知的財産検定Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 12:57:14
1級:不合格(評価A)
【国内出願実務】レベル3
【外国出願実務】レベル4
【知的財産契約・係争実務】レベル2
【その他】レベル3

ロー狙い法卒、行書・ビジ2持、特許経験・弁理士受験予定なし。
とにかく準1級が欲しかった。1級はハナから無理っす。
外国実務が3だったら準1受かっていたのだろうか?
しかしどう対策したらいいのか皆目見当がつかん。
再チャレするとしてもあと2回ぐらいだな…
935名無し検定1級さん :2006/04/20(木) 13:19:06
2級は、パーフェクトだと思ったのに。
ABBSで合格しました。やっぱ簡単だと思って、バカにできないと思います。
936名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 13:51:42
前回2級に合格(SSSS)し、今回は準1級(2312で評価はA)でした。
1級はもちろんですが、2級であってもどこかに弱点があると落ちてしまうと思うので、あまり侮らない方が良いと思います。
なお、1級の国内出願実務対策として、特許庁のHPにある審査基準を読んでおくことをお薦めします。
937名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 17:10:02
外国産業財産権制度情報@特許庁
ttp://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/aippi/mokuji.htm
938名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 20:46:09
939名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 21:34:18
一級はむずかしいぞ
940名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 21:49:57
SSSAで合格。パーフェクト狙ってたのに・・
問題が不要に長いので時間は食ったが、弁理士短答みたいにひっかけがないぶん楽かな。
941名無し検定1級さん :2006/04/20(木) 22:15:04
1級:合格
【国内出願実務】レベル1
【外国出願実務】レベル1
【知的財産契約・係争実務】レベル1
【その他】レベル3
でした。

前回は
1級:不合格(評価B)
【国内出願実務】レベル1
【外国出願実務】レベル4
【知的財産契約・係争実務】レベル1
【その他】レベル3
942941:2006/04/20(木) 22:23:05
前回は準1級Bでした。
上のは、まちがい
943名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 22:41:34
その成績、実務されている方ですか?
944名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 22:45:28
935です。受験で偏差値72なのですが、所詮、反復練習でした。
僕より成績が良いカキコしてくると思いました。
展開読んでました。面白いですね。カキコした人バカ。嫌いです。
945941:2006/04/20(木) 23:02:03
>943
実務はしてないです。
弁理士試験の勉強1年ぐらい
外国出願は今回勉強しました
946名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 23:18:12
936の投稿をしたものですが、外国出願はサッパリでした(特に台湾)。
941さんは、前回の準1級から今回見事合格されているわけですが、具体的にはどのようにして外国出願を攻略されたのでしょうか。
差し支えないようでしたらお教えください。
947名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 23:18:21
>936
>前回2級に合格(SSSS)し、今回は準1級(2312で評価はA)でした。

係争、契約の成績が良いですね。私は係争、契約が3で準1級だったと思います。
どのような勉強、どのようなスキルをお持ちの方ですか?
948名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 23:29:37
>946
>具体的にはどのようにして外国出願を攻略されたのでしょうか。

947ですが、私は外国は1でした。1級セミナーを受講して、直前に復習をして攻略しました。
ただし、今回の台湾の問題は玉砕しました。
949941:2006/04/20(木) 23:32:17
>946
外国出願は、米国特許入門、欧州特許入門
http://www.singai.jiii.or.jp/gaiyou.html
で勉強しました。
今回、台湾はノーマークでしたTT
950941:2006/04/20(木) 23:35:11
>946
あと、高いけどセミナーはお勧めです。
951名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 23:39:21
>950
>あと、高いけどセミナーはお勧めです。

係争、契約はセミナーだけではちょっと不足という感じです。
弁理士短答の訴訟関係の部分も充分やっておく必要があるかと。
952名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 23:51:41
弁理士ですが、米国と欧州だけ知ってれば十分です。
あと、最近なら中国、韓国も役立つかな。
マイナーな国の問題が解けなくても、他で得点できるようにした方がよさそう。
(弁理士の短答試験もそうです。)
953名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 23:55:54
936です。丁寧な回答ありがとうございました。セミナーについては、確か科目別があったと思うので、検討してみる事にします。
ただ、価格が高いのでとりあえずは941さんに教えていただいたものをやってからという事になると思います。

>947
職種は知財とは全く関係がありませんし、エンジニアでもないのですが、弁理士試験の勉強をしています。といっても昨年の短答式で不合格だった(40点でした)レベルです。
係争、契約は成績自体はよかったのですが、何が効いているのかハッキリしません。一応のお薦めは、公正取引委員会のHPにあるガイドラインです。これの他には、知的財産権判例70選(発明協会)というのも役に立ちます。
954名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 05:11:59
>>900 です。
結果きたね。

準1級(A)だった。国内2、外国3、係争1、その他1だった。
1113で合格だったのかー。2211でも合格するかな。
問題と答えが公開されないから、特に国内はどこが間違えたのかわからん。

今回は問題傾向を把握するための受験でだったが、全く勉強しなくてもこの程度。
(15000円がもったいないからとにかく受けた感じ)
ひどくは難しくないが、対策した勉強は必要と思った。
でも、勉強してもこの程度止まりだったりして・・・。

主催者のもくろみにマンマとはまっちゃうパターンか?!やべっ。
955名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 06:57:37
>>951
弁理士短答に訴訟関係なんて出ました?
まるきり認識にないですが。
差止め、間接侵害、損害賠償のことを指しているのでしょうか?
956名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 20:54:54
特許権侵害差止請求事件【インクカートリッジ・リサイクル訴訟】
原告:キャノン株式会社 被告:リサイクル・アシスト社
知的財産高等裁判所 平成18年1月31日 平成17年(ネ)第10021号
http://www.suzuye.co.jp/hanrei/17ne10021.htm
特許取消決定取消請求事件
原告:日本合成化学工業株式会社 被告:特許庁長官
知的財産高等裁判所 平成17年11月11日 平成17年(行ケ)第10042号
http://www.suzuye.co.jp/hanrei/17gyoke10042.htm
特許権侵害差止請求事件【一太郎裁判】
原告:松下電器産業株式会社 被告:株式会社ジャストシステム
知的財産高等裁判所 平成17年9月30日 平成17年(ネ)第10040号
http://www.suzuye.co.jp/hanrei/17ne10040.htm

外国産業財産権制度情報
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/aippi/mokuji.htm
PCT規則改正テキスト。
http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_tokkyo/kokusai/pdf/2004_1_q_a/tekisuto.pdf
PCT国際出願制度と手続の概要
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/pdf/16_jitsumusya_txt/21.pdf
PCT出願の新しい形 原謙三国際特許事務所 河野 吾矢子
http://www.harakenzo.com/Korean/column/article/20031107(2).htm
957名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 21:31:15
2級ってどれくらいで受かる??
1ヶ月で受かる??
958名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 22:47:47
>>953

今回、契約書が示され、条件を変更すべきものは第何条か?という問題があったかと
思いますが、どれを選ばれました?
959名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 22:56:03
>>957
基礎レベルの知識あれば1時間
960名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 23:33:07
1時間か(´・ω・`)
ポケモンでいうとマサラタウンだな
961名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 13:13:29
>957
合格したばかりの弁理士ならともかく、1時間で受かるわけがない。
テキストを1回読み通すだけで3日、さらにもう2回読み、問題集をやることを
想定すれば、1ヶ月は必要と思ったほうがよい。
962名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 13:17:19
無資格でしばらく知財からも離れてたのに、実際に過去問1時間で受かったんだが…。
963名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 14:02:10
2級Web申込なんだけど、SAB等のランクはどこでわかるの?
Webの合格画面にも郵送物の中にもないんだが・・・
964名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 14:10:36
協会からメールで受検番号とパスワードが送られてくる。
そこで4つの分野ごとの結果がわかるよ。
965963:2006/04/22(土) 15:16:44
>>964
サンクス!でも合否結果画面に評価ないんだよねぇ・・・
「コメント」空欄だし。
966名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 16:10:41
それ手続きミスと違う?
967名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 16:26:25
申し込みの時にアンケートに全部答えなかったんじゃないの
968名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 17:24:52
ぶっちゃけ2級は問題集の内容を丸覚えするだけで通るんだから楽なもんだわな
969名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 17:39:21
>958

返答が遅れまして申し訳ありません。
どんな解答をしたか頭をひねってはみたんですが、思い出せません。
記憶にないところを見るとあまり深く考えずに解答してしまったのかもしれません。
ただ、契約がらみに関しては、公正取引委員会のHPにある独禁法のガイドラインを読んでおくと、
この契約は問題ありそうだという事が大体ピンときます。
特に、「特許・ノウハウライセンス契約に関する独占禁止法上の指針」は必読です。

あまりお役に立てなくて申し訳ないです。
記憶力には自信がないので、再現問題なんかも出せないし、
こうやったらこのくらいの成績になりました、位しか言える事がないです。
970名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 18:31:54
>>958

>>954 だよ。
何条かは思い出せないけど、守秘義務期間だったかなんだかの条項を選んだよ。
義務期間がやたら長くなかった?普通5年ってもんだろ。
あっさり選んじゃったけど?

>>957
金曜日の夜から眠らずに土曜日1日して睡眠8時間とってから、直前に問題集を読めば合格するくらいのレベル。
最近はよい問題集でてるしね。5回位解けばOK。
もちろん公認セミナーのテキストがあればもっといいよ。3回は読め。
どっちかだけど、勉強時間は同じじゃない?
971名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 19:24:02
>>966, 967
アンケート答えたはずだったんだけど・・・

でも
http://www.ip-edu.org/faq/faq-4.html#Q4-6
を見たら、答えてなくても*が出るらしいから、システムの問題かも。
ということで、事務局に問い合わせてみました。
お騒がせして失礼。
972837:2006/04/22(土) 20:08:08
おかげ様で、2級に合格できました。

簡単と評判で価値の無い検定試験なのかもしれないけれど、個人的には
これでも満足です。

1級は、受験しません。

1級試験とか、弁理士試験とか、そういった上位の試験を目指される方、
ぜひ頑張ってください。ご健闘をお祈り申し上げます。
973名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 20:38:33
>>972
おめでとうございます
自分はこれから受験します
一般常識として知っておきたいから
教養を深めるためですね

あとは自分で特許出願するなら
弁理士ほどの知識は要らないでしょうし
そのときに足りない知識を補完できるかなあと
あとは何か面白いアイデア浮ばないかな?
セグウェイはなぞかけが最初にあったんですが
ほぼ予想通りのものでした
ただ予想できても自分で考えられるものではないですし
実用新案でも1生のに1個は取ってみたいです
974名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 20:49:56
知的財産検定と知的財産Web検定は、どう違うん???
975名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 12:59:27
webか、マークシートか
976名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 13:03:55
そもそも試験の範囲自体がちがうJARO
977名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 17:37:15
次スレよろ
978名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 02:47:46
>>973
特許出願は弁理士しかできないわな
979名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 03:24:38
>>978
自分のためなら弁理士いらんでしょ?
他人の代わりにおこなうときに必要なんでしょ?
???????
980名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 23:36:37
知財部って会社ではどのようなポジション(地位、給与、他の部と比べて)なのですか?
981名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 00:32:52
1級不合格(準1級(評価B)orz)
【国内出願実務】レベル2
【外国出願実務】レベル4
【知的財産契約・係争実務】レベル1
【その他】レベル3
特許法はLEC Basicと法文集の組み合わせで何とかなりました。

>>969氏の言うように、契約がらみに関しては、公正取引委員会のHPにある「特許・ノウハウライセンス契約に関する独占禁止法上の指針」
は読んどいた方が良いですね。それと、特許が判る12章(竹田和彦著ISBN4-478-14029-4)は国内出願と係争実務のポイント
の把握に直接ではないけど、役立ったと思います。

外国出願業務は実務でやってないと、本だけでは難しいですね。
準1級でも知財部へのアッピールにはなるから、今年はもう受けないけど、
外国出願についてはセミナー受けたほうが良いかな?って思います。
982名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 00:33:32
1級不合格(準1級(評価B)orz)
【国内出願実務】レベル2
【外国出願実務】レベル4
【知的財産契約・係争実務】レベル1
【その他】レベル3
特許法はLEC Basicと法文集の組み合わせで何とかなりました。

>>969氏の言うように、契約がらみに関しては、公正取引委員会のHPにある「特許・ノウハウライセンス契約に関する独占禁止法上の指針」
は読んどいた方が良いですね。それと、特許が判る12章(竹田和彦著ISBN4-478-14029-4)は国内出願と係争実務のポイント
の把握に直接ではないけど、役立ったと思います。

外国出願業務は実務でやってないと、本だけでは難しいですね。
準1級でも知財部へのアッピールにはなるから、今年はもう受けないけど、
外国出願についてはセミナー受けたほうが良いかな?って思います。
983名無し検定1級さん
>>982
ミスった、2重カキコ スマソ orz