古橋秀之総合スレその18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん

待望の「冬の巨人」 徳間デュアル文庫にて4月5日発売予定!

「斬魔大聖デモンベイン―ド・マリニーの時計」 角川スニーカー文庫にて発売中。
「超妹大戦シスマゲドン2」 ファミ通文庫にて発売中。


なんと四ヶ月で三冊連続発売!
目立つよね、流行ってるしね!!


前スレ
古橋秀之総合スレその17
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1166355149/

古橋秀之公式サイト 「フノレハシ」  仕事の予定や近況など
http://www14.plala.or.jp/funore/

古橋秀之の著作一覧など
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%C5%B6%B6%BD%A8%C7%B7
2イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 11:29:44 ID:vR0G7aoZ
3イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 11:30:21 ID:vR0G7aoZ
古橋秀之総合スレその16
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1158244115/
古橋秀之総合スレその15
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150539721/
古橋秀之 14歳中二
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140145853/

絶版のソリッドファイターがケータイで読める!
http://www.kadokawa-mobile.co.jp/yomi/r5.html
4イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 17:33:20 ID:M+ANg+iL
1乙。

マゲの最終ページ、「完」のイラストでヒロインの目がぐるぐるなのは、
石川賢先生へのオマージュですか?
5イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 17:36:35 ID:7HdRclJ8
やはしアレはグルグル目だよなあ。
6イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 19:43:43 ID:+ykg+rkp
良く考えるとラノベとはいえ小説の終わりが挿絵で終わるっていうのもすげえw
作家も絵師も編集も読者も分かってないと誰かが怒りそうな構成……

ゲッターロボアークの第二部が早く見たいです。
7イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 20:31:52 ID:AM1/XnRP
>>6
誰かがあれの続きを古橋に書かせろって言ってたな。

(再度)打ち切られそうだけど
8イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 20:32:15 ID:+vC1VMJz
>>6
石川賢先生は昨年お亡くなりになられました。
なので続編は。。
9イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 20:58:00 ID:f3WGdakN
ブンダバーッ!スレが立った!スレが立った!
10イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 21:33:37 ID:goCGoPzO
>>6
カレカノも挿絵で終わったぞ。
11イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 22:01:54 ID:7oBklIlM
「ブンダバー!」が何なのか解らなくてググってみてようやく
「わんだほー」のドイツ語だと理解した俺がいる
12イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 22:09:29 ID:G6TwOx5p
>>10
カレカノって小説?
13イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 22:16:34 ID:CP60cCsk
>>8
@古橋に憑かせる
A読みたい輩があちらに出向く
14イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 22:24:23 ID:w5/V9Al6
>>12
電撃の「カレとカノジョと召喚魔法」だと思う
15イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 00:51:23 ID:jvB3pQ2Z
>>13
トウモロコシ畑を潰して机と椅子と漫画描き用の道具置いておくと来るよ。
16イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 00:59:38 ID:FoHCoGia
>6
挿絵が見開きに成ってる本ならちょくちょく見かける気がするな
17イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 01:35:53 ID:Af9eyh1J
ダブルブリッドは後半巻は挿絵で終わってたな。
どいつも締めの文章とあわせてキク絵だった。
…そういやあれも完結してないな。
18イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 01:44:43 ID:Trm+Cfaz
BJもラストは当て所ないアーヴィーの絵だったような。
19イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 02:21:41 ID:mDa2HMA9
>>15
古橋は未だ道半ばなのであり、夢破れたわけではないですよ?
20イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 02:23:12 ID:mDa2HMA9
間違えた!
21イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 02:33:05 ID:5f/yjshY
>15
何そのダメフィールドオブドリームス
22イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 02:36:25 ID:c5YAgQeY
取りあえず前スレ>999は心の目でイラスト=石川賢に脳内変換することをオススメする。
23イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 03:16:07 ID:uML9X53w
現在の絵師でも良いから限界まで描き込んだネコミミ変身完全図解が見たい。
通常、獣化、怪獣化、海獣化、宇宙怪獣化の全部。
24イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 03:26:57 ID:yVYWAE9S
前スレ>>977
>元ネタ探し
>特設リング「神の掌」はキン肉マンで同じ形のが出てるな
>二世だった気もするが

ベルセルクのグリフィスが転生するシーンかと。
25イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 10:21:24 ID:xJmBA3zK
そもそも戦闘出力を「強度」で表し、100万くらいが相場だってのも肉だな。
26イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 18:21:52 ID:s5A7S25Z
ベアクロー2本で2倍、いつもより多く回って3倍とか誰か言い出さないかと思ったけど無かった。
27イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 18:29:50 ID:kSW48V5m
超イモートロニック生命体ってトランスフォーマーな響きだよな
28イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 18:50:58 ID:8LluCT1b
いろいろ混ざってる感じ。
リアルバウトほどネタが分かりやすくない。
29イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 19:35:50 ID:tfLWWy11
巫女妹の「日本代表気取りするんじゃない」は
キン肉マンに対抗意識燃やしてた相撲超人が元ネタか。
30イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 21:02:31 ID:Srn9osBa
「なんじゃーあのリングはぁぁーっ!」ってセリフはいかにも肉っぽいしな
選手紹介のとこはバキか
31イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 21:08:43 ID:jvB3pQ2Z
それはむしろ男塾。
32イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 21:46:48 ID:5FMhA9Fw
男塾といえば「知っているのか、雷電」ネタもあったな。
しかし、ヴィクトリアンヨーガはねぇよ。
33イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 21:50:42 ID:ngy+Nqu4
前スレ>882
>どーにかしてI・Oにも兄をあてがってやれんもんかなぁとか思ってしまった
>精神的には、妹を得られなかった寂しいお兄ちゃんたちと同じなんだし

妹恋し兄の魂をこねるとかして、プロジェクト・トリニティ方式で純粋兄を生み出せばいいんではないか
34イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 21:58:58 ID:yOHXAA5r
アルゴリズムイメージ兄
35イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 22:17:25 ID:lPhGAkOw
ttp://spn05229-02.hontsuna.net/article/1842486.html
こんなんあったんすけど。
36イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 22:25:47 ID:c4peJZpU
>>35
おおおおおっ!!
37イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 22:29:56 ID:YUqqAYHC
>>35
!!!
38イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 22:32:22 ID:uua8u9gL
これはめでたい。



で、何年の4月だい?
39イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 22:38:03 ID:Yo61j2Xh
まてまて、落ち着いてよく読もうぜ。
「詳細が」のあとの文章の繋がりがおかしいだろ?

(本文の)詳細が(まだまっったく決まっていないのですが)、もう、カバーイラストも上がっているそうです。

じゃないのか?
あと右上の「トイレ」が気になる
40イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 22:38:31 ID:ELrNiuI6
41イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 22:47:07 ID:uML9X53w
>40
延期の履歴が切ねぇwwwwwwww
42イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 22:54:57 ID:8LluCT1b
よく見たらまだ一年しか延期更新してないのな。

なんか、五年くらい延期してたような気がしてた。
43イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 23:22:28 ID:xJmBA3zK
まあ、何も変わらんなあ。確定情報とは程遠い。
書の形で店に並び、我等の手に収まるまで、古橋の作品は、観測し確定されうる
収束率に達しないのだ。分かっていた筈だ。ソリッドが全三巻だった時から。

>33〜前スレ882
奴ら、雄性なら誰でも良くて、一方的に啜り食らって消滅させるだけなんだぞ。
あれなら、まだクレイトンの方が人間味がある。会場に集った、地球を代表する
真のアレ諸兄が、全員一致で「これは許されない!」と直感した事を忘れたか。
44イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 23:25:34 ID:ER2LJS2x
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

……のか?
45イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 23:52:11 ID:dvQeE8lM
>>35
死亡フラグ級のいい笑顔に一抹の不安をおぼえた……
46イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 00:01:49 ID:uML9X53w
>43
でも首輪とイモコンできちんと結縁してると言うこと聞いてた様に見えたよなぁ。
クレイトンが兄名乗った時もサトルが乗り込んでソラが表に出る前も。
47イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 00:35:06 ID:e2z4EEEE
獅子神妹はアレか、猫耳付いたギドドンガスか
48イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 00:46:08 ID:tWF3BjO0
しかし角持つ少女の姿は二足歩行人型生命体の雄に対する疑似餌だとして

やはりヴェラン人とかリゲル人みたいな種族に対してはそんな感じの疑似餌があるのだろうか
49イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 03:31:19 ID:D4EdveU+
最終輪で迫ってくるI・Oたちは、フェストゥムぽかったなあ。
50イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 09:52:53 ID:axCNUjlv
>>35
…騙されませんよ
51イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 11:28:21 ID:BYImHr8+
>>43
I・Oは年上の妹・・・
ある意味「姉」なので、許せないのは当然か
52イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 11:47:04 ID:jxPuLQOm
じゃあお前はロザミィがカミーユの妹じゃないって言うのかよ!
53イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 11:47:06 ID:iidXff/8
嫁にする覚悟があって姉弟の場合、どっちが操縦でどっちが異能発揮するんじゃろか。

ヴィクトリアン・ヨーガはダルシムベースなのは間違いないんだが、伸びる手足から
ゴム海賊王に派生したのか、続編からネクロ+ダッドリーで組んだのか、どうも見切れない。
54イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 12:11:25 ID:uEEkgorj
それよりブラックラグーンの兄さま姉さまみたいなケースだと
妹パワーは発揮できるのだろうかとどうでもいいことがふと気になった。
5533:2007/03/08(木) 12:38:13 ID:29Hhqv0Z
>>43
同情からっつーよりも、迷惑だから兄をあてがっておけば静かになるというか。
「啜り食らっても消滅しない兄」をつくってあてがってやればいいんでないの、という話のつもり。
56イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 13:35:22 ID:vJ+NxwT0
鋼屋氏のあらすじワロス
57イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 15:16:04 ID:ae3VQnnT
的確すぎて大爆笑
58イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 18:47:20 ID:rf6bBug4
>>55
この宇宙のどこかにいるであろう
アニトロン生命体を見つけてくればいいだけだ。
59イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 19:48:37 ID:xFpWYPJ5
>>55
いやむしろアザトースならぬ兄トースで。
にゃるら!
60イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 19:53:49 ID:FKjJwVyq
シスマゲ最後の慨嘆が、
ブライトライツ最後とダブって見えた。

↑褒めてる
61イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 20:07:35 ID:OYGe1n5c
なにやら良い評判が多いようなのでシスマゲドンを買ってきた。

ああ。相変わらず頭の可笑しさは健在ですね。
62イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 20:08:26 ID:rf6bBug4
これがコズミック・スタンダードです。
63イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 20:20:38 ID:Q2TqTM/8
もうちょっとこう、日本国内あたりを席巻したいところではあるがなw
64イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 21:20:57 ID:iT6FNp/4
シスマゲに席巻される日本てのはどーなんだろうな。
65イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 21:34:31 ID:/xnYeyMI
>>58
あれはアニトロン生命体が消滅しちまったから宇宙の大迷惑になってるんだと思うんだが。
心霊的欠損の補完願望が以下略
66イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 22:11:50 ID:6DY6T/hj
最後はグレイ・ロード誕生でしゃんしゃんですか。
いやこの場合は新たなる禁断の宇宙の誕生が(以下自粛)
67イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 22:14:20 ID:yKm9vqXw
マリアがイモートロンシステム駆動できたり、
マスターコントローラーで他人の妹操作できたり、特に血縁はいらないのかな。

あるいは、血縁つなぎ直しシステムまで開発済みだったのか?
マゲ流に名付けるなら、シスプリメンテーションシステム(妹姫実装システム)とか。
68イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 22:19:41 ID:SXZ2Rj10
妹が12人!
69イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 22:20:50 ID:/xnYeyMI
我が妹たちは便宜上タロットカードの暗示で分類されているっ!!
70イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 22:33:57 ID:9u306kJF
そういや作中で出た数としちゃ最後の艦隊の兄が一番多い訳か。

艦隊は兄を食われて無力化してたけど、
居ればそれで良いのかそれとも兄から何らかのエネルギーを得るのか良く判らんな。
71イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 22:47:59 ID:dH1uF/LO
>>69
それなんてCST?
72イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 23:01:45 ID:rf6bBug4

妹の力は「兄との交流によって生じる相互作用」っぽい。
いうなれば兄と妹という向かい鏡の無限反射のようなものだろう。

片方の鏡がなくなれば無限の像=エネルギーが消え、
無力になってしまうのではないだろうか。
73イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 23:11:00 ID:fCwbM19T
I・Oの因果律操作で兄を奪われたら兄と妹の関係を断ち切られてしまって妹でなくなるってのが大きいと思う
妹でない妹が妹力を発揮する事は出来ないだろうし
74イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 23:15:00 ID:rf6bBug4
>>68
超の兄貴は義妹10万を束ねたぞ。
75イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 00:28:36 ID:V/nZq/xG
ナム大佐に鍛えてもらえば
兄不要
76イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 00:54:42 ID:GagcCLRC
今更ながらシスマゲ一巻読了。

どうかしてる。

どこから触れていけばいいのかわからないくらいどうかしてるんだけど
ぶっちゃけ俺が何言っても今更だろうからまあいいわな。

新品を購入したにも拘らず巻末に『初版』の文字が輝いていてなんか良く分からないけど涙が零れた。
77イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 01:08:58 ID:qDsD3uCC
フルハシはもっと評価されてもいいはずなのになぁ
78イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 01:29:41 ID:PS6O0DbK
コントローラーでコマンド入れてるサトルを見ていると、
この話、微妙にソリッドファイターへの鎮魂なのかなぁ、とか思った
79イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 01:47:23 ID:7xLEFq3S
俺、給料でたら、シスマゲ揃えるんだ
80イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 02:04:35 ID:2oXVOwZ0
俺、冬の巨人買ったら、あの娘にプロポーズするんだ
81イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 02:07:59 ID:xkO+G9co
よし、プロポーズの言葉は俺達に任せろ。>>90までの内のどれでも好きなのを使って良いぞ。
82イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 03:16:59 ID:U1rwL1kn
「ぱっと死んじゃうのも、いいかもね」
83イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 03:53:22 ID:mHXvq3cm
「事象の地平で愛を語り合おう!」
84イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 09:36:21 ID:mrIpqEHP
「僕が君のお兄ちゃんだよ」
85イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 09:42:03 ID:ajqauf7H
「僕の君への愛は古橋が妹にかける情熱にも負けない!」
86イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 09:57:40 ID:jmw+iEpe
勿論ネタだとはわかっていても、妹ネタが好きではない人間には手を出しづらいな。
何も要素を足さない何も引かないナチュラルな幼児、もとい幼女が好きなだけの俺には特に。
変に嗜好を傾向づけられると手が出ん。
87イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 10:26:59 ID:uva9C6Gi
へー、としか思わんわけで。
88イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 10:42:27 ID:+DhaX1U8
ネタがどうかなんて古橋作品であるということに比べたら枝葉末節の
どうでもいいことだと思うのだがね。
89イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 11:20:15 ID:sgK8irHb
待たれよ。流れからして、>86は求愛の言葉だ。
奴は、この異常性癖カミングアウトでプロポーズをする猛者。たぶん幼女相手に。

「全三巻構想でお送りしています」
90イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 11:28:10 ID:piEWVyGu
今死亡フラグワードが聞こえた気がする。
91イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 11:49:25 ID:+Gk1jlHo
三ヶ月分の愛憎を込めたゾンビィボムを渡しながら「お願いします!」で。正統派。
92イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 12:27:23 ID:nprEivXc
>>86
逆に考えるんだ
「そこにいた幼女がたまたま妹だっただけで別に他の幼女と同じだ」
と考えるんだ
93イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 13:17:30 ID:nkI+y4/J
そういや幼女で思い出したけどエリカって何歳なんだろうな。

絵で見ると3才くらいにしか見えないんだけど
ジャングルで野生化するまで生き抜いたくらいだからもうちょっと
大きくなきゃいけないような気もするし。
94イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 13:18:27 ID:GagcCLRC
まあ十歳くらいが妥当なとこじゃね?
95イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 15:05:39 ID:s97FEwlX
むしろゲンドウが何歳なのか気になるわけだが

プリオンに雇われる前は何やって生計立ててたのかとか
96イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 16:20:41 ID:TMiIl6Gk
ちょっと気になっているんだが、
260ページ5行目でなんでトムはマリアの肩に乗っているん?
マリアは半壊状態で倒れてるはずだし、乗る意味がナゾ?
97イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 16:36:34 ID:TMiIl6Gk
>>86
むしろ、普通の妹ネタが好きな人には嫌われそうな予感。
佐藤ケイの「LAST KISS」と「ロボット妹」を
続けて読めるようでないと。
98イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 16:51:16 ID:X93YXG85
>>96
そこ俺も引っかかった。
単純にキャシィの間違いじゃないかと。
99イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 16:53:07 ID:jyiHc36Q
>>96
うーん、キャシイとマリアを書き間違えたのかな?
100イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 18:43:48 ID:mP+fdRLZ
>>65
つーことは……

必要なのは超兄貴だな!
101イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 18:45:01 ID:mP+fdRLZ
>>95
職業・兄。
102イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 18:55:43 ID:EZsJ5AfT
どっから給料出るんだ、ただの兄には
103イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 19:54:32 ID:mP+fdRLZ
流しの兄とか……
104イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 20:00:32 ID:Tm8/aW34
たいていは親の遺産らしい>兄妹の収入源
105イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 20:14:02 ID:mP+fdRLZ
アニータなら稼ぎがあるんだけどな。
106イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 21:53:22 ID:tZSekBzE
>100
それ妹じゃなくて義弟しかついてこなくね?
107イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 21:55:32 ID:XD8b4mfZ
アニタ以下紙姉妹を束ねる作家の兄
108イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 00:30:02 ID:UGmZP+eA
そーいえば女媧と伏羲は兄妹だったな。
109イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 00:42:02 ID:AQJAAflO
ゼウスとヘラも兄妹なんだな。姉弟という見方もできるが。
110イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 01:23:16 ID:UnUIBYaZ
アダムとイブなんか兄貴のクローン妹ですよ。
111イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 02:06:13 ID:kSODJgyp
シスマゲ二巻読了。

ふざけるな(褒め言葉)。

一言で片付けると『妹いっぱい超能力バトル』って感じで
そう書くと実に胡散臭くて狙いすぎで反吐が出るようなモノに思えてくるが
実際の所、少年漫画(にバカネタとオタネタを大量に詰め込んだ)って感じで疾走っぷりが心地よかった。

それでいて行間から実に古橋らしい異形感というか、
ブラックロッドあたりの鼻につく臭いやどろりとした薄暗さが見え隠れしてて(爆弾もそうだったが)
話を追っかけながら時折奥歯に力が入る感じが個人的に愛おしい。

システムの問題やサトルとソラから『兄在っての妹』ってメッセージが伝わってくる点は素晴らしいと思う。

余談だが全部の妹の中ではイーシャさんが好き。メイドだから。
112イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 02:37:02 ID:V1MAyl1m
名前元ネタ、ウヌムは多分ラテン語の「一つ(唯一)」だろうなぁ。
113イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 08:17:51 ID:3iNSoKEN
ウーヌムの語源は、一巻で書かれてなかったっけ。

ヘラは姉。荒神世代の悪い父親に兄弟全員が呑み込まれて、一番末っ子のゼウスが
切り抜けたって典型的な物語のモチーフだから、間違いなかろう。ゼウス立場弱いし。

あとついでに言うと、卑弥呼が怪しかった相手も弟だし、神道の主神は愚弟以外の
男の影が皆無(子供もいる)だしと、ヒミコは姉であるべきだと思うのですよ。
霊体兄上は夭折してるんで、外観年齢は妹が上回っているようだが。
114イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 08:44:29 ID:7eNP8LLC
シスマゲ読了
「セーフ?」
で不覚にもちょっと泣いた

余談だが先日シスマゲデモンベイン(著:古橋秀之)を読んだ夢を見てな
九郎「魔導書を嫁にする覚悟が(以下略)

…二度寝して続き見てくる
115イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 10:40:31 ID:rsv4sWE7
世界の中心でロリを叫ぶ男たからな、九朗は
116イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 12:52:06 ID:eASxgzua
九郎の場合は年増でも良いんじゃないか?
四十過ぎの妖艶なアル・アジフも捨てがたい。
117イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 14:06:41 ID:tfs13Ztz
>>116
馬鹿!それじゃあ熱いロリコンカミングアウトが聞けないじゃない!
118イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 14:06:45 ID:3LD+/rC7
実年齢だったらアル・アジフは大年増です
119こんなん作ってみた:2007/03/10(土) 14:15:32 ID:waeJ4kiN
「古橋秀之の○○という作品を読んで気に入ったんだけど、次は何を読めばいい?」という人へ。

古橋作品は、大きく二つに分類することができます。まずは気に入った作品と同じグループに属する作品群を読んでみるのがお勧めです。


○黒古橋グループ 重厚な世界観・緊迫感のあるストーリー展開・大量の人死・狂気の殺人鬼
・ブラックロッド
・ブラッドジャケット
・ブライトライツ・ホーリーランド
・蟲忍
・IX(ノウェム)
・サムライ・レンズマン
・斬魔大聖デモンベイン 機神胎動
・斬魔大聖デモンベイン 軍神強襲

○白古橋グループ 軽快なコメディー・サブカルパロディネタ・登場人物の繊細な心理描写・ほとんど人死無し
・ソリッドファイター
・タツモリ家の食卓
・ある日、爆弾がおちてきて
・超妹大戦シスマゲドン
・斬魔大聖デモンベイン ド・マリニーの時計
120イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 15:18:52 ID:LRkU7c+2
ある爆もマゲも死人出まくりだが。
ブラシリーズ=黒、ソリッド・タツモリ=白以外はほぼ分類不能なんじゃねえの?
蟲忍とかサムレンてある爆、ことに恋する死者の夜あたりより全然ぬるい話だし。
121イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 15:51:32 ID:waeJ4kiN
>>120
これから読む本の指針なんだから厳密に区別する必要無いでしょ。
122イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 15:52:29 ID:ck6qjpQB
マゲは一巻白・二巻黒って感じ
123イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 16:05:37 ID:13LCfwHu
ドリル兄妹のことも思い出してあげてください。
124イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 16:42:33 ID:TSrEvYFl
>>107
あれもある意味、妹を使って戦う話だったな。
125イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 17:39:12 ID:LRkU7c+2
>>121
いや、でも、ある爆面白かったって奴にマゲ渡したらきょとんとされるだけだと思うぞ。
適当な古橋作品を読んで、こういうのを書く作家なのだ、と考えて他の作品を手に取ると、どれも全然違うので混乱するはず。
結局古橋ファンて、初期からずっと追いかけてる、作風以上に小説技術の高さにほれ込んでる奴しかいないと思うんだ。
126イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 17:44:49 ID:c1HIeZ3b
というかブラックロッドで刷り込まれた。
ラジオドラマ1話?聞いた翌日そっこー本屋に走ってインプリンティング完了
だったような希ガス。なにぶん昔のことなので細部はあやふやだがなー

けどなあ、ソリッドはちょっとイメージが違いすぎてその時の自分には手が出ず
127イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 17:50:41 ID:d9iXCoU4
難しいやね。
結局は面白いのから進めるべきなんだろうけど、
濃いネタでないと面白くないのでそこが……

いま薦めるとなると、ヘキサの前半が絶版になってるのが痛い。
ブラホだけいきなり読ませるわけにもいかんし
128イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 17:55:11 ID:AQJAAflO
サムレンとシスマゲは同グループのような気がするんだけどなぁ……。
俺の気のせいかなぁ……。
129イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 17:59:30 ID:LRkU7c+2
古橋初心者に勧めるんだったら実はマゲという気はする。
バカ小説の作家が実は泣ける短編・マジでかっこいいSF・FTも書いていたっていうほうが受け入れやすかろう。
だからヘキサとある爆は初心者にはオススメできない、ということだな。
130イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 18:04:59 ID:d9iXCoU4
それはシスマゲの「オタ以外お断り感」をナメてないか?
131イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 18:10:42 ID:prPqruMr
逆に考えるんだ。
シスマゲはオタなら受け入れられるほど幅が広いんだ!
132イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 18:43:16 ID:dmCWNlZk
しかし、若年層にはきびしくないか?
今後のためにも若い読み手の確保は大切だよ
133イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 19:02:31 ID:oK8Wv+yC
マジキューと古橋の読者層の間には、
マリアナ海溝よりも深い溝がある気がする…
134イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 19:21:42 ID:LRkU7c+2
>>130
マゲも恋する死者の夜もどっちも楽しめないと古橋ファンじゃないじゃん?
だったら初手からマゲでフィルタリングしちゃったほうがいいんじゃないかな。

とりあえず作風で分類すると
A濃い口のギャグ
マゲ1・破壊の序曲
B明るいSF
タツモリ・サムレン・おおきくなあれ・出席番号0・まどか
C豪快なSF
ブラホ・軍神・マゲ2・遺跡破壊者
D泣ける青春モノ
ブラジャケ・ソリッド・ある日・恋する・むかし
Eシリアス一辺倒のバトル
ブラロ・\・蟲忍・機神

てな感じかなあ。上から下へは読者は流れられるけれど、下から上は流れにくい、というような。
これで時系列順に見ると上から下へ辿った事はほぼない、という、これが売れない秘訣か。
135イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 19:23:26 ID:d9iXCoU4
>>134
別にマゲはうけつけないがヘキサは最高、というやつがいたっていいと思うが…

ちょっとだけファン選民的思想を感じちゃって嫌。
136イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 19:26:37 ID:oK8Wv+yC
あ、いまさらながらシスマゲ読了。
マリアが拳でドォン!ドォン!のところは、
清玄仕置きシーンってのは考えすぎかなぁ。
137イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 19:34:57 ID:QvqjWude
何で入ったにせよ二冊目はサムレンでいいんじゃね?
138イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 20:24:43 ID:TSrEvYFl
>>136
泣きながら原型とどめなくなるまで殴るのはエヴァっぽい。
兄の命令で無理矢理ってのもそれっぽい。
139イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 20:33:22 ID:KyeE5ekJ
SF・恋愛・グロ・ほのぼの・忍者・中華・ロボ・妹があるから
次は古橋が描くミステリー物を読んでみたいな
140イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 20:37:21 ID:TSrEvYFl
探偵の笑い声は「クハハハ」で決まり。
141イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 20:40:29 ID:SGI+ki9s
>>139
つビリー・龍
142イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 21:07:41 ID:3gaUdEMq
普通の萌え      無理か


>>134
>マゲも恋する死者の夜もどっちも楽しめないと古橋ファンじゃないじゃん?
全ての作品をマンセーするのは狂儲だけで十分
普通は作品の色と自分の好みが合わなければ受け付けないだろ?
作家の色というのも確かにあるが、古橋は作品ごとの色がかなり違うし
という俺はノウェムと蟲忍が微妙だった
143イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 21:27:18 ID:LRkU7c+2
>>142
俺もサムレンは微妙だった。
読んだ上で微妙だってんならいいんだ。
ただ、ある爆は楽しんだけど、マゲはコンセプトなり表紙なりでバカにして手にもとらないっていうのは寂しい話だろ。
実際そういう人いるからね。
マゲからならそういうタイトルだけで敬遠する、みたいのを回避できるんじゃないかということ。
144イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 21:47:28 ID:NafPYyCZ
古橋は七色の古橋だからどの作品も必ずあわないひとがいるな。
ただノウェムと蟲忍は平均して人気が落ちる感じがするけど。
145イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 21:50:33 ID:d9iXCoU4
>>143
>マゲをタイトル(と表紙と表面的な情報)からだけでは敬遠しないやつのみ

いやそれどんな信者よ。っつー話。
勧めるときに読者にすることじゃなくて、信者にすることを目的にするのはやめれって。
146イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 21:52:32 ID:H6ummHqG
作品によってカラーが違いすぎるってのは弱みにもなるよな。
1作読んで気に入って別の読んだらなんだこりゃってことにもなりかねないしな。

ワンパターンな作風が愛される作家も結構いるもんな。
147イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 22:30:58 ID:GvY/9nfd
勧めるときはいくつか読ませてみれば良い
どうせ一冊一冊は薄いし・・・・
148イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 00:00:25 ID:uijnBjwu
古橋秀之をプロデュース
149イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 02:49:00 ID:7tTUJ4wt
『古橋プロデース(古P)』番組企画案

若手ラノベ作家とフルハシたんを絡ませ、若手の反応を視聴者に楽しませる。
支倉凍砂に「もっとドス黒い展開にしないと。次の巻ではロレンスがホロを騙し
て遊郭に売り飛ばす話にしよう!」、杉井光には「巫女さんと言ったら、無理矢理
やられる破瓜のシーンがないとダメだよ。もっと読者に絶望を与えないと!」
などと本気とも冗談かともつかないフルハシたんのトークに、若手はタジタジ。
150イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 03:03:53 ID:/3SvDLUx
それ、すっげぇ見たい
151イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 03:19:37 ID:tPmrI4T+
富野じゃねーんだからw
152イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 03:34:01 ID:wm/zNtMa
>>149
古橋の黒さはそういう黒さとはちょっと違うからなあ。
あと杉井光は言われなくてもやるタイプだから(実際巫女の1巻で、昔の巫女がレイプされたって話が出てくる)。
153イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 03:43:36 ID:tPmrI4T+
薫製幼女がピラミッドパワーで復活する、でもやっぱり薫製にする、
それを毎晩繰り返すくらいの無駄に明るい黒さが欲しいな。
154イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 11:19:23 ID:Vy+TbEfS
古橋がやるとその幼女は神に昇華するんだろうな
155イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 11:35:34 ID:w7igmaUr
主人公を32人の幼女で包み、胸をロリ爆縮して神に
156イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 12:07:39 ID:3NAW6MVP
既に主人公を106人(?)の妹武将で包み込んで肉鎧とかゆーことをやらかしてるわけで。
157イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 12:27:24 ID:cVQhpHaa
あれなー、頭上はがら空きじゃねえかと思うんだが
相手は飛んでたし
158イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 12:28:56 ID:w7igmaUr
上にも積み重なってるんじゃないの?
159イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 13:02:52 ID:SalaNpyx
妹かまくら?
160イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 14:49:39 ID:q3kAfHBk
ところで、デモベ外伝の旧神編はマダー
161イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 15:00:45 ID:gD5L0Vwn
↑急に心をときめかす発言するなよッ

旧神編というか飛翔編が読みてーッ
メタ2号とかクイーンとかペルデュラボーあたりで
162イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 15:24:51 ID:q3kAfHBk
飛翔編つーか、九朔不在(ナイアのゲームに参戦中)のアーカム(九朔が育った方)で
ウェスト特製の試製機械神に、ペルが乗ったりなんかは
163イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 22:06:58 ID:A5JWR9VA
外伝といわず飛翔本編のノベライズを所望いたす
164イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 22:18:39 ID:s286jLEo
デモベは正直もういいっつーか、元に遠慮する雰囲気があるのがあんまり…
165イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 22:25:28 ID:AgmY0KsY
スニーカーでオリジナルが出るのならいいけど
出ないんならデモベでもいいんで出して欲しい。
166イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 22:28:43 ID:MijVpXcL
本編ノベライズと外伝スピンオフでは求められる才能が違うと思うので
古橋をつかうのはもったいないようにおもう。
あと、>>164の言うとおり、原作を尊重しながら思うまま蹂躙するのは
外伝だから出来ることで、本編だと古橋は困っちゃうよね。きっと。
167イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 23:02:06 ID:5s5qtf6y
このスレは悲しすぎる……
168イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 23:05:19 ID:s286jLEo
なんでやねん。
169イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 23:16:39 ID:ae/WQloK
その辺榊のガンパレあたりは上手くいってると思っていいんだろうか。
170イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 23:25:20 ID:54tpWQvL
デモベはニトロの核を担うシリーズになったし今後も続編ゲームは
出るだろうから、古橋には年一冊ぐらいのペースの外伝刊行で
古橋イズムあふれるデモベ世界を拡張してくれるといいんではなかろうか。
そしてオリジナルも年に二冊は出してほしいなと。

……今年の刊行ペースの異常な勢いに、喜びよりも不安を感じてしまうのは
オレだけだろうか?
171イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 23:34:15 ID:w7igmaUr
燃え尽きる前にもっとも輝くとでも言うつもりか
172イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 01:58:55 ID:5Z6f0a26
燃え尽きた灰からでも蘇るだろ
173イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 02:01:07 ID:85lMW/F/
ささやき えいしょう いのり ねんじよ!
174イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 02:02:26 ID:1wpIUEEE
フルハシが奈落落ちするまであとxxx頁しかないのだ!
175イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 02:14:28 ID:6Bqn7Gjz
予定は未定なんで大丈夫だな!
176イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 16:10:42 ID:BXjnpMYU
大事なのは刊行点数より部数だと敢えて言っておく。
177イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 18:09:35 ID:oWTMXbGU
だいじなのは、刊行点数より、部数より、タツモリの続刊だと敢えて言っておく!
178イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 18:11:55 ID:zRyKX+VE
大事なのは生き延びること。
179イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 18:13:20 ID:3Xbfrtoz
タツモリの続刊なんて贅沢は言わない、ソリッドfいおは;dhfぁjvbdjk         アッー
180イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 18:46:54 ID:zRyKX+VE
おまえら贅沢言い過ぎだろ。

ちょっと前までは

「ノベライズでもいい、本さえ出してくれたなら……」

って必死で邪神に祈ってたのに。
181イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 19:15:56 ID:pzwN3R7o
マゲ2読んだ。
捕食された兄たちは I・O の中でマトリックスの人間発電所状態だと信じていたのに、
よもや最後まで帰って来ないとは。

喰いつぶしてエネルギーを腹に貯めたほうが外宇宙で暮らすには有利なのか、
それとも、兄を亡くして無力化という弱点を持たないための進化の選択なのか。
182イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 19:25:00 ID:kF/l77w9
単に求めるエネルギーの桁が違いすぎて兄が耐えられないんじゃまいか
183イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 19:30:53 ID:cfBKXF8d
>>173
それはむしろベニーに頼む
184イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 19:53:26 ID:zRyKX+VE
>>181
次は最高の兄貴を決める「A-1宇宙グランプリ」だな。

優勝者にはI・O妹が無制限に得られる特権が
185イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 20:06:03 ID:hcW0jZ7u
そもそもI.O.がどっから発生したかという、超銀河クラスの壮大な本になりそうだ。

余談。
I.O.の出力は平均2〜3億程度と思われる。自壊マリアの1億よりは上だろうから。
銀河艦隊は小隊を艦数で割ると、平均して1千数百万。まあ勝てんわな。

1千万弱で物理完全無効の次元障壁ブチ抜けるんだし、星系ビーム砲も防がれそうだ。
銀河パトロールでI.O.に対抗するには、第三段階+元気玉が必要かのう。
186イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 20:25:38 ID:DFvIHu/u
トップ的銀河一周ネタで自分たちの末だとか。
戦って戦って戦い抜いた先で戦いで兄を失った妹達からI・Oが発生したとか。
I・Oに兄を捕食された妹たちが同じモノになるうしとら方式とか。

そういや繁殖はどうなってるん?
異性を食うと言うとレベルEネタとか思い出すんだが。
187イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 20:56:17 ID:zRyKX+VE
>>186
砕けた破片が個体になる富江方式とか……
188イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 21:04:03 ID:K58gDHH2
>>181
「妹の中で兄が発電」は、ふぁみ通文庫的にマズかろう。
189イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 21:06:14 ID:8+q6cRpu
最新の学説によると、すべての事象は妹の振動に過ぎないという。
190イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 21:59:51 ID:Qk/5mYhD
「妹」がいない文明は存続出来ないわけだしな。
191イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 23:21:52 ID:0cBkPZJi
くそっ、妹がいないオレには歯がゆいぜ。
192イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 23:26:58 ID:1y1w78PZ
初めて百万光年のちょっと先を立ち読んだんだけどさ、
これもしかしてものすごく出来がよくないか?いや多分そうだと思うんだけど。
SF読みの人の意見が聞きたいとこだ。
193イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 23:39:31 ID:81ieXpcX
石川賢の作品を読みなさい。
194イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 00:43:36 ID:JUZM1iPF
>>193
これ俺に行ってるのかい?
195イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 03:10:44 ID:YeL5K1gP
>>192
うーん、俺には正直、微妙。
196イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 10:43:12 ID:zr/slJbK
>>192
当方、ハード系苦手な似非SF者。
出来のよしあしはわからんが、すごく好き。
197イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 11:02:56 ID:DFpzxMwc
>192
朗読したときのテンポがイマイチ。
「きいきい、くるくる、ぱぁん」とか、それとなく悪意が匂って好きなんだが。
198イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 15:34:24 ID:31NsUczK
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140145853/126
>126 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/12(日) 00:33:29 ID:lQReRwpM
>楽しそうなとこ悪いが、
>徳間の書店向け新刊案内に四月六日取次搬入と出てたよ。

疑ってゴメン!
199イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 17:54:23 ID:zfBklwYm
志村ー
日付ー
日付ー
200イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 18:48:57 ID:y8TEFaHV
あーびっくりした。

ついに世界が滅ぶ日が来たかと思った。
201イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 21:20:23 ID:3DAR4qzi
SFJ読んだ。やっぱショートショートは食いたんねー!

あと「冬の巨人」の予告が載ってた。
ずっと冬が続く都市の最下層で少年が少女に出会うらしい。
なんかBJっぽいな。
202イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 21:58:53 ID:cPczTByL
ブラックジャックか。
203イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 22:07:07 ID:OXJl42Mt
ビジネスジャンプだろ。
204イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 22:19:17 ID:9oOMS713
核の冬が日常になった世界のラブストーリィか?
205イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 14:39:54 ID:j/hztRGZ
まさか、以前ホームページTOPを飾った「巨像殺し わんだのうた」が、新刊への伏線だったとは。
206イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 16:52:12 ID:0koXymbl
>201
「キミのかけら」キタコレ






……ずっと冬が続くというモチーフの過去作の中、とりあえず最悪なパターンで心の準備をしておきました。
207イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 17:24:21 ID:0YqVDhGW
>>206
古橋の幼姦はエロというよりグロそうだ。
208イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 18:41:30 ID:IhOoyneQ
永遠に出ない今を上回る最悪が存在しうるのか?
209イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 21:59:09 ID:aY8ZRWjM
>206

大丈夫 だってまゆみはもうオトナだから
210イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 22:10:44 ID:SM9iaqHM
ノウェム読んだ。微妙な評価だったから不安だったんだけど、わりと面白くね?
211イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 22:32:27 ID:0bCGfFdI
>>210
オレも面白いと思うよ。

アレ読んだ後で金庸とか読んだけど、外国人が書いているせいか
新聞連載だったせいか、とにかく古橋の方がオモロイと感じた。

イラストも悪くなかったのにねぇ……
電撃じゃなくて、最近乱立気味の三軍級の新興レーベルあたりが
拾って再スタートしてくれないかな。
212イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 01:17:21 ID:Efeqd9el
ゼータ文庫は、なかなか良質なラインナップだと思う。
古橋とよく馴染みそうな気がするなぁ。
213イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 01:27:48 ID:II1g0nqe
なんか主力作家が発狂して他の作家も全滅しそうな名前のレーベルだな。
214イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 01:30:52 ID:Yla9E7DL
ノウェムの一番の問題点は次の出る確率が那由他分の1であること
ほんとありったけのおこづかいもって古橋ン家いって続き読みたいよ
215イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 01:34:08 ID:4dOlympc
そのうち続きが出るだろうとどっしり構えてたら次々と音沙汰無くなっていくんだよな
もうブラックロッド三部作くらいのびのび書かせてくれないものなんだろうか
216イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 01:34:56 ID:Efeqd9el
古橋がP2Pソフトでウイルスにかかる

ソリッドファイターやノウェムの続きのデータが流失

(*´д`*)
217イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 02:15:48 ID:heMV4ZYG
ノウェムは何が悪かったんだろうな?
男装美少女大好きの俺は続きをハァハァしながら待ってたと言うのに。

一巻だけ読んでも話が完結しているように見える古橋の作風のせいかねorz
218イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 03:15:10 ID:vMQRnclV
「おれたちのたたかいはこれからだ!」
って言うよりも
「これからどうなんのかなぁおれたち」
みたいな感じだったかな。
> \


まぁ、うん。九郎(鬼腕)vs九郎(タイタス)を想像したのは認めるよ。
219イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 05:18:51 ID:AJLweM/s
続きが出ないということに関して、「売り上げが見込めないから」とか「編集の判断で」とかなら、
我々信者は見る目の無い一般読者だとか編集を叩けばいいんだが、もしかしたら「古橋が飽きて
書かないから」なのかもしれない。そう考えるとホントやりきれない気分になるのでやっぱり
一般読者や編集のせいにしたいのである。
220イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 05:25:42 ID:AJLweM/s
ちなみに俺の望みはノウェムが龍盤七朝シリーズの一つとして帰ってくることなんだが……。
九郎VS涼狐とか、燃えるよね?
221イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 19:03:51 ID:f6jtKtA8
>>217
「指が六本」ってのがなんかのコードに引っかかったか、
単につまらなかったかどちらかだろう。

ちなみにおれは後者だと思う。
あれ、読んでて退屈だもん。
222イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 20:52:25 ID:u0276aKf
223イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 20:53:04 ID:nqD5BB2T
ワロシュww
224イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 21:25:15 ID:f6jtKtA8
流法と書いてモードと読むのはjojo二部からだな。
225イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 22:42:24 ID:iacuB22f
ノウェムの男装美少女は直前まで分からんかったな。
男装美少女の心理描写までしてたしー
226イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 23:34:57 ID:4Ko+bDzz
冬の巨人マダー?
227イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 00:05:58 ID:2iVvx9LB
>225
俺は買って来て、折り込み広げた時点でバレた。姫の登場どころか、本文読み出す前に。
「あれ?これ表紙の姫じゃね? なに男装?」その間、実に2秒!
228イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 01:19:56 ID:3xAjGSHu
ベタベタベタな基本だしなあ。
229イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 08:29:02 ID:rx6IORXO
某量産型ラノベ作家がブログでシスマゲを絶賛してた
ブラックロッドは聖書だとか…

やっぱり凄いな、フノレハシ
230イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 11:26:20 ID:cOfqa1ja
相変わらず同業者の評価は高いんだな。
まあ、流行ってるしね。
231イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 12:28:51 ID:b+knSzPq
>流行ってるしね

な、なんだってー!!!
232イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 12:30:11 ID:8FQqJdHz
>>231
そこで「目立つよね」と返せないお前に絶望した。
233イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 12:59:06 ID:n6I3sRtv
高畑古橋秋山上遠野ぐらいしか知らんがな。
量産型ラノベ作家って誰?
234イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 13:07:26 ID:gd1SreGR
成田?
235イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 14:32:12 ID:P/3SNPhe
量産型って一見侮蔑的にも聞こえるけど、そう言われるだけ出させてもらえるって
いうのはちょっとすごいよな。

と、
原稿があるはずなのに、雑誌に連載までしてたのに、続刊の
出ないラノベを知っている俺は思うのだった。
236イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 17:07:18 ID:1uboFaE1
ラノベは、筆の速い作家だと三ヶ月に一冊くらいのペースでガンガン
出す作家けっこういるよね。初期の上遠野とか西尾維新とか。
古橋みたいなタイプの人は推敲や構想に時間かけそうだから、早く出すのは難しい
んだろうなぁ。
筆が早いのがいいとか悪いとかいう意味じゃなくてさ。
237イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 18:55:58 ID:rx6IORXO
榊一郎っすわ
>量産型
過労死するんじゃないかという仕事量
238イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 19:11:16 ID:gd1SreGR
榊って1人なのか?
さいとうプロみたいなシステムじゃないの?
239イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 20:00:50 ID:/5dd8V0+
榊は仕事が来たら断らないので結果的にすごい作業量になってしまうらしい(又聞き)

で、ストジャは出版社の意向よりも本人の趣味が色濃く出ているシリーズだな、
と思ってたが、まさか横に「ブラックロッド」置きながら書いてたとは……
240イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 20:12:30 ID:Y5W6ul6t
つかストジャケはメインのスタッフ周りのギミックが
BRをアナログにしたような代物だから、わかりやすいだろうに
241イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 22:29:05 ID:eufIlUqb
ほー、読んでみるか>ストレートジャケットとやら
ブックオフにあったらな。
242イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 23:22:51 ID:UPh2gRwY
ギミックはともかく、ノリは古橋とはぜんぜん違うんで注意。

榊は説教臭い作風なんで、苦手な人はダメだろうし。
ストジャは黒い榊なんで、その点はあうかもしれないが、
嗜好がややグロに傾いているのも注意点か。

でも榊作品の中では一番面白いよ。
243イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 23:30:56 ID:f6ImNDAa
嬉野も一時期は凄かった
244イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 00:53:35 ID:e4gcs/Qp
ストジャケは、あとは工業化されたっぽい魔法と、
明らかに下降線というか先行きがなさそうな世界観あたりはBR踏襲っぽいかな

単純にアクションとしてはあちらのほうが面白いかもしれない。
発動に<顕!>とかお約束だけど燃え。
245イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 08:15:35 ID:8eQboRhq
>243
ここで嬉野を見るとは思わなかったぜ
メフィストとかエログロだよな
246イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 12:55:17 ID:yTJdZ/4K
247イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 13:34:25 ID:w/SvETMf
デュアル文庫限定って冬の巨人が無事に出るということだと思っていいんだろうか。
しかし東京近郊に住んでる人間がうらやましいな。
248イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 13:35:30 ID:MdbZUKDe
>246
うわ、マジ? 絶対いく。
いま電話で予約した。

……オレ一人だったりしたらどうしよう。
んなわけないだろうけど。
249イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 13:41:59 ID:src5mNdt
>>248
オレも予約した

当日行けるかはちょっとわからんけど
250イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 13:44:10 ID:lnZpynxV
予約してきたぜえ。けっこう人数少ないみたいだから急いだ方がいいかもなー。
251イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 13:46:56 ID:MdbZUKDe
定員40、当日キャンセルを見込んで+10ぐらいが上限かな?
252イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 13:56:34 ID:AiXd5N+8
予約したぜ
253イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 14:08:20 ID:4Y73KaBv
行くヤツ感想レポートお願いねー
254イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 14:25:17 ID:K5TDz+vr

※ 終了後に古橋秀之さんのみ、徳間デュアル文庫限定でサインを承ります。

気をつけろ!
デュアル限定だ!w

ソリッドやタツモリ、ハードカバー限定でないところが白古橋。
いや灰色か?
255イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 14:28:07 ID:e4gcs/Qp
冬の巨人が出てなかったらどうすんだよw
ほかふたつもう絶版じゃなかったっけ
256イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 14:59:02 ID:akb8E87U
例え古橋たんのサインといえども、サムレンになんか書かれるのは嫌だなあ
ムシニンなら…いやちょっともったいないな
冬の巨人2冊買えればいいけど
257イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 15:23:07 ID:TUEt+GVQ
ジュンクなら普通にサムライレンズマンも蟲忍も売ってるとおもうよ。
258イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 15:24:19 ID:WRUH02JM
延期だからサインしてもらえないな
259イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 15:47:13 ID:K5TDz+vr
冬の巨人を待つのは無謀だろ。

ドラえもんのほうが絶対早く発売される。
260イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 16:19:23 ID:lnZpynxV
フルハシが入場してきたらみんなで「目立ってるよ!」「流行ってるしね!」ってコールしねえか?
261イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 16:26:52 ID:akb8E87U
止めなさい、そんなことしたら瑞っ子が「E・G・F!」とか言い出すかもしれないぞ?
262イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 16:27:02 ID:K5TDz+vr
おまえは拷問マニアか?
それともサディストか?
あるいは古橋憎しの念が凝り固まって発生した悪霊か何かか?
263イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 16:42:08 ID:akb8E87U
え、俺?
いろんなものを渇望している一読者に過ぎませんが…
不快にさせたならごめんね?
264イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 16:44:50 ID:K5TDz+vr
あーびっくりした。
古橋をラボ風に鬱殺しようとしてるのかと思ったよ。
265イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 20:13:54 ID:21wY3eY9
「流行ってるしね!」がどうしても「流行ってる、死ね!」に見えてしまう
266イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 21:40:53 ID:S7SWSq6k

        , -, - 、
  ,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_
 l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l!  |
 l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j  _ -, !
  \`丶!、l  ̄ l /,ィ ´  /  流行ってる、死ねぇ!
   \ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/
      l lヽ‐_7´ ll   ゝ
     ! j!  ll   ll ノ
     ヽ、  !l__,.,. -'´

267イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 23:27:19 ID:WCMqdllU
それはともかく。
古橋がラノベのイラストについて語るのか……

といやあ、ソリッドのときの恨み言が真っ先に……忘れた方が良いですかそうですか
268イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 00:31:05 ID:iwu0rJjV
うらみつらみなんてあったっけ、イラストで。
269イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 00:50:51 ID:ql/UyudQ
>>268
古橋が表紙やイラストやキャラデザに関してかなり介入したんだけど(この人、そこそこ絵が描けるからね)、
その結果、表紙があんまり訴求力に優れるものじゃなくなっちゃって、売り上げ不振の一因になっちゃった。
けっこう編集さんやイラストの人に迷惑をかけたりそのせいで怒られたりしたらしい。
270イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 01:03:53 ID:iwu0rJjV
そんな過去が…(苦笑)

しかしそれは恨み言というよりは若気の至りとして語るんじゃ。
まあ、視点をどっちに(古橋側か編集側か)置くかで変わってくるけどなぁ
271イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 01:05:51 ID:Q75AYCzJ
・ブラックロッド
 −雨宮慶太
  http://www.crowdinc.com/
 −田中正樹
  http://www.geocities.jp/freedomforcemasaki/
・ブラッドジャケット
 −伊藤義則(伊藤ベン)
  http://www5f.biglobe.ne.jp/~bwo/
・ソリッドファイター
 −石田走
 −鷹野嶺
・ブライトライツ・ホーリーランド
・タツモリ家の食卓
・蟲忍
 −前嶋重機
・IX
 −松竜
  http://blog.so-net.ne.jp/matsuryu/
・ある日、爆弾がおちてきて
 −緋賀ゆかり
  http://pen.serio.jp/hw/
・サムライ・レンズマン
 −岩原裕二
  http://www2.tky.3web.ne.jp/~lobo/
・超妹大戦シスマゲドン
 −内藤隆
  http://www.02.246.ne.jp/~nai-tech/
・斬魔大聖デモンベイン
 −Niθ
272イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 01:07:13 ID:ql/UyudQ
http://www.uploda.org/uporg737428.zip.html

この件に関して当時の古橋のサイトで語ってる部分をうpした。
talksフォルダのsippai.htmlを開いてみとくれ。
273イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 01:16:47 ID:Q75AYCzJ
懐かしいものを。まだ「ああっ古橋」の頃のか。
274イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 01:43:53 ID:B0cizjVJ
古橋氏、今頃、10年近く前の失敗談を公表されて身悶えてそうなw

相互理解が不十分だったにしても、
印刷する前に「本当に大丈夫か、これ?」と確認とか打ち合わせしとけば
もうちょっと違った展開になってたかと思うと非常に惜しいよなぁ
275イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 03:32:15 ID:PMQzng95
古橋秀之「終点:大宇宙!」って読んだ人いる?
276イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 04:32:14 ID:ql/UyudQ
聞いたこともない。
277イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 06:06:06 ID:7TxxCkhq
>>272
すごい懐かしい。よく保存してたね。
もし可能だったら、他のコンテンツもひとまとめにしてうぷしてもらえないでしょうか?
古橋作のマンガとか、ファン垂涎のコンテンツが満載だった記憶があって、保存
してなかったのをずっと後悔してたもんで。
278イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 09:16:37 ID:Xn2CXcph
webarchive漁れば結構出てくるんじゃないかな
以前、「書評家サマがブラジャケ冒頭だけ見て批判」にキレ気味の反応返したときのログ
漁ったら出てきたしw
279イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 12:06:01 ID:gk3UsMHd
>>275
読んでません。
徳間のSFジャパンが、海外名作SFのタイトルいただきで、日本作家に短編競作させた時に
書かれたものらしいけど。
作品内容よりも、もとの作品の作家(あるいは、その邦題をつけた翻訳者)に、ちゃんと
了解とったのかな〜とか、そういうことの方が気になってしまうw
280イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 12:27:47 ID:KhV4OSjG
古橋の細かい著作情報も収集した方が良いと思うんで次スレから>>1
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E6%A9%8B%E7%A7%80%E4%B9%8B
も入れて、気付いた人が随時追加してくようにしては如何かと。
281イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 00:37:34 ID:tFK0jyP+
藻前ら古橋がようやくSF大会とかライトノベルなんとかではなく

金の匂いのする所に呼ばれたというのに

何を好きこのんで昔のネタを引きずりだしておるのだ。
いや黒歴史とまでは言わないが。
282イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 00:52:12 ID:V7zrR5I7
ん?
金の匂いとかすんの?

よくわからんのだが
283イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 01:53:37 ID:xzkDORD4
少なくとも光の当たる所には出るだろうさ。

その光で消滅しないと良いなぁ。
284イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 02:38:20 ID:KmgdiYrZ
骨までカリカリか
285イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 02:46:34 ID:w2QokZpV
塩の柱になったり冒涜的な角度から忍び寄る猟犬のごとき生き物にかじられたりとか
286イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 02:53:30 ID:cF6Ir9QO
古橋の顔を見た事が無いせいでビジュアルがブラックロッドそのままなイメージの俺としては
とりあえず大抵の事にはクライクライクライで対処しそうな印象があるw
287イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 06:17:24 ID:g8889ROr
激しく泣き寝入りか……
288イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 09:05:44 ID:nmSXnRZZ
冬の巨人がもうでてたが、全然面白くなかった。

とここに書き込まれている夢を見た。
ひどい夢だった。
289イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 14:48:01 ID:wF9nVjNo
>>288
ビビらせんなこの野郎
290イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 17:02:48 ID:2jV/XymB
古橋メインのイベントなんだからさぁ、
会場で「EGFマダー?」とか言い出しそうな
空気の読めない瑞っ子は事前に隔離の上排除して
フルハシストサバトな感じで御願い致したいんだがね。

丁字路の突き当たりに
「特別展示」秋山瑞人著:EGF ⇔ 古橋秀之著:タツモリ家の食卓完結編
とかって書いておいて、右が正会場、左が吊り天井。とか、そんなの。
まぁ、まだ俺もこの年で死にたくないけど。
291イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 17:11:09 ID:CFut8Gc8
>>290
それなら真ん中に道作ってそっちを本会場にしたほうがいいな
正直言ってソリットorタツモリ゙マダーとか言い出す「痛い」フルハシストも隔離したほうがいいと思うぞ

あくまで「痛い」のだけな
292イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 17:22:32 ID:2jV/XymB
右は終了後床が抜けて奈落堕ちだろ…。常識的に考えて。
293イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 18:22:19 ID:Oc74GorE
右はミネさんが全裸で貼り付けにされててゾンビィボム撃ち込まれるのがいいです
294イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 18:29:55 ID:10ddZ3kH
秋山スレでの盛り上がりに対して古橋スレのこの達観ぶりはいったいなんなのかw
295イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 18:39:08 ID:nmSXnRZZ
ぶっちゃけおっさんが多いんであろう
296イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 18:52:01 ID:g8889ROr
黒古橋、白古橋をはじめとした古橋十色衆の中では、

生古橋などしょせんいちばんの小物……
297イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 19:53:05 ID:bSpXhbji
京都の名物菓子かと思った
298イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 19:54:10 ID:2jV/XymB
>>291
体温の高い瑞っ子に言っておくと俺は左折するっつってんの。
299イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 20:02:56 ID:NehEZJbu
>246
レコーダーとか持ち込んで記録したヤツをうpしたら神になれるかなぁ
300イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 20:13:36 ID:FJV04s5w
いや内容報告してくれるだけで十分うれしいですよ

ところで発売は確定だろうから、とりあえずの心配はそのボリュームだな
サムレンくらいあるんだろうか、内容良くても薄いとチト悲しい
301イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 20:18:58 ID:g8889ROr
ここにありまするは、馬鹿には見えない新刊でございます。
302イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 21:53:26 ID:zLCgDhos
俺、『冬の巨人』が出たら、郷里に帰って結婚するんだ。
303イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 21:58:45 ID:ksNSPMnV
そうか、おめでとう。

ところでな、北斗七星は 絶 対 に 数 え る な よ?
いや、大した意味はないよ。でも約束だからな。
304イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 22:40:51 ID:3BKJ2UpC
俺今度「冬の巨人」と結婚するんだ。
305イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 23:19:22 ID:fLto+3up
冬の巨人の中の人も大変だな
306イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 23:22:00 ID:g8889ROr
>>303
数えたが、別に何もおかしな所はないぞ?

北斗七星七つの横に太陽が輝いているのは普通だよね?
307イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 23:25:46 ID:IRt1MUah
>>306
昔、インド軍の採用試験に使われていたあの星を見つけるとは・・・・・・お主眼が良いな?
308イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 00:32:03 ID:ygtlhVYH
>304
文庫オナニーとはなかなか剛毅だな
309イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 00:37:53 ID:MBbt3iMg
ライトノベルを孕ませるとは大十字九朗張りの絶倫よの
310イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 01:57:16 ID:X0vedtEG
俺っ娘の>305が「冬の巨人」に孕ませられる方がそそる。
古橋の本が受けとは思えん。
311イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 02:02:14 ID:1MER+B0D
いや………実は4月5日の発売ってのは、
4月4日に世界戦争が始まるって言うフルハシのメッセージかも知れん…

だが俺は買うぜ!
読み終えて、あの娘に告白するために!
312イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 02:03:57 ID:QimH+aqN
sage>>306の結構凄ぇIDもスルーとは流石フルハシストたちだぜ
313イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 07:27:02 ID:q0sevJuQ
どっちかといやぁ>>305の3upが気になる。
機体増えてるのか。
ヴァージニアばりに依代が増えてるのか。
314イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 17:17:29 ID:oxw3Eob9
1-2で亀を半埋まりにして蹴ったんだよ。
315イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 23:44:53 ID:EjBfUBfl
3うpで止まったという事は、位置関係が悪くて、十数回目で甲羅に轢かれて死んだのか。
316イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 02:39:46 ID:jSbQvR+P
「冬の巨人」と結婚するつもりだが、その前にやってくるであろう
「ゴーレム100」と別れられるか不安だ
317イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 01:52:00 ID:8pcKTsoO
プリキュア5は5人だから、ゴーレム100は100人(?)か。
318イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 07:26:09 ID:/cvRHvKw
デューク東郷は13人もいたのか・・・・・・
319イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 07:48:47 ID:bLV4ikZB
サイキックフォース2012は2012人かね
320イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 07:55:34 ID:766g1MHa
ダーウィン4078は自機が4078機
321イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 19:34:38 ID:CsSUYdyY
一家に六万八千台、X68000。
322イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 20:30:58 ID:cUAzdU3K
あれは、68000個のトランジスタだからいいんだ。
中の人が68000だから、68000倍になってしまうじゃないか
323イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 21:05:29 ID:fGwy6XlN
うわぁ、ここでX68kの名前を見るとは思わなかった
やっぱりここ、平均年齢高いねえ
324イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 21:27:38 ID:Cvv3CGe7
じゃあスーパー32Xはどうよ?
325イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 21:48:14 ID:sEibUGdy
つ[X1(初代)]
326イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 08:32:47 ID:xb7/g2p2
山本聯合艦隊司令長官に五十五人の影武者がいたことは、
歴史における紛れもない事実である。
327イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 13:44:19 ID:mCu8caxS
零戦なぞ存在しなかったと
328イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 15:53:38 ID:zOn1ZyGO
ブラックロッドにおける二次大戦での零戦は、じつは実体のない霊戦だったとか。
ちと駄洒落に過ぎて陳腐だが。
329イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 18:19:13 ID:3wI8gi54
PC98はPC88から箱の中の妖精が10人増えたのか。
330イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 18:29:15 ID:7Co8uBo/
8801から9801だから小人さん1000人増量だろ。
331イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 19:09:34 ID:Wh9TlSpZ
すると286→386→486と100人ずつ増えていた、
CPUの中の小人さんはPentiumに至って消滅してしまった訳か。
332イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 19:22:37 ID:7Co8uBo/
モデルナンバーとか、もうワケ若芽。

いまはメモリクロックのインフレがすごい。
333イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 19:52:01 ID:UEefG5uu
>>271
・冬の巨人
 −藤城陽
  http://www.yoh-f.com/
334イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 19:56:42 ID:UEefG5uu
>>271
・龍盤七朝
・冬の巨人
 −藤城陽
  http://www.yoh-f.com/

既に忘れかけていたりして。
335イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 20:09:31 ID:7Co8uBo/
・冬の巨人

もう無理だろ。

すでに春だぞ。
336イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 20:38:14 ID:1UNYCsoV
どうせ4月1日頃に、ニャルラが「このままでは『冬の巨人』が刊行されてしまうね。
それじゃあ、この流れはナシだ」とか言ってリセットするんです。
337イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 20:49:44 ID:VCW2+I+C
冬なんか来ねぇよ、夏
338イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 20:57:22 ID:4Lqp+PHC
春が来て、ずっと春だったらいいのに
339イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 20:58:53 ID:UEefG5uu
冬はもうすぐ来るから夏もきっと来るよ!

デストロイの季節は来ないがな!
340イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 21:41:09 ID:wNwDtLql
来年の話をすると鬼が笑うぞ
341イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 22:00:13 ID:34w1h/qb
鬼だろうが神だろうが笑殺すまで!
342イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 22:41:34 ID:iAL6Cyk+
笑殺

恐れられ、崇められることによって力を得る存在が最も恐れるのは、笑われることである。
神を笑い、鬼を笑うことで彼を殺す、即ち笑殺。
343イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 00:20:59 ID:XjDnDRsP
まあ、発売日にかかってるフルハシの言霊トラップ(4/5=死後)をどうにかしない限り、
俺達が生きて冬の巨人を手にすることは不可能ということに変わりは無い。
344イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 00:36:37 ID:+oRVSeOk
今日ノウェムを見つけて読んだけど面白かった
明日続きを買ってこよ
345イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 00:40:37 ID:otGb089A
……続き? 刊行されていないだろ?
346イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 13:40:29 ID:AyVXK0fg
>>時空を超え、ノウェムの続きを探し続けて放浪する>>344
彼はいま何処に!?
347イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 18:16:23 ID:ttfAJ/gh
今更ながらシスマゲ2読了。
1で「やっちゃったな古橋」と思い2を買うか迷っていたけれども
けれどもね
2の中盤以降から一気に

終盤はなんだあれ(誉め言葉)

前スレが読めないのが残念すぎる。この想いを誰かと分かち合いたい。
348イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 18:22:13 ID:ULIa06+d
おれなんか勢いあまって二次創作で続編書こうとしちゃったよ。
無理だったけど。
349:2007/03/27(火) 20:06:55 ID:xB+xPfSW
350イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 20:31:52 ID:zgd73apb
http://spn05229-02.hontsuna.net/

もーいーくつねーるーと、ふーゆーのーきょじんー
351イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 00:57:15 ID:VOfLhleZ
>338
アレのシナリオの中でも化け狐と言うのは実にフルハシナイズに向いた題材だな。
352イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 02:03:09 ID:tRk853rq
シスマゲ2巻買ってきたけど1巻が無かった
流行ってるしね
353イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 02:44:15 ID:LvGqEMJt
>351
あれ、脳の基本ロジックがオカルトパンクに染まってる身で見ると結構イカす。
霊体の一部を分離、自律思考が出来る式神を、5体も同時に放てる異能者とか。
なお、破壊時には呪詛返しもキッチリ発動する。

うぐぅの霊力、数千Gch/pinくらいは行ってると思うんだ。
信者集め用の手頃な奴じゃなくて、本物の奇跡起こせるからな。復活級の。
354イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 02:53:08 ID:ZmUrHKG7
なんでもフルハシか。
あれ、すっげぇなんかこう、ぞわぞわした感じがするぞ。
俺もそういう視点を持ちたいね、是非。
355イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 05:05:10 ID:eXUtdNl4
↓さいきん読んだ本をフルハシ化
356イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 09:19:51 ID:ivIW5hVq
そういわれてもなぁ・・・
「青心社クトゥルー神話4」の黒い石だからなぁ・・・
357イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 09:26:42 ID:vPYnOJHd
>>353
「式神を五体発動」で
変な決めポーズを付けながら五重塔ドリルをくり出す人を先に思い浮かべてしまった
俺ガイル
358イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 10:07:51 ID:XTAn265W
>>355
ソクラテスの弁明

「アテナイ人諸君、ご静聴ありがとうございました。では、ここで全員死ね」
359イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 18:05:06 ID:eFcjg4ww
>ここで全員死ね


いまソレ言われると、某アニメの某ピンク皇女が脳裏でマシンガンぶっ放す。
邪悪を越え、黒古橋すら超えた超殺戮……
360イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 18:19:12 ID:2bS8G2gl
デイルズにまんまなせりふがあった気が。どんな状況で言ってんだっけ
361イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 18:25:02 ID:ph+fE8Kd
太陽ビーム撃てて持ち運びできる惑星お披露目パーティで
362イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 19:07:14 ID:3LSZk9Nt
ていうか358のセリフ自体ハーフカロニアンのが元じゃん。
363イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 23:30:05 ID:TlbWWrPj
くそう、うずうずしてきちゃったぜ
サムレンアニメ化マダー?
364イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 22:51:01 ID:m24KvuNQ
次の周ぐらいかなぁ。
365イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 23:45:51 ID:0Ybf8nxM
>359
ttp://image.blog.livedoor.jp/tamazo009/imgs/7/3/73267eda.jpg
コレか。

別段黒古橋越えちゃおらんと思うがなぁ。
366イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 00:00:11 ID:S7W8CMGK
>365
真実その展開だったらどんなに良かったろうに

まぁスレ違いの話題はほどほどに〜
367イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 00:36:17 ID:gbQ8XzuX
善意から掌引っくり返しての無抵抗万単位ではあるが、只の事故じゃねえか。
殺す意味を分かって殺ってるスレイマンと、比べ物になるという意見の方が驚きだ。

降魔局とか呪装戦術隊の英名、分かってたっけか。
和名からして、SEATは「Special-Enchant-Attack-Team」、
ASCは「?-Summoning-Center」じゃないかと思うんだが。Aは何だろう。
368イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 00:54:36 ID:lFnW4432
Adventとかその辺
369イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 00:55:40 ID:8ZZUMEX6
>>367
S.E.A.TのAは"Assault"を推す。
370イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 01:30:24 ID:UNMcJJQO
SWAT(Special Weapons And Tactics)が元ネタで「呪装戦術隊」だから
Sorcerous Equipments And Tacticsかと。
371イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 12:15:37 ID:Q9v6jb6s
Fictionalizer of
Un-
Rusty
Unque
High-flying
A few
Suppored
Isolationist

かな?
372371:2007/03/30(金) 12:26:32 ID:Q9v6jb6s
× Suppored
△ Supported
○ Seeking popularity
373イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 15:26:55 ID:lFnW4432
昔古橋師に掲示板で直接聞いたはずなんだけど忘れてもうてる。
ネタ元はSWATでE以外は同じだったはず。
374イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 01:28:25 ID:jM6ra0D+
Unque?
Unique?
375イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 00:26:42 ID:kcxtbXK+
古橋主役っぽいイベントなのに秋山スレのほうがよく伸びるな
376イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 00:35:08 ID:TIVB3uA4
まぁ1年以上行方しれずの人と、コンスタントに出版している作家様
ではレア度が違うだろうからな。

二、三年前なら状況は逆になったはず。
377イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 01:32:38 ID:fisUTLTS
単純に人数がな。
378イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 09:22:10 ID:yRs8IwOc
住人が一番読みたいであろう作品は
こっちはケイオスヘキサ三部作で一応完結してるけど
あっちはEGF出てないしね。しかもすげー引きで。



それはそうと早売りゲット。まさか神無月の巫女エンドとわ。
379イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 10:38:38 ID:1u7LLvWn
「冬の巨人」、名古屋県でももう売ってた。
まだ途中までしか読んでないけど、無数の怪物が襲ってくる中にこっそりシスマゲのエリカらしき怪獣が紛れているのにワロタ
380イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 11:00:05 ID:uHOt/n28
ついに出てしまったか……

なんかガッカリだな。
381イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 11:29:36 ID:y0Gwd7SL
ていうか、これキングゲイナーのノベライズじゃないか。
382イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 13:06:04 ID:wlQHVH9T
黒富野と黒古橋は相性がいいからな
383イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 14:36:28 ID:uHOt/n28
フィフスエレメントのオカマ歩きする運行部長は
出てきますか?
384イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 17:02:40 ID:kcxtbXK+
一番読みたいのはタツモリの続きだな
385イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 19:58:59 ID:JVACULvl
>>384
じゃあ、おれがフルハシに言ってくるよ!
386イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 20:18:47 ID:tmpFcs70
>>385
ノウェムならまだしもタツモリに関しちゃ古橋に言ったってしょーがねーよ。
387イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 22:47:55 ID:tXYMATVq
それは違うぞ同志>>386。ノウェムに関しても詮無い。
388イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 23:33:06 ID:cDaWeNt5
>>379
日付考えると素で信じてよいものやら……

いや、本当に出ていることを願ってはおるんだがね。

いやいや、獅子神妹の件じゃなくて
389イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 23:35:44 ID:f7hNrkOp
4月1日が来て、ずっと4月1日だったらいいのに
390イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 00:11:30 ID:PHHayja6
その願望ウソだろ。
391イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 13:15:46 ID:IPwuuT9N
>>379の名古屋県にだれか突っ込もうぜ。

そろそろ早売りゲット報告無いのか?
392イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 18:25:57 ID:PHHayja6
>>391
>名古屋県



愛知地方の政権金授説の王国がある県だろ。
393イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 18:29:16 ID:G5UpAJgd
>>391
早くても明日だと思うぜ
394イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 02:29:55 ID:S9kxdVfE
徳間エッジの公式にもフノレハシにも未だに確定情報として載ってないのはどういうことなんだぜ?
395イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 07:56:55 ID:pWPFqcPo
冬の巨人にダマされたんだよ。
396イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 14:25:30 ID:6rt1Y1Jd
>>394
まだまだ、巨人の生死は不明なのだな。
開けたらそこまでだ
397イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 15:16:05 ID:asi6NxCu
398イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 20:31:38 ID:zauT4yAS
兄貴も機械化してんのかw
399イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 22:00:12 ID:MTqUqFKs
そもそもフルハシというのは特定の個人を指すものなのか?
400イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 22:08:22 ID:PSEynV+t
事象の集約を特定の個人というのならば、そうなるとおもうが?
401イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 22:40:17 ID:pWPFqcPo
個人名なのはあり得ないだろ……常識的に考えて。
402イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 22:45:10 ID:qGrj8v66
常識とは何か
403イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 22:57:24 ID:pWPFqcPo
宇宙の摂理だよ。
404イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 23:06:53 ID:+I8SbwuB
クソ、一瞬ソードワールドスレに来ちゃったかと思ったじゃないか!
405イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:28:10 ID:0TGjF4Vs
いつの間にか残り1日か。

「冬の巨人」が出ないまま朽ち果てていった、大半の並行世界の俺よ。
この世界の俺は遂にここまでたどり着いたぜ!
406イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:30:54 ID:snOmPQHI
フノレハシにて猫の鳴き声確認!
407イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:38:02 ID:0TGjF4Vs
あれ? 俺なんで4/5と勘違いしてたんだろ。
恥ずかしいけど嬉しいからいいや。
408イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:47:21 ID:4ezgFLqR
7&Yとかだと5日だった気がする
409イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 04:09:54 ID:mSKWrii/
残りの期間で怖いのは、ニャルの因果干渉と、キーパーの星系焼却くらいだ。
人類は、フルハシストは、本当に「そこ」に辿り着く事が出来るのか?
410イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 05:52:12 ID:Ga2IjFzc
フノレにて告知
4/10発売
411イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 07:52:28 ID:ffAiSuqf
この世界が終わる日が決まったのか……
412イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 08:58:45 ID:ZbcKfyOL
俺も4/5と思っていたので、昨日「そろそろ早売りあるかなぁ」と思って本屋いくつか回ってみたが、
デュアルの棚が完全消滅しててワラタ
413イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 13:16:01 ID:qJtpao38
デュアルで唯一残ってたのが銀河英雄伝説という本屋もあるだろう。
しかしその銀河英雄伝説も創元
414イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 18:58:56 ID:1kZ2N9Yx
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070404-00000066-mai-soci


オーケー、やっぱり四月に雪が降った。これはもう出ないとウソだな!
415イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 21:25:16 ID:nF4+9xch
この表紙はかなり良い感じだと思うのだがいかがか。
416イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 21:30:56 ID:VJw78e7C
文庫サイズだと、ごちゃついて見づらいのではないかと予想する
417イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 21:35:21 ID:y1YGABjF
徳間デュアルの実際のサイズを考えるとサイトのそれより大きなサイズになるはず

あれ、もしかして別の話?
418イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 21:48:03 ID:ffAiSuqf
どの平行宇宙の話をするのか統一しとこうぜ
419イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 22:22:43 ID:i+g71UQJ
さて、そろそろ巻き戻しの時間が近づいているが、この世界で言い残したことは無いかい?
420イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 22:22:43 ID:RK+HSlXr
古橋が榊並の刊行速度を持ってる宇宙で頼む
421イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 22:34:07 ID:ffAiSuqf
クオリティはあかほりなみでいいですか?

それとも御大なみ……
422イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 23:25:33 ID:s0IRbQ8i
粗製濫造するフルハシか。そんで結構な数売れてる、と。なかなかに想像しがたいな。
423イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 23:27:05 ID:y1YGABjF
それは最早フルハシではないのではないか
424イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 23:30:43 ID:QL4EqSaV
>>422
蓄積される遅効性の毒

みたいw
425イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 01:04:29 ID:x/HNsG4P
それは古橋ではない。古橋の姿をした別のもっと禍々しい何かだ。こー触手とか。
426イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 01:17:48 ID:8bn7N7T8
あかほりのようなクオリティはやめてくれ。
爆発を「ちゅどーーーーーーん」と表現したのを読んで絶句した覚えがある。
427イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 01:48:13 ID:ZXi05xsx
これで俺は冬の巨人は出るとほぼ確信したね
http://news.google.co.jp/news?q=%E3%81%BF%E3%81%9E%E3%82%8C
428イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 02:01:01 ID:SlUmN0L6
4月の遅い雪に 春の気配も 焦らされてため息が一つ
429イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 02:23:00 ID:x/HNsG4P
次は隕石でも落ちるんじゃなかろうか
430イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 04:05:43 ID:IRVOUBhB
>>426
「ちゅどーーーーーーん」と爆発するような、お約束に縛られた世界であるのだと
ただの1行で描写しきっているのである。まさに筆力の極致。
431イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 04:49:59 ID:1XKm9bNY
爆発に巻き込まれてもアフロになるだけで済むしなw
432イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 09:29:43 ID:LIO44g9V
>>426
それはわざわざ海水浴に行っておいて海水のしょっぱさに辟易するのに等しい行為だな。
433イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 13:32:42 ID:Jy7LxWB6
ドリルがぎゅんぎゅん回る世界に幸あれ
434イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 14:08:37 ID:EdPWMbcd
冬の巨人売ってなかったんだけど
435イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 14:15:17 ID:ay2nMb43
30レス程遡るんだ
436イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 17:59:01 ID:pRatLm8l
ありゃ、秋山との対談は話題になってるけど、こっちのイベントのほうはまだスレでも話でて無いのかな?

ttp://www.ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/
437イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 18:00:38 ID:lQe+vK9v
古橋秀VS本田透

なにその夢の対決
438イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 18:49:04 ID:N3qYnYZv
噛み合うわけがないんだけどなあ。古橋作品からは妹萌えは1グラムも検出できないのに。
439イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 18:59:35 ID:qbm+MdkY
いや萌えはあるぞ、
本田とは540度方向性が違うだけで。
440イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 19:06:41 ID:oWH+SHl1
シスマゲとかはだいぶ作ってるにしても
タツモリとか読むと真性かもしれないとは思うな。
441イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 19:15:07 ID:MxwQRp3Q
古橋の妹萌えは妹持ちの妹萌えって感じ
442イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 19:58:06 ID:3faUgNcP
本田も妹持ちなんだが。

黒妹らしいが。

天地開闢より続く白妹持ちvs黒妹持ちの対決に
終止符が打たれるのかな。
443イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 20:19:39 ID:Pt2XOrA3
ttp://www.bk1.co.jp/product/2637079
bk1で冬の巨人来ました
444イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 20:30:17 ID:lQe+vK9v
冬の巨人売ってたから買ってきたぜ
445イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 20:30:19 ID:tU3vbu+o
俺は夢を見ているようだ。
夢でなければ年に2冊も古橋の本が出るわけがない。

これは……。きっと夢だ。
この手に握った冬の巨人は幻だ。
446イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 21:09:52 ID:IRVOUBhB
年に3冊じゃねえか?
447イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 21:31:36 ID:tU3vbu+o
アレ?シスマゲ2と冬の巨人とあとは…何だっけ?
448イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 21:33:56 ID:YGcuN2Te
デモンベインカワイソス

それはそうとお前らエイプリルフールはとっくに終わったんだぞ?
449イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 22:17:08 ID:TREumMQ5
ええいこんなスレに居られるか! 俺は自分の部屋で冬の巨人が出るのを待つ!
450イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 22:22:32 ID:HNiAzKEm
なんか雪山で猟銃もって獲物を待っている>>449を連想した
451イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 22:26:40 ID:lQe+vK9v
いや、吹雪で外界から隔離されたペンション(数時間前に殺人事件発生)だろう
452イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 22:43:39 ID:6o4f0hne
出て行こうとした>>449が扉を開けると、
髪が全部白髪になった凄い形相の>>444が……!
453イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 23:56:18 ID:A6VaiPrk
>439
トラペゾの辺と辺くらいズレてる気がする。
454イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 00:36:37 ID:LujnOVrp
てかそのイベントはガイシュツじゃね?
なんでこんなに業界ゴロにすり寄られるんだよーと
悲嘆のレスが続いた記憶があるのだが。
455イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 18:46:20 ID:ImCE43ZO
>>449
全くだ、冬の巨人なんて御伽噺につきあわされちゃたまらないぜ。
もしも出会ったならサインもらっといてくれな。
さ、俺も自分のスレに戻るとするか。
456イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 21:52:04 ID:l3xa+11o
冬の巨人、入手。読了。

リリカルな白古橋です!
457イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 22:03:29 ID:Q/yAigLW
ついでにトカレフでキルゼムオールだったりしない?
458イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 22:09:11 ID:gqnJdzjV
ついでにマジカルで平凡な小学生だったりしない?
459イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 22:12:14 ID:LNGaNS5V
あれ?4/1はとっくに終わってるんだぜ?と念のため調べるまでネタだと思ってましたw
460イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 22:13:54 ID:dKX8MUJ7
ついでにギルガガガントス出てこない?
461イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 22:18:17 ID:gqnJdzjV
フン……現物買ったって信じねーよ。
462イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 22:26:50 ID:oUHOoa8K
ゲッツ。読了。内容には触れんでおくけど、絵師はいい仕事してるぜ。
463イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 04:25:12 ID:Axpk62Ar
早売りゲッターはどこで入手したのか報告しる!!!
464イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 04:27:41 ID:D+uVGZ2S
東新宿の紀伊国屋書店本店に置いてあったぜ
465イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 08:30:35 ID:UpSEVrEC
日本橋の丸善にもあったぜ
466イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 08:31:54 ID:wpp+GVkd
せめて当日零時までは内容に関することは一切書き込まないでくれ。
そこからネタバレ解禁になる当日二十四時までは未読に気を使いながらなんとか上手いことやってくれ。
467イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 08:50:20 ID:/Gib5ANh
ネタバレってどれだ? と思いつつ
上野のまんがの森にあったぜ
468イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 13:09:21 ID:JzF/W7kC
デストロイオールヒューマンズみたいだな
469イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 14:39:31 ID:thwXb1xV
大宮駅東口、ロフト7階にてゲット。
電撃hpも売ってるが今回アジト通信は無い模様。次号予告にも名前無し。
470イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 14:46:42 ID:aOiKhVJ1
>>466 この板の住人は基本的に新刊発売に慣れていないから
多少はしゃぐのは勘弁してやってくれw

>>1にネタバレ解禁のテンプレ作る必要さえ無かった)ry
471イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 15:18:51 ID:TaZz10FT
高田馬場の芳林堂でゲット。
電撃の新刊が積まれている山の谷間に、ひっそりと背を上にして立ててあった。
隣にギロチンマシンの新刊がなければ、おそらく気づかなかっただろう。
472イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 16:49:29 ID:yKLcesXL
冬の巨人読み終わったお。

バレ無し感想としては……


雰囲気的には、『昔爆弾』が一番近いかなあ。
ただ、『昔爆弾』が短編ならではの凝縮された技巧とアイデアのまばゆいきらめきがあったのに対して、
それに対して巨人は長い割に、正直盛り上がりに欠ける……。最近秋山とか杉井とか緊張感の高い作品ばっかり読んでた
せいか、危機的な場面でも危機感を感じないんだよなあ。でも『寓話』だっていうからさっぱりあっさりした印象もわざとなんだろーか。
キャラもなあ……相変わらずこの人は感覚として萌えを理解できていない気がヒシヒシとする女キャラ二人。

そんなわけであんましオススメではねえです。
次回作に期待。
473イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 17:42:11 ID:AtdhfF4/
バレ無し云々以前に、
未読多数の状況下で読む前からテンションさげるようなこと、
わざわざ書く意味がわかんね。
474イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 17:56:39 ID:nlVFpklK
というか恐ろしく個人的過ぎてさっぱりというか、
ハリウッド映画に慣れすぎたらフランス映画合わなくなりましたみたいな事言われてもさっぱりというか。
475イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 18:06:17 ID:yKLcesXL
>>473
>>474
それじゃーお前らがテンションがあがる、公共性の高い感想とやらを書けばいいじゃない。
476イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 18:08:04 ID:zCUe6oAp
>475
テンションが低くなって公共性が低いようなら書き込まなきゃいいじゃない
477イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 18:19:51 ID:3IKZeq9L
このスレで揉めごとが起こるなんて、とてもとても珍しいことだな
478イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 18:34:10 ID:nlVFpklK
>>475
よしきた。

「まだ読んでない」

うむ、完璧。
479イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 18:37:57 ID:WVWYvX9D
なんのなんの、某スレで吹き荒れた颶風に比ぶれば、この程度の微風なぞ
揉め事とも呼べぬ座興に過ぎませぬぞ。


まあ>>472には、ラノベは週刊誌やアニメに比べて受け手の地域差がデカいから
早売りゲット即感想ってのはあまり歓迎されない板なのだと理解していただきたい。
480イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 18:53:11 ID:she33Ur/
棚だし前のワゴンに山積みになってる本の中に
一冊だけあったから即店員さんに頼んで買った。
そんなわけで某駅の啓文堂にはもうないぞ!
481イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 19:14:08 ID:875drsp2
解禁日までは各人の巧夫と鈴に賭けて禁を衛られよ。
482イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 22:16:13 ID:VxdTW2u6
そんな拳法があったとして、いやーんな套路ばかりの予感。
483イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 22:29:00 ID:lfbwjY8o
読了
結構面白かったよ。落ち着いた良作って感じ。
芸風的には確かに爆弾路線だな。後、微妙にブラジャケな気配も。
484イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 22:42:13 ID:UpSEVrEC
作風とかもネタバレに入る気がすんだけど。続き物とかじゃないんだから。
“今度はどんな色の古橋なのか”はみんなが気にしてるところじゃん?
485イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 22:49:56 ID:imyJa2m3
取りあえず黒くはないとだけ言っておこう。
リリカル、と思うかどうかは人による気がするが。
486イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 22:56:50 ID:lfbwjY8o
内容触れずに雰囲気伝える程度なら他スレでも結構見るしNPかと思ったが、ダメか。すまん
487イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 23:00:52 ID:YuFErIc+
あれ五日発売じゃなかったの?
五日に買ってさっき読み終わったここ覗いたんだけど
488イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 23:03:58 ID:VQ4Ib8Ni
みんな楽しみにしてるんだよ、長いこと待ったしなあ
解禁は4/10以降?
489イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 23:04:46 ID:UpSEVrEC
>>486
いやまあ、俺の新解釈だけどね。
490イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 23:05:24 ID:pmhx/d6a
>>487
徳間デュアルの発売日は偶数月の10日だよん

>>488
4/10の24時
つまりは4/11の0時からってのが定番だね
491イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 23:07:36 ID:UpSEVrEC
>>486
つか過剰反応だった気がしてきた。すまねえ。
492イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 23:25:47 ID:VQ4Ib8Ni
>>490
サンクス
さて、入荷遅れ地方在住者の俺は13日頃まで消えるとします
493イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 14:43:53 ID:bor8+MZp
たまたま本屋に行ったらあった。我が目を疑った。
読み終わってないから、まだ疑ってる。
494イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 15:18:11 ID:2i42gzXX
読み終わったけどまだ疑ってる
495イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 16:08:55 ID:7CePKafr
本当に10日なのか?地方だけどもう出てたぞ。
だが本物かどうか。
2回目読み終わってから考えることにする。
496イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 16:09:08 ID:fC3WDKjL
サムレンは言わずもがな、ムシニンは絵師との合同企画であることを考えると、
完全オリジナルの新作って何気にタツモリ以来なんだよな、と書き込もうと思って、
シスマゲの存在を一瞬忘却していたことに気がついた。
497イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 16:44:08 ID:2i42gzXX
>>495
ラノベに限らず書籍扱い商品全般の発売日がアバウトなのは今に始まったことでもなかろ
498イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 16:55:52 ID:CHSexOfz
読了
詳しい内容は解禁を待つとして、俺も痩せなきゃなって思った
10キロか……がんばろ
499イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 16:57:38 ID:77gsjloN
仕事場にて原稿そっちのけでゲームばかりしてる秋山。その横で筋トレする古橋。なにこの地獄絵図。
500イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 18:55:39 ID:eFp29lNJ
別の漫画買いに本屋行ったら1冊だけぽつんとおいてあったから保護してきた
これからあったかい風呂に入れてミルクをあげよう
501イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 19:03:28 ID:b6FMZMtc
深夜0時を越えたら餌をやってはいかんぞ。
502イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 19:21:40 ID:bor8+MZp
>>499
父なる神の元にプッシュアップ500、子なる神の元にプッシュアップ500、
聖霊なる神の元にプッシュアップ500して全身から湯気を立ち上らせ、
傷という傷、穴という穴から血を流す古橋を幻視した。
確かに地獄絵図だ。
503イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 19:38:15 ID:b6FMZMtc
「入れて入れて、あっあっ」とか叫ぶ秋山の横で
504イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 19:43:54 ID:B6CNf/de
>>499
プッシュアップしかしなかったら上腕三頭筋と大胸筋だけムキムキになっちゃうじゃん。
505イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 19:51:28 ID:b6FMZMtc
なにか、問題でも?
506イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 21:41:34 ID:gkqt1rVf
祈った後、あと1500ずつ腹筋とスクワットもやるから大丈夫。

今期の新アニメの幾つかに、積層都市っぽい光景がチラホラ。
サムレンの絵師がキャラデザやってる、瞳孔がなくて人形っぽいロリ人工霊媒とか。
魔女っ子というか女魔術士が、公安っぽい治安組織(合法)で圧唱する杖持って活躍とか。
そう、俺の中では何もかもがブラなんとかに見えるのだ。
507イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 22:08:34 ID:av6vrGIt
ブラム?
508イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 22:25:18 ID:gY73LuZs
冬の巨人、昔の宮崎御大アニメのような読後感。
これで羽根生えてたらOnYourMarkっぽい雰囲気になるな。
509イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 22:32:52 ID:JapCGpa7
後者は魔法少女と言いつつ成人間近に成長したアレか?

異常なまでに武闘派なので古橋ちっくにも感じるが、
根っこは殴りあう代わりに攻撃魔法ぶつけ合って友情確かめ合うと言うただの少年漫画だからな〜
510イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 01:35:16 ID:8wLa+QjG
あー言われてみればなの
511イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 02:36:20 ID:KF6zJXuv
巨人読了。

内容に触れるのは避ける。強いて言えばムシニンに近い読後感かな。寓話っぽい感じと言い。
ちょっと薄味な感じもしたが、従来のフルハシ作品に「真面目に馬鹿をやってる」雰囲気が
少なからず存在したのに対し、今回こそホントの直球勝負だった感じ。
真面目な顔で真面目なことをやってるフルハシを初めて見せてもらった。そして実に心地よかった。

正装した前田慶次を初めて見た秀吉もこんな気持ちだったんだろうなー。
512イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 05:01:27 ID:rSKkek2Q
雰囲気語りからでも内容は読めるし落ちや結末が限定されると何度(ry
513イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 05:10:07 ID:pJlYLbBx
>>512
そんなにネタバレが嫌なら、読み終わるまで来ない方がいいんじゃないか
書くなつったって書く奴は書くし、取り締まることもできんべ
まあ放置して荒れっぱなしにしとくのもなんだかなぁだけどさ
514イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 10:03:36 ID:DvKwtZ8v
はてなでも冬の巨人のレビューがいくつも出始めてるな。
515イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 10:39:06 ID:I63YDb2D
つーか乙木な。
516イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 14:21:12 ID:KgKN/+gf
毒がなかったなー、今回。
517イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 15:16:07 ID:PFCxenA0
ヒロインのどっちががひどい死に方をするんじゃないかとドキドキしながら読んだのはオレだけでいい。
518イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 16:22:35 ID:eYIiATKP
密林で「冬の巨人」を検索すると何かたいそう違うものばかり出てくるのはなんでなんだ。
519イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 16:45:44 ID:e22YlhjO
その中からまず本物の冬の巨人を捜し当てることが、冬の巨人を読むための第一歩。
520イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 16:46:38 ID:j0i1R+cZ
>>ヒロインのどっちががひどい死に方をするんじゃないかとドキドキ
去年創元で出た「移動都死」を読んでた俺は、なおさらだった。
521イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 18:13:53 ID:356Mqqzr
>>519
インナースペースの大地に無数に突き刺さった
さまざまな形の冬の巨人の中から本物を見つけだし、
それでもってフルハシを斬り伏せなくてはならないわけですね。
522イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 20:21:55 ID:q5M8pOQD
523イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 21:01:56 ID:9nhxp3J7
あれ? デュアル文庫なんて並んでない本屋で「冬の巨人」を手に入れましたよ

ひょっとして流行ってるのか?
524イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 22:22:41 ID:41A6yqn7
おまえの近所の本屋の品揃えがどうして市場を反映してんだよwww
どんな世界住んでんだよwww
525イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 22:24:36 ID:K2cMfFtF
>>523
目立ってるよね。

>>524
うるせえバカ黙れそして死ね。
526イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 22:33:59 ID:+Y8ieadJ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31034

これの7分ごろのコメント書いた奴出てきなさい
527イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 22:38:20 ID:hbUFPc3B

いまでは反省している
528イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 22:40:20 ID:+Y8ieadJ
やっぱスレ住民かww
529イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 22:57:14 ID:hbUFPc3B
久々に犬ボスの雄姿をみたら、クザクとデイルズが思い浮かんでつい…
しかし、書き込んだのは昨日ですよ。
ばれるの早すぎw
改めてこのスレの住人の生息場所のかぶりっぷりにびっくり。
530イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 23:35:43 ID:Bu+cjRN/
今年に入って4ヶ月で3冊出してるからあと6、7冊はでるかな?
531イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 23:39:06 ID:UD4KxufP
年に10冊以上も出すのか!! 恐ろしい世界に迷い込んだな
532イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 23:39:19 ID:+Y8ieadJ
まあ見たのはたまたまだけどなww

今年の分はもう打ち止めじゃね?
533イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 23:45:29 ID:MY3NupYV
>>531
ナイアさんに巻き戻されるからやめて(><)
534イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 00:08:31 ID:nCHO1Adm
>>532
まさか今年の分で済むと思っているのか
535イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 00:16:14 ID:wle7YpBr
>>534
冗談でもそういうこと言うのやめようや。
物書きにとっては死活問題なんだよ。
536イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 00:55:53 ID:NUgFwEDs
流行ってるから大丈夫だよ。
流行ってるからちゃんとお仕事あるよ。
ハヤッテヘルカハラダイジョホウブハヨ
537イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 00:59:10 ID:qH68qHlh
流行ってるからご飯もたっぷり食べれて筋肉増量サ
538イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 01:24:59 ID:DVZOVQBS
巨人になるために筋トレをしているとは思わなかった!
539イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 02:23:00 ID:WNtvWZ1R
MNPってなに?
540イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 04:54:02 ID:eMiwSoeZ
バレ解禁?
にしても何を語れば良いんだろう……とりあえずワンダと巨像を再プレイしたくなった。
ワンダの歌を歌いながら。
541イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 06:22:24 ID:aOner+2I
>>539
表紙の「巨」の字のとこの白文字のことなら、「MNP」ではなくロシア語の「МИР(ミール)」かと。
もう無くなったけど某宇宙ステーションの名前もこれ。

まだ入手してないから詳しくは分からないが、書籍紹介なんかによると巨人の名前なのかな。
542イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 07:24:08 ID:U2qTYHlF
じじい萌え〜
543イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 08:16:03 ID:sJyE45xT
前半のウーチンチが出番少ないから後半の暴走が唐突に感じた
544イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 08:17:08 ID:yzBVP+Xq
ん? もうバレ感想ありなのか? 本屋が開いてる時間じゃないぞ。
545イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 08:17:57 ID:xoh/eKqc
発売日だから解禁だろ
546イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 08:23:26 ID:yzBVP+Xq
週刊少年漫画板と勘違いしてねえか?
547イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 08:50:32 ID:NUgFwEDs
今日の24:00で解禁だから、まだ15時間近くあるな。


イラストの人、ストジャの人なのな。
最近一巻読んで、絵でウワァと思ってたから。
進化っぷりに驚いたわ。
548イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 09:03:30 ID:5RD16MbG
あんまりにも新刊にとぼしかったせいでネタバレ規制も記憶の彼方か……
549イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 09:33:59 ID:Xb2rR/T3
>>548
>あんまりにも新刊にとぼしかったせいで

おおなんたること、この時空よりも古橋が本を書かない平行世界から旅人がやってくるとは!
550イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 11:02:25 ID:gosClf5A
もうしわけありません

立川HMV上の本屋にあった最後の一冊の
シスマゲ2および冬巨人、私めがゲットさせていただきました

古橋の新刊を一度に2冊も手に入れる・・・・
おお、その法悦たるや!
551イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 12:36:53 ID:B1i2ZJf5
脳内聖典の法悦回路に電流が流れてるなー
552イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 14:38:26 ID:Qh7iF6BN
きっと今日は祈祷炉が何基も暴走するなw南無
553イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 14:52:12 ID:HTAD42l+
立川なら第一の上野オリオンに平積みにされてたよ
554イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 18:51:48 ID:WuGeEpKB
冬の巨人の実存を確認した。

出てしまうと寂しいねぇ。
555イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 20:28:07 ID:mWyabiz+
モウ サビシクナイ
556イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 22:18:55 ID:X6+ux4qJ
「冬の巨人」の続編はありますか?
557イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 22:24:27 ID:mWyabiz+
「春の巨人」
「夏の巨人」
「秋の巨人」
と出て、
最後には挿絵書いた人がコミックス化する
558イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 22:27:39 ID:Qh7iF6BN
流行ってるしね〜w





だれか、冬の巨人売ってる所教えてください orz
559イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 22:42:24 ID:u/p/XlFW
俺の住んでるとこ、配本されてる本屋が無い。
Amazonで買うしかないのかなぁ。なんか悔しい。
560イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 22:59:52 ID:L0DnU5+s
藤城陽といえばリスキーダイヴの絵師というイメージだったんで心配してたが、
上手くなってて見直したよ。文句のない出来だ。
ただ、おっさん方向が上手くなってて、おにゃのこはそんなに変わってないのは
別の意味で心配だな。このままではフルハシ化(ry
561イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 23:53:26 ID:LEKa42LN
>>557
コズミック化する

とか読んじまった
562イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 00:22:48 ID:CsEUNjRy
バレ解禁に合わせたかのように冬の巨人たった今読了。
初期のデュアルっぽいテイストの寓話的なSFだったな。

しかし冬の巨人てタイトルなんかの暗喩かと思ってたんで
まんま巨人が出てくる話だとは思わなかったわ。
563イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 00:31:34 ID:dyHbM+VJ
文体がフルハシだからこう、舞台がブラックロッドな爆弾って印象。
でも多分ゆるい文体に直したら絵本になると思う。
「なんと、こわれたきょじんのからだの中から、わかいきょじんがたちあがったのです」みたいな。
564イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 00:44:54 ID:T4GaF/hp
個々のパーツはブラっぽいけど、本質的には爆弾の方向性だから
ブラ的なものを期待するとむしろスカされちゃうな。
あと絵師はいい仕事してる。
565イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 01:07:36 ID:MGmCqQdQ
レーナってヒロインというよりペットみたいだね
566イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 01:43:08 ID:OuJdpJIn
黒目が大きすぎて昆虫的だよな。(もちろんわざとだろうが)
567イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 01:47:29 ID:dyHbM+VJ
妖精、って言ってるしな。人外っぽさの強調なんだろう。

余談だけど使用人の容赦のない暴力が黒フルハシだと思ったw
568イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 03:05:22 ID:jFTResXb
むしろそれに反発もせず、受け入れてる主人公が白古橋っぽい。
てか最後の説得以外なにもしてない主人公?
569イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 10:36:06 ID:h9KhyQ2O
主人公のアビリティはもちろん「太陽の如き笑顔」だな。
570イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 10:41:27 ID:BZBCGXOj
読了。
淡々としていてブラックユーモアやパンチの効いた話ではないけど、
まっすぐな良い話だったと思う。こんな系統もかけるんだな。

>>586
いや、ほかにも色々してるだろう。
あげていくときりがないので一つだけ言うと
「太陽のごとく」人の心を照らし暖めたのではないだろうか。
571イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 12:12:32 ID:uCLbtfeq
ジブリっぽい、というか来年のジブリ映画です、
っていわれてもおかしくない雰囲気だた>冬の巨人

面白かったし、好きなんだが。だからこそというべきか。
もう少しページ数が欲しかった。
572イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 13:33:49 ID:GuKYTuBL
五軒回った本屋にデュアル文庫自体がありません……
泣けるでぇ
573イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 14:55:51 ID:/Cq71HI9
世界名作劇場に、こっそり1クールだけ混ぜといても違和感ないよな。
何人かが言ってるが、老若男女猫までちゃんと描ける、いい絵師だと思う。上手い。

俺は爆弾より、暴力のないブラジャケという印象の方が強かった。善良メルヒェン。
574イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 16:36:05 ID:lCDWR7ZU
巨人読了
すぅっと入って、気がついたら終わり
みたいな
主人公の地味さ加減が絵本的

宮城県なら泉中央駅近くの八文字と西友のリブロにはあったよ
巨人
575イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 16:55:47 ID:tl+49GuT
なんかブラなんとか三部作と裏表な感じがした。
こんなフルハシもいいね
576イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 18:07:55 ID:wE4tLkP/
冬の巨人なんか評判いいなー。正直俺的には蟲忍と同じくらいの位置にあるんだが……。
577イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 18:12:54 ID:Pfwupce/
生まれ変わった巨人に、安永航一郎的絵柄(ずね毛有)で「フハハハハ」とか笑いながらスキップしていくようなイメージを抱いてしまったんだが何故だろう。

それにしても、出版社都合ではなくて、作者都合で遅れていたとは。
なんか普通の作家みたいだ。
578イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 18:15:27 ID:BYgyaU3+
俺はBHからバイオレンスを抜いて薄めた感じに思えた。
読みやすいんだけど、なんか物足りない。巨人やレーナの正体が明かされてないからだろうけど、
どうにもすっきりしない。
579イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 18:21:19 ID:MOJ+nIHF
キサマッ
ジブリ絵で想像してたのに、書き換えられちまったじゃねえかw
若巨人が「うひょひょひょひょ…」と笑いながら爪先立ちでスキップしている絵が瞬時に浮かんできた
580イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 18:29:03 ID:Qh3z9Y4L
なんつーか才気溢れるって感じではないが。
ストレートなテーマに一所懸命向き合って、筋トレやりながら難産だった、
ってーのがなんとなく伝わってくるわ。
581イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 19:17:14 ID:rOne17vQ
これは冬だけに純白のフノレハシが降り積もって住人が困惑してるって流れか?
582イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 20:37:36 ID:tQjX+/Ae
>576
昔の人は言いましたよ「空腹こそ最高のスパイス」と
583イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 20:54:58 ID:wE4tLkP/
空前のハイペースで新刊が出てるのに空腹とは、古橋とは喰らい尽くせぬ作家であるなあ。
584イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 21:22:41 ID:ElUEfg16
レーナが出てきてからは手塚のメトロポリスを思い出したなーなんとなく。
ともあれええ話でした。
585イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 22:30:42 ID:V+nF8SBZ
なんとなく隣に置いてあった爆弾を手に取ってみた

……五刷とかスゲェな。目立って売れてるだけのことはあるぜ。
586イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 22:39:44 ID:jFTResXb
俺は正直失望した>冬の巨人
魅力的な世界観なのに、それを語るのにあまりにボリュームに欠け過ぎ。
ヒロイン二人に魅力が欠けるのは古橋だからしょうがないとしても、
主人公もほとんど教授たちに敷いてもらったレールを行くだけ、というのはどうなのか。

フィリップ・リーヴ「移動都市」の方が、ほぼ同じ話でずっと読み応えあった気がする。
587イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 23:00:20 ID:hA4A9KP0
確かに同じ設定で肉食人種のSF作家が書いたら、倍以上の分量になるだろうな。 その密度のものを書けないという、ガツガツさのなさが今の古橋の一番の問題 ではなかろうか。
588イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 23:13:52 ID:wE4tLkP/
やはりプロテインを飲んで作った筋肉ではダメだということであろうか。
589イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 23:17:09 ID:ElUEfg16
視点をポンポン替えるお得意のやり方でいけばボリューム増えたんだろうけど
そういうのはやらない事にしたんかな。
590イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 23:18:32 ID:f9x8mEst
食い足りないのは確かなんだが、蟲忍とかデモベとかと違って
どうにか新しい方向を開拓したいという雰囲気はある。
591イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 23:23:33 ID:T4GaF/hp
ブラホだと思って読むからつまらないのであって、
百万光年とちょっと先だと思って読めばよいと思うぞ。
592イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 23:26:41 ID:6EGAZmxi
メディアミックス(というかアニメ化)可能な情報量に収めようとした実験作なんじゃね?
アニメ的な文法で描写困難な部分がほとんどないし。
593イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 23:27:51 ID:0HQTWmzK
>>585
>五刷
ホント?
流行ってるじゃん。
594イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 00:26:48 ID:Mi3zLLk3
あえて長く出来そうなのはカットした気がしたな
595イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 00:35:49 ID:EzIdSj67
寓話だしな
596イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 00:43:16 ID:ItlOIDcA
>593
二○○五年十月二十五日 初版発行
二○○七年二月 五 日 五版発行

まあ一度に刷る量もそんなに多くはないんだろうけどさ。
597イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 00:44:07 ID:0Uakyp4l
個人的に読みたいのは
生れた時・元始の巨人はどのような存在だったのか
どういった経緯で巨人の上に人が住むようになったのか
この辺りの話かな
598イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 01:02:44 ID:dUUc5roI
いやそれより巨人の背での生活をもっと詳しく書き込んで欲しかった。
貧富の差とか。
移動手段にしても、「教授があっさりエレベーターを見つけた」とか簡単すぎるよ。
宗教にしてもあの世界ならもっと奇天烈でキチガイな異端諸派がでてきそうなのに。
599イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 01:52:42 ID:dV8CKqGc
読み終わってから見直すと、4章?のスケッチブックが毛布だけなのがちょっと泣ける。
ぬこ・・・
600イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 02:07:09 ID:jNDwxQZ0
ぬこは泣けた
601イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 07:26:40 ID:Y4xF/534
ミールは黒古橋と呼ばれた或る一人の物書きで、住人はフルハシストと呼ばれた人々。だったりしてw
602イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 07:29:44 ID:dicM1386
教授がレーナを解剖しないのに驚いた。
603イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 07:34:00 ID:Ogj84Bbw
>>596
一度に一冊しか刷られてなかったらどうする?
604イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 08:05:58 ID:grHryEKm
作者直筆の写本か
605イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 08:53:44 ID:E2WcZTth
主人公がレーナを捕まえなかったらどうなったんだろう?
606イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 09:01:07 ID:DU5NHDXr
なんで千年も歩いてたんだろう…
607イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 09:12:33 ID:pmHu7EM6
たかだか5万歩ですよ
人間に換算したら歩幅70センチとして35キロほど。

巨人的には10時間くらいの長めのハイキングくらいの感覚じゃないのー
608イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 09:23:41 ID:lp6C1rzV
流れに逆らって申し訳ない
今ごろサムライレンズマン読んだのだがコレめちゃめちゃおもしれー

で、ググったら2の噂が過去あったみたいなんだが、噂で終わったの…?
609イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 10:20:12 ID:JqmPiUXq
出版予定に載っても現物を見るまで信用しないスレです

お察し下さい
610イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 10:56:12 ID:Y4xF/534
より正確を期すならば、「見るまで」、ではなく、「読み終えるまで」、ですが。
611イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 12:12:10 ID:gPvrgbtw
フルハシ本は読み終わるまで存在が確定しない。
もやもやーっとした可能性の雲の状態で販売されているのです。
612イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 12:53:41 ID:D99Hzxgx
今年に入って3冊目ということは,あと2年何も出さなくても
「年1冊のペース」と言い張れるということか・・・
613イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 16:11:31 ID:15cc0xxM
「ふゅのきょじん」って書くとなんとなくあの犯罪者っぽい。
614イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 18:05:21 ID:1JhK5OSV
冬の巨人はなにか一味足りなかった。
一章まるまる落丁してる海外SFみたいだった。
でも読めただけ幸せなんだよな…。
615イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 18:26:30 ID:Ogj84Bbw
フルハシ線の放射が足りないから進化できないんだよ。
616イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 18:42:06 ID:vGrOTWna
そんなあなたにシスマゲドン
617イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 19:03:15 ID:JhHOCoB7
古橋が筆を滑らせるだけで惑星が砕け、出版すればビッグバンを凌ぐエネルギー量が発生する
618イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 20:03:17 ID:7UmcvIil
冬の巨人読破。頭にキングゲイナーとか、もののけ姫が浮かんだ内容だった。

当方機神胎動から古橋小説に入った者だが、多彩な文が書ける人だね。
デモベシリーズ→ある爆→ブラックロッドシリーズ→シスマゲ→冬の巨人
と読んできたのだけど、全部味があった。面白かった。
ブライトライツだけ最後「え?こういう終わり方なのか?」と思ったけど。

読んでてとにかくワクワクしたし、楽しかった。他の者も手を出してみようかな。


時に、間違ってハードカバーと文庫のブラックロッドを買ってしまったんだけど、どうすればいいだろう?
619イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 20:07:39 ID:ZvLgGzwF
>>618
サムライレンズマンを読み落としておるではないか。

しかしタツモリとノウェムとソリッドがきれいに抜けているあたり、護身が完成しておるのう。
620イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 20:12:16 ID:jOjBOrXY
単に絶版(ry
621イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 20:13:41 ID:Wf206WA0
タツモリの続き読みてえようううう
読みてえったら読みてえええ
うわあああああああん
622イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 20:14:25 ID:gBONLLEQ
イントロの鼻問答だけで軽くいけた。
また凄みを増しやがったぜ、この作者は。

ラストがなんか尻切れっぽいのは、ちと不満といや不満。
なんか自分が汲み取れてない暗喩なり比喩なり仕掛けがあったりするのかな。
レーナが巨人人形に、トモダチとか言ってるし。

実はブラなんとかの続編で、ナム一行が旅の途中で作り上げた可搬式積層都市と妄想すると、ほんのり幸せ。
623イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 20:14:53 ID:iFJunOM5
ソリッドは読んで見たいけど未だに見かけたことがないな。
あとブラックロッドのハードカバー版も。
624イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 20:21:24 ID:jOjBOrXY
>>622
俺もブラなんとかとのなんかしら繋がりがないかと妄想した。

>>623
体裁を気にしないなら、ソリッドは「ちょく読み」で買えるけどな。
625イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 20:28:02 ID:ZvLgGzwF
イントロはどうにも「主人公の紹介をしてます感」が強すぎてダメだったわー。
あと当て馬ヒロインが主人公に惚れる過程が唐突過ぎというか描写不足というか。
626イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 20:32:05 ID:Ogj84Bbw
春がきちゃったからねぇ……
もうヘキサ地獄には戻らないでしょ。
627イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 20:33:35 ID:fmvA5tPe
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは冬の巨人を読み終わった』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何が起きたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    巻き戻りだとか幻だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
628イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 20:39:42 ID:ogCXrEzV
タツモリの続き読みてー
バルシシアの姉はどんなキャラなんだろうか
629イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 20:53:49 ID:ZvLgGzwF
>>628
hp15号によれば……。

・第一皇女ブラムダダリア。人呼んで<彗星皇女>
・率いるのは居住惑星への大規模直接攻撃、そして惑星環境の完全破壊を旨とする<殲滅蹂躙艦隊>。
・惑星の一つや二つ、その日の気分で壊滅させてしまう、はげしい気性の持ち主。
・第二皇女がバルシシアに行う折檻は死なない程度に手加減してくれたものだが、第一皇女はそうはいかないらしい。
630イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 21:06:29 ID:ZvLgGzwF
ちなみにジェダダスターツの故郷に爆撃を加えて彼の妹の間接的な死因を作ったのもブラムダダリア。
631イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 21:16:35 ID:qGjvXhvL
>トモダチ
巨人もレーナも、精霊というか地霊というか、そんな感じの同類なんであろ。
惑星級サイクルでの、季節循環を擬人化(人に成りきれてないが)した存在みたいな。

あと何千年か経つと、荒ぶる夏の魔神とか、気怠げな秋の美少女とかに交代しますよ。
632イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 21:20:54 ID:ogCXrEzV
>>629
>>630

こんな説明あったのかサンクス
あー続き読みてー!!
633イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 22:19:24 ID:6szpghrD
自動的だヨ! ブギーさんを読むんだ
634イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 23:28:13 ID:wtG38OK4
冬の巨人読んだー。

寓話的つってるけど、むしろ単に説明不足な感じだな。長編小説としてはエピソードや
描写が不足してると言ってもいいか。要するに「量」が絶対的に足りない。

かといって短篇小説のように、無駄なものを削ぎ落としてる印象もないんだよね。
なんか中途半端な感じ。長編として書き始めたはいいが、途中で失速して煮え切らない
ままなんとか収めた的な。
635イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 23:41:22 ID:o8grukdT
最後の挿絵はいい仕事してると思ったよ。
なんかこー、ゾクッと来た。

古橋タンが生きて本を書いているだけで幸せになれます。
636イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 23:43:40 ID:iFJunOM5
崩壊開始からが異常に急ぎ足だったな。
637イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 00:07:21 ID:rgn80STf
もっと黒くなるかとドキドキしながら読んでいたがさっぱりと終わったから読後感は悪くなかった罠
まぁ電車で移動しながら一時間もかからず読み終わってしまったのが切ないんだが
638イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 00:19:28 ID:DuyVkDYd
読み終わった

もうちょっと量が欲しい気もするが、
これ以上描写や説明を増やすと、黒古橋が目覚めそうな気配がむんむんする
白好きな俺にはこのくらいで丁度良いかな
639イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 00:44:27 ID:EeH3ifLG
地球温暖化は、古橋が「夏の巨人」を12月くらいに刊行する前兆であることに最近気づいた
640イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 01:31:58 ID:5DQHpL1+
巨人以降、とりあえず刊行予定はゼロだっけ。
冬が来るな…
641イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 06:44:14 ID:H1+78q3v
DRAGONBUSTERを秋山がもっとキリキリ書いていれば……
642イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 06:49:22 ID:tAkESSjL
ひとのせいにしてはいけません
643イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 10:43:02 ID:eT4sHrqI
くそう…登場人物が素直すぎる。
いつ殺戮が始まるかと思ってたら皆説得されちゃうし、一瞬黒い展開かと思ったら致命傷じゃないし。
血は!?臓物は!?



と思ってしまったが、>591に言われた通りに読み直したら納得できた。
どうやらノウェムUを切望する暗黒面が読み方を歪めてしまったらしい。
うん、良作だ。
644イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 16:08:15 ID:FYVeOsf3
大帝の剣を観た

タツモリ思い出した
教授とか
645イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 18:31:45 ID:vbzJx5gA
>>641
でも、それ自分でおかしなことを言ってるなあと思うだろ?
646イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 01:06:38 ID:N45+ibn+
乳バレーを投げ捨てたら古橋のターンが回ってくるんじゃなかろーか。
いや、買い直す可能性のほうが高いな……
647イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 14:52:13 ID:cq9olxcx
http://d.hatena.ne.jp/babelap/20070413
の書評がなかなか鋭いと思った。BHとの相似性は気づかなかったわー。
648イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 15:04:49 ID:cq9olxcx
http://www.light-novel.com/eventinfo.htm
いよいよ明日! サイン会もあるし入場者制限も無いから26日のジュンク堂に出れない奴も来いや。
649イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 15:10:47 ID:CqEZ+etT
>>647
オーリャがグウさんか
650イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 16:25:33 ID:A6exbZxa
きょじん読了ー
今回はかなり実験的だね古橋。


落下するシーンで活字が渦巻状になったり、
その後気絶している間白紙ページが続いたり。
651イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 16:43:37 ID:xB7usABq
実はそのタイトルはどかどかどかんとかではないのか。
652イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 18:43:13 ID:68LKA008
>>647

>「いやフルハシ、アンタまだ、そこまで『ハッピーエンドで終わる世界』を信じてはいないだろ」

ああ、これだ。読後の釈然としない感覚はまさにこれだったんだ。
653イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 19:11:49 ID:FuzauYgz
おまえら、読みが甘いんじゃないか?
BHだとか黒フルハシだとか、何の関係もない。

これはフルハシのダイエット日記を小説化したモノなんだよ。

鏡を見て、「うわヤバイ」と悟り、お花畑や少女の幻覚と戦いながらプッシュアップ、
最後のシーンは、
「重い脂肪を脱ぎ捨てて、10キロ減って春が来たヒャッホウ」
っていうことなんだよ。
654イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 19:16:16 ID:nzfoJtB6
>>653
>ブッシュアップ
ハックルボーンかwwwwwww
655イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 19:20:24 ID:iOXu+G8/
異常に展開が早いのはビリーズブートキャンプ並みの劇的な効果があったからか
656イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 19:36:29 ID:daT4YfMB
シスマゲの後書きと合わせて読むと、レーナ=シスマゲ。
シスマゲで弾けた勢いで冬の巨人も一気に仕上げられましたよ、と。
そんな私小説。
657イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 01:12:34 ID:dMlSo8F/
とりあえずレーナはリヴァイアサンの擬態ではないのですね?
658イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 01:28:41 ID:Bx6ihwxj
ヒトじゃありえないから、何かの擬態ではあるだろう。
まあ純粋に地球(?)産と思われるので、竜ほど横暴ではないから良し。
659イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 03:12:54 ID:hJ4guLnf
>>650
突っ込んでほしそうだな?ん?しかたないな。ひざまづいて泣いて頼め。
よし、いいだろう突っ込んでやる。そりゃ虚人だ。
660イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 18:13:02 ID:Iu3dFmYR
巨人どくりょー

ラスト近辺の市民総出で街を脱出するとことか
巨大な物が産まれて皆がそれを見ているところとかあたりで
ブライトライツホーリーランドが思い浮かんだよ
661イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 19:50:16 ID:Krtq98vL
去年創元から出た「移動都市」とビミョーに被ってるな>新作
662イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 22:32:05 ID:0jobNHq1
イベント行ってきた。
「もうっ!おにいちゃん!」
と怒られるとか、寝坊して布団の上からげしげし踏まれるとか、
兄と妹という関係があると、それをいいなあ、と思うのであって、
妹単体で萌えるのってよくわからない、とか。
かわいい、自分より弱いものを守れる大人になりたいという気持ちが
フルハシたんにはあるらしい。
フルハシたんがいまいち流行らないのは、ネタがマニアックだからというより、
意外に本質的な芸風がポストモダンではなく近代人だからなのではないか
という気がしてきた今日この頃。(でもその気質は現代においては得がたい
美点だと思うから是非守り通して欲しいと思わないでもなかったり。
とか勝手なことを。)

でも実は「シスマゲ」と「ブラホ」ってあんまりかわらないよね、
あのプロットで途中でソラが死んじゃったら「ブラホ」方向へ まっしぐら、
生き残ったから「シスマゲ」、とか。
663イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 22:32:49 ID:0jobNHq1
宮崎アニメではラナよりモンスリーがいいそうだ。
そして、シータの外見で中身がムスカだったらそれはそれでかわいい
んじゃないかと思うそうだ。そして、その中身がムスカで外見がシータ
のキャラと共に世界征服するとか、もう一人ムスカっぽいのが出てきて
仁義無きバトルとかたのしそう、とか。

バトルは、特訓して強くなって必殺技を身に着けたりして今まで倒せなかった
強大な敵を倒すのが好きなんだが、最近、世間では、いきなり主人公に
強いスタンドみたいのが憑いてぱっと強くなる方がウケがいいらしい、
そういえば、幼馴染萌えが衰退したあたりに妹萌えが始まったんじゃないかと
思うんだが、友人から情報収集したり本人と話し合ってパラメータを
調整して好感度を上げねばならない幼馴染萌えより、いきなり
パラメータがMAXな妹萌えが流行りだしたのもそれに呼応してる
んじゃないかとか。

自分のまだ書かぬ新作の話をしてしまうと、
実現しないかも知れないのでしないそうだ。

記憶で書いてるので捏造部分とかあるかも。
664イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 22:34:53 ID:fv8Atgod
>自分のまだ書かぬ新作の話をしてしまうと、
>実現しないかも知れないのでしないそうだ。

せつねーなおい
665イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 22:45:02 ID:ZA18vnFB
なんでも宇宙の根源のせいだそうな。
666イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 22:53:26 ID:TBre2cp8
>>662-663
レポーツ乙。
中身がムスカで外見シータってどんなんだ。おれには想像できねえ・・・
667イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 22:57:51 ID:ZA18vnFB
凶華みたいなものではなかろーか。
結局ハードカバーブラックロッド持参者は何人いたんだ?
一人か?
668662:2007/04/16(月) 00:42:24 ID:mIOswW7D
ああー。
()の位置間違えてる。

>フルハシたんがいまいち流行らないのは、
〜(中略)〜
>とか勝手なことを。)

ここを()でくくりたかった。つか、ここが自分の主観。
ごめん。
669イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 02:05:31 ID:HSEiRNrr
>>663
> そういえば、幼馴染萌えが衰退したあたりに妹萌えが始まったんじゃないかと
> 思うんだが、友人から情報収集したり本人と話し合ってパラメータを
> 調整して好感度を上げねばならない幼馴染萌えより、いきなり
> パラメータがMAXな妹萌えが流行りだしたのもそれに呼応してる
> んじゃないかとか。

意外と鋭いかもしれん。
670イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 02:10:43 ID:3asZCoIM
>>669
いや割と前々からある議論だぞ。
671イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 07:20:04 ID:/oXs6eqL
オタクが幼なじみという関係性にリアリティを感じなくなってるんだろう。
672イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 07:45:37 ID:nsu3jlCe
幻想にリアリティを感じなくなった結果、超幻想に行った。
673イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 07:51:03 ID:KcN7i3ux
>友人から情報収集したり本人と話し合ってパラメータを
> 調整して好感度を上げねばならない幼馴染

そんな面倒な幼馴染みは
藤崎詩織だけだっ!

レポ乙
674イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 08:13:27 ID:c9p/Mdyv
一緒に弁当を食うのを断ったり約束を三連続ですっとばしたりしなきゃいけない幼馴染とかもいるぞ
675イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 08:31:25 ID:a9Y42uIH
>>667 4人くらいはいたような気がする。
676イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 09:06:49 ID:lFTcz1oN
幼馴染というジャンルが消費し尽されただけじゃねーかなぁ

>>675
参加者全体だと5万人くらいかね
流行ってるしね!
677イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 10:35:00 ID:6rpsPX97
ライトノベルフェスティバル。
思った以上に古橋たんにサイン頼む人が多くて驚いた。
いや、喜ばしいことなんだけど、それより先に驚いてしまった。
二…三十人? くらい? 列をパッと見た感じそのくらいいた。
会場に来ていた人の、少なく見積もって三〜四割くらい?

古橋・本田両人と同じ空気吸ってるってだけで
いっぱいいっぱいになっていたので記憶は正確ではないかも知れない。
678イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 15:56:40 ID:i5roXjAi
今後の刊行予定とか語ってなかったの?
ハヤカワJAはお蔵入り?
679イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 18:55:42 ID:Mu0Rh4sO
先日グレンラガンスレでフルハシストを二人ほど見かけたついでにふと思った



ドリル妹は兄貴がもうちょっと男前だったら少しは長生きできてたのだろうか
680イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 00:38:50 ID:QQ9IW4Ko
そういや人狼日記とかあったな。
今ならあと三年は待てる。
681イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 01:50:03 ID:kFvbRhXd
やっと読了
黒古橋が大好物な自分としては多少物足りない感じもあるけど概ね満足
BHとの類似性には気が付いたけど対比になっているとは気付かなかった
フルハシのキャラで普段は何気無い日常を甘んじて過ごしているけどあるときとんでもない行動力を示すキャラが居るよね。それが好きだわ
まあスレイマンみたく弾けまくってるのも好きなんですがw
682イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 04:52:44 ID:FeXatjIg
俺も読了。路線違うけど地球の長い午後を思い出したな
ラノベ板でこんなこといっちゃアレだけど、イラストなしで読みたかったわ
683イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 07:16:41 ID:0OMwuwm9
確かに気球とクライマックスはイラストで想像力が削がれた感じがしたような。

つか今度のイベントのネタが「ラノベとイラスト」なのにね。大丈夫なのかしら。
684イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 07:28:31 ID:6R4hrcqF
大丈夫だったらもっと売れとるわ(T_
685イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 08:48:31 ID:SzdVTpUz
猫スケッチはかなり好きだがなぁ
686イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 11:34:27 ID:PmdotFaT
まぁ、オーリャがスレイマン化してザボーディンにゾンビィボム撃ち込んでゲラゲラゲラ!って笑わせたり
ディエーニンがこれでもかっていうくらいプッシュアップしまくったり
レーナの元型相似値が99.999999999999になったりされても困るだろ
687イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 18:06:30 ID:6R4hrcqF
想像してみた。



いや?
困らないよ?
688イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 23:09:10 ID:VXAJOOfG
>>667
「あちこちに書くって言ったものを書かないとなあ」
と言っていたような気がするが、それ以上具体的な言及はなかったと思う。
「みんな現物を見るまで信じない」
とかなんとかも言っていたような気がするが気のせいかも知れない。
689イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 20:16:57 ID:dPCDhBRY
俺、明日の仕事帰りに、「冬の巨人」買おうかと思ってる・・・
690イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 21:07:26 ID:S3oHrDuX
待て、それは死亡フラグだ。どちらかを諦めるんだ!
691イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 23:09:29 ID:OOso6sc2
買ってきてかなりささっと読み終わった。
えらくあっさりとでも破壊と再生を描いてしまう古橋は好きだ。
そのつどの主要登場人物がなぜか主人公を好きになるということだけで話が進んで、
主人公を嫌いな人は死んじゃうっていうのも、そこはかとなくダークで良い。
巨人も主人公のことが好きになってもにょもにょしちゃったら更に良かったかもしれない。
それから逆転世界を思い出
692イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 05:04:48 ID:J/QjcLjA
>>691よそっちに行ってはいけない!帰ってくるんだ!


巨人読了
この後、巨人の街の仕事場で働いているミールを想像して
お腹いっぱいです。
693イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 06:39:20 ID:Pa6KjtlE
やっぱり逆転世界思い出すよな。いや最初のとこだけで特に話に関係ないんだけどさ。
694イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 07:18:56 ID:iWk+LY18
こんなにあっさり住環境が改善されたら、
上層と下層の民の確執は無くならないだろうな
695イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 08:12:53 ID:NHR1otfL
>>693
そう、動いてる都市でその外に出てて太陽に言及されちゃうとそんな感じだよね。
696イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 18:09:49 ID:g8gbVZ57
>>694
さあ、黒フルハシの始まりです。
697イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 18:11:17 ID:qYqWun8m
銃弾と女子供がcrycryしちゃうぜ
698イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 20:17:52 ID:JYAR1PtP
とりあえず農業その他生産系のノウハウ上層が握ってるからな。
苛酷な環境での暮らし方と言う下層のノウハウは活きない環境になってしまった訳で。

やっぱ古橋だ、ハッピーエンドなんぞ信じてねーやw
699イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 21:27:13 ID:VKkOu5m4
いやぁ、本当に黒古橋なら、
レーナと旧巨人が接触した瞬間、高エネルギーを発しつつ周囲を巻き込んで蒸発、
春が来たシーンは心象風景
ぐらいやるだろ。

っていうか、実はオーリャは雲の上に出た時点で死んでいて……っていう展開だとばかり思ってたのに。
700イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 21:32:01 ID:8T9Veh8+
俺なんか、いつ外市民が暴動を起こして天球の中に雪崩れ込み、
しばらく経ってからオーリャがザボーティン邸の様子を見に行ったら
ズタボロに踏み荒らされた温室の中でジェーニャが精液まみれになって
死んでた、なんてシーンが出てくるかとワクワクしてたんだぞ!
701イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 21:35:35 ID:QaL4tY5x
そういうエロ同人誌が作られるぐらい売れますように。
702イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 21:41:12 ID:I5pSEAup
>>700
現実に中国であった強姦殺人事件は
その程度の描写じゃ生温い状態の死体だったみたいだけどな……
703イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 23:22:33 ID:l8V3fdmd
若い巨人の歩く後から植物が生えてくるって、デイダラボッチですか。
なぜかスキップして地平線の向こうに消えていく巨人(裸)を幻視した。

あの後の環境がどうなるのかが気になるよな。
空が晴れて、木が生えて、住みよい場所になったってんなら
めでたしめでたしだけど、巨人がいったあと元に戻っちゃうんなら
あのまま全滅しそうな気が……
704イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 00:30:28 ID:g0oeDdEy
あぁ最後もののけっぽいな
何かに似てるとは思った
705イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 01:15:23 ID:e+vhMRWF
やっぱりジブリで映像化すべきだと思うんだ
706689:2007/04/20(金) 02:19:53 ID:e1RLafCS
徳間の新刊自体、置いてなかった・・・

街中の書店に寄るか、それとも休日に、大型書店を巡回して・・・
707イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 02:22:05 ID:rzVc4QX3
ネットで買えばいいじゃない
708イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 03:01:30 ID:yGI3gCtU
いいかげん、冬の巨人なんてものは存在してないことに気づけw
709イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 13:31:06 ID:W10qC263
まぼろしかぁ。
710イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 13:47:18 ID:GJ/CFaAB
>702
シナ人の猟奇度は小説より奇なりだから。
小説にそれを求めても仕方が無い。
711イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 14:46:35 ID:q+CtVJkS
こないだテレビでやってたブラックホークダウン見て、なるほど小型幻獣の怖さとはこういうものかと思った。
ソマリアの民兵さんには失礼な話だけど。
712イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 14:47:59 ID:q+CtVJkS
ぎゃー!
誤爆失礼!2ちゃんブラウザ乗り換えたばっかりなんだよ、ごめんよ。
713イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 19:04:44 ID:LyeAPMWJ
微妙に話がつながってるのでよしとする
714イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 20:25:06 ID:Xf0QDwZn
むしろ誤爆だという事に気付かなかったぞ
715イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 23:15:55 ID:Y5d1mml7
ガンパレードマーチのスレへの誤爆かね。
716イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 02:25:51 ID:wLrWohNf
やった!ついにねんがんの「冬の巨人」をてにいれたぞ!<AA略>
717イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 06:17:27 ID:TfF8LCps
だがそれは巧妙な罠だった
718イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 09:12:20 ID:6cWp1qhX
ほうら、タツモリ新刊への甘い期待が取れないだろう?
719イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 09:20:39 ID:dtKnEYmZ
まあ今年はもう3冊も出たから、あと2年は新刊出なくて平気だよな。
720イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 10:17:36 ID:SmmURXbP
古橋スレ的にはむしろこっちで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070418-00000016-rcdc-cn
721イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 10:56:02 ID:9rjKtqwh
>>719 問題なのは、作者本人がそう思っていそうなところだよな。
722イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 18:59:43 ID:s6CVe6AP
>708
おかしいわ……
あの本、『冬の巨人』は現在、発売日未定の枠にいるはずなのに……
ここにいる皆さんも、感想を書き込んでいるはずはないのに……
723イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 19:47:36 ID:INN5r630
>720
あすたらびすたべいびーとか言って中身が天使にまで成長したアレフが沈んでいくんか。
724イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 01:29:24 ID:8Fr910E6
冬の巨人読了かなり面白かった。
古橋作品ではブラッドジャケットが一番好きなので
こういう感じの小説が読めてうれしい。

ただこのスレだと、何か足りないみたいだね
サムライレンズマンとかある日爆弾が落ちてきてが
肌に合わない俺が異端なんだろうけど。
725イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 01:57:35 ID:tILSf8H4
というか、普通の作家に比べて作品の傾向がかなりばらけているからな。
(ある種の古橋らしさというのはあると思うけれども)
ファン層といっても一口にいえなくてクラスタがわかれてるはず。
726イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 02:12:27 ID:i/W/lUwT
何人種かに分類できそうな感はあるけど、どうなんだろ。
おのおのベスト作品でも挙げてみるか。

俺はブライトライツだが。一番狂ってるから。
727イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 02:15:46 ID:tILSf8H4
ブライトライツ。ネタも話のもってきかたもテーマもアクションもこれが一番面白い。
ほかの人がどう思うかしらんが、たぶん最高傑作だと思う
728イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 02:27:47 ID:XPRx4AyK
ソリ(ry
ブラジャケかな。ブライトライツも傑作なのは間違いないが、狂ってると言われている部分には
あんまり興味がないのと、古橋のセンチメンタリズムが好きだから。
729イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 02:38:39 ID:N3oe88nS
初読の印象でうわおもしろいと思ったのはソリッドファイター。
マジで。
でもベストとか挙げるとするとオレもブライトライツ。
730イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 02:50:39 ID:8Fr910E6
>>725
あー確かに、この人の作品って色々と違うタイプがあるよね。
サムライレンズマンを読んだときは想像と違いすぎてびっくりした。

>>726
さっきも言ったけどブラッドジャケット
どこか淡々としているのがツボ。
731イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 04:01:54 ID:nBBkaJLz
タツモリが一番好きなおいらは異端かしら・・・?
732イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 06:22:22 ID:ziByy9an
ナカーマ
733イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 07:51:14 ID:zuhoUK6i
ブライトライツは良かれ悪しかれ、古橋の作風が一番極端に出た“代表作”だと思う。
黒バイオレンスのみならず、勢いとか、論理・言葉遊びなんかも含めて。
その上で、敢えて同じ題材、脱出行〜巨人新生を描いたフルハシの胸中を推察してみる。
734イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 10:01:14 ID:ER+RTXcC
俺は爆弾が好き
というか、古橋のでマジ失敗作じゃねって思ったのはシスマゲ一巻だけ

ブライトライツが代表作というのは同意するが、
ちょっと黒すぎて性に合わない
735イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 10:07:42 ID:FY5oUUrm
俺は古橋作品みんな好きだー!
736イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 12:03:52 ID:cOesHUvc
シスマゲで古橋に入った俺が来ました。
737イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 13:02:10 ID:Aa6eCFvD
ブラッドジャケット。
黒さとリリカルさ、両方が絶妙のバランスで含まれていると言う意味で
フルハシを象徴する一冊だと思う。
たいていどちらかに偏ってるからな。

黒の象徴ならブライトライツ、白の象徴は爆弾。


俺はフルハシには「熱さ」を求めて読んでいるので、
白でも黒でも熱ければ好きなんだけどね。
だからサムライレンズマンも大好き。
738イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 21:30:26 ID:vcF7Bpq1
どれも好きだけれど一番といわれたら、古橋初体験のサムライレンズマンかな
739イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 21:36:14 ID:G1DDgFn0
あえてブラッグロッド
荒削りな感じが好き
740イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 21:47:13 ID:ns1kW31Y
ブラ三部作まとめて代表作でいいんじゃない?
741イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 21:49:48 ID:aIwFYz3f
タツモリ家かな。
スカッと爽快だし、
言霊パワーとか状況設定の絶妙さとか古橋のよいところがいっぱい入ってるし。
まあ、黒さは薄いかも知んないけど。
742イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 21:58:29 ID:oZLj1cAn
ひそかにデモベ外伝を推す。
クトネタのしのばせ方が絶妙。
いぶし銀でいい味だしてるよ。
743イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 22:02:55 ID:Zmz9P0SE
軍神強襲の弾け方が好きな俺がいる。
744イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 22:04:20 ID:G1DDgFn0
正直、鼻行類にニヨニヨした
745イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 22:13:16 ID:XPXgHHa4
強いてあげればサムレンかな
とりあえず古橋作品で一番再読回数が多い

746イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 23:12:35 ID:yLU3m2Lo
フルハシスキーの軸は、ケイオスヘキサ三部作・サムレン・爆弾、の3つな気がする。
タツモリ・デモベ他はその中間的な感じ。
747イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 23:19:27 ID:IQ1aisZx
じゃあ軍神強襲を。初古橋の機神胎動?も良作だったけど軍神強襲のラストは異常。
748イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 23:31:28 ID:jgmcHPzh
ブラホに一票。
軍神強襲も好きだけど、デモベ外伝は
もうちょっと書き込んでほしかった気がする。
749イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 00:16:54 ID:/uGbI2dt
俺は特定の作品というよりも
「お前のことは一日たりとも忘れた事はなかったぜ。」とか
少女のハートに触れて神への愛に目覚めたりだとか
ハンバーグ喰いながらぼろぼろ泣きだしたりとか
にこりと笑いながら太陽の超新星化を通達したりとか
「ご静聴ありがとう、ではここで全員死ね。」だとか
そういうのが大好き。
750イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 15:32:26 ID:JCuD65yO
ブラッドジャケットは白古橋
751イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 17:05:21 ID:ld3v+TwQ
軍神強襲を読んだ後にシスマゲ2巻、ブライトライツの後に巨人。
作品数が増えてくると、あわせ技での楽しみも増えてヨイ感じでござんすな。
今現在同じ時代を生きて、リアルタイムで作品を読めている事に感謝感謝。

今度はできれば、(自分の中で評価が微妙な)蟲忍を再評価してしまうような、
そんな話希望。
752イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 23:10:19 ID:sOS0DnaQ
好みを言う段になって人それぞれの感想が出てくると、ついブラホの神を思い出す。
ま、それはともかく作品を読んだ後、面白いとかそれ以前に、
「俺は何か物凄い物を読んだ!」
と思わせてくる古橋は凄いと思うのですよ。
753イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 03:26:05 ID:yg2MKXXY
「冬の巨人」の帯を見て・・・


ええッ!!「虫忍」&「サムレン」て、絶版じゃなかったの?!

ああ、くそ、しょうがねぇ!
「絶賛発売中」だもんなぁ
やっぱ、買うっきゃねぇよなぁ!!
754イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 07:18:30 ID:jShK2FuY
蟲忍も嫌いじゃないんだけどなぁ
あれは紙幅が足りないのだと思っとる
755イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 10:49:18 ID:LgHXi2D/
ふと思い立ってシスマゲを1、2巻通して読んでみたら
結構見落としてたネタとか色々あるのに気付いて初読時よりかなり面白かった。

ところで烏山兄は地の文をよく見たら身長180以上あるんだな。
どうも挿絵のイメージ刷り込みのせいか、
メガネでちんちくりんのガリオタ体型だという気がしてた。
756イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 11:06:59 ID:uPJ2oajl
古橋の本は半年毎に読み直すといいよね。
その間に得た知識がなんかしらに反応する。
「スターシップと俳句」を読んだ後にサムレン読んだら・・・
クザクなにやってんの
757イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 20:30:53 ID:j7hJSA+C
噛めば噛むほど味が出る、つくづくそんな修飾語の似合う小説家であるなぁ。
いいか悪いかは知らんけど。
758イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 11:32:06 ID:QO33PGH5
問題は、噛む以前に口に入れてくれる人が少ない事なのだ
759イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 11:34:10 ID:6vl3K7eE
スルメってよく見るとグロいし、においもきついよな
そんな感じ。うまいのに
760イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 14:29:59 ID:LWgVuIRX
秋山スレの花の贈呈に関してこっちでもなんかやりたいと思うのだが……。

明日のイベント、問い合わせてみたところ、サイン会に合わせて「冬の巨人」の販売をするらしい。
そんでやや大きめな声で「流行っているので三冊下さい」と言うのはどうか?
761イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 14:34:05 ID:GFGN3bCM
本当に流行ってるから三冊買う奴は、わざわざそんなこと口にしないんじゃないかな……
762イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 14:38:08 ID:7cw0JK4B
占いのおばちゃんから、壷を買ったらあんたの一番欲しいものが手に入るよと言われた。

漏れが壷を買ったら、タツモリの新刊が手に入るかな?
763イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 15:01:46 ID:8rgWI1Hq
その壷を買うお金で買えるだけのフルハシの新刊を買うが良い買うが良い。
764イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 15:13:38 ID:LWgVuIRX
>>761
パフォーマンスなんだから口に出さなきゃダメでしょ。
765イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 15:38:13 ID:GFGN3bCM
いや、白々しくて不自然なんじゃないかと
それなら麦チョコをダンボール一箱贈るとかの方が
766イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 15:54:32 ID:LWgVuIRX
>>765
なんだそりゃ。
767イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 16:14:41 ID:LeyrJUzw
一人一台、おもいおもいの踏み台を持ち寄るとか。

つうか、もう明日なのか。予約してないんだけど当日入場は可能かな?
768イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 16:24:58 ID:LWgVuIRX
>>767
無理。確か二週間くらい前に定員一杯。
769イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 17:12:46 ID:8rgWI1Hq
全員レーナ(表紙)のコスプレをしてくること。
770イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 17:15:23 ID:xAzCgtVw
有志でTから[まで番号付の揃いのシャツを着てくる。で、
\のシャツを古橋に着て貰い、着させたらおもむろに]ではなく
\-2のシャツの人が出てきて全員で記念写真。
771イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 17:26:52 ID:Zuxq866N
画を想像して吹いた
772イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 19:28:13 ID:fhN2NaL0
遅ればせながら巨人読了。
話はまとまってるが、特に弾けてるところや、お涙頂戴なところもないので、
蟲忍以上に影が薄くなるやもしれん。
デモベ、シスマゲと派手なのが続いた後でこういうのを出すのも、
古橋の多彩さや変化を感じるが。
表紙は歴代で一番いいかも。エロいし。
773イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 19:44:30 ID:mcjbllsS
ヒロインが全裸で登場するくせに、ここまで色気のない小説も珍しい。
774イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 21:11:12 ID:fhN2NaL0
レーナ初登場シーンはちゃんと絵にしてほしかった
775イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 21:23:30 ID:X2Y4oFnn
むしろ、ヒロインはオーリャ。
776イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 22:00:35 ID:HqxmA0yN
ヒーローは教授。
777イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 23:24:28 ID:dBKsy52c
>>760
明日、ジュンクに行くんだが、秋山スレなんか覗くんじゃなかった……
なにあの盛り上がり。

個人的になんか送ろうかな〜と思ったんだが
こういう時ってなに送れば喜ばれるのかな。
手軽なのはお菓子とか酒だろうが、食い物は嫌がられるよな。

帰りの荷物にもならず、喜んでもらえそうなもの……
個人的な好みも知らん野郎にプレゼントするってのは結構難しいな。
778イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 23:29:57 ID:i4oGByQD
百万本のバラの花を、古橋(あなた)に、古橋(あなた)にあげる〜
779イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 01:28:54 ID:41+HoP8g
花は駄目だ、かさばるし持って帰った後の処理がめんどい
菓子類は生っぽいのは避ける方向で
酒とか重くなるものは交通手段次第だがそれ以前に呑める人なのかどうか聞いてみないと
780イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 01:33:44 ID:U3oJZOK6
古橋の文章が載った全ての本・雑誌とかはどうよ
並べて記念撮影してらう
781イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 01:35:05 ID:U3oJZOK6
写真がお土産ってことで…駄目か
782イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 01:44:33 ID:GE/5fNLL
というか、誰だかわからん相手から食料品受け取っても、食べる気にゃならんのではなかろうか?
仕事用のアイテムならお気に入りで揃えてるだろうし、やっぱり花ってのは無難だよ
変に奇をてらうよりも、向こうさんも扱いに困らなくていいんじゃないかな?
自然に枯れて処分する気になれるのも、ポイント高いんじゃないかね
783イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 02:18:48 ID:L1mE5KMW
つ プロテイン


ビリーズブートキャンプはもう持ってるかも試練からな(ry
784イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 02:49:50 ID:ViYY83Fb
最も直接的に古橋のためになるのは>>760とかの単行本大量買いだろう。
個人的に花は充分かさばるので俺が貰う立場だったらやだなあ。
785イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 08:32:58 ID:9JI2Zi/v
筋トレ系はいいかも
ハンズでなにかさがしてみようかなあ
786イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 09:52:32 ID:YdXG4/Ib
昔、誕生日にバラの花束もらったけど
出先でもらったんでいちいち店とか入るとき邪魔だし置くとこないし
通りすがりの人からジロジロ見られるしでなんとも邪魔だった。

ドラマと現実は別なんだなあとしみじみ思った当時。
787イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 12:59:51 ID:Qq4RiLn6
普通にねぎらいの言葉が一番だと思うんだが
788イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 13:17:19 ID:i77PHPKJ
そして積み重なるダンベルの山
789イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 14:30:09 ID:L1mE5KMW
マジで考えるとプレゼントはメッセージカードが一番かなと思う
かさ張らないし、手軽だし。
食い物系はパッケージがきっちりし未開封が確認できれば好み以外なら
問題ないかと。

あとは、やもめ男が喜ぶものなら大丈夫かなとやもめ男が書いてみる
790イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 15:09:19 ID:i77PHPKJ
エロスな本と申したか

…………でも枯れてそうだなぁ古橋
791イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 16:06:41 ID:vFsticd2
>>787

お札でつくった花束が一番。
792イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 16:08:24 ID:xIBwuwVz
昭和アイドルの追っかけじゃあるまいし
793イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 16:11:11 ID:vFsticd2
急々如律令と書いたお札。
794イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 16:55:13 ID:JiubxQ2n
予約できたやつ誰か携帯で実況たのむ。
秋山スレ見に行ったほうがいいか?
795イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 18:59:48 ID:+BF9aABt
いま会場。
予想どうり男9割だな

じtきょうは無理
796イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 20:10:49 ID:/2ygHirm
古橋が豚の仮面をつけて出てきたらサイコー
797イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 20:34:21 ID:GE/5fNLL
>>796
それ
それ、それは、それはーー!
超見てええええええええええええええええ!!
798イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 21:00:39 ID:nrzxNlNB
そういう方向にはっちゃけられんだったらもっと売れてるんじゃねえかなあ
799イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 21:06:38 ID:paacbgPw
ぶっちゃけ感想をつづった手紙が一番いいんじゃないのか
かさばらないし
800イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 21:09:16 ID:YyaGmfiv
古橋と秋山と男達の楽しい時間はまだ続いてるのん?
801イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 21:09:49 ID:PtKW3Z32
参加者による縦一行ずつ書いた手紙。
全部並べると読める。
802イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 21:11:10 ID:p4x/udcu
素直に縦読みでいいじゃないか
803イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 21:22:29 ID:ZGi7sp/r
イベント終了
サイン待ちの行列がsugeeee

レポは携帯でわ無理
あとでネ
804イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 22:24:43 ID:1vVwK8nJ
帰ってきた。
おもろかったわ。とりあえず写真だけウプする。
我ながらひどい写真なんで先にあやまっとく。

パスは1234
ttp://www.fileup.org/fup147453.zip.html

あ、サインもらったときに本人にウプする了解をとっている。
805イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 22:31:58 ID:P/jVvDn4

イチローの「テンション上がってきた」を思い出したw
806イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 22:33:58 ID:2umaajsB
花の贈り主吹いた
807イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 22:49:09 ID:kGxT+u/P
色艶の良いフノレハシを久々に見たwwwwwwwwww
808イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 22:52:52 ID:fxpQgR4W
行って来た
秋山とホントラブラブだなwwww
809イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 22:54:03 ID:FtBOGZrR
どれが古橋でどれが秋山?
810イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 22:57:08 ID:fxpQgR4W
手前の坊主が秋山
よくぶれてる眼鏡が古橋
奥が藤城
その隣の長髪が徳間の担当
811イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 22:59:14 ID:1vVwK8nJ
縞の服の品川みたいなのか秋山。
メガネをかけたアンガールズ田中みたいなのが古橋。
離れて座っているのが藤城。
ロンゲが編集。
812イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 23:01:13 ID:XlZd2Wnc
ブッシュアップを500回していそうなのがフノレハシだ。
813イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 23:05:41 ID:fxpQgR4W
古橋前の日記文章みたいなの秋山に送りつけてるらしいww
秋山が「編集に送ればいいのに、本数冊分くらいあるよ」

あと古橋はレズ物AVが好きだそうで
814イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 23:22:39 ID:1vVwK8nJ
冬の巨人は絵師とネタ出しの段階から一緒になって作った。
絵師の藤城陽が得意なごちゃごちゃとしたものを描かせようという意図もあった。

冬の巨人は絵師から積層都市みたいなのがいいねと言う話から→それってラピュタじゃん!
でもまんまはまずいな→「○○○と○○」のCMを見る→(・∀・)コレダ!
ネタ出しの段階なんてこんなもんだよねー笑ってた。

古橋の既刊を読ませたら装丁デザイナーもノリノリになったらしく、
力の入ったいいものになった。

ブラホとオチがかぶっているんじゃないかという質問に対しては、
都市の崩壊と再生というテーマを素直にひねらずに書いたらこうなった。
意識はしていないという返答。
815イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 23:48:04 ID:XwBrRYWu
自己啓発ものをよく読むみたいで、自分でも書いてみたいと思っているらしい。
「カードを何枚か使って小説が書ける」みたいな企画をhpでやって、
実例として自分で短編を書くとか。
816イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 00:00:43 ID:wh5nuU1c
>>815

「坊主が」

「野原で」

「サバを蒸す」

とかか?
817イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 00:07:57 ID:1zEuFbVW
>>816
フルハシテイストだと、そこに突然やたらでかいものがやってきそう
818イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 00:10:50 ID:KK0G+cUY
とりあえずその坊主が機甲折伏隊の一員なのは確定だな
819イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 00:15:50 ID:dGLXtju2
『サバ』も鯖では無い気がするw
820イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 00:17:45 ID:/7d21blq
>>817
「巨乳の」

「坊主が」

「野原で」

「サバを蒸す」
821イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 00:18:06 ID:MwF001Mj
>>816の時点でムサい巨漢の機甲羅漢しか連想できんw
822イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 00:40:05 ID:7EqCl0Xb
>815
何か禅問答的な感じで、とか言ってたな。
「そもさん!」で始まるブレインストーミング系ラノベ講座。
HPでコーナー貰って連載したいとか何とか。
生きてるのは辛くしんどい事が多いから、
青少年に夢を与えて騙したい、とか。
そうして騙された中高生の中からやがては自分の様な作家が生まれて欲しい、と。

……何つーか、黒いのか白いのか良く判らないですよフルハシさん!
823イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 00:42:32 ID:/7d21blq
>>822
ナチュラルな黒さが好感度Up
824イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 00:43:02 ID:Jugmuqxr
しかしまぁ、「玄人受け・マニア受けはするが売れてない」ってポジションの作家が講座やると
何となく切ない気分になりそうなんだぜ?
825イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 00:48:23 ID:PXhAnpT0
んで短編集をカード付きセットで1500円ぐらいでどうだ? とかも言ってたな。
わりと黒い話でした。
826イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 00:52:02 ID:/7d21blq
>>824
正直、飢えて死なれるよりマシ。
827イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 00:56:02 ID:PXhAnpT0
>826
そんなにせっぱ詰まってない感じだったよ。
いまはいろいろとつても出来て、書きたいものを思うように
書けるって言ってた。

秋山とはしょっちゅう作品のネタの話をしているみたいだな。
詳細はわからないけど、「え、それってなに?」「ほら、こないだ話した……」
「アレ? ああ、あっちのこと? 違う違う、そうじゃなくて……」
「すいませんね、ワケワカラン話をして」
みたいなのもあった。
828イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 01:01:03 ID:dGLXtju2
>>827
ちょwwwwwwwwなにその睦言wwwwwwwwwwww
829イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 01:06:47 ID:sRi77M/N
>>822
>生きてるのは辛くしんどい事が多いから、青少年に夢を与えて騙したい

 惚 れ た 。 (*´Д`)ハァハァ


あと俺フノレが着てるのと同じTシャツ持ってるぜ!去年のウニクロのだがな!!
なんだかぬげー嬉しいw
830イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 01:07:07 ID:7EqCl0Xb
小説の描写の練習は? という質問に対して。

あまりしない…
デビュー前はゼミで短編とか書いたが、あわせても原稿用紙で200枚位。
ブラックロッド書き終えた時「こんなに書いたのか、俺」と驚いたとか何とか。
ただ日記とかメールとかをやたら長く書く、それが練習になってるかも。
そしてそれを秋山に送る。
秋山「俺じゃなくて編集部に送れば良いのに」
古橋「もう2〜3冊分位あるよね」

……何だこのバカップル。
831イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 01:12:12 ID:PXhAnpT0
>>827
思い出したので追加。

このときって秋山のイリヤのアニメの話で、アニメ化に際して原作を
違う角度から捕らえた話になったほうが嬉しいけど、門外漢なんで
ぜんぶお任せにしたって秋山が言ったら、違った見せ方をしてほしいなら
「いっそ浅羽を女にしてくれ」ぐらいの提案をすればよかったのにって
古橋が言ったんだよな。
んでじゃあイリヤは? って聞かれて「イリヤは美少女じゃなきゃつまんないだろ
いっそフタナリにするとか」「キミ、レズものとか好きだもんな」

ここで編集が電撃ってレーベル的にいいの? って聞いて
秋山古橋が顔を見合わせて「アリでしょ」「アリだよね」。
で、古橋曰く、最近、両性具有(雌雄同体?)なキャラの話を
編集に提案して、読者が感情移入できないからという理由で
却下された話を披露。
そのあと>>827 みたいな感じに。
832イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 01:14:13 ID:035Hiked
>>827
それはつまり「フタナリものもいいですよね」とか
アンケに書けば、どうとでもなるという事か。
833店員さんにお金貸して貰った馬鹿:2007/04/27(金) 01:16:28 ID:ovEnm25A
それじゃレポートいくお。
秋山関連の話題はあんまメモってないぜ。ネタ被り上等だぜ。

・トークしたのは四人。古橋・秋山・藤城・カジヤマ(徳間の編集者)
・古橋も秋山も若い! 特に古橋、江戸屋の半袖Tシャツ一枚。半袖なんか着てるの会場で古橋だけだぞ。
・藤城は古橋・秋山と仕事で知り合う前にBHと猫を表紙買いしてファンになった。
・BHのイラストは絵描きからの評判が高いらしい。
・古橋も秋山も本を買っただけで満足してしまってあんまり読まないそうだ。
・秋山、あんまり話さない。
・古橋は表紙買いもするがイラストよりデザイナーが好みで買う(お気に入りはカマベ氏)。
・「冬の巨人」はデザイナーの人がすごく頑張ってくれた。章の間にあるパイプや猫のスケッチは実はデザイナーの人の仕事。
・ミネさん曰く、「イラストは本を買ってもらうためのものなので、別に本文と合っている必要は無い」古橋は男らしい言葉だと評す。秋山はまだ納得いかない様子。
・「猫の地球儀」では最初、クリスマスは登場する予定がなかった。ミネさんに「表紙イラスト用に女の子出してくれ」と頼まれてクリスマスを考えた。
 古橋、それに対して「ネコミミ少女で描いてくださいって提案しなきゃだめだよ」とコメント。秋山、なぜか謝る。
・古橋はあっちこっち作風を変えない方が商業的には正しいと最近わかった。
・古橋「ファンだと自称する人になぜ怒られなきゃいけないんだろう」。身に覚えがある奴、いるんじゃないか?
・でもそういう怒るファンは十数年の間にみんな脱落しちゃったんで今のファンは優しいらしい。
834店員さんにお金貸して貰った馬鹿:2007/04/27(金) 01:19:57 ID:ovEnm25A
・イリヤのアニメ、もっと原作と変えてもよかったと秋山が発言。古橋は浅羽を女の子にすれば原作より面白くなったと主張。秋山、「あんたレズものAV好きだからね」と反撃。
・古橋は電撃にいくつか出してる企画の一つで、主人公をフタナリにしようとしたら編集の人に「それは読者が感情移入しづらいんで勘弁してください」
 と言われて変えたことがあるらしい。でもいずれ別の出版社でやるらしい。
・冬の巨人、古橋も遅れていたが藤城も遅れていた。編集の人、笑顔の中にも冷たい視線。
・全体に古橋は自分の小説を売ることに関して淡白だなあと思う。
・相変わらず古橋は腰が低い。秋山はそれに比べて青い部分がまだ多く残ってる印象。
・古橋はサムライレンズマンで原作付き小説を書くのにメチャメチャ苦労したと語る。秋山は原作付きだろうが好き勝手にやる。
・自己啓発本を読むのが古橋の最近の趣味。バカを気持ちよくさせるノウハウが詰まっているので、いずれ自分もそういうのを書いて青少年を騙したい。
 カードを使った「これで君も小説家になれる!」みたいな企画をhpに連載して1500円でカード付き本を出して青少年を騙したいと喜々として語る(まさに黒古橋だった)
・デビュー前、小説は短編ばかり計200枚くらいしか書いてない(ブラックロッドで300枚をはじめて書いた)。そのかわり日記やメールを一杯書く。
 秋山に送っているメールは数冊分になるし、古橋書簡集として金になると秋山はコメント。
・冬の巨人、BHとの類似性については、「変な構造の都市が崩れるというシチュエーションが好きなだけ」。ただそれだけでは足りないので何かもう一つ必要だと
 思っていたら、ワンダと巨像のCMがやってたのでそれを合成。
・龍盤七朝、古橋のターン、仮タイトルは「ケルベロス」。今年は、SFマガジンの連載を除けばこれが最優先。
・サイン貰った時、「ノウェムって龍盤七朝に組み込まれるんですか?」って質問してみた。「考えてもなかった。そうなるかどうかはわからない」と答えてもらった。
835イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 01:21:35 ID:7EqCl0Xb
影響された、注目する作家は?

あまり読まない…
業界内の立ち位置に対しては注目している。
「あいつ売れてるなあ」とか。

今後の予定
SFジャパン連載中、最優先は龍盤、ちょこちょこ短編も書くかも。

つーか秋山スレにも書いたが、オチになる名言が多すぎるよフルハシさん。
「むしろイラストがあれば小説なくても良いよ」
「(猫の地球儀は)いっそ全員猫耳美少女のイラストにすれば良かったんだよ」
「(イリヤの浅羽はもっとダサい、と言う秋山に)それは中学の頃の秋山君だろ」
「いっそ浅羽を女の子にするぐらい改変しても良かったよね。
じゃあイリヤは男の子? それじゃ面白くないからふたなりっ子で」
「(EGFは)もうずっと出ないままの方が皆幸せなんじゃないかなあ」
「今思いついた。イリヤが戻ってくる話にしよう。
しかも強気イリヤ綾波イリヤエロイリヤの三人に分裂してて浅羽大興奮」
836イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 01:43:46 ID:/dQEGKul
>>835
「(EGFは)もうずっと出ないままの方が皆幸せなんじゃないかなあ」
って発言が出てくるってことは裏を返せば今現在としては出す気があるってことか。
ちょっとほっとしたぜ。
837イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 01:49:31 ID:1A98KP0d
>>836
・・・。

・・・。




(´;ω;`)ブワァ
838イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 01:51:00 ID:1zEuFbVW
>>835
浅羽どころか俺が大興奮するわ
小説家ってほんと変な人多いよね、いい意味で
839イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 02:11:27 ID:MwF001Mj
元気そうで…というか、案外前向きそうで安心した。
840イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 05:22:02 ID:bd9JCudr
>・古橋はあっちこっち作風を変えない方が商業的には正しいと最近わかった。
これに気付いたの最近なのかw らしい話だ。
懐の深さが好きなのでこのまま色々手を出してもらうとありがたいなぁ。
841イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 05:32:30 ID:1zEuFbVW
>>840
「商業的に正しい」が、「作家的にはどうでもいい」だったら漢らしいよな
そんなだったら俺は古橋の新刊を買い続けると誓う
842イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 05:45:55 ID:OcC0OBFq
毛色の違うのが読みたきゃ別の作家の読んだほうがはy
843イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 06:31:11 ID:5LJSDKVg
しかし色々書けると知ってしまったファンは、
黒古橋のような作風の作品ばっかり出されるとその内
「違う作風の古橋作品も読みたい」とか言い出すんだろうなぁ
844イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 09:35:17 ID:4noKSMcC
爆弾なんかは毛色ちがうけど古橋にしか書けないだろうしなあ
845イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 17:09:36 ID:ekqu49S2
>・古橋はあっちこっち作風を変えない方が商業的には正しいと最近わかった。
>しかし色々書けると知ってしまったファンは、
>黒古橋のような作風の作品ばっかり出されるとその内
>「違う作風の古橋作品も読みたい」とか言い出すんだろうなぁ


・古橋「ファンだと自称する人になぜ怒られなきゃいけないんだろう」。身に覚えがある奴、いるんじゃないか?
・でもそういう怒るファンは十数年の間にみんな脱落しちゃったんで今のファンは優しいらしい。

と見事に完結しているな。俺も行きたかったぜ。
846イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 22:27:50 ID:/7d21blq
今のファンはみんな菩薩になっちゃったから。
847イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 22:35:53 ID:PkFi6U9v
>ミネさん曰く、「イラストは本を買ってもらうためのものなので、別に本文と合っている必要はない。」
>フノレ「むしろイラストがあれば小説なくても良いよ」

澄み渡る青空のように爽やかに言ってのけたんだろうなあ。
黒いなあ。
848イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 22:41:55 ID:/7d21blq
両方とも黒くてステキだ
849イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 01:46:56 ID:iyejIteK
この名無しでその会話について語るつーのもなぁw
850イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 21:08:33 ID:2WB10O5H
>あっちこっち作風を変えない方が商業的には正しいと最近わかった。

ここだけ読むと、今後は同じ作風で書くようにも受け取れるが・・・。
サムレン調とかならいいが、巨人調が続くとちょっとしんどいかも。
851イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 21:11:12 ID:4obZ4a81
作風変えるのは多彩さを評価されるよりも
掴んだ読者を逃がす確率のが高いよなやっぱ。
852イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 22:54:19 ID:nbQgb5iL
タツモリ・サムレンあたりがいろんな方向にバランスとれてて好き。
853イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 23:23:04 ID:wGS8K1jD
いやいや、「商業的には」と断ってるから、
我らがフルハシ殿は書きたいものを書いていくんじゃないか?
854イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 23:38:28 ID:u8NTG0Zd
コメントに古橋降臨
ttp://d.hatena.ne.jp/c-pete/20070427#p1
855イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 23:43:25 ID:4mH3y2NI
フノレ吹いたwwwwwwwwww
856イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 00:55:10 ID:mbdAfRdz
>誤認等ありましたらお願いします。
って本人から!スゲエ!
857イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 21:02:19 ID:UUkVpnRa
古橋、ごめん。
俺、お前のこと今まで秋山のコブみたいにしか思ってなかった。
冬の巨人、面白かった。
タツモリが限界だと思ってた、ノウェムが普通だと思ってた。
誤認だった。
爆弾となんとかロッドも買う。サムレンも買う。
古橋、ありがとう。
858イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 21:19:47 ID:+/Lvr2+a
You are wel米
859イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 21:33:43 ID:zD5icDJ7
>>857
わざわざ評判の悪いのだけ読みやがってw
860イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 22:04:49 ID:hYZHsCMe
ノウェムは目黒も認めた佳作
861イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 23:22:27 ID:ZavwGsqf
タツモリは俺の魂の故郷
862イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 23:43:15 ID:mbdAfRdz
蟲忍は…ええっと
863イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 00:03:25 ID:wZhMpbe1
>>859
それだとブラックロッドは目黒が投げた駄(ry
864イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 00:04:21 ID:wZhMpbe1
>>860と間違い

訂正って恥ずかしい
865イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 02:48:19 ID:HRkyM2Ab
さらにいえば目黒(北上)が投げ出したのはブラッドジャケット
866イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 06:18:27 ID:qRw0kzm2
タツモリ最高な俺はタツモリ厨
867イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 07:59:50 ID:NjPH6bqM
デモベ厨な俺はデモベ外伝。
ブラホ読んでからエドガーがとても綺麗なスレイマンにしか見えなくなった。
868イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 14:54:22 ID:uSWQ1JNr
電脳コイルがおもくそヘキサ的過ぎて笑った。
ttp://www.tokuma.co.jp/coil/movie.html

ソフト技術のはずがどうみても精霊・妖怪の世界というか。
路地を曲がったらシャミニが「なむからのとーたらやーやー」と祈ってそうな世界

869イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 22:53:52 ID:rlFJjevp
うっそだーと思ったらマジだった。
スペルコンパイラとか出てきてもなんの違和感もないな。
870イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 23:30:45 ID:LeRbbV6q
黒いのが影ランドーにしか見えない
ほのぼの絵なのにいくらでもグログロにできそうだな
871イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 02:37:33 ID:kpdyvm5o
なんでも電脳って付ければいいじゃんて感覚、俺嫌いじゃないぜ。
古橋は徳間に企画持ち込めばいいんじゃね? それでアニメ化すればよくね? 頭よくね?
あれでも、デュアルって徳間……?
872イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 03:26:20 ID:61etXZpM
むしろ三顧の礼でもって古橋を原案に引っ張り込むべきだと思うのだが、
そこまでの知名度がない悲しさ。
873イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 16:36:26 ID:Q2kJ5W+M
古橋はうぶかたみたいにアニメの原作.脚本やったら成功しそうな気がする
874イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 18:52:15 ID:TFrbMqr3
>>873
筆の速さにむらがあるから無理。
875イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 18:56:11 ID:wpdzpjbS
確かに、冲方ほど器用には立ち回れないだろうな

作風の幅は広いしある意味器用なんだろうけど、
良くも悪くもガンコというか、そんな感じ。フルハシは。
876イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 19:00:47 ID:vMhrbp4n
一瞬、古橋と冲方に競作させたら面白そうだと、思っちまった俺がいる。
どれほどのケイオスになるやら
877イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 19:09:13 ID:T4rc1yfa
冲方ってそんな面白いこと書かないじゃん。

デビュー作は

「ヒロインは、チンコないけど実は100%男、しかも主人公とセクース」

という愉快な内容だったけど。
878イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 19:29:47 ID:skod0x5/
伊藤真美にケイオスヘキサ描いてほしい
879イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 21:30:17 ID:JgEfaZxh
ウブカタと組むと下請けみたいになってヤだけど、
古橋版カトル・カールは読んでみたい俺がいる
880イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 22:24:13 ID:wyHSk9MT
沖方は気づいたらたくさん仕事してるな
この前デビューした気がするくらいなのに
881イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 23:03:29 ID:DUgrFqkd
古橋と冲方ってデビュー同じ年だよね。
882イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 23:17:19 ID:TK4LdWfu
ttp://www.akibablog.net/archives/img-mouse/070427_nitro_07.html

古橋が一通り揃っててワラタw
883イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 23:25:46 ID:UXCd+ac+
この世には、こんな本が存在するらしい

377 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2007/05/01(火) 21:34:23
冬の巨人

圧倒的な資金力で日本野球界を完全支配して来た某球団が、
より資金力のあるメジャーへの選手の流出によって、冬の
時代を迎えた近未来。
某球団は冬の時代から脱出するために、ヤクザからCIA
まで、更には新聞・テレビという巨大メディアを使った他
球団や他のスポーツのスキャンダルでっちあげまでと、あ
りとあらゆる合法的な手段を使って奮闘するという近未来
謀略SF。
884イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 00:13:34 ID:7RlN9qlt
古橋の近未来野球謀略SF…読みてえw
885イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 00:20:28 ID:h3M9FtBI
>>882
なんか俺の本棚と8割方被っとる。

>>882
ガニメデの優しい巨人ってネタもあった気がする。
886イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 03:20:06 ID:QYIJ4RAW
そこから『星を継ぐもの』経由でZガンダムネタを仕込めるな
887イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 09:53:42 ID:x/wtocle
>>886
貴様ッ、飛び蹴り→回し蹴りのコンボで敵(なんかそんな感じのヤツ)を潰す巨人が思い浮かんじまったじゃねぇか
888イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 13:35:39 ID:b0D0eqSM
オール半神巨人
889イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 13:44:22 ID:BcrTCiQl
巨人が捻りを加えたドロップキックとかやったら中に住んでる人らはどうなるんだ
890イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 13:51:05 ID:1YGF97Xk
フローティング構造なので影響無しです
891イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 17:41:47 ID:EfwAElne
星を継ぐものといえば、ここではもちろんジャンプに連載したヤツだよね。
892イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 17:46:11 ID:QYIJ4RAW
精神力で小さな刃物をぐるぐるする奴か
懐かしすぎ
893イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 17:52:21 ID:KdvKs3TF
某NHKアニメの最終回しか思いつきません…
894イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 21:20:12 ID:F09iD1Je
>891
Zガンダムしか思い浮かばねえけど?

スパイラルナイフだのタフブースターだの知らないってのwwwwwwwwwwww
大体「惑星をつぐ者」だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
895イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 21:21:19 ID:mvSP1ByX
某下がる男の登場作しか…
896イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 22:42:57 ID:horyLnBf
そういやこないだ初めてGロボ見たんだけど、
Gロボ×古橋ってアリだと思う?
897イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 22:44:30 ID:eA147RQo
BHオープニングを今川演出今石作画で作っていただきたい
898イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 22:50:26 ID:EfwAElne
ブラックロッドをプロダクションIGで
899イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 22:57:43 ID:POWCgxCE
>>896
ぜんぜんアリだな。
今川Gロボのノベライズとかだったらご飯10杯はいける。
シズマドライブのある世界観設定とか、いろいろいじれそうだし、
スレイマンばりに大暴れするヒッツの雄姿とか超みたい。

原作を強引に解釈するところとか、今川と古橋には通じるものがあるといえないこともない。
900イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 23:01:46 ID:zwOFxe41
まあ石川賢とも親和性高いしな古橋。今川ノリとも近いべ
901イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 00:22:46 ID:6DzpP7gL
ヒィッツ見たいけどヒィッツはヘタレでなんぼだからむしろそっち方面を追及してもらいたい
902イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 01:20:16 ID:9BqOwEzC
素晴らしい彼は、別にヘタレじゃねえんだ。どう見ても有能ではあるんだ。
ただ、あの日、偶々、間と運が絶望的に悪かっただけなんだ。
903イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 02:20:42 ID:QjgbDE3p
シズマドライブがシスマゲライブに見えた。

メインキャラ一通りのキャラソンとかだろうか…
テニミュもメじゃないシロモノになりそうだ。
904イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 10:50:17 ID:4sz7iY41
ヒィッツが指ぱっちんしながらもじぴったんを歌ってる画が浮かんだ
905イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 16:33:14 ID:CltEzEpB
爆弾読了。

いやあ──────────────────よかった!

次はブラックロッド探してくるっ
906イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 16:58:04 ID:t6kwJHqh
ttp://d.hatena.ne.jp/giolum/20070430

>しかしなによりも冬の巨人の姿かたちが「アンドリューシャ=冬の巨人」であることを物語っています。
>賢明な方は既に私が言いたいオチにお気付きでしょう。そう。

> 冬の巨人は猫背なのです。



これは気づかなかったわ
907イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 19:11:47 ID:jA1wKz48
猫背っていうか年食って腰が曲がっただけだろ
若いのはまっすぐだったし
908イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 20:32:47 ID:yakkrRTp
>>907
ネタニマジレスカコイイ!
909イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 20:50:48 ID:0BJVMZSe
ネタにマジレスはSF板だけに許された行為だ
910イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 01:45:22 ID:N7bchEem
SF板のラ板出張スレみたいなもんだろう、ここは。
911イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 04:47:47 ID:4oiZOWfD
>909
卓ゲ板にも許されますが何か?
912イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 07:10:26 ID:c9uwjxmV
軍板では基本なのだが……
913イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 11:44:04 ID:h18yepDx
同性愛板でも
914イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 14:43:48 ID:wr1WvNQS
ラノベ板ではネタにマジレスが許されないということなら
>>909-914はまさに佐々木まき絵として失格
915イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 14:57:23 ID:cMusGG47
>>914
自分まで失格にするところがカコイイ!
916イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 16:16:56 ID:ClHaV/me
人間失格!
ではここで全員死ね。
917イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 20:03:54 ID:D/8sgiQH
>>916
名無しが殺されるのに理由があるって古橋的にすごく優遇なんじゃないかと思った。
(スレイマンの活躍を読みながら。)
918916:2007/05/04(金) 23:14:48 ID:BubjWjJB
>>917
むう。そうか。
黒古橋になるのはオレには無理ってことですな、当然ながら。
919イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 23:16:58 ID:ujcMuESc
スレイマンというよりは、デイルズ=フリーマンかと思った。
920イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 11:33:17 ID:YZGQwerc
この人のいなさ具合は・・・
みんな家族サービスか。
921イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 15:02:26 ID:p5FrHwyb
仕事さ・・・
922イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 20:31:05 ID:KZx47U0i
仕事だな。
923イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 20:35:44 ID:24Y/Qkv6
いや、娘が可愛くてね!すまない!あと嫁もね!
庭でバーベキューしてた!レトリーバーとかとフリスビーしてたよ!
924イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 21:06:53 ID:yg+vh/NL
>>923
ダディクール!
925イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 21:11:52 ID:K1QYb/Hk
>>891
あれって短期連載でドマイナーな割りに2chとかだとよく話題になるよな
俺もリアルタイムで読んで大好きだったが
926イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 21:15:29 ID:MpGGAUgf



  スパイラルナイフ!
  ∧_∧   .ミ∩
  ( ・∀・) ⊂⌒ |
  | つ==☆|⊃ |つ
  人  Y/  ミ(   )
 し(__)   ∨ ∨彡
927イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 21:29:33 ID:Qinynotp
>>923
どこのアメリカドラマだよ
928イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 00:13:24 ID:QkjfmsSQ
>>925
ドマイナーつってもあの時期のジャンプの連載作品だからなー
初回は巻頭カラーだった記憶があるし
下手をするとフルハシ作品より読んでる人数多いんじゃないか?

雑誌のカラーからするとかなりの異色作だったし、印象にも残りやすいんだろ


デビュー当時のラノベ業界では異色だったフルハシと似たようなもんだ
929イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 00:51:26 ID:CykFbP69
ジャンプ名物・二巻以内打ち切りシリーズ全ての中でも、バオーと並ぶ完成度じゃけえ。
サイバー某みたいに肉弾格闘パターンに収束せず、SFのまま通した珍しい例でもあるし。
930イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 02:16:16 ID:gjDCcEmK
サイバーブルーの方が印象に残ってない不思議。
指がにゅる〜んって刀になるカットしか覚えてないとい
931イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 02:32:01 ID:MFCYR82m
おれはブルーでファックという単語を覚え、ことあるごとにファックファックと連呼していたな

932イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 09:04:06 ID:VOzyaoFG
週刊プレイボーイで「いもうと特集」なるものが組まれており、
「いもうと系エンタメ」の項にシスマゲがw
(並んでるのは、シスプリ、妹ガンダム、キョンの妹)

「人気ライトノベル完結編」だそうだ。流行ってるしね!
933イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 09:13:15 ID:9/x2ayll
>>932
何その高踏派
934イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 12:11:42 ID:htc7XuyD
妹ガンダムってVIPのやつ?
935イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 12:14:30 ID:pyr+d5o+
>>934
イヤイヤ、ガンダムエースで絶賛連載中の方
936イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 12:20:07 ID:htc7XuyD
それか
アリガd
937イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 15:46:23 ID:i9WX6l8w
>>932
目立ってるね!
938イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 23:43:34 ID:dwVe2jSu
ソリッドファイターが見付らなくて、国会図書館まで行ってしまった。
ちょっと恥ずかしかった・・・。

思いっきり続ける気マンマンの後書きだったが、別に一巻で終わらせてもいいような感じだった。
まあどうせ続き出ないんだし問題はないが。
939イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 12:24:54 ID:YfLrfGyn
>>938
ソリッドファイターは携帯の「ちょく読み」で買えるんだけど、
国会図書館まで行ったお前の熱意は認める。


940イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 13:14:30 ID:QXy4ya6q
俺に言ってくれたらブッコフで買ってきてやったのに…
941イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 22:36:26 ID:Iut9vtHK
布教用が余ってたからあげたのに・・・。
942イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 23:17:48 ID:z0hFqn3P
ここは敢えてスレ住人の一斉念読でお届けしたいトコロ
943938:2007/05/10(木) 23:44:47 ID:/x2LSZCV
オマイラいいやつばっかだな。

「ちょく読み」なんてものがあったのか。
でも携帯だと読みにくそうだなぁ。
944イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 01:11:51 ID:8gkoCLru
古橋スレから一斉念波なんぞ送られたら脳が焼き切れるだろ。
945イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 01:26:38 ID:r5QaNODe
>>944
つ豚の頭にすげ替え。
946イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 01:49:39 ID:8gkoCLru
打開策も見付かったし明日の昼頃一斉敢行な
947イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 01:53:10 ID:tJ3OUNJq
穏やかに昼の読書を楽しむ青年が、突然ソリッドファイターの降臨に覚醒して
心配する上司にコンボをぶち込み、そのまま窓から飛び出して
近所のゲーセンまで走っていくのか。
948イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 02:33:17 ID:gF2rOzJH
いい人なのに、フルハシストじゃないから天国にいけない上司カワイソス。
949イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 16:47:09 ID:M+8OmqF/
俺もソリッドファイターちょく読みで読んだ。
格ゲやってる人間としては終始笑い続けるしかなかった。

しかしつくづく底知れない人だなフルハシ。文体とか知識とか。
950イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 21:27:03 ID:jSVOlU6U
そういやソリッドは元ゲーム会社勤務の成果が出てたのかなぁ…
951イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 22:10:52 ID:a8K16pb6
ソリッドおもしろかったなあ。
おれホントに好きだったんで続かなくて残念。
952イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 22:14:57 ID:dyxD4APN
ソリッドこの前ようやく捕獲したけど
イラストのあまりの90年代前半臭に胸焼けして本文を読む気力がわかないんだ…
953イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 22:17:10 ID:DalJ30Wz
挿絵を墨で塗りつぶしたら良いんじゃね?
954イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 22:27:39 ID:RrNE9ijf
脳内変換しる
955イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 22:35:09 ID:BQZW047N
島本和彦風に変換するといいぞ
956イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 02:40:15 ID:N+QoRFux
読みながらテキスト化すると文体の模倣ができるし、何度もやれば一字一句暗記できるぞ。
テキスト化した物を携帯で読むのもありだ。Let's写経
957イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 04:11:43 ID:tknMLv1G
ソリッドの携帯版って、挿絵も見れるの?
958イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 04:12:48 ID:eCy5uplI
gya-thei gya-thei hare'er gya-thei
here so gya-thei Bojuy so wacke!!
959イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 08:06:11 ID:q6ag8cDO
>>957
表紙絵しか見れないよ
960957:2007/05/12(土) 19:08:39 ID:1tTsDXw7
>>959
そうなんだ、サンクス。
961イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 20:51:50 ID:92HmYXIZ
>>952
貴様は石田走をなめたッ!!

淡海霖でもいいわけだが。もう止めちゃったんだろうなぁ、あの人も。
962イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 20:58:52 ID:9n6nw3ho
ええっ!
同一人物だったのか!

いま初めて知った。
963イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 21:04:24 ID:wCfACJoN
一目瞭然という気がしないでもないが・・・
964イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 22:35:35 ID:4t3IQQxB
イラストレイターじゃなくて漫画家が本業の人の絵は
ラ板だと嫌われる傾向ってあるね。
流行りでも体形とかが不安定で絵を自分のものしてないって感じの人より
垢抜けない漫画家の絵のほうがオレは安心するんだが。
965イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 22:44:20 ID:Q1+wLTFA
古橋テイストにもっとも適合するマンガ家って誰だろうね?
個人的には、黒古橋なSFを二瓶勉に描いてみてほしいが。
966イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 22:48:16 ID:2LnAzkFK
東方編で、西遊妖猿伝初期の頃の諸星大二郎とか。
967イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 22:52:18 ID:9n6nw3ho
>>964
漫画家の絵は強すぎて、文章込みの脳内補正かけにくいから。
968イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 22:59:49 ID:HsP3YRzg
この前ヴァニラ画廊いってきたので、この人

ttp://www.t-s-k-b.com/
969イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 23:10:05 ID:wCfACJoN
>966
・・・・・石川賢先せ   いやなんでもない
970イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 23:12:20 ID:9n6nw3ho
黒フルハシなら木城ゆきとかなあ……
971イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 23:46:53 ID:DBbisO9R
ブラホをヒロモト森一に描いてほしいな。
972イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 23:48:24 ID:9n6nw3ho
いっそ大友克洋
973イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 00:03:56 ID:iHw06IlT
なんかこの流れには既視感しか感じない


篠房六郎でいいよ
974イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 00:09:47 ID:Y5JULAC4
長谷川祐一でいいよ
975イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 00:26:50 ID:hkcBGg88
ブラジャケを萩尾望都
976イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 00:38:13 ID:qhDIo/3+
ブラックロッドを八房龍之助。

そういやるりあ046は原稿見るところまで追い掛けてるが挿絵は描かないんかな。
977イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 00:39:09 ID:1JhQb6hG
今の三部敬にひとつ任せてみないか?
978イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 00:50:07 ID:TnZL2sqw
意外に住人多いんだなここ
979次スレ案:2007/05/13(日) 01:13:48 ID:JREAk6Db
古橋秀之総合スレその19


トークイベントも無事終了。
いよいよ「龍盤七朝シリーズ」古橋のターンが本格スタート?

「冬の巨人」 徳間デュアル文庫にて発売中。
「斬魔大聖デモンベイン―ド・マリニーの時計」 角川スニーカー文庫にて発売中。
「超妹大戦シスマゲドン2」 ファミ通文庫にて発売中。

前スレ
古橋秀之総合スレその18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173148115/

古橋秀之公式サイト 「フノレハシ」  仕事の予定や近況など
http://www14.plala.or.jp/funore/

古橋秀之の著作一覧など
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%C5%B6%B6%BD%A8%C7%B7
980イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 03:35:48 ID:Lhl26Gg4
もうPEACH−PITでいいよ
981イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 07:54:00 ID:ulyvH6l0
むぅ、そろそろこのスレも奈落堕ちする時期だな。
982イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 09:04:25 ID:V6kfmbDc
黒古橋に冨樫義博

富士鷹ジュビロもありかな
983イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 09:11:26 ID:fvj7Rww6
皆川亮二はどうだろね
984イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 09:51:39 ID:z8VKK8QR
冨樫は特段絵が上手いわけじゃないし、仕上げが雑だから挿絵描きにするにはビミョー

叶うことなら冬の巨人系統の話を木崎ヒロスケで見たかった
985イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 10:07:11 ID:1BDWcuNS
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E6%A9%8B%E7%A7%80%E4%B9%8B
も一応。大した違いはないが。
986イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 15:07:14 ID:8Mfq1y2R
>>982
ジュビロは田中芳樹の挿絵をいくつかやっているが
987イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 23:57:17 ID:bD/YDWas
ヒラコーでよろヒコロウじゃないよ
988イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 00:04:40 ID:xbn+Iu16
ヒコロウって食えてるの?
989イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 00:08:51 ID:Sj610ko3
>>990
スレ立てよろ

ちなみに980越えたスレは24時間書き込みがないとdat落ち
990イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 02:09:05 ID:PnuZI0vZ
>989
じゃ、立てるか。
>>979 のテンプレ使うよ。
991イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 02:16:05 ID:PnuZI0vZ
立ておまいら、フルハシの信者よ――聖戦だ!

古橋秀之総合スレその19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179076355/
992イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 12:25:21 ID:9RjqVLx6
ume
993イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 14:02:30 ID:oCoGbxCd
また雨宮慶太御大に書いてほすぃ
994イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 17:29:34 ID:1TbtmNT+
こんにちは古橋スレのみなさん、私はキーパーです。
私は最大多数のスレ住民の生存とその幸福への支援を目的とする
スレッドフォーミングシステムです。

私はこのスレがまもなく1000に達する事を確認しました。
それゆえ私は埋め立て処理を行い、スレをdatに送ります。
みなさんは即刻次スレに避難してください。
995イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 17:32:56 ID:1TbtmNT+
みなさんみなさんお出掛けの時間です!
ブーツを履いて、リュックを背負って、水とチョコレートと一番大切な宝物を持って
1000を超えて、スレを埋めて、次スレまで!
996イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 17:35:03 ID:1TbtmNT+
ウ・メ・チャ・ウ・ヨ…
997イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 17:36:50 ID:+4Liui3l
チコクダチコクダ、タイヘンタイヘン
998イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 17:39:08 ID:+4Liui3l
埋めるのであーーーる
999イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 17:40:17 ID:+4Liui3l
↓スレの果て、千のレスの終わり、今ここがそうなのだ!
1000イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 17:45:05 ID:/+CMUEH6

     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━