この事実を弁理士は受け入れたまえ
ハイハイ
終了
3 :
名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:20:05
______
,/;;;;;;;;;;;;;;;/::::::|
|:::| ::::::|| ::i :::│ ∧_∧
ヽ ;;;;;;;;;;;:::ヽ │ (・ω・ ) はいはいわろすわろす
 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| O目⊂ )
____|__| (_(_⊃
/ ̄ ̄ ̄ ̄/
__ / NEC /
\/____/
弁護士は太陽、弁理士は月
5 :
名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 17:36:37
それは確かに事実であるから仕方がないが、
理系院卒が受けるならばそれなりの価値はあるであろう。
だが、文系が受けたとしたら…それは単なるゴミに過ぎない。
6 :
名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 21:15:08
ごみっていうことはないと思う、それはいい過ぎ
商標、不正競争、種苗法、著作権も奥が深い、それぞれの弁理士が得意分野で活躍し
アライアンスを組んでいくのがいいよ
確かに弁護士先生は、弁理士の法的センスを知ってるし、訴訟に関しては、素人だって
知ってるから見下す感じはあるよ。でも、先日会った行政書士の先生は、尊敬顔で接して
くれた。
7 :
名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 02:39:40
著作権や不正競争防止法でどんな仕事するんだよ?
8 :
ただ:2006/02/05(日) 22:49:59
弁護士は特許法にはど素人だけどね。
9 :
名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 12:42:13
専門家は当然いますが。
どこにいる?
ヒント:工業所有権(上)
>>1 資格自体はそうだろうけど、弁理士は技術をとてもよく知っている。
弁護士が技術を知らなければ弁理士として働いても価値がない。→弁護士としてやるしかない。
弁理士は司法試験を突破しなければ弁護士にはなれない。→弁理しとしてやるしかない。
弁護士の方が上っぽいが.....どちらにしろ互換性は無いよ。
13 :
名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 13:15:34
18 :
名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 01:08:16
弁護士は弁理士業務ができる
弁理士は弁護士業務ができない
言葉の定義をいうんなら
>>15はやっぱり論理的じゃないね。
司法試験万年落ち組みと見た。
弁理士なんて弁護士バッジ見せればみなキャン言うで
21 :
匿名:2006/03/06(月) 23:25:42
司法ジャーナル2004年6月28日号ニュース速報
その4より
【弁護士懲戒】大阪弁護士会、
北尻総合法律事務所の工藤展久氏を戒告処分に
●弁護士12年のキャリア
日弁連は2004年6月25日付の官報に
大阪弁護士会が78年度日弁連会長を努めた弁護士会の長老、北尻得五郎氏(88)が主宰する
北尻総合法律事務所の工藤展久(42)=92年登録、44期=を戒告処分にした旨を公告した。
22 :
匿名:2006/03/06(月) 23:26:11
公告
大阪弁護士会がなした懲戒の処分について、同会より以下のとおり通知を受けたので、懲戒処分の公告及び公表に関する規定第3条1号の規定により公告する。
記
1懲戒を受けた弁護士 氏名 工藤展久
登録番号22505
事務所 大阪府大阪市北区西天満6-7-4 大阪弁護士ビル501
北尻総合法律事務所 住所 大阪府吹田市千里山東4-8-3-604
2懲戒の種別 戒告
3処分の理由の趣旨
被懲戒者は、A及びBからCの懲戒請求者に対する預託金返還請求訴訟の依頼を受け、
Cの委任意思を直接確認しないまま、
Aらの用意したCの委任状などを用いて、
2001年11月13日訴訟を提起し、2002年3月29日、
全面勝訴の判決を得た。
その後、Cが本件に全く関知していないことが判明し、控訴審においては、同9月4日、
本件訴訟の提起及び追行が無件代理行為で不適法なものであることを理由に一審判決が取り消され、
訴えを却下する旨の判決が言い渡された。
被懲戒者は、1998年頃からAの紹介で数件の預託金返還請求事件を処理しており、
本件においては、C名義のゴルフ入会保証金預かり証書の原本を預かるなどの事情があったとしても、
被懲戒者がCに対し本件訴訟提起の意思を直接確認するべきであった。
それにもかかわらず、被懲戒者がこれを怠り、
本件訴訟を提起し、追行したことは、
Cが懲戒を求める意思がないことなどの事情を勘案しても、
裁判の公正及び適正手続の実現に努める弁護士の義務を怠り、かつ弁護士に対する社会の信用を失わせるものである。
以上の被懲戒者の行為は、
弁護士法第56条第1項の品位を失うべき非行があったときに該当する。
4 処分の効力の生じた2004年5月24日
2004年8月1日 日本弁護士連合会
「日本弁護士連合会の発行書物
自由と正義の平成16年8月号」より
別で、ある女性にストーカーをして、ネットにエロ写真を貼り、「レイプして自殺させるか殺してくださいな」とある。悪徳三流エロストーカー弁護士や事務所に依頼すると危険。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%B9%A9%C6%A3%C5%B8%B5%D7&fr=top&src=top 「工藤展久」「北尻総合法律事務所」で、検索を。
23 :
名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 23:36:31
簡単に言うと、法律しか知らない文系の馬鹿には特許申請の書類は書かせられないから、
弁護士業務のうち、特許申請に特化した資格を作ったんだろう。
理系の弁護士で事足りるじゃないかと言われればそれまでだけどな。
24 :
ぽつり:2006/03/06(月) 23:53:47
理系の弁護士は、明細書を書くつもりもなければ、その能力もない。
25 :
名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 12:07:55
無資格で特許書類作成 改正弁理士法を初適用
改正弁理士法違反の疑いで摘発、押収されたアイデア商品とパンフレット=21日、
警視庁
弁理士の資格がないのに特許出願書類の作成を請け負い報酬を
得ていたとして、警視庁保安課と深川署は21日までに、弁理士
法違反の疑いで東京都練馬区関町南、「発明・新製品開発互助会」
代表、戸上元良容疑者(67)ら3人を逮捕した。
警視庁によると、罰則が強化された改正弁理士法(2001年1
月施行)による摘発は初めて。
調べでは、3人は弁理士資格がないのに01年2月ごろから02
年6月ごろにかけ、東京都日の出町の男性(65)ら20人から頼
まれたアイデア商品の特許登録などの書類を24回にわたり作成、
報酬として計約520万円を受け取った疑い。
発明マニアだった3人は1995年ごろから、電話帳やインター
ネットのホームページでPRし違法な請け負い業務を始めた。
正規の弁理士の報酬は1件当たり30万−60万円だが、3人は
半額で引き受け、これまでに計約2500万円を稼いだという。
(共同通信)[4月21日20時54分更新]
【氏名又は名称】戸上 元良
【住所又は居所】東京都練馬区関町南4−16−21 ダイアパレス武蔵関601
特開2003-113631 水道栓のペダル制御装置および制御方法
特開2003-079401 健康サンダル
特開平11-343003 袋
特開平08-070918 傘
26 :
名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 00:08:16
まぁ確かに弁理士は弁護士のオマケ資格だな。
27 :
名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 01:39:37
世界中見ても、技術系の学位なしで弁理士になれる
国は日本くらいじゃないか?
アメリカも欧州も技術系学位が必要。
当然、弁護士だけでは出願はできない。
これが本来あるべき弁理士の姿。
弁護士のオマケ資格で文系もなれる制度そのものが欠陥。
28 :
名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 02:09:44
オマケ資格に乗じて弁理士を名乗る弁護士も問題。
弁理士の訴訟能力が担保されないからって法曹会が
単独代理を認めないのはいいとして、
逆に弁護士には出願能力が担保されているといえるのか?
弁護士代理の無茶苦茶な明細書をいくつか見たことがある。
あれこそ弁理士法違反で逮捕せい、と言いたい。
29 :
丸山:2006/04/11(火) 23:34:54
いやあ、あの明細書はひどいねえ。
でも、あの明細書は僕が書いたんじゃないよ。
事務員に書かせたんだよ。
え? チェックしなかったのかって?
まさか、僕がチェックしたらあんなひどい明細書なわけないでしょうが。
え? 自白? 何を?
名義貸しを自白したって?
いや、あの逮捕されるなんて。
しまった、西村と同じになってしまった。
弁護士失格だな、俺は。
30 :
名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 04:12:47
これは笑うでぇ↓
【公開番号】特開平9−102065
【公開日】平成9年(1997)4月15日
【発明の名称】缶(ビン)ジュース(ビール)を多種類自動販売機に 容易に入れられる道具。
テレビに出まくりでデカイ面して、こんなものを平気で書く弁護士。
西村以上の重罪。
出願人は泣き寝入りか?この弁護士に損害賠償を請求すべき。
31 :
名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 22:02:21
32 :
名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 22:03:18
まあレアケースを一般化するのもどうかと思うが、
>>30はひどいな
33 :
名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 01:06:24
34 :
名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 20:34:59
age
35 :
名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 21:40:30
弁護士で明細書欠ける能力+書く気がある人皆無なのは事実。
技術がわかる人であってもめんどくさくてやっとれん、ってのが本音みたい。
弁理士で訴訟する能力+その気がある人も皆無だと思う。
だいたい民法も勉強せずに訴訟法の研修受けてもそりゃ無理だろ。
ってな訳で制度上はともかく事実上は互換性ないと思うぞ。
ローになった後も2年目以降はやっぱり文系出身が多いみたいだしこの傾向はかわらんだろ。
そんな俺は特許事務所勤務した後司法試験通したんで研修終わったら弁理士登録する気だが、俺の周りの同期見ても明細書書く気がある奴も書く能力がある奴も皆無(「知財」といえば「特許訴訟」をイメージするみたいで、「明細書」何それ?ってな感じ)。
もっとも弁理士登録やってもそっち方面の仕事が来るがどうかは自信ないが・・・
36 :
大笑い:2006/04/13(木) 22:27:32
>>32 レアケースも何も、丸山弁護士が書いた明細書はこれ1件なのだが。
37 :
名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 22:35:54
>>36 実用新案を見たことあるかね?
それと、レアケースの意味が違う。
「弁護士が書いた明細書」と言う意味。
文脈上明らかだが。
38 :
名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 22:37:51
39 :
名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 22:41:26
>>38 人に聞く前に自分で探せよ
実用登録3028629
自分で書いたかどうかは知らん
40 :
まさか:2006/04/13(木) 22:52:50
>>39 自分で書かず、チェックもしていないのなら名義貸しだよ。
丸山先生を犯罪者呼ばわりする気かね、君は。
41 :
名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 23:08:00
だから
知らん
と書いてるだろう
42 :
つまり:2006/04/16(日) 10:02:35
究極の選択だな。(爆
「犯罪者」を選ぶか「無能」を選ぶか。
43 :
名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 20:48:48
age
44 :
名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 07:58:46
age
45 :
名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 07:23:02
しかし
>>30を正した明細を示す奴が現れないので
意味も分からずワロタと言ってる奴が必ず何人かいるんでしょ?
47 :
名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 22:17:03
48 :
ぷっ:2006/05/11(木) 20:25:10
49 :
名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 22:00:15
確かに明細書を明細と略す奴初めて見た
50 :
名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 17:26:02
>>46 特開平08-315224
自動販売機用商品補給器具
51 :
名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 17:30:24
こっちの方が近いか。
特開平09-311971
瓶缶類梱包体の瓶缶類搬出用アタッチメント
52 :
名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 23:47:33
名前は似てるのにえらい違いですねw
53 :
名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 23:53:50
「オレ、弁…士なんだよ。」
「なんですって? よく聞き取れませんが。」
「だからその、弁…士なんだよ。」
「弁…士って、もしかして弁護士ですか!? 凄いですね。」
「いや…弁理士だ。」
「便利士? そんなもの聞いたこともありませんが、とても便利そうですねw
じゃあ今度、便所の修理でも頼みますよ。」
54 :
名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:02:05
むしろ名前が似てるからバッタもんみたいで恥ずかしいのではw
知財代理士とかに変えたら〜 ぷっ
格上の法律家資格:弁護士 司法書士
格下の事務員資格:会計士 弁理士 税理士 行政士 社労士 鑑定士 調査士 宅建
書士ベテハケーン
58 :
名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 08:50:59
>>55 1000年つかわれてきた大蔵省は簡単に改名したけどな
別にいいんだよ、「弁理士」の名称が一般人に知られてなくても。
一般人が弁理士に仕事を依頼する、なんてことは滅多にないんだし。
60 :
名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 21:03:17
儲かる資格として、
1.国家元首となる。
具体的には、天皇、皇帝、法王、王様になる。
2.政治家になる。
大統領、総理大臣、総統になる。
3.軍人になる。
将軍、大佐になる。
4.国家公務員又は地方公務員になる。
郵便局員、教師、警察官、消防士、医師等になる。
5.自分のできる能力を利用して、
バイトやパートを一生やり続ける。
61 :
名無し検定1級さん:2006/06/21(水) 05:24:45
格上の法律家資格:弁護士(神) 司法書士(天才)
格下の事務員資格:会計士(笑) 弁理士(笑) 税理士(笑) 行政士(笑)
社労士(笑) 鑑定士(笑) 調査士(笑) 宅建(笑)
62 :
ぷっ:2006/06/21(水) 06:43:58
書士ベテってかわいそう
語学力では圧倒的に弁理士>弁護士だね。
弁理士は業務で英語使う人多いけど、
弁護士はごく一部の人しか英語使わないから
当然なんだけどね。
64 :
名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 20:47:25
Wセミナー
2005年度問題
【特許法・実用新案法】
特許権者乙より実施権を許諾された甲は、その特許発明を権原なく業として
実施している第三者に対してどのような請求をすることができるか、
場合分けして説明せよ。
【商標法】
商標権の分割について、その趣旨及び内容を説明せよ。
2004年度問題
【特許法・実用新案法】
甲は乙から「甲の装置Aを製造販売する行為が、乙の有する特許権を侵害している」
との警告を受けた。甲は、この警告につき、弁理士に鑑定を依頼した。
依頼を受けた弁理士が鑑定にするにつき留意しなければならない点を列挙し、
これらについて説明せよ。
【商標法】
商標権の効力が制限される場合について説明せよ。
65 :
467:2006/06/28(水) 08:52:47
>>53 てか、理学部出身の弁理士って一番ヒドイw。
学生時代:
「オレ、理学部なんだよ。」
「なんですって? よく聞き取れませんが。」
「だからその、理学部なんだよ。」
「医学部って、もしかして医者ですか!? 凄いですね。」→飲み会で女とかが目をキラキラ
「いや…理学部だ。」 →ハァ?って顔
弁理士も一緒orz。てか、弁理士って理系修士了なら給料的に全然悪くないのにな。
66 :
名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 19:54:21
67 :
名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 21:13:09
age
68 :
名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 09:47:17
今の時代、そりゃあ弁護士ブームでっしゃろ
69 :
名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 16:50:18
俺は弁護士だが何か聞きたいことあるか?
70 :
名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 20:45:06
age
71 :
名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 15:29:24
72 :
烏賊入道:2006/07/30(日) 20:31:12
73 :
名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 21:01:41
74 :
名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 22:58:57
75 :
名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 02:04:00
新宿にある松○江森国際特許事務所はヒドかった。うつ病とバレた途端、即日解雇。
今、不当解雇で訴えている。江森健二覚えてろよ。
76 :
名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 21:56:18
>>74 うつ病とバレた途端・・・って
自白だよね。
78 :
名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 23:07:47
79 :
名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 23:51:47
マルチうぜえ
そろそろ死ねよ
80 :
名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 00:05:52
弁理士と司法書士はどちらが難しいのですか?
81 :
名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 00:22:36
弁護士
82 :
オズマ:2006/08/10(木) 00:05:38
弁理士試験は特許法第69条第1項の『試験』同様、弁理士になるための試験ではない。
弁理士資格付与に値するか否かを判定する確認試験である。
わが国には多種類の資格試験があるが、司法試験とその他の資格試験は属性が異なる。
すなわち、司法試験の合格者は、弁護士のみならず裁判官・検察官等になることが
できる。つまり司法試験は、公務員になることのできる試験である。
これに対し、弁理士は特許庁審査官、税理士は税務署の職員、公認会計士は裁判所
の書記官、行政書士は役所の課長以上の職員を、所定期間勤めれば資格が付与される。
つまり、前記資格は、公務員がなることができる士業である。そして、これら公務員
は日常業務を通じて、実務を覚える。したがって、国は士業になる公務員に対し、実
務研修を行う必要がない。権利化前の弁理士実務は、例えば、特許明細書・意見書・
補正書・補償金請求権・金銭的請求権行使の際の警告に用いられる内容証明郵便等の
作成、意匠・商標の出願等があり、非公務員である一般国民で弁理士志望者は、試験
勉強の他にこれらを手当てしなければならない。
一方、司法試験合格者対しては、法律に関する理論と実務を身に付けさせるための司
法修習があるが、これは弁護士になる者に対してではなく、裁判官等の公務員になる
者に対して行われるものと解する。
ゼミ、レジメ等司法試験の勉強方法を弁理士試験に導入したが、実務を教えるカリ
キュラムが欠落しているところに、日本弁理士会の指摘する、実務のできない弁理士
増加の原因があるといっても過言ではない。しかし、職業選択の自由(憲法22条1項)
を遵守しているので、このことは憲法違反ではない。
これまでは合格者の絶対数が少ないため事務所も教育していたが、合格者を増やして
いる現状を勘案すると、実務ができない弁理士は将来的に淘汰されると思料する。
83 :
名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 07:40:45
84 :
名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 19:00:24
age
今後、弁理士の下位互換資格もどんどん出来て行くと思われ
個人情報保護士とかいうクソ資格もその端くれ
86 :
名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 11:16:38
87 :
名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 17:47:18
削除はされないけどねw
241 名前:削除一葉 ★ [] 投稿日:2006/09/05(火) 09:55:50
削除理由は削除ガイドライン*付き項目からどうぞです
242 名前:不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★ [] 投稿日:2006/09/05(火) 12:22:20
>>240 理由不備ですが見たところ、投稿者本人からの削除依頼と判断しました……
却下。投稿者の自己責任が明らかであり、投稿者本人からの削除依頼には応じる必要なし。
#投稿者本人からの削除依頼には応じません。覆水盆に返らず。
88 :
名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 17:55:34
今の法学部は、ローに押されて壊滅状態である。
そもそも、他の専門学部出身でローに入ればよいのであるし、法学部に残ってい
る教授自体、学校にもよるが、あまり優秀ではない。
理系出身者も、弁理士という潰しの利かない資格より、ローに行くほうが有利に
決まっているではないか。少なくとも、日本では弁護士資格があれば、弁理士資
格はついてくるのだから。
89 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 21:04:44
90 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 06:57:20
91 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 06:58:06
92 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 07:00:01
93 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 07:00:29
94 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 07:01:10
95 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 10:07:29
96 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 10:08:01
97 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 10:08:50
98 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 10:09:30
99 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 10:10:18
100 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 12:58:06
101 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 12:58:43
102 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 12:59:17
103 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 13:00:05
104 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 13:00:44
105 :
名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 15:31:44
106 :
名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 20:51:20
107 :
名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 20:39:03
108 :
名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 13:17:37
やめろ基地外
110 :
名無し検定1級さん: