自営業ですが、倒産しそうです。27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものは
アナタ自身の健康と健全なこころ。

ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします

前スレ: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1288535223/

※注意!スーパーブログ親父 ◆1Or/A3OOAs とその類はスレ永久追放です。
彼の存在そのものを、完全スルー放置で対処して下さい。
2chの憲法「荒らしクズ親父に構う人も、同レベルの荒らしクズ人間です」


※ただ今挙国一致にて、「クズ親父追い出しプロジェクト」の実施中です。
スレに参加する方は、必ず>>2の注意書きを遵守して下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 07:19:43 ID:QgzFGkmd0
■基地害荒らしの「スーパーブログ親父 ◆1Or/A3OOAs」を断固追放しましょう!

◇洋服屋スレでは、一致団結による完全スルーにて、基地害クズ親父こと、
スーパーブログ親父を追い出しました。このスレでもできないはずはありません。

◇素人童貞歴=年齢、友人ゼロの孤独地獄に生きるクズ親父にとって、一番堪えるのは、
2chでもレスが付かず、放置スルーされることです。逆に言うと、叩きでもコピペでも、レスが
あると孤独が紛れ、死ぬほど喜びます。【全員一致で徹底無視】を厳守して下さい。

◇2ch以外に生きがいのないクズ親父は、構ってもらうためならあらゆる努力を惜しまず、
荒らし・自演・挑発と手段を選びません。一言でも構うと、皆の努力が無駄になります。
「耳なし芳一」の話を思い出し、くれぐれも相手にならないようにお願いします。

◇クズ親父との対話は、奴の頭が悪すぎて不可能です。荒らしのクズ親父に構う人も、
彼同様に迷惑な人間なので、出入りはご遠慮下さい。

◇直接レスしなくても、話題にするだけで、自分が人気があると調子付きます。以降、
クズ親父に関する書き込みは、下記テンプレ利用による放置の呼びかけのみに制限します。

◇最近名無しによる自演を覚えたので、クズ鑑定士の方は日々のIDレポをお願いします。
朝夜の実家IDと、日中の店舗IDの二種類があります。

◇クズ親父に何か言いたくなったら、以下のスレ限定でお願いします。

モンスタークズ親父ことスーパーブログ親父叩きスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1272204693/l50

【以下警告用テンプレ】
今日のクズ親父 ID:****

クズ親父ことスーパーブログ親父類(含名無しID)は、このスレより永久追放です。
彼の存在そのものを、完全徹底スルーで対処して下さい。(テンプレ参照)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:38:49 ID:DX+2+aoR0
>>1
テンプレ乙です>>491


4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:34:06 ID:BTsbL10J0
d
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:54:19 ID:PzzlwVnRO
多分こういう時代が来ると思って今まで贅沢せずに、
プライド持って頑張って稼いできたから今は安泰。
親もいろいろ大変だったが今や無事年金暮らし。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:50:30 ID:6l5zY1iq0
今日もお客さん来ますように・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:57:00 ID:6l5zY1iq0
ここまででお客さん1組、売上げ2千円…お客さん来ません…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 15:50:58 ID:OvnMwsjE0
>>7
いまだにAPEC警戒警備の影響を受けてるんですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:06:28 ID:6l5zY1iq0
>>8
マジレスすると他にもネットの販売や業者市への出品もしてるんで
実店舗が大体6千円/日の売上げあれば暮らしていけます。
でも将来の為にもうちょっと貯金したいので一日一万くらい売れてほしいなぁ…
10名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 18:42:08 ID:+qvmgGqV0
1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:08:08 ID:QALnI0oW0
>>9
店で売れればいいだろうけどまずは伸びてるとこを頑張ればいいんじゃない?
うちもネットで売ってるけど店は売れたらラッキーみたいな感覚でいる。
同じ値段で店で見向きもされないのにネットでバカ売れってのがたくさんあるし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:17:03 ID:RXEQU2Rn0
ネットでバカ売れ
ネットでバカ売れ
ネットでバカ売れ

自営業ですが、倒産しそうです。27
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:03:16 ID:dPq+rwJV0
>>12
シツコクその手の営業掛けてくる業者のひとだと思います。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:58:14 ID:KNqEAvwe0
ネットで売れない人に嫉妬されてかわいそう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 03:55:34 ID:98ylmyAr0
洋服屋に占拠されたから
誰か?
自営業ですが,倒産しそうです。27
立ててくんないかな?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:15:13 ID:PddlSA7K0
>>14 >>15
煽る訳じゃないが、なんでそんな時間に書き込みできるんだ?
夜のお仕事?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:33:43 ID:aiaqxeKO0
やべぇ 今日ヒマだわ・・・ どうしたんだろう 
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:07:44 ID:10Px0+h50
>>16
毎日が倒産の恐怖との戦いで夜も寝られないんだろ、察してやれw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:08:02 ID:Mlm605wK0
2時くらいまでは普通に起きてるよ。4時はちょっと無理だが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:19:50 ID:sDZL6EHt0
呑み屋と豆腐屋じゃエラい違うだろうし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:03:28 ID:yzaZJFaT0
振込手数料引いて入金してくる会社って潰れそうなところ多いよね。
常識がおかしいからそうなる。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:11:58 ID:DksrDhHj0
>>21
国金から金借りた時、引いて入金してきよった、、、
せこすぎ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:31:08 ID:cxF4EgSP0
「本来は代金は集金が原則です」
しかしそれでは交通費負担や手間隙があまりにも掛かってしまいかえって
不都合が発生するので、他の支払い方法(振込みなど)を選択するようになったのですね。
そこでこの振込み手数料をどちらが負担するかと言うことですが
、確かに力関係の問題もあるかも知れませんが常識的に言えば集金側
が負担するべき問題であり本来の姿なんですね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:44:44 ID:NuXjGdfW0
http://www.youtube.com/watch?v=X12zkAwIazw
うちはもっとひどいお
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:31:59 ID:5dmKqZY60
>>21
その会社と同じ取引銀行支店で口座開設すれば、大抵は振り込み手数料無料になるだろ?
26名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 20:10:16 ID:QwoIu8zs0
鬱 鬱 鬱
そして誰もいなくなった
店の前に猫がいます

今晩も薬の力で寝るしかない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:16:02 ID:EA5+mg/e0
本日お客さんゼロ・売り上げゼロ…
日曜日なのに…orz
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:42:27 ID:wWvL0rru0
>>24
すごいね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:08:18 ID:wWvL0rru0
前橋市駅前でそれってことでしょう
さしずめこっちなら静岡駅前ってことなんだけど
あいにく静岡市って大型店を出店させない考えね
だから駅前が賑わっている
既存の老舗デパートが何件かあるから出店させないんだろうけど
同じ静岡県の浜松市と沼津市は壊滅かな
浜松の松菱は倒産したし沼津には西武があるけど退店?の予定のはず
前橋って全国的にもシャッター通りで有名だよね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:24:09 ID:q/ttn/Aw0
>>29
前橋って、そんなにシャッター売ってる店が多いの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:45:26 ID:S10Yxhij0
シャッターと閑古鳥買いに行くなら
前橋はいいよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:05:43 ID:EA5+mg/e0
今月のネットの売り上げ6万・・・
泣きたい・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:15:36 ID:NkST542p0
>>32
6万あれば、アフリカなら1年暮らせると思えば高収入。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:22:35 ID:O53M3Mt4O
場所にもよるけど6万ぽっちで一年日本の貧乏生活レベルをアフリカで、なんて無理ダヨ
現地語ペラペラでスラムに住む為のあらゆる能力あれば可能ダヨ
この5、6年で意外と日本は安く済む国になったみたいダヨ(20年前より吉野家の値段安いとかね)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:40:57 ID:qZyd+jYb0
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4873
日本の物価は諸外国と比べるとまだ大分高いヨウダ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:47:28 ID:OBaepMfF0
>>34
>(20年前より吉野家の値段安いとかね)

吉野家は分量減らして価格を下げてるだけだから、グラム当りの単価はほとんど変わらない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:47:34 ID:X6ooEeen0
>>21
非常識なオマエの店が潰れそうでOK?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:46:51 ID:3coDrKe80
1977年カルビーのポテトチップスが
90g→\100円か
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:19:09 ID:2M2CdmRH0
今月酷すぎだ…
まだ赤字にはなってないからマシなほうなんだろうけど…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:19:26 ID:KYmNydA90
本日大雨…お客さん来てくれるだろうか…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:09:25 ID:hnLl0I6L0
雨の日割引を導入すべし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:23:01 ID:MsH8PO4C0
ゴジラが攻めてくるぞ
ビックフットが山から下りてくる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:29:00 ID:o+Chu0AR0
オヤジさん。久しぶりですネ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:40:25 ID:IMG7K6lC0
>>41
雨の日割引にすると、利益が無くなってしまう値付けなんですが、
うちの場合はどうしたらいいでしょうか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:48:15 ID:NBzt0YtP0
雨の日割り増しにしたら良いんじゃないですか。
普通の日に買おうとする人が増えるかも。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:54:37 ID:7M8tx82j0
日本の将来:ジャパンシンドローム(英エコノミスト誌)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290356353/
日本経済から生気を奪っているその病とは、高齢化だ。
抜本的な対策を講じ、高齢化し、縮小していく労働力を再び活性化させない限り日本経済は苦しむことになる。
日本以外の国も、同じく暗い見通しに直面している。
高齢化という点では、日本社会が世界最速ペースで突き進んでいるとはいえ、その後ろには多くの国が続いている。
欧州の一部でも急速に高齢化が進んでおり、先頃フランスやギリシャで生じた退職年齢引き上げに対する
抗議運動が示しているように、高齢化社会への適応には消極的だ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:15:45 ID:BJ/JOJ1e0
高齢化じゃねえよ、財政政策の失敗だよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:22:42 ID:hnLl0I6L0
美しい国日本

サラ金(消費者金融)利用者 2200万人
自己破産者数 30万人
年収300万円未満の世帯が日本人の30%
ワーキングプア(働いても生活保護以下) 400万世帯 これは全世帯の1割
自殺者年間 約3.5万人
生活保護受給世帯 103万人
ニート 85万人
不登校 13万8722人(35人に1人)
フリーター417万人,これは国内の労働人口の5人に1人
完全失業者 313万人

少子化対策を怠った自民党が作った美しい国日本

【人口構成の推移】
      総人口    0-14歳      15-64歳      65歳- 
2010年 12700万人 1600万人(12.7%) 8100万人(64.0%) 3000万人(23.3%)
2020年 12000万人 1100万人(*9.6%) 7300万人(60.5%) 3600万人(29.9%)
2030年 11240万人 *940万人(*8.3%) 6600万人(58.6%) 3700万人(33.1%)
2050年 *9120万人 *620万人(*6.8%) 4600万人(50.4%) 3900万人(42.8%)

【2050年の美しい日本の姿】
総人口:9000万人 →人口が激減して経済や社会制度は崩壊
平均年齢:57.9歳 →ジジババ王国
高齢者人口:3900万人 →総人口の4割強が老人
生産年齢人口:4600万人 →現役世代1人で老人1人を支える
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:57:46 ID:qnWBRfKd0
2日連続お客さんゼロ・・・
はぁ・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:59:41 ID:o+Chu0AR0
ここで、不景気だw 少子高齢化だw 等と書き込んでる暇が有るなら、子作りに励め!
風俗じゃねーぞ!リアルにだ!
話はまずそこからだ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:47:16 ID:SjNHx53L0
みんな節約してんだから、必要な物しか買わないだろ。たまに、ちょっとした無駄使いでも安い物しか買わないわけで、しょうがないんだよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:22:17 ID:kwpZW5VA0
今日の昼間に川口のロジャースに行ったが、いつもはいつ行っても客が
たくさん居るのに、ほとんど人が居なかったな。
こんなロジャースは初めて見た。

クリスマスと年末年始のために、みんな節約して資金を溜めてるのかね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:39:15 ID:YkmQGFWR0
デパ地下とか、駅中のスィーツやデザートの店は、人気なんですよ
週末とか夕方とか結構、OLがいて買ってます。
衣料品は、厳しい。
新しいファッションも出ないし、ファッションが盛り上がってない
バーゲン待てば安くなるし。お客さんも今色んな事考えて
失敗したら嫌だ、着なかったらどうしょう?ってあれこれ考え過ぎて。。。
あれじゃ、買い物しても楽しくないと思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:08:35 ID:Zh1eASYV0
今日のクズ親父 ID:YkmQGFWR0

クズ親父ことスーパーブログ親父類(含名無しID)は、このスレより永久追放です。
彼の存在そのものを、完全徹底スルーで対処して下さい。(>>2テンプレ参照)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:14:32 ID:la5CKWWT0
うざいなあ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:27:43 ID:YkmQGFWR0

ユニクロ、1日当たりの売上高が初の100億円突破

産経新聞 11月22日(月)18時30分配信

ユニクロ銀座店の秋冬機能性肌着「ヒートテック」売り場=東京都中央区銀座(写真:産経新聞)
 ユニクロは22日、国内のユニクロ直営店801店舗と、インターネット通販「ユニクロオンラインストア
を合わせた1日当たりの売上高が100億円を突破し、過去最高を塗り替えたと発表した。
 100億円を突破したのは今月20日で、売上高は101億5368万円にのぼった。
20日は「創業感謝祭」(23日まで)の初日で、午前6時からの早朝セールを実施した。
この日限定で、東レと共同開発した1500円の機能性防寒肌着「ヒートテック」を990円で、
2種類の「ウルトラライトダウン」を2000円引きで販売した。
ユニクロ銀座店では、通常の土曜と比べてヒートテックが約5倍の売れ行きだったという。
これまでの1日当たりの売上高の過去最高額は、昨年11月21日の90億円程度だった。

57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:32:31 ID:4Xb9fmF90
アパレル景気いいじゃん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:41:57 ID:YkmQGFWR0
>>57
大企業やファストファッション
安売りやアウトレットには、人が群がります。
お金を使いたくない、消費者心理が出ていると思います。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:55:04 ID:4Xb9fmF90
逆ですお金が使いたいからアウトレットに行くのです
使いたくなければ外出なんてしませんから
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:57:26 ID:YkmQGFWR0
そうかな?少しでも節約したい
お金を使いたくない、と言う消費者心理の表れでは?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:02:26 ID:4Xb9fmF90
お金を使いたくない人はアウトレットなんか行きません
アウトレットに行かなくても生きていけますからね
アウトレットに行くのはお金が使いたいから
人が群がっているなら、お金を使いたい人が大勢いると考えるべき
そういう思考ができないネガティブな人は自営は向いてません
公務員が向いています
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:08:32 ID:YkmQGFWR0
確かにそうさ、1万に2万のアウトレット品が売れてるなら
あんたの言い分も半分は当たってる。
でもさ、ここ読んでみて
この日限定で、東レと共同開発した1500円の機能性防寒肌着「ヒートテック」を990円で、
2種類の「ウルトラライトダウン」を2000円引きで販売した。
と書いてある。ユニクロにしてはかなり安く値引きした。
990円とかそんな単価ですよ。
とにかく安く買いたい、そういうお客が増えてるんじゃないかな?
お金を使いたい人は減ってますよ。
それどころか、1円10円でも惜しい。
この先の日本が不安だ。少子高齢化。年金の受給額。給料カット。
国民が総悲観なんですよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:14:40 ID:4Xb9fmF90
へ?ユニクロの服買うために、わざわざアウトレット行くか?
数万の服も普通に売れてるよ
セールやればDIESELとか行列できるし。
ユニクロなんてマスコミが騒いでるだけで
回りでユニクロしか着ない、なんて奴いないわw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:17:39 ID:4Xb9fmF90
あと、1円10円が惜しいなんて奴、そんなにいないってw
高校生でも自販機でコーヒー買ってるから
スーパー行けば10円安いとか、セコイこと考えて生きてる奴少ないってw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:22:47 ID:YkmQGFWR0
あなた、いつまでバブル思考なんですか?
そういう人が減ってるんですよ。
洋服に何万も使える人が。。。
ハッキリ言えば、乞食が増えたんですよ。この格差社会で
いいですか?百貨店がユニクロを入れる時代なのです
天下の百貨店がですよ。

66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:24:47 ID:YkmQGFWR0
ユニクロ、大手百貨店に一斉出店、まず西武百や高島屋新宿店。

http://www.shopbiz.jp/rt/news/38456.html
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:25:52 ID:4Xb9fmF90
へ?
格差社会の負け組つっても3割くらいだろ。
あとの7割相手に商売すればいいだけ。
自分が乞食だから回りに乞食が集まって
世の中乞食ばかりに見えるんじゃね?
「天下の百貨店」って発想の方がバブル世代臭いわw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:29:44 ID:YkmQGFWR0
逆だよ、お兄さん。。。
もうそろそろ、時代を認めなよ
あのさ、格差社会って言う奴は8割負け組なんですよ
後の1割2割に富が集中するんですよ
つまり、中流階級の崩壊ですよ。
そこそこの金持ちだったんだよ、小泉改革前の日本は。

だけど、今、サラリーマンの年収見てみ!!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:30:34 ID:YkmQGFWR0
収入が減ったから

金出せねえんだよ

70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:31:36 ID:4Xb9fmF90
あと、ファストファションと不況を短絡的に結びつけるのオッサン臭いよ
ファストファションは、単価安いけど買い換えサイクルが短いから
買い換えサイクルを含めた指標で買い物の傾向を把握しない馬鹿が
安売り→不況って騒いでるだけだから
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:32:52 ID:4Xb9fmF90
>>69
それはアンタ個人の叫びだろ(笑)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:36:12 ID:YkmQGFWR0
いい加減気付けよ
今、サラリーマンの年収見てみ!
全然、金ねえから
金がねえから 使えないんだよ
節約節約の世の中なんだよ
内需が盛り上がらんと、経済の復活は、ないのよ


73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:37:12 ID:NBzt0YtP0
お爺さんは民主と一緒にくたばってください。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:37:52 ID:YkmQGFWR0
ここは、本当に経営者が書き込む掲示板か?
国民の方が、よほど 社会情勢知ってるよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:38:53 ID:4Xb9fmF90
サラリーマンって何よ?w
電器も自動車もボーナス上がったんじゃなかったっけ?
公務員は横ばいだろ
気付けって、ウチは売れてるのに、何に気付く必要があるわけ?(爆笑)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:40:00 ID:4Xb9fmF90
>>74
国民の方が、
国民の方が、
国民の方が、
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:42:52 ID:YkmQGFWR0
ボーナスなんか上がってないよ
年収もひどいもんだよ
本当、金もらってないから
まぁ 公務員だけだよ
だからこの板でも、公務員がもらいすぎって叩かれてるだろ?
今しってるかい?
理想の結婚相手の職業の 1位は 公務員なんだよ!!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:44:10 ID:YkmQGFWR0
女は賢いな
金のある場所をよく知ってる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:46:52 ID:NBzt0YtP0
そんな女を寄せ付けない男が増えてるから未婚率が上昇してるんだけど。
男の方が圧倒的に賢い。賢い男に任せるのが世の中が効率よく回る秘訣だ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:49:28 ID:YkmQGFWR0
あのさ、結婚したくてもできない、若者が増えてるんだよ
給料が安すぎてな 性格の問題もあるだろうけどさ
子供だって養育費もかかる
やっぱりな 収入がないとな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:49:45 ID:4Xb9fmF90
あ、モテないのは、
公務員じゃないからって言いたいわけ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:52:27 ID:YkmQGFWR0
収入も関係あるよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:54:21 ID:4Xb9fmF90
俺の知ってる、フリーターとか、
DJとか、ミュージシャンとか、バンバン結婚してるけど?
安定求めてる女って、婚期が遅れたオバサンたちじゃね?
今の女は、結構ダメ男好きだから。
現実知らないで、偏ったニュースに振り回されてるのカッコワリ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:32:04 ID:IPf4wUyIO
寒くなったからヒートテック売れる ちょい安くして客引きし大量販売 百貨店も客引きにヒートテック置いてるんだろ 安いから必ず毎年売れるしな 逆に寒い時期に売れなきゃまずい ごく普通の商売だよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:40:26 ID:xoSHtbxh0
>>83
男と女は収入以前の相性という部分も大きいからな。
お互いに協力して生活を維持して行こうと思えば、お互いフリーター同士でも
なんとかなってしまう。
売れ残ってるのは、相手に高望みをしてる連中だけ。

しかし、相性と言っても、お互いにネコかぶってる場合もあるから、そういう
夫婦はすぐ離婚だろうけどねw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:04:06 ID:4Xb9fmF90
>>85
そうそう。世間的に見るとダメカップルでも平気で子供作ったりする。
ここら辺は、大金は持ってないが、
元々だらしない性質で、変な見栄も張りたがるので、結構無駄遣いする。

公務員以外は金を使わなくなったとか、物を買えなくなったとか
騒いでるオッサンは、現実との接点がなくなってるような気がする
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:23:53 ID:YkmQGFWR0
全体で言ってるんだよ
全体の傾向がそうなのよ。金を使わない流れになってきてる
収入も少ないしな。今やサラリーマンの年収200万とか300万とか言われてる
年々、晩婚化してるし、独身者も増えてるよ。
そりゃ、2万3マンの服に金出す、良い物だったら金を出す人もいるよ
だけど、そういう人が減ってきてる。
とにかく、安けりゃいいって、人が増えてきてるんだよ。
日本人の価値観もどんどん変わってきてる
寂しいけど、仕方がない
欧米とかの考えに近くなってきてる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:27:11 ID:YkmQGFWR0
それがさ、ここ2〜3年で、一気に変わり始めてるんだよ
新しい日本人が出てきてるんだよ。
いい意味でも、悪い意味でもね。。。
とにかく無駄使いはしないとか、老後の資金をためるとか
時代が変わってきてるんだよ
ちょっと良い物を食べるとか、良い服を着るとか
そういうのが無駄使いとか、そういう価値観を持った人が増えてるんだよ
これから、もっと増えてくると思うよ、まだまだ増えるよ
予言しておくよ(笑)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:28:02 ID:dlI9lz7Y0
>>87
>とにかく、安けりゃいいって、人が増えてきてるんだよ。

安けりゃいいっていうんじゃなくて、安いものしか買えなくなってるだけ。

収入が増えれば、みんな高い良いものを買いたいと思ってる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:31:08 ID:4Xb9fmF90
ふーーーーん
うちは儲かってるし、
自分の周りもそこそこ幸せそうだから、どうでもいいわ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:31:08 ID:YkmQGFWR0
そうだね、収入が増えればね。
そして、格差が解消されて、景気が良くなり、老後の保障や年金が安定すれば
お金は使えると思うよ。不安が解消されなければいけないね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:41:57 ID:4Xb9fmF90
不安とか勝手に思い込んでるだけだって。関係ない
銀座や秋葉で中国人が死ぬほど金使ってるよ
中国の格差は日本の比じゃないし、
年金制度なんて整ってないのに
平気で金使ってるじゃん。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:28:15 ID:9BcT9drh0
どんな時代だって金持ちはいたけど
そういうやつは景気良ければもっと稼いでるんだよ
年収一千五百万のやつが一千二百万になっても生活レベルはさほど変わらんが
六百万だったやつが三百万になったら死活問題だろう
同じ年収三百万減でも意味合いが全然違う
そしてその五百万から六百万の家庭が三百万世帯になって日本全体のほとんどを占めるようになったんだから消費されないのあたりまえだわな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:42:05 ID:9BcT9drh0
中国はいまは一応バブルまっただなかでしょ?それに日本に来てるやつらは日本でいえば年収一千万以上稼いでるやつらばっかだよ
一人一人の気持ち次第で景気は随分変わるんだよなあ
将来に対する不安の一言に尽きるんだよ
これをいかになくさせるかが今の政府はやらないとだめなんだよなぁ
今こそ消費税を廃止したほうがいいんだよ
それで全国のお店の売り上げが一日一万でも上がるだけで助かる店なんてごまんといるのに
一人一日五百円買い物増やすだけで随分景気は変わると思うんだよなぁ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:07:38 ID:Y1tOuQ5p0
>>92
中国はインフラの整備もこれからだ
ちょうど、高度経済成長期以前の日本と同じ状態なのです。
今は物に飢えてる。消費意欲があるパワーがある
そうだな、バブルの頃日本人がNYのビルを買いあさったね。
そのころと同じだ。日本人がグッチやシャネルを買ったころもあった。
今、銀座の高級ブランド店は中国人で一杯だ。
中国はこれからの国だ。外需に頼らずに内需が活発だ
なぜ?世界中の企業や国が中国頼みか?
世界の株価が下がった時は、迷わず中国やベトナムやタイなどの
新興国の株を買いなさい
10年20年後を楽しみにして。

96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 03:53:14 ID:Loxv4Hqv0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290440892/l50

ヤミ金利用者4割増の推計58万人 改正貸金業法の完全施行後 総量規制で“借金難民”流れる

違法な高金利で貸し付ける無登録の「ヤミ金融」の利用者が、今年6月の改正貸金業法の
完全 施行後に前年に比べ4割近く増え、推計で約58万人に上るとの調査を東京情報大の
堂下浩・准教授がまとめた。
1人あたりの貸出残高を年収の3分の1までに制限する総量規制などで、 借りられなく
なった主婦や零細事業者がヤミ金に流れている可能性があるとしている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101123/fnc1011230010000-n1.htm
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:19:34 ID:0VHzMUYh0
※注意!スーパーブログ親父 ◆1Or/A3OOAs とその類はスレ永久追放です。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:27:00 ID:AIdrbrE40
今月昨日までの売上げ
実店舗:14万 ネット:6万 業者販売:25万
上半期が良かったから年商では1000万ペースだけど、この先マジ不安になる・・・
後継いだばっかなのに・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:28:50 ID:Y1tOuQ5p0
>>97
論破されて悔しくて
永久追放か?

クズが!!!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:19:34 ID:0VHzMUYh0
※注意!スーパーブログ親父 ◆1Or/A3OOAs とその類はスレ永久追放です。


100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:42:55 ID:SFx6axG40
なあオマイラ
農業やったら?
官が就職のミスマッチ言うとるよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:05:49 ID:IO/lcVVH0
今日の危地 店舗1 ID:Y1tOuQ5p0

ここは>>1のとおりなんだから、旧コテハン;ブログ親父と、
それをかまう人はこっちでやってくれよ↓
 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1290211877/l50
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:53:30 ID:CKAiw6e60
>>101
ダウト!
論破もできず、単純に嫌いだからって、追い出すのは筋違いでしょ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 15:05:45 ID:xNefxsA+0
今日のキーワード

 論 破 

おつむはロンパールーム程度なのにねwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 15:30:01 ID:SFx6axG40
オマイラ朝鮮戦争始まったよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:13:48 ID:b/7B8lRl0
戦争が始まっても、いつも通りにやっていくしか
ないよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:52:45 ID:Y+D1+p/k0
北は戦争するだけの資金も燃料も食料も無いだろ・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:01:10 ID:VWT+EiFg0
一気にソウルとかなら分かるけどな。
小島でドンパチって、やる気ないだろ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:01:32 ID:Y+D1+p/k0
いろんな業種の企業経営者が集まって話あったが、
やはり一番の不況業種は広告業だね。
広告業が、芸能人の離婚や待機児童などの悪材料を愚民どもに提示するから、30歳以上の未婚男性が500万人もでて、数兆円、数十兆円、数百兆円の金の流れが止まったから自業自得だね。
この前、30代の夫婦が2000万円借りて、数千万円の貯金と合わせて中古住宅を買った。
500万人が買えば、2000万円でも100兆円の金の流れだな…
更に、恋愛消費、結婚消費、子作り消費、子育て消費、
数兆円、数十兆円、数百兆円が日本全国に回りだす!
100人に一人が結婚すればいい。
500万人の内、5万人で数兆円は消費する。
需給ギャップは40兆円程度だ。100人の内99人が年収300万円未満だったり、異性に興味が持てなかったりあるだろうがね。
100人の内一人ぐらいは俺のように全てクリアしている奴がいるだろう。
金が回りだすと、年収300万円未満も、300万円以上にな

■激減する若者人口
 少子高齢化のトレンドを受け、若者人口は減少している。しかもそのスピードは、「壊滅的
」という言葉を用いたくなるほどに急激だ。わが国における20歳代の人口は、1995年には1900
万人に迫っていた。それが2015年にはおよそ3分の2の1300万人程度となり、2030年には1100万
人程度にまで減少する見通しである。つまりわが国の若者人口は、わずか1世代を経る間に、
半数近くにまで激減すると見込まれている。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20101101/216899/graph01.jpg
 これだけ人口が減れば、当然市場も縮小する。また人口構成の点でも、かつて多数派を形成
していた若年世代は、もはや完全な少数派に転落してしまった。かつて繁華街や観光地やスポ
ーツ施設などでは、若者たちがあふれていた。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:33:57 ID:SFx6axG40
>>104
小島狙ったのは軍事演習だったみたいだな

今晩が楽しみだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:43:55 ID:KYxHF6g40
これで、戦闘機や戦車、ミサイルとかを仕入れて北チョンに売れば、
大儲け出来て、億万長者になれるぞwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:44:09 ID:YDiI2PmuO
休日なのに町には人がいない 年末終わったなw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:54:12 ID:m7PyCQdB0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290513053/l50

【経済産業省】「買い物弱者」600万人救え…政府が補助金
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:50:26 ID:jwXcF3+C0
今日は一万円売れたお( ^ω^)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:09:47 ID:YDiI2PmuO
よく頑張りまちたね よちよち(^∀^)>
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:33:05 ID:2ZI4iZ0g0
112はニュー速+移転でURLが変更になってる

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290513053/l50
【経済産業省】「買い物弱者」600万人救え…政府が補助金
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:11:53 ID:qiSkigSG0
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:04:13 ID:JEA0wx9i0
今日も休業日返上でがんばるお!
118名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 17:04:16 ID:UkBiqrec0
駅前のパチンコ屋と安売りで地元では人気が有ったスーパーが逝った

今年の悪さを改めて実感させられた
しかし2年前の今頃ここまで悪くなるとはとても予想できなかった
アメリカのサブプライムローンの破綻が引き金なのは当たり前だが
ここまで冷え込むとは・・・

自民党が去年の選挙ので勝ってたらどうなってたやろ
悪くなるにしてもここまで一気に落ち込まなかったかも?
悪くなるにしても、もう少しジンワリ逝って欲しかった

来年早々店舗の書き換え 悩むは・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:14:18 ID:Axf+6ot10
人気があった安売りスーパーが逝ったのは安売りしすぎたから?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:27:34 ID:jwW7BXid0
パチンコ玉で買えるようにしたら繁盛するんじゃね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:07:52 ID:QmyG0pVl0
今日は一万八千円売れたお( ^ω^)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:34:38 ID:DMcFDDna0
>>119
銀行出資を渋られたという可能性もあるね。
借り入れで大きな仕入れが出来てたのが、借り入れを減額or拒否されて
大量仕入れが出来なくなり、安売りを持続できなくなったと。
銀行以外の投資家とかからの出資が無くなったのかもしれないし。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:41:09 ID:u1LTltyM0
競業店舗数があまりに多くなって立地の悪いウチは売上げ下降の一途。
仕方なく雇っている福建省のマッサージ嬢(ほとんどが30代後半だが)たちに
客にカラダ触らせながら手コキするサービスに切り換えた。
彼女らも無認可就労を認めてくれる店が少なくなったこともあって同意。
3ヶ月もすると客が驚くほど増えてきた。
クイック手コキするサービスがあたって今じゃ1日3回転の完全予約制。
競業店舗からのタレこみがそろそろありそうだから
今月いっぱいで別の町に移動する予定。
やっぱエロは最強だな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:55:14 ID:/I0LwGdm0
>>123
デリヘルにしたら?
そうすると客が来ないのか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:29:44 ID:zUUsTAED0
せっかく客がついたところで
コロコロ場所かえるのってスゲー効率わるくね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:39:56 ID:puQyGmFIO
うちは電動ドリルサービスやってるが 今の女は欲求不満とストレス発散によく来るよ 気絶されると効率悪いがなw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:02:25 ID:QmyG0pVl0
そういえば友達の会社がラブホ業に手を出そうとしてたが今儲かるのだろうか・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:21:50 ID:LnyIT9hF0
儲かってる所は儲かってる
知り合いの所は土日満室
それ関連のクリーニングやら寝具屋も
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:12:57 ID:puQyGmFIO
いくら不景気でも気持ちいい事は辞められない セックスも麻薬も
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:40:39 ID:QmyG0pVl0
コンドームつくってるとこも儲かってんのかな
金なくて子供作りたくない人が多いだろうから需要多そう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:27:51 ID:50Pj0uJ70
>>123
妄想おつ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 03:32:44 ID:L950Kxa50
>>130
少子化で性欲旺盛な若者が減ってるし、金が無くて彼女作れなかったり、
就職できなくて結婚できない男女が増加してるから、セックスの回数
そのものが減ってるんで、コンドーム需要は減ってると思うよ。

経済苦での離婚も増加してるから、夫婦で使う機会も減ってるだろう。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 05:08:19 ID:XA6+ONVgO
当方スナックの経営をしておりますが、
年末を待たずして閉店の予定です。
2ヶ月分のお店家賃の滞納と税金や保険料の滞納があります。
資金も底をつき、
今月の従業員の給料を満額支給するのはかなり難しくもはやお手上げといった状況です。
そこで質問なんですが、
従業員の給料を満額支給できない場合に法的手段をとられた場合どのようになるんでしょうか。
県が定めた最低賃金はなんとか支給しようと思ってます。
あと家賃滞納分を保証金から充当してもらうことは可能でしょうか。
追い詰められた精神状態で
夜逃げ同然で出ていかないといけないのかなと悩んでます。
どなたか良いお知恵を拝借させてくださいまし…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 06:46:20 ID:UTq3hIL00
従業員には必ず一ヶ月前には閉店することを伝えて伝えた証拠もとっておくこと
従業員のサインも忘れずにもらう
そうしないと一ヶ月分余計に給料払わないといけなくなるよ
家賃は大家さん次第としか言えないかな
まぁ、そういう時のために高い保証金入れてるんだけどね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:07:31 ID:d7DZsj9S0
お疲れ様でした。飲み屋の閉店多いっすね。
お気持ち沈んでると思いますが、こんな時こそ合理的思考を。
人間金に詰まると、頭も回らなくなるものです。

ご存じの通り、税金関連と従業員の未払い給料は、自己破産しようが
何しようが払わなくてはなりません。

知り合いの寿司屋は、自己破産しましたが、その後タクシーやりながら、
弁護士を介して月五万ずつ滞納給料払っています。

(元)従業員が、怒って集団で弁護士にでも駆け込まれたら、あなたも同じ事です。
でもあなたの場合は、滞納一ヶ月未満ですし、集団っても2-3人でしょうし、
相談しても弁護士費用の方が大きくなるので、そこまではやらないと思います。
素直にお詫びすれば、日本人なら最低賃金で容赦してもらえるのではないでしょうか?
あとは、保証金が戻ってきたら一二万ずつ追加してあげるとか。

136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:11:59 ID:d7DZsj9S0
不動産(家賃)も同じです。
契約書上は、保証金は滞納家賃に充当できませんが、取るもののない人に、
そんな建前を押しつけても仕方ありません。
不動産屋に相談して、最速で必ず出て行く(と念書を入れる)から、申し訳ないけど、
保証金払いにしてとお願いしたら、大家が大手の法人でもない限り通ると思います。
自分も不動産屋やってましたけど、とにかく退去のめどがたてば、大家にも顔が立つし、安心します。

税金保険関連も同じです。保証金の残りが入れば、分割ででも返す意志があることを
伝えれば、ある程度は待って貰えます。ただ、役所は差し押さえするのに、裁判所の
判決がいらないので、結構気軽に口座差し押さえをかけてきます。知られている
口座には、現金を置かない、とりあえず少しでも入れる ようにしましょう。

いずれにせよ、溜められている側が欲しいのは、1に誠意・2に具体的な支払いプラン
であることを忘れずに、恥を忍んで相手に情報開示して下さい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:05:50 ID:z4CzwlvV0
【行政】「ガソリンスタンド過疎」で支援…廃業・撤退相次ぎ 経産省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290645554/
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:11:59 ID:OiVGdn6U0
>>133
アドバイスとしては、もう今すっぱりやめた方がいいよ。
延命したとして10年後20年後、幸せなあなたがいると思う?
やるだけ無駄だよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:41:19 ID:IIP1+uIIO
大家だけだよ 儲かってんの
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:45:38 ID:IIP1+uIIO
俺は年末に この世から消える予定
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:06:10 ID:eZfWj4x/0
じゃあ大家になればいい。
発想の転換だな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:37:18 ID:lJ1w9QUz0
じゃあ明日から金持ちになればいい。
発想の転換だな

てか、なれないだろ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:46:44 ID:dWw85Bxk0
大家だけどここんところのじゅうたくえこポイントが盛況で
家賃ぐんぐん下がってきてる

月々返済額を下回ってるところも徐々に増えてきてる
今から大家はリスク高すぎだからやめたほうがいい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:48:24 ID:nd3hsFZ00
レオパレスの大家とかは死んでんじゃね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:50:33 ID:QDGsvJ/E0
勝ち組は、ほんの少しである。
つまり、ほとんどの人が儲かっていない
大企業の会社役員とかCEOとか投資家は儲かっている
これこそが、欧米諸国並みの格差社会なのである
一部の人間のみに富が集中するのである
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:53:27 ID:QDGsvJ/E0
ゴジラが攻めてくるぞ
恐怖の大魔王が空から降ってくる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:53:56 ID:SlqL7kwO0
馬鹿はすぐに「欧米」という言葉を使いたがるが
欧と米は全然違うし
欧の中も多様なので
そこだけよろしく
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:59:52 ID:QDGsvJ/E0
投資家になれ
お金や金融を学ぶのが大切だ
物を売る商売はますます厳しくなる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:03:00 ID:SlqL7kwO0
商売で失敗するような奴が
投資で楽して稼ごうなんて甘いこと考えると
全財産なくなるよ
ま、大した財産はないだろうけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:14:09 ID:QDGsvJ/E0
それは来年か再来年
酷く大きな化け物である。世界的規模でとても恐ろしい。
早急な対策が必要である
抜本的な解決がなされないといけない
ベーシックインカムなり移民なり構造的な景気対策が必要であろう
増税、欧州の政治の真似では 失われた100年になってもおかしくない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:35:33 ID:IIP1+uIIO
自殺する前に麻薬でもやるか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:43:22 ID:nd3hsFZ00
>>151
冗談で書いてるんだと思うけど通報されても文句言えないレベル
153133:2010/11/25(木) 15:49:15 ID:XA6+ONVgO
>>134>>135>>138
アドバイスありがとうございました。
給料は従業員が納得のいく程度のものを
最低限支給する方向で頑張ってみます…
現状回復とか、大家のほうが厄介そうな感じです。
自分の生活も苦しいし早くなんとか終わりになってほしいです…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:12:16 ID:aivMuWnY0
投資家になろうと思ったら、凍死家になりましたの巻
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:21:53 ID:1O1xy2LA0
ここは小売業の奴しかいないのか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:50:28 ID:dWw85Bxk0
>>144
ある会社も採算が合わないような所でも強引に建てさせて
後は知らん振り

残ったのは自分たち以外入居者がいない自宅兼賃貸とか
めちゃめちゃ多いみたいね

可愛そうに・・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:28:57 ID:tcgThEbS0
ID:QDGsvJ/E0  店
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:44:33 ID:Q2EZiw6U0
【話題】 ユニクロ会長・柳井氏、報酬3億円だった!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290673658/
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:57:16 ID:PsQD5e+lO
店舗営業してる店は閉める前に、商品で悲鳴が聞こえるよな
訳のわからないサービスや異業商品並べ始める
今日、隣の店が並べ始めた
営業35年だ
まあ長くて来年までかな

160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:48:03 ID:fgalw+nO0
>>159
隣は吉野家?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:55:04 ID:FEd963eL0
誰か地球破壊してくれ!!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:21:21 ID:x+hW2Ozh0
>>161
恥丘より先にみんす党の方が希望がもてるよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:05:25 ID:WtotwBKq0
地球が破壊されたら、イスカンダルに移住するしかない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:35:18 ID:a0E/xToo0
もうほんとに日本はだめだな
平成不況と言われてもう二十年が経ってるんだぞ?
二十年かけても経済が回復しないってお国が無能すぎるだろう
まぁ、民主党に国の運営を任せちゃうほど国民も無能なんだがね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:47:30 ID:5r6vpnLT0
>>164

20年かけても自民党でもできなかったことだよ。
民主党が1年そこらでできたら神憑ってるだろ?

まぁ何党だろうと出来ないと思うが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:02:39 ID:xB1LuViC0
日本は普通の国とは状況が違う。真面目にやっても足を引っ張る奴ばかり。
そいつらを排除しないとよくならない。キチガイに耳を傾けすぎなんだよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:30:53 ID:IIP1+uIIO
自営業は自己破産がまっているだけ やるだけ無駄です
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:34:41 ID:UjpV0jaH0
ちょうど20年目だけど本当にそう思うよ 1990年なんて何やっても儲かったもん
山一つぶれてちょっとおかしくなって、2000年あたりが最悪だった
今その頃の景気に近づいてるかな
いやー本当に参っちゃうよ 業務努力超えてますわ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:15:17 ID:Asl7BMTu0
>>165
株で言えばアメリカはリーマンショック前まで回復していますヨ
今は民主の鳩山ショックで日本の1人負け状態w
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:17:27 ID:IIP1+uIIO
利益上げる為には、ぼったくるしかない やってやる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:43:37 ID:fU4o4bp70
うち(骨董屋)も基本ぼったくりだけど、最近は安いもんしか売れん・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:03:13 ID:R1kwMgyCO
ボッタくれる奴が少ないから不景気なんだろw

世間を知らない若者
成金
みえ張り
みんな居ないか貧乏になった
ちゃんとした資産家は代々出入りの業者がいる
それで足りない間に合わせならデパートがある

173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:04:51 ID:PF2EButy0
>>172
わかりやすく言うと、その通りだと思う。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:20:30 ID:55YgKow10
「ぼったくり」がダメなら、もう「○ったくり」しかないなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:47:53 ID:FaIXOuvf0
>>172
オマエ、ニホンジンジャナイダロw

ボッタクッテ!イキレンナラ

ヤッテヨ。

ショウメイ シロヨ バカw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:22:39 ID:wbCuigjZ0
>>171
それなら、骨董屋じゃなくて、骨倒屋の方がいいんじゃ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:22:53 ID:PF2EButy0
本当、世の中のこと、知らんすぎる奴が多いよな
普通にここで、世の中の景気の話書いてるだけなのにな?
足を引っ張るなとか、政治の責任にするなとか
日本人じゃないとか
社会構造の変化に気付かない奴は何なんだろうね
根性で景気を乗り越えようとでも思ってるのかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:32:30 ID:H9Cg5XBo0
>>159
近所の本屋さん、カップめんやジュース置きだしてから、1年くらいで閉店した。ナンマイダ・ナンマイダ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 04:57:34 ID:CLMDKvax0
俺の感覚だけど中小企業の目線

バブル崩壊後の10年近くは我慢してればまた景気のいい時代になって挽回できると思ってた
中小企業レベルだと96年くらいまで景気の余波が残っていて不景気を実感していなかったのが多い

98年に大規模な景気対策費が施行されてとんでもなく忙しかったが、この頃から単価の切下げ
が始まって忙しい割には大して儲からない状況になる

以降、単価の切下げと予算削減が続くことになる。
小泉内閣が発足した時、数年は厳しいだろうがその後は上向くだろうというのが周囲の大勢だった
思えばこれが最期の希望だった
周知の通り大企業では好決算が続いたが中小に波及することなく祭は終焉した

現在も仕事と単価は減り続け誰もが敗戦気分で厭世観が蔓延している。
限界まで努力してやっと会社が維持できるかどうかという状況
中には元気な会社もあるだろうが既にそれは希少で特殊な部類になってる

今の日本の状況で一番不味いと思われるのは不景気とかカネが無いということより
厭世観が確実に拡がっていて収まる様相が無いことだ
あまりに長く続く不況が期待を裏切られ続け国全体を鬱病にしてしまった ・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:08:16 ID:Jh2msuFJ0
>>179
共感!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:10:08 ID:32FEAdJs0
自分でどうにかできないものに
原因を求めたらその時点で終わりだ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:42:55 ID:LeKuv5E90
>>164
ちょっと待て
3年位前まで好景気でウハウハだったんだが?
俺ん所は小泉時代から上向きになったよ
ミンスになってから二進も三進も逝かなくなった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:31:59 ID:TDjnSP+G0
小泉時代には派遣にまで仕事があったんだから
産業界の景気は悪くなかった。
しかし「シャッター通り商店街」が進行したのも確かなこと。
メガスーパーが各地に一斉展開して需要を全部吸い上げた。
国全体に流れているカネは一貫して減り続けているから、
どこかを盛り上げればどこかが下がる。景気は分野ごとに偏る。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:18:16 ID:x76K3sbg0
それは海外が住宅金融バブルだからだろ。 輸出産業はウハウハだったが内需を破壊しまくってた。
バブルが弾けそれまでの失政が噴出した。 民主も酷いが政権を取ったタイミングが悪すぎるので、少しは大目に見てやらないと。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:39:20 ID:/EH/Mvb20
184みたいに、国民が選んだ政権だから大目に見ようとか
そう言う人がいるからこの国はいつまでたっても駄目なんだと思う
皆で選んでも学級委員長が馬鹿でミスしまくりで
クラスがバラバラになったら、学級委員長、交代せざる得ないだろ?
大企業優遇で子供手当とかわけのわからん政策で
構造的な景気対策など一切しなくて、欧州の政治を真似して増税とか
経済感覚・庶民感覚なさすぎだろ?
いくら国民が馬鹿でも、普通に国の為に なってないってわかるわな。
自民党の古い体質の方が弱者よりだから、我々、零細自営業にとっては
少し有利かなって感じだけど、小泉から変わったな。

186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:43:38 ID:/EH/Mvb20
増税やったら、この国は後100年不況で衰退するんだから
ベーシックインカムやれよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:47:34 ID:/EH/Mvb20
それとも、アメリカみたいに
ならず者国家を見つけて
戦争仕掛けるかだな?北朝鮮辺りに
軍需産業でも作って、国産の戦車やらハイテク兵器を作るんだよ
戦争特需で 景気がよくなるぜ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:48:47 ID:lsA3GN2d0
ベーシックインカムは現実不可能とか言ってる議員が多数だから無理だろうな
公務員改革だって、公務員の給料たった1%程度しか下げれないんだからな
民間が20、30%下げてる時に
政権変わって自民党なら出来るのか?
多分無理だろうから、一度この国はデフォルトするしかないな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:11:09 ID:x76K3sbg0
>>185
言ってる事は概ね同意なんだ、勘違いしないでくれ。 
小沢なら無利子国債で大規模財政出動するって言ってたので期待していたが、菅内閣になって明らかに小泉路線方向に舵を切った。
これでは自民党と殆ど同じで政権交代した意味がない。 鳩山も菅も早々にアメリカ、官僚、財界に屈服したんだと思う。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:22:49 ID:/EH/Mvb20
>>189
大体クリーンな政治って言うのは、国の景気の為には儲からない
エコとか綺麗事並べてもねえ
風営法でも駐車違反でも、世の中クリーンにすればするほど
不景気になる。
結局は内需 内需 消費 
買わなきゃ物を買わなきゃ、始まらないんだよえ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:25:56 ID:/EH/Mvb20
本当、風営法とか駐車違反とか喫煙とか
もっと昔の日本みたいに 必要悪を認めて欲しい
風営法で風俗店も12までとか店舗型は駄目とか
駐車禁止で 買い物も減ったし、飲みにも行けない
そんなんで儲かるはずがない。景気が良くなるはずがない
あれしちゃだめこれしちゃだめで
景気が良くならない
男性型の世の中は必要悪、経済の為には良いと思う
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:30:51 ID:/EH/Mvb20
エコロジーとか、節約、スィーツスィーツの世の中
綺麗事だらけ
TV局でも視聴者があれ言うなこれ言うな
そんなんで面白いTV番組もできるわけがない
1960年代1970年代とか昔の男性型社会
頑固親父 物を言う年寄りの復権を望む!!
経済成長期は男性型価値観が主流だとおもう
無駄なことこそ、実は経済に、とてもいい事を知るべきである
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:35:35 ID:x76K3sbg0
政治と金で小沢は叩きまくられているが、検察のでっち上げ説もある。
検察官が証拠を改ざんして逮捕された事件もあるので、あながち嘘でもなかろう。
クリーンな無能総理より、たとえ少々かねに汚くても大多数の国民の為に働いてくれる政治家の方がまし。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:37:28 ID:6+18rlcY0
>>191
うちの近くのコーポ1階に焼肉屋とかスナックとかカラオケバーとかが
入ってた建物があったんだが、みんな駐車場を持たない店舗で、前は夜になると
コーボ前に車を止めて通ってくる人が結構居たんだが、駐禁取締りが厳しくなって
車止められなくなったら、2/3が閉店して、残りも瀕死状態。

自転車で通ってくる人が数人居るようだが、これだと稼ぎにならんだろうな。

全て空きテナントになる時も近いだろう。

日本の不況はある意味、「役人不況」とも言えるだろうな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:42:05 ID:55YgKow10
小沢は無いわwww
私利私欲の為しか動かない奴が、国民の為に働いてくれる政治家だと?
どんだけ、お花畑やねんwwwwwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:42:50 ID:x76K3sbg0
駐車違反強化は警察官僚の天下り先確保だろ。
端末ちょっと操作して\15,000は美味しすぎる。 もっとも末端の監視員はただのパシリだろうけど..。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:50:45 ID:Jh2msuFJ0
うちの店の前は自転車すら停められない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:59:20 ID:x76K3sbg0
>>195
マスゴミは自分達の利権小沢に潰されそうで叩きまくってる。
記者クラブ廃止すればマスゴミも少しはマシになるんじゃね?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:59:24 ID:R1kwMgyCO
はっきり言って、今ごろ泣き言う奴は準備不足

IT株バブル起きたくらい(1000万までの奴ね)何度も緊急融資政策をやったんだから

大手が「売り上げ半減しても倒産しない対策を」とやってたのをただ眺めてないで自らも覚悟してた奴は対策するなり、転業や閉店するなりしてる
緊急融資とか雇用調整金は粘る金じゃなくて、生きていく方法を探すまでの時間稼ぎ金だよ
大不況になるから覚悟して準備すべき情報は前から流れてたし言われてた
それを甘く見積もって引くに引けない状態になってから助けてと言っても
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:04:19 ID:x76K3sbg0
>>199
ゃってるよ。 6年も前から。
その頃は何ネガティブな事言ってンの? バカなの? 死ぬの? って散々だった。
ただ、予想を遥かに上回る不況が到来したがな...orz
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:05:32 ID:Jh2msuFJ0
いや、助けてくれなくていいから、邪魔をしないで欲しいんだ
邪魔ばかりするだろ国は?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:07:59 ID:RtLjcUab0
>>199
>大手が「売り上げ半減しても倒産しない対策を」とやってた

イオンは撤退しまくってるやんけw

ユニクロは過去最高とか言ってるが、単に売上が上がってるだけで、
薄利多売だから利益はそんなにでてないはずだし。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:12:54 ID:R1kwMgyCO
>202
不採算店舗を撤退させるのは立派な不景気対策だがね
拡大したほうが不景気対策かね?
イオンにしてもユニクロにしても海外を含め儲けれる場所に集中しようとしてる

204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:24:44 ID:R1kwMgyCO
路駐や飲酒運転は、それが原因で今までたくさん死人が出てるんだから規制は仕方ないだろ
金儲けの為に犠牲者は仕方ないと?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:31:10 ID:R1kwMgyCO
書き方が悪いんだよ
「路駐や飲酒運転での店舗利用客の起こした事故は、店舗が全ての責任を負うから緩和しろ」
なら理解されると思うよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:00:55 ID:/EH/Mvb20
>>199
社長!
また、こんな所で大きなことを書いてるんですか?
そんな事より、会社の業績下がりっぱなしですよ!
今月の支払いどうするんですか!!

経理より
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:06:28 ID:/EH/Mvb20
>>204
そんなの言っていたらきりないよ
全て必要悪だし自己責任
そんな風に、何処に責任があるとか神経質に規制するから
不景気になるんだよ。
自転車も歩行も危ない事、全部規制しちまえよ
商品ひとつひとつに これは危険ですから口に入れたらだめですとか
子供じゃないんだから
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:17:40 ID:/EH/Mvb20
>>199
社長!
またこんな所で書き込みですか?
準備ってなんですか?また戯言いってるんですか!
対策しても売り上げは伸びず、
八方ふさがりじゃないですか。やることなすこと、悪い方に行ってるし
会社の業績は下がりっぱなし
やばいですよ!
早く、見払いの給料払って下さい!!

社員より
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:17:46 ID:USIKARhh0
リスケの俺は何処からも借りれないんだよ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:20:03 ID:USIKARhh0
近所のカラオケ屋 夜逃げしました
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:31:52 ID:YuDacFsA0
>>202
ユニクロは薄利多売ではない ぼってる

路駐が悪いのではなくて、駐車場が全く無いない今の道路行政が異常なだけ
車は何のために走っているのか?
当然どこかに止まるために走ってる
なのに止まる場所を全く整備しない・・・
エコな自転車まで放置自転車とかぬかして悪者扱いw

こんな基本的なことが日本の役人や議員には全く分かっていない・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:07:09 ID:55YgKow10
すべてのガンである民主党と小沢一郎とマスコミが消えて無くなる事が、景気回復への第一歩だと思う

【オザワ/カネ】小沢一郎氏の政策団体「改革フォーラム21」から民主党岩手県第4区総支部へ3億7千万円の寄付・・・読売新聞
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101126-00000005-yom-soci
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:29:31 ID:52K9JtcF0
今日は十八万円売れたお( ^ω^)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:45:52 ID:sURfIe/A0
>>204
それを言うなら、車を全部禁止しろ。交通事故で毎年何人死んでいるんだ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:48:23 ID:e7cXg4WD0
【家電】技術立国・ニッポンに赤信号? 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290479528/
リストラされた日本人技術者が作る「高品質のメイド・イン・チャイナ」

216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:13:19 ID:TDjnSP+G0
広い駐車場のある店舗がガラガラなのに駐禁とかほとんど関係ないし。
人々にものを買うカネがないだけ。

ものを買うカネがないのは国内に流れているカネが絞られてるから。
その貧困状態は今後の増税と緊縮財政でさらに進む。
blog-imgs-36-origin.fc2.com/h/y/u/hyukkyyyy/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:35:04 ID:/QxpjZd90
ID:/EH/Mvb20 基地害!!
自分の店のゴミ(元商品)どうするんだ?
12月以降店はどうするんだ? 入院はいつだ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:51:44 ID:LeKuv5E90
>>216
> 生活が第一と思う人は一度やらせてみてください

ダメだったら交代してくれるの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:06:42 ID:x76K3sbg0
>>212
違法な事は何もしてないだろ。
マスゴミの世論誘導に引っ掛かるな。
官房機密費、世論誘導でクグレ!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:29:35 ID:55YgKow10
>>218
もちろん後3年間も全力でやりますよー♪
まず外国人参政権を成立させて、次の選挙では220万票をgetする予定です。
あとTPPに参加してアジア難民を1000万人移住させる予定です。
もちろん、生活費はあなた方の大切な税金でまかなうつもりですから、ご安心を♪
これで民主党も安泰です♪♪。
何騙されたって? 騙される方が悪いのですヨ。
そうそう言い忘れていましたが、外国人の方は、あなた方日本人より
数が不利ですので外国人の方に限り18歳以上に選挙権を与える事にしますからネ♪
差別はいけませんし、日本で生活する人が第一ですから当然ですよネ。
 
by菅直人
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:47:20 ID:55YgKow10
>>219
これか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:25:29 ID:5Y0EP9rX
小沢一郎の正体

(1)政治資金で個人資産10億円相当購入
(2)西松建設事件・・・西松事件関係者が次々と謎の死
(3)中国・韓国に日本を売り飛ばす・・・中国や韓国の要人とベッタリで、外国人参政権などの売国法案を推進
(4)小沢一郎の元国際担当秘書は反日活動家の韓国人女性・・・国家機密が全て反日国家・韓国に筒抜けの恐れ
(5)北朝鮮に日本の税金を送金しようとする・・・北朝鮮の犯罪をカネで決着させようとする
(6)小沢一郎が無駄遣いした430兆円・・・自民党幹事長時代に 金丸とともに日本の経済力を弱めた張本人
(7)なぜ小沢一郎は反米・反日・左翼に転じたのか?

-政治生命を絶つ数々の疑惑について、反日マスコミからの追及を逃れるため
-反日マスコミ・反日組織の支援を利用して政権を取るため
-アメリカの恐ろしさを軽視しているため

222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:56:34 ID:rsLG1NUJO
女性セレブ経営者様 僕のペニース買って頂けませんか? 長さ17センチ 太さ4センチです 今までの女性は「奥まで突き刺さる!」と言ってくれました
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:06:33 ID:PF2EButy0
つまりだね。
汚い政治家が必ずしも景気の良い政治をするとは限らんのだよ
なぜなら、我々は零細弱小自営業者である。
ダークな政治家は豪快である。金を使わなきゃ景気が良くならないという
単純な感覚を持っているのです
クリーンな政治は不景気にするだけなのです。
よって、大企業や一部の投資家CEOや会社役員はクリーンな政治家で
恩恵を受けるが、我々自営業者や庶民は
クリーンな政治では何の得もないし、貧乏になるだけ
よって、クリーンな政治の官よりも
小澤一郎の方が我々自営業者にとっては、まだ恩恵を受けるのである。
内需とは金を使う事である
クリーンな政治家などいらない
女性的な価値観もいらない
男性型高度経済成長期よもう一度!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:08:34 ID:PF2EButy0
我々零細自営業にとっては
管や鳩山のクリーンな政治は諸悪の根源
喜ぶのは大企業や金持ちだけ!!!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:41:07 ID:8th1nJd+0
http://kousyoublog.jp/?eid=2235
自営業者はどんどん死んでいくのです。
明日は我が身。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:59:19 ID:55YgKow10
>>217
判定ミス

×ID:/EH/Mvb20
○ID:PF2EButy0
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:43:14 ID:Mt+/ho300
被害者には失礼だが飲酒運転の罰則強化や喫煙厳罰化??などは
社会をよりギスギスさせ取り締まる側の利権になるようなものを
大衆が騒いで支配者層に与えてしまっているのは否めない。それ
でどれだけ景気が落ち込んだのか。


発泡酒や第3のビールも民間私企業が知恵を絞って出したものも
租税を強めてダメにしてしまいかねないところがある。


政治がダメだとか官僚が悪いとか言っているわけではない。景気
低迷はやっぱり大衆がそうさせていると思われるのだ。倫理的に
は良いのだが倫理的に良いからといってアレもダメ、これもダメ
とやっていたら人間はしょげてしまうだろう。


景気対策はムードづくりでもある。芸人では2流、3流だったその
まんま東が東国原知事となって宮崎を「適当」に盛り上げたワケだ。
あんなんでいい。首相が少しだけ(小泉さんのような)バカっぽけり
ゃ勝手に株価も盛り上がるのだ。


だから今の雰囲気(ムード)が悪い。ミスを許さない社会ではなくミ
スもリカバリできる社会でないとかっ飛ばせるバットも振らなくな
る。今の日本はまるで見逃しの三振をしているようなものだ。


それではダメだ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:07:33 ID:55YgKow10
>>223
民主党の応援、有難う御座います。
実は皆さんに良い報告があります。埋蔵金が見つかりました!!!。
それは、「個人金融資産 1,400兆円」です。
景気回復を願って我慢している所を見ると、皆さんまだ余力がありそうですし、
まずは、貯蓄や親の財産を食いつぶして頂く事にします。
実は政府としても、その資産をどうやって消費させるか困っていた所なのですが、
景気対策をしないだけで、皆さんが勝手に貯蓄をを食いつぶしてくれるなんて
一石二鳥の政策ですネ。
ただ、チビチビ消費されると時間も掛かると思いますので、政府としても
なるべく早く無くなる様に増税という形でサポートして行きたいと思います。

又、今後の生活保護は外国人優先になります。
日本人の方の生保受給は難しくなりますが、アルバイトでもして
貧乏生活をしながら、納税に励んでくださいネ。

以上、日本で生活する人が第一に考える総理 菅直人より
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:08:37 ID:rsLG1NUJO
海老蔵が酔っぱらって歌舞伎目線で睨んできたので貞子目線で睨み返し、ズタボロにしてやりました
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:52:45 ID:9+sU5H4B0
自民党を叩いてくれている工作員の皆様ご苦労。
ちょっと餌をやるフリすれば、すぐその気になるバカ相手だと疲れると
思うけど、引き続き誘導の方頼む。

このスレを読むと、景気回復をうるさく叫ぶ基地外が居るみたいだが
我々民主党は「無駄を無くす」とは言ったが「景気回復」を約束した憶えは無いからな。
逆に緊縮財政で不景気になる事を伝えていたにもかかわらず、何を期待しているのだ?
そもそも景気対策は自民党の方が得意で、特に麻生政権では総額75兆円の財政出動を計画したが
見事にマスコミと有権者が潰したから、世の中とは皮肉なものだヨ。

それと今の不況はワザと演出している部分も多少ある。
それはな、円高株安を放置する事で輸出関連を中心とした経団連が困るだろ?
向こうが歩み寄る事で、自民党の票を奪い取る計画だったのだwww。

別に日本の景気が良くなろうが悪くなろうが、我々の支持母体である
日教組や自治労、朝鮮総連、部落解放同盟に影響が無い限り、どうでも良い話だがな。
まして組織票も無く、存在価値すら見えない自営業者の願いなんて聞いても意味無いしなw。
ま、そんな事は表面上言えないから、ここだけの話にしておいてくれヨ。


以上、日本で生活する人を第一に考える総理 菅直人からの伝言
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:00:27 ID:etPACv2R0
799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:11:05 ID:RBU6wmfy
在韓フィリピン人5万人の日本避難打診 比大統領

 【マニラ=遠西俊洋】フィリピンのアキノ大統領は26日、韓国と北朝鮮の緊張がさらに高まった場合、
韓国に滞在するフィリピン人5万人規模を日本に避難させることを打診していると明らかにした。
比大統領府によると、比外務省側が日本側と既に協議を始めたという。アキノ大統領は日本と韓国の距離が近いことを理由に挙げ、
避難時に備えて政府が航空会社や船会社と交渉を始めたと語った。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE0E4E2E6E28DE0E4E3E3E0E2E3E29494E0E2E2E2

いやはや世界的にマジで狂ってきてますわ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:58:04 ID:BVZrVSH40
気をつけろ
ビッグフットが山から降りてくる
未確認動物でとても恐ろしい
来年か再来年
とても凶暴で危険だ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:08:08 ID:BVZrVSH40
ゴジラが攻めてくるぞ
欧州アメリカ日本
欧州あたりに出没するかもしれん
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:57:29 ID:ioXzOzHP0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290791240/l50
メニュー“お試し”番組が追い風 外食売上高2・7%増
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:47:33 ID:E1GXvTXO0
訂正
マスゴミの世論誘導に引っ掛かるな。
記者クラブ、官房機密費、世論誘導でクグレ!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:53:40 ID:9+sU5H4B0
この不景気にもかかわらず、売り上げを伸ばすなんてなんて素晴らしい事でしょう!
皆さんも頑張ってくださいネ。
生活を第一に考える我々民主党は、消費者マインドを低下させない様に消費税UPはしませんから!!!
ただ、その代わりと言ってはなんですが、売上税15%導入を検討しております。
何?高い?聞いてない?、でも皆さんも物を買う時、安い方が良いでしょう♪
売上を伸ばしている企業さんも有る様ですし、売上をたった15%上げれば済む話でしょう♪
新商品の開発や経費削減などの企業努力で頑張ってください。
それに我々は国民の皆さんから選ばれた代表です。我々の主張は国民の声だと
思っていますし、マスコミに騒がれる前にコッソリと法案を通す予定ですので、ご安心を♪

何?もう民主党には投票しないって? それは困ります。
外国人参政権さえ成立させれば、もうあなた方の票は要らなくなるのですが
それまでは待って下さいネ。

以上、日本で生活する人を第一に考える総理 菅直人からの伝言
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:14:11 ID:jHdZJMa90
管さん、管総理!
国の借金はわかったから
ベーシックインカムはどうなんだ?
増税だけはやめてくれ!!
これ以上、庶民の負担が増えたら・・・。
あんたにはわからんだろうな
とぼけたこといってないで、100回でも200回でもお遍路さんにでも行って
考え直して下され・・・。お願いしますダ。

個人自営業者より
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:31:28 ID:spixOQ2n0
「役人不況」に一票。
危険じゃないと所に15分止めたら罰金15k。
ひと月は消費意欲↓でした。

子育て応援とか言いながら自転車3人乗り規制とか
いちいち細かいことに口出しし過ぎ。
一人乗りの自転車なら傘差すくらいいーだろっ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:51:01 ID:9+sU5H4B0
>>237

まずお主が言う国民1人あたり700万近く言われておる「国の借金」あれは嘘じゃ。
国債は主にお前達が銀行や郵便局に預けている金で運用されているので、言わば日本国の資産である。
優位に事業仕分けや緊縮財政を進める為、マスコミを利用した世論誘導の一つ。

何度も述べているが、我々民主党の支持母体はお前ら日本人では無く、在日外国人様である。
民主党が安定して票を獲得し与党として君臨するには、今後アジア難民をどんどん移住させて
その票を囲い込む必要がある。その為には金がかかるのじゃヨ。
更に従軍慰安婦の賠償金も払う予定だから、増税の形で日本人から金を巻き上げるしかないのである。
ただでさえ金がかかるのに、ベーシックインカムを導入すると国庫財政が破綻するじゃないか。
安定して在日外国人や難民を養う為にも、ベーシックインカムなど変な事を考えず
日本国民の義務としてしっかり納税して頂きますヨ。

お遍路さんはただのパフォーマンスでした。
おかげ様で高感度もUP出来たし、念願の政権交代も出来ました。
目標も達成出来ましたし、しんどいのでもうヤリマセン。
景気回復してほしいって?今は、自分自身の事で精一杯でそれどころじゃ有りません。
そのうち良くなるんじゃないかな?企業努力で頑張ってください。


以上、日本で生活する人を第一に考える総理 菅直人からの伝言でした。

240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:56:22 ID:Hoq2XH1G0
ベーシックツインカムターボ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:15:56 ID:JsvNpO+k0
>おかげ様で高感度もUP出来たし、 ×

好感度 ○


242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:36:58 ID:BRtnYuK90
土日になると自営とは関係ない人間が紛れ込んでプロパガンダが始まる。
親父だけでもお腹一杯なのにな w

どんだけ騒いでも自民には金輪際入れないし管なんて指示しないから他スレでやっててくれ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:48:36 ID:f2ADKxt80
今日の危痴ID 二つ目  ID:jHdZJMa90
スーパーブログ親父 ◆1Or/A3OOAs とその類は永久追放です。

基地害に餌を与えないで、無視して下さい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:51:45 ID:G566CaaR0
危ない企業55社…東証20大証6名証8札証1ジャスダック20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290824156/
 3月決算の上場企業のうち、2010年9月中間決算で、経営上重大なリスクを抱えている
として「継続企業の前提」に注記が付いた企業が55社に上ったことが26日、東京商工リ
サーチの集計で分かった。好決算を発表する企業が目立つなか、緩めのリスク開示基準を当
てはめてもなお注記が付いた企業はかなり深刻といえる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:54:55 ID:jHdZJMa90
今日のキチガイID  ID:f2ADKxt80

この不景気に、政治の話をするなと、政治の事をまったく知らない気違いです
スル―するなり、無視するなりして、対処してやってください。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:48:36 ID:f2ADKxt80
今日の危痴ID 二つ目  ID:jHdZJMa90
スーパーブログ親父 ◆1Or/A3OOAs とその類は永久追放です。

基地害に餌を与えないで、無視して下さい。

246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:58:45 ID:t4Ozqje/0
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:09:06 ID:9+sU5H4B0
>>242
民主党 小沢一郎の応援有難う御座います♪。

そうそう、言い忘れていた事があります。
環境税も導入しますから〜♪
皆さんの大切な地球を守る為、ご協力お願いしますネ。
後、犬や猫を飼われている方に朗報です!!!!。
なんとペットが課税の対称になるかもしれません。
わが子の様に可愛がる犬や猫が、人と同じ権利を頂けるなんて
幸せな事では無いでしょうか?羨ましい話ですネ♪

以上、日本で生活する人を第一に考える総理 菅直人からの伝言でした。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:27:06 ID:jHdZJMa90
今日のキチガイIDです!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:48:36 ID:f2ADKxt80
今日の危痴ID 二つ目  ID:jHdZJMa90
スーパーブログ親父 ◆1Or/A3OOAs とその類は永久追放です。

基地害に餌を与えないで、無視して下さい。


生息地 洋服屋スレ

 性格 好きな言葉は努力と根性 
    洋服屋は儲かっているが口癖
    政治の責任にするな!センスのある洋服屋は何処も儲かってる!が口癖

*不景気の話や政治の話が大嫌い

      


249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:29:27 ID:0bbXeG200
今日はなぜかお客さんいっぱいきて8万売れた。
飽きられたと思ってた常連のお客さんも数ヶ月ぶりにきてくれて4万買ってくれた。
お客さんは大切にするもんだ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:02:44 ID:9+sU5H4B0
そうそう、その調子です!!。
努力と根性と運で売り上げアップしてくださいヨ♪
我々公務員と生活保護者が口を開けてお待ちしておりますカラ♪
業績が悪いのは、政治や経済のせいでは有りません。
きっと皆さんの努力が足りないからだと思いますよ♪
洋服屋さんも愚痴ばかりこぼしてないで、納税の為頑張ってくださーい♪
次の確定申告が楽しみです♪ 皆さんファイトですヨ!

以上、日本で生活する人を第一に考える総理 菅直人からの伝言でした。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:06:34 ID:sD3KodqN0
>>249
8年ぐらい前に過疎っていた2chの年代板の某スレで「店に客が来ない」と嘆いていたら
「店の名前言えば行ってやるよ」と言われてテキトーな気分でカキコしたら・・・・・
1日でラーメン220杯も出て麺工場や八百屋に必死で再発注したことがあるw
はじめは2chに書いたこと忘れて「何だ?どーした?やっとオレの時代か?」とか勘違いしたけど
1週間で元の1日60杯のペースに戻って気がついたw
その時、なんでお客が喜んでくれたか?て考えたらダラけていると数をこなせないんで
キチっと茹で数を把握したり、スープのアクとりを時間を決めてしっかりやっていたからなんだよね。
そのことが分かってから自分でダラけないように茹で湯をこまめに変えたりするクセがついた。

今じゃ、そのきっかけで来てくれた人たちもしっかり掴めたので良い勉強になったと思っている。
あの時、来てくれた人たちや来てくれなくなった人たちには今でも感謝しているよ。
支店まで持てるまでになったのは、あれがきっかけだったからね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:15:07 ID:4TSjvmnb0
昨日、今日は調子良い
給料日後は現金払いで嬉しい
11月もなんとか予達
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:47:02 ID:jHdZJMa90
今、簡単に生活保護下りますからね
昔、2ちゃんのスレに、働いたら負けって書いてあって
なんて事書くんだって思ってたけれど
最近のサラリーマンの年収やら聞いてたら
まんざら、そうでもないと思うようになったよ。
ちょっと、理不尽な事多いよね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:49:54 ID:jHdZJMa90
店舗運営版の何処のスレでもそうだけど
政治の責任にするな お前の経営努力が足りない!って言う人と
今回は構造不況だって、いう人との言い争いになってるよね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:54:11 ID:jHdZJMa90
それで
政治の責任にするな お前の経営努力が足りない!って言う人は
割と多額の借金ががあって、政府や世の中を信じて銀行から借りて
って言うのを信じてきたタイプの経営者だと思うけど
政治がどうのと言う人は、小さい規模で、いざとなったら辞められる人だと思うけど
どうなのかな?

256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:14:22 ID:hPQ5hVlZ0
政治のせいって言うけどみんな同じハンデを背負うわけだし。
最終的には腕や努力次第って事にならない?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:40:27 ID:0boTS4bX0
消費税導入で個人が商売しにくくなったのは事実
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:46:16 ID:JsvNpO+k0
>なんとペットが課税の対称になるかもしれません。 ×

課税の対象 ○
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:00:45 ID:9+sU5H4B0
>>253
理不尽といえば、年金の還元率で考えても

1940年世代=約650%
1960年世代=約100%
1975年世代=約60%
   ↓
   減少

将来、年金で支給されるであろう金額より、未納者の生活保護費の方が多く支給されます。
真面目に働いて、税金や年金を納める方が損する不思議な世の中になりました・・・。

又、中国からの輸入が多数を占める様になりましたが、その年収差を見てみると、日本の約1/10です。
為替の問題も有りますが、今後更なるグローバル化が加速し、その年収差が拮抗していくと仮定するなら
日本人の年収は、今の60%位が妥当な値だと予測します。
当然、物価指数も下がるでしょうが、明るい未来が描きにくいですネ。

ネット関係の業者(工作員)も居るのでは?
ネット販売も売れないと暴露されると、当然会員数が減りますからネ!
よって経営努力が足りないにする。

>>258
スマン♪
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:19:50 ID:BVZrVSH40
>>259
イギリスなんかでも,そういう人多いみたいですね
生活保護が簡単に下りるみたいです。
そうなると真面目に働くのが馬鹿らしくなりますよね
給料も安いし、若者は年金もほとんどもらえないですし
そして景気が停滞する。。。
イギリスなんかでもかつては大英帝国といわれて景気が良かった時代もあったんですよね
ポンドが強い時期があった。
欧州なんか消費税20%近くありますからね。金持ちは超金持ちですけど
その欧州の政治を,まねようとしてる民主党って一体。。。。。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:30:12 ID:cJfHnoGO0
ID:BVZrVSH40 基地害自宅

低脳の親父にイギリスの歴史は聞きたくない。
店のゴミ売ったか? 燃えるゴミに出したか? 居酒屋開店は? テナント貸す・・不動産屋に聞いたか?
やっぱり、何もしないでこのままダラダラ愚痴か、元公務員の父親に縋り付け! ニート親父!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:03:08 ID:GSCrc8a70
せっかくのいい話が板違いのレスに流されちゃう。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:52:57 ID:j3D7ZpPBO
ボケた婆さんに3倍の値段で買ってもらったよwww ヒヒヒッ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:05:48 ID:BVZrVSH40

「付き合いたい男性の職業」 1位に公務員
2010.03.15

新心者でも稼げる証券会社に無番組では、ユーザーに聞いてみたいアンケートや、恋の相談も募集中とのこと
「付き合いたい男性の職業」の1位は「公務員」。そんな今どきの女性の恋愛観を浮き彫りにしたアンケート結果が、
動画配信サービス「ニコニコ動画」内で毎週月曜日夜9時に放送中の女性向け番組「とりあえず生中(二杯目)
『ガールズトークの月曜日』」で発表された。


265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:17:09 ID:ra30joPg0
>>264
あ・・・あの・・・自営業は・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:43:21 ID:d8KztFo30
>>265
最下位に近いと思うぞ。
ただし、安定した人には安定を望む女がきてな、
これが困ったもので、女というのは安定の上にあぐらをかくんだな。
男の収入が1.5倍になっても、女の対応が1.5倍良くならない。
むしろ、悪くなる。
だから公務員の妻のおばさんは無愛想の顔になるんだよ。
それを見ている男も生活がつまらなくなって、金を運ぶだけにしかみられない。
女って生き物を知り抜いた俺が言うんだがら間違いない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:47:44 ID:ra30joPg0
自営業どんどん潰れてるから下手したら無職よりイメージ悪いんじゃ…(´・ω・`)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:04:37 ID:j3D7ZpPBO
今日来た50歳位の親父客がYouTube動画を熱く語っていた こんな親に生まれなくて良かったと思った もし自分の親なら ぶっとばしてるよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:59:28 ID:N8acyaMR0
>>264
でも、公務員は生真面目でキモイのが多いから、いざ紹介されても、
なかなか結婚まで至らない・・・

結婚だけして別居して、金だけ貰うわけにはいかないからね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:07:41 ID:V3bXqyUV0
今、山手線に乗ってて気づいたんだが、ブランド物のバッグを持ってる女が
ほとんど居ないな。

昔はもっと持ってた人がたくさん居たような気がしたが。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:40:52 ID:j3D7ZpPBO
衣→着れれば何でもいい 食→食えれば何でもいい 住→住めれば何でもいい 頭→精神病だから何やってもいい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:25:38 ID:AVtzIqGYO
景気が良かった頃は野良猫もメタボだった
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:32:09 ID:aThDqQt30
>>266
なんか勇気付けられました
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:41:16 ID:QYrpbWKb0
>>267
無職よりも借金があると、本当に無職より悲惨(涙
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:40:27 ID:06u+YM5M0
ho-muresu yobigun da
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 06:04:51 ID:nw41mPtS0
 「フライデー」のパンチラ掲載事件
東京地裁/提訴

 フジテレビは、同社が放送したバラエティー番組の録画写真を、『フライデー』が無断で掲載して
著作権を侵害したとして、同誌と発行元の講談社に、2千万円の損害賠償と謝罪広告を求めて提訴した。
訴えによると、今年5月7日放送のフジテレビのバラエティー番組の中で、椅子に腰掛けた女性ゲストの
下着が見えるシーンが流れた。
『フライデー』はこのシーンの録画写真を使用して、5月29日号で「14秒間パンチラを見たか」との
見出しで記事にした。
フジテレビ側は、今回の録画写真の利用は著作権法第41条の「時事の事件の報道」には当たらない
と抗議したが、フライデー側は、 録画放送なのに不適切な映像をチェックできなかったという
「時事の事件の報道」と主張したので、提訴に踏み切ったという。

フジテレビ側は、これを機会にこれまであいまいにされてきた報道引用の基準判断を
第三者機関にゆだねたと話している。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:40:14 ID:3u1+awRd0
>>276
誰のパンツ見えたん?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:30:57 ID:bLgeA2NX0
>>276
じゃあお前らマスゴミも、勝手にネットからの情報をTVで使用するなよな
って事でおk?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:03:55 ID:kmw5kf6I0
【雇用】日本の識者たち、外国人受け入れ拡大を求める異例のキャンペーンを開始
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290838969/
どうせ日本に来る外人って、本国で職にありつけないような底辺ばっかなんだろ。
そんな奴ら住まわしてどうするつもりなんだ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:53:15 ID:06u+YM5M0

乞食が大量にやってくるぞ〜。窃盗や強盗が増えそうだな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:04:20 ID:S/vRzGWD0
>>256
経団連、外資等、自分達に都合のいい様に規制緩和、法律改正してるんだから
公平な競争じゃないよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:24:42 ID:LZij4e800
不動産のFCってどうなのか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:24:47 ID:06u+YM5M0
>>281
それはもう昔の話。
経団連は民主党政権にあきれて、海外に逃げようとしている。
今は民主党のみが、自分達の都合のいい様に法律改正しているところ。

<結論>今の経団連、外資は関係無い。

284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:23:56 ID:FUa5C70FO
銀行から金を借りても返済の目処が立つ気がしないから廃業するわ
バイトしながら仕事を探す
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:30:30 ID:3OW6KpEB0
お疲れ様でした
新しい環境でがんばってね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:12:08 ID:Fiim5Ymx0
さっき昼飯に すき屋に行ったら テーブルに若い夫婦と食べ盛りの男の子一人 全員、並みの牛丼一つずつ下を向きながら何もしゃべらず静かに食べてた 切実な思いです
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:27:43 ID:hkapEVdN0
>>286
家で作ればもっと安く上がるのにな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:33:28 ID:kmw5kf6I0
【統計】大阪府:失業者のほぼ半数・47%が世帯主…労働力調査で
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290837768/
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:43:48 ID:06u+YM5M0
【社会】 ひきこもり高齢化 相談の3割が30代…兵庫
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/national/news/20101128-OYT1T00222.htm?from=main5
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:17:24 ID:9LYdeZKO0

イオンに続きファミマも検討 葬儀ビジネスの新規参入続々 
J-CASTニュース 11月28日(日)10時12分配信

 コンビニエンスストアのファミリーマートが葬儀ビジネスへの参入を検討している。
豪華な祭壇に生花やお供物、火葬場や霊柩車の手配など、これまでは葬儀の段取りに手間がかかったり、
費用も不明朗という不満が少なくなかったが、最近はわかりやすい料金体系を売りものにした
葬儀ビジネスが登場している。
まもなく65歳以上の高齢者が「4人に1人」になる時代を迎えるのだから、
葬儀ビジネスの需要が増えるのは間違いない。「成長」分野に、参入企業はますます増えそうだ。

291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:19:29 ID:9LYdeZKO0
葬式ビジネスにまで、大手が参入している
もう個人自営業で、生き残れない時代が来てるのか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:43:45 ID:Y76I8/zF0
今日の基地外
午前   ID:oZ/Ejk4Z0
午後   ID:9LYdeZKO0

いくらID変えてもお馬鹿な文章と連投で丸判りwwww

293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:45:13 ID:w2MlTKQQ0
っていうか、今まで何の競争も努力も工夫もせずにぬくぬくと過ごしてた業界に
血反吐を吐くような努力と苦労と競争をどうにか生き抜いてきた修羅の軍団が押し寄せてきてるだけだろ。

みんな小さなパイの奪い合いしてるんだよ
個人事業はいかに機動性を発揮するかだな
コンマ数秒で方向転換、移動できるのが強みだ。

どこかの馬鹿みたいに嘆いてるだけで何もしようとしない馬鹿は消滅することに時代も景気も関係ない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:56:11 ID:9LYdeZKO0
今日のキチガイIDID:Y76I8/zF0

努力と根性で不景気を認めようとしない愚か者
経済の事も知らないから
政治の責任にするな、努力不足だと
オウムのように繰り返す
スル―で対処してください!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:58:53 ID:9LYdeZKO0
>>293
違いますね。資本力とグローバル展開ですね

ヤマダ電機が出来て 個人の電気屋が生き残れないのと同じです

結局は大企業には勝てないんです
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:00:37 ID:w2MlTKQQ0
>>295
ぷ 価格競争以外に商売の強みを持たない馬鹿が悪い
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:01:09 ID:9LYdeZKO0
マツモトキヨシが出来たら
個人の薬局が血反吐吐こうが無駄です
あの売り場面積とチェーン展開には勝てません
ていうか?皆さん、マツモトキヨシがあるのに
商店街の小さな薬局で普通買わないよな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:02:57 ID:9LYdeZKO0
>>296
ぷ)
負け組 乙
高単価でやせ我慢してろ
客はOOとかOOで我慢してる
安いよねって。。。
バーゲンでも待つかって。。。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:05:18 ID:w2MlTKQQ0
そもそも大企業が登場したときから大企業だったか?っていう問題だよw
みーんな取るに足らない小さな小さな個人商店から始まっている。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:11:09 ID:9LYdeZKO0
ああ、始めはな。高度経済成長期以前は街の商店街中小企業が景気を支えたよな?
ホンダも松下も小さな街工場から始まったんだよ
だが、グローバル社会・国際社会になって だんだん規模が大きくなる
小売の規模も、でかくなるばかりだよな。
要するに時代が変わった。
昔は物売りっていたんだよ、行商人、知ってるかい?
時代の流れと共に、やっていけなくなった。
今は既存のビジネスは確立され隙間はほとんどないよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:13:37 ID:9LYdeZKO0
今ジャスダック市場で新規に上場するの
既存のビジネスではありえない
なぜなら成熟しちまって大企業の規模がでかすぎて、隙間がない
9割がI.T関係じゃねえの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:14:12 ID:hkapEVdN0
今の方が昔よりチャンスあると思うよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:14:14 ID:w2MlTKQQ0
>>300
お前にもユニクロになる機会はあったのになw
商店街の全個人商店が世界を代表するグローバル企業になれた。
じゃあなぜ、廃れて滅んだのか、お前と同じ無能で怠け者だったからw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:15:24 ID:hkapEVdN0
>今ジャスダック市場で新規に上場するの
>既存のビジネスではありえない

そりゃ、既存のビジネスではね・・・馬鹿?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:17:21 ID:w2MlTKQQ0
>>302
まぁ、能無しには思いつかないので「そんなものあるはずかない」って言う結論に到るんだろうな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:18:16 ID:9LYdeZKO0
既存のビジネスって9割既存のビジネスじゃねえの?
お前が馬鹿だろ?
東大か京大でも出て
少子化でも儲かるビジネスでも考えろよ
I.Tで今までにない価値を生むシステムでも考えたら良いんじゃねえの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:21:03 ID:w2MlTKQQ0
>>306
お前が馬鹿で無能なだけだからw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:21:05 ID:hkapEVdN0
>>305
そういう奴は、50年前でも100年前でも
今はチャンスがない時代、と嘆いてたんだろうね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:23:08 ID:hkapEVdN0
>既存のビジネスって9割既存のビジネスじゃねえの?

そうだね。
1割もチャンスがあったら十分だね。
それ以上を望むのを、「甘え」と言うんだよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:24:20 ID:w2MlTKQQ0
>>308
そそ、自分の無能ぶりは棚にあげて世の中や他人のせいばかりにすることが本業になってる奴とかね
あれだけ他人のせいにすることが必死なら「責任転嫁ビジネス」でも立ち上げればいいのにね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:27:17 ID:9LYdeZKO0
てか、お前ら、洋服屋とか家具屋とかで
上場できるのかよ?どんだけ夢見る夢子なんだよ
今、構造不況だろ明らかに?
責任転嫁でもなんでもない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:29:13 ID:w2MlTKQQ0
>>311
できるよ。
お前にその頭がないだけ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:30:04 ID:hkapEVdN0
ユニクロ(洋服)だってニトリ(家具)だって上場してるじゃん
アホか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:31:13 ID:9LYdeZKO0
>>312
じゃあやってみろよ?
この不景気
少子化で日本が潰れるかって言う時に
商店街の何何洋服店の店主が今の時代
洋服屋でジャスダック市場に上場かよ?ありえないわ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:31:15 ID:S/vRzGWD0
>>283
昔の話じゃないよ。
最近じゃ法人税減税+消費税増税やTPPなんかがそうだ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:32:42 ID:9LYdeZKO0
>>313
今から始めろよ 今から。
資金がいるぞオ(笑)
商店街の個人洋服店のおっさんが
ジャスダックで上場ですか?
ほほお
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:34:30 ID:w2MlTKQQ0
>>314
お前の頭じゃ無理だなw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:35:58 ID:Sg8HLfxS0
小澤さん、いい加減にしたら?
25過ぎて童貞って脳に障害がでるらしいけど
本当なのね、聞く耳全くもってないww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:36:15 ID:hkapEVdN0
>>316
資金が幾らあってもアンタの頭じゃ無理だろうけどなw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:36:15 ID:9LYdeZKO0
>>317
個人洋服店でジャスダックに上場できません
俺馬鹿じゃないし
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:37:20 ID:9LYdeZKO0
>>318
お前が馬鹿じゃね?
このキチガイ
てか 経済の事しらなすぎるぜ
この低能!!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:38:12 ID:9LYdeZKO0
>>319
うん、資金じゃなくて
洋服店で上場するほど馬鹿じゃないし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:49:16 ID:Sg8HLfxS0
>>318
俺経済の話してねーじゃん。
25過ぎて童貞は脳に障害が出るって書いてんだよww
お宅さん見てるとなるほどね!って思うわけ

もう店閉めたの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:52:31 ID:9LYdeZKO0
>>323
馬鹿!お前の文章から幼稚性がうかがえる
洋服は売れてます!
洋服屋は儲かってます
政治の責任にするなってオウムのように叫んでろよ
洋服屋は日本が終わる日にも、洋服屋は儲かってますって
言い張るだろうけどな(笑)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:52:54 ID:06u+YM5M0
>>315
表面上、法人税減税といっているが、その他の項目が増税されるので変わらない。
逆に、損金の繰越が制限されるから、中小企業にとっては増税方向。
消費税UPに対しては経団連は反対している。
民主党はアジア難民(乞食)を受け入れたいので、その点でTPP参加を希望する
経団連と利害が一致しているだけじゃないかな?

基本的に民主党(労組)と経団連(経営)は敵対する構図だと思う。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:54:37 ID:9LYdeZKO0
気持ちはわかるが 
不景気だから洋服は売れませんって認めろよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:56:27 ID:EPZCffOM0
おまえら少しおちつけw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:56:59 ID:hkapEVdN0
気持ちはわかるが 
能無しだから洋服は売れませんって認めろよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:58:46 ID:Sg8HLfxS0
>>326
可哀そうに・・・・・、余ほど売れてないんだなww
残念だなうちは売れてるわ、っていうか夏から売れ始めた
ごめんな幼稚で
で、今日はもう店閉めたの?


330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:05:27 ID:06u+YM5M0
経団連会長が再び「法人減税、もう結構です!!」 検討内容を痛烈批判

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101117/biz1011171551020-n1.htm

331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:07:28 ID:hz/ATFnoO
売れてる店の奴がこんなレスポンスで書き込める訳はないな…w

親父、言ってる事はわかった、認めよう。
確かに不景気だ、全体的には売れてない。
政治のせいかもしれないよね。

んでじゃあ今後、どうしよう?どうしたらいいと思う?

小澤個人としてどうしていこうと考えてるの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:29:57 ID:bLgeA2NX0
>>279
識者の誰か移民は絶対反対を
菅直人首相に政策提言してくれよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:30:33 ID:Sg8HLfxS0
>>331
ごめん今日俺自身休み
何も用事のない日曜日
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:35:27 ID:06u+YM5M0
参議院 予算委員会をyoutubeで見れたんだけど酷すぎる・・・。
民主党は、円高・デフレ 緊急経済対策で

国立ガンセンターの建替え
介護福祉、生活保護の充実
治安維持の為のパトカーやヘリコプターを購入 
をやるんだってさ。

どこが「円高・デフレ 緊急経済対策」だよ。
商売止めて、生活保護受けろって事か?
マジで殺意を覚えたよ。

http://www.youtube.com/watch?v=5kHrvGUndn4
http://www.youtube.com/watch?v=uMlE-6VcHPo
http://www.youtube.com/watch?v=U9W0Lpk9e1Y
http://www.youtube.com/watch?v=rW6CpPzOC7w
http://www.youtube.com/watch?v=_fJfcG9qWKc
http://www.youtube.com/watch?v=XSiBhV3K7eg
http://www.youtube.com/watch?v=ezCkXDbf-FA

335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:59:41 ID:kO/sduv70
※注意!スーパーブログ親父 ◆1Or/A3OOAs とその類はスレ永久追放です。

仕入れも出来ない、客に「いらっしゃいませ、有り難う御座いました」も言えない
基地害ニートに相手をしないで下さい。 早く入院しろ!!
売れない原因・理由が根本的に違い 議論が健常者と基地害はかみ合わない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:07:38 ID:S/vRzGWD0
>>325
中小企業にとっては増税方向には同意だが、消費税UPに対しては経団連は反対しているってのは聞いた事無いんだか..。
経団連の御用評論家が消費税増税しないと国が破綻するって国民を洗脳してるでしょ?
アジア難民(乞食)受け入れについては経団連が熱望してるので、一部の民主にかぎらず自民党議員も賛成派は沢山いるよ。でも
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:32:29 ID:oZ/Ejk4Z0
>>335
またキチガイか?ID:kO/sduv70
荒らすのはやめろ!
政治の責任にするな、俺の店は売れてると、オウムのように叫んでろ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:08:32 ID:06u+YM5M0
>>336
消費税UPに反対は間違いだね。スマン
正確には国際競争力を高める為 法人税の減税するお願いする代わりに
消費税UPを容認する形をとっているんじゃないの?
その話も政権交代したから、今はどうなんだろう。
憶測ですが、今の税率の議論だと日本企業は結果的に維持か増税で、外資系の企業のみ優遇
(日本企業の半分)になり、逆に競争力を弱める事になるから賛成しないんじゃないかな?
消費税のupは財務省の洗脳と思ってました。
経団連が希望しているのは、外国人労働者で、民主党が希望しているのは難民(乞食)。
結果は同じかもしれませんが・・・。
将来的には解りませんが、現時点としてTPP参加に党としては、反対なのでは?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:03:48 ID:AVtzIqGYO
今、海老蔵とゲイバーで飲んでます。。。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:29:23 ID:EPZCffOM0
今日は売り上げ2千円だお(´;ω;`) 
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:39:52 ID:zqjTmznQP
>>256
政治が悪いと、商売がしにくくなる人がスパイラル的に増えていくんです。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:05:06 ID:zqjTmznQP
でも借金が出来る人は、増大しているお金の力を利用して、
お金を持たない人の弱みにつけ込んで、大きく増やして行くことも出来るでしょう。
例えば資金繰りが厳しくなったライバル企業にお金を貸して、
取り立てと評して安く乗っ取れば良いのです。
それがデフレ時の企業努力と言うものです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:24:28 ID:oZ/Ejk4Z0
自営業者がどれだけやれるのかね?
規模が小さすぎて企業と比べ物にならんよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:26:09 ID:hkapEVdN0
じゃ、ごちゃごちゃ言ってないで大手企業に就職して幹部でも目指せや
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:27:04 ID:oZ/Ejk4Z0
>>344
お前がな!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:28:11 ID:hkapEVdN0
いや、ウチはリーマンよりマシな程度に儲かってるんでねw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:29:35 ID:oZ/Ejk4Z0
>>346
来年まだまだ不景気来るYO!大きいのが!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:30:29 ID:hPxLa07/0
>>301

横文字で社名聞いても

「???何の会社だ?」ってのが多い。
何かの頭文字とって(3つくらいのアルファベット)の会社とかな。

確かに新規上場企業で●●建設だの××工業だのって聞かないもんな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:30:43 ID:hkapEVdN0
もう底は打ってるよ。
去年と今年を乗り切ったウチは勝ち組w
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:31:56 ID:oZ/Ejk4Z0

底を打った?
少子化増税 
2番底3番底来るぜwww?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:33:47 ID:hkapEVdN0

ネガティブな野郎
チンコついてんのか?
暗いレスばっかしてると商売がますますダメになるぜw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:35:36 ID:oZ/Ejk4Z0
>>351
こういう奴は経済の事も何も知らないんでしょうなあw
底を打った?
お〜い
このスレちゃんと読んでるのか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:36:55 ID:hkapEVdN0
>>352
オマエの暗いレス意外は大体読んでるよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:38:29 ID:oZ/Ejk4Z0
ポジティブ思考だと売り上げが上がる?
何処の迷信だよ
はいはい、根性ど根性で
商店街立ちなおしましょ
モールやネットも根性で何とかなる!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:43:37 ID:hkapEVdN0
ごめん 根暗のオッサン相手してても意味ないんで寝るわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:47:30 ID:oZ/Ejk4Z0
暗い話をしたら、売り上げが下がると、本気で思いこんでるバカ
洋服屋だろ?
消費税も少子化も増税も関係ないもんな?
デカイ小売企業バンバン出てきて、ネットやら不景気やらで大変なのに認めようとしない
お花畑で服並べて売ってろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:53:34 ID:MGbfS5ik0
>>340
年商73万はいくね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:56:01 ID:hz/ATFnoO
>>356

>>331の質問に答えて
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:04:04 ID:I2EkDff/O
2番底3番底じゃ結局俺は倒産じゃねーかよw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:09:09 ID:SypgDk8I0
>>348
2006年上場の平田機工は。
熊本のカッペだけど。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:17:45 ID:pZbLLx110
ジャスダックの新規上場は
I.Tかサービスがほとんどですね。
横文字の会社
今さら車とか電気とか小売とかデカイ企業がバンバンあるのに
上場できないですもんね
大手さえ生き残りをかけてるんですから
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:19:41 ID:9EmAOtE90
>>344
ここの住人じゃ、幹部じゃなくて、患部にしかならない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:33:15 ID:jcfdc4q30
なんか自営=小売と思い込んでる馬鹿がいるなw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:42:18 ID:XgksyaTb0
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   // ""´ ⌒\  )
   i /  ⌒  ⌒ ヽ )
   i'   (・ )` ´( ・) i,/   あらら、自営業の皆さんお気の毒に…
    |     (__人_)   |    .___________
   \    `⌒´  /    | |             |
__/           `ヽ    | |             |
| | /  ,          i    | |             |
| | /  /       i  |    | |             |
| | | ⌒ ーnnn   .|  |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:42:52 ID:pZbLLx110
たまたま洋服屋が多いからな
来年さらに景気悪くなるだろ
どちらにせよ
中小って言う時点で、小売り以外もアウトなw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:47:06 ID:I2EkDff/O
技術屋は不滅だお
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:48:30 ID:pZbLLx110
>>366
何の技術?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:49:17 ID:jcfdc4q30
医療系、法律系、IT、運送・・・
儲かっているところはいくらでもあるよ
洋服屋はしらんが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:50:39 ID:jcfdc4q30
技術は大事だな
仕入れて売るなんて猿でもできる商売は無理に決まってる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:57:37 ID:pZbLLx110
まぁ医者とか弁護士とかI.Tも儲かってるだろうが、かなり限定されてきた
運送はもうからんだろ?技術って言っても、美容院や理容院板見てみ?
相当苦しいみたいだぜ?
この店舗運営版に色んな業種ありますけど
ほぼ、斜陽産業。儲かってそうな業種は皆無。大概の分野に大手が入ってるか
ネット或いは需要が落ちてますね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:00:59 ID:pZbLLx110
今は歯医者でも儲からん時代だぜ?
なんか新しいビジネスでも考えないと、
たいてい大手が入り込んでるからな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:01:02 ID:jcfdc4q30
で?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:21:56 ID:XgksyaTb0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ) <風呂にでも入って寝るか 
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )            .||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||    

374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 03:04:25 ID:GsGLpgWp0
>>369
アホには良い仕入先とタッグして安く仕入れるルートを作ることや、
巧みなセールストークで製品を売り込むことができない。

商売は理論だけじゃ上手く行かないもんだよ。

亡くなった城南電気の社長なんか、そのいい例だな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:34:35 ID:s94ZsPMB0
それがちょっと違うんだなー。

成田屋は母親の会社の事業失敗で借金を抱え、10代から美男で売れてた
海老蔵が働いて借金返したようなもの。
だから親も頭が上がらない部分がある。
それに海老蔵はもともと精神的に弱く歌舞伎なんてやりたがらなかった。
それを成田屋の伝統のために騙し騙しやらせて・・・
やってもらってると親が思っているのでは。
好きな女との結婚も反対したし、親は海老蔵を同じ舞台人として
許せないと思う反面、美貌が羨ましくもあり家をついでくれた
ことへの感謝もあって複雑なんだよ。

海老蔵は好きな女との結婚もできなかったし、小さい頃から自由が
なかったけれど成田屋の借金返済に長男として自分がどうにかせねばと
慣れない芸能界で働き最近になってもう自分には歌舞伎しかないと
腹をくくって好きでもない女との結婚で子孫を残すことで人生諦めた。
けど精神的にはやっぱり嫌だったんだろうな・・・

しかし歌舞伎以外の世界では自分は何もできないただのDQNで
あることは本人は知ってるよ。歌舞伎以外の現代劇の舞台ですら
自分は何もできないって自覚してるし。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:34:44 ID:PdNd/FzW0
【社会】団塊世代よ、ペンを取れ!60歳以上の新人作家発掘
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290934575/
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:14:55 ID:H0kJciSd0
既存ビジネスでも別に問題ないだろ
というか、既存のビジネスをパクっていけるのが中小の強みだと思うけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:53:52 ID:pZbLLx110
>>377
そうは言ってられない時代が来ました
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:10:40 ID:0owgthb60
人脈と信用が大事マンブラザーズなのだ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:22:54 ID:XgksyaTb0
民主党「地球の為に増税して国民の消費を抑制し、CO2排出30%削減を達成する」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290949382/l50

お、おまえら死ぬなよ・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:36:08 ID:XgksyaTb0
今や、物を作るとか売るとか金を儲けようとする行為自体が時代に逆行しているのかもね。




日本限定だけど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:13:47 ID:asgKTcts0
鉄道100年、自動車100年、インターネットは始まったばかりだ
これからは、物を売る時代ではない
情報を売る時代だ

孫正義
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:14:59 ID:asgKTcts0
さすが孫さん。。。
で、俺たちはどうなるんですかい・・・?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:28:53 ID:VCIyVJ360
>>338
消費税のupは財務省ももちろん洗脳工作は展開中です。
田原の朝生で元財務官僚の高橋洋一は消費税UPさせる為のプロパガンダだと言ってました。
法人税減税にしても税率だけ見れば日本のそれは世界一高いですが、控除が色々あり例えばソ○ーで12%位しか法人税は払っていないという事です。
外国人移民に関しては日本はすでに人口減少に入っており、民主の少子化、子供手当て等が上手く行かなければどの政党でも進める方向でいくでしょう。
個人的にはもちろん優秀な外国人以外の移民は反対です。
TPPは賛成、反対真っ二つに意見が割れてるみたいです。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:08:15 ID:iIFZDIhO0
今日の基地害  ID:pZbLLx110   ID:asgKTcts0
柳井や孫に憧れる低脳!!
クルクル・パー世界は閉店か?
※注意!スーパーブログ親父 ◆1Or/A3OOAs とその類はスレ永久追放です。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:14:29 ID:3TQpigAg0
>>385
うざいからスルーしてくれ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:15:18 ID:asgKTcts0
結局、管さんがさ
お前ら小さい所は生き延びるなと言ってるようなもんだよ
金持ち大企業は応援してさ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:37:39 ID:asgKTcts0
昔の自民は、小さい所貧しい所にも、応援したんだけどね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:43:38 ID:XgksyaTb0
民主党がマニフェストにも掲げていた「公開会社法」の法制化が決まれば
親子会社の上場が禁止になり、大企業も打撃を受ける事になる。
短期的には日経平均も上がるかも知れないが、中長期でみれば、出生率と比例する。

差別の嫌いな民主党は、平等に庶民も企業もすべて殺す予定です。




390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:44:52 ID:asgKTcts0
良かれと思う事をしてるんだろうけど
逆逆をしてるよね
不景気にしたいんだろか。。。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:57:17 ID:iIFZDIhO0
洋服屋 51店  
770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 13:18:03 ID:asgKTcts0
>廃業しますた
ID:asgKTcts0  廃業したニート親父は書き込み禁止!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:03:51 ID:XgksyaTb0
>>390
バカだから、「景気を回復する」とかの理念が無いと思われる。
不景気で失業者増えたら生活保護出して、税金を上げれば良いと思っているのでは?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:03:59 ID:asgKTcts0
お花畑脳の洋服屋は書き込み禁止!!ID:iIFZDIhO0
政治の責任にするな!と連呼。
この不景気に昨対50%の路面店連発なのに、俺たちは売れてる
洋服屋は儲かってると!永遠繰り返してろ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:11:35 ID:asgKTcts0
不景気を絶対に認めようとしない洋服屋
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:17:07 ID:np5Q4T2T0
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:25:03 ID:XgksyaTb0
>>395
それはエサで本命はこちら

http://ameblo.jp/dol-souraku/entry-10328372310.html
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:00:07 ID:FgzwvUrp0
【企業】 イオンに続き、ファミリーマートも葬儀ビジネス検討…新規参入続々
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291010029/
ゆりかごから墓場まで
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:44:51 ID:0owgthb60
お客様一人来店¥2625です
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:47:33 ID:VrZ1BWXu0
コスパのいい広告ってなんかないだろうか?

田舎の骨董屋なのだが、店が人通りの多い場所にあるわけじゃないので新規のお客さんが中々来てくれない。
ヤフオクに出品しているので、そこでうちを知ってくれた近場の人がちょこっと来てくれる程度。

偶然通りかかった人が「こんなとこに店あったのー?」ってたくさん買ってくれたりもするから、商品力はそれなりにある(と思う)。

昔は野外販売イベントにもよく出てて、そこで知った人が店舗に来てくれたりもしたんだけど、場所代が高いので辞めてしまった
※1日2万とかの固定費なので、うちのように安物中心(単品だと大体数百円〜数万)で売上規模の小さい店には負担が大きい。
 同じ理由で、昔はやってた専門誌・地元新聞・タウンページへの広告掲載も今はやってない。

お客さんはネットを使える人が少ない世代なんで、ネット関連以外のもので何かいい方法ないか考えているんだが…
やっぱある程度お金かけることは必要かな…


ちなみに今日の店舗実績はお客さん一人(常連)、売上5,000円(プラス4,000円分次回にキープ)だぜ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:54:17 ID:eDfO80Tu0
広告はほとんど効果無しと思って間違いない。
店での売り上げを上げたいのであれば人を呼べるものが必要かな。
知り合いのお茶屋さんは毎朝知り合いの農家から野菜を買ってきて売ってますよ。
良い商品があるようだからまずは人の目に触れるようにするのがベストでは。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:11:58 ID:I2EkDff/O
今の爺さん婆さんはネットやらないし車も乗らないし、なれない遠い量販店にも行かないよ。やっぱり近所の商店街に行くんだよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:20:11 ID:S+mHi3Ug0
>>178
42 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2010/11/29(月) 23:39:34 ID:dJ2ohTaj
店がつぶれるサイン
@ 急に関係のない雑貨を取り扱い出す
A 床が汚くなる
B 商品の配列が粗雑になる
C 店員が落ち着かない
D 以前に増して閑古鳥が
E 親会社が投資ファンドとなる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:38:02 ID:3supXpBL0
今日 帝国データバンクの倒産情報に載ってたわ。
そこの親会社?が破産手続きしてるって。
まさにイオンモールKYOTOに出店した店の売り上げがサッパリで、投資資金回収不能になったってよ。
俺もあのフロアだけは一度も足踏み入れなかったわw
あんなもん売れるわけないだろw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:27:27 ID:1WqLKIAr0
どこよ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:32:24 ID:1WqLKIAr0
OPENから半年しかたってないじゃん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:06:36 ID:g+PR4E8o0
洋服屋たちが
大型店・政治の責任にするのは無能だってさ
不景気は努力不足だそうだ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:08:38 ID:g+PR4E8o0
洋服屋いわく
リーマンショックも努力不足
増税で売れなくなっても努力不足

世界中の会社が努力不足らしいぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:40:56 ID:Xr267Lnq0
ID:g+PR4E8o0 無視
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:41:33 ID:hnL12F4M0
知合いの中卒フリーターニートも経済が悪いからって話しすると、理解出来ないからか経済のせいにするなとか、政治家のせいにするなとか自分の立場も考えずに発言して人を苛つかせるんだが、これって発達障害だからか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:51:23 ID:Y5yQfFVA0
酷い環境は皆同じだろ。
環境そのものを変えたいなら政治板に行け。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:53:24 ID:1WqLKIAr0
しっかし売り上げ悪いぜええええ年越せない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:58:37 ID:g+PR4E8o0
>>409
馬鹿ほど、政治の事もわかりません。
根性でグローバル社会を乗り切るつもりです。
大型ドラッグチェーン店が出来て廃業する個人薬局店も
努力不足なんでしょう。
リーマンショックも全て努力不足だと言い張ります。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:01:35 ID:E2HO2xoZ0
商店街全盛期の売り方しかしてないくせに不景気でモノが売れないとか言ってる馬鹿は死んだほうがいい。
モノがなかった時代、大型店舗なんてなかった時代の売り方が通用するわけがない。
いったい何十年前の商売のやり方で儲けようとしてんだよw

タイムマシーンでも発明しろよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:09:28 ID:g+PR4E8o0
ここの住人、ブログやツィッタ―全員ネット販売してますけど?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:11:01 ID:g+PR4E8o0
それでも、売れない場合はどうすればいいですか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:12:57 ID:g+PR4E8o0
やはりタイムマシーン開発するしかねえな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:48:57 ID:Xr267Lnq0
ID:g+PR4E8o0 閉店した危違い 無視
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:21:05 ID:BnfeAPCI0
今年の年末は安い食い物しか売れないだろう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:46:01 ID:Z91moIc10
流石にゲームは売れるだろう。
年末年始にゲームが売れなくなったら本当に日本は終わり。
明日はゲーム屋死ぬほど忙しいだろうな・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:09:03 ID:7IDOU7mw0
明日はモンハン発売日だから忙しいだろうけどそれ以降何もなくない?
せいぜい数字見込めるのは発売後一週間でしょ
モンハンレベルのモンスター商品だと小売には薄利で返品効かないとかあるらしいから少しでも在庫出すと赤字とからしいよ
売上は確かに上がったけど中身がなかったっことよくあるみたいだしどうなんだろうね
ゲーム屋じゃないからわかんないけど
知り合いにゲームメーカー勤務のやついるけど大手企業と個人店の問題みたいにメーカー内でもブランド(大手)コンテンツと弱小(個人)コンテンツ問題があるみたいで結局ブランド力のあるやつしか売れないからリメイクやら続編しか作れないって言ってた
結局のところみんな安心が欲しいんだよね
経営者も消費者も利益を自分ところでせき止めようとしちゃってる
まぁ、子供の夢が公務員になるのが一位な国だもんなぁ、、、
昔だったら親に殴られちゃうレベルの夢だよな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:17:54 ID:jgZLLjvv0
まだまだこれからだ
地は裂け山は枯れ 恐怖の大王が空から降ってくる
来年はもっと悪くなる
人びとの消費意欲は下げ止まらない。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:21:13 ID:jgZLLjvv0
政府は恐怖の大魔王を阻止する事もできず
むしろ悪魔に加担している
悪魔に魂を売り 悪魔に喜びを与えている
変わらなければいけない。
変わらないといけない。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:25:38 ID:jgZLLjvv0
賢者が現れなければいけない
日が昇らないといけない
今までにない発想が出来る賢者が望ましい。
人びとの生活レベルに目線が合わせられる賢者が望ましい。
それは女性でも男性でも構わない。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:45:33 ID:EaAbGrugO
神様 仏様 海老蔵様
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:30:42 ID:0z5kRCha0
>>419
ケームもみんな飽きて来てるから、家電量販店でも一時期の様な活気がないよ。
ゲーム機の新型が発売されても、ソフトがつまらないからな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:54:48 ID:7xWPpCKz0
ちょいと質問です。
1年目の自営です。
青色申告なんですが、みなさん口座ってわけてますか?
自分は1つの口座で店、プライベート一緒にしてしまっています。
給料制にしても青色だと意味ないですし。
青色、白色申告のみなさんはどんな感じにしていますか?
427節税一番:2010/12/01(水) 02:24:58 ID:HYjapvH30
>1年目の自営です。
>青色申告なんですが
1年めなら、しろで十分。
小遣い帳レベルの金銭出納帳で申告とおるよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 08:07:20 ID:MURly0Kw0
先月の黒字45万円。

師走の目標は50万・・・と言いたいが、
本日は、いきなり仕事が無い日。暇。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 08:57:45 ID:OQJZ9AK80
>>426
2年目のものです。
うち白だけど口座はわけてるよ。
・売上の入金、仕入&年金&保険料の引き落とし用
・↑で一定以上貯まったお金の貯蓄用(定期専用)
・プライベート用(毎月20万、家族の生活費など)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:51:51 ID:101pT6fB0

事業用の口座と個人の口座は分けておくのが望ましい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:22:46 ID:uO0SVyr60
【裁判】外国債で巨額損失、コンサルに150億賠償命令
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291169268/
外国債への投資で巨額損失を出した「全国小売酒販組合中央会」(東京)が、
虚偽の説明でリスクの高い投資をさせられたなどとして、投資を勧誘した
金融コンサルタントの男性と投資を取り次いだスイスの金融大手
クレディ・スイスなどに約160億

アホすぎるw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:07:08 ID:kVglzoJZ0
最近 近所で夜逃げした店5件
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:48:28 ID:EllmHydu0
昨日売上げ6万もあったのに・・・
今日月初で倉庫料3万と光熱費7万支払いで全部飛んでった (´・ω・`)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 14:00:04 ID:101pT6fB0
あかぢじゃんww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 14:00:12 ID:HzEG9Djb0
全部飛んでったって・・・ぜんぜん足りねぇ〜じゃん ぜんぜん足りねぇ〜じゃん
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 14:36:34 ID:7xWPpCKz0
>>429
レスありがとうございます。
なかなか安定しない商売で90万利益あったと思ったら次の月赤字などあり
毎月安定して生活費が抜けません。
自分はのめしなとこがあり面倒くさがりなので1つにしてしまっています。
この方法がベストではなくてもありですよね?
定期積立も引き落とし(プライベート、事業用)もその口座です。
出納長で利益は把握できますし。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:37:59 ID:yxtLtbdv0
相手が誰でも通話無料
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291175320/
ウィルコムが「だれとでも定額」の全国サービス開始を正式決定

今年春に地域限定の試験サービスとして沖縄県で導入し、9月には北海道と宮城県、広島県に
試験対象範囲を広げていた、相手が誰でも通話が無料になるという夢のような
通話定額プラン「だれとでも定額」を全国で開始することを発表しました。

すでにウィルコムユーザー同士の通話が無料になる「ウィルコム定額プラン」では相手先問わずに
メールの送受信が無料となっていますが、「だれとでも定額」の導入で通話とメールの両方が
無料になることになります。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:52:44 ID:EllmHydu0
ちょっとおまいら税金対策について教えて下さい。

11月までの売上げが約950万で、12月の営業いつまでやろうか考えているんだが、
20日とかから早めに休みにとって年間売り上げ1000万いかないように調整した方がいいのか?

毎年の商品原価が200万、その他の経費が約300万なので、もし再来年消費税取られるとしたら、
そんときの売上げが今年と同じと仮定すると(1000万−200万-300万)×0.05=25万くらいになると思う。
ちなみに今は免税業者です。

1005万とか微妙に超えるくらいなら990万くらいで止めた方がお得だよね?
それともあんまギリギリで止めるとかえって税務署に目つけられるかな?

ちょっといままでこんな微妙な売上げになったことなかったんで知識が無い。
税詳しい方よろしくお願いします。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:37:31 ID:J39K/kLX0
民主党の菅首相は、支持率が1%になっても辞めないと言ったとか。
政権維持に対する意欲を誇張して言ったものと思います。
でもその言い方では、民意無視と受け止められかねません。
政治家と言っても人間ですから、言い間違えや軽口などはあるもの。
大目に見たいと思いますが、その分、実績がないとね。
口だけの人は、どうにもなりませんから。

440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:42:34 ID:yRW/PCj30
消費税って、経費引けるのか?w
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:49:54 ID:HzEG9Djb0
>>438
もう今月完全休業がよろしい。
その規模だと30万ぐらい少ないと、恐らく因縁付けられて売上だけ付けられるはず
12月は営業してねぇなんか嘘だろと言われたら、
親の介護に専念していたとでも言っておけ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:27:40 ID:zj9flK9S0
ぎりぎり免税とかセコイこと考えない方がいい
どうせなら売上げ1200とか1500とか
どんどん上を目指すべき
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:28:23 ID:101pT6fB0
>>438
本則でやるか簡易でやるかによって納税額も大きく変わるから、しっかりした数字を出して
試算することをおすすめするね。

>1005万とか微妙に超えるくらいなら990万くらいで止めた方がお得だよね?

その通り。

>それともあんまギリギリで止めるとかえって税務署に目つけられるかな?

その位の売上げなら税務署はスルーすると思う。

売上げ(営業)は調整しようね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:07:48 ID:VlrbgSmd0
夜逃げとかする前に自己破産のほうを何でしないのだろう・・・
確かに自己破産するより夜逃げするパターンのほうが多いけどさw

やっぱり馬鹿だから「夜逃げ」しか思いつかないのかな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:13:37 ID:etm+ll9h0
そもそも自己破産って債務超過でしょ?
多くの夜逃げは、単なる家賃や店の修繕費等の踏み倒し目的で
酷い債務超過である事ってすくないんじゃね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:32:09 ID:xRCo7sq00
実物資産を買いなさい
コモディです。
戦争が起こった時真っ先に買われます。
>>444
切羽詰まった状態だと思う
余裕がなくて、それまでに知識とか考える余裕もなかったと思う
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:36:46 ID:MUKDHGGf0
>>444
両方経験してるが開放感は夜逃げのほうが上だった

しがらみ、連続性を断つというのは気持ちいいもんだよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:40:06 ID:xRCo7sq00
今は、新破産法もできた
昔みたいに、借金とりに脅される事もない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:44:49 ID:xRCo7sq00
昔だったら、それこそ金返さんかったら
暴力団に追われてマグロ漁船に乗せられてって世界だったろ?
今は、自己破産の申請さえ出せば、一切の取り立ても全て
なくなるからね。時代が変わったもんだよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:00:43 ID:xRCo7sq00
ここにいる人は、パチンコとか競馬で借金したわけじゃないだろうし
これだけ、社会構造が変化するなんて、誰も予想できないよな
今の法律は、再スタートが切れるようになってると思う
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:07:35 ID:bMUIJK/kO
報告します!本日\1300の売り上げで終了します!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:11:57 ID:D9KqIkOI0
今はマグロ漁もどんどん倒産
時代だから。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:47:47 ID:SnYBxKtJ0
>>449
>>今は、自己破産の申請さえ出せば、一切の取り立ても全て
なくなるからね。

申請だけでは不十分。
免責を受けないと債務は消えない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:57:00 ID:MCAeInPwO
>>451
今日3200円泣けてくる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:59:11 ID:+xxKdRrP0
>>453
マジレスですがID:xRCo7sq00 は例の基地外で、浅い知識を振りかざして
構って貰いたいだけなので、相手にするだけ不毛です

テンプレ通り完全放置でお願いします
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:30:45 ID:xRCo7sq00
>>453
ID:+xxKdRrP0 こいつは粘着質の馬鹿です。そして、知識もない恥ずかしい奴です
ただ、政治の責任にするな世の中のせいにするな!と繰り返すだけなので
相手にすると 無駄です

*恐らく、時代の変化にも全く気付いてないと思われます。

完全にスルーして 対処してください
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:32:19 ID:pzVwtzix0
どっちもどっち
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:41:39 ID:OQJZ9AK80
今日は店舗15,000円ネット5,300円でした。感謝。
明日も頑張ろう!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:57:53 ID:Om0EdvfA0
お前ら
消費税あがったら ここの住人の9割廃業
それくらい厳しいと思え
生き残るのは 大手くらい


460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:45:53 ID:UJgIWvsk0

これはハングルで使われる「分かち書き」というやつ。
ほぼ文節に当たる単位で分ける書き方。
コリアンの文体だな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:57:03 ID:xPSEmJgQO
ホームレスじゃあるまいし消費税上がっても買い物はするだろ いちいち大げさなんだよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 03:01:29 ID:hIYgN4Xn0
>>459
廃業して生活保護受けるから、無問題。
借金は自己破産すればいいし。

今の状況より生活保護の方が楽だろうな〜。

463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 03:08:51 ID:F2l5cNtI0
消費税気にするほど売れてないから〜あほちゃうか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 07:12:24 ID:1QFMtObQ0
二重帳簿で、客から頂いた消費税は頂きw
465粘着キチ害反対派:2010/12/02(木) 08:04:34 ID:Om0EdvfA0
>>461

乞食発見!!!

ホームレス確定!!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 08:06:03 ID:Om0EdvfA0
>>460
ん?消費税の影響もわからない
政治馬鹿か?てめえは?
爺さん経営者は 去れ!!!

臭いから 国外退去 希望!!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 09:15:36 ID:Mu6MtI+o0
こう不景気じゃいつ売上げなくなるかわからんから
休店日だが今日も仕事がんばる。。。
あぁ先行きが不安だ・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:03:57 ID:Om0EdvfA0
こやつ 売れてないwww


463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/02(木) 03:08:51 ID:F2l5cNtI0
消費税気にするほど売れてないから〜あほちゃうか


469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:13:26 ID:sSK1ZKsi0
>>461
「消費税15%以上+環境税+総売上額15%徴収(年金)+パイパーデフレ」が自営業者を襲うwww orz
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:18:17 ID:xPSEmJgQO
そんなの関係ねーオッパイピー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:42:11 ID:sSK1ZKsi0
>>470
俺を雇ってwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:16:43 ID:+GUzTr7I0
【発言】元FRB議長ボルカー氏「ドルは基軸通貨の役割を失う恐れ」--米国の影響力低下で
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291246237/
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:18:14 ID:hnJLa/F/0
消費税が上がる
例えば1000円が今5%なら1050円 10%なら1100円
店が負担しない限り、お客は今まで1050円で買えた物が1100円払わないと買えないわけだ
もちろん1万円の買い物なら11000に値上がりするわけだ。
客はその店ではない、食料品や衣料品 買い物すれば年間の出費が
5%値上がりするんだ。
当然今でも厳しいのに さらに財布のひもは固くなるのは当然!!
年間で5%10%さらに 負担しなければいけないのだ
そうなるとさらに買い物が慎重になる、嗜好品はさらに節約される
本当の生活必需品、米とかパンとか、しか売れないくらいを想定したい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:20:48 ID:hnJLa/F/0
消費税が上がれば
単純に 庶民の支出が年間でさらに増えるんだ
当然買い控えるのは当たり前だ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:32:54 ID:hmTlZvOLO
>>452
今、マグロ船に1年乗っても400万くらいしかならないから日本人船員はあんまり居ないね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:48:29 ID:5NR42Pv30
インフレで消費税増税なら理解できるが、デフレで増税とか狂ってるとしか思えない。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:30:29 ID:sSK1ZKsi0
民主党「消費税の増税は国民のため。早急に行うべき」

民主党の「税と社会保障の抜本改革調査会」(会長・藤井裕久元財務相)は1日、政府への提言案をまとめた。
社会保障を支える安定財源の必要性を訴えた上で、「消費税を含む抜本改革に政府は一刻も早く着手すべきだ」と強調し、事実上、消費税増税を提起した。
2日の会合で正式決定し、月内に政府に提言する。

 提言案は、バブル経済の崩壊、出生率の低下、雇用の流動化といった社会保障を取り巻く社会経済情勢の変化に言及。
こうした状況を踏まえて、高齢者向け社会保障の充実に加え、子育て、雇用といった「全世代を通じた安心の確保」を改革の方向性として示した。

 その上で、年金、介護、高齢者医療の3経費で約10兆円の財源不足があり、さらに社会保障費の自然増が毎年1兆円に上ると指摘。
将来にわたる安定財源として、「所得税改革だけではなし得るものではない」として消費税増税の必要性を示唆し、政府に早急な検討を求めた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010120100992
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:32:38 ID:toMtYqe10
日本振興銀行のペイオフ、払い戻し率20%台 預金保険機構が暫定で算出
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291257908/
払い戻し比率が20%の場合、2000万円を預けていた預金者は、
ペイオフ対象外の1000万円のうち200万円しか戻ってこないことになる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:34:08 ID:hqg8uSCt0
先ず無駄をなくしてからって言ってなかったか?
仕分けしたけど復活させました〜
だから増税にご理解をってか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:20:34 ID:O8I38y4oP
>>475
役所の窓口とか見たらわかるが、
地方公務員なら、ぬくぬくとした職場で年収800万とかだからな
公務員試験に殺到するわけだ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:51:39 ID:DzNni21x0
もう北斗の拳みたいな世界になってもらったほうが開き直れる気がする
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:57:08 ID:JMAjyff+0
しかも日本の公務員試験は頭がいいわけじゃなくて「機械的記憶」という実社会では何の役にも立たない特技を持った集団だからどうしようもない。
あいつらの話聞いてると、現実は無視して試験に書いてあるようなことしか言わない。
しかもそれが最善最良の策だと本気で思い込んで話してる様子がありありと伝わってくる。

確かに、感情も例外も存在しない紙に書かれた答えが初めから1つだけある試験問題なら間違いなく満点だろう。
だが、現実でそういう思考で対処しようとすると「殺人事件」に発展するんだよぉ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:01:08 ID:UJgIWvsk0
>>481
それは戦後の混乱期に現実化している。ほんの65年前のこと。

物資を全て奪われ、駅前の一等地は強奪され、闇市で売り捌かれた。
(その資金を元手に、パチンコ屋、高利貸しで莫大な収入)
男は殺され、女は強姦された。

484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:08:18 ID:hnJLa/F/0
このまま行けば酷い状況になるだろうね
来年はもっと悪いだろうし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:42:43 ID:Viaj4iqX0
サラリーマンには戻りたくねーな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:04:04 ID:8xsfmqLE0
戻れね〜だろw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:20:32 ID:oxUCXVc50
>>482
官僚主義というものは過去の前例主義であり、改革や革新とは真反対の思想。
指摘しても変えないから言うだけ無駄。
「人間」が彼らの制度を直してやらなければならない。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:20:35 ID:O8I38y4oP
>>482
年収1000万オーバーの40才後半以降の公務員って、頭が悪くて民間に入れず仕方なく公務員になったってやつが多いんだな
能力がないくせに、高額所得で、しかも解雇もない。
一番、税金がかかってるこの世代をクビにして、若い有能なやつらを安月給で雇えばいいのにな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:48:36 ID:hIYgN4Xn0
パイロットやスチーも激貧の時代に突入

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291263620/l50

待遇は急降下↓ スカイマーク、JAL退職者“買い叩き”
パイロット基本月給35万円、客室乗務員基本月給16万5000円
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:40:29 ID:sSK1ZKsi0
京都市伏見区桂川河川敷で2月1日、無職片桐康晴被告が、
認知症の母親を殺害して無理心中を図ったとみられる事件の初公判が19日に行われた。
事件内容は認知症の母親の介護で生活苦に陥り、母と相談の上で殺害したというもの。
片桐被告は母を殺害した後、自分も自殺を図ったが発見され一命を取り留めたとの事。
片桐被告は両親と3人暮らしだったが、95年に父が死亡。その頃から、母に認知症の症状が出始め、一人で介護した。
母は05年4月ごろから昼夜が逆転。徘徊で警察に保護されるなど症状が進行した。
片桐被告は休職してデイケアを利用したが介護負担は軽減せず、9月に退職。
生活保護は、失業給付金などを理由に認められなかった。
介護と両立する仕事は見つからず、12月に失業保険の給付がストップ。カードローンの借り出しも限度額に達し、デイケア費やアパート代が払えなくなり、 06年1月31日に心中を決意した。


「最後の親孝行に」

片桐被告はこの日、車椅子の母を連れて京都市内を観光し、2月1日早朝、同市伏見区桂川河川敷の遊歩道で
「もう生きられへん。此処で終わりやで。」などと言うと、母は
「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」と答えた。片桐被告が 「すまんな」と謝ると、母は
「こっちに来い」と呼び、片桐被告が母の額にくっつけると、母は
「康晴はわしの子や。わしがやったる」と言った。

この言葉を聞いて、片桐被告は殺害を決意。母の首を絞めて殺し、 自分も包丁で首を切って自殺を図った。
冒頭陳述の間、片桐被告は背筋を伸ばして上を向いていた。肩を震わせ、 眼鏡を外して右腕で涙をぬぐう場面もあった。
裁判では検察官が片桐被告が献身的な介護の末に失職等を経て追い詰められていく過程を供述。
殺害時の2人のやりとりや、
「母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい」という供述も紹介。
目を赤くした東尾裁判官が言葉を詰まらせ、刑務官も涙をこらえるようにまばたきするなど、法廷は静まり返った。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:36:28 ID:xPSEmJgQO
ブラリーマンはいいなw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:05:24 ID:JMAjyff+0
とりあえず、昔の価値観が物凄い勢いと音を立てて崩壊してるのは自覚したほうがいいよ。
これは単に景気が悪くなったからこうなってるんじゃないよ。
世界全体が変わってるんだよ。
今まであったシステムも何もかも含めて。
だから昔は一生安泰だと思われていた業界が次々に崩壊、消滅し、
世界を代表する大企業ですら、この先一体何を生業として企業として存続していったらいいかもわからなくなってる。
家電メーカーが「このまま家電なんて作っててウチの会社は大丈夫なのか?」と思ってる。
家電メーカーなら家電を作り続ければいいだけだろうが、そんな常識が通用しなくなってる。
家電メーカーが野菜の工場生産をメイン事業にすることになるかもしれない。
パナソニックファーマーとか社名が変わって家電の生産をやめてるかもしれない。

というわけで、大企業ですら未来の主力事業を何にするべきかわからなくなってる今、
ただの一個人でも未来の産業が何であるか予見する能力があれば、今現在大企業と呼ばれている者達を傘下に治めて奴隷のように扱使うことも全く夢ではない。

昔を懐かしみ、現在の不遇を他人や世間のせいにして昔に戻せと駄々を捏ねても何も始まらない。

グーグルなんてこの先いったい何をすればいいと思う?
インターネットの世界も意外と行き着くところまで行き着いたよね
これ以上は不必要な便利であり、誰も必要としない。

ハイスペックなところまで行き着いて3Dとか斜めドラムとか迷走してる家電業界みたいになると思うよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:22:22 ID:HOgAo5vB0
お客さんマジこない・・・
禿げそう・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:32:29 ID:Om0EdvfA0
>>492
早い話し、何処かにあるような、どこかが扱ってるような
既存の商品は、売れない或いは利益が取れないってこった。
だから新しいデザインや新しい価値を加えたサービスや商品なら
なんとかなると。
ただ、どれだけの人が、その商品を作れるかって話だよね。
だから隙間は小さいんだよな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:38:14 ID:Om0EdvfA0
大企業なら、新しい企画や商品を開発するのに
何人も携ってるから、新しい事にもチャレンジできるし、資金もある
ここの自営業者がいきなりオリジナル商品やサービス考えても
資金も時間もかかるし、果たしてHITするかも疑問だ、小さい会社じゃ
見向きもされない可能性もある
これだけ成熟した社会になると、難しいね
大企業だけって感じになっちゃうよね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:44:54 ID:Viaj4iqX0
昔の価値観が物凄い勢いと音を立てて崩壊してるのは確かだ。

でも根本的なものは何も変わっていないんではないか?
家電であれ基本性能が素晴らしければ何の不便もない。

しかし、サザエさんの家族構成は今見ると違和感を覚える。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:46:42 ID:PzJuV3bV0
経営者が自分の意志や行動で、
変化させられないものにゴチャゴチャ・・・
そりゃ傾くよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:10:58 ID:Viaj4iqX0
>>497
違うよ、時代の変化に追従しようってことじゃないかな。
ただコレも一歩間違うと大変なことになっちゃうけど。

こういうことを毎日考え続けることも良いことだよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:16:35 ID:CaK+cOK70
>>492
でも地方公務員だけは安泰じゃね?
公務員だけは商売みたく需給じゃないし、解雇できない法律にも守られてる。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:27:07 ID:Viaj4iqX0
>>499
ここに公務員辞めてこのスレに住んでいるオレもいる・・・。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:31:14 ID:PxSeSH5RP
>>497
新興国に転職が増えてるってよ。
小日本で小商売に拘ってたら足元すくわれるぞ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:31:34 ID:HOgAo5vB0
どん判金ドブ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:37:31 ID:Om0EdvfA0
>>500
もったいない。ボーナスも給料も退職金もあったのに。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:39:32 ID:g+J7vzt10
日本は官僚に踊らされて
国民はなんだかわからんけど、景気がいいような気分になって踊り狂っていただけ
官僚の質も落ちてきて、粉飾できなくなってきただけのような気がする。
こっからの時代が本来の日本の姿なんだと思う

まさに小日本
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:40:48 ID:Om0EdvfA0
アジアの新興国はチャンスがありますね。
中国とか他の国もね
だから美容院とか飲食店とか個人店のオーナーが
向うで店開いて、結構儲かったりしてるみたいです。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:43:24 ID:H+QeTHVP0
向こうで稼いでこっちに持ち込んだら雀の涙じゃんか。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:53:55 ID:HOgAo5vB0
タイで暮らせば楽できるよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:17:09 ID:+nXntrxv0
>>503
公務員をうらやましがるのは商才のない証拠だよ。
公務員は仕事ラクだけど少しトロいやつには向いている。


ムダにキレのあるオレには退屈で新たなビジネスを閃いた。
13年勤め退職し、そのビジネスは一時的に当たり順調に業績
は伸びたがリーマンショック以降低迷。


オレは公務員なんかぜんぜん羨ましくないね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:28:40 ID:JilNjZ8b0
>>508
デキる貴方は区役所じゃなく中央官庁に行けば?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:07:38 ID:LDEJwEs50
西武有楽町店・閉店売り尽くし 日本一早い「福袋」も登場...
http://www.youtube.com/watch?v=8zZ5WQI4xBY&feature=newsweather
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:13:53 ID:LDEJwEs50
銀座の老舗百貨店に ファストファッションチェーンが出店

http://www.youtube.com/watch?v=6QN8h5LjcjI&feature=channel
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:20:51 ID:LDEJwEs50
>>508
社長!!
また大きなこと言って。。。
厳しい時代ですけど、本当にダイジョブなんですか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:31:53 ID:KrG82o6A0
街は師走
盛り上がってきましたね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 02:14:23 ID:7INdgfTZ0
全然盛り上がってないが?
新宿、六本木とかの一部の地域だけでしょ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 03:30:27 ID:A+Y5UsGL0
>>514
新宿六本木も閑散としてるって、タクシー運ちゃんの友人が言ってた。
金曜の夜でも空車ばかりで稼げないってさ。
新橋とか上野あたりでもダメだって。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 05:08:54 ID:GnQNVMQD0
明日、T-ZONEに買い物に行こうかと思って価格を調べようとしたら、
なんと先月終わりで突然廃業になってた・・・。

http://www.tzone.com/diy/index.jsp
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:15:11 ID:IYs7JHyS0
T-ZONEか
昔、T-ZONEに行って、ここツクモ電機がやっているですよね?と店員に言ったら
T-ZONEですときっぱり言われたっけ
TだからTUKUMOのTかと思ってたな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:16:53 ID:UXgHgWaK0
おまえらいつまで起きてんだw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:18:12 ID:dijsKsk00
福岡では、これ1枚 「アレコレnimoca」 定期券に電子マネー、銀行、クレジット
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291338830/
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:59:43 ID:eblU/OwS0
街は師走・・・。
盛り上がってきましたね?

521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:44:04 ID:UXgHgWaK0
今日は売上げ4,800円・・・
ついさっきからものすごい雨風
今日はもうお客さん期待できないかなぁ・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:58:56 ID:UXgHgWaK0
雑務しながらこの動画見てたらなんか欝になった・・・
http://video.google.com/videoplay?docid=-5539511821003212239#
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:08:38 ID:eE44MVCY0
盛り上がってきましたね
師走だからか何かと忙しい・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:26:05 ID:586pl5oe0
【長野】 もやし1袋3円、豆腐1丁27円… スーパー同士の生き残りをかけた競争が激化 地元の小売店は悲鳴
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291350225/
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 15:43:15 ID:5rMQcaSy0
これじゃ、若者が買い物で散財できないわけだ。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291356440/l50
失業率、20〜24歳はなんと9%…09年の若者の失業率、全年齢平均上回る★2
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 15:59:55 ID:JbxV2Laq0
つーか日本の実際の失業率って5%とかのレベルじゃないと思う。
10%は軽く超えてる。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:09:26 ID:KrG82o6A0
そう?
自分は50代から20代まで幅広く知り合いいる方だけど
10%ってのは大袈裟じゃないか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:11:44 ID:4B0FDrOv0
ワープアも30%こえてると思う
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:21:18 ID:jfbp2Snm0
失業率は国によって基準が違うんだよな。
アメリカの調べ方だったら日本の失業率は発表しているものの倍くらいになるそうだ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:24:44 ID:KrG82o6A0
ま、以前に比べるとコンビニスタッフの日本人率が高くなってきてる気はするな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:48:43 ID:xBwoUWQW0
東武線谷塚駅構内のファミリーマートには中国人男性の店員が居るね。
「会計は1060円アルね」とか言うからすぐに判る。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:00:46 ID:eblU/OwS0
下手な日本人より
中国人の方が金持ってるぞ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:33:39 ID:BpusCCTz0
中電(100株)の配当金が来た。2910円。
自営の売り上げ金の幾等かの足しにはなる。

・・・というかリーマン前に買った株なので塩漬け状態で
売るに売れないだけなんだが。
あと15年配当金を貰い続けないと元が取れない。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:02:48 ID:F23ople+0
報告します!本日ダスキンの支払い¥1942赤字で終了です!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:28:09 ID:xMjrGFGs0
健康保険とか税金払えないからほっておいたら差し押さえ予告きた
なんつーか気分が滅入る
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:45:41 ID:ZueVoMqd0
>>535
今まで分割払いしてなかったのなら、急いで役所に分割払い(月5千円〜)の手続きをするべき。
土地建物なんか電話一本「じゃ、これから差し押さえま〜す」で、簡単に抵当権にはいられる。w
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:45:40 ID:Bf95/zwe0
さっき、かみさんに「頭薄くなったんじゃない?」と言われて、鏡で頭頂部を
見たら、確かに薄くなってきてる。
年齢的に41歳だから、そろそろ高齢ハゲになってもよさそうな歳だが、商売が
上手く行ってなくてストレスでハゲてきたのもあるかもな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:01:32 ID:dy2nvmM+0
バイトに店任せて俺は色々旅行してる
よく逝くのは沖縄北海道ハワイ
彼女と一緒に旅行三昧
金はバイトが稼いでくれる
















そんな夢を昨日見た
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:24:19 ID:dy2nvmM+0
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:33:32 ID:F+NpVcA60
>>538
泣いた
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:16:33 ID:Dy9PWPcs0
生涯賃金を考慮に入れないと話にならねぇだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:39:20 ID:+nXntrxv0
>>539
ワロータ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:58:08 ID:N+q8Fq0MO
昔は義理、人情、活気のあった下町も 今や貧乏人の住むドヤ街になった 住民はゾンビ顔で町を徘徊 自販機の釣銭を探ったりアルミ缶をかき集める
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:00:49 ID:I57m4f0/0
下町ってのは貧乏人が住むドヤ街ですよ
アルミ缶集めだってありましたよ?何いってるんすかw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:42:00 ID:t1d/0vMf0
日本はどうにもならんなぁ
なんでこんなに悪くなったんだろうか、、
バブルよもう一度とは言わんがせめてリーマンショック前くらいまでは回復して欲しいものだわ
リーマンショック前はこれからなんとかいけるんじゃないかな?って感覚があったんだけどなぁ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:45:05 ID:p90v6PHbO
この不況で住宅ローンが払えなくなった奴が多いんだよな 無理して買うからw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:55:04 ID:vzGadjTS0
うちの親(俺は二代目)も3000万10年ローンとかアホやっとったわ。
よく7年で返しきったもんだ。
今まだ借金残ってたらと思うとゾッとする。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:00:32 ID:SZhTtaut0
ときは8月,黒海沿岸の町。
雨にぬれる小さな町は活気がなく,すっかり寂れていた。

人々は借金を抱えて苦しい生活をしているのだ。

その町へ,一人の旅人がやってきた。そして町に一つしかないホテルに入ると,
受付のカウンターに100ユーロ紙幣を置き,部屋を選ぶために2階へ上がって行った。
ホテルの主人は100ユーロ紙幣をひっつかんで,借金返済のために肉屋へ走った。
肉屋は同じ紙幣を持って養豚業者へ走り,100ユーロの借金を返した。
養豚業者はその紙幣を握ると,つけにしてある餌代と燃料代を払うために販売業者
に走った。

販売業者は100ユーロ紙幣を手にすると,この厳しいご時世にもかかわらず,つけでお
相手をしてくれる町の遊女に返そうと彼女のもとに走った。
遊女は100ユーロ紙幣を懐にしてホテルに走り,たびたびカモを連れこんだホテル
に借りていた部屋代を返済した。

ホテルの主人は,その100ユーロを受け取ると,紙幣をカウンターの元の位置に置いた。
ちょうどそのとき,部屋をチェックして2階から降りてきた旅人が,どの部屋も気に入
らないと云って,100ユーロ紙幣をポケットにしまいこみ,町を出て行った。

誰も稼いでないけど,町中の誰もが借金を返し終わり,町は活気を取り戻した。



仕分けなんてしてないで、もっと税金ばら撒いてくれよ!!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:54:28 ID:ep7A3oxQ0
>>548を見た役人は「なるほどこれは良いアイディアだ」と手を叩き
翌朝さっそく村人達から200ユーロずつ税金を集めると、その中から100ユーロ紙幣一枚だけ
ホテルの受付のカウンターに置き、残りのすべてを隣国の人々に差し上げた・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:02:13 ID:SZhTtaut0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | , _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:09:18 ID:SZhTtaut0
      ト、                   ______)    わ  こ 
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_       `ヽ.   で  か  い
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、     ',  し  ..っ  .つ
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,    i. ょ  .て  も
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.    ! う   い  .ク
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.   | が  た ...ズ 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |   | !  こ  だ
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |    l     .と . っ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  i |   |.        て
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i   ,'         
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | | ∠_   ___  __   __
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !   `Y´ `Y´ `Y´  `
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|   _,..,_,.-ー-.,_
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘ /::::::::::::::::::"ヘヽ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,  ./::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ  /::::::;;;;...-‐'""´´  |;;|
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  |::::::::|     。    |:|
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ    |::::::/   〜   ^ヽ || 13000円ぽっちで育児世代から票とり放題だお
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 ,ヘ;;|   ,-・‐ ‐・-,. |
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/   |6     -ー' 'ー . | 日本人から徴収して、世界中にバラまけるお
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'   ヽ,,,,    (__人__) /
´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!         \    `ー'U/  最強のシステムが完成したお
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 03:09:03 ID:SZhTtaut0
      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::: .
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 06:41:57 ID:jrrY+VFu0
>>548
この話を聞いた菅首相は閃いた、これが乗数効果か!
まず消費税を上げて、増収になった分だけ子ども手当で還元すればいいじゃないですかみなさん!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 07:31:21 ID:kMG2Bntv0
・今日電撃発表ヤクルト身売り サイバーエージェント
http://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYoaGGAww.jpg
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 08:11:25 ID:30to3A6E0
>>545
リーマンショック前は史上最強のいざなぎ景気でしたよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 09:20:12 ID:x2vDXr800
「いざなぎ景気」なんて言葉、大企業と一部だけが恩恵を受けた大本営用語・・
いまだ小泉・竹中を恨んでる人が多いけど、管総理はまた異質の酷さだ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 09:26:49 ID:DUKFKBND0
>>548
全米が泣いた
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:42:01 ID:i7SyPIEd0
ロッテは日本人から吸い上げた膨大な日本円を
祖国下朝鮮に垂れ流して巨大財閥に成長。東京タワーより高い超高層ビルも建設中

ロッテ「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/dqnplus/1242083871
       ↓

【韓国】 辛格浩ロッテ会長、韓国最高「土地金持ち」の秘訣は?〜天が与えた土地を見る見識[05-09]
http://www.unkar.org/read/news24.2ch.net/news4plus/1210434585


【韓国建築】第2ロッテワールドに最終建築許可 123階建てで高さ555メートル、2015年までに完成[11/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289541201/


ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、使い捨てカイロ「ホカロン」
クリスピー・クリーム・ドーナツ、銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)
ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 、ポーランド「E.Wedel(ウェデル)」 ←New !!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:50:34 ID:xmZJFx1T0
今日は朝から交通量が多い 出かけるのかな? また町は廃虚になるな。。。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:32:03 ID:wrZvfUzuP
退店しようかな。テナントで入ってる店を居抜きとして売る事なんて出来るのだろうか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:48:02 ID:vbIynl1A0
今時、こんな不景気で入居する元気のある店は無いだろう。
1年間くらい声をかけていれば来るかも?
現状復帰して返して下さい。By 大家
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:49:12 ID:DlA6H/+F0
>>548
コピペかもしれないが面白い。まさに経済はその通り。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:22:27 ID:dcerqe1n0
やっぱり俺には年収一千万なんて夢物語だったんだなぁ、、、
底辺高卒で人並の暮らしするには起業しかねぇって思って飛び出したが蓋を開けてみれば年収百万ちょいだわ
いい時でさえ三百万くらいだった
もう廃業して生活保護で暮らした方がいい暮らしできるのかなぁ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:29:47 ID:Btm4Mi0G0
俺は生活保護なんて絶対にもらわない。死んでももわらんぞ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:36:52 ID:bTG1p58R0
>底辺高卒で人並の暮らしするには起業しかねぇって思って飛び出した

ここまでは俺も全く同じ。
当時は団塊の世代ジュニアで人が溢れて
大学も就職先もいきなり狭き門になった。
もはや残された道は起業以外になかった。

最近、小学校の同窓の近況の調査があったが、
初代の自営業者は俺一人。
人間オーストラリア大陸。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:38:16 ID:YG2+qLfj0
生保はまあいい暮しだよ。まず働かなくてよいから一日中ぶらぶらしてる
地デジにBSはもちろん液晶テレビで観てる。だからいらないんだけど、
地デジのアダプター勝手に送ってきたって言ってた。
あとスカパー契約して観てる。
以上、以前は二次情報で言ってたんだけど、今度は直接聞いたから間違いないwww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:44:34 ID:yA/Vf8fU0
このスレで 一人で小さなアパレル店を始めたい。儲かる?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1290211877/301-400
で、私は商売など考えない方が良いとアドバイスしたのだが、叩かれたよ。
俺何か間違ってるのか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:52:38 ID:pLazh3GJ0
読んでないけど、始めるスレで辞めろって意味わんねーよ。
ヤルかどうかはともかく前向いたレス集めるスレなんじゃね?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:56:30 ID:PPyD1Ea70
まあ故青木雄二も生活保護はよいぞ〜って言ってたしな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:57:55 ID:K6I/rODq0
自分は二代目ですが、もう崖っぷち。
収入も月10万しかない。
それも来年にはどうなるかわからない。

今まで何とかやって来たけど、今年に入ってさらに取引先が事業縮小で売上ガタ落ち。
新規営業も全滅。
父親の代は何でも作れば売れて、それなりにいい生活させてもらった。
いい歳して結婚も出来ず、本当に両親には申し訳なく思ってる。

中国から商品が簡単に安く入ってくるようになってから、
仕事が減り続けてめちゃくちゃになっちゃった。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:58:55 ID:yA/Vf8fU0
やりたいんですけどって。儲かる?って質問してんだよ?
儲かるって言う意見もあれば、儲からんって意見もあるだろ?
どうなるか?心配だから2ちゃんで質問してるんだろ?
絶対に儲かるんだったら、直ぐにでも始めるよな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:03:35 ID:PPyD1Ea70
BtoBは厳しさを増しているな
連鎖と支払サイトに頭が痛そうだ

うちらBtoCはキャッシュオンが多いからなんとか
生き延びているが
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:06:36 ID:U94oGZmW0
>>568
今日の放置対象 ID:yA/Vf8fU0(昼) ID:vnGpxlXf0(朝夜)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:10:18 ID:PPyD1Ea70
冬物買掛分、11月末締めをなんとか現金作って支払った。
後は売ってキャッシュを作るだけだが、今日ヒマだな〜
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:04:34 ID:yA/Vf8fU0
この格差社会、確実に貧困層が増加しています。
勝ち組はより多くの富を稼ぎ
中級層は、もはや崩壊したのか?

株のディトレードで稼ぐ若者
http://www.youtube.com/watch?v=2LEmIOR521o&feature=related
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:10:08 ID:yA/Vf8fU0
金持ち優遇、弱者に厳しい、民主党政権に期待しましょう
将来の日本を。。。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:10:11 ID:dcerqe1n0
もういまは店舗構えて商売やるもんじゃねぇな
暇でも店番してないといかんし
10時間以上店に篭って売上1万ってなんだよ、、、
どうせ苦しいならネットショップで注文入った時だけ仕事するってほうが楽だな
誰に見られるわけでもないしパンツ一丁で仕事もできるしな
そっちのほうが時給換算で高くなりそうだわ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:15:06 ID:PPyD1Ea70
店舗の固定費がきついわね。
客来なくても照明、エアコンと光熱費がかさむ。
店舗なければ、太陽光と厚着で乗り越えられそう。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:41:20 ID:Yn+08mKO0
>>578
照明は客が入ってきたら付ける。
エアコンは使わないという風にすればいい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:46:00 ID:6ltJGYu00
今日街を歩いているのはヒマはあるけどカネの無いヤツばかり。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:53:01 ID:dwwqjVrc0
>>580
街を歩くだけなら、金は要らないからな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:00:13 ID:3benkKJk0
今んとこの売上げ:店舗7000円ネット1400円

ネットはたくさんのお客さんに見てもらえて、新規の人が多いメリットはあるけど、他店との価格競争もあってか安物しか売れないな
実店舗は客単価高めだけど、田舎ということも逢ってか新規のお客さん少ない。。。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:01:40 ID:yA/Vf8fU0
今日天気いいんだけど、寒くなりましたわ
全然客来ないけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:09:07 ID:6ltJGYu00
ひやかしでもかまわんけどたこ焼き片手に店ん中入って来んのはやめてくれ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:16:12 ID:3benkKJk0
ワロタw うちは顧客の年齢層が高めだからそこまで酷いのはおらんなw
せいぜい値引き交渉しつこかったりバーゲンセールのごとく商品ひっくり返す人がいる程度。

みんなんとこひどいDQN客とかいるの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:18:23 ID:yA/Vf8fU0
ああ、日本中がDQN客だらけだが?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:25:41 ID:yA/Vf8fU0
新宿中央公園で騒ぐDQN
http://www.youtube.com/watch?v=Q92-mCRt-g8
ビックカメラでクレームDQN客
http://www.youtube.com/watch?v=BrLS0ZV-8SM
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:55:26 ID:xpVf6UgT0
>>587
日本中のコンビニに
クレームDQNの動画が有るらしい。
小売り屋協会を作りクレーム客の動画を集めるべき。
消費者庁 じゃなく小売り屋保護庁で管理してくれ
税金払っているんだから。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:04:39 ID:yA/Vf8fU0
今、コンビニのオーナーになったら大変だよ!
若者がへばりついて、マンガとか全部読むらしい
田舎だったら、駐車場で騒ぐガキもいるし、24時間営業で
バイトは辞めるわ、金盗まれるわ、眠れないわ
ローソンにフランチャイズ料払うわ 大変だろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:08:03 ID:yA/Vf8fU0
コンビニ経営者「立ち読みは万引きと同じ犯罪行為」(2010年10月31日)
1 Kちゃん(千葉県) 2010/10/31(日) 09:32:32.09 ID:OOjoWtYxP
コンビニエンスストアでの本の立ち読みが常態化し、悪質さを増している。
主に若者系の 雑誌が読み荒らされ、発売日の翌日には“古本”同然、
売り物にならなくなるケースも少なくない。
立ち読みを規制するルールはなく、長時間に及ぶ悪質な客に対しては店員が声をかけるなど
個別に対応している。一部の若者の中には立ち読みを「当然の権利」と思う意識があり、
両者のギャップは埋まらない。

ジャーナリストの鷲巣力さんが女子大生を対象に行った「若者のコンビニ観」に関する
アンケート調査によると、コンビニに行く目的で立ち読みは買い物に次いで多かった。
好きなコミック(単行本)は買っても、漫画雑誌は買わないという若者が増加。立ち読みは
モノを買わない若者の象徴的な光景といえそうだ。

「だれだって手あかで汚れた商品には購買意欲がわかない。そもそも、漫画系の雑誌を
立ち読みする人は最初から買う気なんてない。言葉は悪いですが、長時間の立ち読みは
万引と変わらない行為です」と語気を強める。

当然のことながら立ち読みは店側に1円の利益ももたらさない。商品にダメージを及ぼし
売れるはずの商品を売れなくしてしまう恐れもある。

591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:08:48 ID:xpVf6UgT0
気を付けていたのに、うっかり
基地害の投稿にレスしてしまいました。
皆さん御免なさい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:12:40 ID:yA/Vf8fU0
>>591
てめえが キチガイ!!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:13:04 ID:Px7jlQLt0
店の普通に売れない万年在庫を
損切り覚悟でヤフオクに放流したら
結構イイ値で売るのに気づいた
今までメーカーに返品も出来なくて、店の倉庫で眠ってた
廃版旧品でも

倉庫が片付いて、すっきりするお^^
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:25:49 ID:97wS3dFt0
荒れないように&基地害のエサにならないように、
以降警告は以下のシンプルなのだけでよいかと思います


■今日の放置対象 ID:yA/Vf8fU0(昼) ID:vnGpxlXf0(朝夜)■


基地害は昨日洋服屋スレで完全放置され、基地害ラッシュでスレを終わらせたので、
ここに戻ってきました
彼らに倣って、ここも完全放置を目指しましょう
595今日のキチ害警告:2010/12/04(土) 16:50:15 ID:yA/Vf8fU0
こやつは政治のせいにするなと執着 キチ害です!!
荒れないよう、スル―対処願います

***今日の完全キチ害NOWID:97wS3dFt0***

粘着キチ害がこのスレにやってきました!!
完全スル―で対処してください
皆さまのご協力願います♪
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:52:25 ID:yA/Vf8fU0
■今日の放置対象 ID:97wS3dFt0■

政治の責任にするな
世の中の責任にするなと喚く粘着です

冷静に対処下さい♪






597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:14:50 ID:yA/Vf8fU0
■今日の放置対象 もう一本 ID:U94oGZmW0■

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:06:36 ID:U94oGZmW0
>>568
今日の放置対象 ID:yA/Vf8fU0(昼) ID:vnGpxlXf0(朝夜)

政治の責任にするな
売れてない店は努力不足 政治の話をするな
洋服屋は売れてる 俺は儲かってると言って
粘着する基地害ですから このスレの書きこみは大嫌いなはずです
なんで?粘着するんでしょうね?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:43:55 ID:yA/Vf8fU0
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:47:48 ID:30to3A6E0
>>590
週刊誌とかでも立読み出来ない様に紐でも結わけばいいのに
購入した人はレジで紐切るようにするとかしてさぁ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:50:55 ID:yA/Vf8fU0
>>599
多分、これから紐付きになるでしょうね。。。
欧米外国したら、封させれて立ち読みできないですからね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:05:39 ID:PPyD1Ea70
>>599
実際、紐などで縛ったほうが20%くらい「本」の売上は上がるんだが
集客が落ちてしまい
サクラ効果や防犯効果も下がるのでなかなかできないとの事だった。

まあ本なんか荒利が低いから、本で集客して荒利の高い弁当でも売れば
荒利ミックスで問題ないんじゃないかな
本は多少ボロボロでも返品できるしリスクは少ない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:39:14 ID:nnwji/cV0
>>599
皆でキチガイを放置スルーしてるんだから、頼むからイージーに相手しないで下さいよ・・・
孤独なキチガイは、2chでレスをもらうのが人生最大の生き甲斐なんですよ・・・

クマのいるとこでお菓子のかけらを捨てると、クマが菓子の甘みを覚えて、人里を襲うんですよ
あなたの一回のレスが、キチガイの原動力となって、向こう二日はこのスレに張り付くんです

キチガイを追い出すには、何度書き込んでも一切レスがもらえないという、絶対的な
絶望感を与えるしかないんですよ・・・

頼むから協力して下さいよ・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:55:38 ID:wcbZ/viQP
>>591
以後、気をつけろよ
基地外が移るからな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:04:23 ID:nnwji/cV0
■今日の放置対象 ID:yA/Vf8fU0(昼) ID:vnGpxlXf0(朝夜)■
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:09:31 ID:vnGpxlXf0
602のレスは洋服屋スレの人間ですから!
ただ、洋服屋スレで売れてる雰囲気を維持したいんです!
彼の言い分は政治の責任にするな
売れてない店は努力不足 政治の話をするな
洋服屋は売れてる 俺は儲かってると言って
粘着する基地害ですから
お花畑の洋服屋らしい考えですね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:11:01 ID:vnGpxlXf0
■今夜の放置対象!! ID:nnwji/cV0

607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:14:03 ID:vnGpxlXf0
洋服屋の価値観が「政治の責任にするな
売れてない店は努力不足 政治の話をするな
洋服屋は売れてる 俺は儲かってる」このスレでも同じだと思ってるんでしょうね?

かわいそうですね。
なぜ?ここに多数の洋服屋が移って書き込んでるのか?
早くお気付きなさい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:16:56 ID:vnGpxlXf0
>>591
気をつけろよ
政治も経済もわからないバカに同調するのは
時代に対応できなくなるぞ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:21:34 ID:vnGpxlXf0
本当バカ者だね
不景気が深刻に進んでるのに
洋服屋の価値観持ちだして粘着してるやつは
若干2名ほど
こいつら 政治の話し、不景気の話しが大嫌いなんだよ
消費税や少子化の話しも聞いてないよ、こやつらは
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:32:15 ID:nnwji/cV0
ひとかけらエサ(レス)を与えると、このように無限ループ基地害ラッシュが始まります

基地害を排除するには、しつこいようですが、「完全徹底放置」しかないのです
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:33:08 ID:dcerqe1n0
やる気と根性があれば売れると思ってるんでしょ?
やる気と根性で売れるほど今の世の中甘く
経団連がなぜ政治に口出すのか考えてみた方がいいよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:35:57 ID:dcerqe1n0
訂正
世の中甘くないな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:36:35 ID:p90v6PHbO
報告します!本日\0で終了です!やってらんねーっ!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:42:13 ID:vzGadjTS0
今日の売上約8000円を全てパチスロで使ってしまった私を
皆さんどうか罵ってください
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:42:53 ID:vnGpxlXf0
政治知らずの馬鹿を放置すると粘着しだします
根性と努力で何とかなると思ってるおバカです
完全放置でお願いします!
こいつです

ひとかけらエサ(レス)を与えると、このように無限ループ基地害ラッシュが始まります

基地害を排除するには、しつこいようですが、「完全徹底放置」しかないのです


616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:48:21 ID:vnGpxlXf0
構造不況とグローバル社会に根性とやる気でをオウムのように繰り返します
口癖は 政治の責任にするな 売れないのは努力不足だそうです
世の中の変化も認められないんでしょうね
シーラカンスのように時代に取り残されるタイプです
会話を重視したいんでしょうね。

放置と言いながら、自分が一番レスしてる、おバカです(笑)


610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:32:15 ID:nnwji/cV0
ひとかけらエサ(レス)を与えると、このように無限ループ基地害ラッシュが始まります

基地害を排除するには、しつこいようですが、「完全徹底放置」しかないのです
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:22:47 ID:kfGK8/lH0
雑貨屋だが、ここまで売上げが落ち込んでくると
来月、来年の計画どころじゃなくて
目の前の支払いに明け暮れる日々だよ。
請求書を見る度に心臓が悪くなりそうだ。
軽食、飲食業の人はどうなのかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:01:01 ID:Fv6xYfi70
浅草の古くからの自営が細々やってる割に6時には店閉めて
悠々と生活できてるのって
何かからくりがあるの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:10:47 ID:I57m4f0/0
それでも利益をあげている、
大きく儲け様と思っていない
単価が高い
見えない所で数を売っている

などぅ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:14:59 ID:CzROCNeT0
タムラ社長を見習え
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:17:00 ID:vzGadjTS0
・利益率高い
・ネット通販で儲かってる
・生活費を経費で落としまくってる
・自分名義の家・土地だから家賃タダ
・商売だけで生計立てれなくても問題ない人
 (年金ももらってる、バブルの貯蓄がある、土地を貸しているetc)

こんなとこかなぁ・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:20:17 ID:p90v6PHbO
店で暇な時にやってる面白い事ありますか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:46:12 ID:RnmBCoD/0
セレクトショップだけど常連さんとコーヒー飲んでます。客こないんで
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:52:29 ID:yh1X0xtE0
売れそうなものを探したり売れ行きのよくない物を値段変えたり。
というか暇な時間なんて全然無いよ。やる事がどんどん見つかるし。
暇な時間をなくして少しでも利益につながるように考えないとダメじゃない?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:56:45 ID:vzGadjTS0
・勉強(ちなみに今も勉強しながら2chやってますw)
・店内掃除
・ネットでライバル店の価格チェック
・ニコニコ動画や2ch見ながら雑務(手だけ動かしてりゃいい)
何かかしら仕事に関係する事してるから暇なんてないぽ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:07:17 ID:qgieXnd10
>>618
地元だけど、浅草の店舗は他にも土地もっててテナント料で食ってけるとこは汚い店舗でのんびりしてる。
あとは一見の観光客が多少まずくても高い金払いにドンドン押し寄せるし、
観光地に来るような歳よりは小金もってるからちょっとお買い得感あるとお土産に服、靴、かばんやらを結構買い込んでく
しかし、テナントで入ってるような飲食店やその他販売は家賃がべらぼうに高いから一年持たなかったり、短期で潰れてるよ。
新仲見世の外れの方でも2フロア340万とか強気の設定
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:11:06 ID:qgieXnd10
つづき
あと観光地だけあって、人がひけるのが異常に早い
六時以降は商売にならないからさっさと締めちゃう。
有名な老舗でもバブルの時に手を広げて、土地で損したりで経営権をとられちゃってるとこも結構ある。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:19:45 ID:vnGpxlXf0
浅草今年行きましたけど、結構大きなビルが建ってて
真ん中の方にスケボーの遊戯場みたいなものが出来てた
古き良き浅草が好きなのに、小さい店は頑張って欲しいな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:27:36 ID:vnGpxlXf0
東京も、新しい綺麗なビルが建って、本当につまんなくなってる
バカでかいだけの、ビルにワタミの居酒屋とかが入って。。。
あれじゃ、新橋行こうが何処行こうが、街並みが同じで。。。
地方もおんなじですが
綺麗なだけで詰まんない 情緒がないというか
駅前の綺麗なビルにビックカメラとか。。。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:33:29 ID:vnGpxlXf0
嗚呼 昭和に戻ってくれないかな
商店街が元気で
人情があった時代
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:38:06 ID:vnGpxlXf0
昭和の時代、あの頃は良かった、自営業と言えばサラリーマンより儲かった
自営業だったら、働き者の美人の奥さんが来た。儲かったからね・
高度経済成長期でこれからという時代、商店街が元気で街の中小企業も元気
日本人は良く買い物したね。
受験戦争があって子供も良く勉強した。

良い時代だった。これから豊かになろうと
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:43:29 ID:vzGadjTS0
まーそろそろ現実に戻ってこいお前らw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:50:25 ID:vnGpxlXf0
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:21:43 ID:J3jXjnVb0
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:47:49 ID:DTaIwfhqO
年越し出来ても年明け倒産 トホホ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:58:41 ID:DTaIwfhqO
マクドナルドが24時間のデリバリー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:23:59 ID:vjP1y/Pl0
なんでこの店長年潰れねーの??ってとこ沢山あるよね。不思議すぐる

638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:34:36 ID:RqMjL97I0
>>637
お得意様が結構多数居て、儲かってはいるが、全く店舗を拡大せずに
ボロいままの店舗でやってるだけじゃ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:40:26 ID:ld3nisb+0
店構えてるけど業販メインなんじゃ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:54:44 ID:J3jXjnVb0
まずはじめに、店舗付き住宅などで家賃がいらない 昔に購入したからすでに支払いは終わってる
次に年金、これも大きい
あとは、細々と、昔からのお得意様、店によっては業者販売(スポーツ屋とか中学校の指定とか) 
ほとんど売り上げはないと思う
意地と言うか、生きがいみたいな感じかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:20:54 ID:6+LcAM5k0
【調査】「失業や倒産」でホームレスに 40歳未満の約7割
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291471142/
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 03:02:26 ID:FMKpPGGV0
他の理由でホームレスになるのか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:44:20 ID:PtWYlyj/0
>>637
世間体を気にして、廃業せずに形だけ自営業やってます。いわゆる世間体自営ってやつです。売り上げはほとんどありません。

無色だと、人に会う時にかっこ悪いですからね。テヘヘ(^^)ごめんなさい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:56:14 ID:N9hV8osfP
昔は働きたくなくなったが一位じゃないの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:08:37 ID:t2yTcfuJ0
店の営業時間を短縮して皿洗いのバイトに い・い・いく〜っ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:29:04 ID:qLqBYTfs0
餓鬼が550円ベスト試着させてくれと
殺気が涌く
当然買わず、
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:42:37 ID:T4xU/hJQ0
>>646
仕入れる余力があるなら店内には1万円以下のものは置かないほうがいい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:57:18 ID:qLqBYTfs0
>>647
ありがとう。1マン以上が売れるかどうか心配で
でも、もう少しでこの苦しみから解放されます
店内あと半分 300円500円でも試着します
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:37:25 ID:GJRfkbkL0
■今日の放置対象 ID:J3jXjnVb0(朝夜) ID:qLqBYTfs0(昼)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:07:31 ID:+IBEZ7Rj0
>>649  了解 
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:39:31 ID:qLqBYTfs0
■今日の放置対象 ID:GJRfkbkL0
政治の責任にするな、世の中のせいにするなと粘着しますので注意!!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:43:43 ID:qLqBYTfs0
おい。649よ。
いつまで粘着してんだ?
時代は変わったんだよ。
いつまでお花畑脳なんだ?
ここは洋服屋スレじゃねえんだぞ?
政治の責任にするな世の中の責任にするなって言うのは構わんが
ここの賢い人は普通に世の中の事を議論してるんだが?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:50:48 ID:BCxClMtu0
今日の売上げ26000円。感謝!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:12:56 ID:FMKpPGGV0
経営者なら今日の売り上げをあげる方法を
今日の利益を上げる方法を話しましょうよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:09:24 ID:HxUJGCQB0
ではまず>>654が↓
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:26:45 ID:MSw6AB/RO
報告します!本日\0000000で終了しましたが明日からの仕事が入りました。急に仕事が入ってもテンション上がんねーっつぅーの!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 03:07:15 ID:ERwa9Buf0
個人所得などを一元的に把握するための「共通番号制度」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291541986/
菅総理大臣、早期の導入が必要だという認識を示す
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 08:08:56 ID:XJuc2b980
住宅関係はバブルに沸いてるのにね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101204-00000038-mai-bus_all
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 09:58:27 ID:b1+/Zxj90
「エコ家電のように消費刺激策に下支えされた生産の拡大は、雇用や賃金改善にまでは波及せず、
消費者の購買力は向上しない。結果、販売店は安売りに走らざるを得ない。
将来の需要前倒しが進み、供給能力過剰は解消されず、経済対策の空回りは続く・・」

管さん辞めてくれ!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:05:16 ID:36bNhvNj0
俺、貧乏ごっこしてる。
1ヶ月の売り上げの5万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。
そしたら、俺は手取り5万円の安月給サラリーマン・・・って自分自身に暗示をかけ
そのお金だけで生活していく。
これをたった1年続けただけで、銀行預金残高が2万4千円になった。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:30:46 ID:Ic4EFLMg0
ID:11IOQ5z40  今日の放置対象?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:23:32 ID:LaZj7tP20
>>660
俺にはリアルすぎて笑えんのだ・・・
そんで1年間切り詰めて残った貯金が、空調設備の故障やらで一瞬で消えるのが、ここ数年のパターンだ・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:33:19 ID:Ic4EFLMg0
今日の放置対象 店  ID:1jSQ53jV0
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:08:45 ID:h6wGsQUy0
【政治】 菅首相、朝までネット対戦囲碁ゲーム…目立つ奇行
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291598080/
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:42:24 ID:MvvKRWmX0
■今日の放置対象 ID:1jSQ53jV0(昼) ID:11IOQ5z40(朝夜)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:13:22 ID:1jSQ53jV0
■今日の放置対象  ID:Ic4EFLMg0 ID:MvvKRWmX0


667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:52:43 ID:3PVsy7yw0
>>662
店舗の空調じゃないが、今夏に自宅のエアコンが壊れて、40℃の気温では
耐え切れないので、急いで修理を依頼したところ、コンプレッサー破損で
修理代5万かかるといわれたので、新しいのに買い替えて56000円の出費になった。

地デジのテレビを買おうと思って溜めといたお金があっという間に吹っ飛びました・・・(涙
もうしばらくはブラウン管テレビとのお付き合いになりそうです。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:11:15 ID:jqCDbFcU0
何年も眠ってた商品が普通の値段で売れたw
意図してないものが売れると本当に嬉しいね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:53:35 ID:fQAFaBYs0
先日近所のTSUTAYAで俺がトイレに入ったときの話だ。 個室で用をたしていた俺の隣に誰かが入ってきた。
普通個室ごしに話しかけたりなんて絶対ないんだがいきなり
「おぅ、こんちは」
と来た。正直俺は「は?」と思ったがしょうがないので
「こんちはっす」
と答えたさ。そしたら
「最近どう?」
とたわいのない話してきやがった。しょうがないので
「まぁ普通だよ。忙しいのかい?」
と適当にお茶を濁した。
そしたら急に相手は声色が低くなり小さな声で
「ちょっとかけなおすよ、何かとなりにいちいち返事する変なのがいる」
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:13:16 ID:LaZj7tP20
>>667
もちろんうちも地デジ非対応ですw
自宅のエアコンは、安い部屋に住まいを移した時、自分で取り外したら壊れちゃってそのままだから
今年の猛暑も冷房無しで過ごしましたよw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:01:11 ID:Ic4EFLMg0
今25千円買っていったお客様と地デジの話で盛り上がった。
ウチは40型 お客様は46型 
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:18:29 ID:ZHH8iw8G0
売上げ的にはそこそこ順調だが・・・
店長(親父)からの教育(という名の理不尽な言葉の暴力)にキレそうになる
あのクソ親父歳いってなかったらぜってー殴ってる。。。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:26:14 ID:LaZj7tP20
うちの電化製品は全て90年代初頭時点の最先端w
自宅は家具からなにから当時の流行まんまだから、遊びに来た人はタイムスリップした気分になれるよw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:39:59 ID:XJuc2b980
>>669
ヒェーーーーーーー
くそわろた
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:48:10 ID:9Osp1RWa0
"「ちょっとかけなおすよ、何かとなりにいちいち返事する変なのがいる」"
で検索すると30,200 件もヒットする超有名コピペなのに!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:52:23 ID:fQAFaBYs0
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:00:12 ID:D/89RejJ0
てすと
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:01:55 ID:ZHH8iw8G0
【社会】13年連続3万人超の公算=自殺者、2万9000人に−前年比では減少・警察庁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291623051/101-200

おまえら・・・変な気は起こすんじゃねえぞマジで
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:19:38 ID:nowRgF270
そこまで悲観的な奴、商売やらないってw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:20:31 ID:11IOQ5z40
厳冬の隅田川 ホームレス体験記 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=Nfw-oszB-9w
厳冬の隅田川 ホームレス体験記 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=VoTbbTJnZOs&feature=related
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:28:22 ID:ZHH8iw8G0
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:50:52 ID:11IOQ5z40
月収9万円 タクシー運転手貧困問題B

http://www.youtube.com/watch?v=990VwGcAwrA&feature=related
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:56:14 ID:A510qYo80
>>676
実はさらにその後があるんだよね
http://www.youtube.com/watch?v=SEBLt6Kd9EY
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:59:22 ID:ZHH8iw8G0
その後は知らんかったw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:05:03 ID:MSw6AB/RO
テレビを買うなら?









光で地デジ!by具志堅
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:11:16 ID:S/6IP7WP0
>>676
その後は別口らしいよ(格子が違う)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:13:10 ID:WXY+pATf0
お前ら、仕事しろ〜
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:36:15 ID:UWadX0cT0
>>687
客が来ないことには、製品をお薦めする仕事もできないし、
レジを打つ仕事もできないし、包装する仕事もできないんだが・・・。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:02:31 ID:WXY+pATf0
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:11:20 ID:mRDa28Cx0
ちくしょうwwwこんなのでwwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:00:50 ID:11IOQ5z40
トラック運転手の過酷な労働@
http://www.youtube.com/watch?v=hDjrInqnfVs&feature=related
トラック運転手の過酷な労働A
http://www.youtube.com/watch?v=RXkth05MVXc&feature=related
トラック運転手の過酷な労働B
http://www.youtube.com/watch?v=4HwhDKLNNuo&feature=related
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:06:04 ID:l/qyWXQJ0
3つだけかと思ってみたら5まであるじゃねーかw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:24:21 ID:fZKXuJ29O
今日 業務用コピー機の悪徳訪問販売がきた。断ったのに再度機械を持った子分と入場。「ぶちのめされてーのかゴルァ!」と軽く怒ったら。「有り難う御座います」と言って逃走w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:38:44 ID:fZKXuJ29O
先物営業マン2人に5時間正座させ顔面に蹴り入れて検察に呼ばれた5年前
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:44:19 ID:qC6bUR+20
>>694

WWW
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:55:15 ID:3Ciwbm+QP
>>694
支持する
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:00:43 ID:qC6bUR+20
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:38:55 ID:UFHF+lWs0
■今日の放置対象 ID:aW0P2B4g0(朝夜)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:54:58 ID:HHKGobvn0
みんな客がこなければ
ボーっとしてるの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:12:48 ID:JWl8/7L80
この手の質問多すぎw
このスレだけでも何回か書いてあるよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:57:04 ID:Ij1cUJil0
■今日の放置対象  ID:UFHF+lWs0



702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:21:04 ID:JWl8/7L80
>>364
くそwwwうぜえwwwww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:37:38 ID:rPjfKPkt0
将来性ない企業、新興市場から退場 金融庁の成長戦略案
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291676528/
民主党政権発足後、政府が初めて策定する金融成長戦略の全容が6日分かった。
日本の金融市場がアジアのメーン市場であり続けるため、国内の新興株式市場の
信頼回復と活性化を柱に据えた。新興市場上場後に成長力や信頼性が乏しくなった
企業を市場から「退場」させる仕組みを検討するなど、抜本的な改革となる。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:49:44 ID:qC6bUR+20
【話題】 「若者の消費離れ」 テレビも酒もいらない! orz

http://ime.nu/www.j-cast.com/kaisha/2010/12/07082759.html


705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:58:53 ID:Ij1cUJil0
消費しない若者たち

http://www.youtube.com/watch?v=OTe3VMaRw8g
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:20:17 ID:T94IMw1O0
>>699
俺はお前と違ってぼーっとは絶対しない
そこら掃除したり、雑巾がけしたり、トイレをピカピカにしたり
店前をスカッとさせたり
自分じゃ気がつかない店の悪いところを教えてくれるんだよ掃除って…
とにかく動いてないとお客さまも入ってこないし
お金も動かない
「身体を動かした分だけレジが回る」
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:28:14 ID:I7H1W2td0
えらそーに書くことかよw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:23:42 ID:uCIu9x2S0
両親離婚、一緒に住む父は1年前に女作って家出る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291698745/
一人暮らしの高校生、ひったくりで生計立てる…三重

親子そろってw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:16:06 ID:dQOODHSd0
>>707
悔しそーに書いてるねw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:46:47 ID:7ijr4DZz0
倒産した店の物件を見ると例外なく汚いって
どこかの社長も言ってたな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:20:43 ID:dtxn2fE10
掃除も並みにできない輩に店の経営なんか100%無理だよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:22:51 ID:JWl8/7L80
あぁ・・・耳が痛い・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:36:26 ID:2w6KahkT0
潰れた所も元は綺麗だったんだよ。
潰れそうになってから汚くなり始める。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:16:51 ID:dtxn2fE10
元々綺麗にできない人間がいるんだよ
自分の部屋も片付けられない人間に店の片づけなんか無理
客観視(教養ある)できない人間に店も会社も経営なんか絶対無理。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:40:08 ID:l/qyWXQJ0
マジ人手ほしい
誰か時給100円くらいで働いてくれんかな・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:41:44 ID:aW0P2B4g0
俺、 店も掃除しなくて、ゴミが2センチほどたまってた、ゴミ屑が
掃除ほとんどしないし 忙しい時は相当汚かった。そのころが一番売れた
 今は多少暇だから掃除するけど。むしろ今の方が売れない
ゴミ商品扱って 1千万貯めたぞ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:45:48 ID:aW0P2B4g0
去年くらいは3カ月に一回しか掃除しなかったもんな
店のガラスに 小さな虫が一杯死んでたまってたよ
でもそのころが一番売れたな
俺の私見だけど、豪華なトイレのパチンコ屋が潰れ安いって思うんだけどね?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:46:26 ID:QikjzXOV0
>>716
出たー 
嘘見え見え
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:59:08 ID:aW0P2B4g0
>>718
本当だって
今はすごい掃除してんだよ
だけど、ゴミが2センチたまってた 去年の方が全然売れたし
その前の年なんか、もっとひどかったもん
汚い時の方が売れたもん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:02:51 ID:aW0P2B4g0
俺の中に ピカピカに磨いた豪華なトイレのパチンコ屋が
潰れやすい っていう変な考えがあるんだよ
多分 設備に投資して出玉を還元しないからじゃないかな?
俺の中では汚いトイレの店の方が繁盛してるような気がするんだ
パチンコ屋の話だけどね
結局は出玉とか そいうもんだと、思うんだけどね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:05:21 ID:pKj1sQX+0
今時トイレの汚い店なんてなかなかお目にかかれない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:11:12 ID:l/qyWXQJ0
俺のまわりだけかもしれんが、本屋とドラッグストアはトイレがバッチいとこしか見たことない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:21:01 ID:pKj1sQX+0
オット失礼。汚いトレイの店がお目にかかれないのは、P店の話
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:44:56 ID:fZKXuJ29O
今日はクリスマス訪問販売で女性用化粧品の娘が来た 胸元をじーっと見てたら帰ったw 化粧品を男に売りにくるなよな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:06:32 ID:l/qyWXQJ0
俺はいつもNHK・新聞勧誘が来たらまず、服を脱ぐ(靴下以外)。
そしてドアを大きく開ける。
大抵の勧誘人は1分以内に帰る。
一度だけ、フルチンの俺を無視して勧誘を続ける新聞勧誘がいたが、俺が勃起してきたのを見て帰って行った。
726細見ゆかり:2010/12/07(火) 21:08:47 ID:TsNoqhmI0
中森広騎働くのよ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:25:38 ID:GJNFXHDsO
空調とか設備の故障には備えてないと
個人経営の修理とかに強い大工や設備屋や電気屋や鍛冶屋見つけて、恩を売っておくんだよ

商売してたら客や商店街や近所や同業付き合いあるんだから、紹介してあげたり仕事回したりしておいたら
近所来たときに様子見にきたりサービスメンテしてくれるし、故障対応も早い
客紹介するときに、「あそこは金あるからたっぷり取れ」とか「あそこはケチだから中古薦めたら」とか話して手伝ってやって
「お礼はいらないから、うちの故障時は頼むよ」って話しておく
そうすると故障前に 「このエンジンはもって二年ですよ。中古の質の良いの探しておきますか?それとも新品の安いの探しておきますか?」とかの対応もしてくれるよ
平常時に汗かいて人脈は作っておいて損はないよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:12:23 ID:AtZKUp1ZO
しつこい先物の勧誘電話にブチ切れ ネットで住所を調べ 逆切れ訪問したが、支店長以外餓鬼3人。汚いヤニ部屋に極小空気清浄器 壁にはノルマ目標の張り紙(契約0) 笑っちまったよw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:22:34 ID:UBec6y9z0
>客紹介するときに、「あそこは金あるからたっぷり取れ」とか
>「あそこはケチだから中古薦めたら」とか話して手伝ってやって

ゲス野朗
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:44:01 ID:AtZKUp1ZO
今まで訪問販売の奴5人に20万位の商品を売り付けた事がある ローン組んだ奴もいたよ ほとんど脅しだけどw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 04:21:28 ID:jI8QrD+l0
相続税も増税方向だって。
自前の店舗を構えてるところで潰れるところが出るかな。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291696648/l50
 子ども手当の財源に相続税の増税を検討-政府税調
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 04:59:03 ID:McWTM3vV0
岡本夏生、家4軒の家賃収入で10年間生活していた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291735865/
「家を4軒、安いときに買ったんですよ。10年間の潜伏期間は家賃収入で生きてきました。」
固定資産税が大変と付け加えた彼女だったが、とはいえ4軒のオーナーだったとは。
これには思わず取材陣も驚きを隠せなかった。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 07:55:27 ID:iizvtQtY0
>>724
俺の所にもそういうの来るな

俺:女性いないんで〜
女:最近は男性もするんですよ
俺:俺には考えられんわ、いらん
女:そうですか・・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 08:23:28 ID:+m7P2Bmj0
>>733
貴殿は損をしています、人生を無駄に過している。
きっと言い回しをアドバイスしてくれる人に巡り合わなかったのでしょう。
そんな会話では損をします。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 08:29:38 ID:KEAf7Gib0
商売人が同じく商売人に向かってその態度じゃ
自分のところが売れなくてあたりまえ。
普通であれば営業の苦労なんて一般人以上にわかってあげなきゃ
いけないと思うね。自分の客以外は関係ないなんて考えだから
客が増えないのがどうしてわからんのかね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:50:49 ID:kaMR7UW30
若者が公務員目指すわけだな。
最強じゃないか。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 10:43:31 ID:nSP+3bh2P
電話営業のなにもこっちの都合を考えないまくし立てるようなのは
時間の無駄だから企業名聞いた時点で切るようにしてる

>>735が同じようなことしてれば気持ちがわかるんだろうが
おれはお客さまにそんな一方的な営業の掛け方はしたくない

よって閉店しそうです。迷惑省みずガンガン営業できるライバル店が羨ましい…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 10:46:24 ID:t0pK/r0o0
【政治】民主党PT「国家公務員にストライキ権を与えよう」 通常国会提出へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291741493/
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:45:34 ID:I2U+WCXp0
消費を悪と考える「嫌消費」世代が市場で台頭!景気を低迷させかねない“買わない心理”とは
ダイヤモンド・オンライン 12月8日(水)8時30分配信

 若者がモノを買わなくなった――。最近、時折耳にするフレーズである。
ファッションも食も極力節約し、自動車も買わず、旅行にも行かず、せっせと貯金に励む……
そんな若い世代が、消費市場の新しい主役となりつつある。
そんな現象を裏付けるような書籍が、2009年11月に発表されている。
「クルマ買うなんて バカじゃないの?」――帯文のそんな刺激的な惹句が話題となった
『「嫌消費」世代の研究』(東洋経済新報社)がそれだ。発売以来、順調に版を重ねている。
著者は、ジェイ・エム・アール生活総合研究所の代表である松田久一氏。
長年、情報家電産業や食品などの業界で、リサーチやマーケティング、
経営戦略などに携わってきた人物だ。
本書によれば、「嫌消費」現象とは、「収入があっても、何らかの嗜好によって消費しない傾向」のこと。
80年前後生まれ、現在20代後半の「バブル後世代」が「嫌消費」世代に該当するとされる。
興味深いのは、彼らの中には低収入層の非正規雇用者だけではなく、しっかりした収入もあり、正規雇用者が多く含まれることが特色であるという。
その普通の若者たちの「嫌消費」ぶりは、我々の想像をはるかに上回る。
たとえば、インポートブランドよりも服はインターネット通販で買う、
クーポンがないとカラオケやレストランには行かない、外食よりは1人でも家で鍋がいい、身体に悪いアルコールはいらない、といった具合だ。
彼らはいかにして、このような消費性向を育んできたのか? 
それは彼らが成育した時代背景に密接な関係があるという、 松田氏の指摘が興味深い。
精神の自立の時期として重要な10代で、「阪神・淡路大震災」「地下鉄サリン事件」「いじめ自殺」「金融ビッグバン」
などを経験。とりわけ「いじめ問題」は彼らに深刻な影を落とし、「目立たず、空気を読んで、
できるだけ深く関わらず」暮らしていくことを余儀なくされた。彼らは、何より仲間からバカにされることを恐れ、周囲から「スマート」と思われたい願望が強いという。
そんな意識が「上昇志向」や「競争志向」「劣等感」を醸成し、「他人の顔色を見て行動する」
「無理をしても他人からよく思われたい」という意識に繋がる。こういった時代体験から、
共通の世代心理が生まれ、未来や将来への漠然とした不安が広がり、 消費マインドが抑制されるというのだ。
この嫌消費世代の消費性向は、企業や社会にも大きな課題を提示し、
日本経済全般にマイナスの影響を及ぼすことが懸念されている。
たとえば、自動車産業の生産額の縮小に比例する雇用喪失分は、
約1万3000人に相当するという。ただの節約とは違い、消費そのものが嫌いな彼らは、
産業界の脅威にさえなり得る存在だ。




740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:48:07 ID:I2U+WCXp0
これから、本当に難しい時代に入る
とにかく、将来不安が解消されない限り、どうにもならない
政府はしっかりと、不安のない社会を作って欲しい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:51:07 ID:I2U+WCXp0
いいか?世の中が急激に変わっている。
今までのようには、行かない
急速に世の中が変わり始めている
消費が半分になっても生き残っていけるくらいの、売り上げ体力がいる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 12:24:21 ID:EcmjZkH50
日本の景気回復なんて、どう考えても無理。
そもそも少子化で、これからはますます購買力自体が落ちていく。
すべての業界に影響するだろう。
少子化だけでランドセル購入や勉強机、あるいは洋服など.....etc
すべての購買力が急激に落ちてゆく。

この子供達が大人になった時には、若者全体が少ないのであるから自動車も売れなくなる。
おまけにお年寄り(老人)ばかりが増え続けるのだから、税金もますます徴収されることに
なるだろう。
そうすれば大きく消費力が落ちざるを得なくなる。
やはり経済発展を続ける、人口の多い中国の消費力に頼ざるを得ないんじゃね?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 12:33:41 ID:5Y7yhLKk0
>>741
>今までのようには、行かない

同意
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:18:17 ID:nhW0QA2/0
つかさ、今までののようにって何年前の事を言ってんのかね
商店街全盛時代?
それこそ、今までの考えを捨てられない人にしか見えないけどな
昨日と今日が違うのなんか当たり前だのクラッカー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:21:21 ID:6dHogBQC0
昨日と今日では業態変更くらいで済むが
数年前と現在では業種変更が必要なレベルだろ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:26:27 ID:Lo+stDt30
>>744
同意
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:27:14 ID:nhW0QA2/0
でも結局、数年前にも「今までのようには、行かない」って言ってませんでしたか?
そのときは業種変更した?
しないでしょう
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:32:41 ID:dbhY17OD0
今までのようには、行かない
    ↓
海外に行く勇気や金も無いし、過度のリスクは避けたい。
    ↓
値下げやサービスUP等、小手先の改善を試みる
    ↓
   ジリ貧
    ↓
 2CHに愚痴こぼす
    ↓
 ふりだしに戻る
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:35:52 ID:hCPnvp0AO
>>744
それこそ、今までの考えを捨てられない人にしか見えないけどな
昨日と今日が違うのなんか当たり「前だのクラッカー」

ご自分の事ですねわかります。
当たり前田太尊
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:36:13 ID:UBec6y9z0
元東海銀行専務 財政再建のために消費税60%必要と指摘する
NEWS ポストセブン 12月4日(土)17時5分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101204-00000008-pseven-pol

 水谷研治氏は1933年名古屋市生まれ。名古屋大学卒業後、東海銀行入行。同行専務取締役を経て、
東海総合研究所社長などを歴任。現中京大学名誉教授。水谷氏はこう指摘する。

 個人、企業を問わず、借金をしたら返済するのは世の常識である。当然、借金は返済可能な範囲でなければならない。
銀行員の立場から借金の限度額をいうなら、個人なら年収、企業なら売上のそれぞれ2分の1まで。
企業の場合は、甘く見積もっても売上と同額までが限界であり、これは国の場合にも当てはまる。

 現在日本の借金は637兆円。これ対して収入は、税収、その他で約40兆円。
ただし、地方交付税の10兆円を差し引くため実質30兆円である。日本は、“売上”の20倍も借金をしている。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:39:57 ID:6dHogBQC0
そんだけしっかりした考えのお前らがどうして倒産スレに常駐してんだ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:42:05 ID:6dHogBQC0
>>751>>747のID:nhW0QA2/0に質問だ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:55:44 ID:nhW0QA2/0
>>751
よし、真面目に答えよう。
うちはまだこのスレで泣き言をいうような事はないが、
街としては死に体に近い、言うなれば、昔の商店街というところだ。
20万人規模の地方都市で駅前商店街が第一期の繁栄時代だな。
今はもうどうしょうもないぐらい空きテナントだらけなんだが、
ちょっと地元の事をやっていて、このスレは参考にしている。

でもって、売れない売れないと言う前に、やることを探せって話になるんだが、
このスレの意見は、やること以前に、考え方に問題アリと見た。
これも今の地元商店街でウダウダ言っている店主にそっくり。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:24:26 ID:I2U+WCXp0
やることと言うが、
今やネットやアウトレット 低価格品 大型店の台頭である

店主が出来る事は、商材や単価の見直しか ネット通販 或いは
ブログやツィッタ―での宣伝等 そんな感じだよな?
マネキンやディスプレイのや清掃は当然だし
そんな、あたり前の事は、皆やってると思うんだが?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:40:36 ID:nYUiSiv/0
この先まずいってのは何年も前から感じてたけど、結局どうにもならなかったでし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:43:57 ID:nYUiSiv/0
5階から転落するのと30階から転落するのの違いくらいだったかな・・・恐怖が長い分損した
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:49:44 ID:EfaePtmv0
test
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:50:52 ID:aFEYT5NQ0
おしゃべりサロン作ってみな
流行るから
喫茶店じゃないよ
元手は店内改装費ぐらいで設備はいらない
せいぜい近所のケーキ店から少しばかり安くケーキを卸してもらえば済む
一時間300円ぐらい、最初の一時間はケーキ付き
飲み物なんか原価ゼロ、緑茶や烏龍茶だけ。
爺さん婆さんの社交場だな
8時〜18時までの一日コースで2000円
飲食物持ち込み可
椅子なし、和室、できれは古民家風の落ち着けるデザインなら尚よし

流行るぜ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:09:27 ID:I2U+WCXp0
洋服屋スレは異常だわ
ここと、同じ事書いただけで、ちょっと政治とか不景気な事かけば キチガイ扱いされる
 キチガイとかお前は殺された方が良いとか
言ってくる

760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:12:44 ID:I2U+WCXp0
洋服屋は、一番景気に敏感な業種だから
とにかく 不景気な事書くと怒り狂って 攻撃してくる
異常だよ、この不景気に一番厳しい業種と言っても良いほどなのに
ファッションって見栄の世界だからね。
暗い話が大嫌いなんだよな。
精神論で明るくしたら、売れるとか言いだすし
対策っても
店主が出来る事は、商材や単価の見直しか ネット通販 或いは
ブログやツィッタ―での宣伝等 そんな感じだよな?
マネキンやディスプレイのや清掃は当然だし
そんな、あたり前の事は、皆やってると思うんだが?


761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:23:16 ID:I2U+WCXp0
そんな当たり前のことを
俺は対策してるだとか、偉そうに書いて
そんなに、売れてるんだったら 2ちゃんなんか見なけりゃいいのに
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:26:46 ID:nSP+3bh2P
>>759-761
急に出てきてムキムキ連投してまさに基地外にしか見えないんだが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:29:41 ID:I2U+WCXp0
>>762
悪いが俺にはお前が基地外にしか見えないんだが ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:38:10 ID:R/Oo+95h0
おまえらもうちっと心にゆとりを持とうぜ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:50:24 ID:m6m6obygP
>>762
無駄だよ ここの前の住人でも基地外って書いたら
洋服屋にされるし、違う話しても政治の話をしちゃいけないのかってわけのわからん事いうし
もうここも終わりだね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:52:54 ID:rBosy3Wb0
>>762  餌を与えないでください。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:53:01 ID:I2U+WCXp0
他のスレだったら、普通に売れないとか不景気だとか言ってるぜ?
余裕なさ過ぎだろ?
プロだったら愚痴っても裏で仕事してるよな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:56:45 ID:I2U+WCXp0
あとさ、2ちゃんなんだからコピペやリンクもある
会話重視したい奴と3面記事的に書き込み自体を見たい奴もいるんだ
769sage:2010/12/08(水) 16:04:26 ID:ZTHeiYpu0
>>768
政治経済、不景気の話ではなく、お前が嫌われてるだけ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:05:17 ID:I2U+WCXp0
>>769
俺はお前が嫌いだが?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:09:16 ID:sZpa6KFT0
この基地外は全てにおいてセンスがないから批判されるわけ
少しでも面白い奴は受け入れられる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:11:16 ID:6dHogBQC0
>>770
お前が嫌われるのは会話のキャッチボールが出来てないから
連投せずにキャッチボールせーよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:13:09 ID:zVYCuhC40
■今日の放置対象 ID:I2U+WCXp0(昼) ID:lQYAICKQ0(朝夜)

最近無配慮にレスする方が見受けられます

孤独な基地害は2chでレスをもらう為だけに生きており、一言でもエサを与えると、
このように歓喜して延々と張り付きます

くれぐれも「完全放置」を徹底下さい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:16:08 ID:R/Oo+95h0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:16:38 ID:I2U+WCXp0
このスレはキャッチボールは少ないんだよ!!
だったらリンクやコピーペイストも禁止しろよ!
キャツチボールが好きなやつは、大体 政治の話嫌いだろ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:17:45 ID:I2U+WCXp0
つうか。洋服屋のルール重視な奴はここ来るなよ
好きな時 ここで コピーはってる奴がいて
まったりしてたんだよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:17:57 ID:6dHogBQC0
>>773
お前もいい加減にしとけよ
基地外親父並に嫌われてるって自覚しろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:20:20 ID:I2U+WCXp0
お前らがルール重視して
ちょっと愚痴言った奴叩いて この不景気に売れてるとか
無理やり明るい話題にして 面白くないから
多数の洋服屋もこっちに 移ったんだろ
邪魔すんなよ
好きな時に 政治の事とか書いてたんだよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:22:58 ID:I2U+WCXp0
ここはさ、みんなで仲良く会話してとか
そんな感じじゃないんだよ
社会の不満とか 好きな時に書いても良いんだよ
お前ら学級委員長かよ
スレが面白くなくなるんだよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:23:12 ID:dbhY17OD0

おまいらカッカすんな

http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame108849.jpg
781sage:2010/12/08(水) 16:24:21 ID:ZTHeiYpu0
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:32:19 ID:zVYCuhC40
>>777
基地害書き込み禁止・基地害徹底放置スルーは、ヒアリングの結果、スレの方針として、
決まったことですよ?

あなたは基地害をどうしたいのですか?
スレの方針に反対するなら、自分の立場を明確にして、代案方針を出したらどうですか?

基地害は腹が立つ、出て行って欲しい、でも基地害排除運動はうざいじゃガキと一緒です
「スレに参加したいけど、人に受け入れられる努力はしたくない」
「やりがいもあり金儲けできる商売がしたいけど、そのための蓄積はしたくない」
という基地害と同類項ですよね?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:33:00 ID:I2U+WCXp0
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:36:08 ID:R/Oo+95h0
まさかお世話になってるやついねーよな?
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/s/u/i/suiseisekisuisui/vip455265.jpg
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:41:22 ID:FaM0Vj8E0
>>782
親父並みにしつこくて自己顕示欲のある奴
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:42:51 ID:I2U+WCXp0
ヒアリングって一部の者が結託して
ヒアリングって何だよ
お前は 裁判官か?
選挙でもするか?
洋服屋の価値観をこのスレに持ちだすな!
それとな やりがいもあり金儲けできる商売がしたいけど、そのための蓄積はしたくない
って何だよ?え?お前が言ってみろ!
それが見つからないから、皆必死で考えてるんだろ!!!
あのな。将来不安もなく儲かる商売って今ほんとないぞ?

儲かって余裕があったら 2ちゃんなんか見るかい”!!!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:43:09 ID:6dHogBQC0
>>782
お前が勝手に騒いで決めただけだろ
俺たちは馬鹿親父が来ないならって思ってたが今では逆にお前が煩わしいよ
お前と親父のせいで洋服屋スレも酷いもんになっちまったしな

仕切屋気取りたいならmixiにでも行ってやれよボケ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:45:22 ID:sZpa6KFT0
俺もこの基地外親父には来て欲しくないけどな
この親父はずーっと同じ事しか書かないジャン
つまんねーんだよ
スレの雰囲気も悪くなったし
ホノボノしてて良かったんだがな数か月前までは
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:48:17 ID:I2U+WCXp0
どっちにしろ このスレ親父が来なくても
ずっと
政治ネタだぜ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:51:38 ID:ZTHeiYpu0
つまり、親父が来なければコピペさんもコピペしなくていいし、
住人もホノボノ出来て全てが丸く納まる件
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:52:09 ID:I2U+WCXp0
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:52:32 ID:zVYCuhC40
結局自分のスタンスも代案も出せず罵倒ですか?

私は基地害ではないつもりですから、消えろと言われれば消えますよ
ただ、基地害に会話が通じないストレスを、私にぶつけてるだけにも見えますがね

ただ基地害のせいで、何人の人間が不愉快な思いをしてきたかを見知ってますし、
そうならないためには、とにかく徹底放置スルーしかないことも知ってますから、
それを皆に周知徹底したかっただけですけどね

人に反対するときは代案を出す
これは社会の常識と思っていましたが

それでは末永く、基地害とお戯れ下さいませ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:54:00 ID:I2U+WCXp0
何言ったんだ!
ここはコピペや政治ネタ、書くやつが多いんだよ!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:56:12 ID:ZTHeiYpu0
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:57:23 ID:I2U+WCXp0
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:00:19 ID:ZTHeiYpu0
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:02:15 ID:dbhY17OD0
>>792
「私も基地害です」まで読んだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:13:37 ID:mQE4xKJ10
>>792
「私は涙目です」まで読んだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:35:00 ID:zMfrFwX70
>797 泣くな
>798 泣くわ

オメーラ悔しそうだね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:36:53 ID:I2U+WCXp0
グレート小鹿 vs 獄門鬼マサ

http://www.youtube.com/watch?v=U9g9Jbz2b0E&feature=related
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:43:38 ID:FaM0Vj8E0
>>799
こういうレスつけちゃうところが基地害親父チックなのよね♪
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:47:14 ID:ZTHeiYpu0
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:13:40 ID:y/IIVRVY0
>>754
>店主が出来る事は、商材や単価の見直しか ネット通販 或いは
>ブログやツィッタ―での宣伝等 そんな感じだよな?
>マネキンやディスプレイのや清掃は当然だし
>そんな、あたり前の事は、皆やってると思うんだが?

これを店主が一人で出来ているなら不況知らずの繁盛店になる。
出来ているのではなく、しているだけのように思う。
なかなか出来ないもんよ
結果を伴わない作業は出来ましたとは言わない。
ネット通販・・・いくつか商品掲載しました→売れない→客コネー→更新停止→時代に遅れていく→客離れ
ブログ・・・毎日記事は書いている→実はつまらない記事→俺はそれでも書いている→ニースが掴めない→客離れ
ツイッター・・・フォロー数は500以上で流れるように記事が表示される→全く意味なし→仲間もいない→客離れ
清掃・・・これは店舗運営なら必須だし見てわかる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:55:04 ID:lQYAICKQ0
>>803
そうそう。皆やってる事だし知ってる事
それを対策とか偉そうに言って、俺はネット通販やってるとか書きゃいいのにな?
ただ、本当大変な作業だし、一人でなかなかできないし
皆当然知った上で 愚痴言ってるんだしな。
プロだったら愚痴っても、仕事とは別なんだし
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:35:30 ID:lQYAICKQ0
もう俺も怒ったぞ・・・。

グレート・ニタ復活
http://www.youtube.com/watch?v=ToV91ch7jnY&feature=related
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:49:49 ID:qdq9x1lK0
あの……
落としものですよ?

    ∧_∧
   (´・ω・)
   (つ夢と)
    u―u

あなたのすぐ後ろに
落ちていましたよ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:50:06 ID:lQYAICKQ0
Great Muta special Battle19 Great Muta VS Great Nita


http://www.youtube.com/watch?v=C1Nxcu62cAE&feature=related
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:56:09 ID:+57T/1vL0
今、2chで自殺者のスレを見て考えています。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291623051/l50
13年連続3万人超の公算=自殺者、2万9000人に−前年比では減少・警察庁
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:57:54 ID:AtZKUp1ZO
報告します! 本日も\0で終了しますた! 明日は休日失禁です!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:09:30 ID:qdq9x1lK0
今日は定休日だったけど店で雑務やってたらお客さんきてくれたお
1500円買ってくれたお
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:12:27 ID:UHkhUkE00
>>809
失禁は休日にしないとダメなのかい?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:43:49 ID:dbhY17OD0
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:18:10 ID:lQYAICKQ0
弁護士伊藤が自己破産手続きについて説明致します

http://www.youtube.com/watch?v=79BLurkVT80&feature=related
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:29:23 ID:kZ3FnDU00
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291806248/l50
婦人服のアヲキ破産・・・個人消費の落ち込みで販売が低調
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:01:13 ID:VqcGPThwO
ガソリンスタンドも壊滅だね。時代っつーのもあるだろうが…
やっぱ、小泉様の威力はスゲーわ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:44:38 ID:dRWEJ0640
未だに小泉とか言ってる奴、自分で考える力が欠如してる?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:45:30 ID:M2M0VJkj0
気をつけろwww


人民元弾力化と中国バブル崩壊の兆し[桜H22/6/23]
http://www.youtube.com/watch?v=HxMb7-Z-v1E

中国の実体経済はボロボロ/それでも中国に幻想を抱き続けますか?
http://www.youtube.com/watch?v=HuEsVj9Ltpc&NR=1

818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 02:24:42 ID:t1y5aHxC0
自民党時代が良かったという訳ではないが、小泉政権以上にヒドイ政策のオンパレードなんだって
わかって居ながら「それでも自民には戻れない」とか言ってる奴はドンだけゆとりなんだよ!
民主党及び民主党関係者は政界追放するくらいの気構えを日本人一人一人が持たないと
自営業どころか日本全体が完全に沈没してしまうゾ。
もっとよく考えろ!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 02:34:13 ID:LlOkr+aN0
自営党でも結党するか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 02:40:56 ID:Tor6TSWV0
十年頑張ってきたがもう心が折れてしまったうまく頭が回ってないのが自分でもわかる
何しても空回りしてる感じがするわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 04:31:13 ID:d75OIbTy0
>>818
ネット国士様
わざわざ経営板までご出張ご苦労様です
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 07:48:36 ID:Tm5/lj2/0
おまえらおはよう
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 08:32:01 ID:lvBS6gsw0
自衛党でいい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 08:46:07 ID:rQnGYIq80
【放送】NHKのBSデジタル、2チャンネルに再編へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291810991/
電波監理審議会は8日、現在3チャンネルあるBSデジタル放送を、
来年4月1日から2チャンネルに再編する案を認めるよう答申した。

BSデジタル放送は現在、「BS1」、「BS2」、「BShi」の3チャンネルがある。
再編後の「新BS1」は報道・情報番組中心の放送となり、
「新BS2」は外部事業者を活用した教養・娯楽番組中心の放送を行う。
いずれもハイビジョン放送になる。

825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 09:36:01 ID:vCmdoYTO0
洋服が売れてないぞ
不景気だ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:39:01 ID:24/qXUpC0
本当に12月かよってくらい酷い状況
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:12:48 ID:rsgFvaKB0
test
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:36:28 ID:sjFADsuQ0
>>815
だからお前は負け組なんだよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:09:53 ID:DqeN8j9k0
 
高級料亭街で店やってるけど、笑っちゃうくらい忘年会がない
たまーに大きな忘年会あると、その筋の人たちだったりする
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:12:54 ID:AG9l0Nwu0
洋服屋ってあほだね
不景気でめちゃくちゃ売れてないのに
俺が不景気だって書いたら キチガイ扱いしやがって
めちゃくちゃ叩いて
死んでくれとか書きやがって
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:14:33 ID:AG9l0Nwu0
せんど、政治の責任にするなとかお前は努力不足とか書きやがって
まったく売れてないのに 洋服屋は
売れてる所なんで1000件に一件くらいなのに
俺をキチガイ扱いしやがって
あいつら 最低だわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:14:46 ID:Or+TVkRI0
本当にモノが売れない・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:20:55 ID:x32UWtdj0
売れないけど、店主がキチガイじゃこの先も見込みなさそう。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:34:47 ID:zdUDdCTr0
>>833
不景気で売れないのと 基地害だから売れない その違いを認めない
クルクル・パー世界 小澤
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:38:48 ID:AG9l0Nwu0
TV付けてみろ
街を歩いてみろ・・・。
商店街の空き店舗を見てみろ・・・。
洋服屋を見てこい
大手でも倒産 廃業してるのに・・・。
信じるも何も・・・。
普通に 売れてないが・・・。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:39:59 ID:AG9l0Nwu0
>>834
てめえが キチ害だろ このタコ!
一生 政治の責任にするなと言ってろ このカス
出てくんな!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:41:18 ID:dRWEJ0640
最近はホームセンターでも衣料品売ってるね
近所のホームセンターは、
駐車場の空きスペースを探すのが大変なくらい大盛況だが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:43:18 ID:AG9l0Nwu0
貧乏人が激安衣料に群がってますわ
もう終わりですわ
大きな所には客が行きますが、どれだけの採算性やら・・・。
洋服屋が多すぎますわ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:46:45 ID:AG9l0Nwu0
ファストリ、海外展開加速 店長・管理職900人派遣
フジサンケイ ビジネスアイ 12月9日(木)8時16分配信

ファーストリテイリング・柳井正会長兼社長(写真:フジサンケイビジネスアイ)
カジュアルウエア「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは8日、
海外でのユニクロ事業の拡大に向けて国内の店長や本部の管理職約900人を数年後に順次、
海外拠点へ異動させる方針を明らかにした。 2010年8月期末の海外ユニクロの店舗数は136店舗、
ユニクロ事業全体に占める売上高構成比は10.7%。同社は5年後に海外の売上高構成比を5割に高める計画で
国内以上の売り上げを海外で確保するには、年間300店のグローバル店を出店させる態勢が求められる。
このため、国内約800店舗の店長と、東京本部などに勤務する課長職以上の約100人を順次、海外に派遣。
国内での店舗運営の経験を生かし、出店のスピードアップや現地人材の育成に取り組む。
また、商品開発や生産部門の社員に100人規模で派遣することも検討。海外の販売拠点となる欧米や中国、
東南アジアに次世代の経営者を育成する教育機関も設置する考えだ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:53:52 ID:DqeN8j9k0
いやにレス番が飛んでるな 
あぼーん機能は強力
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:56:00 ID:jIfwT72x0
諦めたらそこで試合終了ですよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:56:31 ID:CmjuyeUJ0
そういうレスわざわざ書いてる時点で負け
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:56:38 ID:AG9l0Nwu0
こんなに不景気だろ?

大手でも ばたばた 倒産してるんだろ

お前 馬鹿か?


844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:56:53 ID:IyBXCPCe0
>>840
本当にあぼーん多すぎるわここ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:58:13 ID:CmjuyeUJ0
>>842>>840へ。>>841すまん。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:58:30 ID:AG9l0Nwu0
売れてるんでしょ?
洋服屋は儲かってるんでしょ?
対策済み、なんでしょ?
何で必死に、たたいてくるかわからんわ
儲かってんだったら、笑って見てりゃいいじゃん!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:59:35 ID:AG9l0Nwu0
政治も関係ないわな?
努力で売り上げ上がってんだよな?
洋服屋は儲かってんだよな?

なんで2ちゃん 見てんの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:13:39 ID:AG9l0Nwu0
まさかだけど
本当に今不景気で、何処も売れてないって、知らないわけではないよね?
普通に街中歩いたらわかるわね?何処も売れてないよね?
知ってるんだけど、あえて触らないように禁句にしてるんだよね?
これだけは確認させてくれ?
不景気で何処も売れてないのは、知ってるんだけど、
あえて触れて欲しくないわけだよね?


849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:27:12 ID:jIfwT72x0
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:31:20 ID:dnkxX/dZ0
>>848
うちの近くの川口ロジャースはバンバン売れてるよ。
夕方に買い物に行くと、大量の買い物客がカート一杯に商品積んで並んでる。
ここはなんでも確実に安いからね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:39:18 ID:Z70flVwd0
>>849
その名言集を見たけど>>846-848が入ってないぞ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:46:14 ID:AG9l0Nwu0
そういう、激安の大型チェーン店は売れてますけどね
個人の路面洋服店は売れませんわ。。。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:52:30 ID:XKUbX4qj0
でもさ、大型安売り店の食べ物全般不気味だよな。
自ら味音痴を公言して「俺、食べ物が旨いとかマズイとかわからないから!
食べられれば何でも美味しいって感じるから」って言ってたやつがだ、

さすがに安売り店の食材に対しては苦笑いして、こう言ってた。
「うん、安いよ、安いけどなんか産業廃棄物を食ってる気になるけどね」って言ってた。

854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:00:46 ID:7inBISAk0
>>853
>でもさ、大型安売り店の食べ物全般不気味だよな。

どこのスーパーでも売ってるのと同じ商品が並んでるだけだが。
妙な名前の知らないメーカーのものを置いてるのはダイソーとかの100円ショップだろ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:08:14 ID:AG9l0Nwu0
食料品は安けりゃ売れるけどな
嗜好品は大変だわ
無駄な物は買わない世の中だからな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:09:33 ID:AG9l0Nwu0
あいつら、必死だわ洋服屋
こんなに不景気なのに 愛とか夢とか
馬鹿じゃねえの
絶対に売れてない事認めようとしないからな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:16:42 ID:0pRKg/7/0
>>856
こんな不景気だからこそ、愛とか夢が大事なんだぜ
ところでおまえ愛とか夢とか語れる相手いるかい?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:19:08 ID:AG9l0Nwu0
>>857
また洋服屋か?愚痴ぐらいいいだろうよ?
売れなきゃ意味ねえだろ?
こんな不景気に安っぽいドラマやってんじゃねえ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:19:25 ID:MyViVWaH0
電源いらない自動ドア てこの原理でドアが開閉する仕組み
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291771717/
http://www.yuki-s.jp/product2/adzero/index.html
(株)有紀の電源不要の自動ドア「オートドアゼロ」が注目されている。
電気代がかからない、立ち止まっても挟まれない、手でドアに触れなくても開閉する点が評価され、
病院や福祉施設、半導体工場などから問い合わせが相次ぐ。

ドア前に人が立つと体重が踏み板にかかり、てこの原理でドアが開閉する仕組み。
ドア前の踏み板の高さは2センチメートルで、上にマットを置けばほとんど段差は感じられない。
「体重が20キログラム以上であれば開閉する。また踏み板に乗っている間は閉まることはない」

860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:26:23 ID:AG9l0Nwu0
本当に
洋服屋はいまだに脳内バブルだからな
1980年代から進化してないのがアパレル
絶対に不景気を認めない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:27:57 ID:0pRKg/7/0
>>858
愚痴がいけないなんて言ってないぞ?
売れなきゃ意味ない?あんたは売れても意味ないだろ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:29:19 ID:AG9l0Nwu0
あっちのスレの話だけどね
洋服屋スレだよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:36:09 ID:0pRKg/7/0
おまえだいじょうぶか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:49:56 ID:PkN9fS7/0
>>859
それって、数年前にどっかの企業が研究してたけど、ドアが開くタイミングが
遅いから、普通の自動ドア感覚で入ろうとすると、ドアにぶつかりそうに
なる人が多いってんで、実用化を諦めてたな。

早く開くように改良されたんかね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:56:59 ID:AG9l0Nwu0
>>863
おまえだいじょうぶか?


866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:03:15 ID:0pRKg/7/0
>>865
ちゃんと返事しろよ
だいじょうぶか?って聞かれたら
だいじょうぶです。だいじょうぶじゃありません。てこたえるんだよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:20:39 ID:/IENAfDj0
おうむがえしをまなびました
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:24:48 ID:AG9l0Nwu0
>>866
えっ?
一応大丈夫だけどな!!

あんたは どうなんだ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:33:12 ID:b+vq60ja0
馬鹿どもこんにちはヽ(^0^)ノ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:35:43 ID:0pRKg/7/0
>>868
おうそれはよかったな!俺もいまのところだいじょうぶだ
おまえまえに病気だって言ってた(言われてた?)からよう
病気が原因で荒らし行為に走ってるんだと思って、放っておいたんだけど
似たような病気の奴とか、ほんまもんの基地外とか、いろんなのが2ちゃんには
いるから気をつけたほうがいいぞ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:39:43 ID:vYRUBXWa0
おまえらまだ倒産せんの・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:40:58 ID:AG9l0Nwu0
>>870
おう! そらおおきに!
確かに、ほんまもんの基地外おるよな!
洋服屋スレに書き込んで最後までしつこい親父いたな
あの基地、昨日もう書き込まんとか書いて
今日の朝。突っ込み入れてきよった
俺も基地やけど あいつも大概キチガイやな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:48:29 ID:CNAPzWd60
自覚あるんですね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:49:18 ID:AG9l0Nwu0
そうや
俺天然の キOガイ や
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:51:41 ID:CNAPzWd60
正常になりたくないの?
興味あります
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:53:02 ID:AG9l0Nwu0
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:49:14 ID:h2UVDj00P
おまえらって副業とかしてないの?アフィで月15マン程度だけどかなり
助かってるよ。時間だけ無駄にあるならなんかしてみろよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:13:35 ID:Tm5/lj2/0
>>877
無駄にできる時間はないが、アフィには興味ある。
その15マソを稼ぎだすのにどれくらい手間と維持費かかってんの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:37:54 ID:vCmdoYTO0
NJPW NWO JAPAN 全面抗争 Part1 ~蝶野革命編~

http://www.youtube.com/watch?v=SW2IcRroZ2Y
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:01:41 ID:bh2/UFFm0
やっぱり信用がスベテじゃねーかね。
正直俺の実家は稼ごうと思えば、外注なんかしまくればイクラでもって感じやで。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:22:00 ID:mr96uxxJ0
>>877
アフィリエイトはちょっとブームのころやってみようと思ったがhtmlを読めなくて積んだわ
あれはphpやhtml読める人じゃないと無理じゃない?
本業でプログラム作る仕事してる人じゃないと出来ないイメージがあるわ
手打ちでやってるの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:34:11 ID:h2UVDj00P
>>878
うちひまだから賞味2時間はいろいろやってるかもしれん

>>881
自店のホームページ作るときに勉強したけど いまはビルダー使って
適当にやってるよ。
俺の場合は自分の仕事の専門性を掘り下げたサイトだからアクセス数自体は
少ないけど成果報酬が多い
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:38:31 ID:4yitzZ+RP
積む ×
詰む ○
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:42:26 ID:97frtm1g0
不況だ
大不況だ
もう駄目だ
光熱費、家賃、給料支払いができない
資金ショートだ
仕入れる元気も金もない
ポップも書く気もしない
セールしてもポイントカード作っても駄目だ
こんな12月今までなかったよね
みんなどうすんだっ!?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:04:46 ID:kTk9WMTEO
年末は、練炭 ロープなどグッズを揃えて 樹海めぐりの旅へ・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:40:10 ID:Tm5/lj2/0
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:56:01 ID:vCmdoYTO0
馬鹿な事考えるなよ
これだけ急激に社会構造が変わるなんて誰も想像できないよ

倒産と自己破産の体験記

http://www.geocities.jp/bebopsounds/
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:21:18 ID:Z+PpBc780
社会のせいだとか喚くなら
さっさと廃業しろ、
自分じゃどうにもならないことが理由なら
後は廃業以外に取れる選択肢なし
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:25:56 ID:vCmdoYTO0
社会の構造も変わったからね
皆自己責任でやってますよ
皆やることやってここで愚痴ってるんだよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:50:24 ID:1DhTNcSc0
洋服屋スレは、基地害用のスレとメインスレに別れたから、
ここもそうしない?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:52:20 ID:1DhTNcSc0
これが終わったら、基地害OKのスレと基地害禁止と二つ立てるとか

なんでそんな事せにゃあかんねんという疑問はあるが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:04:36 ID:vj7YCoa60
>>884
重機をレンタルして、お近くのATMへ・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:40:25 ID:Tm5/lj2/0
重機をレンタルできる金がありません(´;ω;`)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:45:00 ID:kTk9WMTEO
トンカチなら買えるだろw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:55:00 ID:h2UVDj00P
金絡みで死にたいやつはカードローンのスレ行ってくるといいよ
おれら以下の奴らが自己破産して今は悠々自適の生活してる

倒産するしかないやつも行ってくるといい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:58:31 ID:h2UVDj00P
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:33:35 ID:3L32s8a30
自己破産者の大半が元経営者だろ?会社役員なんていえば響きはいいがほとんどがホームレスに片足突っ込んでるようなやつだ
今は本当に独立するもんじゃないわ

898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:10:49 ID:9Wfb+n+g0
>>897
借金が数千万円以上だと、ホームレスより悲惨な人生・・・(涙
899シロ ◆N/ceVVcFfc :2010/12/10(金) 02:08:31 ID:NvqMeiXyP
そう思えばそうだしそう思わなければそうじゃ無し

無理にポジティブになる必要も無し

ただ、よく考えて後悔のない人生を送るだけ

お金持ちでもふられただけで自殺するやつもいるんだから
お金が全てではないよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 03:54:28 ID:aAlrNqZrP
ネット収入システム「AUTO WEBMONEY」PROFESSIONAL
http://www.auto-webmoney.com/

注文時に紹介IDの欄に、20445と記入してご注文ください。
これで5000円ダブルキャッシュバックになります。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 08:27:03 ID:BBFipCUT0
>>898
数千万以上ならきっぱり自己破産を選べるのでわ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:36:08 ID:Hx1W643q0
>>901
自己破産すると、その後にまた店舗や事業始めるときの障害になるんだよな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:55:34 ID:ECCBJc+O0
>>897
>会社役員なんていえば響きはいいがほとんどがホームレスに片足突っ込んでるようなやつだ

日本で起業が少ない理由はそれなんだよね。だから、頭いい奴は起業なんてしない。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:24:09 ID:0paRG7rZ0
>>902
そりゃ当然
金があるなら債権者に返済しないと
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 11:20:38 ID:KaDkDC9s0
なんか洋服とか物販ばかりの自営業が多いみたいだけど
弁護士や医師の自営業者はいないのかな?
実際、事務所の廃業なんかバシバシあるし、クリニックの倒産も凄まじいぜ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 11:26:54 ID:bEytzKPo0
>>905
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290597172/l50
つぶれかけのクリニック 81巻1号(No188)

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290970871/l50
マジでやばい開業医第Y章(鈴の音も遠く4人目)

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1291471042/l50
つぶれかけのクリニック 歯科篇181

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252770125/l50
今週の週刊新潮(弁護士月収6万仕事なし就職なし)

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1286672714/l50
弁護士年収300万円時代
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 11:31:27 ID:qROyVESf0
いつもこのスレ気になってました。
しばらくお世話になります。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 11:58:09 ID:KaDkDC9s0
>>906
専門スレがあったのね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:20:13 ID:KzWCygwH0
在日中国人、エコポイントで儲けた金額は80万円
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=47590&type=1

なるほどね〜
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:29:32 ID:Zz7xY5vf0
日本経済、もうしばらくは世界第2位か
ウォール・ストリート・ジャーナル 12月10日(金)10時17分配信

 日本は世界第2位の経済大国の座を成長著しい中国に奪われるだろうと、エコノミストは以前から予想してきた。
しかし、2010年の経済成長を測る期間も10~12月期を残すだけとなるなか、日本政府は9日、同国が依然として
米国に次ぐ経済規模を誇っていると発表した。だた、これは、今夏の猛暑、省エネ型薄型テレビの出荷増、
エコカー需要が貢献したにすぎない。
つまり、7―9月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)が年率換算で4.5%増に上方修正されたからだ
(1カ月前に公表された速報値は3.9%増だった)。この改定値はエコノミストの予想4.1%増も大幅に上回った。
さらに内閣府は、1―9月期のGDPが3兆9594億ドル(約354兆1245億円)となり、同期における中国のGDPを、
わずかながらだが、126億ドル上回ったと発表した。
これは、最近の外交的な失策のために苦しい立場にある菅直人首相にとって歓迎すべきデータだ。
現政権は外交問題に足を引っ張られ、沈滞する経済に対して全力で対応することが出来ないからだ。
7―9月期の成長に貢献したのは、企業の設備投資が回復したことと、
記録的な猛暑となった夏の間に消費者がクーラーの購入に走ったことである。
さらに、政府の補助金プログラムが終了するか、規模が縮小される前に、
薄型テレビ、冷蔵庫、自動車など、同プログラム対象の環境に優しい製品
に対する駆け込み需要があり、個人消費も伸びたことも貢献した。
いわゆる「エコポイント」制度は、その波及効果が非常に大きかったため、
日経新聞などは同ポイントを2010年のトップ・トレンドの一つとして挙げたほどだ。
9日に発表されたGDPデータは、窮地に立たされている菅首相にとって
早めのクリスマス・プレゼントとなったが、エコノミストによると、
このようなうれしいニュースは意外と長く持続する可能性もあるという。
10―12月期中、エコポイント・プログラムが終了する前に、
家電製品の個人需要が十分大きかったため、同期に予想されていた
GDPの収縮が和らいだ可能性もある。
みずほ総合研究所のシニア・アナリスト、草場洋方氏は
「この駆け込み需要、特に薄型テレビの好調な需要は、『エコカー』
補助金の終了の影響で10―12月期に予想された消費の落ち込みをある程度穴埋めするだろう」と指摘した。
しかし、日本経済の要である輸出業者が円高に苦しめられているなか、
駆け込み需要だけで10―12月期も日本の経済成長が中国を上回るかどうかはさだかではない。

911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:30:51 ID:BBFipCUT0
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:33:54 ID:R05xfihg0
>>911

フリーランスのカメラマンやライター、評論家なども自由業でしょう。
要するにどこかの企業や団体と雇用契約を結んでいない人です。
写真週刊誌のカメラマンなどは、雑誌社に雇われているわけではなく、あくまで契約を結んでいる
だけな場合が多いでしょう。(もちろん契約などなくても、“持ち込み”でスクープ写真を
売り込んで対価を得る、ということもあるでしょう)
弁護士は自由業というよりは、自分で法律事務所を開いているような場合はむしろ自営業の
範疇ではないかと思います。 開業医と同じですね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:36:07 ID:N/W0HSGo0
特に歯科医院はもうダメじゃね?
歯科大に通ってる学生ってどうするんだろ?

東北大、虫歯菌や歯周病菌を死滅させる殺菌法を開発
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/science/news/20101209-OYT1T00265.htm?from=top
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:45:52 ID:Zz7xY5vf0
結局さ、歯磨き粉の性能が良くなって
虫歯になる人が減ったのに、歯医者だけ増えたのが原因らしいね
医者とか、ペットの医者は儲かってるんじゃない?
俺この前内科に行って検査して、近所の個人医院だけど
客というか患者もいるし、内装も金掛かってたよ
先生は良い腕時計してたよなあ。。。
うらやましいぜ・・・。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:48:47 ID:Zz7xY5vf0
しかし、12月だと言うのに
どうなってんだ・・・。
街も寂しい限りだよ
活気がないよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:50:50 ID:1MPYPDEE0
すごいよねー
2月みたい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:52:40 ID:qTKrugIE0
【社会】 今年の漢字は「暑」 京都・清水寺で発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291957564/
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:57:10 ID:wRwc5cMX0
忘年会だクリスマスだとはしゃぐのはオッサン(オバサン)臭い
そう思われる時代
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:26:29 ID:Zz7xY5vf0
潰れそうなファッションブランド【倒産5社目】

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1278255000/601-700


920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:14:20 ID:KzWCygwH0
本日売上げ店舗21000円ネット0円。
お客様に感謝!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:37:02 ID:DZ3WSXd40
>【政治】 菅首相に冬のボーナス510万円
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:31:17 ID:f1WnO7Jm0
報告します!本日の売り上げ¥49000 支払い¥30000で完了です!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:33:32 ID:GjihIXHA0
そろそろ倒産後のことも考えないといかんかな〜と思っていろんなスレ見てきたんだけど

【永久】 滞納中の人達 23通目 【滞納】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1291782652/l50

【競売後の終着駅】 サービサー専門スレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1126482754/l50

ここいらへんしか見つからなかった。
しかもこれって個人のクレサラだから銀行借入なんかだと別物なんかな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:56:15 ID:Zz7xY5vf0
耐えましょうぞ 耐えましょうぞ
地べた這いつくばっても
生きていきましょうぞ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:42:50 ID:JH0ye77R0
>>915
みんな家でネットやゲーム、携帯ばかりやってるから街に繰り出してないんだよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:13:00 ID:7n6aOpCv0
test
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:23:02 ID:CSl2A0Qz0
加茂田組組長 加茂田重政 インタビュー 1/3

http://www.youtube.com/watch?v=jtcWEoGgBzk&NR=1
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:52:00 ID:TWmB40PyO
明日の予定 \0
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:16:12 ID:+OFY83TL0
>>924
今までに実際に地べたを這いつくばって生きてる奴を見たことがない。
朝から晩まで匍匐前進してたら疲れてしょうがない。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:28:09 ID:CSl2A0Qz0
ボーナス 出たのか・・・?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:09:59 ID:CrY/h3F70
俺もボーナチュほしぃよぅ(´;ω;`)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:18:08 ID:TWmB40PyO
(´З`)/ほら φ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:19:59 ID:CrY/h3F70
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:35:37 ID:pKWB5Op20
>>933
共感した
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:41:09 ID:CSl2A0Qz0
今ネットの方はどうなんだ・・・。
ネットも売れてないのか・・・?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:45:21 ID:CrY/h3F70
店舗は今週一日平均2マソくらい売れてるけど
ヤフオクが4日連続売上ゼロだお(´;ω;`)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:48:18 ID:znoUhbln0
去年は「この一年間耐えれば来年はもうちょっとマシになるだろう。
何せ、100年に一度の大不況だからな」と自分に言い聞かせながら、
あの手この手で乗り切った。しかし無理をしたぶん店の体力もかなり落ちた。
引き続き今年もこの景気の悪さ。
これじゃあ来年が恐くて金を使えないよ。つーかもう無い。

それでも去年までは売上げ¥0は年に1回あるかないかくらいだった。
今年は異様に売上げ¥0が頻発したよ。
年間合計で1ヶ月ぶんくらいあるかも。
社員はいないけれど>>884の気持ち。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:57:57 ID:TWmB40PyO
あと5番底ぐらい耐えてみせい!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:06:23 ID:8qplW5Zd0
底無しかもヨ

消費税up直前の駆け込み需要が最後の逃げ場かも試練な
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:12:04 ID:2tQuV4oT0
2010年3月8日

特別企画 : 繊維・アパレル関連業者の倒産動向調査
2009年の倒産は797件、2001年以降で最悪に
〜 個人消費の低迷などから「卸売業」が大幅増加 〜
はじめに個人消費の低迷、デフレの深刻化から不振が続くアパレル業界。
加えて、一昨年のリーマン・ショック以降の世界的な金融危機の影響から、
資金調達環境も悪化し倒産が増加傾向にある。その結果、2009年の倒産件数は
2001年以降で最多に達した。
国内景気は落ち着きを取り戻しつつあるものの、雇用環境は引き続き厳しく個人消費回復の兆しも見えていないなか
、今後も引き続き厳しい状況が予想される。帝国データバンクは、2001年〜2009年の繊維・アパレル関連業者(※1
)の倒産動向(※2)について調査・分析した。

※1:製造業(衣服以外の繊維工業も含む)、卸売業、小売業について集計。寝具類や靴、鞄、その他の衣類・身の回り品も含む
※2:法的整理のみを対象。2001年〜2005年3月のデータは旧集計方法における法的整理の件数を参考値として使用

調査結果2009年の繊維・アパレル業者の倒産は前年比3.4%増の797件と5年連続で増加した。倒産件数は2001年以降で最多に。
一方、負債総額も5年連続増となっているものの、2001年〜2003年の水準には大きく及ばない。
つまり、ここ数年は小規模倒産が増加傾向にあることがうかがえる。なかでも、
消費の低迷や納入先である百貨店の不振の影響などから、「卸売業」が前年比21.6%増の321件と大幅増加となったのが目立つ。

941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:39:55 ID:2tQuV4oT0
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:42:42 ID:XvdJoIGqO
ユニクロだってこれから分からんだろ。。。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:45:45 ID:hYsJgBhJ0
勉強してたらもうこんな時間・・・寝よ
おまえらおやすみ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:31:22 ID:mzPhUTRw0
       _,..,_,.-ー-.,_
     /::::::::::::::::::"ヘヽ
    ./::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  おっと、私の悪口はそこまでだ。
   /::::::;;;;...-‐'""´´  |;;|  ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::::|     。   .|:|
   |::::::/   〜   ^ヽ .,-'"~"'ヽ 
   ,ヘ;;|   ,ー  ー, /  。○) 
   |6     -ー' 'ー ノ     /     (⌒⌒)
   ヽ,,,,    (__人_く___,ノ.⌒\ .(    )
  (''ヽ     `ー' / 〉 〉 ,、  ) ノノ〜′
  / /          .(__ノ └‐ー<.  プゥ  
  〈_/\_________,ノ 

945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 05:42:46 ID:Q8bkEAJt0
書店 本屋のホンネ 第56刷
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1290786482/
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 07:40:00 ID:Q8bkEAJt0
【コラム】生活保護と年金の逆転を解決する唯一の方法
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291988228/
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:33:22 ID:5yjuoG3y0
おまいらおはよう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:26:57 ID:WZQdaF7A0
>ユニクロだってこれから分からんだろ。。。

激しく同感
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:27:40 ID:wO5AKbZD0
これは・・・。バイトでもしながら、副業系のアフィリエイトでもしながら
配当利回りの高いジェイリートにでも投資する方が
余程豊かな生活が出来るのか・・・?
どうなんだ・・・?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:32:07 ID:wO5AKbZD0
結局さ、なぜ?ユニクロやファストファッションの需要が多いのか?
考えると、簡単に言うと、金もなくて将来不安があるからでしょう?
若い人なら年金も入らないし、そら不安だわな?小金持ちが減った
この辺が直らない限り難しいな・・・。
この辺りが変わらないと難しいかな。
格差が直らないと・・・。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:41:38 ID:rmzeS1k+0
おいおい自民が消費税10パーとか決めたらしいぞ
漏れの店アボーン決定?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:58:50 ID:5yjuoG3y0
>>952
ソースは?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:00:17 ID:qAV/UXim0
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:12:57 ID:5yjuoG3y0
気になって調べてみたが・・・終わってんな

【野党】 消費税「5%→当面10%」への引き上げ、正式決定 自民党税制調査会(野田毅会長)が基本方針
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292027688/
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101209/fnc1012092123015-n1.htm

年金受給年齢を75歳とかに引き上げる案もでとるし・・・
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/101210/ecc1012100911002-n1.htm
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:22:31 ID:wO5AKbZD0
消費税が5%から10%になると、物凄い買い控えは起るだろうね
今残ってる小さな商店とか会社では相当難しいのか・・・?
どうなんだ・・・?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:56:30 ID:+H1tFcgT0
うちはうれしい

上げが決まったら合同会社にするつもり
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:17:41 ID:JWcrXvHG0
年金需給75歳? 俺 死んでるよw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:54:04 ID:mHH9rFqvP
やりたいことやってんだし頑張ろうぜ。。。。。。。。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:10:00 ID:wO5AKbZD0
みんなどうよ?
売れてる?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:40:01 ID:EjM89BRF0
>>954
>年金受給年齢を75歳とかに引き上げる案もでとるし・・・

つまり、75歳までにほとんどの老人が餓死するから、年金支給総額を抑えることが
できるという公算ですな。
これで国民年金加入者は居なくなりますね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:40:53 ID:eoA2Cfl/0
エコポイントも終わるから次は消費税値上げ前セールで
需要を喚起するという手法ですねわかります
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:43:32 ID:qAV/UXim0
暴動だな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:53:16 ID:Q3zwC7E30
みんな長生きし過ぎなんだよ
老化なんて治らないのに老人が病院行きすぎる
医療費の3分の1から半分くらいは老人に費やされてる
ムダムダ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:14:42 ID:72w9jSQt0
>>959
全然だめ、今日まだ5000円位、電気代にもならない(>_<)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:18:43 ID:JWcrXvHG0
報告します!本日、水道管工事のお知らせに、おやじ1人が来店しました。。。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:06:02 ID:5yjuoG3y0
うちは常連のお客さん(お金持ち)が一人ご来店、25000円のお買い上げ
ここ数ヶ月実店舗の売上げの売上げの6・7割くらいその人が占めてるんだが・・・
非常に有難いが、高齢の方なのでその人がいずれ来られなくなった時が怖い・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:14:59 ID:wO5AKbZD0
もう 人間不信ですわ
俺頭おかしなってる
さっきも、客が、せんどぎちゃごちゃぬかして 210円のタイツをこねくり回して
裏のタグを、何十分も見て しゃべつて 買わなくて帰って
その後に 、違う客が見ていいですか?って、聞いたきた
普通だったら店開いてるんだから どうぞどうぞって言うのに・・・。
いや、店閉めますんでって 断った。入る客を断ったんだよ・・・。
どうも もう 頭がおかしくなってる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:17:02 ID:wO5AKbZD0
入ってくる客を断るほど
ストレスや客のこねくりまわし度合いが悪化している・・・。
もう末期だわ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:19:32 ID:+RFlOBm90
貴方がキチガイなのは皆知ってる。
お客さんもスレの住人も。
こんな所に来ないで早く病院行ってください。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:24:59 ID:qnEckcXM0
末期ですね、もう助かりません
精神も店も客も国も末期です
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:25:07 ID:wO5AKbZD0
>>969
なんだと?このタコ
〔クリスマス!〕洋服屋52店舗目〔苦しみません!〕
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1291867321/1-100
で、お客様は神様です。政治の責任にするな!洋服は売れてます!
昨対150%です。昨対200%です!10万のジャケットが売れました
って偽情報流して 安心しあってろ!!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:39:18 ID:wO5AKbZD0
>>969
お前は高級ベンツ売ってるんやろ?
俺は中古の三輪車売ってるんや
そらお前 ニコニコして これどうですか?なんて言ってられるんだろうがな・・・。
おおおおお
激安衣料店は今地獄やぞ
お前は一度 ドンキホーテの店員かコンビニの店長に修行に行って来い!!
DQN地獄を味わってこい!!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:04:09 ID:ScEw4QRm0
>wO5AKbZD0

お前さん真面目だけどダセーぞ
キンタマ付いてるのか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:28:23 ID:PV0HL41k0
>>972
だからさ〜前にも書いたけど、商品単価を上げなさいよ
衣服販売? だったら3000円以下の販売はしない商品構成
安い店にはどうしても安物しか買わない客しかこないもんよ
客層って考え方ないのかな
金持ちとか金持ちじゃないということじゃなくて
金を使えるか使えないかってところ
いいもん取り扱えばガラリンコって客筋変わるから
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:36:49 ID:2tQuV4oT0
>>973
キン玉なんかありませんわ!
お釜店長なんや え?カマ店長なんや
もうな ストレス地獄なんや
あのな、コンビニ店長になって立ち読み客を・・・。
DVD屋のスレ見てこい、地獄やで・・・。

>>974
そうなんや地獄なんや、地獄の黙示録なんや
だからもう、安物はきれいさっぱり 辞めようと
閉店セールしてるんや
倉庫片付けてたら色々出てきて 長引いてるけどな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:42:35 ID:2tQuV4oT0
お前ら
【どこに行ったの?】セルDVD経営者スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1288958352/801-900
のスレ見てきてみ・・・。
あそこも、DQN客できつそうやで、俺は気持ちは痛いほどわかるが
その業種単価で、実際に店長で立ってみたらわかるわ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:52:31 ID:PV0HL41k0
>>975
一応、考えつく事はやっているんだな
あと店舗運営で陳列って考え方あるよね
見せ方
その見せ方を間違えると1万円の洋服も3800円になって
行き着くところはタダならなんとか考えるなんて言われるぜ
商店街で昔からやっている店はチェンジが難しいからみんなダメになる
一度、ぶっ壊す度胸がないと続かない
店内にノリノリの音楽でもかけてライトギンギンにでもしれみればいい
どうせ今のままじゃ消えるだけなんだろ
昨日がダメで昨日と同じようにやって今日もダメに決まっている
変えなさい
でもって貴殿も変わりなさい、もっとお洒落をしてお客さんの前にでるとか
客より安い洋服やセンスのない服を来たって、洋服は売れませんよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:04:14 ID:2tQuV4oT0
>>977
ごもっとも!
ワシャな もう疲れた
今は、安くても着なかったら損とか言われて
延々、300円の服を ああ言えばこういう・・・。
疲れたんや 疲れ果てたんや
嗚呼。単価あげたいんや
せめて5000円以上のプロパーやないと
今の客はそれこそ・・・・。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:08:32 ID:C1sgzklXO
道聞きに来る人がいる立地なら、そんな人が思わず買ってしまうもの、DQNがたくさんならそんなDQNが思わず買ってしまうものを並べれば儲かってたまりまへんなww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:13:29 ID:ASOIookK0
閉店間際、死んで行く店 古い売れ残りのゴミだけの店に
来るのは客ではなく禿げ鷹やハイエナ
完全閉店後にも「只でくれ」と言われるぞ
俺が近所で使える物が有っても
そんな相の悪い店には行かない、行くのは恥も外聞もない貧乏人

小さい店で儲けるには
貧乏人が入って来れないような品格、高級感、プライドを確立しろ。
お前が次ぎにどんな商売をするにしろ・・・
まぁ・・ブログ親父では無理と思うが・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:22:37 ID:2tQuV4oT0
どっちゃにしろ
今大変やで
物が売れまへんがな・・・。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:27:20 ID:S2jmrMtj0
>>950
そもそも二十年前には
量販店のよく分からない服を着てる人なんていっぱいいた訳。
その層が、よく分からない奴よりはマシだから
という理由でユニクロに移っただけとかんがえるほうが自然だ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:29:39 ID:hYsJgBhJ0
誰か次スレよろ
俺は立て方知らない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:43:25 ID:cegbZ1/U0
新スレ立てたよー ↓

自営業ですが、倒産しそうです。28
http://yuzuru.2ch.net/management/index.html#1
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:47:26 ID:hYsJgBhJ0
乙です
ksk
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:01:30 ID:2tQuV4oT0
潰れそうなファッションブランド【倒産5社目】


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1278255000/601-700


987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:06:12 ID:2tQuV4oT0
来年か再来年にリーマンショック以上の衝撃が来るかもしれない
気をつけろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:15:21 ID:cpa61Emf0
2012年説があったけど
どうやら来年だろうね
みんなぶっ飛ぶぞ
ヤバい世の中になるぞ
どうすんだみんな?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:18:55 ID:hYsJgBhJ0
ksk
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:24:55 ID:8IXLuWb20
どうやって気をつけるんだよ(笑
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:31:58 ID:E17LIDwO0
↑お前嫌な性格な人間だな
お前のような人間と知り合いじゃなくて良かったぁ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:47:45 ID:2tQuV4oT0
ユーロ危機は無間地獄なのである。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:05:50 ID:/XdVI0ig0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292041187/l50

消費税「5%→当面10%」への引き上げ、正式決定 自民党税制調査会(野田毅会長)が基本方
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:23:08 ID:PV0HL41k0
>>993
税はもういいだろ
消費税を上げてアメリカ国債を買う財源にすることぐらい
子供でも知っていることだし
大きな力の前には無力なんだよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:27:08 ID:2tQuV4oT0
再度のEU金融危機 (国際戦略コラム)
http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/240.html
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:08:05 ID:OgX1Jh0t0
10%にあがったら、客が20%減って、客単価が20%落ちるな。

さて、レンタンでも買っておくか。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:38:30 ID:fndvPpCc0
1000なら消費20%
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:36:18 ID:gQPQpErZ0
ゴジラが攻めてくるぞ

999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:51:56 ID:gQPQpErZ0
貧乏人がより貧乏人になる
金持ちがより金持ちになる時代が来る
人びとは希望を見出せないだろう
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:01:08 ID:CGVlf/Cm0
Tomorrow is another day.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。