マガジンZ総合 その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
発売日が来ても、書き込まれるのは雑誌への嘆きと休刊を危ぶむ声ばかり。
部数の代わりに値段は上昇中、そんなマガジンZのスレ。

前スレ 「マガジンZ総合 その8」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174926403/
マガジンZ オフィシャルサイト
http://www.kodansha.co.jp/zhp/

連載作品のスレ
仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol.27
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1202539898/
伊藤勢【荒野に獣慟哭す】第四十三部
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1202229804/
【K2】真船一雄 総合その7【ウルトラマンSTORY0】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1184766349/
【カルドセプト】かねこしんや総合9【連載中】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193162860/
【たかしげ宙&曽我篤士】緑の王-VERDANT LOAD-
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1138597216/
【JiNG】熊倉裕一総合 bottle19【Q&A】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1198720561/
【ツレビト】吉富昭仁【BLUE DROP】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1189553095/
【マガジンZ】漫画版サクラ大戦とショウ劇場2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1177853735/
【読者より】氷栗優 2【お金が大事】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155556168/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 01:59:10 ID:lONINMJj0
薬師寺涼子の怪奇事件簿 (アニメ新作板)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1197638815/



マガジンZ系Webコミック

マガジンZWeb Z∞(ズー)
http://www.kodansha.co.jp/zhp/zooindex.html

ヒーロークロスライン
http://comics.yahoo.co.jp/magazine/hxl_0001.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:03:33 ID:GEeS8qgn0
今月号は、先月号と比べて薄かったよね。
手に取った瞬間に分かったよ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 02:29:40 ID:zkO5/Uds0
スレ立て乙
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 18:28:15 ID:nHZjm9eL0
   ∧ ∧  ↓に、このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)が見える人は
   ( ´∀`) 負荷軽減のためにも専用ブラ使ってネ
   と○○つ  さらに機能としてNG単語、ID登録ができ便利
.   し' `J
-------------------------------------------------
専ブラリンク集(順不同)
●Jane Style
ttp://janestyle.s11.xrea.com/
●Live2ch
ttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
●ギコナビ
ttp://gikonavi.sourceforge.jp/top.html
●ホットゾヌ2
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 21:40:13 ID:l8AhnIEd0
10スレ行くまで雑誌が生存してるかな〜?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 23:24:06 ID:9B2JWdka0
今日もまた某雑誌のご臨終を確認してきたよ・・・・・・・

マガジンZもいつお迎えが来るのかな〜とか思いながら立ち読みしてた
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 00:12:56 ID:tHSsZDZ/0
ジャバウォッキー単行本はまだか
続きが気になる
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 00:50:11 ID:Oqj+yNlWO
>>8
来月出るから待ちんしゃい。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 00:52:12 ID:AkMVoB8a0
3/21発売

ウルトラマンSTORY0 第六巻
AYAKASHI 第一巻
サクラ大戦ショウ劇場 第三巻
ジャバウォッキー 第四巻
サクラ大戦 第八巻
荒野に獣慟哭す 第七巻
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 00:58:54 ID:tHSsZDZ/0
>>9
いや切り裂きジャックではなくブロンソンの方だ
何げにハイペースで描いているな久は
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 02:44:55 ID:kHUxEyvY0
克・亜樹はいい加減ふたりエッチ路線以外求められてないと気づけばいいのに……
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 03:25:27 ID:eIRtIbbm0
マジカノが終了したその日に光彩書房から「オレカノ」ってエロ雑誌が新創刊されてて
妙な偶然に苦笑したよ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 14:49:42 ID:cGAV8gVh0
>>12
初期のマガジンZ支えたのは克の漫画なんだけどねぇ…

あの変化の無い内容を30巻超えて書くのはしんどいから本人のストレス発散だろう…
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 15:07:06 ID:RirsVmDd0
オーラは面白かったなぁ。そこそこ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 20:48:28 ID:tHSsZDZ/0
克は別のラインを走らせてもいいんじゃないか?
「ひとりエッチ」とか。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 08:20:04 ID:AwQPeq2I0
創刊マガジンH

克・亜樹が描く!
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 11:55:26 ID:zwYoNrdY0
もし廃刊になったら全部の漫画移動?
廃刊を期に打ち切りになる奴とか出てきそうだけど…。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 18:06:26 ID:DdMhD4rS0
>>18
全ての連載に救う価値があるなら、そもそも雑誌を潰さない。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 18:36:00 ID:KV3e/doR0
ライダー、ウルトラマン、ガンダム、サクラ大戦(ブームが終わってるからこれはつらいか?)は
移籍になりそうだけど、他はそのまま消されてもおかしくなさそう。
あっさり打切りになる漫画が多いし。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 23:34:31 ID:gRvngp2C0

ヒメガミ最近面白くなってきたから長く続いてほしい
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 00:00:21 ID:dZoHNL0C0
HXLの単行本をマガジンZ名義で出すの見ると
そのうち雑誌は止めてWebに移行しそうな気がしなくもなかったり。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 01:55:36 ID:FaXp5ApV0
マガジンZ信者はマガジンZがなくなったら……爆発してしまう!
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 04:42:13 ID:s1j/KUmk0
とりあえず、熊倉信者の俺は発狂するガチで
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 14:38:22 ID:+a+jh4Kx0
熊倉ならマニアが多いから他の雑誌が拾う…と思ったが
あれだけ不定期に長期休載する作家を拾うのはリスクがでかすぎるな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 19:58:24 ID:HLyrUWfm0
ジャバウォッキーのアレはまさかティラノなのか
久め極端な説取り上げやがって
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 00:09:15 ID:9dTTEd3C0
>>26
詳しく。

しかしジャバウォッキー、Yahoo配信に拡大か。
少しは読者が増えると良いな。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 22:24:49 ID:1BNDCLwI0
ぷぎゅる最終回が地味にショック
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 11:41:22 ID:Jsg3OhHQ0
マジか、立ち読みでよみわすれたか・・・>ぷぎゅる最終回
もう本屋に無いぜ・・・
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 16:06:12 ID:/CHlBGmP0
>>29
最終回は来月です
マジでこの雑誌つぶれるかもわからんね
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 12:14:03 ID:Ctf4Iqbf0
>>11
ブロンソン編はもう終わったじゃん。中の人というか恐竜は白鯨編には今のところ関わってないし
あの会社の連中が教団と繋がってるって展開はあるかもしれんが
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 22:26:11 ID:IlePfb9t0
>>31
バックナンバーに無いんだよ。
「その間のツケは払ってもらわないとな」で終わってる。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 03:55:33 ID:IhdZA2ox0
ジャンゴが生きてた奴か
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 17:05:14 ID:M+RxYKUr0
>>20
ライダーとウルトラマンは移籍するとしたら何がいいんだろうな?
アフターヌーンとはちょっと違う気がするし、月刊マガジンでもないし・・・
両者ともオリジナルを描ける作者だからZがなくなるのなら完結させちゃうかもな
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 21:07:04 ID:6pyiG+/W0
マジカノの最終回、消えていくラスボスの捨て台詞があまりにもベタベタすぎて失笑
「今回は私の負けだが、この世に○○がある限り私は何度でも蘇るだろう。忘れるな」系のやつ
RPGのラスボスとかがよく最後に吐くテンプレみたいな台詞
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 18:50:31 ID:jBattnLH0
もう式神の漫画続編やらないのかなあ
ゲームじゃあ3が出てるのに
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 11:05:40 ID:OXIFGMGh0
>34
「冒険王マガジン」を創刊してそこへ移籍させれば無問題
今まで買いにくかった親父層もこれで解決だろう

…要はミスターマガジンのZ版だなorz
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 00:58:54 ID:HHtmMopf0
危機之介御免が他誌行ったからいいや
あとは熊倉がどこかに拾ってもらえれば・・・
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 02:40:53 ID:Dd5CWb1l0
>>39
働かなきゃ拾いようが無いw
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 01:26:49 ID:uHNadRJV0
熊倉のwikiに
>特に芸術作品のようなカラーページは、近年の漫画家や漫画家志望者に大きな影響を与えたと言っても過言ではない。
とあったが本当かあ?
オサレ系を目指したい空回り漫画にしか見えなかったんだが…
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 01:31:58 ID:m3pGnS9G0
とりあえず今やってる漫画に多大な影響を与えてるじゃないか。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 07:53:22 ID:CAaM8LYo0
そもそもwikiって執筆者の主観だけで成り立ってるから
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 08:31:51 ID:PCLkjX1h0
熊倉のWikiってどこにあるの?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 17:45:06 ID:Fym508B3O
●5月号(600円)
最終回:天地開闢(続きは単行本に掲載)、ぷぎゅる

●6月号(650円)
新連載:ROD 潜脳調査室
 原作:プロダクション・アイジー/士郎正宗
 原作協力:クロスロード
 漫画:宮野桃太郎
ttp://imepita.jp/20080324/629160

読み切り:マジカノ番外編

休載:ケルベロス


薬師寺アヌメ
ttp://imepita.jp/20080324/629560
ttp://imepita.jp/20080324/629950
ttp://imepita.jp/20080324/630300
ttp://imepita.jp/20080324/630710
ttp://imepita.jp/20080324/631070
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 22:37:57 ID:yDu1qtfR0
生天目か
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 22:13:42 ID:3qsfpnlr0
マガジンZ読んだけど ROD 潜脳調査室 てのを宣伝しまくってた
日本テレビでアニメ化と書いてあった
ただしでっかいリボンしてるヒロインは可愛いかと思った
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 22:54:41 ID:ZYR44Onh0
イズミって荒野より人気あんのか
順番前だね
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 23:47:14 ID:Vib/hjrO0
基本人気だけで順番決めてるのって週ジャンくらいじゃね?
他は適当に一定のルールに従いつつ臨機応変に混ぜ混ぜ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 00:20:46 ID:5e50ZZW00
いや不人気で打ち切られるような作品はジャンプ以外でもたいがい巻末に載せられてるぞ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 01:35:37 ID:ftT8t2IQ0
人気があるやつを前にしたらそれで満足して後のを見ないってことがあるから人気のある奴を後にするって手もあるらしいよ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 03:09:35 ID:4NPj3lghO
マガジンzにはあまり当てはまらない気が
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 12:07:28 ID:sHwh4EkF0
いつ落とすかわからない漫画は後ろの方に載せるらしいが
荒野の作者は信用されてないのだろうか。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 12:33:58 ID:vPjFLgqV0
天地開闢の最終回だが続きは単行本に掲載ってのはあれどう言う事?
なんで雑誌に載せない?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 13:27:52 ID:UncjwU1ZO
>>53
きっと載せないんじゃない、載せられないんだよ。内容的に
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 18:35:46 ID:bGKjOcQ6O
イズミいつまで人の漫画真似して描くんだよ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 19:07:43 ID:xcOhEmCK0
ケルベロスの雪女が「えん…」って言って唇噛み締めるコマ大暮維人のトレス臭いな。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 22:36:42 ID:ftT8t2IQ0
>>53
そうでもしないと単行本売れないもん
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 23:09:53 ID:KO8KN+gj0
あの内容じゃあな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 23:56:24 ID:jy+RbF930
>>52
伊藤って原稿落としの常習犯扱い受けるほど休載連発してたっけ?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 00:37:07 ID:C+wug2IB0
つうか今月の荒野の掲載位置ってドンケツの方だったか?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 03:13:39 ID:sUTyi7zI0
>>56
同社でのメガバカの件がまだつい最近のことだってのに、それは危険すぎるだろ・・・
62名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:31:16 ID:jTmZOcl20
掲載順って、原稿が出来上がった順だと思ってた……
後は新連載とか、最終回は特別に位置を動かすもんだとばかり。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 15:39:36 ID:iLPFtDYI0
>>62
これは・・・・
巻頭になっちゃても良いように漫画家全員が頭何ページかは
必ずカラーで描いてるってかw
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 21:45:01 ID:zgKwq7Bs0
あからさまにつまらない作品の掲載位置がぐんぐん下がっていくことの説明がつかないな。
一年ぐらいで打ち切り食らってるような作家は全員が連載開始からしばらくは入稿がトップクラスに早いのに
打ち切りが近付くにつれて描くのもどんどん遅くなっていたってことなのかと。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 00:18:53 ID:+1c9+igo0
掲載順はすごい気にかかる。
あんまり気にしない方向でおk?
好きな作品が後ろ目で焦ってるんだ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 01:40:48 ID:+yNqttH/0
>>64
人気無いと精神的にも辛いし
売れないとアシさん雇う金も出せないんよ
で、ひとり頑張るたびに命磨り減らしてHP最大値が掲載ごとに減っていく
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 03:05:53 ID:ULiCg+tX0
久正人スレが見つからないんだが
ジャバウォッキー四巻の感想を書きたかったらここでいいのか
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 12:46:20 ID:qe1PYg8p0
それゃいいだろうけど
せっかくだから総合スレを立ててみたら?
需要はないこともないんじゃないかな。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 14:12:12 ID:XeJ+rKCY0
何度も立てては10レスもたずに消えた思い出がある。
でも本誌でやってる連載よりかなり良い出来だと思うよジャヴァは。
なんで左遷させたんだイズミよりいいだろjk
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 14:40:54 ID:UyDSkHZH0
原油高でああいう黒っぽいマンガはコストがかかるから載せられなくなったとかねw
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 14:55:11 ID:6I0U3/o70
信者には熱烈に支持されててもアンケ結果が伴ってなかったんだろ
ここで他作品叩いてまで文句言っても実際はあの通りだ
専スレも3回くらい立てていずれも使い切れないままdat落ちするくらいだし
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 16:37:58 ID:0cCdjsSQ0
使いきれないんじゃない。このスレはもっていたのだ。
[ジャバウォッキー] 久正人 総合 [ グレイトフルデッド]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1179899086/
429まで伸びてたのだが数日書きこまなかったらスレ圧縮だか
なんだかのあおりで落ちた。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 19:16:36 ID:4ua5Ilj/0
圧縮食らってスレを落とすまで放置してたわけか
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 23:16:45 ID:1AKNW6mA0
結局使い切れてねえし持ってねえじゃん
数日書き込んでもらえないくらいの需要だったってことだ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 23:46:22 ID:pgzKPJ/D0
>>65
ナイトヘッドのこと?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 00:49:33 ID:M+7nvTTJ0
なんかここで良いみたいだからここに書くけど

ジャバウォッキー四巻は
マジで久正人のこれまでの最高傑作じゃね?
強烈な陰影とくるくる回る美しい構図がもーなんとも言えない
この漫画好き過ぎる。
リリーも可愛いし
最初の何ページかでちょろっと出てくる女の子も可愛いし
ナイチンゲールには大笑いしたし
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 02:15:24 ID:UGvaT6DE0
>>75
巻末から天地開闢とぷぎゅるが消えるんでツレビトとヒメガミも候補かな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 16:32:25 ID:pTd8koa0O
ジャバはガキの頃にジュラシックパークで
ヴェロキラプトルの恐怖と強さを植え付けられた身としては
あの扱いは悲しいものがあるなァ…作品の出来とは関係ないけど
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 19:09:17 ID:N5IkJ+wPO
マジでぷぎゅる2始まるかと思った
しかしコンノの新作なんて想像がつかない
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 20:32:43 ID:+P+Tbebn0
俺も最後のページ開く前までは、ああそういうオチだったか
タイトル微妙に変えただけで次号からも普通に続くただのネタかと思いかけてた。
ほんとに終わったのな。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 20:43:46 ID:uJY84L6T0
タイトルから考えて
漫画版展開をアニメに当てはめると
第二話 VFで逃げ回る途中で手から落ちたランカをアルトが空中キャッチ。敵なぜか撤退。
第三話 アルトSMSへ顔出したあと歌姫二人とシェルター避難。オズマ病院送りでランカ錯乱。
第四話 アルトVSクラン模擬戦。ランカ 愛おぼえていますかを歌うも惜しくもミスマクロスならず

なんか展開が速く思える こんな駆け足じゃあ放映期間半年の予定なんだろうか?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 22:25:32 ID:cV4wEl3b0
>>78
ジュラパのラプトルは別種の恐竜をモデルにしたものだから問題ない
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 23:05:23 ID:pTd8koa0O
>>82
まじか
思い出してみればジャバのラプトルは足がカギ爪だけど
ジュラのラプトルは手がカギ爪だったような記憶が…
8465:2008/03/30(日) 00:38:07 ID:j8GFXPsm0
>>75
ナイトヘッドじゃないですよ。
でもあの作品もいつも後ろの方だけど打ち切りって感じしないな…。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 02:24:33 ID:d1lhzHW10
天地とぷぎゅ除けば、位置だけ見るとシュバリエもやばいか
次号でどのへんに載ってるか
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 17:36:21 ID:bRbssqaY0
ヒーロークロスライン面白いな。
Zの方で連載すればいいのに。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 18:30:19 ID:2bXhyupn0
確かにHXLは面白いが中堅漫画家多すぎて売れるのか心配だな
面白いが売れない漫画家って感じの人が多すぎる
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 19:21:44 ID:mRPC0nNY0
そもそもマガジンZの売り上げ(ry
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 21:52:10 ID:9rR9NjCn0
ところで炎魔ケルベロスは面白いと思うのに単独スレなし?
ここ最近ようやくエンジン掛かってきたと思ったりしているのだが
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 22:34:14 ID:Dj3H1eN90
炎魔はなあ・・・・・・・・・・・・・・
炎魔のガキを中心に見ればいいのか
へっぽこ大学生を中心に見ればいいのか
エロ未亡人を中心に見ればいいのかわからん。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 01:52:01 ID:GkCK1K8Q0
>読み切り:マジカノ番外編
これいらないから50円安くしてくれないかな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 02:47:55 ID:l48IOwR00
マジカノ一本に50円分の価値があるとな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 03:04:22 ID:eGsAEkOJ0
ないない
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 09:22:25 ID:81B2pIsI0
>>88
ガンダムにちなんでマガジンZダブルオーと名前を変える。
そして、ネットのみで連載。
マガジンZOOとして。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 18:30:53 ID:eQwJgqKBO
アニメ化されるのに薬師寺涼子スレないんですか?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 18:58:34 ID:mfFuWLZ60
>95
以前この漫画板にも垣野内成美スレがあって薬師寺涼子ネタなどもあったが
あまりレスがつかずDAT落ちした過去がある。今は関連スレは以下3つらしい。

ライトノベル板:田中芳樹・総合59〜アル戦最新刊は来年以降〜
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1201318159/l50
アニメ新作情報板:薬師寺涼子の怪奇事件簿
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1197638815/l50
懐アニ平成板:【懐アニ平成】-吸血姫美夕 はぐれ神魔3匹目
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1200380416/l50
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 21:52:18 ID:NxDNV99F0
需要があればスレは誰かが立ててるし簡単にdat堕ちもしない
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 00:28:23 ID:hMGf5Zvf0
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 01:36:50 ID:Ux1HbOhJ0
ヒメガミ面白いのにここでは話題になってないね
掲載位置も下がってきてるし打ち切られないか心配
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 01:39:16 ID:m0XCc/8a0
ヒメガミは作者スレあるじゃないか
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 02:43:01 ID:8DBkk2DZ0
ヒメガミは一気に下がったな掲載位置
プッシュ期間終了で本来の人気どおりの位置に来たわけか
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 08:17:27 ID:zbR2rReA0
俺はヒメガミはスルーしてるなあ
ストーリーが好みに合わないし、何より絵柄が苦手
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 09:50:00 ID:D9H5E0GF0
男キャラはろくに出さず、登場人物が敵も味方も女ばっかしなのに
その肝心の女キャラが可愛くも綺麗にも見えない絵柄ってのは悲惨だわ
ターゲットは明確なんだろうけど喜んでもらえないという
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 13:32:46 ID:ThSFaZuNO
ヒメガミは仮面付けてるときの顔に作者の才能を感じない。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 14:12:49 ID:P4oRD8Jv0
作者が他誌で連載してるのは好評だったりする>ヒメガミ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 15:10:27 ID:b1cCJjSF0
他作品を褒めてもヒメガミが褒められるわけじゃないからな
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 02:35:40 ID:63WTjrl70
>>103
漫画版スカガとか・・・
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 00:46:30 ID:VFT48ssc0
ターゲットは明確だがZにまるであってないホモヘッドってのもあるな。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 09:23:25 ID:4G14FsL50
「黄昏の爆弾魔」というのがマガジンZコミックスあってな、
あれがホワイトハートX文庫から来てるわけで。

ターゲットそのものがかなりカオスだから感覚が
つかみにくいので困るという問題がある。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 19:11:37 ID:tEHkWQid0
>>108
巻末の方に載せられてるのホモ漫画かレズ漫画ばかりで同性愛枠にされちまってるな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 03:38:11 ID:Dvz8/a340
克・亜樹が連発打ち切りに懲りて同工異曲のインスタントエロ漫画を連載すれば
このスレでの評判は地に墜ちるものの雑誌売り上げ的には急上昇するだろうになあ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 17:12:05 ID:V9aMiF7H0
連載漫画自体は結構な粒揃いだと思うんだけどなぁ。
徐々にみんなZooに移行していくのかしら・・・単行本だけきっちり続けて出してくれりゃどっちでもいいけど。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 19:57:02 ID:lCB8UiCkO
ここまでジエンドなし
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 22:10:47 ID:6DWTA9140
>>113
こんな過疎スレで話すくらいならライスピスレへ行くさ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 22:28:09 ID:bMeOqsfs0
>>113
専用スレあるよ。
ライスピスレはジエンドの話全然しないから実際このスレが全作品共通スレ

HXL(ヒーロークロスライン)総合スレ BURST2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1207520116/
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 23:23:37 ID:wt1SSEZO0
>>113
んなこと言われてもマガジンZに載ってる作品じゃないんだから
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 11:54:22 ID:IojW8Kpy0
Zoo自体もジャバウォッキーがYahooコミックに移行したら
どうなることか。

今月も面白かった。
亀甲ですか、そうですか。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 10:26:41 ID:6J4jhLZoO
亀甲、実に結構
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 17:50:21 ID:E3GXAu/v0
亀甲仮面……

マガジンZはもう少しロボットアクションがほしい。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 20:15:02 ID:LNS7DXTT0
長谷川よぼうぜ長谷川
有賀ヒトシでもいいけど
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 20:52:42 ID:ZH9kOI9N0
あきらめろ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 23:59:32 ID:A30R1apF0
もうすぐ廃刊になりそうなこんな雑誌に長谷川はもう呼べまい
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 00:09:23 ID:7kjZQNuz0
忍者モノならかいてくれるよ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 00:17:45 ID:Mp9uM5Ze0
鉄人の大失敗でもう本誌載れないんじゃねえの?
F91といいメディアミックスとトコトン相性悪いな。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 00:24:11 ID:27bEWjxv0
鉄人、大失敗だったのか。
個人的には面白く読めてたんだが。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 00:30:05 ID:Mp9uM5Ze0
上下に振っても逆さにしても打ち切りだろあんな終わり。
それかケンカ別れかだよ。んじゃなきゃ金田一のヤツがやる必要あるんめ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 00:47:02 ID:7kjZQNuz0
金田一の作者が横光大好きだからだろ。ブログでも趣味と言われようが描くと嬉しそうに語っとるわ
こっちも連載誌がマガスペということもありそこまでプッシュされてる感もなかったがな…
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 03:02:41 ID:/MdDjQPm0
現代編の構想があったが、結局出せなかったらしいからな<長谷川鉄人
単行本も物凄い速さで品切れ重版未定になって
3巻は長谷川スレ住人ですら持っている人が少ない激レア扱いだし。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 19:15:13 ID:vllntpQ30
鉄人が大失敗したので長谷川はもう使わないということなら
あの酷い種漫画描いた岩瀬が種死で続投されてたのは、
2chでの叩かれっぷりとは裏腹に実は世間じゃ大成功してたからなのだろうか?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 22:51:18 ID:YuRR13Rh0
逆に考えるんだ。岩瀬の漫画はひどかったが嫁の脚本は輪をかけてひどかったので相対的にマシに見えた、そう考えるんだ。

セーフティーシャッターって岩瀬版が最初だっけ?あれを見たときに「苦労してるなぁ」と思ったものだ。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 10:09:14 ID:VMn9vgfj0
ましに見えるどころか岩瀬の作画+両澤脚本で悲惨さだけが増していたのでは
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 23:14:53 ID:pamTneC+0
ジャバウオッキー戻ってこいよおおおおおおお
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 11:27:37 ID:OvfVvMzy0
>>119
そんなこと言ったらマジンガーエンジェルが復活するぞ。
・・・あれはあれでダメとまでは思わないが、どーせやるなら正統派が欲しい。
よくよく考えると今でもロボットものがないわけではないんだよなあ。
あんまりロボットアクションものと思えないだけで。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 13:22:19 ID:78vcekb10
ロボットとかメカものはドローソフトとか3Dソフトが扱えないと難しい。
マジンガーエンジェルは打ち切りというより、
単に仕上げの速度が遅すぎたために連載できなかったと思ったが。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 13:42:59 ID:TEIRXAJB0
岩瀬先生でいいじゃない
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 15:34:54 ID:4n9o+4ZE0
>>134
結局打ち切りじゃん
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 23:28:17 ID:yHowVk450
メディアミックスでの不運というと8マンも外せないな
アニメ版インフィニティのパイロットムービー、一度でいいから見てみたい・・・
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 23:51:42 ID:6TnzBaJa0
岩瀬さんはガンダム以外でやらせても
またガリガリロボ描いてくれるのかな
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 20:03:25 ID:gZ++IsOfO
●6月号(600円)
新連載:RD潜脳調査室

読み切り:ぱんでもにうむ、マジカノ番外編

休載:ケルベロス

●7月号(600円)
休載:緑の王

マジカノ最終巻は通常版(560円)と特装版(1575円)の二種類
特装版は
・表紙がはいてない
・15禁ポストカード付属
・6/25発売のガチャポンフィギュアの色違い付属


薬師寺アヌメ
ttp://imepita.jp/20080424/710750
ttp://imepita.jp/20080424/711070
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 22:25:12 ID:7iXWUpCs0
>>135
それはいいね
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 01:14:29 ID:Q2I0hExo0
本当に大丈夫なんだろうか本誌・・・・・
ヤフコミの別冊は面白そうなの見えてきたね
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 01:45:48 ID:x2CvomeD0
1500円とかアホじゃね
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 08:59:11 ID:M9wIkM430
『仮面ライダーSPIRITS』&『ウルトラマンSTORY0』をアニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!

http://www.youtube.com/watch?v=Aj_OPaY4WNI&mode=related&search=

144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 11:43:38 ID:nUzz9kT1O
ケルベロスって、大人達の小難しい抗争をメインにするのもう少し後回しか裏側進行にして、
表向きはガキ主役で妖怪バトルを多めにさせとけば日曜の早朝アニメ枠も狙えてたと思うんだ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 14:52:34 ID:4ESY4Tng0
え?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 21:40:26 ID:Rq8zDCRg0
なんか今回、18禁ぽい描写が多かったな。心配だ。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 21:49:53 ID:5UIM0b4B0
ダーククリムゾンが載ってた雑誌に何を

そろそろリーねえさんの作者に単行本+連載持たせてやれ…
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 23:00:58 ID:bbxf1Bee0
1000円のガシャか
それでただの色違いとかアホすぎる
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 23:57:34 ID:HmhiaWI50
>>147
つい前に連載して即打ち切りで単行本にもできない程人気なかったのに頭平気か?
所詮代原に過ぎない今月のあれと50歩100歩だろ

にしても新連載はアニメ版の良さを何も分かってないな。がっかりだ。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 00:17:25 ID:dN+FJENx0
>>149
大丈夫、頭は平気だ。
つい昔のマガジンZを読み返してたら目について
ふと思っただけで実際は無理だとわかってるさ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 10:23:08 ID:yWjVTLoh0
今月のツレビトなんなの?
なんであんな読むとウツになるレイプ描写が載っているんだ?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 10:28:38 ID:yWjVTLoh0
今月のマガジンZ RD潜脳調査室 の表紙だかまさにオタク向け雑誌だな
角川系の雑誌ともはや見分けがつかないぐらいだな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 10:30:23 ID:yWjVTLoh0
RD潜脳調査室 TVアニメよりも漫画の絵の方が可愛らしく描かれているな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 11:17:07 ID:3ORP05Fl0
>151
お前は誰もが生前に満足しながら息を引き取るとでも思ってるのか
確かに鬱な描写だったが、作品の性質上やむをえんだろう
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 13:20:59 ID:99pIjZL90
>>152
オタク向け雑誌でなければ何だと思っていたのか興味が多少ある。

……使えない編集者の掃きだめ?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 14:38:26 ID:7pcB4hcx0
使えないうえにやる気もない編集者だらけな雑誌
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 16:01:15 ID:DprTtreAO
むちむちが排除されたRDなんて…。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 17:21:02 ID:thInY2xt0
マジカノの表紙のあれなぁ・・・いや、最近はありなのかな。ああいうのも・・・
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:22:47 ID:rynp0fRu0
>>158
マジカノをろくに読んでなかった自分も最終巻の余韻も何も
あったもんじゃねーと思った。ファンはアレでもいいのか?


>>157
環望「むちむち漫画は1誌に1本でいい・・・・・・・・・・・・」
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:58:25 ID:thInY2xt0
声優漫画、密かに読んでたんだがなんか巻末に来てしまって寂しいな。
どこがいいんだといわれても説明に困るがw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 20:34:35 ID:l8bnmAx00
信者なら1575円どころか2000円超でも払うだろうと見下してくる殿様商売
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 23:55:36 ID:f/7yoBrn0
色々と追い詰められてるんだな
雑誌もこんな状態だし
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 02:55:24 ID:p7On3eBaO
長期休載の漫画の代わりにそれのファンを逃さないようにかパチモン載せたり必死だな。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 14:26:00 ID:3lwtHfxxO
イズミってジンだな
つか熊倉復活しないの?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 14:47:21 ID:u2RYCB1y0
諦めれば楽になれるよ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 16:21:57 ID:p7On3eBaO
>>164
復活しないから代わりとして載せてるつもりなんだろ。
他作品のキャラを使った同人もジンのパクリが目立つ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 17:00:50 ID:vGD/jFIJ0
>>157
アニメ公式サイト見たけど、えらく女の子の足が太いね。
士郎デザインとは思えん。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 17:52:36 ID:PIJKF9+j0
>>161
数は捌けそうにないと判断したからこそ、取れそうな連中から限界まで搾り取ろうと言う戦略なんだろ。
ほら、この雑誌だって売り上げはうんと落ちたのに600円超えたりもしてるし。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 17:59:56 ID:t+eqOZPg0
>>167
キャラデザは上山徹郎。ゾイドの上山道郎の弟
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 23:09:21 ID:orf2OwFV0
マジカノが気持ち悪い
色んな意味で
金がらみとか特に
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 23:26:12 ID:Z0R+TVTa0
AKIBA48がやらかした一連のアレみたいですな
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 23:44:03 ID:ln7TwUSN0
キモヲタから搾取するこの手の商法は他誌でもなんら珍しくはないんだが
ハァ?なのは、他誌でトップクラスの人気を誇るヲタ向け作品ならともかく
そもそもマジカノってこんなやり方で勝負できるほどの知名度と人気あったか?ってとこ
強味は一応アニメ化はしてたって点か
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 05:13:50 ID:0VdMI2+f0
いつも買ってるローソンで今月号が紐でしばられてたので何かと
思ったらガンダムエース6月号の付録が挟まってた。

「ギャグガンダムお出かけバッグ」なんだけど、これって店側のミ
スだよな。
間違えるって事は元々何か付録が付く予定だったのかな?
まあ要らんから良いけど。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 21:29:49 ID:M22a1txy0
ガンダムエースを単独で売る。
ガンダムエースのおまけを付けてマガジンZも売る。
両方売れて店主も出版社も大喜び。

完璧だなw
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 22:23:00 ID:QxppADGJ0
荒野で漫画家と編集者の人があ〜るの挨拶やってたけど
あの辺と関わりあるのかね?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 23:33:02 ID:0VdMI2+f0
>>175
> 荒野で漫画家と編集者の人があ〜るの挨拶やってたけど
> あの辺と関わりあるのかね?
伊藤スレにその話題が出ていたりする。
なんか中の人が実際にあの挨拶を当時やってたらしい。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 01:55:08 ID:AHjEo0N80
>>176
さんくす。ちょっと見てきますわ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 07:20:44 ID:PdXnemqv0
まず講談社の渡辺という女編集者が実在の人物なのかどうかが気にかかるんだが
あの漫画にしか存在しない架空の担当なんじゃなかろか
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 16:17:32 ID:bXl7JFDo0
いつも買ってた本屋が扱わなくなったので、買うのをやめた。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 18:18:17 ID:Ik2zMtsR0
今月のガンダムOO
なんで主人公が突然チュウされてるの?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 19:21:49 ID:61wm6AH10
一目惚れだとさ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 21:16:10 ID:vCLhrG8CO
よかった、休刊になってなかった

明日もう一度捜して来よう
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 23:03:21 ID:YyxB20Zv0
>>180
アニメ版でもチュウされてたからそれをなぞっただけ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 21:08:12 ID:LQ3nrfUHO
イズミって何なんですか!?
ジンじゃないですか!!
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 21:44:20 ID:1K02bB0I0
イズミのキャラクターデザインはジンと比べたら平凡だな。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 22:31:00 ID:FNzS2ySL0
>>184
そもそもジンって何さ?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 23:17:45 ID:LQ3nrfUHO
>>186
KING OF BANDIT JING
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 00:20:54 ID:DLAhyG+h0
しらね
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 02:31:35 ID:qflzVPYn0
>>188
平気で無知をさらす童貞
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 02:38:43 ID:tu+0CbEg0
童貞は恥ずかしいな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 02:38:44 ID:MrwPwv1+0
連載止まって3年も経ってるんだから
その間の新規読者が知らなくても不思議じゃないだろ・・・
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 05:40:16 ID:0y4B/kKL0
Z買ってても興味湧かないまままったく読まない作品半分近いからなあ。
俺にとっては熊倉もその範疇だった。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 13:01:43 ID:DO7/baMs0
一応ライスピに売上で並ぶことができるもう一つの看板だったんだけどね。
載らない物はしょうがない
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 14:09:46 ID:pQb1wngh0
そういえば、近所の漫喫にあるZのコミックはライスピとJINだけだ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 15:51:22 ID:NHNMC1+/0
早く式神の城3の漫画を連載してほしい
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 21:13:05 ID:dDyyBDEI0
>>192
まあ興味ない読者からしてみりゃこんなもんだ
信者が必死こいてアピールするほどは支持されてない
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 21:40:59 ID:zxNemmHu0
最近本誌よりもZooだとかヒーロークロスラインだとかのWeb別冊の方が面白い気がする
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 06:52:34 ID:N6JbdcKJ0
>>194
ウルトラマン0も結構おいてね?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 03:25:33 ID:JpVe7MhD0
ジャバウォッキー新刊まだー?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 10:00:51 ID:DXiYCFoN0
おじいちゃんこないだ新刊読んだでしょ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 22:38:53 ID:fRQjisQh0
「○○まだー」は話題がありませんという悲鳴
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 23:35:40 ID:u1kzlv410
そういえば今月まだジャバウォッキー読んでなかったと思ったらあんなことに
あれって先月の続きは来月くらいに読めるようになるのかな?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 23:38:53 ID:INm1WuIq0
もう金払わないと読めないんじゃないの
金払ってまでは面倒くさいからいいや
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 09:14:19 ID:IqNzf79N0
ttp://comics.yahoo.co.jp/magazine/zoo/zixyabau01_0001.html

ヒーロークロスラインと同じで無料マガジンなんだがな。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 19:36:50 ID:OFng9JnJ0
ヒメガミ2巻通しで読んだら結構面白かった。
まとめ読みに向いている作品なのか。
あと、元新撰組とか男濃度が若干上がってきたのも良い方にはたらいているのか。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 02:11:19 ID:Ckq/qxI80
なんてこったい
俺の環境ではジャバウォッキー読めなくなったぞ
もう駄目だ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 18:35:59 ID:CXFlv8lU0
rdの漫画版がムチムチじゃない。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 21:10:28 ID:g5G+SQvO0
マジカノ通常版しか置いてなかった。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 22:08:43 ID:CYzVnzXOO
●7月号(600円)
休載:緑の王

読者プレゼント:マジカノ吉川舞夏カプセルフィギュア別カラー(100名)

最終回:AYAKASHI


●8月号(価格不明)
9周年オモロ〜!!!祭(愛読者感謝クイズ付き)2ヵ月連続開催

新連載:こども無双/コンノトヒロ

付録:
・仮面ライダーチップスカード4枚(2ヵ月連続)
・西川秀明版ゲッターロボポスター

ギャグ読み切り:
・よん&むー/伊藤潤二
・バケギャルズ/毛利大司
・DXマーガレット/二階堂ヒカル
・蟹にんげん/高草木ピソ
・ピーチでGO!/白鳥ハト
・ヒーロー戦隊ガッツダV

最終回:ヒロイック・エイジ


●9月号(価格不明)
新連載:偽書 ゲッターロボDASH/原作・永井豪、石川賢 漫画・西川秀明

ギャグ読み切り:私屋カヲル、尾玉なみえ、都波みなと、いちば仔牛、御茶漬海苔、真伊藤
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 22:09:27 ID:CYzVnzXOO
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 23:21:41 ID:drcmHbia0
読みきり多いな
ストックの在庫一掃でも狙ってるのか?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 23:22:44 ID:SMPwbymI0
>9周年オモロ〜!!!祭
さすが奇数と2の倍数のときにアホになる編集部だな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 23:44:11 ID:8LJkxuYY0
なみえの読みきり載るのか。数年ぶりに買ってみるかな。
でも俺が買わなくなってから近所のコンビニに置いてないんだよな・・・。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 00:33:52 ID:6ZYy4tSw0
>最終回:AYAKASHI
なんというスカイガールズ進行
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 02:17:05 ID:fg7gvWjS0
作者抜けてた

>・ヒーロー戦隊ガッツダV/うだがわれい
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 13:05:26 ID:UinSZwqz0
オイィィィイ、本屋寄ったらジャバ昨日発売になってるから4軒捜し歩いたのに延期だとおおおおおおおおおおおお!?


むしろ「発刊ペースが異常にはええ!何か悪い薬でも使ったのか!?」と思ったので一安心。
4巻出たのちょっと前だよね・・・ネット連載のが楽なんだろうか久先生。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 14:09:29 ID:3ImN7FgK0
>都波みなと
生きてたのかこの人!
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 16:06:22 ID:sVN80Erq0
>>214
いや、さすがにアニメと同時期に始まってアニメよりも早く終わった(死)
スカイガールズに比べればAYAKASHIはまだまだよ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 20:29:10 ID:Civ1TZVE0
>>217
毎月、載ってるのになんでそんな言われ方を?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 23:08:15 ID:UNms5ICT0
>>217
サクラ大戦の四コマ連載してるの気付いてなかったのか…
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 23:17:28 ID:syWWxCoJ0
まあ空気に近かったしな。
1人で描いてるのかと思ったら奥谷かひろもいたんで驚いた。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 07:14:39 ID:CHEaipjm0
>>219
熱光学迷彩を採用した先進的な漫画です。
肉眼でなく神眼を使わないと読めない漫画の達人向け漫画なのです。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 15:02:31 ID:qd0bzqB20
コブシメ並のスピードで体色を変え可視光線の反射角度まで歪曲させるステルス細胞持ちの漫画。
作品の常識をわきまえてほしい。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 18:35:12 ID:MpYgRjoqQ
ライダー、ウルトラマン、つぎはゲッターか
オリジナルよりリバイバルのほうがワクテカするなあ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 19:31:31 ID:CHEaipjm0
前からタツノコプロ作品をリバイバルして欲しいと思っている。
OAVで完結しなかったポリマーとか、モスピーダなどは特に。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 20:44:20 ID:Jkp8qsbG0
タイアップは酷いの持ってくるのに
こういうリバイバルだけ余所から引っ張ってくるんだよな
いや、嬉しいが
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 23:08:17 ID:P3F8ziQV0
そろそろZマジンガーも復活して欲しいね。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 19:39:06 ID:3rjhoAiI0
00学園スパイ大作戦のリバイバル希望。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 09:54:50 ID:O0rH992d0
九月号で真伊藤読みきりかぁ
ちょっと楽しみ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 10:59:09 ID:x6SMnbALO
コンノもう新連載やるのか
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 01:46:32 ID:uTNohaDyO
エンマ、オオグレな影響され過ぎだろ…。つーか尻はトレスか?
もっと永井豪らしさを出した方がいいんじゃないか?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 21:25:46 ID:w0MYQ6v0O
アニメ版との外見の差が凄まじいRD
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 23:35:30 ID:70/bNVm50
>>230
あずまんが大王の次は見事によつばとだったな。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 08:42:07 ID:RXUUtRmH0
>>232
久島とミナモはキャラデザ変えてるのか、
それともこの漫画家が描いたらこうなってしまったのか、未だにわからん
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 09:45:29 ID:bv5cVcQR0
>>224
ライダーやウルトラマンを描いてる人は
オリジナルでもヒット作を描いてる実力者だからなあ。
そりゃあタイアップものの作者(種とか)の作品と比べちゃ・・・
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 11:14:26 ID:2vwywkul0
タイアップ物は、任された仕事でしかたなく嫌々描いてるのが丸分かりな作家と
原作への愛情むき出しにして意欲満々で描いてる作家の差が激しすぎ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 11:27:48 ID:T6jV2oRJ0
00とかな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 18:03:55 ID:9xnCo+Ps0
村枝先生のネクロマンに対する愛情は元の作家よりもすごそうだ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 21:45:35 ID:ELQn9tFm0
うるし原のダーククリムゾンって連載してないの?
何年も単行本待ってるんだけど…
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 22:45:36 ID:dNJ4l6Db0
熊倉の王ドロボウって連載してないの?
何年も単行本持ってるんだけど…
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 23:33:19 ID:HOxX3DG70
岩瀬の種ってなんで連載できてたの?
何故か単行本持ってるんだけど・・・
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 12:44:02 ID:wmC0qhBv0
>>239
オレも待ってるんだが・・・
途中でほったらかしとはひどいよな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 12:46:57 ID:wmC0qhBv0
>>241
多分ガンダムSEEDのアニメと絵柄が似てるので採用されたんだと思う
しかしガンダムOOはアニメの絵柄がガンダムSEEDと
変わったせいか別の漫画家に変わったけどね
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 23:09:03 ID:elVnJv2V0
>>243
絵柄が変わってなくとも、あの仕事を見たら継続して任せる気になるとはとても…
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 03:08:47 ID:RRc2jYda0
橘茶茶のランブルフィッシュって連載してないの?
何年も単行本待ってるんだけど…
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 10:27:14 ID:o78ZcmYU0
>245
とっくの昔に打ち切り。つーか、よく未だに単行本を待てるな。連載当時は出来が悪すぎて散々叩かれてたのに。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 15:11:51 ID:qydNcZm10
このたまにマジレスする奴なに?
童貞?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 18:18:36 ID:MNx/S/kR0
>>247もマジレスっぽいから>>247は童貞だな
間違いない
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 21:55:05 ID:Mr1xds3T0
あまりにも話題が無いとこんなしょーもない言い争いを無理矢理続けてスレを維持するしかなくなる
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 01:06:38 ID:i7gl85QJ0
なぜホモヘッドは続いているんだろう?
どこかに隠れファンでもいるのだろうか
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 05:15:38 ID:jE8eIExF0
流石に不快よりは全然マシ。
まあこのスレに来るタイプの読者だけってわけでもないんだろう。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 06:43:43 ID:KzyUfJDr0
ジャバ今回の話で気になったけどそもそもなんで人類に支配権を譲ったんだ?
某恐竜探偵小説では独自の美学に従った結果毛なし猿の繁殖を許してたが
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 22:19:52 ID:lEYRLvps0
直立恐竜めちゃめちゃ強そうだよな
つってもリリーも普通の人間の基準から言うとめちゃめちゃ強いけど
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 13:48:08 ID:cvqMGT8q0
隕石落っこちてきて、対応しきれずに弱ってる間に人類が支配権とっちまったんじゃね?
強いつっても人間では殺せない、ってレベルでもなさそうだし。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 00:19:30 ID:5G5F/tj70
リリーを基準に恐竜の強さを推し量るのは無理な気がする。
彼女はブリティッシュくのいちだし。

6500万年前の絶滅のことばっか考えすぎて弱体化はしてたかもね。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 03:06:02 ID:QGfgryjJO
遅レスだが、
>>212、それじゃ最初からアホになっとるwww
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 06:34:39 ID:idmydNJA0
そういえばゲルマン忍法ってなんだっけ?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 10:15:20 ID:ElW+fviy0
>>257
Gガンじゃろ?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 20:56:14 ID:vscewWNf0
ジャバウォッキー、以前みたいにZooのサイトで読むことできないの?
yahooコミックは度々繋がらなくなるわIEでしか読めないわで鬱陶しいことこの上ないって感じなんだが
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 22:13:38 ID:9SGi9CAl0
ヤーパン忍法ってなんだっけ?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 22:39:33 ID:3i1NJiiM0
キングゲイナーのキャラが使う怪しげな忍術
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 22:27:02 ID:w5Ya0nV/O
イズミの人、同人で思っきしジンのパロ描いてた…
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 07:57:22 ID:eIrIaYxU0
田中芳樹と垣野内成美はいつの間にアフレコの原作と作画まで同時にこなすようになったんだ?
アニメ化が決定した直後にこの働きっぷり、じつにエネルギッシュですな



………俺が手に取ったマガジンZだけが目次でたまたま誤植やらかしてただけとかじゃねえよな…?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 09:13:21 ID:nfRHRDsPO
Zマジンガーがアニメ化て。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 14:08:34 ID:lEaRYeci0
アフレコは本編の扉絵とかでは作者名そのままだったはず
編集はどんな間違いで目次をあんなことにしてたんだろ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 18:56:11 ID:eFDYD8qN0
まあ、荒野の話数を1年近くも間違え続けてたような編集部だしなあ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 16:59:09 ID:0qHMrLuG0
マガジンZって懐かしの特撮漫画をよく成功させているなと感心する。
特撮エースも失敗したのに。

逆に今のアニメ作品は失敗が続いているのがすごいと言うべきか。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 17:46:20 ID:Sq5Aepzt0
アニメタイアップ→新人枠
懐かしい作品→ベテラン枠

っぽい気がする。そして新人が酷い
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 18:46:41 ID:0qHMrLuG0
つまりまともな新人が集まらない。
少年エースも似たようなものか。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 18:54:18 ID:uaVtQw59O
創刊時一年程買ってたんだが……
確かワイルドアームズが始まった辺りまで。

あの頃の作品てまだやってるの一つでも残ってるのかな?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 23:39:53 ID:XezgHfBZ0
カルドセプトが一応続いてたんだけど、しばらく前に作者が壊れて長期休載中。
後は……ワイルドアームズの始まった頃ってライダーもやってたっけ?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 00:50:01 ID:3g09dnPE0
>>267
特撮エースは連れてくるやつの質が酷すぎた。
江川のライダーなんて落書きだったもんなあ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 00:54:49 ID:86Vt1eXV0
>>271
ちょっとwiki見てみたがワイルドアームズ連載開始が99年10月号で
ライダーが2001年1月号だからカルドセプトしか残ってないな
カルドセプトは99年9月号らしい

まあ、8年ぐらいたってるのに残ってる連載がある方が珍しいか。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 02:47:44 ID:lXqNQwNP0
薬師寺古参じゃなkったかな?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 03:25:23 ID:eQKlAQX+0
役者やのー
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 11:06:11 ID:xSJP4Lyd0
>>274
正確な連載開始時期は失念したが、単行本1巻の発売が2004年であることを確認した。
ライダーやカルドに比べれば新しい部類だろう。
…他の小粒な連載がころころと入れ替わるから、4〜5年続いてるってのはかなり長い印象になるが。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 14:15:17 ID:I7KnGjDB0
>>272
江川は本気でいっぺん氏ねと思った。

カルドの人はサーガのあまりの酷さに壊れたんだろうなぁ・・・
俺もだが。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 15:49:42 ID:Y1w2Bt8K0
んなわきゃーない
そんなんで壊れるのはお前だけ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 19:55:42 ID:ETXeA7v90
壊れはしなかったけど765に叩き返して全額返還してもらったな

280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 23:57:18 ID:3g09dnPE0
>>274
あの漫画家は昔は女性拳法ものをやっていた記憶がある
いつまでたっても漫画はうまくならないなあ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 06:51:49 ID:YlhE/ra60
マガジンZ創刊号の面子を見て「いつからNORAは講談社が出すようになったんだ?」と思ったのが懐かしい。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 20:14:05 ID:9SKAMC1z0
最近はマガジンの特徴である『どんな企画も全部スポ根ものにしてしまう』
というのが結構出ている。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 18:55:29 ID:8IYzsig9O
●8月号(630円)
新連載:こども無双/コンノトヒロ

付録:
・仮面ライダーチップスカード4枚
・西川秀明版ゲッターロボポスター

読み切り:
・よん&むー/伊藤潤二
・バケギャルズ/毛利大司
・DXマーガレット/二階堂ヒカル
・蟹にんげん/高草木ピソ
・ピーチでGO!/白鳥ハト
・ヒーロー戦隊ガッツダV /うだがわれい
ストロング式兄妹実験室/伊井沢史将

最終回:ヒロイック・エイジ

休載:ウルトラマン(急病のため)
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 18:58:44 ID:8IYzsig9O
●9月号(630円)
新連載:偽書 ゲッターロボDASH/原作・永井豪、石川賢 漫画・西川秀明

付録:仮面ライダーチップスカード4枚

読み切り:
・小池さん/私屋カヲル
・押忍!相撲部/尾玉なみえ
・ルナの来た日/都波みなと
・メイドのたまご/いちば仔牛
・ヅケですが、何か?(仮)/御茶漬海苔
・ビートバンバン/真伊藤
・よん&むー/伊藤潤二

休載:薬師寺涼子、アフレコ、ナイトヘッド
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 18:59:36 ID:Noh+y5zq0
もうダメかも
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 19:10:31 ID:zNyboflM0
>>283-284
シャレにならん酷さ

連載作品は休載、休載、また休載
穴埋め、穴埋め、また穴埋め、穴埋め用読み切りマンガが盛りだくさん〜♪

本格的に終わりが近付いておりますです
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 19:22:46 ID:HSS1OQw00
ジャバウォッキー面白すぎだろ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 19:48:55 ID:M1M5o8Ez0
ライスピがある間は大丈夫だろ。
とりあえずゲッター期待しとくか…新人じゃないし余所で連載持ってる作家だし大丈夫だろう
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 20:06:15 ID:sG5VJ8qkO
空十雲、普通に単行本で熊倉に謝辞書いとるね
なんか繋がりあるんかしら
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 21:02:47 ID:9bByz1hG0
>284
ほぉ、「職業・殺し屋。」「モンコレナイト」の西川秀明が描くのか。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 23:32:30 ID:Zw82IZRK0
>>284
やっぱりホモヘッドは休載か
コミケに向けて張り切ってるんだろうなあ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 23:35:19 ID:vCVEnA8x0
まあ、今月と来月は9周年ギャグマンガ祭りだから
読みきりの多さには目を瞑るが、
(それでも9周年でやることじゃない気がするが)
来月休載が3つもあるのはどうなんだ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 23:40:14 ID:U5iON7z50
アフレコとホモヘッドは戦力にならないし、あっても無くてもたいして問題じゃないような気も
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 23:41:08 ID:jrhbL5X80
休載するのはいらない漫画だし
西川新連載、私屋カヲルとなみえがZに来る布石になるなら
むしろ好調になってるとしか思えないが。
それとも現連載してる中小漫画家やホモが特大100pとかが安定とか抜かしたり、うれしいのか?バカじゃねえか?
とりあえずだオレが言いたいのはカルドセプト、Q&A、ジャバウォッキー戻せ。

295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 00:16:44 ID:UKsSWFBW0
>>294
現実に起こらない例え話を持ち出されてもな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 00:48:49 ID:1spMdryu0
カルドとQ&Aは載せられるならとっくに載せてるだろう…
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 01:15:20 ID:HFclIGiG0
幼女やなみえや猫が満載の来月号
ttp://ranobe.com/up/src/up280211.jpg
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 02:40:43 ID:UdI/iBXW0
読みきりとは言えかなりいいラインナップだと思うが。
ジャバは本誌に戻してくれ。ウチの環境bだと読めなくなっちゃった。
HxLもそうなんだよ。でもこっちは諦める(元々Web漫画だし)
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 03:08:56 ID:0SrFiEMe0
自分も読めなくなった
新ビューアとやらをインストールしたが
エラー吐くのみで役立たず
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 08:45:40 ID:lTOvOH9r0
>>293
個人的には9月号の休載3本はあまり読まないんで
休載されて読みきりが増えるのはありがたい
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 20:27:06 ID:h9gKwKYb0
>>299
IE以外のブラウザ使ってない?
俺も普段使ってるブラウザだとエラーになるんで、Yahooコミ読むときだけIE立ち上げる。
正直言ってめんどくさいが。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 22:50:26 ID:TQ/glvEI0
ヤフコミのビューアはバージョンアップする度に使い辛くなってくからなぁ。
作品一覧で「読む」を選択して最初に表示されるのが読むかどうかの確認画面て…
何の嫌がらせだよ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 23:29:17 ID:Io5MaepN0
ウチのPCにはそもそもIEなんて代物はいってないもんなぁ…。

304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 00:31:17 ID:xkHNOq8P0
休載よりも仮面ライダーの減ページのほうが
やばさを醸し出している・・・
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 01:20:00 ID:FJEzWJWw0
>>301
IE使ってる、てか環境は全部満たしている。
でもエラー吐いて見られない。
問い合わせるの面倒だからもう諦めてる。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 02:32:20 ID:Hk/azfWI0
ジャバ5巻買ったぜ。もう普通のマンガと変わらないくらいすいすい読めるね
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 06:58:34 ID:h8Yt79S60
>>304
作者が階段で転んで怪我したのが響いてるんじゃないかね。
ジエンドのほうもそれで1回減ページしてるはず。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 22:03:44 ID:fSPqS4QB0
ジャバ本誌に戻して欲しいよなー
あのビューアおそろしく重い
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 01:22:42 ID:3hCIh47o0
>>307
ライダーがちょっとだけでウルトラマンが休載だと
ぼったくられ感が強くなる。
そうじゃない人もいっぱいいるだろうけど。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 03:21:41 ID:W6F5/y4A0
>307
マヂかよ。まぁ、作者も人間だから風邪も引けば怪我もするわな。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 10:29:24 ID:U+TkNp5P0
エキナカの大きい本屋にマガジンZ置かなくなったな
シリウスやIKKIは入る店なのに26日の朝行って入って無かった

廃刊フラグ立ったか?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 11:06:48 ID:DFTu97AZO
新連載初回から小学生のノーパンを描くなんてやるじゃないかコンノ。もっとやれ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 17:25:03 ID:jKZtRcox0
伊藤潤二面白すぎたw
やっぱ天才だわ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 08:58:29 ID:k21vhSOV0
今更ながらマジカノを最終巻まで読んだけど
終盤のあまりにも酷い紋切り型の少年漫画的な展開は兎も角
最後はぱんつぱんつーな特別編で終わらせたのは実にらしいと思ったよ。

315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 15:08:27 ID:ZhI8uPPj0
>>313
普通にホラーかと思って読んでたらいい意味で裏切られたわw
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 21:29:32 ID:54IarZDf0
ダーククリムゾンの続きまだー?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 23:29:55 ID:ITF2Gkqc0
>>309
飛車角抜きな感じだよね
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 08:50:20 ID:n5OjLxJm0
薬師寺アニメ化ですこしは売り上げのびるといいね
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 22:17:36 ID:mHkt/wn10
どちらかというと、既存のファン向けのアニメだった。
新規ファンがZに来るかは微妙。 
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 20:59:03 ID:jCPe36OkO
ヤフー読みにくいよな…前のZooみたいなシンプルなやつがいい。
ジャバウォッキーサイン本買えたあああああ!
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 23:15:58 ID:hKipmsQN0
そろそろ新連載であてないとやばいな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 02:08:07 ID:tuKFkZzJ0
ジャバウォッキーのスレってなくなったの?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 08:57:46 ID:Q43zX7yT0
編集も新人の新連載の必要性は感じていると思っている。
しかし、誰も来ない。
毎月だから結構穴場だと思うのだが。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 01:13:02 ID:Szk6hQGj0
なかなかしゃれた終わり方だったな白鯨編>ジャバウォッキー
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 02:38:06 ID:fHBZ0hBV0
オサレには定評のある作者だからな。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 09:51:26 ID:3I0oqh7k0
ヽ(`Д´)ノウワァァンジャバ読みたいよヽ(´Д`)ノウワァァン
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 12:35:09 ID:0McWGrUc0
あーいう「オレってオサレなセンスあるだろ?」系の漫画はZに合ってないからな。
かといって村枝・真船といった90年代マガジン・サンデー閥のような暑苦しさと漫画の上手さを両立させた新人なんてそうそう出てこないし。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 03:38:50 ID:pFJXHSesO
シュヴァリエの次巻はいつ頃でそうですか?
双子の姿変わった後の尻が好きなんですが
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 23:20:08 ID:uN985gxuO
今更だが…
ジャバウォッキーのリリーの服ってどうなってんの?
マンコ丸出しなのか
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 03:52:58 ID:79rhm9X70
『仮面ライダーSPIRITS』をアニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!

http://www.youtube.com/watch?v=Aj_OPaY4WNI

昭和ライダー主題歌集

http://www.youtube.com/watch?v=XNDYKUnb3Ho&NR=1

http://www.youtube.com/watch?v=ZQRLzoW9N_8

http://www.youtube.com/watch?v=UKVAcT37UQU
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 21:22:23 ID:0beKWKjg0
>>329
ピッタリフィットしたスーツ着てるんじゃね
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 22:29:12 ID:UEUyQrhx0
前作グレイトフルデッドの頃からマンスジ作家だったからな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 03:14:38 ID:XqdSL+VI0
>>329
毛沢東編のときに仕込みブラを下に着てた
爆発後の胸の破け具合からピッタリスーツ着てる
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 00:45:21 ID:dQHL4tKE0
ボレロ風の上着←第4レイヤー
胸腹股間丸出しのピッタリスーツ・キンキーブーツ・グローブ←第3レイヤー
四肢全てを包み込むピッタリスーツ←第2レイヤー
おパンツ・爆弾仕込みブラ←第1レイヤー

ちなみに第3レイヤーのスーツとブーツは一体化してる風
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 00:47:41 ID:jHP6LePT0
グローブと上着は一体じゃないか?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 00:55:24 ID:dQHL4tKE0
ボレロ風の上着・グローブ←第4レイヤー
胸腹股間丸出しのピッタリスーツ・キンキーブーツ←第3レイヤー
四肢全てを包み込むピッタリスーツ←第2レイヤー
おパンツ・爆弾仕込みブラ←第1レイヤー

じゃあこれで
リリー結構厚着だなリリー
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 16:04:49 ID:iqCx+8bP0
着痩せするんだよ!
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 22:54:03 ID:QEt40EQq0
ジャバ見た
伯爵昔はやんちゃだったフラグktkr
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 23:51:26 ID:pAt1ac/F0
今度は北米篇か>ジャバ
あいかわらず有名人を出し惜しみしないなあw
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 14:57:30 ID:ZLaCig0D0
アイアンZの発送忘れてたって、流石だわ編集部。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 19:05:09 ID:EdL+twSHO
●9月号(630円)
新連載:偽書 ゲッターロボDASH

読み切り:
・小池さん/私屋カヲル
・押忍!相撲部/尾玉なみえ
・ルナの来た日/都波みなと
・メイドのたまご/いちば仔牛
・特撮ごっこ/御茶漬海苔
・ビートバンバン/真伊藤
・よん&むー/伊藤潤二
・ギャラクティックマンション/なかにしえいじ
・ジエンド 炎人/村枝賢一

休載:薬師寺涼子、アフレコ、ナイトヘッド、ウルトラマン、緑の王


●10月号(8/26、630円)
付録:薬師寺涼子10巻着せ替えカバーアニメ塗りバージョン

休載:ヒメガミ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 20:00:28 ID:OX0R8E090
休載を見ると、マガジンZ最終回っていう感じ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 00:09:48 ID:gc/43tiy0
いまさら何を、マガジンZはなんだかんだいって休載しまくりの雑誌だったよ
看板クラスだったJINGもしょっちゅう休んでたしな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 00:31:08 ID:ChpKkaCh0
読みきりが多すぎる…
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 00:44:47 ID:6P1oyxww0
ウルトラマンは「来月号は復帰しますので、お楽しみに」とかぶち上げてたのに
あえなく連続休載かい

ヤンマガ級になってきてやがるな
凄いのは、月刊誌で休載率ヤンマガ級って点だわ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 03:14:36 ID:KeTxJtRo0
読みきりすげー持込み漫画家マジで感涙だな
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 10:56:37 ID:TDk0nAdb0
下手なマイナー誌より待遇はいいぞ。
結構自由に描けるし。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 11:08:22 ID:A14K+s2Y0
エイトマン切ったのが意味ワカラン
原作が休みたかったのかな?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 15:39:28 ID:TDk0nAdb0
エイトマンとマジンガーエンジェルとガンダムシードは
作画が厳しくなってリタイヤした感じ。

350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 19:31:34 ID:xxRPhXFZ0
ゲッターが意外に読めた
敵がイデアとか微妙にZMANを思い出した
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 22:24:24 ID:7UzBi8PD0
エイトマンつまんなかったけど…w
もちろん作画も手が足りてなさそう、てのはあったが、鷹氏の絵自体「風使い」の昔からそんなに画力アップしてないしなあ。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 08:52:24 ID:r+T8ddM40
マジンガーも種もそれ以上につまんなかったし
作画がどうのこうのの問題じゃねえな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 10:11:12 ID:6oZDTFKt0
「ああ・・・」の後に「なんて卑しいんだ」とセリフが続くかと思った>ゲッター
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 14:41:25 ID:CDASw+rB0
ゲッターは構図カッコイイし設定も興味引くんだけど
戦闘中に説教合戦なのが萎える
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 17:02:38 ID:gTEsFgsS0
さすが西川先生
ゲッター知らないオレにも最高の仕上がりだ
これは看板間違いない
休載ばっかしてる漫画なんてもう要らないな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 17:35:24 ID:YceAM47k0
ゲッター熱いわぁ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 18:51:21 ID:tFgBjpTO0
>>341
個人的にはウルトラマン以外は
別に休載してもいいやってものばかりが休載しているが
アニメ化作品だけに薬師寺の休載は売上に響くのだろうか?

仮面ライダーも療養のため作者側は休載したいんだろうが
無理やり載っけているんだろうなあ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 22:14:28 ID:oZxqEWLQ0
エイトマン、話は王道ヒーロー物で好きだったけど
作画がなあ・・・
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 22:52:19 ID:Gf+1rhzb0
舞夏のお兄ちゃんの発表がねぇよぉぉぉぉ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 02:02:23 ID:UtXYJpGW0
ライダー、某販売中止になったゲームの漫画や歩く王国の漫画みたいに長期休載じゃなけりゃ、
休ませた方がいい気がする。
ちょっとずつ読んでも、盛り上がらないし。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 03:33:17 ID:1RNWNrYr0
ジエンドダイジェストのラストのカッコイイ引きは釣りだから所見の人は気をつけて、
あの続きはギャグ展開になるからな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 00:25:50 ID:2FpvnZZi0
ゲッターはアニメの歌詞を話に上手く組み込んでるのと
原作者が融合したようなラスボスの名前に作者の本気を見たw
あと、エネルギーが実体化したようなゲッターウィングがカッコいい。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 01:32:52 ID:h4PMpl0b0
>>361
ネクロマン登場の時点で何を今更w
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 15:42:03 ID:Dl5QX9pG0
ゲッター
ムサシ?は女の子っぽいな
エロムチねーちゃんだろうか?
期待してる
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 00:28:12 ID:SaybNKXb0
武蔵が名字のツインテール少女っぽい
許せんだろ!
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 00:51:29 ID:w8URpXbV0
ナニこの内容・・・・。詐欺?
ライダーは少しだけ。
ウルトラマンも休み?
いい加減にしろー!
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 02:25:09 ID:ZlSoOYlv0
ウルトラマンは前号に続き今度はセブン絵で「ごめん、次号は載るよ」でワロタ
ウルトラ詐欺
載る載る詐欺
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 12:03:48 ID:+kvfA2ai0
しかもネットで無料で公開してる原稿をそのまま載せている。

そろそろ新人がでないとやばい気がする。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 13:24:51 ID:ADD/w4dp0
新人なんていらねえよ
西川秀明先生がフカイガールズもしくはヒロイックエイジになるんだぞ
金かかってもちゃんとしたの呼んでこいよ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 23:49:59 ID:xP1WjxtR0
これの読者がみんなネット環境充実しててYAHOOコミ読んでるとも思えないのでいい宣伝にはなるんじゃね
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 01:21:49 ID:6Xt5QmTW0
ZMANをゲッターにリライトしましたみたいな感じかねぇ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 01:31:19 ID:1Ucu8GtU0
まんまZじゃん、舞台が東京とか言われて吹いたわ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 12:04:28 ID:3Rw8HEZPO
片腕が鋼鉄の義手ってとこが何となく石川賢の5000光年の虎を彷彿させるな
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 14:29:30 ID:+Wdo+kx70
>>364-365
髪型がツインテールなだけのデブ男です。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 14:33:21 ID:+Wdo+kx70
ゲッターは最近のリメイクものとしてはよくあるパターンの漫画って気も
するが、それでもゲッター2のドリルが地中から出てくるシーンあたりから
ラストまでぞくぞくしながら読んだ。主題歌の歌詞を織り込むあたりがにくいね。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 04:11:28 ID:Y8+rireu0
ここでしか言えないから言わせてくれ。エイトマンの作画大好きだった
ここで言われてることも分かるが、なんつーか、誰も彼も目がやっさしくていいんだよな
八郎は初代として、光一は次世代としてちゃんと受け入れられた。

構図が原作ままだったり、桑田に似せてるとこがあって、回想シーンも不快でなかった
話は単調だけど、正義も悪もギスギスしてないところは原作のいいとこでもあると思ってる

一年位前にロボットって雑誌に載ってた読切りエイトマンはイメージ最悪だった
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 07:19:24 ID:2TdwiTuU0
ぶっちゃけエイトマン・ネオたちより回想シーンの
元祖八男のがぶっちぎりで
カッコイイってところが問題だったと思う。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 09:16:31 ID:dTbrCMT60
前作(と言っていいのかワカランが)主人公は
空気化か、主役奪うか
基本二択なんで・・・・
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 01:13:13 ID:L80yVdyV0
>>374
斬でも3パイロットはあれだったしなあ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 14:38:42 ID:6qHtCZRn0
荒野に獣 一気読みするとおもしろい。
伊藤勢で最近流行の狐少女の学園ラブコメを見てみたい。

複乳になっている可能性もあるが。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 14:40:28 ID:9ANbwtVv0
>>378
主役を奪った前作主人公しか思い浮かばない。
空気化した主役ってどんなのがいたっけ?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 16:26:03 ID:O5OLQz7z0
主力以外の漫画だとホラー漫画家の人の猫漫画が
一番続きが気になるってのはどうかと思うw
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 22:52:31 ID:Oqq2A5WK0
>>381
Zガンダムにおけるアムロみたいな立場じゃね?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 03:14:19 ID:XPdnlRCo0
>>380
伊藤はコミック怪の1で本当に狐女の漫画描いてたぞ
ラブコメどころかオカルト物でもないバカ漫画だったけど
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 06:08:32 ID:z1xY40cR0
伊藤の虎娘は設定にこだわりすぎてる。
複乳に肉球。

キーボードをたたくときは手が大きすぎるので、爪を伸ばすらしい。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 13:47:26 ID:3o83uL3Y0
神は細部に宿るのだ。
見開きドンで解決する男塾漫画とは違うのだよ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 17:05:23 ID:LwGWQoZ70
>>383
ああ、なるほど。
Zは見てないから思い浮かばなかったけど、確かに出てたらしいのにZ版のアムロの
話題は聞いたことが無いな。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 21:55:26 ID:jPfW/B6A0
昔は「ドン!」というと藤子不二雄Aだったが、今だと真っ先に久保帯人を思い浮かべる
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 23:46:17 ID:mpsRhZm30
A先生は「ドン!」じゃなくて「ドーン!」
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 06:14:40 ID:lC4GPuCB0
「倍率ドン!さらに倍!」
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 10:48:19 ID:VWp/yhPW0
>>387
このスレでZ見てないとか言われるとちょっと混乱する
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 14:08:28 ID:a1NIyL4+0
Zと言えば
Zガンダムか
マジンガーZか
コミックZoo
のどれか。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 18:03:30 ID:/FRV/c8i0
>390
それの司会者が同じく司会を担当した番組の中で、「ドーン!」が印象的だった
「笑ゥせぇるすまん」アニメ版が放送されたんだっけ?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 12:55:11 ID:FWi64uj70
荒野に獣の漫画と小説を読み比べると結構おもしろい。

特に法山はセリフが少なくなって、いい感じになってる。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 13:53:07 ID:z5x5cHvB0
最近雑誌全体が生き返ってないか?
以前はもうなんか死に体でさあ…つまんねー漫画とかばっかだったのになぁ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 17:24:05 ID:dsCIPPuo0
ライバルとかシリウスとかも最近は前に比べて元気がいい。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 17:26:01 ID:S4OZEUuc0
ライバルに前ってあんのかよ
まだ4号目とかだろ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 22:48:13 ID:L4VTW+vU0
他誌が元気なのに対してこの雑誌はどんどん死に向かってるとしか思えないんだが
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 08:46:05 ID:Wvi+FNDA0
村枝伊藤の80年代漫画を書ける新人が集まっていない事が問題だな。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 14:07:40 ID:kxhBDTp+0
いずれは休刊するだろ、いずれは
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 21:15:52 ID:qmMm0nT/0
いざとなりゃZooもあるし、単行本派だし実力あるのは生き残るだろうから・・・
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 23:38:47 ID:ht2UuNEU0
村枝、真船、伊藤、西川みたいに無駄に濃くて熱い作家あと3人ぐらい欲しい
なんか真船は長引きそうな悪寒がするし……
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 01:15:51 ID:c/DmEzys0
島本、藤田、椎名
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 02:29:36 ID:VBIqAdhn0
長谷川裕一だな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 07:47:33 ID:d7TTHoVl0
背景は効果線とガレキだけで、
血管が浮き彫り汗だくになって、
いきなりよく分からないバトルが始まり、
(島本和彦 ガレキの翔 はガレキバトルだった)
無駄に暑い解説が続く漫画が必要だな。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 09:08:40 ID:2A2Gr3X70
あとは休載しまくらないことが大事
つうかこれが一番大事だ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 21:44:09 ID:HGhKc0On0
>>402
カルドはいい後継になってくれると期待していたのだが…
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 22:12:41 ID:V4UEUL3c0
悲しいな
かねこも休載に次ぐ休載でこんなことになってなけりゃ>>402の面子に普通に名前が並んでた主力のはず
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 16:31:01 ID:bFZ7XLqM0
マガジンZは休載の呪いがかけられている。
講談社は全体にストーリー展開が遅くなる呪いだが。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 02:29:58 ID:WRVB7qxN0
この惨状見てるともう、休まず稼動し続けてるだけで一流の作家に思えてくる
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 18:34:07 ID:N4COSft1Q
>>385
頭の上から生えた獣耳に肉球グローブで獣人ですよーみたいなショボい似非糞カス獣人がお好みなら
怪物女王でも読んでりゃいいじゃない
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 20:10:27 ID:SRP0S53O0
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 22:47:35 ID:BMnkcVSf0
>>412
のてとの
kwsk
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 23:36:22 ID:sI6wm/S80
コミック怪vol.1
本屋探せばまだ有るかも
A5で厚さ2cmくらいだ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 00:47:35 ID:rseqc0v/0
>>412
なにこれ?伊藤?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 02:52:03 ID:IM8+UCTY0
>>384のやつ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 03:41:28 ID:TbdbDN2Q0
何かを持ち上げるために他を貶すような真似をすると自分に帰ってくるという教訓だなこれは
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 13:10:58 ID:Q3PjNiX/0
>>395
2ヶ月続けてライダー減ページ、ウルトラマン休載で
より死に体になったような気がするが・・・
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 17:03:41 ID:x3EA7V6U0
そこでHXLから連載と……とはいえ
最近はむこうも休載が多くなってる。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 15:33:22 ID:sbi/aT5s0
グレイトフルデッドの2巻どこにも置いてない(´・ω・`)
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 04:54:16 ID:vu9OoeHb0
ジャバ見てきた
テスラとエジソンのガチバトルktkr
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 11:50:51 ID:BN7W2Ff20
くっそう見たいなあ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 14:09:00 ID:nhmY8/Bg0
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 16:43:27 ID:l4CLJYD60
>>423
いや、そういうことじゃなくPCのスペック的にzooが開けないということじゃないかな
mxiによると作者自身も読めないといっていたし
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 17:44:00 ID:BN7W2Ff20
>>424
大当たり。OSが98SEなんでな。
って作者も見れないって駄目じゃん!
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 01:08:08 ID:taTz/kX10
UNIX系は完全にダメだもんなぁ。。。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 07:40:40 ID:nRg2OR+S0
昔のOSとかを使うと画像データーが抜き取られるから。
コミックシードの時にやられたらしい。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 10:37:56 ID:GDza5kceO
テスラ素顔ktkr
伯爵はおとなしくしてなさそうでwktk
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 11:26:13 ID:PsQiHfXA0
伯爵、孫とか言ってるけど、実は初代だったりするのかな・・・?
ブースロイドへのあの指示って狙撃待ちのエサだよね多分。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 15:47:32 ID:u0HSinFo0
地味にインチキ土偶事件ネタを回収してるのが受けた
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 19:47:31 ID:czVcCa8D0
>>430
しかもアメリカ中のエージェントを動員するほどの事件とは
どんなだ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/17(日) 16:30:28 ID:Ig18c5QV0
>>427
ごめん。俺やってた。
だって、オンラインで見ると遅いんだもん…。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 00:37:03 ID:Vr4F6jLR0
テスラはイフの城に入るといいんじゃないかな
と願望を言ってみる
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 02:44:28 ID:lERD25P00
>>427
どういうこと?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 16:01:01 ID:JBQ08rKU0
ぺんぎん書房がウェブで展開する漫画雑誌を初めて創刊。
従来のように店頭で雑誌を売らず、ウェブで連載して単行本だけを売る形式を
始めた。今のHXL形式の先駆け。
本来ウェブ連載している画像データーは保存できないはずだが、OSの脆弱性の
ためか抜き取られる事があった。
結果、P2Pで流され、書店は被害を被ることになる。
コミックシードはぺんぎん書房倒産により双葉社に移行。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 15:04:42 ID:15Q3g8wa0
俺XPなのにDOR見れなくなってた時期あったよ…
今月の頭くらいに
今は見れるけど
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 03:08:56 ID:CnLS33nF0
PCを新しいのに買い替えたらビュワーがサクサク動作するようになった。
こやつ、マシンパワーでねじ伏せるしか無いのかなあ?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 03:10:07 ID:CnLS33nF0
誤爆だスマン。orz
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 23:18:43 ID:O47xlUjQ0
う〜ん。どうも誤爆に見えん。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 14:02:05 ID:cgzTmrssO
俺のPC、core2duoだけどヤフーのビュアーサクサクなんて程遠いぜ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 16:45:06 ID:cDoc65Cu0
涼宮涼子の怪奇事件簿

と言うのをふと思いついた。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 17:53:12 ID:AcpefxTqO
●10月号(630円)
付録:薬師寺涼子10巻着せ替えカバーアニメ塗りバージョン

読み切り:ギャラクティックマンション

※前号で休載予告が出てたヒメガミは環が頑張ったのか載ってました


●11月号(9/26、630円)
特殊読み切り(一挙2話):よん&むー/伊藤潤二

休載:荒野に獣
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 20:32:41 ID:ePLFfRl/0
潤の代わりに勢がアウトかよ・・・
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 20:38:11 ID:9mY1dJVo0
ギャラさん先月に続き登場か
Z連載になるのかな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 21:54:15 ID:Il1bFpcH0
>>443
まあ荒野は8巻巻末に既に9巻予告があったらしいのでしばらく安心
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 23:18:58 ID:d2eKRoWX0
ライスピは通常並みのページに
戻ってるんだろうか・・・
さすがに3ヶ月連続減ページならきれる
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 23:48:19 ID:AcpefxTqO
>>446
14ページ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 00:07:03 ID:hqxGESEp0
ゆっくり滅びつつあるなZは
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 00:22:13 ID:zBWj1WIkO
>>447
先々月並みか
まあジエンドもページ数
やっと最近増えてきたし
来月に期待
村枝め…
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 14:05:17 ID:eHsZPIMk0
潤二は相変わらず特殊読み切りなのなw
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 17:40:15 ID:3Sf8AA9x0
潤二先生の奥方に「よん&むー」の猫ブログやってもらいたい。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 22:33:31 ID:pzCT503y0
勢先生は一年に一回くらいのペースで休んでるんだな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 00:02:26 ID:wGAw5ATC0
この度の人事異動で
いよいよと言うかついに社内で微妙な立場に
来年頭辺りアレになるかも
ライバルに統合かな・・・
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 00:25:47 ID:gPaFcPrp0
>>453
伊藤勢の魔力はすごいな。
いやほんと思った。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 01:16:15 ID:Chv84ca90
モンスターコレクションは無事完結したけどなw
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 10:10:15 ID:o2RjCJHG0
ではこの辺で超人ロックなどを掲載してみるとか。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 15:04:03 ID:XbP6eAY/0
とどめを刺す気かー
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 02:48:00 ID:/wVHy7uqO
まさに禍神Z
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 13:35:56 ID:vD9uq+vg0
>>453
正直シリウスもライバルも微妙に思える。
Zの方がある程度ましか。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 14:47:14 ID:nw+bY9WO0
Zが一番酷い状態としか思えんのだが
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 21:09:36 ID:h7lIgyGA0
真伊東連載してくれないかな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 15:01:13 ID:1/nxFS7A0
Zは意外と買える単行本が多い。
いざとなればZOOかHXLの連載をZに回せばいいわけだし。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 20:12:32 ID:7C7pJPkr0
ライバルはアレで凄い順調みたい。
ライバルスレから引っ張ってきたけど新雑誌としちゃ異常。
つか真島が異常

順位 書名・巻数 銘柄コード 出版社名 著者名 本体価格 発売日 冊数 店舗率
8 ↑ モンスタ−ハンタ−オラ−ジュ.1 4063800016 講談社 真島ヒロ 400 20080804 18.3 100
60 ☆ モンスタ−ハンタ−オラ−ジュ.1 4063621219 講談社 真島ヒロ 933 20080804 4.5 79
62 ☆ ブレイザ−ドライブ .1 4063800024 講談社 岸本聖史 400 20080804 3.8 91.4
85 ☆ エンマ .1 4063800032 講談社 ののやまさき 400 20080804 3.1 79
94 ☆ 弟キャッチャ−俺ピッチャ−で! .1 4063800040 講談社 兎中信志 400 20080804 2.8 76.8

SQの作品は圏外
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 11:08:59 ID:+VRAmX/g0
ジャバは普通に隔週になったのか
とりあえずアニーたんハァハァ
あとおっぱいおっぱいワロタ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 21:02:45 ID:u6oPi1GD0
>>463

「荒野に獣」を真島が描いた方が売れたら笑う。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 23:28:10 ID:RRWQ8KNA0
腐ってもヒロくんはマガジンの主力漫画家の一人だからなぁ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 00:11:58 ID:Do7qSBm90
ジャバ見てきた
リリーのインディアン娘カワユス
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 03:20:59 ID:9Fx8OsudO
なんだあの初音ミなんとかみたいなムサシは。けしからん。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 00:30:17 ID:J+GltwlnO
ムッサムサにしてあげる♪
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 00:33:06 ID:jZebdary0
しかしあの乳を鷲掴みにするコマは
流石まみやこましと唸らせる出来だったと思うが
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 01:15:35 ID:5qu7iceT0
まみやカラー全開にするなら、もっと服の上から乳首勃起をハッキリクッキリ描いてるだろ。
現時点ではまだまだ抑え目だ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 01:16:38 ID:uzNOFY2C0
一応マガジンZはSEX描写OK だったなそういえば
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 02:04:21 ID:J+GltwlnO
敷島博士がムサシの胸を鷲掴みなんて文字だけで見たらガチホモみたいだな。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 07:02:03 ID:6o3KpfIN0
ウホッ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 08:53:16 ID:J1ytZqKv0
>>472
(裸はOKでも)セックスはだめ、と新人賞の講評で言ってた。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 09:54:20 ID:jZebdary0
>>471
今確認したが、充分勃起しとるがな。
上からトーン貼ってケズリを入れなければ認めん!というなら
話は別だが。くにゅう。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 10:49:49 ID:imapjZpQ0
何カ月か前に立ち読みした時に石化?した女の子達が大勢天井から吊るされてた漫画を見かけたのですが、それのタイトル教えていただけますか?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 13:30:21 ID:sYkmvWm10
>>475
すると、昔連載してたデスクリムゾンだか、クリムゾンコミックスだかんなんだかで
主人公の妹を名乗る少女が、主人公の力を封じるために逆レイプみたいなことしてたのは
なにかの見間違いだな。

>>477
たぶん、アフレコ。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 18:40:53 ID:AsQXrIRa0
>478
デスクリムゾン?主人公のコンバット越前が「せっかくだから俺はこの赤い扉を選ぶぜ」とか言い出すアレか?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 19:18:46 ID:niIGnvhiO
>>475
荒野に獣でやってたけど
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 19:19:58 ID:MGsqq/BS0
>>469
武蔵にはきれいで、プチアキバ系なお姉さんがいるのか?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 19:36:36 ID:5qu7iceT0
>>476
だから「まみや節全開」ならもっとすごくなるんだって。
まだまだ「西川少年漫画向け節」でアイドリング状態ってとこ。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 20:39:05 ID:J1ytZqKv0
>>480
しかし、本番そのものではない。
同人誌を書き慣れると、そっちに行きやすい。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 00:04:13 ID:J+GltwlnO
多分ベンケイも美少女なんだろうな。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 01:28:53 ID:LgX06P1aO
ニューハーフとかオカマキャラにされてるかもしれん。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 07:04:02 ID:M58VcNPL0
そうかZなくなるのか
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 01:45:17 ID:ddoFpAJM0
休刊って伊藤勢魔力すごすぎだろ!
合計何誌潰した?
超人ロックの記録抜けるんじゃないか?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 11:23:32 ID:WwrRBSaH0
>>487
コミックドラゴンを数に入れても2誌だけだろ。
出版社を潰してのけたロックには及びもしない。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 12:38:18 ID:oQ3UbJbe0
キャオウテンが潰されたの伊藤のせいじゃないし。
魯○のが口実にされたという怪しげな噂は聞いたがな。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 12:48:04 ID:P5Z1wWPW0
荒野に獣の漫画化はすごいと思う。
あの原作をよくあそこまで構成し直したなと。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 14:32:27 ID:ddoFpAJM0
>>453
>>486
球間になったのは月刊現代じゃねえかふざけるな!
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 17:13:20 ID:zsZ9Uwt90
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 18:04:36 ID:8eIR5Bgh0
ライスピはいくらでも行き先あるだろうな。
ジャバウォッキーの立場はどうなるんだろうか・・・。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 18:30:52 ID:qd7yYFP20
おいおい仮面ライダーSpirits 未完 とか勘弁だぜ・・・
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 18:42:40 ID:29hYocIq0
んで、休刊のソースは?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 18:44:30 ID:29hYocIq0
とか書いたらもう来てたww
うはー……荒野どっか拾ってくれよ、もう
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 18:49:47 ID:nfYkuKA70
緑の王はやばいかな
荒野もだけどどっか拾ってくれー
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 19:27:56 ID:/XDYpfSR0
とうとう休刊と聞いて…
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 19:43:00 ID:FMnl2T3a0
ジ・エンド
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 19:58:37 ID:5uArWyNO0
マガジンZは元々学研のノーラ(初期に超人ロックの聖悠紀が連載持ってた)だけどマガジンZ創刊の際、
作家だけ連れてきて作品は持ってこなかったな。
今度はどうなるかな?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 20:02:01 ID:t6r9TA8W0
ダーククリムゾン第二部まだー・・・?


休刊(´;ω;`)ウッ…
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 20:02:21 ID:tTS2VwZE0
ライスピが減ページがクリティカルだったろうな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 20:03:58 ID:oX21hafH0
マジンガーZが休刊と聞いてとんできますた
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 20:09:13 ID:m0a3XumW0
>>493
雑誌の売り上げに関係ないWEB掲載組は逆に安泰じゃねぇの?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 20:14:49 ID:s0ja016K0
カルドセプトどうなるんだよ・・・
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 20:26:41 ID:ngFfNQ1g0
どうにもならない漫画ばかりだから休刊なのだ
それ以上でもそれ以下でもない
どうにもならないのだ・・・
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 21:07:15 ID:C3pXjtGA0
ライスピと荒野も一線級のはzoo移行で単行本だけでも黒字でるだろうから大丈夫じゃねーの?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 21:17:10 ID:78o7/+y00
アフレコやサクラ大戦がちょうどいい辺りで最終回を迎えそうだな。
今はWEBコミックがあるからそんなにショックじゃないよ。
ジャバウォッキーはWEBに移籍してからの方が掲載ペース速いし。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 21:19:21 ID:rpna0c/T0
せめてWEBでマガジンZ存続出来ないかな?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 21:26:10 ID:1gIPzOt40
>>509
Z∞があるじゃん

でも悲しいわー…
毎月、給料日の楽しみが消えた…
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 21:26:31 ID:ngFfNQ1g0
webで始めたらマガジンZという形態を取る必要がなくなるからな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 21:30:07 ID:v3dwo96p0
創刊から買ってるから買ってたけど、付録が薄いのが多いし、ページ数のわりに薄い紙使ってるから
他社の月刊誌より本棚買い足すペースが遅めで済むので気に入ってた。
面白いのも多かったし今からクライマックスになりそうなのがちらほらあるので結構感慨深い。
他紙にバラバラ続きが描かれるようにならないでほしい。とか書いてたら首相辞任のニュースが・・・
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 21:30:24 ID:1gIPzOt40
そうだよなぁ…
ライスピ、sto0、荒野が楽しみだったんだ…
死んでしまいたい…
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 21:48:28 ID:rpna0c/T0
コミックボンボンと言いマガジンZと言い
オレの好きな雑誌が消えて行くのは残念だ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 21:56:55 ID:rgn7OrjOO
熊倉スレ全員の体験でございます
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 22:03:44 ID:ddoFpAJM0
麻生首相のほうが話題になりすぎて
まったく話題にされない末路がとてもマガジンZらしいな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 22:53:40 ID:MWorQLkrO
どこでもいいからサクラ大戦とシュヴァリエ引き取ってくれ!
泣きそうだよ…もう…
特にサクラ…ショウが終わって傷心の所で傷口に塩すりこまれたよぅ(´iωi`)
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 23:16:38 ID:ltnBWBA40
仮面ライダーSPIRITSの売上があるからマガジンZは安泰と思ってました
ライバル辺りに移籍するのかな
519月刊少年ライバル:2008/09/02(火) 00:16:16 ID:oupOjGKV0
>>518
オジジはNO THANKYOU
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 00:34:10 ID:SkLzskfE0
>>517
今更サクラは固定ファン以外への求心力を求める力は無いんじゃねえか?
あって漫画家変更、話もニューヨーク組になるとか、な。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 00:52:00 ID:7Mcdzc1Y0
漫画のサクラはストーリー的には休刊とともに終わっても丁度キリが良いところなんだけど
前に微妙に伏線貼ってたのが気になる
まあどうなるか分からんな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 01:47:22 ID:YVcL/NUWO
あれ?休刊?え?今酒飲んでるから幻覚でも見てんのか?



あ…自分酒で酔わないんだった…orz
荒野は?荒野は〜!?
うええええええん!!
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 01:59:16 ID:Q3CLPpfE0
>522
信じろ!信じるンだッ!
伊藤センセはやってくれる!
ラーフラまで出てきて盛り上がってまいりました!!状態であと1巻で終わるとかあり得ねぇ!
きっとRYUかREDかガンガンかBeamかウルジャンか…えーとマガスペに移籍してあと3巻くらい続けてくれるはずです!
はずだばかやろ-------------------------------------!!!!!!!
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 02:04:16 ID:QYEsbWGe0
単行本で利益の見込める作品はシリウスかマガスペあたりに移籍
そうじゃないのは打ち切りかな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 03:02:19 ID:CnfXltri0
休刊ってどうなってんだよ
シュヴァリエ読めなくなるじゃねーか
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 03:12:11 ID:5C27mWpW0
ヒメガミは移籍出来るのか?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 03:14:24 ID:tRLS4IM50
うそだよね!?
うそだよね!?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 04:54:39 ID:zX6QAMpNO
休刊ってマジかー
さびしいなあ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 05:53:12 ID:bxl7Ug6B0
ライスピはきっと何とかするだろうから置いとくとして
お願いですから何卒カルドセプトの掲載場所を作ってあげて下さい
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 07:01:57 ID:leNC5h8T0
偽書の連載が始まったばかりなのに・・・
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 07:46:03 ID:XGsnIqvA0
仮面ライダーはさすがに移籍するだろう
シリウスあたりが馴染めそうだ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 09:23:29 ID:EUx9jwWyO
普通にZ∞で続けてくれ!
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 09:43:16 ID:RD5NR1b30
休刊かー
元々JING目当てで読み始めて
まだガキだった俺に長谷川先生とうるし原のおっぱいに出会わせてくれただけに思い出深い…
ま、目当てだったJINGは作風もペースも変化していたし
単行本派に切り替えるのに時間は掛からなかったけど
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 10:25:38 ID:Wkle0pm50
>>531
おまいシリウス読んでないだろw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 10:29:06 ID:7p7liUXxO
>>526
無理だろうなぁ。
話題になってないし、ラスボス戦が始まったし
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 11:01:42 ID:FREDq1ioO
ちょっ…サクラ大戦ってレニと織姫出るまで続けるんだよね?
予告で言ってたし…誰か「そうだよ」って言ってくれい!
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 11:41:24 ID:yPfuwgFp0
続報

『マガジンZ』は、休刊に伴い同編集部より刊行されている
『月刊少年シリウス』が独立編集部として継続。
単行本が好調だという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080901-00000015-oric-ent
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 12:10:07 ID:r7Ou7TzV0
休刊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 12:13:15 ID:SkD9wptg0
ライダーとかウルトラ、荒野はアフタヌーンに移籍してくれないかなあ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 12:55:09 ID:nJy0wREz0
いやさすがにアフタヌーンにライダーやウルトラ移籍じゃ
自称漫画読み様達が黙ってないだろう。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 13:07:16 ID:6OvYJh140
8マンは他誌で再開ですね
え、ない?・・・orz
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 13:26:09 ID:ZqjKjKZa0
>>541
マンガボーイズでやってた初代の直接の続編も雑誌休刊と共に完結扱いだったしな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 13:26:47 ID:3Fb21r1e0
>>540
それはあれですか、百舌谷さんと謎Xとラブやんをこよなく愛する
私へのあてつけですか?
むしろライダー、ウルトラ、ゲッター偽と荒野はすぐにでも
移籍していただいて電話帳を超えろアフタと言いたい所なんですが。
でZooからジャバ移籍、カルドは本人が描けるようになったらという事で。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 13:32:41 ID:S+oyMiMS0
いっそ売れてるけどおっさん誌化してる月マガに移籍
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 13:34:52 ID:6OvYJh140
そういや誰もガンダム惜しんでないなーw とか思ったら
マガジンZ廃刊に伴いマガジンZZ創刊・・・なんて電波を・・・

しかし種のころから思ってたけど何でガンダムやってたんだろ?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 13:45:59 ID:LVsncXvH0
単行本でるほどきっとたまらないホラー漫画家の猫漫画は
どこかに移籍してくれるんだろうか
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 13:58:12 ID:cMr/4FBi0
>>545
本来ガンダム利権はボンボンを通して講談社が独占していた。
しかし角川がニュータイプ創刊をきっかけにじわじわとガンダム利権に食い込み、
ガンダムエースの成功で逆に角川がガンダム利権の一番おいしいところを使えるようになった。

Zのガンダム漫画は講談社がガンダム利権を独占していたころの名残だよ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 14:23:47 ID:6OvYJh140
なるほどそんな理由が・・・
なんとか有効活用したかったけど無理でしたってことか
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 14:52:13 ID:mWzBZXlg0
休刊かぁ。
俺の住む市内全部併せて1冊しか入荷しなくなった時点で
危ないとは思ってたが。
長谷川裕一が描かなくなって買うのをやめたんだよな、俺は。
ライスピは連載がまどろっこしくては単行本派だったし。

南〜無〜
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 14:55:10 ID:eg9P/d2e0
>>6-7
予感はあったな
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 14:55:29 ID:fdiE9vIt0
休刊と聞いて(ry

創刊から5年くらい買い続けてたたが、ついに終わりか…
上京したとほぼ同時期に創刊された雑誌だったから、消えるとなると寂しいもんがあるなぁ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 15:11:02 ID:kr2xDLy50
昔は講談社がガンダム関連を成長させるのに貢献してたからあったんだよなぁ…ガンダム権
プラモブームにプラモ狂四郎は欠かせない物があったし
SDガンダム人気の後押しもしていたしな
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 15:12:48 ID:GpVCD3fi0
最近、むしろ取扱い書店とか置いてある数は増えていると
思ってたんだが、売れてはいなかったのだなあ。(at 大阪)
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 16:15:34 ID:K734x0qu0
>>549
ライスピはいい年こいて泣いた漫画だったが
さすがに長く続きすぎて追いかけるの億劫になって
子供が一時期気に入っていたペットをほったらかしにしている常態でした・・・

久々に飼育ケース除いたら、こんなことに
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 16:23:45 ID:CHA5K7wv0
作家には遅くとも3ヶ月くらい前から言われてただろうなー
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 16:27:19 ID:yeEELi7YO
そういやマジカノ以降Zの単行本買ってないや
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 16:45:34 ID:PuAK5dKR0
結局ウェブに完全移行で単行本だけ出す形式にするのか。
だからHXL特集をやっていたのか。

コミックシードをペンギン書房がやっていた時は
出版社そのものが潰れたが、講談社はとりあえずそこまでいかない。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 16:46:30 ID:TV/voPse0
ところがどっこいHXLも終了が決定してるぜ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 16:49:45 ID:mzkl5nel0
コミックボンボンに続いて、講談社サブカル系漫画雑誌打ち切りか

要するに、講談社は
「ガンダムや仮面ライダーやウルトラマンは
 そこそこしか売れないから、そろそろ切っちゃいますね」
って言いたいんだろうな 
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 17:08:43 ID:ZKBdGo8G0
サブカル漫画雑誌ではないような…
ビームとかIKKIとかああいうのでしょサブカルって
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 17:16:44 ID:IMYojiAW0
毎月満喫で読むの楽しみにしてたのに休刊すんなよ!!!
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 17:27:30 ID:3n+7NWUK0
>>558
ほんと?
うそって行ってくれー!!!!1111!!!
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 17:29:22 ID:sIeVVy/80
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 17:39:57 ID:9d12JT2v0
ライダーは講談社の別雑誌に移行で、HXLも何らかの別媒体での
存続を検討中って村枝先生が発表してるぞー。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/muraeda/
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 17:40:25 ID:WT1x0L3h0
ウルトラは、ライバルが引き取るのでは?
作者の真船は、週マガ出身だし。(現ライバル編集長の野内は、元週マガ編集長)
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 17:52:54 ID:NIbiGk3r0
村枝、アッパーズに続いてZも廃刊とな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 18:01:53 ID:WZoPaDIxO
>>555

この時期発表なら決定は6月の役員会議でしょ。
トップダウンは7月に入ってから(6月は異動月なので)。
いつ編集部に伝えるかは局長判断で。
大概は7月の定例会議でだけど、定例会議が下旬だったら月始めに緊張会議があったはず。
講談社はいつもこのパターン。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 18:10:20 ID:ctn2KkvU0
>>564
それは良かった。荒野もかな。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 18:41:40 ID:X5gwJPKG0
ライダーは素直に原点回帰ってことで少年マガジンに行けば?w
いや、その意味ではテレビマガジンも有りだなww
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 18:50:22 ID:kpG7ZoeA0
いまの少年少女はアマゾンのモグラ怪人とか
理解してくれるのか微妙なところだな。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 19:06:00 ID:ZKBdGo8G0
獣人だぼ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 19:26:11 ID:PuAK5dKR0
このままリュウと合併して、「少年キャプテン」とした方がいいかも。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 19:36:02 ID:EetPrDoI0
でロックでも呼ぶのかい
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 19:37:33 ID:ZKNPK5qP0
Zの次はライバルかもな
創刊半年で部数が半減しているらしいし
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 19:51:04 ID:w5YvEmpB0
>>574
アレは看板のはずのモンハン漫画が酷い出来だからな・・・
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 19:52:56 ID:6F7kOm9/0
でもモンハン単行本すげえ売れてるぜ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 20:04:22 ID:AwVTmE1y0
【出版】講談社、「現代」「クロスワードin」「マガジンZ」の月刊3誌の休刊を発表

講談社は1日、月刊3誌の休刊を決め、総合誌「現代」を12月1日、
「クロスワードin」を11月14日、漫画誌「マガジンZ」を
来年1月26日発売分でそれぞれ最終号にすると発表した。「現代」は1966年創刊。
硬軟取り混ぜた幅広い記事で知られ、69年には36万部まで達したが、
最近は8万2000部程度に低落。同社は同誌の休刊に併せて、
新たなノンフィクションジャンルの雑誌創刊を検討するという。
 一方、「クロスワードin」は97年、「マガジンZ」は99年創刊。
当初部数は共に15万部だったが、最近は各6万8000部、
2万2500部まで落ち込んでいた。(2008/09/01-17:42)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008090100665


2万2500部、、、、、、
実売は5千部もなかったろうな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 20:09:41 ID:SkLzskfE0
他の同時期発売誌が平積みドッサリなのに、こっちは縦置き棚に1〜2冊なんて本屋も珍しくなかったからな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 20:28:17 ID:FC45Ivi8O
ゲッター始まったばかりでもう終了かよ!
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 20:47:13 ID:ebazahOX0
式神が終わってからはあの層の読者も失ったしな。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 20:51:36 ID:EetPrDoI0
綺麗に終われた式神は運が良かったのかね
だがこれで3期は望み薄か
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 20:55:09 ID:IMYojiAW0
漫画喫茶に置いてあるとこ結構あるからそれだけでそれなりの数じゃないの?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 21:02:21 ID:Pio1ck2O0
アイドルマスターがなんで少年ライバルで連載なのか?と思っていたら
マガジンZが休刊になるからだったのか
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 21:07:00 ID:Pio1ck2O0
講談社はマガジンZの代わりに新雑誌創刊しないのかな?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 21:25:42 ID:Zypvul9T0
いや、するよ。特別にタイトル教えてやる。

「Zマガジン」だって
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 21:26:34 ID:EetPrDoI0
いやマガジンZZだ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 21:28:44 ID:xspP3LYOO
「MR.アッパーズZエグザクタ」
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 21:31:29 ID:8uyIUqwN0
マガジンZtonで復活
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 21:39:05 ID:H715ewNw0
>>566
また村枝作品を追っかけて読んだこともない雑誌を買う日々が始まるお

今ではすっかりヤンマガ読者です
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 21:39:53 ID:wEuLGVgi0
>>577
印刷証明付部数だから流通はしてたよ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 22:06:42 ID:2MkCm8dm0
>>584
講談社は月刊誌(と隔月間誌)が飽和状態だしなあ
アフタ、goodアフタ、ライバル、シリウス、月マガ、
グレート、マガスペってあるんだぜ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 22:07:10 ID:uPK8QgUw0
実売は流通してる5,6割かな?
月刊誌ならもう少し高いか
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 22:10:27 ID:3Fb21r1e0
>>591
多いなあ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 22:14:04 ID:S+oyMiMS0
月刊、月マガ・マガジンスペシャル・マガZ・シリウス・アフタ・ライバル・モーニング2
隔月、グレート、別冊ヤンマガ、goodアフタnew!!
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 22:15:32 ID:sReiXpy50
大杉
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 22:25:29 ID:S+oyMiMS0
増刊扱いじゃないのは半分くらいか

SQ、月YJ、UJ、BJ魂、OhSJ
IKKI、GX、コロコロ、サンデー超、ヤンサンスペシャル
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 02:14:08 ID:irNrc9vQ0
夢路キリコ先生のブログ更新。第1章完か。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 02:26:20 ID:oposjB3v0
>>597
つまりはピルグリム・イェーガーと同じ扱いか。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 06:10:25 ID:ixLuk4Ch0
大変だだ、Zooもなくなるって久せんせーがゆってる!
ttp://aether.air-nifty.com/clear/2008/09/post-543f.html
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 07:33:18 ID:LcHiUzif0
あらら
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 09:17:41 ID:5eSBHK/40
>>599
ぎゃあああああ!

…まあ、これを機会に紙媒体に戻って来てくれればいいかと
思うZooが見れない読者がポツリ。
ジャバは原作付きじゃないからしがらみも薄く比較的に
他誌への移行はしやすいのではないかと。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 09:31:17 ID:Gt59U5eV0
でもシリウスとかライバルとか、ライト層に受ける漫画じゃない感じだからなあ。
紙だとアフタくらいしか思い浮かばない。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 10:19:44 ID:nFvmPn5K0
orz
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 12:28:50 ID:Qy+Uj+AB0
休刊と聞いて飛んできました
HXLまで終わるのかよ!
2重にショックだ
ライスピは移るみたいだけど
荒野と・・・カルドセプトもどうか
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 13:04:07 ID:Gt59U5eV0
ヒメガミも移籍予定無しの第1部完、らしい。
こりゃライスピ以外は絶望的かも。

ttp://blog.goo.ne.jp/tamakiya_web/
終了まで半年あるからまだ良心的、か・・・・・・・・・・。
マイナー誌渡り歩いてる作家は違うな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 14:03:45 ID:ht5FyHDHO
ここにいる皆様


廃刊 お め で と う ご ざ い ま す
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 14:09:09 ID:VpImNNm/0
>>594読んで多いなあと思ってたけど、イブニングが抜けてるな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 16:39:26 ID:KRRrohWV0
イブニングは隔週だろ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 17:11:18 ID:uGFZq2Tl0
結局村枝はまたヤンマガ送りか
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 17:39:57 ID:maR74EFs0
仮面ライダーが丸太で吸血鬼と戦うとな!?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 17:53:32 ID:9XuAVeC6O
緑の王は今終わり近いんで、
きれいに終わってくれることを願う。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 18:49:13 ID:Fwu6b55f0
ぼくのかんがえたとてもすごいざっし。

マガジンスペシャルとマガジングレートも解体して、一つにまとめる。
Zから、ライスピ、ウルトラ、荒野等を持っていく。
グレートから、Q.E.DとredEysを交互に隔月連載。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 19:26:19 ID:Kpl1lHA/0
>>609
単行本はバンバン買わせても、雑誌全体を買わせるタイプじゃないんだろうなあ
もしくは話を持ちかけて場を提供する編集が、そういう方向で雑誌作る人なのかも知れんが
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 19:36:11 ID:QLIUjiKD0
マガジンワンダードラゴンスペシャルグレートZ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 19:49:40 ID:nQxQ3Qhk0
このままサラリーマン向けに「モーニングZ」を創刊。
ロボットのパイロットシマ・コーサクが銀河連邦総司令まで駆け上がる漫画を連載。
ストーリーは主人公が敵側の奥さんと不倫をしたりする話。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 20:00:55 ID:EcicKYof0
薬師寺はとりあえずは講談社の雑誌で移籍先交渉中。
他社からの移籍オファーもいくつか来てるらしい

ttp://a-hiro.cocolog-nifty.com/
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 20:24:00 ID:HmgBchMC0
>>613
SPIRITSでも昔の俺フィーでもそうだけど
連載で次の展開を追う形より、単行本で一気に読むほうが盛り上がる作風だね
各掲載回毎の山場とか引きよりも、全体での調律重視って感じで
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 20:31:48 ID:RGP1bW5E0
SPIRITSどうなるの?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 20:36:29 ID:ZK2raD0S0
そういや夢枕獏が中国で買わされた陶器だかなんだかの真贋の話ってちゃんと語ったんだっけ?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 22:12:37 ID:Axm5hImI0
壷かなんかで中にカレワラでも入ってたんじゃないのか?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 22:34:34 ID:nFvmPn5K0
>>619
硯だっけか、俺も気になってる。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 22:43:38 ID:upDqh/BK0
環望がブログで書いてたな。
半年後に終わらせるために書き続ける気持ちって・・・。
いきなり次回で打ち切られるよりはましなんだろうけど。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 22:48:12 ID:wViL8sq+0
ずいぶん前向きな人だなーと思った
マイナー誌を渡り歩いて培った悟りなのかもしれんけど
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 00:25:15 ID:hcM3lF+R0
リバーサー(以下略)
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 00:43:57 ID:Va8Ytz9B0
>>624
それが環作画だったのを最近知って驚いたw
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 01:27:59 ID:kA/K57z+0
ヒメガミ、全5巻ならまあまあのボリュームだな。
環作品としてはヴァンパイアバンドと並んで最長不倒記録だな。
バンドが更新するのは確実だけど。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 10:06:18 ID:rjJT3ZtG0
>>612
赤目はともかくQEDはもうダメだろ。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 13:52:25 ID:y/UJkdOO0
Z休刊で講談社は版権ものから手を引くつもりなのか?
アニメ版権ものはZしかなかったと思うが。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 14:28:39 ID:U/EPy+zz0
>>628
アフタヌーンで大江戸ロケットをやってるぞ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 15:40:31 ID:HoLvVhKG0
>>628
Zは版権の関係で編集にダイナミックプロが関わっている。
ダイナミックプロが抜けるならアニメ関係とは縁が切れるだろうな。
編集が迷走したりするはダイナミックプロのせいも有ったんじゃないかな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 17:10:29 ID:VOeGZv8L0
>要するに、講談社は
>「ガンダムや仮面ライダーやウルトラマンじゃ
> そこそこしか売れないから、そろそろ切っちゃいますね」
>って言いたいんだろうな 

むしろ
「クソガキにもクソオタにも搾り取れねーんじゃやってらんねーよ!!
 もう飽きたから別の層に移るわ!!」
だろ…講談社って漫画家のみならず雑誌に対しても
テキトーに搾り取ってはテキトーにポイ捨てるからな。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 17:19:34 ID:1Xj56NgG0
>>630
ダイナミックプロの方なの?ダイナミック企画じゃなくて。
ダイナミックプロは所属作家の漫画のサポート専門で、
他社作品も含めた権利関係の窓口になってる広告代理店的な仕事はダイナミック企画の方じゃなかった?
ダイナミック企画はサンライズやアニメ業界大手の会社の作品の海外展開向けのサポートもやってる会社だし。

あと、Zマジンガーアニメ化にあわせてマガジンZでなにかやるかと思ったけどもう無理なので、
連載してたマガスペの方ではなにかやらないのかな?
今のところマガスペには、Zマジンガーアニメ化の情報が全く載ってないんだけど。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 17:22:16 ID:VOeGZv8L0
Zマジンガーは企画はあったけどADKに止められたんだったっけ?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 17:57:01 ID:rFTnF1oe0
>>633
そういえばZマジンガーが今川監督がアニメ化という情報が出てたが
あれって本当なんですかね?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 18:02:12 ID:QO9k0YDq0
サクラ大戦を帝都編が終ったらまとめ読みしようかと思っていたのですが、
現在どこまで進みましたか?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 18:04:31 ID:idpaxz6B0
>>635
それならマガジンZ休刊まで待った方がいいよ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 18:34:27 ID:pCTE59CA0
休刊ですか。
一時期、読んでいたけど
対象読者層は30〜40代なのかと思うほど、古めかしい漫画ばっかりだったな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 21:30:38 ID:EafCDpet0
そうか、マジンガーエンジェルひたすらつまらなかったのに続いていたのは、編集にそんなのがかかわっていたからだったのか。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 21:56:18 ID:K5RWMl/80
>>624-625

ポプコム読んでた奴、結構いてうれしいぜw
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 22:11:02 ID:tsGasB8g0
大魔神我
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 22:31:30 ID:y/UJkdOO0
>>638
売れないと言うほどでもなかったらしい。
本当にだめなら作家を変えるか、原作をつけるかしたはずだし。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 00:08:51 ID:vl4jpE+T0
>>637
いや新しい作品のメディアミックス作品も多いんだが
読めるレベルに達しているのがほとんどなかっただけ。
ガンダムSEEDとか薬師寺とか
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 00:20:30 ID:Ewt+Rzlg0
種は商業誌に載せられるレベルですらなかった
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 00:33:12 ID:k+Cc18Ut0
同人でもあれ買った奴はキレるだろうな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 03:29:58 ID:75a9D2b+O
せめてカルドが終わるまで生き延びてほしかった
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 05:23:56 ID:B0eSMT2j0
>>644
同人であれを買う奴いないだろ。
雑誌の合間にはさんであるから目に入るくらいでわざわざ見る奴なんて。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 05:39:00 ID:rUlokfFo0
初代の冒険王バージョンに比べれば、岩瀬の種なんか原作そっくりだ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 08:33:03 ID:8ipNA55Q0
>>647
でも鉛筆描きだし
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 09:59:49 ID:/CEtLtFx0
種の奴ってアフタでも描いてたけど
なんかコネでも持ってるのかね?
ありえんでしょあんなの
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 11:04:01 ID:9jnt8jIc0
>>645
それだと、すごい長寿雑誌になってたろうなあ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 13:19:35 ID:Wud4a2tY0
>>647
設定画コピーしてりゃそりゃあ原作とそっくりになるわな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 13:24:54 ID:DOMk8fuS0
18メートルのモビルスーツも岩瀬先生が描くと18センチ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 13:51:24 ID:8ipNA55Q0
まだあった
ttp://gorudorann.hp.infoseek.co.jp/a.iroiro1.html

不世出のギャグ作家岩瀬先生の偉業はこちらで
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 18:20:30 ID:+BBwXN9Y0
岩瀬を超えようとしたのがスカガなんだろうか、やっぱり。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 19:22:35 ID:LJ3N9YUS0
スカガは所詮新人。連載経験のある岩瀬があのレベルだからこそ伝説なんだよ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 19:40:43 ID:YH5F6J7sO
マンガボーイズ
少年王
デラックスボンボン
チャンピオンジャック
コミックアルファ
マンダラコミック
コミックヨシモト
コミック刃
そしてマガジンZ

創刊に永井豪、ていうかダイナミック企画が関わった雑誌は、みんな短命で惨めな末路をたどっている。
豪ちゃんが呪われているのか、それともまわりの人間に何か問題でもあるのか?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 20:06:03 ID:0wenfucd0
単に新興雑誌にビッグネームを利用されてるだけじゃね?
つか今の今までマガジンZがマジンガーZのパロディネーミングだって気付かなかったわ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 20:28:54 ID:NvMIV7K70
俺なんかZがついたらなんでもマジンガーZと関係あんのかと思っちゃうよw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 20:45:28 ID:YXVnEH2R0
でも、ダイナミック企画って知名度だけだよな…べつにたいしたヒット最近飛ばしてないし
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 20:55:50 ID:zYAdU2KB0
>>656
豪ちゃんはねえ…
とにかく新雑誌となるとグイグイ入り込んでくるのよ
ベテランだから稿料も高いし、発注先としては正直お荷物
しかも本人はそれほど描い(ry
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 21:27:07 ID:5+zakB/x0
>>659
ダイナミックプロは漫画制作会社、ダイナミック企画はアニメ・漫画・ゲーム専門の広告代理店、
サンライズやタツノコプロの海外展開も創通じゃなくてダイナミック企画が請け負ってる、こっちが主な仕事。
あまり表に名前は出ないけど創通以上にちゃんと仕事はしてる会社。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 22:21:25 ID:ocFD7cEV0
9月1日

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008090100665
「マガジンZ」が来年1月で休刊のようです。
先月始まった『偽書ゲッターロボDASH』が(原作信者的にも)かなり良い出来
だったのと、『仮面ライダーSPIRITS』を生み出した功績は大きいですね。
あとは『緑の王』のキャラデザがアニメくさくて好きだった。あと作画的には
伊藤勢さん。この辺はぜひ受け皿が欲しいところでしょう。
しかしシリウスとかライバルは毛色が違うので、じゃあアフタヌーン?
どこもマズい状況には変わらないのですが・・・・

ttp://www.ailove.net/diaries/diary.cgi
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 22:33:24 ID:GHYlwXPX0
なんでクソみたいな廃刊お荷物企画しか持って来れないダイナミック企画を使うの?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 23:18:37 ID:YH5F6J7sO
>>663
圧力
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 23:33:21 ID:m86awBod0
マガジンZ休刊と言う事は
ダーククリムゾンはあの休載状態のままで終了?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 01:00:22 ID:O4243jlsO
>>665
たぶん廃刊を言い訳にして描かねえよ。
伊藤もかねこも熊倉も。クズばっかだなZってのは。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 01:02:17 ID:mWKnMpu3O
某うみねこはもう再開されないのか……
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 01:13:50 ID:l3W95Zua0
荒野に獣と仮面ライダーと薬師寺とシュヴァリエは移籍してほしい
Q&Aはもうダメなんだろうなぁ・・・
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 01:30:52 ID:OkiZeVKp0
シュヴァリエは確実にウブカタがやる気失くすねw
シナリオ直接執筆が本人なのか弟子のゴーストなのかは知らんが。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 01:36:14 ID:r9orbrWW0
>>666
なんでそこに伊藤が入ってんだこのクズ野郎
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 01:49:44 ID:vhgWolQw0
休載だからじゃねーの次号
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 03:32:54 ID:6udUkW/y0
一回休載入っただけでいきなりうるし原かねこ熊倉の長期休載組と同列扱いとは・・・
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 04:24:12 ID:SjrgW7le0
克・亜樹にくだらん安物伝奇退魔SFなんか描かせてないで
得意のふたりエッチ路線の二番煎じをやらせてればまぐれでヒットして
マガジンZも安泰だったかも知れないのに
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 04:43:41 ID:oVDUN47T0
煌羅万象読み飛ばしてたなあ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 07:43:27 ID:mCR8CQmS0
ヤンサンといい、休刊が決まると一番スレが盛り上がる
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 09:59:39 ID:F0E3OYMy0
>>673
本人がそういうの書きたいんだろ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 10:13:16 ID:ysX5BS6F0
かきたいものとも止められてるものが一緒なわけねー

つうか、もうあのヒルコだっけ?
アレメインのエロゲ話にすりゃよかったんじゃねえの
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 15:04:25 ID:1Kcd67bU0
コミックボンボンの代わりに創刊されたのが月刊少年ライバル
ヤングマガジンアッパーズの代わりに創刊されたのが月刊少年シリウス
月刊少年ジャンプの代わりに創刊されたのがジャンプスクエア

講談社はマガジンZの代わりに何を創刊するんだろう?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 15:30:07 ID:R5Yw2mxP0
むしろ廃刊したやつを復刊しろや
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 15:56:19 ID:NncYnOC60
アニメ、特撮の版権ものとメフィスト賞作品の漫画化の受け皿を目的とした
雑誌。
特撮エースと少年エースとチャージが合体したような雑誌と思われる。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 15:59:43 ID:O4243jlsO
>>680
そんなもん、売れるわけが無えーwww
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 16:08:10 ID:1Kcd67bU0
マガジンZが持ってたアニメ・ゲームの版権はどうなるんだろう?
と言うかコミックボンボンが持ってた版権はどうなったの?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 16:22:44 ID:WOKErPYt0
>>673
煌羅万象は初期マガジンZ看板の一つだったじゃないか
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 16:28:56 ID:AnlyS+q/0
そんなんだからこうなってまったんや
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 16:49:01 ID:SrVZ7RgS0
>>679
クソガキクソオタに売れない漫画なんか出しても講談社が面白くないだろ、
あいつらケチでバカな落ちこぼれの集まりなんだから。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 18:02:01 ID:okrmOKPH0
受け皿も何も
ガンダムとかライダーとか他社の版権は儲からないからやめるわけだろ?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 18:17:23 ID:JU/GU8eo0
>>678
ヤングテレビマガジンw
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 18:52:18 ID:2hxdiI8C0
コミックジャニーズを創刊。
ジャニのグラビアが表紙、ジャニのインタビューが満載。
ジャニタレの半生、ジャニタレ原作のスイーツ(笑)漫画。
ある程度連載がたまったら、ジャニタレ主演でドラマ化。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 19:02:43 ID:qRfuzdGi0
>>686
講談社の他社に対する対応が悪かったのが衰退の原因でもあるだろ…
安彦を蹴ったらガンダムAに持ってかれて地団太踏んで、
ダムAの人気&宣伝のおかげで種人気を持っていかれて、
ケロケロAの宣伝のおかげで00人気を持ってかれて…
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 19:41:04 ID:bxyMr2fq0
>>683
正直あれは読んでる人がいるのかすら疑問だったんだが・・・
克が来る前に潰れたことはHXLにとっては僥倖だったかもしれない
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 19:45:27 ID:NncYnOC60
>>678
アフタヌーンを越える、真の漫画読みにのみ送る漫画雑誌。

どう読めばいいのか、一般人には決して理解できない、
漫画専門学校と美大漫画学科のためのサロン。

投稿者数の方が購読者数よりも遙かに多い問題の漫画雑誌!
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 19:48:31 ID:gk3tDynP0
>>689
種については競合他社がどうこう以前の問題という気も…
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 19:52:48 ID:f2aNUghK0
>>688
ライブの終わりにジャニタレが手売りするんですね、わかります。
で、六号で休刊になるはずだったけど、木村拓也師匠が原作を七号まで
書いていたから寿命が一号だけ伸びるとwwww
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 19:58:37 ID:6h5rx3ZL0
>>692
岩瀬版(笑)の好評を受けて(本当かなぁ?)急遽始まった
高山版の方が岩瀬版(笑)どころかアニメ版より面白かったからなw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 20:16:30 ID:mCR8CQmS0
ヤンサン潰れてスピと合併したみたいに
シリウスとライバルに移行
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 20:38:44 ID:O4243jlsO
>>688
嵐と関ジャニについての週刊ヒュンダイの記事が原因で、講談社とジャニーズは絶縁状態なのだ。
YOU、残念だね!
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 21:22:15 ID:pp71/JaP0
まあ、ジャニーズはいらんし。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 22:19:41 ID:Cv30aJI70
>>688
いやどう考えても創刊されたら少女・女性向け雑誌にしかならないし
ジャニーズに憧れる男性なんて小学生から数えてもごく少数派だろうし
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 01:34:30 ID:Xlf73Qxz0
おいーい!
こっちで仮面ライダーのバカオヤジが暴れてるぞ。
面白いからボコってやれw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1218693610/
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 01:35:28 ID:n0jJsIoS0
>>699
三流
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 03:16:59 ID:wWSNsOFA0
馬鹿に全力で釣られるスレ常連の作家個人信者の図、でしかないな。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 06:37:50 ID:GBnhDQom0
>>699
君、醜いね。自分の吐いた唾は自分で処理しろよ。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 08:22:46 ID:ohla17bu0
自白50歳で仮面ライダーみてりゃ、そりゃバカだ罠w
あそこの自演厨w
仮面ライダーはZのいらない子だったわけだしw
あそこのバカだけがわからないだけで。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 08:25:33 ID:NJgg1MzM0
本当に三流だなこの煽り屋は。
僕を助けて!助けて!ってアフォか。
自分のケツは自分で拭け屑。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 08:29:11 ID:RfxlFLRL0
>>699
あの糞スレは前々から>>1のオナヌースレだったわけだし・・・
この板的には、バカとキチガイは避けて通せだったわけw
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 12:34:19 ID:fRX4OMT6O
キティとかオヤヂとかオナヌーとか未だに使ってんの久しぶりに見た
どこのおじいちゃんですか
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 13:47:17 ID:7O5weiwA0
>>705
ここもプロの2chネラが一人居座る糞スレですよ(^^ゞ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 16:37:25 ID:qo5XHXKD0
岩瀬ってわざとガンダム種へたくそに書いてるのかと思ったら
オリジナルでも似たり寄ったりなんだね

彼は講談社のお偉いさんの親族とか?
なんであんなに下手なんだよ、何年やってんだよ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 17:04:22 ID:DWdMdaKD0
実はロボットをかける人がほとんどいない。
ドローソフトが使えれば一発なのだが。

デジタル化が緊急の課題だと思う。
とりあえずはない袖は振れないから
エースでは新人にマクロスを描かせている。

メカ専用アシスタントとかが必要だと思う。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 17:48:24 ID:kdJYtpLu0
戦艦ものにすればいいのになあ。
コピー簡単だぞw
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 17:56:58 ID:v8qiPzyXO
>>709
光文社のスパロボコミックには、いいロボットマンガを描く作家がたくさんいたんだけどな。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 18:35:40 ID:3AW0Noiu0
>>682
掲載権・マーチャン権であって、版権ではない
版権まで押さえるのは一ツ橋流



ロボ漫画の需要がないという大問題があるのに
いいロボット漫画を書く熱意や技能なんざ
今の世の中では、おじいさんのランプ、だよ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 19:42:52 ID:WBWPumnL0
>>699
バカオヤジって・・・自己紹介乙
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 21:24:22 ID:fKI5YwNp0
>>713
あー来ちゃったあ、件のジエン厨w
ライスピが他紙に移籍とかひとりで言ってるキチガイオヤジが。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 09:25:03 ID:03NhJph+0
ロボットものとかメカものに需要があるのでなく、
歴史やキャラものに需要があった訳だな。

ガンダム、サクラ大戦も歴史・キャラもの。
その辺が間違えたのが敗因か。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 12:37:04 ID:tQGq/jh/O
他人の言い争いって見てるとおもしろいよね
低レベルなら低レベルなほど良い
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 13:46:58 ID:MRWgRVHKO
サクラ大戦4コマ漫画は終了らしい…
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 14:19:10 ID:KuhJhXYNO
ゲッターロボが載る雑誌はことごとくつぶれるな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 16:00:37 ID:HzjyymKB0
>>709
最近の線の多いロボットをドロー系のソフトで
描くのはかえって大変じゃないか?
3Dで描いたやつを線でレンダリングとかなら楽そうだけど
マンガとしてはどうかな〜。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 18:22:21 ID:MRWgRVHKO
いっそゴールドライタンみたいなデザインのロボで漫画を描い…ても売れないな…
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 18:25:30 ID:BcQ7NIXB0
キン肉マン2世バカ売れじゃん
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 18:43:33 ID:DqiYotrR0
サンシャインのことですね、わかります
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 20:51:58 ID:w152cPl00
サクラは4コマは終わりだけど
本編と言うか漫画版のほうは続くらしいな。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:31:24 ID:/FfgQkwo0
>>719
まぁ3DCGをトレスするってのはやってる人いるよ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:32:21 ID:/FfgQkwo0
ガンダムオリジンは完全にMGのキットをモデルに描いてるし。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 23:05:32 ID:90K5GpAX0
3日に一度ぐらいスレみてるけど休刊決まってからマガジンZスレとは思えなくほどレスペースが早いなw
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 23:40:29 ID:03NhJph+0
小説原作の漫画が多いのだから、ライトノベルレーベルを作るべきだろう。
Xホワイト文庫があるから、次はZブラック文庫と。

表紙が黒ベース。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 13:52:34 ID:fhtFL8EU0
>>723
続くんだ。ファンが買うってことかな。
サクラ大戦のゲームが好きなんで3巻くらいまで買ってたけど、
「ごくフツーにゲームクリアした場合」をただマンガにした「だけ」
なんで買うのやめちゃったんだよなー。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 17:36:15 ID:a1m9p3zc0
ブログ描いてる漫画家ってアホが多い
漫画の不出来の言い訳ばっかり
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 17:40:25 ID:r0agnDP70
ブログやってる漫画家なんて腐るほどいるだろ・・・
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 18:44:18 ID:a6YVnO0EO
今思えばこの雑誌
創刊の目玉だったサクラ大戦のコミックが綱島志朗に逃げられて頓挫
いきなりヤバい空気になってからよく盛り返したもんだわ
お疲れさんでした
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 18:51:07 ID:EaWEWcN1O
ブログをやってる漫画家や編集者は、『守秘義務』をわきまえない奴が多い。口や筆の軽い奴ばっかりw
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 19:47:48 ID:slmUGYX40
別に義務ないし
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 21:20:30 ID:YOLQwXDy0
>>733
漫画家は契約次第でないかもしれないが(一番痛いのは自分だし)
編集者は社員なら社員としての、契約なら契約上の守秘義務あるだろ?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 22:13:29 ID:lJ8Yirg8O
で、公に休刊の発表済んでる後でこの糞くだんねえ話に何の意味が?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 04:46:34 ID:DXHbLY1C0
そんな事よりジャバの話でもしようぜ
サバタかわいいよサバタ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 06:44:06 ID:JFLt6XjM0
DCのキャラを日本で漫画化ってなんだっけ?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 08:11:22 ID:pfVZgQFLO
>>737
ダ・カーポ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 08:15:06 ID:jEB5XY1f0
>>737
麻宮騎亜がバットマンを描いてる。DCコミックスと正式に契約したもので
英訳版がアメリカでも発売されたそうだ。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 16:24:39 ID:KiQh/waR0
>>732
なにか悲しいことでもあったの?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 16:46:55 ID:UWfVvDst0
おージャバ更新されてる!
ナイス!
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 23:46:40 ID:ATALUyJC0
サバタがかわいそう過ぎるw
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 04:23:34 ID:UWs8JYT50
リリー!
男心を…!おとこごころをぉ〜!!
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 08:38:42 ID:J5gSBJnG0
タバサかわいいよタバサ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:38:39 ID:hCIsnlfQ0
>>737
ジョージ秋山のデビュー作、パットマンX
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:40:39 ID:hCIsnlfQ0
水木しげるのプラスチックマンってのもある。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 16:58:42 ID:zxuI5mXN0
マガジンZで掲載された作品ってことだろ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:31:20 ID:EPkz56uy0
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 02:46:01 ID:6Qcoe7v80
うわっ、岩瀬キモッ!

マジでそんな感じしかしなかった
これで画力がうまかったり、才能があるなら別だけど…どっちもないからなー
孫はこんなやつに書かせるぐらいなら、もっとマシな漫画家雇えよ
とりあえず岩瀬程度がここまで仕事をもらえる漫画界の深刻な状況が深く理解できた
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 04:48:35 ID:ENUu3GTw0
>画力がうまかったり

日本語としておかしくないか?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 04:55:42 ID:QdpfNeLa0
>>749
吹いたw
何様なんだよお前
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 14:39:26 ID:J+f8w3z80
禿がロボットに乗って活躍する漫画か。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 20:41:13 ID:D9QAsv530
宵闇の乳首ピアスのことか?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 02:59:21 ID:wPYmVYns0
岩瀬「いきなり告白しますが実は僕のガンダムはガリガリに痩せてて原作どおり描いてないんですよ(笑)。」
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 04:14:35 ID:VUH+/pJc0
野々村秀樹氏乙です
復活のために必死ですねレイプ犯のくせに
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 18:16:51 ID:anPusKoI0
休刊ってマジなのか?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 19:01:31 ID:WPWoMlGA0
>>756
講談社のサイトで確認しなさい
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 08:29:47 ID:NqI94M7o0
Zooどうなるんだろ?てゆーかジャバどうなるんだろ?
本誌と一緒に終了なら、もう2エピソードぐらい描いて終了か、
それともコミックス最終巻に最終決戦描き下ろしかな?
いずれにせよ、尻切れトンボだけは勘弁して欲しいな。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 15:15:41 ID:5Nf5zIKZ0
HXLとZooはマガジンZと同じに終了予定。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 00:15:28 ID:6IP7wu+10
同じ講談社なんだからミチャオに統合すれば良いのに。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 18:39:33 ID:VwVce0qOO
良かったサクラは生き残るみたいだ。(4コマの方は死亡…)
個人的にシュヴァリエとウルトラマンにも生き残って欲しいな。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 20:25:32 ID:hzZT6Zv+0
4コマの方が好きだったんだけどなあ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 21:03:17 ID:jwYmmH8K0
あかほりの妹だけ切って都波の方は残せばいいのに
あかほりの妹の方はマジで死ぬほどつまらなかった
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 22:06:15 ID:XWX35sNl0
ジャバはマジなんとかして欲しい
またグレイトフルデッドのラストみたいになったら
講談社のビルの壁でリリィごっこしてやる


HXL終了は正直、企画にのって頑張って描いてた奴らが可哀そうだよな…
性質上作品単体で移動なんかできないわけだし
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 22:11:16 ID:eU8UeFFg0
>764
酒ラッパ飲みで垂直移動(゚Д゚)!?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 01:42:44 ID:2CuWS7E/0
窓ガラスの清掃か
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 04:42:48 ID:ENwa3W8c0
ジャバももう6巻か。ヤケ酒男ども吹いた
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 07:12:18 ID:tSKnhUDS0
鳴り物入りで登場した因縁の宿敵がソードマスターばりの超音速で退場した時の事を俺は忘れない
まあ蘇生したけどさ頭にネジ刺して
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 09:56:07 ID:gM/lyJmu0
うわああああ見てえよおジャンゴをよおおお
単行本5巻あたりなのか?あたりなのか?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 19:55:57 ID:yMDMzQPF0
ジャンゴカムバックは5巻
顔見せだけだけど

4、5巻のエピはガチで面白いから新発売の6巻と合わせて早く注文するんだ!
今のうちにコミックの売り上げを上げてジャバ移籍フラグ立てとけ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 17:50:49 ID:GRraZLvVO
●11月号(630円)
特殊読み切り:よん&むー/伊藤潤二

休載:荒野に獣


●12月号(630円)
新連載(HXL):VOID-ヴォイド-/原作:七月鏡一 漫画:李成圭 VOIDデザイン:福地仁

短期集中連載:
・バケギャルズ/毛利大司
・ここなつ!(仮)/真伊東

読み切り:特撮ごっこ/御茶漬海苔

最終回:アフレコ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 18:51:29 ID:8OiDYATC0
VOID、今から始めて短期集中じゃないのか・・・・・・・。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 18:58:26 ID:gWs8KXfbO
>>771
村枝が52ページ描いたとか言ってたけど
それって今月だった?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 19:33:37 ID:GRraZLvVO
>>773
今月
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 19:49:42 ID:yS1v9kF20
ちょっと
ホント何コレ
ジャバウォッキーマジ面白いじゃん
やめてよ打ち切りとか
いや、まあ、別にジャバじゃなくても良いのかもしれん
久正人で良いのかもしれん
でもとにかくどっかで描かせてよ彼に
ホントお願い
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 21:53:53 ID:4EM9Y17f0
6巻届いたけど相変わらずサバタがウザかっこいいよな
6巻っつーか最近はウザ可愛いことも多いけどな
リリィもエロいやらしいしな

久正人はノリが古い洋画みたいでいいわ
1巻のサバタが氷柱撃って煙草吸う瞬間が好き
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 22:37:03 ID:M0q9y+Un0
たしかにリリーはエロやらしいです
ええ、わかります
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 23:59:08 ID:XMaRT/vP0
真伊東の「ここなつ!」って読み切りの「ビートバンバン」の連載版?
全然違う作品?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 00:08:05 ID:MDJwQNLk0
>>773
53ページだけじゃ描き足りなかったのか
ピンナップまで描いてるよ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 00:32:56 ID:BMy4Tqye0
>>779
さすが週刊と月刊同時進行してた男
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 00:35:32 ID:arv8ybNU0
村枝先生パネェっす
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 00:45:13 ID:BMy4Tqye0
しかもクリスマス時期にはクリスマス漫画を頼まれもしないのに描くよ!
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 02:11:33 ID:p2+rkbZz0
ばっかおめえ日本人ならクリスマスはかかせねえべ?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 02:49:33 ID:C5V6Wo6B0
>漫画:李成圭

これは・・・・・・・・・・・・・・
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 04:49:42 ID:yaN6D9Br0
韓国人だな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 07:01:26 ID:dLhn4wn7O
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 08:23:59 ID:OMH+QfLd0
今月号は休刊についてなんか書いてないの?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:47:13 ID:EBO8K5He0
大抵の場合、休刊の告知が雑誌に載るのは最終号だよ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 05:14:55 ID:ND2NOvb/0
あ・・・ありのまま今起こったことを話すぜ!

「ガンダム00を読んでいたら、ページ最後に『次号セカンドシーズン連載スタート』と書かれていた」

な・・・何をいってるのか わからねーと思うが(ry
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 06:38:50 ID:1tJ9qfWq0
>>786
うはあ、水泳ものという共通点はあるが別作品みたいだな
ビートバンバンのキャラが気に入ってて連載望むとアンケも出してたのにこりゃねえよ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 22:10:57 ID:lRLtUrec0
公式が移転…というか、コミックプラスに統合された
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/18341
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 02:56:15 ID:9nZDbEck0
色々と問い合わせたいことがあったのに・・・
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 13:39:23 ID:6d6KJp1M0
ジャバウォッキー6巻はいいところで終わってしまった
テスラは荒木先生の変人伝で読んだので逆転劇があると信じてるよ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 13:56:53 ID:UI6A8S5h0
テスラは地球を割れる男だからな
いっそのことイフの城に入れてしまえばいいんじゃないかな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 14:01:38 ID:4vev2h6E0
地上最強の男なのか
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 15:33:36 ID:vCftN7rU0
テスラの発明は危険なのばっかな上に本人がそこらへんの自覚薄いからイフの城で管理すべき
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 18:12:06 ID:ovDofYTU0
来月からの新連載って・・
敗戦処理という言葉が頭をよぎる
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 20:08:57 ID:+RZMVgV00
ヴォイド:新連載
バケギャルズ:短期集中
ここなつ:短期集中

来年の1月で丸ごと終焉だってのに
「新連載スタート!」と「短期集中連載」とで分けられてるのは何の意味が?
ヴォイドもバケギャルズ&ここなつも3作とも同じ号でサヨウナラには変わりないんだろ?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 20:15:11 ID:s81XevNzO
休刊が決まってんのに、読者コーナーに「来月号は新連載、一気に3作品スタート!」と書いてるのが何だか切ないな…。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 21:20:14 ID:keq7VXgA0
本誌に一月休刊なんて書いてあった?
ネットとか知らない人は休刊するとか知らないんじゃない
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 21:25:29 ID:5T80NIye0
読者が知らないからこそ、
さも休刊なんてありませんよという態度で
新連載を開始したりする編集部の態度はどうよ、って話だろう
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 21:40:12 ID:aSTd0oim0
ボンボンの時もこんな感じだったな
本誌にはギリギリまで発表しない
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 06:20:15 ID:qAa1RFhW0
あの決定が急に覆るって事は無いんだよな……
他はともかく、ガンダムも移籍予定?
それとも、四回で「俺たちの戦いはこれからだ!」になるのか。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 08:00:41 ID:scSGu0wK0
読者コーナーの投稿イラスト、6通のうち5通が薬師寺とか偏りすぎだろ
アニメと合わせて特に売り込んどきたい時期だからか?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 12:58:48 ID:/Mt0araj0
投稿イラストページとか見たことないわ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 15:01:22 ID:zlUI06vk0
>>789
ガンダムOOのセカンドシーズンって最後まで連載出来るんだろうか?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 15:15:42 ID:zlUI06vk0
ヤングサンデーはスピリッツ増刊扱いで月刊に格下げで実質存続
コミックボンボンはテレビマガジン増刊扱いで季刊に格下げで実質存続

マガジンZもコミックボンボンみたいに格下げで存続出来ないだろうか?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 17:05:38 ID:TbSrO4370
>>807
ここ2・3年の発行部数が、休刊時のボンボンのそれをさらに下回ってたらしいからな…
格下げといっても、下がるほどの間が残ってない崖っぷちだろ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 18:02:58 ID:WiGmUVYK0
マガジンGREATあたりのとじ込みふろくに
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 19:20:43 ID:H0TshO2g0
よん&むーのクオリティは異常
これだけ残ればあとはどうでもいいや
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 19:40:20 ID:VarbOgoT0
逆転の発想で、高級月刊誌として再出発する手もあるが・・・
それにはもっともっと目玉が必要なんだよな・・・
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 07:18:59 ID:BqucWFq80
抱き合わせは要らない
よん&むーだけ載ってる単行本が欲しい
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 15:35:08 ID:KFeP+SVQ0
大ヒットコミックス『仮面ライダーSPIRITS』をアニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!

http://www.veoh.com/search.html?search=Guyver&searchId=5733427646590048256&settings
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 16:45:39 ID:QIx2Sdb40
ジャバの新刊がおもろかったんで
感想書ける場所探してここに辿り着いたんだけど
どうやら葬式会場と間違えたみたいだ

ジャバウォッキーはどうなるんだよ(´;ω;`)ウッ…
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 19:51:02 ID:W1DRTCkV0
作者も分かってないらしい
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 01:32:39 ID:00QKohpd0
web連載って雑誌が休刊しても続けたり出来ないの?
どうにかしてくれ〜
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 13:50:55 ID:146/M8x10
今までの連載はマガジンZ編集部が担当していたようだからね。
WEB連載も新しい受け入れ先を探さないといけないわけで。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 17:16:11 ID:ZbQopGtM0
>>817
講談社のシリウスやライバル・マガジンSPECIAL辺りでカバーしてくれないかなぁ・・・
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 01:20:07 ID:74SKBVDE0
クルセイダーズインアメリカw
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 01:19:39 ID:Hbo3196K0
>>818
ライバルあたりだとまた沈没しそう・・・
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 06:09:05 ID:xpsIKJRi0
よく覗いてるHPで紹介されてたからジャバ読んだら面白い
で、ここ来たら休刊すか・・どうなっちゃうんだ;
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 01:34:57 ID:JP+GDjvb0
俺に出来るのは周りに紹介して売り上げを伸ばすことぐらいだ
売り上げ良かったらどこか拾ってくれるかなぁ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 09:17:03 ID:FS/P23MJ0
売り上げに協力しかないのか
しかし流石にカルドは乙だよね・・・再開待ってたのに(/□≦、)
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 09:25:31 ID:npKtlhSI0
>>823
連載中断のまま掲載誌休刊、作者は病気療養中、作品は原作ゲームの版権が絡むコミカライズと
不安要素しか見つからんしなあ…
描き込みが多くて筆が遅い方だから、長谷川先生のように単行本描き下ろしで完結させるのも難しそうだ。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 14:17:36 ID:dekiYLBe0
ここ3年ほど買っているが、カルドは2回くらいしか見てないと思う。
ここまで中断してて完結したらそれはそれですごいな。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 21:30:13 ID:27+LKwtL0
ジャバいつの間にか更新されてたはええ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 03:54:01 ID:6Qi+bwIB0
打ち切りなんだろうなぁ。
作者はどっか拾ってくれんのかなぁ。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 19:00:11 ID:/Z6a9woe0
ところで、ジャバっつーか久正人スレ落ちた?
どこ探しても見つからないんだけど
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 19:37:15 ID:mx3v0BqS0
需要が無いから落ちたし現在も立て直されてないってことだ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 20:07:18 ID:QHrO8Q5U0
そしてそれはとっくの昔のまだ恐竜が生きていた頃の話だ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 20:31:20 ID:scrtzjmB0
マジンガーエンジェルのスレが落ちた時も文句言ってた奴がいたな
自分らがちゃんと応援しなかったからdat落ちしただけだろうに
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 21:32:00 ID:RWWJjWuq0
何で落ちたんだって怒ってたやつなんていたか?
落ちるような作品のスレ立てんなって怒ってた奴はいたが。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 22:15:13 ID:g3/fL8/D0
久のスレ漫画板の圧縮タイミングのゴタゴタで消えたんだよ
数日目を離したら消えた
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 22:40:20 ID:MN3DjTo/0
数日目を離されたわけか
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 22:51:19 ID:/Z6a9woe0
>>829,833
了解した、thx
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 21:55:44 ID:6joSgdeYO
ジャバウォッキー最高じゃん
今の漫画の中で一番好き
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 22:13:06 ID:sp+DQ18y0
俺も好きだが、いかんせんスレ立てても続かないというのは・・・ヒット層が狭いのかね
とりあえずどっか拾ってくれる事に期待
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 23:47:50 ID:HY47Zghe0
てか語ることがあまりなくて落ちたろ
話題が出たときはそれなりに盛んだったぞ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 00:42:12 ID:tyJIvEkK0
ジャバは良くある吸血鬼とか人外が世界中に隠れ住んでるっていう系列の作品では珍しく、
人外が人間の文明に完全に寄生せず、文明を発展させる側でもあるっていうところが面白い。

……まあ、謎で引っ張るタイプじゃないし、妙な突っ込みどころも少ないからスレが落ちるのもしょうがないか。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 01:44:49 ID:NCKHiP1q0
昔の冒険小説のような楽しさがあるよ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 02:39:48 ID:HC61cYpR0
ジャバは話が続けばいつかライト兄弟が出てくるのかとか(この場合リリエンタール辺りが恐竜になるのか?)、バベッジ先生が
蒸気コンピュータ完成させる歴史のifは見れるのかとか、同時代の出来事知れば知るだけ面白さと期待が大きくなるんだよなあ。
語れる場所が長持ちしないってのはかなり残念なんだが、仕方ないか。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 20:20:02 ID:8AlCUp5f0
多分、パッと見が見難いし(最近は読みやすくなったけど)、話が地味だから
激渋の良作なのに見られてないんだろう
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 21:34:39 ID:uwHheuap0
あれは映画の絵だよな
目が慣れるまでちょっとかかるよ
でもすっげーおもろい
てかリリーがエロかわいすぎる
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 08:16:21 ID:+d3eA6Az0
過去スレのログがあったから需要があるならもう一度立てるか?久スレ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 12:54:40 ID:LmFtluaM0
いやここで良いだろ。
ここだってもう長くないわけで。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 15:16:47 ID:DDTEKgc+0
最近じゃマガジンZ総合つうか、もうここが久スレみたいなもん
実質、久信者の布教用に占領されてる状態だしな
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 15:22:33 ID:XkBkxSQq0
ジャバの最終巻は本編だけで一杯にしないで
四季賞取った短編も収録してほしいな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 15:28:59 ID:LB5UdOSz0
>>846
他の話題が出ないんだから仕方あるまいよ
休刊決定してる雑誌じゃ盛り上がらんよね・・・鬱だ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 16:46:04 ID:buCg2VTr0
シュヴァリエって終わりそう?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 18:23:49 ID:2tZWpZ1v0
てかそこまで言うほどジャバの話出てないだろw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 19:05:37 ID:FyMek0fF0
待て、しかして希望せよ、は巌窟王だね
アニメで知ったけど、漫画版もクォリティ高い
3巻で終わるとか悲しすぎる
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 20:14:03 ID:xrLK5mX70
>>849
第一章・フランス編完ってことにするそうだ
続きが出るかは冲方と夢路と講談社次第

ピルグリム化する予感
853名無しんぼ@お腹いっぱい
荒野に獣が好きだったのに