って誰だったっけ?
確か一塁手だったか
639名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 10:58:19 ID:/P7Xb4C2
オルルッド
640名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 11:00:09 ID:YX1RXpmK
ありがとう(´・ω・`)
641名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 12:49:19 ID:t2P3MC2E
STLが先に王手をかけたか
NYMはあと2戦、ホームでやれるとはいえ
グラビンで落としたのは痛いな
642名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 12:52:39 ID:VXTlcn2K
カーペンターに勝てるか・・・・
643名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 12:55:16 ID:Liu4c98r
しかしSTLもNYMも勝ち抜けたとしても
先発投手が足りないよなあ。

STLはウィーバーの確変が継続すれば何とか3枚は計算できるかもしれんが。
644名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 13:00:59 ID:YX1RXpmK
STL カーペンター スーパン に対して
NYM メイン   トラクスルorオリバー じゃ見劣りするわな・・
せっかくシェイスタジアムなのにね
645名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 13:02:15 ID:/B7y89B6
まさに確変だ。ブルペン含めて。ちょっと信じられないよ。
646名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 13:07:56 ID:WrEMo4mb
もしメッツに今年カズミアーがいたとしても
彼も今年後半棒に振ってしまってるからどっちみち同じなんだよなあ
647名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 13:19:15 ID:9cM9TZcR
カズミアー前半は大活躍してたのに後半は全然見ないな
と思ってたけど汚してたのか
648名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 13:39:06 ID:NJvKOEho
どんなに豪華な打者を並べても所詮打線は水物か
例えプホルス級のスラッガーやジーターのような
大舞台でも勝負強いバッターばかりだったとしても
649名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 13:42:22 ID:She49ZmX
>>636
試合数が少なければ少ないほど、どんでん返しが起こりやすい。
つまり、DSの段階ではどんでん返しが起こる確率を、
CSよりも少しだけ高めに設定していると考えることも一応出来る。
650名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 13:48:19 ID:6t9nxdHo
新庄も日米野球辞退きたこれ
651名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 13:53:22 ID:NJvKOEho
個人的にはプレーオフは今の5→7→7でいいと思う
7→7→7だとダレやすく感じそうだし試合数増えると
上に勝ち上がったという実感も沸きやすいし
652某研究者:2006/10/18(水) 14:07:48 ID:Ud4gvFRT
Wシリーズ等の短期決戦で勝つには
守備力と投手力・ラッキーボーイ等の存在が
重要で有ると
良く言われるが
守備力=走力かも知れぬし
後5cm程度体が先に動いていれば
失点は無かったと言う場面も非常に多いし
後1m遠くに飛ばせばヒットや
HRと言う場面よりは
此れは多いなら
パワーより機動力と言う事かも知れぬし
守備力を高める為に機動力が必要である
訳だろうか
(投手の撹乱や盗塁・エラーを誘う等にも
 機動力は生かせる訳だろうか)

まあ只守備力は肩の強さと言う要素も有るだろうが
足が早いのと何れが
有用だろうか
653某研究者:2006/10/18(水) 14:08:43 ID:Ud4gvFRT
足が遅くて肩の強い野手と
足は速いが肩の遅い野手
何れが守備時に失点を防げるのかと言う事だが
どうなのだろうか
654名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 14:12:04 ID:7EWMz7cG
バレル放出かもってまじですか
出塁率も結構高いし、数字的にはよく見えるんだけど
それでも駄目なのか
655名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 14:16:57 ID:NJvKOEho
>>654
バレルのトレードは去年からも噂になってたな
年俸高いしそれにハワードやアトリーが打ってるし
長期契約するかもしれんし
656名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 14:23:34 ID:e3GuuPCv
来年、再来年の2年で27Mの契約もネックだしな
しかしフィリーズの法則から外れると活躍しそうな気もするが。
657名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 14:28:39 ID:+AvL2q6D
>>654
バールはかなりの暗黒だよ。モロいモロい。
アブレウがNYY行って救世主扱いされて苦笑したが、
この2人はフィリーの暗黒兄弟ですよ。
658名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 14:47:03 ID:6t9nxdHo
>>653
足は速いが肩の弱い野手のがいいよ
肩が弱くても中継でカバーできるし。
ヒット性の当たりがアウトになるのがデカイ
足遅いとどうにもならないです
しかもアウトの打球もヒットになる
あと外野抜けたら終わりです


659名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 14:58:42 ID:KpXLkWg3
ポジションによって違うだろうに
660名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 15:09:51 ID:+AvL2q6D
守備力=走力 ってゲームじゃないんだから。

走力ある(盗塁できる)外野手で今守備に定評あるの
それこそイチローとクロフォードくらいなもの。
あとはピエーレ、フィギンス、デーブロバーツ、
ポセドニック、タベラス、みんな下手な部類でしょ。
打球の読みが悪いとか後方の打球に弱いとかの理由で。
661名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 15:12:10 ID:KpXLkWg3
>>660
足速いのに守備の評価が低い外野手といえばデーモンもな
662名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 15:39:28 ID:n1Qor2GV
>>661
守備範囲の広さには定評があるでしょ。>デーモン
CFの深いフェンウェイやヤンスタでも守備範囲の広さを活かす
プレーは出来ているよ。利き手側の肩を壊して利き手と逆の手で
投げているスローイングは酷評されているけど。

>>660
ベルトランやバルデッリを外したのはわざと?
盗塁の多い少ないはチーム戦略や盗塁技術にも影響されるから
足の速い遅いと直結はしないよ。
663名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 16:11:39 ID:S2DeUuEe
>利き手側の肩を壊して利き手と逆の手で

あれ、そうだったの
だからあんなにショボイ返球なんだ
664名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 16:39:31 ID:odB3Oay4
外野手はやっぱ守備範囲優先だろうな
665名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 17:23:13 ID:cmYSVCG6
>>649
どんでん返し推奨なの?
ワイルドカードが上がってくると文句が出てるのに
666名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 17:44:36 ID:wp+MfC4j
>>662
すごく納得
だからあんな投げ方なのか >デーモン
667名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 17:54:41 ID:Cq4jlA9E
まぁ肩より足を優先だな
やっぱり、受けてからよりも、受けるまでが勝負だし。
一言で言えば守備範囲の広さを優先ってことか
668名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 18:00:06 ID:KpXLkWg3
まあデーモンとかピエーレとかタベラスとか、弱肩を酷評されている外野手が
揃ってセンターなのは、センターにおいて守備範囲>>送球だからだろうな
でもライトだと守備範囲≧送球くらいじゃない?
669名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 18:05:16 ID:mi9FiMlA
赤星の弱肩は阪神の弱点だけどな
670名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 18:21:13 ID:FCL4uY/V
タベラスって強肩じゃなかったっけ
671名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 18:30:21 ID:KpXLkWg3
>>670
そうだっけ?
じゃあコントロールが悪いのかな
なんかタベラスの送球について悪評記事を読んだ記憶があるんだが
もしかしたら記憶違いかも
672名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 18:59:16 ID:r3RGbXFG
むしろ利き手じゃない方の腕でもあれだけやれてるデーモンに驚き。
普通なら外野手を諦めるのが先になると思うけど。
673名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:03:22 ID:e+WEazyW
えっ?デーモン利き手で投げてないの?(´・ω・`)
674名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:19:27 ID:zzD4EP/R
タベラスは普通よりちょっと上くらいじゃない?
強肩って感じはしないなぁ。
675名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:38:41 ID:41ZzXCig

NYYファンだが

ウェイン・ライト ⇔ ジャレット・ライト

これ希望

676未来人:2006/10/18(水) 19:46:09 ID:41ZzXCig

来年はボルティモアが快進撃を演じるよ。
元アトランタのピッチングコーチが育てた若いピッチャーがみんなブレーク
今年のデトロイトみたいになる
677名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 20:01:57 ID:ihYW9P3F
お前、プップクプー以外に語れたんだなw
678名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 20:04:27 ID:LFvh6gC/
>>676
それありえない事じゃないな。
すでに左右の豪腕エースがブレークしかかってる。あとクローザーも。
ローウェンとペン、それに伊良部激似のブリットンなんかもブレーク寸前だし、
ちょっと遅れるがギャレット・オルソン ブランドン・アーベそれにラダマス・リズなんかの超豪速球若手も上がってくるはず。
来年はトロントよりは怖い。
679名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 20:07:38 ID:SB4KfdCv
ベルトラン(NYM):7年1億1900万ドル
プホルス(STL):7年1億ドル
オルドニェス(DET):5年7500万ドル

各チームの最高給選手達
この中の誰かが必ずリングを手にする
ちなみにこれまでのWS制覇組での最高給選手は
ラミレス(BOS)で8年1億6000万ドル
ジーターは長期契約後はまだ1度もチャンピオンになっていない
680名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 20:10:12 ID:HyW2dvaP
BALの若手ってそんなに剛腕多いんですか?
ベダード、カブレラだけじゃないのか…
681今夜:2006/10/18(水) 20:17:15 ID:XKSKskJ4
「プーマ」サッカービジネス躍進

プーマは、今会のサッカーの祭典で12チームのユニフォーム提供を行うと共に「UNITED FOR AFRICA」などの
チャリティキャンペーンを開催。ピッチ内外で強烈なブランド認知を行った。イタリアの優勝をはじめ、大会中着用されたユニフォームの56%が
プーマ。64 試合中36 試合においてプーマ契約チームが出場し、換算すると54 時間プレーした。また出場した18%を占める選手が
スピードコンセプト商品v1.06 を着用。これにより、サッカー競技用商品の売上は2005 年と比べ約40%増加した。
http://www.puma.com/pindex.jsp



682名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 20:46:30 ID:IHNkYUMU
>>675
ウェイン・ライトってだれ?
683名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 20:51:45 ID:UrSybecU
>>679
オルドネスは貰いすぎだな・・
684名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 20:55:01 ID:XKSKskJ4
オルドネス好きだな
ペドロ・マルチネスみたい
685名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 20:57:43 ID:C9k25Vsv
>>683
でもかなり働いている方だと思うよ。
この契約した時には誰もが不良債権になるに違いないって思った。
686名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 20:59:15 ID:tlcKEvbe
>>680
ベダードって豪腕だっけ?ま、いいや。どっちにしろBALが優勝争いするなんて
全くイメージできない。上で語ってるみたいに全てがBESTの方に転ぶなんて、ほぼありえないしね。
終わってみれば定位置のブービー賞か、もしかすると最下位だな。
687名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:05:42 ID:FuBnlQ9k
今オフFAになる選手リストがわかるサイトってありますか?
688名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:11:33 ID:tlcKEvbe
689名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:40:52 ID:id8T8bBL
>>685
つか初年度にいきなり怪我したじゃんw
690名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:41:47 ID:VXTlcn2K
オルドニェスの年棒>ゲレーロの年棒
691名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:44:34 ID:Cq4jlA9E
井川 DETらしい
692名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:55:01 ID:KpXLkWg3
今のDETにいくら左腕とはいえこれ以上SPの補強はないだろ
693名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 22:08:50 ID:C9k25Vsv
>>689
そうだよ。
あのままホワン・ゴンザレスみたいに終わると思ってたから復活してビックリ。
694名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 22:19:58 ID:7EWMz7cG
BALはドラフトで先発獲るのかな
695名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 22:20:35 ID:j0+eBz6X
>>692
ロジャース、ロバートソン、マロース、レデツマ
どっちかというと左腕はもういらないかもね
696名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 22:21:46 ID:kFmvzl6v
デュークもまた未完の大器としてシュミットやペレスみたいに放出されるんだろうな。
697名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 22:26:50 ID:Odg9wtLX
698名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:07:20 ID:e3GuuPCv
699名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:34:42 ID:tlcKEvbe
カブスに決まったら一番いいな。名門でファンも多く球場も良い。ずっとWC制覇から遠ざかってる
ってのも逆にいい。先発にしてもザンブラーノ以外計算できる投手がいないし。

取り合えずヤンキースとメッツはマジ勘弁。
700名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:36:54 ID:XarPrk5/

カージナルスに彗星の如く現れたウェイン・ライトは今後どんな活躍をするだろうか?
かなり良い素材だと思うが。
701名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:38:24 ID:U09wrF9k
CHCといえば、ピネラ繋がりでAロッド取るとかいうのもあったな。
プレッシャーに弱いAロッドがまたプレッシャー掛けられる様な所に行くとは思えないが
702名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:39:40 ID:U09wrF9k
>>700
アダム・ウェインライトな。ウェイン・ライトてw
http://stlouis.cardinals.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=425794
703名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:41:11 ID:S2DeUuEe
ガルシア・パーラ
704名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:41:53 ID:aC2ewxCz
カブスが一番いいな
松坂の打撃も見れるし。ザンブラノも打つし
705名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:50:40 ID:YjnSp0JZ
俺もカブスに行って欲しいかも。ただNYYファンなのでニューヨークでも見たいが。
カブスで有り得ないけど、
松坂・ザンブラーノ・プライアー・ウッド・井川になったら最強だなw
毎日見てても飽きないよ。
706名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:51:12 ID:e3GuuPCv
松坂とザンブラーノで15HRとか w
あそこは右打者有利だから
707名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:54:28 ID:+8T+mTkh
>>705
マーキーあたりも取って攻撃的なチームを作って欲しい。
708名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:55:00 ID:U09wrF9k
ウッド、プライアー、マダックス、ザンブラーノというのが夢のローテに見えた時代もありました。







結局、前2人は全然使い物にならなかったが。
709名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:11:07 ID:lwrzqZPG
今年は稀な打高投低だったけど飛ぶボールが使われているというのは本当?
710名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:14:43 ID:uPYG2iqo
ボールは数年に一度変わるんじゃなかったっけ
今年は変わったのか?
711名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:15:03 ID:Rarfaepg
ttp://chicago.cubs.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20061017&content_id=1716001&vkey=news_chc&fext=.jsp&c_id=chc


ルースショルダー、肩の強化が必要・・・・・なんか某元NPBの鬼スライダー投手を
思い出すな・・・同じ運命をたどるのは勘弁してくれ。
712名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:37:02 ID:iBEA7lFL
>>685
オルドニェスはタイガース入団会見の時に
奥さんと子供2人一緒に来てたのが印象に残ってるな
奥さんが花束もらって息子がタイガースのキャップ被ってて娘が走り回ったりしてて

あれがオルドニェスの最後の晴れ姿かと思ったんだが
今年はオールスターに選ばれたりタイガースのワールドシリーズ進出を決める
サヨナラホームラン打ったりとおいしい所を持っていってるな
713名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:14:22 ID:/l5LVLj+ BE:188163959-2BP(22)
>711
やはりああいう魔球は人間が投げるものじゃないな。
714名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:56:18 ID:JKeqzNwJ
CHCのウッドは退団確実だがどっか獲得する球団はあるのかな?
あれだけ故障が多いとどこも二の足を踏みそうだが。
715名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:03:27 ID:hCVEb9Nw
DETが復活したんだからそろそろPITあたりが復活してもいい。
716名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:20:05 ID:4sXl9+qI
>>705
プライヤー、ウッドがシーズン通してまともに投げれるの?
717名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:32:02 ID:4vHeeDPs
>>714
基本的にはどの球団も二の足を踏むだろうね。けど一方で先発Pはどの球団も不足してるし
今回のFA市場でもたくさん良い先発がいるわけじゃないから、1〜2球団くらいは
リスク覚悟で高額&長期契約を提示する球団が出てきてもおかしくない。

ただ、一番ありそうなケースとしてはガルパラが望んだように、1年契約で基本給+出来高
という条件を本人が望むということかな。マルダーもその可能性が一番高そう。
718名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:15:48 ID:+0NybVCP
今年は確かにボールが飛ぶ印象はあった。
逆方向にあまり大きなフライを飛ばせなかった選手がHR打ったりしてたし。
719名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 06:28:43 ID:YLt7P4TK
ウッドに長期契約はありえないと思う。
大体先発が不足してるチームほど金がないというのに。
多分、1年契約。長くて2年だが、それは球団から廃棄可能なオプション込みで。
720名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 07:38:57 ID:QzNstwSW
>>716 有り得ないって書き込んでるだろ。ちゃんと読めよチョンw
721名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 08:45:22 ID:jxtV+1e1
>>705
井川なんてタラコ唇見たくねえ
722名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 10:04:19 ID:ye7vRlYG
>>715
今年のオフは中途半端に安いベテランFA獲るより大物を獲りに行くべき
で、ピッツバーグに必要な人
1.大御所先発投手(DETのロジャース,LADのマダックスみたいな)
2.ベイの後ろを打てる長距離砲
3.有能な監督

投手陣は後ろはかなりクオリティ高い
しかし、潰し屋シャクレが監督だと長くは持たない
あと、先発の公爵,スネル,マホーム,ゴーゼロニーのブレイクが必要
そのために、彼らに身を持って教えてくれるベテランが欲しい
打撃陣はサンチェスのブレイクでベイの前でチャンスを作れるようになった
ただ、ベイが勝負避けられたら後ろに期待できる選手がいない…
723名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 10:45:46 ID:s6S7qLAt
724名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 11:30:16 ID:l6VJjrLG
>>705
約2名は投げられるかも疑問だがなw
725名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 11:31:00 ID:iVBpNtNd
ローレンのポストシーズン通算打率を知りたい
726名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 11:32:06 ID:l6VJjrLG
調べりゃいいじゃん
727名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 11:34:26 ID:dN+Lxsq5
現時点で90打数16安打、打率.178
728名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 11:35:07 ID:HhGiCG37
729名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 11:43:44 ID:4sXl9+qI
>>705

有り得ないってのが松阪と井川が入団するってとこにかかってるとしか思わなかったから
そう言っただけ。
わかったか?チョンw

730名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 11:48:57 ID:8jnRMf/X
民度の低いスレだなここ
イボンキーススレのほうがまだマシかな
731名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 11:54:19 ID:w0jbfBld
>>730
自分だけは違うみたいな書き方は、(AA略
732名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 11:57:47 ID:l6VJjrLG
>>730
球団名を蔑称で書くやつの民度は?ねえ?
733名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:03:23 ID:T5Ys3rCa
FOXでルイス・ゴンザレスが解説やってんだが、
まさかこのまま引退するんじゃないだろうな。
734名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:12:12 ID:BKmtuQLP
>>733
現役選手がプレーオフの解説するのはよくあるし
別に即引退とは限らないだろう
735名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:18:31 ID:Swa6l8xf
ライターの解説は好評だしな
736名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:19:22 ID:bJkRUlka
小宮山みたいなもんか。
737名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:20:21 ID:3q9Segwr
メッツ、勝つには勝ったがまたワグナーが打たれてしまったから
先の事も含めると大きな不安材料ができてしまったな
今年大型契約で入団したばかりで中継ぎ降格もできないだろうし
738名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:20:27 ID:3qTFTR8h
何でプレーオフのワグナーはよく打たれるんだ?
別に球威が落ちてるとかじゃないだろうに
739名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:25:58 ID:4gYX2g0U
ヒント:元PHI

最後にPO行ったのっていつだっけ。
740名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:26:25 ID:SyAG7KBd
何かトラウマでもあるのかな?ワグナーのポストシーズンBSで一生引きずりそ
うな試合と言えば?
741名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:31:59 ID:A3Ly7635
LCSでの3失点が全て田口によるものだから
ワグナーはもう田口の顔も見るの嫌になるかもな
ああ、そういえば去年、リッジもプホルスに
HR打たれてからダメになってしまったなあ
742名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:37:18 ID:go3+Xe2Y
Kimもワールドシリーズで終わってしまったしなぁ。クローザーは難しい。
743名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:38:38 ID:03GJ91sT
>>739
98年DS第2戦でジムレイリッツに2ラン浴びたとか
01年DS第1戦ででチッパーに3ラン浴びたとか、そういうのを挙げろや。
元PHIって何だよ、アホかお前。
744名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:43:14 ID:8jnRMf/X
           ,..:--,,,,_____
         ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ
          /   _,..一、 へ 〉、       _______________
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l     /
           i ,.-:; : "'     i .」    < ヒント:元PHI
          l  ノ >、    ヽヽ    \_______________
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ  \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
      /        ヽ
     /
745名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:50:32 ID:t3vuW9o6
   ,..:--,,,,_____
         ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ
          /   _,..一、 へ 〉、       _______________
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l     /
           i ,.-:; : "'     i .」    < ヒント:元PHI
          l  ノ >、    ヽヽ    \_______________
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ  \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
      /        ヽ
     /
746名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:07:31 ID:4gYX2g0U
ワグナー厨発狂
弱小PHIが最後にPO行ったのはいつ?
ニヤニヤ
747名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:11:40 ID:L1lQfp38
メッツの豪華打線はワールドシリーズで見てみたいものだが
投手陣がガタガタの状態ではワールドシリーズに出ても厳しいなあ
748名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:30:45 ID:SyAG7KBd
そこでオリバー・ペレスのミラクル投球ですよ
749名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:43:32 ID:EpcD/TXO
>>746
4年連続勝ち越しのチームを弱小というヤツの気が知れない
まぁ、プレーオフに出てないのは事実だが…
750名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:58:55 ID:TZ4MYm/a
最低でも1勝を期待するならカージナルス、
まぐれでも奇跡でもいいからナリーグ3年ぶりのワールドシリーズ勝利を狙うならメッツ、
という気がする。

メッツは下手したら全部10点差近い点差での4連敗もある。
751名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:08:46 ID:uPYG2iqo
>>750
中日と阪神にダブるなw
752名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:10:25 ID:WGqqBYhC
メッツはワールドシリーズに勝ちあがればエル・デューケが帰ってくるから
タイガースを倒せるかは彼次第だろうな
753名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:44:19 ID:CvTvUYdq
>>750
それなんて、試合勘?
754名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 15:20:00 ID:151idw4/
ここにきてケガと糞ジャッジだけは勘弁だな
755名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 15:25:29 ID:blGvyzLc
そういやナは二年連続WSスイープ負けか。
ネガティブ思考にもなるかなあ
756名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 15:28:46 ID:5cEvtZBU
メッツにパドレスもヤンクスに虐殺。

うんこすぎますな。ARIとFLAしか勝ってる記憶がない。
757名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 15:30:25 ID:4rY032rR
ア・リーグとナ・リーグ関係なく今のタイガースはマジ強いと思う
前半戦の快進撃の時の状態の上に今は確固たる自信が加わって手が付けられない状態
758名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:18:31 ID:A/44O/D5
タイガースがワールドチャンピオンになったら、シェルトンもチャンピオンリング貰えるの?
759名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:29:27 ID:Y4jKXmsI
チャンピオンリングはオーナーが勝手に作るだけだから
シェルトンにはやらん!って言い張ったらもらえないよ
760名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:40:51 ID:GI/py2Lv
          ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
            //      .::::/  .:::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、

アメリカでも野球人口ここ15年で25パーセント減少
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28

■06-07季イタリアのサッカー人口大幅アップ 他を圧倒(笑) 優勝おめでとう!
1.サッカー 1,065,339人
2.バレー  294,988人
http://sports.livedoor.com/article/detail-3716246.html



761名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:24:43 ID:ZUVuIi4w
ディミトリーやパー縛るもリソグもらえるのか?
762名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:26:05 ID:I4/QjfcY
STLそろそろ、田口スタメンで使ったら良いのに。
今一番調子良いよ
763まじめ:2006/10/19(木) 18:05:02 ID:/QzgIwA7
うらわ−1.5−まつり【浦和1.5祭り】

2006年10月7日、NHKで放送されたJリーグ中継の視聴率が、
1の人気wを誇り、しかも優勝争いをしている浦和の試合にも関わらず、
何と1.5%だった事件w
さらに、深夜に放送された高校生の高松宮杯決勝の方が0・3%も高く、
多くのスポーツファンから爆笑をかったw

10/07 15:00-15:52 NHK 浦和×千葉 1.1
10/07 15:55-17:00 NHK 浦和×千葉 1.9
10/07 17:00-18:00 NHK ジャパンオープンテニス 2.9
10/07 12:30-13:55 テレビ東京 全日本力士選手権 2.1
10/07 16:00-17:15 テレビ東京 SANKYOレディース 4.8
10/08 16:30-18:00 NHK ジャパンオープンテニス 1.8
10/09 01:15-02:30 テレビ朝日 高円宮杯決勝 1.8
某TV制作会社の者@JEF豚さいたまゴール裏で茫然 (2006-10-10 20:05:45)
764名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:29:43 ID:xCQdLjfl
ディープインパクトがドーピングらしいけど
ショックですね・・・
マグワイアがドーピングした並みにショックだお
765名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:33:46 ID:bJkRUlka
ただの気管支拡張剤でJRAでは禁止されてないもの。
しかしヨーロッパではダメ、アメリカではもっと緩い。

あれだ、入来が引っ掛かったようなやつだろ。
766名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:44:28 ID:t3vuW9o6
どうでもいいけど馬の話は違うとこでやってくれ。
767名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:10:09 ID:JYO+onuL
>>746
ワグナーがどこのチームでプレーオフ出てるのかわかって書いてるんだよね?
768名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:14:11 ID:4gYX2g0U
わかったわかった、
ATLが強すぎたんだよな
そういう事にしておこう。




それにしても昼間からAA。いいねぇ暇人はw
769名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:26:11 ID:4gYX2g0U
大体ワグナーは大舞台で投げた事ないしな。
PO、LCS、WS全て未経験。
田口に打たれたりするのも
そこんとこ関係あるんじゃないかな。
リベラやホフマンなんかとは違うんだろうね。
770名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:32:30 ID:EpcD/TXO
>>769
ライアン・ワグナーの話?
771名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:43:15 ID:wn3AJf89
           ,..:--,,,,_____
         ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ
          /   _,..一、 へ 〉、       _______________
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l     /
           i ,.-:; : "'     i .」    < ヒント:元PHI
          l  ノ >、    ヽヽ    \_______________
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ  \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
      /        ヽ
     /
772名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:45:15 ID:XDEe3Za2
どさくさに紛れてATLオタが何をほざいてんだが。
いつまでも過去の栄光にすがりついて見苦しいw
773名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:46:07 ID:jDHlaaTa
           ,..:--,,,,_____
         ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ
          /   _,..一、 へ 〉、       _______________
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l     /
           i ,.-:; : "'     i .」    < ワグナーは大舞台で投げた事ないしな。PO、LCS、WS全て未経験。
          l  ノ >、    ヽヽ    \_______________
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ  \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
      /        ヽ
     /
774767:2006/10/19(木) 19:50:53 ID:JYO+onuL
何か変な争いに巻き込まれそうですが、
ワグナーは3年前まで元アストロズのクローザーだったんだよね。
で、その時にDSは経験してます。
私はそれを言いたかっただけです。
ATL云々は理解できません。
775名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 20:00:33 ID:4gYX2g0U
所詮ニワカスレだしな
しかも昼間から常駐してるニートもいるし。

ダメッツはこんなんばっかw
776名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 20:02:27 ID:HxSqlcGc
きみが一番ニワカだろ。絡まれて悔しいのは分かるが、もう出てこなくていい。ツマラン話題でスレをのばすな。
777名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 20:09:14 ID:5cEvtZBU
ダメッツとか言ってる時点で終わってる。
778名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 20:11:39 ID:4gYX2g0U
ツマラン奴にわざわざくっついてくる奴もいるようだが。まあここはニワカスレ。
ワグナーごときでこんなに伸びる。

チームスレは相変わらずなのにな。
779名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 20:12:01 ID:t3vuW9o6
ニワカもウザいけどID:4gYX2g0Uみたいな知ったかな方がウザいのは言うまでもない。
780名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 20:12:34 ID:HxSqlcGc
最後にPHIがプレーオフに行ったのは1993年。ワールドシリーズまで出て、ジョーカーターの逆転サヨナラ弾で
TORが2連覇決めた。今でもテレビでよく使われる超有名シーンでトリビアにもなってないよ。
781名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 20:13:40 ID:5cEvtZBU
まぁ、引退したミッチは悲惨だったわな。
それに次ぐと思ったのがキム・ビョンヒョン
782名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 20:14:22 ID:JYO+onuL
>>780
そういえばミッチ・ウィリアムスって今何やってんだろう?
783名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 20:25:06 ID:3/82lBd0
LCSではライトよりレイエスの方が活躍してるな
DSはその逆だったが
784名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 20:28:28 ID:t3vuW9o6
ワグナーなんか球がはしってなかったな。あとルーパーは期待通りでワラタw
785名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:06:58 ID:u5B8evB1
メッツは日米野球に影響しそうだからカーズが勝てばいいよ。
786名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:21:13 ID:/QzgIwA7
日米野球でライトやレイエス、ベルトランが来ないとなると過去最低になるな
日米両方とも
787名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:49:23 ID:Lnvc4EH0
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l   わかったわかった
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {   ATLが強すぎたんだよな
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }   そういう事にしておこう
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
788名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:12:23 ID:+0NybVCP
程度の低いやつだな……
789名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:12:48 ID:t3vuW9o6
日米野球は見たいけど、出るとかでないとかで問題になるならやめた方がいいかもな。
日本の選手なんか明らかに避けてるし。
790名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:21:16 ID:GuBeaO+A
てか日本の糞球場でやんだよな 全試合甲子園でやってほしいな
791名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:22:37 ID:kOWLQyf8
小学生の時レッズのディーブルが160キロってんで楽しみにしてたら
150キロそこそこだったのでガッカリした
792名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:32:09 ID:t3vuW9o6
高校生のとき常時150キロ後半を投げる選手がヤンキースにくるってんで楽しみにしてたら
オーナーに「太ったヒキガエル」って言われててガッカリした
793名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:38:17 ID:/QzgIwA7
醜いヒキガエルじゃなかった?
794名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:38:56 ID:t3vuW9o6
そこまで言ってたのかw
795名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:45:14 ID:NAfwHjcm
>>792-794
伊良部のことかあああああああああああ
796名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:07:07 ID:M3lgCZzB
太って醜いヒキガエル
797名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:21:07 ID:Y4jKXmsI
スッキリ美白のヒキガエルとかいないだろう
798名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:32:17 ID:o0NOQA/5
でもいまや全米で人気のうどんチェーンのオーナー様
799名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:36:32 ID:IsQMowyt
mjd?
800名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:38:54 ID:Nx0lfVmi
確か90年代後半。心臓の調子が悪くなってチームの監督をやめた大リーグの監督、確かアストロズ。
オリックスのコリンズ監督だったっけ?
誰か覚えてる人教えて?
801名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:39:22 ID:EpbDiD8F
ステーキだと思ったらハンバーグの外野手もわすれないでほいい
802名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:41:53 ID:JYO+onuL
>>800
ダーカーでしょ。
803名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:57:36 ID:kOWLQyf8
コリンズは辞任会見で泣いちゃった人
804名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:21:16 ID:Hm5ovuT4
ゆうこりんと同郷
805名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:35:43 ID:dTtIErZD
日米野球辞退する選手が多いらしいが
都合のいい時だけファンのためにとか言って
ファンが観たがってるものは無くそうとしたり辞退したり。

NPBの選手は本当クソばっかだな

野村監督が怒るのも当然だわな。

まあMLBの選手がみれたらいいから別に誰が出ようといいんだけどな
806名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:15:18 ID:4b5GsLUM
同感だね。
もうNPBは衰退の一途だな
807名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:26:58 ID:IHWpqrer
税リーグみたいだな
808名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:29:07 ID:kjJMCpsa
ふるた「選手の権利を守れ!家庭があるんだぞ!新球団を認めろ!
     肖像権を選手に返せ!年俸は上げるのはいいが下げるな!
     選手あってのプロ野球!じゃ俺監督なるんで後よろしく」

まつなか「日米野球なんて選手の負担なだけだ!中止しろつかダリーし」
809名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:29:42 ID:JuQ8m7Ia
もともと日米野球は真剣じゃないし金儲けでやってるから、参加したくない
真剣勝負なら出たいって言ってるけど
真剣も何もお前らのサジかげんちゃうんか?と思った

阪神の藤本はめっちゃやる気のコメント出してたから、応援する
球児はケガだしスンヨプもケガだし仕方ないけど。
松中とか新庄は出て欲しかったな
福留も出ないみたいなこと言ってたけど・・・まじ終わってるね
810名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:34:11 ID:apddTzAa
MLBの選手は観光かソープがメイン
試合はついで、やれる範囲内でがんばります
球速とか全然でないけど怒らないでね
811名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:34:56 ID:kjJMCpsa
MLBPAは自分たちがハリウッドスターだと思ってないが
日本プロ野球選手会は自分たちとタレント芸能人は同レベルだと思ってる。これ。
812名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:35:17 ID:xZql8g2e
>>806
最近、プロ野球の選手(主に巨人)と新日のレスラーがかぶるんだよね。
813名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:42:10 ID:4b5GsLUM
来季以降、間違いなく日本球界は、青息吐息だろうよ。

いさぎよくメジャーの下部組織にでもなってくれ
814名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:45:10 ID:CDEKddKD
また場違いなNPB叩きか。
815名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:46:57 ID:kjJMCpsa
ここは総合板です。
NPBマンセーしたいんだったらプロ野球へどうぞ♪
816名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 05:33:39 ID:NF55QdEN
ダイはセルラーに合ってるんだろうな。去年今年と素晴らしい成績を残してFA
年俸はいくらまで上がるのだろう
817名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 07:04:50 ID:dl/93lyY
>>809
>藤本
規定打席にも達せず打率.237本3打点30のオッサンがどの面下げて出場するんだよ
恥ずかしいから辞退しろよ
818名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 07:32:48 ID:X6nphrkQ
>>816
ダイは球団側オプション行使でCWS残留の見込み
819名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:12:10 ID:4b5GsLUM
ダイはハワードとともに、黒人選手の希望の星であってほしいな
820名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:18:52 ID:NF55QdEN
>>818
サンクス
じゃあ2年1100万ドル+オプションだったのか
CWSはいい契約したな
オプションは年800万ドルあたりだろうか
821名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:33:31 ID:lag5AKoJ
>>818
オプション付きというのは知らなかったな
それだとCWS得したな
今年が確変でも痛手が少ないし

メッツはオリペレが好投すれば勝機が高くなり
打ち込まれるようならその逆かな
822名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:08:56 ID:8lrpnjlc
>>820
Jermaine Trevell Dye: signed 2-year deal worth 10.15M on
12/9/04- he will make 4M in 2005 and 5M in 2006-
+ the deal includes a Team Option for 2007 worth 6M or
a 1.15M buyout
Agent: Bob Bry Service Time: 9.084

来期の年俸は6M$だよ。
823名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:14:30 ID:9zmbzAMf
最初はポンポン点が入ると思ったが
最後の最後はいいゲームになってるな、
NYM-STL。
824名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:23:49 ID:rrtrpg8N
メッツヲタワ。。。。
825名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:46:09 ID:3sC4Imo4
STLとDETか。勘弁して欲しいな
826名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:46:21 ID:KIFx/g3L
納得いかねぇ…。DET頑張れ。
827名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:47:13 ID:2GwE/KfW
STL勝ち抜けたのはいいが先発陣のやりくりが大変そうだな
初戦はロジャース対レイエスorウィーバーだし
828名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:47:32 ID:xDKY0hEt
うああああああメッツまけらった…
でもすごくいい試合だった
829名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:48:19 ID:RDXVXzU8
2年連続中地区同士(それも全部違うチーム)。
時代は中地区だな。
830名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:49:22 ID:3clIeFNo
メッツ勝ったらそれはそれで問題だったな。
スターター壊滅状態で第七戦にペレスなんて
831名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:50:05 ID:VxR9Thl5
よりによって一番勝率の低いチームか。
情けない。
832名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:50:43 ID:H7DG/BHp
タイガースにとっては強力打線&ニューヨークファンのいるメッツより
カージナルスの方がやりやすいだろうがプホルスとカーペンターをマークしてても
今日のように伏兵にやられてしまう事もあるしどうなるか
スーパン今日も良かったな
833名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:53:05 ID:dTtIErZD
STLか・・・・・

タイガースWS優勝オメデトウ!!
834名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:55:18 ID:2GwE/KfW
STLは明らかに2年前出場したときのほうが戦力充実してたが
案外今年みたいにダメダメな年に限って勝てちゃう場合もあるからな。

まあ純粋に戦力比較したら圧倒的にDET優位と言わざるを得ないけど。
835名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:58:48 ID:H7DG/BHp
チャンピオンシップのMVPは前途したスーパンか
田口やモリーナも良かったがまあ2戦とも彼が好投したし妥当かな
836名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:07:17 ID:yZ3N3qzI
フォーラムでメッツファンが「デトロイトとセントルイスの
ワールドシリーズなんて誰が見るんだよ。」と言っていてワロタ。
今年のワールドシリーズと日本シリーズは似たようなカードになったね。
地元では人気だけど全国区では今いちという2チーム。
837名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:07:22 ID:VxR9Thl5
メッツ勢は日米野球来てくれるかな
特にベルトラン
838名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:07:50 ID:ovmboZDP
デトロイトは試合間隔が空きすぎてるのが気になるところ・・・
839名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:11:02 ID:2HRp9M8b
>>838
タイガースだけに「試合勘が」の言い訳ですか?w
840名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:12:44 ID:5cbGgB7Y
>>836
まあ個人的にはライトやレイエスやデルガドやベルトランがここで消えるのは残念だが
それでもまだプホルスやカーペンターやパッジやオルドニェスやロジャースなどという
スター達がいるし悪くないとは思う。若手だとバーランダーやズマヤやウェンライトもいるし
2ちゃん的にも田口がいるし悪くなかろうw
841名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:16:01 ID:aLtgSeXL
チャベスのキャッチで決まったと思ったんだけどな。
今年のWSこそ熱戦期待。
842名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:22:32 ID:2GwE/KfW
>>841
最近熱かったワールドシリーズといえばやっぱ2001年かなあ。
リーグチャンピオンシップは最近も熱戦が多いんだけどね。
843名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:22:59 ID:XPr8GtXX
1934 STL 4-3 DET
1968 DET 4-3 STL MVP Mickey Lolich(DET) 3試合先発 3勝0敗 3完投 防御率1.67

両チームの対決は38年ぶり。シリーズMVPは1955年から表彰開始だそうで。
844名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:25:05 ID:5cbGgB7Y
>>842
個人的には見てきた中で2001年はシーズン通して最高だったなあ
最中にテロという悲しい出来事も起こったが
まだ10年も見てないがあの年ほどMLBが良かった年はないなあ
あの時を知らない今のファンにもう1度見せてあげたいぐらいだ
845名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:28:14 ID:VxR9Thl5
カーズはカーペンターがいまいちでレイエスはダメだけど、スーパンとウィーバーが絶好調。
特にスーパンは後半戦以降は別人のようなピッチングを続けてるから期待できる。
ウィーバーもなかなか打てないだろう。

タイガースはロジャース、ボンダーマン、バーランダー、ロバートソンか。
846名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:28:39 ID:yZ3N3qzI
とりあえずもうスウィープは勘弁。
カージナルス 4ー3 タイガース  キボン
847名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:31:28 ID:6Kt2iCaD
メッツは今年が最大のチャンスだったような気がする。。
848名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:39:40 ID:ghISfBT9
93年 第6戦カーターサヨナラ満塁ホームラン
97年 第7戦レンテリアサヨナラヒット
01年 第7戦ゴンゾーサヨナラヒット

今年あたり何か起こりそう
849名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:55:05 ID:9qGogGbV
>>848
それだと去年に何かあってもよかったかなw
850名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:57:56 ID:5cbGgB7Y
>>849
あったじゃん、ALCSでのピアジンスキーの振り逃げw
あとはホワイトソックス先発投手陣の4試合連続完投かな
851名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:59:20 ID:P5ATGR7x
>>849
レギュラーシーズンHR0本のポドセドニックがよりによってリッジからサヨナラHR
852名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:00:41 ID:ghISfBT9
>>849
うん、分かってたんだけどオモシロいWSが見たいって願望も入ってる
853名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:10:17 ID:5cbGgB7Y
>>852
WSなら97年と02年も良かったな

漫画やアニメなら最後のベルトランは逆転サヨナラ満塁ワールドシリーズ進出HRだったんだろうが
現実はいつもそのようにはいかないか。漫画やアニメでさえも今日のような結果になる場合もあるし
チャベスのアメージングキャッチの後の攻撃を生かせなかったのが響いたのだろうか
854名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:26:31 ID:P5ATGR7x
http://www.major.jp/ws2006/vote/

・全滅リスト
レッド吉田
出村義和(スポーツジャーナリスト)
木村康之(月刊メジャーリーグ編集長)
伊藤友二(フリーライター)
丹羽政善(スポーツライター)
スポーツナビ編集部(一番最初に死亡w)
MAJOR.JP編集部

・生存リスト
名倉潤
SHEILA
ジム・ストリート(MLB.com)
杉浦大介(フリーライター)
855名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:28:59 ID:AZb/01ze
>>854
スカパー関係で残ってるのはSHEILAだけか。
やけに最初っからDETをプッシュしてたもんな。
856名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:31:38 ID:kJZ5dD88
ギーエンのことが好きだからだろう。
857名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:32:22 ID:6Kt2iCaD
ウィーバーはこういう形でコメリカに里帰りとはな
当時の三角トレードの相手のボンダーマンも主力投手になってるし、どちらかはリングを手にするわけか

ヤンキース哀れwwww
858名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:34:34 ID:6Kt2iCaD
ESPN(16人の偉そうなコラム二スト)なんかディビジョンが終わった時点で全員消えたがな w
859名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:38:36 ID:9qGogGbV
しかし今年のウィーバー兄も激動の一年だな。
LAAに弟に押し出される形で戦力外、
拾われたSTLでワールドシリーズで第1戦先発てw

これでアリーグ最強説とか言うのはナンセンスな。
860名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:42:03 ID:nYtJFdiq
ウィーバー兄だけでなくエンカーナシオンにとってもタイガースは古巣
どちらもまさかこうなるとは開幕前まで夢にも思わなかっただろうな
861名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:45:11 ID:rrtrpg8N
リーランドのこと知っていればDETを押す人がいても仕方ないよ。

カージナルスだけは俺も絶対予想しないし。
862名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:47:40 ID:3sC4Imo4
俺は2003年の方が好きだけどな〜カブス戦でのメガネ君が忘れられないw
あとベケットの神ピッチングとか。なんたってウッドが投げてたからなw
863名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:50:30 ID:8zoKkIX4
今年のワールドシリーズはリーランドVSラルーサ及びタイガース投手陣VSプホルスか
プホルスが爆発しないとあの投手陣を崩すのは難しいかな
特にロジャースは気合が入ってるようだし
864名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:59:01 ID:9qGogGbV
調べてないけど、A's時代のラルーサとロジャースが一緒だったことは…ないか、時代的にw
865名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:14:18 ID:lAtpUZ/4
しっかしWSが中地区同士の対戦とは・・・。数年前は両リーグともに中地区
レベル低かったのにな。
866名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:23:29 ID:JYgD3qtM
>>865
・・・2年連続やん
867名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:49:19 ID:ID6PqzQK
DETもSTLもお互いリーグ最高勝率チームを倒してここまできたか
868名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:42:22 ID:mnMBriCE
松坂も日米野球辞退
もうねプロ野球は潰れてもいいよ。舐めすぎ
869名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:53:21 ID:eZ2TZR5L
名前が似てるのもあるがDETと阪神の浮上劇が被っちゃうのは俺だけ?
なんかチームスタイルも似てる気がするし
870名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:59:04 ID:2HRp9M8b
でも阪神はベテラン中心でデトロイトは若手が多いところがかなり違うと思う
それにデトロイトの選手には、前日まで家の引越しの手伝いをしたり、温泉旅行に
出かけたり、徹夜でカラオケ&飲み会をするようなバカはいないだろw
871名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:10:56 ID:3sC4Imo4
>>870 そんな事してたのか?w
   もう完全にダメだなNPBは。
872名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:25:27 ID:T1fXp9O5
マイナーでは期待の先発もチームの都合等で中継ぎな方々
ジェンクス:去年後半からクローザー定着。来年もクローザー
パペルボン:後半ケガも防御率0点台で35セーブ。来年は先発。
ズマヤ:セットアップで1点台。DSでヤンキースを牛耳る。来年未定。
ウェインライト:セントルイスの臨時クローザーとして奮闘中。来年未定。
カーモナ:今年後半クローザーに起用されるも記録的大炎上。来年は先発?
873名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:46:21 ID:0VmCXifx
ポランコは元カージナルス
スコット・ローレンとのトレードで放出された。

今では立場が逆転した
ポランコ:ALCS MVP
ローレン:ポストシーズン大不振、打点ゼロ及びスタメン落ち1回

874名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:50:48 ID:d9FJX1Ts
>>869-870
リーランドとポカラ、比較の必要なしかw

DEtは中堅・ベテランも結構いるだろ
阪神は強まり出した頃は、もっと若かったと思う、当然だが
875名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:52:51 ID:kJZ5dD88
DETは別に特別若いことはない。
先発陣でもロジャースの存在は大きかったんじゃないか。
打線も中堅〜ベテランの働きがあってこそだろう。
876名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:17:48 ID:OYF98Shp
藤川 岩村 李スンヨプ 新庄 松中 福留 松坂に続き
監督推薦の斉藤 ダルビッシュも辞退
877名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:27:03 ID:OYF98Shp
辞退選手で小笠原 井川が抜けてたので追加

現時点での日本代表メンバー
内海 P
阿部 C
藤本 2
川崎 SS
村田 三
鉄兵 左
青木 中
吉村 右
878名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:29:33 ID:QcB8p67A
↑斉藤、ダル辞退のソースは?
879名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:35:57 ID:hHKlIHXO
DETが4連勝したらポストシーズン11連勝で優勝でしょ。
これは史上初?
880名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:53:13 ID:lAtpUZ/4
>>866
うん、だから数年前って言ってるでしょ。
881名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:02:05 ID:y9W5A5n4
>>878
まだ発表されてないと思います
882名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:10:16 ID:BhBgIU7h
じゃ発表されるのかよ
883名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:17:54 ID:Pr/4/Ff7
アメリカでも野球人口ここ15年で25パーセント減少
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28

884名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:17:57 ID:3yqGchxz
>>882
わからないです。
885名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 04:29:13 ID:tmvhDAgc
>>871
2日前には相手本拠地入りするから
それは不可能だと思う
886名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 07:07:36 ID:klc8hyEr
STL対DETのワールドシリーズは勝った方の監督が
スパーキー・アンダーソンに次ぐ史上2人目の両リーグでのワールドシリーズ優勝。
887名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 07:36:19 ID:2e37OfjE
質問なんですが、今一番MLBの中で投手力があるチームはどこですか?アスレチックス?
888名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 08:00:03 ID:7nCc1Ilt
今年はタイガース。
889名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 08:03:15 ID:7nCc1Ilt
>>879
11連勝したら史上初。
11勝1敗は過去2球団が達成している。(99ヤンキース、05ホワイトソックス)
890名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:03:25 ID:C4txcepQ
DETはプレーオフで初めてローテーションをいじってくるようだな
初戦はバーランダーで2戦目・6戦目がロジャース、残りの順番は未定
これがどうワールドシリーズに影響するのだろうか
STLは間隔からするとレイエスになるからなあ
891名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:56:22 ID:+xVy9XrC
斉藤和巳とサンタナが第一試合の先発かな?
892名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:59:22 ID:+xVy9XrC
スマソ
>>891は日米野球スレの誤爆
893名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:17:19 ID:raWzMSvW
メジャーで名門と認知されているチームを教えてください。あと
メジャーリーグで名門とされているチーム間の序列みたいな物はあるのでしょうか?
894名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:28:57 ID:/GgIumye
カージナルスにしてみれば今年のサプライズチームを、
タイガースにしてみれば昨年のサイ・ヤング賞投手とMVP選手を
向こうに回しての戦いになるが総合的にはタイガースが優勢か
予想もタイガース有利という声が大勢のようだし
カージナルスとしてはできれば連勝したいな
895名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:34:28 ID:1Ud5iT3I
>>893
ヤンキース レッドソックス カージナルス ドジャース

人によって細かい違いはあると思うけど、
共通して名門と受け入れられるであろう球団は大体この辺。
序列は、まあとにかくヤンキースが一球団抜けている。
896名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:44:39 ID:/7djQkoJ
タイガース、ブレーブス、アスレチックス辺りも入ると思うんだが
タイガースは去年まで負け越しばっかりだったからなあ
897893:2006/10/21(土) 12:48:52 ID:raWzMSvW
アスレチックス、ブレーブス、メッツ、レッズ、ジャイアンツ

ここらへんは、名門というには微妙なんですか?
898名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:52:10 ID:OOzmPHYP
>>897
>>895はここ数年の成績や日本での知名度も含めて考慮してるんじゃないかな?
>>895に書いてる通り人によって捉え方は違う部分があるが
899名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:54:53 ID:iQTK4TgZ
パイレーツも名門に入るんじゃないのか?
900名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:04:00 ID:7xS7SOtG
伝統だけあってもだめだろ
強さと人気を併せ持ってなきゃあ
901名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:09:29 ID:eXWcF3qA
10年経てば勢力図は変わるんだろうな・・・・。
今弱いといわれてるチームが強くなってたら面白い。
902名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:10:47 ID:+xVy9XrC
アメリカン・アソシエーションから参加しているのはレッズ、カージナルス、パイレーツ、ドジャースか。
903名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:31:29 ID:x+QciskX
19世紀から続いてるチームって、アメリカ国の歴史と部分的に重ねて語られることもあるらしいな。
かなりマニアックな好みになるらしいが。
904名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:33:36 ID:Vwmjv/QX
1番歴史の古いレッズは名門?
ビッグレッドマシンの時代だったら全員納得してただろうな
ところでシンシナティの試合で開幕っていつから無くなったっけ?
905名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:53:37 ID:eJhnMIHK
FOX MLB NLCS GAME 7(S)-10/19/2006 FOX 10/19/2006 1 12.4
FOX MLB NLCS GAME 6(S)-10/18/2006 FOX 10/18/2006 1 9.2
FOX MLB NLCS GAME 5(S)-10/17/2006 FOX 10/17/2006 1 8.6
FOX MLB NLCS GAME 4(S)-10/15/2006 FOX 10/15/2006 1 5.8
FOX MLB NLCS GAME 3(S)-10/14/2006 FOX 10/14/2006 1 4.9
FOX MLB NLCS GAME 2(S)-10/13/2006 FOX 10/13/2006 1 6.1
FOX MLB NLCS GAME 1(S)-10/12/2006 FOX 10/12/2006 1 6.0
906名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:04:30 ID:UfnO948t
何か名門だらけやな
907名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:10:05 ID:C/u+/n9+
>>897
他のはともかくメッツは名門の定義から最も遠い球団だぞw
908名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:47:49 ID:/w1SWuRm
芸スポで出たんだが
STLのSSエクスタインの送球フォームは
1:キモイな。何とかしやがれ
2:変わってるけどあれで巧くできてるんだからいいんじゃね?
3:(;´Д`)ハァハァ
のどれなのお前らは
俺は3なんだがwww
909名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:50:58 ID:yJp9vNTr
>>908
芸スポのやつらはニワカが多いから相手にしないのが一番
体の小ささをカバーするための術なんだから、俺は普通になんとも思わない。

エクスタインをバカにしてたら、ジム・アボットはどうなるんだよ。
910名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:09:38 ID:GbU72T2q
創立100年以上の歴史を持ってるチームはみんな名門て言われ方をするよね

ナ・リーグなら
レッズ、カブス、ドジャース、フィリーズ、パイレーツ、ブレーブス、ジャイアンツ
カージナルス

ア・リーグなら
ヤンキース、レッドソックス、ホワイトソックス、タイガース、アスレチックス
オリオールズ、インディアンス、ツインズ

あたりかなあ。名門と呼べるのは。
911名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:16:08 ID:GbU72T2q
DETとSTLは名門古豪対決
まさに伝統の一戦と言った感じだけど、全米区ではいまいちなのか
だいたい全米区の人気をもつチームってヤンキースとドジャースくらいじゃないの?
912名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:20:59 ID:GbU72T2q
そろそろポストシーズンに出てきてほしいチーム

・オリオールズ
・ブルージェイズ
・タンパ
・ロイヤルズ
・インディアンズ

・レッズ
・ブリュワーズ
・パイレーツ
・ロッキーズ
・フィリーズ

そろそろチャンピオンになってほしいチーム
カブス
913名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:22:19 ID:C/u+/n9+
いわゆる名門の中で最も歴史が浅いのは、実はヤンキースなんだよな
NPBは歴史の古さと人気と財力の順番がほぼ一致するけど、その感覚のままで
MLBを見ようとすると混乱する
914名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:29:39 ID:h3bbpWyx
>>913
アメリカ人でもそう思っている人は多そう。
やっぱベーブ・ルースが印象に残るだろうし。
915名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:44:28 ID:Vwmjv/QX
>>912
3地区+WCになってからPS進出がないチームだと
AL:KC,TB,TOR
NL:MIL,PHI,PIT,WAS

90年代前半強かったPITとTORや94年ストまで首位だったMON(現WAS)が出られていないのは皮肉だね
916名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:55:09 ID:n85v3Fjj
>>911
レッドソックスとカブスも全米区の人気を持ってるんでは?
917名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:58:58 ID:C/u+/n9+
>>916
どちらも地元周辺では熱狂的だけど、全国区ではないと思うが
918名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:04:29 ID:GbU72T2q
かつてニューヨークを本拠地にしていてその後、西海岸に移転したジャイアンツも結構人気あるんじゃない?
919名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:11:05 ID:Ox4UoRYO
カージナルスは古豪とは言わないような
920速報!!!10月29日に開幕:2006/10/21(土) 16:26:02 ID:wUgoGz5W
http://www.tv-asahi.co.jp/tafc/

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/afcyouth/2006/top-afcyouth.html

日本初Vなるか!? AFCユース開幕へ
インドで行われるAFCユース選手権2006が、10月29日に開幕する。

参加40数チーム 予選から勝ちあがった16チームが インドに集合!

参加国のほとんどのテレビ局がゴールデンタイムに生放送 

@AFC アジアユース選手権 日本×北朝鮮
10月29日(日)深夜(翌朝) 0時45分〜
(GET SPORTS内にて放送)
AAFC アジアユース選手権 日本×タジキスタン
10月31日(火)深夜(翌朝)1時51分〜3時40分
【出演者】解説:セルジオ越後
     実況:吉野 真治(テレビ朝日アナウンサー)
BAFC アジアユース選手権 日本×イラン
11月2日(木)深夜(翌朝)1時51分〜3時40分
【出演者】解説:川添 孝一
     実況:櫻井 健介(テレビ朝日アナウンサー)
CAFC アジアユース選手権 準々決勝 日本戦
11月6日(月)深夜(翌朝)0時45分〜2時34分
DAFC アジアユース選手権 準決勝 日本戦
11月9日(木)深夜(翌朝)1時51分〜3時40分
EAFC アジアユース選手権 決勝 日本戦
11月12日(日)深夜(翌朝)0時15分〜
(GET SPORTS内にて放送)
921名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:26:17 ID:AzAr5f00
カーズの優勝回数知ってますか?
922名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:30:58 ID:C/u+/n9+
カージナルスはいわゆる暗黒時代が無く、どの年代でもたいてい上位にいるからな
古豪っつーと昔は強かったけど今は弱いってイメージがある
923:2006/10/21(土) 16:34:46 ID:L+yHldaz
いかにもニワカくせー書き込みだな

プププ
924名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:36:04 ID:AzAr5f00
カージナルスは名門ということでいいか。
925名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:39:17 ID:C/u+/n9+
調べてみたら、近代メジャーリーグ成立後最初の20年くらいは
最下位争いの常連だったみたいだな

ご め ん ね 、 2 0 世 紀 初 頭 の こ と も 知 ら な い ニ ワ カ で w
926名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:39:57 ID:7xS7SOtG
ミズーリの田舎臭いクラブは名門ではないよ。
927名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:45:31 ID:C/u+/n9+
>>926
イボにくっついてきたニワカ虚ヲタは芸スポから出て来んなボケ
928名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:48:36 ID:x+QciskX
NFLだと1960年創立のダラスがアメリカズ・チームと呼ばれて人気も高いな。
ダラスより歴史の古いチームはいくらでもあるんだけど。

MLBだとやっぱヤンクスになるんだろうなぁ。両方に共通するのはファンもアンチも多いことだが。
929名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:49:26 ID:fDO4Lo2G
>>924
ニワカはそれでOK
930名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:53:30 ID:+JBuN6Ow
>>916
03年のポストシーズンはカブスがプライムタイムの放送になるように
試合が編成されていたから人気はカブス>ヤンキースかも
931名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:30:46 ID:n85v3Fjj
>>917
視聴率取れるから全米区で人気あるんじゃないの?
932名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:33:45 ID:tqVK2VKL
2006レギュラーシーズン(インターリーグ)でのSTL vs DETの戦績。
June23 at Detroit 10-6 win: Verlander Lost: Carpenter
June24 at Detroit 7-6 win: Zumaya Lost: Johnson
June24 at Detroit 4-1 win: Ledezma Lost: Ponson S:Jones
Detroitが3戦3勝。
933名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:51:57 ID:3sofxk0r
アメリカ国歌を歌うの誰でしょうかね
934名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:55:23 ID:wvX1mmuj
始球式は誰だろう
週末のアジア各国(中国、東南アジア、インド、中東)の夜のゴールデンタイムは
世界のサッカー中継でお茶の間を熱くなっているんです!

http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html?date=10-22-2006 サッカー番組表
http://www.goalzz.com/main.aspx?region=-1&area=0             世界各国リーグ速報
http://jp.uefa.com/index.html                            UEFA日本語公式HP
http://www.the-afc.com/japanese/index.asp                  アジアサッカー連盟日本語公式
(テレビ)
19:10甲府 vs 名古屋 (BS1)
21:10Jリーグタイム (BS1)
21:35世界のサッカー情報 (BS1)
00:00スーパーサッカーPLUS (TBS系)
02:10UEFAチャンピオンズリーグダイジェスト? vs バルセロナ (フジ)      ← 注目
05:00UEFAチャンピオンズリーグマガジン (フジ)

(ネット)
19:00 J2:札幌 - 神戸               啓視足球
20:45 英国:ウィガン Vs マンチェスターシティ   ESPN 上海体育 広東体育 北京体育 彩富体育 啓視足球
22:30 独:ブレーメン vs バイエルン   風雲足球 啓視足球
23:00 英国:チェルシー vs ポーツマス       ESPN 上海体育 広東体育 北京体育 彩富体育
23:00 英国:エバートン vs シェフィールド     Starsports
23:00 英国:チャールトン vs ワトフォード    UBC37 Sport+ 
00:15 仏:リールvs ロリアン    GoalTV2
00:30 独(録):ヘルタベルリン - ボルシアMG  風雲足球
01:00 伊:メッシーナ- エンポリ    広東体育
01:15 英:アストンビラvsフルアム    Starsports 彩富体育 啓視足球
01:30 西:ラスパルマスvsテネリフェ    LaOtra TV asturias
02:30 スコ:ハーツvs キルマーノック    GoalTV1
03:00 西:サラゴサvsベティス       CCTV5
03:30 伊:カリアリvsトリノ    Starsports 上海体育
05:00 西:ラコルーニャvsアトレチコマドリード CCTV5 UBC35 SuperSport 啓視足球
936名無しさん@実況は実況板で
とうとう日本語も書けなくなったか。哀れ