つまらなかったライトノベル 48冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
地雷から凡作まで何でもどうぞ。ただし信者はお断り。つまり、あ(ry
あなたが泣くしかなかった本の駄目さっぷりを熱く語って下さい。

※あなたの書き込み、大丈夫? スレタイ読んだ? テンプレは?
書き込む前に、もう一度読み返しましょう!
あらゆる擁護は一切禁止となります。いかに的外れな批判や誹謗中傷でも許されます。
それではどうぞ、買ってしまった悔しさやたぎるリビドーをぶちまけて下さい。

■前スレ
つまらなかったライトノベル 47冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1303836066/
2イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:21:32.07 ID:m5gf7W3I
つまらなかったライトノベル 47冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1305787517/

↑前スレ
URL間違えた
3イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:22:23.22 ID:m5gf7W3I
■過去スレ
つまらなかったライトノベル 46冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1303836066/
つまらなかったライトノベル 45冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1302451729/
つまらなかったライトノベル 44冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301206065/
つまらなかったライトノベル 43冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299550003/
つまらなかったライトノベル 42冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1298032236/
つまらなかったライトノベル 41冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296808449/
つまらなかったライトノベル 40冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1295786446/
つまらなかったライトノベル 39冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293562252/
つまらなかったライトノベル 38冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288701719/
つまらなかったライトノベル 37冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286024144/
つまらなかったライトノベル 36冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954507/
つまらなかったライトノベル 35冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1281534464/
つまらなかったライトノベル 34冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1277822619/
つまらなかったライトノベル 33冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1270143108/
つまらなかったライトノベル 32冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268122077/
4イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:22:43.41 ID:m5gf7W3I
つまらなかったライトノベル 31冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260879349/
つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
つまらなかったライトノベル 29冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1254821504/
つまらなかったライトノベル 28冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253263411/
つまらなかったライトノベル 27冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1251171493/
つまらなかったライトノベル 26冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1250529256/
つまらなかったライトノベル 25冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1248690038/
つまらなかったライトノベル 24冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245460641/
つまらなかったライトノベル 23冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241950512/
つまらなかったライトノベル 22冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1240064088/
つまらなかったライトノベル 21冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1238638150/
つまらなかったライトノベル 20冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234975572/
つまらなかったライトノベル 19冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231609885/
つまらなかったライトノベル 18冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1228778318/
つまらなかったライトノベル 17冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1224781887/
つまらなかったライトノベル 16冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217799462/
5イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:23:02.04 ID:m5gf7W3I
つまらなかったライトノベル 15冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215529252/
つまらなかったライトノベル 14冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1208599825/
つまらなかったライトノベル 13冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1203393643/
つまらなかったライトノベル 12冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195477138/
つまらなかったライトノベル 11冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1186901183/
つまらなかったライトノベル 10冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1172889827/
つまらなかったライトノベル 9冊目
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1163054886/
つまらなかったライトノベル 8冊目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1155810188/
まらなかったライトノベル7冊目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1144413882/
つまらなかったライトノベル6冊目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131608425/
つまらなかったライトノベル5冊目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1125576626/
つまらなかったライトノベル4冊目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1115848924/
つまらない!買ってはいけないライトノベル!3冊目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1100150553/
つまらない!買ってはいけないライトノベル!2冊目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1075024110/
つまらない!買ってはいけないライトノベル!
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1043144246/
買ってはいけない
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/959493849/
6イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:23:35.36 ID:m5gf7W3I
・面白かったときは
面白かったライトノベル
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285014398/

・何で人気があるのか疑問に思ったときは
なんでこのライトノベル人気あるの?その36
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1294745475/

・涙の地平に何か別なものを見出した人は
つまらない小説を無理矢理褒めちぎるスレ14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1302400900/

・糞主人公叩きは
【ヘタレ】 ダメ主人公総合スレ3 【DQN】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301674692/

・ヒドイン叩きは
欝陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 7人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1300257450/

・我慢できなくなったら
ライトノベル板校舎裏31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284291263/



テンプレ終わり

楽しく使ってね
仲良く使ってね
7イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:23:57.64 ID:m5gf7W3I
テンプレ終了

とりあえずはがないがつまらなかった
8イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:41:53.03 ID:fDj3wJ0k
>>1はつまらない人間
9イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:44:47.57 ID:5FSMGHnC
>>1

>>999
まぁダブルクロスは割と厨二度が高いTRPGだしなぁ
ただリプレイって中の人達がアドリブでプレイしたのをほとんどそのまま収録してるから、そういうRPだと割り切った方がいいと思う
10イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 02:07:32.06 ID:m/oyXNcJ
FEAR社のリプレイは特に人を選ぶしな
TRPG大好きな俺でもノリについていけない事がある


んで、つまらなかったというか合わなかったのは『電波女と青春男』
電波なのはヒロインだけかと思ったら、どの登場人物も電波
更にはその娘らの相手をできている主人公も十分電波な訳で…

とにかく合わなかった
アニメ化してんだから1話だけでも見ておけば良かったわ
11イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 02:50:31.07 ID:taafgXjh
>>1
レベル規制がいやん


12イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 02:58:52.77 ID:vuLwj4V0
京アニから出た劣化AURAみたいなタイトルのラノベの書評が
いつ来るかちょっと楽しみだな
13イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 03:10:47.68 ID:taafgXjh
そんなのあったんだな
調べてもアマゾンでも読書メーターでも書評がねえな、取り扱いすくねえ…
14イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 06:53:11.00 ID:5yaa5a5H
はがないってなんのことだと思ったら僕は友達が少ないの略称か
僕友とかじゃダメだったのか
15イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 06:56:52.63 ID:2/7Boaxq
ひらがな四文字は甘え
16イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 06:57:47.55 ID:BUfezzEO
>>14
作者があとがきで得意げに提案するもんだから・・・
17イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 07:03:18.60 ID:I5m+fkZv
はがないがラノベを代表する作品になったら、今後ますますラノベの質は落ちて行くんだろうなあ・・・
悪貨は良貨を駆逐するっていうが、まさにそれだわ
18イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 07:25:02.49 ID:1g+SGPny
冥王星0シリーズも企画倒れだった
19イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 08:19:14.15 ID:7oUePHEB
緋弾のアリア。
なんかMF文庫で二番だの三番だの聞いたんで、MF全体のレベルを見るついでに買ったが、これはひどい。
第一に、文章が酷すぎる。
ペンネーム通り中学生が書いたんじゃないかってぐらい稚拙。擬音語多用し過ぎ。ガンアクションとか如何に銃声を擬音語なしで表現するかが肝なのに、ばきゅーんきゅーん()とかもうね…。
後、内容が突っ込み所満点。まず、主人公の特殊能力みたいなもんだが、詳しい説明は省くが、神経伝達速度が30倍になったって身体能力が爆発的に高まったりはしねーよ。
極め付けが銃弾を指でつまんで向きを180度変えたら反対に飛んで行くって……お前は過去に物理を教わったことがないのかと言いたい。
他にも相手の撃った銃弾を撃って相手の銃口に入れるとか中学生も一瞬で可笑しいと思うような幼稚な嘘が満載。編集も良くこんなの通したな、と言わざるを得ない。

読み始めて40ページで投げ捨てたのはこれが始めてだわ。後になれば少しはマシになるかな、と一応確認ねため&後で批判しるために結局最後まで読んだが、何度焼き捨てようと思ったか。
MF文庫のレベルの低さを思い知ったわ。これ電撃大賞送ったら一次で落ちるだろ。
20イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 08:21:11.62 ID:I5m+fkZv
>ばきゅーんきゅーん
・・・。禁書は失笑でも笑えたが、これはねえわ
21イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 09:46:31.10 ID:exwZ45Do
>神経伝達速度が30倍
これはアレか?
知欠の支配眼の影響でも受けたか?
22イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 09:49:41.61 ID:vuLwj4V0
擬音が幼稚すぎても
神経伝達速度が30倍でもおもしろけりゃいいんだよ

面白くないならダメだけど
23イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 11:03:27.17 ID:G9kKxEWe
擬音多用ならエロノベルのほうがまし
24イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 11:03:55.60 ID:7oUePHEB
ならダメだ。主人公が鈍感通り越して一般常識すら知らない馬鹿になってるし。
特殊能力発動したら人格変わって言動が滅茶苦茶キモくなる。
しかも、この作品主人公の一人称視点なんだが、作者が特殊能力発動後の「判断力と思考力が何倍にもなった主人公の思考」を想像できないらしく、特殊能力発動後も通常時の主人公が発動後の主人公を客観視してるという、なんともお粗末な形式で書かれてる。
でも、主人公本人は二重人格じゃないとか言っててお前は何を言ってるんだ状態。
ヒロインはツインテール広げて空飛んだりするし。ねーよ。
つまり、読み進める度に子供だましですらない突っ込み所満載の設定が出てきてぐんにょりする。
25イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 13:30:03.60 ID:08Nv5Mxb
>>ヒロインはツインテール広げて空飛んだりするし
26イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 13:33:24.52 ID:4kJF64f7
正確に言えば滑空だな。
オーラみたいなのをまとわせて強化したツインテールでアリアとキンジ二人で滑空して着陸したわけだ。
まじめに考えたら頭がおかしくなるな、実際。
27イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 13:41:50.40 ID:BUfezzEO
3日くらい徹夜続きのテンションでなきゃ思いつかないし、
出版して衆目に晒そうだなんて思わない描写だなw
28イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 13:45:02.16 ID:56H08WfN
ダンボみたいなものしか頭に浮かばん。
29イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 14:57:32.65 ID:peyoRV5V
アリアは、こぶいち絵と白雪成分で成り立ってますから。
30イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 15:18:10.76 ID:BM3gpaQw
>>9
『ファースト+ペイン』は小説。リプレイベースのノベライズでもない

王道・定番と言えば言えるかもね、っていう程度の話だったな
主人公はTRPGリプレイでは出しにくいキャラ、と作者は言っていたが、
実態はありふれた「エキセントリックな美少女に振り回される少年(異能付)」でフーンとなった
そりゃリプレイじゃ出しにくいのかも知らんけど
31イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 15:24:54.52 ID:nJiGYc18
>>29
あの絵もどうかと思う
32イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 15:34:33.35 ID:w1tb3n5m
>>19
お前さん凄いな。俺は一ページ目の文体で投げちゃったぜ
そしてそれが正解だったと教えてくれた。重ねてありがとうだ
33イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 16:15:45.38 ID:hDfySe2U
はがないとロウきゅーぶの成長に期待してる

アリアはあの文章でよくあれだけのアニメ作ったものだと思う
34イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 16:18:17.29 ID:IPKIpUBH
ロウきゅーぶは知らんけどはがないはあの画像だけでお腹いっぱい
成長とか期待できるような代物とは思えない

>>29
問題外のアリアに比べればマシだが白雪も媚び媚びすぎて気持ち悪い
35イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 17:35:26.45 ID:Ae0ZNUtb
>>26
ちよちゃんは何で飛ぶのん?
36イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 17:41:05.45 ID:7oUePHEB
これでも昔はスコップ握ってた事もあってな…昔とった杵柄と言うヤツだ、今は到底無理だが。
37イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 18:41:51.32 ID:1wrfnXpy
>>35
あずまきよひこだからいいんだよ
38イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 18:45:48.13 ID:1wrfnXpy
>>17
量が質を生むといわれてるのは間違いだったんだろうか?
39イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 18:54:23.48 ID:4kJF64f7
>>34
そして劣化綾波のレキとかね。
40イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:13:08.96 ID:fVCUT1t5
>>17
安心しろ。はがないがそんな影響力持つことはないよ

悪貨は良貨を駆逐する云々はスレイヤーズも当時そんなこと言われてたし
質が悪くなったと感じたのならきっとそういう積み重ねだっただけだよ
41イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:13:15.36 ID:5yaa5a5H
けんぷファー
男が女になるとか…らんまじゃん
築地は高橋留美子のファンなのか

あと同じ築地作品のまぶらほも読んだけど
メインヒロインの宮間がキチガイすぎて笑った
42イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:50:16.26 ID:IPKIpUBH
>>39
そいつが一番どうでもよかったな
毒にも薬にもならないキャラ
おかげで毒にしかならないアリアよりはマシなんだが…こいつ本当にメインヒロインかよ

>>35
夢ですけどー
43イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:19:17.32 ID:4kJF64f7
>>41
築地は基本的にコミュ障のキチガイしか書けないからな。
けんぷファー、いきなり出てきた敵が本気で会話出来ないのを見てぞっとしてもう読むのやめたわ。
築地作品ってこんなキャラばっかり。アレを作家買いするヤツってどういう神経してるんだろ。
44イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:32:54.51 ID:1wrfnXpy
>>40
スレイヤーズならまだ良いんだ、まだ……
45イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:58:43.67 ID:XzZyGTB6
>>26
最初から超能力バトルな方向性でやってればツインテール滑空とか出てきてもまだ許せなくもないんだが
アリアの場合、1巻終盤までは一応超能力が出ることもなく普通にドンパチやってるんだよな
だからよりいっそう痛い気がする

理子の髪が剣になった瞬間は本気でポルナレフAAみたいな状態になったわwwww
46イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:06:34.63 ID:BsE2yUu7
>>45
意外!それは髪の毛ッ!

そいつスタンド使いなんじゃないか
47イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:40:07.14 ID:2/7Boaxq
シャナしぶといね。
まーたアニメ化
48イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:42:01.48 ID:JKH0BApd
マジかよ
それこそ完全にオワコンだろw
49イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:48:44.68 ID:2zwjF1I0
ベントー(1巻でギブ)

萌えと燃えのどちらも装備してない作品は読んでて苦痛なだけなのよ
どちらか片方にだけでも特化されてりゃどんな低俗な作品でもそれなりにいけるんだが
こいつは俺には楽しめるポイントが皆無だった
50イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:55:24.80 ID:vuLwj4V0
アニメ化決まってからベントー関連のレス増えてきたな
51イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:32:30.40 ID:BJHjk+bw
スーパーの半額弁当ってそんな魅力的かな?

アリアは超偵が出てきたからなんでも有りとわりきった

シャナのアニメは原作消化するのか?
52イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:36:29.53 ID:IMoClnxQ
シャナって二期はオリジナルって聞いたからつなげにくいんじゃないのか
半額弁当は安くてそれなりにうまそうなら普通の弁当よりは買う気になるな
ベントーは読んだことないけど
53イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:58:35.76 ID:GBy9OgUP
54イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:30:50.70 ID:T3x5v30X
半額弁当自体はしょっちゅう買うけどベントーは全く面白くない
55イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:42:39.67 ID:moLhd4b+
ベントーの作者は筆力があると思うので、もし立ち行かなくなっても他作でやってゆけると思う
56イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:44:40.28 ID:moLhd4b+
あ、でも単行本の巻数に小数点付けるのはやめて欲しかった……
57イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 01:18:35.44 ID:f5OWQ5aI
>55
>ベントーの作者は筆力があると思う
待てその認識はおかしい

黄色い花の紅のころから成長してるならその認識は正しい
58イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:39:29.07 ID:uEkASFIY
ベントーってのは読んだこと無いが、公式のあらすじを見た感じ、
女の子がスーパーで弁当奪いあう動機付け自体がどうも・・・って印象を受ける。
小遣いが底を尽き、腹を空かせた貧乏学生が醜く争うってんならともかく、弁当奪いあう部活動って。
以前「デパートでバーゲン品を争うのと変わらない」ってレスがあったけど、
ブランド物や流行服のバーゲン品を奪い会う方が、女の欲求に忠実っぽくてすんなり理解できる。
本編読まずに文句たれるのもおかしいけれど、
あらすじからして「なんで大真面目にそんな馬鹿やってるの?」という説得力に欠けてて読む気になれない。
59イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:49:07.94 ID:duV8I/wg
多分デパートでバーゲン品(ryって書いたの俺なんだろうけど
合わなきゃ読まなくていいんじゃね?
ついでに言えばそれを一々報告しなくても
60イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 03:01:21.71 ID:moLhd4b+
>>58
大真面目にバカをやる、そのナンセンス具合が売りなんじゃないかと。
61イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 03:02:21.65 ID:UWcPRwsL
馬鹿馬鹿しいことを全力でやるっていう面白さを出そうとしているんだけど
実際そこはあんま面白くないというベントー
ホモネタくらいかな正直
62イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 03:39:42.40 ID:9V8G7xwy
結局殴り合ってるだけだからなアレ
63イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 06:12:07.75 ID:5+H+DT7M
アニメ制作会社も楽な方に向いていくのか…
64イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 07:09:20.79 ID:ul4d3409
そういやここ最近は原作付きアニメが多いな
65イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 07:11:02.62 ID:1Qar2k3T
>>59
別に匿名板で誰が書いたかなんてどうでもいいが
そんなつまらんことで、しれっと嘘つくなよw
66イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 07:57:56.68 ID:ncYOhFDq
ベン・トー信者が>>1も読まずに暴れているのか
67イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 08:18:37.92 ID:T3x5v30X
ベントー信者がいることに驚きだわw
ギャグにしてもキャラにしても、なんか何もかも中途半端で
最近スレでイチオシのはがない以上につまらんと思うが、信者的にはどう楽しむんだろ
68イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 08:43:24.59 ID:1Qar2k3T
>>67
バカを大真面目にやる大バカ!俺はそんな奴嫌いじゃないぜ!

みたいな、ナルシスト向け
69 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/09(木) 09:08:35.69 ID:pDsMGx0J
馬鹿なことを全力でやる、は頭脳戦を入れ込まないと面白くないんだけどな
某新世界の神のポテチ食いみたいな
70イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 10:20:08.08 ID:M4ucylHv
被弾のアリア

ばきゅーん
ぴきーん

(笑)
71イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 13:28:09.16 ID:dM50xWRF
馬鹿なことを大真面目にやる作品やキャラクターは好きなんだけどさ
ベントーの登場人物に愛着なんてもてねーよ、むしろドン引き
ありゃ愛すべき馬鹿というより単なるDQNだ
72イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 13:43:54.72 ID:4UrpBiPe
目の付け所は悪くはなかったのだが.。
読ませるための惹句を考えたであろう編集者の方が優秀だ
73イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 14:05:01.12 ID:ksZwv9yG
IS
74イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 14:23:31.57 ID:fPHjphpD
>>69
バキは?
75イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 14:25:04.59 ID:gafCKAF/
もうずっと末期だろ
76イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 15:33:55.96 ID:WYNLdIXP
かまちーすげーな
すでに新約の4巻まで原稿上がってる(編集部に提出)ってよw
77イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:12:04.63 ID:wwyy/hir
連続刊行でもしたいのか?
アイディア湧いて止まらないんだろうな
ファン感涙
78イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:19:08.09 ID:Ub4l6rEh
そんな状態だと編集も切りどころに困るだろうな
流石に当分先の話なんだろうが
79イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:39:01.74 ID:V/xEROzg
でも結局ここの燃料になるという
80イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:46:07.91 ID:4UrpBiPe
へヴィーオブジェクトの方はどうなの?
81イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:46:35.33 ID:gafCKAF/
ゴミ出すペースが早いってなあ
82イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 18:23:57.57 ID:zW77ugJt
僕は友達が少ない 
とらドラっぽいのを期待してたんだが…
なんなんだろうコレ…
83イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 18:28:38.46 ID:ZDCx/6yy
現時点でのつまラノ四天王
西尾
禁書
IS
はがない ←new!

候補生
アリア
84イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 18:29:23.83 ID:S+ITCFwH
西尾だけ作者エントリーってどんだけ優遇されてんだよ
85イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 18:34:04.36 ID:XnPJ6Gxo
鎌池もその内そうなるんじゃね?
ヘビーオブジェクトとか言う別シリーズも禁書と似たようなものらしいじゃないか
86イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:32:10.87 ID:I7V5PZKC
大地震がおきた時禁書本スレで被災者の安否を気遣うレスが多かったのみて
作品はアレだけどファンは良い奴が多いなと思った
87イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:34:56.37 ID:S+ITCFwH
一方が自転遅らしたとかメルトダウン騒ぎで麦野がどうこうとか騒いでたキチガイもいたぞ
88イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:49:05.81 ID:I7V5PZKC
そういえばラノベ作家で寄付した人いるのかな?
89イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:52:06.88 ID:gafCKAF/
知る限りではISと魔法の材料の作者が
どちらも精神を患っているような人だけど…普通の人はあまり公表しないのかもな

>>87
節電推奨キャラクターに御坂を!って関係ないとこで騒いでいたバカもいたよ
90イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:57:29.87 ID:dZ0gopE4
1前田
2大島
3柏木
4篠田
5高橋
6渡辺
7板野
8小嶋
9指原
10松井玲
11宮澤
12高城
91イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:00:55.18 ID:j3T1SyGE
藤江れいなは40位か
まあこんなもんだな
92イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:12:44.02 ID:S+ITCFwH
師走トオルが桁間違えて100万寄付したってブログでネタにしてた
93イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:13:32.34 ID:V/xEROzg
別に禁書スレだけ特別視する必要もあるまいよ
94イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:14:27.56 ID:1PIjABK/
>>88-89
この本の印税を〜とかならともかく
ポケットマネー出したのをわざわざアピールしたりはせんわな
95イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:34:13.99 ID:vVWIUStH
>>86
禁書信者が大暴れしてVSスレ立てまくって大迷惑かけまくってたのをしらんのか。
禁書信者はカスの方が多いってーの。
96イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:08:56.86 ID:0Zd4eQ1c
まおゆうの作者が寄付してたような
97イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:15:21.07 ID:duV8I/wg
まおゆうなんて大して売れてなさそうだけど大丈夫なのか?
ログホライゾン?だってニコニコの広告で
十万部寸前ってなってたけど、売れてるラノベなら一週間でクリアできるラインだろ

ハードカバーだからそもそもラノベとは比較できないのかもしれんが
98イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 22:00:44.86 ID:4DhNEeas
アリアのキンジのクレムゾンモード?ってのが厨二過ぎてワロタ
99イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 22:17:41.05 ID:E/lSPb3o
>>95
そりゃ禁書厨だ
さすがにファンまで罵倒するのはどうかと
100イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 22:44:08.99 ID:ZjFFk0y/
ttp://ga.sbcr.jp/bunko_blog/oreshura/tachiyomi.html
一部とはいえ公開するなんてGAは随分強気じゃないかと思ったが、この内容ではかえって売れなくなるんじゃないか?
最初の10ページくらいで気力が失せたんだが
101イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 22:52:20.56 ID:aNKTNwPs
>>99
軽くググッたが震災直後には一方が自転で〜、黒子でビル崩壊、メルトダウナー云々あるし、さらに原発レベル7でどうこう普通に言ってるぞ
とくに震災直後は諌めるやつが居ないわけではないが(原発の頃にはそれさえ殆ど・・・)、自分を棚上げして「他のスレでは作品語りしてるとこあるわ」って書き込みには一番ひいた

平常時まで調べる気も起きないが、本スレのキチ率高いと思うぞ
102イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 23:41:05.93 ID:K1MNXI2P
鎌池はオイシイからまだ作品買って続くのを見ていたいが、西尾はヤバイから作品買わないで早く干されたほうがいいと思った。
あそこの信者はレベルアッパー使ってる
103イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 23:44:46.99 ID:gafCKAF/
>>100
GAスレですら内容は誉められていないからな
104イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 23:48:32.86 ID:M4ucylHv
電波女と青春男のつまらなさは異常
105イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 23:56:59.82 ID:E7I6PDVo
アリアはギャグとして読まなければゴミ箱にダンクするレベル

流石にあれをカッコ良いと思ってる信者はいないだろ?
106イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:01:32.13 ID:vjLtCkl4
なんせヒステリアモード()だからねぇ
107イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:04:55.08 ID:5yb3bVFx
アリアは描写が酷い。
ばきゅーん

主人公の視点で書いてるんだから、擬音はおかしいだろ。
銃声が聞こえた。とかでいいだろ
108イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:17:32.80 ID:BDZdogCu
ラノベのブリーチこと禁書読み続けられる奴ってすごいわ
毎回毎回ダラダラミッション邪気眼設定オンパレード、キャラだけ増えていくカルピス展開…
俺は段々読むのが苦痛になり遂に切った
初めの型月厨すぎる内容で大いに荒れた1スレ目の頃はネタとしては楽しめたんだけどなぁ
109イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:19:18.78 ID:lOy+BCy+
アリアの至近距離での銃の撃ち合いとか馬鹿じゃないのか。何で頭狙わないんだよ
制服が防弾服(笑)はまだ許すけど、なら女子もズボンにしろと。
セーラー服でミニスカじゃ防弾の意味薄いじゃん
110イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:31:00.09 ID:L5KXhKUn
萌えとバトルっていう二兎を得ようとした結果だな…
111イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:51:01.66 ID:yMumzbGR
アレはマジで考えると頭が痛くなるからなw

個人的に車両課の連中が全員最低でもその技量がエースドライバーの斑鳩クラスっぽい描写があるのが不快だが。
112イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:55:01.65 ID:wVKdN+yN
ISって何で人気あるの?
113イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:59:30.62 ID:H+ES/27c
アニメ版の声優が超頑張ったおかげ
114イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 01:01:34.04 ID:L5KXhKUn
アニメの作画スタッフの功績も忘れないであげて
115イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 01:16:27.86 ID:qodKyShd
倉嶋丈康が頑張ったから。
116イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 01:18:08.69 ID:X5EMYCmx
>>109
陰陽弾がいつ出るのかと期待してる
117イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 01:27:44.16 ID:wVKdN+yN
>>113>>114>>115
作者・・・は?
118イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 01:29:40.57 ID:VRH7aDPY
足を引っ張ってる
119イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 01:51:53.67 ID:KAgdV/ox
作者がもうちょいマシならシリアスなメカモノを期待した層も多少は残っただろうしなぁ
120イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 02:52:47.45 ID:L9HPag4f
121イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 02:59:48.67 ID:gSTh1Wgo
これ原作がブリキ絵じゃなかったらほんと価値のない作品になってたな
122イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 03:51:31.32 ID:Kd0bi2x/
はがない糞すぎてわろたw
123イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 05:41:44.77 ID:osHj5aQB
>>88
遅レスだけど電撃文庫「よめせん」のマサト真希(最新刊4巻の印税全て)

どうしても描きたいエピソードと、今回の震災が重なって熟慮した結果
該当するエピソード収録の4巻の印税全てを寄付するとか?
(正直考え過ぎなきらいはあるが)
124イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 07:34:44.00 ID:loeCa+Ro
ラノベってほとんど主人公が男だなあ
ひだまりやけいおんのようなまんがタイムきらら系の作品みたいに女の子同士できゃっきゃうふふするラノベ増えないかなあ
主要キャラが女の子しかいない
125イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 08:02:04.82 ID:JSRcQ0e9
何言ってんだコイツ
ちゃんと探せよ
126イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 08:03:15.78 ID:EmElsMDL
設定だけでキャラが勝手に動いてくれるとか思ってるんじゃないだろうかかまち
127イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 08:04:54.29 ID:vjLtCkl4
そらコバルトとか女性向けレーベル以外は基本男性向けだろうからな
女主人公じゃ感情移入しづらいってことで作家も書きにくいんじゃね?
てか、けいおんみたいなのだとここじゃ叩かれる格好の的になりそうな気もするがw
128イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 08:47:40.28 ID:sOeLJqus
きらら系って小説との相性は最悪なんだろうけど
ライトノベル(特にMFとか)との相性は悪くないんじゃないかって思えるのがアレだな
うめてんてーとかに挿し絵描いてもらってダラダラと日々の生活描いてれば
話つまんなくても売れそうだし

あれ? はがないがそんな感じか?
129イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 09:04:15.75 ID:y41oQrnY
全然違う
派手な飛び道具も、あからさまな萌えエロも、パロディネタも使わず
挿絵もたまにしかない中で
しっとりほんわか雰囲気をちゃんと作らなきゃいけないなんて
相当難易度高いぞ
130イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 09:32:27.86 ID:sOeLJqus
>>129
いや、だから相性最悪って書いたように難易度高いのはわかってるんだ

きらら系とはがないが似てるとも思ってないし

ただ人気の絵師つけて大きな事件もなく淡々と日常を描いていくという
アプローチの仕方をした場合はがないが近いのかなって
あからさまな萌えエロも、パロディネタもあくまでも表面的なものでしかないし
131イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 09:41:47.83 ID:y41oQrnY
>淡々と日常を描いていくという
>あからさまな萌えエロも、パロディネタもあくまでも表面的なものでしかないし

全然同意できねーわ
132イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 09:46:38.38 ID:qxBfpJHC
>>131
生ゴミをあからさまな萌えエロやパロディネタでラッピングして消費者に売りつけてるのがはがないなんだから、
表面的ってのはあながち間違いじゃないだろう
133イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 10:09:08.71 ID:iX+ujIJy
被弾のアリアはひどかった。
アリアがバスの上で撃たれるシーンの地の文で、

パァン!
もう一度パァン!

とか何かのギャグかと思ったw
134イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 11:29:41.16 ID:aLz0LsKo
バスの上でスパンキングされてるの想像してちょっと笑った
135イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 11:46:22.64 ID:JldNGHRJ
むしろ読んでみたくなった
136イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 12:28:11.42 ID:ZEkbBWqu
>>135
最後まで読めたのならば、お前はきっとこう思うだろう
「ハナクソでもほじっている方がよっぽど有意義な時間を過ごせた」
137イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 13:02:33.37 ID:RGkQ4q9j
遅レス気味だけどラノベの主人公に男が多い理由ってギャルゲの主人公に音が多いのと同じ理由説を推したい

>130
GJ部とベルテインでも読んでればいい
そして四コマ的な小説が読みたければショートショートあたり読み漁ればいい
と思ったがそれとは別なもの求めてるのかな

とりあえずスレチ失礼
138イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 13:36:10.07 ID:5yb3bVFx
>もう一度パァン!

逆に、おもしろいwwwww
139イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 13:43:06.51 ID:iX+ujIJy
すまん見直したら

パァン!
という破裂音が響いた。
もう一度パァン!

だったよ!酷いことには変わりないが。
140イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 13:46:58.80 ID:CLI4vqum
>もう一度パァン!

これは流行るレベル
141イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 13:57:35.89 ID:iX+ujIJy
>>140
はじめて見た時は笑ってしまったwゴロが良すぎなんだよなww
142イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 14:20:36.50 ID:lsjWrzvT
> パァン!
> もう一度パァン!

天然ならすごい才能だろwww
143イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 14:21:25.88 ID:V4tNFVbL
>>124

>例えばヒロインがいない場合はカテエラ?
カテエラ。他にも女主人公は最近は厳しい。
よっぽどレベルが高ければ通すけど、同じレベルのが二つ三つあったら
レーベルにあってるor売れそうな方を通す。

>ロボットものって原則カテエラ?
カテエラじゃないけど難しいかもね
巨大ロボットよりも可愛い女の子だせって読者が多いから
ISみたいにラブコメメイン+ロボみたいなのがいいんじゃないかなあ
フルメタレベルなら別だが鬼門

>小難しい設定を入れてわかりにくいのはカテエラ?
死ぬほど分かりにくくても光る物があれば通す時もある
改稿でなおしていけば化けるかもしれないからね
意外と設定書けない人多いから、設定厨の需要枠もあるよ

>年々王道ファンタジー系が少なくなってる気がするんだけど
>やっぱり萌え要素がないと売れないの?
ファンタジーを書けない人が多いんじゃないかな
学園+不思議ものだと、いちいち世界観や情景描写しなくていいしね
144イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 14:29:07.13 ID:bwq1TFxJ
タァーン、タァーンとかガンガンガンガンとかバンバンバンとかもあった気がする。


…酷過ぎワロタ
145イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 14:38:18.38 ID:iX+ujIJy
>>144
俺が一番ヒドイと思ったのが、アリア一巻の飛行機で雷に怯えるシーン。
雷を表しているだろうと思われる擬音が二ページの内に
ガガン!一回
ガガーン!二回
ガガガーン!四回
と大盤振る舞い。信じられるか?本当の話だぜ?
146イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 14:40:18.47 ID:8LrWRB0J
>>143
ハーレムのが売れやすいからそれ以外は辛いのかもね
しばらくウィザード・ブレイン?みたいの読んでないわ
スレチスマン

アリアの描写聞くと逆に読んでみたくなるわw
147イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 14:55:21.02 ID:xeCRSvMP
はがないとIS・・・・
これは絵師のおかげと言われてもしかたないだろ
MFはもう買わん
148イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 15:17:42.48 ID:qxBfpJHC
149イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 15:21:16.49 ID:KAgdV/ox
赤髪ツインテのコラ画像だったら爆笑した自信がある
150イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 16:02:33.33 ID:fZSpDbtv
はがないは詳しくはわからないけど出落ち臭がする
ISは騙されたことに気づいたアニメから読者が後悔してるころ
アリアもアニメでは文章の酷さがでてないからこれからに期待
151イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 16:27:48.91 ID:NEGv4EUH
>>143
王道ファンタジーが書けないというよりは、単に売れ線の問題だと思う。
最近の売れてるような作品て、萌えとかハーレム路線ばっかだしね。
王道ファンタジー系は、需要はそれなりにあるんだろうが、ジャンル的に萌え系よりはかなり売れにくいんだろう。
出版社も商業だから、売れるもの出さないとどうしようもないしね。
最近のラノベは、絵師頼みの内容薄いというか、質より量重視って感じだからね。
言い方悪いが、内容微妙でも、絵がよけりゃ買っちゃうっていうのも結構あるだろうし。
ラノベコーナー行っても、絵が似たような感じのばっかだし、
表紙とか挿絵を、他の絵師と変えてもあまり違和感無いんじゃないかっていうのばっかだし。
何年か前のラノベの売り上げ関係のニュースで、総売上は横ばいかちょい増えた感じだが、
文庫1冊あたりの売り上げは減ってて、数で総売上数補ってるって書いてあったよ。
業界的に慢性的な粗製乱造状態なんだろう。そのうち何個か大当たりすればいいみたいな感じなんじゃないか。
152イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 16:36:50.91 ID:dc8l1z4o
>>147
ISはアニメのキャラデザはじめスタッフのおかげであって絵師のうではあまり関係ねえw
153イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 17:08:39.44 ID:xQYpjHRs
ちょっと前の電撃の銀賞はまだよかったと思うんだが
154イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 17:15:32.43 ID:qxBfpJHC
>>151
売れてるハルヒや禁書は萌えやハーレム一押しというわけではないだろう
その意見はあまりに近視眼的に過ぎないか
155イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 17:20:47.12 ID:vjLtCkl4
>>144
ある意味ドグラマグラっぽいなw
156イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 17:28:41.19 ID:8LrWRB0J
>>154
それとは別にハーレムにしとけば売れる確立が高まるみたいなことどっかの編集がインタビューみたいなことしてたんだよ
たくさんヒロインがいてそのうちの一人でも好きになってもらえればシリーズを買ってもらえるから、ハーレム推奨気味らしい
たしかにハーレムや萌なくても売れる奴は売れるけどね
157イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 17:33:57.24 ID:g3Qx1e04
なんかAKB商法みたいだな
158イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 17:36:44.52 ID:wVKdN+yN
>>156
メディアリテラシーが大事
159イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 17:58:08.51 ID:H4xwJqBx
禁書はクラス女全員とフラグ立てているとか
エロゲの出来損ないみたいなことを平気でやってるな
160イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 18:43:18.89 ID:xydMN+H4
一番ポルナレフのAAが貼られるべきスレ
161イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 19:09:10.72 ID:loeCa+Ro
もう一度パァン!

糞笑った
162イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 19:31:00.80 ID:ZrrFjYTT
ABのノベライズだかのずぷしゅう並に酷いな


轟!!
163イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 20:01:51.32 ID:eWtujC1q
「バーン!ネウロイは砕け散った」とどっちがマシかな
164イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 20:03:30.80 ID:SUnF+dKr
看板の禁書が擬音小説なせいか、シロクロネクロも擬音だらけだったな
165イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 20:08:58.35 ID:Yju3ho4u
月光

単発でやたら評価が高いがさっぱりだった。どっかから拾ってきたようなキャラ、落ちないオチ。
自分の目が節穴であるかもしれないと思って読み返してみたけどやっぱりさっぱりでした。
解答がついてない問題集というか、クライマックスで登場人物が全員解散してしまったというか、
不本意なフィニッシュ場面で絶頂に達してしまったというか・・・
打開策と成り得ることを期待して同作者の「変愛サイケデリック」を買って読んだが、ようやく自分が間違って
いなかった事を知った。この作者はこれが限界なんだなって思った。月光での駄目なとこが更にドギツくなってた。
よくある、初期は悪辣電波だった人物が転機を迎えて輝くというプロセスに失敗していた。頭のおかしい痛い奴どまりだった。
人物の掘り下げが表層的過ぎた。二巻が出るらしいが買いません。嗚呼・・・
166イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 20:10:21.20 ID:8LrWRB0J
EMEなんとかも銃の擬音くどかったな
当時読んでた時は好きだったけど今読んだらどうなるんだろう
167イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 20:15:07.55 ID:X+FdgXsv
そういえばその作品は消えたな
なんか最終回までの段取りは決まってるとか言ってたのに
168イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 20:15:20.61 ID:y41oQrnY
アリアのそれが特徴的なのは
擬音と地の文とを
緩衝材無しで直接悪魔合体させているところだからなw
169イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 20:52:45.52 ID:gKHf/5Gb
170イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 22:45:42.23 ID:lsjWrzvT
これはとてもダメな臭いがする
171イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 22:52:08.36 ID:tO6HEqmw
さくら荘のペットな彼女

基本設定がハチクロに似てる気がして集中できなかった。
ましろ初登場のシーンでは、仁が「人が恋に落ちる瞬間をはじめて見てしまった」
とか口走らないかヒヤヒヤしたよ。
個人的脳内キャストは以下の通り。

空太:神谷浩史
ましろ:花澤香菜
仁:杉田智和
美咲:堀江由衣
七海:青山ゆかり

>>165
「月光」は月森さんに魅力を感じないままミステリーを期待して読み進めたら、
オチで本を壁に叩きつけるレベルだわな。
宇佐美は絶賛放置プレイだし、刑事はいきなり拳銃つきつけるしでいろいろと
穴の多い作品。
172イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 22:56:19.94 ID:lsjWrzvT
月光は本当に穴だらけだったな
主人公が手帳を落としたのはずっとわざとだと思ってたから
最後は開いた口がふさがらないわ

あと刑事を言いくるめるときもあまりにも苦しい
173イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 23:02:13.37 ID:uWo0OJsG
もう一度パァン!って、もいっこカン!に似てる
174イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 23:09:30.25 ID:JSRcQ0e9
なんだ咲-saki-のパクリだったのか
175イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 23:16:00.47 ID:vjLtCkl4
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
176イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 23:17:14.91 ID:HWNz/hJX
お前じゃねーよ
177イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 23:18:47.01 ID:bxoAs0cx
変愛サイケデリックしか読んでないが、なんというか記号的なキャラの紹介をずっと見せられてる
感じで苦痛だったな、私はこんな人間ですよ〜彼はこんな人間ですよ〜って何回繰り返すのやら

名前が彩家亭理子(さいけてい りこ)やら神宇知悠仁(かみうち ゆうじん)で
余計に型にはまった感を加速させる
178イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 23:30:49.47 ID:ew+XKt+y
でもアリアはアニメでマッチポンプできたでしょ
179イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 23:44:36.31 ID:qRTHLgqS
俺も月光合わなかったなーほんと穴だらけだったな
展開も強引不自然で、そこでそうはならんだろwと何度も思った。説得力がなさすぎ
一番ダメな点は、ミステリ入れたのならちゃんとやれってとこ。何もかも投げっぱなし
話終わった時は「は?」ってなった。
ヒロインにブヒブヒ言うことが至上のブタ読者以外は首を傾げんじゃないかな
180イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 23:47:36.29 ID:NB0ay8UO
それっぽい雰囲気醸し出すだけで終わったラノベはあれが初めてだったな
181イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 23:59:58.27 ID:qbxUadPu
月光はヒロイン月森の両親の死の真相についてはあえてぼかしているのが作者のこだわりなんだろう


本当に月森が両親を事故や自殺に見せかけて殺してのけたのか

はたまた母親が「まぐれ当たり」程度に立てた夫の殺害計画がうまくいってしまい
そのことで罪の意識から自殺した、のほうが正しかったのか

はたまた単に殺人レシピと偶然符合する事故死と後追い自殺にすぎないのか
(それでも状況をうまく利用して主人公と接近する画策はあったろうが)


描きたかったのは謎や疑惑を介在して惹かれあう男女、なのだろう







完全に失敗したがな
182イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:11:08.98 ID:S8bEh/wm
何度も言われてるけどトリックやネタ部分が穴だらけだしな
途中で結末変えたのかと勘ぐってしまうレベル
183イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:19:59.65 ID:NjHzxRE/
まあメインが「偶発的な事故が起こりやすくなるようしむける」 なんて
桜庭一樹ですら添え物程度のガジェットにしか使わなかった代物じゃな
184イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:22:39.11 ID:eoKZfAmx
ここまでの意見を見ていると、どうも問題は作家という物それ自体にありそうな気がしてくるね。
ひょっとすると作家になるのは俺等よりずっと低劣で無知蒙昧な頭の構造のアホなんじゃないのか?

「あんなイカれた中学生みたいなバカげた持論を平然とブてる人の、いったいどこが賢人なんでしょうか?」
185イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:25:44.33 ID:3UAfleWM
もう一度バァン!とかはアホじゃないと書けない気がするわw
186イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:26:06.29 ID:S8bEh/wm
あとは散々「バカは嫌い」と言っていた主人公が
もしかしたら作中一バカなんじゃね?と本スレで言われてたのには笑った
187イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:35:08.66 ID:bfar17R/
>>184
極端すぎてキモイ
最後の1行がブーメランに見える
188イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:38:36.90 ID:PwD6GUGt
>>153
はたらく魔王さまとか?
189イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:41:51.49 ID:TL2qgqTl
>>187
確かにラノベの中でも低レベルなものしか読めない程度の奴が
こんな大口叩いてもブーメランにしかならんわな。
190イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:46:01.24 ID:w8okEgU3
なにやら悔しい人が沸いて来たな
191イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 01:05:11.05 ID:wDLdtcIf
ビクンビクン
192イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 01:10:16.65 ID:DD7rIOfZ
よーわからんが
>>184は引用で元文を皮肉ってるようにも見える
193イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 01:10:35.78 ID:bfar17R/
>>189
外でどれだけ評価されてようが関係なく叩くスレだし、俺もそうしてるからレベルとかはどうでもいいよ
自信満々に「作家は皆俺より凄いアホ」とか言う上に、その割には何かの作品の台詞っぽいのを引き合いに出してるのがな…
194イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 01:12:54.10 ID:ZDSGyxUB
一応ここはつまらなかったライトノベルのスレだから
作家叩きはグレーっぽいけどな
でもどんな的外れな批判も〜だから難しいねえ
195イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 01:15:09.02 ID:nTFHGAUF
ここはつまらなかったラノベに対して意見いうところで
他人の感想に噛み付くところじゃないんだけどねぇ
196イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 01:32:25.05 ID:5rxhLFab
いっそ作家叩きスレ立てようか
197イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 01:36:35.25 ID:ZZJfrAFI
作家叩きスレとかどんだけだよ
198イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 02:09:38.45 ID:w8okEgU3
変態王子と笑わない猫
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

最近読んだので、このあたりは一体何がしたいのか分からん
199イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 02:25:45.14 ID:3UAfleWM
そこらへんは主体性無視して猿まねしてみた路線だからしょうがない
200イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 02:55:18.45 ID:8TZVzGF5
萌えバブル弾けてくれないかな
中身のないラノベが増えすぎだ
201イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 04:07:21.93 ID:zmcdM9eo
俺らで潰そうぜ
ここの論客たちなら絶対出来るはず
禁書やはがないのスレに行って、信者を論破して
お前らの読んでるのはおもしろくもなんともないんだってことを
わからせてやればいい
202イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 04:14:37.13 ID:f9cc4uRs
なんだっけ、こういう子の為のコピペ
口だけで人を動かせると本気で思っていて
実際自分は全く動こうとしないとか何とか
203イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 04:17:48.29 ID:zmcdM9eo
>>202
ずいぶん余裕を失ってるみたいだが
お前は禁書かはがないのどっちの信者なの?w
204イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 04:20:01.58 ID:0a1tvtPq
>>201
やりたきゃ一人でやれと言いたい
ぶっちゃけここでわめく分には一向に構わないけど
本スレでいくら騒いだってそんな欠点承知の上でブヒれる奴が買ってるんだからやるだけ無駄
205イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 04:23:02.05 ID:qlzw4dn9
人の言うことが理解できるなら最初っから禁書なんて読んでねーんじゃねーの?
206イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 04:26:04.05 ID:zmcdM9eo
>>204
一人でやったって意味ないだろ
せめてスレとして対抗しないと数の暴力で圧殺されるだけだよ
この糞クソラノベが売れてる現状はどうにかしなきゃらなないんだし
動かない奴はいったいどんな理由で動かないんだ?
やっても無駄無駄言ってるだけじゃ何も変わらないじゃん
207イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 04:27:54.50 ID:5bikJ+Y4
ここで満場一致でつまらない認定された
殿堂入りといってもいいようなラノベて何かある?
あるならぜひ読んでみたいんだが
208イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 04:30:10.40 ID:zmcdM9eo
禁書
ここでもどこでも満場一致のクソ
209イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 04:32:57.22 ID:0eREWuKA
あとISはもう殿堂入りでいいんじゃね?
210イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 04:34:32.69 ID:5bikJ+Y4
>>208>>209
ああ悪い、その辺のメジャー?ぽい奴以外で
お願いできないだろうか
なんか余計なバイアスかかってそうで判断になやむ
211イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 04:35:07.36 ID:0eREWuKA
それなら宅配コンバット学園とか
212イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 04:36:01.80 ID:eMcDBivN
MFのどれかだと思うけど、多分ISだろうな
禁書は擁護が来るだけの信者を獲得してるけど、ISは基本誰も擁護しない
213イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 04:36:49.44 ID:eMcDBivN
だったら、

ななかさんは現実
はい、こちら探偵部です

去年のヒットはコレだ
214イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 04:38:20.13 ID:ewetcwIS
ISは作者があの主人公で本気で一番魅力的に書いてるつもりでいるからレベルが違う

密林のレビューも素晴らしい事になってるし
215イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 04:41:41.61 ID:lu9k3byG
ISのレビューって1点レビューを批判して作品擁護しながらもじっくり読むと作者ディスってたりするから読んでて面白い
216イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 04:41:55.12 ID:5bikJ+Y4
>>211>>212>>213>>214
レスありがとう
コンバット学園は風のうわさできいたことがあったようなw
ためしに読んでみます
217イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 05:27:59.06 ID:yx5HbaSc
>>206
そもそもこのスレで禁書が大人気ってことは
なんだかんだ言って禁書の売り上げにかなり貢献してるんだろ、このスレの住人は

売れてる現状をどうにかしなきゃらない糞ラノベの売り上げに貢献してるとかどうなの?
お前も禁書やはがないを買っちゃってるんだろ?
218イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 05:37:28.52 ID:f9cc4uRs
>>206
一人でやる気も無い様な腰抜けと言う事は判った
やりたかったらお前自身がまずは実績を見せないと人は動かせないよ
一人でだってやれる事は沢山ある筈なのに
それを頭ごなしに否定している様子ではどの道無理だろうけれどな
219イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 05:42:26.91 ID:zmcdM9eo
>>217
読まないと批判できないし、批判できないとクソさを世間に知らしめられない
自分一冊分の売上は大した問題ではないな

>>218
ただのいいわけじゃん
何の反論にもなってない
一人でやれることがたくさんある?
俺はないと思ってるから信用できない。実際にやって見せてよ
まさか今更できないとは言わないよな?wwwww
220イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 05:49:33.37 ID:f9cc4uRs
なんで俺がやるの?
俺やる気ないのになんで?
君がやる気満々なんだから君一人で勝手にやってろよアホ
221イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 05:51:24.56 ID:/Tjpozef
アンチスレってあくまでガス抜きの場ってことをみんな理解したうえで文句言ってるだろ
ここではいくら嫌いな作品貶そうが誰にも迷惑かからんけど
だからって本スレに凸するのは違うだろ
それじゃただのキチガイ、荒らし行為になってしまう
いくらここでみんな文句言ってるからって信者に付き合ってもらおうとまでは思ってないよ、多分
222イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 05:52:24.08 ID:whZw3KTQ
ペロ
これはスレを荒らそうとするキチガイ信者の味だぜ
具体的には多分MFあたり
223イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 05:53:07.28 ID:/Tjpozef
ナ、ナンダッテー
224イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 05:53:12.35 ID:zmcdM9eo
>>220
はい逃げた
結局一人で何ができるか証明できないってことだなw
225イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 05:53:14.21 ID:f9cc4uRs
なる、すまん荒らしに荷担してしまったようだ
申し訳ない
226イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 06:04:38.39 ID:+ESnF2S5
ちょっと前までは禁書にはまっていたけど目が覚めた
最近の一押しは『緋弾のアリア』

そう言ってた彼に俺はどんな顔をして
なんと言うべきかわからなかった
227イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 06:21:23.40 ID:ewetcwIS
鼻で笑えばいいと思うよ
228イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 06:36:31.98 ID:whZw3KTQ
>>227
だれうまw
229イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 09:27:33.82 ID:eoKZfAmx
>>200
中身なら十分すぎるくらいに横溢してるだろうに、萌えという中身がw
230イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 10:26:19.20 ID:Ni6cInhj
田中ロミオみたくネットネタにおもねると醒めてしまう
231イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 11:45:07.01 ID:V71Nj5L4
ロミオってそんなにネットスラング使ってたっけ?
最近読んでないからよく知らないけど
ネットネタといえばはがないは酷かったな
232イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 12:44:01.46 ID:HBukYr6i
>>217
ったくお前も信者ならアンチくらい甘受しろよ
好きな人もいれば嫌いな人もいるのは当然だぞ
俺も禁書信者だけど、売りスレとかで叩かれまくってるのは甘受してるし、その批判内容は認めてるよ
結局自分が好きだったら他はどうでもいいじゃん
233イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 12:51:15.01 ID:3UAfleWM
>>232みたいなまともな信者がもっと増えれば
禁書も今ほど叩かれることもないだろうに…
234イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 12:55:11.49 ID:qlzw4dn9
そうでもない
235イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 13:09:18.81 ID:wDLdtcIf
236イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 13:36:01.65 ID:mX488hP6
>>235
そのうち防煙くつ下とかやりだしそうだな
237イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 13:52:11.03 ID:QcCEa42v
防弾化粧ってマジ?
238イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 13:53:35.22 ID:t4yQzGO+
MF文庫の勢いはアリアで完全に死んだ
来期からは電撃文庫が熱い

ロウきゅーぶ
http://www.youtube.com/watch?v=r8nZv8Btu-M
神様のメモ帳
http://www.youtube.com/watch?v=kzO4Vb4_Lrg
239イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 14:07:59.42 ID:qB7wUC82
ファミ通が勢いづくのはいつになるのか
240イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 14:25:27.95 ID:ZcUhjEIp
バカテス二期あるじゃないか
241イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 15:20:38.85 ID:aEb+wSHH
緋弾のアリアでジャンヌ・ダルクの子孫ってキャラがやたらフォロー・ミーとか言うんだが、使い方間違えまくってて作者のおつむの程度が残念過ぎる。
つか、そもそもジャンヌ・ダルクってフランス人なのに何で英語なんだ。
単に作者がフランス語知らないだけとか言うオチなのか?
242イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 15:55:30.63 ID:nDm2Wwve
ほら、モノマネターミネーターが所かまわずアイルビーバック連呼するようなもんだよw
243イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 16:17:05.53 ID:3UAfleWM
外国人にもかかわらずイタコが口寄せするとなぜか日本語しゃべるのと同じだよw
244イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 16:19:34.07 ID:x3kDc+q6
ロウきゅーぶはバスケの描写が残念と聞いたが、
大体あんなスピードと展開の早いスポーツを小説でやってうまくいくのか?

神様のメモ帳は幸いにもここで名前は出てないからな、
素直に楽しめそうだ

バカテスって前回のアニメで売上上がったのか?本が売れなきゃ意味ないよね?
245イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 16:31:36.87 ID:nYqKMeMT
神様のメモ帳はかなり前に出た気がする。
でもこのスレ、ラノベ板の中でかなり回転早いから、どのスレで出たかはわからない。
てか、楽しいかつまらないかは自分で判断だよ
246イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 17:00:16.42 ID:qlzw4dn9
つまらないものがアニメ化される印象だ
247イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 17:31:44.08 ID:bfar17R/
主人公補正やご都合主義たっぷりのぬるい作品ほど人気が出やすい感じだな
俺が面白いと思ったものは滅多にアニメ化されない
そういうのはマイノリティなんやな
248イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 17:36:20.35 ID:qzcdreT+
>>244
素直に楽しみたいならここのスレの評価は気にしないことだ
249イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 17:37:47.03 ID:fqeLL+Xf
このスレの評価はあくまで書く込む者がつまらなかった感想を書くだけだからな
感想は人それぞれ
250イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 17:41:02.27 ID:VAt9Yjzq
まよちきとかアリアとかえむえむっとかって後にいくほど辛くなってくるな...

ロウきゅーぶはいいと思うよ。最新刊、熱かった。

バカテスは結構気に入ってるんだが、万人受けしないのか?

後、ハイスクールdd ってどう思う?
かなり熱くて、脇汗とまらんぐらいだったんだが...
251イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 17:41:35.07 ID:54OFuBGY
つまらない
252イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 17:43:04.81 ID:NjHzxRE/
>>241
ミラ・ジョボヴィッチの映画でしかジャンヌダルクを知らないのかね
253イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 17:44:25.20 ID:jweDjnsi
>237
虫除けみたいにあらかじめ皮膚にスプレーすれば銃弾が当たってもへっちゃらという
防弾スプレーなら菊地秀行がトレジャー・ハンター八頭大シリーズで出してる
254イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 18:44:20.98 ID:bWp9kDta
それなりに売れてる作品で、
ここで名前が出なかったものはあるのだろうか…
255イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 19:09:38.77 ID:54OFuBGY
ふつうにあるぞ

>>252
映画でフォロミーフォロミー言ってる→ギャグ兼キャラづけとして、いつもフォロミー言うキャラに
→でもギャグとしても面白くないから結局わけがわからない

こんなとこじゃねいか、アリアすぐ投げたから知らんけど
256イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 19:11:16.05 ID:8E8NUawB
>>250
なにしにここにきたの?
257イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 19:12:38.58 ID:2a+RiF2B
>>254
売り上げランキング(2011-06)

1 アクセル・ワールド 8 (電撃文庫 か)
2 涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き) (角川スニーカー文庫)
3 バカとテストと召喚獣9.5 (ファミ通文庫)
4 僕と彼女のゲーム戦争 (電撃文庫 し)
5 はたらく魔王さま! 2 (電撃文庫 わ)
6 彩雲国物語   紫闇の玉座(上)   (角川ビーンズ文庫)
7 プリンセス・トヨトミ (文春文庫)
8 僕は友達が少ない 6 (MF文庫 J)
9 八日目の蝉 (中公文庫)
10 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 2 (GA文庫)

11 僕は友達が少ない6 ドラマCD付き特装版 (MF文庫J)
12 永遠の0 (講談社文庫)
13 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈8〉 (電撃文庫)
14 竜と勇者と可愛げのない私 4 (電撃文庫 し)
15 バッカーノ!1932-Summer―man in the killer (電撃文庫 な)
16 わたしを離さないで (ハヤカワepi文庫)
17 謎解きはディナーのあとで
18 織田信奈の野望 6 (GA文庫)
19 図書館革命 図書館戦争シリーズ4
20 ウチの姫さまにはがっかりです…。 3 (電撃文庫 す)
258イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 20:25:07.61 ID:fqeLL+Xf
アクセルワールドってそんなに人気あるのか
俺は絵がなんとなく興味を引くようなものじゃないから読んだことないけど
つかバッカーノまだ続きでてたのw
259イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 20:45:19.20 ID:kE2qv5Gm
このスレで名前出た作品は読まないってバカよくいるよなw
本当の駄作はここで名前が出ない作品なのに・・
260イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 20:49:07.15 ID:ujdTSWvy
>>258
AWはマジでつまらんから読まないほうがいい。たとえ立ち読みで金使わんとしても時間の無駄
261イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 20:50:20.46 ID:Vy2a2h5r
AWはまともな人間ならキモい一言しか出ない
262イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 20:51:26.62 ID:0eREWuKA
キモデブがゲーム世界で無双して年齢幅広く色んな女の子に好かれるだけの話
263イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 20:57:18.20 ID:3UAfleWM
>>257
はたらく魔王さまだけはこのスレで見たことないな
まだ二巻だからしょうがないけど
264イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 20:58:36.60 ID:/Tjpozef
AWはSAOとか、そんなレベルじゃない
マジであれはない
265イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:13:35.16 ID:PwD6GUGt
フルメタって出たっけ?千鳥が糞とは別に、内容がつまらないはあんまり聞かない気がする
266イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:13:39.47 ID:8U6NJqg0
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51KC%2BkoN7%2BL._SS500_.jpg
世界征服まであと一歩だった魔王サタンは、勇者に敗れ、異世界『日本』の東京・笹塚にたどり着く。
そんな魔王が日本でできること。それはもちろん“世界征服”!!
―ではなく、駅前のファーストフード店でアルバイトをしながら生活費を稼ぐ、いわゆるフリーター生活だった!

その頃、魔王を追って時空を越えた勇者エミリアもまた、テレホンアポインターとして日本経済と戦っていた。
そんな二人が東京で再会することになり―!?
六畳一間のアパートを仮の魔王城に、今日も額に汗して働くフリーター魔王さまが繰り広げる庶民派ファンタジー。

第17回電撃小説大賞“銀賞”受賞作登場。




神ラノベ臭がするな
267イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:15:14.98 ID:fqeLL+Xf
スレチだけど絵もかわいいな
268イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:31:48.13 ID:Ni6cInhj
“地雷を期待して読むと凡作だった”の法則
269イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:33:49.29 ID:Ou7zxMzV
>>244
ロリきゅーはロリ萌え小説として楽しむものだ。
バスケ小説と思って読んだらこのスレ直行だな。
270イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:37:47.84 ID:tsjBvmGs
>253
なぜか菊池秀行が書くならアリだと思えるふしぎ!
アリアで同じことされたらどんなギャグだこれとしか思えないだろうに
271イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:50:42.03 ID:ujdTSWvy
化物とか魔人相手にしてるのに一般人相手に無双できない装備じゃどうにもならんからな
272イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:06:29.58 ID:nxqv0PoW
>>269
ロリきゅーはスポ根だ!真面目にスポーツしてる!
って主張を見るたび「お前何言ってんだ?頭大丈夫か?」状態になる
というかあれバスケシーンをどうこう言う前に主人公がきもくてダメだわ
273イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:15:38.96 ID:lu9k3byG
ロリキュのスポコンなんてスイカの塩並の添え物じゃないのか?
274イラストで騙せるのか? 名無しさん:2011/06/11(土) 22:24:28.10 ID:eoKZfAmx
>>270
その辺の要因って一体なんなんだろうね? 皆の後学の為にもハッキリさせといたほうが良いと想うんだけど……

取り敢えず学生時代にあかほりさとる作品に魅かれてしまった私は何とも愚かであったのだろうか。
275イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:37:13.62 ID:tiqALxSM
>>274
・読み手のひいき目
・書き手のハッタリのきかせ方が巧み

自分が納得できる方を選べばいいと思うよ
276イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:40:09.10 ID:mX488hP6
>>265
覚えてる範囲では千鳥が糞とか何で大佐殿を振るんでありますか的な
ヒロインに関するヘイトしかなかったように思える
277イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:53:30.75 ID:68DDsa+L
>>265
ヒロインがクソというのは内容に含まれると思うが
俺はそれに加えて中途半端なミリタリ物だなと思ってたらロボ物になり、
しかも気合いでパワーアップというアホ展開になったんで1で投げた
ちょくちょくだが似たような書き込みを見る
278イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:01:20.59 ID:ewetcwIS
アリアはミリタリ物と思ったら…

あれは何なんだろう…
279イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:16:23.31 ID:w0D9eZyr
AWはキモデブ中坊の主人公がゲーム脳全開で、リアルそっちのけでゲーム第一主義になっていく話。
ゲーム内でだけ強気発言を繰り返しレアスキルで無双、後はギャルゲーのように女子とキモ仲良くするだけ。
ついでにゲームプレイヤーはみんなキチガイで敵も味方も倫理観ゼロ
内容も設定も酷いという言葉で片付けられないほど酷い
280イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:17:22.72 ID:mX488hP6
>>278
見た目が銃や剣の格好をした魔法かなんかだと思えばいいんじゃないかな
魔法みたいなものも出てるようだし変形の魔女っ子モノか剣と魔法のファンタジーモノということで
281イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:20:58.25 ID:CaL9zQZ9
AWとSAOの話は終わったハズじゃ…
282イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:25:01.71 ID:bfar17R/
別にいつ何を叩いたって構わないんじゃよ?

>>270
正直菊地でもあんまりアレなのはギャグかと思っちまうわ
283イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:27:01.97 ID:54OFuBGY
>>279
普通につまらん要素しかないよな、中二っぽいフレーズや戦闘はそういうものとして見ても
出てくるやつ全部おかしな奴ってのはちょっと無理だった、なんというか作者の考えが透けて見えて生理的に嫌
284イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:05:48.72 ID:1EWugPbV
>>279
あと呆れるくらい完璧なご都合展開とどこ読んでもテンプレ通りという貧弱な想像力って点も追加しといてくれ
個人的にはギリギリ面白いといえる範囲だったから続編買うか迷ってる
285イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:29:46.31 ID:FFda3624
>>279
女に好かれるところを除けば現実のネトゲを写実しているな
286イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:48:42.38 ID:OJ9EMlBe
>>284
AWは1巻の主人公はゲームだけが取り得のデブで、かろうじて普通人の常識を持ってたけど
巻数を重ねるごとにゲーム世界にのめり込みゲームが全てのキモ廃人になった
何か問題起きても、じゃあゲームで白黒決めようぜ。そして俺の方が強ぇぇぇ と毎回毎回同じ展開で終わる
287イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:51:22.05 ID:OVV3WdYM
>>286
それリアルでやったらゲームの前にボコられて終わりそうだなw
288イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 02:01:10.23 ID:OJ9EMlBe
>>287
実際、現実世界で威勢の言い大口叩いたキモ主人公は後輩にボコられた

その後で後輩をゲーム世界におびき出し、最強クラスプレイヤーも居る主人公チーム総員で
その後輩をフルボッコ。最後は命乞いまでした後輩にトドメを刺しゲーム世界から永久退場させた
ちなみに俺はこの巻で読むの辞めた
289イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 02:15:25.30 ID:y3EQbIBC
よくわっからんが、ゲームから退場させてもまたリアル世界でボコられるだけなんじゃね?w
290イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 02:26:08.75 ID:Yu19JWfW
アクセルワールドのゲームは何と驚き!
キャラが完全死亡するとゲームに関わったあらゆる記憶を全て失うのでした
記憶を失うから報復もされない
すげー設定だわ。ねーよ
291イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 02:30:33.57 ID:OVV3WdYM
>>288
話だけ聞くと気にくわないって理由だけで
校舎裏に呼び出してリンチするDQNそのものなんだが…
292イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 02:32:45.55 ID:fENzD1Eu
>>279
主人公よりメインヒロインが駄目だった
メインヒロインに優しすぎるだろ
293イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 02:32:55.04 ID:TFIDLttQ
「あいつ、いつも一人だよな」 「気持ち悪くね?」 「つーか、迷惑なんですけどw」
「クラスの輪が乱れるよね」 「俺ら誰もいじめてねーし」 「ウチらへの嫌がらせ?」  
「おまえ、声かけてみろよ?」 「ちーっすwww最近どうっすか?ww」 「キャハwwww」
「あたしなら辞めちゃうな」 「普通じゃないよね」 「止めなよ。聞こえちゃうよ?」
「つーか、絶対聞いてるよなw」 「アレも個性でしょ?認めてあげようよw」
「昼休みとか、どっか行って欲しいよね」 「あいつ、いつもパン食ってるよな」
「学食で食べてるの見たことねえし」 「なんかブツブツ言ってるんですけど・・・」
「つーか、あいつ顔デカくね?w」

                      ____
                    ./     \   
                  /  ⌒ 三 ⌒ \ 
               .  /   ( ○)三( ○)\  フヒヒ・・・
                 |      (__人__)  . |   イッテロヨ・・・
                  \.______`_ー'´_/    カスドモガ・・・
                  r^::::::::::::::::::::::\/::::::::\     オレハゲームジャ・・・
           .     __i::::::\:::::::::::::::::::|| ::: i:::::::i      ユウメイキャラナンダヨ・・・
                |\\::::::\^ ̄ ̄ ̄/;;;;/ ̄\
                |\\ヽ;;;:::::: ̄⌒)^ し^ ⌒\ .\
                |.| \\^ ̄ ̄ \   \  .\ .\
                |.|   \\     ⌒ ̄^ ̄⌒   \


つまりこんな感じなのか?
294イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 02:33:34.97 ID:1eGXjeL9
後輩にボコられる→ゲームの世界で仕返しだ!→後輩記憶なくなる→後輩また絡んでくる→ボコられる→ゲームの世界で…
あれ?
295イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 02:34:46.23 ID:fENzD1Eu
>>294
ゲームに負けるとやってたゲームの記憶が無くなって後輩にとっては無かったことになる
296イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 02:43:01.08 ID:Q/V4cOwV
ゲームに呼び出されたことは覚えてるハズだよね
んで、何事も無かったようにキモブタ先輩いたぶるんじゃないの?
297イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 02:46:34.63 ID:1eGXjeL9
よくわからんが、後輩が絡んでくるのはそのゲームに関してなのかな
「ブタユキのくせにゲーム上手いとか生意気だぞ!メーン?」みたいな
だからゲームをやっていたことを忘れると、興味もなくなるんかね
298イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 02:48:09.26 ID:fENzD1Eu
>>296
ゲームで楽しく遊んだことに記憶が改竄される
299イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 02:54:23.10 ID:YukPZ97c
>>290
.hackより厳しい環境なんだか優しい環境なんだか微妙だな
300イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 03:26:29.41 ID:KpHY5o+1
>>296
ゲームに関わる記憶が丸ごと改竄される

>>288
こんなスレだから意図的に偏らせてるのか?

後輩が絡んできたのは「おまえら俺のための財布になれや、あとついでにそんなレア装備お前にはもったいないから俺のものな」みたいな感じ
カツアゲのために奪うために後輩は現実で盗撮の罪を主人公に擦り付けたりして名誉棄損とか脅迫とかした
主人公がゲーム内でリベンジ仕掛けたのは不当に奪われた装備を取り戻すため
死=永久退場のサドンデスモードを提案したのは後輩
先に仲間を呼んだのも後輩
そしてあれは普通命乞いじゃなくて悪あがきという
301イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 03:37:39.39 ID:hiZPqcMW
>>300
おい、気をつけろ
信者認定されるぞ
302イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 04:57:15.10 ID:7IODPxQc
ぶっちゃけ対戦ゲームって指捌きの速さと正確さの競争よね
んで感情移入したところで指捌きは向上せんよな
みんな皮がむけるほど練習してはおーしょーこーけんを撃てるようになったり
メリケン忍者でパピィからの即死コンボを決められるようになったりしたんだぜ
ろくにやりこんでないのにトリップしただけでうまくなるとかゲーマーをコケにしてるとしか思えないんだぜ
むしろ感情移入なんて邪魔だろ
ボンバーマンを見ろ。桃鉄を見ろ。対戦ゲームは熱くなった奴から死ぬときまってるんだよ
303イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 05:56:31.51 ID:PNX79yBU
>>238のロウきゅーぶのPV見たけど・・・土日の朝にやってるアニメみたい
ほら「めちゃもて委員長」?みたいなアレ
見た感じ小学生だけどガチロリで萌えるの?俺的には実写PVの路線でいってほしかった
304イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 06:55:59.14 ID:xOxm3SgT
パァン!
もう一度パァン!
ずっと俺のバァン!
305イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 07:52:15.13 ID:Vx/ATcpV
>>288
それ何て遊戯王?
306イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 10:02:47.55 ID:kX7sg78B
自分より強い敵に苦戦して逆境になってから仲間思いや友情パワーで勝てましたってなるからな
あれこれとゲームのルールを解説しておいて気持ちで勝てましたって・・・
307イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 10:04:51.13 ID:jl8sv84O
人の気持ちの強さを提示するぬは王道だからな
308イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 10:09:08.06 ID:7Ci36cqK
とわいすあっぷっ!(著:阿羅木景 SD文庫)

萌えエロラブコメだけを狙っただけで屑
エロゲ臭がしたので作者名を検索かけたらエロゲがヒットした
エロゲのシナリオを小説の違いを教えてから書かせろ
あとがきではリテイクの嵐だったそうだが、マジで永遠にリテイクしておけと思った
309イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 10:13:02.86 ID:rp2ItKF9
魔法や超能力に意志で耐えるのは燃えるが、ネトゲの管理者権限による拘束を無効化するってのはさすがになぁ…
SAOのアレは萎えた
310イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 11:47:01.87 ID:oH7uVPTW
>>308
カラーの口絵がまんま騎○位と後○位の構図でドン引きしたやつだ
311イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:19:07.25 ID:vnE+mx/I
SDは劣化MFポジションを狙ってんのかな
個人的には「宅配コンバット」や「陰陽師は式神を使わない」みたいな明後日の方向にスーパーダッシュしていて欲しいレーベルなのに
312イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:20:01.47 ID:Yu19JWfW
AWは出てくるやつみんな気持ち悪いからなー
ゲームの事が第一で思考もみんなネチネチしてる
313イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:25:47.40 ID:cTORnuP5
SDとHJは自分で自分の首を絞めてるとしか思えないほど
酷いのが出てくる
314イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:26:22.27 ID:ZXx6xYVL
なにがお前らの理想のラノベなんだ...
315イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:28:36.14 ID:OVV3WdYM
主人公とヒロインに好感が持てて
かつストーリーに無理矢理展開がないってのが理想だな
316イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:32:10.39 ID:HpIhtLre
理想というか最低条件
それに加えて盛り上がる展開とか好感の持てるサブキャラが欲しい
317イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:33:42.21 ID:uJgqNOfZ
電撃で、売れてなくて、主人公まともで、厨ニじゃなくて、
日常系じゃなくて、エロゲチックでもなくて、会話だけの文章じゃなくて、
擬音が少なくて、内容もぎっしり詰まってるラノベ

かな、レスを適当に総合すると
318イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:33:45.17 ID:ZXx6xYVL
今までありましたか?そんなラノベ。
319イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:36:01.13 ID:jl8sv84O
行っちゃ悪いがそれ全部当てはまるとタンタンとしてつまらなそう
320イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:36:28.80 ID:cTORnuP5
電撃じゃなければ思い当たる
電撃はあんまり読まないから知らない
321イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:36:40.13 ID:jl8sv84O
すくなくともラノベででてるものでそれだったらてことね
直木や芥川の読んだほうが幸せ
322イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:44:54.27 ID:ZXx6xYVL
芥川の作品とかちょっと昔の人の本って、登場人物のキャラが異常では?あれは好感がもてるとは言い難くないっすか?
323イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:46:10.80 ID:HpIhtLre
こころとか坊ちゃんの主人公がラノベでいたら多分相当叩かれてると思う
324イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:50:25.84 ID:EJZSqpM7
ラノベのキャラもキチガイばっかりやん
325イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 13:01:21.45 ID:ZXx6xYVL
でも、現実の人間もみんなキチガイだよね。
326イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 13:08:05.18 ID:L+f6IwoV
>>323
時代の空気を表現するだとか風刺とか、その類いの意図があってああいうキャラを描こうとも、
ラノベでそんな文学やられても面倒くさいだけだから、叩かれるだろうな

まあキャラが叩かれるようなラノベの人物造形は、いい奴だとか面白い奴だとか、
キャラを単純に魅力的に描こうという意図しかなくて、そのくせキチガイになってるわけだから全く別のもんだが
327イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 13:11:15.13 ID:Q0mRCKA/

そもそも小説のキャラははじめから「キチガイかどうか」じゃなくて「どういうキチガイか」で良し悪しなりなんなりを決めてる
ラノベ読もうが古典読もうがキャラがいる限りそういうもんになる
328イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 13:26:31.58 ID:M58mgsB9
>>327
小説ってそんなにレベル低かったのか
そりゃ女子供の読み物って馬鹿にされるわ
329イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 13:42:35.69 ID:1eGXjeL9
なんの話だよ
330イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 13:47:28.65 ID:WUcXwsOr
もう一度バァン!の足元にも及ばないな
331イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 13:58:49.25 ID:2OpWUTqJ
>>328が自覚のないキチガイだということはよくわかった
332イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:12:51.40 ID:nfqj5ylL
アクセルワールドめっちゃ不評なんだな。
同じ作者のソードアートは主人公の最強設定に眉を多少ひそめることはあったが
キャラに嫌味を余り感じなかったから読めたんだけど。

スレ読んでるとアクセルは主人公がダメなの?
333イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:24:13.57 ID:W86LsZWk
君は色んな意味でスレタイを見直した方が良い
334イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 15:06:59.11 ID:ewikFc+l
三島由紀夫の潮騒のヒロインの性格も大概だったな
メンヘラっぽい女も出てくるし、主人公はウジウジしてるし

ラノベじゃないけどね
335イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 15:31:34.52 ID:LKWnyRyk
いやぁここで苦言されてたアクセルワールドっての読んだけど面白いね。熱い展開にわくわくした。
きっと叩いてる奴は売れてる先生に対する嫉妬なんだろうな
336イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 15:42:47.47 ID:J5ESzwr8
わりとどんな作品でも楽しめてる俺でもアクセルワールドは駄目だった
337イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 15:57:27.28 ID:a6WHfnvA
きたああああああああああ
http://i.imgur.com/oIghO.jpg
338イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 16:00:35.28 ID:cROyH4tk
アクセルワールドがダメならソードアートオンライン読めばいいじゃない?
339イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 16:08:00.66 ID:F9RQaH8j
クリックした後でh抜いてないのに気付いてブラクラかと思ったじゃないか
その上sageていることでどっちなのか混乱させるとかなんてきちくのしょぎょう!
340イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 16:17:44.67 ID:PNX79yBU
>>337
2期決定つーか元々2期想定してたんだろうな
売上的には2期できねーぞアレ
341イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 18:29:26.95 ID:uKGDam9M
空気嫁と言われるかもしれんが、ここで名前が挙がる作品はまだいいほう
本当のクソとはここでも名前が挙がらないくせにアニメ化するような物の事を言う
具体的に言えばR-15とかR-15とかR-15とか(ry
342イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 18:32:37.62 ID:rp2ItKF9
どういう叩きだったか覚えてないけどR-15って以前に何回か出てきてなかったっけ
あと、その「まだいいほう」を叩いた当人としては胸糞悪くなるからやめてくれないか
343イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 18:33:48.64 ID:uKGDam9M
>>342
全部俺だよ
あれ書いたの
344イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 18:38:40.36 ID:rp2ItKF9
>>343
マジか
どんだけR-15酷かったんだよ…ちょっと同情する
345イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 18:42:39.73 ID:uKGDam9M
>>344
マジで『読まない』ことをお勧めする
ハルヒに頼りすぎてるスニーカーがどれだけ衰退してるかを思い知らされる事になるからな…
346イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 18:43:09.41 ID:k+NHbgKk
しかし、基本的にレーベルの売り上げ上位陣じゃなきゃ
アニメ化しないもんだと思ってたが、R15とはなぁ・・・

このアニメ化企画を通して、1億円以上の金を
つぎこませた人(プロデューサー?)は何気に凄いんじゃなかろうか。

題材を選定する目は全く無いけども。


347イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 19:03:02.68 ID:7sRB4vrm
まぁ、エロコメに金落とす人間は一定数いるし、そこら辺推していったんじゃね
348イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 19:06:27.21 ID:Me/wdxeW
これゾン二期は一週間ほど前にすでに萌えニュース板でスレが立ってたと思うが。
売り上げが10000に達しない作品なのによくやるわ、と呆れた覚えがある。

>>340
エンディングでクリス出てきてたしな。
ああ、こりゃ二期やる気だなとは思った。爆死確定なのに。
349イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 19:09:14.76 ID:3kQwPKQO
売り上げ()爆死()
売り豚さんですか
350イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 19:09:52.94 ID:rp2ItKF9
公式サイト見てきたけど典型的な萌えラノベっぽいな
自演乙が声優出演するとか書いてあって吹いてしまった

>>345
元々この手の物は滅多に買わないけど完全に購入リストから外れたわ
テレビでタダで見るだけで十分だな
351イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 19:17:23.02 ID:uKGDam9M
>>350
萌えラノベの筈なのに萌えない
それがR-15

ていうか、主人公以外ホモとレズと自己中と基地外しか居ないからな
主人公がクソな作品はよく見かけるが、主人公以外が全員クソと言う作品は珍しい
352イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 19:20:40.23 ID:uJgqNOfZ
キャラ立ての仕方完全に間違ってる作家いるよなw
353イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 19:24:22.30 ID:OVV3WdYM
変なこと言わせときゃキャラ立つだろ、って馬鹿な勘違いしてる作家はたまに見る
354イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 19:25:37.45 ID:rp2ItKF9
たまにっていうか最近はそういうのがかなり多い気がする

>>351
なにそれひどすぎるww
違う意味でアニメの放送が楽しみになってしまうじゃないか
視聴後は間違いなくアンチスレに直行する
355イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 19:28:12.24 ID:jl8sv84O
萌か燃えのどっちかに突っ走ってれば多少糞でも読めるのに
半端に萌えない話で人を侮辱したりする話が一番金払ったこと後悔する
356イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 19:30:50.80 ID:MZ1yfNJr
>>353
確かにそういうのってあるよね、ってミサカはミサカは(ry
357イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 19:36:40.23 ID:my3liRiN
>>354
俺も読んだよ
正直、アレを読むと今まで此処でメジャーな作品叩いてた過去の自分の愚かさを
呪いたくなる
358イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 19:42:47.89 ID:pfnoprEu
円周率と無線LANはないわ
359イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 19:58:17.78 ID:tPgtE3ia
R-15は信者がいない、評価が低い、5000くらいしか売れてないという三重苦にかかわらずも
なぜか角川ではヒット作扱いで漫画、アニメ化という
作者が社長に尻でも差し出したんじゃないかってくらい謎の作品
360イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:06:15.25 ID:Me/wdxeW
スニーカー的には売れてるんじゃね?
なにせ、ダンタリアンが主力なくらいだし。

スニーカーは本気で弾がないでしょ。
少しでも既存の作品を売り出して客を引き戻そうと悪あがきしてる最中なんだろうねぇ。
361イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:08:00.30 ID:HpIhtLre
円環も終わったし完結待ちのシリーズが二つになっちまった
362イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:10:33.16 ID:ZBrs2Dxl
ざっとスレ読んだけど不評作品はこんな感じか

緋弾のアリア
禁書
IS
月光
アクセルワールド
R-15
363イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:21:20.96 ID:PwAGDJ2p
まだ林トモアキと岩井恭平と三田誠あたりは残ってるぞ。
ミスマリカとかおりがみアニメ化すりゃいいものを…。
364イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:24:36.06 ID:M58mgsB9
レンタルマギカもムシウタもダンタリアンもそろそろ終わりそうなんだけど
365イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:25:12.38 ID:7sRB4vrm
林はあのクソみたいな作品間リンクどうにかしろよ
よりにもよって一番つまらねぇおりがみが全作のベースになってるとかアホだろ
366イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:45:43.31 ID:Me/wdxeW
おりがみががちでつまらん買ったからそれ以外の作品も読んでないわ。
367イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:50:37.35 ID:FFda3624
デビル17

生まれて初めて本を投げるという行為に及ばせてくれた
地雷というより糞を踏んだ気分
人糞をな
368イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:50:44.66 ID:u2pZRvuw
>>362
はがないが抜けてるぞ
369イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:54:58.31 ID:LKWnyRyk
西尾も抜けてる
370イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:58:44.56 ID:7IODPxQc
>>362
読者が多ければ不平を言う人の絶対数も増える。
「率」で言ったらその辺はまだ好評な方じゃないかねえ
※除くR15

ついでに
>>302は俺の彼女のゲーム戦争についてです。アクセルワールドではありません
何か流れでそっちへの不満になってるように見えてたので一応言っておきます
371イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:59:01.83 ID:jl8sv84O
ゴミ箱からこんにちわ

一巻の雰囲気が好きだから二巻買ってみたら求めていることと別のことしてて残念
三巻が出てるらしいが一巻の雰囲気が戻ってこないなら読む気にならない
372イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:14:58.04 ID:bKIZf+ux
>>370
R-15のアニメ始まったら他の作品なんか叩いてられんからな
373イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:19:15.44 ID:PNX79yBU
>>371
ゴミ箱から失礼いたします、のこと?
374イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:21:51.91 ID:jl8sv84O
>>373
あれタイトル間違えてたか
MF文庫のやつ
375イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:25:33.57 ID:3kQwPKQO
引き伸ばしだからやめといたほうがいいぞ
俺は3巻まで読んだ
376イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:04:42.37 ID:Me/wdxeW
どう考えても一巻だけでしか通用しないギミックを無理矢理引き延ばしたからなアレ。
性懲りもなく同じことをしでかしてるのが変態王子。
377イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:14:46.80 ID:JVuuHzjK
アクセルワールド凄いな

ヒロインがレベルアップのために非戦を訴えてた親友兼ライバルを騙し討ち
主人公がゲームはそういうものだろと擁護
空いた口が塞がらん
378イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:17:33.25 ID:u2pZRvuw
>>377
どうみても悪役です。本当にありがとうございました。
379イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:22:31.47 ID:Q/V4cOwV
ざっと見たけど、エロに媚びた駄作が多いのかな?
化だか傷だか物語のコピペは笑わせてもらったよ
380イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:49:29.23 ID:oroheT3r
電撃の間宮を推してる奴が多いが、そんなに面白いか?
月光とか変愛とか内容がごちゃごちゃし過ぎて何も印象に残らなかった
381イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 00:27:16.78 ID:aDk8IT3/
パパの言うことを聞きなさい

なんつーか話の展開が分かりやすすぎて引き込まれない。1巻しか読んでないのでもしかしたら2巻以降はって思うがロリ好きでもないしパスだ
382イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 01:26:35.70 ID:yk2wVb3A
禁書っての売れてるみたいだけど面白いの?
383イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 01:27:20.37 ID:Y3kuwL4C
はがないは面白いよ
384イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 01:31:28.25 ID:65PGq8t/
>>382
お前が面白いと思ったものが面白い小説なんだよ
385イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 01:34:43.72 ID:mqNb1jEy
面白いと思う人が多ければ売れるかもしれない
でも売れてるものがその人にとって面白いかどうかは全く別の話
386イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 01:39:15.44 ID:Yo7bOz3E
>382
主人公の「三段活用セリフ」と「不幸だ」連呼にイラついて一巻で切った。
主人公の露骨なキャラ付けがとにかく印象に残ってて、話の細部は忘れてしまったが、
一巻の時点では、主人公が気にならなければバトルモノとして普通に読めると思う。
387イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 01:45:45.67 ID:+E12vgN+
イラつく台詞と言えば何より敵の女への発言だろ
いくら敵だからってあの言い方はないわ
自分勝手すぎて「何ハッとしてんだよ敵女、とっととこいつ殺せよ」と思ってしまった
388イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 01:52:00.34 ID:P3mNxAxM
正直話題にならなかったら読んだことすら忘れてたくらい面白くないと思う
389イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 02:17:43.00 ID:V2NlliYi
禁書はアンチスレの存在が唯一の評価点だと思う
あそこのテンプレ充実しすぎ

>>381
なかじまゆかでなければ確実に1巻で切ってた
イラストとショート漫画のために買い続けてるけど内容はオッサンの書いたものだなーって感想くらいか
主人公の環境がギャルゲー並に都合よすぎ
あと日本大使館とか外務省とか国連仕事しろ
390イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 02:26:41.06 ID:licarwCK
「不幸だ」ってまるで上条さんみたいだな
391イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 02:39:09.25 ID:veWwgoXC
まさしくその上条さんの話をしているんじゃないのか?
392イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 02:51:03.54 ID:licarwCK
レス指定見間違えてた
パパの言うこと聞きなさいの主人公かと思ってたすまぬ
393イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 02:56:46.32 ID:nOAP90Ni
なんか帯に「このラノベが面白いランキング上位!」的な煽りがあったので
蒼穹のカルマ読んでみたが

こんなに質の低いラノベを読んだのは久しぶりだぜ・・・
よく分からない世界観に意味不明な異世界召還、とってつけたような主人公のキャラとか
本当にこれ人気あるのか?
394イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 07:33:28.83 ID:Zr10RQKw
>>393
カルマは3巻あたりから化けて来る。

1巻でこのラノ上位だったのは俺も?だったが
395イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 07:43:10.37 ID:HhpqXu1K
1巻マジイミフすぎるからな
途中で投げ捨てようかと思ったw
ただ、コメディとしてなら段々読めるレベルにはなる
396イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 08:16:13.08 ID:mqNb1jEy
一応追記しとくとカルマは1巻で適当にぶち込んだとしか思えない取っ散らかった設定も全部活用して本筋に絡めてくる
この点に関しては素直に作者凄いと思う
397イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 08:19:32.74 ID:EeKdmiYd
>※あなたの書き込み、大丈夫? スレタイ読んだ? テンプレは?
>書き込む前に、もう一度読み返しましょう!
>あらゆる擁護は一切禁止となります。いかに的外れな批判や誹謗中傷でも許されます。
>それではどうぞ、買ってしまった悔しさやたぎるリビドーをぶちまけて下さい。
398イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 08:21:39.28 ID:R7bn3cD3
1巻がイミフすぎて麻痺したんじゃねぇの?
399イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 08:53:56.19 ID:1EKFgbG1
賛同者を得られるか、と言う事が重要よね
400イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 09:53:03.75 ID:GNjG8pAC
>1巻で適当にぶち込んだとしか思えない取っ散らかった設定
禁書か
401イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 09:57:01.08 ID:V2NlliYi
記憶喪失とは何だったのか

誰も不審に思わないとか
402イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 10:20:38.21 ID:JAyumptc
両親ですら気付かない記憶喪失。
なんだそれ。
403イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 10:25:54.85 ID:dTtr9MHR
文章力厨涙眼ww
ラノベに何求めてんだww

ウロブチ「ただ、人生がどうのとか社会がなんだとかいう“文学”は、若い頃からまったく読みませんでした。やっぱり、映画も小説も“オッパイと爆発”の出てくるエンターテイメントじゃなきゃまるで興味を持てなかったので(笑)、
404イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 11:01:29.28 ID:9G3APA41
「『○巻から化ける』は○巻まで読めた信者の言」
405イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 12:21:14.83 ID:x+vaMgMa
だから虚淵はあんなカスみたいな作風なのねw
406イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 12:37:42.46 ID:7szpEncB
アイゼンフリューゲルはこのスレで
取り上げるレベルではないから見なかったけど
ここにも虚淵アンチいるのかw
407イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 12:48:18.41 ID:UadU6X1x
ここにいるのはアンチじゃない
408イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 12:58:39.95 ID:AnQf/21U
>>381
その作者の作品は全部糞だと思う。
編集部にコネがあって猛プッシュされてるのと、絵師の力だけで売ってるようなしか見えないぐらい何もかもが酷い。
出来の悪いエロゲ以下。
409イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 13:04:44.03 ID:3yfczoLK
アレでアニメ化失敗で作者のモチベーションがどうたら
って言ってるのは納得いかない
410イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 13:10:20.28 ID:HvTkeF/y
松智洋の作品は迷い猫もそうなんだけど
ストーリーもキャラクターもひたすら退屈でつまらない
411イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 13:35:55.07 ID:QzB6VPE1
ラノベに文章力w
とか言うやついるけど、ISあたりを読むとラノベにこそ必要だということが良く分かる

何が書いてあるのか分からないもの
412イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 13:52:21.77 ID:SUfFR85I
ある意味、元祖ラノベ、大人向けラノベの池波正太郎や隆慶一郎、
大沢在昌や横山秀夫なんか、読みやすくてなおかつ上手いもんな。

どうせラノベ以外は漱石や太宰の名前ぐらいしか知らなくて、ただ無駄に
小難しい漢字や言い回しを使うのが文章力とか勘違いしてるんだろうけど。
413イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 13:59:29.19 ID:x+vaMgMa
ラノベ以外も読んでいる自分かっこいいですかw
414イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 14:03:09.28 ID:SUfFR85I
ラノベしか読まない君のほうがかっこいいよw
415イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 14:07:04.30 ID:x+vaMgMa
へんなのにからまれたよw
416イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 14:07:53.27 ID:QzB6VPE1
>>409
迷い猫のアニメつまんなかったけど、原作もあんななの?
正直あれはないと思ったけど
417イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 14:25:31.96 ID:9G3APA41
>>416
アニメの方が大分いい
418イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 14:28:16.29 ID:7szpEncB
一番いいのは矢吹verじゃねえの?
中身なくてもエロ面で楽しめるし
419イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 14:30:49.99 ID:7VpBYom1
まあ、矢吹神にかかればどんな駄作だろうと良い物になる
無論エロ方面にだが
420イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 15:22:04.90 ID:65PGq8t/
迷い猫の作者はアニメの出来が良くてもプレッシャーになるから〜とか書いてたなw

>>411
ISの作者は元エロゲライターって事らしいが
主人公の駄洒落とか立ち絵とcv無いと誰が喋っているのかよくわからなかったりするとことか
変な癖がついちゃったんじゃねって感じだった
421イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 15:26:33.64 ID:FPW//g7m
2割ぐらい面白い作品があればいいかなと思うのが理想的だが、もはや9割5分の作品が………
422イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 15:40:59.84 ID:/ZCeFx+f
>>412
同意
簡単にスラスラ読み下せ、なおかつキャラの心理やシーンの情景が過不足なく読者に伝わる
――ってのがラノベにおける文章力だと思うんだが、意外とできていない作家もいるんだよなあ。
不必要に勿体ぶった表現や設定の羅列で、読み進めるのにつっかえたり(例:禁書)
逆に書いてることが散漫すぎて、誰が何をやってるのか分かり辛かったり(例:IS)
423イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 15:56:58.82 ID:0QmuLbE5
ラノベでも、金取って資源使って出版社通して売られているとは思えない品質が思っているより多い
424イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 16:00:07.60 ID:GpNJslCt
>>423
国語苦手?
425イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 16:05:37.94 ID:hS7OaWao
俺の妹がこんなにゴミなわけない!ってつまらないですね(´・ω・`)
電通ごり押しAKBみたい
426イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 16:21:08.29 ID:AnQf/21U
>>416
アニメの方が大分マシ。大体あの作者、調子に乗ってシリーズ構成とかでアニメに参加してる癖にアニメ失敗でモチベがとか、片腹痛い。
427イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 16:36:52.83 ID:sdogqjwA
何度も言われてるけど俺芋は肝心の妹がそこまで可愛くないよね
428イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 17:05:57.32 ID:5dhLnj4j
>>414>>413は同類にしか見えない
429イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 18:11:47.66 ID:sgiy3Ki5
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

ここまで酷いのはない。どこかから持ってきたようなキャラや設定(残念、リア充足、エセ中二病)
しかも完全に消化不良で並べただけ。ウザいくらい使われるジョジョねた
色々パクっても面白いなら良いが、つまらなすぎる
スカスカの内容で簡単に読めるはずなのに、いっこうにページが進まない
430イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:25:40.48 ID:+E12vgN+
>>427
そこまでどころか全く可愛くない
マジで外見以外にいいところが無い
学力とか部活とか凄いよ!って言われてもあの性格の悪さをカバーできるわけじゃない

>>421
そこまで把握できるとか1年にどんだけラノベ読んでるんだ…すげぇな
431イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:28:27.74 ID:JAyumptc
>>426
迷い猫原作は巻を追うごとにどんどん糞化していってるからな。
特に主人公の劣化具合といったらもうw
刊行ペースの早さだけがウリだったのに、ソレが無くなったから作者スレがほぼアンチスレ化してるほどだし。

作者はアニメを言い訳にしてるけどそれ以前の問題だから。
432イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:15:36.34 ID:hS7OaWao
ラノベなんて一年に10冊ぐらいがいいよ(´・ω・`)
時間と金の無駄だよ
ブックオフなら過去の名作小説が100円でならんでる
一日に一冊読んでも三千ちょっとだよ
433イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:18:50.94 ID:WlECneCa
100×365だとどう考えても万を超えるわけだが
434イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:26:21.94 ID:JAyumptc
算数が出来ない可愛そうな子なんだろう。
435イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:26:24.13 ID:GNjG8pAC
このスレで聞くのもなんだが面白いラノベなんてあるのかね?
少なくともメジャーどころは軒並み壊滅といっていいし
436イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:27:12.83 ID:aQVYMdbh
>>430
勉強出来て、陸上もすごくて、おまけにファッションモデルもやってて、
しかも努力の人なんだよ!って設定だけでも一日30時間くらい必要な感じなのに、
アホみたいに時間を食うエロゲが趣味だなんて、どんだけアホな設定なんだろう
437イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:31:07.54 ID:To22WQYf
努力しなくても何でも出来る超天才なんですーってほうがまだ納得がいくな
438イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:33:20.87 ID:7szpEncB
>>435
AURAおすすめ
一巻完結だからすぐに読み終えられるだろ
439イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:40:14.09 ID:IfXZzS9y
まあ確かにここに書き込んでるやつらの
オススメにはかなり興味があるな
440イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:42:07.61 ID:ImDh1j1L
AURAつまんね
ロミオ信者が持ち上げてるだけの過剰評価
441イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:44:02.09 ID:JAyumptc
ここで薦められる作品=かつて踏んで悔しい思いをした地雷だろw
442イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:45:02.40 ID:3yfczoLK
そういうからくりか!
443イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:22:41.26 ID:hS7OaWao
>>433
ひと月が抜けてたんだよ(´;ω;`)
それぐらいわかってよ
444イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 22:01:52.79 ID:Lc2YJzJ8
>>436
せめて『圧倒的な才能の暴力』『努力なぞ全く不要』『分野を問わぬ万能の天才』なら、設定面に破綻はなかったろうに
それはそれで死ぬほどムカツクバカ女にさいかならんと思うが
445イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 22:19:09.21 ID:9G3APA41
桐乃の悪いところは性格に集中してるから、その辺の設定を変えても屁の突っ張りにもならないと思う
446イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:22:53.53 ID:0lFNMGOs
レベルの高い話してるな
俺妹は内容に好き嫌いはあるだろうけど、読める文章なだけマシじゃね?
447イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:29:52.32 ID:wDDz4djk
信者入りましたー
448イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:30:37.52 ID:7VpBYom1
あらゆる擁護は〜(ry

第一金払うんだから読める文章で当たり前だろ普通
ラノベだから何言っても意味ないけどさ
449イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:31:48.98 ID:0vYy3nxH
どんな見当はずれの批判もーOKなんです
450イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:32:34.40 ID:MSi0EsUG
見当はずれでもないが
451イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:33:05.36 ID:WvKMZ3TG
>>435
アリアオヌヌメ
キャラ、シナリオ、テキスト、世界観と全ての要素に隙が無い
452イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:40:45.11 ID:aQVYMdbh
カレー屋に入ったらうんこが出てきたでござるって話をしてるところで、
その下痢便と違って、このうんこはバナナっぽい形してるから食べられるだろ?と言っているようなもんだ

いや、なんか違う気もするな
453イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:56:56.68 ID:7VImy3+K
>>451
アリアはシュール系のギャグを連発しつつツッコミもないという新しいスタイルで
時代を先に行きすぎとか不親切、笑うところがわかりづらいとか言われることも多いが
はまれる人は本当にはまるよな
454イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:58:39.52 ID:0vYy3nxH
アニメ見て笑えたなら楽しめるんじゃね、読んだことないけど
455イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 00:05:24.83 ID:L0nTzVvH
>>453
禁書のパクリ乙
456イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 02:03:13.24 ID:b3FmfMlS
禁書って偉大だね
457イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 02:05:01.85 ID:gBfVP2UI
ある程度極まった駄作を書いちゃうと禁書のパクリ扱いになるのかw
458イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 02:36:39.42 ID:OqydERDc
禁書は不条理ギャグで一世を風靡したからな
今の時代ライトノベルでギャグをやれば禁書のパクリ言われるのも
ある意味しかたないと思う
459イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 09:29:51.77 ID:ktx6h5Uq
開始早々の上条さんの記憶喪失は一体何の意味が
460イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 09:54:09.74 ID:0wtg3MvD
記憶喪失すら使い捨ての記号に過ぎないという
巻数大分重ねたようだけどその辺について決着がついたなんて話は聞かないし
なかったことになってるんだろうな
461 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/14(火) 09:54:16.78 ID:B6mjekJ6
電撃文庫の大半はゴミだな
とてもじゃないが金を出してまで読みたいとは思えない
個人的に評価しているのは三雲岳斗くらいだな
あとはもうどうでもいいよ、という感じ
462イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 10:50:26.23 ID:rhpvT8Oq
アスラクラインとかそんなにたいしたことなかった気がするが………
463イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 10:56:13.02 ID:JoqPISy4
三雲は竜頭蛇尾の典型じゃねえか。
物語を途中で膨らませて風呂敷を広げるも、最後たたむのがめちゃくちゃ下手でクライマックスの盛り上がりが全くない。

レベリオンもランブルフィッシュもアスラクラインも全部クライマックスの流れがしょぼくて全然盛り上がらなかった。
アスラクラインなんぞあれだけ敵がすごいぞと煽っておいて、巨大重力レンズで太陽光集めて焼き尽くしましたー、で終わり。
読んでて「はあ、そうですか。……あれ?これでおわりなの?」とオモタわ。
464イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 11:38:13.31 ID:yuah1tin
そして存在すら忘れられるゲヘナ
465イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 12:24:17.10 ID:DmkxNbyi
アスラクライン最終巻はひどかったな……
神「お前は俺を倒すのにイグナイターが必要だと思っているようだが、別に無くても倒せる」

天才とかいっぱいいるのにそんな事にも思い至らなかったのかよお前らwwwwって感じ
展開もはしょられまくってるしなー
466イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 12:24:53.97 ID:fGBbARqd
編集者は単行本化にあたってチェックしないんだろうか
467イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 12:40:06.77 ID:Z4I2g4mm
大体の誤字脱字はスルーできるがこの場にいないキャラが発言してたり
溺れてるキャラはAなのに次のページではなぜかBが溺れてるみたいなのは勘弁してほしい
468イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 12:50:15.24 ID:soKHtHF4
>>464
存在を忘れさられる道士様シリーズカワイソス
469イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 13:04:37.99 ID:uNQSvaPG
>>467
こわw
470イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 13:18:35.53 ID:2slXdbe6
出版社は、簡単にアニメ化できる素材があればいい、と思ってるはず
471イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 13:24:13.29 ID:l/pXyUH0
>>461
ダンタリアンの書架パクりばっかじゃないですか
472イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 13:26:15.54 ID:VzIPdXOP
三雲はここで叩くほどつまらなくは無いが
人にオススメするほど面白くも無い
473イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 13:41:58.06 ID:Vb3+tTM9
三雲の新刊もなかなか酷かった
どこかで見たようなテンプレ設定の積み合わせ+展開もどこぞのテンプレのような話
後半になるにつれ描写も適当になっていくから、中々の糞だった
474イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 13:57:02.42 ID:5MibQPxW
三雲作品はダンタリアンの2巻までしか読んだことないけど地味だった
良くも悪くも目立つ部分が無いって感じ

>>471
ヒロインが禁書のパクリとか?
どっかでそう聞いた覚えがある
475イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 15:16:55.98 ID:vwVs5WMC
三雲はいつも70点前後はとるけど75点は絶対に超えない

一巻読んで特に文句なくても二巻読もうとは思わない作家
476イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 16:03:23.42 ID:0TWYvZ36
いつも一巻は付き合うのか、期待したいのね
何か文章で息継ぎが上手くできてない感じ、最後の方はアップアップしてる
477イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 16:04:24.86 ID:b3+//wbY
境界線上のホライゾン
478イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:23:45.09 ID:VzIPdXOP
俺は築地俊彦がダメだ
ストーリーとか設定とかじゃなく
文章そのものが気に入らない
479イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:39:07.13 ID:JoqPISy4
築地はまぶらほ長編があまりに酷く、売れてるからって手を出したけんぷファーの1巻であの頃からまったく進歩してないことを知りもう避けるようにしたな。
文章がなんか半端って言うかぶつ切りでいい加減だし、登場人物がキチガイだらけ。
ラブコメ、ギャグのフィルターがかかるまぶらほ短編はかろうじて読めるレベルだっただけなんだよな。
それもうざくなったからかなり前に切ったけど。まだ続いてるんだから驚きだわ。
480イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:54:35.75 ID:R+IQtbBd
禁書のパクリって言葉が流行ってんの?
主人公補正で相手が無能になる戦闘が増えたら困るよ
481イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 19:11:47.84 ID:myDkKwt5
>>474
ダンタリアンは翠星石だろw〜は禁書のパクり!とか勘弁してくれよ
482イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 22:14:47.96 ID:4Oe0VdEm
禁書みたいな糞が流行るラノベ業界はマジで終わってると思う
まどかが流行ったアニメ業界もひどいが
483イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 22:26:51.70 ID:uNQSvaPG
禁書のパクり 最高のけなし言葉だなw
484イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 22:27:42.44 ID:s/O8ynGl
なんかちょっと前から脈絡なくまどかを叩く人がいるけど、同一人物?
ここラ板なんでまだノベライズも出てないアニメの話は他所でやってください
485イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 22:37:21.18 ID:0wtg3MvD
虚淵繋がりで板にこじつけてまどかを叩きたい他アニメに巣くってる売り豚ちゃんなんじゃね
486イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 23:26:08.63 ID:4tNT4Gbk
前は西尾のパクリってのが流行ったな
まどかは出てから存分に叩く準備はできてる
487イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 23:36:34.05 ID:Z6e4tuW1
出てつまらなかったら叩きなよw
叩く用意ってなんか順番おかしいて
488イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 23:46:43.65 ID:ymJUhtYO
虚淵が直接書くんじゃなくて監修ってことだから地雷臭はするけどな
489イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 23:47:50.64 ID:G8X1aQpO
ノベライズ自体にまともな作品ないからな
490イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 23:53:21.78 ID:B+hroc+8
色んなところでまどか信者がうっせーから、むかっ腹立つ気持ちは
大いに分かるが、不毛な流れだ
491イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 23:54:19.50 ID:CUjiYvHx
東浩紀 まどマギを語る
ttp://www.youtube.com/watch?v=5DQFBj4N9vs

お前らゼロ年最高の批評家東先生の意見も聞けよ。
492イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 23:58:32.83 ID:5MibQPxW
>>481
いや、俺が思ってるんじゃないよw
あくまでどっかで(多分禁書厨が)言ってたを見たってだけ
493イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 23:58:35.90 ID:G8X1aQpO
そんな日和見主義のデブの意見なんていらねえんだよ
494イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 00:00:54.31 ID:voIBRlga
どっかできたものを書かなくていいよ
495イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 00:12:41.57 ID:hKOXfzGc
> どっかできたものを書かなくていいよ
どういう意味だ?
496イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 00:55:45.59 ID:99HmWXcG
タイピングもまともに出来ないやつvs察してやれないやつ

勝つのはどっち?
497イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 06:39:52.55 ID:Aac+VcJp
>>496
自分だけ高みから見下してるつもりのお前がナンバーワンだ
498イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 07:02:14.68 ID:dSby/QTh
とりあえず>>1
話はそれからだ
499イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 08:43:51.23 ID:O/wmGbDb
伝説の勇者の伝説
主人公がこの上なくうざい
Dグレのアレンを見習え
500イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 09:26:42.87 ID:rMLy5CTe
緋弾のアリアはアニメだけをみると精々ネタアニメにしかならん駄作だなと思うが、原作読んでから見ると、良くここまで引き上げた、とアニメスタッフを労いたくなる。
501イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 16:09:19.77 ID:IW3EKw/w
伝勇伝はアニメのマッチポンプ効いたのか?
502イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:11:43.70 ID:D5Fm6nQe
>>485
突然売り豚とか言い出すやつって大抵自分自身がそうなんだよな
方々にまどかのDVD売り上げ貼ってそうw
503イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:29:14.21 ID:vJ6x1nrm
クックッ
504イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:28:08.51 ID:ZXkz687k
みーまー読んだけど苦痛だった。ストーリーは割と好きなんだが文章が合わなかった
505イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 22:27:20.58 ID:e5sBC04i
電波女はもっとひどいよ
みーまーがかわいく見えるレベル
506イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 22:55:45.19 ID:rdX5Z8cr
入間のは基本的に日本語がおかしい場所だらけだからな
みーまーか電波女の1巻序盤見てダメだと思ったらやめた方がいい
507イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:01:22.82 ID:vmI9uTN0
私立三十三間学院
つまらん。
自分の求めてるハーレムものとは違う。こりゃだめだ。
あくまでも主人公視点じゃなきゃハーレム感はない。
主人公は三大欲の性欲を乗り越えてる強者すぎる。
へたれとか優柔不断とか鈍感とかそういうレベルじゃない。彼から悟りを感じる。
現代版仏教説話にしても良いんじゃないかというくらい冷静沈着すぎる。つまらん。
女子校ものなのになんだか悲しくなった。
イラストも残念すぎる。少女漫画的なイラストだから色気がない。
イラストに色気がないからさらに主人公の悟りに拍車をかけている気がする。イラストがキラキラしすぎ。
とにかく、つまらなかった。
508イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:15:13.36 ID:9rDIbunY
MF文庫はISといいアリアといい、文章力よりも
どれだけハーレムしているかに重点を置いている気がする。

…ゼロ魔で成功したせい?
509イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:29:46.48 ID:ESMzfGvQ
編集者が一緒だったりしてな
510イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:33:49.56 ID:HI3Q/VYF
>>507
オナニーをしそうにない男なんだよなw
女性作家だとたまにそういう男になるんだがしかたないんだろうな
511イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 00:51:07.44 ID:GHk6thXZ
>>510
天国に涙はいらない
これを読んだときは著者絶対童貞だと思ったんだけどな・・・あの写真を見たときは・・・
512イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 10:55:15.31 ID:TxmCtp+w
MF作品に関しては擁護は出来ないな・・・まともなの一つもないもん
513イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 11:02:38.98 ID:mU7TS36E
どっちかというとMFはああいうものなんだから覚悟して買って読めよと言いたくなる
514イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 11:38:59.72 ID:c0S4eqxG
まあ、レーベルカラーがはっきりしているというのは、
合わない人間は回避しやすくていいよな。
515イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 15:20:43.03 ID:TxmCtp+w
MFのレーベルカラーは別に構わんのだが、最近信者がどこに行っても五月蠅くてたまんない
ライトノベルで一番面白いのはMF様らしいよ
516イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 15:23:31.83 ID:NhfLkAHj
お前にとってはそうなんだろって言っといてやれ
517イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 15:55:50.89 ID:8Y1cHNjE
MFで喜べるなんて逆に幸せだろうよ
518イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 16:15:38.90 ID:c0S4eqxG
禁書や西尾で喜べる読者も大勢いる不思議な業界だからな。
519イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 17:48:36.64 ID:YjFXSXO5
MFはレーベル信者が大勢いるからなんでも買うんだよな。全部内容同じだからっていう理由みたいだけど
糞を糞と思って買って読んでるならいいんだが、内容まで最高とか正直頭腐ってるとしか思えない
520イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 18:08:56.58 ID:UHMwQz65
そんな奴いねーよw
どんだけ嫉妬してんだよワナビw
521イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 18:09:59.03 ID:Za84HBWV
MF文庫の作品全部把握してるとか凄いな
522イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 18:14:41.25 ID:YjFXSXO5
今度は認定厨か・・・忙しいなMFは
523イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 18:17:05.05 ID:1GZdpJak
さすがに嫉妬とかワナビとかは意味がわからない
524イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 18:17:42.78 ID:6AsIoZoI
「扉の外」電撃文庫

評判の良い作者なんでデビュー作から手を出してみたが・・・
主人公ゲス過ぎワロタw
クラス丸ごと一つ隔離されたという異常状況の中、一人だけ暴走して
勝手に各種配給を受ける権利を拒否
そのくせ色々助けてもらうと「こいつらは施して優越感に浸りたいだけだ」
と内心でバカにしまくり。でも女にモテモテ。
途中で心境が変わるのかなーと思って読んでたら最後までそのままでしたw
525イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 18:19:16.32 ID:PfPVNiLF
実際にMFスレってキモチ悪いよな。あそこでまともに感想書くとすぐ幼女編集ガー幼女編集サイコーとかいって凄勢いで流すし
毎日毎日誰がやってんだろうな。もし特定の個人じゃなくて複数名がいるのならもっとキモチ悪いけど
526イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 18:24:08.27 ID:2X+x/8+m
MFのレーベルスレはラノベ以下の隔離スレと思ってる
あそこはガチキチしかいない。マンセー以外は絶対に認めない体制が既に出来上がってるからな
527イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 18:25:40.17 ID:7zzs8WwN
>>524
wikipediaを流し読みした感じだと設定は凝ってるみたいだがそんなのじゃ読む気がしないな
528イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 18:26:51.53 ID:qJNoR8Xk
おいおい、MFの旗色が悪くなったら天下の電撃作品の名前出して話逸らそうとし始めたぞ
(偶然にしてはタイミングよすぎw)
どこまで気持ち悪いんだMF信者www
529イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 18:28:53.41 ID:2X+x/8+m
禁書
俺芋
西尾
MF←new

もうレーベル殿堂入りでいいよ
530イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 18:33:52.13 ID:8bEaXRtJ
>>524
斜に構えた上にガキっぽい結構最悪だったなこの主人公
531イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 18:36:42.41 ID:Vk/Rjk8D
僕は友達が少ない 平坂読総合 73
457 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 00:13:20.42 ID:8bEaXRtJ
>>395
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \



僕は友達が少ない 平坂読総合 73
474 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 01:35:20.35 ID:8bEaXRtJ
よぞら は こんらん している!

僕は友達が少ない 平坂読総合 73
507 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 13:12:04.07 ID:8bEaXRtJ
お前だったのか

ヤマグチノボル Part251 ゼロの使い魔 烈風の騎士姫
38 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 14:22:30.85 ID:8bEaXRtJ
ある程度威力のある銃ならカウンターにも通用しそうだと思うけどな

MF烈士さんが現れた!
532イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 18:53:01.58 ID:xjm5XRG3
はがない以上にウザいレスだな
533イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 18:56:38.04 ID:ZnUuns91
そういえば変態王子ってまだ続くの?
あれも引き延ばしが酷いんだけど
534イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:14:25.01 ID:jphQIXUH
続けるつもり満々だよなぁ。
アレ、どう考えても一巻完結で終わらせるべきだろ。

2巻でいきなりオリジナル猫神出てきて3巻で人格持ちとか。
なんぼなんでも超展開過ぎるわw

設定、伏線の後付け臭がすげえよなアレ。
535イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:14:25.32 ID:gPArwzuP
>>531
平坂スレVIP臭いな
536イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:16:11.16 ID:Cux0ARtO
>>534
ネタに詰まってる感じがするなw

けど変態王子は絵がカントクな間は作者がギブアップするまで続くんじゃね?
537イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 20:08:58.56 ID:G+OwyYPR
各レーベルの刊行ペースを考えると、担当編集が100人ぐらいいないとチェックしきれないな
538イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 22:47:26.15 ID:wsFstHHA
アクセルワールド図書館においてたので読んでみた。
主人公も主人公の親友もヒロインもモラルの欠片もないクソキャラだった。
主人公はゲーム脳、親友は彼女を24時間盗撮盗聴、ヒロインもゲーム脳で自分の為に仲間を騙し討ち。
こんなに主人公達に共感出来なかった本は始めてだぜ。全員ゲスすぎて逆にちょっと新鮮だったw
539イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 22:50:13.03 ID:PHsVp+gU
あの作品はプレイ時間に応じてキチガイ度が上がってく世界観だからな
ヒロインが主人公に見出した才能=キチガイ度の生まれ持った高さだからマンセーされる
540イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:18:43.54 ID:AwAiq9M3
凄いファンタジーだけど、一周回ってリアルを表してるのかな?
541イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:28:56.55 ID:8bEaXRtJ
あれはネトゲ廃人をおちょくった内容だって思わないと
キモくて読んでられないだろ
542イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:46:32.39 ID:89Ef8mP6
なら禁書は科学をおちょくった内容なんだと思って読めば読みやすいかな
543イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:57:41.04 ID:EZKmBszG
それなら厨二の妄想を、だろうな
厨二そのものじゃなく
544イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 00:00:47.86 ID:RlVreLZe
だから禁書は京大卒の定金伸治がすべて計算してわざとボケ(ry
545イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 00:03:25.07 ID:8wCCAOBW
その寒いネタは聞きあきた
546イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 00:11:42.59 ID:z4yRBzAM
結局つまらなかったといいつつラノべとは言いつつ、今売れているものや話題になっているものに
難癖つけているだけだよね。ほんと無駄なことに労力かけているよな。
547イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 00:18:21.77 ID:kQY9s8KU
売れてるから読まれやすいし、読んだ意見は人それぞれだという定型文も書き飽きた
大体宅配コンバット学園が売れてるように見えるというのか

それ以外も感想は大量に書き込んだが、他にだれも読んでないやつ吐き捨てても反応ないだけだと言うに
548イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 00:21:21.02 ID:0Mk73Lq9
総合アンチスレに来て「嫉妬乙」しかほざけない低能に比べりゃマシ。
549イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 00:22:49.17 ID:aF5pHvMQ
ハルヒ後に一面的な劣化培養されたすべての他のラノベに文句をいってからもどってきてくれ
やくたいもない日常物、ハーレム、身近な人間との関係性だけを目的としたラノベ共に
なんら過去の小説群の方法論も導入してない文を書く奴らに
550イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 00:34:09.00 ID:+2Itj8n1
難癖っておいおい・・・
いろんな意味でアホかこいつ
551イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 01:19:27.78 ID:UtmHahok
ハルヒ前から十分腐ってたと思うが
552イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 02:22:09.67 ID:ML4Y/K06
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170156293/ep182490.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170157363/ep182499.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170157703/ep182500.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170157673/ep182501.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170157783/ep182502.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170201613/ep182510.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170201283/ep182511.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170201703/ep182512.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170202103/ep182515.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170203113/ep182517.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170204313/ep182518.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170204983/ep182519.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170209413/ep182527.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170209453/ep182528.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170210963/ep182529.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170210063/ep182530.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170210283/ep182531.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170210333/ep182532.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170210903/ep182533.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170211913/ep182535.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170211113/ep182536.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170213523/ep182539.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170213363/ep182540.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170213413/ep182541.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170213283/ep182542.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170214463/ep182543.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170215163/ep182545.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170215343/ep182547.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170217603/ep182550.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170219413/ep182552.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170220533/ep182556.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06170220563/ep182558.jpg
553イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 02:38:57.19 ID:yffj8CLV
>>551
ごめんなさいハルヒスレで議論してた時の一部の俺の文章がコペピされて
何故かこのスレに貼られてるだけで549は何の意味もありません

それと言い訳すると別にハルヒ至上主義で他のラノベは駄目という文言ではないのでご了承を
3.11以降時代は急速な閉塞状況になったからハルヒの様なのほほんとした小説は時代遅れ
だと粘着されたので反論して売り言葉で元々ハルヒは時代とずれてるので
今流行りの小説のスレに行けとの暴論です
554イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 02:39:30.13 ID:E1xgl26a
常々不思議に思ってるんだけど、
ハルヒもはがないも西尾も禁書もアリアも……と何でもかんでもつまらん駄作だキャラキモいって言いまくってて、
なんでまだラノベ読んでるのかちょっと誰かおせーてーな

つまラノ板だしとか言われたらそれまでなんだけど、何が楽しくてラノベに首突っ込んでるのか
ようわからん。
555イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 02:42:15.23 ID:szF/bFYA
常々不思議に思ってるんだけど
お前何度聞けば気が済むの?
556イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 02:42:28.11 ID:6MwWhCMX
>>552
いつもお疲れ様です
アニメ見る手間が省けました
557イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 02:46:14.10 ID:4+eekem5
自分のうんことか屁をさ、くさいのわかっててもつい匂い嗅ぐだろ。それと同じ。
558イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 02:46:49.87 ID:6MwWhCMX
>>554
全部嫌いな訳ではないから
西尾で好きな本もあるけど
ココでは口が裂けても言えない
559イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 02:49:28.18 ID:4+eekem5
あとパズル雑誌の間違い探しに飽きた奴とかな。
禁書とかかなり斬新な間違い探しだから。ここを答え合わせの場として重宝してる人もいる
560イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 02:50:29.44 ID:yffj8CLV
>>554
俺は時々覗くだけで今回初めて書き込んだんだけど
ここは総合のアンチスレだから
大勢の人がそれぞれつまらなかったと思った時に書き込んでるだけだと思う
そうなれば貴方がのべた部数の多いタイトルの小説は多くの人が読むし
合わない人の割合は多くなってベストセラーがあげられるんじゃないかな?
それと自分もそうだから分かるけどラノベ好きだけど
今の流行りについていけなくなった層とかもいるのではとゲスパーしてみる
561イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 02:51:12.64 ID:yFwIGqyt
別にそこに上がってる奴全部嫌いなわけじゃねーしなぁ
そうじゃなくともそれ以外に気に入ってる作品や作家がいるってのは理由にならんのか
562イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 02:52:37.67 ID:szF/bFYA
好きな本がここで悪口言われるのが耐えられないなら、スレ見なければいいのに
本スレいけば大抵褒めてくれるよ
563イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 02:54:00.11 ID:MI9TXGSR
読了後、糞つまんねーと思ってこのスレに来たけど
ここですら全く話題になってなくてむしろ読んだ自分が恥ずかしくなった
564イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 03:01:40.37 ID:oWZN/FyF
常々不思議に思ってるんだけど、
このスレに書きこんでいる人間が皆同じ嗜好だとでも思っているのかな
誰かおせーてーな
565イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 07:59:39.81 ID:3FxZDB5j
つまラノ板なんか存在しねーよ
566イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 09:05:40.18 ID:P8KVdQJr
時々好きなラノベがここで槍玉に上がることもあるが、流し読みしながら話題が変わるのを待つな
別の話題を振ったりもするが
567イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:35:38.10 ID:nOVwaW64
創竜伝が駄目だった

なんか、作者の不遇な学生生活の憂さや、作者自身のコンプレックスが詰まっいる感じしかしなかった。

敵もステレオタイプな体育教師とか、小悪党しかいなくてちっとも爽快感がない。
高校生の時に読んだけど、共感や感情移入できるものが全くなかった。反対に田中芳樹て、胡散臭いなと嫌いになった
568イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:50:51.10 ID:K5mvEHXQ
ラノベ……?
569イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 16:15:49.99 ID:XK1sqwrm
>>558
レベル高いな、西尾先生なんて作品じゃなくて作者名でダメ出し食らってるのに
>>563
今度チェックするから名前だけでも教えてください
570イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 17:46:00.07 ID:qo7O7NmW
禁書だめ、西尾だめ、ハルヒだめ。
お前らは何がいいんだ?
571イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 17:53:08.73 ID:H14jM9JU
未だにこのスレの趣旨を理解する知能がない奴が来るんだな。
572イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 17:55:24.32 ID:x2sgqvhr
>>570
舞城王太郎・佐藤友哉・滝本竜彦
田中ロミオが入るかどうか
573イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 18:42:11.62 ID:Oz2FOPAg
>>570
禁書嫌いなやつが西尾も嫌いであるとは限らない
全員が同じように禁書も西尾もハルヒも嫌いなわけないだろwwwこのスレの書き込みは全部が同一人物のものでもない限りな
574イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 18:44:59.08 ID:bla9DNEM
ただつまらんと感じた作品を投下するだけのスレで何を言ってるのやら
別に批判されてようが自分が好きならそれでいいじゃないか
575イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 18:55:57.82 ID:hh1TgJxW
あねもね☆ろわいやる
ポカーン
一瞬、どこの美少女文庫かよ、と思ってしまった。
くそすぎる。これはストーリーじゃない。
絵は良い。絵は良いだけに、ストーリーじゃないのが勿体無い。
576イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 19:08:49.06 ID:nOVwaW64
>>568
内容が青少年向け過ぎてライトノベルかと思った

577イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 19:12:23.45 ID:Mo5PXUvj
>>573
たぶん>>570はいつもの同一人物だろうけどな
毎度よくやるわ
578イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 19:20:58.35 ID:TV4i6RN6
好きなラノベがあっても作者行方不明かマイナー過ぎて本スレが過疎だったり
579イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 19:27:56.90 ID:RGUXikKx
>>568
ラノベだろ
・・・ああ、「駄目だからってラノベに押しつけてんじゃねーよ」って言いたいのか
580イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 19:41:41.22 ID:a+Nsmmym
>>572
舞城とか佐藤とかラノベじゃねえだろ
馬鹿なの?
581イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:17:46.26 ID:ML4Y/K06
>>580
じゃあ何がラノベなの?

ラノベの定義言えよw
582イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:25:18.99 ID:XpFhVeIp
あ(ry
583イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:31:28.35 ID:4ZzTzRvT
狼と香辛料読め
584イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:36:50.60 ID:a+Nsmmym
>>581
レーベル以外にあるの?
毎週画像はるアホにはわかんねえのかなあw
585イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:39:43.22 ID:kQY9s8KU
この時期に略された先も分からないリア厨くるのは珍しいな
どうせ専ブラで見てるわけでもないだろうし、板トップに戻ってローカルルール見てきてみ?
586イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:43:35.77 ID:a+Nsmmym
おいらに言ってるのかねえ
おいらなら専ブラで見てるよ!
587イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 21:04:20.27 ID:DgMuWMwO
円環少女
描写やら説明やらがごちゃごちゃしすぎて
何が起きてるのかさっぱりついていけない
1冊読み終えるのに他のラノベの倍以上時間かかった気がする
588イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 21:09:31.40 ID:kQY9s8KU
>>586
重要なのは「専ブラで見てるか否か」じゃなく、
> 板トップに戻ってローカルルール
なんだが・・・そこまで分かりにくい文章だったか?

その場合板URLをコピーしてブラウザで見たほうが見つけやすいだろうか
589イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 21:20:12.46 ID:qo7O7NmW
何このオナニースレ
590イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 21:21:44.01 ID:RRJuJoZj
>>589
ゲロクズは消えろ
591イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 21:30:39.64 ID:kQY9s8KU
2chでは常に同じ人間しか書き込みしないと信じてる子だしなぁ
ゲロクズのような性根と言うよりは、単にひどく頭が悪いだけだと思う
592イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 21:39:10.03 ID:qo7O7NmW
さーせんwwwwww
593イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 21:45:17.23 ID:ML4Y/K06
サクラダリセットおもしろい。
主人公が頭良い、鈍感じゃない、伏線の張り方がきれい。一冊でうっすいラノベ三冊分くらい詰め込んでる。
この当たりにピンときたらお勧め。ちょっと読むの疲れるけどね。
594イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 21:48:18.57 ID:qCmK4ifV
へえ

※あなたの書き込み、大丈夫? スレタイ読んだ? テンプレは?
書き込む前に、もう一度読み返しましょう!
あらゆる擁護は一切禁止となります。いかに的外れな批判や誹謗中傷でも許されます。
それではどうぞ、買ってしまった悔しさやたぎるリビドーをぶちまけて下さい。
595イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 21:52:30.10 ID:kQY9s8KU
>>593
誤爆だと思いたいが、アニメのキャプ張ってるやつだしなぁ

読んでる途中、と言うか敵の攻略条件そろった時点でオチが読めた俺は主人公と同じくらい頭がいいってことですね、分かります
まぁ伏線がはってあったから、と言い換えてもいいが、あんなわかりやすいのは「伏」線と呼んでいいのやら
596イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:29:25.54 ID:qo7O7NmW
せやな
597イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:47:55.49 ID:RGUXikKx
>>595
あれ何らかの嫌がらせのつもりで貼ってるのかと思ってたけど、どうやらただのバカだったようだな
598イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:55:36.92 ID:6xU2mppJ
599イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:05:39.84 ID:SpNrIqvP
>>595
電波女のキャプ貼りは以前からちょくちょくされてるからどう考えても誤爆じゃないな
痛い粘着信者だ
600イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:06:52.40 ID:qo7O7NmW
語る暇あるなら働けよっと
601イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:08:40.66 ID:Ew51Yl76
>>600
普通に働いてて、その余暇で語ってるに決まってるだろ
何を言ってるんだ、あんた
602イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:10:42.59 ID:+Ea5o6td
NG入れとけ、クズ信者だから
603イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:12:13.76 ID:H14jM9JU
信者でもなんでもない低能な荒らしだろ。
知能障害引き起こしてる可愛そうな子だからそっとしておいてあげよう。
604イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:27:19.85 ID:n6aOxJmN
なんだこの流れ
西尾作品より面白いや
605イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:38:30.55 ID:qCmK4ifV
今日のおもちゃは結構がんばるな
606イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:41:21.63 ID:UtmHahok
>>603
こういうやつが一番スルーできてないんだよな・・・
607イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:41:27.53 ID:oWZN/FyF
ていうかID:qo7O7NmWは禁書と西尾とハルヒの三つ全部イケるのか?
608イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:58:41.69 ID:kQY9s8KU
少なくともまさかの葵せきなファン(生徒会の一存とか)でとあるレールガンが大好きみたいだな
思ったよりある意味ハイレベルでびっくりした

>>600
お前の中で「働く」というのは好きなラノベの作者のため、スレを荒らすことを指すのかも知れんが、
世間一般では対価を目的に仕事をすることを意味するんだぜ?
後者のほうなら週休2日でやってるが
609イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 02:29:00.44 ID:Zo1fCiQ/
610イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 02:36:36.02 ID:TwaLh6DS
まぁ好きにすれば?って感じ。
あんなゴミでも面白いって思うヤツがいるんだろうし。

正直新聞広告にしたところで誰が買うんだよ、と思うが。
今時中高生はろくに新聞読まないし、新聞を読むようなタイプの人間が今更生存みたいな作品に手を出すとも思えないし。
広告費の無駄遣いだな、としか思わんわ。
611イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 03:13:24.94 ID:1ZNwVjBr
埋争(埋まったままDE宇宙戦争)は文字通り埋葬とあいなった


当時のスレで「続き書く気まんまんに見える」とか書いた者としては割と複雑な心境
612イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 09:01:03.50 ID:FlqGwtNE
>>610
費用対効果が悪すぎるよな
新聞一面広告やれば他のメディアでも取り上げられて結果的に安く上がる、とでも計算してるのかもしれないけど・・・
ハルヒならまだしも生存じゃなあ
613イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 10:38:16.02 ID:qimBczAH
最近つまらなかったのなら毒吐姫と星の石かな
完全にツンツンキャラだったヒロイン(主人公)が何の前触れもなくデレるし展開は読者置いてけぼりだし極め付けには意味も無く前作とリンクさせるしで金返せと思った
614イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 11:36:54.74 ID:DIFTPD0J
電波女

糞杉
615イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 11:39:39.25 ID:U9RoogF0
入間なんて絵師に恵まれてるだけの雑魚作家ですし
616イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 15:53:43.00 ID:KHwu4GSR
入間は絵師に恵まれただけでも当たりだろ
あの絵に騙された人間は多いと思うぞ?
だからと言って擁護はできなけど
617イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 16:08:53.38 ID:LBv0jsHN
ライトノベルて、絵師頼みだろ

618イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 16:57:20.03 ID:Z4e/u3OH
>>614 >>615 >>616

他の作品と違って、花咲だけは読みやすい。入間苦手でもお勧め。
ttp://mwbunko.com/product/2009/12_05.html
619イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 17:01:14.98 ID:wcg0LxD+
読みにくくはないけど根本的にあんまり面白くないよねあのロリコン探偵
620イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 17:14:45.38 ID:p/nENvuJ
かしわくんとかもそうだけど入間の電撃作品はものすごく読み辛い
まだ文章としてマシなのはMWの方かな、面白くはないけど
621イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 18:32:35.46 ID:7nZvp788
糞ラノベ読むくらいなら糞アニメ見てた方がマシ 時間の無駄的にも労力的にも
622イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 18:42:14.69 ID:MUU7AUNL
まあ、糞アニメでも1話は大抵見るからな
ただ本当に糞なラノベだと数ページで投げてしまうから何気に時間的な無駄は少ない気もする
623イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 19:26:54.32 ID:xO5f1gO5
糞アニメを見る労力もかなりのもんじゃね?
気が付くと別のことに注意が逸れていて巻き戻すハメになるからなぁ
624イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 19:29:20.01 ID:jHb1ucoU
巻き戻してまでセリフとか追う必要はないだろw
625イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 19:32:46.66 ID:1FDhR0Uh
巻き戻さなくてもたいして支障はないっていうね
626イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 19:49:42.82 ID:JJxj3dAJ
宅配コンバット学園を本屋で見かけたから買って読んだでー

すげえなこれ
わけがわかんねえ
627イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 20:20:58.04 ID:6nNXVGvY
その積極的に地雷を踏みに行く癖は何とかならないのか?
628イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 20:33:41.00 ID:JJxj3dAJ
癖?
そんな癖つけたこともないがw
629イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 21:44:43.56 ID:cdUGzCKZ
自覚症状なしか、重症だな
630イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 21:54:34.89 ID:imT1zBv+
諸君、地雷原に果敢に挑む勇者を称えようではないか!
631イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 22:58:28.36 ID:FlqGwtNE
おあしがないようで
632イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:09:02.11 ID:Tq2XiIvU
奇をてらったモノじゃなくていい、テンプレじゃなくてもいい
丁寧に作られた物語が読みたいだけなのが贅沢なのか…
633イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:13:38.51 ID:o1LjsDoy
自分の足で探せよ
丁寧に作られた話くらいあるだろうさ
圧倒的な地雷原の中にだけどな
634イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:21:44.94 ID:xO5f1gO5
>>632
それはラノベ外行ったほうが早いんじゃない?
ラノベは良くも悪くもキャラを楽しむものだからね
635イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:35:06.37 ID:7nZvp788
>>632
でもそういう物語って一般みたいに作家としての力がモロに求められるから、
こけおどしと類型で戦う多くのラノベ作家には求めにくいわな。だからといって一般には期待できなくて。
ラノベだからこそできる物語があるからな。
まあ、ちょっと真剣に探せばそれなりにいい作品はあるぜ。中には今はもう古本でさえなかなか手に入らない絶版モノもあるが。



636イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:43:18.39 ID:Msib6vlY
キャラものと言うけど、問題はキャラをどう生かすかなんだよな。
物語内でそのキャラクターをどう生かすか、そのキャラクターから
どういう物語を引き出すか、そこが肝心。

一般小説やドラマでもキャラもの的な作品は沢山あるけど、
成功している作品はそこを上手くやっている。
ラノベはただ珍妙キャラ出して厭きられるまで消費してるだけって感じ。
637イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:44:27.29 ID:E5i73k66
>>632
乱恋
638 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/18(土) 23:55:17.04 ID:PPtSIRFk
>>636
同意だな。ベタな展開でも良いがもうちょっと丁寧に作って欲しい
続巻を早めに出せるだけ出して稼ごうとしてるようにしか思えん
639イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:10:46.02 ID:sGn92KwT
個人的には3ヶ月周期は早すぎだと思う。
まあ、発売までのスピードと内容の良さの間に
関係性はあまりないけど。
640イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:30:01.12 ID:w4SXwqlE
>632
自分の知ってる範囲でなら、「キーリ」とか「半分の月が昇る空」を薦めてみる。
641 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/19(日) 00:31:23.37 ID:C33aNA9B
>>639
ある程度は関係するんじゃね?ストーリーの枠組は同じでも文章を推敲できるし
俺は半年に一巻でも良いからもうちょい一作品ごとをじっくり作り込んで欲しい
642イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:41:05.91 ID:5wTQxlCt
比較的丁寧に作られた物語だけど、如何にも掛け合いがラノベっていうのしか知らないな

>>639
早めに出さないと埋もれちゃうんじゃないかと思うんだよね
643イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:44:45.58 ID:OTnTNRiA
このスレでよく名前が挙がる作品の中には出るスピード速い奴多いしなw
644イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:45:16.94 ID:XKdq2XEw
半月は医者の過去とか友達の恋愛とかいらない要素が多過ぎた
過大評価され過ぎ
645イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:21:13.93 ID:iqOi25au
本屋の棚を確保するために
「とにかくなんでもいいからスピーディーに新刊を出し続ける作家」が重宝されるそうな。
646イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:24:29.40 ID:i6THu+01
半月は読んでて気分悪くなったくらいに糞
異論は認めるが俺の認識を改めるつもりはない
647イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:36:55.67 ID:rL1utTyL
かといってなんだかんだで続巻が出なくなるのは本末転倒なんだよな

ヤマモトヨーコとか今さら完結する(かも)とか言われてもな
新装版を買い揃えるほどのモチベーションは無いけど最後は気になるし…
648イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:40:15.64 ID:l/KaBwPO
>>642
ウィザーズブレインとか年1冊ペースでも安定して売れてるんだがなあ
649イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:44:07.36 ID:B+XkuiuI
>>648
レーベル力で棚を確保できる電撃だからな
650イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 02:11:05.19 ID:uwWvYDSK
>>646
せめて、どのあたりがどういう風に糞が書いてみたらどうだ?
651イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 02:15:15.44 ID:2xfStgqN
なにか気に障ったらしい
652イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 02:24:01.70 ID:ucDv0Yc+
信者か
653イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 02:31:43.09 ID:8vVqi1Cx
ごめんごめん。別に擁護でも信者でもないよ
ただ「これは糞だ!」といわれても、基本的に擁護禁止スレだとそれで終わっちゃうだろ
ただ言い捨てるだけじゃ見てても楽しくない
それよか「ここがこういう風に糞だ」ってほうが、俺もそう思うとかネタになるだろってことを言いたかった
654イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 02:34:03.16 ID:B+XkuiuI
そもそも見て楽しむスレじゃないし
最初から言い捨てスレだし
655イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 02:39:43.59 ID:DMPxV6ua
時々勘違いしてるのがいるけど、他人を楽しませるために唾吐き捨ててるわけじゃないからな
656イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 02:42:02.11 ID:mEzbTrXi
だが同時にここはリビドーに任せて熱く語るスレだ、とも書かれているから、べつに的外れではないと思うぞ
擁護してるわけではなく、>>1にしたがって熱く語ってくれ、と言う風にもとれる

まぁ>>646は、お勧めと言ったことに対して反応しただけだから、熱く語るリビドーを持ってるわけではないんだろうけど
そもそも>>640じたい、「奇をてらったわけでもなく、テンプレで、丁寧に作られている。が、これがまたつまらない、このスレ的に超お勧め」って意味なのかもしれないし
657イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 03:06:38.06 ID:W3dNrlns
このスレでお薦めとは、叩いてくれと同義語だぞ。
まあキーリは読んだことないがな。
658イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 03:11:11.19 ID:UfeRBE90
ハルヒ5巻まで進んできて、エンドレスエイトを読んだ。
繰り返しが明らかになってどう解決するのかな、と思ったら俺が宿題やってないから、で解決って、
いくらなんでも単純すぎだろ。原稿用紙100枚使った小説でこんな一発ネタで解決していいのかよ。
かなり失望した。
659イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 03:34:41.42 ID:4d5MtJI9
>>647
古書店にあれば読むかなーくらい今更
昔はそこそこ好きだったんだけどなー
660イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 04:25:16.83 ID:lTRNAa9A
>>658
お前ハルヒスレで毎日楽しそうに普通に雑談しながら
何故か深夜になると狂ったように同じdisった文章を書き込むハルヒスレ2大名物珍妙信者の片割れだろw
もうその文何度も読んだぞ
661イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 04:43:03.51 ID:UfeRBE90
>>660
何その妄想?
662イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 06:21:35.97 ID:tP52j6vP
ここ最近だとアリアだな
糞すぎてめちゃくちゃ笑えた
4,5巻あたりはすげー笑える
663イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 06:24:23.40 ID:zkAuJz5B
664イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 06:55:59.20 ID:y1nlYTp6
文学少女かなー
ちょっと文章ひどすぎ
禁書や伝勇伝よりもひどい
665イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 08:25:06.67 ID:7DAwiPK8
文学少女は内容的に人が死んだりなんやらで文学なのかこれって感じがどうもな
666イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 09:25:50.06 ID:9vKdw3ZL
魔術士オーフェン(はぐれ旅)

なんか新シリーズ?ってのが始まるらしいので読んでみたけど、これがスゴーくつまらなかった
物語のテーマや文章は結構しっかりしてるんだけど、
登場人物の大半がキチガイばかりで個性的な魅力を持った者が少なく、話も終始盛り上がりに欠ける
前半はヒロインであるクリーオウや、マスコット的なキャラクターらしいボルカン&ドーチンらの勢いで強引に押していたけれど、
中盤辺りから話がシリアスになってくると同時に一気にメッキが剥がれていったという印象
これまで散々他人(強力な魔術を扱えるらしい犬っころ)の力をアテにして好き勝手に暴れ回り、
物やら人やら破壊して周囲に迷惑をかけまくってきた世間知らずの小娘が、
なんかまじめなシーンで敵キャラに対して「人間は他者を傷つけなくても自分を通せる!」とか言い出したときはポカーンだった
しかも主人公でさえそんなキチガイ小娘の行動を正当化する始末
おまけに「あいつは図抜けて聡い」とかまでおっしゃるのだからもうついていけません
「あいつは散々周囲に迷惑かけて大騒ぎして、そんで本人はけろっとしてりゃあそれでいいんだよ」とかのたまい出したときは、
本気で「こいつ頭大丈夫か?」と思わずにはいられなかったですね、はい
まあ、ぶっちゃけ頭おかしいのは作者なんだが…
登場人物にまともな人間がほとんどいないのはラノベのお約束みたいなもんだから、
そこはとりあえず我慢するしかないとしてもだ、
この作品に出てくるキチガイはいくらなんでも許容範囲を超えていると思う
ギャグ作品として割り切って書いてくれれば、こっちも「はいはいラノベラノベ」で納得できるのに、
下手に「絶望」とか「世界の破滅」とか、なんかシリアスな言葉使いまくられると読んでて非常に混乱しちゃうってわけですね
ラストも予想通り(?)詰め込み過ぎな感じで、読了後に「だからどういうことだったんだ?」って疑問しか浮いてこないのは、
やっぱマズイでしょ。十年以上もやってる話なのにw
そんで調べてみたら案の定「後日談」とか出しちゃってるし。しかもこれがまた蛇足の極みでした
667イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 09:26:43.92 ID:9vKdw3ZL

最後に。
感想の結論として、作者が途中で飽きたかもしくは疲れちゃったんだなーってことがありありと伺える作品だったってことが、
一番この作品をつまらないと思わせた要因だと思う
一冊出すのに一年近くかけてることもあるし、まあ色々とあったんだろーね
あと、実はこれが一番言いたかったことなんだけど、この作者のあとがきはマジで痛い
痛すぎてなんか気の毒になってくるくらい痛かった。上遠野コウヘイとか西尾イシンとかとまた違った痛さだから、
気になった人は本屋で立ち見してみるといいかもね。スゲー痛キモいから☆

668イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 10:22:09.60 ID:ScTxMXPa
上遠野の後書きは何を言いたいのかが良くわからない
リアル厨ニの時は嬉々として読んでたけど今思えばロリの情報調べるためにディープキスとかキメエわ
669イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 10:41:55.97 ID:gH2QkOL7
>>667
こういっちゃなんだが、キャラにしても後書きにしても、時代性があるだろ。
当時はああいう理不尽ヒロインが流行りだったし。

それに一昔も二昔も前に書かれてたものに痛いとか言い出したらキリがない。
厨二病なんて概念すらなかった頃の作品は特に。
670イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 11:21:22.81 ID:g293jSkm
>>662
一巻だけ読んでなにこの産廃って思ったんだが、まさか続刊でさらに悪化してんの?ww
671イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 13:11:31.13 ID:maIF9Bw1
アリアはそのうち、天照大神の子孫とか出てこないかなぁ
672イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 13:27:21.81 ID:Qxpsi5S5
>>667
煽りたいわけじゃないが、途中でつまらないと感じた作品の後日談を調べてまで読むとか凄いな
しかもあれって一応は完全予約生産品なのに
673イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 14:13:01.52 ID:9vKdw3ZL
いつかどこかで面白くなるだろうと思ったんだけどねー
文章自体はしっかりしてたから、きっと面白くなるに違いないと思ったわけさ
逆にここまでしっかり文章が書けててつまらない作品も珍しいかもしれない
設定自体は面白いなと最初は思えたんだけど
なんか結局はただのかめはめ波の打ち合いになっちゃって
しかも、そのかめはめ波すら最終的にはほとんど使われなくなったからなー
魔術を題材にした作品で魔術を使わないってのはある意味で斬新だけど、
読んでる者からすればスゲーつまらん、いやんいやん
674イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 15:05:30.82 ID:S5geFCUr
スレイヤーズの物まねから脱却しようとあがいて、昔のスタイルに戻したら今の芸風と合わなくてグズグズになったという・・・
675イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 15:06:40.16 ID:7nDsBVZg
オーフェンで殴り合いが嫌だって感想初めて見た
676イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 15:26:43.97 ID:hPa+CrFV
オーフェンの東部編は信者ですら擁護不能なつまらなさだからな
677イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 15:59:39.40 ID:ikN6wjSq
オーフェンって今で言う禁書みたいな感じだったのかな?
678イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 16:02:41.26 ID:8VoW2cgV
文章と作者の頭だけは数段マシな禁書と思って間違いない。
679イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 16:42:09.22 ID:7kwKQVd7
あまり種類読んでないけどGOSICKが会わなかった
680イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 17:30:13.10 ID:dQbl9Yvr
なんかみんな未来から売れてる小説の1巻だけ手に入れて
それをそのまま発表して続きは自分で考えてるって印象なんですが
681イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 17:42:29.01 ID:OTnTNRiA
>>680
それ単に一巻でネタが尽きただけ
682イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 17:50:51.18 ID:bbPmGbwD
一巻でネタ切れの帝王はハルヒだと思う
683イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 17:52:22.71 ID:rL1utTyL
>>680
新人賞の受賞作はもちろん新シリーズを立ち上げるまでに時間をかけるからだろ

禁書でさえいくつかの候補のなかから一番まともなものを選んだということらしいし
しかも人気無ければ途中で打ちきりという良くも悪くも週間連載のマンガみたいなシステムもあるし
全十冊以上とかの大きなプロットは作りづらいんじゃまいかと
684イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 17:56:50.88 ID:vFqCo3pY
デュラララ面白くないな
文章が稚拙だし、禁書みたいに知識不足のまま描いてる感じ
それでいて著者のどや感が滲み出てて不快
685イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 18:13:57.20 ID:xQL0Bovw
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
686イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 18:21:27.51 ID:EHPfwhM4
なんで腐ラララ言われてるのかは分からんが、特に面白くはないな
687イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 18:53:27.16 ID:W3dNrlns
今度は成田信者か
688イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 18:55:04.02 ID:eRSiyrEa
A君(17)の戦争

題材自体は面白くなりうる可能性を秘めているが、作者の品性があまりに低劣なせいで読むに耐えない
他者をコケにしたい、衒学をひけらかしてドヤ顔したいという作者の醜い欲望があまりに前面に出すぎている
不愉快な馬鹿よりさらに不愉快な賢ぶった下衆
689イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 19:00:10.21 ID:hPa+CrFV
衒学(げんがく)
学問や知識をひけらかすこと。
690イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 19:10:11.15 ID:ZXGC1hsk
とある魔術の何とかって奴、詰め込み過ぎてグダグダ意味不明
あれが売れてるんだから世の中馬鹿が多いわけだ
691イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 19:52:40.87 ID:9ba1Qw07
>>688
あれ本当気持ち悪いよな
図書館にあったから読んだけどなんの感動も起きなかった
同じ作者の主人公最強の銃使う学園もの(?)もひどかった記憶

アリアってよく文章とか作者の知識ひどいって聞くけどギャグはどうなの?
主人公が白刃取りの練習してるシーンを見てそれがツボにはまって結構気になってる
692イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 20:03:16.37 ID:KNBFvoGk
本スレで聞けよ。
相変らずこのスレの趣旨を理解出来ない馬鹿がいるんだな。
693イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 20:09:31.83 ID:9ba1Qw07
本スレでこの小説おもしろい?って聞くことになんの意味があるのか
694イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 20:11:46.51 ID:bNjZvxHa
レーベルスレかなんかでいいだろ
695イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 20:14:21.42 ID:Tt5cwKiI
このスレでこの小説おもしろい?って聞いてつまらない以外の答えが返ってくるわけないだろ
696イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 20:22:22.50 ID:rL1utTyL
>>693
つうかツボにはまって気に入ったならそれでいいじゃねえかよ
697イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 20:39:26.04 ID:xQL0Bovw
そうそう
他人の事馬鹿にするしか能がない馬鹿しかいねえもん
698イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 20:45:09.94 ID:mEzbTrXi
そのお前が馬鹿だ、と思っている人たちをうまく馬鹿に出来ていないあたり、頭の出来が知れるな
LR以前の問題だわ
699イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 20:45:56.86 ID:KNBFvoGk
まぁ>>1すら読めない知能しか持ってないんだからしょうがない。
700イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 21:01:10.10 ID:9ba1Qw07
>>699
お前も雑談やめろよ
701イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 21:04:02.03 ID:dQbl9Yvr
自分で判断できない人が増えたからラノベもつまらないのが多くなったのか
702イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 21:12:39.81 ID:4d5MtJI9
一言で言うとゆとりの弊害だな
703 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/19(日) 21:13:09.17 ID:C33aNA9B
ぶっちゃけMFはやばいと思う
最近ので言うとIS、はがない、変態は文章がひどい
ペース落として良いからもうちょっとちゃんとして欲しい
704イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 21:15:21.21 ID:dvpG0jgb
>>691
アリアはギャグは秀逸だよ。
味方が射撃して敵を貫通した弾丸を指で掴んで180度反転させて、さらに相手に投擲して同時撃ちだ!とか最高に笑えるよ。
705イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 21:36:06.89 ID:KtaiYWRI
アリアは防弾〇〇ネタがある限り
なんでも笑える。
706イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 21:41:36.64 ID:4d5MtJI9
防弾制服っていっても魔法とかバリアーで守られてるようなもんだよな
707イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 22:04:11.36 ID:XJ5s0+bw
内容以前に作品のタイトルがひどいの多くなってきたな
まったくセンスなくなってるわ
708イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 22:14:46.21 ID:1nT61eYZ
半月は文章力も微妙だし内容も薄く感じた。1巻1時間ぐらいのペースだった気がする。

まぁしっかり全巻読んだし若干の感動もありましたが
709イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 22:36:21.17 ID:ELj1v+k4
防弾絶対領域までいいだしたらアリア全巻買ってやる
710イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 22:39:28.82 ID:8OC1C5jz
GOSICKは幾らガキ向けだからってもうちょっとトリックとか真面目にやれよ、
と思った。あれで推理モノはないわ。
小学生でも苦笑するだろ
711イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 22:46:37.55 ID:xQL0Bovw
いちいち釣られてくれるあたり
本当に馬鹿なんだな(笑)
暇つぶしにちょうど良いわ〜
712イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 22:49:55.62 ID:mEzbTrXi
まぁスルーしても同じだし
反論できないからって、煽ることしかできないあたり必死さが伝わってくるのもポイント高い
相手を馬鹿にするために、根拠が提示できないところも素晴らしいな
713イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:05:42.71 ID:b/DgCONw
はがない

最初のキャラ紹介の絵を見た瞬間、表紙を閉じた

友人に勧められたんだが、これまで奴のオススメがハルヒ・とらドラ・俺妹と全て糞だったので容易に想像は出来てたんだけどね
714イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:08:59.94 ID:BO+YG3bY
オタク肯定、オタク賛美みたいな内容を売りにしてる作品は総じてクソ
715イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:13:34.68 ID:3O1j2fK8
オーフェンはこの前ブクオフにあったのまとめて買ったが
今のラノベと違って冒険ファンタジーしててキムラックに行くまでは脳汁出るほど面白かった

でもそっから先はゴミでした・・・。びっくりするほどつまらなくなった・・・
716イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:18:50.27 ID:AOCUgOLK
そのつまらなくなった成分100%で書かれたのがエンハウ
717イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:29:43.90 ID:hPa+CrFV
>>714
わかります
718イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:32:28.20 ID:vIbiEwmK
生徒会の一存とか死ねばいいのに
719イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:39:07.75 ID:Fprh+q+z
生存はどこにそんなに力があるんだろう?
720イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:51:25.18 ID:RZ0nO6to
今富士見で他にちゃんと売れてるのがないからなんじゃねーの、レギオスとか自滅したし
でもあんなのが看板とか悲惨だな
ハヤテのごとくが看板で毎年10万部ずつ部数を落としてるサンデーと同レベル
721イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:53:06.12 ID:mEzbTrXi
おちゃらけてるように見えてしっかりやることやって、じつは暗い過去があるシリアスなキャラ
禁書の上条とはまた違った意味でオタクが自己投影したいキャラってことじゃねぇの

つか近くの本屋では平積みされっぱなしなんだが、そんな売れてるのか?
722イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 00:00:43.77 ID:9ba1Qw07
>>721
萌え系ハーレムに見せかけて少しシリアス風味を混ぜるのが売れるんじゃないか?
絵師も確か人気ある人だし
一巻はマテゴみたいな感じだおt思ってよんで意表つかれて笑ったけど二巻で読むのやめたよ
現実味がない
723イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 00:01:33.03 ID:QeCVvlRJ
97,934 生徒会の水際 碧陽学園生徒会黙示録4
56,435 生徒会の九重 碧陽学園生徒会議事録9

売れてることは売れてる
724イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 00:06:12.64 ID:PHdCbFWn
生存は一巻で投げた。
会話があまりにもくだらなかった上に主人公の過去(笑)とやらがウザかった上になんか黒幕めいた〜とか言うのもアホ臭かったし。
アレがこんなに続くとはホントに思わなかったわ。
725イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 00:09:58.17 ID:jhLeOS1v
>>721
おちゃらけてるけどシリアスやら暗い過去ってのは
王道中の王道だから否定はできないけど

伏線もなしにいきなり出されると困るよな…
例としては生徒会とか禁書の敵とか
726イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 00:11:42.89 ID:fcHl2hp+
絵師を叩くのは気がひけるんだが、正直一存の絵のどこが良いんだろ
贔屓目に見てもプラス査定の要素がないんだが
727イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 00:19:33.84 ID:PHdCbFWn
下手くそだしな。
真正面から見た顔は可愛いけど、それだけ。体を描くとデッサンが崩れてぼろが出る。

典型的な劣化みつみ絵師だろアレ。
728イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 00:20:42.08 ID:zbE1gOHR
絵はこれはゾンビ〜も同系統だよな
もしかしたら流行ってるのかもしれないが、正直理解できん
729イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 00:27:21.79 ID:9el1Zlow
神様のいない日曜日

どうも盛り上がりに欠ける
味気なさ過ぎて読んでて眠くなる
730イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 00:43:35.89 ID:iLq4ZIZv
>>688
懐かしいのがでてきたな。
A君はあれだ、
・大して活用する予定のない美形設定ならはじめからイラネ
・肉弾やらせる予定ないしそも直接バトル方面やらせる予定もないし、
 せっかくなら徹底的にだめな肉体に
・肝心なときに無駄に豊富なオタ知識活用して頭回せればいいよ。
 じゃあそれ以外はからっきしでも無問題か

と活用できないけどあったらいいよな要素をあらかた排除された主人公だし、よくも悪くも
「おファンタジア世界」だから仕方ないw

作者が作者だからキモイ作風も仕方ない。 あの作者の富士見作品は趣味押し出しまくるとどうなるかっていう実験かねてるしな
731イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 01:12:37.23 ID:cZnSBnBn
ガンパレードマーチ

多分ゲームをやった人向けなんだろうけど、説明不足も甚だしくて意味不明
敵や人物の描写があまりにも無さすぎ。キャラに共感できない好感持てない。
とある重要キャラが死ぬシーンも全く盛り上がらない。
732イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 06:12:26.40 ID:XK8z3AOD
なにかの孫だとか偉人の何世だとか血継限界だとか
本当うんざりもっと他に強さの説得力考えてくれよ
血液信仰とかどんな宗教だよ
733イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 09:31:02.60 ID:b2/oJbSP
海外から血統信仰が相当強いと見られてる国で、そう言われても
734イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 09:43:52.42 ID:sK7kPU7l
例えば中世の騎士とかなら死んだ父に代わって○○家を継ぐ息子の△△が期待の若様でも良いんだけど
そういうのって血筋とかより幼少からの教育の賜物って面が大きいからね
武術や騎士道についての心構え、政治や経済についての知識や社交場での儀礼なんかは
上流階級のお金持ちしか受けられなかったから血筋や家系が重んじられた面が大きかった
逆に才能があるのが血筋のおかげって設定にすると上手にストーリーを絡ませないと努力(笑)になりかねない
実際ナルトなんぞ 天才の血筋>>>>越えられない壁>>>>>努力 になっちゃってるしな…
735イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 10:58:03.19 ID:NBD00lnx
信長の子孫のスケーターはそう言われるといつも迷惑そうだ。
736イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 12:10:42.98 ID:bQfkR9vI
確か自分から宣伝のためにいったんでしょ?
傍流も傍流で、本家は誰もしらず、本家が吹聴するなと怒ったんじゃなかったっけ??
737イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 13:29:59.12 ID:T9lCUOfb
さんざん無能力者を馬鹿にした挙句、自分は遺伝子レベルで才能が保証されていた
御坂なんとかさんの努力(笑)にあやまれ
738イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 13:40:00.30 ID:jhLeOS1v
禁書世界の設定って本当に適当だよなぁ

作者は膨大な量の設定を整理できてるとは思えない
行き当たりばったりでやってるように見えるわ
739イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 14:50:15.87 ID:vu9s66OA
つまり萌え萌え美少女ハーレムの状態ならば
チャイルド・プレイでもエイリアンVSプレデターだろうが何でもOKなんだな?

此処なら素人でも一端の小説家()にしてくれる気がするので応募してみようかな?
740イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 14:52:54.63 ID:kjKJWz5j
ちょうど電撃大賞の募集時期だ
741イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 15:25:22.87 ID:VoVX/JDm
ぴにおん!

アマゾンで珍しく評価低いから買ってみたけど・・・無理やりまとめていい話風味にしてみましたって感じだった
あと主人公の視点で進むんだけど、それがウザい
やたら「〜ってのは嘘」が多い。その「嘘」が主人公にとって大事な何か、なら全然いいんだけどそうでもない。ただの水増しにしか見えない。
けど、無理やりまとめていい話風味に出来ているから、良くも悪くも新人賞受賞作っぽい
個人的には、もっと主人公のぼっち感を表現出来れば、オチが活きたと思う
742イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 16:02:57.76 ID:Bs8wsVkx
>>738
> 禁書世界の設定って本当に適当だよなぁ

でも本スレや漫画スレなんかでみんなほんとに楽しそうに設定の考察していて、矛盾を
指摘すると気が狂ったみたいに怒り出すんだよ。

作者はお前らの1/1000も考えて書いてないと思うよ、と言いたくなる。
743イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 17:17:24.54 ID:QeCVvlRJ
やだ、信者がかわいそう・・・
744イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 17:21:27.39 ID:Mt8cZ1eT
ファイブスターストーリーズスレとか、一言でも批判を入れようものなら、
「イヤなら読むな! 副読本も高い資料も全部買って全てに目を通して、
 作者の設定変更を全部頭に入れてないやつは書き込むな!!」
という謎の信者団体と化してるから、
なんかのスイッチ入って信者モードになると、もうどうにも止まらないというか、
信者が後になって哀しい思いをすることになっても、それはもう
お前が好きで時間と金を無駄にしたんだから知るかというか、
信者時代の他人への言動を思い出して反省しやがれとしか言えない。
745イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 17:49:04.49 ID:b2/oJbSP
なお、批判の際に少しでも間違った事を書くと
それで猛反発を食らうのは、しょうがないぞ。

この板でいえば、かなり昔に栗本薫スレで
そうおかしい事言ってなかったのに
キャラクタの名前を少し間違えただけで、
ほぼ全否定された者がいた
746イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 17:54:46.54 ID:f74lBCer
そういうスレは少し煽るとアホみたいにレスがついて面白い
747イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 17:55:46.87 ID:LmwEnFS4
それ本質的な部分でもないのに、全否定する方が悪いだけでは?
748イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 17:59:04.83 ID:Mt8cZ1eT
FFSの場合、クソ高い副読本とかで、
設定ころころ変わるから、全部それらに目を通し、
さらに最新の記述に従わなければならないという、
コミックスだけ読んでる人間には理解できない世界なんだよなアレ。
あそこほど鼻高々に自分の信者自慢というか、奴隷自慢するスレも珍しい。
永野の気まぐれですぐに後付けされる設定を一つ残らず覚えてて
何の自慢になるのかわからんよほんと。
749イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 18:13:41.37 ID:IxBUvOKH
>>742
矛盾指摘するよりいろいろこじつけて考えたほうが楽しいんだよ多分
さすがに読んでる人までけなすのはよそうぜ
750イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 19:29:25.98 ID:zbE1gOHR
>>749
だったら〜の理不尽を無理やり解釈するスレ風になるだろうと思うが
矛盾から目をそらしてスゲースゲー言い合ってるだけだろアレ

禁書本体は脱力ものでつまらなさを語るまでもないが、ある意味信者観察のほうが面白い
本スレの外ではウザいだけだけど
751イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 19:40:13.55 ID:ttDuV/OV
>>730
仕方がないとか知らんわ
実験がどうとかも一読者にとっては果てしなくどうでもいい
チラシの裏ででもやってればいい
752イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 20:34:53.19 ID:O/sPAOfD
禁書の設定で一番アレなのは、魔法や超能力がなんでもありすぎる所だと思う
ちょっと上手く運用すれば余裕で世界平和が実現するだろ
753イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 20:38:41.83 ID:IxBUvOKH
>>752
人間一人がもってるにしては強力すぎる力なのに保有者が多過ぎるからな
754イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 20:45:40.56 ID:sK7kPU7l
それなのに国の上層部しか知らないとか
情報社会で噂にも上らないとかギャグレベル
755イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 20:48:34.95 ID:1G8uMWiu
でもあの世界レベル3未満?だかが入学禁止の常盤台が参加する種目も普通に中継してるんだよな
一体超能力はどんな扱いなのかよくわからん
756イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 20:48:42.11 ID:jhLeOS1v
普通ならそんな細かいところまで気にしちゃダメってなるんだろうけど

リアル路線気取ってるなら禁書はそこまで気を配って欲しいわ…
757イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 20:48:44.36 ID:waJuXtYl
『ストライク・ザ・ブラッド』
ブレることなきテンプレ話。これが初体験ならいいかも知らんけど、その可能性はもうずいぶん薄くないだろうか
逆説的にすがすがしくはあった

官憲や軍隊は組織としては無能、というのはお約束のうちと思うけど、
重要拠点の防衛戦力が「ちょっとひねった」程度の戦闘要員に壊滅させられてしまうのは流石にどうか
758イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 20:49:40.27 ID:O/sPAOfD
あと一般的に存在が知れ渡っている超能力者がなんの能力制限もかけられてないって意味がわからん
デコピンで地球崩壊させられたり洗脳や記憶操作できるような奴放置しといて、世界の国々や一般人が黙ってるわけ無いだろ
普通レベルの能力者だってどこにでも自由に武器を持ち込めるようなものだし、歩く人権侵害ってレベルじゃねえぞ
759イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 20:56:12.56 ID:LmwEnFS4
>>750
> だったら〜の理不尽を無理やり解釈するスレ風になるだろうと思うが
> 矛盾から目をそらしてスゲースゲー言い合ってるだけだろアレ

禁書ファンがダメだな、と思うのがそこだよね。自虐的に楽しんでいるのかと思ってると
結構本気であの設定がすごい、どの能力者が強い、とかやってるんだよな。
ジョジョとかのファンだと無理やりな解釈を楽しむ余裕があったりするのだが。
760イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:25:49.11 ID:dMyA22fW
少しでも考える頭を持った奴は禁書は絶対に合わない

禁書は何も考えず疑問すら抱かない空っぽ脳みそ人間専用だから
761イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:27:55.24 ID:8jJiYxPw
つまらない…とはちょっと違うのだが、ラノベって小難しい単語を無駄に使うことが多いから、
そのせいでバカキャラが変に難しい言葉を使うと違和感がありまくる。
生存のくりむ会長が「可及的」とか言ってると、こんな言い方しないだろって思う。
762イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:39:57.50 ID:zbE1gOHR
知ったばかりの難しい言葉を使いたい、ってのはよくあることだから別にいいんじゃね
というかラノベそのものがそういうもの、って側面もあるわけなんだし

書いてから気付いたが、生存を擁護したいわけではなく、疑問に答えれるなら答えたかっただけだ

>>760
そんなえさに釣られクマーryな人間にとっても面白いとは思うぞ
作風に合うわけじゃないが

つか話がアレ過ぎることと登場人物が不愉快すぎて、最近指差して笑うどころじゃなくなってきてるが
763イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:44:47.91 ID:sK7kPU7l
禁書はシェリーとかオリアナとかがひどいと思った
片や大事の為の小事と称して表面的には平和な世界に混乱を起こして
自分が回避したいことを自分で起こそうとする池沼
片や自分じゃ何も決定できないのを世界のせいにして関係ない他人の責任にして
優柔不断さの言い訳にしようとする池沼

主人公の勝手な言い分が酷いとか地球の自転を止めるとかそんなレベルじゃなく
人としてどうなのレベルの考えなしが多すぎる
764イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:46:02.01 ID:c31WxUfW
>>762
>つか話がアレ過ぎることと登場人物が不愉快すぎて、最近指差して笑うどころじゃなくなってきてるが

それはあるな
俺は、構成の悪化で禁書を放り投げた口だが
できもしない群像劇なんぞ、書いてどうするんだよ
765イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:48:59.33 ID:Vi/dxFDS
つ売り上げ
766イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:59:19.71 ID:zbE1gOHR
こうして見ると禁書信者ってすごかったんだな
>>765は釣り…でもないがいつもの定型として出しただけなんだろうが、
それだけでいつもの「売り上げがあるからそれを批判するお前らがマイナー」
って感じの突撃書き込みのことだって分かる

一種の刷り込みか条件反射だなこりゃ
767イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:06:34.26 ID:Vi/dxFDS
でもさライトノベルってそもそも中高生向けの小説なんだから
細かいこと気にしなくて良いと思う
768イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:08:27.89 ID:zbrFyRsO
つまらないから粗が目立つ
769イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:09:17.46 ID:+k9U3yis
細かくないしな
770イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:09:21.57 ID:PHdCbFWn
>>767
そう思うならこのスレを見ない方がいいぞ。
このスレは踏んだ地雷への鬱憤をぶちまけるためのスレだ。
771イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:09:25.31 ID:MNp0OSuw
気にせず読みたいのに粗の方から目に突っ込んでくる
772イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:10:23.85 ID:OlxLSrGB
中高生向けだからという考えは間違ってる
773イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:11:05.69 ID:zbE1gOHR
>>767
いやだから少なくとも俺は、そのお前が言うところの「細かい」間違いを指差して笑ってたんだが、
大きなところであるストーリーや登場人物の性格、行動がアレすぎて流せなくなった、と書いてるんだけどなぁ…

ちなみに元から「ああ、コイツ馬鹿なんだなぁ」って流してただけで、ストーリーが面白かったり登場人物が魅力的だと思ったことはなかったな
774イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:18:56.92 ID:bMbtwtFw
まったくだ
中高生向けだから細かい事気にするなって自分で言ってておかしく思わないのか
どんな理論だ
775イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:19:26.09 ID:MVhGYV2U
面白くも魅力的でもないのになぜ読んでいたのww

いや、禁書は読んだことないからしらんけどな
776イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:24:33.96 ID:zbE1gOHR
>>775
いやレス読んでくれよ
ストーリーとか登場人物なんぞ、あの作者の厨二病罹患した小学生以下の発想と知識、それを垂れ流すことの出来る無恥の前には意味がないんだって
777イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:44:28.78 ID:Vi/dxFDS
>>774ドラゴンボールとかは認めるのに?
778イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:46:10.01 ID:+k9U3yis
マジキチでしたw
779イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:51:40.67 ID:dMyA22fW
だからさ、考えて読む奴に禁書は無理なんだって
絶対に無理だから
780イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:54:39.30 ID:MVhGYV2U
>>776
意味がよくわからん
そこまでバカにしながら読んでるのが不思議ってだけ。
781イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:02:56.25 ID:Vi/dxFDS
>>779まあそうかもね
現実問題あり得ないし、矛盾だらけ
でも、面白いと思えるよ
んなこと考えてばっかだったら作品を楽しめなくないか?
重箱の隅をつつくような姿勢で読んで楽しいか?
782イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:04:33.92 ID:+k9U3yis
いろいろ沸くなあw
783イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:05:27.40 ID:x11EWX6E
大きな間違い=重箱の隅

俺には理解できないよ
784イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:06:32.31 ID:f5yMpji9
なんか批判するのが楽しいだけと違う?
785イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:07:29.66 ID:Vi/dxFDS
>>783そこ=で繋ぐ?
姿勢の事を言ってるわけだが
786イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:08:51.08 ID:+k9U3yis
スレタイすら見えないクズに姿勢うんぬん言われてもねえw
787イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:09:32.42 ID:X3gjoGGX
なんでこんなに真っ赤な奴がいるんだよ
788イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:09:53.93 ID:x11EWX6E
読み方のおしつけなんてやめてくださいよぉ〜(泣)
人それぞれじゃないですかあ〜(ドヤッ
789イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:11:52.93 ID:Vi/dxFDS
いや、作者に失礼だろと思ってな
誹謗中傷したいだけして
オナニーに浸るとか中学生でもやらん事をってな
790イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:13:25.58 ID:+k9U3yis
作者w
僕の好きな禁書を汚すなーだろ
791イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:13:31.20 ID:f5yMpji9
世の中には色んなゴミがいるんだな
792イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:14:54.18 ID:Vi/dxFDS
>>790禁書目録に限った話じゃないよ
てか別に禁書目録大好きなわけでもない
793イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:15:58.31 ID:bMbtwtFw
はいはい信者信者
794イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:17:09.48 ID:+k9U3yis
781 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 23:02:56.25 ID:Vi/dxFDS [4/7]
>>779まあそうかもね
現実問題あり得ないし、矛盾だらけ
でも、面白いと思えるよ
795イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:17:19.74 ID:Iy33cpKG
>>789
楽しみ方は自由だろう
俺は禁書を一種のシュールギャグとして読み、ネタにしてあげつらうことで楽しんでる
金を払うのがもったいないから、近所の図書館で済ましているが
796イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:17:43.07 ID:x11EWX6E
>>789
他人の楽しみ方を否定して読者批判とか……読者様に失礼だろと思ってな
797イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:17:56.57 ID:zbE1gOHR
禁書がドラゴンボールと並ぶくらい国民的なものと思い込んでるのに、好きではないか
スレチでしかも的外れなことを延々わめき散らす信者さんは言うことが違うな

以前禁書を馬鹿にするスレを荒らすことを「仕事」と称してたのが居たけど、そのオナニーを手伝ってあげるなんて俺って優しいわ
798イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:18:24.54 ID:X3gjoGGX
※あなたの書き込み、大丈夫? スレタイ読んだ? テンプレは?
書き込む前に、もう一度読み返しましょう!
あらゆる擁護は一切禁止となります。いかに的外れな批判や誹謗中傷でも許されます。
それではどうぞ、買ってしまった悔しさやたぎるリビドーをぶちまけて下さい。
799イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:18:45.81 ID:Vi/dxFDS
お前らがやってる事はCDをフリスビーにして遊んでるのと何ら変わらんぞ?
800イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:19:19.96 ID:+k9U3yis
キリッ
801イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:20:17.13 ID:f5yMpji9
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
802イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:21:05.33 ID:zbE1gOHR
何が変わらないんだろう
読んで、それに感想を持つ。ごくごく真っ当な小説の読み方だが?
その感じ方がこうでなければならないとか、某将軍様のありがたい御書物じゃないんですから
803イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:21:56.63 ID:ImvUlzpd
ここでお約束。

「禁書は実は京大卒の夏縁がつっこまれるよう計算したギャグでわざと無茶苦茶書いてるんだよ」
804イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:21:59.04 ID:QeCVvlRJ
「つまらない」っていうと
「売れてる」っていう。

「科学的におかしい」っていうと
「1000万部売れた」っていう。

「変な語尾でしかキャラづけできない」っていうと
「21世紀初のテンミリオン」っていう。

そうして、もう
どうでもよくなって、

「熱膨張って知ってるか?」っていうと
「1000万人が読んでる」っていう。

壊れたテープレコーダーでしょうか、
いいえ、禁書厨です。
805イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:22:26.46 ID:Iy33cpKG
>>799
全然違うよ
しいて言うならば、歌唱力の低い歌手のCDを買い、音痴さを嘲笑うような行為だ
悪趣味なのは認める
806イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:23:28.62 ID:x11EWX6E
ライトノベルの禁書に対して別のメディア(マンガ)であるドラゴンボールを例に持ち出してる時点でお察しください
807イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:23:34.89 ID:Vi/dxFDS
作者がなにも考えてません、つまらない
って書いてるだけじゃん
あと禁書目録擁護してるわけじゃないよ
ただ、発言手厳し過ぎるだろう
808イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:24:59.37 ID:Vi/dxFDS
>>806何が違うのか
シナリオや設定の観点の話だろ?
ならば、媒体こそ違えどたとえにしておかしい事はないはずだ
809イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:25:42.43 ID:zbE1gOHR
>>807
> 作者がなにも考えてません、つまらない

> 781 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 23:02:56.25 ID:Vi/dxFDS
> >>779まあそうかもね
> 現実問題あり得ないし、矛盾だらけ
> でも、面白いと思えるよ

え?


え?
810イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:26:05.05 ID:f5yMpji9
>>804科学的におかしいのはいっぱいある希ガス
811イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:26:07.31 ID:QeCVvlRJ
>>807
せめて>>1くらい読んでから書き込むべきだと思うんだ
812イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:26:20.62 ID:Re/iET4O
これは香ばしい流れですね
安定の禁書信者w
813イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:26:37.51 ID:+k9U3yis
>>807
違うよ
作者にそもそも考える頭がないだけだし、つまらないどころか糞つまらないって言っているんだよ
鎌池の努力を否定するなよ!失礼な奴だな
814イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:27:46.49 ID:Vi/dxFDS
>>813なるほど!ならば仕方が無いな
それじゃ、暇つぶしもできたし
そろそろ帰りますかね
良く釣れたわwwwwww
815イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:29:31.31 ID:+k9U3yis
本当に安定してるな、逃げ台詞のテンプレ感とか半端ないわw
816イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:30:46.26 ID:zIAaVXjW
後釣り宣言とは、ネット用語の一つである。

概要

後になって釣りを宣言すること。

ネット上での発言に突っ込まれたり間違いを指摘されたりしたとき、素直に非を認めず、
「さっきの発言は釣り。やーいひっかかった」などと涙目で言って相手を馬鹿にすることで保身を図る行為。
要は単なる負け惜しみであって、周りからは一層笑われる。後釣り宣言はかえって傷口を広げるだけである。
817イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:30:47.07 ID:bMbtwtFw
まあそんなアホはほっといて
なんの話をしてたんだっけ
818イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:31:24.65 ID:MNp0OSuw
こうしてまた禁書信者の印象が悪くなるのであった
本スレで鎌池SUGEEEしてる分にはどうでもいいのに何故わざわざ巣から出てきてしまうのか
819イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:31:29.04 ID:zbE1gOHR
しかし毎日必ず後釣り宣言するな
そんなに悔しいのかな
頭が悪いことは恥じるべきことではないのに

それを宣伝してまわるのも見てて面白いし


>>780
ユニークである、ってのは非常に重要なことだと思うよ
この場合和製的に「おもしろい」ユニークじゃなく、独創的…ですらないただただ独特であるということ

ブッサイクな珍獣がいたら思わず見たくなってしまう、ってのはあんまりうまく例えれてないが、そんな感じ
820イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:31:56.62 ID:Re/iET4O
禁糞
821イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:32:48.47 ID:f5yMpji9
サイは投げられた…
                   、.._ /~" ̄~""''''""~ ̄~""`ヽ、
                   ~i"  /        l.l.| l  }
                 :、_r/,. l .|    ; }    '.' || .}
                  V   ,!、|、,-- ,〉ヽ; . __,,./〔 |
                  ‘ー"   } ハ ~|""~   ) } |
                         ノ {  〉 l、    ノ_{,} _|
         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・)
     .   /     /   エイッ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
822イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:37:53.79 ID:zbE1gOHR
あ、ちなみに今日の信者は
ラノベ読者の喧嘩の強さは?
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308325723/
ってスレと、ここにしか書き込まないバカで、後釣り宣言ってことで共通してるから、 ID:Vi/dxFDSと ID:xQL0Bovwは多分同一人物

向こうでの発言の痛々しさも秀逸だから興味あったら見てみるといい
823イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:41:53.51 ID:Vi/dxFDS
           / ̄\
           |    |
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ       ん?キレた?キレた?殴ってもいいよ?早く?早く?
         /:::\::::::::<● >   `ヽ  
    ((   / <●>::::::::::⌒      )   
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /
824イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:43:05.23 ID:+k9U3yis
釣り宣言
まだスレにいる
でも恥ずかしくなんてない
825イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:43:21.32 ID:lIQIEm9j
使ってみようかな?
釣りだしww

俺バカだしww
826イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:43:25.85 ID:xTGqpBg5
>>823
wwwww
827イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:44:01.55 ID:zbE1gOHR
んー、開き直った後はつまらんなぁ
自分の頭の悪さを認めたくなくてたかが20分前の発言をなかったことにしたがる様とかが、愉快だったんだし
828イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:46:34.92 ID:VoVX/JDm
たいていAA使うよね、後釣りって
自分でレスの内容考えるとボロが出る、と思ってるのかな?
いいね、分をわきまえてる
829イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:47:18.77 ID:Vi/dxFDS
悪いな、そろそろネタ切れだわ
俺の底低いなwww
あ、あと俺のもしもしIDはさいはなげられたの奴
そのIDは他人だぜ
830イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:47:22.11 ID:X3gjoGGX
まだID変わるまで時間あるぜ
831イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:49:57.65 ID:QdkWSUY9
おねむの時間なんだろ
832イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:52:51.47 ID:Vi/dxFDS
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
833イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:54:59.43 ID:zbE1gOHR
最終的に荒らしてまわって「私は真性ではなくわざとやってただけなんですよー」ってことにしたいのかね
>>828のなかなか的を射ていそうな分析の後によーやるわ
834イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:55:50.87 ID:Vi/dxFDS

      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  え、何聴こえない!
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
835イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:56:49.38 ID:74rtZQNY
>>833
もうかまうなよ…
836イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:57:34.46 ID:GUdTLKOV
あーあ、スレ住人の完敗だな、これ・・・
837イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:59:01.75 ID:Vi/dxFDS

  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ う そ か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

     /⌒ヽ
   (     )  おっおっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ
838イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:59:18.78 ID:sK7kPU7l
宗教防壁と言いつつ聖書より神話系や伝説の類を多用し
意味不明な曲解によるとんでも理論を発動させ
あまつさえ自分の夢を叶えるためと言いつつ人殺しを当たり前のように行う世界観
こんなの突っ込むなと言うほうがおかしいだろ
839ID変わっちまったぜ:2011/06/21(火) 00:01:07.20 ID:f5yMpji9
               ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
840イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 00:02:51.87 ID:+k9U3yis
作者に失礼だとか言ってた奴が、AA荒らしとはすごいな真性のクズって
841イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 00:03:30.73 ID:zbE1gOHR
2chでは2分くらいならID変わらないことも知らなかったのか
もう帰るよとか言ってたのにスレに張り付いてそんなに悔しかったんだね
かわいそうに
842イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 00:06:09.38 ID:fpM2Ueas
           / ̄\
           |    |
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ       ん?キレた?キレた?殴ってもいいよ?早く?早く?
         /:::\::::::::<● >   `ヽ  
    ((   / <●>::::::::::⌒      )   
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /
843イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 00:10:02.45 ID:Jt858Hw+
ライトノベルに細かいこと言っても仕方ないって気持ちはわかるが、ここはそれを言いたい奴が集まるスレなんだよ
本スレに張りついて文句言いまくるならともかく住み分けしてるのに噛み付いてるのは馬鹿なのか
844イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 00:25:43.88 ID:nabTF52p
禁書人気は東方人気と似たようなもんでしょ
キャラいっぱいいるからどれか好きになればいい
ストーリーはオマケ
845イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 00:29:57.88 ID:OJFTXS1z
下衆しかいないので無理
846イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 01:11:34.02 ID:xAGtobSD
キャラ数増やすならキャラ被りが多くなるのも普通だと思うが、どうしてキャラのキレ方を被らせるんだか
あほなヤンキーっぽい部分見せられて好きになるとか無理だろ
847イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 01:20:20.51 ID:3wwj4b2x
いつも言い負けて後で釣り宣言w

こういう阿呆にしか禁書は受けないという見事な証明だなぁ

ま、テンプレも読めないんだから本なんて読めるわけ無いかw
848イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 01:29:22.22 ID:PzMGabHE
相変わらず、このスレの常駐者って、ここが掃き溜めだって自覚がガチでなさそうで恐ろしいな
クソ小説禁書には鉄槌を振りかざして当然、とか素で思ってそう
849イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 01:36:59.32 ID:OJFTXS1z
え?
850イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 01:39:35.08 ID:xAGtobSD
え?w
851イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 01:42:07.16 ID:WmveAntL
え?ww
852イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 01:58:20.02 ID:bjp8FNhr
え?www
853イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 01:59:47.57 ID:3S/4GBVy
え?wwww
854イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 03:47:35.01 ID:/wZv/DV3
俺修羅は面白くないなぁ
なんであんなに幼馴染がウザイんだろう
彼女の方も劣化ガハラさんだし2巻が出てるのが信じられんよ
855イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 04:20:46.73 ID:ogtVEN1B
化け物語はがないあたりを混ぜて劣化させた上に10倍くらい薄めた、奇跡の仕様だな
独自色がくどいジョジョネタという救いのなさ
856イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 09:54:27.05 ID:Quxy6Mi7
>>844
もしくはまどか人気だな
声の大きいのが各地で名作名作わめいて無理やり評価を固めようとしているところなんかよく似ている
857イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 10:12:52.95 ID:NwDiYevk
858イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 10:25:42.33 ID:3UGlcvfg
設定はぶっ飛んでていいのよ、フィクションだし。
それをあり得そうに思わせる描写ができてないのよ、最近のラノベって
859イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 10:49:17.38 ID:5Zqtx5Kd
禁書信者の方がまだ誠実だろう、東方の連中と比べるのは失礼かもしれない
東方信者は、原作ノータッチ知ってるのは巷に落ちてる二次創作のみ、
って輩が少なくない

最近、周りにこれゾンをお奨めしてる(一巻限定)
構成要素に整合性の無いキャラ設定
くすりともこないギャグを何度も何度も繰り返す
コメディなのかシリアスなのか判断に苦しむ展開
ラスボスクリアー後、勘違いから生じる無駄な戦闘で得られる徒労感
要らんとこにも「俺ゾンビっす」と付け加えられるくどい本文
どこにでも落ちてる絵柄の挿絵
貸した後のみんなの笑顔にとても満たされます
860イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 11:26:04.72 ID:nabTF52p
>>859
東方信者は場所も弁えずに宣伝したり喚きたてたりしないだけ民度上だわw原作知らないでもキャラだけで信者は獲得できちゃうんだよね、残念ながら
>>856
まどかは変身しない魔法少女なんてイロモノ題材をある程度形にしてたし、禁書と比べるのは失礼だわ
861イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 13:37:22.88 ID:I43sdiBZ
>>860
俺も同意見だが、>>1は読もうな。
862イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 13:52:50.54 ID:qNXM1fir
東方は一体なにがあんなに人を惹き付けるんだろうな……
二次創作で繁栄させたくなるような作品なんてアレ以外にも未だ未だ有るってのにさ。
なんで東方じゃないと駄目なんだろうか?
863イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 14:09:50.92 ID:nabTF52p
>>861
あらゆる擁護はラノベに限った話じゃないのか
864イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 14:11:10.10 ID:xAGtobSD
スレチだから一言で済ませるが、金になるからだろ
865イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 14:20:39.71 ID:bnheVLmO
ラノベ以外を叩くのは普通にスレチだろ
866イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 14:21:34.06 ID:fu6/6diL
ラノベ板でラノベ以外の話し持ち出す奴と
それに食いついて話しを膨らませようとする奴は注意されても文句言えない
867イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 14:35:18.65 ID:SdLQkjRM
場所をわきまえてはないよなw
868イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 17:54:06.00 ID:RJ5yzV3X
・シャナが数巻かけて描いた戦争

Q. 優秀な将に統率された数十倍規模敵軍が大規模に布陣している敵本拠地(しかも本陣の正確な場所が不明)をどうやって攻略するか?
A. 秘密のワープ装置で敵中枢に精鋭数名がワープして敵の防衛拠点を落としました(^^;

・サブラクが強すぎて勝てません!
復活したラスボスがカッコイイ!俺じゃ勝てない!とか言って自殺

・シャナの武器の刀が奪われた!
刀が勝手に歩き出して敵を殺しながらシャナの元に戻って来ました。
869イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 18:16:08.04 ID:y2yhBHch
>刀が勝手に歩き出して敵を殺しながらシャナの元に戻って来ました。

刀置いて逃げれば天目さんが敵ぜんぶ殺してくれるんじゃね?って誰もが考えたはずだ
870イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 18:17:22.97 ID:qrLqO/GU
>>868
これマジ?三つめギャグにしか見えないんだがww
871イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 18:22:48.79 ID:WmveAntL
なんか獣の槍みたいで格好いいなw
872イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 18:25:22.76 ID:Quxy6Mi7
三つ目はストームブリンガーだろ
873イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 18:28:35.85 ID:R+vnzrQ2
一つ目は考えてないだけだろうけど、あとの二つはよく分からんな
特にサブラクはギャグか?
874イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 18:37:33.60 ID:pt0FWg1Z
一つ目については、そのごく数人以外の数千人が離陸地点を極限まで分散させた空挺降下作戦で同時に奇襲したから成功したわけで。
そうじゃなかったら袋叩きにされて終わりだ。
サブラクとフェコルーについては、確かに処理に困ってた節はあるが……
875イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 18:49:27.63 ID:pt0FWg1Z
あと、ワープ装置についても、かなり前から言われてた敵本拠地の出自からして……
876イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 18:50:31.80 ID:r6a3u68C
>>868
アレはそれ以前に紅世の王と契約したはずのフレイムヘイズが、なんで軍を編制できるほどいるんだ?って疑問があるからな
紅世に、王ってのはそんなにゴロゴロといるものなのだろうか?
877イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 18:51:05.94 ID:E782tQ7y
>>859
ちぎりスレかと一瞬おもっちまったい
878イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 18:55:37.19 ID:pt0FWg1Z
>>876
そもそも紅世における徒の総数からして全くの不明だからな。
879 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/21(火) 19:12:17.92 ID:V+gLnCph
>>636
>ただ珍妙キャラ出して厭きられるまで消費してるだけって感じ
禁書ェ……
880イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 19:48:35.12 ID:3jgIdk8D
>>874
最初のワープ攻撃で敵のすげー隠遁機構がぶっ壊されて、
さらに勝手に歩いてきた刀によって要塞預かる城代家老が開戦前に即死とか
末代まで叩かれるレベルのお話でしょw

あとシャナはキャラが多いのがほんとどうしようもないと思う。
なんであんなにキャラを出す必要があるのかホント疑問。
881イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 19:48:52.02 ID:LKLy2+gL
>>868
やっぱり、売れてる作品だと一味も二味も違いますね
シャナはぶくおふで100金で、揃ってても買わないと決められて良かったです
882イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 19:52:43.92 ID:3jgIdk8D
あとゲロ強かったサブラクが勝手に死んだのも本当酷い。
中盤から何度も名前が出てきて、零時迷子にも絡んでて、
やっと相手の技の性質が分って、そろそろし最終決戦だし最後に相手の裏をかいた作戦があるんだろうなぁ、
一体どうやって倒すんだろうなって期待させといて、
勝手に神様すげー俺は満足したとか言って死ぬとか、扱いきれなくなって投げたとしか思えないし。
883イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 20:19:39.96 ID:MdnCKBmp
実際そうでしょ。
無駄にキャラ出しまくって群像劇を気取ったはいいけれど、そのキャラを使い切れなかったから処分しただけの話。
884イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 20:25:51.80 ID:pt0FWg1Z
あの辺りは単に強すぎたから処理に困っただけで、キャラ数とは関係ないような。
杜撰だというのは全く同感だが。
885イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 20:55:55.77 ID:3jgIdk8D
シャナ「この私の抱く気持ち、愛こそが、最強の自在法」

ゾフィー「タケミカヅチ氏」
タケミカヅチ「反対は、致しませんぞ、ゾフィー・サバリッシュ君」

これをカッコイイと思えるなら儲になれる。
思えないなら読まない方がいい。
886イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 21:29:14.50 ID:cPzNyPtl
>>869
シレンでそんな仲間居たら楽なのに……。

>>885
ワロタ
887イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 21:31:25.68 ID:R+vnzrQ2
ちょっとカッコいい…
888イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 22:25:44.21 ID:TNK29oMR
>>885
オタクの会話みたいだな

ゾフィー「オウフwwwwwこれはwwwwwwタケミカヅチ氏wwwwwwww」
タケミカヅチ「反対はwwwフォカヌポウwwww致しませぬぞwwwwwゾフィー・サバリッシュ君wwwwwwコポォ」
889イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 22:25:49.95 ID:tEh+hAiY
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
890イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 22:29:19.06 ID:R+vnzrQ2
ID:tEh+hAiY
891イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 22:31:21.25 ID:J5O4VL1L
>>885
タケミカヅチって・・・
まさかシャナも禁書並の神話レイプやらかしてるの?
892イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 22:38:36.73 ID:MdnCKBmp
つか基本的に地球側の神話とかそう言うのが紅世の影響を受けてる、って言う設定じゃねえのかな。

シャナの世界って数万にも及ぶ、好き勝手に人を食う人食いの怪物が闊歩してるのに社会が維持出来てる不思議世界だからな。
いくらトーチ使って影響を少なくしてるとはいえなぁ。
893イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 22:43:36.27 ID:hfTuYqRG
>>891
シャナからしてビル遮那(ビルは漢字があるんだが変換できなかった)から来てて、その相棒がアラストールな時点でなにを言わんや
894イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 22:48:57.27 ID:tEh+hAiY
              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
895イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 23:00:02.39 ID:vuuM+et8
>>888

糞ワラタwww
896イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 23:03:47.09 ID:vuuM+et8
俺修羅

ヒロインと幼馴染が惚れる理由がわからん
だれか解説よろ
897イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 23:08:31.94 ID:LqUHZ+1p
898イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 23:12:16.54 ID:VLFl76b+
描かれないストーリーがあったんだよ
899イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 23:16:04.42 ID:Jt858Hw+
このはなしが気になったらドラマCDかいつかでるファンブックやアニメDVDを買ってね!
900イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 00:28:02.33 ID:ONRRm/Co
まったく修羅場では無かったよな
ふつ〜のその他大勢のラノベの方がもっと修羅場シーンある
1巻はもうヤフオクで処分しました
901イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 00:31:10.19 ID:6J8M5NW7
修羅場がないとかそんなの以前に、死ぬほどつまらないという
902イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 00:33:01.66 ID:zs3AnOAd
読んだことないけどジョジョネタに走りまくってるということだけ知ってるわw
903イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 01:25:30.22 ID:0G8YfFC6
>>856
お前各所で見かけるからこれだけ言っとく
駄作の方向に世評操作しようとしてるのか知らんが、今となっては
お前みたいな奴の方がよっぽど邪魔だよ
スレ汚しスマソ
904イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 01:32:09.27 ID:qm3BIf1O
また同一人物妄想か。
905イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 01:55:44.91 ID:0G8YfFC6
ミス
×お前
○お前みたいな奴
906イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 02:06:29.07 ID:6J8M5NW7
はあ…
907イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 02:12:36.09 ID:VfLE/+iT
こんな風にクソうぜーのがいるからつまらないけど、どうでもいい作品から、
嫌いな作品にランクアップするわけか
908イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 07:45:12.56 ID:wvGndknQ
いいこと考えた。
あのさ、このスレ自体をラノベにすりゃいいんだよ。
主人公は、やる夫でさ。
やる夫がひたすらつまらんラノベをぶった斬っていくストーリー。
タイトルは「つまラノ」
909イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 08:03:42.07 ID:TvOquGGy
つまラノ!
910イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 08:12:11.21 ID:i2SPbYzo
王道的展開にするならヒロインとライバルを出すべきだがどうする
911イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 08:23:51.25 ID:UZmk2gyM
つま☆ラノ!〜俺のラノベがこんなにつまらないわけがない〜
912イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 08:35:26.55 ID:FpejM6J+
キメゼリフは、おまえがそのラノベを面白いと思ってるのならその幻想をぶち壊す、だな
913イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 08:36:57.96 ID:6vcTiiZE
ライバルはどんなクソ作品でも擁護する訳か。
口癖は「違うよ!!キャラ萌えも一つの方向性だよ!!」
914イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 08:47:36.99 ID:I3hAGcnC
それこそ、ここでネタにされそうだなwww
915イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 09:00:40.16 ID:UZmk2gyM
やる夫「この私の抱く気持ち、愛こそが、最強のライトノベル(`・ω・´)キリッ」
916イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 09:47:20.09 ID:FQjZ1eiC
タイトル:
やる夫がやらない夫にライトノベルを貸したようです

内容:
やる夫が自分の好きなラノベ(禁書、IS、アリア、etc.)をオススメする
やらない夫、読んでげんなりする
やる夫が後日大喜びで感想を聞くとやらない夫はツッコミを入れまくり、ケンカになる
917イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 09:53:24.71 ID:rctnTXLr
それいつものパターンじゃないか…
目新しさがない
918イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 11:11:45.68 ID:ZZXYIFjQ
緋弾のアリアはここ最近ではかなり評価できる作品かな
話のプロセスは『乱鴉の島』を彷彿をさせる構成
キャラの心理描写は『荒ぶる血』のように濃密で息詰まるようなとても“現実”と言ってもいいほど
さらに主人公の思想は人生は決まっているものではなくて、自分で造り上げるものというメッセージ性に富んでいる
自分はこの物語の貫くテーマは“本当の正義”だと思われる
笑っちゃうけれど自分だってほとんど同じような迷走する思考(哲学と言っても過言ではないが)をするのを軽快に文章化している

まあ、総括すると純文学としてもエンタメ文学としても両方の面から評価できる作品ですね
こんな作品を読まないのは損ですね
919イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 11:14:24.94 ID:ZZXYIFjQ
一応アリアを馬鹿にしてるレスがあったのでアリアの素晴らしさを教えました
920イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 11:32:57.85 ID:t2f4r8JF
ママン本物の厨二病患者がちぎりと勘違いするほどの
自分に酔った基地外コメを書き込んでくれたよ
禁書厨も大概だったがアリア厨のが酷いなんて僕は知らなかったよ
921イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 11:58:04.34 ID:xreStCUS
ここまで来るとあからさまな釣り臭がして萎える。
922イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 12:18:03.82 ID:pPwIUdYl
ゲロ臭ぇw
923イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 12:25:03.89 ID:pPwIUdYl
糞みたいなラノベを面白いって言ってる連中って、結局自分の妄想継ぎ足して、都合のいい部分以外見ないようにして面白いって決めつけてんじゃないのかね
924イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 12:29:35.27 ID:/ghOI14F
アリア文章がひどすぎ。

さすが担当から「4巻まで売れたらアニメ化するよ」と言われて広敷下手に広げちゃった感がすごいわ

中学のインタビュー内容も酷すぎる
925イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 12:50:40.22 ID:X9btgAwl
>>916-917
逆に、ひどい出来だと思った上で読ませるパターンもありだな
打ち切り漫画やクソゲーみたいに
926イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 12:52:11.51 ID:6i/wNVi4
シャナは最近の作者のオナニーが酷い。
誰がどういう役割のキャラなのかさっぱりだし、何より物語に引き込まれない。
どうでもいいキャラ同士の集団戦闘を見せられても面白くない。
しかも個人の力量差があってフレイムヘイズのエース達が無双しているんだけど、
物量が物を言いやすい近代戦争やってるせいで、
描写ではフレイムヘイズ側優位な感じなのに、実際の局面は押されてたりと非常にちぐはぐな印象を受ける。
927イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 12:54:19.42 ID:msAzSYRc
ジャンプの打ち切り漫画を紹介するやる夫スレならあったな
切るべくして切られた駄作からもう一歩のとこでダメだった作品までいろいろ紹介してた
928イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 12:58:57.08 ID:X9btgAwl
>>920
ちぎりスレにも>>918の約6分後に同じのが投下されてた、別IDで。
929イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 13:10:58.17 ID:ieWmulJu
>>926
戦略的にどうしようもなく負けてるのを戦術的勝利で取り返そうとしてるわけだから、その認識で合ってる>ちぐはぐ
930流れ打った斬って、この辺で好い加減に:2011/06/22(水) 13:40:12.33 ID:40ageG9A
つまラノベの原因は作者と読者と企画元と売り手の
何処が最も悪いのであろうか? って点を明らかにさせるべきではないだろうか。

>>926
9.11のこと、そんなに過小評価しないでください……
931イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 16:16:17.85 ID:6i/wNVi4
シャナ信者は平気で他の作品を叩くこういうスレに出没してシャナを擁護するからな
どうしようもない
932イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 17:07:22.70 ID:19fISLAD
つーかよくこのスレで自分の好きな作品擁護するな
頭おかしいわ
933イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 18:13:23.68 ID:7Y/kfxOs
何度も言っているがまずは>>1を100回読み終えてから書き込め
文章読めないならここを見る意味も無いだろうから帰れ
934イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 19:34:14.05 ID:tHhNitc6
的外れな批判を見て笑うスレなのに信者が擁護してどうすんだ
935イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 20:31:00.57 ID:789jLYlv
キリッ
936イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 20:48:11.26 ID:Yvyj+Vkr
シャナって落ちぶれたの?
937イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 21:19:23.09 ID:ZYEWAyqS
>>934
涙拭けよ
938イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 21:35:12.76 ID:vF3i4kH/
風の聖痕

作者が37歳なんて若さで死んじゃったのはかわいそうだが…それでも糞なもんは糞と言わせてもらう
和麻は山ほどあるライトノベルの中で一番外道な主人公だろう
とにかく読んでて胸糞悪かったわ
939イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 21:45:49.34 ID:9WaLey9s
ヒロインも結構ひどかった気が
フルメタのかなめがひどいことを平気で行ったりやったりする程度の
940イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 21:48:27.69 ID:zs3AnOAd
ひどかったとか胸くそ悪かったとか書くなら
事例を挙げてくれると助かる

941イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 21:54:11.18 ID:T1guqmkH
なんか気にさわったらしい
942イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:10:11.75 ID:xnXZ9p+k
>>941
>>656

ただまぁ「助かる」だから今回はちょっと違うかもしれんが
943イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:17:31.46 ID:T1guqmkH
自分でやれ
944イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:26:55.91 ID:xnXZ9p+k
>>943
だからここは単純に>>1にしたがうならリビドーあふれた書き込みでないとルールに準拠しないんだよ
自分にあるかどうかじゃなく、書き込むんなら熱く語れって言ってるのかもしれない

まぁその場合お前も俺もLRに反するわけだが
945イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:31:11.76 ID:9WaLey9s
語ってくれないとどう悪かったのかわからないってことかな?
946イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:31:36.82 ID:T1guqmkH
じゃあ自分でやればいい、熱く語るなりなんなり
947イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:34:04.73 ID:zs3AnOAd
>>945
うん
どう悪かったか分からないとスレ的にも盛り上がりに欠けると思うから語って欲しい
948イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:37:24.91 ID:xnXZ9p+k
ああ、やっぱそんなところか

>>946
お前も分からんやつだな
相手に言うことと、自分が何かすることはまったく別だろうに

料理にまずいと言った時、「じゃああんたが作りなさいよ!」という自己中女みたいだ
949イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:38:04.67 ID:T1guqmkH
こいつはフルメタが出てくるといつも沸きます
950イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:46:50.53 ID:xnXZ9p+k
>>949
残念ながら今回は風の聖痕が発端だろうに
フルメタも入っているが、ヒロインの不人気なんてこのスレで何度か話題になってるし
せめて真っ当に反論した末にかいてたら、もうちょっと負け惜しみにならなかったろうに

まぁ詭弁のガイドラインの
4.主観で決め付ける
から
11.レッテル貼りをする
ならそんなもんか
8.知能障害を起こす
も最初から最後まで一貫してるし
951イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:50:06.05 ID:T1guqmkH
なんでお前はそこまで擁護に頑張るの?はき捨ててるだけだって別にいいだろうに
それに文句付けるなら、自分がお手本でもみせたらって言ってるだけだぞ
952イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:51:13.96 ID:Y4KLfajf
吐き捨てスレやから何言ったってかまへんで
つまらんと思ったら気軽につまらんと言いたいわ
いちいち理由書くの面倒やしな。それは他の人に任せるわ
953イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:51:23.45 ID:+grEmQIn
主人公
通りかかった一般人のライダーに蹴りかましてバイクを奪う
自分は殺す必要もない相手を殺しておいて、富士山を鎮めるという
一応まともな大義名分のある連中の所に「生贄を使うやり方が気に入らねえ」という理由で凸る
「恋人の仇を取る過程で無関係の人も山ほど殺した」旨を笑いながら語る

ヒロイン
期限が悪い時にナンパされると殴る、救急車が必要な位
偶然発見した盗撮魔を殴る、救急車(ry
親戚を殺した疑いのある人物を問答無用で殺しにかかる
954イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:57:32.76 ID:xnXZ9p+k
>>951
で、そのまんまお前に「なんでそこまで頑張るの?」が返るわけだ

最初に書いたとおり、俺は「それって単に熱く語れってことなんじゃね」と言いたいだけなんだが、
お前があまりにも
> 料理にまずいと言った時、「じゃああんたが作りなさいよ!」という自己中女みたいだ
って感じに見えるから、続けて「いやそりゃ違うだろ」とツッコミを誘発するだけ
…釣ろうと思ってボケてるわけじゃなかったのか。正直クマーな気分だったんだが
955イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:59:27.17 ID:9WaLey9s
あーすまんかなめを悪くいった感じにみえたから妙な雰囲気になったのか
別にかなめは嫌いじゃない、というかむしろ好きなんだが風の聖痕のヒロインの性格がわかりやすく言うと、
かなめベースに残酷さとかいれた感じのキャラなんだ。どっちが先か知らないけど富士見のあのタイプのキャラはづしてもかなめふぁチラついてしまうから例えに出したんだけど不快になったのなら謝る
風の聖痕のヒロインは主人公が結構な外道だから影に隠れてるが完全に情けや甘えがないキャラかと思ったらそうでもないところがあまり好きになれなくてな
956イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:59:29.86 ID:Y8uEHQYG
まあ、別にどういう形で吐き捨てようと、構わんが
盛り上げたいとかそういう流れや雰囲気に対する考えであるならば、まずは自分が発起人にならんとな
957イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:12:04.20 ID:T1guqmkH
つまらない→料理つくった人
それだけじゃ味気ないからもっとやれ、俺はやらないけどな→料理に文句つけた人

お前がやれって話だろ、自己中はどっちだよ

>>954
>熱く語れってことなんじゃね
頭の中お花畑なの?
958イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:17:03.07 ID:9WaLey9s
どっちの主張もわからんことはないから人格否定までするなよw
959イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:18:09.82 ID:u9Pf/3hc
つまり自治厨がはびこってウザイということですねわかります
好きにしろよ
960イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:19:10.66 ID:LojKCGTw
こんなスレでID真っ赤にすんなよ…
961イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:26:11.31 ID:eQHW7Ioz
>>955
風の聖痕は能力の使い方がつまらなかったな、アニメだったけど3話までが限界だった
962イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:27:44.00 ID:xnXZ9p+k
釣られた俺が悪かったよww
よく考えたら「批判して、もっとこうすればいいのに、とか言うんだったら、お前は〜(作者の名前)よりいい作品かけるんだな。よーしじゃあ書け!」
って言い分は信者のいつものことだったもんな・・・ちぎりスレでもまんまと釣られちまったし
963イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:33:06.83 ID:T1guqmkH
気軽にはき捨てたいのに、わざわざ理由書けとか言われたらウザいって言ってるだけなのに
信者にされてしまった
964イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:38:37.61 ID:xnXZ9p+k
いやいや信者とは言っていない
ただよく考えると信者の言い分を模倣している、巧妙な釣りだったと言ってるだけで

って書いてると「これも釣りか」と疑ってしまう
965イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:41:46.75 ID:T1guqmkH
変な妄想もいいけど、2chだけにしときなよw
966イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:48:43.43 ID:xnXZ9p+k
ああ、大丈夫。現実ではお前ほどの釣り氏はそうそう出くわさないさw
お礼にこっちからもアドバイスしておくと、今後「じゃあ自分がやれ」なんて小学生みたいな言い分、俺みたいなの以外は釣れないから使わないほうがいいよ
967イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:56:21.08 ID:lXNCR21T
じゃあ誰がやるんだ
968イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 00:02:00.96 ID:yMJCaX+m
そりゃ>>1にあるとおりの、
> あなたが泣くしかなかった本の駄目さっぷりを熱く語
れる、
> 買ってしまった悔しさやたぎるリビドーをぶちまけ
ることのできるやつだろう

そもそも最初のうち書いたとおり、俺も、ここ数十レスの大半もLRに反するわけだし
969イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 00:07:29.24 ID:gIKFSBSd
最近のぶっちぎりは俺修羅だな
最近2巻出たらしいがけっこう売れてるみたいだ。タイトル釣りだと思ったが続き買う奴いるんだな
970イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 00:28:40.15 ID:8hXeG0w9
タイトルからしてアレなのに2巻出したのか
厚顔無恥とはこのことだな
971イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 03:40:45.84 ID:mBVODg6N
俺修羅売り切れ続出してるもんだからそんなに面白いのかと思って増刷かかった瞬間買っちゃった俺が通りますよっと
972イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 04:04:13.64 ID:gIKFSBSd
ウザいだけの幼なじみに劣化毒舌もどき
とってつけたような中二病と何もない内容
973イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 07:09:32.87 ID:KMJveyj8
緋弾のアリアの評価が悪いみたいですが一言言わせてもらいます
そもそも人間の心を極端に分けると“否定”か“肯定”になると思います
人間が物事を評価すると人間の中に在る“肯定”と“否定”が自分自身に意思通知するのです
そうした結果自分がどちら側に傾いているのかという事で、結局のところ同じ物事でも評価が変化するのです
けどそうした場合『緋弾のアリアの批判』=『善本としての評価』といえるでしょう
何故なら最も本の評価として悪言と云えるのは肯定でも無く否定でもなくなる事ですから

まあ総括すると肯定も否定も全て肯定する本であることは間違いないですね
その中に“否定”が悪戯みたいに紛れてしまっているだけです
974イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 07:47:23.26 ID:DMDMCLxj
アリアつまんねーよ
975イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 07:52:39.66 ID:9OVPo4IN
キガクルットル
976イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 08:21:26.78 ID:CkBMUyyL
緋弾のアリアは、超能力使う敵と戦うためにインフレしまくって人間の限度を超越し始めて、
主人公・・・無双モードがさらに進化。発射された銃弾を指で掴んで投げ返す。
ヒロイン・・・指先からビーム(っぽい何か)を発射可能に
スナイパー・・・2km先の相手を振り向き様に狙撃

最早探偵要素は皆無、ただの超能力者バトル。
977イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 08:31:38.83 ID:ea55HYDR
1巻しか読んでないけどあの時点で探偵要素なんてほとんど無かった気がする
よりによってホームズの子孫であるヒロインが主人公に推理力が無いとか言われてたし
978イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 08:36:07.53 ID:FsbpTh3D
>>973
多分おまえの方がアリアの作者より文章力あると思うぞ。つまり、アリアは糞以下の糞ってことだ
979イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 08:38:25.72 ID:KD4HGhBn
風の聖痕は主人公可哀想がいらなかったな
やるだけやっておいて正当化するなよと思った
980イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 08:54:15.79 ID:A2rJBTi1
アリアと言えば作者がツイッターで拡散希望使ってまで売れたら二期あるかもだからアニメのBD買ってね、とか言ってた。流石だなー。
981イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 09:34:24.70 ID:Q4xERMFR
アリアはコミュ障だからな。
物事を理路整然と他人に説明し、納得させると言うことができない。

あげく、人に協力を要請する時に「あんた奴隷になりなさい」。
現代に生きる文明人とはおもえねー発言。致命的に頭が悪いからな。
982イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 09:56:38.36 ID:UyLPbuHV
この長文アリア押しはなんなんですかね
983イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 12:49:16.75 ID:DuM4nnCd
釣りだろ
984イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 13:32:27.17 ID:Vzp4BN8H
>>981
それで『2年でSランクの有能な武偵見習い』とされてるのが凄いよな

あぁ、でも推理力皆無のアリア相手にバスジャック事件で後手踏むような集団だしな
武偵が総じて無能なだけか
985イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 16:15:08.75 ID:SJNoiz6J
ラノベの登場人物ってバカが多いのはなぜなんだろうな?

度々悪いが西尾先生がジャンプでバカ晒してると、
ラノベ作家みんなあんなかと思われそうで嫌だ
986イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 17:12:40.78 ID:oclnuMq0
>>985
作者がバカだから。
賢い人間を描くには、それなりに賢くなければ無理。
987イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 17:24:26.47 ID:5Ljf9XR9
ところで次スレ
988イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 17:28:29.05 ID:mle/FMZj
賢い作者が描けばバカキャラでもひねりがきいていて、
キャラはバカでも描いてる作者は賢いって感じるもんな。
ラノベでそんなキャラは絶無だが。
989 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/23(木) 17:32:28.15 ID:RUpSomq+
んじゃスレたていってきます
990イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 17:41:55.96 ID:RUpSomq+
改行大杉ってエラーでテンプレかきこめん。誰か支援してくだせえ
991イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 17:45:25.60 ID:5Ljf9XR9
うぃ
992イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 17:52:27.41 ID:RUpSomq+
>>991
トンクス

つまらなかったライトノベル 49冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308818076/
993イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 18:05:59.96 ID:DosU1+tA
>>992


過去スレ増えすぎなんで適当に作った
よかったら使ってください
http://www45.atwiki.jp/marathread/pages/13.html
994イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 18:15:57.78 ID:Mk4sfUI7
>>992

>>993
いろいろ便利だお疲れさん
次から過去ログテンプレこれでよくね?
995イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 18:17:15.87 ID:RUpSomq+
setting.txtで調べたらラ板は32行制限なのね
ご迷惑おかけしました
996イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 18:20:13.92 ID:5Ljf9XR9
これでええ
997イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 20:01:38.10 ID:So9t1I4B
>>984
技術だけはあるけど馬鹿な子供だもんな。
武装して逮捕権を行使する職業を目指してるはずなのに、出てくるキャラみんなやたらとチャラい。
何でも操縦できたり、発射された弾を投げ返したり、振り向きスナイプしたり、超能力でビビビ!みたいな単なる技術だけじゃなくて
その技術をどうやって何のために使うかとか、あと社会ルールをちゃんと教育して叩き込んでおかないと、
ドロップアウトして裏家業に身を置くような奴がたくさん出てきそう。
いくらでも悪いことに応用が利く技術を教えまくってるんだから。あと闇組織(笑)もあるみたいだし
998イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 21:29:22.27 ID:Ufp39KX5
>>992

アリアって最初っから超能力云々って要素あったっけ?
キンジのキモいのも超能力といえばそうだけど、直接的な描写で
999イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 21:32:32.59 ID:So9t1I4B
理子の髪の毛が超能力で動いてたり、白雪も超能力あるとか書かれてたと思う
1000イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 21:36:08.58 ID:pLHh06Th
1000なら世界が面白いラノベで埋まる
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━