冲方丁13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
オイレンシュピーゲルもスプライトシュピーゲルも刊行されました
冲方丁スレッド13代目です。
小説はまだか新作はまだかと悶えつつ、愛でたり叩いたり語りましょう。
荒らし煽りはスルーということで、宜しくお願いいたします。

前スレ
冲方丁12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1176473448/

関連情報 >>2-5 あたり

気持ちはわかるがアニメの話題はアニメ関係の板で。
2イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:21:32 ID:VRscr0CX
3イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:26:38 ID:VRscr0CX
【著作リスト】
○「オイレンシュピーゲル」(角川スニーカー文庫) 画・白亜右月
 『壱 Biack&Red&White 』
 『弐 FRAGILE!!/壊れ物注意!!』
 
○「スプライトシュピーゲル」(富士見ファンタジア文庫) 画・はいむらきよたか
 『I Butterfly&Dragonfly&Honeybee 』
 『U Seven Angels Coming』

○「カオスレギオン」全7巻(富士見ファンタジア文庫) 画・結賀さとる
 『聖戦魔軍篇』『0 招魔六陣篇』『01 聖双去来篇』『02 魔天行進篇』
 『03 夢幻彷徨篇』『04 天路哀憧篇』『05 聖魔飛翔篇』

○「マルドゥック・スクランブル」全3巻 (ハヤカワ文庫JA) 画・寺田克也
 『The First Compression―《圧縮》』『The Second Combustion―《燃焼》』
 『The Third Exhaust―《排気》』

○「マルドゥック・ヴェロシティ」全3巻 (ハヤカワ文庫JA) 画・寺田克也

○「カルドセプト創伝ストーム・ブリング・ワールド」1〜2巻(メディアファクトリーMF文庫J) 画・さめだ小判
 『1 星の降る都市』『2 星を輝かせる者』

○『蒼穹のファフナー』(電撃文庫) 画・平井久司

○『微睡(まどろ)みのセフィロト』(徳間書店デュアル文庫) 画:伊藤真美

○『ばいばい、アース』上・下巻(角川書店ハードカバー) 表紙:天野喜孝

○『黒い季節』(角川書店ハードカバー) 表紙・口絵:天野喜孝

○『シュヴァリエLe Chevalier D'Eon』(日経BP社)原作 冲方丁/プロダクションI.G
  著 冲方丁/文芸アシスタント 画・夢路キリコ
4イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:27:35 ID:VRscr0CX
共著
○『運命の覇者』(角川書店ハードカバー)所収 「月の無い夜の天使祝詞」
○異形コレクション第30巻『蒐集家(コレクター)』(光文社文庫)所収 「箱」
○異形コレクション第31巻『妖女』(光文社文庫)所収 「まあこ」

雑誌掲載分
○『赤衣の死者』 (ザ・スニーカー 1996年8月号)
○『沈黙(セピア)の[風思](かぜ)』(ザ・スニーカー 1996年12月号)
○『マルドゥック・スクランブル"104"』(S-Fマガジン 2003年7月号)
○『マルドゥック・スクランブル"-200"』(S-Fマガジン 2004年2月号)
○『マルドゥック・ヴェロシティ Prologue&Epilogue』(S-Fマガジン 2004年4月号)
○『日本改暦事情』(SF JAPAN 2004年春季号)

【小説以外】
○ゲーム『カオスレギオンCHAOSLEGION』(カプコン)
    『カオスレギオン インターナショナル for PC』
○漫画『ピルグリム・イェーガー』(少年画報社ヤング・キング・アワーズ) 画・伊藤真美 
 ヤングキングコミックス1〜6巻
○漫画『シュヴァリエ』(講談社マガジンZ) 画・夢路キリコ
 マガジンZコミックス1〜4巻
 ttp://www.chevalier-deon.com/
○アニメ『蒼穹のファフナー』 (XEBEC) 文芸統括
 ttp://www.fafner.jp/
 ttp://www.starchild.co.jp/fafner/
○アニメ『シュヴァリエ』原作/シリーズ構成 ttp://www.chevalier.tv/
○アニメ『ヒロイック・エイジ』ストーリー原案/シリーズ構成
 ttp://www.starchild.co.jp/special/heroicage/
 ttp://www.xebec-inc.co.jp/anime/heroicage/
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/heroic_age/
○創作論『冲方式ストーリー創作塾』(宝島社)
5イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:28:10 ID:VRscr0CX
【今後の予定】
『冲方丁のギャンブル人生』 ニュータイプにてコラム連載中
『ばいばい、アース』(ハヤカワ文庫JA)巻数未定   
『黒い季節』(角川書店)復刊予定
※『マルドゥック・スクランブル』アニメ化中止 ttp://mardock.jp/
6イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 02:09:06 ID:hF59at2G
          , '´ ̄ ̄` ー-、
        /   〃" `ヽ、 \   人
       / /  ハ/     \ハヘ  `Y´
       |i │ l |リ\    /}_}ハ  ______
        |i | 从 ●    ●l小N />>1      /
       |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ / スレ立て乙 /
       |  i ノ、      ノi|  /        /
       |  l  x>、 __, イl | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  lくミヽ :ヘ三l:::::ノl l/
       |  l( ⌒ )..::::V::/( ⌒ )
7イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 17:36:08 ID:sRqkhJBY
スレ立て乙っしょっー
8イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 18:48:08 ID:bXesCvNo
>>1
9イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 03:11:43 ID:dG0qS1sD
>>5
ばいばい、アースは角川文庫です
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200611000051
10イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 04:51:57 ID:I1iDkvtn
乙は>>1の嫁
11イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 10:12:16 ID:vrvKTfEQ
>>5
テンプレ直してないのか〜
「黒い季節」はとっくに復刊したがな
12イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 19:04:24 ID:uQtqsZxO
一さん乙華麗

最近脳内でウブカタ大戦を妄想してるが、バロットたちがミリオポリスに行くのと、妖精たちがマルドゥックに行くのではどちらがおもしろそうかのう。
13イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 19:06:56 ID:rM+TkBY2
妖精たちは都市をでると、コンピュータの支援が無くなって転送出来ないんじゃ。
なんとかリンクしてたとしても派手に遅延して、その間に叩き潰されそう。
14イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 22:06:13 ID:Tf+8KWFQ
>>13
マルドゥック・スクランブル09は、マルドゥック・シティ限定じゃありませんでしたっけ。
>ウフコックもバロットも、都市を一歩出たら禁じられた技術。
15イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 22:07:42 ID:ufTYrKPx
オイレンUの銃器関連の標語ってもしかして煙草のパケに書いてある文章のオマージュなんだろうか
スーパーのレジ横の煙草を眺めてたら「人により程度は異なりますが、ニコチンにより喫煙への依存が生じます」
とかあって気になったんだが

既出かもしれんけど(´・ω・)
16イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 22:58:16 ID:ec7OYjE7
>>15
おい
そいつは
ガイシュツとか
そーういうレベルじゃねえぞ
17イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:33:01 ID:qI2L7x/Q
オマージュって言うか皮肉だろ
18イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 00:14:13 ID:wkYmi/sc
ばいばい、アースの文庫版のカバーのくそっぷりは異常だな
19イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 00:31:30 ID:G0iAhJWF
わざわざ上げてまで主張せんでも。
自分は無問題っつーかステキだと思うたわ〜。
ハードカバー版の天野表紙も素晴らしいけどね。
つーかイラストもあるんかな。
そっちも気になる。
20イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 01:43:33 ID:TP0taO20
乙&雛×鳳
21イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 02:34:40 ID:OcnK8UzF
>>20
演算の順番がわかりません><
22イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 10:48:34 ID:uOTZuxTb
>>14
犬や妖精は物理的に無理としても卵に関しては法的なもんだからなんとかなるんじゃまいか?

まぁそこまで戦わせて萌えるのもどうかとは思うが
23イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 21:09:43 ID:Gjze5zuB
え、たたかうの?
警察と民間組織とはいえ、どっちも正義の味方?なんだから、せめて競争くらいにしておこうよ。
24イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 22:50:17 ID:VXXZ693o
>19
ばいアスのノリを考えたらこういうタイプの表紙は合わないと思ったりはせんでもない。

それはそうと、久々に来たのだがもしかしてぶらりずむって消失してる?
25イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 22:51:14 ID:1rT+kTpi
してるね。>ぶらりずむ
26イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 22:55:56 ID:VXXZ693o
>25
dクス。……そうか、ないのか。
とりあえずWEB ARCHIVEからドラクエ2日記だけ発掘してくるわ。

ばいアス、公式の粗筋読む限りじゃ、とりあえず二巻でも上巻終わらないっぽいな。
手元に本がないからテキトーに書くが、三巻ぐらいでカタコンペでの戦い近辺、四巻で上の終わりと下の最初ぐらいか?
全六巻ぐらい?
27イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 23:19:04 ID:D6TktqF/
文庫一冊にまとめて完全なサイコロ型にしてくれたら……。
28イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 23:28:38 ID:yblE3No4
>>9
初めて文庫版の表紙見たけど、天野絵見慣れてるとやっぱなんか違和感あるな
不満は別にないけど
29イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 23:32:03 ID:7dRU3lba
>>27 京極でも読むと腕が凝ってしょうがないんだ
そんな非健康的な仕様は止めてくれ
30イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 03:20:32 ID:1HqhQ4JE
2巻の副題が
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200611000052
なら、4冊くらいでまとまらんだろうか
3124:2007/09/06(木) 03:39:34 ID:jLDvW7s5
>30
ああ、そうか。二巻で【あの夜】まで行くならそれで上巻分は終わるのか。
勘違いしてた。dクス
32イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 16:29:22 ID:gTrsed3u
そういえばマルドゥックの新作出たとしたら、バロット喋れるようになってるのかな
33イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 19:50:50 ID:RBx+U/0I
マルドゥクの続きが出たらシザースとその女王は出るよなぁ。
けど敵対するとは思い難いし、あらたな敵でも出るのかね?
34イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 19:55:57 ID:A7J13pP8
怪物娘が病気から復活するんじゃないかな
35イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 00:41:31 ID:YEEIBTTn
「ヴェロシティはスターウォーズで云うとエピ1〜3みたいなもの」ってうぶちん言ってたから
マルドゥックの新作は完結編になりそうな気が。
ウフコックの逃れえぬ死が描かれるような。
36イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 16:27:48 ID:KJpEV7AS
カトル・カールでいちばんかわいいのは誰なんだぜ?
37こいつだ:2007/09/07(金) 19:48:43 ID:E4JBzbTo
  /⌒\  /⌒\
 ((    ; 三    ,,))
 . ヽ   (  /    ミ
   キ   .メ   ./
. . .乂      ノ
.   .i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
    i´ : :,.,.,. :. ヘ/
    !: : :,'r‐ァ : : ヽ      ―――「いくよいくよ!いくよいくよ!いくよいくよ!」
   /: : ,',. `´: : : : : ゝ、  
  ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
  ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
        i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
38イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 23:34:00 ID:3UIUw+Bm
こんな下品なトナカイ(ry


でもバロット、カトルカールみたいな行き着くとこまでいっちゃった変態の相手しないでよかったよなw
人攫い会社も大概変態だったが・・・まあまだマシだわな
39イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 00:39:32 ID:7z4IfyK/
体中におっぱいを葡萄の房のごとく移植してた奴は見たくないよ
40イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 00:51:51 ID:Z8Cvqp/O
>>39
おっぱいデブを吹っ飛ばしたのはボイルドだろw
41イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 14:58:24 ID:MRp5DPAp
カトルの連中は脳をやられてから変態になったが、誘拐業者は素で変態になった連中だからなあ……。
まあ、あいつらも戦場のストレスがあったんだろうけど。
42イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 15:35:49 ID:Qn9KTaBX
運送業者は物語的にも
バロットがグチャミソにしても良心があまり痛まないような都合の良い相手
として描かれた駒って感じで好きになれん
43イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 20:51:43 ID:NpZ5xbLb
>>38
そのうち、バロット自身がカトルカール並に行き着くところまで逝っちゃうから安心汁
44イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 22:48:26 ID:3G/tU6lC
金属繊維でライフラインを侵食して
文字通り都市と一体化するバロット

ネットは広大だわ
45イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 23:04:39 ID:rFW65Sio
なんという素子
という事はシザースの女王にバロットが手を出して百合化するのか
46イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 03:06:54 ID:k365kZcu
バロットは娼婦だったけど相手は男だけだったんかな?
47イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 05:09:30 ID:0TpSCq9n
ばいアス表紙確認。
ぎりぎりおたくっぽくなくて安心したけど、
個人的にベルは赤髪ショートの細見筋肉質
ピルグリムの主人公(名前なんだっけ)みたいなの想像してたから
違和感ありますなあ。
48イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 05:13:36 ID:0TpSCq9n
ちなみに
足長族(フロツギー)は身体の9割が足の、
ぶりぶり左衛門みたいのをなぜか想像してたから、
途中でヤギとセクースしだしてびくーりしたよ。

イラスト載せるなら、異人の姿を描いてくれ。
49イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 09:20:41 ID:HjhW3un+
>>44
それだとまんまクロスロオド(倉田英之、okama)のママンだな。
あっちは(服が)全世界をおおっているようだが。
50イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 10:55:35 ID:TKxhuCAW
>47-48
お前の想像力に脱帽した
想像図うp!うp!
51イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 13:35:57 ID:PB1m8qj8
 >>47
 お前は俺か
52イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 14:42:11 ID:Bmi9OMtr
>>47
俺は体型・顔立ち・カラーリングはともかく、キャラデザの全体的なラインはアリスっぽいんじゃないかとイメージしてたから、それほど違和感は感じないなあ。
53イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 22:17:51 ID:0TpSCq9n
>>50
ごめん、うpのしかたがわからない。
あとぶりぶりざえもんってのも間違ってた。
どっちかっていうとこれの真ん中にいる怪人のもっと足長いバージョンだな。
要は足だけのおばけを想像してた。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200603/28/56/b0002156_22571574.jpg
54イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 22:27:36 ID:6ifpT66/
AAの美脚さんみたいな感じ?
55イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 22:49:52 ID:+THv0Wnj
>>49
あー、皮膚&服=境界モチーフだと
自分は傀儡后しか浮かばんかった
56イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 22:51:57 ID:0TpSCq9n
                    ┌─┐      ┌─┐
          ┌─┐    │  │      │  │      +
          │  │    (・∀・)      (・∀・)
     +  (・∀・) +  |  |      │ 、 l    +
.   +     │  │     /    \ +   \ \\
    ┌──┘  │   / /⌒\ \      \ \\
    │┌──┤│  (  (      \ ヽ      )  ) ) ))
    ││    / /   \ \    / _/    / //
    ││  / /_____  \ \  (__)  / //
   (__)  (__(  _)  (__)       \__)_)

そうそう、こんな感じ。
なんか群れて大移動するシーンで名前から象なみの大きさのこんなのを想像してた。
セクース以降普通の人の形にちょっと足が長いくらいだと気付いた。
まあだいぶ昔に読んだので詳しく覚えてないけど。
57イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 01:16:51 ID:21vzHSZK
ばいばいアースは読んでないので今からわくわく
広告活動中のやるせない特攻児童達ならロートヴィルトの狙撃力で倒せそうな気がする
58イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 01:25:27 ID:ieTCTBUK
殺る順番は陽炎→夕霧→涼月推奨
59イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 03:47:07 ID:OPsPjSbN
マジでロリっぽくて表紙キモすぎ。ゲロ吐きそう。
ファン層がガッツリ秋葉だから仕方ないけど…
60イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 08:27:03 ID:IPli7Ijb
エイジのノベライズが出ると良いのだが・・・
61イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 14:17:23 ID:7VmYXw5N
エイジはさすがにいらないなぁ
ピルグリムイェーガーのノベライズなら読みたい気もする
62イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 15:27:13 ID:ZGRO9x4e
>>59
カバー捨ててイラスト塗り潰せば大丈夫だろ。
がんばれ。
63イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 15:47:18 ID:lJKh+VaU
>>59

>ファン層がガッツリ秋葉

って?
64イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 16:50:54 ID:OPsPjSbN
>>62
イヤ、文庫出たら単行本の方の値段下がるだろうし、そっち狙うわ。
65イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 21:51:54 ID:JpSNvc9M
ばいばい、アースUの表紙、何になるかな。
俺はキティと予想
66イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 22:46:11 ID:ImWGxaS3
>>64
ガチでロリなシュピーゲルはもちろんスルーですよね?w
67イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 22:54:42 ID:FlASvv1L
>>42
創作塾にはっきりとそう書いてあるよ。
68イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 23:29:59 ID:ZGRO9x4e
>>65
アドニスは三巻くらいかな?
イラストで「?」が見れるのは嬉しい〜。
69イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 00:30:04 ID:2nlCz7bH
2巻の副題見てアドニスが表紙かと思ったがどうだろう
70イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 04:14:45 ID:cyyRt/Hm
ラストがキティでシアンやアドニスが続巻辺りに出そうだと思う
バンブーどうなるのかなー
ガフやシェリーやベネットやギネスも描かれると嬉しいなあ
71イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 15:58:42 ID:GJ5ekwqp
マルドゥックの続編は
バロットとボイルドの娘が出会って友情(姉妹愛?)が芽生えるも
「これがナタリアとボイルドの忘れ形見……大きくなったなあ……
二人の分まで俺が守ってやらなきゃ」
とウフコックが親心刺激されて何くれと面倒見てやるようになって
とバロットが嫉妬する展開だと思う

ラスボスはノーマ
バロットをレズに仕込もうと色々画策するに違いない

ところでヴェロシティに出てたプリンス・ショーンは
バロットの兄なんだろうか
72イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 16:01:09 ID:MsvYAjUu
ほぼ間違いなくバロット兄だと思われる>ショーン

たしかにウフコックがボイルド娘見てどういう反応するかみてみたいな
73イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 18:49:55 ID:A6uf1M6W
女王というかシザースたちにはボイルドの裏切りの真実を告げる役目がある。
ウフコックがそれを聞くときは、何かのターニングポイントなんだろう。
74イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 23:09:29 ID:/H9a5dJY
まぁ、目を真っ赤にして泣くシーンがすぐ目に浮かぶな。

しばらく異次元小部屋に閉じこもってから、
決意も新たに最後の決戦に挑む

といかいう予定調和はやらないだろうな。
75イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 23:24:57 ID:wcHBVzC9
ウフコックの目って元から真赤だろうけどな
想像するだけで切ないわー…

イースターも感慨にふけりそうだな
76イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 00:14:48 ID:tSE9hDRv
ウフコックは声がオッサンなので、泣くシーンを想像すると嗚咽とか変なリアルさがイメージに出て切なくなる……。
ウフコックはナイーブだから……バロットに支えてほしいよな。
77イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 10:11:54 ID:r/W2c41o
>>64
>イヤ、文庫出たら単行本の方の値段下がるだろうし、そっち狙うわ。
単行本が絶版で、古本屋にもめったに売ってないことを知らないなんて…
こんなマイナーなスレでたまに煽りにくる人って何なんだろう
本も読んだことないみたいだし、冲方に個人的なうらみでもあるのかな
78イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:02:29 ID:jczmSohW
>単行本
自分の地元の図書館に単行本揃ってるのはある意味奇跡。マイナーな奴なかなか仕入れない所だったから
文庫も買うけど、単行本の文と展開に慣れてるから、何処まで改訂されて削られているのか心配だ
…アドニスとベルの某シーンがパワーアップしてたら、それはそれで泣くが
79イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:31:43 ID:yVNo/cTM
ばいアスの表紙はねーよ。自分のイメージと全然違ったってのもあるけど。
マルドゥックみたいな感じのイラストのほうが良かった。

勿論買うけどさ。
80イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:53:51 ID:G+zRCHw5
で久しぶりにカオスレギオンの鏡の教えと杖の教えを呼んで「あー」と思ったり
81イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 00:04:06 ID:v0BbzLyS
ばいアスはマルドゥックみたいな渋い感じより、okamaの絵みたいなキチガイじみた繊細さと多様な色彩の映像が合うと思ってたし、この表紙はガジェットの多いイラストっぽいから気に入ったわ。
82イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 23:28:42 ID:wZ5A4t6D
>>71-72
今気づいた
どこかで聞いたことあるような話だなーとは思ってたが・・・
83イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 23:52:47 ID:OBBLt5G2
前々スレくらいで
「じゃあバロットの本名はルーン・フェニックスか、ビックリマンみたいだな」
という話が出てたような気がするな

あれ、SF板の方だっけ
84イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 01:38:18 ID:DLiANOBc
なるほど、「バロット」だけ偽名で「ルーン」は本名のままってこともあるのか
普通に「ルーン」も偽名かと思ってた
85イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 22:30:09 ID:aq5XxpKS
ルーン・ショーン
86イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 12:16:16 ID:9ImEqWFk
乙かわいいよ乙
87イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 21:32:08 ID:1ZGZLCHf
ウブちんは奥さんがいないとダメダメですねwwwww
だが、それがいい
88イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 12:46:38 ID:BaO8h/cF
カバー絵キメェ…オタクはこういうのが嬉しいのかしら。
89イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 12:52:49 ID:aaWHestN
くどいよ。
90イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 13:54:18 ID:3TQ253yA
自分はオタクじゃないですよアピールがうぜぇ
91イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 15:31:50 ID:SUpl+PyK
うぶちんを好きな時点で立派なオタクですから
92イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 21:09:24 ID:HaxvG1/0
オタ、きめぇ
93イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 22:16:20 ID:dl+qpfmO
ばいアスの絵って
>>4
○『運命の覇者』(角川書店ハードカバー)所収 「月の無い夜の天使祝詞」
の表紙絵かいてる人じゃない?

正直な話、別にきもくないよ、色の塗り方ベテランぽいし
むしろシューピーゲル系の絵の方が普通に嫌がられるだろ
94イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 23:27:55 ID:2FAi3wKV
あんまり釣られんなって。
ラノベ板くんだりまで来てこういうレスする時点でアレなんだ。
俺は久々にばいアスが読めるってだけでもうwktkだよ。
95イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 23:36:36 ID:LhIB6M6i
参考までに、運命の覇者の表紙絵は岡/崎/武/士

密林にもやっと文庫情報キター
発売が9/25っぽく見えるのは気のせいだろうか
オタクは死んだ方がいい
このスレは本当に変なお客様が多くて困る
98自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/18(火) 15:17:08 ID:FSvDaujg
ばいアス一巻の表紙見てきたけどありゃねえだろ〜
うぶちんがファンタジー方面で大きく認められる可能性のある作品なのに
はなっからラノベパッケージングにしたら、いきなり評価の対象外だよ
別に評価されることがいいとは言わないが、少しでも多くの人がうぶを知るチャンスをを損なうのはどうかと思う
まあ俺はクソオタですからベルたんのおみあしに全力で勃起してますけれども
ラノベ方面でもまだ充分には認められてない気がするので、いいんじゃないかね
うp方ってまだ生きてたの?
たしか頭の中に放射性の金属片が残ってて執筆中の人格は人間よりも鰐に近いんじゃなかったっけ?>ウブタン
102イラストに騙された名無しさん:2007/09/18(火) 19:53:51 ID:p2HihLJN
>>101
ちょwwwその設定はフリントだろwww不覚にもワロタ。
>>101
JOJOが荒木の自伝のように
マルドゥックシリーズはウブチンの自伝ですよ?
>>93
あれがキモくないのはお前が重度のヲタクだからだよ…
きみ毎日くるな
煽りご苦労
>>104
前々から聞いてみたかったんだ。
こんなマイナーなスレに来て、わざわざ煽っていく理由を。
しかも冲方作品はほとんど読んでないみたいだし。
きみ冲方に個人的なうらみでもあるの?
おいおいあんまりギスギスしてるとバロットが韻を踏んだ歌歌い始めるぞ
やめてウフコックが吐いちゃう
109自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 16:45:33 ID:tlWO/56C
>>98
>うぶちんがファンタジー方面で大きく認められる可能性のある作品なのに

いやいや、うぶちんの持ち味は広く浅く、悪く言えば器用貧乏だから。
確かに、今の腑抜けきった和製FT界にもいずれ一撃を食らわしてほしいところだが、
現状のうぶかたファンタジーは、そこまで評価されるほどのレベルじゃないよ。

それより、いい加減一発ヒット作と呼べる代物が欲しい。
最近では支倉なんかが、デビュー作でいきなり50万部突破だとか
ヒット飛ばしてるのに、このままじゃ漫画界でいうところの伊藤勢ポジションに
収まってしまいそうで恐ろしい・・・

あと、伊藤つながりでピルグリの第二部も期待
ばいばいアースが文庫本化してるという事を知って今更ながら表紙を見てきた

今の絵も全然嫌いじゃないけど…
やっぱり天野絵と寺田克也の絵をキッカケにうぶかたにハマっていった俺個人としては
やっぱり文庫本の表紙もどちらかに描いてほしかった

表紙で受けるイメージによって読者層とか全然変わってくるだろうし
今回の絵の人でまた違った読者が増えたらそれで全然おkだけどねw
ラノベをよく読む友人に表紙が天野絵と言うだけで断られ続けてきたけど
これを機にもっかい薦めてみようと思いました
ウフコックが吐いた次の日は雨
ボイルドが天井を歩かない日は雨
バロットが変態に銃撃食らわせない日は雨
114イラストに騙された名無しさん:2007/09/19(水) 23:00:41 ID:tNbOxG63
何だこの流れw
ワイズがキレなかった日は雨
カトル・カールが叫ばない日は雪
涼月がKOされた日は吹雪










がフルチン
>>116
天才wwwww
皮なしフルチンか。
割礼してるから亀さんこんにちは
割礼って何?
>>120
ちんこぶった斬り祭のこと。詳しくはご家族の方が先生にお聞きなさい。
>>121
切るのは皮だけじゃね?全部ぶった斬ったらそりゃ宮刑だ。
祭と聞いて(ry
ttp://www.imgup.org/iup468028.jpg.html
切るのは先っちょの方の被ってる部分だけだ。
まあぶっちゃけ包茎手術。

基本的にユダヤ教の儀式で赤ん坊のころから幼児期あたりまでに済ませるものだけど、
他の宗教でもやってるところはあるみたい。
『ばいばい、アース』の文庫版って加筆修正とかありますか?
多分あると思われる。
>>126
ありがとう。予約して、ハードカバー版をもう一度読み直しておくかな。
ばいアスFGした。これ加筆修正あるのかな?
読んだのがだいぶ前だから記憶が曖昧だけど
されていないような気がする。
挿絵は無いみたいだ
4分冊4ヶ月連続刊行か
無茶しやがって…(AAry
それでも冲方なら(AAry
文庫版ばいばいアース読了。
あー好みだよ。
4ヶ月連続刊行か。毎月楽しみ。
1から新しく書いてんじゃないから無茶でもないだろw
でもうぶかたならゲロ吐きながら新作を毎月連続刊行しても驚かない
むしろ四周連続刊行にして欲しかったな
四ヶ月ってなにをそんなに時間食うんだろう
うぶはもう書き上げてるだろうから、角川のマーケティングの問題だろう
ヴェロシティみたく前作からのファンが見込めるなら週毎連続刊行もありだが、マイナー作品の文庫化なので売上がどうなるかは未知数。間を開けることで作品を浸透させつつ、続感の刷数も調整していくと。
137イラストに騙された名無しさん:2007/09/24(月) 13:18:28 ID:FMFzibNB
新刊出すのが月ごとだからじゃないの?
ばいアスの雰囲気は好きだ
139自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 15:39:32 ID:JZqHCZlu
2冊ずつ、2ヶ月で出して欲しかったな
ばいばい一巻買ってきた
今から読む
カバーイラスト/キム・ヒョンテ

チョンの方ですか^^;
ベルううううううううううううううう。・゚・(ノД`)・゚・。
26ページからのシーン(・∀・)イイね
ジーンとくる(´;ω;`)
ベタベタだが、ベルモットが名乗るシーンが良かった。
33ページまで読んでもう泣きそうです;;
黙って読めよ。いちいち書き込むな
>>146
( ´_ゝ`)プッ
なに?おまえこのスレの管理人か?
俺が何を書こうが俺の自由なはずだけど
スレ違いなことはいってないし
頭の悪さが露呈するから書き込まない方がいいよ
黙って読めよ。いちいち書き込むな
>>148
はあ?
書き込んじゃいけないからこのスレはなんのためにあるわけ?
少しは考えて発言しろ低脳
実況はうざい
自治厨うぜえよ
消えろ
頼むから死んでくれ
分かった分かった。好きなだけ書け。
それで気が済んだら死んでくれ
よしよしわかった^^
これからも実況してやるからよろしくー^^
うわああああああああああああああ
この子供不気味すぎ・・・
こえええええええええええええええ
おっしゃあああああああああああああああ
ベルいけええええええええええええええええええええええええ
ベルすげええええええええええええええええええええええええええええええええ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。・゚・(ノД`)・゚・。
不覚にもワロタw
ネタバレは避けてるのなw
詠み終わったけど、アドニスかっこいいな。(猫だけど)(イラストになると、どんな感じになるんだろ)
しかし恋愛要素があるとは思わなかった。
ルビの振り方とか造語は綺麗でいいね。
162イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 06:27:06 ID:TEKAVgqs
ばいアスは駄目だな

表紙も終わってる。
163イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 07:09:26 ID:1dmiO/19
いつもスレ保守ごくろうさまです
164イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 20:10:04 ID:ZA9JJwrE
猫の人とか山羊の人とかイラストにするとどんなだろうなとはオレも思った。
単行本には挿絵あったの?
165イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 21:06:47 ID:1cFMh943
挿し絵はなし。カバーかけときゃ表紙も気にならん
166イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 21:11:05 ID:izYTftzl
この荒れた雰囲気の中俺が颯爽とウフコックを貰っていきますね
167イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 21:16:01 ID:izYTftzl
すまん時空を越えた誤爆だ。>>143-153に向けたものだったと思いながら無視してくれ
168イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 22:01:25 ID:2WpRSx9C
ふとアドニスとウフコックが鉢合わせたらどうなるのか、とか真面目に考えてしまった

この組み合わせは…間違いなく…ニヤニヤできる

ベルとバロットでも似たような感じでニヤニヤできる
169イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 22:10:10 ID:1cFMh943
アドニスはどっちかっていうとボイルド系じゃないかな。
170イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 22:10:38 ID:1cFMh943
あれ?おれこんな発言してねえぞ。なんでID一緒なんだ。
171イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 22:24:05 ID:dxKeLQyi
>>170
レオネットとかの微妙系プロバと予想
172イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 22:29:26 ID:uqQQjzj3
>>169-170
どう見ても自演です
そういうお寒いことはやんないほうがいいよぼくちゃん^^
173イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 22:41:34 ID:brzIQgD9
>>168
キティとウフコックもいいかもw
174イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 23:35:52 ID:CAIGQfoO
ターンしたウフコックが食わないでくれとキティに懇願する場面を幻視した
175イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 03:05:36 ID:BurlHpuT
ヴェロシティ読み返してみると、伏線すごいな
推理小説かと思うくらい、あらゆる謎に最初からヒントが提示してある
176イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 13:54:36 ID:kk/yn+Ek
在チョンだからって表紙にチョン起用ってどうよ…
こういうあからさまなバーター使うから在日は嫌われるんだよ。死ねよゴミが。
177イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 14:43:15 ID:qcwMmVca
^^;
178イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 20:53:03 ID:CrrryJeg
なぜばいばいアースは表紙のことばかり話題になっているのかねぇ
俺もてっきりこの本って宇宙に浮かぶ地球がどーんと描かれてるだけだと
勝手に想像してたからちょっと意外だったけど悪くもないじゃないか
それより中身がすごい。やっぱただ者じゃないなうぶちゃんは・・
179イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 22:55:18 ID:Ug5G07Tj
で、ハードカバーと文庫どっちも読んだ人に聞きたいんだが、文章に大きな変化無しでFA?
180イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 23:21:30 ID:6AygtYWY
>179
ハードカバー持ってるが、変化無いようだ。
文庫にも加筆・修正の文字は無く分冊云々しか書いてなかった
181イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 12:54:58 ID:9eDEZnpj
>>180
加筆修正したって一昨年の暮れに言ってたぞ
またうぶかたのホラか
182イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 13:10:03 ID:rME19RXB
何よりも文庫4冊で終わることに驚いた。

あとベルはもっと髪短いと思ってたのは自分だけ?
183イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 13:20:48 ID:5hQdVoB3
俺はロングヘアだと思ってた。
丸顔っぽくイメージしてたから表紙に違和感はそれほどないかな……むしろ装飾過多なエレフォーンにびっくりしたかも。
しかし文庫になると持ち歩きが楽でいいなあ。

しかし楽曲や戯曲的な戦闘シーンが相変わらず燃えるわ……あー山羊とか魚とかカエルとかのイラストも見てえええ。
184イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 13:29:55 ID:xu51DQkT
ばいアスの獣人たちってどういう風にイメージしてる?
例えば月瞳族なんかFF11のミスラくらいのイメージなのか
二足歩行する猫なのかどっちなんだろう
185イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 17:38:49 ID:0MDLzKJh
ラノベ読みなのですか、この人の作品はどれから読むといいですか?
186イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 18:04:47 ID:AeTzNMpc
カオスレギオンやシュピーゲルあたりがラノベっぽくて読みやすいと思う
187イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 18:19:39 ID:0MDLzKJh
>>186
ありがとうございます
読んでみます
188イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 19:05:30 ID:MtVOOP4a
私の月瞳族のイメージはまさにミスラ

人間ベースに、耳とか尻尾とかがくっついたり、毛が生えたりした感じだと想像してる
189イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 19:28:18 ID:vQ383ch2
文庫が初ばいアスな俺だが三幕だけでもうぶちんへの信仰心を倍加させた
なんだこれwwww凄すぐるwwwwwww
190イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 19:44:27 ID:ZBXTXvGi
剣を持ったりするわけだから、手の形とか、まんま猫ではないんじゃないかなーとは思ってる。>獣人
ミスラはよく知らんけど、FF9のフレイアぐらいに人と獣が混じってるイメージ。
191イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 20:29:31 ID:h9LhTbOs
このレス読んで逆に肉球のある前足でそっと剣をはさむ
アドニスを思い描いてしまったなり。
192イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 21:30:34 ID:dWbD6bB7
世界を穿孔するというのは、つまり要するにドリルですね?
193イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 22:17:06 ID:ufLLEJZj
時空に穴を開けたり銀河の天井をぶち破ったりしろというのか
194イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 22:28:50 ID:5hQdVoB3
知ってる人いるか分からんが月瞳族は漫画家ますむらひろし先生(アニメ銀河鉄道の夜や、KENJIの春のキャラクター原案の人)が描く、
直立した猫たちの姿がピッタリだと思ってイメージしてたなあ……アドニスとかギルバルスみたいだ……とか。
195イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 00:38:12 ID:Zs72CLkD
>194
お前は俺か
アタゴオルの猫は猫でもヒデヨシとか肉球ありの猫じゃなく
ギルバルスのようなのを想像した
196イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 15:02:14 ID:DVVZQMTZ
俺がいっぱいだ。
エイリアスにでも覚醒したか。
そういえばギルバルスだけは手が肉球ありの猫足まんまの手じゃなかったね。
……月瞳族の手にも肉球って付いてるのかなあ。
197イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 23:14:22 ID:8d53iX7M
文庫でばいアス初めてなんだが、疲れた頭で読んでたら
なんかゴキブリ駆除を連想して疲れた
198イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 00:52:57 ID:gZNhJxl4
ますむら氏なら、有機物+無機物の世界観も違和感なく描けそうなので脳内変換してみた

シリアスさが全部どっか行ってしまった
199イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 01:29:49 ID:8q8ufxPY
自分は加藤洋之&後藤啓介氏のイメージだったな。
ベルだけ銃夢だったけど。
200イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 10:00:44 ID:LqFbRNzC
ソーントーン・サイクルとイメージが被る…
201イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 10:45:12 ID:CzpGaxku
ばいアス訂正個所発見。

ハードカヴァー版65P二段目13行目
文庫版84P7行目

金板(カード)→銀板(カード)

決闘許可証の材質が変わってるわけでこれは結構でかい修正ではないかと。

これはたまたま見つけただけなのでここ以前にある可能性もあるかと。
並べて読んでみます。

それからハードカヴァーの方では特殊な読み方をする単語にしかルビ振ってないけど、
文庫版には普通の単語にもルビが振ってある。

シュピーゲルもそうだが、ルビが多いとなんかうざいな。
202イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 14:31:49 ID:I6oULXEh
文庫なら中学生とかも買えるし、そのための配慮じゃない?
小学生は買わないだろうけど。
203イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 17:28:15 ID:Gxnixt7I
獣人のイメージがまったく沸かない、というか上でも言われてるがベースが獣なのか人なのか
分からないんで挿絵は欲しかったな

牛の人とかはミノタウロスで想像するべきかバッファローマンで想像するべきか…
唯一簡単に想像できたのはケンタウロスくらいか
204イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 18:54:30 ID:jrzwtX4w
猫さんたちはヒゲがピンとしてる描写があったし、獣がメインじゃないかね、
道具が使えるように身体(主に手足)を人型にしてるだけで。
他の描写から見ても人の顔はしてなさそうだが。
205イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 19:18:46 ID:I6oULXEh
ケンタウロスたちもそのまま馬の面だと思ってたな……。

人と獣の比率か……ドラクエの敵キャラくらいかな?(ロト紋な描写で
206イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 19:32:05 ID:/+hRXHjp
ルビはうぶかた語ではSE扱いだから慣れたっちゃぁ慣れた
207イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 20:00:16 ID:M/emimHL
獣人は容姿を説明する描写がほとんどなくて、
いきなり固有名詞で表れるから
冲方としては読者のイメージに任せたいんだと思う。
だから挿絵は逆に邪道なんじゃないかな。
208イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 20:51:18 ID:6ttmdw0R
>>207
その辺りはやっぱりSF的な手法だよな
209イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 21:43:09 ID:Dxy3SjMY
キティとか、どうしても不思議の国のアリスの挿絵にあるような、
直立して服(それもタキシード)着てるウサギのイメージしか湧かないんですか・・・

文中でさんざん「美しい」って言われてるんだが、上のイメージが勝ちすぎ
ちゃって、どう美しいのかわからなくなってしまうんだが。
210イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 22:20:47 ID:cICVxsZw
>>209
俺もそんなかんじのイメージだな
逆にそれ以外の想像つく人いるのか?
211イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 22:32:56 ID:6ttmdw0R
>>209
いや、それで正しいんじゃないの?
そのうえで顔が超絶美形。
212イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 23:03:25 ID:Dxy3SjMY
ウサギとして美形なのか、ヒトとして美形なのか?

それが問題だ・・・・
213イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 00:02:30 ID:d+jYeyrt
キティはミルク色の体毛〜くらいの表現しかないけど
アドニスは髪の毛明記されてるんだよな
キティはどんなに頑張っても>>209のイメージか
薔/薇乙/女のラプラスの魔みたいなのを
想像してしまう
214イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 00:48:21 ID:SkLp65k1
久しぶりに冲方の名前を思い出したのでふらりとぶらりずむに行ったら404ってどういう(ry
215イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 11:32:03 ID:E5peMC77
また中期の四コマみたいな造りのネタ日記書いてくれないかなあ。
ドラクエもよかったが宗教ガンダムネタとか、トウさん俺だとか面白くてもう……。
216イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 21:03:06 ID:zaOTzle7
2巻以降の表紙がどうなるかがキモだよなあ。
>207の意見に賛成だから、
下手に獣人キャラが表紙にきてしまったらどうしたものか。
てか、その可能性がめっさ高い気がするんだが。
217イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 23:56:18 ID:E5peMC77
そうなったらそうなったで、そのラインから絵になってないキャラを連想するのも楽しそうかも。
俺は一巻表紙から剣のバリエーションを色々妄想しとる。
しかし刻印が英語って、やっぱり不思議なギャップがあるな。
218イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 23:58:08 ID:pTK0vM7P
表紙は全巻通して色々なポーズ、衣装のベルって可能性も
219イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 01:46:17 ID:Mmz6+e+m
ドレスベルが見てぇ。
220イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 11:18:27 ID:Dr3u2btZ
HPどーなってんだ〜( ゚д、゚ )ぶわっ

ひょっとしてリムネットのコレにやられた?
>こちらの新たに構築したサーバ内において、10日間アクセスのないファイル
>を自動的に消去するスクリプトが動作しておりました。そのため、サーバを
>新たに構築した時点(8月20日)より10日後の8月30日より、一部のお客様の
>データが消える事象が生じはじめ、また、旧サーバから新サーバへ退避した
>データを設置した時点(8月24日)から10日後の9月3日に、大量のファイルが
>消える事態が発生しておりました。
221イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 13:46:37 ID:4Yko2vBW
つーかいつも思うが何でうぶって環境に恵まれないよなあ
苦労の人だと思う
222イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 14:10:28 ID:QJDKxXN6
>220
そのとおり
223イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 16:11:32 ID:Dr3u2btZ
>>222
やっぱし?

復旧ついでに剣が峰日記も見れるようにしてほしい( ゚д、゚ )ぶわっ
224イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 20:47:19 ID:0zc6Cltg
スクランブルおもしろかったから嬉々としてヴェロシティ読もうとしたら・・・

なんだこの文章orz
読みずらいし手抜きにしか見えない・・・
みんな普通に読めたのか?
225イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 20:51:22 ID:uOYlcUqX
読めましたよ。
226イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 20:51:28 ID:+iPKs6tG
読みずらい文章ならスプライトとオイレンもそうだな
あの文章は好きになれない
227イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 20:59:48 ID:KG55JjsW
本家のホワイトジャズよりは遥かに読みやすいよ。
228イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 21:03:35 ID:4YK2hCWd
>>224
あれ、実際書こうとしてみると異様に難しいよ。
手抜きするなら使わないわ。
229イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 21:20:45 ID:uOYlcUqX
まあ癖があるのは確かだね。
エルロイだって万人が認めてるってわけじゃないし。
230イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 21:40:36 ID:0zc6Cltg
まあ手抜き云々は僕の妄想ですが・・・
みんな普通に読んでんだなあ もう少し読んでみますわ
もしかしてヴェロシティ以降の作品は同じ文体?
231イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 21:54:31 ID:mxwTXniO
同じ文体だが、周りの批評やら批判やらをうけて、
少しずつ変わってきてる。
また、物語の場面に応じて、微妙に違うこともある。

俺もあの文体はウザイ派です。
いいかげんやめてくんねーかな。
いろいろできることも増えるが、はっきり言って弊害の方が多いわ。
232イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 22:03:05 ID:eNKEWwB2
俺は最初こそ戸惑ったものの、再読を重ねるうちにむしろあの文体が
好きになったけど。
冗長になりがちな描写を可能な限り省いて、スピード感をもたらしていると思う。
233イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 22:07:28 ID:Mmz6+e+m
ああいう変態文体ドンと来いな人だから気にならなかったかな。
ただ、今後も小説書いていくなら作品ごとに文体を分けて欲しい気がする。
あの文体はファンタジーには合わないしな。
234イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 01:08:13 ID:YlaEyQ17
あの文体が好きで好きで好きで仕方ない僕はそうですか少数派ですか
235イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 01:14:00 ID:mqyVT/uP
マイノリティを共有しようじゃないか兄弟

嫌いな人の気持ちも分かるがそこは冲方への愛で補正するんだ
236イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 01:37:21 ID:vNqrWCaO
オイレンは途中から、普通の文章の中で記号使った書き方を織り交ぜてるよな?
俺はアレが良いや。全部だと疲れる
237イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 01:50:02 ID:/YTp+Crh
もっと圧倒的な高速戦闘ならクランチ文体も生きるかもな。
たとえば戦闘妖精雪風とか、板野サーカスなマクロスとか。
238イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 07:07:01 ID:NcnyQvq4
冲方丁、なんか文章下手糞になったね…('A`)
239イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 07:17:55 ID:FOZd0FsF
エルロイ文体はかなりツボった派だなあ
最初のうちこそ戸惑ったけどある種の硬質な感じとテンポの良さがかなり気に入った
240イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 07:33:58 ID:0+WEHcoM
出来ることなら、頭韻も使ってほしいなあ。
ハリウッドのファック小屋みたいな感じで。
241イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 08:42:12 ID:cSwCgaF1
>>239
作者乙




もうちっと勉強しろ
242イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 10:23:15 ID:P30YqmY2
ウブスレで作者乙って初めて見たー
243イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 16:42:08 ID:tf5+jsOB
好きか嫌いかっつったら俺もあの文体好きだぞ。最低限の状況情報だけもらって
読み手が自由に想像できるからすごく気持ちいい。
あと接続詞とか助詞を潰すのも、余計な言葉がそぎ落とされて
文字が想像に化けるのが速くなるのを助けてる。それにあの速さが
現場の登場人物の認識スピードをそのまま再現してる感覚がある。
244イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 17:56:16 ID:QlxVBKeF
俺もヴェロシティは違和感なかったな〜

つーか、栗本薫とかだったら戦闘シーン1個で一冊使いますぜダンナ( ´_ゝ`)
245イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 19:05:24 ID:+fj8NL8v
ヴェロシティ3冊分、栗本薫なら30巻だろうな。
246イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 00:28:25 ID:vG3sYd38
田中芳樹なら3冊だけど、刊行までに3年かかります
247イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 00:32:03 ID:Ig6sMiFl
栗本薫版ヴェロシティ
・食事シーンが妙に詳しい。食べ物一つ一つへの説明付き。
・プリンス・ショーン、ニコラス、L4Eのホモシーンで数冊。
・ノーマ、メラニー、クレア刑事のレスシーンで数冊。
248イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 00:32:44 ID:mc6rQETm
秋山瑞人なら改行無しで10ページみっちり戦闘描写です。
249イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 00:56:43 ID:2Kn4EtHE
古橋なら


なんか普通に面白そうだからやめた
250イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 03:18:27 ID:6lNdN/2+
うぶちん、文がもうダメダメ
251イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 03:46:36 ID:wKpLZAl5
こんな時間にお疲れ様です
252イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 08:45:38 ID:YZ0dMyUu
クランチ文体のいいとこ!
○スピード感
○自由な視点変換が可能(結構作者の都合な気がする)
○時間の制約にしばられにくい(結構作者の都合な気がする)

クランチ文体のわるいとこ!
●情緒に欠ける(体言止めが増えることによって、細やかな機微が表現できない)
●あんまり長く続くとつかれる
●風景描写に味がなくなる(視点/カメラの流れみたいなものがなくなる)
●新規読者がよりつかない←ここが一番問題だ!
253イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 11:54:46 ID:oUeRO1Rf
オイレン2くらいがバランスとれてて好きだな
254イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 12:14:18 ID:C1MedG6Q
冬真と鳳のフラグが強化された
255イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 13:31:56 ID:mHy7iEU4
あとの二組も、それなりに進んだんじゃないかな。
男が過去を語りはじめるのは。
256イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 19:11:04 ID:uO/n7Orb
今までスクランブルしか知らなかったけど、
ばいアス文庫版購入をきっかけにシュピーゲルシリーズも各一巻ずつ買って、
現在3冊をちょっとづつ読んでる最中でもうウヒャヒャヒャですよ。
257イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 20:15:07 ID:YCny8vZg
ばいアス買ってみたが、これ世界設定がかなり独特だな。
慣れるまで少し手間取った。



キティ可愛いよキティ
258イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 20:26:07 ID:a1bD8HBb
>>249
ケイオスヘキサの再来になりそうだな。良い意味で。
ジニーがウフコックで傷ありのブラックロッドがボイルド、と考えると非常に救われない話だが。
259イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 20:49:15 ID:YCny8vZg
古橋ってアレだっけ?
ほら、多連装仏塔発射機とか装輪自走菩薩とか浮遊蓮華砲座とか機動明王とか
260イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 21:52:40 ID:y5Jdgl3g
>>259
パンニャーパラミット弾と
ナウマクサンマン弾も忘れずにー
261イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:04:50 ID:TKRBEK1r
精神仏理学者とか言い出したときはコイツ天才かと思った>古橋
262イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:15:49 ID:X8fF8J2/
あれ?
開くスレ間違えたかと思った


まあ実際「釈尊500人分の仏舎利が」とか「功徳が炸裂」とかあの辺の頭のおかしさでは
古橋を越えるのは難しそうだ
263イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 04:30:06 ID:0jGLNnWB
大丈夫だよ、うぶちんも頭おかしいから大丈夫だよ!


そういえば、フルハシも/使うよな。いやだからどうしたって話だけど
264イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 10:05:38 ID:JHUs950I
俺は「人類発生以前から存在する超古代妹が蘇る」
で、フルハシ天才だと思った・・・彼岸のほうにむいている気はするが
265イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 01:22:58 ID:S5PxsChO
アッパー系彼岸の住人が古橋
ダウナー系彼岸の住人がうぶちん
266イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 06:37:34 ID:hyy3+BAM
シュピーゲル読み辛くて途中で捨てた
267イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 09:34:39 ID:Hb9cGXgc
もったいないが、好みはそれぞれだから仕方あるまいね。
268イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 21:09:21 ID:cMw8JN+X
オイレン2の冒頭はいいなぁ
あーいうイカれた標語、リアルでどんどん作ればいいのに公的機関
269イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 21:42:53 ID:Hb9cGXgc
張り紙にして張ったら違法かな
270イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:37:06 ID:1gBaiBmE
文庫2巻の表紙画像きたあああぁぁぁぁ

ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200611000052

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・誰だコレ
271イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:41:17 ID:1UBHAkL9
やっぱりアドニスじゃないの?


・・・もしかしてキティだったりして
272イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:42:46 ID:1sEMdpME
>>270
おっと俺としたことが釣られちまったぜ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・^^;

・・・釣りだよな?
273イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:45:36 ID:S5PxsChO
嘘食いじゃね?
274イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:49:09 ID:J3pLCumc
このチョンが中味を読んでないことは間違いないな
275イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 01:11:22 ID:kwFBqonZ
猫ベースじゃないのかよ
てかもっと種族的な特徴がないと、ベルが「のっぺらぼう」なのが目立たないんじゃね?

俺はこの先、自分のイメージを大事にしていくことにする
276イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 01:56:43 ID:ymJinvOy
1巻のベルだって、本文中で短めの黒髪ってあるのにロングだしなー
277イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 04:04:58 ID:EVtVfQXI
人の顔でもいいからせめて猫耳ぐらいつけろ
でもまぁ、あまりにもイメージ違いすぎるから、かえっていいんじゃないか?
挿絵に邪魔されずに自分なりの獣人像を妄想できる・・・

と、無理やり前向きに考えてみる
278イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 09:05:34 ID:YJoaRv/Z
初めてバイアスを読んだ俺の脳内イメージ

ベル…ちっこい黒髪貧乳の娘っこが鉄塊背負ってる
キティ…不思議の国のアリスのホワイトラビット(直立+タキシード)。ARMSの武士の意識下のホワイトラビットも
アドニス…「耳をすませば」の紳士ぬこ
ゴードン…魔導物語、ぷよぷよシリーズのミノタウロス
ベネディクティン…水色の肌の足のある人魚みたいな。ぷよぷよのうろこさかなびと(自信無ぇー)



シープアイズとフロッギーのイメージがイマイチつかめないんだよなぁ…
どんなんだ。羊とカエルなんだろうが。

読み直すかな
279イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 10:39:19 ID:S2aVOD+C
もうダメか。この作家
280イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 11:08:51 ID:3SZgXOO6
ヒント:爪
281イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 15:18:45 ID:NTrsl6BF
毛が抜け落ちたのか、若ハゲかアドニス?
つうか編集も何やってたんだかね、仕事しろ。
抗議のメール送ってやるか。
282イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 17:15:04 ID:tJ6BnAXF
この表紙は予想外過ぎて文庫買う気が無くなるな・・・
ハードカバーだけでいいや
283イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 17:54:41 ID:4P1ZOAIJ
そんなおまいらに

つ ブックカバー
284イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 17:57:33 ID:YNaJXFwA
絵師スキルがあるやつは自作でブックカバー作るのもいいかもしれん。
285イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 20:27:02 ID:I74AtT4c
アドニス…
ヒゲがあると信じてたのに……
猫じゃねええ!!
286イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 23:07:52 ID:nkWIQWKF
文章あれで、絵がこれで。もうどうしろと(´・ω・`)
287イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 23:33:13 ID:JWxXgjKz
窓から投げ捨てれば良いんじゃね?
288イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 00:12:54 ID:2J2g0mtZ
ラノベではよくあることじゃないか
文中ではヒゲのおっさんなのに挿絵はヒゲなしとか
ポニテのはずがおかっぱソバージュとか
金髪のはずが黒髪とか
289イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 00:23:47 ID:oVEngmmY
そこまでヒドイのはみたことないぞ
290イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 00:38:04 ID:ZCKPlhRy
17歳美少女設定が挿絵だと30代人妻顔になってたり 
貧乳・非巨乳設定で本文でも明らかにそう描写されてるのに挿絵だと余裕で I カップ越えの巨乳になってたり
文章だと着衣Hなのに、真っ裸の挿絵になってたり 
文章だと獣姦なのに挿絵だと女しか描かれてなかったり 
表紙と挿絵でクオリティに雲泥の差があったり…
291イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 01:22:48 ID:XA15x0Ba
ジハードの事かー!!!!
292イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 04:52:22 ID:nAGsM/aq
まあ表紙はあくまでイメージだから別にいいんでないの?
それ言い出すと天野絵だからって劇中の登場人物を
FFのキャラに変換するような事は少なくとも俺はしないな〜
293イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 10:18:04 ID:MDLqUOfe
まぁ表紙絵だけだからそうダメージは無い。
カバーで隠しゃいいし。
294イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 12:02:47 ID:MHKOSDvG
>>293
買った読者がどう感じるかって話でしょ
矛盾してるとやっぱヘンだよ

おまえ、自分の事しか考えられないのな
295イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 12:22:00 ID:GVxuQQ8k
これを外で読むためだけに帆布ブックカバー買った、2000円だった
296イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 12:22:57 ID:H3lMMxEc
カバー絵ごときでよくもまあそんなに熱くなれるもんだな
297イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 13:51:13 ID:E/6TOc3r
隠す隠さないじゃなくて、
普通にイメージ崩れた
298イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 14:31:41 ID:yi4mQFH0
ここまで離れてればイメージもくそもないわ。
猫じゃ無い時点でもうアドニスと思えない。
299イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 21:54:47 ID:SEabEtww
ブレーキのないスクーターとか普通に描くようなジャンルですよ?
なんとなくイケメン描いてもいいじゃない
300イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 08:57:55 ID:GHzqWBJk
実はあれはアドニスじゃなく、まだ登場してない隠しキャラ。
301イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:01:37 ID:Bbkkm9Yf
購入するのはうぶちんのテキストであってその周りの飾りはどうだっていいのが本音
302イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 01:55:46 ID:iZxYeVk6
その文章がアレですがな
303イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 02:35:34 ID:DbEuvYv5
別に文章が変とは思わんが……。
好みで云々言うならそれこそ買うなと言うはなしだ。
304イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 03:47:39 ID:HQ7q7uJn
スクランブルがピークだったね。どんどん悪くなる一方。
305イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 11:08:25 ID:yRMp8oLF
感性の違いだろうが、自分には冲方氏の文章は良くなる一方に思える。
書こうとする素材によって、使うツールとしての「表現方法」が増えている、という感じ。
306イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 12:27:03 ID:8sROLrJM
俺が最初に見たのがカオスレギオンだったからか
シュピーゲルはじめ見たときは驚いた
307イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 12:29:47 ID:HQ7q7uJn
いや、全然売れてないし
308イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 12:38:54 ID:4Bd2Fq9u
ID:HQ7q7uJn
よしよしいいこいいこ^^;
309イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 22:59:14 ID:EBGB+l2a
うぶちんはとにかく文体がどんどん独特になっていってるからな。
前例が少なすぎるから、過去例との比較という形での評価は無意味だろ。
もうほんとに自分の趣味で好き嫌い言うしかないと思うし、
良い悪いを本気の本気で、住人を説得するくらいの心づもりで言うなら
10レスくらい使って一から十まで丁寧に語るしかないと思う。
310イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 06:25:05 ID:LAKtzZNf
そんな事言うと10レス使って語ろうとする馬鹿が出てくるぞ
311イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 08:19:49 ID:w5mU0VZD
がっかり作家だよな
ラノベに転向してダメになる典型。
312イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 08:38:00 ID:qT1fujJJ
お前は何を言ってるんだ
元々ラノベ出身だろうが
313イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 09:21:16 ID:sdjwQkZH
ひとりで頑張ってる子がいるわね
314イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 10:02:20 ID:tZ4Knd/b
>311

スニーカー大賞の金賞なのを知ってるのか?
315イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 11:23:08 ID:JomG1wqz
まぁ黒い季節はラノベと言うには重すぎるがな
316イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 11:23:16 ID:r0XdFC+2
>>311
知ったかぶり可哀想(´;ω;`)ブワッ
317イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 12:08:17 ID:7xCZvo9p
がっかり作家だよな
セガ行ってから回り全部を不幸にするようになった
318イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 15:51:38 ID:LEfd8Zjq
不幸なのはお前だけなんだよ。

>>315
ライトではないわな。
読後感が重熱い。
319イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 16:20:43 ID:xzIKhR4E
今北

オイレンの感想送りたくてサイト探したら
なくなっててすごく悲しかった
日記面白かったのにな

できればちゃんとした日本語で書いてほしい
ヴェロシティはものそい読みにくかったけどオイレンはするっと読めたから
うまくはなってるんだろうけど……
320イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 19:48:48 ID:IvQoocLD
それ上手い下手の問題じゃないな
321イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 20:57:25 ID:PxGZDNnB
>>319
そんなに読みにくいなら、無理して読まなくてもいいんだぜ。

俺は逆にクランチ文体に慣れてしまって、ばいアスがちょっとかったるいくらい。
322イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 22:28:46 ID:VGGrr6xv
信者なら慣れろ! とスレ内で戦争起こしてもいいんじゃね?w
323イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 22:39:15 ID:XWezc8W+
>>322
のちの09設立のきっかけである
324イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 13:55:54 ID:h8yiFMhN
ヴェロシティはダメダメだよな
325イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 15:11:26 ID:2pbfjT87
先日ヴェロシティの文体に嘆いていたものだけれど・・・
慣れるもんだね 二巻ぐらいからは問題なく読めた
話もおもしろいし、雰囲気に文体があってるようにおもった
まあ積極的にこの文体で読みたいとは思わないけど
326イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 15:39:48 ID:yOuygwzq
というか、そもそもばいアスが、7年前の作品だということを知らないっぽい書き込みが大杉
327イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 17:37:47 ID:HVrA3nEh
ばいアスからうぶちんに入った人って少数なんかな? >ばいアス知らない
328イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 18:18:43 ID:OKXO2Ftt
まあもとのはハードカバーでわりと値も高かったし。入り口としてはちょっとハードル高めやも
329イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 20:33:40 ID:+OzT5lAE
入り口ばいアスってちょっと尊敬するわ。
黒い季節から知っていたけど、当時ばいアスは読まなかった。
二冊で六千円?無理wwwww
……今はその判断を後悔している。
330イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 00:31:35 ID:cT7jD47H
いや、図書館でその厚さに惹かれて借りた、中学生の夏
331イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 00:47:59 ID:f4bX16GB
中学生でばいアスとか、読めるもんなんだねー。

俺中学生の夏、黒い季節が入口。そのまま読書感想文という無謀なことをした。

感想文もやたら影響受けて、「○○。それは――だった。」みたいな文体になっちゃった気がする。
332イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 20:30:05 ID:jAPIcWhH
エヴァに影響受けた俺は感想文が体言止めばかり
333イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 20:39:58 ID:+U7iqNY4
冲方丁、もうやる気ねーなこりゃ
334イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 21:11:28 ID:V13vqvVk
>333
何を指して言ってるかはわからんが、
少なくともシュピーゲルの刊行速度から見てやる気無いってこたないと思うけど
335イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 21:23:09 ID:y2T99FCx
最近毎日お勤めしてるアンチの人が漫然と書き込みしてるだけだから
なんにも指してないと思う。
336イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:02:54 ID:kHKCR1iI
暇な人がいらっしゃるもんだな
もっとメジャーな作家はなんぼでも居るだろうに
わざわざこんな過疎スレにまで来てくれるとは
337イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:20:29 ID:NQYpT3QD
凰が可愛すぎるんですが
338イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:42:32 ID:T65Veper
乙ほどじゃないけどな。
339イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:43:20 ID:vuyjHWF7
正直、雛が至高至宝のかわいさ
340イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:48:14 ID:lrv09Mdq
まあ涼月の可愛さには負けるけどな
341イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 23:20:56 ID:esMjZIyk
今までのウブカタ作品の登場キャラ全員集合とか読んでみたい

話が合わなそうというか会話が成立しなさそうというか
すぐ殺し合い始めそうではあるけど
342イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 23:51:17 ID:ybDMHqmK
なにその異能者とメカだけの世界
激しく読みたいんだが

溝口さんと、ロヨラと、モリサンと、アシュレイと、藤堂と
343イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 02:08:57 ID:l1vz4qAj
>342の選別がマニアック過ぎる点について
344イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 09:48:59 ID:D1y1AkKP
>>342
その出会いを演出したのはトラルクおじさんだな
345イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 10:34:34 ID:Y+ovVZ75
>>334
はいむら絵で売るつもりなんじゃね?
346イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 15:50:22 ID:iB+mZxzJ
オイレンシュピーゲル 参Blue Murder
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200604000284
スプライトシュピーゲルIIIいかづちの日と自由の朝
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200707000113

同日発売だな。
347イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 16:38:04 ID:798Yyi9O
毎回同時発売はうれしいなあ。ウブタンの命が心配ではあるが。

>>342
どういうチョイスだwww
348イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 17:43:36 ID:OrdXksG4
今回はスプから読もうか。ただ嫁である涼月を何に於いても真っ先に愛でたいが…

……はっ!読者をここまで懊悩させるなんてうぶちん、なんて恐ろしい子っ…!!
349イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 18:25:28 ID:eq575xnt
>>342
おっさんだらけwwww
350イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 19:42:28 ID:k0rp0J6V
スプライトはどこまでが文庫に収録されるのかな
351イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:30:41 ID:G3yEZzRQ
そういえば、モリサンとトラクルおじさんって、
顔合わせた時に全く言葉を交わしもしない事が気になったのを思い出した。
モリサンなら、相手のド黒っぷりを察知して首の骨ヘシ折るくらい
やってくれそうなのに。
352イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:32:24 ID:798Yyi9O
トラクルおぢさんが徒手空拳でも強かったらどうしよう。
353イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:48:49 ID:JwdCnMrf
おいちゃんは恍惚とした表情で死にそう
354イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:56:45 ID:7F1OGDdK
トラクルおじさんってヤバそうだな
ロリコン、ショタ、ホモetc全ての変態嗜好に通じてそう
355イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:30:48 ID:TiInb1H/
変態デストロイヤーのバロットを差し向ければいい
356イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:35:11 ID:byv/IAm0
>>355
なんかにわかに、バロットにラノベ界隈の名だたる変態どもを
順繰りにぶつけたくなった。
357イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:23:01 ID:Mokt9IHg
バロットはそんなことするために
全身にカビ生やしたわけじゃない
358イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 06:11:39 ID:R76GyHcm
カビじゃねえwww
359イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 08:47:32 ID:ecS3AodE
ツマンネ
360イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 09:31:20 ID:fZJsuKum
うぶちんHP復活ktkr
361イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 09:34:08 ID:UHydmabV
他力本願的更新――HP復活( ゚д、゚ )
362イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 19:32:53 ID:MW2XQCt0
>>352
頭/顔/首/ボロボロの衣服から除く肌――露出した箇所の至る処に
湿布/包帯/絆創膏=満身創痍。
むっつりとヴィエナタワーを破壊していく皇&蛍――涙目。

こうですか?わかりません!
363イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 20:30:50 ID:R76GyHcm
火力のでかい特甲児童相手に素手で戦ったら、距離作られた時点で終わるな。
モリサンみたいに、いかに近接で素早く火器を使われる前に四肢をぶち壊すかが鍵か。
364イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 23:06:07 ID:IhcZtjYo
相性って重要だよなあ……

それはそうと、ばいアスの古代文字って英語の逆読みなのな。NOWHERE好きだねえうぶちん。
365イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 23:29:12 ID:+Xkk1hKV
NO WHEREとNOW HEREを発見したとき
うぶちんは確実に『俺天才じゃね?』と思ったはず

にしてもいろんな作品で使いすぎだが
366イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 23:31:50 ID:YR7TYS7C
うぶちんのテーマソングなのかも知れんぞ。
367イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 00:37:35 ID:ExEU+IGE
古典だと思うけど。
自分が知ってるだけでもダイアナウィンジョーンズの80年代に書かれたファンタジーで見かけた
>ノーホェア/ナウヒア
368イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 10:39:35 ID:WBScbuzA
なんだパクりか
369イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 10:44:24 ID:tTFGCh8w
つーかうぶちんからオリジナル要素を見つけるのが難しい
うぶちんはよくある設定に独自のテーマ性を付与してオリジナリティ出してるタイプだし
ストーリーや設定周りだけ抜き出せば既視感だらけ
370イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 12:41:35 ID:k8RTcOSe
組み合わせのバリエーションでオリジナリティってのはオタ業界のお約束だな
371イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 13:15:25 ID:enL5iHu4
それを言い出したらラノベ作品なんて殆ど既視感だらけだろ。
模倣にしても面白くて読みごたえのある模倣なら別にいいよ。
372イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 14:47:59 ID:r+wGqlOy
頭悪い信者の、言い訳が泣ける。
373イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 15:37:44 ID:XndgCvgS
>>372
泣かずに笑いましょう'`,、('∀`) '`,、
374イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 19:36:23 ID:nAiJWwU2
そんな言い訳してっから、平井和正にセフィロト数ページ読まれただけで
「プロットが剽窃されたかなどどうでもよくなった。文章から言霊を感じない。この件はこれまで。」
なんて言われちゃうんだよ
桑島にはあれほど反応したのに
375イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 19:50:36 ID:XndgCvgS
おいらは平井も好きだから問題ないぜ
善鬼修羅萌えー
桑島は読んだことないですゴメンナサイ
376イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 20:39:03 ID:3SzWHPLm
確かに、最近の冲方には言霊感じないな
377イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 21:37:53 ID:CXJBhYCI
かといって、連続でばいアスやマルドゥック級に言霊を搾り出したらウブタンの寿命が心配だ。
吐くのがゲロじゃすまなくなりそう。
378371:2007/10/15(月) 21:53:21 ID:enL5iHu4
やれやれ、「パクリだけど面白いからいいんだ」って言っただけで
必死な信者様の言い訳ですか。どこまで根性ひん曲がってんだコイツラ。
別に冲方が天下無敵抱腹絶倒神作家なんて思ってないよ。
稚拙なライトノベルの中じゃ、まだ金出して読む価値がある程度ってだけの話。
379イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 21:59:24 ID:YpywATJk
>>378
いや、そこに異論はないけど。
そんなに怒るような流れでもないっしょ、体に悪いよ。
あと「稚拙なライトノベルの中じゃ〜」っていうのは
選民意識あって良くないんじゃないかな。
ウブカタにだって駄作はあるしね。
380イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 22:06:38 ID:0akItlVr
禿同。あとあからさまなアンチを相手にするな。
381イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 22:59:10 ID:Qxl/tRFO
っていうかむしろ信者うざい
良いも悪いも主観だろ。好きに書け。どっちも正しいんだよ
382イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 23:27:33 ID:WsQ6l0m9
>>367
俺は田辺誠一の映画で見かけた。
どこにもない。→じゃあ、二人で探そう。→ここに、あった。

NO     WHERE
   ↓
 (ダブル)
NO  W))  HERE
   ↓
NOW     HERE

まあ、冲方はシュバリエでも、毎回アナグラムねたを披露しているから、
これだけで、「俺って天才!」とは思ってないだろ
383イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 00:13:03 ID:TuWMP0kb
エルロイ翻訳文体は、実験どころか商品にならないクオリティだったと思うけどね
魂を感じないわ
384イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 00:19:37 ID:Jq3JIrMp
エレホンはnowhereの逆さ綴りだけど
たぶん元ネタは古典ユートビア小説:
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/32/X/3226810.html
385イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 02:27:42 ID:WpOddsHo
エマノンみたいなもんだろ。よくあることだな
386イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 14:31:30 ID:VVdqhrHD
思ったほど売り上げ出てないので
クランチ文体の使用率下げろと、編集から指示きてるらしい


アンケート取るぞ(・∀・)
うぶちんファンのもまえら、どのくらいクランチしてるのが一番読んでて楽しい?

 (1)地の文を全部クランチにしろ
 (2)ヴェロシティぐらい
 (3)もう少し使え
 (4)今のままでいい(今のシュピーゲル連載程度)
 (5)もう少し控えろ
 (6)普通に小説書け
 
387イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 14:32:24 ID:1QNgL0wO
388イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 14:40:41 ID:FDjLu47v
よりおもしろくなるっていうならどんどん変えて欲しいけど
自分にとっては読みにくくもないし現状何の不満も無い
389イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 15:13:16 ID:dWBWomNa


新規読者の反応を見れば、瞭然だ
それに、表現が限定される分、クランチ文体は発展性がない
適度にクランチをゆるめることが発展? おかしいだろ
390イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 16:14:21 ID:ADUL4yvH
4かなー
普通の文体のも並行して出てれば抵抗感はないんだと思う
391イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 16:17:55 ID:TQRCRWwM
7 文体とかどうでもいい。
392イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 16:26:53 ID:LmKfOTdt
>>391に同意

7 文体とかどうでもいい
393イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 16:33:02 ID:ADUL4yvH
>>391-392
フリーダムな連中だな愛してる
394イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 16:50:28 ID:TuWMP0kb
6
基本が出来ない奴に未来はないから
安部公房クラスまで昇華できてから商品にすべき
395イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 18:47:41 ID:NMQFcBbH
7でもいいんだけどな。
個人的には2が一番だと思っているけど、俺だけか?
396イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 21:07:18 ID:dWBWomNa
やっぱ5

普通のところは普通の文で感情豊かに表現してほしいが、
様々な情報が交錯する電子戦や、それをもとに瞬間的に判断するバトルを
臨場感を持って表現するには、適しているかもしれない。
でも、まだあまりそれに成功してるとは思えないな、正直。
397イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 21:10:31 ID:PQVjh4pw

うぶちんが書きたかったように書いたもんを読めるのなら別に文句は無い
398イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 21:44:24 ID:LIu/WVXr
7だろ条項
というか>>397に言いたいことをほとんどとられた感じだ
399イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 23:48:59 ID:LuLqvrnQ
俺も7だな

好きにやってくれ
こっちで合わせるわ
400イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 00:57:19 ID:MRLLmKWw
やっぱこのスレ偏ってるな
信者か・・・
401イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 01:02:06 ID:ckqNetq7
>>400
アンチが作者より遥かに真面目な考察を展開している某スレよりは
よっぽどマシさ……
402イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 02:20:15 ID:ZPJpEOyw
ラ板のスレはほとんど偏ってるよw
403イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 09:13:34 ID:DXLcD57p
「本読み」という人種は 「Text→Image」Generator(生成回路)を脳内に形成している場合が(ry

というわけで4。

脳内に、イメージテキスト変換装置を持ってる人には、映像が鮮明に出やすくていいと思う。
持ってない人は、辛い。そんなとこじゃないか?
404イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 09:15:57 ID:ZPJpEOyw
そんな難しいこと言うより賭博師ベル・ウィングに萌えるべきだと思う
405イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 09:21:10 ID:x0WcRyEc
>>403
脳内にイメージ変換持ってる人は、どんな情報が書かれてるかが問題であって、
文体そのものでは影響受けないんじゃないか?
過不足無くイメージを形成するのにちょうどいい量の情報が含まれてる事が重要で。
というわけで、俺も7だわ。
406イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 10:35:19 ID:phk6ccSj
たしかにな
7の多さはどうみても信者の連投
アンチが多いと信者も極端に擁護というか、そのままであってくれと願うようになる
なにせ、その作者を好きになった自分を否定されるようなもんだから
407イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 10:48:46 ID:1UGoZOyZ
信者ってアホなんですね〜♪
408イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 11:36:36 ID:1Cl98Eu2
>>406
別に、個々で喚いていても冲方に届かないんだからどうでも良くない?

>>407
アンチのフリして荒らしたいだけの人、乙。
409イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 11:59:13 ID:ryq2GgNI
そもそも思ったより売れないというのは文体のせいなのかと
文体以前に女の子の四肢機械化とかの設定で引いてるんじゃないかなーとか思いますよ
410イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 13:00:13 ID:f5Bg9lz/
単純に、読むの辛いですよ〜♪





(´;ω;`)
411イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 14:21:55 ID:SRYQDRE1
うぶちんの書く話はみんな重いから、ファーストステップが踏み出しづらいんだよきっと
10代向けたるシュピーゲルすらあんな感じだし
412イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 14:25:11 ID:+85c3xns
かと言ってアホみたいに軽い話書かれたらうぶじゃなくなるしな…
413イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 14:53:26 ID:+6gmLGgx

スクランブル→ヴェロシティと入ったけど読みづらさを感じた記憶が全然ない。
ボイルドというキャラクター的にも凄く合ってるように思う。
シュピーゲルは作風からしてちょっと違うんじゃね?と最初は思ったけど今はいい判断だったと思ってる。
逆にカオスレギオンとか読みづらかった(そもそもああいうファンタジー物が好みじゃないからかもしれないけど)。
ラノベ読みにはむしろエルロイ読みやすいと思ったんだがネットの反応みると普通に読みにくいみたいだな。
414イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 15:06:48 ID:u34odRyy
>>403
俺の感覚だと、クランチ文体から見えてくるイメージ(カメラワーク)は、単純でつまらないんだよね。
なんつーか、ゲームや、アクション映画みたいに、ズバッ、ズバッ、って次々提示するだけで。

純文学系の本を読む人にはわかると思うけど、
もっと映像を流すスピードを調節したり、人が景色を眺めるときにゆっくり細部から入ってくるような感覚や、
その順番に意味があるように、クランチ文体ではそういう深い部分が表現できないんだと思う。
415イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 16:32:47 ID:ezeBNTEH
やっぱ中身に合わせて使い分けて欲しいな。
ヴェロシティはボイルド視点だったからクランチ文体がベストマッチだったわけで。
416イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 16:40:37 ID:u34odRyy
>>409
ガンスリは売れてるやん。

やっぱ文体のほうが、初読みで引く人は多い。
417イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 20:59:10 ID:f5Bg9lz/
内容は別に深いとも重いとも思わないな…
文体は読んでて目が疲れる。
418イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 22:24:14 ID:5fUTQ0OJ
>>414
うん、だからうぶちんの世界は
その流すスピードが
「速い」と「すごく速い」の
二択しかない世界なんだよ。
419イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 22:34:58 ID:ULZoVblR
文章下手な人が、底の浅い手法採用してもな
420イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 22:38:35 ID:+85c3xns
つーかうぶは色んなことに手えだしすぎ
まず10年がかりで何か極めるところから始めろよ
421414:2007/10/18(木) 00:01:58 ID:v2aC2RGG
>>419
申し訳ないが、昔の冲方の素の文章・語彙・表現力は、
ライトノベルだけでなく、エンタメ系小説のなかでも、
かなり上位にランクインするレベルだと思うぞ。
信者って思われるかもしれないけど、実際読み比べて、そう思う。

だからこそ余計に、クランチ文体がもったいない気がするんだ。
422イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:31:37 ID:lK6fxsPO
体言止めを連発する長谷敏司と同種の勢いと読みにくさがあるw
423イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 01:10:30 ID:kykZn3b4
>>421
昔を語っても仕方がない。現実に、今はダメダメだろ
424イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 01:14:08 ID:46A8fb9Z
いや、今はいいんじゃね?
むしろ、ちょっと前あたりがダメだったと思う
スクランブル終わった後とか
425イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 01:25:32 ID:Zgpoi5gM
>>422
長谷敏司も冲方も読みにくいと感じなかった俺は変かな?
友達にすすめられた「リアル鬼ごっこ」は読んでて頭おかしくなりそうだったが。
426イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 02:18:53 ID:eNTiCtXt
カオス レギオンから入った俺は
スプライトの文章に愕然としたね
なんじゃこりゃと
427イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 03:25:10 ID:fzrhi3PT
黒い季節から入った俺は、
マルドク、まどろみ、ばいアス、の文体が好き。
なんつーか、すごく哀切を感じて、気持ちいいんだよね。
人によっては、感傷にひたりすぎと感じるみたいだけど。

そんなわけで、カオレギ、シュピーゲルの文体が好きになれないのだ。
428イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 06:00:02 ID:46A8fb9Z
>クランチ文体
まだマルドゥック世界の小説でしか使われてないんだし、今後は上手く使い分けて欲しいなあ
これはこれでかなり好きなんだけど、ファンタジーなんかのジャンルには適しづらいと思うから
429イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 07:33:52 ID:exIaBFzP
>>428
勝手にシュピーゲルをマルドゥック世界にいれないで下さい><

カオスレギオンは一巻が読み難かった。
個人的にはファフナーの時の文体が好き。文体というか話の書き方というか、なんかそんなの。
430イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 09:12:02 ID:u77+KPOl
そういや冲方著ファスナーに関しての話題はこのスレで全く見ないな
あれはアニメを上手く表現出来てるのか?アニメ見てないから分からんのよ。教えてエロい人〜
431イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 09:31:27 ID:exIaBFzP
>>430
アニメ設定とほんの少し序盤の展開を流用しただけで、展開については独自のもの。
アニメはフォモ臭くもあるものの、救いのある終わりになってる。
小説版の方はアニメよりも救いがない終わり方だけど、ワンクールも生存できなかったキャラたちに命が吹き込まれた気がした。

アニメ版信者としては、週末とかまとまった時間が作れるときに、一気に見ることをオススメしたい。
432イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 09:34:58 ID:2AIpzYGO
この作者の売りは、絶妙な会話と、驚きの物語展開でしょ
地の文は下手糞。

というわけで、
今の手抜き体言止め文体はむしろ自然で、作者必死の工夫だよ
勿論これは通からみた見方で、読書量少ない君達には指摘理解できないと思う


最近の冲方丁は凝った構成、複雑な設定、類型的キャラ、を練り上げ
それにより面白さの構築努力してるけど、
凝れば凝るほどエンターテインメント性が失われるのも事実。
実際ファンは減って売り上げ下がってる。24やるならテンポないと駄目だね
才能が枯渇しつつある天才作家の道を順調に走ってると思われる
どこかで持ち返せるか?それともこのまま消えるかな
433イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 10:11:35 ID:cmlY4yls
まあ、マルドゥックスクランブルは少女が主人公だったけど、ヴェロシティでは
兵士としてしか生きられないごついおっさんが主人公になった。
この時点で、ライトノベル的なエンターテインメント性は明らかに低下している。
そこから引き返そうとして、現在のスプライトとかシュピーゲルとかやってるわけだが、
いかにも悪戦苦闘という感じがする。

ヴェロシティがいちばん感覚に合う自分としては、むしろ思いきってライトノベルから
離れた方が活路があるかもしれないと思う。
434イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 10:57:32 ID:2fB85N12
>>432

はいはい

ところでホワイトジャズ読んだ? その感想聞きたい
435イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 11:08:42 ID:Nh22QBk9
>>430
企画持ち込んだけど、アニメ前半の脚本家が自分の意図としてた物語を
うまく作品にできなかったので、しょうがなく補完して書いた作品。
ということで、お察しください。

アニメ後半部からの展開はウブらしくて盛り上がったよ。それだけに前半の出来が痛い。
436イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 11:59:32 ID:46A8fb9Z
「通からみた見方で」とか書いちゃう通の人ktkr
437イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 13:46:49 ID:8Payi5CC
おい誰かこの通様の4行目の意味を説明してくれ
読書量の少ない人間にわかりやすく説明するやり方は不得手でいらっしゃるらしい
438イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 13:52:39 ID:yPo+1rZW
確かに、萌えっぽい展開をさしはさむと、無理してるのがありありと見えちゃう。
439イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 14:04:53 ID:yPo+1rZW
そんな中でも、さりげなく萌えてしまったセリフ。byすぷらいと

「怖いときには勇気を、寂しいときには優しさを、哀しいときには喜びを与えてくれる
 おまじないですわ」by1

「あなたのことを本当に理解して下さっている人たちが、あなたの成し遂げたことを
 いつまでも覚えていて下さいますわ」by2

頑張ってる人には、マジ胸にしみます。
440イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 14:31:30 ID:oQobrj23
来月にシュピーゲルの新刊出るのか。
441イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 15:02:00 ID:95nBnIbq
>>439
・・・それのどこが萌えるんだよ
442イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 16:17:20 ID:wW/pYAyQ
正直「いじめないでー!」が一番萌える俺
443イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 16:32:23 ID:2fB85N12
>>432
通様、「ホワイトジャズ」以降、「アメリカン・タブロイド」「アメリカン・デス・トリップ」等の
のエルロイ文体(というか佐々田雅子訳)と、それ以前(「ブラックダリア」あたり)での文体の
変遷についてご意見を伺いたいのですが。

俺自身としては英文で読んだ時には読みやすいけれど、日本語でこれをやるのはちょっと
読者にはわかりにくく難しいのでは、と感じたのです。
エルロイ文体フォロワーの代表者である馳星周はそのあたり、うまく日本人に読みやすい
感じにしてくれているのだけど。
(単純にエルロイのバックボーンが強烈すぎて、誰もついてこれないのかもしれないけど)
444イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 17:06:25 ID:EZGdK+bW
>>441
マジレスすると、年端もいかない少女が戦わなければいけない、という矛盾がよくあらわれているから、
これまでの冲方の作品と違って、主人公たちは命をかけた戦いに疑問をいだいていない。
虐待された子どもがただ親を愛し続けるように、少女たちは、ただそれを“受けいれている”。
でも、それはやっぱり矛盾をはらんでいるもので、無意識のうちに精神を苛めているはず。
そこを、鳳が子どもなりに考えた方法で、必死に支えている。そう考えると萌える。
マルドゥック風に言うと、“戦うためのEXCUSE(言い訳)”だね。

てゆうか、俺も“戦うためのEXCUSE”がほしいのです。
445イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 17:20:24 ID:9W77tnhB
>>444
青臭くて非常に恥ずかしいコメントをありがとう。
厨さとすら言い切れない程に生臭い感じがとてもよろしい。
何時までもそのままの君でいて欲しい。
446イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 18:36:09 ID:EZGdK+bW
>>445はいはいありがと。
衒学的な文体論はもうあきた。
全体論より具体的によかったもんの話しようや。
要はそういう流れにしたかった。
447イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 19:05:26 ID:EZGdK+bW
>>445
すみません、口が悪くなってしまった。
というわけで、別に叩く気ないから、
厨生臭くない考察をドゾー。
448イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 20:39:23 ID:qJfL6os6
とにかく、次のシュピーゲル新刊で決まるでしょ。期待しようぜ

編集の意見押し切って、あの文章だけど
さすがに3冊こけると続きは出せなくなる。電撃だと2つコケたら打ち切りだけど角川や富士見はアマアマだよな。
449イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 20:52:42 ID:Q8Rz4BDj
こけてるんだシュピ
なんか残念だなぁ
450イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 20:53:03 ID:gjG3SuMK
つうかコケてんの?
どれだけ売れてるかとか知らんのだけど。
451イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 21:47:15 ID:mG2e+pZ6
コケてるってソースは448の脳内だろ。
452イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 22:05:45 ID:HBdiXkVo
◯富士見F文庫
 | 07/23 07/30 08/06 08/13 08/20 |
 |  *11   *14   130   192   397  | 魔法の老女プリンシア
 |  *29   *68   373  | BLACK BLOOD BROTHERS S 4
 |  *34   *75   440  | クリティカル・クライマックス
 |  *47   *96   471  | 輝け!へっぽこ冒険譚 2
 |  *48   131   395  | 駆け込み・災厄・学者サマ
 |  *75   225   ---  | ダークエルフの口づけ 3
 |  *81   147   ---  | おあいにくさま二ノ宮くん 2
 |  *90   299   ---  | ディスパレイト!コンプ 1
 |  *95   239   ---  | ライタークロイス
 |  108   362   ---  | 黄昏色の詠使い 3
 |  115   211   ---  | スプライトシュピーゲル 2   ←←←←←←
 |  117   478   ---  | 天からの一撃
 |  289   ---   ---  | Dクラッカーズ・ショート 1

◯スニーカー文庫
 | 06/04 06/11 |
 |  *58   216  | 薔薇のマリア 7
 |  103   178  | オイレンシュピーゲル 2   ←←←←←←
 |  127   264  | レンズと悪魔 3
 |  302   ---  | 純情感情エイリアン 3
 |  333   ---  | イリーガル・テクニカ 4

まあこけてるって言うほどひどくはないのでは?
富士見の中ではちょっとかすんでる感じだけど
まあ普通に続刊するだろ
453clsxyz:2007/10/18(木) 22:14:46 ID:DGoCCSok
スプライトシュピーゲルが冲方丁の作品の中に一番感じがいい
イラストと文章の相性が一番いい!
454イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 22:50:22 ID:+AFP06sk
スプライトシュピーゲル 2 (2) (富士見ファンタジア文庫 136-9) 冲方 丁 富士見書房 2007-07 売り上げランキング : 790
455イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:31:44 ID:YhyVWJDg
論破された途端、信者がいなくなったな
456イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:47:40 ID:67bKPmlr
ノ (メ´ヮ`)) 鳳
ノ(,゜д゜)\ 乙
|('・A・`)|  雛
((`へ´))   涼月
||(,-_-,||    陽炎
λ・ヮ・ζ   夕霧
457イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:48:11 ID:8Payi5CC
荒れてるのはわかったが、何と何が何について戦ってたのかさっぱりわからん
458イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 00:06:24 ID:ydRVGYgA
>>455
誰が誰にどんな風に論破されたのかkwsk。
っつうか、アンチは別に読まなくてもいいんじゃねえの?とか思っていたんだけど。
459イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 01:03:57 ID:bobPrWje
>>432

なんだよ、返事なしかよ
まさかエルロイ読んでなくて通ぶって冲方を論じてたのか?
460イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 02:26:08 ID:xkYUH+SN
>>456
うまいね。
でも雛はこっちのほうがいいかと。
|('・ω・`)| 

あと、鳳と夕霧の口が同じなのが気になるから
ノ (メ´ー`))

としたらどうだろう。
461イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 06:29:53 ID:Hsveog/S
>>460
鳳の嗤い方は上品な微笑ってあるからそっちの方がいいな。
けど海賊傷は左目なワケだから
ノ(´ー`メ)

こうでは。
462イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 09:50:22 ID:xClxx/C6
>>444 には、ドラマガ連載10月/11月の前後編をプレゼントしたい。
IIIにはまだ載らないと想うけど。
463イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 10:54:04 ID:jKCBnPyj
>>462
なんで?
くわしく! ぷりーず
464イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 12:01:25 ID:VKr3FkRx
>>463
ゲイツに聞け
465イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 12:28:21 ID:vMvTgqUY
なんか久しぶりに読んだら、この人文章へたになってない?
超読み辛いわ・・・・
何があったの?
466イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 12:38:21 ID:ob7SkKZp
>>465
いつもどおりですよ^^;
467イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 17:38:13 ID:wvwkM03R
読み慣れればそれまでの文章よりガンガン情報が頭に入ってくるぞ
468イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 17:52:27 ID:vMvTgqUY
無理だわ。こりゃ酷い
469イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 21:44:57 ID:BDVC2gGl
>465は一体何を読んでその感想なんだ?
470イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 22:41:25 ID:xfpNGZeK
ブックオフで100円だったら買ってもいいかな
471イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 23:47:25 ID:Y55L9guU
ノノ(´ー`メ)|| <タバコをすうことによって貴方の身体に
((`へ´))< うっさいダマれ
472イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:02:55 ID:iUAwitbG
>>463
任務抜きで、鳳と冬馬がデートする(そしてそれをじゃまする人たち)というだけの話なんだけど、鳳が自分のことを沢山話すんですよ。
473イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:06:22 ID:Y051AAJq
なぜ俺はその時のドラマガを買っていないんだ・・・
474イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:41:02 ID:nmr+TwRv
>>472
ありがとう!
本で出るまでたのしみにします。

なんとなく、鳳は誰かに特別に好意をもつような行動が想像できないので、
たのしみです。
475イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 01:51:20 ID:/l4XatUn
ブックオフで100円だったら買ってもいい
476イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 02:25:45 ID:nmr+TwRv
|('・ω・`)| <>>475がものすごくぶんぶんしてうるさいよー
λ・ヮ・ζ   <へーそれはよかったですね♪
477イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 02:38:20 ID:nmr+TwRv
ノノ(´ー`メ)||<わたしがかまってさしあげましょうか?
ノ(,゜д゜)\ <どきどきしない…ぶったぎっちまえばいいしょ!
((`へ´))  <うっさいダマレ。あー>>475の脳症をぶちぬきてえ。無理ならショートホープいっぺんに吸いてえ…
||(,-_-,|| <むぐむぐむぐむぐ。(大変だ。>>475のしつこさに死にたくなった。あーめんど)
λ・ヮ・ζ  <今この気持ちをこめて♪ 夕霧はうたいまっす♪
478イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 03:11:17 ID:09Hqnoi9
>>475
>>470
いつもご苦労様。もっと語彙を増やす努力をしようね。
479イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 03:28:17 ID:gyhOowTL
こういうの書いてる奴って、自分が面白いとか思ってんのかな
480イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 04:24:43 ID:BpuuRVQj
テンプレ追加よろ

ノノ(´ー`メ)    鳳
ノ(,゚д゚)\    乙
|('・ω・`)|    雛
((`へ´))     涼月
||(,-_-,||      陽炎
λ・ヮ・ζ     夕霧
481イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 04:26:13 ID:O4OMV2iH
 ダメな感じの宗教にハマった人の危機感(このままでは人類は滅びるから〜様の教えを受けた自分が
無知蒙昧な人々を啓蒙しなければならない)に似ているのかも>アンチの心境
まあ、若いんじゃない?
482イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 04:36:04 ID:gyhOowTL
じゃなくって>>477 みたいなの
483イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 04:55:27 ID:PZI22i3Y
気に食わなければスルーすればよろしいかと
484イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 04:58:50 ID:EP65XiHf
なのはスレ・・・いや、何でもない
485イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 05:37:24 ID:dD/rY4tY
>>482
シュピーゲルは文じゃなくて絵が売りだからな
こういう連中が喜んで買うんだよ
486イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 05:45:25 ID:ZKRV1CoK
いや正直絵もイマイチ
487イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 06:34:11 ID:PZI22i3Y
毎日スレ保守ご苦労様です
488イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 10:12:04 ID:siIA8Bh7
つーかうぶ今年何冊出した?
シュピーゲルが6冊、ばいアスが4冊(予定)
他にも謎のアニメやってたし…
でもヴェロやシュヴァリエやゲームは去年の仕事だっけ?
そうすると今年はシュピーゲルの年だったんだな
振り返ってみると
489イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 11:35:37 ID:zuHONdud
オレインの露とシュピーゲルのモリサンの熱さに
全俺が泣いたわけだが。
490イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 11:54:42 ID:TmnXSM0M
モリサンはガチ
灰村絵と合わさって全俺が泣いた
491イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 12:03:53 ID:sqkYuOYZ
>>485
>シュピーゲルは文じゃなくて絵が売りだからな
本気でそう思ってるとしたら、かなりイタイぜ
492イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 12:07:21 ID:DR8VszG+
>>487
おまえは誰と戦ってるんだ?
493イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 12:48:37 ID:iUAwitbG
>>480
乙がうぶちんの分身みたいだ。
494イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 13:36:56 ID:b/yTeBej
古参うぶファン →文体が糞に →しっかりしろ
最近うぶファン →灰村絵イイヨ 乙モエモエ

…なスレの流れ。
495イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 13:41:10 ID:pLwG1eLk
鮒からのファンとしては、小説もいいけどアニメの仕事をもっとやってくれと思うがな。
文章以上に構成力が素晴らしい作家だし。
496イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 15:31:16 ID:FN/vEqiZ
>>495
それはあるな。かなりアレな言い方をすれば、ヴェロシティなぞは
あの文体と気迫でも構成力が無ければただのB級、でも文体がクソでも
あの構成が残っていればやっぱり名作に違い無かったと思う。
497イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 16:18:02 ID:PfPXA9xn
>>494
待ってえー
デビュー当時からの読者だけどクランチ文体も好きです
でもカルドセプトは好きじゃない
498イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 17:17:33 ID:b/yTeBej
個人的にシュヴァリエはいまいちだった
スレ違いか
499イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 20:28:33 ID:VobDWhJt
>>498
別にすれちでは・
シュバリエはコミック版のほうがよいです。まあ、あれこそ古参うぶファンには
受け入れられなさそうだけど。
500イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 21:59:43 ID:9PlNfbjU
別に同意は求めないけれど、
ウブの奇文が好きな人もいることを
忘れないで下さいよー(ノ_・。)
501イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 23:31:37 ID:wha6op43
オレも>>497同様デビュー作から読んでるけど今の文体とくに悪いとは思ってないな。
デビュー作とか途中いくつか好きでも嫌いでもない作品あるけど、
去年のヴェロシティ発売以降は大満足な1年間だったけど。
502イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 04:30:54 ID:FGKKbv5M
>>365
流れを読まずに亀レスしてみると、GOD IS(ryで聖書の記述の意味が、って読んだ記憶がある。
当時の古ギリシャだかラテンだかは、ピリオド入れたり間を開けたりせずに詰めて書いていたからだって。
503イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 04:46:38 ID:VL+ZgGwp
死ね
504イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 05:11:49 ID:nc+YqiPt
>>503
ぎゃー殺されたー
505イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 05:27:05 ID:VSXVeNN/
思えばヴェロシティ以降急に一作に込める情報量が増えたような…
アシスタント制度の成果か

クランチ文体は増えすぎた情報量を処理するための苦肉の作に思えてならない
506イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 06:02:50 ID:5rhVKDfB
>>503-504
なぜ殺たし

フラゲ報告がそろそろあってもいい頃合いだな
507イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 07:49:18 ID:5TUCqtkp
シュピーゲルニ冊は11月1日発売でいいんだっけ?
508イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 19:09:25 ID:qFDpEAb0
イエス
509イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 21:54:23 ID:qZD1zHb2
魔女っ娘ひびなちゃん
510530:2007/10/21(日) 22:06:50 ID:3vxebh6i
斬殺天使ゆうぎりちゃん

・・・テンション的には違和感ないな。
511イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 22:33:01 ID:Vk/eIgaA
>>510
未来予言コテハンw

まあ言いたいことには概ね同意。
512イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:17:17 ID:9UXLAFNe
>>509-510
はいはい。面白いね
513イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 08:14:57 ID:Qh4rCx3c
>>512
笑えよベジータ
514イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 20:32:01 ID:VVsyl7Z4
オイレン参の表紙きてるね
今回はスプライトとオイレンどっちを先に読むのがいいのかな
515イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 21:00:46 ID:rLLt4uLF
好きな方を後に読むことにしている。のでやはりオイレンが先。

516イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 21:37:46 ID:SWjzq1Iz
同時並行で読めばいい。
無理なら一章ずつ交互に。
517イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:30:47 ID:K+auMBtN
なんのために貴様の目玉は二つある?
518イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:20:54 ID:lvk3iivG
アースが復刊とおもたら
セフィロトが在庫なくなってしまった・・参った・・・・orz
519イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:25:26 ID:lvk3iivG
セフィロトが・・売ってない・・・orz
520イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:30:17 ID:hbR5F6Sw
しゃーないさ……

ところで、ウブのはアースしか読んでないんだけど
マルドゥックとシュピーゲルってどっちのがオモロイの?
521イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:31:15 ID:avUENjqo
どっちも面白い
522イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:40:49 ID:j/Ig5qox
マルドック・スクランブル読んで面白かったと思ったら
マルドゥック・ヴェロシティに進む。これでクランチ文体に慣れて
シュピーゲルに進む。
というのが読みやすいと思うがどうか。
523イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 00:19:45 ID:0WmQNayG
・スクランブル読む
・ヴェロシティ読む
・またスクランブル読みたくなって読む
・またヴェロry

無限ループって恐くね?
524イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 01:47:55 ID:jbKB5hv/
・「脱ぐもん」
・「ご覧の通り、あたくし、すっかり―」
・「脱ぐもん」
・「ご覧の通り、あたくし、す(ry」

ああ、確かに無限ループって恐いな
525イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 01:48:54 ID:1dRZoBGJ
たぶんクランチ文で挫折すると思われる。
526イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 01:50:58 ID:TIlhT9Nm
・おかあああああさああああああん!
・ドキドキするっしょ!
・カリガリカリガリ!
・いじめないでー!
・しゃぶってやるぜ!しゃぶってやry

ああ確かに怖いな
527イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 04:09:50 ID:dr1N9f3D
混ざってる混ざってる。
528イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 12:22:11 ID:Ohgaz3ye
ばいばいアースただいま読みちゅう

これは、月の出来事か?
529イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 16:18:41 ID:Ohgaz3ye
HP復活乙!

政府と冲方とどんなつながりが?

こうなりゃ、マルドゥックアニメ化すっとばして、フランスで映画化希望!
バロット=ナタリーポートマン
ボイルド=シュワルネゼッガー
ウフコック=マッドデイモン(声)
ドクター=ロベルトベニーニ    すみません外国の役者知らないんです…
530イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 16:37:51 ID:JaeOjVD6
個人的に、バロットはLEONの頃のナタリー・ポートマンに脳内変換中w
531イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 16:42:38 ID:z/nh58L+
ボイルドがシュワちゃんなのはガチだな。
532イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 17:40:58 ID:JaeOjVD6
>>531
そこまで巨躯じゃなくて、中肉中背の厳つい白人マフィア風?
533イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 17:58:09 ID:Ohgaz3ye
じゃあ、あれだな、トランスポーターの人だな。
534イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 18:34:15 ID:L+H5Ajo0
ミッキーロークだな
535イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:55:28 ID:6kjhZ+Pp
>>533
ジェイソンなんとかってひと

>>534
「シン・シティ」限定だな。yes!
536イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 15:42:58 ID:MNDxmDcl
アニメ化も映画化も、カジノシーンがネックですね。
いっそのことゲーム化
カジノで400万ドル勝たないとクリアできないガンシューティングw
537イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 16:04:46 ID:SA4F3ObO
いっそカイジみたいな感じで行けばいいんじゃね
ざわ……ざわ……みたいな感じで
538イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 16:16:32 ID:RXCLMZxp
>>536
名作映画といわれる作品のなかには、ギャンブルシーンが殆どで
その緊張感だけで作品を成り立たせてるものもあるわけだが。
むしろカジノシーンはその辺を狙って書いてるだろ。
監督の力量は非常に試させられるが、映画化のネックにはならない。
539イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 16:21:49 ID:oy7DjCF0
マジでバロット役はナタリーポートマン以外思いつかないな。
しかし彼女はもう20代半ば

今でいったら、エマワトソンか?
540イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 16:28:43 ID:RXCLMZxp
もし(フランスで)作るとしたら、その時点で新人の子を発掘してくるだろうから
誰がいいかを無理に考えるだけ無駄な気も。
脳内で映像化するなら昔のナタリーポートマンでイメージできるわけだし。
541イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 16:58:09 ID:avKopPR3
ばいアスUフラゲしてきた

ヒゲの無いアドニスなんてFF9のクジャじゃないか
542イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 19:38:34 ID:7YiK8+/Y
フリント「ゴーリゴリ拷問してやる」
543イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 19:48:29 ID:EiyNcdmC
この作者もう駄目だろ
544イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 20:23:49 ID:/QKXrYnu
>>543
おかえり
最近見ないから心配してたんだよ
545イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 20:31:32 ID:oy7DjCF0
ウ・ブ・カ・タ・ソウッッッ!!!
546イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 21:32:44 ID:8aE2XaIz
>>543
また戻ってきたのか粘着クン。
“何が”“どういう理由で”キミがそう思うのかっていう自己主張ができれば進歩を認めてあげるんだけどね。
だけどそれが表現できないキミの方が、もう駄目だろw
547イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 21:41:56 ID:37l7SQz4
買ったまま積んであったシュピーゲル4冊を最近読んだんだけど
どうしてもスプライトの3人をオオトリ、オツ、ヒナと読んでしまう……
548イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 23:23:12 ID:78Qr0Zrv
>>547
登場人物の名前なんてIDと同じで識別できればいいと割り切るか、
名前全部にふりがなをふるんだ。
549イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 00:01:49 ID:e6an/Dt6
もう甲乙丙でいいよ。
550イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 00:27:34 ID:fwGMW3YG
あいにくだがそれも
甲乙丙丁戊己庚辛壬癸とあってそれぞれ
木、火、土、金(か)、水の兄(え)と弟(と)に分かれていて
たとえば甲は木の兄(きのえ)とよむとかだな
551イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 00:38:46 ID:g7Hw2iXh
ウ・ブ・カ・タ・ソウッッッ!!!
552イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 01:47:36 ID:0Cr1zRK1
冲方荘?
553イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 03:18:37 ID:yXEz5/JH
>>547
俺もオイレン1巻読み終わって今スプライト1巻に手を伸ばした所だけど、
3人娘の名前がなかなか覚えられない。
最初の方のルビ振ってあるページを何回も読み返してるよ。
554イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 05:34:29 ID:RTlbl8RX
気持ちは分からなくもないが、
たった3文字だけなんだから、
読む前に覚えちゃった方がよくない?
クランチ文体は勢い重要だから途中で途切れ途切れになるのは痛いでしょう。
555イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 07:58:06 ID:Z0tadp/Y
>>545
>>551
ヴェーーイ!!


とでも言って欲しいのか?
556イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 08:35:37 ID:vDp/BUH4
ウ・ブ・カ・タ・ソウッッッ!!!
557イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 08:37:25 ID:vjU2O4cV
ソウ、やめいw
558イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 09:26:31 ID:0Cr1zRK1
冲方草?
559イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 09:57:11 ID:qz1jEImh
悪趣味すぎる殺人事件が起きそうだなw>冲方荘
560イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 09:58:43 ID:5mkGA5J1
沖方魂?
561イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 10:07:35 ID:iSbazgLz
だからばいアスは2000年に出たものの文庫化だと覚えてくれ。
覚えられないなら帰れ
562イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 10:12:11 ID:OmTvHIBb
>>561
なんだ突然
563イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 10:36:27 ID:5mkGA5J1
ばいアスをうぶちんの新刊の如く扱って叩いてるレスがあるからじゃないかな?
まぁ、叩きじゃなくて荒らしかもしれませんが。
564561:2007/10/25(木) 14:01:14 ID:iSbazgLz
>>562-563

しぬほどすまない。  >>543  とつけるのを忘れていた。
今では反省しています。
565イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 15:53:18 ID:U8claNPG
566イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 22:12:41 ID:VhkFLS4A
スレを読み返すと「この作者もう駄目」的なレスをよく見るんですけど、何かあったんですか?
まあ、まだマルドゥックシリーズとばいアスの2巻までしか読んでいないのでアレなんですけど・・・。
567イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 22:21:12 ID:zFFbI8Rm
>>566
たぶん10レス貼ると1円もらえる仕事とかしてるんじゃないかな、と

労働って大変ですよね
味覚異常とか起きてもやることやらんといけないし
568イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 22:36:20 ID:fwGMW3YG
まあ4本ぐらい並行作業してりゃそりゃ薄味にもなるわ
今はシュヴァリエ原作とシュピーゲル2本ぐらい?
ってピルグリム再開してんのか。大丈夫か色々と
569イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 22:43:35 ID:wOutxTHD
ウブチンの膨大な並行作業なんていまに始まったことじゃないし
570イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 22:50:18 ID:QJWmhsaq
>>568
>>ってピルグリム再開してんのか
mjdk!?
ってググッたりして調べてみたけどそれらしい情報ないんですが本当ですか。

で、うぶちんの仕事状況みてて気付いたんだが、
ヴェロシティでてからまだ一年経ってなかった事にビックリ。
571イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 23:05:04 ID:fwGMW3YG
>>570
公式の発売予定の11月んとこに書いてあったのを見たんだが
すまんありゃ嘘だった

去年の11月だ
572イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 02:04:21 ID:RdIUfY2l
ウ・ブ・カ・タ・ソウッッッ!!!
573イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 02:40:19 ID:FstXEJaw
>>568
なるほどね
そりゃ質も下がるわな(; ^ω^)
574イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 02:51:32 ID:PvFPjSU2
シュピーゲルは二本あつかいなのか?
575イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 09:52:05 ID:/AvxYwR0
一向に下がってるように感じない俺は幸せなのか。
576イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 10:32:04 ID:LwFav47i
>>575
誰かを貶めるのに必死なやつに比べたらはるかに幸せ。
577イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 16:42:18 ID:wtODVB2P
>>574
本自体は独立してるけど物語がリンクしてる部分が多く冲丁は内容を多面的な見方が出来るよう腐心してる御様子
578イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 19:36:18 ID:FVpZMuk0
>>571
( ´∀`)σ)∀`)
579イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 19:47:10 ID:P/7HMe4C
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、冲方丁スレに
  |     (__人__)    |  この作者もう駄目だろって書き込む
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…


水曜日を最後に来ないなw他のスレに移ったのか?
580イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 19:52:24 ID:I64K9pa1
気付いたら一児の父になってるうぶちんタワロwwww
581イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 21:14:03 ID:2rlLR0kV
>>579
会話のふりが不自然な
>>566>>573がいつものやつだと思っている。
582イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 22:11:47 ID:ipSY69MG
また帰ってきたらあたたかく迎えてあげようぜ
583イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 22:41:35 ID:+ye37Uoi
>580
ちょwwいつの間にうぶちんwwww
おめwwwww
584イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 22:43:06 ID:VjqbTp8A
あれ?
ばいばい、アースの文庫版二巻の表紙ってアドニスだよね?
月瞳族って二足歩行猫みたいなんと思ってたけど…自分の勝手な思いこみ?
585イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 22:47:56 ID:qo/gPgT3
イラストは一巻もそうだし、
二巻も作中の描写ばりばり無視しているからスルー推奨。
586イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 22:49:27 ID:dYD+RPBD
>584
カップラーメンの蓋の写真に「写真はイメージです」って書いてあるのと同じだよ。
中身とパッケージが別物なのは良くあることだ。
個人的には川原泉のブレーメンIIみたいな二足歩行の動物を想像してる。
ただし手足の構造は人間に近い。でないと剣とか持てなさそうだしな。
587イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 22:53:40 ID:VjqbTp8A
な…なるほどw
以下脳内でアニモー変換して読みます。
トン
588イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 23:51:09 ID:2rlLR0kV
(足長族)フロツギーはカエルだという意見があるが
それだと、後のセックスが美しくないので、
下半身だけカモシカのような二足
上半身はまんま人間だと無理矢理納得し
ミストに萌えくるってる
589イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 02:13:31 ID:7zVnt0zA
ばいアス文庫1の最後って、やっぱり目欄なの?
590イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 03:44:35 ID:N8EVp0bQ
>>584
この絵描き、日本語読めません
591イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 03:54:09 ID:n73d5iXH
>589
そのあたりは12月あたりまで待て
592イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 05:07:17 ID:pocTpxsC
剣と楽隊を重ねる設定にゾクッときたのだけど、こういう設定ってありがち?
最近、本を読み出したから、珍しくないことに喜んでいるのか知りたいんだけど…。
593イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 13:35:30 ID:PTp6cHHX
うぶちんパパか…
ものすごい子供を想像してしまったぜ
594イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 14:08:57 ID:3blAiLBF
>>592
少なくともわたしは初めて読んだかな。
この他にも、冲方の本の設定の仕方はいろいろなものが基になってる。

ベルが身体が軽いのは、ここが月だからで、アース(地球)の人間であるからとか。
595イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 14:29:16 ID:7zVnt0zA
>>594
うわ、文庫が初読で、今日2巻買ってきたばかりなのに結構なネタバレ。
596イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 14:35:37 ID:w6xDZBV4
最悪だ・・・
597イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 15:11:46 ID:9l8Z+oXM
安心しろ。ネタバレじゃないから。
「じ、じつはベルって○○だったんだよー!」なんて展開は最後までない。

598イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 15:38:21 ID:7zVnt0zA
まだ出てきていない設定(星がどうこう)を語るのはネタバレでしょうが
599イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 16:20:06 ID:3blAiLBF
>>598
ネタばれじゃないし・・・こういうのが発想のモトネタだなって思った例。
文庫1巻読んだら、大概の人が思いあたることだと思ったが。
600イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 16:35:35 ID:7zVnt0zA
>>599
星の設定云々はあなたの想像?それとも今後明かされること?
前者だったら、激しくごめんなさい。
601イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 16:47:36 ID:3blAiLBF
>>600
前者。こちらも書き方悪くてごめんなさい。
602イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 17:02:34 ID:7zVnt0zA
>>601
いえいえ、私こそついカッとして…本当にごめんなさい。
603イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 17:21:40 ID:pnR8D0Sb
よし、中をとって俺が鳳に殴られてくるよ
604イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 17:57:38 ID:YNlr0Xuy
ていうかネタバレ嫌ならこういう所は見ないほうが良い
ずっと前に発売された小説でもあるし
605イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 21:27:21 ID:0tTK526K
>588
カエルで人間型に近いとなると、ソウルハッカーズに出てくる
ズェラロンズみたいな感じかなあ。
606イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 00:07:10 ID:ahmDLFMr
文庫で復刊してこれが初めてという人も居るのだから、
ある程度は、配慮してもいいと思うんだが。
607イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 01:07:04 ID:1EHhEzUf
ふと思ったんだが、楽器を扱う集団を楽団というのに対して、剣と魔法を扱う集団はなんて言うんだろ。
兵団?騎士団?
608イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 01:32:51 ID:5oh7XJdq
剣楽隊のことか?
609イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 01:47:56 ID://Q5JzyU
>>605
>ズェラロンズ
イメージがみつからねー
610イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 02:03:25 ID:ahmDLFMr
>>608
ばいアスでは、音楽と融合していてそういう名称だったけど、
そうじゃない、普通の剣士の集団はなんていうんだろうって、ふと思って。
611イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 02:15:55 ID:uB8J4LIv
>■[コミック]冲方丁「オイレンシュピーゲル」コミック化決定!
>原作:冲方丁、デザイン協力:白亜右月、漫画:曽我部修司。少年エースアサルト2007WINTERより連載開始。


靴スレから転載


ええ、ええええええ?
612イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 03:15:49 ID:JBwrvZsx
オイレン?? このタイミングで?
613イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 06:11:36 ID:HR0vJEVS
乙――鳳にPDFの画面=スレ内の>>611のコピペを見せつけて
「鳳ぁ!なんであっちの特甲児童ばっかちやほやされるわけ?納得いかねー!!」

雛――前例=シ○ナ/○ルヒのコミックスをどこからか持ち出しながら
「ボクもマンガの中で可愛く描いてもらいたぁーい」

鳳――刹那、あたくしの胸を少し小さめに描いて…などと思いを馳せたがすぐに頭を振ってその考えを振り払う
「ダ・メ・で・す。心無いヲタの皆さんによる好奇の目や作画への無用なバッシングにも耐えねばいけませんもの」





カッとなって2巻から抜粋、改悪してみた。異論は認める。うぶちんには血ヘド吐いて謝る
614イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 14:28:38 ID:UVajfbwD
小説版をそのままコミック化なのかな?
ちゃんと戦闘シーンや、ゲロシーンもあるんだろうか
615イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 15:27:58 ID:SJc/Myop
これもMPBの戦略か
616イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 15:30:15 ID:MRXiXG4B
こりゃアニメ化の布石かもしれんね
617イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 15:53:02 ID:/kG5izaj
アニメ化は勘弁して欲しい。
GONZOのマルドゥック・スクランブルが企画段階で既に別物になっていたし、
アニメになって世界に配信されると、あちこちの国から苦情が飛んできそうだし、
それでなくともNice boat.なんてことで表現規制がある世の中だし。

3人のキャンペーン用コスチュームにはパンツに標語が書いてあるのに、DVD版でなければそれを
見られないって時点で、そもそも満足なディテールは得られないと思う。
618イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 21:43:42 ID:c1xlcLdN
>617
淡々とアニメ化のネガティブ面をあげつらった挙げ句、締めの話題がパンツかよ







ああ、全くもって同感だぜ!
619イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 01:06:52 ID:BS6yAzsH
最近、カルドセプトにはまった関係で「ストーム・ブリング・ワールド」を探しているんだけど
見つからない……。しょうがないから通販かな。

それと>>3には1、2巻とあるんだけど、完結はしていないって事かな?
620イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 01:10:49 ID:XndbnLQ3
やっぱカオスレギオンは0〜5、無印の順で読んだ方がいいかな?
621イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 02:41:39 ID:3jQSHE9R
>>619

カルドセプトは一応完結してる。
続きを書こうと思えば書ける、というくらいの含みはあるけれど。

>>620

カオスレギオンは、出版された順の
無印→0〜5のほうがよいと思う。
確かに時系列は5の次に無印だけれど。
622イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 06:53:08 ID:EwMtQQAs
0→無印→1〜5の方が良いと思う
文庫の刊行は無印の方が早いが、0の収録話はそれより先に雑誌連載で発表されてたし
623イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 06:57:51 ID:QZq5fR+y
>>622
同意
さらに言うなら
0→1(在りし日の凱歌篇)→無印→1(シャイオン)〜5がいいかな
624イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 09:16:19 ID:6xfSHHGL
そろそろフライングの季節ですね・・・
625イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 09:22:09 ID:uhPyDtA9
>>624
昼休みに会社抜け出して駅前の本屋に突貫するぜ!
残業確定で帰り際だと本屋閉まってるんだよな…
626イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 10:38:17 ID:P+1GLoXQ
昼過ぎに早引きして本屋に行かないと治らない腹痛が襲い掛かる予定です
627イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 12:15:03 ID:uhPyDtA9
無かった…俺はもう駄目だ
628イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 13:29:22 ID:ox0hCZg0
>>627
まだ配本されてないor店員がまだ陳列してない ではないのか?
629624:2007/10/29(月) 13:42:54 ID:rfA6PK0M
両文庫の他に、ドラマガ&スニーカー12月号もあるかも知れないので、仕事がオワタら書店にまっしぐら、の予定。
630イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 16:38:00 ID:9xjztG/6
マルドゥックとファフナーしか知らない俺が両シュピーゲル買ってきた。


ダダダダダダ!!のルビには最初面食らったけど、慣れると爽快感があっていいね。
位置関係的にはスプライトがプリンチップやらリヒャルトやらの本筋を辿って、オイレンが別視点からそれを追ってる感じ?
両方の二巻目を読むとそんな感じがした。
でもまだ分からんか。オイレン陣営にも浅からぬ因縁があるみたいだし。
631イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 19:09:19 ID:vnStCyWz
>>630
>ダダダダダダ!!のルビには最初面食らったけど、慣れると爽快感があっていいね。

ページをめくって目線を冒頭に即座に叩き込んでも、なんとなく視界に入っちまうんだよなw
創竜伝のなっちゃんとかを思い出すぜ。
オイレン2初読の時、陽炎さんピーンチのシーンで一瞬先の展開が判ってちょっぴりショボーンだった。
いや、好きなんですけどね>この演出。
632イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 22:24:35 ID:8NztwlIa
新刊げと。
とりあえずスプライトから読んでみた。
寝る前にオイレン読も。至福。
633イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 22:25:36 ID:Dgh2EewE
早いなおい
634イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 22:43:13 ID:BS6yAzsH
>>621
カルドセプトの方の情報、サンクスです。
やっぱり完結していた方がいいから、嬉しい。
635イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 22:43:13 ID:2NEV2BP2
「しんんんんんんんかん!」
「かうよかうよかうよ!」
「ウズウズするっしょー!」
「オイレン、スプライト、キエエエエエエ!」
「バラさないでー!バラさないでー!」
636イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 00:09:47 ID:x+V2HFN9
だからカトルカールと混ぜんなww
もう何の違和感もないのがイヤだ
637イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 00:14:37 ID:ai7RLJRa
たしかカルドセプトって3巻が出るとか言われてた時期もあったよな
2003年11月予定で、延期して以来さっぱり音沙汰なくなって自然消滅……
638イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 08:37:41 ID:GrS/rAx0
文庫2冊買ってきた。
吹雪と冬馬がキャラかぶってるなあ。おひめさま担当だからしょうがないか。

雑誌の方は両方とも小説お休みでした。
639イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 08:56:30 ID:JHQ4/hBi
んー、まあ根底はかなり違うんだけどな
あれで吹雪は実のところ作中有数のイカレ野郎(主に涼月的な意味で)だし
640イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 11:35:55 ID:OfXqDFwm
今のところ陽炎、乙が赤鹿との因縁フラグで、雛はプリンチップ社に汚染されてるかも疑惑、
鳳は言わずもがなの蛍、皇関係でトラクルと対決するっぽいけど、
涼月と夕霧は個人的に陰謀との係わりはないのかね?
641イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 15:20:27 ID:I4ICkjMV
ばいアス二巻読了したー。
おもしれぇぇっ。
飢餓同盟のあたりゾクゾクさせ過ぎだろ。

でもベルがかわいそう……。
アドニスも……。
642イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 16:42:39 ID:zZTCUUMR
アドニスは格好いいのかヘタレなのか。

643イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 19:08:02 ID:KbY7DJ7B
格好いいヘタレなんだろう。

……正直、一巻の時に比べると『格好よさ』は落ちてる気が。その分深みが出てるけど。
644イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 21:01:23 ID:G7yAaR+H
2巻読んだ時点では正直単なるヘタレとしか言えんような。
3巻以降の奮起に期待するよ、それがどういう形でも。

しかし例のシーンは、ボイルドとナタリアにも通じるものがあるな。
違うのはボイルドたちには愛があったのに、ベルたちは・・・。
645イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 21:16:05 ID:eh9lpWMv
登場人物って酒の名前?
646イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 21:59:16 ID:hLzXYZMr
人物に限らず、そう
647イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 22:04:17 ID:eh9lpWMv
>>646
そうなんだ ルンディングとかも?
2巻のはじめなんだけど、まだ人しかわかんないや
648イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 22:06:47 ID:hLzXYZMr
いや、人にしろそれ以外にしろ、全部が全部酒ではない
649イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 22:09:20 ID:eh9lpWMv
>>648
全部じゃないけど、人以外にも酒の名前があるよってことね。
重ね重ね(人*´∀`)ありがとう。
650イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 22:23:59 ID:WXw2biPu
あー酒飲みてぇ
651イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 23:05:47 ID:IY22Ug4j
>640
夕霧は1巻でトラクルおじさんと直接接触してるんだよな
あれが何かの伏線になるんじゃないかと思う。
652イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 23:51:02 ID:6MJnevJz
>>644
アドニスがベルを傷つけないように触れ合おうとするシーン、痛々しくて読むの辛かった……。
もしも、あそこで傷つけることを恐れずに触れ合おうとしていたら、どうなっていたんだろう。
653イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 23:56:11 ID:wBcjpYn/
それこそ遠慮無くベルはぶん殴れたと思う
そうさせないのがアドニスのいやらしさでへたれさ
654イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 00:09:35 ID:mnl4IqPv
素朴な疑問なんだが、アドニスのベルの場合はあれに含まれるのかな、
いわゆる獣か(ry
655イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 01:58:52 ID:D8eJ/C4T
>>640
涼月は父親がアレだからな…
何かの拍子でテロを起こす側として巻き込まれたりしそうだ
656イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 18:53:53 ID:DKgOOzz3
>>640
夕霧も人格矯正の件で関わるんじゃないの?
657イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 20:01:30 ID:hY+LF6Hi
おまけヒドスwww
658イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 21:11:09 ID:4vt9Oa+0
隻眼の人が2巻の最後で目欄したのは事前に伏線あったっけ?
片腕の人が「あれやったれや」みたいのはあったけど、
具体的に、その根拠や説明みたいなのがなくいきなりに思えたから。
あと、目欄2になった理由も。


上のほうに出ていた、読者の想像に委ねる部分が大きいってこと?
659イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 21:57:53 ID:q1tY3Mq8
>>658
一巻読み直してみ。伏線ばっかだから。
ていうか、彼女の種族の特性をよく理解してないと思われ。
660イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 22:21:30 ID:dWE+0uCZ
 陽炎が父親の銃の暴発で脊椎をやられたのにもトラクル(プリンチップ)が関係してるよね。
夕霧は……新刊を読むと結局、三人ともどっぷり関係しているのがわかる。
661イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 23:21:28 ID:pP/Wyvj3
>657
テラメルヒェンwww
662イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 00:23:02 ID:njyVD2fV
>>659
おぉ、そうなんだ。
種族の特性についてはなんとなくおぼえているけど。

具体的にどのあたり(ページか場面)で示していただけるとありがいのですが。
663イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 00:46:26 ID:0aykBXSn
バッテン傷w
664イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 00:48:37 ID:aZjuWx66
スプライト新刊見た。(;ω;`)ボス・・・。好きなキャラだったのになあ・・・
今回こそ誰か退場するんじゃないか?やべー、ってハラハラしてたけど、ボス・・・(一応死んではいないけど)

次回はオイレンとどかーんとリンクするって言ってるけど、こんどこそ涼月達と対面して共同戦線はって欲しいなあ
あと冬真と吹雪のしょぼい野郎共コンビとか。楽しみだぜ

 
665662:2007/11/01(木) 00:56:12 ID:njyVD2fV
>>659
ちょっと読み直してみたら、2巻でその「儀式」の前に自ら語ってたね。
で、それをするためには目欄する必要があるってことでいいのかな。
666イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 01:20:26 ID:G084a3Qo
ちょっと自重してくれると助かります
667イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 01:27:26 ID:gHfsFkik
解禁って0時じゃなくて12時だっけ?
668イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 01:31:48 ID:4jM+EUR0
24時
669イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 01:33:27 ID:VOW48kD8
>>668
やりましたな。IDがユーロです。
670イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 01:48:34 ID:D/pp9o9E
今年は(復刊除けば)6冊出したことになるのか
671イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 01:57:52 ID:f/pC1pgY
>665
目欄1したのは儀式のためというか、ベルの傷みに目欄2するために必要だったのだと思う。
攻殻機動隊のナメクジ交尾シーンで解説されてたのと似た理由で。
672イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 07:22:11 ID:gHfsFkik
今年は本当にシュピーゲル祭りだったな
シュピーゲルは5巻ずつくらいで終わるんだろか?
673イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 18:59:33 ID:/n7SNRed
新刊読んだ

やっぱ>>432って同業者身内の中傷書き込みやね
うぶちん、敵が多そうだな…
674イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 19:00:42 ID:3sU5lXr/
良くも悪くも目立ってる感があるからな
いい本を出してくれればそれだけでいいんだが
675665:2007/11/01(木) 20:20:39 ID:njyVD2fV
>>671
なるほど。これまた納得いく見解をありがとうございます。
目欄はどう思われます?
676イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 20:26:49 ID:/hhrDBg9
唐突に流れをスライスチーズしてみる

オイレンとスプライトのヒロインを自分の好みで並べると、
1、雛
2、涼月
3、陽炎
4、夕霧
5、乙
6、鳳
となったんだが………
先生、私めの萌え傾向がビミョーに掴めません
677イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 23:04:15 ID:p0wwoinH
>>676
それはいい関係になったらスゲェエロいことさせてくれそうな順か?
678イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 00:43:19 ID:ozl/k/Oz
俺もオイレンとスプライトのヒロインを好みに並べてみた

1、鳳
2、吹雪
3、陽炎=ミハエル中隊長
4、水無月
5、夕霧
6、シャーリーン
7、千々石

俺の中のスプライト陣涙目
679イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 02:03:42 ID:4Z0xW/3K
>675
ベネットの性別を分けるきっかけとなったのがそれだから、と解釈している。
彼らは同一であって同一ではない、でもだとしたらホント理解しがたい超生物だよなあ。
680イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 05:27:14 ID:5XkYvgIN
1冬真きゅん
2冬真きゅん
3ミハエル隊長
で決まりだろ ッアー
681イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 11:33:07 ID:MMd3vBf/
オイレン新刊読了ー



…処……女?
682イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 13:31:44 ID:Q8EHtyG2
口絵のレベル3かっけえ!
そして涼月が泣くのはいいなあ、やっぱり。今後も慟哭してくれ(犬だけに
683イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 15:45:39 ID:2E5I38ZJ
時系列に直すと
オ壱→オ弐→ス→オ参かな
今回出番の無かった二人の外伝でもでないかな
684イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 18:07:28 ID:6vaIeJJa
鳳たんのおっぱい揉み揉み
685イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 18:13:54 ID:C2FDQQuP
>>684
よく見ろ、お前の揉んでるそれはリッキーの胸だ
686イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 18:17:18 ID:dJKx498r
新刊読了。
水無月株が急上昇した。変態と見せかけて実は純情少年じゃないか。
687イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 19:09:20 ID:LhrZC5MN
さすが吹雪
たいしたブリザードだ
688イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 19:09:34 ID:G8iVgeTo
吹雪はあんな義肢の使いこなしで、涼月とは普通にできたのだろうか。
具体的には、強く握り締めてしまったりしなかったのか、とか。

とここまで書いて、そもそも涼月には握り締められる程のモノが無かった事に気が付いた。
おやドアがノックで吹き飛n
689イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 19:16:37 ID:5XkYvgIN
新刊読了。
涼月は吹雪にぶっきらぼうな態度をとりつつも、今でも昔プレゼントしたライターを肌身離さず使ってくれてる。
吹雪は涼月の態度を「ツンデレ」と誤解してる、の解釈で間違いないな?
吹雪哀れw いや間違ってないのか?
690イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 20:25:54 ID:WiOHyZoy
タキシード姿の中隊長に陽炎タソが興奮しまくるシーン。
いやそれはいいんだ。見るべきはそこじゃない。

>「よくお似合いです、中隊長」
>吹雪―――相手が見に備えた何もかもが、羨望に値するというように男を見上げる。

今まで男キャラなんぞいらね、
イケメソにいたってはキモい死ねとしか思ってなかった俺だが
ここの吹雪きゅんの可愛さはなんなんだ。いや可愛いのは吹雪きゅんじゃない、
吹雪きゅんの心の中の、ミハエル中隊長に憬れる気持ちの純粋さこそが可愛いのだと悟った。
つまり俺はボーイズラブに目覚めた。
あばよ自称健常者のクソども。俺はノマドになって違う世界に旅立つぜ。
691イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 21:07:28 ID:fBu7WHPU
ちょっと待て、そっちは飢餓同盟だwwwww
692イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 21:18:33 ID:3lqIFhim
オイレンさん読了
……あれ? 陽炎だけレベル3解放なしですか
白露が四巻の敵になるんだろうか、だとしたら妙に悲しい。

というか、うぶかたは金髪少年萌え属性でもあるのか。
それにしても「美味そうな少年と書いて美少年」てw
693イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 21:52:39 ID:WiOHyZoy
シュヴァリエあたりから、冲方ショタスキー疑惑は俺の中で渦巻いてたが、
考えてみれば奴の書くイケメソはたいがいが金髪だな。
694イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 21:53:07 ID:dJKx498r
当時二人は10歳なんだよな。
しかし吹雪の言ってるアレが100パーセント真実なのかって気もする。
実は何か全く違うひどいことが起きてたりとかしないだろうな。
695イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 22:27:44 ID:G8iVgeTo
そうか、吹雪ならそっち方面の知識はスパイラルに勘違いしてるかもしれんな。
コウノトリが赤ちゃんを連れてくるとか、手を繋いだら妊娠するとか。
696イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 22:32:03 ID:uLePhhHC
>>そして涼月が泣くのはいいなあ、やっぱり。今後も慟哭してくれ(犬だけに
どんだけSなんだよ。
俺もそう思うが。
697イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 23:07:09 ID:/m19RyrW
日向いつも干し肉食ってるがもしかして自家製?
買うと割高だし保存性重視ならもっとマシなのあるし
698イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 00:07:07 ID:vdURWPsS
中隊長の語る過去がどうにも不穏すぎて困るぜ…
赤鹿の語るところの「森で子供を撃った時に失った初めての相棒」が中隊長の事なんじゃないかとか
その「前」に起きた「馬鹿げた911ごっこにはそれこそ直接的に関わってたんじゃないかとか
699イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 00:36:39 ID:zXhWOT14
>>697
ジャーキーなんか格安でどこでも売ってるのでは。向こうじゃスルメみたいなもんでしょ

そっちの趣味はなかったはずなんだけど、だんだん冬真にガチで萌えてるオレガイル
赤ずきん冬真は上手い比喩だと思ったなw
700イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 01:48:42 ID:pBEBMkgv
>>690
>>699

――NNNOOO……!
――WWWHHHEE……!
――RRREEE……!
701イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 02:08:17 ID:FwhPnS0q
陽炎の「私」をああいう展開に持ってくるとは意外だった
そして吹雪のショタ化がどんどん進行している件
水無月は男前
702イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 03:13:57 ID:Bqw1LahX
おまけ自重
703イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 07:17:31 ID:CtSyBmu5
陽炎のレベル3を予測してみる。
涼月も夕霧もレベル1と同系統->ただし破壊力極悪化だから、
・・・レーザーライフル?荷電粒子砲?
いっそ軍事衛星のマーカーガンとか。
704イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 07:26:10 ID:PfCxmICT
>>703
銃身10kmの変態ロングライフル装備。
10km先の目標にも百発百中。
705イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 07:50:15 ID:XkxdiHCu
>>700
鳳の乳をねぶりまわしたい俺は正常だから呼び声には応えないぜ!?
706イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 07:54:26 ID:7rpFbUTo
スプ―3読了
今回はオイレン→スプと読んで正解だった気がする。
唐突に白露出てきてフォローもないし。いや、オイレンを後で読んで、ああなるほどってなるのもいいのかもしらん。
というか、水無月が母親云々言い出した時に、シャーリーンが母親なのかと思った。

今回も雛が可愛かった。いつも以上に可愛かった。俺の嫁かと思うほど可愛かった。
707イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 08:26:45 ID:soZ49veg
要するにシュピーゲル3についてのみんなの意見をまとめると、
陽炎がめちゃくちゃ可愛いってことになるわけだな。
708イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 08:49:36 ID:UqNL6woH
露骨な俗物っぷりが好きだった内務大臣が…… (´・ω・`)
709イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 09:15:42 ID:FJDwuGmP
>>703
荷電粒子砲は地磁気でも偏向するから狙撃に向かない。ついでに派手過ぎて狙撃位置が一発で割れる。
レーザーは……駄目だ。水蒸気で防御される図しか思い付かんww。実弾より不利な点もある。

ストレイトジャケットとかアニメ版トライガンで出たみたいな変態的超長銃身ライフルじゃね?
レールガンも銃身延ばせば威力上がるし。
710イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 09:25:35 ID:eByfJd4J
スプライトの3人娘もレベル3を発動したりするのかね。
雛は都市ひとつ平気で吹き飛ばしそうだが。
711イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 10:55:09 ID:xQGfgEAz
でもスプライト3人娘は、すでにレベル2.5ぐらいあるんでしょ?
3になったところで、あんま強化されてないような……
いっそ7ぐらいまで上げちまえ。
712イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 10:59:51 ID:zMuvYLX6
1A・B・C
2A・B・C
3

って所だろうから、オイレン1.5のスプライト2くらいだろう
713イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 11:08:11 ID:SeGVPyt0
いやー面白かった。クランチ文体にも慣れたし、伏線も十分、連載なのに
違和感なく1冊として盛り上がってるし、筆も早い。文句なし。
今回はどっちかつーとオイレンがより面白かったかな。陽炎の内心描写が
もうたまらん。いいぞもっとやれ。涼月と吹雪もいい感じだ。
スプライトは小規模(でもないが)で密度の濃い忙しさって感じやね。
ラストに時間表付けて24時間てのを強調してるし、狙いは成功してると思う。
特甲猟兵の基本がレベル3てことは、4以上も…。戦略級までいきそうだな。
714イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 12:11:59 ID:FwhPnS0q
なんか最近ウブカタばっかり読んでるような気がする……
715イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 12:13:21 ID:nGDUjoYc
すげー今更だけどシュピーゲルのヒロイン達が成人したら
クニグンデとかディートリッヒとか呼ばれると思うとなんか笑える
716イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 12:23:25 ID:SW5E0dwl
それでも俺たちは陽炎とか涼月とか呼んでやろうぜ。

あと陽炎のレベル3は、もう荷電粒子砲とかとかじゃね?
とりあえずSF畑には飛び道具はいくらでも埋まってそうだしキニシナイ。
どっちかっていうと、
スプライト組のレベル3(当然あるよな?)が気になる。
717イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 12:30:19 ID:7rpFbUTo
乙のレベル3はきっとあれだな
質量を持った残像を放出したりするんだぜ、きっと


718イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 13:06:39 ID:A+HjTiZ8
乙は腕があと一対ぐらい増えるんじゃないかと思った。

連載時のほうを読んでないんだけど、文庫版と雑誌掲載時ってどれくらい違うの?

719イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 13:36:35 ID:zMuvYLX6
おまけの他は冒頭で2巻の事件について触れた部分くらいじゃないかな
720イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 13:44:34 ID:zXhWOT14
レベル3に強化された陽炎の機甲の前では、もはやライフル如きでは傷一つつけられなくなり
敵スナイパーとの狙撃合戦でも一方的に狙い放題撃ち放題・・・何かやだなw
721イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 13:54:01 ID:WecLALk/
衛星砲によるピンポイント狙撃とV-MAXだろ
722イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 14:21:01 ID:Bqw1LahX
もはやライフルは必要ない
723イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 14:22:15 ID:Ig9jdxWV
もうメルヒェンでお腹いっぱいです。ニナ可愛いいよニナ
724イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 14:50:43 ID:HfuP/99y
レベル3装備か。
加速ブースター増加の上でレールガトリング、全身力場刃、気化爆弾あたりか?
無人子機も随伴したりして。

白露の抗磁圧兵装といい、出力こそ別次元だけど機能的には既存延長っぽい。
725イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 15:42:26 ID:6ztQ+qFz
726イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 15:45:31 ID:6ztQ+qFz
ゴバクした スマソ
727イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 15:48:01 ID:oHuj7d2V
レベル3か…それでも陽炎はスナイパーとしての能力が第一にあってこその装備だと良いなあ
728イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 16:08:10 ID:zXhWOT14
>>724
無人子機も随伴>つまりファンネ・・・。その発想は無かった
729イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 16:10:26 ID:WwttbJYN
アシュレイとの最後の勝負よくわからなかった
A Jで21?バロットとドローじゃないの?
それとも最初の伏せカードだったAも加算するの?
ブラックジャークとかルールよくわからんし、、教えてくださいorz
730イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 16:11:26 ID:FxQ3zNQ4
雛のレベル3はランブルフィッシュのE・チャイルドみたいな……って犠脳体兵器の『群鳥』とかぶるか?
人工知能で自動照準する自己鍛造弾頭。
731イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 16:26:58 ID:xQYVkXjS
>>729
バロットはイーブンマネーを選択しているからね
そうでなければ負けていた
イーブンマネーは44ページで説明されてる
732イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 17:37:42 ID:dIy7p3hV
今さらオイレンの一巻読んだが、うぶさん、
ちちはまだしもワレメを描写するのはいかがなものでしょうか・・・
733イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 17:44:29 ID:2msDl9Tp
>>732
涼月のワレメにだけ突っ込んで
吹雪の意外とぐろいソレについては突っ込みはなしですか、そうですか


いつか、吹雪と中隊長が一緒に入浴して中隊長のそそり返る猛りきった牡鹿のような立派なそれをみて吹雪が憧れの眼差しを(ry


734イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 18:56:39 ID:4/36YJiQ
両手両足の必要性は感じなくても
それの必要性はしっかり認識してる吹雪
735イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 20:01:07 ID:WecLALk/
21で揃った時にも役があって
スペードのAとJってのは最強役
7が3枚はスリーセブンというそこそこの役
イーブンやらなかったら役の強さで負けていた
736703:2007/11/03(土) 20:04:19 ID:vp3zbwFm
>>727
陽炎のレベル3装備は、火力強化じゃなくて索敵能力強化とかでも面白いかもな。
セフィロトに出てきた多眼装備とか、ヴェロシティのクルツのワームみたいな。
周囲の状況を一瞬で完璧に3次元的に把握、
ついでに抗磁圧兵装で位置取り・防御も簡単に。赤鹿涙目。
737イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 20:06:18 ID:Bqw1LahX
>>708
戦場に放り込まれてもなんかよくわからんが生き残るタイプだと思ったのに(´・ω・`)
738イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 20:26:02 ID:9PMZTWfM
【追悼】ああ…ヒグマ…
739イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 20:32:14 ID:nGDUjoYc
俺の愛する副長がオイレンどころかスプライトでも活躍しなかった
740イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 21:14:05 ID:QkDd26y/
活躍したじゃないかサンドバッグだが。
741イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 22:16:57 ID:AnvpLEE7
前から気になってたんだが、ディートリヒって男名前じゃね?ファーストネームとしては。
三谷幸喜が「マレーネ・ディートリヒ(当然ながらこっちはラストネーム)のせいか女性名だと誤解されがち」
と言っていたが。
742イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 22:42:56 ID:eByfJd4J
>>741 yes
743イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 23:10:31 ID:NCzDg1P1
オイレン3に続いてスプライト3読了。
いろいろ思うところはあるけどネタバラシは自重…ってことで一つだけ。

おまけの電波度がヤバイ。っていうか、普通のあとがきの方がよかった。
電波でクラクラするけど、イマイチ面白くはなかった。
744イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 23:17:15 ID:xQGfgEAz
おれも後書きはいまいちだったなぁ。
学園キノとか、ああ言うノリは好きになれないんだと思う。
ただ本編は血尿出るほど楽しめたから全然おk
745イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 23:35:43 ID:WwttbJYN
>>731
>>735
トン そんなとこに伏線あったんだね、、かすかに覚えてたぐらいだったわ・・
納得だー
746イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 23:41:31 ID:OAmPoRVk
>>745
BJの正しいルールとしては、バロットの負けらしいぞ
747イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 00:27:49 ID:i+1UysEs
>>746
え  まじかよーどうなってんだ('A`)・・・
748イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 00:35:25 ID:sML/GSe7
いやだからバロットは本来役負けで文無しのところを、イーブンマネーで通常配当だけ貰って逃げたから
アシュレー大喜びなんだろ?
749イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 00:50:41 ID:xeKo7gXW
オイレンはキャラ中心 スプライトは事件中心って印象を受けるね
スプライト組みの日常も見たいなー 休暇中の話やらないかな
750イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 01:19:35 ID:GqadR/3K
とりあえずオイレン3読了。
色々な点でヴェロシティを思わせる、加速感というか落ちていく感覚がする。
特甲両陣営が殺しあって生き残りが身売り自爆復讐ENDとか
まさかもうやるわけはないだろうけど、なってもおかしくない気配が恐ろしい。
でもそういうのも見たいような気もする…
751イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 01:42:54 ID:y7a4j09o
オイレン3読んでスプライト3読んでまたオイレン3読んで
1巻から読み返してって2巻発売した時と同じループに陥ってるオレ。
752イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 01:54:12 ID:YQ6P79v9
>>751
マルドゥックといい、うぶちんのシリーズモノは読み返し誘惑トラップが多すぎる
753イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 02:36:56 ID:PIkgVugs
分かる分かる。俺はヴェロシティ何度も読んだよ。
ばいアスは文庫本で4週目。

・・・繰り返し読まないと完全に理解できないってのもあるんだけど。
754イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 07:03:45 ID:6yDSuN/i
 スプライト組は飛行による負担の高さで味覚異常とか、かなり逝っちゃってるわけだから、キャラを深く掘り下げると悲惨なんじゃないかなあ。
とくに雛の心の中なんて、ガクブルもんだろう。
755イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 08:55:19 ID:ZphnpWdd
なんとなく俺は、雛の心中は描写なしで、
完全にブラックボックスとして描くと思っていた。
っつうか描写できるのか、って思っていたので、
今回冬真にちょっかいかける理由が描かれていたのが
ちょっとびっくりだった。
756イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 10:52:36 ID:PgHZvS6s
>750
特甲児童を退職して平穏な進路ENDはまずないんだろうなあ。

今回は重い展開だったからオマケのぶち切れっぷりは好きだったな。
757イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 10:57:33 ID:pHZunN+m
夕霧の裸体に触ったファッキンバイオリン坊主死ね
でもちょっと興奮した俺(;´Д`)ハァハァ…
758イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 11:27:36 ID:OgxWC9lE
鳳や涼月らが辞めるには後進が育つ必要がある。
けど小隊長が辞めるには誰かが隊長つめとる必要が…
機密に関してはマスターサーバー監視の上での自由じゃない?
759clsxyz:2007/11/04(日) 11:46:12 ID:1JSpYARU
そういえば、スプライト組とオイレン組のイラスト風格には
同じ世界観のキャラではないほど差別が大きい
単にスプライトだけ読むのは問題ないけど、
これから、二つの組がいつか出逢うことになるだろう、
そのときになったら、なんかキャラのイメージが大きすぎて、違和感がでるかな?
760clsxyz:2007/11/04(日) 11:47:16 ID:1JSpYARU
さらに、もしアニメ化になったら、どうしようかな?
761イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 11:49:37 ID:wl4MD7UK
>>759
名前欄に何か書くのは痛々しいっていうのを理解してください

あと、もう
オイレン版鳳とスプ版涼月のイラストは出てるじゃないか
762イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 11:52:13 ID:kf07PlxB
絵師どころか作者が違うオーフェンとスレイヤーズでさえ共演できたんだ。なんとでもなるさ。
763clsxyz:2007/11/04(日) 11:58:35 ID:1JSpYARU
>>761
ええええ、オイレン版鳳が出た?
見たいな。。。。
764イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 12:00:47 ID:wl4MD7UK
>>763
だから、名前欄になにも書き込むなっての。

あと、両方とも二巻だ
765イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 12:38:03 ID:fcNKZYkB
流石に名前欄強制はどうかと思うぞ。
ID:1JSpYARUが痛いっつーかちょっとあれなのは否定しないけど。
766イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 13:25:52 ID:M7osw9xY
よくある話といえばそうなんだけど
やっぱ吹雪のあれって元ネタは五体不満足だよな

宗教ネタよりなにより今回が一番びびった
過剰な反応なのはわかってるけど
冲たん、あんま無茶すんなよ
767イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 14:40:31 ID:SGwlXAVy
BL読んでる陽炎にワロタ
夕霧に言ってる台詞が腐女子そのものだし…
768イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 14:43:56 ID:ZphnpWdd
>>767
あれの作者って良く良く読むと
ジャイアンの妹なんだよな。
769イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 14:46:41 ID:7xNIAnF0
避けて通れないものは真っ向から描く覚悟が冲方の凄いところだと惚れ込んでる(゚д、゚)
770イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 15:12:58 ID:DYdbOHa2
>>693
カオスレギオンの頃からショタの挿絵に鼻血モノだって言ってるじゃないか
771イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 15:26:53 ID:7xNIAnF0
ちょいとスマン。オイレン参p.45の11行目下
「体内随一」て誰の身体の中なんだ?
772イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 15:30:29 ID:uHMYwkUM
隊内だよなあ。なんか今回は誤植多い気がするぞ。
773イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 15:35:29 ID:UddJc5CX
オイレンのおまけいいな
距離とってまったく無意味にファイティングポーズとる陽炎最高
774イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 17:15:19 ID:OWdLJTlE
じつは冲方丁は2人いる。執筆速度の秘密な。
775イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 17:18:05 ID:pHZunN+m
>>774
俺もその噂は聞いたことがあるな
冲方一と冲方1の共有ペンネームらしいね
776イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 17:21:10 ID:wl4MD7UK
合体して冲方+になるわけだな
777イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 18:57:43 ID:PJiBf1+1
新刊読んで改めて思った


うぶちん絶対頭おかしい(褒め言葉)
特にオマケ
778イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 19:37:00 ID:ZhydBNL3
オイレン参の表紙めくった最初のイラストの人形、あれ何?
これまでのパターンからすると夕霧ゆかりのアイテムなんだろうけど。
てっきり壊れた携帯電話がくると思ってたから肩透かしくらった。
それともアレが近未来のウィーンの携帯なんだろうか。
779イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 19:39:24 ID:/VVpk6ug
今回スプライトには皇、蛍が登場しなかったのは意外だった。まあ、オイレンの方に名前だけは出ているが。
あとタフタの婆ちゃんも。
それにしても・・・今後水無月をシメる役目は誰がやるんだろう?まさか、ああいう展開になるとは・・・
780イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 21:39:41 ID:/sbmo4QI
>>778
マトちゃんの間違いとか?
スプライト側でも「ロリポップ」が「チュッパチャプス」になっちゃってるくらいだしなー
781イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 21:46:51 ID:/VVpk6ug
オイレン参、俺も誤植見つけてしまった。
P.20 誤:「たったの六百八十四人」→正:「たったの六百四十八人」だな。
782イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 22:56:33 ID:UabEDprb
>>779
1 絞めて落とすというコミュニケーションとってくれる奴がいなくなったので
 水無月が自主規制

2 大穴で冬真
783イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 23:04:03 ID:oD9nnla6
3.順当に鳳
784イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 23:07:34 ID:uh5zHNvV
4 意外と二ナ
785イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 23:14:38 ID:ZphnpWdd
ふと思ったんだが、接続官がそろいもそろって
小隊長殿を憎からず思っているってのも
なんかうさんくさい(まあ事例2/2だが)。

「そう言う感情を持っていた方が
モチベーションが上がる」

とか思った開発陣がs



あれ、こんな時間に携帯に着信だ。なんだろう。
786イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 00:45:41 ID:TeCbsCd6
>778
209ページ「くるみ割り人形の王子の絵」かと。

その次の口絵の特甲レベル3見て「なんだこれダセえ」と思って笑ったのだが、
一般的な意見としてはどうなのだろう、アレは。
787イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 01:08:29 ID:IKth95js
このスレ見ててもいまいちよくわからないのだが、
オイレン、スプライトはあんな表紙だけれども中身は変わらぬ冲方節なのか?
萌え系は苦手なんで二の足を踏んでいる・・・。
788イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 01:11:08 ID:0j8EH9B8
>>787
あなたの定義する冲方節がどーいうものが分からんけど、
単純に萌え系として括るのはどうかと思う内容だと思う
むしろエログロ系というか
789イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 01:24:48 ID:IKth95js
>788
要するに、スクランブルやヴェロシティと似たノリなんであれば読んでみたいなと。
エログロっつったら、上記2作もばいアスもエログロだよね。
やっぱり実際読んでみるのが早道かな・・・ありがとう。
790イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 01:33:13 ID:TeCbsCd6
エログロでもないと思うけどな。
上っ面はラノベだが骨格はヴェロシティとかに通じる骨太さがあるような感じ。
萌え系の定義が不明瞭なので何とも言えんが、
ラノベが苦手と思う人が読むなら、とりあえずオイレンを先にすることを薦めておく。
791イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 01:42:31 ID:cL/WmRJw
スクランブル09とBVTが同じ世界観にあってもあんまり違和感ないな
時間軸的には09の方が10年ぐらい早いかもしれんが
792イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 01:55:14 ID:IKth95js
>790
萌え系ってのは女の子が可愛いだけとか、冴えない男がモテてるだけとかいうジャンル、
というか実際そういうの読んだことないので、正直絵柄から来る偏見に過ぎない、ごめん。
うぶちんに惚れ込んだのは確かなんで、先入観捨てて読んでみようと思います。
793イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 02:28:39 ID:59lkoTMr
>>786
俺もダサいと思った まあヴァイオリンの人の飛行機よりはマシだが
スプライト組みのマスコミ戦略まだー? 千々石さんスプ組みもプロデュースしてあげて
794イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 03:00:56 ID:0j8EH9B8
>>792
胸のサイズが冴えない女がモテてる話には違いない>オイレン
795イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 07:20:38 ID:ce1mvX8J
オイレンの絵師については
ケツとパンツ以外は別に期待してないので
メカのしょぼさは想定内です

796イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 09:26:17 ID:kQIwIF+8
雛は追っかけファンの群れに手榴弾投げるよ
797イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 14:33:12 ID:y4YgeNVJ
カブトムシのイラストが見てーなー。

屋根の上に寝そべる乙とか、
雷撃アッパーで空飛ぶ爆弾を迎撃する日向とか、
一列縦隊の盾になってばく進する戦術班とか!

頭の中で想像してニヤニヤしてーよー。
798イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 14:47:52 ID:C4LjqM0j
>>797
俺もつねづねそう思っていた。
戦術班も結構の活躍があるから、是非あの軍用機体を絵に!という気持ちはあるんだけど。
でも絵師の力量からすると、あんまり上手いものが見られそうにないかも。
799イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 16:27:49 ID:Q3rNmzbT
>>793
ガーン( ̄□ ̄;)!!
あのカラー一枚絵かっこいいと思ったのはマイノリティだったのか。
800イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 17:36:05 ID:WY4qCuay
>>781
どこが違うのか一瞬わからなかったw
よく気づくな
801イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 17:37:02 ID:y4YgeNVJ
しょうがないから
ビーファイターの赤いやつのマシンで想像を補ってるよ
802イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 17:38:38 ID:WY4qCuay
>>797-798
むしろサブキャラも含めて、全体を描いたイラストが欲しい
特にスプライト側でイメージがいまだにまとまらないw
803イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 19:21:54 ID:9AEuN7+v
カブトムシはゴツい腕長角付きフチコマってイメージで固めた俺は想像サボタージュ
804イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 19:41:12 ID:QbY6US9w
そういやニナって美人設定なのにちゃんとした表情の挿絵が無いよな。
今巻未収録のデート回ですら・・・
805イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 20:29:16 ID:GNm07XFA
つまりアニメ化を待てと
806イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 20:46:38 ID:+g/otqTP
>>768
今頃気づいた!!!そうだったのかwww

>>799
俺もチトダサイながらもイカスと思ったが
あの挿絵に比べればマシじゃね?

オイレンのオマケには笑ったw
涼月一筋の触手マニアな吹雪に笑ったw

あと陽炎と中隊長のラブ米が好きだ
というかテンパりまくる陽炎が好き
807イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 20:57:44 ID:EhKx2aHb
>804
御影や副長もまだ挿絵なしじゃないか?
808イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 21:02:48 ID:c8z7D6MD
涼月LV3は
なんかモンハンにでも出てきそうなダサカッコよさ


でも正直イマイチ
せめて脳勃起してなければ
809イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 22:35:48 ID:xmWa4Fy2
読み終わった。スゲェな。面白い。
 
あと、それぞれの二巻まではトラクルおじさんが普通のおっさんだったのに
三巻から何故かギャンブルフィッシュのアヴィが脳内画像に採用されてる。
ハゲ+緑目ってのがきてるのかなぁ。
折角のシリアスシーンもアヴィの所為で吹いてしまう。
 
と言う訳でスレの皆も同じ目にあってくれ。
810イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 22:58:09 ID:Q3rNmzbT
読んでないからただのキモ怖いハゲのままだぜ!
811イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 23:50:38 ID:y4YgeNVJ
ところで口絵のレベル3涼月、
よ〜く見れば乳首はみ出てる?
おいおい、んなトコこだわるヒマあったら
さっさとカブトムシかけってんだよ畜生GJ
812イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 01:46:18 ID:WB3bXgjr
涼月にファンクラブがあったなんて・・・ IQ300の人って意外と多いんですね
813イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 12:44:38 ID:zLMWnL05
ここで空気を読まずにばいアス3巻表紙を投下しますよと

ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200611000053

え・・・だ・・・誰・・・?
814イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 12:51:06 ID:tSiLRqdr
絵の傾向やレベルは我慢するとしても、
せめて中身をちゃんと読んでから描けよ!ってのはいつも言いたい。
815イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 13:17:03 ID:MP/g//C2
なんつうか、絵描きさん以上に編集担当の人がいったい何をやってるんだと。
まさか読まないでイラスト発注してるんじゃねえだろうな
816イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 13:24:55 ID:YcoEUYi0
>>815
いやー実際そんなとこじゃね
この韓国人って筋金入りの日本オタで、確か日本語わかるはず
日本のCG系の雑誌でも対談とかしてたりするし
さすがに小説は読めんだろうから、発注の仕方がマズいんだと思う
「猫っぽいイケメンよろ。手の指は腐敗パワー満載でな」みたいな
817イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 14:15:13 ID:m46h5lt3
さらに残念なことになっとるがな(´・ω・`)
818イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 19:28:02 ID:p1zzXoYx
・・・でもうぶちんのOKが出てるってことだよなぁ。

それとも多忙な原作者はスルーですかい?
819イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 19:29:20 ID:0zka8E7L
いい加減諦めようぜ。
SF読みならこういうの慣れっこだろ?
820イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 19:59:36 ID:bGE81Gz8
不謹慎だが例の赤いドレスの人間爆弾を思い出した。
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1052192.html
巻き添えになった会社員の早い回復を祈ります。
821イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 20:22:16 ID:XV+g3jse
>>809
はーい、私も挿絵みてからトラクルおじさんが阿鼻谷先生にしか見えなくなりました。
きっとベルトのバックルが「ト」になってると思います。
822画集までもってるフアンだが:2007/11/06(火) 21:54:41 ID:FXd6Cm/m
 白亜右月、ほんとにメカとは相性が悪い。四巻目の見開きは尻をどーんと頼む。
823イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 00:37:40 ID:1R6OoyRZ
冬真「僕のアナルは僕が守るッ!」
824イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 02:23:58 ID:Si6qjit8
すげー今更だけど
陽炎のレベル3なら、威力の強化とかよりもむしろ
スメラギの光学迷彩と消音機能でも付けてやったらいいんじゃね
狙撃位置がバレるといつもピーンチになるわけだし
825イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 07:38:54 ID:qh8Q8NGj
相変わらず微妙な作家だな
826イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 07:49:33 ID:ZJQX5u5B
>>825
今日もご苦労様です。IDがNGですね。
827イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 07:55:44 ID:VDSsF2lQ
>>825
おおっ、ひさしぶりだな!元気してた?
828イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 08:16:12 ID:C7TwzoYl
レベル3では陽炎の装甲を強化すればよろしい。
ライフルの攻撃が通じない程度の強化をするだけで、狙撃戦じゃ絶対負けないし
829イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 08:53:53 ID:Jp1oPfbT
まぁ正直微妙っつーかめちゃくちゃ面白いとは思わんのは確かだが
830イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 09:40:42 ID:bhOyEWi/
うぶちんてあんまりパワーインフレ起こさないよな
あれだけ中二設定てんこ盛りにしてるのに……なんていうか説得力を持たせるのがうまい


陽炎かわいいよ陽炎
831イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 12:48:16 ID:1R6OoyRZ
レベル3になったら陽炎自身がスナイパーライフルになるよ
832イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 12:52:20 ID:9Z86NqI/
陽炎自身が弾になって飛んでいくってのもあり
833イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 17:43:43 ID:PDB0vgev
副長が人間弾丸になるよ
834イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 17:58:49 ID:MR0EmLjq
なんだそのバントラインMkII
835イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 18:48:09 ID:87nWMp3y
にしても、こうもあっさりシャーリーンを外す様子を見ると次巻でニナか御影、日向あたり召されそうだな
836イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 18:48:35 ID:9rv9VBge
陽炎のレベル3はおっぱいミサイル
837イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 21:15:02 ID:4j4jDwdo
乙と日向の関係が読めんなー。
フラグが立ってるようで立ってない……いや、立ってないようで立ってるのか?
838イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 21:21:00 ID:ktnu4GE1
>>837
お兄ちゃんと妹じゃない?

しかし巫ねーさん・・・最初はああ、こりゃ典型的ミスリードで裏切り者は別だと思い
内務大臣が裏切り者かー・・・ちょwwwボスwwww
そしてOTL
839イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 22:37:11 ID:T86exhiO
日向と乙の間にたってるフラグ
敵にやられそうになる乙、さああと一撃というところへ、日向が飛び出すようなフラグ
840イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 22:41:45 ID:HdBVJH0F
スプライト→オイレンの順に読んだら妙な脳内置換を起こして
マリア医師が裏切るんじゃないかと錯覚してしまったよ
気のせいだったけど
841イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 23:59:29 ID:bQf2yOHD
オレイン読んでて気になったのだが
「聖水曜日」って字面的にどうなんだろう?
842イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 00:01:46 ID:ktnu4GE1
巻を重ねるごとに冬真きゅんのぷにぷに度が上がっていく
843イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 00:08:00 ID:XH7eBI5t
>>841
お前は汚れている
俺も
844イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 00:39:59 ID:Apid95Ui
>>843
ひでえw
>>841の言う意味が全然わからなかったのに、おまいのせいで理解してしまったじゃないか!
ああ、俺も汚れているさ。
845イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 00:44:38 ID:2+mXPSuL
カレー曜日
846イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 01:20:23 ID:62kjWFc4
情報汚染(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
847イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 01:26:32 ID:NFXv5W/V
鳳って甲殻類苦手なんだよな
蟹座の冬真涙目
848イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 02:05:38 ID:R2MRdS2z
水無月の格好良さは異常
849イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 10:02:26 ID:ZUX/lOk8
>>837
乙は俺の嫁なのでフラグは認めん、認めんよ
850イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 16:37:14 ID:NC2Ny5zy
>>833-834
手向けとして海に何か放り込んでしみじみしてたら通信が入るんだな
851イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 17:00:41 ID:wE31pYB9
その後事あるごとに副長撃ちこむのかよ
852イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 17:11:44 ID:YZt8ecZo
エアハルト砲か。
なんか実在してそうな名前だな。
853イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 21:09:57 ID:XtPRGGt2
きりふだ>デッドガン
854イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 23:19:29 ID:DZDtr6OJ
敵のマシンにコンピューターウィルス=副長のアイコラ
855イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 23:29:45 ID:U8JUg6YV
だんだん副長・利根・エアハルトって名前だった気がしてきたよ
856イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 23:39:21 ID:0fsDhuTf
>>835
オイレン新刊でガチ吹雪死んだと思ったからなぁ…

いやうぶちんやりそうだと思ったから。
857イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 23:43:04 ID:DZDtr6OJ
>>856
あれはヴェロのトラウマが再来するかと思った
858イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 23:45:02 ID:YcOnk+RD
かと思ったら、処女云々発現でどたま抜かれた。
859イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 00:17:25 ID:AVF+Ff97
>>857
「オイレンメンバーがどんどんグラウンド・ゼロへ」

ってうぶちんの脳の配線がプッツン行ったら超特急でやりそうだよなw
860イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 00:17:46 ID:PelwhCvs
ばいアス2巻の乳首描写で抜いた
しかもエロ小説に目覚めた

いいの紹介してくれ
861イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 00:57:17 ID:lledEbtW
>860
あそこはむしろ、アドニスの「赤い唇」て描写が気になった。
ねこなら唇なんぞないんじゃないのか。
それとも、半人半ねこのキャッツみたいな顔なのか。↓
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~swo23inc/LOVELOG_IMG/83t83H83g83V838783b83v83G838C8381839383g201185.jpg
862イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 02:30:27 ID:KoSO67qM
>>855に委託された『副長』という漢字名は活躍でミドルネームに。……ならないなきっと
863イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 10:54:37 ID:haeW8udr
蜘蛛の巣副長
864イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 11:07:11 ID:kBf63rKN
スプライトは人というか、キャラが足りてない様な気がするんだよな。

被るとアレなのは分かるけど、オレインの副長見たいな「何にでも使える人」
が居ないとどうもメリハリが薄れる・・・とまではいかんでもちょっと物足りなさを感じてしまう。
865イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 11:11:28 ID:DVYAIOVX
副長、ギャグからシリアスまでなんでもいけるからな。

そーいや今回千々石さんが酷い目に会わなくてちょっとガッカリ
866イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 11:20:58 ID:2m1Hft0Y
キャラだけでなく、大風呂敷のドラマを読みたいからスプライトの方が歓迎
867イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 11:53:26 ID:JPlDWsJA
Wikipediaにばいばいの項立てた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B0%E3%81%84%E3%81%B0%E3%81%84%E3%80%81%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9

誰か詳しい奴書いて
868イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 12:23:59 ID:0lWjzSEE
>861
まぁベルが「のっぺらぼう」とか言われて異端扱いなんだから
逆にキャッツフェイスが普通なのかも試練
869イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 12:39:28 ID:qUswj7Ht
>>823
冬真の将来の夢は官僚→天下り→メイドインヘヴンかwww
870イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 12:46:54 ID:gmchImnv
>>869
鳳&乙&雛のメイド姿見たい喃
871イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 13:55:08 ID:Hh7jhBWN
そういえば今回のスプライト読んで
乙のチクタクワニ≒ボイルドのグラウンド・ゼロ
なのかと思ったり。
872イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 20:23:52 ID:7z5MBWIq
ここまでマリア医師についての話題なし。
873イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 21:13:10 ID:iUz95sNF
すまない
はじめてスプライトシュピーゲル3を買った者だが

= / +

・・・

こんな日本語読んでて貴方方大丈夫なんですか?
作中から引用すると
正にタバスコと砂糖とレモンがブチこまれた得体が知れない何かなんだが・・・
内容は面白そうなだけに実に残念
874イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 21:17:28 ID:EmGasGup
シリーズ途中から買うような大雑把な奴に言われたかねーや
875イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 21:18:06 ID:EmGasGup
シリーズ途中から買うような大雑把な奴に言われたかねーや
876イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 21:21:27 ID:5coge07Z
なんかふかわの気配が
877イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 21:22:31 ID:iUz95sNF
否定はしないのね orz
878イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 21:25:58 ID:KncTE5UO
今日も元気だな
879イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 21:26:23 ID:3ywTVBIy
>>873
マジレスするなら別に平気。
っていうか自分、きのこも平気だからなぁ。
純粋に下手なんじゃなければ、技法が前衛的なのは別に。

最近読んでウヘァorzになった文といえば
薔薇マリの一巻くらいだ。
まぁ、自分、光文社訳が出るまでカラ兄読破できなかった人なんで。
880イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 21:30:00 ID:iUz95sNF
むー

やはり前衛の一種なんですかね

確かに他の文は流麗ですよねー
881イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 21:32:50 ID:iUz95sNF
スタイリッシュともいえるかもしらんが
粗雑な日本語用法といえばそう

けっきょく嗜好の好みのモンダイですか
882イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 21:33:54 ID:nOONaVWv
>>873
ある程度の読解力と応用力があれば直に慣れる
表現を読者に提示する手法が特異なだけで、文章そのものがおかしいわけじゃないし
でもとりあえず1巻から読め
883イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 21:51:12 ID:iUz95sNF
「天空の蜂」
みたいにリアルタイムスケールで進行する
情報戦・謀略戦
というテーマに引かれて手に取ったダケで、
3人娘萌えとか作品世界への興味は希薄なんですよね
だからなんで彼女らが機械化されててしかもカウンターテロ部隊に所属してるのかという
必然性とかも、
「そういう設定ですか」で

戦術級的趣向というか
884イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 22:00:21 ID:fa04B1ni
>>883
意味が分からん。
シリーズものを途中から読んで文句はけば、「最初から読め」といわれるのは分かってたろ?
誰もお前が三巻から手に取った理由には興味がない。
885イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 22:04:18 ID:mk2beu0N
まあ、斜め読みして勝手な思いこみをする奴はブクオフに流せばいいと思うんだ。
別に無理して読まなきゃならないもんでもあるまいし。
886イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 22:09:13 ID:kckE/Wi8
でも新規でシュピーゲルから入る人は辛いかもね
俺はヴェロの後だったから「またこれか」で済んだけど
887イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 22:13:38 ID:99VMfEao
カオレギから冲方入って
スプライト読んだら拒絶反応起こしたな
今はばいアス読んでる
888イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 22:13:50 ID:fa04B1ni
>>886
>でも新規でシュピーゲルから入る人は辛いかもね
三分の一以上はそうだと思うんだが。
ヴェロよりもシュピーゲルのほうが世に出たの早いんだから
889イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 22:14:37 ID:iUz95sNF
いや、ですから
インターフェイスが特異過ぎるって嘆いただけで、
内容には触れてないんですけど
890イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 22:16:11 ID:I/Qc6Vuu
ID:iUz95sNF
1巻読んでから出直して来い
891イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 22:16:12 ID:dGIQAOeM
>>887
あー、俺もそんな感じ。カオスレギオンのノリとキャラが好きで、この人の作品読み始めたんだけど
最近はなんか違うんだよな。今は通販で買ったカルドセプトを非常に楽しんで読み進めている。
892イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 22:17:30 ID:99VMfEao
>>891
カルドセプトは俺も好きだ
続き出して欲しいもんだが
893イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 22:19:07 ID:iUz95sNF
= / + × の用法は
このシリーズ特有なのですか?
894イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 22:21:20 ID:2HTUSgtK
冲方のオリジナル文体だとも思ってるの?
895イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 22:25:50 ID:k9rkrxUk
>>889
お前のレスに問題があるからだろ。

>3人娘萌えとか作品世界への興味は希薄なんですよね
>だからなんで彼女らが機械化されててしかもカウンターテロ部隊に所属してるのかという
>必然性とかも、
>「そういう設定ですか」で

>戦術級的趣向というか


こんな見当違いなこと書きこみつつ偉そうなこといわれたら一巻から読めといいたくなる罠。
896イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 22:26:08 ID:PelwhCvs
ピッコロとシェン(神様)の会話なんてもっとすごかったぞ
897イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 22:28:54 ID:Fd9dbVXj
日本語おかしい人はつっこまれるよ
898イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 23:20:43 ID:mk2beu0N
アレだ。
ID:iUz95sNFは米田淳一でも読んでなさいってこった。
899イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 00:01:05 ID:gIHK3VqS
そもそも文体については1巻のあとがきで言い訳してるから
900イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 00:05:04 ID:XfB29ybN
なるる
901イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 00:05:54 ID:CYtLuBhe
>>893
エルロイ文体って知ってますかー?


>>883
>だからなんで彼女らが機械化されててしかもカウンターテロ部隊に所属してるのかという必然性とかも

1〜2巻で説明されてるんだから既刊読みゃいいだろうが。
902イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 00:51:47 ID:XfB29ybN
もちろんですよ >1,2巻

ですので、「それは判ってます」って

単語の羅列=記号交じり文体 ではないでしょう
たたみかける様な、疾走感を与える
文章を書く作家といえば・・・神林長平ですかね
雪風や敵海での戦闘シーンとか
903イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 01:10:50 ID:an4nq3fy
>>902
質問は三つ

お前の主張は何だ
住人に何て言ってほしい
以前にも要領を得ないエルロイ文体叩きでスレを荒らした馬鹿がいるが知っていたか
904イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 01:12:35 ID:CYtLuBhe
エルロイ文体が気に食わんならそれでいいんだが。
このスレにだってその文体が気に入らない事を受け入れた上で過去作品を読んでる人間だって居るし。
905イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 01:31:55 ID:tUKhs05I
ドイツ語が増えるとルビに小文字がないことにもどかしさを感じるッツェ
906イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 01:52:17 ID:Mx7SBknC
>>902
考えなしに「わかる」を「判る」と書く奴は信用しないことにしている。

それはそれとして、これは単なる好みの問題に過ぎないし、
レスのしょっぱなが「貴方方大丈夫なんですか?」とあっては、
煽り扱いされても無理はないというお話。

ちなみにマルドゥック・ヴェロシティもオイレンシュピーゲルも同文体なので
あなたには向かないと思われます。要注意です。
907イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 07:57:01 ID:/MLUHLbG
昔のうぶは好きだが、今の文体はどーよ?って人は沢山いるだろ…
908イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 08:07:45 ID:gRtiVVz9
今のも割と好き。
なんかもはやエルロイじゃなくて、独自のうぶちん文体になりつつあるのがまたイイ。

でも前の書き方での新作も読みたいな(´・ω・`)
909イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 08:34:10 ID:tpHl4ump
双方がしっかりした意図/論理/礼儀がある批判を大切にして、その批判を受け止める姿勢を持つ心構えが必要じゃないか?
難しいことだけど、そうじゃなきゃまともな議論ができないからな

最近の住人の猛烈な反発を喰らうレスは上記の3つのどれか、又はどれもが根っこから欠けている気がするんだ。叩かれても仕方ないと思ってるんだが、どうだろうか





ついカッとなって堅苦しくなってしまった。コーヒーを砂糖でゲル化させたの飲んで頭冷やしてくる
910イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 09:25:11 ID:fCETqs5P
文を記号で区切ってるだけと考えたら普通のラノベ
911イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 10:28:05 ID:twmTAPTt
後のカトル・カールである
912イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 10:34:28 ID:aCer+TX+
>>907
確かにカオレギの頃の文章で読んでみたい。
オイレン/スプライトも好きだが、それとは別に昔の文体復活させた別の作品も読みたい。



目指せ月刊ウブカタ(違
913イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 10:38:35 ID:rVISRGut
個人的にシュピーゲル系はなんか文字数が少なくて物足りない感じ。
ページ下部の余白が多いというか。
914イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 11:01:39 ID:XfB29ybN
皆さんのレスも鑑みて
危惧していた日本語崩壊ではなく
創造的な破壊、前衛表現挑戦の一種ということが判りました
違和感は感じますが不快ではありませんので
このまま読み進めてみます
ビギナー相手に懇切丁寧な数々の御指南、有難うございました
915イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 11:11:29 ID:vqLx6z8u
気に入ってくれることを祈る。
念のためいっておくと、読む順番は
スプライト、オイレンそれぞれの1巻の後に
それぞれの2巻…と交互に読んだほうがいい。

あと、個人的には3巻はスプ→オイレンのほうがいいかと。
916イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 11:46:30 ID:d24aY31L
>>914
こちらもちょっと言葉きつかったと思うのでゴメン
まあクランチ文体が向かない場合もあるだろうし、
黒い季節とかばいばいアースとかもよろしくねー
917イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 12:24:53 ID:twmTAPTt
いや、居つかれるとなんか面倒くさそうなキャラだし
無理にお薦めせずにダダダダダダダダダダダダダダしよう
918イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 13:38:09 ID:aCer+TX+
いやここは太らせてからだろ
919イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 13:59:46 ID:gRtiVVz9
大丈夫、>>914もきっとキュンキュンしてる陽炎にキュンキュンするに違いない
920イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 15:16:05 ID:tVmMz1vq
むしろマルドゥック(バロット編)から入った自分は
カオスレギオンがどうしても読めないw
全巻買ったけど最後の1,2巻だか読んでないなあ
セフィロトとかばいアスは平気なんだけど(黒い季節はまだ未読)
なんだろう、単純にストーリーが駄目なんだろうか…
シュピーゲルも2巻以降読んでない
スレの流れ見てるとそろそろ面白くなってきてそうだから買おうかしらん
921イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 16:12:38 ID:n7FRnE5i
シュピーゲルは2巻からおもしろい
922イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 17:14:55 ID:KRCHuBzG
一歩間違えればビッチと罵られそうな陽炎がここまでの人気とは
やはり額縁が良いんだな
923イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 19:46:22 ID:D8txx+5u
陽炎は三人娘×2の中で一番の乙女だし。
924イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 20:08:36 ID:ef03NZUA
乙女モードの陽炎は見ててキュンキュンする
中隊長限定なのがまたよろしい。
925イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 20:31:37 ID:F+TssXWU
住人の平均年齢に一番近いのが中隊長
926イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 20:41:37 ID:cfy5nj8l
でも境遇の平均値に一番近いのは
オットー・千代田・ワイニンガー
927イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 20:44:14 ID:d24aY31L
>>926
否定できないw
928イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 21:08:05 ID:XQLfTGXt
彼みたいに体を鍛えてますか?
929イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 21:17:03 ID:d24aY31L
>>928
肯定できないw
930イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 23:17:08 ID:C2ISiqXq
>>921
マルスクもマルヴェロも両シュピーゲルもも二巻から加速的に面白くなっていった
三巻で終わって淋しかったので、シュピーゲルは長く続きそうなのが嬉しい

>>922
オイレンで一番うぜえのが陽炎、スプライトでは雛
931イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 23:23:04 ID:dccyx6bC
シュピーゲル続きそうか?
かなり終わりに向かっていると思うんだが。
それぞれ全五巻ぐらいじゃないの?
932イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 00:40:49 ID:+mTd0doG
そしたら今度はセフィロト文庫化しつつ、マルドゥック最終章でもやってくれるさ
933イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 00:45:53 ID:N2dJO4wG
むしろ、ばいアスの続編を……
934イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 00:46:41 ID:2v3lBhQz
セフィロト文庫化?黒い季節との間違いかい?
935イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 00:56:24 ID:+mTd0doG
ごめん、新装丁って言いたかったorz
最近うぶちん、過去作品のそういうの多いからさ(´・ω・`)
936イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 01:01:48 ID:/0gjAnoe
ある作家が売れてくると、その作家の無名時代の作品がお求め易くなって再出版ってのは良くあることだからな。
937イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 01:46:07 ID:iT+L8hNQ
特攻児童達って結構な頻度で破損してるけど修理費いくらぐらいなんだろね
敵が強すぎてもう四肢のストックが無い!どうしよう!みたいな展開がちょっと読みたい
938イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 02:58:40 ID:0tHDY48X
>>937
たぶん戦時下における支援戦闘機の整備費用ぐらい
F-2と同じ不遇な待遇だがな
939イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 06:56:21 ID:7tHgGu38
>>937
転送が亜空間を経由してるなら、スペアパーツのストック切れもおきる可能性はある。
ウフコックも質量のほとんどを亜空間をあずけてるから、似た理屈を想定しているのだろうか。
漠然と物質構造を基にエネルギーから再構成してると思ってたけど、それなら電気が続く限り
パーツ切れはおきない。どっちなんだろう。
940イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 08:41:45 ID:6VAafnZX
女性からの扱いの中央値に一番近いのがフランツ・利根・エアハルト
941イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 09:00:40 ID:6VAafnZX
>>926への亀レスを詫びておく

スプ3で電力/超電導体/転送用ゲートコード/簡易メリアー体があれば転送できるらしいから
メリアー体が消費される物質なら>>937な展開も期待できそうだ
942イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 09:24:32 ID:mtuKlF6r
パーツストックの考え方はレベル3の彼の存在で否定されてるんじゃ。
転送用のエネルギー関係を確保した事で転送ゲートにしちゃってるし。
943イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 14:22:35 ID:tb7DhrKS
ぶっちゃけ、マルドゥックとあわせて
技術の原理については触れちゃいけない作家だと思うんだが
944イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 15:52:31 ID:AsTmXZUu
トンデモ超技術ならセフィロトは外せねぇー
ビジュアル先行だよねウブカタは
945イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 19:23:19 ID:23AgTyru
混断(シュレッディング)の描写は痺れた
946イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 21:38:38 ID:57sNvXIc
シュピーゲルどこにも売ってないおー
947イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 22:01:24 ID:nOOiKINO
ばいアス2巻表紙絵のアドニス(だよな)って、
むしろ最後の戦いの「混ざっている形態」にあてはまっていると思う。

個人的には月瞳族およびもろもろの種族は獣が人間のような二足歩行に適した進化をしたみたいなイメージ。
その過程で顔や身体が人間的になっていったんだろうなという想像をしてる。

それにしても、1巻の表紙絵のベル幼すぎないか?髪も長いし。
服はカメリアの戦闘服かな?露出が多いと防御力が・・・
948イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 22:20:30 ID:tOomRGYH
絵について真面目に考証してどうするんだよ
949イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 22:27:50 ID:gDfn0vcB
それはそれとして



水無月が男前すぎて俺が道を踏み外しかけた件
950イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 22:36:14 ID:GWmgfMun
冬真にハァハァしてたら異端ですか?そうですか。
951イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 22:44:24 ID:ijhpB1Di
>>949
遅くね?

ミハエル×吹雪本とか日向×冬真本てまだー?
952イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 22:58:19 ID:4qHj00nA
水無月はスレ住人の理想
953イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 23:29:16 ID:AZ3vp4Km
ただ俺らは水無月と違って
ガチで回線繋げた機材で盗撮盗聴するけどな。
954イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 23:33:45 ID:r40zDQym
なんで水無月は紛争地帯に派遣されなかったん?
955イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 23:37:48 ID:B8CGVniP
もともと脳力系のエリートで
転送塔行きが決まってたとか
956イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 23:54:03 ID:xIzNdSog
吹雪ほどではないにせよ
体の運用能力に劣るんじゃない?

もしくは親みたいに能力を悪事に活用しないか
懸念されて手元に置かれてるとか
957イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 00:09:59 ID:Sl5vDe+1
>>954
親と後見人の意向で、本人には伏せて
コネ使って色々根回ししてんじゃね?と思ってた
>>955
接続官は特甲児童が担当みたいだから、シャーリーンみたいな
管理統括や開発系とか?
958イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 03:11:04 ID:SnXAnajW
オレイン/スプライト3巻一気に読み終わった 順番はオレ⇒スプ

吹雪ガチで死んだと思ったじゃねーかwww
その勢いで読んだからニナ死ぬかと思ったぜ

トラクルおじさん折角捕まえたけど次で逃げそうだよな・・
959イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 07:52:41 ID:Su32c+tz
おお、炸裂よ
960イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 09:33:11 ID:Ou78OLSH
>>958
きっとトラルクおじさんと思考を共有してるおじさんが100人程でてくるから
ひとりくらいいなくても大丈夫
961イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 10:30:45 ID:9QpaKBMb
なんだその身長が156cmっぽいおじさんは。
962イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 12:14:35 ID:SnXAnajW
ちょwwラルクおじさんwww

次の4巻は交錯しまくりか 2巻のリンクでもすごいことやってんなーと思ったけど
もっとすごいことになるのか・・・

ところでエースでオレインマンガ化だけどアニメ化はやめとけよ角川・・
963イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 14:46:29 ID:BSk3z3zW
スプの最後をヨム限り、やっぱりおぢさんがMr.スミスみたいにワラワラ出てくるのかな……。
964イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 14:55:48 ID:B1yTYy4D
万が一アニメになるんならWOWOWの有料放送あたりかなー…
アニメ化しないに越したことはないんだが!!!
965イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 21:00:50 ID:KI+k4ePl
>>962
京アニでアニメ化→副長ダンスなら許す
966イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 21:21:06 ID:PTMOMS/q
今なんとなしにお菓子のレシピページをざーっと眺めてたら
タルトタタンの名前が…
カトルカールもそうだし、お菓子類から名前つけるの好きなんだろうかw
967イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 21:36:48 ID:qRmNb/W1
掃除してたらスプライト一巻を発掘した

なんとなく読んだら冬真が悲鳴上げまくってた
巻末おまけでもないのに
968イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 21:45:52 ID:EnkjkMPf
ずっと積んであったカオスレギオンをやっと読んだんだがなんの憚りもなく少年萌えだな
969イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 21:48:52 ID:NStdI7N9
>>966
知らなかった!!
おお、タルトタタンの何と美味しそうなことよ!
970イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 22:18:47 ID:BSk3z3zW
林檎のお菓子だっけ?
ばいアス読んでてタルトタタン超コエーとか思いつつ読んでたから、元ネタにはビックリした。
というかばいアスは言葉遊び多いよね、楽しい。
971イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 22:22:36 ID:fjHu1ELE
>>966
ほかにも酒とかいろいろ
972イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 22:23:40 ID:VRZEAzVU
マルドゥックは卵料理だな。料理だけじゃないが。
973イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 22:24:02 ID:r8iuKSY2
林檎8個を煮てからからパイ皿につっこんで、その上にパイ皮かぶせてオーブンに
→ひっくり返して皿に出す→オーブンの熱で林檎の表面がカラメル化してウマー
紅玉が旨い季節だから皆やってみると良い 簡単だし
974イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 22:37:39 ID:PTMOMS/q
>>970->>971
おー、他にもあるのか、この二つしか知らなかった
探しながら読んでみようっと
975イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 22:52:43 ID:rm0wZ8pJ
ボイルドってネーミングはいいよな、そのまま過ぎるが感心した。
創作術マルスクメモ4の

> 対決は虚無。一切のファンタジーを持つことができない男。その悲しさ。沸騰=凝固=後
>戻りのきかない変質=ボイルド。

ってのは、そういうのを狙った文章じゃないと分かりながらも
格好いいなあって思っちまった。
976イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 00:55:57 ID:hPuNN2Gw
ボイルド→ゆで卵→ゆで物理の寵児
977イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 01:36:12 ID:OwtJ7CNK
特甲レベル3兵装ってなんかノドスっぽいな
皆で戦うと狂乱しちゃうし
978イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 02:31:32 ID:OeZT/iw9
>>965
想像して思いっきり吹いたんだが。
副長だから思いっきり真顔でやってくれそうだよなぁ、ハレハレを。
ついでに表情を一切変えずに淡々と踊る大隊長も追加してくれ。
979イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 07:05:01 ID:zK8CEUN8
利根先輩は昔からダンスもお得意でしたわね。
980イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 15:32:14 ID:VHFkqJhp
ウブタソの作品は人の心の奥に潜む、全てを飲み込む虚無に対して抵抗する人間描写がカッコイイ。

乙を誘う時計ワニって、夕霧の中の虚無が戯画された感じ。
乙はモリサンと出会えて変わりつつあり、夕霧もまた痛みを思い出した……こういった成長がうれしくもあり、終盤に着実に向かう寂しさもあり。
981イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 15:36:53 ID:HzbxLInJ
なんか入れ込みすぎてて少しキモいぞ。カトルカールの台詞でも音読して来い。
982イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 16:10:11 ID:JOp+ciAM
別にキモくはない
983イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 17:09:11 ID:Jtl5Tp+x
いくよいくよ!
次スレにいくよいくよ!

誰か立ててください・・・・・・
984イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 19:55:43 ID:2NIZQVXJ
副長マジ万能キャラ
985イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 21:14:50 ID:ZSCm1Hfh
新宿の小田急ハルクの地下で
カトルカールが売ってたよ。

思わず買ったんだけど、そこで売り子のお姉さんに
「お姉さんもカトルカール好き?」
って聞いたら
「好きですよ。グエッグエッ」
ってダッキーの真似をしてくれた。













ごめん、後半嘘。
986イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 21:40:16 ID:1N0u81b1
次スレ立ててきたよ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1194957296/l50

抜けとかあったらすまん
987イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 22:18:57 ID:nNQkiLZc
>>985
畜生フいてしまったorz
988イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 23:35:32 ID:ihRhbrN4
副長=ウフコックに代わる万能道具的存在/与えられたキャラクターを自在に使い分ける/09の切り札。
989イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 00:13:41 ID:lWwCkN3W
ある時は少女に振り回される童貞/ある時は後輩に主導権を握られる堅物/ある時は人間弾頭。
990イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 01:59:31 ID:ngEzI24E
あれ、カッコイイところは?
991イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 02:22:04 ID:XeHyDMBA
しかしてその正体は――中間管理職。
992イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 12:11:51 ID:mGCSAgv1
>>990
アニメ化したら眼鏡キャラとして女性人気を一身に受けそうなところ
993イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 14:26:45 ID:ngEzI24E
声は森川か。
994イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 03:11:12 ID:gEgYiwBf
童貞って書くと良いイメージではないが
婚前交渉を好まない、と書くといいかんじ。
995イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 07:29:23 ID:5Th3XgwX
美形な童貞中年とか食い甲斐があるじゃない。
996イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 07:34:48 ID:52GU6Thp
副長は誰に操を立てているんだろう
997イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 07:55:01 ID:sJfcJN4t
愛しの大隊長様…(*ノノ)
998イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 08:16:00 ID:DRbrv0eJ
ヘルガとかありそう
で、一生童貞
999イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 12:55:55 ID:936mPGBF
すっかり童貞が公式設定であるかのように・・・
1000イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 13:00:04 ID:Kvz8Mooa
1000ならマルドゥックシリーズの続編が出版。
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━