弁理士統一スレpart41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
試験公告されました。
本年は、
短答試験5月21日
論文試験7月02日
選択試験7月23日
です。

前スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1133800965/l50

■その他 歴代過去スレ等はテンプレサイト参照
http://www.geocities.jp/mitouroku_jp/2chanbenrishi_templatefile.html
2sage:2006/01/19(木) 09:38:23
2?
新人研修(大阪)行って来ます
3名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 10:04:56
>>2
新人研修を受けるメリットってあるのですか??
4名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:20:09
知り合いが増える
これに尽きる

行動しない人は増えないけど
5名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 22:42:09
大東亜レベルの大学理系にいたとして、この資格とって職ありますか?
無駄ならバイトでお金ためたいです
6名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 22:51:51
移転後の不正使用取消審判(52の2)における「他の登録商標」は
少なくとも全国的に周知でなければならない。
7名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:01:59
そんなことはないのでは?
839+++:2006/01/20(金) 00:16:57
当事者の双方が期日までに出頭しない場合でも
審判長は職権で口頭審理を進めることができる。
9名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:42:39
>>8
○152
10名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:55:33
 俺様がスゲェ良い発明を考えたんですけど、K大の糞教授に盗まれて特許出願をされてしまい、最悪な事に特許が査定してしまった…(教授はこの発明をK大の職務中にした発明ではなく、自由発明として出願)。
 このままでは俺様がせっかく考えたのに、この発明について自由に実施ができない(泣)しかも、そのK大の糞教授は甲企業がその特許を侵害した事に対して、差止及び莫大な賠償金を請求した(怒)K大の糞教授は
俺様の発明のお陰でボロ儲け。K大の教授を辞めて残りの人生を遊んで暮らすと言う。この時の俺様及び甲企業が取るべき法的手段を論述して下さい。

[解答欄]
俺様:
甲企業:


11名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 05:52:12
4年前ヤフオクで弁理士講座を買った
去年やっと合格した
そういえば、売ってくれた人はどうなったのかなとみてみた

・・・・・・・・・・・・・まだマスターとか売っていた
12名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 08:54:13
age
13名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:08:10
>>11
長年勉強してて受からない奴は、自分の能力を客観視できないのだろうな。
とくに>>12のような池沼みたいなのが。
14:2006/01/20(金) 19:25:46
答え:○
理由:商52の2は不正競争目的を要件としているから
ごく狭小な地域で出所混同が生じたことを理由に登録を取り消したとしても
商標権者に不足の不利益を与えないように思われる。
しかし仮に取り消した場合、
他の地域で出所混同のおそれがあるとして商標権侵害の責めを問責しえなくなるため
特定地域での出所混同はそれなりに保護に値する規模でなければならない。
従って商4@10号と同15号の趣旨を類推して全国周知であることが必要であると解する。
(田村 p396)
15名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 20:44:07
>>14
田村説で勝負するのはちょっと怖い気がする。(説がaggressive)
この解説が網野に載ってるならともかく。
1610:2006/01/20(金) 20:47:31
誰か答えてくれ・・・
17名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 21:10:40
>>10
俺様が真の発明完成者かどうか検討する。
教授が本当に盗んだかどうか検討する。
もし冒認であったとしても、登録後の特許権の移転登録手続請求権はないと解する。
あとは、無効審判でがんばってください。

甲会社
無効審判にて特許を無効とする審決が確定した場合、
 支払った損害賠償金について、不当利得返還請求が可能と解する。
 差止によって生じた損害に対する損害賠償請求は認定されるか微妙。
18名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 21:16:15
>>10
刑法で倍返しできる模範解答よろ。
19名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 21:19:17
>>18
日本では無理
以上
20名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 21:29:59
意匠の一部に公知意匠が含まれている場合
その部分が意匠全体からみて看者の注意を惹く部分であっても
その部分は意匠の要部と認められない。
2110:2006/01/20(金) 22:06:47
>>17

なんで冒認出願であっても、登録後の特許権の移転登録手続請求権はないの??
22名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:07:44
なあ、ニート
少しは親の気持ち考えたことあるのか?
近所でも噂になるわけよ、
「あそこの家の子もう学校は卒業したのに就職もしてないらしいわよ。」
「それってニートってやつじゃ・・」
親にしてみれば針の筵よ。お前の所為でな。
おまけに親戚連中からは、
「○△は仕事見つかったのか?」
なんて責めるように訊かれているわけ。
少しは気の毒に思もわんのか?しかも当の息子は勉強もせずに2チャンでぐだぐだ。
はっきり言ってケモノだよ。人間のやる事じゃないね。犬畜生だよ。

友達も口では「頑張ってね」とか言いながら、内心馬鹿にしているわけ。
本当は働かない言い訳だって分かちゃってるの。

親戚も友達もお前の周りの人間は皆、お前を憐れんでるわけ。

親はお前の居ないとこで泣いてるわけよ。
だけどお前はそれでも2チャンを辞めずにやり続けるの。
2310:2006/01/20(金) 22:09:11
俺は次のように考えた。↓

俺様:特許権を俺様に移転または特許権の全範囲について俺様に専用実施権の設定登録をするように、糞教授と協議
甲企業:特許無効審判の請求及び差止め無効の訴え

24名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:19:27
>21
生ごみ処理装置事件
ブラジャー事件
25名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:23:42
今年の特許法は難しいと見た
訂正審判・審決取消訴訟とかごちゃごちゃしたものが出ると予想
26名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:25:35
なあ、ニート
少しは親の気持ち考えたことあるのか?
近所でも噂になるわけよ、
「あそこの家の子もう学校は卒業したのに就職もしてないらしいわよ。」
「それってニートってやつじゃ・・」
親にしてみれば針の筵よ。お前の所為でな。
おまけに親戚連中からは、
「○△は仕事見つかったのか?」
なんて責めるように訊かれているわけ。
少しは気の毒に思もわんのか?しかも当の息子は勉強もせずに2チャンでぐだぐだ。
はっきり言ってケモノだよ。人間のやる事じゃないね。犬畜生だよ。

友達も口では「頑張ってね」とか言いながら、内心馬鹿にしているわけ。
本当は働かない言い訳だって分かちゃってるの。

親戚も友達もお前の周りの人間は皆、お前を憐れんでるわけ。

親はお前の居ないとこで泣いてるわけよ。
だけどお前はそれでも2チャンを辞めずにやり続けるの。
27名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:26:17
>25
>訂正審判・審決取消訴訟とかごちゃごちゃしたもの

あはは。
キミ条文理解してないね。
28名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:49:59
理解してもごちゃごちゃした事例はごちゃごちゃしているように見えると思うんだが・・・

29名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:52:03
最近司法試験始めたのだけど、3時間も勉強できない
昔の俺は凄かったんだなと実感

http://bencom.zive.net/bencom/index.php
ここの香具師らガンガレ
3020:2006/01/20(金) 23:04:52
答え:×
理由:創作説の立場に立てば公知形態に創作性は見出せないのであるから
その部分は要部として認められないように思われる。
しかし意匠は全体として機能的に構成されていることが多く
公知意匠と合致する部分が他の構成部分と結合しているときは
公知部分が意匠の支配的部分を占め見るものに強く注目されることも十分あり得る。
従って意匠全体からみて看者の注意を強く惹く場合には要部に該当すると解する。
(竹田 p534)
31名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:16:00
>>29
これに参加している奴って痛すぎる
おそらく途中で挫折する奴が続出してそのサイトが機能しなくなるような気がする。

・どれほど挫折する奴がいるのか、
・頑張って勉強を続けても、どれほど勉強したら、どこで落ちるのか

の良い統計になりそうだ。
32名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:47:41
特44Cにいう「提出された書面又は書類」には
先の出願から1年3月内に取り下げられた国内優先権主張に係る書面は含まれない。
33ぽつり:2006/01/21(土) 00:29:28
>俺様がスゲェ良い発明を考えたんですけど、K大の糞教授に盗まれて特許出願をされてしまい、最悪な事に特許が査定してしまった…

てめえの発明が「スゲェ良い発明」なら特許査定は当然だろ。何で最悪なんだよ。

>(教授はこの発明をK大の職務中にした発明ではなく、自由発明として出願)。

勤務時間中にした発明が職務発明だと思ってるのか?

> このままでは俺様がせっかく考えたのに、この発明について自由に実施ができない(泣)

事業を起こすんじゃなけりゃいくらでも自由に実施できる。

>しかも、そのK大の糞教授は甲企業がその特許を侵害した事に対して、差止及び莫大な賠償金を請求した(怒)K大の糞教授は

「莫大な賠償金」って、その教授はその発明を使って大々的に事業をやってボロもうけしていたのか?
34名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:35:33
>>33
莫大な賠償金・・・
特許法では補完関係を規定してるんだけど。
わが国には懲罰的損害賠償ってもんがない。
35 :2006/01/21(土) 01:27:00
>>10
本問では法的手段が問われている。
俺様:特許権を無効にしても俺様が権利取得できないと考えられるので、
無効審判を請求しても俺様に利益なし。
ただし、糞教授は冒認をしているので、
俺様は、糞教授に不当利得返還請求をすることが出来る。
損害賠償は、俺様に損害が発生していないので無理。
移転登録手続請求権は勉強不足のためわからん。
実施権の設定の協議は、法的手段ではない。

甲企業:糞教授が無効理由を有しているのに権利行使したので、
支払った金額の返還を不当利得返還請求権にもとづいてすることが出来る。

なお、めんどくさいので時効については考慮しない。

以上
36司法命 ◆P0VyjfPc0M :2006/01/21(土) 01:45:01
知識の忘却が激しい俺様が解答してみまつよ
根拠条文なんかめんどくさいから書きませんよ

俺様がスゲェ良い発明を考えたんですけど、K大の糞教授に盗まれて特許出願をされてしまい、最悪な事に特許が査定してしまった…(教授はこの発明をK大の職務中にした発明ではなく、自由発明として出願)。
 このままでは俺様がせっかく考えたのに、この発明について自由に実施ができない(泣)しかも、そのK大の糞教授は甲企業がその特許を侵害した事に対して、差止及び莫大な賠償金を請求した(怒)K大の糞教授は
俺様の発明のお陰でボロ儲け。K大の教授を辞めて残りの人生を遊んで暮らすと言う。この時の俺様及び甲企業が取るべき法的手段を論述して下さい。

[解答欄]
俺様:
俺様は教授から俺様への特許権の移転請求ができるかが問題となる。
この点、俺様は特許出願を行っておらず、俺様には特許取得を受ける意思がなかったと推認される。
特に、本事例の場合、既に特許査定がなされており、相当な期間が経過していたと考えられ、
俺様には特許出願するのに十分な時間的猶予が与えられたといえる。
権利取得の機会が与えられていたにも関わらず、特許出願を行わなかった甲は、権利の上に眠るものに相当し、
法はこのような場合にまで特許権の移転請求を認める必要性はない。
権利取得を求めなかった者にまで事後的に権利移転を認めるとすると権利の安定性が害されてしまうからである。

しかしながら、俺様は利害関係人に相当し、冒人出願を理由に無効審判を請求できる。
無効審判を行う意思があることを教授に伝えることで、俺様は教授の特許権を一部移転してもらえると考えられる。
特許権を無効にすることよりも俺様と特許権を共有にした方が教授にとってもメリットがあるからである。

・・・・・・・・・メンドクセ

途中で飽きたwww
37司法命 ◆P0VyjfPc0M :2006/01/21(土) 01:51:10
あと事実上、司法が特許権の付与という行政処分を行うことになり、三権分立に反するとかあった気もする

つか、過去に出たものはでないと思ってサボっていたんだよな
短答にでた並行輸入もでないと思ってサボったけどww
38名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:02:01
法科大学院でヴェテに「低学歴」、侮辱罪で拘留刑

 法科大学院でヴェテを「低学歴」とけなしたとして、侮辱罪に問われた東京都某区にある某法科大学院生若手高学歴被告(23)の判決が19日、東京簡裁であった。

 丸尾真実裁判官は「人格を無視した卑劣極まりない言動」として、求刑通り拘留29日を言い渡した。東京地裁によると、侮辱罪で拘留刑が言い渡されるのは珍しいという。

 若手被告は公判で、一貫して「見ず知らずのヴェテにそんなことを言うはずがない」と主張しており、判決後、「冤罪(えんざい)の典型だ」として控訴した。

 判決によると、若手被告は2004年9月30日夜、知人男性と都内の法科大学院を訪れ、居合わせた院生約10人のうち初対面の30歳代のヴェテに対し、知人男性とともに数回「低学歴」などと言って侮辱した。

 ヴェテが被害届を出し、警視庁が2人を東京地検に書類送検していた。

 丸尾裁判官は「初対面のヴェテに、人格的特徴を挙げて侮辱した責任は軽視し難い。歓談を楽しんでいたところ、唐突に『低学歴』などと言われた被害ヴェテの感情は察するに余りある」と述べた。

 若手被告は既修コースの一期生。知人男性も侮辱罪で在宅起訴されたが、公判で発言を認め、科料7千円の有罪判決が確定している。
39名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 06:39:55
age
4032:2006/01/21(土) 11:36:24
答え:○
理由:取り下げた後、分割と同時に再度優先権主張できなくなるからである。
41名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:28:29
age
42名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 22:18:28
防護標章登録出願に係る指定商品について先願先登録商標が存在する場合であっても
当該防護標章が登録されると禁止権の範囲が当該登録商標の指定商品についての使用に及ぶため
当該登録商標の商標権者は適法に使用できなくなる。
但し当該登録商標は周知著名ではないものとする。
43名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:15:55
>>42
意味不明
44名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:59:59
先願先登録の他人の商標に係る指定商品と防護標章登録出願に係る指定商品が同一で
商標が同一の場合、先願先登録の商標権の禁止権の範囲に防護標章に基づく権利が設定されることになる。
この場合、他人の使用を禁止する権利が重複していることになるから、両者はその指定商品について
自己の商標を使用することができない。
4542:2006/01/22(日) 02:09:18
答え:○
理由:わが国は登録主義を採用するため登録防護標章に基づく禁止権は
先登録商標の商標権者による使用には及ばないように思われる。
しかし防護標章権者を示すものとして著名となっており
もはや登録商標の庇護の下で使用を促進することが無意味となった
商標の使用など認める必要はない。
よって防護標章の禁止権は登録商標の使用に及び
題意より先登録商標が周知著名ではないことから先使用等の抗弁も認められず
先登録商標の商標権者は使用できないと解する。
(田村 p71)
46名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 02:28:29
甲は発明イを完成させ特許出願をした後乙に実施許諾を与えた。
その後甲は特許請求の範囲を減縮補正して登録を受けた。
一方乙は契約に反し第三者丙に発明イを販売している。
この場合甲の乙に対する差止は認められる。
47名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 03:10:33
>甲は発明イを完成させ特許出願をした後乙に実施許諾を与えた。

意味不明
48名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 09:52:59
>甲は発明イを完成させ特許出願をした後乙に実施許諾を与えた。

意味不明ということは、つまり、
特許出願中には、実施許諾交渉はありえないということを意味します。
即ち、実施許諾というのは、権利行使後の勝訴側が敗訴側に対して
行うことを意味します。従って、権利存続中(無効理由等がある場合はできない)
に限られる。
また、契約自由の原則で主に個人発明家が大企業に対して発明売込みをしているが、
その発明の大半が未審査請求によるみなし取下げ、又は、拒絶査定が確定し、
又は、登録後であっても無効理由を有するものです。
従って、その契約は全て無効です。

49名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 10:15:47
>>48
> 意味不明ということは、つまり、 
> 特許出願中には、実施許諾交渉はありえないということを意味します。 
> 即ち、実施許諾というのは、権利行使後の勝訴側が敗訴側に対して 
> 行うことを意味します。従って、権利存続中(無効理由等がある場合はできない) 
> に限られる。 
> また、契約自由の原則で主に個人発明家が大企業に対して発明売込みをしているが、 
> その発明の大半が未審査請求によるみなし取下げ、又は、拒絶査定が確定し、 
> 又は、登録後であっても無効理由を有するものです。 
> 従って、その契約は全て無効です。 

全く意味不明

>47は単なる知識不足なだけだが、>48は知識が間違っている。重症。

実施許諾契約は当事者間の債権債務の関係であり、
出願の帰趨によってはその契約が後発的に無効になりうるが、
権利化前の実施許諾契約が全て無効になるわけではない。
50名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 10:43:49
>>46
発明を販売って何よ。
5146:2006/01/22(日) 11:37:17
答え:×
理由:乙は出願係属中の契約に反して発明イに係る製品を販売しているため
乙の行為に対し特許権者甲による差止請求は認められるように思われる。
しかし当該契約による不作為義務が減縮補正後の発明イ´のみならず
発明イについても生ずるとした場合、
当該契約に基づく乙の販売により発明イについて第三者が知るところとなり
公知技術について乙のみが実施を制限され不合理である。
従って当該契約による不作為義務は減縮補正後の発明イ´のみに及び
甲の請求は認められないと解する。
(掘削装置事件)
52名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 12:23:03
>>48
池沼は特許村から出るんじゃない

春の海 ひねもす 脳たりん脳たりんかな
53名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 13:29:37
入門講義2007LECで受けてるのだけど砂糖の講義わかりやすいですか?
184条のところが引っかかって苦労しました。テキストの内容が
薄すぎて砂糖の講義内容とまったくリンクしてないのが原因だと思う。
アドバンステキストを読んでやっと理解できました。砂糖は
ちょっとでも聞き逃すとついていけない、たとえば「条文何条何項」
と一回いったらそれ以降言わない。聞き逃すとそれ以降の講義でどこを
さして条文読んでるかわからなくなる。あと「やよのさん」
とか受験なれした人が使うことばを平気で使う「184条3項」といえといいたい。
54名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 14:44:52
「184条の3」ですね
55名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 16:54:29
S藤先生の講義はちゃんと条文理解してれば分かり易いよ。
56名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 19:19:32
>>53
昨年度も入門講座テキストに、PCT国内移行の説明がほとんどなく、
S藤先生が条文ベースに説明していた。今年度も改善されてないんだ。
わかりにくいのは、先生よりLECの教材のせいじゃないの?

>>42
田村先生の見解は独特で、その場合通常は、自己の商標権を専用権の
範囲で使っているから、使用は認められるはず。
防護が生きるのは、その商標権が消滅した場合や、第三者がその防護標章と
同一の商標を防護の指定商品に使用した場合。

57名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 20:15:29
田村信者がいるようだね
58名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 21:21:04
田村さんの見解を論文に書いて、合格した人はいるんかな。
大抵の試験委員は、田村先生(40歳くらい)よりも年配で、
その見解を知らないんじゃ??
59司法命 ◆P0VyjfPc0M :2006/01/22(日) 22:54:19
184は話を聞いて理解するような内容ではないと思われ
時間かけてじっくり読めば何も難しくない
解釈もないし、論文であれかけない人はかなりの勉強不足といわざるを得ない
60名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 23:40:39
>>53
 S藤先生いつも同じこと律儀に2度繰り返すやん
61名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 00:05:34
あの人は司法はやってなかったのかな。
62名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 01:12:25
>>58
そもそも短答が条文と青本とを訊いているようなもんだから、
通説とはいえない田村説で短答解いたら死ぬだろ。

>>59
ま、184は覚えてなんぼ、論点もないからな。
もっとも試験受かると見事に条文が頭から抜けるけど。
実務やると青本を読む回数が特に増えた。
63名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 04:10:29
S先生司法やっていたよ
不正競争防止法で司法だとわら人形うんたらいっていたのでそれで司法の択一といたら見事に間違った
64名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 13:23:00
佐々木塾の包み先生の基礎講座と、RECのS藤先生の入門講座とでは、
どちらが分かり易いでそか?
6542:2006/01/23(月) 19:44:36
>>56
それで田村センセを論破したつもりかね?
いくら先願先登録商標権者であっても
その専用権の範囲について他人の防護標章が登録されたら
著名商標権者との間で出所の混同が生ずる虞がある。
商標法は商標に化体した業務上の信用を保護することにより
出所の混同を防止して産業の発達と需要者の保護を図ってる。
仮にキミの主張が認められるとした場合
著名商標の保護に欠けることになるから需要者の保護が図れなくなるわな。
66名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 20:06:28
ホリエモン逮捕記念アゲ
67名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 20:11:04
姉からメールが来たがどうみても彼氏宛です


「ねぇねぇ!今日はどこ遊びにいく?まだ早い時間だからHなのはなしね♪」

だと('A`)どうしよ…
68名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 20:13:54
>>65
そもそも防護標章登録制度を重要視してまで制度を存続させる意義はあるのかな。
青本の記載にも防護の存続意義についての記載があるが、その当時は不正競争防止法
での保護が不完全だから見送られたけれど、現行法では不正競争防止法は改正されて
そもそも防護標章登録制度によって過度に保護する必要性に乏しい状況にあるのではないだろうか。

>>64
あまりにも程度が低いとスルーされると思うよ。
Y塾でもLECでも初心者ならどっちでもいいだろうね。
いずれにしても、もっとよく調べてから比較検討すべきだと思うよ。
69名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 20:30:53
俺はマンガ読むことって書いた





人事「どんなの読むの?」

俺「ジョジョが好きです」

人事「どんなマンガ?」

俺「スタンドという特殊能力を駆使して戦う物語です」

人事「へ〜。どういうところに魅力を感じるわけ?」

俺「絵が日本の漫画にはない特徴のあるリアルな絵で、
キャラの台詞や言い回しもとても印象的なとこでしょうか」

人事「絵は見れないからねぇ(笑)どんな台詞なのか教えてよ」

俺「えっ・・・!!!!」
(グループ面接だったんだが、他の奴らがニヤニヤしていた)

俺「・・・『オラオラオラ!URYYYYYY!』とか・・・あと効果音が『ドドド』って感じあqwせ(ry」

人事「へぇ、そういうのが好きなんだwwじゃ、次の質問いきます」


ちなみにこの面接は落ちた・・・。
70名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 22:34:27
>>68
>あまりにも程度が低いとスルーされると思うよ。
受験生が何をw
片腹痛いわい。
71名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 22:49:56
>>70
なぜ受験生だと決めつけるんだろう?
おそらく受験生だからかな。
72名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:05:17
>>64
むしろどっちも知ってる人がいるのかどうかが知りたい。
73名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:34:14
>>68
>現行法では不正競争防止法は改正されて
>そもそも防護標章登録制度によって過度に保護する必要性に乏しい状況にあるのではないだろうか。
このお説の出典は?
勝手に自説で解釈すんなって。
これだから、ベテラン受験生は困るんだよな。
実務家は、判例や審査・審判基準、審判例に基づいて判断するが、
ベテは、誰も見たことも無い自説で突っ走るからな。
74名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:52:19
>>73
青本は平成11年の改正までしか対応してないから
平成17年の不正競争防止法の改正に伴う解釈をしたら
変わってくるのではないかという考えを述べたまで。
むしろ、改正によって防護標章の取り扱いがどうなるのか
書いてある本があれば教えてほしい。
75名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:56:48
>>74
>平成17年の不正競争防止法の改正に伴う解釈をしたら
>変わってくるのではないかという考えを述べたまで。

それが自説そのものだっていうことが理解できないかな?
これだから実務をしたことがないベテは困る。

76名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 02:25:27
>>75
いや、青本からの反対解釈で導き出したと言ってる
77名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 02:45:46
>>76
>いや、青本からの反対解釈で導き出したと言ってる

だからさ。
どこの判例が、防護標章制度に対して「青本からの反対解釈」を認めているのよ?
どの大学の先生が、防護標章制度に対して「青本からの反対解釈」を主張しているのよ?

判例と学者の学説以外の、一個人の意見でしかないものは、全部「自説」なんだが。
それが理解できないようでは、合格して実務をきちっとできるようになるまでには
あと50年はかかるな。
78名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 02:47:15
>>68 は、実務経験皆無の馬鹿ベテ専業受験生ということでFA?
79名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 02:56:07
ベテラン受験生は、初級者・中級者と差をつけなければ自分のプライドがズタズタになるから、
時折、わけのわからない持説を陶々と論じることがあるんだよ。
80名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 03:01:38
>>79
ふーん。
こういう無能になってはいけないということですな。
81名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 03:03:39
無能って、 >>68 のことか?
82名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 03:13:34

ここまで自演した
83名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 03:16:11
ひどい自演を見た
84名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 03:27:53
ある日、ロドニーが庭いじりをしていると、生真面目そうな訪問販売員が柵越しに話しかけてきた。「新型の芝刈り機を買いませんか?」ロドニーは丁度、
芝刈り機を買い換えようと思っていたが、この手の訪問販売に即答するのは性急と判断し、来週の水曜日に又来るように、と答えた。

約束の翌水曜日、先週と同じ訪問販売員は正午きっかりにやってきて、前回にも増して熱心に芝刈り機の性能を説明した。
「もし、購入後4週間以内にご不満があれば購入金額の38ドルに10パーセントを上乗せして返金します。また、購入後には180日間の無料修理と交換を致します」

ロドニーは販売員の熱心な説明とこの台詞が決めてとなり、購入を決めた。早速購入した芝刈り機を使ってみると、ロドニーがこれまで使用していた旧式のそれとは
相当程度使い勝手が良く、しかも頑丈であることが分かった。気を良くしたロドニーは、友人知人にもこの芝刈り機の購入を勧めようと、
同じものを数台持ってくるように訪問販売員に電話をした。結局、ロドニーの勧めで彼の周りの数人が同じ販売員から同型の芝刈り機を購入し、
ロドニーは紹介の謝礼として販売員から1人に付き5%のマージンを貰らうことができた。

その後、ロドニーは急な転職で引っ越す事になった。引越し先の家の庭は、荒れ放題であった。しかも、引越し業者の手違いで、芝刈り機は輸送中に破損してしまった。

無料交換期間内だったので、早速ロドニーはあの販売員の会社に電話をした。すぐに販売会社は新しい芝刈り機を持ってロドニーの新居にやってきた。
交換品を持ってきた訪問販売員は前回の販売員とは違っていた。その販売員は黒人で、腕に金色のブレスレットをはめて、やけに早口だった。

1960年 ワイオミング州立大学ブルーリッジ教授チームのIQテスト

即時に理解できた被験者: 平均IQ147
2度目の読み返しで理解できた被験者 平均IQ112
3度目の読み返しで理解できた被験者 平均IQ93
4度目以上の読み返しで理解できた被験者 平均IQ89
理解できなかった被験者 平均IQ82
85名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 03:42:38
早稲田の答練のバイト代って一枚いくらですか?
86名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 03:54:09
>>82, >>83
自演ではなく自説だろw
自説を書いて沈没してなさい。
87名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 05:11:22
>>86
どうしてそんなに必死なの。どうでもいいから答えなくていいけど。
88名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 06:25:37
「包装され,含浸されたクリーニングファブリックおよびその製造方法」事件
判例 平成17年10月18日 第三小法廷判決 平成17年(行ヒ)第106号 審決取消請求事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/judge.nsf/dc6df38c7aabdcb149256a6a00167303/eafa05aa3df6bf494925709e0010715f?OpenDocument
要旨:
 1 特許を無効にすべき旨の審決の取消請求を棄却した原判決に係る事件の上告審係属中に当該特許について特許請求の範囲を減縮する旨の訂正審決が確定したことにより原判決
を破棄する場合に,上記無効審決を取り消す旨の自判をした事例
 2 特許を無効にすべき旨の審決の取消訴訟の係属中に当該特許について特許請求の範囲を減縮する旨の訂正審決が確定したことにより上記無効審決を取り消す場合に,訴訟
の総費用を特許権者に負担させた事例

「天理教豊文教会」事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/judge.nsf/dc6df38c7aabdcb149256a6a00167303/118478ed90b06655492570fc002c6afc?OpenDocument
判例 平成18年01月20日 第二小法廷判決 平成17年(受)第575号 名称使用差止等請求事件
要旨:
1 不正競争防止法2条1項1号,2号にいう「営業」は,宗教法人の本来的な宗教活動及びこれと密接不可分の関係にある事業を含まない
2 宗教法人Yによる「天理教豊文教会」との名称の使用が,「天理教」との名称の宗教法人Xの名称を冒用されない権利を違法に侵害するものとはいえず,その差止請求は認め
られないとされた事例
89名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 07:15:29
>>68に肩入れするわけではないが、もう少し話をしてみるか。
水際規制のための関税定率法の改正ってどうだったっけ(青本p.1248)。
90名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 07:15:37
大学が日大でも、大学院が東大なら、最終学歴として
東大になるでしょ だから、日大でたことは世間では表面に
でなくなるでしょう
三流高校でて東大卒業するのと同じ事でしょ
日大卒の東大修士
だから官庁とか大企業ででも日大卒東大修士は他の京大卒とかよりも
東大の学閥つかえるから有利でしょ 就職のときも東大院というだけで
ほかの大学と別格扱いでしょ 例え日大卒であったとしても
ようするに、今学生の人は鑑定士受けるよりも 東大か京大の
大学院行って一流企業に入るのが一番楽で金になる
91名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 08:15:33
またまたwww
92名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 10:17:21
弁理士がPatent Attorneryとか品質誤認生じることいっているから
特許を扱う弁護士がIntellectual Property (IP) Attorneyといっている件について
93名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 11:25:39
>>89
もちろんそれも改正されてるから>>68の主張をしてるわけで
94名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 11:44:43
判例や実務と関係の無い趣味の法律談義は、法学板へ。
http://academy4.2ch.net/jurisp/
ここは、実務家及び実務家を目指す人達の場。
95名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 11:54:19
>>94
クライアントから先願先登録の商標権に対して
防護商標登録に基づく権利による差止請求権をされたが
どのように対応したらよいかという依頼があったらどうするわけ。
96名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 12:13:57
>>95
判例。

自分で学説を創作する実務家がいるかよ。 ったく。
その自説を裁判所が支持してくれる保証はあるのか?
自説をクライアントに披露して、自説の通りに解釈されるべき、なんて事を言ったら、
それだけで切られるぞ。
あんた、本当に実務家?
97名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 12:30:01
>>96
ベテラン受験浪人だろ。
98名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 12:43:25
ベテラン万年受験生の実務家だけど何か?
99名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 20:24:19
金、女、家族>>>>>>>>くだらない議論他すべて
100名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 21:38:13
田村さんの見解は反対説に過ぎないのだが
101名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 21:45:15
>仮にキミの主張が認められるとした場合
>著名商標の保護に欠けることになるから需要者の保護が図れなくなるわな。

自己の先登録商標を使用して、著名商標の保護が薄くなるのかな。
さっぱりわからん。
NHKニッパツだって、著名のNHKと併存して用いられていて混乱もない。
不正競争防止法でも、19条1項4号で先使用者の利益は保護している。
4号は混同防止請求の対象にもなっていない。
102名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 21:54:27
そういや、三菱鉛筆って三菱グループとは何の関係もないんだってな。
103名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 22:25:06
関連会社だとおもてた
10442:2006/01/24(火) 22:38:22
>>100
まあ、そうやってヘソ曲げるなや。
田村商標はなかなか興味深いよ。
105:2006/01/24(火) 22:43:31
ヘソ曲がりキターーーー
10642:2006/01/24(火) 22:50:56
>>101
防護の意味が全く分かってない。
なんで防護標章登録されたのかよーく考えよう。
あと先使用の抗弁が生ずればそもそも>>42の問題は発生しない。
青本をもう一度じっくり読んでから再び1条を見ればちょっとは理解が深まるだろう。
きみは多分短答レベルだから田村を読むにはまだまだ時期尚早だとおもう。
107名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 22:58:39
>>101
特許電子図書館の「日本国周知・著名商標検索」には、
防護標章で登録された標章と
審判・判決で著名・周知と判断された登録商標が
一緒にしか検索できない。
その意味を考えてみて。
10839+++:2006/01/24(火) 23:33:48
特許無効審判の審判請求書の却下の決定に対する訴えにおいては、
特許庁長官を被告としなければならない。
109名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 00:58:07
>>108
ひねりがないと答える気もおきない
110名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 01:58:29
大学が日大でも、大学院が東大なら、最終学歴として
東大になるでしょ だから、日大でたことは世間では表面に
でなくなるでしょう
三流高校でて東大卒業するのと同じ事でしょ
日大卒の東大修士
だから官庁とか大企業ででも日大卒東大修士は他の京大卒とかよりも
東大の学閥つかえるから有利でしょ 就職のときも東大院というだけで
ほかの大学と別格扱いでしょ 例え日大卒であったとしても
ようするに、今学生の人は鑑定士受けるよりも 東大か京大の
大学院行って一流企業に入るのが一番!!!
111名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 02:10:15
普通の能力と経験のある技術者なら、一流企業に転職する機会は、幾らでもある。
一流企業に勤務していても能力がないなら、リストラされる事は非常に多い。
112名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 08:06:42
コピペ
11339++++:2006/01/25(水) 09:57:47
>>109
スマソ
114名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 21:55:19
商標、くじで決めるのは知っていたが、
じゃんけん→サイコロ→ガラガラってのは初めて知った。
115名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 22:02:58
なんかホリエモンがかわいそうになってきた。
116名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 22:14:12
金が全ての世の中って虚しいだけ
生きる喜びがあるのかな。
117名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 22:24:11
最近思うのだが・・・
PCTって条文の他に、規則も多いし。どこまで本気にやればいいのか・・・・
118名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 22:36:25
いままでさんざんホリエモンを利用してきたマスコミが
一たび逮捕となると「マネーゲームイクナイ」の一点張りだからなぁ。
119名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 22:36:33
>>114
そのガラガラが今まで一度も使われたことはなく
庁内の年末福引大会でしか使われていないというのは
内部では有名な話。
120名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 22:44:26
実施権設定のための長官や経産大臣裁定が、実際に行われたことはあるのですか
121名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 22:46:45
>119
ガラガラを実務で使ったことあるって
S藤先生が講義で言ってたんだが。
122名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 22:49:47
>>121
年に1回くらい使われてるって。
123名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 23:02:03
商標の福引は、17年間で200回以上やったつってたから、月一回ぐらいはやってるのかな。
意匠だったら、協議不成立公報が検索できるけど、商標の同日出願はどうやって探せる?
124名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 23:03:06
特許事務所で翻訳者として働いたら、いくらくらい頂けるのでしょうか?
モデル:
 TOEIC 860
 法学部卒で、技術に明るい。
125名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 23:04:58
>>124
モデルが一般的じゃないですね。
126名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 23:05:43
法学部卒が技術に明るいはずはない。
127名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 23:15:57
>>125 , 126
たとえば、そのモデルの人が、高専を出ているとか電検3級を持っている
とかだったらどうでしょう?
128名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 23:18:49
>>127
その仮定は一般的じゃないですね。
129名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 23:26:27
>>128
一般的ではないですね。
その意味で「モデル」ということに抵抗があるのでしょうか。
そうだとすると、そういう人間に対してはいくら払うのが妥当でしょうか、と
訊き直せば教えて頂けます?
130名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 23:35:21
>>129
いや、一般的なモデルじゃないと答えられる人がいないのではないかと考えたまでで
私が申し上げられることは何もありません。
131名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 23:47:16
>>129
なるほど。有難うございました。

暫く様子を見てみます。
132名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 01:40:59
特定訴訟代理人ってとんな感じ?お金や待遇面で。
133名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 01:43:51
だめぽなかんじ
134名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 01:54:33
>>123
>商標の同日出願はどうやって探せる?
特許庁に逝って来い。
掲示板に、商標ガラガラポンのお知らせが告知されているから。
135132:2006/01/26(木) 02:02:24
>>133
興味あったのになぁ
136名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 02:06:12
>>124
TOEIC900の香具師が投稿論文書いたら教授に引用論文の訳し方が悪いぼろくそに叩かれていた
TOEICと翻訳の力は比例しないから点数いいからと何かを期待するのはやめとけ
137名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 02:14:53
翻訳は日本語力と英語力が両方いるがTOEICは英語力が中途半端に
あることを証明するだけ。英語力が本当にある奴は小学校の漢字すらろくに
かけないやつがほとんどだからな。
 だから136のような現象は当然起こりうる
138名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 02:25:16
所詮、資格は知識のしおり。
TOEICで高得点とっても、弁理士試験を合格しても、
仕事でつかえなきゃ意味ないってこった。
139名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 07:41:00
TOEIC 860ごときじゃなー...
900オーバーで帰国子女(外国経験長い)で翻訳経験ばりばりでないと、
翻訳者としては使えん。
140名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 09:11:05
LECの宮口講師ってどうですか?
砂糖より良いですか?
141名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 11:38:15
大学が日大でも、大学院が東大なら、最終学歴として
東大になるでしょ だから、日大でたことは世間では表面に
でなくなるでしょう
三流高校でて東大卒業するのと同じ事でしょ
日大卒の東大修士
だから官庁とか大企業ででも日大卒東大修士は他の京大卒とかよりも
東大の学閥つかえるから有利でしょ 就職のときも東大院というだけで
ほかの大学と別格扱いでしょ 例え日大卒であったとしても
ようするに、今学生の人は鑑定士受けるよりも 東大か京大の
大学院行って一流企業に入るのが一番楽で金になる
142名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 12:04:22
まだLのS講師は司法の学説の対決で論文書かせようとしているのかね?
司法と違って弁理士で学説の対決書かせる問題なんかめったに出ないのに
いい加減やめときゃいいのに
今年の要部説・独立説は対決のように見えるけど、それぞれ独立して聞いているからSのやり方とはまた違う
143名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 12:30:36
142に同意。
144名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 13:58:23
付記試験の合格者の名前が1月24日付の官報に載ってる。
官報のHPで見てみたが、自分のほかに知ってる奴がいない。
なんか寂しかった。
145名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 19:05:14
判例 平成18年01月24日 第三小法廷判決 平成17年(受)第541号 損害賠償請求事件
要旨:
 1 特許庁職員の過失により特許権を目的とする質権を取得することができなかったことによる損害の額
2 特許庁職員の過失により特許権を目的とする質権を取得することができなかったことを理由とする国家賠償請求事件において損害額の立証が困難であったとしても民訴法24
8条により相当な損害額が認定されなければならないとされた事例

http://courtdomino2.courts.go.jp/judge.nsf/dc6df38c7aabdcb149256a6a00167303/eef78a39dcb3aa6149257100002acba2?OpenDocument
146名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 20:24:01
>>145
これは知財判決じゃないね。
行政の瑕疵に対する、ただの損害賠償請求事件だね.。
なぜこの判決を弁理士スレに貼っているのか不明。
147123:2006/01/26(木) 21:45:00
>>134
あがとう。そういう掲示はネットじゃ見られんだろうし、今度行ったときにみてこよう。

>>139
漏れは海外在住経験なしで、TOEICは800後半。
TOEIC900ってのが、越えられない壁にみえるよ。
148名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 22:01:01
電験3種<<電験2種<<<越えられない壁<<<電験1種
149名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 22:01:56
う〜む
たしかにトイックなんかで翻訳力が計れるわけないが
金貰って翻訳やるからには最低900以上取れて当たり前。
もっとも900超えたからって特別凄くもない。
翻訳学校行けば万点近い人がゴロゴロいる。
150名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 22:26:42
上の人は♂ぽいけれど、もしそうなら、ほぼ文系の♂なんて雇う意味あるの?
それくらいの英語できる女ならいくらでもいるのに、わざわざむさい事務所にする必要あって?
それに給料その他もろもろ面倒では?
151名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 22:45:10
三流大学から東京大学、京都大学の大学院修士課程に入学
修了した場合、社会でどの程度の学歴扱いとなるのか、議論しましょう
152名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 22:48:09
司法書士は違法なことでもやったもん勝ち?

行政書士は違法なことはやらずに、正々堂々と開放を求めてるのにね。
153名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 22:49:55
>>151
面接まで→東大、京大
面接時(履歴書確認後)→出身大学(これはマジ)
合コンその他→本人の主張する大学名(どこでも可、ただし地頭はロンダと純粋進学でずいぶん違う)
154名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 23:11:12
相手にすんなよ。
他のレスにも出てきてマジうざい。
155名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 23:15:15
レス→スレ
156名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 09:00:25
しょせん学部卒という見方をされる。

理系は大学院修了が当たり前だな。大学はその途中学歴でしかない。
157名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 12:01:06
働きながら資格取得を目指したいと思っています
どういう基準で事務所を選んだらいいでしょうか?
158名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 12:09:15
資格に関係ない学歴の話は他でやれ。
159名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 12:28:37
「包装され,含浸されたクリーニングファブリックおよびその製造方法」事件
判例 平成17年10月18日 第三小法廷判決 平成17年(行ヒ)第106号 審決取消請求事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/judge.nsf/dc6df38c7aabdcb149256a6a00167303/eafa05aa3df6bf494925709e0010715f?OpenDocument
要旨:
 1 特許を無効にすべき旨の審決の取消請求を棄却した原判決に係る事件の上告審係属中に当該特許について特許請求の範囲を減縮する旨の訂正審決が確定したことにより原判決
を破棄する場合に,上記無効審決を取り消す旨の自判をした事例
 2 特許を無効にすべき旨の審決の取消訴訟の係属中に当該特許について特許請求の範囲を減縮する旨の訂正審決が確定したことにより上記無効審決を取り消す場合に,訴訟
の総費用を特許権者に負担させた事例

「天理教豊文教会」事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/judge.nsf/dc6df38c7aabdcb149256a6a00167303/118478ed90b06655492570fc002c6afc?OpenDocument
判例 平成18年01月20日 第二小法廷判決 平成17年(受)第575号 名称使用差止等請求事件
要旨:
1 不正競争防止法2条1項1号,2号にいう「営業」は,宗教法人の本来的な宗教活動及びこれと密接不可分の関係にある事業を含まない
2 宗教法人Yによる「天理教豊文教会」との名称の使用が,「天理教」との名称の宗教法人Xの名称を冒用されない権利を違法に侵害するものとはいえず,その差止請求は認め
られないとされた事例

160名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 19:40:27
実14の2なんですが、訂正が却下された場合も
1回限りの訂正に含まれてしまうんでしょうか。
161名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 20:22:27
>>160
訂正が却下された場合の効果は?
162名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 07:10:17
age
163名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 13:13:07
知的財産の大学院に行こうかと思ってるんだけど、
通っているヒトいますか?
まだ出来て間もないので、内情が知りたいです。
今のところ、東京工業大学か、東京理科大学を考えてます。
164名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 14:39:43
大学院入試は合格できるか考えよ。
165名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 14:48:55
153 :名無し検定1級さん :2006/01/26(木) 22:49:55
>>151
面接まで→東大、京大
面接時(履歴書確認後)→出身大学(これはマジ)
合コンその他→本人の主張する大学名(どこでも可、ただし地頭はロンダと純粋進学でずいぶん違う)
↑ 
アホ発見
最終学歴で判断されるから出た大学院の大学名で判断されるのが正解
166名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 15:45:46


〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはい
 `ヽ_っ⌒/⌒c   わろすわろす
     ⌒ ⌒  旦~
167名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 19:04:46
パテントラボってもうHP閉鎖してるの?
168名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 19:20:05
age
169名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 19:27:12
>160
訂正が却下されると手続きの却下になる(特18@)。
よってその場合もう一度請求できる。
170名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 19:29:51
>>169
条文と説明に間違いがあるけど結論はあってる。
論文だと落ちるけど、短答は合格。
171160:2006/01/29(日) 00:19:46
>>169,170
回答ありがとうございます。
実3の2で手続却下=手続き自体がなかったことに、ということですね。
じつは審査基準を読んでいて、
特53条の却下は拒絶査定と共にされるとあったので
疑問に思った次第です。
172名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 15:10:41
商標登録出願を公開前に取り下げた場合公開はされない。
173名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 15:47:16
>>172
×12条の2
174名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 21:13:23
iq180を語るスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1091611075/l50
知的財産法 (※著作権法を除く)総合スレ 10
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1134565139/l50
弁理士統一スレpart41
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137628020/l50
弁理士を目指して
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1002337053/l50
弁理士合格後、司法試験狙う人いる?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1026640968/l50
特許事務所、知財部現役、OBが本音を語るスレ2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1135082978/
■特許事務所・企業知財部ってどう?PART5■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1118850719/l50
175名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 23:13:30
19年から、試験制度が変わる。
・条約、民法、民事訴訟法が必修論文科目になる。
・科目合格が可能(短答は2年有効とか)になる。
・選択科目が理工系だけになる。
以上
176名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 00:56:17
>>175
それ何処からの情報?
177名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 01:13:03
>>176
脳内だろ。

まあそういう話はなくもないが、H19から導入されるのは
ありえないな。一部導入にしてもH20くらいからだろうね。
178名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 04:16:58
新人研修いってきたときはH19に試験改革みたいなこといっていたよ
条約復活や研修義務化とかあげていた
案だから実現するかは知らん
179名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 11:11:38
弁理士制度は崩壊への道をすでに歩んでいる。
司法制度もまた同様。
弁理士・弁護士の社会的地位は20年後には想像できないほどに低下してるだろう。
弁理士は宅建レベルと同視されているだろうし、司法試験に通ったはいいが、半分は就職できないといった状況になるだろう。
先見の明のある学生は、既にそれを見越していると思うが、
自分の頭で考えていない学生にはまだそれが分かっていない。
学生よ、特許業界の人間から直接情報収集してよく考えておくんだぞ。
さもないと10年後に激しく後悔するよ。
180名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 15:21:54
短答が二年有効になっても意味ないな。会計士や司法のように万年べテが
落ちるような難易度じゃないから。
で、最終的に簡単になるんでしょ?司法では9000人合格にする動きがあるから
ほかの資格にも波及しそう。
181名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 16:29:50
司法はともかく会計士の短答って簡単だが
182名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 18:36:10
>>180
司法9000人てマジ?
183名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 19:09:56
9000人案は阻止されたらしいよ。
さすがに9000人にしたら弁護士悲惨になるだろ。
まあ、3000人でも十分悲惨なわけだけど。
184名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 19:20:48
>>183
そうっすか。

でも米国では弁護士90万人も居るのに結構弁護士の地位は高いよね?
日本で弁護士3000人合格としても、それが50年続いたとして、15万人にしかならない。
そんなに多くないんじゃね?
ちなみに日本の医者の数は25万人とか。
185名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 20:26:08
今の時代、絶対という職業なんて医師くらい。
まあ、理系に来たら、よほどの不満ない限り弁理士や弁護士など危ない道に進まん方がいいだろうが。
186名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 21:06:26
>>185
今の時代、医者も過剰で儲からない。
開業しても、近所の医者と患者の奪い合いで
開業資金を返せなく割に合わない。
かといって勤務医はサラリーマンと年収は変わらない。

絶対という職業があるとすれば政治家か。
187名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 21:07:44
アメリカでは、弁護士自体の地位が高いわけではないよ。
めっさ稼いでる弁護士の地位が高いだけ。
アメリカの弁護士資格は、合格率80%以上だからね。
ローでまじめに勉強してましたくらいの意味しかない。
だから法律事務所に就職するには、弁護士資格ではなく、ローでの成績なんかが重視される。
弁護士資格とっても法律事務所に就職できないやつはやまほどいる。
それに、アメリカの弁護士は、日本における司法書士やら行政書士なんかも含んでるからね。
下層の弁護士なんかは、救急車を追いかけていって、事故の被害者の関係者に加害者を相手取って訴訟を起こすように勧誘したりしてる。
いわゆる日本の弁護士みたいなことに携われているのは、米国弁護士90万人のうち一部でしかない。
188名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 23:07:34
>>186
人手不足の地区や外科なんか腐るほどあるんだが・・・・・・・・
189名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 23:09:33
医者の同期は全員ランク上の生活しているよ
激務多忙っぽいけど

医者の求人バイトですら高給
そこらの東大卒リーマンよりよっぽど安泰
190名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 23:27:47
医者への羨望があるのは弁理士では当然かもしれない。
儲かるから医者になる奴も多くいただろうし。しかし、医者であえて弁理士
とるなんて変わり者は少ないだろう。要は医者>弁理士であることは事実。
191名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 23:42:06
俺が医者なので弁護士コンプはあるけど、医者コンプはないなあ
192名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 00:22:27
弁理士は医者から見た歯医者みたいなもんだろ
193名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 00:29:14
条約は弁理士の仕事で弁護士が気にするようなことではないよ
とLS生に言われたんだ

その弁理士すら条約が全然できない現状
ああ、情けなし
194名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 02:11:46
となると、
なおさら条約が試験科目に入るのは
時間の問題か!?
195名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 02:12:51
>>187
お主・・・・どっかのサイトから、コピペしたねw
196名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 02:33:32
理工系で(弁理士目指す奴ならなおさら)、法学部や医学部選ばなくて後悔した奴多そうだよな。
東大卒の奴に『何で医学部行かなかったの?』って言ったらマジでキレてしまったw

197名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 04:43:02
>>194
民法民訴はともかく条約は弁理士会の研修でも言われていて濃厚だよ
まあ、夏ぐらいには発表されるだろうけど
198名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 04:53:27
なんだかんだいっても、医者は最低レベルの人でも勤務で所得1200万円
ぐらいはあるんでしょ?
開業なら経費差し引いた後で1500万円ぐらい平均ではあるんだろ?
何で東大や京大の普通の学部行く馬鹿がいるのか、俺も不思議でしょーがないよ。
199名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 04:59:13
>>192弁理士は医者から見た歯医者みたいなもんだろ >>
弁理士は歯医者よりも遥かにしたでしょ?
今みたいに合格者増えれば資格の価値がた落ちじゃないの?
歯医者は過剰っていっても、大企業並みの収入はあるだろうからな。
200名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 05:34:54
>>198
弁理士受験するやつの方が馬鹿じゃないのか?
取れても電気以外は独立しても食っていけないでしょ?
電気でもどうだか判らんし。
その反面で試験難易度は東大京大並でしょ?
それこそ、歯学部でも再受験したほうが利口じゃない?
201名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 06:18:27
age
202名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 06:35:34
電気の鬼+英語の鬼で何とか食える。
203名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 06:39:23
機械とか化学系の大学出た人が、自分で電気の勉強して
かりに仕事出来たとしても、なかなか相手にされんでしょ
204名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 06:51:18
弁理士と電気と英語の勉強する労力と新司法試験の勉強する労力
どっちがリターン大きいか考えてごらん
205名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 07:13:46
普通に考えて
弁理士合格
1技+電3+上シス
英1
で9年はかかると思われ
206名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 07:17:01
デイトレーだーのほうが儲かるよ
207名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 08:26:43
歯医者は駄目らしい。
人が多い、就職できない、金なく開業できない、って聞いた。
設備投資半端じゃないだろ?

それに皆、病院には行くが、歯医者によく行くか?
こんだけ歯磨きの習慣、エチケット、環境、薬、ブラシが整っていて、歯科業界もう駄目だろ。
わしは歯医者行くなんて、歯石取る以外いかね。
208名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 08:51:43
鑑定士、司法書士、土地家屋調査士でさえ、強力なコネあれば年2000マソくらいだから、結局、親やコネだよ。
超高給の大手テレビ局も半数以上がコネ。
日本社会の財産やくだらんポストもジジー連中がほぼ独占。


日本もうだめぽだよ。
209名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 11:07:31
歯医者は設備投資かからんよ。 診察台 新品で180万円 中古で80万
が2台と、あとはレントゲン40万円、それと流しとかの工事費100万円
それと家賃 月に20万円ぐらいだろ?
210名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 11:15:51
今日、キヤノンのインクカートリッジ訴訟の判決があるけど、どっちが勝訴すると思う?
211名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 11:27:23
>>207歯医者は駄目らしい。って言うけど弁理士よりはましだと思うよ、
これだけ合格者増やしてるのに独立なんて出来るはずが無い。
電話帳で調べて10件ぐらいの先生に相談して見なさいよ。
皆、難しいっていうから!
212名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 12:03:51
>>209
おまえそんなのでどうやって開業するんだよw
内装はいじらず、釘とトンカチで治療して、型や薬は放置かい?w
どこの国だ、そりゃw
213名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 12:22:14
内装なんか安い壁紙買って自分で張り替えたらなんぼもかからへん。
214名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 12:26:16
型や薬なんか、原価はアホみたいな値段や、あんた何にもしらんみたいやね
215名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 12:27:03
レントゲン40万?
レントゲン自体の値段も?だが、ぼったくり医療機器業界でその値段なのか?





…レントゲン設置したら他の費用もかかることは突っ込まないことにしよう。
216名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 12:34:18
いつの間にか歯医者スレになっとる・・・
217名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 12:37:13
おまえらの喧嘩うざい。
歯科医の開業かからないとするなら、歯学部受け直せよ。
医学部より金も再受験も楽だろ。





何にしてもおまえらうざすぎ。
218名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 12:39:58
ラーメン屋より歯科医の方が安く開業できそうだな。
ラーメン屋開業予定やめるかw
219名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 14:31:00
歯医者さんで内装は壁紙だけか?

床、会計の台、計算機、カルテ入れるとこ、薬など保管するとこ、冷暖房、保湿、各種分析器、壁も特注、待合室の装備、インテリア

後なんだろ。
それに外装、宣伝広告、各種医療機器、服、公的な手数料。


まあ、ほとんど自分でやって、とことんケチれば安くすむかもしれないけど、首都圏で新規に開いたら潰れそう。
220名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 14:47:56
歯科医は開業するしか路はない。
医者のように病院で勤務することはできないからね。
しかし、歯科医も飽和状態。田舎ですら歯科医で溢れかえって患者を食い合ってる。
そして、開業の設備投資を回収できぬまま破綻なんてことも現実味を帯びた話となってきている。
221名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 15:18:29
歯科医も飽和状態>>どこがやねん。いつも、どこいっても30分は待たされるぞ。
それに、予約入れるにも1週間先なんてとこがほとんだやろ!
過剰、過剰って言ってるだけで、いっこも過剰になってへん!
医者でも20年前から、あと10年後には過剰になりますって、いってるけど
全然ならへんがな! あんたは、悪く思うことで、今の自分の環境を幸せだと
自分に思い込ませようとしているだけなんだよWWW
222名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 15:26:01
うるさいあんた関西なん?

関西のことなんて知らんがな
223名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 15:38:29
インクカートリッジ訴訟、キヤノンが逆転勝訴 知財高裁

  プリンターの使用済みインクカードリッジにインクを再注入して販売するのが特許権を侵害するとして、
  キヤノンがリサイクル品販売会社にリサイクル品の販売禁止などを求めた訴訟の控訴審判決が31日、
  知財高裁大合議部で言い渡された。篠原勝美裁判長は
  「特許発明の本質的部分を構成する部材について加工、交換されており、キヤノンの特許権行使は認められる」と判断。
  特許権侵害を否定した一審・東京地裁判決を取り消し、販売会社にリサイクル品の輸入・販売禁止と
  インクタンクの廃棄を命じるキヤノン全面勝訴の逆転判決を言い渡した。

  キヤノンが同社製のリサイクル品を中国から輸入、販売している「リサイクル・アシスト」(東京都豊島区)を相手に東京地裁に提訴。
  一審東京地裁は「リサイクル品は『新たな生産』とは認められない。
  安価なカートリッジの指向は今後さらに高まる」として特許権侵害を否定し、キヤノンの請求を棄却。キヤノンが控訴していた。

朝日新聞 2006年01月31日15時27分
http://www.asahi.com/national/update/0131/TKY200601310295.html
224名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 16:31:38
>>221
あんたさっき自分で壁紙貼るって言った、客商売舐めてるバカ?w
225名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 16:55:16
>>224
お前は学生か?一日中、張りついとんのか、アホがW
226名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 18:14:10
ヨシヨシ
227名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 21:15:39






クスクスクス
228名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 21:41:48
いくら歯医者が儲かっても歯医者になんかなりたくないでしょ、実際
偏差値40台がごろごろ居るのが歯医者

アフォでもなんでも出来る職業だよ
229名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 21:44:30
今は最もステータス高いのは
弁護士だな
医者もアフォ私大で金さえあればなれる
むろん今後は弁護士も・・・だが

東大卒や京大卒のステータスは今後もしばらくは安泰だろう
230名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 21:48:20
アフォでもなんでも出来る職業だけど、あんたはそいつらよりも、
ずっとレベルの低い生活をせなあかんやないの。
231名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 22:41:46
>228
たしかに、いくら儲かるからって、
汚い口に手突っ込んで歯垢取りとかしたくねー
232名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 23:10:00
>>231
そんなもん助手にやらせればよろし
233名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 23:21:28
>>223
Yの答練で堤さんが知財高裁の判決論文で出るって言ってた。
234名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 23:39:08
今年は全く勉強の話にならんなー。
ニュー速+スレですら議論してるのにこのスレは歯医者だと・・
いいかげん勉強の話をしようぜ。あと4ヶ月ですよおまいら(´・ω・`)
235名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 23:42:11
もう受かってるから関係ないし
236名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 23:56:57
>>233
でも、今年の判例がいきなり次の本試験に出るかなあ。
どうも過去問とか見てると最新の判例とか改正したばっかりの部分は
出てないような気がするなあ。感覚だけど。

一応出たら嫌だから勉強はするけど・・・
237名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 23:58:34
>>234
ニュー速+スレでは

@リサイクルインクが異常に高い件
A補充インクはどれがいいか
Bプリンタはどれがいいか

ぐらいのレベルのことしか話題になってない。
有益な議論などほとんどないのが実情。
238名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 23:59:29
ごめん、間違えた
 
ニュー速+スレでは 

@純正インクが異常に高い件 
Aリサイクル補充インクはどれがいいか 
Bプリンタはどれがいいか 

ぐらいのレベルのことしか話題になってない。 
有益な議論などほとんどないのが実情。 
239名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 00:00:22
>>238
それでも歯医者よりはマシだろwwwwwww
240名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 01:34:08
じゃあ、試験の話でもしようか
著作権の問題でチョコエッグ裁判が出ると予想
tp://www.kaiyodo.net/etc/furuta.htm
今年の弁ク判例70選にのってるし
241名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 02:04:41
何このすれ?
242名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 02:20:47
大学が日大でも、大学院が東大なら、最終学歴として
東大になるでしょ だから、日大出たことは世間では表面に
でなくなるでしょう。
三流高校でて東大卒業するのと同じ事でしょ
日大卒の東大修士
だから官庁とか大企業ででも日大卒東大修士は他の京大卒とかよりも
東大の学閥つかえるから有利でしょ 就職のときも東大院というだけで
ほかの大学と別格扱いでしょ 例え日大卒であったとしても
ようするに、東大か京大の
大学院行って一流企業に入るのが一番楽で金になる。
243名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 02:40:20
>>241
弁理士試験を目指す人々が、雑談するスレ。
244名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 06:03:46
もういっそのこと明日の日経平均でも予想しようぜ。
245名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 06:29:05
age
246名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 06:48:42
医者じゃなくて、あくまで歯医者を話題にしてるところが
弁護士じゃなく弁理士の負け犬根性丸出しでスレにあってるね!
247名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 08:44:19
>>244
1万7千円回復
248名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 08:50:09
249名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 10:48:46
金ほしけりゃ、デベでもトラックでもマグロ船長でもやれ。
250名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 12:45:01
今日は朝から晩まで張り付いて速レスする、wばかりのアホ学生とベテの歯科バカがいなくて平和だな。
251名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 14:07:20
関係ないけど、歯医者は矯正とインプラントで、ぼったくって設けてるよね。
アレは巧いやり方だよ。

矯正100万+1万×24ヶ月=124万
多分、矯正の材料費って、5万もかかってないと思うよ。
だって針金まくだけだもんw
252名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 18:35:45
>>251
君の思考回路だと特許事務所はどうなるんだね?
材料費いくら?
253名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 18:49:36
>>252
和ロス
254名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 19:12:50
医者は歯医者になれないが弁護士は当然に弁理士になれる
医者は歯医者になれないが弁護士は当然に弁理士になれる
医者は歯医者になれないが弁護士は当然に弁理士になれる
医者は歯医者になれないが弁護士は当然に弁理士になれる
医者は歯医者になれないが弁護士は当然に弁理士になれる
医者は歯医者になれないが弁護士は当然に弁理士になれる
医者は歯医者になれないが弁護士は当然に弁理士になれる
255名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 20:02:37





基地外またキターーーーーーー!!!!!

256名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 20:04:31


〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはい
 `ヽ_っ⌒/⌒c   わろすわろす
     ⌒ ⌒  旦~

257172:2006/02/01(水) 20:13:27
>>173
答え:×
理由:公開をなす前に出願の却下処分が確定した場合には
公開をなすべき出願がなくなっているので、公開されないと解する。
(田村p268)

m9(^Д^)プギャー
258名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 20:17:21
>>257
取り下げた場合≠却下処分の確定
259名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 23:12:04
LDショックあったけど今年の株の儲けが
今いる特許事務所の給料上回るペースなので
勉強に身が入りません
260名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 23:20:12
出願の締め切りに追われることがあまりにも多い。
 「先生、まだ明細書できないんですか?」というクライアントからの
 電話やメールは疲れる。特に特許出願に係る製品を公開するとき。
・明細書書きに時間をかけると、所長からもなじられるし、
 給料も減る。
・人付き合いは結構増える(∵仕事獲得のためのクライアント回り)から、
 人付き合いの苦手な人間には辛い。
 弁理士の増えた昨今では事務所の勝ち組負け組がはっきりしている。
・休みが少ない
 病気持ちなので、クビにされても文句言えない。
 一方、知財部を持っているような大企業だと簡単にクビにはならない。
・年功序列はどうでもいい
 年下の上司等に頭を下げることにはメーカー時代に慣れた。
・先生と言われるのが気持ち悪い
 年上の事務担当から「先生」と言われると気持ち悪いし、
 また、責任を痛感するので胃が痛い。
 こちらはきれいな明細書がなかなか仕上がらないのに。

ビジネス雑誌見ていて、弁理士の年収は平均のサラリーマンよりは
100〜200万高いようだが、これは「成功している所長」を
含めての数字だから、「弁理士の年収が高い」というのは割り引いて
考える必要がある、と考えた。


261名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 23:25:21
そうだね
262名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 23:56:24
最近よく言われる「平均のマジック」なのね
263名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 00:00:24
考えてみな。
君たち調査能力高いよね。
机に座ったまま長時間の緻密な作業にも耐えられるよね。
プライドがちょっと高く、人付き合いが苦手。
そんな君たちにピッタリの仕事が株のネット取引。
何十万円の費用と何千時間の勉強をして運よく弁理士に
なったとしても所長じゃないかぎり、請負い仕事でこき
使われるだけ。
報われない苦労をするより株取引のほうが確実に成功で
きる。

1年前に気づいた漏れはもう大金持ち。
勉強する暇があるなら株をやれ。
264名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 00:04:09
ライブドアショックの煽りをマトモに食らった馬鹿が言っても説得力がないな
265:2006/02/02(木) 00:04:48
コピペするのが2週間程遅かったんじゃないのか?
266名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 08:31:24
賢い奴はライブドアショックの序盤に速攻で損切りしてる。
そしてほとんど無傷の種銭を大底で投入、ショックからの回復の上昇に乗って儲けまくってる。
これができなかった奴は俊敏さに欠ける。つーか、ノロマのマヌケ。
267:2006/02/02(木) 09:51:26
スレ違いゥゼェ
268名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 16:09:14
レックの合格体験記を読んだら、
問う大卒のかわいい女が巻頭だった件について
269名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 16:31:09
文章にセンスない
却下

270名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 17:33:34
268よ。書名を教えてくれ。
271名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 19:04:50
>それは違うな
>日弁連は、司法試験の合格者数を必死に抑えてるし、新司法試験でも同じだろう。

司法試験の合格者は平成2年以前は500人程度で安定していた。
それが平成17年は 1500人弱、今年は2000人(旧、新併せて)、数年後は3000人になる。
つまり安定期から6倍にも増加することになる。
弁理士よりはいくらかましなのは認めるが、じきにじゃぶじゃぶになるのは目に見えている。
じきどころか、今年でももうじゃぶじゃぶかもね。
今年、新司法受かっても法律事務所に就職できない弁護士が結構出るんじゃない?
これからは、会社の法務部とかに就職して普通のリーマンの給料もらう弁護士が増えるかもしれない。
といっても、法務部に弁護士なんてそんなにいらないから、それもじきに下火になるだろう。
2010年頃には、今の公認会計士みたいに、「就職できない弁護士」なんていう記事がアエラとかに載ることになるだろう。
司法制度も崩壊への道をすでに歩んでいるよ。
弁理士より5年くらい遅れてるだけ。
272名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 19:13:53
競争原理が働いて良くなるよ。
273名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 19:18:20
弁理士は明細書書いてりゃいいんだよ。
274名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 19:33:31
>272
競争原理が働いて顧客にとって良い弁護士が増える一方、
競争原理からはじかれて悪徳弁護士となる者も増え、
社会秩序が乱されるおそれもある点が問題となる。
275名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 19:40:03
はっぴょんが顔真っ赤にして特許の弁護士さんと主張する件
ttp://www.jpaa.or.jp/kids/what/index.html
276名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 19:57:18
>268(;´Д`)ハァハァ
277名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 00:15:23
今、M2です。
日本物理学会(素粒子理論解析)、日本応用物理学会(物性理論系)、
ネイチャー(量子情報/光学系:共著)、アメリカ数学会(量子代数系、
数理物理系)、フィジカルレビュー(超伝導理論解析:共著)、
日本数学会(代数/解析系)、に論文投稿して受理されました。
今は、すぐに出せる論文のストックは、6個くらいあって、
半年は準備が必要な話題と論文のストックは、10くらいあります。
3年は必要でもとても重要な狙っている問題は、3個くらいあります。

教授は、君は絶対にドクターにいきなさい。といわれました。
でも、民間の研究所と国家公務員T種を卒業をまってもらって
います。

弁護士の親は、LSいって後継ぎになってほしいといっています。
弁護士の先輩方、僕はどうしたらいいですか?
278名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 00:17:24
>>277
MLの有名人
物理君
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

で、なんでその質問をこのスレでしようと思ったのかね?
279名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 00:24:06
>>277
コピペだろうけど、こういう人が本当にいるのなら、
絶対に弁護士や国家公務員なんかになるべきじゃなく
日本の科学の発展に貢献してもらうほうが国益にかなうね。
結局は親とか金の問題も絡んで弁護士になるんだろうけど。
280名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 00:30:33
よし、おれが物理君のプロファイリングをしてやろう。
・30前後
・学歴・駅弁もしくはマーチの理系院卒
・中小メーカーもしくはソフト系の開発(研究職にはなれなかった)
・弁理士目指して現在4年目
ってとこだな。
・ついでに素人童貞(ソープで卒業)
・彼女いない暦=年齢だけど会社では昔はいたけど今はフリーだと言ってる
こんなとこだな。

回りのモチベーションを下げてるつもりになってるところがワロスwww
去年の敗北がよっぽど悔しかったみたいだな。
ネットですらこんなに痛いんだから、リアルだとどんな痛いことやらw
281名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 01:00:01
学歴・駅弁もしくはマーチの理系院卒
28239++++:2006/02/03(金) 01:21:27
「スッチー土日風呂」

スペイン語・中国語・ドイツ語・日本語
フランス語・ロシア語
283名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 01:33:34
司法試験にうかると税理士、弁理士、司法書士、社労士、行政書士業務ができる。
しかし、会計士の独占業務である会計監査と不動産鑑定士の鑑定評価はできない。
つまり、監査と鑑定は高度な専門職業家のみに許された政府からお墨付きをもらった
者にしかできない。さらに、公務員を一定年数やることにより税理士、弁理士、
司法書士、行政書士登録できてしまう。
でも弁護士、鑑定士、会計士には公務員100年やってもなれない。
また、会計士にうかれば鑑定士の会計学が免除、鑑定士にうかれば会計士の民法または経済が免除。
一方、司法試験にうかれば会計士の択一、商法、民法が免除、鑑定士の民法が免除、しかし
鑑定士、会計士にうかっても司法試験の免除科目はない。要するに、日本の国家資格には政府の決めた
ランキングがあって、司法試験>会計士=鑑定士>その他の資格となってる。ただ最近税理士会
の圧力で会計士の租税法とタントウの財務会計論が免除されるようになった。
284名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 01:53:03
>>283

一応マジレスしとくが、

警察官等が特認試験で副検事になり、5年以上その公務に従事し、
法務大臣によって「研修の課程を修了したと認定」されれば、
司法試験をパスせずにその公務員の地位を持って弁護士になれるのだが。
285名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 01:57:59
>>282
ひとつ抜けてるが。まあいいけど。
286名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 02:04:01
>>275
このスレの住人も、
顔を真っ赤にしてコピペにレスしてるし、あんまり変わんねーな。
287名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 02:08:00
>>286
お前も必死だなw
288名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 06:22:05
age
289名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 06:51:54
しかし必死で弁理士煽ってる奴はなんなんだろうねw
弁理士<<<<弁護士? 弁理士<<<<医者?

ン な こ と わ か っ て る っ つ − の !

まあ少なくともこんなスレにわざわざ来て煽ってる奴は
間違いなく万年論文落ちのヴェテ君だってことだ。
だってさ、例えば君が東大卒だったとしてさ、
日大のスレに突撃して「東大>>>>日大は常識 プッ」とか書き込むか?
ンなことわかってるっつーの!
290名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 07:12:50
歯医者>>>>>>>弁理士も追加しとけ
291名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 08:56:17
>>282
英語が抜けてる。
「土日エロス増え」だろ。
292名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 09:25:07
医者や歯医者なんか金さえありゃなれるの!弁理士の方が遥かに難しい。日本大学の歯学部(-o-;)
293名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 09:28:21
今医学部って編入試験とかあるよ。弁理士になるよりいいんじゃない!小論文と英語だけとか。阪大なんか有名だ
294名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 11:15:15
弁理士関係なく、医師以外の理系ってほんとチキンなプライドだけのクソの集まりだな。
295名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 11:19:17
>>293
東大優先
296名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 11:24:13
歯学部の在学生、卒業生の話聞いたり客観的資料もなしに吠えるバカ、消えろ。
297名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 15:25:04
74:司法試験
70:公認会計士、弁理士
69:医師、アクチュアリー
68:税理士、不動産鑑定士、行政書士、国家I種
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:第1種電気主任技術者
64:技術士
63:システムアナリスト
  第1種電気通信主任技術者、第2種電気主任技術者
62:英検1級、国連英検特A、プロジェクトマネージャ
61:1級建築士、アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム監査技術者
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:第2種電気通信主任技術者、第3種電気主任技術者、第一級総合無線通信士 、国連英検A級、中小企業診断士
59:国家II種
58:土地家屋調査士、英検準1級、工業英検2級、地方上級、エネルギー管理士 、テクニカルエンジニア系
57:情報セキュアド、気象予報士、市役所上級
56:臨床検査技師、1級建築施工、1級電気施工、ビジ法1級、社会保険労務士、海事代理士
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:国連英検B級、證券アナリスト、社会福祉士、マン管、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD
54:簿記1級、放射線技師、一般旅行業取扱主任者、2級建築士 、司法書士、保健師、管理栄養士
53:特級ボイラー、ソフ開、電工1種、漢検1級、工事担任者(総合種)、簿記上級、オラクルマスタPLA
52:測量士、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT
51:販売士1級、ケアマネージャー
50:基本情報、看護師、英検2級、国内旅行業務取扱主任者、高卒認定(旧大検)
  CCNA、CCDA、MOT、CAD1級、柔道整復師、1級自動車整備士、歯科技工士
49:簿記2級、初級シスアド、電工2種、英検準2級、漢検2級
48:宅建、介護福祉士、工事担任者2種、1級土木施工、AFP
47:2級自動車整備士、2級ボイラー
46:調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、2級ヘルパー
45:普通免許、○○検定3級
298名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 17:28:54
74:司法試験、医師、国1エリート

70:公認会計士、
68:第1種電気主任技術者、第1種電気通信主任技術者、技術士、国家II種、税理士、弁理士、不動産鑑定士、行政書士、−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67: 第2種電気主任技術者
64: 上級シスアド、システム監査技術者第2種電気通信主任技術者、  、62:英検1級、国連英検特A、プロジェクトマネージャ
61:1級建築士、アプリケーションエンジニア、 第3種電気主任技術者
63:システムアナリスト 社会保険労務士


−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:、第一級総合無線通信士 、国連英検A級、中小企業診断士
59:
58:土地家屋調査士、英検準1級、工業英検2級、地方上級、エネルギー管理士 、テクニカルエンジニア系
57:情報セキュアド、気象予報士、市役所上級
56:臨床検査技師、1級建築施工、1級電気施工、ビジ法1級、、海事代理士
299名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 20:39:23
システム監査技術者はどれくらいですか
300ん?:2006/02/03(金) 20:46:10
行書が紛れ込んでるな
301名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 21:29:56

74:司法試験、医師、国1エリート

70:公認会計士

68:第T種電気主任技術者、第T種電気通信主任技術者、技術士、司法書士、税理士、弁理士、不動産鑑定士
67:第U種電気主任技術者、第U種電気通信主任技術者

64:上級シスアド、システム監査技術者、アプリケーションエンジニア、プロジェクトマネージャ
62:1級建築士、社会保険労務士
302名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 21:56:52
中小企業診断士と弁理士と両方持ってたらいいことありますか?
303名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 22:00:04
ない
304名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 22:01:23
技術士と博士だったら弁理士にとってはどっちが役に立つでしょう。
どっちも意味ない?
305名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 22:03:29
そんなの取る暇あるならLSいって弁護士取れ
306名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 22:04:27
弁護士になったら、弁理士やる気しないと思うのだが
307名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 22:11:41
バカスレage
308名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 22:14:59
>弁護士になったら、弁理士やる気しないと思うのだが

自分が何を言ってるのかわかってないだろ

309名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 22:16:41
相手にすんなよ
310名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 22:32:53
特許権者が倒産した場合、登録した実施権はどうなりますか?
311名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 22:38:39
倒産すりゃ、権利売ってるだろ
312名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 22:43:35
乙部が出演するAVのタイトル有力候補集計
SODあたりから

・バイブドア
・風説の流婦〜糞食詐欺〜
・愛撫とは。
・糞食決算
・美人広報レイプ〜童貞の犯意
・TOB 〜とうとうオマエにぶち込める〜
・オンザエッチ
・日枝 乙部の 裏業務提携 
・美人秘書と時間外取引
・東京娼婦取引所U 淫乱女子広報夜の強制捜査
・後方活動でアソコはストップ高
・六本木ヘルス
・姉は一級広報部〜イケない粉飾決算〜
・わたしのM&A 〜マンコ アンド アナル〜
・美人広報〜株が売りなら、体も売るわ〜


313名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 22:45:31
訂正審判が請求された場合、特許法127条の注意および信義則を考慮すると、
特段の事情がない限り、実施権者は訂正審判請求を承諾すべき義務がある
○か×か
314名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:00:15
>>313
×
超うろ覚えだけど、文理上
「承諾を得る必要がある」っつってんだから義務な訳ないだろ。
その上、瑕疵ある権利に実施料を払いつづけないといけないとかアリエナスww
みたいな判例があったような気がする。

でも論文の小問の一つとして出てもおかしくないよな。
再確認してくる あんがと ノシ
315313 ◆hxbNJGfGAs :2006/02/03(金) 23:01:05
特許法T
特許発明イに係る特許権について特許権者甲と専用実施権者乙がいる。
特許発明イに係る特許権に対し、丙から無効審判が請求された。
「特許発明イに係る特許権はこのままでは無効になる。
しかし、訂正審判を請求することで無効審判を回避することができる。」
と考えた甲は無効審決を回避するべく、訂正審判を請求することを考えた。
しかしながら、専用実施権者乙は無効になることでライセンス料を支払う必要がなくなるため、
甲の審判請求を承諾しなかった。
これを受けた甲は、訂正審判を請求するためにはどうすればよいかと弁理士Aに相談を持ちかけた。
これを受けた弁理士Aは甲に対しどのようなアドバイスが可能か論ぜよ。
316313 ◆hxbNJGfGAs :2006/02/03(金) 23:01:59
>>314正解でつ
317ぽつり:2006/02/03(金) 23:11:14
専用実施権の設定契約で、訂正審判への同意をきちんとうたってない特許権者が阿呆。
318名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:16:36
>>315
うは、それでまだ解決策あるのか・・・難しいな・・・

弁理士Aは、甲に対し、G13型トラクター注文の新聞広告を出すことを勧めるべきである。
これによりゴルゴ13とコンタクトをとることができ、乙の狙撃を依頼できるからである。
留意点は以下の通りである。
(1)主体について
依頼は、なるべく甲本人が行うべきである。
ゴルゴ13は偽の依頼を嫌う傾向があるためである。
(2)客体について
乙の親族も狙撃の対象とすべきである。
専用実施権は、相続の場合は特許権者の許諾なく移転できるためである(94条1項)。
(3)手続について
ゴルゴ13に対し嘘の依頼や裏切り行為はしてはならない。
依頼人の裏切りは絶対に許されないためである。
また、背後に回ること、握手を求めること、不用意に内ポケットに手を入れることも
してはならない点に留意する。
攻撃の意思ありとみなされるためである。

何やってんだ俺・・・・
319名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:17:35
ジサクジエンの予感
320名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:21:15
 
321名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:25:54
>>319
314=318だけど、自作自演ではないよ。
てか、314を書き込んで50秒後に315書き込むのって結構辛いと思う・・・
322名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:26:16
G13型トラクター広告は、受理者が依頼を了知したことを示すために出すものであって
依頼者が為すべき行為はラジオで讃美歌13番をリクエストすることです
積極ミスですね><;
323名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:30:49
>>322
いや、南沙諸島の領有権紛争の話で、
普通にコンタクトの方法として使われてるよ。

他にも、もう使えなくなったけど、絵葉書でコンタクトする方法もあった。

ついでに、賛美歌13番のリクエストはルートがばれそうになって
仲介者をゴルゴ13が消してる。

ゴルゴへの依頼方法は複数ある。激しくスレ違いスマソ
324名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:38:06
今年の論文のテーマはズバリ詐害審決だな。間違いない。
325名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:39:50
ところで>>310だけど、特許権は破産者の財産だからいったん破産財団に
属するけど、専用実施権は特許権に付着した物権的負担、通常実施権は
特許権者に対する債権だから、いずれにせよ破産財団に対抗できるんじゃ
ないでしょうか
と、あまり根拠は無いけど言ってみる
326名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 02:17:50
>>324
しょーもないこと言ってる暇あったら、基本レジュメ回して
答案構成やりまくって答練受けてろ。
327名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 07:03:46
age
328名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 11:33:07
75医師、
74:司法試験、国1エリート

70:公認会計士

68:第T種電気主任技術者、第T種電気通信主任技術者、司法書士、
67:第U種電気主任技術者、第U種電気通信主任技術者, 技術士、税理士、弁理士

64:上級シスアド、システム監査技術者、アプリケーションエンジニア、プロジェクトマネージャ
62:1級建築士、社会保険労務士
329名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 11:44:27
きみたち、受験願書請求したかね?
330名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 12:14:32
書士ベテが来てるな。
331名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 12:25:16
332弁理士試験ってちょっと変:2006/02/04(土) 13:36:29
弁理士試験ってあらゆる資格試験の中で試験と実務の乖離が激しい資格ですね
どうすべきか話あってみませんか?
ぜひ意見をお聞かせください
おいらみたいな駅弁じゃなくて旧帝卒の人が多いからいい議論ができると思う
333弁理士試験ってちょっと変:2006/02/04(土) 13:44:49
おいらの案としては知的財産検定ありますよね
あーいう感じでクレームの範囲とかを考える問題があっていいと思います
ただ、記述式にすると採点がややこしいので選択式でいいと思います

あと、理系科目は必須にすべきだと思います(まあ理系院卒は免除でいいけど)
あと民法、民訴、英語も出題していいと思う
で意匠、商標はもうちょっと軽減していい

こんな感じでいい人材が取れると思う
334名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 13:46:26
憲法は必須だろ。あ、そしたら理系が死亡するか。笑
335名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 13:51:07
文系うざ
336弁理士試験ってちょっと変:2006/02/04(土) 13:52:45
で、結論としては
短答式60点満点のうち
特実15点、意商10点、条約5点、著不5点、
民法民訴5点、英語5点、クレーム10点、技術5点

けっこう簡単な問題で合格点が40点くらいになるように。
で論文式は
100点満点中
特実40点、意商20点、民法民訴20点、技術20点
でいいと思うよ
技術は選択式で機械、電気、情報、化学とかで分けて
文型は情報とればいいと思う
まあ情報はちょっと難しいけど
これで合格率5%くらいの難関試験だと
輩出される人材はかなりオールマイティで弁護士よりはるかに知財の面で強いと思う
337弁理士試験ってちょっと変:2006/02/04(土) 13:55:08
おいらは駅弁卒であんまり頭よくないからこの程度しか意見が出てこないので抜けているところけっこうあると思います。
338名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 14:57:15
>>329
てめえ、いい奴だな。今受け付けしてきたぞ thx
339名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 17:01:24
一般補正による補正事項を誤訳訂正書に含ませ一つの手続きで補正できる場合がある。
340名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 19:06:54
age
341名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 19:27:29
「医者です」とか「一応弁護士で」とか答えたいと思ってるオンナって
想像以上に、メチャンコいっぱいいるぞ。
342名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 19:38:43
そんな女はゴミ
343名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 20:17:05
医者になるより弁理士になるほうがはるかに難しいだろ。
34439++++:2006/02/04(土) 21:40:04
去年は条約捨ててさんざんだったから
今年はパリ条約はアンキモ、PCT規則までガチガチ鳥に行くよ。
商標の論文も窓風呂出るとかっていう椰子いるし。

条約ちゃんとやると国内法の意味もわかったような気になって
なかなかに面白い。
345名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 22:10:23
条約捨てる奴は永遠に受からんよ。そういうカラクリになっとる。
346司法命 ◆P0VyjfPc0M :2006/02/04(土) 23:40:54
PCTパリマドプロは完全に捨てると国内法の問題も解けなくなるから、一次落ち確定だね
そういう香具師は著作権もとけないだろうし
司法試験の願書GETした
学歴制限ない弁理士と違って手続きメンドクセ
347名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 23:45:37
逆に条約命になるとベテと化す。
4法を中心に条約は浅く広く知識を拾うのが王道。
348名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 00:13:23
司法命ってロー出なのか?それとも現行でうけるのか。
後者なら尊敬するな。500人になって受かるとは思えんが。
349名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 00:20:17
>326

同感導管道灌銅管同館どうかんドウカン
350324:2006/02/05(日) 00:22:49
>>326
ごめんよ。おれ、もう合格したんだ。去年だけど。
351名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 00:24:17
弁理士で独立できるとでも思っているのか?
352名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 00:26:52
いえ、会社でぬくぬく生きていく予定です。
353名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 00:26:54
343医者になるより弁理士になるほうがはるかに難しいだろ。>>>

じゃーなんで医学部再受験しない?
難しいからだろ?
354名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 00:29:10
えー、医者ってイヤじゃん。
病気うつされるリスクはあるし。
なにが悲しくて毎日病原菌媒介者の相手したり
汚い他人の体切り刻んだりせなあかんの。
医者なんて金が稼げるメリットを除けば完全な賤業よ、賤業。
355名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 00:31:35
>>324
弁理士ってこれから増員されるから合格年度で差別化されんじゃないの?
平成17年度合格?えぇ〜!みたいな予感。
356名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 00:44:06
いままでも年によって難易度が上下してきたがそういう現象は起きていない。
それに1次で落としすぎて、本当はこんなの合格させたくないと
採点者が嘆いたという悪夢の15年度よりはマシでしょ、17年度は。
357名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 01:00:09
面接官:弁理士ですか?
求職者:はい。
面接官:いつ合格しましたか?
求職者:平成17年度です。
面接官:・・・平成一桁台だったら採用するんだけどねぇ。
358名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 01:02:52
流れからさらに簡単になるだろ。難しくなるの?
359名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 01:03:38
平成一桁って一行問題の答えをひたすら暗記した連中でしょうが。
360名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 01:09:31
来年はどんなん出るんだろうね
意・商は大体出るとこ決まってるし判例も少ないからいいんだけど
(が、その意匠法を去年落としたバカがいます。俺です)
特35条とかを中心に出題されたら差がつかなくて大変そう。
361初学者:2006/02/05(日) 01:11:55
去年初受験で意匠法は○ついたyo
362名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 01:13:44
特実:消尽&再審
意匠:特徴記載制度
商標:マドプロ
363名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 01:15:36
>>362
それ去年もほとんど同じ事言ってた奴いたなw
ただマドプロはありうるから嫌だ。
364名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 01:23:00
>>361
俺は意匠法だけ○じゃなかったんだYo
交換してくれよ
365去年の合格者:2006/02/05(日) 01:30:39
特徴記載制度って言ってる時点で来年も不合格濃厚だなw
こんなの絶対出ないって。

権利範囲の画定と禁反言の原則の関係を知っていればすぐ分かりそうなことなのに…
366名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 01:46:35
>>365
そんな君に懐かしいフレーズをプレゼント
ネタにマジレスカコワルイ
367名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 01:53:03
>>358 簡単になるとおもうよ。3,4パーセント時代のべテが
相当数ここ数年で昇華されただろうから、(残ってるやつもいるだろうけど)
上位の連中は大してレベル高くないよ。まじめに一年やれば受かる試験になった。
368名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 01:56:02
無職一年
学生二年
社会人三年
369名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 02:20:10
>>365
ていうか、再審は疑問に思わなかったのか、お前は・・・
370名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 02:33:13
>>369
再審は十分可能性があるだろ。
短答にも論文にも口述にも。
371名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 02:35:23
平均年収?
372名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 02:38:44
>>370
短答以外、絶対ないwww
373名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 02:54:35
独立弁理士は儲かり真っ赤?
374名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 03:05:25
再審論文に出したら皆条文とうろ覚えの趣旨書いて終了で差がつかなくて酷い合格者が続出するだろう
375名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 09:25:27
再審出すくらいだったら、審決取消訴訟を出すだろうな
376名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 10:10:36
新人研修の課題って提出が必須なの?
377名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 11:33:11
再審が論文にでる可能性はあるだろ。条文上にも明確に規定されてる制度だし。
しかし、意匠の特徴記載制度は条文中に根拠規定がない。だから試験に出ることはない。
378名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 16:30:17
ガセビアの泉
379名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 16:42:28
部分意匠の類否判断や特許進歩性の判断基準だって、条文に規定はないが、
試験には出るよ。
条文にないから試験に出ないというのは、根拠のない話。
380名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 17:20:09
おまえ、馬鹿か?

部分意匠の類否判断に関しての審査基準は、意匠の類似に関する『条文』を基準としてだろ?
新規性、進歩性だって、特許庁からみた条文の解釈・運用だ。それが審査基準だ。

でだ、意匠:特徴記載制度 ってのは、何条から導き出せるんだ?
381名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 19:17:35
施規も出題範囲ですぜ。
382名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 19:42:04
>>381
だから、試験範囲の基準は『法』なの。
各法についての、審査基準や運用基準や施行規則が試験範囲なの。
必ずしも、審査基準や運用基準とかに書いてあることが試験範囲じゃないの。
わかった、ぼく?
383名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 19:44:08
意施規6条

>>380 バカ決定!!

そもそも判例だって、条文に直接ないことを解釈している場合が多い。
384名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 20:04:29
>>383
君も分からないひとだねぇ。そんなんじゃ今年も不合格になるよ。
試験に出る施行規則は、辿っていくと、全て法律に辿りついてるんだよ。

もちろん君は、法律と施行規則の違いが分かってるんだろうね?
383で「意施規6条」って書いてあるけど、規則は法律じゃないよ。

意施規6条は意匠法で言うと何条の要請なの?

なお、判例は条文解釈の隙間を埋めるもの。
385名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 20:16:07
>>383は裁判所の役割を本質的に理解してない気がする
386名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 20:42:12
まぁ、重点をおけとは言わんが特徴記載制度もフォローしておくのが当然に正しいな。
2ちゃんでお山の大将やってるノーミソパーの妄言を信じて1年を棒に振りたいなら話は別だが。
387名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 21:09:17
>386
>ノーミソパー

随分古い表現だなw
年齢分かっちゃうよ。
388名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 21:14:49
>>386
ノーミソパーといわれる俺は、去年弁理士試験合格したよ。

もちろん、特徴記載制度の存在を知っていた方がいいのは確かだけど、試験には出ない。
理由は既に述べたとおり。
試しに勉強して、特徴記載制度の法的位置付けを知れば、それが分かるよ。
389名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 21:18:35
おれより後じゃねーか、バカタレ>去年合格
390名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 21:20:20
俺は出ないに一票。
およそ800人受からせるテストでそんな問題出す神経が理解できない。
まあ、ある程度はやっておくが。

ていうか、ここさらにクソスレになってきたな。
もうダメだな。
391 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/05(日) 21:25:33
             /_, -‐ ‐‐-ヽ
             / -‐ ' "゙'"゙ヾ` ‐、
           ,、 '"゙:::::::::/:::\:::ヽ二=:::,,,__  
   iヾ∧    ∠::/:::::|::/ |/ _ ,V、::::::::::ゝ   
 ヾ| />/     /::::/|/.、 <ン   !::レ )\   
  | /  !      |イ|<ン __     レ .O::_:_::ゝ
 / ̄`゙ヽ     |.!   /    _ > !:::ヾヾ
 | < ̄ヽ/      !ヽ !. -''"    ,.' Vヾ
 ヾ-  ヽ,    _  ` '' ‐‐ -、  ヽソ
    ヽ  ` ‐-ヘ , ̄ヾ ̄\ ̄`ヾ=-/\-、__
     ヽ      i.    ヽ  >-‐ "(◎ ̄\` ヽ
      ` ' ‐---/   丿 \   / ``'‐-ゝ.ノ_
        \∠ -‐ i'   / \/  ,,,..-''' フ'::\`' ‐ 、,
             /__,,、-‐ ' i"`´ i,:::'i <,:::::::ノ_
             ヾ、::::::::::\ 'i   'i,::'i, 'i,-'´    ̄
              ``'‐--< 'i   'i,:::'i, 'i
                 / /   'i,::::'i, 'i
                /  /     i,::::'i,  'i
392名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 21:26:33
>>389
先か後で優劣があると思っている・・・めでたいねぇ。
俺は去年の余韻でたまに覗いている程度だけど、
もっと前に合格しているというのに、どうしてこのスレにいるんだろうねぇ。
393名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 21:29:15
つつくと面白いから遊んでるだけさ
394名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 11:25:05
>>392
ヒント…登録していないただの合格者(文系に多い)
     または脳内合格者(この可能性が高い)
395名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 12:03:12
おやおや、一晩考えてその程度か、とことん頭悪いね、きみは。
396名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 12:16:46
>>395
と脳内合格者が申しております
397名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 20:03:41
合格年度で差別化されるって本当?
398名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 20:18:24
まあ、合格祝賀会いくと質が低い合格者って目では見られるよ
冒頭の挨拶でも合格者が増えてとか毎回言われる

でも文系差別に比べれば全然マシ
399名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 20:18:47
このスレを読んでもわかるように平成17年度の合格者はレベルが低い。
400名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 20:23:27
Yの合格体験記で減縮補正は共同で手続きしなければならないと書いた人がいるくらいだからなぁ。
401名無し検定1級さん :2006/02/06(月) 22:09:02
オクで買ったLEC基礎講座終わったんだけど、この後、どんな勉強するのがオススメ?
基本書読もうか、短答過去問解きまくろうか・・・?

6月からWの論文ブリッジ行くつもりなんだが。
402名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 22:59:12
レジュメと応用・事例問題集を入手する。
両者を照らし合わせて、応用・事例問題集の
解答に使われている対応するレジュメの文言を暗記する。
403名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 01:40:53
この時期1日何時間勉強するのが普通だろうか?
平日 3時間
休日 6時間
合計 27時間/7days
で上出来?
404名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 01:42:29
>>403
それで合格できなかったら才能ないから諦めたほうがいい
405名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 08:49:25
age
406名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 20:57:06
>>403
平日あと1時間、
休日あと2時間、
くらいできね?
407名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 21:54:28
>397
Yの答練の解説講師は合格年度を紹介されるから
最近そこら辺を気にする風潮になってきたよね。
408名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:23:19
眠い。寝たい。けどまだ補正書できてない・・・。明日提出しなきゃ・・・。眠い。寝たい。
409名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:52:11
>>403
もう価値のない資格の勉強によくそんな時間使えますね。
410名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:53:05
>>404
才能?
411名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:55:35
>>407
合格年度?こんな資格の中でそんな序列あんの?答練って?
412名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:58:06
>>411
>合格年度?
うちの事務所でニックネームが「舞茸」になった奴はいるけどな。
413名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 00:48:58
今年は800人合格か
414名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 01:12:59
>409
資格に価値がないことは確か。
ならば、価値のない資格すら取れないのはいかがなものか。
事務所も有資格者か否かではなく、
得意な技術分野、語学、その他の売りのみで採用している。
17年合格で、事務所面接してもらったけど、
資格についてはおまけみたいな扱いだった。
415名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 01:24:57
>414
ようやっと博士号みたいな感じになってきたね。
足の裏のご飯粒。
取りたくなるけど、食えるわけではないと。
416名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 01:42:14
いくらなんでも博士号よりはまし。
博士号は日本じゃニート予備軍の証。
417名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 06:37:00
>>416
役立たずの文系発見!
418名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 07:35:25
なんで弁理士資格取ってまで特許事務所に寄りかかろうとするんだ
組織をアテにするより自立しようとは思わないのか?
419名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 08:33:55
〇大理系博士だと
就職に困るような
ことはまずありま
せんが。一口 に
博士号といっても
どの大学かが重要
でしょうね。
420名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 08:43:50
>>419
当該博士論文を読めば良いだけでは。
・・・読んだことないの?
421名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 10:19:40
博士論文を読む採用担当はいない。
同じ分野の研究者である場合以外は。
読んでもわからんだろ。
422名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 13:17:04
>>412
テラカナシスw
423名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 18:34:40
平成9年度合格したS藤センセなら信用できるけど
平成17年度?え〜ちょっとなぁという気はする。
424名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 19:45:54
>>423
講師としてなら合格年度は気になるけど、
実務家としての弁理士なら関係ないけどな
425名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 19:52:42
つーか、17年度と9年度を比較するのは
経験的にも17年度が不利すぎるだろ。

9年度と比べて8年度は信用おけないけど
7年度は(・∀・)イイ!とかいうのならわかるが。
426名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 19:56:14
>>424
特許事務所の面接で
所長「弁理士資格はもってんの」
求職者「はい」
所長「ふーんいつとったの」
求職者「17年度です」
所長「なんだうちの事務の女の子も合格したよ」
427名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 19:58:58
でも文系で弁理士もってどうすんだろ。
明細書の作成やOAの補正案の作成なんて出来んの?
と素朴に思う。
428名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 20:07:59
>425
同年齢で経験値も同じなら合格年度で差がつくよ。
429名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 20:14:42
> 同年齢で経験値も同じなら
机上の空論だ。
430名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 21:16:22
文系の場合、本当に弁理士資格とっても就職先はないのでしょうか?
予備校に行くと、資格とればなんとかなるような気がするのですが、
現状はちがうのでしょうか?
当方、元司法浪人の文系ですが、商標専門の弁理士を真剣に考えております。
文系弁理士の方、アドバイスお願いします。理系の方、あらさないでください。
431名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 21:21:56
>>430
べつに荒らすつもりはないが
特許事務所の需要は技術者に集中してるから文系には厳しい。
企業の法務だとほとんど新卒採用が原則だからそれも厳しい。
一応特許事務所も英語出来れば文系の人採用するけど
後続の若い技術者のほうが知識あるからスキルに差がついてく。
432名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 21:25:36
>>430
昔は、「更新登録出願制度」があって、10年毎の更新時に
「出願」があったわけで、商標弁理士の楽に稼げる仕事があったが廃止。

マドプロにより外→内の仕事が激減

よって、昔みたいに商標だけでやっていくのは厳しくなった。
433名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 21:29:20
>>430
どこかの事務所に何とか潜り込め。
そんで出来れば、夜間理系にかよう。
434名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 22:12:04
>>430
433とほとんど同意見だが
勉強しつつ積極的にコネを作れ
意匠商標でもたまに空きはでる
普通の募集が出てからではまず遅いと思う

でも結局文系弁理士給料(普通は)安いよ
彼らあんな給料でよく働くと思う
435名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 23:11:16
まあ文系で弁理士なら特許事務所に拘らなくてもいいんじゃない。
S藤さんみたいに人気講師になってから選挙に出ればいいとおもう。
436司法命 ◆P0VyjfPc0M :2006/02/08(水) 23:14:43
>>430
悪いけど本当に厳しいよ
だってLECがさ、論文合格者の就職ガイダンス開いたんだ
そしたらさ、「理系のための」ってついていて参加条件は理系限定だよ?
文系限定ならわかるよ?
文系は職が少ないから開いてあげましょうってね
でも理系って8割はいるんだよ
それなのにわざわざ理系限定にするってことはいらないってことだよ

437名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 23:18:04
合格祝賀会に紛れ込んでみれば良く分かるよ
もっとも秋まで待たないかんけど
438名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 23:19:51
>>437
わかるわかる
専攻別にわかれて求人がわかれるんだけど文系はショボーン
機械電気圧倒的人気
化学バイオ普通
文系シカト
439名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 23:22:22
こいつか

http://www.lec-jp.com/procareer/temporary_staffing/kenshu/050926_01.shtml
10/28(金)「理工系学部出身者のための特許業界就職・転職セミナー」開催!

対象者 理工系学部出身の論文式筆記試験合格者
440名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 23:28:57
弁理士資格制度は廃止で良いんじゃない?
誰も反対しないでしょ
441名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 23:30:27
>>439
プロキャリアですか・・・
俺も登録してるけどあんましいい求人ないんだよなぁそこ。
442名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 23:38:32
あそこって弁理士の派遣を可能にしようとして弁理士会から顰蹙駆ったんじゃなかったっけ?
443名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 23:43:53
司法浪人ならLS行けばいいのに・・・・
今まで浪人するぐらいの生活費あったならこれで絶対最後って親に泣き付けば2年ぐらいの金払ってくれるでしょ?

弁理士に拘るなら、今から特許事務所に就職して実情知った方がいいよ
文系は歓迎はされないけど、結局個人経営で画一的な採用基準あるわけでないから所長さえ気にいればすぐ入れるよ
試験受かったってすぐ実務できるようになるわけでもないし、職歴空白期間作ってもしょうがないでしょ?
雇う側からしたら技術も実務もわからない有資格者を高く評価するわけないんだから、年とる前に今動いた方がいいよ


きっと、本当になりたい職なのかとちょっと疑問に覚えると思うよ
444名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 23:47:04
弁政連の方だったか?

特区構想による弁理士派遣は制度を崩壊させる!
http://www.benseiren.gr.jp/M1/mori/f154.html
2.何故弁理士が特区構想に巻き込まれたか?
発端は、ある大手の派遣会社も併有する受験機関が政界に工作したことにある。
しかし、その前に、最近の弁理士試験の意図的な運用で大量の合格者を出していることで、
職に就けない、あるいは職に就けるだけの能力を有しない弁理士の輩出を指摘しなければならない。

「ある大手の派遣会社も併有する受験機関」
誰が見てもLECです。
ありがとうございました。
445名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 02:37:48
>>443
いいこといった。
446名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 06:25:24
age
447名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 10:04:48
ゼミに変な奴がいて大変だ。
電話番号を教えたら、昼夜を問わずに電話・メールの波状攻撃。
人間関係はクシャクシャにするし、泣けてくるよ。
受験生って変な奴多い?
448名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 10:12:00
着信拒否すればいいじゃん
449名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 18:04:00
電話番号と住所は銀行預金の暗証番号の次に他人に教えてはいけないもの。
最初人に教えるときは少し間違ったものを教える。
それで悶着が起きないようならそこで初めて正しいものを教える。これ現代の常識。
450いや:2006/02/09(木) 21:00:35
>最初人に教えるときは少し間違ったものを教える。
>それで悶着が起きないようならそこで初めて正しいものを教える。これ現代の常識。

君は、基地外。
451430:2006/02/09(木) 21:02:19
みなさん、アドバイスありがとうございました。
弁理士試験の勉強は、面白いのですが、実務では、かなり厳しそうですね。
とでも参考になりました。
452名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 23:20:06
大学で電気を勉強し、英語が得意だと
弁理士でそこそこやっていけそうですか?

あと、仕事をしながら弁理士の資格取得の勉強はやはりきついですか?
453名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 00:11:26
1.そこそこやっていけません。
2.きついです。
3.やめとけ。
454名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 00:44:32
ところで、弁理士予備校はLEC、Wセミナ、代々木のどれがいいのでしょうか?
455名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 01:09:41
ダントツで代々木
456名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 01:54:22
化学系で修士を取得した後、ソフトウエア会社に就職した僕は、
弁理士の資格を取得しても、特許関係の仕事にありつけませんか?
(当方、29歳です・・・・・・。)
457名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 02:11:06
代々木って教育給付金制度ってないよな?
458名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 02:26:55
>>454
L
 生講座が多く校舎ごとに講師がいて、講師が1年を通して同じ。
 コースを前提としているので、「○○講座でお話したとおり」など
 1年目向けの講座は単科でとるにはあまりお勧めしない。取るならコースで。
 また、良い講師に当たればよいが、去年受かったばかりとかに当たると……
W
 講座ごとに講師が違う。生講座は東京しかないので全国同一のものが見れる。
 でも、講師ごとの連携が取れているのか不安。
 定期的に書籍のセールをやるので要チェキ。基本書は高いので少しの値引も重要。
 ttp://www.w-seminar.co.jp/news/news060131.html
Y
 ホームページの作りをみると初心者は不安になってしまうほどの簡素な作り。
 さらに申込みに行くとマンションの一室なので2度びっくり。
 (しかも、共産党の向いの赤い建物だし。いろんな意味で小心者には敷居が高いです)
 でも、老舗だけあって評判はよい。(受験年数が長い受講生には特に)
 専用校舎が無いので設備面では他に劣る。
 そのかわり、合格祝賀会でフカヒレが食べられる。あと、金時計も貰える。
459名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 03:15:25
まあ、早稲田かIP会か代々木かな。それよりどこかのゼミには入れればそのほうがいい。
460名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 05:26:54
>458の言うとおりだけど、結局どこもそんなに変わらないでしょ。
どこかの受験機関を利用すれば同じ効果は得られる。
461名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 06:24:25
祝賀会いきたいので今年はYに絞った

Lって合格者水増しできなくなたから祝賀会とかやめたらしいね
指導がはいった年から司法試験の口述バスもださなくなったらしい
なんて露骨なところだ
462名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 06:30:39
age
463名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 09:18:39
>454

私ゼミを利用するのはどう?
Iゼミとか?
低廉で良心的な受講料だし、仲間はできやすいし、講師との距離も近いしで、
かなりお薦めな気がするんだけど。
464名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 10:30:36
>>451
ぱてんとどっと混むにリンクされてるブログ見てみたら?
主婦で技術者でもないのに弁理士目指して就職断られたとか
笑える人いるからw
465名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 12:09:26
ブログやっている人の合格率ってどれくらいなのだ?
466名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 18:41:05
>447

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

467名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 19:16:17
     ∩___∩
     | 丿     ヽ   
     /  ●   ● |  この業界は変人ばかりですね。
     | U  ( _●_)  ミ     
    彡、    ヽノ ,,/            
    /     ┌─┐´                           
   |´  丶 ヽ{ 茶 }ヽ                           
    r    ヽ、__)ニ(_丿                   
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
468名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 19:36:09
なにを今更
469名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 21:19:56

               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ことしは ごうかくしゃ いっせん にひゃく
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いっせん にひゃく
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J



            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  ことしは ごうかくしゃ いっせん にひゃく    
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)      いっせん にひゃく
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u
470名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 21:36:22
なぜ朝挨拶をしないのですか?
なぜ帰るときにお先に失礼しますと言わないのですか?
471名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 21:48:42
ぱて混むのブログで楽しみなのはお嬢様だけ。
472名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 22:16:03
俺が合格した新制度初年当時は、
Yが一番だったけど、最近はLが勢いがいいってホント?
473名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 22:20:56
正直どうでもいい
474名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 22:24:27
>>472
Lは広告がうまいだけ。
475名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 23:20:37
>>463
あそこの事例なんたらゼミ、毎回講師(それも全員不慣れのバイト感覚)が変わって距離どころの話じゃなかったんだけど、今は改善されたのか?
476名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 23:24:05
ブロガーは短答合格率はむちゃくちゃ良かったが、論文は平均以下だった気がする
477名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 00:01:44
>>470
そんな事務所がほとんどなのですか?
対人が苦手というか放棄した人間がいるのですか?
478名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 00:24:19
正直どうでもいい
479名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 00:43:35
>>476
短答合格者が多かったのは、おそらく、
短答合格レベルに達して、ある程度余裕ぶっこいている奴が
ブログなんかに手を染めてるからだろう。
ブログなぞに時間を浪費しているから、、論文試験に受からない奴が多いのだろうな。
480名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 06:05:46
 青色発光ダイオード(LED)をめぐる訴訟で、日亜化学工業(徳島県阿南市)と中村修二
(なかむら・しゅうじ)・米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授が争った特許について、同
社は10日、権利を放棄すると明らかにした。

 この特許は窒化ガリウム系結晶の製造方法に関する404特許と呼ばれるもので、中村教
授が同社に在職中に開発した。

 同社は訴訟を通じて「青色LED発明で、この特許の寄与率はゼロ」と主張。特許放棄につ
いて同社は「現段階で詳細はコメントできない」(事業企画部)としている。

 この特許をめぐっては、中村教授が特許権の確認と譲渡の相当対価を求め、一審東京地
裁は2004年1月、同社に200億円の支払いを命じたが同社が控訴。昨年1月、中村教授が
かかわったすべての職務発明の対価などとして、同社が約8億4000万円を支払うことで和
解した。

http://www.sankei.co.jp/news/060211/sha003.htm
481名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 07:30:34
>480
改良発明でたくさん登録うけてるから放棄した。
特許庁で日亜の特許調べると分かる。
「この特許の寄与率はゼロ」なら何であんなに昔争ったのか不思議。
482名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 08:13:00
age
483名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 08:13:17
>481
404特許の寄与率はゼロだから、日亜は中村教授に一円も払う必要はない、というのが日亜の主張。
和解案では個々の特許の話はうやむやにして、中村教授の関連特許を全てまとめて、教授の貢献度を算出して、妥当と思われる金額に落ち着かせた。
484名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 08:14:00
放棄したことをワザワザ発表したなら少し変。第三者が報道したなら
全然普通。
485名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 08:37:22
素人の質問です。

あの訴訟で升永氏は勝ったと言えるのですか?
486勝率:2006/02/11(土) 08:53:22
和解は勝利です。弁護士はそうカウントします。
487名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 09:06:45
>>483
和解案は裁判所のゴリ押し。
中村教授は和解案に応じたくなかった。
488名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 11:37:26
>主婦で技術者でもないのに弁理士目指して

二輪免許取ったらレーサーになれるとでも思ってるのかな。
しかも同じバイク乗りでも新聞配達なみに地味な仕事なのに。
489名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 15:20:18
日亜の支離滅裂な対応でここまでこじれたわけやね
490名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 17:09:01
放置と放棄の違いがわからないのですが。
491名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 18:18:00
特許後のことだからな
まあ特許料払わないだけだろ
放棄を届け出ることもできるが
492名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 18:53:19
>>491
特許権の放棄は、登録事項です(特98条1項1号、登録令)。
493491:2006/02/11(土) 18:54:11
>>492
同じこと言ってるわけだが
494名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 21:05:08
しゃなメロンパンage
495名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 21:16:11
>>493
同じことを言っている、というよりは、

491は
「放棄と放置の違い」に直接関係ない手続き事項を付け加えて言っているだけ。
脈絡と関係なく、自分が知っている知識を精一杯披露したいだけだろう。
ただ、そんな知識は誰も要求していないし、当然知っている事項というのが哀れな点。
496名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 22:27:43
特許料を払わなければ、結果として権利が放棄されるが、
(原)特許権者が届け出る必要はないということを491は
言いたいのだろう。

実務では年金(特許料)未納で、権利消滅の方が多いからな。
497495:2006/02/11(土) 23:03:07
>>495のレス番号間違いに気付いだから訂正しとく

 同じことを言っている、というよりは、 

 492は ←訂正 
 「放棄と放置の違い」に直接関係ない手続き事項を付け加えて言っているだけ。 
 脈絡と関係なく、自分が知っている知識を精一杯披露したいだけだろう。 
 ただ、そんな知識は誰も要求していないし、当然知っている事項というのが哀れな点。 
498名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 00:24:28
他社とクロスライセンス結んでるから放棄には
通常実施賢者らの承諾が必要と思われ
承諾したんかね?みんな
499名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 00:38:15
年金払わずに消滅させるんなら97条は関係ないでしょ。
500名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 00:44:32
だから消滅と放棄は違うのだよ。日亜がするのは「放棄」なのだから。
501名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 00:52:39
>>495
>脈絡と関係なく、自分が知っている知識を精一杯披露したいだけだろう。
>ただ、そんな知識は誰も要求していないし、当然知っている事項というのが哀れな点。

おまえ自身にぴったりのコメントだな
502名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 01:01:18
このスレ臭いな・・・
503名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 01:09:04
俺合格してもこのスレには絶対来ないと誓う
有資格者スレなのにあまりにもレベル低すぎ
504名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 01:15:16
>>503
ここは有資格者スレじゃなくて、受験生のスレだよ。
歴代スレもそうだったし、これからもそう。
505503:2006/02/12(日) 01:16:58
弁理士だけきやがれスレと間違えた
なるほど、レベル低いのもうなずけるわ
506名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 01:49:31
合格してないお前が言っても説得力皆無。資格の世界はなァ、
どんなに泣きわめいたって合格者が官軍なんだよ。お前は賊軍。
507名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 09:31:47
<<<特許審査:経産省の絞込み要請に民間側が反発 >>>

特許審査請求をめぐり、経済産業省が企業側に、
特許取得の可能性の高い案件に請求を絞るよう求めたことに対し、
知的財産制度について提言を行う民間団体「日本知的財産協会」が強く反発し、
協議を求める意見書を同省に提出したことが10日、分かった。
現在27カ月にもなる審査順番待ち期間を13年度までに
11カ月に短縮するという政府目標達成のため、
官民協調を目指した同省は、出はなをくじかれた格好だ。

経産省は1月17日に、企業に請求案件の厳選化を求めた。
請求のうち特許と認められる比率を、現在の5割から6割まで向上させる目標も設定。
企業にもこの目標達成のための行動計画策定を求めていた。

これに対し、大手製造業など約900社が会員の知財協会は意見書で、
「企業の関心は発明創造と権利活用であり、これにブレーキをかけるような目標設定は策定できない」と反発。
経産省が企業ごとに達成率を公表するとしていることには「数字羅列による(抑制)効果は期待できない」と批判している。
特許庁は「目標は強制ではなく、誤解のないよう説明したい」としている

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060211k0000m020176000c.html

<関連スレッド>
【特許】特許審査:経産省の絞込み要請に民間側が反発[060211]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1139629820/
508名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 11:44:52
代々木塾の基礎答練って、通信の場合、音だけですが、
きっちり聞けるのかな?
509名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 17:41:26
そういえば答練やってる季節のはずだが、
有名受験生の動向は?
510名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 18:15:19
>>508
基礎答練は受けてないから知らんけど、
答案構成講座は良く聴き取れるよ。
511名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 18:48:56
IQ180てまだ受験生やってるの?
512名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 19:08:12
>>508
LECは録音が悪い。たまに聞いててイライラすることがある。
ココ見てたらもう少し録音に金かけてね。こっちは高い金払ってるんだから。
513名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 19:11:52
DVDにしる。
514名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 19:16:07
age
515名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 20:08:25
>510
自治労会館で真ん中の座席に座ろうとする人ってもうちょっと早くこれないのかナァと思う。
答練始まって入り込んでくる人に限って額に脂の載った巨漢でスペースが極端に狭くなり困る。
516名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 20:33:04
>>515
どっちにしろ大多数の机が3人がけになるじゃん。
517名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 21:38:26
>>515
お前が始めから真ん中に座っていれば
問題は生じないのだが
518名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 21:38:49
>>515は学生・無職か?
519名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 21:53:31

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
          
⊂(#・∀・)  
 /   ノ∪      
 し―-J |l| |       >>515 は無職の学生、文系だな?!                            
         人ペシッ!!    
      (_)                         
     )(__)(_                        
    ⌒)   (⌒                      
      ⌒Y⌒
520名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 22:02:49
学生は学生であって無職ではない
521名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 22:07:13

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
          
⊂(#・∀・)  
 /   ノ∪      
 し―-J |l| |       うるさい!おまえなんか無職の文系だ!                            
         人ペシッ!!    
      (_)                         
     )(__)(_                        
    ⌒)   (⌒                      
      ⌒Y⌒
522名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 23:14:39
すんません
でも肉体労働バイトはやってるから
ほかの無職と一緒にせんでください
523名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 23:33:56
今この時期は週20時間くらいは勉強必須ですか?
524名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 23:38:38
それじゃ1日3時間だろ。
来年受験予定ならともかく、さすがに少なすぎ
525名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 23:42:31
土、日で20時間やろう!
526名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 23:54:16
確信を付いた波乱を呼ぶ天才が送る爆弾発言だが、弁理士と英検1級の難易度と価値は同じくらいじゃない?
527名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 05:46:09
>>確信を付いた波乱を呼ぶ天才が送る爆弾発言
この時点で馬鹿
528名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 20:07:49

┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>526がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>526
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
529名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 21:22:39
毎日3時間、集中して勉強するのを3年継続すれば、
よほどの馬鹿でない限り合格ラインに達するよ。
530名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 21:53:39
3年もやらなきゃ受からないのはよほどの馬鹿だな
531名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 21:54:27
age
532名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 21:55:35
合格者平均年齢っていくつなの?
533名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 22:08:09
歳は二八、二九からず・・・
534名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 23:34:51
>515
>自治労会館で真ん中の座席に座ろうとする人ってもうちょっと早くこれないのかナァと思う。
>答練始まって入り込んでくる人に限って額に脂の載った巨漢でスペースが極端に狭くなり困る。

お前はアホか。
真ん中の座席に座ろうとする人がもうちょっと早くくると、本来ならば端に座っていた人が
真ん中に座らざるをえなくなる。
そして、真ん中に座らざるをえなくなる人が更にもうちょっと早くくると、せっかく端に
座ることができた当初真ん中の座席に座らざるをえない人が再び真ん中に座らざるをえなくなる。
そして、再び真ん中に座(ry
535名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 23:40:09
その自然法則を利用して何か発明できませんかね
536名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 00:11:39
ふつうに、帯に短したすきに長しってことだろう。
二人座るには余裕があるけど、三人だとキツい。
三人のうち一人がデブだと臭いし狭いし消えてなくなれと。
537名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 00:29:30
>>532
34歳
538名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 00:35:10
>>512
 はぎどう
 
 当方DVD講座取ってるんだが、何というか
音がキンキンする。
 イイ金額取るんだからプロに録音頼めよって感じ。
539名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 01:24:12
やだよ、だってそんなことしたら儲けが減るじゃん
540名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 12:35:33
違法コピー品を使用する行為が著作権侵害みたいなことLECがいっているんだけど、どんな論理だ?
大丈夫か、あそこ?

つーか、ソフトウェア違法コピーして全国に恥晒したせに違法コピー許しませんとかマジワロタ
541名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 17:18:52
>>540
東京・銀○の某国際特許法律事務所が、
「法律が大変重要だ。同一性保持権は特に尊重しなければならない。」
と言っているようなもんだな。
542名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 19:10:40
ネェネェ。
相続その他一般承継って登録しなくても効力あるけど、第三者対抗要件はなかったよね?
あと相続すべきものが届出を無視したら特許庁はどうすんだっけ
543名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 19:33:54
2行目:自分で調べなさい。それが勉強だ。
3行目:怒ります。
544名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 19:52:07
ゎかんないならレスするなぉ
545名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 20:00:07
そうえぇ、法律は大事どすえぇ。
546名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 20:02:42
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
         >>544 
⊂(#・∀・)     なんだと貴様!平成17年度の合格者様に向かって何という口のきき方だっ!!
 /   ノ∪      
 し―-J |l| |       さては、お前、無職の文系だな!
         人ペシッ!!    
      (_)                         
     )(__)(_                        
    ⌒)   (⌒                      
      ⌒Y⌒
547名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 20:03:19
一般承継は対抗の問題にはなりえないと工業所有権法(上)に書いてある、
って何かに書いてあったと思うんだけど。どこで読んだんだっけ。
548名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 20:19:04
さては、お前、認知症の初期症状だな!
549名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 21:17:59
age
550547:2006/02/14(火) 21:25:19
あった。「特許・意匠・商標の基礎知識 第4版」179頁。
ただし許諾による通常実施権についての話。

>>548
やばい。ボケる前にさっさと受からないと。
551名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 21:31:53
皆さんいくつで合格したの?
552名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 21:41:02
22歳
特定されそうだ
553名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 21:41:52
レディに歳を訊くのはマナー違反でつよ
554名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 21:51:48
>>547
>一般承継は対抗の問題にはなりえないと工業所有権法(上)に書いてある
もうアホかバカかと
555名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 21:52:32
このスレ有資格者スレのくせにレベル低すぎ
556名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 21:56:20
557名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 21:57:42
>>546
H17年合格者?
プギャー m9(^Д^)
558名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 22:05:49
>>555
またおまえか
559名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 22:51:42
>>557
H17年不合格者?
プギャー m9(^Д^)
プギャー m9(^Д^)
プギャー m9(^Д^)
560文系:2006/02/14(火) 23:14:33
折れ、自然科学系の知識0だが、文系の知識だけでも受験可能と知った。
しかし、実際に試験で不利なのか?ぶっちゃけ、本当のところを知りたい。
561名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 23:20:20
>>560
試験では、選択免除という意味で、理系が有利、というより、
理系はいろんな資格で免除が取れるというだけ。
文系でも、行政書士あたりで選択免除になれば、不利ではない。

問題はなってから、、、「馬鹿にされる」「仕事とがない」、
ということになります。
562名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 23:27:30
>>541
そんなもん、きっちり書かなきゃ、銀座の他の事務所様にご迷惑だろうが!

平成16年(ワ)第12686号 損害賠償請求事件
(口頭弁論終結の日 平成16年10月7日)
             判        決
原      告       A
被      告       B
             主        文
1 被告は,原告に対し,・・・金員を支払え。

第2 事案の概要等
1 本件は,弁理士である原告が,・・・執筆した原稿を,・・・被告が,・・・
  出版した書籍において,・・・から,原告が,被告に対し,被告の行為は,
  原告の著作者人格権・・・を侵害するもの・・・として,損害賠償を求め・・・
2 争いのない事実等
(1) 当事者
ア 原告は,平成14年に弁理士登録した弁理士であり,平成15年12月
    26日まで,被告が所長を務める創英国際特許法律事務所(東京都中
    央区(以下略)所在。以下「本件特許事務所」という。)に勤務していた。
イ 被告は,昭和57年に弁理士登録した弁理士であり,本件特許事務所
    の所長として同事務所を運営し,


被告は,原告の上記発言の直後に,
「法律なんて関係ねぇんだよ。突然辞めておいて,同一性保持権がどうだの
ふざけんじゃねぇ」
と怒鳴った。
563名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 00:09:47
弁理士受かったので企業に履歴書送ったら書類で落ちた
ショックだ・・・・・・・
564名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 02:43:55
資格はサブだろ


       仕  事  が  メ  イ  ン  だ  。
565名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 07:43:31
<<<特許審査:経産省の絞込み要請に民間側が反発 >>>

特許審査請求をめぐり、

        【【【【【【【【【【【【経済産業省】】】】】】】】】】】】

が企業側に、特許取得の可能性の高い案件に請求を絞るよう求めたことに対し、
知的財産制度について提言を行う民間団体「日本知的財産協会」が強く反発し、
協議を求める意見書を同省に提出したことが10日、分かった。
現在27カ月にもなる審査順番待ち期間を13年度までに
11カ月に短縮するという政府目標達成のため、
官民協調を目指した同省は、出はなをくじかれた格好だ。

経産省は1月17日に、企業に請求案件の厳選化を求めた。
請求のうち特許と認められる比率を、現在の5割から6割まで向上させる目標も設定。
企業にもこの目標達成のための行動計画策定を求めていた。

これに対し、大手製造業など約900社が会員の知財協会は意見書で、
「企業の関心は発明創造と権利活用であり、これにブレーキをかけるような目標設定は策定できない」と反発。
経産省が企業ごとに達成率を公表するとしていることには「数字羅列による(抑制)効果は期待できない」と批判している。
特許庁は「目標は強制ではなく、誤解のないよう説明したい」としている

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060211k0000m020176000c.html

<関連スレッド>
【特許】特許審査:経産省の絞込み要請に民間側が反発[060211]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1139629820/
566名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 12:12:59
>>563
企業だったら一般就職で弁理士資格もってても意味ないんじゃん
むしろ使い道限られる感じがしてとりにくい
企業就職ならやっぱ自分を磨いてエージェントだろ
567名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 17:22:13
>>562

>平成16年(ワ)第12686号 損害賠償請求事件
>(口頭弁論終結の日 平成16年10月7日)
>             判        決
>原      告       A
>被      告       B
>             主        文
>1 被告は,原告に対し,・・・金員を支払え。
>
>第2 事案の概要等
>1 本件は,弁理士である原告が,・・・執筆した原稿を,・・・被告が,・・・
>  出版した書籍において,・・・から,原告が,被告に対し,被告の行為は,
>  原告の著作者人格権・・・を侵害するもの・・・として,損害賠償を求め・・・
>2 争いのない事実等
>(1) 当事者
>ア 原告は,平成14年に弁理士登録した弁理士であり,平成15年12月
>    26日まで,被告が所長を務める創英国際特許法律事務所(東京都中
>    央区(以下略)所在。以下「本件特許事務所」という。)に勤務していた。
>イ 被告は,昭和57年に弁理士登録した弁理士であり,本件特許事務所
>    の所長として同事務所を運営し,
>
>
>被告は,原告の上記発言の直後に,
>「法律なんて関係ねぇんだよ。突然辞めておいて,同一性保持権がどうだの
>ふざけんじゃねぇ」
>と怒鳴った。

これ、マジですか?
すげぇな。 想像を絶する世界w
568名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 17:54:30
>>567
長文を引用する必要があったのか・・・
569名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 19:50:46
♪大学 出てから ひきこもり
 30超えても まだ無職
 昼夜逆さま またあした またあーしーた
♪いいな いいな ニートっていいな
 働かなくても ほかほかごはん
 ママンの帰りを 待ってるんだろな
♪ぼくも籠ろ お部屋に籠もろ
 じんじん 人生終わって
 バイ バイ バイ!
570名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 19:58:11
>>559
H17合格者という汚点を一生背負うより
ある程度将来に希望がもてるんだけどねw
571名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 20:03:39
えーと、合格者を妬む不合格者が妬むスレはここでつか?
572名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 20:03:50
573名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 20:06:17
なんか合格者を妬んでると思い込んでるところが哀れだな。
574名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 20:50:30
どんなに言おうが不合格者はカス
575名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 20:52:37
ベテ不合格者ほど惨めなものは無い。
576名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 20:56:16
落っこちろ〜♪
落っこちろ〜♪

今年も今年も

落っこちろ〜♪

一生灰色受験生♪

お前の人生

ムダだらけ〜♪
577名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 21:02:36
すまん、相当頭にきたようだなw
おれもおとなげなく悪乗りしすぎたぜ。
わりぃ。
578名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 21:27:50
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は永遠に【不合格】です。回避する方法はありません。
これは本当です。一生無駄になります。
579名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 21:34:51
age
580名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 21:44:48
      p q--、   YO! 11 22 33 44!
    ヽ(`Д´*川ノ  ガンガン ズンズン グイグイ 上昇!
  ,.-、へr'⌒ )     夢に描いた弁理士会
  \ \∧ー'´      年収一千万は夢じゃない
    \∠)         試験開始前の深呼吸 合格に向かってフルパワー
        (  ⌒)
       (⌒(⌒ )
        ////
    p q--、    短答で14点ゲット(60点満点) & 退場
  ヽ(`Д´*川ノ
  へr'⌒へ    ズサ ───
(| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ´
581名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 23:28:13
まあ、H17の試験が簡単だったことは認めるがH18以降の合格がH17合格より価値が高いことはないのは確かだ
582名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 23:41:37
問題の難易度がそのまま合格者の質には結びつかないからね
583名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 00:04:44
東大からメ-カ-いくやつバカだな。理T=千葉医=年収1500万
584名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 04:46:57
「東大からメーカーに行く」というより「東大の理Tに行く」時点でバカと思われ。
地方大の医学部に行かないのだから。
585名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 05:02:19
PCTの条文って頻繁に改正されるものなんですか?
586名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 05:42:33
うんにゃ
587名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 07:52:38
弁理士に必要な理系の知識てどの程度のものなのですか?
学士レベルなのか修士レベルなのか
浅く広い知識なのか狭くても深い知識のほうが重宝されるのかとか
588名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 08:16:02

弁理士になってみて使えなかったらそれまでじゃないの?
資格は使うために取得するものだと思うが。
589名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 09:49:29
旧帝工学部4年、夜はホストクラブ経営の俺からしたら、弁理士最強。
二年後には、宇宙統一特許の実現を見越した先鋭的業務メインの、
所員一人一トイレ、火星事務所勤務希望者にも配慮した特許事務所開くから
みんな応募してきなさい
590名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 10:25:16
俺の弁理士資格あげるからそのルックスと月収1000万と交換してくださいwww
591H15合格者:2006/02/16(木) 19:02:35
>>581
今年の合格者って本っ当にレベル低いですね。
ちなみにボクの合格年度はH14より合格者が減ったこともあり
問題が平易化したわりにはあまり差別化されなかったとおもう。
だからH18で問題の難易度が高くなり合格者が減る事態が生じれば
多分H17合格者が一番ヒンシュクものになる。
592名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 19:35:04
>>591
H15合格者全体のレベルとあなた自身のレベルを混同してますよ
593名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 19:43:33
>>591
お前また現れたの?
添削バイトは今でも続けられているのか?
594名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 20:13:34
>>591
短答で人数を減らしすぎて、論文試験を行う時点ですでに
まともな質を確保できなくなったH15年度以上にレベルの低い年度はない。

H17合格者は確かに一部のバカが2ちゃんで醜態をさらしているが、
H15のレベルの低さは全体的で非常に深刻なもの。弁理士試験制度の歴史に残る酷さ。
595名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 20:38:06
平成17年度の特許法なんて論点らしい論点出てないじゃん。
それに比べて15年度は医薬品の判例出てるし
受験生の論証力を評価するという本試らしさがあった。
平成8年くらいの合格者からすれば17年は物足りないと思う。
596名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 20:43:03
>594
>短答で人数を減らしすぎて、論文試験を行う時点ですでにまともな質を確保できなくなった

択一で人数減ったならむしろ質は確保されると思うが。
597名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 21:06:22
判例を出すと判例だけやっていたバカのマグレ合格が多くなると口述で判明したから丸々判例を聞く出題はでなくなった
H16、H17と手続き重視になった
598名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 21:14:59
>>596
短答は原理的にどうしてもまぐれ通過者が出るからな。
6割ラインの制約上、不純物が紛れ込んでいるとわかっていながら論文試験を受けさせた特許庁の悔しさ、
予定合格者数の都合上、どう見ても合格させるべきでない人間を通過させてしまった特許庁の悔しさが
16年、17年の試験問題の傾向の変化を生んだことは明らか。
H15年合格者は特許庁からすれば、なかったことにしたい鬼っ子なんだよ。
599名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 21:35:36
自分の実務能力に自信がある人間は、いちいち他の年次の合格者を気にしたりしない。
600名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 21:47:56
age
600
601名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 22:25:59
>>599
特許出願の願書に代理人の番号書いたら合格年次がばれるんじゃない?
602名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 22:28:37
まあ、新制度になって一番難しかったのは、
俺が合格した平成14年であることにみんな異議はないよね?
603名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 22:29:30
正直どうでもいい
604無名し検定2級さん:2006/02/16(木) 22:37:51
日にちとか年度年次とか時間とか祝日の名前とか覚えてる人って
資質的にだめだよね
605名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 22:38:47
新制度後の試験の難易度

H15≧H14>>>H16>>>>>>>>超えてはいけない壁>>>>>>>>H17
606名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 22:39:15
オッス!おら悟空!おめーら元気に勉強してっか?
おらは最近気合はいってんだ。本のページをめくれば紙はすぐ破れるし…なんでだ?
模擬試験てのよくできてるな!自分のレベルが分かるのっていいよなぁ。でもたまにE判定だけどよ。
そういやぁこの前ベジータと自習室行ったとき、あいつ無神経でよぉ「勉強はつまらん、カカロット!」とか言って帰っちまったよ…
今年は弁理士狙って他のサイヤ人やらフリーザやら来たけど女の子みて嬉しそうな顔して帰っていきやがったなw
あいつらの事を変態って言うんけ?馬鹿だなw
んじゃ、おらそろそろ自習室に行く時間だからちょっくら行ってくっか!



607名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 22:39:47
年次はともかく祝日くらい覚えようよ
608名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 22:49:49
いや〜今日も大漁に釣れたな。
勉強のつかのまの休息だったが君らには楽しませてもらったよ。
609名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 22:50:32
でた。勝利宣言。釣ってるつもりが釣られてる。
610名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 22:52:32

 球
  の
   忠
    で
     不
      合
       格
        者
         が不合格を叫ぶ

611名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 22:53:44
空中元彌チョップ!これって特許出願できる?
612名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 22:55:12

                     /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  < 18年度受講生募集中
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
613名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 23:04:53
>>608
合格してない癖にこの時期こんなところに居る時点でお前はこのスレの誰よりもバカ
614名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 23:11:53
うん。新人研修だったら、もう課題提出期限も過ぎてるしw
615名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 23:15:10
新人研修の課題って?
616名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 06:59:35
>>578
試験のレベルが下がると人間的に未熟な合格者が増えるって本当だな。
いままで合格者らしき人がカキコミしてるがさすがにそこまでやるやつはいない。
受験生にしか勝てない、それが17年合格者の特長。
617名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 07:14:54
↑こんなところに人間的に未熟な合格者の予備軍が一人。
618名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 12:23:13
仕事が忙しくなかったらやりたかったなー < 新人研修の宿題
ま、研修さえ出席すれば宿題提出しなくとも出たことになるし。
619名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 15:57:40
欠席資料を受け取るときにWの本校に電話するけど、あそこの電話にでる人
全員が全員態度悪くない?聞き間違いしたときに聞き返したら
「はっ、何言ってんの」とかいわれたんだけど。その他にもいろいろ
失礼な態度が。あそこにいる人ほんとに接客業してるのかな。
あと電話しても3回に1回くらいしかでないし。
620名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 16:08:22
>>619
弁理士セミナーは、例の女帝の影響が大きいな。
従業員全員が、勘違いかまし過ぎ。
この前、答練のことを聞こうとして午前中に電話したら、
「弁理士セミナーは、午後からでないと、人が来ていません」
だとよ。
621名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 16:25:15
例の女帝って誰?あんま内部事情詳しくないから
622名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 18:10:41
弁理士はともかく司法試験セミナーはいいですYO!
基礎講座なんか通信でも他の講師の授業を生で聞ける上レジュメ付き
最高
623名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 18:32:41
>>621
YとLの専任講師に聞いてみれば?
624名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 19:30:48
>>449
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /(●),   、(●)、 ::::::::::::::|
  | |       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  U :::::::::::::|
  | |      .|U  `-=ニ=- '    ::::::U::::|
  | |       |    `ニニ´U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
625名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 20:43:56
>例の女帝って誰?あんま内部事情詳しくないから

S林をFAX1枚でクビにしたヤシだよ。
S林はその後LECに移ったが。
もう10年前の話だ。
626名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 21:22:27
Wの事務に醜悪な老婆がいてスッゲー感じ悪かったけど女帝ってそいつのこと?
627名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 22:17:11
>>625
S林って看板講師じゃなかったのか?
そんなにWって強気なのかよ。
628名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 22:33:58
>>627
S林先生がWいたの知ってる受験生は
そろそろ身の振り方を考えたほうがいいぞ
この試験10年もやってるなんで・・・・・・
629名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 23:40:50
>>626
多分それ
630名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 06:59:19
age
631名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 08:25:14
あのー、スレ違いかも知れませんが特許に詳しい方ばかりのここでお知恵を
拝借したくお願いいたします。
スピーカー(箱入りの)なんですが、内部構造に特徴があり、小型で低音が
出るものを開発したのですが、特許出願をするにあたり、箱のみで出願する
のが良いのかスピーカーユニットまで構成要件に含めて出願した方が良いの
かで迷っています。
 一般にスピーカー用の箱は単体でも流通しており、当方も細々単体でも販売したい
と思っているのですが、箱単体でクレームした場合、他人がスピーカーを付して
販売した場合でも「実施」には相当しないのでしょうか。反対にスピーカー込み
でクレームした場合は、箱単体で他人が販売した場合阻止できないのでしょうか。
 また、単体と完成品のいずれのクレームが有利でしょうか。
632名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 09:44:15
両方書けよ
633名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 10:06:44
同じく。
両方書け。
634名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 11:32:11
          ___
  ヽ l /       |(・∀・)|
  -: * -     | ̄ ̄ ̄、i , ココはジサクジエン王国!
  /.i ヽ     △   .- * -.
   i     △l |    ´i` 
   _i__△|_田. |△.__i___
     |._|__門_|__|_____|     ジサクジエン王国


635名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 11:51:43
来たるべきアナーキー世界においては
特許制度なんてないから心配無用
636名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 12:22:40
ご教示ありがとうございます。
両方書く場合の発明の名称は「スピーカーボックス及びスピーカーシステム」
というようにするのが適当でしょうか。
637名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 18:50:52
age
638名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 18:56:05
今年の論点
特許T:外国語書面出願
特許U:審決取消訴訟(+判例)
意匠:組物の意匠
商標:混同防止表示
639名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 19:22:42
外書は来年改正されるらしいから、出るかもね。
改正案では、翻訳文の提出が、出願日から2ヶ月を優先日から2ヶ月になっている。
640名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 19:44:45
↑意味不明だな
641名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 20:01:07
ちょっと日本語がおかしかった。

現行:翻訳文の提出が、出願日から2月
H18年改正:翻訳文の提出が、優先日から2月
642名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 20:04:14
すまん、間違い。
H18年改正:翻訳文の提出が、優先日から1年2月
643名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 20:11:46
>>642でやっと納得
644名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 20:23:45
>>636
発明の名称はどうでもいい。
弁理士に相談しろ。守秘義務の関係上まともなアドバイスはできん。
645644:2006/02/18(土) 20:27:49
もちろん新規性もな。
646名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 20:55:15
今年の論点
特許T:再審(詐害審決)
特許U:105条の4〜105条の7
意匠:特徴記載制度
商標:マドプロ&異議申立て
647名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 21:24:47
>>646
またおまえか
648名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 00:07:56
>>646
それはないだろう
まだ638の方がありそう
649名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 00:40:32
>>646
が本当に出題されたら採点する人も点数に困るだろ。
せっかく口述を8日も準備してるのに。
650名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 01:53:54
>>646
再審の細かい部分を知っていても、弁理士としての仕事には、ほとんど何の役にも立たないからな。
実際に再審を経験した弁理士って、どのくらいいるんだろう?
それこそ、「実務から乖離した試験問題」との批判に甘んじなければならなくなってしまう。
651名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 02:15:26
つーか、裁定とともに使われたことがない制度と聞くが
652名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 02:19:10
ギャグだろ。
653名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 02:38:22
これ釣りでも何でもないんだけど、弁理士目指してる皆さんって最終的に
何になりたいの?
特許事務所経営者?明細書作成のプロ?知財部長?
門外漢なんで、純粋に疑問を持ちました。
654名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 02:46:02
>>653
取り敢えず、経歴ロンダリング。

  就職先がショボイ中小企業 
  第2新卒でショボイ中小企業
  研究所既望だったのに、配属先が知財部
  首尾よく研究所に配属されたが、ロクな研究ができないため、20代にして窓際
  大学院のMC中退(普通ならあり得ん)
  公務員試験失敗

こういう悲しい経歴を、取り敢えずチャラにしたい。
 
それが目的。
655名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 02:51:10
チャラになるの?いや、ホントにつりじゃないんだけど、弁理士なったうえに
ロクな出願できないほうが職ないんじゃないの?
656名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 07:04:41
>>653
主夫・・・
657名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 07:53:38
主夫になって、日常生活作業からひらめいた生活発明を
自ら出願、中間手続、登録後のライセンス交渉やら
侵害者を訴えたり
新会社を作ったり
したいのさ俺は
658名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 09:06:50
>>646
秘密保持命令は民事訴訟上、極めて重要だよ。
裁判の非公開は憲法の要請と対立するし。
もっとも、出るとしたら、付記弁理士の試験か。
659名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 09:59:53
>>659
付記のほうだろうね < 秘密保持
それより突っ込んで訊きたいネタがまだあるだろう < 弁理士試験
660名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 10:24:06
>>651
タミフルの話を聞くたびに93@→93A使えばって思うんだけど、
裁定が使われたことってまだないの?
661名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 10:28:23
そんなことよりちょっと教えてくれよ。

疑制ってあるだろ?みなすとか推定するとかって意味の。

…でさ、結局なんて読むの?
662名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 10:51:03
>>661
IMEなら擬制を選択して反転させ、変換キーを押せばあら不思議。一つお利口さんになれましたとさ。
663名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 10:56:04
うちのパソコン、IBMだからできねっす。
それにOpenOfficeだし
664名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 11:00:44
>>660
ライセンス料が高いんじゃないの?
665名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 11:02:02
>>663
じゃあ、コピペして国語辞典のあるサイトで調べればいいと思うよ。
666名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 11:10:32
>>662
thx

漢字間違ってたからいくらネットで調べても出てこなかったのか…
667名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 11:36:38
>>660
裁定の請求は何度かされたことがあるらしいけど、認められた例は
不実施、利用関係を含めてもないらしい。

途上国で裁定が下りちゃうと、格安のライセンスで特許を使われちゃうから、
それが問題なんでしょう。仮に日本で認められた場合、それなりの実施料に
なるはずだよ。
668名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 11:39:28
なんだなんだ、このスレは「ぎょうせい」も読めない奴がいるのか!
669名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 12:00:22
「ぎせい」じゃなかったの?

670名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 12:08:36
ちょっと質問していいですか
ありとあらゆるワープロソフト、テキストエディタ、アウトラインプロセッサを
探しまくって使ってるのですが、どいつもこいつも
「ちょさっけんぽう」→スペースで変換しても「著作権法」と表示してくれません
毎回漢字一文字づつ変換を5文字繰り返さねばならず疲れます
この言葉は法令名にもなってるのに正式な日本語ではないのですか
671名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 12:09:33
>>670
ワラタ。
672名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 12:10:52
>>653
総理大臣
673名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 12:12:03
>>670
釣られまいぞ。
674名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 12:16:26
>>653
特許庁長官
675名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 12:20:29
>>661
>>670

釣りだろうがマジレスすると、お前ら、弁理士は言葉で勝負する職業だ。
マジな話↓この位買っておけ。電子辞典なら読みが分からなくても引けるぞ。

有斐閣法律学小辞典 第4版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000C1JDAK/
676名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 13:04:59
弁理士試験勉強中の初心者です。
パリ条約、特許協力条約、TRIPS協定、マドリッド議定書って、
頻繁に改正されているのでしょうか?
工業所有権法令集の第56版を使っているのですが、
改定されていないかどうか不安です。
677名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 13:07:11
>>670
「ちょさくけんほう」ならでる。
「ちょさくけんぽう」は著作憲法が出てきた。
その後、別けて変換したら、「けんぽう」でも出るようになった。
678名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 13:25:25
>>676
PCT以外はほとんど改正されてないけど、その法文集じゃ
PCTのみなし全指定や国際調査見解書に対応できないよ。

マドプロもスペイン語が言語に追加された(日本国は英語のみ)
679名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 15:26:57
>>670
「ちょさっけんぽう」
猪殺拳法

猪をも一撃で秒殺する拳法のこと。

どうだ。まいったか。
680名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 15:32:01
おまえらちゃんとちょさっけんぽう勉強してるか?
論文に出ないからって甘くみてんじゃねえよ
681名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 15:44:47
ちょさっ憲法
682名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 15:45:45
ちょさっ憲法
683名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 15:51:01
調査権法
684名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 15:52:43
とく巨砲
685名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 15:55:28
慰擦法
686名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 15:56:27
        ))-'´//  / ,,  , / ,,  ノ        |
     _. //´   ,  , / /,, 、、ミミヽ' - .|   お  お  |
    ,..`l| '  // /  ,/ // ''  ',,,ヽ ヽヽミ .l、  師ι :   |
   、、 '  l、!  ,_-、ヽ、       |  リヾミ |  さ .  :   |
  , '   、\ ll/ \ヽノ     . ノ ,、、ト、ミ |  ん   :   .}
 _{《 、_、_》-`      |/      _,-''',))iil \|  :     /
  } `_,l',,r         ''   _, -,'´- '´ 彡;;'  └l      |
.  |、=、l ll   ::::::: ( ) ヽ、',-,':, -、;--、,、、/   ,`--┐,,,- '´,
  ト_ ',,ヾ、  ヽ l、 、_.::::. //ヽ゜ノ_,, '-``    |,' | _/ `ヽヽ,
   |,' l!,...、, ,',',-_^ヽ ``-`'''''-'-、 `l.     { ,l! / 丿 | |
   '- 'lミミ, /ヽ,,-゙.|       `ヽ l     ヽリ` _'__//,, ヽ
    `、\ 》、`/,/ ,' ''__   、   ヽ:、       、 /´ヾ  リ
     `、l、''' :、.{   \ -  '    ヽ      |``´ヾ   `l
      `、ヽ ヽ ,  ```´、      ヽ、     |    レ,  ヽヽ
       `、 ヽ、    ,-ー_−,..- ヽ     |   `-;ii/ l l!
        ヽ、 ヽ  ;',-''',, -−''´::::::ヽ、    |     `'l! ヽ
         ヽ  、   ::`:::´´,,,,,,,:::: :::::`´   ,::':::::......    l!
          `、 ヽ  ::::::'´::  ::::: ::: ::   ,:'::::::::::::::::     !!!
           `、 r,  :::  ;...  ::.. :::. :: , :'::::::::::::::::::::::
                \ ::: :::::;;;   ::::, '::::::::::  :::::::::::
             ヽ 、   ,,_______/:::::::::   ::::::::::::::
              ヽ ヽ-':::::::::::::::::::::::::     :::::::::::::
687名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 16:09:50


             ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)  .| ・ \ノ
     日  o)   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー    ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii. | ・ \ノ
     ( o     旦 | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            お茶ドゾ__
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )   .| ・ \ノ
     ( o旦~o   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
688名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 19:07:11
>>670
もし今年択一受けるのなら、まず物の数をきちんと数える訓練が第一だよ
漢字の文字数の計算間違ってるけど、マークシートでは命取りだ
689名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 20:13:23
age
690名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 22:12:03
期間の計算とか出るしな
というかこの程度の文字数も数えられないんじゃ
いくつあるか問題も危ないな
691名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 23:11:52
>>680
短答を早期突破するコツの1つが著作権法捨てることなんですが・・・
論文にも口述にも出ないし、条文多くて覚えること多い割に得るものも少ない。
また、不正競争防止法と違って他の工業所有権法と関連低いからな。
692名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 23:14:27
来年から条約復活って本当ですか?
693名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 23:15:23
来年から論文必須に条約復活って本当ですか?
694名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 23:16:07
>>691
おいおい、誰が著作権法の話してるんだよ
ちょさっけんぽうの話だろうがカス
695 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/19(日) 23:19:41
              __
          _______/.::::;;;:::ヽ__  __ うp
          | |┌─l.::::;;;;;;;:::.l─┐|/:|===l|   キ
          | |│ ノ.::;;;;;;;;;;;::.i,  |│ |===l|   ボ
   ワロスww| | j/.:ヾ、:;;::;;ノン':.ヽ|│ |   :l|    ン
          |_|/ヽ:.:.:.::::::::::::::::.:.:.:ハ_| |   :l|     ヌ
      _   / ..:.゙i:.:::::::::::::::::::::.i':.. ヘ :| _:l|
      _(|;;__|__{ . :.::|::.:::::::::::::::::::.|:::.:.. } |l__l|_
    |三l三| ̄`ー''゙}:.ヽ、:::::::::、::{ー‐'゙ ̄|三l三|
    |三l三|-─‐-く、;;:::::::::::::::::z!、____ |三l三|
    |三ll/ . : : : :  ̄: ̄: : : :  )==l三|
     ̄ `丶、:_ : : : :..:j:.. : : .;. -'"    ̄
            ̄ ̄ ̄  ̄ ̄´
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
696 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/19(日) 23:20:44
              __
          _______/.::::;;;:::ヽ__  __ うp
          | |┌─l.::::;;;;;;;:::.l─┐|/:|===l|   キ
          | |│ ノ.::;;;;;;;;;;;::.i,  |│ |===l|   ボ
   ワロスww| | j/.:ヾ、:;;::;;ノン':.ヽ|│ |   :l|    ン
          |_|/ヽ:.:.:.::::::::::::::::.:.:.:ハ_| |   :l|     ヌ
      _   / ..:.゙i:.:::::::::::::::::::::.i':.. ヘ :| _:l|
      _(|;;__|__{ . :.::|::.:::::::::::::::::::.|:::.:.. } |l__l|_
    |三l三| ̄`ー''゙}:.ヽ、:::::::::、::{ー‐'゙ ̄|三l三|
    |三l三|-─‐-く、;;:::::::::::::::::z!、____ |三l三|
    |三ll/ . : : : :  ̄: ̄: : : :  )==l三|
     ̄ `丶、:_ : : : :..:j:.. : : .;. -'"    ̄
            ̄ ̄ ̄  ̄ ̄´
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
697名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 23:43:56
著作権法や不正競争防止法は意匠の口述で聞かれたことあった気がする
698名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 06:32:55
そうだね。口述再現問題集にあった。
他人の著作物と利用抵触関係にあっても、それに依拠していなければ
侵害にならないとか。
権利をとっていなくても2条1項3号に基づく差止、損害賠償請求が
できるといった話。
699名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 09:58:48
資格関連や大学関連の板って雰囲気悪いですね。
プライドが高い人の集まりだからでしょうか・・・
700名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 21:30:48
論文答案を書く際の10の項目
@問いに対して答えをストレートに書く。
理由:周りくどい答案は、どこが重要なのか
判断できない。また、だらだらとした説明は
題意から外れやすい。
A自分の言葉で説明するのではなく、基本書の
キーワードを使って書く。
理由:自分の言葉で説明すると、説明が冗長
的になり、かつ、隙のある説明になる。一方、
偉い方の書いた基本書のキーワードを使った
説明は、説得力があり、採点者は違和感なく
採点できる。
B頭の中で考えた道筋を書く。
理由:論文は、問題を解く思考回路を見るテスト。
結論が逆でも、思考プロセスに説得力があれば、
高い点数がつく場合がある。
C根拠となる条文は明示して書く。
理由:法律の論文試験は、法律の条文をいかに
解釈し、事例に当てはめたを判断する試験。
根拠となる条文が明示されなければ、感想文と
同じ。
D改正部分を厚く書く。
理由:改正部分を厚く書くと、勉強している
ことが伝わり、好印象となる。
701名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 21:48:10
>>700
続きマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
702名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 22:03:28
>>700
いくらこんなことを書いてもお前は一生受からんよ。
703名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 22:07:03
俺は合格者だよ
704名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 22:10:54
>>703
偽者はすぐわかるからやめろ。
705名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 22:34:38
>>700
10の項目と書いてあるのに5つしか列挙してない件について
706名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 23:00:14
特許事務所の事務員(特に新卒の女)って大丈夫イ?
707名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 23:08:39
>>706
質問の意図を明らかにしろ
708名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 23:16:56
先行技術調査結果の報告書で、「特許成立の確率は五分五分」とのコメントでした。
この先続けて良いものか、あきらめた方が良いものか迷っています。
何かアドバイスお願いします。
709そもそも:2006/02/21(火) 12:32:13
「特許成立の確率は五分五分」とのコメント
の「内容」に納得したの?
710名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 23:04:27
>>708
実際、過半数は拒絶になるわけで。
本当に50%なら出願するだろうけど…特許査定をもらえないが
手数料は欲しいという弁理士の言葉に見える…
711名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 23:50:29
                  , -─‐- 、
                 /      \   
                /___     丶    ルーベンス
               (_____\__|     
                 | \ / || .|        俺がおまえの右目になってやる
                ┌┬┌┬ | |    
                 | ̄<;  ̄   S)   
                丶 (─)丶/|しミ≡ミ ―
                ;;ヽ  ヽ-┐ /  =ヾ_≫_ー=彡_≡=-
             .ィ ;;;;.ィ;;;;ヽノ  ,_/   ― 》 ̄》=ヾ  ` ))-
           /ノ;;;//::::i::::;;⌒/-/, ( ≡ 彡 _ )= 彡_)=-     ,; ,;
          / ::::::::::...ノヽ,,,/:::丿⌒彡 》    = _)≡=-  .,;:: ;:.;..
         ./\  /ll::::::::巛\) _   ノ/ =  彡≡=-  ;::: ,;::,.
         /> ::: ●::ll:::::::/:::::::ヽ;;;::  ̄;;::( . =ニ=ニ=ニゝ..,___  ;::::::;..
        ヽ :::: .:::::::ll::::ノ::::::::::::::::ヽ:::::─\  ヽ:: ̄ 丶.::::::::::::::; ̄::丶;;::::...
          / :::: :::::::://::::: ::::::::::::::::::::: ::::丶\  ヽ::     丶::::::::;; ::::\ ≡=-
        /   :::: ◇::::::::::::::.. :::..     ::::丶(__ノ::_      丶::::::::;; ::丶
       / :::::...- ノ ヽ::::::::::::::::::.. ::::..      :::::::i          i:;::::: ::::::|  ≡=-
       ゝ ⌒)ノ     \:::::::::::. ::::::..    .: ::::::::iルーベンスメモリー i;:::: ::::::|
712名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 06:25:05
iq180を語るスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1091611075/l50
知的財産法 (※著作権法を除く)総合スレ 10
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1134565139/l50
【文化の】著作権総合スレッド・第4条【発展】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1140368349/l50
弁理士統一スレpart41
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137628020/l50
特許翻訳スレッド claim11
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1137046191/l50
弁理士を目指して
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1002337053/l50
弁理士合格後、司法試験狙う人いる?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1026640968/l50
特許事務所、知財部現役、OBが本音を語るスレ2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1135082978/
■特許事務所・企業知財部ってどう?PART5■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1118850719/l50
713名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 08:00:04
>>708
それって、調査会社が責任回避のいい加減なコメント出したような気が汁。
714名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 12:52:33
シク(49)シク悲しい拒絶
715名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 16:06:55
荒川静香はトリノ五輪で惜しくも銀メダルであった。即日、指定商品ニップレスとする
「鳥の女王・あらかわ」を五輪マークで取り囲んだ標章を商標出願しようと、弁理士である
あなたのもとを訪れた。弁理士としてあんたのとる行動を述べよ。
ただし太ももをさわるのは不可とす。
716ぷっ:2006/02/22(水) 21:38:25
>>713
調査会社は調査するのが仕事。
特許性鑑定が欲しかったら、それなりの鑑定料を払って弁理士に依頼しな。
717名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 22:02:46
>>715
指定商品を「焼き鳥」または指定役務を「焼き鳥料理の提供」にするよう助言します。
718名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 23:26:20
破防法
719名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 06:23:28
E検討部分において、問題文の書き写しがない
ように書く。
理由:問題文をそのまま書き写すことは無意味。
意味のない書き写しは時間とスペースとインク
の無駄。
F審査基準の説明を反映させて書く。
理由:近年、審査基準の内容を聞いている問題が
多い。そのような問題に対しては、審査基準の
内容を書くことは、題意に沿ったものとなり、他の
答案との差をつけることができる。
G問題文は何度も読んで、しっかり答案構成を
してから書く。
理由:問題文を読み間違えれば、合格点は取ること
は不可能。問題文は3度は読む。答案構成が終わった
時点で1度読む癖をつけることを薦める。
H実務に考慮せず、問題文を法律的観点から条文
を照らし合わせて書く。
理由:自分の過去の実務を想像しながら書くと、
独り善がりの偏った答案になる場合が多い。
的外れの熱く書く部分については、採点者は
冷めた視点てから採点する場合が多い。
I字は丁寧に書く。
理由:これに関しては、いろんな事をいう人が
いるが、添削者の経験からは、きれいな字の
人は受かりやすい。何十通を採点する者の立場
にたって考えて欲しい。
720名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 06:47:33
>>719
これなんかの雑誌で見た記憶があるんだけど、中の人同じなの?
パクリ?
721名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 11:00:32
>>719
受験生活10数余年、短答さえも受からないのに、
なんで論文答練の講座を取っているのか不思議でならない。
それって、全く無駄じゃね?
722名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 20:13:20
LECの宮口講師ってどうですか?
砂糖より良いですか?
723名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 21:46:48
age
724名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 05:48:41
>>722
緩急はうまい。マーカーちょっと苦手。
どちらかというと初級者向けかな。
725名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 06:10:21
宮口先生は、マーカーで塗る講義をするんだよね。
自分はその段階はもう卒業したから、ちょっと聞きづらい。
726名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 12:45:45
>>724
突然、大きな声を出すから、
「ああ、ココ大事なんだろうなぁ」ってのが分かるw
727名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 21:19:29
age
728名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 23:04:55
突然大声を出すところが
偽造問題のオジマ社長に似てると思った
729名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 23:06:28
偽装ね
730名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 23:11:50
俺は、コメンテーターの勝谷誠彦に似ていると常々思っている
731名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 06:52:23
論文答案を書く際の10の項目
@問いに対して答えをストレートに書く。
理由:周りくどい答案は、どこが重要なのか
判断できない。また、だらだらとした説明は
題意から外れやすい。
A自分の言葉で説明するのではなく、基本書の
キーワードを使って書く。
理由:自分の言葉で説明すると、説明が冗長
的になり、かつ、隙のある説明になる。一方、
偉い方の書いた基本書のキーワードを使った
説明は、説得力があり、採点者は違和感なく
採点できる。
B頭の中で考えた道筋を書く。
理由:論文は、問題を解く思考回路を見るテスト。
結論が逆でも、思考プロセスに説得力があれば、
高い点数がつく場合がある。
C根拠となる条文は明示して書く。
理由:法律の論文試験は、法律の条文をいかに
解釈し、事例に当てはめたを判断する試験。
根拠となる条文が明示されなければ、感想文と
同じ。
D改正部分を厚く書く。
理由:改正部分を厚く書くと、勉強している
ことが伝わり、好印象となる。
732名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 09:15:02
春になると、秋生の発作もひどくなる
733名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 20:05:05
来年から条約の論文が復活らしい。
でも、それは、文系排除の一環ということだ。
つまり、いま大きな問題になっているのは、文系つまり、
法文系の選択科目で受験した人が使えないことです。

文系は、技術がわからない、それに代わる、語学ができるとしても、
条約を知らないでは使いものにならない。
そのようなことが現場では大きな問題になっています。

それで、その対策として、条約が論文として復活するということです。
しかし、いきなり必須になると、理系の負担にもなるので、必須論文ではなく、
選択の論文として復活するらしい。
それにあわせて、選択免除は、理工系の資格や学歴だけになるようです。
734名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 14:27:48
>733
そんなこと、昔から問題だったよ。
文系弁理士なんて、MARCHの落ちこぼれがほとんど。
東大京大一橋法卒が、弁理士なんて受験するはずないよ。
年収を考えてみろよ。
文系弁理士なんて30代で350〜450万程度だよ。
年収の高い文系弁理士(ポン大)は、たいてい極悪事務所の所長をやってるやつ。
こいつらが、理系技術者からピンはねしているんだよ。

735名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 16:56:57
オーム社の参考書「短答式完全攻略」って使えますか?
買うか迷ってますが。。
736名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 18:25:21
>>734
だったらお前も弁理士試験に合格してみろよ。
>文系弁理士なんて30代で350〜450万程度だよ。
一部上場企業にいて30代で年収400万なんてありえないと思うがな。
たとえ無資格のただの営業リーマンでも。
お前就職したことすらないんだろ。
737名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 18:33:50
たまに、京大法卒の弁理士がいるよ。
738名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 18:45:39
>>736
あなたの言うことはかなり正しい。
734 はたぶんニートかフリータで、まともな
就業経験がないのでしょう。

>こいつらが、理系技術者からピンはねしているんだよ。
こういうあたり何も知らないということがプンプンするね。
理系技術屋がピンはねって構図は、メーカなどで、理系は、
課長どまり、文系がそれらを使うという構図なのにね。


739名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 18:53:55
734 は年収90万円のニートだな!
740名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 19:50:35
734の言ってる事と、736、738は矛盾してないと思うんだけど。
高給の文系弁理士は理系技術者からピンはねしている。
それができない文系弁理士はリー万以下の給料しかもらえない。
ということでしょう。
事務所なんて中小企業以下なんだから大企業より給料安くても当たり前なんだし、大企業のサラリーマンの年収を議論しているわけでもない。
736は読解力がないのか。
741名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 20:44:44
age
742名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 20:50:28
理系弁理士の立場からしても、本音を言えば、
文系弁理士を弁理士といってもらいたくないです。
743名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 20:56:55
文系弁理士は意外に高学歴。京大、慶応、中央法など。
本質的に、技術屋の延長にある理系弁理士とは、別の職種
なんだけどさ。
744名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 21:05:48
事務所内でも、文系弁理士は下に見られていますよ。明らかに!!
理系技術者にとって、明細書を書いた経験のない文系弁理士から、教わることなんて何もないし、
ホント目障りな存在です。
745名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 21:06:53
>>743
京大を始め旧帝文系はチラホラいるね。
大企業の知財・法務部勤務とかね。
746名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 21:17:52
>>744 商標の他に、契約とかやってもらえばいいじゃん。
事務所の営業も。
747名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 21:18:25
>745
大企業の知財・法務部では、弁理士資格の取得を推進しているところもあるからね。

748名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 21:46:12
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
          
⊂(#・∀・)  
 /   ノ∪      
 し―-J |l| |       文系弁理士は屑だYO!                            
         人ペシッ!!    
      (_)                         
     )(__)(_                        
    ⌒)   (⌒                      
      ⌒Y⌒
749名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 21:48:16
あんまいじめんなよ。かわいそうだろ。高収入とってる人そんなに
いないのに。
750名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 22:44:43
>>742
弁文士ってのはどう?
751名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 22:47:07
弁文士か。一歩間違えれば分便士だな。
752名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 23:34:59
論文答練で項目すら完全にあがらない現状でも
今年の本試で受かるでしょうか?

論文答練の成績上位者150人のうち、本試で受かるのは50人程度とかいわれてますが 
753司法命 ◆P0VyjfPc0M :2006/02/26(日) 23:41:21
その成績じゃ受からないと言われても、あきらめないぐらいの気持ちでやらないとあかんよ
754名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 00:14:57
半分は運でございます。
755名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 06:33:51
>>>752
そう。半分は運だよ。
運も実力のうちつっちゃその通りなんだけど。
いつもいつも答練で50点切っちゃうとか、箸にも棒にもかからないんじゃ論外だけど
ある程度論文書いてて短答受かるくらいの力あれば少しは可能性ある。
(逆もまたしかり)
>論文答練の成績上位者150人のうち、本試で受かるのは50人程度とかいわれてますが
さすがに上位はもっと(7割以上は)受かるでしょwどこの答練か知らんけど。
756名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 14:24:32
弁理士目指す人ってどういう経歴の人が多いんですか?
メーカー勤務のエンジニアが多いんですかね?
757名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 15:39:24
>>752
>論文答練の成績上位者150人のうち、本試で受かるのは50人程度とかいわれてますが 
 
それって、最終合格が100人の時代の話じゃないのか?
今では、最終合格者は700人を超えているんだろ。
残りの640名は、何をやっているのか?
それとも、どマイナーな答練を受けているのか?
758名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 15:52:24
↑650名ね。打ち間違い。
759名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 18:44:48
>論文答練の成績上位者150人のうち、本試で受かるのは50人程度とかいわれてますが

たしか特許通か何かで、Yの答練と本試の結果とを比較して計算していたと思う。
50/150だったかどうかは定かでないが、意外に率が低かった印象がある。
760名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 18:59:50
答案練習の受講者は、短答で落ちる奴も含んでいる。
論文試験が『運の要素』に影響されるかは、直前答練の結果で比較した方が懸命だ。
ちなみに、去年の結果では、優秀者リストに載っている奴の7割が最終合格してる。
平均論文合格率が3割なのに対し、倍以上の確率で受かっているということは、
運の要素は比較的薄いということだと思えるが。
761名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 19:01:19
ちなみに、俺は優秀者リストには載らなかった。 が最終合格。
762名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 00:59:36
LECの佐藤か宮口で迷っています。
各先生の特徴をおしえてください。
763名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 01:13:59
体験講座を直接受けてみるのが一番確実だと思うけど・・・
飯田橋校と新宿駅前校で各々やるんじゃない
764名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 01:35:05
一長一短なんだよな。
結局は好みということになる。
自身で判断されよ。
765司法命 ◆P0VyjfPc0M :2006/02/28(火) 02:26:25
自分を客観視したくないゆえに予備校批判がおきているな
批判して独学でやるならともかく、そうでもないのに批判してもモチベーションが下がってマイナスになるだけだって

4月5月6月と3ヶ月もあれば変動も起きる
俺はかなり伸びた
6月なんか毎週成績が伸びていたから楽しかったものだ

ちなみに論文答練は成績普通で直前答練はかなり良かった
順位一桁の科目もあった
しかし、上位4分の1を常に維持できるか否かが勝負の分かれ目だ

だが、司法試験はそうはいかない
恐ろしい試験だww
766司法命 ◆P0VyjfPc0M :2006/02/28(火) 02:29:54
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/iken/iken_benrishi_seido.htm
弁理士制度に対する意見募集

不穏な動きキター
俺様が登録する前に廃止になるか(ワクワク
767名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 02:46:52
>>762
無料講座いってみ?
768名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 06:25:52
age
769名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 07:06:37
>>760
論文答練で上位に入るような奴が短答でそうそう落ちるとは思えないが。
短答は勉強すれば必ず(先天的に劣っている手合いは別)受かるだろ。
>>765
悪いけど予備校批判なんて
少なくとも昨日は誰もしていないと思うよ。
770名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 07:55:14
確かに答練上位で短答で足すくわれる奴はほとんどいないわな
選択で切られるのが(不合格者の)半分くらいじゃねーの?
それでもかなり番狂わせがあるような気もするが。
10年前の話だがw東大実戦でA判定ついた周りの奴、ほとんど全員合格してたぞ。
理Vは知らんけど。
771名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 12:18:48
>>759
>たしか特許通か何かで、Yの答練と本試の結果とを比較して計算していたと思う。
>50/150だったかどうかは定かでないが、意外に率が低かった印象がある。
 
ということは、この場合、答練で高得点を取るための知識は、必ずしも、
本試験で高得点を取るための知識であるとは限らない、という推論も成り立たないか?
772名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 14:29:18
文系合格者が増えてるけど予備校に騙されてるのかな?
773名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 19:26:29
>司法命殿
その3ヶ月の間、論文はどのくらい書かれたのでしょうか?
毎日1通くらいのペースで答案の作成を練習されたのでしょうか?

当方、論文がうまく書けなくて困っております。
774名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 21:41:56
age
775名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 22:46:54
あgr
776司法命 ◆P0VyjfPc0M :2006/03/01(水) 01:16:16
>>773
前文書きは週末の直前書き込みで毎週4問(多い週は8問)
毎日電車の中で事例問題の答案構成20分を4セット
資料はネットで購入
家では基本レジュメ(Y)のキーワードと趣旨ひたすら丸暗記

直前の論文対策は短答後からなので実質1ヶ月ちょっとしかやってない
項目と条文あげる練習とキーワードを中心に短くまとめる練習をしたのが良かったと思っている
知識があって書けないというならおそらく素晴らしく見せようとして無駄に長く書こうとして自爆しているのではないかと
基本レジュメは短くまとまっている代々木が個人的にお勧め
事例はどこでもいい
質より数

ちなみに直前はがんばったので2chはほとんどやっていなかったw
777名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 13:50:57
弁理士資格を取るために通うならWと代々木ってどっちがいいの?
778名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 14:52:05
どちらでもいいと思う
合格者の知り合いにはYもWも利用した奴がいる
なお、LECだけはやめとけ
講義内容は普通だが、無駄に抱き合わせ販売して時間を無駄にする
授業内容に重複多し
779名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 14:54:56
LEC

文系でも輝かしい将来が待っているかのようなガイダンスを行って、理工系限定の就職ガイダンスを開いた素晴らしき予備校
780名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 15:26:04
・どうせやるなら、教育給付金を得たい。
・でも、仕事もあるし平日の講義は無理。
・どうしても、通学クラスがいい。

なら、LがWしかねーな。
んで、給付金で浮いた金でYの通信。
781名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 21:21:28
age
782名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 21:32:15
理工系弁理士の皆さんは、弁理士資格を取る前はどのような職種で就職仮面浪人をしているのですか?教えていただきたいです。宜しくお願いします。
783名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 21:35:58
マジレスするとただの技術者
784名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 22:17:12
わけが分らない。はいはい。
785名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 10:16:02
>>780 通信のほうがいいと思うけど。
通学の意味は殆どない。
予備校通いはいろんな意味でストレスが溜まる。
あと、おまえの資金計画は無茶苦茶。実現できない。
786名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 13:19:53
>>780
今の弁理士試験って、基礎講座を受けておけば、
あとは論文答練だけで受かるんじゃないの?
 
っつーか、昔の倍率30倍の時代でも、基礎講座と論文答練と、あとはゼミくらいだったと。
 
787名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 13:41:07
昔のある程度以上賢いやつは、勉強、
ましてや受験勉強なんて、独学でやりこなせるやつばかりだったから
今はどっちに転んでもしょぼしょぼだろ
788名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 15:45:27
M下講師って司法試験目指しているようなことを某講師から聞いたのだけど、今も狙っているの?

ていうか、LECは司法試験勧めることで講座受講料とることで給与減らしているんではなかろうか
789名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 16:17:39
>>776
>2chはほとんどやっていなかった
これが決め手だな。
790名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 18:01:57
>>786
基礎講座すら受けないで弁理士試験は受かる。
それを証明してしまったのは例の侍だ
791名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 19:54:42
弁理士資格を取得しても職につけない理系の人いる?
792名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 20:22:41
H17年より前の合格体験記は全部ゴミ屑ってことで。
793名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 20:32:36
バイトで弁理士の業務やってる人はいる?
794名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 20:43:39
age
795名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 23:14:01
新大学一年の法学部生です。
もともと弁護士志望で法学部に進んだんですが、ロースクールのシステムが気に入らないので弁護士はやめて、弁理士を狙おうかなと思ってます。
(法学部に入る前にロースクールのシステムよく知っとけよってところは突っ込まないでくださいorz)
そこで、いくつか質問があります。

1、文系は弁理士をとっても技術がわからなくて特許の明細書を書けないから役に立たない、と聞いたんですが、それは企業の知材部門に就職したとしても同じなんでしょうか?

2、文系が弁理士資格をとって特許事務所等に就職したとして、夜間で理系の大学に通うことでそのハンデは克服できるんでしょうか?
私はハンデを克服するためならどんな努力も惜しまないつもりですが、それでもやはり研究・開発経験がないと厳しいんでしょうか。

3、弁理士は単独で特許侵害訴訟の代理をできないようなので、弁理士に合格して落ち着いてから予備試験で弁護士資格をとってもいいな〜と思ってるんですが、雇われ弁理士が弁護士資格も持ってることは企業や特許事務所にとってどのくらいメリットになるんでしょうか?

長くなってしまってすいません(ノ∀`)よろしくお願いします。
796名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 23:16:18
>>795
半年ROMれ
797795:2006/03/02(木) 23:22:19
>>796
一応、いま資格板にある弁理士系スレは一通り読みました。過去ログはまだ読んでません、すいません。
わかってない部分があったら具体的に言ってもらえると嬉しいです。
798名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 23:26:35
>795
新卒で企業の法務部に入社するのがベター。
但し、高学歴且つ灰スペックでないと入社は極めて困難。
なお、特許事務所はやめとけ。
799795:2006/03/02(木) 23:33:05
>>798
レスありがとうございます。
スペックはどういうものを指すのかわからないですが、学歴はマーチだとやっぱり厳しいですかね〜。

あと、なんで特許事務所はやめた方がいいんでしょうか…?
800名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 23:46:30
教えてくんはうざいね
801名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 23:48:35
>>795
特許事務所は本当に墓場のような雰囲気。
新卒で就職に失敗した人間の受け皿であり、大学院等を中退した人間のウバステ山である。

まともな人間なら企業を選んで正解。
802名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 23:57:31
在学中に弁理士を取る利点って何かありますか?
就職は特許事務所ではなく一般メーカーを希望しているのですが、
弁理士の資格を持っていることで優遇されたりすることはあるのでしょうか?
803名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 00:00:24
>>795
1.ライセンス部や渉外部なら大丈夫では。技術部はまずだめでしょう。
2.そういう人もいます。大変な道ではありますが。ローテク専門の弁理士
になるでしょうが。
3.メリットは全くないです。弁護士資格は単なる飾りになるでしょう。

結論。弁理士になりたいなら、工学部に入りなおして、院まで行った方がいい。
それがいやなら、素直にローにいって、弁護士になったほうがいい。
804名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 00:02:59
>>802
ないです。大手法律事務所のように、若い人を求める慣習はないですから。
メーカに勤めれば、資格手当てがつくだけです。これは、特許事務所の勤務
弁理士も同じです。独立しないと、資格の意義は薄いでしょう。
805名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 00:15:15
>>795
大学によっては学部を変更(転学部)できるんじゃないの?
工学部に転学部して弁理士の勉強を開始したら?
806802:2006/03/03(金) 00:33:24
>>804
なるほど
やはり就職時のアピール材料に弁理士は効果薄ですか
かといって他の資格も似たような状況のようですし
資格で一発逆転という発想自体が、今は無理があるようですね
807名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 00:43:15
就職の際には知財限定でアピールになるよ
ただね、弁理士資格が有効なのはメーカー
メーカーなんて別に給料よくないし、学校推薦でほぼ確実に入れるしで、弁理士なくてもよくね?
ってなる
その上、Cとかは最近じゃ弁理士費用出さないっていうし
登録費以外に弁理士手当て見たいなのは出ても5千円とかそういった次元

輝かしい将来を夢見るなら、経済とか金融工学勉強して、語学鍛えて、人脈広げて、外資金融とかいったほうがよっぽどいい
資格の知識なんかさほどの価値はないよ
むしろ、多くの人脈を築けるといった人間性のほうが評価される

で、悲惨なのは弁理士すら取れずに資格の勉強してましたとか面接で言う奴
人間味あふれるエピソードPRする奴らと比べると非常に見劣りする
808司法命 ◆P0VyjfPc0M :2006/03/03(金) 00:44:48
>資格で一発逆転

俺が言うのもなんだが、俺が人事だったらこんな発想の奴絶対取らんぞww
すぐ不満たれて退職しそう
809名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 00:51:14
未経験有資格者苛められてやめたよ
資格あったからって
とかいつも言われていた
知剤業界って怖いね
810795:2006/03/03(金) 00:55:24
>>803
的確なレスをありがとうございます。
法学部でも頑張ったら弁理士として通用するかな〜、なんて思ってましたが、どうも私の考えは甘かったみたいですね。

>>805
そうですね、転部も視野に入れてもう一度進路について考えてみようと思います。

レスしてくれた皆さん、アドバイスありがとうございました。
811名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 01:17:27
>>808
> 俺が言うのもなんだが
w
812名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 01:38:52
>>807
人間性について
特許事務所には確かにこの点に欠ける人間が多いと思う
813名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 01:39:44
法学部だっていうのに、1年生から弁理士狙いなんて奴は、ロクな奴じゃないな。
814名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 01:44:03
>>813
MARCHだから仕方がない。
815名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 02:23:05
一発逆転って言っているところをみると中央ですらないな
816名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 02:34:40
>>807
いいこといった。

> 輝かしい将来を夢見るなら、経済とか金融工学勉強して、語学鍛えて、人脈広げて、外資金融とかいったほうがよっぽどいい
> 資格の知識なんかさほどの価値はないよ
> むしろ、多くの人脈を築けるといった人間性のほうが評価される

ちょっと、自分がむなしくなった。
817名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 02:35:47
釣堀か、ここは。
818名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 04:27:30
結局、勤務弁理士はどの程度もらってるの?600万くらいもらえれば
御の字なんだけど。
819名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 04:33:22
だから普通の社員と全く同じだから
自腹で弁理士登録費払っている人もいたし
その人はマイナスだね

82039++++:2006/03/03(金) 08:16:51
メーカー勤務というのははっきりいって時間外勤務で
年収が決まる。だから責任ばかり大きい課長(時間外手当無し)
とかにはあえてなりたくない奴も多い。
で、普通のメーカーなら痴剤が忙しいワケがない。
定時退社では暮らせないからやりたがらない香具師がほとんど。

んで、俺は何で弁理士目指すのかといえば
会社に隠れて田舎町の発明相談員になるのが夢なのさっw
821名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 20:01:30
>>820
いっそのこと、人権派弁理士にでもなったらいかがですか?
822名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 20:09:34
age
823名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 20:18:48
>結局、勤務弁理士はどの程度もらってるの?600万くらいもらえれば御の字なんだけど。

60歳までそのままだが、それでも御の字かね?
824名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 21:22:59
じゃあ、特許事務所のほうが良いんじゃないか。
825名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 23:29:25
【中国】中国の鉄道の高速化計画の一環として、新幹線ベースの鉄道車両を初輸出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141299958/
82639++++:2006/03/04(土) 00:22:33
>>821
>人権派弁理士
それもらった!
寝食忘れて考えついた中小のおっさんのアイデアを資本の論理でかっさらおうと
する大企業に真っ向から立ち向かう田舎発明相談員てか。

結局、スポーツだって仕事だって好きでなければやっていけんと思うよ。
俺は発明というのは好きだから採算度外視でやっていけると思う。
まあ考え方次第す。
今日から窓風呂やりますた。
827名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 06:54:59
最近の実施料返還事件
◆H18. 2.28 知財高裁 平成17(ネ)10120 特許権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/d36216086504bdc349256fce00275162/456886260add72c0492571240007e00f?OpenDocument
◆H17.12.19 大阪地裁 平成16(ワ)13057 その他 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/caa027de696a3bd349256795007fb825/f898fd72cd7cc725492570dd0028f9c8?OpenDocument
◆H17. 6. 8 知財高裁 平成17(ネ)10032 特許権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/d36216086504bdc349256fce00275162/79bbef5cdbbec8264925701a002fba94?OpenDocument
◆H17. 3.28 東京高裁 平成16(ネ)3074 特許権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/15b36c2ad02d109349256795007f9d09/acb7db59d90b252149256fd20033af6a?OpenDocument
◆H17. 1.26 東京地裁 平成16(ワ)13922 特許権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/c617a99bb925a29449256795007fb7d1/d7db3e57b573d55949256f9500296fae?OpenDocument
◆H16.10.27 東京高裁 平成16(ネ)3601 特許権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/227C56D89CB6F75649256F3C001FB5F7/?OpenDocument
◆H16. 9.29 東京高裁 平成15(ネ)2747 実用新案権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/FE3539DE2B68CFB949256F1F00227CB2/?OpenDocument
828名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 14:31:41
コース G01
特許
対象専攻 技術系専攻
仕事内容 技術開発で生まれた発明に関する出願・権利化及びその活用、並びに他社特許に対する対応業務。
必要スキル 弁理士試験1次試験合格程度の工業所有権知識(試験合格は目安で必須ではない)
その他のスキル 英文明細書が読める程度の英語力

DENSOの新卒の要件がこうなっているんですが、そんなに弁理士試験の知識って重要なのですか?
829名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 15:23:17
>>821
>人権派弁理士
wwwwwwwwwwwwwww
 
「9条は日本人の誇りです。9条改正を阻止しましょう」
って、同じ9条でも、こっちは「代理権の範囲」だもんな。
830名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 16:43:14
荒井チューは、フランスから勲章をもらったそうだが何でかね?
831名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 17:29:07
>>828
要は特許庁に対するアクションを条文に沿って取れるだけの
力があるかどうか、ということ。
1次程度だからアクションに細かい抜けがあってもまだいい、
という意味。(これが合格者となるとそれなりにシビアになる)
832名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 17:39:12
去年の夏にLECから安く買った(8回分で1万4千円程度)
短答実戦答練05をやってみた。

問題の作りが荒く、悪問も多い。06の実戦答練を申し込まなくて
良かったよ。
去年は初心者だったから予備校に文句を言ったりしたけど、今は
こんなものと悟っている。問題や解答の不備を見分ける力もついて
来たしね。
833名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 18:42:14
>>830
日本の弁理士制度を崩壊に導いた功績に対するご褒美だよ。
MLや2CHを見ればよくわかる。もう、優秀な奴は弁理士になろうとは思わないよ。
834名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 18:52:20
情報処理の資格みたいに、仕事に関係あるから取っておこうという
感じになりつつあるが、優秀な人間も受けているよ。
835名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 19:08:12
age
836名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 19:13:18
儲かる資格として、
1.国家元首となる。
具体的には、天皇、皇帝、法王、王様になる。
2.政治家になる。
大統領、総理大臣、総統になる。
3.軍人になる。
将軍、大佐になる。
4.国家公務員又は地方公務員になる。
郵便局員、教師、警察官、消防士、医師等になる。
5.自分のできる能力を利用して、
バイトやパートを一生やり続ける。
837名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 19:55:29
デイトレーダーなら1日1億も夢じゃない!
838名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 23:06:35
なんだか暗い話多いけど、予想以上の大逆転で豪邸にヨット三昧て椰子はいないのか?
839名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 23:43:00
つか「逆転」という発想自体がそもそも問題な気がする
840名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 01:36:00
平成一桁時代と比較して合格者数7倍ですよ
まともな常識あれば逆転なんかありえないとわかるはずですが
841名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 01:43:09
合格者って弁理士試験受けること出来ますか??
司法試験だとだめみたいだけど
842名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 08:45:55
弁理士試験に合格したら、弁理士試験は受けれらないよ。
当たり前じゃん!
その後、能力担保研修を受けて侵害訴訟代理の試験を受ける
ことになるんじゃないの?
843名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 09:13:27
儲かる資格として、
1.国家元首となる。
具体的には、天皇、皇帝、法王、王様になる。
2.政治家になる。
大統領、総理大臣、総統になる。
3.軍人になる。
将軍、大佐になる。
4.国家公務員又は地方公務員になる。
郵便局員、教師、警察官、消防士、医師等になる。
5.自分のできる能力を利用して、
バイトやパートを一生やり続ける。
844名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 10:17:26
>>842
付記弁理士には何のメリットもない。
金と時間の無駄。
事務所の看板にしようと取ったヤシばかりだが、看板にはならない。
845名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 10:26:53
付記の勉強で、民法と民事訴訟法を学ぶこと自体は、いいことだと思うけど。
846名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 10:56:45
>845
能力担保は、法学部の授業よりもレベルが低い。
その程度の勉強では、全く仕事に使えないばかりか、大やけどする可能性がある。
大半の弁理士も、そのことは自覚している。
847名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 11:17:27
付記弁理士は、実質的に補佐人と何ら変わらない。
以前、弁護士が「知財管理」誌にそう書いていた。
それは確かにそうだな。
848名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 12:03:12
たった45時間の担保研修で民法と民訴をやり、
その後、6時間の効果判定試験だと。
誰がこういう糞みたいな付記弁理士制度を考えたのかね?
司法試験3科目分の試験時間を設けるなら、半年ぐらい有給で担保研修をやるべきだろう。
849名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 14:05:53
若い人はともかく、所長弁理士は半年も研修受けられないだろう。
うまい妥協案を考えたつもりだったんじゃないの?

まあ、後は自己研鑽するしかないのかな。
850名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 14:30:27
短答式(つまり一次試験)は1回合格すれば翌年以降は受験する必要は
ないのでしょうか?
いろいろ調べてみてもどこにも記述がないもんで…
851名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 14:49:54
論文で落ちれば、また短答からだよ。口述で落ちると
翌年の短答、論文が免除される。
試験要項に書いてあるはずだけど。

公認会計士は、科目制を取り入れて、合格した科目は翌年受験
しなくてもいいらしいね。
852名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 15:14:30
やっぱりそうですか。
LECやWセミナーで「短答試験合格コース」みたいなものがあったので
会計士のようにバラバラなのかなぁ、と…
ということは、スクールでは1年合格コースみたいものを選択しないと「
片手落ち」みたいな状態になるってことなんですね。
853名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 16:57:52
入門講座だけ申し込んで、そこが合わなければ、他の予備校に
変える手もあるよ。
854名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 17:58:43
なるほど。
でも、弁理士のスクールは司法試験や会計士と違ってLECとWセミナー
しか選択肢がないように思えるのですが…
855名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 18:18:28
弁理士専門の代々木塾が最大手だよ。
他にIP会や私ゼミ(吉田ゼミ、石川ゼミなど)もある。
856名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 19:49:09
代々木もWEBデザインよくしたり、パンフを書店に置くとかすればいいのに

まあ、LECみたく派手にやられて受講料高くされるよりはよっぽど良心的だけど
857名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 19:52:32
Yは論文答練の添削が丁寧なところが良い。WやLの採点者コメントは
雑で時に間違いがあり聞く気がしないが、Yのは従おうという気になる。
858名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 19:56:41
バイトしている奴に聞いた感じだとLECって非弁理士が社員として指示出しているっぽい
そりゃ、従う気もうせるわ
859名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:08:12
初心者はほとんどLECに行く
宣伝がマジうまい
なんか特待生試験とかいって割引してくれるし、予約すると1万とか引いてくれるし
超お得?
パックで申し込むともっとお得?
なんか短期短期いっているし、すごくない?
それも司法試験もやっているんだよ、法律のプロだって、絶対とか感じちゃう


でも、よく考えると実は割り引いた後の値段ってさほど安くない罠
総額で考えると一番高い
860トリビア:2006/03/05(日) 20:27:42
先月2/26は2.26事件から70年の日でしたが
意外なトリビアを見つけますた。

「2.26事件の首謀者のなかには、、、、

弁 理 士 が い る 」


民間人 水上源一 (弁理士) 陸軍刑法第25条第2号違反で有罪(死刑)

820の人権派弁理士君よ。
君も国体顕現の至情に基づき
維新断行のための捨石となってみるかい(w
861名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:27:43
代々木塾が最大手とは…
Webサイトじゃ分からないもんですねぇ〜
Webサイトで見ればLECかWの二択って感じですから…
862名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:38:56
代々木合格者数のせるのやめたんだね
LECと違って、直前書き込みとか受講生しか受けられないんだから堂々と載せていればいいのに

無料講座とかで水増ししたLECのせいだな

863名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:44:25
昔は合格者数載せていたから代々木>早稲田>>LECってすぐわかったんだがな・・・
864名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:45:41
初学者です。

なんだか暗い話多いけど、回線切って(ry
ほどではないですよね?

代々木塾の包み先生が条文解析講座の特11条でおっしゃるには

「委任代理人自身が死んじゃった場合は11条は関係ないですよ。
11条は本人が死んだ場合のことですから
ほかの弁理士に引き継いでもらわなければなりませんから
弁理士一人の事務所は大変ですよ。

それから、委任代理人自身が破産しちゃった場合も
ほかの弁理士に引き継いでもらわなければなりません
でも、いままで破産しちゃった弁理士なんていませんから。ははは。」

一字一句覚えてはいないが、こんなかんじと思う。

全国に数千人いて破産者ゼロはすばらしい。
865名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:49:29
そもそも受験層が技術絡みの職歴を持っていて、最悪、低賃金でもそれで食っていける人間中心だから首くくるなんてことはまずない
しかし、無職が人生一発逆転とか思うのは100%間違っている
866名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:52:24
審査請求を忘れて、出願がみなし取り下げになり、自殺した
弁理士はいるらしい。LのS藤先生が言ってた。
責任感の強い方だったようで...
867名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:54:38
そういえば、関西大学だかで派遣SEになって苦労していた初心者君はどうなった?
いきているか?
868名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:57:35
商標権の更新手続きを忘れて失効してしまい首吊った弁理士がいたとか何とか
869名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 21:01:12
>>865
技術絡みの職歴ないとダメですかね?
修士卒なら何とかやっていけないですか?
870864:2006/03/05(日) 21:07:58
質問1:
弁理士が首つるようなミスを犯した場合
メーカーから損害賠償を求められると思うんですが
特許事務所に賠償を行えるほどの資本はないと思います。
賠償責任保険のような制度はあるのでしょうか?

質問2:
特許事務所はなぜ株式会社ではないのでしょうか?
なんらかの規制により、有限会社や株式会社にしてはならないでしょうか?
871名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 21:11:14
>>870
弁理士の保険はあるらしいよ。

特許業務法人ならある。監査法人のようなもの。
株式会社の場合、法人の「社員」=構成員=経営者は株主だが、
非弁理士が「社員」になることはできないので、特許事務所を
株式会社にすることはできない。
872名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 21:13:47
>>860
高橋是清VS弁理士
と考えるとなんか急に血生臭い感じがしてきた
873トリビア:2006/03/05(日) 21:17:09
>871

革命家820が荒○元長官(略 (w
874トリビア:2006/03/05(日) 21:17:43
誤 >872
正 >871
875名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 23:53:20
>>864
>でも、いままで破産しちゃった弁理士なんていませんから。ははは。
 
事務所を経営していて、赤字で破産寸前となり、
他事務所に吸収される形で救ってもらっている例を、5つほど知っていますが、何か?
876名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 06:25:14
そうだね。そういう例はあるはずだよ。
877名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 13:12:34
このスレ見てて不安になったんだが、
真剣な話

法学部中退で弁理士を目指した場合、就職は困難なの?
また、就職した場合でも仕事内容は限定されがち?
・文系弁理士として商標等の仕事にはまずつける?
・特許案件を扱う弁理士としてはほぼ無理?

実際どういう状況なのか教えてください
不安いっぱいです
878名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 14:35:51
>>877
> 法学部中退で弁理士を目指した場合、就職は困難なの?

待遇をえり好みしなければ、就職は可能でしょう。

> また、就職した場合でも仕事内容は限定されがち?
> ・文系弁理士として商標等の仕事にはまずつける?
> ・特許案件を扱う弁理士としてはほぼ無理?

個々の企業・事務所の考えか方によっても左右されるので、
一概には言えません。

しかしながら、理系としての資質、またはそれに相当する職歴・資格が
ないと、特許の仕事を任せにくいでしょうね。
879名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 17:37:29
>>878
>> 法学部中退で弁理士を目指した場合、就職は困難なの?
>
>待遇をえり好みしなければ、就職は可能でしょう。
待遇をって事はやはり理系より待遇悪いって事なのかな?

>しかしながら、理系としての資質、またはそれに相当する職歴・資格が
>ないと、特許の仕事を任せにくいでしょうね。
例えば、文系出身でソフトメーカーに就職してソフト開発の経験ある者でも、
特許の仕事は無理?
というか、ソフト開発の知識・経験が生かせる特許案件ってあまりないのかな?
880名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 18:52:38
>>879
まず、機械類の図面が書けるか?
あるいは、電気回路図が読めるか?
対数グラフが読めるか?
有機化学反応式を追っていけるか?
DNAの4つの塩基の名前をここで言えるか?
 
このあたりが最低できなければ、特許明細書を書くことは、諦めた方がいい。

ソフト関連の発明の仕事は、あるにはあるが、あなたは機械語でプログラムを組めるの?
このレベルなら、ソフト関連だけの仕事でもある程度食っていけると思うが、
それすらできないのなら、上記のような、機械・電気電子の仕事もできないと、数が出ない。
 
法学部で弁理士志望ということは、あなた私大でしょ。
数学や理科を、高校時代にきちんと勉強していましたか?
 
まあ、某L○Cの言うように、まずは資格を取ってしまえば、何とかなるかもね。
881名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 19:23:14
>>880
やばい。俺はそれ全て出来ない。理系だけど。なんか不安になってきた。
楕円曲線や離散数学、最適化理論、学習理論、
あとは論理回路やネットワークプロトコルなんかに詳しいんだが、
それでも無理?
882名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 19:46:43
age
883名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 19:58:04
>>881
確かに一口に理系って言っていろいろあるからねぇ
あなたのキャリアだと案件数的に厳しいんでは?
884名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 20:12:12
検索ヒット数見てみたが、論理回路やプロトコルは結構いけるんじゃない?
885名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 21:37:54
LECですら文型を外して合格者就職ガイダンスを理工系に限定したんだから

合格祝賀会行ったときの感想だと文系無職合格者はすごく苦労している
当然といえば当然だ
祝賀会でも合格者の求人をやっているが、一番市場価値が低い部類になるから
受かりましたはみんな一緒。
技術的には何ができるのと聞かれて何もできませんじゃ誰も見向きもしない。
ただ、何箇所も断られてもいるが、どっかには入っている
ただし、人を育てないことで有名な移り変わりが激しい評判悪い大事務所ばっかりだった

なお、企業はとてもじゃないが、無理だと彼らは言っていた

ただ、新卒で取れば、知財部に入る点でかなり有利になるね
886名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 21:47:30
文系中年じゃ駄目って事か
887名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 21:48:34
文系中年っていないでしょ?
文系ってほとんど女若造って感じだよ
888名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 22:03:39
とりあえず、みんな、がんばれって言うことやね。
文系中年は営業をお勧めします。
889名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 22:28:04
なんでここまでこのスレでも今までのスレでもみんな口を酸っぱくして
理系じゃないと駄目だ、厳しいと言ってるのに
文系のアホがこの資格をとろうという気になるのかが不思議だ。あ、アホだからか。
890名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 22:38:35
>>885
マジレスすると
文系弁理士は夜間の工学部等で学べばいい。
891名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 22:41:20
一旦もぐりこんでしまえば、文系でもOJTで理系の明細書を
書かせてくれるような所もある。

ノルマのきつい大手では無理だけど・・・
892名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 22:48:31
>ビジネスモデルなら文系でも十分できるが、
チャンスをつかめるかどうかでしょうね。
893名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 22:49:41
今年初めて受験する
メーカー開発部勤務の者です。
弁理士業界のことが未だよくわかっていない漏れに教えてください。

なぜ文系の方が弁理士を受験されるのですか?
理由がさっぱりわかりません。
文系ならば文系の資格とればいいと思うんですが。
894名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 22:51:09
>890
そんなことなら、はじめから理系にすればよいのに。
ものすごく、費用が高くなり無駄でしょう。
夜間で理系では、バカにされるよ。
895名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 22:53:00
特許庁のホームページで、公開公報を見て、
大体内容がわかれば、文系でもやっていけるんじゃない?
夜間の理系に通ってもいいわけだし。
商標、意匠専門でやろうと思うと、もう需要がないだろうね。
896名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 22:53:34
>893
他の文系資格(司法試験 司法書士)が難しすぎるから。
公務員になれる学歴・年齢資格等がないから。
897名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 22:53:41
100人合格時代は、低学歴文系でも、弁理士になってしまえば、
高学歴の無資格者をアゴでこき使うことができたもんだが。
 
時代は変わったね。
898名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 22:55:39
最近は特に理系の高学歴化が進んでいるから、
昔のように、文系弁理士では食っていけないよ。
899名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 23:05:23
商標・意匠の分野は、弁護士が相当食い込んできてますので、
新規の文系弁理士では、顧客獲得が難しいです。
特許と商標等では、手数料が全く違うので、
商標専門で行くなら数をこなさないと、
収入が低くなっちゃいますよ。
900893:2006/03/06(月) 23:08:02
>895

>特許庁のホームページで、公開公報を見て、
>大体内容がわかれば、文系でもやっていけるんじゃない?

その程度の方では
クレームの範囲を適切に設定
できないんじゃないでしょうか?

漏れが特許出願したときには知財部の勤務弁理士さんが
上手にクレームを書き直してくださり、
他社が回避しにくいクレームにすることだできますた。

>895
なんだか迷惑な話ですね。

彼らのせいで短答の合格点が上がるから
著作権法や不競法もそれなりに点数とらなきゃないんですね。。
合格点が36点だったら
四法+条約に専念できるのに。
901名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 23:17:12
>900
文系の方は、弁理士の試験勉強では貪欲ですし、ハングリーなのは間違いないですね。
理系の私達も見習うべきところは、あると思います。
902名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 23:26:59
ただそれで弁理士になれても、悲惨な待遇なのが大半の現状なんでしょ?
903名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 23:27:43
>>893
その答えはむしろ弁理士(理系)の俺の方が知りたいくらいの謎
904名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 23:33:35
>他社が回避しにくいクレームにすることだできますた。

意味わかって言ってる?

905名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 23:45:09
現在特許事務所は人手不足?それとも人が余っている?
906名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 23:46:44
あまってる
907893:2006/03/06(月) 23:59:39
>904
「回避しにくいクレーム」という表現に
何か問題がありましたでしょうか?

908名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 00:07:15
このスレレベル低すぎ
俺まで馬鹿になりそうだから見ないことにするわ
909名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 00:07:29
>>905
即戦力は人手不足
未経験有資格者はおなかいっぱい
910名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 00:08:57
商標なんかどうやっても食っていけるわけないじゃん
マドプロで仕事も減っているのに合格者は数倍
ありえませんな
911名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 00:30:02
>>893
弁理士の仕事は非常に国際的だから。
弁護士や司法書士のように個人を相手にすることがなく泥臭くないから。
知的財産権という名前から受けるイメージがカッコイイから。
912名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 01:07:46
だいたいLって弁理士試験って歴史が浅いし。

著作権法・不競法も誤植が多いらしいし。「金になる!」と思って
ろくに校正せずに焦って出版したって感まである。

会社は著作権法侵害事件を起したわけだが、そんなところに企業風土
が伺える。
913名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 09:57:41
>>911 文系のカタは企業を目指すべきだろう。
法務まで引き受けるならば、転職先もなくはない。どうしても中小になるけどな。
新卒の場合、「特許は文系の仕事」と考えている企業もあることはあるし、
無視できないほど多い(俺は文系の仕事とは思わないけど...)ので、
弁理士の資格は知的財産部門への特急券にはなるだろう。
一旦知財部に入れば、知的財産関連契約、著作権、商標その他、独立では食えないが、
企業では必要とされる仕事が待っているだろう。
語学が得意ならば更に職域は広がるし、昇格のチャンスもある。

914名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 10:42:01
>>912
著作権法で何かやらかした特許事務所もあったよな。
どこも一緒一緒。

>>913
L○Cの関係者?
何も知らない文系大学生や文系大卒にも、どんどん無駄な講座を受けてもらわないと
儲からないからね。
無駄な資格を取った後の事は、L○Cの関知するするところではない。

法務は文系だけど、知財は理系中心だろ。
文系の知財担当者なんて、発明部門から馬鹿にされまくりだろ。
915名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 10:59:22
文系だと大学3年までに受からないと企業にはいけないと思うが
916名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 13:40:18
てきとーな事言うんじゃない
917名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 17:25:06
文系の99%までが数学の成績が悪かった単に頭のできが悪い奴だからな。
918名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 21:17:01
○判決文ダウンロード(PDF形式)はこちらをクリック
http://www.jpaa.or.jp/old/gozonji/care/songaisosyou/h12wa25977hanketu_20011220.pdf
○判決文をご覧になるにはこちらをクリック
http://www.jpaa.or.jp/old/gozonji/care/songaisosyou/hanketu20011220.htm
※平成14年5月15日、控訴審でも当会が勝訴しました。詳しくはこちらをご参照ください。
http://www.jpaa.or.jp/old/gozonji/care/songaisosyou/katityou_20011220.htm
H13.12.20 東京地方裁判所 平成12年(ワ)第25977号 損害賠償等請求事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/Listview01/29BEDDAB79B6AA5249256B5A0006B79B/?OpenDocument
H11.11.30 東京高裁 平成10(行ケ)289 商標権 行政訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/2C0E228C0BAB7FF349256A7700082CEE/?OpenDocument
919名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 21:51:34
特許事務所への就職活動する場合、首都圏に住んでいた方が良いですか?
大阪や京都などでも問題はないでしょうか?
920名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 21:55:12
それをここで聞く時点で終わってるな
921名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 23:00:52
理工系の素養がないものは、知的財産にかかわることは
大きなハンディと思いましょう。
922名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 23:01:06
>>919
東京に選択肢が多いのは事実。
でも、他府県でも見つからないことはない。
923名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 23:03:00
>>921
商標や契約、著作物(デジタルコンテンツ以外)をやればいいんじゃない?
もっとも、ロースクールで知財を勉強した文系弁護士と仕事の取り合い
になる。今だって、商標を手がける弁護士は多い。
924名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 23:16:12
んなもんで喰ってけるのはごく少数。


そうやって哀れな文系無職を騙し続けるのですね。>某機関さん
925名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 23:33:13
商標や契約、著作物(デジタルコンテンツ以外)は理工系弁理士が片手間でやってるものだが。
926名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 23:45:19
やっぱ、この資格、全国の理学部・工学部それに類する理系専攻を
修了した者にしか受験機会与えなくていいよ。文系合格者なんか未登録の不良在庫が増えるばかりだ。
927名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 23:50:12
>>923
もちろん、それでやっていけるよ
ただ、その仕事って事務所じゃなくて企業なんだよね
そういう部署って新卒か中途だと3年以上、職歴持った人しか入れないから結局そういう機会に触れることは出来ないんだよ
弁理士資格に夢見すぎだよ。
宣伝部で〜したいとか面接でいって使いづらい人間PRしているバカ学生と同じ感じ。
合格祝賀会いってみな、文系なんかすげー苦労しているから。
理系が引く手あまたなのに、文系だと、自分から見学いってやっと内定もらったよって喜ぶレベル。
就職活動がある3年まで受かる文系って本当のレアだし
今年は一人だけ合格者知っているけど

文系受験生ってどちらかというとぶっちゃけ、司法試験無理って人多いから、無理なんだよね
法務部・知財部なんかそんなにとらないし、真面目で営業は絶対やだって秀才君がかなり志望するから
928名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 23:51:47
明日、新人研修だけど面倒になってきた
929名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 23:57:29

文系知財部や法務はそうそうはいれませんで

でもって、中途半端に知財法しってますって学生はプライド高くて使いづらいイメージで落ちる現実
930名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 23:58:43
なんでLS行かないの?
理系の俺でもだめ元で現行目指しているのに
931名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 02:39:43
ローな〜。

全く無駄にならないまでも、
そこまで、お金と時間を費やして
チャレンジする気力はないぜ・・・

あと5年若かったら、目指してたかも。
932名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 05:58:21
>>929
事務所だったら、自分の仕事の営業は必要だろうし、
営業やだじゃ、文系(理系でも事務所の)弁理士は
つとまらない。
933名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 06:24:14
>>925 能力的にできないことはない。
しかし、特許やりながらだと相当しんどいぞ。
契約が片手間でできるなら、その会社かクライアントか知らないけど相当お人よしなんだね。
934名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 08:13:57
>>900
文系の受験者の割合を考えると
とてもそんなものが短答の合格基準点が上昇するファクターになり得ないと思うが。
935名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 09:04:00
免除狙いで技術士(電子)と行書を受けましたが行書のみ合格。
しかし、今度の試験改革で行書免除の廃止が濃厚と聞き、肩が落ちた。
936名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 10:26:58
>>935 それについて行政書士会は何と言っているのですか?
937名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 12:10:32
これは弁理士の試験なので行政書士会の意向とは無関係では?
938名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 13:26:35
文系が受ける理由
1、司法試験むずすぎ
2、会計士、司法書士、鑑定士むずすぎ
3、科目免除が容易に受けられる
4、訴訟代理人に甘い期待
5、ここ数年の試験難度低下

ものすごく打算的に、フィルターとおしてろくでもない人間が受けてると思う。
文系で受かってるのはごく少数じゃないかな。
939名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 14:16:55
おいおい
要はなめられてるって事じゃん
弁理士簡単って
940名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 14:23:43
そもそも文系の弁理士になろうと思っている者が改めて理系の勉強を嫌がるとは
思えんよ。
そんな苦労を嫌がってるようでは弁理士なんて受からないでしょう…
941名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 19:42:46
馬鹿な。記憶力も頭の回転も良かった若い頃にやってもできなかった理系の勉強が
いまさら20代、30代になって、できる訳ないだろうが。字ズラの理解も無理。
文系で弁理士試験を受けるということは、短く貴重な人生のうち、
受験に費やす数年をドブに捨てるということ。
942名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 20:18:06
そんなの人の自由だと思うが。
文系弁理士が自分の地位を脅かす程度の存在だとでも思うのかい?
つーか記憶力は落ちるだろうが、頭の回転自体は年取っても変わらんだろ。
70や80になったらどうか知らんけど。
943名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 20:31:58
944名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 20:55:16
>>942
そう、自由。今は勉強しようぜ。
945名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 21:38:19
>>938 受験会場に出てみてどう思う?(俺最近行ってないけど)
だいたいツラ見りゃわかるだろう。
そういう打算的雰囲気があるのかい?
ちょっと昔はそりゃ変なやつもいたが、変なやつはやつなりに必死だったからな。
946名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 22:15:41
合格者見た感じだと20代で司法試験無理ですマーチ以下の学歴が多かったよ
947名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 22:16:40
>>941

文系だろうが理系だろうがそんなマイナス思考の奴が弁理士なんて受けな
いよ。
簡単、もしくは無難な試験は他にもたくさんあるのに敢えて弁理士選んだ
時点で能力にそこそこ自信を持ってるってことだと思うし…
少なくとも十代の時の頭の回転云々って、ボヤいたりはしない
948名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 22:18:37
ぱて混むで文系受験生を探す。


なにこのひどい自称お嬢様ブログ。
949名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 22:20:04
>>947
>簡単、もしくは無難な試験は他にもたくさんあるのに
そんなにあるか?
たとえばなにさ?
950名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 22:20:25
工学部で電気工学を学んだ者なんですけど
弁理士じゃなくて特許技術者ってどんな仕事をするんですか?
特許明細書を書くのでしょうか?

その場合必要となる電気の知識ってどのレベルですか?
具体例を教えて頂ければ幸いです。
951名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 22:30:39
オームの法則が理解できれば、十分やっていけますよ。
952名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 22:58:12
文系の弁理士は京大、慶応、早稲田政経、中央法など結構高学歴。
商標の平尾先生も一橋卒で、弁理士合格後、司法試験にも合格している。
953名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 23:17:36
学歴だけはこの業界天井知らずなので、その程度ではまったく
意味ないです。文系という汚点を拭い去るまでにはいたってませんよ。
954名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 23:21:21
汚点かどうかはともかく仕事ないよ
それはそうと
平尾さんが弁理士先に受かってたのは初めて知った
955名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 23:24:27
>>949

ウチの部署は文でも理でも構わず「テクニカルエンジニア」のどれかを
取得させるようにしてるけど。
これなら無難でしょ。
956名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 23:25:32
どんな業務かもわからないし無難の意味するところもわからないな
957名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 23:35:03
一度逃げた数式・化学式と一生ツラ突き合わせになるなんて哀れすぎ。
だいたい文系なんて大半が2次方程式の1つも満足に解けないだろ。
958名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 23:35:39
真面目に努力すれば1年で合格できるものだから「無難」と表現したん
だが…

それに部署で「テクニカルエンジニア」を受けさせると言えばシステム
管理系の業務と察してもらえると思ったのだが…
959名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 23:51:06
文系の中にも仕事趣味共に理系バリバリという人も居るには居る。
960名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 23:56:52
そんなピンポイントな反例出されてもな
961名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 00:04:27
>>957
ワロタw
どんな文系だw
ある一定以上の国立行ってる奴は文系だろうが、2方程式くらい解けるだろw
962名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 00:11:34
2次方程式を解くどころかまともに書くこともできないことが明らかとなった。
963司法命 ◆P0VyjfPc0M :2006/03/09(木) 00:11:40
>>952
それ3%時代の話じゃない?
96439++++:2006/03/09(木) 01:02:47
そんなにブンケーを相手するのがいやなら
電験1種とか1級無線技術士とか受ければいい話。
弁理士はブンケーも来るから面白いんじゃないの。

・・とせいいっぱい余裕こく低学歴オヤジw

ようは、発明者が説明でストレスを感じない程度に用語の意味が
伝われば没問題と思う。
965名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 06:10:23
>>953
自分は理系で、文系弁理士と補完・共存できると思っているけど、
地方国立マスターが多い理系組よりも、文系組の方が高学歴かな
とも思った。
966名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 06:10:54
>>957君は東大の試験科目とか、センター試験のこととかぜんぜん知らないんだよ。
大学受験したことないから。
967司法命 ◆P0VyjfPc0M :2006/03/09(木) 06:17:17
在学中に東大文系で弁理士なんて絶対いないだろうな
968名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 06:47:44
そうだが、昨年東大経済卒の合格者がいたよ。
969名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 07:59:23
卒業者なら普通にいるだろう
仕事やめてまで司法試験は受けたくないし、在職合格者はほとんど神の領域だし、じゃあ、弁理士でいいかとなる
970名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 08:32:16
社内で弁理士試験を受ける社内選抜があった時には選抜されたのは文系
大卒の人だった。
その人は海外で開発されたソフトの販売権を取り扱ってる部署の人だっ
たけど弁理士の資格が必要だ、という必死さが一流理系大卒の人たちよ
り抜きん出たんでしょ
結局仕事で特許の知識が必要になったら理系文系なんて関係ない、とそ
の人を見てると思う。
971名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 10:52:30
>970
「弁理士試験を受ける社内選抜」ってなんですか?
まさか社内で選抜されないと弁理士試験が受けられないなんてことはないですよね?
補助金が出るとかそういうことですか?
あまりレベルの高いコンテストではなさそうですね。

理系の私が、あなたの会社にいたとしたら、そんなコンテストで選ばれるようなことはしません。
そんなので選ばれたら別の会社に転職しにくくなってしまうし。
私だったら会社に内緒で弁理士試験を受けて、もっと知財の強い会社に転職します。
その分野の技術的バックグラウンドがあればそういう会社に転職できるんですから。

その文系の方は自分が文系であって、他の会社の知財部に転職しづらいことをよく自覚しておられるのだと思います。
だからこそ、社内選抜で必死だったのでしょう。

社内選抜で通ったのが文系の方だったことは、知財で理系も文系も関係ないことの根拠としてはかなり薄いといわざるをえません。
技術がなければ弁理士としての限界はみえています。
文系の方には弁理士はお勧めしません。
972名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 11:38:07
1級陸上無線技術士が免除の対象ならなあ...
973名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 16:23:05
>>941
おまえ、頭固いというか偏った考えた方しかできないんだな
文系=理系科目が苦手だった ってわけじゃ必ずしもないだろ
その時は文系の方に興味がいっただけっての往々にしてある
頭柔らかくしような
974名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 17:22:00
弁理士予備校として、LECは評判があまり良くないみたいですね。WやYの方が良いのですかね。
それからIP会はどうなのですか?あまりIP会のレスがないのですが
975名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 18:41:52
age
976名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 21:05:24
age
977名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 21:38:59
>>974
IP会はマイナーで情報がない。少人数制らしいけど。
今はWよりもLの方が受講生も多く、内容もいい(マシ)かも。
978名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 23:04:16
>>974
IP会は通ってたのでコメント。

IP会は徹底した青本・基本書中心主義を貫いていて、
配布資料や講義自体は古臭い。
トップ狙い(=知っていることを書きまくる)でなく
合格点を取りに行く(=絶対落としてはならない項目は拾う)スタイル。

ここの答練は変な問題が出るが、法解釈とは何かを嫌になるほど
感じさせる問題が出ることが時々ある。
一度、商3条1項3号と4条1項16号との理解で痛い目に遭った。

講義のペースは速いので、初心者がいきなり行くのはお勧めしない。
しかし、論文落ちレベルが行くのはよいと思う。
ただし、YやWやLの答練とを組み合わせることが前提。
979名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 23:04:50
今はどうかしらんが、IP会は後悔している
某講座では新人合格者が毎週変わって解説していたから
不慣れな新人が毎回変わってやるもんだからその質のひどいさといったら・・・・

980名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 23:07:01
企業で特許扱う部署にいて文系で目指すなら全然問題ないと思うよ
企業なら明細書書くことも少ないしね
困った君なのはニート紛いの状況で弁理士取れば何とかなるだろうと思っている奴
そういう奴が受かっても企業の知財部に入れないから問題
981名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 01:31:56
>>971
弁理士試験受験のために、仕事の負担を軽減してもらえる特権のための試験だろ。
企業によっては、会社を休んでもいい場合もあると聞くが。
982名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 12:25:41
>980 文系で一番おおいのは、後者のほうだろ
厳密にいうと会計士や司法書士、司法試験で挫折した人がながれながれて
弁理士に向かう。会計士や司法書士落ちたやつがうかるとはおもえんので
司法崩れがいちばんおおいとおもわれ。
983名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 19:51:18
iq180を語るスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1091611075/l50
知的財産法 (※著作権法を除く)総合スレ 10
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1134565139/l50
【文化の】著作権総合スレッド・第4条【発展】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1140368349/l50
弁理士統一スレpart41
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137628020/l50
弁理士論文サロン
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140788883/l50
特許翻訳スレッド claim11
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1137046191/l50
弁理士を目指して
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1002337053/l50
弁理士合格後、司法試験狙う人いる?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1026640968/l50
特許事務所、知財部現役、OBが本音を語るスレ2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1135082978/
■特許事務所・企業知財部ってどう?PART5■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1118850719/l50
特許翻訳スレッド
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1115989563/l50
知的財産検定Part2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1121778406/l50
【10執年】弁理士ベテラン受験生【DECADE】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1131537589/l50
■-ぶっちゃけ特許庁って、どうなの?(パート13)-■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1115277030/l50
984名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 20:11:54
985名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 20:14:03
>972
どう考えても一利釘を電顕2種を一緒のレベルには考えられないでしょう(笑)
986名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 22:13:10
>978
結局商3条1項3号と4条1項16号との理解をどうやったのかkwsk
987名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 22:57:13
>>986
単に俺が馬鹿で理解が足りなかっただけ。
平成15年秋頃の答練で下記の問題を出されて食らった。
#ここの答練の講師の解説は(以下略

(問題)
商標「たこやきかまぼこ」指定商品「かまぼこ」
なる適式な商標登録出願をした。さてこの出願はどうなるか。

その翌年の「舞茸餃子」の答案はほぼ完璧に仕上げたと思う。

まぁ、実務では3条1項3号と4条1項16号とのコンビネーションは
いくらでも見るんだけど。
988名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 23:34:10
たこ入りかまぼこについては3.1.3で駄目で、
それ以外のかまぼこについては4.1.16で駄目なだけだろ?
989いつぞやの27:2006/03/11(土) 00:35:15
>>984
お疲れさん。
990名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 06:30:12
論文答案を書く際の10の項目
@問いに対して答えをストレートに書く。
理由:周りくどい答案は、どこが重要なのか
判断できない。また、だらだらとした説明は
題意から外れやすい。
A自分の言葉で説明するのではなく、基本書の
キーワードを使って書く。
理由:自分の言葉で説明すると、説明が冗長
的になり、かつ、隙のある説明になる。一方、
偉い方の書いた基本書のキーワードを使った
説明は、説得力があり、採点者は違和感なく
採点できる。
B頭の中で考えた道筋を書く。
理由:論文は、問題を解く思考回路を見るテスト。
結論が逆でも、思考プロセスに説得力があれば、
高い点数がつく場合がある。
C根拠となる条文は明示して書く。
理由:法律の論文試験は、法律の条文をいかに
解釈し、事例に当てはめたを判断する試験。
根拠となる条文が明示されなければ、感想文と
同じ。
D改正部分を厚く書く。
理由:改正部分を厚く書くと、勉強している
ことが伝わり、好印象となる。
991名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 09:59:05
秋生よ、悪いことは言わない。入院しろよ。
992名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 16:44:01
993名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 17:24:55
うめ
994名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 17:26:43
うめ
995名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 17:27:45
うめ
996名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 17:28:35
うめ
997名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 17:43:58
うめ
998名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 17:44:30
うめ
999名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 17:45:02
うめ
1000名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 17:45:35
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。