潰れそうなファッションブランド【倒産5社目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
601ノーブランドさん
A BATHING APEとUNDERCOVERISMはまだですか?
602ノーブランドさん:2010/11/28(日) 08:21:09 0
まだですね
603ノーブランドさん:2010/11/29(月) 07:43:22 O
潰れないけどキットソンはもう駄目だな
数々の戦略キットソンジャパンがやってるのかな?
確認はとってるだろうけど
突き進んでるよね破滅へ
もうヤフオクでも売れてない
あまりにも早過ぎる
戦略ミスだよな
604ノーブランドさん:2010/11/30(火) 12:59:38 0
>>597
債権者大慌てよ
605ノーブランドさん:2010/12/01(水) 18:39:51 0
HbGが逝きました。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/101130/bsc1011301958016-n1.htm

つい最近勝ち組経営者としてテレビに出ていたらしい。
606ノーブランドさん:2010/12/01(水) 18:43:00 0
やっぱ伊勢丹クラスの百貨店とかオンワードクラスのアパレルが
倒産しないとネタ不足で世の中つまらないんだが。
607ノーブランドさん:2010/12/01(水) 19:05:22 0
ヨウジがまたやばいらしいね
608ノーブランドさん:2010/12/01(水) 19:17:22 0
>>607
最初は「うわ〜アパレル業界やべ〜」って感じだったけど
2度ニュースになったらさすがに笑うわ。
609ノーブランドさん:2010/12/02(木) 04:37:29 0
【イタリア】 ミラノの検察当局、ドルチェ&ガッバーナ創業者2人を脱税で起訴 未納の税金は470億円との報道も 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290821563/
610ノーブランドさん:2010/12/02(木) 05:04:02 O
HbGの社長の番組みてぇえええええぇ
YouTube上がってないなぁ

調子こいてる奴が逝くとスカッとするね!
あんな金払って持たせる宣伝方法じゃもう駄目でしょ
だから利益が低くなるんだよw


611ノーブランドさん:2010/12/02(木) 05:16:20 O
どなたかモデルやスタイリスト、はたまたショップスタッフ等が
立ち上げたブランドの生死表を作って下さい
612ノーブランドさん:2010/12/02(木) 10:19:59 0
ここ2〜3年で人気上昇したフェス系〜ヘンプ系ブランドが、来年あたり頭打ちになりそうな予感。
613ノーブランドさん:2010/12/02(木) 13:06:39 O
と言いますと
614ノーブランドさん:2010/12/03(金) 13:33:35 0
今年は暖冬だからまた厚手のニットとかアウターは全般的に売れてないんだろ
615ノーブランドさん:2010/12/03(金) 16:36:38 0
釣り針でかすぎw
616ノーブランドさん:2010/12/03(金) 16:59:12 0
何の釣り針?
気候は知らんがプロパーで売れてないのは今季も相変わらず
617ノーブランドさん:2010/12/04(土) 04:52:04 O
確かになんの釣り針かわからん
618ノーブランドさん:2010/12/05(日) 13:35:01 0
lad大丈夫
619ノーブランドさん:2010/12/07(火) 22:52:03 0
去年に比べてかなり寒いし売れてる。
620ノーブランドさん:2010/12/07(火) 23:10:43 0
へー、さすがユニクロw
621ノーブランドさん:2010/12/08(水) 14:20:42 0
だな。
622ノーブランドさん:2010/12/08(水) 16:01:29 0
+j=lad
623ファンキー:2010/12/08(水) 18:41:05 0
ファンタジアって倒産したくせに正直に言わないなんてせこい。
最悪だ。
624ノーブランドさん:2010/12/08(水) 21:15:47 0
DRESS33潰れたのか

流行発信地も今は昔?青山の中心部がシャッター街に
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/12/05_01/index.html
625ノーブランドさん:2010/12/08(水) 21:44:33 0
これじゃ潰れるわ・・・
ttp://item.rakuten.co.jp/gold-online/10000027/
626ノーブランドさん:2010/12/08(水) 23:38:38 0
カンナビスとかまだあんのか?
627ノーブランドさん:2010/12/09(木) 00:32:47 P
phateeとかjointとかヘンプ系はまだあんの?
628ノーブランドさん:2010/12/09(木) 15:35:25 0
アパレル=水商売
629ノーブランドさん:2010/12/09(木) 15:48:05 0
アパレル=ABゾー商法
630ノーブランドさん:2010/12/09(木) 22:26:15 0
>>625
新日とコラボって正気か
631ノーブランドさん:2010/12/09(木) 22:32:43 0
岩谷のデザイン自体はドメの中でも突き抜けてるとは思うが、着るには勇気がいるよな
かたや同じ奇抜な服でも、ファセッタズムみたいなブランドは売れてる現実があるわけで…
632ノーブランドさん:2010/12/09(木) 23:50:40 O
>>625
わろたw
誰をターゲットにしてるんだ?
プオタか??
着れるかっ!
633ノーブランドさん:2010/12/10(金) 00:05:08 0
昔、ズッカと宇野薫がコラボしてたの思い出した
634ノーブランドさん:2010/12/10(金) 06:51:02 0
UCSの場合、商品にそれほど格闘技臭さは無いからねぇ
635ノーブランドさん:2010/12/10(金) 08:14:57 0
新日とのコラボもブランド次第では悪くないけど、DRESS33の顧客層とブランドイメージとは合いそうにないしな
636ノーブランドさん:2010/12/10(金) 17:05:56 0
アパレルはは青山寄りより神宮前寄りの方がまだ生き残れそうか?
637ノーブランドさん:2010/12/10(金) 17:14:46 0
このご時世にマーク・ジェイコブスが路面点を青山に
638ノーブランドさん:2010/12/10(金) 20:00:38 0
まーファッション業界だけじゃないが癒しとかなごみとかマッタリとかを
キーワードにしてる商売が成り立ってるうちは経済は良くならんよ。
639ノーブランドさん:2010/12/11(土) 01:53:38 0
ボッタクリをやめろ
話はそれからだ糞アパレル業界
640ノーブランドさん:2010/12/11(土) 02:05:00 0
付録はやめた方が良い気が・・・
ブランド名の安売りだよね。
641ノーブランドさん:2010/12/11(土) 03:53:08 0
ボッタクリっていうか、
貧困層は最初から相手にしてないんだよね。
642ノーブランドさん:2010/12/11(土) 03:56:06 0
アパレルって、結構大変な業界なんだな。
643ノーブランドさん:2010/12/11(土) 03:56:56 0
でも今ハイブラやドメが全然売れないのは
実は今まで貧困層の客が支えてたってことじゃないの?
顧客が金持ちだけで成り立ってたなら不景気でもここまで影響はなかったはずだろ
644ノーブランドさん:2010/12/11(土) 03:58:43 0
>>643
不景気で今までの中間層がなくなって2極化しちゃったでしょ?
それで一気に落ちちゃったみたいだね
645ノーブランドさん:2010/12/11(土) 04:01:10 0
DQNで貧乏な高校生でもヴィトンの財布とか持つ国だからな日本は
案外そいつらの影響ってあるだろ
646ノーブランドさん:2010/12/11(土) 04:01:46 0
>>641
ハイファッションはそれでいいよ。
日本の悪いところはハイカジュアルまで勘違いして
強気価格に出ちゃったところ。
しかも世間的にはバブル弾けた後に。
647ノーブランドさん:2010/12/11(土) 04:05:09 0
>>645
水商売風の派手な女とかも服はしまむらなのに小物やバッグはハイブラとかだよなwww
648ノーブランドさん:2010/12/11(土) 04:14:23 0
>DQNで貧乏な高校生でもヴィトンの財布とか持つ国だからな日本は

日本だけじゃないよ
韓国、中国、台湾も同じだよ
649ノーブランドさん:2010/12/11(土) 04:30:44 0
>>648
タイの女の子もそうだったw
流行ってんだと(1年前)
650ノーブランドさん:2010/12/11(土) 05:42:45 0
>>640
俺もあれはまずい気するわ
自分に買えない、自分の身の丈にあってないとわかると、掌かえして
「だっせーwww」、とブランド否定し始める連中も出てくるしね
651ノーブランドさん:2010/12/11(土) 08:51:05 0
最近のファ板はやたらコスパコスパ言うやつが増えてきた
また昔はちょっと高いブランドのものもお金を貯めたり稼いだりしてから買ったものだが、
最近は見た目がそれっぽいだけで合皮のような安い素材を使った安物で我慢する人も増えてるみたいだ

これじゃあアパレルもダメになるわ

安物買うよりも、ちょっと高くてもいいものを長く使った方がコスパはいいのになw
652ノーブランドさん:2010/12/11(土) 09:08:20 0
求められるパフォーマンスが変わってきたっていうのが大きいんじゃないかね
「丈夫で長く使える一着」から「清潔で変えの効く一着」へ
ファストファッション大勝利
653ノーブランドさん:2010/12/11(土) 09:40:03 0
>>652
メン乙とやらを見てみろ
安っぽくて清潔感のかけらもないぞ
654ノーブランドさん:2010/12/11(土) 09:44:01 0
流行のやり過ぎキチガイインチキアウトドアファッション房もかなりキモい
655ノーブランドさん:2010/12/11(土) 09:49:38 0
キモい云々はスレ違い
656ノーブランドさん:2010/12/11(土) 10:07:44 O
自分はアンバカがあぼーんするのをわくわくしながら待ってる人間のひとり
なんですけど、皆さんはXデーはいつ頃になると思いますか?
657ノーブランドさん:2010/12/11(土) 12:41:14 0
アンバカてなに
658ノーブランドさん:2010/12/11(土) 13:33:49 0
ここって業界関係者がいるんですか?
それとも、ただの客か?
659ノーブランドさん:2010/12/11(土) 14:36:29 0
どうせ素人だろとたかをくくってるとたまに関係者の書き込みも混じってる
それが2ch
たまに知ったかぶりして書き込んでるやつもいるがなw
660ノーブランドさん:2010/12/11(土) 14:46:55 O
>>657
アンターバカー?
661ノーブランドさん:2010/12/11(土) 16:08:38 0
自己紹介乙
662ノーブランドさん:2010/12/11(土) 17:41:22 0
>>658
ほとんどが客を装った関係者だと思ってたw
663ノーブランドさん:2010/12/11(土) 17:44:09 0
いや、思わん
664ノーブランドさん:2010/12/11(土) 17:46:06 0
スレの前半にいたよくわからんブランドの社長に粘着した奴とかは
明らかに関係者だろ
665ノーブランドさん:2010/12/11(土) 17:47:41 0
雇用されてたか、取引があったか
どっちにしろ痛い目見た側だろうね
666ノーブランドさん:2010/12/11(土) 17:59:22 0
やめろ!また赤松キチガイが常駐するだろ!
667ノーブランドさん:2010/12/11(土) 18:20:03 0
思い出したわ。
あいつキモかった。
668ノーブランドさん:2010/12/12(日) 01:50:40 0
ふぇのめのn
669ノーブランドさん:2010/12/12(日) 14:46:11 0
ラッドしんぱい
670ノーブランドさん:2010/12/12(日) 16:00:12 O
レナウンてやばいんだ(゜O゜;)
だから全然利用してない我が家にバーゲンのハガキが来たのかな
671ノーブランドさん:2010/12/12(日) 16:15:06 0
やばいっていうか、既に中華資本の企業。この一事で日本人の使用する会社では
無くなったという事ではなかろうか。取引のある会社はすぐにでも関係を絶つ方向でどうぞ。
672ノーブランドさん:2010/12/12(日) 16:25:46 0
もう半年以上前の話だぞ
673ノーブランドさん:2010/12/13(月) 07:55:54 0
cloakって消えたの?2シーズン位勢いがすごかったよね
674ノーブランドさん:2010/12/13(月) 14:52:29 0
何だこの幕の引き方は

ttp://www.shapel.jp/blog/
675ノーブランドさん:2010/12/13(月) 15:09:07 0
ato
ato
ato
676ノーブランドさん:2010/12/13(月) 17:35:27 0
SECって最近聞かんなあ
RESONATEってまだあるんかな
NEXDは相当前に終わったんだっけ?W
677ノーブランドさん:2010/12/13(月) 17:59:03 0
こっちのスレ来てくれよ
洋服屋が売れてるってうるさいんだよ!

自営業ですが、倒産しそうです。28

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1292067651/101-200
678ノーブランドさん:2010/12/13(月) 22:39:58 0
HEATHってどうなった?
連絡出来無いんだけど
679ノーブランドさん:2010/12/14(火) 00:38:20 0
これから不景気加速しはじめるから
倒産また増えますよヨウジもまたやばいらしいし
680ノーブランドさん:2010/12/14(火) 00:41:54 0
ルール925
681ノーブランドさん:2010/12/14(火) 01:43:04 0
不景気なんだな。やっぱり。
さびしいよ。
今思うと、80年代ってすごかったな。
682ノーブランドさん:2010/12/14(火) 01:47:43 0
おれが知ってる範囲で、結構いいデザインだったのに
消えたブランド

EZ バイ ゼニア
A.A.R
エル オム(イトキンは、メンズは弱い。)
ワイズ フォー メン
683ノーブランドさん:2010/12/14(火) 01:47:45 0
>>676
最近ってsec*とかNEXDもう無くなったの5年以上前だぞ
684ノーブランドさん:2010/12/14(火) 02:22:34 0
でも、ユニクロの天下ってのは、ちとさびしい。
685ノーブランドさん:2010/12/14(火) 02:30:50 0
ユニクロのびてるもん
セレクトのオリジナルほとんど売れて無いでしょ
686ノーブランドさん:2010/12/14(火) 03:16:34 0
セレオリなんて必要ないからな
687ノーブランドさん:2010/12/14(火) 10:00:28 O
全てはこの不況が悪いのさ(フッ
688ノーブランドさん:2010/12/14(火) 14:21:26 O
Dキス 手コキ
(;^^)人(^^;)
689ノーブランドさん:2010/12/14(火) 16:38:38 0
>>682
アールはヨウジ監修だっけ?
EZバイゼニアは名前を変えて残ってると言えなくも無いかな
690ノーブランドさん:2010/12/14(火) 20:13:25 0
レナウン
691ノーブランドさん:2010/12/15(水) 00:33:27 0
A.A.Rは、2005年までヨウジが監修してたみたいですね。
EZは、なんて名前になったんですか。
692ノーブランドさん:2010/12/15(水) 00:37:53 0
ワイズ、A.A.Rとヨウジ惨敗。
本家もまた危機らしい。
80年代は相当すごかったらしいが。
693ノーブランドさん:2010/12/15(水) 00:40:20 0
ブラックバレットのこと?
694ノーブランドさん:2010/12/15(水) 01:53:32 0
あれはニールバレットのだよね
あれもこのご時世にしちゃもってる方だね
695ノーブランドさん:2010/12/15(水) 16:57:36 0
冬のボーナス2.5%増=3年ぶりプラス―経団連調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101215-00000081-jij-bus_all

この記事に繊維(19.4%増)とか書いてあるけど
繊維とかアパレルって調子いいの?
696ノーブランドさん:2010/12/15(水) 17:21:29 0
>>695
繊維っていっても、東レとか帝人との服地以外をやってる所じゃないかな?
グンゼもタッチパネルで稼いでるらしいね。
アパレルなんてどこも悲惨でしょ。
良いところなんてユニクロくらいなものじゃない?
697ノーブランドさん:2010/12/15(水) 17:27:13 0
ユニクロは原価率が異常に低くて利益率がいいんだよな
実は薄利多売じゃなく暴利多売なのだ
698ノーブランドさん:2010/12/15(水) 17:40:59 0
ビーさんのところなんて店員借金ばかり
699ノーブランドさん:2010/12/15(水) 21:00:09 0
自動車不況を思い出す。
このスタイルの車が流行りみたいなのが
ある時期から無くなって売れなくなったけど、

アパレルもこれがトレンドみたいなのが
破綻したと思う。

700ノーブランドさん:2010/12/15(水) 22:06:36 0
>>669
前にもカキコしてたけど
やばいのか?