冲方丁19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
冲方丁スレッド19代目です。
小説はまだか新作はまだかと悶えつつ、愛でたり叩いたり語りましょう。
荒らし煽りはスルーということで、宜しくお願いいたします。

前スレ
冲方丁18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214574411/

関連情報 >>2-5 あたり
気持ちはわかるがアニメの話題はアニメ関係の板で。
2イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 01:10:28 ID:mEnNHKDB
3イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 01:11:44 ID:mEnNHKDB
【関連スレ】
冲方丁&伊藤真美【ピルグリム・イェーガー】11枚目 (落ち)
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1156958868/
マガジンZ その9
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204131113/
冲方丁@SF板 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1168535546/
【この米】蒼穹のファフナー107【研いでないだろ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1217857583/
シュヴァリエ 〜Le Chevalier D'Eon〜 第10章
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1193647708/
ヒロイック・エイジ 30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1207941721/

【著作リスト・1】
○「オイレンシュピーゲル」(角川スニーカー文庫) 画・白亜右月
 『壱 Biack&Red&White 』 『弐 FRAGILE!!/壊れ物注意!!』 『参 Blue Murder』 『肆 Wag The Dog』
 
○「スプライトシュピーゲル」(富士見ファンタジア文庫) 画・はいむらきよたか
 『I Butterfly&Dragonfly&Honeybee 』 『U Seven Angels Coming』 『V いかづちの日と自由の朝』 『IV テンペスト』

○「カオスレギオン」全7巻(富士見ファンタジア文庫) 画・結賀さとる
 『聖戦魔軍篇』『0 招魔六陣篇』『01 聖双去来篇』『02 魔天行進篇』
 『03 夢幻彷徨篇』『04 天路哀憧篇』『05 聖魔飛翔篇』

○「マルドゥック・スクランブル」全3巻 (ハヤカワ文庫JA) 画・寺田克也
 『The First Compression―《圧縮》』『The Second Combustion―《燃焼》』 『The Third Exhaust―《排気》』
○「マルドゥック・ヴェロシティ」全3巻 (ハヤカワ文庫JA) 画・寺田克也
4イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 01:18:43 ID:mEnNHKDB
【著作リスト・2】
○「カルドセプト創伝ストーム・ブリング・ワールド」1〜2巻(メディアファクトリーMF文庫J) 画・さめだ小判
 『1 星の降る都市』『2 星を輝かせる者』

○「蒼穹のファフナー」(電撃文庫) 画:平井久司

○「微睡(まどろ)みのセフィロト」(徳間書店デュアル文庫) 画:伊藤真美

○「ばいばい、アース」上・下巻(角川書店ハードカバー) 表紙:天野喜孝
○「ばいばい、アース」T・U・V・W(全4巻)(角川文庫)表紙:キム・ヒョンテ

○「黒い季節」(角川書店ハードカバー) 表紙・口絵:天野喜孝
○「黒い季節」(角川書店・新装版) 装丁:岩郷重力+WONDER WORKZ。

○創作論「冲方式ストーリー創作塾」(宝島社) 表紙:ヤスダスズヒト
○創作論「冲方丁のライトノベルの書き方講座」(宝島社文庫) 表紙:ヤスダスズヒト
5イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 01:26:43 ID:mEnNHKDB
【著作リスト・3】
○漫画『シュヴァリエ』(講談社マガジンZ) 画・夢路キリコ
 マガジンZコミックス1〜4巻
 ttp://www.chevalier-deon.com/

○漫画『オイレンシュピーゲル』(エースアサルト) 漫画・曽我部修司
 連載終了

○アニメ『蒼穹のファフナー』 (XEBEC) 文芸統括
 ttp://www.fafner.jp/
 ttp://www.starchild.co.jp/fafner/

○アニメ『シュヴァリエ』原作/シリーズ構成
 ttp://www.chevalier.tv/
 ttp://www.wowow.co.jp/anime/chevalier/

○アニメ『ヒロイック・エイジ』ストーリー原案/シリーズ構成
 ttp://www.starchild.co.jp/special/heroicage/
 ttp://www.xebec-inc.co.jp/anime/heroicage/
 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/heroic_age/

【共著】
○『運命の覇者』(角川書店ハードカバー)所収 「月の無い夜の天使祝詞」
○異形コレクション第30巻『蒐集家(コレクター)』(光文社文庫)所収 「箱」
○異形コレクション第31巻『妖女』(光文社文庫)所収 「まあこ」

【今後の予定】
『冲方丁のギャンブル人生』 ニュータイプにてコラム連載中
6イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 01:30:07 ID:mEnNHKDB
「ホーホッホ!ホーホッホ!ホーホッホ!(゚Д、゚)」
「ブルブル!ブルブル!ブルブル!ブルブル!(゚Д、゚)」
「さーぁ、さあさあさあ!(゚Д、゚)」
「しゃぶってやるぜ!しゃぶってやるぜ!(゚Д、゚)」
「カリカリガリガリ!カリカリガリガリ!(゚Д、゚)」
「いじめないでー!いじめないでー!(゚Д、゚)」
「マンマ、マンマ、マンマ、キエエエエエエエエ!(゚Д、゚)」
「おかああああさん!おかあああああさん!(゚Д、゚)」
「いくよいくよ!いくよいくよ!いくよいくよ!(゚Д、゚)」
「おもちろぉおーい!おもちろぉおーい!(゚Д、゚)」
「ドキドキするっしょー!(゚Д、゚)」
「ゲァゲァゲァゲァ!(゚Д、゚)」
「あーあーあああー♪(゚Д、゚)」
「おーおおーお、よちよちよち良い子でちゅねーええーえ!(゚Д、゚)」
7イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 01:37:41 ID:cEroUTJi
乙っぱいミサイル
8イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 01:43:22 ID:HgAC3/2N
>>1こそホンモノのワザモノだ
9イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 02:15:18 ID:ZYhRzLpO
僕にとって >>1は機関銃を持って羽が生えたキリストだ
10イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 07:03:04 ID:hmE6q80L
>>1乙ってやるぜ!>>1乙ってやるぜ!(゚Д、゚)
11イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 08:47:16 ID:SrreWzzd
>>1乙っしょー!
12イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 12:25:02 ID:+159n8q3
>>1乙いたしますわ―――!!
13イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 13:07:30 ID:9dCRYVCK
おお、>>1乙よ!灰と塵に!(絶賛的意味で
14イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 13:19:42 ID:EIsb5fo/
1乙、1乙、1乙、キエエエエエエエエ!(゚Д、゚)
15イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 13:24:13 ID:JVwsxXDF
>>1
おーおおーお、よちよちよち良い>1でちゅねーええーえ!(゚Д、゚)
16イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 14:42:45 ID:wYSbL7qL
おお、>>1乙――
17イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 14:57:35 ID:aAiT5pCh
>>1は王子様の白馬
18イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 18:00:34 ID:DT9Rz4Tt
なーんか>>1とか乙してぇ――……
19イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 19:31:43 ID:b+52ALSV
>>1乙の匂いだ!
20イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 04:58:24 ID:RAJYyB/l
このスレは>>1乙の種類が豊富だなぁ
前スレ>>1000ものすごい不吉なんだが・・・ありそうで怖い
21イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 05:59:19 ID:/TahrU8H
ドイツ警察、女性警察官に「防弾ブラ」支給へ|
って記事を見て、画像はないか探してみた。
http://labaq.com/archives/51074618.html
残念ながら着用姿はなかった。
22イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 12:11:25 ID:mtiZvXkk
このスレの>>1乙のバリエーションは西尾維新スレにも匹敵するからな……
特にアリスの功績が大きい。
23イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 17:22:12 ID:LfZ+k6w/
きっとトラクルおじさんは意外と料理とか上手いんよ
24イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 17:25:20 ID:EHRu2Iua
リヒャルトさんは私生活では何でも自分でやってそうだな
25イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 19:19:02 ID:hQnE0BYi
ヘル・トラクルもうんこすんの?
26イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 19:26:10 ID:yQWRq7vt
>>24
エプロンつけて鼻歌うたいながら料理するうっさん
昼ドラ見ながら涙するうっさん
近所のおbsnたちと井戸端会議するうっさん

・・・不思議と違和感ないな
27イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 20:31:40 ID:TQsONE1W
>>24
自分で車の運転もするしね。
28イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 22:04:05 ID:nSB7xxzC
>>26
逆に考えるんだ、トラクルうっさんがオバハン化してるのに違和感が無いんじゃない
オバハンがトラクルうっさんの原点なんだと。
29イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 22:32:06 ID:kt6L6DLI
あの気さくな感じの喋りで井戸端会議してるのか……
30イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 23:01:31 ID:bOdqTp/0
レクター博士もグルメで料理上手いしね。
トラクルおじさんも、そんな感じかも。
31イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 03:45:04 ID:pSUHgb1l
>>21
我らが胸小隊長殿の鉄板胸にはそんなもの必要ない。ボリューム的にも装備できない!
小隊長殿なら素肌でも撤甲弾を弾き返すぐらいの強度だぜフゥハハー




ん?おかしいな、俺の煙草とは違う臭いがするな…家の奴でショッポなんか誰も――
32イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 06:35:32 ID:81Kt/91K
薄き胸板は厚き装甲と化して
死の流星を食い止めたのだ!
33イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 08:12:42 ID:ByYA4Rsj
トラクルおじさんのシャワーシーンはまだだろうか
34イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 08:58:45 ID:iwMiLsvS
>>21
だから、小隊長の胸はチタン製だと何回言えb
35イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 09:31:24 ID:JVvVWfZY
吹雪(……涼…………)

ちゅぱちゅぱ
36イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 22:13:48 ID:UfAuQjbP
初老の男が一人で数多の兵士と渡り合う事が出来るのか?
素手で完全武装の兵士を打ち倒す事が出来るのか?
出来る
出来るのだ
37イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 00:42:49 ID:nzBkyDRI
>>35
無肢症の特甲児童である
吹雪が時折このような妄想にふけるのを
見て見ぬふりをする情けが解析課にも存在した
38イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 01:42:53 ID:aNYIl7eg
MSSの完成形は
少数のヘルギニストと多数のシオニストによって構成されるのだ
39イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 07:34:18 ID:TvskghEz
乙のトッコーの腕は関節が多いって設定はなくなった?
40イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 10:33:12 ID:Dvh5c3cQ
>>39
4巻305Pを見るに、別に無くなっていないと思うけど?
41イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 11:48:09 ID:NHs8Km4V
>>21
…恋楯?
42イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 12:01:51 ID:rYSTUnwn
留め金やプラスチックを使ってないだけで、アラミド繊維等を
使ってるってわけでも無いみたいだな
43イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 13:38:20 ID:g1xVn1xp
モリサン「間接なんざ幾らでも増やせる。百でも、千でも、なんぼでも」
44イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 13:50:35 ID:nzBkyDRI
レベル4になったら関節増やさんでもマッハ出しそうだな
涼月もマッハパンチぐらい出せるだろ
45イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 15:00:23 ID:h7C5QEVU
>>37
手足を外した吹雪が、ベッドで涼月のおっぱい吸いながら寝ちゃって、
それをまんざらでもない表情で見下ろす涼月を妄想した。
>>44
正拳突きの擬音が「バシャアアアアアン!」
涼月の拳はレベル1でどれくらいの速度なんでしょうね?
速度はそれほどでなくても、振動型雷撃機とかで威力増しているんでしょうけど。
昔の漫画で「神様のつくりかた」っていうのがあって、マッハ8で飛ぶ妹に抱っこされた姉が、そっからさらにマッハ5で飛んで
合計マッハ13だー!っていう攻撃があったので、
空を飛ぶアゲハに乗っておもっくそ加速して敵に正拳を叩き込む涼月を見てみたい。
46イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 15:13:27 ID:g1xVn1xp
鳳月「あたくしは涼月でも鳳でもねえ。トラクル、お前を倒す者だ!」

っての思いついたんですけど、胸の大きさが違い過ぎてフュージョン出来ませんねー♪
47イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 15:25:15 ID:CcvoZVf6
合体攻撃ならむしろあれだ、
鳳、乙、雛「トライアングル・アターック!」
48イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 19:11:50 ID:Jx6JO6Xk
涼「夕霧、陽炎。三人でジェットストリームアタックをかけるぞ!」
49イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 22:52:16 ID:Qgje0Utu
>>48
陽「タバコの吸い過ぎで頭の中がすすけたか?私は狙撃手だ」
夕「ジェットー♪ジェットー♪まな板さんが踏み台さーん♪」

2秒後、そこには血みどろの闘争が!
50イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 22:59:59 ID:Dvh5c3cQ
>>49 2秒後、そこには血みどろの闘争が!

世界まる見えのナレの声で再生された。
「それにしてもこの夕霧、ノリノリである」
51イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 23:01:26 ID:aNYIl7eg
>>45
まさかこのスレで戦巫女ネタを見るとは思わなかった。
高田先生今何描いてるんだろ……
52イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 03:51:41 ID:aDYL0TxE
>>50
スズツキー「もうジェットストリームアタックしたいなんて言わないよ」
53イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 09:44:12 ID:VDwkwsDz
週末にシュピーゲル3巻読み終わった
雛にすそをつかまれるトーマはもう死ぬと思ったw
あとクリスティーヌ剛田ってこの世界では伝説の人物か何かなのか
54イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 10:39:00 ID:viThQ/89
>>53
伝説の漫画家です。ウブコックやりたい放題w
55イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 10:46:01 ID:SIwLUb5e
>>53
誤 クリスティーヌ剛田
正 クリスティーヌヤーイコ

あのシーンの3人、いいよねw
56イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 10:47:11 ID:6t8DGiMg
>>51
なんかヤフーで無料のWEB漫画描いてた。青の橘つったかな?
57イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 11:41:28 ID:XFW8On7H
>>53
「ジャイ子」でググるとわかるかも>>クリスティーネ剛田
58イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 11:43:37 ID:zq3yjQfl
>>57
いや、それはわかってるんだけど、なんでクリスティーヌ剛田が伝説の人みたいな扱いしてるんだよw

って言う意味かと
59イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 15:02:15 ID:w+KFEzT9
バロットとアシュレイのブラックジャック勝負決着のシーンで引っ掛かった点なんだが、
200万ドルのベットに対して600万ドルの配当ってのはどこから出てきたんだ?
もしかして7が3枚ってのが配当三倍の特殊役なのか?

ブラックジャックのルールに詳しくないし、本文からもそんな情報読み取れなかったから、
涙腺決壊寸前だったのがそこの文で「?」ってなって泣くには至らなかった。

ブラックジャックの特殊役と配当について教えてエロい人
60イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 16:49:33 ID:OZ0Zwuw/
たしか、以前にもその話題が出たことがあったな。

その時の結論としては、
・冲方の勘違いだけど、本筋には関係ないので気にしない
・777で3倍という配当は実在するからそれを適応したが、説明を入れ忘れた
どっちか自分の納得いく方をとる感じだったと思う。

ただ、個人的には冲方の勘違いだと思う。3巻27ページの1行目にこうあるし。
>ブラックジャックとダブルダウンとで、三倍の配当が入ってくる

たしかに、最初のベットの段階と比較すれば配当は三倍なんだけど、ダブルダウン後の配当を
ダブルダウン前のベットと比較すること自体おかしいしね。
61イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 17:44:52 ID:RpCcZDPV
涼月ってなんでディートリヒっていう男性名なんだろう。
62イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 17:47:22 ID:c5jL9R+u
マレーネ(ry
63イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 20:40:25 ID:SIwLUb5e
前にも話題になった気がするけど、成人時の名前にアリスみたいな愛称つけるなら、どうする?

鳳・エウリディーチェ・アウスト
乙・アリステル・シュナイダー
雛・イングリッド・アデナウアー
涼月・ディードリッヒ・シュルツ
陽炎・サビーネ・クルツリンガー
夕霧・クニグンデ・モレンツ

特に夕霧はなー
64イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 20:42:02 ID:zq3yjQfl
>>63
エイラ
アリス
エンジュ
ディッツ
サーネ
クンニ
65イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 20:50:15 ID:wwZ0+auB
>>64
お前最後が言いたかっただけだろうと小一時間(r
66イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 20:56:35 ID:SIwLUb5e
>>64
お前んちに「YKMフーリガン」てプリントされたTシャツ着た集団が向かったぞ。
67イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 21:13:04 ID:docqJy2d
>>64
イングリッドはインゲ説を主張するね
68イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 22:09:43 ID:w3H0CnNF
>>67
陰毛?
69イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 22:15:19 ID:2KsVyfzd
読み返してたらタフタの婆さんたち訛りがきついけどちゃんと
「リヒャルトかい?それともトラクルおじさんかい?」
って言ってんだな
70イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 22:52:14 ID:erVD4qDb
淫具か……
71イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:28:22 ID:9kONZQYC
>>63
デカチチ
アリス
ヒッキー
テッパン
オーノサン
ラリパッパ
72イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:34:05 ID:6crJO10h
DietrichはDieter、KunigundeはKinga(Kinge)らしいよ
Euridice、Sabineは愛称形が見つからなかった

個人的にはディーチェ、ディート、イングがいいなあ
サビーネは…ザビー?
73イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:55:56 ID:GsD2/L/p
>>71
おまえアリス言いたいだけと違うのかと
74イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 02:12:41 ID:LLu0K4XZ
>>72
飛んで来たハチのようなモノを陽炎がキャッチして
「転送!」ですね分かります
75イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 02:16:32 ID:pvn3xnHD
>>63
ディーチェ
アリス
インギー
ディード(ハイエルフ的な意味で)
ザビ(イエズス会的に)

夕霧は成人まで生き延びなさそう
76イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 11:03:52 ID:cDEXZ/dS
エウリディーチェってオルフェウスの妻の名前なんだな
77イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 12:06:17 ID:Lrub8uIY
>>63 ちょいマジレス、実は名前の短縮形って普通に使われる名前のは決まっている。

エウリディーチェ>今では付けない名前だけど、おそらく"エリー"になるはず
アリステル>"アリ"か"アリー"が一般的
イングリッド>"インガ"、"インジ"、"イングー"など
ディードリッヒ>女性名だと"ディート"かな"ディオト"もあり
サビーネ>普通は"サバ"、"サビー"もあり
クニグンデ>"グンダ"一択

じつのところアリスってのはそれでひとつの正式名になってるので、
アリステルをアリスという短縮形で呼ぶことはなかったりする。
詳細は"名前の短縮形"で検索してみてくれ
78イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 12:11:26 ID:fy5uI8z8
蟻に鯖かあ…
79イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 12:34:37 ID:45+8MbEN
もう皆、成人前の名前で呼べばいいじゃない!!
80イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 12:38:28 ID:mTF4AFCN
>>79
千々石さん乙
81イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 20:55:46 ID:I3p8lnS/
>>69
気づかなかった!
伏線3巻ラストからじゃなくて2巻からあったのか
82イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 21:06:20 ID:xYD4C+0S
インギーって言われるとイングウェイを思い出すわけだが
83イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 21:27:30 ID:9kONZQYC
せんせー。質問でーす。
文化委託でミドルネームを日本語にするとお金がもらえるっていうのは、
別に日本人の名前でなくてもいいんですか?
冬馬←これって日本人の名前ですよね。
吹雪←これって名前?
水無月←これは苗字だと思うわけですよ。
他にも蛍 皇 浄崇 不知火 陽炎 夕霧も。
日本っぽい漢字使っていればオッケーなんでしょうか?
84イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 21:30:58 ID:L4Dm/3BO
単語として成立してる漢字の組み合わせだったら何でもいいんじゃないの
85イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 21:41:56 ID:xYD4C+0S
漢字なんだから中国の文化だと思うのは俺だけか
86イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 21:45:00 ID:TTBg2rIa
使っているのが日本の漢字だからいいんじゃね?
87イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 21:58:23 ID:HHDm/fxs
日本語読みしてんだから日本文化だろ
88イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:06:39 ID:XZ959prB
鳳とか乙とか雛とか、日本語読みじゃないと思う
89イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:24:53 ID:Ww8j1nW4
オットー次郎三郎とか出てきたらどうするんだ
90イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:37:28 ID:Rw2v8tZ1
ヘルガ長官の影武者になってもらう。
91イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:59:22 ID:aRrTqqG7
>>90
どこの家康だw
92イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 23:13:49 ID:pHzFqdZk
>>88
確実に中国語の読み方ではないし
名前の漢字の読み方は自由らしいから
あるいみ日本語読みってことでいいんじゃない?
93イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 23:17:48 ID:+0QGQofB
流れぶったギリですまんが、ちょっとはってみた
後悔はしていない
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080811231418.jpg
94イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 23:42:58 ID:HHDm/fxs
揚羽蝶を鳳蝶、燕を乙鳥、と書くことは実際あるし
雛はひいな、ひひなとか読むし、3人とも十分日本語読みだよ
95イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 23:46:34 ID:L4Dm/3BO
>>93
なんとなくSPDワッペンを思い出した
96イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 02:35:27 ID:0ObrOvdp
なんとなくうぶちんは乙と書いてツバと読ませるのが好きな気がする
97イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 02:48:51 ID:2NjeTEGs
タフタの婆さんってスプライトの方で合ってる?
探しているけど中々見つからない・・・
98イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 02:55:52 ID:HJRCjA4Z
2巻で誘拐された冬真が引っ張りまわされてる最中に遭遇してたよ
99イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 05:05:52 ID:qJvGmfIS
婆さんは両方に出てるよ
69の問答はオイレンの方だ
100イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 07:33:44 ID:BXat/7YZ
>>69
のシーンを探していたら、結局全部読んでしまった
101イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 08:48:08 ID:HYhKA8VH
あるあるw
102イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 17:34:27 ID:BaMSe9eo
ちょうう
103イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 00:26:27 ID:ScBFnBhM
冬馬を人質にして鳳に陵辱の限りを尽くしたいっしょー。
104イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 00:31:51 ID:WtJ7V2ej
鳳のレベル3が発動しました
105イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 01:57:30 ID:j+DvU7az
>>99 婆さんのシックスナインとな?
106イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 03:37:34 ID:i96yJsNw
鳳を人質にして冬真に陵辱の限りを尽くしたいっしょー。
107イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 04:18:00 ID:WtJ7V2ej
リヒャルトを人質にしてトラクルに陵辱の限りを尽くしたいっしょー。


108イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 04:29:20 ID:IJGCGUo3
このスレには変態しかいないのか!
そんな奴らは「しゃぶってやるぜ! しゃぶってやるぜ!」という口癖のキャラがいたり、
元娼婦の少女が主人公だったり、人体フェチの変態集団がその主人公を狙ってたりする小説を書く作者のスレッドにでもいればいいんだよ!
109イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 06:29:56 ID:QHrSxGX5
スプライト4巻で、乙が冬真を性的にからかってるじゃないか
あそこから妄想がわいたんだが、乙のからかいに鳳が過剰に反応して
乙がさらに調子に乗って、鳳も興奮して
どさくさにまぎれて雛も参加して
冬真くんがそれはもう素敵なことになったんだよ
110イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 06:56:03 ID:o4as3Ahm
>>108
内臓食べたいとか言う美少年とか、どうみても某3兄弟みたいな奴らや、好物はハリネズミのスナイパーとかが出てくる小説の作者のスレッドですか?
111イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 11:14:07 ID:3YWXDE/o
白露は実際のところ、誰かさんの内臓を食べて感情が回復したことがあるのだろうか。

それとも単純に、レベル3のフローでカニバってるだけ?
112イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 11:44:49 ID:zdpN2hiI
>>111
臓器移植をした時に、「移植したら性格も移ることあるんだってー」的知識を得て、
その印象がレベル3フローとドッキング=カニバ
だと思ってた。
113イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 13:19:27 ID:ScBFnBhM
人肉食ってのは性的な欲望もあるらしいから、それもあるのかもねー。
114イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 15:48:54 ID:fJRrTCPI
>>112
俺もそんなイメージ。あくまで、レベル3の影響じゃない?

しかしシュピーゲル戦線は面白いぜー、
「人体改造?ああ、仮面ライダーね」とか言って食わず嫌いしてた昔の俺を殴りたい。
今じゃ夢で「ぶっちぎるぜ! ぶっちぎるぜ!」とか言いながら黒いバッタ人間が追いかけてくる夢を見るくらいだ。
115イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 20:07:05 ID:o4as3Ahm
>>114
ノイズを受信しているみたいだね。良い揺籃状態です。

ところで、だいぶ前に6人娘のAAがあったような気がするんだけど、だれか知りませんか?
116イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 00:25:48 ID:V5BeCDX5
ヴェロシティを読んだ。
もうどんな奇声がレスされようと、どれが誰の奇声か、完璧に把握したぜ。
ようやくここの住人に追いついた気分だ。
117イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 00:29:14 ID:YzJLxK++
オー!オー!オー!
118イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 01:05:29 ID:Co6M69Py
>>116「いじめないでー!いじめないでー!」は誰でしょう?
119イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 01:21:12 ID:xL/hy2pY
問・>>6からフリントを選びなさい。 (5点)
120イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 01:41:09 ID:HzB/LhfA
>>118
プチ外道www
121イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 01:59:05 ID:kBX0GLjA
せんせぇ、せんせぇー
122イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 02:56:11 ID:c0KIvDvI
あー、ヴェロシティ思い出すなぁ
あの仲間が一人ずつ死んでいく喪失感・・・

サラノイの所でラナの前にフリントが現れた時のあの絶望感はマジでやばかった
123イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 05:11:11 ID:oyVrw4i8
>>117だけばいアスだしw
124イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 07:43:06 ID:KNEWiBDg
シュピーゲル8冊読んだ勢いでスクランブルとヴェロシティを買っては読み、読み終わっては次を買いで読破。
何はともあれ>>6は凄いよね
125イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 12:27:12 ID:6nx9xVac
良い子でちゅねーの発音が結構微妙なんだが、みんなどうしてる?

おー↑お↓おー↑お↓よぉ↓い子でぇー↓ちゅー↓ねぇーえ↑えっ↑

って感じに読んでいるんだけど
126イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 12:29:23 ID:6nx9xVac
あ。
『よーしよしよし』
はムツゴロウみたいな感じ。
127イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 20:21:56 ID:Co6M69Py
あったあった

ノノ(´ー`メ)    鳳
ノ(,゚д゚)\    乙
|('・ω・`)|    雛
((`へ´))     涼月
||(,-_-,||      陽炎
λ・ヮ・ζ     夕霧
128イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 21:21:50 ID:YsHFcOTj
    皇
ノシ  蛍
129イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 21:46:25 ID:Co6M69Py
>>128

 ↑
透過中
130イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:34:04 ID:wK80FxLL
ノノ´ー`メ)    鳳はこっちの方がよくね?
131イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:35:20 ID:0VbUhEDN
>>130
川´ー`メ)
こういうのはどうだろう
132イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:42:34 ID:YsHFcOTj
(・)(・)  鳳
(●)(●) 陽炎
133イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:44:54 ID:DZZ+VKTo
[   ] 涼月
134イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:52:55 ID:Naow790I
>>132
乳輪の大きさですか?
135イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:58:34 ID:wK80FxLL
|涼月
136イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 02:01:15 ID:lmYBDgs3
レベル3が発動する前に自重しなさい。さもないとセンセイ、前スレで
猛威を振るったワンフェスのフィギュア画像貼っちゃうぞー。
137イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 09:35:42 ID:/9f8ntXE


買ってきたのか・・・・・・?
138イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 12:36:50 ID:1OYq70ee
>>59
亀だが、その数字はシェルの店の独自ルール関連だったと思うぞ。
全部が独自ルールではないと思うが前提として↓

勝てば二倍、負ければ没収、引き分けでは配当無し、掛け金戻る
ブラックジャック(以下BJ)で勝った場合のみ、配当の倍率変化、確か四倍。(地の文で店の独自ルールと明記してたと思う)
自分の手がBJだった場合のみ、ディーラーの手札開示前にイーブンマネー宣言で勝利確定、倍率二倍固定。
BJにも序列があり、スペードのA&Jが最強。

バロット2Mを賭けて7×3のグローリーセブンズ→勝てば配当8M
アシュレイの手札開示前にイーブンマネー宣言→配当2M固定、差額6M
アシュレイ、スペードのA&J→イーブンマネーを宣言しなければ敗北、配当無し
配当ではなく勝利を求めるバロットの前にアシュレイ乾杯

こんな流れだったはず。
イーブンマネー云々は太ったおばさまの連れの老紳士が必ず選ぶ手として描写されていた。
独自ルールに関してはちょっとどのあたりか思い出せないので目をさらにしてくれ。
それと、長文でごめん。
139イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 13:11:40 ID:GDHsJdZn
よく見返すとおかしいな。
イーブンマネーで配当4MのはずだからBJの倍率は五倍だったか?
ちょっと独自ルールの倍率があやふやなんだが、
いずれにしても独自ルールとイーブンマネーで配当差額が6Mなのは確かだったと思うが。
それと、思いっきりネタバレしてることに気付いた。不快になった人がいたら申し訳ない。
14059:2008/08/15(金) 14:40:03 ID:UOe9uhKI
>>138
わざわざd
が、ハウスルール関係の記述で読み取れるのは

・ただ勝った場合は1倍の配当
・合計21で勝てば1.5倍の配当
・Aと10点札の組み合わせで勝てば1.5倍の配当
・↑が両方ともスペードの場合のみ11倍の配当
・21を揃えてイーブンマネーを宣言すれば、ディーラーの役に関わらず勝利が確定する代わりに配当は1倍に固定

実質的な配当率の変動に関してはそれ以上のことは触れられていなかった。
実際に777(スリーセブン)を3倍役に設定してるカジノが少なからずあることも調べて確認したし、
>>60でFAだと思う。

個人的には「777が3倍の配当であることの説明が欠落しちゃったよ説」を支持したい。
明確な根拠はないが、色々調べた際にダブルダウンを「リスク2倍払い:リターン2倍付け」として扱って
(つまりダブルダウン前の賭け金を基準に配当率を計算して)
戦術を解説してるサイトが散見されたので、
「うぶちんがダブルダウンのルールを誤解してるのでは」という>>60とはまた違う見解を抱いた。

憶測だが、本当はもっといろんな役を勝負に盛り込むつもりが、
話が複雑/膨大になるため、大半の特殊役をオミットしたのじゃないだろうか。
その名残(つーか、話の微調整のしそこない)が、
意味ありげだけど話に絡まなかった「ワン・アイド・ジャック=11倍」という説明だったり、
唐突すぎる「600万ドルの配当」だったり、
わざわざ「最強」のブラックジャックでバロットを迎え撃った理由なんじゃないかと。
少なくとも、上のシーンで感じた違和感は、本文中にまったく触れられていなかった
ブラックジャックの特殊役とその配当、役の優劣を念頭にいれれば払拭できた。

長文スマソ
141イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 15:21:45 ID:wQNRfKYt
>>140
一番言われてたのは、
イーブンマネーはブラックジャック時にできる宣言であって、
グローリーセブンズでイーブンマネーを宣言できるところは世界中にどこにもない
って事なんだが。
まぁ、そんな細かい事にこだわっても面白さが損なわれるわけじゃないし。
142イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 19:11:41 ID:EOOoHpMX
>>141
あのカジノのハウスルールだろうけど、とにかく合計が21ならブラックジャックとして扱うというのは
描写から読み取れるね。たとえば3巻の18〜19ページ。Q+9+2でブラックジャックと断言してる。

さらに、44ページのイーブンマネーの説明では、ブラックジャックではなく「21の場合にのみ出来る」
と書いてある。かなり独特なルールを使用してるカジノか。冲方が勘違いしまくってるかだな。
後書きで「(編集さん達が)何度もチェックした」と書いてあるから、この辺どうなのかは謎。

あと、冲方が「ダブルダウンの配当は倍になったベットの更に倍」としてるのが伺える部分。
59〜61ページ。3000ドルのベットでダブルダウンを宣言し、6000ドル。それで勝利した時、
>バロットに渡された2つの六千ドルの束
配当が12000ドルになってる。「ベットした6000ドル」と「配当の6000ドル」という見方もあるかもだけど、
その可能性は薄い気がするな。

>>140
ワンアイドジャックの11倍は3巻222ページで一応話には絡んでるよ。
実際には成立しなかったというだけで。
143イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 20:50:09 ID:bstDKnRE
まぁまぁ、そんなに考え込まないで。
144イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 21:23:28 ID:lY3TwD/+
バイクで買い物行った
ホムセンの立体駐車場に入って唐突にラナvsスパンカーのシーンを思い出して
゚(゚゚∀゚゚)゚!!!!ってなった
145イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 23:38:13 ID:IKSmYHQH
○毒発売のころにハウスルールって事で結論出てなかったっけ?
まぁウブコックは意外と要所で詰めが甘かったりするから気にスンナ

要は面白いかどうかだ
146イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 23:44:05 ID:Z/SBo5T3
ウブコックはウフコックの最期(=バロットの思春期の終わり)は書かんのかしら
147イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 00:01:18 ID:bstDKnRE
>>146
執筆中の完結編にご期待下さい、じゃないかな?
148イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 00:11:20 ID:2FTTVdIR
ウフコック死んだらバロットとドクターの2人で続けるのかね。
寂しいなぁ。
149イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 00:14:45 ID:HgFc3hXO
だいもんじ全段命中!
150イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 00:15:30 ID:1A1niDOV
重箱の隅をつつく楽しさもある。
それが安易な叩きに繋がらない限りは。
シャーロッキアンやイソニアンが先に立ってそれを実証してる。
気にしたくないなら気にすんな。気にしたいやつはもっとやれ。
151イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 01:16:03 ID:t3PkDkGJ
ttp://nijinochocolate.homelinux.net/niji/updata/118575140732722.jpg
水中型の特甲児童はこんな感じ?
152イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 01:20:19 ID:t3PkDkGJ
↑すまない 失敗したようだ
153138:2008/08/16(土) 08:15:39 ID:58+/jFj6
>>140
改めて読み返してから自分のレスを見ると、数字を勘違いしすぎていて赤面ものだ。

>憶測だが、本当はもっといろんな役を勝負に盛り込むつもりが、
>話が複雑/膨大になるため、大半の特殊役をオミットしたのじゃないだろうか。

ちょっと思い出して創作塾を引っ張ってきたら、

>ここで三稿くらいまでやった記憶があります。 新書版?53P

とあったので可能性は高いかも。
実際、短編企画に始まって、好き放題書いたあげくの大長編化で出版社捜しに苦労した、と作者自身が書いているし。
出版に当たって編集側の意見を聞いた旨も創作塾に記述がある。
野放図に書いた版も読んでみたいような怖いような。

話は変わるけど、ウブコックの本は確認のために読んでいたはずなのに気付くと読み切ってるのがちょっと困りものだ。
キンクリじゃあるまいに、気付くと一冊、気付くと三冊、気付くと夜明け…以下略
創作塾まで読みふけりそうになってあわてて閉じたよ。
154イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 14:29:10 ID:k4TwtmKt
カルドセプト創伝ストーム・ブリング・ワールドの続きって出ないの?
155イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 14:32:01 ID:cd8tUXa8
今んトコ2冊だけだな。
続く予定があるような事も言ってた気もするが、あまり期待はできんね。
156イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 15:13:37 ID:ZcyWU6F/
さすがに続刊は無理じゃろ・・・

カルドセプトの新しいのが出れば別かもしれないけど、前作出たときにバグだらけで
大騒動になったからなあ。
157イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 15:17:21 ID:mQGlit7+
今度DSでまともな製作会社のが出る予定だからその近辺かな
158イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 17:52:29 ID:9WWvq465
セフィロトの続きを(ry

シュヴァリエ立ち読みしたら、「ネズミで安全なのはウフコックだけだ!」とか言ってて吹いたw
159イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 22:42:44 ID:R1JMqSGi
俺の購入予定本リストにはまだ「MF文庫J 11/25 ストーム・ブリング・ワールド3 冲方丁」の記載が……
あれからもう5年近く経つんだな。ピルグリム・イェーガーもかつて農民戦争編の予定があったっけ。
160イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 00:43:13 ID:Ch1tTO7j
ドクターがギャンブルに目覚めるきっかけとなる事件を小説化して欲しい
161イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 03:51:59 ID:K7or5U4T
セフィロトの続編はぜひ読んでみたいな
他のシリーズどれもいいけど、セフィロトが一番好きだ
あの世界観と設定を1冊で終わらすのは勿体無い

ラファエルが生まれる前の大戦の話、本編後の話で出してくれないかな
162イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 09:56:06 ID:yZGvgrvD
ラノベじゃないから板違いの質問で申し訳ないんだが、
ピルグリム・イェーガーって実質は打ち切りなの?
163イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 11:37:12 ID:UR+yb2N3
たぶん自然打ち切り
アワーズではよくあること
164イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 16:24:59 ID:V1s4w5DN
後書きでは伊藤真美は描く気がありそうな気配だったけどなあ。
面白かったし、なんで打ち切ったんだか。
165イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 16:54:55 ID:6BeOIN+T
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。 
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j  
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜   
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._

シュピーゲルの同人誌見つからなかったお。
166イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 16:55:31 ID:nYG2u7ye
無いなら描けばいい
167イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 17:28:54 ID:K7or5U4T
ありそうなもんだが無いのか…
168イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 17:56:03 ID:EchbyEbG
ピルグリムは必要な資料がしばらく出ないから〜とかウブが言ってなかったっけ
169イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 00:57:24 ID:+hBybkSk
三日目で村田蓮璽のサークル行ったら画集本売ってたよ
お蔵入り(どうやら企画そのものがロストらしい)のマルドゥック・スクランブル
アニメ用ラフがいっぱい乗ってた

しかし単体の絵や服飾デザインだと考えればものすごくいいのだが
これをマルドゥックのアニメだと言われて見せられたら(しかも3Dアニメだったらしい)
「えぇ……っ!?」と困惑したかも知れん俺は
170イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 19:42:18 ID:hZ+BnHZj
イラスト、挿絵の少ない小説だけに、自分の中のイメージに個人差が大きい作品かも知れませんね。
アニメ化すると、キャラデザが!声が!っていうのは宿命ですけど
僕もその本みたかです
171イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 19:50:35 ID:zg0YBPYR
うpしてくれとは言わないが、
具体的に説明してくれるとうれしい。誰々に似てるとか、服の感じとか。
172イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 21:58:18 ID:OhEqaPnr
ずっと気になってたんだけどオイレンとスプライトって両方一緒に読みすすめないと
楽しめなかったりする?
173イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 22:00:40 ID:62sj2Pyj
片方だけ読んでも大丈夫だけど途中で「誰だよこいつ」ってなる
後からもう片方読むとおにんにんがおっきする
174イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 22:01:15 ID:r6o6TjZ0
>>172
スプライトを読んで、オイレンを読んで。
二巻は交互に再度読んだらいい
175イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 22:02:40 ID:OhEqaPnr
このへんじゃまだ開いてる本屋はなさそうだなぁ…
オイレン→スプライト→オイレン…みたいな感じで読むのが吉かな?
176イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 22:03:27 ID:OhEqaPnr
リロードしないとこうなる\(^o^)/
>>174
ありがとう。そうしてみるよ。
177イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 22:35:27 ID:+hBybkSk
>>171
バロットはゴンゾの告知ページにあったのと同じ、
うなじまでのショートボブに両耳の横だけ長く垂らしてる漫画っぽい髪型
バービー人形ばりに着替えさせるのがコンセプトらしく、シーンごとに色々な服が用意されてた
ラバー素材やジッパー、金属パーツを多用するいつもの村田服から
ワイヤーフレームのカゴみたいなドレスとか
ラストエグザイルのギルド人みたいな不思議服とか色々あった(どこで着る予定だったのか)
(3Dで制作する事から、やたらと質感や光沢に拘ってたらしい)

イースターはかなり色んな種類のラフがあってイメージを決めかねてた感じ
もさっとした髪型とヨレった白衣にメガネは共通
(モノクロだったので髪の毛の染め分け具合はわからず)

ウフコックはリアルにねずみ
時々服を着たスチュアート・リトルみたいな絵があって可愛い

シェルはもっと伊達男なのかと思っていたら見た目から変態ぽかったのでびっくりした

ボイルドがかなりターミネーター的サイボーグというイメージだったのか、
金属のフレームで出来た顔の上に人造皮膚のマスクを括りつけて、その上からヅラをかぶるような
すごいデザインだった、正直怖い
178イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:24:42 ID:zg0YBPYR
ありがとう。
村田服のバロットもよさそうだなー。原作でも色々着替えてるし。
背景やメカだけじゃなくてキャラクターも3Dだったのか
179イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:51:34 ID:vbwl+m+c
ボイルドは身体改造至上主義だったのか……。
180イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:56:00 ID:4DNZxvOW
ジョージ中田氏のボイルド聞きたかったのに「有用性を証明できる」とか
181イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 02:14:20 ID:WtRhLpMx
林原バロットはあんまりなぁ…林原に良いイメージないんだよな。
最近は特にミネフジコの中の人なみに声がオバサン化してるし。
メタルギアと攻殻好きの中二病患者としては
バロット=坂本真綾(コドモトコ)
ウフコック=山寺宏一(トグサ/スパイク)
ドクター=田中秀幸(オタコン)
ボイルド=大塚明夫(バトー/スネーク)
シェル=堀内賢雄(雷電)
フェイスマン=青野武(キャンベル)
ベル=夏木マリ(エヴァ)
アシュレイ=内海賢二(ヴォルギン/センベエ)
トゥイードルディ=入野自由(オンバ)
トゥイードルディム=山口太郎(ボーマ、ハップ)
ぐらいがいいな。(他作品での役)であててる。
182イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 02:22:38 ID:z5Bc8TIt
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1546045
裁判記録とか-shの韻とかカッコヨス
183イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 04:48:35 ID:RLmNUFfE
>>181
コブラ部隊やデッドセルがカトル・カールになるんですね、わかります
184イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 06:29:52 ID:kOewtJ7b
>>181
俺の中ではなぜかウフコックは鈴村一択なんだよな。
185イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 07:13:04 ID:3wAjlpvW
>>184
それじゃウフコックがでか過ぎるだろw
186イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 08:31:21 ID:0ytSklYd
とりあえずフリーザの中の人に
おーおーよちよちよちよちって言ってもらえれば他はどうでも良いや
187イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 09:09:46 ID:DXZbbt1U
>>181

声優談義はエンドレスと分かっていても、言わずにはいられない。

バロット=沢城みゆき(真紅)

ウフコック=中村なんとか(おお振りのキャッチャーの人)

ドクター=(あれ?なんかイメージがわかない)

ボイルド=若本則夫(ブリタニア皇帝)

シェル=神谷明(冴羽遼)
188イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 09:10:11 ID:lVNbIlMV
「おーおおーお、よちよちよち良い子でちゅねーええーえ! ……実は私はまだ2回変身を残しています。この意味が分かりますか?」
189イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 10:10:50 ID:RLmNUFfE
「ブルブルブルブル、ブルブルブルブルァァア゛」
190イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 11:28:36 ID:BxPhZb5U
あれに変身されたら09メンバーでも精神がやばい
191イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 11:35:14 ID:++MOV/fP
蓮爾本手に入ったよ
だいたい>>177の通りだけど、
多分、皆の想像と一番食い違うのがボイルドだと思った
ヴェロシティ見てない当時のデザインだから仕方ないかもしれないけど、
タフっぽくない
シェルは頭髪が寂しすぎてキモくみえるね

全体的に、劇中のバロットの主観が反映されてるようなイメージのキャラ達だったよ
192イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 23:06:36 ID:tEVeuqXu
今読み返していたんだけど、鳳の機関銃て弾を千発単位で高速射出するものなんだね。読み流してしまっていた。てことは、普通の銃弾ではなく、ラナみたいなボールベアリングとかをまとめて射出してんのかな?
193イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 23:15:13 ID:c/4bW7V0
撃ち出してるのはプラズマ化した弾丸じゃなかったっけ?

まぁ、鳳の銃に関しては真面目に考えるとツッコミ所が多すぎるんで
あまり深く考えない方がいいと思う。
194イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 01:05:34 ID:3fazsWnB
まるで鳳の銃以外はツッコミ所が少ない様な言い草ですね。

「吹雪くん以外に物好きがいる」事とか、
「意中の彼女が自分の親友とデートする」事とか、
「あの人と同性」な事とか、他にもたくさん理不尽な点があるだろ。
195イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 18:33:46 ID:gpXYBeGS
大塚明夫のボイルドはガチ
ウフコックは塩沢兼人
196イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 18:58:38 ID:ZfElik0K
>>195
イタコにでも頼む気か
197イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 19:18:07 ID:PYkFl2in
むしろウフコックが大塚明夫だろう
198イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 19:58:43 ID:LQWEkUud
ヴェロシティのウフコックは少年っぽい声の人がいいなあ
199イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 20:00:31 ID:tkFKpDus
ウフコックは全会一致で若本御大じゃなかったのか
200イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 20:10:41 ID:iGUao5tt
ジョージもいい
201イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 20:17:37 ID:Rcp8851S
明男とか若本の声で「いたぁ・・・いの?」とか言うのかよ
202イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 21:05:40 ID:gP37O52F
>>201
予期せぬところで吹いたじゃないか
203イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 21:33:00 ID:Y9IkeK6F
前に声優談義になった時は、ウフコックの声は山寺宏一という意見が多かったな。ボイルドはアニメの予定通り、中田譲治がいい。
204イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 21:49:15 ID:XECT17lt
>>203
山ちゃんは至高
ミュウの声とベロベルト男爵をこなすからな
205イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 21:50:42 ID:j8AqQWBD
OーHAー!
206イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 21:55:24 ID:LQWEkUud
なんか飢餓同盟っぽいw
207イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 23:36:45 ID:Y9IkeK6F
アシュレイが大塚明夫なイメージ
208イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 00:31:28 ID:tawM+FC4
ウフコックとドクターのコンビは、
個人的には山ちゃんと小山力也で組ませてみたいんだが……
その場合どっちがどっちをやってもハマリ役な感じがして
どちらがどちらをやれば良いのやらみたいな思いがするのですよ
209イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 00:49:10 ID:INg93EuW
まあどんだけ予想しても、アニメ化なんて実現しないけどな。
210イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 00:50:15 ID:Uu6CYIA2
ドラマ化なら……あぁでも……
211イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 00:55:25 ID:DkpKeN7j
少女娼婦という時点でドラマは無いだろ。
ドラマCDとかならアリかもしれんが。
212イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 07:01:58 ID:1jgjLDsY
>>211
ハリウッド並のガチっぷりで映画作ればいい線行きそうだがなあ。
213イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 07:36:32 ID:OmYSaZJ4
ドラマCDは、それこそ効果音だけで何やってるか分からないor延々説明セリフだと思うが
214イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 08:18:15 ID:mytahH0d
実写なら、バロットはレオンの頃のナタリーポートマンなのに。
ドクターはロビン・ウィリアムズあたりかな。
215イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 10:42:41 ID:rWLAhde9
ドクはポール・ベタニーがいいなあ

216イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 14:20:22 ID:wiss5aQP
カオスレギオン読み終わったけど、アリスハートとトールの関係はいいなあ。
つかアリスハート可愛すぎ。
217イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 14:40:39 ID:yt8JDqQC
無視の具現とか反則だよな
ゲーム知らんけど
218イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 14:52:28 ID:wu2OsizK
実写のカトルカール……ゴクリ。
219イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 16:08:43 ID:n1rP56+l
>>216
いたか、アリスハートにやられたヤツがここにも。俺もだ。
220イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 21:25:00 ID:b8E8creM
アニメでも実写でもいいからカトルカールは見たいな
俺の乏しい想像力じゃ姿がよくわからん、特にホーニーとか
221イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 22:44:35 ID:WNBGfLUh
実写ならボイルドはドルフ・ラングレン
ラナはサイレントヒルの婦警
ニコラスはヒュー・ジャックマンかバンデラスかディカプリオ
222イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 22:46:11 ID:uIGhM9Zx
   _人人人人人人人人人人人人人_
  >  いくよいくよ!いくよいくよ!  < 
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
    丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
       ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
         /        丶
        { _. o _     }
         〉 ・ .〉 .・`   (G)i 
        {  (_, ゝ    ノj,'  
         ',  'ニニ´    J
         ゝ .,,_____,. イヽ、
         ,< `-ー/彡/ヽ
     _/  ノ(_ //_,,.〉  ノ
     と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
           〉ニZニニ^〉i.i.i
          |/(/\\ /
          L/_(/ヽヽ_,|
             |_|_|
          と´__.}{.__`っ
223イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 01:27:13 ID:biIE0jT1
このスレじゃあまり話題に出ないけどカオスレギオンはいいよな。
2巻4巻では壮大さに涙が出そうになる。
ああいう長い旅路をひたすら進むって言う悲壮感に弱い。
うぶちんはもうファンタジー書かないんかな。
224イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 12:18:21 ID:ONUOOwAV
ttp://wiredvision.jp/news/200808/2008082022.html
ブルブル! ブルブル! ブルブル!
225イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 16:34:02 ID:FTD8IoiE
なるほど、彼女たちは、プシュー、プシューと音を立てながら動くのですね。
226イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 19:16:07 ID:8FvBn5oQ
>>224
どうやって曲がるのだろうか
227イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 19:22:43 ID:vpiTXmh+
>>226
姿勢を関知してステアリングを操作するってあるから、後輪が曲がるんじゃないかね
228イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 20:27:47 ID:mm0Ibsmc
>>223
ナデッタの民の話いいよな。
自分は最初にライトノベルの書き方で粗筋だけ読んで、
「民が歩く話なんて面白いか?面白くないだろ?」って思ったけど、いいなあれ。
キリもよく頑張った。

うぶちんが書く人間はみんな困難な中で一生懸命生きてるなあ。
ああいうの読むと自分もダラダラ不平不満ばっか言ってないでしゃんとしようと思うよ。
単純な人間だw
229イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 21:00:49 ID:qOBPuq1g
橋が見えますだな。
あれはいい話だ。
230イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 22:18:03 ID:ClqdMckw
オイレンシュピーゲルとスプライトシュピーゲルは同じ世界の話だと聞いたのですが
買う順番とかありますか?
231イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 22:33:08 ID:8wIxGRaw
1から順番に買うといいよ
232イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 22:40:47 ID:kMbgkWj6
なんと的確なアドバイス
233イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 22:43:13 ID:tOThHKif
大体番号が同じなら時系列も同じ
234イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 22:46:51 ID:ClqdMckw
オイレンシュピーゲル一巻を買ったらスプライトシュピーゲル一巻を買うとかしたほういいですかね?
235イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 22:50:25 ID:oQ0WbV0N
>>234
スプライトから先の方が良い
236イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 22:56:29 ID:ClqdMckw
>>235
スプライトシュピーゲル1巻→オイレンシュピーゲル1巻→

で買ってみたいと思います。ありがとうございました。
237イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 23:15:29 ID:ruoB5oAt
知っていて聞いているような気がするのは俺だけか?
238イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 23:35:25 ID:14c/lDQt
スプライトシュピーゲルを買おうとして、
ストライクウィッチーズを買ってしまったら
どうしたらいいんでしょう?

いやウブちんらしくなくいかにもラノベっぽいよ
と言われてたんで、確かにそうだと思って買ったら、
全然違ったなんてちょっと予想してなかったよ?
239イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 23:53:30 ID:4jgyka3C
>>238
買った本なら読むがよい
そして改めて買いなおすがよい
240イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 00:38:11 ID:DwHnMM9N
>>238
アホ丸出しだな。
241イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 00:42:52 ID:yeLqmzHi
ネタをネ(ry
242イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 01:45:51 ID:R9DPREGq
ネタは面白いから良いのであって、
つまらんネタなんぞ叩かれるくらいしか価値がない。
243イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 05:30:04 ID:FFM5iI0C
「オイレン」で事件を体感→「スプライト」で大局を俯瞰
という流れがネタバレ少なくていいような気がする。
並行してちょっとずつ読み進めるのも面白いかも。
244イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 06:26:33 ID:mtqpG+yT
俺は同じ理由で逆をすすめる。

スプライトは明かされる事件の背景や衝撃的な展開に楽しみが多い。
だから何が起きたというネタバレだけでおもしろさが減ってしまう。

一方オイレンは事件を通しての内面描写に楽しみが多い。
だから何が起きたというネタバレがあってもおもしろさはあまり変わらない。
245イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 06:43:53 ID:CpXYT69d
>>242
ネタなんてリアクションでいくらでも化けるのに
246イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 06:44:59 ID:Ke6yzg2B
ネタバレになるので未読の人には悪いが



Vだとうっさんの話がクライマックスだから
3巻についてはスプライト→オイレンでよかったと思ってる
他の巻は逆順で読んでる(スズツキスキー的に)
247イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 11:55:10 ID:v7vsBPNu
前にオイレン先に全部読んであとからスプライトって人もいたなぁ
それはそれで羨ましい読み方と思った
248イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 16:01:11 ID:K4+G9uhM
俺は発売日順に読まないと気がすまないなぁ
てか出版社側は順番とか考慮してるのかね
249イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 16:12:22 ID:nFdcUZDV
>>247
それたぶん俺だな。

でも追いついてしまった今、次からはマジでどうしよう……。
先に出た方から読むか、今まで通りオイレンから読むか……。
悩むなぁ
250イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 19:08:16 ID:IqjIvKb7
私は両方出揃ったら買いに行く→本屋の袋の中を見ないで手を突っ込んで
最初に出てきた方を読む、だな。
251イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 20:36:13 ID:Zt57Q05j
ブックオフでカオスレギオン全巻一気買いしちまった……
スクランブル/ヴェロシティもまだ積んでるのに

だって1〜5が105円だったんだものおぉぉぉぉぉぉ!
252イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 22:29:54 ID:rw4mKV4D
>>251
おい、無印と0巻はどうした
253イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 22:35:45 ID:9UinU7da
>>250
そのうち店員がお前を袋に突っ込むことになりそうだな
254イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 22:38:24 ID:fyc8/tBF
>>251
スクランブルとレギオンを5000円でどうだ 悪いようにはしない
マルスクは初版で読みすぎて手垢付いた品を借りパクされるしレギオンはちっとも揃わないのだよ…
255イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 22:39:30 ID:ev+6cv1/
結局シュピーゲルを読む順はどれがベターなんだぁぁ

今日スプライト&オイレン既刊全買いしてきた新参の俺が読み始められないじゃまいか
256イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 22:45:27 ID:mtqpG+yT
一番多い意見はスプライト1巻→オイレン1巻→スプライト2巻……

といいつつ1巻はキャラ紹介巻でスプライトとオイレンの交差は殆どないからどっちでも。
2巻も刊行はオイレン先がだしオイレンから読んでもいい。
3、4巻はネタバレ的にスプライトを先に読むべき。
257イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 22:45:54 ID:HmIokOSM
オイレン1→スプライト1→オイレン2……
または
スプライト1→オイレン1→スプライト2……
の二種類の読み方がある。
まれにどちらか全巻ずつ読むという方法もあるが……どうだろうな。

そうだな、コインでも投げれば?
258イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 22:47:20 ID:yeLqmzHi
観測者問題です
259イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 22:47:56 ID:ev+6cv1/
サンクス!

これより読む作業に入る
260イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 23:10:28 ID:MMFviX5T
毎日読む順番の質問がある件について。次スレではテンプレ入りさせた方がいいかも。
261イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 23:16:57 ID:/mLiBLq/
4巻は電話連絡ごとに読むというのもあり
262イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 23:47:14 ID:y+5EzYqu
>>261
それはかなり高度な楽しみ方で、一度はトライしたいと思うんだが

少なくとも自分は、一端シュピーゲルシリーズ読み始めたが最後
章が変わったから本取り換えよう!なんて理性は残らない。
ひたすら読むのみ。
263イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 00:17:21 ID:IqlVQPGh
シュピーゲルの世界でパラリンピックやったら生身よりいい記録出そうだな
264イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 00:26:37 ID:uNX2vLm5
間違いなく出るだろw
265イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 00:29:46 ID:yGx2ApCu
どうやってもどちらかのネタバレは出るんだから、好きなように読めばいいのに。
266イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 00:30:46 ID:1aC8LScq
初読の感動は一度きりだからな
267イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 02:16:15 ID:ar5nhgQm
>>264
地上型の速度、時速250kmオーバーだもんなー
268イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 04:18:34 ID:rTlfpxfi
・・・・それはパラリンピックというより
特甲装備の性能評価・競争試作大会になっちまわないか?w
269イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 09:30:36 ID:CqKc5WQa
>>263
現実の車椅子マラソンとかでも
30年近く前から健常者のタイムを上回ってるぞ。

あと良い器具は金持ち(先進国)じゃなけりゃ買えないしね…
270イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 10:37:16 ID:ar5nhgQm
>>268
シュピーゲルの世界ではそれを戦場とかでやってるんだろうな…
271イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 10:47:54 ID:69H9tkG+
ちょっと調べたら車椅子はえー!
1時間近くはやいとは思わんかった。

10キロ程度ならともかく42キロも腕もつもんなんだな。
272イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 14:43:01 ID:yGx2ApCu
皆ベイビーヘッド・ハングマンみたいな腕してるのかしら。
273イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 18:15:31 ID:3obQSnh0
パラリンピックに出てくる人の腕は確かに半端じゃない太さだった。
274イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 18:29:08 ID:QH4ZnlgC
まあ腕で回す自転車だと思えば
275イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 18:30:19 ID:QW+t0h1J
毎日毎日自分で車椅子押してりゃ、そら鍛えられるわな。
パラリンピックに出れるような人らの腕のタフさは、俺らの比じゃないだろうなぁ。
276イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 18:39:37 ID:8qIKy0Gh
お前のタフさは疑いようがない
277イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 21:21:01 ID:FiRWxw8c
タフすぎて そんはない
278イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 21:43:50 ID:ar5nhgQm
そういやシュピーゲルの舞台の2016年、オリンピックイヤーだね。どこで開催すんだろ?
279イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 21:45:00 ID:1aC8LScq
オーストリアで開催、うっさんの標的に
280イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 22:08:04 ID:PGPUIS3t
4巻で酷暑の描写があったけど、まだ6月あたりだっけ。
ありうるね、2016年ミリオポリスオリンピック。
少なくとも東京ではないだろうしw
281イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 22:09:03 ID:FiRWxw8c
最終巻の主戦場がオリンピック競技場とかだったりな

一般市民が何も知らずに開会式楽しんでる間に、治安部隊がテロ発生の情報すら遮断して総力戦やっててくれると燃え展開なんだが
うっさんが高性能すぎて望み薄だ
282イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 22:26:51 ID:bL0aZ4yi
うっさんは全世界中継するタイプだしな
283イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 22:44:04 ID:04DbFpaP
オリンピックの開会式で何故かピチピチのビキニパンツ一丁で現れるうっさん
284イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 22:45:56 ID:DmTRVRC7
>>252
自分あとがきとか読まないタイプなんで、無印の存在にしばらく気がつかなかったなあ。
今もまだ読めてない。

しかしアリスといいアリスハートといい、アリスとつくキャラはどうしてこう可愛いかね。
両方ツインテールで羽が生えてるし。
285イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 00:21:15 ID:YqRe+qS+
>>283
水着の進化を否定するクラシックスイミングスタイルで金を目指すうっさんとな、
そして出場するオリンピック選手が八人の証人やモリサンの如く六人を導いて行くんですね!



書いたらうぶちんは天才。
286イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 00:29:59 ID:d4YGeWYS
古代オリンピックのウンチクを語りながらビキニパンツを脱ぎ棄てる、うっさん率いるテロ集団と
迎え撃つMSS筋肉班+なんとか筋肉を浮かび上がらせようとしている雛ですね

そしてうっさんの広報戦術に従って全世界放送しようとするテロ集団と
287イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 00:37:08 ID:37lElASO
世界新を出す御影兄貴と中隊長(ピッチピチ黒ビキニ)
288イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 00:41:54 ID:Vvsnbhq3
>>287
日向は平泳ぎで世界新だすんですね。わかります
289イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 00:48:37 ID:zol+bI6H
なんでどいつもこいつもビキニなんだよw
290イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 00:59:35 ID:5JbyzhoO
中隊長(ビキニ)「こういう格好が似合うのは漢の特権だな。お前もそのうち似合うようになる」

吹雪「!?」

涼月「!!??」

陽炎「ハァハァ(*´Д`)」
291イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 01:11:16 ID:dJU7ngcV
筋肉だったらキヨタカだろう
292イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 01:51:06 ID:FWlfSWqF
>>291
なんで絵師が・・・と思ってディーゼル弟のことかw
293イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 02:04:49 ID:531xpNcE
俺も「はいむらの方が筋肉描写に定評があるのか?いやまさか」と考えてしまった。
アルの方か。と書いてる今俺の脳内にいるのはアルはアルでもアレックスなんだが。
294イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 03:07:11 ID:YqRe+qS+
>>293
大鎧の錬金術師、「嘘だと言ってよ!」と叫ぶ少年、チャペルの双子の片割れ、石弓・レーバテインのAI
とパパパパと連想ゲームの如く思い出してしまう俺は色々末期だと思う

ちなみに大鎧がキヨタカに被るせいで彼の脳内声優が釘になるのがもっぱらの悩みです

だって、アルだし、弟キャラだし、年上の兄姉の呼称が「〇さん」だし、大きいし……
295イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 03:45:09 ID:95c62/yI
だがどっちかと言えばアームストロング少佐のイメージの方が近い気がする
296イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 05:48:18 ID:teSLn4zW
巨漢で心優しく涙腺が弱いイメージ
どう考えてもアームストロング少佐だな
297イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 17:59:39 ID:9zfq2M7M
俺もそっちのイメージだ。
弟に対して(も)超強権的な姉もいるしな。
298イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 22:05:25 ID:hxu/lPg/
何の話してるのかわからん
とりあえずハガレンから離れろ
299イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 22:22:05 ID:rBQFWt/t
わからんネタはスルー推奨。
つか、こういうのを自重しろ、とか言うと「アリスハァハァ」の流れになるから諦めよう。

ついでにネタ振り。
何度目かの再読で気づいたんだが、スプライト2巻のあとがきに
「少年達も登場、少女も登場するかも、どっちが先だろう(意訳)」とあった。
少年達ってのは特甲猟兵だろうが、これから少女キャラも新登場するんだろうか?
300イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 22:28:50 ID:pbDrmDSc
蛭雪さんは果たして少女の範疇に含まれるや否や
301イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 22:32:10 ID:bhaTHaU6
>290
日本文化オタクな中隊長はふんどしでお願いします
302イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 22:33:25 ID:zol+bI6H
>>299
蛭雪がそれに該当するんだろうけど、味方にも同年代の新キャラでたらいいよね。でも、さすがに多すぎか?
303イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 02:38:50 ID:LdYm01K5
>>302
味方で出たら・・・うぶちん殺しちゃいそうで・・・
304イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 06:26:58 ID:h/e927As
間違いなく死亡フラグ
しろがね-Oのような死に様を晒すか死にたくないと泣きながら死ぬか、あるいは穏やかに
死んでいくかの違いはあると思うけどな
305イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 06:53:57 ID:9CgC8Yxk
夕霧「また歌を歌ってねって言われたんでーすっ!」

陽炎「私は中の牌を落とすんだーっ!」
306イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 09:38:19 ID:fwn5UpUa
俺は読む順番は、図書館に両方予約して、早く順番が周ってきたほうから読む。
一巻はスプライト、オイレンどっちからでもよかった。
二巻はオイレン、スプライト これでよかった
山間はスプライト、オイレン。逆のほうがよかった。
そして、昨日、オイレンの四巻を借りてきましたよ。
はたして、この順番は正解かどうか!とりあえず読んでみる!
307イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 09:48:20 ID:U/ewY4pp
スプライト側に女子が増えると鳳がヤンデレに傾くよ
内務大臣の息子はどうなるかな
308イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 12:44:43 ID:Uf+N2HsD
大臣の息子とか、将来涼月のめちゃくちゃ強力なコネの一つになりそう。
いや、これはもはやくちゃくちゃ強力といってもいい。
309イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 12:47:24 ID:jKmOYRTS
特甲児童はオイレン・スプライトに加えて猟兵ズまで
どこも三人組なんだから、
皇・蛍とトリオを組む三人目が登場するかもしれんぞ。
310イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 12:49:56 ID:McYL+eaq
>>302

>>299

新キャラ提案!
特甲児童3人!
ただし消防署勤務!

とかどうだろう
311イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 12:58:04 ID:Uf+N2HsD
みたいな〜
312イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 14:53:28 ID:Jq4xjZ7j
目の前にばいばい、アースっていう本があるんだけどなんなの?
読んだほうがいいの?
時間の無駄なの?
313イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 15:33:41 ID:AweP5yzi
>>312
買ったけどまだちょっとしか読んでないな
集中してしないと読めない感じ
314イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 15:42:03 ID:rcPvydWb
みんなは猫派?犬派?

ttp://r25.jp/web/link_review/20006000/1122008082201.html

俺はやっぱり鼠派だなどうしても。
オセロットもかなり好きだけども。
315イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 17:24:45 ID:SjsmgKVZ
>>312
その悩んでいる時間そのものが無駄なのです。ちゃちゃっと読みましょう。

そしてそしてあら不思議、読後気付けば無類の兎好きに
316イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 18:17:12 ID:qS6aVhRE
マルドゥックスクランブルで頭が言ってたけど
草食動物がわざと肉食獣に追われてつかまった奴が食われるのを眺めるってのは本当?
317イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 18:29:11 ID:JGHh81u8
シュピーゲルから冲方本を読み始めた新参です
あらすじをちらっと見た感じカオスレギオン面白そうだなと思ったんですが
積み本が結構ある&絵がそんなに好みでない、で購入迷ってます
誰かこんな俺に活を入れてくれ
318イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 19:11:43 ID:f+fQALXK
>>310
消防署か、特甲児童いそうだね。

あ、でも敵と戦うわけじゃないから兵器はいらんよな。
特甲与えるほどじゃないけどまあまあ優秀な人がサイボーグの手足とか貰う感じじゃない?
1巻の拳銃男みたいな。
特甲は素質のある子だけ貰えるんでしょう?事故のビデオ見てゲラゲラ笑うような。
大半は普通の機械の手足付けられて普通に就職するんじゃない?
319イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 19:55:05 ID:D9eStYuG
シュトロハイムは特甲のハシリだったのかな
320イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 20:29:34 ID:KpWHQWnT
>>317
勢いつけて読めば大丈夫。
過剰な、あまりにも過剰な熱情はシュピーゲルやマルドゥックと一緒だから。

まあオレはスクランブル読んだ後にこれは凄いと思って無印買ったけどしばらく積んじゃったんだけどさ。
ファンタジー苦手なのと冒頭の歴史の羅列みたいなのがかったるくて。
でも読み始めたらやっぱり熱くて続けて読んじゃった。
シュピーゲルのスラッシュ文体乗り越えた読者ならなんでも読める気がするし。
321イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 20:32:05 ID:LIWuIf2Q
>>317
─ =≡ ∧ ∧
─ =≡( *´∀`)  ドカッ                いいからとっととIYHしろ!
─ =≡ (つ  _つ \从/ -=≡ ∩
─ =≡  (  ___つ))<  > -= ⊂ #⌒ヽ シュー
── =≡ し'   /W\ -=≡ /( 。Д。 )つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        U ∨ ∨       
                 ̄|
                   ̄|
                     ̄|
322417:2008/08/26(火) 23:26:57 ID:JGHh81u8
よし買てくる
323イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 23:42:03 ID:SL7CZp3u
>>322
未来人が何のようだw
324イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 00:26:36 ID:d7PQZGP3
>>316
どこまで現実の話で、どこから物語世界の話なのか気になるな
325イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 00:59:47 ID:4Q27cJW8
>>310 たしかに特攻児童は、オイレンもスプライトも、めがっさ重装備の特殊部隊員ですが、
転送兵器とかはなくても、普通の義手義足をつけた十代の警察官。
男の子は兵士になるから、女の子。婦警さん?とは今は言わないのかな?
ちょっとドジで、天然で、おっちょこちょいな十四歳の婦警さんが、
ひょんなことから凶悪テロリストの手がかりを見つけて追跡することになり、
影からスプライト、オイレンの六人が必死になってフォローしまくってるにもまったく気がつかず、
「すごい!私って天才?」とか思いながら、犯人を捕まえるような、
本編六人がちょっと出てくるサイドストーリーが読みたい。
踊る大走査線のスピンオフみたいな奴。
326イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 01:09:44 ID:vduoK816
鈴付きがトルコ系って書いてあったからどんな顔なんだろうかと思ったんだけど、
ナタリーポートマンもイスラエル系なんだよな。レオンのマチルダがそのまま当てはまりそうだ。
327イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 01:10:29 ID:y/ZDnytr
俺もカオスレギオンを読み始めようと思うんだか
無印はいつ読めばいいの?
時系列的には最後と聞いたんだけど、最初に刊行されてるよな?
328イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 01:25:56 ID:kuNQzbfx
>>327
無印→0〜5→もう一度無印 がオススメ
329イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 01:42:05 ID:i3JcXEXt
無印から読み始めたもんで、終始のらくろわ必死だなって感じだったよ
良いのか悪いのか…
330イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 01:52:10 ID:ttH+D0We
のらくろワロスww
331イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 10:05:23 ID:fH+fLMyM
カオスレギオン売ってNEEEEEEE!!
ピルグリムイェーガー面白かったぁあああああ!!
シュヴァリエ新刊もうすぐだZEEEEEEEEEE!!!



落ち着くために涼月にナデナデされてくる
332イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 10:08:46 ID:Wx9HV6ss
>>326
トルコ人(オスマン帝国支配下で生まれた、西はイタリア東はモモロッコまでの混血民族)と
イスラエル人(ユダヤ人)とを一緒にするなよ

トルコ美人の例:ttp://ariferdem.exblog.jp/2428320/
333イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 11:36:49 ID:8pNqaznn
ユダのことバカにするなよー
334イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 18:17:59 ID:3vRMGWua
美と知略の星と聞いて
335イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 19:01:25 ID:7o7Rp1Jw
mixiの足跡がいっぱいついてる人と聞いて
336イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 19:38:39 ID:vduoK816
>>335
いえっささんのマイミクと聞いて
337イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 21:26:15 ID:Fnj63LKI
ウブコック

執筆活動はじめるぜ
338イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 21:33:25 ID:kuNQzbfx
>>337
kwsk
339イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 22:24:34 ID:Fnj63LKI
>>338
いやごめん映画『ハンコック』のキャッチフレーズパロディです
期待させてごめん、だからその銃向けるのはやめて! 
おかあああさあああん! おかあああさあああん!(ブツ)
340イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 22:32:33 ID:kuNQzbfx
>>339
なんだ、そうだったのかー。こっちこそ、はやとちりしてゴメン。そういう事で
『転送を開封』
341イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 23:28:44 ID:d6nlMahW
俺には>>340の転送兵器が温泉地の名前が着いたグレネード砲に見えたゼ
342イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 00:06:43 ID:PN+iMbI3
ここで有澤重工が出て来るとは思わなかった…って程でもないな。
冲方好き=SF好きって層なら知っててもおかしくはない。

ところで社長砲みたいなステキ兵器を持った特甲児童の登場はまだですか?
343イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 00:29:50 ID:iWEqRxyZ
ヤギサワ砲護衛任務と聞いて
344イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 00:29:52 ID:9FvbkH1B
篠原重工の巨大特甲児童はまだですか?
345イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 01:01:43 ID:OUd22jUq
うぶさんがなぜかR25の記事に載っている

http://r25.jp/web/link_review/20006000/1122008082201.html
346イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 06:44:47 ID:miPHrrjT
>>345
毎週R25読んでるけど、いきなり載ってて驚いた。本当に不意を突かれたね。
347イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 09:20:47 ID:+1CGESsL
なんでまたうぶちんを選んだのか気になる
348イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 09:34:13 ID:ZjbDnZNW
>>345
どこにうぶちんの記事が書いて有るのか分からなくて
携帯ネットユーザーの俺涙目(´・ω・`)
なんにせよ、こうしてうぶちんの知名度がアップしていくのは嬉しい限りだ
349イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 09:47:53 ID:Lnr45kfL
うぶちん、そんなに猫好きだったっけ?
350イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 09:51:45 ID:fBCt8oHE
でもなんでウブコックなんだろ。
編者がうぶちんスキーなのかな。
351イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 10:24:04 ID:mtgbptq7
確かにカトル・カールの皆さんには不意を突かれまくったな
352>>348 その1:2008/08/28(木) 11:44:25 ID:5a0Nas13
あなたは犬派? それとも猫派? …仲間内でそんな議論を交わした経験が、誰しもあるだろう。
犬と猫はある意味、永遠のライバル関係といってもいい。

しかし、何となくだが文学やネットを含めた“メディア登場頻度”でいえば、若干、猫に軍配が上がるような印象がある。
里親掲示板などでより大きな盛り上がりを見せているのは猫板だし、ネット上の投票結果(下記グラフ)を見ても、
6割以上が「猫に決まってる!」ようだ(8月中旬現在)。

そこで、作家のペットをモチーフとしたコロナ・ブックス『作家の猫』と『作家の犬』を刊行する平凡社に尋ねてみた。
「もともと猫を飼っている作家が多いことから、猫好きの編集者が考案したのがこの企画です。
作品論に深入りせずに、身近なペットを介して作家のパーソナリティをあぶり出せないか、という狙いでした。
猫版が売れたので犬版へと続いたのですが、売れ行きでは圧倒的に猫優勢で、ざっと4倍ほどの開きがありますね」
(平凡社・清水さん)
売れ行きでも、やはり猫が圧勝。でも、それってなぜだろう?
「猫好きな人というのは種類に関係なく、三毛猫だろうと他人の飼ってる猫であろうと、何でもかわいいと感じるようです。
逆に犬派の人は、種類や好みが限定される傾向があるようですね」(同)

たしかに犬は、小型犬と大型犬でもだいぶ趣向が分かれそうだ。
「忠犬ハチ公をはじめ、犬は様々なドラマを知ると面白いけど、猫はひたすら“かわいい”で済んでしまう。
わかりやすさの差が、取り上げられ方の差につながっているのではないでしょうか」
353>>348 その2:2008/08/28(木) 11:45:41 ID:5a0Nas13


一方で、文学界側の意見も聞いてみた。「人は不意を突くものを好む」と指摘するのは、SF作家の冲方丁氏だ。

「たとえば企業のモチベーション研究でもこの点は明らかで、不意を突くボーナスと規定されたボーナスでは、
好影響を与えるのは前者であるというのが通説。その点、犬は不意を突きません。
というより、不意を突かないよう訓練されて初めて飼い犬となれるわけです。
小説は大衆娯楽であれ文学であれ、読者の不意を突くことを求められますから、
大半の物書きが猫にならおうとしているのでは?」

なるほど…。なんだか妙に納得させられてしまう、猫と文学の密接な関係。
従順な女性よりも、一筋縄ではいかない手強い女性の方が追っかけたくなる、そんな心理に近いのでしょうか?

(友清 哲)
354イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 11:51:31 ID:5a0Nas13
犬と言えばオセロット、猫と言えばアドニス・・・か?
355イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 11:53:55 ID:5a0Nas13
そしてはるか昔に>>314が同じことをすでに書きこんでいて、スルーして申し訳なし
356イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 12:17:06 ID:VUjaNM/Z
オイレンの3人組は全然忠犬って感じがしない
357イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 13:07:18 ID:oO4ceSnO
>>356
ただの犬じゃなくケルベロスだからな、守るべきモノの為ならたとえ知り合いだろうと噛みつくだろうぜ
「忠犬」じゃなくて「番犬注意」って感じかな?
358イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 13:45:31 ID:Os8s8HEi
犬小隊には、守るべきものに対する忠義があるでしょ。
+陽炎には中隊長に対する忠義心。

ちなみに犬派の俺としては断固として主張させてもらうが、ワンコにだって不意を突かれまくりだぞ。
犬なら種類に限らず可愛いと思うぞ。

うぶちんには悪いが、飼ったことのない人間のそれっぽいだけで実のない理屈付けにしか感じないなぁ。
359イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 13:49:52 ID:R7uQgNsh
猫と比較しての相対的かつ総体的な話だから、個々の犬がどうかとかはあまり関係ないだろう
360イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 14:13:00 ID:ZjbDnZNW
>>355サンクス
そして同様にスルーした>>314もごめん&ありがとう

>>358
一般的なイメージとしての話だろうし
犬=従順、猫=奔放の印象は確かに強い
飼い猫に引っ掻かれるのは普通でも飼い犬に手を噛まれるのはショックな事だし

んで、人間の感覚面から見ると、従順なモノより反骨的なモノに好意を覚える可能性が高いって事なんでしょう
361イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 14:49:43 ID:G0oVmTUb
ここは押井守の意見が待たれる


そういやあっちにもケルベロスがいるな
362イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 15:03:53 ID:VUjaNM/Z
ツンツンしたほうがデレの時の破壊力が増すのと同じようなものか
363イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 15:08:34 ID:Os8s8HEi
一般的なイメージは分かるけど、のくせに「その点、犬は不意を突きません」とか断定しやがってるのが許せん。
世間のイメージにしたって従順=不意を突かない、ではないだろうと。

そもそも犬派か猫派かなんてまずは好みの問題、そこに理屈を当てはめるにしても、「想定してないボーナスの方が嬉しいから」だとか「作家は猫にあやかろうとしてるから」だとか、いやいやそりゃ関係ねぇだろうと。
そういう人もいるかもしれないけど、それこそ個々人の意見の枠を出ない。

俺が犬派ゆえってのもあるけど、そーいういい加減な理屈こねるやつがまず嫌い。

見損なったぜ! うぶちん!
早く新刊出して!
364イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 15:20:36 ID:CHFwoS5j
>>363
意見を尋ねられたから自論を話してるだけだろ。論文でこうだって発表してるわけじゃない。
365イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 16:27:56 ID:ZjbDnZNW
>>363
落ち着け、もはや犬に魂を引かれた者の怨念になっているぞ
猫の自由闊達な所作の方が不意をつくイメージが強くて、
不特定多数の人間にアピールする時は犬より有利って事だろう
別にかわいさで犬<猫って言ってる訳ではないと思うぜ、そう取れるニュアンスは有るが

ちなみに俺は動物では猫>犬だが、
キャラ的にはわんこ>ツンデレだ
366イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 17:31:44 ID:5x82PIgV
>>341
絵師コンビは「あんなものを飛ばして喜ぶ変態」扱いか?
367イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 19:27:33 ID:Kb6P8YCx
ここは間をとって鼠だろうさ
368イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 00:11:25 ID:ASjJGHEw
スズツキーをトイプードルになぞらえるあたりがいまだにしっくりこない
369イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 00:58:36 ID:01fuSOJL
>>363
とりあえずお前がキモイのは分かったから落ち着け。
370イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 01:26:07 ID:Ox7n8LEF
ttp://homepage2.nifty.com/M-TSUJI/sakusaku/6_1.htm
76歳のおじいさんもシュピーゲル絶賛ですよ。
すごい人らしい。
371イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 02:19:56 ID:ALTUfqFj
>>370
つーか読んでるのがラノベばっかやんww
372イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 04:07:37 ID:5yMNocEN
>>370
おおおおお、誰かと思ったら脚本家の辻真先さんじゃねーか!!!
(ああ、もう76歳になるのか・・・)
しかもベタ褒め・・・うんうん。さすがだ。

先日から「スプライト/オイレン」の4巻を通しで読み直してて
ついさっき読み終えた後風呂の中で
「・・・やっぱ面白ェなぁぁぁ・・・涼月って実に絶妙なキャラだなぁ〜」って
しみじみ実感してた所だったから、感慨もひとしおだ。
373イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 04:22:53 ID:WYHgxTnJ
>>371
ミステリーもあるがな。しかし辻さん若いなあ
374イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 09:25:38 ID:+G8CJk02
>>371
60年代のアニメのほとんどに関わってた重鎮中の重鎮だぜ
しかし76かぁ。初めて書いた短編をほめてくれたのが辻さんなんだよなぁ。
375イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 11:57:00 ID:SyxyIOHF
辻真先かあ、「迷犬ルパン」読んだよ。
でもあの頃は「三毛猫ホームズ」の方が強かった。

あれ?
376イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 19:55:59 ID:SKUWoPaP
「かつてぼくが書いたサイボーグものロボットものなんて、児戯にひとしいと思い知った」
とあるけど、アンドロイド少女+歴史改変モノのマッドボーイ3部作は結構面白かった
377イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 20:28:54 ID:dJB6R0Aq
辻真先すごいよなあ若いよなあ
こんなふうに年とりたい
今年出た完全恋愛はミステリーランキング上位確実みたいな評判だし
この年になってもガツガツしてる感じでホントすごいわ
378イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 21:24:48 ID:Cc36If/6
すげー、ラノベとか拒否しそうな年代の方なのに…。やっぱクリエイティブな人は違うね〜!
こういう年の取り方したいもんだ。
379イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 14:14:18 ID:ZZ8yPcOG
74歳のおじいさんだって、今ラノベ書いてるじゃん。
380イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 14:23:51 ID:Wi29da6V
筒井康隆はなんか違うw
381イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 14:35:03 ID:PuVdzKxH
>>374は作家さん?
382イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 14:44:52 ID:Wi29da6V
>>381
辻真先でぐぐってみなはれ。
383381:2008/08/30(土) 14:45:57 ID:Wi29da6V
ごめん、>>370を指して言ってるのかと思った。失礼。
>>374が何者なのか俺も気になる
384イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 23:18:11 ID:hPXaHlZR
>>380
筒井だと普通に「しゃぶってやるぜ!」系のセリフが出てくるから困る
ウブチンと対談とかしたらどうなるだろう。凄い黒い会話になりそうだ
385イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 23:26:15 ID:6fA+WV+u
そういや筒井さんも「ファウスト」でラノベ発表したんだよなあ、
しかもいとう“シャナ=ハルヒ”のいじの萌えイラスト付きでw

クリエイティブじじいパワー、恐るべし。
386イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 23:58:04 ID:TzQJ3w0Z
古本屋さんで売っているカオスレギオン面白そうな気はするのですが、
イラストの、言っちゃ悪いが古臭さに手が出ない。
新しいほうはコノザマとかで見る限りけっこう好きな絵なので、現物で挿絵をチェックしてみたい。
だがしかし!だがしかし!先にシュピーゲルの両四巻とヴェロシティを読むべきか?
387イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 00:02:17 ID:eM0IKBzP
イラストなんて飾りです
表紙なんてボロボロになったら捨てるものです

何の問題も無い
388イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 00:05:39 ID:0QyDYjBP
>>386
手が出なきゃ出さなきゃいいじゃん。
誰もお前に読む事は強制しない。
389イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 00:06:30 ID:Nj6L9n+H
>>386
イラスト気にしてたらどうにもならんが・・・

その前にヴェロシティとシュピーゲルを読んでないんだったら積んでないで早く読め、話はそれからだ。
390イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 00:23:09 ID:UhTBi43O
>>389
いや、ばいアスとセフィロトを先に……
391イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 02:52:19 ID:haatvnoW
私の友人がくれた始めての冲方作品。

それはスプライトシュピーゲルで、私は支倉信者でした。
その読み味は奇妙でグロテスクで、こんな変態的なラノベを読まされる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私が冲方中毒者。友人に薦めるのはもちろんオイレン/スプライト・シュピーゲル。
なぜなら、

彼女もまた、特別な存在だからです。


まぁ、なんだ。絵なんか気にしてたら冲方のは読めないよ。
カオスレギオンは間違いなく面白いから、読んどけ。
392イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 10:46:59 ID:ssN5CUja
そうそう、造形なんて気にしてたらウブコック作品のフィギュアは買え………アレ?
393イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 12:06:08 ID:P+m6pLIY
ウブコック作品だとカオスレギオンだけ受け付けない俺ガイル
394イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 12:50:15 ID:pzboYx9B
>>393
わかるわかる、なんつーかあまりにも棒読みすぎてどうにもww
395イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 17:10:45 ID:PtfXzHML
ドラクロワのテンプレすぎる悪役っぷりは受ける
オルガンひいてんじゃねーよw
ノヴィアは判りきっててもかわいいです。
396イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 18:47:16 ID:TMwT9oIx
ノヴィアたんが泣きながら○○を×してるシーンはウブコックらしくて好き
397イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 22:52:55 ID:vWJ+bbXB
学生の頃カオスレギオンにハマって、それからしばらくラノベから離れてたんだが
今日古本屋でスプライトシュピーゲルを見つけたので久し振りに読んでみた


なんか、いろんな意味での黒さやほのぼの百合加減
文書での記号の乱用がパワーアップしてて良いねw

また久し振りにラノベにハマりそうだわ。
398イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 00:17:39 ID:7yUSzPWp
学生の頃から20過ぎてもラノベから離れられません(´・ω・`)
399イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 01:22:07 ID:OHIYxuVw
三十過ぎても・・・orz
母は七十近いが読んでる
400イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 03:34:15 ID:SbLhRDz0
40過ぎた最近になって、ノベルゲームやマンガよりも
コストパフォーマンスに優れているのに気付いて
久しぶりにラノベをガシガシ読み始めた俺惨状。

考えたらアニメ・マンガ→ゲーム→ラノベと
ヲタ的ムーブメントの世代の変遷の波に
そのまんま乗っかってる感じがする。
401イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 03:55:43 ID:sPFWRVVS
ノベル系はいいの当たったことないなあ。関係ないがセガガガはメイ作
402イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 11:41:02 ID:K3yZjFJn
うぶちんの書いたセガガガのシナリオ、読んでみたいよ
403イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 12:13:05 ID:YfLCWzkr
シュピーゲルとか読んでて、言われるほどウブコックの「特殊書式」を
「特殊」と感じてない自分がいる。
404イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 12:19:33 ID:YGaQtzbZ
カオスレギオンを00から読み始めてノヴィアの成長ぶりに感心して
最後に数字のついてないのを読んだら、物語の時系列的には一番最後なはずなのに
なんかノヴィア退行してないか?と思ってしまった。
最初の聖王覗き見事件のとことか。
405イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 12:19:45 ID:I6QU6rNX
それは慣れってもんじゃないかな
406イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 17:16:12 ID:rGpWz0o2
>>404
刊行時期は一番最初なので、5巻まで読んだ後に無印を読むと
どうしても違和感はあるのは仕方ないっす
407イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 17:36:21 ID:sK2Sbmt5
そう人間は成長しないもの。明日から本気だす
408イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 20:00:36 ID:0FLm7Ng4
姉ちゃん、明日っていまさッ!
409イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 21:17:08 ID:xxZ5xPNK
明日ってのは、今よ――
410イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 21:37:49 ID:YGaQtzbZ
>>406
まあ、そりゃそうか。
でもジークがぶきっちょな設定とか、「頑張れ、ノヴィアちゃん!」「はい、頑張ります」とか、
数字付きの最初に出てきただけで後半全然出てこなくなったことがまた読めたのが楽しかった。
それに数字付きで延々と追ってたドラクロワにようやく追いついて完結して
ギューンって感動したから、やっぱり数字付き→数字無しの順番で読んで良かったと思う。
411イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 23:28:38 ID:YfLCWzkr
ん、もしやカオスレギオンは0→(中略)→無印と読むのが嗜みなのか?
(まだ未読つーか積み本)
412イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 00:23:57 ID:o5VrBpd+
発表順に0→無印→01〜05→無印再読、が一番無難だと思うぜ
413イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 02:00:14 ID:dfDxRzgf
http://milfled.seesaa.net/article/105867015.html

水管理法がアップを始めたようです。
414イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 02:01:12 ID:3N7rnQJN
俺は無印→0〜5だったけどな。
最初に全体の結末、そこから登場人物の掘り下げみたいな感じで。
415イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 02:19:39 ID:zk3priSm
>>413
もう少し注目されればマシだろうけどな
416イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 23:18:37 ID:6L9sRB6I
カオレギの読み順なやむなー
まあまだ買ってもいないけどww
417イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 08:55:33 ID:8XLnvRpj
>>413
国よりも先にヘッジファンドが動くわな
北極の領土問題でツインポール辺りも最近少々きな臭い
418イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 21:22:08 ID:WVAtHKos
南極は近くにオーストラリア以外にあんま先進国無いけどこの先どうだろうな?
419イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 00:53:36 ID:mL0MaZkb
>>418
南極近くには英領フォークランド諸島がある。

ブラジルも正規空母を保有してたりと意外に侮れないぞ。
420イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 01:52:58 ID:R/8MyTM6
カオスレギオンって割と好きな人多いのね・・
3〜4冊目まで頑張ったけどなんか小手先で書いてるなぁ印象が拭えなかった。
スクランブルから入ったから同じ作者とは思えなかったし
シュピーゲルは良い意味で小手先の集大成に思える、続き何時だろ・・
421イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 02:19:34 ID:v9isXA5L
ばいアスから入ってスクランブル読んだら小手先に思える。不思議!
422イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 11:28:56 ID:a8vf+0D1
>>421
俺は逆に洗練されたと思ったな。ばいアスはいろいろと(尺やら表現やら描写やら)冗長に感じた。
423イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 13:29:06 ID:tS7Gxda6
ジークって中二病になりかねない設定なのに滅茶苦茶かっこいい
424イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 13:51:08 ID:0ZC5bNZb
>>423
違う違う、中ニは元々カッコイイんだって
ただ、調理方法が難しいんです。王道と並ぶ程。
425イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 23:31:12 ID:lo3Jv9xp
>>420
俺もだ
何となくのめり込めん
426イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 00:08:27 ID:BhgkxAz5
俺はちょっと前に未完のファフナー読んだら、あまりにも最近のうぶちんとは
違っていて違和感を感じたっけ。
当時何冊くらい書くつもりだったかは知らないが、ちょっと詰め込み過ぎな気がしたぜ。

最近の文体で書き直して欲しいけど、何か事情があってのノベライズ中断だったんだよね。
427イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 00:44:56 ID:DZdw+dT7
ファスナーはあれでもバッサバッサ削りまくったらしい。プロットが死ぬほど長かった

うぶちんユリイカのイノセンス特集に文章書いてたのね
うぶちんの原点が「天使のたまご」で天野喜孝氏と繋がりがあって面白い
428イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 03:53:25 ID:1/GB8WN1
冲方は作家としての成長が目に見えて感じられて面白い
429イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 09:30:53 ID:kIjOlYUt
>>426
ファフナーはアニメ前半の脚本がかなり説明不足で自分の意向(プロット)がぜんぜん視聴者に
伝わらなかったのでその補完として書いたもの。最初かあの一冊しか書かないつもりだったはず。
続きは自分が脚本書いたアニメ見やがれぇって事。
それでも後半でも脚本集と比較すると相当重要なシーンとか削られてるんだが・・・
430イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 09:54:08 ID:O2SeBgRy
最初酷かったよなぁアニメファフナー。愕然とした覚えがあるw
431イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 17:36:58 ID:+5gOEaUx
冲方は読者が感じたり深読みしたりするところを先回りして丁寧に
解説して封じるところが窮屈に感じられる俺にはファフナー後半の
不足さ加減こそがまさに神だった
432イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 20:48:34 ID:r2fY1WAb
今ファフナー19話くらいまでみたけど確かに前半は退屈だったなあ。
ライトノベルの書き方に載ってた物語開始時点の設定読んだときはすげーwktkしたのに。
433イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 21:13:54 ID:NXnRU5Ah
冬馬「神父様に教えてあげなくちゃ!!」
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080905_apple_interface/
434イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 23:18:11 ID:v1IVpqYw
オイレンの四巻やっと読んだ!面白かった!
みんな精神的にも肉体的にもきっついきっつい戦いを頑張ったね!
夕霧は重症を負うし、涼月ははぐれワンちゃんになっちゃうし
ミハイル達 コブラ 空港保安 軍人といった一般兵士も頑張って戦って戦って消耗して
どんどん人数が減って追い詰められていくのが読んでいてすごく楽しかった。
特攻児童の戦いにトラックで割り込んでくる兵士とか、かっちょいー!って。
ただ惜しむらくは、舞台となった空港のイメージがわかなかった。
東ピア、西ピア、1タミ 2タミ二階、三階とか言われてもどこがどこだか。
唯一イメージできる羽田空港で連想しようとしたけどうまくいかなかった。
空港の図面がほしいと真剣に思う俺は、ワガママな読者でしょうか?

スプライトの四巻読むのが楽しみでならない。
435イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 00:46:11 ID:xFjLcSR9
今オイレン読み終わったー
スプライトシュピーゲルを先に4巻読んでしまったからいちいち読み返して内容を交互に確認するのが楽しかった


4巻の陽炎視点での対鳥殺し戦はなんだかニヤニヤしてしまった。
鳳が誉められたりすると何か嬉しくなってしまう。

つかハロルド・ミハイル・パトリックといったおっさん達がかっこよすぎる
436イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 00:51:39 ID:yH6wF5/w
>>435
ようこそ、鳳の会へ
437イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 01:15:36 ID:TKCRKhvg
>>429>>432
全部山野辺が悪い。
438イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 01:48:26 ID:6Yo9m+yK
>>437
おれはそこら辺も含めてウブコックの計画通りな気がしてならないw
439イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 04:31:02 ID:ZzV9nkZU
前の3巻ではアメリカCIAが、何か悪者みたいな書き方されてたから
4巻のダブルテロ事件では、双方でアメリカの「良き心」の象徴
みたいな野郎二人を出してきて(しかもすごく魅力的)バランスを取った
感じなのかな。
こういう所は非常に上手いと思った。

・・・「シュピーゲル」シリーズをパッと見だけで
「ロリ兵士もの」とか判断してる人は、まさかこれほどの
“おっさん萌え(燃え)”作品だとは想像もつくまいw

440イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 07:04:57 ID:S8yFw951
モリサンハァハァ
441イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 08:35:23 ID:n+sObD44
>>434
ウィーン国際空港の公式サイトに
ある程度は平面図あるぞ(ドイツ語だが)
国連ビルの見取り図が現実的にあり得ないのが残念
442イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 08:53:34 ID:DJ7aP+gx
>>435
「鳳が誉められたり」が「鳳が嘗められたり」に見えて、陽炎が鳳をなめなめしている図を頭に浮かべた
この都合の良い見間違いをする癖は一生涯治らない自信があるぜ
443イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 10:39:24 ID:nvnALjXA
>>442
ははは、その一生はあと1分ちょいで終了だね?

しかしミハイルは死にそうで死なないというか、
死にそうでもあり死ななそうでもあり。
最近の兄貴系スナイパーキャラはみんな死んでるからなぁ
444イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 10:43:37 ID:fIH6UedJ
>>443
メガネのことかーっ!!
445イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 10:58:20 ID:xGwJEN81
大変遅レスだが
>>424が何気にいいこと言ってると思う。
446イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 11:05:58 ID:UECQCEkv
ミハイルはあまりに完璧にかっこよすぎて非の打ち所がなさ過ぎな気がするなー。
四巻でも、軍を抜けてからMPBでつらい思いをしながらも腐らずに這い上がったっていう
男を上げるエピソードまで披露しちゃうし、ヘリは操縦しちゃうし。
この男に欠点はないのだろうか。
もう存在自体が死亡フラグな気すらする。
447イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 12:10:07 ID:Hr93jUXj
>>446
唯一欠点があるとすれば、金のために傭兵家業に勤しんでた過去だな。
ロートヴィルトやらホイテロートやらはミハイルが連れ出さなきゃ、
最終的にキャラバンに入ることもなかっただろう。

ミハイルは格好良いが、その行動が引き起こした結果はかなりアレなことになってる。
448イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 12:29:04 ID:UECQCEkv
>>447
いやー、なんかオイレンを読む限り、それすらも暗い過去を持つ大人の男としても魅力。
みたいな感じになっちゃってる気がいたしまして。
でもまあ、ほんと それぐらいしかケチのつけようがないですよね
449イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 13:00:20 ID:TKCRKhvg
いや、魅力じゃねえだろ。
払拭せねばならない過去だし、だからこそ陽炎に中を預けてるんだし。
450イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 13:41:44 ID:ldvDU+3d
ミハイルに狙撃されると相手は着弾の際に胸部に強力な空気抵抗を受けるために
胸にアルファベットの「A(アタル)」の文字が刻まれるんだな
451イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 14:46:35 ID:nOrWUUxv
中隊長の欠点はこの先も陽炎の気持ちにどうあっても応えそうにない点だろ
452イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 14:57:40 ID:0+D18oe/
ワルやってた過去あるのに、兄を心配するよく出来た妹がいるのが微笑ましい。
日本趣味あるし、ひょっとして男はつらいよシリーズ見て涙ぐんだりしてんじゃないだろうか、中隊長。
453イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 15:00:12 ID:esz6DOVF
中隊長死んだりしたら、陽炎どうなっちまうんだろうな。
454イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 15:01:00 ID:bUgVvzS0
「俺の若い頃にこんないい映画があったとはなぁ……」

人を殺すのなんて簡単だ。
砂糖の味を忘れればいい。
455イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 15:22:53 ID:hYTGynxe
>>454
冬真=なまえのないかいぶつ(名前的な意味で

しかしバリバリムシャゴクンしようとしても最弱ゆえに反撃される事実
そして凰や雛が相手の場合逆にバリ(ry
456イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 18:02:07 ID:aAdXf3mK
>>453
どうなるかなぁ。
でも、陽炎の目の前で彼女を庇って死ぬなんていう王道をやりそうな気もする。
457イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 19:00:01 ID:fD+LM5op
でも4巻で陽炎1回暴走してるから、2度目はなさそうな気が
いやまあ中隊長死んだからって暴走するとも限らないんですが
458イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 19:46:25 ID:UEdNC5Je
>>455
わからんぞ、現に吹雪君はバリバリムシャムシャバキバキゴクンしちゃったというではないか
459イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 21:29:39 ID:8171+JOa
吹雪がスズツキーのフロー状態をシャットアウトできるのってなんなのかなあ
愛情をデータ化して発信してんの?
460イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 21:33:10 ID:bUgVvzS0
ボイルド「見て! 見て! Dr.クリストファー。僕の中のモンスターがこんなに大きくなったよ!」

ショタボイルドが現れた!
461イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 21:34:45 ID:esz6DOVF
夢の無い奴だな。

まあLv3のコンセプトは皆殺し、つまり1人になることだから、
他者の認識をすることによってフロー状態にならずに済んでいる、というのが正解じゃないかな。
462イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 21:37:14 ID:UECQCEkv
そうか。妹さんいるんですよね。ミハイル中隊長。
妹さんもMBPで、三人の指導係もやっていたんでしたっけ?
自分の兄さんが軍人時代に違法な傭兵をやっていたことも知ってるんでしょうね。
で、軍を辞めたあと毎日装甲車の掃除やらの下働き、その上嫌がらせを受けて
少しぐらいはふてくされもしたであろう兄を支え続けたんだろうなー。
ドラミちゃんの次によくできた妹だよー
463イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 22:37:53 ID:xDWe6KSZ
木立の影からその様子を見て
涙していたに違いない。

たぶん彼女も日本趣味だろうから。
464イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 22:38:20 ID:bUgVvzS0
愛情がデータ化されて送信されるって、充分夢があると思うのはオレだけか?
465イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 23:04:32 ID:hYTGynxe
ネバードリームってFBIの捜査官が(ry

まぁゼロイチの世界の夢なんだし有る時は有る、無い時は無いで。
466イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 23:15:44 ID:fIH6UedJ
>>465
夢を捨てろとは言ってないぜ?
467イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 23:23:15 ID:bUgVvzS0
>>465
意味不明。
なのは、オレだけか?
468イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 23:38:35 ID:UECQCEkv
吹雪が死んだと知らされたときの涼月は茫然自失になったんでしたっけ?
ミハイルが死んだときは陽炎は、殺した相手を即効で殺した後で鼻水ダラッダラ流しながら泣きそうな気がします。
白露が死んだときの夕霧はどうなんだろうなー。ワンワン泣いて泣いて泣きまくるんだろうか。
469イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 23:46:00 ID:0+D18oe/
夕霧は、ママにお電話するみたく、脳内の白露と会話するようになるんじゃないか。
470イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 00:04:26 ID:pObgHBTu
>>468
バーサーカーモードになりそうでもある。
471イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 00:09:20 ID:Aa3jctaJ
>>470
一回夕霧オタ登場時にバーサクしてるしね。
472イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 00:37:54 ID:02z0VfYe
夕霧が白露を殺さなきゃならなくなる展開とかありそうな気もするが。
473イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 01:01:52 ID:R9f4ht3S
生身じゃないからって夕霧の足を捨てる程度の奴はヲタですらないわ
474イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 01:13:03 ID:uyVyL+Oe
そういえば1巻の夕霧オタ撲殺シーンで疑問に思ったんだが、
腕や脚は特甲だからパンチやキックがすごい威力なのは分かるけど
ちぎれた部位を口でくわえてぶん回して人間を撲殺って、顎や首が相当強くないと無理だよな。
475イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 02:51:37 ID:MiGqGGK2
>>474
ステキ耳飾りのステキぱわーを駆使すればどうという事も無かろう。


そうじゃなくても骨とか含めて色々強化してあるんじゃね?
476イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 03:30:38 ID:rJuwvenu
特甲児童の身体は通常の人間の数倍の関節を持ってるんですね?
477イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 04:05:23 ID:7bwJ7chq
そう。常人の数倍どころか全身が関節になっていて、その関節を駆使してマッハの拳を放つことができるんだよ
478イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 04:08:27 ID:pA2/HjzM
バーサークソーング♪ 
うぅぅぅりぃぃいいいい♪
479イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 04:12:25 ID:Aa3jctaJ
>>477
それなんて愚地克己?
480イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 08:10:24 ID:jn3qzHeU
夕霧の台詞がミクの声で脳内再生された
481イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 09:40:54 ID:y9c3sLJI
>>480
あららー、なんてことを
伝染しちゃったじゃないか。
多分完治不能
482イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 09:59:09 ID:pObgHBTu
夕霧「バッラバラにしてあげる〜♪」
483イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 10:43:39 ID:urMEyrdB
そういえば夕霧って暗闇にいたらバーサクするって貧乳小隊長が言ってたような。
でも4巻の序盤で蟲10人相手に通路で無双してたときって、
暗闇だったけど冷静だったな。

明鏡止水の境地に至って、その辺の問題が解決されたってことだろうか。
484イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 11:44:26 ID:zkW/TYAg
痛いって感じを思い出して真・夕霧になってるからな
485イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 12:10:44 ID:sBpAjMrg
音楽聴いてると
これはカトル・カールのテーマソングにぴったりだ
とか考えるようになってしまった
うぶちん責任とってよ
486イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 12:55:40 ID:pObgHBTu
>>485
おっ、気になるな。例えばどんな曲?
487イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 12:56:27 ID:GryYLcy3
とりあえず曲名を書け。話はそれからだ。

死ね死ね団のテーマとか?
>ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6509
488イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 14:44:46 ID:4UTNjoxn
鳳、乙、雛って味覚異常でそれぞれ辛いの甘いの酸っぱいの
以外わかんないんだよね?でも1巻で乙が辛すぎ言ってたよ
うな??
489イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 14:50:45 ID:St2F/yeD
友人に冲方丁を薦めようと思ったが、この人はあんまし『代表作』って感じのがないな。
順当に行くなら賞をとっているマルスクあたりだが、これ読んで『こういう作品を書く人』と思うとカオスレギオンやばいアスで面食らうかも知れないし……

最新作が代表作というか、書くごとに成長してるんだよな。すげーよウブコック。
490イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 14:56:41 ID:9csmkuAF
マルドゥックスクランブルから入って
はまったようならヴェロシティにうまいこと誘導できれば
クランチ対応もオッケー、と
491イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 15:13:52 ID:sBpAjMrg
>>486-487
AnnihilatorってバンドのClown Paradeって曲
カトル・カールの登場シーンに合うかなって
主に曲名が
492イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 15:43:49 ID:w9bjvRsi
ジェフ・ウォーターズは神
493イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 16:53:47 ID:gzIhgICz
>>489
その友人がファンタジー好きならばいアス、SF好きならマルスクからスタートでいいとオモ

ちなみに俺は、ばいアス→オイレン→スプライト→カルド→マルスク→マルヴェロ
494イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 17:04:30 ID:pObgHBTu
>>491
youtubeで聞いてきたぜ! いいね〜、この曲をバックに09メンバーとカトル・カールがバトルしてるシーンが目に浮かんだぜ!!
495イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 17:19:29 ID:QF0BotNL
>>485
そういや俺も
凛として時雨の「DISCO FLIGHT」聞くと、
スプライトの空中戦闘シーンが自動的に脳内再生されるわ。
歌詞はオイレン寄りというか
むしろテロリスト側だが…
496イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 18:54:03 ID:k9Of+ahI
カトル・カールだと俺はImpellitteriのfreak showかなあ。
最初の口上でネイルズがカトル・カールの紹介するシーンを思い出すんだ。
497イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 19:22:46 ID:18/xeogb
せっかくだからドイツ語を思ったがRAMMSTEINしか思い浮かばん
あんなゴツイキャラはシュピーゲルにはいないな
498イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 20:07:57 ID:F8RIrLU6
つ極右系テロリストw
499イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 20:58:39 ID:mTvnBGV8
>>497
RAMMSTEINをウィキペディアでみて、めちゃワロタw
音楽も聴きたくなった
500イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 22:09:08 ID:rJuwvenu
洋楽ちんぷんかんぷんの俺おいてけぼりで涙目www

ミシェル・ブランチのEverywhereで涼月の広報PVが見てみたいかも
501イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 22:18:16 ID:/YKzhcTN
「カゲロウ」の歌詞がいい感じに鳳と鈴月かわりばんこに思えるのは自分だけですね。
音ゲでごめん
502イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 22:23:13 ID:NghQn4VL
シュピーゲルシリーズ読むならブンサテのDive for youおすすめ



あの激しさと歌詞はオイレン寄りかもだが
503イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 23:00:02 ID:pObgHBTu
スプライトは攻殻、オイレンはブララグのBGMがイメージ的にもあってる。
504イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 23:47:42 ID:18/xeogb
>>502
聴いてみたけどいい感じだね
アップルシードの主題歌だったのか
505イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 00:04:33 ID:rG/2FTJi
MBP広報部「君達のキャンペーン中のBGMを、委託された日本文化から見つけてきた」
涼月招待長「もう、ネタが薄々見えてっけど、一応聞かせてもらおうかな」
『いっぬっの!おまわりさん!困ってしまってわんわんわわーん!わんわんわわーん!」
涼月「はい、おつかれー」がちこーん!
喜ぶの夕霧一人だけ。
506イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 02:19:10 ID:ovCoNZAh
>>505
原作で既出
507イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 07:29:13 ID:aqRj8IoJ
音ゲならDAWN〜THE NEXT ENDEAVOUR〜ロング版もお勧め
一番サビが鳳、二番サビが涼月っぽい(ゲームサイズは1番まで)
検索すればつべでも出てくる

>>503
禿同
508イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 09:06:50 ID:nmbaDk4W
冲方作品を初めて読むつもりなんだけど、「マルドックスクランブル」と「〜ヴェロシティ」って続き物なの?
先に「スクランブル」を読む方がいい?
509イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 09:45:43 ID:HJDay6bw
可愛い女の子が好きならスクランブルから
渋いおっさんが好きならヴェロシティから
もちろん読了後はそれぞれ残した方を読むように
510イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 12:43:20 ID:F8w+go2W
初読がヴェロって贅沢だよなぁ…
511イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 13:56:58 ID:JOVrmWgy
モリサンはかっちょいいよなぁ……
512イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 16:34:05 ID:vyJD+xM2
食肉業者「マルドゥックスクランブルで僕らと握手!」
カトルカール「マルドゥックヴェロシティで待ってるぜ!」
513イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 19:06:42 ID:wJbi6Yy/
>>508
個人的にはスクランブルからの方が入りやすい気がする
(ヴェロシティのプロローグ=スクランブルのクライマックスだし)
けど、両方読むつもりなら別にどちらから読み出してもいいと思う
514イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 19:42:24 ID:+QBAK5S/
断然スクランブルから読むことをおすすめする。
ヴェロシティでの感動が違ってくると思う。
プロローグやエピローグのこともあるし、
時系列的に先だから先に読むというかんじではないと個人的におもふ
515イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 21:24:13 ID:s3Ye6KjK
俺は出版順だなあ。
516イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 23:00:43 ID:EJiHjIKJ
でもヴェロシティから読むのも面白いかもしれんね。
スクランブルから読んだのとはまた別の感じ方が出来るかも。
517イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 00:21:43 ID:+42c7QSu
俺も出版順を推奨だな
でもヴェロシティから先に読むのと両方試せるわけじゃないから
どっちが面白いかは断言できないなあ
518イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 02:03:27 ID:LAc2Fwop
書く側が、前作を意識して書いているなら、出版順に読むのが一番、作者の伝えたい情報を
受け取ることができると思う。
だから、シュピーゲルの同時発売とかはどっちから書いたのかはっきりしてほしい。
519イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 02:06:13 ID:k3QEK38g
ページを交互にめくって読んでいけ
520イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 02:06:55 ID:uZSO15m+
両方開いて同時に読めばいいじゃないか。
簡単な事さ。
521イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 06:54:03 ID:NoMJkzOB
伍 und V が同時発売だったら試してみよう >同時読み
522イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 11:28:30 ID:LAc2Fwop
まじめな話、その案を四巻を読む前に知りたかった。
四巻は電話で二つがつながっているから、さすがに1ページずつ交互には読めなくても、
オイレン読んで電話したら、スプライトの電話まで呼んで、を繰り返していけば
ゲームソフトのイヴシリーズみたいなザッピングみたいな楽しみ方ができた気がする。
もったいないことをしたかもしれない。、
523イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 12:21:38 ID:tGyY0tGz
よし、良いことを聴いたぞ

まだ2巻の途中だから、4巻を読む時にそれをやってみよう。
524イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 14:42:36 ID:ciMoO3zq
>>522
その方法で読んですげー面白かったよ
525イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 20:27:50 ID:+3FlaT5O
ああ、くそ
記憶消してもう一回読み直したい
526508:2008/09/09(火) 20:51:33 ID:3eiQVOEz
ご助言感謝

スクランブルから読むことにします
シュピーゲルの構成を知ることもできたので、読むときには留意します
527イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 21:22:32 ID:7EeDuNlx
シュピーゲルと言えば
書く時はどちらかを先に書き上げちゃうのかね?それとも実際交互に書くのか
何となくどちらもありえそうだが
528イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 21:49:04 ID:xlU6gpZc
右手でオイレン,左手でスプライト
529イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 21:56:17 ID:6kE5yh1u
両足であとがき
530イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 22:01:33 ID:i5F39aNZ
口でHP日記更新
531イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 22:11:27 ID:LAc2Fwop
>>524
まじめな話、すっげーうらやましい。
五巻もリンクしててくれー!
532イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 22:34:12 ID:QzAK/cDv
>>528-529
中隊長?w
533イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 22:54:12 ID:oPSDVdwa
>>532
車の運転の時かw
534イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 02:24:17 ID:JsxrkN3e
>>522の読み方で読み直せば読み直す程うぶちんの頭を御開帳したくなった
終盤は場面が切り換わるごとに巻を変えるとカメラの多さに悶絶できる
どうやったらこんなもん書き上げられるんだ(゚Д、゚)
535イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 02:53:56 ID:Y1vIjMFe
だからこそしょっちゅうトイレで

(゚Д、゚)<おお炸裂よ

になるんじゃないのか。
536イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 07:19:10 ID:bNkkxWhW
ロート!ロォト、ロォオトー!
ロォト!ロート、ロォォオトォー!

ロォオートー・ヴィールゥートォオー!!!



※このスレは御覧のスポンサーの提供で
537イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 08:29:15 ID:prqkOZY1
オイレン四をやっと読み終わったんだが、FBIとCIAはうまくやったな。
二十年分とか、美味しすぎるだろう。

ところで、結局四巻でも雛の成長の兆し無しだったのが気になる。
他の五人は多かれ少なかれ過去の傷や痛みに向き合ったり気付いたりしてるのに。
社会性、実年齢の両方で一番未成熟な分、年上キャラと絡むと思っているんだがどうだろう。

一巻でヘルガと鳳だけが雛の危機感を信じてくれると書いてあるわけだが、
同性は上二人として異性が問題だよな、雛のトラウマとも直結するわけだし。
ガブリエル隊長は未来からきた猫型ロボット的外見といい、ダークホースになるか、とも思うんだが。

と、ここまで考えて雛がプリンチップ社に洗脳を受けていたことを思い出したわけで。
敵側と対決するとしたら誰だ?
爆弾魔的結び付きでホイテロートか?頭から丸かじりにされそうだ。
かといって特甲組やロートヴィルトじゃ接点が無さすぎる。

まあ結局何が言いたいかというと、
五巻マダー
538イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 09:44:36 ID:0Kidd9qO
ちょっと離れている間に、本に合いそうなBGM談義なんて面白そうなことを……!
レベル3発動時にはディープパープルのChild in Timeを流す事をお奨めする。

『夢見る子供達よ、いつか分かるだろう
善と悪の狭間に引かれた線が』
539イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 09:45:58 ID:8INVGXWA
鳳に冬真
乙にモリサン

涼月に吹雪&イングラム
陽炎にミハイル中隊長
夕霧に白露
と、人との出会いの中で成長していく描写がそれぞれあったから、
雛にも影響を与える人物が出てくるとは思いますが、
雛は今まで周りの人間がほぼ全て年上っていう環境で生きてきたので
影響を与えるとしたら逆に、年下の人物だったらいい、とか思っています。
「うわあああああん、ひにゃお姉えええええちゃああああん!」
って、涙と鼻水たらしながら、雛の胴体にしがみつく迷子の幼女。
頼れる姉的仲間も兄的冬真もおらず、アイポット使って無視するわけにもいかず、
幼女を抱えて街を右往左往。そして、その子を誘拐しようとする現れる犯罪組織。

まあ結局何が言いたいかというと、
五巻マダー
540イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 10:07:15 ID:MS6lyikJ
むしろその子がプリンチップの
541イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 11:46:28 ID:N2atEC4n
>>539

>「うわあああああん、ひにゃお姉えええええちゃああああん!」
>って、涙と鼻水たらしながら、雛の胴体にしがみつく迷子の幼女。
>頼れる姉的仲間も兄的冬真もおらず、アイポット使って無視するわけにもいかず、
>幼女を抱えて街を右往左往。そして、その子を誘拐しようとする現れる犯罪組織。

これは良いかもしれない…というか、良い!
守られる→守るの変化なら、思い返せば冬真の件でも萌芽が見られるし。
雛より幼い兄妹とか妄想してしまうな。
兄としての責任感で必死にこらえていたのが、解決と同時に泣いてしまうとか。


>>540
助手席が好きでシートベルトが嫌いなリヒャルトちゃんですね、わかります。
542イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 13:00:44 ID:88YjhH27
>>541
そして後部座席でチャイルドシートに座らせられてぶーたれてるトラクルくんですね、
わかります、わかりますとも。

んで五巻マダー?
543イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 13:42:55 ID:+CfziJUG
ホームページの日記がちっとも更新されていないのは鋭意執筆中だと信じてる

五巻マダー?
544イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 15:17:49 ID:egKU9cPG
>>537
四巻で雛は「爆弾解体を通じて爆弾を設置した人の人格に興味を持つ」ってシーンがあったじゃん。
あれって成長だと思ったけどな。
545イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 15:50:24 ID:8YY3YEai
あとヴィッテロスかブリッチか忘れたけどそいつエレベーターにいる時
雛が爆弾解体して助けようとしたじゃん?んで雛の心にかつてない思いが
芽生えるってあったから今までそういうこと思わなかった雛にとっては
成長したことになってんじゃない?


てか五巻求む
546イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 16:12:39 ID:tdaHJCs1
五巻と強姦は似ている。
この鬼畜共め。
547イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 16:14:14 ID:A3iqa1vv
吹雪と冬真が被害者か・・・
548イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 19:01:58 ID:Qa8p7jzK
戦うバロットの脳内テーマはprodigyのvoodoo people
リミックスもいいぞ
549イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 19:15:28 ID:8INVGXWA
まあ、雛も乙も涼月も、精神面の成長よりも肉体面のっていうかおっぱいの成長が先ですけどねー!
550イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 19:36:17 ID:JO06EowE
>>539
>「うわあああああん、ひにゃお姉えええええちゃああああん!」

誰もツっこまないんで僭越ながら自分が。

「ひな」じゃなくて「ひ・び・な」

お前・・・片っぽフッ飛ばされるぞ・・・
551イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 21:50:44 ID:JsxrkN3e
取っり敢えず〜sageまっしょう〜ソーング♪

まだ右月氏が出てきてないのでどんな燃えオッサンになるか期待
552イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 21:54:00 ID:+8LCnuue
どうして吹雪は男の子なんだろう
女の子だったら最高に萌えたのに
553イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 22:22:09 ID:8INVGXWA
>>550
言い訳するわけじゃないけど、ちゃんと普段はヒビナって読んでるけど、
漢字変換するときはヒナって打って変換してるから間違えたんだぜ。
とかじゃなくて、完全に本名を忘れて「ヒナ」って覚えていんだぜ。
554イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 23:18:15 ID:YOxWeU//
小ちゃい子なら名前が発音し辛くて変な呼び方とかになっちゃうとかむしろ良し
555イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 23:29:58 ID:excmuxXe
>>552
なに、男か女かなんてたいした壁じゃないさほらw
存分に萌えたらいいさ
556イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 23:50:05 ID:8bOFMtIb
>>537
3巻では冬真を守ろうとしたし、
世界統一ゲームで生き返らせてもらったお礼を言ったりとかもあったじゃないか。
>>539
水無月がいるぞ!
>>546
ヘルシングの巻末マンガにもあったなそれw
557イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 05:33:38 ID:RoAV0mJ+
こんばんわ〜ドラクルおじさんだお〜(^q^)
558イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 07:25:51 ID:muIdqMiP
ところで私は逮捕されました。
559イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 12:51:09 ID:Bm4X6G5S
560イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 17:20:56 ID:DAatx5lq
ミリオポリス市からお越しのあたくし様ー。お連れ様がお待ちですので1階ロビー、インフォメーションセンターまでお越しくださいー。
561イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 19:31:53 ID:Lln4mtvx
犬組+妖精組でお出かけした際に
涼月+妖精年少コンビがやらかす様を想像して癒されてしまったじゃないか
562イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 21:35:53 ID:jlHOfYPz
鳳「あなた達、その呼び方は金輪際おやめなさいと言ったでしょッ!!」
涼月&乙&雛「あたくし様ーwww」
563イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 21:59:40 ID:/aycVqFA
実際のところ、ドイツ語で「あたし」と「あたくし」の言い分けってあるのか?
564イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 22:01:47 ID:ZEX1ju74
涼月は鳳&陽炎&夕霧達にどうやってからかわれるんだろ。
陽炎のいつもの皮肉くらいしか思いつかんね……
565イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 23:08:10 ID:btr7Wx8g
からかうってのは鳳向かないしな
566イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 23:32:36 ID:GR8lqw7V
雛「ボク、涼月みたいなおにいちゃんが欲しかったの」
涼「おに……?」
567イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 23:40:25 ID:3DY8Czo/
吹雪と冬真が出会って仲良くなる感じのネタは見てみたい
あと、陽炎と水無月が出歯亀仲間として意気投合とか?……これは無いか。
568イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 00:02:20 ID:19AxsVqu
胸がらみで一つ頼む↓
569イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 00:31:37 ID:NAfc9Maw
雛は水無月とフラグ立ってただろ?
570イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 00:58:57 ID:xjAN4idz
フレッシーの出番ですか
571イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 10:29:18 ID:e5CUhp6F
胸がらみつーとアレか、涼月→鳳は巨乳を悔しがり、鳳→涼月では貧乳スレンダー体型を
羨ましがるという感じの流れか

あと吹雪と冬真は普通に仲良くなりそうな気もするが妙にウマが合わないような気もするw
572イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 10:43:05 ID:XELtsYm4
吹雪「慎ましさこそ美徳」
水無月「多々ますます弁ず」
冬真「どっちでもウェルカム」

三人とも表面上は仲良くなれるだろうが、芯では分かりあえないだろう
573イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 19:22:04 ID:+vFi31SO
取り敢えず吹雪派です
574イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 20:01:01 ID:CmVh3Apy
貧乳組→乙、雛、涼月
巨乳組→鳳、陽炎、夕霧(?)

でバトル勃発しそう

まあ実際には涼月と鳳が他のメンバー無理やり参加させて
喧嘩してそう
575イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 20:34:50 ID:MYAmr6FU
>>574
乙「胸なんてデカくても飛ぶのに邪魔になるだけっしょー」
雛「ボク男の子だもん」
涼月(コイツら…)

うむ、貧陣営はまとまらないな
て言うか、もっと大きくなりたい貧と、自分が大きいのが嫌な巨の喧嘩ってどんなんだ?
576イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 21:32:06 ID:rD4uwdFU
なんかふと書きたくなった。
「貧乳って言うな!私の胸は小さいだけっ!」
577イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 21:47:13 ID:WzgegSLr
いまTVで遺灰ダイヤ取り上げてる
578イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 22:21:41 ID:FFGD7J8M
シェル思い出したよ
実際にやってるもんなんだな
579イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 23:01:24 ID:m90BszTY
ペットとかもやってるらしいよ
580イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 23:59:26 ID:Lh2Kp8Jd
鳳と涼月が、お互いの体型を羨ましいと思っていることを知った心無い市民が
「だったら、頭だけすげ変えたらどうだ!どうせ脳以外は作り物なんだろう!サイボーグ共が!」
とか言って、それはもう痛い目にあう話が見たい
581イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 00:42:01 ID:2vDPiz1D
鳳と涼月が2人まとめて階段から転落して頭ごっつんして身体が入れ替われば良いんだ
582イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 01:07:08 ID:N1bGNWjQ
『あたしがあたくし様であたくし様があたしで』ですね、わかります
583イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 01:08:05 ID:xQ14d+xi
>>581
鳳「タバコ臭っ!」
涼月「胸重っ!」
584イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 01:51:45 ID:+jAxMw7h
>>583
数瞬後にダブルKOで床に倒れた二人が見える……
585イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 02:40:47 ID:xQ14d+xi
>>584
夕霧「両者共ノックダウーン!!」
陽炎「これは見事なクロスカウンターでしたね。」
乙「っひょー、ドキドキするっしょー!!」
雛 「うぇ…」
586イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 04:06:11 ID:PGH13TxE
吹雪「涼月ちゃ〜ん!大丈…あ!」コケ。ぽよんぽよん。

涼(中・鳳)「キャー!何しやがるですぅ!早くどくです、人間ー!」違うな。これは翠星石だ。

涼(中・鳳)「キャー!何をされるんですか!早くおどきになるですわ!」違うな。これは北条沙都子だ。 
587イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 17:18:38 ID:KTHgXNY5
行儀のよく上品な涼月と
言葉使い悪くてタバコ臭い鳳・・・

みてみたくないこともないかもしれない。
588イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 19:47:16 ID:jHSnoTIk
1 涼月in鳳がタバコを吸う
2 デート回の水無月みたく激しくむせる
3 胸が揺れる揺れる揺れる

>>587って奴は!
大人ってやつは!
ったくどうしようもねぇなおい!
589イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 20:01:24 ID:ExWTK4qo
>>588
お前が胸が揺れるのを見たいだけなんじゃないかと小一時間
590イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 21:53:41 ID:uLgLY/Xz
風が吹く

鳳の胸が揺れる

桶屋が儲かる
591イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 21:55:13 ID:+jAxMw7h
>>588
生徒会長兼総長にしてオッパイソムリエは武蔵にお帰り下さい
592イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 22:03:31 ID:2vDPiz1D
>行儀のよく上品な涼月

陽炎「……世界の終わりだ!」
593イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 22:13:56 ID:cN3hQ6JL
>>591
つまりスズツキーの乳難易度はベリーベリーHARDうわ何をするやめ
594イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 22:32:18 ID:xQ14d+xi
>>590
これがホントのバタフライ現象ですね。
595イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 23:44:19 ID:xc8iyp8e
涼月(鳳)「突撃ですわーー!!」
鳳(涼月)「ご奉仕するぜーー!!」


乙「なんかキモいっしょ」
雛「変なの。気持ち悪いの」
陽炎「ヘドがでる」
夕霧「キモいソーンぐ♪♪」


涼月(鳳)「・・・」
鳳(涼月)「・・・」
596イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 00:40:58 ID:wMQGK32/
涼月(雛)「いじめないで、いじめないで、いじめないでー――!!」


俺の中の何かがマッハになった
597イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 01:06:06 ID:DOmz3Euw
副長(雛)
598イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 01:15:38 ID:J4s/9syS
俺の内的宇宙の遥か6千万光年彼方から「克服あれ」という声が聞こえてきた
599イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 01:21:33 ID:/26ExvQM
>>596
やばい、めちゃめちゃいじめたいw
600イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 02:06:57 ID:J1r1DHw0
入れ替わりネタで少し思ったんだ
他人の特甲を転送してもらうとか出来るのかな、オイレンのおまけ的な感じで。
どうせ上手く使えないだろうけど、例えば二巻ビルの破壊みたいな特殊状況戦で有効だと思ったんだ。

つまり涼月が鳳の体でインファイトをしておっぱいおっぱい
601イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 03:10:59 ID:fD/6p1sx
>>600
お前が胸が揺れるのを見たいだけなんじゃないかと小一時間

それはそうと。
涼月と鳳の身長差がどれくらいなのかは知らんのだけど、
体を入れ替えて、そ知らぬ顔で冬真と吹雪の前に現れたときの男2人お反応が見たいな。
吹雪はもうそのまんま「どうしたの、涼月ちゃん!?胸が腫れてるよ!?」とかいう気がする。

冬真は以前に胸への発言で怒られたので、胸がしぼんだことに対して
「聞きたい!でも、聞けない!」って悶々としてそう。
で、水無月に相談。
水無月、これは人生の一大事とレベル3発動。マスターサーバーを経由した盗聴と隠し撮りを発動寸前に
いろんなところから阻止されそう。
602イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 04:36:58 ID:DOmz3Euw
夕霧になった陽炎が夕霧の身体であんなことやこんなことを!
603イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 10:48:25 ID:gw2UaYWk
オマエラの妄想力には正直頭が下がる
604イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 10:59:27 ID:ky0YfvBV
亀の頭は上がってくるけどな。
605イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 11:36:02 ID:obReByb8
リッキー・ヒッキーin雛
「しゃぶってやるぜ! しゃぶってやるぜ!」


ふう…ドイツ語の勉強に戻るとするか
606イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 11:38:29 ID:ztn59hpc
>>605
お前は超えてはいけない一線を超えてしまった…
607イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 14:51:42 ID:mwXXEMf1
鳳になった冬真が鳳の身体であんなことやこんなことを!
608イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 15:24:47 ID:tmQa5iRj
鳳になった水無月があんなところやこんなところにカメラや盗聴器を!

冬真「わざわざ盗撮しなくても…」
水無月「そんな事も分からないのか!本人じゃないと入れないような場所にカメラを仕掛けられるなんて機会は二度と無いだろう!
    大体盗撮しないとしたら、君は他に何をどうすればよかったんだと思うんだい?」
冬真「えぇっ!?いや、それは…その……」
609イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 15:47:36 ID:YbVSPMMl
リヒャルトさんになったトラクルおじさんがニュースネットや通信帯域にあんな声明やこんな演説を!
610イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 15:50:40 ID:fD/6p1sx
涼月になった吹雪は特に何も出来ず!
611イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 16:20:41 ID:J1r1DHw0
でも運動音痴の涼月(吹雪)を吹雪(涼月)が世話を焼くって光景はイイ!
612イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 23:26:07 ID:wMQGK32/
ん?吹雪の転倒スキルは涼月の中に入っても健在だろうか
すると、吹雪(涼月)が涼月(吹雪)をお姫様だっこ+恥じ入る涼月(吹雪)
という端から見たら夢のような光景が
613イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 00:23:53 ID:UmTFBYhS
>>612
吹雪は四肢の操作が下手だから転倒するので、他の体を使ってもコケまくりだろうな。
コケるついでにあちこち触っちゃったり、服がはだけたりして真っ赤になる吹雪(in涼月)
614イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 00:46:33 ID:j+kxF8LG
>>612
逆に、中身が入れ替わっても、運動スキルはボディの方に由来するというのなら、
吹雪の体に染み付いた転倒スキルは、中身が涼月になっても健在でしょう。

吹雪には涼月の体を手に入れて「見える!見えるぞ!僕にも僕の動きが見える!」
などとシャア・アズナブルのようなことを言ってもらいたい。
そして満足に動けず四苦八苦する涼月を尻目に「僕が涼月ちゃんの代わりに戦ってくるね!」飛び出す吹雪。
しかし、このとき彼は大切なことを忘れていたのです。
いくら体が入れ替わったと言っても、理系脳が壊滅的な涼月にマスターサーバーとのリンクなどできようはずがないということを。
ああ、楽しかった体の入れ替えっこが、まさかあんなことになるなんて。
615イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 01:19:50 ID:Dri+XcD1
結局オイレン3のおまけじゃねーか

そういえば枕元にヴェロシティ2置いて寝たら目が覚めた時目の前にボイルドがいて死ぬほどビビった
616イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 01:21:17 ID:KyTQ2NrJ
乙「いじめないで!いじめないで!」
雛「ドキドキするっしょー!」
617イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 01:23:20 ID:UmTFBYhS
だれかー、>>615を解析班にまわしてー
618イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 01:30:21 ID:8Gsl7/EQ
>>616
やべえ、めっちゃアリスいじめたい・・・
619イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 03:02:26 ID:j+kxF8LG
>>616
雛「ドキドキするっしょー!」

暴走ならぬ、暴翔する爆弾娘。てこれ、誰が止めるの?
620イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 06:15:56 ID:ceGxIVq2
乙の中に千々石でも入れてやればいい
621イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 12:44:56 ID:U2Ph/H08
>雛「ドキドキするっしょー!」


間違いなくどこかを全壊。
そして鳳に説教受け自分ではないのに
ビクビクしながら見つめる乙(雛)


ビクビクする乙・・・
いいかもしれない。

622イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 17:22:46 ID:YTR/DCjX
雛「easy may nine day!easy may nine day!」
623イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 17:48:47 ID:52yzS2zz
乙「do key don't key through show!」
624イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 20:04:10 ID:UmTFBYhS
なにこの森博嗣風な流れw
625イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 20:56:19 ID:pfuRM0Kw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3472509
つまりこういうことか。
626イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 23:57:40 ID:JO754cAB
流れぶったぎって……

去年の冬コミで『犬江しんすけ』さんがオイレンのドジンシを
出してたのを今知った

 嘘 だ っ !


orz
627イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 00:04:57 ID:QcOQAETQ
鳳「Go for see it she must warn」
628イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 13:26:53 ID:U1wMxbkD
インドで核ビジネス解禁でアメリカ何も言わないどころか推進らしいが、これがインドネットワークか・・・!
629イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 23:10:50 ID:ghgTEZFD
正義の国どうした
630イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 23:11:09 ID:04BNgf6k
631イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 23:14:27 ID:692qMVfS
オイレン スプライトの六人って、みんな両手足全部人工物なわけですが
あの子供工場?でしたっけ?
には、たとえば右腕だけは生身。とかの子供もいるんでしょうか?
涼月みたく四肢全部が先天性の障害の子供ばかりじゃないでしょうし、
夕霧とか雛みなく大怪我で手足を失った場合は傷の浅い箇所もあると思うのですが。
健康な部位を残してると、機械の手足の操縦が上達しないし、バランスも悪くなるから切ってしまえ。
とかはないですよね?
632イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 23:20:04 ID:XVjzG0HY
>631
涼月はその件で疑心暗鬼になってたな
義肢と生身とどっちが安上がりかによるんじゃないのかなー
633イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 23:32:33 ID:692qMVfS
>630
光速で保存した!!!
634イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 23:46:38 ID:fCuojwvG
乙って手足は健康だったんじゃなかったっけ?
635イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 00:05:46 ID:zFx42LVp
でも911ごっこで吹っ飛んだ
636イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 00:09:19 ID:7VDR72bx
>>631
職場別で必要とされるのが違ってるんじゃないだろうか。
あの6人は四肢どころか心肺機能も強化されてたり通信機が埋め込まれてたりしてるけど
そこまでガチガチに強化しなくても
例えば右手だけ万能工具な義手なら十分、みたいな。

というか特甲児童が極端に特殊な例なんじゃ?
637イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 00:38:51 ID:wtVUraey
57口径の銃ってホントにあるんだね〜。これはライフルだが。
http://labaq.com/archives/51097671.html
638イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 01:10:12 ID:nlVrskPY
いやいや、世の中にはツェリスカという馬鹿な拳銃があってだね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Pfeifer_Zeliska
639イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 01:26:53 ID:SB1aABam
>>638

>その形態から分類上は拳銃と見做されるが、その大きさと重量は拳銃として携行するには全く不向きであり、
>またその弾薬も拳銃弾として使用するには全く実用的ではない

ワロタww 重さ6キロって何事なんだw
640イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 01:42:16 ID:MIVecTbJ
>>638

>現実的には『世界最強の拳銃』の称号を得るためだけに作られた
>銃器であるが、そうした称号つきの道具を求めるニーズも存在する。

これもワロタw
1丁200万円てw
踊るアホウに見るアホウというか、
実にバカで良いwww

641イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 01:42:58 ID:6GCHzNWH
画像はないのか
642イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 01:54:34 ID:MdaXvwTO
ブラックラグーンに出てきたアホのネオナチ思い出した
643イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 02:13:05 ID:SB1aABam
>>641
http://www.pfeifer-waffen.at/cms/html/index.php?module=htmlpages&func=display&pid=15
ここに画像があるよ。

比較対象になるタバコとかでもおいといて欲しかった。でも、銃弾の馬鹿みたいな大きさはわかる。
644イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 02:13:52 ID:SB1aABam
ああ、下の方の画像でおじさんが銃持ってる。笑えるw

http://www.pfeifer-waffen.at/cms/html/images/sonstige/zeliska_2.jpg
645イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 05:30:22 ID:zFx42LVp
>>642
ブリッツ隊長……(´・ω・`)
646イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 05:32:28 ID:zFx42LVp
>>644
ひょっとして奥の方に写ってる金色の棒みたいなのが銃弾か?w
647イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 06:32:45 ID:yMFVwzvj
六四口径ってこれよりデカいのか? だとしたらマジで戦車並だな…。
648イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 13:51:45 ID:YRauuId2
なんという馬鹿拳銃。そのうちジャッカル作りそうで嫌だw
649イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 13:57:13 ID:jXYVjEhH
ttp://inu-shins.sakura.ne.jp/IMAGE/yugiri.jpg

これでも眺めて和んでくだされ
650イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 15:04:07 ID:a6VeYhVR
>>649
なんか廻し蹴りとかがすごくし辛そうな特甲だな
651イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 15:14:12 ID:/lccw+g+
>>650
それより前に向かって歩けない構造が気になる。
絵師はしまパンを優先したんだろうが、これはいただけない。
652イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 16:28:41 ID:CR4hqR8h
これを拳銃と言い張るのは流石に無茶だ。
ttp://www.gizmodo.jp/2007/07/post_1967.html
653イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 16:33:28 ID:VJwv6jXQ
もしアニメ化されたらストライク○ィッチーズの2期とか言われるだろうなと
>>649を見て今さら思った
654イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 16:33:54 ID:6GCHzNWH
バカスwwwwwwwwwwwwwwwwww
655イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 17:56:49 ID:c7V6IP+7
よくわかるストライクウィッチーズとシュピーゲルシリーズの違い

○ストライクウィッチーズ
・戦闘機の擬人化が元々のモデル、可愛い女の子たちがキャッキャウフフと
百合百合している様を楽しむ、時々宇宙人と戦闘
・男はイラネ、とファンだけでなく監督やスタッフすらが認識している女の子アニメ
・空を華麗に飛んで大活躍!
・パンツじゃないから恥ずかしくないもん!

○シュピーゲルシリーズ
・可愛い女の子たちがキャッキャウフフとイスラム原理主義者やチェチェンの
テロリストたちと血みどろになって殺し合う様を楽しむ。ごくごく稀に恋バナ。
・男(それも最低30以上)がやたらと格好いいと、ファンだけでなく作者も認識
しているバリバリの戦闘小説
・地べたを這いずり回って「前に進め」と念じながら、大殺戮。空を華麗に飛んでも
爺に腕を引っこ抜かれる、五回に一回くらい。
・パンツ見てる場合じゃないだろう、jk

656イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 18:00:58 ID:6GCHzNWH
ストライクウィッチズおもしろいん?
657イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 19:13:40 ID:URWyIDFg
色々割り切れば面白い
個人的には
アニメ≦ノベライズ<<(思い切りという名の壁)<<いらん子<<<(鉄錆と汗臭さの壁)<<<同人誌
だった

と言っておけば、オイレンのデザイン原案が島田氏だった事を昨日初めて知ったという事実を隠蔽できそうな気がする
パイロット版載ってるザスニどこ行ったんだよぅ
658イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 19:22:51 ID:0o2MGFRg
ストライク→パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
シュピーゲル→広報任務だから恥ずかしくないもん!
659イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 19:47:40 ID:SEBZf5dj
パイロット版オイレンはパンツパンツしてたぞ
色からデザインまで詳細すぎて下着の通販カタログみたいだったけど

>651
原作絵師からしてこういう特甲だからなー
あれでとんだりはねたり輪切りにしたりは難しそうだ
660イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 20:22:34 ID:nnJVyDov
ミリオポリスで鳴らしたオレ達特甲児童は、濡れ衣を着せられ当局に逮捕されたが、
刑務所を脱出し、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているようなオレ達じゃあない。
筋さえ通れば気分次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な胸を
粉砕する、オレ達、特甲児童Aチーム!
661イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 20:51:04 ID:n3V1Svzj
あたしは、リーダーにして突撃手、涼月・ディートリッヒ・シュルツ。
通称<対甲鉄拳(パンツァーファウスト)の涼月>。
撲殺と喫煙の名人。
あたしのような発展途上の胸でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
662イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 21:12:25 ID:ZyoaxpgD
アタシはミゲル・千々石・ベイカー。永遠の二十五歳。
自慢のルックスに、男はみんなイ・チ・コ・ロよ。
広報活動の一環として、ぬいぐるみからウェディングドレスまで、何でもそろえてみせるわ。
663イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 21:53:17 ID:nKSDheks
>662
おwまwえwはw混wざwるwなw
664イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 21:59:15 ID:e77BUyOe
私の名前はリヒャルト・トラクル。トラクルおじさんと呼んでくれたまえ。
犯罪傾向の強い人材を操作することには天才を自負している。
フローの入った特甲猟兵とてお手の物だよ?
ただし、乗り物の操縦だけは辞退させてもらおう。
665イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 22:17:47 ID:yMFVwzvj
私の名前はリヒャルト・トラクル。リヒャルトさんと呼んでくれたまえ。
犯罪傾向の強い人材を操作することには天才を自負している。
フローの入った特甲猟兵とてお手の物だよ?
乗り物の操縦は自分でするのがセールスマンの原点だと思っている。
666イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 22:44:46 ID:/6Nkxqrz
Aチームネタワロスwwww

ていうか、これがわかるのは思い切り30代より上だと思うがw
667イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 23:22:42 ID:HWtN3GkU
20代後半でもわかるべ
水野さんAチーム好きだったよな……
668イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 23:34:19 ID:2KFcuprW
おまちどう!ニコラス・ネイルズ、通称ピエロ姿のガンファイターだ。
ガンマンとしての腕は天下一品!
ゲイ?なんちゃって金髪?だからなに?
669イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 23:40:36 ID:JoY/hYuk
27だがAチームとか小学生の頃散々やってたから覚えてるわ
ナイトライダーとかキョンシーとか

子供の頃みたときはあんなに熱中できたのに最近みたら物凄く陳腐な内容で逆にワラタ
670イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 23:45:54 ID:ZyoaxpgD
俺達は、道理の通らぬ上記のような変態どもに敢えて挑戦する、
頼りになる9人と2匹の、「マルドゥック・スクランブル09」!
証人として保護されたい時は、いつでも言ってくれ!
671イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 23:48:51 ID:yMFVwzvj
私は、MPB遊撃小隊<ケルベルス>の狙撃手、陽炎・サビーネ・クルツリンガー。
通称<魔弾の射手(フライシュッツ)の陽炎>。
必中必殺の狩人。
私と私のライフルで敵を死線(キルゾーン)に叩き込もう。
672イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 00:13:21 ID:87tV0+Fx
昼下がりに再放送やりまくってたからテーマ曲ぐらいは知ってるぜ

と脳内再生してみてら「三匹が斬る」のテーマだった
673イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 00:34:15 ID:Y+luX9zV
まったく知らないのだがものすごくB級の匂いがする
674イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 00:59:53 ID:HcV7hrPV
コピペネタしか解らん21の俺にわかりやすく説明してくれ
675イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 01:55:15 ID:Lybu6kZ6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1215706548/
コピペネタしか解らん人にはガイドラインで十分かしら
676イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 01:56:24 ID:MjxS7AIS
Aチームは色んな所でネタにされてるからネタ自体は知ってるのに
実物は見た事ない………なんてのも今は昔、
おおっぴらには言えないが某動画投稿サイトにはお世話になってます……
善くも悪くも良い時代になったもんだ。

仕事人とか太陽に吠えろとかコンバットのテーマを鼻歌で唄える23歳がいても良いよね?よね?
677イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 01:58:40 ID:DsFDW+oQ
19だが夏休みに見た再放送でバッチリ把握。


飛行機だけは勘弁な!(乙)
678イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 03:26:58 ID:oC9s/F8r
関西では今、オッサンTVで昼すぎにやってるな
公休日にたまに見ると、あのOPテーマ聞くだけで吹いてしまうw
679イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 13:23:59 ID:0lWxbmKP
>>677
お前、俺のアリスがあのごつい顔で再生されてしまうのをどうしてくれる
680イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 15:51:23 ID:9pZXx+/2
え、鳳とかパンツ丸見えで戦ってんの?
ちょっ戦闘中だが今すぐ見にいk(死
681イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 17:18:34 ID:oTsNWP7D
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
682イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 17:36:44 ID:BxKMQc3x
ぱんつはいてない

のほうがいいな
683イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 21:58:53 ID:w04KCxeP
「みなさん、こんにちは。七時のニュースです。
本日、午後五時ごろ、国連ビル周辺に所属不明の戦闘機が飛来しましたが、公安の特攻児童が撃退した模様です。
治安当局からの正式発表はまだですが、その様子を目撃した市民の声をお聞きください。

『いや、街を歩いてたらさ。なんかでかいヘリだか戦闘機見たいのが遠くから、かっ飛んできたなーと思ったら
いきなり真上の方ですっげー銃声が鳴り響いてさ。こうダダダダダダダ!って。すげーうるせーの。
で、びっくりして見上げたら、なんとパンツが「ご奉仕いたしますわー!」って叫んでるわけさ。
俺はそっちのほうがびっくりしたね。だってパンツだよ。パンツ。あんたパンツが叫んでるの見たことあるかい?
で、よく見たら、パンツがしゃべってるわけなくて、パンツをはいた女の子がでっかい銃を連射しまくってんのさ。
え?顔?顔はね。下からじゃ胸に隠れて見えなかった。
だから、パンツと胸しか覚えてない。
うん、あれはいいパンツとおっぱいだった』

以上、七時のニュースでした。」
684イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 22:04:45 ID:qgduko9s
>>683
MSSの情報操作班です。ちょっと御同行お願いしますねー。
685イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 22:33:44 ID:IrnKn3aI
生身じゃないから恥ずかしくないもん!
686イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 00:52:44 ID:PjPPADde
しかしパンツとおっぱいは生身部分なわけで

…と思ったけど胸部分は義肢のような発言もあるから分からなくなってきた
687イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 01:33:20 ID:yjyo4W0P
達人「とっくの昔に義パイじゃよ」
688イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 01:59:14 ID:L8s043Qf
なまちちだからはずかしくないのですね
わかります
689イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 03:19:39 ID:o62dKFvO
機械化義肢っていうけど、みんな事故で四肢断裂とかじゃなくて脊髄の神経切れちゃって動かないとか
末端神経に異常とかだよな。それって四肢の機械化だけで動くもんなのか?
陽炎なんて首から下がほぼ動かないんだろ?それこそ全身義体じゃないと無理なんじゃ…。
690イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 03:45:58 ID:BWLfLxpa
内蔵や神経系も強化された機械が入ってるっていう記述もあったから
単純に手足だけが機械化義肢って訳でもない
691イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 03:59:33 ID:hXbQGZ0l
よく覚えてないが塔の掘削作業中に右腕の特甲と
生体との接合部から血が滲んでなかったっけ?
692イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 06:42:14 ID:E3s7q7p3
>689
陽炎は銃の暴発による脊椎損傷で、脊椎は半ば機械化してる
693イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 13:29:10 ID:Edp3qSu0
涼月がタバコ吸ってるときに人工肺がフルパワーでニコチン・タールその他たくさんの有害物質を無害化。
とかって表記ありませんでしたっけ?
でも、生理がこないって言ってるから、子宮は無事みたいだし。
っは!?ということは、吹雪も胴体部分は丸々無事だから将来的には
涼月寿退社の最終巻もありえるのか。
ウェディングドレスの涼月をお姫様だっこするためだけに自作のチューンナップ全開特甲手足を転送する吹雪が見たい。
それこそ涼月のレベル3ぐらいのパワーの。
694イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 18:16:32 ID:heCKSPSx
寝返りうった拍子に自分の首刎ねちまうぜ
695イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 18:22:45 ID:pHw34mWK
陽炎は四肢は無事なのか。でも超ジャンプとかしてた様な。してなかったっけ?
狙撃手だからそれこそ全身生身でもかまわないか
696イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 19:10:37 ID:MPVPFzQJ
右腕と一体化した銃を忘れないでください。
697イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 19:13:42 ID:9rAlMPTC
貴様に相応しいソイルは決まった!
698イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 20:34:00 ID:D2Yi2Bub
特甲児童は無事な手足も切り落としてたり
てか生身の手足がむしろ邪魔になるっていう
699イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 21:08:25 ID:E3s7q7p3
1巻2話の機械化されたいきさつを読むと、
陽炎は生き延びて身体の自由を取り戻すためには、まだ健康な生身の手足を切除して
機械に交換しなければいけなかったみたいだね
生身の手足じゃあのライフルの反動に耐えられないとかもあるんじゃないかな。
700イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 22:05:59 ID:WuTkpFSD
つーか、特甲児童が行う戦闘の激しさを見るに、
生身の手足なんて、あってもすぐに吹っ飛ぶよな。
701イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 22:48:15 ID:htQNRAEp
例え戦闘で必要でも健康な手足を機械にしてたら中国の奴らと同じになっちゃうだろ。
702イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 22:51:35 ID:Edp3qSu0
この作品、○○手にこだわってるから無理なんでしょうけど、
陽炎のレベル1にはバリエーションが欲しいな。
右手のスナイパーライフルが、サブマシンガンとかショットガンになってほしい。
「俺はたった一人の軍隊だ」byゴルゴ13
みたいな。
703イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 01:02:56 ID:45ZHwACN
>>702
そして戦場の真理さんと対決するのか
704イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 02:27:59 ID:qKrCQNsL
>>702
面での制圧能力は夕霧が優れてるからフォーメーション的に無意味っぽくないか?
ソレに狙撃は戦場に於いて一線を画すポジションだし、
場所を悟らせず相手にダメージを与える効果自体も重要。

………まぁそのロマンは同意出来るけど。
705イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 03:12:00 ID:i+0YjMSY
ロケットパンチで狙撃する陽炎さん。

ヒンヌーミサイルである意味で突撃するスズツッキー。


夕霧は山へ柴狩り。
706イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 13:20:54 ID:dKrOaaL1
>>696
武器一体型腕部って素晴らしい響きじゃね?
707イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 22:40:48 ID:rUVVWNTU
>>704
おお。俺完璧にコンビネーションとかフォーメーションのことを忘れていましたよ。
そうだそうだ。「私達は三人で一匹のワンワン!」ですもんね。
たった一人の軍隊のゴルゴ13とは違うのですね。
でも、涼月の右腕が木製バットになってホームランかっとばしたり、
夕霧の右腕がハリセンになって「なんでやねーん♪なんでやねーん♪」って突っ込みソング歌いながら
街を駆け回る妄想はとまらない。
708イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 23:29:55 ID:vZBe0rq7
しかし、期せずして接近戦になってしまう事もあるだろうから
ライフル以外の特甲も用意するのは良い案だと思う。

ビル倒しの時も、64口径の特甲を転送出来ていたら陽炎は
もっと楽出来ていたんじゃなかろうか。
709イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 00:05:11 ID:r+KT9yPR
確かに近接戦の用意を怠るのは怠慢以上の何物に非ず
となると、問題は何を持たせるかだけど……
特甲児童の任務上(対装甲目標、ないしは車両や重装備の歩兵)、
そこそこ破壊力が有る事が必須、で陽炎の特甲の性質上片腕で扱える拳銃がそこそこ適切……
先生、ループネタで悪いのですがツェリザカとかドアノッカーとかをワンハンドで構える陽炎さんはとてもセクシィと自分は愚考する次第で有ります。


そも根本的な疑問として、数種類もの武装を転送可能なのかと言うのはあるけど。
710イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 01:31:58 ID:j15jxP6d
レベル3を転送出来るんだから、通常とは別の武装を転送することは可能。
だったら何でも出来るだろう。

実際に雛が追加の武装転送したりしてるし。
711イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 02:09:07 ID:3Zwe9Yln
転送の利点は重たい武器を、えっちらおっちら持ち歩く必要が無いという点
ウフコックのように状況に応じて最適な武装に切り替えながら戦うのがベスト

でもそういうシュピーゲルはお話じゃない
712イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 02:22:01 ID:U7n3r9NR
転送で武装を換装か。まあ換装は好きなんだけどさ。ゼロパンツァーとか。
でも追加兵装とかあんまりゴテゴテ付けるのは好きじゃないんだよなぁ。
そういうのはロボのすることで、人間がやることじゃない。

とりあえず涼月にはカートリッジ式の撤甲拳転送したり地面を殴って飛んでほしい。

713イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 07:50:10 ID:o6GMQc/n
>>712
後のベルカ式カートリッジシステムである
714イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 08:18:01 ID:wqVmJiDM
上にもあったけど涼月に有線ロケットパンチつけるのはいいなー。
あと、拳がグルグル高速回転して、無線で飛んでくの
「ブロオオオオクンマグナム!!!!!!!」って、声が檜山のぶゆきになっちゃった。

あと、何でか涼月は射撃が苦手。って勝手に思ってたけど、拳銃を使いこなすシーンありましたね。
おまけ番外編の夕霧と勘違いしてたのだろうか。
715イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 10:44:17 ID:RoP0cZb9
ドリルかパイルバンカーの特甲が見たいぜ!
716イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 10:46:47 ID:C8PBQ63t
>>712
のちのゴキブリッドである
717イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 10:51:17 ID:r5Y+/aUq
通常とは別の武装を転送しない(出来ない)のは、開発担当の絵師コンビが、
「武装は一種類の方がロマンがあってイイよね〜」
とか、そんな理由で決めてたりしてそう。
他の可能性としては、たくさんの種類の兵器は使用者や接続官、マスターサーバーとかが
認識しきれないorかなりの負担になるとかじゃないかな?
718イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 11:26:00 ID:taHvgU9V
狙撃手の近距離装備といえばサブマシンガンだろうヘイヘ的に考えて

いや近距離に分類されないかもしれませんけど。中距離?
719イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 12:25:27 ID:ak3lKyGy
>>718
ツンデレ全開のスズツキーの拳だろ、常考・・・
720イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 13:43:07 ID:QobV2mNC
>>710
再転送で補充できるって事は、予備がいっぱいあるって事で……


複数種類用意するのは予算的に厳しいんだろうさきっと。
721イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 14:20:43 ID:n5YE9Qkk
>>715
パイルバンカー(っぽいの)なら夕霧が使ったじゃん
杭の打撃力はメインじゃなかったけど

超電磁バリア(違を無効化出来るような特殊な杭なら出番も有り得るか?
いや、しかしそんな小細工は男らしくないしな……
722イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 14:47:13 ID:wqVmJiDM
なんか、あんまり生身の手足とかけ離れた手足(四本あったり蛇腹式)だと、
自分の手足だと認識しづらいみたいな話があったから。
有線式ロケットパンチは無理かも。
尻尾も無理なのか。
って、無理やり涼月を巨乳にしたら、自分の胸だと認識できなくて困ったりしてw
723イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 15:53:35 ID:1tGLQi+x
乙みたいに四つも関節のある腕ってのも認識しづらい気もするけれどな
なんか制御に6人の中で一番苦労していそうだ
724イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 16:13:10 ID:c8fxRXyd
「腕がグネグネ動いてなんでもぶった斬れるって格好いいっしょーーっ!」

・・・乙なら、ロケットパンチでも巨乳でも蟲式義腕でもなんでもイケるかもしれない
725イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 17:10:32 ID:IXOzQt1u
アリスにおっぱいミサイル装着ですね?わかります。
726イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 17:47:01 ID:L3EOJTq1
大きさじゃなくバランスだろう
727イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 18:05:18 ID:/s3JF7m0
>>724-725
空飛ぶブラジャー?それとも、はじけ飛ぶスポーツブラ?









あれ?                窓に!窓に!
728イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 19:13:36 ID:kmy+daEH
>って、無理やり涼月を巨乳にしたら、自分の胸だと認識できなくて困ったりしてw

>>722の言葉のナイフの切れ味は、正直パネェと思う
729イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 21:02:44 ID:2H412L0C
>>727
さあ、一緒にカダスに帰るんだ。
730イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 01:37:12 ID:xcvVnBAX
オイレンとスプライトをそれぞれ四冊ずつ積んでみると、一冊分ほど高さが違う
おや、と思ってスプライトの一巻をどけてみてもなおスプライト山のほうが高い
えーん
たまにはスプライトより厚いオイレンを見てみたいよー
731イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 05:25:49 ID:HlZOvvL8
スプライトは裏方(ヘルガ/エゴン/バロウ神父etc.)の描写の分
肉厚になるのは仕方ない、というかIVが異様な分量。
732イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 05:58:46 ID:P99KeFZC
そりゃ裏方の話への関わりっぷりがオイレンとスプライトじゃ段違いだしな
4巻に千々石さん出てきた記憶がないよ…あったっけ?

後はフォントの大きさとか字間・行間とかそもそもの文字数とか
733イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 07:33:38 ID:K0GdivxV
>>730
スニーカーは紙質がいいから、同じページ数でも薄くなるけどな。
734イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 12:23:43 ID:Z+SsIH1K
富士見の紙のほうが捲りやすくて好きだな
735イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 16:09:53 ID:ICxKbWhS
スニーカーは富士見より1ページの文字数結構多いよな。
スプライト読んだあとオイレン読むとよく分かる。


てか関係ないけど特甲児童の武器費用って

スプライト→雛>鳳>乙

オイレン→夕霧>陽炎>涼月

という感じで金かかる。爆雷とか液体金属高そうなのに
ばんばん使ってやがる・・・

736イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 16:50:16 ID:3rr+BSsN
オイレンシュピーゲル肆之弐 鋭意執筆中

100ページくらいで
737イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 17:06:08 ID:9wng9IiA
>>735
転送施設とか特甲そのものの費用に比べれば誤差みたいなもんなんじゃね?
738イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 18:25:36 ID:L1Tavha9
>>735
腕とかをバンバン使い捨ててるんだから、爆薬や液状金属くらい安いもんさ
739イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 20:41:42 ID:NKKnAASs
特甲児童を運用するには、武器代なんかより電気代がすごくかかるんじゃないかって思う。作中では触れられてないけど、その辺どうなんだろうね。
740イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 21:10:27 ID:OxFDB/gn
そういや特甲の動力ってどこから取ってるんだ?
各手足にバッテリーが付いたまま転送されてるんだろうか。
それとも本体からの電力供給で動いてるんだろうか。
741イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 21:53:49 ID:EIv0LkNJ
夕霧のワイヤーは
回収して再利用できると思ってた

てかそれらの武装費用を
市民にご理解いただくために
標語入りパンツ履いて頑張ってんじゃね?
742イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 22:16:19 ID:lCsZb93F
費用だけでなく武装そのもの
っていうのもあるだろうな

近くの警察が人間を簡単になます切りに出来るような武装したら流石に嫌だわw
743イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 22:25:29 ID:nwev0bV9
>>741
文化遺産なんかの保存金が国連から支払われているから、
予算はたんまりあるんだろう。
動力は超小型のバッテリーで、転送毎に交換とか?
744イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 23:41:38 ID:GVEEqD5p
読んでいて富士見とスニーカーの紙質や文字数の違いなんて気にしてなかったなー。

スプライト→鳳>雛>乙  じゃないかな? 一発の値段は雛のほうが高いけど、鳳はアホウみたく連射するから。6000発とか撃ってたし。

とりあえず、スプライト三人娘と比べて、オイレン三人娘は質素な戦闘してますねー。
清貧というか、コストパフォーマンスが高いというか。
陽炎も無駄玉撃たないしケースレス弾だから空薬莢もでないし、涼月なんて腕ごと交換とかはともかく、無駄になる部分がない
さすがに、体にも無駄な部分(乳)がないだけのことはある。
745イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 02:04:36 ID:3qLWoTH7
>>744
涼月ちゃんを(ry
746イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 02:15:28 ID:czdUxMVI
>>744
我らが胸小隊長は被弾を省みず突撃するのでクソ高い機械化義肢を毎回ボロ屑にしてるので相当金かかってるぞ。
だから胸の成長に回す金が削られていつまでも胸小隊長なんだよ。

747イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 03:09:55 ID:FxpYUbsk
胸を削って平和と仲間を守るというとまるで慈母だな
748イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 04:22:27 ID:4P2zwnBE
ふと思ったんだが

この時代のパラリンピックって凄そうだな
749イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 05:34:40 ID:BSdDfDgO
陸上競技がもはやF1レースのような有様に
750イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 08:55:31 ID:CYwBpAOk
普通に義肢制作企業や研究所の新製品見本市と化してるんだろうな
751イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 09:05:36 ID:a3vn8dNH
>>263辺りからの流れがループしてるような気がしたが気のせいだったぜ!
752イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 12:19:34 ID:VUG7XLmJ
ハンディキャップのある人間の競争=企業間+研究所+国家の技術競争
ですね、わかります
753イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 14:44:21 ID:Wbq+NoOM
その設定は説得力があるうえに熱いな。ぜひとも小説化して欲しい。
754イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 18:22:58 ID:3ekBGbdX
湾岸戦争が兵器の見本市と言われたように
パラリンピックもサイボーグ技術の広告塔と化するんですね、わかります

そういや現実のパラリンピックには
知的障害者は参加できないが(スペシャルオリンピックスがあるけど)、
ミリオポリスでは、アルジャーノンみたいに
脳手術やスマートドラッグとかで労働力化されるんだろうか?
それはそれでナノテクSFとして読みたいような

>>655
遅レスだが激しくわろたgj
755イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 20:11:27 ID:JDlspA2/
カトル・カールだらけのパラリンピック
756イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 21:21:31 ID:+kiZxETe
現実のパラリンピックも、性能のよすぎる義足駄目とかってありませんでしたっけ?
なんか、弾力性たっぷりの義足使ったら、生身よりも早くなっちゃって駄目になったとかあったような
757イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 21:35:16 ID:JaM4bwh5
>>756
義足の超万能ランナーは、結局『大して有利でもない』って許可出たようか。
まあ、やろうと思えば100m五秒の義足もできるだろうが。
758イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 21:41:41 ID:QYKW+z9O
新聞だかで明らかに人間の足とは形状の違う義足とか、F1と同じ素材使った高性能車いす
の選手が紹介されてたな
759イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 21:45:34 ID:8xwwiF8V
一見してわからない義肢とかもあるからオリンピックも大変かもしれん
760イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 21:49:19 ID:dbL4sBR+
シュピーゲル世界のオリンピックにはドーピング検査と機械化検査がありそうだな。
761イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 21:57:44 ID:/8rS0BFr
面倒くさいので全部解禁!
762イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 22:35:55 ID:FxpYUbsk
義肢を使った換装ありの超長距離走とか競技化したら楽しそうだと思う
早いだけでなく、集中力をより長く保てる操作しやすい義肢の開発と、
検査、修理、換装などのメンテナンスを速く、正確に行えるかどうかの企業間競争
763イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 00:37:40 ID:+ADxGrBd
>>757
義足にエンジンと車輪つけたら100m5秒くらいいけそうだな
764イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 00:40:40 ID:oZAcB8uu
>>763
それはなんというスパンカー・モノライダーだw
765イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 01:55:48 ID:J9lQjiCM
>>754
マルドゥックのシザースは知的障害にも効果あるから、そっちに焦点を当てた事件なら小説も……。
シュピーゲル二巻の精神鑑定団のあれは脳障害とはまた別だよなぁ。

>>755
「マンマ、マンマ、マンマ、キエエエエエエエ!」
「これは行ったー!! ベイビーヘッド選手、砲丸投げ金メダルー!!」

「いくよいくよいくよ!!」
「レスリングに出場したホーニー選手、対戦相手を切り刻んで失格だーー!!」

ごめん、パラリンピック見たことないから種目がよくわかんないんだ
766イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 10:48:06 ID:cePo3fMR
なぜか重量挙げの練習を頑張るウフコックの姿が思い浮かんで悶死した
767イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 18:29:49 ID:ADqCCtsW
凄く頑張ったけど結局挙げられなくて自閉
768イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 20:01:38 ID:i81+SyLz
持ち上げようとしたバーベルのバーの下敷きになり
「バ、バローット!た、助けてくれ!」ってジタバタもがいているところを
バロットにバーベルごとブラーンって持ち上げられるウフコックが連想できて萌え。

アゲハがゲーセンでドラムマニアのパーフェクトとったけど周りがしらけたっていうシーンを見て
「絶対可憐チルドレン」っていう作品で、全七段階のうち、レベル3か4以上のエスパーはリミッターつけずにゲーセン入場禁止。
高レベルエスパーはスポーツ観戦すら制限される。っていう設定を思い出した。

アゲハは景品もらえていたけど、ゲーセンとかバッティングセンター(海外にある?)とか、体使ったアトラクションとかで、
「機械化義手の方は対象外となります」とかって規則があったりするのだろうか?
それは差別ってどやされる?
769イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 20:13:53 ID:kC6586AF
>>370
【アニメ】第13回アニメーション神戸賞発表 個人賞 磯光雄、作品賞 ヱヴァ新劇場版・コードギアスR2・初音ミク
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1222234915/

第13回アニメーション神戸賞 受賞者・受賞作品(特別賞以外の対象期間:H19/8〜H20/7)

個人賞:磯光雄(電脳コイル監督)
特別賞:辻真先(作家・脚本家)
作品賞・劇場部門:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
作品賞・テレビ部門:コードギアス 反逆のルルーシュR2
作品賞・ネットワーク部門:初音ミク
主題歌賞 (ラジオ関西賞):トライアングラー(歌:坂本真綾/マクロスF OP)


なんか良くわからんが特別賞もらったみたいだ
770イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 23:21:14 ID:fuZ6RzTK
>>768
涼月もパンチングマシンやってたし
プレイする分には構わないんじゃない?
ただゲームの公式大会とかには出場出来ないと思う。

もっとも機械化された人間用の大会とか有るかもしれんが
ゲーマー雛が競い合う全国の機械化プレイヤー達!
果たして雛はライバル嵐の超絶技巧を上回る事が出来るのか!
次回に続くない
771イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 02:07:15 ID:w9LoyE3S
乙もネットゲーやってるみたいだけど腕前はどうなんだろうな
772イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 02:18:05 ID:wTiTUmZ5
24時間ホーニー・ソープレイ
773イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 02:26:42 ID:Pc5VHClY
24時間イキっぱなしなんですね? わかります。
774イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 06:08:45 ID:F2mqGkqO
>>768
>差別
まさにそのエピソードで、義手義足の者(※手元に資料がないので不正確かも)は舞踏会に参加できないって規則を、鳳が残念がっていたじゃないか。
775イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 08:25:13 ID:f4q0A+H8
>>774
あー、あの規則は最低だよね。
生身の人間だって同じように動けなくなることだってあるだろうに。
機械化した人だけNGとかありえねーっしょー。
本人だけでなく、義手義足を作った人や、メンテの人達に対する侮辱でもあるね。
776イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 08:47:39 ID:8EMGOgMb
例えば近い将来、膨大な判例を全て記録・瞬時に参照でき、その中から各事例に最適かつ中庸な判決を出せる
予審専用コンピューターが出来たとして、それを人間が信用して実際の裁判に用いるだろうか?
つまりはそういうことじゃね?

あるいはほんの何十年か後にそういう時代(人間と機械の誤謬を信頼性において同一視できる)が来るとしても、
今の大多数の読者にそれをリアリティを持たせて描写する事が出来ないと作者が判断した、とかな。
777イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 08:58:14 ID:w9LoyE3S
この世界から差別がなくなる事は絶対無い、とかいうめんどくさい話はほっといて、
とりあえず作中のオーストリアでは人種以下様々な差別が流行ってるな。
外国人に仕事取られるっつって外人差別するぐらいだし、機械化義肢も差別されるだろ。
優生学発祥地だけあって遺伝子レベルで差別されるって涼月も言ってたじゃん。

たとえ鳳が舞踏会に出てもオートマトンの見世物扱いされるのがオチなんじゃないだろうか?
778イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 10:55:42 ID:BL3KkKSg
舞踏会とは(エマにもでてたが)
伝統と格式と見栄とゴシップの固まりだから
人間の平等やら最新鋭技術の導入やらとは、最もほど遠い場所では?
鳳は良家のお嬢さんだから未練があるのかもしれないが…
779イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 11:39:44 ID:u1YV/f5d
舞踏会が駄目なら仮面武闘会に出ればいいじゃない
780イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 12:42:38 ID:VCHFqvOb
不思議な鏡で涼月と鳳の姿が入れ換わって
冬馬及び吹雪とキャッキャウフフな展開か
781イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 14:21:47 ID:+9xPgvHX
>>779
懐かしいな、覆面デスマッチなんて最近ないからな
782イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 18:06:49 ID:MrsktgQY
我らのお姫様を競ってか
783イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 19:04:02 ID:E8g1HYuS
リングネームはレレレ
784イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 21:45:34 ID:u1YV/f5d
変な鳥つれた泥棒と闘っちゃうヒロインな方の武闘会でしただなんて
今更いえない…

下着姿つながりで。
785イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 21:53:33 ID:SlKt0UpQ
そういえば、オイレンよりもスプライトのほうが分厚いっていう話があったけど、
小隊長の胸の厚みに比例してんじゃないだろうか!?
786イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 22:28:30 ID:ZOelOLNW
馬鹿な、立ったらこの程度の差ですむはずgn
787イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 17:07:59 ID:0PSrjpMr
胸でかいと年取ってからが大変。
たれるし、戦闘中なんてブルンブルンして
戦いにくい。でも欲しい。(by涼月
788イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 18:26:04 ID:m0/DXUZp
我等が胸小隊長の為に胸部武装の縮退砲ひっぺがしてこようぜ
789イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 19:41:19 ID:ayP8TbHz
胸小隊長「おっぱいミサイル…これだ!!」
790イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 21:26:35 ID:TYzKXzYF
皆さん、涼月ちゃんをいじめるが大好きですねーw

乳のでかさは
オイレン
陽炎>夕霧>超えられない壁>涼月≧吹雪
スプライト
アゲハ>ニナ>ヘルガ>乙≧雛
でしょうか。

あと、正確な数字がわからないのですが、ウィッチブレイドってアニメで、巨ぬーのヒロインが
巨ぬー過ぎて、店に自分に合うブラジャーがない。あってもかわいらしいデザインが少ないとか言っていた気がする
アゲハも同じ悩みを抱えているのだろうか。
791イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 21:38:00 ID:XscrtSLh
今テレビで「アブラハムの子が七人で右手左手云々」の歌(夕霧が一巻で歌ってたやつ)を
ビューティフルサンデー♪の歌手(名前知らない)が歌ってた!
実際にある歌だったんだな。
夕霧のオリジナルだと思ってた。
792イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 22:12:30 ID:l+34IE/l
>>791
アブラハムには七人の子
一人はノッポで後はチビ
みーんななかよくうたいましょ
さぁおっどっりっまっしょ

って小学生の頃やらんかった?
793イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 22:41:10 ID:GzxXMFaM
俺達はラジオ体操第三と呼んでいた。
その由来は全く知らないが。
794イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 23:46:23 ID:FZyYRlCx
ベーコンって炒めるとすごい油出るじゃん
アブラハムって感じ
795イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 23:53:28 ID:XscrtSLh
>>792
やらなかった。
でも小学生でやるくらい有名な歌なんだ。
夕霧が意味不明な歌を作っちゃうくらいに極限状態なのかと思ってたよ。
796イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 00:14:18 ID:qlhFkNN+
ガキの頃に貰った「みんなのうた」に乗ってたような……
でもアレも年代によって曲変わってるだろうし、
そもそも全国共通なのかわからんし。
797イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 01:13:31 ID:aG9vNrr+
俺は幼稚園のおゆうぎ系でやった記憶があるな
しかしあの歌詞も意味不明w
誰だアブラハムって、旧約聖書のアレか?
798イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 04:03:10 ID:qlhFkNN+
さてねぇ
ただまぁアブラハムと子供って言うと、
うぶちんが書いたようにアブラハムとイサクのエピソードは浮かぶわな。
あくまで連想的に、だけど。

注釈:オイレン壱の夕霧エピソード(歌いながら夕霧がミンチにした話)の導入とオチはアブラハムとイサクのエピソード
799イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 06:10:17 ID:39/cp/xn
メンタツはぁー、まるで生麺♪

食べたこと無い人可哀相、なんですー♪
800イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 14:02:19 ID:ui4neLDr
>>790
日本が舞台なら「巨乳=可愛いブラがないと悩む」でかまわんだろうが、
オーストリアならFカップ15歳向けもたくさん売ってるんではなかろうか?

というか
鳳は『大人っぽいシックな服が好み』なのに
「検査をあまり派手な下着で受けるのもなんですし・・・」と
あまり好みではない、健康美極まる水色のスポーツブラに
着替えてる光景を妄想すると
ご飯十杯いけます
801イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 14:17:32 ID:4+gwIPKl
>>790

匿名の変態コーラスさんから愛らしいブラが毎月送られてくるに決まってるじゃないか
802イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 15:42:42 ID:J/ZFY9RM
>>801
匿名の変態コーラスさん「僕は変態じゃない!仮に変態だとしても変態と言う名の紳士だ!」
803イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 16:10:30 ID:C7NYOThk
毎月ブラを贈ってることは否定しないんですね
804イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 16:34:43 ID:EeX3GY9i
鳳「変態コーラスさんに天誅ですわ」
805イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 22:27:27 ID:gaaLU5kS
>>797
旧約聖書のアレ。
アブラハムには7人(ホントは8人だけどイシュマエルは別離)の子がいてそのうちののっぽがイサク。
嫡子のイサクと悶着起こして出て行ったイシュマエルはハガルの子。
ジムラン、ヨクシャン、メダン、ミディアン、イシュバク、シュアの6人がケトラの子で「後はチビ」の人。
サラの子がイサクで「のっぽ」。
806イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:43:12 ID:73huUSiV
よくわからないから産業でたのむ…



イザークについて。
807イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 01:34:38 ID:BzZRN514
正妻がサラでその息子がイサクで通称「のっぽ」
側室がハガルでその子がイシュマエル、イサクとケンカしてでてった
もう一人の側室がケトラ、こいつは六人子供がいて通称「ちび」
808イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 01:40:33 ID:Ugqj3TzE
今日買い物した帰りにM・S・Sっていう
スイミングスクール見つけた。
809イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 01:45:23 ID:lj16BFJD
>>808
俺入ってたとこもそうだったw
810イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 01:58:15 ID:73huUSiV
>>807
把握、さんくす

    魚
架空の魚魚つくってBVTの上層部つろうぜwww (4)
811イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 02:01:09 ID:kNbry3+w
魚で釣るとはこれ如何に
812イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 02:01:18 ID:BzZRN514
>>810
あるぞ?
813イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 02:12:23 ID:BzZRN514
?ほれ、ぶっちゃけつぶれすぎだがw
814イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 08:04:05 ID:JpHRY+UH
>>808
泳ぐんじゃなくて飛ぶ訓練なんだろうなw
815イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 10:31:26 ID:92wu2Jwm
>>810
「品や轟、森のように同じ漢字を3個以上組み合わせてできる漢字を〜」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116642561
816イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 10:51:18 ID:15ceVvSq
>>810,815
>【?】 「鮮」の本字・・・・・・・・
817イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 10:53:02 ID:sl2fbFeJ
ちなみに声優・茅原実里のファンクラブの名前もM.S.S。
みのり スマイル シーズンズ
818イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 13:53:12 ID:dSn4+NSU
…ラジオ声で電波ソングを歌うみのりんを想像して吹いた。
819イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 23:08:05 ID:o0f21vyD
よし、アニメ化したときは夕霧は茅原実里にきまりだ。
幸い本人、歌うまいし。
みなみけ の三女 千秋みたいな感じだとちょっと違うけども
820イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 16:03:51 ID:T29yqYQU
そういや夕霧って身長140cmになの?
ホームページのイラストのとこにあったのだが・・。


だとしたら小さすぎwww
821イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 00:51:32 ID:gPjUIaiH
ほんとだ
イラストじゃそんな小さいようには見えないが
822イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 00:58:49 ID:Xxib4kS+
>>820
とりあえず、どのHPでございましょうか?
僕の嫁をそんなに小さく書くなんて悪いHPですね
823イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 02:39:02 ID:pDoxi7Og
>>822
ウブカタ公式。
下タブ「SPIEGEL」から「GALLERY MONOCHROME」の7枚目。

ところで他の面々の身長ってどのくらいなんだろうか。
はっきり言及されてたのは涼月の161cmだけだっけ?
個人的には
陽炎>鳳≧涼月(161)>乙>夕霧(140)≧雛
こんな感じなんだが。
824イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 03:54:31 ID:yX/Q0/zJ
>>823
イメージ的にはそんな感じだなぁ。
今シュピーゲルのアクションフィギュアをスクラッチしてるけど、適当に作りすぎて雛が一番デカいという状況に…。
825イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 04:13:05 ID:BgxKKpkl
140って10歳女子の平均身長…
826イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 07:25:34 ID:x1H0QAmw
>>824
完成したら写真うp頼むぜ!!
827イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 07:43:07 ID:eirGbWpm
>>823
「140cm 一番小さい」の文字が
オイレンのみの話かスプライトも合わせての話か分からんけど

しかしあの乳で140cmだと…?


最高じゃないか!
828824:2008/09/30(火) 09:14:40 ID:yX/Q0/zJ
>>826
実は残りは夕霧だけだったり。
ガンプラ等の流用なんで似てないのはご勘弁を。
MSS
http://imepita.jp/20080930/327350
http://imepita.jp/20080930/327910
涼月&陽炎
http://imepita.jp/20080930/329320
829イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 09:55:19 ID:Wit9jun4
>>826
GJ!
ぜひ夕霧も頼む
830イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 10:12:38 ID:yd6A0uMt
>>828
公式のフィギュアよりデキが良い!www
これなら買うわ。
831イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 12:04:01 ID:yPeXK5iw
羽が安っぽいw
クリア素材はないのか
832イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 12:27:52 ID:1K3cTRkI
>>828
胸小隊長の出来が良いな
833828:2008/09/30(火) 13:14:46 ID:yX/Q0/zJ
コメントありがとござーます。
オイレン勢はスカガ素体を使ってるのである意味先祖返りw

>>829
踊り子さんは顔パーツの再販待ちです。
あとカラーパターン少ねぇw
>>830
発表時はやべぇとおもったけど原型見てレベル3になれたのである意味励みにw
>>831
イラストの結晶ドヴァー感を再現したかったんだけど、やっぱ難しいか…。
>>832
スズツキーは初期の作品だけどけっこうお気に入り。
ちゃんとタバコもくわえられます。
http://imepita.jp/20080930/465030
834イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 18:26:34 ID:p0yuspVg
Vガンあたりのビームシールドとかクリア素材使えないかねー
ダンバインだと本物っぽい虫の羽になっちゃうが
835イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 20:21:27 ID:x1H0QAmw
>>828
うおっ、スゲーーー!!
夕霧完成したら、次はバロットも頼むゼ!!
836イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 00:13:37 ID:HXobiLo5
>>828
すげえええぇぇぇぇ!!!
公式より全然いいじゃん!!
837イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 00:22:18 ID:AHFU4hPx
ほう、なかなか良いものを……
少なくともアノ鳳よりはいい。

陽炎は別の人の作った奴の方が俺好みだが。
838イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 07:03:20 ID:aG9LjeKl
やっぱり可動向きだねえ
そうだ!組み換え可なら伝説のフルスイングもできるんじゃないか?
触手に巻かれるスズツキーとか
839イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 12:03:33 ID:BanFz2Hf
ウブカタ公式。
下タブ「SPIEGEL」から「GALLERY MONOCHROME」の7枚目。

見たんだけど、一瞬、
140が190に見えた。
190 一番小さい。

大型犬そろってるなー。涼月小隊。 って思っちゃった。
840イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 17:33:13 ID:pc43WijB
メンバー全員がほぼ2mに近いケルベロス・・・
ミハエルが160cm・・・
吹雪がむっつりスケベ・・・
まさかの冬真もむっつりスケベ・・・
ドMな要撃小隊・・・


こんなシュピーゲルはいやだ!!

841イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 18:08:05 ID:BanFz2Hf
>>840
誰もそこまで言ってねえよw
そんなシュピーゲルがあるのは、お前の脳みその中だけだwこの天才めw
842イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 18:23:33 ID:CvAqI78t
くそ!俺ではどんなにがんばっても
ガンダムシュピーゲル
843イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 19:00:05 ID:i33rT0OH
ガンダムスプライトってのもいそうだな
あれ?ガンダムピクシーだっけ
844イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 20:27:10 ID:zVAN78wE
やっぱ武装神姫で出して欲しいよなー
845イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 20:33:30 ID:tDqSiXwt
>>843
ガンダムピクシーをググったら本当にいたw
846イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 21:32:46 ID:k2Ff4Zab
夕霧はロリ巨乳だったんか…しらなんだ……
847イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 21:41:48 ID:BanFz2Hf
あの壁に身長を測るために横線がたくさん走っていて、
その前に横縞の囚人服を着た囚人達が自分の名前の書かれた
クイズ番組の回答フリップみたいな四角い紙を持って
ズラーっと並んでる身長比較イラストみたいなのをウブチンに作って欲しいものですね。
848イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 22:40:56 ID:5K9quzDv
陸王のオイレン三人娘の呼び方が、
 涼月->拳骨女
 陽炎->べっぴん
 夕霧->ちっこいの
だったから、あれ?とは思ってたけど、予想を超えたちんまさだな。

西洋の人でも、背の低い人はいるものなんだな。当たり前だけど。
それともユダヤの人って平均身長が低かったりするんだろうか。
849イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 22:51:31 ID:fHtdree2
>>848
ユダヤ人ってのは人種じゃないから、背が低いとか高いとかの身体的特徴ってのは無いと思う。
850イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 23:01:14 ID:ylOXlHbF
ユダヤ人の定義は「ユダヤ教徒」って点だからなあ。
金髪碧眼のユダヤ人だって居るしラテン系のユダヤ人だって居るし
アラブ人にしか見えないユダヤ人も居る。
851イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 23:24:50 ID:5K9quzDv
>>849-850
目から鱗が滝のように・・・!
無学モノで申し訳ございませんorz
さしあたりWikiだけ読んだけど、確かにそのよーな事が書いてありました

え、でもオイレン2でじーさんが夕霧みて
「ユダヤ人か・・・」
とかって呟いてたけど、あれはどういうことなんだろうか
852イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 23:32:12 ID:CvAqI78t
       ウイーン エイセイ
You だ Yeah! 愛で 空が落ちてくる
853イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 00:01:05 ID:tDqSiXwt
>>851
うーん、詳しい事本文中に書いてないか探したけど、みつかんねぇ。
エルメンライヒが人種差別のスペシャリスト(最低っしょー)なので、わかったとか?
854イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 00:19:41 ID:yhBonQ4/
シュヴァリエ読んでる人はいないのだろうか?
7巻出ましたが・・・

オチをどこへ持って行くのかが不安。
そもそも完結するかはもっと不安。
855イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 00:57:55 ID:r+7OvJEl
>>854
読んだよー

カバーはずした中のネルに抱腹絶倒w

そしてマガジンZ休刊に伴ってどうなるのか心配。駆け込み最終回はやめて欲しい
856イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 01:15:22 ID:dlin5UWd
>>851
一応ユダヤ教徒としてのユダヤ人と民族としてのユダヤ人がいるらしいよ。
夕霧とか光葉みたいにゲルマンっぽいイディッシュ系とかいるみたい。
俺らがユダヤ人と非ユダヤ系西欧人を見ても正直わからんけど、
日本人が日本人と中国人や朝鮮人を見分けられるようなもんじゃない?


あとは、夕霧がユダヤ系ということを一般に公開してるって可能性もありそうだ。
あんだけ公報で露出してるしわりと認知されてるのかもしれん。
857イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 01:57:26 ID:ph0fyNYA
>>856
「日本人が日本人と中国人や朝鮮人を見分けられるようなもんじゃない?」
え?外見だけで見分けつくの?すごいね。
それ多分、見た目で犬のシーズーと沖縄のシーサーを見分けられるぐらい凄いわ
858イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 02:54:55 ID:PTM4/n9Y
百発百中とは言わないがそれなりにわからね?
859イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 05:12:44 ID:ph0fyNYA
女性はね、服装とか髪型とか全体的な印象で、なんとなくわかるときはあるけど、
男性は駄目。特にスーツ着られると判別不可能。何回、日本語で話しかけて英語で返されたことか。
で、次の人に英語で話しかけたら日本人で赤っ恥ですよ。
860イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 05:24:57 ID:Uc3clyDM
男でも女でも割と見分けつくよ。
私服警備やってるけど「中国人かなー」って思って捕まえてみると、八割は当たってる。

ただ、日本人との見分けはつくけど、中国人と韓国人の見分けはつかないかも。
861イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 07:38:18 ID:zmioXD5O
>>856-860の意見をみると、
そういうの見分けるのって、慣れだったりある種の才能だったりするのかもね。
それを踏まえると、人種差別の権化であるエルメンライヒが判ったのも納得。
862イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 10:33:54 ID:oke1AN2T
日本人とそれ以外の区別は容易につくな…
863イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 10:53:42 ID:Uc3clyDM
ってかよく見てみたら、シーズーとシーサーってw
見分けつくってことじゃないかw
864イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 12:39:24 ID:DAlWUGDe
顔とかじゃなく服装なんかでも見分けられる場合があるからな。
ユダヤ人ならウルトラオーソドックスの黒づくめなら100%間違いなしだし
キッパ(皿状の小さい帽子)かぶってるのもユダヤ人だけ。
後はズボンの裾を靴下に入れてたり、マントが必須だったり。
865イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 13:24:35 ID:ph0fyNYA
男の子は女の子の腰の形で女子を判別できるようになってこそ一人前by誰だか忘れた

水無月「胸から腰にかけてのラインはアゲハ君に間違いない。こっちの三人は公安の特甲児童か、早速ラインを登録しておこう。
アゲハ君と同じ(胸・大)フォルダに一人追加。乙君、雛君と同じ(背・小)フォルダに一人追加。
新規フォルダ作成。名前は(胸・笑)に一人登録」
866イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 15:59:15 ID:lJuE8DMi
>>865
次の日、変態コーラスを見たものはいなかった。
腰の形でとかすげー。


夕霧→ユダヤ人
だよね?他の5人は何人だっけ?
867イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 16:47:22 ID:7E+jtngX
>>866
涼月は確かトルコ系。スプライト三人組はちょっと知らないけど
印象としてはみんなゲルマン系っぽいなあ。
868イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 18:11:43 ID:DAlWUGDe
鳳は由緒正しいドイツの名家出身だからゲルマン人でFA
乙と雛はその辺の描写が無いけど、乙の「シュナイダー」は南部ドイツの一般的な姓、
なのでドイツ系だと思うがイディッシュ文化圏ならユダヤ系(イスラエル)の可能性もあり
飛行機テロって事を考えるとこの線の可能性もかなりありか。
雛のアデナウアーはこれまたドイツ系なんだけど、まぁ、あまり名前は当てにならない
世界観だしなぁ
869イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 20:48:40 ID:zmioXD5O
>>865
〜次の日〜

「マスターサーバーに何者かが侵入!」
悲鳴/怒号が周囲で起こる。
「これは…、MPBのマスターサーバーからの攻撃!?」
解析官−信じられないという表情。
水無月−何かを悟ったような表情。
「…奴か。」
画面一杯に映し出されるメッセージ。
『涼月ちゃんをぉー、馬鹿にするなぁー』

870イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 22:19:05 ID:emwTzVkG
>>865
『夕霧→ユダヤ人だよね?他の5人は何人だっけ?』

吹雪AI 『涼月ちゃんはぁー、美人です!』

>>869
めっちゃ私怨でマスターサーバー使ってきたな、おいw
871イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 22:31:56 ID:emwTzVkG
>>865
『夕霧→ユダヤ人だよね?他の5人は何人だっけ?』

吹雪AI 『涼月ちゃんはぁー、美人です!』

>>869
めっちゃ私怨でマスターサーバー使ってきたな、おいw
872イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 22:40:55 ID:Z4OnbYFk
おい、情報汚染が!
873イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 00:19:03 ID:Gzjtxs9C
違うよ、大事なことだから二回言っちゃたんだよ

吹雪が
874イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 00:31:24 ID:YQTTv3AX
赤コーナー!○○cm○○ポンドー
『胸小隊長に遭難チワワ』吹雪ー!ペーター!シュラーーーーイヒャーーーー!!!
青コーナー!○○cm○○ポンドー
『盗撮盗聴キリギリス』水無ー月ー!アドールフー!ルッッックナーーーーー!!!
875イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 00:57:44 ID:G0OQML/l
>>874
名前強そうだなー!
ギャラクティカマグナムとギャラクティカファントムぐらいは打ってきそうだ。
キャッチコピー最低だけどw
っていうか、巻き添えでボロクソ言われてる涼月が一番お気の毒w
876イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 06:25:38 ID:L08owhN0
レフリー千々石さん
877イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 07:14:53 ID:tSWxbqjj
>>865
腰の形で女の子を見分けられるのはありゃりゃぎ君の特技じゃなかったか?w
878イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 15:03:40 ID:/4RiXS/h
ところで、新刊は?
879イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 16:39:07 ID:YotnhvqK
乙・アリステル・ウマゴン


880イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 17:30:16 ID:WAvwaWBG
何となくウィキ見たら、マルドゥックスクランブルの項が悪い意味で充実してた
何でヴェロシティのネタバレまで記述してあるんだろ
未読で興味もって調べた人間への嫌がらせかなにかか
881イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 18:02:07 ID:we5Eh6bD
ここで愚痴っても仕方がないだろう。
それとも愚痴に見せかけた誘導か?
882イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 19:52:58 ID:ltmIhL08
小説のWiki見るってのは、読み終わった小説がどう書いてあるか興味出てってパターンが多そうじゃない?
読んでなくてネタバレが知りたくないような人間がそこまで読むことはない気がする。
883イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 21:41:17 ID:G0OQML/l
>>879
サンビーム「ディオエムル・シュドルク!」
884イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 01:46:20 ID:Wx09hE99
「メルメルメルっしょーっ!!」
885イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 10:16:56 ID:oKlCbVGq
川´ー`メ)
「冬真さん…あなたさえよろしければあたくしの生涯の肉便器にしてさしあげますわ…いや なりなさい!」
886イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 12:01:28 ID:sCI88y6Q
マルドゥック・スクランブルを読んでいたのですが、2巻の途中のポーカーの場面でつまずきました。
第一ラウンドが終わった時点で場に280ドルが出た、と書いてあるのですが、どうしてそうなるのか分かりません。
6人のプレイヤーのうち1人(太鼓腹の男)が降りて他の5人が60ドルを賭けたのだから、
60×5=300ドルになるのではないのでしょうか。どうして280ドルなのでしょうか。
自分がアホでポーカーのルールを誤解しているだけなのかもしれませんが、
分かる方がいたら教えてください。
887イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 12:32:56 ID:9CGWW2/M
まずカウボーイのブラインドベットが10ドル。
ドクターのビッグブラインドが20ドルで、ブラインドベッドと合わせて30ドル。
バロットが30ドルでコール。
この時点で70ドル。
老紳士もバロットに続く形でコール、30ドル。
ここで太鼓腹が降りる。
で、ビジネススーツが30プラスレイズ30で60ドル。
カウボーイとドクターがレイズを受けて30×2で60ドル。
この時点で220ドル。
バロットと老紳士も受けて30×2の60ドルで合計280ドル。

こういう事。
888イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 12:50:21 ID:sCI88y6Q
>>887
なるほど。「5人が最終的に60ドルずつ出した」と考えていましたが、
カウボーイだけは40ドルだったってことですね(ブラインドベットの10ドルと、レイズを受けた時の30ドル)。
ありがとうございました。
889イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 13:41:19 ID:E5r0mRQm
ぶっちゃけ、カジノの場面は金額のこととかは無視して流れだけ感じていた方が良いな。
890イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 13:54:07 ID:7m978h4j
>>889
俺も話の流れに身を任せた。いや、流れと一体化した。
891イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 14:25:02 ID:kuxvDOrS
考えるな
感じるんだ
892イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 14:26:33 ID:lXOLzHL7
激流に身を任せ同化する
893イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 14:52:11 ID:871LKtz7
とりあえず書き手は考えて書いてるから金額は正しいだろう、と言うか疑問に持ってなかったな
激流と一体化してオレは川底の石になった
894イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 16:05:08 ID:5a/51bzg
そして考えるのをやめた
895イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 16:16:42 ID:7m978h4j
夕霧「あぁ〜あ〜♪ 川の流れのよぉ〜にぃ〜♪」
896イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 18:45:45 ID:Ojk9c9Vq
金額どころか何のカードでどうなってるかすら把握してなかった。
なんか勝ってる、負けてるくらいの感覚で。
ブラックジャックの数字や絵柄が印象的な場面だけはちゃんと把握してたけど。
897イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:53:17 ID:eVPPUxFh
カジノ行く前のドクターの講義の時点で俺の意識はナイル川までスッ飛んでた
898イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 22:35:53 ID:ZHMIwbMX
みんなバカばっかで安心したw
899イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 00:07:12 ID:JdcA2geB
>>898
わかんないのはゲームの内容だけで、話自体はちゃんと理解しているよ!
バカにしないでよね! ま、負け惜しみじゃないよ!
900イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 00:07:57 ID:DJ04h5is
世紀末病人多過ぎてワロタ
901イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 00:41:24 ID:NGeBVoC1
>>884
実験的にレベル1の動物の手足をつけて四つんばいで走る乙。
その背中にでかい図体でしがみつく日向を連想してしまった。
なんか、キャラもサンビームとかぶる点もあるし。

バロットのブラックジャック勝負は、何度も読み返して大体理解した。
でも、最後の7・7・7のブラックジャックが来たときに、引き分けを宣言するから
相手がブラックジャックでも倍返し保障みたいなルールのときは
なんか手放した賞金の額とか、何回読んでも分からなくて、あきらめた。
とりあえずバロットのシャワーシーンとかアニメ化すべきだとは思った。
902イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 00:50:39 ID:y3iHaeLX
>>901
最後の行で台無しじゃねえかw
903イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:23:59 ID:DgBnaLQy
カジノはメモ横に置いてた
904イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:42:14 ID:kNWNzWCw
カジノはカードの役しか見てないわ
賭け額のことを頭に入れずに読んでる
考えるとなぜか¥に換算してしまいそうになって面倒くさくなるから
とりあえず桁が上下するとき以外は気にしない
905イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 01:18:29 ID:tH+gwtDX
夕霧 140センチしかないのか。
140センチで、金髪で青い目で白い肌で(乳尻太ももはそれなりにあって)
そんなの子が天真爛漫な笑顔で歌いながら、しかもコスチュームで
自転車で空港の中を走っていたら、そりゃあ人気もにもなるわなー。
悪いことするとバラバラにされるのがなんだけど。
906イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 01:34:50 ID:jQz512Wz
ちょいちょいダルマ寸前までいたぶられたり自分の足咥えて殴打したりするのもアレなんだけど。
907イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 03:36:36 ID:ltV2XOJN
むしろそれがイイ。
908イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 07:34:06 ID:olq0U+7Q
こんばんわ〜♪
今週もやってまいりました〜夕喜利のお時間ですよぉ〜♪

まずわメンバーの紹介から
909イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 09:53:48 ID:xv2oLU4o
一度で良いから見てみたい、
女房が胸元隠すトコ。
冬丸です。
910イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 16:03:25 ID:NdWlX+SN
夕霧が140cmか・・・
雛が夕霧よりでかいとか夕霧>乙だったらやだなぁ・・・


もしも
陽炎<鳳<涼月<乙<夕霧<雛
がいいな。

陽炎<鳳<ミハエル<涼月<雛<夕霧<副長<乙
だった日には俺泣くかも。





陽炎>鳳>涼月>
911イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:31:36 ID:tH+gwtDX
>>909
女房役の鳳は、病院で冬真相手に、ものすごい速度で胸元っていうか、シャツの前ボタン留めてたじゃないですかー。
胸元どころか全然隠さないのは、涼月のほうで
まあ、隠すほどの胸でもないっていうか、
こん平ふうに言うなら「私のブラジャーにはまだ若干の余裕がございます!」
って感じですかwww
912イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:57:06 ID:jQz512Wz
>>910
お前不等号って知ってる?
913イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 00:15:26 ID:3T6O7V9H
>>911
上手い!涼月くん、一発差し上げて。
914イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 00:55:20 ID:ZHTbCsHj
>>910
逆wそれ不等号の向き逆w
陽炎<鳳<涼月<乙<夕霧<雛
だと、雛以外全員が140以下になっちゃう。
うぶかた幼稚園年長さん、おいれんしゅぴー組 すぷらいとしゅぴー組
になってしまう。
915イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 01:16:12 ID:/MEO+Ob0
逆に考えるんだ
>>910にとっては、身長が低い方がイイ!という事かも…
916イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 01:17:32 ID:CR7/tm+V
待て、冲方幼稚園は萌える。
陽炎や鳳の様なおっぱいの持ち主が小さいだなんて……
水無月は典型的な「好きな子にはつい悪戯をしてしまう」男の子じゃないか!!
ぜひとも、すくらんぶる組も……
917イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 01:32:37 ID:7JJEqF2v
情操教育目的で持ち込まれた「うふこっく君」が、加減を知らない子供達に
もみくちゃにされてグロッキーになるんですね、わかります。



おーおおーお、よちよちよち良い子でちゅねーええーえ!
918イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 02:21:30 ID:uLnhZ4Dg
>>917
一瞬グロツキーに見えた俺は飢餓同盟に飲み込まれてくる。
919イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 02:33:50 ID:ZHTbCsHj
確かに、うぶかた幼稚園には、小動物の世話とか出来そうな奴がいないな。
陽炎とか確実に散らかした積み木とかクッションの下敷きにして殺しそうだし、
涼月とか夕霧に「涼月ちゃん。うふこっく、次、私に持たせてー」
とか言われたら「ほーい」って投げそうだ。
で、アゲハが「うふこっくをなげてはいけまちぇーん!」って、怒鳴るの。
雛はもう教室の隅でうふこっくも、それ以外も全て無視してシャットダウン。
乙は「どきどきちゅる!どきどきちゅるー!」つって窓ガラスに突っ込んでそうだし。
夕霧は、うふこっくとダンスを踊っている間に、うっかりうふこっくをどっかになくしてしまいそう。
で、アゲハの(幼稚園なのに)豊満な胸に挟まれるうふこっく!
取ってあげるべきか迷う冬真!なぜか涼月を押し倒している吹雪!そして、コソコソしている水無月!

でも、みんな、バロットお姉さんがピアノがエレクトーンを弾き始めると、おとなしく座って夕霧ちゃんの歌うお歌を聞いているのでした。
920イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 04:01:36 ID:CYN9SAI9
ぐったりしているウフコック肉塊モード
921イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 04:24:37 ID:+ILoh0OZ
>>918
>>919も連れて行ってあげて!
922イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 15:15:06 ID:pza66p6y
いや案外、涼月はちゃんと面倒みるんじゃないか。
夕霧とかも小動物の世話とか好きそうだが。
923イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 15:32:39 ID:3T6O7V9H
涼月は姐御属性所持者だから
「全然興味ねー」とか言っておきながらふと見ると「なんでアタシが……」とか「大体最初に飼いたいっつったのはアイツらじゃ……」とか仏頂面で呟いて
餌をあげたりケージの掃除したりしてる、それがスズツキー

凰も世話しそう
ただ、餌が大盛りだったりリボンを着けたり良かれと思ってした事が裏目に出たりします
それが凰
924イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 16:01:25 ID:pza66p6y
夕霧「ワンちゃんの名前なんにしますかー?」
涼月「オスみたいだから、男らしいのがいいんじゃねぇかー?」
陽炎「ミハエル……(ぼそっ)」
925イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 16:30:25 ID:ARuTvt8+
>>923
涼月とH×Hのナックルがイメージ結合されてしまったじゃないかどうしてくれる!?




あれ・・・あまり違和感ないよ・・・?
926イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 16:47:23 ID:bKIHHOXk
>>925
師匠がいないのが惜しいな……
927イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 16:55:11 ID:07XgHpPQ
うぶかた幼稚園・・・
給食のときとか休み時間とかやばそうだなぁ。
おもちゃ壊したり喧嘩したり先生泣かしたりしそうだ。


だがそれがいい。
928イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 17:31:11 ID:pza66p6y
まあ、涼月にしろナックルにしろ、そういう意味では典型的な「不良だけど根はイイ奴キャラ」なんだよな。
929イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 17:31:38 ID:ZHTbCsHj
猋(ケルベロス)が犬飼うっていうのもすごいな。
合体して、ケルベルバロスとかになれそうだ。

>>924
夕霧「ミハイル、お手!」「ワン!」
涼月「ミハイル、伏せ!」「ワン!」
陽炎「ミハエル……ち、ち、ちぃいいいい!言えるかー!」 「ワフ?」
930イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 17:32:40 ID:YhuPL5Pj
お前ら…
いくらなんでも幼稚園って妄想はキモすぎる
大概にしとけよ
931イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 17:46:24 ID:pza66p6y
でも実際のシュピーゲル幼稚園つーか子供工場はもっと殺伐としていたんだろうなぁ……。
932イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 19:27:40 ID:jwPc4NiC
バロットが保母さんだとすると、ボイルドは子供の早期教育についての意見の相違でウフコックと決裂し、
今は超スパルタ教育の家庭教師をしてますとかそんな感じなのだろうか
933イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 20:37:59 ID:uLnhZ4Dg
>>931
オイレン3巻冒頭や涼月、吹雪の過去だと暗い感じだけど、
凰は皇や蛍のおかげで明るい感じがするな。
934イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 21:27:43 ID:ZHTbCsHj
>>930
登場人物幼児化っていうのは、妄想パロディとしては割りとポピュラーでしょう。
幼児化せずに、幼稚園のスモック服とか着せる妄想してる俺はキモいけど。
935イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 21:41:49 ID:uLnhZ4Dg
>>934
君のはもはや妄想ではない。暴走だ。
936イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 22:57:38 ID:6Kg2D+Nw
>>932
それだと保健室のイースターの方が色々まずい気がする
937イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:09:29 ID:sQUzAy/t
>>930、君は大事な事を見逃している。

妄想とは須らくキモい物だ、
キモくない妄想などありはしない。
しかし、キモいと言われてもほとばしってしまうのが妄想なんだ。

生暖かく見守ってあげんさい。
938イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:47:05 ID:v1CAccbQ
保健室で休んでるといつの間にか人工皮膚を移植されてたり天井を歩けるようになってたりするのか

…イイね!
939イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:58:46 ID:afD9WE2a
>>938
それならマシだが、股間にマシンガンを移植されちまったら…
940イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:06:49 ID:afD9WE2a
>>939
間違った。ショットガンだった。
941イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:13:17 ID:v1CAccbQ
マシンガンorショットガンか
究極の選択だな
942イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:28:17 ID:0K3llKH3
>>939
頭にち○こツノつけられるのとどっちがいい?
943イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 04:45:12 ID:0hIXSIlz
カトル・カールの連中って普段はどうやって生活してたんだろうな……。
どう変装しても最早人間には見えんし。

あんなのが近くのコンビニにお買い物に来たら、大パニックになるぞw
944イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 05:15:24 ID:vqEUj2Gm
ネット通販だな
945イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 07:13:25 ID:CfWMVxrE
配達員涙目だな
946イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 07:20:30 ID:BkCylswz
あんまり描写されてないだけでヴェロシティの世界ではアレも案外普通だったり。
947イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 07:42:48 ID:afD9WE2a
きっと、クライアントが面倒みてたりすんだろうな。
劇中だとオクトーバーかネイルズの下っ端にそういう係がいたんだろう。
948イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 11:23:04 ID:17NCYp13
>>947
正論だが、流れをばっさり切り捨てたなw
949イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 11:32:04 ID:0hIXSIlz
そもそも彼らは互いに意志の疎通は取れているんだろうか……。

「いくよ、いくよ、いくよ、いくよ、いくよ!(今日の晩御飯は?)」
「カリカリガリガリカリカリガリガリ!(人肉。)」
950イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 11:36:22 ID:ASsQ0oPb
フリントがおかあさんとかママとか呼ばれてたのは、つまりそうゆうことだ。
951イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 14:21:40 ID:sQUzAy/t
>>949
リッキー「しゃぶってやるぜ!しゃぶってやるぜ!」
ローチー「おかあああああさん!おかあああああさん!」

ローチー「この仕事、転職出来ないんすかねぇ先輩………」
リッキー「無理だろうなぁ……」
実はプライベートタイムではごく普通な感性のカトル・カール……なんという地味
952イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 18:32:40 ID:J5HtmGhR
カトル・カールはみんな以心伝心のらぶらぶだから、やめたいとか思わないんじゃね?
953イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:15:30 ID:LlW8WcDo
フリントが見た目けっこう普通だからコンビニとか行くのはフリントの役目だったり?
リーダーのくせにパシリっぽいな。
954イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:38:59 ID:afD9WE2a
>>948
切捨て御免っしょー。
でももし実際に世話係になった奴は死刑宣告されるより最悪だろうなぁ。
俺だったら時給一万でもヤダw
955イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:50:11 ID:bZafc5xg
ダッキーってコートの前を閉じてたら、
アヒルの口の形した怪しい呼吸器つけてる以外は普通じゃね?
それでコンビニ行って
「財布財布・・・」って内ポケットから取り出そうと
前を開いて
956イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:09:36 ID:FxRI33L0
そろそろ次スレの季節でございますです。
957イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 23:33:54 ID:/NiJtaI2
>>953
昔のスレに「フリントおかあさん」ネタがあったような・・・。
958イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 03:42:09 ID:IT1FV5lB
食事は3食ランランルー
959イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 07:44:55 ID:Y6e2kTEt
>>980だと規制とかが怖いな…
前回も建てようとして引っかかってた人居たし
>>970次スレ頼む
960イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 17:07:51 ID:EeClXJ5Z
雛「3年S組ー」
乙「あたくし先生ー」
961イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 21:42:07 ID:Y6e2kTEt
鳳は潜在的に間違いなくM
…涼月もMだな、と思う俺は間違ってるのか?
962イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 22:04:34 ID:p5d83c/d
涼月はパッと見はSに見える実質どう見てもM。
鳳はパッと見はMに見えるSかなーと思わせながらも実質どっちもいける両刀。
ただし言葉攻めに弱い。
963イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 22:08:30 ID:isl5a1zD
陽炎は中隊長限定でMになるだろう
いやもうなってるな
964イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 22:52:26 ID:Y6e2kTEt
オイレン組は全員犬だからな
965イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 22:57:35 ID:mUxSI5KF
雛は いじめて光線を発するほどのMかと思っていじめると気化爆弾とか落としてくるからどうしたものか。
ニナはもう確実にS どS。「ニナ・どS・・シュニービッテン」
いや、もう「どS・潮音(シオン)・シュニービッテン」って読んでいいぐらいのS
で、御影がM。はきもいな。
吹雪は、セルフM。自己完結型のM。で、見るに見かねる涼月先生。
冬真は、どっちだ?
966イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 23:16:22 ID:p5d83c/d
ニナは男相手にはS。
女性(というよりヘルガさん)相手にはMな希ガス。
967イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 23:20:33 ID:gKGPBh+c
というかあれはツンデレだと思うんだ
968イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 23:37:13 ID:fmYt3ljK
ヘルガさんはドS 副長はドM
969イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 23:56:29 ID:Yusg2Wab
お前らSだのMだの好きモンばっかだなぁオイ。
夕霧は斜め上を行くLと言う事ですね?
970イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 00:16:03 ID:Ofg3SpjU
ニナはSじゃねーよ
完全にドMだろw
次スレ頼んだ↓
971イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 02:53:29 ID:kdGEA2BI

OK任された
972イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 03:04:15 ID:kdGEA2BI
スレ建て完了
テンプレ全然弄ってないけど問題無いかな?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1223574890/
973イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 10:56:38 ID:mXDPNaWC
>>972

またアリス賛歌が始まるのか・・・
974イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 21:10:54 ID:4jJbnBUw
>>973
もはや、儀式/義務/お約束 でしょー。
975イラストに騙された名無しさん
冬真「みんながSかMかだってさ」
水無月「馬鹿だな。アゲハ君に限って言えば、SでもMでもないさ。なぜなら彼女はF(カップ)だからさ!ハハハー」