フィリーズ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
がんばろう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:20:30 ID:s1jaCtIy
うn
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:21:20 ID:mIUsg+w5
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ


4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:22:36 ID:+mrtGWZa
フィリー フィリー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:24:48 ID:zyuAYF23
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:30:52 ID:Zbjujl6w
建てられるとおもわんかったわ。携帯だしw
天麩羅貼れません
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:41:17 ID:zyuAYF23
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:48:05 ID:GlsFc0pD
信じてるウルビナは無罪だって信じてるから
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:29:30 ID:Zbjujl6w
アブ例湯乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:45:59 ID:rkgewFMH

公式
http://www.phillies.com/
yahoo!
http://sports.yahoo.com/mlb/teams/phi

Phillyburbs.com
http://www.phillyburbs.com/pb-dyn/section.cfm?id=102&tmpl=phils

前スレ(実質2)
【フィリー】フィラデルフィア・フィリーズ【フィリー】〜450resDAT落ち
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124014107/
前々スレ
フィラデルフィア・フィリーズ応援スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1111373793/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:47:35 ID:rkgewFMH
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:02:17 ID:Zbjujl6w
ありがとー

リカロッドは最後ワンイニングで使われたしブルペン確定かいね。
13:2006/03/28(火) 01:25:31 ID:adB9Kw65
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:45:16 ID:adB9Kw65
15フロイド4勝目あげ:2006/03/28(火) 18:05:58 ID:7tBlUktG
狼キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:25:27 ID:adB9Kw65
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                       |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | Franklin
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        | 



【Lieber Myers Madson Lidle Floyd】
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:06:29 ID:VVYIW4s3
age
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:54:29 ID:adB9Kw65
フロイドはAAAスタートなのね。

ローテ
Lieber Myers Lidle Madson Franklin
兼リリーフ
Rodriguez Tejeda
AAA
Floyd Haigwood Hamels
DL
Wolf

9月にはどうなっとるかね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:04:43 ID:9oiRhRoc
フランクリンさんは先発220イニングクリアーでボーナスゲッツ!!
敵は狼さん、テヘーダ、フロイド、ロドリゲス
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:35:46 ID:7CInehCc
先発は全然悪くないな。マドソンはいきなりやれんべ。15勝はいける。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:38:21 ID:I7VmmdGS
去年はスピード&クラッチのスモールボール志向の打線が絶妙だった。
今年は二番向き打者がいないのが心配。
元来扇風機打線だしパワーに頼ると安定感失いそうだ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 14:40:07 ID:AjKKDsIn
今年もアトリーが核となるでしょう。

それよかマニエルよ。マドソンがブルペン戻りかもって…
「本来は先発向き」の投手を何年セットアプでコキ使うんだ委。
それよりも今シーズン1番の楽しみを奪わないで…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:11:50 ID:AjKKDsIn
Rodriguezは結局リリース。Tejedaも枠の関係でマイナー。

3/29/06 Optioned RHP Robinson Tejeda and LHP Eude Brito to Triple-A Scranton/Wilkes-Barre; optioned INF Danny Sandoval to Minor League camp; Placed RHP Chris Booker on the 15-day disabled list (left knee inflammation); Released RHP Ricardo Rodriguez.

3/28/06 Traded RHP Aquilino Lopez to the San Diego Padres in exchange for Minor League OF Matt Thayer and 3B Trey Johnston.
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:30:49 ID:Rw9LwBlk
おぉ〜復活してたかぁ〜>1サン乙!
>21
いっそのこと、2番J-ROLLで1番ロワンド/ビクトリーノ併用とかどうだろうか?
あと、三振に関してはアトリー次第な気がするな。アブ、バール、ハワードに三振するなって要求するほうが無謀だ!
それにしても、うちの3〜6番はちょい前のミルウォーキーのジェンキンス、セクソン、バーニッツ、ホゼ・ヘルナンデス並に三振期待出来るなwwまぁ、あれほど荒くないけど
>22
マドソン先発は今年1番の楽しみなのに…みんな、贔屓目入れてるだろうけどマドソンに15勝ぐらいの期待してるでしょ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:23:55 ID:AjKKDsIn
マドソン(;´Д`)ハァハァしてるのは殆どオレの自演(のつもりはないけど)だから、みんなが贔屓目でみてるかはシランw
でも実力も十分あると思うよ。球威も前よりかなり上がってるし。
マイヤーズほどムーヴしないけど、投球に安定感ある。互角くらいやれるんじゃないか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:13:22 ID:LEP7Zk0c
俺のヘイメルスたんマダー?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 03:58:44 ID:8Jg3LIN7
うほっ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:30:51 ID:kP6dPwul
九月まで待とう!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:16:07 ID:qiwCjGsS
ロスターのとこ見るとフランクリンがリリーフに入ってフロイドがローテ入りしてるんだが、
フランクリンはSTで派手に炎上でもしたの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:13:03 ID:NW7zJ9Ru
まじか。
マドソンスターターキタ━(。_。)━━━━

>>29
・フロイドはマイナーか先発かの選択
・ライアン’sはリリーフとしても優秀
・スプトレでは全員好調
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 06:44:18 ID:2qNslgnw
すまんが、開幕ロースターとローテの順番教えてm(__)m
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:17:25 ID:2qNslgnw
テハダ&ブレイロック弟でデルーチ獲得!はいいんだが、デルーチどう使うつもり?
ロワンドとツープラトン?もったいない!
いっそのこと、ベルイラネをカイーコして、バール三塁って危険なコンバート希望!
1.デルーチ
2.ロリンズ
3.アトリー
4.アブレイユ
5.バール
6.ハワード
7.ロワンド
8.リバーサル
打撃力だけならナ・リーグ最強だなw この際、守備は考えない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:02:42 ID:L7U3cvDt
デルーチなんてどう使うんだ?外野は全部埋まってるのに。

代打でしか使えないじゃん。バールサードなんて妄想はヤメレ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:19:38 ID:2qNslgnw
妄想なのは分かっとる。だが、こうでもしないとデルーチ取った意味ないだろ…あと、ベルいらないし
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:54:20 ID:kYW3kQ3o
パソ故障で確認できないんだけど
また左打者か。
ま、あれか、打線補助の外野4番手。代打が主で&ハワードsageバレル一塁・デルーチ左翼、バレルsageの時に出番か。
マイケルズの代替みたいなものと考えていいのかな。左打者だけど。


ようするにギリック氏ね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:14:01 ID:TYZo7GMv
イートンの故障を考えると向こうから仕掛けて来たんだろうね
それともアブレイユのトレードが再燃するんだろうか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:39:48 ID:OW+1DNB6
リーバー 18勝
マイヤーズ 18勝
マドソン 18勝

J-ROLL 3割40盗塁
アブレイユ 3割25本30盗塁100打点
アトリー 3割120打点以上 MVP
バレル 120打点
ハワード 45本 本塁打王
リーバーサル 3割
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:45:36 ID:uiuoHiVQ
今年は開幕戦スカパー!でみれるんだねっ(^-^)
あと、7時間待ちきれん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:47:05 ID:uiuoHiVQ
あと、9時間ちょいだったorz
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:46:17 ID:OW+1DNB6
録画だな‥
ロリンズに注目
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:27:13 ID:tetZhN9B
今年も日本中継試合は負けのジンクス発動…
まぁ、ロリンズが連続安打繋いだのと1番不安なバールに1発あったから良しとするか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:43:48 ID:C4AUnjvz
J炉利乙。
アトリーは相変わらずスウィング鋭ぇな。
チャーリー乙ファン乙
サンタナの棒球ワラタ
以上。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 03:07:20 ID:bIx3RnOK
さげ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:52:01 ID:fRw1idPm
ほしゅ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 03:11:50 ID:lJJmp6PG
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:50:30 ID:zgk/hNrA
まだ一つも勝ってねぇorz
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:06:00 ID:z8kmBvJ+
ま、まだ4試合。。
既に何故かチャーリーがやりだまにあがってるようだが。つーかギリックだろ。
ただ同然で捨てたパディーヤに初勝利先越される醜態w

まあJ-ROLL乙でした!

そして遂にマドソン登場
マドソンなら…マドソンならなんとかしてくれる…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:21:42 ID:z8kmBvJ+
マドソン保守
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 14:52:26 ID:Pc5YghvU
アブさんの1発でサヨナラ勝ちしたと思ったら、ダブルヘッダー2戦目で即負け…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:13:08 ID:ZIV2G8na
やっぱブルペンがいかんわね。
マドソンの黒星消えてえがった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:12:39 ID:7Us3w/8r
揚げ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:33:04 ID:TQF2rWsH
死にたい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:46:59 ID:qiFFWIv/
>52
まだ始まったばかりだ。落ち込むな!
フランコーナ時代には7〜8月まで5割で行くのにそのあとに怒涛の連敗ってことがデフォだっただろ!それに比べりゃマシ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:00:55 ID:mpL5G/HG
ギリックって…いやフィリーが悪いのか はたして
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:17:40 ID:uI+tNUGM
ハワードあまり打ててないね
オープン戦に比べて
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:06:51 ID:iGt7UX6k
チャーリーマニエルって昔、近鉄にいた?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:26:45 ID:g5FD+0p6
いたねえ。あとヤクルトかな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:46:33 ID:iGt7UX6k
57

サンクス!!なんかケンモッカだけ話題にってるが、マニエルも話題にしてほしいな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:47:14 ID:iGt7UX6k
になってる

の間違い…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 08:50:38 ID:Wszg1WkB
今日は楽勝モード!フロイドしっかり頼むよ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 11:23:53 ID:koEbRYCY
今から観戦。いきなりヤバいね。
ゴードンビジターユニも似合わねえw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 11:25:37 ID:koEbRYCY
終了ー。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 11:29:42 ID:Wszg1WkB
無事勝ったな!アトランタから2連勝!まぁ〜これからっしょ
フロイドも今日はまぁまぁだったな…フロイドって誰かのピッチングフォームに似てんだよなぁ〜誰だろ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 11:39:55 ID:Wszg1WkB
明日からデンバーで3連戦か!
リーグで1番1発ある打線だから、面白い展開を期待したいとこだな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 11:45:33 ID:koEbRYCY
誰かな? なんか窮屈だよな。

アトリーもライナーいったーw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 12:24:24 ID:Wszg1WkB
ちょっとデビッド・コーンっぽい感じもあるんだけど、もっと誰か似た感じのPがいたような記憶あるんだよね…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:02:57 ID:koEbRYCY
今日は割りと球走ってたね。スライダーと
フォームか、フロイドに関しては気にも止めてなかったけど…特徴あるのかな。
にわかにはわからん(゚_゚)
マドソンのフォームには一発でやられた
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:30:30 ID:yQgHFWl6
マドソン勝利祈願sage
見たい試合に限って放送ねえからなw
去年なんてパディーヤの濃い顔とライドルのおっさんたくさん見せられたしなあ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:26:00 ID:ulIZ0WXL
>68
マドソン無事勝ったね!デンバーで7回4失点はGJ!
アトリーは2試合4発!!ホント2〜6番はどっからでも1発あんなぁ〜
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:10:46 ID:gexpVnbs
バン\(^O^)/ジャーイ

やはりマイヤーズと二枚看板でいける!!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:55:20 ID:gexpVnbs
マイヤーズAGE
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:45:27 ID:PIqsOtul
80年生まれ、共に高卒、長身、期待の
スターターコンビ


剛のマイヤーズ
柔のマドソン

いや、眉毛がね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 06:36:46 ID:JZmXdOiA
デンバーで1-0勝ち
マイヤーズいいねっ。遂にエース昇格か?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:06:32 ID:PIqsOtul
え、リーバーがエースなんてもともと許してないよPHIスレはw
エース狼さん亡き後はマイヤーズ押しで。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:27:50 ID:PIqsOtul
連戦連勝放送独占のメッツウラヤマシカ
ま、イーストではよくあること。今年もワイルドカードの競争相手でしょう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:26:59 ID:obqRe1gl
>>58
前々スレあたりにチャーリーマニエルのインタビュー(日本の記事)があるリンクあったんだけど(わかる人おながい)
週ベとか月刊メジャーなんか日本ではわりと注目してるんだけどね。>赤鬼

フィラでは不人気マシュマロ星人らしいがなw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:10:30 ID:ZrRBpNCc
デルーチ意味無いね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:56:58 ID:ZrRBpNCc
ブルペンでまともなのは四十路前後のおっさん連中というのは
…禿不安だね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:29:03 ID:3TJgcI3Y
これは強い勝ち方
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:44:43 ID:meZrUII3
2m 88s マドソンAGE
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:12:06 ID:meZrUII3
O↓TL...
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 03:22:39 ID:fVWl05IN
よわす
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:42:19 ID:hGWY1oo+
クラッチクラッチ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:16:05 ID:hGWY1oo+
いまいち乗らない打線なんだよな。もう一枚高出塁率のスピードスターが足らないというかな。
やっぱロフトンはいい戦力だったな。今は走れるサードが欲しい。
還ってきてくれないかな…ポランコ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:31:38 ID:5wI7Pe+x
ちょっとメッツの試合放送しすぎだろw
オカズがいるんだからNHKでやってやれよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:44:55 ID:5wI7Pe+x
クラッチヒットとライドルさん確変10K
残り借金2。
要所でのシングル、ダブルで、走り点を稼ぐ。これが本物の去年の打線だー。打線花火大会もいいがこういう時が一番強い。
今の打順がベストよチャーリ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:55:29 ID:+AWiVAJH
age
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:11:18 ID:tLoZgwC5
これって横浜スタジアムらしいなw
http://vista.x0.to/img/vi4604215633.jpg
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:18:07 ID:4Rdp6MIq
フィリーズってアブレイユ以外知らねー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:44:58 ID:fotPODEa
アブレイユって守備あまりうまくないって本当ですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:41:53 ID:4fEOlYee
>>89
アブレイユ知ってるとはやるな。
>>90
どこで聞いたんだ。でもゴールドグラブゲッツには少し驚いたかな。肩は強いけど。
毎年一〜二割程度しか試合観れないからなんともだが、たまにやる気がないのか?とか感じることもあり。
ちょっと前はlazyなんとかとかファンに叩かれてた気がする。
今はどうだろう?ラリーウォーカーみたいな感じなんだろうかな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 03:29:52 ID:ErMaySLm
>>84
今は走れるサードが欲しい

つゴリトレー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 04:21:49 ID:bKZiMX5M
アブレイユって目立たないけどコンプリート・プレイヤーだよな
毎年打率3割前後、本塁打20〜30本、100打点、100四死球以上、20〜40盗塁で
安定。こんな選手あんまいなくない?ジャイルズを走れるようにした感じ?
ジャイルズよりは三振多いけど。超一流なのにいまいち目立たないとこも
この2人は似てるw

RF見る限りではライトとして守備範囲はそんなに広くないね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:57:05 ID:1SH814z5
>>91
SLUGGERに守備ははっきり言って下手で無関心なようにも見えるって書いてありました
GG獲得は地元ファンでさえ首をかしげたとも
95ベル…!?:2006/04/27(木) 23:39:50 ID:4fEOlYee
うし!マドソン二勝目ー。しかしテレビで観たいんじゃ
>>92
ベルトレーさん気小さそうだしがフィリなんかにきたら余計ヤバいんじゃないすか
>>93
ジャイルズ=静かなる職人 アブレイユ=破天荒。ファンタジーベースボール最強
>>94
ありがとう。読んでみます。しかし、一昔前ならわかるが今のアブレイユが守備下手とはこれいかに!?
守備に関心がないというのはたしに打撃と違って守備走塁は感性にまかせてる感があるからわからなくはないが・
96名無しさん@板分割議論中:2006/04/27(木) 23:44:56 ID:iI6EUpxP
一応2位なんだな…4月は勝率.500でなんとか
97名無しさん@板分割議論中:2006/04/27(木) 23:58:02 ID:4fEOlYee
去年も出足鈍かったからなー
98名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 01:36:57 ID:wryw5DOB
こないだアストロズが通算勝率5割に到達したらしいけど
フィリーズにその日はやってくるのかねー?
99名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 04:11:36 ID:hRFk0U3y
今ロッキーズとの試合やってるよー
100名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 04:26:52 ID:hRFk0U3y
アトリーうまいなあ
101名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 18:32:46 ID:ZJqJ6pvN
ヘイメルズ3Aデビュー戦で7回3安打無四球14奪三振!!!
102名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 19:29:06 ID:cKUPUbov
無四球ってのがやるね〜
103名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 23:19:52 ID:AjgC2FVw
ヘイメルズいいねっ!
早くメジャー上がって今いち振るわないフロイドに渇入れて欲しい
104名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 23:21:00 ID:AjgC2FVw
ヘイメルズいいねっ!
早くメジャー上がって今いち振るわないフロイドに渇入れて欲しい!!
ただ慎重に使わんとウッド・プライアー化しそうなんだよな
105名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 23:40:15 ID:cKUPUbov
体細すぎるのが怪我多い原因かな。
それよりその例えヤメレ。
106名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 23:50:11 ID:AjgC2FVw
そっか、マズい例えだったか?
ゴメンm(__)m
107名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 01:07:01 ID:yxCiXGV5
過去スレにもあったけど九月はロースター、ともすればローテの入れ替え。どうなってるだろうね。
狼さんも復帰するはずだしな。

四月負け越し確定かな?
ロッキーズに負け越し。
まあ長短打で打点稼ぐカタチができてきたのはいい事、それと先発は言われるほど悪くないのでチャーリーはブルペンを大事に使え。
次はVS PIT
○マイヤーズ 圧勝ヨロ
○ライドルさん 完投おながい
○フロイド 五回まで投げれ
今の打線なら三連勝いけるな
108名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 23:48:43 ID:y9pYrI1r
早速負けたなw口は災いの元ですな
109名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 03:00:32 ID:LgFuOt29
プギャー m9(^д^)
110名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 16:20:29 ID:S2KjvdnY
スウイープされそうな勢いです
111名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 01:45:02 ID:eYcKUutG
>>104
>>プライアー化
それがあるし、精神面にも問題ありじゃねぇ。
既に首脳の評価はスコット・マスィソンと逆転してたとか。
でも剛球と変化、コマンドと総て備えてるPなんてなかなかいないしな。
こいつが入って更にウルフさんが残れば数年は先発ローテで悩むことはなーい。
112名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 02:15:19 ID:MjjTjtaW
age
113名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 08:50:21 ID:16esZcPG
マシュマロおじさん
114名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 10:19:37 ID:I1O1u0VP
>>111
コマンドってなんすか
115名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 10:44:23 ID:in0F/COM
おいおいハメルズ神だな
116名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 12:16:31 ID:iKeuC9jz
>>114
コマンド:思ったところに投げる能力
コントロール:ストライクを投げる能力
117名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 12:32:49 ID:UfDNiXrI
>>114
スマン総合的な制球力とかの意味だと思って使った。英語サイトでたびたび出てくるから
>>116さんの説明で合ってると思う
118114:2006/05/03(水) 21:12:59 ID:JkGO4Hhj
>>116-117
THX
ああいう単語は辞書ひいてもわからないから困るよねー
どっかにまとめたサイトとかないものかしら
119名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 10:57:12 ID:jOFiJjW6
ロワンドいいねっ
120名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 13:37:12 ID:3ZHuRBHG
予想よりに打ててるよね。。
オフの動きでロワンド+先発プロスペクト⇔トーミさんのトレード
だけは納得できたもんだ。
トーミさん復活してるけど、損ではないな。
両チーム得したトレードになりそうかな!?
2004年並みに打ってくれよ>ロワンド
121名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 16:39:23 ID:x768EUCL
Hamelsは夏くらいに上がるかもな
122名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 08:37:45 ID:b653dTa3
age
123名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 12:06:06 ID:BJOsuEnr
いつのまにか借金消えたな。なんなんだこいつらわw爆発力オソロシス
124名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 12:32:02 ID:BJOsuEnr
そういえばチャーリマニエルはどういった経緯で日本に来たんだっけ?
この人の日本野球に対するものの考え方は好き。
125名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 12:32:39 ID:XFa9JZNd
13:00〜15:55  もっと知りたいワールドカップ(NHKラジオ第一)







14:00〜16:00  クイズDEワールドカップ(BS1) NHK公開生放送


126名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 19:17:21 ID:K7HZ0pnl

May 5 ○G. Floyd vs. M. Cain
May 6 ○R. Madson vs. J. Wright
May 7 ×J. Lieber vs. M. Morris
127名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 21:24:51 ID:LUqzPnGU
>126
今年のリーバーは4〜5回までなら1失点ぐらいで行くから、その時点で降板させてフランクリンにロングリリーフしてもらえばいい。
128名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 05:51:15 ID:vabi+7zC
アトランタを叩いてくれてありがとう
129名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 10:43:13 ID:fmhXejmC
5月絶好調〜!!
ピッツに負け越しはいったい何だったのか…
130名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 06:20:15 ID:Sva3tBfP
マドソンage
131名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 17:52:50 ID:Sva3tBfP
窓尊勝利AGE
132名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 20:20:52 ID:0X10itH/
素晴らしすぎ
133名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 21:06:34 ID:CJXjK7Ev
Hamelsをハメるっす
134名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 22:19:20 ID:lHQ2ok3i
強いな
135名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 07:15:44 ID:APhGeSII
ボコボコ→爆発→転落→ぐだぐだ→盛り返し→足りず
ヘタレ仕様です。
136名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 12:58:43 ID:nSWWFTKB
さて、無事8連勝!!
明後日からは調子乗ってるメッツとの3連戦!!連勝伸ばして欲しいがどうなるものか…
それにしても、初戦のペドローマイヤーズのマッチアップが見てぇ〜
137名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 14:27:48 ID:APhGeSII
良いときの眉毛の球は異常
138名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 04:51:09 ID:J0S48216
なにこの強さ?
139名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 14:45:58 ID:sU3xrrGE
つ昨期
140名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 02:23:51 ID:3q30dsw8
明日はペドとロリの対決が見られる
141名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 10:51:51 ID:6IfO5V2d
9連勝〜!!ツキもあるな。
それにしても、マイヤーズは素晴らしい
142名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 11:09:49 ID:O4J0xxuN
強すぎる!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:43:24 ID:CRUiECdc
壊れてるだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:59:15 ID:KVT93Khr
>>141
ボーワが去って正解。
選手が順調に本格化しるのはひとえにマニエルの人徳あってか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:20:29 ID:hjPHSYzn
おっ、スカパーちゃんやってくれるのね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:05:16 ID:/7YvcVf4
また無駄な脚の気もする。
結局、ATLに刺されてワイルドカード…
これでも前向きさw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:47:05 ID:UhH+az2C
ハメルス、メジャー昇格キタァーけど、連勝止まりそう…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:44:41 ID:qWjht3YU
コール・ハーメルズを米時間12日に先発させるのか
一昨年のオープン戦での投球を見て以来、気になる投手だったが
遂にメジャーデビューか
凄く楽しみ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:26:12 ID:tugZp+h+
ロワンド、ナイスガッツ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:08:03 ID:QjBDoUXh
ロワンド大丈夫なのか?なんかスゴいことなってたみたいだが…
まっ、ビクトリーノで大丈夫かな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:09:07 ID:u6VxnmZh
ほぼ同時発生じゃないの?>こっちとあっちのけが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:12:35 ID:I8Ap8vxs
>>148
チェンジアップがな。すげかったよな。
クラブで喧嘩して背中やった時はDQNオワタかと。上がるの早過ぎだろw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:29:17 ID:6doB+tcL
ロワンド乙 ?
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2006/open/tp/archive05/051106_nynphi_rowan_catch_tp_350.wmv?media_type=wms&av_type=video&event_pk=495272&product=mlb_tp
ttp://mlb.mlb.com/images/2006/05/11/Y68WDCsv.jpg
ハワイアンがかわりっすね。

>>148
いきなりやれそうだが、そうなると窓尊がブルペンへ…
だよなあ‥('A`)

リーバーさん、今の(ry
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:31:06 ID:6doB+tcL
失礼。あげちまった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 04:35:40 ID:CJpRP5e/
ロワンドの怪我はあっちの怪我と比べたら全然かわいいもんだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:34:06 ID:WkB1DU1+
左手首を骨折しDL入りした松井秀喜選手の代わりにヤンキースはボビー・アブレイユ選手の獲得を発表した。
アブレイユはフィリーズの主力打者として活躍。また走攻守の三拍子そろったスーパースターである。
今季は打率.264、4HR、23打点、5盗塁と低迷気味で本来の持ち味は出し切っていないが、ヤンキースにとって
は最高級の補強となる。トーリ監督も「松井クラス、いやそれ以上の補強をするとは思わなかった。こんなに
びっくりしたのはカンセコ獲得以来だよ」と思わず本音を漏らし、往年のスーパースターホセ・カンセコ選手
と比較した。アブレイユはベネゼエラ代表としてWBCにも出場している。右投げ左打ち32歳






そんなニュースを妄想してみた
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:47:06 ID:9bG6jd1M
アブレイユもうそんな年になったんだな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:31:39 ID:yStsaraz
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:42:09 ID:0OJYyIRF
>>155
怪我よりも、ああいうプレイ自体がチーム(とファン)を熱く燃えさせてしまう
ロワンドはそういう奴だよ、CWSは手放さないでほしかったな

あと意外にナックルボールを打つのが上手い
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:15:17 ID:k0+BJI9X

    / ̄ ̄~ヽ
    |___P_i_
    liリ e  e |
   .(6  ×  .|
    .| 、┏__┓,|
     | ┗━┛|
    / .,_____,,,..ヽ
   ./--..,__..,‐^ '\
 ./    。    \
/     .。      \
   P h i l l i e s   33

161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:32:07 ID:1pp7b0v7
俺のヘイメルスたんがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:17:51 ID:1vbbHeZh
ヘイメルズ打ちにくそうな投手だね。なんか2年連続ROYってのもある気がしてきた。
ビクトリーノもロワンドの代わりいけそうだし、なんかとてもいい感じのゲームだ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:17:52 ID:1UV+bSMa
2塁の守備がウィークポイントだな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:46:24 ID:UKXKYCMb
窓様がぁぁぁぁーーーーーー!リリーフに!しかも早速炎上!!
だからリリーフ向きじゃねえんだって!
もうちょっと我慢して使ってくれよお( ノA`)ノ フロイドよりは勝てるのに・・ 

hamelsは乙・・  

>>156
つデルーチ

つデルーチ

つデルーチ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:58:51 ID:1vbbHeZh
>>164さんとまったく一緒のこと考えてた。デルーチ、ヤンキースにあげるよ!ただし、条件次第だけど…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 06:31:50 ID:eWB2eEjH
デルーチ不要とか相変わらず戦力のバランスの悪さワロス
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:04:14 ID:eWB2eEjH
でも強いな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:42:28 ID:YRewvXX2
なんなんだこの強さは!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:10:07 ID:bL+h4AXX
>>168
じつりきだよ、じつりき!!だと、思いたい…
まぁ、ロワンドもケガヒドくないみたいだし(ビクトリーノが代役しっかりやれそうだし)、ハメルス期待できるし、投手陣も好調。いい要素が多いね!
問題は内野の控えと捕手だね。デルーチで誰か取れんもんかな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:21:56 ID:TR6ayvvc
毎年実力はあるんだよな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:26:10 ID:TR6ayvvc
と言われる
172名無しさん@板分割議論中:2006/05/15(月) 18:49:24 ID:WpMfcsXB
なんだかんだでもう1ゲーム差か
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:23:08 ID:HNbTKega
眉毛が今年も勝てない件。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:36:09 ID:vGL2/lfQ
また勝ったのかよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:30:29 ID:/HfIrKgN
層の厚さとか単純戦力だと旧戦力に劣るかもしれないけど、イキの良さが違うよな。
こういうチームはプレーオフに出れるはず。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:17:56 ID:bGgOkBCf
ロリたんヤバいな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:41:58 ID:ob8ZTVIA
ロリンズは去年もこのぐらいの時期悪かったよね。
まぁ、デビュー時に比べたら荒さがまったくなくなったから別に心配じゃないな。
まぁ、ロリンズには過去2年の成績に打率2分,四球20個の増加が願いだな!そうすれば、1番としても完璧
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:00:25 ID:mjwAZ6yM
さ〜て明日はギャビーンフロイド先発
そろそろ打ち込まれる時期だろうか
179赤鬼・マニエル:2006/05/17(水) 23:09:48 ID:mjwAZ6yM
斉藤隆選手きぼんぬ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 04:30:46 ID:qilQdiPx
ヘイメルスそれなりに好投も
マドソンがまた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:29:25 ID:9OxlX/Kt
カスパーとの相性が
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:09:27 ID:xXCeLERz
183名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 15:21:08 ID:1HXXJ1+h
ハワードvsトーミ
184名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 13:47:04 ID:Xy1dY0Ou
確率変動アブレイユーチャンス発動。
さあこっから来るよ。
185名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 23:35:17 ID:FdOeCS/M
明日負けて、2勝1敗かな
186名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 01:28:36 ID:k6JiwkaO
ビクトリーノに内野の練習を!
187名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 08:42:34 ID:xE16DWEa
リバティーあげ
188名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 11:09:08 ID:W/nA9hs0
>>186
ビクトリーノは完璧にマイケルズの穴埋めたね!
あとは、ロワンド戻ってくる時にビクトリーノのプレイタイム増やすために3塁をやるというのはありかもしれない。
今年はベルイラネって感じではないが休みの日にはヌニェスじゃなくビクトリーノ使ってあげて来年ベルいなくなったら3塁ってのはありだ。
今までのマイナーのスタッツからしてもレギュラーはれる器だろうし、何よりビクトリーノがレギュラー張ってくれたら、
ロリンズが最年長の内野カルテットが誕生する。
189名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 13:20:31 ID:cnEZXPGz
マドソン、リリーフなのに7イニング目突入ww
190名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 13:50:01 ID:xE16DWEa
カワイソス
191名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 19:42:38 ID:W/nA9hs0
去年からずっとそうだが
>>181
192マドソン!!!!:2006/05/24(水) 23:37:16 ID:k6JiwkaO
遅漏メッツを逝かせる試合乙。
カズオ、、決めろや…

>>188
お、随分期待してんのね。
彼、打ててるけど打撃フォームが胡散臭くないかw

サードはな、ほら>>84、走れるサードだよw
だから驚異的鈍足なベルはイラネ

>>191
誰が解説でも駄目だな。
193名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 23:46:44 ID:k6JiwkaO
あー
Hamels 登板回避(終ry のお知らせ
 Rookie pitcher Cole Hamels of the Philadelphia Phillies experienced soreness in the back of his left shoulder
while throwing in the outfield Tuesday and was scratched from his scheduled start Wednesday night
against the New York Mets.
194名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 00:37:40 ID:cSQIa2Mp
Oh No・・・Orz
195名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 00:57:13 ID:m4mOgMg1
>>193
う〜ん、前もこのスレで書いてたがハメルスは本当にケガ・トラブルが多いな…
>>192
実はフィリーズ来る前から注目してたんだよ。彼にはビドロとかビル・ミラーくらいに進化して欲しい。
それに、来年ベルと再契約とか勘弁だし、マイナーには内野で期待できそうなのいないし、FA選手は高遠いしね。
196名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 01:06:06 ID:WGw4mllQ
ハメルスと嫁ばいいの?それともヘイメルス?
197名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 09:18:40 ID:0UA3F/Bx
現地はハーメルス。伸ばされてた。
まどっちでもよくね。
198名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 15:28:48 ID:uA+wZCmI
アレックスゴンザレスってどうしたの?最近出てないけど
199名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 16:46:43 ID:Z2vEQjpu
>>198
リタイア=引退 

Hamels。

The results of the MRI exam came during batting practice last night: a shoulder strain.
MRI試験の結果、肩の損傷。
No labrum damage. No rotator-cuff damage. No ligament damage.
ということで、やっかいな怪我ではない。 ∩(・ω・)∩
とりあえず15-day DL逝き の模様 

そしてマドソンが先発リトライ ∩(・ω・)∩
200名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 23:47:29 ID:szaj9Wy4
マイヤーズはようやく3勝目かあ
201名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 21:15:52 ID:SvOWhc6r
無礼ブスにもう差されたw

ま、例年の7〜8月に落ちる傾向よりいい事かもしれない
202名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 23:08:32 ID:+q5xX1qN
まぁ、今はこんな感じでまだいいよ!
ところで、もうそろそろだが、今年のドラフトはどういくんだろうか?
203名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 10:01:41 ID:7fOcOp6e
>>1-202
全員ニワカ
逝ってよし!
プップクプー♪
204名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 11:17:37 ID:K6iIluNl
ミルウォーキーとスカパー!との相性が…
205名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 06:48:27 ID:OTy04dx9
ニカワの親父
206名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 07:27:13 ID:hO5tdtHy
謎の勝ち運があるマドソン様5勝目。器用貧乏とは呼ばせない!
もうリーバー眉毛ライドルさんマドソンHamelsできまりっしょ

フォロイド君はSAYONARA?
207名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 18:21:22 ID:tSBn4gvd
アブレイユあんまり打ってねえと思ったら、出塁率がえらいことになってんな。
208名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 01:32:45 ID:YkcfGto7
1ロリンズ
2アトリー
3アブレイユ
4バール
5トーミ
6ハワード
209名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 13:51:52 ID:YkcfGto7
本日は圧勝もリーバーさんがちょっと心配。
>>207
調べてみたけど今年は四球>>三振なんだよね。すばらしい。
以前なんかチャンスメイクにフィニッシュ決めなきゃいけないし負担ひどかったからな、今はやりやすいのかな。
長打力落ちたけど今のほうが貢献度高いようにも思う。
というわけで使い方変えて二番においてほしいんだけどな、どうかなあ?
数値にもはっきりとクラッチヒッターとしての能力示してるアトリーは中軸で使いたいしな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フィラinquirerより糞ネタ
【ヤンキースがバレルを狙ってる】
210名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 23:58:06 ID:UgIO1Vg2
Yankees eye Phillies

A New York Yankees scout was in town this weekend to look at
中略
Sources say the Yankees have some interest in Burrell, who could be used
in the outfield and at designated hitter.

ttp://www.philly.com/mld/philly/sports/baseball/14690991.htm


(´_ゝ`)つデルーチ
211名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 00:17:06 ID:o2XjNrvQ
休題

Good news(゚∀゚) 

Healthy like the Wolf

The Phillies said Wolf, 29, is on schedule to return in about 5 weeks.
He is the only veteran lefthanded starter on their roster.
212名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 22:42:01 ID:4aTYesaB

ウルフ
リーバー
マイヤーズ
マドソン
ハーメルス

1ロリンズ
2ロワンド
3アトリー
4アブレイユ
5バレル
6ハワード
7リーバサル
8ベル

プレーオフでも勝てるだろ
213名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 23:15:33 ID:4aTYesaB
Willis a Phillie? Not likely
ttp://www.phillyburbs.com/pb-dyn/news/102-05312006-663922.html

unn。nainai。gakuburu。
214名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 00:55:15 ID:L7MXahoP
今期死亡フラグがたちますた。
心情的にもロリ、アト、アブ、バレ、ハワ(+リバサル)のラインはいじって欲しくないな〜。

バレルにあの広いレフト守らす気でいるヤンキーの心意気に乾杯
215名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 22:11:04 ID:L7MXahoP
誰かが期待してたブリトーキタよw
216名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 10:13:07 ID:oCKKpwzO
デレク・ロウ公開処刑age
217名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 13:03:13 ID:1N2rxoid
フロイド公開処刑…
218名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 15:58:57 ID:OaPEIeRg
フロイドオワタ。
219名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 16:51:30 ID:oCKKpwzO
4シームがマイナーレベル
220名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 18:02:28 ID:1N2rxoid
今日はドジャースに嫉妬してしまった…
なんだこのプロスペクトのレベルの差は
それも、ドジャースにはまだルーニーにラローシェ(弟)とかいるし…
221名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 18:14:05 ID:oCKKpwzO
このチームは主力そのものが若いんだからプロなんとかなーんざどうでもいいんだよ。
カワイソウナもう一つのLA(偽)でも哀れんでやれや
222名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 18:42:27 ID:1N2rxoid
>>221
ずっと前から書いてるが肝心なとこにプロスペクトがいないのが問題
ここ何年かCと3Bをドラフトで獲得してるが全部はずれっぽい
223名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 19:08:40 ID:oCKKpwzO
そうだな
224名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 19:23:38 ID:1N2rxoid
そういえば、トーミさんのトレードできたヘイウッドとゴンザレスはどうなってる?
ヘイメルスがメジャーにきた今、投手の期待はこの2人とマチアソンなのだが…
225名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 19:30:09 ID:oCKKpwzO
ゴンザレス良い感じ
226名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 19:34:17 ID:OaPEIeRg
たしかにアンディ・ラローチはぜひ欲しいな。いや意味不明。
Cはリーバサルが好きだし長くやって欲しいし。後任はパナマの強肩ルイスで我慢しようか(プギャ
全てのポジション自前で用意できるチームなんてないしねえ・・

LADは主力が不健康詐欺師だらけだからな。不甲斐なさすぎる。
イーザーやケンプなんていくら才能あっても
普通なら1年以上はデルーチさん並みに試合出れないよ。
アイバーに至っては向う3年は出番なしw あ、でもこれはサードもできるのか?

まあこれ以上適当な事書くのヤメ。

それよりマドソン6勝目しますように。
今シーズンはこのまま勝利数でブッちぎりそうなきがする。

>>224
ジオバニー・ゴンザレスは良いと思う。マチィソンは荒い感じ、共々今期はAA終了じゃね?
Haigwood(←なんて読むの?)は話題にもならん。
マチィソン(マスィソン)はWBCでもちょろっと観たし、Youtubeでも動画(しょぼいけど)あがってるよな。
あのファストボール良い感じ。
227名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 23:06:42 ID:1N2rxoid
>>227
まぁ、おれもリバーサルにはガンバって欲しいんだが、衰えてるのは否めないからね
>>226
情報ありがとー
リーバーがFAでバイバイする時にはローテに入って欲しいね!
228名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 17:09:25 ID:uEiFgzKZ
今日はアトリー乙っ
それにしても、マイヤーズ以外の先発って序盤好投しててもいきなり大量点取られるね…
特にランナー背負って一発もらっちゃう。
フロイドにしろ、マドソンにしろメンタル面が弱いのか?
229名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 18:09:52 ID:emoMxOIN
マイヤーズも精神面が弱点と言えるけどなー。

アトリーまだ打点32か。モドカシイナ。
230名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 20:38:12 ID:s5uIal7a
マドソンはまだ見限らないで欲しい・・
231名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 00:31:04 ID:PpSRCu3V
おぉ、このチームのスレも活況だな。今現地にいるけど、
これから試合見てくる。いや、特にファンじゃないんだけど、
今年はこのチームの試合4試合見てる(4月はアトランタで2試合)。
一昨日はフロイドだめだったね。4月に行ったときもフロイドが
投げてたなぁ。昨日は疲れて行かなかったけど、観客が55000人
入ったみたいで。何でだろ。
今日のピッチャーは…うーん。今日はLAD有利かな。
232名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 06:43:34 ID:aODt7Rrl
四度か。あつさりのワタクシの倍ですね。
ちなみにこっちはパックベルですがw
オレも特にこの球団ファンじゃなかったが、今となっては気になって仕方がないわな。
現地観戦歴自体ほとんどないから、ホームゲーム観戦などもちろんなし
このチームのホーム応援特に面白そうなんだけどね。
233名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 06:45:26 ID:aODt7Rrl
あ、こっちはトータルなw
234名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 20:39:11 ID:mQ6p4K++
住人4人?(ニカワの親父も含む)
235名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 20:47:14 ID:ZrGW020Y
>>234
まぁ、実際そんくらいだよねww
それにしても、本当に先発がいない…ハメルスはいつ復帰できるのか?やっぱトレードに出るべきなのか?
実際、ゴルソンにフロイドにミッチンソンとかマチアソンでもつけてウィルス穫ってもいい気がする。
ウィルスだとFAになるまでかなり期間があるし、損にはならない確率が高い
236名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 12:05:21 ID:OqotGHmV
三角でバレル出すよりずっといいな
237名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 19:33:51 ID:qvpvH99L
>>255
ようやく自分でも確認した。
まず、マイナーの打者の成績が痛すぎて見れないのだが…
それに比べて2Aの先発陣は優秀!!
マシアソン,ゴンザレス,ゼゴビアがいい感じでヘイウッドもまあまあ
1Aも投手の方がいいね!
やはり、将来必要な箇所はCと3Bの予感
238名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 19:56:43 ID:qvpvH99L
今、アリゾナスレ確認したが明日の相手ウェブみたい…
だが、明後日はハメルス復帰!!
マイヤーズとのWエース化希望
239名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 22:00:47 ID:8ZnpsoX2
ライドルさんは勝つよw

>>237
個人的には
マシソン>>>>その他 。
3Bはオフになんとかならんかいね。サラリー結構空くことになるだろうから。
補強次第で2004年級かそれ以上の近年最強戦力整うかも。
とにかく本勝負は来期。



ロワンドでガーランド取る?という噂があったらしいけど、ないですよ、と言う記事。
同じ記事にフランクリンがローテ入りのニュース…
The latest trade rumor has the Phillies returning centerfielder Aaron Rowand to the Chicago White Sox for righthander Jon Garland.
Let's look at three reasons the Phillies won't make this trade:

1. Garland has a 6.04 ERA.

2. He just signed a three-year,
$29 million contract in December. He makes $10 million in 2007 and $12 million in 2008. Phillies GM Pat Gillick has talked often about payroll flexibility.
It's doubtful he would take on such a contract, especially for a pitcher who is slumping. Garland's contract also includes a no-trade clause.

3. Perhaps most important, the Phils love Rowand.
240名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 22:30:56 ID:8ZnpsoX2
アトリーはジェフケントを越える器。

だといいな。
チームで唯一ホーム/アウェイとムラなく打ち、ATLやNYM・強敵相手に打棒を爆発。
作シーズンは1年、120打点叩きだしたバレルよりよっぽど頼りになったわけだが、
クラッチヒッターと言われるようになったその打撃はやっぱ印象だけじゃないんだよね。

Runners On       Avg.375 OBP.433 SLG.625 OPS1.058
Men On, 2 out     Avg.370 OBP.433 SLG.667 OPS1.100
Scoring Position   Avg.366 OBP.438 SLG.561 OPS.999
Scoring Posn, 2 out Avg.357 OBP.471 SLG.643 OPS1.114
241名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 03:13:32 ID:VGP7Bmfi
そう言えば、アラミス・ラミレス獲得の噂が書いてあった。
もしかして、バールoutウィルスinでアラミス・ラミレス獲得って形か?
確かに理想的なシナリオだけど…
242名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 12:27:47 ID:rRFQ4dzg
理想的ではないしw、ギリックにそんな立ち回り無理。
243名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 13:52:18 ID:VGP7Bmfi
>>242
>>241が成立するんだったら最高じゃないか?
アラミス・ラミレスはデビューが早かっただけでフィリーズの内野3人と同世代で、
バールの代わりになる右の長距離砲であり、切望していた3塁手。
バールと比べると
四球バール>>ラミレス
三振の少なさラミレス>>>バール
打率ラミレス>>バール
長打力バール≧ラミレス
って感じでタイプは違うがさして破壊力に変わりはないと思う。
それに、バールが出る事でビクトリーノ(おれは高く評価してる)が
レギュラーになれるし、デルーチの使う幅も広がる。
で、ウィルスは上で書いてるように長期雇用できるし、
今年だけ考えてもマイヤーズ,ハメルス,ウィルスの123が
相手の脅威になる可能性もある。
あと、ラミレス,ウィルスを今獲得して長期雇用できれば、
来年の1位指名権を失う確率が格段に低くなる。
つまり、来年から先のことも考慮しつつ今年戦う為の補強にもなるってわけ
まあ、ギリックがそんな上手く立ち回れないってことには同意だが、
バールを切るとしても損ではない事も確か!
244名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 22:03:53 ID:VAnhMDRY
age
245名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 08:12:57 ID:jJobSNSg
バレルの来期の給料考えると反論は出来ないかな。
不振、不健康とか、球場的に打率かなり落ちるんじゃね?程度にしか言えない。
246名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 12:27:34 ID:huZHvrsf
>>245
意見に納得するんなら、素直に認めてくださいw

で、ドラフトでは1順目でドレイベックJr.指名!!
公式の映像見たけどカーブがヤバイ。ジートのカーブみたい。
2順目ではこちらも高校生でSSのカルディナス指名。
こっちも公式見たけどタイプとしては左の中距離バッターって感じかな?
247名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 13:25:45 ID:fQYm/+gN
バレルは多少頼りない面もあるけど、残って欲しくはあるよね。
やはり残り2年27Mはデカイのかな。

ラミレスのほうは3年33M+チームオプション かな
というかナイと思うよ。オフにもアブレイユ⇔ラミレス他というのがあったし、それならいいけど。
今回はFire Sale Chicagoというのでしょ。
交換人材にそれなりの要求される(それこそ1位指名権よりも大きい代償)
うん…エンゼルスあたりに掻っ攫われるんじゃないの。

>>246
ここにスレッドがあるはず。
http://www.philliesphans.com/phorum/viewforum.php?f=1&sid=aac81625a52c4d19f7d70463b4ba0433

ところでハーメルス勝ちそうだね。初勝利。
248名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 16:33:41 ID:jJobSNSg
>>246
おk

ハーメルズ勝ったね
フランクリンがどうでもいい場面でリリーフ登板したようだけど。これはローテ入りなしか?

マイヤーズ、ライドル、マドソン、ハーメルズ、???
249名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 19:58:13 ID:nEj7XErU
ハメルス初勝利おめでとー!
うん、いい感じだ。
そういえば、>>239でサラリーが結構余裕できるって書いてたけどそんなFAいたっけ?
ライドル、ローズは分かるけど後は誰?
250名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 21:24:25 ID:fQYm/+gN
>>249
リーバーサル
コーミエさん(チームオプション)
フランクリン
ベル



サラリー上下の分もあるから、「結構余裕」というのは言い過ぎたかも。
単純計算で12M程度じゃないかな。なんにしろ去年よりかはまともに動けるのでは?
残留して欲しいのも何人かいるがね…
来期を乾坤一擲の大勝負としてペイロール増額コネーかなw
251名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 21:39:56 ID:fQYm/+gN
ごめん、ちゃんと確認してきた。
だいたい
+↓26〜28M

−↑6M (調停など+α)

18M程空きができるんじゃないかしら?
252名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 21:58:11 ID:nEj7XErU
>>250>>251
丁寧にありがとう。
狼さんが復活した時にどうするのか?(個人的にはずっといて欲しい)と
リバーサルをもし残すとしてどのぐらいサラリー抑えられるか?
ってところかな?
あとはイラネ&代替え可能
253名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 17:13:58 ID:DCV6oBfG
マドソン無四球6勝目age

狼はいつかLA(両)に狩られるのが怖いと思ってた。
でも今年のFA市場なら逃れるはずだと思うけど。
254名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 22:09:50 ID:DCV6oBfG
>>246
某所から。

pick
18 Kyle Drabek RHP 1987 Doug Drabek's son, throws heat, off-field liability

37 Adrian Cardenas SS 1987 Likely will be converted to 2B, power hitter

65 Andrew Carpenter RHP 1985 Fastball, slider, and splitter

97 Jason Donald SS 1984 Great defensive ability, not as good at the plate. Represented by Scott Boras
127 D'Arby Myers CF 1988 Likely going to USC
157 Quintin Berry CF 1984 Speed is his strong point, contact hitter
187 Daniel Brauer LHP 1983 Strikeout pitcher, pitched a no-hitter this year, Big 10 Pitcher of the Year
217 Theodore Yarbrough 1B 1984 2006 Ohio Valley Conference Player of the Year
247 Terrance Warren OF 1988 Youngest player selected by Phils
277 Andrew Cruse RHP 1984 Decent long reliever, SEC player of the week honors
307 Samuel Walls RHP 1983 Closer with 94-mph fastball, elbow injuries in past
337 Jarrod Freeman RHP 1987 Likely to go to Utah
367 Darin McDonald OF 1987 Likely to play football at Idaho St.
397 Zachary Penprase SS 1985 Got speed, lots of triples and SBs in college
427 Gus Milner CF 1984 Went back to Kansas after being drafted last year, picked 33 rounds higher this year.
457 Riley Cooper CF 1987 Will probably play football for Florida
487 Cody Montgomery 3B 1983 NCAA Player of the week, Bible Study leader for his team.
517 Jay Miller OF 1983 Cotact hitter, Pac-10 Player of the Week
547 Michael Dubee RHP 1986 Son of Phils' Pitching Coach, Rich Dubee
255名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 22:52:15 ID:DCV6oBfG
ところで今の打順、得点効率悪い気がしないか?

第一希望
1J-Roll
2アブレイユ
3アトリー
4バレル
5ハワード
6ロワンド
7C
8ベル

3番四球神 4番クラッチヒッターも良い
1J-roll
2ロワンド
3アブレイユ
4アトリー
5バレル
6ハワード
7ベル
8C

よく出る説↓

1アブレイユ
2
3
4
5
6
7
8
256名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 10:24:27 ID:X7wUjuFg
1〜5番まではほぼ生え抜き集団だな
アブレイユはアストロズからの外様だが頭角を現したのはフィリーズに来てからだし
ファンとしても応援しがいがありそう
257名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 12:29:08 ID:EJ8MojVg
ブリトーw
ダメポ
258名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 13:04:22 ID:/gdoVucL
>>255
1ロリンズ
2アブレイユ
3バール
4アトリー
5ハワード
6ロワンド
7ベル
8リバーサルかな?
まぁ〜打順よりもロリンズが調子あげてくれることが先かな
259名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 23:27:42 ID:EJ8MojVg
バァーェルの今の打点は犯罪に近いわな。まあもうちょい上げてくるだろうけど。
260名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 18:01:41 ID:ZeKH2GfD
ナッツ強くね?
261名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 20:11:45 ID:SiRjG7xn
ってか、フィリーズが対戦相手で得手不得手がハッキリしすぎw
フィリーズにとって今のところ最強の相手はビールの方たち
262名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 23:24:21 ID:ZeKH2GfD
アストロズにガチで9連敗中?10?
263名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 23:23:56 ID:rDNBKfzA
妄想スレたってたなw
Aramis Ramirez
ttp://www.philliesphans.com/phorum/viewforum.php?f=1&topicdays=0&start=50
Abreu - L
Utley - L
Ramirez - R
Burrel - R
Howard - L
Rowand -R
Jroll -S
C - R
P - R/L

ツヨス
264名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 00:28:43 ID:mv9PK0ML
ただでさえ打線はスゴいんだから、そんなことなったらもう笑いしか出ないなw
265名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 04:46:24 ID:mv9PK0ML
今日、さんざん…
WASに今年3勝7敗
266名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 20:30:58 ID:UkUP1BG+
>>265
総合でトレードスレ希望って言ってた人か?
つうかこの前seaスッドレで、アブレユそんな簡単に出せるかぼけと怒ってた人
な気がするんですが・・・。
そん時、センターでいいからくれと言った者なんですが。
まあ魚にも保水けどね。>cf

ここは毎年優勝しそうなのに、なぜ今一勝てんのかわからん。
ATLは10ゲームビハ、地区割り変更後初らしい。
267名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 21:58:38 ID:mv9PK0ML
まぁ、いろいろ書いておいて今更ながらイタいし大人気なかったと反省しておりますm(__)m
特にSEAスレなんて逆ギレでしたし…

まぁ、このスレ読んでいただければ分かると思いますが、
イタい妄想野郎ですので、トレードスレは切望です。
268名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 23:34:21 ID:j2Z6j8v5
反省してるところしつこくてスマンけど
他所で喧嘩売ってくるのは勘弁しておくれ。
いや、いいけど、ID検索とかする人いるから。
そこはほら、良く考えておくれ。
前スレにいた変な荒らしがまた襲撃してくるぞw

アブレイユに関しては、出す出さないなんて聞き慣れてるけど
今年は特にうるさいね。Inquirerじゃなくてもわめきっぱなし。
来期のサラリー(15M)とビクトリーノの好調なのが拍車をかけてるんだろうけど。
ただそのサラリーがネックで市場価値も落ちてるのでは。
名前が挙がるのもヤンクス、ボソックスとロクなのいないし。金満。
(カーズもあるけど、フィリーの願望だと思う)
またそれらの球団相手でもよっぽど足元見れる状況作れるまで動かないと思ひ。
可能性は以前と比べても5分5分ってとこでしょ。
毎回投手が持ち直せば終わる話で、なんだかんだで来期も 3番 ライト で居座ってる。
オプションの2008まで残る可能性はごくわずかだろうけど。

そういえば代理人がトレード条項撤回の準備はあると声明を出してんだっけ。
269名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 23:42:52 ID:UkUP1BG+
>>268
いや荒らすつもりは毛頭なかったんですが、すまんね、部外者で・・・。
270名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 23:50:23 ID:j2Z6j8v5
>>269
?

ん?なにか誤解があった?


いや、ほんとに前スレに居たんだよ、変なのが。
ニカワの親父は今もが粘着してるけど、荒らされやすいスレなのかな。
271名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:05:32 ID:Tx9GI3gU
>>268
以後、気をつけます!
ただ、アブレイユは今いなくなったら1番痛いと思うし、
代わりの選手どうこうじゃないと思うんだが…
272名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 17:16:27 ID:AebKhxyV
マドソンage
273名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 18:04:38 ID:yDyW8ZNx
MAD SON
274名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 22:59:13 ID:o+1VCMXn
明日のマッチアップで負けたらだめぽ
275名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 13:02:43 ID:Q5E4qL9Y
 Good News
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!

メッツにボコボコだがそんなことは関係ねえw

フィラの秘蔵っ子マシーソンが飛び越しcall up(AA↑)土曜にメジャーデブー決定!
 Mathieson to debut on Saturday
Right-hander called up from Double-A to face Devil Rays

ttp://philadelphia.phillies.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060614&content_id=1504788&vkey=news_phi&fext=.jsp&c_id=phi
276名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 22:04:27 ID:gNMHozdp
カナディアン右椀か
277名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 22:34:02 ID:va8xOBfw
貯金が底をつきますた。またでっかい連勝がないとキツイかな。
インターリーグは勝ち越せる気がする。東地区はDHないと打線弱体化するチームだと思う。
こっちはデルーチとビクトリーノをLFにバレルをDHで使えるのは+。
そしてハナからハーメル、マシーソンとプロスペクトが連戦というわけだ。うひょ。
278名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 12:46:56 ID:Qe6zXJQh
ハメルズ氏ね
短波ごときにボコられてんじゃねーよ
279名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 16:11:37 ID:M8Fhzx+a
( ´_ゝ`)
280名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 19:12:17 ID:JO7a4Afj
>>278
恥でもかかされたのか?
281名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 20:32:43 ID:biAMv8sk
<(゜∀゜)>
282名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 21:53:25 ID:IWVudGQS
Reading ace Scott Mathieson
GO!!

借金生活突入〜。
マシーソン早過ぎるデビューにワクデカ。
良い経験得て帰れればヨシ。
283名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 07:25:24 ID:gU4ddZrE
もうすぐマシアソンデビュー!
どうなるかね?

それにしても先発が…
リバーさんと狼帰ってくるまで持つのか?
284名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 16:20:16 ID:d6GZ/QZR
TBに連敗・・・
285名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 21:37:09 ID:mMxpGYQz
特に気にならない。
286名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 22:51:45 ID:yc7kpDl/
ハマッてるな。

2番ベル
ハワード4タコ7LOB

レディングのAce君、まあまあのデビュー
来年はローテの一角で。
287名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 17:59:30 ID:mkYHx/1S
ちょw マド様7勝目 ブッチギリ勝ち頭
288名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 19:44:15 ID:oLK18VWy
>>287
防御率、防御率…
289名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 21:12:46 ID:kLXUwh+x
↓ マドソンの勝ち運について
290名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 01:11:25 ID:MWAzub3d
多分、マイヤーズさんの勝ち星を吸い上げてる
とりあえず、マドソンは防御率5点以下目指してくれ
291名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 06:51:05 ID:KM8b2DIf
予想
○○×
292名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 07:44:19 ID:MWAzub3d
とりあえず、今日はランディさんをボッコボコ希望!
293名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 10:46:59 ID:KM8b2DIf
ロリたんに今年こそゴールドグラブやれよ
294名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 10:54:32 ID:MWAzub3d
さっきのプレーはカンペキでしたね!
あれで同点免れた
295名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 10:55:18 ID:KM8b2DIf
ああ…
296名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 11:14:49 ID:MWAzub3d
いやあ、今日はいい内容でした。
スカパー!で勝ち試合久しぶり?
あっ!あと、本気にベルイラネ
297名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 07:14:56 ID:9eh7cXIG
定着したのかw

しかしゴードンっていい球投げるわー。今更だけどw
オサーン’pens素晴らしいな。ほんと頭下がるわ。
散々弱点扱いしてスマンかったと。
298名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 18:16:58 ID:mcCJxlIe
ハワード1人で7打点も稼いでるのに負けるとは…
299名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 22:37:57 ID:TUbBAxnL
はい何人で稼ごうが負けるときは負けます。
ハワードって身長190〜 体重120〜か。バークレークラスだな。
300名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 23:14:47 ID:BEQRLWHJ
もしハワードよそにやってたらエライことになってたなw
トーメイも今年活躍してるが
301名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 23:47:06 ID:9eh7cXIG
11塁打って凄いな。
ブルペン褒めたその日にボコられた訳だけど…まあ一番アレなローズだった
しな。まあしかしヤンクスは強い。

明日もノーガードの打ち合いになるのか。

>>300
DHがあry
302名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 01:13:41 ID:o6JJqGEO
>>301
トーミさんの交換相手は優秀だからいいじゃないか。
前にも書いたかもしれんが、ただ1つ言いたいのは…
ロワンドじゃなくてクリーディ貰っとけよ(代理人ボラスだけど)
303名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 01:15:02 ID:o6JJqGEO
>>301
トーミさんの交換相手は優秀だからいいじゃないか。
だが、前にも書いたかもしれんがただ1つ言いたいのは…
ロワンドじゃなくてクリーディ貰っとけよ(代理人ボラスだけど)
304名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 23:53:08 ID:m3ziOvCD
酷い試合だったようだな。今日は設定1かw
305名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 13:32:20 ID:KisoiWde
トレード噂が煩いけどとりあえずスルーだよな?

次カードからAL本拠地でDH有りのアウェイ戦。
DHあると打線のバランス良くなるし守備力も上がる。
レッドソックスとも五分に渡り合えるハズだけどねぇ。
中1の休みで不調モードから変わってくれてるといいけど。
最低2カードは勝ち越したい。

オレならハワードDHでいくけどどうなんかな。
j-roll ss
victorino lf
utley 2b
abreu rf
burrell dh<1b>
howard 1b<dh>
rowand cf
306名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 19:25:14 ID:fWNq2CGM
>>305
じゃあ、トレードと解任の噂はスルーで
まぁ、DHはハワードかバールでいいんじゃない?
それにしても、明日からボストンとか!
打ち合いは見たいが…
307名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 23:13:13 ID:xIBak3VW
ボーワかw
308名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 23:59:55 ID:KwxAOizq
マド様糞味噌にレイープされますた
309名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 06:12:50 ID:CQvqg2xf
ゴードンがパピに1発くらってサヨナラ負け…
開幕時よりヒドいな
310名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 10:00:16 ID:i6pbA6F8
ま た 逮 捕 者 か
311名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 23:36:50 ID:nOsNgnG6
DQNばっかり…
やはり性格が良くてリーダーシップも発揮できるロリンズの存在は重要ですね?
312名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 00:02:33 ID:RL9CdI+A
レスないな。


誰か書き込むまで待ってたのに。
弱すぎるからか。
しかし売りの打線が振るわず負け、というのが続いてるわけだから
弱いと言うより不調なんだろう。
好調期と不調期で波が荒いのは新しい戦力になっても変わらないね。
BOS戦では打線が持ち直した感じもするし、もうちょい持ち堪えて好調機に繋げてくれ。
313メッツファン:2006/06/29(木) 01:36:25 ID:PNZqe3rM
すぐ後ろにFLAの足音が。一時は2.5ゲームまで詰め寄られたのだが、一体何につ
まずいてるのか?

いつまでレスないのか漏れも毎日見てたよ。このスレの狼ドウシタ
314名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 03:04:32 ID:fgYF1TyP
おぅ、オーティスにとことんやられてちょっと書く気なくなってた。
スマン。
まぁ、この2戦ロリンズが打ち始めたのが救いだな。
ところで、眉毛のバカはいつぐらいに帰ってこれるんだ?
315名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 14:01:59 ID:VCdFF/Nf
何連敗?もう確認もめんどくさ。
ハーメルズもマシ尊派手にやられたな。
打線はマシになってきた様なそうでない様な…
それからアトリー−アブレイユの並びは逆の方が良いと思うけど。

眉毛。
オールスターの後らしい。

DQNじゃないマド尊様に連敗ストップ期待しますか。

>>一体何につ
まずいてるのか

サバンナ気候のようなチームだからな。

【サバンナ気候】
乾季には気温が高く蒸発が盛んな為樹木は乾眠して半落葉し
草原はry

メジャーの連敗記録をもってるのもこのチーム。
去年は10連勝したり、今年は9連勝したり(2位タイか)。
デフォルトどぇしょう。
ちなみに調子が悪い時の負けは打線が相手ピッチャーに軽く捻られて負ける。
良い時の負けはは見方ピチャ−がボコられて負ける時。



というのは冗談で
投手、選手層、下位打線、守備が弱体化してるという意見が多い。
316滅入ってる滅:2006/06/29(木) 15:13:31 ID:tgtq5K6N
なら今乾季か。乾季になると野火注意、タバコポイステ注意だな。
FLAに隣に並ばれましたな。滅も今試合したら負けそー。
ナ・イースト揃ってなぜここまで・・同地区合戦で精魂果たしたにしては長引
く不調。
連敗て、な〜んだ7連敗じゃん。その前に2勝挟んで6連敗だけどw
317名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 18:19:09 ID:AhKSB1V7
>>313
J-ROLL>>>>>>>>>>ホセ・レイエス

異論は認めない^^
318名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 19:34:57 ID:sC7hm3FH
>>317
顔面偏差値
ホセ・レイエス>>>>>>>>>>>>禿げちゃったJ-ROLL
認めざるおえない。
319名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 12:18:10 ID:G5YaqD7g
マド様 ネ申。
320名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 12:22:13 ID:0VZ+E8W+
ようやく連敗ストップ。マドソンGJ!
今日のピッチングを忘れないで次回は初完投,初完封マジで頼む。
321名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 18:15:14 ID:G5YaqD7g
8回投げ切れる投手になってくれれば。>マッド
ブルペンを休ませて欲しいな。
322試合の途中ですが:2006/07/01(土) 09:11:01 ID:s3+0iVcw
今期初先発バーネロさんが2回で8失点ww
負けほぼ確定!!
誰も期待できんからいっそ、ウィーバー兄貴でも取ってしまえ
323名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 13:48:44 ID:s3+0iVcw
やはり負けました…
ただ、トーミさんとのトレード相手の1人ヘイウッド出して獲得した
左のリリーフ、ファビオ・カストロ君(21歳)が3回無失点でフィリーデビュー!!!!!!
フィリーのブルペンは酸いも甘いも知り尽くしたおっちゃんの巣窟だから、
彼らから勉強して一流のセットアップになって下さい。


ハワード→メジャーを代表するバッターとなってフィリーの1塁に君臨
ロワンド→打撃がもうちょっと進化して驚異の6or7番&好守連発のセンター
ファビオ君→左の優秀セットアップに
ジオ・ゴンザレス→08年辺りから先発ローテに
こうなれば、トーミさんトレード大成功と言えるなw
324名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 14:19:52 ID:9YuATkzh
もう今年は終戦間近か
325名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 22:22:23 ID:4gFD88i7
>>322
えー
>>323
うん
>>324
まだまだ
326名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 23:35:32 ID:XVYh60Qd
>>322-325
なんかヤケクソワラタ。
チームもヤケクソだよ。バーネロ(笑)公式見た→フランクリンがカワイソスw 

>>323
デルーチさんかロワンドはもうじきサヨナラな感じ。。
カストロくんはいいね
327名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 01:01:30 ID:6JuY3GiO
>>326
ファビオ君について調べたけど、かなり期待もてそう。
それにしても、ファビオ君エクスタインやマーカス・ジャイルス並にちっちゃいんだね!
おれより年下だし(別にどうでもいい事だけど)、背ちっちゃいし、ホントにファビオ君って感じ。
早くピッチング見てみたい
328名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 14:08:05 ID:GETn1J6F
スプトレ好調!
Franklin:ノシ
→フロイドローテーション入り
リーバー怪我で離脱、フロイド通用せず
Franklin:ノシ
→マシーソン先発
眉毛離脱
Franklin:ノシ
→バーネロ先発
(ノ∀`)

そしてバーネロ炎上、もう投手がいない。後は…
Yahoo!でも遂に
Sun, Jul 2 1:07 pm EDT R. Franklin vs. A. Burnett


  ↓ 

Pitching matchup
PHI: LHP Aaron Fultz (1-0, 4.25 ERA)
TOR: RHP A.J. Burnett (1-1, 3.24 ERA)
http://philadelphia.phillies.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060701&content_id=1532925&vkey=news_phi&fext=.jsp&c_id=phi

Every time manager Charlie Manuel looks for a starting pitcher, Ryan Franklin raises his hand.
And every time, Manuel selects someone else・・・

But he'll keep raising his hand.

(ノ∀`)(ノ∀`)
329名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 19:21:52 ID:sd9oinal
戦犯ギリック
330名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 21:11:34 ID:6JuY3GiO
>>328>>329まとめてみた。
ギリックが戦犯の理由→テキサスとの意味不明なトレード2つ

1.パディーラ
サラリーと若手の先発起用のために放出(ここは理解できる)
代わりに獲得したリカルド・ロドリゲス速攻DFA…(結局、パディーラをウェーバーしたと同じ)

2.ロビンソン・テハダ
何故かテハダ出してデルーチ緊急補強(何故、外野埋まってるのに補強?
&主力が左メインなのに左打者補強?)→
今の噂、デルーチ再びテキサスに??…えっ!

で、この結果>>328の事態に
331名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 01:13:59 ID:ITe5RF0l
叩いてたが
後で知ったけどパディーヤもオレを出せ出せ厨だったらしいよ。
コーチの言うこともシカトしてたようだし、マスゴミとも険悪。
フィリーズはこれがあるから…^^;
332名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 13:54:27 ID:ITe5RF0l
11得点31LOBか調子出てきたな。
打線復活でチャンプあるよ。
333名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 13:59:06 ID:ITe5RF0l
アトリー、ハワード、ゴードンがオールスターへ。
アブレイユは二年ぶりファイナルvote候補者
334名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 06:29:20 ID:iibE4z5+
>>331
そう言えば昔野茂がFAの時、3年連続ぐらいで真っ先にオファーするのに速攻スルーされてたよねw
それも条件悪くないのに…
やっぱ、断った理由はフィリーだからってこと(T_T)
335名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 14:27:07 ID:XnDGOES2
それは単に当時のチームが糞雑魚だったからジャネーノ。
336名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 22:47:05 ID:cA+aWULT
失望する選手は多いようだね。

しかし狼骨折か〜。運ないな。ローテ整うのは8月かな…
次戦からハーメル、マシソン。。打線復活気味だし六回マトモに投げれれば。
若いの踏張ってくれよ。
337名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 06:08:09 ID:YFoqnLel
今、携帯のサイトで試合経過を見たのだが
ハメルスが2回で降板してるっぽい…
338名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 06:19:18 ID:YFoqnLel
>>338じゃ分かんないね。
別に打ち込まれたわけじゃないよ!
2回無失点内容ほぼ完璧なのに3回からフランクリン投げてる
おそらくケガ…もしかしてあぼーん?
339名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 08:40:47 ID:7a9SrHEI
Philadelphia's Cole Hamels, who had lost his previous four starts, didn't return after a rain delay in the second inning.
340名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 09:20:01 ID:YFoqnLel
>>339
ありがとー
出先で見たもんで確認出来てなかったよ。
相手のハンスリーは投げてるし、消えたのハメルスだし、てっきりあぼーんかと…

それにしても、今日はサヨナラ!!
これで乗ってくるかな?
341名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 13:54:03 ID:acFA5Szx
>>337
どこで見てるの?
342名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 14:30:32 ID:5D6gLO67
ハーメルズは何ともないようだね。
貧弱だから無理させず温存といった感じで。
怪我したら大変だ。

打線の調子は戻ってきてる。
スターターの駒揃えば、戻ってきたら、爆発するよ。
地区優勝あるよ。
343名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 14:35:20 ID:5D6gLO67
>>341
おれも気になった。
344名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 17:51:01 ID:YFoqnLel
>>341>>343
サンケイがやってるメジャースポーツUSAってサイト
月210円
プレーごとに詳細が更新されるけど、よく止まるしあんまオススメしない。
345名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 11:55:17 ID:UZZAiPFZ
マシーソン8回3失点!!!!!
ピービーに打たれた2ランが余計だけど、かなりいいよっ!!!!!
ローズが最後ぶち壊してくれたけど・・・
346名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 12:55:45 ID:l1WQ84Jb
アトリーとその他の得点圏での性能の違い…
数字もヒドイのかな>ハワード、バレル
347名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 19:08:15 ID:BqOOC8Mr
まぁ来年ですよ来年
348名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 21:22:26 ID:uaDqP1Lk
もうちょい攻めの采配見せて欲しい。
ゴードンじゃなくてコーミエさんのシンカーでダブルプレー狙いとか。
オラウータンはもう駄目だ。野に帰してやろう。

マシーソンはいいね。ハーメルより上だ。
とどっかの記者が言ってました。

>>344
ほう。意外なトコでやってんのね。どうも。
349名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 17:38:14 ID:ZAESrB+x
勝ち越しマダー?

マ ダ ァ ー ? ? ?
350名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 17:59:20 ID:jAMpnCtE
リーバー復帰即7回3失点のクオリティピッチも最弱ピッツに負け。
全体的に野手も不調に落ちいってる・・・
あと、2試合でオールスターブレイクだが、最悪の状況で突入か?

とりあえず、マドソンは休みなしでミニキャンプでもしような
351名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 21:43:52 ID:t8/jDfUP
現状800得点到底無理打線はただの弱体化な気がしてきた。
連勝してたときも投手が頑張ってたしな。
もうちょっと打順とか、2プラトンとか工夫できると思うけどね。
352名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 18:42:25 ID:TCxaP8W+
戦犯トーミ
353名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 21:12:39 ID:RVkz9tWs
イーミワカラーン


ライドルさんグッジョーブ!!!!
354名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 21:21:01 ID:4nON0+Ou
>>353さんと同じく
ライドルさんGJ!!!
うちのチームで今月末までガンバっておくれ
355名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 21:30:52 ID:4nON0+Ou
>>354
自分が書いたけどキモいので訂正
うちのチーム→フィリーズ
356名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 22:13:25 ID:oTgC1dci
リーバーもなー。

とんだ優良店だよ。なんで下位にいるの。
いろんなチームからエロイ目で見られてる。
357名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 22:47:03 ID:4nON0+Ou
理由
強力打線って言われてるけど、通常時で6番以降はまったく機能しないし、
いつになっても安定って言葉覚えないバールと四球少ないから打たないと
打者として価値がないロワンドが揃って絶不調で打線泥沼化。

先発投手陣は最初からウルフいない→リーバー,眉毛までフェードアウト
期待してたマドソン→たいていボコボコ本当に時々神ピッチ
緊急でハメルス,マシーソンまでデビューさせちゃう事態…
勝てるワケないじゃん
358名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 23:40:50 ID:oTgC1dci
あの…皮肉…
359名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 23:48:54 ID:4nON0+Ou
>>358
大丈夫、分かってるw
でも、>>357を書いときたかった
360名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 23:53:05 ID:4nON0+Ou
>>359に補足
>>357みたいなこと書かないとやってられん
それに>>354で最初に皮肉書いてるのおれだし(^-^)
361名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 00:45:09 ID:Xa0+zAsQ
(´`c_,'` )
362名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 00:50:58 ID:Xa0+zAsQ
ハイエナランク

1Newsday
2Boston Globe  
3Chicago Sun-Times New York Post
次点デトロイト

Dayton Daily  Chicago Tribune  
Denver Post  San Antonio Express 他
363名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 18:32:02 ID:031+zZOq
借金一桁なんだからあきらめることもないよ。逆転優勝あるよ。
364名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 20:11:31 ID:M8sEXoXG
この2試合は理想的な勝ち方じゃない?

ところで>>361の顔文字って何?HHHさん?
365名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 13:36:20 ID:mAuGmTEf
去年、アブレイユで今年、ハワード
HR競争優勝してくれるのはうれしいが去年のアブレイユのように
打ち止めにならないように頼む
50HR期待してるんだから
366滅ファン:2006/07/11(火) 13:42:06 ID:VOpnrvHm
ハワード優勝おめ!この地区からしかも若い2人が決勝に残ったのは凄いね。
AS是非ナ・リーグ勝って欲しいよ。
367名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 18:02:36 ID:uLf8ft9V
フロント陣は相当念押ししてたみたいだね。
絶対無理はするなと。ヘルナンデスコーチには、もしハワードが無理して
変なフォームで打つようなことがあったら殴ってやってくれと。
368名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 18:18:09 ID:uLf8ft9V
そもそもアブレイユみたいに狙って角度付けたりするタイプじゃないから。大丈夫なんではないか。
アブレイユって普段から調子の波荒いし天才肌っぽいから、ちょっとした感覚のズレでおかしくなるみたい。
ハワード50HRもいいが打点いっぱい稼いでくれないかなあ。最高の打順だろーし。

ASはプホールズよりベルトランだな。ヤツいりゃ勝てるんじゃーねーの。
アトリーも7番でおいしい打順。
369名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 23:45:40 ID:LwTrHUgr
次からの2〜3カードでチームの方向性がほぼ決まるわけか。
370名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 00:03:48 ID:z9kHNW1u
今の打線の要は2〜3番打者の勝負強さ。
キーパーソンはロリンズ。
せめて去年並みの率残せれば。
371名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 07:43:08 ID:5ZcKVhTS
去年はロリンズ後半ガンバったから期待は持てるよ。

投手陣は眉毛が日曜に復帰。名誉回復のためにもしっかりやってね。
372名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:38:50 ID:z9kHNW1u
自業自得とはいえ、この後しばらくは相当厳しい目でみられるだろうし、
タフな精神力問われるだろうな。
373名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 22:24:56 ID:OjuJNOyU
(゚゚)
374名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 23:06:39 ID:YQvPGp0T
帳尻打線w
375名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 23:31:18 ID:eaZlh8dw
マイヤーズが散発に抑えるいつものピッチング。何事もなく復活。
ただしアウェイなのでプレッシャーがなかったのかも。ホームに帰ったらどうなるかな。
しかし下位打線と4番が機能すれば強いな。
376名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 23:30:00 ID:fCZPFjzi
勝てる試合をおお この
377名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/19(水) 01:40:33 ID:zpwOzthS
先発,中継ぎ,打線
なにか1つが機能しない
378名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/19(水) 18:44:34 ID:Oo5TW6Cc
ハイエーナの足音が聞こえてきますた。

マドソン厨ですが謝罪します。彼をもう解放してやってください
379名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/19(水) 19:08:43 ID:Oo5TW6Cc
しかしPも酷いが

クリーンアップ
RISP <AB100>
Avg.240 OBP.386 SLG.360 OPS.746
RISP w/2 Outs
.122 .295 .143 .438 ←

5番打者 HR王 78打点
RISP <AB101>
.218 .314 .416 .730
RISP w/2 Outs
.200 .343 .400 .743

これだけ表面上の強さと程遠い打線はないだろ。
他にもっと酷いところあるのかな。
そりゃブーイングもされるわな。
380名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/19(水) 21:57:33 ID:zpwOzthS
とりあえず、バールに愛想尽きた
期待通りの活躍なんて2年ぐらいしかしてない
381名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/19(水) 23:48:24 ID:Oo5TW6Cc
パット・ザ・バット改めパットさんという事で生温く見守るか。

ところでギリックは見通したってるのかな。今期最注目の売り手候補だぞ。
このまま落ちるところまで落ちたら、一旦壊して建て直しの為にプロスペクトでも掻き集めたい、
といけるチームなら簡単なんだろうけど、こりや大変な仕事だろう。
中心に据えるべき選手達がやや遅咲きな77〜80年生まれでFAはまだ先だが
まさにこれからが脂が乗り切る時期といった所。今シーズン売り手に回るにしても、即来年も
プレーオフ狙えるチーム作りをすべきなんだろう?

ゴードン、リーバー、アブレイユ、パットさん、ライドル、ロワンド、リーバーサル、デルーチさん
が放出候補のようで。むづかしー。
382名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 00:24:10 ID:77yJ6Xfk
>>381
ただ、大安売りになるのは勘弁
今、ウワサになってるチームだと
NYY:ヒューズ,タバタ
BOS:ペドロイア,エルスベリー,ローリー
DET:サンチェス
あたりを獲得しないとトレード出しちゃいけないね!

ちなみに上のはアブレイユの場合ね
383名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 00:53:12 ID:PaD17GRs
ロドリゴ・ロペスですか?
384名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 00:55:22 ID:77yJ6Xfk
>>383
それ決定なの?
あり得ないぐらい最低なんだが…
385名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 00:57:59 ID:zepCtpgi
話噛み合ってないがな
386名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 01:18:24 ID:IgCOTyaD
>>ID:77yJ6Xfk

そそっかしいなあんたw
387名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 23:59:11 ID:IgCOTyaD
副gmが我々は買い手発言したらしいがw
それとギリックはパレルの方をより売りたいみたい。
ボルチモアにはその話を持ちかけたんではないかね。
388名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 00:30:05 ID:nFjVuMRV
>>387
実際、オファーが数多あるんだから買い手に間違いはないね
頭のいい売り手にしょっぱいの掴まされそうだけど…
まず、出てる交換相手のウワサが…って感じだし
389名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 03:25:39 ID:NkbRCY+S
どうみてもSellerです
ありがとうございました
390ボビー・アブレイユ:2006/07/21(金) 19:20:31 ID:aqoDxuaW
5年64M 06;4年目13M 07;15M 08;球団オプション16M バイアウト2M
ノートレード条項保持:現在の破棄条件として08のオプション行使の保障
391ボビー・アブレイユ:2006/07/21(金) 21:22:31 ID:aqoDxuaW
各所の見解を纏めると結論はアブレユは多分、出ない。もちろん賛成。
財務整理は必要だけど急務ではない。目下の仕事は戦力バランスを整えること。
望むものを得ることができないならばトレードする必要はない。
ヤンキーは本命だがHughes出す気がない現状ではありえそうもない。
ボストンはそのヤンキーへの牽制、もともと野手は必要ないと思う。
虎は一番熱心であれこれ好条件を引き出せるようだが、下の条件がネック。
その他デルーチ要求のSTLにPを出せないLAA、妄想全開のBALなどは無視。

難しいけどあり得るとしたらDET、譲歩次第でNYY。




もしかしてミラクルメッツ
392名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 21:33:08 ID:nFjVuMRV
今、色々調べてたらrumorで
アブレイユ,バール,ゴードン,ベルとA-ROD,メルキー・カブレラ+α
ってのがあった
ありえなすぎて面白い
393名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 06:22:37 ID:n8ulyvLy
出塁率高いし良い選手なのは間違いないけど、普通に高すぎるわな<アブレウ
今年の成績で13Mも高いけど、来年、再来年と年齢が増すにつれて
年俸が上がり続けるのはネック。ノートレード条項破棄条件もウザス。

それに最近の傾向として各球団とも、よほどの選手じゃない限りお気に入りの
プロスペクトは出さなくなってきている。まぁさすがにBALのロドリゴ・ロペス
の名が挙がった時は引いたが。
394名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 09:24:46 ID:gxGpmu8h
今日もアトリーとアブレイユがチャンス作ってバールが潰しております。

アブレイユに関しては今年の神出塁率考えるといなくなったら
打線が恐ろしいことなりそう
まぁ、上の年俸の話考えても出る可能性は少ないと思うが…出して欲しくもない
年俸総額の低減という意味ではバールとリーバーさんの放出が出来れば、
オフにFAで高額年俸選手が多く消えるし全然OKでしょ!!

あと、今後に向けて投手も必要だがアブレイユの後を打てる打者
それも、ガルシアパーラタイプの三振少なくて打率残せるタイプが必要
今の4〜6番は荒すぎて打線として機能してない
395名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 20:01:02 ID:gxGpmu8h
ベルこの頃頑張ってんなぁ〜


でもイラネ
396名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 20:10:59 ID:iHNQY0QS
テラツヨ
397アブレイユは:2006/07/22(土) 22:51:00 ID:cYH2pGpH
ニューヨークが大好きでにマンション所有してるとかなんとか。
ま、これは与太の類かも。

打線に足りないのは2番打者でしょう。アブレイユの後ろを打つべきはアトリー。
今アトリー得点王なんだよな。凄い、けどなにこの違和感。
398名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 23:51:25 ID:gxGpmu8h
2番はロリンズでいいよ!
毎年、安定感も長打力も増してる。
前から1番にはより出塁能力があるバッターに入って欲しいと思ってた。
(だから、マイケル・ボーンには期待してたんだが…イマイチ)

アトリーは5番で彼とコンビを組む4番にノマータイプがいるのが
理想というのがオレの意見
で、ハワードはまだ6番ぐらいでいいよ。
399名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:19:27 ID:h34xPHIh
IDがIDなもんで、記念カキコ
400名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 20:33:24 ID:AMg8MhQD
ノマータイプでノマー本人以外に4番打てるのなんていねー。
401名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 21:12:12 ID:TP1jJbbQ
じゃあおれチッパータイプきぼうぬ
402名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 23:19:14 ID:pEn7LJul
それだけは無理でごつ。
ただ多分チパーみたいなチーム愛示す選手が現れた時
フィリー共の反応は。興味あり。


え?
403名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 05:10:41 ID:gUwossFL
>>400
スマン。まったくもって、そうなんだよね…
おれも書いた手前探してみたけどいなかった。
あえて、叩かれるの必死であげるならシャノン・スチュワート
オレとしては、こういう選手が主軸打ってもいいと思う
まぁ、ケガでもう終わってるけど

>>402
ドールトンはそういう選手だったと思う。
で、フィリーの人たちの反応…
あいつらは多分変わんねぇーw
だって、ローレンが移籍した原因の1つはヤツらだろ。
ボーワ選んだ糞フロントにも問題あったけど
404名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 23:58:23 ID:+8jk6NwA
ある選手曰く「フィリーズのファンはブーイングするのが生き甲斐」
ちなみに同じくフィラのホッケーチーム、
フライヤーズのファンは「選手が選ぶ」「熱狂的ファン」ランク圏外、「最悪ファン」ランクぶっちぎり一位。
つまりサイテーだw

フィリーズも(シクサーズも)同じようなもんだろうな。
405名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 10:50:35 ID:Qmj7fpwu
>>400 >>403
復活に期待となるがGアンダーソンならどうだ?
ある程度の金銭を負担して貰ってバールとの交換トレードで。
406名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 15:45:24 ID:BSsyBQux
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
407名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 22:50:11 ID:qV8FA8nI
打率だけのタコにクリーンアップは任せられないよ。5番ならいいけど。
もちろんパワー馬鹿も駄目だが。
408名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 10:12:02 ID:TQdkQOuE
age
409名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 21:04:37 ID:HLFt3oJ/
新戦力の腐食がじわじわと・・
410名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 22:50:30 ID:WHCQkq3Q
ゴミ収集所はどこですかー?
411名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 03:39:58 ID:JKz67pjm
1番最初のバイバイは意外な所でファサーノタソか…
あと、5日で誰がいなくなるのか…
412名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 08:01:29 ID:AOQ3TF+1
7/22/06 ファサーノさんDfa
7/26/06 NYYノ INF Hector Made from the Yankees for C Sal Fasano.

Costeが思いのほか良かった為ファサーノさんは資源ゴミに。
ヤンキースって得意先?ま、プラットに比べたら守備的にも全く影響ないよな。
413名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 20:06:44 ID:npmDMzHp
age
414名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 22:49:10 ID:nBDlwh+U
デッドラインまでに有益なトレードを。
リーバー、ゴードン、デルーチ、ロワンド他
その後、産廃処理。
ロー○他
415名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 01:25:25 ID:r4jyHnAM
Wカード諦めてないんだ
416名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 07:22:01 ID:WGZfeeSd
2連勝!!
ライドルさんはやっぱシーズン後半がんばるみたい。
その、ライドルさん古巣のトロントが興味あるみたい。
なんか、すんなりまとまりそうな気がする。
そういえば、フィリーがライドルさん獲得した時は、
今シンシーのローテの1人エリザード・ラミレス出してるんだよね。
ギリックは少なくともそのレベルの選手をトロントから引き出してくれ。
417名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 17:35:30 ID:pHfu9lJq
ベテランP三人(ライドルさんにリーバーゴードン)にバレルorデルーチがキーパーソンになっとるね。
ついでにきな臭くなってきたヤシらも出したいところ。ロワンド、フランクリンがすでに怪しい。
418名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 18:05:57 ID:pHfu9lJq
そして狼さん復活復活復活復活復活復活復活

カジキと5連戦つうのも凄いな
Fri, Jul 28 B. Myers vs. R. Nolasco
Sat, Jul 29 C. Hamels vs. D. Willis
Sun, Jul 30 R. Madson vs. A. Sánchez
Sun, Jul 30 R. Wolf vs. B. Moehler
Mon, Jul 31 J. Lieber vs. J. Johnson
419名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 19:23:15 ID:HrAsuXGh
アブレイユは?
420名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:26:32 ID:iE8MZOpL
メッツ
421名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 00:25:28 ID:HlHh6TP7
>>398の前言撤回
今日、マイナーのスタッツ確認したら
AAで埋もれてると思ってたマイケル・ボーンがAAAに上がって大活躍中!!!
まだ20試合しか出てないが1番として申し分ない。
8月もこの調子なら9月に見れるかも
ただ、打者で他にマシな成績が元LADのサーストンとCのルイズぐらいしかいない…
ゴルソンとコスタンゾなんかまだAなのに余裕で100三振越えてるw

逆にピッチャーはマシーソンをトップにハップ,セゴビア,マロニーとレベル高め
今の不甲斐ない先発陣にプレッシャー与えてやれ
422グリエル取ろうぜ!:2006/07/29(土) 10:53:55 ID:HlHh6TP7
キューバのグリエルが亡命したらしい。
キューバリーグで主に3塁の22歳右打者
ってか、WBCで3番2塁だったヤツ!!
フィリーが最も欲してる3塁の右打者が
こういった形でマーケットに出てくるとは…
金がないチームじゃないんだし、ぜひ獲得を(競争相手がかなり多そうだが)


あと、眉毛は勝ち星がつかんなぁ〜
眉毛の投げる日ほど勝ちを期待してるんだがね
423名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 12:57:41 ID:mwUcD9KH
ベルサヨナラ
424名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 14:36:25 ID:GcEHxXAm
グリエルネタはガセなんだと
425名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:43:09 ID:HlHh6TP7
>>424
確認してないがそうなんだ。
ガッカリ

それよりも、
ベルサヨナラ…
426名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 23:58:43 ID:qnThPK0p
(; ´Д`)ヨッシャー!!!!!!!! (; ´Д`)ィヨッシャー!!!!!!! (; ´Д`)イヨッシャァァァァー!!!!!!!!
427名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:22:21 ID:dZbATJcY
07/29
宿願のベルイラネ
428名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:38:21 ID:DfbjBJLz
ベルいなくなったのはいいとして誰がサードやるん?

サーストン上げる?
それとも、誰か獲得するあてがあるの?
429名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:21:23 ID:Q3eLgQC3
暫らくはヌニになるのかな。九月まで?
サードといえば、アイバーにべテミット。欲しかった二人が〜。


マシーソンは100マイル投げるようになったらしいw
マイナーのガンだから微妙というのはあるけど、若いからね。球威増した可能性もあるな。
430名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:27:52 ID:DfbjBJLz
ようやく、ハメルスが期待通りの投球
ファビオくんも久しぶりの登板で1回キッチリ
いいね!
431名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:36:35 ID:AKPtcUSV
おまいら、アブレイユ出すのかよ。NYYなんかに逝ったら萎えるなー。
432名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:46:44 ID:DfbjBJLz
ここ読んでから書いてくれ
ここの住人はアブレイユのトレードには反対しとる
433名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 01:15:05 ID:/eQa2YSY
偉そうにするなや。
434名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 02:59:21 ID:nS5lQ4OS
しかしトレードはついさっき成立しましたな
435名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 04:26:58 ID:WIMPj9F2
まいどごちそうさまです!!(*´д`*)
また機会がありましたらよろしくお願いします(*´д`*)
フィラデルフィアだいすき!!(*´д`*)
436名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 04:43:22 ID:kFiBEqNG
age
437名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 04:51:27 ID:GmqW0fte
>>435
うるせえ、氏ねボケ!!
438名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 05:01:50 ID:zrVi14iX
このトレード酷くないか?
いくらヤンキースしか実質アブレイユの契約を飲める球団がないとは言え
1Aですら通用していないインチキドラ1と27歳のリリーフって・・・。
439名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 05:47:10 ID:brVa+MOA
起きたら、こんなニュースかよ!
ヤダ、ヤダ

>>433
スマン。そんなつもりじゃなかったんだ
>>435
ここ来るな!

>>438
ありえないね。
ギリックはホントにサラリーだけでアブレイユ出しやがった!
ヘンリーはゴルソンクサいアスリート能力があるだけって感じだし、
ヒューズじゃなくてもガルシア,マルケス,クリッパードぐらいは獲得できた。
わざわざ、27歳のマット・スミスを受け入れる意味が分からない。
他の2人は今から調べるわ

ギリックはこんだけサラリーを落とす事にこだわると言うことは
アトリー、ハワード、マイヤーズと長期契約を交わすということだろう
じゃないと、納得できねー
ボーン,ビクトリーノはレギュラーになるチャンスなんだからガンガレ
440名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 06:34:25 ID:tmIwmGYC
なんでギリックはロビンソン・テヘダを出したの?
441名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 08:39:39 ID:tO5Nn0Qa
>>438
ありがとうございました。NYYファンから見ても美味しすぎる
トレードです。PHIさんがお困りなのは知っていましたが、
まさかここまでとは思っていませんでした。個人的にはホワイト
+ダンカン+αくらいは最低限度必要だと思っていました。

あとMスミスさんは対左なら即メジャー級の力はあると思います。
年齢はいっていますけど、使える投手ですよ。うちではマイヤーズ
とビローンを確保しているので、使い所が無く可哀想でした。

オマケの2人は本当のオマケです。ドミニカの育成機関出身の選手
です。同じ育成機関出身でもタバタofやヌネスssのような選手より
劣りますね。まだ若いので将来に期待してあげてください。
ttp://www.yankeesprospects.com/player.php?id=297&pos=100
ttp://www.yankeesprospects.com/player.php?id=294&pos=200
442名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 11:20:22 ID:fu/X9Oxl
ギリックが去った後はペンペン草も生えないと言うがこういう事か。若手なんかどうでもいいんだな。
443名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 13:21:12 ID:mmTiQi77
アブレイユを嘆いてばかりもいられない・・・

で、さっそく次のトレードのウワサ
今年4回目のテキサスとのトレード!
リーバーさんとブレイロックでどっちのチームも+αがあるかも
先発が欲しいテキサスとサード欲しいフィリー 納得はいく

今年の残りのローテはマイヤーズ,狼,ハメルス,マドソン,マシアソン?
444名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:52:55 ID:tmIwmGYC
>>443
ウルフは復活するの?
445つい、口を挟む:2006/07/31(月) 15:07:32 ID:66nTV7XF
ウルフはもう今オフFAかな?しかし何だね、同地区のチームが弱体するのを素
直に喜べないトレードだな。
446名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:16:49 ID:1inAS0tz
バールのようなものは出さないの?
447狼さん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:52:42 ID:UzskYAy9
アブレイユがニューヨーク大好きっ子なのが誤算だったなw
二つ返事で条項撤回なんだろ。
バレルが出せなかったんだからしょうがない。
アトリーを2番使わなくて済むし、ウルフ残留の目が出たからいいよ、もう。
見返り問わずに問答無用出したのも、ようは来年も優勝を狙う為でしょ。
オフに動きやすくなったのは間違いないから
「ギリック」が懸念としている先発取るんだろ。

しかしこれだけ理不尽にみえるトレードになったということは
負担ナシじゃタイガースも他もどこも取るところはなかった。
フィリーズ(「儀リック」)の第一目的は、人材ではなくマネーなのでそれは困る。
ライドル付けてトントンというヤンクスが「ギリック」
にとって一番マシな条件だったという、ね
448名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:56:24 ID:WIMPj9F2
実はギリックはヤンクスファンでファイナルアンサー(*´д`*)
ピンストライプカッコヨスギ(*´д`*)
449狼さん@ローカルルールマニエル中:2006/07/31(月) 19:08:49 ID:UzskYAy9
ああ、俺漏れも

狼復帰、マド様勝利。今日は良い日。
450名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:29:52 ID:DtU0Ywiy
負け惜しみ
アブレイユはファンタジーベースボーラー。過小評価というレッテルに隠された過大評価選手ですよ。直にわかります。
451名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:09:41 ID:zrVi14iX
まぁ衰えてきてるのは確実だわな。かなり急激に。
452名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:06:32 ID:tmIwmGYC
ナリーグからアリーグの移籍ってかなり成績落としそう。
453名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:58:18 ID:UzskYAy9
>>450
おいおい近年は効果的な活躍多いって。わざわざ負け惜しみと書いてる辺り半分冗談なんだろうけど。
守備はちゃんとやるようになったし、走塁なんかも無茶しなくなって巧いと思う。
足を引っ張る時期は何度かあるはずなのは認める。調子の波が無茶苦茶だからな。
そんな時も4玉選ぶから、周りが打てばいいだけ。
強打線でこそ活きるバッターだし、ヤンクスは最高の場じゃないの。

>>451
それもよくわからない。守備、走塁等野球の巧さはとしては今が余裕で全盛期だと思う。
去年も開幕から全く打てず、あっちのファンもステだのスウィングスピードがだな好き勝手言ってて
そのすぐ後大爆発だからな。

>>452
それもよくわからない。フィリーズの場合はね。
これまでの例からいって成績上げても驚かないよ。
それにシチズンパークってのはホームランは出るけど
アブレイユとかラインドライブヒッターには相性ワルイと言う。
曰くヒットゾーンが狭い、芝が長すぎる、外野手が守り易すぎる、等。

でもニューヨーク・ヤンキースだからわからんね。あそこいって成績上がるやつは珍種。
よって下がるかも。
454名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 00:58:09 ID:olc6anf8
ライドルさんサヨナラ。なぜか登板機会に放送が多かった。
地味に好きでした。
455名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 01:34:26 ID:nVA6eaap
コーミエさんもレッズへ・・・
456名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:43:08 ID:olc6anf8
エディウェイドさん時代の終焉だな。
457名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:52:15 ID:AOzSP0S7
しかし、これで騒いでるヤンクスファンもうぜぇよな。
てめえらが手柄を立てたわけでもねえのに。
こういうのを「虎の威を借る狐」と言うんだな。
458名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:56:47 ID:rlgFDkxb
トーミ、ワグナーとか前にいたような記憶がある・・・
お金もってたんだなぁ
459名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 13:03:31 ID:dbWp84ML
ギリック就任がもう1年早ければハワードはトレードで放出されてただろうな
460名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 13:42:19 ID:roRIVsaz
>>457
負け惜しみm9(^Д^)プギャーッ!!!!!!!
461名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 14:14:09 ID:olc6anf8
ヤン公に悪い印象は特にないな。ホワイトソックスファンのほうがむかつくよ。
ヤンクズから来る選手は良い仕事するしな。
462名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 14:31:20 ID:AOzSP0S7
>>460
ギャハハハ!案の定釣れたかw
いや、俺、正直言うと別にここのファンじゃないからさ。
まさに>>460は虎の威を借る狐だなw

確かに、俺がここのファンならこのトレードは残念だけど、
後々どういう効果をもたらすか未知数なんだし。

>>461
トーミの件かね。昨年、CWSのファンが何か言ってたの?
463名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:41:31 ID:7JXOEPNX
>>450
>ファンタジーベースボーラー

今年に関してはむしろ逆・・・。相変わらず出塁率とかは物凄いし、
トータルプレイヤーだから現実世界ではかなり使える選手と思うんだけど、
ファンタジーにモロに反映される打率やHRが低いから、今年はファンタジー内ではかな〜り微妙。
20HRは無理っぽいし、100得点もあやしい・・・。
俺が遊んでるYahooのやつでは2巡目で獲ったのにイマイチだから、正直足引っ張ってる・・・
まあ5巡目で獲ったベルトランがここまではその穴を埋めてくれてるけど。
今年のファンタジーベースボーラーはソリアーノ(1位)とかカルロス・リー(16位)あたりかな。

フィリーズの選手の現時点での今シーズンのヤフーファンタジー内ランキングで
使えるレベルの上位の選手は、アトリー(9位)、ハワード(31位)、ゴードン(46位)、
ロリンズ(100位)、マイヤーズ(125位)、バレル(158位)、、、こんな感じだな。
1日ごとにけっこう変動するし現実的にはそれほど意味の無いランキングだけど・・・
464名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:29:05 ID:rJZ//MKg
>>457
こういうのを「チラシの裏に書いとけ」っていうんだよな(プ

チーム事情を把握してないアンチヤン公が悔しくて発狂してんだな
ファンじゃねえなら統一スレにいけ

向こうがボロ儲けしようが、こっちのチーム事情は削減が最優先なんだよ
高給取りと不良債権処分で45Mも浮くし、何の問題もねえな
465名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 23:02:41 ID:+OvvcCjW
このスレ自体がチラシの(ry
まあ煽りはだめよ。

とりあえずファサーノさん以後の動き

7/31/06 コーミエさん⇔RHP Justin Germano<cin>

7/30/06 アブレイユ・ライドルさん⇔SS C.J. Henry, LHP Matt Smith,
                  C Jesus Sanchez RHP Carlos Monastrios <NYY>
     フランクリリンdfa

7/28/06   ベルイラネ
466名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 03:12:05 ID:YPyQYC3K
>>465
まとめ乙!
1A以下の充実ぶりスゲェなwww
ヘルマーノはマドソン,ハメルス,マシーソンを今ローテで試してるから、上で使われなさそう。

それにしても、いつまでアブレイユの事書いてんだよ。
もう、済んだこと。
ヤンヲタもアンチヤンヲタも無視無視。

で、ここからこれからの事!
今回の動きだけで今期800万ドルは支払いが浮いたことになる。
で、トーミの件や今年FAでいなくなるヤツを考えたら>>464の書いたぐらいに来期の年俸総額は減る。
これで、まずアトリー,マイヤーズ,ハワードとの契約を考えるべきだな。
次にFAの獲得。
ただ、これでドラフト指名権がなくなるのは勘弁。
だから、今年はメジャー全体で16位以下で終えたいとこ。

あと、ドラフト自体も対策考えないといけない。
この何年か失敗しすぎ…03と05年は1巡目指名権自体失ってるし、 04年はゴルソン。
ゴルソンはダメなアスリートタイプの典型。そして、フィリーのマイナーにはそのタイプが多い。
04年はゴルソンの後に今回話題のヤンキーのヒューズやA'sのパウエル,スズキ両捕手が指名されてる。
こういう一部を切り取って判断するのはあれだが、ドラフト戦略自体に問題あるのは確か。
467名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 03:20:02 ID:tUZcJT35
モンゴメリーの財布の紐、まで読んだ
468名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 09:34:47 ID:gvGwnzMh
またプチ荒らし君か。過疎スレ好きだなおい
469名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 23:10:58 ID:bv/GkTTs
ハワード、アトリーはまだ先の話だろ。

そんで、おいこら糞へぼGM
ローズが数字立て直したら当然waiverにかけるんだろうな。
470名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 02:17:35 ID:oIFdcRg7
とりあえず、マシーソン初勝利おめっ!

>>469
まぁ、ハワードは早いかもしれん。
だが、アトリーは今やっとくべき。
これから、打線の軸になんだし、セカンドってポジションも鑑みると1番大切な選手。
パイレーツが去年ベイと長期契約結んだみたいなもんさ。

ローズはトレードが上手くいかん限り年俸負担だからな…
FAになった時、少しでも補償がつくなら残してもいいんじゃね
471名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 02:40:25 ID:Qsm5+qF4
いやアトリー、ハワード両方と長期契約結んどいていいと思うよ。ハワードが
ここまでやるとは正直思わんかった。今オフは徹底的に投手補強だな。
472名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 09:10:35 ID:dkUOrbLt
ハワードは去年のマイナーの成績も見てフロックではないだろうと思っていた
473名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 11:31:31 ID:3DJhZuq5
ハワードは一昨年もマイナーでは131試合で46本131打点と凄まじい数字を残してるな。
2004年シーズンに全てのマイナーも含めたMLB組織全体で最も多くのHRを打ったのが
ベルトレーとハワードの48本ってのをどっかで見たような。
ハワードはほとんどがレベルの落ちるマイナーでの数字だけど、打数はベルトレより
かなり少ない。何にせよ驚異的なペースだしポテンシャルがあったことだけは確かだな。
474名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 11:55:20 ID:v+NZIOdc
まぁ、ハワードには脅威のHR生産能力の他に脅威の三振生産能力もあるから。
>>470で書いたのも、ハワードの場合はそういうとこまでじっくり評価して、
来シーズンオフに長期契約って形でもいいんじゃない?って感じで書いた。

まぁ、遅かれ早かれ長期契約結ぶんだろうからさ
475名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 11:57:45 ID:1vRt2d7A
ギリックソはメッシュ取りそうでこわい
476名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 12:08:04 ID:v+NZIOdc
>>476
怖えぇよぉ〜こうぇぇよぉぉぉ〜
そんなん想像するだけイヤだよぉぉぉぉ〜
それもそのシナリオとてつもなく現実味があるよぉぉぉぉぉ〜
orz
477名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 12:09:56 ID:v+NZIOdc
怖すぎて自分にレスしちまったよぉ〜
>>476じゃなくて>>475だよぉ〜
478名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 15:33:32 ID:oIFdcRg7
バカ試合乙っ!!
マイヤーズに勝ち星ついて良かったよ。
それにしても、選手放出してからチームの調子が良くなるとは…

ロリは長打力が付いてきたね。20HR行きそう。
オレがこのスレで何度か書いたボーン→ロリって1,2番コンビが現実味帯びてきたね。
いいよ、いいよ。
479名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 23:39:26 ID:TicaiivP
>>478
ID変わる仕様なの?

それにJ-ROLL二番とかよくないからw
480:2006/08/05(土) 00:28:44 ID:S24BCVCx
ウルフはこれが復帰戦になるんですかに?もしかして応援団も今日は派手にや
るのでは?映像見てえ〜。
481名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 01:55:13 ID:yv/DrbmW
いや、復帰2戦目でつね
そらもうお隣ですからウルフパックも帯同でしょう。
応援団つーとパディーヤのも強烈だったな。
482名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 11:35:40 ID:ZlPCRlor
アトリー、オワタ
483名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 11:54:13 ID:cNMtHWZw
うーん 残念。
ゲン担ぎで連続安打ネタ控えてたヤシ
 ノ
484名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 12:07:00 ID:zsF6SFAu
>>484
485:2006/08/05(土) 23:24:50 ID:FwmyA83/
度々お邪魔してスマンコ。ワグナーは去年そんなにチームとの間に確執があったの?
何やらチームミーティング中にネズミ呼ばわりされたみたいだけど。詳細、キボン、Please。
今日ライドルさんの事チキン呼ばわりしたそうな。
486名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 23:51:54 ID:Rlj9KNA7
ライドルもNYY移籍してからPHIのこと批判してたね
487名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 00:26:39 ID:BIrzRwZ4
何て言ってたの?
488名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 01:00:18 ID:BNcH3x8t
>>485
何それ?マウスとかチキンとか詳しく。
でもおそらく事実じゃないかな。
去年のシーズン中負けが込んでる時期にワグナーが
記者の誰かに「もう無理や。このチームオワットル。優勝できね。」と暴言。
それを聞いた数人がキレてた模様。ライドルさんを含んでたかはシラネ。
やっぱりマスゴミ経由はいかんわな。それに1年目戦犯だったテメーが
ゆーな、って感じたんじゃないのそいつらも。

出ててったヤシがフィラデルフィア批判を展開するのは

相手にしたら負けかな と思ってる(53歳 フィリーズ監督)
最近ではもはやお約束と言っていい

>>483
489下の方なのでついでにあげ:2006/08/06(日) 02:01:57 ID:BIrzRwZ4
今年初めてPHIと対戦した時からメッツ関連ではワグナーのメンタル面を心配
する記事があって、杞憂かと思てたんだが・・・・・
ワグナーのスレにも貼った

461 :名無しさん@実況は実況板で :2006/08/05(土) 22:45:00 ID:FwmyA83/
ワグナーさんは元チームメイトのライドルさんをチキン呼ばわりしたそうです
http://www.nypost.com/sports/mets/wagner_calls_lidle_chicken_mets_michael_morrissey.htm
490失敗:2006/08/06(日) 02:04:29 ID:BIrzRwZ4
出てった選手のPHI批判の内容は何なのかに?チーム内が荒れてる感じはしないんだけど。
491名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 02:37:59 ID:Sh2jsYhw
ハワード38号おめ
492名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 03:11:05 ID:S/tEItNw
PHILA嫌いな方々
ローレン、ポールバード、メサ(笑)、ウヲレルw、ミルトン様
ポランコ、ワグナー、パディーヤ・他・

>>488ん?
それなんてホンヤクコンニャク?

493名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 17:23:57 ID:F+3CRbFY
>>488
ちゃんとしたレスになってナカタかなw スマンコ。
それでその後のチームミーティングの時、バレルがワグナーの事をネズミ(rat)
と呼んだ事を未だにワグナーは根に持ってるわけか。サンクス。

>>492
チーム事情が複雑みたいね、ヨクワカランけど。
494名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 23:08:20 ID:2ue8MBV3
ちゅーかそんな怪情報どこで仕入れてくるのですか。
philly.comには張り付いてるんだけどな。

今日カスパーあったんか・・スポーツバー行きゃ良かった。

余剰戦力だったアブレーチさんの活躍が目覚しいから
アブレイユ去っても得点力落ちんね。
ピッチャーもまあまあだしチーム全体が確率変動中か。
495名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 23:58:31 ID:UNC8m2tn
>>494
>489にも貼ったし、NYの地元紙には初回の対戦の時も結構取り上げられてた。
メッツの公式は軽く触れただけかな。

スカパー見れるスポーツバーなんてあるんか?PHI結構つおいね。これはSSと外野の
お見合いはつおい日差しのせいかな。マヌエルの頭も眩しかった。
496495:2006/08/07(月) 01:44:59 ID:QrxTIG11
ちなみに今日の記事はライドルさんはビリーと争わないだろうと
http://www.newsday.com/sports/baseball/ny-spyside064842754aug06,0,6250150.story?coll=ny-baseball-headlines

滅スレ、ここの所誰もいないんで遊びに来杉た。気分害してる住人いたらごめんよ。
497名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 15:22:55 ID:10Kr8aWu
飴スポ系のスポバなら大抵見れるよ。特にNBA終わった頃からはね。
498名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 02:05:36 ID:L10hBb9L
ハメルスがよくなってきたよ
499名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 21:29:28 ID:MNKuRdoA
ギリックソ
500500:2006/08/11(金) 18:22:17 ID:fgs1X1IP
個人タイトル何個取るかな
501名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 00:54:26 ID:xuxnZUPM
しかし実はまだワイルドカード狙える位置にいたりする。
502名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 00:56:33 ID:xuPBksaA
ライドルはともかくアブレイユ出してもあんま変わらんね。
後はマイヤーズくらいのローテ投手がもう一人欲しいね。
503名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 14:21:56 ID:xuxnZUPM
マルダー、メッシュじゃ木っ端微塵。
504名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 14:51:38 ID:jft4/ioP
ここでコントレラスだろ。
505名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 15:17:25 ID:xuxnZUPM
半泣き顔コントレラスが頭に浮かびました
506名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 23:10:45 ID:MkZDo93M
しかしこのチーム、ここ2年ですっかりPから悪いイメージ持たれてて。
かなりの額、相場以上の金出さないと、ということでギリックソも大変だと思う。
結局リーバー以上のPを取れるかだけど、その他補強もあるし無理でしょ。
平均レベルのSPを相場以上の額で取ることになりそうな。

つまり狼さんと再契約できなかったら死んでくれギリック。
507名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 01:56:17 ID:s1CfmFuo
博打でウッドさんをw
508名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 02:33:22 ID:obuaGesH
マユゲーズ…タイーホ
狼…DL
ウッド…DL
リーバー…DL
ハーメル…DL
509名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 09:59:14 ID:GkXVr1bl
>>508
何意味不明な事書いてるの?
マイヤーズはスタメン復帰してるし、
ウルフもリーバーもハーメルもDL入ってないよ。てかウッドって誰?
510名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 10:33:31 ID:s/0Igd2Y
まぁ、来年のローテはこんな感じ?

確定
マイヤーズ:エース(長期契約のウワサあり)
ハメルス:奪三振マシーン!!!!
ケガが心配
テスト中
マシーソン:残りのシーズンでメジャーにアジャストできるか?
未定
リーバー:放出?
狼さん:FA。(病み上がりではいい契約結べそうにないから、1年契約で残留
って線はありそう)

あとは、補強だね!
511名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 17:20:26 ID:kMs7BSXP
リーバーはほんとつかえねーな
ノーコンだし球が速いだけw
512俺のフィリーオワタ:2006/08/13(日) 22:07:00 ID:Nn/zmfDY
>>510

もう夢も希望もないな

513名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 11:53:47 ID:06AmXeGs
なんでだよw
514名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 18:20:13 ID:SZsUimQa
ガーダッドがクソなのか、フィリー打線がスゴいのか…
ゴードンがクソなのか、シンシ打線がスゴいのか…

とりあえず、分かっていることは薔薇イラネ
515ギリックソ:2006/08/14(月) 22:54:51 ID:gzZaAss5
糞まみれです。

ハワードはキング確定か。ちょっとパワーは突出してるよなあ。
516名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:30:35 ID:jAHh0ruH
ロリ様は去年と同様後半神仕様のご様子で。
で、また突っ込まれる事覚悟でロリをホントに2番にしてくれ!
クロフォードが2番打ってるようなもんだろ。

あと、ハメルスは期待通りになってきたな!!
もう、ハメルスが先発ってだけで安心できるよ(^-^)

>>512
そこまで悲観する事ないんじゃない?
マイナーにはプロスペクト結構いるし、
ハメルスとマイヤーズの2本柱確立しそうだし
あと、マドソンは中継ぎになって安定してんな。
これからは昨年までと同様セットアップでガンバってもらおう
517名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:44:21 ID:sgHTq6jj
随分ボコったなw
518名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:53:46 ID:55/Zus88
Scott Mathieson
Scott Mitchinson

若手有望(?)右腕2人の名前がなんかすごく似てる
でも国籍はカナダとオーストラリア
519打力も抜群:2006/08/16(水) 11:46:13 ID:TyB8iGn2
エースウルフ復活勝利キタわっ!!!!!!
520名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 12:13:35 ID:neab2LZb
フィリーズ、石井弘、岩村ダブル獲得へ!!

米大リーグフィリーズのスカウト、ティミー・キスナー氏が東京ドームを訪れ
メジャー移籍を希望しているヤクルトの岩村、石井弘を視察した。
練習中から熱い視線を送った同氏は、石井弘が戦列復帰したばかりなのを知っていて「肩が治ってるといいね」
岩村については「WBCで見たけど、ハードにプレーするいい選手だ」と評価していた。
521名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 14:24:37 ID:TyB8iGn2
まーヤクルトは縁があるしなー
薔薇ウータン→石井ゴリラなら戦力大幅アップ
イワムラ君は左打者だからな。精神的にタフそうなのはいいけど。
522単なる願望:2006/08/16(水) 14:48:07 ID:V3ST8pwb
同じゴリラはゴリラでもシアトルのベルトレががいいよ!
523名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 23:58:55 ID:q/rwRID0
キングコングを飼ってますが?

わがチームのサードに対する目はかなり厳しいです。
ちと前にいた万能マウンテンゴリラが比較対照となりますから。
524名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 00:50:05 ID:Kjp6cqEQ
パットバールさんプラトーン要員なの?
525名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 07:21:52 ID:btEEyI8/
>>523
キングコングってハワード??

いまさら、だがウルフ復帰後初勝利おめっ!!

今日はスカパー!でフィリーズ見れるわぁ〜
3戦連続レイ-プでsweep希望
526名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 16:08:02 ID:qJXGS0qm
おいおい借金完済しちゃうのか!?
527名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 12:51:09 ID:YyDdUXm1
よくわからない補強age
528名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:29:28 ID:adg2fZOz
なんといってもギリックソだからな
どうせならベルトレさんが欲しい…なんちゃって
529名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 14:05:08 ID:r+OMPbXR
>>528
気が合うねぇ〜
ベルトレさんは欲しいよ!!
東地区3塁手は
チッパー,ライト,カブレラ,ジマーマン>>>>>>>>異次元の壁>>>>>>>>ヌニュス
みたいな感じだし

ってか、ここに来てプレーオフに色気見せんなよ、ギリックソ
まぁ、マシーソンはまだ修行必要だし、ハメルスのコーチ役ぐらいしてくるだろうし期待してるよ>>モイヤーの爺さん
530名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 15:42:10 ID:y0gwbDft
人イナス
531名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 15:53:39 ID:y0gwbDft
誤爆
532名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 17:13:13 ID:adg2fZOz
>>529
普通に復活傾向あるしね。
そしてナ・リーグ、ましてや狭いシティズンズに来て猛打爆発という何の捻りもない発想
まぁ、観客はシアトルより断然厳しいけどw
533名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 17:48:36 ID:r+OMPbXR
>>532
調べたら、モイヤー爺さんってフィリーが地元っぽい。ファンも少しは優しいかも…
まぁ、たいした若手も出してないし、モイヤー爺さんも最後に一花咲かせたいだろうからいいかも。
ロジャースがデトロイトでやったことをモイヤーがフィリーで出来たら神!!
534名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 18:04:35 ID:r+OMPbXR
うぅんっ?、>>532さんはベルトレさんの事書いてんのか…
535名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:23:43 ID:pU4+2fvr
8/19/06 Acquired LHP Jamie Moyer from the Seattle Mariners in exchange for Minor League RHPs Andrew Baldwin and Andrew Barb.

8/9/06 Acquired RHP Zac Stott from the Cincinnati Reds.

8/7/06 Traded RHP Ryan Franklin to Cincinnati for a player to be named later.
536名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:11:56 ID:pU4+2fvr
いろいろ回ってきたけど出血はほんとに微々たるもののようだ。
それなら
こいつは個人的に、これまでの萎えるトレードよりは全然マシと思う。
廉価な良い投手は何人いてもい過ぎる事はないからね。
あとモイヤーは好きな投手なんで。
厳しいだろうけどこの後、リーバー級の働きが出来れば
来期の4枚は確定できるね。
もうオフのギリックソ劇場は見たくないわ。
それで残り1枚はエース狼でョロシ君。
メッシュ、他みたいな雑魚に与える予定の契約があるなら
それをウルフにそのまま回せ。
これは好き嫌いとは別に、そう思う。

ベルトレー?( ´_ゝ`)
kazuoサードコンバート>イワムラ>>>>>>高額小ゴリラ
537名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:39:26 ID:pU4+2fvr
ってモイヤー来年契約ないじゃん。プギャー
538名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 23:08:55 ID:A4GvE8MT
シチズンズパークはそう何でもかんでも打者有利ではない。
率が稼げない球場の一つ。ホームランは出るがダブルはでにくい。
そして低打率打者にはもれなくブーイングが付いてきます。
539名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 23:42:56 ID:adg2fZOz
>>538
そうなんですか。ちと発言が軽率でしたなスマソ
とはいえ、モイ爺はやっぱ不利だろうねぇ…
540名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 23:45:02 ID:kXUV36PE
>>538
名無しさん@実況は実況板で :2006/08/20(日) 22:36:37 ID:swFvkc0Z
>>455
あそこは飛ぶからな。モイヤーなんかいくらNLとは言えきびしいだろ。

へのレスでつか?
今日滅スレに来た人、嬉しいねえ。古いメッツファンなど1人もいないので。
86’はNY中が沸いたんだね。


541名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 23:52:31 ID:ADZ/xeaR
ありゃモイヤーが住人を連れ戻してくれたのか。
三日レスなくてどうしようかと思ってた。
そういやトーミも打率低くてRISPで駄目でかなりブーイングされてたな。
542名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 00:02:36 ID:A4S4XvIh
>>539>>540
いえ、そんなつもりではなかったです。
ベルトレイがフィットするチームではないんじゃないかな、と。
モイ爺が不利なのには同意。フライピッチャーだもんな〜。
543名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 00:20:43 ID:Xm2AGg/Z
ベルトレはこのチームにいらないやね

>>541
狼なのか?そういう時は率先してカキコすれば良いだろう。
544名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 01:42:17 ID:DkRdq6i8
>>543
ん?何が狼ですの

自分は基本的にROM派すから。保守は協力するけどね
545名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:37:42 ID:MUUZ4vTv
最近良く点入るな、なんて思ってたら得点がリーグ1位になってた。
アブレイユ抜けた後有り得ない爆発を起こしてる。
546名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:20:45 ID:kLRJNjH7
>>545
このごろは相手の先発をレイ-プするのがフィリー仕様だからな!
ってか、ベル放出後からの勝率がワロス
547名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:54:02 ID:djshfqe5
借金完済来ました。フィリーの二遊間はガチ。
今日も相手に先制を与えず主導権を握って、
完勝でした。ことにしようか。
モイヤーも5失点以下ならなんとかなる。とにかくイニング稼いでくれ。
548名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:15:47 ID:7ZLitLDK
おぉ〜借金完済きたよ。
ホントにワイルドカード争いに加わってきやがった。
リーバーは7月までは氏ねと思ってたがやっぱベテランやねぇ〜
仕事する時期を知っておられる。

明日はモイヤー爺のお目見えか!!!
期待してるよ
549名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:29:48 ID:NLRXYx+H
ロワンド怪我?
550名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:10:26 ID:djshfqe5
足首かな?
良くわからないけど、本人は大丈夫と言ってる。一応病院は行くのね。
ゴードンはDL…
from携帯YAHOO USA
551名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:44:23 ID:7ZLitLDK
まぁ、ゴードンは仕方ない。
オールスター以降、目も当てられん惨状だったからな
552名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 16:14:22 ID:djshfqe5
クローザー以外やらん言って入ってきてDL行きとはいただけんな。反省しれ。
まさか薔薇ウータンが代役ではないよな。
そうすっとファビオかマド様かな。
553名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 16:39:28 ID:7ZLitLDK
ゴードンの代わりのクローザーがどうも薔薇ってぽい件について…

ファビオ君はそろそろ接戦でも投入していいだろ
登板数とシチュエーションを考慮したとしてもまだフィリーでは自責点なしなんだぞ
554名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 08:04:11 ID:xVaSqlQh
ロワンドシーズンアウト?

まぁ、ビクトリーノとデルーチでいいんだけど
555名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 12:33:14 ID:xVaSqlQh
モイヤー爺移籍後初登板初勝利!!
貯金生活突入!!!
556名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 12:44:30 ID:J1gpLBZJ
モイヤー乙鰈。
六回三失点ね〜。期待とぴったりだ。
先制点を与えない所がライドルさんより高性能だね。
リーバーサルとバッテリーなのが嬉しい。

>>554
あーあ。プレーオフ出れてギリギリって感じか。
打力は上がるけど守備が芳ばしいことになる


マド様が暫定クローザーかwスリル満点だな
557名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:15:02 ID:v6lmmtfO
ロードでの試合続くから次もアウェイの登板になるね。
そこも勝ってくれるとして、地獄のホームで如何にやれるかだな。
558:2006/08/23(水) 22:15:53 ID:v6lmmtfO
モイ爺ーの事
559名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 07:52:37 ID:U2ncvDih
人知れず三振製造機ホゼ・ヘルナンデス獲得

ギリックソが暴走中w
誰か彼をやっちゃってw
560名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 11:56:09 ID:NwDQ9Vvi
眉毛&J-roll2323で貯金2。
やっぱり援護入らなかったけど、キレずに踏張りました。


あれ?マド様はw?
561名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 12:34:21 ID:NwDQ9Vvi
ヌニがシーズン一杯サードだからユーティリティは必要なんじゃないか。
562名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 14:41:02 ID:U2ncvDih
>>560
クローザーは窓薔薇の2人を使い分けっぽい…怖ぇ〜

>>561
サーストンでいいじゃないかと…
1発だけが魅力のヤツはいらん

眉毛もこれで調子戻してくれればサバンナに雨降りまくりじゃないかw
563雨季到来:2006/08/24(木) 20:06:49 ID:NwDQ9Vvi
才能やら可能性やらでお茶を濁さなくてもいい、五枚揃ったローテで戦えるのかな。
何かが欠けたローテで戦って相当久しいよな。
ま、まだ狼の復調加減とハーメルスがどうかかわからないけど。
564名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:47:11 ID:Jb/M+n0p
天敵と格上が馬群に沈んでるのはデカイな。
565名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 11:39:28 ID:+2kph+9b
ハメハメされますた><
566名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:15:57 ID:+LXMUCWu
>>536
フロリダだが、ネタ混じれ酢ですまんが、
そういうことなら、キャプテンゴリを、より故郷に近いこちらで捕獲させて頂こう
もちろん大半の給料はあっちの負担で
567名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:30:28 ID:yoC6Tj3+
>>565
入れられる方は久しぶりでなれないな…

>>566
いや、あんたんとこ三塁カブレラいるじゃん
568名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 17:23:00 ID:+2kph+9b
あのピザは外野向きと違うの?

ちゅーか上のレス。格上はブレブスとして天敵かー。(個人的にはLAw)アストロズかな?ありゃフィからすれば天敵というより天災だわな。
今年はまだ2カード残ってる…
しかしファビオが点取られんな。なんでだろw
569名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 21:56:44 ID:yoC6Tj3+
>>568
アストロズ=天災に激しく同意w
ってか、まだ2カード残ってんのかよ…

ファビオ君は去年までもマイナーでかなり完璧な成績だから、多分実力
570名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:28:28 ID:PLQp9/fl
>>567
ポストカブレラで
571名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:13:27 ID:fLBeqLxn
>>568
天敵=FLA
572名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:41:59 ID:zy+1+YPy
>>568-571
(  ´,_ゝ`)プッ
ば〜か(藁
573今日からシェイで:2006/08/26(土) 07:07:14 ID:0n0sU/hg
メッツとの3連戦!
統一スレやメッツスレにも書いてあったが
メッツのローテはバニスター,オリペレ,メインの25歳トリオ
フィリーのローテは狼(30歳)→リーバー(36歳)→モイヤー(43歳)
の25歳からどんどん離れていく3人

ほぼナショナルリーグトップ通過決定のメッツさんにはお休み
頂いてフィリーに3つ白星を頂きたいのだが…どうなるかな?
574試合の途中ですが:2006/08/26(土) 09:03:08 ID:0n0sU/hg
ハワードさん45本目のホームラン!!
シュミット様の持つシーズン記録まであと3本
575名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:54:38 ID:BnYyAaQI
今日も先制。オールスター後はアリーグも凌駕してチーム得点一位
狼はいまだ低調ながらも一応安定してて持ち味は失われてないのかな
今日はゲアリーグッジョブ。何げにいつも堅いよ。

マド様セーブありがとう

貯金2
576:2006/08/26(土) 19:12:37 ID:oa/0rwOc
>>573
統一スレで昨日訂正したのに今日もグラビン明日復帰とかって・・。
あれ書いてるのここのPHIファンじゃないの?
577名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:35:19 ID:0n0sU/hg
滅さん
>>573書いたのオレだけど、そんなん書いとらんよ!
そんな事ここの住人が書いてもなんも得ないじゃん!
それにオレはオリペレの大ファンだから、グラビンよりオリペレがみたい
578名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:13:28 ID:oa/0rwOc
オリペレのファンですかいw 明日スカパーで放送あるし楽しみだな(MLB 
TV見てるかな?)。でもなんでファンになったん?

そうだよなー。このスレの住民なら公式位見てるよね。それにここの書き込み
見れば今日は間違えないはずだもんね。疑ってごめんね。

今年は遂にATLの地区優勝阻止。来年はこの地区は再び熾烈な争いになりそうだ
けど、PHIも優勝候補だね。ATLの復活、FLAの成長、WASも放送局開始で収入うp
でまともな補強するかもだから何処も強くなりそう。
579名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:56:52 ID:BnYyAaQI
オプション行使と再契約、イワムラ入札とリリーフ一枚。これで十分戦える。


>>滅

イヴァンは何処いった?
580名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:49:14 ID:oa/0rwOc
>>579
開幕したら消えていた。氏んだ?
581名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 09:42:46 ID:zUNqsYPP
はあ?
再放送ねぇぇぇぇぇっーー



オワタ
582名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:49:47 ID:XS2JVfKM
しっかり録画予約したんだけどなぁ〜


6回以降見る気がおきない
583名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:33:34 ID:zUNqsYPP
おれは途中から観たけどな(ワラ

スポバ席どうするか…
カスパ…いやおれシネ
584名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 01:53:17 ID:8FBs1YQj

つ チラシの裏

585名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:00:49 ID:wOjUV5pl
今度はボルティモアからコナインさん獲得!!
コナインさんがプレーオフ出た場合のワールドチャンピオンになる確率100%!!!!!

より一層ホゼ・ヘルナンデスの獲得の意味が分からん…
さすがギリックソwww
586名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:17:56 ID:Ie7CVt/G
ギリックソは以前からコナインに執着してたからなあ。
あとシュミット(SF)にも執着してるのでオフには獲得に乗り出してきそう。
587名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:35:47 ID:wOjUV5pl
シュミット?ロリがHR打ったらハゲた頭でバッシュしあうんかね…?
ってか、シュミットは必要か???
588名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:33:23 ID:YQ61PQ94
来てくれるわけないだろ。
589名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:05:50 ID:izLTWMM9
>>588
シュミットが穫れるとも思っとらんし、穫ってほしいとも思っとらんよ
ってか、シュミットというよりギリックソのやろうとしてる事に疑問が
イパーイあるだけ


さすがにメッツは強かったな…
まぁ、また明日からだね(次はWASだし)
で、例のトレードで来たマット・スミスがいつの間にかデビューしてる
マット・スミスがメジャーで通用すれば、来年は今年の薔薇のポジションか?
かなりの節約だなw
590名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:47:41 ID:4R9z8R8G
シュミットは地元のシアトルに戻ると言われてるけどね。
591名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 20:39:35 ID:YQ61PQ94
モイヤーがちゃんとしてりゃオプションで残すんだろうけどなあ
592試合の途中ですが:2006/08/30(水) 10:27:59 ID:nRb/rg7H
ライアン・ハワードが神マイク・シュミットが持つチームシーズン記録に並ぶ
48号ホームランを打った模様!
593名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:45:13 ID:6m5MWk1r
リーグ最低ランサポートのマイヤーズ、今日は大量援護を受けた。球数は多かったが与四球なしだった。
594名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:53:38 ID:6m5MWk1r
ハワードはアウェイでも半分近く打ってんだよな。文句も付けられないよな。
595名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:07:44 ID:ruE9/uhc
ハワードが禁止薬物を使ってない事を祈るしかないな
それと今から大型契約結ぶとしてもいくらになるやら
596名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 15:57:41 ID:6m5MWk1r
やってたらもう少しは締まった体してるだろ。
ハワードは家族のためにピザ喰ってホームラン量産してんだから安心汁。
597名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:05:15 ID:nRb/rg7H
マイヤーズがようやく10勝目でチームトップタイか…
例の事件がイタかったな。
で、もう1人の10勝投手がマドソンかよw

ハワードは60本まで残り31試合で12本!行けるかな?
598名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:15:34 ID:B9tCSzKJ
レッズが雲行き怪しくなってきたしこれはチャンスですぞ
599名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:34:11 ID:6m5MWk1r
レッズとかあんな戦力で良く勝てるよな。それにひきかえ…
ハワードは60かって目安の数字が凄すぎるな。キング取れればいいよ。
600名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:05:25 ID:aQAIgssH
でも、ハワード独走してるからキングは確定でしょ
どうせなら、60本を期待したい

個人としてはアトランタがプレーオフからいなくなるからセントルイスにも消えてほしい…
だから、シンシナティにはガンバってほしいのだが…フィリーがキツくなるのは困るな…
601名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:16:18 ID:ZP5W/zXn
FLAが9連勝で迫って来てますぞ。でも今STLと対戦中。複雑だね。
602名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:30:55 ID:J/+gplsZ
4 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 17:56:03 ID:yoC6Tj3+
ゴメンなさい。
フィリーズにイボイなんか入らないです!
イボンキースで一生囲んであげて下さいm(__)m
フィリーのユニ着たイボイ…なんか、想像するだけでさぶいぼが…


しねカス
603名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:36:16 ID:aQAIgssH
ハメルス素晴らしいねぇ〜
これは2桁行けるよ!

ビクトリーノはレギュラー扱いすると打ちまくり
正直、ロワンドより全然いいだろ
604名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:31:49 ID:NM22NByi
>>602
………

そいつのレスのがさぶいぼもんだよな。カワイソウなやつだと思ってスルーしてもらいたいけど…
605名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 11:04:57 ID:96cRX255
薔薇引退しろよ
606名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 08:58:03 ID:9B62F1wZ
ローズがまたやったよ…
ってか、マニエルも大事な場面で使うなよ…
607名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 03:36:22 ID:nU3bdYFs
試合途中だがハワード連発であっさり50発の大台突破。
このペースだと60本超えそう?
打点も150くらい行きそうだし個人記録のダントツ度からするとMVP最有力の気がする。
608名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 04:10:41 ID:K98xRz+q
>>607
ハワードもう1本ホームラン追加
MVP決定
609名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 04:12:30 ID:nU3bdYFs
凄すぎるね。
マグワイアとソーサの打ち合いとか、ボンズの2001とかを思いだした。
610名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 04:17:51 ID:K98xRz+q
オフには即大型契約が必要だな
ってか、今日はダブルヘッダーか
伝説が生まれるかもしれん
611名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 05:26:56 ID:fUt9xLID
そろそろハワード個人スレがいるんじゃないか?
612名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 07:54:32 ID:QRbUG3Bb
まーた(笑)
613名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 10:56:38 ID:K98xRz+q
リリーフの防御率リーグ3位(笑)
ギーリーしか信用出来ねえ
モイヤーとマイヤーズはGJ!
614名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:49:39 ID:QRbUG3Bb
いぼごき厨は去ねーや(笑)
615名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:55:47 ID:kZV8KN7q
パワードすげーなー
616名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 12:50:48 ID:F8XESWY4
HOUから四年ぶりの勝利
プッ
617名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:52:20 ID:YW7ptupw
やはり打ち破ったは新世代の3人。
ハワードは連日のMVPコールで存在感は増す一方。
人気ももはやJ-rollより上なのか。
アイバーソン、ドノバンマクナブと並ぶ
PHILAの黒人スターとなれるのかな。
618名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:59:45 ID:kBawId73
>>617
ウィル=スミスも追加で

ハワードとアトリーが日米野球来るぞ。
619名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 11:30:15 ID:DSks/EUy
またダブるヘッダーになるのかあ?すごいね
620名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 19:56:27 ID:1h4M5oQ7
4 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 17:56:03 ID:yoC6Tj3+
ゴメンなさい。
フィリーズにイボイなんか入らないです!
イボンキースで一生囲んであげて下さいm(__)m
フィリーのユニ着たイボイ…なんか、想像するだけでさぶいぼが…
621名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 08:54:41 ID:ijxrfSEG
皿仕上げやめなさい
622名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 18:30:21 ID:ijxrfSEG
使えない7フッターがいますね。
もっと飯食え。
623名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:02:57 ID:jtrgRtA+
>>622
そいつは誰だ?

1番使えねぇのはバールだろ
怒涛のチャンス潰し
ありえねえよ
624名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 21:00:51 ID:gfhIadP1
>>622
> 使えない7フッターがいますね。
> もっと飯食え。

誰?76の選手でつか?
もしかしてマド様を叩いてるつもり?

(´゜c_,゜` )プッ

つ 「新しい算数」
625名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 21:51:00 ID:ijxrfSEG
狂った息子とかいうカスP使えねーw
てか、マドソン厨(笑)きめえwwwww
>>623
そうだなw
このゴミもニューヨークに売り付けようぜw
626名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 21:53:52 ID:ijxrfSEG
てかマドソン厨(笑い)って何だよwwwww
こんなマイナーカスPの厨ってw基地外だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:13:47 ID:jtrgRtA+
フィリーズファン同士ケンカしない

今日の試合はマドソンだけじゃなくマニエルにも問題あった
左は強打者、右は並のバークマンに左出さずにあの結果
推して知るべしってやつだ

あと、マド様のヤシはマドソン好きなのは分かるが今年のマドソンははっきり言ってヒドいぞ
628名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:30:10 ID:QKK3sr+d
黙れニワカ
629名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:40:07 ID:ijxrfSEG
火打率三割オーバーw
マド厨反論まだ〜?w
630名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:55:45 ID:gfhIadP1
おれが煽ったのが悪いな。

>>627
赤鬼采配は毎度の話題らしいね。ホワイトの起用や、意味不明な代打攻勢。
今回はファビオかマドの選択だった。
「ファビオは駄目。キャリアが若いし、たぶん打たれるかもと思った」らしい。
残る左腕はローズ、肩に違和感で、左を殺せないブリトーではどうにもならんかった。
ゴードンは延長に温存。大胆なのか延長に消極的ななのかわからん。
631ID:gfhIadP1:2006/09/08(金) 00:29:20 ID:NOMgIGTX
情報がないからほとんどチラシの裏だけど
マドがダメダメなのはそりゃ誰でも認めるよ。
厳密には昨シーズンから変わってしまったようだけど。
去年Philsファンサイトの掲示板にNO MORE MADSON !!
とかいうアンチスレッドがあって
素人意見なんだろうけどそこでもあれこれ語られてた。
リッジダビー、マニエル体制になってからの割と選手の
好き勝手にやらせる環境がマズかった とか。
マドはスーパー自信家らしいがw
なんでも去年から4シームとカーブがやたら多くて
テンポが悪くなったとか。本格派のような投手を目指してるようだ。
シンキングファストとかあまり投げないらしい。

でもおれはも今のマドソンが好きだけどな。
特徴的な投球フォームからたま〜に投げるライジングファストボール
のような速球
と脅威のカーブwにへんりんwを感じてる。チェンジアップは元々凄い。

まあ今シーズンのファンタジスタぶりは  酷  い
632名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 00:36:57 ID:NOMgIGTX
そうだな…
誰かスカウティングレポートうpきぼんぬ。

>>628
久しぶりのニカワの親父
633名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:32:17 ID:PoEey/iy
>>632
この前、使える翻訳ソフト入れたのでやってみる
ただ、所要で10日ほど家いないから待っててくれ

マドソンは04年神セットアップだったし、今でも期待しとる
それより、バールをホントどうにかしてくれ
今オフは外野陣ビクトリーノ除いてリストラしろ
634名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 07:40:07 ID:HUDdpCPO
必死だなw
635名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 21:00:34 ID:NOMgIGTX

せめてウルフ再契約くらいないのかねえ
だんだんとギリック色に染められて行く…
636名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 22:48:08 ID:ea3DBKDE
【PHI6】ライアン・ハワード Ryan Howard
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1157635381/

よろ
637名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 22:50:56 ID:ikP91mgP
>>636
いや、いまそのスレ、変な雰囲気だよ。
見たら気分悪くしそうだから薦められない。
638名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:06:40 ID:ZSrEVMrI
【PHI11】ジミー・ロリンズ J-ROLL

はマダー?
639名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:07:43 ID:TYWQC2Pj
>>637
最初からこのスレとは感じが違うよ
別に考えたほうがイイと思う

さて、マーリンズとの初戦は打ち勝ったな
何気に薔薇が3者凡退に抑えてやがる
なんかの前触れ?
640名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:12:14 ID:ZSrEVMrI
なんというか、応援スレッドじゃないなら
そういうのはMLBスレでやったほうがいい気がするけど。
なーんて建った後に言っちゃう
641名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:16:46 ID:ZSrEVMrI
ってこのスレでも例の心配なのが一名…
つーか既に出張してるw
642名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:19:56 ID:JtFCcMIr
>>638
去年のオフ出来なかったんだから出来ないよ(笑)

でも、スレタイは
【PHI11】ジミー・ロリンズ【ドレッド禿】で
643名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:35:20 ID:ZSrEVMrI
【全米ドラ1】パット・ザ・バットの覚醒をいつまでも待つスレ
644名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:52:53 ID:JtFCcMIr
【ドキュメンタリー】ウルフパックに参加するまで
645名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 15:56:32 ID:ZSrEVMrI
モイヤー
ようは、広い球場なら大丈夫ってことか。
646名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:07:04 ID:ZSrEVMrI
ハワードはまたアウェイとホームでのHR数が。
Home28 残6
away28 残15

away勝利濃厚
647名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 15:41:36 ID:WL9txW03
5コナイン LOB8
6パットザ〜 LOB9
9ルイズ LOB8

ハゲワロタw

ちなみにチームは”残塁”17を記録

相手Pの意識では既にハワード=バリーボンズらしい。
”ザ”バットさんの早急な覚醒頼む
648名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 15:49:50 ID:WL9txW03
The Howard Home Run Countdown: 6 to the NON-Steroid Record

あっちの人らこんなことやってるね。
目標はマリスの記録破りか。

2ちゃんの野球板みたいだ。
649名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 21:15:23 ID:50LB+rYQ
ハワードの後ろ三人でLOB25か
650名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 23:42:03 ID:mu9TO+Z2
シュミットに復帰してもらって5番サードやってもらおうか

先発の安定感がバツグンだな
まるでこの前までとは違うチームのようだ
651名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 00:37:00 ID:BC4ut3qI
5番ライト マクナブ
652名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 14:40:02 ID:g/PprmB7
ワロリンw



終わりやね
653名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:30:09 ID:wpQbbMg8
いーやまだまだ
654名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 17:42:28 ID:NMjP8Ttz
パットさん私服だとあんなにハンサムで強そうなのに…
ユニフォーム着てバット持つと頼りない三枚目になってしまう
655名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 14:48:48 ID:i21plQZs
ダブルヘッダーのバーゲンセールだな
656名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 17:30:45 ID:zx3RVXWm
J‐ROLL 20‐20 バンザイ!
657名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 22:37:04 ID:ii/14i7t
ルイズも使えそうな雰囲気
3Aでの成績も良かったしな
来年はルイズとコステで併用もありそう
658名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 12:20:15 ID:P03HrO0v
バールなんか目が死んでるなw
659奇跡:2006/09/16(土) 09:22:04 ID:ZOOYT+GR
バールがクレメンスから満塁ホームラン
660名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 12:26:14 ID:eKyJRyyP
結局試合はフィリーズが4−3で勝ち!
661名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:26:27 ID:LtU6GkyF
俺達のバットさんがやってくれたぜ!!
662名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:33:33 ID:LtU6GkyF
宿敵アストロズ、それもクレメンス相手からグランドスラム


来年キングあるよ
663名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:33:09 ID:ZZxcQ9Ft
キングあるよ 1%
打点キング 9%
三振キング 30%
キングないよ 60%
664名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:28:41 ID:mkEw7kZt
パットさん1〜4番+コステが不調な今こそたのむよ

ゴードンはケガから復帰しても相変わらずコワイな
こっちはマドソンの確変で
プレーオフへのカギはパットさんとマド様じゃ
665テキサスの先発ローテって…:2006/09/16(土) 23:54:27 ID:GHIOjCrI
憑き物が取れたようにHOUに勝てるようになったなあ
666名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:45:19 ID:GfTtE9QF
>>665
俺も思ってたよ。
ミルウッド,イートン,パディーラ,テハーダ・・・
ほぼ元フィリーズで構成中

今、MLB.comの表紙がハメルス−ハーシュのトップルーキー対決になってる
前回の好投もあるしハメルス期待してるよ
667名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 07:45:27 ID:IdUauwQ+
ハメルスはヒューストンに強い!
前回は6回途中までノーヒット、今回は7回途中までノーヒット
さすがだね!
668名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 16:24:13 ID:QjLzhgLy
>>666
戦犯展覧会だな
669名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 13:00:42 ID:ip8PUtYi
テヘダは違うだろ
670名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 19:24:50 ID:O8ofKmjO
カブスに惨敗!オワタ!
671名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:34:24 ID:Sg6oTjR+
いや、まだ俺達の戦いはこれからだ
672名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 23:29:52 ID:Xm1wK+cg
>>671
そのいいまわし、ジャンプの打ち切り漫画のようだ・・・
673名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 23:50:50 ID:SX005lxY
  勝-負 G 残
LAD 79-71 ー 12
SD 78-71 0.5 13
PHI 77-73 1.5 12
上位2チームがプレーオフ進出
望みはまだある。
674名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 01:52:09 ID:h/aZRdnj
弱小時代を支えたウルフとリーバーサルにとっては最後のフィリーでの挑戦になるのか。
こうなったらぜひプレーオフの切符を!!
675順位表:2006/09/20(水) 14:30:04 ID:IGDsmiTz
勝-負 G 残
SD 79-71 - 12
LAD 79-72 0.5 11
−−−−−−−−−−プレーオフ進出ライン
PHI 78-73 1 11

パ・リーグ並みに詰まってきた
不満がなければこの順位表更新していこうと思うのだがどうかな?
676名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 14:31:22 ID:RTCRPtpO
>>675
個人的にはOK
677名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 14:37:00 ID:IGDsmiTz
>>676
さっそくお答えありがとう
ズレを直したつもりが余計にずれてしまったorz
明日までに修正します
678tui:2006/09/20(水) 14:57:42 ID:IGDsmiTz
Year League Record Finish Manager High OPS Low ERA Year
2005 NL East 88-74 (.543) 2 Charlie Manuel Utley Myers 2005
2004 NL East 86-76 (.531) 2 Larry Bowa and Gary Varsho Thome Milton 2004
2003 NL East 86-76 (.531) 3 Larry Bowa Thome Padilla 2003
679名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 15:18:11 ID:IGDsmiTz
ついでにこの3年間の勝敗
2005 88-74 (.543)
2004 86-76 (.531)
2003 86-76 (.531)
今年、過去3年と同様の成績に持っていければプレーオフ進出の可能性は高い

ちなみに今年勝ち越せばフィリーズ史上4度目の4年連続勝ち越し
いわゆる1901年以降の近代ベースボール上では3度目
最初は悲運の名将と言われるジーン・モークが指揮した62〜67年の6年間
次はシュミットとカールトンが在籍した黄金期の75〜83年の9年間
さすが長い歴史上でワールドシリーズ制覇1回(出場5回)のチーム
いい時期が少ない・・・

680名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 18:34:00 ID:h/aZRdnj
今年は周りが弱くて救われたぁ
681名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 03:25:04 ID:tcLDKWsR
誰かモイヤーの事もたまには褒めてあげてください・・・・
682名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 03:28:50 ID:HYGbXgte
おじいちゃんGJ!
683名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 04:55:12 ID:FLAbo6Zo
爺GJ!
684順位表:2006/09/21(木) 15:25:47 ID:5pfz1o4U
     勝-負 G 残 L10
SD 79-72 - 11 6-4
LAD 79-73 0.5 10 4-6
PHI 79-73 - 10 7-3

今日はフィリーズのみが勝ち、西地区の上位2チームが敗れたため、
遂にフィリーズプレーオフ圏内突入!
ちなみにL10は最近10試合の成績です
残り10試合を同じペースで行ければ>>679で示した過去の3年並みの成績となり、
プレーオフ進出もかなり現実のものとなります
685名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 16:40:10 ID:5pfz1o4U
最終週に向けローテが変更されるようです
以下は、MLB.comからの訳文です
良かったらお読みください

残りの10ゲームはフィリーズにとって全て重要な試合となる、
フィリーズは残りの10ゲームを有意に進めるあらゆる方法を試す。
そのため、今週末のマーリンズとのシリーズのために
ローテーションを変更、ハメルス,リーバー,モイアーで戦い、
ウルフがアストロズ戦の先発にずれる。
このローテーションの変更でフィリーズは
最終週のナショナルズとマーリンズ戦で利点を得ることができる。
この動きは、リーバーが29日のマーリンズ戦から
28日のナショナルズ戦に先発することを意味する。
リーバーはドルフィンスタジアムでのキャリア15回の先発で5.86のERAであり、
今シーズンは11 1/3回で8失点を許している。それに対し非常に少ない
サンプルであるが、RFKスタジアムでのERAは4.15である。
それが今回の変更のすべてである。
今回の変更にポストシーズンへの含みは見られない。
マイヤーズはフィリーズにとって最も重要となる可能性がある
10/1のレギュラーシーズン最終戦に先発する。
ハメルスは10/2の1ゲームプレーオフか、
ディビジョンシリーズの第1戦に先発をする。
ハメルスが10/2の1ゲームプレーオフに先発した場合、
フィリーズはディビジョンシリーズの1戦,2戦を
リーバーとモイヤーで行くこととなる。
そして3戦目にはマイヤーズが控えている。
686名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 17:31:56 ID:5pfz1o4U
もう1つ、ビクトリーノの調子が落ちていると思ったらケガの模様
これも以下は、MLB.comからの訳文です

ビクトリーノは、現在左手首をテープで固定してゲームに望んでいることについて触れて欲しくない。
彼をラインアップから外れたくないのだろう。
「私はプレーしなければならない」とビクトリーノは言った。
「これらのゲームは重要である。」
残りのポストシーズンを賭けた11戦で、ビクトリーノの活躍はますます必要となる。
彼の不在は、残りの重要な戦いでルーキーのボーンかロバースンを使わざる負えないことを意味する。
ビクトリーノは9/9に得点した際、マーリンズのオリーボと衝突した際に手首を捻挫した。
彼は肩も怪我しているが、前より良い状態のため手首の痛みを覆い隠せている。
ビクトリーノはケガが彼のアグレッシブな守備に影響を及ぼすことはないと話しているが、
バットを振る際には痛みがするとも話した。
ケガの後、ビクトリーノは38打席中5安打のみで.297あった打率は.279まで落ち込んでしまった。
これは監督であるマニュエルの苦境でもある。
マニュエルはビクトリーノの必要性とビクトリーノの
健康とのバランスを釣り合わせなければならない。
「私はその事を心配する」と、マニュエルは言った。
「私は、その事について彼とたくさん話をしている。
彼は元気である、しかし、それは彼を悩ましている。
私は彼の状態がどれくらい悪いかわかっていたい、
そして、私は彼にセンターを守らせるかどうか決心する。
私は、彼がプレーすることを望んでいる。
我々の残りのゲームはわずかである。
私は残り試合彼がプレーできることを望む。」

ビクトリーノ・・・
687名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:32:40 ID:5fOdnSQX
二つの死亡フラグがたったな
688名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:13:51 ID:FLAbo6Zo
もう7月末に一回死んでるよ
689名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:59:18 ID:fcKw1rJB
>>ID:5pfz1o4U氏
読みやすいのありがとう
順位表も良いです。
ちゃんとしたチームスレッドっぽくなったw

>>687
いってみてごらんなさい。さあさあ
690名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:15:57 ID:VMPrechE
例の翻訳ソフト使ったん?便利やな。
691名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 15:52:23 ID:BP9H/gw2
   勝-負 G 残 今後の流れ
SD  80-72 - 10 PIT3→@STL3→@ARI4
LAD 80-73 0.5 9  ARI3→@COL3→@SF3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−プレーオフ進出ライン
PHI 79-73 0.5 10 FLA3→HOU1→@WAS3→@FLA3

今日はフィリーズ試合なし
ドジャース,パドレス共に勝ったのでビミューに差を付けられました
692名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 17:10:07 ID:BP9H/gw2
>>689
喜んでいただけたようでなによりです

>>690
多少、英語できるんですよ
ただ、自分で全部翻訳するのは面倒なので
ソフトを使った後に推敲する形ですね
さすがに翻訳ソフトだけではムリがあります

良かったら>>685>>686みたいな文を今後も
乗っけようと思いますがいいでしょうか?
693名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 17:28:12 ID:BP9H/gw2
公式のファンフォーラムに来年のロースターメンバーの
分かりやすいサンプルがあったので張っときます
いくつかおかしい点はありますがいい感じだと思います

C - Carlos Ruiz - $0.33MM
C - Chris Coste - $0.33MM
1B - Ryan Howard - $0.355MM
2B - Chase Utley - $0.5MM
SS - Jimmy Rollins - $7MM
3B -
1B/OF - Jeff Conine - $2MM mutual option
IF - Abraham Nunez - $2.1MM
LF - Pat Burrell - $13MM
CF - Aaron Rowand - $3.25MM player or $5MM club option
RF - Shane Victorino - $0.33MM

SP - Brett Myers - $3.3MM
SP - Cole Hamels - $0.33MM
SP - Jamie Moyer - $6MM
SP - Jon Lieber - $7.5MM
SP -

RP - Tom Gordon - $7MM
RP - Ryan Madson - $0.4MM
RP - Geoff Geary - $0.35MM
RP - Fabio Castro - $0.327MM
RP - Clay Condrey - $0.33MM
RP - Matt Smith - $0.33MM
RP - Eude Brito - $0.33MM
694名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 18:26:38 ID:W3BeIZxh
バールたけぇー
695名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 19:20:51 ID:Q1IdNkkd
契約したタイミングがあれだろ。先走った気持ちはわかるよ…

>>692
ばんばんやっちゃって
696名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:42:16 ID:bT2uh1xL
そこで疑問なんだけど、ここの住民は各々が自分で公式読んでなかったの?
697名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:58:29 ID:YILR8tFz
自分だけがわかってますなレスじゃチームスレッドとして寂しいだろうよ。
698名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:01:30 ID:YILR8tFz
でも公式はブックマークしてないな。
大抵Philly.com読んで力尽きる
699名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 01:46:12 ID:pleIJs2e
優先順位が

明らかにオカシイ
700名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 06:20:03 ID:IH3xjBPI
すいません、この2日忙しくて順位表更新できそうにないので、
誰かヒマでしたら代わりに更新してもらえませんか?
作ってる本人自体が役に立ってるもので・・・

今日はハメルスですね!
残り試合全部勝てば新人で2ケタ
期待してます
701わかったよ。コピペでいくよ:2006/09/23(土) 17:13:06 ID:0FkRo6HF
   勝-負 G 残 今後の流れ
SD  81-72 - 9 PIT2 →@STL3→@ARI4
LAD 81-73 0.5 8  ARI2 →@COL3→@SF3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−プレーオフ進出ライン
PHI 80-73 0.5 9 FLA2 →HOU1→@WAS3→@FLA3

ハーメルズがややあっぷあっぷ気味ながらも散発に退けて9勝目。
フィリーズはこれで3連勝。
しかし上位の2チームが共に勝った為、差は変わらず。
702名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:55:06 ID:0FkRo6HF
今日ピンチランナーで出てた新人ボーンもまたアメの黒人か、ルックスは1番だな。
703名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:56:29 ID:0FkRo6HF
打線はハワードがあからさまに怖がられてるな。ボンズ並み。
でもチームとしてはこれからああやって高確率で無条件ランナーもらえるわけだ。
今日はコーナインさんが男前だった。パットザバットも頼むよ
704名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:20:15 ID:pleIJs2e
初回の先制攻撃について
705名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:15:02 ID:Np3Uwfkn
ゴードン(笑)

マド損(爆笑)

救援乙(笑)
706名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:40:42 ID:9YPBQvb1
誰かギアリーをたまには褒めてやってください…
707名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:41:31 ID:m4Dx9wv+
神様仏様コーナイン様
708名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:05:16 ID:Np3Uwfkn
ロリンズワロス
709名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:53:15 ID:fCrI2/uz
  勝-負 G 残 今後の流れ
SD  82-72 - 8 PIT1→@STL3→@ARI4
PHI 81-73 0.5 8 FLA1→HOU1→@WAS3→@FLA3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−プレーオフ進出ライン
LAD 81-74 0.5 7  ARI1→@COL3→@SF3

本日フィリーズ、パドレス勝ち。ドジャー負けの為フィリーズがワイルドカード首位に浮上。
710名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:04:52 ID:fCrI2/uz
さあこれで4連勝。先発が全く崩れない。
打線は何だか訳のわからない事になってる。好調なのかコレ。
ハワードは警戒されまくり。下手したら60号に届かない可能性あり。
711名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 12:58:17 ID:RdeBqX4C
打線がアッーーーー!!
712順位表:2006/09/25(月) 15:32:43 ID:qVKb7q9c
   勝-負 G 残 
SD  83-72 - 7 
PHI 82-73 0.5 7 
−−−−−−−−−−−プレーオフ進出ライン
LAD 82-74 0.5 6  

フィリーズ、パドレス、ドジャース全チーム勝利で状況変わらず
ここにきて、5連勝
713名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 15:35:02 ID:qVKb7q9c
<<701,<<709
代行ありがとうございました
714名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 16:02:41 ID:2Q1cCyI+
しかしパドレス負けんな。堅実すぎる
715名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 16:55:43 ID:owvUeKqi
この後はフィリーズが一番有利だよな。
外弁慶だし、相手関係みても。
716名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:24:26 ID:RdeBqX4C
そろそろポストシーズンについての書き込みするべきかな
717名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:27:51 ID:EwRcfqTN
少しは状況が見えるかも知れないから3〜4試合待ってはどうだろう?
今は出れるかどうかも分からんし、どことあたるかも分からん
718名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 22:55:49 ID:FF83RCfA
同意。ちゅーかまだまだっしょw
ここぞという時のフィリーズの勝負弱さときたら…
719名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 01:17:49 ID:jjIbsErG
好投手5枚揃ってる先発ローテはハイレベルと言わざるを得ない。
まあウルフが低調(リハビリ明け)だけど。
720名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 03:15:08 ID:mz91J+rc
>>719
代わりに中継ぎがローレベルになってるからなんとも言えない

アトリーはここにきて調子戻ってきたから、打線は安心できるかも
721名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 08:56:49 ID:I0J0Cp/t
連勝がウルフで止まったら 泣くぞ
722名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:14:42 ID:I0J0Cp/t
ああああ
723名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 17:17:10 ID:kPlkpd5j
フィリーズとドジャースのPO進出を願うモイヤー、斎藤ヲタの俺がきましたよ。
724名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 17:19:09 ID:kPlkpd5j
って書いたそばからまちまいた・・・・PO→PS 日ハムがんがれ
725名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 18:48:39 ID:mz91J+rc
カスパーがフィリーズ戦にシフトし始めてる
今まで、週1で見れれば良かったのが今週は見放題になりそう
今週だけで終わって欲しくないな…
726順位表:2006/09/26(火) 20:19:16 ID:sf9+hrIN
    勝-負 G 残 
SD  84-72 - 6 
PHI 82-74 2.0
LAD 82-74 - 6

今日はアストロズに逆転負け、5連勝でストップ
パドレスはセントルイスに勝ち、中地区は2.5G差に
フィリーズはMLB全体の事を考えています・・・)ry  
今日の経過でパドレスが西地区優勝でのPS進出の可能性が高くなりました
また、フィリーズがPSに進んだ場合のディビジョンシリーズの対戦相手も
パドレスの公算が大きいです
フィリーズはドジャースと並んでワイルドカード同率首位に後退
泣いても笑ってもラスト6試合(+1試合?)どうなることやら

この順位表を書き出してから連勝が始まったんですよ・・・
まぁ、関係ないことですが
727名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:51:56 ID:I0J0Cp/t
>>723
おっおれもモイヤー好きだよ。今の先発陣好き。
願わくば来期も同じローテで。無理な注文ではないはずなんだ。
>>726
728名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:27:36 ID:sf9+hrIN
>>727
労いありがとうございます
来年のローテはギリックがウルフをどう評価しているのかによりますね
ピネイロ,メッシュのシアトルコネクションは勘弁です
モイヤー,リーバーはとりあえず来年はいるでしょうね

来年以降、先発ローテを狙う若手の1番手マシーソンがトミー・ジョン
なのは痛いですがそれを補えるくらいマイナーの投手は充実中
もっともメジャーに近いのはウルフと比較されるJ.A.ハップでしょうか?
デビュー以来防御率,非打率総じて低く2年で3Aまで昇格しています
来年、ローテにトラブルが起こった際には代役でデビューすると思います

他にはセゴビア,ジオ・ゴンザレス,ケンドリックとレイクウッドの3人衆
マロニー,アウトマン,キャラスコ(19歳)あたりですね!
特にまだ1Aとはレイクウッドの3人はスゴイです
2008年も楽しみになるかも知れません
729名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:43:24 ID:W3Nxp67E
ギリッ糞って何か天狗になってそうだからな。
資金の余裕からしてオフはネームヴァリューのあるピッチャー
の獲得に一心不乱になるよ。
マリナーズコネクションはさすがにないと思う。
そしてウルフは多分、敏腕GMのいるところに掻っ攫われるよ。
730名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:46:09 ID:KYuAf6Zv
金があって敏腕・・









ごめん、誰?
731名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:51:31 ID:W3Nxp67E
ウルフは過小評価されてるし怪我明けだから安いだろ。

>>730
その答に該当するのはカージナルスだけど、
ウルフが来期いるのはオークランドと予想。
732名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:55:39 ID:KYuAf6Zv
おいおい、チャベスで一杯一杯のチームなのにか?
それはあんまりだ。LAAかCLEあたりかな。
733名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:04:43 ID:AIA3UnAl
ウルフ、サンディエゴ行って欲しいかな

ってか、残留させてくれ
734名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:07:13 ID:2cn7SEha
JRollがここまでパワーあるとは思わなかった。
四球が120個選べるようになったらジョー・モーガン神認定。
735名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:10:34 ID:QFsxKgEH
>>732
ごめんその辺りのチーム事情知らないもんだから。
でもギリックなんかウルフに見向きもしなそうだからな。
単年契約とかないかな。
チャベス自体は来期は950万$で今期と変わらないよね。
と思ったらローワイザとやらかしてたりよくわからん。
彼らはジートの変わりはどうするのかな
736名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:11:31 ID:QFsxKgEH
>>734
魔法の薬が必要だな
737名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:20:30 ID:0hqy4+RE
あそこはそういえばトーマスもどうするんだろ。
あとチャベスは2010までの6年6600万ドル。1年のオプション付き。

738名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:21:46 ID:AIA3UnAl
>>736
ロリンズ四球80/三振80ぐらいには出来そう
それより、今年の長打力は本物か?
いくらなんでも本塁打打ちすぎ
739名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:03:30 ID:pwcmPVJc
>>728
安心しろ。そのうちマイナーもスカスカになるから。
何せペンペン草も(ry
740名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:22:35 ID:Fw5OOjTl
ジマーマンの鬼
741名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:33:41 ID:AIA3UnAl
今日は審判がかなりナショナルズより
チェックスイングとかほとんど取られてた
空気読もうよ

まぁ、肝心なとこで打てないのが1番悪いが
742名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 16:23:07 ID:gEJmDfrb
   勝-負 G 残 
SD  85-72 - 5   
LAD 83-74 2.0 5  
−−−−−−−−−−−プレーオフ進出ライン
PHI 82-75 1.0 5

ここにきて痛恨の2連敗
ドジャースが勝ち、プレーオフ進出ラインから降格
たった2日でパドレスが遥かかなたに消えました

ただ、望みはまだあります
残りはローテ1周分全員勝つことを期待してます
743名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 18:54:09 ID:gEJmDfrb
公式からですが、やはりファンだけでなくチーム内でも
ロリンズの打順については考えられてるようです
打順としては2番か6番のようですね
ロリンズ本人としては2番を打つことは自分にも良いだろうけど、
自身としては1番が好きだし、楽しいそうです

この文章の最後でロリンズは1度ポストシーズンに出ることが出来れば、
ポストシーズンは我々の年中行事になると考えていると書かれています
そのファーストポストシーズンが今年になるのを望むばかりです
744名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:29:00 ID:Fw5OOjTl
ロリたん左打席がな…
ぎこちなくて、POP打ち上げる様は松井ガムを彷彿させる。フォーム全然似てないけど
745名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:09:00 ID:TPGeFAaR
ロリンズGJ!
流れが向いてきたよ
746名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:26:27 ID:dln+rGn0
なんだこのスコアは…
747順位表:2006/09/28(木) 16:51:40 ID:xBzpVjuV
   勝-負 G 残 
SD  85-73 - 4   
LAD 84-74 1.0 4  
−−−−−−−−−−−プレーオフ進出ライン
PHI 83-75 1.0 4

今日は壮絶な展開の末、延長14回で何とか勝利
プレーオフ争いになんとか踏みとどまりました
それにしても、ジマーマンが恐ろしい・・・
748名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:02:45 ID:EmpkJC/r
今日の試合はストレスが溜まったな・・・あと一本でてればの展開が多すぎw
749名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 12:28:15 ID:bTHu3bvD
まだ試合が始まらないみたいなんだが…
750順位表:2006/09/29(金) 15:29:21 ID:rnxz4DqL
    勝-負 G 残 
SD  86-73 - 3   
LAD 85-74 1.0 3  
−−−−−−−−−−−プレーオフ進出ライン
PHI 83-76 2.0 3

今日は4時間半遅れで試合開始
試合は打線が打てずむなしく負けてしまいました
ドジャースとの差は2Gに広がり、
プレーオフが絶望的な状況になってきました・・・
ほぼ唯一と考えていいプレーオフへの進出条件は
フィリーズがマーリンズに3連勝して
ドジャースがジャイアンツに負け越す
というシナリオですが現実的にキビシイですね・・・

でも、奇跡を信じて応援しましょう
プレーオフが絶望になったら、順位表の書き込み終わらせます



751名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 16:12:57 ID:XAJGytv4
まあこんなもんだろ
752名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:52:51 ID:hA5lFbUm
わかってはいたが、一敗が命取りだったな。
まぁ可能性有る限り最後まで頑張ってくれ
753名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 04:02:50 ID:6wc6Ri5a
一応、1ゲームプレーオフのチケット発売するんだなw
今、公式からメールきたよ…
754名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 14:26:40 ID:0s3dsa1r
去年もプレーオフのチケット販売してたけど(笑)
これからはフィリーズの勝負根性のなさを考慮にいれないとなw
755名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:03:25 ID:tftOuCDd
いやあ、モイヤーと斎藤のファンとしてはなんとも言えない展開になった・・・複雑
756名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:22:18 ID:6wc6Ri5a
>>754
最後10数試合で6.5G差を逆転された伝説のチームだからなw

あ〜っ、去年も今年もなんなんだよ
来年はいっそのことシリング呼び戻せ
757名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:09:21 ID:RIcVgZ6B
まー2ヵ月前の事考えれば、この時期まで楽しめたことは幸運でしょう。
正確に言えば、前半の低迷が想定外で今の貯金10前後位置に結果的にいること、が予想通り。
シーズン前に想定されてた事だからな。

順調に進んでるよ。今期が準備期間で来期が本番!
758最後の順位表:2006/09/30(土) 19:46:17 ID:6QZZ1Bji
   勝-負 G 残 
SD  86-74 - 2   
LAD 86-74 - 2  
−−−−−−−−−−−プレーオフ進出ライン
PHI 84-76 2.0 2

今になってバール爆発で勝利もドジャース勝ちで敗退マジック1
フィリーズ2連勝でLADまたはSDが2連敗で1ゲームプレーオフ
まぁ、ムリですねw
今日、スカパーでLADの試合見てましたが敵う気がしません
>>757さんの言うとおり7月末のことを考えたら今の現状は幸運ですね

今年はハメルスやビクトリーノが頭角を表して、
内野三人衆はメジャー最強と言ってもいいほどになりました
なんだかんだで収穫が多い年でしたね
759名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 06:52:56 ID:OYp7aBkt
死守したな〜。やるじゃん
760名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 06:56:22 ID:Q8EzNoZ6
でも、シーズン終了〜




っぽい…
761名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 08:34:57 ID:OYp7aBkt
オワタ\(^O^)/
762名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 08:50:36 ID:Q8EzNoZ6
よくガンバったよ
明日はボーンスタメンだな
763名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:55:54 ID:ZHOsfvU8
764名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:38:16 ID:tsAo9fh/
ロブ・テヘダとマシーソンが悔やまれるが

来期に向けて見通しは上々

まあどうせならアブレさんもいて欲しかったかな

>>755
モイヤーは来年行くから!絶対行くから!
765名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:40:24 ID:wjECKhGd
アブレイユ放出してケミストリー向上したが、あと一歩だったな。
766名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:55:00 ID:tsAo9fh/
なんかわろたw
メリケンでもJ-Rollの事は好いてたアブ
767名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:06:31 ID:ggToruAC
とりあえず、明日は有終の美を飾ってくれ!
ボーンスタメンって書いたがもちろんリバーサルもスタメンだよな?
フィリーズでの最後の試合頼むよ!

>>766
アブレイユなんかしたの?
768名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 04:55:57 ID:ggToruAC
最終戦まで延長ワロスw
769名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:57:32 ID:qSs+jni+
いろいろあるがハーメルが最大の収穫だろうね。
770名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 19:35:25 ID:ggToruAC
ギリックがアラミス・ラミレス穫りを示唆したらしい
771名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 23:59:04 ID:vOiG/N3U
オフは波乱必至だな
772名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 02:22:05 ID:vDth4B/M
リミットが$93 million だってよ。
773名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 16:30:06 ID:Ne4UUdH4
シーズンも終了し、早速ですがオフシーズンの展望を語り合いましょうか?
とりあえず、要点をいくつか挙げます
@来年度の年俸の予算は9200〜9500万ドル
Aギリックはシーズン終了後の会見でマネーゲームに参戦することをほのめかす(BとCに続く)
B優秀な中継ぎを1〜2名を欲しい
 但し、今シーズンのFAは中継ぎ陣が不作
 フランシスコ・コーデロ,ブラッドフォード,スパイアー,クライン,リスキーぐらい
C三塁手をどうするのか?(アラミス・ラミレス獲り?)
 あちらのフォーラムではフィールズ,クリーディ,アトキンス等色々な名前が挙がってます
 ビクトリーノ,バールのコンバート案なんかも出てます
Dバールをトレードするのか?(外野の編成はどうなるのか?)
Eウルフとモイヤー2人とも再契約の可能性あり(先発陣の編成)
Fマイヤーズ,アトリー,ハワードと長期契約を結ぶのか?

今の所はこんな感じでしょうか?
774名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:45:13 ID:vDth4B/M
ファンサイトのメッセージボードだとソースの直リンがあるから読みやすかったりする
775名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:45:34 ID:Eisq21UB
マドソン干されちゃうお!
776名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 17:22:07 ID:qBV7mII/
アリゾナ秋季リーグのロースターが発表されてますね
フィリーズは去年同様投手5人に野手(捕手)1人の編成になっています
ここにも、マイナーの野手不足の影響が現れていますね・・・
で、メンバーは
Joseph Bisenuis
Gavin Floyd
Giovany Gonzalez
J.A.Happ
Kyle Kendrick
Jason Jaramilloの6人です

Bisenuisは活躍次第では薄いブルペン陣の一角に入れる可能性もありますね
777名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:41:29 ID:caRvf93h
メジャーはポストシーズンだし、アメフトはイーグルスが因縁のTOとの直接対決…
そりゃ、フィリーズの話題ないわw
今、スポセン見てたらフィリーのヤツらTOの仮想葬儀やってたw
778名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:43:01 ID:caRvf93h
あげちまった…orz
779名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:56:18 ID:4yM8PZ/C
いや、適当にageかないと落ちるよw
780名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:55:48 ID:WmB57+Ud
フライアーズが連敗スタート
興味なしか?w
781名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:03:30 ID:Uyl9cMQA
ほっけはみん
782名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:26:46 ID:xmFrJCXa
金があっても人がいなけりゃなあ
リリーバーはトレードでか
783名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:59:57 ID:xmFrJCXa
オーウェンスとJDドリューはどっちが嫌われてるの
784名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 00:56:53 ID:d7LgzM5o
なんじゃそりゃ。
785名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 00:58:54 ID:IaCLdjyv
JDがプホルス並みに活躍してたら憎しみも深くなるだろうけど、あれじゃあな
入らなくて逆によかったよって思われてるんじゃない

TOは期待もチームも全部ぶち壊して消えやがったからな…
明らかにTOが嫌われてるだろ

>>782
ロワンドでリリーフ誰か釣れんかな?
FAだったら確実にトロントのスパイアーしょ!
今年は最後ギアリーにムリさせすぎたから、いいセットアップを1枚は欲しい
786名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 01:50:45 ID:d7LgzM5o
神戸やボンズあたりで比較しないとな。
ドリューなんてシラネ。小賢しい雑魚悪党。って感じかね。
787名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 21:33:27 ID:RVFVRzVe
ジョニーエストラーダが戻るのか?戻りたがってるのか?
788名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 06:50:09 ID:yKJ3eav0
ライドル、トレードさえしてなければ…とか思う人いるんだろうな
789名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 07:12:20 ID:nllgCyqs
あのトレードってライドル付けなくても充分成立できたよな…
790名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 07:35:15 ID:xuS9vRIm
去年なんかはスカパーいつもライドルじゃねぇかwもう見飽きたよwとか言ってたのに…
もう見られないなんて…
オレたちをハラハラさせるのはピッチングだけで十分だよ
791名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 15:08:03 ID:Zt5GICVv
ああああああ
792名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 15:35:31 ID:u5jKPJAj
悲しいね。
趣味によく励む人だったからなあ。
無茶しやがって…
合掌。
793名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 15:53:58 ID:Ub36DG0r
どなたかハメルズについて教えてください。球は速いの?
あと有望株ジオ・ゴンザレスについても教えてください。
794名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 19:45:32 ID:u5jKPJAj
ハーメルズについて
球はまあまあ速いです93〜4マイルくらいです。短いイニングでは96〜7くらい投げてたみたいです。
球種はフォーシーム、チェンジアップとカーブで、全部同じ腕の振りで投げるので(特にチェンジアップが)
打ちにくいらしいです。三振のほとんどがチェンジアップです。
制球力は若い割りにだいぶ良いようです。
22歳です。パドレスファンです。
ガリです。肘、肩、背中に爆弾を抱えてます。
恋人は微妙に有名な人らしいです。

ジオバニー・ゴンザレスについて
ジム・トーミーとの交換トレードで来た一人です。
ホワイトソックスのトッププロスペクトの一人でした。左腕です。

これでいいですか?
795名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 19:49:24 ID:Ub36DG0r
ありがとうございます。 やはりハメルズはMLB屈指の左腕になりえそうですね。

ゴンザレスも速球派なんですか?
796名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:11:06 ID:u5jKPJAj
違うと思う。

マイナーリーガーは調べなきゃ。
797名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:26:20 ID:ek8XbWtC
相手バッター「急にチェンジアップが来たので」
798名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 03:16:00 ID:4QyMNg68
799名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 12:33:48 ID:tvESpBRj
シーズンオフになってからフィリーズに関わりがあった方の訃報が連続してるな…
悲しいことだ
800名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:01:18 ID:kd4qO1V4
そして忘れてはいけないウルビナ容疑者
801名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 06:44:24 ID:ix0+bk1S
>>800
ポランコ大活躍中w
802名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 09:05:26 ID:ix0+bk1S
ポランコALCSMVP…
803名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:35:21 ID:O7Q78J/w
マニエル。 

バナザードに負けるな。
804名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:39:30 ID:rOB+7tZ7
ポランコッコがサードにいたら2連覇してたかもな。
805名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 00:31:30 ID:Q4Te1h2k
容疑者級のセットアップ取れないかな
806名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 00:35:52 ID:mInNCVLO
実はもう引退扱いになってるウルビナ被告
http://www.mlb.com/NASApp/mlb/searchPlayerSearchServlet
↑でもActive Player SearchじゃなくてHistorical Player Searchしないと出てこない
807名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 08:46:49 ID:sdYxq0dl
再契約しなかったボンバード,ダンシー,バーショーの3コーチの代わりが
ジミー・ウィリアムス,デイビー・ロープス,アート・ハウの監督経験者
3名に決まりました
マニュエルとウィリアムスの2ショットはドン・ジマーみたいな
微笑ましい感じになるかもしれないですね
コーチとしての期待はやはりデイビー・ロープスになるでしょうか?
ビクトリーノ,ボーンあたりが彼から走塁技術を教わって成長して
ほしいものです
808名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 09:26:44 ID:H3NO9iMr
ギリックもえげつないことするね。
809名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 12:35:26 ID:Tacj2hnX
こりゃ監督やりにくいわ
絶対口を挟まれる
http://www.sanspo.com/sokuho/1017sokuho028.html
810名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 13:17:30 ID:sdYxq0dl
>>808-809
まぁ、今年のパドレスみたいに監督経験者を多くコーチに抱えて成功した
チームもありますし、ポジティブに考えましょう
ボーチーとマニュエルじゃ監督としての実績が違いますが・・・
811名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:55:29 ID:Q4Te1h2k
ちゃーりは人格者だから大丈夫
812名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:54:18 ID:0mxLnK2B
選手から好かれるマニエルだが
口は挟まれた方が良い。
アドバイスなんか積極的に受けてもいいと思う。
813名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 18:52:53 ID:/YsxZk1p
814名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:07:46 ID:rUqXv+Ir
投のチームに180度転換




\(^O^)/
815名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:13:17 ID:U09wrF9k
アトリーって2塁で使い続けるの?それともコンバート?
あまり巧くないと聞いたが
816名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:59:59 ID:rUqXv+Ir
一、三塁も守るけど何処も巧くないようだよ。慣れてるぶん、二塁が幾分マシか。肩が強くないからね。
しかし守備負担が断然大きいのは二塁だよな。
ポランコいた頃も、やはりサードがポランコでセカンドにアトリーだったかな。
817名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:02:07 ID:U09wrF9k
ケントみたいなもんか。
818名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:17:02 ID:xz2kkWR0
ケントは肩強いから、まだつぶしがきく。
しかしバールのサブポジもファーストだったり、ベルなんかがいて、内野手のやりくりに最近は悩ませれてるな。
もうハワード中心のチームだから、周りを動かさざるを得ないけど。
ハワードをコンバート出来てれば、恐ろしい打線になってたかな。
819名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:58:12 ID:yTg5RH7i
もうそうおつ(笑)
820名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:32:22 ID:xz2kkWR0
ちょww
821名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:36:45 ID:xz2kkWR0
バールについては?叩き売りの可能性はどうか?
822名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:53:27 ID:L4/0TWHh
バールかぁ・・・何割か負担しないと引き取ってもらえないんじゃない?
長期契約したタイミングが悪かったかな・・・
割高に感じるな。
生え抜きだけどいまや彼にこだわる必要もなくなったし・・・
823名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 20:07:01 ID:EpcD/TXO
バールの年俸考えてもキャメロンの劣化版なロワンドのほうがいらない
824名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:12:45 ID:yTg5RH7i
普通には出せないことは確定。
見返り求める…トーミの時のように3〜5割負担
(10M前後のキャッシュを付けて、生産的な選手、有望株を狙う。
とにかく金…サラリーは完全向う負担。見返りは求めず、相手が適当に交換選手を見繕う形。
場合によってはこちらがもう1名「使える選手」を付ける。(アブレイユ)
それ以外だと…相手側チームの抱えるリスク(不良債権)との交換。

1番マシなトーミのパターンでも、めちゃくちゃ微妙だな。エストラーダなんか挙がってる。
バレルが隔年選手気味なのも気になるところ。2番目の形出して、復活されたら目も当てられない。
そして今“ザ・バット”放出前提で語られてるのがソリアーノ…
ペンペン草も生えないとはこの事か。
825名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 06:28:16 ID:ghISfBT9
バール放出の場合、色々リスクはあるがシェフというのはどうだろう?
3番シェフ
4番ハワード
5番アトリー
は相当強いぞ


所詮、妄想だが…
826名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:31:55 ID:K59dLbzV
岩村となしはついてんのか?
827名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:49:24 ID:ghISfBT9
ローレンへ
セントルイスに居づらくなったら帰ってきていいんだよ
過去の事なんて気にしてないから
828名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:32:11 ID:se7ektG8
>>826
わからね。予想以上に金に余裕があるから状況が変わってる。
829名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:08:25 ID:se7ektG8
>>825
いまさっき見た。burbsに上がってますた!ソリアーノもマジだったね。
830名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:58:04 ID:ghISfBT9
>>829
ゴメン、burbsって何?

シェフには「最強の左打者には最強の右打者が必要」とおだてれば
結構フィリーに来てくれそうな気がする
831名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:38:27 ID:ghISfBT9
連続でスマン
今、確認した
ホントにシェフに狙いをつけてるとはね、驚いた
832名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:49:23 ID:se7ektG8
Phillyburbs.com
833名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:21:51 ID:1t70CEHR
副砲の入れ替えだよね。
いまやハワード中心に作るしかないもんな。

ちと今オフは個人的にはキツイものがあるな。
>>827
それでもphillyより居づらいって事はまずねーわなw
834名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:16:33 ID:DFRIFYPS
ハワードをコンバートするなら昨年オフにやっていたはず
それにコンバートしてたらあれだけ打っていたかどうか
コメント見てると1Bの正レギュラー任されてから自信持ってやってるようだし
835名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:49:12 ID:Vwmjv/QX
>>824
今年のソリアーノはスゴかったが、3〜5番で473三振の打線を作られるのは勘弁
まぁこの数年も似たようなものだがねw
それにソリアーノは金が出せるとはいえ高すぎ、いろんな意味で生産的と言えない

シェフはアバンギャルドな打者!
メジャー屈指の四球/三振率を誇るうえに長打と率も備えた信じられない選手
年齢やケガ,性格的問題等いろいろあるが彼がベストな時はハワードの前を打つのにベストと思う

>>834
ハワードにレフトを任せるのは現在バールに任せていること以上にギャンブル
彼にやりやすい環境を作ることが最重要

まぁ、いろいろ書いたがこのオフの打線に関する補強は三塁手が優先事項
三塁手が決まらない限りバールのトレードも始まらないし、その後の外野手補強も始まらない
三塁手が誰になるかで状況は変わる!そういう意味で早く三塁を決めてもらいたい
836名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 19:35:58 ID:HGCDfWJQ
>>835
シェフは通算スタッツを見れば分かるように、本物のクラッチヒッター
特に勝負所では一番頼りになる打者といってもいい存在だった
イメージ的にはアブの四球を減らして長打率を上げたような感じかな
少しDQNなところも、ご愛嬌という事でw
まあ、ここに入るようだったら、贔屓にしてやってよ

ところで、教えて欲しいんだけど
シチズンズパークの外野フェンスを高くしたり、客席側に下げる工事ってのは今季の
最初に終わってんの?
それとも、これから?
837名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:09:10 ID:qXyeOD6l
万全のシェフは最強ライトフィールダー、ブサレイユの数段上。
なのはわかってるが、お怪我な回復具合はどうよ?守らせていいの?
入ったらおそらく三番でアトリーを本来の五番に置けて打線はベストだけど。

>>836
客席sageはもう終わってるよ。
838名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:58:55 ID:V7zAObcs
ブサレイユ
839名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:53:39 ID:HGCDfWJQ
>>837
>>838
ここではブサレイユと呼ばれてたのかww

シェフの回復具合は、シーズン終盤には、シェフ特有の強烈な無理やり引っ張り
まくり殺人ドライブwのHRも打っているから、おそらく問題無いと思う
ライト守備につかなかったのはブサレイユの守備と来季構想を優先したのだと思われる
怪我も右手では無いので今後の送球に支障が出る事は無いだろう

ただ知っているかもしれんがDSでは
Sheffield 12-1 R1 RBI1 BB0 SO4 SB0 OBP.083 SLG.083 AVG.083
と戦犯の一人になってしまったw
シェフ以外にも戦犯はいたので怪我の影響では無く、不調モードだったのだと信じたい

客席sage終わってるとは
シーズンの始まる前に?それとも終わってから?
今季のHRが出やすい状態だったのかどうか知りたかったもので
840名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:03:20 ID:LfeogxXj
ああごめん工事は昨オフに済んでるはず。
今期はマイヤーズ、リーバーら右投手が防御率は悪化してるが被本塁打が減ってる。
まあ、風はかわらんので相変わらず飛ぶ。
841名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:13:45 ID:v4CCF/my
>>840
d

HRパークファクター見ると、少ししか下がって無いよね
改修しても、余り影響が無かったのかねえw
842名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 06:29:30 ID:+Uc2ZqP1
>>841の方はシェフのファン?それとも、ヤンクスファン?
シェフがフィリーに来たらこのスレにも時々来てね!


ウィンターリーグでハラミロが絶好調!!
これはブレイクへのきっかけになるのか?単なる確変か?
そして、フロイドが…


あまりに不甲斐なくて萎え笑いwww
843名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 02:25:43 ID:uJ7b3u6c
モイヤーが2年契約で残留か…
残ってくれるのはうれしいが2年はどうだろうか?
まぁ、ローテ+実質投手コーチとしてガンバってくれることを祈ろう
844名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 14:42:23 ID:I3IRIW/T
タカス
ギリック氏ね
845名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 15:08:25 ID:uJ7b3u6c
年俸より44歳に2年契約の方に問題がないか?
846名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 16:39:07 ID:rItwaXE5
もうしょうがないよ。
帰りたがってるおっさんを無理やりこき使うより
良い契約で気持ちよく働いてもらいたいって事。
それに込み込みで1050万jなら、たいしたリスクでもないからな。
まあ、単純に200イニング投げる投手と考えるなら年5Mは安いけど
そんなに投げられない年齢と考えるのが普通だ。

あとは上の人が言ってるコーチ役と言う点でどうかだね。
既にリーバーがそのような存在なんだがね。
847名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 17:21:26 ID:uJ7b3u6c
>>816
まぁ、そうだね!
あと、コーチ役っていうのは確か公式にハメルスに
アドバイスしてるってのがあったはず
サウスポー同士で色々教えられることがあるんじゃないかな
848名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:24:32 ID:JI10+EbU
>>846
基本給が1050万ドルでそれに+出来高じゃねーの?
849名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:52:03 ID:D/7MAULe
そのとおりでした
2007 700万$
2008 350万$ +incentive=MAX700万$
850名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:30:04 ID:T/PosVAN
ウェイド厨には大逆風w
災難な年だな
851名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:51:47 ID:tkjKMohx
>>850
そもそもウェイド廚なんているのかよっw
852名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 16:11:13 ID:MXJdZTcy
リーバー
マイヤーズ
モイヤー
ハーメルズ
ウルフ

このローテーションになった以後25勝15敗。
25勝15敗。

強打者イラネ。
853名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:09:20 ID:QSvlxqdY
>>852
どうしても三塁は必要
854名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:44:28 ID:hCAu/xer
855名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:23:15 ID:Dl3doBGZ
優先順位としては先発だよ。ピッチングを疎かにした結果が前半の惨状なんだし。
856名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:45:23 ID:hCAu/xer
てことはウルフとの再契約はなしか。
リーバー、マイヤーズ、モイヤー、ハメルズ、FA
857名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:35:26 ID:Dl3doBGZ
なあなあな感じで見切り発車というのはうんざり。
揃えてくれなきゃ安心できない。
とにかく投手だよ。
野手の駒が全部が揃ってた、層も厚かった。サードも頑張ってました。の2004年は強かったか?
2003年なんて自動アウトだらけの打線でも近年最強フィリーズといえるが。
858名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:36:55 ID:/82+8eRj
>>857
投手補強するにしても先発は4枚確定してる
もし、残り1枚を補強しようとする、今のマーケットで考えると
若いジト,松坂はボラス付き。
将来、球団を圧迫する額での契約が必要になる
シュミット,ムシーナには年齢の割に長期契約のリスクを負う
ここ2〜3年を見てるとこの2人と長期契約を結ぶのはギャンブルだと感じる
やはりベストな選択はウルフとの再契約ではないだろうか?
また、ケガのリスクを勘案しても格安で契約出来るならマルダー,
ケリー・ウッド,イートンを余分に抱え込むというのはありだろう

それより、中継ぎの補強だろう!
おれは散々三塁と書いてるが1番獲得すべきと考えてるのは
トロントのセットアップのスパイアーだ
今年、中継ぎの成績がよかったとはいえ本当に良かったのは
ゴードンがケガする前であり、コーミエがいた時の話だ
後半はかなりの危なさだった
だからこそ、毎年セットアップとして1流の成績を残すスパイアーは欲しい
去年、カブスがハウリーとエアに出した以上の契約をしていいと思う
あとは左の中継ぎがファビオとマット・スミスに任せるのかもポイントだな

長文になってしまった、スマン
859名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:22:05 ID:W+9+u0WW
トレードでガルシアという話も
860名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:17:02 ID:/82+8eRj
>>859
ゴメン!
ググって確認出来なかったんだけど、フレディ・ガルシア?
ってことは、前からウワサのロワンド返還トレードの一環なのかな?
CWSとしてはマッカーシー使いたいのか…
上記の感じなトレードだったら大歓迎だね!
861名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:54:17 ID:6+vukW2a
>>やはりベストな選択はウルフとの再契約ではないだろうか?

その通り!
862名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:07:21 ID:wg6+bf/k
ひそかにティムリン獲得に期待して升た
863名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 11:27:18 ID:U2qpq0JZ
コストってすげー
打撃成績だけだったらリーバーサルこえてるやん
864名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:21:44 ID:L6wFrjBm
肩もなかなか
865名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:23:16 ID:S6V8RjgE
密かにチームMVP
866名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:13:48 ID:puRlHs5Z
でも、本当はキャッチャーじゃない
867名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:21:50 ID:S6V8RjgE
オールド・ルーキーとして映画化決定







してくれないかな。
868名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 18:43:23 ID:pdqF9Hw0
ギャモンズ情報?
アトリ―←→ペニー+ベテミット(LAD)
いやぁ〜流石にそれはちょっと…
869名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:25:50 ID:CiX8PtS9
今の時期だけは何を語るのも自由なのだ
870名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 16:26:37 ID:juzobmLP
それでもウルフィなら・・・ウルフィなら
きっと残留してくれる
871名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:32:35 ID:cAXTFw7W
>>870
他の球場でウルフパックを見たくない
872名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:00:23 ID:KVUHSp7i
それでもリーバーサルなら…リーバーサルなら



残留させてもらえない(泣)
873名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 02:02:17 ID:5xzJc4cS
>Check out the mascot of his team in Japan,
>The Hiroshima Toyo Carp, looks familiar.....

>Slyly
http://img.photobucket.com/albums/v227/dirk41/SlylyCard.jpg
874名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 13:13:11 ID:CLGOldIM
スライリーかわいいよスライリー
875名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 01:49:54 ID:0P7BgknS
中継ぎ補強…


OKAJIMA
876名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:33:54 ID:xC0eiKm7
ロワンドとの相互オプションをそれぞれ破棄
877名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:11:23 ID:6Cru1POv
なんのフラグか知らんけど
ソリ・シェフに叩く大枚があるなら
A-ramいくだろう、普通なあ。

それよりウルフマダー?
878名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:22:48 ID:06le3rAM
Burrell is ranked 6th and Soriano 14th among outfielders. Hmmm.


And Ryan Howard is 15th. Double Hmmm.


ワロタ
879名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 08:26:37 ID:sWnNFQU5
チンソリいらねーよな…
統一スレに本命チンソリって書いてあったが勘弁してくれ
880名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:49:19 ID:zzQVZlNo
本命はヘルムズ、対抗はデローサですよw

ロワンドはリリーバー狙いに使われマス。

プレイヤーランクといえばデルーチさん、フルーツさんがランクA
リーバーサルもA、ウルフがBに
881名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:18:09 ID:6GyhDQ/l
岩村獲るらしいな
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20061103-00000019-spnavi-spo.html

いよいよ日本人選手獲得でBS中継も現実的に
これで日本でマイナー球団扱いされてる現状から脱却できればいいな…
882名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:29:19 ID:zzQVZlNo
上のレスはサードの話しですよー
昨日の段階では
◎ヘルムズ
○デローサ
穴イワムラ
穴アラミスラミレス
のような感じ
なんか動いた?
883名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:57:54 ID:gAAhc7Q+
ザバット出すならこのままSFで決まってくれ。
ジャイアンツ大好き。
ジャイアンツにフィリーを集めてくれ。
リーバーサルも頼む!なんて
884名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:47:53 ID:W42p3jvS
今、生でハワードの2HR見てきた!
やっぱこれからのフィリーズを背負う男だね!!スゴいわ!

ただし、アトリー見れず…
ついでにオレが来てたTシャツはウルフ…
885名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:13:35 ID:W42p3jvS
>>883
バールもしょっぱいがベニテスもしょっぱいな
で、ベニテス穫るのはいいがすんなりセットアップをするのか?
そんな簡単に受け入れるタマじゃない感じだがね
それにしても、ずいぶんと高額なセットアップだな…まぁ、バールの代わりだから仕方ないか
886名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:36:02 ID:0qKHnuB2
>>884
nice!!
特にウルTw
887名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:10:05 ID:0t5OeTVg
>>886
いやぁ、マジで良かったよ!
ちなみに明日も観戦します!
明日こそはアトリーを見るぞぉ
ちなみに明日はシリングTで参戦
888名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:43:32 ID:yFDvdPFC
ソリアーノはフィリーズに似合わんよな。
889名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:26:26 ID:or4OthJB BE:75265463-2BP(22)
>887
生で見たけどやっぱりアトリーは守備下手糞だねw
ハワードの140m弾は圧巻だった。
ジョニー黒木の言葉を借りるなら、
「末恐ろしいどころか今恐ろしい」
890名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:57:34 ID:Ub7+TWR/
RFKスタジアムのバックスクリーン弾最強。

守備といや今年もゴールドグラブにかすりもしなかったJ-roll
こりゃ駄目だ。もうトレネ
891名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:47:21 ID:zTDEj5iQ
<岩村ポスティング>一応入札するようだな。
岩村にはデローサ、ヘルムズらより少し高い期待値を想定してるみたいで
おそらく両名の契約にかかる費用+α程度が入札金+契約コスト。
遮二無二取りにいくのではなくて、あくまで
その範囲で取れたら岩村が一番だということでの入札。
892名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:12:53 ID:gDd7uvw0
松坂のポスティングで1位が邪魔したら2位も交渉権ありって、
1位フィリーズ、2位メッツで大輔取り合いしたらってことか?
日米野球でハワード大ブレイクしちゃったから、来年フィリーズ凄い事になるぞ。
893名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:16:46 ID:fYft+13q
日米野球関係なしに再契約で凄い事になりそう>ハワード
894名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:47:52 ID:DVi3Ic3E
ミスター・フィリーといえる選手を三人も同時に抱えれるなんて凄いことだわ!
895名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:39:14 ID:Uv9/zQiU
ハワードもアトリーも元気一杯だな。
ライトも
896名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:35:51 ID:F81k1Hso
サードはたぶんペンシルバニア大出身のデローサで農耕。
スパイアー、クラインは難しくて、ボロウスキーに興味。
top priority は狼との再契約。
897名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 15:46:11 ID:sECrmWHF
岩村消えたんだ
898名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:09:21 ID:qC0ssO4j
「興味ない」なんて言われちゃったからなw

ソリアーノに1億ドル以上の大型契約チラつかせてるが、
ハワード資金は大丈夫か?
899名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:42:36 ID:r9ZFu6oV
超絶過大評価。
新たに入る打者は5番で使うことを明言してるように
チームに欲しいのは一発のあるチャンメーカーじゃなくて
クラッチ打者・副砲のソリアーノなんだよな。
5番打者のソリに果たしてそんな価値はあるのか。

わろた。

900名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:48:24 ID:tyXDK1fp
ソリアーノは得点圏打率低いよ
901名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:21:22 ID:ryGzISij
だよな。
1億ドルも出せるならラミレスにしろよと。
アラミス・ラミレス>>>>>>>>ソリアーノ
902名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 01:18:39 ID:a7VRWAJK
5番ソリアーノ…
バール並にチャンスで三振するのが目に浮かぶw
それにバール並の三振能力とザル守備にクソ選球眼w
勝ってるのは長打力と足くらい

それに去年からトーミ,アブ,バールの契約が選手補強に
影響与えてるって言ってるのどこのどいつだよw
ハワード,アトリー,マイヤーズの契約(もちろん長期)が先だろがっ
2年後にはハメルスも控えてるぞ
あとデローサorヘルムスですか???
ベルとどこがどのように違うのか詳しく説明してもらおうか、ギリックさんよ
903名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:59:56 ID:sP+8PDtJ
ピエールに補殺食らうベルよりマシでしょうw
904名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:35:10 ID:uMxk9mBF
シェフィールドの見返りにピッチャーを出すとか、アホ?
ソリに年16億ドルですか。
もはやバール残留が一番マシと言う事態にw

名GMギリック(笑)
功績:モイヤー以外役立たず(笑)
90516億ドル:2006/11/10(金) 00:29:10 ID:kn6Y7M7R
アート・ハウはテキサスへ
906名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:38:58 ID:1dIJcPPq
チーム情報筋←こいつの話を相手してたらキリがないわな
つーわけで
チラシの裏から速報まで、オフの動きはここへどぞー

Phillies Trade Rumors
http://www.prosportsdaily.com/mlb/phillies/rumors.html
907名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:46:40 ID:ZjB0P3+1
>>906
乙!
でも、そこはここの住人全員見てるんじゃないかな?
908名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:59:53 ID:1dIJcPPq
んまあ次のスレのテンプレ用ということで
909名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:36:37 ID:wzqmsy0Q
ギリクソさんも投手の構想は悪くないよな
SP リーバーマイヤーズモイヤーハーメルウルフ
RP ギアリーマドソンファビオバティスタボロウスキゴードン
怪我に気をつければ90勝は狙える。
910名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:48:08 ID:VhIzoWOs
シェフはデトロイト
懸念が一つ消えたな
911名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:46:48 ID:Zj0VdFgQ
シェフはDETになっちゃったな
個人的にはシェフとハワードの競演が見たかったんだがw
これから再度フィリーズになんてないよな
残念
912名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:02:00 ID:VhIzoWOs
おれもシェフは好きだけど交換条件が投手だったんではしょうがないよ
913名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:13:49 ID:1u6589Lx
>>911
同意
最強の出塁能力を誇る3番シェフを返す4番ハワードと5番アトリー
シェフのトレードの噂が出てからこれが見たくてたまらなかった…
でも、うちだとハップにマロニーあたりを出さなきゃ穫れなかったわけか
さすがにそれはキツいよな
914名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:21:39 ID:r3JDZHJt
それならいい気がするがw
915名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:36:59 ID:1u6589Lx
>>914
噂はフロイド,マドソン,リーバーで後から選手の補給が必要だが
これなら全然OK!シェフ穫ってこいと思った
それより、来年上がれそうなハップと将来性が高いマロニーを
出す方が痛いと感じる…まぁ、これは個人の考えの違いだよ

あぁ、ロワンドにP2人でも付けてバーノン・ウェルズ穫れんかなぁ〜
916名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:56:33 ID:r3JDZHJt
楽しみ方は人それぞれですね
917名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:45:00 ID:7OYDjhmL
大家取るらしいが
918名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:10:49 ID:pLLtbWqi
大家よりまずウルフだろ…
919名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:56:16 ID:UAZ8DQmC
ウルフが一番のようだが、他の球団と競合になる感じだな。そしてやばめ。
920名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:19:11 ID:6LAiiUkR
大家はメッシュら含めた「その他」の候補の一人でしょうな。
去年もまさかのFranklinだったから可能性はあるけど。
921名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 02:40:20 ID:OrX7Ctru
前言撤回で岩村に入札したようだが…
922名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 03:07:51 ID:OrX7Ctru
The Rays, Red Sox, Indians and Phillies are also believed to have bid
on the 27-year-old, though the Phillies said last week that they wouldn't.
923名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 13:50:13 ID:Voak0r/8
いっそライトにドリュー獲得しようぜ!!
どんだけ活躍してもブーイングでww
924名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 13:53:09 ID:xXeumXlz
サードはペンシルバニア大デローサ
925名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:16:39 ID:9uXFppdX
この頃忙しくて色々翻訳とかしているヒマがありませんでした・・・
報道では、デルーチに古巣テキサスが興味を示しているのにフィリーズが
デルーチへのオファーをしていないためドラフト指名権を得られないとの事
ソリアーノ獲得にドラフト指名権放棄と豊作と言われている07年ドラフトを
ギリックは完全にスルーするつもりでしょうか?

ウルフにはあちらの掲示板に2年800万ドルのオファーとありましたが、
彼が完全復活した場合、破格の年俸になりますね!
来年の先発陣はマイヤーズ,ハメルスがオールスター級になるの期待しつつ
モイヤー,リーバーが脇を固める感じでその中間層にもう1人の先発という
感じの布陣ですね!!
それがウルフのままなのか?それともメッシュや大家に代わるのか?

ビクトリーノは来シーズンのライトorセンターのポジション確定のようです
ハメルス,ビクトリーノはアンタチャッブルでトレードは絶対ない模様
そのハメルスROYの投票で1票も得られずさすがに今年は他チームの新人が
凄すぎました

最後にアリゾナ秋季リーグより
いまだにハラミロが絶好調でOPS10割継続中!!
今年のルイズといい、捕手が頭角を表してくれるのはいいことです
926名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:12:20 ID:6YBBydbM
ギリックが去った後はペンペン草も生えないと言うからな・・・。

ウルフに2年8Mなら話にならないんじゃないでしょうか?
怪我明けにも拘らず多くの球団が接触してるようだし、本人もあまり
残りそうな感じには見えない。
927名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 00:00:11 ID:+cwYpH21
>>ウルフに2年8M
泣けてきた。
これで「残るか出るかはウルフィ次第」とか言うのはあんまりじゃないか。
パディーヤが年8〜9Mとか狂った市場でこれじゃ残りたくても残れねーよ。
928名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 00:40:49 ID:+cwYpH21
アルフォンゾソリアーノ氏に渾身の





5年7300万ドルのオハーw
終了〜♪
GJ!
ってマジ?
929名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 00:56:38 ID:Kj3Dk7+0
マイヤーズっていいPだなあ
930名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 00:58:40 ID:H9hx/AkY
>>928
>>898

ソリアーノ折れたのか?
931名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 00:59:04 ID:MGMXl6Mg
>>927
まだこの時期の予想だから大した信憑性はないだろうとは言え
それでも大方の記事は「ウルフ移籍」って見方が強いからな。

あとソリアーノだが・・・悪いことは言わん、止めとけ。数字ほどの貢献度はないし
使いづらいぞ。
932名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 01:10:54 ID:+cwYpH21
ソリが折れたというよりフィリーズサイドが熱からさめた感じじゃないの。

2年8M が本当なら完全に終了だな。>ウルフ
ジェイズは金あっからな。
Yankees and Blue Jays have inquired about him.
http://www.rotoworld.com/content/playerpages/player_main.aspx?sport=MLB&id=2815
933名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 01:17:09 ID:MGMXl6Mg
というか本人の気持ちはどうなんだ?
残留の意思はあるのか
934名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 01:25:39 ID:Rm/xQMuW
ドリュー冗談で書いたらマジに噂があるとはw
935名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 01:30:27 ID:+cwYpH21
>>933
リーバーサル共々残留希望表明してた。
しかしいくら残りたいといってもこの市場で2年8M
は厳しいでしょ。なんといっても代理人がテレムだし。
936名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 01:44:11 ID:Rm/xQMuW
でも、この3年フルで投げることが出来なかった投手に
2年8Mなんて、いい条件だと思うけどね…
マシューズJrが年10M要求だからなぁ〜なんか間違ってる
それに相手はヤンクスとトロントかよっヤダヤダ
937名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 06:53:26 ID:tWC0kKY6
その狼の情報、ネタのようですね。
スレ主が idiots などと罵られてます。

公式のメッセージボード(笑)
酷い
938名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 07:20:20 ID:B3mlRNZK
デローザ取られたなぁ
939名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 12:42:06 ID:ZHjTHkV4
サードはヘルムズで決まりか。
ソリアーノはこれで多分_というのはふざけすぎ。
5年73Mというとトーミー級。これはもうね…
ウルフは健康にメドがたってるのが大きいのかと。
実力はかつてリーグ3番目のレフティと言われたことも。
左腕の欲しいチームにとって賭ける価値は大いにあり。
940名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:01:58 ID:S2kQTjtu
>>937
ウルフはどうやらネタのようですねぇ
あまり確認せずに書いてしまいました
皆さんを混乱させちゃって申し訳ないです
941名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 12:53:09 ID:h8S0mqZy
ヘルムス決定!!
簡単に言っちゃうとバールっぽいんだよな、コイツ…
942名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 13:13:20 ID:CS8wK6fc
オーリリアじゃなくて良かった…
943名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:59:02 ID:MV07SzV3
1.j-roll
2.ビクトリーノ
3.アトリー
4.ハワード
5.X
6.ロワンド
7.ルイズ
8.ヘルムズ
944名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:12:14 ID:epfl6ctY
945名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 01:39:55 ID:5d44LZH8
ウルフネタがようやく表に出始める。
アリゾナがウルフに接触。$500万-600万のオファーという噂。
これがウルフの市場指標とやらになるのか。
そしてフィリーズはそれをやや上回る$600万×2年+インセンティブ
といった内容の条件を提示していた模様。

とりあえずギリック「ウルフと再契約したい」
という叫びは真であったと。
946名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:05:48 ID:lcytaTqR
3年21Mという話も…
レンジャーズ、ツインズも興味
>>狼
947名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 12:53:10 ID:DbRJUzSO
まずい、まずいぞ
948名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 14:46:15 ID:vqegy53D
>>693を使って新しいロースターを作成しました
どうでしょうか?

C-Carlos Ruiz 調停なし
C-Chris Coste 調停なし
1B-Ryan Howard 調停なし(12年FA)
2B-Chase Utley 調停(10年FA)
SS-Jimmy Rollins $8M(5年契約2年目)
3B-Wes Helms $2.05M(2年契約1年目)
1B/OF-Jeff Conine $2M(オプション行使の場合)
IF-Abraham Nunez $1.5M(2年契約2年目)
LF-Pat Burrell $13M(6年契約5年目)
CF-Aaron Rowand 調停(来年FA)
RF-Shane Victorino 調停なし(12年FA)
OF-Chris Roberson 調停なし

SP-Brett Myers 調停(09年FA)
SP-Cole Hamels 調停なし(13年FA)
SP-Jamie Moyer $6M(2年契約1年目)
SP-Jon Lieber $7.5M(3年契約3年目)
SP -

RP-Tom Gordon $7M(3年契約2年目)
RP-Ryan Madson 調停(10年FA)
RP-Geoff Geary 調停(11年FA)
RP-Fabio Castro 調停なし
RP-Clay Condrey 調停なし
RP-Matt Smith 調停なし
949名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:25:30 ID:ecWryLj9
おつ
J-Roll は$7M じゃなかったけ?
それにしてもカミ(神)契約だな>ロリ。
950名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 12:13:33 ID:3HUoOnU5
3塁にプラシド・ポランコとっとけばよかったのにね
951名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 13:01:57 ID:uleZQImq
イートン獲得のウワサがあるみたい
イートンは活躍しなかったアシュビーとのトレードで出したんだよね
あの年のローテの予定がシリング、アシュビー、パーソン、鳥、狼
もう懐かしい話だ…
952名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 19:27:07 ID:zRBHXq/B
プアーソンktkr
いったいいつからのファン?
あとイートンありえん。ウルフに年十億出してでも残ってもらえ。
953名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 21:55:10 ID:uleZQImq
93年のWSの年から
イートンもケガがなけりゃもっと活躍してるんだろうけど、
フィリーズ出身の投手は如何せんケガが多いからな
マイヤーズぐらいな気がするよ、近年ケガなく育った若手投手って
954名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:35:13 ID:zRBHXq/B
やはりオールドファンだとそれになるのかな。
知人のオサーンはマリアーノ・ダンカンが気に入ってたな。
ダイクストラとか好きな人は今のビクトリーノはどうなんだろ。

ところで新球場は行ったことあるヤシいる?
955名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:49:26 ID:uleZQImq
>>954
いや93年からのファンだけど、オレ20代前半…

で、ダイクストラは四球神だったからビクトリーノとは印象違うかな
ドールトンやクラックもビーンが好きそうなバッターだよね…
今の時代だったらもっと評価されてるはず
956名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 00:35:57 ID:J1uug0hd
選球眼抜群だけど、それの印象よりは突貫小僧ってイメージあるけど、ダイクストラは。
マネーボールに出てるんだっけか。四球神でもアブレイユなんかとは全然違うタイプの選手だね。
957名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 01:41:26 ID:3Ml2N//r
>>955
10歳前後からファンだったのかよw
すげーな
ひょっとして、現地在住だったのか?w
958名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 02:58:44 ID:4MNSQPmW
>>956
確かにダイクストラには突貫小僧のイメージあるけど、
小さい体をより小さくして打席に入って軽々四球選んでた
印象がオレにはある
アブレイユは四球選べたけどすんなり三振もするからね
ダイクストラは100四球でも三振しないからな

>>957
現地で小さいころ生で見たのがキッカケかな
別に住んでたわけじゃないよ!
ファンになってからはBSの録画短縮放送を全部録画してた
後に千葉ロッテに来たメイが4番打ってた試合とかあるはず
959名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 05:04:14 ID:4MNSQPmW
みんな喜べ、カブスさんがソリアーノと契約しそうだぜ!!
これで最悪のシナリオが回避できそうだ
960名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 09:57:33 ID:V+ciZks9
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
961名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 13:51:29 ID:/eeFjV6o
>>949
ロリンズはソースによって700万ドルと800万ドルがあって、
800万ドルで書いたんですけど再度確認しますね

みなさんが懸念されてたソリアーノはカブスに、
ここで何度か名前が出てきたスパイアーはエンゼルスに、
マニーのウワサはフィリーズからテキサスにと
ここにきて状況が混沌としてきました
そして、一体いつになったらバールはトレードされるのか?
もうこのまま来年もいそうな気がしてきました
962名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 14:11:24 ID:J1uug0hd
カブスは神。
獲得を試みたギリックソの罪は消えない変わらない。ppp
963外野手リスト:2006/11/20(月) 14:14:06 ID:/eeFjV6o
ウワサになった外野手一覧です
ソリアーノ→CHCと8年契約
シェフィールド→若手3投手と交換でDETに
アルー→NYMと1年契約
J.D.ドリュー→BOS濃厚+PHIにとっては攻撃対象
カルロス・リー→ギリック曰く高い

ソリアーノ狙いすぎで後手後手になりましたね・・・
今年の動きは早いので乗り遅れると瀕死の火傷になりそうです
もうすでにちらほら炎に包まれている感じですが・・・
964名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 05:06:19 ID:hRU/Csgk
祝ハワードMVP!
965名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 07:30:27 ID:NHh7MoLj
Phillies' Howard beats Pujols for first NL MVP
http://images.si.com/2006/baseball/mlb/11/20/howard.ap/index.html
966名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 14:56:40 ID:avDqsyJl
順当だな!
967名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:27:58 ID:89HFKQij
1National League MVP
2MVP of the Japan All-Star Series
3Silver Slugger Award
4Hank Aaron Award
5Home Run Derby Champion
6The Sporting News Player of the Year
7August and 8September Player of the Month
9Player of the Year Award
10National League Outstanding Player Award

10冠キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!

Ryan Howard photos
ttp://gallery.phillyburbs.com/albums/Ryan+Howard/1.aspx
968名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:36:21 ID:hRU/Csgk
あと獲得していないのは首位打者、盗塁王、GG…



そして、チャンピオンリングくらいか
969名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:39:38 ID:kMuuod21
>>968
一番大切なものが抜けてるぞ














Roberto Clemente Award
970名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:37:14 ID:g0fF1Z1k
どんな名GMでもフィリーズに来ると能力制限されて糞になるんじゃねーかな。
ギリックは不可解な動きする分、ウェイドよりタチ悪いかも。
2年やって、今のところ破壊してるだけ。
971名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:11:55 ID:8igkDN81
ペンペン草(ボソッ
972名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:44:43 ID:qegLDwoX
アブレイユ出したのはいいけど、出し方が大問題だったな。
自由になる資金作っても、こんな市場になった以上は
何を取ってもマイナスになるのは決まっていたわ。
マニー取れるなら大逆転だけどな。
973名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:45:50 ID:B8/rSwul
モイヤー返しておくれ
974名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:57:07 ID:qegLDwoX
シチズンパーク仕様のツーシーマーになりかけてるけどいいの?
975名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 08:15:19 ID:m9Ksrrlz
>>972
マニーorバーノン穫るしかないね…
そんなトレードの駒いないけど…

あと、ピアザのウワサどうなんだ??
確かに地元出身なんだけどさ、キャッチ3人体制??
976名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:42:26 ID:zxc7fhtu
ウルフと再契約してリリーバーしっかり補強すればそのままでも強いはずだけどね。
ギリックの失敗がなければもうちょっと上狙えたかな?という感じで。
977名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:11:34 ID:qegLDwoX
ラジオからの発信らしいが

・カルロスリーには関心なし。
・ランディ・ウルフ(No compensation )は別のチームと契約するだろう。
(おそらく条件でアリゾナに完敗してる時点で)←←←←
・ソリアーノとは契約できると思ってた。←←←←
・いかなる投手にもフィリーズは相場より割高な契約を用意する必要があるだろう。←←←←
・中堅リリーバーは取る。
・ウルフの代わりはミゲール・バティスタ(Type B) ←←←←
byランディ・ミラー






\(^O^)/オワタ
978名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:50:45 ID:qegLDwoX
次スレ建てました
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1164260833/

>>980に到達すると直ぐ落ちてしまうようなので。
979名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:36:34 ID:m9Ksrrlz
>>978
毎度??乙!!
まぁ、このスレ使いきろうぜ

>>977
ウルフが別チームと契約?…
他チーム以上の条件じゃないと契約してもらえない?…

じゃあ、井川だな
980名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:00:17 ID:nMl6ffmv
ジオ・ゴンザレスについて教えて下さい。
トッププロスペクトだそうですが?

速球派ですか?
981名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:46:45 ID:uyOUey6F
795 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 19:49:24 ID:Ub36DG0r
ありがとうございます。 やはりハメルズはMLB屈指の左腕になりえそうですね。

ゴンザレスも速球派なんですか?

796 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 20:11:06 ID:u5jKPJAj
違うと思う。

マイナーリーガーは調べなきゃ。


速球マニアなんですか?
ジオバニー・ゴンザレスの速球はせいぜい90マイル前半。
カーブの良いピッチャー【らしい】です

残念でした。
982名無しさん@実況は実況板で
組織の有望株ピッチャーの序列としてはゴンザレスの上に
カラスコ、マローニー、マシーソンっているらしい。
ちなみにこのマシーソンが速球派だけど
トミージョン手術を施されてでリハビリ中。