古橋秀之 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
電撃hp、マジキュー、電撃「マ)王で三本の連載(?)を抱えているのに皆は古橋分が足りないと言う…

               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄


・前スレ
古橋秀之総合スレその12
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1118468459/
「フノレハシ」 古橋秀之公式サイト
http://www14.plala.or.jp/funore/

古橋秀之の著作一覧など
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%C5%B6%B6%BD%A8%C7%B7
2イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 22:33:07 ID:0BPwzJde
3イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 22:44:07 ID:UWG8yULl
はい乙
4イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 22:48:26 ID:0BPwzJde
電撃マ王については未確認。フノレハシにもアナウンスないし。
5イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 23:12:52 ID:RNWiy07I
6イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 23:18:17 ID:X0613BUP
ファミ通文庫 12月の新刊
12/24 超妹大戦シスマゲドン1 (仮) 古橋秀之 内藤隆 630 4-7577-****-*

いつのまにかこんなのも書いてたのね・・・
7イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 00:06:04 ID:z/+KtETG
1乙

魔王読んだ。
なんつーか、今更な企画だな。
8イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 00:22:45 ID:HOa+OOMu
ゴリガンってまた読者層から外したネタだなあ
9イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 00:54:49 ID:AuN6LMDv
>1乙

マジキュー買って来た
大和妹はあれは何人いることになるのだろう
カラー口絵だと砲塔の中にも妹がいるみたいだが
10イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 02:20:25 ID:X1UKcFLD
>>1
クリアエーテル!
11イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 05:12:57 ID:al5/Dz9a
ちょっとおききしたいんですが、
昔の電撃hpに連載されてた「タツモリ家の食卓」って、文庫化されてるのでしょうか?
12イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 05:29:02 ID:h3zaE0iF
人に聞く前に調べたほうが早いような気もするけど、電撃文庫で3冊ほど出てる
13イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 06:02:41 ID:al5/Dz9a
hpに連載されていた時のタイトルを見てみると、文庫内にある小題と微妙に
違っていたので別の話なのかな? と思いまして……。
ということは、タツモリ家で文庫化されてない話は無いのですね。
14イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 06:05:54 ID:al5/Dz9a
あ、いやしかし「張さんのおみやげ」などは、全然違っているようにも……。
もし別の話なら、今からでもhp買って読んでみたいのです。タツモリ家好きで。
連投すいません。
15イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 07:32:09 ID:26M2zJ5f
文庫化されてない。が、面白いかと言われると微妙。伏線張ったところで終わってるので……。
16イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 08:51:22 ID:mN0DuILf
ちょっとおききしたいんですが、
昔の電撃アドヴェンチャーズに連載されてた「ブラックロッド」のマンガって、単行本化されてるのでしょうか?
17イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 09:04:25 ID:O7/fmtEy
されてる。入手は困難だと思うが。
18イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 11:36:11 ID:NmyqiOKk
1巻のみ出てて中途半端なとこで終わってんだったっけか。
今だとブクオフ巡礼やっても見つけるの難しいだろうねぇ。
19イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 16:28:13 ID:1r7Xzuim
20イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 20:48:02 ID:Xm5z/O+l
12月ファミ通文庫(24日発売)
●超妹大戦シスマゲドン 1
著:古橋秀之 イラスト:内藤 隆
予価630円[本体600円+税5%]
21イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 00:38:20 ID:F1n0He54
>>20
これって「ちょうまいたいせん」なのかな「ちょういもうとたいせん」なのかな。
22イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 07:07:14 ID:NTs+itNl
わからなくなったらフノレハシ掲示板へGO!
23イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 08:48:26 ID:bMR1OkSh
「ちょういも」大戦かも知れんじゃないか
24イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 12:49:06 ID:TyG3WuCO
変な機能やら属性のついた妹がでてくるんだろうな
ってのは予想できるんだけど、その他iなにか情報ある?
25イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 13:01:26 ID:Kjm9C8g8
梁山泊に集いし108人の豪傑妹が出てくる
26イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 13:52:43 ID:qfMH74GB
なにかっつーかマジキューで連載されてるヤツだろう。

主人公・烏山ソラは、兄・サトルが謎の人物から受け取ったチョーカーを身に付けてしまい、
サトルのコントローラーで自由に操作されるようになってしまう。

あらすじから一部抜粋。ちなみに本文はドリルが唸りクトゥルーを讃える詞が唱えられる中に
古橋が複雑骨折をしながら萌えを練り込んでる感じだな。
27イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 15:11:11 ID:jFNiS8mu
ゴリガン日記読んだ。
だめ。ぬるすぎ。探してまで読む必要なし。
28イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 15:17:05 ID:zXT2oxos
超妹と書いて幻魔と読む

それがピンク色古橋の常識
29イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 15:49:42 ID:ukKROgag
ドドメ色古橋的には
超妹と書いて機動大仏と読む。
その心は
30イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 15:57:14 ID:VRaRB45+
観音さまじゃ
31イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 20:38:59 ID:xOOiOlk5
ああ、ケロロの
32イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 20:39:57 ID:zXT2oxos
エロマンガから華麗に転進したよね。
33イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 00:33:20 ID:TfJeyiu9
いつかはフノレも斯様にお子様に大人気に。
34イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 01:46:05 ID:rhmbnNpN
ゴリガンと聞くとどうしても椎名高志の読みきり漫画を思い出してしまう俺がいる
35イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 08:09:57 ID:qGryzErL
俺はゴブリガン帝国を思い出します。
36イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 11:51:21 ID:m1x4d+aX
>32
逆に奈落落ちされた方も結構居ますがね。

♪地獄にゃ待ってるオトモダチ
37イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 14:30:26 ID:+CIfVPKe
ちょおいもおと
で妹なのになぜかサオがついててみさくらなのきぼんにゅ
38イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 17:34:52 ID:O3shAMIp
>>37

つ うぇのむ
39イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 19:53:27 ID:+CIfVPKe
>>38
それを言うなら「のうぇむ」だと思うのさ、お兄さん。
40イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 20:02:25 ID:wBDuv02D
>>38
韓国ネタは俺が荒らしちゃうからやめて
41イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 21:23:55 ID:O3shAMIp
>>39
な、ナンダーテー!

ずっとウェノムだと思って生きてきた
俺の80余年の人生はどうなってしまうんだ……
42イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 22:04:29 ID:xUGdKnB3
俺も「うぇのむ」だと思ってたけどここで誰かが「のえみ」と書いたのを見て気づいたよ
43イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 22:29:02 ID:QTHJU2LH
フルハシ掲示板になんだか新刊を絶賛する書き込みが相次いでいるようだが、

はは、お前ら、あんまりあからさますぎるのも考え物ですよ?
いや、俺はこのスレの奴らの自演なんて言ってないよ?
44イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 23:14:53 ID:PNVIjNOS
新刊の表紙の爆弾って、デザインは原爆?
45イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 23:58:37 ID:FX2hSJaI
まーでも新刊はあちこちの書評見ても好評みたいだからいいんじゃないか?
信者のおせじばっかってことでもないと思うし。

そういや今度の文学フリマで古橋が原稿書いた本が出るみたいだね。
ゲットしに行ってこようと思う。
46イラストに騙された名無しさん:2005/11/01(火) 00:03:10 ID:tj1thxqu
>44
ヒロシマ型ってヤツだろうな。
47イラストに騙された名無しさん:2005/11/01(火) 00:37:40 ID:er9A1YlD
ああ、あのスプリガンで獣人にボコられてた奴
48イラストに騙された名無しさん:2005/11/01(火) 01:04:31 ID:LYeO6PHj
>>45
どんな内容なのか激しく気になる。
関西在住だから気軽に行けないんだよな…
49イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 11:03:06 ID:wTaYNQMl
え、ヒロシマ型ってコンな奴だぞ?
ttp://www3.airnet.ne.jp/admhiro/album/travel/juamhiroshima2003/Imgp0603.html

ん、なるほど。よく見たらむにょーんと引き伸ばしたら似てなくもないか。
50イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 11:43:59 ID:QmBKhAgx
ただの通常爆弾な気が。
51イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 13:04:35 ID:x1DcJQxU
魚雷に似ている
52イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 14:16:01 ID:dy/xv7tU
結構よかった新刊。
こういうのも、書けるんだなと。
古橋らしく、一味違うし。
53イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 14:17:04 ID:QmBKhAgx
最終話、トイレとか行きたくなったらどうするのかとマジで心配してしまった。
つーか、実時間三日で餓死だろ?
54イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 14:43:12 ID:L8gL+TQX
http://bungaku.webin.jp/index.html
古橋のフの字もねーぞ?
55イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 15:27:39 ID:Ro0zQ81+
人体すらまともに書けない女性絵師だから
爆弾なんか更にテキトウ

例)ライフル担いじゃう少女漫画
56イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 16:11:17 ID:aozPv3Yi
57イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 18:02:38 ID:zIdMDDat
>53
餓死するまで救助されない場合って人類滅んでる場合じゃねーかと思うんだが。
あの世界では原爆代わりに使用されたって事は、
核程度には実用考えて研究される分野なんだろうし、
その内何とかなるんだろう。

1/60億だから滅びない限りはトイレにも間に合うだろう。
58イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 20:27:02 ID:QmBKhAgx
1年が0.005256秒。
1000年で5.256秒。
10万年で525.6秒。
1億年で525600秒、つまり六日と二時間。

太陽が滅ぶまでも保ちそうにない。

せめて、野菜の種を持ち込むべきだった。
59イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 21:36:17 ID:CCUmEO/8
時空工学自体はもう存在するんだから、外部時間で500年もありゃ余裕で解凍できるな。
自己紹介する暇があるかすら微妙だ。腹が減るまで出られない、という状況なら
出た頃には、二人が最後の人類だと考えてよかろう。巨大甲虫の世界だったり。
60イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 01:52:41 ID:fmt9o7Db
そう聞くと、いい話だと思ったのにガクブルだな。
まぁ超未来なんだしタイムマシンとかあるよ、きっと。

ふと思ったが、中から外に出ることはできるんだろうか?
ジャンプじゃ無理かもしれんが肩車とかで上に上がれば
ゆっくりと時間が加速していくはずだし、餓死する前に
出られるんじゃん?
61イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 02:12:41 ID:nVLCHRGu
>>60
そんな肩車で出ようとする前に救出されると思うけど。
62イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 02:21:37 ID:bkD0ecjK
下りるのはOKでも上るのはNGなんでしょ
63イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 02:54:33 ID:hkDPTfpZ
>>60
一人で出てどーすんだよ。外がどーなっとるかも分からんのに。
64イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 17:37:59 ID:VSmJylLn
もう一人が出てくる前に外に出たヤシは老衰で死んでる……
65イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 18:46:55 ID:Y5BMMchZ
肩車で首から上が外に出たとする。
肩が外に出るころには頭は白骨化してないか?
66イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 18:56:46 ID:VSmJylLn
さすが黒古橋。
見事な罠だ。
67イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 19:54:14 ID:okyz+mYl
体内時間差で血流、呼吸が妨げられ途中で死、と言うのも。
68イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 21:55:18 ID:hkDPTfpZ
いやそれだと入る途中で死ぬから。
69イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 23:19:11 ID:SptBrxWJ
円筒の天辺辺りは徐々に時間が遅くなっていく風じゃなかったっけか
70イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 23:53:43 ID:Ism1rqq5
遅くなるにしても早くなるにしても、
血液の流れが阻害されることに変わりはないよーな。
71イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 00:51:40 ID:PLDTgxbA
頭のてっぺんと爪先でかなりの時間差があるはずだからなぁ
72イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 01:00:17 ID:jYsRuWKI
入っていく途中で身体の各部に時間差が起きて頭部が寿命で死んだりしないのか?
というのが気になってしまった
73イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 01:01:43 ID:jYsRuWKI
リロードせずに書き込むものではないな

仮に身体の各部での時間差が無視できるとすると、ロープを差し込めば余裕で救出できるはずだし
まあ突っ込んではいけないところなのだろう
74イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 01:02:02 ID:GFWc+5DW
そのへんは突っ込んじゃいけないんだと思ってた
75イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 01:10:50 ID:uXZlGWax
ただロープを垂らす場合の問題点は

・ロープを底まで垂らす
・彼女がロープの存在に気付く
・なおかつロープを掴まなければいけない理由を納得する
・上まで引き上げる

に至るまでに上でロープを握ってる方は何代も世代を重ねなきゃならんし
きっとロープの上の方は腐っているに違いないという事だ
76イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 01:20:18 ID:p4o21ke9
プラチナで縄を作ってはどうだろう
77イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 01:24:51 ID:gwScFhCy
ハーミット・パープルでだな
78イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 01:29:29 ID:HF7Fg9vy
>>73
あれは体の各部の時間差が問題なのではなく、ロープを引っ張り上げる速度が問題のはず。
79イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 01:31:26 ID:4rm5D3jp
脚立入れて登ってもらえばいいじゃん。
80イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 01:57:21 ID:D49qKNaj
>>79
それを昇るのに何百年かかるんだよ。
81イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 02:16:34 ID:p4o21ke9
>77
おまえ・・・・・ただでさえ老いている人を・・・・・・・
82イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 02:40:53 ID:1mocq4Md
そもそも自転にそって運動しているのかとかいうツッコミもしたら負けなんですよね
83イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 07:30:30 ID:AmLOJeGd
時間と空間は重力と密接な関係があってだな
空間の圧縮率の差で時間の流れが変わってるが
強い重力は時間と次元と空間を越えて作用するから
地球という大きな重力で歪んだ空間に引きずられる小さな空間である
という見方が出来るのではないか。

とか。
84イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 08:18:22 ID:PrcHEcEV
>>81

つ 石仮面。
85イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 08:57:07 ID:DT5XORdO
こういう混沌とした古橋すれも久しぶりですね。やっぱり新刊の補給って大事だなあ

2月頃に言ってたハヤカワの新シリーズとか出たらどうなっちゃうんだろうね。いまから楽しみw
86イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 09:08:43 ID:JJ9+PtNT
おお、ここの皆の書き込みを見てたらけっこう黒い要素が見えてきて面白い
87イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 09:15:24 ID:PrcHEcEV
ほのぼので決めようとしたら黒がにじみ出す……

古橋の暗黒面の真骨頂です。
88イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 10:34:14 ID:N553naoa
まあ無理矢理なんだけどな
89イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 16:28:59 ID:o+8/NhQ/
や、でも、TDL的なメリーゴーランドに乗って心の底から楽しんでたら実は
馬が生きたまま鉄棒で貫かれてたことに気付いちゃったよ
なに、このサイレントヒル?
的な悪趣味なセンスこそがマーブル古橋の真骨頂だと思います。

黒古橋信者としては今の白古橋の作風の蓄積、成長は来るべき次の大グランギニョルのための
贄だと思ってます。
そう思うと、「ある日爆弾…」を読んで勃起できるんです。
90イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 16:41:42 ID:PrcHEcEV
で、主役のネズミはマジで人の生き血をすすってるわけですね。

わたしは恋する死者の夜で素直な黒さに勃起しました。
91イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 16:50:15 ID:2nnlTws+
昔爆弾のがなんか引っ掛かると思ったら
そういやセラも似たような描写だとブラジャ読んでいて気付いた
92イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 17:01:29 ID:o+8/NhQ/
あ、でも、これからも、暫くは白古橋のまま、繊細な思春期の少年少女達が素直に感動する作品を提供していって、
ある程度彼らの信頼を獲得してから、表紙や序章は萌え展開なんだけど
途中から、一気にドーンと、「読まなきゃ呪われる、読んでも呪われる、皆死ぬ」みたいな展開になる高密度黒古橋の作品を出して、
コウノトリを信じている幼女にハードゲイを見せる以上のPTSDを彼らに与えることを想像するだけごはん三杯はいけます。

白古橋頑張って欲しいですね。

93イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 17:50:32 ID:DT5XORdO
恋する死者の夜のラストでブラックロッドのラストを思い出してちんちんにょっき。
94イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 21:17:56 ID:m8IngUQd
「そ れ と 何 処 か で よ ろ し く や っ て い る 私 の 魂 の た め に…」
ぽじゅう。
「あ あ  1 0 8 回 目 だ よ」
「神様って、いるのかなぁ」
95イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 21:51:07 ID:i2xJ9vNS
>>91
すまん、セラって誰だっけ。
96イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 22:07:51 ID:uXZlGWax
文脈からしてミラの事ではないか
97イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 23:54:16 ID:QwrASJid
クルクル回るセラフィムちゃんじゃね?

タツモリ2発掘したんで久しぶりに読んだ
バルシシアがツンデレで堪らなかった
カーツ大尉萌え
98イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 06:27:19 ID:pYUO6ybV
すまん直前にウィザブレスレ読んでたからごっちゃになった
もしくはあちらに強制転位した
99イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 07:18:08 ID:rNkvd/Gl
あ、あの世界の「騎士」なら可能かも知れんなあ>ミチ子を救出
問題はあの世界は7つの都市以外壊滅してることと、
魔法士に人格破綻者が多いとしか思えないことだがw
100イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 09:22:33 ID:3Y+eCXUP
>99
「彼らはこのままが一番幸せなんだ」とか自己完結してそうだw
101イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 17:24:02 ID:rNkvd/Gl
そうだ、ワッハマンを入れればいいんだよ!!!!
102イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 17:36:06 ID:MjIrL9mc
いいや、ここは岸和田博士に任せよう!
103イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 17:55:06 ID:rNkvd/Gl
>102
最悪の展開が・・・・・
つ 時逆&時順
104イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 19:05:27 ID:/VFJlvu3
ところで朝日の書評が爆弾に言及してるんだが。
105イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 19:09:43 ID:0lUwCk8S
>>104
詳しく
106イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 19:10:22 ID:0lUwCk8S
すまんあげちまったorz
ちょっと観覧車のってくる
107イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 20:16:03 ID:BPGi3HN3
細谷正充が毎週3冊くらいライトノベルを紹介するコーナーがあって、
そこで扱ってた
口絵のトトカミたんが可愛いとか書いてたね
108イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 20:46:10 ID:vdUwQCvh
絵についてかよ
オタ記者っているもんなんだな
109イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 21:30:38 ID:0lUwCk8S
>>107
「をいをい」という思い半分、
何でもいいから盛り上げて、
ソリッドファイターと\の続き出せる環境にしてくれ、という思い半分だな。
110イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 21:36:49 ID:wgT3cCBG
よもやトトカミたんに黒古橋を見た強化人間はおるまい。
111イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 22:14:02 ID:KRGdZASg
ゲラゲラゲラ、BOM!

…うわ、あの絵でやったら凶悪だな
112イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 22:14:55 ID:BPGi3HN3
半分冗談だったんだが……。
内容についても触れてたよ。コーナー自体が小さいのでそれ程行数は割いてないが。

>>108
記者じゃなくて文芸評論家らしい。よくしらんが。
113<言葉もない、人間やめろ。>:2005/11/06(日) 23:46:58 ID:2QNFeNkl
ラノベ up67898 にうpしといた
114イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 23:51:48 ID:uKeiqRHJ
どうみてもオタです
本当にありがとうございました
115イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 00:42:40 ID:pTWbuAQI
いくつか長期連載に繋げそうなネタもあると思うんだが…
出席番号0番とか、恋する死者の夜とか
116イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 01:28:29 ID:fLJlzhxV
しかし何で爆弾はあんなに世間的な評価が高いんだ?
そら面白いことは否定しないが。
爆弾がうけるならもっと前の作品から評価されてても良いだろうに。
大体爆弾に載ってる作品もhpでずっと連載してたはずなのに。
117イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 01:56:11 ID:PK/y0Xyq
絵。それがすべて。
118イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 02:57:59 ID:+2wHXOwb
ラノベはどうしても、表紙の絵が気に入ったからで買ってみるって人が多いのはあるよな。
友達にも、話しがおもしろいと評判の作品でも絵が好みに合わないと買わない人はけっこう
いる。
ストーリ重視主義のオレからすれば信じられないんだが、確かにそういう人はいる。
爆弾で古橋のおもしろさを知った人が、過去の古橋作品を辿っていってくれること
を祈るのみ。
119イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 02:59:36 ID:fLJlzhxV
しかし昔の作品は手に入らないという罠。
120イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 03:10:20 ID:ZvB39EGy
>>118
そんな奴らは黒古橋の瘴気に当てられて死んでしまえ。

そして新たなファンとして甦れ。
121イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 04:19:49 ID:bBWyY75x
>>116
悲しいけど絵のせいなのよね
万が一既存作品の絵を全部萌え絵描きに任せる事があれば
・・・・・・古橋は凄いですよ?

てか、ラノベ板の名無しからして「イラストに騙された名無しさん」だしなw
122イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 05:23:25 ID:QzmPpOJh
次に萌え絵師に頼むなら、せめてもう少しだけ本文イラストをまともに書ける人にお願いしたい。
カラーは綺麗なんだが、色で誤魔化せないモノクロになると、どこを見ているのかわからない
うつろな目が気持悪くてしかたない。
123イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 07:47:03 ID:ox5HOcO8
>>113 から手打ち

 B口絵のトトカミ様が、メチャメチャ可愛い。
……それはさておき、古橋秀之の初短編集である。
内容は、ボーイ・ミーツ・ガールである。
だけど、出てくるガールが、みんな変。
自称最新型の爆弾、生きる死者、図書館の神様、憑依人格などなど。
奇妙で愉快で、だけど切ない少年と少女の出会いが、たっぷりと楽しめるのだ。
(電撃文庫・578円)。
124イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 01:39:20 ID:Z0ekS5SG
今回の短編集、どれが一番好き?
125イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 02:29:26 ID:EPMV0MXd
オレは「3時間目のまどか」だな。

タイムパラドックスとか気にせずに、好きな女のためなら過去を変えるぜ!
ってのが最高。
126イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 05:51:20 ID:OeCF6ucP
俺はお漏らしだな
背の高い彼女+ツンデレ+弱ってる+幼女+おんぶ+お漏らし=無限大
途中で萌えて死ぬかと思った。






愛はー死ーにまーすか 山はー死ーにまーすか 俺はーだーめでーすか
127イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 12:52:31 ID:hQlIGRo1
「むかし、爆弾がおちてきて」。
一枚のイラストにほとんどすべてを集約することが可能なほどハマってる設定。
それでいて内容がイラストのインパクトに負けない出来。〆を飾るに相応しい。
128イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 13:14:02 ID:GAJYefw5
「おおきくなあれ」かな。
あの世界の「体感の時間軸」を妄想すると訳わからなくなりそうで、そこがいいw
129イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 15:55:42 ID:5yBomxVr
「恋する死者の夜」だな。あーゆー黒い話はたまらないね。
生者のほうも死者に合わせてループしてるのがいいですな。
リビングデッドのルーティンワークが社会運営してるなんて実に皮肉が効いてる。
130イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 17:24:04 ID:FkUyQnfn
うむ。「恋する死者の夜」は良い。
ゆるーい終末感がたまらん。
131イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 18:23:52 ID:YjDTbLFp
「恋する死者の夜」人気だなあ、俺もそうなんだけど。

観覧車から降りた後、女の子はどういう行動をとるのか考えたんだけど…
スイッチが切れたみたいに止まってしまって、男が担いで帰るんだろうか、
あるいは、遊園地に行った日に話したかったことを、延々と繰り返すんだろうか、とか。
男の方も精神やられてるだろうな…

余談だけど、遠洋漁業に出てる死者とかはどうしてるんだろうな。
132イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 19:21:54 ID:uPOwYET1
出席番号0番

あれを長編で、本当にラブコメで書いたら面白くなりそうな気がするんだが。
毎回違う人相手に恥ずかしいセリフを言いまくるハメになる
普通の少年の皮(≒羞恥心)を脱ぎ捨てた主人公とか。
133イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 19:30:22 ID:OeCF6ucP
>>131
延々同じ場所を回遊してるゾンビマグロをゾンビ漁師が取ってる。

・・・恋する死者の夜だけは設定が破綻してるので好きになれなかった
134イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 19:50:01 ID:CjwDK1dW
トトカミさま人気ねえなw

あんくらいのプチ幸せ感と、メガネっ娘好きなので1票入れとくか。
だって、そういうのって素敵だと思わない?
135イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 22:15:55 ID:Ugowbppv
三時間目のまどかが一番良かった。
話のネタとか展開とか。
読後感も良。
136イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 22:23:52 ID:WRlT9JKX
死者評判良いけど正直あの中では浮いてた感があった希ガス

漏れはある日かな。
なんともあの甘酸っぱさが。
137イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 23:27:47 ID:85xVHGr3
いいのにな。トトカミ。
あのテキトーな人生相談は沁みる。
138イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 23:28:35 ID:2/34ch85
死者〜の世界は、人間以外の生き物は普通に生きたり死んだりしてるんだよな?

そういえばガリ勉クラスメイトのエピソード削っちゃったのはなんでだろう
139イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 00:33:25 ID:5voxEpWv
ある日〜が一番好き。
白さと黒さのバランスが絶妙だと思う。
140イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 00:58:03 ID:J1EM+ucC
漏れは一番好きですよ、トトカミ。
素晴らしい人外ロリと、その人外ロリに追いつけた人の話ってのは
人外好きには、最後の三行通りロマンチックでたまりません。
その最後三行も程よく後味を引いて好きだし。

後は、ある日がピカリの、むかしがおじいちゃんの、甘酸っぱくも黒気味なのが
白っぽかったり青っぽかったりする世界観の中で効いていて好き。
141イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 11:38:21 ID:ufYYN5RS
「おおきくなあれ」
「トトカミじゃ」
「三時間目のまどか」
この三本かな。順序はちょっとつけられない。
トトカミとまどかはラストで救われた感じがして好き。
おおきくなあれは、オチがよかった。
142イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 13:58:54 ID:Jc/nuhCU
恋する死者の夜と昔爆弾かなあ
エコーナイト信者としては前者はツボでした
後者はじいちゃんの生き様が(T_T)

>138
それは俺も気になってた。メディアワークス的にまずかったのかなあ?
143イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 14:56:42 ID:QHr0a2dX
>>138
>>142
kwsk
144イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 17:10:48 ID:L+EdZXT/
>143
たしか、リピータと呼ぶのがしっくりくる、なぜならループするから云々の後だっけな?
現象が起こり始めた頃、学友がダンプにひかれて死亡し、どんな状態でどんなことをするんだろうと
怖いもの見たさでクラスメート数人で教室でまってたら
きれいなままの体で普通に来て、机に座り延々ノートに文字を書きだした。

そして薄気味悪くなって誰ともなく帰っていった

とか、そんなエピソードがあったんだよね

だから、繰り返すからだ、のあとのつながりがちょっと変
145イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 18:42:01 ID:4ljizHzD
あれだ。その辺が不自然なんだな<キレイに復活する。
服とかどーしてるんだと。
146イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 19:08:42 ID:R2mqUrWF
あの話は不条理の塊、あれは聖書で言われてる、審判の日が近づくにつれ
全ての死者は蘇り神の審判の日を待つ、ってのと一緒だろ
肉体が無くて蘇るんだから服ぐらい気にすんなって話だ。

だから>>133みたいにマグロは取られ続ける。
147イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 19:26:28 ID:b+QSQLwd
ヴァンダム意外と強い説とか、人名出してたから削除されたんじゃ?
148イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 19:29:10 ID:0jS5/LKg
パリの暴動、ニュースの字幕が

仏暴動

なわけですが。ホトケ…いやなんでもない
↓以下何事もなかったように短編集の話題↓
149イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 20:28:29 ID:lxVWewY3
『三時間目のまどか』が一番好きだ。世にも奇妙な物語でドラマ化してくんねえかな。
150イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 20:33:48 ID:l4f0UV3M
ラジオドラマがいいなあ
151イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 21:20:16 ID:R2mqUrWF
手話の所で空気を切る音だけが聞こえてくる、そんなラジオドラマ。
152イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 21:27:23 ID:1hso5piN
手話というよりもはや手刀
153イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 21:32:11 ID:Hi0DCvBX
舞台演劇で『出席番号0番』。
キャスト全員がとんでもねえ演技力を要求されますが。

154イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 22:19:45 ID:06qdH1em
>>153
ああ、それいいなあ、見てみたい
155イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 22:39:43 ID:Rp7soINi
>>150
青春アドベンチャーで聴いてみたいよ。
NHKに頼み込めばけっこうアリなんじゃねえ?と思える俺ガイル。
156イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 23:35:26 ID:TJeRF0eu
>>138
>>142
え、まだ他にも話しあったんだ。読みてぇー。どういう内容だった?
157イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 23:53:34 ID:HYFRqKpk
そして何故か実写版になってタイムリープと同じくらいヤバイ事にな(ry・・・・・・
158イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 00:47:19 ID:EFA+kbCM
>156
>144
恋する死者の夜の一節、リピーターというのがしっくり来る理由の説明の部分だったかと



>155
たしかにジョブナイルのにおいがするな、この短編集
159イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 01:12:55 ID:nzT13T4n
昔爆弾は、昔同じようなネタの小説読んだ事があるんだが・・・
昔過ぎて覚えてないんだけど、星新一だったか火浦功だったか、筒井だったか・・・

同じように狭い時間固定フィールドに捕らわれた娘がいて、それが博物館に飾られてて
その娘の恋人?だった人が毎日博物館に通うって話
オチは違うんだけどねー
160イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 01:39:30 ID:xLelvHxP
梶尾真治「美亜へ贈る真珠」ではないかのう。
161イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 07:30:34 ID:YxLgMn3N
脳内に情報を詰め込んだ人間を時間圧縮カプセルで未来に送る航時計画
生きたタイムカプセルに志願した男は、記念碑のように飾られていた。
 と、ここからはじまるのが「美亜へ贈る真珠」
162イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 08:31:58 ID:nzT13T4n
>>160-161
あー、それかも
最後に中の人が涙こぼすヤツ

なんだ、全然ちがうな orz
163イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 23:34:00 ID:n00ijdhO
まあ、どれも好きだがあえて3つに絞ってみると、
0番、トトカミ、おおきくなあれ
ほのぼのオチが好みかも知れん。フルハシ信者としては間違ってるかも試練・・・
164イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 23:40:22 ID:6FIY22ug
おおきくなあれが一番スキ。
幼なじみの17年間をばっちり短編の中におとしこんでいるとこが好き。
165イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 23:50:35 ID:aAudOhXJ
みんな聞いてくれ、ミチ子を救い出す確実な方向を見つけたんだ。
あの時間の壁の中においても体感で9.8Nの重力加速度が働いているとして

あのカプセルを逆さにして、下に適度な深さで穏やかな流れの池が来るようにすればいいんだよ!!!
166イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 00:13:41 ID:cnbrvJ5E
>>165
あのカプセルを逆さにすることは普通に考えて無理じゃないのか?
出来るとしても途方も無い時間が掛かりそうだ。
167イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 03:16:00 ID:R3s88vjq
>166
少なくとも地球とその重力は1万年たっても腐れまいて
168イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 09:48:27 ID:gV+/M17q
上から水を注ぎ込めばいいんじゃない?
169イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 16:54:42 ID:OIlRPgqO
鉄の環でつなげばいいんだよ。
170イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 20:22:08 ID:PQXtGV48
下から穴を掘れば
171イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 20:26:47 ID:OIlRPgqO
薪の上に寝かせて肝を
172イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 05:23:03 ID:9e1o0Egw
なにその臥薪嘗胆
173イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 12:16:27 ID:/hVqeviD
デモベの書き下ろし小説みたいな企画はもう無いのかな・・・・
174イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 13:20:29 ID:QPG538qS
んじゃ次は「ぶっかけ天使シルキー&ミルキー」のノベライズでもしてもらうか。
175イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 13:26:01 ID:JIbLrAiS
んじゃ次は終わって発酵しかけてる「双恋」のノベライズでもしてもらうか。落ち目どうし。
176イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 13:33:07 ID:BK9rG6DA
俺は「好き好き大好き!」がいいなあ。
177イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 13:43:30 ID:S1VaYVTe
「あやかしびと」でオッサン同士のどつき合いが延々と続く詐欺のようなノベライズを
178イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 14:16:31 ID:cjoAaWns
じゃあ俺は「ブラックロッド」のノベライズを
179イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 14:35:07 ID:x/Djo1DA
じゃあ私は「モヒカンレディ パメラ&ナターシャ 南海渦潮大作戦」のノベライズを
180イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 16:19:07 ID:hbgAwxFT
デモベアニメ化するらしいしその辺で上手いこと食い込んでっていただきたい
181イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 16:22:50 ID:s832LPMZ
デモベ(のノベライズ)はもういらんじゃろ、と思いつ……本人書きたいってんならどんどんやれというところだが。
182イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 16:36:13 ID:4TrhZTRS
>176
ああ、電車男の元祖か。
183イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 20:09:29 ID:ZPiA+h3O
ヲタクと一般人の純愛モノだもんな
…………って全然偶然の出会いじゃねぇよ!拉致監禁してるよ!
184イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 21:07:06 ID:4TrhZTRS
いや、電車で助けた女の子との恋愛モノだぞ、アレは(w
185イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 23:11:32 ID:nSb55X0B
世間ではそれを詐欺と呼ぶ!
そしてこれは拉致監禁!!
186イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 23:57:32 ID:AbZH4AzF
ニトロとかライアーみたいなメーカーとは
割と相性いいかもしれん。

まあ別にナースにおまかせだのつよきすだの咎狗の血だののノベライズでも買うけど。
187イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 23:58:35 ID:9UbKeHZz
何故沙耶の唄が出ん。
188イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 23:59:17 ID:JIbLrAiS
ああそうだ、コレも終わったゲームだけど、バロックのノベライズしても買うよ?>フノレハシ
189イラストに騙された名無しさん:2005/11/13(日) 00:01:48 ID:PI/OCkoi
沙耶を古橋に任せるとジニーになりそうだからなぁ…
結局最期まで打算とか。
190イラストに騙された名無しさん:2005/11/13(日) 00:12:42 ID:nXqgYqms
バロックもいいけど、ファントムダストとかもどうかなぁ。(これも終わったゲームだ)
こっちもバベルっぽい塔絡みの話しだし。
191イラストに騙された名無しさん:2005/11/13(日) 00:25:01 ID:EVNItT5W
バロックがありならクーロンズゲートもいいなぁ。
192イラストに騙された名無しさん:2005/11/13(日) 00:25:56 ID:5O0ee1Cz
個人的には疾風魔法大作戦とかバツグンとかぐわんげとかあのあたりがいいなあ。
193イラストに騙された名無しさん:2005/11/13(日) 00:52:52 ID:aEHtQaBc
話がアーケード方面に向かうと古橋の古傷をえぐることに…

なりはすまいか?
194イラストに騙された名無しさん:2005/11/13(日) 01:04:58 ID:2FKKgrR6
>>186
フノレハシ描くサフィズムやキャノンボール…
やっべマジで読みて。 白でも黒でも。
195イラストに騙された名無しさん:2005/11/13(日) 01:09:21 ID:gvtwjuXi
フルハシの作風、実は「不条理ドタバタもの」という一言で片付くような気がしてきた。
196イラストに騙された名無しさん:2005/11/13(日) 02:29:55 ID:GW2kTgh0
確かに大概は不条理でドタバタしてるけどなんか違う
197イラストに騙された名無しさん:2005/11/13(日) 03:42:36 ID:MJl7gy4E
ここでいきなりファイナルファンタジーのノベライズとか普通な仕事だったら笑える
(リプレイ日記とかじゃなくて)


しかし7外伝のダージュオブケルベロスなら死体男が主人公であんまり意外性ないかもしれなかった
198イラストに騙された名無しさん:2005/11/13(日) 08:40:57 ID:n5Kg6v7m
ここは一発、バーチャファイターのノベライズでも
199イラストに騙された名無しさん:2005/11/13(日) 09:15:49 ID:d2MvLN07
>>194
是非アンシャーリー一人称形式でヨロ
200イラストに騙された名無しさん:2005/11/13(日) 19:06:28 ID:NT4lf3tX
個人的にはメガテンのノベライズを是非

ここの住人は他に居着いてるスレも結構かぶってそうだなあ
201イラストに騙された名無しさん:2005/11/13(日) 19:08:24 ID:LCyyih53
意表をついてコミカライズというのはどうだろう
202イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 00:29:46 ID:H4QZp678
メガテンって、、西谷史の立場がないだろ。
203イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 00:53:13 ID:agVzQnvM
俺も古橋バロック読みたいな。
バッケンローダーとかもよさそう。
204イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 01:01:14 ID:GF2QgWqi
>202
何を今更。
西谷以外でのノベライズ出まくってるだろうに。

でもメガテンは人間賛歌だから真っ黒では書けないな、
サムレン的なテイストになりそう。
205イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 07:31:46 ID:qTOx0pkC
>>204
ケイオスヘキサ三部作も最終的には人間賛歌なんだが。
206イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 08:17:32 ID:KpYlr2FK
人間惨禍の間違いではないか
207イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 10:59:32 ID:ThHBPmsd
>>205>>206もどっちも正しい。よね。
208イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 15:35:03 ID:wWkkCR8a
人外も惨禍だけどな
209イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 18:36:58 ID:iPAxrCF2
人間賛歌というか…「世の中厳しいけどまあ、生きてかなくちゃいけないよね」みたいな
後ろ向きだけど前向きな感じというか……
210イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 15:24:25 ID:iACsNaCx
hPa到着。短い……
211イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 15:55:16 ID:+rcGfIRJ
古橋さんは、また「あーあ、やっちゃった」りしてないでしょうね?
212イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 22:22:20 ID:O7/+VokO
今更ながら、ようやくブラッドジャケットを手に入れた。
表紙は意外と普通だったのに、中はやっぱり黒古橋だった。

つーか、神父様すごすぎ。過去を悔い改めて献身的に神に仕える立派な人かと思ったら
急にクマ付き十字架で頭をホームランしたのは正直驚いた。
おまけに発光機能と浄水機能まで付いてるなんて、もはや人じゃない。

ほんとに、ついこの前読んだ新刊の作者が書いたとは思えない。

>>210
神父様みたいに、ずっと後ろを向いていた人間?が急に前向きになると、
それはそれでロクでもないことになるとこの本から学んだよ。
213イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 22:24:26 ID:O7/+VokO
ごめん、アンカーミスった。
>>210じゃなくて>>209だった
214イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 22:24:52 ID:41grBD3K
狂気のベクトルじゃなくて狂気の量が問題なんだよ。
215イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 23:14:32 ID:RfRPTo6X
>>212
つか、ブライトライツはまだ未読なん?
216イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 23:29:09 ID:ZXxWxci1
神父は十分すぎるほど「過去を悔い改めて献身的に神に仕える立派な人」だと思うんだがどうよ?
217イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 23:36:13 ID:yzc32ruK
目的も結果も(ある意味)正しいけど
経過を決定的に間違えてるという変わった例だな。
218イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 23:36:27 ID:FxFpOm9x
世俗に塗れた一般人からすれば、とてもそうは思えんだろうけどなー
219イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 07:40:32 ID:sVz2+2QU
あの神父ってパンとワインを奇跡で生み出してそれ食って暮らしてたんだっけ……。
220sage:2005/11/17(木) 09:57:26 ID:P/YTgpYF
>211
 やっちゃってるかどうかは微妙だが、たくさん人が死んでた。
221イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 09:58:21 ID:P/YTgpYF
 イージーミス過ぎる。吊ってきまつ。
222イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 10:00:34 ID:lHNWId8m
パンとワインを自分で聖別してから食べているだけ
V4によると水をワインに、石ころをパンにする位の
奇跡なら起こせるらしいけどね
223イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 16:18:12 ID:uwiYlSBd
栄養バランスのグラフが人刺せる形になってそうだな
224イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 17:31:40 ID:RqCiE5Q9
>栄養バランスのグラフ

当然逆十字になってるだろ。
225イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 19:06:55 ID:idM4lW2+
気持ち悪いくらい正確な六角形
もしくは錯視
226イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 19:16:12 ID:RqCiE5Q9

角度を変えると人の顔が浮かび上がる
227イラストに騙された名無しさん:2005/11/18(金) 07:13:56 ID:FvJyHPTN
黒フルハシの“復活”キボン
228イラストに騙された名無しさん:2005/11/18(金) 13:12:16 ID:I8JT16bU
なんでこのライトノベルが人気あるの?スレの309-315すげぇなあ…。
229イラストに騙された名無しさん:2005/11/18(金) 13:21:19 ID:AYlbzh0m
気持ち悪いモン見せるなよ
230イラストに騙された名無しさん:2005/11/18(金) 13:29:58 ID:/VaAmNaI
http://www1.odn.ne.jp/yuzawa/new/hayakawaja.html
この『人狼日記』っての既出ネタ?
231イラストに騙された名無しさん:2005/11/18(金) 14:19:32 ID:0sROCBw4
初耳だ。黒古橋の予感。期待。
232イラストに騙された名無しさん:2005/11/18(金) 14:29:28 ID:eBG7g8iG
hPaのフルハシは……やっちまった……って感じだ(俺的には良い意味で
233イラストに騙された名無しさん:2005/11/18(金) 16:02:16 ID:/MrPeO28
古橋秀之総合スレその11
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1106221613/133

人狼日記は一応↑で初出。
2月11日の書き込み。
9ヶ月間音沙汰無し。
ま、いつものことだ。
234イラストに騙された名無しさん:2005/11/18(金) 19:16:29 ID:T1+vidg7
あまりに前の情報だったんで、一回りして新鮮になってしまったな。
同時に発表された吉川良太郎の作品も気になる。
235イラストに騙された名無しさん:2005/11/18(金) 20:21:54 ID:H40ZzdSB
>232
やっちまった、っていうか、「ああ、やっぱりな」だな(俺的には最悪なテイストで
236イラストに騙された名無しさん:2005/11/18(金) 22:02:42 ID:G7PYRiL3
SFJのは?
誰か早売り買った人いる?
237イラストに騙された名無しさん:2005/11/19(土) 02:13:49 ID:XNDm8m8z
人狼ね、いったいどんな話だろ
黒古橋大好きなんで、ケイオス・ヘキサ三部作のような雰囲気なら大歓迎なんだが
238イラストに騙された名無しさん:2005/11/19(土) 11:25:04 ID:Rz75MMyh
台風だけに投げっぱなしです。
台風だけに投げっぱなしです。
239イラストに騙された名無しさん:2005/11/19(土) 23:37:02 ID:5wpcrqZJ
SFJ、古橋タンの連載のみ読んだ。
タツモリ家を彷彿とさせるほのぼのSFお伽噺短編だったよ。

240イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 10:56:30 ID:lLYyolQM
タツモリのほのぼのは、嵐の前の静けさってかんじだったんだよなあ。
これから怒涛の展開が! って直前で打ちk(ry

きっと、イリヤの空みたいなシリーズ構成を練ってたであろうに・・・。
かえすがえすも口惜しい。
241イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 10:59:04 ID:RjxfRTrb
>>240
いや、危機的状況に陥っても、結局はほのぼの終わったよ。
一巻がそうだったやろ
242イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 11:18:18 ID:xuCGYU2i
だろうな。
まあ別に惜しくもねえけど。今更。
243イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 11:20:57 ID:RjxfRTrb
俺は非常に惜しいと思ってるし、今だって続編が読みたいが。
古橋がんがれ。その気があるかどうかは知らんけど
244イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 12:08:52 ID:tvar9zpz
文学フリマで古橋サイン入り蟲忍売ってたから買っちゃった……。
245イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 15:51:45 ID:OGpINMt6
>>244
同志発見。
古橋のサイン本て、そうそうゲットできないから二冊目だけど買っちゃった。
あとはCINPAっていう同人誌?買った。
それに蟲忍の新シリーズが来年に出るって載ってた。既出かもしれないけど。
あとは徳間デュアルから、来年の二月予定で新作出すみたい。
古橋のコメントで『「工業化された機械の巨人」のイメージを核に寓話テイストでGOですよ!』
だってさ。
イラストレーター藤城陽と組むとのこと。

SFJにも載ったしシスマゲドンの単行本も年末には出るし、過去最高に活動が活発で
嬉しいぜ。
246イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 15:53:20 ID:yaPP7fLH
そ…そんなのが売ってたのか…。気付かなかった。
『A+P』と『CINPA』は
『蟲忍』とその次回作?の予告が載ってるだけなのな。
古橋氏がなにか書いているのかと期待してたのに。
247イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 18:00:02 ID:pFIqbpMa
重機さんは伊藤のアシストが忙しいの?
248イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 18:32:59 ID:ims3k3Px
機械の巨人ってつまりロボットのことか?
249イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 20:17:41 ID:mofEULXO
トランスフォーマーの元の部分、スパークがとかそういう不思議設定に
理由付けをしていったら出来ちゃいました的なお話だったりなあ。


古橋的にはタツモリは書かされていたお話なのかもしれないと、
今日ちょうどhp15を手に入れてタツモリ休載回を読んだ俺は思ってしまった。
ブラには届かないけどサムレンより面白かったと思うんだけどなあ。
250イラストに騙された名無しさん:2005/11/20(日) 22:24:03 ID:7ONg3PHN
タツモリ好きなんだけどなあ。
オレの中ではサムレンの方が上だけども。
タツモリはこれからの展開がおもしろそうなのにそれがないんで、惜しい側だぜ
251イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 01:13:07 ID:Xn3xRnHF
>>248
マジンガーZが店で買える世界なんでね?
(ガンダムじゃなくてマジンガー)
252イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 04:08:07 ID:2u4cI0b3
タツモリ大好きなんだけどなあ。
傑作度っていうか、古橋の代表作は何かって言われたらブラって答えると思うけど、
無人島に持ってくのはタツモリだなあ。
253イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 20:39:29 ID:PYPp0C5i
hpaの話は、アイディアとしては結構面白いと思った。
あのネタで、この前出た短編集風に(つまり真面目に)書いたらいいものできたんじゃないだろうか。
254イラストに騙された名無しさん:2005/11/21(月) 21:37:57 ID:4Iv9kl2T
SFJのも徳間のも寓話系…
次の黒古橋は蟲忍の続編まで待ちっぽいな。
255イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 00:01:10 ID:B95iAkMG
でも虫忍も俺的には微妙だった……

個人的には青い鳥文庫あたりにいいかんじなお話を書いて欲しい。
256イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 01:35:20 ID:UcTH1sVZ
それは、いいかんじに青っぽいすこしふしぎだけどよく読んでみると真っ黒いW爆弾パターンか、
それとも、いいかんじにお子様にトラウマを与える青黒いサイエンスフィクションのどちらか。
257イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 08:56:54 ID:oU74LAjR
どっちにしてもくろすけか
258イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 17:08:10 ID:9YeL+wxV
SFJどこにも売ってねえよ……。
259イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 17:37:51 ID:L8fbWRTy
古橋って長いの書かせたらダレるんでないかい?
ブラックロッドもボリューム的には中編だろ。

>SFJ

角川のスニーカーの5倍くらい希少価値のあるレアアイテムだからな。
260イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 18:02:54 ID:iDSD7obF
長編だと各巻のヤマの位置だったり規模だったりがぐだぐだになるイメージ。
ただサムレン程度の尺ならまとめきれるし、最新作のような短編連作でも問題なし。
261イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 18:33:24 ID:L8fbWRTy
基本的に一発ネタに強いタイプと見た。
262イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 18:47:16 ID:9YeL+wxV
SFJ読んだ。ぬるい。ぬる過ぎる。
263イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 22:49:03 ID:DMnvyUAH
長いシリーズなんてタツモリしかねーだろうによ。
264イラストに騙された名無しさん:2005/11/22(火) 23:34:36 ID:B95iAkMG
断言する。
タツモリはおもしろい。
265イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 13:57:52 ID:q3Mib+GE
>>263
貴様は!ソリッドを!なめた!
266イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 17:36:22 ID:yj/XR/R/
まあ短くていいから数が欲しいかなぁ
いろんな古橋作品がもっと読みたい
主に黒方面で
267イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 18:31:50 ID:TYAAWILb
黒古橋の存在そのものが幻影に思えてきました……
268イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 19:16:39 ID:SLPvgh/F
またブライトライツばりの黒古橋を読みたいけど、それほどまでに
古橋の中に吐き出したい瘴気が溜まるのは、またしんどそうな生活の果てに
なりそうなので、ファンとしてはあんまり苦しんでほしくない気がする。
269イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 21:47:35 ID:ZBlpmpdj
ちゅーかブライトライツ以上の暗黒作品を、
今後の古橋に期待してもいいのだろうか…
270イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 22:01:17 ID:pvXYNe2j
何十年かして老人性欝をゲットすれば
ブラが可愛く思えるようなのを吐き出してくれるやもしれぬ。

心情としては>268に同じ。
271イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 22:04:27 ID:jl5XiD5j
とはいっても、おんなじものを繰り返してても進歩がないし。
もう一段上のを求めてみる。黒くても白くてもいいがブライトライツの上。
272イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 23:29:43 ID:LpYX750J
サムライレンズマン方向に期待しているんだけどなー。
昨今のライトノベル事情では燃えだけでは売れないのかもしれないが。

シャナみたいに萌えをカモフラージュにできるぐらいの器用さは
あると思うんだが、がんばってくれんかな。
……いえタツモリも個人的には好きだったんですけど、アレに
萌えるのはスキルが高い人じゃないと……
273イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 23:40:00 ID:qAyPFYDY
タツモリに萌えるのってスキル高いの?
こう、萌え受容体の鍵穴の形状が特殊というか、そんな感じなのはわかるけど……
274イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 23:55:44 ID:0Esg2Koq
ごめん翼ちゃんはいまだに萌えの対象だけど
275イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 00:49:59 ID:q03F/Ebm
萌えとかなんかより、
ぬるい日常が一瞬にして、熱い世界に変わって、
最終的ににいちゃんがなんとなくまとめてしまうところが好きだった。

読んでから大分立つんでちょっと違うかもしれない。
276イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 01:04:46 ID:je1f4pES
にいちゃんなんとなくすぎだよな
方向的にはアルファっぽいというか
277イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 05:44:02 ID:SHOywNmk
なんとなくすぎて古橋もにいちゃんではまとめられなくなったんじゃろか。
278イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 10:07:42 ID:JzRvbxRh
金属人間とドラ○もんの小競り合いがなんとなく好きだ。なんとなく。
279イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 13:44:06 ID:pOsJ9uy8
古橋は何かをまだやれる作家だ、
「何か」が何なのか分からないけど。
280イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 16:57:07 ID:bvcXU7GV
例え黒くなくてもいいからケイオス・ヘキサみたいにすごい世界観の物語をまた作って欲しいなぁ
281イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 18:52:39 ID:TMrKuGKE
ここを見た古橋が、意地になってのほほんとした話を書き始めたりして
282イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 18:58:43 ID:j4YLm93o
そういう無理してれば黒いモノも溜まり易かろう。
283イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 21:49:58 ID:k7T+nz0R
バルシシア殿下はゴイスーな燃え萌えギャルですよ?
284イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 23:02:18 ID:7/q2L2R8
SFJ読んだ。
最初のメイドさんの焦点が無限大になるシーンが好きだ
285イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 21:25:10 ID:JRXpfuNV
今更だけど爆弾読んだ。
悶えた。もっと早く読んどきゃよかったな・・
286イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 01:50:50 ID:ppyKXPW6
電撃マ王の「ゴリガン日記」の数ページ後にある声優の野中藍のコラムで、
『「ファイナルファンタジーXI」もゴリガンさんに負けないくらい頑張ってます』
とか言及されてる。これで交流が始まったりしたら面白いなあ。
287イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 06:23:06 ID:WjHY8sRL
フノレハシがやたらと高慢ちきに見えるエッセイ梵買った人、居ますか?
288イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 06:23:52 ID:WjHY8sRL
あ、しまった。梵じゃないよ。「本」だった。遊撃手じゃないんだからorz
289イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 11:57:02 ID:VtqowqgY
野中の尻にしかれる古橋→黒いものが溜る→黒古橋発動
290イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 17:36:11 ID:Qy7U+Sii
野中広務の尻に?!


それは凄そうだ。
291イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 22:33:27 ID:GEfOGONL
ふと思い出したんだが、
以前日記で
「頭の回転が早く声の大きい声優などという存在は苦手」
みたいなこと言ってなかったっけか。
292イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 22:50:55 ID:DXhrMUZu
飼ったことはないけれど、
猫って 「声が大きくて動きが唐突な人は苦手」 らしいね。
293イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 02:04:21 ID:2eYnkl3F
声が大きくて動きが唐突・・・

江頭?
294イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 03:34:57 ID:pGotAmJf
大きい、というよりは甲高い声が苦手って言うから
安田大サーカスのクロちゃんとか魚くんとか駄目なんじゃないか
295イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 04:48:47 ID:56gvmPuv
藻前ら発想がほとんど腐女子だぞ。
同じ掲載紙のエッセイの中で触れられてたからって
いきなり恋愛沙汰に発展させんなよ。アホか
296イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 08:18:06 ID:ZOLDaKQ8
この展開が恋愛に見えるとは相当なもののふだ
297イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 09:02:46 ID:DN6GNPhJ
この10レスの中に一人、ほんものの病人が居ます
298イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 09:11:21 ID:ZOLDaKQ8
だがそうかもしれない。

おれたちは恋をしているのかもしれない。



……ねこに。
299イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 10:52:08 ID:6OIjmDC/
猫だが実は連邦の犬
300イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 17:49:17 ID:kXpRFLdD
宇宙はひろいから、連邦の犬でほんとに犬な奴もいるに違いない
301イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 17:51:20 ID:ZOLDaKQ8
あそびにいくよ?
302イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 17:57:36 ID:oGHtb78g
なあ、フルハシ大好きな同志よ。
あんまり年寄りの繰り言を言うもんじゃないぜ。
ああいう話題の出し方をしてたら、
いつも今のフルハシは、とか昔のだって大して、
とかの流れになるじゃないか。
フルハシ読者がウザい回顧厨ばかりなように
思われるのは辛いから、せめて言葉遣いくらい気をつけようや・・・。
303イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 18:42:18 ID:X63kPlCC
この人は昨日の突飛な人かしら?
304イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 18:48:23 ID:WylUyvn7
ネトゲのプレイ日記って企画なんだから、経費で落とすことはできなかったんかなー
305イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 19:08:37 ID:gkLCKYlM
そこは大人の事情で。
「経費で落としましたが。」っつっても盛り上がんねえだろ。
306イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 21:29:16 ID:0FXh9qyt
>>304
この手のプレイ日記企画は経費出ないんだよ……。
307イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 21:52:50 ID:WylUyvn7
>>305
あの流れあってのあのオチだから、それはわかってるんですけどね
ちょっと悲しくなってしまったもので

>>306
マジですか…
完全に壊れたらどうするんだろう
308イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 04:16:47 ID:snHDQoir
>300
それなんてドギー=クルーガー?
309イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 16:55:03 ID:lDnJmsi+
高橋メソッド・・・・・・
310イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 17:23:25 ID:yCUglOoL
SSSの元ネタが分からんや。
311イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 21:19:50 ID:SmFTd4pM
発売日辺りにはもんたメソッドを併用した方が良かったような。
312イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 00:45:03 ID:gSVgog8m
シスマゲ文庫化決定オメ
313イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 03:27:34 ID:KOxIFdyl
流石にアレの為だけに本誌買う気にはなれなかったから助かった。
314イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 11:45:22 ID:xVJokuaC
表紙だけはどんどんキャッチーになっていくことよ…
315イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 01:11:09 ID:+6rx7Yhg
良くわからなかったが
要するにライジンオーのOP最初のことなんだな>高橋メソッド
316イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 01:36:55 ID:PXykm6Px
高橋メソッド妹
317イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 02:17:31 ID:SNo4COMX
なんか、今年はフノレさんよく働いてるなぁ。

よく働いてるから黒くなるかな?それともこのまま白くなるのかな?
318イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 02:19:56 ID:YhmL6vY/
ってうわあああああああああシスマゲの第一話完全公開されてるじゃん!!

ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/hayamimi/tachiyomi_200511.html

いいのか? 俺は嬉しいが!!
319イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 03:32:08 ID:YhmL6vY/
古橋氏、読んでるだろうなあとは思ってたがやっぱりシグルイ読んでたか。
320イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 08:42:10 ID:dPSR3d7v
んじゃ今日も同時に達するか。
321イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 10:26:53 ID:NrP7HY5J
>318
漏れも嬉しかった、それはそれとしてフルハシってホント器用だなぁ…
322イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 10:33:36 ID:ir4C0bV7

 器 用 貧 乏
323イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 11:55:23 ID:xDsZJIDQ
>高橋メソッド
あまりの下らなさに思わずワラタ
324イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 13:53:49 ID:dWLMPJix
>>318
そういう形で見ると、ネットのイタイ小説に見えてくるから不思議だ
325イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 14:08:18 ID:vsDc7QTf
表紙絵、左上は中山式快癒器だな。ウチにもあるぞ。その下にネコミミ妹、その下に可変航空妹と。
中心の一番大きくパワー型妹で、その足元にあるのはなんだと思ったらシュークリームか。
影になってよく見えないが、シュークリームのすぐ上のはドリル妹っぽいな。その下でコントローラー持ってるのはドリル兄だろうか? 
326イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 17:40:20 ID:rVfDHrVn
>324
雑誌に載ってる状態だと読む気すら起こらなかったぞ。


……読んでみるとけっこう面白かったのがなぜか悔しかった。
327イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 18:10:54 ID:sDnaew+u
結局、1巻に収録されるのはドリル兄妹が出るとこまで?
それとも触手妹と戦って可変航空妹がでてくるとこまで?
328イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 20:33:42 ID:+6rx7Yhg
1話から6話まで掲載(今出てるマジキューが7話)だそうだからS-1予選の終わりまでだな
329イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 20:46:13 ID:sVyDiFWj
>>327
 な ん だ そ れ は 
330イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 21:21:57 ID:sDnaew+u
>329
シスマゲの2話、3話のあらすじですがなにか?
331イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 21:34:20 ID:3taO6LWy
>>330
なるほどありがとう買ってくる
332イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 23:14:48 ID:jYbeZXQP
這い寄る純情に大笑いさせていただきました。

いや、怖すぎw
333イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 00:31:37 ID:tnbh0i3Y
ドリル妹…・゚・(ノД`)・゚・
334イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 04:14:05 ID:pbhVqEI4
本屋でスカーフェイス(19歳)の新刊見つけた
335イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 00:01:11 ID:+JMsCSlS
特撮のアルバムに「アザナエル」という曲があった。
まあ、無理してこじつければブライトライツぽく受け止められると思った。
それだけ。
336イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 08:48:07 ID:xJRS5Xim
オーケンはサブカルの神様ですよ
337イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 13:28:06 ID:K+CSz1bR
まあ、今は特撮も生きてるんだか死んでるんだかわからん活動っぷりだが……
338イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 19:46:26 ID:9kRlWHsl
タツモリ家が実家で今ちょっと確認できないんだけどさ、バルシシア皇女の人間砲弾ってどんな感じだっけ?
最強の金属生体兵器である皇女自身を弾頭として発射するくらいしか記憶に残ってない。
339イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 20:12:55 ID:3kRHHrNy
なにその南斗人間砲弾
340イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 21:06:42 ID:5wO8mQt4
突撃丸そのものが主砲の砲身を竜骨にしている艦
主砲は口径2m全長1qのレールガンで、六基のハイパードライブ
に同調した皇女を射出
初速とハイパードライブからの推力で自在に機動して敵艦に命中し、
皇女自身に蓄えたエネルギーを開放して相手を破壊する。
341イラストに騙された名無しさん:2005/12/06(火) 21:15:34 ID:9kRlWHsl
>>340
うい、サンクー
342イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 00:52:36 ID:O2Ult7+D
やたら格好良いな皇女
普通に銀河連邦対グロウダイン的な話も読んでみたいぜ
343イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 01:01:21 ID:ob810N9c
グロウダインで一番怖いのはギルガガガントスママなんだろうな。
黴の生えた団子でも敵わないんだぜ。きっと。
344イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 01:45:01 ID:l46aXDmn
巨大要塞の末路は少数の精鋭による内部からの破壊というのが相場だからな
ギルガガガントスママなら真正面からでもいけそうだが

父親がどんな人かも気になる
345イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 02:27:23 ID:QzP9QMTQ
根拠はないのだが、絶対尻に敷かれてる気がする
346イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 06:01:04 ID:rJRHdgM3
超重量体の尻に敷かれるとはぞっとしないな
347イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 08:46:27 ID:WWvIYsYk
三女のバルシシアが「吶喊遊撃艦隊」で、長女が確か「殲滅蹂躙艦隊」だったよね?
次女の艦隊の名前なんだっけ? HP持ってる人教えて。
348イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 11:33:22 ID:fmiRLFYl
殲滅に蹂躙とくるとどうしても土豚と泥亀の人が思い浮かぶスレ違い
349イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 13:36:19 ID:dQ2REY0m
その人もすっかり記憶から消えてたな
今、何やってるんだろう
350イラストに騙された名無しさん:2005/12/08(木) 20:19:35 ID:8Uq6hf8G
ジェダダスターツより強い白兵戦士もいるんだろうなあ……。
351イラストに騙された名無しさん:2005/12/09(金) 00:35:28 ID:KK6VF2wq
そこらのハイパードライブよりよほど強い心臓の持ち主で、
気を抜くと暴走して大変なことになるので常に高純度放射能物質あたりで
酔っ払って、しばしばトイレに間に合わないつるっぱげな大佐とかいそうだな。
352イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 20:35:35 ID:HAQoFImS
古橋スレが静止する日
353イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 23:59:37 ID:V4A9+vIL
ROMしても禅
354イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 06:45:36 ID:Vy+Nj0JY
百万レスのちょっと先
355イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 18:14:05 ID:4MYzqtaS
緊急特報!!

伝説のカリスマ小説がついにハリウッド映画化!

制作費30億ドル!

…科学と呪術が混じり合う異形の街、ケイオスヘキサ。

魑魅魍魎が街路に溢れるこの街の影で蠢く

魔女・人狼・吸血鬼

そして、黒い杖を持つ男。
黒杖魔導捜査官“ブラックロッド”。

製作:ジョエル・シルヴァー   (マトリックス)
監督:ギレルモ・デル・トロ   (ヘルボーイ)
主演:ジョニー・デップ     (パイレーツ・オブ・カリビアン)
    クリスチャン・ベール  (バットマン・ビギンズ)
356イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 21:43:51 ID:MaojBIrF
    クリスチャン・ベール  (EQUILIBRIUM 「リベリオン」)

じゃないのか? どっちかっていうと

357イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 22:13:38 ID:lufnU99w
このスレ的には、という意味ではね>リベリオン
ちょっと「ブラックロッド」みたいな話だなぁと、初見時には思ったもんだ。
358イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 22:19:09 ID:Xok1MJfC
2杖のブースターロッドを使って戦うのか
359イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 22:23:08 ID:Gh1dtjJH
>>355
面白そうだね。その映画版。
ジョニーのビリー・ロンと、ベールのブラックロッド、是非見てみたい。w
製作と監督も、ドハデアクションのシルバーと、ゲログチョ描写を芸術的に撮るギレルモ
ってあたりがなかなか。「ブラックロッド」をハリウッドで作るとしたらこの組み合わせ以外無いと思えてくるよ。

>リベリオン
確かにリベリオンでのベールは、まんまブラックロッドだったね。
360イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 23:32:58 ID:8OpSROxo
でもビリーは東洋系じゃないの?
361イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 23:35:41 ID:BswDLxH6
つまり、統計学的な確率予測により完成された
杖道と呪弾を組み合わせた究極武術がここに!
362イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 00:17:04 ID:WXDBOhCq
そこで電卜易断器ですよ
363イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 00:30:17 ID:VLogVico
ランドー=嶋田久作で。

いいじゃないか、夢だもの……
364イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 06:30:31 ID:lHpV7oJH
ブラックロッド=ジャン・クロード・ヴァンダム
365イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 06:36:42 ID:im+ISqcl
ビリーは誰にするよー?
366イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 20:39:02 ID:DlzssUoD
ちゃ、チャウ・シンチーとか……
367イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 01:19:16 ID:kSvBv1lN
>363
じゃあ魔人嶋田の怪しさアッパーバージョンで、H.P.ラブクラフト御大に。
脳は不老処置されてっから、入れる肉体を遺伝子から再生成すればいける。
368イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 16:16:21 ID:DIWydVd/
ジェット・リーはどこに出てきますか?
369イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 16:45:27 ID:okEtfbPX
>>368
ジョニー
370イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 16:51:53 ID:DIWydVd/
ちゅ、中途半端な
371イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 17:04:54 ID:okEtfbPX
むしろスラーン教徒が全員ジェット・リー。
372イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 17:19:25 ID:Y2ISttca
オースン・D・ベイカー ってことで
373イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 18:04:43 ID:NfDppSA8
>>365
ロングファングになったらウェズリー・スナイプスに
374イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 20:44:15 ID:kO3I1kLg
>>367
しかし、彼の御大は黄禍思想の持ち主と聞き及んでいるが、
黄色い肌の役なぞ引きうけて頂けるのかね?
375イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 20:47:33 ID:DIWydVd/
しかたない、ラブクラフトの体に嶋田久作の脳を入れよう。
376イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 23:18:45 ID:4Ee2BGP0
バカ歩きといえばこの男しかあるまい。
ブラックロッド⇒ジョン・クリーズ
したがって
クリス⇒マイケル・ペイリン
ビリー⇒エリック・アイドル
ナオミ⇒テリー・ジョーンズ
ジョー⇒グレアム・チャップマン
アルファ⇒キャロル・クリーブランド
スレイマン⇒グレアム・チャップマン
クリーチャーデザイン⇒テリー・ギリアム
アレックス・ナム⇒ラビット関根

ヤコと13は思いつかんな…
377イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 12:07:12 ID:R6L62bjk
ビリー→サモハン・キンポ
378イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 13:50:42 ID:pzNTidOL
>>376
13→フォルティ・タワーズでクリーズの奥さん役のおばはん
379イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 14:17:55 ID:KlJSFhHh
話は変わるけど、爆弾読み終わったチラシの裏。

個人的ベスト3は
1:「昔、爆弾が落ちてきて」
2:「おおきくなあれ」
3:「恋する死者の夜」

「恋する死者の夜」はゾンビが人を襲わないけど、テーマは
ジョージ・A・ロメロのゾンビ作品と全く同じってあたりにびっくり。

どれ一つとして面白くない話がないのは流石だね。
380イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 22:06:43 ID:q72nm22b
萌え系も器用に書けるんだもんなぁ。つくづくすげぇ。
381イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 03:43:07 ID:eazR1gRw
黒いのかいてるときと萌え書いてるときのどちらの古橋がおまえらは好き?
382イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 04:04:45 ID:D8ozHKKG
そりゃ愚問だな。

ツンデレ好きにツンとデレどっちが好きかって聞いてるようなモンだ。
どっちも好きに決まってるじゃないか!
383イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 06:29:56 ID:GxhHIz2R
>>382
実に的確だ
384イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 07:14:56 ID:eazR1gRw
御見それいたしました
385イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 08:15:45 ID:x6lRf4V8
>>382
今年一番の名言
386イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 09:35:42 ID:vvOQOQ3T
「ちょっとずつ妹を分ける」っていうのは黒古橋かもしれん。
387イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 16:29:13 ID:SJkG76sg
みじん切り?
388イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 18:28:37 ID:PVAUPu4l
妹三分の計。
389イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 18:39:20 ID:clhL7w83
つまり、妹3分間クッキング?
390イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 18:59:34 ID:d50i2fQ0
妹をおいしくいただいちゃうスレがあると聞いて飛んできました
391イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 19:29:36 ID:SJkG76sg
待て、これは降魔局の罠だ。
392イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 20:02:21 ID:tH0g2w8M
「妹の腕をそれぞれが片方ずつ持て。そして力いっぱい引き合い勝ったほうを実兄とする。」
393イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 20:18:04 ID:PVAUPu4l
♪妹を入れてポケットを叩けば妹は二つ
394イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 21:32:20 ID:UPf8m5ym
そんで盲の龍の方に上半分蹴っ飛ばして、血の滴りで聴覚乱すの。
395イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 22:38:54 ID:SbVCeLmj
んじゃ、下半身は俺が貰うね。
396イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 22:40:29 ID:PVAUPu4l
では、竜はわたしがいただこう
397イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 23:19:44 ID:y/Z3uQZQ
では私は盲の方を。
398イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 14:44:05 ID:SDkhnjo+
ところでフラゲ報告はまだ?
399イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 19:41:22 ID:mUQBKH/W
400イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 21:26:13 ID:k0ogZrMN
二月のあたまに出るためには一月のはじめには書き上がって
ないといかんだろうし、年末年始を考えれば今既に出来ている
必要があるんじゃないかと思う。素人の考えだが

でも先月はシスマゲがあったし、9月は爆弾があったし
10月一月で一本書けるのか疑問だし
したらそれ以前にほぼ書きあげてたのか?

期待はするけど信用できない  …気がする
401イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 21:59:33 ID:pya4a9l8
つーか徳間デュアルってとっくに死んだレーベルだと思ってたーよ
402イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 22:17:25 ID:MDF6wajp
買った。第4話ラストが最強。リミッター振り切れ。超家に全部持ってかれた。
403イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 22:20:39 ID:lvcxgff5
題からしてレンズマンの続きでは無いだろーな。
……はっ!?まさかワンダと巨人のノべライズでは無かろうか!

でもワンダと巨人はやってないから全く判らん。負け。
404イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 22:47:48 ID:+9RpujXe
108人の妹武者軍団最強(ネタ的に)
405イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 22:52:16 ID:MDF6wajp
ただ触手妹がこれっぱかしも「這い寄る純情」じゃないのが不満。ドリル妹の出番の少なさも。
406イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 23:21:19 ID:EdjymPph
>>404
成長して大将軍になったり、双子がいたりする武者妹を想像しました。
407イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 00:22:04 ID:rEXdeM95
で、打ち切り臭はしてた?
408イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 00:36:51 ID:WptYFpah
載ってる雑誌から浮きまくってるのは間違いないが。
409イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 00:37:19 ID:CpN4OSbC
冬の巨人

その都市は、永遠に続く吹雪に覆われていた。
ある日、都市の下層市街に住む少年は、
少女に出会った……。

「工業化された大地の巨人」のイメージを核に、
寓話テイストでGOですよ!

らしい。
CINPAにはこれだけ書いてあった。
410イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 01:45:38 ID:C1FL/hyR
ぬうううう、マゲドンそろそろ売ってるとこあるんだろうな。
捜索に旅立たねば。
411イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 02:22:00 ID:m7vXki+k
412イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 02:59:28 ID:UFmoULGz
おお、この人か。
この本買ったけど、古い方も持ってるから、後回しになっててまだ読んでない…
おっさん描き慣れてそうなんで、いい感じじゃないでしょうか。
413イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 06:08:15 ID:J2PueR5e
インドか、インドなのか
414イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 11:13:44 ID:yfFMS6Al
インド人を右に
415イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 11:16:27 ID:KXy1NIzY
まだ二階にいるのです。
416イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 15:46:28 ID:SPobeD+o
>>414
また懐かしいものを・・・ 
417イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 16:05:21 ID:GXNVq+7I
雪でアレげな所とか以外はもう売ってるのな。
418イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 02:04:54 ID:qZ+1yy5m
どうもな
アリアンロッドやぺらぺらはあるのにシスマゲだけないのは
…つまりおまえら買い占め過ぎだ…!?
419イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 02:10:08 ID:YST0VLuj
>418
現実を直視しろ、我々には非現実しか残されていない
420イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 05:43:49 ID:4dbnCghm
つまりマゲドンは実はまだ発売していないと?
421イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 08:16:37 ID:/uN5dqlz
いくらさがしても個別の11人とシスマゲが見つからないんですが……
422イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 08:56:08 ID:obCXBMxq
あれだ、売れに売れまくっておるのだろう。
そんな妄想くらいは許しておくれよ。
423イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 11:52:37 ID:e5bvaiM+
売上悪い店には売れ線はまわって来ないんだろう
最寄の店も
「新規開店 新作即入荷」から「一周年記念 人気作のみ三週間待ち」に
クラスチェンジした
424イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 13:36:18 ID:YYvFdWgu
手に入れました。わーい。
425イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 15:06:23 ID:/TmRzu4/
「揉みに揉みこむ超家のいくさ」まで言うんだったら
何を問われても「ソープへ行け」としか答えない兄者であって欲しかったな
426イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 15:34:16 ID:en05wcKT
読んだ。バレ感想。逐次書いているため統一感無し。

どうも古橋氏は理屈で萌えを理解しようとしているのだろうか、テンプレ的な妹萌えばかりで新鮮味が無く、窮屈そう。
キャシイのナイスバディぶりの表現とかレースコースのネーミングとか、実にオッサンくさいよな(狙ってやってるのかもしれんが)。
あとバキのパロとか平気で載ってるけどオタ層が相手だから大丈夫か。
しかし回が進むに連れてどんどん面白くなっていくのはさすが。ただしそれと反比例するかのように萌えが減っていくのは
掲載紙的にどうなのか。
やは第3話が白眉だな。ルリエのスカートをもちあげてそこから鎌が出てくるのは武装錬金のバルキリースカート初期説
からのインスパイヤだろうか。
とにかく1話2話で合わないな、と思った人も3話まで読んで欲しい。
この邪神妹(というか触手妹)との戦いは非常に燃える。「妹オーラを帯びたシスタリウム原子を高速で射出」なんていう言霊も疾走ってる。
萌えはほぼゼロだが。
そして4話もスゴイ! 雑誌掲載時にはどうなってたんだこれ? ソリッドやブギーさん系列がすきな人には蝶お勧め。っていうか
「兄者ーッ!」には久しぶりに呼吸困難になるくらい笑い転げたわ。
っていうか600人という妹のうち3分の1は水滸伝妹とソロモン王妹と忠臣蔵妹が占めてんのか。この調子だと実は兄は50人くらい
しかいないのかもしれん……。
っていうかアレだな、いわゆる一般的なの萌妹書いてる時より、巨漢妹とか異形妹の方がずっと生き生きしてるな古橋本尊は。
第1回読んで可愛い妹たちがヌルいバトルをするコメディだと思って読み始めた人はどう思ってるんだろう……。
6話は表面上のテンションは高いんだけどどうもイマイチ。何が原因なのかはよく分析できない。
427イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 16:05:03 ID:o31TuR22
>>426
6話が詰まらんのは薄いネタを大量に投入しても散漫になるだけだからです。

あと海冥寺がまるで面白くない。
かわいいあの娘がよりによって触手!?みたいな萌えギャップはないのか。というかどこが「這い寄る純情」だ。
それでもスカートから触手が出てる時点ではビジュアル的に面白かったけど、
××したあとはギミックゼロじゃんか!もっとひねろうぜー。

イヤもちろん面白かったですよ?というか超家だけでお腹いっぱいです。
428イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 17:15:00 ID:/uN5dqlz
>テンプレ的な妹萌え

そこ、嗤うところですから。
429イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 17:59:04 ID:YRg9Psub
いあ いあ しすたぁ で大爆笑した俺の立場は…
430イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 20:08:16 ID:IllELyHi
売ってなかった。
今日無いとなると、ヘタすると今年中は手に入らないかもな
431イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 21:06:20 ID:bx5dGvl3
>>430
本尊の新刊がそこらの本屋の店頭にならぶわけないだろ。
どうして取り寄せを頼んでおくとかアマゾンで注文するとか大型書店に行くとかしない。
432イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 21:19:23 ID:7Tq1YJ84
選ばれし者しか入手できないのだよ。

本当に、この人もうちょっと売れればいいね……。
433イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 21:40:48 ID:bx5dGvl3
ルリエのスカートの中のエピソード、なにか既視感があると思ったら2ちゃんのコピペだった。ルリエ風にちょっと改変してみよう。


「オマンコは宇宙的恐怖の深遠である」
 その根拠を幾つか述べよう

1.女は絶対に「オマンコ」を見せたがらない。それも不自然なほど隠す。
  あの嫌がり方は尋常ではない。女子小学生ですら見せるのを嫌がるではないか。
2.AVを見ていても「オマンコ」の部分には必ずモザイクが
  かかっており、われわれは「オマンコ」を目にする事が出来ない。
  これこそが「オマンコ」が宇宙的恐怖の深遠である何よりの証拠ではないだろうか。
3.日常生活で「オマンコ」という言葉をひとたび発すると、
  法律で禁じられた行為であるかのような嫌悪の視線を受ける。
  しかも公共放送でも「オマンコ」は放送禁止用語となっている。
  これも明らかにおかしい。
   俺は確信した。「オマンコ」は絶対に宇宙的恐怖の深遠である。
 ・・これでもあなたは「オマンコ」を見たいと思いますか?
434イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 01:37:24 ID:yjdZzg1B
とりあえず「それ以外の言うも憚るなにかが生えてる」妹の詳細プリーズ
435イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 01:42:31 ID:D1uCg8DP
ソロモン72柱妹…ソロモン王…!?

スレイマン!スレイマンだ!
436イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 09:01:15 ID:q8c1twnL
そういや恩師の金原エッセイに古橋(と友人のアキヤマ氏)との鼎談が。
437イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 09:56:45 ID:DKb7McF2
>434
それ弟っていわないか?
438イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 10:12:42 ID:2+YeDSAX
心が妹なら、器のカタチなぞどうでもいいのだよあにぃ
439イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 10:12:57 ID:R3Fv8Soe
ヒント:アルファ=オメガ
440イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 12:49:31 ID:q8c1twnL
妹の前に妹無し
妹の後に妹無し
441イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 20:39:24 ID:fhbAfeI/
>>437
妹かどうかを決めるのは、性別ではない!
442イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 21:57:31 ID:Awt4FZ1Z
エリカよりソラの方が精密動作性低いことに気づいた。ミス?
443イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 22:21:43 ID:yjdZzg1B
いや、ソラは勢いだけキャラだからそれでおk

エリカは野生のパゥワーで意外と地形適応高いし小回りも利く
444イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 22:30:02 ID:HOhceGcy
みんなもっと感想書こーぜおい。
445イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 22:54:48 ID:vV5I6RLF
2巻が出なさそうで心配。
446イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 23:03:41 ID:ngQvsW6g
運動会は面白かったが尺稼ぎな印象を受けた
447イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 23:07:09 ID:y4JxGfzs
で妹レンズマンや大仏妹、妹刑事が出てくるのは何話ですか?
448イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 00:16:31 ID:3ejen60D
ノウェムの残り香がただよってきてほろ苦く感じる超兄妹
ぜひタツモリの兄妹もだしてほしいキモチ
449イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 00:19:35 ID:/jmTo64R
>>448
グロウダイン3姉妹か。島ごと消滅しそうだな。
450イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 00:48:17 ID:0ZVaxtcg
マジキューのシスマゲは最終回
扉絵のファミ通の表紙で涙が出そうになりました
451イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 00:55:41 ID:/jmTo64R
>>450
え、なんで? 今月号は外伝じゃないの? 0話って書いてあるけど。
452イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 01:06:59 ID:0ZVaxtcg
最後までちゃんと読もう
P112の左下でソラが
「「超妹大戦シスマゲドン」の連載は今号でおしまいとなります。
 続きはファミ通文庫でお楽しみください!!」
と言っている
453イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 04:26:09 ID:JoFMFu8J
それはそれでヒコロウも載ってないマジキューを買うという苦行から解放されていいんだけど
454イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 04:29:02 ID:N2/cLXcm
ヒコロウなんて人はいません
455イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 08:54:51 ID:5uDYvNMv
>>437
 ふ た な り
456イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 17:41:18 ID:N3UtiIqk
ここで問題提起

ダルシェマ=ダルシム+エマ
457イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 17:42:48 ID:S08UjTkE
ララシム=ララ+ダルシム
458イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 19:49:51 ID:WeQT0+gs
>>456
無惨
459イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 20:29:42 ID:BeUSVh7C
とある地方都市では今日発売でした。
いやいや、部数が少なすぎてこっちまで廻ってこないのかと
いらん心配をしてしまったことだよ
460イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 20:58:19 ID:iubwl9ld
試しに立ち読みしたら「兄者」ネタで危うく爆笑しかけた。
あわてて買ってしまったよ。オレの負けだ。
461イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 23:49:07 ID:/P52LlJG
シスマゲカラーページ見開き右下に有沢発見w右上には炎上 。これ既出?つか気づいて当たり前?
462イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 00:04:17 ID:t/6xRzhy
アレってどういうコーナーなんだ?
篠房六郎なんかもいたりするし……
463イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 00:58:23 ID:HDPG/oC0
本職が異様に多かったからな
読者参加コーナーのはずなんだが、大人の事情というやつだろうか
464イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 01:05:27 ID:AV5GGHNJ
玄人さんファンが多いからいっそ、業界回って頼んじまえ!
という編集アイデアと脳内妄想してみる。

夏と冬。学校が休みの時はMF文庫とかファミ通は
普段配本しないとこにも出荷するようなので、
良い時期に出して貰えたのではないだろうか。
465イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 02:49:06 ID:lSmFX8df
そうなんだ。
近所の普段はファミ通文庫の品揃えがすげえ悪い店に
もあったのは、そのせいなのか。よきかなよきかな。
466イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 08:53:45 ID:ZV3P2gog
シスマゲ単行本は折り返しの著者紹介、古橋秀之の項も地味に見所だ!
467イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 09:35:10 ID:F8rGlEir
あとがきないしなー
468イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 09:41:31 ID:nqFJoWXa
古橋自身に妹はいないのかな?
469イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 18:44:26 ID:pd7SG7Bt
古橋自身が妹
470イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 19:28:45 ID:LyVYRQNM
死す髷買ってきた。とりあえず半分読んだ。
なんだろう、この――ちょっと、極ちょっとだけ懐かしいノリは――


あれだ、番長学園だ。
471イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 19:47:26 ID:TSaDJXQp
ごんちゃんのことかー!?

個人的には一昔前のアリスソフトって感じが。
超家姉妹がテキストアニメーションで押し寄せるイメージで。
472イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 20:03:43 ID:xNOu2WMK
某ヘルシング単行本の作者コメント妹が実現していてどうしようかと思た。
中華が出た時点で108星は読めたけど、チョコラータ医師が死にそうな量の見開きは
予想もせず。反則ですぜ大兄。電車の中で噴き出すところだったわ。兄者ーーーッ!!

でも108星、普通に長身の美女なのがちと不満。
あそこはガッツでむしろ武将髭生やすくらいの勢いが欲しかったですよ絵師殿。
473イラストに騙された名無しさん:2005/12/27(火) 22:15:30 ID:NAKEgCY2
ちょwwwwおまwwwww巻頭折り返しの作者紹介wwwwwww
474イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 00:28:52 ID:d9EuQXHw
平均2m超えの美女を普通と申すか
475イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 00:32:04 ID:8Qmgl3GB
兄者兄者の大合唱は兵隊の点呼ネタかね。
確か筒井康隆だったか。
476イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 01:23:43 ID:ZmlDLop2
>>472
昼休みに、スターバックスで優雅に本日のコーヒー
(トールサイズ)を飲んでたときにあのシーン。

危うくコーヒー吹きそうになった。w

108星のヴィジュアルについては全く同意。
よって、脳内では宮下あきら絵のもののふ集団に変換済み。

でも、個人的にシスマゲは全体的に微妙。2巻買うかどうか迷ってる。
まぁ、たかだか5,600円だし、買うのにやぶさかでは無いけど
読むかどうかは…あ。いや、読むな。一応。問題は楽しんで読めるかだねぇ…。

ソリッドファイターとタツモリの続編を今でも待ってる人間がここに居ますよー。
477イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 01:38:41 ID:eKb4fpQP
>>475
兵隊に点呼させれば行数が稼げる、ってあれか。
兄者は見た瞬間「何て露骨な行稼ぎを!」って心の中で爆笑したよ。
478イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 01:47:02 ID:d9EuQXHw
少年チンプの人に挿絵描いてもらえば良かったんじゃないか
479イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 02:07:20 ID:QJRpAUBl
シスマゲの挿絵、イダタツヒコなんか良かったんではないだろうか。
パーツ組み換えルリエがタツヒコ笑いしてくれたらおりゃあご飯三杯はいけますよ。
「兄者ー!」「兄者ー!」も美女野獣のアレのノリで描けそうだし。

そしてキャシー…どう見ても変形できないよキャシー。できたところでハーフアイゲッターだよキャシー。
ひげなりMがんぢーなり可変ロボ娘の描ける連中にデザインを発注するとかなんかなかったのかと小一時間ry
そういや備安ってどこ行ったんだろう…
480イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 02:48:21 ID:XgkIPe+k
>>474
 古橋世界ではデカい女はいい女じゃん。ヤコとかタカさんとか。
 萌え方向に特化したシスマゲならば、2mを超えるという表現になってもまあ普通というか、想定の範囲内だろう。
481イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 03:30:18 ID:h+PMX6Yk
>479
ルリエがヘラルド風になるのかw

キャシー、良いじゃんゲッター変形。
真(チェンジ)ゲッターのおかげであの変形好きになったぞ、漏れは。
新旧ゲッターチーム対決張りの変形アクションをかまして欲しいくらいだ。
482イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 03:38:24 ID:gGX3OCRG
ルリエはむしろ外道の書で。
新装版? なんだそれは?
483イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 03:58:28 ID:/R0GK+S6
>>479
キャシーはエグザクソンのイサカと同じでナノマシンを使った形状自在マテリアルで変形するのですよ。
巨乳なのもマテリアルの体積をかせぐため。
484イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 11:25:33 ID:irRFquCj
運営委員殿は自信満々だけどさ、実は陸戦、大群以外相手にするとかなり弱くねえ?
ランドセルランチャー(残念ながらビームサーベル状バーナーはありません)の戦術的
総合火力は相当なもんだけど、個々に当たるのは数発だから100万超級は簡単に捌けるし。

あとS−1、何人か死んでる気がしてならんのだが。弓矢で落とされた鳥人間とか。いいのか。
485イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 13:36:38 ID:QJRpAUBl
>>483
d。読了して確認しました。が、玩具オタとしてはカチャカチャいじって変形させられないと萌えんのよ。
>>484
救護所に王大人が詰めていたようなので大丈夫でしょう。
486イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 17:10:33 ID:n/UVb+U8
>>482
なにその人間を本にする一冊完結のマンガ。
487イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 19:25:14 ID:RpWjaod+
なぜキャシーがノーマンなのかというと、
キャシーの兄が「脳男」だからノーマンなのだ!
ふっふっふっ、相変わらず悪趣味だぜ古橋

って解釈でいい?
488イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 19:46:14 ID:YeZlxhMN
シスマゲようやく読んだ。色んな小ネタは面白かったが
妹属性が全くないのでその辺が辛かった…
489イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 19:52:23 ID:l9Bv4YRV
それではタツモリ家のケツ妹であるところの陽ちゃんにも萌えなかったわけですね哀号!!!!!1
490イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 21:15:25 ID:g+pQDHJS
むしろ古橋に妹属性が(ry
491イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 21:46:22 ID:Y0mczpgq
古橋作品における妹もしくは妹的存在
ナオミ・ミラ・V13・陽子・殿下
あと名前忘れたが口利けないテレパス種族の女の子
ほかにあったっけか
492イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 21:46:51 ID:n/UVb+U8
11の主人公
493イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 00:14:24 ID:RKz6aGqB
ミュウミュウだって小さい頃の陽子の姿を模してるわけだし
妹に数えてもいいんじゃないか
494イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 00:44:34 ID:gfctLsVZ
>>491
その辺は別に妹属性がなくても作品として普通に読める。
しかしシスマゲは妹萌えそのものが作品の大前提だから
属性がない男とか女性読者にはややキツイ。
495イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 00:48:08 ID:Z602NTEb
>>494
いや、この作品に妹萌えは無いよ。タツモリの頃から古橋氏は妹萌えを書けなかったけど、今回もその点で進歩は無い。
むしろ属性のある方がキツイだろうな。
496イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 00:55:13 ID:HpIH9elZ
なにせ完全にネタにして弄んでるんだからな。>妹属性
ホントに属性ある人読んだらヘタすると不愉快になりかねん。ま、流石にそれは杞憂かもしれないが。
497イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 02:16:39 ID:WCZ1BOSM
兄が超人的な妹を操って云々ってガンスリンガーガールからのインスパイア?
とか思ってしまうがどうだろうか


・・・・いや、イメージアルバムで浮かれてるだけだな
使い魔モノは今までたくさんあるし

ジョジョとか
498イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 02:17:57 ID:aQspJceC
シスマゲ読了
今年読んだ本の中で一番狂っていたと思う
妹萌えじゃない、なにか得体のしれないエネルギーで溢れかえっていた
たぶん俺の正気度は下がったな
499イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 02:35:06 ID:O6LgcXRd
シスマゲは確かに、妹萌えの作品ではないねぇ。
つか、まっとうな妹萌え属性の人間には受け入れられないだろうね。

「妹」という記号を盾にとって「妹」って言葉が象徴する概念をかたっぱしから粉微塵に粉砕してるし。
そして、萌え概念であるはずの「ネコミミ」すらも、もはや萌えたりえないのが素晴らしすぎ。

萌えヲタにケンカ売ってるとしか思えない。w
シスマゲの「妹」って「超人(キン肉マン系)」だしね。
500イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 03:24:02 ID:1Ztmvit2
正気にては大業ならず 
古橋作品とはシグルイなり
501イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 03:30:07 ID:KhnNkLow
シスマゲドンは妹萌えではない
もっとおぞましい何かだ
502イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 03:30:38 ID:WCZ1BOSM
ですな、
高橋メソッドの没案、妹モノの癖に漢臭すぎるだろwwwww
って思ったけど読んで得心いったわ
兄者ーーーーーー
503イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 05:26:46 ID:rMoLnEfP
萌え以外の名状しがたきナニカ。
504イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 05:59:22 ID:0yttY6gM
やはり古橋と某ケイブ社は何かが似ている。
時流に合わせて萌えとやらを追求してみて、気が付くと大変な事になっている辺り。
505イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 12:16:29 ID:8XpDB2Dx
>504
いや、どっちも玩具にしてるだけとしか思えん・・・・・
最初に虫姫さまのイメージイラストを見たときは、お、ようやく本気でオタク層を取り込むのだな?
と思ったものだったがなあ・・・・・・
506イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 13:21:50 ID:3ASyWc8/
つーかシスマゲ全体を貫くノリは今川ジャイアントロボやガガガに代表される90年代の過剰演出路線そのものだと思う。
ぶっちゃけ「妹」を「番長」に置き換えたら、番長学園の読者参加企画だと言われても違和感ないし。
507イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 13:55:30 ID:lx/E1c8U
まあ、若い子は相手にしてないよねえ・・・・
ワックスオーン、ワックスオーフ
でネタがわかるのは何歳が下限なのやら
508イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 14:09:01 ID:1ZNILhBy
当方32歳だが、まったく分からない。
509イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 14:09:59 ID:JEL9//qM
俺は吹き替えで見てたからなあ。
510イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 14:32:51 ID:lx/E1c8U
>508
ベストキッドって映画知らない?
ワックス塗りやらペンキ塗りやらがカラテの練習になっていたって言う

ちなみに当方は齢26だ
511イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 14:36:04 ID:EtYizYe8
22歳の俺のために、思いつく限りのネタ元を書き出してくれ
512イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 14:57:40 ID:2OM1y8zB
というか、なんつう平均年齢の高いスレだと毎度思う俺22歳
513イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 15:57:27 ID:AUGMIjnu
ゴリガン日記立ち読みしてきたけど特にどうということもない、普通のネトゲ日記だった
なにかこう、白でも黒でもいいから、とにかく紙面から滲み出るような古橋的なエッセンスを期待してはいけないのだろうか
所詮は只のネトゲ日記だし、あたりさわりのない内容しか書けないというのはわかっているのだけど

という俺は昨日で22になりました
514イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 17:42:12 ID:yeKy3AAi
フノレハシ掲示板広告で酷いことになってるな。
しかし淡々と広告にネタレスを続ける古橋は面白い人だ。
515イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 18:16:59 ID:gF8XesvV
>510
セガールが爺さんに凹られてたヤツ?
516イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 18:38:36 ID:aSt3TRX2
>>511
まあほとんどがジョジョとバキのパロなんだが、たとえば
「エリカの流法(モード)はネコミミ! ”野生の生命力”を暗示するッ!!」っていうのはジョジョ2部と3部とネコミミモードの三重パロだなあ。
あとこれは違うかもしれんが、妹コンのブーストアップとかハッスルとかいう言葉を見ると「ライジングザン」のパロなのかもしれん。
517イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 19:16:03 ID:UfLjmgYC
>>505
いや、虫姫はまともに行った方だろう。
むしろイバラが明らかにおかしい方向に
518イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 19:33:17 ID:RfsR7ri3
取り合えず「兄者ー!」で108レス進めよ
519イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 19:38:05 ID:fy6R+L+3
嫌ぁ……(萌えな感じで)
520イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 20:51:22 ID:AUGMIjnu
「恋する妹はせつなくて、お兄ちゃんを想う時その肉体は鋼鉄と化す」が一番ウケた。
ttp://www.runesoft.co.jp/cage/html/prod/imoh/
521イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 21:06:19 ID:/JdFQU0O
妹豆知識はそれぞれ出典に合わせて文体を変えていて実に器用だと思う。ルリエのやつなんかよくできてるよな。
522イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 21:07:52 ID:/JdFQU0O
「恋する妹は切なくてお兄ちゃんどいてそいつ殺せない」ってのはなんだったっけな?
523イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 21:15:21 ID:1ZNILhBy
>>520
ああ、一刻も早く読みたい……
明日買いに行けるかな……
524イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 21:52:19 ID:9FWEJZDQ
>521
「お兄ちゃんどいて〜」は↓だな。
ttp://yuni_ford.at.infoseek.co.jp/tukimiya/tukimiya.html

いや実際まとめて読むと改めて色々ネタが仕込んであることが認識できるわコレ。
525イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 21:53:05 ID:AUGMIjnu
お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!殺せたりする。
526イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 22:15:30 ID:0yttY6gM
>518
14スレ立った後の埋め立てはそれで決まりだ。

あとはー、
前後左右四人同時に相手出来れば百人でもイケる(スタミナは無限)、は範馬理論。
ルリエはルルイエ:クトゥルーの聖地、掘ドリル一族はMrドリラー、ランドセルが
多連装ミサイルランチャーなのは樋渡漫研(幼女なのでそのパロディ先・ガンバード2の
可能性あり)、ネコミミ兄妹の基本設計はおそらくブランカ+バオー来訪者のマーチン。

とりあえずマゲを読み返さず、今即座に浮かんだのはこのくらい。
527イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 23:23:42 ID:DtKgUPEz
一番受けたのは妹豆知識の参考文献に出てた『ご奉仕するニャン』だった駄目な俺。
バキ系のネタが全く分からんですよ。

飛行機がジャングルに落ちてってのは
グリーンアイズ(巻来 功士)を思い出したが違うだろうなぁ、良くあるネタだし。

個人的には飛行機がジャングルに落ちた場合、
古代インカ帝国の技術を受け継ぐ部族に拾われて成長、
後に一族から裏切り者が出て、
そいつを倒すために瀕死の族長より、インカの秘宝を使った
改造手術を受けて、特殊能力獲得の展開が好き。
528イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 23:31:46 ID:9FWEJZDQ
>527
大本の「ターザン」にしてからが事故で子供一人ジャングルに
取り残されて……ってネタじゃなかったっけ。
時代的に飛行機じゃなくて船舶事故だった気もするけど。
529イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 23:40:59 ID:DtKgUPEz
>>527
あっちはアフリカで、他のは大体南米のような気がする。
いや、もちろん大本がそっちなのは分かってますがな。

『ターザン』実はどのメディアでも見たことがないのだが、
セスナとかそんな気もするなぁ。
530イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 23:41:55 ID:DtKgUPEz
×>>527
>>528
531イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 00:06:22 ID:3wdw9pjD
>>527
これまで出てないのだと、ダイエット計画の「うっすらと脂肪を残しつつ〜」とか第四話の「最強の妹が見たいか───ッ!」とかバキ。
「俺の妹のケツをなめろ」は小林源文の有名な戦記漫画「黒騎士物語」から。直後にジョジョのシュトロハイムネタと組み合わせてあるな。
さりげなく、「だがそれがいい」(花の慶次)なんてのもあるな。
あと厳密にはパロじゃないかもしれないがクモ妹から糸を引っ張り出すところはエロゲやエロライトノベルの文体を意識しているはず。

>>456
それ、言われなきゃ絶対わかんなかった。
532イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 00:10:43 ID:PWtnmuRa
>>527-529
ひょっとしてブランカじゃね?>飛行機がジャングルに墜落
……と、>>456を見て思った。
533イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 00:24:32 ID:62sa0Jg5
妹闘気の解説、こりゃ出典は民明書房かなと思って下を見たら、
民萌書房になっていてカナリワロタ
534イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 00:27:47 ID:3wdw9pjD
クモ妹ってどんなんだろうと探してみたが、なかなかぴったりくるものがない。

スパイダーウーマンのイメージでこんなのが無難か。
ttp://www.marveloverpower.com/OverPower/Marvel_OverPower/MarvelOverpowerPics/mopheroes/SpiderWomanIQ.jpg

妹とかちょっと離れるがこんなのもアリだと思う。
ttp://cas.bellarmine.edu/tietjen/RootWeb/isthis1069.jpg

しかし絵師がちょっと暴走するとこうなっちゃうだろうな。
ttp://homepage3.nifty.com/hirorin/yuchan01.JPG

しかし古橋氏の頭にあるのはこういうのに違いない。
ttp://static.flickr.com/7/8251055_5e962ed691_m.jpg

さあ、モニタの前のきみ、どのクモ妹の尻から糸を引っ張り出したい?
535イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 00:56:28 ID:nmC0QYN9
ラ板的にこれを推したい。
http://www.bk1.co.jp/product/1465477

>>532ー! >>526>>526ー!

ローリングしてるし、それは確実だろう。
536イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 01:04:39 ID:5H2lPXX/
>527
すると兄貴はアミーゴって店のマスターだな 

>531
どうだろ?個人的には荒らすときによく張られる
ウン○出ちゃう、出ちゃうーってコピペだと感じられたが

バキは読んだこと無いんだけど、エリカは地球上の全生物で〜、と地上最萌えー、も勇次郎ネタ?

>526
兄はダークマンだと思ってた俺・・・・
多分そっちなんだろうなあ

>517
最初のイメージイラストならまともだろうが、
ぱんつはいてない、だの
イッテキマーだの
ぽーん、だの
どこがまともか

ソラがゴールする寸前の
GO、シスター、と
よみがえれ、俺たちのレジェンド、って元ネタ何なんでしょ?
537イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 01:27:46 ID:4aL0d/dL
>>535
クモ妹ならぬ蜘蛛姉…もとい、女郎蜘蛛ならこっちかなー。比良坂初音さん。
ttp://www.geocities.jp/tasoku2000/Hatune.jpg
538イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 01:59:46 ID:5H2lPXX/
>537
彼女もスカートの裾から蜘蛛の足を出すってイメージイラストの案が合ったって話ですなー
・・・・八神燐も蜘蛛少女だなあ

http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-08,GGLD:ja&q=%E5%85%AB%E7%A5%9E%E7%87%90&sa=N&tab=wi
539イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 06:20:13 ID:FmTfuWdM
しかしこのスレも無駄に知識の幅広いなオイ。

>527
インカとはちょっとずれるが直前の「グリーンアイズ(巻来 功士)」のせいでミキストリ思い出した。
アレの境遇はノーマン兄弟にある意味近いものがあったかも。
540イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 09:21:50 ID:vChedKTG
ギギギギギ 
はだしのゲンか!
541イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 10:25:36 ID:mkO4YFtN
貴方の親愛なる隣人、てので赤青の全身タイツだと思ったがレオパルドンいないしな

カラーPがコロコロの別冊付録か袋綴じっぽいのが泣かせるな
フィギャーとかガチャが出たらBB戦士のインフレし過ぎで訳判らないブックレットとか
エスパークスっぽいすごろく漫画を箱の裏に仕込んでくれれば最高
542イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 10:43:50 ID:VHvMBc1M
絵に関して文句はあまりないけどただ超河・超江が
240cm/130kg近くあるはずの体躯に見えないのがちと萎え。
絵質の問題なのだろうけどさ。
543イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 12:15:26 ID:nmC0QYN9
獅子神兄妹のネーミングって、
『ルサンチマン』なんだよね? 読んだことないのだが。
544イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 12:58:57 ID:26e1aHjI
>543
漫画の?
そんな奴出なかったような・・・・
どうしてそう思ったので?
545イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 23:55:04 ID:eqWdHWZ+
読んだ。いやー笑った笑った。
でも二巻ではもっともっとハジけた妹が出て欲しいなあ。
男妹とか死刑囚妹とか曖昧剣客妹とかゾンビ妹とかハチュウ人類妹とか機械惑星妹とか。

>>511
既出でないところだと…ご存じであろうものも含めて失礼。
「筋肉はゴリラ!牙は狼!(略」は永井豪の「バイオレンスジャック」。
「肘は槍!膝は剣!(略」はムエタイ映画「マッハ!!!!!!!」より、主人公の演舞シーン。
「ドリルでルンルン掘削すルンルン」は「D4プリンセス」の主題歌より。
「今だ!キックを使え!目だ!」は昔の特撮「ミラーマン」の主題歌。
「なぎ払え!」は「風の谷のナウシカ」のクシャナの台詞。
「芥川龍之介的予感」に関しては同氏著「蜘蛛の糸」を読んでりゃわかる。
まあこんなところか。あんまりやりすぎても鬱陶しいし。

前スレあたりで既出だろうけど、エリカ見てたらサザンアイズの紅娘思い出した。
途中から巨大化したり海中適応化したり何でもありだけどなこいつ。
546イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 23:57:32 ID:tRrZ0YeU
このスレのこれほどの賑わいぶりは、久方ぶりだな!
547イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 23:57:48 ID:uHlXJo11
超河・超江の首輪、龍王・邪虎は、魔神英雄伝ワタルに登場するマシンの名前が元ネタだな。
548イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 00:05:27 ID:yvh0/cCl
「我々のような特殊な能力を持つ兄妹が、近い将来、国際的なパワーバランスを左右する存在となることは、今や軍事学上の常識だ」(めんど
くさいのでカタカナ変換なし)もバキだな。
549イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 00:29:17 ID:2QCl5BM6
後半からとはいえレギュラーなのに、表紙・カライラ共に一切描かれてない
ドルドレイ妹カワイソス。まあぶっちゃけどうでもいいキャラだけどね。
ていうかホイッスルにタンクトップのボイン娘と真ん中でカットされてる色の薄い娘が気になります。

あと、キャシィのエルフ耳は乳と同じく脳兄貴の趣味と言うことでよろしか?
550イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 00:37:42 ID:m/1dg0AE
>549
カナード翼です
551イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 00:59:45 ID:LA8Wx7rl
ジャーン
ジャーン
ジャーン


って横光三国志?
552イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 11:08:26 ID:PrBM2vok
>>544
すまない、なにか壮絶な勘違いをしていたようだ。
553イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 12:17:32 ID:64E4AxUV
「パンツァーフォー」は小林源文の「パンツァー・フォー!」
「ブリッツクリーク!」で轢き殺すのは映画「デスレース2000年」
兄妹合体はゴーダンナー
マリアの頭ネジはスピンちゃん
「未知ならばなおのこと〜」はファイブスター物語のログナー
角持つ化石はジョジョの柱の男
上げてくとキリ無いな
554イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 12:46:35 ID:Z5LoNtn7
ビッグブラザーはジャイアントロボのビッグファイヤーと掛けてると思う
もちろんお兄ちゃんって意味もあるんだろうが
555イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 12:56:27 ID:r3ZtOHjg
ビッグブラザーっていうと
素直にジョージ・オーウェルの「1984」じゃね?
556イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 12:56:50 ID:HJanoXei
>兄妹合体
アクエリオンかと思った。
つか、ゴーダンナーを知らない。w
557イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 14:09:04 ID:KKS+IaG/
>>553
「パンツァーフォー」は一等自営業とか関係無しに普通にドイツ語で「戦車隊前進せよ」の意味だが。
558イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 15:08:02 ID:PrBM2vok
そういえば、販促ポップを見た人はいるだろうか?
書泉いけばあるかな?
559イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 15:27:50 ID:LA8Wx7rl
>553
マリアの頭のネジはどっちかというと
カプコンのヴァンパイアのビクトル(ブリス版)あたりじゃないかと思ってみる
560イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 16:14:34 ID:U9svf2Br
すげえな、ネタの大半がわからない。
シスマゲを読む上で損してるかもなあ。
561イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 16:17:52 ID:8/VvLg5W
そんなん書くほうに問題があるんj
562イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 17:14:25 ID:01eBs4TZ
>>551
銅鑼の音をそれ以外には書けないとも思うが、意識はしてると思う。
絶対に。

あー全4話くらいのOVAにならないかなあ。
563イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 17:55:02 ID:gHDWNWSn
あと、黒い甲冑黒い大剣のアルビノ妹はエルリックじゃないかと思った。
564イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 19:36:21 ID:PrBM2vok
>>563
ああ!(ポンと膝を打つ)

…と思ったけど、生命力吸収してないしなぁ。
変なお薬もやってないし。
565イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 19:49:05 ID:tq+JaC0O
>563
それだと魔剣に唆されて最愛の兄上を殺害しちゃったりしそうだね。
566イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 21:22:47 ID:AgDdGIjW
>565
その場合、能力はまだ使えるんだろうか。「自立型」の邪神姉以外の能力者は全員、
兄がいない状態で戦闘モードになると、指一本動かせないとか。

白子皇女は数少ない理解者の兄様とか、仲の悪い従姉とか、遠縁の竜使い娘とかが居るのか。
567イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 22:28:22 ID:PrBM2vok
挙句の果てにはエターナル妹になるのですね?
568イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 01:26:55 ID:giWaEuQN
そして剣が本体の妹だったという落ちになるわけだ
569イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 01:38:29 ID:foAVS6HX
インテリジェンスソード妹か
570イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 02:14:39 ID:sV39eTmB
むしろ魔剣が兄者でしょう。
571 【吉】 【1597円】 :2006/01/01(日) 03:20:47 ID:da6se457
今年の古橋と信徒の運を占ってみる↑

( ´∀`)つ【名前欄に!omikuji!dama】
572イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 05:40:08 ID:OxIvdMN4
むしろ剣が妹
573イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 06:34:26 ID:fI2VEScx
>>570は戸愚呂兄妹
574イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 07:19:54 ID:OHgCoydG
>573
すると100分の3人に含まれる一人なわけか
575 【だん吉】 【114円】 :2006/01/01(日) 08:34:06 ID:IBWxI2mH
世界に禍福を
古橋に連載継続を
576イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 11:40:55 ID:UhY57Rxq
ルリエたんの触手鎌は、最初、武装錬金のバルキリースカートかと思ったが、
再読するうちに、むしろ寄生獣じゃ無いのかという気がしてきた。
577イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 14:11:19 ID:+dREeyVI
じゃあ、五体合体して最強生物的妹の誕生だな。名字は「後藤」で。
578イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 15:29:02 ID:lPc/bzAa
普通にアトラック・ナチャとかラーン・テゴスとかを思い浮かべた>ルリエ
呪文はクトゥルフとハスターだが。
579イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 17:02:36 ID:NNX/4eeY
>578
俺は股間がクトゥルフだと思ったが・・・・
ああ、烏賊や蛸の体の口の場所を考えると体自体ががクトゥルフと言って良いかもな
580 【大吉】 【231円】 :2006/01/01(日) 17:12:31 ID:UE26bGPO
>>572はどこの裏柳生兄妹ですか?
と、いまだにイダタツヒコのネタを引きずる俺。

でも正月だから寝ぼけたことを言わせてくれ。
フルハシとイダって芸風というか境遇似てるよね。
なかなか長編完結させてもらえないトコとか、
萌を志しても明後日な方向へ暴走しちゃうトコとか、
なんといっても「この人もう少し売れたらいいね」という評価を確立しているトコとか――
581 【大吉】 【593円】 :2006/01/01(日) 17:16:29 ID:UE26bGPO
>>576-579
高森夕子さんじゃないの?
582イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 17:23:28 ID:NNX/4eeY
>537
彼女は妹キャラですよ?
いや、銀を「にいさま」って呼んでたじゃないか、
回想シーンのみだが
583イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 19:07:21 ID:3pZ1+uQs
触手を一本切り取って、それを具にして姉様にタコヤキを作るルリエ。
584イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 19:42:50 ID:CsnMJ/0M
ファミ通文庫スレで大人気だぞ
585イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 20:15:55 ID:pSOPRUj6
なあに、かえってこのスレで絶賛してる奴しかいなかったりする
586イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 21:19:52 ID:MWATibnb
「キ・レ・チャ・ウ・ヨ」の元ネタってなんだっけ? なんかあったような気がするんだが……

「かくなる上は秘めたる力を解放し一匹の魔獣と化せ!」
これも元ネタあるような……ダイ大のバーンあたりか?
587 【大凶】 【1454円】 :2006/01/01(日) 22:19:08 ID:IBWxI2mH
ベターマン思い出したけど、まぁ違うだろうな。
588 【大吉】 【1041円】 :2006/01/01(日) 22:20:11 ID:IBWxI2mH
古橋神籤↑

俺は大凶か。
589イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 23:46:29 ID:lPc/bzAa
舐めるとヒーリングは極楽の犬神シロか。
590イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 00:08:15 ID:8ikfxTmo
クリスタニアの可能性も有るな
591イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 03:41:33 ID:h3E9jQqW
>>589-590
それは割とよくあるネタの範疇をでないだろ

この手の元ネタ探し見てたら週少漫板のもて王サーガスレ連想した
あそこは若い住人が多いから何でもかんでもパロディと言っちゃうどころか
パクリとまで言い出す奴までいるけど
592イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 20:29:12 ID:S6drQcVa
ところで、フルハシと同じ異界で冒険しておる奴はおらんのかね。
フルハシを補足・ゴツイ系の獣人種108名くらいで包囲。
「おおゴリガン殿じゃあ! 拙者、ゴリガン殿の手記は余さず読んでおり申す!」
「お、おお、ぬおおお! わしはもう辛抱堪らん! 撫でてもよいかのう!」
「可愛いのう、ゴリガン殿は可愛いのう!」等揉みくちゃにして、フルハシのトラウマに。
593イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 01:18:46 ID:D+odXgIx
MMORPGは昔に激ハマリしてリアル世界での生活がおそろかに
なった経験があるので、もう戻らないと堅く誓った。
古橋氏といっしょにヴァナディールで冒険をしている人が、心底羨ましいなぁ。
戦闘中もかっこいい叫びのマクロとかしこんでそう。
594イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 01:20:42 ID:016hQpt7
>>593
>>戦闘中もかっこいい叫びのマクロとかしこんでそう。

古橋氏は照れ屋なのでそれは無い。
595イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 04:34:46 ID:2eHqIuvt
>>592
何そのぬふぅ
596イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 06:02:38 ID:K4pctf1U
おいおい、ファミ通文庫のスレ、古橋の話題で埋め尽くされてるぞ
597イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 07:21:38 ID:7q6/fbTx
ウゼエとか信者乙とか言われる前に止めてくれ
598イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 07:26:10 ID:gx5MQ2SU
俺は見に言ったけど、書きこんではないぞ?
599イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 10:42:34 ID:FJKM+/CK
>598

同じく
600イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 12:37:53 ID:bOQLQpC0
よし、この勢いを利用してだな、シスマゲを格ゲーに(無理
601イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 13:30:29 ID:JnKoFTaF
>600
むしろシューティングで
108の妹でアリクロ地帯も出来るしな
602イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 23:44:54 ID:ScISnAaD
いきなり12人のが出てきてそれ以下の数の奴らは出せなくなったんだろうけど
やっぱあの集団の中には漢字の浮かぶ水晶球と牡丹の形の痣を持った八犬妹や
吹きすさぶ風がよく似合う9人の戦鬼妹やビッグファイアに忠誠を誓う十傑妹や
熱き血の妹イレブンとかもいたんだろうなあ
603イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 00:15:24 ID:yfHtodhx
イレブンだかナインは既に居た。たしか会場入った辺り。
604イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 00:38:38 ID:0jrNWSQP
やばい、最近ユウカにありえんぐらい萌えてきた
あれでお兄様の前ではデレデレだったりしたらおれは自発的なゾンビィ・ボムになってしまいそう


まあ自律とか言ってるから兄貴いねーんだろうけどにゃー
妹が記号的意味しか持たないあたり古橋を感じる
605イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 00:41:40 ID:uCpUTW7B
記号的意味すら持ってないぞw
606イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 00:42:09 ID:lelxBBPV
まあ妹がデジモンや式神やネットナビでも話の上ではあんまり変わらんよな。
607イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 00:52:40 ID:IuHMf4+d
それどころか悪魔召還プログラムでもスタンドでもアルターでもなんら問題ないという
608イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 01:00:59 ID:lbTFOqqk
ぴっぴかちゅーと鳴いても良いし。
609イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 02:03:09 ID:N0tFoJbJ
妹がリゲル人とかヴェランシア人とかアリシア人でも問題無さそうだな
610イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 02:23:37 ID:wjNMbGbM
>ヴェランシア人
ア…アニメ板ならなんとか…。
てか、アリシア人な兄なら出てたよね!ノーマン兄!
611イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 02:34:44 ID:jNsk2Vst
あんな機械装置に頼った兄などエッドア人で十分。
612イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 03:50:46 ID:CRGda3xh
オラいも2次募集しないかなぁ。
613イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 12:22:23 ID:yfHtodhx
スレイマン72柱って、それだと確かベルゼブブの暗示の妹も含まれる筈なんだよ。
やっぱ「ホーッホッホッホ!」と笑う両性具有(というかオカマ)の妹なのかなあ。

あとダルシェマのチョーカー、髑髏の意匠なのな。やっぱダルシムだ。
614イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 13:15:07 ID:H1tmbZq7
妹豆知識 参 で、鎌だ!鎌だ!と強調しているのは
つまり、そういう事なのかなぁ
615イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 13:51:25 ID:MDWUEn6o
>>614
るろうに剣心の大鎌の鎌足みたいなあれか……?
616イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 14:02:05 ID:R2VG6pgP
窓に!窓に!かとおもた。
617イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 14:13:33 ID:MDWUEn6o
お?
なんとなくアマゾンで古橋を検索してたら
-----------------------------------------------------
冬の巨人〔仮〕 徳間デュアル文庫
古橋 秀之 (著), 藤城 陽 (イラスト) 文庫 (2006/02/06) 徳間書店
近日発売 予約可
-----------------------------------------------------
とかいうものが。
618イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 14:18:30 ID:dAa5NJmT
>>409,411,412
619イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 14:27:55 ID:MDWUEn6o
orz
620イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 14:59:02 ID:luV1MqIl
>>604
兄なり姉なりがいないと「妹」にはならんのだろうけどどうしてるんだろう?
多重人格姉とか内蔵型姉とかそんなん・・・?
クトゥルーはよく知らんからなあ
621イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 15:13:44 ID:uCpUTW7B
「双子のツァール」だったりしたらすごいと思う。
622イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 16:08:05 ID:iFxEBeUK
バニシング・ツイン的に
おかんの腹の中では双子の妹だったが
生まれる前に兄なり姉なりが消えてしまって
人格だけが取りついてるとか
(なんかあったな、少女漫画でこういうの)


ところでレンズ型コントローラーで操作される
4人の第3段階妹はいつ出てきますか?
623イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 18:15:07 ID:0BoponPW
>>620
クトゥルフネタは関係ないと思う。多分立場的にはビッグブラザーの妹なんだろう。
自律型はコントローラー不要という意味で。
624イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 21:17:45 ID:jNsk2Vst
あれだよほらシアーハートアタックみたいな。
625イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 23:35:40 ID:6X0egN3W
妹コントローラーとして利用してた魔道書が兄貴じゃないか?
或いは、魔道書のフリした外なる神。
626イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 00:01:24 ID:blQDO7Iv
インドの山奥で修行した古橋タソには色にちなんだ7人の妹がいます
627イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 00:08:57 ID:GtgadWfx
邪神兄はアルデバランの近くに住んでいて、星辰があって
夜空にアルデバランがあるときだけ会えるんじゃないかな。
628イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 00:32:17 ID:E22idfWB
>>626
インドの山奥修行だとサナギだったりする方がいいなあ
サナギマンイモウト!!!(デビルマンガールなノリで)
629イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 01:05:24 ID:cVN5Vbe0
でもって敵の攻撃をひたすら耐え続けるのか、萌えるな。
超力招来!
630イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 01:26:41 ID:JR7FTHO4
>629
なんかの手違いで、モズグズ神父が脳内再生されました。羽根生えたモアイ風の超力妹。
631イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 03:38:47 ID:SSZEaznQ
流れを断ち切るようで恐縮だが、今年こそはソリッドファイターの
続きが読めますように。
終わりのクロニクル最終巻並の厚さで、3冊分一挙に
収録されたら10冊買ってもいい!
632イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 13:44:24 ID:BXRCaSrT
兄者で4P埋め尽くされてるの見て吹いた
コレは良いフノレハシですね
633イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 13:53:46 ID:BXRCaSrT
著者紹介も流石だね。てか内閉じのイラストの中に篠房の名前が(゚A゚)
634イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 00:04:43 ID:GT2edNx9
予定にあったはずのネトゲ小説の挿絵がしのふーという電波を受信したが無視してくれてかまわない
635イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 00:08:03 ID:mV7pM9u9
なんつか、ネタをぶち込ませたら天下一品なフルハシだわな。
ある意味、ブラックロッドシリーズと同じなのかもな、と変に納得しかけてるオレガイル

>>633
イラストレータ・漫画家は、緒方剛志・藤城陽・大林森・爆天堂・ふじたひさし・篠房六郎とか。
なんかあとは良く知らないんだけど。
なんで、ラノベ作家の有沢まみずが・・・一番謎な気がしる・・・
636イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 00:58:27 ID:5LZ7/guL
や、汚水は古橋ファンですから。
637イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 10:48:11 ID:pZhcNqtC
>>634
むしろ空談師世界を使った作品という電波も受信したが無視してくれてかまわない。
638イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 11:29:49 ID:p6RGUyl1
何その夢のコラボ
639イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 17:58:26 ID:TUou+A3D
でも多分一番萌えるキャラは
現実世界のジャージ女体育教師だったりするんだきっと。
あと腹筋割れてる保健室の女医さんとか、
腹筋われてる委員長だとか、
腹筋われてる妹とか……
640イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 18:02:20 ID:oYVayYBM
深見スレへ逝け。
641イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 21:47:27 ID:NhZNEP0P
>635
あと娘太丸な。
エロゲ原画としては干されてるから、ラノベの挿絵とか描いてくれねーかなあ……はい、信者です。
642イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 11:13:33 ID:RQ//g/vu
主よ。私は昨夜黙示の書の崇高さについて二人の同胞に語り、
一人にはその場で私の黙示書を貸し与え、もう一人には購入を誓わせました。
これからも主の御許に赴けるよう、善行を積む機会が与えられんことを。
そして主の教えの書が地に遍く行き渡りますよう。エイメン。
643イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 18:10:33 ID:wQN5BNGZ
今立ち読みしてきたけど、 ま た 打 ち 切 り か よ !
644イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 18:20:14 ID:vtDoVGCa
詳しく
645イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 18:56:59 ID:wQN5BNGZ
646イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 18:59:30 ID:vtDoVGCa
…まあ、古橋だからなぁ……
647イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 19:37:10 ID:T+AYfrg5
知られてないだろうと思って某姉妹スレにシスマゲドンのこと紹介してきた。

黒古橋信者がふたりもいた。


世界は広いと思った。
648イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 19:56:52 ID:52M2JoxF
それは、『世間は狭い』と言うんでないかい?
649イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 23:25:29 ID:aaKDUrZE
打ちきりなのかねぇ。

宣伝として十分に効果があったので連載はおしまい。
一巻でて、ネット上での評判も良いし、あとは文庫で続けましょ、ってことじゃないの?
650イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 23:35:55 ID:9M8NbQJa
>452を見て打ち切りとは読めない。
651イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 23:45:43 ID:uLp4DiQU
連載のアンケート結果が悪かったんじゃないの?
一巻読んでも、正直何処を狙ってるんかわからんかった・・・
ファミ通文庫っぽい絵師が頑張ってるのはわかったけど
652イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 23:50:21 ID:HyjvaYH3
同じ浮いてる仲間だったNWリプレイはTRPGだから支持基盤がでかいけど
古橋はそこまでいかなかったか…残念
つかファウストで一度書いてほしい
653イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 00:07:40 ID:PTK+oXrx
リニューアルに伴い、既存の連載作品は軒並み打ち切りになってるっぽいよん
マジキュー自体売れてないのかも?
単純に時期が悪かったと思われ
654イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 00:09:16 ID:2Iw4DAw8
漫画版ブラックロッドと同じ道を・・・・
655イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 12:01:37 ID:k/Hdg09T
マジキュー自体が打ち切りの危機だろ。
656イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 12:01:47 ID:jIqJXn67
NWリプは継続連載されているのになあ。
(精確にはリプ→サポート記事→リプだけど)
657イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 12:33:23 ID:TmVsFDv2
>>652
つまり、古橋はTRPG関連の小説を書くのが良いってことだな。
それって結構アリなんじゃね?TRPG者には結構古橋信者多いし。

「トーキョーN◎VA−D」ってゲームでは、ケイオスヘキサのような
状態になっちゃった都市が出てくるし、おまけに公安局(のようなもの)まである。

N◎VAの小説を書いてくれるとかだったら最高なのになぁ。
658イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 13:30:23 ID:DV0d8VIt
まあシス馬毛の打ち切りは想定内として、ハヤカワの三部作の不発は想定外でしたね。
659イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 14:19:27 ID:HrdXw3l4
>>657
FEAR内にファンでもいるのか、増幅杖が結構な頻度で出てくるしな。
N◎VAでもBBNTでもカオスフレアでもいいから書いてくれんかなぁ…。
660イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 15:19:25 ID:A4UQCcvf
ありゃレヴォ辺りまでしか追っかけてなかったけど今のN◎VAはそんな有様なのか。
オーサカやカムイはバイオだったりオカルトだったりしてたけど…
661イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 16:03:13 ID:HrdXw3l4
板違いだが、
N◎VAはST☆Rの組織が少し進出してきてるが別に混沌六某化はしてないよ。
ST☆Rは都市ごと奈落落ちしてすっかり魔界に成り果てたけど。
662イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 16:41:32 ID:Qz5OV+MW
>>658
一巻が出て、ソ(ry みたいにそのまま、ってのは想定していたが、まさか一巻も出ないとはな……。
663イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 17:16:06 ID:fmOzd1v7
人浪日記ってやつだっけ?
何で出ないんだろうな……無念。
664イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 19:05:14 ID:BPGjDEXJ
おまいら、ハヤカワの刊行予定なんて真に受けるなよ
丸1年音沙汰なかった秋山・冲方・新城の3人も
去年の刊行予定に当たり前のように載ってたんだから、1年くらいでごたごた言うな
665イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 19:10:18 ID:Qz5OV+MW
新城は夏時旅人出してなかったか? カズマじゃない人?
666イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 22:48:19 ID:DY3K7B9j
その新城だけど、元々一昨年の刊行予定だったわけよ
667イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 22:48:58 ID:k/Hdg09T
早川は時空を超えてるから。
668イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 23:00:34 ID:ezgisi2r
予定通り出すのはグインだけ?
669イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 23:05:15 ID:HD0oA/cu
グインも一時期ぶっちぎってた記憶が……
670イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 23:20:45 ID:DV0d8VIt
じゃあ敵は海賊の人くらいか、まともに出すの>ハヤカワ
671イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 00:01:12 ID:YP8613aY
ペリー・ローダンも流れる水の如く尽きる事無く出続けてるが
672イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 02:41:12 ID:HoFh6SF0
TRPGと言えば、CuteSisterTRPGなんてのもあったなぁ。
アレの妹たちも、妹萌えとはベクトル斜め上行ってたが。
673イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 03:09:41 ID:pDLuluPN
MTG風味にクリーチャー−妹(Sister)の召喚とか言ってみる。

シスマゲドン登場妹はほぼ種族:妹で括られたクリーチャー・タイプとしか認識できん。
674イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 13:09:13 ID:fJ0UdZ5I
ローダンシリーズって買ってる人いるんだろうか……
675イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 19:39:50 ID:OFdf5Ieh
お、俺の大学のドイツ語の先生がローダンの訳者だったぜ
676イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 20:06:26 ID:vLfP0ztg
シスマゲ打ち切りの報に絶望した!

フルハシが死ぬまで小説で食ってくつもりがあればいいが…。
いつかやめちゃうんじゃないかとドキドキ。
677イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 21:40:56 ID:mpGq7gc7
>>452を見ても、じゃあ文庫で展開を続けるのではと言う希望的観測を

まあ古橋だしなと言うことで捨ててしまいそうな俺ガイルorz
678イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 22:06:30 ID:Kbt7/d+G
そんなこと言って、これから本屋、古本屋で見かけるたびにシスマゲを買ってしまう>>677

ふふふっ、かわいいやつめ。
679イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 22:22:16 ID:lfGNhQFC
>>676
忘れたころにニトロ+とかライアー辺りでゲームシナリオ原作とかやってたりしそう
680イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 22:41:12 ID:lElM5vva
本気で忘れられて話題にもならねえ
681古橋不滅:2006/01/09(月) 22:52:07 ID:hPmRbFpn
古橋は死なぬ!何度でも甦るさ!
682イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 22:58:20 ID:YcCBA245
えー、だってアニメまでやったぺとぺと連載が
打ちきり、っていうか終了なんじゃなかったけか?

誌面リニューアルなだけでしょ?
683イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 23:45:06 ID:1YIS0DaG
誌面リニューアル後に七人の悪魔妹編とか黄金の妹編とかが始まるんじゃねーの?
684イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 00:15:06 ID:uTse0DQD
シスマゲドン・エクステンド

今までの展開が無かったかのような、過剰に萌えを意識したキャラクター構成になります。
そして客層をがらりと変えてヒットしてアニメ化までしますorz
685イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 00:56:13 ID:ZjrfRV0P
>>679
あー、ちょっと前のライアーとかすごく合いそうだ
686イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 01:22:49 ID:5G5B/8rB
>>684
ついでに著者が古橋じゃなくなります。
687イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 03:19:04 ID:N3F6TIaV
全ての妹萌えは道をゆずれ
688イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 16:16:27 ID:tRWuKAJL
使い古された台詞だが
誰も路上にいねぇよ
689イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 16:22:44 ID:c8fBOLkF
けどライアーとかニトロってすでにそこのライターありきの世界だし、
別のメーカーをそういう色に染めるのが妥当だと思う。
ライアーはめておが抜けたから隙間があるのか?
690イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 16:26:02 ID:yP7Cz6gD
そもそも売れないと分かってて登用するわけないと思うが
691イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 17:13:13 ID:s2/Apkqj
>>686
あー、オレもその展開が一番ありだなあと思っちまったい
692イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 23:13:08 ID:y7po/roI
次号スニーカーのデモベはなんのネタかな
693イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 01:21:53 ID:AJT9Rhzw
>>690
諦めたらそこで続刊終了ですよ
694イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 08:06:08 ID:zJ5qovQC
>>690
いやいや、ラノベとエロゲじゃ売上げ数違うから
人気今ひとつとはいえ古橋ファンの数は大きいよ

ライターの固定ファンを取り込めて、それプラス自社ファンにも売れるなら十分でしょ
695イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 12:42:01 ID:KHuInu/z
敢えて言うが馬鹿か貴様等
エロゲーっつーのはエロなくちゃ駄目だろーがエログロじゃねーんだぞ
696イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 12:52:27 ID:dgGnLuG3
エロが無くちゃ駄目なんじゃなくてエロシーンがあればなんでもありなんじゃないのか
697イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 13:22:27 ID:H4H0Yhri
エロシーンだけ別ライターってのもありなんじゃまいか
698イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 13:29:24 ID:jatSn5jt
ケイオス・ヘキサ三部作中のホーリーランド某シーン程度の量・割合でも、
一枚絵を付けて行為の描写をもう2割り増しで詳しくすれば充分だ
699イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 13:40:03 ID:R9SHrkHD
ママにするようにされたいか、ママにされるようにされたいか?
だっけか。

まあちょっとくる物があるのは事実だな。
700イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 13:47:01 ID:+nxZHJy3
でも始まってみると全部グロ。

いっそゲームブックとかどうだろう。
701イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 15:00:17 ID:s32IWp51
14へすすめ
702イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 17:52:45 ID:hi9EURs8
>701
いきなり終わりですか
703イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 20:39:07 ID:ryHjNeV2
ゲームブックはにゃんたんくらいしか知らない俺が来ましたよ
704イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 21:07:24 ID:dgGnLuG3
復刻版でいいからソーサリーを遊ぼう
705イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 21:10:26 ID:zPRelrlR
男ならかぎばあさんをプレイだ。
706イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 22:19:06 ID:16S2xUMM
>700
デジタライズドゲームブックなるエロゲが今度出る。
707イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 00:42:32 ID:jSF2OtZW
可変航空が「現在の味方側で突出して有能」「酷い過去があるが、人格者で頼りになる」
「立ち位置がNPC」「暗殺型・最強クラスの敵幹部に恥をかかせた」「その潜入を
 綺麗に見逃した」と、死にフラグの充実にも程がある件について。

海冥寺に「貴方、私の母様に似てるのよね」とか壮絶な昔話されながら、脳からの出力系に
触手噛まされて、ナノ材質の全身を可塑性のある異常な形と質感に捏ね回されたり。
無力極まる兄さんが、レクター博士っぽく前頭葉あたりから一掬いずつ取り分けられたり。
そんな黒古橋が打ち切りで目覚める展開が頭をよぎりました。どうしましょう。
708イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 01:23:27 ID:ET8YiSBu
ノーマン兄妹のソテー…俺、不覚にも脳みそソテーって美味そうだと思ったっけ。
あぁ、人間のはカンベンな!でも、猿の脳みそシャーベットと、目玉スープなら考えなくも無い!
709イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 20:50:22 ID:mdY+N8IP
>>708
インディージョーンズだっけ?
710イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 21:51:18 ID:EozGen0W
「蚊の」目玉のスープだけどな
711イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 00:09:16 ID:GEQ/+c8S
蚊の目玉スープって蝙蝠のうんこから材料とるんだよね。
712イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 11:35:30 ID:qiVPjjDx
ねんがんのソリッドをてにいれたぞ

約9年ぶりの再会に、思わず手が震えたね。
もう二度と売らねー。
713イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 14:40:56 ID:0uvOdDNY
>ころしてでもうばいとる
714イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 20:25:02 ID:A8u1qGCQ
そう かんけいないね
ていうか まじ どうでもいいんだが
715イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 20:41:31 ID:bw9MYnkC
続きは気になるが、るりあしか読んでないんじゃどうでもいいしな。
716イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 21:09:33 ID:ukYWtEjs
個人的にはレンズマンかノウェムの続きが読みたいと言ってみたり
717イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 22:11:50 ID:tOmFYhAI
続編はサムライ渦動破壊者

って新訳の解説=古橋秀之
ttp://www.tsogen.co.jp/np/detail.do?goods_id=1995
718イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 22:19:27 ID:OMrZxFMC
それ、売れるのか……?
719イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 22:38:48 ID:ukYWtEjs
>>717
それ持ってるけどまだファーストレンズマンまでしか読んでないや。
古橋解説かよw
720イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 22:48:52 ID:m9qt1zVk
この作者実力はあるんだからあともう少し売れると良いね。
せめて阿智位はうれれば
721イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 22:56:08 ID:4bFe6p43
「この人もうちょっと売れるといいね」の評価が不動のものだから無理だろ


あれなんか目から洗浄液が
722イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 23:23:54 ID:0y6FPd6a
いくつかの作品がシリーズものの一巻目という終わり方じゃ無ければ、
面白いのに続きを書かせてもらえない作家ってな印象も無くなるのに。
723イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 01:39:22 ID:3Lwg/qBm
>>面白いのに続きを書かせてもらえない作家ってな印象も無くなるのに。
イヤもう手遅れだから。
724イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 02:39:45 ID:PGbRVWmK
古橋の編集に力が無いんとちゃうかな。

折角良い企画書出しても、経営陣の強面に
ついつい弱気になって、没喰らうってのはよくある話。

まぁ、なんだ。俺のことだ。
725イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 06:16:43 ID:sVATTiZb
上のせいにするのは格好悪いぜぇーッ!
726イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 07:55:55 ID:wJBZ1xKs
今の出てるシリーズもので、続きが読みたいのは無い

ブラックロッドを復活させて暮や
727イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 14:41:16 ID:OePdSfrY
726みたいのが多数派なのかもしれんがこのスレでは珍しいな。
で、ケイオスヘキサ以外ならなんでもいい、特にレンズマンシリーズが読みたい俺は
おそらくどこ行っても少数派なんだろうな…
728イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 15:04:20 ID:MLlJtTDZ
いやいや、オレもレンズマン続編希望しまくるぜっ

フノレハシ作品どれか一つの続編を読ませてくれると言ったらコレしかないっ
729イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 15:16:44 ID:rPSRonYq
書いてさえいてくれれば、俺は何でも良いよ…
730イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 15:19:20 ID:CYUJuNcD
いったん綺麗に終わってたので、今度はクザクとキャットじゃなくて
ビルとドロで話作ってみたらイイ


だめか。  だめだな。
731イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 16:32:12 ID:b1buOgNC
タツモリタツモリ
732イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 17:49:04 ID:09NOFYgQ
ええっタツモリをレンズマンに?
733イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 17:54:11 ID:Ffv1RjGX
それもいいかも!
で、タツモリ妹はシスマゲドンに
734イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 18:13:10 ID:QMlwWDaF
スーパーフノレハシ大戦いいな。
735イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 18:49:11 ID:tVVUr1uH
ぜひデイルズとスレイマンをハッスルしていただきたい
736イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 19:41:32 ID:8AcEwuEq
あー、あれだな
設定は古典的で今の人間が読める解釈がしてあってプロットがしっかりしていて地の文がシンプルで
馬鹿一と馬鹿一はずしと燃え展とメリケニウムと微量の黒古橋が含まれていて
オタ心をくすぐる単純明快な良質ライトノベルが読めれば別にレンズマンじゃなくてもいいや。


ところで何で最後デイルズ生きてたんだっけ。
原作読んだのリア工の頃だから忘れちまった。
737イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 20:01:49 ID:SU7oQmQj
生きてたというか、死んだかどうかが(アリシア人にさえ)はっきり分からないだけ。
ユーコニドール曰く、デイルズはイレギュラーな存在だそうで。
738イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 21:55:42 ID:f4t6QkTz
右腕以外にもメカ共制御用のパーツ仕込んでおいて
ハラキリして漂い出た後必至こいてそいつら呼び寄せて回収されたとか。

で、残ったメカからまた倍々ゲームで惑星喰って恒星砲を生産中と。
739イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 23:37:16 ID:Os+yphXU
>>736
ほぼ同意
重機動本尊だの移動式太陽ビームだのパンチカード召還式だの
そういうカッ飛んだ要素があればさらにいい
この見方からすると何出しても許容されそうな状態のシスマゲはうってつけっぽいんだが
何となくまだ上滑りしているというか、肉は斬ったが深手には程遠い感じ

ところでシスマゲ最萌えは妹可愛さに取り乱した獅子神兄だと思うんだがどうか
740イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 23:55:35 ID:X3R25Z2j
確かに獅子神兄は萌えキャラだな
741イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 00:15:01 ID:Od3rQFB7
まあシスマゲは普通にスベってるから
742イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 00:18:14 ID:zsaMXxpJ
>739
ヤー。フルハシは兄属性であろうと思われる。獅子神兄が一番可愛く書けているよって。
743イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 01:02:01 ID:Vr/cO+43
プリオンの目的が、妹と結婚できる世界を作る、とかだったらイヤだなぁ
744736:2006/01/15(日) 02:02:46 ID:nqQvHHv4
すまん言葉が足りなかった
プレッサービームで叩き潰したはずなのに
全身傷だらけで真空に曝されつつ宇宙船の外壁を切り開いて侵入した体力の説明ってあったっけ?
てことでした。スマソ
やっぱ異常な精神力の強さと同じで単にイレギュラーだからかね。
あとアメリカ映画のお約束の踏襲とか?

でも738みたいにして生きてたらすごくいいなあ
745イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 09:30:07 ID:N2gNcO8D
>739
シスマゲはどっちかというとソリッドファイター分が多めに含まれていると思うのだが。
ブラ何とか分欠乏症に陥りそうだ。
746イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 09:36:58 ID:AnAayHrI
>>744
まあアレだ、精神は肉体を凌駕するって言うじゃないか
747イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 22:27:38 ID:MZmEmY0l
Gストーンでも内蔵してんじゃないのか?
748イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 22:49:29 ID:0T9VMlBN
キニスンも昔精神力で麻薬の効果を無力化してたしな。
749イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 00:55:53 ID:HqgqiP7b
江田島校長と精神的にシンクロしたんだよ、レンズマンだし
750イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 03:32:23 ID:WNnqzIBz
レンズマン世界だから精神力によって支えられたんだろ。
そのエネルギー量として第二段階のキニスンと並ぶほどのバケモンだったんだし。

所で原作でデイルズの様なイレギュラーって居たっけ?
新訳を一通り読んだがアリシア人の心象化から外れる様なのって無かった気がするんだが。
751イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 03:35:31 ID:mXS/YrtP
原作世界の敵はおしなべて「力は強いけど精神的には卑小」って感じのパターンが多かったし
752イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 22:51:55 ID:PdJICD2u
>>750
最後の方でブラックレンズマンみたいなのが出てきたような……。
753イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 03:18:36 ID:xVfSfc0x
精神が極限混沌化してると、ラプラス式量子演算でも思考が追いきれないんだろうな。
おまけに影響力がハンパないから、以降の心象化も大筋規模で外れまくる。オメガヤバイ。
754イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 04:05:09 ID:OcVlAcWb
オメガマンが
755イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 00:01:05 ID:czaLQ8WC
FSJに短編が載ってたけど・・・スルー?
756イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 00:03:43 ID:oIJpmFjv
FSJとはなんぞや
757755 :2006/01/19(木) 00:36:26 ID:czaLQ8WC
すまぬSFJだったか
ふだん見てない雑誌だったんで素で間違えた
758イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 23:32:00 ID:A15TArAG
>>755,757
>>236-262あたり。
当時は古橋バブルだったので、ややスルー気味。
759イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 23:38:42 ID:IRjcS8df
SFJが何の略なのか教えてくれないか。

俺の予想だとSFジャパン。多分外れる。
760イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 23:39:38 ID:aJP6382B
ファイナルアンサー?
761イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 23:47:34 ID:IRjcS8df
オーディエンスで。
762イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 00:18:34 ID:Gn8J6HLF
いや、それで。
というか、それでググってみれ
763759:2006/01/20(金) 00:29:20 ID:bvGNd4Tr
ぐぐってみた。なんだろう合ってたのにこの釈然としない気分
ともあれありがとう


「SFJ」でぐぐったらパク・ヨンハ日本公式サイトとか出て吹いた
764イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 00:38:13 ID:Gn8J6HLF
まあ、事実は小説より奇なり なんてウソっぱちだということですよ。
フルハシ小説並に奇なることがあってたまるものかーっ
765755:2006/01/20(金) 01:55:49 ID:8JKakh0B
まじでごめんSFマガジンの間違いかも
ま、とにかく古橋が短編を書いてたのは間違いないので
766755:2006/01/20(金) 17:26:55 ID:8JKakh0B
正解は・・・SFJ(エスエフジャパン)2005ウィンター
11月30日発売 徳間書店
「100万光年のちょっと先」という題の短編でした
発売1ヶ月たってるし、もしかして既出でしたか?
767イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 18:13:16 ID:FjhTNfQE
既出じゃまいか?
あまり盛り上がってなかったが。

フノレハシページで、フルハシが連作短編始めるよと書いてたから
そちらをチェキしてる人には既知でしょ、2ヶ月前
768イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 19:38:51 ID:R8IpQyGH
>755に思いっきりスルーされてる>758カワイソス。
769イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 00:18:49 ID:f/N4i0MD
実写版ブラックロッドこと「リベリオン」で一部にセンセーションを
巻き起こしたカート・ウィマーたんの新作「ウルトラヴァイオレット」
のトレーラーきましたわよん。

ttp://www.ugo.com/channels/filmtv/features/ultraviolet_trailer/default.asp

なんか、今回は「くの一」的コンセプトという感じ。
ナノマシンか何か知らないが、ミラジョヴォが「霞遁」の術を使って
るし、今度はこれを実写版「蟲忍」として期待したいと思いますわん。
770イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 00:24:58 ID:qrI7CpkD
なに言ってんだオメー
771イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 00:38:48 ID:mJfwqT5L
>>769はなんにでもフルハシ分を見つけて補充できる才能に満ち溢れてると見たッ!!
772イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 05:49:16 ID:79EbtNfc
うおーこんなんで蟲忍見てぇ!!
773イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 12:24:52 ID:3ZcHK11n
リベリオンはBRとの筋の被りっぷりに大笑いしたっけな。
違うのは、個人が体制側を破壊してしまうってのがハリウッドらしいというか…盛り上がるけど。
774イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 13:17:41 ID:lU1WET/2
ミラジョヴォもすっかり特殊映画女優になりましたなぁ
775イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 03:21:39 ID:Yl1+j10G
正直、リベリオンは本編よりもニトロの人の同人のほうがお話として見れたという・・・・・・
まあ、アクション映画だしな
776イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 03:50:23 ID:y+UWiuW4
リベリオンはBRよりもむしろ華氏四五一じゃんって思ってしまった。
777イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 03:59:03 ID:9LBZEZzZ
>775
違います、ガン=カタ映画です
778イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 18:50:30 ID:1ySJ/nL4
>>776
ていうか監督自身が「元ネタだよ〜」て言ってるし>華氏451
あとはアルファヴィルとかか。

サムレンとか実写化したら映える絵になると思うんだがなー。
779イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 18:59:28 ID:IY31DAa5
ガンソード?
あの漫画は最高だね^^
780イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 19:01:18 ID:TzAphyHv
アニメは面白かった。
781イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 07:00:48 ID:ekTE2crm
ん?ぁ。保守ーー。
つーか、全然書き込みねぇのはなんかなぁ。
782イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 07:17:25 ID:WAsLQsmi
賛否あっても月一で燃料になってたシスマゲの連載がなくなったからな
783イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 10:02:01 ID:F+hli1y0
篠房挿絵の新刊を普通に古橋の新刊だと思って買いそうになった件について。
784イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 13:14:34 ID:qKtl1pav
わりに面白いよあれ
785イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 20:20:18 ID:3YkJ1PpQ
前嶋挿絵の新刊ならあった気がするが、しのぷー挿絵の新刊なんてあったっけ?
786イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 20:37:06 ID:2YSUSQOT
787イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 22:18:44 ID:7jXS1Rr2
2chライトノベル板大賞2005のスレで『ある日、爆弾が落ちてきて』が結構票を集めてるが、
もし、それでフルハシが誤解されちゃったらどうしよう。
昔同級生の女が『ストレイト・ストーリー』を観て、
デヴィッド・リンチがヒューマン映画を撮る人だって誤解してたのを聞いて仰天したのを思いだした。
788イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 22:30:51 ID:OuzVi4a0
誤解も何も、あれも古橋だろう。
ケイオスヘキサやサムレンだけが古橋ではなかろ。
789イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 22:40:22 ID:5Lrpi9KE
まかりまちがっても大賞はないから気にせんでも
790イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 22:50:02 ID:uQO0ODZ9
誤解されてもかまやしません!
気に入って他のフルハシ作品を読むと、

1 気に入った。フルハシファンになるぜ!
2 あれー。これ違うよ” ある日で騙された!もう読まん!

の二択ぐらいだ。誰も困らん。むしろわずかでもファンが増える可能性があるのは光明。
791イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 23:43:30 ID:4lTAbRXN
コウノトリやキャベツ畑を信じてる女の子に無修正ポルノを突きつける様な下卑た快感。
792イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 00:33:23 ID:5qs0d/G+
今更、偽装しても始まらん。既に黒フルハシ作品は世に出てるのだから
793イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 00:55:30 ID:NWf/5/o+
やあ、樹
794イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 01:31:36 ID:kT7OE4NY
>>787
え?「ストレイト・ストーリー」がヒューマンドラマだって?
バカいっちゃいけないよ。ケンカした兄貴とジジイになるまで仲直りしないってどんな深い恨みだよ。
しかも、道々で出会うのってよく考えたら奇人変人ばっかじゃねぇかよ。
デヴィット・リンチを舐めちゃいけないよ。

これとほぼ同じコトを「爆弾」の中に黒古橋分を見つけてはニヤニヤしながら読んでた俺が来ましたよ。
「恋する死者の夜」とか最高。ジョージ・A・ロメロ万歳!
795イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 02:10:09 ID:Sj2Rr/Td
ジョージ・A・ロメロで5年語れる俺が来ましたよ!




とか書こうと思ったけど銀様と薔薇スィが不人気に殺されたんでなんかもう全部どうでもいいわ
796イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 04:33:08 ID:NpAky+5C
最終回までは生き残り、且つエピローグで復活してんだから大分マシな扱いだ。
言うなれば鉤の兄ぃくらいの位置には居る。
797イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 06:18:18 ID:HTcCgacp
>薔薇
最後の生贄が秘数違ってたんでアレフの計算全部狂った、みたいな。
「7つ足すと偉大な数に」って提示された条件自体が間違ってやがった。
798イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 22:55:35 ID:2QirBN9f
大賞スレ見てきたけどシャナ押してる層と古橋好きは被ってないっぽいな
若くて古橋好きは少ないのかね
799イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 02:32:09 ID:DeFwUO+u
中3くらいのときラジオドラマで脳天直撃だったけどなぁ
俺もハザマイデオみたいな子だったのかしら
800イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 03:15:55 ID:+yyc8bRc
「留美ちゃんに茄子」じゃねーっつの。
801イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 07:02:09 ID:M6cOqQ9K
「シャナ押してる層」が若いって決め付けもどんなもんかと
802イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 08:14:27 ID:k6Hr/GjX
「古橋好き」はオサーンだと暗に言っているような…w
803イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 09:59:34 ID:mY9jCMJI
円環と高確率で被ってるのはスニーカー読者繋がりかね
804イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 10:26:34 ID:ZXhBU3ZA
人外ロリ萌え繋がりかも知らん。読んだこと無いけど。
805イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 10:47:29 ID:yHWBS395
シャナ此処最近始まった奴らしいし
爆弾推してた連中は仙娘推してるのも結構居て
ずっと待ってた云々書いてるのが多いから20代前半ぐらいが多い予感
シャナみたいなのって中学生ぐらいに人気ありそうじゃね?
806イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 11:11:51 ID:+vmg5oyW
それは高畑古橋から高橋おかゆまで面白いと思える
三十路スレ住人の漏れに対する挑戦か。
807イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 11:28:22 ID:ZXhBU3ZA
>806みたいなのがメインストリームであると主張するなら挑戦かもしれないが。
808イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 13:34:11 ID:yAayN1Wj
つーかさ、年寄り自慢ほど見苦しいものはねえよな
809イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 14:17:29 ID:dCLoCgxb
若いやつの無知と驕りも同様
810イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 14:58:00 ID:KphaxlSp
別に分け隔てなく好きなんだがなあ・・・
受け入れ範囲の広さの問題でしかないよ。
811イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 17:30:02 ID:yFhm+zYa
もともと古橋ファンって、「統計上多数」とか「一般化」があてはまらないヤシばっかり
のような気もする(と、一般化してみる(笑))
812イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 17:42:09 ID:EfidKEnD
切り捨てられた端数


という言葉が頭を
813イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 19:51:29 ID:MkgnDPue
俺たちが世界の中心だ
814イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 20:13:07 ID:+JDLUAp9
地球空洞説?
815イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 20:14:48 ID:4Zz84mCR
選民思想をぶち上げる
816イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 20:28:36 ID:xc+blspd
変わり者といわれると嬉しいタイプ
817イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 20:35:43 ID:Sn78x7tc
キワモノ好きな自分がわりと好きな人種
818イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 20:46:33 ID:WEQ4c7LP
自虐プレイが流行なんですか
819イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 20:50:41 ID:MkgnDPue
この赤くなるまで熱した鉄の棒をですね、古橋の尻の穴にですね
820イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 21:01:02 ID:tvr+2t9J
>819
なんでそんな文化系の友好的な口調なんだ貴様。
821イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 21:33:39 ID:CPpjiovJ
それでキュウゥーと啼いたら良い「」
822イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 22:48:01 ID:47lkBxdi
ここ最近のスレ展開はまさにフルハシ的ッ!!


なのか?
823イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 22:50:56 ID:6eF4C3ae
銀様だの「」だの
824イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 00:10:40 ID:e5IEtqnW
お前らみたいな読者ばっかりだから、
我等が師父は「この人もっと売れたらいいのにね」と言う評価を恣にしちゃうんじゃないか……










……チックショーー、愛してるぜ、お前ら!! 大好きだ!
825イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 00:41:46 ID:JVmZ1TaE
読者のせいなのか、
こんな読者がついてしまう作者のせいなのか
826イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 00:43:13 ID:N4mFxR7x
全部
827イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 01:43:12 ID:LH+Wx/MT
古橋ラ板大賞とったぞ
828イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 01:55:58 ID:EiJnxffk
起きろ
829イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 02:08:48 ID:HA+9mRtc
まっさかぁ、フルハシたんがそんなに褒めてもらえるわけないじゃないか

ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1137160796/319
…あれ?
830イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 02:11:35 ID:mdS0dbKc
マジだすげえな古橋オメ
831イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 02:11:45 ID:j8ePXtKF
シオナイトじゃ!シオナイトの仕業じゃ!
832イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 02:14:08 ID:N4mFxR7x
待て、これは孔明の罠だ…
833イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 02:17:53 ID:JVmZ1TaE
まあ、まて。
これは夢なのだ。というわけで、覚めないうちに寝るぞ。
834イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 02:54:05 ID:zSRlsNtL
もしかして『「この人もっと売れたらいいのにね」と言う評価』すら恣には出来ないと言う事か?
835イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 03:33:35 ID:HA+9mRtc
ミラノのバールだと思ってたら、いつの間にかイスタンブールのドンドルマ屋台前にいた、という感じ。
何にせよめでたい。

日本はまだ遠そうだ。
836イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 05:43:26 ID:XJEDj4HE
祝いage
837イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 08:45:29 ID:T5RWZC2s
>>789を書いたことを白古橋に謝罪します。
838イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 09:20:48 ID:ygMIGvy6
おおおおお!
フルハシ大賞オメ!










…で、そんなフルハシがなんでシスマゲ打ち切りなの? (((´・ω・`)カックン…
839イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 09:25:25 ID:lcntOjXp
爆弾を誉めて
マゲを投げるのがデフォなのか
840イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 09:42:40 ID:BwwgSZgM
まあ、あっちはなんかその、スベってるというか。
スカ芸ですべると目も当てられないですね。
841イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 10:18:31 ID:6B3H3lgG
シスマゲは、ああいうネタは恥ずかしいくらいの馬鹿一で攻めるのが
常道だからな。
因縁、イヤボーン、ベタな悪役……
842イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 10:23:39 ID:jJpttaZY
>834
ラ板大賞を獲ったくらいではそうそう売り上げは伸びないから大丈夫だ。
少なくとも出版サイドの戦略に影響を与えるほどの伸びは多分ない。
なのできっとその評は恣にできるぞ。安心だな。
843イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 10:27:43 ID:Fz/yIfJL
うはwwwwwwwwすげええええええええ!
でもラ板大賞って星雲賞以上に売り上げに貢献しねーんだよな……。
844イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 10:56:45 ID:6B3H3lgG
たぶん、世界でもっとも売上げにつながらない賞だな。
845イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 11:31:34 ID:8tAnX7TJ
>>844
世の中には現代詩手帖賞というものがあってだな……
846イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 15:33:58 ID:u4xBZbKp
だって、40票とか30票の世界だもん・・・
それだけで世間を動かせるわきゃねえ。
847イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 16:22:26 ID:UP0RtRaS
ラ板のバナーに古橋の文字が…
848イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 16:52:27 ID:0ZOPTguj
むかし星新一が「売れる小説を書きたいなら賞を取るような小説を書かなければいいんですよ」
とか言ってたのをとーとつに思い出した。
849イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 18:23:23 ID:LS5OX4yR
賞金もでないような賞を取ってしまった説は売れるのでしょうか?
850イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 18:26:19 ID:LS5OX4yR
取ってしまった説は → 取ってしまった小説は

なんか答えは聞きたくなくなりました。無視してください
851イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 18:46:15 ID:6B3H3lgG
とりあえず

 あ き ら め ろ  

852イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 19:50:17 ID:uS46Joup
つーか何故皆そんなに悲観的なんだ…
853イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 20:04:19 ID:OXoX+4uR
で、なんだ。実の所、マゲの続きは出るのかね?
それとも以下続刊はオトナの言い回しで、例によってソリッドの食卓IXなのかね?
854イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 20:07:06 ID:I1ygDVf8
あまり喜びすぎると後で反動がやってきて無性に侘しくなるから
855イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 20:48:01 ID:rHuNcOCn
正直、この板で来てるのってこのスレくらいだから、ラ板大賞受賞!
とか言われても、凄いのか凄くないのかすらよくわからず、ピンとこないわー。
856イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 22:42:26 ID:BwwgSZgM
凄くは、ないだろ。
857イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 22:46:02 ID:xF/Mk955
5本のなかに思わず入れたくなってしまう佳作だった、つーことでないの?
858イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 22:58:45 ID:+mhjKVjP
凄くはないが名誉なことではあるんじゃないか?
あれはライトノベルをかなりの数読むやつが投票してるんだし
規模が小さい読者が選ぶBEST10の一位みたいな感じだろ

まぁ大賞とってるのにイチオシの数が少ないことが>>857の言うとおりだと
物語ってる気もしないこともないが 
859イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 01:21:05 ID:B5/X1dQe
結局、>>834の願いどおり、恣にするんじゃなかろうか?
まあ、こういうフルハシもまた存在するわけだ。

シスマゲ2は出て欲しいなあ。これはそんなに受けないだろうけどさ
860イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 01:38:05 ID:wRsb/0JC
>>847
光の速さで保存した

あと、各自TPOを弁える様に。
861イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 02:06:01 ID:1oGxKXnR
爆弾は青古橋
862イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 02:37:41 ID:5XYJmjf5
中立はむしろ赤だろう。
863イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 04:41:56 ID:uV5uhsaN
いつもと微妙に違うあのノリは何をラーニングした成果だ? と言いたいんだろう。

FF9の青魔法担当は、瀕死の敵をバリバリ喰う事で技を覚える素敵なバケモノだったなぁ。
864イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 18:57:05 ID:BYHqaqMt
8でも戦闘中にモンスター踊り食いしてステータス上げたりしてたけどね
865イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 20:13:26 ID:7ltbO9ZP
HPで知ったみたいだな
次の煽りに2chラノベ大賞受賞とか書いてあったらワロス
866イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 21:16:16 ID:nf0Bn4M4
つーか掲示板見てワロタがなw
867イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 21:16:27 ID:l4BFgdaC
>>863-4
うっふう。うっふう。



ぺろんちょ。
868イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 01:00:27 ID:K2dv7EsJ
久々にサイト見に逝ったけど、スパムへのレスにワロス
面白いなこのひとw
869イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 10:15:41 ID:ZC8tFAfR
スパムにもネタで返事するとか、並みの管理人じゃできんよなw
一生ついていくぜ
870イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 21:57:45 ID:7Yqtj0qK
シスマゲの表紙裏見て思ったんだけど、古橋作品って累計(会社問わず)どれだけ売れたんだろ?
昔、どこかのサイトで「古橋クラスでも年収300万ちょっと」とか言われてたが……
871イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 22:36:05 ID:gfITWRwG
印税が10%、1冊の値段が平均600円として計算すると
300万/60円=年平均50,000冊?
デビューから10年だから50万冊も売れてるぜ!

※この計算には大量の嘘・大袈裟・紛らわしいが含まれています
※※ていうか超アバウトに水増ししても50万かよ
872イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 23:45:07 ID:MxddoaOD
フノレハシ300万も儲けてんのか!

年間刊行点数とか考えたらすげえと思ったのは俺だけか?
873イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 23:46:59 ID:OJkUAfea
ヒント・300万は何年も前の話

つうか、ファミ通文庫なんて16000部がデフォなんだよ?
300万アリエナーイ。
874イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 23:59:18 ID:3zMT3UDL
年に3〜4冊出せば印税はそのくらいになるかな。
あと雑誌連載とか抱えてればその稿料が+。
まああんまり儲かる商売でもなさげ。
875イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 00:13:26 ID:vJsAC/UC
最盛期の神坂が8000万くらい税金納めてたな。
876イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 00:13:29 ID:Zzu1VouU
数を打たないときついよねえ。
もしくはよっぽど売れないと。
ラノベだとシリーズ化しないと部数は上がりにくいんじゃないかな。
フルハシの場合、シリーズ続かないし・・・

フルハシたん、もう少し頑張って欲しい。フルハシのためにもオレのためにも!
877イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 00:21:10 ID:3j0s/V07
つまり古橋が儲けるには、川上や高橋のように幼女やマロさに走れば良い訳ですね?





……そんなの俺たちの古橋じゃねーな
デモベ外伝ぐらいが許容範囲ギリギリかなぁ
878イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 00:55:30 ID:Zzu1VouU
はっはっはっ
そんなのは既にフルハシではないッ!

幼女が出るのは一向に構わないと言ってみるが、それが受ける方向かは別じゃろうと
879イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 08:14:01 ID:bQda0LsH
幼女というか赤子で宇宙怪獣だったり。
半欠けになって中から成人男性(吸血鬼)が生えてきたり。
880イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 10:08:35 ID:WSmj4uwL
漫画の原作をやるというのはどうかな?
881イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 14:05:53 ID:udyQ+Qlz
…あまりそそられないな。
古橋の考えるストーリーってよりは、古橋の書く文章を読みたいんだよな。
逆に、漫画のノベライズとかのほうがみたいかも。
882イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 15:10:30 ID:AHVggD+X
古橋たんの作風は、キャラクタービジネス的にはあんまし旨みがないから、難しげ。

アニメ化やらなんやらされた作家の主な収入源って、
本の売上じゃなくって関連グッズのキャラクター使用料だって言うし。

有名な話では、ジョージ・ルーカスがスターウォーズの入場料の権利を
放棄するかわりに、キャラクターグッズの販売権を取って大もうけしたって話があるし。
883イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 15:22:57 ID:jtOzRTzd
ブラックロッド漫画版を見れば判るが、古橋たんの小説ってとことん漫画化に向いて
ないっぽいんだよなぁ。
ま、やたら小器用だから、最初から漫画化前提に書いたりすることも出来るのかもしれんけど
884イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 18:36:44 ID:FFy9W5yD
>最初から漫画化前提に書いたりする
まあ、いらぬ心配だな。漫画化前提の企画なんかもっと売れそうな作家のところにしかいかないしね!
885イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 20:14:33 ID:ecXZTP83
古橋の年収は40万でつよ?
886イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 20:20:46 ID:pXnJy7so
後半でこけた響鬼のオリジナルストーリー希望。
去年日記で書いてたし。
887イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 20:55:59 ID:0uda9xaj
>>877
人外ロリにフィストで活を入れる古橋はマロすぎるから馬鹿売れですね……あれ?
888イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 01:35:20 ID:iI8wqfic
あれ人外だっけ
悪魔憑きだったけど
889イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 01:43:56 ID:33dxa3Dz
まぁ“悪魔”がどうとかって設定のロリ
は、人外ロリに分類されるだろうねぇ。

ぶっちゃけ、ヴァージニアゼロには萌えた。
あと、さくさくっと虐殺されるブラックロッド軍団にも。
やっぱ、ブラックロッドはでっかい黒杖持ってないヤツはザコなんだよ。

いくら黒くて硬くてもデカくなくちゃ失笑買うだけだろ?
890イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 02:37:28 ID:K7hzwy7L
0じゃなくてOだろ。
891イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 02:41:55 ID:W+WyZzUl
オリジナルのオーだっけか?
892イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 02:54:08 ID:8wbEjXb6
このばあい0とOはおなじじゃねーの?

ほら、キカイダーだって
893イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 06:00:26 ID:vucwJ/96
>>886
こけたのかアレ。
淡々としてなかなか宜しかった気がするのはダメな人か
894イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 10:53:42 ID:ISKJP6Wr
全部見てたワケじゃないがたまたま見た最終回はつまらんかったな。
895イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 11:11:30 ID:KzGEd41f
あれは後半スタッフ総入れ替えになったそうな。よって別物
29話まではフルハシスト好みだったと
896イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 11:33:24 ID:cLuUzRrh
二十九話までの響さんは俺の心の師匠ですたい。

「小さいことにくよくよしたりしてない?」
「自分のやりたいことやれること」
「やればいいんだよ、少しずつさ」
「それが強さになるんだよきっと」
(シュッ)
「そんな感じ」
「君は強い」
897イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 14:08:43 ID:l547zGrn
後半はエンターテイメント度は上がったけど、キャラが薄っぺらくなった。
ヒビキさんはあんな言葉は言わないよ、と何度思ったことか。
なんとか、こう、大人の態度でもって、2人の脚本家の良いトコどりは出来なかったのだろうか。
898イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 20:12:18 ID:FS0OSYQb
>>897
それを古橋がやってくれればどんなにいいかと。
デモベの時も、原作とは多少キャラ違うけど
あれはあれで十分アリだと思った。
だから響鬼も…響鬼もきっと…!
899イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 20:24:58 ID:RQYTrEtC
前半は録ってあるくらいなのに、後半マジでスルーしてたんで、終わってたのすら
事後に気付いた。自然現象としての妖怪 VS 実戦派民俗学組織、の構図は素敵。
その時点まで薄かった、平成ライダーの鼻につく傾向が、濃縮添加されんだもんよ。

それだ、あれだ、和風と妖怪で行こう。ぐわんげのノベライズをやらせよう。
900イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 20:30:05 ID:suix/g8b
妖怪という極めていい加減かつステキな概念は日本にしかねえから
901イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 20:43:59 ID:5kEfP8j0
和風と妖怪だったら俺屍やろうよ古橋一族で。
902イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 20:54:27 ID:J2QhLP4K
ぺとぺとさんVS響鬼
903イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 21:26:56 ID:Du4df30i
響鬼はねぇ。
鬼の組織の本部が吉野ってあたりとか、思わずニヤリとさせられたっけ。

民俗学っぽい知識が少しでもあると凄く深読みできて楽しかったよ。
ちゃんとそういう知識を踏まえたうえで設定がカッチリ作られてるんだろうね。

そう考えると、響鬼世界を使って、古橋たんに何か書いてもらいたいような気もする。
904イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 21:55:21 ID:2d+WU6SF
>>899
>それだ、あれだ、和風と妖怪で行こう。ぐわんげのノベライズをやらせよう。

ちょ、なにその魅力的過ぎる提案。
やべ真面目に超読みてぇ
905イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 23:25:48 ID:E/kSecy2
>899
>904
ジュンヤーが漫画化してるじゃねえかと言ってみる
つうことで腹黒ロリに翻弄される実直な男とか、相手を倒すために人間をやめていく少女とか
新種の人類を憎むあまり戦車へと変貌する男とかを希望
906イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 02:42:22 ID:ppXxyOW9
とりあえず週明け6日に発売予定なので、週末にフラゲした人は報告きぼん
907イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 08:30:30 ID:8Snd8lnm
最近ここの狂信ぶりが怖い
908イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 09:42:23 ID:y6rJMGKC
確かに変にスレ進行早いね
燃え尽きる前のろうそくというか、船の危機を予知してネズミが騒いでるというか、微妙に不安を誘う流れだ

舞阪スレヲチしてるんだが、両方同じような空気でさ
あっちはもう終末に向けて下り坂一直線なんだが
909イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 16:47:53 ID:8vrmW7De
週明け6日に何が発売するんだ?
910イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 22:04:40 ID:cqpGamAY
911イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 22:07:11 ID:RJhcmNOz
徳間の今月の新刊には何も情報ないみいだお。
延期?
912イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 22:33:10 ID:nlAdjWnD
太巻寿司を食いながら(あぁ、黒くて太くて大きなモノが俺の体内に!)とか
ナチュラルに考えてしまう俺は狂信者なんだろうか。
913イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 22:56:11 ID:JM0edn75
ただの変な人だと思う
914909:2006/02/03(金) 23:07:15 ID:8vrmW7De
>>910
あ、それのことか……。
ってか>>409を書いたの俺だった。
馬鹿か俺はw
915イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 03:18:29 ID:Ge6XbWrJ
>912
今年の恵方は「戌」の方位…
ひょんなことから風水の羅盤をもってるんだが
なまじ読み方知ってると、戌の方位を見ただけで黒古橋分が堪っていく不思議。
916イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 18:35:44 ID:vdkbV4P4
>>905
元ネタが分からん。屈辱
917イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 20:15:51 ID:T12sa0nt
>916
シューティング業界で随一を誇る、普通でない会社の、尋常でないキャラたちの話だ。
918イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 00:25:56 ID:d8Dst8is
わかった、鉄男2だな!?
919イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 10:19:00 ID:6zKRqiXB
amazonでもbk1でも取り扱ってない(ページはある、予約or停止状態)……
今日はまだこないのかしら。
920イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 21:51:14 ID:PGsnv5io
売ってない…… orz
921イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 21:56:31 ID:Rqy1eSHb
公式の予定に無い時点でだめぽ
922イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 18:48:43 ID:dlYBXFW7
発売日過ぎてもアナウンスが無いのはきついなあ

このところの新作ラッシュで耐性がすっかり下がってしまったらしい
前はヘルシング教授ばりに待つことができたのに・・・
923イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 19:23:41 ID:m5UcuBpE
調子に乗って、人狼日記マダー?
924イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 19:52:28 ID:lgHUv5Ny
フルハシが落としたか出版社の都合か、はたまたマイナーレーベルの新刊入れる
本屋が少ないだけなのか、さっぱり判らないのですが。出てんのか出てないのか。
925イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 21:27:19 ID:j7L0Ktfn
出てれば本人が自分のサイトで何か書くでしょ

                                 … そういうことだ 
926イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 22:56:16 ID:PY4Zv+sf
つまり自分のサイトでは宣伝できないような内容なの?エログロ?
927イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 23:13:33 ID:JwZiXRbF
素直な少年と清純な少女のボーイミーツガール
ありきたりでありながら、少年少女には越えられない壁のせいで
哀しい結末をむかえる単発物。                             
928イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 00:39:56 ID:gFdES/ih
ネタバレは何時からOKッ?!
929イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 03:00:34 ID:BBpLRLCN
発売当日は何処で買った何処で売ってた何処で見かけたのという
不毛な情報が行き交うモノなので、そんな連中がネタバレ食らわんよう
翌日00:00からということでよろしかろう。
930イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 17:06:47 ID:otpZe/M4
出てたらな
931イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 20:12:44 ID:LJHZrc3i
しかし出ないなら出ないで、フノレハシでその旨アナウンスしてくれても良さそうだよな。
やはりご本人にとってもショックだったのだろうか。
932イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 22:37:00 ID:iEUWQZkl
流れはぶったぎる

>>922
ヘルシングで思い出したが
ドラキュラ紀元の古橋版みたいのが読みたくなった
なんつーかこう黒古橋とシスマゲドンを足して煮しめたようなやつ
933イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 22:45:40 ID:4CjmQuBL
つ「TOKYOヴァンパイア・ナイト」

多分に地雷だがナ!
934イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 23:32:25 ID:uoqr4Px6
ネタバレしたいのにネタがないとはッ!

しょうがないから脳内冬の巨人でも愉しむとするよ。うふふ
935イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 23:38:56 ID:a8KBCzGr
>>934が実は賢人級論理器械でシミュレーションの結果実物が顕現!
936イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 23:51:14 ID:sbjoinbP
最近ここの狂信ぶりが怖い
937イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 23:56:12 ID:V8C6+Efc
クロノ神のアラミド繊維の髪の毛に賭けて!
938イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 01:30:56 ID:iXOPjLD7
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060207-04237399-jijp-bus_all.view-001

これを見て真っ先に思ったのが
「ブライトライツの上流階級の人っぽーい」だった漏れは狂信者でしょうか?>936

あとこないだスーパーで"ブライトライト"って野菜を見かけた。買わんかったけど。
939イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 17:33:51 ID:gIi9AuQ+
アマゾンの予定が3月に……
940イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 23:27:50 ID:0YieF2MV
古橋って地味?
941イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 23:40:51 ID:KXj51PYH
>933
フライング・サーカスの連中を舞台だけ変えましたって奴だっけ
942イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 22:28:41 ID:Lu2ehva3
アニメイトの電撃フェスタのおかげで触手者読了
やっぱりバカだこの人

だがそれがいい
943イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 20:07:26 ID:ANBoDQkO
黒古橋なんてー怖くないー♪怖くないったら怖くないー♪
944イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 20:46:35 ID:3DtyMgEM
黒も白も妹も古橋なら怖くはない。
唯一怖い古橋は単行本を出さない古橋
945イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 21:30:26 ID:XgY0inmt
うむ。ソリッドのあとの三年ほどの古橋は史上稀に見る怖さだった。
946イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 21:41:44 ID:yz+d6SZb
ヴァナ=ディールに居てもちゃんと仕事できるフルハシは偉いなあ。
どこかの漫画家と違って。
947イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:40:03 ID:PR98WXiT
とりあえず冬の巨人が怖い。
それと人狼日記も怖い。
あぁ怖い怖い。
948イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:43:14 ID:pr4j58n+
みんな怖がりだなあ
オレもフルハシ新刊怖いー
お茶が怖いといいたいよー
949イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:48:49 ID:jm//Mtgh
マジでありったけのお小遣いもってフルハシん家に襲撃かけたい。
未完・未発表・未掲載の作品が山ほどありそうだ。

ってか、その内、どこぞのマンガ家みたく同人ってことはねぇだろうな。
950イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 01:52:54 ID:cSskWWtO
どこぞの漫画家って言って最初に浮かんだヤツは本人の怠慢でグダグダしてるヤツだった。
アレは古橋とは大分違うなぁ・・・
951イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 15:55:40 ID:JI4UTT8w
オレは魔獣結社の人だと思った。
952イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 20:14:04 ID:JAlS9pOO
なんか爆弾が今年度の
国内SFランキング17位になってる。
油断できないなぁ、古橋。
953イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 20:47:00 ID:Co0JFwjO
大丈夫なのかね。SF者どもはまどかとか時間潮汐とか怒るんじゃねーの?
954イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 01:23:35 ID:ZQ5MOuYh
どちらかと言うとSF方向なオレだが、時間モノにはムリが生じるのは伝統だから
SFとして駄目と言われる筋合いはなかろうて。
というか、ハードSFなんてSFのホンの一部。
本来は荒唐無稽だったりバカだったりがSFだと思うんだぜ?
955イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 01:46:36 ID:syi9NIVH
ぜ?
956イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 01:53:42 ID:HJW7TvhS
そもそも時間ネタでまともなSFなんて書けないし
957イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 02:53:45 ID:CNYimkIc
どうしてSFはこんなにおもしろいんだぜ??
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1127186165/
958イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 03:00:56 ID:2ITiNHR9
>>959
まともなSFって・・・
ウェルズの『タイムマシン』やらハインラインの『夏への扉』やら、時間ネタの名作SFはいっぱいありますが。
むしろ、こういうパラドクスを内包する作品にこそ、SFを強く感じるオレでありますッ!
959イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 06:44:31 ID:6yHWunsY
パスをいただいた以上、俺はSFを否定するようなことを書かなきゃならんと言うことか。

んーとそれじゃあ、ブラッドジャケット最高! まともなSFじゃないけど。
960イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 07:49:55 ID:YWPSEAej
昨日読み返してたんだが、アーヴィーのメルヘンうすぼんやりバイオレンス感が最高。
961イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 09:03:05 ID:ayr7i4WA
修羅モードのアーヴィーがちょっと爽快だったりする・・・・
ライマン脳ってサイエンスかなぁ
962イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 14:05:24 ID:m9W7axFw
SFって、広義では現実世界には無い
設定を含んだ作品全部を指すからなぁ。

よって、魔法が出てきたらSF!
幽霊や妖怪がでてきてもSF!
ミステリーとかで現代には
存在しないものが一つでもでてきたらSF!

その昔、どうして小松左京の「くだんのはは」が普通にホラーでびっくりしたもんだぜ??
963イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 20:21:42 ID:Laz/s8kD
アーヴィーの「赤い花」って「むーざん むーざん … 」の童歌に
近いものがあるね。そう言えば
964イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 20:49:24 ID:ayr7i4WA
バレンタインなのでスレイマンからチョコレート(卵型)をプレゼント!ゲラゲラゲラ!!
965イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 21:48:10 ID:uhhratMY
チョーコーのーなーかーかーらー


ピクリともしないジブリールが……
966イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 01:14:58 ID:o8fSIkac
悪い聖人が来るんだって
●くて○くて☆×いんだって
967イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 02:03:00 ID:NVIUGU74
>>966
罪人よ、神の愛は無限だ
968イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 14:46:12 ID:ryQquTj2
異教徒ですけど、愛してくれますか?
969イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 14:55:12 ID:43UD8WU9
カトラスと十字架。好きな方選べ。
970イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 15:04:07 ID:xcGsqb8i
異教徒は人ではないから愛さない。
971イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 15:18:03 ID:1cAzg8LK
>>970
次スレよろしく
972970:2006/02/15(水) 15:48:13 ID:xcGsqb8i
無理でした。
973イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 16:27:52 ID:43UD8WU9
>>980
974イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 17:34:21 ID:NVIUGU74
いやなこった。神様は嫌いだ
975イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 02:13:03 ID:6htLLOvS
ツンデレだな。
976イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 09:20:20 ID:49GvNxXZ
@文学や哲学に詳しい。しかしエンターテイメント小説にも精通していて、ライトノベルも読む。
A哲学は現代思想がメイン。しかもフランス系のポストモダンとか。
B山形浩生や東浩紀が好き。
Cブックマークに「カンタン系」や「人工事実」が入っている。個人ニュースサイトにも詳しいが、HOTWIREDやSLASHDOTが好き。
D漫画は、アフタヌーンとIKKIとコミックビーム。アニメは何故かSFアニメを好む。
Eエロゲは主にエロゲ板では「〜厨」とつけられるものを好む(葉鍵月姫菅野など)。
F映画といえば、マグノリア。
G音楽は洋楽かクラシックを好む。
Hコミケという言葉を難なく使う。
I〜論とか書くのが趣味。
977イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 13:29:18 ID:OSNcqRE9
ググってみたら「現代系ヲタの特徴」なんだとか。
ずいぶん古いもん引っ張り出してきたね。
978イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 13:34:31 ID:mmldOl6W
6・7あたりが時代を感じさせるなぁ
979イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 13:38:05 ID:N3gmg5H8
8以外何もあてはまらん俺
980イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 15:27:57 ID:OSNcqRE9
映画といえば「ザ・グリード」。

マキゾエホリックの作者にシンパシーを抱いたものです。
981イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 16:37:42 ID:YyyxHvMq
マグノリア
マグダレナ
マグダラン

「ちきゅ」の平和を守るのはどれだったか
982イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 16:56:26 ID:aDZbeDOA
マーズアタック
983イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 17:13:38 ID:upV6zTCL
マグノリアってどんな映画だっけ?ロリータみたいな奴?
984イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 17:25:31 ID:YyyxHvMq
美しさで周りの少年に注目される娘
従兄弟にレイプされた娘
未婚で子供を産んだ娘
三人の娘は修道院に閉じ込められ
悔い改めるよう神父や修道女から迫害を受ける


ってこれはマクダレン
985イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 20:06:16 ID:4gDvk8IE
>976
1 −−−− ライトノベルは読む
2 哲学ってなに?
3 −−− 知らん
4 −−− わからん
5 −−− SFアニメを好む。 五年はアニメを見てないけどね
6 エロゲやったことない
7 −−− 知らん
8 音楽はポップス
9 コミケという言葉を難なく使えるが、行った事も関心もない
10 〜論とか書くのに興味はない。つか、字書くの嫌い
986イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:12:23 ID:SEJio0cH
ところで次スレは?
980超えたらいつDAT落ちしてもおかしくないのでなるべくはやーく
987イラストに騙された名無しさん
気がついたなら自分から進んで行いましょう