溜め中じゃねぇ、硬直モーションだ!
ごめ、一乙
>>一乙三首四眼五臂六脚
ケルベロス面白れー
古橋の攻撃→秋山さらにヒットストップ
みたいな悪夢すら予想されるのが素直にケルベロスを楽しめない原因だ
>>1乙二留三首四眼五臂六脚
前スレの>1000、そこはなんで「新刊が出た」にしとかないんだ!
>>1乙
>>10 いやいや。古橋のメディアワークス移管に連動して秋山も全既刊を発刊、当然続編
も月間発売、龍盤七朝もシェアワールドとして新たな作家も参入し、遂にはメディア
ミックスも!!!
スコシハユメヲミサセテorz
>>13 夢を見るのはただだからなあ
俺はチャウ・シンチー辺りが実写映画化する夢を見てるわ
ラガンがギャグキャラになるだろうけど
ツイ・ハークなら…
いつも通りチャウ・シンチーが主演のままでも違和感無いな
>>17 主人公は最初口ばかりだしヒロインも美人をわざわざブサイクにメイクするからな
ノウェムっての読んでみたら面白かった!
続きは?
ないんじゃない!
これから出ます! たぶん出ます! きっと出ます。出ないかもしれないけど出ます・・・
ノウェムはもういいでしょう(笑)
主役(\は九郎として)と物語はケルベロスの方がいいけど、他のノウェムの方が好きだな
ノウェム<白橋
ケルベロス<黒橋
そんな中華武侠。どちらも続きを希望・・・
コミケとかそういうの全然詳しく無いんだけどやっぱ古橋の同人とかも存在すんの?
アニメ化されてないライトノベルの同人誌はほとんどない。
CD-ROM版カタログにて
「古橋 秀之 フルハシ フルハツ フノレハシ」いずれかの語を含むの検索結果は
「カラーフルハッピー」の1件のみ。
絶対ないとは言えないが、探しだすのは困難。
「猫の地球儀」用語集はずっとあるんだけど
ついでに
「シスマゲ タツモリ ブラックロッド ソリッドファイター ノウェム レンズマン ムシニン デモンベイン ケルベロス」
の結果。
・「わかったつもり」という誌名
・女神転生シリーズのケルベロス
・誌名に「ケルベロス」を含む2件
・サークル名に「ケルベロス」を含む1件
・補足にデモンベイン
これしか出てこない。
ただ、今回じゃなければあった可能性も十分あるし、
登録していないが存在する可能性も十分ある。
明日、その辺ぶらついてくるさ
わかったつもりw
32 :
sage:2009/12/30(水) 10:02:03 ID:09ymn5YC
ケルベロスは今回にはまにあわんかったんだよ。
次は秋山のターンだから古橋はしばらくお休み
よく分からないけれどアキレスと亀という単語が頭に浮かんだ
突如、亀は稲妻のごとく身を翻すとアキレス腱を噛み砕いた。
アキレスは数学的欺瞞空間のくびきから解き放たれ、あまりの加速度に皮膚を割き中身が出てきて
そのまま中身をむき出しにして走り続けるんですね?
>>35 フノレハシが今プレイしているマリオwiiの光景じゃねーかw
先生は大晦日や正月は何して過ごすの?
パンとか食べてるよ
ワインも忘れるな
鐘を突いたりプッシュアップしたりスクワットしたりで忙しいんだな
わかった。今回は間に合わないが、俺が次のコミケで古橋のエロパロ本を出してやるぜ!
みんな、アイデアを出してくれ!
スダケン×溝口
ミュウミュウのアンテナコキ
撞木×鐘
撞木「ここか?ここがいいのか?」
鐘「らめぇ!そこらめぇええええ!!!全身に響くのぉほぉおおお!!」
撞木「ほら、いけよ、いっちまえよ!」
鐘「あぁああっダメエッダメえへええっ!!いっちゃうっ!イクっ!行く年来る年ィィィィイイイイ!!」
撞木「くううぅっ!」
鐘「あけましておめでとほぉおおおおおおおおおおおおおっっっ!!!!!!!!!!!」
そもそも同人本あるの?最近。
とんとうといのだが。
友人が今日哲学者(?)だかの出してる本を行くらしい。コミケ怖いんで断ったけど。
SFとか軍事とかの本もあるらしいのでラノベ同人ぐらいはあるんではないかしら。
やっと読み終わった
とりあえず螺ー強いな
螺ーが逆賊ってことは、元は蘭国の人間なんだよな
どうやって魔王サウロンみたいにビルドアップしたのかw
あと三首四眼五臂六脚って言い方には素直に関心した
多分、そのキャッチフレーズ思いついてから、
どんなキャラの目潰そうか、腕落とそうかとか考えたんだろうなーw黒すぎる。
そうかしら。盲目や隻腕キャラなら以前にもいたけど。
ラノベは30日、二日目だったな。
大抵マンガ、そこそこ文章、まれに食い物
そんな感じ
前歯が抜けたヒロインってのがいかにも古橋作品で良いなあ
あと擬音語擬態語がちょっと多い気がする
ライトノベルだし、敢えて大味な作品にしようとしているのと
マッチしているっちゃマッチしてるけど
さてと、皆↑で饅頭でも買いなさい
あけおめ
ケルベロスの2巻以下続刊読めると良いなぁ
>49
何となくだけどラガンは気功的に強化された生物兵器なんじゃないだろうか
元は蘭国か何処かが自分達の都合のいいように地脈改造するために
高名な武術家だったラガンを改造したとか
作中で何度か投げてた鉄槍は地球に対する鍼灸術
おい、十年以内には新刊が出そうな気がするぞ。
しかし >58 の予感は実を結ぶことはない。
とか、書こうと思ったが今日はこれくらいにしておいてやる。 なんか悲しくなりそうだしな
ここんとこだいたい毎年出てねーか?
今年はタツモリ完全版ですよね?
来年はIX完全版
62 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 16:21:25 ID:ObAUXjUU
コミケで古橋研究本とかでてるの?
古橋本の論評とか出てたら即買い余裕
ケイオスヘキサ三部作とか、評論に値する作品だと思うんだがなあ
古橋がどうやって生きてるかは研究に値すると思う
夜な夜な自分の本を持っている読者の家へ忍び込み
血を吸って生きています。
そんなことしてる暇があったら新作書いてください
血ならこっちから提供しに行きますから
「あけましておめでとう」
ぐっ、
「これはお年玉だ。取っとけ」
ぐっ、
「遠慮するな。今年もよろしくおねがいするぞ」
ぐっ、
「いいから取っとけ」
ぐっ、
「いいから ――― 」
ぐっ、
年末年始で既刊全部読んで思った事
デイルズってスレイマンだー
系統は近いけど他人に対する姿勢がまったく違うだろ
スレイマンは人間好き。特に苦しみながら死んでいく様を見るのが大好き
デイルズは恒星クラスの要塞から一切の他者を排除して満足するくらい人間嫌い
デイルズは自分以外の存在、あるいは自分自身さえ死ぬほど嫌いな筋金入りの人間嫌い
スレイマンは行くところまで行ってしまった究極のドS
>>70 >>71 ハ、お前らまとめてshine
とか、どっちも言いそう。あと、二人とも腕を落としてるよね。
「好き」と「嫌い」
どちらを極めても行き着くところは同じなのですねわかりますん
>>73 スレイマンはヤンデレ
まあ、作品世界で最強クラスな力を持ったキチガイチンピラ下衆野朗が好きになったのはこの二人のおかげだなあ
以前から高貴なキチガイは好きだったんだけども
『ホーリーランド』の201-202頁なんて、まんま『サムライ』だし
スレイマンは究極のトリックスターだな
好きとか嫌いとか超越してる
おまえら絶対むげにんの尸良好きだろ。
>>73 SMは究めると両方イケるようになるってアルバート・フィッシュが言ってた
>>77 白髪になった時から滝に落ちる間限定で超好きです
――とん。
>>68の頭に手が置かれ、その動きが止まった。
「……もう充分だ」
気遣うように
>>80が言った。
「お年玉があろうがなかろうが、古橋は新刊を出さねえよ」
>>80はおのれの財布をぽんと叩き、
「……ほら見ろよ。この通り、こっちもきれいさっぱりだ」
「やるだけやれば、身軽になるもんだな……ようやく肩の荷が下りた」
新刊出したばっかなのにこんなネタにされる古橋……。
それなりに仕事してるんだからひでえ話だよなw
ソリッドにせよタツモリにせよ、でなかったのは売り上げ不振が原因だし
秋山ならネタにされても仕方ないと思うけど
ラガンさんの絵が大豪院邪鬼(オッス!お注ぎします!)でしか出てこない……
やる夫シリーズは時々とんでもないネタを使ってくることがあって油断ならない。
以前、冲方丁のHPの日記にあったネタ「ドラクエ任侠鉄砲玉伝説」がやる夫になっててめっちゃわらったw
古橋でやる夫ということは「ある日、」のどれかか。
前にもゴードン症候群がネタにされてたし。
>>83 自分がぱっと浮かんだイメージは強化外骨格震だわ
普通にラオウが赤熱化してるとこしか思い浮かばなかった。
>>77 あーあーあー、判るッ、いや判るよ。
己もそうだったからよォ……
新刊出たすぐはまだどうにか続きが出るような気がするんだよなあ。
出やしねェよボケ、秋山じゃねェんだからよッ
>83 >88
鎧の巨人なので、スラムキングとか、エヴァンゲリオンとかイメージしてた。
おれはノゥエムのカラーに出てきたやつみたいなのを想像した
秋山だって出ねぇよなぁ…
ちょっと上の年齢層向けレーベルってのは良いアイデアかもねえ。
最近一番人気のラノベってどんなもん、と思って魔術とか電磁砲とかみたいな
お話を手に取ったんだけど、これがもう今までのラノベジャンルの要素を適当に
ぶち込み、やたら登場人物は増やすは、文章はひどいは、SF考証はめちゃくちゃ
だわのひどいシロモノ。
いい年こいてラノベ読んでる俺ですら、こんなものばっかりになって小説は大丈夫
か、と心配しちゃう出来。かつてラノベがこう言われたのかもしれないけど。
amazonみてもマジで絶賛している評が多いし、お前ら昔の電撃読んでみろと。
いや、他の作品貶すのはルール違反とは思うけどさ、最近の電撃ってちょっと
ひどくないか?
もうちょっと過去の功労者に敬意を払えよ。
わかったから自分の胸の中にしまっとけ。
子供だましのお話で悦に入ってる、情けないなんて思うのは
昔っからで要するに
>>94は年をくったのさ
まあ昔からひどいのはそれなりにあったと思うけどな
ただ今は市場が全体に拡大されて粗製濫造になってる部分もあるとは思う
それと今売れ筋の作品が今の自分に合う合わないはまた別の話
古橋に惹かれている時点で俺らの趣味は…
禁書は色々酷いけど、昔の作品にもひどいのは山のようにあった
過去を美化しすぎ
昔の電撃なぁ……90年代の人気シリーズとして考えてみて、
央華封神
狂科学ハンターREI
クリスタニアシリーズ
ゴクドーくん漫遊記外伝
五霊闘士オーキ伝
新フォーチュン・クエスト
爆れつハンター
月と貴女に花束を
デュアン・サーク
ブギーポップシリーズ
僕の血を吸わないで
星くず英雄伝
(※五十音順。基準は主に巻数)
……とか、この辺か?
ぶっちゃけ、今の人気シリーズ陣の方がなんぼかマシじゃ無かろうか
一作で消えてく人って多いよね。
ラノベ界、あの人は今、ってどっかの雑誌でやって欲しい。
今でも売れてるのはブギーポップくらいか。
昔の作品も今の作品も楽しめる俺は得している。
俺も今でも売れ線普通に楽しんでるな
そもそも最近のを読んでないので論評不能だけど
新シリーズ開拓してる人も多いんでないの?分からんけど。
せっかく誘導したのにお前ら(´・ω・`)
じゃあ、お前ら古橋以外は何読んでるの?
俺はもっぱらSF専門だったんだけど漫画版を読んでから上橋菜穂子にはまりました。
同じ時期の電撃だと田中哲哉 もういないけど。
他のラノベだとウブカタ。今書いてるシリーズ終わったらラノベやめるそうだけど。
あとベニ松とか夢枕とか。
最近読んだ中では海堂尊の医療系ミステリーのシリーズものが
中2ラノベスピリットに溢れてておもしろい
古橋好きの層と今のラノべのメインストリーム(議論になりそうだが)を読む層は決定的に
分離しちゃっているとは思う。
要するに、売れセンじゃないということだ。
中村恵里加とか大樹連司とか。いずれもメインストリームではない。
成田良悟と上遠野も読んでる。
ラノベ以外なら北方謙三とか森博嗣とか米澤穂信とか。
古橋がメインストリームから分離しているのは、現役高校生である僕が保証できる。
ラノベ読む層と話が合わない。
古橋は ラノベも読むけど他も読む。特にSF。
…みたいな読者にウケてるんじゃないかな
自分自身はラノベ読むようになるまでは基本的に児童文学漬けだったからそっちの人もいるかもね
守り人シリーズや勾玉三部作も好きだったけどミヒャエル・エンデとかJマクドナルドの作品群にも傾倒してた。
マーガレットマーヒーなんかも好きだ。SFはP・K・ディックとアシモフくらいしかわからない
ラノベは三雲岳人と川上稔と野莉原花南と阿智太郎と神坂一あたりにまだ注目してる
他所でやれよホント。
新刊が出なくて過疎ってるような作家のスレでもないのに。
古橋には反省しても自重はして欲しくないな
中途半端なものは埋もれるけど、キワモノならキワモノなりに固定客が付くし客離れし難いだろうし
>>115 帯びやら煽り文句やらでも「鬼才」と付く事が多いからな
多分突っ走り続けてくれる事だろう
まあ、食えて生きて行けてるなら良し
蘭珈のおしっこになんかこうぐっと来たのは俺だけでいいと思う
実は女子でしたーとかベタ過ぎるんだけどなぜかぐっと来るような単細胞は俺だけでいいと思う
幼女がお漏らししても、なんとも思わんが
18歳だと思うと途端に興奮する
見た目幼女だけど18歳です!だけならエロゲでなんぼでもありそうだけど
フルハタヒロインらしく色々と過積載だよね
ケダモノ度とか小汚さとか歯っ欠けとか
今後急成長して歳相応の美女に…はならないでほしいなあ
急成長じゃなくてもいいんだ
欠けた前歯がポロリと取れて、下から永久歯が生えてくるとか、そんな展開でいいんだ
「見ろ廉把、これであたしも大人だ」
って抜けた歯をぺっと吐き出してにっと笑う、それでもいいんだよ
で月の物も来てねえ小便ガキだよお前は、なーんてあしらわれて
奇声を上げてムッキーとなる蘭珈が見たいのだ
そういうイチャイチャは期待できないんじゃないかなと思う
いや個人的にはしてほしんだけど
>>80 「―-まだだ!」
>>121 「月の物ってなんだ?」
とか普通に言いそうな気がする。蘭珈
シモネタ慣れてる廉把もあんまりストレートに訊かれると困りそうだな。
「そりゃあ…おめェ……あれだよ、その…」
この流れだと蘭珈より寧ろ廉把の方に萌えそうだが
「書くべし―-新刊、続編!!」
>>122 蘭珈の変化みてると、期待できないってこともないと思う。
ラガンさんがハッスルして街を吹飛ばさなければ、まあそういう展開だったんだろうが。
ところでふと疑問を抱いたんだが、古橋センセは女性の失禁に興奮するような性癖でも持ってるのだろうか。
爆弾とタツモリと、あと確かブラホでもあったような気がするんだが……
クーデタークラブの作者とかに比べたらぜんぜん普通だよ!
女性の失禁に興奮しない男子なんていません
さておき、なんかケルベロスは主役クラスの三人にそれぞれ古橋の部分部分が
投影されているように思えて、読みながらストーリーとは別なところでハラハラしたなー。
社会に全く適応できず人の善意で生き延びられる役に立たない悟りを開いてるでくの坊、
夢を諦めたら世渡りだけは異常に上手くなったけどそんな自分が大嫌いな口八丁、
可愛い、とはあんまりストレートに言えない世の中が全て敵の女の子。
って、俺が古橋に色々投影しているだけか。寝ます。
古橋に萌えそうになるからやめれw
なんだおまえ、まだ萌えてなかったのか?
単にオッサンなのかも知れないぞ
え?ここおっさん以外いるの?
ガラスの十代ばっかりだよ
ガラスの十代
を未だ後生大事に心の奥に持ち続けている鬱陶しいけど何故か嫌えないもうホントに鬱陶しいおっさんばかりだよ。
女子中学生ばかりだと聞いた
え?古橋って20歳の女子大学生って聞いたんだけど
うむ、ブラックロッドは五歳の時に書き上げたものだ。
唐突にブギーさんが読みたくなったんだが文庫化なんてされていたっけ?
十七歳ですよ、わたしゃー
四半世紀以上ずっとSFの黄金時代(14歳)の俺に死角はなかった
漫研時代ってどんな漫画描いてたの?
SF?
>>142 忍者漫画。
カスミ伝みたいな感じ。昔の公式サイトにあったんだ。
ニニンがシノブ伝みたいな感じか
なるほど
ケルベロス読んだ
ラガン様の目は結局無傷だったんだろうか
てかラガン様、ハイパー・グゥさんより強いんじゃね?
>>144 時代が時代だけに絵柄がかなり古いし話も言うほど面白くないので過剰に期待するとガッカリするぞ
>>145 どっちかというとラガンさまは、兄を失った古代妹とか、ミュウミュウとか、プロジェクト・トリニティの成果物とかが比べる対象だと思た
そうか、シスマゲを除けば、神と対峙する話は書いても挑む話は書いてなかったんだっけ。
そういう意味では新境地。
福利厚生といえば、VISAカードはどうなるんだ?(福利厚生じゃないか?)
廃止ならポイント使い切っておかないと。
いろいろ支払先かえるのめんどくさいな。
失礼、。誤爆です。
古橋の福利厚生とな。
三食昼寝付き、太陽を突き出す簡単なお仕事です。
ラガン皇帝強すぎ
あれで勝てないんじゃどうしようもない
つーか完全に人間じゃなくて大自然の神だろ
風水の力で勝手に自滅するとかじゃないと倒せない
大自然ですらないような気がする。
生物外・地球外・既知外の何かだ。
地球のウイルスに弱くて自滅するかもしれん。
>152
世の中には日蝕とか月食とかいうものがあってやね
数百年に一度の”凍れる時間の秘法”が解ける日ですね
普通に考えれば三人を筆頭とした超人の軍勢でどうにかするところだけど
古橋の場合普通に三人だけだったりするから困る
最後の方で電池切れて帰ってったじゃん。
あの変が攻略ポイントかな?
弱みにつけ込んで勝つというのは王道だが、古橋好みの展開ではないと予想する。
最終勝負は真っ向勝負の阿鼻叫喚な地獄絵図の戦いになると思う。
ってかそうなって欲しい。
あれは電池切れなのか?
単にやることやったから帰っただけじゃね?
白黒蛇みたいなコンビネーションなんだろうけど
3人の得意技がどうコンビネーションするのかさっぱりわからん・・・
姫を投げるのか?
鐘突きからの二段ロケット
俺を踏み台n(ry
レンパの腕のなくなった部分にランカをはめ込んで戦うんだよ
ロウムがいつもの4倍の回転と
レンパがいつもの3倍のジャンプで
>>163 そしてレンパの足がロウムの眼窩にはまってるわけだな
誰一人、直列つなぎとか並列つなぎとか言い出さないこのスレの紳士っぷりに戦慄した。
俺らのフハルツがそんなありきたりでつまらない話で
収まるわけがないじゃないか。
>>直列つなぎ
はまぁギリギリ分かるとして
>>並列つなぎ
…詳しく話を聞こうか
パータッチだろ
スレイマンよろしくダブルでフィストだろう
レンパとロウムが直結するわけだな
ああ,鐘突きってつまりそういう・・・
>>172 「やまいだれ」に「寺」で痔だからな・・・
え?手って2本も入るの?
あ、それだと3人で輪っかに成るか
最終的には人の頭も入るらしいぞ
やり方が悪いと死んだりするらしいが
簡単じゃないか、宇宙に打ち上げれば勝てる
火口に沈めても勝てないと言い切れるのが凄いなラガン
>>177 考える事をやめる以前に最初から何も考えてなさそうな気がしてならん
おならだけで何人死ぬかわからん
おならしたら小規模な街なら住民全員死ぬだろうな
しかも一年ぐらいは毒ガスが残って近づけないw
ラガンってうんこするの?
仮に食料の経口摂取が必要だとしても完全消化して排泄の類は必要ないというか、しないんじゃないかしら
100年に一度くらい糞を出すと半径九十九里が死の荒野に
なんか鉄鉱石とか喰ってそう
つまりガッちゃんか。
ー帝、轟として「クピポ」
書記官が螺ーの尋問を必死に書き写してるシーンを思い出して欲しい。
なにか連想されるものはないだろうか。
俺には、これが共産圏の原子力研究所にしか見えなかった。
被曝の危険も顧みず、薄い盾ごしにむき出しの炉心を目視し計測する肉弾研究者だ。
そう考えれば、螺ーの他のシーンにも説明が付く。
湯浴みは、冷却水に体を浸し熱核反応を制御する原子炉だし、
ものすごい勢いで飛んできて一撃で街を焦土にするのその様なぞ、戦略核兵器そのもの。
……つまりこれがどういう事かというと、
『螺ー』とはすなわち『広崎ピカリ』の事であり、「ケルベロス」は「ある日爆弾が落ちてきて」の長編化作品だったんだよ!!!
年を取らないヒロインも符合するな
ピカリぱねえ
ネタっぽく書かれてるが考察としては意外といい線いってるんじゃないかと思う
>>188 なるほどな。
人類が手にしてしまった巨大すぎる力を内包するもの。
しかし、原子力相手に戦う術なんてあるのか。
冷却とめれば暴走して自滅しそうだが、被害半端ねえ・・・
ゲッター線で3人が物理的に融合すれば…
単なる自律核兵器なら対応のしようもあるだろうが、核並みの出力で世界の根っ子に食い込んだ何かだし。
漠然と天に唾すると、ラガンのとこで命中判定始まるんだぜ。一体ケロ組は何を相手にしてるんだ。
ただのトンデモ人外大戦だと思ってたのに
>>188を見て
これは人外大戦の形を借りた現代の核開発問題に対する警鐘なのではないかと深読みしてしまうな
なんかコアなエヴァファンの深読み合戦を思い出すな
>>192 ラジヲマン「臨界をとめるには・・・・一箇所に集まった放射物質を分散させればいい!!」
どんがらがっしゃんとひっくり返して下水へGO
という漫画があったな・・・
核怪獣に対抗するならオキシジェン・デストロイヤー。
しかしピカリがネタならはだしのゲンではないだろうかギギギ
もうDR.マンハッタンでいいよ
マンハッたん・・・
中の人などいない
実力オジマンディアス+性格ナイトアウル(廉把) vs 完全に人間性を失ったDr.マンハッタン(螺ー)
>>202 なんだろう、まるで勝てる気がしないわ・・・
元々勝てる気しないだろw
>>204 ラガンはまだ1文銭で火傷が出来たり
左目喰らった時に一応は手ごたえがあったからまだどうにかなるかもと思えるが
マンハッタンは、なんと言うか無理だもん(´・ω・`)
原子分解しても「失望したぞエイドリアン!!」とか言いながら巨大化した上に復活ですよ
ケルベロスの続きは何年後に出るのかなあ
生きる楽しみがまた一つ増えたぜ
核の力で動く怪物って、それなんて残酷号。
ジャイアントロボじゃないの?
アマゾンの電子出版で古橋の絶版本とか復活しないかな。
俺は持ってるから良いんだけど。
電子書籍も悪かないけどやっぱり紙がいいなあ
「電撃クラシックス」みたいな企画で昔の作品再版とかないかね
もちろんブラックロッド三部作込みで
今年の秋:がっつりハードカバー仕様ブラ三部作(加筆修正アリ)
来年の秋:がっつりハードカバー仕様タツモリ(加筆修正アリ)
再来年の秋:がっつりハードカバー仕様IX(加筆修正アリ)
俺は破産する!俺は破産してやるぞ〜!
1文銭の命中判定はどうなってたんだろな
ラガン様として見えているのは存在の一部で、
大半が気脈の中に沈んでたりするのか
毎晩刺客が一人ずつラガンを襲えば、ラガンに返り討ちに合うとしても
一緒にラガンの側近を巻き添えにして、ドウラ国を滅ぼせる?
螺ーは人を強制的に従わせるような洗脳じみた勁力があるから
刺客を手駒にして補充しちゃうんじゃね
そもそも他の兵隊がいくらいなくなろうと
螺ーさえ残れば微塵も国力の減じる気配がないという事情もあるが
螺ーはまともに会話すらできないのに、
雰囲気だけで動かしてるってのもすげえていうかムチャ。
まともな国じゃあないよなあ。
宰相ってのが凄いんじゃないか?
>>217 螺ーの力という良く分からんもので動く傀儡の群れを、どうにか組織としてらしい形に仕立てたブレーンはいるかもね
そもそもなんかするたびに人死んでるっぽいのに
よく国とか軍とかが成立してるよな、数の問題で
敵国に受けた被害よりも螺ーに殺された人数の方が絶対多いよな。
あれだ。
螺ーはシロアリの女王のごとく、
兵士らをぽこぽこと無尽蔵に生み出しているんだ。
螺ーの日常生活は想像するだけでおもしろい。
食事はたいていの有機物なら口に運ぶ前に燃え尽きてしまうだろうから、
溶岩をスナック菓子にして食べたり、鉄板を板チョコのように食べたりするんだろうな。
用を足すと、たいていの土地は向こう100年くらい草木が生えない不毛の土地に変わってしまうだろうから、
活火山の火口付近までいって用を足すのだろう。噴火をウォッシュレット代わりに使えるという利点もあるし。
中華系の仙人って、その辺の代謝とかどうなってたっけ。霞食うってのは日本のイメージぽいし。
ラガンが屁をこいたら周囲の人がガス中毒で死ぬんだろうな・・・
多分葉隠覚悟の戦術神風を容易く越えるだろうな
ラガンのラスボス絶望度はなんというか、範馬勇次郎の比じゃないと思う。
一体どうやって倒せるんだあんなん。
そう思わせたらフルハシの勝ちなんじゃないのか?
次をぜったい読みたい! と。 オレもだけど
>>188 「広崎ピカリ」とな。そうすると、ラガンを産んだのは、科挙かなんかの受験生に惚れた、死にかけてる(寺子屋か何かの)元同級生か?って、どんな同級生やねん?!
>>223 鉱物食って仙人になったあとは、天地の気を吸収して存在し続ける
ぶほ、小隅黎==柴野拓美と、これで知った。
そこまでの年の方だったのか、レンズマンでしか知らなかったからなぁ…
ご冥福をお祈りします。
なむからたんのーとらやーやー
ズガーン、ズガーンと上下して、
真っ赤な鉄の塊がみるみるうちに
形を変えていくさまは、まさに壮観だった。
壮観以来の廃業宣言・・・
じゃあこれからは輸入品の3流フルハシで我慢するしかないってのか!?
頼むよ、おい!
なんだと・・・TF2のソルジャー用アンロック武器に大抜擢されて
これからブームが巻き起こると思っていたのに・・・
>230
確か最後の大仕事としてレンズマンの新訳を手がけたんじゃなかったっけ
新訳からレンズマン読んだけど躍動的で読みやすい文だった
ご冥福を祈ります
238 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 23:30:44 ID:KRGqige4
ラガンの弱点は裸眼
どんな強いヤツも目が弱点て事にしとけば風呂敷広げ放題だよ
ネタもいいが、ちゃんと読めよ〜
侍レンズマンってレンズマンシリーズ読んでなくても楽しめるの?
あれは読んでない。ブックオフでもみかけないし。
新品で買ってやれよ・・・
シリーズを一通り読んでないと分からない小ネタがいくつか出るが、未読でも問題無い
>>240 元ネタ知らなくても全然問題ないす。
基本的な設定は作中で説明されるし。
もちろん元ネタ知ってる方が「おお、これこれ」って思えて、より面白いけど。
むしろ俺みたいにサムレンから
>>230の小隅氏訳のレンズマンシリーズ読んだってのもかなり居るんじゃないかな。
デモベもだが元ネタ抜きでも楽しめて元ネタ知ると更に楽しめて、その上元ネタを更に楽しめるようにしてくれる作家だからな。
俺漏れも>サムレンから新訳
キムがボスコーン大戦時の英雄で銀河最高のレンズマンという事をわかってるだけで楽しめ方が数倍違う
だが知らなくても十分面白い
古橋がスカイラークの二次創作をやったらどうなるかなあ
主人公はデュケーヌ様で
>>244 >元ネタ抜きでも楽しめて元ネタ知ると更に楽しめて、その上元ネタを更に楽しめるようにしてくれる作家
今までに出したノベライズは原作ファンにもおおよそ受け入れられてるようだし
ノベライズ作家としてはすごく重要かつ貴重な才能だよな…
この手の仕事を他にもやって表舞台で知名度をあげてもらいたい気もしてしまうが
やっぱりオリジナルを読みたいこのジレンマ
閃いた!両方書けばいいんだよ!
フルハシにはラノベ作家の超生産力が無いから...
すごく燃費が悪いんだよね。
フルハシさんは変幻自在なALICEをトオル君のキャラ並みにバルクアップした
選択肢の多さと速さを犠牲にしての一撃の重さが売りの、マッシブ幼女タイプのキャラなんだな
おいフルハシがストリーキングやる前に誰か止めろ
燃費はいいだろ。この収入で食えてるし
速度が出ないだけ。パワーはある
>>252 LOSTしない程度の稼ぎはあるのか、非常に心配
>>255 いよいよやばくなったら服をパージして食いつなぐんじゃないかな
リサイクルショップ的な意味で
とまあ失礼な事を言ったが、贅沢しなけりゃそれなりにバイトなりの仕事はあるから大丈夫だろう
脱げば脱ぐほど強くなるのか!>いよいよとなったら
そういえば、ラガンもそんな感じやね。
ラガンは脱ぐと強くなるというか
元の強さに衣類やハリがついて来れなくて結果脱衣するというイメージ
風呂にお湯を使わない理由を読んで
マグマダイバーみたいに
「水の中に沈めて冷やせば倒せるんじゃ」
と思ったが
川に飛び込んでも平気なんだもん
その道はすでに古橋が数年前に通過している
>>257 ニュアンスがえらい変わるわw
後一週間か、楽しみだなあ>脱げば脱ぐほど強くなるゲーム
ラガンのは、なんと言うか普通に拘束具なイメージが強いな
新月以外の時に脱いだら周りの人間が普通にしにまくるんだろうから、不便極まりないから着込んで押さえてるっていう
まあ、ちょっと本気出したらエヴァとかケンシロウの服並に容易く弾け飛ぶんですけどね
ふらっと富士見のGENEZって本を買ってみたら、作者が後書きで
文章力を上げる練習に「好きな本を丸写しする」って方法を紹介してて
自分が丸写しした例としてブラックロッドを挙げてた。
いや、単に予想だにしない所で古橋の名前を見て驚いたってだけなんだが
フルハシコピー
フルハシクローン
フルハシカーボンコピー
マル・デ・フルハシ
カナ・リ・フルハシ
フルハシ・ソ・ノモノ
>>262 誰かと思ったら、深見真か。未だに富士ミスでトンデモ過ぎる殺害方法の作品でデビューした印象しかないわ。
古橋のフォロワー(?)が多いのはいいんだが。
このスレ的には武林クロスロードの人だな
お手本が金庸で仮想敵が武林クロスロードだな。
>>264 ここでマザーネタをみるとは思わなんだ
もし仮に古橋がマザーをノベライズするとしたら1が一番相性よさそう
ブラッドジャケットと冬の巨人の中間くらいな感じで
>>262 いいけど、ブラックロッドのときはまだ荒削りっつーかなぁ
ブラッドジャケットあたりからはすげーって感じになってくるけど古橋。
ロッドの頃から、言霊の練りは化け物だと思ってたなあ。ロングファングの命名とか。
ロッド>ジャケット>ホーリーと目に見えて進化していくのがすごいと思った
ロッドからジャケットの進化も凄いと思ったけど、ジャケットから
ホーリーへの超進化に、当時はむちゃくちゃビックリした。デビューから
たった数年であそこまでの領域に達するとは、世の中すげえ人いる
んだなと痛感した。
そして今、ソリッドファイターとブライトライツ・ホーリーランドを
各105円で買ってきた俺が帰ってきましたよと
初古橋記念まきこ
おかえり。
格安入手おめでとう。
絶版なんだっけ? 残念なことだわ。
ソリッドファイターは完全版が凄すぎるからそっちをオススメする
旧ソリッドは旧版あとがきとイラストがあるから両方あったらなおよい
国立国会図書館蔵書検索・申込システムで調べてみたら、やはり『ソリッドファイター完全版』は
収蔵されてなかった・・・orz。まあ、出版流通に乗らないんだから当然だけど、国会図書館って、
寄贈受入れとかあるのか?
たしかあったかと
古橋は相変わらず業界人にインパクトを与えた話が絶えないなw
鋼屋ジンとか榊一郎とか深見真とかが頭の中にある最高傑作を文章に転写する技術、
言語の運用術で思い悩んで(たぶん)四苦八苦してた時にロッドを見たら天啓に思えたかもな。
少なくとも頭の中の物語が煮詰め足りないのか、転写技術が足りないのかで思い悩めるところまではいけたろう。
最小限の描写で必要な情報を伝えきる技術は今尚業界屈指だと思う。
まぁ古橋はその代わり、物語やキャラの魅力が不足してよく商売的にコケとるけど。
勤め人をしてた三雲岳斗に、道を誤らせたのも古橋だったっけ
とはいえ、業界人受けは売り上げの数字には結びつかないからな、悲しいほどに
業界受けすれば、細く長くでも仕事が続くという意味では功徳があるかもしれないけど
>>279 物語やキャラの魅力が不足してたんじゃない!
ちょっと方向があっちに向いた上に尖りすぎただけだ。
むしろ、一部にはメチャ受けさ!
一部の客に受ける≒販売数の予想が立てやすい、だから主力商品の脇を固めるにはちょうど良いんだよ。
百戦錬磨の先任軍曹殿というポジションか
むしろ戦史の大家
え?実戦?
…前世紀の大戦では万夫不当の(以下略)
みたいな気も。
>>281 何週回っても巨女の出番はねーよ(滝野智AA省略
>>284 それの元ネタじゃ巨女がロリと2トップ張ってたじゃないですかー!!
だから流行んねえッてッッ!
デカ女と筋肉女は似て非なるモノ。
前者は榊さんで、後者はタケちゃんとかバルシシア。
俺は後者も好きだけどね。
>>287 それ成功例っつーか……
古典のビキニアーマー復刻+萌えなだけで筋肉要素ってリスティぐらいじゃね?
>>290 格闘ゲーム?
cv:大谷育江ってこの図体でぴかちゅうか!?
cv:大谷でふいたwwww
>>291 いや、アルトネリコ3ってRPGだな
まあ、このキャラをみてわかるようにカオスなゲームだし
エロネタやら萌えネタやらを藁って流せる奴しかプレイできんと思うのでお勧めはしかねるが
脇役ならそれもいいんだけどな。こっちはレギュラークラスにしちゃうから…。
アルトネリコだったりデモンズだったり、古橋好きの好みはわからない
俺は両方好きだよ
多摩の僻地の漫研時代の彼を知っている世代だけど、彼をみたときの第一印象が
歩き方が常人と違う、ひょこひょこヘンな歩き方をする、ってとこだった。明らかに
異形な感じなんですよ、マジで。
漫画の方は正直そんなに才能あるきはしませんでした。
たしかに、カオス過ぎて絵にはできないなw
これは貴重な人物が現れたな
ひょこひょこ歩きか、なんか想像すると面白いw
>>289 エロいを遥かに通り越してむしろ愚劣だと思うのは俺だけじゃないと思いたい
妖怪ひょうすべのようだな
そーいや「あああ古橋」の時代には、トップのロゴの横にひょこひょこ歩く自画像があったなあ。
パロディの能力は昔から一級品だったのだな
なんという黒歴史
唐沢なをきかw
俺はゆうきまさみかと思ったw
>296
縮地だな
馬鹿歩きじゃなくてか
シリー・ウォークをすると古橋みたいになれるんですか! なれるんですね!
いや、アルタイル柔術かもしれないぞ
ここからブラックロッドに至った間に何があったんだろうか。
4千万歩の男とか、
ダディフェイスとか、
歩き方に個性があるな
>>311 片思いが玉砕したとか、案外そんなんだったり。
片思いの相手が炸裂弾抱えて自爆したとかな
恋人はテロリスト
本当はテロリストー♪
TNTかかえてー♪
長くく尾を引くきのこ雲で〜
大きなハートが 重ねて二つ
青い大空 ラブサイン
ケルベロスは続編出せるぐらいに売れたんだろうかなあ
また11年待つのは流石に辛い
なんでいきなりマクロス・・・?
ノウェムの続きはまだか
そんな事よりタツモリの続きはどうした
レーベル創刊でわざわざ第1巻と銘打っておいて2巻を出させてもらえないなんてないだろ・・・
ないんじゃないかな・・・ないと信じたい・・・
そういや金原ゼミからなぜにカプコンに入社したんだ?
この人。
ソリッド嫁
結構無理な注文だなそれ
Amazonでもまだ取り扱ってるのに何が無理なんだ。
>325は最近復帰して完全版出てるのを知らない人なんじゃね?
ケルベロス割と売れてるみたいで良かったよな
ほんと・・・良かったよな・・・
なんだって…
ケルベロスは表紙真っ黒でもよかった
暇なので厚ソリッド読み直してるんだが
春日野さんはやっぱ反応がいちいち可愛いなあ
そしてそれ読んで一人でニヤニヤしてる俺超キモい
>>330 この野郎、思わず反射でポチっちゃったじゃないかw
貼る度に一人ポチるならもっと頻繁に張ろうぜ
0が張ったソリッドファイターを1〜9がポチるスレ
…え? マジ?
ミニスカパイレーツの絵師か・・・
自分で書けよ、と思ったらマンガか
ちょっと期待
原作じゃなくて原案ってのがどこまで噛んでるんだかって感じだけど、
漫画はブラックロッド以来だっけ?
漫画に限らず原案という形なら蟲忍以来になるか。
蟲忍買ったけど未だに読んでないな……
よー分からん。渋川六歩ってのが古橋の別名義?普通に別人?
なんだと????
松本規之は、一枚絵なら結構いいの描くけど、漫画家としてはどうなんだろ。
>>342 蟲忍はフルハシテイスト満載で面白かった。
よくわからんがとりあえず期待。
書きおろしのコミックスという認識でいいのか?>美少女ルパン
カリオストロ伯爵夫人との百合シーンあるといいなぁ
……フルハシテイストの伯爵夫人は怖そうだなぁ。
ミニスカの表紙みたいに、デッサンが滅茶苦茶なマンガにならなきゃいいけど。
347 :
337:2010/01/31(日) 00:58:30 ID:WIQv8jef
あの後色々検索してみたが、やっぱり盛大すぎる誤植なんだと思う
別名義の可能性は低いんじゃないかなあ…混乱させてすまん
>>345 ドラゴンエイジって雑誌での連載作品の単行本っぽい
とりあえず2009年の05月号から載ってたようだから書き下ろしではないと思う
凹○
松本規之氏サイト
http://www.kirindo.info/main.htm 連載作は「影のレ・ヴォルゥ」だ、そうだ。現在4話まで。原案・設定協力は渋川六歩氏。彼はこれが処女作の模様。
予定のは「黒きレ・ヴォルゥ(上・下)」。発売は3月に上下巻同時発売。
誤植と取るには豪快すぎるな…
ほらお前達、勇気を出してツイッタでフノレハシに聞いてもいいのよ?
あるいはピクシヴで松本氏に聞いてもいいのよ?
瞬殺でござった
一応誰かツィッターでフハルツに問い合わせてみてくれ
秘密にするつもりが編集者がついぽろっと書いちまったんじゃね?
単なる誤植にしては繋がりがなさ過ぎる
流石フルハシというか
予想外のところから揺さぶりをかけてくるなw
ソリッドファイターをポチってきたんだが、見るたびに安くなっているのは気のせいか?
フィギュアとかの経験からすると、尼損のシステムで
一定期間経過した後に、ある程度以上在庫が残ってると割引くように組まれてる感じ。
それでも売れなきゃ更に安くなり、売れて数が減ると値引率が下がると。
古橋は休みの日に執筆することにしてるので間違いではない
取り敢えず上の漫画の件に付いて質問してみたけど返答はもらえなかった
まだ謎のまんまですなー
せっかくツイッターしてるのに古橋の呟きにリプライしても反応ないし(仕事じゃなくてメシの話とかだよ)、
もしかしたら過去にファンとの交流で何か嫌な思いでもしたのかなあ。
詮無いよ
読み手との間に距離を置くのは、書き手としてはむしろ健全。
あと、物書きとして以外のパーソナリティに、過剰なファンサービスを求めるべきではないよ。
ごく一般的な話として。
まあ、だったらtwitterやるのどうなのよって話はあるが。
作家の類がやると半分営業みたいなもんになって、
やる以上は当たり障りの無い人格やネタ人格にしておかなくてはならない、
みたいなめんどくささはあるかもしれないなぁ。
>>360 ならツイッターなんか最初から使うなってハナシなのでは?
生存確認には使える
botかもしれないけど
真上に同じこと書いてあって鬱
でもtwitter使ってる同業者とのやりとりに使えるんじゃない?
ファンサービスなのか普通の連中の質問に返答してる人達もいるが
一人に答えると他の人のも答えないと〜ってなるから、古橋のお告げが聞こえてくるものだとおもいねぇ
電波教徒か
リプライって相手のことフォローしてない限り気付かんもんだぞ
リプライボタン押したらわかるけど
フォロー者以外からのリプライは見ないってタイプならいくらリプライしても無駄
あと「ファンと交流しないならツイッターやるな」なんて言ってる奴はおかしくね?
ツイッターなんて基本緩くてリプライ返そうが返すまいが自由なツールだし
何しようが個人の勝手
以前は自前サイトで自前の掲示板とか運営してたけどね。
900以上フォローしてるから、単純に流れ早くて追いつけないだけじゃないだろか
Twitterっていちいち全部にリプライするようなとこじゃないし
アクセスした時に見えた分に反応したかったらリプライして終わりって感じ
スルーされてるのか気づいてないだけなのか判断付かないのでもう一度質問して良いものか悩む
まあ発売日間際まで待てばわかるんだろうがね
まぁ、返事がないのが返事なんじゃね?
絵描きの方に凸したヤシがいたら報告ヨロ
円城塔読んでたら唐突にフルハシの名前が出てきて驚いた。
思いもかけない所にフォローされてるな。
円城塔の単行本?
円城塔ってThe Tower of DRUAGAの日本語訳?
先生はゲームとかアニメとか裏方的な仕事はしているの?
直接名前出さない奴で。
実はエロゲ声優を・・・
基本、名前を売って何ぼなので、既存客層から明らかに引かれる可能性のある分野でない限り
名前を出さない方向でやるってのは無いと思われ。
古橋の名前にしても、”業界では”わりと売れてきているふうなので、
使うほうとしても名前出したほうが美味しいかもしれないし。
だが待って欲しい
アラン・スミシーと同様の使い方という事はないだろうか?
ライトノベルサイト杯でケルベロス健闘してるな。
現状、紫色のクオリアが無駄に強いがそれに次いで2位だぞ。
無駄にとか言ってやるなよw
無駄に強いのはむしろf
わざわざラノベ以外のレーベルを作ってまで出したのに、結局ラノベ扱いなんだね
結論出すのは早いんじゃね?
目指してるの“大人のラノベ”だろ、確か。ラノベであることに変わりはない。
電撃文庫を卒業した者
電撃文庫を読んで大人になった者
そういう人々に送る、世代を超えたエンターテインメントノベル
それが「メディアワークス文庫」
だそうだ
どこにも大人のラノベとは謳ってないな
いや、文面からして大人向けじゃね?
大人向けの小説とは書いてあるけど
大人向けのラノベとは書いてない、というおはなしだったとさ
めでたし、めでたし。
>>381 名前を隠すとしたら今だと二次元ドリーム関連とか昔だったらナポレオンとかだろうかなあ
古橋アバター観たのか
流行りは抑えるのに、なんで流行りを外すんだろうな
皆と同じことをしたくないという高潔な意思なんだよ
「皆と同じことをしたくない」だけならまだしも、「過去の自分と同じことをしたくない」という修行僧じみた超ストイックさすら感じるんだーぜー。
先生!信徒たちは皆飢えています。この際、自己再生の薄めたスープでもいいのでお腹に入れたいです。
ならぬ!
>>396 まだいいだろ、高畑スレの住人はとうとう即身仏と化した模様だぜ
>>396 いやでも、デモベで魔女が、本性と恋人の外面とをフリップさせながら誘惑したときは、
さしもの古橋もネタ使いまわしてするんだなと思ったよ
ケルベロス、表紙めくったとこにあるイラストってランカなの?
ずっとレンパだと思いながら読んでたんだけど
>>401 30過ぎのオッサンと思われるレンバがあのイラストにはならんと思う
あーやっぱランカかー
冒頭だとレンパもまだ二十そこそこだしあのイラストでも違和感ないと思ってたけど
体型とかどう見ても子供っぽいもんなー
いや違和感あるだろw
あとエモノが剣だし
廉把にしては目付きが異常過ぎるだろw
しかし……ラノベヒロインに妙な口癖は付き物だけど
そこで「ヂィッ」は普通思い付かんよな
斜め上すぎて萌えようがない、さすが古橋だ いい意味で
小便を漏らした時点で萌えまくったよ俺は
いや、その他の要素で総合的に萌えるかどうかは別として
あの口癖自体に萌える読者はおらんだろなとw
古橋は、おもらし大好きだよな
ブライトライツ〜ではグウさんお漏らししてたしな
餓鬼がお漏らししてもなんとも思わんが
18歳の娘が漏らしたとあっては一大事
おならして切腹した武士いたらしいな。
沙村と古橋を悪魔合体で上と下から垂れ流すヒロインを生み出せば最強ではないだろうか
事あるごとに七孔噴血するヒロインとか
男ならともかくヒロインは、小は良いけど大と屁はダメだな
このあたりに美的感覚の上で深い断絶があると言わざるを得ない
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| 一般的には小もないぞ。
.\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
ケルベロス、今日借りて読んでるんだが
最初の裸眼の槍と瓢の対比で壮絶に盛り上げて、これは神作キタと思ったら
そっから全然盛り上がらずにすでに半分超えてしまったんだが、
なんか文章とかすごい劣化していってねこの人。
多分、素材は超A級。
着眼点よし、発想よし、構成も全部読んでないが今のところ粗はなし
しかし、まったく面白くない・・・
何でなんだろう。すごいもやもやする。
直前に貴志祐介にハマって「新世界より」と「クリムゾンの迷宮」と「天使の囁き」を
3連覇して平らげてしまったのもデカいと思うんだけど、なんなんだろう
本当に「面白くない理由がわからない」という変な感覚だ
型に、ハマっちゃったのかねぇ
「9」よりは俄然ページが進むあたり成長してはいるんだろうけれど
言ってる事じたいにはちょっと同調できないけれど、
そういう意見もあるとなんかホッとするな。
まだ死んだ作家じゃないと思える。
読了〜。
かんなり中ダルみしたが最後は盛り上がった
結論として裸眼が登場するシーンは神作。それ以外は凡作、という評価かな
面白いはずなのに、面白く感じられない、という現象の正体は
恐らく、主人公3人組のキャラの掛け合わせがあまりよろしくないのと、
裸眼さんの存在があまりに大きすぎ、かつ主人公を全く意識していない点だろね
蠅叩きをもって蠅ではなく、家そのものを叩くイメージが近い
俗っぽい例えでいうなら、「FF7」のライフストリームが具現化したようなものだ
あまりに読者にとって、取っかかりがなさすぎるんだろね
化け物を倒す化け物の話、ということだが
この作品は裸眼を如何に倒すか、という方向に持っていくと駄作になりそう
あるいは本気で倒すのならいっそ3人が合体して巨大ロボットになるくらいでいい気がするな
ただ、月に投げた小銭が何故かダメージ与えてたから、
もしかしたらキングクリムゾン・レクイエムの”自分の背中を攻撃する”とか
「新世界より」のラスボスが”自分をバケネズミと思いこんでる”みたいな
一発逆転の「必勝法」があるのかねぇ
そういう、ミステリー的な倒し方なら面白そうだね
古橋がミステリーの文法使った事は無いけどないまんところ。ダジャレで落とすほうがまだありそうだが。
逆に言うと、どの色の古橋が好きな派閥?
大味な力業はシスマゲでやったから比較的(古橋史上)正攻法で是非
こんなのを見つけたんだけど古橋は参加せんのかしら。せっかくツイッター使ってるのに。
Togetter(トゥギャッター) - まとめ「SF大会はもういらない!?」
http://togetter.com/li/4611
主人公らの葛藤や動機がありきたりかつ共感しがたいものだから
そのあたりのエピソードになんらかの情動を得られないと、つまらない時間帯が長いんじゃなかろうか。
ありきたりでないもの、が優れているわけでもないし、万人に共感を呼ぶエピソードなんてないのだから
描写力や演出力のパワー次第なんだろうけど・・・
ボスが超常すぎてとっかかりがない、イコール面白く感じられない、ってのはよくわからないなあ
取っ掛かりがつかめた(ある程度先読みが出来た)うえで、それを裏切って欲しいってことなのかな
あーあと前回のSF大会のマップスシェアードワールド座談会には古橋きてなかったけど
他のパネラーから若造あつかいされてて吹いたw
ラノベ界の感覚で捉えてはいけないな・・・
>ボスが超常すぎてとっかかりがない、イコール面白く感じられない
読者が読み始めたときに、初手でラガンに基準を合わせすぎちゃうと、
それ以降が“どうでもいい日常描写”に感じられてしまって辛い、って事かなあ。
ネタ的に原点回帰の趣もあるがランドーの様に正体不明の現象よりも属性を与えた方が与し易い、
ってのと同様五行的な属性を取っ掛かりにするってのはなくもないかなぁ。
螺嵒は確かに凄いが、「鉄拳皇女」バルシシア殿下なら ふっと笑って殴り倒しそう。
あの日常描写もどうでもいい幕間とも思わんがなぁ
ただ戦闘描写さえあればそれでいい、鬱屈の時期は「一度は夢破れて腐ってましたけど再起しました」とか
地の文でサラッと流して終わりてなインスタント志向のほうが受けるんだろうか
俺もむしろあの中盤の日常にこそ味が合ったと思う
天下について語る下りとか最高だし
地の文でさらっと流したら何か設定をただくっ付けただけ感が出てくるから
ちゃんと描写しないとダメだしょ
殿下といえばウメ星デンカ
やっとケルベロス読了。
何故かなかなか書店で見かけなかったが、売れてるの? はやってるの?
プロットだけ抜き出すと面白くなさそうなのに一気読みさせるあたり、
文章力のある人は何を書いても読ませてくれる。
ラガンは今までの狂気系悪役とは質が違ってて新鮮だった。
ギザギザハートの野生児なランカはお約束の萌えないヒロインだが、
後半はなんか可愛くなってきてちょっと残念だけど、まあいい。
後書きがないのが唯一の不満。
すごく続きが読みたいが、その内容がイメージできない。
いっそ一巻で終わってもいいやという完成度で、ノウェムのときの散漫な印象がなかった。
俺達の戦いはこれからだENDだと言われても収まりがいいからなぁ。
いや、自分はああいう緩やかに腐っていく描写をキチンと描いたからこそ終盤の対峙シーンが映えたと思うが
最近の流行としてはそういうめんどくさいのはモノローグでさっと流すほうが受けるんかなと
ひたすら主人公が活躍するシーンだけが読みたい、みたいなラノベ読者って案外多そうな気がして
まあ、最近のラノベ批判になってもつまらんのでこの辺でやめとく
>>428 俺脳内だとラガンさん、
上の姉さまかお母様クラスのとんでもなさなんだが
>>433 今後はあれだろ、江湖には腹に一物持った英雄好漢や武将遺臣が入り乱れ、
一方の堂螺帝国からは十本刀や暗天七人衆みたいな変態暗殺者集団が迫りくるのを、
3匹が端から皆殺しにしてレベル上げをしてくんだろうよ。
ところで誰か秋山の奴の方とのリンクを検証したりしてないの?
最近はアニメも日常シーンを大事にしてるだろ
けいおんとか
>>439 それは日常シーンをとったら何も残らん作品じゃないか
え、リンクなんてとっくに切断されてるんじゃないの?
一応シェアードワールドなんだし、初期の設定は生きてるんじゃないの?
七朝時代をまたいでの話らしいからどっちが先とか後とかぐらいは決まっているだろう
決まってるもクソも、秋山の方は続きが出ないんだから
そんな事気にするだけ時間と空間の無駄だろ
ケルベロスだって売れそうにないし続くかどうか甚だ心配だよ
まあ、壱と書いてたことだし出すと信じよう
出せるかどうか不安だったら銀英伝っぽく初版は1をつけてはいなかったのだと
何で売れないんだろうなホント
いや解ってる
解ってるんだ
ところで虎の穴通販で古橋の本を検索してみたら、既刊の在庫が一通りあった。
まあ、あそこの在庫表示はあんまアテにならんけど。
普通の文芸作家とか、だいたい1年で1作ペースが標準なんだが
ラノベより(全体としてはもちろん大きいが)小さい市場でよく食ってけるな
とりあえず古橋はまだ一発当ててないのだけが救い
秋山はイリアで普通の人の一生分の金稼いじゃったからなあ
ただで遅い筆が、ピクリとも動かなくなっちゃったな
今ではもう、息しているのかも怪しい
中華部屋の片隅で、ミイラ化してるんじゃないのか?
>>449 イリアではなくイリヤだと何度言えば(ry
>>449 多分イメージしているであろう文学の作家は大体兼業。
今は一万部売れれば文学的にヒットらしいから、さすがに喰っていけないと思う。
まあ本自体売れなくなってきている商品の一つだしなあ。
キンドルとかで上手いこと作家に金の入る世の中になることを祈る。
あ、でも違法コピー全盛になっちゃってあらゆる著作物の終焉が来たりして。
>>448 食ってけないから兼業が多いんだろ
半分以上は兼業だよ
あと単行本>文庫落ちで印税の二重取りができるのが大きい
小説は一日3時間程度の執筆でいけるからね
専業なら3ヶ月に一冊は最低出さないとこの狭い日本じゃ無理
だから、みんな描写が少なくて住み、執筆ペースをあげられるラノベに来るわけだ
457 :
イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 12:51:56 ID:vKorYGQz
ケルベロスは正直プロローグだけなので評価しづらい。
手先やアイデアだけで簡単に書ききれる物語ではない、
ベースのでかいシロモノに古橋が取り掛かったというのが一番大きいと思う。
殿下と言えば潰れあんまん
じゃあ古橋も秋山と一緒にニコ生に出ればいいじゃん
以前の検証では秋山がイリヤに稼がせた金額はおよそ3000万円で、
普通の人の一生分とは言えぬ。
「稼がせた」というとなにやら鬼畜な匂いが
3000万あれば独り者で15年暮らせる
ものすごい切り詰めれば20年暮らせる
ソースは都内一人暮らしの俺
やはりメディアミックスで中高生の財布から毟るしかなか
いや乙一は怠けてるだけ
書けば書いただけ売れるだろ
乙一は編集者の売り込み方が巧かっただけだよ
彼一人を売り出すのに、業界全体でどれだけの金が使われたか
貴志祐介が出てきてからまだ乙一をプッシュしてるのは、まあ信者なんだろうけど
ちょっと前進性がないなと思っちゃうな。
貴志さんって底まで評価されてるのか?
天使の囀とか枝葉末節ばかりが多い作品のように感じたが
エロゲオタとエロゲの妙にリアルな描写やら結構好きだけどね
潔癖症の女の子がアオコ飲むシーンでは彼女の脳内を妄想しつつ随分とお世話になったし
貴志は「黒い家」が100万部だっけかな。売り上げ的には中堅どころ
あの人は遅筆なうえ、一作ごとに書くジャンルも違うから
作家より、個々の作品にファンが多いタイプ
特にオススメは「新世界より」「クリムゾンの迷宮」「青い炎」あたり
エロゲーヲタ云々の描写は「天使の〜」だけかと。
乙一の比較に貴志祐介が挙がる意味がわからん
乙一を中高生時代に読んでハマった読者が
大人になって読むのにちょうどいい作家の一人だと思うよ、貴志は
着眼点や発想の仕方が、なかなかよく似ているね
乙一を売り出すのに業界で多額の金が使われた(キリッ
アホかw
>>464 乙一は映画やってんじゃないの
しかしなんでこんなに乙一が語られてるんだw 俺も共犯だが
>>462 お前は3000万もの現金を持ちながら運用すらせず
全部食いつぶしたのか、アホだな。
乙一の話するくらいだったら林トモアキの話しよーぜ。
なんでだよ、冲方丁の話しよーぜ
じゃあ武侠小説つながりで金庸の話でも・・・
志貴は黒い家は読んだな。めちゃおぞけ立つ怖さだった記憶がある
新世界よりは日本SF大賞取ってたのは知ってたが貴志作品とは知らんかった
今度読んでみるか
乙一はホント最初だけだったな
滝本とかと同世代コンビ結成したあたりから急速に落ちぶれていった感じ
西尾だけ飛び抜けたが
>>475 金庸ってかケルベロスはどっちかってと古竜だよな
でもって、武侠というよりはシグルイとかうしとらが近い感じ
>>467 青い炎にも
「知らないのか?最近の18禁ゲームは泣けるんだぞ」
と妹の追及をはぐらかすシーンがあったじゃんw
つーか乙一の母校が同じでで2年も年が離れてないらしいが未だに読んでないなあw
>>477 隻腕と盲目だからな
きっと鐘突き棒を足で挟んで「ぎりり」とだな
>きっと鐘突き棒を足で挟んで「ぎりり」とだな
スカイラブハリケーン的な合体技は実際ありそうだなw
金突き男がレンパを打ち出して打ち出された高速状態から飛び道具発射
威力は1万倍みたいなw
そして解説役の小便姫、これで勝てる!
盲目の鐘突き男にラガンを突き破る事が出来るのか!
隻腕の票使いにラガンを貫く事が出来るのか!
・・・出来るのか?
>>479 なんか1200万パワースクリュードライバーみたいで負けフラグっぽい。
>>479 そうなったら飛び道具は対艦思考弾体モードの小便姫じゃないすか。
合体技は普通にありそうだな
3人で「1匹の魔物」の物語ということだしね
>>479に小便姫もかませた三位一体の技が裸眼打倒のポイントになりそう
ラガンは「天命」そのものの存在だろーから、
三人が意気投合した段階で天命尽きて
アッサリ死にそうだとか思うのは少数派かなぁ。
逆にラガンに倒されて終わるかもしれん。
あるいは、倒すとか倒さないとかとは違う展開になるのかも。
俺はテーマ的な部分である、レンパやランカが挫折したり奮起したりするとこが面白かったから、
ラガン自体は別にどうなってもいいかな。
しかし感想なんか見ると「ラガンすげえ」とかばかりという。
ラガンとラブコメ展開
>>487 「遅刻、遅刻!」とパンを咥えて走っていたら、
曲がり角で偶然ラガンとぶつかって七孔噴血か。
ところで、数は合うけど四眼や五臂が主人公のこととは明言されてないから、次巻以降で
魔眼、千里眼、邪気眼といった四眼集めがあるかもてな妄想してるのはやはり少数派か?
まだ同名の別人という可能性も・・・
渋川独歩ってひどい名前だな
>レンパやランカが挫折したり奮起したりするとこ
明らかに作者としてはそれをメインに書きたいんだろうな、と思ったが、
そのシーンがとにかくつまらなくて寝そうになったよ
ああいうのは野心もあり貧乏で地位も名声もない人間が書くもの
中華部屋でのうのうとメシ食って屁こいて恐ろしいかぎりのマイペースで
文章書いてるオッサンが書いても、オナニーにしか見えん
これがデビュー作だったらとんでもない傑作を書けたかも知れんがね
海外作家がよくやるように、いろんなPNを使い分けたらどうかね
もちろん、「実は俺が古橋でしたーーー!」ってのは墓まで持っていく覚悟でな
渋川独歩も最後まで謎にしとけよ
えらいバイアスかけて文章読んでるんだな
俺は一々作者がどうこうまで考えて文章読むだけの
脳味噌容量がないから幸せだ
バイアス?いやいやこれは分析だよ
ともかく葛藤の部分はしょうもなすぎだったんだよ
全体に枯れているんだよね、飢えがない
亡国の王女という、物語の枠を動かす
昔ながらのギミックひとつとっても錆び付いている、という印象。
例えばレンバはまあ、明らかにリジンカンのパクリキャラだからあれでいいとして、
しかし小便姫まで枯れちゃっているのはどうかと
しかも出会いに何の必然性もないからね
マジでこの3人がメインパーティなのかと驚いたよ
それなりに名の通ったフハルツが
わざわざPNを使う意味がわからんス
まぁとりあえず捕獲はしてみるよ
ん?これ連載は終わってんのか
コミックス出す段になって種明かしってこと?
節税対策……じゃねーよなー
フハルツは創元推理文庫派か
必然性…うーん、
あの二人くらいしか姫をあんな扱い出来ないだろうし、
あの街の存在する位置も考えて、
いつかは起こる可能性のある偶然だった、と捉えることも出来るだろうけど
美しくはないわなあ
錆び付いたギミックを使うことは別にいいんでないの?
つまらない、枯れてる、飢えが無いってのも漠然としてよくわからないな
それは分析じゃなくてあなたの感想ではないの?
まぁ、変な言いがかり付けるアンチが居る程度に面白かったって事だね。
枯れた技術の水平思考
幾つもの国が協力し合い
大陸全ての龍脈を制御して一点集中的に裸眼を撃ったらどうなるだろう?
アンチの一言で片付けるのも何だが
まあID:kLWmgX5Eは、3〜4年後に何かの弾みで自分の過去文章を目にしたら
羞恥で顔を真赤にしつつのたうちまわって後悔するんだろうなーとは思う
なんかヨソでもこの調子で得意げに持論を披瀝してて
周囲の苦笑いを買ってそうだし
>>498 そりゃそうだ。個人の分析だからね
分析とは人の意志や感情でもって行われる以上、感想になるのは当然
ましてや数学的問題じゃあるまいしね
>>499 信者とアンチ、二元論で価値観を両断し
1と100の間をつなぐさまざまな要素を排斥するのは
ラノベをはじめとするヲタク系文化によくみられる傾向だね、危険だぞそれ
>>500 枯れた技術ってのはコストが安いという意味では価値があるが、
それは商売人の思考で、クリエイターのものではないね
亡国の王女というギミックを、本当に枯れたまま使ってしまったのが残念だ
開き直っちゃったよw
開き直ったのは、お前さんだよ
でもって「数の多さ」が絶対のものとするのは
2ちゃん掲示板の最大の特徴だな
そういう程度の低い信者しかいないってのは古橋も脱帽だろう
ともかく、この1巻はつまらんよ。
お前等は具体的にどの辺がおもしろいと思ったんだ?
>>489 オイラも最後のページの「今はまだ、ようやく三つの頭がそろったところ」が
気になるんだよな
レスの全行に(キリッ付けてみるといいんじゃないかなw
よく似合うよ。
>>507 で、お前はどこがおもしろいと思ったんだ?
まあ、今まで信者か10ページも読まずにやめちゃうかの二種類しか読者がいなかった印象だからな、フルハシ。
でも爆弾のときもどっかでボロクソいわれてたんだっけ。
ケルベロスが一巻単体で面白くないというのはよく分かる。
俺はソリッド一巻が神の作品だと思ってた種類の人間だからな。
それにしても滑稽なのは、
>>503で「危険だぞそれ(赤面」と言ってる傾向とやらを自分でもあっさり実践してしまってる上、
「脱帽」なんて簡単な言葉を見事に誤用しちゃってるあたりか……。
マジレスした自分が恥ずかしいわw
ちなみに俺はID変わってるが昨夜のID:1MXMqPWb
>>509 だろうなぁ
俺も常時ではないが電撃文庫の過去作とサムライレンズマンは読んで
このスレも定期的にのぞいてるが、どうも寡作作家のスレというのは
その待ち望むあまり、信者志向が激化する方向があるな
特に、マンセー意見以外の締め出しっぷりがスゴい
そりゃ当然の理として、信者専用スレ化するわ
秋山スレとまったく同じパターンだな
さすが、中華部屋カップルといったところか
>>510 言葉の覚え間違いをいちいちあげつらうのも、結構恥ずかしい。
作者が飢えてないのに葛藤云々……とかはどう考えてもあれだと思うぞ
はっきり言って恥ずかしい
まぁ、もうお前に真面目に相手する気なんか微塵もないが、一言だけ忠告。
>信者とアンチ、二元論で価値観を両断し
>1と100の間をつなぐさまざまな要素を排斥するのは
>ラノベをはじめとするヲタク系文化によくみられる傾向だね、危険だぞそれ
自分の胸に手を当てながらこれ百回朗読してみな。
それでも恥ずかしくならないなら正真正銘、かける言葉はないわ……。
>>513 ブラックロッドのころに感じられた飢えがなくなってるのに驚いたんだよ
またインド放浪した方がいいんじゃね
ていうか、中華放浪するといい。秋山と二人で
まあでもやっぱり作家の日常を適当に妄想してそれをもって「分析」と書いちゃうあたりは気持ち悪い。
まともに分析しようとするやつは事実ベースで書く。
あるいは推測の部分と事実の部分は分けて書く努力をする。
電撃の缶詰めにメディアワークス文庫の既刊案内が乗ってたけど、ケルベロス凄く地味です。粗筋だけみるとただのよくある話っぽい。
俺には古橋ってだけで輝いて見えたけど、知らない人が手にとるかっちゃぁ微妙。
表紙も地味だし。
何卒続刊できるくらいは売れてください。ソリッドみたいにはならないでー。
>>511 いや、俺の言いたいことはそういうk
もうどうでもいいや。
>>518 正直、無理だと思ってるがなぁ……。
せいぜい二巻までは頑張ってくれたとしても、完結は望み薄。
よしよし、このくらいにして、高慢と偏見とゾンビ読もうぜ
どうせなら、「氷と炎の歌」読もうぜ
冗談抜きで古橋の全作品を集めて界王拳100倍した状態で
スーパーサイヤ人化したくらいの面白さだぞ
俺はこの作品を読んで以降、もう心から楽しめる本がなくなってしまったからな
ある意味、小説界のラガン、いやそれ以上
読者の程度の低さを宣伝する事で
氷と炎の歌とやらを貶めたいんだって事は分析(笑)できたよ。
524 :
イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 22:55:30 ID:ci/m02yL
>>520縁起でもない事を。レーベル立ち上げで壱って番号振っといて続かないなんて。まさか。そんな。ねえ?
変な人はどうせ釣るなら貴志とか微妙な線じゃなくていっそ山田佑介(だっけ?リアル鬼ごっこの人)とか出せばいいのに。
>>523 程度の低さは、お前だろ
つかお前、氷と炎の歌ってタイトル聞いたことないのか?
海外のローカス賞はじめ総なめにしてる作品だぞ
ふつうは、一つのシリーズに与えられる賞を、そのシリーズの1巻、2巻、3巻で三連続受賞してるほど
これは普通に真心から言っているんだが、マジリアルオススメ
俺の中のレビューでも、2、3、4部と三連続で最高の「S」ランクマークするほど
この「S」ランクは過去、10本も出てないからな
ちなみにケルベロスは「C+」をつけておいた
変な人に愛されちゃったみたいだから、これを最後のレスにしとくよw
>>524 うーん、三巻までは何とか続けてもらいたい。
まぁ、一巻である種満足しちゃったけども。
久々に俺の読みたい古橋が帰ってきたって感じだからなぁ。
デモベだけは原作未プレイにつき未読だが……。やってなくても面白い?
>>525 「お前だろ」ばっかりやねw
お得意のレッテル貼りをやり返されて歯軋りの真っ最中なのがバレバレだ……。
まぁ、ヒューゴーだのローカスだの直木だのこのラノ大賞だの、心の底からどうでもいいから。
権威の後ろ盾がなきゃ自分の好きな物も誉められないとか哀れを超えて悲惨w
最後に一言だけって言ったんだからさっさと失せろよw
あとお前の個人的レビューなんぞ知るかボケ
>>525もういいよ。なにが不愉快ってお前の臭い立つ自意識だよ。ここは古橋スレで見てるのはお前の友達じゃねーって。ついったなり貴志なり氷となんちゃらのスレなりいけば。
仏性を帯びた大質量衝突させて衝撃波を伴う爆発的な功徳炸裂させるぞ。
こういう変な人に一方的に好かれる作家も気の毒だな
>ID:9AeijMeg
お前も本当にケルべロスが面白いと思っているなら、
何もそこまで金切り声をあげながら批判意見に全否定でぶつからんでもええんじゃね?
なんか余裕がなさすぎて見てて哀れだぞ
んー、好みや感想を言われても、そうですか、以上の反応はできないなあ
それ以上のものを望んでいないのなら、何も問題ないけど
飢えが無くなった、ってどういうこと?
理解したいので、もうちょっと一般的な言い方でお願いしたい
レンバや姫の決意や葛藤は、僕は、特によくもわるくも感じなかったので、
「題材のありきたりさ」というマイナスを補う何かがあった(作者の腕力とか)んだろうと思う
面白かったのは、
荒唐無稽なまでに強大な、一歩間違えば100%ギャグに傾いてしまいそうなほどのラガンの強さを
ちゃんと恐ろしいものとして説得力を持っていた点。
ロウムの超常性の設定と表現のしかた。
レンバの全力の一撃の強さの説得力への下地と、その演出力と、代償と、効果。
とかそのあたりかな
七王国かよw
傑作なのは同意するけど、別にこの流れで出すものでもないだろw
スレがすっごい加速していて感慨深いものがあるな
全く全く。活気がありますなあ
しばらく前にも氷と炎の歌をやたらと押してる人がいたけど同じ人かね
10代から20代にかけての頃に読んだ本って、
思いっきり刷り込まれるもんだけど、いーねえ、若くてうらやましい
海外のファンタジーだと自分の中じゃ指輪物語が別格としてあって
あとはエディングスとかサルバトーレ、アスプリンとかが好きだな
指輪物語からエディング、
あとジョーダンあたりの系譜は全部同じラインやん
マーティンはもともとSF畑の作家
氷と炎の歌もSF要素と戦記要素が全面に押し出された、
日本人が考えるファンタジーとは全然別もんだぞ
古橋がキャラを殺すのでマンセーしてる奴がいるが、
あっちの殺しっぷりは、古橋の殺しっぷりがミミズを踏むように思えるほど半端ないぞ
ロブ・スターク(ネッドの跡を継いだ息子)
バロン・グレイジョイ
タイウィン・ラニスター
ジョフリー・バラシオン(ロバートの息子)
現状、五王の戦いのうち4陣営が全員死亡中
とにかく、劇的にめまぐるしく話が展開していくさまは凄まじいの一言
指輪物語がサザエさんにしか見えんほど
さすがにスレ違いじゃね?
他の作家とかどうでもいいし
と、五王の戦いといってもわからんか
まあ、簡単に言えば三国志の曹操ら主要トップが次々死んでいく感じ
>>535の中でロブが死ぬのは、ケルベロスで小便姫が死ぬようなもんだよ
3部で死ぬから、だいたいケルべロスの文庫ページで換算すると
21〜222巻くらいで死ぬ感じかな?
ちなみにタイウィン・ラニスターが小人の息子に殺されるのは
ラガンが死ぬようなもん。それくらいの展開
>古橋がキャラを殺すのでマンセーしてる奴がいるが、あっちの殺しっぷりは、
なるほどな
自分の基準しかないんだこの基地外
いや古橋作品は主要キャラが途中で死んだりしないぞ
>>538 少なくとも、
>>535にあげた方々はそうだよ
戦争している国家間のトップが、全員死んでいくからね
ロブなんか、謀略で殺された亡き父王の跡を継いで立った主人公ポジだし、
タイウィンは、七王国の歴史を裏で操っていたような裏ボスポジ
あっさりと死亡
古橋が殺してるのは結局、雑魚だけだからね
そいつが死んでも、物語の枠が変動しない範囲で殺してるわけ
ミミズ踏みつぶすのと変わらん
しかも、呪殺で殺されてるってのがまた不条理きわまりないw
ある意味、デスノートもたれてるようなものw
誰も聞いてない
そっちで語ってくれ
ほら見ろ、お前らがこぞって相手するから
自分が人気者だと勘違いして大喜びじゃないか
>>531 >ちゃんと恐ろしいものとして説得力を持っていた点。
その点は凄いのかもなあ
映画のほうだとDr.マンハッタン完全にギャグなんだもん
いや、大好きだけどねw
●ロバート・バラシオン
暴虐なるターガリエン王朝を滅ぼし七王国の盟主となった王。
しかし、ラニスター家の王妃らの陰謀により暗殺される。
●エダード・スターク
王の手としてキングズ・ランディングに赴いてその地で
国王ロバート・バラシオン暗殺の首謀者として無実の罪で処刑
●ロブ・スターク
父のあとを継ぎ、北部諸侯をしたがえて王家に反乱を起こす。
会心撃を続けるが、タイウィン・ラニスターの謀略にひっかかり、
フレイ家の祝宴の席上で、母ケイトリンもろとも暗殺。
●ケイトリン・スターク
ロブの母。死んだ後、紅い司祭の魔法で醜いゾンビとして再生。
息子を殺したフレイ家への復讐の鬼と化す。
●タイウィン・ラニスター
ターガリエン王朝時代の狂王の右腕として国政を牛耳っていた存在。
現バラシオン王朝では、娘をロバートに嫁がせて権勢を振るう。
しかし、小人の息子によってボウガンで腹を貫かれ、死亡
ファビョり出してしまったか
IDがほいほい変わるのだけは勘弁してくれ
はて、ざっと飛ばし読みしたところ、つまりうるせえ馬鹿黙れそして死ね?
548 :
イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:21:24 ID:FS2gXeSl
渋川独歩原案のやつってどのくらい古橋成分入ってるんだろう?あくまで原作じゃなくて原案ってことは3割くらいかな。
●ジョフリー・バラシオン
ロバートの跡を継いで七王国の盟主となった若き少年王。
しかし、実は王妃とその双子の兄ジェイムとの間に生まれた呪われし子供、
ティレル家のマージョリーと婚約。
だが、食事の席で、のどに食物をつまらせ死亡。
●バロン・グレイジョイ
鉄諸島の海賊軍団を従える海賊王。
七王国の動乱を狙い、がら空きとなったティレル家を蹂躙する。
嵐の日、橋の上で突風にあおられて転落死。
●ジェイム・ラニスター
別名・王殺し。狂王エリス・ターガリエンを直接殺した人物。
剣の腕は大陸随一で、ジェラルド・ハイタワーに次ぐ。
しかし、血みどろ劇団の狂ったリーダーに右腕を切り落とされる。
●ロラス・ティレル
ジョフリーと婚約した、マージョリーの兄。
大陸でもっとも若く美貌を誇る、優れた剣士として勇名を馳せる。
バロン・グレイジョイのティレル攻めに対する防衛戦で、
頭に煮えたった油をまともに受け、重体。
自分も好きなシリーズだけにほんっと止めて欲しい。
こんな馬鹿にまで読まれているのかと思うと目からゲラゲラゲラゲラ
>>548 わざわざ名前かえるって時点で芸風変えてる可能性もあるからなあ
掘骨砕三とほりほねさいぞうとか
沙村広明と竹易てあしみたいな
今回うっかりばらしちゃったから公式発表あっただけで、結構別名義で色々仕事してたりして。
だったらやっぱり本が出ないのは純粋に売れないから?売れないから書かせてもらえないの?
自分が不甲斐ないばっかりに娘を奉公にだす親の気分。
今度から古橋新刊は10冊買うよ俺。
メインキャラやら過去の主人公やらがボロボロ死んだり殺しあったり
ドラクエで言うとロトに相当する過去の伝説の勇者がゾンビになって襲ってきたりとかキングスフィールドでもやってるわ
>>557 漢字の方の名前だとえらく狂った方向の作品かいてて平仮名だと割りと普通みたいな使い分けしてたような
スレが伸びてると思ったら荒らしを荒らしが相手してんのか
暇なんだな、お前ら。
そんなことより妹の話しようぜ!
無量大数の
>>558 変名の用をなしてないな。つまりむしろ、どっちかに興味のない読者に識別させるためか。
その点、古橋の場合はタイトルで識別可能だなタツモリとかシスマゲドンとか。
あっちはあっちで全力で別方向に狂ってるが。
>あっちはあっちで全力で別方向に狂ってるが
あの程度で「狂ってる」と喜べる程度の低さが理解不可能
お笑い芸人が裸踊りして笑いとるレベルの、低俗さじゃないか古橋の作風って
古橋周辺もみんなそんな感じだけどね
ところてん食いたい。
>>562 サムライレンズマンはネタっぽいタイトルだと思ったら、そうでもなかったけどな。
名前使い分ける意義がよくわからん作家もいるよな。
最近だと商業用に別PN名乗ったSAOの人なんかがそうか。
ネット作家っていうネームバリューがマイナスに働く可能性もあるのかな?
古橋は……たしかに「フルハシか……」って反応されると不味い場合がありそうだ。
>>561 そして、其れは来た。
兄への愛で燃える空の彼方――
無限/無量/無窮の宇宙の彼方より。
歪んだ愛をその胸に秘めて。
それは、妹だ。
無限/無量/無窮の宇宙の彼方より来た、
無限/無尽/無垢の妹だ。
世界の総てを埋め尽くす、妹の大軍勢だ。
傷一つ無い、新しい妹が在った。
激戦の数々を潜り抜けた、古強者の妹が在った
未だ完成していない、骨格が剥き出しの妹が在った。
破壊され、最期の魔力を燃焼させる妹が在った。
別の時間軸のパパとママが乗っかってる妹が在った。
別の時間軸のお兄ちゃんが乗っかってる妹が在った。
お兄ちゃんととまだ見ぬ誰かが乗っかってる妹が在った。
全く別の、馬の骨が乗っている妹が在った。
以下略
どうしてこんなになるまで放っておいたんだろ、こいつの親。
>>562 まあ、後者も別に名前隠してなかったしな
っていうか絵柄がそのまんまだったしw
裏と表で声優さんやら作家さんが名前変えたりするのはわかるけど
「4回目の初単行本」を出すような人はいまいち何がしたいのか分からんなw
変名で書いたらファンに「真似すんな」って言われてキレて、
俺本人だよ!ってバラしちゃった作家がいたらしいな昔……
そもそも何をそんなに気負ってるのかわからないよなw
ラノベなんて暇を潰せたらそれでいいんだよ
2ちゃんとのセットで読めるからアニメもラノベもブームなの
だから古橋はどんどん書いてネタを投下してくれィ〜
ちなみに、読書として楽しむのは普通に一般文芸読んでるよ
ラノベはおやつ
>>573 C・L・ムーア夫妻みたいなもんかw
そもそもそこまで分けて考えたことないな。
ハズい挿絵が付いてるかどうか程度の違い。
だがNWスミスは松本零士の挿絵が付いてた方が良かった
なんで新刊出た時より伸びてんだよw
オッサン率高いスレなんだからスルー力発揮しようぜ……。
おぉ、なんかエラい勢いで進んでるけど。ν速かどこかで紹介されたのか?
それともお前らが乙一さんという方をディスったりしたせいか?だとしたらあかんぞ。反省せぇよ。
大穴でラノサイ杯という可能性もあるかしら。
>>渋川独歩
試しにググったら案の定トップはあのお方
ケルベロスの挿絵は果たしてハズいのかどうか・・・
>>569 デフォ二人乗りだからそういう方向にするとなんかすごい意味になるな。
>>579 スルーされてもID変えて一人で頑張ってるだけだろ、気にしすぎだ。
何言ってるんだ?
MW文庫は一般小説だぞ?
ごめんウソついた。
伸び過ぎワロタ
しかし渋川独歩というあまりにあんまりな名前をつけてるにも関わらず、
噂にすらなってないあたりが泣ける。
>>573 >変名で書いたらファンに「真似すんな」って言われてキレて、
>俺本人だよ!ってバラしちゃった作家がいたらしいな昔……
はま先生早くバクライオーの続き書いてください
ブラッドジャケットのイラストの人もそうじゃなかったっけ?
名前変えてから自作キャラとしてグウのイラスト載せたら
盗作だって言われたって
ああいう名前変えたような事例じゃあ、サイトの「ワークス」とかに過去の仕事一覧を載せなきゃ文句言われるのは致し方ない。
名前だけじゃなくて絵柄もすんげぇ変わってたしな
仕事で描いたキャラをオリキャラって言っちゃダメじゃん
と思ったがどこにもオリキャラとは書いてないな
PN変えたとかそれ以前の問題www
おいおい…
あのアレックス・ナムの絵が、彼以外の誰のオリジナルだというんだ
フルハシだろ
「絵の」?
ブラジャケの挿絵の権利は絵師のもの。
で、おでこにペケのある厳つい坊主ってアイディアは古橋のものじゃね?
ブラックロッドのときは、古橋の描いた設定画があったけど、最近はどうなのかしら
何にしてもパクリという前によく調べないと
いらぬ恥をかく事になるという良い教訓であるな
要するに相手を盗人呼ばわりするわけだからな>パクリ
下手すりゃ名誉毀損で訴えられてもおかしくない
著作権は当事者同士の問題で第三者に口出すことはできないしな
法的にはそうだが倫理的には第三者でもパクリは大いに糾弾するべきだと思う
やっとこここまで読み終えたぞ。
まー、なんだ。ケルベロス流行ってるからこのスレも賑わってるね。
パクリとパロディとオマージュの壁があるからなあ
普通に「うほ」(変換できねえ)使ってワープしたり対呪術犯罪部隊SAMPなんぞというかませ犬が出てきたり
呪術が妙にプログラムじみた描写をされてたり、堕ちそうになったらメイン人格が落ちてサブが出てきて二次元エンドかましたりするエロ小説があるわけだけど
古橋のパクリだ!!とか言うよりも
あはは、古橋が好きなのかなあこの人(いや、古橋以外に似たような作品があるのかもしれんが)とニヤニヤするのが
正しい楽しみ方だと思うしな
S.E.A.T.じゃなかったっけ。
ちなみにそのエロ小説ってなんだ。凄く気になる。ぐぐるからヒントだけでも。
>>602 呪い屋零シリーズ(著:斐芝嘉和)だな
教えた代わりに
SAMPの正式名称が何か思いついたら教えてくれw
特殊呪装隊S.E.A.Tは多分Special Enchant And Tactics(SWATのweponをenchantに変えただけ)だとは思うんだが
こっちはさっぱり分からん
S Special
A Attack
M Magic
P ポロリもあるよ
SMAPに見えて困った
なんだか3日来なかったら、異様に進んでて笑った。
とりあえず
>◆黒きレ・ヴォルゥ~仮面の怪盗少女~◆
>上下巻3/9同時発売 富士見書房から
>作画松本規之/原案古橋秀之
>連載中の原案の名前であった「渋川独歩」氏は本来のペンネーム「古橋秀之」に
>変更されています。
これさえ覚えておけば、いいってことは分かった。ミックミクで待機。
それにしてもひどいペンネームだよなw
まあ後からばらすこと前提のネタペンネームだろうけど
渋川剛気と愚地独歩があわさり最強にみえる
どっちも死刑囚にボコされそう
「剛と柔の調和」的な事がフルハシさん的テーマなのかなあ。
渋川先生と独歩ちゃんの見えない目同士が合わさり両目とも失明するんですねわかります
大ヒットする夢を見せられても必死に執筆し続ける古橋さんですね、わかります
三戦!
フハルツは護身を完成させてしまったがゆえ
売れるラノベを書こうとしても勝手にこのようになってしまうのだ
アンチ・荒らしはツンデレのツンと同じで愛情表現だというのがよくわかるな。
S Special
A Anti
M Magic
P Platoon
ではないかにゃ
土下座して頼み込んでと「ある魔術の・・・」のスピンオフでも書かせてもらうのが
いいよ。
多分好評で優秀なスタッフのおかげでアニメするし。
『と「ある魔術の』という作品を見ると、
漢字に横文字の当て字をルビで振ることが「中二臭がする」とか言われてて、…え?ってなったのを思い出す。
まあ中2だろ
ギブソンだって中2っちゃ中2だ
単なる中2ではないが
呪弾を圧唱圧唱圧唱圧唱圧唱圧唱圧唱
こうですかわかりません
>>617 科学と魔術が交差する物語は得意分野だし、二次小説書きとしての腕もある。
意外といける気が。
「反射的だよ!一方通行ちゃん」ですね
原作者公認の絶好の機会に、敢えて公式ゆるキャラスピンオフか。
フハルツならやりかねん
>>618 プラズマという片仮名にグノーというルビを振った星海の紋章には敵わないだろw
ルナ・ヴァルガーあたりもルビが乱舞してたなあ
いいおかずでした
古橋のルビのセンスはすごいよ。
でもネタの解説とかしないから、みんなスルーしてしまうという…
魔術はこれでもかというほど魔術も科学もツンデレもなんでもかんでも
ラノベ要素をぶち込んではみたものの、肝心のストーリーが相当トホホな
出来だったのが、アニメにしてたら人気でてしまいました、という感じなので
ストーリー上手な人のスピンオフ素材としてはいま良い位置にある気はする。
超電磁砲とか漫画家さんが頑張ったおかげで割りと出来がいいしね。
やらないかな、電撃。マジで。
フルハシは遠慮気質っぽいので無理じゃね
秋山瑞みたいな原作破壊をあえて避けぬ、って態度は想像しづらい
ありゃ企画が企画だw
>>626 ルビじゃないが、ジェラルディン旋回とか、ポンと一回だけ当然のように出て来るから
何となくスルーしてたけど、十年近く経ってから偶然元ネタに行き当たったぜ。
なんか欧州圏じゃ、基礎教養的な知名度あるっぽいんだけどな、旋舞教団。
つか二次大戦前後から分岐した歴史で、
現実のオカルトネタをまるごと元ネタにしてサイバーパンクやるとか
やっぱりあの発想はすごかった。
それを実現しうるやたらと豊富なネタの量もすごかった。
>>601 >>603 斐芝嘉和さんて自分のサイトとかその手のサイトだとすごい濃い目の
陵辱ですらないようなお話書いてて好きだったなあ。
やっぱりそういう共通する素養というか、合う土壌的ななにかがあったんだねえ。
商業作品はその臭いがしなくて読まなくなっちゃったけど、今度また読んでみようかな。
>>634 君は根本的なところで勘違いをしていそうだ
レーザーディスクがまだ現存しているとは思わなかった
うちはここ数年使ってないから多分もう動かない
ケルベロスがよかったんで他にも読もうと思うんだけど、古橋の作品の中での
オススメ教えてくれ。
>>636 昔のソフトを再生すると、メダカノイズが盛大に乗ってたりして
劣化具合に泣くことになるので、二度と再生しないに限るよ。
>>637 ノウェム以外全部・・・と書いてもアレなので
特に薦めたいのは、初期三作と、ある日爆弾が落ちてきてかな。
ノウェムもキライじゃないけどなー
そんなんでタツモリ家も面白い
まあ、まずはブラックロッドとある日爆弾がの二冊が無難だろう
どういう芸風の作家かを知らしめる的な意味で
そしてちょっと古橋の作風が分かったと思ったら
徳間のサムライレンズマンや
スニーカーの古橋版デモンベイン三作を読み
その後さらにファミ通のシスマゲドンを読むと
器用さに関心するかも
ってサムライレンズマンは絶版か
>638-641
その中で書店やアマゾンで普通に入手できるのはどれだけあるんだろう…
調べる気もないが、全部「普通に」買えると思うが。
645 :
643:2010/02/13(土) 23:20:55 ID:g+k8kXge
アマゾンのようなネット通販なら何でも大抵あるけど
普通の書店の店舗や古本屋にはほとんど置いてないよねえ・・・
>>637 もしあなたが昔格闘ゲームやってたなら、ソリッドファイター完全版を読むべき。
>>638~647
ありがとう。
今は色々忙しいから、3月辺りに暇になったらとりあえず爆弾と、他にもあるならあっただけ買ってくる。
格ゲーはゲーセンで洗礼受けて以来やってないから、ソリッドファイターは文庫化待つことにする。
ところでノウェムって良くないの?あとデモンベインって内容ゲームのまんま?
>ソリッドファイターは文庫化待つことにする。
文庫なら13年も前に出てる
アマゾンで値引きされてたりする完全版は、文庫化しないっしょ
ソリッドファイター完全版は特殊な流通形式だったから、
文庫落ちの目は薄そうだけどなー。
>>648 デモベのストーリーは古橋オリジナル。ゲームをなぞっているわけではない。
ノウェムは良くないというか、続きものの筈が一巻で止まっているところからお察しというか
俺は嫌いじゃないけど、古橋作品にしては薄かった気がする
ソリッドファイター完全版は単行本じゃなくて、ハードカバーの体裁で中に文章が書いてある「グッズ」だからな
イラストカードとかマグカップとか縫いぐるみとかと同じ
ノウェムは、
おっ? 良い出だし、次からが面白くなりそうだ。楽しみだぜ!
そして次が出ない罠だったorz
ソリッド完全版はイベント売りが最初だったしねえ。
というか、後で売るかどうかもわからん状態で
ノウェムの八手・一諾・不退は良いキャラだった。
有能な人間が集まり、彼らが軸となって優秀な組織を形成して戦うようなのを期待してたんだけどなぁ。
続きが読めないのは本当に惜しい。まぁ崔はどっちにしろアレだけど。
徳間の出版予定から「百万光年」が消えてやがる。
何…だと…
・・・まとめて読もうとあえて雑誌の方で読まなかったというのに
EGFマダー?はよく言われても、タツモリマダー?は何故か言われない謎。
だってタツモリだし。
百万光年マダー?
まじかよおい!!!!徳間ー
BIOSHCK2(PC)日マ英語版が発売中止になった事実の無料大数倍ぐらいショックなんだが
まあ、日マ英語版なんぞというやる気のない商売なんざ全くショックにすらならなかったという話だけどw
つうか百万光年ほんとに辛いな、それほど商売にならんと思われたのかなあ
テプトリーみたいな題名
俺もおもた。
商売にならないとすれば、SF専門雑誌自体が赤字だろうし。
頼むぜ徳間。
古橋には固定客ついてるし、さすがにペイする最低ラインはクリアすると思うんだが
まあ徳間がダメでも早川が拾ってくれそうだけど
遅ればせながらソリッドファイター完全版購入。
まだ半分くらいしか読んでないけど、いいねこれ。
ハヤカワJA、の方がいいと思う。
ラノベは変質したというか、電撃とかもう合わないよな。
暴論?
萌じゃないのも残ってるけど大半は……
そんなことより2巻まだー?
今でもそれなりに幅広く新作読んでる身としては、別に学園ラブコメ一辺倒って
わけでもなく、昔と変わらず何でも有りだと思うけどねえ
俺が読んでるんだからラノベとは別格なんだよ!ですよね
わかりました。
古橋スレで煽るなよ物好きだな。
こないだので馬鹿が住み着いたんだろ
単純にビジネスのターゲットから外されてしまったおっさんがショボーンとしてるだけなんだけどねえ
具体的にどういうのが読みたいのよ、おっさん?
いや俺もおっさんだけどさ
>>674 表紙やあらすじ、電撃文庫マガジンのプロモーションも
殆どがキャラを前面に押し出してて
どういう傾向のものかがさっぱり分からんのがとりあえず辛い
電撃は昔から帯の文言とかが詐欺だから口コミで知る以外に読む前に知る方法がないんだよな
ギャグメインじゃない作品でもそれらしいシーンがあれば抱腹絶倒とか書いてたり
バトル作品なのにエロ台詞を帯に書いたりと
もう電撃批判はいいって。
ケルベロス5位おめ。
5位?
あーわかったラノサイ杯ね
ランドーがコンピュータでラガンが原子力なら、いずれロケット怪獣やら、ナノテク怪人やら、インターネット魔神やらが出てくるんじゃろか。
って、ナノテクは蟲忍でやっちゃったか。
交霊ってのはネットだろう
>>681 >ロケット怪獣
ギルガガガントスのみなさんが
サイバースペースに相当するのは霊的空間。
スーパーコンピュータ(馬鹿でかい演算能力で複雑な事象の大規模シミュレーションを行う)はライマン脳。
あー、ラガンの見ただけで病気になって死ぬって放射能のメタファーか。
あさりよしとおが「ラジヲマン」なんて漫画家いてて
登場シーンで
「未来を拓く叡智の光!!」
「炉心を見せるなっーーーー!!」
とかやってたなあ
特撮の巨大ロボでもいなかったっけか。
炉心をあけて熱線で相手を溶かすやつ。
あとラガンはどっちかってーと旧支配者の眷属あたりがもとじゃね。
>ラガン
カタカナで書くとグレンラガンを連想してきた
グレンラガン見たことないけど
グレンラガンは良い熱血アニメだぞ
俺の中の螺ーが螺旋王の顔をしてる事に気づいた今日この頃。
普段は鎧を着込んでるって書いてあるのに、どうも上半身裸で頬杖ついてるイメージがあるのは何故なんだろか……
全裸になるしなー
おちんちんもハンマーで叩かれるんだろうか
ハンマーで叩かれてるのは経絡に打ち込まれた針っつーか鏨じゃなかったっけ
つまり重要な経絡である肛門とか会陰(チ○コと肛門の中間)に鏨を突っ込んで…
いい声で鳴きやがる
いい声で鳴かれたら余波で世界が破滅しやしませんかw
>>691 その上半身裸と思われてたところに切れ目が入り、中の人が出て来るのだと考えるんだ
常時はべらせてたおなご4人をよくよく見たら目をつぶされて足がちょん切られてるんですね、わかります
つまんね
螺旋王のおっさんは見た目の割に、まだそれなりの常識人だよな
常識人が娘を箱に詰めて捨てたり素手でロボット破壊したりしないとか言うのはさておいて
グレンラガンはシスマゲの如く突き抜けられれば名作だったのに。
そういう意味で螺旋王に例えられるとものすごくスケールダウンしそうで微妙。
>>700 螺巌編見ずに言っているのならば
「見てから言え」
と言わざるを得ない。
そういえば、第一話を見たときにはきっと
アニキに乗せられた14歳の主人公がバスターマシン的な何かになって
宇宙で無料大数の敵と戦うような話になると思っていたのだった
やはり妹か男の娘であるべきだっただろうか
ラガンさんが粥のようなものを発射したら周囲はどうなっちゃうんですか><
周りの人間が全員妊娠するんじゃないかな
勿論男も
生まれる時はチェストバスターっぽく
>>702 まあポニテ巨乳と半獣人は仲間になったことだし
>>703 脱出速度を超え、周回軌道どころか宇宙の深淵めざしてさ迷い続けるんじゃないかな
仙人は気を漏らさないのだ!
多分出したらラガンさんはしおしおになっちゃうよ。
つまりアレか、三人で協力してラガンを抜いて勝利するわけだなw
そうすると粥のごときほとばしりが世界規模で襲い掛かってシシ神ハザード
タツモリ一巻読んだが面白かった
この先もっと面白くなる?
面白くはなるよ。なるけど
問1 配点30
以下の文章を読み、(1)と(2)に当てはまる文章を合計四十字以内で記せ。
文字数の割り振りは自由とし、読点、句読点も一字と数える。
>>710 「面白くなるよー、特に(1)が凄くて(2)だね」
713 :
直球:2010/02/20(土) 16:20:16 ID:NZWPxT/t
1、打ち切りっぷり
2、鬱
直球やめろw
直球って言うかデッドボールクラスの威力だな
なんだろう、「彼の人生に、意味など無かった」なエドガーを思い出したわ
>>713の後に空白の1日があるあたり
致命的な死球だったんだな・・・
似たようなことを書きたかったけどずっと規制中だったなんて言えやしない。
ノウェムは当時の古橋日記に「発売日に増刷の知らせが届いた。表紙が評価されたんだな」
てな書き込みがあったので、たぶん作者にやる気がなかったんだろうけど、
タツモリはマジ打ち切りだからな。
発売日に増刷なのに打ち切られたのか>ノウェム
よっぽど初版少なかったんだろうな
タツモリはせめてイラストが萌え系ならなんとかなったんじゃないかと思うんだがどうだろう
……やっぱ無理か
古橋は物語を分割(分冊)すると必ずと言っていいほど配分を間違う。
シスマゲも1巻だけの時点では評価は大変冷たかった。
ソリッドも以下同文
10年たってソリッド完全版が出たんだからもう10年待てばタツモリの続きくらい出るさ
でもあれでも、タツモリの絵師の人は萌え成分を加えようとがんばってたと思うよ
バルシシアなんてテカテカのメタルブラックで前歯ギザギザなんだぜ
シスマゲは最後に兄者×108があったじゃないか
そこまで読まないとどういう方向性の作品なのかわかりづれえけど!
しょっぱなの中山式快癒器でそこらの萌えラノベとは何か違う、
というか萌えラノベじゃないような気がするという事だけは判る
そしてその予感は的中する
タツモリは立て続けに3巻まで出て連載決まって続きもどんどん出るのかと期待したら
そっこー連載終了して泣いた
>>723 モードはネコミミ!それは野生の力を暗示するッ!!
で十分方向性分かる気がするんだが
元ネタがわからない人もけっこういるとおもうぜ…
元ネタを捻りすぎちゃうんだよな。
もっとこう、簡単で良いのに。
でもそうするとここにいる全員からは不評の嵐だろうな。
ひねりすぎちゃうっていうか、一世代古い感じがw
>>729 ジョジョネタは現役だろう
某エロゲで「メメタァ」とか普通に使われてたし
ラブやんでカズフサのTシャツに書いてある言葉が「あくつなるほどニート」「ふるえるほどにニート」だったり
現役というか、今のエロゲーラノベ等がオッサン向けなだけだと思う。
>>719 むしろ、タツモリはあれが良かった気がするんだが
今風の表紙だったらどうすりゃいいのさー
まあ、ニャルラホテプですら萌え化する時代においては
全ては萌に収斂するのかもしれん
古橋作品でもニャルは萌えメイドだったじゃないか
古橋は物語の配分を間違えてるんじゃなく、単にスロースターターだと思う
とにかく一巻は顔見せというか、キャラ紹介に終始しちゃってるもん
ケルベロスはラガンのインパクトがすさまじかったから盛り上がってるけど
タツモリは萌えと違うのか?
萌え……というかなんというか、枯れた爺さんが縁側で茶飲みながら、
庭で遊ぶ孫を見て「可愛いのう」って感じがする。
作者に性欲がない、もしくは変態的な性欲が旺盛すぎて
一回りか二回りしちゃって常人のちんこでは反応できない。
初期三部と同じくらいタツモリ好きなんだけどなー。バルシシアが金属製なのはいいとしても、
ミュウミュウがなあ、幼児じゃなあ。あとなんでホントにキーパーをテレビにしちゃったのかなあ。謎。
いくらでもやりようがあったよねえ
ミュウミュウを小学校4年生くらいにして
バルシシアももうちょっとなんていうかこう、良さを損なわない程度に丸くするとかさ
でもって萌え絵にすりゃ、最低でも打ち切りくらいは避けられたはずなのに
作品の印象薄くなるだけじゃねえか。
むしろ打ち切りのタイミング早くなるわ
恥ずかしがりやの古橋じゃ、読んでるこっちが赤面するような萌え話とか書けるわけないだろ…
どっちかってと、売るのでいちばんきつかったのはブラ路線からのイメージギャップじゃないかなぁ。
固定層になりそうな既ファンになかなか訴求しなかったという。
ソリッド完全版が出てれば違ったのかも
関係ないけど、イダタツヒコが微妙にタツモリっぽいのを描いてたな。
「星屑番外地」だっけ。治外法権状態の街で異星人がうようよで
主人公はガテンな巫女で古代に地球にたどり着いた龍の巫女だとか。
ベースというか雰囲気はメンインブラックだと思うけどもいろいろ符合しててわらった。
古橋はスロースターターとかじゃなく
発行予定巻の全て(全3巻なら3巻全部)を使って一つの起承転結で物語を作る傾向にある
だから最初の巻は起あるいは起承のみで比較的おだやかに進行するので
あまり面白くないものになってしまう
ただし最初に溜めに溜めた分、転結に至るあたりで爆発的に面白くなってくる
と思うのですが
つまり打ち切られた作品は起だけになったりするのでアレだと
ノウェムの続きが出てれば大傑作だったと。
シリーズ全体での起承転結とは別の巻毎の小起承転結が上手くないんだな。
その小起承転結も全体の起承転結の中で意味を持ってないとダメなんだが
龍守で言えば自衛隊とかは個別には悪くないんだが全体では意味が薄い。
あとはキャラがスダケン、忠介、サトルみたいなもてなさそうなのばっかだっけけど
これは爆弾やオーリャ辺りからいい加減に高校時代の非モテが癒えた感を感じるのでまぁ良し。
そういう入れ子構造ってハリウッド理論であって
万物理論ではないのではなかろーか
1となって続くことが明らかにされているんだし、
新規読者が読んだとしても、十分な盛り上がりと引きで終わったと思ったけどな。
と、ようやっと放っておいたのを読んだ感想。
いや、完結してから読もうかなー、とか思ってたんだけどな。
>>746 「1」と付いていても続刊がないものなんていくらでもあるんだ・・・
おいおい。
これは完結するまでに何巻出るかわからないぞ?
そんな簡単にラガンは倒せるわけはないから、50巻ぐらいは覚悟完了だ。
>>740 イダタツヒコのアレか。言われてみりゃ符合する部分なるなあ。
どちらも好きなんだが気づかなんだ・・・
アニメで「学園戦記ムリョウ」っての見たときに、タツモリっぽいな〜と思ったことがある
おもに主人公のめったに家に居ない親父が対宇宙人外交の偉い人だったりするところとか
>>744 ああ・・・デモンベイン本編も1話1話はイヤボーンの連続で凄く微妙だったな
全体的な枠組みはそれなりに面白いんだが
きっと二人とも惹かれる何かがあったんだな・・・・
そこはキカイダー的な01と答える所だと思う。
それよりも、ケルベロスって3巻完結じゃなかったっけ?
なんかずっとそう思ってたんだけど、なんでだろ?
ケルベロスが三つ首だからじゃねーの
第五の首もあるらしいが
>>749 最早デモベの一話一話なんて細かく覚えてないが、
スーパーロボットものなんてそんなもんなんじゃと思うのは
俺の偏見だろうか
デモンベインはやってて眠くなるほどアレだった
俺はクリアできなかった。
しかし普遍的に通用するネタって絶望的に少ない気がしてきた
誰でも知ってる、って前提で捻り入れたりしても滑るだけだろうな、これからは
>>748 ムリョウの緩さはなんか通じるところがあるのはわかる気がする。
>>741 ケイオスヘキサ3部作を見る限りではそんなことは決してない。
サムレンだってあれで一応完結しているが、続編を書くことも長編にすることもできた。
蟲忍だって同様だ。
冬の巨人は宮崎アニメ風に、読者視点無視で主人公にわからないことはわからないままにするというテイストだったからあんな感じだったけど、
ちゃんと読者(第三者)視点で描くなら同様のものになったと思う。
要は編集や出版社との折り合いだと思うんだけどな…フルハシ自身がどう思っているか知らないけどね。
>>長編にすることもできた
ソリッド・タツモリ・シスマゲ見る限り何故か出来てないよねって話でしょ
できたはずだ!とか仮定のみで語られてもなぁ・・・
んー。長編にすることは
作者的には、出来たんだろうけど
会社的には、出来なかった。
主に諭吉が喋る世界ではこれは「出来なかった」ということになるけれども、
ファンが愛を持って語る世界では「出来たはずだ」ということになるわいなー。
あ、今思ったけど、作者が長編にしたくなかった、てのもあるかもな。
最近古橋自身に萌えている俺としては内面に抱えたランドー的なものと忠介的なモノの矛盾、
そして己の商業的な成功からの縁遠さをどうにかしようと、シスマゲやサムレン、爆弾など
あちこちのジャンル、読者を掴もうと右往左往して悩んだ挙げ句、
「もうなんか、俺が書きたい俺の部分部分を持ったキャラが格好良く書ければいいや」に至って
ケルベロスが生み出された、というところで俺は納得している。MW文庫は、そう、
古橋の扱いにこまった電撃が生み出した受け皿だったんだよ!
同人誌作るなら古×秋だな。秋山の無自覚誘い受けに古橋の粥の様なモノが。
きもい
むしろ俺は
>>740読んで美女で野獣番外編「女医で外道」とかそんなのが読みたくなった
フハルツが気の向くままお気に入り作品のカバー短篇集を書くとしたらどんなセレクトになるんだろう
ケイオスヘキサ3部作が、神話をベースにしてるってどっかで聞いたんだが
具体的にはどんな感じなんですかな?
特定の神話を下敷きにしてるとかはないよ。
ただ宗教オカルトネタの捻り具合はラノベ界でもトップだとおもう。
神話をベースってか、ブラホあたりはオハナシの作りが神話。
ブラホラストは出エジプトぽいて誰か言ってたっけ。
精神仏理学者が「修羅」と称するものです。
バベル型積層都市の支柱には、大量の有魂建材が使われてる。文字通りの『人柱』さ。
五体投地式接地法
など、オカルトねたの造語がたくさん出てくる。
五接地転回法とか有魂計算機の複合とかね…
神話的かどうかはわからんが
ケイオスヘキサ三部作はサイバーパンクの原点に忠実という感じがしたな
異形のテクノロジーが引き起こす波乱万丈の末に
神のような存在が生み出されるっていうパターン
マニ車モーターでギュンギュン回せばご利益いっぱいなんじゃね?
みたいなナチュラルな冒涜っぷりがたまらん
たしかにあのシーンは吹いたわ
おれボルドー読んでたから平気
ガンボーズ出動シーンは常に霊的バカギミックの無駄遣い過ぎてしびれる
ハートキャッチマニ車
>>775 ハートをキャッチするのはタイトーの仕事
世界滅亡させるのもタイトーの仕事だけど
今時ハートキャッチするのは肉弾系魔法少女の仕事。
つまりヤコ向きの仕事。
リュウコ先生とのコンビですね、わかります
魔法じゃない
仏法だ
少女の清らかなハートに触れて改心。解剖学的な意味で触れたので少女悶死。
ハックルボーン乙
>>776 タイトー?あそこはもう何年も前に終わってる
今ハートキャッチしてるのは東映動画だろ常考・・・
卒塔婆や仏塔をミサイル代わりに魔物にブチ当てて倒そうという発想は
教会の十字架を鋳溶かして聖なる弾丸にするという発想に通じるものがあるな
>>783 前者に相当するのはむしろ十字架でぶん殴るハックルボーン神父とか聖書でぶん殴るするモズグス様とか
数珠でぶん殴る花諷院骸羅に近いと思うんだ
「宇宙英雄物語」に
ご神体を砲弾にして命中した相手のラック値を下げる「神罰砲」があったな
モズクズ様もガイラも筋力にものをいわせてるだけじゃねーかw
聖榴弾を食らった魔物が成仏してるあたり、オカルト的な効果がメインなんじゃね。
ドラクエの聖水とかみたいなのを進化させたイメージ。
アレはオカルトつーよりTRPGネタでLUKを下げるって言う結果が先にあっての発想ぽいけどな。
ダイス振って小惑星帯をすり抜けるし。
なんとなくスレイマンクラスだとダイスで他人の運命いじったり出来そうな気もするなぁ。
スレイマンは運命のダイスの出た目すらいじりそうだからタチが悪い
大昔、対魔族兵器として天使とっ捕まえてきて、十字架に括りつけて剣で刺して
天使の悲鳴で魔族殲滅ってなマンガがあったなぁ
バスタード?
>>782 関係ないんだが、コンビニの店内放送で映画の宣伝流してて、
「十七人のプリキュアが勢揃い!」
とか言いだして吹き出しそうになったわ。そんなに多いのかよ。惑星戦士超えたな。
>>790 スペクトラルフォース
勇者がよそ事に気をとられた大魔王の背後から不意打ちとか、いい意味でダメな作品だった
原作ゲームの制作会社はダメな意味でダメになってしまったが
>790
バスタはとっ捕まえた天使の歌声で天使の攻撃を無効化
バスタードで奈落落ちって使われていたよね
バスタードはパクリの佃煮ですから
ビホルダーで怒られたりして土下座したアレか
>>786 いや、なんつーか神聖な物を素のままぶつけてる身も蓋も無さっぷり的にw
独鈷杵とかはそもそも武器だから違和感ないけど
>>792 ・・・あのメーカーがダメでなかったことってあったのか?
PS時代から歴史あるダメメーカーだと言う話をよく聞くんだが
>>795 それから更にパクったトライエースの立場は…
パクりパクられは創作の常。問題は面白いかどうか。面白ければ委細許す。
釈尊500人分の仏舎利とか、有難いんだか有難くないんだか。
立川でルームシェアしてるおっさんに聞いてみたいね
有難さの定量化ってのが有難くないんだよな(笑)
その定量化した時点で卑俗化してる・・・
もちろん宗教のありがたみがなくなっちゃったよ、
というのがヘキサに通底するテーマなのでそれで正しいんです。
宗教が科学になってる世界だしな。
あそこは笑うところだろwww
>>800 おっと日本全国に点在する寺院に納められている仏舎利の悪口はそこまでだ
>>803 ある星で罰当たりな事をすると重力が発生する事を発見したよ!
↓
神様を罵倒して発生する重力を利用したマスドライバーを開発したよ!
な話を書くお人だしな
そのうちどこかから消されるんじゃないかと
大体は笑って済ませられるし、売れてないからw
売れちゃったらスラーンだけはやばげ。
スレイマンが思いっきりブタ頭で侮辱してるしなw
あれはどうやっても言い訳できない
>>801 アレは入滅した本人のはずなのに実体ともなって立川に居るし、
その上風邪が悪化して魂だけで里帰りしかけたりしたし…
アレが入滅とバカンス繰り返せば仏舎利の量産可能なんじゃね?
そもそもアレがありがたいかというという問題があるが。
まあ日本はね〜
江戸時代に釈迦と孔子が吉原まで遊びにきてたりする国だから
郷に入らば郷に従えってことで、月代ぐらいは剃ってたほうがもてるんじゃないかと
お互いに頭を剃りあって
「いててっ、おいおい痛いよ気をつけとくれ」
「おっといけねえ、しゃか剃りだった」
って記録が黄表紙本に残ってますよ。
>>794 バスタードで以前、えらくブラックロッドっぽい新章が始まりかけたことがあったような
俺の記憶違いだったろうか
あ!
そうか!
サイバーパンクじゃなくてオカルトパンクだったんだ!
悟りを開いたものがまた一人か
実に目出度い事だ
>>802 現実にある代物だけど、マニ車も大概だぜ。
少々の運動エネルギーが、簡易・効率的に一祈祷分の信仰エネルギーへと変換されます。
ヒャッホー科学の勝利だ!その発想は無かった!けどOKなのかコレっていう。
マニ車的な考え方はどの宗教にもある
浄土真宗なんて「南無阿弥陀仏って唱えるだけで救われる(回数関係なし)」っつー緩さだし
簡略化の行き着いた結果、みたいな
布教対象が庶民だったから、わかりやすく、が基本。
それを素直に信じちゃう方も信じちゃう方だよな
昔なら素朴の一言で済むけど、現代でもそういう人いるんだからアレだよな
まぁ、現代だと科学を信仰してる人が多いね
マイナスイオンって言うだけで製品買っちゃう人とかね
科学と疑似科学の間の溝は深いけど、見えにくい。
会社の同僚がチタンブレスレットしててドン引きだよ。
何を言っている。古橋スレ的にはむしろマイナスイオン空気清浄機の癒し効果をグラビアアイドル(2.5眞鍋-7茉奈佳奈)で説明してくれた俺の学友の方が正しいはず。
阿修羅級の爆運サイフならスレ的に正しいが
マイナスイオン空気清浄機は科学寄りすぎていまいちしっくりこないな
チタンブレスレットくらい許してやれよ
それくらいでどん引きするほうが引くわ
イマドキ、ホワイトリングつけてるぐらいでないとな。
ホワイトバンドだったw
俺なんてチタンスティックを脛骨に仕込むくらいのお洒落さんだぜ
ブログ更新
そういう見えないところに金かけて凝るのは粋だな。
江戸っ子的なアレか
つまり全身の骨を超剛性の合金と入れ替えた宇宙戦士キール・ランダーさんや
ウルヴァリンこそが一番の伊達男ということか
>>825 身体、大切に
個人的には部分軌道爆撃系人工精霊とか使役出来る様になりたいお!
>>825 奇遇だな、俺もだ
取ろう取ろうと思ってるうちにもう10年目になる
>830
広告、見なくなったよね……
ヤンキンアワーズが中とじだった頃のを大事に保管してあります
じゃあベヘモト様はもらった。
>>825 腰椎コルセットを服で隠している俺よりオシャレさんがいたとは…
ああ、コルセットで服を隠してるのかと思った
むしろコルセットしか着てないのかと思った
なんつーオサレファッションw
もう店頭に並んでるらしいが黒きレ・ヴォルゥを買ったやついる?
並んでいるのは見たが、その時はお金を持っていなかった。
買ってきて読んだけど、正直あまり面白くない
全十巻のシリーズのうち三巻だけ再編集して出した
みたいな煮えきらなさがある
色々ネタはありそうなのに使い切れてない感じ
もしかして一冊完結なの?
上下の二冊で完結。
たしかにちょっと急ぎすぎな気はするし、アクションシーンは分かりにくかった。
でも物語としては面白かったと思う。
上下巻で終わり
いまあとがきで確認してきた
だがちょっとまってほしい
もしかしたら間に中巻がないだろうか
とりあえず、どこからどこまでが古橋の領分で
どこからが松本規之の領分かはわからないけど
仮に話を考えたのが古橋なら、爆弾や巨人と並ぶほどの一般領域
ただし、今時ホームズとルパンという点においては
まだ境界線越えられてない気がする
「自分は『ホームズといえばバリツですよバリツ』とか言う役」なんて言ってるが
本当にそんな程度のかかわり方でもおかしくないなあ
古橋がホームズもの書くとしたら、舞台は「ディファレンス・エンジン」ばりの
スチームパンク世界で、ホームズ本人は伝説の格闘技バリツの、現存する
唯一の継承者になります。
マイクロフトがギミック満載の蒸気車椅子で走り回るとか
シスマゲみたくスロースターターなんだよな
さらに話が短編程度の量だから、スタートする前に終わっちゃったという
二巻以降があればUボートを投げたり、パンツァーファウスト(あったっけ?)を打ち返したりするホームズや
ロケット(まだ無いけど)に跨って飛んでくる大佐
機械化バリツで地震を起こすルパンなんかが見れたかもしれん
>>845 >「自分は『ホームズといえばバリツですよバリツ』とか言う役」なんて言ってるが
「たんてーさん、たんてーさん」と舌足らずで呼びながら、バリツの有段者を自認するセロファン
に包まれたキャンディを連想させる二つのお下げ髪をした眼鏡の探偵助手を思い出した。
その助手がまさかあんなことになるなんて…
レ・ヴォルゥ読んだ。
短い中でしっかりまとまってるし、これは古橋の
構成力じゃないかな?
これっきりで終わっちゃうとすると勿体無いけど、
こういうスタイルで3作4作手がけて、それぞれ
関連性持たせて…てな展開だと凄く面白そうだ。
作画の人は、イマイチ漫画が上手く無い気がする。絵は上手いんだが。
古橋自身は、漫画原作としても有能と言っていいと思うわ。
今の古橋が身もだえ、手直し、再構成して作る漫画版ブラックロッド。
とかも見たいぞ!
ワトソンが結婚する時にぶつぶつ愚痴言うんだよな・・・
ホームズかわいそす
原作つきオリジナルと言うより
ゲームのコミカライズのような雰囲気だった
漫画として描くなら、まず冒頭二、三話読みきりで
キャラを立てて欲しかったが尺が足りん
>>849 なんというスレチネタw(麻生俊平の「無理は承知で私立探偵」ね)
あれ続きでねーかな。
まあ、ドイツ鉄拳とバリツはフルハシズムだよね
ドイツ鉄拳ってなんだ? 食えるのか?
>>854 おお同志よ。麻生スレにゃ立ち寄らんが、たんてーさんはずっと待ってるぜ。
三巻くらいまでポンポン調子良く出てたのにな……あれ、なんか既視感が。
読んでないんだが、やっぱり容疑者はロンドンを死の都と変貌させた
大量虐殺犯だったりするのかな。
ルパンがシリーウォーク縮地で逃走し、
ホームズがライマン脳を使って推理すると聞いて
バリツwithホームズの事を考えると、なぜかラヴクラフトwith居合刀術とイメージが混ざる。
ネクロノミカンですね わかります
バリツを使うホームズというと何故か椎名高志の絵でしか思い浮かばない
ブログが更新されてる。
100万光年はまだ単行本の量に達してないのか?
レ・ヴォルゥ読んだ。
「普通に」面白いですな。
もっとサムライレンズマンみたいな、原作ファンが顔を赤くしたり青くしたりする濃いいいの来るのかと思ったのに。
フハルツが「原作」じゃなくて「原案」だからか?
多分商業的には正しい判断なんじゃなかろうか。
っていうか、よく考えたら自分ルパンの原作ほとんど知らねーや。
ホームズは小学校の図書室で読めたけど、ルパンは無かったんだそういえば。
泥棒ものなだけに、児童に読ませたくなかったんじゃろか。
あともし続編があるなら、刀使いだけじゃなくてヘビースモーカーで帽子のガンマン登場希望。
バリツのところだけ無駄にフハルツしてた気がする
普通なのか面白いのかハッキリ汁
上巻読み終えたところだがヒロイン可愛いなあ
これが恋する乙女は無敵というやつか
元気一杯なヒロインがプライドをへし折られて
ガタガタ震えながらおしっこ漏らすのを期待しつつ下巻を読むぜ
このヒロインガタガタ震えるどころか牙を剥きおった・・・・・・
上のほうで言われてるようにお話が駆け足っぽいけど面白かったっす
肌色が少なめなのは本当に残念だ
正直なところちょっとバタバタしすぎ&画面がガチャガチャしてて、
読みづらいところまではいかないけど凄く面白いという程でもないという…
所々古橋成分を感じるので昂揚するんだけど、なんと言うかこう、
突き抜け切れないもどかしさがあったよ。
2冊で詰め込むには無理があったんじゃないだろうか。
だが3冊以上続けるのはこれまでの経験から危険と思われるしなあ。
よし、ここはやはり、外伝ノベルを古橋が執筆する方向でどうかね
前嶋コネから伊藤悠と組まないかなぁ……(ちょっとストーリーたるいのよ、シュトヘル)
そんなのはさすがに勘弁
アルファルドがほどよくエロくて好きだけどな、シュトヘル
ブラッドジャケット50パーセント、冬の巨人50パーセントの灰色加減で
ああいうロードムービーっぽいの書いてくれないだろうか
そういえば、ケルベロスとレ・ヴォルゥが出揃ったことで
Next古橋は枯渇しちゃったんだな
百万光年とかSF全集はいつになるかわからんし
人狼なんて忘れたほうがよさそうだし
ネトゲ小説も忘れた方が良いんだろうな
ネクストフルハシーズヒーント!?
長谷川裕一のロリスペオペ漫画がどうした、と一瞬思った
長谷川裕一は俺の中では漫画界のフルハシだな
他作品の外伝描かせたら右に出る者がいないという意味で
執筆ペースについては爪の垢を分けていただきたいくらいだがなw
うーん、ずっと昔から謎なんだけど、こういう遅筆の作家って生活出来てるのかなー。
一般文芸だと今日日は兼業の作家の方が多いらしいけど、フルハツはどうなんだろ。
知らないところでイラストカットとか書いてたりフリーライターやってたりするのかな。
殆どのラノベ作家は兼業じゃないの。フツーの会社員とか。
女子高生だったり工場長だったり
単行本しか出さない作家の場合は、1万売れるとすると
一冊500円×1万冊×0.1(印税10%)=50万で年4冊で年収200万でどうにか生きていけるレベル
連載とかコラムの仕事があれば、原稿用紙1枚いくらで原稿料が出る筈
年4回も出してる様子は無いから、副業ありと考えた方が妥当かな?
印税のほかにも原稿料が別に入るんじゃねーだろうか
>>884 それ単行本じゃなくて文庫本だろ・・・?
作家の場合、そこから更に税金払うから
年収200万では手取り・・・?いくらになるのかよく分かんないが、
それでは実家暮らしでもないと生活できない
大まかに自営はリーマンの倍の収入がないと最終的には野垂れ死にと聞く
その値段だと単行本じゃなくて文庫だし、電撃で一万はない
仮に二万なら一冊百万(印税10パーと仮定してだが)
雑誌でチマチマ書いてるし、なんとか食ってけるだろ
作家は色々費用にできるからだいたい源泉は帰ってくる
まあ古橋の年収は想像するだに恐ろしい
黒きレ・ヴォルゥはたまたま名前が表に出ただけで
似たような仕事は色々やってるんじゃないかね。
とすると俺達はフルハシのモノと気付かずにフルハシのものを読んでいる可能性も……
別に隠さなきゃならない内容でもないし、今回が初めてだと思うがなあ
古橋はヒットしない代わりに、名前だけで絶対買う固定ファンがガッチリついてる作家だから
名前を出すメリットしかないし
そもそも今回のペンネームだって隠す気ゼロってか明らかにおふざけじゃんw
連載中は隠してたわけだから、隠す気はあったんじゃないのかなあ。
実際その間、誰にも気づかれてないわけでしょ?
小説と漫画原作で名前を使い分けるのはいくらでもやりそうな気がするし。
フルハシは名前に頼りたがらない(固定客に頼らない)イメージがあるしで。
そんなに売れる戦略をやってこなかったからイマノフルアシがいるんじゃなかろかと
連投スマン
そして、単行本化しなけりゃ
原作者がフルハシだったことは明かされないままだっただろう。
隠す気十分
赤堀悟はラノベ書きから割の良いマンガ原作者にシフトした、と新書で書いていたことを思い出した。
古橋の名前を出すと古橋らしさを求められちゃうから
隠す意味はあるんじゃないかな。
実際のところ前半はかなり薄いしね。
Blogでも後半は深く関わって…てなこと言ってるから、
最初の内は企画協力程度だったんじゃないかな。
正直なところフルハシは他のライターに比べてかなりマイナーだからなあ
販売する側で考えると、デビュー後10年以上経って新規ファン獲得の可能性の薄い、
悪く言えば人気が頭打ちの言ってみれば枯れたフルハシの名前を出すより
これからに期待できる筆者の名前をより推した方がメリット高いからね
>>895 シュラトの小説を途中で放り出したのは未来永劫許さん
そうだよな。
例えば大場つぐみは色々な噂からガモウひろしと同定されているが否定も肯定も
しないというのはラッキーマン作者ねというバイアスがかからないようにしているん
だろうと思うしな。
経歴上の旧作を基準に色眼鏡かかっちゃうと困るよな。それがセールスポイント
に成りうるならともかく。
まあ俺らも古橋原作と判明したとたん「もっとドロドロしたの書けよ」みたいなこと言っちゃってるから
そこらへんは考慮するべき点なんだろうなあ
カプクムの仕事もうちょっと続けときゃ良かったのにねえ。
受賞で舞い上がってすぐやめちゃったのはまずかったな。電撃も罪だ(笑)
もっと後でやめてれば今頃バイオのシナリオとかの仕事もあったかもしれん。
それはどうだろうか
古橋テキストの世界樹はやってみたいかも。
格ゲーやりたくて入ったのに変なアクションアドベンチャーのテクスチャ張りに回されて
わりと速攻で辞表出すもバイオ出るまでは居れ、って言われてBR書きつつ辞め時待ってたんじゃなかったかしら。
#SS版の初回特典の本(古橋が挿絵描いてたという)をブクオフ送りにしたのは生涯の不覚
905 :
893:2010/03/14(日) 17:19:21 ID:XyQUM76r
隠す気はないって言ったが、サイトの記述見る限り当初は隠すつもりだったみたいだな
しかしあかほりみたいになる気はないと思うぞw
定期的に話題になるねえ、別名義での活動について。
ラノベの新人賞の下読みとかはやってんじゃないかと思う。表に出しにくい仕事として。
やっぱ結婚して妻子とかいないと何とか暮らせるで良くなっちゃうんじゃないかな。それ以上
頑張ろうみたいな気持ちが起こらずに。
人間40近くなると自発的な書きたいというエネルギーだけじゃダメになるでしょ。
って勝手なこと書いてるな、オレも(w
誰もツッコミなかったが・・・世界樹はカプコムじゃなくアトラスだった・・・
下読みならありそうだな
別名義で書くくらいなら作品書くと思うんだよ
書く以外の仕事なら気分転換にもなるし
>>901 受賞の喜びで舞い上がったっつーより、辞める口実が出来たやっほうって感じっぽいが。
カレー屋読んだ限りだと。
別名義で書きまくりというと乙一か
>>911 入社して1年ぐらいだっけ? さすがにそんなんじゃその仕事については何もわかんないんじゃ?
今のペースなら会社員兼でも充分行けたんじゃないの? 実際二足の草鞋でもっと書いている人も
いるし。
社会人経験あると小説にも好影響あるかもしれない。
まあ、考えてもしょうがないイフではあるが。
ゲーム会社に就職してはみたけど想像と違ってまったく面白くなく
「俺はゲームをするのが好きであってゲームを作るのが好きという訳じゃなかったんだ」と
気付いて1年前後で辞めちゃったなんてのはよくある話
というか仕事辞めたいから小説書いて応募したんじゃなかったっけ
仕事続けられてるならそもそも今頃ラノベなんか書いてないかも
今の若い人の就職状況からするなら多少贅沢な話ではあるけど
龍盤七朝より、レ・ヴォルゥのがシェアワールド向きなんじぁねーのとか思ったり思わなかったり。
ノベライズとかしないもんかね、リュパンvsモリアーティとか。
レ・ヴォルゥがある意味本家(ドイル、ルブラン)の
シェアードワールド作品というか二次みたいなもんだからなあ
つかそもそもリュパンがホームズの二次創作だろ
いやいやいやいや
ルパンという表記が定着しているものをわざわざリュパンとか書く奴ってなんかキライ。
ギョーテの若きウェルテルの悩みがな
創元・・・
ク・リトル・リトルとか書く奴って……なんか好きだぜ?
>>920 ルパンと言ったら、3世しかイメージできない人もいるし。
リュパンで良かったと思うオレが居た
>>924 俺もそんな感じだな
アルセーヌと付かないルパンは三世になっちまう
アルセーヌってなんかかわいい女の子っぽい響きだな
モエー
ブラックロッド、表紙のゴツさや作中ルビ用語が沢山で
とっつきにくさがあったんだがサクサクいけた。
そこでハマってブラッドジャケットとブライトライツ・ホーリーランドも
読んだが面白かった。
個人的にBJは紅い花とかちょっと陳腐な印象だったかなーと。
ロングファングの過去が出てこなくて残念。
粗筋からBJに期待してたものの、別人の過去話だったし。
作者、書いてくれんかなー。
>>926 お前様はミッシェルさんを女の名前だと思っとるじゃろ
海に浮かぶ城みたいな修道院と銀河の歌姫が思い浮かんだけど両方微妙に違った
>>928 宵闇のマイケル=ミシェルみたいだと面白いと思う。
>>930 あれは最高に萌えたなあ。特に撃たれたところ。
ブックオフにカレー屋本があったので立ち読みしたが、就職したのって開発とか営業じゃなくて
グラフィッカーだったんだな。カプでそれって相当画力があるってことだよね。
イラストとか漫画とか見てみたかった。
>>932 夢を壊すようで申し訳ないが、画力に関してはペーペーのグラフィッカーより
そこいらの同人作家の方がはるかに上手い事の方が多い
たぶんだが、PS〜PS2期はグラフィックをテクスチャの書き込みでがんばってた
職人力技人海戦術の時代だと思うので、すんげー細かい手作業感ばりばりの仕事を
えんえんしている感じだったんではないかと。
表紙イラストも漫画化も全部一人なんてスーパーラノベ作家はいないよね。
>>903 それより古橋テイストの世界樹をやってみたい。
>>884 手取りは9%の180万だよ。税で1割引かれる。
で、確定申告したら15万ほど還付される。
フルハシの場合、普通に副業ありだろうね。
とうてい食えるペースじゃない。
千葉のアマゾンの倉庫で本の集荷のバイトとかやってたら泣けるな。
俺の本って注文されねえ、とか。
タクシー運転手とか警備員とか。
あ、副業といってもそういうのじゃないか。
副業でタクシー運転手やってた歌手だか声優だかがいたな
>>935 猫砂一平か?
イラストも4コマ漫画も描いてたな。
まあそれで売れりゃいいが、売れないと同人誌と変わらない気も
ワンコインで一回祈るのが副業です。
何に祈るかは古橋データベース内の「なんかやってくれそうリスト」から
ランダムに選ばれるため選べません。
神聖四文字のアレから目覚めちゃった人、旧神までなんでもござれです
「タツモリの続きが出・・・」
チャリーン
「108回目か・・・くそったれ」
ドッターじゃなかったっけ?>フハルツ
作画レベルはZUN並みというのが、今の時代ではわかりやすいかと
このスレにおいての東方は意味が違かろう
仗助……いや、なんでもない。
百万回生まれ変わっても時を遡っても東方編を待つ。
しかしあの世界での吸血鬼は「魂が無くなっているが魂があるかのような挙動をする」
とかだった気もするんだが生まれ変わりは大丈夫なんだろうか?
ビリーすら「どこかでよろしくやってる俺の魂に」ってシャミニに言ってたし。
大丈夫というか「吸血鬼のビリー」が転生することは無く、生まれ変わっているとしたら
吸血鬼になるまでの人生を生きていたビリー(仮名)だってことじゃね。
>>947 いやそれだとビリーはともかく、鉤兄さんが生まれ変わってでも、
と求めてる彼女は感染後に出会ってる彼女なので…
だから結局時をさかのぼらんといかんのだろうか?
吸血鬼の魂消失のタイミングは厳密には描写されてないが、
おそらく親が死んでも人間に戻れなくなる第三度以上に達したときと思われる。
もしくは、死体を吸血鬼化した場合は最初から魂無さそうだけど。
ミラは特殊事例だが「拠り所を失った魂はいずこかへ…」という描写が
ロングファング登場時になされていたはず。
ミラはまだ吸血鬼になってないだろ
それを証拠に胴体ちぎれたくらいで死んでるし
完全に吸血鬼化した瞬間に人間として死亡して魂が離れたのち
死体が呪いによって人間のような挙動をさせるんじゃないだろうか
ビリーは学習型AIみたいなもんで、果てしなく長い間の情報の蓄積によって
魂無しにも関わらず思考と見紛う程の挙動を獲得してはいるが
呪いという本質に変わりは無いと
いや、あるいは付喪神的進化により魂の発生した呪いなのかもとか考えると
面白いな
ビリーはマクスウェルの悪魔で吸血衝動をコントロールしてるから
他のみたいに、食欲・性欲旺盛すぎてぶっ壊れないだけだったと思うが
別に「思考と見まがうほどの挙動」をするのに魂なんて必要ないと思うよ。
脳みそという演算装置がきっちり残ってるんだから。
呪詛はある種の寄生虫のように、己が増殖するために吸血(牙による接触感染)への
衝動を宿主に発生させるだけ。吸血衝動にゆがめられるけど思考のベースは
元の脳に残された記憶によっているはず。
まー滅びを間近にむかえて「その呪いこそが、いまとなっては彼にとっての魂そのものであった」みたいなのが発覚するというのはベタもベタベタな展開だけども。
(オズの魔法使いの、ハートが欲しいブリキの木こりとかを連想するな)
ただ、魂が無い、にもかかわらず人モドキである、そこでアイデンティティに悩んだりする、
そういうサイバーパンクぽいベタな問いかけがあるので、
安易に「じつは魂ありました」とはやらんはず。やれんはず。
タチコマAIがゴーストを獲得しました的なオチをこの作品でやられるのは、
俺的には受け入れがたい……
攻殻に例えるなら安易に人同様のゴーストを得る様なSACみたいでなく、
人とは別だがもっと大本のどこかでは繋がった存在である原作版な方向であって欲しいね。
その方がプロジェクトトリニティで出現したアレとか考えても近い感じだし。
お前らが特別だと思ってたそれ(魂とか心)は別段珍しいモンでもなかったんだよ
ちゃんとした手続き踏めば、複製も創造も簡単なんだよ、って話も皮肉が効いてて好きだ
それは、貴方の心のなかに。
性格悪いのでもいいから、女の子三人ぐらい捕まえてきて靴下の穴の論理で
つぎはぎしたり数秘学を応用して電子計算機で計算したりして
一人分の「俺の嫁」をつくりだせばいい。
予算はかかるが実行可能なのがヘキサ世界。
…まあでもいろいろと足りないものもとめて魂を食うモンスターと化すかも。
そういえばとくに記述はされてないが、
コードαやアザナエルは、上層人の魂を元にして
ブラックロッドで提示された手法を発展させて作ったシロモノだよね
彼らは望みどおりに神にその身をささげたというか神の一部になったというか
捕獲してた悪魔じゃね?と思ったけど、読み直したら乱童ゲットの時に封印されたままだった記述が
>>957 「私の遅刻能力と忘れ物能力もあげるー」
最近ヘキサ三部作に手をつけたんだが
長牙のビジュアルって何で変わったんだ
もう雨宮版でしか想像できない
整形したんだよ
BJのカラーページのムキムキなDIOッぽいのがロングファングだなんて
最初は誰も気づきませんよねー
若かった頃は力が有り余ってたんだよ、多分
ミラに憑依したロングファングが再生過程で元のイケメンに戻ってしまうところが
いまいちオタ受けしないゆえんだろうなあ
今時のラノベなら幼女の体のまま人格だけロングファングになってるはず
アーカードの旦那のことですね、わかります。
そういやロングファングは、
・ハードカバー版ブラックロッド(だれだっけ?)
・文庫版ブラックロッド(雨宮慶太)
・文庫版設定資料(古橋秀之)
・コミック版ブラックロッド(三部敬)
・ブラッドジャケット(伊藤ベンだっけ、いまのPN)
・ブライトライツ・ホーリーランド(前島重機)
都合6人が書いてんだよな。けっこう珍しいんではないかこれ。
うっふう、うっふう
個人的には、ブライトライツのロングファングが一番好きだな。
ハルヒとかで絵師が毎回変わっていたらどうなっていただろうか
ブラッドジャケットのロングファングはあれだが、ブラックロッドを記憶消去して
ブラッドジャケットだけ読めば、このイメージもまあしょうがないかな、と思わせる出来と思うw
外見描写をさくっと省く古橋にも原因はある。
まあでもあれで懲りて前島重機引っ張ってきたんじゃないかという気はするが。
>>937 勝手に他人の収入もあれこれ推察するのも失礼な話だと思うが、ほんとどうやって
食ってるんだろうね? 実家住まいなわけでもないだろうし、やっぱ副業あるのかな?
>>971 吸血鬼イメージとしては間違っちゃいないが、前作を踏まえると
ものすごい違和感だよなw
あの絵のおかげでBJのロングファングとBRのビリーが同一だと
気付くのにかなり時間が掛かった。
(口調とかノリが似通っているから「あれ?」とは思ったけど)
>>973 まあ、狼になったりミストになったりコウモリになったりするお人も多いんだから
あのくらい変化しても問題ないといえるw
ごっつくて最初神父さまかと思ったな
あれはキャプテンドレイクのイメージですと
言われたほうがしっくりくる
ラノベ脳すなぁ
ロッドとブラジャケのカラーの挿絵を見較べてみろ
あれですぐ同一人物だと分かったらそいつは電波教徒
そもそもなんだけど、ブラッドジャケットも「アーヴィング・ナイトウォーカー? あれ?」的な
ミスリードがちょろっと狙いとしてあったんだと思うんだけど、これが失敗くさいんだよね。
物語としてナイトウォーカー少佐じゃなくてアーヴィ少年のほうが
明らかに主軸で、ロングファングは脇という構成だったために空振り、
あるいは期待をあさってにうっちゃる結果になっていたと思う。
>>927とかもそうじゃないかな? そもそもブラッドジャケットのお話じゃなくて
ブラッドジャケット前史なのがなかなか一筋縄でいかないんだけど。
>>978 俺も最初は「あれ?」と思ったけど読み進むにつれてどんどん話に引き込まれて
最後はどうでも良くなってしまった
ブラッドジャケット創設の経緯と
長牙がいかにしてナイトウォーカーになったかが語られてるので
これはこれで正解だと思うなあ
長牙はシリーズ通しての脇役というか狂言回しの役割なので
主役を張るのは、それはそれで違うような気もするしね
乙
狙って踏むとはいい度胸だ
可愛い顔して「殺しちゃおう」なミラは怖かったな
>>965 俺、あの変身直前まで、ミラ(の姿をした長牙)無双に期待してたわw
まあ幼女からグロテスクに変身、ってのも
それはそれでオイシイけどね
フルハシには、あえておいしいところを逃すというイメージがある。
>>980 ゲージ消耗激しいな!
ブラッドジャケットは蚯蚓の世界〜の部分ですげえと思ったわ
>984
巻頭のカラーとp248で描かれてるよ
黒の長髪でゴツいグラサン掛けてる
p316を抜かすとか許されざるなりよ
ブラッドジャケットって、伊藤ベンだったのか
ちょっと驚いた
>>989 のっけてたらパクリって言われたアレかぁ
要らんとばっちりで大変だったなぁ
ブラジャケと言えば、あのエンチャントマグナムのデザインだけは誰も
突っ込まなかったのかと未だに思う。
どう見てもリボルバーでシリンダーもあるのに
SMGみたいなマガジンがドンと引っ付いてるあれか。
シリンダーに実包があって、マガジンの方は弾丸に呪法を付加する装置なんだと
脳内解釈してる。
祈祷車効果利用してるってのは有るかもな
マニ車1回転で経典1回読んだだけの功徳が有るなら、
6巻分詰め込んだシリンダーを6分の1回転で1回読んだ事になるよね、とか
発射される弾丸にライフリングで呪文を刻んで威力を上げるとかどうとか
どうかというかそういう原理の武器じゃなかったっけ>Eマグナム
S.E.A.Tが使ってたサブマシンガン&ミスリルチップ・ハローポイント相当なのがリボルバー側で
ショットガン&銀製6mm弾相当なのがマガジン側の機構でレバー1つでスイッチ可能、とか。
心臓鷲掴みプリキュアの必殺技もマニ車みたいなもんだよな。
回転しながらとはいえ、一方向にしか動かない弾体に文字刻めるってどんな技術だよw
時にお嬢さん、一筆書きをご存じですかな?
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━