四国高校野球スレッドその3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
野球どころ四国の統一スレpart3です。他地区の方も大歓迎

前スレ・四国高校野球スレッドその2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1052025085/l50
前々スレ・四国高校野球スレッド
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1036922639/l50

四国四県スレ
梅雨明けとともに愛媛の高校野球スレPart5でも
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059236657/l50
高知県の高校野球を語ろう Part2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060007665/l50
徳島県の高校野球2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060950067/l50
香川関連スレッド
現在無し

その他単独スレ等
●●●しゃぶりつくす馬渕明徳PART6●●●
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1066186198/
徳島県立池田高校が復活するには
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1051320108/
愛媛県立今治西高等学校
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1030153342/
徳島県立小松島高校
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060919347/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 09:17 ID:???
名門・松山商業統一スレッド
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1067928025/
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 10:21 ID:R5JLGbzQ
明徳先制。3−0。
一方的展開になる可能性も・
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 10:27 ID:pp8e6g5M
準決勝
明徳義塾 4          |4
済 美              |
(明)松 下ー田 辺
(済)福 井ー西 田
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 10:52 ID:???
明徳には神宮枠とってもらわないかん
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 10:55 ID:9eybP99G
早くもしゃぶりはじめてるな・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 10:56 ID:???
3回ですでに6失点
細微は選抜もきびしくなってきますた
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 11:13 ID:???
格の差か・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 11:18 ID:???
せいびに虐殺された徳商にまけた小松島って・・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 11:32 ID:???
明徳>せいび>徳商>小松島>東北
こりゃ神宮勝てるな
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 11:36 ID:???
さいび
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 11:55 ID:???
7−5キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:02 ID:???
7−6キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:03 ID:???
逆転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:05 ID:???
まじで?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:08 ID:???
7−5からラジオ中断。それにつけこんでガセ流すバカ
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:10 ID:pp8e6g5M
7−5のまま8回裏へ。8回裏から鶴川が登板
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:15 ID:???
済美、逆転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:16 ID:???
鶴川1アウトから4連打で3失点
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:18 ID:???
マジで逆転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:18 ID:???
鶴川、ありがとう
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:18 ID:???
鶴川劇場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:19 ID:???
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:20 ID:???
8回終了
明徳7-8済美
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:21 ID:???
あの済美の校歌が聞けるぞ
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:22 ID:???
(*≧m≦*)ププッ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:23 ID:pp8e6g5M
1アウトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:25 ID:???
あと1人♪ あと1人♪
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:27 ID:???
鶴川よええ!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:28 ID:???
みんな、冷静になれ、確かに今日明徳は負けるが、
選抜には四国から三校選出されるから、ここでいくら喜んでも結局はぬか喜びになるぞ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:29 ID:???
済美校歌

陽光の中に まぶしい笑顔
今 済美にいるから出会えたね
共に学ぼう これからは
「やれば出来る」は 魔法の合いことば
腕をとり 肩を組み
信じてみようよ
素晴らしい明日が 展けるから
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:29 ID:pp8e6g5M
久保田の2ラン・・・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:30 ID:???
>>30
3校とは限らんぞ。
今年の夏の甲子園では中国の方が成績よかったしな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:30 ID:???
>30
四国から三校も?なんだ、そうなのか
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:31 ID:???
もう終わってるじゃん試合
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:31 ID:???
上条恒彦みたいなヤツが歌ってるな<済美の校歌
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:31 ID:???
違う2校だよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:31 ID:???
・・・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:31 ID:???
済美(・∀・)イイ!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:31 ID:???
※四国大会準決勝
明徳義塾
411001000=7
00000233X=8
済美
(明)松下建,鶴川−田辺
(済)福井−西田
▽本塁打 高橋(済)
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:32 ID:???
>>34
四国か中国のどちらかが1校削減されることが決定済み。
文句は希望枠だの神宮枠だの考えた香具師に言ってくれ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:32 ID:???
あのー・・・今何回で何対何なんですか?
本当に済美が逆転したの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:32 ID:t0sGX8jN
選抜は愛媛と徳島か。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:32 ID:???
明徳は鳥取城北、倉商ヲタとの争い。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:32 ID:???
山陰枠があるから中国3枠の可能性のほうが高いよ
神宮枠とらないと明徳はきびしい
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:32 ID:???
なにがなんでも明徳落選させてください高野連さま
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:33 ID:???
明徳の新チームは強いと聞いたのだが
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:33 ID:???
済美喫煙発覚により出場辞退で明徳繰上げ出場なんて
事にならんよう注意しろ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:34 ID:???
明徳はもういいよ
夏確定だし
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:34 ID:???
しかし、明徳が落選したときのヒール役を見つけ出さねばな

候補としては、広陵、または不正発覚の福岡かな
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:34 ID:R5JLGbzQ
つうか弱いじゃん。明徳。
準決でまけてるのに出すほどのチームじゃない。
夏からの上積みがないし、これからも望めない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:35 ID:???
福岡だろ余裕でw
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:35 ID:???
明徳は負けてもどうせ選ばれるから負けて良かったかも。
これで四国3校だと思う。
やっぱ東北ー明徳は実現しなかったね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:35 ID:???
7−0から逆転負けかよ。
横浜戦を超えたな。
馬淵の負けっぷりは笑えるわ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:35 ID:???
済美は強いのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:36 ID:???
>>50
東北も追加でおながいします
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:36 ID:???
>>53
ハァ?
釣りですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:36 ID:???
さすが逆転の明徳
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:36 ID:???
四国大会 準決勝 
第1試合
明徳411 001 000 7
済美000 002 33X 8

(明)松下建,鶴川−田辺
(済)福井−西田
▽本塁打 高橋(済)
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:37 ID:???
明徳、勝つ試合はつまらん展開だが負ける試合はファンタジスタだなぁ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:37 ID:???
寺本がうなだれてる光景が、よみがえってきますた
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:37 ID:???
マブチンコVSワコウちゃんの対決が・・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:37 ID:Q56VO0Dp
昨日、長嶋ジャパンで泣いて、今日また泣いた。
創部2年目のチームが明徳に0対7から終盤で
逆転したんやから、やはり泣ける。
あの上甲監督もインタビューで泣いてたよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:38 ID:???
松坂との横浜戦を思い出した
ありえない負け方
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:38 ID:P6aINxTH
泣かすなや!!!!!!ボケッ!!!!!!!!!
リットン氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:38 ID:???
上甲監督って元はどこの監督だっけ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:39 ID:???
JK「マブチ君に勝ちを譲って貰ったって感じですね・・・・・(泣)」
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:39 ID:???
とりあえず、神宮枠が四国に来ないのは確定したな。
東北か近畿代表に決定だヴぇさ
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:39 ID:???
>>66
宇和島東
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:39 ID:???
東北ー明徳実現せずで残念っす。
よく知らんのだけどさいびがめっちゃ強いのかもしれん。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:39 ID:???
>>66
宇和島東
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:40 ID:???
松阪横浜戦での大逆転負けした時の教訓をいかせなかったみたいだね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:41 ID:???
さいびって上甲だったのか!?こりゃ驚いた!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:41 ID:???
↓寺元からひとこと
7566:03/11/08 12:42 ID:???
宇和島東ね、サンクス
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:42 ID:???
もらっていいかい?
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:44 ID:???
>>59
このイニングスコア見てるだけで笑いがこみあげてくる。
明徳と馬淵には「高校野球界の爆笑王」の称号を進呈しよう。(w
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:45 ID:???
松下は良かったんだろ?鶴川が炎上したん?
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:45 ID:???
済美の球場開きの時から、胸を貸してたな<明徳

済美がちょっと力を付けすぎたのは誤算だったね
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:46 ID:???
>>78
松下5失点、鶴川3失点
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:50 ID:???
済美って本当にこの前まで女子高だったのかよ、すげーな。
神宮大会わが東北高の相手は明徳濃厚かと思ってた。
明徳新チームは史上最強に強いと聞いていたので。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:51 ID:???
ダルビッシュと田辺の親友対決見れませんね、残念。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:52 ID:???
まあ、なんだかんだいっても東北もいまいち強くはないわな

神宮大会の面子みても今大会は去年にくらべだいぶレベル落ちるわな

近畿が貯いつ良いくらいかな
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:53 ID:???
大阪繋がりか
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:53 ID:???
ところでさいびは
外人部隊なの???
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:55 ID:???
>>85
1・甘井(拓南)2・小松(新居浜東)3・高橋(川之江南)4・鵜久森(松山北)5・西田(赤坂台・大阪)
6・野間(伯方)7・田坂(泉川)8・新立(重信)9・福井(西粟倉・岡山)
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:55 ID:???
監督が外人部隊
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:55 ID:???
外人部隊だよ、ってかもろ外人
黒いのやら白いのいっぱいいるだろが
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:57 ID:???
で、明徳はセンバツ絶望なんですか?
まだ可能性はあるの。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:57 ID:???
>>86
へぇ〜、少ないな
上甲の手腕なのか
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:01 ID:???
>>89
負け方が酷すぎた。七点差を逆転負け。
高野連は基本的に投手力重視するから、こういうパターンでの負け方は嫌いだろうな。
中国で好ゲーム二試合あったから、枠は中国に持ってかれるだろうな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:02 ID:???
あすさいびが空気読んで
負ければ明徳があぼ〜ん確実
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:03 ID:???
7−0からの逆転負けは1点差とは言え印象が悪いことは確か
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:03 ID:???
>>90
しかし来年以降は・・・・・

プロ野球には、明徳よりイイ選手を送り出すと思うけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:04 ID:???
誰か墓立てたほうがいいんじゃね
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:06 ID:???
上甲招致や専用球場に何千万もかけたから、
いい加減に甲子園出ないと校長ぶち切れるとこだったな<済美
97東の人:03/11/08 13:06 ID:???
済美ってなんて読むんだ?
さいみ・・・ではないような
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:07 ID:???
さいびは遊学ほどヒール色は薄いな
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:07 ID:???
>>98
不祥事起こさなかった?
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:09 ID:???
来春、来夏に甲子園に出ていなかったら、本当にヤバかっただろうね<JK
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:09 ID:???
>>99
うん、無免許運転
夏の話らしいけど・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:10 ID:???
>98
明徳のヒール度が高すぎるんだよw
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:10 ID:???
>>99
ニコ○ン事件か?
104東の人:03/11/08 13:12 ID:???
さいびって読むのか。意外にそのままだな。
四国なもんだから変わった読み方すんのかと思ってた。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:13 ID:???
>>96
専用球場って何千万でできるのか?意外と安いな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:14 ID:???
すんまそん、四国のど素人ですが、
明徳は高知県でしょ。済美って何県?
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:15 ID:ng/ImdCd
>>106
愛媛県
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:15 ID:???
愛媛
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:16 ID:???
>>106
愛媛県松山市の元女子高
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:19 ID:???
叩けばどこでもホコリは出るよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:22 ID:???
スマソ、八幡浜と鳴門工って何県ですか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:23 ID:???
愛媛と徳島
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:24 ID:9eybP99G
陽光の中に まぶしい笑顔
今 済美にいるから出会えたね
共に学ぼう これからは
「やれば出来る」は 魔法の合いことば
腕をとり 肩を組み
信じてみようよ
素晴らしい明日が 展けるから

え〜、なんつうか、済美の校歌です
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:24 ID:???
八幡浜0-0鳴門工(1回終了)
115106:03/11/08 13:24 ID:???
>>107-109
みなさん、ありがd。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:25 ID:???
アナ「徳島商業のエース田中」
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:26 ID:???
明徳負けた(^Д^)ハハハ
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:28 ID:???
さいびは女子高あがりということで遊学館と比較されるけど、
監督が遊学の山本みたいなやつじゃなくて上甲さんだから
応援したいな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:29 ID:???
(^Д^)ハハハ
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:30 ID:???
>>118
遊学館の監督って評判悪いの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:30 ID:???
遊学は女子高から創部9ヶ月で秋季県大会制覇、北信越ベスト8
翌夏、甲子園ベスト8

さすがにこの記録は無理だったか済美・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:30 ID:???
>>118
何で遊学の山本はあかんの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:31 ID:???
┌<第34回明治神宮野球大会/高校の部>─┐
│〃〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃┌─────┴─────┐〃〃〃│
│〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃│
│〃┌─┴─┐〃〃〃〃〃〃〃┌─┴─┐〃│
│〃│〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃│〃│
│┌┴┐〃┌┴─┐〃〃〃┌─┴┐〃┌┴┐│
││〃│〃│〃〃│〃〃〃│〃〃│〃│〃││
││〃│〃│〃┌┴┐〃┌┴┐〃│〃│〃││
││〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│土│近│鵡│四│東│福│二│広│金│東│
│浦│畿│  │国│  │工│松│  │  │海│
│湖│代│川│代│北│城│学│陵│沢│代│
│北│表│  │表│  │東│舎│  │  │表│
│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│
│関│近│北│四│東│九│東│中│北│東│
│  │  │海│  │  │  │  │  │信│  │
│東│畿│道│国│北│州│京│国│越│海│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:33 ID:???
遊の山本監督って、自分の教え子(星稜中の有力選手)を引き連れて遊学館へ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:40 ID:???
四国大会準決勝第二試合
八幡浜0-1鳴門工(2回裏攻撃中)
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:40 ID:???
誰か>>122に山本のインタビュー記事をきぼんぬ。l
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:42 ID:???
たぶん鳥取城北と明徳がやったら接戦になるよ
城北強いよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:43 ID:???
八幡浜00
鳴門工02
129122:03/11/08 13:44 ID:???
うpじゃなくていいから要点だけでもプリーズ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:48 ID:???
http://www.sky-a.co.jp/programs/sports/next/baseball_high.html#first

高校生、大学生、秋の日本一が決定!!
この模様をスカイ・Aがテレビ初中継する。
生中継、同日録画を含め14試合中継予定(試合数変更の場合あり)。
この大会を見れば11月19日に行われるドラフト会議がよりおもしろくなること間違いなし。
大会は明治神宮野球場にて11月14日〜17日開催。

放送日時 放送内容
生中継 14(金) 8:15〜19:00 高校生3試合/大学生1試合
生中継&同日録画 15(土) 13:00〜23:30 高校生2試合/大学生2試合
生中継&同日録画 16(日) 13:00〜23:30 高校生2試合/大学生2試合
生中継 17(月) 9:30〜17:00 高校生決勝戦/大学生決勝戦
再放送 18(火) 19:00〜22:15 大学生1試合

* 試合数変更の場合あり
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:48 ID:???
結局センバツは2枠なのですか
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:49 ID:???
>>130 「弱いチームがウチに嫉妬してるよハハハ」、みたいなこと言ってた
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:50 ID:???
遊学のメンバーひでぇ〜な
http://www.ztv.ne.jp/udytuz5c/yuugaku04-member.htm
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:50 ID:???
>131
昨年から各地区枠は固定。
ちなみに四国は中国と合わせて6枠。
中国で3つ、四国で2つまず決めて、
6つ目は中国の4つ目と四国の3つ目を
比較検討し、決める。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:51 ID:???
>>134
はぁ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:52 ID:???
>>133
高知の某高校と比べたら、可愛いもんじゃないかw
137122:03/11/08 13:52 ID:???
>132
サンクス。
マジですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:52 ID:???
>134
そうなんですか、ありがとう
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:54 ID:???
>>138
134氏は中国地方の方と思われまつ・・・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:54 ID:???
>>133
明徳中ってw
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:55 ID:???
>139
134の言ってるのは本当だよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:56 ID:???
138もネタか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:56 ID:???
去年の谷劇場みたいにハラハラさせてくれよ、田中
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:57 ID:???
同点
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:57 ID:???
中国4 四国2
146池西ストアー:03/11/08 13:58 ID:???
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:58 ID:???
四国4 中国2
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:02 ID:???
1安打で逆転、八高3−2@工
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:04 ID:???
4-2になりました
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:04 ID:???
広陵>>>>>>>>>>>>>明徳
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:08 ID:???
八幡浜6−2@工
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:08 ID:???
八幡浜6-2鳴門工
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:10 ID:???
八幡浜000 6
鳴門工020
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:10 ID:???
八9−2鳴
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:12 ID:???
予測だが、明徳は
03センバツの横浜戦
03選手権の横浜商大戦
03選手権の平安戦
の如く、また不利な判定の嵐だったのかな。
みんなの人気者だからな。いじめたくなるんだろ。
俺も嫌いだからな。
156ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/11/08 14:12 ID:???
(・3・) <老若男女もタラコ唇が最高だYO
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:13 ID:???
>155
そういうお前が明徳ヲタだと言うことはばれている。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:16 ID:???
決勝で相当無様なことしない限り八幡浜もいけそうだな。
159池西ストアー:03/11/08 14:16 ID:???
>>154
(゚Д゚)マヅデスカ!?
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:16 ID:???
八幡浜000 6
鳴門工020 1
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:17 ID:???
鳴門工1点返しました
八幡浜6-3鳴門工(4回終了)
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:34 ID:???
八幡浜000 600
鳴門工020 11
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:43 ID:???
6回裏 無死満塁
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:44 ID:???
同点6−6
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:46 ID:???
八幡浜000 600
鳴門工020 112
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:46 ID:???
なんか2試合とも四国のPレベル低いと判断されそうな試合内容だな>準決勝
3枠目取れねえぞ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:50 ID:???
八幡浜000 600 0
鳴門工020 112
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:55 ID:???
八幡浜000 600 0
鳴門工020 112 0
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:11 ID:???
八幡浜000 600 00
鳴門工020 112 01
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:15 ID:???
済美高校決勝進出までの軌跡

県大会1回戦 済美11-1松山中央
県大会2回戦 済美9-2松山南
県大会3回戦 済美10-0松山北
県大会準々決勝 済美3-1松山東
県大会準決勝 済美12-2新田
県大会決勝 済美5-0八幡浜
四国大会準々決勝 済美23-4徳島商業
四国大会準決勝 済美8-7明徳義塾
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:16 ID:???
鳴門工業高校決勝進出までの軌跡

県大会2回戦 鳴門工5-2川島
県大会3回戦 鳴門工1-0阿波
県大会準々決勝 鳴門工5-1富岡西
県大会準決勝 鳴門工1-0生光学園
県大会決勝 鳴門工1-0徳島商業
四国大会準々決勝 鳴門工4-3高知商業
四国大会準決勝 鳴門工7-6八幡浜
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:18 ID:ufPZquTv
結果希望
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:20 ID:LyNRj25Q
八幡浜 000 600 000|6
鳴門工 020 112 01×|7
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:22 ID:???
済美と明徳でほぼ決まりか…。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:23 ID:???
>>170
済美の魔法の合言葉打線を3点に押さえた松山東、21枠あるかも。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:39 ID:???
済美選抜確定記念に久々に押入れから済美の裏ビデオ出して鑑賞した
おめでとう
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:40 ID:???
裏ビデオとは?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:43 ID:???
>>133
杉崎萌タンハァハァ
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:46 ID:???
さいびがハードレイプしちゃったら
鳴門工やばいな・・・
明日は空気嫁さいび!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:52 ID:???
>>177
略してサイビデオ
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:56 ID:???
4回表はなんだったんだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:02 ID:???
>>181
田中暁が四死球×3
ピッチャー&セカンドのエラー×4
タイムリー×2

あとの回は危なげなかった
特に6回裏の連続スクイズ(しかも片手で)は見事
8回裏のホームランもいいところで出た
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:05 ID:???
>>171
うわあ・・・
接戦時の強さは相変わらずだな
ヒットを打たなくても点が取れるのは鳴門工の強みだな
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:11 ID:???
>>182
なるほど。自爆系だな。
てか鳴門はほんと接戦に強いなあ
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:18 ID:???
済美は6回以降打ちまくったな
打球も鋭く、ほとんどが長打

やはりこのチームはスゴイわ
あの気の抜ける校歌さえなければ・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:19 ID:???
あの校歌が相手の戦意をそいでるんだよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:22 ID:???
「やれば出来る」は 魔法の合いことば
「やれば出来る」は 魔法の合いことば
「やれば出来る」は 魔法の合いことば
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:40 ID:???
殺れば出来る!
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:57 ID:???
ねぇ、その校歌ってマジなの?
マジで球場にその曲が流れるわけ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:02 ID:???
>>189
本当だよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:04 ID:???
信じられないのも分かる
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:11 ID:???
陽光の中に まぶしい笑顔
今 済美(ここ)にいるから出会えたね って歌ってたような
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:14 ID:???
@工は強豪ぞろいの四国大会において2年連続決勝進出か。
くじ運もあるだろうが、勝ち方を完全にものにしているな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:16 ID:???
さあ明徳を出すべきか否か
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:20 ID:???
鳴門球場から帰ってきました。
きょうの2試合は実にわかりやすい結果が出ましたね。
済美8−7明徳・・・やはりどっちも強かった
鳴門工7−6八幡浜・・・どっちも弱いw
結局3番目に強いのは新田で鳴門ゾーンと徳島商・高知・香川中央は横一線だった
まあ、しかし、鳴門工は明日も試合あるので、もしも済美戦でも鳴門ペースでできれば
(負けても5点差以内ぐらいなら)納得できるけど。。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 19:08 ID:???
>>195
新田が3番目とは・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 19:49 ID:t0sGX8jN
今年の済美は強かった、しかし四国の勢力図が変わるかどうかはまだ分からない。
明徳は今年のようなチームを毎年送り出してくるので済美も今年のようなチームもどんどん作れれば2強時代もくるかも。
198鳴門工業は愛媛キラー:03/11/08 19:53 ID:???
近年愛媛がセンバツに出れないのはまさに@のしわざといってもいい

秋季四国大会
1998年 鳴門工(徳島1位) 13−0 帝京第五(愛媛2位)

2001年 鳴門工(徳島2位) 6−0 川之江(愛媛1位)

2002年 鳴門工(徳島2位) 13−1 丹原(愛媛1位)
      鳴門工(徳島2位) 8−7  今治西(愛媛3位)

2003年 鳴門工(徳島1位) 7−6 八幡浜(愛媛2位)
      鳴門工(徳島1位) ?? 済美(愛媛1位)


この勝ちっぷり・・明日は7度目の正直なるか
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 20:00 ID:???
明日は@工の代わりに小松島が出ます
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 20:20 ID:???
済美はミラクル新田の再来になる気が。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 20:25 ID:???
川之江、今治西と勝ってんだな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 20:30 ID:???
ここ最近甲子園で上位の成績県がよく優勝する甲子園。
一昨年、去年連続夏ベスト4の愛媛の優勝の可能性はいかに?
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 20:34 ID:pdiwr9bW
松山東がでたらいいのに・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 20:34 ID:???
ヤればデキる
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 20:41 ID:???
【21世紀 都道府県別甲子園勝利数】2003確定版
1位 17勝 茨城☆☆
2位 13勝 徳島
3位 12勝 高知☆・広島☆
5位 11勝 神奈川
6位 10勝 宮城・兵庫☆
7位  9勝 埼玉・岡山・愛媛
11位 8勝 西東京☆・和歌山
13位 7勝 福井・大阪・滋賀
16位 6勝 青森・京都・奈良・香川
20位 5勝 群馬・石川・福岡 ・沖縄
24位 4勝 東東京・山梨・宮崎
27位 3勝 千葉・静岡・島根・山口・大分・佐賀
33位 2勝 南北海道・栃木・長野・富山・愛知・岐阜・熊本
40位 1勝 岩手・三重・鳥取・長崎
最下位0勝 北北海道・秋田・山形・福島・新潟・鹿児島
  注)☆は優勝回数
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 20:44 ID:???
済美の逆転勝ちに浮かれてしまって誰も書き込まないけど
済美の投手力は全国レベルではそんなに高くないよ。
スピードも並、投球の組み立てにも問題があり、ストレートを狙い撃ちされていた。
明徳の松下もあの程度の球威とコントロールでは済美でなくても
かなりの失点は覚悟しなければならないだろうな。
鶴川はどうしたんだろうか。全然ボールに切れがなかった。
207名無しさん@お腹いっぱい:03/11/08 21:04 ID:KVUjou+8
済美の投手力は全国レベルではそんなに高くないよ。
と言われても、全国レベルの鶴川が、あの程度なら投手力は当てにならん。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:49 ID:c0JgohgA
済美の校歌って男女共学になってから、そんなのになったの?
209ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/11/08 21:52 ID:???
 ましぐらに昼も夜も 断えず倦まず 自由の歩み ひたすらに
 おのが性に つよく生きて 七つの流れ ましぐらに
 注ぎ競ふや 太田川 若人われら ひたすらに
 学び競ふや この三とせ 広陵 広陵 自由の殿堂
 われらの広陵
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:56 ID:???
済美の評価は東北戦まで保留
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:58 ID:???
おそらく再来年あたりは県外から山ほど入ってくるだろうな。
明徳と違い市街地で女も多いとなると人気出そう
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:27 ID:???
これで松山商も厳しい。
四国四商の時代は完全終焉か。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:35 ID:???
済美打線の異名は「魔法の合いことば打線」でケテーイですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:41 ID:???
やればできる打線
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:56 ID:???
済美erは八幡浜側に集って県勢を応援してたのか?
しっかりビデオ撮りもしてたので明日の@工はパターン読まれてるかもな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 01:20 ID:???
準決勝第二試合のヒットとエラーの数を教えて下さい。
記入し忘れたので…。しかしエラーが多かったなぁ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 02:02 ID:???
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < 明徳敗退かよ!!   ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○  ∧_∧       ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ                    
           ワハハハ

218名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 02:50 ID:r7295u6r
愛媛県新居浜市出身の私としては済美の台頭は嬉しいような
そうでないような複雑な気持ちです。
いまは東京都在住、帝京高校の近所に住んでますが
やはり愛媛の高校野球はとても気になってます。
近年では川之江、西条、丹原、今西、松商、新田、
宇東、南宇和(古い?)あたりが切磋琢磨してたわけですが、
新田を除いた公立天国が終焉を迎えたことが残念だったりもします。
言いたいことは、高知県のような明徳時代を迎えては
ほしくないということ。でも愛媛には松商という夏に強い
名門があるのでそうならないことを期待してます。
鳴門工業に勝ったら、金曜日は仕事休んで
神宮で対東北観戦します。スカパーも録画します。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 03:20 ID:???
>>218
もう手遅れだよ。
済美の一年生は県外人が半数。
智弁和歌山のような一定の制限がなければ、
明徳・尽誠と同じ未来。
でもよいではないか。
四国もような過疎地域は遅かれ早かれこうなる運命なのだ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 10:47 ID:???
>>198
センバツには出れないが、夏の県代表はある意味@工が
育てているとも言える。

(2002−川之江)
ttp://www2.asahi.com/koshien2002/profile/team40.html
(2003−今治西)
ttp://www2.asahi.com/koshien2003/profile/team40.html

八幡浜も2004夏、大幅にパワーアップしてるかも。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 11:10 ID:???
>>218
新田は私立だよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 11:27 ID:???
今日のラジオ中継はNHK第一で0:15分から
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 11:56 ID:???
>>219
いや、松山商粘着OBはあなどれんよ。
明徳、尽誠のようにはなれんだろ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:01 ID:6u8vvB0M
. ヤアi                     ,. ‐‐ァ‐-::-..、   , '´-─‐ュ
  ヤiヘ        ↓済美       ,. '::::::::::/::l::::!_::::::::ヽ, '´::::::::::::::::::i!
   ヤiヘ         ,. ‐::::::: ̄`::ァ、 , '´/:::::::::イ:::l!:::| ``丶:::∨丶、:::::::::::ヘ
.   ヤ.iヘ      ,ィヘニ=‐---‐=イ::メレイ::::::::::i!l!::ll::i!    ミ:::ij:::、:::丶ヽ::::ヘ
    ヤ iヘ.    /:'::,'´/::ハ:::ヽ:::ヽ:::ヶt,':::::::::::l,|!l::l.l::i!  _ 〈:ハ::::ヽ:::::ヽ 丶キ
    ヤ iヘ   l:i:::i::∧ヽハ:::::ト、::i:::::::レィt‐ニミミ'└' ,ィ.ニ、 lリ l!::::::ヽ:::トヽ ヾ
.     ヤi.ヘ.  l::!::l::!::キL::iヽ:f ≡ヽ!:::レ|::i`'|‐' l`  ´i' l`ソヽ l::i::::::i、::i ヘ ←@工
      ヤi.ヘ  l::l::l::レ' .ニミ  ィ1.ヽl:::l::l::l ー '  ,  └ ' /|.ノ !::i!::::lヘ::i. l
       ヤi.ヘ l::l::l::l i.ヒ' .i!.  !、丿l:::!::l::!i丶、 ‐-  , '´l!  i::ハ;::l! l::l !
       ヤi ヘ !::l::l:::ト, ー'  ,'-、  丿:l!:l::|!l ,.コ ー イ,.-、 !   lリ.l:::| l!     ,.、
       ヤi.ヘト::!::l::l`i丶、.` 'ィ'´L!メ'´l:!ll´ ヽ   /  ノT`ヽ-、! l::!  !   _ノ ノ
          ヤi ヘ:Ll::l:/! ,.二‐''´ lヽ i::ハヘ. ヽ. /  /  i !   ̄ ̄ ̄ ̄「  ノ`二`
        丿´彳‐-t‐'"´      i. i!l:! ヽ  y'  /  | l         l   r三'
        ´ノH┼ !         l |l!   ヽ/  /   ‖         j` ー、ヽー'
          とクト、jl!         i!    /   /    i!         |!   ´
             Y、ハ |!           {    /   /l    }        il!
          ヾ.ヘ. ki          トr‐┴‐ ┴─‐-ュイ         l!
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:10 ID:???
明徳は、市商や学園のような力強いて豪快な(粗くて雑)チームは相性がイイね。
でも非力だけど基本に忠実で粘り強い土佐には、結構苦戦したり、たまに負けたりしています。
松商との試合でも一方的な試合になるかと思いながらいつも見てるけど、接戦が多い。

済美は明徳と比べて雑なので、まだつけ入る隙があるのではないかと。
それに愛媛は東予、中予、南予と地区ごとに強豪校が散らばってる、地元志向の有力選手も多い。
明徳みたいな独占状態にならないと思う。
ただ心配なのは、愛媛を知り尽くしてるJKが監督をしている点か。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:13 ID:???
鳴門工 0          |0
済 美 0          |0
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:20 ID:???
@はウンコ守備ですな
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:23 ID:???
済美、1点先制
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:28 ID:???
20点ぐらい取りそうだな、凄い打線だな
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:28 ID:???
3−0済美リード(2回裏攻撃中)
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:29 ID:???
まじかよ 5-0
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:30 ID:???
また2点入った
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:30 ID:???
5−0 魔法の合い言葉炸裂!
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:32 ID:???
@工は選抜は無理だな
守備もダメダメ
235Uwajimataro:03/11/09 12:32 ID:???
2回裏済美5点得点

鳴門工業田中投手降板
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:33 ID:???
1点追加
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:34 ID:???
明徳のためにもっと打て
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:34 ID:???
これで明徳が出られる
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:35 ID:???
済美の女子生徒の応援、めっちゃ多い
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:38 ID:???
さいび
空気嫁!!!!!!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:41 ID:???
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:42 ID:???
@、1点カエシタ
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:45 ID:???
接戦に持ち込め、@!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:46 ID:QWMijamZ
祝 鳥取城北高等学校センバツ出場
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:46 ID:???
ヒット4本で6点か・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:49 ID:???
@工またエラーか。
コリャ、地獄の練習がはじまるな
247馬淵を殴る男:03/11/09 12:51 ID:QWMijamZ
鳴門工
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:53 ID:/+rHmIHk
済美明徳で決まりか
神宮大会は広陵済美でもう一枠取りに行く形になる?
249241:03/11/09 12:53 ID:???
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:56 ID:???
鳴門工 001        |1
済 美 060        |6
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:59 ID:???
よし抑えたぞ
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:09 ID:???
>>240
読んでるじゃん。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:10 ID:???
四球が多いなぁ
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:11 ID:???
鳴門工 001 0      |1
済 美 060 1      |7

255名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:13 ID:???
あほー
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:15 ID:???
鳴門か明徳か
準優勝校差しおいて三位が出場した前例ってあるっけ?
257土浦湖北ファン:03/11/09 13:18 ID:???
済美?
ものすごく弱そうな名前だなw
須田なら完封できそうだ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:19 ID:???
また1点入りそう
鳴門は鍛えなおせ!!
1年生の素材はいいんだから
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:23 ID:???
7-2 5回終了
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:24 ID:???
なんとか試合にはなってるな
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:25 ID:???
鳴門工 001 01     |2
済 美 060 10     |7
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:25 ID:???
@工001 01
済美060 10
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:25 ID:EJip6GYO
>>256
今までの四国ではないんじゃないの?3高出れたんだし。
ただ東北と仙台育英が決勝やったりしてる東北大会では準優勝チームが出れなかった事があったような?
今回の場合、同県対決ではないので微妙ですが、あまりの大差なら明徳もあるかもですね。
でも明徳は高野連にも嫌われてるのでは?
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:25 ID:???
二十点欲しい
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:26 ID:???
特別枠いらん
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:26 ID:???
>257
関東代表が土浦湖北って、なんか一昔前の神宮大会みたいですよね。
あのころ・・・茨城なら波崎柳川とか出てたころの。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:27 ID:???
神宮大会は金曜日か‥間隔が狭いのが気になる
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:29 ID:???
この点差なら余裕で鳴門。
コールドだと微妙
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:30 ID:???
明徳最強
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:31 ID:???
お互い毎回ランナーはだしているんだな
打力の差か?
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:31 ID:???
@って元々練習厳しいんじゃないの?
まさか過剰すぎて動きが鈍くなってるのか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:33 ID:???
とりあえずアンチ馬渕の目線でいくと@がんがれ
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:33 ID:???
鵜久森はどうよ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:37 ID:???
点取れよ!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:38 ID:???
喃鯛喃?
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:39 ID:???
>263
東北と仙台育英が決勝やって両校ともセンバツに出場したことありますよ。
東北の高井が一年生の時で、仙台育英がセンバツ準優勝した年。
宮城勢2校が選ばれるのは珍しいですが。
決勝が僅差のいい試合だったことと、3位以下がうんこだったからだと記憶してます。
たしか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:39 ID:???
また@エラーが 無死2.3塁で4番
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:39 ID:???
9−2
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:39 ID:???
9-2だキタ━(゚∀゚)━!!!! 
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:40 ID:???
@工は去年も徳商にボロ負け
2年連続レイプかよ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:40 ID:???
マズー
馬渕の顔をまた見なきゃいけなくなるよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:40 ID:???
ダメダコリャ
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:41 ID:???
10-2キタ━(゚∀゚)━!!!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:41 ID:???
明徳おめでとう!!
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:41 ID:???
まあどっちにしろ
さいび&@は確定で
明徳は向こうとの争いだな
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:42 ID:???
( ´Д⊂ヽもうだめぽ
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:42 ID:???
>>276
三位校の光星は東北と延長戦を戦った。
事前の予想も育英より光星の方が有利だった。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:42 ID:???
またエラー (・∀・)インショウワルイヨー
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:43 ID:???
7回コールドになりそう
@は守備はいいはずなのだが

来年に期待しよう
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:43 ID:???
明徳イラネ
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:43 ID:???
結局、また明徳が出るのかよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:43 ID:???
決勝戦はコールドないよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:43 ID:EJip6GYO
>>276
もちろん両校選ばれる時もありますが、今年の選抜も決勝まで行った福井商業が大敗して選べばれず、
ベスト8で敗れた福井が選ばれたので、鳴門も頑張らないと落選あるかもしれません。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:45 ID:???
四国大会は一回戦からコ-ルドなしです
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:45 ID:???
マブチ大喜び
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:45 ID:???
四国大会自体コールドないんじゃ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:46 ID:???
>294
そうなの?まじ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:46 ID:???
甲子園をのがしても鳴門は自業自得
打たれるのはしょうがないがエラーはいかん

Pがかわいそうだ
昨日だって失点6、自責点0だぞ
299289:03/11/09 13:47 ID:???
そうか、忘れてた
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:47 ID:???
へぇ〜
東北大会は決勝戦以外はコールドありだったからさ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:50 ID:???
>>276
青森同士の対決で山田が落とされて
光星と準決で接戦したとこが選ばれたこともある
あと、石川対決で星稜&金沢が前年アベック出場したが
翌秋も同一対決になって負けた金沢は落選して、星稜に負けたとこがでた。

東北&仙育、星稜&金沢、福井商&北陸ぐらいかな2枠で同一県校が出たの
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:50 ID:???
@門公開処刑なら四国2(済美・明徳)中国3(広陵・城東・鳥取城北)だな
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:50 ID:???
鳴門工 001 010    | 2
済 美 060 103    |10
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:50 ID:???
@工は、なんとか10失点でしのいでるよ
済美の雑な攻撃に助けられてる

@工とにかくヒット打てよ
未だに1安打って情けない
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:51 ID:???
>>298
八高も鳴工もいまいちバックに恵まれてなかったな。
とはいえ打たせたPにも責任はあるよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:51 ID:???
徳島キラー。23点目指せ
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:52 ID:???
寺本を思い出した・・・10四球かよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:52 ID:???
済美って俺の家から歩いて3分の所にあるんだよな。
目の保養をさせてもらってました。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:52 ID:???
明徳イラネイラネイラネ
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:53 ID:???
球場まで見にいった地元・徳島県民の皆さん
ご愁傷様です
あまりにもふがいない試合内容ですね
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:53 ID:???
@工あぼ〜ん
明徳浮上だな
さいびの神宮頼みだな@工
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:53 ID:7th2VRRZ
毎回の10四死球
安打は内野安打1本
はあ・・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:55 ID:???
なんで東北地区の人がこのスレに混じってんだ?いいけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:55 ID:???
>>308
その話、具体的に聞こうじゃないか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:55 ID:???
@工2安打目
よしよし
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:55 ID:???
昨日の試合を見た人ならこういう展開は予想されたと思うぞ
317コンクリートを食べる男:03/11/09 13:56 ID:QWMijamZ
明徳義塾はきついよ
鳥取有利だよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:56 ID:???
抑えたぞ!!
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:57 ID:???
@は待球→四球→バント→スクイズのコンボは徹底しているな。
あとはこれに鉄壁の守備がいつもは加わるのだが、ここ2試合は全然駄目。
まさに自滅。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:58 ID:???
>301
そんなとき救済される高校は、
大抵落とされた高校より弱い地区の弱い代表だったりする

高野連は弱小県を救いたがる傾向がある
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:58 ID:???
>>308
基本的に公立受からなかったDQNの集団だからな
高島屋を闊歩する姿を見るとすごく萎える
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:58 ID:???
@残塁多すぎ
萎える
323コンクリートを食べる男:03/11/09 13:59 ID:QWMijamZ
四国レベル低いね
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:59 ID:???
しかし決勝なのに両校のレベル差がありすぎるよな
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:01 ID:???
四国に凄いPはいないのか
これでは全国で勝てない
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:01 ID:???
大味な試合が多いね
これじゃ鳥取城北だね
山陰枠だね
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:01 ID:???
>>314
それは言えないな。

>>321
近年質はかなり落ちてるね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:02 ID:???
@工選抜出場の可能性はどれくらい?
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:02 ID:???
会場は何県でやってるの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:02 ID:???
中四国センバツ出場校

確定
 広陵(広島)、岡山城東(岡山)、済美(愛媛)、明徳義塾(高知)

5校目候補
 本命  鳴門工(徳島)
 対抗  鳥取城北(鳥取)
 穴    倉敷商(岡山)

ということでよろしいでつか?
今日の済美−鳴門工を見ててそんな感じがしてきた。

済美か広陵が神宮で優勝すれば鳴門工は確定、中国2校で6校目を争う
という感じになるか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:03 ID:???
>>330
明徳はまだ分からない
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:04 ID:???
>>313
神宮戦の初戦が東北高校
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:04 ID:???
広陵が優勝すれば鳥取城北が確定だろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:05 ID:???
まぶちの呪いじゃないのか
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:05 ID:???
>>313
>>1をよく嫁
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/08 09:16 ID:???
野球どころ四国の統一スレpart3です。他地区の方も大歓迎
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:06 ID:???
よくわからんのだけど
済美が優勝すれば四国枠が増えて
広陵が優勝すれば中国枠が増えるのか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:07 ID:???
>>336
そうだよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:08 ID:???
鳥取城北決定ですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:08 ID:???
>>336
それは関東スレでも議論になったがバランスを取るんじゃないか?
つまりどちらが優勝しても3・3になる。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:08 ID:???
>>336
神宮大会を制した地区に神宮枠として選抜の枠が一つ追加されるのだよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:09 ID:???
鳥取城北ヲタ必死w
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:10 ID:???
>>338
まだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:10 ID:???
ちょっと読んでみてくれ

http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.sportsseoul.com/news/baseball/general/031104/200311047425231000.htm


こいつ等はいっつもこういうことやってるんですか?
スレチガイスマン
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:10 ID:???
おまいら試合が終わったら投票に行けよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:12 ID:???
>>341
さっきから鳥取の話題してんのお前だろ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:13 ID:???
済美10点で終わりそう
相手がエラー連発したことを考えれば意外に点がとれていないな
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:13 ID:???
>>339
それはないよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:13 ID:???
>>336
建前としてはそうだが、実質は俺は逆のようなような気がする。
済美が優勝→神宮枠としては四国が1増だが、一般枠は中国:四国=
3:2にして合計3:3にする

広陵が優勝→神宮枠としては中国が1増だが、一般枠は中国:四国=
2:3にして、合計3:3にする

結局どっちが優勝しようが、実質的に恩恵を受けるのは優勝したのと
逆の地域になると思われ。

本当に神宮の成績を重視するのであれば、仮に広陵が優勝した場合は
中国に+1で、なおかつ中国の方が一般枠でも恩恵を受け、合計で中
国:四国=4:2になるんだろうが、そんなアンバランスなことは、
何よりも「安定・バランス、地域性」が大好きな高野連のジジィども
の趣旨に反するだろうからな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:14 ID:???
┌<第34回明治神宮野球大会/高校の部>─┐
│〃〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃┌─────┴─────┐〃〃〃│
│〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃│
│〃┌─┴─┐〃〃〃〃〃〃〃┌─┴─┐〃│
│〃│〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃│〃│
│┌┴┐〃┌┴─┐〃〃〃┌─┴┐〃┌┴┐│
││〃│〃│〃〃│〃〃〃│〃〃│〃│〃││
││〃│〃│〃┌┴┐〃┌┴┐〃│〃│〃││
││〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│土│  │鵡│済│東│福│二│広│金│愛│
│浦│社│  │  │  │工│松│  │  │工│
│湖│  │川│美│北│城│学│陵│沢│名│
│北│  │  │  │  │東│舎│  │  │電│
│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│
│関│近│北│四│東│九│東│中│北│東│
│  │  │海│  │  │  │  │  │信│  │
│東│畿│道│国│北│州│京│国│越│海│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:15 ID:???
思い出代打キタ━━━━(゚Д(○=(*´Д`*)=○)Д゚)━━━━━!!!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:15 ID:???
鳴門工 001 010 00 | 2
済 美 060 103 00 |10
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:16 ID:???
右の山は広島大会レベルだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:16 ID:???
>>349
社はまだ分からんぞ!
桐蔭に満塁ホームランが出たから。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:17 ID:???
>>349
俺のコピペだとしたらすみません、近畿は分からないです。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:18 ID:yezcLP8d
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   || 
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||   .〈 .....||

356名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:18 ID:???
じゃあ広陵に期待しよう
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:18 ID:???
誰だ!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:20 ID:???
1点返した
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:23 ID:???
今年の四国は期待できないな
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:23 ID:???
おわた
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:23 ID:???
10-3か・・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:24 ID:???
>>348
それじゃ他の地区が不利じゃね〜かよ
広陵とさいびが両方でるのはおかしいじゃね〜か
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:25 ID:???
>>362
まあそもそも減枠で牌の食い合いしてるわけですから良いのでは。
個人的には初戦で必ず関東−東京と中国−四国を行うのが良いと思いますがね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:25 ID:???
ニコチン打線爆発とまではいかなかったな
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:25 ID:???
まほお〜のあいことば〜
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:26 ID:7th2VRRZ
神宮大会前に枠決めしないと不公平だな。
関東ー東京もグルだもんね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:26 ID:???
               ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:26 ID:???
ああ・・・
DQN高校が甲子園に・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:27 ID:???
鳴門工 001 010 001 | 3
済 美 060 103 00×|10
370jaguar:03/11/09 14:28 ID:p2g3D3TZ
済美と鳴門工戦の両チームの安打数、四球数、失策数情報求む。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:29 ID:???
時代の流れには逆らえまへん
372348:03/11/09 14:33 ID:???
>>362
それなんだよな。事実、俺も不公平というか、おかしいとは思う。
ただ、現実問題として間違いなくそんなことはお構いなしに、高野
連はご都合主義で自分の好きなように割り振りを決めると思うぞ。

関東・東京、中国・四国の枠の設定に神宮枠を絡めるやり方なんて、
まさしく自分好みの選考をするための口実以外の何ものでもないからな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:34 ID:???
高野連は悪くない
悪いのは馬淵だ
374馬淵:03/11/09 14:36 ID:???
>>373
えっ、わし!?
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:38 ID:???
済美ありがとう。また甲子園で馬淵がみれる。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:39 ID:???
一番手っ取り早い方法はボーダーライン上の高校を集めて
出場決定戦をやらせること。それをしない時点で選考委員
の恣意的な選考の余地を残してるのが見え見え。

第一、県大会レベルでは3決やるのに、地区大会では決し
てやろうとしないのも恣意的な余地を残すためだろ?

まぁ、それよりも特別枠なんかなくして、もとの一般枠
32に戻すのが、もっと話が早いのは間違いないわけだが。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:41 ID:???
>378
でもさそんなのやって出場校が決まるより、こうやってああだこうだと言える期間があるのがゼンバツのいいところだよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:42 ID:???
377→376
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:42 ID:???
だな、試合よりも選考のほうが面白いぐらい
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:44 ID:???
良識を疑う選考が多くてもか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:47 ID:7th2VRRZ
>380
だから、盛り上がる。
良識ある選考だったらここまで盛り上がらない
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:48 ID:???
エンターテイメントと不平等なもんですよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:48 ID:???
>>376
取り敢えず関東−東京と中国−四国の直接対決はすぐに実現出来るし、
各地区の枠数の振り分け、神宮枠の割り振りが明確になされて良いと思う。

地区 勝者 敗者 優勝
関東  5   4   6
東京  2   1   3
中国  3   2   4
四国  3   2   4
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:50 ID:???
>383
それイイ
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:51 ID:QWMijamZ
           ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:00 ID:???
376は「選抜大会」の本来の意味が分かってない

387名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:00 ID:???
>>370
安打   四球   失策
済美 11     7    1
鳴門  4    10    2
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:10 ID:???
センバツ当確は済美のみで
@工・明徳は微妙だな
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:11 ID:???
最後の1校。
鳥取対明徳なら、大丈夫。
日本人(高校野球を知っている日本人)の99%の後押しで
鳥取出場の方に軍配が上がる。

ねっ。毎日新聞さん。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:12 ID:???
さあ、済美の打線がどこまでダルビッシュに通用するか
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:18 ID:???
>>390
これでメガネッシュに完封されたら悲惨だな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:19 ID:???
>>389
高校野球を知っている日本人って鳥取城北がどんな学校か知らない日本人も含めてか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:21 ID:???
>>389
ソースは?
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:21 ID:???
鳥取城北ってバリバリの留学校だもんな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:22 ID:???
鳥取城北さんのおかげでこのスレもにぎやかだね
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:23 ID:???
うわあああああああ。@なんてこった
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:41 ID:???
>>383 取り敢えず関東−東京と中国−四国の直接対決はすぐに実現出来るし、
セソバシの主催は、毎日新聞と高野連
神宮大会の主催は、明治神宮と日本学生野球協会
主催者がちがうから、難しいんじゃないかな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:43 ID:???
とりあえず広陵かさいびのどっちかに神宮とってもらわねば
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:44 ID:???
休養十分の東北
中四日の済美
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:55 ID:???
400!
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:56 ID:???
近畿スレでもサイビの話題が・・・。
相当びびられてるな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:58 ID:???
みんな、最初に言うべきことを忘れているような気がする。


四国の選手のみなさん、お疲れさま。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 16:02 ID:???
神宮枠は取ってきてやるから心配すんな(゚Д゚)y─┛~~~
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 16:03 ID:???
恐るべし蜜柑打線。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 16:20 ID:???
恐るべしニコチン打線。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 16:26 ID:???
済美と明徳、選抜出場おめ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 16:36 ID:???
924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/11/09 16:16 ID:???
▽一回戦
済美000 001 001  2    福岡城東203 001 402  12
東北200 201 11X  7    二松学舎002 100 201   6
▽二回戦
土浦湖北200 001 000  3   金沢000 200 000  2
大阪桐蔭020 402 10X  9   名電100 020 11X  5

鵜川000 000 000  0  広陵010 200 700  10
東北100 400 01X  6  城東200 001 100   4
▽準決勝
桐蔭002 001 100  4  名電001 001 200  4
東北600 000 01X  7  広陵302 001 10X  7
▽決勝
広陵200 000 100  3
東北001 020 001  4
408名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/09 16:38 ID:du4Bkq9F
2枠目の選考が非常に難しいな...。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 16:40 ID:qfdXYRtl
こないだまで女子高だった済美が何で急に強くなったの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 16:40 ID:???
広陵の打線に比べたらショボないなww
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 16:47 ID:QWMijamZ
広陵打線には勝てないよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:06 ID:???
済美と明徳の甲子園決勝がみたいね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:24 ID:???
2004選抜出場有力校(11/9現在)

【北海道】☆鵡川(2)
【東  北】☆東北(17) 東海大山形(3)
【関  東】☆土浦湖北(初) 拓大紅陵(4) 甲府工(4) 桐生第一(2) 
【東  京】☆二松学舎大附(4)
【東  海】☆愛工大名電(7) 東邦(26) 
【北信越】☆金沢(8) 福井(3) 
【近  畿】☆大阪桐蔭(2) 社(初) 立命館宇治(初) 斑鳩(2)
【中  国】☆広稜(20) 岡山城東(3)
【四  国】☆済美(初) 明徳義塾(12)  
【九  州】☆福工大城東(3) 熊本工(19) 佐賀商(6) 日南学園(4)

・その他有力校
<関東・東京> 埼玉栄(2) 作新学院(8) 関東一(3)
<近    畿> 報徳学園(15) 八幡商(6) 智弁和歌山(7)
<中国・四国> 鳴門工(5) 鳥取城北(初)
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:58 ID:???
鳴門球場から帰ってきました。準決でこれまでの実績を帳消しにした@工の
名誉挽回の一戦でしたが、、、確定しちゃいましたね。。
2試合ともエラー4、 ヒットは5本打てれば上出来の貧打、Pも平凡・・・
四国2校目は明徳で全然問題ないでしょう。
3校目は、新田を挙げたいけど愛媛県なのがネック。。他に3校目候補が
見当たらないので四国は2校で落ち着くんじゃないですかね?
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 19:27 ID:???
済美が実力通りの結果を出したので明徳の選抜が確定しました。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:17 ID:???
鳴門工(T_T)
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:37 ID:???
鳴門工は広陵、済美の神宮大会の結果次第か・・・

しかし神宮枠って嫌な制度だな。普通に戦わせてやれよ。
エラーとかで負けたら「あの野郎」って恨まれるんだろうな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:58 ID:???
>>417
元々無いものだからねえ。最近の高校生はサバサバしてるんじゃない?
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:20 ID:1Gia2c2D
神宮に済美見に行って来るわ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 01:23 ID:Tvcjt+42
初戦ダルビッシュ来るのか?楽しみだな
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 01:27 ID:8Ven/cA3
決勝までいった鳴門工が出れないはずないだろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 01:37 ID:Tvcjt+42
>>421
神宮はない(マジレス)・・・よね
春の大会はもう四国中国合計で5校、これをどう見るか。
四国は決勝の2チームは間違いないとして、3校目は間違いなく明徳
で、中国は広陵と岡山城東で決勝なんでここもきまり。で、三校目は鳥取城北かと(これが明徳のライバル)

で、神宮で済美か広陵が優勝したら神宮枠でどちらかに1つ行きますね(ココで選ばれるのは明徳か鳥取城北の勝った地方)
で、さらに中四国で1校選ばれますんで、ここが難しいところです。

といあえず地区大会決勝までいたっところは間違いなくはる出られるはず県関係から言っても) 
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 01:40 ID:Tvcjt+42
で、神宮でどもならん勝ったら
鳥取城西と明徳が最後の椅子を争う事になります。お互い準決勝で優勝チームに善戦!!あとは実績(明徳)をとるか地域性(鳥取)をとるか
で決まるんでしょう。こればかりは選ぶ側の主観なんかも入る可能性があるんでなんとも・・・まぁいまは
 ま っ た り 神 宮 大 会 を み ま し ょ う
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 01:43 ID:???
明徳って高野連に嫌われてんじゃなかった?
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 01:55 ID:???
四国に限って言えば実力を取るんじゃないかな。
去年、今西に義足くんがいてもスコア通りに選んだし
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 02:05 ID:???
つかなんで明徳が3番目ってことになってるの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 02:08 ID:???
>>422
> といあえず地区大会決勝までいたっところは間違いなくはる出られるはず県関係から言っても)
これが誤り。ずっと2枠の地域である東北、北陸の選考状況を調べてみたら?
昨年も@工は準優勝だったけど3校目で選出された。昨年より内容が悪いのでよくて3校目でしょう。
(選ばれても「アンに1安打完封負け」ではすまんぐらいの打力なんだが・・・) 

神宮は、どの高校にもいえるけど、時期が時期だし日程も詰まりすぎだから、あまり無理しないで
やってほしい。とりあえず済美は福井君完全休養で・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 05:12 ID:???
明徳は飽きたからもういいよ
1勝しかしていないし
結果がすべて
論理的に考えれば、決勝の2校で何の問題もない
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 08:26 ID:???
2校目とか3校目とかは選考会終わってからでないとなんとも言えんな
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 08:55 ID:WRsf4hPl
>>427
@工は去年の方が内容悪かった。しかも徳島2校目だったし。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 09:14 ID:???
明徳はある意味、山崎拓になったわけかあ
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 11:21 ID:???
今の@工に魅力は感じない
あんなエラーばっかり、貧打で、あのPの顔では客は呼べん
センバツはあきらめなさい
県内に戻れば、どうせ特賞がボロボロなんだし、敵は小松島のみ
またまた事務局の不正抽選で@工、来夏の甲子園確定!
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 11:39 ID:???
工作員ウゼェ
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 12:43 ID:???
>>427
徳島対決でなかったら鳴門工は同じスコアでも2位選出された可能性が高い。
同県対決で大敗というのは一番悪い要素だ。それでも選出されたけどね。

それに去年の話をすればアンに1安打とか悪かったシーンだけを意図的に取り上げてこき下ろしているようだが
桐蔭の平野という全国的にみても屈指の好投手を攻略して谷も完封したんだから
センバツ出したことが間違いだったといえるような恥晒しな試合はしていないだろう。

去年の北信越は異例と騒がれまた英断とも言われたが
外れた福井商も当選した福井も同県だったという事実もある。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 14:06 ID:???
最後もファンブルロストで合計7ターンオーバー
ダメだこりゃ

Bal22-33StL FINAL
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 15:11 ID:f9j7t5Xy
明徳だめだろうな。ヒールだから
今回明徳の立場が土佐高だったら
間違いなく高知県代表が第2として選ばれるだろう。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 15:35 ID:???
選抜出場校決定日まで明徳or@工の議論が延々と続くわけか。
過去の選考例からみても、どちらが選ばれてもその選考理由に妥当性があるからね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 16:02 ID:???
選考2月かー。
さいびが神宮とってくれりゃ不毛な煽りも見なくて済むんだが
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 16:03 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/baseball/ama/2003autumn/index.html
スポニチは鳴門工有利と見た模様。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:41 ID:O9pfQzOp
済美と明徳で決まりだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:49 ID:hlunmvNc
済美、選抜ピンチ・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:54 ID:???
440 名無しさん@お腹いっぱい。 03/11/10 11:31 ID:hlunmvNc
済美辞退・・

(・∀・)ニヤニヤ
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 19:45 ID:2J0JCZch
また喫煙??
444神宮大会一回戦予想:03/11/10 23:28 ID:???
   (えーマジ一回戦の相手東北!?  ヤダー!! ダル君のいるチームだよぉ?
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ ( やーん、初生ダルー!あたしマジ応援しちゃうしぃー! 
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        ( あ、ずるーいあたしもあたしもぉー!
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! (ダル君のいいとこ見てみたい〜!
     =済美チア=
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:50 ID:???
四国の代表として出すには今年の鳴門工は力不足なのは否めない。
「来年の四国枠」も考慮に入れるなら明徳に出場してほしい。
明らかに全国でも上位に進出できるのは明徳のほうだから。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:59 ID:???
全国の連中が見たいのは明徳の方が多いかな
鳴門工も悪くないけど、これという選手がいない
森岡の弟は見てみたいな、兄貴に似てセンスがあると言われてるが
本当かな、鳴門工も関西方面から一年生が入部してきてるから
来年以降に期待したいな
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:05 ID:???
くたばれ@工
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:06 ID:???
>444
あながちマジそうなってると思う
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:19 ID:???
鳴門工の一年生左腕が済美打線をある程度抑えたなら、
鳴門工がでてもいいかなと思ったけど(投手を中心と
した守りから試合を造るのが四国の伝統だから)
でも、済美には逆転を許したが、過去の甲子園で、
他地区のチームには好投した実績もある鶴川と松下の
二枚看板を持ち、打線の力では圧倒的に鳴門工を上回る
明徳のほうが、選抜にはふさわしいというのが正直な
感想。
もともと、今回の四国大会は、新田も含めて力のあるチーム
が一方のゾーンに偏ったというのが戦前からの評価だからね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:23 ID:???
>>434
> センバツ出したことが間違いだったといえるような恥晒しな試合はしていないだろう。
なんだこれ??どう読んでるんだか・・w

3枠なら同県2校はザラだから地域性要素はさほど厳しくなく、愛媛1位校に圧勝して準優勝にもかかわらず
3位評価だったのは、優勝した徳島商との対戦成績が最重視されたからだろ?だから、>>422へのレスは「とりあえず」
といえるほど堅くないということ。しかも3試合で9エラーというかなり微妙な結果も残してるんだからなおさら。
451ウイポジャンキー:03/11/11 00:32 ID:???
済美は守備を鍛え直さない限り、どんな魔法を使ってもダルビッシュの東北に勝てないと思うナ。

 守備を鍛え直さなければならないのは四国大会出場チームどこでもそう。
特に公開レイープされてしまったところは。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:34 ID:???
ウィポって何人?
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:35 ID:x1H5+Y/e
>>439
鳴工有利もなにも、そこは単に優勝準優勝ベスト4でバッサリ分けてるだけ。
454目糸釘熟:03/11/11 00:35 ID:???
>>450
今治西は愛媛3位
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:37 ID:???
四国が以前のように3校ないし4校ならともかく今回はどうかな。
決勝が徳島商のような記録的な大敗ではないにしても、実質
「コールド負け」の点差であったのは事実だし、地域性を別に
して、鳴門工が昨年明徳より選出順が下であったのも事実だし。
今年の選出は本当に難しいし微妙だね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 01:07 ID:???
>>454
いや、丹原=愛媛1位に圧勝したんじゃなかったっけ?まちがってたらごめんなさい
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 04:32 ID:???
ダルにニコチン打線は通用するかな?
決勝のような雑な攻めでは残塁が増えるだけ
投手も素材はいいのだからもう少し四死球を減らしてくれ
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 06:11 ID:???
そういや済美ってエラー多かったっけ
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:40 ID:CfQzPeAq
去年の選出は四国2枠を想定したもの。
つまり、くじ運準優勝は第二代表にあらず。

だったらいいのに。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:02 ID:???
っていうか普通に明徳も鳴門も選ばれるだろ
中国は去年も一昨年も21世紀枠で山陰が選ばれて4代表獲得してる
今年まであえて四国削ってまた山陰代表の鳥取城北出すか?
普通に考えれば今回は中国が減る番だろうが。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:48 ID:???
>>460
甘い。
中国の連中は春広陵優勝、夏江の川ベスト4・岩国ベスト8の
実績を盾に3校枠を要求してくる。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 16:47 ID:???
今年も日程が厳しいな、四国代表。
去年も同じような状況で、相手は休養十分の好投手を擁する遊学館だったし。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:08 ID:???
あんまり勝ち進んでほしいとも思わないので、とりあえず東北と対戦できるのが
ラッキーと思うなー
メガネッシュ・ダル、どっちでもいいから出てきてほしいぞ。どっちがエースかしらんが。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:11 ID:???
メガネはザコだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:32 ID:???
明徳と済美が出ると四国勢同士の決勝もありえるのでキボンヌ。
鳴門工だと北関東あたりにあっさり負けそうなのでノットキボンヌ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:21 ID:+WhqOIta
つーか、全国的に鳴門工業なんか全く人気ないし。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:22 ID:???
>>458
上甲さんの育てるチームは守備はいいよ。
長時間練習で鍛え抜くから。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:23 ID:8DzRii7C
鳴門工地味
きもい
変態の集まり
デブのイメージがある
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:24 ID:???
済美が甲子園に出場すると
もと女子校だからアルプスは四国のチームでは珍しく楽しみだと思う。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 01:41 ID:???
>>467
宇和島東はヘタクソだったが、済美の守備はうまかった。とくに新立君が(゚д゚)ウマー
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 08:31 ID:kRvqwaLW
>>469
甲子園へは、全校生徒が応援に行くでしょう。でも3年生が抜けてるから、1,500人
ぐらいかな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 11:49 ID:???
四国のセンバツ初出場校はかなり期待出来そう。
宇和島東、新田、中村、伊野商、観音寺中央・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 21:13 ID:kRvqwaLW
>>96
昼はパチンコ、夕方から野球と好き放題やって甲子園にいけなかったら、校長よりは
理事長の方がブチ切れるとこだったでしょう。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:41 ID:???
当方♀ですが、@工の選手は体格良いし漢らしいので好みですよ。
一番は高橋監督ですけどね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 02:27 ID:tsaGdA4x
いよいよ金曜日に迫った第一試合。
神宮球場まで約20分。
7時に起きて、気合のコーヒーのんで行ってきます。
金曜の為に仕事休んだから雨だけは勘弁w

こんなに胸がときめくのは小学校の遠足前夜以来です。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 12:16 ID:???
>>461
それは関係ない。過去でも夏の活躍と翌春の枠変動に影響はない。
四国も今年の中国よりすごかった02年の活躍の考慮もみじんもなく
あえて前年選ばれたばかりの中国に特別枠プレゼント。(ちなみにその山陰の高校、結果は初戦大敗)
もちろん21世紀枠はそれなりのふさわしい資格を要するのは分かる。
ただ特別枠を2年連続でプレゼントされているという事実は一見に値する。

中国が有利なのは県が1県多いだけ。しかしそれだけの理由で常に中国が3とるのであれば
最初から「中国現状維持、四国削減」となっているはず。
これからも四国3を想定しうることを前提に
中国は02、03と枠を余分にプレゼントされてる優遇経過を考えてみ?
実力的にも鳥取城北がもし四国大会に参加してたらどれだけの成績が残せたかおおいに疑問。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:10 ID:???
四国大会2回戦
済美32−0鳥取城北
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:23 ID:???
鳥取城北はエースの長身左腕・藤尾が
左サイドからシュートとスライダーで散らしてくる
去年の宇部鴻城・岩本投手や、一昨年の広島商・和田投手なタイプ
中学時代に兵庫のシニアで全日本代表に選ばれた選手などもいて
打線は意外と期待できる、少なくとも宇部鴻城よりは強い感じ
新監督就任から二ヶ月で急激にレベルが上がってきている
ピンチの場面で吼えながら気合で投げ込んでくる藤尾投手はお勧め
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:42 ID:CmOXaNYc
中国・四国地区で残りの1校を選ぶ訳だけど、
おそらく明徳・鳴門工と鳥取城北の争いになるだろう。
鳥取城北は開星・浜田・鳥取商といった山陰ばかりが集まった
ゾーンを勝ち抜いてのベスト4進出。
こんなので残りの1校を決めるときにも地域性(山陰枠)というのは
あまりにもナンセンスすぎる。
よって実力重視で選んで欲しい。



480名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:02 ID:???
本日の先発はダルビッシュの予定です。
めっちゃ調子良いみたいです。
夏よりも体が一回り大きくなってフォームが安定したらしいです。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:16 ID:???
あーあ明徳出したかった
482中国高野連:03/11/14 08:36 ID:???
来年からは、より公正を期すために
以下のような組み合わせ抽選に改定致します。

┌───────秋季中国大会──────┐
│*********│*********│
│***┌─────┴─────┐***│
│***│***********│***│
│*┌─┴─┐*****┌───┴─┐*│
│*│***│*****│*****│*│
│┌┴┐*┌┴┐**┌─┴─┐**┌┴┐│
││*│*│*│**│***│**│*││
││*│*│*│*┌┴┐*┌┴┐*│*││
││*│*│*│*│*│*│*│*│*││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│鳥│浜│鳥│江│広│岡│宇│関│高│岩│
│取│  │取│の│  │山│部│  │陽│  │
│城│  │商│川│  │城│商│  │東│  │
│北│田│  │  │陵│東│  │西│  │国│
│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│
│鳥│島│鳥│島│広│岡│山│岡│広│山│
│取│根│取│根│島│山│口│山│島│口│
│@│A│A│@│@│A│A│@│A│@│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:45 ID:???
>>482
来春の選抜に鳥取城北が落選したらマジでやりかねない(笑)
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 10:07 ID:???
コールド完勝
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 10:15 ID:???
済美おそるべし!
486ウイポジャンキー:03/11/14 11:15 ID:???
魔法旋風、とどまること知らず。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:23 ID:???
おいおい何だよ済美って
すげぇじゃねーか
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:37 ID:???
明治神宮大会 1回戦
東北 100 000 0  0
済美 300 022 x  7  (7回コールド)

【東北】ダリビッシュー森
【済美】福井ー西田

三塁打 高橋2、福井(済)
二塁打 西田(済)
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:40 ID:???
ダリって何だダリって
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:50 ID:???
>>488
そのイニングスコアも何だ
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:50 ID:???
明治神宮大会 1回戦
東 北000 000 0  0
済 美300 022 X  7

(東北)ダルビッシュ−森
(済美)福井−西田

▽三塁打 高橋2、福井(済)
▽二塁打 西田(済)

1回裏、高橋先制三塁打、さらに暴投と西田のタイムリー二塁打
5回裏、高橋がまたタイムリー三塁打、さらに鵜久森のタイムリー
6回裏、福井のタイムリー、三塁打、さらに犠飛で追加点

福井、2安打完封勝ち!
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:53 ID:???
済美校歌

陽光の中に まぶしい笑顔
今 済美にいるから出会えたね
共に学ぼう これからは
「やれば出来る」は 魔法の合いことば
腕をとり 肩を組み
信じてみようよ
素晴らしい明日が 展けるから
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:00 ID:inyIbmYH
まずは済美順当勝ち
枠獲得のため明日もがんばってくれ
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:02 ID:???
>492
ねぇ、その校歌ネタだよね?
ネタだといってくれよ・・・・。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:03 ID:???
済美すげー。 ここまでやるとは思わんかった。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:09 ID:???
別に波乱ではないな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:09 ID:???
次は鵡川か
油断しなければ大丈夫だろう
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:10 ID:???
   ∧_, ,_∧       
  (  ´д` )      陽光の中に まぶしい笑顔♪
  (     つ━・~~~
49918歳まで愛媛県人:03/11/14 12:23 ID:pQlPTnlE
済美って女子校じゃねーの?!

500名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:30 ID:???
昨年創立100周年を記念して共学化した
野球部も同時に創部して今年創部2年目
501500さんありがとう:03/11/14 12:35 ID:pQlPTnlE
上甲使って、野球うまいヤツかき集めんか。
愛媛県にしちゃ、えげつないコトするなー
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:01 ID:???
田舎の愛媛にもとうとう私立の野球学校の風が吹き込んできましたか。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:28 ID:???
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/baseball/2003/autumn_shikoku/shikoku/20031110.htm

>投手の球速、変化球、打者のスイングの鋭さは優勝した済美(愛媛)と
>比べても3校とも大差はなかった。

済美が優勝したら神宮枠は実力に差がない三本松でいいんじゃないかな
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:24 ID:???
四国新聞・・・・及んだな。

2年連続3校初戦敗退・・・・・チォブ
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:04 ID:???
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
       ::::::::::::::::::::∧_∧   率直に...
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>     認めるのは認めよう.. 香川チラシよ.
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
,,     ,,,,     ''' , ,,     ,,,,
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:10 ID:???
投手の球速、変化球、打者のスイングの鋭さは優勝した済美(愛媛)と比べても
3校とも大差はなかった。
___  _____________________
     V                          
     ノノノヽ _____
    (#`Д/ / / ∧_∧
    ( 二つ/と)  (・ω・` )
    | | | ̄   O旦と )
    (__フ__フ     (_(__つ



507名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:53 ID:???
香ばしくなってきたな
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:02 ID:???
今日のスポーツニュースで、済美の試合を放送してくれそうだね。(ダル中心の作りだろうけど)
フジ系はダルを中学から追いかけてるから、永島のコーナーでやりそう。
テレ朝系も当然放送してくれるでしょう。
ダル君、ありがとう。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:25 ID:???
福井が3連投で大阪桐蔭戦は厳しいなぁ。
明日は鵜久森にでも投げてもらおう。
投げてるのを見た事も聞いた事もないけど、何とかなるだろうw
相手が相手だし・・・・って失礼な事を言ってはいけないな。
マジで福井の次の投手って誰?高橋?
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:43 ID:???
済美は1年生レギュラーはいますか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:45 ID:???
>>510
ピッチャーの福井とキャッチャーの西田が1年生
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:50 ID:???
>>511
即レス、thx!!です。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:19 ID:eD0g7prF
>>509
今年の夏の予選ではリリ−フとしてライトの高橋君が投げていたし、秋の県大会でも
投げていたので、高橋君でしょう。高橋君以外でもし投げるのなら鵜久森君よりは
高須賀君の方がマシだと思うけどな。夏までのエ−ス峰下君は投手失格で野手転向だし。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:20 ID:eD0g7prF
>>510
キャッチャーの西田君はボ−イズ日本代表。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:31 ID:???
よくやった済美
あと3つ勝ってくれよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:07 ID:???
済美って頭いい学校なの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:20 ID:???
あほです
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:30 ID:???
生徒のハメ撮りビデオまで出回ってるらしい
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:19 ID:KvljNoud
済美とカタリナだと、どちらが可愛い女多いかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:53 ID:eD0g7prF
>>519
昔は済美の方が可愛い女多かったけど、聖カタリナも制服を中野裕通デザインの制服
に替えてから、最近は可愛い女が増えてきた。でもまだ済美の方が可愛い女多いと思
われ。
なんだかんだ言っても、一番はミッションでしょう。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:40 ID:???
決勝まで行くと四連戦になるのか?
休ませないと福井君肩壊すよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:54 ID:8KC5oeCh
>>520 サンクス。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:02 ID:???
東北のスレワロタ
あふぉみたいな喧嘩してるw
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:04 ID:???
やめれこっちに飛び火させんな
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:23 ID:???
これでまた一歩明徳の選抜出場が近付いたな
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:25 ID:???
>>521
明日明後日ぐらいは、別のPの経験積ませたほうがいいね。明日もし負けても、
北海道には弱い愛媛ということで・・桐蔭は1人よく打つヤシがいたが打線は粗いし。
テレビでは10番藤村君が控えPていってた。峰下君は親指骨折してるらしい
>>514
キャッチャーの西田君、スローイング遅くない?済美の不満といえばココなんだが。。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:42 ID:Fn6zqO/w
東雲高等学校
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 10:41 ID:zWysAO1T
西田の肩は鬼・・・
529道民:03/11/15 10:46 ID:ndIkEy03
鵡川弱いから安心汁
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 10:49 ID:???
>>516
俺の田舎の県立高校の入試の競争率が1.05倍くらいだった。 中学に
1人だけどうしようもないのが居て、そいつは県立高校の入試に落ちた。

そいつは滑り止めで受けてた済美に行ったよ、まあ済美にも選抜クラスとか
あるんだろうが来るものは拒まずって感じだ。 田舎の私立はどこもそうだろう。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:36 ID:???
愛媛には田舎の私立とは言え愛光がある。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:37 ID:???
>>529
鵡川って町おこしの一環で、町ぐるみで野球留学生を受け入れてるって聞いたけど。
結構強いんじゃないの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:50 ID:???
>>518
ちなみに、漏れが高校生の頃に出まわってて、サイビデオって呼ばれてた(w
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:56 ID:Keudoh11
>>518
援交が全国で話題になる前から援交していたので、その時獲らせたのかな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:02 ID:Keudoh11
>>516
都会に比べてまだ田舎の私立はスベリ止めというイメ−ジが強いね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:27 ID:???
済美 001 01
鵡川 010 0

済美、四国予選までは150キロにマシン設定をしていたけど、今は160キロに設定しているみたい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:43 ID:???
済美 001 02
鵡川 010 00
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:46 ID:2eOrPXjj
済美の選手は県内出身なの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:50 ID:???
117 :鵡川って凄いね:03/11/12 20:43 ID:???
野球留学生ばかりで、北照や明徳とかの私立と変わらないですね。
町おこしかなにか知らないけど、ご苦労様です。
公立校なのに町が主体となって税金を使って一高校の課外活動をバックアップするチームなんて
北海道の目の肥えた高校野球ファンは誰も応援してませんが、
北海道の恥となるような負け方だけはしないでくださいね。
そういう点では全国で勝つことを祈ってます。
今までそういう楽しみなど何も知らなかった町民の皆さんも
おそろいの黄色いジャンパー着ることができてよかったですね。
円山球場で見た人はわかったかもしれないですが、
鵡川を応援しているのは鵡川兆民だけですので。
札幌市民をはじめ、円山の鵡川町民以外の観客は鵡川の対戦校を応援していました。
来年もきっとそうなると思います。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:53 ID:???
愛媛県の済美高校はベンチ入り20人中愛媛県出身が13人であった。
したがって今年度は想像を絶する野球留学校から除外することとする。

投福井 優也(1)右右176 70 西粟倉・岡山
捕西田 佳弘(1)右右170 69 赤坂台・大阪
一小松 紘之(2)右右170 70 新居浜東・愛媛
二野間 源生(2)右左174 62 伯方・愛媛
三田坂 僚馬(2)右左175 69 泉川・愛媛
遊峰下 充義(2)右右176 65 多良・佐賀
左鵜久森淳志(2)右右185 73 松山北・愛媛
中甘井 謙吾(2)右右169 62 拓南・愛媛
右◎高橋 勇丞(2)右右175 68 川之江南・愛媛
控藤村 昌弘(1)右右176 67 拓南・愛媛
〃藤田 和大(1)右左178 69 大久保北・兵庫
〃福田 一夫(2)右右166 61 久米・愛媛
〃山田 赳矩(1)右左165 56 成瀬・神奈川
〃新立 和也(2)右左165 52 重信・愛媛
〃水本  武(2)右右174 66 松山南・愛媛
〃二宮 啓宙(2)右右171 56 雄新・愛媛
〃東 慶一郎(2)右右169 65 肱川・愛媛
〃坂本 智哉(2)右右165 61 紀之川・和歌山
〃堀田 剛志(2)右右170 59 三津浜・愛媛
〃高須賀 徹(2)左左185 78 川内・愛媛

541名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:55 ID:???
済美 001 022 0
鵡川 010 000
542ウイポジャンキー:03/11/15 12:57 ID:???
控えの山田君が神奈川の成瀬中学というのが笑えるナ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:57 ID:2eOrPXjj
>>540
乙です。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:10 ID:???
済美 001 022 0
鵡川 010 000 3
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:18 ID:???
済美 001 022 00
鵡川 010 000 30

鵡川のエース宮田はmax144`、プロ注目右腕。
スライダーもイイ
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:36 ID:???
済美 001 022 000
鵡川 010 000 301

延長突入!
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:01 ID:???
お笑いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:02 ID:???
負けた
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:25 ID:???
やっぱ良い投手はきついのか?東北の変な名前の投手は打てたのに。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:36 ID:???
うーん、北海道勢は本当に 愛媛勢キラーだな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:27 ID:???
愛媛で野球部のある私立高校は
済美、新田、城南、星陵、帝京、工業だっけ?
こう見ると少ないなあ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:46 ID:???
済美平成
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:53 ID:???
結局、済美の強力打線も話題先行だった感があるな。
池田高校の再来かと期待していたんだが・・・。
日程的なハンデはあったにせよ大阪桐蔭や広陵の打線を
みてしまうと四国のレベルに疑問を感じてしまう。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:04 ID:???
済美に勝った鵡川が大阪桐蔭に36−5で負けた
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:18 ID:???
>>553
広陵は実際に見たの?
二松学舎相手に10点では逆に不満…。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:23 ID:???
>>555 
そうだね。ストライクとるのに苦労してるようなPだったから
逆に拙攻が目についた
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:38 ID:???
>554
これで四国2校確定か・・・??
広陵優勝でも枠は中国に持っていかれる悪寒・・・
漏れの地元、@工もうだめぽ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
558553:03/11/16 16:48 ID:???
>>555
相手投手との力関係もあるので一概に言えないけど
昨日の試合を生で観戦した限りでは広陵打線も相当な
レベルに思えたんだけどね。

それにしても、たかが神宮大会とはいえ大阪桐蔭は凄すぎる。
現状四国勢で対抗できるのは、やっぱり明徳しかないのかな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:22 ID:???
済美も計算できる投手がもう一人出てくれば選抜は期待できる。
昨日は連戦の疲れでバテ気味だったけど攻撃力は全国でも
トップレベルだしエース福井がベストの状態なら桐蔭とやっても
いい勝負ができたはず。

560名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:33 ID:???
すいませんが当方は済美対鵡川しか見てませんが
済美の打線に力強さを感じなかったです(失礼かな)。
小さくまとまったチームに見えた。
それともこの試合だけ、調子悪かったのかなあ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:40 ID:???
済美の流れ

土曜:四国大会・準決勝
日曜:四国大会・決勝
月曜:クールダウン
火曜:練習
水曜:東京へ移動
木曜:明治神宮で開会式
金曜:試合・東北
土曜:試合・鵡川

福井だけじゃなくて、他の選手も疲れてたんじゃないの?
大阪桐蔭も同じ条件だけど。
やっぱり2番手を育てないと厳しいね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:04 ID:???
ていうか打倒東北で100%以上の力が出てたんだと思われ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:28 ID:???
鵡川戦はヤニ切れ打線だったな
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:49 ID:5mrRv+Yt
>>551
愛媛にある工業高校は、どれも県立だよ。
今治明徳に野球部があるけど、今年は部員不足で公式戦不参加。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:18 ID:cltSsJS5
済美平成ってどこにある高校なの? やっぱり済美の姉妹校?
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:19 ID:iiL8U8Ln
愛媛のS高校、壮行会の直後に学校内で集団暴行。やるね・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:45 ID:???
>>565
それ中学校じゃなかったかな
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:21 ID:???
中高一貫
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:50 ID:+tCvOXGE
サイビデオをみてみたいでつ・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:23 ID:???
なんか神宮大会みても、ずば抜けたチームはないようだから、
選抜は明徳がすんなり優勝しそうだね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:30 ID:???
馬淵がファンタジスタをやらかします。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 12:01 ID:???
>>570
明徳は出場が微妙
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 01:04 ID:e90tMnAp
四国2校目についていろんなトピでもめているが、四国の威信を保ってくれれば
鳴門でも明徳でもどっちでもいいんだよ。とにかく無様な試合だけはしないでほしいし、
当然優勝も狙ってほしい!
四国大会を見たが、今回に限って言えば、鳴門は全国レベルにはほど遠いと感じたよ。
投攻守とも、全く特筆すべきものがない。準優勝だから選抜される可能性は高いが、打てないし守れないし、
あのレベルで甲子園にでて、大恥をさらさないか心配だ。




574名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 01:29 ID:1tG6HRqM
>>569
サイビデオとは関係ない話なんだけどさ。
済美野球部、高そうな録画機材と速度計を持ってるようだね。
あれで他校のデータ集めまくってる様子。
好投手を次々と撃破する裏には、元々の実力に加えて
地道な研究があるということか。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 16:34 ID:???
明徳・馬渕もビックリ!
やり過ぎやろ、この監督。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031119-0051.html
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:57 ID:???
失礼だけど、鳴門工は準優勝だから決まり、で
明徳義塾と鳥取城北比べたらどっちが強そうかは決まりきってる・・・。
それに、中国は21世紀枠を独占してるんだし、21世紀枠で
1高か、普通枠3高かで四国から3高が公平な選考だと思うけど・・・
ただ、高野連にはそういう感覚ないだろうな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:06 ID:dG7oMrlY
四国の第二代表は、明徳
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 02:30 ID:BZvPKp3c
AA 東北 大阪桐蔭
A 済美 広陵 愛工大名電 (明徳義塾 報徳学園 智弁和歌山)
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 06:13 ID:???
全国での活躍を期待するなら鳴門工より明徳だし
四国大会の決勝みてても、やっぱ明徳が第二代表のほうが納得がいく
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 16:39 ID:???
たったの2校しか枠が無いんだから、決勝進出チームを無条件に選出じゃなくて
強いチームを選んでほしいな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 19:25 ID:???
ということは三本松・マグマ打線の出番か
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 19:38 ID:???
明徳出す為に3校枠になるかもしれん
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 20:18 ID:J8ppEDud
>>582 それはありえるな。
それか鳥取城北を出すために、戦力が上の明徳より鳴門工との比較にするかも。

584名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 20:50 ID:???
>>578
東北は打撃が貧弱じゃね?
ダルはムラがあるし
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 20:58 ID:???
S 明徳義塾 大阪桐蔭
AA  東邦 済美 日南学園
A 広陵 社 愛工大名電
B 報徳学園 立命館宇治 智弁和歌山 湖北
C 鳴門工 福岡工大城東 二松学舎 
D 金沢 斑鳩
E 鵡川 八幡商

こんなもんかな?
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 21:01 ID:???
東邦????
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 21:15 ID:???
八幡浜キボンヌ
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 21:19 ID:???
やっぱ、どこにでも基地外オナニストがいるな・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 21:34 ID:???
>>588
いちいちそんなコメントいらないよ。
気に入らないならスルーしてね
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 21:41 ID:???
S 明徳義塾 大阪桐蔭
AA東邦 済美 日南学園
A 広陵 社 愛工大名電 土浦湖北
A’ 報徳学園 立命館宇治 智弁和歌山 鳴門工
B 拓大紅陵 桐生一 八幡浜
C 福岡工大城東 二松学舎 甲府工 斑鳩
D 金沢 岡山城東 八幡商
E 鵡川 
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 21:49 ID:???
神宮大会見てないやつはランクづけすんなよ。
済美は鵡川と同格。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 21:52 ID:???
意味不明
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:02 ID:???
>>591
神宮は参考外だよ。本気メンバーでやってない上に強行スケジュール
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:47 ID:BZvPKp3c
明徳の評価下がってるよ
梅田、鶴川、田辺の主力3人の評価ががた落ちだよ
プロにもいけないかもね
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:58 ID:???
済美だけがはりきってたよw
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 02:11 ID:???
●全国版●選抜について語るスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1069515410/
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 20:26 ID:???
おぃ、高野連に明徳選出希望のメール出さないか?
クジ運だけで決勝進出の鳴門工がセンバツに出ると四国の
沽券にかかわるだろう。
優勝も狙える明徳の選出を激しく希望する。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 20:48 ID:???
明徳より八幡浜を激しく希望する。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 20:52 ID:???
八幡浜が全国制覇狙えるわけねーだろボケ
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 20:55 ID:???
明徳ヲタなんとかならないの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:30 ID:???
でも明徳がセンバツにふさわしいというのは常識的な考え方
だよね。四国の大多数の識者はそう考えるだろうし、全国の
高校野球ファンも地味な鳴門より明徳を見たいだろうな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:37 ID:5+m5B86X
明徳はダメだ。
強打者とあたるとすぐ敬遠して下位で勝負して
勝ちを稼いできたから。
つうか、マブチ死ねや。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:41 ID:???
明徳に敬遠されるならそのチームは一人前
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:40 ID:???
>>597
外人部隊の分際で四国の沽券とかほざいてんじゃねえよクズ。
高知の恥は消え失せろ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:05 ID:???
もしも済美が不祥事起こしたら、
補欠校の繰り上げって同じ四国からになるの?
他の地区に持っていかれたりなんてしないかな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:21 ID:???
偶然優勝で明徳ヲタが調子に乗ってるなw
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:57 ID:XlmEzt5j
604は言葉遣いからしてETA決定。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 03:33 ID:???
明徳には勝者を引き立てる噛ませ犬役がふさわしい。
昨日の朝青龍のようにな。(w
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:08 ID:???
松井の次の打者が打っていれば・・・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 13:18 ID:lsoRuiGV
実力では明徳が四国一だろうね。
この冬でさらにレベルアップする。
普通の考え方
611ウイポジャンキー:03/11/25 18:37 ID:???
いっそのこと、高知県は10年ぶりのセンバツなしでもいいのではないのかい?。県勢全体の奮起を促すという意味で。
612ウイポジャンキー:03/11/25 18:38 ID:???
 ああ、12年ぶりでつね。済みません。高知県立高校奮起キボンヌ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 18:40 ID:???
たばこって、簡単に辞めれないはずだが。
614ウイポジャンキー:03/11/25 18:40 ID:???
 高知市立高知商業が野球部を県外に開放したらと思うとゾッとするナ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:38 ID:aQ2J0U5t
>611
明徳のさらなる奮起を促してしまいそう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:29 ID:???
一冬越えての明徳の成長度は例年観察済み
俺は久保田と森岡と松下が見たい
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:16 ID:???
須崎の山奥の猿飼育場に逝ってくれば?(w
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 19:18 ID:???
>>617
山奥というよりはアルカトラズ刑務所です。
619ウイポジャンキー:03/11/29 00:19 ID:???
 改めて高知県立高校の奮起キボンヌ。
高知市立高知商業が鳴門市立鳴門工業みたいになるのはサラサライヤ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:42 ID:UopfoqoM
今日のPL招待試合はどうなったのか知ってる人いる?
やっぱ中止かな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:29 ID:???
>>614
心配しなくても商業が外人部隊になる可能性はない。
あそこはOBの目もあるし伝統もある。新興の鳴門工業みたいにはならんよ。
622ウイポジャンキー:03/11/30 18:29 ID:???
>>621
でも現実、6年以上甲子園から遠ざかってしまうと、いろいろと考えてしまうだろうナ。
鳴門工業にしたって春夏初出場から26年間も遠ざかっていたのだから。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:49 ID:???
>620
PL4−3高知商
PL12−1岡豊
らしいでつ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:30 ID:BtsxWEEx
>>623
情報サンクス
やはり2連敗でしたか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 04:44 ID:???
明徳以外はまるで駄目だね
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 06:53 ID:???
いつものことですね
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 14:21 ID:???
21世紀枠・愛媛県代表は八幡浜に決定。
628ウイポジャンキー:03/12/02 18:51 ID:???
>>627
 そりゃないゼ。  
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:18 ID:a+jJZVKB
後は香川だ 北海道 東京 大阪がまだだ 香川もなぜか遅い
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:25 ID:???
>>629
大阪は該当無しらしいよ
甲子園常連校でベスト8独占すると無しになるね
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 18:15 ID:552MMBMm
東京も決まった 後香川と北海道だ なぜ 香川が決まらないのか
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:15 ID:e/xYp76h
香川は観音寺一になりそうな気がするが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 21:25 ID:???
>>561
済美は強行スケジュールというほどではない。
遠征で疲れているようでは甲子園は勝てない。

東北戦は中4日空いているから調子も良く
点差も開き、コールドだから球数も多くはなく
振りの大きい東北打線にも助けられてスイスイ投げている。
次ぎの試合に影響が残るほどバテてないだろう。
でもムカワ打線のスイングスピードには通用しなかった。
それが福井の実力だよ。
打線もムカワのエースに完全に力負けしていたし
相手投手の球に力があれば、そうは打てない。
秋は不調だった鶴川とか、大量離脱した徳商相手の試合は参考にならない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 17:00 ID:4srB9Otm
香川の21世紀枠 香川中央に決定
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:13 ID:???
回り持ちなら今回は香川の番なのに、香川中央じゃ話にならん。
八幡浜と海洋の一騎打ちだな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:48 ID:???
香川中央でいいよ。新田には大敗したけど見どころもあった。
4校の中では強そうじゃない?
高知海洋になりそうな気がするけど、高知商業に完封負けはいやだ・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 04:11 ID:???
>>636
質の高い野球をやってる香川中央ならば、
悪くても四国代表に選ばれるはず。秋大会では
燃え足らないところがあったと思うので、不安材
料を一掃して21世紀枠選考に臨んでほしい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 16:14 ID:???
>>637
質が高い?笑わせんな。
香川のレベルは今年の夏に香川西が証明しただろが。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:01 ID:???
鳥取城北が21世紀枠に推薦=一般枠での出場は無し
よって四国は三校に決定しますた。
640ウイポジャンキー:03/12/07 00:19 ID:???
>>639
オイ、中国地区21世紀枠3年連続はないゼ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:39 ID:???
>>638
ねこ大好き
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:51 ID:hLo3dPdA
香川県ってボンタンはいてる高校生がいるんですか?
それとも腰パン裾ボロ?

うわさで香川県にはまだボンタン高校生が少なからずいると聞いた。
どのあたりへ行ったら見れるんだろう??

三本松なんかはどうですか。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:13 ID:???
平岡おめ
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:06 ID:???
捕手
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 21:02 ID:A6VMuY6q
ついでに捕手
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 22:06 ID:???
123
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 07:52 ID:NgYdiB/2
最強は松山商業だろうな。過去〜現在の実績、純愛媛産の選手構成など文句無し
愛媛は松商以外が出てもそれなりの成績残すしね。
よって愛媛>>>>>徳島>高知>>香川ってとこか・・・なお、明徳&尽誠は四国代表と
してカウントしておりませんのであしからず。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 07:54 ID:NgYdiB/2
尽誠学園の生徒ってドスを携帯して登校してるんだって?
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 08:08 ID:???
まぁね
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:37 ID:???
>>647
松商はフーリガンおやじどもがうざくてかなわん。
ああいう奴らは球場から排除するべきだな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 12:00 ID:UgpQS/S8
四国の高校実績ランキング
@松山商 A高知商 B高松商 B池田高 D高知高 E徳島商 
※注 明徳、尽誠は除外してあります。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:33 ID:???
上は口に出せない本音
建前は
@明徳義塾 A松山商 B尽誠学園
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 16:05 ID:???
勝率、インパクト重視なら最強は池田。松山商より上。市商より下はありえない。高松商は大昔だけ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 16:21 ID:???
@明徳義塾 A松山商 B池田 C尽誠学園
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 16:23 ID:???
大阪・四国ランキング
@PL学園 A明徳義塾 B池田 C大阪桐蔭 D浪商
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:50 ID:???
大阪桐蔭は甲子園3回しか出たこと無いんだが
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 15:48 ID:???
インパクトランキング
@池田 A伊野商 B宇和島東 C徳島海南 D観音寺中央

さて、このなかでなかまはずれはどれでしょう
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:31 ID:???
>>657
池田
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 11:38 ID:LBruLa8f
愛媛・・・野球はもちろん四国一、全国でも屈指の強豪県、他のスポーツも一流
高知、香川・・・関西付属校(明徳、尽誠)が頼りで、他にとりえ無し。
徳島・・・池田がポシャッてジリ貧状態。高知、香川よりマシなだけ
結論・・・四国は野球王国というのはもはや死語。愛媛は野球王国に訂正すべし。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:15 ID:???
>>659
>他のスポーツも一流
どこが?野球しか能がない後進県じゃん。
まあ四国はどこもそうだけど。(w
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:20 ID:4Ym427oS
四国は野球だけだよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:23 ID:4Ym427oS
中国地区から見て、現状の四国の盟主は明徳だね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:51 ID:LBruLa8f
高知商や高知高って最近さっぱりだね〜明徳のメンバー見たら関西ばかり
だから別に県内有力選手を奪われてるって感じでもないのに。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:56 ID:LBruLa8f
素朴な疑問・・・四国の強豪校って何で関西勢に弱いんだろう?
全盛時の池田、現在の明徳、尽誠・・・いつも関西勢にやられてる
感じがする。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:06 ID:???
関西の方が強いだけだろ。
今は微妙だが。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:34 ID:???
明徳・尽誠は関東勢に弱いような・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:41 ID:???
まあ尽誠は特別強いというわけでもないし
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:12 ID:???
明徳の汚点 新潟南に負けたこと・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 13:59 ID:???
愛媛代表は北海道代表に弱い・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 14:52 ID:???
高知県の汚点 高知0-14日大藤沢
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:07 ID:???
>>664
素朴な疑問もいいけどさ〜
過去一番近畿が負けてるのが四国勢なんだよ。自分のあやふやなイメージだけで語る前に調べろや。
高校野球データバンクによると
四国116勝vs近畿85敗
四国96勝vs関東84勝
ちなみに四国は全地域に勝ち越しているが。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:44 ID:???
PL学園のイメージが強いんじゃないかな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 19:00 ID:???
関西付属校は、いつもかなり強いと思って見てるせいか
負けた時はなんか淡白な感じがするなぁ。何気に県の勝率
も下げているような気もしないでもないし・・
優勝はできなかったけど浦学戦でクソ粘りした川之江や
去年夏の小松島みたいな所がいいな。桐生とはかなり
体格差があったように見えたけど善戦した。
674ウイポジャンキー:04/01/17 00:28 ID:???
 『ドカベン』の土佐丸のイメージのチームって、今の四国にあるノ?。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:01 ID:???
徳島市応神町中原の私立生光学園高校(美馬宏衣校長)1年生の元硬式野球部員(16)が、
同部監督(51)に殴られた後遺症で左耳がほとんど聞こえなくなったなどとして、
同校を運営する学校法人と監督に約2600万円の損害賠償を求める訴訟を20日までに徳島地裁に起こした。
訴状によると、元野球部員は昨年8月18日午前9時ごろ、同校のグラウンドで練習試合前にあくびをしたところ、
監督から腹をけられ、平手で両耳付近を殴られた。
入院して治療を受けるなどしたが、左耳はほとんど聞こえなくなり、耳に時々痛みを感じるなどの後遺症があるという。
監督は「話し合いに応じるとしていたのに、突然提訴されて驚いている。事実の違いや因果関係などを裁判で
明らかにしたい」と話している。

http://www.sanspo.com/sokuho/0120sokuho030.html
676ウイポジャンキー:04/01/21 01:55 ID:???
これで徳島から私学が甲子園に行くがまた遠ざかったナ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:26 ID:cMuFqZYw
>>675
>因果関係などを裁判で明らかにしたい
ほほう、殴ったことは認めてるわけだ。
氏ねや体罰DQN。
徳島の面汚し・生光は野球部解散して責任取れ。
ついでに廃校しても構わんぞ。誰も困らんしな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 02:59 ID:???
よく似たことは結構あるんじゃないの。
やり過ぎはあったにしても、鉄拳教師も必要と思うけどなぁ。
元部員には同情する部分もあるけど、これは事故だと思うなぁ。
ここの野球部は本当に礼儀正しい選手ばかりで指導が行き届いている印象が強い。
監督には今後も頑張って貰いたい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 15:18 ID:???
>>678
>これは事故だと思うなぁ。
寝言は寝て言えタコ。
本来なら傷害罪でタイーホされてる凶悪犯罪者が、懲戒解雇にもならずに
まだ監督やってるのは明らかにおかしい。
学校幹部は責任を取って総辞職しろ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 03:17 ID:???
>>678
鉄拳制裁は時には必要だが耳が聞こえなくなるのはやり過ぎでしょう。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 04:11 ID:???
>>674
ウイポの抱く土佐丸のイメージを語れ。話はそれからだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 13:52 ID:???
殺人野球
683ウイポジャンキー:04/01/24 14:55 ID:???
>>681
 それよりも『ドカベンスーパースターズ編』を読めよナ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:54 ID:???
>>683
なんかいいことあるの?読んでるけど。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:44 ID:S+NRMVhh
明徳&尽誠の躍進=四国野球の衰退
四国四商の復活=四国野球の躍進   ・・・・を意味する。
686ウイポジャンキー:04/01/28 19:59 ID:???
>>685の追加
 高知県立高校の甲子園出場=四国野球のさらなる躍進

 理由は単純、高知商業は高知市立だから。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:24 ID:T9MDC0vp
松山商業の汚点…郡山北工(福島)に負けた。
宇和島東の汚点…新潟明訓に負けた。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:56 ID:???
久しぶりに4校キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
済美、八幡浜、明徳、鳴門工業おめ
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:36 ID:s+cVDvfn
四国最強!
香川ってなにしてんの・・・・?
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:26 ID:???
中国地区の代表が2校。
昨年の活躍からして当然3校だと思ってたみたいですね、中国地方の人達は。
四国地区も一昨年の春・夏の大活躍→昨年の選抜は例年と変らず四国枠3校でした。
結局、最近は甲子園での成績は、あまり重要じゃなくなってきてるという事ですかね〜?

でも21世紀枠で八幡浜が決まったので、まさか4校はないだろうと思っていたのですが・・・。
まっ、こんな事が稀にあってもいいでしょ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:31 ID:???
まあ単純に去年成績残した高校が選考対象になってないからかと。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:08 ID:???
その代わり来年は2校の予感
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:17 ID:???
四国にとってはおつりなしのいい選考でしたね。
結果的には、4校目の鳴門が決勝進出したことが効いたかな?
(実力が4番目という意味ではないですよ)
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:03 ID:???
>>692
>その代わり来年は2校の予感

帳尻合わせだけは勘弁して欲しいですねw
でもそうなりそうな・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:33 ID:???
明徳枠(最近9年で8回発動)があるから、
来年の四国は明徳枠&中国3枠で実質1枠の悪寒・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:47 ID:???
>>695
だったら、四国大会も長崎県のサッカーのトーナメント
みたいなのにしてほしいね
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:51 ID:???
                                     _
                        ∧_∧     ,,,,.-‐''"´ ノ
     ∧ ∧              ( ´Д` )<…  ヽ,_,,,;;/
      (. ´Д).<ガンバロウゼ      / ∬∬\     (Д`  )<ウン!
    /   ヽ       ∧_∧  | ┌──┐|     /    ヽ
    /  、 . |   /´ ̄(    )<オウ!ヽ ._ ノ ̄ ̄\ |   ,  |
    |  | | !、 /(:::)   /     ヽ            \,!  | | |
    |  ヽ \/     l        l.            \/.ノ..|
 l三l |  `ゝ |二二二二l        l 二二二二二二二二二|/  |
./〜ヽ . ___| ||ヽ   |.       |  ヽ_人_ノ   /|| |___人
.|PON|...   _| ||ノ    .|      |           !、_|| |__ つ
.|オレソ.|  ̄  ̄ | ||    ヽ_○__.丿,,.-‐''"'‐-=、、、.    || | /二二二ヽ
. ̄ ̄                 ン゚l==   三>(    |(:::)すだち|
                    `'‐-=、三,_.,,.-'
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:59 ID:???
>>697
うどん…
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:10 ID:???
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:39 ID:g8xnYswL
香川県民いる?うどん食べると野球弱くなるの?今年から三国高校野球に変えちゃうぞぅ
701:04/01/30 20:57 ID:???
自分も四国4校は全く読めなかったです。
 八幡浜も(昨年も惜しいところで選抜を逸している実力派の進学校)
21世紀枠として可能性はあるとは思いましたが、寒冷地・離島・地域的にユニークな職業高校の三つの条件の
方が有利になるとてっきり思い込んでましたから。
 正直、中四国は八幡浜の代りに鳥取城北が選出されて中国2+1、四国3校でバランス良く決定という形を想像
していました。温暖で降水量も少ないという全国的に有数に恵まれた愛媛県
から2校というのは意外でした。しかし高野連の選出もなかなか思い切った
ことをやるんだなと逆に感心。
 明徳は秋の雪辱を誓って長い秋冬を猛練習で鍛え上げ仕上げ、
虎視淡々と上位を狙っていると思います。
速球派投手も多く今年はかなりレベル高そうな選抜になりそうな予感が・・
選抜出場校が決まると春も近いなと思うこの頃。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:19 ID:???
>>701
八幡浜は商業科があるので、進学校とはいえません。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:20 ID:???
今年優遇してもらった分、来年は2校でしかも明徳・尽誠という味気ない結果になったりして・・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:33 ID:???
特に優遇されたとは思わないがね
705ウイポジャンキー:04/01/31 01:36 ID:???
                                     _
                        ∧_∧     ,,,,.-‐''"´ ノ
     ∧ ∧              ( ´Д` )<…ナツハヤルゾオボエテイロ! 
      (. ´Д).<ガンバロウゼ      / ∬∬\     (Д`  )<ウン!
    /   ヽ       ∧_∧  | ┌──┐|     /    ヽ
    /  、 . |   /´ ̄(    )<オウ!ヽ ._ ノ ̄ ̄\ |   ,  |
    |  | | !、 /(:::)   /     ヽ            \,!  | | |
    |  ヽ \/     l        l.            \/.ノ..|
 l三l |  `ゝ |二二二二l        l 二二二二二二二二二|/  |
./〜ヽ . ___| ||ヽ   |.       |  ヽ_人_ノ   /|| |___人
.|PON|...   _| ||ノ    .|      |           !、_|| |__ つ
.|オレソ.|  ̄  ̄ | ||    ヽ_○__.丿,,.-‐''"'‐-=、、、.    || | /二二二ヽ
. ̄ ̄                 ン゚l==   三>(    |(:::)すだち|
                    `'‐-=、三,_.,,.-'
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:25 ID:???
香川県内で、尽誠は数年前のような突出した存在ではない。
四国内で、明徳は数年前のような突出した強さがない。
何かが変わり始めている。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:05 ID:aWwAvIvl
↑そう、高校野球は全国的に注目されなくなったのだった。テレビ中継も中止に<なにかが変わる
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:16 ID:???
>>707
(・∀・)ニヤニヤ
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 13:23 ID:???
要は、21世紀枠と、普通枠、希望枠は完全に別個に選んだのでは。
希望枠の要綱では秋田商(地域レベルは希望枠には無関係)が妥当だし、
21世紀枠は東・西のバランスと公立・過疎地方有利を考えて、
そこに最低レベルの地区大会の成績を加味したら、一関一と八幡浜が妥当だし。
その上で、それと無関係に中四国から5校なら、鳥取城北よりも、
鳴門工や明徳義塾の方が、実力的に上と判定されるのは当然。
ただ、高野連のことだから来年はすでに中国3校に確定してたりして。
710ウイポジャンキー:04/01/31 13:43 ID:???
 やっぱり四国4校すべて監督が愛媛県出身だというところがスゲーナ。
愛媛の高校球界はそれだけ、選手個々が卒業したあとのことを考えているのかナ?。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:12 ID:???
712名無し募集中。。。:04/01/31 18:17 ID:aDL+x1w1
優勝候補って言われるより低評価のほうが
プレッシャーがなくてのびのびプレーできて
いい結果がでると思う。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:19 ID:???
明徳の優勝って
密かにあり?

智弁も浦和も常総も横浜もいない
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:20 ID:???
東北、大阪桐蔭、広陵はいる
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:34 ID:???
>>711
さすがサンスポ。もり高校ってどこだよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:05 ID:???
>>710
馬渕、高橋は人生の30%を愛媛で過しただけのことだろ。
70%は他県で暮らしておおきくなった。
何がいいたいの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:07 ID:???
間違いない
愛媛>>徳島、高知
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:52 ID:???
あと1つ忘れてるよ
愛媛>>徳島、高知>>>>>>>>>>>>>>香川
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:57 ID:???
もし来年四国の枠が2校で、3位校が香川の高校だったらかわいそう
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:03 ID:???
実力的に、中国3位を圧倒してれば十分出られると思う。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:13 ID:???
>>720
四国の枠が2校ということは中国3位>四国3位ということだと思うんだが
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:18 ID:???
実力でいえば、今年の四国3位は鳴門工ではなく新田のような気がする。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:19 ID:???
2年連続四国大会初戦全滅
今年の夏は大阪人の力を借りるも記録的大敗の香川と山陰はいい勝負
香川と山陰で0.5枠
山陽と残り四国で4.5枠
プレーオフで決めれ
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:23 ID:???
>>722
愛媛準決勝
済美12−2新田(5回コールド)
725香川県民族へ:04/01/31 22:40 ID:aWwAvIvl
うどんに伊予柑と鳴門と鰹ぶし入れて毎日食え→したら強くなる
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:15 ID:???
今年みたいに
四国地区準優勝校と
中国地区ベスト4校の戦力比較をするのはいかがなものか

四国の選考委員の小ざかしい作戦が
何のおとがめもなく奏功してしまったではないか

来年は互いの地区とも決勝に行っても2位になれんぞ
(冷や汗)
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:21 ID:???
>>726
明徳を3位校にしても結果は同じだが何か?
四国>>>(越えられない壁×∞)>>>山陰
作戦もへったくれもねーよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:46 ID:v6OsOckp
>>718
クソ愛媛人えらそーだな。
たまたま今年優勝しただけじゃねーか。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:51 ID:B3kAfWOa
大阪桐蔭に勝てそうなのは明徳とニコチンぐいか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:56 ID:UI3OAB2W
母校が決まりますた。
嬉しくて記念パピコに来ました。

甲子園まで応援に行きます。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:24 ID:???
>>728
クソ香川人はそんなに妬まなくても・・・ アハハ
732快速サンポート:04/02/01 08:17 ID:uRgxv0t8
四国の雑魚どもが香川をバカにしてるようだな!
明徳と済美は確かに強い!@工と八幡浜も弱くはねえよ!
四国4校が強いから香川は惜しいところでセンバツを逃した!
おめえらの応援する4校の力は認めてやるよ!
だがな!優勝校は四国からは出ない!なぜなら強い香川勢を倒したことで運を使い果たしたからだ!
済美・神宮で格下の鵡川に負けた事が示すように運は残っていない!
苦手の雪国にあっさり負けるだろうよ!「三沢の呪い」は健在だぜ!
明徳・この高校は96’98’00’02’と2年おきにベスト8になっている!
今年の春もベスト8止まりだ!審判も敵に回しているしな!
鳴門工と八幡浜・だれがみても優勝レベルの戦力に達してない!
三本松が八幡浜に負けたのは運がなかったからだ!!!
三本松は強いぞ!八幡浜戦も接戦だったしな!!!!!!!

春の四国大会と夏の選手権で運を貯めこんだ香川勢の逆襲が始まるぜ!四国大会が楽しみだ!
733南原清隆@香川県民族:04/02/01 09:12 ID:PxnvnlP1
↑ナンバラバンバンバン 勝ってから言えば
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:23 ID:0dCJrisu
一昨年、昨年と決勝で@工がもっと競った試合をしていれば、すんなり決まったのに・・・

>>730
八高、甲子園出場おめ!
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:23 ID:???
八戸工業高校
736ウイポジャンキー:04/02/01 13:17 ID:???
英明とか香川誠陵とかに野球部ができたらなぁ・・・・・・。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:46 ID:???
二宮清純の21世紀枠批判(2001年2月)
http://justice.i-mediatv.co.jp/ninomiya/010209_senbatsu/01.html

母校八幡浜が21世紀枠で選ばれて夢のようと言っている二宮↓(2004年1月)
http://www.ninomiyasports.i-3.jp/xoops/modules/news/article.php?storyid=1813
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:31 ID:???
人間なんてそんなもんさ ルルララ〜♪
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:47 ID:kdCR/CjH
>>736
尽誠じゃ不満ですか?
四国各県の人口じゃあ、野球人口多くても
他県人に頼らざるを得ないと思いますが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:55 ID:???
四国が合併したら
出場高数も減るのかなあ
741四国合併で:04/02/01 21:10 ID:PxnvnlP1
確実に弱くなる→高知確実に強くなる→香川何故か→四国なんて公務員と付随事業しか食えないから
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:23 ID:HLKhWnGN
このスレを見るに、エヒメ県人とやらは自意識過剰な奴が多いな。
何でそんなにエラソーになれるんだ?コンプレックスの裏返しですか?
あらゆることに関して全然たいしたことないでしょ、エヒメなんか。糞だよ糞。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:03 ID:???
世界の中心こそEHIMEですよ♪
汚らしい君達は精々我々を敬いたまえ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:13 ID:???
3年ぶりの選抜なので許してやれや
来年から当分の間、愛媛からは選抜には出られないだろうし

745名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:17 ID:???
徳島人ってクソだな
自作自演やってんじゃねえよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:19 ID:???
荒れてきたな
いつものことだが・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:25 ID:???
工作員は香川人だが・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:21 ID:???
どうやって出身県を調べてるの?やり方おせーて
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:43 ID:PxnvnlP1
カキコ時刻にヒントがある。愛媛民族続けろ
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:58 ID:???
徳島人は球蹴りのアホーターでもやってろ(プゥー
751ウイポジャンキー:04/02/02 01:02 ID:???
>>736>>739
やっぱり高松市内の学校が頑張ってくれないと・・・・・・。

752名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 09:49 ID:5TuBw+I5
間違いない。
愛媛県人のクソ度は世界bPだ。
この県民のスレのえげつないことといったら、日本人とは思えないね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:36 ID:???
僻み乙
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 12:15 ID:???
このスレが荒れてきた原因は愛媛人の自意識過剰にある。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:09 ID:???
分断荒しはいい加減秋田よ。新展開キボンヌ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:10 ID:???
そんなことより、四国勢は今年もべスト8狙えそうなの?
東北以外の東北勢や東海勢と当たれれば、8もいけそうな気がするけど。
済美と明徳義塾は。@と八幡浜は、運が良ければ一勝かな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:36 ID:???
>>756
済美と八幡浜は問題なし
明徳と鳴門はせいぜい一回戦突破に全力を注いでくれたまえ
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:37 ID:???
>>757
おい、みんな見てくれ。
これがクソ愛媛県人だ。自意識過剰この上ない。
愛媛県人さえいなければこのスレは平和なのに。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:40 ID:???
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:46 ID:???

  こ  れ  は  全  部  沖  縄  県  民  の  自  演  な  ん  だ  よ  
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:55 ID:???
ふざけた奴だな、二宮。オレはすっかりしらけてしまったよ。


762名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:46 ID:???
北海道】 鵡川:80 打線はそこそこ奮闘しそう
【東北】  東北:95 戦力は申し分なし。一応優勝候補 東海大山形:75 まぐれで東北大会準V
【関東】  土浦湖北:85 評価は低いが関東優勝はまぐれでは不可能 拓大紅陵:85 地味に勝ちそう 甲府工:80 ここも地味。全国ではごく普通のチームか? 桐生第一:90 関東最強とみる 作新学院:80 江川の母校の印象しかない。
【東京】  二松学舎大附:80 東京にはもっと強いチームがあると思うが・・
【北信越】 金沢:80 あまり期待できそうにない 福井:75 最弱候補のひとつ
【東海】  愛工大名電:90 一応神宮で優勝してるし 東邦:90 名電より期待できそう
【近畿】  大阪桐蔭:95 猛打爆発! 社:85 投手一人良くてもね 斑鳩:85 去年よりはやるでしょう 立命館宇治:75 近畿最弱? 八幡商:75 初戦で散るだろう 報徳学園:90 名門。名前で勝てる
【中国】  広陵:90 今年は優勝候補とまではいかないか? 岡山城東:85 投手力だけ
【四国】  済美:95 初出場初優勝も十分可能 明徳義塾:95 ここも優勝候補 鳴門工:85 言われてるほど弱くはない
【九州】  福岡工大城東:90 九州一位の実力を見せつける 熊本工:85 名門復活の予感! 佐賀商:75 みるべきものなし 日南学園:85 組み合わせによっては上位進出も
【21世紀枠】 一関一:65 大敗の可能性大 八幡浜:80 21世紀枠だがあなどれない
【神宮枠】 常葉菊川:75 おそらく参加するだけの学校
【希望枠】 秋田商:75 Pは前評判倒れ
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:47 ID:???
通報
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:09 ID:???
>>762
>東海大山形:75 まぐれで東北大会準V
>作新学院:80 江川の母校の印象しかない。
>二松学舎大附:80 東京にはもっと強いチームがあると思うが・・
>八幡商:75 初戦で散るだろう
>報徳学園:90 名門。名前で勝てる
>佐賀商:75 みるべきものなし
>一関一:65 大敗の可能性大
>常葉菊川:75 おそらく参加するだけの学校

ワラタ
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:14 ID:???
香川スレ、もう落ちてる・・・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:36 ID:???
>>762
>社:85 投手一人良くてもね

コメントの割りに評価高いな。
ちなみに良いのは投手二人だったりするが。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:30 ID:OS10yXz4
おい、お前ら田舎者同士仲良くしろよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:39 ID:???
まぁ、特別枠は八幡浜が僅かに可能性ある以外は、
全部初戦敗退濃厚だよなぁ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:12 ID:???
今回の選考でお情けの東北枠、実力の四国枠が存在することがわかった
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:16 ID:???
ウイポジャンって香川出身?
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 04:08 ID:xQ/1TENF
21わく、希望わく、でしか今後出場できそうもない高知県の高校?
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 04:23 ID:???
安牌枠=特別枠+北海道・東北枠

ってことでええですか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:01 ID:???
安牌といいつつ神宮では
格下鵡川に一年生控え投手を先発された済美。
99%勝たなければいけない試合にもかかわらず
その試合に打ち負けている。
試合後、涙を流しているところをみると本気だったようだ。
油断は禁物だよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:41 ID:Hczss4sR
毎年神宮は全く春の戦績に影響しないな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:49 ID:Hczss4sR
済美?てか馬淵明徳のが強いだろ?>魔法の合い言葉
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:06 ID:???
>>774
横浜と報徳ぐらいか
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:10 ID:???
上位まではいくけどね
てか神宮出場校同士で潰しあうケースが多いだけ
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:30 ID:???
>>777
そうか?1勝はするけど2〜3戦目で負けるケースの方が多いと思うんだが。
上位というからにはベスト4くらいいってもらわんと。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:15 ID:???
>>776
報徳はエースの大谷を温存して優勝したからな。
それでも甲子園では日大三、広陵、浦和学院、福井商に苦戦したな。
横浜は松坂が凄かったね。PL戦以外は相手を寄せ付けなかった。
こういう絶対的な力を持ったチーム以外は神宮で勝って選抜も勝つのは無理だろうな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:12 ID:???
>>779
その相手だと報徳でなくても普通苦戦するだろ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 10:47 ID:???
正直、済美は90年春の新田と同じようなレベル。(投手力はやや落ちるかも)
新田は準優勝したものの
2回戦、準決勝と薄氷を踏む勝利の連続での決勝進出であった。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 11:23 ID:???
>>781
あのくらいあれば十分。1回戦見て優勝できると思ったんだけどなぁ
新田は、1回戦=3本、2回戦=1本(逆転サヨナラ3ラン)、準々=1本、
準決=2本(同点2ラン、延長17回サヨナラソロ)と打ちまくったが、準決
あたりから投手陣が下降、優勝を逃した。(延長17回が誤算?)
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 13:43 ID:???
>>782
だから、2回戦でコロっと負ける可能性もあるかな、と。
実際、新田の逆転サヨナラ3ランは奇跡(交通事故)以外の何物でもなかったし。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:13 ID:DUqhf7AR
済美?まぐ・・・・・れ
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 04:14 ID:???
でもねぇ           だろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 07:50 ID:Khn01+GS
けっこう雑誌とかでは済美評価低いよな
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 09:45 ID:???
そう           だなや
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 11:57 ID:???
神宮で勝つ=神宮で優勝っていう意味か
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 11:58 ID:???
>>779
福井商には苦戦してなかった記憶が。
一番楽だったとか。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:01 ID:???
一番楽だったのは決勝だろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:50 ID:???
>>790
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  約  言  そ  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 束  わ  れ  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  な  は イ:::::::::::::
:::::  |  よ。 い     i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 18:21 ID:NfMl7LtU
ネタがない
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 17:20 ID:c0RdTvDj
>>1
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:38 ID:bb0EG1tY
済美ヲタが醜く暴れている。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1068267270/l50
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:19 ID:1hP7Lm60
>>794
自作自演ご苦労さん
796ウイポジャンキー:04/02/17 00:29 ID:qh83moNC
 『ホームラン』の「野球街道を行く・香川」を読んでいると、
高松商業以外の高松市内の学校はもっと奮起してほすいと思うわナ。昨年夏の高松南はもう一歩だったけど。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:47 ID:Xs84I5+3
昨年夏の高松南の事は、おとつい日曜の毎日新聞に監督、選手のインタビューが、詳しく載ってました。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:59 ID:Xs84I5+3
香川から徳島まで四国大会を見に行きましたが、まさに195さんの感想が限りない真実でした。個人的には鳴門工にセンバツでは活躍して欲しいのですが。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:14 ID:a0zVL905
>>798
確かに、四国大会の内容はかなりしょぼかったけど、
一年生が多いからしょうがない面もあった。
逆にあの戦力であそこまで勝ち抜いた試合巧者ぶりは賞賛に値すると思う。

今はあの頃と比べてかなりレベルアップしているらしいよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:47 ID:TfNcw9Wz
>>796
というか高松商も奮起しろと思う
801ウイポジャンキー:04/02/18 01:08 ID:iJw2JVRL
http://www.shikoku-np.co.jp/news/sports/200402/20040217000061.htm
 この記事に出ている高尾っていうのはドラフト候補だヨ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 10:16 ID:kL00RROX
香川はアテネでメダルを狙えるQちゃんと同じで甲子園で上位を狙えるチームなら尽誠だと思いますが。w大パクリの応援もカコイイ。でも今の香川は尽誠絶対ではないのでどのチームにもチャンス、それもかなりおおありですね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:28 ID:pN/UfmNJ
2004不祥事学校
大阪桐蔭・済美・福岡工大城東・報徳学園・明徳


済美のニコチン事件
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:19 ID:vQ+ajpzF
八幡浜の集団喫煙は隠蔽する気かね?!
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 07:55 ID:Zig6PulF
2004不祥事学校
大阪桐蔭・済美・八幡浜・福岡工大城東・報徳学園・明徳


済美のニコチン事件・八幡浜の集団喫煙
806報知より:04/02/21 08:18 ID:oPkCmJCx
生徒は「愛媛の清流」と評されるほど生活態度がよく、


…てのは嘘?
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 08:41 ID:nFUX0XJz
生活態度なんてどこも似たようなもん
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 09:15 ID:7pxnKn+V
愛媛は四国の癌
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 10:55 ID:MYqNUsU7
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1068267270/l50
の済美ヲタを見れば・・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 10:56 ID:Hj6lv5gS
済美の喫煙はソース見つかったけど
http://www.nikkan-kyusyu.com/news/hi_1052465371.htm
八幡浜って、いつ喫煙があったの?ソース探したが見つからない
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 12:33 ID:zznAYWsa
デマに釣られるな
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 15:09 ID:hoKHkQJp
ホシュ
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 20:37 ID:F5TRNB8e
>>810
学校自体が、トイレで吸殻一本出ただけで大騒ぎ(しかも、そのトイレは夜間との併用)
するような学校だから、集団喫煙などしようがない。
野球部は練習後は、すぐに着替えて正門近くに集合→即下校という形をとっているから、これまた無理。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 21:15 ID:+h2XTAUL
済美って元々お嬢様学校なんでしょ?喫煙はビビルだろうな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:01 ID:M4XmWvsG
お嬢様学校は東雲じゃないのか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:13 ID:trTMGDZV
>>814
813は八幡浜のことを言ってるんじゃないか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:15 ID:K5WmKgeA
俺、聖カタだと思った。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:54 ID:K5WmKgeA
俺は新田とおもた
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:55 ID:K5WmKgeA
IDが同じだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:36 ID:I5bKvOnI
>>816
スマソ、早とちりしてた。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 16:02 ID:rVlrRdLt
5日ぐらい前の四国新聞に尽誠のメンバー紹介してたが付属坂出中学
出身の選手がいて、かなり??????????。

822名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:22 ID:oIevR3wi
821>>
付属坂出中学は香川県で頭の良さは1番か2番の超優秀中学校。
尽誠はまったく、その逆の高校。
よっぽど野球が好きなのだろう。
エースピッチャーなので、がんばってほしいな。

823名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:21 ID:R+uJbdY4
甲子園行くには、たしかに近道だけど付属中学から頭は最低?の尽誠へ
とは、男らしすぎで、感動した!!
応援してるからな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:30 ID:Aylcb7Ln
俺の近所にもいたなあ
小学校、中学校の時は頭が良かったのに、
高校に入るくらいには、バカ田高校にしか入れなかった奴
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 19:35 ID:TelbIXTe
この選手は今も頭いいと思うよ。いきなり、ここまで落ちる事は考えられない
ぐらい付属坂出中学と尽誠には開きがありすぎるので。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 19:56 ID:6ju1kWHX
香川の人間ではないから分からないですけど
尽誠と香川西はどちらが学力最DQN?
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:03 ID:eIqZvzFE
四国で一番バカな私立校、高知中央
尽誠・香川西よりも酷いと思われ・・・


828名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:11 ID:6ju1kWHX
明徳は入ってないのか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:21 ID:eIqZvzFE
明徳の進学コースには頭いいヤツ多いみたい。
ちなみに高知中央もレギュラーの大半が野球留学生。


830名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:24 ID:TelbIXTe
昔、親に勉強しなかったら尽誠しか行くとこないぞ!とよく言われていた。
最近は少しはマシになってるらしい?が。
しかし香川西は野球の応援の生徒見ると香川一の学力最DQN決定と思った。
明徳はそんな事ないと思うが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:30 ID:6ju1kWHX
尽誠ってそこまで見下されたんだな




832名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:03 ID:lBVzQexD
kitaiage
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:07 ID:7nzjeaHV
何年か前にも甲子園ベスト4のエースが府大か大阪市大
に行っていたような・・尽誠は勉強もできるんじゃない?
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:43 ID:nfDx+MG8
>>833
違う。そいつが奇跡的に出来ただけだ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:24 ID:5xYvKby0
>>830
たまに「尽誠に入ったら人生終わり」ってギャグも言ってたんだろうな、その親w
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 02:47 ID:V2K/AkiZ
高知中央は部員が2人しかいなくて、その子達以外はすべて留学生呼んでやっと出場してきたんじゃなかったかと。
今の1年に何人地元の子がいるか知らないけど、高知で一番大阪の子が多いチームかもしれない。

837名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 10:18 ID:djnz8tyS
>>835
言われた記憶あり。でも今は校則厳しくなってるらしいよ。今年落ちた子もだいぶん聞いた。香川西はユルユルぽいけど。
去年香川西が出てきて尽誠もヒール返上。高知も同じでは?尽誠のエースピッチャー気になるなあ。関西軍団にいじめ、うけてないのかな?
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 18:09 ID:YUcVEEtf
>>836
確か、野球留学生が入って部員が揃った途端に不祥事発覚。喫煙だっけ??

839名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 18:39 ID:7nzjeaHV
八幡浜と@、守備練習頑張ってるかなぁ
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 10:14 ID:gWLOPmf0
去年香川県の大会に明徳の馬渕さんが2〜3回見に来てた。とりまき、いっぱい連れていつもネット裏の上段で。香川なんて弱いので見ても仕方無いと思うけどね。徳島、愛媛に行った方がなんぼかマシだよ。それともウドンでも食べに来たついでだったのかも?
841ウイポジャンキー:04/03/11 13:32 ID:KgNmEzp/
>>840
まさか英明やら香川誠陵に野球部を新設するための下準備ではないでしょうねぇ・・・・・・。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 14:50 ID:Qf8Atmz3
尽誠のエースPだった井上くんは早稲田野球部に行ってる
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:22 ID:8E83GNa1
今は尽誠、昔みたいに誰でも入れないよ。香川西は田舎だけどスカートの短さは香川県一だろう。これ非常に重要だけどね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 23:05 ID:VgZTW4ka
俺の彼女の母校、高知中央をバカにすんじゃねえ!ブチ殺すぞ
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 23:46 ID:3jmnouhx
看護科がなければ何の取り柄もなかったバカ学校。
最近、学校改革してるみたいだけど、今更・・ ぷぷぷ
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 23:50 ID:3FZ6uDJr
高知中央のスクールバスは通称囚人バス,
847ウイポジャンキー:04/03/12 00:33 ID:ti3Nb0jc
 高知中央は明徳義塾の二軍みたいなものだからナ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:33 ID:k7tOwi50
>>845
最近やたらと中央が変わるってCMやってるんだけど。改革ってどんな学校にする気だろう?
留学生とかどんどん受け入れて、スポーツに力入れて明徳と張り合うのかな?
そうなると仙台育英と東北みたいに明徳と2強になって面白いかも。
地元の子はより厳しくなるだろうけど、力がないんだから仕方がない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 15:04 ID:iCSY/MQ7
少子化が進み生徒が減っていく中で、高知中央のような何の取り柄もない私立高が
生き残るには学校改革が必要だわな。
公務員コースや、面白いところではスノボのインストラクター養成コース
なんかも出来たみたい。(確か新聞に載ってた)
もちろん野球にも力を入れてるみたいで、またまた留学生が大量に入るそうだ。
でも学校改革するなら、まず校名変更をせよ。
校名を変更しなければ、結局昔からのバカ学校のイメージのまま。




850名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 17:47 ID:Xvdnx+0i
高知中央か?私立だったんだね/きびしいね。
高知の私立、土佐高、学芸高、土佐女子高だけと思っていました。
個性無いと厳しい、スポーツ強化がてっとり早いと思ったわけね。
無理だね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:07 ID:KyhaKPSc
野球は明徳に任せて、どうせなら外国人留学生を連れてきて
ラグビーとか駅伝とか冬のスポーツを強化すればいいのにな。


852名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:15 ID:NKEtcDpv
高知中央は確か新二年生しかいなくてそのほとんどが
大阪、兵庫の留学生なんだよね。
三年二人ぐらい地元の子がいるみたいだけど。
部員は今何人ぐらいいるの?
新一年も大量にくるのか…
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:54 ID:F+0SnKWw
>852 明徳の壁は厚いやろ
何てたって高校球界の国見高校を目指してるのだから
サッカ−の国見は選手権10年以上連続で出場してる

明徳も今6年連続出場だから10年連続も
目指せる選手層 人材がそろってる
スカウトも大阪の一流選手が入部しつづけてる
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:59 ID:VblewXAZ
高校野球界の国見を目指すなら県内出身者をもう少し増やして欲しい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 21:16 ID:k7tOwi50
>>854
全国制覇してから地元の子もけっこう明徳に入ったと聞いたことがある。
でもやはり中学の硬式チームがないに等しい高知の子では明徳のレギュラーは難しいだろうね。
地元のいい選手が分散してるんで厳しいのは分かるんだけど他の高校も少しはがんばってほしいね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 18:19 ID:+p7lPiCR
バカでも何でも生徒が生き生きしている方がいい。
教育管理県の愛媛の県立で息つまるよりずっといい。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 21:35 ID:yNxkrFT4
明徳  =尽誠
高知中央=香川西
 
こんな感じですか?
858名無しさん@お腹いっぱい:04/03/13 21:42 ID:io/DLdWc
岡豊は?
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 21:46 ID:NwWLtdBF
>>857
そんな感じだけど、尽誠・香川西には短大があるんじゃなかった?
明徳・高知中央には無い。

860名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:12 ID:r4PzmKA4
なんか明徳、生徒数増やすらしい。
これで野球部員も相対的に増えるかな。
これ以上増やしてどうするのって感じだが。
まあこれを機にセレクションでもすれば?
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:04 ID:5Dft7Dfk
>860
て言うことは
誰でも合格
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 10:50 ID:x4scVMD/
▼第2日
 第1試合(9時30分) 秋田商(秋田)−鳴門工(徳島)
▼第3日
 第1試合(9時30分) 鵡川(北海道)−八幡浜(愛媛)
▼第4日
 第1試合(9時30分) 済美(愛媛)−土浦湖北(茨城)
▼第5日
 第1試合(9時30分) 明徳義塾(高知)−桐生第一(群馬)
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:01 ID:x4scVMD/
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 17:33 ID:dSKVQ4M5
みんな仲良く第一試合なのね
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 17:39 ID:xE40KjGY
全部準決に上がってこないかなぁ
む。そうするとまた@・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:44 ID:uC5KdOWw
>>364八幡浜はオマケだから「みんな」の中にいれるのヤメレ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:08 ID:f9yJCKko
明徳以外は接戦になりそうな感じだな。

でも鵡川対八幡浜は実力は差が無くてもどっちかのワンサイドの予感。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:57 ID:nxw9aQiF
>>866
そんなひどいこと言うなよ。仲間に入れてやれよ。
869東海奴王 ◆tGXPxw/o0U :04/03/16 06:30 ID:VOt0TDuU
 ナカーマ!      キュンキュン!
     ∧∧   ∧∧   ∧∧
   ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ
    ( へ)  (   )ノ(   )ノ
    <      く     く
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 08:01 ID:S3bMnayI
どんな形であれ済美が負けた相手に八幡浜が勝てるんかいの
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 09:51 ID:F28sgJ/J
>>866
おまけはおまけでも、@とはさはないだろ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 10:47 ID:ngS8+ie0
初戦突破の可能性

済美>>明徳≧鳴門工>八幡浜
ってとこかな?多分4校中3校は勝つ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 18:19 ID:eRF+R6Oo
>>872
ありえない
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:30 ID:B5hGhd6q
日刊スポ-ツの中四国面でやってる
香川の逆襲はとっととやめてほしい
875ウイポジャンキー:04/03/17 00:34 ID:0Prp1raR
>>874
 オイ、どんなこと書いていた?。 
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:49 ID:KgbKZQny
主力?チームを1チームづつ詳しく。なぜか土庄高校だけ特別バージョンで3日もやってた。
いつも楽しみに読んでますよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 10:18 ID:hH6No6Gh
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 13:32 ID:RjFoccE/
済美・八幡浜 センバツ出場動画
http://www.ehime-np.co.jp/douga/point/0402senbatu/

香川の高校野球特集
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/baseball/index.htm
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 18:10 ID:8txyV1Cn
練習試合結果

高松南 (香川秋季8強)000 000 000 0
一関一 (岩手) 010 000 000 1
<高>真鍋、赤松−西中
<一>木村−菅原啓

*今季初実践の一関一・木村投手が被安打3、毎回の18奪三振の
快投。昨秋の東北大会ではMax137km程度だったのが、
この日は142km、本番ではさらに伸びそうな勢いです。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 20:04 ID:9RI1RHCH
八幡浜には、ポンジュースとみかんが腐るほど送られたので腹痛で負けます。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 21:42 ID:U5fYFOM/
甲子園のストライクゾーンは四国の審判に比べてかなり広い。
四国ではたいしたことなかった投手が甲子園で好投する例もある。
宇和島東が全国制覇した時の小川(だったっけ?)はその一例。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:07 ID:VZWF1hna
>>877>>878
四国の新聞社のリンクだが高校野球に対して熱心ですね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 11:51 ID:F5SJEL0q
>>880
逆にみかんで覚醒します
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 23:19 ID:J4+EFnM/
>>883
うむ。みかんの10箱や20箱で腹痛起こすぐらいじゃ八幡浜追放されるぞ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 06:38 ID:2Wwl7Mzc
明徳は、新田に10−3、松商に7−0となかなか調子いいみたいですね。
秋は4番に代打送ったりしてたけど、今は誰が4番なんだろう
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 10:22 ID:x2NfOEU+
>>874
日刊スポ-ツの中四国面の高校野球特集は興味深い記事が多いですよ。
今日は鳴門工が練習試合ただいま6連敗中で高橋監督が「これだけ負けたら次は勝つかも知れない」と談話が載ってましたよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 01:51 ID:S0ImZC91
明徳の中村は4番外されたどころか、スタメンも危ない状況。

4番は久保田か田辺か。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 09:59 ID:CrQ0u7ob
朝日新聞愛媛版より
済美は部員56人中23人が背筋力200k以上で
高橋主将は281kにアップしてるそうだが

八幡浜も見習えよ
おまえら線細すぎだぞ
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 10:21 ID:4BC6EnNS
<<888
普通はどれくらい?
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 10:50 ID:5QSeOsSu
>>880
もう春だというのに1日みかん5個以上、最近はポンカン(種出し面倒)も
食ってるおれは典型的愛媛県民ですか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 11:54 ID:Oz9Fz6Ny
>>889
愛媛県内の男子の背筋力の平均・・・約125`

    ベンチプレス  スクワット  背筋 
済美 70.4`    173.5`  219.6`
八高 76.9`    151.3`  156.6` 
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 12:45 ID:0Db4rDxI
>>890
漏れは一日にいよかん3つとデコポン1つ食べてるよ
この時期のいよかんは水気が少なくなって普段には無い食感が楽しめて格別
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 14:34 ID:7aCvlmKA
香川大会を見に行ってました。お客さん、たくさん来ててみんな第一、第二球場とはしごをして見てました。丸亀高校が17点、三本松高校が15点とボッコ、ボッコに外野の頭上を越えて打ってました。夏が楽しみに思いました。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:04 ID:/dDiPW8/
>>887
中村はもともと決定力不足なイメージだった。四番を張るには物足りない。
実力からいけば、四番は久保田だろう。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 22:48 ID:u4iuTunI
>>892
通だね。あのサクサク感が良い。
896ウイポジャンキー:04/03/22 01:06 ID:AlI3jWSj
>>893
 そんなん自慢すんナゴルァ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 10:07 ID:Hdjq/J3R
>>892
凸ポンは無駄に高いな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:44 ID:cg2+jhHf
おまいら明日から第1試合を4日間連続応援ですよ

▼第2日
 第1試合(9時30分) 秋田商(秋田)−鳴門工(徳島)
▼第3日
 第1試合(9時30分) 鵡川(北海道)−八幡浜(愛媛)
▼第4日
 第1試合(9時30分) 済美(愛媛)−土浦湖北(茨城)
▼第5日
 第1試合(9時30分) 明徳義塾(高知)−桐生第一(群馬)
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:00 ID:Z4rYh9k8
上甲と馬淵は安心出来るんだが@工と八幡は不安だ…。
とりあえず明日@工は頑張ってこいよ!
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:22 ID:TRa2A8+0
>>899
俺は、上甲も不安だ。
宇東時代の甲子園ダメタメだったから_| ̄|○

900(σ・∀・)σデッポン!!
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 02:58 ID:MkHUVGZm
明徳が頭一つ出ているかな
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 10:32 ID:saY5kxBk
こりゃひどいな>@工
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 10:33 ID:9c2sVX3f
このレベルで四国優勝できなかった明徳も期待薄だろ
904ウイポジャンキー:04/03/24 10:34 ID:t6UeskEZ
 ロクにバントもできんのだナ。
905東北人:04/03/24 10:35 ID:sTtw8Lnq
最弱@工決定w
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 10:36 ID:yUjU+ywB
8点差でスリーバント失敗って良くわからんのだが、
普通のことなんですか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 10:40 ID:MCD1n9I4
>>906
まず一点狙いでは
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 10:40 ID:9c2sVX3f
>>906
中盤に確実に1点を取りに行くのはいいこと。

909名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 10:55 ID:CWHH/6OR
>>907>>908
1点取りにいくにしても守備力で
選ばれたようなチーム相手にスリーバントはアホ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 10:58 ID:9c2sVX3f
1点取れりゃ流れが変わるってこともあるだろう
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:03 ID:CWHH/6OR
>>910
守備堅いチーム相手だとバントやっても1点入る率は高くない。
しかもスリーバントではバント自体の成功率も望めない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:06 ID:9zaq9Ep5
四国て弱いねw
東北勢、しかも希望枠校におもしろいようにされて・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:06 ID:ZaNINomx
鳴工みたいな小粒すぎるチームを選んだ高野連の選抜選考委員の先生方は反省シル
四国の大多数は鳴工には全く希望を持っていなかった。甲子園で通用するチームじゃないことは明白だった。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:09 ID:9c2sVX3f
>>911
そうか。そんなに守備がいいのか。
ラジオしか聞いていないので
915906:04/03/24 11:12 ID:yUjU+ywB
どのスレに書き込んだかわからなくなってた
>>907〜の方、どうもありがとう。ただなんか良くわからん試合…
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:14 ID:RLTDLwFu
>>913
鳴門工業は絶望枠での選出です
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:14 ID:5Odj3S2W
>>913
けど、他にやりようなかったことないか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:23 ID:saY5kxBk
これでためらいなく準優勝チームを選考からはずせるな
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:40 ID:ikoOLE2a

もうだめぽ
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:44 ID:EicGNA3P
八幡浜>>>>>>>>@工業
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:46 ID:+Go0dFCA
>>799
> >>798
> 確かに、四国大会の内容はかなりしょぼかったけど、
> 一年生が多いからしょうがない面もあった。
> 逆にあの戦力であそこまで勝ち抜いた試合巧者ぶりは賞賛に値すると思う。
>
> 今はあの頃と比べてかなりレベルアップしているらしいよ。

なんだこれ?

>>918
そう。今回のセンバツみたいに秋は蔵本ゾーンに
偏ってたからねえ
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 12:10 ID:sTtw8Lnq
四国の野球のレベルの高さは、外人部隊による錯覚と今日分かった。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 12:14 ID:5Odj3S2W

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 12:04 ID:sTtw8Lnq
レーイプ決定じゃんw

粘着オヤジ、ここにも現るか。
さっさと畑耕してろ、トーホグオヤジは。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 12:17 ID:TdNDB5Ts
>>922
外人部隊が来てくれない県の方ですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 12:18 ID:iNi3gpxp
@…
鳥取城北に出てもらった方が良かったね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 12:21 ID:sTtw8Lnq
>923
悔しいのかな四国の粘着君?
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 12:30 ID:rLPUheNS
さぁ練習試合はこれくらいにして

次逝ってみよう
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:16 ID:f6a+flsC
来年から四国枠は2校で良いな
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:19 ID:m/neqJIL
>>927
だめだこりゃ
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:25 ID:b3VqzJdk
>>922
鳴門工は外人部隊のチームですがなにか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:30 ID:Us13dQXT
やっぱり>>195が真実なのです。私もこの目で見て確かめて同感でした。@には来年のいい経験になったかも。次頑張れ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:50 ID:+Go0dFCA
う〜む。秋頃のレス見てたら>>227ぐらいから今日の実況板と
かぶっててワロタ。
>>931
昨年はアンに1安打完封、きょうは2本?
まあ、増えてるのでいい経験になってるかも(´・ω・`)
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:37 ID:X8/5Hrbt
秋田商業の優勝を祈っています。
934八幡浜市民:04/03/24 19:44 ID:rDIWl/XR
ものすごい数のバスが港に集まってきています
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:06 ID:+Go0dFCA
>>934
港??学校に集まるんじゃ?八幡浜高校は港の近くなんですか?
ていうか、一般の人は今日のうちから移動??
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:12 ID:09r1yWsW
キチガイ染みた弱さだったな、@
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:19 ID:pWEqS/se
@は予想通りの負けっぷりやったな

済美=明徳(優勝候補)>>>>越えられない壁>>>>@=八幡浜(最弱候補)
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:01 ID:HU5imb9v
>>934
友人に確認したら港23時発のバス応援ツアーっていうのがあるらしい
5,60台くらいになるって
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:14 ID:heVFInXJ
マブッチャんにしゃぶってもらいましょうか
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:18 ID:545kNgFL
今日の鳴門工じゃ、中国枠を減らされたことに納得できない。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:21 ID:cHm5WtOy
でも、煽りでもなんでもなく希望枠のチームにあんな負け方したら
来年はマジで枠減らされるかもよ。高野連の親父たちがけしからんとか言いそう。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:27 ID:tPMQW524
>>940
中国地区の第三枠は山口が鍵を握っているな。
秋季大会のあの組み合わせ何とかしてやれよ…
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:29 ID:tj7U+MCZ
21世紀枠の八幡浜が勝てば、考え直してくれるかも。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:36 ID:+Go0dFCA
>>943
秋は@に力負けだったからすごく不安だけど・・(守備も@>八だった)
最近の練習試合がいいみたいなので少し期待してみる。。
945nanashi:04/03/24 22:33 ID:SgSV5LMt
うむ。@が弱いと言うより
@を決勝まで進ませてしまったことが
まずい。四国のレベルに疑問を投げられても仕方ない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 22:48 ID:OezGPSBN
まぁ@もヘボイが
夏あれだけ騒いでた済美さって、あっけなかったんだから
高校野球は分からんね
夏の 徳商×和歌智 だって和歌智 絶対有利の多数の予想
を裏切って12−0で徳商勝って優勝するのかかと思えば
徳商有利予想を裏切ってあっけなく横浜に負けたりね。
八幡浜戦に関しては、強打を誇る鵡川だが 所詮北海道レベル
の話しなのか・・・
神宮大会でも済美が東北に完封で勝ったかと思えば鵡川に負けたり
じゃあ鵡川が強いのかと思えば桐蔭に36−5、んで桐蔭がめちゃ強い
のかと思えば名電に負ける。

まぁ最低限の力さえあれば、どこが優勝してもおかしくないのが高校野球。
打線は水物、貧打でも投手力が抜けてれば有利なのは間違いない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 00:01 ID:xCc7k66x
横浜も巨人や阪神に勝つこともあるからな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 11:35 ID:LF+QxUHz
エラー5個もしてもらって負けるなや
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 11:36 ID:0T1wZz/V
これで四国ザルも大人しくなるやろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 11:42 ID:tXSdBAaD
済美と大阪第二代表に期待します。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 12:20 ID:43VVDY6D
さて、また明日の朝だ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 12:51 ID:7NU9oDff
済美は大阪第二代表じゃないの?
教えてください。
鳴門、八幡浜-------東北、北海道に負けるとは情けない。
特に八幡浜。四国にとっては貴重な21世紀枠使いやがって。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 12:56 ID:b3L+7maE
済美は今のとこ愛媛が多いはず。松山市内の某中学の、俺の後輩もいるし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 13:00 ID:U3i5AxlW
留学生がポジション奪えない済美
955ウイポジャンキー:04/03/25 13:00 ID:nvm6Pf4L
 武川ってえらい進化したナ、昨秋の明治神宮大会のときと比べて。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 14:03 ID:U3i5AxlW
夏はどこが来るんだ?>徳島・香川
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 14:21 ID:43VVDY6D
>>952
サンデー毎日増刊によると
レギュラー 岡山1大阪1愛媛7
補欠 愛媛6兵庫1佐賀1和歌山1
愛媛は合わせて13人だけど新居浜や川之江の人もいる
まあ愛媛は私立が少ないから遠くからの生徒もいますね
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:56 ID:PlovIEN6
徳島はおそらく小松島。国体準優勝メンバーと荒れ球左腕
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:57 ID:tXphuDWO
さてとリハーサルはこれくらいにして
次逝ってみよう
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:47 ID:U3i5AxlW
愛媛=済美
高知=明徳
徳島=小松島
香川=?
961Uwajimataro:04/03/26 00:34 ID:ql2pq1j/
春の選抜中四国スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1080227736/l50
こんなスレ作ってみました。
よかったら来てください。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 01:23 ID:pLg8oNO/
>>957
なるほど、今のところ明徳化はしてないようですな。
愛媛県の有望株を根こそぎ集めた感じですかね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 10:24 ID:QZQ0Kdj1
 
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 10:25 ID:64N/238D
age
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 10:31 ID:dAcS1q9U
香川は高松商業が出ないと安心して見れない
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 14:59 ID:JA/ciK2B
済美
はげしく強いな
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 17:07 ID:Vyr/2Gro
済美が2年で甲子園に出たということは
愛媛県の有望選手をすべて入部させ、ほかの愛媛県の高校に
全く回らなかったとういことでしょう。
監督の力量だけでは無理でしょう。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 17:23 ID:vUSSyzFs
>>967
そんなに選手集めてたら初めての時でも小田(だったっけ?)
あたりに負けないと思う。昨秋やっと公式戦初勝利らしいですよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 17:42 ID:BpsS2AKq
>>967
松キチださ
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 17:48 ID:HhYFVsnA
済美は丹原に10−0で負けてメソメソ泣いてた時はこんなに伸びるとは思わなかったな〜
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 22:49 ID:8aGFub/p
>>967
以前見た愛媛のローカルニュースによると。

上甲監督が、
全国の有望な中学生をスカウトしまくって作ったチーム。
大阪出身者が一番多かったような記憶が…。

愛媛出身者なんて少ししかいないはずだよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 22:51 ID:8aGFub/p
>>971
自己レス。

>>952を見落としていた…。il||li _| ̄|● il||li
一番多いのは岡山だったか…。

973名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 22:52 ID:8aGFub/p
>>972
さらに修正。
×>>952
>>957
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 22:56 ID:8aGFub/p
>>972
駄目だ、自分。

地元愛媛が大部分だったのか…。il||li _| ̄|● il||li
酔っ払ってるから、全然読めてないや。

あ〜〜〜、愛媛朝○テレビにだまされた…。。・゚・(ノД`)・゚・。
上甲監督が全国からスカウトして…って特集番組で言ってたんだよ〜〜〜。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 23:31 ID:a4BYXIFa
(・∀・)カエレ!!
976次スレ天婦羅1:04/03/27 01:29 ID:LxfcgtSK
野球どころ四国の統一スレpart4です。他地区の方も大歓迎

前スレ
四国高校野球スレッドその3
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1068250601/
過去スレ
四国高校野球スレッドその2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1052025085/
四国高校野球スレッド
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1036922639/

四国四県スレ
秋の政局にニコチ・・・上甲旋風の愛媛高校野球スレ6
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1068267270/l50
高知県の高校野球を語ろう Part2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060007665/l50
徳島県の高校野球2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060950067/l50
香川関連スレッド
現在無し
977次スレ天婦羅2:04/03/27 01:31 ID:LxfcgtSK
その他単独スレ等

徳島県立池田高校が復活するには
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1051320108/l50
徳島県立小松島高校
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060919347/l50
鳴門工が5点以上取ったら防空壕で生活します
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1077681288/l50
●●●しゃぶりつくす馬渕明徳PART6●●●
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1066186198/l50
愛媛県立今治西高等学校
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1030153342/l50
名門・松山商業統一スレッド
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1067928025/l50
●●名将上甲監督復活●●
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1068293562/l50
【祝・選抜】八幡浜高校スレ【初出場】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1076455604/l50
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 01:40 ID:LxfcgtSK
リンクチェックOK。
追加・訂正等ありましたらよろしくお願いします。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:51 ID:MoKoG1gi
明徳はやはり強いね。それに組み合わせにも恵まれてる。
2回戦もだぶん公開処刑www
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 14:46 ID:RSXuv9p4
>>978
追加
徳島高校野球特集
http://www.topics.or.jp/yakyu/
高知高校野球特集
http://www.kochinews.co.jp/yakyu/04kosifr.htm
香川の高校野球特集
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/baseball/index.htm
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:57 ID:U5zESyY/
関西弁で喋るのやめてほしい>明徳
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 17:08 ID:D0xD4noE
寮内じゃ関西弁が公用語だろうし、プライベートの時間も少ないし
高知人と喋る機会が少ないだろうから仕方ないと思われ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 17:51 ID:13ysTUUf
しかし、四国人からしても、上位2校がここまでダントツだと、
今年は四国2校がよかったかも、って思っちゃうな。(一般枠での話)
大会を見た人に聞きたいけど、済美、明徳と@の間のレベルのとこって、
一つもなかったの?なかったとしたら、夏も2校頼みだよなぁ。
それはそれでいいけど、公立校の大躍進も見てみたい。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 18:34 ID:Si1AlQ7e
愛媛も高知も四国代表でなく野球留学だけどな
なあ
なあ
なあ
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:12 ID:13ysTUUf
済美は今のところレギュラーは愛媛県人が多い。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:43 ID:wpsIrYwT
987195:04/03/27 22:48 ID:UXQO1qbl
>>983
あくまで四国大会観戦のみの感想ですが(三本松、生光、高知は見てない)、
新田は3番目に挙げられそう。ここまでが甲子園でやれるレベルに見えた。
あとは、徳島商>@、香川中央>高松商かなあ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 23:26 ID:UnDP6fzD
四国勢は弱い順に登場してたんでつね
@<八幡浜<済美<明徳
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 00:11 ID:0bTgrAaQ
今日の明徳の試合を見て
済美と明徳ではチームの方向性は反対だと思った。(特に打撃)
明徳の馬淵監督は、チームの勝利を最優先に考えすぎているように思う。
力のある打者もみんな流し打ち。
済美の上甲監督は、馬淵よりも選手個々を伸ばす野球をしているように思う。
打者本来のパワーを生かす野球。
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 00:26 ID:wT8lHO7w
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 00:28 ID:wT8lHO7w
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 00:29 ID:wT8lHO7w
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 00:31 ID:nkff0ihv
あんた基地外でつか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 00:32 ID:wT8lHO7w
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 00:33 ID:wT8lHO7w
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 00:33 ID:wT8lHO7w
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!

997名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 00:34 ID:wT8lHO7w
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 00:36 ID:wT8lHO7w
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 00:37 ID:wT8lHO7w
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
馬渕はただの卑怯者、さっさと氏ね!
上甲は素晴らしい、優勝してくれ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 00:38 ID:JLIwThcW
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。