古橋秀之総合スレその21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
今年は三冊も本が出ました。来年は龍盤七朝の単行本刊行を予定。
それまではプッシュアップ。

「龍盤七朝 ケルベロス」 2008春ごろ予定とのこと

●前スレ
古橋秀之総合スレその20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1189080052/

古橋秀之公式サイト 「フノレハシ」
http://www14.plala.or.jp/funore/
フノレハシ@blog
http://pub.ne.jp/funore/

古橋秀之の著作一覧など
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%C5%B6%B6%BD%A8%C7%B7
ケータイでソリッドファイター(絶版)が読める
http://www.kadokawa-mobile.co.jp/yomi/r5.html
2イラストに騙された名無しさん:2007/12/01(土) 21:04:39 ID:IY1bsPDl
3イラストに騙された名無しさん:2007/12/01(土) 21:05:48 ID:IY1bsPDl
4イラストに騙された名無しさん:2007/12/01(土) 22:08:02 ID:7Q9Iuf9m
>>1乙
その功績はTNT火薬の一兆倍あるのです。スゴイんです。
5イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 13:44:26 ID:9nIWj4Av
>>1乙、だが俺は踏み台昇降やりながら待つ
6イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 16:16:48 ID:bR9UXyGN
http://usokomaker.com/yoji/

新スレ開始直後であれだが、みんなちょっとここに「古橋秀之」と入力してみてくれ。
「秋山瑞人」でも結構面白いことになる。
7イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 16:33:04 ID:fx4aGlwA
1<<otu
8イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 22:13:32 ID:ccG8ex6D
>6
「古橋秀之」は「ふーん」だったが、
「秋山瑞人」を入れたら飲んでたものを吹き出しちまたぞ!
どうしてくれるw!
9イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 22:15:00 ID:ccG8ex6D
下げ忘れた・・・
10イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 22:20:55 ID:gdb5rgWn
「古橋 秀之」

まだ足りないと申すか
11イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 22:26:16 ID:KfUaAj0Y
>10
作品のクオリティなら十分高いものを揃えていると思うが
商業的にまだまだ上を目指すのだという脳内補完
12イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 22:30:13 ID:DjMtR6ML
>>6
むしろ下のリンクの「戦隊メーカー」で目を覆いたくなった
13イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 23:00:48 ID:pKI+DLnz
目立ってるしね古橋秀之グリーン!
14イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 23:02:38 ID:5t4PJkzj
ロッド、ソリッド、ブラホ、タツモリ三つが揃っていた近所の古本屋
その調子でジャケットとサムレンも頼む
15イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 00:43:54 ID:ghFOavvn
そんな無茶したらその本屋なくなっちゃうゾ☆
(この古本屋もうちょっと売れるといいね)
16イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 08:02:14 ID:klfRd9b5
>>14
古本屋ノ詳シイ情報オクレ
17イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 09:24:01 ID:qdKKiCBl
大宮のブクオフでタツモリ×3、デモンベイン×2、ノウェムをげとしました。
18イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 01:55:22 ID:4pp4OsI2
「このライトノベルがすごい」読んだ。
古橋氏については、「冬の巨人」と「シスマゲドン」の紹介が載っていた。

ランキングは・・・まあ、あの本の投票者が求めてる方向性とは明らかに違うしなあ・・・・。
19イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 02:00:42 ID:BGdj5IZN
このラノはミシュランみたいなもんだからな
場末の目立たないところに在る地域密着型の美味しいラーメン屋みたいなフハルツは向いてない
20イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 02:03:34 ID:BwyECsuh
>>19

比喩が的確すぎて吹いた
21イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 03:02:34 ID:aNokUGBf
なんか……古橋と秋山は昼間はずっとようつべとニコ動見てるような
図が思い浮かぶんだが……違うよな? な?

ずっとアイマスのMADとか初音ミクの動画見てないよな?
22イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 03:10:46 ID:7pSRTYIC
はははのじりんじゃあるまいし
23イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 05:09:51 ID:G7QAtRR6
そーいやなむからたんのーとらやーやーな
初音ミクって結局作成されたの?
24イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 06:31:47 ID:ZYxaY97w
ディレイラマこと坊歌ロイドで作るべき
25イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 14:29:45 ID:m3t0PVQV
ディレイラマにやらせるのはマーチ調の般若心経の方だろ。
鏡音リンとレンでブラインドフォーチュンビスケットとかもアリかな。
26イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 14:57:55 ID:xSKZ9pG4
まあ冬の巨人とシスマゲではなあ(けっして悪くは無いが)

ブラホがきっちりと評価されてないのがこの人の不幸だと思うわ
27イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 16:24:03 ID:GzYlIGJa
ブラシリーズ読んだ人は人生変わる程影響されて信者になるかガン無視かの二極だよな
極端に読者選ぶ所が泣き所
ブラホに限らずフハルツの作品全般に言える事だが・・・

その点、サムレンや爆弾は万人に好評価されてて一信者としては嬉しい限り
28イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 20:14:15 ID:xr8FkR1s
マーチはともかく般若心経詠んでるミクなら居たなあ
29イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 21:34:29 ID:qNuJ2I6S
古橋はなんで四文字タイトルのラブコメに手をださんのか
もうちょっと売れるんじゃないかな

どんなものが書けるのかは見当もつかないが
30イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 21:47:47 ID:xXLMgxvs
「タツもり」とかそんな感じか
31イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 21:50:57 ID:82MWxNum
>>30
ふいたwwwww

ところで、冬の巨人って導入がものっ凄い巧みだと思うんだがどうだろう?
そういうの巧い作者ではあるが、今回はいつもに増して凄かったんじゃないかと。
32イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 22:00:10 ID:BGdj5IZN
「フルはしッ!」

多分、悪鬼羅刹蠢く妖都で、身長よりデカイ真っ黒なロッドを携えた女の子とかと恋愛する話。
33イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 23:00:19 ID:BwyECsuh
>>31

冬の巨人の導入はすげえwktkした。
四百ページくらいのガッツリした長編で読みたかったなー。今のままでもいいけど。
34イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 23:03:09 ID:/R0ZJK2G
『ぶらじゃけっ!』
『しすまげっ!』
『のうぇむっ!』
『ぶらほりっ!』

……ちょっと読みたいかもw
35イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 23:17:24 ID:x9R4hdTG
ぶちまけっ!
ふっきんっ!
そもさんっ!
みみずっ!
びすけっとっ!
ぶたたまっ!
げはははっ!

だまされて買うやつが何人かはいるだろうか。
36イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:57 ID:/R0ZJK2G
これを忘れるな。

さまでぃっ!
37イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 23:20:20 ID:m3UXLB/c
『さムれん』
『そりッど!』

とかもアリだな。
…でもなんかどうしてもマッチョな姐さんとかが出てきそう。
38イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:57 ID:PgIQMGZS
4文字ラブコメってどんなんだろ。イメージがわかん
39イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 23:24:18 ID:aNokUGBf
古橋はぶっちゃけ筆力と構成力がありすぎるのが大ヒットしない原因かもね。
一般作家としては大きな長所なんだけど、ラノベ作家として見ると欠点になる
場合もあるからなあ……。

でも最大の原因は趣味的すぎるところね。たぶん。
40イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 23:53:16 ID:PgIQMGZS
「才能の無駄遣い」とかタグをつけたくなるときがたまに
41イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 00:05:30 ID:5HG2w8WC
そこは「おっさんホイホイ」だろう
42イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 00:12:54 ID:GBuY6ww4
「作者は病気」も加えれば完璧かな
43イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 00:27:30 ID:+T+ak6gw
「読者も病気」
「編集も病気」
44イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 00:47:52 ID:sSoMikpT
読者:ゲラゲラゲラ
作者:クハハハハハッ
編集:うっふう、うっふう
4539:2007/12/05(水) 00:49:50 ID:5Vm8eB0i
あ、それと「主役」がキャラじゃなくて、世界とストーリーと著者の趣味なのもまずいのかな。
46イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 02:41:54 ID:+T+ak6gw
>>45
主役:病気
世界:病んでいる
ストーリー:病的
著者:釘宮病

こうですか!
47イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 10:00:03 ID:mlLeqNlW
きっとあまぁいよ
48イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 10:24:46 ID:NQJKAdJk
もっと評価され(ry・・・いやいや、流行ってるしね!
49イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 17:47:42 ID:mFr8rNo6
レビュアーのジャンルを問わず概ね高い評価をされてはいるが
そもそも古橋作品を評価しようと思いつく著名なレビュアーがほぼ皆無な件

やっぱ作家の一般的な知名度という点でどうにもならない壁があるよなぁ
50イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 18:01:16 ID:4YyqB3r0
「売れないモノ」はたいてい「ダメな仕事」の産物である。
しかしたま〜〜〜に売れなくても「いい仕事」をしてるモノもある。
ただ、「いい仕事」だと判りにくいだけなのだ。
みなさんもこんな「いい仕事」を見逃さないようにしましょう!
……もったいないから。

とある漫画の作者コメント。
俺が誰を思い浮かべたかは、言うまでもない。
51イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 18:35:21 ID:86P8Cj+u
ファンになるのは、一周しちゃった中二病患者ばかり。
52イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 18:39:39 ID:ZwpQCVaA
まあそもそもラノベだし病気患ってなきゃ読まないだろうが
53イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 18:41:29 ID:tnsrhIIv
古橋ファンは回転し続けてるんだよ。
ライクアローリングストーンだよ。
地獄坂転げ落ちてる最中だよ。
54イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 19:01:33 ID:IWulAiKH
本当に回ってるのは世界の方
55イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 19:10:06 ID:tnsrhIIv
みんなが回ってる〜
お日様もまわってる〜
フールルルルノレ〜
今日もいい仕事〜(>>50
56イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 19:13:56 ID:u176Dx5K
最近「爆弾」読んで初めて古橋作品に触れたんだけどビックリした
こんなに文章も構成も上手い本格派がなぜあまり話題になっていないのかとw
確かにちょっと地味だけど上手いし面白いのにな〜
一度味わってしまったらもう抜けられないw
今度は長編買ってきます!
57イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 19:25:08 ID:okm2nNFB
次にブライトライツを読んで困惑する56の姿が目に浮かぶようだ
58イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 20:32:37 ID:RjJlau5J
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ>>56無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
59イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 20:33:16 ID:elOxL9iS
シスマゲの表紙/あらすじを見て引くのが先と見た
60イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 21:09:39 ID:V7f3xYfx
シスマゲって古橋だったんだw
面白い?
61イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 21:33:47 ID:tnsrhIIv
最高傑作だろ。
62イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 21:34:28 ID:okm2nNFB
>60
古橋イズムに満ち溢れている感じ
63イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 21:40:53 ID:CEEgH0dg
いやいや最低傑作だろ
64イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 21:43:32 ID:ZwpQCVaA
言いえて妙だな
65イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 21:46:53 ID:V7f3xYfx
なんという微妙な評価w
買おうか買うまいか悩むじゃないかw
66イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 21:54:59 ID:OTo7yYna
とりあえずあんなもの書けるのは古橋くらいだな良くも悪くも
67イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 22:05:58 ID:+pa3tvUs
恋する妹はせつなくて、お兄ちゃんを想う時その肉体は鋼鉄と化す
ってフレーズはなんだかんだ言っても爆笑した。
68イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 22:18:06 ID:DYDYt+1u
「兄者――――!!」×108はバカみてえとか思いつつも
最初にマジキュー開いたとき笑いすぎで腹筋割れたな
69イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 22:18:10 ID:tnsrhIIv
クララが立った! で爆笑した。
70イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 22:21:08 ID:okm2nNFB
いあいあしすたあ で吹いた
71イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 22:24:45 ID:Xm1BTICY
「エリカの流派(モード)はネコミミ、その姿は野生の神秘を暗示するッ!!」
のネタの高度さにびびったなあ
72イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 22:32:34 ID:RjJlau5J
主人公兄妹のネーミングに気づいたときワロタ
73イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 22:49:12 ID:V7f3xYfx
ちょw今から買ってくるわww
74イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 23:13:14 ID:k58uwY+6
フハルツの広範囲に渡る無駄知識のカバー力に笑う作品
75イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 23:14:46 ID:NQJKAdJk
ダルシェマの名前に戦慄した。
76イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 23:33:07 ID:DYDYt+1u
混ぜるな危険と表示されてるものを混ぜまくって自家製の魔神を降誕させたような作品だよな
77イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 23:36:44 ID:GMb9fDVj
フルハシのプラスとマイナスを一緒にしてもゼロにならない混ぜ方が見事。
矛盾が同居するカオス!
そんな気がシスマゲにも、というかこれにはむしろ色濃く流れているのでないかと思う。
78イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 23:55:26 ID:jmMQaIEq
他の作家の場合「面白いけれどあと一歩足りない」
フルハシの場合「面白いけれどもう一歩逝きすぎ」
79イラストに騙された名無しさん:2007/12/06(木) 01:11:47 ID:gwbOjYdk
シスマゲは2巻が神だな。傑作てのはああいうのを言う。
80イラストに騙された名無しさん:2007/12/06(木) 01:22:32 ID:7f4UAZW7
ロケットで突き抜けちゃった感はあるがなw
81イラストに騙された名無しさん:2007/12/06(木) 01:28:32 ID:Ti3BRG+H
どっちかというと
対物ライフルで夜店の射的をやったら的外して店の親父の頭を消し飛ばした感
じゃね?
82イラストに騙された名無しさん:2007/12/06(木) 01:44:54 ID:gdopfrPs
いやいや、
『熱々のコーヒー入れようと思ったら熱すぎてカップが溶けちゃった感』だよ。
83イラストに騙された名無しさん:2007/12/06(木) 02:42:40 ID:qBI4p28Q
準備万端でパンツを下ろした途端、中からプレーリードッグが飛び出してきた感覚だった
84イラストに騙された名無しさん:2007/12/06(木) 06:34:07 ID:oiEgjNnB
夜店の射的でパンツをおろしたら、暴発したロケットがオヤジをとろかした感じだな。
85イラストに騙された名無しさん:2007/12/06(木) 21:41:55 ID:5myPxCSS
虚淵中央東口コンビの「戦闘のプロとか2丁拳銃とかカンフーの達人とか特殊部隊とかポン刀とか出しません」
宣言を真に受けてそれ以降情報を遮断しデモムービーすら見ず沙耶の唄をプレイした感覚というか
86イラストに騙された名無しさん:2007/12/06(木) 21:48:53 ID:oiEgjNnB
一言で言うと、「この人、もっと売れたらいいのにね」ということか。
87イラストに騙された名無しさん:2007/12/06(木) 22:13:42 ID:3/aaLUZo
ガンダム00のノベライズでもやれば売れるかな
88イラストに騙された名無しさん:2007/12/06(木) 22:43:13 ID:ag5AaUQc
それはない
89イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 00:23:13 ID:U53o05Ug
乗り遅れたー

「人類発生以前より地底に眠る超古代の妹」にめちゃワロタ。
90イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 00:57:15 ID:jA0EZz7C
>>87

その場合ガンダムが全て巨大仏像に!
91イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 01:00:58 ID:F53LH60E
すごい、パワーゲインがザクの56億八千万倍の仏舎利だ。
92イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 01:06:35 ID:sKrr9pwW
すごすぎるwwww
93イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 01:56:52 ID:u3vHqA+K
いっそ『仏ゾーン』のノベライズで良いんじゃね。
それか原作。
94イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 02:03:06 ID:PfowloN8
あーたしかに武井と相性よさそうだね・・
ユンボルとかも空気にてるよねw
95イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 02:06:28 ID:hNEabldj
スレイマンがお姫様になってエンド
96イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 02:11:00 ID:F9ih8sHL
プリンセスゲラゲラゲラ
97イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 02:15:30 ID:sL4Cfrgr
ピアプロに沙弥尼あげたヤツ
褒めてやるから出てきなさい
98イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 13:45:20 ID:OmKcpwFc
Yahoo!ファイナンス - 91311065 古橋オリジナル
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=91311065&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=m&q=l&h=on
このファンドをノベライズしてほしい。
99イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 19:56:41 ID:stKwT2gy
「ぶっせん」をノベライズしてくれたら俺が涎を撒き散らして喜ぶ
100イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 19:57:11 ID:xaNzU33R
>>90
「ヤマタイカ」思い出した
法力で大仏が動き出すやつ
101イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 20:01:41 ID:rzWSUDCg
大和が銅鐸を撃墜するアレか……
102イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 20:19:05 ID:7lf0SFxK
たまに妖怪ハンターとか宗像教授が脳内でゴッチャになるから困る
103イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 20:22:08 ID:JAXetWCW
悟空道でいいじゃないか
104イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 20:48:40 ID:gA0QdYNX
神坂一のDOORS読んだら妹文明とかいうトンチキな文が出てきて吹いた

>「行き過ぎた妹文明は――」
>「ちょっと待った」
(中略)
> 機械に依存すれば機械文明。妹に依存すれば妹文明に決まっているだろ」
105イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 20:53:55 ID:rzWSUDCg
ああ、フルハシならそこで待ったはかけない。

そのまま征く。
106イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 20:54:07 ID:sKrr9pwW
神坂はやはり只者じゃないなww
てか古橋と同じにおいがw
向こうは売れてるけどww
107イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 21:02:44 ID:7lf0SFxK
そこに待ったがあるかどうかが売れるか売れないかの差なのだろうか
108イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 21:27:50 ID:rzWSUDCg
つまり、踏みとどまるべき一線が見えているかどうかの違いだな。
109イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 21:36:32 ID:JAXetWCW
でも踏み止まられたら物足りない
110イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 22:19:37 ID:TQzuxl7C
チキンレースでブレーキを取り外し、ジェット翼を搭載して解決するのが古橋。

>103
若先生の作品中、覚悟の次に来る代表作だと思うのは俺だけなんだろうか。
あと、投票で「近う寄れ。もそっと」とか「そんな貴様を俺が食らう」が嫌われてて
ショックを受けた。奴らスゲエ格好いい敵役なのに。
111イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 12:46:51 ID:P64nxT0t
>>110
チキンレースでブレーキポイントを崖を超えた先の海上100mに設定して何の疑問も感じない上
落下しても何故落ちたのか理解できないのが古橋

その代わり-500mみたいな前代未聞の記録が生まれる
112イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 13:45:20 ID:v9M5xSDT
チキンレースでノーブレーキで海に飛び込み、対戦相手の感覚を狂わせ自滅させるのがアカギ
チキンレースで対戦者共々ノーブレーキで突っ込みそのまま空を飛びドッグファイトを繰り広げるのがフハルツ
113イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 15:53:47 ID:B1HPoNLj
東京ボーズコレクション
ttp://www.engi.jp/tbc/

フハルツこないかな
114イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 16:36:09 ID:WRXXS1Wh
なんで荒木調
115イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 16:45:57 ID:v9M5xSDT
シャクソン5やら上に出た奴やら、仏教も大概はっちゃけてるな
ってよく見たら本願寺かよ
盆あけたくらいに死んだ生前から戒名持ってたうちの爺さん(本願寺派の檀家)はこれを見たら何を思うだろうな (;´Д`)…
116イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 17:08:38 ID:gehrEnMn
おかげ様ブラザーズの仏教戦隊ブッダマン思い出した
117イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 17:10:32 ID:TNE+8xDa
ケイオスヘキサ三部作でブラッドジャケットだけ手に入りません
飛ばしてブラックロッド→ブライトライツ・ホーリーランドと読んでも大丈夫ですか?
118イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 17:19:41 ID:LT3dyJ9F
アマゾンで売ってるから買え。なるべくなら順番に読んだ方がいい。理由はネタバレになるから書かないが。
119イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 19:29:51 ID:B1HPoNLj
ブラ三部作を真逆の順番で読んで古橋にハマッた私が来ましたよ
話自体は各巻で完結してるから、普通に読めば読めると思うんだ
でもやっぱり、なるべくなら順番に読んだ方が面白いだろうとは思うけどね
120イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 19:37:19 ID:tVW13i8G
>117-118
ジャケットも面白いし、買って損はないと思うよー。
121イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 19:41:41 ID:uv9sD5F8
シスマゲドン買ったんですよ
最初の方読んだ限りではすご〜く微秒なんですけど大丈夫ですかこれ?
ちゃんと面白くなるんでしょうか・・・
122イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 19:43:05 ID:WRXXS1Wh
>すご〜く微秒

それ禁句。
信者は味、玄人は「何かが足りない」と思うところ。
123イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 20:15:24 ID:cpeWoVAQ
シスマゲは読者を選ぶので、最後まで微妙、という覚悟はしておくべきだ。
それが嫌なら、まぁ「ある日爆弾がry」あたりを読んだら?
124イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 20:19:27 ID:cUge5B2G
>121
あなたの感覚は正しい。
俺は二巻まで読んで良かったと思ったけど
そこで投げてもなんの差し支えもないことは保証する。
125イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 20:23:32 ID:1QMnxjBL
一巻だけだとパロネタ以外はイマイチなんだよな
二巻の変人奇人伝説とラストが楽しいのであって
126イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 20:27:50 ID:Q4CYgHEn
>>115
坊主バーなんてのもあったりするぜ
まぁ「葬式仏教」と揶揄されるようなのが多い中で一般人と積極的に関わろうとする姿勢には
好感が持てる
127イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 20:29:29 ID:WRXXS1Wh
デスメタル説法という言葉が脳裏をよぎった。
128イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 20:37:41 ID:8Sfi+9ia
マゲは一巻で首を傾げ
半信半疑で二巻を読み始め
読了後には名作扱い

シスマゲ三段活用には注意しろよ
129イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 20:57:44 ID:kV7ngMRS
浄土真宗は色んなところに口出しすぎなんでちょっとなあ
130イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 21:07:15 ID:v9M5xSDT
>126
まあなw確かにその人々の生活から切り離されてしまってもあれだわな
ただ、明治生まれの人間があれを見たら唖然とするだろうなあとw
131イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 21:53:32 ID:g7YzmY6M
シスマゲは2巻後半がウルトラやばいからな。フハルツ本領発揮。
まあ1巻にも面白い場面はあるけど。中華妹とか。
132イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 23:49:56 ID:+xJBe4gK
1巻は梁山泊妹でも激ワロタが。

2巻のラストがもう圧巻。
133イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 00:44:21 ID:8vFT5PRn
そうか、スルーしていたが読んでみよう。今読んでいる冬の巨人読み終わったらなw
134イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 01:05:22 ID:Sza6LUWl
こうだよな

↑素人向け
ある爆
冬の巨人
タツモリ三部作
IX
デモベ三部作
サムレン
蟲忍
ブラ三部作
シスマゲ
↓玄人向け
135イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 01:17:14 ID:X0zn/AYN
>>134
概ね同意。
素人玄人というより薄いか濃いかって気がするし、
ただタツモリは三部作じゃねえ三冊で止まってるだけとか、
ソリッドは入れてやらんのかとか、
あーこうやって並べるほど出てるんだなあと思ったりとか、
136イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 01:41:56 ID:sZopdEd5
シスマゲはトンチキだけどポップだからブラ三部作よりは素人向けじゃね?
他はほぼ同意
137イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 02:12:41 ID:AP4hrJAE
サムレンはかなりマイルドだろう
大抵の人は普通に楽しく読めると思うのだが
138イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 02:19:24 ID:xCeJnva2
ケイオスヘキサは読みやすかったけどな。
俺がSF者だからかな。
139イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 04:53:02 ID:nfq3Garj
ブラッドジャケットは楽しみやすいと思う。
140イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 11:44:00 ID:m+POEuli
>>137
サムレンはレンズマンをある程度知っているかどうかで評価が分かれる。

>>139
君はかなり病んでいると見た。いますぐ病院へ逝け!

>>134
最近だとデモベ一作目と冬の巨人(ラスト除く)が古橋ぽくて好きです。
冬の巨人はもっと黒古橋全開でもよかったが、ブライトライトとかぶっちゃうかな。
蟲忍は最近読み直してなんてもったいない題材なのだろうと思った。
もっと深く掘り下げてもいいし、漫画化してもいい。続編があってしかるべし内容だと思った。
ノエムは収拾がつきそうにないし主人公に魅力が無いから打ち切りは正解だった希ガス。
以上、勝手な意見なので無視してくれ。
141イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 11:51:16 ID:2G1F0IPS
>>134に倣って横軸に一般性、縦軸に古橋的濃さを揃えた分布図を作ってみたが、だめだわこれ。
盛り込みたい要素が多すぎて三次元、四次元くらい必要だ。
142イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 11:54:51 ID:OtonfCQi
>141
第3角方で描けば3次元までなら対応できないか?
143イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 11:56:12 ID:OtonfCQi
>140
違う、>139が病んでいるのではない、俺たち以外の世界が病んでいるんだ!!
144イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 12:08:31 ID:s6Z8ZzVQ
>>140
レンズマンはまったく知らないが、かなり楽しめたぞ。

普段乙一は読むけど他は読まない友人にブラ3部作貸したところ、
ブラジャケが一番好評。ブライトライツはよく分からんと言われた。
145イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 12:26:00 ID:Pbw+4TJF
よく分かんないところがいいんじゃーん。
146イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 12:34:36 ID:2G1F0IPS
サムレンは完成度が異様に高いし導入や世界設定の説明もキッチリしているから、初見の人間でも楽しめると思う。
俺はあれからレンズマンに流れて、今は立派なSFスキーです。
原作ネタが色々散りばめられているから原作読者なら更に楽しくなるだろうと頃が巧い。

蟲忍は勿体無いよなぁ。あの世界観で色んな人々の日常/非日常生活など描いてほしい。
あれだけじゃ、正直勿体無いわぁ。

>>142
無茶言うなw調べてふいたわw
147イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 12:45:45 ID:MeqkbSR/
>>146
私は先にレンズマンを読んでたくちだが、オリジナルのキャラの雰囲気はガッチリ
つかんだ上で、さらに話はオリジナルより出来がいいんじゃないかと思ったぐらい。
時々こういうご褒美みたいな作品があるから、SFファンでよかったと思った。
148イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 12:58:18 ID:bqWE60Yk
ああ、なんか解る
本家レンズマンの「SFとしては面白いんだがドク・スミスの価値観が鼻についてどーも…」と思ってた部分が
やんわり手入れされて文句の付け所がない燃えSFに昇華されてるとことか神だと思った
149イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 13:12:37 ID:oh64N/8U
炭鉱夫に変装しないレンズマンなんて……
150イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 13:39:35 ID:rA7x83mW
相棒が炭鉱夫じゃないですか

…ベニー噛んで白目剥くクザクか…想像もつかんな
151イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 13:47:39 ID:LstitA4p
自分も本家より先にサムレン読んだ口だが、その後本家読んで
サムレン以上にもりあがったのは、ガス生命体なおじさまくらいだなあ
本家も面白いことは面白かったんだが一昔前のアメリカンジャスティス!なテイストが
純粋に楽しむ分にはちょっときつかったわー

サムレン翻訳輸出とサムレン2は本気でやって欲しすぐる
152イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 14:16:30 ID:OtonfCQi
>146
えー、第三角法なくしては現代生活はありえないんだぜ

小学校4年生のころ図書委員になって1クラスの学級文庫をレンズマンシリーズで揃えた俺が通りますよ?
つうか餓鬼のころだったから価値観云々考えずに読めたってのは幸せなのかも知れんな
153イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 15:17:45 ID:bqWE60Yk
まあ今読んだらジョン・カーターシリーズなんか差別的すぎて吹くしな
154イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 15:50:02 ID:9cKJiDBv
ゲド戦記の4巻も小学生のときに読んでたら楽しんで読めてた・・・かな?
155イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 16:00:43 ID:WQX1bgGH
ルぐいんって面白いんだろうな。俺以外には。
と思うたびに、やっぱ古橋売れねえや。とも思う。
156イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 16:31:33 ID:XWEEZvY2
シスマゲのことでレスくれたみなさんありがとう
面白くなってまいりました

「恋する妹はせつなくて・・」とか「ドリルでルンルン掘削すルンルン」とか
ピクルス食べてもらおうとするのを「俺はこの妹のそういう有り様を愛して止まぬ!」とか
期待にたぐわぬ壊れっぷりw

ちゃんとシリアスなパートも入っててこれから楽しみです
買ってよかったw
157イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 21:56:10 ID:m+POEuli
とにかくだ、

1.ケイオス三部作
2.サムレン
3.蟲忍

この3つだけは今後もなんとか生かして欲しい…
それ以外は、まあ俺としてはどっちでもいい。
158イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 21:58:13 ID:2G1F0IPS
そこにタツモリを入れてくれ! 頼む!
159イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 22:20:27 ID:OtonfCQi
俺的には蟲忍切ってソリッドだな
縁隈とかのネーミングセンスはすげえとは思うんだが
160イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 22:24:16 ID:zpYB3uf2
あの当て字にはシビれたが、どちらかと言えばタツモリを…

もともとあのコンビはどっちも生産力低そうだな
161イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 23:04:48 ID:NGHdFApD
じゃあ、ノゥムを入れてもらおうか。
2巻からは結構いけるんじゃないかなと期待したら出やしねえ・・・
フルハシならサクサク楽しみながら書けそうなのになあ
162イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 23:22:30 ID:oh64N/8U
サムライペルシダーとかどうだ。


……あれもよく考えるととんだエロ小説なとこもあったなあ。
あと「ゴル」シリーズとかdだエロ小説だったしなあ。

かえってエロが入るとダメか。
163イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 23:26:51 ID:PHNaFQyG
かくなるうえはサムライガンマンをだな
164イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 23:39:15 ID:9oAthgXm
ライジングザンのノベライズと申すか
165イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 23:46:43 ID:OtonfCQi
スーパーウルトラセクシィヒーロー〜♪
スーパーウルトラセクシィヒーロー〜♪
(by影山ヒロノブ)だっけか
166イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 00:05:40 ID:AcCtUyEO
影ちゃんはブラックロッドも歌ってたっけ。

ブラ三部作は完結したし、蟲忍は前嶋が描いてるからまだいいとして、
タツモリの未収録原稿をだな・・・
167イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 00:43:07 ID:HlcyjQix
自衛隊とかキャラの薄い連中出さなきゃ良かったんだよ。
主人公周りのコア部分以外は超人オリンピックで良かったのに。

出した意図は分かるけど失敗してる。
168イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 01:16:02 ID:gQZfPIjk
つーか結果が出る前に試合が終了してる。
169イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 01:42:20 ID:5wbbSA3v
>>157
ヘキサは東方編のネタが龍盤で〜とか言ってる時点で最後のフラグも折られた雰囲気。
(もともと、ビリーJと吸血鬼の物語をきっちり書くことに意欲があったとは思わないけど)

蟲忍は前嶋主導だからそもそもありえないだろう
ノウェムは龍盤ナントカで包含されることを期待。
サムレンの続きは企画しだいじゃないかなぁ
あ、ソリッドは俺はあきらめるよ。

残りはタツモリ。これだけはほんとなんとかしてくれと思う。
170イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 01:51:14 ID:4OdbmmdL
タツモリがあれからガッツリ面白い方向に進んでくれたかと言うと、
ちょっと疑問ではあるが、まあ続きが読みたいのは確かだな。

……でもなあ、どんなピンチが訪れても主人公はずっとあの調子だろうし、
よく言えばまったり、悪く言えば抑揚のない話で終わりそうな気がするんだよなあ。

宇宙人の呉越同舟の家族ごっこ、というシチュエーションは非常に
燃える(萌える、じゃねーぞ)んだけど、バルシシア以外の「家族」は別に肉親の愛情に
餓えてるわけじゃないしねえ。ミュウミュウは異質すぎるし。

つーわけで、どうせなら主人公も家族のいない寂しい奴にしちゃえば
良かったんじゃねーのか。バルシシアは皇族故に孤独。猫は社会体制ゆえに孤独。

名付けて宇宙家族計画タツモリ。
171イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 02:06:33 ID:JH8U6nUN
バルシシア「このチャンネルは現在貴様のような未開惑星生物に対しては一切使われておらぬ」
172イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 22:01:31 ID:X1iywOtN
フルハシなら原典以上に新井式廻転抽選機の行く末を克明且つスリリングに且つ壮大に描きそうだから困る
173イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 00:12:52 ID:U7byPj5R
>>170
全員が同じく家族の愛情に飢えてる、なんてウエットかつお手軽なお約束は
少なくともタツモリには求めてないなあ

そういうリリカル要素は忠介の夢とか王女と臣下の疑似家族感(を、傍からみる陽子)とか
ヒトと同じ生き物っぽいと思ってた存在(キーパーやミュウミュウ)が根本から違うっぽい感じとか
それと意思疎通出来てるっぽいけど正直わかんない感じとかなんじゃない?
「家族的愛情」なんてある意味高次元のものを求められる程の感覚があるかどうかもあやしい
それこそがタツモリの味なんだと思う


…そこが微妙すぎてウケないんだよと言われても納得はする
174イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 00:52:32 ID:XYiE5y98
銀河規模の勢力争い謀略の渦を茶の間レベルのコメディに無理やり押し込めている
そのスケールギャップこそがタツモリのネタの根幹だから、
家族愛がどうかと言われるとどうでもいいんじゃないかと俺は思ったり。
シチュエーションそのものにSF的に萌える楽しみ方のほうがマッチするような。
(電撃文庫の読者とはあんまり相性良くないよね、とは思う)

ミュウミュウの成長を通して神話的にオチをつければ古橋っぽいかな。
175イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 01:02:53 ID:d/0X6wBi
逆に考えるんだ。
ミュウミュウが変に育ってゲハゲハワライながら
豚の頭を喋らせたり、
腹筋命なマチョーメンになる前に終わってよかったねと。
176イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 12:42:39 ID:LNNR5Jbg
シスマゲ1巻、最後の方全然ダメだった
ありえなさすぎる展開、ヒロイン置き去りのストーリー、暴走としか思えないギャグ…
とても天才古橋の作品とは思えんorz
177イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 12:53:22 ID:QBrdbSq1
天才じゃないよ秀之だよ
178イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 12:54:52 ID:HEENyq55
お前が合わないだけだろ。
ソラは状況に流されて置いてかれてなんぼのキャラの作りだし。
179イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 13:09:37 ID:KTJe7bOj
そして2巻を読んで評価が反転する>>176であった。
180イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 13:15:37 ID:8eS7+/6n
>>176
俺も1巻読み終えた時には似たような感想だった。ポカーン、って感じで

2巻読み終えた時にはいい意味でポカーンしてた。

とりあえず2巻読み終えるまで評価はマテ
181イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 13:35:36 ID:LNNR5Jbg
>>180
もちろん2巻は買ってある期待もしているw
182イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 14:35:26 ID:FdEBMSrd
マゲ2巻は「マジキュー」連載が打ち切られて、誰も止める人のいなくなったフルアクセル書き下ろしなので、期待してよい。
でも、期待せずに読んで裏切られるのはもっとよい。

そういえば雑誌連載終わった時、半ば続きを読むのあきらめてたんだっけなぁ。
この同時代感は、古くからのファンだけの特権だな。
183イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 19:56:16 ID:IilHAHzg
マゲ2巻を最初に読んだ時にはラストで
「あれー?フルハシにしてはあんま面白くねぇな?」
と思ったものだが、少し日にちを開けてもう一度読んでみたら大傑作だと思ったっけな。

これってバトル続きなのでダーっと勢いで読んでしまった弊害だろうなぁ。
グラウンドゼロ消滅後はじっくり咀嚼して読まないと損するわ
184イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 23:01:54 ID:cjGMlP1O
マゲはあれ、ソラが(自主規制)になっちゃってから後の展開が古橋的真骨頂だよな
地球の総人口ムチャクチャ減ってるし
185イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 23:12:23 ID:QV+N+hvl
因果律操作してまでやることが血縁を強制的につなぎなおすことってあたりがもう駄目だ
なんつー才能の無駄遣いだ
186イラストに騙された名無しさん:2007/12/12(水) 10:15:32 ID:i3co6+2X
>>才能の無駄遣い

それがフルハシクオリティ

・・・orz

187イラストに騙された名無しさん:2007/12/12(水) 10:18:02 ID:u9IsAQAX
レンズマンと爆弾では有効活用してたじゃないか。
188イラストに騙された名無しさん:2007/12/12(水) 12:33:24 ID:m38GPCVG
”初読はイマイチ”は古橋本には多い。再読必須。
189イラストに騙された名無しさん:2007/12/12(水) 19:59:47 ID:3w7QB3Hp
確かに中学生でブラックロッドを読んだときは大して感銘を受けなかったな
膨大に敷き詰められたネタが分からなかったせいもあるし、話自体が短くて物足りなかった

今読み返すとあのストーリーをこんなにも凝縮してみせる才能に失禁
190イラストに騙された名無しさん:2007/12/12(水) 22:18:07 ID:pxYZQhHC
俺も数年ぶりにBH読み返して
「もしかしたら、パパは本物のアーヴィング・ナイトウォーカーかもしれない」
「そうですね!」
のところで尿が出そうになった
191イラストに騙された名無しさん:2007/12/12(水) 22:30:41 ID:R0DDg/xQ
涙腺よりも尿道を緩めちゃうのがフハルツのフハルツたる所以よのう。

……この人もうちょっと売れると良いね。
192イラストに騙された名無しさん:2007/12/12(水) 23:05:47 ID:W+Lk52JZ
BHはジョーが爆散してナオミが家に帰った後のクリスの台詞で涙腺崩壊したなぁ。
喫茶店で待ち合わせの時のちょっとした設定がこれほど効果的に使われるともう失禁するしかないわ
193イラストに騙された名無しさん:2007/12/13(木) 00:08:35 ID:bbbB96uI
お前らの尿道が緩いことはよくわかった。
かくいう俺もBJでアーヴィーの決断を読んで失禁した。
194イラストに騙された名無しさん:2007/12/13(木) 00:28:07 ID:XcIznTYb
小便臭えスレだなおい。かく言う俺も、BHの「アブラカダブラ」のシーンで座り小便漏らして馬鹿になったクチだが。
195イラストに騙された名無しさん:2007/12/13(木) 01:52:00 ID:aWElBbIq
>>190
うわあ、このやりとりってそういう意味だったのかっ‥‥
やばい、尿が盛れそうだ
196イラストに騙された名無しさん:2007/12/13(木) 01:52:04 ID:EozVtbkZ
お前ら酒飲んでシャッキリしろw
197イラストに騙された名無しさん:2007/12/13(木) 02:25:01 ID:PmGKB+ij
確かに数年がかりで意味がわかる部分ってあるよなあ
攻殻の児童福祉所でトグサがマンホールに草をかみ込んでばれたとか1年がかりで理解したり
FF3でザンデが人としての命を不満に思って〜の下りを当然だろ?としか思わなかったが
10年くらいしてドーガとウネの戦闘時グラフィックがクリーチャー、ザンデは人間の姿ってのを見て
ああ、あいつら全員バケモンだったのか(ドーガとウネは変身していると思ってた)
って気付いたりとかな

うん、ごめん、俺が鈍いだけだな('A`)
198イラストに騙された名無しさん:2007/12/13(木) 08:18:38 ID:RanSG8FX
blog更新
199イラストに騙された名無しさん:2007/12/13(木) 22:28:46 ID:7H+a5CrV
今日の朝日に冬の巨人出てたな
200イラストに騙された名無しさん:2007/12/13(木) 22:30:08 ID:yAqjEkps
日の出を背に?
そりゃ縁起物だ
201イラストに騙された名無しさん:2007/12/13(木) 22:51:13 ID:EwXr1E18
>>199
kwsk
202イラストに騙された名無しさん:2007/12/13(木) 23:05:48 ID:BMIP38kO
kwsk
203イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 00:23:16 ID:qCP8Hvot
フハルツ作品がメジャーで出るなんてありえない
そうだろ?夢を見るのはもう止めようと誓ったじゃないか・・・
204イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 00:27:06 ID:pcJfhWiU
つまり>>199が朝日を見上げた時、ミールの幻想が見えたと。そういうことだな・・
やめろよ。余計悲しくなるじゃないか・・・
205イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 00:36:13 ID:qola/rmo
見付けたのでらのべのUPLOAD板2に挙げた。up37573.png。
「らのべ UPLOAD板2」でぐぐればイケるはず。
206イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 00:40:58 ID:sakpE8QS
見せていただきました。サンクス。
選ばれる場所がらしいわw
207イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 00:43:34 ID:pcJfhWiU
dクス!
冬の巨人が選ばれたのは非常に嬉しいw
しかし「宮崎駿の映画を彷彿とさせる要素が詰まったライトノベル」って言い方がひっかかるな
208イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 00:47:02 ID:qola/rmo
概要は大学六校の文芸部が選ぶ今年の五冊ってコーナーで
古橋(冬の巨人)の他には京極夏彦や伊集院光が選ばれてる。
209イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 00:48:53 ID:VKkTwez3
>207
きっとシシ神様とか巨神兵とかカオナシとか天空の城のロボットとか平野耕太がベルセルクのトロルからインスパイアされてHPで書いたトトロの二次創作的な意味で
宮崎駿的なんだよ
210イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 00:54:21 ID:pcJfhWiU
>>209
フルハシをそんなメジャーな人といっしょにしたららめえっ!!w
211イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 00:58:35 ID:rTC92/TK
しかし今年の〜なのに何故巷説なのか。あれだいぶ前の本だぞ
単に今年読んだって話なのか
212イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 01:16:59 ID:ovrPA6mp
ブラホが評価される未来まではまだだいぶ遠いな。
213イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 02:36:51 ID:tXXCWGkz
56億7千万年後だろ? あるいは来世。
214イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 07:05:57 ID:dv3P0S9X

そういや冬の巨人は2007/4/10発売なんだな……

なんか五年くらい前に出てたような気がしていた。
215イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 07:36:43 ID:Dnm5+LgX
>>211
前巷説なら発売は今年だぞ

朝日とってないから、詳細はわからんけど
216イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 08:59:29 ID:9QDeOL2T
ranobe.com/up2/updata/up37573.png.html
217イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 09:03:44 ID:8LTjqjm7
SFのレンズマン、エロゲーのデモンペインとそっちの業界ではメジャーな作品の小説を書いているのに
なぜか地味なんだよね
218イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 09:07:27 ID:9YfnexMq
だってフルハシだし
219イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 13:21:19 ID:2NQN5GF7
絶対ジャイアンツの冬季キャンプネタだと思ったのに。
ごめん、素直に喜ぶ事に慣れてないんだ。
220イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 15:15:49 ID:qCP8Hvot
新聞に載ってるし大学生とはいえ評価されてるというのに
「大学生程度に褒められてもなぁ・・・もっと有識者に評価されてしかるべきなのに」
とか思ってしまう俺は重度の古橋狂信者です
本当にすいませんでした
221イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 21:29:20 ID:88Sw1L/3
オレも思ったわ。
222イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 21:46:41 ID:c7DlTw6r
SFJのショートショート読んだが……相変わらずイマイチな出来で残念。
最後のブラックホールの話は味わい深くて良かったけど、電卓の話なんて、「不正な計算」のギャグ一つで作ったんじゃないかと勘繰りたくなるぜ。
古橋は、ショートショートの打率あんまり良くないな。時々いい奴書くけど。
あとこのシリーズは基本白いのばっかりなのもいけないのかもしれない。
223イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 22:16:19 ID:sG8WzKZS
>>217
デモンペインが主役の古橋作品・・・・・・読みてえ
224イラストに騙された名無しさん:2007/12/16(日) 14:51:41 ID:GC7mo6nl
百万光年ってそろそろ本一冊出せるんじゃないか
そうでもないか
225イラストに騙された名無しさん:2007/12/16(日) 16:33:07 ID:nAiqGWBY
>220
むしろ有識者には十分すぎるほど認知されてるんじゃなかろうか。
足りないのは一般層へのアピールかと。
226イラストに騙された名無しさん:2007/12/16(日) 16:41:22 ID:PJYKveL+
えらい人に普段ラノベなんて見向きもしない層のたくさんいる場で「すごい」って褒めてもらう
これほど効果的なアピールもなかろうっ


しかしなんだろなコレ・・・この変な気持ち・・・
「俺の読んでるモンはそこらのラノベみたいな低俗なモンじゃねぇ」
って思いたい俺の自己弁護の現れなのかなぁ・・・
結局ラノベには違いないのにねぇ・・・
227イラストに騙された名無しさん:2007/12/16(日) 17:05:18 ID:GC7mo6nl
そういう選民思想は危険なので口には出さないようにしましょう
228イラストに騙された名無しさん:2007/12/16(日) 17:11:22 ID:PJYKveL+
>>226は俺自身の発言についてだから大目に見てくれ
俺だって自分を第三者の視点で見て自己嫌悪する事くらいあるさ・・・
229イラストに騙された名無しさん:2007/12/16(日) 17:40:31 ID:ZYbjW71c
シスマゲで
「こういうとき小さく縮こまってると縮小再生産ばかりでいかんので、
 思い切ってバカをやってみた」
とか、一見理性的に暴走させているようで、
その実根っこの方向性で既にあさっての方向に確実に暴走してるので、
あまり余計なこと考えないほうがよかったのでは。
と読者に思わせてしまうあたりが、古橋の古橋たる所以かなあ。
230イラストに騙された名無しさん:2007/12/16(日) 20:22:14 ID:d0g5A0kX
暴走したらフェッセンデンの宇宙になってしまう悲しさ。
231イラストに騙された名無しさん:2007/12/16(日) 20:28:32 ID:W4TQ9EAz
色とりどりに仏教ショー 宗派超え「東京ボーズコレクション」
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/071215/trd0712151717014-n1.htm

ガンボーズが紛れ込んでねーかな
232イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 02:04:19 ID:zqzvXcfH
古橋はなー。
エンタメ度とかキャラクター性とかリーダビリティーとか、
書いてるものがラノベなのには違いないんだけど、
いかんせん方向性が映画秘宝系なかんじだからなあ。
逆に、もっと本格的にラノベから外れちまってるのであればまだ救いようもあるんだろうけど。
233イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 02:07:11 ID:imrGT/bc
しかし何度読んでも爆弾は上手いなあ
234イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 02:42:23 ID:N+cljVWr
今デモベ読み終わったんだけど

これ読んで原作やらずにいられるわけがないんだけど

でも原作がこれより面白いとは到底おもえないんだけど

くやしい・・・でもプレイしちゃう!ビクビクッ
235イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 03:24:46 ID:kypt6NZH
まあ、期待せずにやった方が楽しめるだろうさ。

でも古橋からデモベに入った一人として言わせてもらえば、
デモベについて思い返してまず思い出すのは本編であり古橋の外伝じゃない。
古橋とは若干違うがアレはアレで良い物だ。
飛翔の外伝を取り入れた部分がまた良いしな。
236イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 03:42:48 ID:imrGT/bc
古橋が気にいったんならNitro+作品は結構お勧めだぜ。
237イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 07:48:55 ID:f5+vICMO
カルネが好きな俺は異端

すまんガガガスレ行ってくる
238イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 10:03:08 ID:hdkJLPOQ
おれも好きだが皆殺し展開はいかがなものか。

やるならもっとサワヤカにシュールに皆殺すべきだ。
239イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 11:20:23 ID:VAeB2a1S
アーヴィーが呪装戦術隊をブルーミングさせたシーンではいろんな物を失禁しそうになりました。
なので皆殺しは禁止しましょう。

そうしないとそのうちに主人公も含めて全員死んでる短編とか書いちゃうよ。
240イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 12:09:37 ID:hdkJLPOQ
それもう書いてるから。
241イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 18:07:40 ID:gG7mcjJ2
古橋は今初音ミクと鏡音リン・レンを買おうかどうしようか真剣に悩んでいる。


気がする。
242イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 18:15:47 ID:3Ku2ZIF3
むしろボーカロイドと呪術とか機械語とかを組み合わせて一本話を考えている最中
243イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 18:40:24 ID:ts7c85Bi
今はちょうど資料作りとして、ネクロノミコンを初音ミクに読み込ませているところだな
244イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 18:41:59 ID:hdkJLPOQ

おまえら、フルハシをバカにするな!
フルハシは今な、命がけの仕事に挑んで居るんだよ!
夜も眠らず昼も起きず、死を覚悟しながらなあ!





初音ミクに「ほ兄ちゃん」と言わそうとしてる。たぶん。
245イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 19:07:36 ID:imrGT/bc
ミクがいあいあと歌う短編か。
読みたいな。
246イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 21:14:12 ID:kypt6NZH
>243
機械音声写本?
目的は精霊化によるミク自体の召喚かw
247イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 21:44:04 ID:3Ku2ZIF3
これで本当にその手の話が龍盤の次に出てきたら噴くな
248イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 21:47:15 ID:StTy/6Ku
ボーカロイドの呪文とCGの祭儀で擬似眷属を組み上げて邪神級召喚とな
249イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 22:16:18 ID:rizLZOwO
ミクに呪文を唱えさすのはもう誰かやってそうではあるな。
どんなネタかは別として
250イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 22:20:59 ID:7X/xuaEy
アナログな悪魔召還プログラム
251イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 22:28:10 ID:3gqjeOcs
悪魔召喚合唱団とかいうフレーズが脳裏に
252イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 22:33:20 ID:z09p8E7D
ディレイラマでやろうよ
253イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 23:21:26 ID:kypt6NZH
>252
「いあいあ」までしかいえねーじゃねーかw

254イラストに騙された名無しさん:2007/12/18(火) 01:10:41 ID:N8Zb47Cl
アカウントない人にはごめんなさい
ミク+クトもの

みごみごにしてあげる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1341469

家に帰る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1704312
255イラストに騙された名無しさん:2007/12/18(火) 03:15:20 ID:jllpaUYV
別段贄も献げてないのにホイホイと悪魔が召喚できるなんておかしいよね
256イラストに騙された名無しさん:2007/12/18(火) 03:23:02 ID:oTnTHG7q
正気度なり魂の一部なり削られてんだろ。
アルハザードのランプが燃え滾ってるとかさ。
257イラストに騙された名無しさん:2007/12/18(火) 08:30:46 ID:4TuXpr+y
クトルーはいちおう宇宙生物や高次元生物だから、生け贄いらない気がする。
258イラストに騙された名無しさん:2007/12/18(火) 15:18:46 ID:DCS+b3Q/
既出かもしれんが「マーチ調にアレンジされた般若心経」って↓でいいんじゃね?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm807143
259イラストに騙された名無しさん:2007/12/18(火) 16:34:37 ID:oTnTHG7q
脱力するわw
むしろ女性ボーカルにしてあっちの世界のポップス扱いな感じがする。
260イラストに騙された名無しさん:2007/12/18(火) 17:09:53 ID:CWATly+9
タグ渡って久しぶりにThe Carol of the Old Onesまで聞いてきちゃった
261イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 02:15:18 ID:DcoVPw9f
いっそ人間椅子にドゥームメタル調般若心経をだな
ついでにクトゥルーねたもいけますというかやってます
262イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 13:31:04 ID:eh6rQW1e
http://www.fwinc.co.jp/dmc-cd/
おっ、デビルメイクライのドラマCDはフルハシか!










と思ったら、森橋だった。
263イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 13:34:38 ID:rTNOQSpV
ブラックロッドのCDドラマって需要あるかねえ
264イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 13:36:48 ID:1U2JthQK
>263
あると思うけどな
個人的には今は亡き塩沢氏の声も聞きたい

昔ラストシーンの「せいなるかな せいなるかな せいなるかな」だけ聞いた覚えあるけど
265イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 15:46:23 ID:vYoSPRJO
DMCのアニメ脚本って森橋ビンゴだったのか!

あの、ウザすぎのブチ殺したいヒロインNo3の金字塔をうち立てたのは……!
266イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 17:06:30 ID:2QOOHYcy
ブラッドジャケットのメディアミックス。
次回予告は「がんばれドレイク」風で……

そんな夢を見ていた時期が俺にもありました。
267イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 19:54:08 ID:unp5OGh+
今の、何でもアニメ化する風潮からしたら、ある日突然古橋作品のアニメ化企画が
降って湧く可能性だって無きにしも非ずだとおもうんだがなあ。
玄人からの評価は高いんだし。ヘキサは無理でも爆弾をオムニバスでとか。

無理か。
マルドゥック・スクランブルだってこけたくらいだもんな。
268イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 20:04:38 ID:6I0hV43+
前にこのスレで出てたと思うが、どこぞのスタジオでサムレンの企画が上がってたはずだぞ。


勿論凍結。
269イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 20:11:16 ID:1U2JthQK
>267
DMC(クラウザーさんの出ない方)やらDMC(クラウザーさんの出る方)やらシグルイやらこどものじかんやら
それはちょっと無理なんじゃない?という作品がアニメ化されるたびに
メディアワークスさん!!ケイオスヘキサのアニメ化が可能な状況になりつつありますよ!!と思ってしまう

まあ、無理だろうな、ネームバリューないし尖がってるけど周りに知られてないし
こどものじかんは規制されまくりだし(´・ω・`)
270イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 20:12:43 ID:43fhRhc6
>>268
それ、マジネタなのかねぇ。
当時も聞いた気がするが。
271イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 20:15:00 ID:6I0hV43+
>>270
企画書の一部(?)も上げられてたし、俺は本物だと思った。
272イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 20:29:06 ID:TUPBLys7
出すだけなら自由>企画書

マーチ調の般若心経って
戦車隊の歌みたいなノリを想像しているんだが
http://www.youtube.com/watch?v=iJxPFtAr3vc
273イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 20:40:21 ID:YFdSq9ss
まぁあれよ、黙って待ってようぜ
アニメ飛び越して実写映画になっちゃうかもよ?
274イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 21:00:07 ID:pr+Lu80a
アニキに頼んだら1分で作ってくれた
http://yabumi.jp/acchanpage/cgi-bin/up/up/up4387.mp3
275イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 21:01:06 ID:97Bqbk27
すごいぜアニキ
276イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 21:30:05 ID:TUPBLys7
277イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 21:58:03 ID:j4HM7ncj
ニトロ+がアニメ方面力入れてるし、OVAとかでデモンベイン外伝やるとかが一番確率
高そうだけどな
冬の巨人をNHKとかでやってくれるとかねぇかなぁ
278イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 22:00:57 ID:97Bqbk27
・アニメ化のネタに切れた電撃が血迷ってブラックロッド
・ニトロがリベンジとばかりに外伝を
・メディアミックスのネタを欲しがってるSDあたりがフハルツ召喚
279イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 22:03:50 ID:je72P/Li
いやしかし古橋は、アニメ化したらものすごい勢いで地雷化しそうな作家だと思うけどな
280イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 22:04:58 ID:YFdSq9ss
エロゲのアニメ化はもういいです
俺みたいな、いくらいいもの作ろうとも見る前から毛嫌いする人だっていると思うんだ
281イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 22:07:04 ID:TUPBLys7
>278
数年前までは三番目を熱望していたが
今のSDはもうダメポ

アニメ化ならシスマゲがやっぱ一番近いと思う
関連商品出しやすいし
せめてドラマCD出ないかなー
282イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 22:25:45 ID:yHMqe5Dm
現状では押井辺りがブラックロッドをアニメ化するのが一番確率が高そうな気がしている
押井嫌いだけどな

そう言えば自主的に製作中とのサムレンの企画書はどうなったんだ
283イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 22:28:24 ID:/P7rF1b7
『マクロス』に対する『ステルス』みたいなノリで映画化してくれる馬鹿(褒め言葉)が出ないかなあ。
284イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 22:29:58 ID:gKzbFqw5
アクエリオンみたいな古橋的な馬鹿アニメが映画化されてパチンコ化までされてるんだ

きっとどこかにいるはず
285イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 22:33:00 ID:YFdSq9ss
>>282
よりにもよって押井だと?!
あの最高の食材を用意してもジャイアンシチューしか作れないあの押井だと?!
原作ファンに無理矢理オナニーショーを見せて悦に入るしか能のないあの押井だと?!!
小難しければ名作だと勘違いしてる「あの」押井だとぉ?!!!
286イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 22:35:53 ID:yHMqe5Dm
パチンコ?なにそれ食えるの?
287イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 22:37:09 ID:rZFRdI8s
登場時ものすごくダサがられた無限射程ワイヤーロケットパンチで崩壊する地球の外殻を縫い止めたり
最終回の合体が男三人だったり
わざと作画崩壊させてそれをネタに一話組んであったり
色々と面白いことやってるアニメだったな
あんまりまともに見てなかったけど

まさか一般人から見たフルフルってこんな感じなのか
288イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 23:29:14 ID:W/elfK1R
古橋はこっちすよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm415337
289イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 23:34:25 ID:1U2JthQK
原作レイプされるなら今川のほうがいいです(´・ω・`)
290イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 00:40:25 ID:9Spd7iwV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1235394

ネハンゲリオン思い出した。
291イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 01:27:46 ID:RvEmBSUa
むしろ実写化しないものか。
ブラックロッドの雨宮慶太氏が監督してくれたらそれだけで失禁。
292イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 02:40:44 ID:T++prKBm
パチに権利渡した時点で元の作品がどんなに良くても糞以下の汚物だ。
293イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 02:44:36 ID:9Spd7iwV
マーチ調にアレンジうんぬんはゼイラムあたりが元ネタなんじゃないかと。
294イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 03:26:19 ID:V186+U2G
>>285
でもパトは面白かったし、攻殻は押井の功績がでかい。
特に攻殻はシロマサの一見さんお断りのがちがちSF漫画味と、押井臭が上手い具合に相殺
されて見やすくなったと思ってる。
295イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 03:31:45 ID:M0NUw503
>攻殻は押井の功績がでかい
借り物のシナリオをクソつまらなくする才能は見事としか言いようが無い
296イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 03:34:48 ID:fMTLDrsI
お前が押井嫌いなのは十分に分かったから、とりあえず黙れ。
ここは押井アンチスレじゃないんだよ。
297イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 03:38:03 ID:M0NUw503
マンセースレでもねえだろ
俺が悪かったから黙るけど
298イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 03:42:54 ID:fMTLDrsI
>>291
そういえば、もうそろそろアルスが放送されるな。
あの世界観は古橋好きにも通じるもんがあると思う。
299イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 14:42:13 ID:pY+kzG+x
最近のアニメ視聴者ならシスマゲ最終回は
エヴァ準最終回+最終回のさらに下をいく評価を下しそうだ
300イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 18:14:59 ID:kgUa4dpN
電脳コイルの最終回くらいには評価されるはずだ!
301イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 19:14:50 ID:OnxJ1cOK
ここで電脳コイル最終話だけ見逃した俺に誰か一言
302イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 19:18:41 ID:he0ty376
ウンチ!
303イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 19:27:46 ID:Ki7ZN51x
ウンチー!
304イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 22:04:51 ID:RNtudAho
うんこ!
305イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 22:42:45 ID:vmASb/ui
パトは良いけど攻殻は失敗作だろ〜
でも情緒的に寄るから古橋とはなじむか?
いやいや押井の情緒と古橋の情緒はかけ離れすぎか…

>299
今のアニメ視聴者ってどういうのを評価してるんだ?
306イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 22:46:33 ID:/fySAqfJ
>>305
今も昔もファンなんて多種多様なんであんまり深く考えない方がいいよ
307イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 22:49:10 ID:V4lz+4iG
>>305
古橋と押井の決定的な違いは「見てる(読んでる)人に対するサービス精神の有無」だと思う
押井の作品は素晴らしいのかも知れないが客に対するサービス精神が皆無だから
エンターテイメントとしては失格だと俺は思う
308イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 22:50:10 ID:93bl+PDb
売れるのがエンターテイメントだよ。
通用しないサービス精神のどこにエンターテイメントがある?
309イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 22:51:41 ID:hJIgr7BY
シスマゲ最終回と演出の酷似していたグレンラガン第一話アバンタイトルは結構人気あるぞ
むしろ最終回でああならなかった事で暴れる人が出たくらい
310イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 23:06:53 ID:bm0f2qLZ
>>308
おま、古橋スレでそれをいうか
311イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 23:10:15 ID:6g4o++25
売れててもハルヒもゼロのなんとかもエヴァもさっぱり見る気起きねえなあ
なあ、売れてるって事実って何が面白いんだ?
312イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 23:12:41 ID:pxex1k84
売れているということはッ
多くの人がその作品を面白いと思ったということだッ
……まあ一般論的には。

そして自分の好きなものを褒め称えるのに
他の物を貶める必要は別にないんじゃぜ?

つまり何が言いたいかっつーとだな、

古橋サイコー。
でもこの人もうちょっと売れるといいね。

ってことだ。
313イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 23:14:57 ID:XhdiVSAS
少なくとも打ち切られる心配をせずに読めるって楽しみはあるんじゃないかな
314イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 23:15:54 ID:4y7Ae+H7
売れるといいね、と思いながら、心のどこかではでもすごく売れてほしくはないような気もする。
古橋らしいのが読み続けられる程度には売れてくれて、古橋らしさが薄れるほどは売れてほしくない、みたいな。
315イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 23:16:50 ID:FYGOmgPd
>309
鋼屋さんも「それでもゲッターサーガの向こう側を見たかった」って言ってたな
まあ、銀河投げまくりとかでも受けたみたいだから、シスマゲを受け入れる土壌はあると思う

グレンラガンを見てた奴が古橋ファンと同じベクトルの変態という可能性も無いではないのだろうが
316イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 04:10:33 ID:mKUEYATH
でもアレ敵も味方もでかくなって対等の大きさで、
脇にある銀河ブン投げるとかだから設定の割りにスケール感無いんだよね。

なんかとにかくでっかくしようって考えだけ先行した結果って感じで、
思考の斜め上に向かう古橋のような方向性とは結局ズレてる気がする
317イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 04:34:11 ID:V7wtDHNw
んーどうだろう。
あくまで私見だが、その辺の差は単に小説と映像の表現特性の違いからくる差なんじゃないかと

まぁ、余計な心配しなくても、古橋作品がアニメ化されるなんてこと
あ る わ け な い ん だ け ど な !
318イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 06:18:31 ID:js2aqHmq
そうかな?耳を澄ましてみるといい。君の魂がまだ本当に諦めていなければ、世界の果てを駆け巡るあの音が聞こえるはずだ。
319イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 07:00:39 ID:4DSWaX5Q
俺の望む世界は古橋の作品がOVA化されて、一般の受けは微妙だけどマニアには絶賛されるんですよ
320イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 09:06:22 ID:pqSaJPHo
そしておれたちは言うんだ!


「この人、もうちょっと売れたらいいのにね」
321イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 19:10:24 ID:4DSWaX5Q
半日たったけどアキオカーがまだ俺のところに来ませんよ?
322イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 20:08:54 ID:a7+QiyqB
>316
いや、ドリル=螺旋=DNA=銀河というギャグでしか使わんような関連性を大真面目に語って
最後の最後まで貫き通してる時点で十分斜め上だと思うぜ
323イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 20:10:29 ID:pqSaJPHo
>>321
あなたは世界を革命するしかないでしょう。
324イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 21:08:36 ID:FnVPpqQZ
いつまで経っても感想を書かないところを見ると、
さすがの早川さんもシスマゲには引いたみたいだな……。
(まあイリヤも感想書かれてないけど)
325イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 00:48:17 ID:kA5NhlLA
「言葉には表せない面白さ』を表現しているんじゃないかな
326イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 01:06:58 ID:oVcN/il4
つか、最後まで読めてないんじゃないか?www

はしばしで笑いつつラノベ風にざっくり読み飛ばしていると
最後の最後になって急展開でお話としてのきっちりした終わり方とか、
定番だけど職人芸入ってるなかせるエピソードの挿入とか、
妹SF(兄を思う妹こそが最強という世界観で徹頭徹尾まとめあげた世界構築)としての馬鹿げた完成度とか、
そういうのがばーっと明らかになって「なんだこりゃ馬鹿小説じゃなかったのかー!」と
そのギャップに驚くのがシスマゲの楽しみ方だと思うのですよ。

「兄者ー!」×108とかで引いちゃって一巻で読むのやめてしまうと全貌がわからない。
327イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 01:11:03 ID:V/VxTBpN
そういう意味じゃ前フリの悪乗りが多い一巻ってなんつうか失敗だよな
まずタイトルからして失敗なのかもしれんが

(※この場合の失敗とは客の取り込みが出来るか否かという話です)
328イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 02:32:35 ID:iRM+5tET
いやでもどう考えても兄者ー!は面白いぞ。
329イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 02:41:38 ID:GTw6fiAz
いや、俺は×108で投げたぞ。
330イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 03:00:46 ID:WV2mQu8t
>>321
すまん、メンテ中。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1982 1:46〜
331イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 07:41:09 ID:3mB2yWH/
ちょ、ニュータイプの付録に描いてあった合体アキオカーじゃないか
ゲームってこんなんだったのか…
332イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 08:22:55 ID:y+RXwI6X
俺も兄者ー!でかなり白けた
やるなら1ページにぎっしり詰めてやれば「何だよこれw」って笑えるかもしれんけど
あんなスカスカじゃページの無駄遣いが腹たつわ
333イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 09:04:13 ID:G0v8hz+6
下半分をメモ帳に使えばいいじゃない
334イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 09:37:56 ID:qU5bNpdi
こういう事言うとリンチ受けるかも知れんが終盤のインフレぶりより前半の何気に高度なネタ群の方を評価している俺がここに(´・ω・`)
108人もそのまま出てくるんならともかく
サッカー姉妹→シスタープリンセス姉妹→ソロモン72柱姉妹→108星姉妹
という流れがあった上でのネタだからなあ
335イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 11:43:52 ID:W+yWZbpn
>>332
その無駄遣いが面白いんだけどな……。
336イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 11:48:52 ID:qU5bNpdi
>327
っていうかさ、そういう意味合いでの成功した作品って何かあったのかな・・・・・・・
337イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 22:41:02 ID:HFZ2hipc
108人は予想できた面白さ。
定番の展開。元ネタからしてアチコチでパクられているんだし、
この辺は妹でそれをやるという馬鹿っぷりが好きだったな。
まあ、古橋じゃなくても書きそうな気がしたけど
338イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 22:43:33 ID:AMOYvtrX
俺はあれを見たとき、
「井上ひさしの読者でなければふいていたんだろうなぁ」
と思ったわ。
339イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 23:01:56 ID:kT86bGXF
じつにどうでもいい重箱の隅なんだが、
赤穂浪士って倉之助込みで47人だと思うんだが、それだと47人妹だと数が合わないよな?

つーことは兄の立ち居地って浅野内匠頭か?
340イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 00:13:22 ID:nCu0Y//E
それでいいんじゃね?
341イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 00:20:50 ID:vUZFvxy8
古橋のデモンベインって原作のゲームやってなくても読める?
342イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 00:24:04 ID:2GXdJWWQ
読める。そしてその後原作をやってみたくなる素晴らしいノベライズ。
343イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 00:29:52 ID:FEODutx6
俺は読めるというほどでもなかったかな。
サムレンほどの満足感はなかった。
344イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 10:51:09 ID:6f3eKNu3
サムライレンズマンはアニメ化されるべき
もちろん米の国の原画で米の国の声優でバタ臭い原色アニメでw
345イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 11:00:13 ID:x3/xQu3Z
デモベは原作信者なきゃ読んでもなあ。
346イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 11:22:53 ID:L8s/A0lk
>345
すまん、タイプミスなのはわかるが何を言いたいのかさっぱりわからん(´・ω・`)
347イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 12:14:25 ID:X6e2QG3g
原作信者でなければ読んでもいまいちだと言いたいんだろう。

アレからデモベ入った人間を何人か知ってるからそこら辺は単に好みの違いだと思うが。
348イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 12:30:49 ID:XUTeDhkv
普通にあれから原作入ったけどな。で原作やってから読み直すとなおのこと感慨深かった
349イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 13:43:18 ID:+6Qz1HHQ
原作わざわざやるつもりがあるかどうかが境目じゃね?

外伝の古橋本だけ読んで済ますとなると…
350イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 14:53:51 ID:RdcWEHZ5
ド・マリニーに手を出さなければ読めなくもない
ド・マリニーは原作必読みたいな本だが
351イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 15:35:23 ID:vjSLRF4o
関係ねえんだけど最近ラヴクラフトの全集に「デモンベインの原点」とか書いてある帯付いててワラタ。
352イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 15:43:46 ID:B2c86vUE
外伝だけで済ませて充分楽しんでる俺が来ましたよ。
原作の情報はまとめサイトとかで補完。
353イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 15:58:08 ID:FIpyhBKL
>>351
違うよ
ぜんぜん違うよ
アレはダーレスが勝手にやったことだよ
御大はただホラー小説が書きたかっただけだよ

と声を大にして言いたい。出版社め……
354イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 16:05:13 ID:2GXdJWWQ
でも古橋が解説でも書いてたが、ダーレスがああゆうことしなければラヴクラフトの名がここまで残ったかは微妙だよな。
355イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 16:11:13 ID:XUTeDhkv
残らなかっただろうね。でもあいつ他作家が自由にクトゥルー物書くのを制限しようとしたからな
デモンべインとかきっと書かせてくれないぜ?
356イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 17:10:38 ID:/iuXgiJp
おれも外伝だけ読んでるクチ。
ゲームまでやる気にはならんかった。
やればもっと面白く感じるのかも知れんが、おれには外伝だけで十分
357イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 17:28:31 ID:L8s/A0lk
まあ、ゲームとなるとボリュームが相当あるからな、気持ちは分からんでもない
全体的な構造は確かにすごいと思うが、1話ごとの話のつくりは上手いとは言いがたいからなあ(´・ω・`)
原作知らないと破壊の序曲の最後に出てくるライカさんとかで笑えないとか小ネタはあるけど
そういった部分以外はオリジナル要素部分で単独して成立してるからな
358イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 19:13:26 ID:F7BWiYfu
>>341
古橋デモベは1と2のみと考えるべし。
これらだけでごはん3杯いける。

3は原作のゲームやってないとわからないかも。っていうかぜんぜん面白くないし、
古橋臭が足りなさ過ぎる。読んでるうちになんだか腹立たしくなってくる。

よって古橋デモベ3はノエム同様、黒歴史ということでFA
359イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 19:31:00 ID:L8s/A0lk
原作読んでると3巻は面白いんだけどな
キャラの模写が秀逸すぎる
360イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 19:43:07 ID:RdcWEHZ5
あと鼻行類とかで噴く
361イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 20:01:52 ID:X2fPszxO
>358
俺原作一切やってないけど3楽しめたぞ。
とりあえずハイアイアイ島にはわらった。
あとDe.ウェストの乳首とか、照れる人造人間とか。
362イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 20:27:44 ID:B2c86vUE
原作未プレイだが1>3>2だった。
363イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 20:28:35 ID:B2c86vUE
あとどさくさに紛れてノウェムを黒歴史にするんじゃねえ。
364イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 21:33:36 ID:jphWCLoa
一作ごとに作風が変わると、評価が分かれるなあ。
365イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 21:47:10 ID:nCu0Y//E
ライカさんのド演歌はネタが濃すぎて笑い死んだ
366イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 21:55:03 ID:x3/xQu3Z
>>363
黒歴史じゃねぇ!


単に忘れていただけだ。
367イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 21:57:09 ID:oujD04Ds
黒歴史ではないな。
忘れたいだけだ。
368イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 22:38:30 ID:4dvsUea+
忘却とは忘れ去ることなり
忘れ得ずして忘却を誓う心の悲しさよ

ちゃーちゃらららーらーらーらーらーらーららー
369イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 00:26:58 ID:iIgRiYjN
タツモリやソリッドが沈んだ理由は分かるがノウェムが駄目だった理由が未だによく分からない
370イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 00:31:09 ID:4xFP58+/
書かなかったのか書けなかったのか書かせてもらえなかったのかわからんしな
371イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 00:55:41 ID:8z1RVifH
指の数が自主規制に引っかかったとか、
単に売れなかったとか、実はあまり売れなかったとか、
知っての通り売れ行きがダメだったとか、売れてなかったとか、

ざっと五つ程度の理由があるらしい。
372イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 09:30:31 ID:IbH0zerD
「重版掛けたけど勇み足で思ったより売れなかった」を忘れてるぞ
373イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 10:06:51 ID:2cNlOBoT
そういやうちの会社が客先に不良を流した際@その不具合はなぜ起きたか、A @の原因は何か、 B Aの原因は何か以下略
と云う分析を5回ほどした始末書を提出されるように言われてるんだが

続編が出ないのは何故か
@売れなかった

A以降は何だろうね(´・ω・`)
374イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 10:08:56 ID:8z1RVifH
……だって、フルハシだし……

というのはしょうがないとして、
武侠小説ってのは単調で読みにくいという欠点がある。
だからイマイチ流行らない。

それをカバーするため工夫したのが武林(ny
375イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 10:13:03 ID:tDj3nBGs
フハルツもノウェムにふたなりを出してミルクたっぽし…という道しか残されていないという事か
376イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 10:20:42 ID:8z1RVifH
ふたなりミルクは武侠に必須だったわけだ!
377イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 11:37:44 ID:2cNlOBoT
ノウェムにもふたなりは出てきたという事実
378イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 12:17:28 ID:iIgRiYjN
四肢欠損はやり過ぎだったんだよ
379イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 13:09:54 ID:8z1RVifH
だから武林では両腕欠損で止めておいたわけだな。
380イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 16:29:07 ID:FD08EJg1
武林にあってIXになかったもの

・とても解りやすいバカポイント
・編集部からのプッシュ
381イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 17:02:16 ID:e0b+7wvl
・ド直球のエロ
382イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 18:04:29 ID:ARtI+ypw
フハルツの書くエロって、もれなくグロがつきそうなんだが。
383イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 18:12:24 ID:8z1RVifH
フィストファックとかフタナリファックとか
384イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 19:10:44 ID:ePvf0qEv
フタナリファックは武林にもあるが
フハルツはフタナリが
ゲラゲラゲラ、ボンッ!させちゃうか
ゲラゲ(ry)しちゃうかだもんな
385イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 19:39:41 ID:Kjg32n51
BHはフタナリHRその後の話だったな
386イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 19:41:15 ID:BcofFaxj
ガチャピンのノベライズをすればいいと思うんだ
387イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 19:57:57 ID:ZHG5IYSX
「もちろん、ぬるぬるの触手もだ!」

うむ、実に聖夜にふさわしい話題だな。
388イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 20:00:43 ID:IrX0BGqI
古橋にクリスマスを書かせる思考実験でもするのかいな
389イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 20:04:45 ID:8z1RVifH
猫の地球儀の続編を書けと申すか
390イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 20:08:15 ID:ARtI+ypw
一瞬なんで猫の地球儀が出てきたのか本気で悩んだ。
クリスマスだからか(凄く不親切)。
391イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 20:11:41 ID:2cNlOBoT
古橋が書いたらバグって殺戮しまくるロボットになるぜ?多分
風の名はアムネジアのガーディアンみたいな
まあ、あれはバグじゃないけど
392イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 20:25:52 ID:IrX0BGqI
そこなら、むしろ前日譚だろ。クリスマスが目を覚ましたら人間は一人もいませんでした。
393イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 20:29:59 ID:e0b+7wvl
実は古橋は楽の口調で日記を書いたことがある。
394イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 20:33:00 ID:2cNlOBoT
>393
なつかしいのお
395イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 21:12:45 ID:Kb/TSsvG
少なくとも人間の女の子型のロボではなくなるな < Xmas
396イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 21:16:24 ID:FD08EJg1
むしろ猫の方が人になるかもしれん
397イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 21:28:15 ID:8z1RVifH
ゲラゲラ笑いながら爆発するのは誰の役目だ。
398イラストに騙された名無しさん:2007/12/25(火) 01:00:22 ID:WVYLMPNR
中心部で浮遊してた胞子が全てゲラゲラボン
399イラストに騙された名無しさん:2007/12/25(火) 01:44:23 ID:515bbw6H
焔が楽とドツキ漫才しながら哄笑しつつロードランナーを殺しまくる図が頭に浮かんだ。
400イラストに騙された名無しさん:2007/12/25(火) 02:11:34 ID:o4m8vIdU
お前ら結構秋山好きだったんだな。浮気もほどほどにな。
401イラストに騙された名無しさん:2007/12/25(火) 02:35:13 ID:GLCKYCDh
秋山スレと古橋スレの住人の被り具合は高そうだ。
402イラストに騙された名無しさん:2007/12/25(火) 04:36:09 ID:kS8XQwRE
浮気っつーか、古橋たんの相方だしなあ(非性的な意味で)
403イラストに騙された名無しさん:2007/12/25(火) 09:12:44 ID:+HJGjnZg
ロードランナーというと哀れなロボットから金塊を強奪するゲームしか出てこない俺はどうやら違うらしい
404イラストに騙された名無しさん:2007/12/25(火) 09:52:27 ID:WVYLMPNR
何が悲しくて俺は昨夜Wiiでロードランナーをしていたんだろうか
405イラストに騙された名無しさん:2007/12/25(火) 19:59:52 ID:w9gLfRiA
修羅の道をひた走っていたわけだな
406イラストに騙された名無しさん:2007/12/25(火) 20:00:35 ID:aTIkBZ+e
獣道だな。
407イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 01:17:25 ID:IHduXGjq
フルハシってクリスマスにお経唱えてそうだな
408イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 01:58:13 ID:eUYt7eW4
キリスト以前の旧神を祀ってそう。
409イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 03:18:12 ID:13bzdNNy
ミトラ?
410イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 06:20:07 ID:kXmxBKcZ
何そのるくるくの和尚
411イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 21:14:42 ID:x93xYWif
梵提寺自重
412イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 21:23:52 ID:eUYt7eW4
うちの生体脳コンピューターの分析では、

妹と鶏食べながらキヨシコの夜を歌っていた可能性が75%と出た。
413イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 21:31:28 ID:yJzwxYcH
まぁ釈迦はキリストよりナチュラルに古いけどな。
414イラストに騙された名無しさん:2007/12/27(木) 02:38:00 ID:R5SjZt6A
キヨシコという語感に宇宙的なパワーを感じる。
415イラストに騙された名無しさん:2007/12/27(木) 07:08:49 ID:ox3l9lbc
宇宙的というか宇宙パワーをびんびんに感じる
416イラストに騙された名無しさん:2007/12/27(木) 07:14:05 ID:wHecDxJD
つまりキヨシコはピラミッド。
417イラストに騙された名無しさん:2007/12/28(金) 12:38:45 ID:p+ZEgROs
>>416
では実験を開始する







ずおりゃぁぁぁぁぁぁぁあぁ゛ぁぁぁあ!!!!!!1111
418イラストに騙された名無しさん:2007/12/28(金) 19:35:20 ID:TyBKOaL4
はいはい、三月も無しっと。
419イラストに騙された名無しさん:2007/12/29(土) 23:15:08 ID:RM+0VfPp
>>418
わりとはっきりとした刊行予定があるってのにそういうことを言ったらあきませんよ。
420イラストに騙された名無しさん:2007/12/29(土) 23:43:37 ID:8riKgK/U
ケルベロスの来春てのはどれくらい信用できるの?
421イラストに騙された名無しさん:2007/12/29(土) 23:59:48 ID:dvU1Nd4Q
冬の巨人の刊行予定くらい
422イラストに騙された名無しさん:2007/12/30(日) 00:02:40 ID:AK3N2Byf
とりあえず出ることは確実か……ありがたい話だ
423イラストに騙された名無しさん:2007/12/30(日) 00:05:31 ID:whlqiqlW
秋山の四倍くらいは期待できる
424イラストに騙された名無しさん:2007/12/30(日) 00:06:38 ID:8ZsSUy5U
>>421 thx.
じゃあ来年から毎月100円づつ積み立てしていけば、発売日に間に合うかな
425イラストに騙された名無しさん:2007/12/30(日) 00:08:22 ID:sM94nCTO
>>421
言いえて妙だな
426イラストに騙された名無しさん:2007/12/30(日) 02:31:28 ID:atc43kpi
つーか百万光年の感想書いたの俺だけかよ。
みんな読んでないのか。
427イラストに騙された名無しさん:2007/12/30(日) 06:41:36 ID:ulPTCbB/
読んでるよ。
掲載誌がマイナーすぎて手に入らないんじゃね。
428イラストに騙された名無しさん:2007/12/30(日) 21:30:34 ID:w8b6OrT4
単行本にまとまるの待ってるよ、気長に。
429イラストに騙された名無しさん:2007/12/31(月) 22:34:25 ID:+KZWERHa
今日偶然買った同人誌にフハルツが載ってて驚いたぜ
430イラストに騙された名無しさん:2007/12/31(月) 22:46:10 ID:ydprF0E1
>>429
詳しく話してごらん
431イラストに騙された名無しさん:2007/12/31(月) 22:49:18 ID:+/jHqnGT
同姓同名の本人というオチか。
432イラストに騙された名無しさん:2007/12/31(月) 22:51:50 ID:Sjh5LTJV
妹はせつなくて・・ってエロゲのパロディーだったんだな
どこまで壊れてるんだこの人はw
433イラストに騙された名無しさん:2007/12/31(月) 22:58:44 ID:ydprF0E1
>>432
壊れてるんじゃない!
「アンテナが高い」って言うんだ!
434イラストに騙された名無しさん:2007/12/31(月) 23:01:58 ID:tohp1Vv3
そのネタシスマゲでも使ってなかったか
435イラストに騙された名無しさん:2007/12/31(月) 23:08:54 ID:cao2hfah
いや本人かよw
436イラストに騙された名無しさん:2007/12/31(月) 23:34:14 ID:NnZRniuW
>>430
オイレンシュピーゲル挿絵の人の所に置いてた合同誌
内容は刀剣
437イラストに騙された名無しさん:2008/01/01(火) 00:14:16 ID:rEXPP6SW
今年は古橋タンの新作がたくさん読めますように
438 【中吉】 【1028円】 :2008/01/01(火) 00:15:05 ID:pSsdC3Ej
あけましておめでとう
去年の今頃は新刊と出版予定でわくわくしてたなぁ
今年も一冊くらいはでないものか 
との希望をこめておみくじをひいてみた
439イラストに騙された名無しさん:2008/01/01(火) 00:24:35 ID:Nj6eYoPh
>>436
前嶋重機が描いてたってことじゃ?
440イラストに騙された名無しさん:2008/01/01(火) 02:55:49 ID:WUrFq1m5
あけおめ
小林幸子見て光背ジェネレーターってこんな感じなのかとちょっと思った
441イラストに騙された名無しさん:2008/01/01(火) 13:08:48 ID:Vryr+CQh
>>440
それだーーーーーーーーー!!
胸のもやもやがちょっと取れたw
442 【大凶】  で古橋新刊を 【38円】 で買うぜ:2008/01/01(火) 22:45:28 ID:A3gPB+z3
今年の予定はどうなってるんだ?
去年の倍くらいはいけるのか?
443古橋の金運 【大吉】 新刊の価値 【807円】 :2008/01/01(火) 23:39:14 ID:wFBH4as0
フルハシとフルハシ信者に幸あらんことを(-人-)
444イラストに騙された名無しさん:2008/01/02(水) 00:22:51 ID:vY2qBWMj
いちおうこのスレに関係あるので貼っとく。
まさか本になるとは思わなかった。
ttp://www.wani.com/maeshima.php
445イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 02:39:01 ID:cPcNCH4a
うおー前嶋画伯、さらに腕前をあげられたようで。
すごいな。
ブラホの頃ですら凄かったのに、あれから次元を幾つも越えたようだ。
まったく、古橋たんといい、元カプコン社員は化け物揃いだぜ。
446イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 03:26:13 ID:e9qFnHIF
タツモリの時は何があったんだろうな
白黒挿絵の殿下は良かった気がするけど折込の
447イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 03:37:30 ID:51t6phv9
>>446
わざとチープな感じにして大失敗。ま、ソリッドの二の舞だ。
448イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 15:15:59 ID:YImhO+BE
大失敗って、そりゃ商業的には大失敗だったけど。
イラストとしてはちゃんと完成度の高いものになってたと思うが
449イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 17:50:51 ID:Va5uHmF6
古橋スレで「失敗」と言えば無条件で「商業的に」という単語が頭につく。
450イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 18:07:21 ID:qlfhiJRd
つまり俺たちにとっては名作ばかりが製造されるわけだな!
望むところだぜ!!
451イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 19:40:27 ID:EvxBjGlx
古橋って食えてるの?
452イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 19:48:44 ID:UPp5Q5ps
パンとかね
453イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 20:01:37 ID:Va5uHmF6
誕生日にはケーキも食ってると思う。秋山と
454イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 20:02:18 ID:yWiv2LVk
赤ワインも飲んでるよ。
455イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 20:18:24 ID:5AgxGU5G
お正月にはお雑煮。七輪でも餅焼いてますよきっと
456イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 20:20:21 ID:hEcnwKla
あのな、製造した作品が出版を通して販売されるためには、
ある程度成功もする作者でないとな……
457イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 23:33:01 ID:PJ0TMMom
まあなんだかんだ言って『ある日爆弾ry』は割と売れてるんじゃないかと。
458イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 23:50:17 ID:5AgxGU5G
ある程度は売れているんだろう、別シリーズ出せるほどに
459イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 00:10:29 ID:Jgd/ThYs
作品的には素晴らしいんだし、割とメジャーな路線だしもっと売れてもいい肝心なところで
「イラストを極力地味にお願いします」と指示しているフルハシ・・・・・
何を考えてるのかさっぱりわからん。もっと売れたいんじゃなかったのか?w
460イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 00:16:30 ID:bkGuosnE
派手な絵柄を注文した未来を一度見たことがあるから
地味な方を注文したのさ
461イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 00:18:09 ID:jZtf+wPf
作品完成度を高めたいってことなんではないか。中身地味だしバランス考えて。
そうだとすれば作家としては普通の考え方だろう。

あとは、古橋としては食える程度に売れていればとりあえずよいみたいな感じになってるのかも
いまはなんか「作家として作品を出す」ということを地道にやってこう、みたいな感じに見えるなあ
462イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 00:32:27 ID:Jgd/ThYs
俺としては表紙だけでもキャッチーにしてほしかった
思わず「お、これ面白そう」って手にとるくらいには
爆弾は地味ってもそれほど地味じゃないし古橋入門書としてもっと多くの人に読んでもらえるよう・・
というかあの素晴らしい本をマイナーなままで終わらせるのは残念でならない
まあさすがにこのラノでも結構プッシュされてたけどね
463イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 00:39:34 ID:bkGuosnE
問題は再販がかからなさ過ぎる事だ
既刊全17冊のうち現在でも安定して入手できるのが
デモベ三部作とシスマゲと巨人だけってどういうことだ
464イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 00:47:42 ID:jZtf+wPf
販売に貢献するかどうかはともかく、あの表紙はあんまり好きではないなあ
「少女」と「爆弾」で一枚書いてみました、ではまずいだろう。
時間SFであることを盛り込むぐらいは知恵が回らなかったものか。

中の挿絵はいい仕事をしていると思うのだが。
465イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 00:57:30 ID:bkGuosnE
逆に俺は割りと好き
でも表紙捲ってすぐのカラーイラストのほうがいい気もする
466イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 00:59:08 ID:KRdL2M94
爆弾は安定入手出来るだろう。この間覗いたら5刷だか6刷だか行ってたぞ。
467イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 01:46:39 ID:GHTi5pVk
キャッチーな絵柄は詐欺。
468イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 01:56:50 ID:Q9QmndGz
問題はあのとき一緒に発売された電撃のほとんだがあんな感じの表紙だったことだ
当時どれも同じに見えた
469イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 04:48:43 ID:cxoHyLts
古橋というだけで手を取った俺はあまり表紙を見ていなかった。
470イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 07:41:38 ID:I6VhmCSL
古橋ということで買いに行った俺は表紙で若干躊躇した
471イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 07:48:52 ID:ThZBd4CH
古橋もついにモロに萌え絵な表紙で出したかと感動した。
喜びの感動ではなく、なんか表現しづらい感覚だった
472イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 08:09:40 ID:sTTXH8Mf
絵師で買った俺の本棚はいつの間にか古橋が一勢力を持つようになった
…このスレじゃ少数派か
473イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 08:21:05 ID:Jgd/ThYs
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ| \ヘヘハ/ヽ、
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i , ヘ _/ヽヽヽ
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 //^´ ̄`^\\ ゝ
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ ,  ,    、 \ヽ、
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l.//ハ|  l | ハ|   lハ|`
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   / l/ナ弋  |.lナナ| l |
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u / |弋歹\代歹|,ルリ    なんだってー
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  ノハ小 ゝ       イ/
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  //> 、__^ ,イi
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、    {{〃」^^^^^7.リ
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.  ./:::::::::八::::\
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソ::::::::::ノ∞ヽ:::::l
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    \'iノ  ノ  ヽ::|
474イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 13:09:26 ID:kSBXbBi2
萌えでキャッチーな表紙ならシスマゲがあるだろう
「うわ,だめそう」ってうっかり手を離すくらいキャッチー
475イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 15:43:46 ID:P60Pl8Ld
あれは表紙が「地雷ですよー」って言ってるようでこのスレ見るまで買えなかったw
476イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 16:15:46 ID:jZtf+wPf
それどころか一巻読んだだけで地雷認定して終わりになる可能性も。
二巻読了してバカ傑作認定まで行くやつはそれほどいないんではないかという気が
477イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 16:28:07 ID:I6VhmCSL
まあ2巻まで買っても両足に地雷履いて歩いてる気分だけどな
ツボに入るとな
なんかな
うん
478イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 17:37:37 ID:bkGuosnE
フハルツじゃなかったらどんなに面白いと言われても多分読んでないわシスマゲ
479イラストに騙された名無しさん:2008/01/06(日) 16:51:21 ID:7IkcJYvO
古橋スレを開いた俺は思わず十字を切りたくなった

…目頭拭っていい?
480イラストに騙された名無しさん:2008/01/06(日) 16:54:57 ID:AL3yFnuS
十秒以上目頭に触れていたら古橋スレ住人じゃなくなるからな

いーち
にーい
481イラストに騙された名無しさん:2008/01/06(日) 17:00:27 ID:7IkcJYvO
ふあっ!?
拭っただけなのに!拭っただけなのにー!!

何やらせんだよセーフですかこのやろう
482イラストに騙された名無しさん:2008/01/06(日) 17:06:18 ID:AL3yFnuS
>>481
九.九九九九九九九九九九九九九九九九九九九九九九……

一○秒以内だから、セーフだ
483イラストに騙された名無しさん:2008/01/06(日) 17:42:48 ID:vntLDDe5
お前らの仲良しぶりに胸の奥がなにやら温ゲラゲラゲラゲラ
484イラストに騙された名無しさん:2008/01/06(日) 17:45:35 ID:GIkLdfa2
>>481
僕の妹にならないかい?
485イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 02:06:14 ID:ZlW5H+Ka
なんか原作者のスレで目に入ったんだが
「マップス・シェアードワールド 〜翼あるもの〜」にフハルツの名前が出てるんですが

またコアなところで勝負するつもりか
また業界人受けの良い所なのか
486イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 03:38:47 ID:9YC2QrGY
マップスかよ……対象年齢高すぎない?
二十代中盤のオレでもキツイ。
487イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 10:36:33 ID:J9nKNFbU
サムライレンズマンみたいなの描くのかね
マップスって仮想敵レンズマンな作品だし
488イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 10:37:01 ID:hHwznR/4
笹本とかの名前を見るに30↑が対象だろうな
489イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 15:06:03 ID:sJrtUNvp
うをぅ、なんだその「ハンバーグカレー」は!!!!
どっちも大好物だこんにゃろー!!!

でもフハルツだとケイ素メロンの外伝とか、また面白いのに一般受けしない方向に駆け抜けそうで心配。
二月中旬発売ならもう原稿あがってるんだろうけど、どうか「いけにえ砲」とかど真ん中直球勝負ドッカンゲラゲラゲラ方向でありますように。
490イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 15:18:00 ID:YqUJAfJs
マップスって何ですか?古すぎてわかりません。リプリムは貰っていきますね
491イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 17:27:57 ID:Ny+0APFW
おいおいマップスなんて私の本棚で常に最前線にあるものが、
え、ほんとに、うれしい

ガッハ出しておくれガッハ
492イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 17:44:11 ID:VqISSFpZ
例えばガッハとオペレーターのロジュルさんのラブロマンスだとかー。

・・・ありそうなのが怖い
493イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 18:34:08 ID:+SN+GZ/k
全くついて行かれんが
住人の様子を見ていると期待してよさそうな気配だな
494イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 19:53:06 ID:+fwyGIgS
長谷川という船は、その時に乗れた人ならとても楽しめるのだけど
後からだと微妙な感じになっちゃうことがあるので、あるので、
フハルツだからとハードルを上げないほうがいいよ。
495イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 20:29:07 ID:FJ4Eu3oI
今まで散々買うたやめたを踊らされてきたマップスをいよいよ揃える時が来たか!
これを機に復刊されるよね?
さすがにリアルタイムに読了したとはいえ、立ち読みじゃさっぱり話を覚えてないわ!
リープシリーズなんていっぱい過ぎて誰が誰やら

だいたいフハルツのことだから巨大ロボット映画惑星の話とか
どんなボンクラなネタを引っ張り出し来るかわからん。
496イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 20:32:57 ID:JF9PrGdP
マップスの元ネタは分からないが住民のノリを見るにつけ
予習したくなってきた。
497イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 20:37:27 ID:HXI8G6py
外伝含めて文庫で出てるけど店に残ってるかなぁ
ネクストシートなら確実にあるとは思うけど
498イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 20:45:00 ID:xX195jiy
まず手に入らんだろうな。
499イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 21:03:30 ID:ZlW5H+Ka
原作ありきの二次創作じゃなくて、シェアードワールドだから、
原作と矛盾してなければリープタイプ出さなくてもOKなんだよな
メインキャラと絡ませる必要すらない訳で
500イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 22:29:10 ID:fOU5mCND
きっと生贄砲の弾薬補充機構を備えた回収惑星とか、
リープタイプの生産工場で劣化量産型(腹筋むきむき)とか、
ニッチな方向に走るに違いない。
501イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 22:35:20 ID:umwf0wSo
つーか見事におっさんホイホイなSFネタだな。
元からかぶってた住民も潜在的に親和性の高い住民も実に多そうだ
502イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 22:35:24 ID:+SN+GZ/k
>劣化量産型(腹筋むきむき)
超兄貴の世界観と考えてよろしいか
503イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 22:38:50 ID:2l03QwdL
挿絵は田丸浩史で
504イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 23:03:21 ID:BUCXva0X
はっはっはっ
学研が出していたマンガ雑誌に連載されていたものだよ。
期待してしかるべし!!
つうかリアルタイムに読んでると言えば、30代から40代だろう?
おれもそうだが
505イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 23:10:12 ID:fOU5mCND
じゃあ次はなあばすぶれいくだうんシェアードノベルで
雪女話だな。
あとアメコミ風でみなごろしでさりげなくウルヴァリンとマグニートーのそっくりさんが
出ている(おおらかな時代だったなあ)、
宇地仲康のガンドッグのシェアードノベルだあ畜生。
506イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 23:14:08 ID:xX195jiy
ガンドックとはまた懐かしい。あれで封神演技にハマったんだよなあ。
507イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 00:47:02 ID:Uq9g934D
なんというか、読んだことはあるが流石にリアルじゃない、ってあたりで
このスレでは若年層なんだなぁ、と感じる二十代終盤。
508イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 00:51:43 ID:N+D06hq1
長谷川なんてクロスボーンでしかしりませんよ、ええ
509イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 00:52:24 ID:HI91MPzO
このスレ何気に年齢層高いんだな
ついていけんww
510イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 00:57:14 ID:N+D06hq1
まあ十年前のブラックロッドをリアルタイムで読んだ奴ばっかりっぽいからな
俺はある爆組ですとも、ええ。
511イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 00:59:43 ID:iJPx9FUt
ブラックロッドも玄人向けだったから、
微妙に年齢高めにヒットじゃないのかなー
そして今に至ると、30代40代は当たり前ッ!
512イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 01:00:19 ID:FudbHPDR
逆襲のギガンテスは読んでおいて損はないぞう。
513イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 01:00:34 ID:IMGBTE+O
平均年齢は怖くて集計する気にならねw

>>508
長谷川裕一でガンダムネタなら多分、「逆襲のギガンティック」のほうが古橋っぽい。
中身はイデオンに遭遇するジュドーとアムロっつークロスオーバーもの。
(しかしこの方面で走ると「Gの影忍」とかに飛んでいってしまうのだが。これもノーラだっけ?)
514イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 01:05:41 ID:FudbHPDR
Gの影忍もブラスターマリも
HJのサイバーコミックスでは?
515イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 02:08:28 ID:Q/lcfWJf
いやサイバーコミックスはBクラブじゃないか?
しかしこやまとか池田恵とか、執筆陣が妙にノーラとかぶってるんだな って何の話だ


いっそもう長谷川の紹介でヒーロークロスラインに参戦しちゃいなよ、フハルツ
516イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 02:19:13 ID:I8ypzeQl
ゼネプロとノーらに共通するコネがあったのかもね。

……HJはミッシングゲイトをうやむやにした責任を
517イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 02:50:11 ID:zbqdIRCj
そこでHJ文庫で古橋氏が一筆




さらにマイナーにしてどうする
518イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 02:51:28 ID:N+D06hq1
読めるなら
良し
519イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 05:26:55 ID:Fnl5O8n6
HJ文庫に進出とか良いかもしんない。
五代ゆうとか、なにげにベテランで地味な実力派も本出してるし、
古橋には親和性の高い新天地だと思うがこれ如何に。
520イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 08:53:12 ID:jW+V6H/q
古橋は器用だからどこのレーベル色にも染まれるだろう。
売れるか売れないかは別として。
521イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 09:23:49 ID:OBfBRdei
長谷川裕一ってーと、「ガンダム世界で黒歴史化されかかってたIフィールドを発掘した偉人」という認識でいいですか?
なんかサムライレンズマンと作家性が同じすぎて、溶けて見えなくなっちゃうんじゃなかろうか。
522イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 01:25:49 ID:HRp38d9Y
というかサムレンの時と同様
「非常に原作世界を理解している」ちう高評価を得られるのでは
好きなんだろうしなぁマップス、レンズマン同様に
523イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 19:35:44 ID:1GgD2ztg
スレから加齢臭がするんで誰か若々しいネタを振ってくれ。


BRリアルタイム世代の俺には無理だ
524イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 20:02:28 ID:I+PMB3xg
えーとえーと、デスノート!
525イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 20:17:23 ID:X5ppSCK6
名台詞スレ眺めてたら遺跡破壊者の台詞出てきて「そういえばマップスに出てきた教授も
対伝承族戦で似たようなこと言ってたなあ」とか思い出した
526イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 21:28:50 ID:3ogivVGp
加歳臭ワロタw
このスレ見てると違和感あってずっと気になってたんだが、あまりに適切だww
527イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 22:04:05 ID:7UKumBAz
大丈夫だ、俺にとっては隠し土蔵から出てきた骨董品の匂いだ
528イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 22:10:01 ID:mSbVBjy1
じゃあダンディな臭いとか古本の臭いとか

いや古本は不味い
529イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 22:26:30 ID:tC9p7rDw
古橋の臭い?
530イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 22:34:42 ID:sasW/4Lm
イフルハシ臭 かよ〜
531イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 00:31:03 ID:clxAG4oX
>>429の本を入手。
「刀剣」というお題で、どんな企画があるかみたいな文章を書いてた。
文章自体はいいんだけど、何故フルハシがそこにいるのかよくわからんかった。
532イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 20:33:11 ID:PfsG2wSJ
>>528
分かるよ、きっと君はこう言いたかったんだろう?
つまり、ネクロノミ(ry
533イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 22:06:37 ID:QpYHfTVa
>532
古橋だから同じ古本の妖怪でも幼女じゃなくてマッチョなお姐さんだとかなんだな、うん。
534イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 22:13:32 ID:xj6ZdhI9
あ、一応女なんだ。
535イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 23:29:47 ID:t/WTfh4l
>>533
トトカミさまはどうなる。
536イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 23:31:33 ID:iN9VqA44
トトカミ様はフルハシにしては珍しく萌えキャラだなぁ
537イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 23:35:07 ID:IGIe1Jlp
やおい好きだけどな
538イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 23:55:17 ID:BnYM9QYU
私は一向に構わんッッ
539イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 00:02:20 ID:aDTE38Nc
むしろそれがいい。
540イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 04:27:12 ID:XXsTvkr1
そもそもフルハシはマッシヴキャラ萌えのイメージついてるけどそれほど偏ってるわけでもねーんじゃねーか?
ブラ3作でもヤコくらいだし、タツモリは複数ヒロイン状態の中の一人の姫様だし、
モロにソレなのはヒロインと言うのに?が付くソリッドだけじゃないのか?
541イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 04:30:30 ID:9rGCoqZl
>>540
昔の日記で筋肉質の女が好きって世界陸上見ながら言ってるんだよ。
542イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 07:48:08 ID:A0svu2+U
>537-539
興奮すると背中のチャックから某商店街マスコットが飛び出すトトカミ様と聞いて飛んできました
543イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 07:59:39 ID:tByWpmTh
>>533
ライバーの「闇の聖母」みたいなかんじか(あれはマッチョではないけど)
544イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 08:13:28 ID:0PywbMGi
なんと、素で変な人だったのかよフルハシ・・・
545イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 21:18:07 ID:ZvZJectb
素は普通なのにケイオスヘキサみたいなの書いてたらむしろ怖い
546イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 21:42:12 ID:RIXlu5u2
文章から受ける印象は冷静に愉快なもの書いてる感じだけどな、個人的に。
547イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 21:43:39 ID:A0IU8/P0
素は普通だけど古橋並みの変態作品を書く小林泰三
548イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 21:53:40 ID:ihCYGII7
なんでこのスレで小林さんか。
小林泰三と古橋だと大分ベクトルが違わないか?
小林泰三のはどこがマジでどこが笑うとこなのかわからなくてときどき困る。
549イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 21:55:03 ID:A0IU8/P0
いやAΩとか通じるものがあるかなーとか。
550イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 21:59:21 ID:aDTE38Nc
方向性は似通っていると思うが。
551イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 22:03:31 ID:ic/ZDh2j
斜め上っぷりだとかな。
552イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 22:14:41 ID:ihCYGII7
俺の読み方が間違ってるのか。
小林泰三だったら古川日出男のがまだ古橋に近い気がするんだが…
うまく言えないけど、古橋のリリカルさは小林にはないような。
553イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 23:21:41 ID:TNZuxrcV
小林のほうがなんかネトネトしたグロさがある。
554イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 23:26:43 ID:wZXqS6Hj
小林先生はフハルツが一行で吹っ飛ばす部分を五行ぐらい使ってネチネチやる印象
これ褒め言葉な
555イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 23:29:39 ID:W54Hsr1O
>520
一度でいいから角川ビーンズ文庫色フルハシが見てみたいです
556イラストに騙された名無しさん:2008/01/12(土) 00:30:24 ID:yBVlZliG
小林は無機質系というか爬虫類系+粘液質なグロ。
フルハシは有機系でマッシブなグロ
557イラストに騙された名無しさん:2008/01/12(土) 05:57:34 ID:bMjRmlQL
小林は怖い!とかキモい!とか
なんでそんなことになるのか分からない!を前面に押し出す感じ。
古橋は明るく楽しく爽やかにグロ。
558イラストに騙された名無しさん:2008/01/12(土) 08:41:23 ID:FQT1Yo73
>>541
でも○。○ー(甲高い声の齧歯目)みたいな棒足幼女も大好きなんだぜ
559イラストに騙された名無しさん:2008/01/12(土) 19:47:25 ID:Tewi6jBO
古橋オタとしての俺的に最近面白かったラノベは賀東のドラミラと林トモアキのマスラヲ。
テンションが高くて、ネタの密度も高くて、読み口はドライで軽快な感じ。
560イラストに騙された名無しさん:2008/01/12(土) 21:46:59 ID:hQEK9Beb
>>558
まてなんで○○ーじゃなくて○。○ーなんだ?
561イラストに騙された名無しさん:2008/01/12(土) 23:59:36 ID:mWErRt8K
>>540
タツモリの皇女とかどうよ?

αΩなんかも筋肉質女の一種だとは思う。他にも男ベースのふたなりがいたような。
562イラストに騙された名無しさん:2008/01/13(日) 06:44:05 ID:8Ty9WTe3
何故ドリル妹が挙がらないのか
あと、獅子神エリカ
563イラストに騙された名無しさん:2008/01/13(日) 12:15:58 ID:XBQigfYA
なんつうかこう、古橋はぐろい。小林はグロい。
564イラストに騙された名無しさん:2008/01/13(日) 20:14:11 ID:UBwJDBmQ
飛さんのグランヴァカンスは、
爽やかジュブナイル→躍動アクション→緊迫心理戦
と綺麗に話を展開させておきながら最後の最後に
怒涛の古橋展開でフルハシスト的にGJだったんだぜ。

よーするに何がいいたいかと言うと本家新刊マダー?
565イラストに騙された名無しさん:2008/01/13(日) 20:22:48 ID:chneIJlt
飛はいいよなあ。
続編のラギット・ガールもいい感じに虐殺してるし。
566イラストに騙された名無しさん:2008/01/13(日) 22:40:01 ID:FUOSOc5Q
最近ブラック古橋が姿を見せないのが残念
567イラストに騙された名無しさん:2008/01/13(日) 22:43:02 ID:QXiwv+fF
シスマゲにも巨人にもちらっと出てきてはいたけどそれでも白が強かったからな
568イラストに騙された名無しさん:2008/01/14(月) 15:05:48 ID:s8U455lX
巨人は視点をある人物に移すと滅茶苦茶ブラックになるな
569イラストに騙された名無しさん:2008/01/14(月) 20:29:45 ID:crkqV7j8
ある人物ってえと、教士殿?
570イラストに騙された名無しさん:2008/01/14(月) 20:36:20 ID:KvW+4ctc
まさかのミール視点
571イラストに騙された名無しさん:2008/01/14(月) 22:05:58 ID:NqdIeIB2
ウーチシチだな。
572イラストに騙された名無しさん:2008/01/14(月) 23:35:20 ID:qAgP8K7k
ブラック古橋か
ブラックロットを初めて読んだ後のスカーフェイスの事とか
当時は色々思ったなー
573イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 00:13:55 ID:sYZ4DPWW
ブラクロット...
574イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 10:29:23 ID:yJwmALs4
ブラックロット。つまり黒歴史のことですか。

>>571
なぜかブニコフのつもりでウーチシチとか書いてた昨日の俺……
575イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 11:13:14 ID:6cSxNrGk
黒の歴史は決して改竄を許さないのです。
576イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 11:41:08 ID:RIoYCpM1
ブラックロリコン乙
577イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 11:56:29 ID:r2uqGtI1
ブラックロットには77の杖の試練と呼ばれる騎士伝説があってな
578イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 14:44:53 ID:hogsVrql
「作中たくさん女の子殺せて面白かった」なんて言ってた時代には、もう戻るつもりはないんだろうな、古橋は。
579イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 16:40:43 ID:D0FNH0J+
フルハシの本質はかわりはしない。のであります、きっとw
580イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 16:44:55 ID:FdAV8ZoM
シスマゲラストで蟻を潰すようにお兄ちゃんを抹殺したあたりに
まだ昔のフハルツは居るよ
581イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 18:57:15 ID:OjQngfyx
ネプチューンマンみたいにしばらくすれば黒フルハシに戻るよ
582イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 21:19:12 ID:TDla7BFE
でも流石にマップスで黒はないだろうな。
583イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 21:56:14 ID:bQU0s0ty
>582
いやいや、あり得るぞ。>黒
マップスの原作からキャラだけスピンオフしたエロ漫画もある訳だし…
584イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 22:30:24 ID:GOsRvmS0
長谷川裕一は黒いというか凄惨な方面の演出を意図するとどうしても浮く
(というか基本の作風が致命的にそっちには向いていないんだと思う)のだが、
それでもたまにそういう漫画を描くので嫌いではないのだと思う。

古橋と意気投合すればあるいは。ってまあありえないが。
585イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 22:57:29 ID:IDozxxW0
童羅の古橋版みたいな
586イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 23:14:48 ID:bu9HnXKG
古橋だしマップスだし古いSFリスペクトになると思うけどね
宇宙クジラに恋するロリとか
587イラストに騙された名無しさん:2008/01/16(水) 01:21:21 ID:AXrwzxZT
長谷川祐一もデビュー直後の月チャン時代のは結構えぐいし、
マップスにだって黒いシーンは結構ある

個人的にはサムライレンズマンやシスマゲ方面の超インフレ希望


588イラストに騙された名無しさん:2008/01/16(水) 01:23:13 ID:7ri/rDpf
ブゥアーがあの大きさになるまでの過程を描く「ブゥアーの冒険」とか
589イラストに騙された名無しさん:2008/01/16(水) 09:12:08 ID:O2pDUPPA
ブゥアーの中で延々と様々なバッドエンドを繰り返すループされる記憶
それがブゥアーの変調に繋がっていく・・・
590イラストに騙された名無しさん:2008/01/16(水) 10:27:30 ID:ML/U+bMz
勇壮なマーチ調にアレンジされた風まく光の伝承
591イラストに騙された名無しさん:2008/01/16(水) 16:15:02 ID:t7hcZ8LD
「ある日、いけにえ砲弾用ビメイダーがふってきて」
592イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 16:13:41 ID:kHgixF4l
・・・アリだな。もっとも長谷川センセはともかく古橋ならあっさり爆発させそうだが
593イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 21:39:49 ID:0PAP0w2f
トキシマ家の食卓−ビメイダー襲来−
594イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 23:11:33 ID:UiaiHbJM
通ぞろいのこのスレの住人がなぜ「冬の巨人」をあまり話題にしてないのか不思議だった
俺こういうの好きなのになあ・・と思ってたんだが
分かったよ・・何だあのラストは・・フルハシらしくもない
奴のことだからストーリーだけはしっかりしてるかと思ったら・・・
ダメだこりゃorz
595イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 23:15:04 ID:rQzfxzFV
ダメだからじゃない。というかダメだとは思っていない。あそこ以外の場面で終わりにできる状況はないだろう。
冬の巨人が話に上らないのは、ネタにできる部分がないからだ
良くも悪くも青い鳥文庫的なまとまりかたをしてしまっている
596イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 23:15:57 ID:kKpBQAxq
いやこのスレでの冬の巨人の評価は「裏ブラホ」で実にフルハシ的という風に落ち着いてるんだが。
まぁあんまり話題にならないのはネタにしづらいからだと思う。
597イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 23:15:57 ID:YUiu3zLo
まあシスマゲがなかったらもっと語られてたかもしれん
598イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 23:28:06 ID:251OMbIm
ミールが冬の終わりの場所で待ち構えていたライバルとガチバトルをすると信じていました
599イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 23:39:04 ID:UiaiHbJM
>>595
青い鳥文庫だったなら傑作だと思う
ただ俺たちが読んであの結末で満足なのか?
>>598
むしろそっちのがフルハシらしいw
600イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 23:50:18 ID:SF6dgC1I
俺も冬の巨人は素敵だと思う。
599も言っているけれど、あれはライトノベルというより、「児童文学」な傑作だと思う。
夏休みの読書感想文指定とかにならんかね。


601イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 23:50:37 ID:MAlBMNDp
ブラホと比べながら読んだっけな
602イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 23:54:51 ID:UiaiHbJM
児童文学としては素敵だなあ
というかラノベとしてもレーナが出て来るまでは大好きだ
やたら本格的な世界観でワクワクしてたんよ
てっきりあのまま魅せてくれるかと思ったらレーナ出現から一気に児童文学になったけど

俺が小学生の時に読んだら宝物にしてたと思う
603イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 23:57:39 ID:iW5K80oW
50年後くらいに、国語の教科書に載って…るといいな。
604イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 00:03:24 ID:sReD5/qX
冬の巨人、導入は素晴らしいよなぁ。
古橋作品の中でも特に分かり易く、面白いと思う。
605イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 00:59:04 ID:z4VEdHEj
>>599
俺はお前じゃねーし古橋もお前じゃねーつーの。
他人に自分を投影すんな。

あとよく児童文学っぽいて言われるけどどうもぴんとこない。
フォア文庫はちょこちょこ読んでるけど青い鳥文庫はほとんど読んでないしな。
ひとつ似た雰囲気の児童向けSFとかだれか教えてくんね?
606イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 01:04:47 ID:BpFbEG9E
>>605
子供の頃読んでた本の感触に似てるってだけなんだわ
小学校中学年以下の国語の教科書とか、青い鳥ならクレヨン王国なんかだったかな
最近の児童文学は傾向が変わってしまっている可能性もあるから気をつけて
607イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 01:10:08 ID:CPHAbTfP
冬の巨人の世界観が好きだ
なんか俺の心の深いところをくすぐってくる
608イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 01:41:52 ID:Hlsi57fA
あと冬の巨人はどうしてもキングゲイナー思い出して仕方がなかった。

エクソダスするかい?
609イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 09:40:32 ID:FB6j7JcG
>>605
意味不明なこと叫んでると知性を疑われるぞ
てか青い鳥文庫も読んだことないのかよw
610イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 10:03:42 ID:z4VEdHEj
>>606
あー、クレヨン王国は押さえてないな。今度読みます。
ひとつ思ったのは、たつみや章(またの名を秋月こお)あたりがSF作家だったらこんなん書くかも。
あと欧州の都会的な雰囲気はケストナー先生を思い出す。

ただまー、どっちかつーと俺は鶴田謙二とかあさりよしとおとか大石まさるみたいな、
小賢しくてかったるい日常系SFマンガに近いにおいを冬の巨人の描写に感じるけどな。
611イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 10:06:54 ID:7jFwykZn
>>608
シベ鉄出てこないのが不思議だったんだぜ。


勿論冗談だが。
612イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 10:18:35 ID:dYjR3abJ
)610
たつみや章(またの名を秋月こお)で目玉飛び出した
そうだったのか…すれ違いスマン
613イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 11:44:16 ID:cdjgmObj
GA文庫は、毎月15日発売か。
とんだバレンタインになりそうだぜ。

とりあえず、エナジー・フォール・ダウン vs Cプラス砲弾 の激突希望。
614イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 11:47:03 ID:BpFbEG9E
>>610
原作は幼女が主人公のじゃなくて
12の悪癖のおかげで旦那が流浪の旅に出て行ってしまった22歳人妻の方だかんね
アニメ化に際して子供相手にするために、主人公を幼女に変更されてしまったのだ
615イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 12:45:45 ID:p+217NOn
クレヨン王国月のたまごはシリーズ最高傑作に推す人も多いが
冷静に考えると中年のおっさんと女子中学生のガチ恋愛という
ファンタジー。ちなみに作者は男。
616イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 13:01:22 ID:7jFwykZn
そんなこと言い出したら『夏への扉』はどうなるんだ。
617イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 15:12:25 ID:U3pX7tKG
あれは最高の猫ファンタジー
618イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 16:01:33 ID:XtfN2QSi
>>614
しかも元サヤに収まったら収まったで「大人しくなりすぎて魅力ない」
みたいなこと言われて元の悪癖を取り戻すためにまた王妃が旅に出るんだよなw
リア消時代に読んでた時は国王退位しろよと思ったもんだ
619イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 16:16:04 ID:8hjQYchv
>>615
中年というか、年齢的には初老(50〜60才くらいだっけ?)だよな
月のたまごは1〜8までで新シリーズの方はあまり……

パトロール隊長とまほうの夏と黒の銀行が好きだった
今読むと違うかもしれないが
620イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 19:06:14 ID:XtfN2QSi
クレヨン王国と(ムリヤリ)比べると、冬の巨人は世界がだだっ広い感じ。
なんつーか、クレヨンはシリーズ重ねてるからとか以前に主要キャラのいないところでも
色んなキャラが繋がりあってコチャコチャ動いてるんだろうなって雰囲気がある。

冬の巨人も主人公視点の外で動いてる存在があるんだろうって確信はあるけど
それがどんな風かっていうと個人的にはまったく見当がつかないし、
本編に出てきたキャラの誰とも繋がってないのに世界に関わる存在なんてのがいても驚かない
うまく表現できなくてごめん

青い鳥文庫でSFって星新一ぐらいしか読んだ事ないや
あれは冬の巨人とは比べられんよなあ
621イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 19:11:03 ID:XtfN2QSi
連投ゴメン
でも冬の巨人がラノベよりは児童文学系だっていうのには同意です
ラノベによくいるような変に斜に構えた性格のキャラがいない事も大きい気がする
622イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 19:20:39 ID:xbFNjH1w
巨人世界がブラ三部作と繋がってても驚かない
623イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 21:03:50 ID:z4VEdHEj
>>621
でも児童文学の登場人物だってろくでもないガキと性質の悪いババアと無神経な大人ばっかりだぜ。
624イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 21:08:34 ID:0cnDedGj
つまりこれからの古橋は児童文学で頑張れと
625イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 21:14:16 ID:NL6zWw9V
パトロール隊長は名作やね。小五の時読んでボロボロ泣いたわ。
めちゃめちゃ頑張ったのに主人公の恋は報われないし妹の目は治らないし
嫌な担任はそのままだしで、ハッピーエンドのはずなのに現実が改善されず
に終わるのは衝撃だった。
626イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 22:08:24 ID:EicbUUH/
627イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 22:15:39 ID:MSdkRhzX
宅和先生にあやまれ
628イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 22:48:43 ID:BpFbEG9E
>>624
そんな幼稚園児がスレイマンごっこ始めそうな未来は厭でござる
629イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 22:53:18 ID:DWLJQUja
ママ=パパを犯して喰うわけか
恐ろしい子
630イラストに騙された名無しさん:2008/01/19(土) 00:57:19 ID:q7pL65de
極寒の世界で巨人の命をそれと知らず汲み出し生きる人々
光を糧とし、再生の力を持つ少女との出会い
有識者達の警告も空しく、無限と思えた命が枯れ、人々の世界は突然崩壊する
少女はその力を振るい、春を呼び人々に希望を与える

さりげなく絶望的な現実世界の来るべき未来を語っているあたりが実に古橋的
春が来るといいな
631イラストに騙された名無しさん:2008/01/19(土) 02:42:53 ID:C3Nx3yx/
最近タツモリ家を読んでファンになりました!!続き書かないかなorz
632イラストに騙された名無しさん:2008/01/19(土) 03:45:39 ID:0bN5goN1
おいおいなんで誰も逆転世界の名前出さないんだよ
冬の巨人はまんま逆転世界だろ。
古橋が逆転世界を知らないはずがないし、
むしろそれでなんであんなオチにしたのかが疑問。
徳間デュアルの対象層がそんな低年齢とも思えないし。
633イラストに騙された名無しさん:2008/01/19(土) 04:52:06 ID:0RNSQSjz
というか、古橋自身が冬の巨人はワンダと巨像だって言ってるんだぜ。
634イラストに騙された名無しさん:2008/01/19(土) 07:59:26 ID:D751uucf
>>628
いやあ、なんつーか将来有望なお子さんで
635イラストに騙された名無しさん:2008/01/19(土) 22:57:08 ID:gUTvjlx2
ほんとにな!
636イラストに騙された名無しさん:2008/01/20(日) 04:23:32 ID:BvELgOgl
それはそれとして早川さんの人は早くシスマゲの感想を書いてくれと
637イラストに騙された名無しさん:2008/01/20(日) 17:26:20 ID:Xq91CvlN
あの変な4コマサイトの感想なんて別にいらんだろ。
638イラストに騙された名無しさん:2008/01/20(日) 21:00:02 ID:+L3dncLd
シスマゲ<絶句したんじゃないかね?
639イラストに騙された名無しさん:2008/01/20(日) 22:04:40 ID:IR6S4/ZJ
言う事無しの出来と言うことだね
640イラストに騙された名無しさん:2008/01/20(日) 22:14:09 ID:42KyFmZK
ポジティブだな
641イラストに騙された名無しさん:2008/01/20(日) 22:15:22 ID:L5FEwbQO
ポジティブじゃないとフハルツのファンなんてやってられません
642イラストに騙された名無しさん:2008/01/20(日) 23:25:35 ID:ubF+mssX
>>631
おまえはもののわかった奴だ
643イラストに騙された名無しさん:2008/01/21(月) 07:15:10 ID:sJQQiE/o
古橋のことだから既に書き上げてはいるだろう
644イラストに騙された名無しさん:2008/01/21(月) 21:31:24 ID:fHNe8u3j
マジレスすれば、hp連載で単行本になってないやつがある。
645イラストに騙された名無しさん:2008/01/21(月) 22:07:15 ID:iogPcbGH
タツモリ出るといいな
646イラストに騙された名無しさん:2008/01/22(火) 11:00:21 ID:5nkta97I
タツモリもソリッドも面白かったあの頃
もしかして俺がフルハシストなあまり、
さながら「痘痕も笑窪」的評価をしているのかとも思ったのだが、
数年ぶりに読み返してみてもやっぱり面白かった
俺、スダケンや忠介みたいな主人公が好きなんだな
647イラストに騙された名無しさん:2008/01/23(水) 00:37:35 ID:10/85BT3
スダケンと忠介じゃだいぶ違うような気がするが
648イラストに騙された名無しさん:2008/01/25(金) 17:33:48 ID:kw0optAg
どっちかってーと烏山兄の方が似てるよな>スダケン
というか烏山兄妹の雰囲気がスダケンと陽子が兄弟になったらって感じ
まあしっかり妹とうっかり妹の違いはあるが
649イラストに騙された名無しさん:2008/01/26(土) 11:16:31 ID:5ILhDT0R
古本屋で買った大魔王作戦を読んでるんだがこれは非常にフノレだな。
いや、逆なのか。
650イラストに騙された名無しさん:2008/01/26(土) 18:38:25 ID:dh0gDdxW
大魔王作戦は、最初の軍隊の雰囲気は最高なんだけどな
雨の中の隠れマント着た兵士とか、作業してるゾンビ部隊とか
邪眼よけのエンブレムとかユニコーン部隊wとかね
描写だけで終っちゃうのがちと残念
651イラストに騙された名無しさん:2008/01/26(土) 20:31:56 ID:yehNqR48
その他にもゲアスかけて応召者を勇気凛々・忠誠心最高の兵士に仕立てるとか、
元素転換による放射能被曝を防ぐため防護服を着込んだバシリスク使いの部隊とか、
ワクワクもののガジェットは沢山あった気がする。
多分アレには結構な数の後発作品が影響を受けたんじゃないかなあ。
652イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 00:12:24 ID:vbqERJa+
新・SFハンドブックのなかで古橋のマイベスト5にあったよ、大魔王作戦。
てか、ジニーの名前はそのまんまじゃねーか・・・
653イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 00:49:26 ID:GLSRdMcH
古橋の挙げたベスト5、よければ全部教えてくれないか?
SFあんまり読まないから参考にしたいんだぜ。
654イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 01:01:26 ID:vbqERJa+
竜とネズミのゲーム ヴァーチャルガール 大魔王作戦
この三つはガチのはず・・・
すまない。今手元にないんだ。
655イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 01:16:56 ID:GLSRdMcH
thx
ギブスンとか入ってないのな。有名すぎるからか…
とりあえず端から読んでみる。
656イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 01:50:36 ID:gW4jlgfM
>>654
「鼠と竜のゲーム」だって。
コードウェイナー・スミスの傑作SF短編





そしておそらく史上初の猫娘萌え小説
657イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 02:01:04 ID:qDc99l80
地球の長い午後なんかはなんとなく古橋っぽい気がするな。
いや一番近いのはむしろティプトリーかな? 
・・・ってよく考えると故郷まで歩いた男のギミックをまんま使ってたか。
658イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 09:56:22 ID:Z5zm8CdR
残りはエンダーのゲームと虎よ、虎よ!だな。
659イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 12:21:41 ID:HqbJIEPc
しかし気がつけば1年がたってしまったが、去年の後半って、古橋先生は
何か仕事をしたんでしたっけ?
660イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 13:11:03 ID:4LeUk2KN
SF Japanで短編書いてるよ
661イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 13:18:11 ID:lhPcexpu
短編っていうか、掌編集だから単行本化されるのはまだ先かなあ……
662イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 15:33:51 ID:oUtPbNj6
古橋がちゃんと食えてればおk
パンとかね
663イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 15:47:46 ID:ob1Icfsp
ヒコローじゃないんだから

十年くらい前、こまめに日記サイトやってた頃が懐かしいな
664イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 18:51:36 ID:qtAbwDpQ
あの頃の更新頻度は確かに凄かったよなぁ。
大学時代に描いたマンガとか、お宝コンテンツも満載だったし。
比べると、今のサイトは相当に淡泊な内容になってるね。
665イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 21:21:32 ID:+qmPXElm
書くことのほうに意欲をもってけてるんだろうと前向きに見てます。
つーかファンが増えてくると私生活に視線が向いてくるような生活ってつらいと思うよ
666イラストに騙された名無しさん:2008/01/28(月) 02:07:13 ID:WQ1PI4b9
>>663
ヒコローって生きてるの?
俺死んだって聞いたけど
667イラストに騙された名無しさん:2008/01/28(月) 03:43:06 ID:kBvhs5Bu
ホットミルクで描いてるよ。
668イラストに騙された名無しさん:2008/01/28(月) 12:42:52 ID:rwj2pQS2
馬鹿な!ホットミルクなら前世紀に滅んだ筈では!?

ネタかと思ったら最近復活してたのな。ホットミルク。
669イラストに騙された名無しさん:2008/01/28(月) 15:35:47 ID:hPyOO+0F
ていうかおまいらいろんな本よく読んでるなあ。
素直に凄いわ。
670イラストに騙された名無しさん:2008/01/28(月) 15:37:39 ID:Sv/Ka1Ou
ホットミルクはエロ雑誌だがなwww
671イラストに騙された名無しさん:2008/01/28(月) 15:43:27 ID:ZIUdzQEF
古橋とホットミルクというと、ブラックロッドの漫画版を担当した三部敬氏を思い出すなあ
672イラストに騙された名無しさん:2008/01/28(月) 20:01:20 ID:vUthxYUT
あの人また同じネタで描いてるよ
673イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 14:18:20 ID:ZA7sgTv1
古橋
ホットミルク
ブラックロッド

ホット古橋ブラックロッドミルク

ホットミルク古橋でも違和感が無いな。
674イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 14:21:32 ID:P5aJS5y9
古橋”ブラックミルク”秀之
675イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 19:43:04 ID:ZA7sgTv1
>>674
いま神の啓示を受けた。
白古橋と黒古橋の分離独立。

ブラック古橋
ミノレク秀之
676イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 19:45:22 ID:u6CubDfS
なんかそれ漫才師コンビみたいだよ
677イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 19:51:24 ID:bDl4CXMo
あああああ、舞井武依が好きでしたーーーーーー
コミックショーグンのあたりまでは追っかけてたなあ。

……作品が投げ出される感じとか、ちょっと似てるかな?
678イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 19:57:47 ID:ZA7sgTv1
>>676
じゃあ、
ブラック♀(ターン古)橋

>>677
VVV(一個多いよ)か、
あかほりと組むところまで真似したらどうなるだろう
679イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 20:02:18 ID:zmaZ7DAf
作品投げっぱなしといえばるりあ046
挿絵やらせたら以外と合うような気もするが
680イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 20:12:31 ID:g7Gs0KKa
ヒコロー今度メガストアHでも書くみたいだけど
681イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 20:57:46 ID:a4U8gs2N
>679
フノレハシが大真面目に宇宙刑事物を書くと申したか。
……あれ? なんか普通にいけるかもしれん。
682イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 21:13:49 ID:ZA7sgTv1
レンズマンも宇宙刑事ものといえば、警察機関のような気がす。
アルゴンガス。
683イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 21:14:00 ID:GB5XLpr9
いざ書き終わってみたらどうせ宇宙坊主とかになってるんだ
684イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 21:22:34 ID:8xK4VSqS
>宇宙坊主
あれ?それってアリじゃね?
685イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 21:24:49 ID:114bvnfg
田中啓文がもうやってるぜ、宇宙坊主
686イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 21:25:12 ID:Mo/ABfBW
坊主は確かに見たし神父も見たような気がしないでもないから神主を見たい
687イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 21:27:01 ID:OWrzAIjp
>宇宙坊主
スペースコロニーを托鉢して回ったり
アステロイドで石仏を彫ったり
氷惑星で寒行をしたり
恒星表面で座禅を組んだりするのですね!
688イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 21:55:44 ID:OKSVvc4e
最後にはロボ地蔵になってスゴイ空手家のカラテチョップを受けて解脱するんだっけか?
689イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 23:59:45 ID:OU0xnhrm
はやく寺フォーミングスレに帰るんだ
690イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 00:42:35 ID:/b+KlgZ0
やばい吹いたw
691イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 00:43:00 ID:ImfQfKAp
遊星からの仏陀X
692イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 00:49:22 ID:uzmp+lLY
星の運行をつかさどる宇宙陰陽師
693イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 00:57:36 ID:jTRr1Sv/
スペースシャリフ! イブン!

宇宙教父イブンは0.05秒でメッカ巡礼する!
では、そのプロセスをもう一度みてみよう
694イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 01:02:49 ID:7xNAVHat
>>691
なんか筋肉少女帯思い出した
695イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 08:15:56 ID:uV0f2KqN
たしかに大釈迦っでのはあったが・・・。


・・・・はっ!オーケンコラボレートってよくね?
696イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 09:36:51 ID:xb6su4Sz
二つ名メーカーを使ったら
古橋 秀之さんの二つ名は・・・
ブレインデッド
脳髄言語

と出たが乗り遅れたか・・・
697イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 11:49:21 ID:eIk055hU
>>685
銀河帝国の興亡も筆の誤りだっけ
698イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 15:06:40 ID:w7pQSJXS
ソリッドファイターの時代がきた
ttp://slashdot.jp/articles/08/01/30/040233.shtml

699イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 17:18:23 ID:u8rLxoaC
700イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 21:40:29 ID:YmrC9vGG
田中啓文とフノレハシはバカの方向性とか勢いとか、
ネタに対する姿勢のようなものがが似てなくもない
…かもしれない

田中啓文:下品(吐瀉物とか排泄物とか)と駄洒落
フノレハシ:コアなオタネタ
が、それぞれ相手にないものだろうか?
701イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 21:52:55 ID:Xe344ctx
忘却の船に流れは光 まじおぬぬめ。
702イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 23:08:01 ID:YmrC9vGG
忘却、黒古橋好きには私からもオヌヌメ

そんな自分は以前ここで勧められてた武林を買って
風呂場で読んで、脱衣所に忘れて家族に見られた…
翌朝無言で階段においてあった(私の部屋は2階)のを
無言で回収したが、朝から変な汗が出たよ
703イラストに騙された名無しさん:2008/01/31(木) 15:18:05 ID:j04i9MlP
中まで読まれてはいないと思い込むんだ。
704イラストに騙された名無しさん:2008/01/31(木) 17:34:10 ID:VeJX16ze
た…武林…?
705イラストに騙された名無しさん:2008/01/31(木) 18:04:25 ID:8z80+Hz7
一瞬だけ魔王の子供達かと思った
706イラストに騙された名無しさん:2008/01/31(木) 19:59:30 ID:ezA3UZvu
>>702
深見汁か
707イラストに騙された名無しさん:2008/01/31(木) 20:03:48 ID:00hFVGAB
>>702
どんなのかと思って調べたら……この表紙はアウトだな。
つーか深見ってなんだかんだで結構生きてるなぁ。
708イラストに騙された名無しさん:2008/01/31(木) 20:16:08 ID:zV7Um/Xj
いや実際、武林クロスロードは古橋本人絶対喜んでるもしくは嫉妬してると思うぐらいフルハシな本だ。
武侠だし、気功だし、大量虐殺だし、フタナリだし、ガチムチだし、レズだし。
709イラストに騙された名無しさん:2008/01/31(木) 22:18:10 ID:BiRlx6Fl
田中啓文の脳高速も好きだなあ。
>>700の言うように下品と駄洒落、それに尽きる。下品は下ネタも大いに含むぞ。
どちらも、こってりネタを仕込むというか、そんな姿勢が似ている気がする
710イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 01:33:28 ID:1MaCgBRb
>>709
クトゥルーのあれに掛けて「糞狂い・・・」とやったのも、田中啓文だったなあ。
よりにもよってコバルト文庫でw
711イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 02:19:31 ID:Uo0+nCj8
ORIONで「フン食らい」ってのが出てきたぜ。
712イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 00:34:45 ID:JD1LqJIY
>>710
オラ興味湧いてきたぞw
蹴りたい田中のコバルトなんてもう手に入りそうも無いが
713イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 16:06:21 ID:NQbGiCbK
ちょっと前に田中啓文で盛り上がったことあったよなぁ、と思ったら去年の二月だった。
そういう季節なのか。
714イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 17:21:37 ID:paKbYPiG
古本屋でヘキサの二巻と三巻をゲットした
しかしブラックロッドは読んでない
読んでも問題なし?
715イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 17:27:33 ID:LdP0E4Zs
別にいいんじゃない?
後からBR見付けて読んでもそれはそれで
俺(ら)なんかとは違った面白さがあるだろうし。
716イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 18:30:05 ID:nU+m0eJW
>>713
…一年って、「ちょっと」なのか?
717イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 18:43:52 ID:XIhc9VhD
このスレ的には10億年だろうとちょっとだ
718イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 19:21:07 ID:LdP0E4Zs
あんたは長生きしそうだ
719イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 19:34:06 ID:mmQ3lqUI
四月も龍盤とケルベロスなし・・・
五月に両者とついでにエリカたんが揃い踏みするフラグですね!
720イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 19:45:28 ID:4CCdBrMN
来年の春まで延期。そして来年の春にまた延期
721イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 00:00:49 ID:6uxJSfS3
722イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 05:43:30 ID:QkEykH89
武林といえば、エロラノベつながりで綾守竜樹もフルハシに通じるものがあるかもな。
煮詰めて捻った小ネタで畳み込んで、見てきたような針小棒大のハッタリかますところが。
レズ好きだし。
綾守の方が含蓄があってテーマ性が高いっぽいが。
その分フルハシは少年漫画っぽいノリでネタ度が高いかな。
723イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 13:35:36 ID:KW2ezDF0
綾守竜樹、秘密の図書館時代から好きだったぜ・・・
あのねちっこい描写は田中啓文に近いかも・・・
てか、ご冥福をお祈りします・・・
724イラストに騙された名無しさん:2008/02/04(月) 21:16:08 ID:7sOMHlZz
ええ!?
綾守亡くなったの!?
最近本出てないから廃業か別ペンネームでラノベにでもいったのかと思ってた……。
725イラストに騙された名無しさん:2008/02/04(月) 23:40:50 ID:sPw3vSKL
BBSPINKのエロ漫画小説板に追悼スレがまだある。
726イラストに騙された名無しさん:2008/02/05(火) 02:03:17 ID:MXbNaKS6
727イラストに騙された名無しさん:2008/02/05(火) 04:57:04 ID:RHjqhT1i
>>725
読んできた。
闘病の末の夭逝か……。
エロライトノベルではずばぬけて巧い人だったのにな。
実力に売り上げが比例しないってところがフルハシみたいで……。
728イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 01:43:52 ID:kyrPe8UW
綾守氏は・・・
エロははっきり言って俺のツボに合わなくて嫌いなんだが
きっちりと呪術やらに絡めたエロ描写やらは他の作家たちと一線を画していて相当なこだわりがあるのはわかっていたし
レクイエムで担当したパートはあからさまに綾守さんだなあwとわかってしまうほど特徴的だったんだが
上月ハッピーエンドルートの終盤の描写には本気で燃えた、抜きゲーなはずなのに涙が出てきた
あれ?この人ってエロ抜きのいい話かけるんじゃん、いっぺんエロ抜きでストーリーに力を入れた作品を書いて欲しいなと思っていたんだが
結局その望みはかなえられず、そして永遠にかなえられることは無くなったわけだ

まあ、本人にしてみればそんなところを評価されても嬉しくないのかもしれんがね
実に残念だ
729イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 02:53:21 ID:fA/7xGA4
細部のこだわりを見せるっていう意味では吉田直の死も残念だったな。
パクリだなんだって取りざたされる事は多かったけどあの人が見せる世界は結構好きだった。
730イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 13:17:18 ID:el0+usjE
おお、公式にマップス情報出たな。
そろそろ早売りもとめての本屋徘徊とネタバレ警戒をはじめんと。
731イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 17:48:52 ID:mVyaqcip
…ジャケスルー
732イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 18:29:41 ID:HjF72iq4
マップスでタイトルに先生?一応ヘクススキー教授ってのがいるけど先生って感じじゃないしな。
まさか狩尾先生とか?フルハシだったらやりかねん。
733イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 21:05:50 ID:0rnkJk0s
先生と生徒のイケナイ恋愛劇by勇者屋っていうオチですね,わかります
734イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 00:46:16 ID:wSUwZzJU
>>733
「〜ですね。分かります」
って、どこが発祥なんだ? 最近よく見るけど。
735イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 00:51:12 ID:WgG3eZiT
元ネタを探すような特徴ある言い回しじゃないと思うが…
はやってるってだけの意味ならわかるけど
736イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 10:09:07 ID:RF7+pi7E
こうですか!?わかりません!
の派生だろうけど、発祥地はさてな。
737イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 14:08:02 ID:SBAAb4nr
「○○ということにしたいのですね」も混じってるような気もする。
738イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 14:20:05 ID:5wL/da8G
>>737
ねじ式の「なるほど、あなたの言わんとするところが〜」を思い出しちゃった
739イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 14:30:16 ID:jPaM3h88
>>737
voidですか?わかりません!><

740イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 14:33:27 ID:zRUjk1Jk
イシャはどこだ!
741イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 22:04:10 ID:RqFYYiJV
だが、ちょっと待ってほしい。
742イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 22:51:02 ID:3qJcP0dF
ちょっと失礼、ここはなんのスレだっけ?
743イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 23:00:41 ID:cwsBi0Xz
精神年齢高めの人々が心的メタボリック症候群をやりすごしたりやられたりするスレっぽい
744イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 23:54:18 ID:1YVtw1Ea
前から思っていたが確信した。
このスレの住人は30代以上で構成されていると。
745イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 23:59:03 ID:OVI21FkK
>744
28才の若造だがそれには異議を唱えさせてもらう
746イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 00:05:59 ID:nRHAqhXa
>>744
同じく28才のおっさんだが異論はない
747イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 00:09:43 ID:f9LZb+84
成人前の俺もいますが何か?
レンズマンはついていけたが、MAPSはムリだ。
興味はあったし、この機会に集めるつもりではあるが。
748イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 00:30:30 ID:TdKFYuaX
で、次の単行本はいつ出ますか?
749イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 01:54:33 ID:npjNGZqy
29歳だがその論には異議を唱えざるを得ない
750イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 02:02:26 ID:ncPDJ1D0
また年代調査かよ、進歩ねえなあ
大体28とか充分おっさんじゃねえか
生え際は後退するわ、白髪は生えるわ、
油断してると腹に贅肉はつくわ…
ええ、28ですが何か?
751イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 02:08:44 ID:QEwOTvOx
26ではあるが以下略
752イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 02:16:48 ID:xvtu+Ni5
心はいつも15歳
フレッシュ&フラッシュ
753イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 02:19:17 ID:bsbof9bD
>752
俺はエンジョイ&エキサイティング(黒犬騎士団)さ
754イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 02:29:49 ID:HaR4+8Sa
ふむ、やはりあれかな、この状況は
「わーお兄ちゃんがいっぱいー!」とでも言っておくべきか
755イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 04:03:57 ID:byoxty5+
17歳教にでも入っとけ。
756イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 09:15:30 ID:DsnkF+oB
>>752
心はいつも12歳 ハック&スラッシュ
757イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 23:20:17 ID:Xznxi+V8
まあ31歳厄年なわけだが。わかいおにいちゃんがいっぱいでうれしいので叫んでおこう。
「兄者ーッ!」
758イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 02:31:51 ID:zVAJ4NsB
宇宙セパ・タクロー
759イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 15:35:03 ID:/2pXKO33
中学時代にブラックロッドを発売後すぐに読んだオレがもうすぐ27才になっちまうんだぜ?
時間の流れは恐ろしや。
760イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 18:50:02 ID:34jjop6e
>>757
いや待て。男だけとは限らないぞ。
…………だよな?
761ジョー:2008/02/09(土) 18:54:54 ID:gcHY7uNC
えぇ、もちろんよ
762イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 19:28:22 ID:iBslfz7j
左様。
763イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 21:46:28 ID:TNjKImnC
うっふう。うっふう。
764イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 01:55:09 ID:SR+5iwj+
観測されるまで性別が確定されないシュレディンガーの妹ですよ?
765イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 02:33:53 ID:OOHwJAu2
じゃあ中性潜在でお願いします
766イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 02:45:43 ID:R4mcPByx
妹ならおちんちんついててもいいぜ
767イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 08:38:13 ID:6+053O8k
古橋スレに10代がいる可能性はある程度想定してきたが
古橋スレに女性がいる可能性を今始めて認識したわ。


でも最近5レスを見る限りほぼ0だな。
768イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 08:39:43 ID:AgXrDpRi
居ても両性具有が関の山。
769イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 09:11:05 ID:YY10xIgL
心は漢だからしょうがない。
770イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 16:51:41 ID:CmSjQ65k
俺19。
771イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 18:19:54 ID:sHTIIfrx
19世紀からか……
772イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 20:08:04 ID:AgXrDpRi
アーカムシティ出身者ですか?
773イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 20:17:03 ID:5Xh+EJXl
>>767
女と宣言する必要がないから普段言わんだけで一応いる。
ブラックロッド文庫版を雨宮絵で表紙買いしたのが
昨日のことのようだ。
774イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 20:18:04 ID:by/JyBBN
俺は14だ
775イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 20:37:13 ID:y3WQmJd0
いたいけな女子中学生だった頃に
ブラなんとかシリーズに遭遇して人生狂った方です。趣味方面に。
今は22。
776イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 21:06:38 ID:CmSjQ65k
延々と死体を射撃し続けるプレイ
777イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 03:19:26 ID:St9rHdKT
>>775
俺もいたいけな男子中学生だった頃にブラなんとかに遭遇した22歳。
別にその時に遭遇してなくてもいつかはぶつかってた気はするが。
778イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 04:16:33 ID:nNSOWvrg
>>775
気に入った。
家に来て親父とFackしていいぞ。
779イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 09:37:56 ID:l5O43xqL
ブラックロッドのドラマCD全3巻とサントラを未だに手放せない俺
若本ランドー規夫も大塚ブラックロッド明夫も素晴らしいのだが、
今は塩沢ベイカー兼人の声を聞くだけで泣けてくる
780イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 09:44:27 ID:1DnfT7Hf
今すぐ4本とも俺によこせ
781イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 09:49:25 ID:PixYitXi
今ほど ころしてもうばいとる の選択肢が欲しいことはなかった
どう探しても無いんだぜ…
782イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 10:44:13 ID:V2PCzvPI
よーし>>779の家でドラマCDを聞くオフ開催な
783イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 10:49:27 ID:l5O43xqL
主題歌の歌詞を後でここに書くからそれで勘弁してくれ
あとはその歌詞を脳内で影山ヒロノブの声で再生すれば完璧だ
784イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 15:28:43 ID:nZQAoqCm
富沢美智恵と岩男潤子のヴァージニアのギャップが本当に良かったなあ。
こりゃあ大塚くろんぼじゃなくても引っかかるぜっていう
785イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 15:38:03 ID:9h/pbz3O
なんか豪華だな、声優
786イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 15:39:03 ID:wL6enAhJ
い、岩男潤子とか、懐かしい。アニラジリスナーだった過去の記憶がフラッシュバックしそうだ。
787イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 19:33:45 ID:q3yDXlDd
マップス小説本発刊記念 10大作家! 寄せ書き「色紙」プレゼント!

欲しいヤツはぐぐれ
788イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 19:42:39 ID:xWrWUNWs
丁度鍋敷きが欲しかったところよ
789イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 07:34:33 ID:hHzQZ24f
鍋敷きにするならやみなべの陰謀がいいのではなかろうか。

…・・・あの人も今は何やってるんだか。
790イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 07:52:54 ID:vdbq9J8A
>>789
ちょっと前に新作出してからは大久保町の再販以外知らんなぁ
真面目に仕事するとは宣言してたけど
791イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 14:02:48 ID:yeLgHFHG
24時間机に向かってるぞ。不動で。
792イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 17:14:29 ID:vdbq9J8A
>>791
何年前からだよ
793イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 19:38:01 ID:7jasg0OQ
>>787
ググっても出ないけど 重馬敬 のはてなダイアリー
794イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 19:54:04 ID:s+Bcv4H0
スタジオ秘密基地で探した方が早い気がするんだが

なんか売れ行き次第で第2弾があるそうだが、またお呼びが掛かることも有るんだろうか
長谷川氏も業界受けが良いらしく、参加させろって人が結構居るようで
795イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 21:02:36 ID:DsFotX/d
小川一水が「SFが読みたい!2008年版」のベスト5アンケートでシスマゲドンを
3位に挙げていた。
全然作風違うけど何が気にいったのかしら?
796イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 22:17:20 ID:ywLJ9vgF
ROにはまったりとか、作風とは違ってわりとオタなお人なんじゃないのかと。
797イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 01:26:39 ID:JjfRWL8q
>>795
小川一水を見直したぜ!あのアンケートで唯一だったもんな・・・。
あと、p102の出版芸術社の今年の刊行予定にこんな記事が。
『(前略)日下三蔵氏の編纂による「日本SF全集」(全6巻)を出します。
(中略)第6巻 1998-2006 飛浩隆 山本弘 古橋秀之 野尻砲介 林譲治
小川一水、他多数』
収録作はなんじゃろか?単行本未収録作品だと嬉しいが・・・。
798イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 01:28:12 ID:84S9+A+t
凄く欲しいがそのメンツだと非常に不安が残るw
799イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 01:32:12 ID:Eb0RFSHo
単行本未収録っつーと、

・日本一の触手者 だってまゆみはもうオトナだから
・自動的だよ!ブギーさん
・守ってくれる? アダムスキー
・百万光年のちょっと先シリーズ

これぐらいしかないんだが。
触手者は入手困難だからこれが載ってくれると嬉しいんだが……。

はっ! もしやソリッドの続きが!?
800イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 01:37:45 ID:wyq9MUwW
タツモリの続きは
801イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 02:22:11 ID:Wu8vBCuC
ノウェムの(ry

そして意表を突く様にやってくるNEWブラ
802イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 02:35:31 ID:D6tcx2q6
まぁ黒はそろそろ堪ってるんじゃないかな
803イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 06:13:42 ID:NENYqdZw
>>796
そういやネトゲっぽい小説書いてたな。ハイウィングストロールだっけか。

>>799
あとフーコがんばりますとか終点大宇宙とかあるぞ。

804イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 07:37:03 ID:jVKuOB4c
>795
一水とフシハツ信者の俺感涙目
805イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 07:58:07 ID:Eb0RFSHo
>>803
そんなのあんのかー。
短編集一冊出せるなあ。
806イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 10:52:39 ID:NENYqdZw
>>805
ごめん、超大事なの忘れてた。




タツモリ家の食卓。・゚・(ノД`)・゚・。
807イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 11:31:20 ID:Oxk1n41C
単行本派なんで雑誌掲載されても買わずにいたんだが、
このままだと幻になりそうなの多いなー。電撃hpは買ったほうがいいのか…

>789
ひとにぎりの異形に3ページくらい書いてたよ
808イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 15:56:51 ID:xSyUgzgY
>>807
資産があるなら買っちゃいな
バックナンバー注文するかオタ系の古本屋だとすぐ見つかる
809イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 16:17:17 ID:Eb0RFSHo
hpの入手は容易(というか書籍扱いだからバックナンバーがすぐ手に入る)んだが、
海賊本や電撃hみたいなのはおっそろしく高騰した奴をヤフオクで落とすぐらいしか入手できない。
810イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 18:31:42 ID:iwmTKd7w
>>804
フシハツとはまた新しい呼び名だな。
811イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 19:23:14 ID:fzi8Ec3b
串カツ食いたくなってきた。
812イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 23:51:29 ID:rIY34gZN
タツモリの続きはもう出ないのかな
あの姫さんが好きだったんだが
自衛隊の女の話で変な方向へ行ってしまったのが残念だった
813イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 12:33:59 ID:LGx88wx7
>>812
今すぐ単行本になりきれなかった連載分を読むんだ
814イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 15:37:25 ID:Gph8dKaY
マップスゲト。
とりあえず古橋のだけ読んだ。
先生は成長したアルファって感じだなあ。
基本、長谷川の書く(メール欄)ってロリばっかりだからちと違和感が。
しかし地味な話だw マップスファンに受けるのかこれ。
815イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 16:09:42 ID:eUV2snKb
>814
明らかにロリなのはリムやラドウ、デニーレニーくらいだと思うんだが。つか主役機を何と心得る。
816イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 17:27:34 ID:c/rH5/u2
メル欄隠す意味あるか?話の核心とはいえマップスに御新規さんも無いだろ
817イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 17:31:50 ID:hewF7Utp
俺俺。新規過ぎて何言ってんのかもわかんねえ。
818イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 17:35:41 ID:c/rH5/u2
>>817
いや単行本そうそう手に入らないから新規さん増えないだろと思って
これを機に新装版とかでださねえかなマップス
819イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 20:18:18 ID:jHph171w
マップスの文庫版あったよ?あと新マップス2巻まで出てるぞ。
820イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 20:35:43 ID:92JB/aU9
車なんかに積んでる地図か?
あんなの文庫にしてもわかりづらいだろっていうか、
なんでこのスレでそんな話題
821イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 20:37:27 ID:jHph171w
新マップスネクストシードは3巻出たんだな。
822イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 20:56:29 ID:F0gMrlL8
>>820
なんて昭文社に優しくない奴だ
823イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 00:35:17 ID:XPuU5oPR
>>821
ネクストシー「ト」だ
824イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 10:44:39 ID:DLUxzFk/
とりあえず買ってきたが……これと本編、どっちを先に読むべきだと思う?
825イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 10:57:04 ID:iupImMoE
読めるんなら本編読んでおいた方がいいんじゃね
826イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 11:33:19 ID:jBW/KAj6
古橋は器用だなあ、
という以上の感想がでてこないなあ。
827イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 21:39:10 ID:0/9qkZDJ
洒落た感じの掌編って仕上がりでちょっとがっかり。
もとがもとだからスケールのデカいのを期待してたんだが、短編じゃしょうがないのか。
828イラストに騙された名無しさん:2008/02/16(土) 05:57:58 ID:4WF2NoNF
マップスアンソロジー全部読んだ。

古橋はうまくまとまってはいるんだが、どうにも地味で小ぢんまりとしてて、目立たないねえ。
同じ地味な題材でも新城カズマが実にうまい短編を書いてるからなおさら印象が薄い……。
829イラストに騙された名無しさん:2008/02/16(土) 12:59:54 ID:EO80FjAK
>>825
いやゴメン、本編知らなくても楽しめるかと思って。
本編読む気はあるんだがどこにもない。
830イラストに騙された名無しさん:2008/02/16(土) 21:03:31 ID:RadRugLR
>829
まあそうなんじゃないかとは思ったが。読むか読まないか迷えるほど入手率の高い本じゃないしなw
古橋短編についてはSFマインドがあれば楽しめるとは思う。上でも出てるとおりちょっと大人しいんで、
食い足りない感じはするかも知れないが。
831イラストに騙された名無しさん:2008/02/16(土) 23:07:25 ID:E9YFQu6R
ブックオフを丹念に回ればあるいは、とも思うがまぁ骨だしな。
文庫版セットなら古本通販サイトで買えたんだがまだあるなかなぁ?
832イラストに騙された名無しさん:2008/02/17(日) 04:49:11 ID:hSuzVNnh
GA文庫を置いてる書店ですら、この本だけ入荷してなかったり。
まあ、なんとか入手。
長谷川作品のノベライズってことで「湿っぽくない白古橋」を期待してたら、
その通りのが読めて満足。
古橋がいちばん上手くて品があるな、と信者っぽいこと思った。
サムレンやデモベ同様、原作を知らなくても楽しめるようにしてるのが流石。
833イラストに騙された名無しさん:2008/02/17(日) 09:20:39 ID:a2lH/1Ab
原作知らなくてもそれなりに、ってのは大きいかな。
原作知識皆無だけど、このメンバー見てそれだけで買ってしまった人も多いだろうし。
834イラストに騙された名無しさん:2008/02/17(日) 17:03:43 ID:HYtvmvfN
つかいかにも今買い逃したら的な臭いが
するかな、しないかな、ってゆー
835イラストに騙された名無しさん:2008/02/17(日) 20:57:27 ID:yHilYGjv
今日何気なくブックオフに行ったんだよ。
タツモリセットとブラッドジャケットが100円だったんだよ。
うん、それだけなんだけどさ。
836イラストに騙された名無しさん:2008/02/17(日) 23:59:28 ID:Fv+wc0zb
今日本屋でマップス掴もうとしたら後ろから来たおばさんもマップス目当てだったらしくて
古橋が曲がり角ごっつんこを書くとこんな感じになるんじゃないかと思った。
837イラストに騙された名無しさん:2008/02/18(月) 15:17:55 ID:wW0wDDYY
買った。読んだ。(フハルツ部分だけ)
「冬の巨人のオープニングで一本まとめてみました」って感じ?
悪いとは言わないが、あんまりお祭り向きの話じゃなかったような……。
濃い目のメンバーが多いから、あえて薄味で箸休め効果を狙ったか?
あとで全部まとめて読み直してみよう。
838イラストに騙された名無しさん:2008/02/18(月) 15:19:06 ID:9fazYX23
しかし漫画板のマップススレでは意外にも評判がいいという事実。
やはりオッサンの琴線に触れるのが上手いのか。
839イラストに騙された名無しさん:2008/02/18(月) 18:16:38 ID:9+aFLIud
長谷川作品のノベライズとしてしっとりした小品
→マップススレでの好評価

フルハツ作品としてはあまりにあっさり味
→フツハツすれではどうにも盛り上がらない
840イラストに騙された名無しさん:2008/02/18(月) 22:40:27 ID:YlQwQLgL
そりゃ、マップスで黒フハルツ全開やっちゃったら色々まずいだろうw
841イラストに騙された名無しさん:2008/02/18(月) 23:34:34 ID:dk6KjXYz
本編でも生贄砲とかライ族っつー黒いブツが有るんだけどな
ライ族は種族全体がマッド入ったサイエンティストだし
842イラストに騙された名無しさん:2008/02/18(月) 23:41:06 ID:5jbV4Mod
もうフルハツでもフハルツでもフツハツでもいいから
飛び切り陽気に真っ黒いヤツを出してくれ。
843イラストに騙された名無しさん:2008/02/18(月) 23:44:31 ID:yf/ObUjd
つ ケルベロス
844イラストに騙された名無しさん:2008/02/19(火) 10:20:55 ID:bW8r83ND
ずっと秋山のターン!
845イラストに騙された名無しさん:2008/02/19(火) 10:56:40 ID:1Ys8MI77
ひょっとして秋山がDB出さなかったら古橋も出さないんじゃね
846イラストに騙された名無しさん:2008/02/19(火) 15:01:00 ID:WMbjv0Ws
>>844
それだとまるで秋山がどんどん書いてるみたいじゃないか・・・
847イラストに騙された名無しさん:2008/02/19(火) 15:10:52 ID:O1Fgnlol
実際は持ち時間無限の将棋で長考してるんだよな
848イラストに騙された名無しさん:2008/02/19(火) 15:13:06 ID:q77sgJ0B
古橋「秋山君が書き終わるまでは、僕の順番じゃありませんから」
秋山「古橋君のネタの練り込みが終わるまで、僕がなんとか引き伸ばさなければいけませんから」
849イラストに騙された名無しさん:2008/02/19(火) 18:06:35 ID:nTu5tb5D
なんというデッドロック
850イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 01:54:29 ID:dsmp1h7Q
>>842
> もうフルハツでもフハルツでもフツハツでもいいから
> 飛び切り陽気に真っ黒いヤツを出してくれ。

それはあれか、「タツモリ家」に出てきた殿下のことか?
851イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 03:54:37 ID:xRnefIt5
マップスシェアード買うてきた

一緒に別の本も買ったせいでメアリ先生の脳内イメージがヨマコ先生になってしまったがまあいいや
852イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 06:39:31 ID:HmZSdLH8
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d321440.jpg

こんなシーンマップスにあったっけ?
853イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 07:40:39 ID:eSjfT0I0
>>852
外伝2巻パズル9「失楽園」
854イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 09:03:41 ID:gqZVZU86
シアンが宇宙に出る前の話だな

つかなんで古橋スレで聞くんだ?
855イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 20:15:45 ID:LR9kpxxh
何を言っているのだ。どう見てもフハルツの好きそうなネタではないかそうではないか。
856イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 20:27:27 ID:iAXhwpfz
色んな意味でつまんねー短編だったな>マップス
857イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 22:46:56 ID:NlS36YkN
マップス世界が好きでないと面白くもなんともない、のは確かだな
858イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 00:00:49 ID:7z+OO3EZ
話の流れ自体は良く言えば王道、悪く言うと有りがちだったからな
「歳は皆さんの百倍の百倍くらい。家族は姉妹が十万人!」
とかセリフは結構古橋テイストが有ったけど、ちょっと物足りないのは否めないか

あと、先生はなんとなくブラホのアルファっぽかった
859イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 00:13:40 ID:YI9JNsJ1
重厚な連作が読みたいわぁー
860イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 01:35:16 ID:VsdtM2Bc
重厚じゃなくてもいいんだ。とにかく続き物が読みたい。
ほら、「タツモリ家」とか・・・
861イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 01:40:14 ID:hBTam31B
俺もあのゴンゴンだかガンガンだかガゴンガゴンだか忘れたが
ゴツゴツした変な名前の強い姫様の話がまた読みたい
862イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 02:46:45 ID:DbYPonLt
仏像みたいな顔のが主役のはずだが…
863イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 05:52:29 ID:7/9IHAxS
何か巨大な忠介が百腕巨人相手にドロップキックかましてる姿が脳裏に…
864イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 11:51:14 ID:HSIWqxMy
第二部はジェットジャガーとか都庁ロボとか出そうだな。
865イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 12:18:46 ID:YNnu9Ffs
公務員対消滅とかって古橋っぽいかもな
866イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 09:02:58 ID:gTt0QYTT
あれ?
俺あの中だとフハルツのが一番好きだったんだが……。
次がジャミラが神だったの。
このスレでは微妙評価か。
867イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 11:00:31 ID:RyDdd4uO
このスレでは黒くないとたたかれるからな
868イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 18:06:34 ID:5E4ksJrU
新城カズマが良すぎた
フハルツ以外初見の作家だったが、あれは反則だろ
869イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 18:19:37 ID:DB733wST
フハルツ信者だとなんか引き合う部分があるのかも知れんが、
新城カズマは好きになっても蓬莱学園には手を出すなよ。
870イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 18:23:50 ID:07QW441U
>蓬莱学園
既刊全巻揃えてしまった俺はどうしたら
871イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 18:32:28 ID:9/AbtFMv
すでに田中芳樹ファンでろくごまるにファンで小野不由美ファンで秋山瑞人ファンの俺には
今更もう一つ永久未完作品に手を出したところで……。
872イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 18:32:49 ID:F1Pc1Iz4
ジェスターズギャラクシーの5巻を待ってる俺が通りますよ。
でも狗狼よりは蓬莱のほうがフルハシスト向きだよね。
あと星のバベルとか
873イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 19:43:44 ID:MOB5bOQW
サマータイムトラベラーも割と良かったな、新城は
874イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 21:56:24 ID:P2r3Imtd
蓬莱学園は好きだよ。続刊出たらあの子に告白するんだ。・・・

冨士宏イラストもあったりチェックポイントは多いぞ?
875イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 00:58:23 ID:N2d0qgvq
既出だったら申し訳ないんだけど、ある日、爆弾がおちてきての表紙の女の子って誰なんだ?広崎ひかり(ぴかり)じゃあないよな....
876イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 01:00:56 ID:R9AHJ2DT
「爆弾」と「少女」を象徴するイメージキャラだと思ったけど
短編集だし
877イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 01:13:55 ID:0JvHycI2
古橋なかなかよかったな>マップス
年上属性の俺にはツボだった
まあ別にマップスである必要性はなかったがw
878イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 02:11:57 ID:xMwiObuS
別にマップスでなくてもよかった絵を描いた麻宮は不評
別にマップスでなくてもよかった小説を書いた古橋は何故か評判
879イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 02:46:03 ID:BzbVFkQB
きっとマップスファンにはわかるマップスらしさがあったんだよ>古橋の短編
880イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 08:05:54 ID:lyy22A0k
まあ新城あたりも「ラストで無理矢理マップス」感は否めないけどな。
881イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 09:03:05 ID:JL83223I
空気を読めるか否かということだろうに>シェアードワールド

麻宮は一昔前の銀河乞食軍団のCDインストでも、
空気読ますにキャプテンフューチャー描いて顰蹙買ってたからな
882イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 10:43:27 ID:0JvHycI2
人形とか年代いじったら別にガンダムでも何でも通用する話だったな>新城
レトロ趣味だらだら書いて最後でお茶を濁した感じ
883イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 10:58:49 ID:rUXR2ogE
>>882
おっと古橋の悪口はそこまでだ。
884イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 16:55:36 ID:Q8SSQfUk
まあ、普通に人類型の異星人の話だったからな
かといってそれ以外のタイプでやると、マップス外伝と被ってしまう罠

ま、奇態な異星人ってのは小説で(しかも短編)出してもあんまり面白くないけど
”変な所を描写するだけで”話終わっちゃうし
885イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 17:27:12 ID:VaPnseZU
それが面白いんじゃねーか(SF者的には)
886イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 22:24:07 ID:QbhDb8vI
奇態な異星人を短編で面白く書いたやつはいっぱいあるぜ
海外にも日本にも
887イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 22:54:57 ID:JL83223I
メリーポピンズをリープタイプにしてみました、というほほえましい一品
888イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 21:42:08 ID:bZssjfdX
マップス読了。
佳作には違いない。ただ、お上品過ぎて「もう少し弾けてもよかったんじゃ?」というのも偽りのない本音。
もっと荒唐無稽な作品を期待してただけに、ちょっと肩透かし食らった感は否めない。
いかな古橋といえど、少々ハメを外して筆が滑ったところで、マップスの世界観はそう簡単にぶっ壊れるような
安普請(というか繊細な壊れ物)じゃなかろうに。
もういっそソラ(仮名)と伝承族が一戦やらかしちゃうくらいのバカっぽい奴で続刊リベンジ希望。

ここまで書いて、そういやリープタイプは史上最多数の妹モノだったんだということに気づいた。
889イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 09:06:10 ID:LPgUUAEF
妹モノというより姉妹モノと言った方が的確じゃないか
890イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 20:51:26 ID:nhMegzjZ
兄がいないしな

兄を求めて進化した伝承族がシスマゲのあれか?w
891イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 10:07:03 ID:wLKKeKhK
じゃあ次回作は超妹大戦リプマゲドンで。

何か、マップス本編と全然変わらん気もするが。
892イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 12:02:35 ID:S2zA8dFK
妹タイプ宇宙船に乗ってさまよえるオニイチャンの秘宝を探すんですね
893イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 14:47:27 ID:wQdeBAyO
>878
古橋:別にマップスでなくてもよかったが、ちゃんとマップス世界の話
麻宮:別にマップスでない絵

長谷川ファンとしては古橋の話はとてもよかった
だが古橋ファンとしてはあまりのピュアホワイトっぷりに落ち着かない気持ち
894イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 15:04:51 ID:EYSKU7Ev
贅沢になったよな、俺ら
895イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 15:42:52 ID:Z4kmyJig
去年とか、場合によっては年に3冊の新刊+連載+講演会? なんていう
情報爆発が起こることが判明したからね。出る出ないは別として
現在進行形でネタがしこまれてはいる(その筈だ)こともみんな知ってるし。
ビビッドな色のペーパーバックかよって雑誌に50ページ程の短編が
掲載されただけで涙を流してしまう。そんな境地にはまだまだ
896イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 20:20:49 ID:FhvQaZoa
主上、お待ち申し上げておりました。
897イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 17:43:07 ID:/z4qVCGU
robotで連載してる前嶋の漫画が蟲忍のスピンオフだと今日初めて知った
898イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 21:43:25 ID:AeR/FCp6
マップスの短編見て思ったけどデモベのエイダとニアーラとか、メリーポピンズっぽい感じがした。
ブライトライツ・ホーリーランドのアルファもメリーポピンズモチーフなんかなぁと思い返した。
899イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 16:59:21 ID:8c/zvykV
すれ違だが、前嶋の嫁が伊藤悠だと知ってびっくりした。
900イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 17:37:37 ID:CjxfX7ew
そんな業界ネタはいいから新刊を出せ
901イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 19:01:20 ID:9woNveBK
ブクオフで冬の巨人とノウェムを見つけてせつなくなった
他の作家の作品なら「あ〜いっぱい再販されてたりするからダブついてんだろな」程度にしか思わないのに
フハルツの見ると「売っちゃ駄目だぁ!ただでさえ少ないのにぃ!」と思わずにはいられないから不思議だ
902イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 19:14:09 ID:hreEalMk
そういえば前嶋の画集発売してたんだっけ
903イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 20:49:16 ID:p1V6+Yh+
>>899
前嶋絵の皇国の守護者絵見てえ
904イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 21:01:22 ID:CjxfX7ew
そうだ、皇国の続編を古橋に書かせよう!

これなら年三冊は出る。



打ち切りになるとか言うなっ
905イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 21:03:09 ID:eEmnYHdo
姫様を腹筋ムキムキにして一部ファンから猛烈な
クレームがくるだけだろそれ
906イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 21:10:52 ID:CjxfX7ew
それは深見では
907イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 21:57:27 ID:ILCZCah8
国家総がかりの導術で皇国が奈落落ちするからやめれ
908イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 22:07:53 ID:CjxfX7ew
そして「皇国もっと売れたらいいのにね」と言われるのか
909イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 04:10:43 ID:sLnBCDBt
そうだ、深見真とコラボで何か書けばいいんじゃね?
非ファンからは全力でそっぽ向かれそうだが
910イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 12:10:34 ID:gluSt0yh
マイナー×マイナーでどマイナーにしてどうするんだよw
911イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 12:16:31 ID:8vNLF+i6
マイナス×マイナスはプラス
そう考えるんだ
912イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 12:20:39 ID:elMRdtmI
でもマイナス+マイナス=更なるマイナス
913イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 15:17:50 ID:46x+iZzN
>>899
mjk(゚A゚)
夫婦揃って凄いなあ
914イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 16:25:47 ID:ixirxkYc
ということは古橋作品に絵師として参加する可能性無きにしも非ず…かな?
915イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 17:49:10 ID:zlV5o7Qd
藤城ってガガガでも描いてんのな
暇すぎて小遣い稼ぎに行ったか
916イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 19:06:40 ID:gluSt0yh
>>914
無いとは思うが伊藤悠画のブラッドジャケットとかかなりはまりそう。
ほんのりと期待したいかも
917イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 19:19:28 ID:NkzA+Q73
>>916
実現したら血涙流す
918イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 19:31:55 ID:elMRdtmI
>915
そもそも古橋専属じゃないし・・・
919イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 19:32:59 ID:9WutUNn5
実現するには古橋自身のマネージメントが必要だな
920イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 19:45:25 ID:sLnBCDBt
そうか、古橋って最近流浪してるイメージだったがガガガはまだだったか。

電撃
スニーカー
徳間デュアル
ファミ通
GA

こんなところか。よいこのみんな「ハヤカワは?」とか言っちゃだめだぞ。
921イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 20:44:01 ID:zlV5o7Qd
>>918
いや、担当作品の数が多い割によく働いてるじゃん。
922イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 21:00:59 ID:onsErYTK
>>920
実はハヤカワ文庫でもちょっとだけ書いてるw
923イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 21:17:27 ID:LrB9o1bY
悪い子はイェーガー
924イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 03:19:55 ID:JYyzjpQx
スイス猟兵にいらっしゃい
925イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 17:34:10 ID:9WtTAQuV
秋山がDB出すそうだから、ケルベロスが出る日も近い
926イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 17:52:40 ID:mdxDkkGT
まだ手放しで喜んじゃダメだ
927イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 18:12:29 ID:G/p3E2O0
秋山がスタート切ったと思ったらフハルツがストッパーになり、
フハルツがバトン受けたと思ったら今度は乳バレーがストッパーになるんだろうな
928イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 21:46:17 ID:PoMSZZtv
>>923-924
イェーガーと猟兵で、レッドホットドラグーン思い出した
929イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 21:47:45 ID:PoMSZZtv
あ、違った。
「装甲戦闘猟兵の哀歌」だ。なんでレッドホットドラグーンだと思ったんだろう。
930イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 21:48:45 ID:dMiD3pl8
>928
また随分と懐かしいもの持ってきたな
あれも投げっぱなしジャーマンだっけ?
931イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 22:44:21 ID:SxtP15PL
>>929
パンツァーカンプブリューダーか懐かしいな

なにげに無電源ゲーマー多くないかこのスレ
932イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 22:49:53 ID:cgQyfGC8
マップスの補給があったせいか、新刊発表に名前が無かったのに
冷静だな。
933イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 22:54:28 ID:G/p3E2O0
>>932
中途半端に短編が発表されるせいで俺たちは生乾きだからな。


って秋山スレで言われた
934イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 23:32:04 ID:zp0+8Zkt
>>929
あれ、結構好きだったんだけどな。>装甲戦闘猟兵の哀歌
流石に再刊はしないだろうね。
935イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 23:43:20 ID:pPib2Zf6
あれは書いてる人がエロゲ畑にいっちゃったから……。
原作(というのかどうか知らんが)の運営母体も今はそっちで活動してる品。
936イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 08:47:38 ID:5pibu2c7
あれはつまらなくはないんだけどベタすぎて扱いに困った。
937イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 13:04:20 ID:2eAKHmEy
熱狂的なファンが今でもいる作品ではあるが
一番の出世頭である蓬莱学園すら身動き取れない現状では、復活の見込みはないな…
938イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 17:34:36 ID:c2ehnAV3
秋山が書いたけど古橋は?
939イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 17:41:02 ID:ru1NeRaV
去年二冊も書いたのに!
940イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 18:14:54 ID:sYesF9e9
でも良く考えると二冊って少ないよな。ラノベ作家にしては。
941イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 18:29:42 ID:ErK7pM2b
>>938
つマップスシェアードワールド
942イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 18:39:33 ID:Md+61ZVw
デモベ3巻も一応去年の元日なのでマゲと巨人と合わせて3冊
943イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 21:25:35 ID:RoxQJVYn
DRAGON FLYを買った人は他におらんのか。
えらく格好よくてエロかったぞ。
蟲忍分には乏しかったが。
944イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 22:03:11 ID:9Onkvs4a
robotは買ってきたけどドラゴンフライなんか売ってなかったぜ!
945イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 00:55:24 ID:vZEfso8Q
>>943
買ったよ
サイン会にも行くよ
946イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 14:55:48 ID:4QIszdXP
>>943
「dragon fly」って秋山が構想してるドラゴンバスターの外伝短編のタイトルと一緒だからややこしいぜ。
947イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 15:15:15 ID:hjsRMTtA
>>946
そんな絵に描いた餅……
948イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 07:12:48 ID:MLJoO+Uj
絵に描いた餅ならまだ食えないこともない。
949イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 10:48:55 ID:ce7UErQW
でもそれは餅をくってるわけじゃない。
950イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 13:25:48 ID:cm9k79qZ
つ聖別
951イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 11:56:52 ID:OyVEVPMX
爆弾を読んでみた
ある日〜だけ読んで本を置いた
これは‥‥ちょっとやばい破壊力でありますな。ああ
952イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 14:39:41 ID:lpMT2ZbL
個人的には恋する死者の夜とむかし、が破壊力満点だった
つまりまだまだ爆弾は待機しているって訳だ。心してかかれ
953イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 15:25:17 ID:qexTbUYW
レジまで持って行こうぜ、な?
954イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 15:37:21 ID:ce46ak8W
信者的には立ち読みで読破してもレジまで持っていくだけの破壊力があると思うのだが。
955イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 15:55:13 ID:OyVEVPMX
>>953
立ち読みで一冊丸々読もうなんて不粋な事はしませんよ
ざっと見て読みたきゃ買って読むし、買わないなら読まない
956イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 16:54:46 ID:njRxb+QG
>>952
恋する死者の夜は爆弾は爆弾でも細菌爆弾
あれは本当にヤバいくらいクる
957イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 18:44:51 ID:/+IkJ/p5
読み終えた後に別の作品に手を出すと、ある意味また衝撃が
958イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 19:39:17 ID:y6+JC55+
やっぱり基本はブラックロッドだな
傷有りと魔女のロマンスの行方に注目だぜ
959イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 19:50:09 ID:IUr6RWPj
すべてを読み終わったあと、おまえはこう言うッ

「この人、もうちょっと売れたらいいのにね」
960イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 21:07:16 ID:njRxb+QG
「この人、もうちょっと売れたらいいのにね」・・・ハッ!?
961イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 21:33:32 ID:tzquppNP
「この人、もうちょ

なん……だと……?
962イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 21:46:40 ID:S3J8fCbJ
「この人、もうちょっと売……

くっそう俺まで!なんて威力だ!
963イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 22:24:02 ID:WZoajk/c
「この人、もうちょっと売れたr

・・・・く、くそっ、負けてたまるかぁあ!
964イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 22:32:23 ID:WhSj3N12
「この人、もうちょっと売れた」

やはり・・・・天才・・・
965イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 23:41:27 ID:/+IkJ/p5
「この人、盲腸」
966イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 00:36:08 ID:Cu4Dlm+h
「この人、も」
967イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 00:58:00 ID:1KsxKqfF
「この人、」
968イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 01:08:00 ID:QT/rl8uz
この人、もう・・・
969イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 01:08:02 ID:1WSbuGS9
「このH」
970イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 01:10:25 ID:Em1CvbEl
お前らこのネタで残り全部埋める気かw
971イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 01:23:18 ID:fqOXQ4IV
夢だったのか
972イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 01:28:57 ID:soLjC6MK
フロントまでお越しください
973イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 01:47:45 ID:1WSbuGS9
というわけで
そろそろスレ立て時期なので立ててくる
974イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 02:03:59 ID:1WSbuGS9
古橋秀之総合スレその22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205082146/
たてたよ
975イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 07:18:01 ID:Jd6KX9x4
1乙って流行ってるしね!
976イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 00:31:28 ID:rX3Z0Nqh
グウさんちょっと来てくれよぉー
いやね、そろそろこのスレも埋めちまおうと思ってさぁヘッヘッヘ
977イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 08:21:55 ID:qhy31dAe
ブログ更新。一冊分貯まるのはいつ頃なんだろう。
978イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 00:04:29 ID:0TKMdEcb
直接の関係はないけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2588667
979イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 02:20:09 ID:JQ81P4HP
なんかネタにしても、もうちょっとは手を加えろよって感じだな…
980イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 15:07:58 ID:rFtY4NS5
宇宙の遥か彼方ではコードαがバイトでフライドチキンを売っているそうな

アルファケンタ売り
981イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 17:52:07 ID:V0U8pV0W
ふんわりとアンドロメダ焼き思い出し。
982イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 18:37:39 ID:av2jpj6P
ガニメデの優しい巨人軍をおもいだした。
983イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 21:37:17 ID:V88xKJJY
ニコ動って面白い?
いろんなスレで貼ってあるけどアカ取る程かどうか決めかねる
>>978みたいな気になるネタはいくつかあるけど
984イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 21:40:31 ID:a5OuieZJ
>>983
ニコ動と違法行為は紙一重と言うかむしろ完全に向こう側なんで、
ここで聞かずに自己判断、自己責任で好きにするがヨロシ。
985イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 21:47:55 ID:V88xKJJY
>>984
うぃッス了解
986イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 22:06:34 ID:wUylIMqb
http://b.hatena.ne.jp/entry/http%3A//www.nicovideo.jp/watch/sm2588667
アカウント作らなくても見ようと思えば見れる
987イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 23:15:15 ID:kCgwPsvo
>>984
ニコニコ動画そのものに違法性は無いぞ
p2pと同じようにアップロードしたもの次第だ
実際的には大半が黒なんだがな
988イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 17:22:58 ID:LVQX7iyH
おちそう。
989イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 17:27:29 ID:W3vgJMaE
お、本当だ。埋めておくか。

古橋本の凄いところは、どこから開いても楽しめるところだと思う。
これは稀有だと思うんだが。
990イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 18:29:16 ID:nK6PdDZj
文章そのものを楽しめる作家ならどこから開いたって楽しめるだろ。
秋山とか秋田のファンなんかもそんな感じだ。
991イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 18:36:55 ID:Y3Da9Edr
よくわからんが秋っぽいな
992イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 18:39:07 ID:W3vgJMaE
うん、古橋スレだから敢えて言わなかったが、
同様の作家としては>>990を想定していた。
993イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 20:02:04 ID:t+l8ATfB
ベニーとか古川とかはだめですか
994イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 21:39:16 ID:bSBmybCy
秋山が瑞人で、秋田が禎信で、ベニーが松山で、古川が日出男なら全員大好物だw
もちろんフハノレツも。
995イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 22:57:51 ID:2lRJIjtD
秋田と秋山はファン。ベニ松は発見できない。
古川はアラビアとベルカは面白かったけど他の本も面白いん?他の本はなんかとっつきにくそうな予感なのだが。
996イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 23:03:05 ID:t+l8ATfB
『沈黙』と『13』は間違いないと思う。それ以外は人によるかと。とっつきはむしろよくなってると思うけどそこが微妙<古川
997イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 23:15:32 ID:bSBmybCy
「沈黙」はイイね。「アビシニアン」も好きだけど。
しかし個人的には「gift」みたいな短編の方が奇想っぷりが鮮やかで好みかな。
998イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 00:22:18 ID:7utAYpx6
ベニ松は文章やストーリー自体も悪くないんだが、
原作物の原作をどう表現してるかの方が楽しめる。
そういう意味ではどっから読んでも面白い。
999イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 03:17:05 ID:7G8qp1HL
999
1000イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 03:18:30 ID:JAZktqjw
あ、こんなところに1000が落ちてる。
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━