弁理士統一スレpart36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ 弁理士スレPart35
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1120945501/l50

■その他 歴代過去スレ等はテンプレサイト参照
http://www.geocities.jp/mitouroku_jp/2chanbenrishi_templatefile.html

口述までぼちぼちとやりましょう。
2:2005/07/30(土) 01:17:06
げと
3名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 01:28:51
演習ノートはわりと良かった
4ネオIQ60 ◆ZQzA4AuF/o :2005/07/30(土) 02:05:37
仕事帰りでつ。だるーーーーいいいいい
5猿山 ◆Gdl8wOkjEs :2005/07/30(土) 02:28:35
俺今日から弁理士目指す!
とりあえずBASIC買ってきた!
バイトで疲れたので、明日からやるぜ!!
6名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 08:12:36
今さらBASICかよ。JAVAにしとけ。
7名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 08:16:51
Wセミナーは弁理士試験の入門書JAVAを発売しました
8名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 09:56:21
>>5
憂国の情から
自分も弁理士を
めざすものであります!
9名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 10:13:39
JavaよりC#のがいいんじゃない?
10名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 11:08:25
10ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
11名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 13:50:01
任期突き審査官の後に弁理士になるのもいいけど
天下りが嫌いなので正規ルートで弁理士になることにした。
レックのサイト見てると天下り推奨してるみたいで・・・
12名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 13:50:46
8月6日のレックのガイダンスでオフしましょう。
13名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 14:27:34
>>12
場所はどこよ
14名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 18:36:23
代々木上級ゼミどうだった?
時間が足りないYO!
特許はPCTの範囲だけど短答受かった奴ならだいたい書けそう
(1)できなかった奴は後半もできないだろうね
商標は項目よりも論理付けの方が配点高そう
こんな感想だった
15名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 21:24:20
任期付き特許庁で微妙な扱いうけてそうだな。
16名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 00:02:42
誰か頭の良い人教えて下さい。

パリ優先を伴う出願について新規性の判断をする際、引例の適格性については、
基礎出願「日」よりも先かそうでないかを検討すれば足りるのでしょうか、それ
とも基礎出願「時」よりも先かそうでないかを検討しなくてはいけないのでしょ
うか?

国内優先であれば基礎出願「時」を基準にしなくてはいけないことは分かるので
すが(41U)、パリの場合であれば、基礎出願「日」を基準にして検討すれば
足りる、寧ろそうでなければならない、と思われるのです(パリ4B、特に後段
の文言)。

なお、代々木塾の問題集(「応用・事例問題集」初版1頁、昭45年実用問題の
改題)では、パリ優先を伴う乙さんの出願に係る発明の新規性判断について、
「優先権の主張の基礎とされた特許出願の日時である2003年3月1日を基準
として行われるが、これと同日の平成15年3月1日には、甲が発明Aを刊行物
に発表しているため、同日であっても甲が発明Aを刊行物に発表した時が先か、
又は乙がパリ条約の同盟国に特許出願をした時が先かによって、新規性の有無が
異なる」として、基礎出願時よりも先かそうでないかを検討しなくてはいけない
という見解が根拠なく述べられ、そのような見解を前提にして論述がなされてい
ます。
17名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 00:31:49
基礎出願「時」でなく基礎出願「日」としたらどのような不都合が起きますか?
18名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 00:44:02
代々木の中級ゼミってコネなしで入った奴いるのか?

大塚塾長の高慢ちきな態度を見ると、代々木塾の講義受けたくなくなる。
19名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 00:57:51
>>17
権利重複の危険ということを言われたいのでしょうか?
そうであるとすれば、一律に基礎出願時とする必要はなく、そのような危険性
の存在する場面についてのみ限定的に基礎出願日とすればよいと思います。
上記の問題は、引例として採用されるかどうかを問うているのであって、未だ
二重特許の危険性は具現化していないです。
20名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 00:59:49
>>16
よーし、先月から弁理士試験の勉強を始めた俺様が無謀にも回答を試みちゃうぞ!

まずパリ条約4条B後段には「優先権の基礎となる最初の出願日前に〜」
と書いてあるから、最初の出願日に関しては国内法は適用されず、
出願の時分は考えないで良いように思える。しかしこれは「取得した権利」に関して
の記述であり、特許権等を取得していない発明でも引用例になり得ることを
考えると、新規性判断の基準に適用できるとは考えにくい。

ここで、4条C(2)を読むと「(最初の)出願の日は、期間に参入しない」と書いてある。
したがって、最初の出願の日における新規性に関しては、条約でなく
国内法の適用がなされると解すべきであり、29条柱書きにより、新規性判断には
時分までも考慮されることになる。

これでどうだ。

ツッコミ求む!
21名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 01:34:46
>>16
新規性を「日」で判断することなどない。なぜか?
妙な枝葉の知識をつけるより、前に基本中の基本を理解すべきです。

あなたが発明者か、もしくはその出願に係る発明が特許された場合
不利益を被る第三者であるとして、できるかぎり
具体的なケースを思い浮かべて、真剣に考えて下さい。

基礎出願日を基準にして判断されて、本当に問題ありませんか?
22名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 01:52:06
>>21
なるほど!
発明を盗まれてしまいますね。

後は、パリ条約の方を、出願時基準に沿うように理解すれば良いですね。

有難うございました。
23名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 02:17:16
>>21

22の訂正です。
発明盗用の危険に対しては、49条7号で対処すれば足ります。
なので、出願時基準でなく出願時基準で行かなければならない理由を
教えて下さい!
20さんの示されたような文理上の理由ではないのですよね?
24名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 07:17:51
学会発表した後、それを他人がその日の夕方に出願したらまずいだろ。
時分まで問題になるのは当たり前。
25そもそも:2005/07/31(日) 07:38:21
新規性の喪失は「事実問題」です。
当然、時分秒まで問題になります。
先後願のような取りきめ(国によって異なる)とは意味が異なります。
26名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 10:13:54
夏休み
喪失する娘が
多い
27名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 10:47:19
4条B前段は、優先権の主張者が特許等を受けられるかについてですが、
*第一国出願と第二国出願の間に行われた〜*と規定してあるので、時分が
問題となります。後段は20の言うように第3者の権利についての話なので、
関係ないです。
>20
素直に出願には前段の規定が適用されるで良いと思われます。
また後段の権利については、一般的には、特許権等に限られず、先願の地位、
先使用権等も含まれると解釈されます。
4条Cはそもそも優先期間についての規定なので、この場合関係ありません。
あと蛇足ですが、新規性判断の根拠条文というと、柱書に限定せず29条1項
とするか、むしろ1項各号とします。書き方にもよりますが。
28名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 10:58:18
新規性の根拠条文は、29条1項各号の一です。
柱書きは新規性とは無関係です。
論文試験で、新規性の根拠条文を29条1項なんて書いたら大減点されます。
2920:2005/07/31(日) 11:38:06
>>27 >>28
ありがとう。

俺的には↓で納得しました。
> *第一国出願と第二国出願の間に行われた〜*と規定してあるので、時分が
> 問題となります。

29条の件も了解。
まだまだだな。もっと勉強せんとなー。
30名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 16:18:23
ところで、1GBのメモリーオーディオだったら、70分の講義が
何回入るかな?
CDは約700MBだから、1/5に圧縮すれば、140MBで
7回分(3.5回)くらい入るのかな。
31名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:05:30
このまま穏かにスレが流れてくれればなぁ。
でも昨年と同様9月以降は荒れるんだろうなぁ。
32名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:32:15
国際出願だと本来は時差とか考慮しなきゃならんのね
絶対、時差を考慮した問題が出ない自信があるが
33名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 19:56:38
試験には出ないだろうけど、実務上は重要
34名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 22:32:09
色々と書き込み有難うございました。
特に、21さん、27さん。

実質的な理由については、恐らくは、発明盗用危険の排除なのでしょうね。
盗用かどうかを調査することによって盗用出願を排除することもできるものの、
その調査負担は多大なものなので、より客観的な時間の先後関係で新規性の先後
関係を判断することが望ましい、
といったところなのだろうと考えています。

疑問提示者より。
35名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 22:43:09
特許、意匠、商標の基礎知識という本どうよ?
青林書院、牧野氏編
36名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 23:13:19
>>34
盗用出願の排除???
盗用かどうかを調査???
意味がわかりかねます。
ちなみに、出願即公知となることはほとんどないと思いますが。
37名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 23:43:08
発明登録制度ってのが、2010年から始まるそうで
これが、始まると弁理士の仕事が激減すると聞いたのです
本当ですか?
それにしては、弁理士会やこの板等では全然話題にすらなって
いないのは、全然関係ないからですか?
38名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 23:45:59
今からガクブルだが、外国に技術が盗まれている事を考えると、仕方がないなと思ってる。
39名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 23:50:14
>>38
本当なんですか?
それにしては、弁理士会やココで話題すらならないのは
なぜなんでしょうか?
40いや:2005/07/31(日) 23:56:42
>>37
将来の訴訟に耐えるような内容で登録しなければならないから、素人には無理。
結局、今の明細書のような書類を作成せざるを得ない。
請求項はなくなるだろうから、よけい、作成が大変だね。

ただ、それを考えると、やはり制度として無理だな。
41名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 00:01:27
>39
・まだ具体的に決まったわけではないから中身について話題が無い
・発明登録制度ではでは独占排他権はないので本当に欲しい特許出願は無くならない
・発明登録制度の明細書は誰が書くの?
 弁理士以外が書いてもいいとしても、実際行政書士に頼む企業がいるのか?
 防衛的なことを考えてしっかりとした明細書を書けるのならば仕事がなくなるわけじゃない。
42名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 00:02:33
>>40
そうなんですか。安心しました。
防衛出願を減らす為の制度ということですが、調べたら従来の
特許出願と併用するいうことですなので、それなら違いが全然ないの
では?と思います。
43 :2005/08/01(月) 00:29:01
>>37
US特許法のSIR(法定発明登録)みたいなもんだろ。
・・・・っていうても実務経験無い人にはわからんかな。
そのSIR自体があんまり利用されてないが。
44名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 00:33:30
発明登録制度って、訴訟に備えて出願日時を証明するため、封書で特許庁に登録
する制度のはずだが…。
45名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 00:40:03
>>44
それなら、従来の出願でもわかるものではないのですか?

何がなんだかわからんようになってきた。
46猿山 ◆Gdl8wOkjEs :2005/08/01(月) 00:52:04
>>6
もう買ってしまった。
入門書には丁度いいかと…。
とりあえずしばらくは独学でいくつもりです。
47猿山 ◆Gdl8wOkjEs :2005/08/01(月) 01:32:37
やっぱ目指すのやめようかなあ。
文系やし…将来性もあんまないみたいやし…。
48名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 02:08:54
>>47
税理士か社労士めざした方がいいよ。
仕事は無限に近く転がってるし。
49名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 02:11:15
こんなかんじかなぁ?かなり適当かいてるので訂正よろ

今すぐ実施する予定のない発明が完成したとき、取りうる措置は
・特許権を取得する
 実施しないのに特許権をとるのか?
・防衛的出願をする(出願のみ審査請求なし)
 出願公開により出願者が実施しなくてもC国やK国に技術が流出
・ノウハウとして秘密にしたまま
 実施をしていないので「先使用の通常実施権」は主張できず、
 後に第3者が同様の発明を特許した場合には実施できなくなる。

昔は、出願公開前に出願放棄すれば先願の地位が残り出願公開もされなかったので、
第三者に特許をとられる恐れもなく、K国やC国に技術情報が流出することもなかった。
しかし、後に同様の発明をした第三者が公開されてない物を理由に拒絶理由となってしまう不利益が大きかった。
したがって、出願放棄で先願の地位は無くなる様に法改正されたが、現状の防衛出願では十分に発明者が保護されていない。

よって、発明登録制度は、完成した発明を特許庁に日付入りで登録することにより
・出願公開のような強制的な公開や第三者の開示請求はできないので、実施前にはC国やK国に技術流出しない。
・後に同様の発明をした第三者が特許を取得し権利侵害等で訴訟を起こされた場合も、
 発明登録を開示して「先使用の通常実施権っぽいもの」か「新規性なしっぽいもの」を主張して(←この辺りはどうなるか判んない)
 実施することが可能になる
 (訴訟で勝つためには、特許明細書と同じくらいクオリティの高い発明登録が必要→弁理士の仕事減らない)
5049:2005/08/01(月) 02:54:46
うーん、
後に同様の発明をした第三者の特許を先の発明登録を理由に特許無効としてしまうと、
先に特許庁に提出したとはいえ発明を秘密にした発明登録人と
後に特許庁に提出とはいえ特許出願をし新規発明を公開した特許権人が
最終的に同じ利益を得るというのはなんとも片手落ちだから、
特許権は残ったまま
先の発明登録を根拠に何かしらの通常実施権「先使用の通常実施権っぽいもの」が
得られるっていう感じになるんですかねぇ?

発明登録制度が実施されれば
・純粋な防衛出願が減る。
・今のところ実施する気は無いが防衛出願ではC国やK国の実施が避けられないので、
 仕方なく審査請求→特許権取得していたものが発明登録で済むので審査請求が減り特許庁も喜ぶ。
・どっちみち発明登録には明細書のようなものが必要になるから弁理士の仕事は減らないし、
 「先使用の通常実施権っぽいもの」を主張するために審判なり訴訟なりが起こるだろうから
 弁理士の新しい仕事は増える。

まぁ、今年の5月から勉強始めたばかりの戯言なんで聞き流してください。

ところで、
>>7
のJAVAって何?Wセミナーのサイト見てもそれらしいのは無いんだけど……
51名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 03:26:06
>45
俺もそう思うんだがね。日経の記事を見る限り>44のとおりです。


52名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 06:19:43
>>45
従来の出願は公開が原則ですから、非公開の発明登録制度とは、
本質的に違いますよ。

>>50
BASIC言語とJAVA言語を、それぞれLECとWセミナーに
例えただけ。
53名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 07:24:58
>>47
資格で生きていくのは、お勧めしない
俺が学生なら、公務員か英語を勉強して、一般企業に入るね
54猿山 ◆Gdl8wOkjEs :2005/08/01(月) 08:27:53
>>48>>53
分かりました。
まあ大学生なので時間はまだあるので色々考えます。
55猿山 ◆Gdl8wOkjEs :2005/08/01(月) 08:32:50
せっかくやりたいことが見つかったのでちょっと残念ですけれども…。
56名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 20:19:26
age
5730:2005/08/01(月) 21:36:53
さっそく、ソニーのネットウォークマン1GBを買い、
英会話のCDと代々木塾の講義を録音してみました。
1GBなら、CDが46枚以上入るようですね。

しかし、LECのテープが100巻以上あるが、これはどうしようも
ないなぁ。LECもせめてCDで講義を提供してしてくれないかな。
58名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 21:37:58
>>57
そこで倍速再生ですよ。
L入門のS講師やYのT講師なら、2〜3倍速でも十分聞こえる。
5930:2005/08/01(月) 21:39:43
いやー、S藤先生は元々早口だから、倍速はきつい。
60名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 21:47:12
逐条とか条文の最後のほうは先生ガチになってるしな。
61弁理士受験生:2005/08/01(月) 23:43:38
勉強中恐れ入ります。

弁理士が英検1級とって意味ありますか?
弁理士の合間に受験しようかなと。
62弁理士受験生:2005/08/01(月) 23:47:01
ところで、早稲田セミナーの弁理士試験の入門書の本当の名前はなんですか?
あとWの基礎講師はカセットで1.5倍で聞くと聞きにくいです
いよだの馬鹿・・
63名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:19:01
>>61
当然ある。
結構多くの事務所が英語力のある人材を募集してるから。
おれも学生の時準1合格したので調子こいて1級受けてたが落ち続けた。
でも最近試験内容変わって1次の合格率が3分の1くらいになったんでしょ?
しかも年に3回あるから受け易くはなったわな。
現行のやつはまだ受けたことないけど・・ただアドバイスとして
英検1級の単語は工業所有権法以上に覚える量が多いので
弁理士試験の勉強ペースが狂わないように気をつけたほうがいい。
弁理士対策の片手間に英語の勉強したいならTOEICがお勧め。
英検1級なんかよりずっと負担少なくハイスコア狙えるから。
まあいずれにせよ春の直前期になればそんな暇すらなくなるけどね。
64名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 13:09:59
ヤフオク以外で教材販売してるとこないですか?
65名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:43:05
66名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:47:49
俺今日から弁理士目指す!


・・・と思ったが疑問に思う事が一つあるんだ。
理系の知識無い法学部の人間なんだが、仮に受かったとして上手くやっていけるの?
67名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 17:21:42
>>66
無理だと思うよ。
日本で一番と言われているあの中村さんの弁護士は東大法学部出て
弁護士になってから、知財では理系の知識が絶対に不可欠だと感じて
東大・工学部に再入学している。

弁理士なら弁護士よりももっと日常的に、理系の知識が必要だから
文系では、かなり苦しい。
68 :2005/08/02(火) 17:35:42
事務員が無断欠勤で来ません
69名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 18:55:07
文系弁理士が厳しいという根拠に大成功している弁護士の例出すのは変だろ・・・・
70名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 18:58:57
資格取ったら電子工学か機械工学の2部でも行ったら
原理だけわかればいいんだから
71名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 18:59:36
まあ、普通は一例を根拠にせずに業界全体の統計とかを根拠にするな
72名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 19:03:29
文系受験生って
LS・会計士・司法書士は難しそうだけど、弁理士は簡単そうだ
って人でしょ?
ぶっちゃけ、確かに上記3資格より簡単
合格者学歴がいいとかいっても所詮社会人だからね
だけど、弁理士の求人は理系の選考を条件にしているところがほとんどからそのような理由でとっても苦労するだけだと思うよ


それでも中央の学生が3連敗とか見るからマーチ以下のレベルじゃ難しいと思うけど
73名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 19:16:35
東大、京大OBがたくさん受けてる資格、弁理士
74名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 19:18:35
でも研究の世界の落ちこぼれ
75名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 19:43:28
>>74
肉体労働は辛いから
76名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 19:57:14
なれるとそうでもないお
77名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 22:17:22
>>72
司法書士より易しいとは思えんが
78 :2005/08/02(火) 22:21:12
結婚式終わったー!!
ハッピーをみなさんにもおすそわけ!!
これからまた来年(or口述)に向けて勉強するぞ〜!!
79名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 22:37:17
司法書士よりはむずい
道を間違えてしもうた
80名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 22:37:46
>>77
ぶっちゃけ、やさしいよ
司法書士のテキストの厚さは洒落になっておらん
81名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 22:52:01
司法書士は択一受かれば、書式をかければいいから、楽でしょ
< 記述式>
不動産登記法書式
商業登記法書式
各1問(52点満点)
82名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 22:57:15
司法書士試験の暗記量は、司法試験の1.5倍って聞くよ。

受験生のレベルは
半分くらいかもしれんけどね。
83名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 23:00:20
そんなに暗記しないといかんのか
84名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 23:17:28
準用ばっかりの4法と一般法じゃ全然負担違うぞ
85h1合格者:2005/08/02(火) 23:20:05
>>81
資格の有用性はともかく負担は司法書士のほうが圧倒的に重いと思うよ
86H16合格者:2005/08/02(火) 23:23:08
HN間違った

9月に勉強して翌年のH15に受かった奴もいたからなあ
昔なら弁理士の方が難しかっただろうけど
87H16合格者:2005/08/02(火) 23:26:38
少なくても司法書士の方よりも難しいと思っている人は絶対週30時間も勉強していないと思う
これだけやれば一年半で受かる
もしそれだけやって受かってないならば勉強法を再検討した方がいい
88名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 23:29:36
弁理士受験が大変なのって受験書がないのが一番の原因じゃない?
全国どこでも買えて試験範囲を抑えてるやつってLECのBASIC位しかないけど
これだけじゃ受からんしねぇ
89H15合格者:2005/08/02(火) 23:50:38
今回の論文試験について少し。
特許Tは皆さんできたかと。
但し記載が薄くなりやすいため青本に裏打ちされた丁寧な記載であれば高得点。
特許Uは意見書のあと単一性を改正法の趣旨踏まえた上で論じ当て嵌め
その後にレジュメの項目(分割補正国優等)を挙げていく構成でOK。
問題では具体的に述べよとあるので手続を詳細に論述する点に注意。
但し今回37条の項目落ちは採点者の心証かなり悪くする。
意匠は消尽が書けたかが勝負の分かれ目。
先使用書いた人は題意把握ミスです。
再反論として部分意匠制度の趣旨踏まえること。
商標は4@13による拒絶理由を書くことと
フレッドペリーの判例と当て嵌めを正確に記載することで得点差が生まれる。
90名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 00:40:18
>>88
受験書なんて、おじん臭い。
特許庁HP見るだけで十分だな。
91名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 01:06:50
商標法の請求人適格は特許法等とは異なり、利害関係人に限る。
本事案では〜なのでこの要件は満たされているって書いたけど、誰も書いてないだろ。
+20点ぐらいもらえるかなぁ。
92名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 01:49:56
>>91は天才
93名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 02:51:16
>>88
無駄な勉強があまりにも多いから、「難しい」と感じるんだろ。
 
全体構造も知らないのに、わけもわからず青本を素読しろとか、
試験に絶対出ない一行問題のレジュメを丸暗記しろとか、
条文を5色マーカーで塗れとか。
 
勉強以外の修行が大杉。
94名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 03:16:04
>>89
不使用取消書いたため、4条1項13号の拒絶理由はないと考えられると書いたのですが
95名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 03:31:10
10月からの六ヶ月コースで来年合格できますか?
WとLで迷ってるんですが。
96名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 03:46:04
可能性はあると思うよ
ぶっちゃけ、あの講座は初心者がやる気があって財布の紐がゆるいうちにパックにして売りつけてやれって感じでやっているだけだと思うけど
97名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 04:03:52
代々木のスタンダードとLECのベーシックならどっちがいいの?
98名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 05:43:31
LECのベーシックは不十分。
代々木のスタンダードは書いてあること自体はいいが、構成は最悪の部類だと思う。
99名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 06:41:10
>>98
どのへんが最悪?
100名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 07:24:37
>>82
暗記すれば受かる試験と言うことだろ。
昔の弁理士みたいに(w
101名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 12:25:28
今の弁理士も超暗記じゃん
102名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 12:46:07
まあ、そうだが、暗記を軽んずるべきではあるまい。
103名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 15:13:13
夏休みから何か始めたいと思ってるんですが、何からどう手をつければいいのか全くわからないです。
何か「これをやっとけ!」とか「ここへ行っとけ!」ってのありますか?
とりあえず今はLECから出てるBASICってのを買って読んでみているんですが・・・
104名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 18:24:40
まず当面の敵を具体的に知る為に短答の過去問嫁。
105名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 19:41:56
>>99
だから構成だってば。並んでる順序が悪い。
関連する事項があっちこっち散らばってたり、
似たようなことが繰り返し書いてあったりする。
106名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 20:01:38
>>99>>105
その構成に対して、各受験生が読みやすい構成とする
編集をしたものを別途公開すれば勉強になる。
107名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 20:04:11
弁理士と電験1種はどっちがむずいですか?
108名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 20:51:11
>>104
サンクス とりあえず過去問読んでみる。
その後短答対策のそれこそBASICみたいなのを読んでいけばおkですか?
109名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 21:06:50
おk。
それだけやれば来年の短答突破は堅い。
110名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 21:49:25
>>106
なんでこんなところで公開しなくちゃいけないんだよ。
そんなに言うんだったら、お前が先に公開しろ。

万年短答落ちのお前が編集したものを批評してやるよ。

なぁ、秋生。
111名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 22:02:30
>>89
>特許Uは意見書のあと単一性を改正法の趣旨踏まえた上で論じ当て嵌め

そこんとこ書いてみな。実力を判定してやる。
112名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 22:09:07
>>57
64kbpsモノラルまで音質を落とせば100巻入ると思う。
聞く対象が講義ならこの音質で全く問題なし。

一般にMP3では
128kbps(CDと同等、1MBで約1分)
96kbps(MDと同等)
64kbps(TV、FMラジオと同等、1MBで約2分)
と言われている。モノラルはこの約半分。

だから1GBなら4000分(67時間)入る。
AMラジオ程度の音質でよいのなら、32kbpsにすれば更にこの倍入るぞ。
元がテープ音源ならこれで十分では?
113112:2005/08/03(水) 22:24:31
書き忘れたが、カセットテープからのMP3ダイレクト変換は
CDexのアナログ録音機能でできる。
114名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 22:30:06
>>107
電験1種。うまくすれば東電の原発の運転管理をやることができるかも知れない。
115名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 22:37:45
そんな危ないことやるくらいだったら、コンビニの店長の方がよくない?
最近、不況のせいか田舎のコンビニには、激しくかわいい娘達が働いているぞ
116名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 22:51:53
>>111
あなたは、単一性についてちゃんと書けたのですか?
117名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 23:36:12
もうすぐ始まると言われている「裁判員制度」

弁理士は裁判員になれないそうですが、なんで?
118名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 23:40:32
>>117
やめろよ。
119名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 23:46:42
>>117
本当だとしたら、むしろラッキーですが、何か?
120名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 23:49:00
就職禁止事由(法第15条)・・・裁判員の職務に就くことができない人
国会議員
国務大臣
国の行政機関の幹部職員
裁判官及び裁判官であった者
検察官及び検察官であった者
弁護士(外国法事務弁護士を含む。)及び弁護士であった者
弁理士
司法書士
公証人
司法警察職員としての職務を行う者
裁判所の職員(非常勤の者を除く。)
法務省の職員(非常勤の者を除く。)
国家公安委員会委員及び都道府県公安委員会委員並びに警察職員(非常勤の者を除く。)
判事,判事補,検事又は弁護士となる資格を有する者
学校教育法に定める大学の学部,専攻科又は大学院の法律学の教授又は助教授
司法修習生
都道府県知事及び市町村(特別区を含む。)の長
自衛官
禁錮以上の刑に当たる罪につき起訴され,その被告事件の終結に至らない者
逮捕又は勾留されている者
121名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 23:49:14
>>117
裁判員にならなくていいのは
法律学の大学教授や、弁護士や弁理士、司法書士などの法曹関係者と、自衛官、行政の幹部職員
らしいけど、

でも裁判員にならなくていいってのは利点だよねぇ。
断ることができず、サボったら罪になるし、その上すずめの涙程度の給金しかでないし
裁判が長引けばそれだけ年収減るからねぇ
122名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 23:50:27
>>116
旧法しか知らなかった「企業知財」と一緒にするなよ。
123名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 00:03:34
>>120
やっぱ行書は入ってないなw
124名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 00:09:04
法律家じゃないってことを国が認めわけだ
125名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 00:11:50
>>123
ゆうてやるな
126名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 00:14:28
つまり、弁理士が裁判員になれないのは、

弁理士も法律の専門家だから、というわけですね。

民法、刑法全然知らなくても。。。
127名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 00:15:44
法律の素人の感性を判決に反映させようという趣旨なんだろうね。
128名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 00:18:07
>>122
>旧法しか知らなかった「企業知財」と一緒にするなよ。

質問の趣旨は、「ちゃんと書けたかどうか」であって、
「起業知財」?がどうとかというのはよく分かりません。

あなたはちゃんと書けたのですか?
129名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 00:20:05
弁護士が特許法、商標法、意匠法を知らないのに、知財にしゃしゃり出てこようとしてるのに似てるな。
憲法、刑法、民法、商法、刑訴、民訴しか知らないのに、登記をやるのも無理。
弁護士の業務範囲を大幅に狭めないといけないね。
130名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 00:22:09
>法律の素人の感性を判決に反映させようという趣旨なんだろうね。

危ない世界だな。木村拓哉が殺人やっても、女が裁判員なら無罪確定だろ。
131奇業知財:2005/08/04(木) 00:24:50
>>128 忠告
122の人にかかわってはいけません。
132名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 00:39:10
>>130
なるほどねえ。
133名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 06:39:44
弁理士は審決等取消訴訟の単独代理人になれるから、法律知識があって
裁判員には不適当なんだろ。
134名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 07:35:39
>>104
108とは別人ですが、論文の勉強の仕方を教えてください。
135名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 11:04:32
>>129
>憲法、刑法、民法、商法、刑訴、民訴しか知らないのに、登記をやるのも無理。

ぷ。無理な訳ないだろ。
おまえ、登記について全く知らないだろ。
登記ってのは法務局の手続きに従ってやればいいだけだろ。
わからないところは法務局の登記係に聞けば、素人でもできる。

きっと、お前でも自分でできると思うぞ。


136名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 11:22:50
だから!
◇や知識があっても実務ができるとは限らないのだよ
不毛な議論。
137名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 17:45:31
>>134
レジュメを全ページ暗記しる。
138名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 19:22:45
age
139名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 20:49:54
>>奇業知財

恥をさらしにでてきたか。(藁
140名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 21:10:41
>>137
サンクス
片っ端から覚えてみまつ
141名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 21:31:24
レジュメは、レックのだけで十分でしょうか?
みなさんどうしていますか?
142名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 21:34:43
                ,, -――-、
              /      `ヽ
                /            ゙i
             i            :i
            __| i   、i   i,,,   ,, |
             { ヘ=-、_ゝ ノ___,,,i_ム  Lじゃなくて
             ヽ i ¨ミ=゚彡i て◎ l}7'/
               `ヘヾ '~,ノ:i 、`ー'',ィ/    YかWにしなさい。
               i /~7`ー'i´''、'/~
             __, |レ'¨''''='''‐、」
  _,,--、,,__へ,_/ア'~ 、>'\\,,__,,∠l_
  /,=‐'''―ヽ、\'、\  ヽ、 `''''><  i\_
 ゝ/ニ=''~,ー、ヽ \ヽ\  `'-∠__\ _i_i`‐=へ-、-、
  〔='_,ー{、__〉} \ \ \     ̄     ̄¨ 彡''', >-‐、
   ン'ヽ. `r'''`ヽ i ト、, ヽ、 ヽ、    __,,-―'''~ / ''   /
  人 i  }ノ /`‐、i,_>、   `ー-‐'''    _//    ,/
  〈 ヽ:ヽ ヽーヘ,,__,,) i\_     _,,,-‐'_/     i、
  ヾ、_>_\_)/ | |  i iヽ`ー-、'~  <~ __,,,-―-''_/
    7ー‐ヘ~   i  i  |  |\    ̄   ̄ー-――-i'
143名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 22:05:00
ちょっと迷いはじめてしまった。
L・・今月改訂
W・・9月改訂
Y・・リンク切れてる 多分1月改訂
全部見てから決めてみます。

ついでに、L、W、Yの自習室って本買っただけで使えますか?
144名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 22:13:58
去年のL論文アドバンスと、Y論文サブノートは持っている。
Lは説明が詳しいが、冗長で覚えにくいレジュメ。副読本向き。
対照に、Yはコンパクトで覚えやすいが、説明が足りない感じも
する。暗記向け。

今年は、条約も載っているWのを買う予定(論文落ちなら)。
145名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 22:25:04
丁寧なご説明ありがとうございます。
複数のレジュメを使用して、勉強します。
来年の論文試験の範囲に条約が入るのは確定したのですか?
146名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 22:29:26
入らないよ。ただ、条約のレジュメも読んでおけば、短答や
優先権、国際出願など四法にも役立つからだよ。
147名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 22:31:37
>>143
Lの自習室はLカードを作らないとダメだったと思う。
5000円のH17年本試験解説講座でも受ければ、
カードを作ってもらえ、利用できるよ。
148 :2005/08/04(木) 22:44:53
Lの自習室はノーチェックで誰でも入れるハズだけど。
Lに限らずどこでもそうなんじゃないの?
149名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 22:45:49
>>120
企業の知財部員は法律知識があるとは認められないのですね。
たとえ知財部長でも。
150名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 22:58:25
>>149
あたりまえ。
それに、企業じゃ、特許のど素人に知財部長を腰掛けでやらせてるところも多いし。
151名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 23:14:13
技術部長が知財部長に横滑りなんて、しょっちゅう
152名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 23:24:50
念のためいちおうWasedaのテキスト買って口述の勉強はじめてみたけど、けっこうムズイ。
運良く論文通っても本当に最終合格できるか不安だぺ。
「700人中から選ばれた10人」に入りそうな予感・・・
1ヵ月間遊びまくってまったく勉強しないうちに、この1年間で詰め込んだ知識がほとんど吹っ飛んじゃった感じ。
背中のケガで練習から離れることによってド素人に戻ってしまう(と心配された)桜木花道を思い出しちまった。
153名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 23:30:02
                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 毎晩5時間、口述の勉強してるよ!
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 舞茸餃子 |/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
154名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 00:49:19
新司法試験とおれば弁理士登録できるよね?
155名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 01:17:24
>>149
あたりめーだ。
法律知識があるなんてわかるかよw
試験(客観的評価)でもしなきゃ無理。
156名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 01:27:07
>>154
修習逝くなどして弁護士登録しないとだめ。
157名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 01:45:05
>>152
貴重な体験じゃないか。
158名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 05:59:34
>>152
あんなに完璧に答えられる人はいないらしいぞ
159:2005/08/05(金) 09:22:54
なこたない
160名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 13:29:37
意外と当日までには答えられるようになるもんだ
161名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 13:36:03
知財部長には、半端な法律知識は邪魔だよ。
顧問の弁護士、弁理士が付いてるからね。
それよりも管理能力とか、技術とかとの社内、社外のネットワーク
が必要。
162H15合格者:2005/08/05(金) 20:24:49
ボクが受験した時は口述対策のテキストなんて一切買わなかった。
単にLの入門・論文レジュメを回してただけだよ。
その年は特Tでクレームアップ補正の項目落ちがあったので
一応合格発表迄次の年に向けて準備してたんだがまさか合格してるとは思わなかった。
アドバイスとして9月の合格発表から口述迄ちょっとしかないので
いまのうちに何かやっておいたほうがいい、落ちても来年の準備になるから。
163名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 20:37:28
>>161
そりは、どこの部長でも同じじゃが。
ただ、専門家を評価する能力がないと、部下の弁理士はどんどんやめてしまうがな。
164名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 22:04:07
残業やらないと首になる
165名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 00:32:48
午後6時半には誰もいない。
166名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 12:27:27
>>148
たまに社員がチェックしているが
167名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 12:30:02
弁理士は半年で合格できるが、司法試験は2年3年で短期合格者といわれる
司法一発合格者も2年勉強して初受験する場合が多い
その上、司法修習で幅広い法律を勉強する
民法刑法の一般原則無視して、特別法の枠組みですべて語ろうとする弁理士とは視野の広さが違う
168名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 12:41:48
>>167
視野が狭いかってのは専ら業務分野に依存するだろ。

弁護士…浅く広い知識
弁理士…深く狭い知識

浅くて狭い弁護士が特許分野で法律レベルの御託を並べても机上の空論。
169名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 13:19:11
>>168
弁理士が深い知識という根拠を述べてください
わずか1年でうかる試験勉強が根拠ですか?
司法修習生および弁護士は自分の目指す分野を勉強し続けているのですよ
日本一の難関資格に合格する人たちの勉強量を甘く見ないでください
司法試験科目にないからろくに知らないというのは発想が貧困すぎますよ
両方とも同じ特許実務をやっているのですよ
そういう根拠もいえないから弁理士は馬鹿にされるのですよ

あ、明細書書きなら弁理士の方が上ですね
どこに深い法律の知識使っているのかよくわかりませんが
170名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 13:26:03
>>169
いや、俺は一応、司法試験受かってるから。

現在、趣味で弁理士試験受けてる。
今回は論文結果待ち。
171名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 13:33:38
>>169
やさしくなったとはいえ、
「最終合格者」の平均受験回数は4.5回程度ですよ。
わずか1年で受かる人の割合はわずかです。
172名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 13:56:30
>>171
それ社会人が単に多いから
7割以上が週30時間も勉強してないだろ?
173名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 14:00:13
>>172
まあ、平均的合格者の場合、1日平均3時間、年間1000時間だね。
しかし、仕事をしながらの受験勉強はきついよ。
174名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 14:04:50
弁護士が弁理士のスレ荒氏に来るようになったかw
175名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 14:08:47
週3時間って大学の授業2コマ分
そりゃ、その程度で受かるなんてあまいよな
講義ある日なら講義聞いて、その日の勉強はおしまい
176名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 14:25:32
日本人が劣化しているな
177講師:2005/08/06(土) 14:27:18
講義を聞いている時間を勉強時間に入れてはいけません。
178名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 16:54:59
そりゃ弁護士には勝てないよ。
親のスネ食い潰して、仕事もしないで勉強してる人間にはね。
179名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 17:30:09
うん、弁理士受験生は所詮、学生時代に目的意識もなくだらだら学生していた人たちだからね
180名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 17:38:01
http://www.osaka.nta.go.jp/image/pdf/200411010136.pdf

平成16 年10 月29 日 大阪国税局

1件当たりの申告漏れ所得金額が高額な上位10 業種

やったね、弁理士は8位だ。すごいね。
181名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 17:40:33
そこにあがってる職種、ろくなもんじゃねえな
182名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 17:40:42
被告>>179の主張は、自論を展開しているにすぎず、
弁理士受験生が学生時代どのようにだらだらしていたかについて
何ら具体的に指摘していない。
183名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 17:42:35
研究職に落ちこぼれ、10歳も年下の司法試験受験生よりレベルの低い勉強する弁理士受験生(ww
184名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 17:44:03
1パチンコ
2風俗業
3貸金
4病院
5建売
6バー
7焼肉
8弁理士
9くず金卸売
10廃棄物処理
185名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 17:50:38
落ちこぼれ研究職にすらなれないダメ人間だって、司法試験受験生にはなれるもんね。
親に出してもらったって、受験料さえ払えればいいのだから。
で、ニートとどこが違うの?
186名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 18:15:05
おやおや、お忙しい社会人さまが貴重な勉強時間割いて煽りですか
学生気分が抜けないから何時までたってもべてなんですよ
187名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 18:37:01
さすが弁護士志望者様、事実無根の思い込みを
さも真実であるかのように言うのが上手ですね。
188名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 18:44:11
弁理士スレは卑屈な書き込みばっかり
これをみても落ちこぼれの資格ということが見て取れる
189名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 18:47:38
ふーん、その落ちこぼれの板に、なんで司法試験受験生様がいるの?
190名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 18:53:04
なんか話題がループしてばかりだな。
弁理士受験生も司法試験受験生も進歩がねーぞ。
191名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 18:56:56
俺は3000時間は勉強したが、まだうかってないぞ
弁理士は、中の上位の人間にはかなり難しい試験だ(涙
192名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 19:02:29
>>191
改正法の勉強が入ったりするからな。1年で2000時間の方が、
3年3000時間よりも実質的に密度が濃そうだ。
最近の試験は、運の良さ悪さの要素も大きくなってきてるし。
イ`!今年はきっと受かってるさ。
193名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 19:11:08
>まあ、平均的合格者の場合、1日平均3時間、年間1000時間だね。
>しかし、仕事をしながらの受験勉強はきついよ。

これは嘘だな。もっとやっている。
194名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 19:21:26
>>190
2chなのだから仕方あるまい。
みんな話し相手が居ない淋しがり屋なのさ。
彼らは適度な煽り合いを楽しむのが目的。
195190:2005/08/06(土) 19:31:22
>>194
それもそうだな。現実で他人に同じようなこと言ってたらガクブルものだが。
196名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 19:36:16
>>195
プオタみたいなもんだな。
社会生活で、プロレスなんて話題にしたら白い目で見られて
ホモ?っていうレッテル貼られる。
でも、2CHならそういう奴らの溜まり場だからお互い煽りあい
ながらもしっかりとした絆で結ばれている。
197名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 19:40:49
悪いこといわないから年1500時間はやっとけ
記憶量がものをいう試験で年1000時間だと運の勝負になる
短期合格者よりもちゃんとした理解ができるとずっと慰めていてもむなしいだろ
198名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 20:15:02
>>196
ワロタ!弁理士も司法試験も、受験生は似たもの同士なんだなw
199名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 23:21:44
「口述対策には青本」って聞いて、図書館で借りてきたけど、
こんなの読めねーよ
200名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 23:24:34
>>199
ちょ、おまwww
青本読んだ事なくて論文受けたのか・・・
色んな意味でカワイソス
201名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 23:27:13
>>199
青本を借りられた? 図書館で?
202名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 00:04:33
青本は読む必要があるという主張はさっぱり理解できん
ほとんど予備校のテキストで引用されているし、青本の記載もすべてをカバーするほど詳しいとは言えず、詳しくやろうとしたら改正法の方が詳しいし
具体的に論文のどこで役に立つのか教えてほしい

せいぜい趣旨が厚く書ける程度だろうけど、そんなに厚く書かせる問題もでないだろうし、厚く書く時間もないだろうし
ちなみに去年の商標法は(1)は代々木レジュメ程度で○がきた
(3)で先使用権の援用とか書いた上、26条おとしたのに
203名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 00:05:06
204名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 00:14:10
205名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 00:14:20
はい。
工業所有権法逐条解説(第16版)てのを借りてきました。>201
それがいわゆる青本ってやつだと思ってたけど、もしかして間違ってる??
206名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 00:40:13
青本の意匠なんて役にたたんやろ
207名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 02:20:47
講義の予習復習と、
テキストと、
過去問と、
基本書と呼ばれるものと
を回すだけで精一杯・・・
来年の試験までに青本読むのマニアワナスwww
208名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 07:54:38
密かに17版ゲットしたぜぃ!!
知り合いのツテを頼って・・・β版みたいなやつを。
ここ2〜3年の法改正にも対応しているので、当該部分だけでも
読む価値ありと思った。
公衆にに頒布されるのはもう少し先になるみたいだけどね。
209名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 07:57:42
他の奴は詳細な改正本でやっているからただマイナスに差が付くだけだろww
210名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 09:30:33
時間の節約にはなるよ
211名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 11:17:49
今年の論文受験者統計はなぜでない?
212名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 11:29:49
集計中じゃないの?
213名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 11:45:21
>>211
短答合格者統計なら、6月に出たよ。
短答合格者≒論文受験者
214名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 11:51:28
しかし、今年の特許法の問2は、どう考えても変な問題だ。
かなりいい加減に作ったように思う。
どうせ、バカでもチョンでも大量に合格させろという命令だから
試験委員も真面目に作成しなかったんだろうな。
たぶん、採点もいい加減だろう。真面目に採点するのも馬鹿馬鹿しいからね。
215名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 11:54:35
今年の特Uは一行問題に近いと思う。
どれだけ沢山の項目を拾えるかという観点から作成したんじゃない。
あの単純な事例で単一性の項目を拾えない受験生を
弁理士にするわけにはいかないんでしょう特許庁としては。
216名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 11:54:45
>>214
単一性について能書き垂れている奴きた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
217名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 12:26:49
>>214

まさか、あなた自身、単一性について具体的に書けなかったから
採点がいい加減であって欲しい、って言う願望ですか?
218名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 12:45:56
>>214
最初、間違って1と2に同じ問題が載っているのかと思った。
何らかの不備があって、急遽差し替えたのでは?
219名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 12:46:52
>>217
俺は弁理士だよ、ぼけ。
220名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 12:55:51
>>219
脳内弁理士ですかい?ww
221名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 13:05:45
おまいら、もちつけ。
そんなしょうもないこと言ってるから、司法受験生につけこまれるんだぞ。
222名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 14:22:55
>>208
で、17版の発売予定はいつ?
223名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 14:24:46
>>222
あした
224名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 18:26:27
日経に頼まれて職務発明制度について企業寄りの
糞文書き散らしまくってた弁護士はどう考えても人間の屑。
225名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 18:39:49
日経知財Awareでも、中村修二氏の特許発明は公知技術の組み合わせだから
無効などと乱暴な記事を書いていた弁護士がいたが、痛かった。

公知技術の組み合わせでも、技術的効果があれば(GaNの良質の結晶を
作り青色発光ダイオードを作った)、特許性があるのに。
226名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 19:07:37
ああいうの読むと弁護士が弁理士として仕事するのは禁止すべきだと思う。
これから弁護士資格取得する人間は特に。

既に弁護士資格所持してる人間は、短答免除で
論文・口述試験受けさせて合格者のみ弁理士資格取得、でいいんじゃないか。
227名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 19:32:03
僕は大学で土木を勉強しているんですが、機械や電気の人より弁理士になるのは難しいのですか?
また土木の知識は弁理士になってから役に立つのでしょうか?
四月からは公務員になるのですが、ビッグマネーをつかみたいので弁理士になろうと思っています。
真剣に悩んでいるので、どなたかアドバイスをいただけませんか?
228名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 19:45:38
土木>>>>素粒子物理
229名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 20:01:19
>>227
真剣な相談を2chにしてるのはどうかと思うよ。

「弁理士になる」はあくまで手段であって、
ビックマネーを手にすることとは別だろ。
(投資とか、会社・事務所を作るとかあるし)

まあ、どれ位がアナタの”ビックマネー”は知らんけど、
競争のない公務員(国T以外)になる時点で、
”ビックマネー”を掴むはチャンスを失っているよ。

本気で考えるなら、企業に勤めて、
競争意識とか、社会の仕組みとか知って、コネも作っておかないと、
仮にアナタが弁理士になって、事務所作っても、
誰もアンタに仕事の依頼は来ないよ。

公務員になるんなら、おとなしく公務員のままでいいんじゃない?
230名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 20:01:42
>>227
最初はつらいかもしれないが、結局は公務員のほうが
ビッグマネー。
激減してる土木分野だし。
技術士でも目指したほうが吉。
231名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 21:26:52
>>227
土木は弁理士より技術士の方が確実だと思う。
232名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 21:35:38
おまえら、土木だからって、馬鹿にしてないか?
233名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 21:45:11
LECのゼミ試験の合格通知が来ないorz
234231:2005/08/07(日) 22:32:58
>>232
少なくとも漏れは馬鹿にしてない。
土木方面で、技術士の需要が大きいことを知っているから
専門が土木なら確実なのは技術士の方だってコメントしたまで。

相応の建築技術が求められる公共事業は、激減なんかそう易々としないでしょ。
235名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 23:08:45
大手ゼネコンが潰れている昨今、公共事業でオイシイ思いをするのは
ごく限られた身分の奴だけ。
236名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 00:21:45
レックのゼミ試験、土曜は人数少なかったが…。
日曜は多かったのですか?

レックのことだから全員通過かと思ってた…。
237名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 00:39:15
あるロースクールでは1学年の1割弱が弁理士だそうですが、本当でしょうか?
あの大宮ってとこでしょうか?
238名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 01:01:40
>>236
日曜日はとりあえず2教室ありました。
一つは先生方のいた部屋。もう一つはビデオで説明うける部屋。
僕は前者の部屋でしたが、だいたい50人くらい。
ビデオの部屋はもっと少なかった。
ゼミの定員が25*7とのことなので土曜の人を足しても
定員割れてるとは思うのですが、僕は答案がめちゃくちゃでしたので
定員割れしてないと入れなさそうorz
239弁理士受験生:2005/08/08(月) 02:06:48
寝る前に少し。
特許の調査会社で起業すれば儲かりますか?
弁理士とって特許出願+特許調査+特許コンサル
で成功するでしょうか?

一般論として。
240名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 02:33:29
それってフツーの特許事務所じゃねーのか?
241名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 02:34:35
>>239
普通の事務所でも依頼されればやってるし、
それ専門の会社も既にある。

成功する否かは、調査・コンサルの質の高さとか、
納期の早さ等を含めた差別化による。

よって、一般論として「分かりません」。
242236:2005/08/08(月) 07:31:10
>>238
サンクス!希望ありますよ〜238さん!
土曜も同じ形式でありましたが、
人数は日曜より明らかに少なかったですから(^^)V
243名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 10:27:58
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
244名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 16:46:38
>>243
243の仕組みで特許をとるぞーーーーーー
仕組みは絶対教えてやらんからなw
245名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 18:14:13
>>239
特許の調査会社に少し勤めてたことがあるよ。
サビ残ばっかやらされた挙句クビにされたが・・・

調査の上で弁理士としての知識は当然役立つけど
調査自体弁理士とはまた別のスキルが要求される感じ。
パトリスの検索式立てるのもなかなか難しいと思った。
どれだけ関連性の高い先行技術を釣上げるかで勝敗が決まる。
246名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 19:59:38
>>245
特許の調査会社でやってる特許調査の仕事って
特許取得の流れとかいろいろ勉強になりますか?
247名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 20:27:08
>>246

ならない。以上
248名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 21:41:12
口述と選択科目を廃止。
1日目に短答試験、2日目に論文試験
得点比率1:1
年2回試験
これで年間2000人の弁理士が量産できるぞ。
249名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 21:47:07
いやまた減らす方向だから。
250名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 21:54:35
合格レベルを下げれば、年間3000人でも5000人でもいくらでも可能だよ。
ただ、弁理士数を増やす理由はわからないがね。
知財協ですら弁理士が足りないとは思ってない。
251名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 22:03:57
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の鹿島社員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な入社試験を突破してから2年。
鹿島に入社したときのあの喜びがいまだに続いている。
「ゼネコンの雄 天下の鹿島」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
鹿島の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは若手が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「会社が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が会社で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは日本の社会を根底で支える最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
鹿島を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
鹿島に入社することにより、僕たち社員は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき鹿島建設哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「鹿島社員です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な鹿島パワーの威力。
鹿島に入社して本当によかった。
252名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 22:12:12
>>239
任期付き審査官が退官後、特許調査会社を起業すれば、
成功確率が高いと思う。
253名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 22:55:39
>>246
特許取得の流れ自体独学でわかるからいちいち調査会社に入る必要はないと思う。
場合によるが調査費用は審査請求料より高い(20万以上)ので
お金になるといえばなるが先ほど言った様に特許調査には一定のスキルが必要。
昔いた会社では弁理士いなかったので雇いたがってた。
たぶんコンサル系の事業に手を出そうとしてたんだろう。
254名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 22:56:28
>>251の弁理士コピペを作って欲すい
255名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 23:04:00
>>254
弁理士受験生が司法試験受験生にクスっと笑われるコピペはありますが
256名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 23:19:21
>>255
司法試験「合格者」に笑われるのならわかるが。
受験生で終われば一緒。どっちもクズ。

257名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 23:40:24
作っていない俺にマジレスされても困るんですが
258名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 00:14:24
>>246
調査は、あくまで特許の仕事の一部分。
流れなんて、全部分かるわけねーだろ。

権利化前後の仕事は事務所・知財部のほうが
よっぽど流れが分かる。
259名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 00:25:28
たまに、特許調査の仕事してるからって、特許業界関係者とか勘違いしている奴がいるけど、

特許調査は特許業界の末端(と言うかほとんど底辺)に過ぎない。
ひどいところなんか、技術が分からないのか、ただワード検索して集めただけの報告書を
出してくるところがある。

こんなところに働いている奴なんか弁理士補助者以下だよ。
おそらく、何十年働いてもそれ以上にはなれない。
260名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 00:34:05
>>259
> ただワード検索して集めただけの報告書

あるあるw
261統計:2005/08/09(火) 09:06:50
262名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 22:31:36
>>259
おまえは調査が出来るのか。
特許事務所も調査能力がなく、外注に出しているが。
263名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 22:37:27
>>260
単にワード検索といってもかなり難しいんだが・・・
最終的な関連公報はじき出す検索式は結構複雑なものになるよ。
USやEPを含めると場合によって1ヶ月近くかかることもある。

調査会社から事務所に転職したとき
所長が調査会社について知らなかったし
他の部署の上司が調査方法について聞きにきたくらい。

まあ、いがいと質の低い調査が出回ってるんだろう。
264名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 22:56:55
かなりの精度で目的の文献を探索できるAIプログラムを開発した。
265名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 22:59:04
>>264
特許じゃ!特許じゃ!
266名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 23:32:27
>>264
天才だ

ところでちょっと前に、自働特許登録装置みたいな国家プロジェクトがあったけど、
あれが実現したら、弁理士の仕事ってどうなるの?
また、実現する可能性ってあるの?
267名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 23:40:47
ちゃんと弁理士会天下り入れてんのか?
扱いひどいぞ。
268名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 00:21:59
経産省自体が地盤沈下中らしいよ。橋本派の官庁だから小泉に干されているらしい。
269名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 16:42:34
弁理士の政治力なんてないも同然
弁政連とか意味ねー
270名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 16:43:39
勲章はおやじの誇り
271名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 16:50:07
1970年代の官庁だからな 旧通産省だもん
272名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 19:48:08
age
273名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 22:33:35
これまで式および披露宴を準備するにあたり、いろいろとお世話になり
ありがとうございました。

Wさんはいつもとても丁寧で用意周到、かつ私たちの希望をうまく
汲み取ってくださったので、何でも気軽に相談をしつつ、安心してお任せ
することができました。

今回の披露宴は、当日の進行や全体の雰囲気などほぼ全ての点において
自分たちが望んでいた通りのもので、いつまでも心に残るようなものになった
と思っています。

そしてそれは、Wさんを始め、会場スタッフの皆さん、司会のLさんなど
多くの方々のおかげであると、心から感謝しています。
本当にありがとうございました。
274名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 23:13:02
Wがわせ○セミナー
Lが○ック?

Y・・・
275名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 23:32:13
代ゼミ
276司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/08/11(木) 00:47:28
MLは論文の採点に関する流言飛語が香ばしく錯綜しておりますなwwwwww
277司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/08/11(木) 00:58:29
低レベルな煽りも錯綜しているww
278名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 02:05:33
もう長いことMLにも逝ってないな。
279名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 07:08:32
>>260>>263
例えば、調査会社がなかつたことを前提にすると、
弁理士又は発明者等は、自ら調査しなければならず、
特許無効審判や権利行使をすることもできないこととなります。
また、調査会社がないことによって、弁理士会が刑事告発した団体と
その関連会社によるいわゆる発明売込み詐欺(自由技術又は公知技術の売り込み)
も社会問題化していることでしょう。
更に、調査会社にいる社員は、弁理士法違反にはなりにくいが、
特許事務所等で明細書作成補助をしている所員が、弁理士資格を取得されない場合
には、弁理士法違反で摘発される可能性があります。
勿論、個人発明家が弁理士法違反とされる事案が2件発覚していましたね。
280名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 07:09:58
無資格で特許書類作成 改正弁理士法を初適用
 改正弁理士法違反の疑いで摘発、押収されたアイデア商品とパンフレット=21日、
警視庁
 弁理士の資格がないのに特許出願書類の作成を請け負い報酬を得ていたとして、
警視庁保安課と深川署は21日までに、弁理士法違反の疑いで東京都練馬区関町
南、「発明・新製品開発互助会」代表、戸上元良容疑者(67)ら3人を逮捕した。
 警視庁によると、罰則が強化された改正弁理士法(2001年1月施行)によ
る摘発は初めて。
 調べでは、3人は弁理士資格がないのに01年2月ごろから02年6月ごろにか
け、東京都日の出町の男性(65)ら20人から頼まれたアイデア商品の特許登録
などの書類を24回にわたり作成、報酬として計約520万円を受け取った疑い。
 発明マニアだった3人は1995年ごろから、電話帳やインターネットのホーム
ページでPRし違法な請け負い業務を始めた。正規の弁理士の報酬は1件当たり3
0万−60万円だが、3人は半額で引き受け、これまでに計約2500万円を稼い
だという。(共同通信)[4月21日20時54分更新]
281名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 07:10:46
◆平成13年3月    香川の非弁理士、控訴審で実刑確定
http://www.jpaa.or.jp/seimei/kagawa_hiben20010322.htm
香川県山本町において約20年間に渡り非弁理士活動を行い、
当会からの告発で逮捕、起訴されていた正田忠信被告(64)は、
昨年10月の一審判決の量刑を不服として控訴していたが、このほど
高松高裁において控訴審判決があり、一審判決を破棄して懲役2年2月
の実刑判決が言い渡された。正田は、上告期日までに上告しなかったた
め刑が確定した。
 正田は、平成12年10月30日の高松地裁一審判決で、「被害額が
比較的高額で、常習的であり、弁理士会から警告を受けたにもかかわら
ずこれを無視して業務を続けた」として、初犯による情状酌量を求めた
正田の申立を退け、懲役2年6月(検察求刑4年)の実刑判決を受けて
いた。
282:2005/08/11(木) 09:41:15
AKI ゥゼェ
283名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 11:43:25
>>276-278
閉鎖した時点でやっぱり滅んだのだね>ML
284司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/08/11(木) 12:13:46
試験も終わってネタも腐ってきたなwwww
285名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 12:16:29
>>279
>例えば、調査会社がなかつたことを前提にすると、
>弁理士又は発明者等は、自ら調査しなければならず、

多くの特許事務所は普通は自社調査してるだろ。
普通はIPDLで調べたり、自らデータベース化しているよ。
外注している特許事務所というのは単に調査員がいないか、
よほど、他の業務に忙しい事務所だけ。


>特許無効審判や権利行使をすることもできないこととなります。

別に調査会社がなくともできるだろ。
特許調査会社は必要条件でも十分条件でもない。

>また、調査会社がないことによって、弁理士会が刑事告発した団体と
>その関連会社によるいわゆる発明売込み詐欺(自由技術又は公知技術の売り込み)
>も社会問題化していることでしょう。
>更に、調査会社にいる社員は、弁理士法違反にはなりにくいが、
>特許事務所等で明細書作成補助をしている所員が、弁理士資格を取得されない場合
>には、弁理士法違反で摘発される可能性があります。
>勿論、個人発明家が弁理士法違反とされる事案が2件発覚していましたね。

↑は全く支離滅裂な主張なので間違いを指摘する気も起きない


お前のような奴がいるからこそ、このスレで調査会社が馬鹿にされるんだよ。
286名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 12:37:59
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は東京大学大学院生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な院試を突破してから1年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「東京大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
東大の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
東大大学院を修了し研究を続けることにより、僕たち東大院生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき東京大学。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「東大院生です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な東大ブランドの威力。
東大院に受かって本当によかった。
287名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 14:45:07
職人って凄いね
288名無し検定1.5級さん:2005/08/12(金) 15:56:07
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は調査会社の社員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な入社試験を突破してから1年。
採用通知の日のあの喜びがいまだに続いている。
「調査会社」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
弊社の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは特許調査の業界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
調査会社で先行技術調査をし続けることにより、僕たちは特許調査業界の伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき調査会社。
知名度は局地的。拘束時間、劣悪な労働環境すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「調査会社の社員です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な調査会社ブランドの威力。
調査会社に入社して本当によかった。
289名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 17:33:57
3年目中級者だす。
短答は今年初めて合格したけど、論文は玉砕。
今までLだったんだけど、今回Yの上級ゼミを受験してみた(東京)。
さっき、Yのホームページで発表があって、残念ながら自分は補欠合格。
この補欠合格って、繰り上げ合格の可能性は高いの?低いの?
低いんだったら、他のゼミを探さなきゃ成らないし・・・、詳しい方教えて
下さい。
290名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 18:02:25
代々木、上級の補欠合格は実質、合格と変わりなし。
正規合格のかなりが、本試験で合格して、辞退するからね。
補欠組にも辞退者が結構出るから、本試験不合格なら、ゼミは多分大丈夫。
保証はしないが
291名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 18:14:38
オレは落ちた代々木上級ゼミ試験・・・orz
あんな変な問題で、実力なんかわかるのかよ・・・
いいんだ、早稲田の中級には入ったし、本試験も手応えあるし・・・orz
292名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 19:27:39
なんか楽しそうだな
お金ないからゼミとかいけないや
でも受かるけどね
293司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/08/12(金) 20:25:12
なぜだかしらんが、代々木上級ゼミ受かってた
よくあんなので受かったな

ゼミと答練受ける金ないから入らないけど
294名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 20:30:24
つーか、倍率中級の方が高くないか?
中級と上級を別に試験する意味が分からない
成績いい奴を上級、普通の奴を中級にした方がいいと思うんだが
295名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 20:38:40
>>291
俺は適度に差がつくいい問題だったと思うよ
少なくても条文頭に入っていない人は時間切れ起こして脱落していったと思う
296名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 21:28:56
MLみると代々木ゼミって成績順に振り分けていてA>Bらしいけど、曜日間のレベル差ってあるのかな?
やっぱ希望者多そうな土曜日がレベル高い?
297名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 11:44:17
>>296
本当にそういえるのか?
たしか、入るときのレベルであつて、その後の各人
の努力次第で合格するかしないかの違いでしかない
とT講師が言っていたぞ。
298名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 11:57:32
つまり、そういえるってことじゃん?
299代々木、早稲田経験者:2005/08/13(土) 12:16:47
>>296
Yの上級ゼミは月、金、土曜日の3クラスあって、月曜ゼミが最上級らしい。
月>金>土ということ。
個人的には月曜ゼミのH講師はテンションが高すぎの上、問題がマニアックで良いとは思わなかった。
オレはゼミを早稲田に変えて合格した。
300名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 12:27:07
>>297
このスレは知的障害者の来る場所ではない
とT講師が言ってたぞ。
301名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 15:13:47
>>299
ガーン
月曜日に希望だしときゃよかったかな

まあ、でも希望書かせる欄があったからそんなに差はなかろう・・・パンフみても合格者数はさほど変わらんし
302名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 15:15:03
・;・・・パンフ見たら月曜日上級だけ極端に合格者多いじゃん・・・orz
303名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 15:17:12
というかパンフの月曜上級の合格者にはなんであんなに女子が多い??
304名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 15:45:30
月曜上級だけで14人合格?
これって毎年こんな受かっているの?
H17年パンフもっている人月曜上級の合格者数うpきぼんぬ
305名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 20:51:23
国内出願や外国出願のできる弁理士はもう飽和状態。
今後は特許調査の弁理士が注目される。

確かに調査会社の経営者には、資格がいらず無資格で開業できるからと
調査事業を選んだ人が多った。
しかし調査は進歩性の判断、抵触・無効の判断、鑑定など、弁理士の
専門性が生かせる分野。
306名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 21:02:15
>>305

で、なに?

>しかし調査は進歩性の判断、抵触・無効の判断、鑑定など、弁理士の 
>専門性が生かせる分野。 

なんで、いまさらこんなこと言ってるの?
307名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 21:25:08
もう出願の弁理士は飽和してるんだよ。
特許事務所の所員はまだしも、他の人間が出願の弁理士を
目指しても、あまりメリットはないよ。
308弁理士法粉砕:2005/08/13(土) 21:35:09
>>307
そうそう、明細書は、無資格者に書かせてるからね。
弁理士なんていらないよ。
309名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 02:13:04
104: 弁理士統一スレpart36 (308) 
310名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 04:57:27
弁理士試験って、昔は合格者も少なかったけど、
受験者も4000人程度だったでしょ。
今よりは難しいと思うが、今もそう簡単では
ないのではないかと思う。
俺は弁理士になって稼ごうというんじゃなくて、
会社に弁理士バッジをしていきたい(洒落でね)
のでがんばってる。
あと、人生目標が無いと暇なのでね。
今年は37点で短答落ちだが、こつこつやってく
つもりだ。
俺にとっては弁理士試験は歳が立つにつれて
より面白くなっているよ(合格に確実に近づいている)。
もう既に来年が楽しみだ。
311名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 05:03:48
これからは知財を絡めた間接金融が一番面白い。
312名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 09:06:52
>>310
今の短答は半年真剣に勉強すれば受かる(byLEC S藤先生)
こつこつやってたら、どんどん追い抜かれるよ。
313名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 10:01:03
>>310
今現在の勉強にプラスして、青本、条文、改正本、審査基準、
判例を毎日こつこつ勉強すると記憶が定着できますね。
>>312
ウサギと亀を思い出せば、今無理に頑張っても、こつこつやる
亀型の者に抜かれますね。
314確かに:2005/08/14(日) 10:50:41
結局、弁理士試験は短答(多枝)合格だけで終わったという人のほうが最終合格者より圧倒的に多いからね。
315名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 11:26:20
>>313
こつこつやっても、一度も短答すら受からないのは
こつこつ忘れているからですか?

ゴールまでに数段階のポイントがある競争では
愚鈍な亀は第一ポイントすら通過できず永遠に毎回リタイアですね。
316名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 11:45:47
>>302
マジレスすると
代々木は答練が火曜だから、ゼミが月曜だとペース配分がし易い
317名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 12:16:14

単純な質問なんですが
月曜や火曜なんかにゼミ&答練を開催して、どれくらいの人が来れるんですか?
自分の場合、ハッキリ言って平日の夜なんて絶対出席不可能ですよ
仕事放り出して行く気にもなれないし
318名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 12:23:22
そういう人は行かなければいいだけ
受験機関は他にもあるし
31920歳の大学生:2005/08/14(日) 13:58:47
この資格の将来性を教えてください。
320名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 14:02:37
>>313
最近の合格者は大抵、1年目から短答に受かっているよ。
短答に受かるのにこつこつやるなんて、センスがない証拠。
321名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 15:13:13


これから弁理士を目指す奴なんて負け組み!

どうしても資格をとりたいのなら、弁護士を目指せよ!


322名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 15:46:12
弁理士は理系の社会人むけ資格
弁護士には興味なし
323名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 18:18:59
理系唯一の独立系資格である弁理士が合格者激増で
価値が急落してしまった。
これからは、理系は社蓄として働くしかないのか。
オイラはまだ、25だから国立の医学部でも受験するか。
または、ロースクールか。
324名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 18:21:15
どうせ死ぬ
325名無し検定1級さん :2005/08/14(日) 18:22:03
どうですか?口述試験の勉強はすすんでいますか?
オークションで口述試験教材が出品されていますが、
どうですか?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n20542485
326名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 18:23:13
岸田必死だな
327名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 19:34:53
/まあ、     \
\マターリいこうよ /
.  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・ )
 (つ旦と)
 と_)_)


弁理士と弁護士の仕事は違うから比べること自体カスのあかし
328名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 19:37:56
>>316

しかし、1月から3月は、月曜夜:ゼミ、火曜夜:答練でかなりハード。

329名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 19:45:13
>>325
それ聞いたけど、いまいちだった。
もう少し経験のある講師に担当して欲しかった。
口述テキストだけ買った方がいいと思う。
330名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 20:57:52
>328
2日連続で夜の部に出られる奴なんて専業だけでしょ
331名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 21:37:33
3年くらい前、俺の知り合いが、勉強をしすぎて体を壊して死んだぞ
まだ、30歳くらいだったのにな
みんなあまり無理するなよ
332名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 22:13:14
>>327
あおりに乗って全然まったりしてないだろw
333名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 00:07:33
念のためいちおうLの口述アドヴァンステキスト買ってみたけど、けっこうムズカシイ。
運良く論文通っても本当に最終合格できるかかなり不安。
たった1年間の勉強ではまだまだ定着していない点が多いように感じた。
この1ヵ月半ほど何もしてこなかったのもイタイところ。
334名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 01:13:19
そういうのは自分のblogつくって書こうね
335名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 07:01:35
>>333
法学書院の口述再現集を見ると、合格者でも、結構しどろもどろに
答えているよ。
ただ、この1ヶ月半に何もやらなかったのは、ちょっと痛いかも。
336名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 08:31:20
まぁそう僻むな
おおめに見たれ >>334

俺にしてみれば、論文合格の望みがあるというだけで羨ましい
代表者、単一性、用尽、不使用取消、不正使用取消、並行輸入の要件
ーーーこれだけ書けなかったからな

また一からやり直しじゃ
337名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 11:37:05
Wのゼミで火曜と木曜の両方合格したんだけど、
どっちがいいの?木曜が上位クラスって書いて
あったけど、講師はどうなの?誰か知ってる?
338名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 12:37:15
代々木上級受かったのはうれしいが、来年ゼミ利用する結末は嫌だ
339名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 12:43:04
>>336
特許はいいと思うが、意匠商標が痛すぎるな
340名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 12:53:31
Wの火曜 小松クラスに合格したのですが、木曜が上位クラスってどこかに書いてありましたか?
あと、小松先生というのは、どういう先生でしょうか?「論文ブリッジ」を担当されているようなのですが?
代々木とWとが時間が重なっていて、代々木の上級に申し込んだのですが、受けなかった。
Wの火曜ゼミが初級用だとすると、代々木を受けたほうがよかったかもしれない。
今年は、短答で54点を取っています。
341名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 13:25:12
>>339
単一性を触れないのはかなり痛いとおもう。
342名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 13:40:44
>>343
代々木上級にすればよかったのに
早稲田だと普通に短答受けたことない奴が上級にいるからね
代々木は特許の(1)がPCTのみなし全指定や自己指定の話だから条約ちゃんと理解している短答合格者ならまず落ちないよ
逆に理解していない奴は(1)で倒れて次も失敗する
343名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 13:41:59
>>341
触れている奴にはかなわないけど周囲の状況見る限り書かなくても○は来ると思うよ
去年の結果見る限り○は上位4〜5割にいればくる感じ
344名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 13:43:05
早稲田は9月ごろにゼミ生の再募集することが多々あって
「ここってそんなに人気ないのか」
と激しく萎える
345名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 13:46:47
つーか、早稲田今年レベル分けしてなかったのか
代々木より10人定員多いし、期間代々木と同じなのに受講料も24000円も高い

そりゃ、人集まらないだろ・・・
346名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 13:48:56
>>343
そりゃ君の周りの人がレベル低すぎだともう。
俺のゼミの奴は単一性についてはほぼ全員書けていた。
おそらく、書くべきページ数を考慮すると、特2のメインは単一性だと思う。
おそらくこれかけなかった人は15〜20点はマイナスだと思う。
差が出ないといったら、代表者のところだと思う。
これは結構かけていない人が多かったし。


347名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 13:50:10
>>346
毎年3〜4割は受かっているゼミだけど?
348名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 13:50:52
>>347
じゃ、今年の合格率は2割ぐらいと思う。
349名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 13:51:16
>>346
すごいですね
自分の周りでも書いている人は3割ぐらいでした
どこのゼミですか?
350名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 13:53:41
15〜20マイナスとかって試験受けたことないだろwww
単一性書いて初めて合格点ってことは60
単一性かかないと特2は40〜50ってか
頭悪すぎwww
本試験受けたこと在る奴はCなんかまずつかない点ってしっているぞw
351名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 13:54:38
>>350
○落としたら即不合格
という奴は毎年いるが、ここまで適当な奴も珍しい
352名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 13:55:21
というか、採点は加点方式なのだが。
353名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 13:56:12
40〜45な
354名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 13:58:16
>>350
>単一性書いて初めて合格点ってことは60
>単一性かかないと特2は40〜50ってか 
 


おまえ、バカだろ。
355名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 13:58:19
Cは去年の商標法で4条1項16号などの論点を5〜6個落とし、出願の取り下げとか書いたiq180レベル
356名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 14:00:20
元試験委員の講演では50未満って基本的につけないらしいよ
それこそ答案の形になっていないとか問題に全く答えていないレベル
357名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 14:03:29
まるで自分が試験委員かのように脳内講評言うのはだいたい余裕がないヴェテランだから相手にするな
この時期の受験生の身勝手な採点基準なんか自分の都合のいい妄想ばっかりでいい加減なものだ
358名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 14:05:47
それよりゼミって早稲田とLECってどっちがいいの?
早稲田はLECみたいな悪評も聞かないけど弁理士に力いれていない感じがあって不安
LECは宣伝広告は派手だけど看板ゼミ講師に4人も逃げられて内実は酷そう
359名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 14:13:51
LECにした方が無難な気がする
どっちもどっちなんだけど、答練の抱き合わせ販売もないし、両方の答練のネタを仕入れられる
早稲田は数的にもゼミって気がしない
360名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 14:31:01
さあ、スレのレベルが下がってまいりました
361名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 14:36:44
8〜9月:「〜書かなかったら不合格だよ」「いやそうじゃないよ」論争
              ↓
9〜10月:「弁理士って簡単だよね」「ていうかいまごろ弁理士資格ってとっても意味ないよ」論争
              ↓
11〜12月:「弁理士って将来性ありますか?」「どの講座がいいんですか?」教えて君現れる
              ↓
1〜3月:「短答の問題集は年内に最低一度はやっていないと駄目だよ」アドバイスを装ったヴェテによる不安操作
              ↓
4〜5月:「どうせ、この時期に書き込む奴は不合格!」自己矛盾君現れる
              ↓
6〜7月:論文受験生によるスレ占拠状態
              ↓
           以下、繰り返す
362除菌もできる:2005/08/15(月) 14:39:52
来週からあこが〜れの弁理士を目指します。
何から手をつければいいですか?
最終的には、自分自身ですが無難に学校は、
どこがいいのですか?
ゼミに行かないと受からないのですか?
363名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 14:43:03
それは361に対するいやみか?
364名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 15:26:23
特実の問題の「発明の単一性」についてですが、以下のような考えでよいでしょうか?
間違っていたら、誰か突っ込んでください。
【請求項1】 化学物質
【請求項2】 化学物質の製法
【請求項3】 化学物質の取り扱い方法
請求項1に記載された発明は、進歩性がない旨の拒絶理由通知。
ここで、法37条にいう「技術的関係を有している」とは、二以上の発明が同一の又は対応する「特別な技術的特徴」を有していることにより、
これらの発明が単一の一般的発明概念を形成するように連関している技術的関係を有していること。
「特別な技術的特徴」とは、発明の先行技術に対する貢献を明示する技術的特徴をいう。
そして、審査基準には、「特別な技術的特徴」とされるものが、先行技術中に開示されていることが
審査において明らかとなった場合には、事後的に「特別な技術的特徴」が存在しなくなると記載されている。
請求項1のみが進歩性で拒絶されているということは、その化学物質の発明には、「特別な技術的特徴」が存在しない可能性が高い。
化学物質の発明には、「特別な技術的特徴」が存在しない以上、化学物質の製法と化学物質の取り扱い方法とが
同一の又は対応する「特別な技術的特徴」を共通に有しているとは考えにくい。
従って、請求項1、2、3は、相互に発明の単一性を満たしていない可能性がある。
365名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 16:24:06
はじめまして。弁理士を目指している高校2年生です。
やはり弁理士を目指すなら大学には行ったほうがいいでしょうか?
高卒でも大丈夫なものでしょうか?
366名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 17:21:39
受験資格:学歴制限なし
事務所の求人情報:理系大卒以上 TOEIC700程度必要
企業の求人情報:理系大卒以上 TOEIC700程度必要 実務経験3年以上
仕事が向いているかどうか:特許庁のHPから、出願公開された特許を見て判断をするといい
給与:弁理士数が激増中なので、期待しない方がいい

インターネットで求人情報を調べてみるといいよ
367名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 21:28:22
単一性、単一性と、何とかの一つ覚えだが、化学物質の進歩性の判断や、
減縮補正についてちゃんと書けたのかよ。

それだって、差が付くところだぞ。
368名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 22:19:29
>>367
単一性を具体的に書けた奴は書けたなら
当然、化学物質の進歩性の判断や、 減縮補正についてちゃんと書けただろ。
369名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 22:22:36
いや、書けてないな。

化学物質なのに、設計変更や単なる寄せ集めに該当しないこととか、
トンチンカンな進歩性の判断していた香具師ばっか。
370名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 22:27:10
>>369
設計変更という概念が化学物質に該当するかどうかは分からないけど、
「単なる寄せ集め」ってのは化学物質でも十分該当するだろ。
371名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 22:49:01
代々木でなく早稲田ゼミの試験受ける奴の心理が分からない
代々木より受講料も高いし、受講人数も多いし、弁理士に力入れているとは思えないし
372名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 22:53:42
パテラボ、ダルニ、LEC、Wセミナーが弁理士予備校4強だろ
373名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 22:57:53
四凶ね
374名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 22:59:23
どうやって早稲田と代々木の入ゼミ両方受けたの?
関西園の人?
375名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 23:00:33
どうせ早稲田は辞退者多発してまた再募集するよ
代々木受けるのが正解
早稲田はパテラボと同じ運命に陥るだろう
376名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 23:05:35
代々木のゼミ案内って合格発表からどれくらいで頃来る?
377名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 23:05:50
LECのスタンスも悪いけどな。
378名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 23:10:59
LECはゼミ講師から逃げられまくっているけどな
面倒な手続き引き受けて集まるかわからないゼミ開くんだから、よっぽど待遇悪いんだろうな
379中山より:2005/08/16(火) 06:52:33
「化学物質は、その化学物質の用途・性質によって進歩性が判断される。
ある化学物質の化学構造が、公知の化学物質の化学構造と著しく異なれば、
それだけで進歩性があると認められる。また、公知の化学物質と類似の
化学構造を有していても、予測できない性質を有する場合や、その性質の
程度が著しく優れたものである場合は進歩性が認められる。」

化学物質に空気清浄作用があることを理由に、進歩性を主張するのが、
ベストの選択。場合によっては、用途限定の補正をする。
単一性ばかりに気を取られるのは、本質を見失っている。

もっても、化学物質の進歩性については、化学屋が有利で、あまり
点差は付けないだろうがな。
380名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 07:11:18
そもそも、単一性違反は分割すればいいだけだし、無効理由にも
なっていない。
弁理士が看過しても、クライアントの不利益にそれほどならない。
(料金がかかるだけ)

請求項1を削除するという補正で、権利を大幅に狭め、単一性違反の
拒絶を喰らうのは間抜け。意見書や減縮補正で乗り切るのが弁理士の役目。
381司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/08/16(火) 08:48:42
>>379
単一性は落としたが、それは書けたわ
直前期に「こんな一番最初の事項なんかどうせ出ないだろう」と思いつつ読んだ
382名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 08:58:30
私ゼミネットワークの受講料は強気というか強欲だなww
普通安いはずの私ゼミなのに代々木どころか早稲田よりも高いぞwww
383名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 11:07:47
>>380
>拒絶を喰らうのは間抜け。意見書や減縮補正で乗り切るのが弁理士の役目。 

出来てる奴は、
意見書・補正で対処できる場合をまず論述して、
意見書・補正で対処できない場合について請求項削除→単一性→分割という流れで論述してる。

いきなり、意見書・補正で対処できないことを論述しているやつはいないだろ。ww

君が心配しなくても、単一性のことを書けた奴は『当然のように』、意見書・補正について書いてるよ。
384名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 11:10:40
何時も思うんだけど、仕事は?
会社ってアクセスログとか監視しているんじゃないの?
俺は学生だけど
385名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 11:20:10
>>384
仕事はって、今はお盆休みだろ。
386名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 11:31:06
学生の俺ですら研究しているのに・・・・
387名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 11:35:21
資格取れば大学無試験では入れるってホント?
とりあえずもうひとつ大学行っときたいんだけど
388名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 11:36:37
>>386
学生のお遊び(直接、金を生まない)の研究ごときで偉そうにいうなって。
389論文マスター講座:2005/08/16(火) 18:17:51
ぬるぽ
390名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 19:06:17
分かってないな。
まだ本気で勉強してないのに37点ってことだよ。
もうちょっと時間があるのでまだしばらくは
本気を出すつもりは無い。
ただそれだけ。
そのうちまじめに勉強開始しようと思う。
391名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 21:08:07
>>380
>請求項1を削除するという補正で、権利を大幅に狭め、単一性違反の
>拒絶を喰らうのは間抜け。意見書や減縮補正で乗り切るのが弁理士の役目。

間抜けはお前だ。
現行37条ぐらい勉強しておけ、ど阿呆。
392名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 23:22:00
>>390は何??
393名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 23:25:36
意匠(2)だめだったという意見余り見ないのだが独立説とか要部説とかちゃんと書ける奴そんなにいるのか?
基本書なんか読まないとかいっているやつ多い昨今、俺にはそれはちょっと信じられないのだが・・・
つーか、要部説とかってどっかのテキストに載っていた?
394名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 23:57:18
審査基準
395名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 09:36:16
>>387
正社員で就職さえしてれば、論文一つで入れる所はたくさんある。
定員割れしている所なら、勉強しなくてもはいれるでそ
1流大? シラネ
396名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 12:54:09
>>387
なぜもう一つ大学に行きたいの?文系?
397名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 17:35:56
将来の事何一つ考えずに文系入っちまった。
398名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 22:25:32
Lの入ゼミ試験ってどんなの?
特許法1問ですか?
399名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 23:58:52
無効審判について説明せよ
みたいな一行問題もしくは一行問題の変形問題
400名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 00:21:01
1行問題が本番で出ることは・・・
401名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 00:46:55
Lゼミはいる奴はどうせ早稲田や代々木とか落ちたんだろ?
一行問題がちょうどいい
402名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 00:51:38
事例できる奴は一行問題も普通出来るよ
LECの入ゼミはそんな項目2〜3個落としたぐらいで落ちるほどレベル高くないから心配するな
条文見ながら主体客体時期手続で理由付けしながら書いていけば余裕で受かる
403名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 03:35:51
名古屋なんでLしかないんですよ。
まぁ、内容なんてどうでもよくて、
論文を書く習慣つけたいだけですから。
404名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 05:50:27
>君が心配しなくても、単一性のことを書けた奴は『当然のように』、意見書・補正について書いてるよ。

意見書、補正の内容がおかしいと行って言っているんだが。
議論にならんな
405名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 05:59:01
>意匠(2)だめだったという意見余り見ないのだが独立説とか要部説とかちゃんと書ける奴そんなにいるのか?
>基本書なんか読まないとかいっているやつ多い昨今、俺にはそれはちょっと信じられないのだが・・・

実際にはちゃんと書けている人なんて、ほとんどいない。所詮は受験生。
そういう考え方を取り入れて説明したという程度だろう。
406名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 06:09:53
>>391
また単一性バカが沸いて来て嫌だが、現行法・現行審査基準でも、化学物質が
公知の物質と差がなく、先行技術に対する貢献がないならば、単一性は
満たさない。請求項1を削除する補正をする程度ならば、単一性は満たさ
ないケースだろ。

まず、明細書、特許請求の範囲及び図面(以下、「明細書等」という。)の記載並びに出願時の技術常
識に基づいて、それぞれの発明の「特別な技術的特徴」を把握し、これらの「特別な技術的特徴」が同
一の又は対応するものであるかどうかを判断する。同一の又は対応する特別な技術的特徴が存在しない
ときは発明の単一性の要件を満たさない。
407名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 07:20:50
>>406
バカは死ななきゃ直らない。お前のことだ。
請求項1を削除しようとしまいと請求項2,3間に単一性がないことに変わりはないって言ってるのがわからんのか、間抜け。
だから、現行37条を勉強しとけと言ったんだよ。
408名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 13:15:42
単一性しかしらない単細胞
409司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/08/18(木) 13:30:14
代々木ゼミ案内きた

しかし、代々木上級6ヶ月一括だと割引で9万はかなり良心的だな

同じ6ヶ月で私ゼミは一括13万
何このぼったくり?
410名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 14:20:03
単一性しかしらない単一性細胞
411名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 20:52:59
age
412名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 21:11:33
選択科目を民訴で受けた人はどんな手ごたえでしたか?
413名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 21:29:49
単一性すら知らないノー細胞
414名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 22:36:04
仕事が忙しすぎて勉強どころではない
さっき帰ってきてから辞表書いた。
明日出してやろうかと思っている。
弁理士の仕事はどのくらい忙しいんだろうか?
415名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 23:24:17
H14 特・実 No.5 Q3
一瞬ドキッとしたけど、よく見ると「補正に際して」だったのね・・・
416名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 23:53:17
だれか今日のLのマスターの感想くれ。
417名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 00:39:47
マスターってだたの書き方講座だよね?
418名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 01:05:57
その通り。はねるところははねる、はらうところははらう、とめるところはとめる。
へんなところで突き出さない。常に全体のバランスを考えて書く、など指導される。
419名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 01:20:50
ペン字教室かw
420名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 08:51:12
その他、ゼミ関係情報として、
全員合格! 吉田ゼミ2005
http://yoshidazemi.blog.ocn.ne.jp/yoshidazemi/
弁理士試験対策 私ゼミネットワーク
http://venture.tokyoinfo.or.jp/~shizemi
”弁理士試験案内〜弁理士試験サイト総合リンク集〜
http://www.1sigyou.com/benrisi.html
未登録
http://www.geocities.jp/mitouroku_jp/
石川ゼミ
http://www.intect.net/seminar/
弁理士クラブ http://www.benku.org/
IP会http://www.ip-ken.jp/
がある。
421名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 23:07:25
>>418
払わなかったら、減点とかあるの?
10点くらい軽く持っていかれそうだがorz
422名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 23:40:45
>>414
マジレス

あの・・・やめないほうがいいですよ。
次の仕事が前よりいいとは限らないから・・・
それに・・弁理士になれたとしても
一定の収入が保障されるわけじゃないから・・・

このコメント聞いて「いや、おれならできる」と反論する気力あるなら
どーぞ頑張ってくらさい。
でも「そうなのか・・やっぱ辞表出すのやめようかな」とちょっとでも
思うなら絶対会社やめちゃだめ。
・・・と最後に言っとく。
423名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 00:21:26
>>414
「言い訳王」発見

仮に弁理士になったとしても、
仕事を言い訳にして逃げ出す奴に
誰もおまえに仕事を依頼しないだろうよ。
424名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 00:23:16
論文試験の合否発表まであと約1ヵ月。
最近やたらとゼミネタが流行っているように感じますが、すでに今年は
ダメだと思っている方が多いのでしょうか?
それとも、合格していたとしても有益だと思って受講されるのかな?
425名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 00:31:13
>>414
本気で弁理士になりたいのなら、私は、仕事辞めて頑張ればいいと思いますよ。
仕事のことも言い訳にしているとは思えません。
人生まだまだ先は長いんだし、1年や2年くらいどうってことありませんよ。
もちろん年齢、貯金等にもよりますがね・・・
426名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 00:43:05
>>424
可能性は十分あると思っているが、普通にゼミの予習しているよ
今から口述に特化した対策する必要はないと思っている

つーか、今年の試験の話だと単一性のループでうざいし、つまらん
427名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 00:45:55
論文合格発表を控えたネタってデマばっかりでうざいの一言
428名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 06:20:42
今や弁理士なんて仕事やめて目指すほどの価値無いけどね。
429名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 08:36:42
age
430名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 08:46:09
>>428
それを言ったらどの資格も同じ。
このご時世
宅建の不動産王もいれば弁理士の行方不明者なんてのもザラだから。
431名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 09:15:01
単一性バカは書き込み禁止
432名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 09:26:20
ピンポイント答練
出願人甲が発明の単一性違反で拒絶理由通知を受けた際に、
弁理士乙が甲へアドバイスすべき留意点について述べよ。

発明の単一性(37条)違反の拒絶理由に対し、乙は意見書(50条)を
提出し反論を試みる。それでも審査官の拒絶理由会社放恣な場合、
出願の分割(44条)を行うことで、37条違反を解消できる。

なお、37条違反は形式的過誤に過ぎないため、無効理由(123条))
となっておらず、弁理士である乙は、単一性についてうだうだと
能書きを垂れないことに留意すべきである。
                             以上
433名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 09:28:40
>>430
全国で1万人しかいないのに弁理士の行方不明者は、すくないでしょ
儲からないのは、同意だけど
434名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 10:04:02
単一性すら知らない無知は立ち入り禁止
435名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 10:53:47
>発明の単一性(37条)違反の拒絶理由に対し、乙は意見書(50条)を
>提出し反論を試みる。それでも審査官の拒絶理由会社放恣な場合、

拒絶査定になるぞ。
審判請求をするって顧客にアドバイスするのか?
代理人としては、失格だな。
436名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 12:06:19
やっべ!S籐先生が、亀井に見えてきた。
437名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 13:02:48
単一性バカはスレたててそっちでやれ
438名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 13:58:26
激しく同意!!>>437
439名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 17:12:28
単一性すら知らない阿呆はスレたててそっちでやれ

440名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 18:24:44
単一性違反で分割すればいいなんて、皆知っている。そして、最後の
拒絶理由通知が来てからでも、分割はできる。ばかばかしい。

明日LEC飯田橋本校で、本試験解説講座の生講義がある。
S藤先生のコメントを待とう。
441名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 19:07:04
本試験解説講座の生講義って、受講料いんの?
無料だったら行ってみたい。
東京だけでなく大阪でもやって欲しい。
442名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 19:28:10
>>441
短答と合わせて4500-5000円。今からなら、ビデオか通信で
生講義に乗り入れだね。
大阪は江口さんが8/20(今日)と来週27日にやるみたい。
443名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 20:23:21
よし、来週忍び込むぞ!!っと
444名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 21:19:14
LECの本試験解説講座は
LECの授業聞いていた人なら解けたはずですが
論文〜講座でも扱った内容ですが
みたいなうざい宣伝文句多いから時間の無駄
445名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 21:49:05
東大女子学生の援交生活日記
http://www5.diary.ne.jp/user/502988/
446名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 22:59:00
>>444

特になかったぞい、本日の宮口せんせーは
論ステ答練、論実答練でも扱ってたが、単一性。
むしろ、単一性はかけなかった香具師が多いから
かけなくても…と。
447名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 23:30:16
どっかのバカが俺の周囲は単一性ほぼ全員かけていたといっていたぞw
448名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 23:31:37
>>446
意匠法の独立説・要部説の出来はどんな感じに評していましたか?
並行輸入の3要件は具体的にどれが該当するとしてましたか?
449名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 23:32:06
>弁理士の仕事はどのくらい忙しいんだろうか?

明細書作成業務は、朝6時から夜23時過ぎまで365日休みなしです。
450名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 23:49:03
>>449
明細書作成業務12年ですが、朝9じ半から夜7時位までで、
月18件〜20件、歩合です。
弁理士は8年前に諦めて、明細書作成専門、それも特定顧客
特定分野のみです。
年収で600万円位で安定、満足しています。しかも国内特許
のみです。
451446:2005/08/20(土) 23:54:18
>>448
意匠商標は解説講義は来週の土曜。まだです。
冊子を見ると「適法に付されていない」のみでも可とのこと。
「3つとも満たしてないでも」もちろん可と。
書き方次第では?

452名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 00:15:19
>>447
大多数の『不合格者』が皆書けなかっただけだと思う。
合格者予備軍の多いゼミは確かに半数以上の奴が書けているよ。
確かに、書けなくても必ずしも不合格じゃないけど、
その他の論点が漏れなくちゃんと書けてないと、かなり不合格へイーシャンテンっぽい。
453名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 01:01:00
>>452
おっしゃる通りですね、、、
特許は100点あれば合格の可能性はあるってことだけで。
ってことですね。意匠商標で70点70点なんて現実的には
無理、、、




ああ、イーシャンテン、、、
454名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 01:11:00
>明細書作成業務12年ですが、朝9じ半から夜7時位までで、
>月18件〜20件、歩合です。

一件の枚数は何枚?10枚多くて15枚前後だろうな。
そんなに作成するってことは内容はどうでもい一からとりあえず件数だけ稼いでるってことか?
20枚以上だったら考えてる余裕がないはずだ。
それとも受験生のあおりか
455名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 01:17:18
>>454
俺もそう思う。
月18件以上って年200件越すじゃん。
456名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 01:20:33
>>454
ありえるんじゃない?
特定の分野・会社なら、
半分以上コピペとかならいけるかもね。

しかし1件/日か・・・
中間処理やら係争に耐えれるのかいな。
つーかそれで満足する客もどうかと思うけど。
457名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 03:58:33
一日一件ってとこか。

枚数が>>454程度なら一時間1〜2枚書くペース…。
まともな明細書にならないだろ、それ。
458名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 07:53:56
>>453
単一性は留意点の一つに過ぎないのだが
他の記載が重要だろ
459名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 08:12:34
>>450
デタラメを書いて楽しいですか?
460名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 09:35:39
願書だけ作っているとかだったらワロス
461名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 10:16:39
>>450
チザイブがしっかりしていて、クレーム以外の明細書が良く出来ているのであれば、
可能かもね。でも単価安いね
462名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 10:36:34
>クレーム以外の明細書が良く出来ているのであれば、
可能かもね。

それなら社内出願するよ。弁理士なんかに頼まない。

463名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 10:39:29

国際公開番号:WO2005/064254

このクレーム論外だね。よく客が逃げないな。
464446:2005/08/21(日) 10:39:59
>>458
いえ、違うらしいですよ。
分割(44条)に際し、特施規25条の8の考えを用いるらしい。
よって、
(1)「請求項1の削除補正するなら加えて請求項2と請求項3との
どちらかを削除(特施規30条)した上でその削除した請求項2と
請求項3とのどちらかを分割(44条)」。
(2)「請求項1を残して他を分割(44条)するなら請求項2と
請求項3とを削除(特施規30条)した上で請求項2と請求項3とを
それぞれ別出願として分割(44条)」
だそうだ。

ただ書けなかった人も多いだろうから今年に関してのみ言えば
どうなるかと、、、
465名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 11:26:31
単一性違反の拒絶理由対応について聞いているわけではないので、
そこまで答えると、逆に題意把握ミス
466名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 11:27:41
>>464
>分割(44条)に際し、特施規25条の8の考えを用いるらしい。

それ逆でしょw
分割する際の単一性判断じゃなくて、
さきに単一性判断した結果、分割の対処でしょ。

特に(2)の方がおかしい

この問題では
請求項1の進歩性について補正や意見書で解決できるかについて
先に判断しないと分割出願する意味ない。
467446:2005/08/21(日) 12:21:43
>>466
よく理解してないのに講義内容伝えてすまぬ。
ただ、請求項1を削除等した結果、請求項2と請求項3との
単一性がなくなるそうだ。

違ったかな?講義受けた人教えて!
468名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 12:36:17
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1124595339/-100
【弁理士】出願の単一性を語るスレ【論文】

はいはい、こちらで書いてくださいね
469名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 13:37:22
>>447
単一性書いたとか言ってる連中の半分は、勝手に37条が通知されたと言う
前提を作ってるか、古い37条の基準で考えたかで自爆してると思われ。
どちらも加点対象にはなるまい。
470名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 13:49:23
>>469
おまえ、気は確かか?
37条が通知されてようがされてまいが、結論には関係ないぞ。
471名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 13:58:09
え、結論が変わらないことに何か意味があるの?
472名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 14:04:42
>>469-471
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1124595339/-100
【弁理士】出願の単一性を語るスレ【論文】

はいはい、こちらで書いてくださいね
473名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 14:11:01
>>471
結論が変わらないのに、
加点にならないっているのはおかしいってことだろ
474記念切手:2005/08/21(日) 17:15:07
475名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 19:21:45
代々木塾のゼミの補欠合格って
だいたいいつごろ繰上げの連絡がくるものなのでしょうか?
誰か教えて下さいませ
476名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 20:18:32
>>475

論文合格発表後。大量にぬけるから。
477名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 20:23:03
>>476
dクスです。
478名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 21:22:47
代々木上級ゼミの申込書って合格発表前に出して合格知ってから辞退するのってまずい?
やっぱ合格後に申込書送るべき?
479名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 21:26:18
それがよいとおもわれますん
480名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 21:56:22
論文合格者825名
481名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 22:45:09
今年もg
482名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 00:36:57
弁理士狙う人って
@理系だけど金持ちになりたい野心家
A研究開発能力のない理系出身者
のどっちが多いの?
483名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 00:40:19
一番多いのは、↓こいつらです。

B就職活動に失敗した大学生
484名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 00:53:17










485名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 01:35:23
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は早大基幹理工学部生なんだ」と思うと、
嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な入試を突破してから1年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「早稲田大学基幹理工学部」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
早大基幹理工の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
僕たち早大基幹理工学部生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき早大基幹理工学部。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「早大基幹理工学部生です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な基幹理工ブランドの威力。
早大基幹理工に受かって本当によかった。
486名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 04:32:06
企業の知財部って激務?
海外出張とか多い?
487名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 06:09:47
今日から弁理士の勉強を始めます。
いきなり短答過去問からやっていきます。
488名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 09:46:49
>>486
おまえ就職板の大手メーカースレに書き込んだだろ
489名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 10:51:42
>>483
C出世競争に敗れた中年オヤジ
490名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 11:57:13
純粋にみなさんに訊きたいのですが、
弁理士を目指されるのはなぜですか?

私は、知財部に配属され10年の節目と、平成14年度に試験制度改革が重なり、
修士免除が取れたことで、トライを初めたのは事実ですが、
みなさんが書かれている不純な動機で受験を始めた訳ではありません。

やはりこの特許の仕事が好きだから、1つの目標として弁理士を目指しました。
本当に特許の仕事が好きではない理由で、この資格を取ろうとする人ばかりなの
ですか?
確かに、お金とか地位とか、その他の要因も少しはあると思うのですが、1番の
理由は、この仕事が好きだから、一生続けたいと思ったからではないのですか?
昨年3年目でなんとか合格したので、今年はお世話になった私ゼミにて、
ボランティアで初心者の方中心に補講をしていますが、参加者のみなさんは、みんな
特許事務所や企業知財部員さんで、夢を持たれています。

2chだからという事を考慮しても、なんだかなぁという発言ばかりで少々弁理士の
将来に不安を持ってしまいます。
491名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 13:46:40
>>490
本当にこの仕事が好きなら、資格なんて取る必要ないじゃん。
明細書を書くだけだったら資格なんて必要ないのだから。
492名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 17:30:37
2000時間位勉強した後に、試験が簡単になった。
一度はじめた勉強は、やめれないからだよーーー
会社辞めちゃったしorz
493名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 17:32:47
けど、後悔はしてないよ
給料安くても、なんとか食べていけそうだし
がんばろ
494名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 17:54:20
>>490

>私は、知財部に配属され10年の節目と、平成14年度に試験制度改革が重なり、
>修士免除が取れたことで、トライを初めたのは事実ですが、



>昨年3年目でなんとか合格したので

とが整合しません


495名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 19:54:58
age
496名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 20:38:18
>>462
人手が足りないくらい多く出願する企業だと、>>461見たいなパターンありますよ。
ただし、5〜6万/件くらいだそうです。
だから数をこなさないと儲からない。
497某所長:2005/08/22(月) 20:57:43
>>496
提案書を電子ファイルで貰って、誤字脱字テニオハを直すレベル、正味3時間以内。
なら引き受けるぞ。
3時間を越えるならお断り。
498名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 21:30:29
>>496

年間数千件以上出願している大手電機は、一件あたり十万円台だと思うが。
499名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 21:37:08
>>498
最低でも20万は貰わないと受けない。
ただし、15時間が限界処理時間。
500サンコ ◆6qgePPLz2M :2005/08/22(月) 21:48:14
弁理士試験の勉強始めたいんですが何からはじめたらいいの?
とりあえずBASICって参考書やってみようと思ってます。
501名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 22:21:51
FORTRANにしなさい。
502名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 22:24:57
>>494
H16年は3年目。整合しているが??
503名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 22:52:53
>>480
ソースは?

>>483
D就職に失敗したと感じ始めている若手社員
504名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 23:35:25
>>483
E佐川に勤めていたが、独立しようと思い開業した引越し業者
鍵の110番から葬式までこなす。
505名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 23:37:40
>>498
H製作所の仕事してる事務所の人から「5〜6万/件だよ」と聞いたんで、
他の企業はおっしゃる通りかもしれません。

>>499
「ほとんどコピペ+体裁整え」で済むような仕事に20万払ってくれる企業ってありますか?
506名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 23:46:45
間抜けな知財部員が「ほとんどコピペ+体裁整え」と思っても
全面的に書き直しが必要なケースがほとんど。
507名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 23:53:56
さらにタチが悪いのが、中途受任。知財部員が書いた明細書で社内出願しておいて、
「中間処理お願いします」なんて言われても、既に手の施しようがない場合が多数。
508名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 00:05:07
N○Cはどうなの?
特許率めちゃ低いけど、逆に言えば最低の仕事してても
切られないってことじゃない?
509名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 00:10:51
>>502
H14 勉強初め
H15 1年目
H16 2年目 


510名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 01:03:16
>>507
あるあるw

酷いのはクレームの文言さえ
明細書内に無かったりするしな。
511名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 01:04:50
昭和64年は1週間
512名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 01:45:50
弁理士とか知財部って発明者と同じくらいの技術的知識が求められるの?
513名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 01:48:01
>>512
技術者にわからないことを質問できるレベル
514名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 02:01:17
実務上は発明者に代わって発明を完成出来るレベルが必要だよ。
発明者に質問してもろくな回答が来たためしがない。

NECはまだ志賀がメイン?

NECは空飛ぶ円盤の特許を持ってる優良企業だよ。
515名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 02:03:44
鈴○の売り上げ上位の特許技術者の作成した明細書およびクレームは、
クライアントの社内出願明細書に劣る。
516名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 02:03:54
>>513
例えば半導体関係なんかだと量子準位構造とか分かってないとつらい?
517名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 02:40:13
>>516
発明がそのレベルであればね。

その辺は下手に本を読むよりかは、
技術者へ(迷惑がられないように)直接聞いたほうが、早かったりする。
518名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 02:48:05
自分が発明する立場じゃないからそこら辺は気軽に聞けていいよね。
逆に、そういうのがストレスになったりする?
519名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 02:51:01
必ずしも専門家ではない審査官にわかるように書く仕事だからなぁ
520名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 03:01:20
この業界に来る人は元研究者・技術者が多いと思うけど、
転向しようと思ったきっかけはどんなものが多いんですか?
521名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 03:45:34
上司にいぢめられますた。
522名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 06:26:23
>>509
特許庁みたいなカウントだな。
初回(0回)、1回、2回・・・
523名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 06:35:03
クライアントも馬鹿だが、
クライアントの単価切り下げ要求に対して従順な特許事務所側にも問題がある。
若くて体力のある無資格者を安く採用して、速成教育。
長時間残業させ、体裁だけ整った明細書を書かせる。
その結果、明細書の質はどんどん落ちていく。
馬鹿なクライアントはそれに気づかず、単価を下げただけで満足する。
もう、悪循環だね。
知財立国の実態がこれ。
524490:2005/08/23(火) 08:40:53
>>494 >>509

H13 免除申請し、認められる慌てて勉強開始
H14  記念受験 短答35点で敗退
H15 2回目受験 論文B○Aで敗退
H16 3回目受験 最終合格 
525名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 09:13:45
>>523
ドイツでは、弁理士の合格率が70%超えた時もあって
弁理士が巷多に溢れたみたいだが、単価の切り下げは
起こらなかったようだ。(食えない弁理士は、増えたが)
「知財」ってものを理解している国は違う。

こちらも商売なんだから、単価切り下げられたらその分
質を落とす。クライアントは、なぜそんな当然で当たり前
のことがわかないのか?
526名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 10:26:40
馬鹿だからだろ。
馬鹿が明細書の評価などできるわけがない。
品質とはページ数という馬鹿ばかりだろうし。
変な明細書なら出さない方がコストカット(0円)になるのにね。
中途半端なのだよ。事務所の賢い使い方がわからない馬鹿大杉。
527名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 10:31:35
理系人間でおとなしいから一方的に値下げOKだと思ってるから。
そして、実際問題としてその通りだから。

さらには標準報酬の規定を弁護士会が撤廃したから。

かね。
528名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 10:49:13
会社のエンジニアと弁理士を比べた場合。
・精神的激務度
・体力的激務度
・安定度
はどんな感じですか。
529名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 13:23:30
>>528
・精神的激務度 エンジニア>>弁理士
・体力的激務度  エンジニア>>弁理士
・安定度      弁理士>>エンジニア

最も、ここで想定したエンジニアは、国立大電子工学科卒後、大手電気メーカー
で、PC、携帯電話の開発に携わっているとした。土日まともに休み無いし
同期入社同士での、管理職競争熾烈だし。
弁理士は、独立開業、所員3人とした。

530名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 14:15:42
>>514
> NECは空飛ぶ円盤の特許を持ってる優良企業だよ。
番号キボンヌ。
531名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 15:01:24
>>529
企業の研究職、開発職、知財部員、弁理士で比べた場合どうなりますか?
532名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 17:03:46
>>530

有名な話だぞ。
特許第2936858号
登録抹消済
533名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 17:45:29
>>523
>若くて体力のある無資格者を安く採用して、速成教育。

全然仕事の意味を理解してない新人に、急かせて書かせるのは
最低だな。 見事に形骸化した請求項と明細書ができあがる。

534名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 17:48:25
>>513
>>517

でも突き詰める(詰めなくても?)と本人がわかってない場合や、「おそらく」という答えしか得られないことも多々ある。
535つよし:2005/08/23(火) 19:41:59
中級の理系大卒、その後大手電機メーカーの子会社で3年間の職歴、英語は日常会話が少し出来る程度の私が特許事務所に就職出来ることは可能ですか?弁理士の試験に合格することは可能ですか?やる気は人一倍あります!
536名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 20:12:04
>>535
就職はできますよ。 合格可能かはわかりません。
537名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 21:07:26
age
538名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 22:45:48
>>つよし
ほんとにやる気があるんならいちいち相談すんなよ
こんなとこ覗く暇があるなら勉強しろってんだ
539名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 22:50:12
合格できるって言ってほしいんだよ。
540名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 22:59:35
多分無理
541名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 23:16:49
理系の学生なんですけど、
企業だと技術者より知財部のほうが安定してそうに思えるんですが、実際どうですか?
大手メーカーでも旧帝院卒出身の研究者が40過ぎて営業に飛ばされたり、
事業部の技術者が事業再編の波に飲まれて転職を余儀なくされたりということをよく聞くのですが、
知財部はどうなんでしょうか。間接部門だからもっと危ないのでしょうか。
542名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 01:01:07
どのみち中年までに管理職になれないと安定は無理。

研究だろうと知財だろうと、安定欲しけりゃ必死こいて役職得なきゃアウト。
やりたい事やるのはその後でいいのよ。
543名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 02:12:33
研究職 >> 営業がデフォとは限らない
544名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 02:39:28
だれかエロい人。
論文の勉強の仕方を教えてください。
545名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 02:47:37
>>544
Wの論文ブリッジとかとれば?
546名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 03:55:53
>>542
役職得るのは研究開発の方が難しくないですか?
やっぱり何らかの成果を残さなくちゃいけないわけですから。
知財は成果が見えにくい分、無難にこないしていれば出世していくと思うんですけど、
そこら辺はどうですか?
547名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 04:45:38
そもそも間接部門は出世しにくい。その確率も少ない。
548名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 09:21:31
ピラミット構造なんだから黙って出世するわけないだろ
549名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 13:36:56
↑出る杭は打たれる。黙ってれば自然に出世する。
550名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 13:58:36
それは昭和時代の話
551名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 14:28:52
メーカーでも経理とか法務とかの管理部門のほうが出世しやすいよ。
技術系は数が多すぎて上が詰まってる。
552名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 16:42:07
事務職の5倍6倍の数の技術職を採用しているのに理系出身の役員が多いわけでないからな
553名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 19:50:17
弁理士はどこら辺↓?


SSS 先物取引 テレビ番組制作 外貨証拠金取引 警察官(都会地外勤深夜) 新聞社(記者) 
    漫画家(売れ始め・掛け持ち次第∞) アニメータ ヤクザに売られた人夫 ヤクザ下っ端
SS  警察官(都会地外勤) 自衛官(下士官以下,緊急時はもう1ランクあがる)
    工場ライン作業員(3交代深夜) 看護師(3交代深夜) 研修医(バイトあり)
―――――24時間営業―――――
S   証券 旅行 人材派遣 陸運 不動産 土木作業員 ビートエンジニア(警備) コンビニ 
    新聞社(営業) 大学教員(技術系,変動差大きい) 医者(救急指定病院夜勤)
S−  都銀 生保営業 事業者金融 外食 下流SE 住宅メーカー営業 パイロット コンサル 販社 中央省庁
―――――日付変更線―――――
AAA 新聞社 出版社営業 大手サラ金 雑誌編集者 マンデべ 広告営業 設計 弁護士 警察官(地方外勤) 
    研修医(バイトなし) ヤクザ幹部 主婦(時間帯区分ゆえに。暇な時間も多い) 派遣社員
AA  シンクタンク キー局 看護師(夜勤なし)・介護 総合商社 MR 上流SE PG 損保 タクシー運転
    漫画家(同人作家・アシスタント) 警察官(都会地内勤) 自衛官(士官,緊急時はもう1ランクあがる)
―――――午後10時―――――
A   家電量販店 アパレル 地銀 化粧品メーカー 食品スーパー 食品営業 パチンコ 警察官(地方内勤) 
    医者(外科) 漫画家(大御所) 塾講師 印刷(3強以外)
BBB 専門商社 勤務医 ディスカウントストア 電機営業 百貨店 弁護士 ゼネコン 信託 信販 
―――――午後8時―――――
BB  信金 不動産(企画) 精密・素材営業 警察事務 医師(内科など)
    国立大職員(時期変動大きい。)
B   化粧品メーカー営業 都道府県庁 政令市 国家公務員(地方官庁) 製薬研究職 
CCC 食品製造業  技術開発職(民間) 歯医者
CC  非鉄金属 生保内勤 ビル管 インフラ
―――――午後5時―――――
D    各社管理部門 小規模市役所 特殊法人 各社一般職 私大職員 スーパーなどのパート
マターリ NEET 家事手伝い ヒッキー

554名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 20:40:00
>>542
なぜ中年までに管理職にならないと安定は
無理なのかが分かりません。
管理職になれないとしてそれで問題があるとも
思えません。
あなたは本当に弁理士を目指す位の頭の良い
人なのですか?
私にはあなたが馬鹿に思えてなりません。
555名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 20:45:44
age
556名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 20:54:48
>>553
CCだろう。
557名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 21:15:34
    ,:'  ,  ,','  ,'   ,,'   , l| !       ヽ   (  
   ,:'  ,'   l |  l!   !!   ,' ,',' |   ', ,   ':,  (  弁理士は
   ,'   l  .ll_!_,,.l!,,...-::==、‐'-''、ノ!    !l !  ',', ∠       CCですわ!
   !   |   !'"´    _      `ヽ、 |l ! l l !  \__________
  |  ! !   ! ,,;:'''"゙゙゙゙ヾ,      ,   ``ヽj ;リ:l  (
.  ,' i レ'|   |. "     ゙     シ'"゙'';,.  ∧"\  ( 知世ちゃん、それCCちがい。
. ,' ,' |! |.   !         ,     '! /゙J!./   (
. ,' ,'  |!、!  l !        ,‐-.,    ,‐、{|! l;      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,' ,:'   !!゙'!   ! |       ,'  ,'  /^y' / h! |;     _ ,.: '´/⌒ '⌒ヽ.ヽ、
, '   !l !  ', !      l. ,'  / ./ / j i! l;    〈_ソ ./ / /   , ゙∧':,_..._
   l ! !   ':,|} ゙ヽ、   '‐'  / i'  ' ,' j '´    !|  | /! { ! ! , | /。', !三)
   ,','  | |  ':i--‐ `= 、... 、イ     ' /|     レ{ l lレーVィWヽi、_!|O .| !゙゙´
  ,','  ! !   `、   ∧ y'       /} ',     ∧|レ'⌒'   ,--、`ァi' |
  ,','_.、、-| j     )- -'| '-,'        /  ':,    il ゙'!゙゙゙  __   、、、ソノ,リ
-' ´    ,リ     /  O゙i .|     /    ':,   {{W、ヽ、_ } |___...,,彡彳
 ヽ、  ノ /   ,:'     ゙、{    ( ``ヽ、   \  ゙、`/⌒`{`´ フ⌒ヽ_ノ
558名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 21:29:01
>>557
きんもーっ☆
559名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 22:01:30
弁理士になれば責任が重くなるから、仕事が今より楽になることはないだろう。
560名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 23:07:35
自営業に、激務度は関係ないようなきがする。
自営業別倒産、廃業比較の方が正確な状態が把握できそう
561名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 23:45:42
論文受かる人は、試験直後の手ごたえとして「絶対受かってる」ぐらいの勢いなのでしょうか?
562名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 00:04:20
>>561
必ずしもそうではない。
合格者体験記に「何故?」とビックリしている人が
多数いることからも、「もしかしたら受かってる」と、
試験直後に都合の良いように解釈してる人も結構いるはず。
700から800人も合格するのだからそれもうなずける。
563名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 00:11:34
>>562
四分の一ぐらい受かるのに〜って思っていて落ちたらショックだなぁ(w
564名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 01:56:45
相対評価だから絶対受かるとはなかなか思えないだろう
今年は全科目簡単になったから受かるかもと思っている人は多いだろうね
去年はなぜか受かってしまった君が多かっただろうけど
565名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 02:29:40
>>558
おまえ・・・・・
ニュー速住民だなwwwwwww
566名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 03:39:38
去年より問題は一昨年でしょ。出来の悪いのも通ってしまった不作の年。
567名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 07:49:40
学校の試験でも同じだけど、本当に出来ている人は、あれも違った、
これも間違ったと心配するものだよ。

逆に、出来た出来たと言っている香具師は、肝心なところを落としていて、
成績が悪かったりする。
568名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 07:49:41
age
569名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 08:35:05
合格できる人は再現答案をすらすら書けるっていうのは本当だな
去年すぐ再現できた科目(今でもすぐ再現できる)は○でうろ覚えだったのがAとBだった
570名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 09:12:28
Wの前期論文答練ってどうですか?
過去問の類題のようですが…。
571名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 10:10:58
今年からの講座だから知らんが、過去問やったことないならいいんじゃない?
572570:2005/08/25(木) 10:17:51
Lの論文答練と迷ってまして…。
一応近年の(10年くらい?)過去問は解いたことあります…。
やっぱLの方が評判悪いですか?
573名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 10:46:21
ならゼミにしたら?
574570:2005/08/25(木) 18:56:38
ゼミですか、盲点でした。ありがとうございます。
ただ、私は名古屋在住なのでLしかゼミなくて。中級と上級のレベルの差を知ってる方いらっしゃいますか?
575名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 19:06:12
>567
答練受けたら分かると思うけど、根拠条文漏れも積もり積もれば結構
な減点になる。問題が簡単だったからこういう所で差がつくのだろ
 逆に根拠条文あげとけば、説明は簡単で澄む場合もある。
 単一性とうるさくいう人は、特施規25条の8を記載したのだろうか?

 また意外と細かいところでも減点の対象になる。例えば50条
で社会通念上同一の使用とは認められないという説明を抜かしただけで、
Wの直前書き込みでは、大幅減点があった。本試でも該当しそうだ。

直接の減点とならなくても相対評価だと差がつきやすい。
 
576つよし:2005/08/25(木) 19:26:11
大阪の特許事務所に就職したいのですが、やはり東京の方がよいのでしょうか?あと、事務所の評判など当たりはずれが激しかったりするのでしょうか?人数が多い事務所の方がよいのでしょうか?
577名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 20:16:56
つよし、徳島の鈴栄にしとけ。日亜がメインだ

創英はやめとけ。骨肉の争いに巻き込まれる。
578名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 20:24:37
「骨肉の争い」って意味わかって言ってるのか?
579名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 21:07:11
>>576
俺のイメージ

大きいとこ:図面・翻訳・調査など、分担作業で書類を仕上げる。
       売上至上主義が多く、1件ごとの書類の質が低いケースが多い。
       効率がいいので、件数が多く、給料は上がりやすい。

小さいとこ:分担作業はなく、全て一人でやるケースが多い。
       1件ごとにこだわりを持ちやすく、書類の質が低いケースが少ない。
       効率が悪いため、件数が少なく、給料は上がりにくい。

個人的には、実務をだいだいやれる小さいところがいいと思うけど、
小さければ小さいほど、所長の良し悪しが、仕事環境に直結するので、
慎重に選ぶべきかと。

つっこみどころ満載なのは承知!
たたき台になればと。誹謗・中傷よろ。
580名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 23:10:51
質問があります。
例えば意匠法三条1項一号の簡易な書き方として
 意3@1
と書く人と、
 意三1@
と書く人を見かけます。
どちらが一般に普及しているのでしょうか。

機種依存文字ですみません。
581名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 23:12:33
>>580
元司法試験受験生ですが、後者が正しいと思われます。
法律文書では、ノンブルは以下のようになります。


(三)

(3)
B
582名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 23:27:35
>>580
「意3@1」の方が多く見かける気がする。
僕は「意3@T」と書いてます。〜項が無いやつにも書けるから(ex.特49U)。

自分が好きなように書くのが一番かと。
583名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 23:46:04
司法試験と弁理士試験じゃ違うでしょ
結局、正規の表現じゃないからどっちでもいいよ
584名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 23:59:00
>>579
傾向としては正しいと思う。
もちろん、いつもその傾向が当てはまる訳ではないが。
585名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 08:37:15
知的財産法(著作権・特許・商標etc)総合スレ-\
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1122988954/l50
弁理士を目指して
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1002337053/l50
■特許事務所・企業知財部ってどう?PART5■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1118850719/l50
特許翻訳スレッド
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1115989563/l50
知的財産検定Part2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1121778406/l50
■-ぶっちゃけ特許庁って、どうなの?(パート13)-■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1115277030/l50
【これから】ビジネス著作権検定【ブレイク!?】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094226347/l50
初心者が弁理士試験合格まで続くスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1097999840/l50
7月から1日10時間勉強して弁理士合格するスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1088720599/l50
【分野別】弁理士の将来性【専門別】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1072319522/l50
弁理士合格後、司法試験狙う人いる?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1026640968/l50
【文化の】著作権総合スレッド・第1条【発展】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1099810477/l50
「ビジネス・キャリア制度」
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1089974952/l50
【何時かは】弁理士だけ来やがれ!4人目【1万人】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1122821302/l50
586名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 08:40:44
§3-1B
でないの
587名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 10:24:44
今日、特許事務所から不採用の通知がきました。
私は、受験経験がないので当たり前といえば当たり前なのです。
しかし、内容が『わざわざご応募頂きまして・・・』
こちらの気持ちも知らないのに、
この『わざわざ』は、どう考えてもいらない。
再度、短答が受かった時、同じ特許事務所に
応募するつもりです。
588名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 10:25:30
>>579
あなたのいう書類の質って何ですか?
589名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 12:51:59
大概の法律書は、3I@
代々木サブノートはなぜか、3@I(だったよな?)
590名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 12:59:17
>>589
大概の法律書って?
591名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 13:06:14
>>588
出願とか、中間処理とか、係争とかをも考えた明細書かと。
592名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 17:51:35
最近、文系で実務経験ゼロなのに予備校のホラに
乗せられて弁理士受験する香具師多すぎ。
「合格すれば大丈夫だよ」とオイラも仕方なく答える
けど、ちょっと心が痛むね。文系はマジでこの資格とった
って、どうしようもないよ。早いとこ司法書士又はローに
でも行ったほうがいいよ。これが本音。生徒には胃炎が。
              
                  by某講師
593名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 19:43:39
LECとセミナー、どちらが良いですか?
基礎から通信で受けようと思います。
594名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 19:56:20
>>593
合格する香具師はどこの講座であっても合格する。
いつまでも合格できない香具師は、どこの講座を受講
しようが合格は無理。

どこが良いとか悪いとかよりも、その講座を如何に利
用して効率的に勉強できるかの方が重要
595名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 20:12:21
594と同意見。
一年前にLで申し込んだ後に「Lはダメだ」と言われて落ち込んだ。
そしたらここで「どこでも頑張れば受かる」って言われた。
頑張ったら短答受かった。

確かにS藤講師は試験で書かなくて済むことまで話すけど、それも含めて自分の糧にできるならLもよいかも。
逆に通信で、疑問に思うこと含めて暗記して短期合格って考えならよその方がいいような。Lは視聴できるから自分で聞いた感覚を大切にするのが最重要。長文駄文ごめんなさい。
596名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 20:54:33
理系大出が有利なのはわかるけど、旧帝大の文系学部卒、
SEの経験を経て、情報系資格で
免除受けてる漏れも不利に働くのだろうか。
正直程度の悪い理系大卒がそれほど優秀とは思えない。
文系学部卒+情報系資格受験者の評価はどうなのだろうか。
597名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 21:00:27
アドバイスありがとうございます。

>>596
自分も同じ立場です。
法学部卒、元司法試験受験生、行書と情処(SS)持ってます。
598名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 21:05:22
>>596
それなら大丈夫だ。
でもやっぱり将来性考えて、文系ならローのほうがいいんじゃない?
599名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 21:07:28
理系だけのものじゃないし、
特許とか発明だとかって
もっと身近なモノであって良いと思う。
発明者だけでなくて、お手伝いする人だって同じであって欲しい。
600名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 21:31:10
弁理士の平均年収は現在1000万といわれている。
合格者激増で将来的には600〜700万程度になる
だろう。
旧帝修士+研究開発経験ありなら平均値をこえるだろう。
しょぼい理系修士+研究開発経験ありで平均値くらいか。
しょぼい理系又は旧帝文系+情報資格程度だと平均値すら
超えられるか疑問。450〜600万くらいか。
完全文系(商標等の業務)は職にすら就けない状況である。
就職できても300万〜450万程度か。

これが10年後の弁理士像だ!
これでもあなたは、弁理士になりますか?
601名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 21:37:12
10年???現状だろ。
602名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 21:39:11
>>596
>>597
安心しる。おまいらと同じような身分(社会科学系学卒の元SE、ソフ開持ち)
だが、米国の中間処理バリバリこなしとるよ。
ただし、ソフト系の出願は辛いぞ。件数はそれなりにあるが、
審査がやたら意地悪だ。覚悟すべし。
603名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 21:41:23
>>602
年収いくらですか?
604名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 21:42:30
別に学歴だけでは決まらないと思う。私は旧帝の理系でてる(学部だが)けど、失礼な言い方だけど入りやすい大学を出た人で断然仕事できる人いるし。
修士出ても、情けで出させてもらった先輩いたし。
学歴で判断するなんて考えが古い。

ただ、私は特許事務所の面接で学部卒なのをつっこまれた経験あり。やはり成績のよい理系修士卒から特許事務所は採用される。
とはいえ、実際に仕事ができるかとは無関係。そりゃ元の知識は要るけど、(研究職ほどにはなれないけど)勉強で補える。
就職前なら、自分が大学でやってないことも身につけれるとアピールできる資格とかをとっておくことを勧める。
となると上に書き込んでた情報系の資格持ちの文系さんはそのかんじでいいんじゃないか、と。頑張れ。
605名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 22:08:36
>>600
>弁理士の平均年収は現在1000万といわれている。
>合格者激増で将来的には600〜700万程度になるだろう。

その理屈を説明してごらん。
606602:2005/08/26(金) 22:10:49
>>603
まだ修行中の身分なんで、安いよ。新卒とそんな変わらん。
まだ試験にもうかってないし。
607名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 22:43:10
>>600
「完全文系(商標等の業務)は職にすら就けない状況である。
就職できても300万〜450万程度か。 」

これは納得。うちの事務所の大先生によると去年の合格者
のうち100名は就職できなかったらしい。
このほとんどが文系出身者だと聞いた。
608名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 22:44:15
Lが評判悪いのは論文だよ
答短は評判いいよ

まあ、内容以上に、パックに直前論文講座が入っているところがタチ悪いんだが
609名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 22:45:01
SEの経験あるのと情報処理技術者もっているだけなのは全然違うと思うぞ・・・・
610をいをい:2005/08/26(金) 22:49:18
>>607
そもそも無職の合格者が何人か知ってるのか?
611名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 23:18:55
合格発表まで暇で脳内情報が溢れる時期ですから
612名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 23:47:10
>>610
就職というより、転職できなかったということでしょ。
結構有名な話だよ。俺も聞いたよ。
613名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 01:32:53
patechの法文集は土曜日に書店で手に入りますか?
614名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 01:59:03
どうやって転職失敗者の統計とっているのか問い詰めたい
615名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 05:38:38
>>602
米国の中間処理バリバリこなしとる
>>606
修行中の身分

は、スルーですか?
こんな香具師に安心しる。といわれて、安心しるのですか?
616名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 05:42:57
>>599
その考えは大切だがそれでは食えない。
現実を知らなすぎ。
617名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 06:27:40
5回受験恐らく今年合格確実な者だが、急に実務にさめてきた。早くさめたかった。言葉遊びはあきました。
618602:2005/08/27(土) 09:03:14
>>615
いや、修行する機会すら与えられないような香具師を
安心させるつもりはないから、おまいも安心しる。
619統計屋:2005/08/27(土) 09:16:11
短答合格者の平均受験回数
(特許庁HP発表の数字に1を足している)

h13 5.96回
h14 5.66回
h15 5.51回
h16 5.27回
h17 4.89回

がたんと下がったね。とうとう、4回台に突入した。
論文試験合格者の平均受験回数は、ベテの合格率が下がって、およそ1回は少なくなるから、
今年は、たぶん、4回ぐらいだな。
620名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 13:21:58
夢を追うなら特許法人設立が一番。



軌道に乗るまでは常に破産の危険性が付きまとう、という危うさに
耐えられるのなら。
621名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 13:50:29
>>620
特許法人→特許業務法人が正しい。
弁理士法参照のこと。
622名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 14:25:51
>>620
パートナーに逃げられたら一発あぼーん。
最低でも3人は弁理士がいないと危ないな。
623名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 14:31:10
地方の起業家セミナーに参加したとき
共同経営は絶対やめとけって講演者が言ってた。
624名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 14:36:35
>軌道に乗るまでは常に破産の危険性が付きまとう

正社員にも当然リストラというリスクは付きまとうでしょ。
この時代開業しようが転職しようが常に一定の危険性を意識すべき。
625名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 14:43:24
絶対にリスクの無い職場があるなら教えてくれw
626名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 14:51:59
つ公務員
627名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 15:21:56
ということは審査官になったほうがいいということか。
審査官なら天下りで弁理士になれるけど道路公団みたいで何か嫌だな。
やっぱおれは正規ルートで弁理士になって独立するよ。
628名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 15:44:43
いくらなんでも特許庁は民営化できねーだろう。
やっぱ国T受かって特許庁へ行くべきだった・・・_| ̄|○
629名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 16:34:07
>>624
普通の社員ならクビになるだけでしょ。
特許業務法人なんか作ったら、法人資産で清算し切れない債務は
無限責任で私財から弁済しなきゃならないんだから、ずっと性質が悪い。
630プログラマー(?):2005/08/27(土) 16:40:16
以前書き込みしてたプログラマーです。業務系ソフトを作ってたんですが、今度は家電AV機器作ってる某メーカに派遣される事になりました。
派遣なんでたいした事はできませんが、この経験は弁理士になってから役に立ちますか?
多分テスターかと思います。
631プログラマー(?):2005/08/27(土) 16:42:02
以前、人と喋れません。人の話を聞いてもすぐ忘れる。ってか、意味がわからないので聞き取れない。
このままでは弁理士になってからが不安です。
632プログラマー(?) :2005/08/27(土) 16:44:33
簡単な話(エッチな事)なんかだったら、聞き取れるんですけどね。。
葉あああああああああああああああああああああああああ
弁理士諦めて公務員(年齢的に危ないので警察官)にでもなろっかな(泣)
633名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 16:45:15
弁理士の勉強をしている者だぽ
なにから手をつけたらいいかわからないぽ
ベーシックはすべて目を通したぽ
どうすればいいぽ
ちなみに、塾にいくお金はないぽ
634プログラマー(?) :2005/08/27(土) 16:46:23
でも、ここまで勉強したからには諦めれません(泣)
公務員なんか考えて、逃げ道作ろうとしている自分が情けないッス
635名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 16:50:57
>>634
うぜえよ。きも男
636名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 16:54:57
きんもーっ☆
637名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 16:57:05
>>633
目を通すだけじゃ駄目だ。ベーシックに書かれていることぐらい暗記して
自分で同じ内容のことを理路整然と書けなければ論文試験は通らない。
いますぐ暗記を始めろ。塾に行く金がなくても法文集ぐらいは買ってるな?
特実意商+PCT+パリの条文も全部暗記しろ。暗記し終わったらまたここに来い。
次になにをすればいいか教えてやる。
638名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 17:10:47
アメリカの特許事務所で働きながら
パテントエージェント取得したいのですが、
どうすればよろしいのでしょうか。
639名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 17:11:19
>>638
米国でまず弁護士資格をとれ。
640名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 18:41:04
弁理士1人の事務所で仕事が増もえて来たから、特許技術者募集。
面接に行った。そうしたら、将来は法人格にする予定だか
らパートナーに成る事も可能だと言われたんだけど、どうなのかな?
やっぱり、パートナーになれる可能性って相当美味しいの?
641名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 18:53:00
儲かればウハウハ。倒産すれば地獄。

要するにハイリスク・ハイリターン

無難に過ごしたければ、公務員にでもなるしかない。
642名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 19:32:29
>>638
弁護士になるひつようはないよ。
でもグリーンカードがないとpatent agentとしてアメリカで働けない。
643名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 19:44:14
>>637
ベーシックは理路整然と書かれてなかったですよ。
644名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 19:49:35
>>643
> ベーシックに書かれていることぐらい暗記して
> 自分で同じ内容のことを理路整然と書けなければ

ベーシックが理路整然だとはどこにも書かれてないですね。
645名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 19:56:32
>>644
たぶんベーシックが論理破綻してるから、ベーシックと同じ内容のことを理路整然と書くのは無理だってことだろ。
おまえバカ?
646名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 19:58:17
643です。
>>645
アホは相手にしないほうがいいよ。
647名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 20:03:55
ま、青本読んで定義趣旨覚えて…の方がベーシックよりはるかに役立つと思われ。
ベーシックすらサッとしか見ないんじゃ法改正に対応してない青本にはついていけないが。
648名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 20:08:10
>>647
いまどき青本なんかで勉強してんの?
あんな古い本よんでたら万年不合格だ。
試験制度はすでにかわってる。青本で勉強するのは非効率かつ無駄が多い。
おまえみたいなバカは中山特許もすべて読んで暗記しろというんだろw
649647:2005/08/27(土) 20:10:13
残念ながら、私は予備校と基本レジュメ使って勉強した。
もう受かったわけだが。
650名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 20:11:34
>>644みたいなカスも弁理士うけてるのか。なんだか安心した。
651名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 20:13:12
>>649
だからいまどき青本読んで勉強しろなんていってるわけか。
青本は古すぎる。いまの弁理士試験は合格率1割弱だぞ。
必要ない。
652名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 20:16:08
最近、FXやってるだけど、凄く儲かるぞ。
300万の運用で、1週間で100万儲けた。
それも、1日に5分位、相場を見て、自動売買の設定をするだけ。
毎日、明細書書くのがバカバカしくなる。
653名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 20:19:47
じゃあ書くな
654649:2005/08/27(土) 20:22:54
青本は古いか…確かに私も後輩に受験機関以外を勧めたことはない…
しかし他に思い付かない。
(上述のように)651は受験機関以外で何がいいかきかれたら何を勧めるのだろうか…
655名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 20:55:04
あたらしい青本はいつでるんですか?
656名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 20:59:53
異議申立や類似意匠制度など、古い制度も知っておく必要があるから、
青本もそれなりに役立つよ。
657名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 21:02:00
                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< みんな来年の準備大変だね。ボクは口述の対策だけどさ。
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |. OCEANS |/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
658名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 21:05:22
俺も口述の勉強してるよ。
定義趣旨を覚えたり、条文の何条に書かれているかなど、
勉強になる。

口述で聞かれたことが、翌年の短答・論文に出ることも多いから、
(今年の意匠、権利消尽)残念賞でも役に立つよ。
659名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 21:14:29
青本は確かに古いが、口述を突破するには
拡大青本(青本+白本(改正本))は欠かせないだろうな。
660名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 21:16:20
毎年執拗に法改正を行うのは法文集を売りつけて収入にしている人がいるから。
661名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 21:20:46
>>660
まあ、そういう面もあるかもな〜ww
発明協会に利益誘導

しかし、改正本を白本と呼ぶとは知らなかった。
662名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 21:30:58
去年は舞茸猫にゃんと共に落ちたんだが、今年は猫にゃんは単一性書いたかい?

漏れは書き落としたorz
663名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 21:37:58
舞茸猫にゃんが羨ましい…私が単一性落としてても誰も気にかけない…当たり前かw
誰か来年一緒に合格しようって励ましてくれる人いませんか…
664名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 21:50:25
>>663
おう。単一性書けなかった俺様がきましたよ。
しばらく何もしていなかったが、今後どうしようかと思い始めてきた。

来年一緒に受かろうな!!
665663:2005/08/27(土) 22:01:32
ありがとうございます!
私はお盆から来年に向けて始めてますがなかなか先は長い…。頑張りましょう♪
666名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 08:42:46
>>659
拡大青本?どうでもいいけど、16年度改正本くらいしか改正本は書店にならんでないし、改正本を全部よまなくても、代々木塾のスタンダードを読めば重要な改正点はすべて書いてる。
667名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 09:04:40
改正本が書店になくても、注文すれば買えるよ。発明協会やアマゾンなどネット
書店でも買える。

特許庁はPDFを無料で用意している。
668名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 09:25:41
特許法概説ほしい人っているの?
669名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 09:28:09
オマーン国際マラソン
おまんこくさいまらそん

阿蘇国際マラソン
あそこくさいまらそん
670名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 09:29:25
>>668
内容が古く買いたくなかったけど、短答問題集や予備校レジュメに
良く引用されるから、古本を買った。
671名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 10:07:48
>>669
青梅に国際特許事務所を開く剛の者はおらぬか?
672名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 10:30:14
>>671
青梅国際マラソン

おーめこくさい まらそん
673名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 14:01:09
そのネタ数年間前に見た気がするが、気のせいか・・・
674名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 14:31:58
ごくせん

しごくせんせい
675名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 14:48:28
とっとこハム太郎

とっととはめたろう

back to the feature

fuck to the teacher
676名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 14:52:27
>>675
feature⇒futureに訂正。
さーて、昨日新しい法文集買ってきたことだし勉強しよっと。
677名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 15:06:11
中卒で弁護士になれるぐらいの知識はつけたが試験までの過程がマンドクセ。
もともと趣味で始めたし。
今はあっちで雇われて活動している。
やはり法律は熟知しているというだけでも、社会では強力な戦力になるのか?
法律はとても危ういものだと思う。
絶対のはずなのに不思議と絶対が通用しない。
じゃんけんみたいなものだなとよく思う。
やはり一番必要なのは丸め込む口の上手さか。
モノは言いようとはよく言ったものだ。
678名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 15:08:10
池袋には弁理士の資格講座は開かれてないんですか?
679名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 15:48:04
>>668
 欲しい。

 古本屋さんでも運が無いのか根性が無いのか見つからず、
 今は図書館から借りては返して借りては返しての繰り返し。
680名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 17:09:36
オレなんか2冊持ってるぜー。
一冊は保存用、もう一冊は観賞用っていうのは冗談で、一冊は携帯用にバラした。
681名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 17:22:44
>>677
>やはり法律は熟知しているというだけでも、社会では強力な戦力になるのか?
なる訳がない
>絶対のはずなのに不思議と絶対が通用しない。
一般教養でならわなかった?
>あっち
ここが気になったから、レスをしてみたおしえてwwww 海外?

後、板違いね

682金太郎:2005/08/28(日) 18:01:43
門外漢ですいません。教えて下さい。
付記弁理士(特定侵害訴訟代理業務試験合格)と弁理士はどう違うのでしょうか。
683わはは:2005/08/28(日) 18:07:41
付記弁理士は、弁護士と共同という限定付きで特許侵害訴訟代理ができる。
裁判官が認めれば、単独出廷して陳述できる。
ぐらいだな。
実質的に補佐人と変わらない。
付記弁理士となったヤシも99%は看板のつもり。
でも、看板どころか、数年後に1回も侵害訴訟代理の経験がないヤシは、
逆に足を引っ張られることに気づくだろう。手遅れだが。
684金太郎:2005/08/28(日) 18:16:51
>>683さん
有難うございます。以下は正しいでしょうか。

>付記弁理士となったヤシも99%は看板のつもり。
対外的には弁理士と同等と考えていい?

>でも、看板どころか、数年後に1回も侵害訴訟代理の経験がないヤシは、
>逆に足を引っ張られることに気づくだろう。手遅れだが。
数年間、侵害訴訟代理の経験がない場合は、自動的に資格を失う?
手遅れって何ですか?
685名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 18:34:44
ぐぐれよ
686あのな:2005/08/28(日) 19:34:23
>>684
>対外的には弁理士と同等と考えていい?
同等以外に何もない。
まあ、弁理士と弁護士の区別がつかない中小零細企業の親父に対しては・・・
よけいに混乱させるだけか。

>数年間、侵害訴訟代理の経験がない場合は、自動的に資格を失う?
んなことはない。

>手遅れって何ですか?
看板のつもりで「付記弁理士」を名刺に刷り、自分のホムペにも載せた。
でも、数年たっても侵害訴訟代理の経験はなし。
そうなると、この弁理士って無能じゃないのというマイナスの評判が立つ。
本業の出願代理業にも響いてくる。
そのときに、付記弁理士になんてなるんじゃなかったと気づいても手遅れということ。
687名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 22:18:09
昨年度の弁理士合格者ですが、東京、神奈川での
家庭教師等の希望がありましたら、ご連絡ください。
688名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 22:21:28
>>687
ナンパ狙いか?
689ぷぷっ:2005/08/28(日) 22:44:15
>>数年間、侵害訴訟代理の経験がない場合は、自動的に資格を失う?
>んなことはない。

そのほうが本人にとってよかったりして
690金太郎:2005/08/28(日) 23:42:57
>>686
状況つかめました。ありがとうございます。
691名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 00:22:55
俺は、弁理士に合格したら仕事がなくても付記弁理士になるよ
そんな、細かい事普通気にする?
692名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 00:24:18
付記弁理士がスタンダードになる。新試験制度に再来年からなる予定だけど、その試験の合格者は全員付記弁理士資格を持つことができるようになる。
693名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 00:55:35
>>692
じゃぁ、付記じゃないほうが自慢できるな
694名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 05:40:10
中国の弁理士試験て2年に1回なんだって
だからどうしたと言われても困るけど
695名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 10:21:27
>>694
67へぇ
696名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 10:31:40
なんであんなに中国の翻訳料高いの?
697名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 19:25:06
>>692
そんな話あるの?
698名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 20:14:17
この業界は研究開発設計業務に
向いてない、疲れた、飽きた、リストラされた
等などの理由で転向してくる人が多いと思うのですが、
特許業界でやってけない人はどういうところに転向する人が多いんですか?
699そりゃあ:2005/08/29(月) 20:17:29
>>698
中央線だな。
700名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 20:41:14
研究とか特許に向いてなくても、工場とかがあるじゃないか
701名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 20:44:20
次は、ロー、司法書士、税理士もあるじゃないか
司法書士すげーな
【日経キャリアマガジン】
弁護士 1000万超が55.5%
司法士 1300万〜1500万
弁理士 600万〜1500万
税理士 開業1003万 勤務958万
行政書士 年間売上高100万未満40.8% 100万〜300万未満22.3%(開業者のみ)
702名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 21:49:02
司法士 1300万〜1500万

これは、まやかしだ。
司法書士は、経費が結構かかるので、実質的に年収は700〜800万くらいだろう。

703名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 21:51:38
なぜ司法書士は経費がかかるの?
登記するだけじゃないの?
704名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 21:51:58
年収じゃなくて、年商(売り上げ)かもね
705名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:26:42
司法書士の1400万は平均報酬額のこと
経費がそれの半分なのは有名な事実
LECはそれを年収と誤解するような記載(高収入)でアピールしているからたち悪い
706名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:32:07
じゃー弁理士の600万〜1500万は300万〜750万くらいだね
707名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:45:41
弁理士の資格を取って、この資格に携わった仕事をしたいのですが、
この資格はどういった時期にとればよいのですか?
自分は今大学一年です。
708奇業知財:2005/08/29(月) 23:46:24
企業知財、資格なし、40才代前半、年収1400万円以上はいかがかな。
709名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:54:17
>>707
いまからでも遅くない考え直せ。
大学出たけど就職できなかった奴、会社入ったけど出世できなかった奴、負け組の巣窟な業界だ。
ここに来るのは勝負に負けてからで充分。
710名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:55:09
開業するより、大企業に入った方がいいと言う事だね
711名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 00:06:30
特許業界でやってけない人はどういうところに転向する人が多いんですか?


ビル管、電気浩嗣氏、悪徳商法業者、サラ金業者、暴力団事務所、行き着くところは樹海
712名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 02:11:35
>>702
司法書士って、
地元とのコネも必要だよね。
資格を取ってすぐにもうからないからな。

まあどの士業はそうなんだけどね。
713名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 10:45:14
>>706
近年の単価を考えればそうなるな。
年収600万円で、一件10万円でやるとなれば
3割契約で年間約200件出さないとだめだし。

マシーンにならないとダメだね。
714名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 21:03:29
>>713
1件10万で、年間200件なら年間2000万の売り上げだろ。
うちの勤務弁理士の売り上げと同じだな。件数は半分以下だけど。
でも、年収は1200万を超えてるよ。俺、経理だから知ってる。
715名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 21:04:45
>>714
経理って、いくらピンはねできんの?
716名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 21:22:03
論文の合格発表は何時から?
717地方都市 ◆BzGvHmAO9A :2005/08/30(火) 21:48:05
人口180万の地方都市在住のものです。
弁理士か司法書士を目指そうと思っています。

しかし、実際問題この土地で弁理士でやっていける程度に
仕事があるのかどうか悩んでいます。
もちろん営業努力次第でしょうが、
たとえ営業先に気に入られようが好かれようが、
そもそもパイがないのではないかととても悩んでいます。

当方は営業経験者であり、12年の社会経験があります。
現在は中小企業のIT部門の課長代理。
かなり著名なIT系企業数社の経営者と面識があります。
ただ、会えばすぐに仕事をくれるような関係では決してありません。

あくまでも努力次第、信念次第なのは理解していますが、
同じように地方都市で開業している方・開業しようとしている方、
ご意見をお聞かせください。


718そもそも:2005/08/30(火) 21:54:24
>弁理士か司法書士を目指そうと思っています。

仕事があるかないか悩む必要はありません。
弁理士か司法書士かなんて質問をするレベルの人が受かる資格ではありませんから。どちらも。
よかったですね。
719地方都市 ◆BzGvHmAO9A :2005/08/30(火) 21:58:12
>>718
そうですか、ありがとうございます。

>>others
勤務弁理士から独立した場合はそれまでのコネクションということも
考えられますが、そういうものがない場合の営業方法が想像できないです。
「特許とりませんか?」なんて飛び込みはないだろうし、
あくまでひたすら待つしかないのでしょうかね。
720名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 21:59:50
資格とってすぐ開業する人は稀だと思います。
自分が入れる特許事務所があって、かつ独立する際に顧客を連れていければ可能性はあるのでは。
確証はないので叩きは勘弁。
721名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 22:05:31
弁理士も舐められたもんだな。
722地方都市 ◆BzGvHmAO9A :2005/08/30(火) 22:07:01
>>720
ありがとうございます。
すぐ独立する人は稀なんですか?
また司法書士を例にとりますが、例えば決済とか債務減縮なんかは
まさに実経験だけが教科書の世界なので、わずかではあっても
研修や見習い勤務が必要と思いますが、
弁理士はむしろそういう点で即開業向きかなと想像してました。
723 :2005/08/30(火) 22:08:16
718=721
724名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 22:09:51
>>722
信頼される明細書を書けるようになるまでは、数年かかるし、
手続を間違えれば、即クライアントの不利益になるよ。
725名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 22:13:55
東京司法書士政治連盟が推薦をしている政治家リスト
司法書士の既得権撤廃のためにも、これらの者を落選させましょう。
1区与謝野 馨 自民党
3区松原 仁 民主党
4区宇佐美 登 民主党
5区小杉 隆 自民党
6区越智 隆雄 自民党
7区松本 文明 自民党
8区石原 伸晃 自民党
9区菅原 一秀 自民党
11区下村 博文 自民党
12区太田 昭宏 公明党
14区松島 みどり 自民党
16区島村 宜伸 自民党
18区菅 直人 民主党
20区加藤 公一 民主党
21区長島 昭久 民主党
23区伊藤 公介 自民党
24区萩生田 光一 自民党
25区井上 真治 自民党
726地方都市 ◆BzGvHmAO9A :2005/08/30(火) 22:14:28
>>724
なるほど・・・。
そういう意味で修行が必要なのは当然ですね。
ただ、ミスが顧客の損害に直結するのは他士業でも
(士業でなくても)同じことにも思えますね。
やはり弁理士志望の方の意識としては、まずは数年修行をして
技術とクライアントを手にして独立、という傾向なんでしょうか。
727720:2005/08/30(火) 22:15:17
試しに特許庁のHPでも見て、広報を見ることを勧めます。
独特の文章だし、クライアントの発明を最初理解するまで大変だし、おまけに外国出願するなら英語も独特で…
それこそ経験の必要な世界ではないかと。
728名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 22:17:07
http://www.asahi.com/culture/nikkan/NIK200508300021.html

丸山弁護士の書いた明細書?をIPDLで調べてみると面白い。
ちなみに「代理人 弁護士」

まさか、金はもらってないと思うが。
もっとも、ただだからいいというものでもないが。
729名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 22:27:57
論文合格発表は何時から?
730名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 22:32:20
>>726
特許の手続は、期間を経過したら手続きできなくなったり、
一旦した手続を取り消せないものが多いんだよ。
731地方都市 ◆BzGvHmAO9A :2005/08/30(火) 22:48:48
>>720、730
はい、そのようですね。
実はひとつ、IT関係で特許を持っています。
自分で明細書を書いて、発明協会でパソコン出願しました。
そのときに明細書をまとめる作業は、とても面白く感じました。
その体験が弁理士志望に向かせている面もあります。
(他人様の特許を、しかも世界に通用するように処理するのは
 並大抵ではないのでしょうけれども)

ちょっと本題からずれてしまいましたが、
そういうわけで、地方都市で開業して仕事を得ていくのは、
やはり容易でないことなのでしょうか。
732720:2005/08/30(火) 23:03:29
結論から言うと大変。地方か否かは関係なく。
733720:2005/08/30(火) 23:10:10
結論から言うと大変。それと地方って言ってもそれなりの都市に思えますが(私が住んでる市は10万人)。
でも、自分がどうしてもやりたいならやるのを勧めます。
年齢によるけど、試験に受かってもし開業したくても顧客がいないって状況になっても、少しの期間だけ事務所勤めてすぐ独立ってテもあるし。
ただ、わかってるだろうけど決して簡単な資格ではないので、頑張ってください。
734元発明者:2005/08/30(火) 23:11:01
>>731
自分の発明ではなく他人の発明を明細書にまとめるというのは次元が異なります。
特許事務所で明細書書きをやってみるとわかります。
元発明者10人中9人は特許技術者に向いてなくて去っていきます。
若い特許技術者達にさんざん馬鹿にされたあげくに。
さらに、そこから弁理士になるのは・・・。
735名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 23:25:43
>>725

菅直人先生は弁理士ですぞ
736名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 23:26:02
>>728
おまえアホ?
弁護士は有体物で弁理士は無体物の法律家なんて思ってるんじゃないだろな。
弁護士は弁理士の業務を当然に行うことができるのだよ。弁護士法よめ。ばーーか
737名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 23:33:50
>735
国民年金未納してた人か。
おれもな。
どうせ貰えないだろうし元々貰うつもりもない。
738名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 23:39:42
>>737
おいおい管はきちんと支払っていたんだよ。
管が代表を辞めて暫くして間違いでしたと社会保険庁が
公式の場で謝罪していた。

まだ、そんな嘘を信じているのか?おめでたい奴だな。
739名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 23:39:43
>>736
何か勘違いをしていると思われ。あるいは、ただの基地外と思われ。
>>728は、単に、弁護士が明細書を書くとこういうひどいことになるという事例にすぎないと思われ。

ちなみに弁護士法3条2項のような異常な確認規定など知財関係者は皆知っていると思われ。
740名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 23:52:59
○山先生がんばってw
741地方都市 ◆BzGvHmAO9A :2005/08/30(火) 23:54:19
>>733(720)
thx!
当方、ぶっちゃけ言いますと札幌市です。
サッポロバレーや北大を抱えている街です。
そう考えると弁理士は有望なのかなと思いますが、
あまりにも登録が少ない・・・。
やっぱり札幌の企業も東京の事務所に依頼する傾向があるのかな、
と考えてしまいまして。

ともかく、誠実な回答ありがとうございました。
742名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 00:06:45
>>731
マジレスすると東京大阪以外じゃできないくらいと考えていい。
743名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 00:08:50
>>742
もうやめれ、聞く耳持ってないよこの人。好きにやらせろ。
744名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 00:22:13
つーかね、何故民事訴訟法6条及び6条の2が規定されてるのかを
考えれば自ずと答えは出そうなものだけど。

レス読んでるとどうも、この事も、弁理士業の食いにくさも、認めたく
ないみたいだから>>743の忠告通りこれでもう言うの止めるわ。
745名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 03:02:42
弁護士法とか民訴法とか、見るのめんどいから誰か解説してw
746名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 09:10:06
>>717
「課長代理」「面識」はNGだな。
そういうのは弁理士でやってゆくには関係ない。
転職する場合には禁句と思われ。
747名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 10:34:28
一企業での肩書きおよび/または過去の業績と思われるものしかないおっさんと、
前記おっさんを食い物にしていく受験機関とを含む弁理士試験。

>>745
付記受ける気があるなら。そのときになればおのずと勉強することになる
748名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 11:13:02
743の言う通りあまり人の意見を聞きたくない人のようだが、
地方都市で開業している者の一人として敢えて言えば、
地方都市で開業なんて相当な経験者でも簡単ではない。俺も
大した商売にはなっていない。営業にいって仕事をくれるよ
うな業界ではない。司法書士と天秤にかけているようだから
文系と思われるが、文系・未経験で地方で開業なんて自殺行為。
会社に居られるのならかじりついてでも居ろ。受験機関の甘
い文句にだまされても誰も責任はとってくれない。


749名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 11:42:48
厳しい意見が多いが、業界に身を置く者から見ればこりゃ2ちゃんには珍しいマジレスですぜ。
おっさんもどんな事情があるか知らんが、新分野に参入するなら謙虚に1から始めることだよ。
資格取ったからどうのという時代はもうとっくに終わってるよ。
面白い仕事だとは思う。
750名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 12:57:15
そろそろ発表だな。
751名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 13:27:52
つーか地方で仕事してる弁理士で安定収入そこそこって、
トヨタやホンダの本社で企業内とかしか想像できないんだけど。
752名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 15:37:58
あと3週間もあるじゃん
だるいわ、この試験
753名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 20:26:34
>>751
基地外? 無知?
754名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 20:41:48
>>751
地方じゃそこそこの収入すら難しいって意味で言ったんだが。
それが無知だったらすまん。
755754:2005/08/31(水) 20:42:43
×>>751
>>753
756名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 21:30:38
ピカチュウ

ピカ乳
757名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 22:00:35
弁理士の方々および弁理士を目指している受験生は
「知的財産検定」についてどう思っているのですか?
758名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 22:04:41
>>757
ついでに(登竜門として)受ける人も多いみたいだよ。
759名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 22:17:45
登竜門?  なんのギャグ?
760名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 22:25:00
知財検定って名前しかきいたことない…いつやるの?難易度は?
761名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 22:43:27
特許業界はここで言われているほど厳しくはありません。

かつては知財部は技術者の姥捨て山、特許事務所は就職浪人の
駆け込み寺と言われたほど。
販売の現場や製品設計の現場に比べればぬるま湯。

もっとも弁理士よりも、やり手営業マンや、基本特許発明者のほうが、
出世もできて、稼ぎも多いと思うけど。
762名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 22:54:05
知財検定って、万年短答落ちの救済制度
763名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 22:56:21
×言われたほど。
○今も言われてる。
764名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 01:04:31
弁理士の方々および弁理士を目指している受験生は
「特許管理士」についてどう思っているのですか?
765名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 01:12:19
普通理系は
研究開発→開発設計→生産管理→知財→技術営業→解雇
みたいな人生歩むんだろうけど、
初めから知財って自分から寿命短くしてない?
それともプロパーで知財に入ってコツコツやれば、
むしろ普通の理系より安定したキャリアがつめるのかな。
766名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 01:29:17
>>765
偽者
767名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 02:01:04
>特許管理士」についてどう思っているのですか


詐欺師
768名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 10:23:23
公序良俗違反
769名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 11:11:49
>>764
さっさとブタ箱へ
770名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 11:16:13
>>765 多くの会社では戦略部門じゃないんだよ。
公式には戦略を謳っていてもな。
社長方針なんぞどこでも生徒会の目標みたいなもんだろ。
目標達成できずに社長の首が飛ぶなどあり得ない。
だから特許戦略はあってもないようなもの。
その結果不本意君の留置場になる。安定かもしれんが低空飛行だ。
でも探せば悪くない会社もあるよ。
そういうところは開発・品質→知財のパスはあまりないんじゃないかな。
771名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 20:51:12
>>767
民間業者の「知的所有権(著作権)登録」の勧誘に気をつけましょう
http://www.jpaa.or.jp/care/care2.html
「知的所有権(著作権)登録」の民事訴訟
知的所有権登録商法またも民事訴訟で敗訴−被害者に朗報!泣き寝入りしないで−
http://www.jpaa.or.jp/old/gozonji/care/songaisosyou-20021011/index.htm
豊沢等の敗訴が確定
http://www.jpaa.or.jp/old/gozonji/care/songaisosyou-kakutei/kaityou_20020605.htm
控訴審判決(平成14年5月15日東京高等裁判所)=当会勝訴
判決は一審よりも更に踏み込んで「本件登録商法の違反度はより強くなっているのではないかと窺われる」、「控訴人ら(原告等)に詐欺の故意があったと認定することは十分可能」などと判断
http://www.jpaa.or.jp/old/gozonji/care/songaisosyou-kouso/kaityou_20020515.htm
一審判決(平成13年12月20日東京地方裁判所)=当会勝訴
判決は、「知的所有権(著作権)登録」について、「詐欺の故意を有していた可能性は極めて高く…」と指摘
http://www.jpaa.or.jp/old/gozonji/care/songaisosyou/katityou_20011220.htm
知的財産関連の悪質商法にご注意!
http://www.jpaa.or.jp/care/care3.html
非弁理士に注意
http://www.jpaa.or.jp/care/care4.html
ニセ弁理士を逮捕−警視庁が改正弁理士法を初適用−(2003/05/02)
http://www.jpaa.or.jp/old/seimei/nisebenrishitaiho_20030502.htm
「特許管理士」商標に無効判決(1999/11/30、2000/06/13)
http://www.jpaa.or.jp/old/seimei/kanrisi_hanketu.htm
香川の非弁理士、控訴審で実刑判決確定(2001/3/22)
http://www.jpaa.or.jp/old/seimei/kagawa_hiben20010322.htm
「知的所有権(著作権)登録」民事訴訟、当会勝訴確定(2002/5/15)
http://www.jpaa.or.jp/old/gozonji/care/songaisosyou-kakutei/kaityou_20020605.htm
772名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 21:27:50
弁理士試験代々木塾式  判例セレクト知的財産法2
が出るね。 2年前に出ていた本の改訂版か追補版か?
773名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 22:23:11
今日買ったよ。
アメックス事件、人工乳頭事件等、それなりに参考になるよ。
774名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 15:56:05
>>773
2というのは、1と内容だぶってんの?
それとも、全く新しい判例を載せてんの?
775名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 20:50:49
age
776名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 21:02:05
>>774
2の判例は1とは全て違うよ。1の続編というか、追加編。
777名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 06:53:12
>>776

ほーそうなんだ。
H先生頑張ってるな。
778名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 07:40:14
塾長は本当は著者じゃないの?
779名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 08:41:47
弁理士試験サイトがまともに機能するのって試験前後のごく限られた期間だね
試験ネタも時間がたつと単一性バカみたいに変な奴出てくるし
780名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 09:38:16
>>779
779ががんがって盛り上げればいいじゃん
781名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 09:42:41
>>779
単一性についてはまだ決着がついてないけど。

782名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 09:55:28
MLより2chの方が有用に思える件について
783訂正:2005/09/03(土) 10:07:25
>>782
誤:「有用」
正:「まし」
784名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 10:48:05
まあ、そうだな。
2chのほうが書き込んでる人も多いし。
785名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 13:21:11
>>765
研究(開発)→知財なら分けるけど、研究者の寿命は短いですからね。
研究(開発)→開発設計っていうのは、体力的に無理だと思います。
786名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 17:08:54
文系で弁理士受験してる香具師はアホ。
受かったって何の役にも立たないよ。
商標で食えるわけないでしょ!
受験する前に、そういったことを分からない
時点でアホすぎる。まあ、自業自得だな。
787名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 17:14:27
>>786
そういうのは受かってから言った方がいい
788名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 17:17:10
>>787
文系ダメダメ受験生登場!
789名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 17:34:48
うちの先輩、商標だけで食ってる。
そんな私はやっぱり理系。
790名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 17:35:38
>>788

当方、電気設備工専攻の修士だけど。 
791名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 17:35:44
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
          
⊂(#・∀・)  
 /   ノ∪      
 し―-J |l| |        
         人ペシッ!!    うそつけ、お前、文系だな?!                            
      (_)                         
     )(__)(_                        
    ⌒)   (⌒                      
      ⌒Y⌒
792名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 17:39:02
商標で全く食えないというわけではないけど
食うには、大事務所に勤めるしかないのは事実。
だから食っていけるのは、何分の1の弁理士になっちゃう
かもね。
これなら、税理士、社旗保険労務士のが文系弁理士より
いいかもね。
793名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 17:49:10
文系で弁理士はやっぱり意味不明。
それはそうと資格は意味無いって言う上司がうざい。
おまえいっぺんリストラされろ。
ってか55歳の役職解除後いじめてやるからな。
794名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 18:35:13
収入を基準に仕事選ぶと、文系弁理士意味不明とかになるんだろうね
年収300万円でいいんだったら、弁理士資格は役に立つと思うぞ
795名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 18:51:02
>>794
そんな年収でいいなら、弁理士資格いらね。
796名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 18:57:56
age
797金太郎:2005/09/03(土) 20:28:52
>>793
そういうの、います。「士」とつく肩書きはどうもねェ、なあんて。
自分は陶工大でたらしく、今はともかく昔はそれで潰しがきいたからな。
798金太郎:2005/09/03(土) 20:31:46
>>795
橋の下を定宿にするよりはましだ。
799名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 21:07:09
年収300万円で生きる…
今後日本では二極分化が進み、貧富の格差が決定的になるという。
生まれて以後階層間遷移のチャンスが殆どないということだ。
もともと親が資本家の弁理士は悠々自適、脱サラ受験組は300万の群れに入るということか。
800名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 21:12:57
9月22日が待ち遠しい!!
801名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 21:13:42
いや、有能ならすぐに1000万越えの階層に入れるよ。
資格じゃないね。
もっとも、弁理士資格があって、40歳以上で1000万越えないなら首をつったほうがいい。恥ずかしいからね。
802名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 21:24:19
所長が強欲か否かの境界はどこに置く?
803名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 21:54:05
>>802
売り上げに対する取り分じゃね?
804いそ弁:2005/09/04(日) 02:18:36
うちの事務所で求人しているが、履歴書送ってくるのは受験生ばかり。条件に「経験者」と明記しているのに。
この手の応募に対して所長は面接もせずに不採用決定。中には磨けば光る玉もいるのかもしれないが、弱小事務所ゆえあまりリスクは負えないからね。
805名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 02:36:38
ダメもとで応募してるんでしょ?
経験ない人はどうやって転職どうしてんだろ?
806名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 08:36:46
未経験でも採ってくれる事務所を探すんでしょ。
ハローワークなら、発明提案程度の経験でも、選考対象になる
事務所の求人が出ているよ。待遇は悪いけど。
807名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 12:48:25
文系は、ほとんど求人ないよね。
たとえ、弁理士合格しても無い。
給料いりません、くらいのこと言えば
弁理士の数を揃えるために、籍だけ
置かせてくれるかもしれんが・・・
808名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 12:48:31
age
809名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 15:31:17
世の中タダより高いモノはない。プータローの籍だけ置かせてやって
そいつが犯罪でもした日には信用第一の商売、洒落にならんよ。
親類縁者かなにかで人となりを知ってる者なら話は別だが。
810名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 19:32:02
>>807
給料いらんのなら、自分で事務所をつくればいいのさ。
とりあえ肩書きは事務所所長で、受験指導をしている人も多い。
811名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 19:58:55
多いのか
田舎なんだけど近所の事務所に聞いたらやってくれたりすんのかね。
812名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:40:46
田舎だと受験生自体が少ないからなぁ。
受験指導しても儲からんだろう。
受験生も通信講座に流れると思う。
813名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:52:02
その田舎者なのですが短答合格後
受講すべき論文の講座を教えてください。
814プログラマー:2005/09/04(日) 20:56:39
技術のある弁理士になろうと思って、今年の4月からアウトソーシング会社で働いてるプログラマです。
しかし、会社の部長からプログラマ向いてないんじゃないかって言われて、クビになりました(泣)努力はしていたのに・・・
アウトソーシング会社は即戦力にならなかったら、即解雇なんです。。
弁理士を諦めたくないんですが、無能だから諦めた方が懸命なんでしょうか・・・??
弁理士になりたくてたまりません(泣)
815プログラマー :2005/09/04(日) 20:57:42
死んだ方が良いのかな・・・ORZ
816名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:07:15
>>813
代々木塾だったら、答案構成講座、
LECだったら、論文応用力完成講座、論文マスター講座あたりか。
予備校のHPみればわかるよ。

>>814
派遣先だけでなく、派遣会社からもクビ宣告されたの??
とりあえず、入門講座でも受けて、専業受験生になれ。
817プログラマー :2005/09/04(日) 21:12:48
はい。客先の部長から仕事するのが遅いと苦情が来て、うちの会社の部長から解雇されました。>>816
頑張ってたんですけど、努力なんて見てくれないんです。

一応理系なんですが、低い技術力で弁理士目指しても大丈夫なんですかね・・。
弁理士の方は元研究職の人が多い見たいなので。。なんかこの先不安です。
818初学者:2005/09/04(日) 21:15:28
>>814
似たような境遇です。
最近簡単に首切る会社多いよね?
弁理士になって今まで馬鹿にしてきた奴ら見返してやりましょう。
819プログラマー :2005/09/04(日) 21:19:06
しかも、僕はコミュニケーション能力が低いんですよ。
僕は今の会社で、最低限コミュニケーション能力と業務知識を身に付けるつもりだったんです。
計画がすべて崩れてしまいました。弁理士になってから身に付けても遅くはないんでしょうか?
仕事が出来ない弁理士は年収400万くらいとか言われてますけど、将来性があれば僕はそれでも満足です。
いつか1000万プレイヤーになれれば良いんですけどね。
とりあえず、専業弁理士受験生は経済的に難しいので、別の会社探しますよ。
アウトソーシングだけは嫌なんで、どこか未経験社員に対して面倒見の良い会社がないか探してみます。

820名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:19:24
入社後、まだ半年経ってないから、たぶん雇用保険(失業保険)は
もらえないな。
そうなると、専業受験生以外なら、ハローワークで特許事務所の
求人でも探すか、若年層向け職業訓練でも受けるかといったところか。

プログラマーには向かなかったのだろうから、なんか他の仕事を探しな。
ただし易しくなったといえ、弁理士は独立開業できる難関国家資格。
ハードルは高いよ。
821プログラマー :2005/09/04(日) 21:24:16
はい!!絶対見返します。
うちの会社の部長や客先からは散々文句言われてましたけど、
同じ職場で働いてる先輩からは「今は仕事全然できないけどめっちゃ頑張ってるし、いつか俺を抜くかもしれんな」と誉めてくれました。

一応、新入社員なのに先輩や同期の中で一番会社に残って仕事してましたから!(残業手当は無し・・)

822名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:27:42
どんな業界で働いてました?>>818

特許事務所はだいたい開発経験を求めてくるんですけど、大丈夫なんでしょうか。。>>820
823プログラマー:2005/09/04(日) 21:30:57
すいません。>>822は僕です。
824名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:31:21
司法書士受験生必死だねえ。
社会福祉士のことは知らないけど、司法書士はやめといたほうがいい。
新人司法書士に登記の仕事はこない。登記の仕事そのものが減ってるうえに、ダンピング合戦だ。
新人司法書士は自己破産で食いつなぐしかないが、それも弁護士法人が本腰いれて広告だしてきたし、かなりダンピング合戦になってる。自己破産件数も減ってきているし、先細りだよ。
しかも、ロー・スクールで弁護士がこれから大量増員される。登記業務をやりだす弁護士法人が、これからどんどん出てくるよ。
今年の3月から郵送で登記ができるようになったのも大打撃だった。
825名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:39:53
>>822
そうじゃない(開発経験、明細書作成経験不要)事務所もあるから、探してみな。
23歳くらいだったら、便所掃除でも何でもやりますで、採用してくれるところも
あると思うよ。
826プログラマー:2005/09/04(日) 21:44:14
すんません、もう25歳なんですよ。
便所掃除しても構わないんですけど、バイトじゃないですか??>>825
827プログラマー:2005/09/04(日) 21:48:49
たまに特許業務やらせてくれて育ててくれるなら、便所掃除でも何でもやります!!!!!!!!!!
ある程度なら、サービス残業でも何でもやりますYO!!!!
828名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:49:29
ハローワークには、こういうハードルの低い求人もあるから、
探してみな。待遇面で期待は出来ないけどね。
https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001

事業内容 特許業務全般                
上島国際特許商標事務所の仕事を100%請負っ
ております。
職 種 特許技術者
雇用形態 正社員
産 業 サービス業(他に分類されないもの)のうち法律事務所,特許事務所
就業形態
雇用期間 一般
常雇
年 齢
年齢制限の理由
40歳以下
特定年齢層が少なく年齢構成の維持・回復のために必要
就業時間 1) 9:30〜17:30
仕事の内容 特許、商標、実用新案等の    
出願及び管理          
(外国特許も含む)       
上島国際特許商品事務所の100%
請負              
学歴…専門学校卒以上
必要な経験等 不問
必要な免許資格 不問
備考 試用期間3ヶ月(同条件)               
指針理由…募集する年齢層が不足しているため
整理番号 13090-27690151
受理年月日 平成17年8月9日
有効期限日 平成17年10月31日
受理安定所 池袋公共職業安定所
829名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:52:42
ありがとうございます。恩にきります。>>828
やる気がみなぎってきました!!
830名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:58:20
>>815 コミュニケーション能力が低いのはまずいと思います。発明者との面談はどうするの?
仕事が遅いのもまずいと思います。
ある企業の知剤の人に聞いた話だけど、その会社では、弁理士であるかどうか、はあまり関心は無く、
期限内に一定レベルの明細書を仕上げてくれることの方が重要、とのこと。
ほかの会社はどうか知らないけど。
実際、弁理士なんだけど仕事ができず、複数のクライアントから切られた人を知っています。

弁理士になったら将来性がある、というのははっきり言って幻想と思います。
将来性は、まずは自分の努力で作り出すべきものかと。
それに、弁理士になってからの方が勉強すべきことが多い、というのが実感です。
831プログラマー:2005/09/04(日) 22:02:24
不安です。別に弁理士になったら楽なんて考えていませんけど。ただ、今のままではまずいと思って不安なんですよ。>>830
もう25歳だし、知識は増えても仕事の速さやコミュニケーション能力は伸びるものなんでしょうか・・・。。
832名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 22:34:22
>>830
>ある企業の知剤の人に聞いた話だけど、その会社では、弁理士であるかどうか、はあまり関心は無く、
期限内に一定レベルの明細書を仕上げてくれることの方が重要、とのこと。
ほかの会社はどうか知らないけど。

患者(クライアント)は、無資格でもブラックジャックを好みます。
医師法(弁理士法)など知ったことではありません。

>実際、弁理士なんだけど仕事ができず、複数のクライアントから切られた人を知っています。

企業の知財部員は横柄なだけで無能なヤシが多いので、ごまかすことぐらいは簡単です。
明細書の善し悪しなんてまずわかりません。
ページ数が多いとそれだけで満足するバカが結構多いのです。
833名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 22:35:21
コミュニケーション能力が低いって具体的にどんなかんじですか?
よほどひどくない限りある程度は…と思うのですが…
834名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 22:37:02
>>831
知識だけ増えても所詮オナニー。自己満足。
それを使う場所(仕事)がないと、無駄になるし、
人からも認められない。

仕事の中で得た知識で、仕事するほうが圧倒的に多いし、
仕事の速さなんて、色々な仕事を沢山しているからこそ早くなる。

知識があるから仕事がはやくなるわけじゃない。
当然、コミュニケーション能力も仕事の中で磨いていくもの。

最初からなんでもできる人なんていないよ。
俺はプログラマーには新しい仕事を探してほしいな。
835名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 23:56:06
弁理士の勉強の数分の1位の時間を使って、プログラム等もろもろ覚えれば、
数年で600万位なら稼げるようになるよ
仕事はしていたけど、勉強をしていなかったかということはない?
後、プログラムの参考書とかあるけど1回でざっくり読めば理解できる位の、
読解力がないと、弁理士に受かるのは難しいかもしれないよ。
836名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 01:50:58
>>831みたいなタイプは土木作業とか営業とかの頭より体動かして大声だすバイトでもしてしごかれた方がいい
1〜3ヶ月とか短期でいいからさ
デスクワークでは天然やとろくさい性格って直らないと思うよ
学生時代にも似た奴いたんだが、自分は頑張っているつもりなんだけどとかいっている人に限って無駄な思考が多かったり、仕事始めるまでに余計なことしていたりしていることが多い
さっさと先輩や周囲に聞いたりして研究やればいいのに前置き長かったり、無駄なことしていたり
運動部とかの部活(とろそうな卓球部とかでなくて。応援団とか吹奏楽部とかでも可)とは無縁の生活してきたでしょ?
そういう人って時間をもてあました生活してきたから瞬発力や集中力に欠けるんだよね
今は対人関係不要のバイトでニート紛いの生活やっているよ
彼は学部卒業以来、数年間ずっとその生活だから直らないと思うけど
837名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 02:45:59
理系修士の者です。
弁理士の資格取得についてお聞きしたいのですが、
資格取得の為に予備校等の専門校に通わなければ取得は難しいのですか?
独学で取得される方も大勢いるのでしょうか?
まじレス希望です。
838名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 03:45:21
>独学でもいい。私ゼミに入れ。
たとえば、紫苑ゼミ、石川ゼミ等いろいろある。気に入ったところに入ればいい。
ただし、私ゼミはあくまでペースメーカとして使え。
839名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 03:46:31
>837
独学でもいい。私ゼミに入れ。
たとえば、紫苑ゼミ、石川ゼミ等いろいろある。気に入ったところに入ればいい。
ただし、私ゼミはあくまでペースメーカとして使え。
840サンコ ◆6qgePPLz2M :2005/09/05(月) 09:28:56
全部独学でやるのは厳しいと思うぞ
予備校の講座少しはとっとけ
841名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 09:30:48
てか独学ってどうやんの?
ひたすら条文集と青本みまくるとか?
842名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 09:35:03
発表まーだ?
843独学太郎:2005/09/05(月) 14:38:22
こんにちは。
独学太郎です。
来年あのあこがれの弁理士試験短答を受験予定です。
現在、知っておきたい特許法14訂版
特許ワークブックやってます。
844まこちn:2005/09/05(月) 17:22:32
文系弁理士が駄目とか言うけど、理系の修士ってそんなに知識あるんかな?
マジに勉強すれば2年くらいでそのレベルまで追いつけるんじゃないの?

おッコラ!
845名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 17:29:18
2年もいらない。大学入学レベル+半年で十分。
846名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 18:07:26
>>844
ま、学部と院何処出たかで千差万別だからねえ…。


少なくとも、学部院共に東大卒の香具師と駅弁卒駅弁院卒の
香具師では明らかな能力差期待できるでしょ?
駅弁院卒レベルならマジで>>844

でも、そんな能力じゃ登録しても食ってけないよ。
847名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 18:08:02
×駅弁院卒レベルならマジで>>844
○駅弁院卒レベルならマジで>>845
848名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 18:14:34
>>847
それは違うな。

いくら駅弁大学でも 大学入学レベル+半年 ってことはないだろ。
専攻による。

本当に大学入学レベル+半年ってのは、
在学中にずっと土をこねたり、研磨実験してる 材料工学とか物質工学ぐらい。

マジで、この専攻は院でても特許関係には役に立たない。
しかし、そんな専攻でも修士免除くれるのが不思議だよ。
849名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 18:24:42
どうでもいいが、卓球というスポーツを理解してない香具師がいるな
850名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 18:26:33
弁理士に必要な経歴としては
理系院卒+研究開発経験、そして弁理士合格後(前)に明細書
作成を訓練するのである。このうち出来る弁理士になるのは半分以下なのだ!
文系卒で研究開発経験も無く、明細書も作成したことがない者が
試験だけ合格したところで問題外なのである。
 まあ、文系は予備校で講師でもするこったな!それでも、実務をやっている
受験生には心の中で馬鹿にされるけどな。
851名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 19:40:01
age
852名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 19:49:22
文系弁理士については、少なくとマーチ以下の
文系卒は弁理士に合格しても問題外であること
は、確定ということですな。
このクラスだと、合格後勉強しても、まず無理
ですな。特許事務所が文系卒の弁理士を採用しないのは
経験則からきているのだ。ましてマーチ以下の文系は
鼻糞よりも役に立たないのは周知の事実。
853名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 20:12:07
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
          
⊂(#・∀・)  
 /   ノ∪       こういうこと書くのはマーチより上の文系だな?!                            
 し―-J |l| |        
         人ペシッ!!    思い上がるなYO! おまえらは文系である時点で糞味噌一緒だ!!
      (_)                         
     )(__)(_                        
    ⌒)   (⌒                      
      ⌒Y⌒
854名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 20:44:19
なんで受験生の頃はあんなにウンコを踏んでいたのか。
それは「常に前を向いていたから」
あの時の僕らには夢があった。
希望があった。
明るい未来に向かって堂々と顔を向けていた。
足下なんか気にしない。
大きな空をどこまでも飛んでいけた。
それがどうだ。今の僕らは。
背を丸め、ポケットに手を突っ込み、
鬱蒼とした顔でアスファルトを注視して歩いている。
弁理士になった僕らは、ウンコは踏まなくなったが
何か大切なものを踏みにじってしまった気がする…
855名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 21:03:19
つーかさ、文系で弁理士ってぶっちゃけ、
自分の大学から司法試験はとてもとても無理です
就職できませんでした
的なマーチ以下の大学でしょ?
そんな奴が旧帝理系修士卒にかなうわけないじゃん
学部時代の4年間もいい加減にすごしてきたんだろうし、修士2年間に4年足して6年のブランク
856名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 21:08:10
4年間週休3日とか4日やっていた私大文系と
学部時代から英語の論文読んで実験やって語学も技術も鍛え抜いてきた旧帝理系修士を一緒にしないでください
早稲田の文系修士知っているけど奴は普通に学校いくの週2〜3回レベルだった
文系は文章書くのは文系の方が得意とか勘違いしないでください
文学的な文章書くわけじゃないんだから
技術論文読んで、教授や査読者にネチネチ突っ込まれながら技術論文を書いて投稿してきた理系の方が得意に決まっているでしょ
857名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 21:09:09
マーチって何?
858名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 21:09:21
>>857
コアラ
859名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 21:18:12
マーチ以下の文系のクセに半年本気で勉強したら
旧帝修士卒+企業での研究開発経験者に追いつくと
思っている大馬鹿者には、あきれるね。
君たち、微分積分すら出来ないんじゃないの。
860名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 21:26:44
文系修士って司法浪人の隠れ蓑にしたり、ニートみたいな落ちこぼれみたいなのしか見たことない
志あってもっと学問したい奴は海外の修士いくしな
861名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 21:30:16
今日の説明会はすごかったな。
winny裁判を引き合いに出して、経済活動とのかかわりが強くなってきた著作権は、
文化庁なんかではなく経産省が担当すべきだ、文科の連中に経済の何がわかるかと、
まくし立ててたよ。
862名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 21:50:41
マーチ以下、マーチ以下ってしつこい奴がいるけど、
旧帝理系の俺達から見れば、正直なところ、早稲田・慶応の文系もアホばかりなんだけどね。
玉石混淆だが、果たして玉が1%いるかと問われれば、激しく疑わしい。
慶応のエスカレータなんかロンダ顔負けの屑ばっかw
863名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 22:03:09
文系たたきはやめれ
理系院卒者は、文系をライバルとなど思っていない
864名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 22:04:37
司法書士を目指すのであれば、法科大学院に行ったほうが良いです。
司法書士合格者でも、開業しないで法科大学院に行っている者や、開店休業状態で行っている者が多くなっています。
司法書士は政治力で必死に登記業務を囲ってきましたが、弁護士でも登記は扱えないと噛みついたのが災いして、弁護士でも登記を扱って良いと裁判所に明言されてしまいました。
これから、弁護士はどんどん増えます。しかも、登記は減るわダンピングだわで、悲惨な状況。自己破産業務でしのいでいる新人司法書士も、広告合戦やダンピングで弁護士法人に仕事をとられるし、そもそも破産件数も減ってるわで、先細りになっています。
法務局のまわりにひしめく司法書士事務所ですが、法務局がオンライン化に伴って統廃合されていますので、司法書士事務所だけ取り残されている悲惨な光景も多くなりました。
865名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 22:31:14
「マーチ以下の大学」の意味が不明です。
無知な私に、どなたか意味を教えて下さいませ。
866名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 22:34:52
大企業で働いている。文系の営業だけど、研究者が頭を下げてくるぞ。
理系とか文系とかとても不毛な議論に思えてくる。
867名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 23:03:16
春から勉強始めた者です。
LECの入門講座を受けて、演習にもずっと出席してきました。
ちょうど論文講座が始まったところなのですが、ちゃんとした論文を書くためには、
入門演習で問われたことくらいは完璧に書けるくらいでないといけないでしょうか?
はっきり言って、自分の書いた答案は模範解答の3割にも達してないと思います。
これから論文の基礎答練なんかも受けるのですが、こんな状態で受けても本当に
意味があるのか不安な気持ちでいっぱいです。
経験豊富な他の受験生の方、どう思われますか?

・・・話の流れ完全に無視してスミマセン
868名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 23:04:11
他人に頭下げさせる営業なんかろくなモンじゃないさね
869名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 23:07:50
>>867
>入門演習で問われたことくらいは完璧に書けるくらいでないといけないでしょうか?

完璧に書けないといけない。
うろおぼえで受かる資格試験なら年間数千人の合格者が出るわ。

>これから論文の基礎答練なんかも受けるのですが、こんな状態で受けても本当に
>意味があるのか不安な気持ちでいっぱいです。

じゃ、受けなきゃいいだろ。

>経験豊富な他の受験生の方、どう思われますか?

アホな質問すんな。

870名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 23:25:41
↑短答落ち
871名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 23:28:42
そうですか、やっぱり完璧に書ける必要があるのですね。
「今の段階ではある程度書ければ・・・」というお返事を少しは期待したのですが
そうは甘くありませんね。
易化傾向にあると言っても合格率1ケタ台ですもんね。
とりあえず今月中に入門演習完璧マスター目指して頑張ります。
アホな質問してしまい、申し訳ありまそんでした。
872名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 23:36:55
>>862
早慶文系は司法試験現役合格者が結構いるから安易には叩けないジレンマ
873名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 23:38:11
今の段階ではある程度書ければ・・・
程度でやっていれば最低3年は絶対かかる
874名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 23:39:54
入門講座は客寄せに
簡単になった
短期合格
とか連呼よくしているけど、勘違いして手抜くとすぐヴェテになるよ
LECの一年目講座なんかほとんど論文書く機会ないんだし
875名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 23:42:35
まあ、入門で論文をまともにかけないのは普通で大多数
でもその普通で大多数な層って3〜5年やってやっと受かる層になるってことだから周囲ができないからじゃ苦労するよ
下手すると5年やっても受からんかもしれない
876名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 23:55:15
2次の合格発表前のこの時期に、これまでの復習&(もし受かっていれば)口述対策にも
なるかと思って去年の入門講座の答練冊子に赤ペン入れていってるけど、僕の場合、
ほとんど書けてない or 情けなくなるようなことばかり書いている、ってところですよ。
感じとしては 867 さんに近いかも。
それでも1年あれば「論文の結果どうかなぁ〜」くらいまでは十分いけますよ。
もちろん今から完璧に書けるにこしたことはありませんが、それよりは全体の理解を
重視するほうがいいような気がしますが。
877名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 02:07:11
>>867
オマイは俺か。
しかし、その後のレスをみて益々やる気になった。
ガンガろうな。
878名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 05:35:29
てか、論文で聞かれるレベルって入門講座レベルでしょ。
短答の方が聞かれることは細かい。
879名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 06:39:31
短答は知識を深める(広く浅く)
論文は暗記力
それだけ。(これが分かるまでに数年かかる)
880名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 09:00:13
予備校ってすごいお金かかるよね
881名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 11:43:18
最新の法令集と青本ってこれでいいんですか?

結構前に出版されたようですけど
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4827107130/249-7646960-0975529

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4827100047/ref=pd_bxgy_text_2/249-7646960-0975529
882名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 13:49:22
   ∧_∧
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |   「のまネコ」
  (__)_) (c)avex/わた



このキャラクターを勝手に使用しないでください。
AAでの使用も禁止です。
著作権侵害で訴えます。

ttp://www.nomaneko.net/
ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0613.swf
tp://grassroots.hp.infoseek.co.jp/
(c)avex/わた

モナーから一言
http://www.flash2ch.net/img/200509mona.jpg
883名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 14:54:20
専ブラなしでの投稿時メッセージ利用して、
2ch側でモナーの登録(使えるとすりゃ著77条辺り?)はできないんかねえ。
884名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 20:43:00
>>882
直接、東京地裁又は大阪地裁当たりで、著作権侵害訴訟を提起しまょう。
但し、付記弁理士を代理人として依頼しないと、
勝訴することもできることもできません。
尚、訴訟を提起しても、著作権侵害の要件事実を具体的に明示して
主張しないといけません。
その他、著作権法上の例外でいくらでも自由に複製することができます。
885名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 20:56:54
AKIの勤務先にお願いする。早く病院に連れて行ってくれ。
886名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 21:22:01
搾取のない特許事務所ってありますか?
887名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 21:57:11
共産主義の方ですか?
888名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 22:18:15
>>887

アホ
889名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 22:20:48
>>884
著作権の侵害訴訟で弁理士を代理人って・・・
まじで基地外炸裂だ。
890所員A:2005/09/06(火) 22:52:33
>>886
うちの所長は偉いぜ。
「わしはもう60歳を過ぎたから国から年金が貰える。君たちの稼ぎを減らすようなことはしない。」
そう言って、俺たちの売り上げから上がりを持って行くことを突然やめたんだよ。
それまで、還付率が4割だったけど、一気に7割になった。
要するに、事務経費やら福利厚生費やらをさっ引いた残りが全部本人の収入になる。
独立自営と実質同じ。もう天国だよ。
所長は、「わしの名前で仕事が来るのだから、事務所の名前はそのままにしといたほうがいいだろう。」だって。
俺たち所員からすれば、仕事がコンスタントに来て収入が増えるなら事務所の名前なんてどうだっていい。

今では、所長が事務所に顔を出すのは、週2,3日かな。まあ、単に所員のコンサルタントみたいなもの。
昔から、実務もお客と折衝するのも俺たち所員だったし、実質的な仕事はやってなかったから
所長が事務所にいようといまいとどうでもいいんだけどね。

ちなみに俺は弁理士だけど、無理して独立する気は全くなくなった。
(もし、所長が逝ったら、そのときは事務所を継ぐつもりだがね)

こんな事務所って他にある?
891名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 23:37:50
愛用のICレコーダーが故障して、修理に出して1週間。
毎日通勤往復2時間がすごく無駄に思えてくる。
論文の発表までに去年の基礎講座を一通り聞き直そうと思ったのだが。
どうも間に合わなさそう。
早く戻ってきて〜!!
892名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 23:39:48
短答受かった人も基礎講座聞きたくなるもんなのか。
893名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 23:54:10
>>890
それどこ?
俺、行きたい。
894名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 00:00:35
>>890
それ天国。

将来継いで名義が変わっても、事務所名まで変えることは
必須じゃなかったよね?
弁理士法に名称の制限書かれてないし。
「事務所の名前なんてどうだっていい」なら、そのままが
信用も維持できるし良いんだろうね。
895名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 00:17:43
俺も電車の中で勉強しようとがんばったが、うるさすぎて無理じゃない?
896名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 00:31:10
慣れ
897名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 00:32:35
>893
>将来継いで名義が変わっても、事務所名まで変えることは
>必須じゃなかったよね?

確かそうだったと思う。
事務所の名称は、弁理士法ででなく、ガイドラインか何かに取り決めがあったと思う。
ちなみに、事務所名を所長の名前をカタカナにしたものにすれば、事務所名=所長の名
とは取り扱われない。
898名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 11:49:40
>>895
外音遮断型の密閉型のイヤホンかえ
899名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 12:09:48
試験が終わると掲示板のレベル下がるって本当だね

MLもうだめぽ
900名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 14:15:48
>>899
MLは一度閉鎖した時から駄目になっている。
901名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 15:40:07
だれか>>881に答えてくれー☆
902名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 15:53:54
おk
903名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 16:03:15
司法書士が簡裁民事訴訟で、仕事が大幅に増えているらしいよ
原・被告に司法書士代理人
昨年度、19倍に大幅増
簡裁民事訴訟

最大11倍の地域格差
東京1.65件、釧路18.94件
日弁連試算
年一人当たり
確保問題が深刻に
新国選弁の弁護士負担
「準弁護士」担当案、再浮上も
904所員A:2005/09/07(水) 20:20:38
>>893

うちの事務所は、最低限
・弁理士資格
・ノーチェックで明細書が書ける
の2つを満たさないと採用しないよ。
もっとも、当分新規採用はないけどね。

うちの事務所にも、ベテランの特許技術者がいるわけ。
無資格者が特許事務所で明細書を書くのは本来おかしいことだけど、
首にするわけにもいかないしね。いくら俺が陰の所長でも。
ただ、彼ら無資格者にはっきり言ってある。
所定年数以内に弁理士資格を取ることってね。
できなければ、そのときは残念ながらやめてもらう。
今の弁理士試験は、特許実務のベテランがその気で勉強して受からない試験じゃないからね。
905名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 09:51:17
>893

うそに決まってるでしょ。
うそとわかることが文章中あちこちに散らばってるじゃない。
本気にしちゃ駄目だよ。
906名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 10:51:08
>>890
それはうちの事務所かと思った。
誰だよ!と思った。

所長は年金のことは言っていないので違うとは思うが。
うちも弁理士しか原則取らないし、採用も原則コネ以外はあり得ないね。

そんなに給料もよくないけどその分働いていないから
自分の時間がもてるし、精神的余裕もあるのでまあいいかななんて思ってる。
雰囲気も悪くない。他に行ったとき耐えられるのかが不安になるくらい。
907名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 19:22:53
>>832 あなた弁理士?あんまり馬鹿にしないほうがいいと思うけど。

>ページ数が多いとそれだけで満足するバカが結構多いのです。

その弁理士も、仕事切られることになった発端は
ページ数が多いだけで書くべきことが書いてない明細書を送ったこと。
その後のフォローもひじょ〜〜にまずかったんだけどね。

その弁理士、今は予備校で講師をしている。
その人のことを知る人は「仕事が出来ないから講師をしている」と言っている。
908名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 19:42:52
..._〆(゚▽゚*)それ、どこの予備校?
909名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 20:27:00
age
910名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 21:00:11
仕事ができないのと、教えるのが下手というのは、イコールじゃないので、
やさしく見守ってあげませう。
911名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 22:57:10
>>舞茸餃子さん
口述試験の勉強を毎日5時間しているそうですが、具体的にはどのようなことをされていますか?
参考までに教えて下さい。
よろしくお願いします☆
912名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 23:16:40
ここの平均年齢って高そうだな。
変な奴も多いし。>>890
913名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 23:20:23
弁理士って食べていけるの?
受かったらどうやって就職するの?
914名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 23:21:41
>>912
どこが変なの?
915名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 23:28:44
「マーチ以下の大学」の意味がようやく分かったゼィ
916名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 23:45:34
>>913
「食べていく」だけならそこそこ行ける。
#今の時代年収300万台で生きていけるし。

でも人並み以上の収入得るのは経験と素質がないと難しい。
つーか、弁理士試験で問われる知識以外の部分が向き不向きを
左右するから研究経験や実務経験の無い香具師には
ギャンブルみたいなもの。
#その代わり向いてる香具師は弁護士並みの収入。ごく一握りだけど。
917名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 00:43:17
>>881
たぶんそれが一番新しい版だったと思うよ
918名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 00:47:54
>>916
研究経験って、私今大学2年なんだけど
院はでといたほうがいいのかな?それは関係ないかな?

そこそこの収入があるなら一生続けていけるかな。
がんばってみよっかな


919名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 01:02:40
文系学部卒ですが弁理士目指していいですか?
920名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 01:22:23
>>913
最低限の生活ができる保障ができると思う。
ただ豊かな暮らしができるかどうかは、本人次第。
921名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 07:36:30
意匠権侵害(牛木)はどうですか?
922名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 15:02:27
まあ、事業部ごと外資に売り飛ばされたり、
研究できないのに突然に製造現場にとばされたりする
技術者よりは安定かもね。食ってくだけなら。
923名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 19:09:04
自動車設計、システム設計とかなら、安定して仕事があると思うぞ
学生もしくは、経験者なら、上記のような仕事がいいと思うよ。
924名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 20:50:51
工場勤務者やそれに付随する研究開発者は
宮崎、大分、山口、広島、滋賀、三重、岐阜、浜松、茨城、栃木、
田舎へ飛ばされ放題だからな。知財やってれば、東京本社に居続けの芽もある。
925『勝利宣言』:2005/09/09(金) 21:02:11
>>924
儲かる資格として、
1.国家元首となる。
具体的には、天皇、皇帝、法王、王様になる。
2.政治家になる。
大統領、総理大臣、総統になる。
3.軍人になる。
将軍、大佐になる。
4.国家公務員又は地方公務員になる。
郵便局員、教師、警察官、消防士、医師等になる。
5.自分のできる能力を利用して、
バイトやパートを一生やり続ける。
926名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 21:07:26
>>924
大企業の東京本社に知財で就職できるんだったら、このスレの住人の中では、
最高の勝ち組の内の一人だね
927名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 21:07:36
>今の時代年収300万台で生きていけるし。

意味が全くわからん。
今の時代じゃなければ、年収300万台で生きて行けないのか?
君は、頭が悪いのか馬鹿なのか教えてくれ。
928名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 21:11:13
>>908 某大手の地方ブランチとだけ・・・
>>910 その通りですね。その上で一言。受講生の皆さん、ご愁傷様です。
929名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 21:16:37
バイオ関係の弁理士って仕事たくさんあるの?
930名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 21:27:34
>>927
全くわからないんだったら、、
931名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 21:39:40
>>930
お前はわかるのか?
932名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 21:47:29
本のこと言ってるんじゃないの。
933名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 21:47:31
オレが子供の頃、1970年代、年収300万は高収入だった。
934名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 22:40:59
今ネットで検索したけど、馬鹿の壁面白そうだなー

935名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 00:48:14
つ〜か
カンタン、カンタンって言うけど、
カンタンだったためしがない。

……カンタンじゃないか
936名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 08:39:51
>>927
所得格差は広がっているが、デフレで物価が下がったから
というような意味だろ
937名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 09:23:20
しかし、うちの強欲所長もいつまで所員からむしり取る気かな。もう60過ぎてるんだから年金もらえるんだし。いい加減にして欲しい。
938名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 09:57:32
資格を盾に所員から金をむしり取るのなら、
所員に自分の経験を伝授したり、教育補助をするのが当然だと思うが。

強欲所長のいる事務所は間違いなく衰退するので、さっさと転職をカンガエましょう。
最近は良識のある事務所も増えてきています。

クライアントも所員の顔が歪んでいるような事務所には依頼したくないですし。

939名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 10:23:58
>>937
今は原則65歳まで年金をもらえないよ。
940名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 11:34:05
>>939
馬鹿?
941バカ:2005/09/10(土) 11:35:24
>>940
例外はあるが、原則はそう
942名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 11:44:14
>>941
今、60歳を過ぎてたら例外のほうが多いだろ、ぼけ。
943バカ:2005/09/10(土) 11:56:02
ぼけ

60歳で年金もらえんから、再就職探す人が多数いる
944名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 12:35:13
特許事務所に60歳まで勤務した場合、
老後は年金もらえるのでしょうか?
945まこちn:2005/09/10(土) 15:44:13
俺はLの2年コースの最中よ。2006年合格コースね。
でもね、1年目の今年で短答をボーダーギリギリで受かったの。
そんで勢い乗って論文の本試を受けてさ、今は発表待ちってわけよ。

短答発表の時点では基礎答練しか終わってなくて、そこから4週間程度で
必須科目を仕上げたって感じ。毎日十時間体制で追い込んだからね。
Lの論文総まとめ講座は結構役に立ったよ。佐藤先生の授業はGOODだね!
本試では、単一性は落としたけど、他はまあまあいけた感があって。
合格率は50%くらいかなあ。商標はかなり取れたっぽいね、論点落としは無かったし
ラストに商標法1条の法目的を、並行輸入の品質管理の観点からバチッ書いたしね。

んで必須終わってから、ノータッチだった民法と民事訴訟に取り掛かったってわけ。
必須から選択科目の受験まで3週間しか無かったよ。民法は難しかったが
大学の単位試験程度の採点基準らしいから、まあ大丈夫っしょ。
取り合えず知ってる法律知識を一生懸命書いたよ。

民事訴訟は傾向変わって面食らったが、115条1項を丁寧に書いたから
合格点はもらえると思う。

9月22日までドキドキだな。

て生意気書いたけど運良く受かったら、かなり勉強しないと
実務では使い物にならないんだろね。うんうん。
こういうこと書くのも、合否結果が不安だから心のバランスを保とうとする
からなんだろうなあ。

てな感じで、さいなら。
946名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 15:54:09
>>945は、IQ180を彷彿とさせる文面だなぁw
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:52:56
なお、「今年は良くできた」と思った受験生ほど落ちるものである。それは、
もし特許庁の目を気にしながら薄氷の上を踏むがごとくそろりそろりと答案を
書いた者であれば、試験終了後も、概して生きた心地がしないものである。

これに対して、自分の意見を思う存分に書いた者は、スカッとした清涼感と
ともに、十分な充実感が味わえる。それは会社の面接試験で「言いたいことは
すべて言った」というようなものであり、「合格」というものを念頭に置いた
場合には、あまり歓迎されるべきものではない。また、よくできたけどよく
落ちると言う人間は「良い部分が覚えられるほどしかない」ということを意味
しているのであり、逆に言えばそれは「悪い部分が覚えられないほど多い」と
言うことを意味することになり、たいていの場合、落ちてしまっていることが
多いのである。

S林さんの記事から転載。
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:16:14
今日LECの自習室で入門講座のテキストを参照しながら口述アドヴァンスを読み進めていってたら
となりの人に「何してんの、この人?」みたいな目で見られた。
どんな勉強しようが俺の勝手だろ!!
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:20:46
今日LECの自習室でエロ本を入門講座のテキストで隠しながら読み進めていったら
となりの人に「何してんの、この人?」みたいな目で見られた。
どんな妄想しようが俺の勝手だろ!!
950まこちn:2005/09/10(土) 18:25:43
947の意味がわからねえ。
結局どういう感想持った人が良いんかな?

問題文から拾い上げた内容を、条文に照らして展開したんだけどそれでも不合格になるんでしょうか?だいだい特許庁が喜ぶ論文展開っつたって
予備校の講師で持論が異なるんだから、そもそも特許庁の意向に合わせることが
困難極まりないンじゃいのかな。
Lの佐藤先生は総まとめ講座の中で、模範答案(宮内さんだったかな)をこれは違いますって
はっきり言ってたよ。やっぱり、条文を根拠にする姿勢で点になると思うんですけど。

じゃね
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:38:02
条文とその趣旨からでしょ。
あれも足りなかった、これも違っていたという人の方が
出来ているというのは、一般論としては正しい。
デキル人ほど、自分のミスを良く自覚し覚えているもの。

佐藤さんは、良く他人の答案に注文を付けるが、論文の
受験指導はあまり上手ではないよ。
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:56:39
age
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:42:36

  今年は簡単だったから、合格したと思っている人は多いと思われ。
 特許法では、論点はほぼ確実に挙げている人は多いだろう。佐藤
 先生が言われるように特許法を足切りと考えると、意匠、商標で勝負。

  とすると、意匠での消尽と利用、商標の並行輸入などがカギになりそう。
 結論は違っても論理の進め方で決まりそうですね。
954まこちn:2005/09/10(土) 21:14:26
953へ
特許足切りですかあ。僕的には特許が一番出来悪かったんで、足切りで使割れた方が
点差が開かずにいいですね。
でも今年簡単だったんでしょうか?難しいという声も聞くし、でもまあ蓋を開けてみないと毎年不明
なんですけどね。

僕は意匠の消尽と商標の並行輸入は何とか書けたんで、勝負にはなると思っています。
でも今年は例年に較べて論点が多かったですよね。
商標の不使用、不正使用とかだけでも詳しく書けば結構な分量になると思います。

選挙さんの出来はいかがでしたか?
お互い受かればいいですね。
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:56:30
一次にすべてを注いだ奴以外、論点は落とすのは単一性ぐらいでほぼ全部かけたと思われ
あとはいかに試験委員を唸らせる記載をしたか

S林の否定ばっかりの意見なんかより某講師の再現答案をすぐ書ける奴がうかるっていうのを支持するな、俺は
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:59:04
>>954
10時間って文系の学生ですか?
羨ましいです
俺は工学部だけど夏はお盆の一週間しか休みもらえませんでした
その間も論文3本課されてしまったし
今は共同研究先に提出するプログラムの作成中です
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:10:52
並行輸入は品質管理ともう一要件みたしてないと書かないとまずいよ
判例と同じ事例
判例ちゃんと読んだ?
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:20:02
そんなまこちnに、論点をどう書いたか、ここに載せて欲しい。あと、何が出した解答(というより答案)と照らして自信を持ってるかも知りたい。ちゃんと書けたならできるよね?
…今年ダメっぽい私としては、多くの人の答案を見たいってのが正直なとこです。
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:21:04
特許自信ある奴が一番少ないと思うんだが
意匠商標は論点や判例どおり
時間もあるからまともにやってきた奴なら判例・学説の記載を思いっきりそのまま書けばOK
聞かれている内容も予備校のレジュメレベルで難しいところは何もない
でも特許はどの論点をどこまで書いたらいいかがわからない
時間もない
論点はそう多くない
となると回答はかなりばらけ、結構差がつくと思われ
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:21:47
bloggerで今年受かりそうな奴って誰?
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:23:35
鈴○は辞めたほうがいい。ろくな明細書書ける奴がほとんどいない。
会長が死んだら終わりだよ。
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:25:09
>>945
意匠の独立説・要部説もかいた?
これってLECでやってた?
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:27:10
並行輸入の3要件はいくらなんでも一次まぐれ合格じゃない限りみんな書けるでしょ・・・・
過去にも最高裁判例バカみたく出ているし、最近の判例だし、最近は判例の本多いし、やらない奴いないだろ
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:36:15
           ついに言論弾圧の魔の手が!!!!

     【のまネコ問題】まとめサイトが圧力により次々と閉鎖
     http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126356952/
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:40:27
<お知らせ>
サイトの公開を一時的に断念します

詳しく述べる事は出来ませんが、圧力がかかりました。
現状、その内容を詳しく言うことを制限されておりますが
あえてこれを書き残す事は私の最後の抵抗です。

当サイトの内容とは全く関係のない事で責められております。
身内を巻き込んでこのような形になっております。
サイトの公開を一時的に断念するしかありません。

こっちのサイトは、他サイトではやっていない過激な批判を
メインで扱っていた為に目をつけられた事だと思います。
「明確に買収ではないことです」が、自分的に特になる
良い条件を出されたものを蹴っていました。

そうしていくうちにこのような事態に発展するような流れとなってしまいました。
残念で仕方ないことです。

悔しくてたまらない思いです。

こんな形で公開を一時的に断念することを余儀なくされましたが、
心の底から皆様を応援をしております。

この悔しい思いを引き継いで前に進んで頂けると救われます。
966まこちn:2005/09/10(土) 22:51:13
詳しく何書いたかなんて覚えてませんよ。
特許庁の発表論点を見て、ああこれなら近いことを書いたなあ、くらいの感想ですよ。
確かな自信なんて有りません。だから合格率50%と言っているのです(笑)。

意匠の消尽と利用のところはLのLの総まとめ講座に関連が載っていたので、お手上げではあり
ませんでした。適正に購入したら消尽するんでしょ。でも部材をそのまま利用すると再生産(再利用)
にあたるから、侵害だ。っていう理屈と理解してました。
Lの資料には消尽部分がどれだけ残っているか云々の難しい言葉が書いてありましたが
言葉の正確性が不明だったので、後は適当に書きましたよ。創作性の高い取っ手をそのまま使っていて
再生産にあたる等の感じでね。

商標は取り消し審判のとこは何度もやったんでOKぽいです。
あと並行輸入の3条件も覚えていたんで加点されると思っています。

あとは採点官がどう見るかですね。運も大きいですね。
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:56:45
その感想なら俺なら20%っていうぞ
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:59:23
           ついに言論弾圧の魔の手が!!!!

     【のまネコ問題】まとめサイトが圧力により次々と閉鎖
     http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126356952/

<お知らせ>
サイトの公開を一時的に断念します
詳しく述べる事は出来ませんが、圧力がかかりました。
現状、その内容を詳しく言うことを制限されておりますが
あえてこれを書き残す事は私の最後の抵抗です。
当サイトの内容とは全く関係のない事で責められております。
身内を巻き込んでこのような形になっております。
サイトの公開を一時的に断念するしかありません。
こっちのサイトは、他サイトではやっていない過激な批判を
メインで扱っていた為に目をつけられた事だと思います。
「明確に買収ではないことです」が、自分的に特になる
良い条件を出されたものを蹴っていました。
そうしていくうちにこのような事態に発展するような流れとなってしまいました。
残念で仕方ないことです。
悔しくてたまらない思いです。
こんな形で公開を一時的に断念することを余儀なくされましたが、
心の底から皆様を応援をしております。
この悔しい思いを引き継いで前に進んで頂けると救われます。
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:02:59
>>967
そうだよね。やっぱりS林さん、鋭いよ。
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:29:25
           ついに言論弾圧の魔の手が!!!!

     【のまネコ問題】まとめサイトが圧力により次々と閉鎖
     http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126356952/

<お知らせ>
サイトの公開を一時的に断念します
詳しく述べる事は出来ませんが、圧力がかかりました。
現状、その内容を詳しく言うことを制限されておりますが
あえてこれを書き残す事は私の最後の抵抗です。
当サイトの内容とは全く関係のない事で責められております。
身内を巻き込んでこのような形になっております。
サイトの公開を一時的に断念するしかありません。
こっちのサイトは、他サイトではやっていない過激な批判を
メインで扱っていた為に目をつけられた事だと思います。
「明確に買収ではないことです」が、自分的に特になる
良い条件を出されたものを蹴っていました。
そうしていくうちにこのような事態に発展するような流れとなってしまいました。
残念で仕方ないことです。
悔しくてたまらない思いです。
こんな形で公開を一時的に断念することを余儀なくされましたが、
心の底から皆様を応援をしております。
この悔しい思いを引き継いで前に進んで頂けると救われます。
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:51:03
 この文章だけから必ずしも、20%とは言い切れないと思うが。

侵害者の抗弁として@消尽論は良いとして。 A物品の大きさ等が違うから意匠
(部分意匠)の使用には該当しない。
 を書いた上で、利用関係であるとの主張。ただし意匠は生産でなくて製造。
 結論同じでも論理の持って行き方で差が出ると思えるが。

 商標は取消、並行輸入ができているという前提で、譲渡や放棄依頼を書いた
かどうか?取消や無効審判を請求している旨を届け出て、審査を中止するとか。
意外とこういうところは、皆さん書いているような気がする。
972まこちn:2005/09/11(日) 00:05:42
意匠は生産じゃなくて製造なんですね。
ああ、ここの論点はやばくなりました。要するに独立説→利用という流れでしょうか?
でも論点には独立説云々は書いてなかったような。うーん、何が正解なのだろう・

商標で譲渡や放棄依頼ですか?そんなの発表論点に書いてありましたっけ?
書いてないなあ。そんなとこで差がつくんでしょうか?

967ちゃんへ
相対評価になるんで、皆さんの書いた内容を知りたいですよ。
俺なら20%と言われてもねえ・・・。俺はこう書いたし、他の受験生もこれくらい出来てるから
それだと20%くらいっしょという意見ならわかりますけど。
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:09:51
部分意匠の要部4要件ちゃんと書いた?
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:12:37
意匠の類比判断で
機能・用途
についての言及は簡単だけど初学者は結構落としやすい
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:20:03
試験中
「牧野・100選読んでいた甲斐があったぜ!
消尽・独立説・要部説アピールしまくるぜ」
と喜んだが、独立説・要部説かけている人結構いたので萎え
メジャーなの?
俺は試験一ヶ月前に知ったのだけど
俺はMLで書かれているのみて、そういう論点もあるんだー、意匠は論点少なそうだから覚えておくか程度の動機で抑えていたのだが
976まこちn:2005/09/11(日) 00:20:35
部分意匠の4つは書きましたよ。そこは何度も練習しました。
本試験の2週間くらい前でしたけど。
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:25:39
結局、皆かけているから決定的に差がつくのは単一性に収束する
単一性以外の論点記載で50%以上振り落とされる
50%の3割は単一性書いて合格
残り2割の合格枠のうち、単一性落としたけど記載内容がいいが合格
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:26:39
僕合格する可能性は〜%ですかね
って自己報告する人って不思議な存在だ・・・・
ママに報告するんじゃないんだから書かんでよろしい
君みたいにいちいち全員が報告していたらスレがなりたたない
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:30:05
           ついに言論弾圧の魔の手が!!!!

     【のまネコ問題】まとめサイトが圧力により次々と閉鎖
     http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126356952/

<お知らせ>
サイトの公開を一時的に断念します
詳しく述べる事は出来ませんが、圧力がかかりました。
現状、その内容を詳しく言うことを制限されておりますが
あえてこれを書き残す事は私の最後の抵抗です。
当サイトの内容とは全く関係のない事で責められております。
身内を巻き込んでこのような形になっております。
サイトの公開を一時的に断念するしかありません。
こっちのサイトは、他サイトではやっていない過激な批判を
メインで扱っていた為に目をつけられた事だと思います。
「明確に買収ではないことです」が、自分的に特になる
良い条件を出されたものを蹴っていました。
そうしていくうちにこのような事態に発展するような流れとなってしまいました。
残念で仕方ないことです。
悔しくてたまらない思いです。
こんな形で公開を一時的に断念することを余儀なくされましたが、
心の底から皆様を応援をしております。
この悔しい思いを引き継いで前に進んで頂けると救われます。


980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:31:46
↓次スレ立ててね
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:39:00
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  ヤーダ ♪
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:41:20
↓次スレ立てろ
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:45:15

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  ヤーダ ♪
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒


984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:50:33
↓いいから立てろ、ヤーダと書いたら不合格
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:23:55
っるせぇな。7年目のベテラン相手になに命令してんだよ!
今度言ったら来年試験会場でこんな風に後ろから蹴るぞ。

  ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ 
      ∧_∧  ̄= )  ∧_∧ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)   ( ´Д` )__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:03:23
もうすぐ1000だな
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:04:01
カウントダウン
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:04:54
11
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:05:28
10
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:06:35
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:08:34
誰か次スレ立ててね。
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:09:09
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:26:19
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:18:41
おまいら、名前の欄が変わったことにつっこめよ。
995未登録 ◆TAETANgolI :2005/09/11(日) 04:55:30
次スレ

弁理士統一スレpart36(スレ番修正)論文合格発表間近
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1126382002/

こんな時間になっちまった。
仕事おわんねーorz

選挙いってから寝るか。。。
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:16:29
商標の不正使用者に対して、譲渡・放棄を求めても、無駄だろう。
1億円くらい払えば別だが。
漏れは、譲渡・放棄で4条1項11号違反が解消出来るが、不正の
目的があり難しいと書いた。
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:37:10
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:41:14
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:42:18
1000なら来年合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。