四国高校野球スレッドその2

このエントリーをはてなブックマークに追加
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 21:32 ID:eekOKPk1
八幡浜ってもし準決勝で鳴門工業に負けても、2年前に21世紀枠の補欠1位校に選出
されたし、今回もチャンスなのではと思いますが、みなさんどう思われます?
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 21:47 ID:WvKTSzkz
>>884
四国大会に出場している学校では、21世紀枠候補は八幡浜しかないんじゃない?
明徳・鳴門工が決勝戦に進出したと考えて、
もし神宮枠がアウトになって、四国からの一般選考が2校だったら、
21世紀枠で八幡浜を選出というのも有りえるかも。
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:11 ID:???
>>884
21世紀枠の選考基準は 次の通り。

● 推薦は 秋季都道府県大会のベスト8 進出チームから選出する。
  秋季地区大会に出場していない学校も対象とする。

● 当該校の野球部員以外の生徒、もしくは他校、地域に その学校の
  野球部の活動が、よい影響を与えた学校。

● (前の条件を 満たしたうえで) いずれとも 決定し難い場合、
  過去 センバツ大会 並びに 全国高校野球選手権に 出場経験の
  ない学校、もしくは 30年以上 両大会に出場がない学校。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:49 ID:eekOKPk1
なるほど。結構有望な気がしてきましました。ありがとうございます。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:54 ID:???
ところで徳島笑はなんであんなにボッコボコにされたのでつか?
しかも済美なんて聴いたこともない
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:05 ID:???
徳商・ピッチャー森本が腰痛。監督交代。部員不足で選手層が薄い。

済美
>>866
>>869
辺りを読んでみて
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:18 ID:???
むしろゴタゴタで2年生の退部者続出の徳島商業が
高知高校に勝ったことが不思議なくらい
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:21 ID:???
その前によく小松島に勝ったな・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:29 ID:???
なんだゴタゴタって?
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:46 ID:???
鳥取城北が準決勝でいい試合やりやがった。(負けたけど)
3枠目はマジで持って行かれそう。

あとは、明徳VS済美が延長までもつれるとかすれば・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 01:14 ID:???
>>892
監督辞任(解任?)+α
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 02:55 ID:???
896ギャンブル万:03/11/04 06:11 ID:0aoDPgf8
イギリスのブックメーカーがアジア野球選手権の予想してますわ
http://www.lolb.co.uk/game/vw.php?k=Gid20031100029
どんなもんでしょう〜
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 08:08 ID:???
明徳、@工で選抜は決まり。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 10:50 ID:???
明徳はもういいよ
899123:03/11/04 11:48 ID:nbVq1Hfs
明徳敗退。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 14:05 ID:???
明徳に優勝して欲しい
打のチームである済美では神宮枠がとれそうにない
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 14:55 ID:???
@工を推す理由がわからない。
徳島商、生光と五分、悲しいぐらい名前負けの高知商に4−3
は非力すぎると思うが。優勝しない限り推せない。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:41 ID:???
まあ、鳴門工が仮に八幡浜に勝って決勝に進出したら、
決勝でよほど酷い試合をしない限り高野連は選ばざるを得ないだろう。
徳島の1位校だし。
実力的には少々疑問だがね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 20:30 ID:???
済美は初戦で圧勝したけど、まだまだ未知数のチーム。
エースが故障で、まともに投球が出来ない状態の徳商戦の結果だけでは本当の実力はわからない。
明徳戦で真価がとわれると思うけど、済美がすんなり勝つとは思えない。



904名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:25 ID:???
>>903
まあ、済美>>>>>>>>>>徳商
は確定だがな

エ-スが腰痛?部員が少ない?
んなもん言い訳になるか
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:36 ID:???
徳島商>済美なんて誰もいってないだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:11 ID:???
八幡浜はたとえ次負けても21世紀枠で選出されるような気がする。
選考基準、実力とも申し分ない。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:16 ID:???
第一試合で済美が勝ってしまうと厳しいな
八幡浜にかなりのプレッシャ-がかかる
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:23 ID:???
>>906
八幡浜では話題性の点で難あり。
今年も(21枠候補の中では)実績ダントツの高知東が漏れたしな。
松山東なら可能性高かったんだが。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:31 ID:???
21世紀枠は、県大会のベスト8以上の条件をクリアーしていればok。
今年も、高知東が強いのに選ばれなかったと騒いで入る馬鹿もいたけど、21世紀枠は強い候補の中から学校を選ぶ制度ではない。
どう見ても、八幡浜にはインパクトがない。この学校が八幡浜水産であれば何年か前に選ばれた可能性があったけど、今年も離島か北国から選ばれるよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:33 ID:???
>>903
> 済美は初戦で圧勝したけど、まだまだ未知数のチーム。
愛媛大会で新田、八幡浜にも圧勝しているのに???

徳島商のエース森本君は、引っ張ってHR打ったり1塁から長駆ホームインしたりしてたし、
また志願登板だったらしいからそんなに体調は悪くなかったように思える。
というか、実際に蔵本で見た人ならわかると思うけど、スイングがスゴイぞこのチーム。
また、話題になってないが福井君がいい。森本君にポカスカ打たれたのは減点だが、
球速もあるしスライダーが素晴らしい。
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:34 ID:???
21世紀枠は、県大会のベスト8以上の条件をクリアーしていればok。
今年も、高知東が強いのに選ばれなかったと騒いで入る馬鹿もいたけど、21世紀枠は各地区候補の中から強い学校を選ぶ制度ではない。
どう見ても、八幡浜にはインパクトがない。この学校が八幡浜水産であれば何年か前に選ばれた可能性があったけど、今年も離島か北国から選ばれるよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:49 ID:???
八幡浜は、過去1回の全国大会出場も西宮球場にて敗退で甲子園の土を踏めてないと
悲しい過去があるので出してやりたいな。前回の候補理由もそうだったと思うが。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:55 ID:???
>>910
チームの実力ってのは、勝ちパターンをどれだけ持っているかで判断出来ると思う。調子に乗ってしまえば爆発力があるのは判ったけれども、これは1つの勝ちパターンに過ぎない。
勢いずいたときの爆発力は、凄いものがあるけど、これもひとつの勝ちパターンにしかすぎない。
済美というチームは新人戦で無名チームに負けたりしており、先行された場合にどんな戦いが出来るのだろうか。
ましてや相手が明徳であると共に、甲子園のかかった大一番だけに、どちらのパターンが出るのか興味深い。
今残っている4チームの中で、勝ちパターンをたくさん持っているチームは明徳と鳴門工だろう。
済美はまだまだ経験が必要と思う。

914名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:28 ID:1SuXJ593
済美か明徳か鳴門工か八幡浜かわからんが
明治神宮大会のvs東北を観に行く事にした。
ただ14日(金)のあさの第一試合8:30はつらいな。
できれば神宮第二球場の方がかぶりつきで見れて
よかったとおもうとちょっと残念。
東北のアブラギッシュ監督、メガネッシュ、ダルビッシュ
をデジカメにおさめてきます。
もちろん馬淵さんや田辺弟、鶴川
もしくは上甲さんもおさめたいです。
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:45 ID:???
>>914
森岡弟もいるよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:23 ID:???
済美 3-1 松山東
済美 5-0 八幡浜
よって愛媛の21世紀枠候補は松山東
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:35 ID:???
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1067857390/536

すばらしい校歌を甲子園に響かせよう
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 01:31 ID:???
>>913
鳴門工の試合観てる?漏れは関西からヒョコーリ徳島寿司と四国野球を楽しんできたヤシ
なんでわからない。スコア的にはPが最少失点におさえないと勝ち目がない非力な
イメージしかないんだが。
こんどの土曜日も朝イチのバスで観に行く。今思うと新田戦後半の鶴川は、負傷の影響
が大だったろうけど済美戦を見据えて投球の組み立てを変えていたようにも思える
(田辺弟がポロポロしすぎで変化球がうざかったのかもしれないw)。まあ、両者引出し
は多い監督だからどんな展開になるのか予想がつかない。
2試合目も鳴門工をよく観てきます。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 03:32 ID:???
高知商戦は5安打で4点、県大会の決勝も確か1安打て1−0で勝ったみたいだ。
鳴門工ははっきりいって強さは感じないが、一年生7人がスタメンの若いチーム。
潜在能力は見た目以上に高いかもしれんな。済美みたいに派手な勝ち方は出来ないだろうけど、いかにも四国らしいチームだ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 09:06 ID:JoTmy8EO
21世紀枠 香川の観一 秋期ベスト4 
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 14:34 ID:GefGkYst
今年の夏甲子園に出た今治西と今の済美はどっちが打力上?
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 14:40 ID:???
済美の女って可愛いの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 15:45 ID:02Cnen14
>>921
済美が上!誰に聞いても上と答えるだろう
四国から久々に池田に次ぐ打力のチ−ムが
出たって感じ
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 15:51 ID:aWOiToV2
済美って智弁和歌山みたいな感じがする、勝つときは凄いけど負ける時もあっさりって気がする。
はたして明徳戦はどうでるかな?選抜で智弁に徳商があっさり勝ったような展開になったらつまらないんでいい試合して欲しい。
925東北最強:03/11/05 15:53 ID:vXdX1HVZ
どうでもいいが早く君たちの代表を決めてくれ。
まあ君たちの大会はすぐに終わるから急がなくても
いいんだろうがなw

三百余年 名君の 薫伝うる 青葉城
はるかに向う 小松島 われらの校舎 立つ処

926名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 16:10 ID:???
>>925
「はるかに向う 小松島」か・・・
いろいろ考えさせられる校歌だな
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 16:19 ID:???
関東大会 決勝
拓大紅陵300 010 000  4
土浦湖北701 000 00x  8

(土)投:須田−捕:加藤
(拓)投:伊能・石原−捕:中野

優勝 土浦湖北
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 16:38 ID:???
中国大会
城東200 000 100  3
広陵000 002 011  4

城 出原ー坂本
広 津田・大西・藤川ー河野

優勝 広陵(広島)
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 20:51 ID:???
>>921
>>923
今西が上と思うぞ

愛媛人の俺としては
センバツ準V時の新田
松瀬、宮出、橋本、清水が主軸だった宇東
の方が今の済美より打線が上かと思う
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:03 ID:WJvPSUxu
明徳9-4新田(四国大会準々決勝)
済美12-2新田(愛媛大会準決勝)
明徳?-?済美
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:14 ID:???
こんどの準決勝、優勝戦のラジオ、テレビ放送はどうなってますか?
ラジオは<<839のようですが、テレビはやらないんですか?
932931:03/11/05 23:17 ID:???
失礼 ラジオの状況 >>839 です
933名無しさん@お腹いっぱい。
>>909
宇和島水産なら選ばれただろう。